昔、ポテトで偽紅白機が二種類くらい売っていたけど
もう売らないのかな?
>>938 なんだ、こりゃ…互換精度が気になる所だな
>>938 書いてあるけどほんとにViiを彷彿とさせるな
ファミレータを少しは見習ってほしい
ファミレータの良い所は外観のみ。十時キーはヘタレだし画面に
旧ファミコンより濃い縦線が入るし。
ジャンパ無しでは拡張音源ならないし。
矩形波のDuty比は逆転してるし。
えふしーこんぱぁちぶるって互換性高いんだろうか。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:12:47 ID:ApvRhxUL
PCエンジンの互換機って海外でも需要ないのかねぇ
TURBO-GRAPHICS-16だっけ?名称
マスターシステムの方が可能性あるかもね
何か南米では普及台数NES超えてたとか何とか
媒体がカードだし、携帯機でも十分実用的なんだがなぁ。
GTは重過ぎる。
>>946 PCEの場合は海外需要はまるでないな
知ってる人自体が居ないしほぼ0に近い
マスターシステムは結構普及した機種なので
割りとバリエーションがあったりする
日本向けはFM音源搭載で海外向けはFM無しで
銃が付いている場合が多くコンパクトタイプもあったりするし
互換機かエミュなのかはっきりしないが携帯機もある
因みにGGは完全にマスターシステム互換機で
FM音源がサポートされていないだけでプログラム自体はそのまま動く
つまりは海外向けのマスターシステムの携帯版
昔は端子変換カートリッジのようなものも売られていた
(但し端子は海外向けの横長カセット用)
更にそれを日本向けのカートリッジに変換したり
直接日本向けの端子に変換して動かしている人も居たな
まあPCE互換機は存在してないよ
マスターシステムは一応はある(但し全てFM未対応)
メガドラもGameJoyのほかにNomadやFC MD一体型の物もある
MD2用RF変換器が使えたって‥‥
端子一緒だもん
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:06:39 ID:9wiTt0Ou
GAMEJOY買って来た。たしかに付属のDINプラグはS端子用の輝度信号がないところに繋がってた。
このピンをパキッと折ってから繋いだら発色も良くなって縦線も消えたよ。
MD1よりは画質いいかも。音も全然割れてないし(DACが割れるのは仕様だしね)。
そう、ビデオ出力だけで楽しむのなら
GameJoyはMD1より優れている。
ステレオが出ているところも大きい。
今となってはステレオケーブルの入手は困難を極めるが
RCA端子を買ってきてちょっと工作すれば
付属のケーブルに煩わされることもない。
安いので本体に手を加えても惜しくない。
!do
誤爆w
・マイクロソフトの人気家庭用ゲーム機Xbox360に、「竹島」という地名が登録できない
不具合が見つかった。
韓国の新聞「国民日報」サイトには、「竹島はNO! 独島はOK!」、「久しぶりの
温かなニュース」と書き込まれていた。
問題が発覚したのは、Xboxのユーザーが、ネット上でゲームのダウンロードや
ユーザー同士の交流ができる「Xbox Live」の入力画面。
12月に入り、Xboxユーザーの「国や地域」などの情報を入力できるようにしたところ、
なぜか「竹島」という地名が登録できないという。
実際に「竹島」と打ち込んでみると、「ご利用いただけない言葉、特定の国や地域で不適切な
表現となってしまう言葉が含まれています」とのエラーメッセージが表示され、登録できなかった。
しかし、「独島」と打ち込むと、登録ができた。
日韓両国が領有権を主張している、日本固有の領土「竹島」。
独島とは、日本側が竹島と称することに対して、韓国側がつけた島の名称。
竹島がある島根県民は「わたしは、竹島は島根のものだと思うので」、「抗議が必要だと
思います」などと話した。
今回判明したXboxの問題は、ゲーム機が端を発した問題とはいえ、日韓の領土紛争に
からむ名称が飛び出し、ネット上で話題沸騰となっている。
ネット上の掲示板では、「これは駄目だろ」、「これはひどい」などと書き込まれていた。
また、動画投稿サイトでも、この問題を検証するページが登場した。
今回の問題に、街の人は「なんか悔しいですね。何であかんやろって」、「日本の人は
もっと強く言わなきゃいけないと思う」、「納得いかないわね」などと話した。
マイクロソフトでは「お客さまに混乱を招き、ご迷惑をおかけして
おりますことを深くおわび申し上げます。システム更新の際、人為的なミスにより誤った
設定がなされたことが原因で、現在、修正作業に着手しております」とコメントしている。(一部略)
XBOX 360 「竹島」を否定、独島はOK
ttp://www.youtube.com/watch?v=s-qNZ652N_0
ファミレータLiteをレビューしているサイトが一つもない・・・
売れてないのか?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:14:42 ID:waXSlfIS
>>958 Amazonでも持ってない人の期待レビューが載ってるくらいだね。
6000円近くするからなー。
ただこれまでの携帯型互換機の画面はぼやけてて最悪だったから画面良ければぜひ買いたい。
公式サイトのブログに実際に起動したやつの画像があった。
画質はかなり良いぞ。
なんだこの怪しすぎるソフトは…
小野ピカチュウが使われてるし…
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:39:46 ID:waXSlfIS
959
皆さん情報サンクス。
かなりきれいだね。
手に入る内にバクチのつもりで買っとこ。
それにしても「気にしないでください」じゃないよな。
三平先生じゃないか!
