(株)ベア−ズ・カンパニ−☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
811神麻嗣子:02/12/25 22:29
つうかもう冬コミじゃないっすか!たいへん〜。

>浩之ちゃん
冬コミ、私事につき参加できなくなったのですよー。えぐえぐ。
ふわふわのドレスを着て舞踏会にゆきたかったです…
つーかまた飲みで〜。

てことで私信失礼。
家主様も次は新年会にてお会いできたらと思います。
年明けにはまた面白いお話をすることができると思いますので。

今更サクラ対戦3なぞをやっている神麻でございました。
ロベリアが他人とは思えなくていとおしいです。
>神麻さん
あらら、それは残念ですね。
またいつか、何かのイベントでお会いできることを楽しみにしています。

ではコミケ前に、ちょっと早い年末の挨拶でもしておきませう。
皆様、良いお年を〜。
さてさて、めっさ久しぶりの更新だったり、と。
年末で色々と立て込んでいたとは言え、10日以上放置プレイとは我ながら呆れたものです、な。
ついでに、呆れたと言えば、だ。
今日になっても年賀状を1枚も書いてない気がするし、あまつさえ・・・
っと、愚痴っているとキリが無いので、とりあえず、レスをば。

>>808 西園寺先輩
目つきがめっさ凶悪と言われるかと思いきや、思ったほど怖くなくて可愛いと言われてみたり、、、
人の印象ってのは本当にまちまちですよな、と。
いや、、、「思ったほど」って言われてる時点で、やはり可愛い路線ってのはあり得ないのか、ぬう。
それはさておき、と。
就職活動の際には口ヒゲ(あごヒゲ無し)有りの状態でそのまま決行しましたな、と。
その状態で内定が出たって事は、特に問題なし。なんぞと一方的に解釈しましたので、このままヒゲ有りで入社してみる次第、と。

>>809 浩之ちゃん
ぬを、、、14歳で結婚可能とは、伊達にピロシキ食らってるだけでは無いのですな、ロシア人。
しかも、読み様によっては「既成事実さえ作ってしまえばOK!」って事になる理由で、、、侮りがたし、と。

(・w・)にゃにゃ。
しょれにしてもお久しぶりですにゃ、ホント。

>>807 く-さん
あうあう、鎮静剤は流石に使ってにゃいですってば〜(あたふたおろおろ)
大体、相手を黙らせるにゃら、鎮静剤にゃんかより、n。。。
あいや、にゃんでもにゃいですにゃ〜(どきどきあせあせ)
814じたく ◆JItaKstKss :02/12/29 00:39
わあいシュレさんだあ。
それにしても、年末は何だかんだと忙殺されて厭になりますわな、と。
まあ、修士論文から現実逃避すべく遊び呆けていたので、自業自得と言えば自業自得なのだが、だ。
イブ〜クリスマスにかけて野郎と2人っきりで過ごすってのは、どう自分を誤魔化しても素に帰った瞬間、一抹の寂しさがありますわな、と。

(・w・)うみゃあ☆
そんにゃこんにゃで、今年も残すトコロ数日ですケド、サボってたツケが回ったにょか、ご主人さまはめっさバタバタししょうにゃ予感ですにゃ。
年が明けたら、また通常営業ってコトで溜まりに溜まった駄ネタを放出しますケド、年内はdat落ちしにゃい程度に書き込むって感じににゃりそうですにゃ。
しょういう理由で、、、ひとまずココでご挨拶。
ベアカンに遊びにきてくれた皆さんが良い新年をむかえられるよ〜に・・・
。 ゜ 。
 ○ 肉球スタンプ、たしっとにゃ☆

>>810 名無しさん
嬉嬉!保守ありがとですにゃ〜(ごろごろすりすり)

>>811-812 神麻嗣子&浩之ちゃん
しょう言えば、コミケ始まりましたにゃ〜。
ご主人さまは泣きながら家で論文書いてますケド、みにゃさんは楽しんできて下さいませませ〜。
816シュレ猫(・w・):02/12/29 00:58
(・w・)嬉嬉!!
>>814 じたくさん

