今、注目をあびる優れたOSは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Be名無しさん
>>2
詳しく!
2lo;daerhT 1 revO&lro;2:2005/10/05(水) 18:08:58
このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3Be名無しさん:2005/10/05(水) 18:11:30
>>4
OS名
>>6
仕様
>>8
特徴
>>10
発売日
4&rlo;daerhT 3 revO&lro;4:2005/10/05(水) 18:13:15
このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
5Be名無しさん:2005/10/05(水) 19:47:17
はああああああああああああ
6Be名無しさん:2005/10/05(水) 20:21:18
あびる優っっ!!!かわいい^^
7Be名無しさん:2005/10/05(水) 20:58:41
8Be名無しさん:2005/10/06(木) 01:36:20
>>7
ねーよ
9Be名無しさん:2005/10/06(木) 01:40:54
OS/400で決まりだろ?
それ以降超えたものが出た話は聞かんから終了。
10Be名無しさん:2005/10/06(木) 07:12:00
超漢(ry
11Be名無しさん:2005/10/06(木) 07:40:24
もはやOSが注目をあびてない
12Be名無しさん:2005/10/06(木) 21:52:06
パクリOS
13Be名無しさん:2005/10/06(木) 21:55:52
あびる優がどうしたんだ?また何かやったのか?
14Be名無しさん:2005/10/07(金) 00:02:44
トロン
15Be名無しさん:2005/10/07(金) 08:09:33
>>7
    / ̄ ̄ ̄\
  _ノ  _    \
 /  /  \/\ ⌒)
/  /  ⌒   ⌒ ヽ /     ./ ̄ ̄/   ./  ──┐  ─┼─   / 
|  _|   (・)  (・)  V     ./  \/  ./|.      |     ゝ    / 
| (6  ///// > // .|       _ノ.    |   ___|   ヽ_   /⌒ヽ_ノ
ヽ_フ    ___ |
  \   \_/ / 
    \___/

16Be名無しさん:2005/10/07(金) 09:11:09
なんだ先生きのこスレか。
17sage:2005/10/07(金) 10:19:30
iRMX
18Be名無しさん:2005/10/07(金) 22:44:42
Mountain
Ocean
Sun micro systems
19Be名無しさん:2005/10/08(土) 16:19:03
International
Business
Microsoft
20Be名無しさん:2005/10/08(土) 16:46:36
注目のOSって言ったら、ベタだけど、やっぱりこの辺かな?
ttp://www.kujo-os.com/
ttp://www.gekijou.net/sibuya/

あるいは、意表を突いてこことか…
ttp://www.osgroup.co.jp/
21Be名無しさん:2005/10/09(日) 16:24:41
leafBSD
22Be名無しさん:2005/10/11(火) 18:40:02
PacLinux
23Be名無しさん:2005/10/12(水) 22:16:44
2chOS
24Be名無しさん:2005/10/16(日) 14:43:21
Windows95
25Be名無しさん:2005/10/16(日) 16:48:31
とりあえず

mona OS

とマジレスしてみる
26Be名無しさん:2005/10/16(日) 16:59:37
>>13 あびる優なOS? Cherry?
27Be名無しさん:2005/10/21(金) 18:58:30
MSのOSは、ゲイシが何でも組み込んでくれるから、まさに注目を「あびる優」れたOS。
28Be名無しさん:2005/10/22(土) 07:35:19
1 :姦国人:2005/10/22(土) 06:24:45 ID:litDG7lp0
おいwwwサイバー独島がハッキングされてるぞw
しかも流れてるBGMがwwテラワロスwwwww
http://www.dokdo.go.kr/kor/util/util_notice_list.php?b_idx=12841&mode=read&bcode=notice&category_id=

まとめ
http://2chvipquality.seesaa.net/

あわわわ〜、大変ですよっ><
29Be名無しさん:2005/10/24(月) 09:59:53
ちょwwwwwwwwww
円安が止まらなくて、1ヶ月で30万も儲けた!!!!!!111111
うはっ夢ひろがりんぐwwwwww
脳内の話だけどなwwww


こんな絵空事を言えるのは、今や厨房とMS様だけです・・・
30Be名無しさん:2005/10/29(土) 22:00:53
関係ないけど、Macのフォントってすごいな。
俺の欲しいフォントが全部入ってた。

Futura、Helvetica、ヒラギノ・・・
乗り換えちゃおっかなっと思ってみたり。
31Be名無しさん:2005/10/29(土) 23:40:54
現行iMacもってますが、Macのフォントはアンチエイリアス使ってるので
目が極端に疲れますよ〜
斜め読みとかかなりきついっす
ネット見るならWinのフォントが一番だね

32Be名無しさん:2005/10/29(土) 23:51:18
Windowsは読みやすいけど、印刷すると汚い。
33Be名無しさん:2005/10/30(日) 00:26:48
ここで、Windowsオンリーのユーザーが登場し反論!

