1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
イエーイイエーイ
おまえら最新OSを忘れてちゃいけないぜ。
2 :
Be名無しさん:2001/02/11(日) 21:04
1と2のユーザーの優待制度くらい継続してくれなきゃねぇ。
今昔文字鏡フォントが使えなくなったくらいで、マイナーOSの分際でそれまでのユーザー
をないがしろにしちゃいけません。
3 :
Be名無しさん:2001/02/21(水) 23:27
今日LAOXきょう行って来た。
でも、展示されてないんだよね。
ラオックスともあろうものが、
トロンすら触らせてくれないなんて、、、、、
トロンの市民権は、どの程度なんだろう
4 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 09:27
買った人居たら、じゃんじゃん、報告して言って下さい。
とりあえず、このスレを、情報交換のスレッドにしましょう
5 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 09:30
まず私から、
今は、2年前購入のdell使っているのですが、
そろそろこの機会も限界で、Rも、ろくに。焼けなくなってきました
スペックは
セレロン400
128MB
10G
ってとこなのですが、これを、超漢字3ようにしようかどうか迷っています。
基本的に、メールとネットができれば後は何も入らないのですが、
後は、Rは、焼きたいです。
情報待っています。
6 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 09:37
なっちは、超漢字使ってるらしいぞ!!!
「3にバーアップした場合、今昔文字鏡フォントが自動的に削除されます。」
すら考え付かない連中がまとめるOSに未来が有るとは思えない。
8 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 13:11
う〜ん、それを言われるとつらいなぁぁ
9 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 13:18
お〜い、誰掛かった奴居ないのか???
マジで、
買ったやうは、速攻、操作感などの感想を、
アップしてくれ
そのほかにも、気付いた事か居てくれたら
嬉しいぞ!!!!
10 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 13:20
turbo Linuxと、トロンって、どっちが実際良いのですか???
どちらを買おうか迷ってます。
両方とも使った事ある人、感想聞かせてください。
11 :
7:2001/02/22(木) 13:28
値段うんぬんより、1&2ユーザーの環境の引き継ぎって簡単なんでしょうか?
4では改善されると期待感が出て来る気がします。
12 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 13:31
>>10 日本人,あるいはWinユーザーなら超漢字です。Linuxはインストールして終わりですが,
超漢字ならその後しばらくOSで遊べます。
13 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 14:33
大阪日本橋で¥14500だった。¥9980なら即買ったんだけど(ワラ
14 :
Be名無しさん:2001/02/22(木) 19:09
>超漢字ならその後しばらくOSで遊べます。
確かに、遊べると言う観点から考えると、
これは、遊べるね。
他のOSとは、完全に考え方自体が違っているので、
それを使っていると、結構使いやすくて、応用したくなるんだよね。
基本的にOSとしても、もう使えるレベルにあるよ。
あとは、ハード面で、どれだけサポートが受けられるかだけ。
OSとしては、かなり楽しい、OSだと思うのだけなね。
僕はだけど
15 :
通行人:2001/02/22(木) 23:29
俺の場合は文字鏡使えないのなら,3にするメリットまったくないな。
Win上でもキャラクターマップ使用で,ダウンロードバージョンの文字鏡
フォントを使っているけど,超漢字に乗っかってたフォントの検索機能が
なかなか便利だったからな。
仕方ないから,紀伊国屋書店発売の文字鏡の購入を考えている。
そういや,TeXだとCIDが使えるんだよな。
文字鏡のCIDってメッシュ値はTTFと同じなのかな。
もっと細かいのなら考慮するんだけど。
16 :
Be名無しさん:2001/02/23(金) 01:09
>>14 OS以外に何か面白いものありますか?
例えばマルチメディア系とか計算系とか・・・
Windowsよりここが便利という機能とかベンダー系ソフトがあれば
乗り換えは無理でも切り替えながら使う価値はあると思うので
教えてください。よろしくお願いします。
17 :
ねおぽこみ:2001/02/23(金) 02:32
WINDOWSのインターフェースもうあきた。
MACはちょっといい感じだけど不安定だしね。
TRONで仕事で使うアプリがでればとっとととろんに移行する。
超漢字ってMacOS 漢字talkみたいなイメージの言葉なの?(TRON 超漢字?)
18 :
Be名無しさん:2001/02/23(金) 10:48
>Windowsよりここが便利という機能とかベンダー系ソフトがあれば
>乗り換えは無理でも切り替えながら使う価値はあると思うので
>教えてください。よろしくお願いします。
基本的には無いね。
でも、縦書き文章とか、基本的なことは、何でも出来るよ。
メールと、テキスト文章中心なら、安定している分だけ、トロンはいいと思うけど、
トロンに、多くを求め過ぎては駄目。
あくまで、エロげー買う程度の期待度で行かないと
(多分、エロゲー波に裏切られることは無いと断言できるけど)
まあ、使えるよ、マジで、
使っても、後悔はしない。
あとは、パーソナルメディアが、どの程度、パージョンアップの客に対して
安く、続編を提供し続けることが出来るかだね
因みに、東京のLAOX でも、14500円だったと思う。
やっぱ、一万円は切って欲しかったな
>>13 の言うとおり
19 :
Be名無しさん:2001/02/24(土) 13:33
どっかで、超漢字3安く売ってませんでしたか??
僕が見かけたところで、14500以下で売ってたと込みかけてないのですが
知っていたら、誰か教えて
後、winにも、アカデミックパックってあるのだから、
某携帯会社の「学生は金が無い」じゃないけど、
もうちょっと、学生さん優遇してくれた方がいいのでは??
あの価格なら、誰でも、2000のアカデミックパック買うよ。
間違いなく、超漢字3より2000のようが、買ってからの使い勝手は格段にいい
OSうんぬん抜かしてね。ただ、つかうだけだと考えると!
それは断言してもいい!!!
おいおい、小学生の文章じゃねえんだから。
21 :
Be名無しさん:2001/02/24(土) 17:21
>19
2000に使い道があるのは9Xからの移植が多い為。NTの遺産だけならほんと使い道はないよ。
反論はあると思うが、3.51からの遺産で使えるアプリはあるかい?
22 :
Be名無しさん:2001/02/24(土) 21:33
23 :
Be名無しさん:2001/02/24(土) 23:19
24 :
Be名無しさん:2001/02/24(土) 23:32
25 :
Be名無しさん:2001/02/24(土) 23:44
>>24 に゙#
超漢字3が高いので品物があるうちに超漢字2を買おうと思いますが、
体験板と考えた時でも超漢字3を選ぶべきでしょうか?
26 :
Be名無しさん:2001/02/25(日) 00:13
>>25 ぬ゙@
充分充分。ただし必ず動かせよな。動かさなきゃ超漢字の良さは判らん。
27 :
Be名無しさん:2001/02/25(日) 04:01
とにかく、動かしてみよ
そしたら、その良さは分かるだろう
28 :
Be名無しさん:2001/02/25(日) 04:06
価格.comで、調べれば、安いとこ探せるんじゃない?
29 :
基本ソフトレボリューション二十一:2001/02/25(日) 04:52
チョーチョーチョー チョーカンジー
チョーチョーチョーチョー チョーカンジー
30 :
ITRON名無しさん:2001/02/25(日) 18:51
体験版が欲しいなら、TRONWAREバックナンバー付属のB-right/Vでも
いいんじゃない? 漢字興味ないなら、これでも十分。
気に入ったら、超漢字2でも3でも買えば?
余計なお世話かもしれぬが。
31 :
25:2001/02/25(日) 23:42
>>26,27
超漢字2買って来ました。入れました。CD起動できたので思ったより簡単でした。
パッケージを見ただけでは判らなかったんですが、2と3の違いはプリンターの対
応が増えたのと鏡文字が削られただけですか?
ところで、あのマウスカーソルは換えられますか?
なんか脱力しちゃいます。
32 :
Be名無しさん:2001/02/26(月) 01:09
あの手がデッサン狂ってるんで気持ち悪いんですわ。あおりじゃなくて実感。
それに自分の手をディスプレイに向かって伸ばしてもあの角度にできないでしょ。
いまいち手のメタファーのデザインが徹底してない。
33 :
Be名無しさん:2001/02/26(月) 11:01
>価格.comで、調べれば、安いとこ探せるんじゃない?
調べたけど、売ってなかった。
まあ、予想はしてたけどね。
たぶん、今のところ、ラオックスでしか売ってるの見てない。
探しきってないだけかも知れなけど
いちばん簡単に買う方法は、ラオックス言って14500出す事だと思う。
34 :
Be名無しさん:2001/02/26(月) 11:22
>超漢字3が高いので品物があるうちに超漢字2を買おうと思いますが、
>体験板と考えた時でも超漢字3を選ぶべきでしょうか?
すっするどすぎて、ビビッタ。
確かに、超漢字2も売ったなぁ
しかも、3の半額ぐらいで
そりゃ、2でもいいか!!
3って、文字がちょっと変わったのと、USB対応になったぐらいなんでしょう?
それだったら、2でも、十分かも
いいところに目をつけたよね。
それでも、なんか3が、欲しくなる俺って、
35 :
Be名無しさん:2001/02/26(月) 11:35
2の方が、動作報告が多くて、実はいいかも、
3も、2で動いた環境では、大体烏合いてくれるのだろうか??
後、実際、2と、3の、違いって、値段の差程度はあるのですか??
マジレス希望
36 :
名無し:2001/02/27(火) 02:31
超漢字3のブラウザって、結局対応するのはHTML3.2止まりなのかな。
公式HP見ても、その辺のことは分からなかった。
それにしても、ブラウザが多漢字対応になったのは
いいんだけど、ソースを書くときにいちいちTRONコード
を検索して打たなければいけないのが面倒くさそう。
37 :
Be名無しさん:2001/02/27(火) 03:09
素人にも仕えるように、パーテーション切ってくれるソフトが、
バンドルされてくるんでしょ。
まあ、その分高くなるのは仕方ないんじゃない??
まあ、確かにその方が、CD使えない場合は楽だよ。
絶対、それつけないと素人には、超漢字はまだ敷居高いし。
っていっても、実際、素人が、超漢字を買うかって言うと、
絶対買わないって、
買うのは、やっぱ、OSに今日にもある奴だから、
OSのインすとぐらい、そんな問無くても、朝飯前なんだけどね。
でも、素人にも囲い込もうとするその姿勢には、
今度もにらんでって事だから、その価格に関しては、
合格点を挙げたい。
38 :
Be名無しさん:2001/02/27(火) 08:17
超漢字についてたパーテーションソフト使えなかった。
CドライブとDドライブに割けてるせいか?
結局、fdiskでDドライブを削って入れたよ。
今では超漢字を入れたことを後悔してるよ。
誰か買ってくれないかな。
39 :
Be名無しさん:2001/02/27(火) 14:49
超漢字についてたパーテーションソフト使えなかった。
CドライブとDドライブに割けてるせいか?
結局、fdiskでDドライブを削って入れたよ。
今では超漢字を入れたことを後悔してるよ。
誰か買ってくれないかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジで、
使えないの???
そりゃ、詐欺だね。
でも、使えるでしょう。一応売ってるものだし、
使えなかったら、その多分、住友系のベンダーが、開発してたと思うけど、
そこに文句言えばいいだけだし。
後悔してるのは、同情するしかないけど、
そんなに悪かったの???
OSの発送としては、そんなに悪くないし、後は、ネットでチャントつかえれば、
文句はでなさそうなんだけど、ネットとかで使えないのかな??
まあ、確かに、得ろサイトで、自動DLソフトなども無いなら、
さすがに、win使っちゃうね。iriaはいいもの。
まあ、だから、使い方次第だと思うけど
僕は、買っても良いよ。
半額とかじゃ駄目??
勿論3だよね。??
また、結果見に着ます
40 :
Be名無しさん:2001/02/28(水) 00:18
逆に、
超漢字に対して、至らないなと思うところを上げていこう。
そっちの方が、問題点が浮き上がって、良いよ。
解決方法も、自ずと見えてくるだろうし。
まずは、僕から言うなら、沢山ありすぎるな
まず、一番、使い辛いのではと思うのは、
モデム、ドライバを読み込まないかも???
と、言うところが、購入を躊躇させる。
41 :
Be名無しさん:2001/02/28(水) 00:26
>超漢字2上のWWWブラウザでコントロールしてIE5を起動して
>この書き込みをしています(マジ)。
と言う人を、この板で見かけたのだけど、
超漢字のブラウザで、IEって、起動できるの??
そうしたら、かなり、プラウジングは、楽になるんじゃない??
超漢字のブラウザは、かなり規格が古いままだとか
言われてたから。
42 :
Be名無しさん:2001/02/28(水) 02:22
java動くんだったら画面もってきてるんかもね
43 :
Be名無しさん:2001/03/04(日) 03:28
なぜ、ここまで下がる。
超漢字って、以外に知られて無い事実に、逆に驚いた。
って言うか、知ってる奴の方が、少ないのか??
誰かTRONスレ統合してくれ。イタい奴らを誰か隔離したって...
46 :
Be名無しさん:2001/03/06(火) 20:59
カーソルの代わりにレーザーポンタ使おう
発売中止になったけどね(ワラ
47 :
Be名無しさん:2001/03/07(水) 02:33
あげぞこ
48 :
Be名無しさん:2001/03/08(木) 18:27
買った人、マジで、情報書き込んでよ
マジで、誰もいないのか???
そんなことは無いと思うけど
ラオックスで、山積みされてたからね。
超漢字
今度行って、減ってなかったら、それはそれで面白いけど
減ったら、それはそれでびびる
49 :
通行人:2001/03/10(土) 01:02
昨日午後パーソナルメディアから「多漢字・多文字OS活用セミナー」
開催のお知らせが屆いた。
来週16日。3000円也。もちろん坂村さんも来る。
ノーパソ持ち込み可(要登録)インストール個別相談有り。(w
超漢字2を入れてある,VAIO505を持って参加するか。
会場で17000円で販売するみたいだな。
50 :
Be名無しさん:2001/03/11(日) 12:04
今やってるのかな??
どんな話が、聞けるのか、期待上げ
51 :
Be名無しさん:2001/03/16(金) 08:16
>充分充分。ただし必ず動かせよな。動かさなきゃ超漢字の良さは判らん。
超漢字のHPから、軌道確認ディクスを落して、確認したら、CD認識しなかった。
とすると、フロッピーからか。
たいへんだな。これは ( TーT)
52 :
Be名無しさん:2001/03/16(金) 13:56
天皇家は、勿論TRON使ってるよね。
winなんて使ってたら、どうしたら良いの。
右=天皇なのに、自ら、それを否定しているような物だ。
と成ると、右=トロンとなるのか?
それも考え物だな・・・・
53 :
Be名無しさん:2001/03/16(金) 16:31
あの〜某やんごとなきお方はご自分を右とおもっておられるのでしょーか。
真ん中か、上だと思うのですが・・・
(煽りにいちいち横レスつけるなよ、俺)
天皇って戸籍無いから車の免許も取れないんだよね。
パスポートも取れないんだよね。
健康保険もきかないんだよね。
でも全部必要ないんだよね。
ずるい。
55 :
Be名無しさん:2001/03/17(土) 11:29
天皇が乗る車って、知ってる??
基本的に、日本の道路事情に合わせる必要が無いので、立って乗れるような車らしい。
とにかくでかくて、車と言うか、バスのような幅をもった、車だそうだ。
君とは、天と地ほど身分が違うのだよ(ワラ
56 :
Be名無しさん:2001/03/17(土) 14:34
どうでもいいけど中国の皇帝になりたかった昭和天皇も
ある意味スゴイ人だ。
57 :
Be名無しさん:2001/03/17(土) 14:52
>>55 そんな車に乗せてもらうよりも軽自動車を自分で運転して
好きなところへドライブできる方がいい。
ああ、身分の違いっていいなあ。
つーか教習所いらずの敷地ですし(藁
今上は免許更新しとるんだらうか?
59 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 04:34
久しぶりに見たら、何故か天皇の話題になっていた・・・・
60 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 04:48
存亡の危機に追い込まれたBTRONも、「超漢字」というOSの登場で息を吹き返した。11月に発売したばかりだが、すでに4万本が売れた。13万種類の文字が化けることなく自在に扱えるため、開発したパーソナルメディア(東京・品川、泉名達也社長)には戸籍や住民票の取り扱いで難解な人名漢字に悩まされている自治体を中心に問い合わせが相次いでいる。坂村教授は「世の中にようやく定着してきた。浸透はこれから」と期待する。
__________________
冷静に考えて、トロンの未来って、どうなのだろう??
これから、少しずつ需要が出てきているのなら、後数年後には、
それなりに注目されるOSになるのかな??
まあ、まだ年齢の若いOSだから、成熟するのにもう少し掛かる
と見れば良いのか?
61 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 05:03
それは、トロンを作っている人達に、とろんを普及させようと言う戦略があるかないかが、大きなかぎを握ってくるでしょう。
OSとしては、かなり面白い物である事は間違いなので、後は、どのように普及させるかです。
ある程度のシェアを取ってしまえば、後は、芋ずる式に普及する気はするのですが、そのある程度普及させるのをどうするかが問題でしょう。
今、まだウインドウズが9X系を前面に出して、不安定さをさらけ出してくれている今がチャンスではあると思うのですが。
とにかく、トロンに足りない物は、性能うんぬんと言うより、ユーザー数です。
こんな事を言っては、製造している人に怒られるかも知れませんが、あなたがもし超漢字なトロン系のOSを持っているなら、コピーで良いので、ユーザーを増やして、世間一般にトロンの認知度を上げるよう働きかけましょう。
その程度は、もし、トロンを普及させようと、CMなどにと教えする御金を考えるとたいした損出では無いはずです。
まだ、4万本しか売れてないらしいので、とてもじゃないが、そんな数字では、OSとして存在していないに等しいです。
せめて、ユーザー数を10万人程度まで高めましょう。
そのためには、2.5人にコピー配ってあげればいいのかな??
面倒臭いしかも知れないし、いらないと断れる事が多いと思いますが、頑張って、トロン普及に向けて下地を作っていきましょう。
62 :
名無しさん:2001/03/18(日) 09:45
>>60 それっていつの11月?
>>61 それって一体何TRONの話ていうかそのネタもうお腹一杯。なんでこうICBMの区別もつかない一見さんはビジネスモデルについて語りたがるかねぇ。
63 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 11:00
>>62 なんか
60と61の書いた人、なんか変だよ。
ずれているというか夢見ごこちちゅうか・・・・・
64 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 11:11
65 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 12:56
そうだねw
66 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 13:37
質問!!!
東京メタリック通信にはいったのですが、
これって、超漢字でも、ADSLつかえるのですか??
つまり、LANカードさえ、認識してくれたら、使えるのでしょうか??
僕の認識としては、lanカードさえ認識してくれれば、
後は、通信している方式は一緒っぽいので、つかえるのではないか??
と思っています。
ハード面に詳しい方、予想してください。
あくまで予測で結構です。
実際使ってらっしゃる方いらっしゃったら、それに越した事ないのですが
67 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 14:05
たぶんよくわからないで質問していると思うけど、
ブリッジタイプのモデムなら、LANカード使える全てのOSで使えるよ。
うちの場合、
ブリッジタイプのADSLモデムと、ブロードバンドルーターのWAN側のポートを
ネットワークケーブルで繋いで、
このルーターのLAN側ポートと、NIC(つまりLANカードだね)を繋いでる。
これで、ちゃんと超漢字でWeb見れてるよ。
ただし、USBポートに繋いで使うルーター一体形のモデムだと、基本的に使えないけどね。
皇太子は戸籍があるんだよな。天皇になった時点で、戸籍にはなんと書かれるんだろうか?死亡ではないし・・・
69 :
Be名無しさん:2001/03/18(日) 23:41
BTRON系OSの弱点は、提供してるのが事実上1社しかないってとこだね。
TRONの思想として、同じ仕様に基づいて複数の製品を作ることによって、
どれかがバグってても代替えが効くってのがある。例を挙げると、T-OPEN
(いわゆるTRON仕様チップ)では各社から出てきたチップで同じプログラム
を走らせて、実装依存の問題をいくつも発見した。PCの世界ではSocket7の
マザーボードを使ってれば複数の会社のCPUを選べるけど、これがTRONの
目指すところの一つなわけだ。
振り返って考えてみるに、現在のBTRON仕様OSなんてPMCが出している系統
しかないわけで、不具合時の代替えなんて無理な話だ。また、PMCだけという
所から、BTRON3仕様なんかB-rightの実装をそのまま書いただけだろ〜ってな
部分が沢山ある(殆どか?)。これではMicrosoftのことを「仕様決めが実装に
従属している」なんて批判することは出来ない。
Microsoftとの比較で云うならば、PMCが技術情報を出してないのもソフトが
増えない要因かもしれない。「技術情報出してるよ〜」なんてほざく輩は、今
PMC以外からデバイスドライバの類がどれだけ出ているか考えてみるがいい。
出家信者(PMC社員)の某氏以外に出しているのを私はみたことがない。Microsoft
の場合、非公開の関数が多数あるとはいえ、サードパーティがものを作れない
ほど情報を出し渋っているわけではない。どちらかというと発売前の製品情報を
提供するなど積極的で、これがOS発売時に結構な数のドライバが揃う結果になっている。
1年前なら、セネットが有力な競争者になる可能性があったのだが、他社から
のプログラムライセンスが得られなかったため、行き詰まり、現在となっては
休眠会社となっている。結果、競争相手がいないPMCの提供する超漢字シリーズ
は他のOSでは考えられないほど遅々とした進化となっている。USBは超漢字3で
やっと実装され、SCSIは未サポート、グラフィックカードはVESA-BIOSしかサポート
しない上にリフレッシュレートも変更できないといったあんばいだ。アプリに
しても、フレームが扱えないようなWebブラウザが堂々と現役を張っているんだから、
レベルは推して知るべし。
やはり、最低限競争相手となる会社が必要なんだが、セネットの例をみても
他社が昔開発したソースを流用ってのは不可能。一から作る必要があるんだが、
好きこのんで作る会社があるとも思えず・・。更には文字鏡とのトラブルから
錦の御旗のデータ互換性すら暗雲が立ちこめてきたBTRONが普及するのは却って
ユーザのためにはならないのではないかと思うのだが。
70 :
ところで:2001/03/18(日) 23:50
>>69 こういう掲示板なんだし、要点だけ書きましょうよ。
いちおう全部読んだけど....
71 :
Be名無しさん:2001/03/19(月) 00:25
72 :
Be名無しさん:2001/03/19(月) 01:13
>>67 ブリッジタイプのモデムなら、LANカード使える全てのOSで使えるよ。
サンクス!!!
分かりやすい説明だったので、ドキュソの私でも理解できました。
と成ると、ソフトウェア型のモデムを認識しなくて、ネットに繋げない!!
とか言う状態は、かなり減る訳か。
いい事だ。
超漢字ユーサーは、これから、ADSL使用者が増えるかも!!
そっちの方が、OSに依存しないなら、簡単だからね。
73 :
Be名無しさん:2001/03/19(月) 01:27
>>68 皇太子は戸籍があるんだよな。天皇になった時点で、戸籍にはなんと書かれるんだろうか?死亡ではないし・・・
まだ天皇引っ張るの??
いいんだよ。
神なの神!!!
存在自体が違うの!!
74 :
Be名無しさん:2001/03/19(月) 01:37
>>70 >>71 でも、的は得てる解答だよ。
でも、それはみんなわかってる事でもあるのだけどw
まあ、温かい目で見守ってあげましょう。
その内、ブレイクするかも(今のところその気配なし)
75 :
Be名無しさん:2001/03/19(月) 03:41
俺らのようなマニアックな連中だけが支持してもしょうがないかもな
76 :
Be名無しさん:2001/03/19(月) 04:04
いいじゃん
好きなものは好きなんだし
なんでそうネガティブに思いつめちゃうの?
77 :
Be名無しさん:2001/03/19(月) 06:02
とにかく、コピって配れ
使ってもらえば、そのよさは分かってもらえるから、
公に配らない限りは、PMCも、文句は言って来ないって。
とにかく、ユーザーが増えれば必然として、機能も追いついてくるから
78 :
無責任一代男:2001/03/19(月) 06:08
ほとんどゲームできないし、対応機器も少ないとなれば
好事家やマニア、それから一部業務以外は、いろいろと難しいだろ
開き直って、超漢字のみ対応のエロサイトとかが急増すればどうでしょう(笑
超漢字でしか表示できないAAを載せたサイト(藁
80 :
年寄り:2001/03/19(月) 22:42
そういえば、10年ぐらい前、TRON用のフリーデータとして
アダルトビデオのデータベースなんてモンがあったなぁ..。
81 :
名無しさん:2001/03/20(火) 00:24
皇族にはに戸籍は無いよもちろん皇太子にも
82 :
Be名無しさん:2001/03/20(火) 02:52
>開き直って、超漢字のみ対応のエロサイトとかが急増すればどうでしょう(笑
良いんじゃない???
マジでユーザー増えるでしょう。
でも、それに見合った、レベルの女の子の画像載せないといけないけど。
広末でもスカウトしようか
文字通り、トロンのために、一肌脱いでって((o_ _)ベコリ
83 :
Be名無しさん:2001/03/20(火) 03:02
>皇族にはに戸籍は無いよもちろん皇太子にも
一般人は、死んだら戸籍なくなるねw
84 :
Be名無しさん:2001/03/20(火) 03:04
>超漢字でしか表示できないAAを載せたサイト(藁
AAの為の文字セット作ったら、面白いのにな!!!www
85 :
Be名無しさん:2001/03/20(火) 03:06
>AAの為の文字セット作ったら、
そこまでの度胸あったら、凄い会社だね。
でも、かなりドキュソはいっている会社でもあるけどね(ワラ
86 :
Be名無しさん:2001/03/20(火) 03:12
>AAの為の文字セット作ったら、
取り敢えず、ニチャネラーの間では、コピーが蔓延するだろう・・・
87 :
Be名無しさん:2001/03/20(火) 03:56
天皇さんが、OSは、トロンを使っていると言ったら、
一体どれくらいの人が、とろんを使い出すと思う??
88 :
Be名無しさん:2001/03/20(火) 05:03
とりあえずニチャネラーが超漢字使うかどうかが問題だと・・・
超漢字使ってる時点で引きこもり粘着質のヲタクだ
90 :
Be名無しさん:2001/03/20(火) 12:24
>>81 >皇族にはに戸籍は無いよもちろん皇太子にも
紀子様とかはどうだったの?
結婚相手は誰だと表記されてるの?
91 :
名無宮丹仁:2001/03/20(火) 13:39
皇族には戸籍はないんだけど皇統譜というのがあります。
皇族の身分についてはこの皇統譜に記載されると法律で決まってます。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 13:49
>>89 どっちかつーと、パソコン素人のおっさんを想像するぞ。
ヲタクを満足させるよーなアイテムなんて全然ないじゃん(藁。
>>84 とりあえずIE5.0互換セットきぼん(w
94 :
Be名無しさん:2001/03/21(水) 07:26
>皇族には戸籍はないんだけど皇統譜というのがあります。
>皇族の身分についてはこの皇統譜に記載されると法律で決まってます。
「皇室オタ」の称号をプレゼント!!
95 :
Be名無しさん:2001/03/21(水) 07:45
>>93 100%無理です。
ネスケなら、まだ何とか
96 :
Be名無しさん:2001/03/21(水) 09:44
陛下(or殿下)がお使いになるなら漏れは買う。
そうでなくても、プレインストールしといてくれるなら
7,8万ぐらいは出してもイイかな。
97 :
Be名無しさん:2001/03/22(木) 00:53
CASIOのFIVA(一番最初の奴ね)に超漢字3入れてみたよ。
Docomoの611SっていうPHSも認識できたので一応モバイル環境も構築しました。
起動自体も早くて実身、仮身モデルも面白いんだけど・・・。
OS軽いかぁ???大容量ファイルとかダメそうなんだけど。
ブラウザはフレーム、Java関係、かたっぱしからダメっす。
HTML文書と実身・仮身モデルの親和性がもっと高くなればねぇ。
現バージョンだと大量のリンクできたらファイルシステムぶっ壊れそうな気がする。
現時点ではQNXの勝ちかなと思う今日このごろ。
98 :
>97:2001/03/22(木) 03:05
じゃあ今度はBeOS入れてみて。
ftp://www.beforever.com/pub/beforever/freebe/ (BeOS5-PersonalEdition.exeってやつをWin上で実行!)
