ReactOSを見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
386 ◆1haVRB54HY
OSASK最強
ReactOSはウンコ
387 ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:18
>>357
てめーが消えろやチンカスが
スキルもねーくせに偉そうな事言うな
388Be名無しさん:03/10/23 22:19
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しいOSが好き。バイバイ #80Wd1VMl
389 ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:20
>>373
こんな糞OSはいつまでたっても実用的にはなりません(ワラワラ
死ぬまで糞OSの代表であるLINUXの後追いでもしてれば(プゲラチョ
390 ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:21
>>384
やめろや
そんなことしてもIDかえれば済むだけだ

おまえは無駄な事をしたな(ワラ
391 ◆1haVRB54HY :03/10/23 22:23
ID変えますた
これでもうわけんねーだろ
くたばれチンカス共
392 ◆X2z01SJ1rk :03/10/23 22:24
はい これからもよろしく
393 ◆X2z01SJ1rk :03/10/23 22:25
ID変えた記念に このスレを滅ぼす
394Be名無しさん:03/10/23 22:25


こ  の  O S は  ロ   ッ   ク  だ    、   そ    し  て こ の O  S  を 見     て  い る 君    た  ち  も  ま   た  ロ ッ ク だ
395Be名無しさん:03/10/23 23:51
Avalonは載るとしても3年後くらい、その頃にはLonghornの次OSか…
今NTFSライセンスで揉めてるけどどうなるんでしょうね。。。
396Be名無しさん:03/10/24 00:29
◆1haVRB54HY
◆X2z01SJ1rk
◆7Ek2G3Lki6
◆MvRbZL6NeQ

無視トリップはこれくらいでいい?
397Be名無しさん:03/10/24 22:34
◆AEqcy/sQU6

残念ながら今やこれもだな
398Be名無しさん:03/10/24 22:41
誰のトリップか知らないけどとりあえず>>397入れといた
399Be名無しさん:03/10/25 01:19
UxThemeの話が興味深いところだけどそう簡単にはいくまい
400Be名無しさん:03/10/25 07:46
>>398
meg-osに興味無ければ必要は無いと思う。
401 ◆1haVRB54HY :03/10/25 12:19
俺もID変えるわ
402本物 ◆1haVRB54HY :03/10/25 12:39
>>401
この板にIDはありませんが。(´,_ゝ`)プッ
403Be名無しさん:03/10/25 15:05
Repository: reactos/lib/uxtheme/nostyle/
Log message:
 Minimal UxTheme skeleton (includes Borland C++ Builder project for my own sanity)

ぽかーん まぢでやる気だ。当面実用性抜きで実装だけやっていくみたいだけど
404Be名無しさん:03/10/26 19:32
なんで今までこのスレのリンクが無かったんだろう。一番近い存在なのに

今夜も Wine で乾杯! - 3本目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056624244/
405Be名無しさん:03/10/26 19:36
・・・。300付近に透明あぼーんされた痕跡があったが意識的に無視する事にしたよ
406Be名無しさん:03/10/26 20:25
407Be名無しさん:03/10/28 00:47
たまにはageてみようか
408Be名無しさん:03/10/28 14:09
http://plasmic.com/~vizzini/release.html
次は結局マイナーアップデートの中でも特に細かい修正に留まるらしい。でも重要な更新が含まれるね

Code freeze Date: 8 Nov 03
Release Date: 11 Nov 03

Fix NDIS so that it returns more than 8 pings (bug #13) -- Vizzini
Fix the edit control so that it can get input focus -- Mark Tempel
Improvements to DMA -- Gunnar Dalsnes
409Be名無しさん:03/10/29 01:53
いまひとつ盛り上がりに欠けますね
410Be名無しさん:03/10/29 21:00
いい傾向だ
Modified files:
 reactos/subsys/win32k/ntuser/: window.c
Log message:
 - Fixed few more bugs reported by Wine user32 window test. (68/373 tests fails now)
411Be名無しさん:03/10/29 21:34
>>410のCVS統合から1時間後

Modified files:
 reactos/subsys/win32k/ntuser/: window.c winpos.c
Log message:
 - Fixed more bugs reported by Wine user32 window test. (7/373 tests fails now)
412Be名無しさん:03/10/30 00:48
>>410,411
ヽ(´▽`)ノ
413Be名無しさん:03/10/30 01:42
テスト環境をしっかり作っとくのは重要(´▽`)
414Be名無しさん:03/10/30 14:21
Repository: reactos/subsys/win32k/objects/
Log message:
 - Fixed few more bugs reported by Wine user32 window test. 4/373 tests fails now.
  The rest is caused propably by incomplete NtUserDestroyWindow.
 - Fixed locking of DCs in NtGdiBitBlt when hDCSrc == hDCDest.
現状で直せる分は全部直したみたいです
415Be名無しさん:03/11/01 16:56
416Be名無しさん:03/11/01 23:37
何で既に書かれたモンのコピペが続いてるんだ?
417Be名無しさん:03/11/01 23:38
>>442スマソ、ログが取得できてないだけだった、逝ってきまつ
418Be名無しさん:03/11/01 23:42
ついでに言うと、まだおかしいよ>416-417
419Be名無しさん:03/11/02 16:44
3バグ修正age
420Be名無しさん:03/11/02 18:17
Repository: reactos/lib/user32/windows/
Modified files:
 reactos/lib/user32/: Makefile user32.rc
 reactos/lib/user32/controls/: regcontrol.c
 reactos/lib/user32/misc/: stubs.c
 reactos/lib/user32/windows/: defwnd.c mdi.c window.c

Log message:
 - Basic MDI support ported from Wine.

キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!
421Be名無しさん:03/11/04 01:13
Repository: reactos/lib/user32/misc/
Modified files:
 reactos/lib/user32/misc/: stubs.c

Log message:
 Started hotkey support.
422Be名無しさん:03/11/06 14:11
Repository: reactos/lib/uxtheme/nostyle/
Modified files:
 reactos/lib/uxtheme/: .cvsignore uxtheme.bpr uxtheme.def
  uxthemedll.c
 reactos/lib/uxtheme/nostyle/: .cvsignore button.c

Log message:
 Unstyled BUTTON class done, 25 more to go...
423Be名無しさん:03/11/06 23:01
0.1.5のコードフリーズ予定まであと2日age
多分遅れると思うが
424Be名無しさん:03/11/07 11:22
Date: 2003/11/07 04:27:17
Hi all,
ReactOS 0.1.5 RC will be built/released tomorrow evening.

Greets,
Nick
425Be名無しさん:03/11/07 21:19
http://edou4ever.free.fr/gge/reactos/explorer_test.JPG
Explorerのバグレポート用画像。先頭1文字しか表示されてないがいいとこまで来てる
426Be名無しさん:03/11/08 10:19
フランス語のキーボードマップ出てきたことだし、誰か日本語も作ってYO!
427Be名無しさん:03/11/08 10:35
From: nick_journals
Hi Guys,
The release candidate has been delayed. Had some problems building, we'll first have to check
what's wrong. A second attempt will be made sunday.

Greets,
Nick
428Be名無しさん:03/11/08 11:07
http://reactos.geldorp.nl:8080/pipermail/ros-general/attachments/20031107/fcdbc0a3/nv4_howto.html
凄いのキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!昼休みに試します
429Be名無しさん:03/11/08 13:04
(´・ω・`)RealHW上じゃなきゃダメですか…
430Be名無しさん:03/11/08 16:15
0.1.5リリース時用の/.Jタレコミ文書いた…色々確認しながらやったら2時間近くかかったよ・・・
日曜日以降に延期された(>427)けど
431 ◆1haVRB54HY :03/11/08 16:16
>>430
先行公開希望。
432Be名無しさん:03/11/08 16:17
∧||∧RCが延期だから本リリースはうまくいっても月曜以降、多分水曜日位になりそう
433Be名無しさん:03/11/08 17:30
>431
このスレの住人には不要な内容だからやめとく
434Be名無しさん:03/11/08 17:44
マルチCPU/HyperThreading動作って不思議と話題にならないけど、まだそんな段階じゃないってこと?
結構機能充実してきてるみたいなんだけど
435Be名無しさん:03/11/08 19:19
久しぶりにエクスプローラをビルドして触ってみた。
メディアの入ってないリムーバブルドライブを参照するとエラーが出るのは相変わらずだが、
エラーで落ちる事はなくなった。スタートメニューから辿れる各メニューの右上に小さなボタンがついた。
これを押すとメニューをフロート状態で分離出来る。漏れは要らないけど便利そう。
クイックランチアイコンと通常タスクリストの境界移動は出来ないまま。システムトレイに表示されるアイコンは相変わらずちょっと変。
バーサイズ変更の挙動がWindows標準と多少違うので使いにくい。
時計表示とシステムトレイアイコンの端が重なる。
スタートボタンを押した時の挙動がWindows標準と少し違って違和感がある。
自分で追加したツールバーが表示されない。

これくらいで、他は問題ない。WinNT4.0互換ぐらいにはなったんじゃないだろうか。
436Be名無しさん:03/11/08 19:21
| エラーで落ちる事はなくなった。
と書いたけど見事に落ちました…だめぽ
437Be名無しさん:03/11/08 20:07
ついでに互換性チェック

C コンソール
| #include <stdio.h>
| int main(int argc, char** argv) { printf("Hello, C\n"); }
ROS上で動作

C W32API適当
| #include <windows.h>
| int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInst, HINSTANCE hPrev, LPSTR szCmdLine, int cmdShow)
| { MessageBox(NULL, "Hello, W32API!!", "Hello", MB_OK); return 0; }
ROS上で動作

Ruby/exerb
| print "Hello, exerb!!"
ROS上で動作せず。MSVCRTの実装に拠る物か?
438Be名無しさん:03/11/09 01:30
>>261の続きってないのかな?部分的にでもWAVサウンド流せるようになったらかなり(゚д゚)ウマーなんだけど
439Be名無しさん:03/11/09 13:32
日本時間明日午前6時ぐらいのRC1リリース期待age
440Be名無しさん:03/11/11 09:37
リリース期待age
441Be名無しさん:03/11/11 18:30
最近ggeの厨っぷりが目に付くようになってきた
442Be名無しさん:03/11/12 14:30
おかじまって誰?
443Be名無しさん:03/11/12 15:54
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=52
タスクトレイもROSのコアパッケージに入れるみたい

Explorerの色表示がおかしいバグは直りつつあるし、0.1.6ではコアパッケージ行きみたいだし
期待は高まってくるわけだが…


0.1.5リリースまだー?チンチン
http://reactos.wox.org/index.php?page=snapshots ここの使っちゃうYO
444Be名無しさん:03/11/12 15:55
っと思ったら0.1.5RCは出てるみたいね
http://sourceforge.net/project/shownotes.php?release_id=196401
445443=444:03/11/12 16:19
RCのISO落として試してみた。インスコ時の最期にクラッシュするバグが直ってる。
ただしc:\reactos\bin以下に何もファイルが置かれないので、そのままアプリを試す事はできない。
アプリをビルドして同梱し、リリース版にするんだろう。

10/12版のwine dllsを使って最新ビルドのExplorerを動かしたが高負荷がかかるだけで画面出ず。
nVidiaドライバはこれから試してみる。
446Be名無しさん:03/11/12 17:11
http://wiki.osdev.info/index.php?plugin=attach&openfile=ROS_nvidia.png&refer=%5B%5BScreenShot%2FReactOS%5D%5D
こんな感じでwarningが延々と流れつづけたので中止。
やり方は>>428に従った。レジストリソースは最新のものをcvsから拾ってきたし、ドライバのパッチ当てもしっかりやった。
カード非対応と考えるか…@GeForce2
447Be名無しさん:03/11/13 11:48
Repository: reactos/lib/d3d8/
 reactos/lib/d3d8/: d3d8.c d3d8.def d3d8.edf d3d8.h d3d8.rc
Repository: reactos/lib/d3d9/
 reactos/lib/d3d9/: d3d9.c d3d9.def d3d9.edf d3d9.h d3d9.rc
  Very basic dll, needs a makefile and none of the functions are implemented, more soon...

DirectX実装開始記念age
448Be名無しさん:03/11/13 19:04
These Bugs 42 and 49 have been checked and are OK.
So now Explorer starts , the desktop (start menu) and explorer are
displayed on the screen.
But a message box "Shell Classes Exeption id diplayed but cannot be closed.
I created the bug #57 for this problem

イイ━━━━(・∀・)━━━━!!!
449Be名無しさん:03/11/14 00:19
リリースまだー?
450Be名無しさん:03/11/14 07:59
0.1.5出たけどアーカイブ破損のため明日リトライするらしい
451Be名無しさん:03/11/15 11:18
reactos

0.1.52003-11-12 16:00
reactos-0.1.5-binaries.zip4732264 0 i386.zip
reactos-0.1.5-bochs.zip8014163 0 i386.zip
reactos-0.1.5-iso.zip5254214 0 i386.zip
reactos-0.1.5-source.zip10479038 0 Platform-Independent
---
とっくにでてたね。マーチボーケーマチボーケー(´・ω・`)

452Be名無しさん:03/11/15 13:17
>>451
>450の通り、実際あがったのは6時間ちょい前ぐらいだよ。

> After the problems yesterday, I finally managed to get the files uploaded fully.
> Some problems with my connection yesterday caused disconnections during upload.
>
> Have fun!
> Nick

/.Jにタレコんできた。結構気合入れて書いたから不採用は悲しいなぁ;;
日本人開発者も出てきてほすぃと思ったり。俺スキル無いぽ
453Be名無しさん:03/11/15 16:23
お、/.Jに採用されたね。
454Be名無しさん:03/11/15 16:46
あ、本当だ。

普段文章書いてないのがバレるような統一感の無い文章なのはご容赦を…←こういう書き方のことだ(苦笑
ついでに記念ageしておこう…このスレも500が近づいてきたね
455Be名無しさん:03/11/15 23:21
まだ早いけど、次スレはWindows板に立ててみない?
OS板よりは人多いし、動作確認したりヒトバシラーになってくれる人が結構いて盛り上がりそうな予感なんだけど。
知名度上がってくれば開発参加してくれる人も出てくるかもしれないし
456Be名無しさん:03/11/15 23:22
Windowsではないから板違い、と言われるな
457Be名無しさん:03/11/15 23:29
あそこ、ソフトウェア板と被りまくりなスレも多いんだけどなぁ
やっぱだめか
458Be名無しさん:03/11/16 00:32
Win板でやるのは無理でしょ
Win厨の巣窟だし、嫌がらせに来てるマカーも一杯いるし
大荒れの予感。

Win互換だし 見た目もWinっぽいしWin板に立ててみますた

なんで今さら車輪の再開発してんの?Winに勝てると思ってるの?Win最強MSマンセー!!
459Be名無しさん:03/11/16 01:21
Windowsを本気でマンセーしてる人って多いんだろうか
460Be名無しさん:03/11/16 05:55
周りに6人くらいいるぞ。>Windowsマンセー

XP搭載パソコンを買った人が言っている。98やMeを掴まされた
人は唸っている。

そんな漏れはOS/2マンセー。

ReactOSに関係ない話でスミマセン。OS/2サブシステムに期待。
461Be名無しさん:03/11/16 07:01
>>454

知りたいと思う情報が良くまとまっていてよかったと思います。
乙です。
462Be名無しさん:03/11/16 10:47
Osなんかにマンセーしてるのはきもい
463Be名無しさん:03/11/16 12:32
>>462
世界最大のソフトメーカ製 という御冠が付いてる以上
「最強マンセー!!」な香具師がいるのは仕方ないでしょ

