超漢字4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1となりのとTRON
カット毛。

トロンプロジェクトオフィシャル
http://www.tron.org/

超漢字。com
http://www.chokanji.com/

Tron Fan Forum
http://www.nifty.ne.jp/forum/ftron/

誰コレ?
http://member.nifty.ne.jp/misaki_kaoru/
2Be名無しさん:01/12/15 10:33
高い
3Be名無しさん:01/12/15 11:40
>2
値段見てびっくり、なんでこんな高くなったのだろう
4Be名無しさん:01/12/15 16:10
>3
超漢字メールの標準添付とSystemSelector2
のせいと思われ。この二つが無けりゃ13800圓安くなる。
って、これで価格の半分占めてるYO!
53:01/12/16 00:44
>4
そうなんですか。よく見てなかった・・・
systemselector2は個人的にはいらないものだけど・・
6TORO名無しさん:01/12/16 04:12
>>1
>誰コレ?
http://member.nifty.ne.jp/misaki_kaoru/

おいw
7TORO名無しさん:01/12/16 04:17
ところでここ見てる皆さん的にはどーよ?
Mozilla for 超漢字。
8Be名無しさん:01/12/16 05:24
店頭販売価格はいくらぐらいになるのだろうか
9Be名無しさん:01/12/16 09:01
>>5
良いよ。
「超漢字3」のスレにも書いたけど、画面色を65536色に落とせば快適に使える。
webに落ちてる画像は大抵圧縮画像だし、普通にブラウジングする分には1677万色
との違いもさほど気にならない(もっとも気になる人には無茶苦茶気になるのだろ
うけど)。

あと、JAVAスクリプトは動いても、JAVAアプレットは動かないので、YAHOO!GA
MEで囲碁や将棋をやろうと思ってる人は期待しない方がいい。でも、超漢字でYAHO
O!を利用できるようになっただけでもありがたいし、かなり便利。
109:01/12/16 09:03
>>5じゃなくて、>>7でした。
119:01/12/16 09:14
ついでに付け加えると、1677万色の設定で、ちょっと古い
マシンでMozillaを動かすと、Mozillaを終了させ
た後にOS自体が不安定になってしまうことがあるみたい。具体
的には全体的に描画が遅くなるんだけど、65536色に落とす
とパワーを喰わないためか、不安定になることは無い。

高速マシンなら、1677万色でMozillaを使っても問題
は起きないのかも?
12Be名無しさん:01/12/16 14:49
そのうち標準でつくようになるのだらうか?>モヂラ
13Mozilla for 超漢字をMojiraと呼ぼう:01/12/16 16:35
MozillaがVer1.0になったら標準でつくかもね。
14とろ吉:01/12/17 02:54
>>13
Mozillaの超漢字でのバージョンはR1.000だったりする。
15Be名無しさん:01/12/17 18:14
Sylpheedは使えるんですか
16Mozilla for 超漢字をMojiraと呼ぼう:01/12/17 19:48
>>14

超漢字版MozillaはVer0.93だったぞ!
17Be名無しさん:01/12/18 08:04
>実身数(ファイル数)の上限が65,000個に限られていることに関しては、
>早急な対応が必要だろう。

これって、そんな簡単に改善できるの?
18とろ吉:01/12/18 21:25
>>16

でも、システム環境設定のバージョンだと「R1.000」だったのよ。
19Be名無しさん:01/12/18 23:42
>>18
「mozilla for 超漢字」という移植ソフトに対してPMCが
付けたバージョンナンバーが「R1.000」ということでしょ。

Mozilla自体のバージョンはver0.9.3だよ。
20消防方形:01/12/19 03:32
これって開発環境?
21Be名無しさん:01/12/19 12:24
http://www.text2music.com/tools/himawari/index.htm

日本語プログラム言語
ひまわりの紹介

これは、日本語を使って、簡単にプログラムを作るためのソフトです。
何もかも日本語なので、親しみやすく、読みやすいプログラムを作ることが出来ます。

日の丸OSを標榜するなら是非
日本語でプログラミングして欲しいものである。

が、実際この言語でOSは作れるのだろうか…?

結構発想自体は面白いから
リンク先のHP除いてみてもいいかも
TRONとは全く関係ないけど
22連続投稿スイマソ:01/12/19 12:27
従来のプログラム言語

'MS-VisualBasicで消費税の計算
V = InputBox("いくらですか?")
V = V * 1.05
MsgBox "税込価格は、"&V&"円。"
________
日本語で書くと、
プログラムは、こうなる!!!
{消費税の計算プログラム}
「いくらですか?」と、尋ねる。
税込価格は、それ×1.05。
「税込価格は、{税込価格}円。」と、言う。
23連続投稿スイマソ:01/12/19 12:29
とにかくプログラムを作ってみたい人
・もっと簡単にプログラムが作りたい人
・パソコンを使った事務の仕事をしている人
・初めてプログラミングに挑戦する人
・英語が苦手な人、或いは、日本語が好きな人
・エクセルのマクロに挫折した人(?)
_____________
デフォルトで乗っけても面白いかも?

かなり、日の丸マンセーのOSに偏りすぎるが
24連続投稿逝ってよし:01/12/19 13:08
つまり、ぴゅう太の日本語BASICの進化型。
25Be名無しさん:01/12/19 13:50
>>23
つーかTRONプロジェクトは日の丸マンセーなプロジェクト
では全然ないんだが。

「ひまわり」については、以前どこかのTRON系サイトで言及
されてて、ボロクソに言われていたような。
26Be名無しさん:01/12/19 19:48
近所のお店には置いてなかったよ
もう発売してるんですうか?
27Be名無しさん:01/12/19 20:12
プログラミングが難しいのは、
多くのプログラミング言語が英語をベースにしているからではないと思うんだな。
プログラミング言語を日本語をベースにしたぐらいでプログラミングがバリバリできるなら、
英語圏では誰もがプログラミングをしてると思うが、実際にはそんなことないし。
28Be名無しさん:01/12/19 20:22
今27が良い事言った。
29Be名無しさん:01/12/19 21:03
>>27
っていうか、ハードルが低くなるのは確かだろう。
それ以上は努力がいるのは何でも一緒。
パソコン用語の日本語訳への用語集が受けているのを見れば
無駄とは思わない。
成果を早急に求めることもあるまい。
30Be名無しさん:01/12/19 21:27
自然言語系が一番。
そうじゃない言語だと、プログラムが母国語だとかなり読みにくくないか?
英語圏の人間はよく英語でプログラミングできるもんだ。
31Be名無しさん:01/12/19 21:46
70.0cmのハードルが69.4cmになる程度かなぁ。
32Be名無しさん:01/12/19 22:06
ロゴ坊なんかわりとうまくいっているようだが。
33Be名無しさん:01/12/19 22:18
カタカナでプログラムングでけんのですか
34Be名無しさん:01/12/19 22:30
>>33
??
35Be名無しさん:01/12/19 22:45
>>33
ひらがなの方が読みやすいと思う。
どうしてもというなら置換すればよろしいのでは。
36Be名無しさん:01/12/20 13:58
>カタカナでプログラムングでけんのですか

プログラムの前に日本語を勉強しましょう。
37Be名無しさん:01/12/20 14:10
英語が分からん奴もいるのだから、
日本語でのプログラミング言語は
有用だと思う。

少なくとも、
アルファベットを覚えると言う
敷居を省いて始められるのだから。

小学生とかにはうってつけだと思う。
38Be名無しさん:01/12/20 15:08
>34
>36
誰もがわかる修正はうざいから、
少しぐらいのタイプミスで突っ込まないように。
39Be名無しさん:01/12/20 15:14
Mindも日本語じゃなかったっけ?
40Be名無しさん:01/12/21 22:57
シルフィード使えるようにしてください
41sage:01/12/21 23:29
新宿のヨドバシカメラで聞いた話。
何でも超漢字4は、Web通販メインで売りたいっていうことから
入荷していないらしい。
店で買うなら取り寄せになるとのこと。
PMCのページの「販売店のご案内」に載っている店なのにだよ。
http://www.personal-media.co.jp/tron/sales/shop.html

そんなに利益を独り占めしたい?PMC
42Be名無しさん:01/12/21 23:55
TRONって超漢字しかないの?
43まるち:01/12/22 00:20
論理には入らないみたいなのが痛い
基本はWin9x、FreeBSD、Solaris8 に使うので・・・
44Be名無しさん:01/12/22 00:26
>>42
いろいろあるよ。
TRONってのはOSそのものではなくて仕様のことで
超漢字はBTRON仕様に準拠したOSなのよ。
いろんな仕様(ITORN、CTRON、BTRON、e.t.c.)があって
自動販売機なんかにもTORNが入ってるんじゃなかったっけ?
45Be名無しさん:01/12/22 00:33
mojillaが動かんぞゴルァ!なんで?
46Be名無しさん:01/12/22 01:16
>>41
それは確かなのか?
>>45
情報が少なすぎる。
47Be名無しさん:01/12/22 01:24
PMCの台所事情はいいのだろうか悪いのか?
超漢字4自体の利益率は低いのか高いのか?
(おまけ分は別としても)
誰か知っている?
48Be名無しさん:01/12/22 18:45
その通りだったぞ、41
川崎と横浜駅前店でのじょうほうでした
49名無しさん:01/12/22 18:49
5041:01/12/24 00:14
返事が遅くなってスマソ

>>46
店員の言っていることに間違いがなければ本当だよ。

>>48
情報ありがとう。
2店も回ってもらってご苦労様です。
46=48だったりする?

超漢字は、リリース以来、少しずつ対応ハード・アプリも増え、
世間での認知度も上がってきていると思う。
(まぁ、大多数の人にとっては、メインのOSとして
超漢字を使うのはつらいと思うけど)
それなのに、ここで閉鎖的な販売方法にしてしまうというのはどうにも解せない。

超漢字のファンは、多少価格が高かったり、販売方法が限定されていても、
手に入れようとするだろうし、興味のない人は、どんなに値段が安くても
近所の店で売っていても買おうとはしないだろう。

ここで通販メインにしてしまうというのは、
たくさんの人に使ってもらうことをあきらめて、
興味のある人だけの限られた世界で超漢字を生き延びさせようと
しているのではないかと感じがする。そのほうが利益を上げられる
と判断したのではないだろうか?

PMCは超漢字がどう成長することを望んでいるんだろうか?

いろいろ書いたけど、結局、通販だとカミサンにばれるからイヤなんだよなぁ。
51sage:01/12/24 01:17
>>43
ハードディスク増設すれば?
っていうのはだめですか。
52sage:01/12/24 01:26
優待販売が2万円と聞いて、実売価格がそれより安くなることを
期待していたんだが、だめだった。
5348:01/12/24 17:19
いや,別人。
通販嫌いなんで、近場で探してみたんだが・・・
54Be名無しさん:01/12/24 21:41
おいおい、実売価格も25000円かよ…(購入者談)
5546:01/12/25 00:44
OS,基本ソフト,マニュアル,ビデオ,セレクター,漢字,Mozilla だろ。
Winにかかるソフトを考えたら妥当だと思うがな。
これでPMCが儲かって、次にいいものができるなら
俺は喜んで買う、というか買った。
抱き合わせの方は、ライセンスや分けるコストがかかるのかな?
それより問題なのは、店頭に並ばないことだよな。
マジで何を考えているのか。問い詰めたいよ。
56Be名無しさん:01/12/25 02:05
ビデオと本(超漢字セカンドステップ)はいらん。あれは押し売りだ。
57Be名無しさん:01/12/25 10:24
プリインストールマシンまた出してくれないかな。
来年の6月以降に出たら速攻で買うよ。
58Be名無しさん:01/12/25 16:18
だめだな、漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字 だらけで
何でこんなDESKTOP用のOSが、25000円もするんだよ。WindowsXPのほうが
はるかにましだな。

こんな糞OSに25000円出すんだったら、Linuxのサーバー版を買え

こんな糞OSに25000円出すんだったら、WindowsXP買え

こんな糞OSに25000円出すんだったら、新しいディスプレイ買え

こんな糞OSに25000円出すんだったら、フォトショップ6.0買え

こんな糞OSに25000円出すんだったら、オウルテックのpc箱買え

こんな糞OSに25000円出すんだったら、ソープ行くときの入浴量にすれ

こんな糞OSに25000円出すんだったら、彼女にプレゼント買え

とこんな具合に、買うのはやめたほうがいいな
59Be名無しさん:01/12/25 17:05
>>58
定期ageごくろうさまです^_^
60Be名無しさん:01/12/25 19:17
>>58
まぁ、縁起物ですから(w
61Be名無しさん:01/12/25 21:53
>>58
こんな糞OSに25000円出すんだったら、Linuxのサーバー版を買え
>>デストリいぱーいあって迷っちゃうYo!
こんな糞OSに25000円出すんだったら、WindowsXP買え
>>もってるYo!
こんな糞OSに25000円出すんだったら、新しいディスプレイ買え
>>今年の夏に買ったYo!
こんな糞OSに25000円出すんだったら、フォトショップ6.0買え
>>これはもらったYo!
こんな糞OSに25000円出すんだったら、オウルテックのpc箱買え
>>わけわかんないYo!
こんな糞OSに25000円出すんだったら、ソープ行くときの入浴量にすれ
>>5000円あまっちゃうYo!(60分)
こんな糞OSに25000円出すんだったら、彼女にプレゼント買え
>>彼女なんていないYo!
62Be名無しさん:01/12/26 05:05
PPPoEに対応してほしい…
63Be名無しさん:01/12/26 10:07
>>62
対応してるよ。
LANカードを使おう。
64Be名無しさん:01/12/26 15:38
起動時間はごくわずかって書いてるんですが、
実際何秒でショか?
うちのうぃん98パソコン安定するまで1分30秒くらいなんですけど
これより早いんですか?
10秒くらいだったらほすぃんだけど
65Be名無しさん:01/12/26 16:46
>>64
BIOSの画面終わったらそのままデスクトップって感じですよ。
66>>64:01/12/26 23:20
PV550Mhzだとハードのチェックが終わって湯呑みが
消えるまでが約10秒ぐらいだYO。
67Be名無しさん:01/12/27 00:03
それでも遅くなった方だよな。
超漢字1なら5秒ぐらいだった(@セレ366)
68Be名無しさん:01/12/27 13:18
てすと
69Be名無しさん:01/12/28 00:36
確かに。3も2より遅いもんなあ。
2で超漢字使い始めたけど、BIOS抜けて6秒で起動終了したときは
何かの間違いかと思った。
7064:01/12/28 03:31
はやいね。買う。
71Be名無しさん:01/12/28 04:00
>>70
SCSIは未対応なので要注意。
あとNICは無難に3comにするべし。
72Be名無しさん:01/12/28 08:23
つーか、超漢字ウェブサイトの対応機器一覧を見た方がいいね。
http://www.chokanji.com/
73Be名無しさん:01/12/28 14:58
>>71-72
さっそくNICつかえませんでした。
でも3comの製品って売ってないんだよね。
田舎は不便だーよ
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
75Be名無しさん:01/12/30 07:58
昨日秋葉原に逝って来たが、超漢字4の殿様商売ぶりにはたまげた!
定価\25,000を全く割り引き無し、おまけにその前バージョン使用者の
低価格アップグレード版も一切無しで、定価オンリーでどこの店も売っていた・・・・・

PMCって商売する気有んの???
76BTRON名無しさん:01/12/30 09:33
……ちっ。
>>75とか超漢字4が高いとかぬかす奴ら。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/981891312/666

もっともオレも購入は見合わせてるがな。
77Be名無しさん:01/12/31 13:14
こんな値段で売るなんて信じられないね。
もう3年後にはないだろうな。南無。
78Be名無しさん:01/12/31 23:31
>>77
あと3年も持てば、かなりの進化が見られると思う。
っていうかいつか例のAAを誰かが張ると思っていたが
控えめだったね。
79Be名無しさん:01/12/31 23:34
>78
貼るだった。
80超漢字ナナシー:02/01/01 00:08
新年あけましてBBBでおめでたう。
今年こそBBBにフレーム機能が付きますように。
あと、SSLも。モジーラは重いからよ。
81Be名無しさん:02/01/01 01:10
>>80
同じくBBBでおめでたう。
フレーム無し環境には慣れてきたので、とりあえずクッキー対応
になりますように。Mozillaの移植を下手に進めるよりは、
BBBの進化を望みまする。ウインドウ二つ開いて、「掴んでポイ」
でネットサーフィンするのはかなり快適。
82Be名無しさん:02/01/01 02:24
BBBって割り切って使えば実はまあまあ使えるWEB
ブラウザのようね。もっと宣伝を上手にしたほうが
よさそうな気がする。
83超漢字ナナシー:02/01/01 12:04
>>81
何かの認証の時に必要だからだよね>クッキー
でもセキュリティの観点からしてみれば別に
ないならないで良いのかもしれない。
と、「掴んでポイ」って仮身をブラウザにポイって
ことかな?だとしたらそれは便利なんだろうけど
トロン作法でそれが認められるのかなあ。仕様書を
詳しく見たことないから分からないけど。

>>82
割り切って使えばね。でもその機能不足は否めず、
上手に宣伝というのは難しいと思うよ。
84超漢字ナナシー:02/01/01 12:35
イヤ、仮身ポイはできました…。
よく確かめもせずにできないような
ことを書いてしまって大変申し訳ないです。
暫く勉強しに逝ってきます…。
85Be名無しさん:02/01/01 13:10
>>84
あと、リンク先に飛ぶときも、リンク先を「掴んでポイ」でできる
ので、ウィンドウを二つ開いておいて、相互にポイポイ(要はクリ
ックドラッグだけど)すると、ブラウジングが楽。
86Be名無しさん:02/01/02 02:17
超漢字のMozillaといえば…

MozillaのXULでデスクトップ構築しちまえなんていう荒業もできるのだが
やってくれないかな?
87Be名無しさん:02/01/02 06:34
たかいたかいぽよーん
88Be名無しさん:02/01/02 12:02
>>85
リンク先を「掴んでポイ」は、IEでも出来るよ。
最初に実装したのは、OmniWeb (NEXTSTEP) だと思う。
89Be名無しさん:02/01/03 12:03
PersonalMedia社もLinuxみたいに、OSは無料で配ってサポートを商売にすれば良い
まず普及しないことには何も始まらない。
TRONWAREなんて誰も知らない雑誌に体験版添付しても意味無し。完全にフリーウェア
にして、インターネットでISOイメージも公開すべし
90Be名無しさん:02/01/03 12:37
>>89
無料にしたからって普及する分けでは無いよ。
Solaris for Interl は無料だけど、普及してないねぇ〜
91Be名無しさん:02/01/03 12:43
>>89
激しく同意!
92Be名無しさん:02/01/03 13:00
>>89,>>91
パーソナル・メディアに要求するのは筋違いでしょ?

