2?
・「川合さんからのレス」って?
ちょっぴりシャイな川合さんは、2chに返事を書く代わりに
自分のサイトに(質問と)返事を書き残しているのです。
・IPAに援助されてたってことは国民のケツ税(略
http://www.ipa.go.jp/ でも見てマターリしる。
・川合の言ってることは#@☆△◇■!
「Q&A」「開発方針」「新規に作りはじめた理由」「意見と回答」
(「ぼやき」の)「よくある誤解」 ぐらい読んでおいてもバチはあたりません。
ていうか誰かドキュメントを整理しる。
・このスレも廃れたな。雀の涙ほどのsmall diff。
最近の動向を知るにはMLの過去ログを眺めましょう。
http://zslash.s5.xrea.com/osask/mllog.html
4 :
Be名無しさん:03/04/26 23:27
4げと
あーう、、加護たん、ハァハァ
OSASKの出来る事は?
新スレおめでと。
お祝いついでに
「にくたま・さいたま〜♪いつかは荒川越えて東京へ〜♪にくたま・さいたまー!」
だれか早朝のためにスレ建ててやってくれ
>>だれか早朝のためにスレ建ててやってくれ
逆に、エミュ加護のために勃ててた朝立ちを、閉じて欲しい気分。
MLが面白げだ
ファイルアクセスのラッパ書いてみて思ったんだけど、
シグナル周りをきれいに隠蔽するのがなかなか難しいんだよな
Gakuさんの投稿にも被るんだけどさ
はぁはぁ
JPEGデコーダ登場記念age
sageちゃった
「OSASK開発予想」より
>冬にはKHBIOS対応のFreeDOSをリリース。
>春にはKHBIOS対応のLinuxをリリース。
>ここまで済めば後は自然にKHBIOSのドライバが増えて、
>対応OSも増える一方だと思うので、
イタすぎ・・・
KHBIOSとは何ぞや
>15
確かに現行のままのKHBIOSじゃチョトつらいような気はするがな。
そんなことやるパワーがあるならKHBIOSそのものもかなり変更するような気もするし。
それはそれでいいだろうが。
さて問題です。
まともに使える物になるまであと何年かかるでしょう?
K氏がOSASKもしくはそれに付随するソフト(アプリやツール群)に
費やしている1日当たりの行数は何行?
KHBIOSに1年かかるみたいだから、
あと3年はかかるでしょ。
入れてみて凄いとは思ったけど20秒後にこれ以上使えない事にきずき、
無理やりでもエミュレーション付けてくれればいいのにね。
エミュ加護禁断が昨日解けたと思ったら、あの娘、微妙にいつもの
ドアとは違うとこ!!はうー、連休突入。
川合さんはよくやってるよなぁ
当方なら2日ともたず止めてしまうところだ
>>15 夢は大きく持たないと。
現実はその先が大変なんだけどね。
>夢は大きく持たないと。
夢を大きく持つと、夢精してしまいます。どぴゅー。
ソフトの基本はちっちゃなことの夢をたくさん持つことが
早朝の座右の銘。
>>25 他人から見ればそれは大きな夢にしか見えませんが、何か?
>>26 放置してあげてください。つっこみどころてんこ盛りなのはみんなわかっているので。
放置されてるのは、OSASKのような気がする今日このごろ。
良いOSを作りたい気持ちは分かるけど、今、使い物にならんから意味がないよね
どうでも良いからエミュレーションをまず付け。
単に付けれないと思うけど・・・。やっぱ放置だね。
K氏がOSASKもしくはそれに付随するソフト(アプリやツール群)に
費やしている1日当たりの行数は何行?
ガイシュツとは思うが、 KHBIOSなんて矮小な寄り道に
彼の才能傾けるのは大いなる時間と人生の無駄遣いに思える。
(と、投資側、IPA も判断するんじゃないかな?)
何を言っても彼は俺様理論で反論してくるだけで、
決して方針を変えないだろうというのが容易に想
像できる。ほっとくしかないよ。
いいんじゃない、別に。自分の人生だろ。
好きにやらせてやれよ。
別にいいと思う。
夢がかなったら、KHBIOS以外の事なんてほとんど出来なくなるし。
ソースフォージのURLおしえてよ。
sourceforge.com
KHBIOSって"Kawai Hidemi BIOS"のことかと思ってたら
「拡張汎用BIOS」の略なのね
つっても前者の含みもありそうな気はするが
説明読むまではすべてのOSのデバイスアクセスを経由させるような
VMware GSX ServerみたいなHALのことかと思ったら
GRUBを非対話的にしたようなもののことか……
>GRUBを非対話的にしたようなもののことか……
もしくはFreeBSDのローダを低機能にしたものか。
OSASKって、日本語エディタとファイラあります?
1FDで運用できますか?
41 :
Be名無しさん:03/05/01 15:59
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
42 :
Be名無しさん:03/05/01 15:59
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
43 :
Be名無しさん:03/05/01 15:59
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
44 :
Be名無しさん:03/05/01 15:59
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
45 :
Be名無しさん:03/05/01 16:00
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
46 :
Be名無しさん:03/05/01 16:00
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
47 :
Be名無しさん:03/05/01 16:00
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
48 :
Be名無しさん:03/05/01 16:00
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
49 :
Be名無しさん:03/05/01 16:00
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
何がオカシイって、どんなに低脳なサル共がここを荒らそうとも、
決してK氏の『川合の「ちょっと一言」』を荒らす事は出来ず、
ただ無視されるという事だ。
まぁ、ちゃんと管理されている掲示板をDos攻撃でダウンさせるぐらいの実力が
あれば、単にショーも無い書き込みを繰り返すだけで自己満足するような
加護オタ・ロリオタ程度のウジ虫レベルとは違うのだろうが・・・
おっと煽ってしまった(爆)
単細胞共よ、我が手のひらの上で踊るが良い。
話は変わるが、OSASK専用のJavaVMが出来るのはいつになるのかな。
そんなものが出来なくても、WindowsかLinuxのエミュが出来れば
Javaは自動的に動くのだが、パフォーマンスがねぇ。
まぁ、OS部が完成してしまえば各エミュは1ヶ月毎に1種類リリースが
可能な事は既に判っているので、OS部の完成を待つとしよう。
52 :
Be名無しさん:03/05/02 01:10
K氏がOSASKもしくはそれに付随するソフト(アプリやツール群)に
費やしている1日当たりの行数は何行?
>可能な事は既に判っているので
と言っておきながら、つぶれてしまったプロジェクトがありますが…
というか、自分も加護に魅了されるまでは、ロリな人を見ては
あん?染色体、一本足りないんじゃない?とか見くびってたけどね
ま、同士が増えることをきぼん
56 :
Be名無しさん:03/05/02 13:44
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
57 :
Be名無しさん:03/05/02 13:44
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
58 :
Be名無しさん:03/05/02 13:44
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
59 :
Be名無しさん:03/05/02 13:44
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
60 :
Be名無しさん:03/05/02 13:45
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
61 :
Be名無しさん:03/05/02 13:45
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
62 :
Be名無しさん:03/05/02 13:45
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
63 :
Be名無しさん:03/05/02 13:45
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
64 :
Be名無しさん:03/05/02 13:45
>>51=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
お、おれも実は加護というわけではないんだが、辻が(以下略)
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
~~~~| | | |Ο ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■■
\/ / | ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ...::::: ::|━━━━▼▼
/\丿 |丿/ | ヽ .| .:::::. ..: | |ヽ .::|. ●●
| ::: | |⊂ニヽ| | .:::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\
GWでそんなに暇か。
68 :
Be名無しさん:03/05/02 20:58
馬加護フェチはまだこないんか?
暇かも、、
久しぶりにネットに戻っていろいろ見てみたが、
やっぱり継続するってことはそれだけでも十分偉大だな。。。
何がオカシイって、どんなに低脳なサル共がここを荒らそうとも、
決してK氏の『川合の「ちょっと一言」』を荒らす事は出来ず、
ただ無視されるという事だ。
まぁ、ちゃんと管理されている掲示板をDos攻撃でダウンさせるぐらいの実力が
あれば、単にショーも無い書き込みを繰り返すだけで自己満足するような
加護オタ・ロリオタ程度のウジ虫レベルとは違うのだろうが・・・
おっと煽ってしまった(爆)
単細胞共よ、我が手のひらの上で踊るが良い。
今日は久しぶりに妻とセックス。子供生ませるだけの経済力もないが、
ゴムを買う経済力も最近怪しくなってきた。
まぁ、暗くすれば、妻も加護も変わらん。はぁはぁ
>>お、おれも実は加護というわけではないんだが、辻が(以下略)
加護って胸が異様に大きいでしょ?2chでもスレあがってる。
あのあどけない顔に似合わないバストがたまらん。多分、あと数年したら
完成度の高い酒井若菜ができあがるのでは?
辻は垂れ目なとこがちょっと。ま、ロリ友達が見つかって、俺も嬉しいよ
じゃ
75 :
Be名無しさん:03/05/03 12:44
>>71=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
76 :
Be名無しさん:03/05/03 12:44
>>71=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
77 :
Be名無しさん:03/05/03 12:44
>>71=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
78 :
Be名無しさん:03/05/03 12:44
>>71=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
79 :
Be名無しさん:03/05/03 12:44
>>71=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
80 :
Be名無しさん:03/05/03 12:44
>>71=niqk
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
OSASKってなんて読む?
オーエスエーエスケー?
オサスク?
オサスケ?
オッサンスケベエ?
オーエスアスカ?
オザシキ?
オッサンスキ?
オチャズケ?
ああ暇だー。
今日は久しぶりに妻とセックス。子供生ませるだけの経済力もないが、
ゴムを買う経済力も最近怪しくなってきた。
まぁ、暗くすれば、妻も加護も変わらん。はぁはぁ
>>お、おれも実は加護というわけではないんだが、辻が(以下略)
加護って胸が異様に大きいでしょ?2chでもスレあがってる。
あのあどけない顔に似合わないバストがたまらん。多分、あと数年したら
完成度の高い酒井若菜ができあがるのでは?
辻は垂れ目なとこがちょっと。ま、ロリ友達が見つかって、俺も嬉しいよ
じゃ
恥ずかしくて下げたか。ぷぷ。
とりあえず、OSASKで加護のjpeg画像を表示することができたのだが・・・
つってもjpeg展開ソースはコピペだけど。
それに、加護でなくても表示されてしまうし。
(´_>`) 結局、Kの行数回答はなしか。ふーん。
GUC相手に喧嘩を売ったのがお互い、アダになりましたな。
ともあれ、グレイゾーンを歩き続けるアウトローな人の宿命のようです。
ま、気にしない方向で。
>85
最近の若者は確実に聞きたきゃOSASK掲示板へ、
ということも知らないのか(´_ゝ`)
[ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
山崎渉(^^)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>85 返事があったぞ。
長いので自分で見に行ってくれ。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
ぅをー!遂に待ちに待ったGW明けのエミュ加護を載せた満員電車!!
勢い余って、日の出とともに、起きてしまった。
ってのは、ともあれ、osask版jpeg表示アプリはどこにアップしようか?
どっか、、匿名HTTPサーバみたいのないかな?
私の手を離れたとたん、荒れる・・・
パーティションが飛びました。MBMでMBR+αを修復します。
97 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/05/06 16:42
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
(´_ゝ`)
104 :
Be名無しさん:03/05/07 23:02
テキストエディタの変換機能対応age!
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
LCPL
107 :
Be名無しさん:03/05/09 01:45
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
osaka...
110 :
Be名無しさん:03/05/10 03:44
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
111 :
Be名無しさん:03/05/10 21:41
ついに漢字変換まで出来るようになったのねage
ライバルと一気に差をつけたか!?w
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>ついに漢字変換まで出来るようになったのねage
ビックリ。変換の方法はどんな感じなのかな。
動かしてみるのが一番か・・・
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
しつこいぞ、ゴルァー
>>116 変換辞書誰かバイナリでアップしてくれんかな
te_dicv0とか、bochsで実行すると帰ってこないんだが
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
/ l___l \ ||i
| ● | | ● | |||i
| ヽ / | ||||i
\ ヽ/ / ||||i ガッ
/ \ |||||i
/ | ||||||i
| /\ / _ | |||||||i
ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i
ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i
ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i
/ / / ノ ノ 丶||||||ii ↓
>>120 / / / / ノ ヽ
/ / / / < > /\ /"""ヾ
/ / / / ノ \ /::.::.____/:::::::ヽ、 /;:;;:::''' |
/ / / / | | |||||||||iヽ /::. ______.::::::::::::: __ヽ_ | .|
⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\ .| |
/ / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√ ___丶  ̄ ̄\| | .|
/ / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨| ::::::::: / / tーーー|ヽ .::::: ::| | .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ | .:::::. ..: | |ヽ ..::::::| / .|
/ 三三|||||||||||||||||||||||i \ .| ::: | |ヽニ⊃| | ..::::::|ノ /
ヽ 三三||||||||||||ii \ | : | | |:::::T:: | !. ..::::/ /
ヽ_____三三||||||iii \ \: ト--^^^^^┤ / /
122 :
Be名無しさん:03/05/11 22:12
大辞書 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
まだ動かしてないんだけど、表示だけじゃないんだ。
漢字変換の効率はどうなのかな。
初代Win95のアホ辞書IMEには負けて欲しくないがw
ダウンロードしに行って気がついたが、ATと98とTownsの3つで
作ってるんか。
エロサイト回る合間に顔文字書き続けるアホとは立っている
ステージが違うな。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
.NET(´_ゝ`)
BCB7(´_ゝ`)
お前らOSASK-IDE体験しちゃう?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
あれはどうなんだろうな。
ソースが100M超えてるというのはすごいが、逆にすごくない悪寒もするんだが。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
そんな事より聞いてくれよ
>>1よ
ゲ製作板行ったんですよ、ゲ製作板
そしたらなんか純とアンチがお祭りなんです
中略
FreeTrainが良い感じ
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
相手すんな。
俺はこうして2chを荒らしてる。
こう言いたいんだろう。立派だ。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
え?俺は川合堂ライセンスを普及させようとしている
素晴らしい人徳の持ち主だとばかり思っていたのだが・・・・・・
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
これからPCは、モバイル化が進むと思うんだよね
今の携帯がさ、インターネット端末にすでになってるし、さらに進化して使いやすくなって欲しい
それに使われてるOSがTRONでしょ、消費電力も超低いし、ブラウザも動くし、Javaも動く
画面が小さいけど、大きくなってくれば最高だよね
OSASKがこれから進化して、コンパクト、高機能を売りにしていくのは良いんだけど
TRONや、WinCEカスタムに勝てるだけの消費電力性が保てるのかが勝負の分かれめだろうね
もちろん、ハードの設計が重要になってくると思うけどね
そう考えてみても、急いでOSASKを完成させて欲しいな
OSASK、プロジェクトX目指してがんばろうよ
確かに、最初は皆笑っていたそうだしね>TRON
何年か後にはosaskも判らんな。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
荒らし」ってなに? △ ▽ ▲ ▼
スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
それにしてもOSってすごく難しいです
Linux Kernel 解説してるサイトがあるのですが
その内容を少しでも理解することすら難しいです
まして機能一つ一つ作るとなると、それはもう大変でしょうね
しかも、OSの場合その機能をうまく連動させなくてはいけないんですもんね
OSASKは現在の状態でもすごいです、日本のOSとして、ぜひ発展して欲しいですね
Linuxをも凌駕するようなOSに成長して欲しいです
みなさんも協力して、米など数秒で捻り潰してやりましょう
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
obj2bim3のソースってどこにあるの?
linkset5ってのに入ってそうなんだけど Kさんのページには
linkset3しかないよ。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
中出し妊娠レイプ(´_ゝ`)
早漏なのに中田氏できたのか。
OSASK掲示板に困ったヤシが一人いるな。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
ここにも困ったちゃんが居るな。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
クソスレageんな!!
街の名無しさんの言いたいことは非常によくわかるが、もう少しおちけつ。
話がズレてきてるような。
んで川合さんは昔、「OSASK」というのが概念であり実装であるということをはっきりと
認めるようなレスをどっかでしてなかったか?
もっと言えば、あんまり言いたくないけど、Lたんあたりとやりあってたときは思いっきり
概念の意味で「OSASK」を使ってたような記憶があるんだが。
まあ正確には概念というよりかは未来像だったけど、
それでそのとき「今ある実装としてという意味じゃなく〜」とフォローしてたつもりな漏れ的にも
今の発言はチョイいらつくものがあるなあ。
あんたも「OSASKの完成形は〜」なんて言わずに省略してたじゃないか。と。
で、最終目標としての「OSASK」と実装としての「OSASK」が紛らわしいというのは
確かだけど、それと亜種の存在は関係ないし、どっちもたいしたことじゃないと思われ。
仮に新規にOSが出てきてもそれがOSASK名乗るためにはOSASKじゃないとダメなわけで、
そのためには「OSASK」の定義に従って川合さんの認証がいるわけだし、
今の実装としての方のOSASKを改造して何か別のものを作って、OSASKを
名乗ったとしても、それには意味はついてこないわけだし。
というか、いくらなんでもあたかも本物であるかのように「OSASK」を名乗る
ヤシなんていないだろうから、仮にxx-OSASKがあふれ返っても
「OSASK」のみが真の「OSASK」である、と語られてそれで済む話じゃないかなあ。
・・・なんか名前論みたいだな。
最終目標たる「OSASK」を目指すOSはそれこそそのまま
「OSASKを目指すOS」でいいと思われ。その時点で概念になる。
実装「OSASK」を目指したいのなら「OSASK ver 3.0を目指すOS」
とかになる必要があるわけで。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
172 :
Be名無しさん:03/05/21 07:30
メモリレスアーキテクチャーとか言う概念ですが、
ハードディスクより容量が大きくて速い消えない半導体メモリが二次記憶装置に普及すれば、これが標準になるかもしれない。
今で言えば、メインメモリとCPU内のキャッシュの関係に似てるかも・・・
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>172 いまだにメモリレスアーキテクチャとVMを使ったmmapの違いがわかりません。
誰か説明してください。
同じくメモリレスアーキテクチャに関するある疑問
メモリレス・アーキテクチャではHDD等に特定のスワップ(ファイル・領域)を
持たないらしい。とすると、巨大なワークエリアを要求するアプリはどうなるのだろう?
極端な例だが、8MBのメモリを積んだマシン上で
ワークエリア100MBを必要とするコード1MBのアプリを走らせたい場合。
以下のようなキタナイ解決策しか思い浮かばないのだが、、、
1.アプリがOSに100MBの領域を要求しても「アリマヘン」と言われ走れない。
2.「アプリを収めるファイル」のサイズを「コード1M+空白100M=101MB」としておく
ことにより、このファイルの巨大な空白部分をワークエリア(≒スワップ領域)
として機能させる。
176 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/05/21 17:41
夏、斜光がチクチクと体を刺す。
8月、この常夏のあの悠久の匂い。
仄かな香りに包まれ、目にも眩しい相克の調和。
往復の帰路に寄せては返す、波の音。
きっと逢えるよ、貴方が貴方で居てくれるなら。
IPA SpringでOSASK見られるよ!
お前ら行きませんか
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>175 Kさんからレスあったようだ。
スワップ領域(ファイル・パーティション)を持たないこと、に関しては、
「特定」のスワップ領域を持たない。
≒スワップ領域の役割をするテンポラリ・ファイルをその都度用意する
ということで、スワップ領域を始めから確保する既存のOSと大きな
隔たりがあるわけではないようだ。
#HDD残りが少ない状況では先ほどまで使えていたアプリが
「あるとき突然」 、、「起動できなくなる」とか「データがセーブ出来なくなる」
なんて事態が起こらないのかな?