今日GAMEJOY買って来た。
たしかにRGBは出てないけどNTSC信号は
出てるからビデオエンコーダチップでS端子出力
してみた。
案配はどうよ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:43:47 ID:YDu5GKXJ
誤爆
ファミレータLiteだけど、ファミコン起動時のTV出力はできるとして
DS起動時にもTV出力できるんなら買いたいんだが・・・。
本来の目的とズレててスレチなのはかんべんしちくり。
そもそもファミレータLite接続してるとDSソフトの起動はできんのかな?
できるわけない
>>971 特殊なチップやインポーズのような処理に備えて
バスに入力は出ていても出力は普通出ていないから無理
PSPの改造キットのような出力処理が必要だ
しかしこれも今は昔と違ってデジタルRGBで内部は接続されてるから
途中で出力を奪ったとしてもLVDSのような複合をしてから
ビデオエンコーダーを通さないとならないから先ずそんな製品は出てこない
PSPはTVに写しても気にならないくらいの性能を持っていたから
そう言う製品が奇跡的に出てきたけどな
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:38:48 ID:ndoFGBgo
買い込んだ業者のために
メタルスレイダー、熱血行進曲、バーチャルコンソール配信記念
あげ
VCと互換機に一体何の関連性があるのかな?
ファミレータLite、どこも売ってないね。
在庫が切れてるのか。
>>979 おっNES版はeBayで出てたんだけど
FC版も出るのか、楽しみだ
セガの6Bが使えるのは大きい
ん?MD用6ボタンパッド使えるかな?
>>982 2 Controller ports (Genesis connector)
この文言は微妙だが
Compatible with other Genesis accessories
ってあるんで先ず使える筈
但しそれはMD側の動作の時であって
純正の6BがFC使用時に使えるかと言うと微妙
取り敢えず純正では配置的に
SELECTボタンが足りないんじゃないかと
本体側でうまく処理してて他のキーに割り振っていれば問題ないけど
付属のパッドを見る限りわざわざボタンを3つにしているって事は
MD動作時のSTARTボタンとFC動作時のSELECT START自体分けてある希ガス
つまりパッドの中にFC互換機用のパッドコントローラーチップと
MDのコントローラーチップが2個付いてるんじゃないかな?
もしかすると6ボタンは見せ掛けで
FC側に2個とMD側に3個を割り振ってあるかもしれないw
んでもしオレなら本体の切り替えスイッチの状態で
電源供給するピンを選択させて動作チップを切り替えるようにするな
ATARIコネクタはたった9ピンしかないがFCはシリアルだから出来ると思う
MDはちょっと面倒な方式で3ボタンパッドと6ボタンの互換性をとる為に
シリアルとパラレルを混ぜたような感じだったけど
昔自作のジョイスティックをMDに繋げたくて
MDのコントローラーチップをディスクリートのICで組んだ時の記憶では
空きピンがあったと思った
つか当時のオレは馬鹿だったなw
そんな事しなくてもMDのパッドをバラせば済んだのに気づかなかったらしい
8Bitと言ったらセガの8BitじゃねえのかYO!
>>984 それだったら革命的なんだがなw
今の所MARKIII互換機ははっきりとした情報が無いからね
まあほぼ完全に論理を組んであるなら
MDとMARKIIIは完全互換があるから
カートリッジスロットを付けるだけで動いちゃうわけだがw
もし安かったら2台買って1台試してみようかね
どうせRGBは出て無いし既にGAMEJOYは持ってるしね
もしいければ8+8+16で夢の32Bitだなwww
FCX2並の価格ならスルーせざるを得ない
電源スイッチの真ん中を電源OFFにしたのは進歩だね
しかし日本版のロゴの格好悪さは何とかならんのか
ぶっちゃけMD部分はRGB信号が出てなくてもNTSC信号さえ出てればなんとかなる。
ファミコンみたいにビデオ信号のみならアウトだが。
今調べてみたらファミ・コンフォートとかいうのが家にありました
でもこれ、カセットが全然抜けなくて困ってるんですけど持ってる方いたらご教授ねがいます
簡単に開ける方法とかってないですか?