たしかにキモいけど
464Be名無しさん:03/11/16 14:00
w2kをreplace出来るような仕上がりになればいいなぁ
465Be名無しさん:03/11/16 15:32
466いなむらきよし:03/11/16 16:18
キケー!
467Be名無しさん:03/11/16 16:54
毎回30個前後しかコメント付かないね…まだまだ注目度低いってことか
高くモデレートされるコメントが多いのはこのスレの住人がモデレートしてるためかと邪推してみたり
468Be名無しさん:03/11/16 17:00
つうか糞コメントつけんなと…>Kの子
469Be名無しさん:03/11/16 17:48
470Be名無しさん:03/11/16 21:19
ウィンドウ切り替えって対応したの?
471Be名無しさん:03/11/16 23:39
>>467

実装の度合いが進んでいけばもっと注目されると思うよ。
いまはまだ興味といっても技術的な興味ばかりだろうし。

OpenOffice.org も互換性がまだまだだった頃は
みんな名前は知っていて気にはしていたみたいだけど
かといってニュースに対してコメントはそんなに付かな
かった。(ついてもコアな情報か、ネガティブなものか)

でも、いまはずいぶんと注目されているよね。
472Be名無しさん:03/11/16 23:53
漏れは
・Apache/PHP・Perl のデバッグ環境構築
・foobar2000で音楽聴き
・Janeで2ちゃんねる読み書き
・Mozillaで他サイト読み書き
・OpenOfficeでドキュメント編集
・PeerCastでネットラジオ聴き
・Peggyでファイル編集
・Pochyでメール読み書き
・RegnessemでIMやり取り
が日本語完全対応で満足に出来さえすれば文句言いません。どうかお願いします
473Be名無しさん:03/11/17 01:09
確かにまだ(/.とはいえ)一般の人が軽くコメントつけられるような段階じゃないんだよね
OOoぐらいの完成度になれば、前バージョンではここがだめだったのが良くなってる、とか ここはまだだめだ とか
そういう話題の振り方もあるんだけど、現段階のROSでは車輪の再発明に意味が?っていうような開発思想に関する
話題がメインになりがち(まあ、同じ議論は前回のExplorer記事のときにもあったし確か前々回にもあった)

NT4.0程度のGUI性能が実現されるか、lynxのDOS版(DOS窓版のほうが正確か)が正常に使えるようになるとか
そういう実用的な進展があれば興味を引くようになるのかな。
474Be名無しさん:03/11/17 02:01
> > http://slashdot.jp/comments.pl?sid=134130&cid=435485
> ReactOSって安定してるんですか?
ちょっとわらた。変なドライバ叩いたり未実装部分をうかつに触るとすぐハングアップするからなぁ
475Be名無しさん:03/11/17 07:24
似たようなものを作ろうとすると「車輪の再発明じゃないの?」という
人が出てくるけど、「再発明」と「よりよい改良」の区別ができない
人なんだよね。

「よりよい改良」がなかったら、いまだに我々は車輪は木を切った
だけのコロとか木の輪切りとか使っていて、ゴムタイヤなんて
生まれて来ないよ。



476 ◆1haVRB54HY :03/11/17 15:38
>>468
ァチンペーサン♪(w
477Be名無しさん:03/11/17 16:19
そういや Freedows98 って結局どうなって終ったんだ?
>1のFreeWin95ってのはこれのことか?
478 ◆1haVRB54HY :03/11/17 16:26
>>475
アンチMS必死だな
藻前らは死ぬまでMSとWindowsには勝てません(プゲラ
479Be名無しさん:03/11/17 16:27
うーん、、Freedows98
http://www.freedows.org/
真っ白なんで何がなにやら
480 ◆1haVRB54HY :03/11/17 16:28
とりあえずアンチMS厨は死ねよ
481Be名無しさん:03/11/17 16:34
http://reactos.com/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED
bugzillaが賑わうのはいいんだが、なかなか修正されない(しにくい)物が多いようだね。根深そうなの多いし
その分、今上げられてるのが修正されていくとかなりウマーなわけだけど
482Be名無しさん:03/11/17 16:44
web全体で"ReactOS"を検索してosdev-jのROSカテゴリが1位に出るのにちとビビッタ
483Be名無しさん:03/11/17 16:44
ごめん、2位
484 ◆1haVRB54HY :03/11/17 17:11
>>478,>>480
ライトコネ必死だな。(w
485Be名無しさん:03/11/17 17:23
スレ違いだけど/.JのberoってGCCでPSゲーとか作ってたあの人なのかな?
GCCネタと古めのゲームネタタレコミがあったからどうもそれっぽいなぁと以前から思ってたけど
486Be名無しさん:03/11/18 20:05
オフィシャルページに0.1.5リリースが未だに載らないのは印象悪いぞ…
487Be名無しさん:03/11/19 01:28
http://www.reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=69
> ReactOS.com should be available in different languages. ezPublish provides
> facilities for this - this should be researched and implemented.
誰か音頭取ってやってください…
osdev-jから文章の大半持ってこれるし、出来るだけ訳文提供しますので
自分がやると、多分音信不通で支障が出ることになると思いますので
488Be名無しさん:03/11/19 01:30
ますので*2はスマートじゃないですね。すいません
489Be名無しさん:03/11/19 16:12
NTFS0.0.1age(問題多いみたいだけど)
カーネル実装が一段落ついたところで、WINEからのライブラリポーティングっていう比較的単純な作業と
GDI32・DirectX・NTFS等の複雑な作業を同時進行していく余裕が出来てきたということか
Vizziniは相変わらずヘッダで苦労してるみたいだけど…これもビルドシステムの見直しでなんとかなりそう
490Be名無しさん:03/11/20 02:07
これってどういう事?
お金取るMSが嫌だからフリー化?
それとも、重いから軽く作り直すって事?
完成したらアプリケーションとかは移植とかのを使うのだろうけど、ゲームとかはどうなるのかな?
491Be名無しさん:03/11/20 12:25
>>490
どっちもじゃないの?
Winは出来が悪いから俺らが互換OSを作ってやるぜ!みたいなノリじゃないの?
一応将来はXPとの互換を目指すそうだから
移植の必要はないんじゃないの?
492Be名無しさん:03/11/20 17:59
と言う事は、いま2Kで動いてるソフトはその内これで動くようになるのかもね?
493Be名無しさん:03/11/20 18:05
ああ。そうだな

。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヌビのドライバ動かないよ
494Be名無しさん:03/11/20 18:19
>>329のnightly CDイメージを使おうと思ったんだが、うまく落ちてこない バイナリもだめだ。ソースはいけるのに。
> HTTP/1.1 200 OK
> Content-Length: 79
> Content-Type: application/x-gzip
> Last-Modified: Thu, 20 Nov 2003 01:08:33 GMT
11/16以降ファイル破損っぽいなぁ
495Be名無しさん:03/11/20 20:11
お金が大好きな人募集!!(笑)
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/

ここを見ていただくことで先ず私が稼げることもありますが、当然見ていただいている方にも
稼いでいただける自信があります。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tempippy
ここは私のサイトではありません。情報元です
★★★★判断した理由★★★★
 1. 情報が新鮮 (yahoo評価の日付や出品日付で確認できます。これは必須!)
 2. 情報がばらされたとしても、あまり影響をうけない!(長く運用できます!)
 3. 情報がばれないようなシステムになっている。
★★★★      ★★★★
★結論★
 12月中ぐらいまではいままでのペースで稼げそうな感じがします。
 10,000円でこの情報を販売しています。
★以上が私がこのサイトを推薦する理由と情報です。★
 長々とお付き合いいただきありがとうございます。
 ちょっとでもご賛同いただける方は こちらよりどうぞ
 http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
496Be名無しさん:03/11/20 20:35
お金が大好きな人募集!!(笑)

ここを見ていただくことで先ず私が稼げることもありますが、当然見ていただいている方にも
稼いでいただける自信があります。

ここは私のサイトではありません。情報元です
★★★★判断した理由★★★★
 1. 情報が朝鮮 (マンギョンボウ号から入荷します。これは必須!)
 2. 情報が黒部牛バラ肉なので影響をうけない!(長く運用できます!)
 3. 情報がインターネットを探せばただで手に入るようなシステムになっている。
497Be名無しさん:03/11/21 01:34
あげ
498Be名無しさん:03/11/25 16:18
age
499Be名無しさん:03/11/25 21:42
0.1.6リリースが近づくまでネタ無し状態
500Be名無しさん:03/11/25 22:40
今ROSで一番ホットなネタはNTFS実装かな
そう悪くないレベルまでたどり着きかけてる
501Be名無しさん:03/11/27 00:06
502Be名無しさん:03/11/27 12:35
コンボボックスが動くようになったらしいage
503Be名無しさん:03/11/27 12:43
http://reactos.com:8080/pipermail/ros-kernel/2003-November/000928.html
ワロタ。ROS MLの連中が引用多すぎってのは前から思ってたが海外MLってこんなもんかと勝手に納得してた
504Be名無しさん:03/11/28 12:49
http://reactos.com:8080/pipermail/ros-general/2003-November/000062.html
ROS上でのAVI再生サポート
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
505Be名無しさん:03/11/28 15:46
"DefaultSettings.BitsPerPel",0x00010001,16
"DefaultSettings.XResolution",0x00010001,1024
"DefaultSettings.YResolution",0x00010001,768
"DefaultSettings.VRefresh",0x00010001,60

こういう構成にしたけどエラーメッセージが大量に流れるだけでGUI表示全然ダメだたよヽ(゚∀゚ )ノ
506Be名無しさん:03/11/28 15:56
一応補足しとくと、
http://www.reactos.com/content/view/full/424/
この手順に従ってNVIDIAのビデオドライバを走らせようとした時の話。

>>505はデフォルトでは
"DefaultSettings.BitsPerPel",0x00010001,16
"DefaultSettings.XResolution",0x00010001,1152
"DefaultSettings.YResolution",0x00010001,864
"DefaultSettings.VRefresh",0x00010001,85
つまり1152x864@16bitカラー/リフレッシュレート85 となってて、自分のカードでは表示不能なものなので。
ついでに800x600等も試してみたが同様にクラッシュする。
> Required version of ReactOS: 0.1.6
なので、最新ソースをCVSから取得してビルドするとうまくいくのかもしれない。いかないかもしれない。
507Be名無しさん:03/11/29 15:49
あげー
508Be名無しさん:03/11/29 16:11
VPLiteに触発されたか、mplayerのポートが進みそうな予感
winmm.dllのポートも進んできてるみたいだし、非DirectX環境用メディアプレイヤー動作は近いかも

早く乗り換えられるレベルまで逝って欲しいよーチンチン
509Be名無しさん:03/11/30 00:18
(・A・)進展ネー
510Be名無しさん:03/12/01 12:46
おまへら
http://mok.lvcm.com/cgi-bin/reactos/roswiki
wikiが出来ましたよ
511Be名無しさん:03/12/01 20:43
あげ
512Be名無しさん:03/12/02 13:06


盛 り 下 が っ て ま い り ま し た (;´Д`)

513Be名無しさん:03/12/02 19:15
お前が一人で勝手に盛り下げてんだろ
514512:03/12/02 20:08
一人で頑張って盛り上げようと>>504-511書いたんですが

(・A・)人の関心引かないみたいね
515Be名無しさん:03/12/02 20:13
>>514
もう来るなよ、基地外
516512:03/12/02 20:33
スレに沿った書き込みしてるだけでなんでそんな事言われるんだろ
517Be名無しさん:03/12/02 20:35
一行もコードで本家に貢献してないからに決まってんだろヴォケ
518Be名無しさん:03/12/02 20:40
512=#80Wd1VMl
519 ◆1haVRB54HY :03/12/02 20:43
>>518
よんだ?俺じゃないよ。
そもそも(;´Д`) つかうぐらいなら(´_ゝ`)つかうし。
520512:03/12/02 20:43
>>517は何かしてるの?してないなら>>515(ry

>>518
あいつは何かと理由つけてテストすらしないだろ
521 ◆1haVRB54HY :03/12/02 20:51
>>520は山崎
522本物 ◆1haVRB54HY :03/12/02 20:52
>>521は偽物
523512:03/12/02 20:58
なんだ、人居るじゃん
524Be名無しさん:03/12/02 21:00
>>523
>>513
分かったらもう来るなよ
525Be名無しさん:03/12/02 21:01
>>520
俺が出て行けばお前も出て行くんだろうな?
526Be名無しさん:03/12/02 21:02


盛 り 上 が っ て ま い り ま し た (゚Д゚)

527512:03/12/02 21:04
ヽ(`Д´)ノもう来ねぇよ!
528512:03/12/02 21:11
>>525
一人で好きに出てってくれ

ここはROSに貢献するためのスレか?情報交換の場だろ。そこで情報交換する気の無いやつは勝手に出て行けばいい
529Be名無しさん:03/12/02 21:14
>>528
統合失調?
530512:03/12/02 21:15
躁鬱だ
531512:03/12/02 21:16
>>527 >>530
勝手になりすましているんじゃネェボケが
532Be名無しさん:03/12/02 21:18
>>531
お前がトリップ付けないから偽者の介入を招いたんだろヴォケ
優良コテのつもりだったんだろ?七誌のくせに(ゲラ
533512:03/12/02 21:19
>>529
煽り合いになれば口調だって変わるわ
534Be名無しさん:03/12/02 21:22
>>533
527を528で覆してるってことだろヴォケ
535512:03/12/02 21:23
>>534
ボケはお前だろ
俺はsageてないから偽者って分かるだろ?
536Be名無しさん:03/12/02 21:25
>>535
まあ餅付け。まずはトリップ付けろ。話はそれからだ。
537512:03/12/02 21:26
>>532
トリップつけて書くほどの情報じゃないから名無しで書いただけのこと

>>534
騙りを騙りと(ry
538512:03/12/02 21:29
いやー大漁大漁!
スレも盛り上がったし今日は妻に中田氏して根よっと(w
539512:03/12/02 21:31
残業中だボケ
540512:03/12/02 21:33
どっちかというとbochsスレ向きだけど
最適化済み最新版bochs by MF
ttp://www.sky.franken.de/explorer/bochs.zip
541Be名無しさん:03/12/02 21:34
名前欄外し忘れた
542Be名無しさん:03/12/02 23:26
>539
仕事しろよ金喰い蟲。
543 ◆1haVRB54HY :03/12/03 17:50
元トリップ晒しsage
544Be名無しさん:03/12/03 18:12
は?
545Be名無しさん:03/12/03 20:07
○100人にひとりは統合失調症(精神分裂病)です
日本を含めたどの国でも、統合失調症(精神分裂病)の発症率は0.8パーセント程度です。
100人にひとり弱の率で発症するということになります。想像以上に多い病気です。
あなたの知人の中にも、必ずこの病気の人がいます。
発病は若い時が圧倒的に多いので、もしあなたが若ければ、
統計的には統合失調症(精神分裂病)になる率は高いと言えます。

○経過は人によってさまざまです
10代、20代の人に、幻聴(神や霊の声)や幻覚(幽霊や化け物)や
被害妄想(霊障)が現れ、人を避けるようになる。
しかし本人はその症状が病気とはなかなか理解できず、霊能力があると思い込む。
これが典型的な統合失調症(精神分裂病)の発病です。
治療しなければまず間違いなく悪化していきます。
治療した場合には、比較的すぐによくなる人から、慢性化していく人まで、
あらゆるケースがあります。最終的には半数以上の人が治っていきます。
546Be名無しさん:03/12/03 22:35
まともなネタになると途端に人の居なくなるスレ
547Be名無しさん:03/12/04 02:06
とりあえず、国際化の話は…