「(Macとかリナックス使ったこと無いけど)Windowsの方が(知らないけどウィン信者の名にかけて)キレイだよ!!11!!」
34Be名無しさん:2005/10/30(日) 00:35:06
>>31
Osakaも?
35Be名無しさん:2005/10/30(日) 01:00:46
そういえばMS謹製Helveticaってあったよな。
結局Arialになったけど、Rの文字が全然違うし。
でもあのころのフォントより全然綺麗になった。AppleのTTFのおかげで。
36Be名無しさん:2005/10/30(日) 01:56:14
>>34
OSX上では例外なくアンチエイリアスかかります
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20051027102335.jpg
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20051025111359.jpg
こんな幹事の文字が続きます 目が('・ω・`)ショボーンとしてきまつ
37Be名無しさん:2005/10/30(日) 02:28:10
>>36
最近のLinuxみたいだな。設定で切れればいいのに。

でもWinデフォの日本語フォントは貧弱すぎる。MS UI Gothicはディスプレイ向きにはいいかもしれないけど。
38Be名無しさん:2005/10/30(日) 02:48:19
OSXでフリーウェアで無理やりアンチエリアスを切ると
ビットマップはいってないせいか、レンタエンジンのせいか知らんけど
Windowsよりずっと読みづらく汚くなります

http://ime.nu/www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050828103802.jpg
39Be名無しさん:2005/10/30(日) 02:53:09
Windowsのクリアタイプフォントで表示↓
http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1127.png
ビットマップあるからアンチエイリアス使ってても読みやすい
結局Windowsが最高
Macはただぼかしただけで読みづらい
40Be名無しさん:2005/10/30(日) 02:54:49
そこそこ読みやすいじゃん。
Tokyo-Font使ってみれば?
もしくはIPA UIゴシックを移植するとか。
41Be名無しさん:2005/10/30(日) 10:05:25
>>38
ベクタでもここまでレンダリングできるのに、ビットマップに頼らないといけないWindowsは悲しいな。
42Be名無しさん:2005/10/30(日) 10:07:22
>ビットマップあるからアンチエイリアス使ってても読みやすい

なんじゃそら。CG検定3級の俺でもおかしな事言ってるのに気づくぞ。
43Be名無しさん:2005/10/30(日) 12:24:11
やっぱり超漢字に適うものはないな。
44Be名無しさん:2005/10/30(日) 15:20:49
ビットマップフォントがあるから、アンチエイリアスがかからないって言いたいんじゃね?
まあどっちにしても間違ってはいるけど。
45Be名無しさん:2005/10/30(日) 20:33:55
ビットマップフォントって文字の骨じゃないの?
46Be名無しさん:2005/10/31(月) 17:47:22
んなばかな
47Be名無しさん:2005/11/20(日) 07:31:21
48Be名無しさん:2006/01/16(月) 00:09:11
今、注目をあびる優れたOSがこの先生きのこるには?
49Be名無しさん:2006/03/06(月) 13:13:21

ネタスレ
50Be名無しさん:2006/03/06(月) 14:28:01
アネハソフトやNagataよりマシ
51Be名無しさん:2006/03/06(月) 17:35:51
>>43
漢字の種類が多いだけで、べつにフォントは綺麗ではない。
52Be名無しさん:2006/12/10(日) 08:00:31
53Be名無しさん:2006/12/10(日) 12:04:28
Vine Linux 4.0
54Be名無しさん:2006/12/10(日) 12:07:38
Vineには魅力がない
55Be名無しさん:2007/08/24(金) 22:54:29
Vineにも魅力はあるけどパッケージが少ない
56Be名無しさん:2007/10/09(火) 01:28:54
57Be名無しさん:2007/10/09(火) 03:42:21
58Be名無しさん:2007/10/10(水) 19:07:19
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
59Be名無しさん:2007/10/20(土) 04:42:22
プロゴルファー猿、チンプイ、ビリ犬、キテレツ大百科、忍者ハットリくん、魔太郎が来る!、ウメ星デンカ、21エモン、エスパー真美
ポコニャン、パーマン、ウルトラB、怪物くん、笑ゥせぇるすまん、オバケのQ太郎、バケルくん、ブラック商会・変奇郎、海の王子
60Be名無しさん:2007/10/24(水) 21:00:02
TSUTAYA
DISCAS
ぽすれん
DMM
アスタラビスタ