↓ここがしっかりしないのが問題よ。
http://www.sccs.chukyo-u.ac.jp/B-Free/
93とろ吉:02/01/03 15:22
>>90
激しく同意。

会社がつぶれちゃ話にならん。

BeOSがどんな状況か考えれ、無料にしてくれとはとても言えん。

……でも「もう少し安くしてくれ」くらいは言いたい。
94Be名無しさん:02/01/03 15:22
Be-Freeで動くアプリケーションを作ったのですが、
どこへ発表すれば良いのでしょうか?
95Be名無しさん:02/01/03 16:14
>>94
ここで発表すれば?
96Be名無しさん:02/01/03 19:26
>>93
同意。
今回の販売戦略は、自殺するつもりなのか?
と問い詰めたいよ。
(値段より店に並んでないことが特に)
97Be名無しさん:02/01/03 19:59
>>94
一番メジャーな例のBBSと、monawikiが良いと思うよ。
98Be名無しさん:02/01/03 22:18
98
99100:02/01/05 03:36
100
100100:02/01/05 07:23
101100:02/01/05 07:29
ミスった
>>98-99
上げるのはかまわんが少しぐらい書いてくれ。
102Be名無しさん:02/01/05 07:51
>92
>↓ここがしっかりしないのが問題よ。
>http://www.sccs.chukyo-u.ac.jp/B-Free/

その件はFAQだな。

それとそのサイトは単なるミラーで、その学校に
B-Freeの関係者が在籍している訳ではないような。
だからそこを問い詰めるのは………

裏を取って書いているのではないので関係者に
聞いてみてください。
103Be名無しさん:02/01/05 15:20
>>102
B-Free は頓挫したん?
104名無しさん:02/01/06 14:51
105Be名無しさん:02/01/06 19:20
>>90
Solarisは登録が必要で、再配布に制限があるので完全なフリーウェアではありません。
それゆえ思うように普及しませんが、割と善戦しているでしょう。

>>92-93
RedHad社がFTP版のRedHatLinuxを無料で公開しているのと同様に、パーソナルメディア社も
サポートやシステム構築で収益を上げればよいでしょう。BeOSは普及戦略に失敗しました。
超漢字もこのままではBeOSとまったく同じ道をたどってジリ貧になるでしょう。せこく販売
から収益を上げるよりも、まずはとにかくユーザーを増やすことが必要。
106Be名無しさん:02/01/07 02:32
デスクトップのカスタマイズってできるんでしょうか?
できるなら画面が見たいです。
107Be名無しさん:02/01/07 15:14
>>105
その提案もFAQで、10回前後はネタになっ
ています。

>>103
B-Freeのメーリングリストのログはまだ
読めるのですね。
以下のメールで説明されていますが、第
一時B-Free開発体制はこの時点で終了を
しました。1998年9月です。
www.sccs.chukyo-u.ac.jp/B-Free/mail-archive/mail3/all/msg01383.html

この後に始まる第二次B-Free開発体制は
優れたプログラマが数人参入し、とても
進展しました.
108Be名無しさん:02/01/07 20:52
>>107
FAQて、どこのだよ(w
109ITRON名無しさん:02/01/07 22:20
>>107
んでもって、進展したあと、EOTAが頑張っている、という流れだな。

最近表舞台に出てこない内藤氏、趣味のOS開発は続けているらしい。
http://www.at.sakura.ne.jp/~liu1/software/etude/
110 :02/01/08 02:26
PMCって何で喰ってる会社なの?
TRONじゃ喰えないでしょ?
111Be名無しさん:02/01/08 07:10
>110
サイトくらい見ろよ。
112坂村県坂村市:02/01/08 15:04
あのー、アラブ方面の文字の表記がうまくできないとか、できるとかって話は
どうなってるんですか、加藤弘一氏の本に書いてあることなんですけど。
113110:02/01/08 15:51
>111
法人税ソフトで喰ってるの?
114とろ吉:02/01/08 16:19
>>112
事実です。

おまけの「世界のあいさつ」を原稿モードで見てみると……。
115Be名無しさん:02/01/08 23:07
>>113
知ってて逝っているだろ。
116113:02/01/09 01:28
>115
いや、ほんと知らないって。
教えてたもれ。
117 :02/01/09 02:05
日立が.NETにはいったけんど
T−エソジソはどうなっとねん
のこるは三菱だけやんけ
118Be名無しさん:02/01/10 23:35
より本物の広辞苑。

と。
119Be名無しさん:02/01/11 15:29
>>117
関係ないでしょ。
用途が違う。
それに、.netの理想とTRONの理想は全然違う方向だから、競合するものでもないでしょ。
現在の状況を考えると、ITRONが載った携帯電話の上で.netのアプリケーションを
使う様な場面がでてくると思うし。
120sage:02/01/12 22:06
http://www.personal-media.co.jp/tron/sales/shop.html
によると店頭で超漢字4を扱ってるのは、
東京・秋葉原 ラオックス ザ・コンピュータ館
東京・秋葉原 ぷらっとホーム
名古屋 三洋堂書店パソコンΣ(シグマ)上前津店
大阪 J&Pテクノランド

全国でたった4件?
121準初級:02/01/12 23:44
>>120
通販で買えって事じゃないんですか?
122Be名無しさん:02/01/14 11:17
Bs-iで18:00から超漢字とトンパやるらすぃ
123Be名無しさん:02/01/14 20:46
>>120
広島のソフマップ、DeoDeo本店でも見かけましたよ。
124BTRON名無しさん:02/01/14 21:07
>>120
大阪北部某市のJ&Pにも売ってたが…。

オレ?オレはそんなものには目もくれずP/ECE買ったとさ。
125Be名無しさん:02/01/14 22:11
>>120
大阪梅田の祖父地図ギガストアにもあったぞ。
126Be名無しさん:02/01/15 14:19
>>125
情報サンクス
127120:02/01/15 23:39
原則として常時在庫があるのが4店舗あるけど、ほかの店では売らないというわけではなかったね。
早とちりでした。スマソ。
128Be名無しさん:02/01/17 17:36
まぁあれだな。あの一連の「コップの中の嵐」は技術に詳しいの詳しくないの以前に
起きている事を順を追って報告せずにいきなり「仮身化は使えない」とやっちゃった
コトだよね。

「ディスクを全スキャンしているのです。」って言うアヤシゲな推測を単に
「教えてください。」に換えてみるとあらフシギ。よく居る「教えてクソ」に
はやがわりだ。

あぁナルホドそういう事だったんだなぁって事でひとつ。

王様の耳はロバの耳っと。
130Be名無しさん:02/01/19 00:06
>>129
ん?M氏に恨みでもあるのか?
131BTRON名無しさん:02/01/19 00:16
>>130
あげるなよう。
んー別に恨みはないけれどもオレが気づいたときには祭りが終わってたのが
ちょっと悔しかったのさ。
132Be名無しさん:02/01/19 11:10
でもさー、彼があれだけ騒いだから、みんなが問題を認識したわけだし、
そういう意味では、公共の利益があったのでは?
金を取ってやってるサポートでは、ああいう客は日常茶飯事(わら)。
#金取ってないから、ムカつくのだろうけど。

とても、あのレベルまで使ってないしな>オレ
133Be名無しさん:02/01/19 12:36
PMCは最初から原因が見当ついていたのかな?

134BTRON名無しさん:02/01/19 19:31
教えてクソがナニを教えて欲しいのかさっぱり検討つかないことも
あるだろう?
135Be名無しさん:02/01/19 23:41
たとえば、これとか↓
http://hpcgi2.nifty.com/b-soft/bbs/light.cgi
投稿日:2002/01/19(Sat) 18:48
最初ネタかと思った。
#ダブルクイックって何?

136Be名無しさん:02/01/20 00:47
>>133
俺もそれが不思議なんだ。見当つかないとは思えないんだけどな。
もしかしてタコな実装が公にされるのを恐れてわからないふりしてたのか。
137BTRON名無しさん:02/01/20 20:42
>>136
それもあるかもしれない。

しかしだ、BTRON界隈唯一のライターであるとかビッグネームドファンであるとかヘビーユーザであるとかそういう事をさっぴい

て2万何某のハシタ金で超漢字を使ってる何万人かの内のいちユーザの発言であると考えて見れ?

・仮身化を行うと30分近く掛かる→ディスク内をすべてスキャンしている→仮身化は使えない。
・自分以外にこんな報告をしている人間は居ない→仮身化を使っている人間は居ない→仮身化は使えない。

大概だよな。こんな間をすっ飛ばした言いようは………そう、一寸PCに詳しくなってきた厨の言い草だな。そこら辺にすっ転が

ってる厨がこんな言い方してても気分次第で切れる。

あげくサポートに連絡するだけならまだしもそこら中に書き散らかされたんだぜ。web上の議論(そんな事をする可能性のある

システムコールはあるのか?そんな実装が有り得るのか?再現は可能か?)に関しても”机上の空論”だぜ?オレなんか、な

にか新手のネガティブキャンペーンかFUDかと思ったよ。とにかくPMCの対策の優先順位は下がったと思うぞ。超漢字4の発

売も迫ってたろうしな。
138BTRON名無しさん:02/01/20 20:47
さてとだ。対応が悪いとかよく言われるPMCのサポートだがオレはそんな事はないと思う。少しその事について書こうと思うんだ。なんで2ちゃんに書くのかって?そっち関連に書くよりは確実に不特定多数の目に触れるだろうからな。アッチの方は固定客しか居ないだろうから。

オレが超漢字3に入れ替えたときちょっとしたトラブルに見舞われてソレをSPMCで報告したんだが。BBS上のみならずメールででも向こうから連絡があったりして好感が持てた。
結局真の意味での解決はできなかったんだけどね。でもオレ的には気分良く連絡のやり取りをする事ができた。ソレはたぶん下に書いたように報告をまず行ったからだと思う。

1.起きている現象だけを書く。「○○が××しているんじゃないでしょうか?」とか言う余計な推測は無し。OSの内部処理レベルではPMCにしか解んないんだから。
2.自分の使ってるハードのスペックをできる限り詳しく書く。
3.自分の使ってるソフトウェアの状況をできる限り詳しく書く。常駐させてる小物やスクリプトまで詳しく。
4.それまでにいろいろ試した事の手順を書く。

こんなところかな。ホントはサポートの方が依頼者に聞かなきゃいけない事も混じってるんだけど、こっちから報告する方が手っ取り早いしな。
結局のところオレ自身が状況の再現方法に関してとんでもない失敗をやらかしてたんだがすごく親切に対応してくれた。

ま、お前らも身の程(2万何某のハシタ金で超漢字を使ってる何万人かの内のいちユーザ)をわきまえてきちんとした物言いをすればまともな対応が受けられるんだよって事を覚えといてくれ。
139Be名無しさん:02/01/21 01:51
>137

そんな、一ユーザの意見にひどく敏感になるなんて、とてもM氏を愛していらっしゃるのね。
別にいいじゃん、彼が使えないって、言ったって、使う人は使うんだし。なんかヒステリック集団みたいだな。

>>138

PMCの対応って、そんなに悪いという評価なの?
そういう評価の方が少ないような。
っていうか、いい評価しか聞いたことない。
結論は、こういうこと書いても無意味。そんなことみんな知ってるYO!
140準初級:02/01/21 09:32
自分の場合、印象良かったですよ。>PMCのサポート
超漢字3の時代にも
B-Right/Vでのユーザー登録してくれましたし
質問にも丁寧に答えてくれました。

運もあるのかな?
141Be名無しさん:02/01/21 16:22
>>131
祭りになりそうなネタをしょった鴨が某BBSにでているぞ!
142BTRON名無しさん:02/01/21 21:08
>>139>>140
そうかなー評価いいのかなー。ひょっとしてオレって世間が狭い?

(ブラウズした来歴を調査中…)

うわ。狭っ。

逝ってきます…。

>>141
うわぁ。鴨だらけ。

でも隔離病棟2件(見に行く方面と奇跡方面)は日ごろからあの程度じゃないか?
143Be名無しさん:02/01/22 23:20
>>142
そこじゃない。
っていうか、どこかはもう分かったよね。
批判するならもっと考えて書くべきだよ。
BTRONに理解も興味もないのに無理して書くから変になる。
違う点を比較して単語を並べるだけなら誰でもできる。

144Be名無しさん:02/01/22 23:51
ウィンドウの背景を透明にするってどうやるの?
145Be名無しさん:02/01/23 00:01
あれはウィンドウで開いた仮身を背景にして
壁紙に重ねて擬似的にそう見えるわけ。
未来をの977 にもそう書いてあるよ。
146名無しのDIO:02/01/23 01:00
ついでだけど、それが仮身の上に仮身重ねても
ドラッグ&ドロップできない仕様と重なる。
(今回その話は出ていないが)
ダブルクリックの理由もシングルクリックで仮身やその他の対象を選択して
共通の操作で自由度の高い編集する事を可能にしている。
ポインターもその哲学の象徴だ。
ポインターがカスタマイズできて、他の考え方や趣味も反映できれば
楽しいとは思うが、それ自体を批判するのはなんか違うと思う。
仕様を変更するにしても
タイミングや位置がシビアになって使いにくくなる可能性もある。
得るものと捨てるもののバランスや整合性も考えるべきで
その世界観を考えもしないで、あれがないといって批判するのは傲慢だよ。
鯨を食べるのが野蛮と言ってる連中と変わらない。
マウスの中ボタンでダブルクリックできる仕様は
今のところ悪くないと思う。
中ボタンのシングルでダブルができないのを知らない
(たぶん知らないと思う。)
のは体験版のせいかもしれないけど。

話は変わるが、付箋イットの様にウインドウを開かないでも
ドラッグ&ドロップ専用の仮身アプリはあってもいいかもしれない。
ただ、それでも、ソートしないで仮身を置いた位置にレイアウトに意味がある場合は
やっぱり開くよね、TACLでAIのような事ができたらいいなとは思うけど。






147BTRON体育会系:02/01/23 12:26
そうそう、オブジェクト操作の一貫性については、OS/2なみに頑固だと思うよ。
はたして、それをほめるべきか、けなすべきか。

だいたい、ダブルクリックが大変なんて、甘いよ。
叩いて、叩いて、叩きまくるのだ。

148Be名無しさん:02/01/23 22:48
>だいたい、ダブルクリックが大変なんて、甘いよ。
>叩いて、叩いて、叩きまくるのだ。

いやだからさ、窓を閉じたり、ページスクロールや、
窓サイズを最大化の(&戻す)時とか、何かにつけて
Wクリック操作を要求されるじゃない?
それって冗長な操作だと思わないか?ってことだろう。

149Be名無しさん:02/01/23 22:54
何でこんな煮たケーン駄よ 

 超いやな漢字
150Be名無しさん:02/01/23 23:24
>鴨
それよりも彼はいったい何をしにあそこに顔を出したのか?
読めば読むほど理解に苦しむぞ。

151ITRON名無しさん:02/01/23 23:48
>>150
セミナーかどこかでVPアセンブラマンセーに洗脳されて、
あふれる感動を誰かに伝えたくなったんじゃないの?
152Be名無しさん:02/01/24 00:29
東大総合研究博物館行ってこようかな?
例のものをいじりに。

#ワープロ文字の保存ね。
#いいな。携わりたい。

153BTRON名無しさん:02/01/24 00:42
>>152
まほーのじゅもんがほしーとか言うのはたぶんソレの事だぞ。
154152:02/01/24 00:59
え?
155BTRON名無しさん:02/01/24 01:09
どうせいつもの様に吹いただけで誰がやるかとかデータを読む手段をどうするかとか
資金はとかなんにも決まってないんだぜ。きっと。
156Be名無しさん:02/01/24 02:16
>148
いやだからさ、ダブルクリック以外にも、方法はあるべさ。
避けようと思えば避けられるのよ。ところで、戻す時は、ダブルクリックじゃないよ。
はしっこを持って、動かせばサイズは変わるの。

>155
相手が社長なら、誰がやるかとか手段はどうするかとかは、中間管理職が決めるのです。
社長は方向性を間違えないように(実はこれが一番難しい)、すればいいの。
って、京セラの社長が言ってたよ。社長が1ミリ間違えると、末端では大きな違いになっちゃう。
だから、教授が方向性を間違えない方が大事なの。

157Be名無しさん:02/01/24 09:37
>>156
>狂世良の社長
んー。あそこはカルトがかって大変らしいよ。
(自爆ネタになりそうだ)
回せる皿の数を把握するのも大事だよ。
158Be名無しさん:02/01/24 17:17
  卩 卩    一一一一一一一一一一一
 匚冖旦冖亅  巛 漢字最高
 屮   屮   一一一一一一一一一一一
  凵 凵
 囗囗 囗囗
159Be名無しさん:02/01/24 17:39
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
160Be名無しさん:02/01/24 18:20
しかし、超漢字買った奇特な人イパーイいるんだねえ。
あなた達の、ボランティア精神には頭が下がります
ぼくにはとてもできないYO-
161BTRON名無しさん:02/01/24 19:36
>>160
自慢じゃないが(ホントは自慢なんだが)超漢字の前の1B/Vはエディタと
ドローとターミナルが付いてるだけで7万円。表とかスクリプトなんかの
ソフトが各々2万円。オレなんか表とスクリプト買っちゃったさ。

ソレと超漢字になってからはバージョンアップ料金より店頭価格が安く
なるまで待つ癖がついて、あげくユーザ登録をするもんだから年末に
なるとTRONSHOWの案内がライセンス分だけ届いてうぜえの何の。
どうだ参ったか。

そういうわけで貧乏人は(・∀・)カエレ!
162Be名無しさん:02/01/24 19:52
>>161
そういうセリフは超漢字4を持っている者がいえるセリフだ。
まだ、まだだな。
163BTRON名無しさん:02/01/24 20:54
>>162
金持ちの秘訣ってのはな。無駄な金を使わない事だ。
164148:02/01/25 00:27
>ところで、戻す時は、ダブルクリックじゃないよ。
>はしっこを持って、動かせばサイズは変わるの。

ハァ?
一旦最大化した窓は、端っこをWクリックする事で元のサイズに戻せる。
嘘だと思うなら手元の超漢字でやってみな。
165Be名無しさん:02/01/25 01:03
ここにJ-right/Vを所有してたりするお金持ちはいないの?(笑)
・・・東大にJ-right/V好きなやつがいるらしいけど。
166164:02/01/25 01:09
ネタじゃないの? Wクリックの嫌いな人の。 Wクリックよりも、超漢字4が3と比べて 不安定なのが気になる。プロセッサ例外が多いぞ!
167Be名無しさん:02/01/25 23:25
おしょうさんに一応同意age(藁
168名無しのDIO:02/01/26 00:04
>>167
一応同意だけど、とことんまでやってみないと分からないものもあるから
すべてが悪かったともいえない。
(最後の一押しは?とは思ったが結果論だな。)
相手の器を見極めて引ければ理想だったかもしれないが
Mさんもかなり辛抱していたが、さすがに頭に来たのだろう。
無菌室的なきれい過ぎるものも問題だし、これも試練の一つかな。
この後は受け取る相手の器次第かな。
しばらくしたら復帰してください。
ってなわけで試練sage
169BTRON名無しさん:02/01/26 00:56
>>167>>168
議論も論破も何も……。

いやぁふつーの掲示板だと皆紳士つか奥歯に1メートルくらい物が挟まってるやな。
オレなんか何度「アフォは氏ね」て書きそうになったか。

で、せいぜい我慢してアレだけど、誰も相手にしてくれないのな。グッスン。
170ITRON名無しさん:02/01/26 14:11
え? 論破してもよかったの? (w
171Be名無しさん:02/01/26 16:48
またやってますが、アフォというよりキティ臭いんですけど
172名無しのDIO:02/01/26 16:49
>>170
>え? 論破してもよかったの? (w
相手によって受け取り方が全然違うものらしい。
現に、例の鴨でなくて彼は、全然そのつもりがないらしい。
173名無しのDIO:02/01/26 17:05
ところで、2名がダブって複雑な事になったが
もう一名の彼の方の話じゃなかったの?
174BTRON名無しさん:02/01/26 17:15
たぶん>>171だけが最初に出てきた方の彼つか鴨のコトを言ってるのだと思われ。

でも鴨じゃなくて電波じゃないかよー。こわいよー。
175Be名無しさん:02/01/26 22:31
>>171が彼だったりしたら更に恐いわね。
176Be名無しさん:02/01/28 17:35
某見に行く掲示版のPerlネタ。間違っていたらカコワルイ
のでこちらで。
セルフ開発環境の開発者の過去のコメントによると、
"Windows の dll 相当の機能が超漢字3では備わっていない
ので、PerlとRubyではライブラリを動的に読み込む事ができ
ない" .... このような趣旨の説明をされていた。しかし、
超漢字4でモジラの移植のためにそれを実装したはずなので、
超漢字4に含まれるPerlでは可能かもしれない。静的にであ
れば超漢字3版Perlでも無理矢理できるかもしれない。
177Be名無しさん:02/01/29 19:26
>>176
コードちょっとしか見てないんだけど全部perlコードで書かれてない?
だとしたら動的読み込みもいらないから超漢字3でも動きそう
178Be名無しさん:02/02/02 16:34
最近某ウイキで増殖している人ってなんなんでしょうか?
179名無しのDIO:02/02/02 20:21
>>178
ここは減ったよね。(元々多くなかったが)
実は、俺も最近あそこに書いているが、君は書かないの?
ネタが項目的にも時間的にも分散できるから、書きやすいんだよね。
宣伝のためにもここも上げないといけないのだろうけど。
180Be名無しさん:02/02/03 02:44
超漢字っていうネーミングはありなの?
181N88名無しさん:02/02/03 13:46
未だにやってるBBSとWikiでの議論、あまりにも電波ゆんゆんで
近寄り難いんだけど…>当事者
182Be名無しさん:02/02/03 14:35
181に賛成!!
あとはメールでやってほしいなぁ。
183Be名無しさん:02/02/03 21:10
そういえば、荒らしみたいな変なのもでてきたよね。BBS
184ITRON名無しさん:02/02/03 21:20
>>181
BBSはさておきWikiは「何でもあり」が売りだから、放置する鹿ないかと。
>>182
日記とかね。…スマンしばらく旅に出るわ。
185Be名無しさん:02/02/03 21:38
どっちを使っても難しさが変わらないなら
どっちでもいいと思うけど
どうして神経質にこだわるかね?
便利だったら使われるし、そうでなかったらそのまま
それだけじゃない。
186BTRON名無しさん:02/02/03 23:05
>>178以降の衆。
BBSと?Wikiの?やたらと?をつける奴は?最初にオレが見かけたのは?
FTRONで?そこでもあの調子だったんで?本気でウザくなったオレは?
あそこへは2度と書き込むのを?止めたんだが(ま、他にもTRONマンセーの
バカ民族主義者が2人ばかり居たのも有るんだけど)とうとうwebにまで?
のこのこ出てきやがって…?
って?入れるの本気でうっとおしいぞ。それはともかくオレは他ではいいヒト
のふりしてるからそうそうキツいことも言えず。ここだったら

一筆啓上

質問だけするな

アフォは氏ね。

って書きゃすむんだけどねぇ。

>>181
ホントに電波だよな、BBSのログを良く見てごらん。あいつら反対意見は
まともに聞いてない。
>>182
安心しろ。あの手の手合いはスキルの有無はともかくメールで議論なんて
絶対にしない。`90年代後半以降からのニューカマーに多いよな。
>>184
……よく…いや、何も言うまい。