Windowsが動いているならインストールは5分で終わるよ。
なーんの設定もいりません。
ブートディスクつくって再起動!
あとは天に祈ってね。
運良く起動したらBeメニューから解像度をいじったり、
デスクトップのコンテキストメニューからマウントしたり・・・。
99 :
Be名無しさん:2001/03/22(木) 08:08
100 :
97:2001/03/22(木) 19:32
BeOSはFIVAに入れた事あるんだけど、デフォルト導入だと液晶まっしろに
なって画面でず。カスタマイズして無理やり入れても16Bitカラーに
ならないので・・。
101 :
>97:2001/03/22(木) 21:43
ちゃん♪ちゃん♪
御報告ご苦労様です。
102 :
Be名無しさん:2001/03/23(金) 10:07
>>98 ただなの??
なら入れてみようかな?
ひとつHDD余っているし。
誰か、トロン頂戴
103 :
Be名無しさん:2001/03/23(金) 10:10
ftpって、なんか、不思議な機能だね。
誰か、Beos、入れた人居たら、報告ください。
ボクは、最初にやる勇気は無いので、
104 :
Be名無しさん:2001/03/23(金) 12:51
>103
BeOSって全然恐くないってば。
この際はっきり言いましょう。
BeOSのインストールはMSOfficeのインストールより軽くて早くて安全です。
BootDisk作って、突っ込んで、再起動して、立ちあがらないようだったら、
コンパネの"追加と削除"で消しゃーいいんだから。
デスクトップマシンなら大体上手くいくし、
気に入ったら独立したパーティションにもちゃんと入れられるし。
・・・もう一度、"BeOSはFreeだ"スレでも起こそうかな。
105 :
Be名無しさん:2001/03/23(金) 15:30
他のところでも聞いたのだけど、どこで聞いたか忘れたので、
ここでもう一度質問!!!
BEOSは、UNIX系なのですか??
いわいる、C言語が使えるのでしょうか?
Linaxの京大と考えていいのでしょうか?
それとも、トロンのように、少し違ったプログラム形態を持つのでしょうか?
厨房なので、質問自体も的は得てないと思うのですが、
ちこっと教えてください。
106 :
Be名無しさん:2001/03/23(金) 15:37
107 :
>105:2001/03/23(金) 15:40
C言語を含むプログラミング環境はBeOSが最も優れていると断言。
BeIDE(C+)もただで手に入る。
108 :
Be名無しさん:2001/03/23(金) 16:47
コンパイラはgccだ
109 :
Be名無しさん:2001/03/23(金) 21:56
>>107 いや、明日からはOSXだぜ!!
開発環境も標準で付いてるしな。
110 :
Be名無しさん:2001/03/23(金) 22:14
ってか開発環境ついていないほうが珍しいんじゃないの?
BeOSでプログラム始めてからWindowsでプログラムしなくなったよ俺、
ていうかここ超漢字スレだろ・・・超漢字ユーザーに申し訳ないから
そろそろBeスレもどれよ・・・
112 :
Be名無しさん:2001/03/24(土) 07:34
勉強になりました。
まあ、ボクは正直”右”なので、超漢字使ってみようと思ったのが
切欠なのですが、
(NTTのネットの普及が遅れたのを盛んに非難している人が居ますが、
NTTは国策会社で、当時アメリカにも電話会社があって、通信機器は安く手に入ったのに
も関わらず、何故自主開発にこだわって、独自の電話回線網を作り上げたかと言う事実が
抜けてしまっている。NTTと言う会社自体は、日本の諜報庁の一翼を担っている会社のなので、
そんな一言で片付けられないと思うのだが?私は)
話がそれてしまいました。
その前に、プログラムをやって見たいと言うのもあって、
超漢字上で、cの環境整えられないかとか思っていたけど、
Beで、整えられるなら、それでも良いや。
トロンは、OSとして楽しみます。
Beは、cの環境として、使います。
これが、正しい形なのかな?
113 :
Be名無しさん:2001/03/24(土) 10:39
超漢字もCの開発環境あるですよ。
Linux上、Win上、超漢字上で動く環境あるみたいだけど
なぜか標準の開発環境はLinux上のクロスコンパイラなのよね・・・。
あと昔のMacのハイパーカード風のスクリプトも持ってますな。
TRON風の挙動とUI求められるのでプログラム楽しいかどうかは人によるかも。
114 :
Be名無しさん:2001/03/24(土) 23:43
>>113 ああ、そうなんですか??
と言う事は、超漢字って、C言語で作られているってことですか??
そう言う意味ではないのでしょうか?
チラッと、超漢字のプログラムぽんを見て見たら、どうも、Cとは少し違った
言語でプログラムが書かれていたような気がしたのですが??
Cで、かけるなら、書きやすいですね。
(ボクには、まだ書けないですが、今から勉強して見ようと思っているので)
超漢字に関しては、情報が少なくていけないですね。
本当のところはどうなのでしょうか??
Cをコンパイラできる環境があるのなら、それに越した事は無いですが?
まあ、いろいろOSを試すと言う意味で、Beも居れて楽しんでもいいと思いますが、
英語は出来ないので、それが心配です。
(Beのリンク先を見る限り、日本語を当てることが、出来るようになっているようですが。)
115 :
名無しさん:2001/03/24(土) 23:51
>>114 ちょっとまてーい。おまい
>(ボクには、まだ書けないですが、今から勉強して見ようと思っているので)
てのと
>チラッと、超漢字のプログラムぽんを見て見たら、どうも、Cとは少し違った
>言語でプログラムが書かれていたような気がしたのですが??
てのは矛盾してないか。というよりソレって某日記ページの受け売りだろ。Cわかんない奴がBTRON2のカーネル仕様書見たって「Cとは違う」なんて解りゃしないはずだからな。
116 :
Be名無しさん:2001/03/24(土) 23:57
そのとおりです。
まあ、Cは、見たことあると言う程度です。
まあ、授業で習ったのですが、専門ではないので、そんなに深くは習って意なので、
プログラミングを組めるほどは分かってないです。
と言うか、殆ど分かって意なので、今から勉強しようかなと
と言う事で、実際は
「BTRON2のカーネル仕様書」なる死海文書は、Cで掛かれているのですか??
117 :
MTRON名無しさん:2001/03/25(日) 21:09
116は、真実を理解させるのにあと5回はレスが必要だと思われ…
歯科医文相とかそう言うネタ出すのもいいけどさ、もう少し
本読んだりして調べた方がいいんでねえか?
春厨とか言われても、しゃーないぞ。今の言動は。
118 :
Be名無しさん:2001/03/25(日) 23:09
119 :
Be名無しさん:2001/03/26(月) 20:32
BTRONコミュニティってユーザ少ないくせに、素人臭い新人が
コミュニティに入ろうとすると嫌味や皮肉、意地悪を繰返して
排除するよな。@Nifty のFTRONもそんな漢字で、偏屈な信者の
独り言みたいなスレッドしか無い蟻様
技術的にいい加減なことを言うと、嫌味や皮肉、意地悪を言われるのは、どのOSでもおんなじ。
挨拶みたいなもんだろ? 悔しかったらキッチリ学んで言い返しておやり。
そこが解らん人間なら、どこに逝っても排除されるだろうよ。
とはいえ、FTRONのレベルが酷いつーのは同意。
>>119
>120
んでも、それをやっているうちは一般には浸透しないのでは・・・?
過去のFreeUnix系しかり。一見さんである素人さんに理解できる言葉で
説明できるようになってこそ本物だと思うんだけど。
ちなみに119さんとは別人です。建設的意見じゃないのでsage
FTRONの場合 追い返す側も技術的に低いので救いようがない。
「Q. 頑張ったのですがインストールができません」「A. ブートストラップの仕組みも知らんのかボケ」
といった流れなら、
>>122 の意見は真っ当だと思う。
確かに、一般ユーザに受け入れられるための努力は、まだまだ足らんよな。
しかし、だ。
一見さんである素人さんが、C言語だのAPIだのを語る必要があるのかね?
薀蓄を語るのは自由だが、その前に知識が問われるのは当然。
OSに限らん。社会人としての最低限の常識では?
てなわけで
>>116 に弁護の余地無し。
125 :
MTRON名無しさん:2001/03/27(火) 12:11
確かに、既存ユーザーにも問題あると思うね。
しかし、どっかの掲示板とまた別の掲示板の荒らしの様な
書き込みを繰り返している某氏の書き込みを見るたびに、
入り込む側にもちょっとは唸りたくなるぞ。
自分で掲示板作って、そこで語っていただきたいと思うんだけど…
126 :
Be名無しさん:2001/03/27(火) 18:43
σ(^_^;ワタシ?は超・漢字の初代ユーザーだけど、3を買おうかとも考えたけど、
システム・コマンダー(だっけ?)の製品版をバンドルしてやがる、サービスもしくは
多少の価格プラスアルファで販売すればよいが、完全に価格をのっけてる。
あれじゃ買う気しないその辺パーソナル・メディアは考えているのかな?
127 :
名無しさん:2001/03/27(火) 21:54
>123
じゃぁオマエやってみろ。まかせた。
128 :
名無しさん:2001/03/27(火) 22:12
>>126 初代超漢字は2万円以上した筈なんだけど・・・。
ま、既存ユーザが高いと感じるのは
・別製品という扱いだから従来あったキャッシュバックがない
・今更見るまでもない解説ビデオがついている
・今更使う必要もない起動用ソフトがついている
といったところだろうか。
超漢字2の一番高いセット+αってところだからね。
高いと思うのも当然だわな(笑)。
初めて出たFMR用のBTRONが7万円したことを思えば、
ずいぶん安くなったなと思うんだけどね・・・。
129 :
Be名無しさん:2001/03/27(火) 23:46
291 OS 36
292 占術理論実践 35
293 イベント企画 33
294 共産党 32
295 CGI、Perl 31
296 ネットサービス 30
297 海外生活 28
298 美術鑑賞 28
299 無線 28
300 削除議論 27
この時間40近くもレスがついた。
度のスレにたくさんついたのかな??
多分Beスレが最近幅を利かせているので、そうじゃないか
と思うのだけど、まあ、いい事ではある
130 :
Be名無しさん:2001/03/27(火) 23:49
>>128 おっしゃるとおりです。
という事は、昔のユーザー置き去りにしても、
新規ユーザーを欲しかったのでしょう。
それは、PMCの販売戦略だから、従うしかない。
文句は言えるけどね。
しかし、私はまだ買っても居ないから、私から文句を言われえたら
PMCも、心外だろうな・・・・
131 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:34
>>130 一応、PMCからは「文字鏡を含まない別製品になるので」という
説明が付いている。ただ、個人的には必ずしも多漢字は必要ない。
せいぜいが、USBとかの拡張機能が欲しいだけなんだよね。
超漢字2のときは、第3/第4水準を付けただけ。あまりにも
あざといと思ったので買わなかったが、最近のバージョンアップ
はマイナーチェンジ程度の内容で、儲けに走っているなぁという
気がする。雑誌のTRONWAREにしても昔に比べると随分薄くなった。
TRONWAREではMSを批判しまくっていたけど、だんだん手法が似て
きたなぁ・・・。
ちなみに、私はとりあえず納得してます(笑)。相性の問題で
トラブっても、まじめに対応(修正プログラム等)してくれるし。
・・もしかして、それが原因で経営が傾いているのか?(藁。
132 :
Be名無しさん:2001/03/28(水) 14:11
>>131 >ただ、個人的には必ずしも多漢字は必要ない。
>せいぜいが、USBとかの拡張機能が欲しいだけなんだよね。
確かに、3に成って変わった所といったら、目立った所でそれくらいでしょう。
後は、確かに、文字セットが変わったと言う所が大きいのかも知れないけど
しかし、漢字目当てで買う人以外は、本当にただ単に高くなったと感じでも仕方ないですね。
>雑誌のTRONWAREにしても昔に比べると随分薄くなった。
>TRONWAREではMSを批判しまくっていたけど、だんだん手法が似て
>きたなぁ・・・。
そうなんですか、
秋葉に、トロンwareのバックナンバーがたくさん置いてあるところあったけど、
詳しくは読んでないなぁ。
最新版をちょっと見て見たけど、確かに、記憶に残るような事は書いてなかった気がする。
> ちなみに、私はとりあえず納得してます(笑)。相性の問題で
>トラブっても、まじめに対応(修正プログラム等)してくれるし。
そうなんですか!!
それはいい事を聞きました。
企業にとっては一番大事なところをしっかり分かっていますね。
アフターケアが無い企業、売りっぱなしの企業って言うのは、
存在して欲しくないですからね。
前私は、旧第二○電のアフターケアと、担当した人の態度が余りにもひどくて、
それから、すっかりアンチD○Iになってしまいました。
が、NTTも好きではないですが。
しかし、NTTは、116の対応が良いので、あまり起こる気になれないんですよね。
あれこそ、NTTの戦略なのでしょうが。
話はそれましたが、
>最近のバージョンアップ はマイナーチェンジ程度の内容
確かに、そのとおりですよね。
私が買うときは、どちらを買おうか迷ってしまいますね。
2は、今3の半値近くで売ってますから。
二倍値段出して、買う程の性能差が3にはあるのか??
という考えるとなさそうですからね・・・・・
まあ、最初から、パーテーションを切れるソフトがついてくるというところに
魅力は感じますが、やはり、買うとしたら2かな・・・・
133 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:53
>>132 >>トラブっても、まじめに対応(修正プログラム等)してくれるし。
>企業にとっては一番大事なところをしっかり分かっていますね。
>アフターケアが無い企業、売りっぱなしの企業って言うのは、
>存在して欲しくないですからね。
ま、対応の善し悪しは担当者個人の資質による部分がかなり大きい
とは思うんだけど、やっぱ出来ることと出来ないことの区別は厳然と
して存在すると思う。
例えば、Windowsでトラブルが起きたとして、OSからドライバから
アプリから全てのソースを確認できる会社ってないでしょ。どれが
悪いかという追跡まではできても、原因部分のソースがなければ、
自分が対応できるところで対症療法するしかない。
これに対して超漢字の場合、上から下まで全てPMCがソース持って
いるからね、対応はやりやすいと思うよ。なんだかんだ言いつつも、
全て自前でやっていると強いよね。唯一自前で持ってなかった文字
コードで文字鏡に振り回されるのを見て、「やっぱ自前で作るのって
大切だなぁ」と思う今日この頃(笑)。
> 上から下まで全てPMCがソース持っているからね、
ふーん。
ところで、どうしてソースを持っていると断言できるのさ?
純粋な疑問。
135 :
名無しさんi486 :2001/03/29(木) 16:10
>ところで、どうしてソースを持っていると断言できるのさ?
ソースは、基本的に、BTRON規格を遵守してやってるだろうし、
サードパーティが、事実上無いので、アプリも全て自社開発
となると、全てのソースは、自分で開発するか、もしくは
btron任せになるんじゃないの??
と、素朴な疑問返し
136 :
ITRON名無しさん:2001/03/29(木) 16:39
「じゃないの??」かよ…。(萎)
下層の一部に他社ミドルウェアが使われている可能性は否定できない。
特にTCP/IPスタックは、他社製品のAPIに(BSDライクだとか、そういうレベルでなく)酷似してる。
仮にサードパーティ製ミドルウェアを使ったとしたら、ソースコードを持てるかどうかは、ライセンス次第。
PMC関係者でもない限り、明言はできないはず。
違うかね?
137 :
Be名無しさん:2001/03/29(木) 18:06
電話して聞いてみたら?
138 :
べ名無しさん:2001/03/29(木) 21:49
>TCP/IPスタック
3Bの頃BSDから移植したという話しを聞いたことがあるような気がする。
うろ覚えの根拠無しレスなので信じてもらっては困るが。
>電話して聞いてみたら?
御意。
ただ、教えてくれるかどうか。
139 :
名無しさんi486:2001/03/30(金) 12:38
>>136 詳しいですね、 降参!!
まあ、確かに、断言は出来ないです。
140 :
名無しさんi486:2001/03/30(金) 13:45
一つ質問なんですが、今、有名な所では携帯電話にitronが組み込まれていると言う事ですが、
実際、itronの開発環境って物は、出来上がっているのでしょうか?
まあ、出来上がっているからこそこれだけ普及したのでしょうが、
「c」などでは、書籍が、そこら中に売ってますが、
ああいう、分かりやすい、解説書や、導入しょなどが、あるのでしょうか?
お名前に、「ITON」と、付けられている所を見ると、
その手のお仕事をさてて居る人なのかな?とお見受けしましたが
141 :
Be名無しさん:2001/03/30(金) 15:24
142 :
ITRON名無しさん:2001/03/30(金) 23:19
次のTRONWAREって、ITRON特集じゃなかったっけ?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 14:55
現在の携帯電話でRTOS使ってないということはあり得ない。
ITRONと限った訳じゃないけど、RTOSは使われている。
ITRONの開発環境っていってもいろいろあるけど、
大概は開発ボードを数十〜数百個作成して、タスク単位で平行開発を
おこなっている。携帯電話のモデルチェンジはペース速いからね、
そうでもしないと追いつかない。それでも、開発現場は休出・終電は
あたり前という状況だ。
タスク単位に分割した後は、水も漏らさぬ資源管理で徹底した作り込み
をおこなっている。ただ、そこまでやっても、結合したらうまくいかない
ことも往々にしてある。OSやコンパイラの不具合、CPUの問題とかいろいろ
ある。CPUっていってもASICマイコンだから、どこでポカやってるか判った
もんじゃないし。原因が特定できないこともあるから、最低限回避策を
見つけることが要求される。
こういう努力を重ねて完成していくわけだ。
気軽に使っているケータイは尋常ならざる労働集約の成果なのだよ。
144 :
ITRON名無しさん:2001/04/01(日) 22:22
145 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 22:57
>>144 ほう、こんな本があったんですね。
でも著者は美崎さんか・・。TRONライターとしては有名人
だけど、それほど技術に詳しい方じゃないからなぁ・・。
ま、啓蒙書としては充分だと思うけど。
146 :
名無しさんi486 :2001/04/02(月) 01:23
>>144 さんくす!!
と言う事は、まあ、初心者でも何とか入門は出来ると言う事ですね。
>>143 文章読ませてもらいました。
携帯電話の製造過程なんて、あまり気にした事無かったのですが、凄い事になっているようですね。
まだ、ボードとか言われても、しっくり来ない知識しかないので(スイマソ、
その半分程度しか、理解できてないと思いますが、、、(汗
まあ、ようは、しっかりITRONは使われているぞと言う事ですね。(マトメスギカナ?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 02:01
>>146 腰折って悪いんだけど、あれは開発過程の話だよ。
製造過程はフラッシュメモリ書き込むのに時間がかかるとか
SRAMの入手が困難だとか・・まぁ、いろいろ有ることはあるけど、
基本的に開発ほど切羽詰まってない。
開発の方は、そろそろ開発競争に付いていけなくなりつつある
会社もちらほらと・・(笑)。まぁ、それでも売れる物だから
頑張って作っていこうという感じか。
148 :
ITRON名無しさん:2001/04/02(月) 10:37
>>146 まあねぇ。
とりあえず、知ったような口をきくときには便利な本では、ある。
とはいえ、技術的な面については
>>145 の言うとおりだから、気をつけるように。
あとは、PMCの「ITRON標準ガイドブック2」とか? 内容古いけど。
>>147 そんなこんなで、K鯛においても
外部のソフト部品を買ってくるっつーのが
急速に進んでおりますな。
149 :
Be名無しさん:2001/04/02(月) 23:38
150 :
Be名無しさん:2001/04/03(火) 08:36
そういや、『ビックリハウス』あたりからだと思うが
(笑)の代わりに気持ち悪い笑顔の文字があるけど、
俗字だろうと何だろうと実際に使われた文字は全て
収録するTRONコードには、当然収録されているんだ
ろうね。
収録されてるなら、買ってみようかな。
151 :
Be名無しさん:2001/04/03(火) 08:39
あと、麻雀牌も文章中に文字として使われるケースは
麻雀誌では普通だから、当然文字として収録されてい
るだろうね?
収録されてるなら、買ってみようかな。
152 :
Be名無しさん:2001/04/03(火) 18:41
153 :
Be名無したん:2001/04/04(水) 02:05
しつも〜ん
超漢字フルサポートのフォントって作るだけでも大変じゃない?
フォントの種類ってどれぐらいあるの?
154 :
Be名無しさん:2001/04/05(木) 01:56
155 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:15
>>153 多分、現状は明朝(GT明朝体)だけじゃないかと思う。
ちなみに、その疑問は結構いい点を突いている。というのは、
かつて東大明朝プロジェクトが印刷業者から猛反対された遠因
でもあるからだ。ただでさえ高価な印刷用フォントにおいて、
殆ど使わないような文字がどかどか入っているフォントセット。
こんな規格で書体がどんどんリリースされたら・・・他社との
競争上購入しなけりゃいけない業者にとっては嫌がらせ以外の
何者でもないよな(藁。
156 :
名無しさん:2001/04/06(金) 22:53
157 :
名無しさん:2001/04/08(日) 09:26
超漢字買おうと思ったけど、やっぱ、高いよ。
超漢字2が、8500って、、、
もうちょっとやすくしてくれって感じなんだけど。
やっぱ、値段が何よりもネックでしょう。
最初はただで配ってくれ!!
もしくは、出世払制とか、、、、
159 :
名無しさん:2001/04/09(月) 12:48
>>157 個人の主観の問題だから、あまり意味はないかもしれないが、
8500円てそんなに高いか?昔の何万もしていた頃と比べろとは
言わないが、今見回してみてもメーカーサポート付きのOSと
しては安い部類に入るのではないかと思うのだが。
ま、お試し気分であれば確かにその値段でも高いというのは判る。
PMCには試用期間限定の評価版のリリースをお願いしたい。
160 :
ささめ:2001/04/10(火) 15:15
学生の財布でも買えるし、ワープロその他もろもろのソフトが付いてくるので、安いと感じた。がしかし、気持ちの問題というのもあるだろう。実身・仮身
という聞き慣れない言葉とか、純国産OSであるとかで、かなり期待していたので、安く感じたのかも知れない。
比べることは出来ないが、FORTRANのコンパイラが10万程度することをかんがえれば、試してみるのに払う金額は小さいかも知れない。
しかし、ADSLに対応していないので、
やはりちょっとそこが痛い。
対応してくれていたら、絶対買うのだけど、
やはりネットに弱いのが致命的だと思う。
付属のPPPoPソフトでも付けてくれたら、それもいいのだけど。
後HDDが、一つのパーテーションが未だに小さかったよね。
あれもユーザーからしてみると、改善して欲しい。
次回作に期待上げ
>>162 PPPoPが無いって、それならルーター買えよ。
そもそも、ADSLみたいな環境でルーター無しでやるって方が
間違ってると思うなり。
色々、不必要なパケットも流れてくるしさ。
>>163 厨房な質問をしますが、ルーター買えば、
超漢字でも、東メタでのADSL環境は整えられるのでしょうか?
だったら、PPPOPなんていった私が、馬鹿でした。
ADSLの仕組みが良く分かっていないもので・・・・
165 :
s:2001/04/14(土) 12:32
>>164 超漢字3+大阪めたりっくのADSL接続動作報告がniftyにありました。
okの様ですよ。
166 :
ねこ:2001/04/14(土) 12:55
セネットどうなったんですか?
株主総会はどうだったんですか?
英語版超漢字はでるんですか?
海は死にますか?
167 :
Be名無しさん:2001/04/14(土) 23:19
>>164 LAN 組んでやっているけど、ちゃんと動いているよ.
ルーターは、古いマシンに Linux(Debian)のせたやつだけどね.
ふつーの市販のルーターでもまず大丈夫.
ちゅーか、 LANカードさえ認識してしまえば、光ファイバーの利用も可能だろう.
最大の問題は、 認識されないLANカードをどうするか....
海は死にました。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:24
>>167の言うとおり、NICさえ認識されれば、あとは
「プロクシ設定しなけりゃ外部に繋がらない」
とかいう場合でない限り、特に困ることはないはずだ。
基本的にNE2000互換か、3comのNICが推奨されている。
まぁ、安定を望むのならば、3comだろうね。
170 :
名無しさん:2001/04/16(月) 06:40
>超漢字3+大阪めたりっくのADSL接続動作報告がniftyにありました。
>okの様ですよ。
まじっすか!!
聞いてみるもんですね。本当に動くとは思っていなかった。
高速回線で、サクサク動く超漢字って言うのも、結構インパクトありますね。
後は、フラッシュや、動画なども動いてくれると、更に高速回線の恩恵を受けられるのだけど。
そこら辺は、チャント対応しているのかな??
171 :
Be名無しさん:2001/04/16(月) 11:42
172 :
Be名無しさん:2001/04/16(月) 20:52
>>171 (*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ パチパチ
Λ_Λ Λ_Λ
( __ __) ( __ __) /⌒\
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ( )
( ∀) ( ∀) | |
/ \ / \ | |
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ ( ・∀・) Λ_Λ / ̄ ̄
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ ( ・∀・) <超超超 超漢字
ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ \__
ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J
Λ_Λ Λ_Λ
( __ __) ( __ __) . /⌒\
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ( )
( ∀) ( ∀) | |
/ \ / \ | |
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ ( ・∀・) Λ_Λ / ̄ ̄
/ ω < /ω < ⊂) ノつ ( ・∀・) < 超超超超 超漢字!!
/ '´ ヽ ) / '´ ヽ ) / ω / ⊂) __ ノつ __
∠/ ノノ∠/ ノノ ∠ '´ )ノ ∠ 'ω)ノ
もう、話題性すら過ぎ去ってしまったか。
超漢字4の季節まで冬眠することにしよう。
176 :
Be名無しさん:2001/04/28(土) 02:02
VerUPおめでとう!!
遅れ馳せながらとりあえず踊っとく。
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
179 :
176:2001/04/28(土) 13:49
超漢字3 R3.010インプレ
改良点
・リフレッシュレートがあげられる
・BBBがなんとなく速くなった
・その他不具合修正
超漢字3ユーザーはアップグレード必至
そろそろスケルTRONが届くころだな・・・
180 :
Be名無しさん:2001/04/29(日) 03:32
超漢字2ユーザなので恩恵を受けられない.
ちょっと悲しい.
181 :
Be名無しさん:2001/04/29(日) 16:19
>>180 アップグレードすれば?
まさか、出来ないなんてことはないでしょ?
182 :
ITRON名無しさん:2001/04/30(月) 00:06
183 :
Be名無しさん:2001/05/01(火) 20:59
誰か、PS2用の超漢字を作ってくれ。。。
184 :
BTRON2名無しさん:2001/05/02(水) 01:20
>>183 いらないよ。そんな物。
32ビット版のBTRON286なんてAT用で打ち止めにしてくれ…。
185 :
Be名無しさん:2001/05/02(水) 01:25
186 :
Be名無しさん:2001/05/02(水) 02:57
振り返ってみると、いろいろなソフトメーカーが外資系に買収されたり、あるいはそこまで行かなくても、例えばマイクロソフトの安くて良質なソフトが出たために立ち行かなくなるとか、そういう歴史を見てきたわけです。ところが、ウチはずっとオリジナルでやってきて、そういう競争とは無縁でいられるところがあった。
http://japan.cnet.com/Newsmakers/TRON/page2.html 競争と無縁…。
これってパーソナルメディアにとっては良いことだろうけど、
ユーザにとってはどうなんだろう。
187 :
Be名無しさん:2001/05/02(水) 03:07
188 :
Be名無しさん:2001/05/02(水) 05:28
http://www.linkclub.or.jp/~kaduki/indexi.html ブラウザでは上手く表示できる。
ここの文章をWORDで編集しようとすると文字化けしてしまう。上手くできるはずだがなあ。
別のフォントが必要なのだろうか。WORDの設定が必要のだろうか。ファイル開く時に形式かなんかを指定するのか? もしかしてWindows2000じゃないとだめなのか? わからん。私が厨房ということか。
もう少しいじってみよう。でも「上手くできる」のレベルはあまり高くないような気もするが。
TRONなら上手くできるのか?
189 :
Be名無しさん:2001/05/02(水) 20:12
競争と無縁か・・・
だからBTRONは腐ってるんですね。
190 :
BTRON名無し:2001/05/02(水) 21:59
>>186 >>189 おまえらパーか?
>価格競争とは別の競争
>――よく言えば技術的な競争にもっていくことができた。
普段、知ったかぶりしてものを考えていないから、日本語もまともに読めないのだ!
