フリーのPCエミュレータない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
220Be名無しさん:04/12/09 11:55:01
executorって今、はやらないの?
dos版とwin版とlinux版のお試し入れてまつ。
221220:04/12/09 14:09:04
スマソ
フリーじゃないね。すれちがいだた。
222Be名無しさん:04/12/19 00:13:09
64bitのCPUをエミュれるソフトって、
AMDのSimNow、VirtuHammer(コードネーム)
フリーのBochsくらい?
223Be名無しさん :05/02/06 21:32:15
age

バシリスク2でiCABのインストールの仕方と
インターネットのつなぎ方を教えてPlease
224Be名無しさん:05/02/06 22:36:27
225Be名無しさん:05/02/08 07:20:49
つかいまさらだが、>>1からどうしてMacエミュの話になるのかが理解できないな・・
226Be名無しさん:05/02/09 20:00:16
>>225
PC=Persoal Computerだから。
227Be名無しさん:05/02/10 08:07:38
PC==Personal Computer==DynaBook
だから、まだこの世には存在してないもののエミュレータの話をしないといかんね。

Squeakの事か :-)
228Be名無しさん:05/02/12 13:08:14
>>227
東芝ノートパソコン....
229Be名無しさん:05/02/12 17:13:12
それはパチモンだから無問題
230Be名無しさん:05/02/12 19:12:49
http://shop.serenityvirtual.com/
実質フリーのようなもんだなこれ。
231Be名無しさん:05/02/13 00:43:48
>>230
30日限定みたいだけど?
232Be名無しさん:05/02/14 01:32:00
アンインストール>インストール
233Be名無しさん:05/02/14 02:31:07
>>228
無粋ながら解説すると、Personal ComputerもDynabookもアラン・ケイというおっさんが
考えた言葉で、夢のパーソナルメディアたるコンピュータの事だな。もちろんPC-8001なんぞ
が出る前の話。

>>229
東芝は、一応アラン・ケイに了承をもらったそうだが・・・。
ありゃぁ本家公認のパチモンだよなぁ。

>>230
qemuスレでは、qemuよりちょっと速いぐらいなだけ。という状況みたいだね。
$99のまま進化すれば期待出来るんだけど。
234Be名無しさん:05/02/19 16:51:34
>>233
こないだ(だいぶ前だが)Squeak関連で来日したとき
東芝Dynabookの前で肩すくめていたぞ。>アラン・ケイ

初代東芝DynabookがケイのDynabookの理想に向かう
一歩だったのは間違いない。けれどもその後の展開を
みていると…

いまの東芝のDynabook開発陣がケイの著作に
目を通しているとはとても思えんしなぁ。
235Be名無しさん:05/02/21 23:29:30
>>234
日本人が何度も東芝SSシリーズを見せに来るから辟易してたんじゃないの?
まぁ、SS-3100はPC界に一石を投じたものだとは思うんだけどね。

コンピュータを使ってる方もアラン・ケイなんて知らない人の方が多いだろうし、
そういう意味ではもうどうでもいいのかも。
236Be名無しさん:05/02/23 23:51:30
tesu
237Be名無しさん:05/03/04 18:59:48
俺の知り合いはアラン系フランス人と付き合ってる。
238Be名無しさん:05/03/05 15:33:30
初代Dynabook買ったのは覚えてるんだけど
捨ててないはずなのに今はどこいったか分からない(泣)
239Be名無しさん:05/03/05 15:38:35
240Be名無しさん:05/03/07 09:44:59
241Be名無しさん:05/03/07 09:56:51
242Be名無しさん:05/03/07 22:05:22
↑その運転手死んでないよね?
243Be名無しさん:2005/10/27(木) 11:18:25
一応保守
244Be名無しさん:2006/02/11(土) 22:51:32
PC98のエミュって無いの?
245Be名無しさん:2006/02/11(土) 23:28:29
ググれや
246Be名無しさん:2006/03/22(水) 17:46:15

247Be名無しさん:2006/03/29(水) 14:38:49
java vertial machine
248Be名無しさん:2006/05/17(水) 23:15:13
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html
↑パーテーションを切らずに、
インストールできるOS
249M.Jackson:2006/08/17(木) 22:12:27
Virtual PC SP1がもう無料なんですけど
250Be名無しさん:2006/08/18(金) 21:14:56
うむ
251Be名無しさん:2006/09/06(水) 20:18:33
VMWare Player
VMWare Serverも無料ですな。
すげー、便利
252Be名無しさん:2006/11/22(水) 12:15:07
>>107が消えた!
mac rom で検索しても膨大すぎてわからないです(´・ω・`)
253Be名無しさん:2007/01/19(金) 13:14:21
254Be名無しさん:2007/02/02(金) 00:43:25
255Be名無しさん:2008/03/13(木) 18:04:00
りょうすれ
256Be名無しさん:2008/11/26(水) 10:13:42
関連スレ
フリーソフトでVMware(エミュレーションソフト)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/996282515/
PCエミュレーター総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1181606527/
エミュレータについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012983191/
エミュ入りPCを昔の子供に見せた時の反応を考えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1170530956/
257test ◆ecegNbNqok :2009/09/24(木) 12:39:24
てst
258 【末吉】 【1474円】 :2010/01/01(金) 17:13:54
いっぱいあるお
259Be名無しさん:2010/01/26(火) 02:05:19
なるほどね。
260Be名無しさん:2010/01/26(火) 02:07:47
>>256
エミュ入りPCを昔の子供に見せた時の反応を考えるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1170530956/
板が移転したよ。
261Be名無しさん:2010/05/11(火) 03:08:28
おおすれ
262 【大凶】 【1735円】 :2011/01/01(土) 21:28:04
おもすれ
263Be名無しさん:2011/09/14(水) 09:12:47.96
屑が屑であるために
264Be名無しさん:2011/10/22(土) 17:14:52.83
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【17.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/17(月) 23:08:46.91 BE:638518379-PLT(12079)


  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>143
266Be名無しさん:2013/09/12(木) 08:41:32.94
フリーのPCエミュレータない?
267Be名無しさん:2014/02/03(月) 15:23:31.19
ない?
268Be名無しさん:2014/06/14(土) 13:24:43.51
ぬるぽ
269Be名無しさん