187Be名無しさん:02/02/04 03:12
「?」がつくのはWikiの仕様らしいよ。
>>187
いや、そういうレベルの話ではなくて…。
文章にやたらと?をつける人がいる、っていうことでは…?
189名無しのDIO :02/02/04 20:27
>>186
つまり、BBSの某サポーターとサポーターズは別人で
(勘違いしていたよ)
FFXと、どらくーるはサポーターズと同一人物か。
さらに、Wikiでも非建設的な書き込みを続けているというわけか。
誰だかやっと分かったよ。

190BTRON名無しさん:02/02/05 22:44
>>189
たぶんそんなところだと思われ。

ところで、オレの書き込みに対して電波とかって書かれてるよ。てへ。
反論書き込んでから気づいたんだけど名前空間「掲示板」の中ってものすごい事になってるねぇ。
「反論空間」とか。オレの反論にあの調子のレスがついたらどうしよう。怖いよぅ。
>>189
うーん。解る人は解るのですか。私は全然解りません。
>>190
私だと思って誤爆したのだと思われ。
私は遊んであげてないっつーの(藁) > [[掲示板:でむぱ]]
192名無しのDIO:02/02/06 09:53
>>190-191
WiKiって、人類補完計画だったのね…
ってな感じになっているようです。
初めは1人?だったと思うのですが
補完されて全員電波を放つようになったような気が…
そういえば、誰かが気持ち悪いって感想を書いていますね。
(私じゃありませんよ)
193ITRON名無しさん:02/02/06 11:20
土俵の違う話が錯綜しているようにみえる。>某Wiki
本来なら非公開WikiかBTRON内でやるような、妄想と未分離な情報を
広く公開されたエリアをつかって整理しているアフォがいて、迂闊に
もそれをデムパと勘違い(?)した引きずり込まれたアフォ(漏れだ)が
話をこじらせた、っつーか。
そもそも利用態度が違う連中がいくら話し合っても、すれ違ったまま。
傍から見ればデムパな会話のできあがり。
194ITRON名無しさん:02/02/06 11:30
で、今後どうしよっかというと、考えられるのは2つ。
1. アクセス制限と更新者の顔が見えるシステムに変える。
  究極的には、1人1wikiの状態にして、InterWikiで交互に繋ぐ
2. 見苦しいのでWikiを閉じる。

1.は発展的だが、ローカルにCGIを立てられないアフォのために、
なんでここまでやらなきゃいかんのか、漏れの動機付けが難しい。
漏れはローカルWikiを持っているので、いまさら要らない。
2.が妥当かな、と思う今日この頃。「見ているだけの人間からは勘弁してくれ」
という非参加者からのクレームで閉じるというのは、悪い意味でBTRONっぽくて
素晴らしい考えのような気もする。

他のアイデア募集中。
195Be名無しさん:02/02/06 20:44
>>194

恫喝したら大人しくなりましたね (笑)
196名無しのDIO:02/02/06 21:18
2.
なんか日本的なマイナスなオーラを感じるので、できれば踏みとどまって欲しい。
最初の「何でもあり」をそのまま通そうとすると、時間軸でさえいじれるから
何の話をしているのか分からなくなる。
でも、その自由度は2ちゃんねるとは別の可能性もありそうで
書き込みの為のルールというか、マナーや心得を
ケーススタディで確立するつもりでいた方がいいと思う。

運営者の方針としての書き込みのルールやガイドラインの設置。
2ちゃんを見慣れている人からすれば、なんて事はないものでも
最初に読む人はカルチャーショックがあるから説明文を用意。
書き方の書式というかサンプルの用意。

削除依頼のような票数やレベルに応じて警告、一時停止
話が脱線しそうなときに、エスケープゾーンにリンクを張ってそこでなら煽りありとか
(挑発に乗らないで無視する事もできる。)
それか煽りを許容しないで警告のレベルを考える。

書き込みの相手が同一人物とは限らないから、利用する心得として
グローバルとローカルな話題の混同を避けるように説明文を用意。

ネームが消せないから新タイトルにためらいがあるときがある。
ネタ振りのために一時のジャンプ用共用ネームを用意してリンクを張る。

ところで、運営者はどういうWikiを目指したいのだろうか?
それによってアイデアも変わってくる。
向こうで「Wiki運営はどうあるべきか?」でやった方がいいと思う。

197名無しのDIO:02/02/06 21:21
>>195
問題解決にはならないと思う。
熱くなるとまた同じ事を繰り返すと思う。
198N88名無しさん:02/02/07 02:43
>>184 気持ち悪いから云々書いたの俺だ。すまそ。 なんで書いたかって言うと、Wikiの存在自体が間違ってるわけではない。 議論をしてる当事者以外からは誰が誰だか分からない上に、 〓〓〓
199N88名無しさん:02/02/07 03:07
やっぱ、BBBは駄目か。BBBに文句言える身じゃないけど。で、続き。

議論をしている人間以外には、あまり有益でない情報しか残らないと。
さらに自分達は見てるから時間の推移が掴めるけど、後から見た人間には
どういう推移なのか全く読めないから、気持ち悪いだけだと思った訳で。
見ているだけの人間って言うのは、あの議論をって事ね。

解決方法としては1がいいんだろうけど、/.タイプの投稿規定を守らせる
ってのが現実解かも。
200ITRON名無しさん:02/02/08 03:59
>>196-199
Wikiにはもう書いたが、プログラマはプログラマらしく、
CGIの変更で対応しようと思う。
その割に、閉鎖を仄めかしたりしたのは、漏れの幼稚さ
ゆえの過ちだ。すまん。
アフォ対策も立ててみた。
2ちゃんでのsage進行が異様だという意見があるような
ので、この話題からは猿よ。
意見ありがとう。
201Be名無しさん:02/02/08 04:53
2chのCGIが変更された? ということで、書き込みテスト。 改行 できてる かな?
202Be名無しさん:02/02/08 04:53
できてなかった…
203 :02/02/08 12:36
指切ったス!
204BTRON名無しさん:02/02/08 13:05
>>200
アレを書いたのはオレだ(本当)。気を悪くしたのなら本当にすまん。
「ついこの間までのようにアフォだのヴァカだの罵声を交わすことなく
某Wikiの運営について話し合ってるというのはある種非常事態であるなぁ」
ってことを書きたかったんだよね。
205ITRON名無しさん:02/02/08 14:15
>>204
気にしてない。むしろ禿同してしまたよ。
煽り罵声こそ壷の華と思われ。
206BTRON名無しさん:02/03/01 00:10
いろいろと申し訳ないけどここにコソーリ愚痴でも書かせてもらうかな。

…やべぇ。ねっちょり張り付かれちまった。議論の内容とはまったく関係ない
突っ込みだけの内容書いてるくせに煽り呼ばわりだよまいったね。
あげくこちとら罵倒抜くのに2日かけて回答かいてるってのになんかやたら
レス早いし。ここだったら

粘着ウザッ

とか書けばそれで済むんだろうがあっちはあの場の品位を…いやぶっちゃけた
話オレの品位を保つ必要があるわけで…。

しょうがねぇ。反論書くかぁ。てきとうに手ぇ抜いて。うちゅ。
207名無しさんのAPI:02/03/01 11:07
これより初心に返って議論を行います
ではどうぞ。
208Be名無しさん:02/03/01 13:20
ゲイツが東大と提携するとかなんとか話があるけど。
どうなの?
209名無しのDIO:02/03/01 20:52
>>206
向こうもそう思ってんじゃないの。大体、レスつける理由がないと思うが。
210BTRON名無しさん:02/03/01 21:12
>>209
車並みってキーワードにツッコミ入れてきたの向こうだぜ。
それとオレってBTRONマンセーな奴見るとどうしても弄りたくなるんだよな。

でもまぁ忠告ぽい文書いて終わりにするよ。あの手の話題ってオレ的には
禿しくガイシュツであそこに書いた文章も殆どコピペに近いブツだしな。
書く方のオレも苦痛なら、あそこの常連の何人かも同じの読まされて
結構ウザかったんじゃないかと思うしね。

しかしアレだな。まさかこのオレがダイナブック(東芝のに非ず)を引き合いにして
説教喰らう日が来るとわ思わなかったよ。
211名無しのDIO:02/03/01 21:23
>UIに差がない世界ってのはなんかヤだなぁ。
>それって将来においては技術的な問題ではなく
>社会的になんか非常に不愉快な圧力がかかってる状態しか考えられないわけで。
>伝道者の人が突っ込んで来るんだろうなぁ。反論メンドウだなぁ
こんな事書いているからじゃないの?
212BTRON名無しさん:02/03/01 22:25
こらぁ。引用するなぁ。オレの正体ばれちまうじゃねぇか。(藁

いやね、アレ書いたときはマカを想定してたのよ。だから伝道者。
それがまさか美崎マンセーが釣れるとは…。

それとその文の行間(例えBTRONでもそれだけになった世界はイヤ)について
オレに説明させるのはもうカンベン。本気で面倒になってきた。
213名無しのDIO:02/03/01 23:16
美崎マンセーねぇ…。
彼の事を技術に詳しくないという理由で軽く見る人もいるけど
彼が記事を書き続いていたから、BTRONへの希望を捨てなかった人も多いと思うけど…。
それと、自分の事が一番見えにくいのは誰もが同じようで
掲示板に常時書くような人は、君や俺を含めて外から見れば
皆、伝道者に見えるんじゃない?
214BTRON名無しさん:02/03/01 23:27
うむぅ。そうやも知れず。

しかしなぁ…オレとにかく何とかマンセーってヤツが大嫌いで
一貫性が無いとかせーしんぶんれつとか言われようがとにかく
その手の奴らに反対のための反対を噛ましてやる様に心がけて
るんだが…。

やっぱそう言う風に見えるのかもな。
215Be名無しさん:02/03/01 23:38
>>213
俺もM氏は批判されまくられる程ひどくはないと思うね。
彼の連載を読んでTRONに興味を持った一人でもあるし。

つーか、M氏批判の頭はもう一人のM氏だよね。なぜ彼は
あれほど叩くのだろう。
216小者箱:02/03/02 02:07
俺は普段のM氏は好意的に見てるんだけど仮身化のときは支離滅裂だったな
少なくとも決着のついた後は間違いを認め正しい情報をユーザに伝えるのが
エバンジェリストのつとめじゃないか
217M氏の功績は認めるが:02/03/02 14:21
エバンジェリストが彼1人しかいないのがBTRONOS普及にあたっての
問題点だと思われ。
218BTRON名無しさん:02/03/02 22:48
>>215
そうか。無断引用につき所属会社名と実名のイニシャル晒しあげ事件を
知らんで彼を善意の伝道者だと思ってる人間が居るのか。

ほんの数年前のことなんだが仮身化の一件よりいくらも支離滅裂な行動
だったんだが。

それまで彼に関してBTRON関連唯一のライターである事も在って技術的な
ナニには目ぇ瞑ってたんだが余りに人としてどうよな行いだったんで
それ以来オレは彼を見限る事にしたのさ。

公言はしないがな。
219Be名無しさん:02/03/03 00:40
>>218
そういえばあった。あれが発火点か。

俺は彼を「善意の」伝道者とは思ってないぞ。一所懸命な
人って感想だ。
220名無しのDIO:02/03/03 06:17
>>218
当事者同士の言い分も考えずに、第三者がそれを口実にするのは
当事者以上に変だとは思わないの?

一連のやり取りを見ると、どっちもやる事に差がないような気もする。
仮身化も、それが絡んでそうなったと俺は見ている。
221BTRON名無しさん:02/03/03 07:36
確かに変だな。だから公言しないて書いてるんじゃないか。

ほら。一応名無しさんな訳だし。
222名無しのDIO:02/03/03 11:27
いや、それはいいとしても

一応、両者ともいい大人なんだから(違ってたらゴメンナサイ)
いまさら仲直りしろなんていいません。
両者とも周囲への影響が大きいのだから
「ほどほどにねっ。」ってな風に思ってます。
223BTRON名無しさん:02/03/09 21:25
>>>222
遅くなってスマソ。
うん。そうだな。「後はお二人に任せて…」って奴だな。
周りがあれこれ言ってもしょうがないし。

----
しかし、このスレ程度では叩きの内に入らぬように思われ。
224Be名無しさん:02/03/26 13:06
>>208の話はスルーなのか?。。。。。
225Be名無しさん:02/03/26 21:08
お前ら超漢字4のことを話なさい。

他のことはBTRONは世界へはばたくスレで
>>224
じゃぁレス付けてやろう。
『東大坂村研と日本の大手電機メーカ複数が組んでも10年かかってマイコン用
リアルタイムモニタの標準化ができた程度なのでMicrosoftと東大が組んだ
ところで大した事は出来ないように思われ。』

>>225
てか雑談用のスレ立ててやったぞ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1017059553/
使え。いや使ってやってくださいまし。datに落ちそうです。
おながいします。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1017059553/l50
からの続き。

専門委員会がなくなっちゃった以上PMCが力技でも何でもある程度なら好きに
やっちゃっていいのではとか書いてみるテスト。
>>227
前からそうだったじゃんと反論する実験
229Be名無しさん:02/04/10 23:48
PMCが好き勝手するならユーザーもやってもイイじゃんとか
言ってみる無謀
230前のスレの88:02/04/11 08:08
>>227
うーん、たとえPMCが仕様を勝手に変更したとしても
下位互換性を保ちながら例の制限を撤廃するのは難しいんじゃ
ないかな。超漢字についてくるアプリはともかくフリーソフト
の類は全部書き直しになってしまうのでは?

>色々な力技がありそうに思われ
旦那、そこのところをもうちょっと詳しく教えてください。
231Be名無しさん:02/04/11 08:15
>>229
とりあえず独自の仕様とアプリをセットで作ってみて、その後標準としての
採用を求める、というのは結構うまくいきそうな気がする。
>>230
> 旦那、そこのところをもうちょっと詳しく教えてください。

間接参照の結合を密にしてしまうのがいちばん簡単だと思われ。

具体例? そうだな…例えば、一つのパーティションの中に
複数のファイルシステムをブチ込んでしまう。
それぞれのファイルシステムは一蓮托生。

一つのファイルシステムのfidは64K個までだが、
パーティションとしてみれば、およそ(65535*n-α)個になる。
(α==リンクファイルの数)

パーティション中のどのファイルファイルシステムに
新規ファイルを置くべきかといった予測は立てづらいが
ある程度なら可能だ。
デフラグとかメモリコンパクションと同様の
理屈で、ad hocに再配置をすることも考えられるだろう。

優秀なPMCの技術者のことだから、もっと良い方法も
考え付くだろう。
233Be名無しさん:02/04/11 23:27
>間接参照の結合を密にしてしまうのがいちばん簡単だと思われ。

これを仮に優秀に実装したら、
もしかして間接参照問題も解決しちゃったりするのでしょうか?

そしたらいいなぁ。あとは、実身名制限だけか。
#JPEG問題は‥

234Be名無しさん:02/04/12 00:31
>233
もうちと勉強してらっしゃい。
235230:02/04/12 11:33
>>232
おぉ、レスありがとうございます。
で、疑問があるんでけど、この実装だと同じパーティションにある
2つのファイルが異なるファイルシステム名を持ちうるということです
よね?ということはLINK構造体のfs_name[]とf_idしかみていない
アプリにとっては二つのファイルは違うパーティションに属している、
とみなされるのではないかと思われ。普通のアプリだったら
これでもいいけど書庫管理とか異なるファイルシステムに
属するファイルを区別するようなアプリは困るのではないかと。
俺の勘違いだったらスマソ。
>>235 疑問については、まったく仰るとおり。
いくつかのアプリは救えない状況になるかもしれない。
それでもなお、延命するアプリと絶命するアプリの比を
考えると、利点はあると思う。
「f_idのサイズ変えました(てへ♪)」なんてことをしたら、
言うまでもなく、全てのフリーウェアは再コンパイルが必要。
いくつかは動かないかもしれない(希少だろうけど)。

てなので返事になってますでしょう蚊。
237230:02/04/13 16:17
>>235
なるほど、ある程度の妥協はやむなしといったところですね。
多分これが一番現実的な解決策なんだろうな…

ただ、俺的には14年前に設計されたBTRON/FILEはもう寿命
がきてると思うんですよ。1B/noteが出たころにはHDDは20MBとか
そんなのだったけど、いまでは80GBとか普通だし。だから
俺としてはここでPMCにがんばってもらって、新しいファイルシステム
とそれを扱うためのシステムコールをBTRON3の仕様に追加して
もらいたらな、と。FATに対するNTFSみたく。ユーザーが使うファイル
システムを選択できるようにして、未来氏みたいに必要な人たちだけ
新しいファイルシステムを使ってもらうようにすれば混乱は
少なくなると思うんですけど、どんなもんでしょう。
まともに使おうとするとすぐに限界がくるから誰であろうと新しいファイルシステムは
必要だと思うけどな。

1B/V2くらいの時データ専用に割り当てた100MBのHDにあっさり当時の限界が
来てしまいましたが、何か。
239Be名無しさん:02/04/13 19:08
どうしても使い続けたいフリーウェアってそんなにいっぱいあったっけ
f_idのサイズ変えてすっきりしてはいかが
>>239
明智君以前の文書検索が使えなくなるのは痛いな。(超漢字3なもんでね

実際、現状の制限では手持ちの3台のシステムを統合したくても怖くて出来ない。

241230:02/04/14 00:37
>>238
まあ確かにそのとうりですよね。いわれてみてわざわざ限界が
こないような使い方をしている自分に気づいた。
超漢字はアイディアプロセッサとしてしか使っていないし、
残りの仕事は全部Windowsつかっているからなあ。

>>239
フリーウェアはともかくPMCの出してるアプリが動かなくなると
まずいのではないかと。「広辞苑」とか「康煕字典」とか
「ウェブコンバータ/サーバ」とか。まあ無償バージョンアップ
で対応する、という手もあるんですが。
>>239 まーね。
未来との互換性なんて豪そうな事いってもたかだか15年先の未来しか考えていませんでしたすみません本当に馬鹿でした
とひれ伏してサクっと f_id のサイズを変えるのが吉かもしれませんな。
243Be名無しさん:02/04/14 11:21
素人の思いつきなんですがファイルの識別をファイルID+生成日時で
行うと言うのは駄目ですか?