>>182 これはこれとして、キャッシュアルゴリズムの工夫で、
こうしたスワップ・用テンポラリファイルの
生成・消滅・読み・書きのペナルティを減らすのが特徴らしい。
# *BSD(Linux?)等と似た感じなのかな?
そうではなく
>>172等から類推するに
CPUのキャッシュみたいなNレベルセット・アソシエイティブとか
完全連想キャッシュとかを使っているのだろうか?
ハードウエアの支援なしで、低ペナルティでこれが出来る?
(IA-32特有の「セグメント・アーキテクチャ」を利用するのかな?)
>>183 自己レス
かなりアホなこと言ってるような気がしてきた、、、、、
一分でこんな長レス書けるのか。。。(´ー`)
>182
さすがにどんなOSでも、
「どんなデータでも圧縮できる」機能でもついていない限り
メモリ不足によるアプリケーションエラーは発生すると思うが。
というか、もちけつ・・・
>>186 「あるとき突然」てのを、強調したかったりして、、
アプリA起動中にアプリB起動→(スワップ)テンポラリ確保 の途端、
アプリAのデータセーブの領域がなくなる
というような状況。
こういう複数アプリ起動時に、他にもいろいろややこしくなりそうな、、、
スワップ領域があらかじめ予約されていれば、少なくとも何らかの予想がし易いと思う。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
わかった。想像通りな物ですね。
しかし、いわゆるディスクキャッシュって、いらないんじゃないかという気がするなあ。
最初にアクセスされた時に読んできて、使いまわす時に書き戻せばいいんだから。
なんか誤解してるのかな?
>>187 Winも動的に確保してなかったっけ?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
> 最初にアクセスされた時に読んできて、使いまわす時に書き戻せばいいんだから。
えーと・・・?
先読みいらんってことか?
っていうか、どこに書き戻す?
>>189 > なんか誤解してるのかな?
ちゅうかアンタの言うことはやってる。キャッシュは必要
詳しくは「河合さんからのレス」を読んでほしいが、
OSASKのやり方ではワークエリア確保は、
ヒープだろうがスタックだろうが何でもかんでもテンポラリファイルの生成となる。
ただし、このテンポラリファイルをHDD等2次記憶上に実際に作成するかどうかは
2次記憶のキャッシュとなるメインメモリの使用具合による。
、、、キャッシュが上手く機能し、アプリ終了までの間、直ぐに開放したり、
アクセスの局在が強くし実際の使用領域が少なければ2次記憶に書き込まない。
このメモリレスアーキテクチャでキャッシュが無かったら、どんな小さな書き込みでも
2次記憶アクセスとなるから、「キャッシュは必須」
>>189 > Winも動的に確保してなかったっけ?
どうなんだろ?
知ってる限りではWin2kでは、
ページングファイルサイズの初期・上限を設定し、
ファイル自体は動的に伸縮するけど、
HDD空き領域という点では
あらかじめ予約されてるんじゃなかったっけ?
>>191 テンポラリ作るんでは?いわゆるスワップか。
>>192 ああ、ファイルシステムの管理する情報はキャッシュしないと悲惨な事になるな。
mmの事しか考えてなかった。
>>193 どーかな?、フラグメント起こすからねえ。
9xの方は、完全に動的じゃなかったっけ。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
32MのメモリのPCだったら
プログラムAが30M、プログラムBが12M使っていた場合
Bの方が使用度が高い、優先度が高くなるから
Bは物理メモリにキャッシュとして入る
プログラムAは、30Mのファイルとしてハードデスクに作られるってことかな?
>>196 さすがにそんな単純なワケないと思われ。
>>196 普通はその30Mなり12Mなりを適当な大きさに切り刻んで、
使っている所だけメモリに置きますが。
ファイルはその大きさで作っちゃうのが簡単かな?
切り替わる度にMB単位で読み書きされたら、うざくて使い物にならないような気が。
つづき
が、これでメインメモリに相当するHDD上のテンポラリファイル(スワップ領域)は
メインメモリと違い、サイズ可変なので、そもそもこの通りには出来ない。
そこで例えばHDD空きやメモリの搭載状況をチェックするOSの初期化の時などに
T=(HDD中のテンポラリサイズ)/(メモリキャッシュ中のラインサイズ)
L=ラインサイズ
をどうすれば良いか計算しておき、
上記の「」の状況では
AにはT×30/L 、 BにはT×12/L
のキャッシュ領域を割り当てる。
てな具合で(このキャッシュメモリ領域でミスヒット等しないかぎり)
2次記憶上のテンポラリファイルはなるべくしつこく作らない方針だろう。
>>194 >どーかな?、フラグメント起こすからねえ。
ああ「領域」までは予約してないね。空きサイズじゃないかな?
あ、スマソ
いちおう再度、
>>199-200 の方式は折れの妄想で、しかもアフォな方式
だと言っておきまふ。
CPUのキャッシュはヒット・ミスヒットの「判断」に関してはハードウエア支援が
あるからノーペナルティなので、こうした方式が成り立つ。
あくまで、これは工夫さえすれば、HDD上にのテンポラリファイル(スワップ)を
なるべく、作らなくて済ます方法はある。 ということを説明したかっただけの意図なので、、、
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>196,199-200
俺の妄想だと、こんな感じなんだけど、どうだろう?
アプリA,Bがメモリを要求したとき、OSは、テンポラリファイルも作らなければ、
キャッシュ領域の確保もしない。ただ「メモリを◯◯MB確保した」という事実だけを
覚えておく。
アプリAが実際にそのメモリに書き込みをしようとしたら、その直前にAのために
ちょっとだけ(例えば4KBくらい)確保してあげる。
Aが最初に書き込んだアドレスとは離れたところに書き込みをしようとしたら、
またちょっとだけ確保してあげる。
Bに対しても同じ。
そうこうしているうちに、物理メモリが足りなくなって来たら、あまり使われて
なさそうな部分をハードディスクに書き込んで、物理メモリに空きを作る。
って感じ。
アクセス時の、論理的なアドレスから物理アドレスへの変換は、486以降は
標準でサポートしてたような気がする。
あと、calloc で確保したら「0初期化で確保した」という事実だけを覚えておくのかな。
ちと名前がウザいから、最後の番号でも使っておくれ>202
というか、基本的に実装は普通のディスクキャッシュやページングとそれほど変わらないと思われ。
単にメモリアクセスが意味的にファイルアクセスに変わっただけなんだし。
#よりインテリジェントにしたいという要望はあるだろうけど
LinuxでOsaskバイナリをクロスコンパイルしてる人いまつか?
>>204 普通に作ればそうなるねえ。
「あまり使われていない」の判定をどう作るかってのはあるけど。
アドレス変換は286以降。
callocはどうするのかな?確保したメモリは必ず0クリアされている事にすれば、
mallocと区別する必要ないし。
そのへんはKたんが考える事なので、傍観します。
>>205 スマソ、名前を変えマスタ。
確かにそういうのがフツウのような気がするし、
http://www.imasy.or.jp/~kawai/osask/filesystem.html にも4KBうんぬん書いてあるからその線が強いようですねぇ
しかし4KBつったら、大半のPentium系CPUのL2キャッシュの
ラインサイズより多分小さいんじゃないかな?
もしそうだとすると、殆どの状況で
「CPU L2キャッシュ・ミスヒット」≒「メインメモリキャッシュ・ミスヒット」
なんて間抜けた状況にならんかいな?
とも思うたわけで、
しかし、またまたトンでもない勘違いしている予感w、、、
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
はるへんと遊ぼう(´_ゝ`)
加護とかいってる馬鹿がいるよ、泣ける馬鹿だぜ。
とりあえず、おまえみたいな馬鹿でも発言できるイン
ターネットに感謝しろ。あとな、妻とセックスとか
いってる馬鹿がいるが、童貞のくせして何が妻とセック
スだよ、おまえは。おまえのPCに接続したカメラから
丸見えなんだよ。青そうな顔しやがって、とりあえずな、
おまえのゴミ発言でも受け入れてくれる2chのソラリスに
感謝しろ。
>>208 まあx86使うなら4Kbyte単位にするのが普通でしょうな。
ラージページじゃ効率悪そうだし。
ところで、メモリに対するキャッシュと、
ディスクに対するキャッシュを強引に関連付けてない?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>どうしてもしょうもないレス埋めしたいなら
トロイ系スクリプト相手に
なに、独り言を炒ってるのやら・・・
あーでも、なるほど、メモリレス・アーキテクチャの良さが
やっと、なんとなく分かってきたよ。
でも、どうせなら、もっと汎用的なものを目指してほしい。
自動伸張だとかソートだとか・・・そういったファイルに対して
行う基本メンバファンクションがOS内部に最初から用意されていると
さらに使いやすいOSになるんでないかな?
とかいってみるテスト。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>208 あー、たとえばキャッシュ"ライン"サイズが4KBの場合、
1バイトでもキャッシュミスすれば4KBの転送が始まるということになるんだが(w
まあ少なくともキャッシュサイズより小さいことは確かだが、
4KB単位で増やそうと言ってるのであって、4KBしか持たないと
言ってるわけじゃなかろう。
>>222 あーありがと!
やっぱ大ボケだったみたいw
(強引にCPUキャッシュを持ち出すと)
CPUキャッシュミスヒット→メモリキャッシュ更に確保
→確保できない場合、2次記憶(スワップ)確保
なんですよね。
(だけど当然CPUキャッシュのことなんかは通常考える必要はなし)
ついでに、マヌケな質問もう1題
今時のCPUのL2キャッシュになら OSASKは余裕で収まりそうだけど
「ホントのメインメモリレス」ってできるでしょうか?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>K氏
IPA Spring出席者の宴会で語ったようですが、漏れも聞いてみたいので、
どこかにその話書いてください(いきゃよかった…)。
>>224 CPUのキャッシュはあくまでメモリの内容をコピーしたものなので、
コピー元がない状態は、想定していないんではないかと。
226(174)さんへ:
宴会? なんのことを言われているのかはっきりしません。
そりゃまあ関係者で集まっていろいろ話したりはしましたが・・・。
(そういうのが複数あったので)どれのことなのかも分かりません。
申し訳ありませんが、指定してください。
どうやってもメインに使うメモリがメインメモリなんだからして、
メインメモリレスは不可能だろうなぁ(w
キャッシュにしても、アプリケーションがOSASKを追い出すだろうから、
ちと無理がありそうな。
L1の命令キャッシュが128KBぐらいになったら必要な部分は全部載るかも。
>>226 >>228 やっぱねぇ〜w
しかしCPU設計想定外でも上手く騙すような使いかたとか、、、
あ、そいえばCPU以外からDMA出来なくなって
パフォーマンスにも無茶でかい問題出そう
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
231 :
Be名無しさん:03/05/27 22:53
232 :
Be名無しさん:03/05/28 00:13
OSASKオフ、やりませんか?やりましょうよ!ぜひ!
前回は出席できなかったので・・・(涙)
どうやってもメインに使うメモリがメインメモリなんだからして、
>メインメモリレスは不可能だろうなぁ(w
メインメモリレスでパフォーマンスを確保するには
相当でかいキャッシュを搭載すればOK!で、ライ
ンサイズも1Mくらいだと、爆速だ。ただ、相当値
の張るシステムになるがな
>キャッシュにしても、アプリケーションがOSASKを追い出すだろうから、
>ちと無理がありそうな。
使用頻度の高いOSのコードはキャッシュに残るだろ。科学技術系の
システムコールをほとんど呼ばないアプリ以外ではな。
OSASKすべてをキャッシュにいれることでそれほどパフォーマンスが
あがるとは思えんな。より小さいコードに機能を詰め込んだほうがパフォーマ
ンス的に有効だろう。OSASKのコンセプトは間違ってないと思うよ。
>>227 すみません、細かいところまではわかりません。
秋に行くつもりなので、そのときに機会があれば。
>相当でかいキャッシュを搭載すればOK!
286の頃ならメモリアクセスノーウェイトとか言ってられたけどな。
あぼーん
質問です。
osaskのプログラムにはいわゆる「標準入力」「標準出力」といったものは
ないんですか?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>osaskのプログラムにはいわゆる「標準入力」「標準出力」といったものは
>ないんですか?
厳密には、unixだとかDOSにもその概念はないよ。
stdoutというファイルに書き込むと、ディスプレイなど指定された
標準デバイスに書き出される。
>>240 そういうstdin,stdoutという「仮想ファイル」を使う概念それこそが、
標準入出力の概念じゃなかったっけ?
DOSのマニュアルには標準入出力と書かれたファンクションがあるわけだが
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>242 それはDOSにおける標準入出力の「実装」でしょう。
概念はUNIX由来だと思うが、
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
246 :
Be名無しさん:03/05/28 23:35
皆さんはOSASKに何を期待しているのだろうか?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
250 :
Be名無しさん:03/05/29 22:47
>>249 いわんこっちゃない。
まあOSASKが成功するとは到底思えんが。
ぼくもOSつくろうかなー
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
オフ会に笑む獅子降臨の予感。
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
256 :
Be名無しさん:03/05/30 23:19
標準で機種依存するOSなんていりません。
多くの初・中級者PCユーザーを馬鹿にしています。
OmeOS?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
前スレが1000いく前に落ちてしまった!
異変? 折れの勘違い?
990過ぎで放置されたらDAT落ちても仕方ないやろ
>>261 いや、まっとーな板ならそうだがw
この板が、それでdat落ちするほど書き込みが増えたのかという疑問なの
>>262 確かに・・・
しかしこの板でも前例はあるからな。
どこの板でもある程度放置されると落ちると思われ。
そろそろ未踏の結果発表の季節ですが、
KHBIOSはどうだったんでしょうか?
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
268 :
Be名無しさん:03/06/01 15:14
ぼっきぃって、単に自分の力を見せつけたいだけでしょ?
一人でおなにぃしてろってこった。
OmeOSとOmoOS
どっちが正しいんだろ……。
OmoOSに一票。
272 :
Be名無しさん:03/06/01 20:21
OmoOSがリリースされないに一票
たぶん、ハッタリだろう
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
最近、2chのあちこちで、ぼちぼちではあるけど
「川合堂ライセンス」のフーンCMを見かける。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
277 :
ななしさん:03/06/03 20:53
>>272 絶対ぱちだと思ってた、L氏は本物だったし、
今回も少し期待ぐらいしては。
>>277 本物はそういるものではないよ。
それにしてもどれだけOSを乱立したら気が済むのかね。
個人でOSを作って公開している人々が集まって1つのOSを作れば
もっといい物ができると思うのだが。
279 :
Be名無しさん:03/06/03 21:18
>>278 >個人でOSを作って公開している人々が集まって1つのOSを作れば
>もっといい物ができると思うのだが。
それじゃつまらん。
いろいろな人が独自の発想でいろいろなOSを作っていく方が良いものが
出てくる可能性が高いんじゃないかな。最初は大規模なものは出来ない
けど、そうした小規模な実験的OS群の中に光るものがあればその時その
周りに人が集まってきて大きく成長していくだろうね。
乱立というのは、さまざまな可能性という意味ではむしろ必要なんだよ。
>>279 どれだけ多くのOSが出てきてもカーネルは大差ないんだよね。
だからカーネルぐらいは共通のものを作ってほしい。
乱立して全て動くアプリが違うんじゃ使いにくいよ。
マイクロカーネルを共通のものにしてそれに独自開発の
サーバー群をくっつけるって形がいい。
>>280 まだ、みんな「芽」みたいなもんなんじゃない?
いろんな「芽」が出てきて、
そのなかから良いものが育てばよいと思われ。
中には独自性をまだ出せないものも今は多いが
>個人でOSを作って公開している人々が集まって1つのOSを作れば
>もっといい物ができると思うのだが。
そいうふうに「集まる」のは、どっちかと言うと「生き残る」ことを
目的とした場合の方が多いんじゃないかな?
Open Source系に接近試みてるアポーみたいに、
小さな個人OSはそもそもフェーズが違うと思われ
しかし、今はパソコンOSは すでにWin以外は殆ど滅びた後だしね
>>281 その芽も雑草になって枯れてしまうわけだ。
UNIX系が細いが辛うじて木に育ってるな。
Windowsは間違いなく巨木だ。
この巨木を蔓で取り囲んで腐らしてしまうだけのOSが現れることはあるのだろうか・・・
>>282 自然に枯れるのは、まあ仕方ないと思われ。
寄り集まって、しょんべんかけるのも、
、、あんまり好きじゃないが、まあ仕方ないと思われ。
一番悲しいのは
、、、、期待しても、無責任に無理難題のコトバばかり浴びせること
、、、浴びせた側も、枯らして結局後悔してないのかいな?
>>278 本気でそう思うなら開発者達に頭下げて回ってみなよ。
それとも単なる評論か?
>>285 そう考えてる人は結構多いと思うよ。
オープンソースの良い所であり、悪いところでもある。
まぁ、自分が必要なものを作りたいのか、M$に勝ちたいのかどっちなん?と、
小一時間問い詰めたい気もするが、厨房的発想かねぇ。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
↑あのー、これ最近、見かけるんですけど、何者ですか?
源はこのスレらしいのですがー。
妙なスクリプト作って広報活動するのは止めてください。
>>286 >厨房的発想かねぇ。
「お客様は神様です」的、
悪いコトバで言い換えると
「大メーカに都合よく痴呆化された消費者」
的な発想に思われ。
開発者を小一時間問い詰めるなど、
結局自分の首を締めるような行為だと早く気づけ
>>287 広報と言うより嫌がらせとか悪戯に近い。
新手の山崎だとでも思って放置しといて下さい。
#むしろ287が新手のスクリプトだったりしてw
>>288 ファイル名がめっちゃ怖いんですけど。
グロ?
あ、部外者からの嫌がらせって事ね。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
295 :
Be名無しさん:03/06/04 18:18
296 :
Be名無しさん:03/06/04 18:42
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
297 :
Be名無しさん:03/06/04 18:43
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
入っておくけどスクリプトじゃないからね。
手書き(=script?)だからね。
298 :
Be名無しさん:03/06/04 18:48
(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
304 :
Be名無しさん:03/06/05 12:42
.|_|__|__|__
.∧_/|__|__|__|_
グシャ ( ;;;;;;;|_|__|__|__
=〔~∪ ̄..|__|__|__|_
= ◎〜◎|_|__|__|__
305 :
Be名無しさん:03/06/05 12:43
.|_|__|__|__
∧_∧ |__|__|__|_
(つД`;) <ウェ〜ン!!!(´〜`;)。 |_|__|__|__
〔 ̄ ̄∪~〕= |__|__|__|_
◎――◎.=ピュ.ー =3 =3 .|_|__|__|__
306 :
Be名無しさん:03/06/05 20:23
ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ
みんなみんなOSASK〜
--www.osask.com
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
307 :
Be名無しさん:03/06/05 20:33
15 :login:Penguin :03/06/05 20:31 ID:14leA2y5
全 て を 生 み 出 す 源
最 も ク リ エ イ テ ィ ブ
優 れ た 安 定 性
ハ イ パ フ ォ ー マ ン ス
他 の 追 随 を 許 さ ぬ シ ェ ア
人 類 に 最 も 必 要 な 最 高 の 環 境 O S A S K
あ え て 言 お う
NWS-OS は カ ス で あ る と
人 類 の最 優 良 種 た る O S A S K ユ ー ザ ー こ そ 真 の 指 導 者
NWS-OS ユ ー ザ ー は 滅 び よ
16 :login:Penguin :03/06/05 20:32 ID:14leA2y5
WINDOWS は 不 定 期 か つ 頻 繁 に ア ッ プ デ ー ト さ れ て い る
そ れ は 不 安 定 だ と い う こ と だ
OSASK は 何 ヵ 月 か お き に し か リ リ ー ス さ れ な い
そ れ は ア ッ プ デ ー ト す る 必 要 が な い 程 高 機 能 で 安 定 し て い る と い う こ と を 示 し て い る
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
310 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/06/06 17:22
Linux板に進出しました。
伝言版の復旧はまだかなぁ。
みんないそがしいのかなぁ。
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
315 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/06/07 13:59
死む
316 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/06/07 14:04
掲示板が変だからここで書く
introa11.lzh/make.exe が強制終了なんですけど。。。
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
.|_|__|__|__
.∧_/|__|__|__|_
グシャ ( ;;;;;;;|_|__|__|__
=〔~∪ ̄..|__|__|__|_
= ◎〜◎|_|__|__|__
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>322 ノートで使うんじゃあるまいし・・・。
俺は省電力よりも性能重視でいってほしいね。
> ノートで使うんじゃあるまいし・・・。
記事よく嫁
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
WIKIのEmulatorOS、分かりやすくてとても(・∀・)イイ!!