じたくさんもお久しぶりですにゃ〜(ごろごろすりすり)
にゃんか、ご主人さまは徹夜する〜ってわめいてますんで、現実逃避したくにゃったらそちらのスレにも遊びに行かせて貰うと思いますんで、ヨロシクですにゃ〜。
817ひさしぶり:02/12/29 01:34
どこでどうして
818じたく ◆JItaKstKss :03/01/01 00:14
しゅれさん、明けましておめでとうございます。
今年もおじゃまさせて下さい。
819シュレッディンガ−:03/01/01 06:26
さてさて、年が明けた理由だが、と。
本年は羊年。
羊と言えばジンギスカン鍋なのだが、と。
何故、アレをジンギスカンと呼称するかご存知ですかな?
まあ、諸説あるのだが、、、だ。

ジンギスカンの軍隊は羊を従軍させており、食料に困った際にその羊を調理。
当然、行軍中故まともな調理道具など無いので、兜や盾の上に肉を置いて焼いたとか。
その為に、ジンギスカン鍋で用いる鉄鍋はあの様な兜状をしているとかとか。
そんな理由から、ジンギスカンの名を取ったというのが有力な説である。

とは言え、なぜ羊なのか?
牛でもヤギでも良いじゃないかとお思いの方も居ると思う。
その理由は、、、だ。
兵士と言えども男である限り、生理的な欲求と言うモノはつきもの。
出物腫れ物所構わず。
そう。。。聞く所によらば、羊ってのはアレの具合が実に「人間の女性」に似ているそうな、と。

そっち方面でもイケて、食べても良し、乳さえも取れる。
そんな1粒で3度美味しいという羊が採用されたのだとか。
「ええ、、、そっち方面で致した後に食べるのぉ?」なんて素朴な疑問も沸くが、敢えてそこは突っ込むまい。

とりあえず、だ。
今後ジンギスカン鍋を食す機会があった場合には、上述したエピソ−ドを思い出して
げんなりしてみるのも吉ですな、と。
820シュレ猫(・w・):03/01/01 06:38
(・w・)うみゃあ☆
そんにゃこんにゃで皆さん、今年もヨロシクですにゃ〜(ぺこり)
今年はテディベア生誕101周年。
101匹ワンちゃん何するものぞ。
妥当米帝ディズニ−!!ってにゃ感じで、今年も細々とベア布教&ご主人さまのボヤキは続きますかりゃ、生暖かい目で見守って貰えるとウレシイですにゃ。

>>817 ひさしぶりさん
あうあう、ホントめっさお久しぶりですよにゃ〜。
ご主人さまはロクに修士論文書いてにゃいんで、相変わらずの書き込みペ−スが暫く続くと思いますケド。。。
「みなさん、、、時々でいいから、、、思い出して下さい!!」
とかとか、ユウナさんちっくにお願いしますにゃ〜。

>>818 じたくさん
あいあい、こちりゃこそ今年もぜひぜひヨロシクですにゃ〜(ぺこり)
ひと段落ついたら、ゆっくりまったり遊びに行きますにゃ☆

しゃてしゃて、、、年も明けたってコトでですにゃ。
改めてメアドにゃんて晒してみますんで、猫がどれだけご主人さまから虐待を受けているのか、、、
そんにゃ愚痴を延々と聞きたいって方や、おヒゲダンディについてご主人さまと熱く語りたいっていうモノ好きさんが居ましたらお気軽にお手紙するにゃり、メッセ登録でもして下さいにゃ。
[email protected]
新年あけましておめでとうございます〜♪
今年も宜しくお願いしますねん。

(゚ w。)ごぐゅあ☆
羊と行為に及ぶくらいなら
自分の光って唸るシャイニングフィンガーの方がマシだぎゃあ。
822浩之ちゃん:03/01/01 20:56
あけましておめでとうです。
ギャルゲーやってたら年が明けてたりと、相も変わらず阿呆な僕ですが、今年も見捨てないでね☆