IDを1から順番に使っていって、65536まで使ったら1からまた使うように
して、同じIDをもつファイルは生成日時で識別するようにします。こうす
ればファイルIDに手をつけずに済むと思うのですが。

(この方法だと間接参照でのファイルのすり替わりも防げると思うし。)
244SAGE名無しさん:02/04/14 12:31
Unix の inode 番号のようなものなので、無理だ。
(そんな改造するなら、f_id を再定義したほうが早い)
間接参照のすり替わり回避は今でもやっている (1.6.2)
245230:02/04/16 13:58
>>243
もし新しいアプリがそのようにファイルを識別するとしても、古い
アプリはファイルシステム名とファイルIDしかチェックしないので、結局
互換性は保てないのではないかと思います。

まあこの際だから過去のしがらみを絶って新しいファイルシステムを
作るのがいいですね。そうすれば長い実身名もつかえるし。
BTRON3仕様を作ったときに変えておけばこんな面倒くさいこと
にならなかったのに…
1Bとの互換性を少しでも保ちたかったのだろう。
そもそもBTRON1仕様を決めたときになんでf_idを
このサイズにしたのか、小一時間問い詰めたいよ漏れは。
当時世間は、そういう時代ではなかったが、坂村氏自身は
15年後を読めていたとしか思えんのだけれどな。
かいかぶりか?
247Be名無しさん:02/04/17 01:34
BTRON1自体は例の文部省パソコンへの採用が決まって急遽策定された
と聞いた事があるんですが。その辺の影響は無いんでしょうか?
(マシンの能力から来る制限とか、仕様を詰める時間に限りがあったとか。)
248Be名無しさん:02/04/17 01:51
当時、f_id がlongになったからって、そんなに性能低下するもんなのか?
249230:02/04/17 07:18
>>248
性能は全然変わらなかったんじゃないかと思います。

>>246
そのころはBTRON/286がフロッピー2枚で
動いていたころですから、実身が65535個を超える、
なんてことは想像できなかったんじゃないかな。
それに本命はTRONCHIP用のBTRON2だったんだろうし、
>>247さんのいったようにBTRON1は間に合わせの規格、
という面がいなめないです。準TADとかもそう。
BTRON3はその規格をそのまま引きずっているので、
今変なことになっているのでは?
>>249 まあ言わんとすることはわかるんだけどさ。
やたら長いセグメントに対応させてたTADと比べると
なんか設計バランス悪いよなと思わずにはいられないわけで。
それにもうあの頃にはハードディスクがパンピーにも普及し始めてたよな。
251Be名無しさん:02/04/17 23:51
基本ブラウザをバージョンアップ したのだけれど。
252251:02/04/17 23:51
相変わらず改行は効かないのか。
やっぱBTRON1は当時のCEC仕様にあわせるためだけに作られた手抜き実装を
元に作られたのではとか煽ってみるテスト。

`90年前後に予定通り学校に納入されてたとしたらリースが切れる3〜4年後には
ちょうどいい感じに使い物にならなくなってたはず。で、その時間稼ぎの期間の間に
バージョンアップを済ませる、とか。学校だったらアプリも込みで買い換えるだろうしね。
データはTADのおかげで安泰。

一般ユーザには今のように泣いてもらうというコトで。
> 一般ユーザには今のように泣いてもらうというコトで。

だろうなぁ。
頭でわかっててもつい小一時間問い詰めたくなるのは粘着質が
過ぎるかな。過ぎるんだろうな。うん。
255230:02/04/18 08:37
>>249
>>253
健ちゃんにとってはTADは個別のBTRONの仕様に比べて
はるかに重要だったのでは。どこかで彼がBTRONで一番
重要なのはTADとHMIである、といっていたのをよんだ
ことがあります。この二つさえ変えなければあとは
なにしてもいい、みたいな感じでした。

それにもともとユーザーはTACLでアプリを書くことになって
いたので、理論的にはユーザが新しい仕様に基づいたBTRONに
移行するにはそれほど手間がかからない、と考えていたのかも
しれません。まあ今となっては後の祭りなんですけどね。
>>255
しかし、それでもファイルを読み書きするTACL対応のコンポーネントは最低でも
リコンパイルを必要とする罠。

ていうかBTRON1仕様からはTACLの香りしないし、TADは重要な割には今やヘボい
ワープロ用データフォーマットでしかないんですけど。

>>254
すっかり忘れてたけど、1BからB-right/Vへの切り替えの時に過去のソフトウエア資産を
リセットしてるよね。何でその時にファイルシステムも換えなかったのかと(以下略
257230:02/04/18 23:42
>>256
あれっ、TACLって確かインタプリタ言語だったような。
で、ファイルシステムの違いはライブラリを使って吸収してしまうと。
Javaみたいな感じだと思っていたんだけど、間違っていたらスマソ。

TACLとTADについては、おっしゃるとうりです。
結局開発、拡張のための人的資源とお金が足りなかったのではないかと。
TACLは実装されなかったし、TADは10年以上前から全然変わっていないし。
実時間TADとかはどこへいったんだろう。
>>257
んー。どうだったかなー。オレそっち方面の資料もってなくていっぺん読んだだけだから
インチキな記憶で書いちゃってるしぃ。

1B/Vにダイナミックリンクライブラリなんて無かったしなあ。

あと想像で書いちゃうけど286だの68000だのGMICRO200だのの非力なMPUだとVMだけ
だと遅くってしょうがないからアップルスクリプトみたいな線を狙うのは考えられん
事じゃないと思うが。

で、実際のところはどうだったんでしょ>資料お持ちの識者の方。
259Be名無しさん:02/04/25 08:29
>258
インタプリタというよりはマクロプロセッサという事だそうです>TACL
260SAGE名無しさん:02/04/25 11:34
ん〜いやそれは言語としてのセマンティックが
マクロプロセッサ的ってこと。

TACL は、インタプリタベースだけど、モジュール毎に
コンパイルすることもできる、っていう解釈でいいはず。
261230:02/04/25 15:22
>>259
>>260
なるほど、ありがとうございます。TACLで書かれたプログラムは
コンパイルさえしなければplatform independentに動くみたいですね。

ところでTACLはもう実装されないんでしょうか。全然音沙汰
ないですが。昔TACLの論文を読んだことがあるけど細かい仕様
とかは書いてなかったので自分で実装してみるわけにもいかないし。

ちょー漢字にもしっかりしたユーザー用の言語があればなあ。
一時期Javaが載るんじゃないかと期待してたんだけど、
いつまでたっても実現する気配ないので結構へこんでます。
J-right/V用のJava VMを移植するならそんなに手間はかからないと
思うんだけど、どんなもんでしょう。Rubyに期待したほうがいいのかな。
262Be名無しさん:02/05/05 20:46
一太郎を超漢字に移植して欲しいです。
263Be名無しさん:02/05/07 12:02
ATOKは欲しいけど一太郎はいらんよ。
264Be名無しさん:02/05/18 12:05
age
265Be名無しさん:02/05/18 22:09
たしかにATOKは欲しい。
javaベースでなんとかならんか。
266Be名無しさん:02/05/19 14:00
Java版ATOKって売ってるの?
267Be名無しさん:02/05/21 01:45
268Be名無しさん:02/06/09 00:49
ここに書いて良いのかわかりませんが、
Note-PC(i486sx-40)に超漢字4を入れました。
起動したら、「486DX以上のCPUでないため起動できません。」でした。
ちょっとショックでした。。どうしてもco-processorが無いと動きませんか?
269Be名無しさん:02/06/09 01:52
フォントドライバーがコプロを使っているとか。どーにもならないようです。
486SXでも動けばPalmtopPC110に入れるのに…
270Be名無しさん:02/06/09 04:02
どっかでやってる鬱陶しいやりとりにウンザリなんで誰でもいいから
早くまともなデータベースソフト作ってください
271268:02/06/09 09:51
レスthanks! Contura AERO 4/33Cには入らないですか。。 AEROのはQFP0.65ピッチのi486sxだからたぶん無理ですが、 PC110のはQFP0.5ピッチ?のi486sxだから、 i486DXとかDX2とかDX4とかam486DX5に貼り替え可能では?
272268:02/06/09 09:53
とか、妄想してみるテスト
273Be名無しさん:02/06/11 11:35
すなおにあたらしいパソコン買ったほうがいいのでは、
と言ってみるテスト。
274Be名無しさん:02/06/11 11:37
>>270 自分でつくれば神。
275Be名無しさん:02/06/14 19:09
>>270
UNIX育ちのフリーのデータベースがいくつかあるので
それを移植すれば。
276tako:02/06/30 00:35
「すべての執筆活動を パソコンで文筆家が使う電脳書斎「超漢字」」(吉目木晴彦)
という本がパーソナルメデイア」から出ている。
個人の情報整理ツールとして生き残ってくれたそれなり意味はありそうだ
けれど、商売下手で開発が止まったらどうしようもない。
マーケテイングの天才のビルに相談したら親身になってくれるかもしれない。(^_^;;;;;
277tako:02/06/30 00:44
「「すべての執筆活動をパソコンで 文筆家が使う電脳書斎「超漢字」」(吉目木晴彦)
という本がパーソナルメデイア」から出ている。
個人の情報整理ツールとして生き残ってくれたそれなり意味はありそうだ
けれど、商売下手で開発が止まったらどうしようもない。
マーケテイングの天才のビルに相談したら親身になってくれるかもしれない。(^_^;;;;;
278tako:02/06/30 00:47
277削除してください。二重になってしまいました。
279あぼーん:02/07/01 17:21
あぼーんしますた
280Be名無しさん:02/07/09 00:37
どうでもいいから値段下げろ。25,000円?話にならん。
1マンで売れ1マンで。1マンで値札つけてLinuxの横に並べろ。
そしたら少なくともLinuxよりは物欲がわく。
マジ使いやすいのに、もったいないな。
あ、唯一重くていらつくモジラをどうにかしろ。もっと軽いブラウザあるだろ。
なんでモジラなんだ?
FEPはもうちょいまともにしてくれ。最低Wnn6程度には。
281Be名無しさん:02/07/09 00:43
もうひとつ要望。
SXGA+(1400x1050)の解像度に対応しろYO!!
282Be名無しさん:02/07/09 11:53
言いたいことはよくわかる。が、ここはPMCへの要望を書く場所じゃないぞ。
283Be名無しさん:02/07/11 00:34
>>280
同意。
だれか超漢字4を1マソで売ってくれない?
284Be名無しさん:02/07/11 01:01
ハァ?
少なくともPMCは自殺する気は無いだろ。
市場は限られてるのに1万なんかで売ったら、まさに自殺。
というかこの市場で2万5千ってのも、結構ぎりぎりなんじゃないかと
思うが。まぁアップグレードを2万にしてるのも、現ユーザから
できるだけ金取らないとやってけないってことだろう。
あと、フリーにしてソース公開したところで、誰が開発するの?
開発者いなけりゃただのゴミOSだよこんなの。
BeやQNXに比べても、かなりOS自体の発想がアレゲというか
独特というかで、開発しづらいと思うぞ、仕様書読んだ限りでは。
285Be名無しさん:02/07/11 01:37
あの役に立たないビデオ付けるのやめれば多少安くなるかな?
286Be名無しさん:02/07/11 06:55
>あの役に立たないビデオ付けるのやめれば多少安くなるかな?

同意
デフォルトでつけることないのにね。
選択にしたらもっと値段下がるのではないか?
などと思うけど。

どちらにしろ値段下げないと普及しないので
更に値が上がるという悪循環から断ち切れないという罠
287Be名無しさん:02/07/11 08:51
値段はシェアが広がらないと難しそう。あくまで商売だし、
それに需要を促さないとあまり値引き商法は意味をなさない。
やっぱり宣伝や知名度に難があるのが一番の問題かと
288Be名無しさん:02/07/11 08:54
やっぱり買わせる為の吸引力が必要だよ。
その意味では「原稿プロセッサ」は結構いい商品になったと思うんだけど、、、
なんか今じゃ詳細不明っぽいし残念だね‥
289Be名無しさん:02/07/11 09:12
もうすこしアプリケーションを強化すれば、専用ワープロ派や「パソコン難しい」族に
アピールできると思うんだけど…。どうです?>all
290Be名無しさん:02/07/11 12:54
シェアを広げるってのは難しいんじゃないかな?
もしそうしたいなら、Lindowsみたいな路線になるだろうね。

やっぱり軽量高速漢字沢山BTRONあたりを生かした方向で
マーケティングしてくしかないかな?
個人的には現行のFIVAに超漢字を載せて売って欲しいが。
291Be名無しさん:02/07/11 13:10
>>280
安心しろ。ビックカメラなら23,800 円で売ってる。
税金足してポイント引いたら22,610 円だ!!
これならお前でも買えるだろ。

というか、もっと安く手に入れる方法があるなら教えてくださいおながいします。
292Be名無しさん:02/07/11 16:58
なんかPMCマーケティング改善スレになってるな。
じゃあ改善要望をひとつ。

「超漢字」っていう名前が悪いな。
いくら漢字が得意だからといったって、それを目当てに買う客なんて
限られてるって事くらい分からなかったのかな?
特に頭についてる「超」がうざいね。
それなら「漢字Talk」とかにしたほうがよっぽどいい。
昔のマックとなんとなく似てるし、マカーを十分ひきつけられると思うぞ。
正統派 漢字Talk4とかでいいんじゃねぇか?
293Be名無しさん:02/07/11 17:59
新しい名前を考えるスレッドになりました。
294Be名無しさん:02/07/11 18:22
Kotodama-OS
とか。
295コギャル&中高生H大好き:02/07/11 18:44
296Be名無しさん:02/07/11 22:16
>>292
超漢字なんて、難解な漢字使ってハァハァできる人しか使いこなせないYO!!
だからあえて万人受けする名称じゃなくて、「超漢字」なんていうフェチ傾向の名称を
つけてるんだYO!!
「超」がうざいんじゃなくて、「超」がアクセントなんだYO!!
297Be名無しさん:02/07/11 22:42
1;名前変えろ
2;マスコットつくれ

何回でも言ってみる。
298Be名無しさん:02/07/11 23:13
マスコットったって、どうせ聖徳太子とかになるんだろ?
もう見てらんない。
299Be名無しさん:02/07/11 23:28
「超」は「チョーhogehoge」が流行ってたときのネーミング
だから、今となっては恥ずかしい部類にはいるかもね。
マスコットなんて用意したってイタイだけだと思うが。
そもそもイメージ戦略でなんとかなるほど、使えるOSなのか?
300Be名無しさん:02/07/11 23:33
ショウトクタイシヨイカモネ(w

>>299
マスコットヲツカッテイメージセンリャクヲテンカイスルッテイウヨリ
ウチワデアソブタメノモノッテイウウシロムキナマスコットハドウヨ?
301Be名無しさん:02/07/11 23:36
>>299
たしかに「超」って、ユビキタスとかファジーとかと同じくらい痛いよね・・・
302超名無しさん:02/07/12 01:04
質問なんですけど、超漢字って動画再生や音楽CD再生できますか?
303Be名無しさん:02/07/12 01:38
質問なんですけど、パソコンで音楽CDが再生できて嬉しいですか?
304Be名無しさん:02/07/12 02:24
>>302
おいおい常識的に考えてくれよ。
超漢字ってモジラも移植されてるんだよ?
動画再生や音楽CD再生だと?言うまでもないね(藁

あーあ、近頃の若いもんはそういうレベルの低い認識しかもてないのか。
悲しいのぅ・・・
305腸漢字名無し:02/07/12 02:52
動画はdvd playerで
音楽はcd playerで再生するべし
文書は腸漢字で編集、管理するべし
306Be名無しさん:02/07/12 06:06
じゃあKotodama-OSで決まりということで。
307Be名無しさん:02/07/12 07:35
>>306
うんそうだね。
名前なんてどうでもいいよ。
オナーニのために存在してるようなOSだし。
各自勝手につければ?て感じ。
308Be名無しさん:02/07/12 07:42
>>302
できないよん。>>303-305が怒っているのは多分半分ぐらい僻みなので許してやってくれ。

>>306
ひらがなのほうが雰囲気でるんでないの。

  「多言語OS『ことだま』」

超漢字よりはよほど詩的だとおもうよ。
309Be名無しさん:02/07/12 07:48
>>307 超漢字ユーザーじゃないやつは(・∀・)カエレ!!
310Be名無しさん:02/07/12 08:47
ずばり「パーソナルメディア」
名誉を賭してがんがれ!>PMC
311Be名無しさん:02/07/12 13:26
>>308
超漢字は「多言語OS」じゃないだろ。
312Be名無しさん:02/07/12 14:40
>>311
まあそこは羊頭狗肉ということで…
313Be名無しさん:02/07/13 01:01
>>311
多言語ウンヌンてのはセールストークだと気づけよ。
要はめったに使われない難解な漢字使って超漢字ユーザ同士で暗号通信オナーニができれば
それでいいんだよ。
314Be名無しさん:02/07/13 01:30
>>313
「超漢字メール」っての使ってデムパのやりとりしてるんですか?
あぁぁぁぁ・・・キモモモモモ〜
315Be名無しさん:02/07/13 01:35
まだいたのか…
つーか俺は超漢字ユーザーだが多漢字はどうでもいいんだが。
実際多漢字機能なんて使ったことないし。

BTRONといえばやっぱり実身/仮身だろ。これ最強。
いちど慣れると他のOSが使えなくなるという諸刃の剣。
まあ素人はWindowsでもつかってなさいってこった。
316Be名無しさん:02/07/13 01:40
>>314
そうですね。彼らにしか解読できないTコードというものを使っています。

>>315
超漢字の掲示板行くと確かにきもくありませんか?
わざわざら抜き言葉を指摘したりとか。
317名無しのDIO:02/07/13 09:00
>>316
>わざわざら抜き言葉を指摘したりとか
そんな暇なヤシいたか?
っていうか、
自分を中心において、人をきもいって決め付ける君のほうがきもいよ。
データ形式の特徴なんて、テキスト以外はどのデータでも似たようなもの。

318315:02/07/13 10:57
煽りにマジレスしてみると、特殊な漢字を必要とする応用もあるし、
必ずしも超漢字のユーザーがみんな電波だとはいえんよ。
実際一部の研究者にとっては超漢字は有難いと思うよ。
http://www.yomiuri.co.jp/bitbybit/bbb07/1100202.htm
まあこんな例もあるということで。

>>316
実際最近のTRON系のBBSには変な人達が多いんで、そう思われても
しかたないかもしれず。なんでかは漏れにはよくわからんよ。

>>317
某BBSの○○犯人のことでしょ。彼の意図はまったく不明だが。
319名無しのDIO:02/07/13 11:22
>>317
あぁ、あれか、読み飛ばしているんで記憶に残ってなかった。

って言うか、あれはコミュニティじゃなくて、ここにいる基地じゃないかと。
案外>316だったりして。

320名無しのDIO:02/07/13 11:25
>>318へ、だった。スマソ。
君ら、何時の間にかヲチネタになっとるよ。続きやるんなら
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1025139893/l50
ここだ。
しまいにゃスレごとあぼーんされるぞ。
322Be名無しさん:02/07/13 22:12
あーちきしょう!!
今日超漢字買いに逝ったが、ヒヨッってMSのオプティカルマウス買っちまった!
25000円はやっぱきつい。
ついでに超漢字にアプリが少ないのも痛すぎる。
323Be名無しさん:02/07/13 22:47
TRONWAREにVirtualPCの体験版つけるなら、
超漢字の体験版もつけやがれ。

何で体験版出さないかね、PMCは。

なんかムヅカシイ問題でもあンのか。。
体験版も出さずに25000円のものを売ろうってェ言う了見は、
長屋のご隠居にとっくり意見してもらおうじゃねえか、っとくらァ。
324Be名無しさん:02/07/13 22:56
体験版があればねー、知人にも紹介しやすいのですがぁー。
昔、TRONWAREに体験版付属したものありましたよね?
サイトにもなかったしなぁ。実身仮身を知るには良いチャンスなのに。
325Be名無しさん:02/07/13 23:03
モバイル板の
「原稿書きに最適のモバイル・セットは?」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002700090/l50
で、ちらりとモバイルノートPCで超漢字使ってるって人がいたが、
実際のとこ、どうなんでしょう?
CPUやPC本体の省電力機能は概ねと言うか全部だめでしょ?
OSそのものの負担が小さいから多少は電池の持ちとかいいとか?
T-Engin+超漢字のモバイル機が発売されれば面倒なこと考えず、
さくっとそっちを買うのだか。
Tipoはキーボード無いからヤダ。
326315:02/07/14 06:12
>>321
そういわれてみれば確かにそうだ(w 了解しました。

>>323-324
昔のBTRONの体験版は確かフロッピーディスクのみで動いていて、
ハードディスクにはインストールできなかったような。今の超漢字は
さすがにでかすぎてフロッピーには収まらないから同じように配布するのは
むりではないかと思われ。

>>325
省電力機能はある程度使ってるみたいで、システム環境設定で
電源管理機能の設定が出来るようになってる。
Windowsを使っているときと比べるとバッテリの持ちは多少悪いけど
そんなに気にならないよ。
俺のちょっと前のVAIOノートSR(Celeron 600MHz)ではだいたい3時間半弱で、
Windows 2000とほとんど変わらないよ。
サスペンドもできるので俺的にはまったく問題なしです。
327Be名無しさん:02/07/14 07:57
昔のBTRON仕様OSでも、今の超漢字と大して変わってないだろうので、
FD一枚起動体験版を配布してくれー。
って、ここはPMCへのおねだりコーナーじゃないのよね、くすん。
328名無しのDIO:02/07/14 09:17
>>326
>ハードディスクにはインストールできなかったような
一応、出来るようだ。
>>327
1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
漢字が目的でないのなら、これで間に合う。
329Be名無しさん:02/07/14 10:16
1B/V3だとUSBマウスに対応していないのでは?それに直リンクでしかいけないし。
TRONWAREのVOL57にB-right/Vが有るにはあるが・・・
やっぱり最新版の体験版が欲しいよ!
330Be名無しさん:02/07/14 11:05
>>328
さんきう。
これで友人に勧められるYO!
331Be名無しさん:02/07/14 11:39
超漢字はネット販売しないの?
5000円くらいならダウソしても良いよ。
あと、30日お試し版とか無いんか?
332名無しのDIO:02/07/14 13:46
PDシミュレーション(マウスが使いない場合のカーソルキーによる代用) 取扱説明書より引用 [左Shift]キー+[右Shift]キー+[← → ↓ ↑キーのいずれか]を押す メインボタンと同じ [END] [Alt]+[↓] メ
333名無しのDIO:02/07/14 13:58
失敗したのでやりなおし
PDシミュレーション(マウスが使いない場合のカーソルキーによる代用)
取扱説明書より引用
[左Shift]キー+[右Shift]キー+[← → ↓ ↑キーのいずれか]を押す
メインボタンと同じ [END]
[Alt]+[↓]
メインボタンのクリックプレス操作 [HOME]
[Alt]+[↑]
メインボタンのプレス操作 [PgDn]
[Alt]+[←]
メインボタンのリリース操作 [PgUp]
[Alt]+[→]
ダブルクリック操作 [HOME]キー/[Alt]+[↑]キーをクリックする。
あくまで旧タイプの体験版だから、最新の超漢字とはかなり隔たりがある。
だけど、いきなり25000円のリスクは冒さないですむ。
これでも実身仮身はわかるし、アイデアプロセッサーとしては使えないことはない。
いけそうなら購入するといい。
動かない機種のためにも最新の体験版は欲しいけど。
334Be名無しさん:02/07/14 14:35
>>333
試しに体験版使ってみたら購入意欲なくす罠。
335Be名無しさん:02/07/14 14:41
>動かない機種のためにも最新の体験版は欲しいけど。

動作確認ディスクがあるのでそれはないだろう。
336Be名無しさん:02/07/14 15:38
体験版、FDDなしのノートPCのオレには無理っぽい。ガックシ。
337Be名無しさん:02/07/14 23:22
PDシミュレーション、懐かしいねぇ・・・
1B/Noteの頃膝の上に乗っけてやってたよ。
338Be名無しさん:02/07/15 09:58
実はちょー漢字はWinMXで(以下略
339名無しのDIO:02/07/15 11:46
>>338
BTRONつぶすにMSいらぬ。
アフォなユーザ数人ですむ。
ってな漢字。
そんな頭数が何万人増えようと害でしかない。

っていうか、結局、目的や自分で考える物がない人にとって
超漢字は不便しか感じられないと思うな。


340Be名無しさん:02/07/15 15:51
>>339
正直、自分でデータを構築していく人でないとBTRON系のOSはあまり
便利に感じないだろうね。ソフトを使うだけならWinで充分だしなぁ、
BTRONがそんなに普及しない理由もそこが大きいような気がするね。
王様は裸だ!!