まだでてないだろうなぁ。
548Be名無しさん:03/12/04 02:26
しばらく前の話では、GNU式(gettext po mo使う方式)か、リソース埋め込み式で意見が分かれていたけど結局どうなったんですか?
win互換ということでリソース埋め込みで行くんでしょうか
549Be名無しさん:03/12/04 20:33
>>546
主力情報提供者の512がキティだからだろ
550 ◆1haVRB54HY :03/12/04 22:39
>>549
死ね
551Be名無しさん:03/12/04 23:01
>>549
至極真っ当な事しか書いてないつもりですよ。オレがおかしいか、馬鹿みたいに煽るあなたがおかしいか、
客観的に見れば明らかでしょう。
552Be名無しさん:03/12/05 00:10
>>551
だったらちゃんと名乗れ
> 盛 り 下 が っ て ま い り ま し た (;´Д`)
みたいなこと書くな
553 ◆1haVRB54HY :03/12/05 02:51
うるせーばか
554Be名無しさん:03/12/05 03:41
あれてますね……。以下駄文。

w2kでROSexplorerつかってみましたが、
どなたかが指摘していた通り、バケますた。
でも、普通のexplorerでは表示する時に一瞬かたまるような
巨大なfolderでも、一瞬で表示されてびびりました。

けど、気をよくしてdefaultのexplorerにしたら、
アイコンがバケてもどらなくなりますた(´・ω・`)
555Be名無しさん:03/12/05 03:48
元に戻して、safe modeで起動してみれ。
それでも駄目なら、アイコンキャッシュ空にしてみれ。
556((≡ ̄♀ ̄≡)):03/12/05 06:19
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
557Be名無しさん:03/12/05 13:22
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


治りました!
あきらめてましたが…ありがとうございます
558Be名無しさん:03/12/05 14:31
予想通りではあるが、ROS-generalがMSのFATローヤリティー問題で盛り上がってる。
MSが本気で叩きにかかるならまずLinuxあたりから取り掛かるだろうから当分静観すべきだとか、
FAT/NTFSはread onlyの実装としてext2/3等へのコンバータを用意すべきだという意見やら
色々出てるが、今ひとつまとまっていない。
559 ◆1haVRB54HY :03/12/05 14:56
test
560Be名無しさん:03/12/05 15:12
FATに関してはLinux、FreeBSDなんかのFreeOSでは
まだわかるけど
デジカメなんかはMSに許可ぐらい貰っていると思って
たんだけど、勝手にやってたのか・・・そっちの方が驚き
だったんだけど
561Be名無しさん:03/12/05 16:03
実装レベルの話じゃなくて
そもそも FATである という事自体が特許に抵触すんのかな?
MS由来のコードを含まない、独自のFAT実装もダメなのかな?
562Be名無しさん:03/12/06 00:41
MSが持つ特許で固められたライブラリだってあるわけでしょ。それのエミュレートまでやるというのは、法的にも難しいんじゃあ?
EUでもソフトウェア特許が認められたようだし、非USで開発してるから大丈夫というわけには行かないと思うが…
563Be名無しさん:03/12/06 00:53
ROSの将来がどうなるかという問いは
512や#80Wd1VMlの将来がどうなるかと同じくらいの愚問
564Be名無しさん:03/12/06 21:26
>>561
論理フォーマットで特許取ってればそうなるな。

>>562
自分で書いて見れば、それが愚問であることがよーく解かるだろう。

565Be名無しさん:03/12/06 22:39
いずれにしても特許は1985成立 2002失効なんでわ
566Be名無しさん:03/12/06 23:06
ttp://mok.lvcm.com/cgi-bin/reactos/roswiki?WorkInProgress

>I am working on the PSX subsystem (as time permits).

○<プレステ?
 ト

---------

    ○
   .∵  ● .ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >
567Be名無しさん:03/12/07 18:49
568Be名無しさん:03/12/08 04:11
最早おもろいな。
569 ◆1haVRB54HY :03/12/08 20:08
勃起した
慰めて
570 ◆1haVRB54HY :03/12/08 20:09
君ちょっと僕に失礼なこと考えたね?

許してあげるからいってごらん
571Be名無しさん:03/12/11 14:22
http://www.reactos.com/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=RESOLVED&bug_status=VERIFIED&bug_status=CLOSED&changedin=10
最近10日間で解決したバグ

GUIの改善メインに進んでいる
572Be名無しさん:03/12/13 13:51
ここ2週間ほどでバグ修正速度が上がってるのはカーネルデバッグ環境の充実化によるものか。
バグレポート: 88 / 解決済: 53
573Be名無しさん:03/12/13 20:30
がんがれ。がんがってくれ。
574Be名無しさん:03/12/13 21:36
http://reactos.com/content/view/full/547/

> The next release is slated for min-January, but will be worth the wait!
> The next release, 0.2, is expected to be able to boot into a functional ReactOS Explorer.
> The release will also see the overall improvement in the stability and completeness of
> ReactOS APIs that come with every new release.
次期リリースは一月中旬となりますが、待つに足るリリースになるはずです。
次リリース(Ver.0.2)ではReactOS Explorerへのグラフィカルブートをサポートする予定です。
また、次リリースでは安定性やReactOS API等、全般的な改善が加えられる予定です。

適当訳スマソ(特に、最後の行はほとんど無視した)。


--ROS開発の近況
0.1.5時点でExplorerを走らせるに必要だったdll(alldlls2.zipに含まれる物)の半分以上はポーティングが終わっているようで
残りの分についてもそれなりに進んでいる。
GUI実装部門で人が増えたり、バグ修正効率が上がったりと、プロジェクトは順調に進んでいるように見える。
FAT等のパテント問題は依然残っているものの、少なくとも0.2.0リリースまでは平和に行きそうな感じ。
575Be名無しさん:03/12/13 21:38
--未来予測(野次馬的視点)
FATを捨てて別のFSに移行するか等の問題はあるが、これらは即開発に悪影響を与える物ではない。
基本ライブラリの整備やインストール時の不具合が直り、TODOを細かく設定していくことで
新たな開発者が参加しやすいように環境整備していくことで、開発効率が上がっていくのではないかと
期待してる。勿論BugzillaやezPublish等の道具を有効利用(今は活かしきれていない)していくことが
必要だが、段々うまい使い方が出来るようになっていくだろう。リリース毎のマイルストーンをどのように
設定しているのかは分からないが、来年の今頃には大化けしている予感(希望的観測)がする。
現在のWINEと同レベル以上に使えるものになるのは間違い無いだろう(WINEのライブラリを流用するから
当然といえば当然だが)。


ちなみにざっと見て漏れのシステムのsystem32直下にはdllだけで1100、総ファイル数2000ほどある。
ミニマルインストール直後でも1000は下らないだろう。これだけの数のライブラリ(当然全てが必要
というわけではない)を取捨選択し、仕様を調査し、再実装していくのには膨大な時間がかかるだろうが、
それだけの価値のある仕事だと思う。頑張って欲しい。
576Be名無しさん:03/12/18 17:14
577Be名無しさん:03/12/21 01:39
http://www.kzc.nl/explorer.png
なんか凄いのでage
578>:03/12/21 09:02
MSにバレたら即刻つぶされるぞよ
Longhorn関連のサイトは全部つぶれたし・・・
579Be名無しさん:03/12/21 10:53
>>577
すごすぎ。
>>578
とっくにバレてるだろ。FAT特許もROSを予想して?(このころ、Wine,UNIXもどきのLinuxがでてきた
580Be名無しさん:03/12/21 10:59
www.kzc.nl
ってなんなの?工口?入ってみたら15だの20だのold見たいな単語出てきてJavaまで起動して恐くなって閉じた。
581Be名無しさん:03/12/21 13:00
自家用機愛用者クラブ(適当)じゃない?JSとJava抜きで見るとまともなサイトだった
582Be名無しさん:03/12/21 14:14
>>579
>とっくにバレてるだろ。FAT特許もROSを予想して?
ばれているとは思うが、FATに関しては意識しすぎ
ですよw
583Be名無しさん:03/12/21 14:53
>>577
very very good!
けど、やっぱりまだまだかな。
目標は、やっぱり遠い。
M$は並じゃないと実感。

期待してるゾ。がんがれ
584Be名無しさん:03/12/21 14:58
>>577
ここまで進んでたんか、(゚д゚)スゴー
585Be名無しさん:03/12/21 19:37
>>581
15,20,oldみたいなの何なの?
586Be名無しさん:03/12/21 20:37
Tussen de 15 en 20 jaar oud? Klik dan hier
Between the 15 and 20 years old? Then click here
リンク先(ttp://www.kzc.nl/scholieren.html)
ユース系のコンテストの案内かな
587Be名無しさん:03/12/21 21:26
安心した。あんがと。
588Be名無しさん:03/12/23 06:41
DBBS次版期待age
589Be名無しさん:03/12/24 11:06
何年前からreactosあると思ってんだか…
最近知った厨房が騒いでんじゃねーよ
590Be名無しさん:03/12/24 12:53
>>589
はいはい、名前だけ知ってたんだろ?
591Be名無しさん:03/12/24 13:30
>>589
そんなんステータスにならんよ
わざわざ要らん事書き込んでるおまえが厨
592Be名無しさん:03/12/25 01:44
現状reactOSで、なんか実用に使えるアプリはあるの?
593Be名無しさん:03/12/25 04:23
>>592
まだ実用の話は早いんじゃないかと
594Be名無しさん:03/12/27 17:14
>>593
では、どこまでの機能があるのかな?
595Be名無しさん:03/12/27 17:16
>>594
geekが微笑むくらい
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597Be名無しさん:03/12/28 16:58
自己紹介うざい
598Be名無しさん:03/12/29 22:04
あげ
599Be名無しさん:03/12/30 11:37
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  < 自己紹介うざい
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー! \
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
†正体†
頭髪 :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔  :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間 :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
   :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い :口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味 :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、秋葉/日本橋(電気街)。
好物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書:ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人 :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴:中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
600Be名無しさん:03/12/30 13:35
自己紹介はいいかげんにしる
601Be名無しさん:03/12/31 02:30
reactOSでreactOSはコンパイルできるのですか?
2003年の1月中旬には出来そうなことを上のほうには書いてあったけど。
602Be名無しさん:03/12/31 17:47
できるよ
603Be名無しさん:03/12/31 17:55
http://www.reactos.com/bugzilla/showdependencytree.cgi?id=115
ここにリストされたバグが全部潰れたら0.2.0リリース
604Be名無しさん:04/01/02 20:48
finally an update
公心停止?
http://toastytech.com/guis/

605Be名無しさん:04/01/03 15:52
>>604
中学まで戻って英語を勉強しなおした方がいいよ
606Be名無しさん:04/01/03 18:24
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000230.html
ROS on MacっつーからPPC版でも作ったのかと期待したがただのbochsだった
607Be名無しさん:04/01/03 21:02
WINEはPPCで動いた報告があるから、無理ではないはず。もちろんQEMUか何か取り込まないとバイナリ互換にはならんが、
ソース互換でもなかなかいいだろ。
608Be名無しさん:04/01/04 17:49
未解決12/15age
609Be名無しさん:04/01/04 22:18
メグミルクスレは賑わってるけどこっちは全然だーね
610Be名無しさん:04/01/04 22:20
>>609
それを言うならこっちっしょ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1066957498/
611Be名無しさん:04/01/04 22:21
612Be名無しさん:04/01/04 22:27
>>611
いや、そうじゃなくて、そういうボヤキは縁もゆかりもないここじゃなくて、
メグのライバルのモナスレにふさわしいって言いたかったの!!
613Be名無しさん:04/01/04 22:30
なるほど。しかしひげはいつまで続けるんだろうか・・・
614Be名無しさん:04/01/04 23:47
615Be名無しさん:04/01/05 08:41
Win上でros-explorerを起動してその完成度に驚いたが
デフォルトのシェルオブジェクトを使っているだけだった
616Be名無しさん:04/01/05 13:28
そりゃcomctlの類はWinAPIそのまま使うからな。本物のエクスプローラだって同じこと。
617Be名無しさん:04/01/05 15:46
615は何のためにOSがあるのかわかってないな
618Be名無しさん:04/01/05 21:11
>>616
つまり、今のReactOSはデフォルトのオブジェクトの挙動が不安定だから、
全体的に不安定、と言う事ですね?
619Be名無しさん:04/01/05 22:39
OSやその上で動くソフトってのは結構際どい挙動をしている物が多いから、必要とするライブラリがオリジナルとほんの少し
違う挙動をするだけでまともに動かなくなったりする。ReactOSの場合もオリジナルと違う挙動がちらほら報告されてるね…。
WINEから持ってきたライブラリがおかしかったり、カーネルの挙動が変だったりとケースバイケースだけども。
620Be名無しさん:04/01/05 23:06
>WINEから持ってきたライブラリがおかしかったり
そりゃあ、あっちは基本的にcygwinの原理とたいしてかわらんからな
もうちょっと協力しあわんとだめだな
621Be名無しさん:04/01/06 18:01
>>607
結局PPCの場合は何らかのVMの上で走らせなきゃいけないんですよね。OSをPPCネイティブにしたところで
既存ソフトはx86用なんですから。もしROSをPPC対応にするなら、その時にはカーネルをPPCネイティブとして
パフォーマンスを稼ぎ、アプリはALPHA版WinNTと同様にx86エミュレータ上で動かすってことになるんでしょうね。
なんかBochs動作と大差ありませんね…。
622Be名無しさん:04/01/06 18:45
ところで、WinNT for Alpha/PPCって、どのぐらいのパフォーマンスだったの?