あの、ガンダムを作った富野氏も、サンライズが大きい会社でなかったからこそ、
ガンダムの様な作品をつくることが出来たと言っていたぞ。
ガンダムに限らん、世の中、雑草からいいものが出てくるのだ。
191 :
Be名無しさん:2001/05/02(水) 22:09
>>190 技術的な競争って、例えば、BTRONの本領を発揮するマルチメディアとかの話?
コアがリアルタイムOSだから動画や音声も簡単に同期できて
マルチメディアコンテンツが簡単に作成できるだっけ。
そのお題目はいまいずこへ。
192 :
Be名無しさん:2001/05/02(水) 23:08
あー、元記事ちゃんと読んでないや。
>>190 つか、技術的な競争なんてあったんか?
とてもそうは見えんがなぁ。
193 :
188:2001/05/03(木) 01:17
なんじゃこりゃ。
超漢字のブラウザでは表示すらできない。こまったもんだ。
194 :
It's@名無しさん:2001/05/03(木) 03:05
>約20万人のユーザーと見積もって、御社のビジネスとしては現状をどうご覧になっていますか。
まあ、ギリギリの線というところですかね。
http://japan.cnet.com/Newsmakers/TRON/page4.html 20万人もユーザーがいたのか!
びっくり(ワラ
まあ、しがらみで売れない部分があるように、しがらみで売れる部分もあるからね。
官庁方面には、winより強いんじゃない?
システムさえしっかり組めば、そんなに使っていて変わらないからね。
特定のソフトだけ使っている限りは。
195 :
Be名無しさん:2001/05/03(木) 22:59
>>186 競争はなかったかというと、そういうことはないんじゃないかな。
競争してたからこそ、TRONプロジェクトは米国通商部に噛み付かれた
と思うんだが。以前、聞いた話だが、米国でのBTRONプロトの評価は
非常に高く、そこでかなり危機感を抱いたようだ。
ただ、それはあくまでもその当時の話。それから10年ほど、大して
進化のないままに進んだ現在のBTRONはよほど愛情に満ちた見方を
しなければ、Windowsと比較できないものになってしまった。
>>189の書き込みは悔しいが、実際、そうだろう。
この辺は、競争がなかったが故の結果と見るべきだと思う。
>>186 の言うとおり、ユーザにとっては良いことであったとは言い難い。
ただ、考えてみると、今後も競争を起こすのは難しい。MSなどから
すれば、今のBTRONなんざ脅威でも何でもない。逆にどこぞの企業が
今からBTRON仕様OSを開発して超漢字ユーザを取り込むなんて、開発に
かかる費用と得られる収入を考えたら儲からないこと甚だしい。政府が
「これからの教育用PCにはBTRON-OSを必須とする」とか言えば、参入
する企業も多かろうが、これって10年以上前の構図の再現だよな。
前回との違いは、単一企業が圧倒的リードとなるだけ・・(笑)。
なんか、考えれば考えるほどろくな未来が見えてこない・・。
誰か、ちょっと明るくなれるような考え方を教えてほしい。
196 :
名無しのDIO:2001/05/04(金) 03:56
>誰か、ちょっと明るくなれるような考え方を教えてほしい。
このような思考停止状態になるやつが多いのが日本人の最大の弱点で、
おれは別に精神論が好きではないが、
気迫が足らないやつが多いのが最大の問題だと思う。
特に仕様マニアなやつが多くて、あれがないこれがないと言いながら、
実はあまりの自由度に、思考能力がついてきていないのを機能のせいにしているだけだったりする。
iモードを見てもわかるように、機能の豊富さがすべてではなくて、
使って盛り上げようとしていくやつが少ないのが最大の問題なのは、
1〜2年前のLinuxをみてもわかるだろう。
使う人が本当に増えれば、洒落にならないぐらいのペースで増えて、
環境や実装も改善するはずだ。
iMacのためにドライバーを書くメーカがこんなに増えるなんて予想できたか?
わかったら、君もたとえばプログラマの人が新しいソフトを出してくれたら、
メールの一つでも送ったり、別の提示版で盛り上げるだけでもかなり違うと思うぞ。
197 :
名無しさん:2001/05/04(金) 07:49
私が、読んだ限りでは、
アメリカが、何故スパー301条適用品目の中に「tron」
を入れたかというのを、当時アメリカ側の担当官だった、
日系のアメリカ人が本の中で書いていたが、
彼が、日本との話し合いの担当官で、301条対応した方が良い品目のリストは彼が作ったそうだが、
その中に、TRONはいれてなかったらしい。
が、実際、そのリストが日本側に提示された時には、そのリストの中に、「TRON」OSが、
なぜか、入っていたそうだ。
そこで、彼は、上司に何故全くアメリカに被害を与えていないTRONが301条適応リストに入るのか?
とたずねた所、上司も良く分からないので、それは、日本側に削除してくれと
訂正したそうだが、日本側の企業は、みんなTRONから手を引いてしまったと言っていた。
そして、それは、上の方の政治的取引があった事は明白で、
その取引を率先してやったのが、NEC会長だった、関口だそうが。
関口は、MSと、MSのOSを乗っけた、PCを日本で発売するので、
TRONを潰して欲しいと、政治的取引をして、見事に成功したと言うのが、
本当のところである。
まあ、その後の、MS-DOSを積んだ、NEC製のパソコンの隆盛を知っている人がこの板は多いと思うけど、
何故、NECだけ、あのように、一人勝ちできたかと言うと、
日本を売る事によって、88シリーズが、馬鹿売れして、
今のNECが、気付けたと言う事だそうです。
意外と知られていない事実なので、駄文ですが、書かせて頂きました。
分かりにくかったら、誰かもっと分かりやすくまとめて見てください。
その日米の担当官だった人は、今でも本を書いているので、どこかで同じ内容が見られるかも?
198 :
名無しのDIO=190:2001/05/04(金) 11:39
>>197 その話は昔から語り継がれてよく知っているが、
そんなことばかりを言い続けてなんになる?
(全く言うなとは言わん)
出来のいいものが既存のシステムからたたかれるのは当たり前で、
かって、ホンダを常勝チームに導いた桜井監督も、
ヨーロッパの判断基準は簡単で、要するに叩いて潰れなかったものが本物だと言っている。
あの、アイルトンセナやシューマッハも、頭角を現してきたときに、
さんざん叩かれて、精神的に弱いなんて言われてたぞ、
彼らはそれを乗り越えて、今ではだれもそんなことは言わなくなったが、
(忘れているやつがほとんどだ)
こんなことは昔から当たり前だろう。
むしろ泣き言ばかりを言い続ける日本人の精神構造が甘いと思うが?
ビル・ゲイツも本国では叩かれ続けて、
更に、国レベルで叩かれていてもまだあきらめない執念は、
別の意味で見習う必要があると思うぞ。
やつのやり方を見習えとは言わないが、
あらゆる努力を惜しまない姿勢は認める必要がある。
>>192 >おかげさまで。当時のスペックですからメモリが4MB、ハードディスク20MB
>と、そんなものです。それなのにグラフィック系のマルチウィンドウ・システム
>が使えるノートというのは、世界初でした。Windows 3.1が間に合ったとして
>も、それじゃ走らないでしょう(笑)。確かこれを発売した直後に米アップルが
>PowerBookを発表したんです。
そこから先はペースが遅すぎるのは確かだ。
本当は会社自体に余力がなかったかもしれない。
しかし、こんなことをインタビューでしゃべるのは、
この状態はすでに過去であるからとも取れる。
実際最近はかなりペースも上がってるようだ。
(人材も集まってきている?)
>>191 >1990年に松下通信工業さんが、教育用としてBTRON仕様のパソコンを出されている
>んです。OSは松下さんとウチで開発したものです。その時、松下さんには各方
>面のしがらみもあって一般市販はせず、
すでにマルチメディアはこれに実装されていた。
このしがらみが、
>>195の言う内容と重なるのかも知れんが、
日本人の先送り体質を反映したものであるのは確かだ。
もしそうだとしたら、
>>189の言う腐っているのは、日本人の精神力だということになる。
199 :
名無しさん:2001/05/04(金) 14:21
お金の匂いがすれば、しがらみなんぞぶち切っても
それに食いつくのが普通。
という意味では日本人の精神力が腐っているのではなくて
BTRONを本気で売ろうとしていない者が腐っているのでは?
200 :
名無しさん:2001/05/04(金) 14:50
>ヨーロッパの判断基準は簡単で、要するに叩いて潰れなかったものが本物だと言っている。
いい言葉ですな。
確かにそのとおりです。
途中で潰れたからには、トロンは弱かったといわざるを得ないでしょう。
更に、言うならば、このままAT/PC互換機路線を続けていても絶対芽は出なさそうであるともいえる。
あくまで、互換機の二番手は既に、linux陣営が固めてしまっている。
このままでは、日本国内のにも、愛好家の玩具として以上は、飛び立てないのかと思われる。
どうせなら、既存路線を捨てて、新しい路線に決死の覚悟で移るぐらいの
覚悟を決めて欲しい。
あくまで、WINより、OSとしての性能では勝っていると思うのなら、
それは、絶対に、吉とでるだろう(勝っていないなら、今のWINに勝つ事自体が罪)
201 :
Be名無しさん:2001/05/04(金) 21:09
>あくまで、WINより、OSとしての性能では勝っていると思うのなら、
オレは思わないな。
いい加減目を覚まして欲しい。
202 :
Be名無しさん:2001/05/05(土) 02:45
フルカラー&USB対応の1B/V3なら欲しいけど・・・。
重厚長大路線ではなく、超軽量路線ならばニーズはあるのでは?
USB対応は、重厚長大路線では無いのか?
204 :
名無しさん:2001/05/06(日) 19:45
最近のwindowsは、犯罪的に落ちる事はなくなってきたからね(9x系は除く)
敢えて、(トロン)という意味はなくなってきた気がする。
205 :
Be名無しさん:2001/05/06(日) 20:18
>203
重厚長大でなく、単に必要なだけ。
超軽量路線てのは必要なものだけ入れとくという意味
なのでは?
(ハードウェアのProbeの仕組みも含めてCDに追い出し
ておいてくれるのが理想。使わないドライバをその都
度リストアップして削除するかどうか問い合わせてく
れると嬉しい)
アップして
206 :
Be名無しさん:2001/05/06(日) 20:32
unknown deviceばかりで道具箱は空っぽだよ。
だいたいSCSIさえサポートできないのに。
ハードウェアはネットワーク上の他の機械に
おまかせ?
207 :
ITRON名無しさん:2001/05/06(日) 22:12
自分のマシンのディスク容量だけで軽量かどうかを判断した結果が、
現在の重厚長大なOSを生み出してしまった、ということに
気づいていないと思われ。
-ディスク容量
+ディスク占有量
209 :
Be名無しさん:2001/05/06(日) 23:33
>>208 ディスク占有量じゃなくてメモリー搭載量とCPU速度だよ
211 :
名無しさん:2001/05/07(月) 22:23
このたび発売する「ディスクシュレッダー」は、フロッピーディスク1枚で動作し、簡単な操作で過去に記録されたデータの痕跡を完全に抹消するセキュリティソフトウェアです。書類を廃棄する場合にシュレッダーにかけるのと同様に、パソコンをリサイクルあるいは廃棄する場合にも、「ディスクシュレッダー」をご利用いただくことにより、パソコン内に記録されていた重要データを“シュレッド”し、安心してパソコンを手放すことができます。
http://www.personal-media.co.jp/whats_new/press/010309_disksh.html ぜんぜん、超漢字とは関係ないけど、同じPMCから、こんな商品が出て、
今、馬鹿売れしている模様。
OS部門以外は、順調なようだ。
OSの方も、頑張って欲しいね。
212 :
ITRON名無しさん:2001/05/07(月) 23:09
「ディスクシュレッダー」には、B-right/Vが使われていると聞いたが…。
213 :
Be名無しさん:2001/05/08(火) 22:25
>「ディスクシュレッダー」には、B-right/Vが使われていると聞いたが…。
リンク先を読むと、そうらしいですが、
それが、どんな意味を持つのかは、小生にはわからず。
つまり、SCSIのHDDは扱えないってコトだな(藁。
B-right/V ってBTRON仕様「OS」のことなんすけど…。
216 :
名無しさん:2001/05/09(水) 15:03
と言う事は、一度、超漢字(じゃなくても良いけど、)を買って、
そこから起動して、HDDの中身を消去って感じなのかな?
でも、OSがWIN入れてても、どうせ、HDD全て消すのだから、
消さない側のHDDは、TRON系でも良いでしょ。
超漢字普及にもなるし、いい娘と考えついたんじゃないか???
マンセー上げ
217 :
Be名無しさん:2001/05/09(水) 22:44
218 :
<:2001/05/09(水) 23:59
>B-right/V ってBTRON仕様「OS」のことなんすけど…
でしか、そのシュレッダーソフト、動かないからじゃないの?
まあ、超漢字じゃなくても、いいんだけどね。
PMCが、超漢字うってるから、いっしょに買う人いるんじゃない??
219 :
Be名無しさん:2001/05/10(木) 10:09
超漢字とB-right/Vは違うOSだぞ。
フロッピー1枚にB-right/Vとシュレッダーソフトがついてるんじゃないの?
昔はDOSでそんなソフトよくあった。
220 :
ITRON名無しさん:2001/05/10(木) 10:11
シュレッダーはアプリケーションなわけでその下のOSとしてB-right/Vを使ったっていうことでつまり件のシュレッダーを使うために超漢字は必要なくてBTRON仕様OSは小さいからディスク一枚に入ってしまうわけでなんか勘違いしている奴がいるみたいだけど技術的には共通点があっても超漢字とは製品として別なわけ解った?
221 :
ITRON名無しさん:2001/05/10(木) 10:16
>>219 >超漢字とB-right/Vは違うOSだぞ。
だうと。
一度でも超漢字を立ち上げたことがあれば、
公衆の面前でそんな痛い間違いを披露せずに
済んだのにぃ。(藁)
>>221の指摘通り。
B-right/V R.1
B-right/V R.2 = 超漢字
B-right/V R.2.5 = 超漢字2
B-right/V R.3 = 超漢字3
だったかな。でも、
>>219は超漢字の拡張漢字部分がないことを
指して、違うと言っているようにも読みとれる。
買いかぶりかもしれんけどね(笑)。
224 :
名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 00:50
>>220-222 I know... ////(=ロ=)
225 :
Be名無しさん:2001/05/12(土) 01:22
>>222 1B/V3もBTRONという意味ではB-Right/Vのご先祖様。
でも1B/V3の場合はLANが使えないから評判悪かった。
227 :
BTRON名無しさん:2001/05/20(日) 13:16
1B/V3で使えなかったのはLANだけじゃなかったと思うが・・・(藁。
ま、それはともかく。現在のBTRON−超漢字に足りないものは多々
あるけれども、OSとして見た場合、具体的に足りないものは何だろう?
例えば「Webブラウザでフレームが扱えない」ってのはアプリの話だから、
厳密にはOSには関係ない。デバイスのサポートも基本的にはドライバが
書かれていないだけということもできる(かなり無理があるが)。
純粋にOSとして見た場合、足りないものって何があるだろうか?
228 :
足りないというより欠けているのは:2001/05/20(日) 14:42
将来性
229 :
Be名無しさん:2001/05/20(日) 15:16
>デバイスのサポートも基本的にはドライバが
>書かれていないだけということもできる(かなり無理があるが)
動くのになんで使ってくれないんだろう、という話まで逝かない
んだから問題外。
230 :
Be名無しさん:2001/05/20(日) 18:05
>現在のBTRON−超漢字に足りないものは多々
>あるけれども、OSとして見た場合、具体的に足りないものは何だろう?
ユーザー数
231 :
BTRON2名無しさん:2001/05/20(日) 20:43
>>228 >>230 失せろ。
>現在のBTRON−超漢字に足りないものは多々
>あるけれども、OSとして見た場合、具体的に足りないものは何だろう?
モダンなファイルシステム。
ちょっとマジレス。
232 :
ITRON名無しさん:2001/05/20(日) 23:22
>>231 モダンなファイルシステムというものがどういうものか教えて(マジ)。
BTRONの場合、データ構造としてTADというものが存在するけど、これが
枷になっているような気がする。結局、新しい概念が出てくるたびに拡張
が必要だし、効率からいってもあんまり良いもんじゃない。
あと実身仮身構造だけど、これも今となってはHTMLと被ってしまって
却って面倒くさいと思う。また、熱心なライターのM氏のようにとことん
使いこなすと限界にぶつかってしまうというのも問題。これでやっていく
と決めたらずっと使えるぐらいのキャパは欲しいな。キャパで思い出したが、
パーティションの限界が4GBというのは、やっぱり少ないと思う。
そんなところか。
233 :
230:2001/05/20(日) 23:47
>>231 ユーザー数は重要だぞ。卒研の発表用に作られているOSではないんだから、
マトモなだけでは困るんだ。ユーザーが少ないのは多くを集める魅力が無いんだろ。
なら現在のBTRONに魅力を与えればいいんだが、それではWinとの差別化ができない。
メーカーとエンドユーザーがOSに求めるモノは異なって当然だ。
OSとして見た場合具体的に足りないものは、どちらの側から見るべきだろうか?
234 :
Be名無しさん:2001/05/20(日) 23:58
235 :
Be名無しさん:2001/05/21(月) 14:00
>>232 >TADというものが存在するけど、これが
>枷になっているような気がする。結局、新しい概念が出てくるたびに拡張
>が必要だし、
新しい概念があるたびに、まったく変わってしまうのも問題だと思うが?
これのおかげで、多少実装がまずいとはいえ、けっこう自由な使い方が出来るわけだし。
>あと実身仮身構造だけど、これも今となってはHTMLと被ってしまって
>却って面倒くさいと思う。
面倒くさいのと、使いこなせないのとどっち?
>パーティションの限界が4GBというのは、やっぱり少ないと思う。
これに関しては同感、というか間接参照が保証されないのはPMCの能力の問題?
>>231 BTRON2がでたらという話をよく聞くが、あればそれなりにいいかもしれないが、
その前に、BTRON3でさえ、君も含めて使いこなせていない(根拠はそんなことばかり言い続けているから)現実をどう見る?
>>234 なくてもこまらん。トラブルに巻き込まれるだけ。
236 :
オタの戯言:2001/05/21(月) 17:11
>純粋にOSとして見た場合、足りないものって何があるだろうか?
ワクワク感が足りない。
NeXTSTEPやBeOSに初めて出会った時のような。
> 面倒くさいのと、使いこなせないのとどっち?
どっちでも構わんが、シームレスになれない辺り、
モダンなファイルシステムと呼ぶには値しないな。
238 :
231:2001/05/21(月) 23:45
>>235 失敬なぁ。そりゃ確かにオレはBTRONでプログラムはあまりしてないし、ましてや公開なんかもしてないが「気楽に使えるハイパーテキスト作成統合ソフト」としてのBTRONは使いこなしてるつもりだぞ。
少なくともMの本なんか買ったことはないな。ヌるくて。
ほかは御意。
>>236 そうそうそれそれ。OS内部の技術的にもLook&Feelも。
MacやNextしかなかったころはそれなりにBTRONでもワクワクできたけど、そのころと全然変わってないもんな。
239 :
名無しのDIO:2001/05/22(火) 13:41
>>238 >「気楽に使えるハイパーテキスト作成統合ソフト」としてのBTRONは使いこなしてるつもりだぞ。
それはすまなかったな。
>そうそうそれそれ。OS内部の技術的にもLook&Feelも。
坂村教授が建築関係の勉強をして、デザイン関係も意識しているのは、君も知っているだろうが、実際、仮身自体の設定でできるデザインも、それを意識していると思う。
たとえば、そこら辺の建築雑誌でもデザイン関係でもいいが、まるで、BTRONのためにデザインされたような画面が多いと思わないか?
BTRONほどユーザーがLookをどうでも出来るOSは存在しないはずだ。
なにも、ウインドウ枠やボタンだけが対象ではないだろう。
(ボタン自体はマイクロスクリプトでどうでもなるのは知っているだろう。)
君が本当にBTRONを知っているなら、このことがわかるはずだ。
> BTRONほどユーザーがLookをどうでも出来るOSは存在しないはずだ。
BTRON仕様OS以外の環境に対する知識が余りにも
少ないと思われ。
241 :
名無しのDIO:2001/05/22(火) 20:29
>>240 >> BTRONほどユーザーがLookをどうでも出来るOSは存在しないはずだ。
BTRON仕様OS以外の環境に対する知識が余りにも
少ないと思われ。
確かに、いじれはするだろうが、
システムが不安定になるようなものか?
普通の人に出来る方法か?
242 :
名無しのDIO:2001/05/22(火) 20:43
>>240 論点がずれているようだから、
念のために追加ね、
要するに、現状に不満を言う前に、
それぐらい、自分でどうにかできる範囲だろうということね。
243 :
Be名無しさん:2001/05/22(火) 21:43
>239
だってさあ、カスタマイズの楽しみがあるなら
誰かが、ささやかな親しみを込めてデスクトッ
プテーマの類いを作って、Webで公開するもん
だよ。
そういうことが起らないのは、よーするに、私
つくる人、あなた使う人、の高慢な構造がどこ
まで行っても続いてるからだよ。
(もっとも、あれは製品ではなくて、金を払うの
は実験への参加料金なのだと言ってくれれば、
誰もが納得するだろう)
244 :
BTRON2名無しさん:2001/05/22(火) 22:05
>>242 何ともならんぞ実際のとこ。パーツの色やフォントが少々変えられる位なんだが。超漢字って。
>>243 >だってさあ、カスタマイズの楽しみがあるなら
>誰かが、ささやかな親しみを込めてデスクトッ
>プテーマの類いを作って、Webで公開するもん
>だよ。
あるよ。あるんだけど、数は少ないなぁ。
>そういうことが起らないのは、よーするに、私
>つくる人、あなた使う人、の高慢な構造がどこ
>まで行っても続いてるからだよ。
うん、いや全くその通り。
>(もっとも、あれは製品ではなくて、金を払うの
>は実験への参加料金なのだと言ってくれれば、
>誰もが納得するだろう)
実はオレはそう思って1B/Vから買ってたりして。
245 :
名無しのDIO:2001/05/22(火) 22:40
>>241 まだ馬脚を出しつづけるかね?
じゃあ、あんた何と超漢字を比較してるのさ。
>>242 超漢字で各ウインドウの右上に最小化/最大化等のボタン貼り付けたいのですが、可能ですか?
タイトル部分をBeOSの標準GUIのようにしたいのですが、可能ですか?
タイトル部分を叩くとタイトル部分以外を隠すようにしたいのですが、可能ですか?
これらは自分でどうにかできる範囲ですか?
249 :
名無しのDIO:2001/05/23(水) 06:18
>248
それにこだわるなら、初めから超漢字を使う必要がどこにある?
シェルが気にいらないなら、すなおに他のOSをつかえばいい。
基本的な作法を変えないはずのBTRONで、そんな不満を言うのがおかしい。
250 :
ITRON名無しさん:2001/05/23(水) 12:14
自分の無知を知るだけの知恵を持ち合わせないところが、悪性トロ吉の痛いところだと思われ。
>>249 > 基本的な作法を変えないはずのBTRONで、そんな不満を言うのがおかしい。
>>239 > BTRONほどユーザーがLookをどうでも出来るOSは存在しないはずだ。
>>242 > それぐらい、自分でどうにかできる範囲だろうということね。
矛盾すると思われ。
また
>>248 が
>>249 の言う「基本的な作法」からどのように逸脱して
いるのか、解説を希望。
251 :
ITRON名無しさん:2001/05/23(水) 12:29
>>249 > それにこだわるなら、初めから超漢字を使う必要がどこにある?
> シェルが気にいらないなら、すなおに他のOSをつかえばいい。
超漢字の売りは、シェルなんですか?
252 :
名無しのDIO:2001/05/23(水) 13:31
>>251 239の発言は確かに言いすぎたが。
>BTRONの場合、データ構造としてTADというものが存在するけど、これが
枷になっているような気がする。
>あと実身仮身構造だけど、これも今となってはHTMLと被ってしまって
却って面倒くさいと思う。
TADは枷になっている。
実身仮身は面倒。
シェルは気に入らない。
と言う君は、なんでここに顔を出しているの?
君の言うとおり、世の中には色々OSがあるのに、
好んで、ここに書き込む必要もないだろうに。
>>252 いろんな意見を言ったり聞いたりしているうちに、新しいことが
始まるんじゃないかと思うが・・・
254 :
BTRON2名無しさん:2001/05/23(水) 23:19
>>249 > 基本的な作法を変えないはずのBTRONで、そんな不満を言うのがおかしい。
作法は変えないんじゃない。必ず実装するんだ。実のところそうなってないとこもあって心苦しいんだが、標準化とか仕様てのは元来そういうもんだ。
>>251 その予定でした。BTRONがデビューした頃はMac位しか標準化されたUIて無かったからね。
あと、標準化され互換性が確保されたデータフォーマットのTADとこれまたデビュー当時はまともな実装がなかったハイパーテキスト環境の仮身/実身がウリ。
多国語?なにそれ?(藁
255 :
BTRON2名無しさん:2001/05/23(水) 23:24
あ、もひとつ。
>>252 TADは実際にある意味枷になってるぞ。いつまでたっても拡張されないんだもの。標準化団体が動いてくれないんだからどうしようもないよな。こればっかりはユーザが何とかしてとか言うわけにもいくまい?
なんか動きがあったと思ったらあのありさまだし。
256 :
Be名無しさん:2001/05/23(水) 23:45
>いつまでたっても拡張されないんだもの。
>標準化団体が動いてくれないんだからどうしようもないよな。
どうせ拡張したところで実装が伴いませんからねぇ。
257 :
名無しのDIO:2001/05/24(木) 00:16
>皆さん
すみません。
おれも、あんまり人の言葉の端をつついてくるものだから、
ついカッとなって、これだけは書くまいと思っていたラストワードを、
書いてしまった。
確かに、彼も何かのアプローチを考えたくて、あんなことを書いたのはわかっていたのだが。
実のところ、彼がだれだか見当がついていて、あんまり刺激したくなかったのだが。
もう読んでないかもしれないが、謝る。
おれも頭を冷やして出直すから、君も落ち着いたら戻ってきてくれ。
ただあれね、確かに現状は恵まれたものではないかもしれないが、
ユーザーの輪が広がって数が増えれば、
戦略的な材料は自然にでき上がってくるから、
使い続けて、一人でも仲間を増やすことね。
258 :
BTRON2名無しさん:2001/05/24(木) 20:41
>>256 そうそう。(藁
と、行きたいところなんだけど、どのレベルでのことを言ってるのかなぁ?(ニヤリ
基本アプリケーションか?描画プリミティブか?それとももっと下?どれだ?答えて?
259 :
256:2001/05/24(木) 21:24
>>258 >と、行きたいところなんだけど、どのレベルでのことを言ってるのかなぁ?(ニヤリ
>基本アプリケーションか?描画プリミティブか?それとももっと下?どれだ?答えて?
どれでもいいんじゃないですかねぇ。
260 :
ITRON名無しさん:2001/05/24(木) 21:38
>>252 複数人の発言を混同していると思われ。
TADは枷になっているとは思わないし、
実身仮身はもちょっとマシにできるとは思っているが面倒だとは思わないし、
シェルは別に気に入らないわけではない。使ってるし。
>>239 > BTRONほどユーザーがLookをどうでも出来るOSは存在しないはずだ。
が、大海を知らぬ悪性トロ吉の痛い厨房意見だと言いたいだけ。
261 :
258:2001/05/24(木) 23:27
262 :
BTRON2名無しさん:2001/05/24(木) 23:37
あ、そうそう。
超漢字用のフォントとして現在はコードが割り振られていないトンパ文字が発売されることになった事について規格化より実装の方が先行していいのかとかPMCの思惑でBTRONの規格が決定されていいのかとか騒いでるヒトがいますな。
でもオレB-rightやB-right/Vが規格より先に販売された―そういやとうとう仕様書が出ないままのもあったな―ことについてBTRONの実装はPMCのみが行っているのだからそれはそれでしかたなくいやある意味いいことなのでは無いかという書き込みを某所で当の本人がしてるのをむかぁーし読んだような気がするな。
263 :
Be名無しさん:2001/05/25(金) 00:59
>>261 標準化団体が動けば万事解決なんか?
実装が伴わん仕様に意味は無いで。
>こればっかりはユーザが何とかしてとか言うわけにもいくまい?