なんかオレ、
「超漢字使う人は学歴が高い」
「超漢字はヴァカには使えないOS」
とか言って悦に入ってるようにしか読めないんすけど。

卑しくもパーソナルコンピュータを語る際にはパーソナル…は
「知的活動の道具」
であると同時に
「知的活動の増幅器」
である事も考慮せねばならぬのでは有るまいか。
そしてBTRONこそはその2つを同時に満足するものを商用化する事が目標では
なかったか。

などとマジレスしてみるテスト。
342Be名無しさん:02/07/15 23:15
超漢字が利得の低い増幅器であることを否定しないがしかし、0をいくら増幅しても0だ罠。
使い難い道具である事もお忘れなく。
しかしだ、人間として生きてる以上、0と言うコトは無かろう?
344名無しのDIO:02/07/15 23:38
>>341
>そしてBTRONこそはその2つを同時に満足するものを商用化する事が目標では
もちろん、俺もそう思っている。
しかし、世の中に知的活動や自由の意味を考える人はどのぐらいいるだろうか?
また、そのしんどさを理解している人は?
大半はボタンひとつで
何か望みの事をやってくれるぐらいの認識しか求めていないのではないだろうか。
教育に金や時間をつぎ込む割に、いいところで楽をするためのパスポートでしかなく
勉強すればするほど、中身が空洞化したコンピュータレベルの条件反射のようなものになっていたりする。


俺はBTRONをスケッチブックのような
デジタルのデッサンを促すものだと思っている。
デッサンは輪郭を写すのが目的ではなく、
再構築の際の対象のイメージや観察の密度を上げるのが本質だが
表面をコピーすることで満足している人がほとんどではないだろうか。
だから、本当は小学生にBTRONを使わせたいが
教育の認識を根底から変えないと意味がないだろうな。
345Be名無しさん:02/07/16 03:41
>>344
しかしだな、一般的にはそういうのもある程度適切なものをプロが作ってくれるものという認識だからな。
自分で100%満足するものでなくても、実用上問題なければそれでよしとしちゃうんだよね。
逆に、あまりそういうものを自分で追求しちゃうと、終わりのない自分探しみたいになっちゃって
目的からそれる可能性あるし、労力ももったいない。
つまり、誰もがデザイナーというわけではないが、自分がそこそこ満足できるものは選べるんだから、
作るより選ぶほうが実用的ということかな。
知的活動の質と、それに費やせる労力によってはBTRONの方がいい人もいるが、
多くの人はそうじゃないってことですかね。
346Be名無しさん:02/07/16 23:07
BTRON系OSが普及したらフリーソフトだけでなくフリーデータも公開できるよね、
一般の人にもデジタルコンテンツの発表の敷居が低くなると思うよ。
早くTADデータがよりマルチメディアに対応するようになって欲しい。
そう言えば昔、スタックウェアってのが在ったなぁ…。(遠い目
348Be名無しさん:02/07/16 23:40
BTRONって、強力すぎるのが諸刃の刃だな。
こんなの自由に使いこなせるのって、よっぽど頭の柔らかい人かプログラマ系の人くらいだよ。
というか、今までのOSのせいで頭が固くなってるのが問題なわけだが。
というわけで、>>344 の小学生に使わせるというのに賛成ですな。
349Be名無しさん:02/07/17 14:26
少々お尋ねしますが、
超漢字3というのは、新品で販売されていた頃はいくらくらいで売られていたのでしょうか?

350Be名無しさん:02/07/17 14:39
INTELのCPUで動いている限りは
国産と言い切れるのであろうか?

CPUまで国産化希望
351T-E:02/07/17 20:39
>350
それは、T-ENGINE
352とろ吉:02/07/18 00:34
>350 それはTiPO
>352
TiPOのCPUはMIPS系。
354Be名無しさん:02/07/18 01:29
正直TiPOはあの当事のPDAでマルチウィンドウシステムが単三で50時間動くのは凄過ぎる。
これでB-Rightが動けばなぁ、、、
355Be名無しさん:02/07/18 01:56
>>349
えー確か2万でしたな。
というか、超漢字5は一体いくらになるのかな?
356Be名無しさん:02/07/18 03:12
>353
TiPOはV800ですぜ
357Be名無しさん:02/07/18 08:39
>354 ついでに、TiPOこそB-rightだよ。
358Be名無しさん:02/07/18 11:05
で、B-freeって今作ってんの?
359Be名無しさん:02/07/18 16:44
>>357
1B互換じゃなかったっけ?
360357:02/07/18 19:56
>>359 それはデータの話(とくに色数とかフォントとか)。OSとしてはB-right。 まあ見た目も機能も超漢字でなく1Bに酷似しているが。 ttp://member.nifty.ne.jp/coll/bpfan/intro.html
>>356
V800ってMIPS系じゃなかったっけ?と思ったので軽く調べてみた。
どうやら違う模様…。しょぼーん。
勘違いスマソ。
362Be名無しさん:02/07/19 00:49
>>358
後継のOSがあるみたいだが、B-free自体は解散した感じ。
363Be名無しさん:02/07/19 18:27
某BBSに投稿された超漢字移植版wgetについて。
wgetとはフリーの定番高性能WEBダウンロードユーティリティです。
使い方の例(UNIX版)
1. 2階層までダウンロード
wget -r -l2 http://www.xxxxxxxxx.ne.jp/yyyyy/zzz.html

2. リンクされているpdf拡張子のファイルのみダウンロード
wget -r -l1 -A"*pdf" http://www.xxxxxxxxx.ne.jp/yyyyy/zzz.html

3. USER-AGENTを偽る。
ホームディレクトリの.wgetrcファイルに
USER-AGENT='既存のブラウザのUSER-AGENT'
を記入。

4. 簡単なヘルプの表示
wget --help

等々便利に使えます。
wgetの移植について要望を出したのはMさんなので、Mさんはwgetの
使い方の文章を公開するために必死に勉強しなければなりませんね。
一仕事だ。
364Be名無しさん:02/07/19 19:25
>>363
んで、君は何が言いたいんだね?
365Be名無しさん:02/07/19 22:17
>>359
つか、B-rightはTIPOが最初で、その後でPC/AT互換機に移植されたんじゃ
なかったのか。
366BTRON名無しさん ◆pCWNrmSY :02/07/19 23:52
>>364
ギャラリーの多い所でwgetの宣伝をしたかったのだと思われ。
しかしsageでは宣伝になるまい。よってage。
367BTRON名無しさん:02/07/20 15:20
wgetと超漢字のアプリケーションを組み合わせて何か面白いことできそうですか?
368Be名無しさん:02/07/20 15:54
>>367
つかんでポイ for wget
369Be名無しさん:02/07/20 16:22
>>367

Wゲットーオッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

         ,_____
   |     |   ん?  |
   |      ̄ ̄∨ ̄ ̄         (´´
   |       ∧∧   )       (´⌒(´
   人    ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (  )      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
    ̄       |  ズザーーーーーッ
           |

   |
   |
   |
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   |     |
  ∪ / ノ   .  |
  ノ ノ ノ     |
 .(_/_/       |
370Be名無しさん:02/07/20 20:15
>>368
で、その後にコマンドラインでカタカタれすかw
371Be名無しさん:02/07/20 21:59
>>367
TADファイルしかダウソできない仕様にしたら神だな。
372Be名無しさん:02/07/20 22:45
豊福さんはすごいと思うが、どうもGUIがないとユーザーの受けは悪いようだ罠。
373Be名無しさん:02/07/20 23:03
そこ遅いぞ!!!なにやってんの!!!Wゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

               ∧∧   ) 
            ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡3
              ズザ〜〜〜ッ
374Be名無しさん:02/07/20 23:23
て優香、wgetしたいときはリナ動かすか、cygwinでやるっつーの。
もっと、超漢字上で使うのが最適だと思えるようなものを移植してくれやと言いたい。

まずはコレだな。
ATOK + 超漢字用超超ラージエスト辞書(10GB)
375Be名無しさん:02/07/20 23:49
>>374
そういうことは、ATOK移植してから云え
376Be名無しさん:02/07/21 00:39
>>363
豊福様、ひそかに応援してますです。冷たいユーザーの仕打ちに負けず、
これからもがんばってください。

>>374
クレクレ厨氏ねや。ATOKが移植できるわけないだろ、馬鹿。
377Be名無しさん:02/07/21 01:20
>>374
流石にそれはねぇ・・・・

高度なスペルチェッカーならつくれるんでないの?
超漢字にもピッタシって感じだし。
機能としては、
・ら抜き言葉チェック
・ひたすら旧字体変換
なんてあったら面白いと妄想してみてもぜんぜん面白くない罠。

あ、それとさー、1400x1050の液晶使ってるんだけどコレに対応したドライバーって
無いの?
378Be名無しさん:02/07/21 01:37
>>376
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  くれ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    <  クレ
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./    ヽ  ( ´Д` )<  kure
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /      ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃   ( ´Д` ) <  暮れ
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ   (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) クレ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒> )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ  / > (・∀・) ククレ...............カリー ,._., !
379Be名無しさん:02/07/21 02:35
>>374
ATOKのソースって公開されてるのか?Java版の話あったがあれがそれか?
ATOKが公開されてて超漢字のかな漢字サーバーの仕様が公開されてるなら
俺も移植協力するから教えれ
380Be名無しさん:02/07/21 04:18
>>379
クレクレ君に釣られるなYO!!
381363:02/07/21 18:24
>>376
オレは作者でもないし、テストもしないよ。
作者の目の届く場所に書いた方が良いかと思うが。

>>372
そうなのよね。おいらにとっては天使のようにありがたい人
なのだが
382Be名無しさん:02/07/21 19:32
>>380
心のせまい奴だな。それで移植されれば、みなシアワセじゃないか。
>>377
・文語体辞書
とかも欲しいなぁ。自分で作るの面倒臭いし。


4人目か…。もう止めちまうかな。いやごめん独り言。
384名無し実身さん:02/07/22 00:35
>>372
GUI処理書くの面倒くさいからGtk移植してからrubyでって考えてるみたい。
BTRON界の開発者って個々人でやってるみたいだけど数人で組んでやるって動きないの?そもそも組むほどの人数がいないのかもしれないが。
385Be名無しさん:02/07/22 01:20
>>384
移植するほど必要性を感じている&移植できるスキルのある人がいないと思われ。
というか、超漢字3と定番ソフトで満足なんだよね。
あったらいいなと思うものはあっても、なんだかんだで工夫すれば作るまでも無いって
ところで終わっちゃって、折れも移植しようとなんて思わないし。
まぁ、めんどくせぇなぁ、ってところかな。
そんなに使いたきゃWindowsなりでやれ、と。

ただし、BTRON自体と基本アプリに、プラグインが可能となればいいな、とも思ってる。
386Be名無しさん:02/07/24 22:17
皆さんチョト聞いてください。
チョト前にチョトしたきっかけで超漢字手に入れたんです。
しかし、これってなにに使えるものなのかサパーリ分からないんです。
何か有用な使い方ありませんか?
387Be名無しさん:02/07/25 12:58
まずはハイパーテキストなメモに使ってみれ。

簡単なメモを書いて、もうちょっと細かい説明がいりそうな事柄を、仮身化して説明を書いてみる。
一覧性と詳細性(?)を両立できて結構便利。

それが便利だと思えれば貴殿は超漢字向きだと思われ。

>383
文語は用言の活用とかその他いろいろ現代語と違うので辞書だけでは難しいのでは?
388Be名無しさん:02/07/25 19:31
>>387
・・・わざわざパソコン開いて、 「 メ モ 」 ですか。
なるほど、超漢字ユーザってのはそんなことするんですか。
私はどちらかというと典型的な一般人と申しましょうか、メモは手帳や、
場合によってはポストイットに書くものであると、今まで一度も疑ったことがなかったのですが。
いや、確かに近頃は電子手帳とやらを開いて、太目の爪楊枝でつついてなんかしてる人を
電車でたまに見かけるのですが、あれは実はメモを取ってると聞いて驚きを隠せなかったの
ですが、なんとまぁパソコン開いてメモを取る人まで現れましたか。

いやはや、時代にはついていけません。
私には超漢字なんて使いこなせません。
389Be名無しさん:02/07/25 21:40
別に「使いこなさ」なくても、
最初は「使う」だけでもいいんじゃないですか。

特に実身仮身は、慣れるまでに半年から一年くらいかかるといいますし。

仕事でやむを得ず使うのでないなら、肩肘張らずにフランクに使いましょうよ。
便利ですよ。まぁ無理には進めませんが。体験版使うというのは、相当良い
選択だと思います。
390387:02/07/25 23:36
>388
別にメモ取るだけのためにコンピュータを使ってるわけじゃないんだけど(w
むしろ、コンピュータ上で色々なことを済ませているからこそコンピュータ
上でメモを取る意味があるわけ。でもって、超漢字の場合テキストに直接他の
ファイル(「実身」)へのリンク(「仮身」という)を貼れるので、メモ自体を
簡潔に保ちつつ詳細情報や関連情報もメモに付属させることが出来る。例えば、
どこかで人に会う予定をメモしたとすれば、会う場所を示した地図サイトへの
リンクや会う段取りを決めたメールを貼っておくとか。
391Be名無しさん:02/07/26 00:15
>>388
そうですね、あなたにはコンピューターはむいてないようです。
素直に手帳を使いましょう。誰も強制してないし
392391:02/07/26 00:17
わざわざパソコン開いてこうやって人と話すのもかなりムダですよねー
ぜひ電話をどうぞ
393Be名無しさん:02/07/26 05:20
>>388
時代についていけないと決めつけずチャレンジしてみた方がいいよ
パソコン開いてメモを取ることに驚いてるだけの人なら超漢字じゃないOS
だって使いこなせやしないんだから
394387:02/07/26 06:55
>388
あと、一つの実身を指す仮身はいくつ作ってもよいので情報の流用がしやすいと言う利点もある。

例えば旅行先でデジカメで撮った画像を超漢字で保存するとする。そうすると画像は旅行記の
テキスト中に張りつけると同時に、アルバムとして使っているフォルダーにも置いておくことが
出来る。(実際には旅行記やアルバムには画像(の実身)を指す仮身が置いて有るだけなので
ディスクスペースを無駄に食わない。)「××旅行の写真を○○氏にあげる。」とメモを書いて
その横に仮身を貼っておくことももちろん出来る(w
お前ら、>>386>>388の事はほっとけ。Officeの類がプリインストールされてる
機械を買ったのに年賀状ソフトや家計簿ソフト買っちゃうような人間だ。
拉致って洗脳でもせん限りPCでデータを使い回すなんて発想は絶対に出来んタイプだ。
啓蒙?なんだそりゃ。オレはそう言う奴に「氏ね」って言うためにここに来てる。

>>387
言われてみれば確かにその様な気が。しかし辞書だけで何とかなる部分だけでも
欲しいなぁ。
396Be名無しさん:02/07/26 09:10
んで、超漢字って何に使えるの?
397Be名無しさん:02/07/26 10:55
>>396 どうやったら自分が頭を使えるようになる
のか他人に聞くようなヤツは、 「 去 ね 」
398Be名無しさん:02/07/26 18:35
なるほどメモね。
だったら、Windows上で動いてくれたほうが便利ダナー。
bochsで動くかどうか、やってみよー♪
399Be名無しさん:02/07/26 19:46
>>386>>388>>396>>398

    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

      2chの夏。厨房の夏。
400Be名無しさん:02/07/26 20:14
> bochsで動くかどうか、やってみよー♪

bochsのコードに手を入れれば動くがな。
401Be名無しさん:02/07/26 20:25
>>400
あ、そうなの?
もうどちらかさんがやったんだ。
で、そのページ教えてきぼんぬ。
402Be名無しさん:02/07/26 22:48
私の願い 「ファイル変換」でEXT3を読み書きできるようにして欲しい! VFATとかNTFSとかはどうでもいいからさあ。
403Be名無しさん:02/07/26 23:30
>401
違う、自分で手を入れるのさ。

>402
違う、自分で手を入れるのさ。
404Be名無しさん:02/07/27 00:24
超漢字のプログラムなんてやったことないよー
ブーブー
405Be名無しさん:02/07/27 00:25
bochs1.4.1でインスコしようとしたら、
[HD ] Unknown ATAPI command 0xbb (187)
とでてストップしちゃうYO!!
ブート画面はでるのになー。
406:02/07/27 04:09
407ITRON名無しさん ◆D27e3i1o :02/07/27 12:02
>>405
そのエラー箇所を上手にコメントアウトしる。
最近のbochsは知らんが、以前のものは、
それだけでとりあえず(TM)動いた。
408Be名無しさん:02/07/27 19:51
>>407
具体的にどこよ?
パッチつくってsourceforgeに投げたほうがいいと思われるが。
> 具体的にどこよ?

grepの使い方知ってるか?

> パッチつくってsourceforgeに投げたほうがいいと思われるが。

なぜそのような面倒をする必要がある?
数行の変更なのだから各自がやるで十分。
本気で0xbbをエミュレートするのは面倒だ。
超漢字ごときのために変な妥協を組み込むよう
bochsの連中に詰め寄れと?

ちなみに動くが遅くて使い物にならんぞ。
過度な期待はするなよ。
410takabon:02/07/28 15:31
シンクパット760で超漢字4を使いたいのですが、PCカードはどうすればいいのでしょうか。
411Be名無しさん:02/07/28 18:34
超漢字5はいつでるの?
412Be名無しさん:02/07/28 19:52
今日買ったとこなんで5はちょっと・・・。勘弁してください。

VirtualPC体験版に載せていま試しています。
WinXP+VAIOノートのGRなんですが・・・、
ローマ字仮名変換で日本語入力したいのですが、、
変換キーが反応しないです。VJE互換でスペースキーで変換ならOKなんですけどね。
でも、変換キーのほうが慣れてるしなぁ・・・。
操作方法がWinと全然違うから戸惑うことも多いし
キー配列変換小物もまだよく分かってないし・・・。初心厨ですなぁ。
VPC、PC、超漢字、漏れ、どの辺が問題なのか・・・。(やっぱ、漏れか)

VPCだと、Winとのデータの行き来もちょっと設定が面倒くさそうだし、
FDD買ってきて(FDD無しノートPCトホホ・・・)、
ちゃんとSystemSelectorでパーティーション切って、
超漢字入れたほうが楽なのかな・・・。
413Be名無しさん:02/07/28 20:17
>>412
VPCはいろいろ問題があるから、よく分からなければ使わないほうがよいと思われ。
414Be名無しさん:02/07/28 20:34
ふつーにパーティション切って入れた方が良い罠
415Be名無しさん:02/07/28 21:28
ありがとうございます。
VPCはやめといた方が良いですか。
今度FDD買いに行きますか、トホホ。

FDDが無いからVPCでやってみたのですが、
VPC入れてる人ってのは、一台のPCでクロス開発環境とかが必要な人とかになるのでしょうか。
VPCで、お気軽に超漢字できんものかと調子のイイことを考えてたので、
それが崩れると、VPC+超漢字使ってる人ってのは、それじゃなきゃ困るって人なんでしょうね。
ふと気になってしまいました。

ところで、このスレにVPC+超漢字について質問してしまったにですが、
他に「DOS/V・・・トロンOS導入」と「窓や林檎・・・これからは超漢字・・・」と
超漢字を他OSユーザーに勧めることがお題(?)のスレってありますでしょう。
使い分けとかってどうなってるのですかね。
TRONスレって多いものですから、
素人はどこ行きゃいいのかちょっと迷いますね。
416Be名無しさん:02/07/28 21:28
Mac+超漢字の組み合わせが一番よいような・・・
417Be名無しさん:02/07/28 22:07
マク持ってない奴は超漢字のためにマク本体+VPC買うのかよ。
マカマンセー発言は大概にしとけや。

それを言うなら中古DOS/V機買ってきた方がマシじゃ。
418Be名無しさん:02/07/28 23:06
>>415
まぁスレには直接関係ないけど、FDD買うなら「超」注意事項があるから気をつけろよ。
どんなに間違っても、セン○ュリーとかミ○ミとか、「安物」のFDDは買うなよ。
ブートしないぞ。
チョト高くても、おとなしく純正品か、Y-E DATAのFlashBuster Uあたりを買っとけ。
以上。

というか、お前が超漢字に手を出したのが一番イタイのだがな。

というか、SystemSelector使おうってのもさらにイタイのだが。
419名無しのDIO:02/07/29 15:42
>>415
>超漢字を他OSユーザーに勧めることがお題(?)
どれでもいいって言うか、超漢字4ならここで良いと思う。
参考になる情報は
BTRON TiPS
ttp://sapporo.cool.ne.jp/bbs/btron
(今は更新されていない?)