さて、話は変わって。
こないだ紀伊国屋(漢字変換あってる?)に行ったのですが、紀伊国屋オリジナルのベアなるものが売りに出されていました。
エプロン標準装備のベアもいたりして、思わず心がときめいてしまいました。
シュレさんなら既にご存知かもしれませんが、とりあえずご報告をば。
保存サゲ
朝食をもぐもぐしながら「まんてん」視聴、と。
10年前に海難事故で行方不明なって死んだとばかり思った父親が生きていたという、ある意味感動に値する展開。
その上、父親は旅芸人なんて実に素敵な仕事をしていたり、と。
さてさて、我らが主人公のまんてんなのだが、だ。
お前はアメリカ人か?と言いたいぐらいの、露骨なオ-バ-アクションで父親を問い詰める。
「生きてたの、お父ちゃんっ!。。。10年間もお母ちゃんや私を放って置いてドコ行ってたと?!」
良く聞け、まんてん。
お前が突っ込むべき所は、10年間父親がドコで何をして居たかとか、そんな事では無い。
例えるならばそう、、、上手いとかマズいとかはどうでも良い、トマトを食べるんだってヤツですな、と。
他にもっと問い詰めるべき事があるだろう?
親父、、、アンタ一体戸籍はどうしたんだ?
行方不明になって7年以上経過しているのだから、当然、みなし死亡扱いとして戸籍からお前の名前は除籍されているハズだぞ、と。
旅芸人として生計を立てる上で、身分証明や保険の必要に迫られ、戸籍復活の手続きをしていたと仮定した場合、だ。
戸籍を復帰した時点で、家族に生存が発覚してしまうので、先ほどのまんてんの発言と矛盾する。
よって、この仮説はNG。
となれば、親父は今日に至るまで、戸籍の復帰を行っておらず除籍されたままとなる。
まあ、旅芸人なんて時代錯誤な仕事であれば身分証明や保険の必要性は低いのかもしれない。
が、だ。
戸籍が無い=住民登録も抹消されている事を意味する為に、所得税と住民税の支払いが滞っている可能性が大である。
大ってか、むしろ確定だな、と。
ぬう、、、貴様脱税者か?
ってか、天下のNHKともあろうモノが、脱税を容認して良いのかっ!
なんて叫んでいたら、姉から「五月蝿い」との率直かつストレ−トな突っ込みを受けてみた今日この頃、と。

(・w・)うみゃあ☆
そんにゃこんにゃで、昨日からやっとこさ修士論文を書き始めたご主人さまだったりしますにゃ〜。
しゃてしゃて、無事に締め切りまでに書き終わるんですかにゃ〜(どきどきわくわく)
最近のフラッシュは実に見事なモノが多くて感心するのだが、と。
ttp://www.canon.co.jp/cdcc/award2001/web/special01/

↑なんかは綺麗で良いですよな、と。
特に徹夜明けでアタマをらりらりさせつつ、薄暗い部屋で鑑賞するのは圧巻。
虚ろな顔と焦点の定まらぬ目線で、ついつい長時間遊んでしまいますよな、と。

(・w・)あう。。。
悪いコトは言わないかりゃ、早く寝た方が良いと思いますにゃ、ご主人さま。

>>821 くーさん&猫っぽいUMAさん
あっけおめ〜ですにゃ☆
>自分の光って唸るシャイニングフィンガーの方がマシだぎゃあ。

ついでに辮髪の師匠に「この莫迦弟子がぁっ!」とか言葉責めされながら。。。
って、あうあう、お正月からにゃんて妄想してるんですかにゃ、猫は(あたふたおろおろ)

>>822 浩之ちゃん
あいあい、今年もヨロシク〜ですにゃ。
紀伊国屋オリジナルベア、知りませんでしたにゃ。
教えてくれて感謝多々ですにゃ〜(ごろごろすりすり)
論文書き終わったアトも、まだ居てくれると良いですにゃ、ベアさん。

>>823 名無しさん
保守サゲお疲れさまですにゃ〜(ビシッ!)
ぜんぜん更新してにゃいんで、このまま皆さんに忘れさられて永遠の世界に行ってしまいそうにゃ感じですケド、
こうやって書き込みしてくれる人が居るとホントありがたいですにゃ〜。
とかとか、優等生にゃコメントしつつ、、、おやすみにゃさいzzz
論文ははかどってますか?
僕も卒論は当日までかかりました。
(一応製本するときに余分に原稿用紙をいれておきましたが…あせりましたね)
827山崎渉:03/01/12 10:34
(^^)
828浩之ちゃん:03/01/13 20:21
軽く駄ネタでも。