早く続きが読みたい〜
327 :
Be名無しさん:03/06/09 18:45
>>326 エミュレータOSから離れてKの考える理想のOS論を展開しているだけのように
思えてならない(特に後半)。
例えば「他のOSとの共存を前提に」の部分は、その内容自体には共感できるが、
それをエミュレータOSの要件に加えているという点は激しく疑問だ。
Kの理想には賛同するが、それはそれとして「エミュレータOSの要件」として
掲げる項目はもっとシェイプアップすべき。
さもなくば、それがエミュレータOSの要件として必要だと言える納得のいく説明を
付けるべきでは?
Windowsアプリが完全動作しないOSは絶対に広まらないだろうな。
まあWindowsアプリが完全動作したとしてもMicrosoftにあっけなく
潰されるだろうけど。
あちらは何かといちゃもんつけて裁判に持ち掛けるだろうな。
329 :
Be名無しさん:03/06/09 20:48
あげ
330 :
Be名無しさん:03/06/09 21:58
「他のOSのアプリをエミュレーションによって動かせる」
というのがエミュレータOSの要件に入っていないのは何故?
当り前過ぎるから書いてないだけ?
>>330 エミュレーションしなくても動くからエミュレータOSなんだろ。
>>331 エミュレーションしないなら、どうやって動かすの?
小人さんに頼む
でさ、LightConeに先日の件に関する返答を出したらさ、
その後、突然連絡が途絶えてさ。自分の都合が悪くなると
「レスしない」というサブルーチン呼ぶ悪癖、なんとかならんかなw
ま、今にはじまっ
∧_∧
ピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
>330
逆にそれはアピールにならないような気もするしなあ。
すべてのOSであたりまえの話だとも言える訳だし。
>>334 メール書くときは、誤ってクリップボードに貼り付けてしまうケースも
多々あるので、ブラウザはいったん閉じてからメールを書きましょう。
遅延書き込み機能によって、ディスク上のデータが未更新の状態の時、
電源がイキナリ、dでしまったらどうなるんでしょうか?がいしゅつ?
>>339 だめじゃん。w
まぁ、これがデメリットになる場面は少ないだろうけど。
Wordで文書編集→保存(遅延)→ブチ→再起動→ショボーン
Wordで文書編集→保存→ブチ→再起動→ウマー
OSASKのFSはジャーナリングとかしないの?
遅延書き込みのキャッシュを書き出すために
普通のOSにはシャットダウンという処理があるだろうが
>>343 そういう場合ではなくて、落雷や停電などの場合のことでつ。
>>344 そんなの誰もわからん事です。
ジャーナリングされていても、被害を受ける確立が減るだけで
常に被害0にはならん。
346 :
Be名無しさん:03/06/11 18:00
>>345 確立が上がるだけでもえらい違いだと思うけど・・・
被害が0かそうじゃないかではなく。
被害を受ける確立がどれだけ低いかが信頼性を左右するわけで。
ジャーナリングFSの本当のメリットは
「被害チェックが短くてすむ」ということじゃないのか?
>344
落雷や停電を受けた場合はどんなOSでも、というか、
場合によってはハードウェア上の問題でデータは吹っ飛ぶと思うが。
ものすごく低い確率が多少上がったところでそれほどの問題にはならんと思われ。
まあアルゴリズム次第ではあるけど。
たとえば起動している間ずっとメモリ上で書き込み待ちしてるデータが存在しうるとか。
349 :
Be名無しさん:03/06/11 22:41
>>348 そこら辺のシステム開発者はその確率をどこまで下げられるかを追求してるんだけど
障害が起きる確立が1%上がっただけで信頼はがた落ちだよ。
ハードウェア的にはどうにもならないとしてもソフトウェア的に信頼性に問題が
あるのはどうかと思うよ。
不安定だがデータ保護がしっかりしているOSか安定してるがデータが飛んでしまうOS
があるなら用途にもよるけど前者を選ぶけど。
まあ安定していてデータ保護がしっかりしているOSならなおよいけど。
といってもソフトで制御出来無いところにバッファ入れられたら、
逃げようが無い訳で。
最後は電池でバックアップという力業に頼るしかないんですが。
別にOSASKに限らず、winだってmacだって遅延書き込みしてるん
じゃなかったっけ?
それに1%の確率がどうとか騒いでる世界なら停電対策にUPSくらい使うし。
その間にキャッシュを書き出せば済む話じゃん。
雷も、何だっけ、、、、、名前忘れたけど防ぐ装置が有った気がする。
ただ、そうは言っても「省電力モード(ぎりぎりまでキャッシュで頑張る)」、
「安全モード(暇を見付けたらすかさずディスクに書き込み)」
みたいな切替えが出来ると嬉しい鴨。
>>351 標準設定で遅延書き込みしないOSは無いと思う。
雷のショックはサージキラーで防げるが、関係なかろう。
キャッシュで粘るのは停電以外の事故に会う確立が高くなりそうなので、
あんましうれしくない。
やっぱり適当な所で書き戻して欲しい。
>別にOSASKに限らず、winだってmacだって遅延書き込みしてるん
>じゃなかったっけ?
OSASKの場合、確か、デバイスが抜かれても、次に差し込まれた
ときに、遅延書き込みしてくれる仕様だったと思う。
その点、Winやmacで定義している「遅延書き込み」よりも高度な
機能。
K氏も、このあたり強調して、OSASKの宣伝をしてもらいたいところ。
せっかく、明確な優位点があるのだから。
>>353 諸刃の刃、的機能だな。 少なくとも折れは、怖い。
特徴と言っても良いかも知れないがメリットとして謳うのはどうか。
K氏もそれはわかってるから宣伝しないんじゃない?
>>341-353 現在のところOSASKの2次記憶の扱いは
FDOS(FloppyDiskOS)に毛が生えた程度のものだし
FDを抜けばOSも一緒に出て行く。
こんな状態でそんな高度な機能のハナシをしても仕方あるまい。
ついでに余計なことを言えば、 こういうベースの設計もまだ確定していない
ような機能の「細部」を直接K氏に投げたとすると、予想される回答のひとつは
「そういう機能も実装しようと思えば出来ます」だ。
字面だけで受け止めれば 「アセンブラがあればどんなプログラムでも作れる」
に近い、少々腹立たしいコトバだが、
「欲しければ自分で作りなさいよ」
のようなオープンソースプロジェクト的意味にも取れる。
何にしてもK氏としてはノラクラ答えるしかない状況になるわな。
>354
どこらへんが諸刃の刃?
>355
普通後者だと思うが。もっというなら、
「するかもしれないし、しないかもしれない。どうしても欲しければ自分で作れ」
という意味だと思うが。
というか、もまいはここで何を語りたいのかと。
先を決めておかなきゃ今が正しいかどうかの判断も難しいと思われ。
まあここで何かを決めてるわけではないのだが(w
>>349 そもそもどんなところに住んでたら1%もの確立で停電するんだ?
つうか、信頼性が必要なところだったら
普通は遅滞書き込みによるパフォーマンスの向上なんて気にしないだろうし、
そんな怪しい電源システムは使わないと思うが。
っていうか、与えられたものしか使えんのか、おまいは。とか言いたくなるなあ。
信頼性が欲しければ自分でそういう設定にすればいいじゃねーか。
そういう設定は考えていないという話があるのならその時つっこめや。
ところで実のところ、OSASKが「遅滞書き込み」と言ってる中で特徴的なのは
デバイスがなくても書き込みできる、というそれだけであって、
一般的な遅滞書き込みより実際の書き込みまでの時間が長いとかは
どこにも書かれてなかったような気が・・・
多少長い可能性は大いにあるだろうけど。
>>356 FD戻すのを忘れて放置ぷれい
→不慮の事故でリセット
→書き戻されていなかったデータがさようなら
→しくしく…
ってのはやりそうだなーと思う。
358 :
Be名無しさん:03/06/12 17:02
>>357 大手のOSメーカーが実装しない理由がそこにあると思う。
障害の発生時に保存したはずのデータが元に戻っている可能性のある
機能なんて怖くて実装できないだろ。
それこそ晒しアゲの格好の材料になる。
OSASKはそもそもデータの保証に関し、それほど慎重に考える必要はないのでは。
サーバOSでもあるまいし。俺が思うに、通常の使用でデータの保証がされてい
れば良いと思うな。なんらかのイレギュラーなイベントが起こった時データを保
証する為には相当に大掛かりな機構が必要だと思うし、現行のPCではアーキテク
チャ的に無理っぽい。
日立の高信頼性UNIXはプロセッサの3重化多数決とかやってるし、メモリだって
2重化してる。そこまでしないと本来、データの保証はできないはずだ。
性能と信頼性はトレードオフの関係にあるのは明白では。
OSASKには楽しいOSであってほしいと俺は思う。俺が将来、OSASKを使うとしたら
やっぱOSASKノートで使いたいな。CFをスコっと入れてパッとOSが起動して使える。
そんなOSであってほしいね。
>>357 ん? そうなるのか?
FDを突然抜いた場合はハードディスクにそのデータが保持されている
とかじゃないのか?
だから、データ自身が無くなることは無いと思うが。
もちろん、ハードディスクが無い場合は話が違うだろうし、
セーブしたつもりのFDを学校に持っていったら古いデータのままで
ガカーリとかはありそうだが。
サーバーじゃなければデータ保護がなおざりになってもいいと言うものでもないだろ
というかただ単にエディターなり何なりに
「このデータをすぐに書き戻し(保存)」コマンドがあればいいだけちゃうんかと。
OSASKの予定でも、そういうことができるようになるみたいだし。
>>360 いや、だからHDD周りとかまだ無いんだって。
>>356 >というか、もまいはここで何を語りたいのかと。
つまり、上記のように現段階はK氏には構想はあっても設計は
まだない段階なんだって。メモリレスアーキテクチャの意味から
考えるとHDD周りは用意周到な設計が要るだろうが、
現在FDD周りも、まにあわせ、状態であることはK氏も認めてるでしょう?
だから、こういう段階でジャーナリングとか障害耐性について語ったり、
現段階の特徴を宣伝材料にしたり、、、加えてK氏に「どうなっとる?」などど
投げるのは「全く意味なし」と言ってるの。
皮肉っぽく書いたのは、「まだ考えてない、その段階じゃない」と素直に
言えばいいのに、いかにも、より優れている、と言いたげなK氏のノラクラ
回答群に対するもの。
>>363 漏れもその点については、おそらくほぼ意味が無いと思うが
雑談するのが面白ければいいんじゃないか?
それを見て興味をそそられて参加する って奴も出てくるかもしれないし。
実際、このスレがあんまり静まりかえってるのも少し寂しい。
何故こんな時間にこんなにレスが・・・w
というか、メディアがないときはHDDに書き戻されると
遅滞書き込みのところに書いてあった気がするが。
>361
そもそも停電する確率からして恐ろしく低いと思われ。
>363
だから、じゃあ何を語りたいんだ?
FDD周りの設計にでもついて語りたいのか?
>「まだ考えてない、その段階じゃない」
「その段階じゃない」「今設計中」「実装中」「いったん放置」「変更する気はない」
構想について、より優れてるといって何か問題があるのか?
設計の段階ならより優れてると言えるのか?
それとも現物が出てベンチマーク取るまで検討すらできないのか?
と言いたくなるわけだが。
作ってしまった後で言うのか?「前から思っていたことだが、こっちの方がよかった」って。
ってか、早い話をすれば話題を変えたきゃネタ出せと。
>>367 同感。
>>363 話が弾むっつーことは、それだけ多くの人が気になっているからで。
これは有意義なことだと思うよ。
>>K氏
339=341です。
>>362 K氏の構想だと今のDeleteキーのように
いつでも書き戻し令が出せるようになるそうですが。
>>369 書き戻しコマンドを作ったエディタでコマンド実行→OSに頼む→書き戻し令で書き戻し と違うの?
いや別に、自動で書き戻し機能があるエディタで自動的にOSに書き戻し令を頼む→書き戻し でもいいけど。
結局のところOSASKを使うメリットってなんかあるのか?
見てるかぎりではWindows使ってる方が断然メリットが多いんだけど。
>>371 現時点ではメリット無いだろ。
もう少し機能が充実(ネット対応・USBキーボード/マウス対応など)してからは、
使う奴によってもメリットは違うからメリットに関しては微妙。
漏れの場合、パソコンでやってることは
ドット絵と文章書いて、あとは2chとか見てるだけだから、
ネット対応した時点で漏れにとってはメリットがあるな。できればUSBにも対応してほしいが。
そうなったら遊びでツールでも作ろうかと思う。
>>371 ゲームやマルチメディアを楽しむならWindowsが最適だろうね。
中級ユーザーには多方面で使えるWindowsが特に必要だよ。
初級ユーザーはOSASKでも十分だろうし
上級ユーザーは初級・中級ユーザーには難しいLinuxなどの敷居の高いOSを使う。
俺はどちらにしてもWindowsを使いつづけるだろうね。
ゲームもするし、音楽も聴くし、CGを描いたりもするしね。
Linuxはサーバとしては使ってるけどデスクトップとして使うには
めんどくさ過ぎるし、OSASKや超漢字なんかは機能が無さ過ぎて使えない。
俺にとっては完成してもデメリットの方が多いよ。
>>373 エンドユーザーの判断としてはそれで正しい。
エミュレーション部分も謎に包まれている状態だから。
漏れはOSを育てるお祭りとして考えるけどね。
>>367 > >363
> だから、じゃあ何を語りたいんだ?
語りたいとは言ってない。語ってる内容が意味ないと言ってる。(理由は後述)
だからネタだす気もない。
> 設計の段階ならより優れてると言えるのか?
> それとも現物が出てベンチマーク取るまで検討すらできないのか?
・・・・・
> 作ってしまった後で言うのか?「前から思っていたことだが、こっちの方がよかった」って。
説明が足りんかったようだ。 例えを使った折れの主張
HDD周りに関して言えば、 K氏は速い乗り物を作ると言ってるが2輪か4輪かは
まだ表明していない段階と言える。
なのに安全装置はヘルメットが良いそれよりシートベルトが良い、
屋根が無いオープンカーが楽しい、いや危険だ等々いってるのが上の議論だ。
前提となる土台が違えば答えが違う、こんな議論は無意味だ。
K氏はこの議論がまともにできる土台を今は出そうとはしていない。
優先順位の問題だろう。
それでも踏み込むなら、K氏に代わって設計ということになる。
ならその土俵は2chじゃないだろ。
しばらくこのスレからは失礼する。
>>375 K氏は理解されたみたいだが、俺には意味がわからん。
その例で行くと、
K氏「4輪車に乗るときはシートベルトを装備しないほうが動きが制限されなくてよい」
と言ったのに大して、
>>339=漏れ「いや、それじゃ、事故った時にヤバイだろ」
と突っ込んだという感じだな。んで、
>>349氏「一回事故るだけで死ぬのはまずいだろ」
>>256氏「事故なんか滅多におこらんだろ」
>>K氏「事故りたくなけりゃ、自分で運転しないで、バスと電車使え」
という雑談になっているという感じだな。で、
>>375「おまえらも暇なやつらだなぁ。」
全くもって、タダの雑談です。平和な証拠ですな。
378 :
Be名無しさん:03/06/14 11:43
本気でOSASKに期待をしている香具師はいるのか?
皆無だと思うが。
期待よりも楽しみに魅力を感じて集まっているんだろ?
379 :
Be名無しさん:03/06/14 16:03
次に入れるOSはOSASKと決めているのでWin95からバージョンアップしてません。
380 :
Be名無しさん:03/06/14 17:30
>>379 本当にWin95を使っているのならWindowsは使えないと猛進している時代遅れの馬鹿だ。
自演だろ。
>>380 ネタにマジレスカコワルイ
そもそも、Win95の方が軽いしな。スレッドの使えるWin32環境が欲しい時は今でも充分選択肢に入ると思う。
もっとも、ゲームくらいにしかPC使わないんじゃそういう状況は無いだろうが。
>>381 サポートが切れている時点で選択肢としては除外でしょ。
Linuxみたいにソースが公開されているわけでもないし。
企業レベルでは怖くて採用できないし個人レベルでは力不足。
まあ特定の用途なら今でも需要はあると思うけど。
383 :
Be名無しさん:03/06/15 02:05
>>事故りたくなけりゃ、自分で運転しないで、バスと電車使え
バスも電車も事故で死人出るわけだが
>>383 自動車と比べれば限りなく低い・・・はず。(UPSの故障・・・もっとありえねぇか。)
自分で運転してたら一生で1・2回は事故するしね。
LightConeって誰?
???????? ???????
早朝の愉しみ、
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>375 ふむ。漏れはそれでも十分語る価値はあると思うが。
シートベルトのほうが安全で、人に受け入れられるというのなら
シートベルトを採用しやすい四輪車が選択されるだろう。
> それでも踏み込むなら、K氏に代わって設計ということになる。
> ならその土俵は2chじゃないだろ。
ということを言うから、だから「何を語りたいんだ?」と言う事になる。
そのような言い方だと、2chにユーザがOSASKの使い方のみを
語るような場所であることを求めてるようにも取れるわけだが。
そもそもこれがダメだと言うのなら、
ここでどのような議論をしようと、自分で実装しない限りすべてムダだ。
実装間際ならいい意見を言えば採用してくれる?それは幻想だろう。
今ここで語った意見が土台固めの参考に使ってもらえるのと同じぐらいの。
けっきょく、一番上に書いたような効果はほとんど見込めないし、
K氏に代わって設計、とまではあまり行かないだろうけれども、
OSASKへの理解が深まったり、雑談あるいはブレインストーミング(wできたりで、
それなりの価値はあると思われ。もちろん、それは「無意味」なことではあるけど。
などと書いてみる暇な人の数→(1)
Windowsを使ってれば困ることはまずないと言ってみるテスト。
代わりに夢が無いと言ってみるテスト。
夢のために使いやすさを捨てる馬鹿は少数ですと言ってみるテスト。
>>392 使いやすいかどうかは疑問だと言ってみるテスト。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
___
, ‐ "´ `~`'''‐ 、
, '´ _____`‐、
/ ,. ‐'' "´ |! ``\
, '/`ヽ. ,.‐'´ !! ヽ
, ' ヽ/ __!l ヽ
/ :| 〈> ,. ‐''」二⊥..`\ ヽ
/ |_ ,∠,ノー'((_((ヽ.(( `i‐,、 ,1
,' _ | ||__ハ}∠ ‐- 、ヽ、` )ノル'´` ー-z‐7´リ
`1'⌒`''‐、. | || _}}` rッーヽ._ソ´ ,L. -‐、,〉ノ_シ’
│ `ヽ、| || _}! ヽー-',. ,ヮー、^!´ : お前の存在
l ‖ || } '"´ ヽ:ー' ! :
! ‖ |! _,} _ -┘ .!. : そのものが
ヽ. ‖ ヽ、\ ∠.---`ヽ !! :
ヽ.___‖ `‐ゝ、 L.-─-、./ /_| : 鬱陶しいんだよ!
>>394 \ヽ. 「`` ‐、. `‐、冫´ ̄ ̄ ̄``ヽ| :
「 ̄ ̄「`~'' ` ‐、 :| ┌─‐-- 、 :|
ヽー- 、.._|. | |`'‐、._____ ~ !