ユーザがなんぼのもんぞい。
御望み通り標準化団体が動いたところでBTRONコミュニティに何が出来るというんや?
ワイの知らん「秘めたる力」でももっとんか?
そやったら嬉しいけどなぁ。
264 :
Be名無しさん:2001/05/25(金) 01:42
265 :
名無しのDIO:2001/05/25(金) 03:23
>>260 まあ、そういうことにしておきましょう。
266 :
ITRON名無しさん:2001/05/25(金) 15:40
>>264 > Ruby の移植に関して人柱やる奴が少なくないか?
Rubyに関しては、影ながら応援している(マジ)が、
超漢字上でRubyを使う積極的な理由が見つけられん。
それこそ、
>>252 > 君の言うとおり、世の中には色々OSがあるのに、
てな塩梅。(現時点/ワタクシ的には、だが)
267 :
ITRON名無しさん:2001/05/25(金) 16:19
>>265 なんだ曖昧に終わらせるのか。
現在のBTRON仕様OSのポジショニングが明確にならなければ、
>>257 > 戦略的な材料は自然にでき上がって
こないと思われ。
268 :
名無しのDIO:2001/05/25(金) 19:41
>>266 >>267 >現在のBTRON仕様OSのポジショニングが明確にならなければ、
明確になっても、実装されなければ意味がないのは、すでに言われている。
某日記でも書かれているが、BTRON仕様はPMCのものという現実がある。
それをひっくり返すには、マーケットを大きくして、ユーザーの反応が無視できないほどの状態を作るか、他のメーカが乗り込むとか(その理由も同じくマーケット)がないと空回りしてしまう。
乗り出したケースとして、TiPOがあるが、現実には売れなくて消滅してしまっている。
その理由は、キーボードと反応速度が上げられるが、BTRONのノウハウがわからなくて、挫折した人間も多いと思われる。(個人的には最大だと思う。)
能動的なユーザーが少ない理由のひとつに、実際に使っていないユーザーが多いことがあげられる。
それに、ユーザー自体も、知名度も少なすぎる。
また、Rubyに興味を持つ人は、整理された環境を好むため、初めから他のOSを選びやすい。
他のOSではかなりのスキルを持つユーザーも、超漢字の方ではあまり使い方がわかってない人も多い。
BTRONの使い方は、本人のネットワークを映す鏡のようなもので、単に方法を覚えればいいというものではないからだ。
発酵時間のようなものがないと、かえって面倒に感じる人も多い。
(最近のTiPOの盛り上がりも、M氏が指摘したようにタイムラグが長い。)
最後に、
彼らを呼び込むには、使っているユーザーの言葉が何よりも重要なのは、TiPOユーザーのO氏の影響を見ていてもわかる。(Rubyとは限らないが)
これらが、自分の考えの根拠だ。
BTRON仕様OSのポジショニングの方は、君の方がはるかに詳しいだろう。
269 :
ITRON名無しさん:2001/05/25(金) 20:36
> 明確になっても、実装されなければ意味がないのは、すでに言われている。
明確になっても実装されなければ意味は無いが、
明確にしないで実装されたものの末路は、往々にして無駄か徒労だ。
コストは後者のほうが高いと思われ。
揚げ足取りに読めるかも知れんが、ソフトの世界では良く見かける末路だ。
> 他のOSではかなりのスキルを持つユーザーも、超漢字の方ではあまり使い方がわかってない人も多い。
逆に、超漢字では一家言を持つユーザで、他のOS/環境を知らない人が多すぎる、とも言える。
sed/awkを手にして「長年これを待っていた!」と叫んだ超漢字系有名人が居たが、
そんなノリでは、何百人集まっても戦略的に動くことを期待することは不可能だろう。
270 :
Be名無しさん:2001/05/25(金) 23:03
>>263 *BSDでいえばMachがゴロゴロいくつもころがっているかんじだ
(おおげさか)
>>266 なるほど。
>>268 PMCも試行錯誤しているんだろうけど、ニッチをさぐりあてた
いんだよな。
271 :
Be名無しさん:2001/05/25(金) 23:04
自分の立場、姿勢を再確認をすこししてみるか。もちろん別に声高にそれを
いうひつようはない。
もちろんBTRON(TRON)製品についてだ。
1.製品を売る組織
2.開発の技術者
3.仕事で使う人
4.趣味で作る人
5.趣味で使う人
6.TRONにほれている
7.やじうま、観客
8.その他
1〜8が複合しているケースももちろんあり。
272 :
Be名無しさん:2001/05/26(土) 00:34
>>258 > そうそう。(藁
>
> と、行きたいところなんだけど、どのレベルでのことを言ってるのかなぁ?(ニヤリ
>
> 基本アプリケーションか?描画プリミティブか?それとももっと下?どれだ?答えて?
256ではないが、こういう↑専門用語での議論に持ち込んで誤用か無知を晒させようと
狙う程度の低いオタはどうしようも無い馬鹿だと思うな。
で、本題だけど、例えばマルチメディア、ハイパーメディアの魁であった
筈のBTRON仕様OSで、そのTADの恩恵を存分に活かして96kHz*24bit 5.1chの
音声をMPEG1動画と同期させながらリアルタイム編集するアプリケーションを
開発したいベンダは、どうすればよいの?
(1)TADで問題の音声、画像フォーマットとそのリップシンク水準の同期に
ついて定義されるのを待ち、その後に実装する。
(2)TAD上で詳細に定義されるのを待たず、独自拡張で対処する。
(1)は現実的かね?(2)でTADの利点って活かせるかね?
273 :
BTRON2名無しさん:2001/05/26(土) 01:29
>>272 答えられなかったら相手をオタ呼ばわりかよ。さしずめ別の板だったら童貞とかkittyとかコヴァか?
しょうもねえ。
BTRONの話をするのにBTRONの用語を使わないでどうやって議論するんだ?
大体自分のハンドルにBeなんて付けてるオタにオタ呼ばわりされたくねぇよ。
さて。
>(1)TADで問題の音声、画像フォーマットとそのリップシンク水準の同期に
> ついて定義されるのを待ち、その後に実装する。
非現実的だ。
>(2)TAD上で詳細に定義されるのを待たず、独自拡張で対処する。
活かせられるわけがない。そもそもそんなデータはTADでは無いような気がする。ていうか「ハロウィーン文書」って読んだことある?
で、第3の道だが…やめとこ、当然TAD関係の用語が出てくるからソレ捕まえてオタ呼ばわりして終わりだろうしPMCが完全に手抜きをしてるTAD関係とはいえオレの考えてるような絶対に自社の利益にならないことをするはずがないしそもそもそんな気の狂った様なベンダーが現れるとは到底思えないし。
やっぱここ”でも”マトモな議論はできんかったか。
さあ。
私はU-47+デンスケで一発録りしています。
275 :
BTRON2名無しさん:2001/05/26(土) 01:38
>>263 関西の人間で自分のことを「ワイ」て言う人間にはついぞお目にかかったことは無いなぁ。ワイは。<あっ!
BTRONてば標準化団体=実装者―しかも少数―っていう不健全な状態だからねぇ。それに「秘めたる力」なんてあるわけがない。
皮肉だ皮肉。そこら辺汲み取ってやってくれ。
チツ、先越されたかぁ
277 :
274:2001/05/26(土) 01:43
>>275 なんか二人羽織みたいになってしまいましたね。スマソ
278 :
BTRON2名無しさん :2001/05/26(土) 01:50
>275
雨降ってる?
279 :
Be名無しさん:2001/05/26(土) 02:06
280 :
274:2001/05/26(土) 02:08
>>278 降ってない。曇り。ちょっと肌寒いかな。
281 :
反面教師のステテコさん:2001/05/26(土) 14:08
なぜあのようなねたをこちらで書いてくれないのでしょうかねぇ。
こっちだと相手にしてくれないから。
283 :
底の人:2001/05/26(土) 16:51
あんな事やっているとじきに逮捕されちゃうぞ。
>芸能人スレッドに「阿川佐和子・壇ふみ」スレッド
みつかりません。
284 :
eSe底の人:2001/05/26(土) 16:54
285 :
Be名無しさん:2001/05/26(土) 19:19
>>273は、つまるところ
>>232の
> BTRONの場合、データ構造としてTADというものが存在するけど、これが
> 枷になっているような気がする。結局、新しい概念が出てくるたびに拡張
> が必要だし、効率からいってもあんまり良いもんじゃない。
に同意だとみなせるけど、それで良いよね?
用語論争に持っていこうとする偏屈馬鹿オタのキミでも、常識的
思考はできるんだと思って驚いてる。
ところで、キミって群馬の仮想討論好きな人?
287 :
Be名無しさん:2001/05/26(土) 22:25
どうでもいいけど、背景透明で枠も何にも無いウィンドウはどうやって作るんじゃゴルァ
ネコ小物があるのだから不可能ではないハズ。
>ステテコ某
お願いだから、デンパを撒き散らさんでくれ。
君はいったいなんなんだ?
289 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 05:09
>でもオレふつーこういう場合って”どこが使えないか”ではなく”どこが使えるか”を前提にして考えるもんだと思ってたんだよね。
普通は使えないところを指摘して、それが改善される事で使い勝手が増すという流れを期待するものだと思う。
290 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 05:14
291 :
たにもと@通りすがる:2001/05/27(日) 09:02
>>290 あの〜、258のふりをしたのはわたしなんですけど〜
わかってないのはあなただけだとおもいますよ
またずれしてますか。
292 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 09:06
俺のパソコンは既にシステムコマンダー組み込んでて、1つパーティションが
空いてるから、超漢字入れようかな。WindowsやDOSと違ってCドライブでも可能
なんかのお。それも2台目のハードディスクなんだが。
293 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 09:07
×Cドライブでも
○Cドライブ以外でも
294 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 09:08
あっ、それとFAT32でもいけるんかのお。
295 :
反面教師のステテコさん:2001/05/27(日) 09:23
>>290 おまえはほんとうにものごとのうわっつらしか見れないね。
群○のきちよばわりしている奴は一人なんだよ。そいつが
群○と底の○のわるぐち言いふらしているのははっきりとした
理由があるんだよ。
そんなことだれでもわかりきっていることもしらんで知ったくち
貴校なんて、なかみからっぽの人間だね。
296 :
BTRON2名無しさん:2001/05/27(日) 09:54
>>295 別に大した理由なんて無いんだが…。
群馬は最初っから底は最近、あんまりイタいもんで陰口をちょっとね。
>>290 おいおい
>>272=
>>285のマチガイじゃないのか?
自作自演は程々にな。
IDが見える某所じゃなんにも言えない上に匿名掲示板で自作自演か。
大したヘタレ君だな。
297 :
BTRON2名無しさん:2001/05/27(日) 10:02
>>289 BTRONやTADなんて所詮こっちじゃスペックをどうにもできない量産品の
買い物なんだから問題点を指摘したってムダ。
使えるところを探さないと使えやしないと思うんだけど。
>>292 いけるいける。Windowsのドライブボリュームなんて関係なし。
2台目だろうがなんだろうが起動できる。
でも、入れてから使えねぇとかいって失望すんなよ。
298 :
ITRON名無しさん:2001/05/27(日) 13:23
>>297 ある意味正しい意見だとは思うのだが。
読後に、かつての高性能車トラバントを延々使い続けた
旧東独の悲哀に似た"何か"を感じてしまうのは私だけか。
299 :
名無しのDIO:2001/05/27(日) 14:37
>>298 せめて、昔のフェラーリのようだと思ってくれ。
そんなに高性能でもなく、けっこうアバウトな作りだが、
使う人を引きつけるようなマシンであって欲しい。
(最近のフェラーリは、本当に高性能らしいが。)
300 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 15:51
>>290 「群馬くん(258)が、256=272呼ばわりした」の間違いでわ?
301 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 15:54
>>297 BTRONやTADに限らずMacだろうとWindowsだろうとこっちで仕様決定は
出来ないが、ユーザの不満が噴出すれば対処はするんだよ。遅かれ早かれ。
302 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 15:56
本題から反れるが
>群○と底の○のわるぐち言いふらしているのははっきりとした理由があるんだよ。
↑
人名ですか?
群馬の研究会がらみで何か人の恨みを買う事件とかあったのでしょうか?
ウォッチャーとしては大層気になります。
303 :
302:2001/05/27(日) 15:57
追伸*“はっきりとした理由”も知りたいです。
304 :
295:2001/05/27(日) 16:50
イタリア車が好きな人って、ダメなところを認識した上で、笑って乗ってるという印象がある。
BTRONのユーザ…色々な奴がいるが…イタ車ユーザの香りがしない層がは少なくないと思われ。
蛇足だが私はイタ車は概して好きだ。
306 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 20:33
>>305 ダメなところを認識した上でそれを愛する事と、ダメなところを指摘する意見や
人にムキになって挑んだり、その発言を掻き消そうと躍起になったりする事とは
全然違うと思う。
Macユーザの中にマカーがいるように、BTRONユーザの中にはトロ吉がいて、
その独善的発言が目立つだけって感じもする。
308 :
Be名無しさん:2001/05/27(日) 21:57
>>298 的確すぎる。(ほめすぎ)
>>304 WEBからみれるT○ON Cros○ingのこと。アンテナからリンクされている。
4/23 (月) に状況をわりとくわしく説明して板よ。
うらみちゅーかある程度あたまがまわり、弁も立つ奴の口を封じたいんじゃ
ないの、と思っているのだけど。←深読みしすぎか?
某日記では有名人へのストーカータイプだろうと分析していたけど。
>>308 BTRON.com-BBSあたりで、けっこー無差別に荒らしているから、"深読み"の線は低いと思うが…
310 :
Be名無しさん:2001/05/28(月) 01:38
>>308 読んできた。文字鏡がらみの代理戦争ネタだったんですな。
しかし、文字鏡であれ何であれ、BTRON側が己のスジ(文字は足すけど、
削除も入れ替えもしないのよん)を通すべく最初から契約関係をはっきり
させておけば、文字鏡サイドが後から何を言ってきても裁判で白黒付け
られた筈という点を鑑みれば、結局はBTRONサイドの落ち度でしか無い
ものを、よくもまあネチネチと…。> 群馬くん達
初めてここを覗いたけど、レベルが高すぎてさっぱり分からない。
いま、MACを使っているけどTORONを使いたくて、中古パソコン屋さんにMacの下取り・中古Windous機の交換のメールを送ったけど、どこも「Toronって知りませんが…」という答えが返ってきました。
どなたか、もう少しましな店は知りませんか。
ご存知の方があれば、メール下さい。
312 :
Be名無しさん:2001/05/28(月) 08:24
> どこも「Toronって知りませんが…」という答えが返ってきました。
ToronじゃなくてTRONが正解だから。
で、この場合は仕様の名称(BTRON)よりも、「超漢字」という製品名で
問い合わせると良いと思う。
因みに、超漢字の開発元はパーソナルメディアという会社。
あの、ちょっと教えて欲しいんですけど、
ThinkPadに超漢字をinstallしたんですが、
PCMCIAのLANカードが<未サポート>に
なるんですね。これ、NE2Kで認識
させて使うわけにはいかないもんでしょ
うか(ちなみにLinuxはこういった
かたちで動作中なんですが)。
色々情報探したんですが、なかなか見当たりません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
314 :
Be名無しさん:2001/05/28(月) 11:54
とりあえず、BIOSでプラグ&プレイをキャンセルしてみたら?
>>314 ありがとうございました。
機器情報->ネットワーク・アダプタにてNE2000互換PCカード
にて認識できました。
ちなみに、ThinkPad 600Eで、メルコLPC3-CLXです。
316 :
Be名無しさん:2001/05/31(木) 12:48
超漢字、使えねぇ。
おれが欲しかったのは、日本語をバリバリに使える
究極のワープロ専用OSなんだよ。
一昔前のワープロ専用機のほうがましじゃねぇか。
超漢字という名前は看板に偽りありだ。
すぐに変えろ。
317 :
名無しさん:2001/05/31(木) 14:06
漢字が表示できるだけなんだよ。看板どおりじゃないか。
318 :
Be名無しさん:2001/05/31(木) 18:01
BTRONは1Bの頃から使っているけど、起動の速さが気に入っていた。
でも、ブラウザの遅さが気になってしばらく使っていなかった。
超漢字3のブラウザは、少しは速くなったのだろうか。
319 :
Be名無しさん:2001/05/31(木) 20:03
>>318 フレームやその他は、まだ実装されていないが、
キャッシュが入って、けっこう早く感じるようになった。
文字の方もきれいになったので、BTRONファンなら買い。
320 :
Be名無しさん:2001/05/31(木) 23:05
>BTRONファンなら買い
TRON絡みで金使う機会がめったにないからねえ。
321 :
ITRON名無しさん:2001/05/31(木) 23:45
>>320 ホントホント。
金をかけてやろうにも、金をかける所がない。
十年近く前なら、「King of Hobby」とか銘打った
怪しげな企画があったんだが(藁。
322 :
Be名無しさん:2001/06/01(金) 01:16
TRONWAREの開発環境特集に触発されてプログラミングしてみました。
・・・思ってたより酷い。APIが。Win版やセルフの開発環境が出た
ことで敷居は確実に下がってきてはいるけど、これでは折角やる気に
なっても仕様書見た瞬間に萎えそう。
323 :
ITRON名無しさん:2001/06/01(金) 10:37
どう酷い?
324 :
274:2001/06/01(金) 20:33
325 :
BTRON2名無しさん:2001/06/01(金) 23:04
326 :
Be名無しさん:2001/06/02(土) 15:32
取り敢えず思ったのはGUIプログラミングのやり難さ。
ボタンオブジェクト作ってウィンドウにぺたぺた貼り付けて、
プレスされたときはこっちのオブジェクトにメッセージを送って・・・
という便利な環境に慣れた自分にとって、
一々PDプレスの位置を確認し、タイトルバーなら移動、
ハンドルならリサイズ、パーツ上ならあれこれして・・・
というのはカルチャーショックでした。
なんつーか、無意味に面倒で煩雑で低機能。
プログラマに作りたい機能とは関係無い多くの雑務を要求する。
ちょっと変わった事をしようとするとすぐに破綻する柔軟性の無さ。
10年以上前のものですし、当時のマシンリソースを考えると、
妥当なところだとは思いますが、今更これでプログラミングしたいとは思わないぞと。
>>326 それはよく聞く感想だし、なっとくもできる。
WIN32APIやXlibを直に叩くようなことだからな。
てっとりばやく思いつく事で何が改善されればよさそうだ?
どうよ
329 :
ITRON名無しさん:2001/06/03(日) 22:58
B-right/Vが出たあたりではメトロワークスが
統合開発環境をリリースするという話があったんだが
いつの間にやら、なくなってしまった。
あれが出てたらかなり変わったかもしれんけどね。
330 :
ITRON名無しさん:2001/06/04(月) 13:32
統合開発環境とGUIライブラリは直交概念だと思うのだが…。
PowerParts のサポートがあるかどうかは別の話だ。
>>327 イベントディスパッチャを隠蔽できれば、かなり楽になるだろう。
現状のPMCライブラリは、中途半端で出来が悪いと思う。
TADのパージングも欲しいところだが、とりあえずの入門者は
TADまでたどり着けないだろうから、優先順位は低いかもしれない。
>統合開発環境とGUIライブラリは直交概念だと思うのだが…。
後者を最近学び始めたばかりなのだ。俺がね。
そーゆー自分がいうのも話が飛び過ぎているのだが、BTRON3仕様書
の内、PMCが実装したことに癒着している部分と仮に他が実装したと
しても大体同じであろう箇所の見極めはどんなもんだろう。
他の例えで言えば、BTRON1とBTRON3とBTRON2で共通している箇所と
ばらばらな箇所かな。
前者はなるべく学習を手抜きしたいのね。
自分で体得するしかないのかな。
333 :
ITRON名無しさん:2001/06/04(月) 17:19
TCP/IPは、B-right/Vの実装に癒着していると思うが、
BTRON仕様書の範囲では、(保証はしないが)そこだけだと思う。
あとは強いて言えば、malloc関連か?
BTRON仕様書とは別に、B-right/Vの仕様書が存在するが、
こちらに書かれているライブラリは言うまでも無く、
PMCの実装に癒着しまくっている。
便利な関数も多いが、使うかどうかは主義に依存するだろう。
334 :
Be名無しさん:2001/06/04(月) 18:06
ヘッダファイルも要注意だと思われ。
注意したところでどうしようもない様な気もするが。
336 :
ななし:2001/06/08(金) 12:17
「超漢字3」買ったよ。
とりあえず「超漢字」からのバージョンアップだけど、ブラウザがだいぶ使い
易くなったね。フレーム未対応だけど、これだったら2chを見るのも不便し
ないと思う。byメールもかなり使い易くなって(とくに設定が)、これだったら
超漢字メールを購入しなくてもいいかも。でも、超漢字ウェブコンバータには
興味があるから買ってみるかもしれないです。
337 :
Be名無しさん:2001/06/09(土) 21:50
メールソフトを購入しなきゃなんないのか。
いったいどういう……痩せ我慢する人間から金をせびり取ろうという
情けない状況なんだなぁ。
338 :
Be名無しさん:2001/06/10(日) 00:13
通常の使用だったら付属のメーラーでいけるんじゃない?
339 :
Be名無しさん:2001/06/12(火) 01:20
初歩的な質問ですか、超漢字って止まったり落ちたりすることって
あるんでしょうか??
340 :
ITRON名無しさん:2001/06/12(火) 15:12
2までの超漢字は、ある特定の(と思われる)条件下で、
異様に重くなったり、フリーズすることもありました。
3では劇的に改善されたようです。
が、それでも、止まることはあると言われています。
超漢字ってNETFRONTって使える?
あるなら結構魅力的なんだけど
342 :
BTRON2名無しさん:2001/06/12(火) 21:42
>>341 使えません。ホントに使えない環境なんですよ超漢字は。
>>340 BBBでここにアクセスして2つ3つばかり窓を開いてやると確実に落ちると思われ。
343 :
Be名無しさん:2001/06/12(火) 22:20
>>342 今、試しに窓を五つ連続して開けて、それぞれ別の板へアクセスして
みたけど、落ちることはなかったよ。さすがに処理が無茶苦茶重くなって、
窓の切り替えがかなり遅くなったけど。
まあ、マシンパワーや接続環境にも依るのかもね。
344 :
てすとCHU!:2001/06/13(水) 00:23
只今超漢字にてカキコCHU!
ブラウザとかな漢字変換使いにくぅ〜
でも、あっさりインストール完了でこれからの調教が楽しみカモ・・・
345 :
Be名無しさん:2001/06/13(水) 00:40
>>344 ブラウザは慣れると楽だよ。何よりもブックマークの管理がもの凄く楽。
キャビネットをカテゴリーごとに作っておいて、あとはそこから開いてるBBBに
ポイポイと仮身を掴んでは放り込めばいいだけだから、とても便利。
>>345 うん、こっちが使い方をTRON流儀にする必要はあるなぁって感じてました。
それはいいんだけど、いつも行くチャットがフレーム有りなのでこれに対応してないのが痛いです。
これさえ何とかなれば結構実用できるなぁと・・・
347 :
名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 18:43
「ねこ」はついてますか?
「ねこ」はついています。
「猫の目エディタ」はまだです。
349 :
Be名無しさん:2001/06/16(土) 01:42
「けん」って本当に存在するのでしょうか?
うわさで聞いた事があるのですが。
350 :
Be名無しさん:2001/06/16(土) 03:34
>344
そりゃね、目新しいうちはかあちゃんでも「調教してやっか」とか
ファイト湧くんだろうけど、素材が悪いとすぐ厭きるんだよね。
だめだめ
351 :
Be名無しさん:2001/06/16(土) 11:08
>>350 >目新しいうちはかあちゃんでも・・
君って、不幸な人生送ってきたんだね・・・・。
そして今後も不幸な人生を送ることだろう。
353 :
Be名無しさん:2001/06/16(土) 15:43
「塞翁が馬」で、人生どうなるかわからないよ。
WINだって2000までぼろくそ言われていたわけだし。
BTRONの場合、普通レベルに実装されるだけでかなりいけるからまだわからない。
特にWIN2000から、買い換える必要を感じていない人が多い。
進化は頭打ちになっているわけで、結論を急ぐのはまだ早い。
それよりも、新しいエネルギーのためにも、350のようなユーザ層の入れ換えがいるかもね。
最近特にそう感じる。
344のような人に期待する。
354 :
Be名無しさん:2001/06/16(土) 21:56
>>353 大丈夫。XPがボロクソ言われ始めるのもそろそろです。
355 :
Be名無しさん:2001/06/17(日) 00:50
超漢字3買いました。
興味本位+仕事用半分
オンボードネットワークカード(intelチップ)
か゛認識しなかったが、別のコレガのカード挿したらOK。
パッチがあるのでそれを当てればオンボード使えそうだ。
>>353 期待されちゃた、手屁っ♪
ちなみに1BV2だったかな?
あれの正規ユーザーだったりします。
5万円のセット・・・
なんで酔った勢いで買ったんだか・・・
あれはまったく使わなかった。
モッタイナイ、モッタイナイ・・・
357 :
Be名無しさん:2001/06/19(火) 22:49
358 :
BTRON2名無しさん:2001/06/20(水) 01:22
>>357 ほかのページ読んでみな。サイアクだぜ。
359 :
Be名無しさん:2001/06/21(木) 20:53
1日半で、300番代まで落ちるのか。
最近スレッド辰の早いみたいだね。何故??
あげ
360 :
Be名無しさん:2001/06/21(木) 21:00
余談だけど、freeBSDだっけ
それも、PS2に移植計画が進行中だそうだ。
あくまで社内の愛好家が中心になってやっているそうだけど。
BeOSも計画中だそうだ。これは、まだ計画中だそうだけど。
この際だから、TRONもどう???
http://ps2l1.maru.ne.jp/ こういう面白そうなサイトも出来ているみたいだし。
361 :
Be名無しさん:2001/06/22(金) 01:07
362 :
ITRON名無しさん:2001/06/22(金) 13:14
> freeBSDだっけ
そのネタ初耳だが、NetBSDではないのか?
> この際だから、TRONもどう???
Dreamcastなら、TOPPERS/JSPの移植は簡単だろう。
意義があるかどうか、激しく疑問だが。
363 :
TOWNS名無しさん:2001/06/22(金) 22:06
>>362 既にeCosがあるらしい。<Dreamcast
これこそ、意味無さそう。
364 :
ITRON名無しさん:2001/06/23(土) 11:33
eCOSなら、TCP/IPスタックがあるし、Kaffeも移植されているから、
とりあえずWeb鯖にはなるわな。
BBAの中身はカニさんだから、ドライバ書きも難無いだろうし。
365 :
Be名無しさん:2001/06/23(土) 19:25
はじめまして。
素人です。
現在Win2000ユーザです。
安定しているので気に入ってます。
WinXPは認証が気に入りません。
おそらくWinはXPでこけると思います。
もしそうなったら、BTronにチャンスはありますか。
私の頭が悪いので、
ネタに見えますが、
ネタではありません。
みなさまよろしくご教示ください。
MacOSとLinuxと*BSDとQNXとBeと…、チャンスを得るためには、
倒れてもらわなければならないOSがたくさんあります。
かってに倒れそうなOSも含まれていますが。
368 :
365:2001/06/23(土) 20:29
>>366 ありがとうございます。
うーん。Winだけじゃないんすね、敵は。
敵というより、相手にならないのか・・・
わたし、リアル厨房のとき、アメリカとMS(と売国奴)の謀略で、
国産OS潰されたと聞きまして、Microsoftクソと
つぶやいておりましたが、いつの間にやら
Win使うような年頃になりました。
このスレを読み、MSクソだましいが頭をもたげ、
「超漢字4などを将来的には導入しよう」
など考えておりましたが、甘かったですか・・
ちなみに自治体が超漢字を大々的に導入しようとすると、
スーパー301が発動されると思います。
369 :
:2001/06/23(土) 23:44
>ちなみに自治体が超漢字を大々的に導入しようとすると、
>スーパー301が発動されると思います。
私もそれに関連する事(米がらみではなく国内)を気にしている
のですが、ほとんど話題になりませんね。
370 :
365:2001/06/24(日) 00:06
もう、相手にならないぐらい引き離したってことっすか・・・
それはそれでムカつく。
MSしね。でもWin2000は良い。XP主体になったら逝ってよし。
371 :
名無しさん@2周年:2001/06/24(日) 09:49
>>370 Win2000もダメだね。第一、てめえのとこのソフトのWMP7がまともに
動かないってどういう事???