ゲーム業界を騒がせたスクウェアとエニックスの合併ですが、なにやらスクウェアの筆頭株主が合併に反対してるもよう。
場合によっては、合併話の白紙撤回もありうるとか。
おたっきーな人々の間では、「セガバンダイの悲(喜?)劇、再び!?」と妙な方向で盛り上がっております。

ではでは。シュレさん、論文がんばってください〜。
829じたく ◆JItaKstKss :03/01/13 21:14
シュレさんの好きそうなクイズがなぞなぞスレに・・
830神麻嗣子:03/01/16 03:13
論文お疲れ様です。

ベア情報などひとつ。
今、新宿マルイリビング館にてシュタイフ社のくま販売中。
和服を着たのには心引かれましたが。
とりあえず西武のおかいものくまのできがよかったので購入。
値段ヒト桁違いますし。

4年ぶりくらいにサイト立ちあげてくらくらの神麻でございました。
浩之ちゃんもご覧になってね。嗣子恥ずかしい〜。←死ね
とりあえず、一言だけ、と。
修士論文、、、何とか完成しましたぞ、と。
卒論は3日だったのに、やはり修士論文ともなれば甘くは無く、と、
結局4日かかってみたり、と。
さてさて、、、寝るとしますかな、と。

(・w・)あいあい。
そんにゃコトで、レスはまた明日ですにゃ〜。
とりあえず、惰眠をたっぷり貪りましょうにゃ、ご主人さま☆
あたふたと論文提出をしに学校へ、と。
所が、だ。
「シュレさん、、、これ書式違うよ?」
ぬ、ぬを。。。
そんな驚愕の事実を今更になって同僚に告げられても困るぞ、と。
ってか、責任者を呼べ、責任者を!
「。。。もしかして、紀要に載せるアブストラクトも作ってないとか?」
恐る恐る私に質問してくる同僚。
任せろ、こういう時のベタなツボは外しませんぞ、と。
勿論、そんなモノは書いてないわっ!

「まったく、ロクにスケジュ−ルとか確認して無いんだから。。。ほらほら早くする。論文の受付は17時までだよ?」
何を勘違いしたのか、人の些細な過ちに勝ち誇る小娘。
そして泣きながら論文に手直しをする哀れな私。
やっとの事で、論文を仕上げていそいそと受付時間ぎりぎりに提出しに行ったのだが、だ。

「。。。論文の受け取りは明日からですけど?」
こっ小娘貴様ぁっ!
人を散々莫迦にしくさっておいて、お前もスケジュ−ルの確認して無いじゃないか?あぁん?
まあ、何が言いたいのかと言えば、だ。
こうして私は翌日も2時間半以上かけて論文を提出する為「だけ」に学校に行かなくてはならなくなったって事ですな、と。

(・w・)。。。
ホント、ご主人さまは相変わらずにゃんにも考えてにゃい人ですよにゃ〜(嘆息)
みゅあみゃあ、本日無事に提出もしてきましたし、コレで一息つけますにゃ〜。
ズクとは違うのだよ、ズクとはっ!
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwny0973/NISEGUNDAM.htm

とかとかラル様口調で叫びつつ、ベアカンも通常営業開始、と。
いやはや、良かった良かった、と。

(・w・)うみゃあ☆
そいじゃ、はりきってレスいきますにゃ〜。

>>826 名無しさん
あいあい、にゃんとか無事に終わりましたにゃ〜。
でもでも、直前になって「書式違う」とか言われると、ホントびっくりですよにゃ〜。
一瞬、刻が見えましたにゃ、あの時は。

>>827 山崎渉さん
こんにゃ僻地までお疲れさまですにゃ〜。

>>828 浩之ちゃん
ホントにこれからどうにゃるんですかにゃ、合併。
ってかってか、40%も株持ってる筆頭株主さんぐりゃい合併話する前にちゃんと説得しておけって感じですよにゃ、まったく。