ヽ} ̄  ̄`~''''┘、. | | | | ̄ ̄
! `'''ート、 | | |
394=395
>>393 それを言ったらLinuxはもっと使いにくぞと言ってみるテスト。
398 :
Be名無しさん:03/06/17 18:03
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
400 :
Be名無しさん:03/06/17 19:14
すげー!
テキスト入力@漢字変換が出来るようになってる!
これですぐ起動する文書打ち用携帯機が持てる。HDDもはずせて静か。
DOSでも良いんだけど日本語FTPが手に入らなくって(スキル不足が原因)
おまけのプヨもどきやオセロもなかなかいい。
あとはこいつがコンパクトフラッシュ上で動作するかだ・・・
出来なかったよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに機種はカシオのFIVA101
デフォルト(といってもバイオス設定は変えるが)でPCカード機動が可能な機種・・・
せっかく良いもの見つけたと思ったのに・・・
402 :
Be名無しさん:03/06/17 19:46
川合堂ライセンス(´_ゝ`)川合堂ライセンス(´_ゝ`)
406 :
Be名無しさん:03/06/19 02:38
407 :
Be名無しさん:03/06/20 03:43
とりあえず、USBとネットに対応したら入れてみよう。
なんか、おもしろそうだから。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
あぼーん
411 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/06/22 15:13
>>318 そんなはずはない・・・
テキストファイルは正常
ボクのOSがやばいんじゃないの?
どうしよう・・・
412 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/06/22 15:15
川合たんに質問:
ビデオカード/VESAの制御の勉強は何の書籍でしましたか
>>411 もしかしてMakefileなしで実行してないか
と聞いてみるテスト。
414 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/06/22 16:22
解答してテキスト読んでmake.exeを実行
makefileがあったかどうかは・・・
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
KHBIOSのKHは
Kakuchou Hanyou BIOS
Kawai Hidemi BIOS
どっち?両方?それ以外?
し、しまったー。
エミュ加護を逃した。
未踏の結果がきたぞ。
Kたんはどうなったのかな?
>>417 まだ誰も聞いてなかったんだよなあ。
意外と。
>>420 ある程度予想の範疇ではある。
いかにKHBIOSが優れたものであろうと OSASKでの去年の修正前と同じく
「レガシーハード向け,後ろ向き」ではね。
K氏はこの指摘を認めたくはなくて,後ろ向けではないと独自解釈していたようだが,
大の大人に対して2度目のお情けはなかろう。
そりゃあソフトの人間からすれば
「俺達こんなハードの発展に頼りきりでイイのかなあ」
みたいに思う事があっても不思議ではないんだけど。
普通の人はせいぜいそう思ってみる程度までなんだろうね。
まあ不採択は大方の予想通りなんだが、
Kでも誰でも、そういう発想で動く奴がいる事自体は悪くないと思うのだよ。
結果がどうなるにしてもさ。
KHBIOSをヒューマンインタフェースの改善てのはこじつけ過ぎな気がする。
実際にプレゼンすればわかってもらえるのかもしれんが。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
未踏ネタ続き。
某所から入手した資料より
第一希望PM 26件
第二希望PM 17件
第三希望PM 53件
て事で、第三希望は門前払い食らっても無理もない状態だったらしい。
運が悪かったとしか言いようがないですな.。
IPAはともかく、(´_ゝ`)にまで見捨てられたら
OSASKも寂しくなるなー
バカバッカ
そんなことよりも、加護のみをクリップしたAVIを作ったんだけど
欲しい人いない?
OSASKがバージョンアップして、ネットワークに対応したら
別のPC(Windows)をリモートコントロール出来るようになると良いな
OSASKはソフトが増えるまで端末として使うようにするの
起動は早いし、特殊な処理がしたかったら、別のPCを起動してリモート操作で処理させる
Windowsを別のOSからリモート操作はやっぱ無理かな?
>434
VNCとか。
みんなー!夏のボーナスはいくらだった?
従来、「早稲田出身です」と母校を胸張って・・・ってほどでもないけど
恥ずかしくはない母校として、人に紹介できてたんだけど、
最近、厳しい。ってか痛い。
ってOSASKの話題と全然関係なくてスマソ。
早稲田、すっかり地に堕ちましたなぁー。
一人の学生だけだったら、例外処理として、扱われたんだろうけど。
サークルぐるみで集団レイプとなるとねぇ
※ちなみに、自分も早稲田出身。2chでもなければ、こんなかきこできんー
スレ違いスマソ。でも最近、これ絡みでめちゃ欝。
↑こらこら。
そんなことよりも、加護AVI、締め切りですよー。
このスレにしか書いてない告知だったのに、なぜか私のメールに
「くれくれメール」が届きました。
うー顔がわれてますねー。
でも締め切りです
森の中で
>>440を捕まえた。
手の中で「それ」はじたばた暴れていた。
少しだけ、握る力を強めてみた。
小さな悲鳴とともに鈍い感覚が手を伝わってきた。
そのまま、「それ」は二度と動かなくなった。
実に簡単な事だった・・・
面白いので握る力をもっと強くしてみた。
「それ」は完全に原型をとどめていなかった。
残る問題はただひとつ
手についた緑色の液体はどうすれば綺麗に落ちるんだろう。
そんな16歳の夏。
その加護ってどっちのほう?
エミュ?本物?
nwsosがバージョンアップしましたね
ここはホントにOSASKスレですKA?
そうですYO!
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
くんくん。。。に、におうぞ、このスレにも。
レイプ魔の特有のイカ系な香りが。
早稲田臭がこのスレにも漂っている。ぷ〜ん。
くんくん。。。に、におうぞ、このスレにも。
レイプ魔の特有のイカ系な香りが。
早稲田臭がこのスレにも漂っている。ぷ〜ん。
450 :
Be名無しさん:03/07/06 11:31
>>449 niqkたん=早稲田だった気がするが何か
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
451 :
Be名無しさん:03/07/06 12:58
452 :
Be名無しさん:03/07/06 17:22
くんくん。。。に、におうぞ、このスレにも。
レイプ魔の特有のイカ系な香りが。
早稲田臭がこのスレにも漂っている。ぷ〜ん。
454 :
Be名無しさん:03/07/06 21:10
niqk=早稲田
455 :
Be名無しさん:03/07/06 21:10
niqk=早稲田 晒しあげ
456 :
Be名無しさん:03/07/06 21:10
niqk=早稲田 晒しあげ
457 :
Be名無しさん:03/07/06 21:10
niqk=早稲田 晒しあげ
458 :
Be名無しさん:03/07/06 21:10
niqk=早稲田 晒しあげ
459 :
Be名無しさん:03/07/06 21:10
niqk=早稲田 晒しあげ
毎年数万人早稲田を卒業してるわけで。 てか粘着うざい
毎年数万人早稲田を卒業してるわけで。
てか粘着うざい
age
くんくん。。。に、におうぞ、このスレにも。
レイプ魔の特有のイカ系な香りが。
早稲田臭がこのスレにも漂っている。ぷ〜ん。
ていうか、早稲田とかもうどうでも良いからOSASKネタやろうぜ
466 :
Be名無しさん:03/07/08 23:16
ここはひどいアーパネットですね
もー、みんなどうでもいー話題ばかりですね
そんなことよりも、新しい加護が撮れましたYO
欲しい人は、手を挙げて!
毎年数万人早稲田を卒業してるわけで。 てか粘着うざい
毎年数万人も犯罪者を生み出してるのか・・・オソロシヤ
つーか、おまえら、あれだろ?
早稲田っていうか一流大学入ってる上、女にもてて貪り食ってた
事実を知って妬んでるだけだろ?
勉強もアソビもできるキレモノを見て、そう僻むなよ、下賎な民よ。
473 :
Be名無しさん:03/07/10 09:18
ver.3.8
474 :
Be名無しさん:03/07/10 17:25
>>472 その逆だな。
レイプでしか自らの欲望を満たすことができない低脳さに呆れている。
純粋な恋愛を出来ないって悲しいねw
知識があっても知能がないんではただの猿だよ。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
川合堂ライセンス(´_ゝ`)を使ったゲーム(OSASKで)
天安門みたいなのか?
あるいはタイピングゲームとか?
毎年数万人も犯罪者を生み出してるのか・・・オソロシヤ
くんくん。。。に、におうぞ、このスレにも。
レイプ魔の特有のイカ系な香りが。
早稲田臭がこのスレにも漂っている。ぷ〜ん。
最近、Kタンのサイトが妙に重く感じるのは漏れだけですか?
あ!
聖人氏所有の骨董品な面々良いナー。
俺はリア厨の時に技術のせんせに交渉したけど悉く断られた。
V30欲しーー。
……まあ文豪で我慢しとくか。
スレ違いごめんよ、っと。
くんくん。。。に、におうぞ、このスレにも。
レイプ魔の特有のイカ系な香りが。
早稲田臭がこのスレにも漂っている。ぷ〜ん。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
次ベータでOSASKもCF&ATA対応…なのかな?
>>484 CFはともかく、
現状、遅延書き込みを含めた「ファイルマネージメント」を殆どシェルにまかす
投げやり設計状態。と言って悪ければ、構想・設計はまだまだ遠い先。
ATA(特にHDD周り)はまだまだ先でしょう。 or 今作るのは止めといた方が良い
本当は今年のIPAへの申請テーマは
ファイルシステム実装の筈だったんだよな。
>>486 にわかに信じられん。
なぜならファイル【システム】(含むマネジメント)の設計に関する
>>339-389あたりの
議論へのK氏のレスが、
>>355で「シェルまかせ」
決定的なのが
>>375へのレス「色んな種類のファイル【フォーマット】に対応する予定」
と、いきなりオオボケで ここ(2ch)に書いたらたちまち厨房扱いされるような内容。
議論続ける気は失せた。
K氏が技術的に厨房の訳ないので、今年6月中旬時点で
「まだ何も考えていない」 のが正解のはず。
とてもIPAへの申請ネタなどなく、予定もなかっただろう。
>>487 訂正
×議論続ける気は失せた。
○議論の意味なし、を更に確信した。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>486 ある意味キリ番だと思ってしまった俺…。
>>490 なるほどね。
ファイルシステムはの超スピードのを一旦やろうと思ったけど、
「OSASK特有へのこだわり」は一時置いて、早い時期に暫定でも
機能を一通り揃えるよう方針転換した。
リンク先には無いが、きっとこのあと、また「再度方針転換」で
OSASKの機能揃えより優先順位の高いKHBIOSてのが出てきたわけだ。
結局今はOSASKのHDDやネットワーク機能の「構想・設計」も「暫定」に
優先順位が下がってるってわけだ。
暫定ならば一部手を抜くことになり、それが悪いと言うつもりはないけど、
「手の抜きどころ」をK氏がどう思っているか気になる。
「抜きどころは、実装・最適化・高速化」としないとえらい困ったことに
ならないかいな?
例えば「遅延書き込みのタイミング等はシェルまかせ&ユーザーまかせ」
という暫定仕様は「メモリレス・アーキテクチャ」と合わせると
今の「ストレージは1台FDDのみOS、アプリ、データもそこに入る」
姿なら問題少なかろうが
普通のOSみたいに
・OSはHDDに固定。
・アプリ、データはHDDか,リムーバルストレージ, or ネットワーク越し
という構成では、テンポラリ確保場所や遅延書き込みタイミング等を
何らかのマネージャが管理し、遮蔽しないと
ユーザーや
それよりユーザーモードのアプリから見てえらいやっかいなことに
なるんじゃないかいな?
ユーザーが、現在の遅延書き込みやテンポラリのモードを
常に意識し覚えておく、というのはメンドウクサイが、
慣れると得られるメリットが大きいかも知れない。
しかし、アプリが、特にアプリがアプリを使う場合、こういうモードが
シェル実装依存でコロコロ変わったりするのだと、なんらかの遮蔽がないと
全ての場合を想定してアプリを書かなきゃならないことになる可能性。
とかなりそうで心配。
結論:折れの勝手な個人的意見
OSASKのHDD、ネットワークの暫定機能の「暫定」部分は
あくまで実装・最適化・高速化に留め、
ファイルシステム設計・仕様はしっかりする。
(スピードが馬鹿遅になったり、OSASKメリットがスポイルされても)
そういう論理的思考はしません
やりたいようにやり、書きたいようにコードを書くのですから
>>498 「もしも」そういうOS機能の実装の仕方をしていくのなら、
「とりあえず見た目の機能
安定性、安全性は、あとから付けたし」
のように発展してきて(その一部の路線:Meは破綻した)
某最王手OSと同じ欠陥を抱え込む可能性が高い
OSみたいな高度なプログラム書くKが論理的思考出来ない訳ないだろ。
501 :
Be名無しさん:03/07/16 17:28
>>490 K氏がそんな方針転換してるなんて知らなかった・・・
ネットワーク、HDD,CD-ROMがえせでもサポートされれば
融資できそう・・・・
上の人間にはファイルシステムがどうこうなんて言ったって
わからないんだよね・・・
SSS-PCが公開されたらそっちへ行っちゃうかもしれないけど。
>>496 そういうのを暫定版で試してみて、というのもいいんじゃないか?
というか、そんなに問題は起こるかな?
ファイルシステムと言ったって別にAPIレベルでシェル依存なわけでもなし。
しかし、そういうことを考えたAPIにはなって欲しくないなあ。
抽象的なAPIだけで対応させて( ゚д゚)ホスィ
どうでもいいけど>499の
> 最王手OS
はチョトワラタ
ある意味正しいのか?皮肉にも取れるし(w
503 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/16 17:41
__∧_∧_
|( ´_ゝ`)| <川合堂ライセンス(´_ゝ`)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 川合の子
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>502 例えば、ワープロ文書作成
今の遅延書き込み+メモリレスアーキテクチャに基づく
OSASKお勧めUIでは「SAVE」コマンドが無いそうだが、
さて ワークエリア(メモリ)=テンポラリ(ファイル)は何処かな?
今のFDDに全部ファイルがある状況では困ることは少ないでしょう。
しかしHDDにOS、FDDに文書の場合
うっかりFDD抜いてワープロ終了したり電源切ったりしても
文書失わないようにするにはテンポラリはHDDに置けばいいかな?
こういうウッカリ抜きFDDを郵送しちゃたりしたら
実行できなかった遅延書込みはどうなる?
文書を他のマシンで編集しようとすると、どうなる?
FDDじゃなくネットワーク上に文書ファイルがある場合は?
ネットワークが突然切れたりしたら?
OSはHDDにあるけど、ワープロアプリはCFから立ち上げたとしましょう。
テンポラリはどこにすれば最適?遅延書き込みの処理タイミングはいつ?
アプリがネットワークファイル共有データを置くデータベースなら?
アプリそのものがネットワークファイル上から立ち上げたものなら?
続き
アプリ自身が自分がどのストレージから立ち上がったか判断し、
どこのユーザーから使われてるか判断し、、、
こういう場合はこう、という基準があれば、
アプリ製作者一人一人が
>>339-389の議論に近い思考実験を
慎重につめれば何とか解は見つからんこともないかも知れない。
でも、ある協調動作アプリが行儀悪いことしたら?
・・・・・・
この手の判断を全て、アプリ(&ユーザー)がやって
シェルとかAPIに指示するの?
アプリ書くのにユニファイドI/Oは仮定できない?
続き
遅延書き込みタイミングは「各種シェル」依存だという。
アプリは自分を立ち上げたシェルの種類を意識する必要がある?
本当は
「遅延書き込み拡張・延長」というだけなら、
>>339-389的な思考実験も
今、全く出来ないことはない。
しかしメモリレスアーキテクチャ; 全ワークエリア(メモリ)=テンポラリファイルの場合、
カーネルやマネージャ類が、こうしたファイル・メモリマネジメントを
どうするかの、せめて方針・設計、がある状態じゃないと
>>375 ですわ。意味なし
以上、
>>502 >そんなに問題は起こるかな?
への折れの回答となる「長い長い杞憂」w
>>502 > どうでもいいけど>499の
> > 最王手OS
> はチョトワラタ
> ある意味正しいのか?皮肉にも取れるし(w
皮肉でもあるのかも?
異論が多いことは知ってる。
でもIEコンポーネントやActiveXによるOS・ブラウザの強引な機能拡張等と
取ってつけたような認証による安全確保(はじめのころはYes/No?)
他、リソース管理等、、、
と言った機能の拡張優先の泥縄設計のようなものが、
いつまでもセキュリティバグネタや不安定性がなくならないことの
「少なくとも一因」ではあるわけでしょ?
(UNIX系等2〜3番手以降のOSは、
大抵、こんなアホはしてないことを一つの売りとしているでしょ?)
Kからレス付いてんね。
最近、OSASKの「現在確定している仕様」とか
「現在の方針」を知るのが難しくなっているかもしれない。
結構情報が分散してるような気が。
K氏から、素早くレスがあったようだ。感謝。
確かに折れは使っていないが、読んでないつもりはなかった。
が足りところが多々あったようだ。(逆にK氏も誤解しているように思える)
しかしコレはまず折れの方がじっくりかまえて考えた方がよさそうではある。
誤解に基づいた批判に関して、申し訳ない。
ほぼ完全に折れの間違いだった。
河合さんには大変申し訳ありません。
逝って着ます。 氏ね糞虫>折れ
>>487 氏ぬな。い`。
ついでに河合じゃなくて川合だ。
512 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/17 10:21
日本語のページからOSASKを検索しました。 約*7*590*件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.46秒
日本語のページからNOWSMART OSを検索しました。 約*472*件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.13秒
MenuetOS全言語でも3000件いかねーから。
OSASKは大杉。
因みに、内容そのものはNWSOS全然悪くないと思うぞ。
あれは言ってしまえばWin系OSで、Win系であれだけ開発進んでる同人は
珍しい。Win用のプログラムの移植はかなりやりやすい筈。
515 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/17 15:21
/VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
(´_ゝ`)∩ OSASKビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
⊃ VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/
人人人人人
(´_ゝ`)ニヤニヤ ≪ ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
`Y^Y^Y^Y^Y´
ヽ(´_ゝ`)ノ 川合堂 ヽ(´_ゝ`)ノ ライセンス
MLが[OSASK 6312]まであって、実際Goodleだと、表示されるのは252件という罠
osask-wikiにnaviが出来ますた。
あれ利用するともう少し状況が分かり易くなるかも。
因みにぐ〜どるって何よ?
>>511 アンタも川合さんも優しいね。ありがと。
でも何にしても、しばらくおとなしくするわ。
バックグランドを蓄えないとハナシにならんしw
ていうか、なんでネストするのかを聞きたかった
俺も聞きたい。
次に名無しで書き込んでも一発で分かるよな。
ところで、OSASKのファイルシステムは、どんな日付スタンプがあるのですか?
「作成された日付」「コピーされた日付」「最後にタッチされた日付」
これ以外にも、最後にタッチされたアプリケーション名だとかも
ぜひファイルシステムに欲しいところですー
>>524 可変長のタグがある。
だから基本的にはどんな属性でも付ける事が出来る。
シェル(若しくはアプリケーション)は自分のサポート
していない属性については無視する。
という話だ。
526 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/18 15:12
OmoOS(OmeOS?)まだ???
527 :
Be名無しさん:03/07/18 16:52
>>526 ( ;´Д`)
すんげー記憶から飛んでた…。
結局どうなったんだろうね…。
やっぱりフェイクか?
530 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/18 19:00
>>529 たぶん、そうだろ。本物だったら、M$帝国の終わり。もし、本物だったら、......すごいよ。。。
/VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ̄ー ̄)∩ Om?OSビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
⊃ VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/
人人人人人
( ̄ー ̄)ニヤリ ≪ ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
`Y^Y^Y^Y^Y´
ヽ( ̄ー ̄)ノ OmoOS? ヽ( ̄ー ̄)ノ OmeOS?