おまけにその後継のWMP8はXPにしか対応させないだって。
まぁ間違いなく、WinXPとOfficeXPに搭載してる新認証システムが大不評
をかって大コケするでしょう。
ただ、Winがコケたからと言って、超漢字がメジャーになる保証は皆無(w
WinXPをとるか超漢字をとるか、といったような旧来型の
二項対立の向こうに、しなやかな世界が待っていると、
僕は何度も申し上げているのです。
373 :
:2001/06/24(日) 17:18
>>372 >WinXPをとるか超漢字をとるか、といったような旧来型の二項対立の向こうに・・・・
WinXPと対立出来るようなレベルじゃないと思うが・・・・・
>>371 え?! WMPがWindows2000に対応しなくなるって本当ですか?
Win98から移行しようと思ってるのに……
このスレの中で実際に超漢字使ってる人どのくらいいるんだろう。
前のバージョンが50万本くらい売れたって聞いた事があるんだけど
本当だろうか。
私は触ったことすらない……
375 :
:2001/06/25(月) 13:17
>>374 現在の7の改良版の8はXPでしか使えない様にしようと言う事らしい。
376 :
365:2001/06/26(火) 21:49
超漢字さがしたんすけど、みつかりません。
ジャンルは何ですか。どういったコーナーにありますか。
377 :
TOWNS名無しさん:2001/06/27(水) 00:43
>>365 リアル厨房のときとかってかいてたからもしやとは思ったが
そこまでわからない、ドキュソ君だったのね(藁
ソフト売り場でOSのコーナー探せばヨドバシとかLAOXにはあるよ。
っつうか、そういう君には超漢字使ってもあわないと思うよ。
378 :
365:2001/06/27(水) 21:03
>>377 確かに・・・
私、しろうとなんですが、やはり無理ですか。
じゃ、マニア同士で楽しくやってください。
379 :
Be名無しさん:2001/06/28(木) 11:30
マニアであるとかシロウトであるとかとはあまり関係ないと思うのね。
>>365 は、モノを調べる力を磨いたほうがいいと思われ。
製品名が判っているものごときを探せないようなら、この先生きていても、見通し暗い。
381 :
Be名無しさん:2001/06/28(木) 12:30
この先生
382 :
:2001/06/28(木) 13:22
383 :
Be名無しさん:2001/06/28(木) 15:17
>>382 創っている方々は、一般向けを目指しています
384 :
Be名無しさん:2001/06/28(木) 16:24
>>382 何も知らないド素人向け(藁)としては結構良い線いってるがな。
385 :
TOWNS名無しさん:2001/06/28(木) 20:49
>>378 あくまで合わないと思うって言っただけだから、
使ってみないとなんとも言えないと思うけどね。
でも、
>>380が言うのがもっともだと思われ。
386 :
Be名無しさん:2001/06/29(金) 15:41
何も知らないド素人が使えないOSは役にたたない。
デジタルデバイドが進むようようじゃ、政府が言うIT革命とやらは
失敗する。
387 :
BTRON名無しさん:2001/06/29(金) 23:24
んじゃパソコンOSって全部ダメじゃん。
388 :
Be名無しさん:2001/06/30(土) 09:53
使い方を教わらなければ、鉛筆も車も"使えない"のよね。
デバイドを止めるのは、技術と同時に教育の力が要るのね。
技術でなんとでもなると思うのは、デムパ日本人の悪い癖だと思うのよ。
390 :
BTRON名無しさん:2001/06/30(土) 16:33
>>389 禿同。しかし
>技術でなんとでもなると思うのは、デムパ日本人の悪い癖だと思うのよ。
この辺なんだかヴァカなマカーの例によってな発言を招くようなカホリが
するように思われ。
奴は四にました
392 :
Be名無しさん:2001/07/04(水) 04:51
今から日本が光で高速回線網で世界一をひた走ってくれると、
(その為には、今はNTTのADSL導入に対する嫌がらせを容認するしかないけど)
また状況が変わってくる。
重い動画をじゃんじゃん使う環境に一度入ってしまったら、
今の普及しているOSじゃあ、どれも役不足になるから、
その内に、日本のお得意のテレビにOS自体を内蔵した製品なども出てきそうな
予感はする。
そうしたら、パソコン自体は不要だけど、OSを言う物は便利なので、
やはり何かは乗っけるだろう。
NTTに期待すべきなのか?
393 :
Be名無しさん:2001/07/04(水) 05:29
くだらない質問なんですが、
超漢字上で、C言語って使うことできるのですか?
OS自体は、Cで書かれているということを小耳にはさんだ事あるのですが。
詳しい人いたら、教えてください。
宜しく。
394 :
ななしさん:2001/07/04(水) 07:00
395 :
Be名無しさん:2001/07/04(水) 12:50
>>394 これって超漢字上では動かないんじゃなかったっけ?
396 :
Be名無しさん:2001/07/04(水) 13:50
very thanik u!!!
I try it!!
397 :
Be名無しさん:2001/07/04(水) 14:48
>>394 パーソナルメディア社のWebページのやつはLinuxやSolaris用のですよね。
まだWebページには置いてないけど最近の雑誌TRONWAREについてるCDには
超漢字上で動くセルフ開発環境というのが入ってます。その環境にはPerl
も入ってる。
398 :
Be名無しさん:2001/07/04(水) 17:23
WOW! It's wonderful,(sorry I can't use Japanese character)
399 :
Be名無しさん:2001/07/05(木) 01:00
GSDPメーリングリストより。
■ 超漢字3開発環境公開のお知らせ
本日7月4日(水)より、超漢字開発者サイト
(
http://www.personal-media.co.jp/tron/developer/)にて、
「超漢字3セルフ開発環境」、「超漢字3クロス開発環境」およ
び「超漢字3仕様書」を公開しました。
今回公開しました開発環境は、TRONWARE VOL.69 付録 CD-ROM に
収録のものから一部更新されています。更新されたファイルにつき
ましては、更新差分を用意しておりますので、差分ファイルだけを
ダウンロードすることで、TRONWARE VOL.69 付録 CD-ROM の開発
環境を、最新の開発環境と同等のものにアップデイトできます。
なお、「超漢字3セルフ開発環境」につきましては、
TRONWARE VOL.69 に、開発者自身によるチュートリアル記事が
掲載されています。あわせてご参照ください。
また、今回公開しました開発環境は、7月31日発売の
TRONWARE VOL.70 付録CD-ROM にも収録されます。
400 :
Be名無しさん:2001/07/05(木) 01:04
401 :
笑えたので:2001/07/05(木) 06:47
402 :
Be名無しさん:2001/07/05(木) 12:43
おれ超漢字使いだけど、こんな日はこないと思う
>>401 TAD の構造って一昔前のワープロ感覚すぎるんだよ。
Word などの海外製ワープロや HTML の基本になってる文章の
論理構造ってのを TAD はぜんぜん考えてないし。これを克服
できなければ、文書もソフトも使いにくいままだろう。
403 :
Be名無しさん:2001/07/05(木) 17:08
404 :
TRON初心者:2001/07/05(木) 21:26
>TAD の構造って一昔前のワープロ感覚すぎるんだよ。
画像の切り貼りとは、WORDよりも上だとと思いますよ。
使って見た感じ。
がいかんせん、OSとして、差がつきすぎてしまっている。
それも、埋めようも無い差が・・・
”本体を修正すれば、リンク先も修正される”と言う
この点は、絶対に他には真似できない事ですし、
これの意味は凄く大きい。
もし、同様な機能を持ったワープロソフトとして
機能だけを考えたら、絶対に負けないと思うのだけど。
それ程、その点に関しては、画期的だと思う。
まあ、今となっては、負け犬の…と言われそうだけど
405 :
Be名無しさん:2001/07/05(木) 21:32
406 :
Be名無しさん:2001/07/05(木) 21:33
■■ 超漢字開発環境 for Win32 ■■
■使用条件について
基本的には、フリーウェアです。
詳細につきましては開発環境同梱の COPYRIGHT.txt を参照してください。
■インストールについて
本製品の使用には、別途 RedHat, Inc の Cygwin環境
(version1.3.x以上 - .lnk ファイルをシンボリックリンクとして扱える版)が
必要です。
Cygwin環境のインストールにつきましては、RedHat, Inc のWebサイト
(
http://sources.redhat.com/cygwin/)をご参照ください。
____________________________
解説テキストによると、こう言う事だそうです。
407 :
超漢字最高?!:2001/07/07(土) 14:34
やっぱ、PC-UNIX(LinuxとかFreeBSD)の上に
アプリ(窓マネージャとしてか?)としてBTRON乗っけるのが最高でしょ。
PMCさん移植してよ〜
#超漢字ってVMwareで動かないしね(今は動くの?)
408 :
Be名無しさん:2001/07/07(土) 18:59
>やっぱ、PC-UNIX(LinuxとかFreeBSD)の上に
>アプリ(窓マネージャとしてか?)としてBTRON乗っけるのが最高でしょ。
移植?移植じゃないだろ。ひょっとして
>>407はアホですか?
あぁもうこれだから厨房は。
409 :
Be名無しさん:2001/07/07(土) 19:08
410 :
Be名無しさん:2001/07/08(日) 23:44
移植という表現はおかしいけど、PC-UNIX上やWindows用に疑似BTRON環境を
作るというアイデアは、TRONの掲示板などでよく出てくる話だとおもうけど。
実際それなりにめりっとあると思う。
PC-UNIX上ならば、コンパクト、軽快、という特徴を兼ね備えつつ、sambaや
Geckoなどの秀逸のソフトを使うことができる。
Windows上ならば、現存する多くのPCユーザの心をつかむことができる(?)
411 :
Be名無しさん:2001/07/09(月) 00:10
>>403 > 誰か超漢字用のライブラリ作ってよ。
僕も欲しい。まずはファイルIO関数。
リンクレコードをreadするとリンクオブジェクトが返るのかな。
412 :
Be名無しさん:2001/07/09(月) 21:26
ところで、超漢字4って、いつ発売予定なの??
この冬当たりかな??
413 :
db:2001/07/12(木) 21:41
超漢字2持ってるけど、最新ブラウザは4に搭載されるの?
それともメーラーみたいに別売りになるのかな?
3を買うか迷ってます。
414 :
名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 21:52
>>407 VirtualPC for Win だと動くよ
女子高生に大うけなOS
いつも叫ばれているます
超逝けてるって漢字ぃ〜(はぁと
416 :
Be名無しさん:2001/07/14(土) 12:03
定期上げ
417 :
Be名無しさん:2001/07/14(土) 12:04
超漢字を使って、オンナとCする時事は出来ますか?(ワラ
ツマンネー
> オンナとCする時事は出来ますか?(ワラ
藁にすがりたいほどオンナに縁が無いのか。哀れだな。
ブラウザが別売りって・・・
そこまでたからないと生かしておけないんだったら、
もう潰したら?
もしかして価格がついてないと役所から金が引出せないとか
そういうことなのか?
>>420は、水や空気は無料と思い込んでいる哀れな被搾取層と見た。
変なブラウザ添付されて値段に組み込まれるくらいなら、
いっそのこと別売にして値段を維持してくれたほうが、私は嬉しい。
一般的なWebページのブラウズなら別のOSのほうが適しているし。
422 :
420:2001/07/16(月) 02:41
>421
確かに 「変なブラウザ」 に金払うのは厭だろうね。納得。
423 :
BTRON名無しさん:2001/07/17(火) 22:40
つか超漢字の存在そのものが「変なBTRON」であるように思われ。
>PMC
こんな事言われて悔しくないのか?
426 :
Be名無しさん:2001/07/18(水) 23:20
ところで、BTRONに欲しいのははどんな機能?
まず、キャビネットのソートの貧弱さはどうにかして欲しいと思う。
427 :
Be名無しさん:2001/07/18(水) 23:30
もっと、簡単に設定できるようにしてくれ。
初心者へのハードルが高すぎる。
これでは、いくら簡単だといっても、実際は、某OSの方が余程
入門へのハードルは低い。
一番ユーザーに求められる性能って言うのは、
やはり使い易さでしょう。
一応、一度パソコンを使った事がある程度のレベルじゃないと、
超漢字は使いこなせないのではないかと思われる。?
>>427 ホラ出たほーら出た。(藁
設定ってなに?いわゆるインストール、あっちの用語で言うところの
導入って奴?
インストールしてしまえば設定ってほとんどしなくてすむんだけどな。
そもそもBTRONはだな、GUIが一般的で無かった時代に…ていっても
ムダだな
>>427には。
まぁ何だ刃物だって練習しなきゃ鉛筆1本削れるようにゃ成らないんだよ。
人刺すのは簡単だけどな。
まぁ例によってこういう事書いちゃうヒトは当分の間お仲間や
教えてくれる親切な人の多いWindowsなと使うのが無難である
ように思われ。
429 :
Be名無しさん:2001/07/19(木) 01:11
>>428 インストールはビデオがあるからいいとして、
入門書がほとんどないので、そういう意味では
>>427の言うことも一理あると思う。
意外と、基本機能で出来ることをわかってない人も多いしね。
430 :
426=428:2001/07/19(木) 01:20
マニュアル自体は、かなりわかりやすいと思うんだけど?
応用の意味での入門書ね。
すまん、426=428でなくて426=429だ。
紙ではなく、オンラインマニュアルにのみ書いてある機能も多いが、
全文検索ができないので、そこまで辿り着かない。
フリーウェアと組み合わせればできるという事実も、十分に
浸透している知識とは、言いがたいのではなかろうか。
433 :
Be名無しさん:2001/07/19(木) 19:30
ワープロ用として考えたら、MSワードよりいいと思われ。
434 :
Be名無しさん:2001/07/20(金) 00:51
>インストールしてしまえば設定ってほとんどしなくてすむんだけどな。
例えばの話
初心者が、DSLを導入しようと考えて、さてどうしよう?
書店に行っても、その手の本には、
TRONにDSLを導入する方法なんて書いてない。
ましてや、初心者には、DSLと言う物は、
高速常時接続が出来るもの、以上の知識はない。
そうなった時に、やはり選ばれるのは、売れているほうだと思われる。
TRONが決して悪いOSじゃない事は使った人は分かるのだけど、
使った事無い人には、いまいち分からない。
こうなると、完全な行き詰まりの話になるのだけど、
とにかく、導入の簡単さは嫌になるほど訴えて、
損する事は無いと思う。
また、実際、私自身も、TRONを買って、
DSLを独力で導入する自身は無い。
これから、DSLは、必須項目だから、
是非とも、ここら辺の導入の容易さは、
訴えた方がいいと思う。
やった事ある人なら出来るかも知れないが、
初心者には、そこら辺りを理解して自分で導入しろ
と言われても、かなりむつかしものがあると思う。
と思ったので、
435 :
Be名無しさん:2001/07/20(金) 00:56
>まぁ例によってこういう事書いちゃうヒトは当分の間お仲間や
>教えてくれる親切な人の多いWindowsなと使うのが無難である
>ように思われ。
そうなんですよ。
MSと、他社とのレベルの差が大きすぎるので、
ある程度出来る人でも、設定の容易さは、
Winの方がよいと思っている人が
多いのではないだろうか?
初心者は、分からない事だらけだから
ビデオを用意しているとか言っても、
そのビデオを見て、理解しないといけない
と思った時点で、MSに逃げていきそう。
何か、斬新な方法でもないですかね?
同社は、超漢字以外の授業は、好調なようですが。
>>434 それは設定を簡単にするというより、
超漢字3の時点では、まだ普及していなかったために情報がなかっただけでは?
WINかMACは使えているはずだから、
HPに期待するか、超漢字4にマニュアルに付けてもらいたい。
>>435 >そのビデオを見て、理解しないといけない
>と思った時点で、MSに逃げていきそう。
これは、現時点ではしかたがない。
あれが理解できない人は、用意されていてもなにも出来ない可能性が高い。
そうでなければ、インストール済みのマシンを買う方がいいと思う。
問題は熱意で、動機の方が重要だと思う。
>そうなんですよ。
>MSと、他社とのレベルの差が大きすぎるので、・・・・
ちょっと、論理の飛躍を感じる。
よって、
>>428に同意する。
437 :
e-TRON名無しさん:2001/07/20(金) 09:14
>>434 それは違う気がするけどね。
ネットワークの設定なんて、どのOSでもやる事は同じ訳だし。
ただ、少しでも画面が違うと全く駄目ってのは応用力無さ過ぎじゃ?
まぁ、こんな感じで初心者とか責めるのも違う気がするが。
ただ、BTRONって普通に使うと本当に普通なんだよね。
その状態から一歩突き抜ける事が出来ればかなりいいんだけど。
どうも、他のUnix系コミュニティみたいに情報の共有や情報の提供が
少ないせいで失敗してる気がする。もっと発信すべきでは?と思う。
>>433 アウトラインモードが気に入ってMS-Word使ってる人は…?
まさか仮身化を使え…と?
てか、ワープロソフトとOSを比較されても、ってな気もするしぃ。
ネットワークに繋ぐというのは本質的に危険な行為で、
初心者にでも解り易く、というのは諸刃の剣だと思うのだが。
ドライバやミドルウェアを書け、と言っているわけでなし。
どうすれば繋がる/繋がらなくなるくらいは、知っておくことを
強く薦めたいところだ。
その程度の危機管理能力も持てない様ならば、
窓なり林檎なりでお手軽に繋いで、
どうしようもなくクラックされてしまうがよい。
440 :
トロンは最初から負けている :2001/07/21(土) 07:04
OSを結構な値段で売って商売しようというのは、
自分自身が独占的シェアを占めている
のではないかぎりあまりうまくいかないものであろう。
サポートを売るのは構わない。
Tron はもっと前からバイナリ配布自由にするなり、
OSのソースもダウンロードすることができるように
すればよかったのだ。個人的利用や研究目的にでも
限定して。386BSDとかLinuxの登場時にそうすべきで
あった。
開発環境が標準では入れられない、あるいは容易/無料では
手に入らないというのも、マイナーなOSのくせにばかげている。
サポートは有料でもよいが、どうせ開発環境を一度は作って
もたざるを得ないのだったら、それをコピーコストで配って
しまうか、OSの一部に選択によりインストールされる形で
組み込めばよかったのだ。アンバンドルしてもいいことは
ない。実行環境にしたいのであれば、標準インストールを
実行のみの環境で、何かを余計にチェックすれば、開発
環境が入るようにするべきだった。開発環境が高いあるいは
手に入れにくい為にみすみすシェアを失ってしまったOSの
例として OS/2 とか Solaris とかApple OS, AIXを
挙げることができると思う。どうせメーカーでは内部で
必要だから開発環境を既に作成ずみなんだから、それを配布
するのに新たな開発コストはかからないのだ。
441 :
e-TRON名無しさん:2001/07/21(土) 07:53
>>440 既に、有志によってwinでのクロスもセルフも開発環境あるし
TRONWARE買えば付いてくるし、PMCのサイトで落とせるしさ。
知りもしないくせに非難するなよ。笑止…
>>440 1年前なら通用したんだろうにねぇ。
てか
>>440って超漢字動いてるとこすら見たことないだろ。
440の精子です(以下略)
でも、超漢字のCDのすみにでも入れておいてくれると有り難いよな。
一々ダウンするのもTRONWAREを買うのも面倒くさい。
# 実際の開発の面倒くささに比べれば、
# 開発環境の導入など屁でもないという話しもあるが。
444 :
Be名無しさん:2001/07/21(土) 10:57
>OSを結構な値段で売って商売しようというのは、
>自分自身が独占的シェアを占めている
>のではないかぎりあまりうまくいかないものであろう。
>サポートを売るのは構わない。
サポートってそんなに簡単に売れるものなのか。
そもそも無理してまでシェアを広げる必要があるのか疑問。
別に他のOSと競争するだけが生き残る道ってわけじゃないだろう。
445 :
Be名無しさん:2001/07/21(土) 14:12
>>444 >そもそも無理してまでシェアを広げる必要があるのか疑問。
>別に他のOSと競争するだけが生き残る道ってわけじゃないだろう。
OSに関して、とくにBTRONに関して、その理論が成り立つか疑問。
BTRONは特殊用途のOSを目指しているわけでなく、一般向けに
使いやすいOSは目指しているんだから、数多くの人に使ってもらわないと
意味がないのでは?
組込用途などの特殊用途ならシェアを広げる必要性は少ないかもしれない。
>サポートってそんなに簡単に売れるものなのか。
現在でも多くの企業がオープンソースでソフトウェアを配って、
サポートを売ってますね。でも、それがビジネスとして成り立つかどうかは
しばらく見てみないとわからないかも。
446 :
Be名無しさん:2001/07/21(土) 21:16
>OSに関して、とくにBTRONに関して、その理論が成り立つか疑問。
>BTRONは特殊用途のOSを目指しているわけでなく、一般向けに
>使いやすいOSは目指しているんだから、数多くの人に使ってもらわないと
>意味がないのでは?
それは昔の話しだと思います。
実際の話しBTRONの普及はもう無理なわけで。
PMCの偉いさんもニッチを目指すと言っていました。
>>445 使いやすいOSとかそういうのではなくて…。
そもそもBTRONはGUIが一般的でなかった時代に…はぁぁもういいっすその手のBTRON観は、
鬱…。
448 :
ITRON名無しさん:2001/07/21(土) 22:29
>>442 >1年前なら通用したんだろうにねぇ。
1年前でもすでに通用しなくなってないか?
2年前の段階で、Linux上にクロス開発環境を作った記憶があるぞ。
ちなみに、私はPMCの社員ではない。
449 :
ITRON名無しさん:2001/07/21(土) 22:38
>>440 のような、裏も取らないで論客になりたがる厨房が、
何故か集まってしまうところに、BTRONが抱える不幸を
垣間見てしまった、ような、気が、する。
450 :
BTRON名無しさん:2001/07/22(日) 00:08
>>448 スマソー!!
そうだった。ディスクに空きのあった会社のPCにこっそり
Linuxと開発環境インストールしたのが確か2年前。
裏を取らないオレも厨房…。
451 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 01:32
452 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 02:22
トンパ文字って1カ月で1万本も売れたのね。
思った以上に超漢字ユーザは多いのかも。
とりあえず、Tronware がなくならないように毎回保護の名目で買い支えています。
とりあえず、超漢字自体の開発は Sunのマシンでやっているらしい。
昔、ザコンでデモやっているおっちゃんがいっていた。。。
>「超漢字の世界−多漢字だけじゃないその個性」
彼は、貴重な人材だと思うのだが、良くも悪くもBTRON的なんだよな。
今回も、"PDFは仕様が非公開"というくだりが痛い。
裏取れよ、プロなんだから。(しおしお)
457 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 14:18
>>446 いやはや、やっぱ無理ですかね。
でも使いやすいエッセンスがあるのは事実だと思います。
実身仮身とか。
でも、ユーザが少ないので、GUIが練り込まれていないので
日常使いやすいかは別ですが。
私的には、PDAで何とかならんかと思っているのですが。
今のところ、PDAで決定的なOSないですよね。
といっても、今PDAの市場は戦国時代だし、無理なのかな。
WindowsCEとPalmで二分する格好だから。
うーむ、やっぱり無理なのか。
458 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 14:37
続きまして
確かに、BTRONは古い技術をもとに考えられた仕様ですから、
現在普及を目指すのは無理かも。
だから、現在の技術をもとに再構成してはどうでしょう。
たとえば、現在TADの理想はXMLで実現されようとしています。
たっだらいっそのこと、XMLをベースにしてBRON環境を作り直したら
現存する他のアプリケーションとの親和性の高く、普及の兆しがあるのでは
ないでしょうか。
もっとも、文字コードだけは譲れませんが。
てなことを最近考えてます。
#大学行ったら研究しようかな。
> だから、現在の技術をもとに再構成してはどうでしょう。
そう思っている人は多いみたいだから、誰かが笛を吹けば
大きな波になるのかもしれない。やってみたら?
460 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 19:34
とりあえず、大学に受からな、はぁ。
TRON研究するので一番いいのはやっぱ東大なんですかね。
いけるわけないけど。
豊橋に行こうかな。
図書館情報大学からTRONの底に到達した有名人も居ることだし、
在学先はあんまり関係ないんじゃないっすかね。
462 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 20:27
SENNETがお引越ししたらしい。
新しい住所は鎌倉。
もしかしてこれって会長のご自宅じゃ・・・
登記地が代表の自宅っていうのは、結構ありがちな話では。
464 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 21:18
自分の別インスタンスかと錯覚してしまたよ。
>>460 あんまり東京から離れたところは止めた方が良いと思われ。
情報格差はイタいです。
>>464 うむ。
>>460 豊橋は止めとけ。
超漢字売ってる店1軒も無いぞ。
TRONWAREは豊橋駅前で買えるけど、大学のあるところからはえらく遠いぞ。
東京がダメなら大阪とか名古屋周辺でもよいと思われ。
466 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 22:47
う〜む、でも、どうしても豊橋に行きたくなってしまうような
学校に在籍しているもんで。無試験で行けるからなぁ。
悩ましい。
467 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 22:58
ま、今となってはTADが枷だという意見はコアメンバーの中でも
多いね。某社の実装次第で規格も変わっちゃうしさ(藁。
468 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 23:13
>某社の実装次第で規格も変わっちゃうしさ(藁。
これをやっても誰も困らないってのがまた悲しい。
469 :
Be名無しさん:2001/07/23(月) 23:18
XMLはまだ勉強中なのでよくわからないけど。
画像はSVG
文書はSGML
表計算はXHTML (?)
てな感じなのかなXMLでは。
音楽や、3Dはあるのだろうか。
昔、TRONプロジェクトが始まったばかりの頃は、TADみたいな概念は
無かったから、意義はあったんだと思う。
でも、今ようやく世界で標準化の動きがでてきたんだから、それに
乗らないのはもったいない気もする。
仮身の構造については、現在のXMLだけでは語れないけど。
そして、やっぱり譲れない文字コード。
コアメンバーって誰?っていうか何処?て話はおいといて…。
確かに今のTADはショボいワープロデータフォーマットに過ぎないが、
計画開始時点でマークアップランゲージにしなかったのは何らかの
目的があったのだと思われ。当時でもSGMLやTeXやPSはあったし。
XMLベースにするってことは、Multicsからunixの時に捨てたものを
もういっぺん捨てるような後戻りになるのではと思われ。
根拠はないが。
471 :
Be名無しさん:2001/07/24(火) 01:21
>確かに、BTRONは古い技術をもとに考えられた仕様ですから、
>現在普及を目指すのは無理かも。
普及するかどうかを決めるのは、ユーザであり、世間でもある。
結果は、あとからついてくる。
本当に普及しだせば、あっと言う間に色々な技術がついてくると思う。
TADでも、XMLでも、普及した方に世間が合わせてくれる。
研究は重要だが、そこに救いを求めるのは見苦しい。
iモードでもリモートメール等やGoogleの方が対応してくれて、
他の携帯と、あんまり変わらなくなっている。
窓なんか、別に仕様が素晴らしかったから、普及したわけでもないだろう。
逆に、ハード・ソフトメーカの方が、合わせてくれているでしょう。
TiPOが、もし、XMLになったからといって、今の状態で、普及するかどうか?
それに、TDAでも、コンバータが出来たら、あんまり違わないんじゃないの?
(ここは全然自信がないけど?)
理想的な物ばかりを、いつまでも待っていては、結局、取り残されるだけ。
研究する事は、いい事かもしれないけど。
(するなと言っているわけではないですので)
「実身仮身はいいです。ハイパーリンクです。」と言いながら、
そこから言葉が続かない人が多い。(使ってないから、当たり前か)
仲間も増えないし、悪循環のループだ。
10年近いBTRONユーザより、ここ1、2年のユーザの方が説得力がある人が多い。
(少なくとも、長所と欠点を頭を切り替えて使っている)
BTRON仕様の前に、ユーザの心の仕様を見直した方がいいと思う。
472 :
Be名無しさん:2001/07/24(火) 01:25
TDA→TADの間違い。スマソ
473 :
Be名無しさん:2001/07/24(火) 02:12
>>471 普及しだせば、あっという間にいろいろな技術が付いてくるのは事実です。
でも、BTRON的な物を普及させようとするとき、何をキラーコンテンツにするかを
打ち出すのは困難でしょう。
そこで、現在存在する環境と親和性を高くすることで、ユーザを移行することが
できるのではないかと考えたためです。そのためにXMLが使えるのではないかと。
#ただ、今ふと思い出したのですが、Lotus 2000 がExcelとの親和性を高くしたけど、
#売り上げは上がったのでしょうかね。
>理想的な物ばかりを、いつまでも待っていては、結局、取り残されるだけ。
うーむ、では何を追いかければ取り残されないのでしょう。
>それに、TDAでも、コンバータが出来たら、あんまり違わないんじゃないの?