VPCより悪いの?
623Be名無しさん:04/01/06 18:51
>>622
WinNT自体にエミュはついてないので別途エミュが必要。
Alphaの場合はFX!32というエミュでx86コードが動いたが、
PPCにはエミュがなかったからVPCと比べるようなもんじゃない。
だから犬糞をx86とPPCで動かすのと大差ない。
ただAlphaの場合は32bitだったからAlpha本来の性能(64bit)を発揮できなかった。
FX!32はJITのようだが、Alpha 500MHzでPentium 200MHz程度の速度だったらしい。
624Be名無しさん:04/01/06 19:09
>>623
あんがと。でも、
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/960919/nt40us.htm
みたいなのはあったけど、これのパフォーマンスってどうだったのかなぁと。
スレ違いだけど、そろそろマカーのVMWare on QEMUを訊いてみたいなw
625Be名無しさん:04/01/06 19:18
>>624
そのページにPPC100MHzで486/66MHzくらいって書いてあるじゃん
626Be名無しさん:04/01/06 19:20
ちなみに486/133MHzとPentiun/83MHzがだいたい同じくらいのパフォーマンス。
PPC/100MHzがPentium/100MHz相当だとすると、Pentiun/50MHz(そんなのないが)相当以下の速度。
627Be名無しさん:04/01/06 19:51
>>626
へぇー。
628Be名無しさん:04/01/07 00:50
リリースブロックバグリスト減らねーぞ シャキシャキ働け!>開発陣
629Be名無しさん:04/01/07 02:06
>>628
「だったら来て手伝え」と言う迷言があるが。
630Be名無しさん:04/01/07 02:16
迷言ですね。

http://www.kzc.nl/explorer.png
このへんのスクリーンショットを見るに、フォントが結構汚いようですが同梱フォントがヘボいせいなんでしょうか?
他にOS側の問題があるのか、よく分かりません
631Be名無しさん:04/01/07 14:09
暇だったんでWindows2000上でROS-explorer動かしてみた。
タスクバーのサイズ変更を無段階で行う仕様はちょっと嫌だな。標準Explorerのように20ピクセル程度の段階サイズ変更にしてほしい。
そろそろQuickLaunchにスライダが付いてるんじゃないかと思ったがまだついてなかった、サイズ変更出来ない。
細々変更してるんだろうけど、去年11月頃からあまり変わっていないように思った。
WinXP風に最近触ってないシステムトレイアイコンを自動的に隠す機能も付けばいいのに、とも思った。

英語分からないので誰か本家に要望投げてください(つД`)
632Be名無しさん:04/01/08 00:14
そもそも日本語化けますよね?
633Be名無しさん:04/01/08 23:47
フォントさえ変えればいけるでしょう。一部文字はダメかもしれませんが。
634Be名無しさん:04/01/10 12:27
>>603
バグ退治進行中。
635Be名無しさん:04/01/10 19:41
長々と文章書いて、いざポストしようという時にESC押して全部消えた…ウトゥだ

なので要旨だけ。
http://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000236.html
GNOMEが最近やったように、バグや実装に懸賞金をかけて開発を促進しようという話です。
>>227さんの会社の人、とりあえずお金$2,000ほど出してください(笑)。
# PayPalの寄付バナー貼ってくれたら$100ぐらいは寄付するよ…

2chブラウザでは分からないかもしれないけど、スレの一番上に"関連ページ"という項目が
増えてます。どなたかリンク先を暇な時にまとめて頂けると後でみる時に助かります。
とりあえずオフィシャルサイトのリンクを入れておきました。
636Be名無しさん:04/01/10 20:50
ん、トラックバックってこういう使い方をするのか?
637Be名無しさん:04/01/11 00:36
完全にトラックバックではなく関連ページまとめ用ってことだから、別にいいんじゃないかな
感覚としてはメール欄にsage書くようなもの
638Be名無しさん:04/01/11 05:54
テンプレと違ってスレ進行中でも追加できるのは良いかもね。
639Be名無しさん:04/01/11 13:42
どうやら、いつのまにかフォントのアンチエイリアス機能が加わった模様
640Be名無しさん:04/01/12 10:12
8/16解決 残り8(いつのまにか15個から16個になってたけど
641Be名無しさん:04/01/12 15:00
タスクマネージャがROSパッケージ移行してたのでビルドして使ってみた
動作はWin2kのタスクマネージャとほぼ同じ。気付いたバグや仕様は以下
 ・Shift+Ctrl+Escで表示出来る普通のタスクマネージャでは表示されるのに、ROSのタスクマネージャでは表示されないアプリがある
  手元では、CraftLaunchとBabylon(翻訳ソフト)がアプリケーションリストに列挙されなかった

 ・プロセスタブで、名前やCPU使用率順等でのソートが出来ない
  単純に未実装だろう

 ・パフォーマンスグラフが少々強化されている
  瞬間的推移だけではなくCPU/メモリの平均使用率(?)も描画されるようだ

 ・パフォーマンスグラフが手抜き
  ウィンドウを拡大しても、グラフは正常に拡大されないため、描画がおかしくなる

 ・ヘルプが無い
  無くていい

 ・ネットワークトラフィックタブが無い
  Win2kのタスクマネージャのクローンなので当然ではある。そのうち追加して欲しい

勝手ながら、osdev-jのwikiにバイナリ置かせてもらったよ
http://wiki.osdev.info/index.php?plugin=attach&openfile=taskmgr.exe&refer=%5B%5BReactOS%5D%5D
642Be名無しさん:04/01/12 15:04
あと3点
 ・デフォルトで最前面表示されない
  設定で変えられる

 ・インターフェイスが英語
  ある意味当然

 ・アプリケーションタブを開いている時にアプリを終了させると、アプリとアイコンの関係が崩れる(順番がずれる)
  どちらを信じればいいのか分からない

挙げたものには修正されるべきものも多いが、放っておいてもそのうち誰か気付くだろう。
643Be名無しさん:04/01/12 15:22
連下記スマソ
>  ・パフォーマンスグラフが少々強化されている
>   瞬間的推移だけではなくCPU/メモリの平均使用率(?)も描画されるようだ
カーネル時間表示のオプションをONにした時に表示されるだけ(?)。これを標準モードに戻した時にグラフ描画が
停止するバグもあるようだ。

更に3点追加
 ・メモリーグラフにバーが2本描画される
  片方は総メモリ使用量、もう片方は空き物理メモリ容量を示しているようだ

 ・プロセスタブで全ユーザーのプロセスを表示するオプションがある
  Win2k標準のタスクマネージャには無い。XPにはあるかもしれない

 ・上に関連して、プロセスタブの表示カスタマイズに"Session ID"と"User Name"が追加されている
  普通のWin2kユーザーでは不要だろうが・・・これもXPを意識したものか
644Be名無しさん:04/01/12 16:31
打倒ゲイツ! -- ネオ玄臼#hgsghsr? 2004-01-10 (土) 11:50:54

鳥漏れ?
645Be名無しさん:04/01/13 11:07
>>644
ワロタ
646Be名無しさん:04/01/13 11:32
7/16
647Be名無しさん:04/01/13 17:27
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000256.html
Jasonの異常引用病が治る日は来るのか?
648Be名無しさん:04/01/14 11:06
6/16
649Be名無しさん:04/01/14 11:07
6/15だ。一つ消えてる
650Be名無しさん:04/01/14 11:39
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001502.html
明日feature freeze予定だそうだ。




ちわー

ええ、0.2は明日(水曜日)フリーズするってことでいいのかな?確かいつも
VizziniがCVSブランチ作成をしてたと思うけど、彼は来週まで仕事が忙しくて
作業を出来ないらしい。誰か他の人やってくれるかな?
もう一点今問題なのは、win32apiを別にダウンロードしないといけないということだ。
0.2フリーズ後にこれらのヘッダをマージしていいかな?危険すぎる?

それじゃ。Jason
651Be名無しさん:04/01/14 12:31
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) ROSに期待して待ちます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
652Be名無しさん:04/01/14 13:43
募金と投票を使ったバグ修正工程が確立されるみたいだけど、募金開始されたら募金する予定の人居る?
FreeBSDなんかと比べると格段に注目度低そうだし、居ないかな。
漏れは

[出せる額]
$500

[その金でやって欲しい事]
よさげなオフィシャル壁紙作成 $50
TCP/IPスタックの安定実装 $250
UDP/IPスタックの安定実装 $200

激安だ(藁
653さらばRea糞OS:04/01/14 14:10
$500もあったら新品のWINDOWS買えちゃうね。(´ー`)
654Be名無しさん:04/01/14 16:31
>>652
頼んだ。まぁ、壁紙は別にいらんかな。欲しけりゃ、どっかの1024x768な画像にロゴいれるだけ。
655Be名無しさん:04/01/14 21:28
>>653
ちゃんとWin2k持ってるから別に買う必要無いんだけど…。
656Be名無しさん:04/01/14 22:09
>>653
名誉を買うのですよ。
そこらに協力者として名前が残るでせう。

漏れもちょっと位なら出してもいいかな。
Paypalだったら簡単でいいな〜
657ぽーち:04/01/14 22:33
CVSから落としてみたけどそのままじゃmakeできなかった。
ちと修正が必要ですね。
658652:04/01/14 22:41
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/
こんなの見つけたー スクリーンショットがいっぱい。

>>654
個人で壁紙設定する分にはもちろんそれでいいんですけど、エクスプローラを載せて配布する以上は
MSみたいにオフィシャルな壁紙が付いてた方がなんかいいですよね。そこらの素材拾って無断再配布って
わけにはいかないし。まあVESA対応(WinXP並)かグラフィックドライバ互換性アップかをしないと
16色表示の非常にショボいものになってしまうけど。

>>657
今はMinGW最新版とかw32api最新版とかビルド条件が結構厳しいようです。ros-kernelに対応などが書いてありました。
参照済みだったらすいません。
659Be名無しさん:04/01/14 22:57
量が多いので少し解説加えてみる

03/12/06 Mozilla系WebブラウザでHTML表示。TCP/IPがちゃんと実装されれば一応実用になりそう。
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/winEmbed2_061203.png
表示しているページはこれ→http://www.volny.cz/xnavara/reactos/pnp.html
ちなみにMozillaはまだ使い物にならない
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Mozilla_231103.png

エクスプローラ関連(既出含む)
03/10/14 エクスプローラ動作状況
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Explorer2_141003.png
03/12/17(2ヵ月後)
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Explorer_171203.png
03/12/23(1週間後)
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Explorer3_231203.png
03/12/31(更に1週間後)
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/ExplorerOutline_311203.png
MacOSXもどきのアイコンにチョビワラ。この版からフォントのアンチエイリアスが効いて格段に綺麗になってます。

GUIコントロール充実が顕著なサンプル。フォントは前のほうがよかったような。
03/12/25
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/Putty_251203.png
04/01/12
 http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/PuTTY_120104.png

03/12/25 WinZIPのインストーラ
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/WinZip_251203.png

進化速度速いですね。
660657:04/01/14 23:13
>658
そうなんですか。そこまでは調べてませんでした。
情報ありがとうございます。
661Be名無しさん:04/01/14 23:24
http://www.volny.cz/xnavara/news.rss
RSSリーダに追加しますた
662657:04/01/14 23:34
最新にしたら上手くいってる〜♪
663Be名無しさん:04/01/15 04:16
fontがきたないと思う。
ぜひM+ ↓ を使ってほしいんだが、英語は苦手。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1071979828/
ちなみに、事実上のPublicDomainだから、自由に使える。

だれか、提案して〜〜
664Be名無しさん:04/01/15 16:51
M+って実用上どうかな?西ヨーロッパ言語圏で必要な記号類がまだ揃ってないように思うんだけど。
それに、英文字bmpフォントも少々汚い…。同梱して利用者側で選択できるようにするのが親切かな
665Be名無しさん:04/01/15 16:56
>>664
あれって字形の美観より、
文字の視認性の高さ、識別の容易さに重点を置かれて作られたフォントだろ
汚いって言うのはお門違いかと
666Be名無しさん:04/01/15 17:23
>>663を受けると綺麗か汚いかって話しになるんですけど…。
しかし実際に使ってみもせずに汚いというのもまずいので試してみた。
http://up.isp.2ch.net/up/1743974379c4.png
微妙…。GIMPのダイナミックテキスト機能で勝手にアンチエイリアス効いてるから判断しにくい。
しかし12pxなら綺麗かも。
667Be名無しさん:04/01/15 18:25
前回のメジャーリリース(0.1.0; 03/02/02)からはや1年、0.2.0リリース間近です。
0.1.0リリース時の惨状はここを参照: http://slashdot.jp/developers/03/02/03/221257.shtml
0.1.5リリース時: http://slashdot.jp/articles/03/11/15/0720256.shtml
…。読み返しただけでまとめる気が失せてきました。

# /.Jって一昨年末ぐらいから強烈につまらなくなった気がします。
# 茶々や下品なコメント、つまらないフレームばかりで、有意義なものが少ない…。
# ROSのストーリーはマシなほうですけどね。今回はタレコミやめておきます。
# やる気のある方いらっしゃればよろしく。英文固めて本家/.にタレコミましょうかね…。
# 話題にものぼりにくいし。
# http://www.google.com/search?q=reactos+site%3Aslashdot.org

閑話休題。
http://www.reactos.com/bugzilla/showdependencytree.cgi?id=115
このバグツリーの詳細
113 - Little flaw in bochsrc.
bochsプリロード版に同梱されるbochsrcのVGA BIOSファイルの大文字/小文字が合っていないために
Linuxでうまく動作しないというもの。ビルド時に注意するだけ。
117 - Blue desktop icons.
デスクトップアイコンをクリックすると真っ青に塗りつぶされるというもの。アイテム選択時の
色変更ルーチンが適当なのかと。直すべき場所はわかっているでしょう。
122 - Double-click on icons doesn't always work.
アイコンのタブルクリックが効かないことがあるというもの。ダブルクリックの判定がおかしいんでしょうけど
よく分かりません。
129 - Minimize/restore doesn't work properly with Explorer.
最小化したウィンドウを元に戻せないというもの。ウィンドウポジション記憶がおかしいのか、
再描画がおかしいのか、分かりません。
http://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001517.html
この投稿によると、今週末にRCを、来週末に本リリースをしたいとのことです。
668Be名無しさん:04/01/15 18:33
explorer/doc/changes.txt
14.01.2004m. fuchsautomatically adjusted size of notification area and quicklaunch bar in desktop bar
04/01/14 M.Fuchs タスクバーのクイックランチ領域とシステムトレイ領域の自動リサイズを実装
669Be名無しさん:04/01/15 18:55
最新版explorerを試してみました。以前あった未挿入のリムーバブルドライブ参照時のバグが直ってました。
標準シェルとして起動してみないと正確ではありませんが、気付いたバグは
・右下の時計の右に無駄な空き領域が出来る
・時計を非表示設定にしていても時計が表示される
・OpenJane等のボーランドライブラリ使用ソフトをアクティブにしてもタスクバーのボタンが押された状態にならない
・新しいプロセスを起動してもボタンサイズが変更されない
・デスクトップのアイコン配置が画面解像度を反映しない
・フォルダへのショートカットハンドリングがおかしい(〜またはその構成ファイルが見つかりませんと出た上で正しく表示される)
といったものです。細かく突っ込むと
・タスクバーのタスクボタン間に隙間が無い
・スタートボタンの押された状態のグラフィックが変(普通は左上に影を出す)
・エクスプローラでのアイコン表示位置が1,2ピクセル変なので、たまに妙な事が起こる
・エクスプローラでアイコンをドラッグすると無駄な線が描画される
というのもあります。細かい突込みしか出来ないほど良い出来であるとも言えます。
670Be名無しさん:04/01/16 20:23
CoolBar実装ってそんなに面倒なんでしょうかね
671Be名無しさん:04/01/16 21:33
増えました。現在残り5個
http://www.reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=109
672ぽーち:04/01/18 12:09
ReactOS 0.2 RC1 リリース
673Be名無しさん:04/01/18 18:06
(゚∀゚)バグ1個も直ってないのにRC1リリースキター

おまけ
http://eek2121.home.comcast.net/aolsetup.PNG
674Be名無しさん:04/01/18 18:11
おまけ2
スクリーンショット集更新age
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/windhover/windhover_explorer.png
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/windhover/windhover_notepad.png
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/windhover/windhover_putty.png
http://www.volny.cz/xnavara/screenshotz/windhover/windhover_regedit.png
ウィンドウ左上のアイコン透過やアイコン表示位置、エクスプローラでのファイルサイズ表示が変だけど些細な問題ですね。
# 些細なことだけど、デスクトップ上のMy Computerって普通1行で表示されるんじゃないかな
675Be名無しさん:04/01/18 18:33
MLにキチガイが沸いてくるほどの物になってきたか…(゚д゚)ウマー
676Be名無しさん:04/01/18 18:35
RC1のbochs版を試してみたけど、すごく遅い。
bochsが遅すぎるのか。。
677Be名無しさん:04/01/18 18:39
bochsrcの17行目に
ips: 90000000
と書くと多少マシ、それでもVMWareだと5倍は速いです
678676:04/01/18 18:46
>>677
ありがとうございます。
ISOイメージからVMwareにもインストールしてみたのですが
インストール後の再起動で「NTOSKRNL.EXE not found.」になって
しまいます。これはインストールに失敗しているのでしょうか?
679Be名無しさん:04/01/18 18:50
面倒なんでdev-jにスクリーンショットはれや>ALL

ちなみに、QEMUでも動いたけど重い。
680677:04/01/18 18:56
>>678
入れなおし試してみました。同じエラーが出ます
HDDイメージを作り直し、FreeDOSでfdisk&format、0.2RC1のバイナリ版のツリーをNDで作成したHDDイメージにコピーした後
FDブートディスクから起動でOKでした(面倒…
多分、もう少し簡単な方法があると思いますが、一応この環境でエクスプローラの画面表示完了まで20秒ちょいで行けました。
普通のブートローダを使えばもう少し速くなると思います。