John5でたね
使ってみた人の感想を希望
/VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
(´_ゝ`)∩ OSASKビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
⊃ VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/
人人人人人
(´_ゝ`)ニヤニヤ ≪ ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
`Y^Y^Y^Y^Y´
ヽ(´_ゝ`)ノ 川合堂 ヽ(´_ゝ`)ノ ライセンス
ヽ(´_ゝ`)ノ 川合堂
534 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/22 14:53
/VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
(´_ゝ`)∩ OSASKビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
⊃ VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/
人人人人人
(´_ゝ`)ニヤニヤ ≪ ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
`Y^Y^Y^Y^Y´
ヽ(´_ゝ`)ノ 川合堂 ヽ(´_ゝ`)ノ ライセンス
537 :
Be名無しさん:03/07/22 15:33
いいかげんおまいらうざい
OSASKの話をすれ
539 :
Be名無しさん:03/07/22 15:38
540 :
Be名無しさん:03/07/22 15:38
541 :
Be名無しさん:03/07/22 15:39
542 :
Be名無しさん:03/07/22 15:39
543 :
Be名無しさん:03/07/22 15:39
544 :
Be名無しさん:03/07/22 15:39
545 :
Be名無しさん:03/07/22 15:39
あぼーん
or.jpじゃなくてorgだろ
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>547さんへ
orgが正しいです。or.jpはブラウザによっては文字化けを回避できません。
すみません、
>>549さんへと書くつもりで間違えました。
>>551 というか、なぜネストするのかを聞きたい。
多分既出だと思うので、参照先を教えてもらえれば嬉しいのだが。
>>Kタン
どちらもOKだったもので、どっちでもいいのかと思ってますた。
orgで覚えよう…。
554 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/24 18:22
555 :
Be名無しさん:03/07/27 16:29
>>556 たぶんKタンが>412にレスしたのを見たからだよ。
遠まわしに、Kタンが>412にレスしたよ! と>412に伝えたんだと思うよ。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
559 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/28 13:44
#######//#####/////#/////#####//#////#
#/////#/#/////#///#/#///#/////#/#///#/
#/////#/#////////#///#//#///////#//#//
#/////#//#####//#/////#//#####//###///
#/////#///////#/#######///////#/#//#//
#/////#/#/////#/#/////#/#/////#/#///#/
#######//#####//#/////#//#####//#////#
......................................
###//////////#///////###/////##//////
###///////////#//////###///////#/////
/#/////////////#//////#/////////#////
#///////////////#//////#////////#////
///////////////#////////////////#////
//////////////#////////////////#/////
///#######///#///////////////##//////
560 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/28 13:44
なんかくずれた。(鬱
561 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/28 14:46
初心者板侵略開始しました。今日は時間がないので、PC初心者板で、名前:に
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
といれてやさしくいろんなひとにれすしてやってください。
あぼーん
565 :
Be名無しさん:03/07/28 16:31
566 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/28 17:50
569 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/28 18:20
#idGEue/a
とりっぷつくってみた。みんなでなかよくつかおうね。
570 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/07/28 18:29
KaOS0U1I3I : #idGEue/a
KaOSe3XPQY : #XdGPueJ1
572 :
Be名無しさん:03/07/28 23:10
DQN5w1eiTq : #Ifhs5inRe
573 :
無料動画直リン:03/07/28 23:30
574 :
Be名無しさん:03/07/28 23:33
>>川合の子
ageないでください。
sage
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
とか、 川合堂ライセンス(´_ゝ`)
って、だれが始めたんだYo?
そんなことよりLタンがヤバすぎ。
OS作るのやめるとか言ってるよ…
だれかNWSOSスレに行って説得してくれ
>>578 周期的なものなので気にしなくていいよ。
>>579 デフレスパイラル気味にどんどんヤバくなっているような気が。
つーか、Lって危険な人間だよな。OS作り止めて正解。藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁wwww
>>580 すると放っておいたほうがいいんじゃねーか?(w
なんかLたん、マヌーな義務意識で働いていそうなんだが・・・
LはNWSOSスレ以外でコテハンで登場しなければべつに文句はない。
俺に害が無い限りあーいうのが居てもいいんじゃないかな。
一匹変なヤシのせいで日本が大変な事態になるなんてのはそうそうないわけで。
ダケドアイツハデテクル....ウザイヨ
584 :
Be名無しさん:03/07/30 14:42
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
( ゚,_・・゚) ブブビ
( ゚,_・・゚) ブブビ
たばこすってあたまがいかれまった
Linux板Live Linuxスレのひかるがうざい。みなさんあとは頼んだ。
# LinuxのASKAが動作しないよ。。。
あぼーん
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ無職!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
川合イズム(´_ゝ`)
>590
めちゃくちゃいい評価だね。
つうか、ここまでOSASKが評価されたの、始めて見た・・・
(・∀・)イイね。
>>592 オレも同じ位評価してるよ。
今年の未踏でOSASK落とした迂回は見損なった。奴はマイナス90点だ
落としたって、どういう意味?
OSASKのスポンサーはいなくなったってこと?
K氏はいったい、なにで生計たてるの?
完成までが未踏のサポート範囲ではなかったのか?
>>593-594 違う。
前回の未踏のサポート受けてた期間は 2002.10.03〜2003.02.28。
今回の未踏に出したものは KHBIOS で、 OSASK では無い。
OSASKはすでに一定の評価も得ているから、OSASKであればおそらく通ったのではないかと。
KHBIOSも面白そうなんだけどなぁ。
>>595 今年はKHBIOSだったのか、なるほど。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ゚,_・・゚) (´_ゝ`)<これからも僕たちを応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ nikq&川合堂ライセンス
599 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/02 19:17
CD再生がサポートされたらしいね。
最近カーネルの進展具合が急ピッチだね。
陰謀だ!
>>599 ブート可能なCD-ROMの新版が公開されただけじゃないか。
604 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/03 17:16
あぼーん
608 :
Be名無しさん:03/08/03 18:58
>>608 604ではないが解説。
playcdという音楽CDを再生するアプリができたというわけだ。
今はCDドライブに直接イヤホンをつなぐ必要があるけどな。
早稲田中退して正解だったな>漏れ
早稲田は中田氏したのか?
中田氏レイープ
(・∀・)イイ!!
また早稲田ネタかよ
614 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/05 15:39
話題をかえよう。
===
∩∩
.(´_ゝ`)川合堂ライセンス
.q p
O__O
615 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/06 14:37
夏なんだからそっとしておいてあげなきゃ
618 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/07 14:30
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー (`ゝ_,´ ) (´_ゝ`)<俺たちKaOSブラザーズ。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎
619 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/07 14:30
620 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/07 14:34
OSASKイイ、テキストに書きコ出来るようになっただけでとってもイイ
日本語変換も出来るし、ホントすごいよ
MS-DOSとかの場合でさえconfigなんたらとか、
起動も遅いし、下手したらFD一枚に収まらないし
OSASKハードディスクがなくても動くってすごいよ
HD高価だし起動していれば、寿命は縮んでおしゃかになるし
FDだったら壊れてもあまりたいしたことない、PCが持てば半永久的に使えるし
河合さんの言う通り、しょぼいPCでも、これなら使えまくりますね
今にネット対応して、2chとかに書き込み出来るようになったら
一気に広まるんじゃない?
623 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/08 11:18
>>622 同意。だれかネットできるようにしてくれ〜。。。
川合さんならきっとできる!(`ゝ_,´ ) (´_ゝ`)
624 :
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/08 11:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・3・) エェーお前は氏ねYO
\____ _____
∨
∧_∧ ウザイYO ミ
ピタッ!! ( ・3・) ∩、 ピュー
〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 ∧_∧つ
Σ ◎――――――◎ Σ⊂(`ゝ_,´ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉  ̄ ̄U
く
< __
〉〔↓崖〕
\// ̄
)
/
625 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/08 11:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (´_ゝ`) (`ゝ_,´ )おれたちは不死身さ。
\____ _____
∨
∧_∧ ∧_∧ ミ
KaOS!!(´_ゝ`) (`ゝ_,´ ) ∩、 ピュー
〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 ∧_∧つ
Σ ◎――――――◎ Σ⊂ ( ・3・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉  ̄ ̄U
く
< __
〉〔↓崖〕
\// ̄
)
/
626 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/08 12:02
(`_ゝ´)俺のことも忘れないでね。。。
627 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/08 12:03
(´ゝ_,` )。。。
628 :
Be名無しさん:03/08/08 12:08
629 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/08 13:53
〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
(´ `ヽ、 ◎――――――◎
⊂,_と ● ⊃
..'・;..
'・;..
"・;..';゙;・;..'・;."・;..
;"・;..';゙;・;..'・;. ・;..'・;. ∧_∧
;..'・ ( # )3・)
.'`  ̄ ̄;..`..',,,'`;;,,
..' ` ,. ・;..'・;..・;..'・;..
(⌒\ ∧_∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`)
(mJ ⌒\
ノ ∩ / / ∩
( | .|∧_∧/ /
/\丿 | ( )/
(___へ_ノ ゝ__ノ
◆1haVRB54HYはこのスレでいったい何をしたいんだろう( ´ー`)
playcdはどこにあるの川合さ〜ん!
>>631 ベータ版でまだ動作が安定してないから目立つところには
置いてないが、OSASKのページを探せばいつか見つけれるぞ。
633 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/08/09 14:58
もし、川合たんがOKしてくれるなら、ぼくたんは川合堂に入社します。
634 :
えむしし ◆cUZ7CLGrh2 :03/08/09 15:00
そう言えば、みんなは、ぼくたんが何を御勉強・御研究しているか知ってるの?
636 :
Be名無しさん:03/08/09 19:03
パート2もやっぱり3人で責めちゃうんですね。
大きくて形のいいオッパイを持っているだけあってやはり騎上位が得意なようです。
オマンコに吸い込まれていくチンチンもいいですけどオッパイの揺れ具合がなんともいえませんな。
http://www.exciteroom.com/
637 :
Be名無しさん:03/08/09 23:46
Linuxには一生勝てそうも無いね・・・。
>>637 そうだね
あの肥大化した糞OSには、どんなOSでも勝てないよ
>>638 それってWindowsと勘違いしてない?
Linuxほど肥大化した原始的システムは少ないと思うが
カーネルの大きさならLinuxが一番。
ユーザーランドの大きさならWindowsが一番。
linux、悪くないと思うけどね。
理念はOSASKのそれに近いんでないかな?
643 :
Be名無しさん:03/08/11 02:25
>>638 >>640 思考停止君だな。まさかLedHatとか使ってGNOMEと
Linuxを混同しているお馬鹿さんじゃねーだろうな。
カーネル設計におけるトレードオフをしっかり把握した上で、
詳解Linuxカーネルの第2版でも読んでみな。
それとだな、OSにウンチク言ってる日本人すべてに言いたい事
だが、お前ら最低タネンバウム本くらい読んどけ。OSASKの
欠点と利点が見えてくるんじゃねーか。まぁ、俺としてはあんま
り利点は見えなかったけどな。KHBIOSだけは実にクリエイ
ティブな発想だな。
>>643 非常に男らしく、豪快な釣りである事は評価いたします。
ですがOSASKスレでそのような真似は御遠慮下さい。
>非常に男らしく、豪快な釣りである事は評価いたします。
>ですがOSASKスレでそのような真似は御遠慮下さい。
Oさんですか?
それはともあれ、確かに643のいうように、詳細linuxカーネルくらいは
読んでも損はないかもね。
しかし643面白いな。
確かにたねんばうむやぃぬくすの本は読んで損はないとは思うが。
で、その糞みたいな本を読んで失った時間は誰が補償してくれるの?
648 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/12 10:52
650 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/12 13:48
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 川合さんスゴイっすね
( `..>´) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
651 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/12 13:54
>>637 _ _
/ / \ \
/ ヽ |
ヽ. ,! > !. |
\ | | ノ
\ 'i ___________________ / ノ
ヽ. ヽ. / /
\ \ / ノ
川合の知恵袋。↑
に、聞いて御覧。
652 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/12 14:54
osdev-jにいろいろ書き込んだけど、へんだと思うから校正頼んだ。
653 :
人気サイトhttp://pocket.muvc.net/:03/08/12 21:17
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 川合さんスゴイっすね
( `..>´) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
OSASKのHP、分かりづらいっす。
なんとなくなんで、具体的にどこが分かりづらいのか指摘できないですが。(すみません)
自分はなんとなく、起動FDを作れましたが、
結構、骨折りました。
657 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/13 10:53
>>655 _ _
/ / \ \
/ ヽ |
ヽ. ,! > !. |
\ | | ノ
\ 'i ___________________ / ノ
ヽ. ヽ. / /
\ \ / ノ
川合の知恵袋。↑
に、聞いて御覧。
600 :川合の子 ◆6Vre9lRf4. :sage :03/08/13 22:15
おい、兄弟。おいらのトリップは #brother
兄弟はみんな、名前欄に
「川合の子#brother」とすれば、意を共有できるぞ!
あっそ
660-663、ニセモノ必死だなw
>>664=#brother=川合堂ライセンス(´_ゝ`)
-##-##--###-----------------------##----###---------------------
-##-##---##-----------------------##-----##---------------------
#######--#####--##-###---#####--######---##-##---#####--##-###--
-##-##---##--##--###-##-##---##---##-----###-##-##---##--###-##-
#######--##--##--##-----##---##---##-----##--##-#######--##-----
-##-##---##--##--##-----##---##---##-##--##--##-##-------##-----
-##-##--##-###--####-----#####-----###--###--##--#####--####----
----------------------------------------------------------------
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
669 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/16 10:11
(`ゝ_,´ )
│´_ゝ`│<これからも僕たちを応援して下さいね(´_ゝ`)。
⊂| |つ
(_)(_) #brotherパン
川合の子、AA板方面でやってくれ
板違いだぞ。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
USB接続のフラッシュメモリがあるんだけど、この容量が
かなりあって、512MBもある。OSASKが対応すれば、あらゆるマシンが
単なる端末になる可能性も。
細長くって、先をにぎったりすると白くって苦いものがでてくるものな〜んだっ
>>672 メール、webブラウジング、などは個人情報も伴うもの
なので(アドレス帳、ブックマークなど)、
この手の需要は確実にあると思われ。
環境コピーって簡単なようで難しいから。
675 :
川合の子 ◆1haVRB54HY :03/08/17 19:28
John9キタ━━━━━(´_ゝ`)━━━━━!!!!
>>675
ニセ川合キタ━━━━━(´_ゝ`)━━━━━!!!!
つーか、俺より#brotherのほうが新しいんじゃないか?w
>>673 かぶとむし?(違うよな。w
>>680 (´_ゝ`)イイ!!これにOSASK入れて携帯するのか。カコイイ!!!
ある程度大きいファイル(fuji.jpg,!guide!.txtとか)ダブルクリックしたら落ちる(ENTERで開くのはOk,CTRL-ALT-DELは効く)
↑これ、既出?あと、Bochsではこれに加えてF7を押すと落ちるみたいだな。
>>細長くって、先をにぎったりすると白くって苦いものがでてくるものな〜んだっ
みんな頭が固いなぁ
答えは、「歯磨き粉」
んじゃ、おいらからも一つ。
(Q)
あれをやる前は濡れていません。
あれをやってる最中は濡れています。
あれをやり終わるとやぶれています。
あれとはなんでしょ〜ぅ?
サランラップじゃないしょ?ビニール傘でもなさそうだし。
>>683 答えは「いちじく」じゃないか? 細長くて、先握ると白くて苦い汁出てくるぞ。
>>685 夏らしいなぞなぞだな。今年は一回も行けなかったよ。
答えは「金魚すくい」
よーしおじさんも問題出しちゃうぞー。
黒くて小さい粒をこねる所から始まって、
中に入れたり、合わせたり、閉じたり
いろいろやったのに面白いのは一瞬だけ
発射する時に近付いたりすると危ない、時々暴発するものは何でしょう?
>687
テポドンか。
発射命令出したときは(首領様は)面白いが、
そのあと報復ですぐ楽しくなくなる。
時々暴発してもおかしくないしな。
本 当 夏 で す ね
えろなぞ大会か?
(Q)
欲求不満の人が無意識にやってる。
「ぼ○き」3文字。元気付けるとおさまる。
な〜んだ?
ヒント:川合さんも良くやっている。
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
ところで、OSASKはあんなに素晴らしいGUIとカーネルを持っているのに、
どうしてコンソールが組み込みコマンドだけでアプリケーションがないわけ?(実装されてないってことでしょ?)
悔しいけどCUIのほうはNWS-OSのほうが充実しているというのが現実なのかもしれん。(GUIとライセンスとカーネルとアプリと人では当然OSASK
が上だけどさ)
技術があれば実装したいところだけど、技術がないので要望ということにさせていただきまつ。検討よろ。
あ、いちおう実装はされてても普及してないのね。(なんで?
>>ぼやき。
ぴんぽーん。
697 :
Be名無しさん:03/08/19 23:42
あ0う0
>694
川合さんが GUI 指向だから CUI は後回しなんでそ。
差障りが無ければ OSASK 上の CUI で何をしたいのか教えてホスィ。
DOSもどき?UNIXもどき?
>>694 OSASKのGUIが素晴らしいとはとても思えんけど、、。
そもそも初歩的なクリッピングしかしてないし、技術的には幼稚。
700 :
Be名無しさん:03/08/20 00:17
OSASKのGIUは素晴らしいというのならWindowsやMACは
神レベルに達してるのだが・・・。
カーネルも決して素晴らしいとは言えないレベルだし。
GIUって言っちゃったよ・・・。
GUIね。
スマソ(´・ω・`)
702 :
Be名無しさん:03/08/20 09:22
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
703 :
Be名無しさん:03/08/20 09:28
正方形、長方形、三角形、五角形、このなかでまだまだ子供なのは?
705 :
おい ◆6Vre9lRf4. :03/08/20 10:34
OSASKのGUIは、一度ばらしてから再度、
組み立てるものらしいので、現状のGUIを見て
どうこう言っても無意味では?
川合堂ライセンス(´・ω・`)
>>691 元気付けるとおさまる
↓
放出するとおさまる
まずはGUIを使えるレベルにまで引き上げて欲しいな。
今のところTRONにも負けてる感じがする。
CUIはオマケ程度でいいよ。
>>707 >>あと、おまえら失礼なこというなよ。
どういう意味でしょうか?
>>708 スラド住人が自分達ではOSつくれないくせに川合さんのことを尊敬していない。
僕を尊敬する必要はありません。
自分でOSが作れなくても、批判的な意見を言っていいと思います。
だから、意見の合わない人を責めないでください。
僕はいろんな意見があるほうが楽しいです。
OSASKをほめたらそれだけでOSASKがよくなるわけじゃないですし、
けなしたら悪くなるわけでもないんです。
OSASKはOSASKです。
「Saveが不要」っていうのは良い方向だと思う。
ファイルとメモリの分離に慣れたユーザには不自然に
感じるかもしれないが、先入観無しで考えると、
途中で作業をやめたら何もしないでも次に
そこから再開出来る方が自然だ。
ただ、もしそれをやるなら、トランザクション管理を
どこかに入れる必要があると思う。OSASKが「シェル」と
呼んでるレベルでやるのか、ファイルシステムの実装で
やるのかはわからないが。
ファイルによっては、それを「よく見る」ためだけでも、
変更を加える必要があるものがある (例えばイメージ
ファイルで、レイヤをon/offしてみたりとか、3DCGの
シーンファイルでカメラを動かしてみたりとか、
ヴィジュアルなグラフをあちこち引っ張ってみたりとか)。
また、試しにいろいろいじってみて、気に入った場合だけ
保存しておきたい、という場合もある。
ネットワークで共有しているファイルの場合、
作業終了まで変更を見せたくないって場合もある。
そういうカジュアルな変更は勝手に永続化されると困る。
従来のモデルでは、「Save」が一種のコミットになって
いたので、AbortするならSaveせずに終れば良かった。
それに代わる、統一性のあるモデルが要るだろうね。
>>713 世代管理してくれるのが一番ありがたいかな。
間違ったので30分前の状態からやりなおしとかできる。
ところで完成したとして誰が使うんだ?