>(ここは全然自信がないけど?)
ありえます。ただ、コンバートという作業が増えること自体がユーザにとって煩わと思います。、
また、ユーザは相手にファイルを送るときにTADにしようか、SDMLにしようか、と考えなければなりません。
それは、理想に反すると。
# あぁ、理想という言葉を使ってしまった。
>BTRON仕様の前に、ユーザの心の仕様を見直した方がいいと思う。
たしかに盲目的にBTRONに惚れ込むのは危険なので、客観的に考えていきたいと思います。
474 :
ITRON名無しさん:2001/07/24(火) 10:45
BTRON(坂村研)とITRON(高田研)は、中心となって動いているメンバーが全然違うからさ(JTRONもまた違う…ややBTRON寄りか)。
政治的(?)な面から見れば、全く別のプロジェクトと思ったほうがいいと思われ。
"BTRONのような何か"をゼロから作りたければ、坂村研ではなく高田研のほうを薦めたいような気がするが…
鵜呑みにして失敗しても責任は取らん。
末節だが…
>>470 TeXやSGMLは解るが、PSは、PostScriptの略?
PostScriptはマークアップ言語ではなかろう。
はうっ。PostScriptはページ記述言語っすね。
鬱…。
>>471 10年近いBTRONユーザって殆ど発言してないように思われ。
何も語ることが無くなってしまったのだと思われ。
478 :
Be名無しさん:2001/07/25(水) 03:45
>>473 >では何を追いかければ
個人的な考えでは、XMLを考えることが出来る人なら、
TACLの実装を目指して欲しい気がする。
(Lisp的なら、XMLとあまり変わらないと思うけど?
これって、学校が関係するの?)
今、ゼロからの研究で、マンパワーを分散させるのは、好ましくないような気がする?
ただ、そういう人も必要だから、自分で判断してください。
>ただ、BTRONって普通に使うと本当に普通なんだよね。
>その状態から一歩突き抜ける事が出来ればかなりいいんだけど。
>どうも、他のUnix系コミュニティみたいに情報の共有や情報の提供が
>少ないせいで失敗してる気がする。もっと発信すべきでは?と思う。
>>437 その通りだと思う。
現在、出来ることを信じてアピールすること。
別の板でゲリラ的に宣伝したが、TiPOユーザのM氏のページにはそれなりの反応はある。
アフォーダンス的な操作感覚は十分にアピールできる。
ただ、生身のユーザの情報が足りない。
人は、理屈だけでは動かない。
BTRONユーザは、羊のようにおとなしいとだれかが言っていたが、
これでは、勝てる物も勝てなくなる。
たとえ、トロ吉呼ばわりされても、しないよりましだと思う。
精神論的で、ばかげた事のようだが、大事な事だと思う。
>>477 >何も語ることが無くなってしまったのだと思われ。
今、語らないでどうするんだ!と思うよね。
479 :
Be名無しさん:2001/07/25(水) 07:14
>ただ、生身のユーザの情報が足りない。
ほんとユーザ見かけないね。
30万本売れたOSとは思えない。
何でだろ?
仮説1 実際に使ってる奴はいない(自分も使ってなかったりする)。某ライター氏も嘆いておられた。
仮説2 ユーザ層に問題あり。ネットでの情報発信の担い手である若い理系の男がいない。
>>478 > Lisp的なら、XMLとあまり変わらないと思うけど?
詳説きぼーん。
>>473 >#ただ、今ふと思い出したのですが、Lotus 2000 がExcelとの親和性を高くしたけど、
>#売り上げは上がったのでしょうかね。
逆の話になるが、Multiplanの後継であるExcelを開発するに当たって、
「我々の使命は、1-2-3の全ての機能を盛り込み、それ以上の性能にすることだった」
という開発戦略を取った事は公知。
今、シェアがどうなったかについては(開発戦略だけのせいではないようだが)言うまでも無かろう。
482 :
Be名無しさん:2001/07/25(水) 11:01
>>478 TACL にも大きな興味をもってます。まだほとんど知らないですが。
TACLで、UNIXのシェルみたいに、小さなソフトを連携することで、
高機能を実現するみたいなことができないかなぁと。
GUIでそれを実現しようとしているのは、BTRONぐらいなもんじゃないかなぁと思うのですが
(調べてないので何とも)
ただ、個人的な興味範囲は、OSのユーザインターフェース全般でして、自分の理想に
最も近い(もしくはそれ以上の)BTRONに惚れ込んでる最中です。
よく、ここや他の掲示板でもいわれることに、Linuxのカーネルを使って疑似BTRONデスクトップ環境を
作ってはどうかというのがありますよね。
個人的には、この考えは好きなのですが、どうなんでしょう。
ソフト不足の問題は解決するかも。
>>481 なるほど・・・。Microsoftの販売戦略のうまさ(?)によるところも大きいとは思いますが。
デファクトスタンダードをつかんだソフトのシェアを巻き返したのは、すごい。
>>479 >仮説1 実際に使ってる奴はいない(自分も使ってなかったりする)。某ライター氏も嘆いておられた。
自分も日常的には使ってない。インターネットがまともにできないんで、どうしようもないですね。
>仮説2 ユーザ層に問題あり。ネットでの情報発信の担い手である若い理系の男がいない。
あるでしょうね。僕も、情報発信できるほどBTRONを使ってないので。
483 :
_:2001/07/25(水) 12:57
超漢字4っていつ出るの?
どんな風なの?
484 :
Be名無しさん:2001/07/25(水) 13:59
>>456 > 裏取れよ、プロなんだから。(しおしお)
| 139 ま、いいわけなんですが 2001/07/23 16:19 返信する
| From:美崎薫
| アドビ社に確認したら、仕様は公開していないし教えられない、
| といわれたのです。
| 日本のアドビですけど。
だそうです。
485 :
Be名無しさん:2001/07/25(水) 18:07
>よく、ここや他の掲示板でもいわれることに、Linuxのカーネルを使って疑似BTRONデスクトップ環境を
>作ってはどうかというのがありますよね。
>個人的には、この考えは好きなのですが、どうなんでしょう。
個人的にはこの考えは嫌いなのですが、現実問題として「BTRONのような何か。」
を作るとなった時、既存のリソースを最大限活かした方が得策だと思います。
カーネルからウィンドウシステム、システムアプリケーションまで全て自前で
用意するのはしんどいです。
それと、下の階層は別にUNIX+XにこだわらずにWindowsでもMacでもそれこそ
自前のOSでもOKみたいのが良いと思われます。OPENSTEPみたいな感じ。
あと、Infornoみたいなアプローチもありかもしれず。
>ソフト不足の問題は解決するかも。
理想を言えばBTRON的環境ネイティブのアプリケーションで全てまかなうべきな
んでしょうが、それも現実問題として無理っぽいので、ベースとなっている環
境のアプリが使えるのは有り難いです。Officeや肌色ゲーム(藁)が再起動無
しで使えると楽しげかも。
>>484 その板は知ってる。しかし言い訳になっとらん。
日本法人の発言で"裏取った"と思う時点で相当痛いと思われ。
この業界のことが全然わかっとらんと公知しているようなもんだろ。
TRONという限られた世界は「日本法人」という言葉から縁遠い理想郷ではあるけどな。(w
487 :
名無し:2001/07/26(木) 11:12
Radeonで使っている人はいませんか。
現在G400を利用し、1280x1024表示を
使っているのですが、水平周波数が60Hz
になってしまい、ちらつきが気になって仕
方がありません。ATIのカードはVESAへの
対応がいいと聞いたことがあるので、
1280x1024の75Hzとか、あわよくば
1600x1200が使えるとうれしいのですが。
超漢字2なのでちょっとスレ違いなんですが。
488 :
:2001/07/26(木) 21:15
489 :
Be名無しさん:2001/07/26(木) 23:10
TRONの軽さと、中古ノートパソコンのメモリの少なさと、
もう直ぐ始まる、PHSの常時接続と言う組み合わせはどうですか?
なかなか使えそうな気がしたのですが。
(と言うか、WINでは、重すぎてつかえないので、
ニッチ的に、売れないかな?と思っただけですが。)
問題は、PHSの常時接続が本当に繋がるのか?と言う所にあるのでしょうが、
そこら辺はどうなんでしょうかね。
チャント、サポートされているなら、安上がりに、ノートパソコンが使えるので、
ユーザー層や、使用場所なども、どんどん変化するだろうし、
面白そうな気がしたのだけど。
490 :
Be名無しさん:2001/07/27(金) 00:56
491 :
Be名無しさん:2001/07/27(金) 02:04
うーむ、MLD5 miniは期待外れでした。
せめてブラウザが入っていれば、いろいろ使えたと思うのですが。
w3mしか入ってませんでした。
とりあえず、超漢字にまともなブラウザが乗ることが大前提ですね。
いまのBBBでは、フレームさえ表示できないですから。
セキュリティも無いからネットショッピングもできない。
#とかいいながら、久々にBBBからアクセスしてる
492 :
Be名無しさん:2001/07/28(土) 08:51
周辺機器のことを考えないなら、
中古ノートパソコンで使用するばあい、
Win95と、超漢字シリーズは、どちらが上だと思いますか?
まあ、使用目的にも寄ると思いますから、
目的は、ワープロと、メールと、ネット閲覧に限る場合と考えた場合に
指定させてください。
(条件的には、かなり超漢字有利の条件ですが...)
>>492 圧倒的に超漢字が不利じゃないの…。
Win95が有利だと思うです。オレ、その手の目的にK-6 200MHzで
Win95未だに使ってるもの。
網に繋ぐと仮定した時点で、超漢字は論外です。
495 :
Be名無しさん:2001/07/28(土) 18:02
>>492 インターネット用途なら、WIN95でしょう。
まともなブラウザが無いですから
ワープロとメールなら超漢字が有利な点が有ると思います。
でも、ワープロの標準ファイル形式は、WORDですから難しいかも。
HTMLに出力できるようになったから少しはましですが。
でも、WORDファイルが送られてきたらどうしようもない。
もっとも、中古ノートでWORDが動きませんが。
つまり、超漢字にWORD2TADがあって、まともなブラウザが有れば
ベストなわけですね。(当然か)
496 :
Be名無しさん:2001/07/29(日) 00:51
>>493-495
うーむ、
超漢字という答えを期待したのだけど・・・。だめだったか。
ということで、超漢字の残された道は・・・
中古ノートパソコンになら、活路はあるのでは?
などと思ってみたが、甘かったか。
497 :
Be名無しさん:2001/07/29(日) 03:21
>>495 >もっとも、中古ノートでWORDが動きませんが。
そんなウィルスコンテンツなんか、リモートメールで十分!
って言うか、テキストか、せめてHTMLで送るのがマナーだろ。
>>496 超漢字3はともかく、4は分からんぞ?
とりあえず、VirtualPCで保たせろ。
>PMC
あんまり、ばかばっかりやっていると、MSにBTRON的な実装されて元も子もなくなるぞ!
なにしろ、ユーザのほとんどは使っていないらしいから、砂上の桜閣でしかない。
ニッチがどうだという前に、全力で走らんか!
>S教授
ただでさえ危ういのに、信用を無くす様な言動はやめて下さい。
*某日記を読んだ感想。
>>497 「美しくない」のも「影響は少ない」のも「TRONは私のもの」も
当然の発言だと思うがな。(ホントのとこどういう言い回しで言ったのか
わかんないけど。)
信用を無くすよなことしてるのは某日記の方だと思う。
そういやアレ読んで坂村教授はレベルが低いとか掲示板に書き込んでる
奴がいたよなー。お前の日頃の書き込みの方がレベル低いっての。(藁
499 :
Be名無しさん:2001/07/29(日) 09:54
>>497 いや、現実問題としてWORDの文章がたくさん届きます。
特に企業が作る仕様書や企画書はWORDが多くて。
だから、普段はWindowsで受けて、HTMLに変換してよんでます。
# 結局超漢字では読めないけど
>あんまり、ばかばっかりやっていると、MSにBTRON的な実装されて元も子もなくなるぞ!
>なにしろ、ユーザのほとんどは使っていないらしいから、砂上の桜閣でしかない。
本音は、MSが実装したら、一番普及するし、ベストなんだろうけど。
あっ、MSがTRONコード使うわけないか。TADじゃなくて、DOCとXLSになるし。
# Microsoft Officeだけで使っているなら、OLEを使って、
# 仮身みたいなことができますね。Microsoftも気づいてるのかも。
>ニッチがどうだという前に、全力で走らんか!
体力がないんでしょう。協力者も少ないし。
>>497 >>498 >ただでさえ危ういのに、信用を無くす様な言動はやめて下さい。
>*某日記を読んだ感想。
>「美しくない」のも「影響は少ない」のも「TRONは私のもの」も
>当然の発言だと思うがな。
技術として、美しくないというのは、技術者として当然の発言ですね。
「TRONは私のもの」というのも、TRONプロジェクトがもともと、S教授
の独裁でやることを前提としたプロジェクトだたのですから当然なのでしょう。
# ここでの独裁というのは悪い意味じゃありません。物事の決定がスムーズに行き、
# プロジェクトの進化が速いという利点からでしょう。
ただ、一般ユーザの意見を聞いて、それを検討する場が必要なんでしょう。
日記を見ただけだと、某クラブはそういう場にはなってないような感じ。
# S教授も含めたML等のコミュニティがあればいいような。
# ぜんぜん違う分野だけど、Rubyはそうやって仕様決定してるの見てるし。
#(Rubyはその形が一番自然なだけだけど)
>そういやアレ読んで坂村教授はレベルが低いとか掲示板に書き込んでる
>奴がいたよなー。お前の日頃の書き込みの方がレベル低いっての。(藁
S教授はおそらく、日本を代表する学者でしょうね。
SunのJiniもS教授のアイデアを元にしたといってましたから、
先進的なアイデアを持ってる方だとは思います。
でも、今のBTRON仕様は、やっぱ古いよ・・・。
BTRON関係の協会の体制も、古臭くて、無駄に大きい気がする。
本気なら、そろそろ刷新すべきでは>S教授
500 :
Be名無しさん:2001/07/29(日) 09:55
省略されたの初めてだ
501 :
・・497:2001/07/29(日) 14:11
>あっ、MSがTRONコード使うわけないか。TADじゃなくて、DOCとXLSになるし。
># Microsoft Officeだけで使っているなら、OLEを使って、
># 仮身みたいなことができますね。Microsoftも気づいてるのかも。
だからこそ、TADについての信用が大事だと言う日記の発言の言い分は分かります。
デッドリンクは、元のファイルを動かさないでショートカットとそのコピーで、
一部のアプリを除けばある程度いけそうな気がする?
自己修復もありますしね。
>技術として、美しくないというのは、技術者として当然の発言ですね。
なぜ今ごろになって、と言うのが問題なのだと思います。
>「TRONは私のもの」というのも、TRONプロジェクトがもともと、S教授
>の独裁でやることを前提としたプロジェクトだたのですから当然なのでしょう。
># ここでの独裁というのは悪い意味じゃありません。物事の決定がスムーズに行き、
># プロジェクトの進化が速いという利点からでしょう。
この話は分かるし、ある意味で同意できますが、
(そのわりに、早くないようですが?)
ユーザのほうからすればデータの保障が欲しいですし、
BTRONはボランティアに近い協力で成り立っているところもあるのですから、
(まともに使われていないことを認める発言でもありますしね)
伝家の宝刀であるべき発言だと思います。
>そういやアレ読んで坂村教授はレベルが低いとか掲示板に書き込んでる
>奴がいたよなー。お前の日頃の書き込みの方がレベル低いっての。(藁
すまん、ここでも日頃からレベルの低い発言に付き合ってくれて。
>S教授はおそらく、日本を代表する学者でしょうね。
>SunのJiniもS教授のアイデアを元にしたといってましたから、
>先進的なアイデアを持ってる方だとは思います。
そのレベルでの話は、自分ごときが言う話ではないです。
>でも、今のBTRON仕様は、やっぱ古いよ・・・。
>BTRON関係の協会の体制も、古臭くて、無駄に大きい気がする。
>本気なら、そろそろ刷新すべきでは>S教授
そういう意味では誰かの枷の発言も分かります。
>ITRON名無しさん
とろ吉発言で、ユーザが他の仕様に疎いと言う問題の因果関係がよく分かりません。
ユーザの影響なんてあるのでしょうか?
> BTRON関係の協会の体制も、古臭くて、無駄に大きい気がする。
> 本気なら、そろそろ刷新すべきでは>S教授
TRON協会のことなら…最近組織改変があったでしょ?
> 物事の決定がスムーズに行き、
> # プロジェクトの進化が速いという利点からでしょう。
仮に、もしそれが目的なら、失敗してますな。(w
>>499,
>>502 組織改編といえばなんかBTRONて”終わったこと”になっちゃってる模様…。
”多文字OS”って一体?
>>501 なぁにどうせオレの発言内容だって大したことないし。
でもBTRONがらみの掲示板ではここがいちばんオモシロいよな。
なにより買い物情報とか読まされずにすむのがステキ。
506 :
Be名無しさん:2001/07/30(月) 03:35
なぜ皆さんsage進行??
よって、上げ
507 :
Be名無しさん:2001/07/30(月) 03:40
個人的には、やはりパソコンよりも、
他の新しい分野に果敢にチャレンジして
新しい形態に変化する事で、活路を見出して欲しい。
GBAが発売されて、今まで終わった技術である、
2Dのドット絵が、またもてはやされる時代になったし、
更に、iアプリが発売されて、次は、ドット絵をかける技術者が
逆に不足する自体になった。
ここら辺を踏まえたら、どこかに特化していたら、
必ずまた、その部分が評価される時代がする可能性もあるので、
考えて欲しいね。
個人的には、ゲーム関連にチャレンジして欲しいね。
携帯関連には、結局、jblendと言う形で、
全ても機種に乗る事になったから(w
509 :
Be名無しさん:2001/07/31(火) 06:57
>引っ込み思案だから。
恥ずかしがりやさんが、多いみたいね。
が、上げないと消えるので、やっぱ、上げ進行で行きましょう。
あげ
510 :
超名無し:2001/08/01(水) 10:03
えーと、結局これからのBTRONのために必要なことは
・TADのXML化(決着してないけど)
・TRONコードの強化
・Word2TAD
・TACL
・羊のようなトロ吉を狼にする
・生身にユーザの情報を増やす
・ってかユーザを増やす
・LinuxカーネルのBTRONを作る
・中古ノートパソコンに載せる最有力候補になる
・まともなブラウザ
・BTRON関係の協会の旧体制をかえる(詳しくはわからないけど)
・ってかBTRONを終わらせない
・ゲーム関係への進出
・あげ
ぐらいでしょうか。ここで、でたのは。
他になにか有るでしょうか?
Sound機能を強化してほしい。
対応しているハード少なすぎ。。。
あとは、動画再生ソフトとか。
キャプチャー環境が出来上がれば、簡易ホームサーバとして使えそう。
また、 sambaなどの移植をして、 Windowsとの連携を強化してほしい。
OS自体を「誰もが容易に手に入れられる」ようにする(無料でネット配布は当然)
ドライバの充実
「アプリやツール等の開発者の玩具」対応
「ハッカーの玩具」対応
で、あなたは何を支払うのですか?
514 :
名無しのDIO:2001/08/02(木) 00:15
ショートカットキーの充実、ネットワーク(Webサーバで,ある程度出来るけど)
一番重要なのが、ビジネスとしての成功例(本当はこれ次第)
ビジネスの規模が弱いのが、最大の枷だということに気がつかないのか?
ITがこけた、最大の原因もこれなの。
夏だねぇ。夏だ夏だ。
>ショートカットキーの充実、ネットワーク(Webサーバで,ある程度出来るけど)
ショートカットキーだぁ?超漢字持ってない、あるいは持ってても使ってないのにエラそうな
こと言うなって。
>>514 オマケでついてくるアレに気づいてないだろ。Windowsならシェアウェアでしかあんなの
知らんぞオレは。
516 :
名無しのDIO:2001/08/04(土) 02:16
>>515 たぶん、基本的な物はそろっているという意味で言っているのだろうが・・・
自動処理が出来ない以上、可能な限り増やして欲しいと言っているだけなのだが?
たぶん、アルファベットや数字の数(一文字制限の方針?)が関係するものだと思うが、
TACLがないため、某ライターの意見のように、
すべてに割り当てが欲しいというのもありだと思う。
超漢字は単独で成立しにくいため、これからはカスタマイズも出来た方がいい。
結構、混乱するのだ、使っている人ほどな・・
細かいところで、パネルでの切り替えが聞かないとか、面倒なのだ。
(たまに使う人なら気にならないだろうが)
>オマケでついてくるアレに気づいてないだろ。
なんの話をしているのか知らないが、カスタマイズできたか?
アプリ起動サーバーは、どっちにしても対象外だし。
517 :
512:2001/08/04(土) 02:30
書き方が相当悪かったですね。
>>513 支払う前の段階の問題です。
別に「体験版」でも良いんです。
画面写真や文書ではなく、OSそのものを触ることができる事が大切だと思うんです。
たとえばwindowsだと、「ぱそこん」を売っている店では大抵の場合、
触れるようになっていますよね? しかしもちろん、触れるからと言ってそのまま使っていける
訳ではありません。
別に超漢字そのものを配れと言っている訳ではないのです。
……でもそう言ってるとしか読めませんよね。ごめんなさい。
>>515 ショートカットキーの事だけで
>夏だねぇ。夏だ夏だ。
ですか?
……いやあ、夏真っ盛りですなぁ。
たりない分を補うことは出来ないけど
「キー配列変更小物」でショートカットキーを自分好みに変えられます。
例として「ctrl+V」「ctrl+X」を逆にしてみます。
キー配列変更小物を起動。
入力方式やキーボードの種類を自分の物に合わせます。
次いで「一括変更」を外します。
3つの↑の横にある四角に線が三本引かれている物をonにします。
この状態でVのキーをポインタでつかみXのキーの上に持っていきます。
後はメニューの「登録/保存」の「システムへ登録」を実行します。
残念ながらメニューへは反映してくれないので自分できちんと覚えて
おかないといけませんが。
519 :
=:2001/08/07(火) 16:35
今、PMCって何作ってるの?
最近おかしな物作ってるけど。
超漢字かんけいで何かつくってるの?
520 :
BBB:2001/08/10(金) 16:48
超漢字のBBBで書き込める所とそうでないとこ有るよね?
521 :
超名無し:2001/08/12(日) 10:56
今更ながら、今月のTRONWAREを見て、組織変更のことを詳しく見た。
うーむ、TRON全体が研究のフェーズから、利用のフェーズに移り変わったのは
わかるけど、BTRONはまだまだ研究の余地があるような。
「多文字OS応用部会」の説明がいやに少なかったし。
それはそうと、計画図にある「属性記述TAD」って何でしょう?
522 :
ITRON名無しさん:2001/08/12(日) 18:10
てか、CTRONやITRONはすでに利用のフェーズにあったと思われ。
JTRONなんてのは、利用のほうが先行していた観もあったし。
某教授の志向が、やっと利用のフェーズに移っただけじゃん、
てのは、口悪すぎ?
523 :
超名無し:2001/08/13(月) 21:24
>>522 確かに、ITRON等は、既に充分利用されていると
思います。
ただ、TRON全体として開発をしていく事を目的と
するのでは無く、ある程度仕様を固めて利用する
段階に移ろうと、してるのではないでしょうか。
もっとも、BTRONはまだ利用の段階に移れる
段階では無い気がしますが。
524 :
db:2001/08/18(土) 23:41
あげ。
525 :
Be名無しさん:2001/08/19(日) 00:35
軍事利用に転化していけ。
そうしたら、予算もつく
526 :
ITRON名無しさん:2001/08/19(日) 11:44
軍事利用…? 超漢字を…? NT使われるより嫌だ。
527 :
q:2001/08/19(日) 12:21
BBBの字がにじむ?
字が潰れて見えるのはしょうがないんでしょうか?
528 :
Be名無しさん:2001/08/20(月) 01:24
PMCがMozillaを移植するって話しがあるけどどうよ?
ちょっくらやってやろうかと思ってソース読んでんだけど、
PMCがやるんなら意味ないし。
529 :
Be名無しさん:2001/08/22(水) 16:34
>528
おねがいします。やってください。
PMCは移植してるらしいですが、どうもいまいち信用できない。
530 :
Be名無しさん:2001/08/23(木) 00:32
>軍事利用…? 超漢字を…? NT使われるより嫌だ。
中身の見えないOSに日本の将来を託すよりは、
マシとおもわれる。
安定性に関してはどうなんだろう?
結構安定している気はするのだが。
(確かにwin2000も安定しているが)
531 :
名無しのDIO:2001/08/23(木) 00:54
>>530 かりに軍事に使われても,民間にフィードバックされることはないどころか
かえって枷になるのでは?
それに、軍事利用はそもそもTRONの理想と180度違わないか?
和尚さんうざい。
どっかに隔離出来ないだろうか?
533 :
Be名無しさん:2001/08/23(木) 04:39
VirturlPC for win 高えよ。せめて2万円以下にしてくれ。
ところで、超漢字って、中身見えるのか?
535 :
Be名無しさん:2001/08/23(木) 11:46
見えないねぇ。
仕様書に書かれてることは最低限のことだし。
536 :
みんなおもってるじゃないかな:2001/08/23(木) 13:18
> 532
同意!
>>532 >>536 俺もそう思っていたこともあったが、いなければいないで寂しいもんだよ。
書き込みの数がガクッと減るからね。
別にいいじゃない、坊さんの一人や二人ぐらい。
いや、和尚のせいで書き込みが減っているのかもしれないぞ。
和尚の後には書き込む気がせず、自分の発言の後に和尚の書き込みがあると脱力する。
和尚のすっとこどっこいな発言にはもうツッコむ気すら失せ…。
こんなだったらあからさまに害が有ってネットから叩き出せたステテコの方がまだましだった。
鬱…。
ところで、ステテコの正体って何者だったんでしょ?
541 :
Be名無しさん:2001/08/24(金) 05:07
トンパ文字なんかどうでもエエ。まともなブラウザ出せ。
ファイル変換でNTFSやEXTも見えるようにしろ。
超漢字上で動作する安価なDOS/Vエミュレーター出せ。
542 :
Be名無しさん:2001/08/24(金) 06:26
B-right/PS2の良い点について書く。
動作環境として、プレイステーション2を使っているので、基本的に使用者は全員同じハードを使っている。
PCみたいにCPUやビデオカードやサウンドカードがそれぞれ違うということがない。
B-right/PS2はプレイステーション2のグラフィック機能や音楽担当部品に対応すれば、それで大丈夫。
何百という部品のことを考えずに済む。ドライバがあるので、音も鳴るし、低い画面書換回数のためにモニタがちかちかすることもない。
USBやIEEE1394があるので、周辺機器も繋げられる。安く入手できる。五年間は本体を買わずに済む
等々、まあ色々ある。
http://w4222.nsk.ne.jp/~d_d/trontimes/2000/06.html の11日より抜粋。
543 :
超名無し:2001/08/24(金) 10:40
>>542 なるほど。
VGAケーブルもあるみたいだし。
解像度がどうなのか気になるなぁ。テレビサイズじゃだめだし。
一番の問題は、Intel系のCPUと全く違う環境に、B-rightが移植できるかどうか。
今まで、PMCもWebPADに移植したこと会ったけど、あれもIntel互換CPUに
移植した訳だし。
おそらく、今のPMCの力じゃ無理なんだろうなぁ。
もしできたら、自分でもびっくりするぐらいの激安PCとして、
液晶ディスプレイとPS2セットで99,800で売れないかな。
>>542 >>543 結局つーか未だにつーか1BてPC-98x1シリーズに移植されてないよねぇ。
まぁ、それとおんなじコトになるんではなかろうかと。
545 :
とろ吉:2001/08/24(金) 21:21
最近の方は、TiPOを知らないと見える。
546 :
Be名無しさん:2001/08/24(金) 23:48
>>540 和尚に何か伝えてやる言葉って無いのかね?
本人に意識がなさそうなだけに普通に直接言っただけだと
傷つけたとか言う事になりそうだし。無策だ。
>>545 流石に知ってるでしょ。あれだけ、一部の人が騒いでりゃさ。
まぁ、実際に触った事無い人は多いかもしれないけど。
>>546 >和尚に何か伝えてやる言葉って無いのかね?