>>829 じたくさん
くいず、くいずですにゃ〜。
久しぶりに上の方のスレも見てきますにゃ〜。

>>830 神麻嗣子
にゃにゃ!!神麻さんもベア買ったんですかにゃ〜。
コレで晴れて神麻さんもベア教の一員ですにゃ〜☆
にゃおにゃお、脱会は認めていませんにょで、予めご了承下さいませ。

やっと時間も出来たコトですし、色々ぶらぶらしてみますかにゃ〜。
新宿にクマさん見に行ったり、ロベリア萌え〜とかとか叫んでみたり。
834じたく ◆JItaKstKss :03/01/19 00:37
最近めっきり読書できていない毎日だったりするわけですが、
毎年恒例の「このミス」の順位やら推薦文なんぞを見ながら、
読みたい!と思って読んだのが、1位の「半落ち」これは
最後にジーンとするためのお話って感じですが、もっと長くてもいいなあ。
乙一の「GOTH」は手元にありますが、まだ読んでません。もうひとつ
買ったけどまだ読んでないのは、なかなかの厚みな恩田陸の「黒と茶の幻想」
これはかなり楽しみです。
さらに先日、2003本格ミステリベストテンという本も発見。購入。
それを見て読みたくなったのは、9位「聯愁殺」西澤保彦、16位「レイクサイド」
東野圭吾、2位「法月綸太郎の功績」法月綸太郎、3位「マレー鉄道の謎」
有栖川有栖などです。

ちなみに一位はオイディプス症候群、笠井潔。彼を読む体力は今はありません。
しゅれさん、就職まで少しお暇ができるなら、読書しますか?

先週末から今週にかけて、2日に1日な勢いで連日酒池肉林マイナス肉林な日々、と。
やはり、酒は何の心配も無く存分に飲むのが良いですな、と。

(・w・)あにゃ〜?
そんにゃコト言ってますケド、「追い詰められた時に浴びるほど飲んでこそ!」とかとか論文書きながら言ってませんでしたかにゃ、ご主人さま?
ご主人さまの肝臓が逝くか、財布がすっからかんににゃるか、どっちが先か気ににゃりますよにゃ〜。

>>834 じたくさん
あいあい、ご主人さまもやっと一息つけましたんで、これからまた乱読でも開始〜って感じですにゃ。
乙一さんは「夏と花火と私の死体」がめっさお気に入りだったんですケド、「GOTH」はまだ読んだコトにゃいですにゃ〜。
恩田陸さんは「3月〜」と「麦〜」が気に入ったんで、「黒と茶の幻想」も読みたいんですケド、こちらも未読。
笠井さん、西流院さん、京極さんみたいにゃ、凶器にそのまま使える様な本はやっぱりちょっち躊躇しちゃいますよにゃ〜。
ご主人さまはランキングとか当てにしてにゃい人なんですけど、「ほほぅ?どうせ思ったほどでは無いんだろうが、そこまで言うならイチャモンつけるべく読んでやろうか?」
にゃんて、結局読んじゃったりしてますんで、その辺、単純ってか上手く乗せられてるよにゃ〜って気もしてみたり。

とりあえず、赤貧さんにゃんで近いウチに図書館でも行きますかにゃ〜。
836山崎渉:03/01/21 06:58
(^^)
(#`Д´)「半落ち」は読んだことないな。「動機」「陰の季節」は読んだが。
     横山秀夫の作品はよく書けているのだが・・・なぜか退屈だ。
     「黒と茶の幻想」は一応シリーズ作品です。「三月は深き紅の淵を」と繋がってますぜ。
     「聯愁殺」はトリックとしては定番だけど楽しめました(西澤作品は推理の過程が長々してるのが苦痛だが)
     「マレー鉄道の謎」「レイクサイド」は読みやすくお勧めです。
     「オイディプス症候群」は図書館から無断で持ってきたまま読んでません。
      矢吹駆シリーズは1作目から読まないとネタバレあります。
838じたく ◆JItaKstKss :03/01/22 11:24
(#`Д´)さん、いっぱい読んでるんですねえ・・
     そうですか・・シリーズなら三月を先に読まなくては。
(#`Д´)「三月」は後でも平気だよ。説明難しいけど、「美味しんぼ」を1巻から読むか
     10巻から読むかぐらいの違いって感じ。
840シュレッディンガ−:03/01/24 03:10
ニュ-スや新聞で規制緩和、規制緩和って五月蝿いのだが、だ。
誰かの規制が緩和されれば、それ以外の者は逆に不便不便になるのだな、と。
例えば、だ。