BTRON 関連のウェブサイト
ttp://www.btron-club.org/
へどうぞ。

分からない事は、ここや(煽られるのはしょうがないが)
上記の掲示板で書けば誰かが教えてくれる。
(と思う)
420Be名無しさん:02/07/29 18:57
>>412
個人的には、バリバリと超漢字を使うのでなければ、VPC上での超漢字の
使用をお勧め。そのために超えなければならないハードルがあるのは確
かだが....。でも、web上にあるいろんな情報を集める中で、試行錯誤し
てみれば、解決すると思う。
区画を切って超漢字をインストールするのは、超漢字をヘビーに使うの
ならお勧めできるけど、ライトに使うのであればだんだん使わなくなると
思う....。
一番いいのは、超漢字用に区画を切って、単独起動できるようにした上で、
その区画をVPC上でも見れるようにしておくこと。ヘビーにもライトにも、
どちらにも使うことが可能だよ。
421Be名無しさん:02/07/29 19:35
CDコピってあとはヤフオクに捨てる。
これ最強。
422Be名無しさん:02/07/29 21:48
>418,419,420
各氏、感謝。
じっくりと使っていきます。
423Be名無しさん:02/08/03 22:58
超漢字4をVAIO PCG-713に入れました。

おお、起動も速くて、快適! と思ったら、LANカードを認識してくれません。
どなたか設定方法をご存じの方、IRQとか教えてください。
424Be名無しさん:02/08/03 23:57
>>423
対応製品かどうかを先に確認するべし。
はっきり言って超漢字は対応してる製品少なすぎる。
425Be名無しさん:02/08/04 08:10
超漢字は売り込みが下手な気がする。
とりあえず、漢字、特殊文字を使いそうな研究している人たちに
なんらかの営業をするべき。商売する気があるのかないのか。
426Be名無しさん:02/08/04 08:24
研究に使えるほどのものではないからダメ。
アラビア文字にしても、Windowsの方が使えるくらい。

文字種は確かに多いけど、それを使う文化的背景というものに対する
配慮が薄いから、帯に短したすきに長しといった感がある。
427Be名無しさん:02/08/04 11:44
>文字種は確かに多いけど、それを使う文化的背景というものに対する
>配慮が薄いから、帯に短したすきに長しといった感がある。

unicodeと結局同じだったという罠
428Be名無しさん:02/08/04 12:08
全然同じじゃない。UNICODEは実用的な範囲で網羅しているが、
超漢字の場合、言語によっては実用に使うことすらできないレベル。
429Be名無しさん:02/08/04 12:18
>>428
お前、他国の言語について語れるほど知識もってんの?
すごいね。
430Be名無しさん:02/08/04 12:22
別に。お前が無知すぎるだけ。
431Be名無しさん:02/08/04 12:26
>>428じゃないけど、超漢字の他言語処理が使い物にならないのは有名な話だよ
http://www.horagai.com/www/moji/tron.htm
432Be名無しさん:02/08/04 12:31
>>431
このページなら知ってる。
>>428に問いたいのは受け売りでなく、このページを書いた人程度の
知識を他の言語についても知ってるかどうか。
口だけの奴が多いからなあ。
ためしに聞いてみたいのだが>>431のページに似た問題はunicodeでは
おこらないのか?
433Be名無しさん:02/08/04 12:41
多言語処理を語るには
極めて高い知識が要るので、
多分このスレに来てるやつでは
話にならないので、当人達は無駄な議論をしてる
といふ事に気付かない、
無駄な議論になると思ふので、
やめた方が良いかと。

TRONもUNICODEもどちらも今の
ままではダメらしいのではあるが。
434433:02/08/04 12:42
すまん文章変だな。
>話にならないので、当人達は無駄な議論をしてる
話にならない。当人達は無駄な議論をしてる
に訂正。
435Be名無しさん:02/08/04 12:46
別にこのページを書いた人ほどの知識がなくても、使い物にならない
ものは使い物にならないってわかるんじゃ?

UNICODEに関しては、少なくとも超漢字よりはマシ。
Windowsでも国際化対応のために採用されてるコード規格だけれども、
アラブでもインドでもWindowsは使われてるし、MS内でも優れたプログラマは
イラクやインド出身が多い。彼らが使い物にならないと思えば採用なんか
しないよ。

確かに世界中の全ての文字を収めるにはコードが足りないので、色々指摘される
部分もあるけれど、「通常の使用で」と限定するならば、全く問題はない。

事実、日本語に関してだけでも、よく人名に使われている漢字がJISには
無かったりすることも多いが、UNICODEならそのほどんど全てが書ける。
436Be名無しさん:02/08/04 12:47
>>434
変なのはそこだけか?(藁
437Be名無しさん:02/08/04 13:06
>>435
それ想像が大半じゃないの?
ソースキボン。
立証できないなら>>433の書いた通りになってしまう。
438Be名無しさん:02/08/04 13:25
>>437
はぁ?
事実、「はしごだか」「森おう外」とか、JISに無くてUNICODEにあるじゃん。
別に一桁の足し算に数学者の頭脳もソースも必要ないだろ。
439Be名無しさん:02/08/04 13:26
それとも、WindowsでUNICODEが採用されてるってとこか?
440Be名無しさん:02/08/04 13:27
イラク人やインド人のプログラマがMSに多いってのも有名な話だろ。
いや、MSだけじゃなくて、現在、プログラマを捜すならイラクかインドへ行け
って言われてるくらいだぞ。
441Be名無しさん:02/08/04 14:03
MSにインド人プログラマが多いっていうのは、数ヶ月前の朝日新聞に載ってたな。
イラク人は知らない。
442423:02/08/04 14:30
>>424
coregaのEtherII PCC-T です。
ThinkPadにインストールした超漢字では自動的に認識されたのですが、VAIOでは認識されません。
443Be名無しさん:02/08/04 15:04
>>433の言うとおりでした。。。
444Be名無しさん:02/08/04 16:10
445Be名無しさん:02/08/04 17:46
「1+1は2だよ」
「お前は数学者か?(びっくり)」
「違うけど」
「じゃあソース出せゴルァ」
446Be名無しさん:02/08/04 17:55
>>433
意味がわからん。どこに高い知識が必要なんだ?
君にとって高度なことがみんなにとって高度だとは限らないんだよ。
447名無しのDIO:02/08/04 19:47
>>442
VAIO PCG-713ユーザでないので責任をもてないが
BIOSでプラグ&プレイをキャンセルするの方法や
(PCカード自体を認識してないときに有効)
IRQやアドレスをWINで調べて入力する方法がある。
アドレス入力は間違えると、
システムが立ち上がらなくなるのでやらない方がいいし
効果があるかどうかもわからない。
とりあえず、このまま情報が入らなければPMCにメールを送る方がいいと思う。
定期的なバージョンアップで対応してもらえる場合もある。
個人的には現在R4.017でAirH”CFE-02が動くようになったので
助かっている。
(話は外れるがBTRON名無しさんは何を使っているのだろうか?)
バージョンアップしてなければ
ttp://www.chokanji.com/download/ck4_017.html
で済ませたほうがいい。
448433:02/08/04 20:58
>>446
文書の電子化、
コンピュータ上での言語処理を語るには、
世界中の言語の規則と、
その言語の処理をコンピュータ上でやるには、
どの様な処理が必要か考える能力。
この二つが最低必要かと思う。

多言語。世界中の言語なんて、
数千はあると思うので、
理解できない様な複雑な文字の変化や、
規則制を持つ、言語まで処理できる様な
システムを考える事は、
高度な知識ではないとは思えない。

素人にはお勧めできない。
449Be名無しさん:02/08/04 21:06
はぁ?
超漢字でアラビア語がおかしいことがわかるのに、専門的知識が必要かぁ?
ばかじゃないの?
450Be名無しさん:02/08/04 21:07
>>449
多言語処理を語るにはと書いてあるだろう。
文字が読めんのか君は。
451Be名無しさん:02/08/04 21:08
>>449
みっともない。
452Be名無しさん:02/08/04 21:55
>>450
みんな超漢字の話をしてるんだが、何か勘違いしてないか?(藁
他言語処理を語ってたのは確かだが、語ってたのは超漢字の他言語処理だ。
おかしいのは明らかなので、専門的知識は必要ない。
ばかじゃないの?(藁
453Be名無しさん:02/08/04 21:58
「1+1=2である」
「数学には数学者並の知識が必要だから、お前らの議論は無駄だ」
「1+1に学者並の知識なんて必要ないじゃん」
「数学を語るにはと書いてあるだろう。文字が読めんのか君は」
「1+1の話をしてるだろう。漢字が読めるのか君は」
454名無しのDIO:02/08/04 21:59
>>452
>多言語処理技術はこれからの課題であることを、ぜひご理解いただきたいと思う。
君あのサイドでさえ、ちゃんと読んでないようだね。
どのシステムも問題は山積みってことだろ。
455Be名無しさん:02/08/04 22:00
基地外じみてきたなぁ。。。
456Be名無しさん:02/08/04 22:00
問題が無いと誰か言ったか?
超漢字よりUNICODEの方がずっとマシだという話をしてただけだが。
おいおい、書けば書くほど恥もかいてるぞ(藁
457Be名無しさん:02/08/04 22:02
>UNICODEに関しては、少なくとも超漢字よりはマシ。

読んでみなさい(藁
漢字は大丈夫かな?「UNICODE」って読める?
458Be名無しさん:02/08/04 22:09
>UNICODEに関しては、少なくとも超漢字よりはマシ。

つまんない煽りやってないで、もうちょっと語ってみ。
もう終わりか?
459Be名無しさん:02/08/04 22:11
>>458
照れ隠しですか?(藁
日本語不自由なんだから、出てこなきゃ余計な恥もかかずに済むのに。
バカだってことはほんとに不幸だね(藁
460Be名無しさん:02/08/04 22:12
>>468
お前が語るなって言ったんじゃん
なんだ、また「知ってるけど教えない(実は知らない)」厨の登場か…。

ていうかWindowsで”多言語”が使えるっぽくて超漢字の”多文字”が使えない
のはコードと文字セットの問題ではなく、アプリケーションとAPIの問題だろうに。
お前ら、議論を整理しなさい。ほれ、

1.文字コードの問題
2.アプリとAPIの問題

では、続けて。オレはもう寝る。
462Be名無しさん:02/08/04 22:23
誰もそんな話はしてないぞ(藁
ここは超漢字のスレだ。
463Be名無しさん:02/08/04 22:25
寝ろ、寝ろ。それがいい。
はっきり言って、浮いてるよ、お前。
464Be名無しさん:02/08/04 22:27
議論するなと言ったり、しろと言ったり、忙しい奴だな。
何か聞きたいことが有れば、そんなひねくれた言い方せずに、
素直に質問すればいいだろう。

「知ってるけど教えない」って電波はどこから受信したんだ?
人には聞こえない言葉が聞こえるのか?
それは、ちょっとやばいぞ。いや、かなりやばい。
465Be名無しさん:02/08/04 22:30
すいませんでした。
UNICODEのほうがマシであるという点について、もう少し
詳しく教えてください。
おながいします。
466Be名無しさん:02/08/04 22:42
>>465
ヤシはほかの事を何も知らないのでもう逃げています。
専門知識がないのに他の問題まで分かるとはエスパー?
467Be名無しさん:02/08/04 22:45
>>466
いや、夏休みの宿題やってるに1万元。
468Be名無しさん:02/08/04 23:03
>>460
えっ、漏れですか。
469Be名無しさん:02/08/04 23:04
>>467
専門知識がなくても〜よりマシと断言する夏厨だからね。
>>465への回答が永遠に返ってこないのは明らか。

470Be名無しさん:02/08/04 23:32
なんやかんや云って、まともな話が出ないのは、
いつもと同じだなぁ。カフカの「城」みたいだ。

超漢字の多言語を否定するのにいつも「ほら貝」が
引き合いに出されて、それに対して超漢字陣営が
まともな答えを出せないのも、問題っちゃー問題だ。

まあ、わたしゃ、困ってないから別にいいけど。
471Be名無しさん:02/08/04 23:37
>まあ、わたしゃ、困ってないから別にいいけど。

おそらく、困ってる奴なんかここにはいないな。(W
472Be名無しさん:02/08/05 00:45
最低限の漢字とローマ字使えりゃ生活に支障なし。


超漢字なんて出る幕全くなし。
電波飛ばすには必要かもしれんが。
473Be名無しさん:02/08/05 00:58
>>472
ほとんどの人は実身仮身が目的で使っているだけで
ほら貝を読んで騒ぐ房なんてうざいだけ。
で、宿題は進んだのか?
474Be名無しさん:02/08/05 01:04
>最低限の漢字とローマ字使えりゃ生活に支障なし。
そうだろ。
アラビア語がどうとか言って、使いもしないヤシが電波飛ばすって見苦しいよな。
475Be名無しさん:02/08/05 06:02
随分書き込んだな(藁
寝ろよ(藁
悔しくて眠れないか?(藁
476Be名無しさん:02/08/05 06:41
>>438 UNICODEに「はしごだか」があるとかいう奴は、超漢字について文句言う資格なし
477Be名無しさん:02/08/05 06:53
各言語について専門知識のあるユーザーがつかないと良くはならないだろう>超漢字の多国語
もっとも、専門的なユーザーからの改良要求をこなせるだけの余裕がPMC
開発チームにあるかは疑問だけど…
478SAGE名無しさん:02/08/05 11:09
>生活に支障なし

タカヤノリコに声をあててる声優の苗字をどうやって、
書くべきかいつも困ってますが何か?

Unicode のあれは、CNS から収録されたんであって、
JIS とは関係ないハズだし、JIS X 0208:1997 は
包摂しちゃってるし、NEC 外字とか IBM 外字とか
CP 932 は論外だし、文字鏡は論外以下。
479Be名無しさん:02/08/05 11:25
>>476
あるぞ。
480Be名無しさん:02/08/05 11:34
481Be名無しさん:02/08/05 11:35
普通の人は常識として知ってるけど、幼児がいるので、一応説明しておく。
U+9AD9というのは、UNICODEの9AD9というコードという意味。
482Be名無しさん:02/08/05 11:44
UNICODEの9AD9
483Be名無しさん:02/08/05 11:53
>>475
典型的な房の一行レス。
答えに詰まるといつもこれだよ。
文字コードに不満があるのかないのか?
パラノイアですか?
484483:02/08/05 11:56
まちがった。
一行レスというより。
逃げ台詞だった。
485Be名無しさん:02/08/05 12:29
>>483
何か質問したか?
宿題なら無いぞ。
486483:02/08/05 12:53
>>485
>最低限の漢字とローマ字使えりゃ
だったら、お前はなに使おうが勝手だが
今のままで困っている人に指図するのは変だろ。
UNICODEは文字そのものが足りない問題。
アラビア語の例はコードだけでなくフォントとアプリの表現力の問題。
多言語はアラビア語の例のように規則性を把握した専門家が
要望を出すならともかく
ほら貝を読んだだけで、使いもしないヤシがその他の問題を議論するのが無理がある。
所詮、夏房の発想だが。
487Be名無しさん:02/08/05 13:04
>>486
それ書いたの俺じゃねーぞ(藁
最低限でいいわけねーだろ。
実用的な量の漢字がないとね。
宿題は終わったか?(藁
488Be名無しさん:02/08/05 13:09
で、ほら貝を読めば、専門的知識の無いお前でも、超漢字が
アラビア語で使い物にならないことがわかると思うが、
それでもまだ、UNICODEの超漢字に対する優位性がわからんか?

いやいや、ほら貝を読んでもまだわからん可能性もあるよな。
鳥頭だし、日本語能力ゼロだもんな(藁

別に、超漢字に要望を出す出さないの議論をしているわけじゃない。
現在ではUNICODEの方が使えると言うことを知らないお前のような
幼児に教えてやっただけだ。
他に何か質問はあるか?
489483:02/08/05 13:17
>>488
UNICODE
文字そのものが足りないのも分からないでどこが優位性だ?
お前こそ幼児だ。
アラビア語はコードの問題じゃないだろうが。
議論そのものが成り立ってないんだよ(w
490483:02/08/05 13:19
もしかしてUNICODEがアラビア語の規則の表現を扱っているとでも思っているのですか?
491Be名無しさん:02/08/05 13:23
>>478
使いたいなら素直に9AD9使えよ。
492483:02/08/05 13:23
>>461での
>コードと文字セットの問題ではなく、アプリケーションとAPIの問題だろうに。
がまだ分かってないようだね。
そんなんじゃ、BTRON名無しさんにも相手にしてもらえないよ(藁
493Be名無しさん:02/08/05 13:30
>>492
APIの問題でも超漢字が駄目なことに変わりはないぞ。
494483:02/08/05 13:32
>>493
UNICODEの文字が足りないのも変わらないぞ。
495Be名無しさん:02/08/05 13:33
>>494
どの文字が足りないんだ?
496483:02/08/05 13:38
>>495
UNICODE以外の文字。
当たり前すぎる。
君の敬愛するほら貝のおっさんも満足しているのか?(藁
497Be名無しさん:02/08/05 13:39
ほんっと、頭悪いな(藁
UNICODEは文字が足りないつっても、学者しか使わない文字くらいで、実用には十分なんだよ。
そして超漢字は、アラビア語で実用にならない。

UNICODEがアラビア語の規則の表現を扱っているかどうかはまるで重要ではない。
何が重要かというと、今、現在、この段階で、実用になるかどうか。これが全て。

超漢字の使っているコード体系は、確かに文字の多さではUNICODEに勝る。
が、超漢字自身が言語によっては使い物にならないから、国際的に使えない。
こういう話をしてるんだよ。

まいったな。小学生くらいまでなら理解できるよう説明できる自信があるんだが、
鳥に説明するのは難しい。
いくら段階を追って説明しても、前の段階を忘れちゃうんだからな(藁
498Be名無しさん:02/08/05 13:40
>>496
超漢字だって、超漢字に無い文字は扱えないぞ(藁
いったい何を口走ってるんだ?(藁
クチバシがついてるからしょうがないのか?(藁
499Be名無しさん:02/08/05 13:45
>>496
単に数が多けりゃいいのか?
数は「必要性」とは関係ないだろ。
それに超漢字は漢字についてはUnicodeのスーパーセットじゃないぞ。
500483:02/08/05 13:46
>>497-498
>UNICODEがアラビア語の規則の表現を扱っているか
開き直り房見苦しいぜ!
お前が天にも届くアフォであるのは証明されたようだ。(藁
超漢字はこれから需要しだいでいくらでも拡張できるし
APIもこれからどうにかできるがUNICODEはこのままではやっていけないんだよ。

501483:02/08/05 13:48
UNICODEがなにであるかも知らないで
よくもここまでアフォがさらせるもんだ(藁
502Be名無しさん:02/08/05 13:49
で、何が足りないのよ?
足りなくても困らないなら別にいいじゃん。
503Be名無しさん:02/08/05 13:49
>>500
「これからどうにでもできる」と言い出したら、
どんなコード系だろうとどうにでもできる。
まあ、超漢字の開発力じゃ
これからもどんどん差が開く一方だろうけどな。
504483:02/08/05 13:53
>どんなコード系だろうとどうにでもできる
それはUNICODEの今のメリットも捨てるという事か?
議論そのものが成り立ってなかったってことだ。
505Be名無しさん:02/08/05 13:53
UNICODEが拡張されているのも知らないのか?(藁
UNICODEがなにであるかも知らないで、よくもここまで鳥頭(藁

もう一度言ってやろう。

UNICODEは現在、実際に世界中で使われている。
超漢字は現在、言語によっては実用にならないから、日本でしか使われていない。

UNICODEは将来をみこして、改良され続けている。
超漢字のアラビア語に対する不具合は、改善されるかどうかもはっきりしない。

せめて小学生レベルの頭があればわかる、簡単な理屈なんだけどね(藁
506Be名無しさん:02/08/05 13:53
繰り返すが、超漢字はUnicodeのスーパーセットではない。
文字数だけで優劣を論じるのは無意味。
具体的にどの文字が足りないのか指摘してみろ。
507Be名無しさん:02/08/05 13:55
>>504
おいおい、何を言い出すんだ?
将来の話を持ち出してきたのはお前だろ?
全く鳥頭(藁
508Be名無しさん:02/08/05 13:56
>>504
その「今のメリット」って何だよ。
議論をしたいなら具体的に書け。
509Be名無しさん:02/08/05 13:56
で、何が足りないのよ?
足りなくても困らないなら別にいいじゃん。
510483:02/08/05 13:56
>UNICODEがなにであるかも知らないで
君これ以上アフォをさらさなくてもいいんだよ。
何も知らないでここまでやったのはたいしたものだ。
511Be名無しさん:02/08/05 13:58
今はUNICODEに明らかに分がある。
それが別のコード体系になれば、もう一度全てのOSやアプリが
全く新しく対応しなければならない。

…と、こう言いたいんだろうが、対応すれば問題解決だろ。
対応するに決まってんじゃん。
超漢字のコード体系に対応するのは超漢字だけだけどな(藁
512Be名無しさん:02/08/05 13:59
>>510
もしかして、UNICODEって一つのコード体系だと思ってる?
UTF-7とか、UTF-8とかって聞いたこと無いか?
513Be名無しさん:02/08/05 14:01
>>510
恥の上塗り(w
514Be名無しさん:02/08/05 14:04
>>511
>対応すれば問題解決だろ。
なんでもそうだろうが。
意味のない議論だ。
515Be名無しさん:02/08/05 14:05
UNICODEとアラビア語の勘違いはどうした?
516Be名無しさん:02/08/05 14:06
現在、超漢字が国際的に使い物にならないのは明らかなんだから、
実用性ではUNICODEに分がある。