お前が実名で言え!
ガキじゃあるまいしみっともない。
一々気にするな!
548 :
iRMX名無しさん:2001/08/25(土) 02:04
549 :
超名無し:2001/08/25(土) 17:51
>>545 さすがにTiPOは知ってますが、あのOSもPMCが作ったものなのですか?
まぁ、PMC以外にBTRONを作ってるところが無いから、おそらくそうなのでしょうけど。
550 :
名無しのDIO:01/08/26 20:02 ID:GSNUaX9E
BBBで書けるかチェック。
551 :
Be名無しさん:01/08/27 12:48 ID:et34p9fk
だれか超漢字上で動くエミュレータつくって。
だめならエミュレータの仕組みや作り方載ってるもの紹介して。
何のエミュの話だ?
553 :
Be名無しさん:01/08/27 14:48 ID:et34p9fk
Win上で超漢字でなく、超漢字上でWin動かしたいんだけど。
554 :
ITRON名無しさん:01/08/27 15:01 ID:4njNUnDM
555 :
Be名無しさん:01/08/27 16:45 ID:et34p9fk
まだ最初のほうしか読んでないけど、これ移植できるかな?
C++だと超漢字の開発環境では厳しいかな?Linux上で動く評価版みたいのしかないよね。
556 :
ITRON名無しさん:01/08/27 18:48 ID:Fcqggayo
557 :
Be名無しさん:01/08/28 09:54 ID:tv0IQdc6
すごい遅いっすね、これ。つかいもんになんないかも、とりあえずコード読んでみます。やんないかもしんないけど。
ありがとうございました。
558 :
Be名無しさん:01/08/29 15:23 ID:fsm.cPWQ
Plex86は、Linuxのmoduleに依存していたはず。
超漢字への移植は骨の折れる作業だと思われ。
560 :
Be名無しさん:01/08/30 08:26 ID:yTpvmxAE
2ch救助策が施行されて以降、多くの板がBBBで見れなくなって
しまいました。ちょっと鬱、というか時代に取り残された感じ。
あぁ・・・。
>>超漢字
チョーいい感じじゃダメ?
562 :
:01/09/05 05:20 ID:695YakZA
残っているのは、mentai板ぐらいになってしまった。
だから、書き込む所が激減した。
速報版がなくなったのは痛いなぁ。
もう2chも終わりだね。
> もう2chも終わりだね。
オワッテイルのはBBBのほうだと思われ。
また、他の板も復活してきている・・・。
閉鎖騒動は一体なんだったんだ???
565 :
Be名無しさん:01/09/09 23:44
軍事利用のTRONについては結構いけるのではないでしょうか。
取りあえずお隣の国から攻められても、ファイル構造はわからんし、どんな
コマンド、APIがあるのかさえわからないですしね。おまけにウイルスは存在しない
無菌環境。
この前の靖国問題の時に押し掛けられた時、98でサーバーを立ててたところは
ファイル構造がちょっと違っただけでも、やられなかったとどこかの掲示板で
読んだことがあります。
98でその程度なのですから、TRONになれば、先方は全くわからんでしょう。
各市町村レベルでもマイクロソフトのきままなバージョンアップにバタバタしなく
てもいいし、戸籍の漢字がすべて表現できるので、導入に動いているところも
あるそうです。
とすれば、政府レベルで非常にハッキングに強いシステムになるとは思いませんか?
566 :
Be名無しさん:01/09/09 23:46
ハッキングですと、文句を言われる方々がきっとおられると思いますので、
クラッキングに訂正。
> APIがあるのかさえわからないですしね。
は?
TRON仕様はオープンAPIなんですが?
// 実情は別? そりゃごもっとも。
> とすれば、政府レベルで非常にハッキングに強いシステムになるとは思いませんか?
思わんな。全然思わん。
全てをさらけ出している Linux + apache が
Win + IIS よりsecureな理由を考えてみれば自明。
568 :
Be名無しさん:01/09/10 11:31
オープンAPIであっても、知ってる海外のクラッカーがどれほどおるやら。
>>568 まあね。
しかし
>>565 の妄想どおり国防で採用されちゃったりしたら、そうも言ってられなくなりますな。
ま、有り得ない仮定だけど。(失笑)
570 :
Be名無しさん:01/09/10 16:40
>567
...そのC++コメントはもしや...
いや、なんでもないです。人違いでした:-)
572 :
Be名無しさん:01/09/22 13:16
超漢字にはアカデミックバージョンないんかのう。。。
つくってほしいのお。。。
573 :
Be名無しさん:01/09/22 21:52
Perlが使えれば超漢字使うかも。
チョーチョーチョー チョーカンジー
チョーチョーチョーチョー チョーカンジー
チョーチョーチョー チョーカンジー
チョーチョーチョーチョー チョーカンジー
574 :
BTRON名無しさん:01/09/22 23:19
使えるよ。
575 :
Be名無しさん:01/09/22 23:39
Rubyもね。
TADをXML形式に変換する人もいるよ。(限定だけど)
NIFTY以外でも盛り上がってくれたらかなりの可能性がある。
576 :
Be名無しさん:01/09/23 00:07
>>576 使えることは使えるんだが、上のどっちもがCUIでしか使えん上に
TRON文字コードも使えないのだ。
ソレだったらLinux使ってる方がなんぼかマシな気がする。
578 :
Be名無しさん:01/09/23 03:12
GUIライブラリーはまだ我慢するとして、TRONコードには対応が
必須だなぁ。スクプリト言語の利点の文字列処理が役に立たないし。
多文字と強力なスクリプトが組めば、つかいでがあるかも。
579 :
名無しのDIO:01/09/23 03:19
>577
>ソレだったらLinux使ってる方がなんぼかマシな気がする
んなこたあない。
アプリ的にはそうだが、BTRONの面白さはそれだけじゃない。
>576
一度試してみたら?
発想がまったくちがうOSだから、経験として試してみるのも悪くないと思う。
>577
それにしても、最近弱気になったね。
元気だしなよ。
580 :
Be名無しさん:01/09/23 05:39
>>577 Perlは知らないけどRubyの方はm17n(他言語)RubyでTRONコード対応
考えてるみたいだよ。文章中の付箋も文字コードとして扱えば正規表現
使ってある程度処理できそうな気がするんだけどどうかな。
でもCUIのままだとコンソールにはEUCでしか表示できないのが悲しい。
581 :
Be名無しさん:01/09/23 08:17
TRONコードって言語指定コードを入れて文字を切り替えて、
面を切り替えてくっていうキャラクタセットでしょ?
個人的には、WinもMacOS XもW3Cとか世の中Unicodeベースなので、
Unicodeにしてくれるとありがたいですね。
新しくやるならUTF-32かUTF-8かな?UTF-32だったら当分もつぞ。
Rubyは、TRONコードをサポートする場合、
Unicodeとのコンバージョンとかも面倒みてくれるのかな。
ところで、Win32はUTF-16しかサポートできないみたいですね。
あと、nativeのキャラクタセットも最大2バイトまでらしい。
限界がそろそろ来ているようです。
582 :
Be名無しさん:01/09/23 10:52
>>581 文字コードに関してはUNICODEを使より、TRONコードを使うほうが、超漢字に
とってはメリットがあるみたい。
乱立する多文字な文字コードをまとめるつもりみたいだね。
583 :
Be名無しさん:01/09/24 02:26
>>581 UTF-32ってどんなんだっけ。よくみかけるのってUTF-8エンコー
ディングだよね。
> Unicodeとのコンバージョンとかも面倒みてくれるのかな。
TRONコードってUNICODEが部分集合として入ってるんじゃなかっ
たっけ。そうだったら変換簡単だよね。
584 :
Be名無しさん:01/09/24 02:30
スマソ
Unicodeじゃないコードを対応するUnicodeコードに変換するのは
簡単じゃないか
585 :
Be名無しさん:01/09/24 02:39
TRONはUNICODEの呪縛とは無縁なところが
むしろ魅力なのでは。
586 :
Be名無しさん:01/09/24 03:20
UTF-32って4バイト固定のエンコードか。だったらUTF-8より
UTF-32の方が狭いよね。m17n-ruby TRON対応はUTF-8だと思う。
TRONコードとUnicodeの関係も自信なかったので調べたら
http://www.itscj.ipsj.or.jp/domestic/mojicode/jgiji7-000804.htm |第7回符号化文字集合検討準備委員会議事録
|* トロンコードはUnicode (UCS) を単純にマップしているのか?
|→ Unicode の全体ではない。一部を選択して採用している。
|選択基準は、よくわからないが、ケースバイケースのようだ。
なんだね。
ついでに他のとこも引用。
|3.1 TRON/超漢字 (資料: 準II-15 関連)
|* トロンコードの開発側で積極的に文字を収拾しているわけではない。
|ヨソで作られた文字集合を受け取って、トロンコードの符号空間に
|マップするというやりかた。結論として、トロンコードは、それ自身
|としての意思を持った巨大グリフ集合というよりは、グリフの登録制に
|近いことがわかった。
|* 入れる・入れない、同じ・異なるの基準は何か? どのように判断する
|のか? → 文書化された基準はあるが、結局は個別に判断しているようだ。
|判断は、よくわからないが、坂村先生が自分でやっているのではないか。
|* 「同じ文字」を探すために、かなり充実したデータベースを作っているらしい。
|* 使いみちは? → 何にでも使える、という立場。
|* まだまだ先は長い、という印象。
|* 当委員会としての、トロンコードに対する考え方は? → 対立する
|ようなものではない。むしろ、当委員会として何らかの提唱を行えば、
|それはトロンコードに取り込んでもらえる見込みもある。
|* トロンコードはUnicode (UCS) を単純にマップしているのか?
|→ Unicode の全体ではない。一部を選択して採用している。
587 :
Be名無しさん:01/09/24 04:27
>>584 > Unicodeじゃないコードを対応するUnicodeコードに変換するのは
> 簡単じゃないか
使う側の問題として、簡単に片付かないと思うんだけどなー。
Unicodeはアジアの文字がUnifyされているから、
Unicode文字からトロンコード文字への変換ていうのは、1対1対応じゃないってことだよ。
っていうことは、一度変換しちゃうとトロンコードの言語指定情報が壊れる可能性がある。
使っていて、結構いろんなところで問題出てくるんじゃないかなーと思うんだけどな。
588 :
Be名無しさん:01/09/24 11:39
>>587 Unicodeにアジアの文字がUnifyされていてもTRONcodeにも同じ文字が存在
するからUnicodeに含まれる文字に関してはTRONcodeへの変換は問題ないだろ。
TRONcodeからUnicodeへの変換で文字が替わってしまうのは
ユーザーは承知している事だろ。
どこに問題が有る?
> ユーザーは承知している事だろ。
承知できるユーザと承知できないユーザがいる、ということが
根本にあると思うのだがね。
君が、承知できるユーザである、ということは解った。
そういうユーザが君だけでないことも、理解できる。
591 :
Be名無しさん:01/09/27 11:39
>>588 > TRONcodeからUnicodeへの変換で文字が替わってしまうのは
> ユーザーは承知している事だろ。
Native <-> Unicodeだってユーザはわかっていないくらいだからね。
なんで「?」に文字がfall backしちゃうの?これバグだよなんてWindowsでよくある話。
現在W3C, IMCなどのようにInternetのせ界は、多言語化する場合UTF-8が標準。
そうなるとこの手の変換の問題はさけられない。
TRONとして、WebなどInternetでのアプリケーションで多言語対応するためには
TRONコードをIANAに登録して、インターネットの領域までアピールすべきだよ。
今のTRONはそこまでやっていない。もうちょっとがんばれという感じがする。
592 :
Be名無しさん:01/10/03 08:40
593 :
Be名無しさん:01/10/03 15:17
へー ちょっとうれしい話だね(^o^)
594 :
Be名無しさん:01/10/03 15:35
>592
CTRONベースの「東方OS」ってどんなんかいな
ブリジット・リンみたいなOSだったら生ツバゴックン<意味不明
595 :
Be名無しさん:01/10/03 15:53
>>594 GB18030も対応したってことじゃないの?
GB18030サポートしないと中国でそのソフト売っちゃいけないらしいからね。
Win2000とWinXPは中国にGB18030サーティファイされたらしいぞ。
596 :
Be名無しさん:01/10/15 16:17
そろそろXP発売だけど超漢字4はどうなっているの?
ってなわけでage
597 :
Be名無しさん:01/10/15 18:21
XPはかなり前から情報が流れているのに、
こういうところがだめなんだよな。
>PMC
598 :
Be名無しさん:01/10/16 00:47
超漢字2ってCDブートするのですか?
どなたか教えてください
50 tron skip
600 :
Be名無しさん:01/10/16 02:45
>600
WindowsNT4.0のSP3とSP4の明朝体字体の変化に
比べたらまだ許せる.
>>598 したと思うけど…記憶が薄い。頭も薄い。スマソ
603 :
Be名無しさん:01/10/16 15:00
WindowsNT4.0の
NTって何の略称ですか?マジレスです。
604 :
Be名無しさん:01/10/16 15:19
>>601 よく読めよ。字体の変化どころじゃないぞ。
超漢字使って書いたものは言葉として通じないってんだから。
605 :
Be名無しさん:01/10/16 16:03
>>603 "N"ew "T"echnology。
606 :
Be名無しさん:01/10/16 16:09
607 :
Be名無しさん:01/10/16 16:25
このスレでBBB使ってる人おるんかいな。
ところでエスぺトロンの話題がここではさっぱりだね。
まあ、BTRON系専門掲示板でもいまいちだから、
むべなるかな。
エスペトロン面白いと思う。だが、ニッチ過ぎてネタにしづらい。
609 :
毛論名無し:01/10/16 21:38
>>600 やっぱ向こうの人がIM作らんと上手くいかんと違う?
610 :
Be名無しさん:01/10/16 21:59
>>604 > 超漢字使って書いたものは言葉として通じないってんだから。
超漢字のフォントが悪いってことでしょ?
611 :
Be名無しさん:01/10/16 22:14
>>609 > やっぱ向こうの人がIM作らんと上手くいかんと違う?
IM = Input Method Editor(IME)ってことだよね?
>>600はIMEの話なんかしてないよ。あと、ArabicとIndicにIMEなんてないぞ。
ArabicとIndicのフォント表示が変だねって話してるだけじゃん。
結局、超漢字は、Winと比べて十分実用化されていないってことじゃないの?
WinだとプログラマもUniscribe呼ぶだけで、楽だし。
俺はUTF-16ベースのWinでも、プログラマが注意すれば十分多国語可能だと思う。
「注意」しなくてもよいように、OSやライブラリやミドルウェアという「環境」が発明された、ってのが歴史なの。
プログラマが「注意」しなきゃいけない「環境」は、その用途には向かない、って断言していいと思うの。
Winもそう。超漢字もそう。
ちなみに最近の超漢字は「多国語」と自称しなくなってるわね。
613 :
Be名無しさん:01/10/17 02:13
超漢字4って出るのですか?
出るなら今昔文字鏡搭載ですか?
>>608 ニッチ過ぎには相違ないが、ネタに出来ないことはない。
エスペラントって反英語帝国主義的な面があるから、
大した使用者が見込めなくても計画先導者大賛同の下、
行われたんじゃないかと勘ぐってみたり。
否、潜在的使用者即ち海外エス話者への普及を考えて
いたとしても、具体的にどうしていくか。
空論ばかり語っていてもエス語・超漢字使いの自慰行
為に終わっちゃうよ。
ま、ともあれ自分は入れてみるつもりです。
615 :
Be名無しさん:01/10/17 19:39
>>614 エスペラント語を覚えたら外人をナンパできるのでしょうか?
>>615 世界エスぺラント大会へ行ったら
できなくはないでしょう。
超漢字4が出る事までには、
このスレは消化しきれているのだろうか・・・
六本木あたりじゃウハウハだ
漏れを信じて頑張れ
621 :
Be名無しさん:01/10/18 23:33
622 :
Be名無しさん:01/10/20 05:59
超漢字ってつかってみたいのだけどビデオカードとかのドライバーってみなさん
どうしてるのですか?
623 :
TRON名無し:01/10/20 09:47
>622
LibrettoSS1000で超漢字3を動かしてます.標準のディスプレイドライバで動作してますよ.
動作確認ずみリストを探して、ご自分のマシンが動作するか確認されてみてはいかがでしょうか?<私はそうしました
あ、答えになってませんね
VESA BIOSから情報を引っ張ってくるので、
各メーカごとのディスプレイドライバは要らない。
というので、とりあえずの答えになっているかな?
625 :
TRON名無しさん:01/10/22 03:45
>>622 3-4機種(ノーパソ含む)ほど入れてみたが
ビデオカード周りで不具合が出たことはなかった。
サウンドカードの方が問題。
まぁ、音系のアプリなんかほとんどないからいいけど。
つーかそれはサウンド周りが不備だからかな‥?
626 :
Be名無しさん:01/10/22 05:35
>>625 うちのノーパソ(FUJITSU FM/V-BIBRO NE/36L)では見事にサウンド
ドライバが使えません。MP3も聞ける環境になってきているのに音が
ビープ音しか出ないのは、かなり哀しい。
627 :
MP3再生仮身起動対応版作者:01/10/22 13:02
せっかくアプリを作っても、サウンドドライバの対応度が低くて哀しい。
超漢字で検索しても
win MXで引っかかりません。
アップしている人はいないようですね。
XPなら、腐るほど落ちているのに。
使っている人が少ないのか?
それとも、winMXに反対なのかは分からないけど。
VMwareも落ちているので、
ちょっと使ってみたいと言う人には
うってつけなのですが。
629 :
Be名無しさん:01/10/23 06:53
>>628 VMwareで超漢字動くの?
VPCなら実績あるようだが。
630 :
Be名無しさん:01/10/23 22:24
違法 違法 違法 違法
割れ厨 出て逝け
割れ厨 氏ね
割れ厨 出て逝け
割れ厨 氏ね
631 :
Be名無しさん:01/10/23 22:42
>違法 違法 違法 違法
WINMXは違法ではない。
が、限りなく灰色である事は確かだろう。
> WINMXは違法ではない。
てか、
>>630は、WinMXの是非ではなく、
> 超漢字で検索しても
> win MXで引っかかりません。
> アップしている人はいないようですね。
に対して反応しているのではないか?
違法かどうかは、包丁の使用が違法になるかどうかと同様、
使い方に依存する。違うかね?
はじめての人は添付の説明書がないと、”なにやっていいんだか
さっぱり”な状態になるかもしらんので、簡単なマニュアル付の
「お試し版」みたいのがあればいいのかも・・・(もうあるのかな)
634 :
Be名無しさん:01/10/28 19:18
沈みすぎ。上げちゃえ!
635 :
Be名無しさん:01/10/28 23:02
超漢字の文字コード体系に未来はありますか?
未来予想が当たったことはありますか?
637 :
となりのトTRON:01/10/29 00:54
本読んだんですが・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
638 :
Be名無しさん:01/11/03 00:29
かっちゃった。。。
639 :
Be名無しさん:01/11/03 01:29
640 :
ハンブル版より転載:01/11/03 02:51
641 :
ハンブル版より転載:01/11/03 02:52
[*5]…'92年に制定されたUnicode1.1では
ハングルを6,656文字を収録していたが、
'96年のUnicode2.0では、これを完全に廃棄し、
新たな領域に新たな配列で11,172文字を収録し直した。
この結果、Unicodeはバージョンによって非互換な関係が
生じることになってしまった。
これが悪名高い“ハングルの大移動”である。
背後には韓国進出をもくろんでいたマイクロソフトの意志が
取り沙汰されたりしたが、真相はまったくの藪の中である。
が理由だそうです。
マイクロソフトも馬鹿な事を・・・
その所為で、超漢字の存在理由も出来たんだけどね。
642 :
ハンブル版より転載:01/11/03 02:53
11,172文字は、ハングルの文字要素を機械的に組み合わせて出来る論理的な文字数。
実際に使われているのは1832文字。
将来的に使われるかどうか分からない文字が80%を占めている。
ついでに、ハングルについてはこう言う感じ
そして、日本の感じについては、こう言う感じ
常用漢字なんて2000文字しかないんだよなぁ
JIS漢字を全部入れたって5000文字超えないのに、
ハングルは、1万文字も必要なのかよ。
643 :
ハンブル版より転載:01/11/03 02:55
はっきり言って無茶苦茶です。
こんな無茶な理由で、UNICODEが設定されているとは
知らなかった。
もう少し理性的に決められているのかと思っていたけど。
これじゃあ、いくら文字コードがあっても
足りなくなるわけだなと言う事です。
644 :
Be名無しさん:01/11/21 22:25
浮上したいけどだめ?
645 :
Be名無しさん:01/11/27 13:35
646 :
Be名無しさん:01/11/27 14:32
BBB抜いたぐらいじゃ、大して変わらないだろ
647 :
Be名無しさん:01/11/27 16:07
javascriptとか要らないからさあ、
フレームへの対応だけでも何とかならんのかね?
あれさえ何とかなれば、とりあえず日常使用に差し支えなくなるのに。
648 :
Be名無しさん:01/11/27 17:38
終わる必要はないでしょ
ここまで、情報が集まっているのだから、
これからも、使い切るまで使ってから
4に移行したほうが良いと思うけど。
649 :
Be名無しさん:01/11/27 18:00
超漢字4の標準価格は25,000円で、12月21日(金)より発売開始
高い….バージョンがあがるたびに値段が上昇している.売れてないのかな
650 :
Be名無しさん:01/11/27 20:30
25000円か。
コレは…超漢字メールの値段をそのまま上乗せしやがったな。
横着な商売しやがって。
652 :
Be名無しさん:01/11/27 21:35
異形字検索ができるようになったのは嬉しい。
FTPパスワードが保存できるようになるのも良い。
あと、マイクロスクリプトが地味に機能強化していたり。
しかし、改善点だけを見るとマイナーバージョンアップという気が
しないでもない。超漢字メールが添付されるのは嬉しいけど、基本
メールの立場はどうなっちゃうんだろうか?前は使ってたけど、操
作が煩わしくって、最近はByメールしか使ってないし。このまま
消え去ってしまうんだろうか?
それにしても、結局ブラウザはBIG5対応のみなのか?PMCが
GEKKO移植してるって話はどうなった?
653 :
Be名無しさん:01/11/27 23:32
超漢字4出たぞ!
PMCはマイクロソフトを甘く見ているようだ。
XPでもアイコンを使わないようにできる実装は検討されていたようだし
(つまり仮身のようなデザイン)
それプラス、開いた仮身に相当するようなプレビューを実装されるだけでも
BTRONを使うメリットは半減する。このままではいずれそうなる。
漢字だけでニッチを確保できるような相手なら
(VirtualPCで通用すると考えているのか?)
ネットスケープ、123、一太郎はまだまだ主流のはずだ。
XPやOSXは次世代に向かって確実に進歩しているのに
実身名20に代表される基本機能の限界の低さはあまりにも古臭い
これ以上の遅れは存在そのものを無意味にされるという危機感がないようだ。
ブラウザに関しちゃ、自分には何のコメントも無い。
自分は必要なアプリケーションの為なら OS には
拘らないので。
>>654 >それプラス、開いた仮身に相当するようなプレビューを実装されるだけでも
>BTRONを使うメリットは半減する。このままではいずれそうなる。
使ってれば判るんだけど、実身/仮身は次元が違うの。
(実身/仮身 は) Unix のハードリンクのように
参照を管理してる。んで全てのファイルは、
その中から参照してる対象に対してのディレクトリ
みたいなのを持ってる。
だから、例えばうっかり、どこかからリンクされてる
ファイルを消してしまうなんてことが無い。強制的に
消したいときはちと不便 (笑)
まぁ 654 は、OLE マンセーとか言ってなさいってこった。
ん。半分は確実に残るってことを言いたいの ?
そうかそうか。自分が注でした。ゴメソ。
>実身名20に代表される基本機能の限界の低さはあまりにも古臭い
もっと大きな問題点があるのは知ってるが 654
の同類のネタにされたくないんで言わん。
実身名なぞ、基本機能とは考えてないのでは ?
Unique である必要も無いし。まぁ、不便だけど。
Windows で '\' をファイル名に使えないような
もんだと自分には思えるがどうか ?
>これ以上の遅れは存在そのものを無意味にされるという危機感がないようだ。
そぉ ?
>>655 >もっと大きな問題点があるのは知ってるが
俺も書きたくないから書かないだけ。
実身名は俺もあんまり不自由してない。
>OLE マンセー
そんなこともないが
実身仮身は把握しきれる人も少ないから
この程度でも、普通の人は満足すると思う。
winでHTMLファイルだけを移動させると、
データも一緒に移動するように
代用できるような実装が出る可能性もある。
悪口ばかり書きすぎてすまない。
現状のシステムで満足してる人はそれでいーじゃん
満足してない人が超漢字とかLinuxとかに手を出してるんでしょw
>>65 >満足してない人が超漢字とか
その超漢字に満足してないから隠れ?(隠れてない人もいるが)WINユーザが多い。ほとんどか?。
659 :
ななしさん:01/11/30 17:03
超漢字4 12月発売age
661 :
Be名無しさん:01/12/01 01:44
実売価格はもう少し安くなるってことはないのか。
今までも売ってる店によって結構値段差があったような気がするんだが。
店頭価格うんぬんではなく
バージョン上がるごとに着実に値上げされてるのが問題だなぁ。
>>658 現状ではWinも使わなくては話にならないからしょうがないでしょう
特に映像系がねぇ…
>>661 実売価格は確かに安くなると思います。
でも、元の値段がが高くなれば、実売価格も高くなるでしょ。
特に優待販売は店頭じゃやらないと思うし、
通常版の実売価格と優待販売の価格が同じくらいになるんじゃない?
664 :
Be名無しさん:01/12/02 00:42
25000は他界
665 :
Be名無しさん:01/12/02 03:13
値段つりあげたいんならVertualPCと抱き合わせにしてくれ。
それなら25,000が35,000でも買う。超漢字メールなんかいらんのじゃ。
高い高い五月蝿いんだよ貧乏人ども。
既存ユーザだとぅ。PMCがそんなこと考えてるわきゃねぇだろ。
1B/V(無印)の頃、本体7万円に加えて当時別売りだったマイクロカードとか
マイクロスクリプト買っちゃった人間はどうなるよ。(涙
バージョンが上がるなり標準添付にしやがって……。
いらないヤツは買うな欲しいヤツは買え。その売上の結果で次の
超漢字4の販売形態をどうするかPMCは判断する。
商業活動ってのはそう言うもんだ。
…でもずいぶんファンに甘えてないか?PMC。
そろそろオレは限界だぞ。
ぐわー間違えた。超漢字5だ。
でもPCMが手を引いたらますますデスクトップ系では
誰も手を出さなくなるだろうな‥くそっ足元見やがって(w;
669 :
名無しのDIO:01/12/03 13:04
>>666 >いらないヤツは買うな欲しいヤツは買え。その売上の結果で次の
>超漢字4の販売形態をどうするかPMCは判断する。
同意。
働いている人は超漢字の売上と自分の人件費と照らし合わせて考えて欲しい。
2万という金額自体は高いとは思わない。
(1Bで感覚が麻痺しているのもあるが)
それよりも方向性に失望した。
>…でもずいぶんファンに甘えてないか?PMC。
>そろそろオレは限界だぞ。
ところで、
>>654が現実になったら・・
君のように感じている人は、Winと超漢字5のどちらを選ぶ人が多いのだろうか?
俺はそれが気になる。
>>669 >君のように感じている人は、Winと超漢字5のどちらを選ぶ人が多いのだろうか?
>俺はそれが気になる。
オレはWin。最近買った2kマシンの具合の良いのなんのって。
あるいは別の何か…かな。オレがBTRON使う理由の代替になる奴。
仕事では否応なくWinですが、Winは非常に使いにくい.
超漢字の実身仮身を使えば使うほど、Winが使いにくくなる.
実身仮身の考え方、データ中心の考え方に触れて、自分の中の何かが変わりました
もちろんWindowsで実身仮身が完全に再現できるアプリがあればまあ、
Windowsマンセーなんですけどね<私
誰か康煕字典高精度版を使っている人いますか?