yahooレンタル
geoland
61Be名無しさん:2007/10/24(水) 21:17:33
>>58
HE-AACよりWMAが優れてるとは言えないように液晶がSEDに劣っているとも言えない
62Be名無しさん:2007/11/10(土) 11:41:49
エミュレーター rom いちご
63Be名無しさん:2007/11/18(日) 05:26:15
64Be名無しさん:2007/11/24(土) 02:23:33
65Be名無しさん:2007/11/24(土) 23:36:09
あびる優  が注目されているのかとおもった
66Be名無しさん:2007/11/25(日) 00:24:56
今、注目をあびる優れたOSがこの先生きのこるには?
67Be名無しさん:2007/11/29(木) 19:07:36
五年後くらいのReactOS
68Be名無しさん:2007/12/02(日) 02:15:41
TSUTAYA
ぽすれん
DMM
アスタラビスタ

yahooレンタル
楽天DVDレンタル
geoland
69Be名無しさん:2007/12/07(金) 23:22:33
ヤマピーとデキ婚で極秘入籍
70Be名無しさん:2007/12/17(月) 07:57:19
何とも香ばしいスレと動画を発見! ワロタら負けww

 >Xingを起動させるのはXPやvistaでは無理だそうです(2年後にメーカー発売予定)ほぼ完成(しかし新OSでないとログインできないw)
 >新しいOSでなければ起動できない?会員全員がPC新規購入必須(´・ω・`)

謎のメタバース、Xing World
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1709803

Xing World(エクシングワールド)どうよ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1187884486/
71Be名無しさん:2007/12/22(土) 23:06:30
72Be名無しさん:2008/01/12(土) 09:10:39
OS板で話題にしてるOSで無い事だけは確かだな
73Be名無しさん:2008/01/12(土) 14:24:22
天然知能搭載OS「あびる優」w
74Be名無しさん:2008/01/22(火) 18:05:56
75Be名無しさん:2008/01/22(火) 18:07:34
【主な藤子漫画・アニメ】
ドラえもん
オバケのQ太郎
パーマン
笑ゥせぇるすまん
キテレツ大百科
忍者ハットリくん
怪物くん
プロゴルファー猿
エスパー魔美
新オバケのQ太郎
ジャングル黒べえ
21エモン
ウメ星デンカ
チンプイ
ポコニャン!
モジャ公
ビリ犬
ウルトラB
T・Pぼん
パラソルヘンべえ
76Be名無しさん:2008/02/02(土) 14:36:11
OnDemandTV(オンデマンドTV)
http://www.ondemandtv.co.jp/
OCNシアター
http://www.ocn.ne.jp/theater/flets/
DION|KDDI光プラス (光プラスTV)
http://www.dion.ne.jp/service/hikari/tv/index.html
Plala.TV on 4th MEDIA(フォースメディア)
http://air.plala.tv/4media/index.html
ピカパー! (光パーフェクTV! )
http://www.pikaper.jp/
BBTV(ソフトバンク)
http://www.bbtv.com/
GEO@チャンネル
http://www.geo-ch.tv/
eo光テレビ
http://eonet.jp/eotv/
ひかり de DVD
http://www.hikari-de-dvd.com/
77Be名無しさん:2008/02/06(水) 21:26:46
前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 02/07/05 21:10 ID:9RuukF/k