サーバーならLinuxなどのUNIX系OSで十分だし
ホームやビジネスならWindowsで事足りる。
デザインやミュージックならMACがある。
俺としてはその技術をLinuxの改良に傾けてくれた
方がよっぽど有益なんだが。
716 :
にせK ◆6Vre9lRf4. :03/08/20 23:20
>>CVS使えよ。
あれはあれで面倒だろ?特にバイナリの場合。
OSASKがOSレベルで履歴管理をアプリに提供すれば、
効率の高いサービスとしてなりえる可能性がある。
>>ところで完成したとして誰が使うんだ?
少なくともKが使うんだから、あんたが心配することでもないだろw
717 :
無料動画直リン:03/08/20 23:26
>>714 そういうのをファイルシステムのレベルで面倒見て欲しいなっと。
>>715 そういう事を気にしてたら、何も作れないよ。
時期がくれば、それなりに使ってもらえると思う。
それが何時になるのかは判らんけど。
#つーかKたんにlinux-hackerの空気はあわないような気がする。
720 :
人類ぶらざー0号 ◆6Vre9lRf4. :03/08/21 00:35
ところで、質問なのだけど、
「ユーザーがこの瞬間の状態を保存したい」と思ったときは、
どうすればよいのだろうか?
常に編集中の状態が、そのデータの最新の状態だったりすると
かえって不便なことがないかな?
しかし、
>>715の言うことは大事なことなんだよなぁ。
OSASKに限らず、その三つのOSを差し置いてでも使われることはじゅうぶん
あるだろうけど、結局それって単に差し替わっただけだってことになりかねん。
そうじゃなくて新しい世界を作り上げてほしいよなあ。
ソリューションというか、なんというか・・・
>>720 コピーしる。
>>720 同意。
それから、osask付属のエディタ:tedit0c のソースを見ていると、
編集中のデータも、最終的にセーブされるテキストファイルと同じ
形式になっていて効率が悪い。
つまり、0d,0aで終端されたデータが行数分、密着して格納された
状態を直接編集しているので、ある行の文字数が変化すると、
その行以後の行数分のデータが全てmemmove()相当の処理で
ブロックコピーする必要がある。
このアルゴリズムだと、行数が増えていくと処理速度が比例して
遅くなってしまう。
普通のエディタは、メモリ内ではリスト構造などでテキストを保持し
行数が増えても速度が遅くならないようにしてある。
よって、OSASKが提唱するように、メモリイメージとセーブイメージ
を同じにするのは効率が良くない。
>>721 結局使う側にとっては、これまでの慣習とやり方が変わってしまうだけで、
どちらが便利とも言えないと思う。
一方で、プログラマにとっては一見楽になる面もあるが、#722で指摘した
ように、アルゴリズムの効率面で問題があるように思うので、使う側にも、
プログラミングスタイルにも余りよいことはないのではないかと思って
しまう。
また肝心なところを読まない意見ですね。>LCさん
[OSASK 5076]を読みましょう。これを読まないで意見を言うのは時間の無駄です。
teditcが駄目仕様であることは、teditcの最初のリリース時に僕自身が言っていますし、
[OSASK 5076]にもはっきり書いてあります。
>>724 メモリイメージと保存イメージを同じにするために、あのような
アルゴリズムをワザと使っているのかと思ってました。
あと、そんな駄目仕様なソフトを、Vzエディタなどの他のちゃんとした
ソフトとサイズ比較するのはどういうことなんでしょう?
全く出来の違うもの同士をサイズ比較して、「負けもの」扱いされた、
Vzや、Notepadなどの開発者の気持ちを考えたこと有りますか?
技術に携わるものとしての真摯な態度を欠いていると思うのですが。
プログラミングに詳しくない人からすると、WindowsのNotepadと、
teditcが、一見「同程度」の出来映えに見えてしまうかも知れない
のが恐ろしいのです。
川合さんは、技術の分かる側の人間なのですから、何も知らない人
に誤解を与えるようなことをするのはいかがなものかと思うのです。
数の上ではいわゆる知らない人の方が多いのですから、信じ込む
人が多いかも知れませんが、その筋の技術が分かる人にはすぐに
「嘘っぽい」ことがばれてしまうと思ういます。
うまく説明しにくいですけど、OSASKのめざしているメモリレス
アーキテクチャの本領を発揮するためには、teditcのような書き方
が「ベスト」になるのだと思ってました。
つまり、「引き立たせるため」には、「駄目仕様」のアルゴリズム
を使うことになってしまうのだと。
典型的な釣りです。
各位冷静な対処を。
なぜ、この時期に、こんな名前で、こんな内容を書き込んでいるのか。
人格否定で対抗せざるを得ないのは、反論できないからだとみなします。
>>729 マジレスすると、
そのハンドル名の方は「もう二度とOSASKには関らない」と明言しています。
偶然そのハンドル名を使っているのか、それとも過去の事情を知っていてあえてそのハンドル名を使うのか、
まずはそのあたりを明言されないと、釣りとして判断される可能性が高いのでは?
>>720 とりあえずコピー で良いと思うが、
必要だと感じたら、そのコピー機能を利用して、普通のエディタみたいなのを作ればいいかも。
OSASKのその機能は、「わざわざエディタ側でそういうのをしなくてもできるので便利」ということだから
「編集中のファイルは別名のファイルを作ってそれを編集、保存操作の時は元のファイルにそのデータをコピー」
という機能を持っている(選べる)エディタがあれば良いだけなのでは?
「別名で保存」もエディタ側からの操作でファイルをコピー→名前変更できれば良いわけだし。
731 :
川合の親 ◆6Vre9lRf4. :03/08/21 10:35
あ、あれ、巧妙にしてみたつもりなんだけど。
釣りだということがバれちゃいましたー?
釣り師として修行せねば。
でも一応、一匹、釣れたということで許して。
さー、もう秋だ。(・v・)
732 :
川合の親 ◆6Vre9lRf4. :03/08/21 10:37
[OSASK 5076]のURL希望
L氏以外の他者による、いたずらの書き込みなんですか?>LCさん
もしそうならレスは書きません。いたずらではないのならちょっと一言でレスします。
どっちにしてもL氏ではないということですね。誤解して失礼しました。>L氏
指摘してくださった730さんに感謝します。
ひさしぶりに$(0 VS Linuxのスレ逝ってみたけどさ、やっぱりLCはLightCone本人だよ。
本物が偽物のフリしてああいうハンドル使ってるのさ。
自分の糞OSは*永遠に*OSASKに追い付けないといまごろ気がついたのかな?
737 :
川合のママ ◆6Vre9lRf4. :03/08/21 15:14
↑すみません、わが息子が糞カキコを撒き散らしてます。
すぐに片付けさせますので、お許しください
やっぱりnaskがSegVする。。。もまえらも調査汁!
======================
↓川合堂ライセンス(´_ゝ`)
739 :
川合のママ ◆6Vre9lRf4. :03/08/21 15:29
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
>>735,738
そんなわかりやすいバグなら、デバッガで落ちてる場所位特定できるだろう。
漏れのところは赤帽じゃないので無理。
741 :
Be名無しさん:03/08/21 16:57
川合堂ライセンス(´_ゝ`)
742 :
ぷろせす ◆6Vre9lRf4. :03/08/21 18:31
OSASKのプロセス管理に関して質問
プロセスに親子関係はあるのかな?
たとえば、生成主であるプロセスがユーザーによって強制遮断された
場合、その子(もしくは再帰的な孫)なプロセスはどのような処置が
されるのでしょうか?
多くの場合、子プロセスは、親プロセスの正常生存を前提にしているため
このあたりの処理を聞きたいですー
川合さんとI.Takさんの尽力によってnaskのLinuxへの移植が完了したね。感謝汁!(Wiki参照)
==============================================
俺みたいななんもわかってない香具師が質問するのもなんだけど、OSASK/commentの昨日書かれた香具師について。
作業中のファイルをアプリのもってるディレクトリにコピーするとき、ディスクが狭いとどうするんでしょう?
狭ければ狭いで、普通どうりに保存されるんでしょうか。
あ、まちがえました。
I.Takさん=>小柳さんでした。本当に済みません。hideyosiさんにも感謝しなければいけませんし。
本当に申し訳ありません。
>>745 仮定の仕様に仮定の質問してもどうしようもないような気も。
作る人の性格によっても対処法は違ってくると思うが、
無難な線で行くと作業前にディスクの空き容量調べて、
「作業のためのディスク容量が足りません。
空き容量を空けるか該当オプションをOFFにしてください」と表示して終わりでは。
あとはディスクの空き容量が無い時にOSASKがどういう対応するか って話だと思われ。
748 :
Be名無しさん:03/08/22 15:46
川合の子って香具師って、結局OSASK自体の評判を下げているように思えるのだが。
それは他のスレでの執拗なOSASKマンセーやらでだが。
それを川合自身に迷惑な予感がしているわけだが、いかがなものだろうかと。
だってそれが目的だから (^_^;)
正直すまんかったです。なるべくやめる。
ただ、他にもOSASK信者はいるみたい。それも俺がいろいろOSASKの話持ち出したからはじまったんだろうけど。。。
関係なくOSASKの話持ち出すのはやめることにします。
751 :
川合のウン子:03/08/22 16:03
いや、俺にどうのこうの言わないで、それはOSASK作者の川合自身が決めることだが。
タダ俺はそんな気がしたという話をしたまで。
何も言わない事から、何も思っていないだろうと思う。
別にどうでもいいけどな。すでに川合の子=荒らしだからどうでもいいや。
commentより
>そういう事が予想されるなら、ファイルのコピーを作って、
>元ファイルはそのままで、コピーしたものを自由にいじって捨てる
あー、なるほど。「メモリレス」という言葉に引きずられて
「ファイルはどうなる」とかいろいろ考えちゃったんだけど、
むしろ、「アプリケーションはアドレス空間に自由にリソースを
マップできる。それらのリソースは原則として永続的である。」
と考えればいいのかな。
永続資源は名前をつけないと管理しにくいが、それがいわゆる
ファイル名であり、既存のいわゆるファイルシステムは、永続資源の
バックエンドのひとつにすぎなくて、アプリケーションからは
仮想化されていると。実際に「ファイル」がどうセーブされるか
とかは本来アプリの知るところではなく、中間レイヤ(「シェル」
でいいのかな)が面倒を見てくれるわけだ。そいつはいいな。
>>川合の子
コテハンからして信者ですと言ってるようなもん。
変えたらどうですか?
コテハンが使えなかったらキャップを使えばいいのに・・・
キャップ申請はめんどそうなので、ハンドル替えますか。
何にしようかな。。。。しばらく考えさせてください
トリップにKaOSとかOSASKっていれたりや、名前がおさすかってだめですか?
=====================
ipl4ff最強!
nethack系を移植すればいいのに。
敵に誰かさんを・・・。
>>759 コンソール版として移植するなら端末ライブラリ?が必要な気配がする。
自作すればいいのだけど。
誰かさんとは?(w
Hackの方がコンパクトでいいとおもわれ。
だれかncurses移植汁
>>760端末ライブラリの話する前に、考えてみたら、現在のOSASKって共有ライブラリの実装されてないんだったっけ。
ディレクトリもほられてないと、なんか見た目悪いし。rogue-likeはまだまだ後になりそう。(早くOSASKでやりたいけど)
>>758に期待汁。
763 :
Be名無しさん:03/08/24 15:03
やはりOSと言うのは、機器をどれだけより良く動かすことだと思います
今 、あるデバイスはかなりの数になりますし、それ以上にチップの数は膨大です
同種、同型のデバイスでさえ、一つ一つドライバーは違います
これからも性能が良いからと言って、ずっと同じチップであるはずもないでしょう
OSじたいがデバイスに対応するのではなく
ドライバを簡単に開発しやすく、すぐ簡単にOSに取り込めるような
仕組みの方を先に考えた方が良いのではないでしょうか
>>762 DLLなら使える。ファイルをマッピングして、実行属性を
付けるためにセグメントを作り、far-call。
betaページのmusic01d.bin (と同時期のML) 参照。
そもそもAPIライブラリ (pioneer0) は共有ライブラリだし。
あぼーん
あぼーん
>>763 たしかに。
現在普及している多くのOSはドライバによってハードウェアを
隠蔽、仮想化することで様々な構成での動作を可能にしている。
Windowsなんかは多くの命令をライブラリ化して開発を容易にしてたりしますからね。
768 :
Be名無しさん:03/08/25 03:56
で、WINDOWSはどの命令がドライバで提供されてるの?ん?
win87em.dllの事か?
>>760 川合さんの御意向では、NetHackを移植するなら、必要な関数を自分でつくれ。ということらしいね。
エミュが実装されれば問題ないんだけどさ。
>764
へー。そいつはしらんかったです。無知で済みませんです。
でもなんであんまりDLLがつかわれてないんだろ。現在ではあんまり必要ないのかな?
>>768 ハードウェアの基本的な命令はどこのメーカーも同じものを使ってる。
だから基本的な命令を関数にしておくことで開発を容易にしている。
基本的な命令はライブラリを使い、ハード特有の命令だけをメーカーの開発者が作る。
極端に言えばライブラリを使うだけで簡単にドライバが作れるわけだ。
新しいハードへの素早い対応に役立ってるんだよ。
>K
他のOSのやり方を決め付けるのはあまりよくないと思われ。
つーか、それこそ過大評価かと。
考えて仕様考えてるところもあるだろうし。
時代的な有効期限もあるわけで。
Windowsでも DDKに一応ソースはあるしさ。
OSASK使ってみたけど、1枚目のFDは腐っててブートできず。
2枚目はブートできて、それなりに動いたけど、jpgを表示させようと
読ませた時点で停止。腐ったFD使ってるから何とも言えないけど、
エラー処理ちゃんとやってるのか疑問に思う
03/04/23以前と以後で、川合さんのシグネチャがちがうわけだが、古いほうの、
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班のほうがカコイイと思うんだが、どうよ?
カーネル開発班というのはちがうだろうが。w
771 → ×
772 ○
KHBIOSがもうすぐでてきそうな予感。
つД`)
>>776 そうか、IPA autumで見れるかな?
>>Kたん
nethackの画面を派手にしたのを移植というのは原作者に失礼な気がするでよ。
派生品と名乗るべきでは?
ついでに、zslash見えんよ。
John9.2がでたね。ソースは明日か。
9/3には、ついにOSASKも4時代に突入するね。
習作版KHBIOSはもうできてるみたいだけど、
baseの最適化は来月らしいから、KHBIOSもリリースは秋か冬ごろかなぁ。
>>778さん
>nethackの画面を派手にしたのを移植というのは原作者に失礼な気がするでよ。
>派生品と名乗るべきでは?
ええと、僕が書いた「本物を越える」という意味は、サイズや実行速度で本物を越えることであって、
ゲーム内容や表示内容を変えるわけではありませんよ。「表示周りを書き換えればいい」というのは、
表示内容を改良しよう、という意味ではありません。760さんへのレスをもう一度よく読んでください。
川合の子って荒らし&釣りかと思ってたが、
本当に頭悪いんだな・・・
783 :
Be名無しさん:03/08/29 22:29
OSASK3.9がVPCで動いたんでNethackみたいだけど厨房向きのRogueつーのを
移植してみるわ。もちろんOSASKネイティブな。少しまちなー。
期待。bsd-games-nonfreeのでしょ?
>>784 こらこら
BSDのものを犬糞の用語で語るな
すまんかった
MLより。SunにOSASK版Java開発を依頼しようとしている人がいるみたいだね。
はたして応じてくれるかどうか。。。
>>781 initrd経由になるな。
出来なくはないが面倒。
>>787 応じなければ自分達で作るんでしょ。
どちらかというと、現在のえせ API 上で大きなアプリが
できちゃったら将来移行問題が発生しないかが心配。
>>787 無視されるに一票。
そもそも今のOSASKにフルセットのJVMはのらねーだろうし。
FDIMAGE0.BINのかたちで分割してCFに納める。(違
>>790 Sunには無視されそうだが、Intelは意外と出資とかしてくれるかも。
794 :
Be名無しさん:03/08/30 16:24
あんー?
>>792 個人では歯がたたないほどの難しい条件を出してくるぞ。
いまのOSASKに大企業を動かすだけの魅力のあるプランを出せるとは思えないが。
>>795 KHBIOSは、必要としている人には魅力的だと思うが。
797 :
Be名無しさん:03/08/30 18:41
MONAが爆発的な勢いで追い上げている。
798 :
Be名無しさん:03/08/30 18:52
>>769 問題はそれが商売として成り立つのかどうか。
採算が合わないなら相手にされない。
大企業を動かすには利益があると確信させることが重要。
ボランティアで金を出してくれないよ。
おまいら釣られすぎw
>792
むしろIBMだと思われ。
それ使ってMSに圧力。
その結果Windowsが安くなればこっちはポイ捨て。
801 :
Be名無しさん:03/08/30 22:00
>>800 IBMにはLinuxがある。
OSASKに入り込む余地は無いぞ。
Linuxに頑張ってもらった方が断然早い気がするけど。
>801
方向性が違うかと。
Linuxをコンシューマにしようと考えてるようには思えん。
だから入り込む余地はあるとは思うが、
そもそもまだまだ余地を埋められるほどじゃないだろ(w
>802
IBMって反MSだったか?
>>803 そんなこともしらねーのか。
OS/2をMSと共同開発してたのに、MSはOS/2を止めてNTを発表。
OS/2と互換性が無いのでIBMぶちきれ。
windows開発でもIBMを裏切ったしな
そんな話は使えるレベルになったらすればいいと思われ
807 :
らららのら:03/08/31 04:35
遅延書き込みについて質問。
リムーバブルディスクは、メインメモリに一括読込して、
後はそこへのメモリアクセスのみでファイルの修正が行われる。
とのこと(そんなに外してないはず)
ただ、急な電源断を考えるとメモリはまずい。
HDD内のファイルなら、遅延書き込みによるファイルの更新があるけれど
リムーバブルの場合はすでに対象ディスクが存在しない。
とはいえ、当然何らかの形で、ちゃんと不揮発なところ(普通はHDD)に
書き込んでおく処理が入ると思われる。
+ 目に見えるバックアップファイルを作っておく。
そしてファイルアクセス時に存在チェック。
+ OSがこっそり見えないところにおいておく(パーティションも分ける?)
ぐらいしか現状思い浮かびません。
OSASKではもっとエレガントな解がありそうな気も・・・嫌味でなく。
詳しい方、よろしくおねがいします。
808 :
Be名無しさん:03/08/31 04:55
>>806 たしかに。
Linuxも大企業に注目され始めたのは実用レベルに達してから。
それまでは暇なプログラマの娯楽でしかなかった。
>807
そもそもメモリ自体が意味的には不揮発性だからして、
メインメモリに一括読み込みした時点で不揮発性。
メモリレス概念で考えるのなら、
最初に「メインメモリ(一般的にはHDD)」にコピーしてから使うようなものかと。
行為としてはそういうことになるから、
> + 目に見えるバックアップファイルを作っておく。
> そしてファイルアクセス時に存在チェック。
と言うことになる。
ただし、これを多少エレガントなやり方で解くと言ったところか。
ってな感じだったかと。
間違えてたらスマソ。
811 :
らららのら:03/08/31 18:13
>810
ありがとう。
メインメモリ自体もバックアップされてる、と考えるのか・・・
とすると、こんな感じでしょうか。
1:"HDD"上のファイルへのアクセスの時も同様のことがおこる。
cp /HDD/FILE1 /SYSTEM/MAIN_MEMORY/FILE1
してからアクセスされる(RAMを入れると3箇所に同じファイルが!)