「他の人に噛み付くと大変なので、飼い犬には首輪をつけましょう」って規制が緩和されて「犬は放し飼いでもOK&噛まれたヤツは自業自得」ってなった場合、だ。
犬の飼い主にとっては朗報だが、他の人は逆に大変になりますよな、と。
ここ最近の一連の規制緩和ってのは、今の話に例えれば、犬の飼い主が企業で、他の人が一般消費者って事になりますわな、と。
ただ、これだと流石に犬に噛まれた人が可哀想なので、だ。
犬の飼い主は「この犬は過去に3回人に噛み付いてます」とか「この犬は気性が荒いので気をつけるべし」とかとか、他の人が犬に近づいても大丈夫か判断する為の情報を提供しなければいけないのですな、と。
つまり、企業は規制が緩和されて自由になった分だけ、一般消費者が不利益を被らない様に情報開示しなければならないって事だな、と。

で、だ。
どこまで情報を開示すべきか、、、もしくは、開示された情報が適切なのかを決めているのが法律。
とりわけ、企業の場合は会計がその役目を果たしているのだな、と。
841シュレッディンガ−:03/01/24 03:23
言い換えれば、だ。
ル−ルを決定し、それを審判してるのが会計という領域なのです、な。
故に、だ。
「あ、昨日までは60点以上とってれば進級させてたけど、今日から75点とらなければ落第だからね☆」
とかとか、会計法規が変わった瞬間、昨日まで優良企業であっても倒産って事もあり得るのだな、と。

無駄、無駄ぁっ!
お前ら企業がどんなに頑張ってもル−ルを決定してるのは会計様なんだぞ?
せいぜい、オレらに目をつけられない様に頑張ってね〜☆

思わず、私の専門分野の会計学を自慢してみたのだが、だ。
「仲間外れにされるのと、オレと同じル−ル採用するのとどっちが良い?」
なんぞと、さながらジャイアンの様にアメリカに外交圧力をかけられた結果、だ。
現状、ほとんどの会計基準(ル−ル)はアメリカの要求丸呑みって始末。

いやはや、世の中実に世知辛いですよな、と。
とかとか、駄弁りつつ、だ。
連日酔いどれている挙句、だ。
更にメガテンNINE・AC3SL・FF11なんぞに手を出してしまって、ここの更新&読書が滞っている今日この頃、と。

(・w・)にゃにゃ。
飲みとゲ−ム三昧って学部時代に戻ったみたいですにゃ、ホント。

>>836 山崎渉さん
うみゃあ☆

>>837 (#`Д´)さん
たくさん読んでるみたいで羨ましいですにゃ〜。
やっぱり「黒と茶〜」は「三月」とか「麦の〜」絡みの話にゃんですにゃ。
読むの楽しみにしてますにゃ〜。
あいあい、矢吹シリ−ズは1作目から、、、ですにゃ(めもめも)

最近、猫的には、森さんの新刊もちょびっと気になったたりもしますにゃ〜。
でもでも、ご主人さまが飲みとゲ−ムばっかで全然本読んでくれにゃいんで暫く読めにゃそうですケド、にゃ(うるうる)

>>838-839 じたく&(#`Д´)さん
美味しんぼ。。。しょれは上手い例えですにゃ〜。
クトルゥ神話とか好きにゃんで、ああいう世界観が重なってる系統の作品って個人的にツボにゃんですよにゃ〜。
保守保守。
飲み会続きですか、シュレさん?
844じたく ◆JItaKstKss :03/02/03 22:00
しゅれさんのメルアドを確かここで見たと思いますが
見つかりません・・
845シュレ猫(・w・):03/02/04 22:36
(・w・)うみゃあ☆
やっとこさ修士論文の口述試験も終わりましたにゃ〜。