現在真剣に購入すべきか悩んでいるのですがね。
673 :
Be名無しさん:01/12/06 02:22
ああ俺も電房具Tipo&1B/V3エントリー&Bright/V(安くなる前)
買ってしまった。使いやすいんだけど、もうちょっと周辺機器と
通信環境がよくなれば。。
674 :
Be名無しさん:01/12/06 04:23
パーソナルメディアから”超漢字4”の案内きたよ。
”超漢字”ユーザーは割引販売で2万円だそうだ。
しかし、どんどん値段が上がっていくね。
675 :
Be名無しさん:01/12/06 07:05
超漢字4高いな…
しかし常用してる身としては買わざるをえんか…
677 :
BTRON名無しさん:01/12/11 20:56
>>677 いいんじゃない。
これで他人に勧めるのにも恥ずかしい思いをしなくてすむ。
BBBとも、もうお別れだな。
実は見れないページばっかりで、最近IEばっかりだったからな。
みんなが騒いだのが効いたのか?
初めからそうするつもりだったのか?
謎だ?
679 :
Be名無しさん:01/12/11 23:06
>>677 よくやった!感動した!>PMC
これでようやくwinとはお別れできそうだよ(涙
まぁ、あとマルチメディアプレイヤが装備されれば
完璧なんだけどね。
マンセー
かゆーしゃ for 超漢字 があれば買う
日数限定・漢字限定の体験版でもあればなぁ。
AA板がまともにみれるなら買うw
683 :
BTRON名無しさん:01/12/13 00:14
>>678 いや、まだ勧められないな。webとメールしかやらんような初心者には
iBookを勧めるオレは元マカー。(悪党
確かにIEいいよな気をつけてれば。IE6にしてから殆ど超漢字起動して
ないや。コレ書いてるのはたまたまBBBだけど。
684 :
Be名無しさん:01/12/13 00:37
>>682 比例ピッチで表示しなければ、AAもちゃんと見られるようになるよ。
ただし、これをやるとボールドした文字が潰れて汚くなるという諸刃の剣。
2007年には中国語がインターネットで一番使われている言語になるそうだ。
確実に文字コードは足りなくなりそうだね。
686 :
Be名無しさん:01/12/13 02:52
問題は、低スペックマシンでmozillaが軽快に動いてくれるかだな。
687 :
超漢字名無しさん:01/12/13 16:05
超漢字4購入あげ
mozilla、しゃれにならないくらい重い。
環境はceleron400mhz、メモリ192MBといった感じ
だけど、かなり厳しい。フォーム欄で文字入力を行おうとしてもカー
ソルが見えないし、文字入力自体のレスポンスが信じられないくらいに
遅い。ブラウズするくらいならなんとかなるけど、これじゃあチャット
はおろか掲示板もろくに使えない。ここにもしょうがないからBBBで
書き込みしてるけど、これじゃあ満足に2chを使うことは難しそう。
評価版だから仕方ないけどねー。
また、操作方法がTRON作法ではないから、基本文章編集であらかじめ
文章を書いておいて、それをトレーからフォーム欄へ移動するという技も
mozillaでは使えない。その辺が改善されればまだ使い道はあるかも。
>>687 だから、みんなが騒いだから未完成でも出したのでは?
俺は時間が解決してくれると思うから、今は我慢する。
689 :
BTRON名無しさん:01/12/13 17:33
誰か超漢字のスクリーンショットうpキボン
691 :
Be名無しさん:01/12/13 19:59
Mozilla on 超漢字4ではツールキットに何を使っているの?
692 :
Be名無しさん:01/12/13 23:23
見た目がだっさい Yo!
693 :
Be名無しさん:01/12/13 23:37
>>685 > 確実に文字コードは足りなくなりそうだね。
別に大丈夫でしょう。
だから中国政府が、GB18030っていう新しいキャラクタセットを作ったんだよ。
それでもそれらの文字はすべてUnicode(UTF-16)で表せるけどね。
もうGB18030サポートしていないソフトウェアの新製品に関しては、
中国での販売を許可されなくなったはず。
GB2312やGBKしかサポートしてないソフトウェアの新規発売は許可されないらしい。
694 :
Be名無しさん:01/12/14 23:01
mozillaたしかに重い。
けどとりあえず、我慢できる。
いずれよくなるだろう。
いまのBBBよりは制限が少ない。
>>694 制限が少ない>×
機能が多い>○
…ったく最初っからなんでも揃ってる最近の若造はよぉ。
696 :
Be名無しさん:01/12/15 04:59
Mozillaについて、画面色を256色にすると速くなる、って説明書に書いてあったけど、
確かにかなり高速になった。これだったら実用に耐えうる。おまけにBBBの方も高速化し
ていい感じ。
ただ、画像の画質が落ちちゃうのはしょうがないけどね。
画質を落としたくない人は、65536色に設定すれば大丈夫。
256色と同じくらいに速くなるし、ぱっと見画像の質もそれほど落ちてない。
どうしても自然色にこだわるんならアウトだけど、65536色でも満足できる
んなら、ちょっと古いノートでもMozillaは快適に動く。
ってことで、超漢字4&Mozillaは買い!
698 :
Be名無しさん:01/12/15 05:15
699 :
Be名無しさん:01/12/15 10:12
でも、見た目がだっさい Yo!
700 :
Be名無しさん:01/12/15 20:07
701 :
Be名無しさん:01/12/15 21:54
702 :
Be名無しさん:01/12/16 14:52
TRONSHOWでのやり取り
「超漢字3でMozillaが動かない理由はなんだ」
「共有ライブラリを使ってるからです」
「ならstaticライブラリ使えば超漢字3でも動くのか」
「そうかもしれません」
PMC展示場のMozzilaに2chの超漢字3、4スレをブックマークしてやった
むしろ買い換えさせるために4でしか動かないように手を加えてたりして。
だんだんMSっぽくなってるな‥PMC、、、いや想像だがw
わが社では、ワークシェアリングをいち早く取り入れています。(W
さらに、新しい雇用を生み出すための努力も怠りありません。
ですから、MSの天下は揺ぎ無いのです。
706 :
Be名無しさん:01/12/29 02:17
BTRON.COM-BBS より
|超漢字3にもじらを入れてみました。
|結論からいうと、動作は△ですね。
|ふつうのページを見る分には、全然問題ないっす。
|でも、SSLとかは無理みたいです。ご参考まで
707 :
Be名無しさん:01/12/29 04:26
>>706 とはいえ、超漢字4を買わないと手に入らないのでは?
708 :
Be名無しさん:01/12/29 04:31
っていうか、PMCは商売が下手とはいっても
このまま購入者が伸びないと、超漢字5は危ないよな。
709 :
Be名無しさん:01/12/30 03:19
>>707 超漢字4Mozzilaの著作権のこと知らないから想像なんだけど
Mozzilaはオープンソースだからプログラムも誰かが配布すればいいじゃないの?
超漢字4Mozzilaのソースの方はすでに公開されてるよね
710 :
Be名無しさん:01/12/30 03:43
>>709 やり方と時期を間違えると、自分達の首をしめることになりそうだ。
711 :
Be名無しさん:01/12/30 20:54
>>710 でも、大丈夫だろ。一応フリーだし。
どこかの鯖かあぷろだにアップきぼーん
712 :
Be名無しさん:01/12/31 11:32
西村知美はトロリンですが何か?
713 :
Be名無しさん:02/01/03 22:40
広井和美はヒロポンですが何か?
結局、誰もうぷしてくれねえな。もじら。
いいさ、自分でmakeしてみるよ…
ってcygwinじゃ無理っぽいけどな。
715 :
Be名無しさん:02/03/03 22:18
716 :
Be名無しさん:02/03/10 21:21
あ、先越された。
3人って、何よ。そんなに欲しい人が少ないの。
それとも、超漢字ユーザが少ないの。
どっちにしても、BTRONらしい中途半端な結末だなぁ。
sageてなきゃ、やってられない。
こことアンテナ見てる人間で超漢字3でもじら使いたい奴が3人しか居なかった
ってことだわな。
アンテナ見てる人間でも更新されるのがほぼ日記だけのページなのにわざわざ
スクロールしてホントにただの日記をよむモノズキな奴も少なかろうし。
かく言うオレもここで初めて知ったけど欲しいって言わなかったし。IEだったら
欲しいけどな。(藁
っていうか日記でアクセスログ公開してたけどアクセス数少なかったぞ。
って訳で今回の結果からは超漢字ユーザの数云々は言えないんじゃないかな。
…なに書いてんだ?オレ。
719 :
Be名無しさん:02/03/12 19:19
配布に関するコメントがコソーリと追加されてたけど気づいた?
あ。ホントだ。
…じゃあ無制限だな。(藁
別の某日記にそう言う話が出てるぞ。
721 :
Be名無しさん:02/03/26 21:22
超漢字4が出ていますねえ。
722 :
超漢字@日本:02/03/28 12:10
なにいってんだおまえら、モジラソースから素人がコンパイルできるのかよ。
バイナリ配布希望者がたった3人だったとしてもガンガン公開すべき。
ゲイツ君がブラウザでnetscapeとガチンコしたのわすれたのか
で、結局誰も超漢字3用Mozilla公開してくれんのか…鬱だ…
超漢字5出たらかうしかないか…
725 :
Be名無しさん:02/04/30 02:55
モジラバイナリ配布期待age
もうだれもみていないのか、このスレ。
727 :
Be名無しさん:02/05/09 01:17
>>726 もしも配布するとしたら、何をしてくれるのかな?
なんか一生懸命TRONスレageてる馬鹿がいるな
健ちゃんにでも頼まれたか?(W
>>727 すまん、クレクレ君なので特になにもかんがえてなかった。
何かしてほしいことある?
配布スペースの提供ぐらいならできると思うよ。
サイズにもよるけど。
良かったね。頑張ってダウソロードして、配布するんだよ。 約束だぞ
>>729
733 :
ぱりお ◆ZLAs/nd6 :02/05/13 05:40
734 :
Be名無しさん:02/05/13 07:52
>729 >703 >733
カミサマありがとう!
モジラから書き込みテスト
モジラから書き込みテスト
おお、すばらしい..
俺もモジラでカキコしてみた
738 :
Be名無しさん:02/05/14 12:04
超漢字2から4にver.upしたので、さっそく、モジラを入れてみた。
・・・だめやん。モジラが火を吹いてるところでビジーで動かず。
超漢字が固まるなんて初めて見たよ。
>738
3で門司等をつかってる(マシンは233ペンティアムのノート機)けど
動作速度はともかく落ちたり固まったりはしてないよ。むしろBBBの方が
固まったりプロセス例外で落ちたりして鬱陶しいな。
740 :
Be名無しさん:02/05/15 23:31
>738
R4.010にバージョンアップしろや。起動がごっつ早うなるで。
フリーズという意味ならネットワーク環境設定に問題があるのかも。
741 :
Be名無しさん:02/05/15 23:46
超漢字のドライバー対応状況とかどんな感じなんですか?
実際超漢字4ってそんなにいいの?
超漢字3使ってるが、いまいち2万円も出して買う気がせん。
743 :
Be名無しさん:02/05/16 11:04
>742
超漢字4を買ってしまったわけだが、実身仮身検索に満足している。
検索結果として、検索単語のある前後の文を表示してくれるので、
それでいいのか、違うのかが判断しやすい。
とても検索しやすくなっている、と思う。
745 :
Be名無しさん:02/05/17 02:41
なるほど、それは便利そうだな。
フリーの実身検索ではできないしね。
超漢字5まで待つかどうか悩むところだな。
超漢字3からMozillaでかき込んでみた。
おっ、うまくいってる。
WindowsのInternet Connection Sharingって超漢字でも使えるんだ。
知らなかったよ。
748 :
Be名無しさん:02/05/18 23:53
でもモジラと他のアプリと文字のコピペができないよ...。
749 :
Be名無しさん:02/05/19 01:02
ミレニアムのG400を使ってるんだが、
なんで解像度をXGAに変更できないんだよ?
750 :
超漢字@名無し:02/05/19 01:18
超漢字4では G550でSXGAの設定が可能です。
751 :
Be名無しさん:02/05/19 01:38
はっきり言って、まともに動く周辺機器が少なすぎ。
要求するCPUのスペックが高くないから、
型遅れになったPCの再生に最適とか言ってるが、
それ以外の部分で合わない場合がほとんど。
752 :
Be名無しさん:02/05/19 02:43
ドライバは内部のプログラマが*全部*書いているんだぜ。すげー馬力の
組織じゃねーか。
753 :
Be名無しさん:02/05/19 04:25
ドライバとっかって有志が書いてくれたりしないの?よくわからないけど
754 :
Be名無しさん:02/05/19 05:36
>>752 確かにそのとうり。PMCのプログラマは大変だなあ。
>>753 そういうことができるBTRONユーザーって少ないんだよねえ…
もともと一般人のためのOSだし。やってできないことはないとは思うけど、
情報が少ないんで大変そうだ。
755 :
Be名無しさん:02/05/19 05:44
>>748 >でもモジラと他のアプリと文字のコピペができないよ...。
まああのモジラは「とりあえず移植してみました」という感じだしね。
個人的にはPMCにモジラのモジュールを使って独自のブラウザ
を作ってもらいたいところだけど。
G400のVESA BIOSを最新版にupdateしたら、
解像度を上げることが出来るようになったよ。
PMCの方には載ってないから、報告したほうがいいかな。
そりゃもうぜひ。
ども、助かります。こうやって解決する場合もあるんですねえ。
760 :
Be名無しさん:02/05/20 16:05
超感じ、引越しするんでついでに捨てました。
>>760 精神病院にか?
あそこは大変だぞ。
早く出られるといいな。(w
762 :
Be名無しさん:02/05/22 00:15
ネーミングでダメっぽいんだよな。
関係ないけどネーミングセンスなさすぎだね
しかし、売上は上がったようだ罠
765 :
Be名無しさん:02/10/02 23:57
V3 age da.
766 :
Be名無しさん:02/10/03 00:21
すごくスレ違いでスマソ。
只今、モナー版にて、「☆☆モナー海を渡る☆☆」
というスレで、その手のプロ(海外版windows等に詳しい方、
AA、モナー職人様、英語のプロ(パソコン用語詳しい方)、
などを臨時必要としています。手・CテC空いている方、
腕に覚えのある方,興味のある方はぜひご参加くださいませ。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1033460821/l50 やって頂きたい事と、目標です。
1.モナーや日本式(全角使った)AAを世界に広めてみたい。
2.そのために、ふさわしい海外サイトはどこか。
大きく、参加し・襪4くれそうな雰囲気で1A流行りそうなトコ。
3.どうやって全角の絵を表示させるか。
今のところ、GIFに変換するのがよさそう。
でも、将来的にはちゃんとしたものを見せてあげたい。
フォントの事とか、エンコードだとか、色々微妙。どうする?
その手にくわしい方がほしい所。
その説明を外人さんにするにはパソコン用語に詳しい英語のプロさんcome!!
4.流行するようなモナーって何だろう?8頭身とか??
全角使った日本独特のAA文化も見せたい。
5.喋る2ch用語も英語に。英語のプロさん来てくださいまし
6.・・・・とりあえず皆で協力しあおうではないか。
767 :
Be名無しさん:02/10/22 21:20
超漢字4
768 :
Be名無しさん:02/10/25 12:20
超漢字3ってまだ売ってますか?
東京で売ってるところ知ってる方教えてください
769 :
Be名無しさん:02/10/25 15:39
超漢字ってOS?
MSのワードでフリーの日本版アプリかと思ってたけど?なにか?
770 :
Be名無しさん:02/10/26 05:31
>>767 まだ超漢字3使ってますが、なにか?
超漢字4は割高感があるので様子見です。
どうせあとすこししたら超漢字5がでるんだろうし…
オイ、オメーラ、be tron 対応 の N I C オシエーレ
イソテル、オスマンサンコム イガイ で な
ヨロピク!
773 :
Be名無しさん:02/10/26 17:25
超漢字プリインストールPCが発売されるらしい…。
774 :
Be名無しさん:02/10/26 21:13
776 :
Be名無しさん:03/01/04 21:09
復活
なんでだ
778 :
Be名無しさん:03/01/05 03:35
超漢字5でないね...。まだ3でがんばってるんだが...。
久しぶりにこのスレ来てみたけど、
まだ 超 漢 字 5 でないんでつか?
まぁおらいらはT-Engine使ってろってこった
ヤフオクに出ないかなぁ〜
と言ってみるテスト。
漏れみたいにシャレで超漢字買ってる輩には超漢字4優待販売は高杉。というわけで、
超漢字5か6を待ちつつ3でがんがってます。
つーか、優待販売ぢゃなくてウプグレードに汁!>アフォPMC
ウプグレードで12000エンとか。
エム・エークスで無料
性器ユーザーが漏れのポリシー
?
(^^)
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
791 :
Be名無しさん:03/05/28 18:20
なつかしスレ。
792 :
Be名無しさん:03/06/08 09:50
超漢字って、XPとは共存できませんか?
パーティッションソフト持ってますが、使いこなせず、放置状態です。
スキルが足りん!
>>792 夢も希望もない超漢字は放置したままでいいよ。
付属のセレクターにしろ。
あれは古いのか?
>>795 PMCでさえ、そういう愚かなことはしない。
798 :
Be名無しさん:03/06/11 07:38
>>795 797
そう。俺、超漢字専用にしてるノートから、BYメールでPMCに問い合わせたのに、
答えがユードラで返ってきてがっかりしたことあったなあ。
>>798 それっていつの話だ?
俺の場合は超漢字メールでレスが返ってきたが…
因みに去年の4月の話だ。
部署によって違うんだろうか?
801 :
Be名無しさん:03/06/11 16:07
>>800 超漢字3の時代です。超漢字メールのことで問い合わせたときだったと思う。
>>801 だったらPMCでも超漢字メールがまだ完成してなかった可能性もあるね。
今なら超漢字メールでレスが来るハズ。
健ちゃんの検閲すり抜けてWin使ってるPMC社員が居るなら
拍手を送りたい。
つかWin使ってないやつの方が少ないだろPMC。
805 :
Be名無しさん:03/06/11 23:53
PMCはSOLARIS一人一台政策
超漢字のド素人が作ったような開発環境みてる限りじゃ
UNIXなんか使ってなさそう。
超漢字3以前の基本メールって、社員も使ってなかったのか。
4で消えた理由がわかったかもw
メール作成系の操作がものすごく癖が強い>基本メール
他の超漢字用ソフトってひとつ使い方覚えればどれも似た操作だから
すぐ使えるようになるけど基本メールだけはダメ。
809 :
Be名無しさん:03/06/19 19:42
超漢字4が5kなら買う。webの25kとか高すぎ。
普及させる気ないよな。
無いでしょう。今のままじゃ幾ら安くしたって売れるもんじゃないし。
ProjectXでTRON-OSの基本概念に触れさせなかったのはバカすぎ、、、
そんなもんに触れたらチャンネル変えられるの目に見えてる。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
814 :
Be名無しさん:03/07/30 01:04
保守
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
817 :
Be名無しさん:03/09/12 00:02
超漢字イイ!今日いれた
いま超漢字で書いてる 超直感的インターフェイスにメロメロ
オマエラのOSは何?えっ 糞WIN? マイノリティMAC?
アッハッハッハッハ!
超漢字にしないオマエラは負け組み!
腐りかけの餌だな
超漢字ってなんであんなに不安定なんだろう?
Win95より不安定じゃん、さすがに終わってるよ
終わってるのはお前。
>>819 アンチさん釣り大変ねぇ…
超漢字で不安定なのはMozillaくらいだよ。
Win95より不安定だってんなら、どんな状況でどんな操作
した時にどんな症状が出るのか10個ほど例挙げてみな。
そんなに不安定なら直ぐに挙げられるだろ(w
どんなどうさと言うより使用していればすぐ固まる
固まった後は起動すらしなくなる
明らかにWin95より達がわりーよ
Win95は止まるが、起動すらしなくなるなんて事はめったにねーからな
止まるとは言っても、超漢字よりかは数倍安定してるけどな
823 :
Be名無しさん:03/09/13 08:51
>>822 95でブルースクリーンはしょっちゅうだったが
超漢字が固まる?
冗談だろ。
>>819 超漢字が頻繁に固まるなんてレアケースだよ。
外のTRON関係の掲示板でも「しょっちゅう固まって動きません」
なんて書きこみ個々何年かでもあったかどうか思い出せないくら
い少ない。
何とか安定させて使いたいッてのなら相談にも乗るけど、ゴネたい
だけならさっさと去ね。
>>823 禿同
ネタじゃないんなら興味ある。
どんなマシン使ったら使ってるだけで超漢字が固まるんだ?
確かに初代超漢字は不安定な所もあったが、Win95よりも
不安定だった事は無い。
俺が使ったマシンは富士通、東芝、IBM(置き場の関係で全部
ノート)だが、相性の悪いマシンは無かったぞ。
今のメインは富士通機だが、R4.xxxインストールして1年以上
経っても固まった事は全く無い。
自作機に入れて動作不安定なんて言ってるなら論外だ。
そこまで動作保証されたソフトウェアなんて聞いた事が無い。
やはりねユーザー少ないとこれだよ
自分が動作してりゃあ安定だなんてよく言えたもんだ
悲しくなってくるね、本とに (ハァ〜
おまいらネタに釣られすぎ。
本当だったとしてもハードディスクがいかれているとかインストール時のフロッピーのエラーとか
マシンに癖があるとかだろ。
大多数が普通に使うだけでおかしくなるWinより安定している罠。
普通に使っててどうすればWinをおかしく出来るんだろう・・・
天然ハカー?
>自分が動作してりゃあ安定だなんてよく言えたもんだ
だったら環境書けよ。
自分が不安定だからそのOSが不安定だなんてよく言えたもんだ(w
831 :
Be名無しさん:03/09/13 13:31
自分のPCにおいて
B-TRONが不安定だという人や
OS/2が不安定だという人や
Linuxが不安定だという人や
FreeBSDが不安定だという人や...
全部合わせたとして
それは毎月Windowsの再installしている人と
どちらが多いんだろうか?
前者は割合では高いと言えるかもしれない。
後者は絶対数の多さの反面、初心者や改造バカも多い。
どちらにしろ、どんな環境でも
すべからく不安定なOSなんてβ版しか無いだろう?
自分の環境での不安定例も安定例も
それだけで絶対的な指針にはならない。
ただ、β版に金を払わせてまで開発したWindowsNTは
その資金力ゆえに、さぞ安定しているに違いない。
それでも不安定な人がいるのはどういうことか?
その人のPCや設定がおかしいと思うだろう?
じゃあ、自分のPCでB-TRONが不安定だとしても
誰も不安定だと言う話をしていないことに気付けば
自分のPCを疑わずにOSのせいにするのは間が抜けている。
バージョンが判れば原因を切り分けるのに役立つだろう。
ネタで無いなら言えるよな?
俺の知る限り、超漢字の不具合のほとんどがハード側の問題だ。
>俺の知る限り、超漢字の不具合のほとんどがハード側の問題だ。
PCのハードってWindowsのために設計されてるはずなのに
それでも不具合がでるWindowsってなんだろーね(w
>>832 なげーよ!
でもおもしろい。
元ネタは字訓と字統かな?
>>831 すべからくの「す」はするの「す」
すべての「す」は統べるの「す」
須
↓
すべからく 〜 すべし
=す+べし+あり 〜 す+べし
第一、すべからくとは、「須(これも仮借)」という漢文の助動詞を
「すべからくAすべし」といういわば括弧のような機能を和語に持たせて
無理から訳したことに由来する産物らしい。だから、すべてという意味で
気取りたいなら、混同の起きやすい和語ではなく、格調高く漢語を使え。
それか「あまねく」などと古語的でパワフルな和語を使うか。
ともかく831は白川静の字訓でも嫁。
Amazon.co.jp: 本: 字訓―古語辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582128122 字訓で、最低半年は暇をつぶせる。
それは俺が保証する。
字訓は、日本人全員が読むべき辞書だ。
これは俺の野望だ。
不具合君は結局トンズラか?
w
>不具合君は結局トンズラか?
毎度のことだよ(w
アンチTRON厨のネタなんだから。
厨じゃなくてI田かも知んないけどね。
>>836-837 フォーラムのメンバーを装った香具師もいたね。
最近プロジェクトXネタに粘着しているのも?
よっぽどマイナスイメージを貼り付けたいらしい。(W
このスレもまだあったんだ‥
840 :
Be名無しさん:04/02/26 21:26
そろそろ町漢字4にしたら
未だにメインは超漢字3の漏れ。
>>841 超漢字3使うぐらいならTiPO使え。
超漢字の進化より、TiPOの後継がでるほうを期待したいぐらいあれは凄い。
843 :
Be名無しさん:04/02/28 17:09
TiPOもう売ってないじゃん…
それに今更あの1B並みの環境には戻れないYO!
そのうちだれかが後継機だすでしょー。
それか30万出してT-Engine+T-Shell買え。
844 :
Be名無しさん:04/02/28 18:10
現在の技術でBTRONPDAつくれば
安くて使いやすくて使えるのができそう。
これもT-Engineがらみで開発が期待できるかな。
PDAで多言語・マルチウィンドウ/マルチタクスだったからな〜<TiPO
846 :
Be名無しさん:04/03/03 14:02
TiPOMarkIIでないかな。
猿でも分かるキー配列
先進的なUI
驚異の稼働時間
枯れつつもSFちっくな実身仮身
お子様からから御年輩までみんながつかえる
ひとりにひとつだけのPDA
TiPOMarkII
「TiPOはPDAをありふれたものにします」
847 :
Be名無しさん:04/05/12 11:18
超漢字の軽さを味わってみたい。
このスレ未だ有ったのか世。
1と3もってるがどっかで眠ってるはず。
軽いけど使えね。ポカしかたの。
849 :
Be名無しさん:04/05/16 17:01
超漢字5マダー?
このスレまだあったのか。
B-right/V持っているけど。もはや使えもしない骨董品。
B-right/Vあまっているんだった
スマソカキコ失敗
ひまだったんで超漢字1を数年ぶりにインスト記念パピコ
中古で買ったサブ機に入れた。
使い方完全に忘れてた。しばらく遊んでみます。
古参さん、よろ。
856 :
Be名無しさん:04/06/11 23:36
漢字はたくさん扱えるが
ファイルは65536個しか扱えないクソOS
>>857 多いとは思わんが。
総合スレだけで個別のスレがないのは、目次だけあって本文のない本のようなものだ。
9ヶ月で20しかレスのついてないスレなんていらねーよ。
OS板のなかではそれほどレスが少ない部類には入らないと思うが。(20レス/9ヶ月)
糞レスばっかりだし。
862 :
Be名無しさん:04/06/26 15:34
とろん
863 :
Be名無しさん:04/06/26 18:31
とろーんと行きましょい
864 :
Be名無しさん:04/06/27 04:59
超漢字って変換ソフトか?
865 :
Be名無しさん:04/06/27 12:49
超欠陥OS
866 :
Be名無しさん:04/06/28 23:18
超終了4
超復活5
868 :
Be名無しさん:04/06/30 10:56
超死亡
869 :
Be名無しさん:04/06/30 12:32
超開腹
超切腹
871 :
Be名無しさん:04/06/30 13:35
超回復
872 :
Be名無しさん:04/06/30 14:24
超怠慢
873 :
Be名無しさん:04/06/30 14:30
チョ チョ チョ チョーカンジ
チョッ チョッ チョッ チョッ チョーカンジ
874 :
Be名無しさん:04/06/30 17:03
超怠惰
超眠い
876 :
Be名無しさん:04/06/30 21:31
超脱力
877 :
Be名無しさん:04/06/30 23:05
超監事
878 :
Be名無しさん:04/07/01 02:15
超不能
超絶倫
880 :
Be名無しさん:04/07/01 02:43
超孤島
チョーヨンピル
882 :
Be名無しさん:04/07/01 09:44
超低能
883 :
Be名無しさん:04/07/01 11:36
超合金
884 :
Be名無しさん:04/07/01 18:17
超腐敗
885 :
Be名無しさん:04/07/01 18:44
超戒免職
超長距離射程弾道弾
887 :
Be名無しさん:04/07/02 02:11
超ダサ
超八戒
889 :
Be名無しさん:04/07/02 20:35
超臨界
890 :
Be名無しさん:04/07/02 21:06
超閉鎖
超閉塞
892 :
Be名無しさん:04/07/03 12:35
超解雇
893 :
Be名無しさん:04/07/04 21:24
超絶望
超微妙
895 :
Be名無しさん:04/07/04 23:59
超男性
超っちゅね
超火鳥
899 :
Be名無しさん:04/07/07 01:41
超痴呆
超汗汁
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