2:ユーザアプリは、メインメモリというファイルを直接触ることはない。
write /FD/DISK1 すると OS が memcpy /SYSTEM/MAIN_MEMORY/DISK1
に自動変換してくれる。HDDの場合は、memcpy /SYSTEM/MAIN_MEMORY/HDD2
した後、遅延書き込みで write /HDD/HDD2 もしてくれる。
その後、/SYSTEM/MAIN_MEMORY/HDD2 を消すかどうかは、使用頻度によって
OS が判断する。
1はきれいじゃないので違う気がするけど、
とりあえず判断を仰ぎたいので書いてみました。
よろしくお願いします。
>>811 まず最初にメモリレスアーキテクチャを勉強汁!
とか言いたいけどまあいいや。
メインメモリがバックアップされるのではなく、
HDDがメインメモリなわけですよ。感じとしてはね。
これは書き方は悪かった。スマソ。
概念としては全部のメモリ(ストレージを含む)は
何かのキャッシュなわけです。
「メモリレス」というより「キャッシュフル」って指摘があったっけ。
そんなわけだから、CPUからLevel1、Level2キャッシュと下がってきて
L3かL4キャッシュあたりをメインメモリが担当して
メインストレージ(一般的にはHDD)がL4かL5キャッシュぐらいを
担当するというわけ。
ものすごい階層主義というか、階層を一律な階層として認めたとでもいうか。
でリムーバブルなストレージはそのさらに後ろに存在するから
データを読むときには、必然的にHDDを通り、データはコピーされる。
だから1のようなことは起こらないし、2でもない。
そもそもメインメモリというファイルは存在せず、
メインメモリが何らかの既存のファイルと同一視(マッピング)される。
メインメモリはたとえば/HDD/FILE1そのもの。
つまり、OSASKではアプリが行うメモリ操作とはファイル操作であり、
逆に言えばファイル操作しかできない。
同じように/FDD/D1/FILE1というのがあってHDDやRAMに同内容のものがあれば、
それはHDDやRAMにcpされたように見えるかもしれないけど、
それは/FDD/D1/FILE1そのものであって、別の何かではない。
物理的に内容が違っていたらそれは単に同期がまだだというだけのこと。
> メインメモリはたとえば/HDD/FILE1そのもの。
スマソ。メインメモリの一部はってこと。
上の説明は即物的な言い方をすれば、
「メモリには必ずファイルがマッピングされている」
「ファイルとメモリを切り離すことはできない」
「リムーバブルディスクアクセスではファイルはシステムディスクに
コピーされて使用される」
「直接的なwriteやreadコマンドは存在せず、
すべてメモリマップドファイルI/Oに任される」
ってことになるかな。
ユーザアプリは特に要求しなければ
あらかじめデフォルトでメインメモリにマッピングされたファイルを扱う
ファイルを操作するときにはファイルをメモリにマッピングするよう要求し、
ファイルがマッピングされたメモリ空間をアクセスする。
OSは機を見てそのメモリ上のデータを実際にファイルを書き戻したり、
読み込んだりする。
こんなんでわかるかな?
815 :
らららのら:03/08/31 23:31
>812,813
確かに上手です。
ありがとう、納得しました。
>でリムーバブルなストレージはそのさらに後ろに存在するから
>データを読むときには、必然的にHDDを通り、データはコピーされる。
ここら辺で誤解していました。HDDとFDDを同列に考えていたので・・・
すべてはキャッシュで十分、同期は下に任せる
というのはなるほどと思いました。
説明の中で新たにひとつ疑問に思ったのは、I/Oアクセスの仕組みです。
UNIX同様ファイルで提供されると思っています。
例えば、/dev/ttyなどをメインメモリにマップして、マッピングされた
メモリ空間をアクセスする(推測です)
read/writeが無い場合、このようなI/Oアクセスになると思うのですが、
これはキャッシュをオフにしたとしても、次のような問題がありそうです。
+ データが来るまでスリープという処理が難しい(O_SYNCやselect相当)
+ 受信データサイズを予め予想する必要がある
また推測の上に話を展開しているので、間違っていると思います。
指摘いただけると幸いです。
817 :
らららのら:03/09/01 02:28
>816,一言
回答ありがとうございます。本家の更新、早いですね。
この精力さがOSASKに人を惹きつける一つの原動力になっていると
思います。がんばって続けてほしいし、エミュの完成までみてみた
いです(時間ができたら開発に参加もしたいけど)
リンク先の一連のスレッドですが、内容が濃いのでちょっと理解に
時間がかかりそうです。
ぱっとみ、ストリームをランダムアクセスするという仕様に問題
ありそうな気もしますが、しっかり読んでないので何とも・・・
とりあえずお礼まで。
818 :
らららのら:03/09/01 03:10
修正します。
× という仕様に問題ありそうな
○ という仕様が複雑になる原因な
819 :
川合の孫 ◆6Vre9lRf4. :03/09/01 20:32
うっひゃっひゃあ、ひゃひゃげふぁ
820 :
らららのら:03/09/03 03:29
821 :
らららのら:03/09/03 03:30
>しかしそれよりももっといいのは、シェルに許可をもらって、
>I/Oポートや各種ドライバをダイレクトにコントロールすること
>だと思います。僕はこのほうが効率がいいと思いますので、
>それでこの路線で進んでおります。
効率と抽象化のバランスが非常にユニークだと感じました。
I/O直たたきは互換性を無視しているとしか思えません。
…といいつつも、研究開発の現場では
「ちょっとデータを取り込むだけなのに、ドライバ書かないと
いけないのかよ、とほほ」
という声を非常によく聞きます。
なので直接アクセスする仕組みは残しておくべきだと思いますが、
それでいいのだ、とも思っていませんでした。
それは別CPUへの移植を考えると(memory mapped I/Oを想定)、
I/Oを隠蔽した方が、アプリ・ドライバ・OS すべてにおいて
互換性、移植の面で都合がよいからです。
ただこの折り合いのつけ方に、よい案がある訳ではありません。
そういう点で、OSASKのバランス感覚がどうまとまるのか非常に
楽しみです。
遅れましたが、返答ありがとうございました。
822 :
Be名無しさん:03/09/04 00:13
>>821 OSASKはi386べったりで移植性なんか考えてないよ。
TownsとかNEC98とか糞の役に立たない自己満足は
CPUアーキテクチャの壁の前には歯が立たない。
別に便秘してないから糞の役には立たなくていいよ。
NEC98は何て言うか、PC98のアプリみたい、起動遅すぎ
Windows98を起動しています…
>A:¥OSASK
ってやらないといけないし
PC98用のアプリ入ってない
AT版に入っていたtedit使って見たけど
サイズ変更しただけでエラーコード吐いてパニクッテた
>>822 現状ではパソコンと呼ばれる物の95%くらいはIA-32ベースだから問題ないべ。
これからも当分その状況は変わらないべ。
ほかに移植するときはほとんど書き直しかもしれんけど、効率良くするためには
それでも構わねえっていうのがK氏の考えだと思われ。
まあOSASKは将来的にもコンパクトさを保ち続けるって言ってるから何とかなるんじゃね?
>>現状ではパソコンと呼ばれる物の95%くらいはIA-32ベースだから問題ないべ。
さぁ、どうだか。
ソニー(IBM)の出してくるPS3は、スーパーコンピュータ並みの性能らしいし
10年後もIA-32、もといシングル・プロセッサなコンピュータ時代が
続くとは到底思えない。
そもそも、CPUが一つしかないという前提からして危うい。
マルチプロセッサなどという生ぬるいものではなく、
スーパーコンピュータでの常識である、CPU人海戦術が
ホームコンピュータに降りてくる時代は、もうすぐ目の前に
来ているのではないだろうか?
OSASKも含めて、未来のOSを目指すなら、見逃してはならない
トレンドだと思われ
>>826 現状の意味が分かってない思われ。
>もうすぐ目の前に来ているのではないだろうか?
日本語もおかしいし。
性能を重視しているからして、
826は重たい処理を日々行っているようだが、そうでない人も居る。
シングルの利点もあれば、マルチの利点もある。
漏れはマルチプロセッサだけの時代が来るとは到底思えない。
1チップに数プロセッサ分組みこむのはマルチプロセッサとは言わんしな。
8080が出たときから散々言われてた事だが
結局intel系しか残らなかったね
第一のシステム、第二のシステム、第三のシステム。
↑こんな言葉がソフトウェア業界にはありまして…
今はまだ第一のシステムって事でしょうな。
830 :
笑む獅子 ◆uBIhBQyqV6 :03/09/04 16:23
もしかして、もしかするかも・・・
自己のOSが変なのは・・・感染してるのかも・・・
月アス付録のDX9ランタイムを実行すると、
"WinZip/Self/Extractor/header/corrupt"(14
"bad/disk/or/file/transfer/error"(13
が出る。
数字は検索数。
自己解凍ZIPに感染するウイルスなん
川合さんの
>>781へのレスありがとうございます。それにしてもKHBIOSはすごそうだ。期待sage
----
OSASK4.0がキタ━━━━━(´_ゝ`)━━━━━!!!!
#######--#####-----#-----#####--#----#----------#
#-----#-#-----#---#-#---#-----#-#---#-----------#----#
#-----#-#--------#---#--#-------#--#------------#----#
#-----#--#####--#-----#--#####--###------#####--#######
#-----#-------#-#######-------#-#--#-----------------#
#-----#-#-----#-#-----#-#-----#-#---#----------------#
#######--#####--#-----#--#####--#----#---------------#
==時代は4でつ。
読込みカードって同じのじゃないとだめなのかな?
それとPCも同じのじゃないとだめかな?
USBのメモリカードは読めないんだよね?
>性能を重視しているからして、
>826は重たい処理を日々行っているようだが、そうでない人も居る。
よくいるんだけよね、こういうオヤジ。
自分とは異なる常識のテクノロジが登場すると
とりあえず叩いてみるオヤジが。
「そうでない人」に合わせてモノを作るわけ?
>835
たとえばVIAのC3なんかは今現在その方向に向かってるが。
「そうでない人」がどれぐらい確保できるかによるな。
未来は来るものではない。向かうものだよ。
とか言ってみる。
まあOSASKは未来がどうなろうとも「そうでない人」向けだったような。
PC98使ってるんだけど、やっぱ本物の技術力がモノを言うよね
Win95、Win98、Win2000とPC98で使って見たけど
Win2000はAT機と同じようにすっごく安定してる
FDのフォーマットすると、Win95、98だそれだけで固まちゃうけど
Win2000にすると固まらずに他の動作もしっかり出来る
やっぱWin2000の技術力ってすごいよね
FreeのLinux、FreeBSDでもそんなの出来るって言うけど
やっぱりまだまだ不安定だし使いにくいし、ハード&ソフトに問題多いし
この点をクリアしていかないと、OSとしては淘汰されてくんだろうね
>>834 なんか、これデマ臭いな・・。
そういえば少年の作った画期的ブラウザX-WEBはどうなったんだ。
PC98使ってるんだけど、やっぱ本物の技術力がモノを言うよね
Windows、MacOSX、OSASKとPC98で使って見たけど
OSASKはAT機と同じようにすっごく安定してる
FDのフォーマットすると、Windows、MacOSXだそれだけで固まちゃうけど
OSASKにすると固まらずに他の動作もしっかり出来る
やっぱOSASKの技術力ってすごいよね
*NOT*FreeのNWSOS、Lの98用OSでもそんなの出来*ない*って言うし
やっぱりまだまだ*とても*不安定だし使いにくいし、ハード&ソフトに*かなり*問題多いし
この点をクリアしていかないと、OSとしては淘汰されてくんだろうね
↑ネタだからね。
>>837 Windowsにしちゃマシなほうだったけど、あれを安定してるとはいわんだろ。
半年もつかってるとトロけていくのは他と大差なかったぞ。
それとフォーマットごときで安定性を語るなよ。あまりにもみっともないぞ。
>>838 OmoOS(OmeOS)を思い出すよな。
仮に本物だとしてもHello,Worldに毛か何かが生えたぐらいだろう。
# Bochsをカーネルで実現します!とかいうなよ。(ネタ
843 :
Be名無しさん:03/09/06 00:49
>>835 826が騙ってる未来の技術は、数年〜十数年前から既出の概念ですYO!
ていうか、826は単なるゲーハー厨だろ。
そんなにハイエンドのコンピューティングに興味あるなら、
地球シミュレータのマシンルームでたっぷりと電磁波浴びて来い!
844 :
らららのら:03/09/06 03:29
互換性について考えてみた。
>825
>ほかに移植するときはほとんど書き直しかもしれんけど、効率良くするためには
>それでも構わねえっていうのがK氏の考えだと思われ。
そう思います。でないと、アセンブラで書いたりしませんし。
i386以外の環境へは、ゼロからの書き直しです。
その代わり、動作は機敏に、サイズは小さくなるでしょう。
ここら辺は、川合さんが書かれている通りだし、共通認識でよいですね。
もちろん賛否両論あっていいと思います(私は賛です)
ここでちょっと互換性と移植の整理をします。
(ただ私は実際に触ったことがないので以下推測です)
1.アーキテクチャの異なるCPU間のOSASK自身の移植について
2.I/O直たたきのOSASKアプリの互換性について
3.バージョンアップ前後のOSASKアプリの互換性について
845 :
らららのら:03/09/06 03:30
1.アーキテクチャの異なるCPU間のOSASK自身の移植について
上に書いたように、ゼロからの書き直しです。
しかもOSASKの特徴を生かすためには、やはり移植先でもアセンブラで
書く必要があります。現状のコードを参考にすると考えると、両CPUに
精通している必要があり、難しいと言わざるを得ません。
ただ、あまり移植の必要を感じないことも事実です。
エミュレーションがきちんと動作すれば…ですけど。
また「どこでもOSASK」のコンセプトから、一般の人をターゲットに
していると考えると、
>825
>現状ではパソコンと呼ばれる物の95%くらいはIA-32ベースだから問題ないべ。
ということもあり、OS自身の移植を考えていないというのも
うなずける話だと思っています。
846 :
らららのら:03/09/06 03:30
2.I/O直たたきのOSASKアプリの互換性について
この場合、異なるCPU間のソースレベルの互換性はなくなります。
が、とりあえず1.を踏まえて、異なるCPUは考えないことにします。
ではi386同士なら問題ないかというと、それは違います。
同じ機器が接続されていても、I/Oアドレスが異なることがあるので…。
通常はドライバで吸収しますが、OSASKが他のOS同様、たくさんの
ドライバを抱え込むことになるかは、ちょっと謎です。
汎用的な方法のみを取り入れ、個別の製品ごとのドライバは保持しない
と思うんですが、詳細は不明です。
I/O直たたきは「非推奨」だが、可能 というところに落ち着くのでは
と個人的には思っています。もしくは、シェルの許可 というところに
うまい仕組みが入るのかもしれません。
847 :
らららのら:03/09/06 03:31
3.バージョンアップ前後のOSASKアプリの互換性について
OSASKのシステムAPIは、将来も動作することを保証されています。
例え仕様が古くなり、新APIに置き換えられたとしても、
DLLやエミュレーション機能によって動作するようです。
でも…このことは、自身を縛っている気がしてなりません。
OSASK自身はコンパクトでいられるかもしれませんが、必ずDLLと
共に提供されます。そしてDLLは日に日に増えていくのです。
それってOSASKのコンパクトさに反しているのではないか…と。
OS自身の変化を許容するなら、APIも(ある程度)変わっていくと
いうのはやはり無理があるのでしょうか・・・
軽量高性能のOSを目指すのなら互換性は敵ですよ。
互換性を保つことはOS自身の重量化を意味しますし
互換性故にシステムの不安定さを招く恐れがある。
Windowsがいい例でしょう。
互換性を追及して開発された9x系の不安定さは最悪だった。
>>839-840 そんなことをするから馬鹿にされるんだよ。
OSASKを応援する他の多くの人々まで悪く思われる。
ちょっとは反省したと思っていたのだが。
もう一回反省します。三日坊主で済みません。
>>847 APIは特にWindowsよりも最適化するんで
アプリ側は気にしないでサイズがコンパクトで
激ハヤのアプリが作れるんでない?
もちろん機能制限はある程度付くんだろうけどね
でも、Windowsのようになんでもかんでもライブラリにリンクさせる
仕様なアプリが出たらOSASKの意味がなくなるかもね
>>漏れはマルチプロセッサだけの時代が来るとは到底思えない。
ま、「思わない」といってる以上、個人の自由なんだが、
実際にはもう来るよ。IBMとSCEが共同開発してるCELチップという
新聞記事読んでみ。
マルチプロセッサだからといって、一つしか使わなくても
現状のPentium以上の速度が出れば、それで用は足せる。
つまり大は小を兼ねる。気分的に、もったいない使い方だが
「それで十分」という場合はそういう使い方もできるというだけの話。
>>849 >マルチプロセッサだからといって、一つしか使わなくても
>現状のPentium以上の速度が出れば、それで用は足せる。
なら最初から一つでもいいのでは?
補足
大は小を兼ねるとは言っても、それで十分なパワーが
あるなら一つ減らしてコストダウンやら省スペース化に
当ててもいいと思うのだが。
>851
CELLがIA-32かAA-64より速くて安くてかつ互換性があるならな。
>852
もっとレス再取得。超再取得。
855 :
駄スレ検知器ver1.0:03/09/06 16:52
AA-64まだー?
856 :
Be名無しさん:03/09/06 17:30
高集積高クロック化のノウハウに乏しいIBMやSONYが頑張ったところで
その手のノウハウが豊富なIntelに勝てるんだろうか?
日本人は丁寧だからなんとかなる、と思う。
(中国にはDragonとかいう激安x86互換*低速*CPUがあるんだったっけ?少しぐらい遅くても
いいから国産激安x86互換CPUがあってもよさそうなんだけどな。。。)
858 :
Be名無しさん:03/09/06 18:52
>>857 どうだろうね。
ノウハウが無いってのはかなり痛いよ。
ちょっとした小さな技術が大きな差を生む世界だからね。
日本には海外勢力の低価格CPUが溢れてるから。
AMDやVIAなんかが作ってたからあえて日本企業が作る必要はなかったかと。
それに日本で作れば必然的に値段が上がってしまうから意味ないよ。
低性能高価格では話にならないしね。
>>858 やっぱりそうか。。。できたらプロジェクトXに載るよな。(w
昔、日電で作ってたのがx86互換じゃなかったか?