初回起動後にユーザー用プロファイル作成をするんですが、終了後の再起動でbochs,VMWare共にうまく戻ってきませんね
手動でリセットしてやる必要があるようです。
681676:04/01/18 18:59
なるほど。。
まだ初心者には荷が重そうですね(^^;
682Be名無しさん:04/01/18 19:04
>>675
誰?チンペーサン♪でもあらわれた?w
683Be名無しさん:04/01/18 19:06
ちなみに、QEMUだとファイラが立ち上がらないね。VFAT.SYSがどーのこーのと。

684677:04/01/18 19:07
>>679
imgタグで直リンクになってしまうのが良いのか判断に苦しむ。かといって無断転載も…いいか(笑

>>681
説明ヘタで申し訳ない(というか、自分のやった手順書いただけで説明してない
大きな問題ですし、0.2正式リリースでは修正されると思いますので、是非また試してみてください

# スタートメニューを連打したりマウスを激しく動かすと次第に画面にゴミがたまっていく…
# Search->Programでクラッシュしたりもする。
# 1年前から比べると格段の進歩ですけどね。
685Be名無しさん:04/01/18 19:13
>>682
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001566.html
ここ以下。

つまり、0.2RC1ってのはネットを駆けずり回ってツールを拾って問題解決しなきゃ
動きすらしないダメダメなものってこと?このOSをデスクトップ向けにしようってんら
あんたらはもっと努力しないとね。0.2RC1のCDをたーーーっくさん焼いたけど
全然動かないっての。エミュレータ版は遅すぎ、スタートエニューが出るのに40分もかかる。

(変な英語なので変な日本語に訳しました)
686Be名無しさん:04/01/18 19:32
osdev-jに貼ってくれた人ありがとう
687Be名無しさん:04/01/18 19:32
>>685
ほう。こりゃ確かにチンペーサン♪が英語喋ってるようなものだw

ただ、もうちと軽くなると嬉しいな。
688Be名無しさん:04/01/18 19:41
http://wiki.osdev.info/attach/5B5B52656163744F535D5D_3032307263312E706E67
VMWare/標準VGAドライバでの動作状況。タスクマネージャはうまく動かない。
どうやらアンチエイリアスは標準で無効らしい。
689Be名無しさん:04/01/18 20:29
bitbltのバグって結構致命的だよね。モロ未完成OSって感じで見苦しい


(゚∀゚)漏れに直せるわけないから偉そうにいえないんだがな
690Be名無しさん:04/01/18 20:41
>モロ未完成OSって感じで見苦しい

そもそもモロもなにも、まさしく未完成OSなんだから
見苦しいバグも出てくるだろ

それが嫌ならOS板から出てけ
691Be名無しさん:04/01/18 21:27
http://reactos.com/content/view/full/52
こっちも更新か。Z
692Be名無しさん:04/01/18 21:30
>>690
OS板で挙がるOSのうちではトップクラスだと思ってるよ。他板のほうがいいとも思う。でもね、どこ行けって言うのよ
Win板・UNIX板・プログラム板・プログラマ板、全部板違いでしょ。
693Be名無しさん:04/01/18 21:33
TRON類を完全に忘れてた。あれは当然別格
694Be名無しさん:04/01/18 21:54
>>692
ReactOSネタを別板でやれって言ってるんじゃないよ
未成熟なOSが見苦しいと思うなら、マイナーOSの話題を主として扱うOS板から出ていけと言ってる。

つまり、藻前一人がこの板から去れといってる
695Be名無しさん:04/01/18 22:02
論点ずらして煽るな
696Be名無しさん:04/01/18 22:03
そもそも >>690 が過剰反応。しゅうりょ。
697Be名無しさん:04/01/18 22:08
>>692
だったらこの板のこのスレが適当でしょう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1020497648/l50
>>690が言いたい事は、
「開発途上という事がわかっているOSを開発途上という事からくる
欠点でもって貶めるな」
って事じゃないかな。>>689では「見苦しい」の一言では無くってちゃんと
2行目でフォローしてるんだが、あまりフォローとはみえなかったんだろうな。
698Be名無しさん:04/01/18 22:18
>>695-696
見苦しいからもうやめとけ
699Be名無しさん:04/01/19 01:14
IDが出ない板って不便だ…
700699:04/01/19 01:19
さっきゅんが来る前に700げっと
701Be名無しさん:04/01/19 01:59
0.2.0での目標をexplorer動作に置いた狙いは当たったようですね。Windowsとほぼ同じGUIが「これだけ動くんだよ」と見せつける事で
新規開発者を増やしたり既に居る開発者の気運を高めようという戦略(多分)。最近数週間で復帰宣言したり
新規に開発宣言する人が増えてます。

ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-kernel/2004-January/001607.html
> Also, do you guys/girls think there would be any benifit in speed by
> translating some of the c to asm?

この、アセンブラでの最適化というのはどの程度効果があるんでしょうか。設計の都合もあってOSASKやMenuetほど
爆速になるとは思えませんが、面白いところです。王道通り、プロファイル取ってボトルネック部をasm化していくんでしょうか。
702Be名無しさん:04/01/19 02:04
(・ω・`)OS起動時やカーネルのプロファイルってどうやって取るんでしょ?
703Be名無しさん:04/01/19 02:05
>>701
たぶん、インラインアセンブラということに落着くんじゃないだろうか
いくらコンパイラの最適化の精度があがっても
(コンパイラ的な判断で)速度よりも安全性をとられたらおわりなわけで
つねに、その箇所に限っては一定のパフォーマンスを保証するという意味では
アセンブラは有効。

フルアセンブラにしちゃうと、可搬性が著し下る上に
記述性も可読性も悪いからインラインアセンブラに落着くという予測が妥当かと。
704Be名無しさん:04/01/19 02:08
>>702
Linuxでいうkgdbみたいなのを実装していくんじゃなかろうかと
もしくはエミュか、UML的な物を揃えるとか。

中間コードみて判断 とかかも。
705Be名無しさん:04/01/19 02:53
>>703-704
なるほど、そうなりますか。ありがとうございます。
アセンブラでの最適化というと、LAMEのとみながさんがアセンブラでチューニングしてたのを
iccでオプション詰めてコンパイルしたらあっさり抜かれたって話を書いてましたね。
少なくともC3には効果絶大だったとか。

もっとも、利用者にとって気になりがちなのはむしろブート処理であり、その面での高速化ではWinXP同様、
デバイス処理の並列化やプリフェッチといったアプローチをとることになるんでしょう。。
706Be名無しさん:04/01/19 11:32
MSがつぶしにきそうな悪寒。

時とともにコードは成熟するので心配ないのだが、
訴訟やコミュニティつぶしをはかるのが何より心配。
707Be名無しさん:04/01/19 12:28
>>706
まだ大丈夫でしょ
今はReactよりも、Linux潰したくてしかたないみたいだしね。
当分 余裕なさそうだし
手を出すとしたら、Reactがにわかに流行り出したあたりじゃないかな
あわてて裁判起しにやってくると思われ。
708Be名無しさん:04/01/19 13:00
ここで変に動くと、ROSの知名度を一気に上げる結果となり逆効果。それを分かってるから動かない。
709Be名無しさん:04/01/19 13:37
妄想はたいがいにしとけよ
710Be名無しさん:04/01/19 13:46
('A`)なんか最近の状況を見てるとJasonの更迭が近い気がするよ…
サイト運営はGéがやれる。カーネル開発はEricあたりが継続してやっていける。
カーネル調整がうまく行く限りVizziniは深いドライバをいじっていられる。
GUIに関わる部分をMartinや他の人たちがやっていくことでStevenの負担は減らせて、
そうすると彼がROS Foundationを動かしていける。MartinやStevenはWINEとのパイプとしても
重要。Jasonの役目は半分オhル

('A`)MLへの投稿でMartinが最近どんどん反感持ってるように思える
711Be名無しさん:04/01/19 14:21
  ヾ('A`)ノ  書き忘れたけどRC1のISOイメージ配布止まったよー変なディレクトリ作ってFATぶっ壊しかねないから
 へ/ヘノ 
712Be名無しさん:04/01/19 14:27
更迭っていうか 総シカトだろ
713Be名無しさん:04/01/19 14:36
http://reactos.com/content/view/full/632
なんか知らないけどいつのまにかosdev-jのwikiにリンク貼られてた
714Be名無しさん:04/01/19 14:41
googleで上から三番目に来るからか?
715Be名無しさん:04/01/19 14:51
http://reactos.csh-consult.dk/index.php?page=apistatus
API実装状況ページ。去年から更新されてなかったが昨日更新されたようだ。
ページが1MB近くと巨大なので開く際は注意。
716Be名無しさん:04/01/19 15:14
http://fgouget.free.fr/wine/winapi_stats-en.shtml
http://www.winehq.com/site/status_dlls
ついでにこっちも。WINEでのAPI類実装状況
717Be名無しさん:04/01/20 09:50
明日〜明後日コードフリーズ予定みたいだけど、バグが取れなそう
718Be名無しさん:04/01/20 10:14
英語読むのはいいんだけどなぜか書くのができない私。
手伝いたいと思うけど見守るしかなさそうw
719Be名無しさん:04/01/20 10:34
>>709
you may say i'm a dreamer, but i'm not the only one...i hope someday you'll join us ;)

このスレではDirectX実装なんてムリムリって意見が出てるけど、WINEでは結構マトモに動いてるんだよね
http://www.winehq.com/site/status_directx
(スクリーンショット)
 http://www.winehq.com/images/shots/full/wine_3.png
 http://www.winehq.com/images/shots/full/wine_15.png
WINEが行き着くところまで概ねROSもたどり着ける…はず。InstallShield類をダマして
ソフトやドライバをインストール出来るようになれば問題無し。ただしライセンスの前提が
"Windowsでの使用"であるソフトをインストールしていいか、つまり利用可能であることを
オフィシャルに認めていいのかには疑問が残る。例えば、InternetExplorerをダウンロード
してきて インストール出来る状態になっても、それを大々的に宣伝して良いのかとなると
グレーな気がする。レジストリ参照時にOS名をWindowsNTとするなど、ダミーの答えを
返すのも問題点が残りそう。

>>718
コードで貢献すれば英語書けなくてもほとんど問題無しじゃないですか
チェンジログさえ書ければw

ここに書いとけば誰かforwardしてくれるかもしれないし
720718:04/01/20 20:49
チェンジログ書いたことないけどやってみようかな。
とりあえずもうちょい英語の勉強をして挑戦します。
721Be名無しさん:04/01/20 21:59
>>720
ちょいとくらい間違っていてもコード見て直してくれる事もある。
そのまま入って世界中に恥を晒すこともあるが…
722Be名無しさん:04/01/20 22:22
バグジラちゃんと置いてるんだからチェンジログなんて、
fixed bug #128.
程度で十分。最初のうちはコミット権限無いから他の人にパッチ投げてレビューしてもらうんだし、おかしかったら
なんとかしてくれるさ
723Be名無しさん:04/01/20 22:27
ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000278.html
ファイルシステムを破損させる恐れのあるバグを修正した版のISOを公開

ttp://reactos.com:8080/archives/public/ros-general/2004-January/000279.html
それをSF.netにミラー

http://prdownloads.sourceforge.net/reactos/reactos-0.2RC1a-iso.zip?download
これ。

ちなみにバグ内容は、reactos\.というようなディレクトリを作成してしまうというもの。
他の修正も入った版なので他のバグも直ってるかもしれない。
724Be名無しさん:04/01/20 22:47
ReactOS+WINE+QEMUで世界を制覇するおつもりですか(´ー`)

夢はデカいほうがいい
725Be名無しさん:04/01/20 22:56
OS板に流れてくる香具師はみんな世界征服の野望を内に秘めてやって来る・・・
726676:04/01/20 22:59
>>723の修正版isoファイルだとVMwareにインストールできました。
bochsよりもはるかに軽快です。
ただし、スタートメニューをいろいろ開いているだけでクラッシュします。
まぁ、まだv0.2(それもRC)ですし、今後に期待ですね。
727Be名無しさん:04/01/20 23:13
スタートメニューいじってクラッシュというのはフロッピードライブを触った時かな?
それならshell32.dllの未実装機能の都合だそうで、feature freezeしてる以上
0.2での修正は無いかと思います。一応ダミーのフロッピーイメージでも入れとけば大丈夫だと思いますが。

画面にゴミがたまっていってクラッシュというのは…bitbltあたりの不具合なんでしょうかね。
そっちはなかなか直りそうにないです。
728Be名無しさん:04/01/20 23:28
結局直らないのかい
729Be名無しさん:04/01/20 23:33
  ヾ('A`)ノ  >>728ヤッテヨー
 へ/ヘノ 
730Be名無しさん:04/01/21 13:56
MAKE.EXE[1]: Entering directory `D:/data/reactos/reactos_src/lib/freetype'
gcc -Wl,--base-file,base.tmp \
-Wl,--entry,0x0 \
\
-nostartfiles -nostdlib \
-o junk.tmp \
objs/*.o rosglue.o i386/setjmplongjmp.o ../../dk/nkm/lib/ntoskrnl.a ../
../dk/nkm/lib/hal.a
gcc: objs/*.o: No such file or directory
MAKE.EXE[1]: *** [freetype.nostrip.dll] Error 1
MAKE.EXE[1]: Leaving directory `D:/data/reactos/reactos_src/lib/freetype'
C:\MINGW\BIN\MAKE.EXE: *** [freetype] Error 2

となってコンパイルできないんですが・・・(*^▽^;A
731730:04/01/21 13:57
あ、RC1のソースです。
732Be名無しさん:04/01/21 16:17
まさかとは思うけど、D:/data/reactos/reactos_src/lib/freetype/objのなかに*.oはあるしょ?
733Be名無しさん:04/01/21 17:34
書いたレスが吸い込まれて消えた…

Super PIは起動してすぐOSごとクラッシュ、HDBENCHは起動しない
734Be名無しさん:04/01/21 17:47
今度は書き込めるかな
735Be名無しさん:04/01/21 19:14
書き込めますけど何を書いてくれるんですか?
736Be名無しさん:04/01/21 19:25
ISOからいれたけどfreeldr.sysがないっていわれる。FreeDOSから見ると、一個もファイルが無い。それをいいたかった。

# これは今思ったことで本当は単なるテスト書き込みでした。スマソ


737730:04/01/21 19:30
*.oはないです。
738730:04/01/21 19:32
中身はlibfreetype.aとReadmeだけです。
739Be名無しさん:04/01/21 19:33
うちでやるとそのエラーは出ませんでした。エクスプローラのビルドでエラーはいて止まりましたが。
多分エクスプローラのほうはWin32APIが古いせいだと思います。最近のバージョンは追ってませんので。

Thread model: win32
gcc version 3.3.1 (mingw special 20030804-1)
740Be名無しさん:04/01/21 19:36
makeのバージョンも必要かな?一応書いておきます。
GNU Make version 3.77 でした。

>>736
インストーラからFATフォーマットするとその現象が起こった覚えがあります。
私の場合FreeDOSからfdisk & formatをしてROSインストーラにFATを
いじらせないようにするとOKでした。
741730:04/01/21 19:38
Mingwのバージョンが古いかも。
私の環境はホームページに置かれてるものです。
ホームページに置いてるMingwじゃ駄目なんですか?
742730:04/01/21 19:41
gccは
gcc version 3.2.3 (mingw special 20030504-1)
で、makeは
GNU Make version 3.79.1
でした。
743Be名無しさん:04/01/21 19:46
http://reactos.com/content/view/full/511