将来はどうかと言うと、やっぱり国際的に知名度の高いUNICODEに分があるだろうね。
UNICODEの改良バージョンも研究されてるし、将来の各OSが対応するとすれば、
超漢字などという国際的には無名に等しい一OSのローカルなコード体系ではなく、
知名度の高い国際的な組織の策定する、現在最も広く使われているコード体系の
後継バージョンだろうね。

まあ、どうなるかもわからない将来のことなんか話してもしょうがないから、
現状でUNICODEの方が実用的だということだけ理解してれば十分だよ。
鳥頭にはそれでも難しいだろうけどね(藁
517Be名無しさん:02/08/05 14:07
>>514
超漢字のコード体系には、他のOSが対応するとは思えない。
UNICODEには、将来のOSが対応する確率が高い。
518Be名無しさん:02/08/05 14:08
>>514
そりゃそうだが、拡張法はUnicodeのほうが優れてるから
対応が容易だとは言える。
519Be名無しさん:02/08/05 14:09
>対応すれば問題解決だろ。

ここだけでなく、

>対応するに決まってんじゃん。

ここも読んで欲しかったね。

対応するに決まってるからこそ、問題ないんだよ。
超漢字のように、対応されないことが決まってるOSだったら、
「対応すれば問題解決だろ」と言うこと自体が無意味だけどね。
520Be名無しさん:02/08/05 14:13
で、483は帰ったのか?
ひょっとしてマジでサロゲートペアさえ知らなかったのか?
521Be名無しさん:02/08/05 14:13
「掃除すれば問題解決だろ」
「太陽が西から昇れば問題解決だろ」

この違いがわかるかね?
難しいかね?(藁
意味のない議論というのは、後者のことを言うんだよ。
522Be名無しさん:02/08/05 14:13
>現状でUNICODEの方が実用的
実用かどうかは使う人次第。
そんな当たり前のことも知らずに、ほら貝を読んではしゃぐ房が
いかに見苦しいかを分かってもらえたら十分だよ。
UNICODEとAPIの違いが分かっただけでも得たものは大きいよね。
523Be名無しさん:02/08/05 14:16
使えない国が有る以上、国際的に実用的なコードとは言えない。
って、何度も言ってるんだが(藁

やけに、ほら貝にこだわってるようだが、そんなにショックだったか?(藁
ソース出せってうるさいから出してやっただけだぞ(藁
524Be名無しさん:02/08/05 14:17
>>522
APIの意味わかってますか?
525Be名無しさん:02/08/05 14:17
>実用かどうかは使う人次第。

超一般論に逃げるなよ。
アラビア文字もインド系文字の処理もめちゃくちゃ。
ほら貝など読まなくても明らかだろ。
526Be名無しさん:02/08/05 14:19
まあ、ドクター中松のジャンピングシューズも使う人によっては実用的なんだろうがね。
だからといって、ジャンピングシューズが自動車より実用的だと言い張るのは
無理があるよね。

鳥さんには理解できないだろうけど。
527Be名無しさん:02/08/05 14:22
>APIの意味わかってますか
房がUNICODEと勘違いしていたもの。

528Be名無しさん:02/08/05 14:23
>>525
一般論じゃないよ。ここでは、どちらが一般的に実用的なのかを
話してるんだが、鳥さんだけが、「一部の特殊な人には実用的かも」
という根拠にもならない根拠から、超漢字の方が実用的だと言い張ってる。
だから、鳥さんの論は、一般論じゃなくて、キ○○イの論理。
529Be名無しさん:02/08/05 14:24
>>527
APIの意味をちゃんと調べた方がいいよ。
きっと間違えて覚えてる。
530Be名無しさん:02/08/05 14:27
APIというのは、アプリとOSとの橋渡しをするインターフェースのこと。
だから、ここでは全然無関係の単語。

「むずかしそうな えいごで けむに まいてやれ!」と思ったんだろうけど、
残念ながら一般常識だよ。
一つ賢くなったね。三歩歩くまでの間だけど(藁
531Be名無しさん:02/08/05 14:27
>>528
莫大な利用人口を持つアラビア文字、
インド系文字の処理に欠陥があるのでは、
客観的に見て実用的とは言い難いと思うが。
532Be名無しさん:02/08/05 14:29
>>529-530
大丈夫、房がUNICODEと勘違いしていたのは
このスレが削除されない限りそのまま残るから。
533Be名無しさん:02/08/05 14:29
>>531
そうだよ。だから超漢字信者の方が特殊な論理。
534Be名無しさん:02/08/05 14:29
UNICODE対TRONの多言語環境の
争いは、割れた皿を持ってる奴が、
お前の皿は割れていると言い争いしてるのと同じだな。
自分の皿が割れてるのに気付いてないのさ。

時間の無駄だから、
別スレ作って勝手にやってくれんかと思う。
どーせ、お前らには多言語対応システムは作れんのだし。
535Be名無しさん:02/08/05 14:30
>>532
APIなる言葉を持ち出したのも、その後しつこく書き続けてるのも、
お前だけだぞ。
536531:02/08/05 14:31
あ、>>528は超漢字派じゃないほうだつたのかスマソ。
537Be名無しさん:02/08/05 14:34
>>534
違うね。完璧さを競ってるわけじゃない。
実用的かどうかが焦点だ。

UNICODEは国際的に実際に使われている。
超漢字はそうではない上、実用に使うには穴が大きすぎる。

「実用に使うには」というところが大事なところだよ。
人間の作った物にはどれにでも穴くらいある。
538Be名無しさん:02/08/05 14:35
>>534
一般論に逃げるなよ。
こちらは具体的な根拠を示して超漢字は駄目だと言っている。
539Be名無しさん:02/08/05 14:37
実用性を取るか、理想を取るか。
UNICODEは前者を取り、成功した。
超漢字は後者を取ろうとして、まだ目的地にたどり着いていない。

この世にない完璧さを求めても仕方がない。
実用的な所に目標を置いて、そこにたどり着くのが賢いやり方。
540Be名無しさん:02/08/05 14:39
>>539
より正確には、後者をとろうとしたが結局変な妥協をして
ぐしゃぐしゃなものを作ってしまったってとこだな。
541Be名無しさん:02/08/05 14:41
数ヶ月に一度絡んでくる方がいらっしゃいますけど、
TRONコードが気に入らないの?
それとも超漢字で実用的でないのが気に入らないの?

どちらでもよいですが、あなたがUNICODEを支持しているのは
十分すぎるほどわかりましたのでほっといて欲しいのですが。
TRONコードは国際的に無名でローカルなコード体系なんでしょ?

もちろん今までに無い批判や提案があるならお伺いしたいですけど。
542Be名無しさん:02/08/05 14:50
>>537
UNICODEもTRONも穴を無いように、
作って穴があったのではなく、避けられる穴があるのを
わかってて、穴空きのを作ってるよ。

あと完璧さを競ってるわけじゃないよ。
どっちもダメだって言ってるのさ。
100か、0かだ。

主要言語が一応使える様になれば、多言語完成ぐらいに
考えてるのなら、UNICODEでもTRONでも
どっちでもやれば実装可能。
そんなレベル低い討論をしてるのなら、
あんまり意味ないと思うぜ。

大体、日本語と英語ぐらいしか使えない連中が、
どうやって、多言語環境が実用的かどうかを判断するのかと
いう問題があるしな。超漢字のあれはダメだけど。

あとUNICODEは国際的に実際に使われている。
ってのは根拠にはならないよ。自動車は排気ガス出すけど、
あれみんなが使ってるからと言って、正しいシステムでは
ないでしょ?。みんなが使ってるというのは、答えにならないよ。

というか漏れは完璧なシステムにしか興味はないので、
以後返事はしないよ。不細工がお互いどちらが
より不細工かを言い争う様な醜い争いには参加しない
事にしてるので。
543Be名無しさん:02/08/05 14:57
>>542
俺は「完璧なシステム」などあり得ないと思っているけどね。
だから「より実用的なシステム」について語りたいし、
それが「レベルが低い」議論だとは思わない。
でもまあ、あなたの考えはわかった。
ちちなみに俺は>>537とは別人。
544542:02/08/05 14:57
お前らの為に漏れ様がスレを
立ててやりました。
以後、こっちでやるように、
BTRON仕様OSとUNICODEの多言語を語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=os&key=1028526865

以後、このスレを普段読んでるおっとり派のみなさんへ
多言語の話になると、他の人が普通の質問しづらくなるので、
(質問しても、頭がヒートしてる人達の無駄話で
流れていってしまうしね)
以後、この手の話が出てきたら、そっちに誘導してやってくれ。
おながいします。
545Be名無しさん:02/08/05 16:44
>あとUNICODEは国際的に実際に使われている。
>ってのは根拠にはならないよ。自動車は排気ガス出すけど、
>あれみんなが使ってるからと言って、正しいシステムでは
>ないでしょ?。みんなが使ってるというのは、答えにならないよ。

自動車と同じに考えるところが頭悪いな(藁
VHSとベータで考えてみろよ。
546Be名無しさん:02/08/05 16:47
それとね、正しいか正しくないかなんて議論は誰もしてないよ。
使いやすいか、使い物にならないか、だ。
間違えるな。
547Be名無しさん:02/08/05 16:51
つーか、UNICODEは偉いよ。うん。降参。 わかった?わかったら氏んでください。 それにしてもさあ、なんでこう他人の趣味を躍起になって否定したがるのかね? なんかいやなことでもあったん
548Be名無しさん:02/08/05 16:51
バカをからかってただけですが、何か?
549548:02/08/05 17:00
彼女に振られただけです。
550Be名無しさん:02/08/05 17:02
>547 しまったBBBだ。 言いたいのは、メジャー側からマイナー側を積極的に攻撃したがる心理って どういうものかってことだ。厨といえばそうなのだが……。
551Be名無しさん:02/08/05 18:34
おバカさんは超漢字の擁護しないでください。
まるで超漢字ユーザーがみんなそうだと思われます。
はっきり言って迷惑です。
552Be名無しさん:02/08/05 18:41
>>551
ageるな!
別スレでやってくれ。
553Be名無しさん:02/08/05 18:46
>>551
ここは自由な掲示板。大きなお世話だよ。
554Be名無しさん:02/08/05 18:47
>>552
ここは自由な掲示板。大きなお世話だよ。
555Be名無しさん:02/08/05 20:14
あーあまったくこれじゃあどこかの電波ゆんゆん飛んでるBBSとかわらねぇなぁ。
556Be名無しさん:02/08/05 21:33
なんで、多言語を語りたがる方々は基地外が多いのですか?
557Be名無しさん:02/08/05 22:57
>>556
一般の日本語では電波に載らない為だと思われ。
Tコードに変換して仲間同士で通信しあわないと気がすまないんだろ?
558Be名無しさん:02/08/05 23:13
多言語ネタは放置ね。
559Be名無しさん:02/08/05 23:16
超漢字から多言語取ったら何が残るの?
実身仮身とか言うヲタ機能だけじゃないの?
560Be名無しさん:02/08/06 00:54
>556
受け売りでしか語れないから、問題は誰を信心するかになるので。
561Be名無しさん:02/08/08 08:44
トロンを使った住民基本台帳ネットワーク反対!
562Be名無しさん:02/08/08 12:15
>>561
そんなシステム何処でも動いてないんだが、何に反対したいんだ?
これだから…
563Be名無しさん:02/08/08 12:27
564Be名無しさん:02/08/08 12:39
>>563
最新号じゃないのか。内容の要約きぼんぬ。
565Be名無しさん:02/08/08 12:43
>>563
2001年11月号でか?
566Be名無しさん:02/08/08 16:03
>>563
>漢字処理の増強が課題となる住民基本台帳ネット
ってだけで、TRONっつうかGTを紹介しただけだろ?
だから、何がイヤなんだ?あんたは。それを書けよ。
567Be名無しさん:02/08/08 23:39
>>559
実身仮身のいかなる点をもってオタ機能と断ずるのか説明せよ。
お前の使っているOSにないからなんて厨なこというなよ(w
568Be名無しさん:02/08/09 00:28
ていうかファイルシステムとかファイル名とか埋め込みオブジェクトとか言ってる
時点ですでにヲタ。OSに興味持つヤシは全部ヲタ。目糞鼻糞。
一方、多言語とか文字が出ないとかいうのはヲタとは言い切れまい。
569Be名無しさん:02/08/09 01:34
>多言語とか文字が出ないとかいうのはヲタとは言い切れまい。
こんな所まで来て、使いもしない脳内多言語を語っているのはヲタというより基地。
570Be名無しさん:02/08/09 05:57
>568
日本語分かるか?もうちょっと分かりやすく話した方がいいか?
571Be名無しさん:02/08/09 08:48
>>567
無駄な機能つける前に、もっとやることあるだろ?
572Be名無しさん:02/08/09 10:06
要するに頭を使っている人間をヲタと呼んでりゃ幸せなのな
573天馬ルミ子:02/08/09 10:19
実身/仮身のファイルシステムって、エンドユーザーの立場で考えると、かなり便利なものだと思うよ。
こういうハイパーリンクなファイルシステムがOSに標準装備されていて、原則アプリ間にまたいで使用
できるというのは他に例がないと思うし。

ただ、標準搭載&フリーアプリが、まだ使えないんだよなぁ。ワープロも表計算も「原始的」な作りだし、
サードパーティの出している商用ソフト、ほぼ皆無だし。俺のように多漢字よりも実身/仮身のファイル
システムに魅せられた奴って意外と多いと思うけど、そういうベーシックな部分がいいのに、実用になら
ないというのがたまらなく残念だったりする。
574Be名無しさん:02/08/09 10:31
>>573
どの辺が実用的ぢゃないの、
具体例キボンヌ。
575天馬ルミ子:02/08/09 10:55
>>574

基本文章編集で、あらかじめ行数や文字数の設定ができないとか、文字カウントが
標準ではついていないとか、脚注機能がないとか、WISIWIGなんだけど、印刷時に
フォントがかなり小さく印刷されちゃうとか、均等割付ができないとか(できたかな?)
プレーンテキスト以外ののファイルフォーマットサポートしてないとか。
一太郎で言えば、バージョン3とか4くらいではないだろうか。

あと、かな漢字変換がちょっと。製品として古すぎる。

基本表計算だと、関数少なすぎとか、ピボットテーブルないとか、グラフ化機能
ないとか、セル書式がいじりにくくて自由度低いとか、コンソールの位置が邪魔とか。
EXCELで言えば、バージョン2とか3くらいではないだろうか。

メール(標準のものやフリーウエア)で言えば、スレッド機能があるけど不十分、
もしくは機能自体がないとか、マルチアカウント対応してないとか。

あと、やっぱりマルチメディア関係が、最低限のレベルにも行ってないのはちょっと。
大体、標準ではまともに音すらならないわけだし。CDRやDVDにももちろん非対応だし。
というより、今時SCSI非対応なのはいかがなものかと。

PDFも見れない、標準ブラウザも検索機能ない、ブックマークつけるの面倒、クッキー
やフレームやSSL非対応、かと言ってモジラは重すぎるし操作の作法が他と異なるし。


あぁ、挙げればキリがないよ。
576天馬ルミ子:02/08/09 11:12
さらに、

メール(標準のものやフリーウエア)で言えば、メールがたまってくると、メール入れてる
ディレクトリ開けるのがものすごく時間かかる(重くなる)。自動振り分けもできない。
577Be名無しさん:02/08/09 13:19
>571
やることがあるのは激しく同意するけど、実身仮身は無駄な機能ではない。
これほど便利な機能がなぜ他のOSにないのか不思議なくらい。それに
現状のBTRON?OSから実身仮身を取ったら何が残る?(w

>575,576
スレ一つ使いきりそう(w
578Be名無しさん:02/08/09 18:35
>スレ一つ使いきりそう(w

この際、作るとか。
579N88名無しさん:02/08/09 18:56
>>576
マルチアカウントは、実身を分ければ済む話だからあえて対応しないんでは?
超漢字メールの前についてたアレは、それ以前のお話だったけど。
580Be名無しさん:02/08/09 18:56
表計算のコンソールは、邪魔なときはCTRL+Qで消せます。
表計算でさりげなく分かりづらいのが、「絵形式」だ「清書形式」だと細かいところかな。
でもわたし、関数が少なくて困ったことはまだないな。
グラフ化は、フリーのやつがありますね。お世話になってます。(w
均等割り付けは、そういうフリーのデータウェアがありますね。

581天馬ルミ子:02/08/09 19:43
>>576

しかし複数のアカウントの受信をいちいち手作業でやるのがめんどくさいというか。

>>580

そうだけど、コンソール消したら消したで入力めんどくさくなるし。なんでシート
上に固定させないのだろうか、Excelみたいに。
582Be名無しさん:02/08/09 20:27
>>581
じゃあ、μTACL使えばいいんでねーの
583574:02/08/09 21:02
>>575
基本文書編集、表計算の不満は
私が使いそうにない機能ばっかりなので、
私の不満にはならなさそうです。
というかなんで、それらが必要かわからん。
(漏れにはわからんということです。)

仮名漢字変換はそうかも。

後半はマイナーOSの定めかなって部分が多い。
今更、SCSIに対応するのもどうかと思うけど。
584天馬ルミ子:02/08/09 23:43
>>583

それはうらやましい。マジで。俺もあなたみたいな使い方で足るのであれば、
超漢字オンリーでいけるんだけどね。
まあ、あとSCSI対応したらまた起動遅くなるだろうし、どっともどっちかな。
585Be名無しさん:02/08/10 07:42
>584
基本文書エディタにしろ表計算にしろ書式にうるさいところで使うには
あまりに貧弱なんですよね。

そういえば表計算、なんで元号に対応しないかなあ?元号使えないと困る
ところって結構あると思うんだけど。

あとマイクロカードも書式が貧弱。せめて、表計算で使っている書式は全部
使えるようにして欲しいなあ。「絵形式」なんて姑息な方法を使わずに。表計
算とマイクロカードを連携させて使うのに不便で仕方がないです。
586574:02/08/10 09:22
開いた仮身を活用して、
書式を整えるのはダメなのですか。
漏れはあんまり書式に興味がないので、
あれを見て、結構色々できるみたいなので、
ほほーぅと思ったのだけど。
587Be名無しさん:02/08/10 11:55
BTRONの良いところでもあり悪いところでもあるのは、
自由度が高すぎて「標準化」が難しいところだよね。
自分専用で自分さえ分かればいいっていうなら問題ないんだけど、
他人と共同で、という場合は困るんじゃねぇの?
リンク関係をどうするかなんてのは思想の問題だし、それを
ユーザ自身が自由にコントロールできるとなると、
ユーザごとに思想が異なるわけだから他人が理解できない
リンク関係がいとも簡単に構築できる。
こんなことされたんじゃ、PDA用途やヒッキーにしか受け入れられないな。
コラボレなんかにゃ使えない。
まぁそういう用途は想定されていないだろうが。
588Be名無しさん:02/08/10 15:24
>>587
他人とこらぼれしてみて、
失敗したの?
589名無しのDIO:02/08/10 16:28
>>587
>コラボレ
詳説してくれ。
俺は基本的にツリーに分散した面的なデータ(実身)と
(さらにこれをwebで共用すればTAD DNAというかライブラリー?)
それをハイパーリンクで組み合わせたのパラレル構造?が望ましいと思っている。
TACLのようなものが欲しいってのもそのため。

また、デフォルトのネットワークを他のOS風の
データウェアーで用意するべきかな?とは思っているが
まだアイデア自体が固まっていないから構想だけだったりする。
590名無しのDIO:02/08/10 16:32
×組み合わせたの
○組み合わせた
591Be名無しさん:02/08/10 17:19
>>589
似たようなものでいうなれば、Javaの継承関係ってのも「思想」なわけでしょ?
でも、あの継承関係が良いか悪いかっていう議論もあるわけ。
BTRONでコラボレなんかやったことないが、というかやったことあるって言うほうが
よっぽどおかしいというかまだ実験段階だろうが、
ユーザ自身が自由に継承関係を作れるってところが怖いと思うんだよね。
まぁそれは一定の組織の中なりで関係の標準化するなりデザイン決めるなりで
対応すればいいんだろうけど。

まぁ簡単に言えば、何も考えてないアフォなユーザがめちゃくちゃにリンク付け始めたら
破綻が目に見えてるっていうのと、BTRONとして望ましいデザインってのが
まだ明確に定義されてないってところかな?

あと、現在の他のシステムと相容れない部分ってのがあるわけで、
その部分を無理やりにでもBTRONにあわせるかどうかっていう方針も気になる。
TACLですべて解決なんて、不可能なんじゃないの?
それよりはプラグインという形で対応していくほうが現実的だと思う。
592名無しのDIO:02/08/10 17:51
>>591
その辺はレベルで定義して、
各グループで単なる引用の共用レベルから詰めていくといいのでは?
(とりあえず分類やバーチャル的な構造のフレームに皆で肉付けとか)
それからリンクのライブラリーレベル,プラグイン(フィルター?)
ユーザレベルで制限したりする。
色々やってみないと見えてこないと思う。
逆にいえばそこが一番おもしろそうだと思うが?
研究者の発想だけにとどまらないものが出るのでは?