>>843 名無しさん
保守ありがと〜ですにゃ(ごろごろすりすり)
にゃんだか、飲み会以外にもバタバタしちゃってたみたいですにゃ、ご主人さまは。
色々とひと段落つきましたし、無意味な呟きしたい熱も再発したみたいにゃんで、これからがしがしと気だるい独り言を再開したいと思ってますんで、、、
これからも見捨てないで生暖かい目で観察して貰えれば嬉しいですにゃ〜。

>>844 じたくさん
>>820 にありますケド、ご主人さまのメルアドは [email protected] ですにゃ。
異論、反論、お隣のピアノが五月蝿いといった苦情から、この幸運のペンダント(2万5千円)のお陰で憧れのバスケ部のレギュラ−にっ!
にゃんて自慢でも構いませんにょで、お気軽にどしどしお手紙下さいにゃ☆
846じたく ◆JItaKstKss :03/02/06 18:36
そう言いつつ、つぶやいてないよ・・シュレさん・・
恩田陸、いよいよ読み始めました。スペシャルハイペース!
あっという間に半分です。殴れば脳しんとうくらいの厚みはあるんですが。
今から続き読みます。
(#`Д´)<直木賞候補にもなった『半落ち』だが、どうやら設定に致命的ミスがあったそうです…
     ミスを指摘したのは北方謙三だそうです「これはミステリーとはいえない」そうだ
     やるな・・・・謙三
848じた:03/02/07 12:35
どんなミス? ところで、読みおわりました!ちょっとせつなさも有り、 しみじみ。
(#`Д´)<ネタバレになりそうだから、メール欄見て。
850じたく ◆JItaKstKss :03/02/08 00:02
おおーそうなんですかー
口述審査前日だと言うにも関わらず、だ。
少年とらぶらぶな感じで遊んでみたり、と。
あまつさえ、かなりなペ−スで飲んだくれ。
これは今寝たら終わりだな。。。
なんてレベルでらりらりしていたので、徹夜敢行。
もう限界まで眠いんだし、今更変わるまいとばかりに、ますます酒浸り。

とは言え、だ。
流石にこのままでは、、、ってな事で出発前に風呂に入るも、湯船に浸かった瞬間
5分ほどお花畑で曾おばあちゃんに再開してしまう程によれよれ。
目の下にクマを作りつつ、酒臭い息でいざいざ学校へ、と。

。。。ぬう。
なんでみんなス−ツなんですか?
そんな事一言も聞いてないっすよ?
ああ、常識なんですか、そうでつか。。。
あまつさえ、ヒゲも剃ってませんが何か?
ってな感じで、初っ端からダメダメさんを発揮してみたりするも、だ。
なんとか無事に口述試験も終了してみたり、と。

(・w・)にゃにゃ。
提出した以上修正はもはや効かないのだから、読み返すだけ無駄無駄ぁっ!
帝王たるもの、引かぬ、媚びぬ、省みぬっ!
とかとか言ってたのに、誤字脱字の修正はOKだったって聞いてびっくりしましたよ
にゃ〜。
ってか、直前に読み返して誤字脱字わんさか発見してましたケド、今更どうしようも
にゃかったですよにゃ〜。
ってな事で、だ。
晴れて今度こそ自由の身と思いきや、だ。
嫌がらせの様に採用先企業からダンボ−ル一杯に入社前研修とやらの資料が届いてみたり、
印刷所との交渉やら、野暮用が山積してみる罠。
助けてママン!ってか、予定では自堕落かつ優雅に暮らしてるはずだったのに一体これはどういう事なのかね、と。

とは言え、飲みたい盛りの年頃だし、やりたいソフトも読みたい本もあるでな、と。
この未曾有の危機に果たしてどう対処すべきか?
その答えは意外と身近かつ、コロンブスの卵的な発想によって解決されるのだな、と。
そう、、、寝なければ良い話なのである。

うむうむ、実に明瞭かつ完璧な発想だ!
ってな事で、昼まで資料めくって、夕方から飲み歩いて、帰宅後にゲ−ムやら読書という夏休み終盤の小学生の様なスケジュ−ルを敢行してみるが、だ。
コントロ−ラ握ったまま寝てみたり、図書館から借りた本に涎の痕をつけてみたりするにつけ、だ。
やはりこの計画は無茶だったのではと内心思ってみるが、やはり帝王は。。。