ReactOS 0.2用の追加ダウンロード

ROS0.2のコンパイルには現在のMinGWパッケージに入っていない以下の物の
インストールが必要です。

GCC 3.3.1
G++ 3.3.1

MinGW3.1.0-1をインストールした上でこれらを上書きしてください。


とのことです。
744Be名無しさん:04/01/21 20:04
http://reactos.com/bugzilla/showdependencytree.cgi?id=115
虫全滅キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
745Be名無しさん:04/01/21 20:06
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=117
バグ117は0.2メタバグから密かに抹消、ホウーチされましたw
746Be名無しさん:04/01/21 20:08
>>740
ども。でもBooting from harddisk..で止まっちまったyo(´・ω・`)

Bochs版イメージ待つか。ε(´・ω・)つ旦
747Be名無しさん:04/01/21 20:15
(・ω・`)そうでしたか。。。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=6553&package_id=6629&release_id=210447
一応bochs版も出てますよっと。最新の修正を入れたければNDを使ってHDイメージを直接いじると
楽です。systemというファイル名に過敏に反応してレジストリファイル更新が出来なかったりしますけど。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nd.html
748Be名無しさん:04/01/21 20:19
えーと、Linuxの場合はそのNDとやらではなくて、普通にloop,offset=32256でマウントしたんでもいいんですよね?
それでbinaries送ってみましたがなんかうまく起動しませんでした。Bochs版イメージは、まだいろいろ直されてない古いほうですよね。
749Be名無しさん:04/01/21 20:24
ぐぐってみると
mount -t vfat -o loop,offset=32256 c.img /hdd
というかんじでOKと出ましたが、ダメなんでしょうか(´・ω・`)すいません、win使いなんでよく分かりません
750Be名無しさん:04/01/21 20:25
>>749
はい、それです
751Be名無しさん:04/01/21 20:33
Stevenは.NET対応の必要性を感じてるようなんですけど、Monoと連携してどの程度の対応が出来るんでしょう?
最終目標が2000/XPレベルのものなら謹製.NET Frameworkを入れられるようにするのがよほど速いと思うんですが。
そのレベルまで到達したと仮定して、その先はLonghornを追うんでしょうか…API自体の大幅な再編など
途方もない量の作業が必要になるでしょうが。
752730:04/01/21 20:47
GCCを
gcc version 3.3.1 (mingw special 20030804-1)
にしたけど駄目だった。。。
他に何か原因が・・・?
もしかしてWin98でmakeしてるのが間違ってる?
753Be名無しさん:04/01/21 20:57
Win9xでmakeするとmake時の他プロセスメモリ内容が混入することがあるらしいが、ここでは関係ないだろうね
なんだろう
754Be名無しさん:04/01/21 21:28
再来月には次スレか…
755Be名無しさん:04/01/21 22:22
次スレテンプレ予想





ReactOS Part2
..中略..
Jasonはあまりに厨房発言を繰り返したため代表の座を追われますた。
756Be名無しさん:04/01/21 22:35
757Be名無しさん:04/01/21 22:57
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=175
これからやってみるとどうでしょ
SYSTEMROOTの値を見に行くようにするだけで解決出来ると思いますが
758Be名無しさん:04/01/21 23:23
759Be名無しさん:04/01/22 00:09
これなら、サイトを訳すだけでOK
http://reactos.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=69
760Be名無しさん:04/01/22 00:23
('A`)名乗り上げるのマンドクセ
日本時間木曜朝に0.2RC2がリリースされる予定。
RC1の時のような致命的なバグが無い限りそのまま本リリースになるはず。
761Be名無しさん:04/01/22 13:21
ROS WINE bochs QEMU

それぞれ個性を持って精力的に更新を続けてるが、ROSとWINEではヘッダ問題やポリシーの
違いから、bochsとQEMUではQEMUの開発思想が初期からずれてきてることから、連携が今ひとつ
うまくいってない。本来ROSはWINEでは実装をLinuxに頼っているカーネルとその周辺のインフラ
整備を進め、一般DLLの整備はWINEが行っていくべきだろう。WINEには既に確立した
開発体系とテスト体系があるわけだ。開発者数だって多い。だったらROSの上レイヤ開発者は
皆WINEに参加し、一部の開発者がそのポーティングを行う方式が良いかと言うと、そうでもない。
ROSで必要に迫られた部分からWINEライブラリの充実を図っていくという現在の体系は十分に
効率的だし、開発者のモチベーション維持にも大いに役立つだろう。問題はカーネルに関わる
深い部分や、ネットワークインフラ部分が1年前からほとんど変化していないというところにある。
表向きの発表ではカーネル実装はほぼ完全ということになっているが、いくつも実用上明らかに
問題となるバグが残っている。ネットワーク実装もこの1年間であまり進展が無かった。

エクスプローラ動作という、見た目の派手さで開発者増加に成功したのは良いが、インフラが
危うい状態ではいつかきっと破綻してしまう。現状の最善策はカーネルやネットインフラを
いじれる開発者の確保だろう。WINEからコアハッカーを数人借りてくるのも良いだろう(ROSの
762Be名無しさん:04/01/22 13:22
開発による副作用としてWINEの開発速度も上がるのだから、双方に損は無い)。Stevenの
提案している懸賞金をかけたバグハンティングも有効だろう。行動を起こさないというのが
一番まずい。

bochsとQEMUでも同様のことが言えて、bochsは"ボックス"としてハードウェアのフルエミュレートを
進めればいい。QEMUはより完全なCPU実装に注力すべきだ。その場合、QEMU開発陣の
モチベーションが持ちにくくなるのが難点だが、ハードウェアエミュレーションではbochsが
はるかに進んでいる事実がある以上、自分たちは仮想CPUの高速化に力をいれていくのが
最善ではないだろうか。Pen-Proを高速シミュレート出来る段階にたどり着く頃には
bochsは更に完成度を高めているだろうし、その時点で再度bochsからforkさせるという方法も
執れるだろう。

2chに書いてても仕方ない事だがな('A`)他の人はどう思ってるんでしょう?
763Be名無しさん:04/01/22 14:34
ReactOS 0.2 RC2 released
764Be名無しさん:04/01/22 14:37
RC2をVMWareに入れてみます。


あまり関係ないんですけど、SF.netの配信してるRSSをきちんと読めるRSSリーダーって何がありますか?
手元のNewsGlueで試した所、ダメだったんですが。
765Be名無しさん:04/01/22 15:00
凄い! Welcome画面が綺麗に出ます。
パフォーマンスも凄く改善してるし、BitBltバグで画面上にゴミが残ることもなくなっています。
ウィンドウ切り替え時の再描画が少々甘いところは残っていますが、RC1と比べるとバージョンナンバー
0.0.2ぐらいの違いが体感出来ます。相変わらず重いですが、おそらくVMWareのビデオ周りのせいでしょう。

フォントのアンチエイリアスが効いていないのが少々残念でした。
何枚かスクリーンショットをとってosdevに貼ってきます。
766Be名無しさん:04/01/22 15:17
ScreenShot/ReactOS が機能してませんね・・・きちんと分割しましょうか
767Be名無しさん:04/01/22 15:45
OSASKに負けず劣らず今のところ10秒で起動出来ます(あっちは1秒か)。

advapi32_test.exe registry
comctl32_test.exe dpa
comctl32_test.exe tab
gdi32_test.exe generated
kernel32_test.exe alloc
kernel32_test.exe atom
kernel32_test.exe codepage
kernel32_test.exe comm
kernel32_test.exe console
kernel32_test.exe directory
kernel32_test.exe drive
kernel32_test.exe environ
kernel32_test.exe file
kernel32_test.exe format_msg
kernel32_test.exe generated
kernel32_test.exe locale
kernel32_test.exe mailslot
kernel32_test.exe path
kernel32_test.exe pipe
kernel32_test.exe process
kernel32_test.exe profile
kernel32_test.exe thread
・・・・・・・

このように、拾ってきたテストを全部行って結果をファイルにリダイレクトしようとしたんですが
ROSのcmd.exeでは現在のところ出力リダイレクトが出来ないようで、ダメでした。
日本語版Windows2000に入っているcmd.exeは起動すらしませんし…
768Be名無しさん:04/01/22 16:09
ReactOSの立場は?
769Be名無しさん:04/01/22 16:10
誤爆ですた
770Be名無しさん:04/01/22 16:11
ReactOSの立場は?
771Be名無しさん:04/01/22 16:19
http://www.volny.cz/xnavara/wine/
ここに置いてあるテストスィートを実行してるんですが、VMWareは画面描画が遅すぎてらちがあかないため
実機テストやってきます。
772Be名無しさん:04/01/22 16:42
(´・ω・`)起動しませんでした
773Be名無しさん:04/01/22 20:04
>>772
君の力量が足らなかった それだけの話だ
774Be名無しさん:04/01/22 20:15
(´・ω・`)バグだろうが・・あほー
775Be名無しさん:04/01/23 06:00
リアクトスまだ〜〜?
776Be名無しさん:04/01/23 12:03
クリトリスまだ〜?
777Be名無しさん:04/01/23 12:37
古いWinamp動作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

http://reactos.com:8080/pipermail/ros-general/attachments/20040122/0c83b957/winamp-0001.jpg
778Be名無しさん:04/01/23 13:14
(・∀・)ヤーヤーヤー イイヨイイイヨー
779Be名無しさん:04/01/23 13:20
foobar2000はGDI+使ってるから駄目かな
780Be名無しさん:04/01/23 15:03
駄目でしょ。まだ。古いバージョンならいけるかもしれないけど。

本家にフォーラムが付いて以来情報交換が活発化してる
781Be名無しさん:04/01/23 15:31
Windowsのソフトが動きますか? とか、ドライバはどうやってインストールするんですか?とか
そういう開発側から見るとクズみたいな質問まで出るようになったというのは大きな進歩のように思った。
782Be名無しさん:04/01/23 15:52
ところで上のほうで寄付話出してたのはttp://www.digitalinfra.co.jp/ここの人
783Be名無しさん:04/01/23 16:11
仮にそうだとしても言えんだろ

上司がなくなく首を回転げる
784Be名無しさん:04/01/23 21:27
osdev-jのwikiに英語版を加えた方がいいですかね…osdev-jの思想からどんどん離れていきますが
785Be名無しさん:04/01/23 21:34
>>783
回転ゲル?
美味い?

>>784
人があまり扱わないアレな情報を進んで扱うから、
web全体googleで結構上に来やすいんだよね……。
786784:04/01/23 21:44
実はこの書き込みを見まして。
http://reactos.com/content/view/full/732
スクリーンショットめあてに非日本語圏の人も多く来ているんだろうと感じました。
Screenshot/ReactOSにコンテンツを分離すべきかと思うのもそのあたりが関わってます。
添付ファイルに対するリンク修正など、色々面倒そうなのでほうっていますが・・・。
787Be名無しさん:04/01/23 23:31
>>785
>回転ゲル?
>美味い?

俺も最初は何の事かと思ったが、平家物語(敦盛の最期)の一文のだな。
>泣く泣く首をぞかいてんげる
という一文がある。
788787:04/01/23 23:32
一文でなくて一説だな。すまん。
789Be名無しさん:04/01/23 23:32
俺の首を持ってけ。 って言われて泣く泣く切ったって話だっけ。
790Be名無しさん:04/01/23 23:35
>>789
若くて綺麗な敵将を討たねばならなくなったんだが
「こんな出来の良い人間を切るのは惜しい…けど…うーん 仕方ないや ズバッ!」
っていう心の葛藤を描写してるのさ
791Be名無しさん:04/01/23 23:38
・・・全然違うな。今度読み直しておこう
792Be名無しさん:04/01/23 23:41
回転げる(・∀・)イイ!
793Be名無しさん:04/01/23 23:47
>>791
日本の武将さんは「女に手を出すのは武士の名折れ」と言って
その代りに若くて綺麗な男(青年 少年 幼児)にエチーな事をする。

「敦盛の最後」は、源氏の武将が敦盛タソに戦の真っ最中に一目惚れして
殺すに殺せなくなった挙句に、苦心の末に首をバッサリ切り落すという話

中学の古典の教科書に載ってたわ(もう七年前)。
非常にキモイ話だったので今でも覚えちょります。
#スレ違いスマソ
794Be名無しさん:04/01/23 23:52
ええ、では>>783は上司とオホモダチだったけどここでネタばらしをしてしまったがためにクビにされると?


書いててわけわからん
795Be名無しさん:04/01/23 23:55
>>794
ワケ ワカ ラン(AA略
796Be名無しさん:04/01/24 00:37
http://129.125.140.135/~mark/ros/
実機での各種インストーラの動作状態と、WinRAR2.0の動作画面です。

他にも色々動きはじめています。
797Be名無しさん:04/01/24 00:48
>>796
乙〜

798Be名無しさん:04/01/24 00:57
勘違いがあると困るので一応補足しておきます。>>796は私のサイトではありません。
799Be名無しさん:04/01/24 01:00
はい 勘違いしてました
800Be名無しさん:04/01/24 01:00
報告ご苦労でアリマス。
って事で。
801Be名無しさん:04/01/24 01:06
追加なんですが、VMWare用のイメージをupしてくれている人が居ます。
SVGA+の画面を簡単に試せます。VMWareをお持ちの方は是非
802Be名無しさん:04/01/24 01:07
すいません、リンクを忘れました。
http://www.w3seek.de/

http://www.w3seek.de/images.htm
です。
803Be名無しさん:04/01/24 01:13
VirtualPCでReactOSを動かしてみました。

まぁ、まずまず
804Be名無しさん:04/01/24 18:10
久々にJasonがリーダーシップ発揮してるので記念age
805Be名無しさん:04/01/24 18:52
そんで次スレは?
806Be名無しさん:04/01/24 18:53
やば、800台なのに900台に見えた……。
逝ってくる。
807Be名無しさん:04/01/24 18:54
あと100ぐらい書いてしまえば問題無い
808Be名無しさん:04/01/24 19:04
あと100くらいの間にテンプレ整理しといてくれ
809Be名無しさん:04/01/24 19:09
整理と言っても…0.2が出ましたってのとスクリーンショットを載せてるサイトへのリンク追加、osdev-jのwikiと/.の記事へのリンク追加
くらいじゃないかな
810Be名無しさん:04/01/24 19:18
けど、このスレのテンプレ量はちょっと多すぎないかな?
日本語訳なんかは削れないか?だいぶ認知されてきてるし。
811Be名無しさん:04/01/24 19:28
そうですね
このスレが立った時は日本語情報ほとんど無かったけど、今では多少あるみたいだし
何より、osdev-jにコピペ+αがあるからスレに貼る必要は無い。だから、近況を少しと
リンクをいくつかで事足りる。宣伝文句みたいなものを誰か書いてくれれば助かる。
812Be名無しさん:04/01/24 19:32
公式サイトを色々見回して気付いた。
http://betov.free.fr/RosAsm.html
ROS用のアセンブラらしい。OSASKのASKAみたいなものかと。Win32のアプリをアセンブラで書けるようだ。
実際にこのアセンブラのヘルプファイルのビュアーはRosAsmで書かれているらしい。
813Be名無しさん:04/01/24 19:50
ReactOSトリビア#1

起動後に....