藤子不二雄はA,Fともに偉大な作家であり、好き嫌いはともかく甲乙つける事自体、
ナンセンスだ。
因みに両者の作風は一般にAが大人向き、Fが子供向きと云われるが、
よく似ている部分もある。たとえば、両者のギャグ系漫画には主人公を
取り巻く人物としてガキ大将(ジャイアン,ゴジラ等)、その子分(スネオ,キザオ等),
マドンナ(しずちゃん,純子等)が登場する(時折中立的な人物・・・出羽クン等)が
登場する。これはオバQ、ドラえもん、オヤジ坊太郎に共通。また、
ブラックユーモアはAの専売特許のように思われがちだが、
Fの「ミノタウロスの皿」に代表される一連の作品も共通の味わいがある。
個人的にはAの方が好きだが、その理由は両者ともタッチが多彩だが、
ややAの方が上回っているように思う。
Aのタッチ一覧(昭和43年以降)
@ベタ多用タッチ:ブラックユーモアに多用。兎に角黒い。線は太く丸い。ひっとらあ伯父さん 毛沢東 等
A白タッチ:@とは対照的、ベタは少ない。線細い。大人向け漫画に多い。ミスドラキュラ 添乗さん 無名くん 等
B劇画風タッチ:@の変化型。タッチが荒く、線はシャープ。ベタはあまり多くない。愛ぬすびと 愛たずねびと 等
C変奇郎タッチ:魔太郎、初代猿の中盤以降から使用し、変奇郎で確立。@の線が角張ったもの。背景が細かい。 変奇郎 まんが道(キング連載) 等
DF風タッチ:ギャグ漫画に多用。多くのF作品と酷似。怪物くん 忍者ハットリくん 等
E現行タッチ:Cの後型だが線が太い。サル ホアー小池さん 等
78Be名無しさん:2008/02/07(木) 21:20:06 BE:393540757-2BP(8555)
79Be名無しさん:2008/02/07(木) 21:33:56 BE:224880645-2BP(8555)
藤子不二雄A 夢と友情のまんが道
80Be名無しさん:2008/02/08(金) 00:15:43 BE:449760858-2BP(8555)
81Be名無しさん:2008/02/08(金) 19:26:17 BE:337320465-2BP(8555)
82Be名無しさん:2008/02/10(日) 03:36:06 BE:179904544-2BP(8555)
必殺パチスロエヴォリューション
83Be名無しさん:2008/02/11(月) 23:57:46
村上たかし
84Be名無しさん:2008/02/12(火) 13:33:27
岡崎二郎
85Be名無しさん:2008/02/15(金) 00:07:42
宇宙人のしゅくだい
86Be名無しさん:2008/02/18(月) 14:27:30
87Be名無しさん:2008/02/18(月) 19:03:27
88Be名無しさん:2008/02/18(月) 23:46:31
damn small
89Be名無しさん:2008/02/18(月) 23:51:51
damn small 超漢字
90Be名無しさん:2008/02/19(火) 09:39:14
リソースが次々に消えていくOSのことか。
91Be名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:12
MS-DOS7.2 おすすめ。
おまいのも人生最初からやり直したほうがいい。>>1
92Be名無しさん:2008/02/29(金) 03:36:56
93Be名無しさん:2008/03/01(土) 06:11:52
アトムポケット人物館
94Be名無しさん:2008/03/01(土) 07:07:56
95Be名無しさん:2008/03/27(木) 08:54:39
深野一幸
96Be名無しさん:2008/03/31(月) 21:46:58
ファーブルこんちゅう記
97Be名無しさん:2008/05/17(土) 14:33:53
子どもの喜ぶホラー&ミステリー
98Be名無しさん:2008/05/17(土) 14:34:22
99Be名無しさん:2008/05/19(月) 17:57:33 BE:67464623-BRZ(10310)
100Be名無しさん:2008/05/20(火) 15:37:16
101Be名無しさん:2008/05/22(木) 11:16:40
102Be名無しさん:2008/05/28(水) 19:24:57
スターウォーズ 時系列
スターウォーズ 456 123
103Be名無しさん:2008/06/05(木) 19:53:40
・・・あびる優なら、ダンボールケースオク落札OSの
入ったシステム、最強だろ。
104Be名無しさん:2008/06/07(土) 19:06:19
オンライン書店 汚
105Be名無しさん:2008/06/09(月) 22:25:17
B6 ハードカバー
106Be名無しさん:2008/06/30(月) 16:14:53
ゲーム、小説、全部無料!日記やサークルでみんなと遊べる!モバゲータウンに登
録してみてね。 http://mbga.jp/AFmbb101.3qcgdef087/?_from=mail_aff_mbb

107Be名無しさん:2008/08/09(土) 17:31:32
今、注目を松野ゆいれたOSは?
108Be名無しさん:2008/08/09(土) 19:34:43
今、注目をあびる優れたOSがこの先生きのこるには?
109Be名無しさん:2008/08/20(水) 12:10:42
110Be名無しさん:2008/08/22(金) 16:14:22
今、注目を木佐千秋れたOSは?
111Be名無しさん:2008/08/31(日) 15:14:41
112Be名無しさん:2008/09/10(水) 14:45:58
今、注目をあびる優れたスーパー戦隊シリーズ秘密戦隊ゴレンジャー Vol.8
113Be名無しさん:2008/09/16(火) 01:55:24
今、注目をあびる優れたMCB5200
114Be名無しさん:2008/10/14(火) 19:28:49
この先生き残る注目をあびる優れたSOS
115Be名無しさん:2008/10/26(日) 13:57:56
20.23
116Be名無しさん:2008/12/10(水) 13:40:36
117Be名無しさん:2009/02/07(土) 02:51:57
118Be名無しさん:2009/03/23(月) 18:15:40
119Be名無しさん:2009/04/15(水) 22:12:34
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
120Be名無しさん:2009/07/10(金) 10:15:33
この先生きのこる注目をあびる優れた暴力二男
121Be名無しさん:2009/12/27(日) 23:23:11 BE:809568498-PLT(15555)
122Be名無しさん:2009/12/27(日) 23:28:14 BE:809568689-PLT(15555)
123Be名無しさん:2010/05/03(月) 17:50:44
あびる優と阿比留優は黄土色の土地で地域作り。
124Be名無しさん:2010/06/26(土) 05:51:20
125Be名無しさん:2010/11/02(火) 09:23:19
126Be名無しさん:2011/09/14(水) 20:54:25.76
万引きしたんだっけ?
127Be名無しさん:2012/05/27(日) 11:51:50.18
脱いで誤れ
128Be名無しさん