(・w・)あうあう。
同じネタ連発するのは芸がにゃいですってば、ご主人さま〜。
ど〜でも良いですケド、にゃんか最近めっさ重くにゃいですかにゃ、2ch。
とまあ、だらだらと近況報告まがいの事をしてみたのだが、と。
1日1冊ペ−スで読書も出来る感じになってきたので、だ。
ネタが無いのを誤魔化しつつ、だらだら感想でも、と。

麻耶雄嵩「翼ある闇」読了、と。
閉鎖空間の館で巻き起こる連続猟奇殺人事件に探偵と相方が挑戦ってな実に古典的な設定なのだが、だ。
入れ子構造とどんでん返しが何重にも重なった構成はなかなか見事。
まあ、メイントリックがをいをい、そりゃあ無いだろ?ってな出来だったり、
あまりにケレン味たっぷりでアレな会話文が大時代的過ぎて、時代設定はいつだよ?とか突っ込みたくなったり、
執筆時21歳ってな事で分からなくもないが、無駄に高尚な言い回しをしたがった結果、同人誌的な雰囲気強くなってたり、
その上、用語の使い方がおかしかったり。。。
って、突っ込みばかり入れてるな、私。

まあ、読んでいて笑えたので問題ナシ、と。
他の麻耶本にも手を出すのも悪くないと思わせた一冊ですかな、と。
40点。

>(#`Д´)
ぬう、そんなミスがあったのですな、と。
しかし、アレですな、と。
探偵が事件現場に立ち会ったりってな「小説の設定上のフィクション」は許されて居る理由だし、
どこからが許されないミス(ってかフィクション)なのかって線引きは難しそうですよな、と。

(・w・)にゃにゃ。
ど〜でも良いですケド、「弱冠」ってにょは「20歳」を指す言葉だかりゃ、
「弱冠16歳」とか「弱冠21歳」っておかしいにゃ表現ですよにゃ〜。

>じたくさん
京極さんとか清流院さんとか、最近のミステリは凶器として十分にゃ破壊力ありますよにゃ〜。
読み終わった恩田さんって、「三月〜」にゃんですかにゃ?
854じたく ◆JItaKstKss :03/02/09 00:15
お疲れ様です。シュレさんにいっぱい書いてもらうように短文にしますね。
なんだか、○○バイトを超えると表示できませんになってます。
読んだのは茶と黒の方です。摩耶さん、いいですよね。
シュレしゃん。
http://www.new-select.com/new_release/mystery_of_the_BRC1.htm
これ、機会があったら見てくださいねん。
どこで見れるのかはわかりません。。
今日も今日とて、微妙にほろ酔い加減、と。
まあ、そんな事よりも、だ。
ついにおた板にも「人大杉」の洗礼が来た様ですな、と。

(・w・)うみゃあ☆
一瞬dat落ちしたかと思ってびっくりしちゃいましたにゃ〜。
仕方がにゃいんで、猫も今日かりゃかちゅ〜しゃ使いですにゃ。

>>854 じたくさん
気にしにゃいでがんがん書き込んでOKですにゃ〜。
とは言っても、あんまり容量残ってにゃいですし、新スレ立てるにゃり、
どこかにこそっと移動するにゃりしにゃいと駄目ですにゃ〜。

>>855 く-さん
にゃにゃ!!
にゃ、にゃんて言うか、その。。。
どこから突っ込んで良いのか激しく迷う映画ですにゃ、それ。
でもでも、B級映画スキ−にゃご主人さまとしてはぜひぜひ気だるい平日の昼下がり辺りに放送して貰いたいですにゃ〜。
そろそろお引越しの頃合ですが
858学校から西園寺:03/02/20 18:04
姐さんどうなったか知ってますか?
酔いどれ保守っと。

(・w・)はわわ
めっさ久しぶりの更新ですし、他に書くこともあるんじゃないですかにゃご主人さま。
にゃんか、ネタも色々と溜まってたみたいですし、、、
って、もう寝てるしご主人さま!
むうむう。。。
寝てる間に、シュレの髭が永久脱毛されてますように。。