Tab+Bを押すと強制HALTする。
814Be名無しさん:04/01/24 20:17
( ・∀・)つ〃∩ ヘヘェーヘヘヘェーヘヘヘヘエェー
815Be名無しさん:04/01/24 21:03


次スレもOS板ですか?
816Be名無しさん:04/01/24 21:11
>>815
ReactOSはWinでもUNIXでもない新しいWin互換OSだからねぇ。
板的にはOS板で良いでしょ。BochsやVmwareなんかの関連スレもあるから
OS板が良いでしょう。
817Be名無しさん:04/01/24 21:19
ROS板が出来るくらいになれば面白いけど、どんなに大きくなっても

・開発ヲチスレ
・アプリ互換性報告スレ
・ドライバ互換性報告スレ
・開発参加スレ
・アンチスレ

で終わりだわな。
818Be名無しさん:04/01/24 21:22
>>817
一時期のBeOSみたいな乱立ぶりにワラタ
819Be名無しさん:04/01/24 21:27
Lindowsみたいにエッジが売るとでも決まれば大騒ぎだろうな。




株板が。
820Be名無しさん:04/01/24 21:29
821Be名無しさん:04/01/24 23:37
osdev wikiのScreenShot/ReactOSを0.2にあわせて大幅改訂しようと思うんですが、ページを分けたほうが良いでしょうか?
ほとんど別物になりそうです…。
822Be名無しさん:04/01/24 23:42
>>821
0.1と0.2のスクリーンショットが分けられているのであれば良いんじゃない?
823Be名無しさん:04/01/24 23:44
そうすると、ものすごく縦長になって見難いんですよ。
824Be名無しさん:04/01/24 23:46
>>823
なるほど、だったら分けるのが親切ですね。
825Be名無しさん:04/01/25 01:29
抜けがあるかもしれませんが、一応ROS0.2のスクリーンショットをupし終わりました。
海外の人もよく見ているようなので英語キャプションもつけておきました。
http://wiki.osdev.info/index.php?%5B%5BScreenShot%2FReactOS-0.2%5D%5D

http://www.stratopoint.com/download.htm
ここのテトリスが動作したようです。インストールには失敗しますがバイナリを持っていってやればいいとのこと。
http://lunacyinc.dyndns.org:88/ROS_Tortures/windows_tetris.png
826Be名無しさん:04/01/25 01:29
>>816
互換を語るにはあまりにも互換性が低い。

身の程知らずもいい加減にしてもらおうか?
827Be名無しさん:04/01/25 01:30
>>826
どの程度互換性を確保できれば語ってよいのでしょうか
828Be名無しさん:04/01/25 01:37
>>826
開発中なんだからあたりまえじゃん。
良く知りもしないのに飛びついてこない方が良いよ。

>>825
乙。
829827:04/01/25 01:40
煽りではなく、どの程度の物で初見の方が興味を持つようになるのか純粋に知りたいんですが…
830Be名無しさん:04/01/25 02:23
テトリスの動作画面も追加しました。フォントのイタリックが効いていないだけで、ほぼ完全に動作しています。
説明の英文が次第に適当になっていくのが分かるかと思います(汗


他にも何か面白い物が動きましたら報告してもらえると助かります。
831Be名無しさん:04/01/25 02:28
>>830
832Be名無しさん:04/01/25 11:22
っていうか、WINEやCrossover Officeをみてから、このReactOSみると

情けない気分になるね。互換性5%もとれてないじゃない。
っていうか、現在のNT系のOSも内部でAPIやらコードをエミュレートする
仕組みなんだが、わかっているんだろうか?作者は

まんま乗せること考えずにまずは動かせるようにしろよ。はじめから一番
時間かかる方法とっていればそりゃ誰もよりつかないわな

なぜ、まるで体型の違う9xのコードや3.1のコードが、NT5で動くのかを考
えてみたら、今の作者のベクトルは天でおかしな方向へいっていると言わ
ざるを得ない。OSの表面的なことにしか目が行っていない、
833Be名無しさん:04/01/25 11:36
>>832
いずれにしてもReactOSが進歩してるように見えるのは
犬糞+WINEのレベルに到達するまでだからねぇ。
それまで夢を見させてあげればいいじゃない。
834Be名無しさん:04/01/25 12:53
>>830
ReactOSのWelcomeの画面ってどこかで配布してないですか?
壁紙に使ってみたいです。
835Be名無しさん:04/01/25 18:52
maybe I forgot something important...please feel free to modify. -- maintainer? 2004-01-25 (日) 02:42:46
836Be名無しさん:04/01/25 19:05
結構修正しますた。

気に入らない方いたらバックアップ参照して下さい。ところでmaintainerってここの>>1なのかチームのハカーなのか
837Be名無しさん:04/01/25 19:28
>>832
ところで5%って何の5%?
カーネル?API?Win32のベースサービス?
それともコンポーネントサービスやIEも含めた
トータルでのWindows製品に対する5%?

目的がWinアプリを動かすことではなく
互換OSを作ることなんだから方向性は間違ってないと思うんだけど。
838Be名無しさん:04/01/25 20:27
ReactOS 0.2 Final released
839Be名無しさん:04/01/25 23:21
840730:04/01/25 23:36
lib/freetype 中でmake -f Makefile.freetype とすることで問題解決した模様。
841Be名無しさん:04/01/25 23:54
>>761-762はbochs、qemuのスレにもカキコしては?
842Be名無しさん:04/01/26 00:20
>>832
なんか、分かってないね
843Be名無しさん:04/01/26 00:32
http://lunacyinc.dyndns.org:88/VMware-Bochs/VMware_Bochs.HTML
VMWareとbochsのHDDイメージ相互変換チュートリアルだそうで。副産物
844Be名無しさん:04/01/26 00:44
>>834
http://www.sky.franken.de/explorer/
XGA用の同コンセプトの物はWebにあります( http://www.sky.franken.de/explorer/ros-bkgnd.zip )
全く同じ物(VGA)はソースツリー内のreactos\drivers\dd\bootvid内にあります。

>>836
ありがとうございます。見やすくなりました
845Be名無しさん:04/01/26 01:13
>>840
RC2や正式版では直ってる悪寒
w32apiにちょっとしたtypoがあって正常にビルド出来なかったけど修正されたはず
846Be名無しさん:04/01/26 01:15
>>842
相手しないほうがいいです。
847Be名無しさん:04/01/26 01:28
ドイツのニュースサイトに載った影響で本家鯖落ち中のようです。
848Be名無しさん:04/01/26 01:30
>>843
NHC Ver.0 alpha13
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nhc.html
このソフトなら普通に変換できるんじゃない?
849Be名無しさん:04/01/26 01:33
そうですね。少々設定が面倒な点はありますがなかなか良かったと記憶してます。
海外の人にはおそらく使えないのが難点ですが。
850Be名無しさん:04/01/26 03:06
次目標はTCP/IPスタックの完全実装になりそうです。
WinEmbedがインターネットに出られるようになるだけでも好印象ですし、
Mozillaが動けばかなりのものですね。
851Be名無しさん:04/01/26 03:37
react的IEきぼんぬ
ブラウザ界に新風を巻き起してほすぃなぁ
852Be名無しさん:04/01/26 11:17
>>851
開発リソースを考えると、手をつける人が居なそうだね。
IEをそのまま動くようにするのがまだ現実的。
853Be名無しさん:04/01/26 11:46
>>851
何故かmakeが上手くいかないから暇をあかせて作ってみるのも一興か。とか思ってしまった・・・
854Be名無しさん:04/01/26 11:49
と書いてる最中にmakeが上手くいった・・・
何故に?!
855Be名無しさん:04/01/26 12:00
成功おめヽ(´ー`)ノ
856Be名無しさん:04/01/26 13:12
OS板内スレ進行速度ランキング5位になったよ。

過疎だけどさ。
857Be名無しさん:04/01/26 13:20
>>856
おめ。

ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
なんかうちの環境だと見えんが、まぁいいか。
858Be名無しさん:04/01/26 17:14
誰か0.2リリース/.Jにタレコミました?リリース情報をそのまま訳しただけでは多分載せてくれないよなぁ・・・
859Be名無しさん:04/01/26 18:11
react絡みでちょっとしたニュース

Windows上で動くLinux kernel
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=04/01/26/0837204&topic=2&mode=thread
reactへのportも同時に行なわれているそうな。

なんつーか、柔軟に対応しすぎのような気がしないでもない。
860 ◆LLLLLLLLL. :04/01/26 18:12
技術ネタに挟まれたマクドナルドネタにだけコメントがつくスラドの惨状...
861Be名無しさん:04/01/26 18:20
#*Tp0tp8[
862Be名無しさん:04/01/26 18:22
>>859
Linuxサブシステム(POSIXではなく)として実装するということも可能なんでしょうかね。
あまり読んでいないんですが、実用的に見るとCygwinで悪いの?という感じなんですが。
863Be名無しさん:04/01/26 18:30
http://129.125.140.135/~mark/ros/winamp1_00.png
Winamp1.0が起動(動作するとは言い難い、音でないし)
864Be名無しさん:04/01/26 18:35
>>892
どちからかというとUMLに近いような物らしいです
cygwinはWindows依存が強いけども
この鳥は、構築されたLinux環境はWindowsに依存していなくて
cygwinのような制約がないっぽい。

たぶん速度的にはcygwinの方が上になりそうだけど
互換精度としてはこちらのほうが上 と。

#最初に見たときはMLDのような物を想像した
865864:04/01/26 18:36
>>892 ×
>>862
866Be名無しさん:04/01/26 18:41
確かに、UMLforWin32がリンクに挙げられてるように、よく似た物ですね。

http://www.colinux.org/screenshots/mozilla2.png
スクリーンショットに沢山Cygwinが写ってる(・_・)?
867Be名無しさん:04/01/26 18:42
> Okajima keeps his own company, Digital Infra, Inc in Tokyo, Japan.





ま た   デ ジ タ ル イ ン フ ラ   か !!
868Be名無しさん:04/01/26 18:45
>>866
X動かすためでは?
もしくはcolinuxのビルド環境がcygwinとかw
869Be名無しさん:04/01/26 18:49
870Be名無しさん:04/01/26 19:21
871Be名無しさん:04/01/26 20:13
>>867
日本でUserModeLinuxつーとそこにたどり着くわけで。
AISTも絡んでいるようなので悲惨なことにはならんと思うが。

872Be名無しさん:04/01/26 20:41
ROSに期待してた上司ってDigital Infraの人?製品なんか売ってるの?
873Be名無しさん:04/01/27 08:37
> The website served 1.8 million requests the last 24 hours. At times it
0.2リリースからあちこちで取り上げられ、24時間で180万アクセスあったらしい
874Be名無しさん:04/01/27 09:36
相互リンク

Windows互換OS! ReactOS0.2リリース
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075124177/

>>827,829
一般に近い人の反応をうかがうという点では興味深いスレです。
875Be名無しさん:04/01/27 09:44
あー、そういった所は痛々しい知ったか厨達が神として扱われてる領域なんで
とんでもないことになりそうな悪寒です。
876Be名無しさん:04/01/27 13:09
本家ずっと重いっすね
877Be名無しさん:04/01/27 13:15
osdev-j wikiのカウンタが壊れ気味だ罠
878Be名無しさん:04/01/27 13:22
>>874
そういや昔、Linuxも「企業の協力も得られるようになって"さあ これから伸びていくぞ"」って時に
あの思い出したくもない日本の第一次Linuxブームがきちゃったんだよね。

雑誌では祭りあげられ
溢れ返るインスコ厨
荒れ気味の挫折組
何より整備が進んでいなかったデスクトップ環境やそれ向けのツール群
Qtのゴタゴタも重なったせいでもう最悪の時期。
「Linuxは難しい」「Linuxはソフトがない」「Linuxってマンドクサイ」
は全てこの第一次Linuxブームが産んだ挫折組達によって流布されたもの。
まあ、当時は挫折者がでるのも当然だったがね。
#ネットに繋がりません。 Xの設定がわかりません。
で、インスコしたくらいで調子にのっちゃう香具師らまで現われてもう最悪。

先走り過ぎた企業がLinuxプレインストール機なんか出して大失敗しちゃったりね。

注目されるべき時期を間違えると後が怖いよ。
今でも1997〜8年代の煽り文句でLinux叩こうとしたり
何もしらん香具師相手に古臭いネタ吹き込もうとしたりする香具師らなんていくらでもいる。

何事もタイミングが大事ですよ。
ReactOSはこれからが大事なんだから
それなりの物が出来あがるまでは、技術者の間でヒソーリとやってるのが良いのではなかろうか。
879Be名無しさん:04/01/27 13:32
>>878
当時も今も何も変わらない。
結局Windowsが一番楽。
情報も豊富、ヘルプも充実。

かたやUNIX系は随分前から変な方向に行っていて最悪の選択。
そもそもXじゃまともなGUIアプリさえ作れない始末。
それじゃコンソールだとどうか?というと、はるか昔にうち捨てられた
意味不明なtermcapやらを強いられる。どうみてもデベロッパやる気ゼロ。
未だにシリアルコンソールみたいな時代錯誤デバイスに気を使いまくっているのがあきらかにおかしい。
比較するのが可哀相。

そもそもGNUは変人の集まりで、上辺だけの進歩しかない。ストールマンはイかれている。
いくらオプソでソースの見せ合いっこしても、所詮アウトローにしか受けない。
UNIXは負の遺産を抱えすぎたのさ。
880Be名無しさん:04/01/27 14:07
>>879
そんなあなたに MacOS X
881Be名無しさん:04/01/27 14:58
>>880
当時も今も何も変わらない。
結局Windowsが一番楽。
情報も豊富、ヘルプも充実。

かたやMac系は随分前から変な方向に行っていて最悪の選択。
そもそもMacじゃまともなフリーウェアさえ作れない始末。
それじゃ市販ソフトだとどうか?というと、はるか昔にうち捨てられた
意味不明なユーザーインターフェースやらを強いられる。どうみてもデベロッパやる気ゼロ。
未だにワンボタンマウスみたいな時代錯誤デバイスに気を使いまくっているのがあきらかにおかしい。
比較するのが可哀相。

そもそもAppleは変人の集まりで、上辺だけの進歩しかない。ジョブズはイかれている。
いくらトランスルーセントの見せ合いっこしても、所詮アウトローにしか受けない。
Macは負の遺産を抱えすぎたのさ。

ごめん、あんまりMacの事知らないです。
882Be名無しさん:04/01/27 15:28
痛々しい知ったか厨がν速からやってきますた

ROS記念パピコ
883Be名無しさん:04/01/27 16:37
>そもそもGNUは変人の集まりで
GNUは何かの団体だと思ってるあたり元ネタ考えた香具師の無知がうかがえる
884Be名無しさん:04/01/27 16:41
>結局Windowsが一番楽。
同意

使いやすいとか便利とかいうんじゃなくて
MSがこうだいう環境以外、手に入らないから
もっと良くしようとか、自分に合わせようとかいう努力をしても無駄になる
よってそんな事な一切せずMSの木偶としてWindowsに使われる事ができる。
思考と自我の放棄が出来る、とっても楽なOS。
885Be名無しさん:04/01/27 16:45
たかが道具ごときで自我だのなんだのいう奴ウザイね
886Be名無しさん:04/01/27 16:48
>>879>>881のコピペ相当な無知が必死こいて考えたんだろうなぁ
879のコピペは99%間違えてる。

881はネタだろうけど、4割は間違えてるな。


887Be名無しさん:04/01/27 16:51
>>875 >>878
スレ立てを依頼した者です。
とりあえず、ニュー速は人が集まるので現段階でどのような反応が得られるか見たかったというのが
一点、多くの人の目に触れるので書き込みは無くとも知名度向上につながり、日本からのサポータ数を
多少は増やせるのではないかと目論んだのがもう一点です。例え即協力してくれる人が出てこなくとも、
blogに書く人が出てきたりするかもしれませんし。近々始まる国際化時には当然日本語への翻訳者や
テスト者が必要になってきますので、今はまず知名度を向上させるべきだと思いました。
888Be名無しさん:04/01/27 16:53
>>885
道具は自分に使い易い物を自分の手にとって自分で確かめて選ぶのがいいよ。
じゃないと損するから。
体のサイズとか自分の好みとか色々あるだろうしさ。