今はx86互換はないかもしれないが、日本製CPUは沢山あるはずだ。
調べてみたら。
861 :
Be名無しさん:03/09/06 21:36
>>851 方向性としては、いわゆるシングルCPUシステムも実質的なマルチCPUに向かうんだろうね。
一つのパッケージの中に複数のCPUを持って外部バスを共有するシングルCPUを搭載したシステムという形で。
これから集積度が上がれば、必然的な流れとしてもそうなるだろうし・・・。
HTは、ある意味そのさきがけでもある。
862 :
Be名無しさん:03/09/06 23:16
>>860 日本製のCPUなんて世界中にありますよ。
今でもNEC等が製造してます。
でも独自規格のが多いんですよね。
問題はx86互換のCPUが作られてないこと。
ワンダースワンにも使われたV30MZは組み込み用途で現存していると思う
といっても他の用途では今更8086互換でも困るだろうが
x86なんかの互換にしてどうするんだ?という罠。
>861
intelなんかはトランジスタが余ってしょうがないからたくさん作りこむとか言ってたなあ。
でもやっぱりそう考えないVIA-Centaurのようなメーカもいるかと思われ。
>大は小を兼ねるとは言っても、それで十分なパワーが
>あるなら一つ減らしてコストダウンやら省スペース化に
>当ててもいいと思うのだが。
シングルにしてもコストダウンにならない時代になったからこそ、
マルチ突入してるわけだが。あんまりチップ面積を小さくしても、
カッティングでコストがかかるんで、シングルによるトランジスタ数低下は
ある段階を下回ると、コストダウンとして作用しない。
>新聞記事読んでみ。
新聞記事に載ったら絶対に実現するとでも思ってるのかコイツは。
また記事の裏事情等を分かってて言ってるのかコイツは。
組みこみ向けなら日本はCPUシェアNo1じゃなかったっけか。
少なくとも日立(現ルネサス)はそういってたな。
それから、日本のプロセッサ技術は間違いなくトップを争える位置にいるよ。
問題は戦略と実用化だと思う。
マルチもいいが、ユニファイド化の道もたのしみなんだがな。
CPUうんぬんだけど、日本でPentium3GHz、もしくはそれに順ずるCPUを
作れるとこは「まったくない」ですよ。あるなら具体的にあげてください。
遅いCPUなら作れるってとこです。
遅いCPUならIntelも儲からないから、作らない。
だから日本企業が、その組み込みニッチ隙間産業を残飯として食い散らかす。
それが現状。
板違いはその辺にしとけや
>>板違いはその辺にしとけや
議論を続けていくだけの思考力や表現力が不足している人を
みるたび、本当に気の毒になります。
続行不能になると、馬鹿一つ覚えの「スレ違い」、「イタ違い」
「CPUのありかたが変われば、OSのありかたも密接に変わるから、
OS板であっても、CPUの話題は無関係ではない」と返されたとき
869はどのようなレスポンスをしてくるでしょうか?
まぁ、この手の人種はそのうち絶滅するでしょうから、どうでもいい
話なんですが、逆にだからこそ絶滅しきる前にその反応を好奇心で
観察してみたいと思うのですよ。
>>870 言ってる事は概ね同意なんだが…
最後の三行で煽ってるのが残念。
もちっと建設的に行かない?
DOS/Vパワーリポートという広告雑誌でOSASKが紹介されていて笑えた
>>最後の三行で煽ってるのが残念。
>>もちっと建設的に行かない?
ん?いいのいいの。2chは俺にとって遊び場に過ぎないんで。
その結果、建設的ベクトルに平行であるか否かなどに関心はないの。
870で書いてることもね、本意じゃないくて、釣りなの。
ま、いろいろ釣堀の場所変えるとおもしろい生き物が釣れるんでおもしろいよ。
これだから、2chはやめられない。
>>873 さみしい人生だな。そんなことしか楽しみが無いのか。
いや、釣りじゃないよ? 書いたことは本意だし。
>>874 2chくらいしか遊び場がない寂しい人生なんだ
そっとしておいてやれ
OSASKの特徴
1. 永遠に完成しない。
Q:OSASKに興味を持ちました。いつごろできるんですか?
A:それが・・・。完成がいつになるのかは、分かりません。
Q:では、今、どこまでできているんですか?
A:はっきりいって、ほとんどできていないです。
2. 移植が困難である。
たぶん、PC-9801シリーズ(386以上)への移植は比較的スムーズに行えると思い
ます。それ以外の機種は、資料集めから始めなくてはいけないので、かなりか
かるでしょう。IA32アーキテクチャではないCPUに関しては、移植はかなり先
になりそうです。
3. オナニーOSである。
僕にとってOSASKの普及は「手段」であり、「目的」ではありません……完成
したら、あとはどうでもいいです。つまり普及は協力者を増やして開発速度を
上げるための手段であって、目的ではないのです。完成したら、普及なんてど
うでもいいです。
> OSASKの特徴
>
> 1. 永遠に完成しない。
おれもずっとそう思ってたけど、
最近は、何が何でも完成したOSASKを見たいと思うようになってきた。
"完成"の基準だけど、とりあえずネットワークに繋ぐことができて、
Webとメールが見られる程度が個人的基準かなあ。
>>877 あの複雑奇怪でややこしくて規格が乱立していて
ブラウザによって表示の仕方が全く違うという
webがまともに見れるようになるのはいつのことやら・・・。
HTMLが表示できるようになればOKってわけではないしね。
Netscapeに「OSASKに対応させろ」って頼み込むか?
>>878 とりあえずは、2chの閲覧&書込ぐらいで
勘弁してあげてください。
KHBIOSにあと半年
FSをもちっとまともにするのに1年
ネットワーク関連で1年
ということで、2006年の春には・・・
これでも早いかな?
>>876 1:Linuxは完成したのか?Windowsは完成したのか?MacOSは?*BSDは?完成したプログラムはバージョンアップをしない。(NWSOSみたいに完成しないで終わったのもあるけどさ。)
OSASKは目標が大きいんだから、それに比べたらまだちっぽけなのは仕方がないだろう。
2:Linusさんだって、移植できないとか逝ってただろう。
魅力があれば有志が移植する。
3:普及が目的なのはゲイツと、アンチゲイツぐらいだろう。
881 :
Be名無しさん:03/09/08 16:26
普及する理由がなぜかを、よーく考えて見る必要がある
その他のOSは使えねーってことだからだろうけどね
要は要なしOS、枯れる前に咲かないで終るOS、淘汰される前に淘汰されてるOS
>>878 HTMLのレンダリングはとりあえず妥協してもいいんでは?
それなりに動くようになって注目されればMozillaを移植する勇者が現れるかもしれない。
>>880 Linuxは途中からきちんと移植性を考慮してますがな。
i386が基準なのは変わりないが。
いまどきi386?何世紀前の人ですか?
白亜紀あたりかな?
884 :
Be名無しさん:03/09/08 17:47
>>883 i386など意味がないとでも?
IAはi386のアーキテクチャが基本になってるんだが。
i386で動かないコード書いても今のx86でさえ動かないよ。
386で動かないMMXコードはPen4で動きますケド・・・ハテ?
またゲーハー厨かよ…。
拡張命令のことをOSスレに向かって吐かないおくれ。
887 :
Be名無しさん:03/09/08 18:57
>>885 拡張命令を持ってくるなんて・・・。
MMXはPentiumでも動きません。
>>882後半
うん。最初の頃の話ね。移植性が考慮される頃には、なかなか魅力的なものだっただろう。
OSASKでも、多くの人に魅力を感じてもらえれば、普及する可能性は高い。
LinuxでOSASKをコンパイルできるようになったときは、かなり普及すると思ったんだけどなぁ。
やっぱりCUIまわりなのかなぁ。あと、ディレクトリ読めない(自分の思い込みだったらスマソ)のが
マイナスなのか?
MMX程度で拡張命令とか言い張ってる香具師は286でも使ってるんですか?
>>888 >LinuxでOSASKをコンパイルできるようになったときは、かなり普及すると思ったんだけどなぁ。
その根拠を聞きたい。
はっきり言ってLinuxがあるからOSASKを使う理由がない。
LinuxでOSASKをコンパイルして何がしたいのかと小一時間問い詰めたいな。
BSDでLinuxをコンパイルすること以上に意味のないことだぞ。
>>889 MMXを拡張命令でないと言ってる時点で馬鹿だが。
あれは「拡張命令セット」だぞ。
普及と言うのは、OSASKにいくらか魅力を感じた開発者に対してね。
いままでは、OSASKのアプリかいてみたいなとおもっても、いちいちwin起動するの面倒だっただろう。
ファンじゃなければそこまではできない。それに、アンチM$としては、winで吐いたバイナリってなんか気持ち悪い香具師もいるだろう。
開発者とかの間でOSASKが話題になったら、だんだん広まって逝くと。
----そう思ってもなんかが違って外れだったんだよなぁ。
>>892 もともとLinuxを趣味でやってる開発者が多い。
OSASKに力を貸すLinux開発者が現れるかどうかは疑問だな。
仕事でLinuxやWindowsの開発をしてて趣味で手を出すってのだったらあるかもしれない。
それに反MSなんて程度の低い理由で他のOSの開発をしようなんて思う開発者を少ないぞ。
あのLinusでさえWindowsを使ってるんだから。
>>893 アンチM$でなくても、Linuxとwinを必要以上に切替えるのは嫌だろう。
BochsでOSASKは動くが、win,Linuxは実用的な速度ではない。
# LinuxさんてそんなにアンチM$だったっけ?
ライセンスは作った香具師が決めるものだとか逝ってるしさ。StarImpressで十分なのに
慣れの問題だけでPP使ってるし。
>>894 >アンチM$でなくても、Linuxとwinを必要以上に切替えるのは嫌だろう。
だからOSASKなんて選択は絶対にありませんがなにか?
>>895 いやいや誤解しないでくれ。(自分の言葉が足りないだけなんだが。)
OSASKになんか興味持ってるけど、いちいち再起動してまで開発参加するのマンドクサって人の話ね。
OSASKに興味ない人は、、、どうすればいいだろう。(不明
898 :
Be名無しさん:03/09/08 20:25
◆1haVRB54HYという狂った信者のおかげでOSASKの地位が
日々落ちている気がしてならない今日この頃。
>一言
> >まあOSASKは未来がどうなろうとも「そうでない人」向けだったような。
>
> うーん、僕はOSASKが「そうでない人」向けだと言ったことがあったでしょうか。
スマソ。x86でないような大量のプロセッサを積んだ
新たなアーキテクチャを目指す方向ではない、ということ。
まあこれにしても、その方向を目指さないと聞いたことはないけど。
ところでさ、今日から余ったノートパソコンにOSASK入れて遊ぼうかと思うんだけど、
本家とwikiとML関連以外で面白いことがたくさん書いてあるような
OSASK関連のページって、どこかに無いですか?
延々一年以上に渡って続いてて未だに導入できてない
とかいうOSASK導入日記があるような所とか。
>>900 本家のリンクとかWikiのrumorsとかを見るといいかもしれぬ。
導入だけなら簡単だから多分問題ない。
さり気にWikiがイパーイあるよな。
OSASKってPentium3でついている拡張命令を使用する予定は
ないのだろうか?
拡張命令には強力な命令があるし。これを使わないと、
Pen3ユーザはPen3の威力を発揮できない。
たしかに、386ユーザでも動作できるメリットはあるけど
マルチメディア向けの拡張命令をつかえるようになっても
ビデオドライバがアレじゃあんま意味ないな
といってみるテスト
386だとインライン展開が速いけど、
Pentiumだと逆にキャッシュを乱すぶん、インライン展開が遅くなる。
こういう、場面によって効率性が逆転する場合、
OSASKではどちらの場面を優先させるのだろうか?
OSASK マンセー! マンセー! マンセー! マンセー!
>>903 SSEなんざOSのドコに使うんだ?
ほとんど思い浮かばん。
グラフィック関係はドライバの仕事だろうし。
>>906 キャッシュ乱すって何よ?
バカみたく展開しない限りそうそう遅くはならんと思われ。
っていうか、OSASKが現在言うところの効率性を間違えてるような気がする。
OSって言うよりアプリ作る時に必要なんだと思うよ
>>908 SSEはメモリコピーに使えなかったっけ?
レジスタ退避に時間がかかるんであまりメリットないが。
キャッシュはエントリ無駄遣いするという意味だろう。
パイプライン乱れるのと,どっちがペナルティ大きいかねえ?
MMXやらSSEやら使ったらMMXPentium以降のCPUでしか動かないだろ・・・。
>910
確かにそうだけど、OSASKな作りだと大量にメモリコピーするときって
あんまりなさそうな気が。
んで、エントリの無駄遣いってか、キャッシュに乗らないようなでかいルーチンなら
386はともかく486ですでにヒドイことになってそうだけど。
そんなのそもそもルーチン自体見直すべきだろ(w
ループの外とかがあふれるぐらいならまず問題ないだろうし。
MMXPentium以前のCPUってあるの?
ファイルコピーって言うとDOSは遅いけどWindowsになると早くなるね
ドライバのせいなのかな?OSのせいなのかな?
OSASKではまだまだ無理かな
>>914 マジレスすると手元にあるのはWin98、98SEと、Meだが、
どれもDOS上からのファイルコピーの方が速いぞ。
というかそもそもMeで大量のファイル動かすと固まるんだが。
>913
あるんだよ。知らなかった?
>914
単に使えるメモリサイズの問題。
今はどうなってんだろ。
OSASKがそれなりに実装されてるんなら仮想記憶のない今でも、
どんなでかいファイルサイズのファイルでも
ロードしてメモリコピーしてセーブするだけでできるはずだけど。
>>ファイルコピーって言うとDOSは遅いけどWindowsになると早くなるね
WinXP 以降ではかなり工夫されていて、
ファイルコピーといっても、実際にはカーネルキャッシュに書き込まれる
だけ。で、CPU負荷が小さいとき、もしくはOS終了時に、ちょびちょび
物理デバイスへ書き戻している。
例えば、HDだと、ファイルコピーしたつもりが、
実際に書き出されるのが、遥か数時間後ってこともしょっちゅうあるよ。
>>915 それはOS設定が腐ってるかハードが腐ってる
そろそろ次スレのタイトルとQ&Aに追加したい項目をageろうよ。
IPAネタはもういらんと思われ。
川合の言ってることは〜も「OSASKの○○ってどうなってんの?」ぐらいに変えておくべきかと。
なんかこの二つってよくよく考えると(ry
中途半端にttp化してしまった・・・。
>>917 もしかしてXPの終了がやたら遅いのはそういうわけですか
WinXP のHDまわりの最適化は狂気的だという評判だよ>>世界各地のOS-DEVリングに
あるような開発者に言わせると
個人的にはそれでもまだ、linuxのほうが快適だと思うけどね。
動画Encodeingしてても、テキストエディティングのスクロールだとか
もたつかないのってlinuxくらいなもんだし。
多分、スケジューリングの差?
CUI-OSとGUI-OSを混同して画面表示のパフォーマンス比較されても・・・
荒れそうな予感…
>>CUI-OSとGUI-OSを混同して画面表示のパフォーマンス比較されても・・・
もちろん、KDE上なんでどちらもGUI上でのパフォーマンス比較よ。
あーーーー、もう死にそうだ。コーディングに疲れた。
もう頭が回らん。寝よう・・・
はよ寝ろよ。漏れモナー
↑?
スレ違いかもしれないけど、WinXPって凄く安定してるね。
linuxだって、X起動すればコけることあるのに。
>>927 まーネタだとは思うけど、WinXPはカーネルからしてGUIを強く意識した
つくりなので、GUI-OSと呼べるかと。
一方、linux陣営は、カーネルはGUI-OSを全く意識していない。
両者の思想に、それぞれ長点と欠点がある。
934 :
リアル工房(shrike):03/09/13 18:06
正直、linuxのGUIのパフォーマンスはあまりよくないと思います。
僕は普段linux+KDEメインな人間なのであまり文句を言いたくないが
それでもWindowsXPに比べると全体的なパフォーマンスはかなり劣る気がする。
まず既出の通り、xpはHDDまわりがすごい。prefetchによる起動の高速化は最強だと思う。
初めてXP立ち上げたときはビックリしたものです。。。
2Kとカーネルはほとんどかわっていないのに、あんなに速くなるなんて。
エディタのスクロールがもたつかないのはlinuxくらいと言っていた人いたけど
それって具体的にエディタは何を使っているのでしょうか?
xyzzy vs emacsだとまず間違いなくxyzzyのほうが軽い。(この比較はあまりフェアじゃないかな・・・)
秀丸 vs KWrite(KDEの標準エディタ)でも秀丸のほうが軽いんじゃないかなー。
それでもなぜ僕がlinuxを使い続けるかっていうと、シェルが強力なことと
ソースがほとんど公開されているから。それにUNIXの思想が好きだ。
xpもデュアルで入れています。
935 :
Be名無しさん:03/09/13 18:12
>>934 Linuxに標準のGUIなんて無いぞ。
GUIを標準で実装しているOSと比べてもね。
ごめんなさい。Windowsに匹敵するようなWMとしてKDEをあげたまでです。
スレタイは、どうする?やっぱりOSASK?
もうすぐKHBIOSの時代もくるんで、こんなのはどうよ?
[OSASK]★川合堂総合スレッド06☆[KHBIOS]
939 :
Be名無しさん:03/09/13 18:35
なぜ「川合堂総合」が主タイトルになるのか疑問だな。
OSASK信者ではなくて川合ラブなことが良くわかる書き込みですねw
>>939 じゃあ、OSASK&KHBIOSスレッドにするか?
それともOSASK&KHBIOS&go&ASKA&nask&(ryにするか?
だからなんでお前が仕切ってんだよ
>>941 目立ちたい年頃なんだよ。
やさしくしてあげましょうw
>>941-942 仕切られたくなけりゃ替りのスレタイ案出せばいいだけなんじゃ……。
OSASKスレッドPart6【KHBIOSもたぶんあるでよ】
に一票。
OSASKスレPart6ですYO!
これでいいだろ。
毎回スレタイを変えられては迷惑だ。
>>944 えー。少しは変えないと面白みがないやん。じゃあ
OSASKスレPart6ですぴょん!
思い切ってこういうのはどうよ?
大多数の住人はこんなスレいらないと思っている。
950!!(・∀・)ニヤニヤ
目立ちたがりあっきぃがスレたてますた!
>>934 xyzzy と emacs はさすがに比較としてヒドいな。
meadow と emacs ならわかるが。
それと起動時のアレはHDDの最適化とは言わんよ。
まぁまだ工房なんだ。いろいろ経験すりゃいいさ。
ちくしょう早漏どもめ。次こそ
「どうしてOSASKのスレがないの」に戻そうと思ってたのに・・・
>>951 なぜかモヤシ入りジャガイモ抜きの乙カレー
すんません。
スレタイかいててくれれば考えてたのですか…。
モヤシ入りカレーかぁ…。
ですか→ですが
959 :
Be名無しさん:03/09/14 15:58
MLに未だ登録されないのでここに書き込み。
いつになるかわからないけど、wabaをosaskに移植中です。
http://www.wabasoft.com まぁSUNのVMにはかなわないけど、100KB以内でVM+ベースクラスが
収まりそうなので、これでいいかな。
stdio.h がないのが面倒くさいっすねぇ・・
ひゃひゃひゃひゃ。
ぐひゃっひゃひゃひゃ
962 :
Be名無しさん:03/09/19 19:35
冷っ冷っ冷っ冷っ
なんか、今日から急激に冷え込んで寒いよー
【秋分の日】
▲ベルリン天文台のガレ、海王星発見(1846)
▲米人宣教師ヘボン来日(1859)
▲世界初のタイムカプセル、ニューヨーク万博会場の片隅の土中に(1939)
▲日本軍・北部仏印に進駐(1940)
▲巨人の王貞治、55本のホームラン日本新記録(1964)
▲国内で29年ぶりにして沖縄で今世紀最後の金環食観測(1987)
▲札幌にビール醸造所が開業(1876)
▲LightCone氏が、ヒットラー崇拝宣言
965 :
◆uBIhBQyqV6 :03/09/25 16:17
966 :
Be名無しさん:03/09/26 22:00
osaskまだネット使えないのか
おまいが作れ。
しかし、あのアーキテクチャにBSD socket載せてもつまらないし、
どういうAPIがいいのかねえ。
968 :
Be名無しさん:03/09/27 03:23
仮想メモリ共有に一票。
osask最新版マダー?
>>967 Wikiにそのあたり書いてみると面白いかもな。
なぜこのスレかれてるの?
972 :
Be名無しさん:03/10/03 15:38
夏房が消えたからです。
974 :
笑む獅子 ◆uBIhBQyqV6 :03/10/03 16:59
Lindowsでいいや
追伸:ファルコムスレが面白かった。アハハハハ
975 :
笑む獅子 ◆uBIhBQyqV6 :03/10/03 17:01
ぼくたんさみしい
さっさと新スレに移行しろよ。
ところで、笑む獅子てだれ?
この過疎板だし、埋めてでも落とさない限り新スレ完全移行にはならんでしょ