ネジをなめるドライバーと
がっちり食いつく出来の良いドライバーだと
絶対後者の方がいいからねぇ。

火を起すのに「おい、おまえはこれしか使わせねーよ」って言われて
木の棒と毛玉と大鋸屑渡されたらやってられないっしょ。
俺はそこで自分でチャッカマン買いにいくけどね。

君はそうしないわけね。
たかが道具と妥協して無駄な苦労するわけねぇ。
たしかにある意味楽だわ。
思考放棄して命令に黙って従えばいいんだし。
889Be名無しさん:04/01/27 16:55
別にドライバー選ぶのに自我は関係ないがw
自分にとって使いやすければそれで十分
890Be名無しさん:04/01/27 16:58
>>888
「たかが道具」ってくだりは
最近の流行りだよ。
いわゆる「俺は物事をよくわかってる風」な発言。
基本的には人のうけうりで言ってるだけだから中身ない。

構う必要性はないよ。そういう考えに感化される香具師は
道具の良し悪しが影響するような状況下での作業の経験がないだけさ。
PCをネットナンパとエロゲのためにしか使ってない輩はそんなんばっかり。
891Be名無しさん:04/01/27 16:58
> ネジをなめるドライバーと
> がっちり食いつく出来の良いドライバーだと
つまらない突っ込みだが、これは往々にして持ち物が悪いのではなくその時に合わせた物をうまく
選べていないために起こる事だと思う。ネジに合ったサイズを使い分けるってことね。
892Be名無しさん:04/01/27 16:58
>>883
っつってもトップ(って言い方は変だが)がストールマン
の時点でぁゃιぃことはぁゃιぃ
893Be名無しさん:04/01/27 16:59
>>892
確かにGNUマンセーな向きから見てもRMSはちょっとオカシイw
894Be名無しさん:04/01/27 16:59
>>889
>自分にとって使いやすければそれで十分
それこそ自我なんだがね。

いる いらない
使い易い 使い難い
自分で判断できねーの?
895Be名無しさん:04/01/27 17:00
>>890
PCに妙な思想とか持ってる奴をからかうときに
割と昔からあるフレーズだと思うが...
896Be名無しさん:04/01/27 17:01
>>894
いっぺん自我っての辞書で調べたほうがいいと思われw
897Be名無しさん:04/01/27 17:02
898Be名無しさん:04/01/27 17:02
>>891
ネジなめはサイズだけじゃなくて
ドライバの作りも関係あるぞよ。

ネジ山だけをなめるどころか
ネジ山と一緒にドライバの先端まで削れてきたりするような
粗悪品もあるしねぇ。
#安いものも 高いものも

かなりスレ違いだな 自作板向け?
899Be名無しさん:04/01/27 17:03
>>897
をつかれw
PCのOS選びとかドライバ選びで使う言葉じゃないって
理解できたでしょ♥
900Be名無しさん:04/01/27 17:04
自分。自己。意識や行為をつかさどる主体としての私
人格や作用の中枢として、認識の根拠・道徳的行為や良心の座となる。
自分自身に関する主体としての意識の総体。自我意識

辞書見るべきだったのは>>896だったようですねw
901Be名無しさん:04/01/27 17:05
ぬぁ、900取りそこなった

∧||∧
902Be名無しさん:04/01/27 17:06
  ヾ('A`)ノ  ダレカ/.Jニ タレコンデヨー
 へ/ヘノ 
903Be名無しさん:04/01/27 17:06
>>900
すごいね
認識の根拠・道徳的行為や良心の座となるだって
PCのOSとかドライバも侮れないんだねw

つかアフォばっかだなここw
904Be名無しさん:04/01/27 17:07
まあ主体性のない香具師なんか腐る程いるわけで
そいつらは死ぬまでWindows使ってりゃいいのさ
そんな香具師らに「自我はどうした。自分の意思はないのか」
なんて問うても時間の無駄ですよ。

むしろそういう人達には、プレインストールされたWindowsがこの上なく嬉しいはずだしな。
プレインストールなんて概念がなかったら、自分でOSの選択しなきゃならんしね。
どれが流行っていて、どれが優秀で、どれが有望か なんてその手の連中には判断できないっしょ。
何が判断材料になるかすらわからんだろうしね。
905Be名無しさん:04/01/27 17:09
>>903
困ればブツ切りレス→曲解を招き→俺は間違ってない
厨房必死
906Be名無しさん:04/01/27 17:09
Windowsで満足してるんだからそれでいいんでは・・・
それ以上とかそれ以外とかを求める人(満足できなかったり受け入れられない人。Windows以外わからない人やWindows以外は受け入れられない人がいるのならば、その逆の人がいてもおかしくないはず)がUnix系やMac等に行くわけで・・・
まあ、使ってもいないのに語るのは控えたほうがいいと思うんですがね(厨にしか見えないから)。
907Be名無しさん:04/01/27 17:10
>>904
その通りですな。
もう903みたいな香具師と関わるのやめます。
得るものが何もないので。
908Be名無しさん:04/01/27 17:11
>>898
あー、意外と深いものなんですね。言われてみれば前使ってた安いドライバは先端が削れていったなぁ('A`)
909Be名無しさん:04/01/27 17:14
>>908
サイズはピッタリなのに
なぜかすべったりね
滑る(すべる) 滑る(なめる) って同じか。

ELECOM製の工具セットおすすめ
ちょっと高いけど。

#スレ違いすぎか…ごめん
で、どれをNGワードにすればいいの?(´・ω・`)
911Be名無しさん:04/01/27 17:17
まぁ漏れ自身MacとWin両方使ってるし別になんのOS使おうがいいんだけどさ

自我の放棄とかいう大げさな表現がおかしくってさ
ついつい煽っちまったよ
わりいねw
912Be名無しさん:04/01/27 17:18
で、問題は実用的なOSになるまでどれくらいかかるか、なんですよね。
今年春にはTCP/IPスタック実装が終わりそうだし(去年末にROSをtelnetサーバとして動作させる
実験が成功していたり、明るい要素が多いので多分行けるでしょう)、WindowsXPレベルのVESAドライバ
実装の完了によってOSASKやMenuetのように特殊なビデオドライバ無しにXGA・フルカラー表示が
可能になるでしょう。そうするとDirectXの実装に向く人(現状2人だったはず)が増えてくると思われます。
WINEのDirectXコードをベースにするのは間違い無いとしても、Windows的アプローチを取り、デバイスに
直接アクセスさせる(WINEではLinuxの制限内でやるため、D3D等は一旦OpenGLをかまして実装している)
形式を取れるため、WINEより高速に動作すると開発者たちは踏んでいる模様。あとはこれまで通りWINEと
協力してライブラリ充実を進めていくんでしょうから、今年中にWinnyが動く程度にはなるんじゃないかと
思っていたりします。
913Be名無しさん:04/01/27 17:19
>>910
メール欄 (゚听)ハイルサキューソ をNGワードに。
914Be名無しさん:04/01/27 17:19
>>910
全角のw
915Be名無しさん:04/01/27 17:21
開発者やコアなサポータは当然のように、Microsoftは嫌いだけどWindowsは好き、というか使わざるを得ない
という人が多いみたいだね。日本にもそういった人は多いだろうから、案外日本からも戦力確保出来たりして?
916Be名無しさん:04/01/27 17:22
>>911
以後はこちらへ
http://life.2ch.net/yume/
>>913が見えないんだけどなんて書いてるの?(`・ω・´)
918Be名無しさん:04/01/27 17:26
さっきゅんこのスレ初登場age
919Be名無しさん:04/01/27 17:26
>>917
あなたのメール欄と一緒ですよ。
920むしろこっちだろ:04/01/27 17:26
921Be名無しさん:04/01/27 17:27
つ、釣られないぞ(`・ω・´)
922Be名無しさん:04/01/27 17:27
>>920
なんか誘導先間違ってる気がするよーヽ(´ー`)ノ
923Be名無しさん:04/01/27 17:29
だからもう煽らないってw
自我の放棄でも、思考の放棄でも、個の存在意義でも好きなだけ語ってくれ
924Be名無しさん:04/01/27 17:30
すいませんこちらです
>>911以後はヒッキー板でどうぞ
http://etc.2ch.net/hikky/
925Be名無しさん:04/01/27 17:31
>>923
遊ばれてる事に早く気付け
926Be名無しさん:04/01/27 17:34
>>921
釣られてください
927詠み人知らず:04/01/27 17:34
厨いじり
いじりいじられ
みんな厨

藻前ら、頭のゆるい厨房相手にひっぱりますね。
928Be名無しさん:04/01/27 17:35
>>925
ワラタ
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミそんなエサで俺様がクマ――!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                      (´⌒; (´⌒;;;
930Be名無しさん:04/01/27 17:39
クマー
931Be名無しさん:04/01/27 17:40
お〜とこには〜 自分のォ〜世界が〜ある♪
 たとえるなら〜 風をはらい〜荒れ狂〜う ペニス!!!!
932Be名無しさん:04/01/27 17:42
('A`)>>931どうせ女相手に使う機会が無いくせに
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ くまー
 ∪  ノ 
  U U 
934Be名無しさん:04/01/27 17:44
>>932
それコピペだぞ
雲丹板のMetBSDスレにあった。
ルパン三世のテーマの二番(サビ)の替え歌らすぃ。

NetBSDスレはすっかりペニススレになってます
935Be名無しさん:04/01/27 17:45
最近OS板は新スレラッシュですね

OSASKスレとかNWSOSとか
936Be名無しさん:04/01/27 17:47
>>934
これでつか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075137998/8-

"NetBSD" よりも "ペニス" の出現率が高いNetBSDスレ
937Be名無しさん:04/01/27 17:48
  ワケ     ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
>>935
最近この板妙に進行早いときがあるよね(´・ω・`)
939Be名無しさん:04/01/27 17:50
>>938
スレ終了までこの速度で行くとは思えないからまだテンプレは心配しないでいいだろうけどね(´・ω・`)
940Be名無しさん:04/01/27 17:51
(´-`).。oO( ν速スレの98の意味が分からん )
941Be名無しさん:04/01/27 17:57
これってNTFS使えますか?
942Be名無しさん:04/01/27 18:10
http://www.winehq.com/images/shots/full/wine_2.png
最近のWINEってOfficeも動くんだな
943Be名無しさん:04/01/27 18:11
>>941
まだ実装が不完全なので無理です。テスト段階のもう一歩前ぐらい。
944Be名無しさん:04/01/27 18:19
NTFSのドライバの基本ルーチンの部分をLinuxから流用できないかなぁ
読み書きが万全になってかなり良い感じに仕上がってるんだが
ドライバ機構が全然違うのでダメかな。
945Be名無しさん:04/01/27 18:23
読み出しは多分うまくいってます。問題は書き込みのほうかと。
Linux-NTFSのページを見ても、書き込みは未実装のようですし。NTFSに書き込むよりは
WindowsからLinuxのext2/3を読みにいけっていうちょっとムチャな状態。

http://linux-ntfs.sourceforge.net/info/ntfs-ja.html
> 書き込みサポート機能を追加するのには長い時間がかかるだろう。NTFSはデータベースのように
> 作られている。あなたが何かを変えたとしたら、一貫性を持たせるために多くの場所に変化が必要と
> なる。間違いを犯すとファイルシステムがダメージを負うだろうし、間違いが多くなりすぎるとファイル
> システムは破壊されるはずだ。
946941:04/01/27 18:32
>>943-945
なるほど、ありがとうございます。
947Be名無しさん:04/01/27 18:38
>>945
書き込みが駄目なのはセキュリティがらみ?
948Be名無しさん:04/01/27 18:38
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/01/27/0936213
ヤター たれこんでくれた人アリガトー
949Be名無しさん:04/01/27 18:39
>>948
どういたしまして。
950Be名無しさん:04/01/27 18:46
>>947
多分、やる気と暇の問題かと。中途半端な実装だとファイル壊れた時にキチガイがとんでもないクレームつけるだろうし。
951Be名無しさん:04/01/27 18:47
>>945
kernel2.6.0(現stableブランチ)からNTFSに対する書き込みは正式にサポートされて
安定動作してまつよ。

2.4じゃまだ正式サポートされてません。
952Be名無しさん:04/01/27 18:49
Σ(||゚Д゚)まぢすか。時代に乗り遅れてた
953Be名無しさん:04/01/27 18:53
LINAX自体時代に乗り遅れたOSだから気にすんな
954Be名無しさん:04/01/27 18:56
LINAXってのはINAXの親戚か何かですか
955Be名無しさん:04/01/27 18:56
なんか変なのが現われました

コマンド?

イジメる
嘲笑
放置
便乗
956947:04/01/27 18:57
>>950
>>951
ありがd

NTFSはセキュリティIDみたいなものを書き込むから
外付けHDDとかがFAT32で頑張っているんだ
っとか聞いた事があったもんですから・・

ダイナミックボリューム、暗号化なんかもできるのかなぁ
957Be名無しさん:04/01/27 19:00
>>886
>879のコピペは99%間違えてる。
プ
958Be名無しさん:04/01/27 19:01
http://www.jankratochvil.net/project/captive/
いっそのこと、これを逆輸入
959Be名無しさん:04/01/27 19:03
>>956
ACLっすか?
ちなみにACLもサポート(ACLを使うFS達のみ)
暗号化(crypt)対応
LVMの拡張もなされてます

2.6の目玉機能の一部に関する記事
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_01a.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_02a.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_03a.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_04a.html
960947:04/01/27 19:35
>>959
そうなの・・・

凄いなぁ〜安定動作しているならReactOSにも
移植してくんないかなぁ〜
インターフェース違うけど・・・
961Be名無しさん:04/01/27 19:41
>>960
Reactをヲチしてる限りでは自分達でがんばりそうな予感。
コアメンバーが「ムキーー!!!」ってなったら移植の可能性もあり。
962Be名無しさん:04/01/27 19:56
インターフェイスが違ってもいちから再実装するよりは相当マシですし。
現在でもほんの少しLinuxのコードを取り込んでいるらしいです。大量取り込みを控えているのは
個人的にSCO問題が絡んでいるのでは?と思ってます。
SCO問題が解決すれば積極的にコードを取り込んで行くんじゃないでしょうか。
963Be名無しさん:04/01/27 19:59
ゴロつきにたかられたくない気持ちはよくわかる。
ただ、SCOの事だからソースの中身まで追えないだろうから気にしなくても大丈夫だろ。
964Be名無しさん:04/01/27 20:00
次スレテンプレ案きぼんぬ
965Be名無しさん:04/01/27 20:07
>>963
たしかに中までは追ってもSCOには理解できないだろうけど
「Linuxから頂きました」という聞けば
「ReactOSもUnixのパクリニダ!!全ての権利は我々にあるニダ!!!!」と反射的に叫び出す予感

そもそもSCOなんてソースに一致箇所があるかどうかなんてどうでもいいんだろ。
弁護団の一人が「IBMが具体的にどんなものを提供したかなんて知らないよ。むしろ知りたいくらいだ」とか
「クリスマス休暇だから証拠出すの遅れたニダ! もう少しまって欲しいニダ!」とか
「そこかしこ(色んなOS)でSCO Unixから盗用が行なわれている」とか無根拠に言いだすような輩だからな。
966Be名無しさん:04/01/27 20:11
>>965
そうですね。なので開発者側としては"確かにLinuxのコードを一部使っているが、なんなら全部BSDベースの
ものに置き換えることだって出来る"という態度を取っているようです。
967Be名無しさん
>>966
正しいスタンス 好感度up

キチガイ予防策は万全って感じだね