一番下のデータが分類レベルの単位で面的な集合なら
(ここの定義は詰めないといけないと思うが)
再構築は後でどうにもなりそうと思うが?
それをデータを元に、いくらでもダブらせたユーザごとの世界観がみれて面白いのでは?
593名無しのDIO:02/08/10 17:55
追加
その世界観の中からスタンダードな構造が出るのでは?
594Be名無しさん:02/08/10 18:26
>>592
> それをデータを元に、いくらでもダブらせたユーザごとの世界観がみれて面白いのでは?
ああ、面白いといえばその通りなのだが。
他人のマイドキュメントの構造見るのも結構面白い。
フォルダのショートカットを多用してるヤシなんてのは特に。
595Be名無しさん:02/08/10 23:57
なんか話が妄想スレ向きになっていくヨカーン
596Be名無しさん:02/08/11 00:19
>>595
じゃあなんだ?超漢字の機能について延々と語るのか?
というかもう語りつくしただろ。そんなに機能があるわけじゃないし(藁
597天馬ルミ子:02/08/11 01:49
>>596

そんなに機能ないから困るんだけど、実身/仮身ファイルシステムが非常に便利なので、
また、非常に軽いOSなので、捨てがたいんだなぁ。

多漢字もまあウリなんだろうけど、俺的にはやっぱ実身/仮身だな。一回ちゃんと使って
みるとよさがわかる。
598Be名無しさん:02/08/12 02:19
>>597
実身/仮身の便利さより
マトモなアプリが使える便利さのほうがいいんじゃねぇの?

と正論。
599Be名無しさん:02/08/12 08:24
>598
アプリが前世紀の遺物レベルでも我慢して使うくらい実身仮身は便利なんだよ。
600599:02/08/12 08:26
なんか哀しいレスだな我ながら>599

ついでに600いただき。
601Be名無しさん:02/08/12 12:09
>>599
実身仮身は所詮「手段」であって、
「目的」ではない。
ここんところ混同してると激しく痛い。
602Be名無しさん:02/08/12 15:00
>>601
何が言いたいのか良く分からん。
アプリ中心の発想こそ、目的と手段が入れ違いがち。
まぁ、どっちでもいいが
他人が使っているものをとやかく言う方がどうかしている。



603天馬ルミ子:02/08/12 15:33
>>598
だから「"捨て"がたい」と言ってるんだけど。そりゃ、いろんなアプリがある
方がいいに決まってる。ただ、実身/仮身は応用範囲が非常に広いので、また
個人データ構築&使いまわしにはこれ以上のものが思い浮かばないので、という
お話。

>>602
>アプリ中心の発想こそ、目的と手段が入れ違いがち。

御意。必要なのはアプリじゃなくて、作ったデータの方だからね。
そのデータを中心に黒子としてのアプリが裏で作業する。これ最強。
ただ、そのデータって、超漢字以外では使いまわせない。これ最悪。
604Be名無しさん:02/08/12 15:55
>>603
>超漢字以外では使いまわせない
コンバータがあるから今はそうでもない。
605天馬ルミ子:02/08/12 16:07
>>604

コンバーターは、html形式のみ対応だからなぁ。まあないよりましだけど。
606Be名無しさん:02/08/12 20:32
実身・仮身ライクなHP作成ソフトとかアウトラインプロセッサとか
Win/Macであってもよさそうなんだが、
見当たらないな。有りゃ、欲しいところ。
技術的に難しいのか。
実身・仮身な考え方がそもそも他OSユーザーに受け入れられないとかするのか。
某氏あたりがプロデュース(意味不明)して作ってくんないかな。
607Be名無しさん:02/08/12 23:27
>>606
そうそれそれ。
漏れも似たようなものがほしいなーと思ってるんだよ。
どちらかというと鯖にウプするようなものじゃなくて、自分用のデータ管理用として
使いたいのだが。
ファイルをつかんでポイして、隣にメモでも書いておくってのをやりたい。
一応Wordでもできないことはないが・・・まぁやっても後悔するのでやめとけと
言っておくが。
608Be名無しさん:02/08/13 22:55
両方向のデータ変換を楽にしてくれとは言わないから、
せめて、win→超漢字のデータ変換はファイル変換かまさないでも
出来るようにしたいところ。
win側でメモを取ってて、それをいちいち変換するのが面倒でたまらん。
609Be名無しさん:02/08/15 00:08
そういや以前ソフト板のアウトラインプロセッサのスレで実身仮身が
話題になったとき、似たようなものが話題に出てなかったか。
少なくとも、あそこに逝けばかなりの量のアウトラインプロセッサが
ラインナップされてるので、参考になるかも。
あのスレ、よさげなので、荒らさないでね(はーと)。
610Be名無しさん:02/08/15 00:13
>>609
そんなに隠さないで教えてくれよ。
611Be名無しさん:02/08/15 01:20
>>585
表計算やマイクロカードには不満がいっぱいあります。
なんとかならないんでしょうかね。
表計算のセルに入力してenterキー押すと、カーソルが次のセル(下か右)に
移動してくれるような機能は基本的にあって欲しいです。
612Be名無しさん:02/08/15 01:51
>>611
Excel使えば何の問題もないと思うが。
613Be名無しさん:02/08/15 05:31
>612
そこが悩ましいんじゃねえか。
>>613
PIPS使ってるオレは逝ってよしでしょうか?
615Be名無しさん:02/08/15 12:24
>>614 Improv使ってるオレよりすげ〜
616Be名無しさん:02/08/15 12:37
なんだ・・・マジレスして損した。
ここはExcelもOpenOfficeも使う気のない浪人が集うスレだったのね・・・
617Be名無しさん:02/08/15 15:31
>>616
私はMultiplanを使っていますが、何か?

>>615
Improvのがすごいっす。
大体PIPSなんてVectorでロハで配ってるし。其れにオレ会社じゃ
Excelだし。
619N88名無しさん:02/08/15 22:42
なんだよ、Lotus1-2-3使ってんの俺だけかよ。
ショボーン
620Be名無しさん:02/08/16 00:16
わしも使ってる、1-2-3
なんてったって、スーパーオフィスが5000円以下というのは
どうみてもダンピング。

失礼、吐露祖ねた書かねば。
基本表計算で、株価管理もやってるよ(ほんと)。
621615:02/08/16 13:22
>>618 お、ほんとだ。フリーになったのね。感度う。じゃ、久しぶりにWin起動すっか。
622Be名無しさん:02/08/16 13:22
>>621
結局Windowsが無いとなにもできんのだねお前らは。
623Be名無しさん:02/08/16 14:45
>>622
使える物を使うだけだ。

お前は知名度を並べるだけで、実はなにも知らないんだな。(w
624Be名無しさん:02/08/16 19:46
>622
それが悩ましいんじゃねえか、ともう一度言ってみるテスト。
625Be名無しさん:02/08/16 19:47
>>620
>基本表計算で、株価管理もやってるよ(ほんと)。
セルに数値を入力しているだけなのですか? それとも何か裏技でも?
といっても株価管理自体よく知らないんですが。

基本表計算の罫線も、何故ああいう仕様なのか前から疑問なのですが、
あれの積極的活用方法が何かあるなら知りたいです。
626Be名無しさん:02/08/16 20:00
超漢字買ったやつを見たこと無い、誰か友達でも買ったやつ居る?
627Be名無しさん:02/08/16 21:41
>>626
超漢字は購入するものではありません。
エムエークスかヤフオクから拾ってくるものです。
628Be名無しさん:02/08/16 21:47
>>626-627
お前ら知らないのか?
今や店まで出かけて買う必要なし。
ネットですぐ買える。
おまけに金持ちしか超漢字を持ってないんだぜ。

629Be名無しさん:02/08/16 21:50
>>628
こらこら。
いくらマイナーだからって、そこまで言わなくてもいいでしょ。
ネットで買うよりビックカメラで買ったほうがはるかに安い。
630Be名無しさん:02/08/16 21:58
超漢字、1234どれが好き?(w
>>630
全部嫌い。1Bの頃から使っててデータが其れなりに在ってのっぴき
ならないから使ってるだけ。
みんなにはナイショだゾ。(藁
632391:02/08/17 01:25
>>631
美崎薫ハケーン
633Be名無しさん:02/08/17 01:27
>>632
ワラタ
634Be名無しさん:02/08/17 03:33
>超漢字、1234どれが好き?(w

「5」かな・・・。
635Be名無しさん:02/08/17 08:02
>>630
次世代BTRONかな・・・。
636Be名無しさん:02/08/17 11:22
最高傑作はNEXT ONE!
637Be名無しさん:02/08/18 04:10
>>630
どこでもコンピュータかな・・・。
638Be名無しさん:02/08/18 10:40
「5」
次世代BTRON
NEXT ONE!
どこでもコンピュータ
????
639Be名無しさん:02/08/18 13:22
そもそも「5」は出るのかどうか小一時間(ry
640Be名無しさん:02/08/18 17:23
次のBTRON規格は策定されると思いますか>all
>>640
出ないんじゃないかな。協会のロードマップからBTRON消えてるし。
いやそもそもBTRON関係の組織(TADも文字コードも)無くしちゃったし。
642名無しのDIO:02/08/19 00:12
>>640
Nortia Orderはどうなったのだろう?
情報が少なすぎて会員になるかどうかさえ決めかねてるんですけど?
643615:02/08/19 05:10
>>622 Windowsあってもなにもできませんが、何か?
644Be名無しさん:02/08/21 23:52
トロンってiモードで使われてるってつい最近知った
トロンには興味あるんだけど
超漢字高いからiモード買おうかなと
645Be名無しさん:02/08/22 00:09
>>644
芋電に載ってるTRONと超漢字に使われてるTRONは
似ても似つかない別物ですので、間違っても超漢字に
手を出さないほうがいいですよ、と忠告。
646Be名無しさん:02/08/22 00:12
別にドコモの携帯じゃなくても、
ITRON搭載だよ。携帯でも、PHSでも好きなの買え。
647Be名無しさん:02/08/22 02:23
>>641
おのれ坂村!eTRONが好調なので見捨ておったな!!
648Be名無しさん:02/08/30 03:12
DEC HiNote Ultra CT475に超漢字4をインストールしたのですが、
ディスプレイ設定が16色しか選択できない状態です。
Chips&Technologyのチップなのですが、非対応のチップでしょうか?
649Be名無しさん:02/08/30 04:12
>>648
PMCに連絡して、パッチ作ってもらえ。
まぁ作ってくれるか否かはお前の作文能力にかかってるわけだが。
650Be名無しさん:02/08/30 04:13
>>648
ついでに、超漢字は所詮クローズド・ウエアーなので、
自分でどうにかしようなんてことは考えないことだな。
いやなら使うな。そういうこと。
651Be名無しさん:02/08/30 04:14
>>648
すべてはPMCの気分次第。最高だね超漢字!
652Be名無しさん:02/08/30 22:45
超漢字本を出した
吉目木晴彦は原稿プロセッサが
いつまでたっても登場しない現状に満足なのでしょうか?

欲しいのに・・・。
653918:02/09/03 23:22
超漢字4、買おうかと思ってたけど、やめることにした。
基本的に未来が全くないOSで、金を捨てるようなもの、というのが結論みたいですね・・
654Be名無しさん:02/09/03 23:45
>買おうかと思ってたけど
超漢字4のどこに興味を持ったのか知らないが
君の興味の持ち方にも未来がなさそうだね。
655bloom:02/09/03 23:45
656Be名無しさん:02/09/03 23:52
このスレでなされている議論を読んだら買おうとは思わないのが自然だろぅ。
結局皆の本音を言えば、無駄に永らえないで即死して欲しい、ということかな。
657Be名無しさん:02/09/03 23:58
まあ死ぬんならフェードアウト衰弱死よりもボキッと折れるように死んでほしいね
そりゃー愛用してる身としては死なないにこしたことはないんだが
658名無しのDIO:02/09/04 00:34
本音を言えば超漢字4はどうでもいいが
BTRONのような何かが出るまでは代用がないというのが皆の本音だよ。
個別のアプリは他の環境でも構わんがね。
超漢字5でモジラのバージョンが上がって親和性も良くなれば
アイデアプロセッサーとしては一定の完成度を持っているからそこそこは使える。
その目的ではすでに超漢字3で満足している人もいるぐらいだからね。
次の超漢字5は、PMCの最後のターニングポイントになりかねないかもしれないということで
興味を持ってみている。

659Be名無しさん:02/09/04 00:38
それで超漢字5は出るの?
660Be名無しさん:02/09/04 00:40
日本政府が莫大な金を出してサポート、・・ という夢をみた
661Be名無しさん:02/09/04 01:02
次出るのはB-TRONUXでしょ?
やっぱPosix互換じゃなきゃ生き残れないね。
「unixは氏ね」で作ったのがBTRONなんだがなぁ…。

ところでPMCが売ってるT-EngineのエクステンションってBTRON3外殻
なのな。
例のファイルマネージャも含めて。(藁
中心核がSH3用のTOPPERSでも移植できたってのが一寸意外だったんだが、
今後のPMCの開発リソースの多くがT-Engineに振り分けられたら、なんか
ヤダなぁ。
663Be名無しさん:02/09/04 02:23
>「unixは氏ね」で作ったのがBTRONなんだがなぁ…。 なのにunixemu。宇津山車能。
664Be名無しさん:02/09/04 08:55
実身・仮身が使えりゃOSなんてどれでもいい・・・。


って言えたら・・・。
665Be名無しさん:02/09/04 10:14
>>664
え、そうでしょ実際。
でも、ジグザグもストップしたままだし
超漢字etcで我慢するしかない。
666Be名無しさん:02/09/04 10:44
x86を使ったAT互換機でしか動かないのが情けない。
過去との互換性を捨てて、一から作り直すんじゃなかったのか。




667Be名無しさん:02/09/04 13:50
>>662
あ〜、何かヤな予感が…
BTRONってば「ITRONかT-カーネル上のミドルウェアで相当機能を実現」ということで発展的解消、になりそう…。
668Be名無しさん:02/09/04 16:18
BTRONが消えても、実身・仮身だけは何とかしてクレ・・・。

今、実身・仮身の代わりになるものがあればすむことだが、
探しても、そんなもの無いしな。

超漢字が消えても、
あと5年や10年は古いワープロをいまだに使ってる人みたいに、
平気で超漢字3を使ってる気がしてきた。
10年後、超漢字の起動するAT互換機も消えたりしていて、
超漢字用にって、中古のパソコンを何台も予備に探したりして。
669名無しのDIO:02/09/04 19:06
>>668
>AT互換機
Virtual PC は消えないと思うから、その辺は心配しなくてもいいのでは?
ってか、Win関係の資産の寿命と同じぐらいは持つ?と思う。
それ以上の年月が経ったときは、
何らかの形でBTRON的なものはあると思う。
早いか遅いかで、方向性は間違っていないのだから。
「超漢字以外の”何か”」ってスレでも立てる?

ワープロの如き超漢字専用機とか作らないかねぇ。どこかがT-Engine使って。
671Be名無しさん:02/09/04 20:54
>>670
> ワープロの如き超漢字専用機とか作らないかねぇ。どこかがT-Engine使って。
100万でいいからどっかで作ってくれないかな〜
タノミコムに作りますか?
672Be名無しさん:02/09/05 10:29
夢だけを語りながら、一人減り、二人減り……。
自分で何かするのではなく、他者が何かしてくれるのを待っているだけだし……。
673名無しのDIO:02/09/05 16:06
>>672
たとえば、どんな事をして欲しい?
674Be名無しさん:02/09/05 16:13
ファイルシステムってなほど壮大なものでなくてもいいから、そっくりな操作感の
ファイラーが欲しいな。
675Be名無しさん:02/09/05 17:59
>>672
夢だけを語りながら衰弱死するんだろうね、超漢字は……。

フリーのBTRON仕様OSを作るとかいう話はどうなったんだろ?
676Be名無しさん:02/09/05 18:12
>>675
>フリーのBTRON仕様OS
それこそ夢の中の夢って気がする?
677Be名無しさん:02/09/06 11:09
>>675
1999/05/22 version 0.0.41で止まってるみたい。
http://www.tron-net.gr.jp/~takada/B-Free/archive/index.html
678Be名無しさん:02/09/08 16:13
某掲示板やこの板を読んでちょいと気になったので書いておくが、
T-Engine上のT-Kernel上で動作するBTRONもファイルシステムは
現行と同じだと思うぞ。

これは推測なので、現物を知っている人に聞いてみておくれ。
679Be名無しさん:02/09/08 19:18
やぱーり、T-Kernel上のヤシも実身数制限とか、20文字までとか。はー。
詳細きぼんぬ
680Be名無しさん:02/09/08 21:38
678は書くべきではなかったかもしれない。子供の夢を壊すよ
うな行為だった気が。

夢をフォローしておくと、SH-?上のT-Kernel上に移植できたっ
て事はCPUの大きな違いもITRON3とITRON4の壁も、修正してリ
コンパイルすれば乗り越えるのができたって事だ。
T-Kernel(TOPPERS/JSP)が動く所へはどこでもBTRONを移植可能
であるかもしれない。Windows/Linux上の1プロセスとして動
くTOPPERS/JSPもあるので、Windows上へBTRONを移植するのも
可能性があるかもしれないぞ(笑)。
681Be名無しさん:02/09/08 21:45
ここは妄想の激しいインターネットですね。
682Be名無しさん:02/09/09 10:51
現実が酷すぎるから、激しい妄想をしないと生きてられないんだよ。
683名無しのDIO:02/09/09 13:50
夢のレベルが高すぎて、というのもあるな。
ビジョンは見えているはずなのに、なかなか思うように進まない苛立ちだな。

684Be名無しさん:02/09/09 18:24
要するに、できないんでしょ?
685Be名無しさん:02/09/09 19:01
できないし、自分では何もするつもりがない。ただ口を開けて待っているだけ。
にもかかわらず、>>683のように自分が高い所にいると思ってる奴がいるんだよな。
686名無しのDIO:02/09/09 20:16
>>683
高い所って何?
BTRONの構想や理想は10年以上前に完成しているが、まだその実装がない。
それが皆の不満の原因だろ。
昔、逆の立場で言われたが、個人でどうにかできる範囲なのか?
だったらどんな事ができるか書いてみろ!

687名無しのDIO:02/09/09 20:17
>>684-685
への間違い。
688Be名無しさん:02/09/09 20:36
>>686
GNUにタノミコム
「ぜひともHurdに実装してくだせぇぇ」みたいな感じで。

お前みたいなのは口をあけて待っとくのがぴったしだけどな。
689名無しのDIO:02/09/09 20:48
>>688
悪いけど俺はGNU自体に興味がない。

>>680
するとナニか?母体のOSからプロセスの実行権限パクったなりか?(藁
大体そんなことしたら「何処がリアルタイムよ」みたいな話に…
あ、今だってそうか。

>>689
オレはもうちっとHurdが安定したら犬糞関係乗り換えてもいいなぁ。
691Be名無しさん:02/09/10 10:46
>>686
>BTRONの構想や理想は10年以上前に完成しているが、まだその実装がない。
自分で実装するという考えはないんだな(藁
ただ口を開けて待ってるだけ(藁



692Be名無しさん:02/09/10 10:52
口をあけて待ってるのに、なかなか餌が入らないので>>683は苛立っているわけだ。
693名無しのDIO:02/09/10 10:53
>>691
なんか勘違いしているようだが、俺はハッカー志向じゃない。
別にやることがあるのでね。
製品も悪くないってか、TRONのフリーではなくビジネスを意識したオープン志向を評価している。
フリーは個人趣味の問題で、人に強要する時点でで既にフリーとは言えないな(藁
694名無しのDIO:02/09/10 11:01
>>692
要するにフリーにあこがれているが、なかなか人が集まらないので苛立っているわけだ。
695Be名無しさん:02/09/10 11:05
>>693
誰も強要してないと思うけど。
口を開けて待ちながら苛立ってるより、自分で実装することを
考えたほうが良いってことだろ。
696名無しのDIO:02/09/10 11:14
>>695
繰り返すが俺はハッカー志向じゃない。
だが、そういう人を否定はしてない。
PMCの立場もある程度理解しているから
超漢字ユーザを増やす可能性の方に意識がある。
697Be名無しさん:02/09/10 11:46
>>696
なるほど。漏れはハカーじゃないけどJaneの改良とかスクリプトかいたりしてるけどな。
要はお前のやる気が無いだけだろ?そんなこといっちゃかわいそうか。時間が無いだけだよね?
そもそもPMCのやり方自体ぜんぜんフリーでもなければオープンでもないよね。
コンパイラ提供してもソースは全く開示しないんじゃ、意味なし男ちゃんだね。
すでにコンシューマ市場は見放してるようだしね。超漢字5は出るのかな?

漏れも期待しないで口あけて待ってよ。
作れる作れない以前に、作る価値が無い(w
698名無しのDIO:02/09/10 12:20
>>697
知識もスキルもないよな(藁
俺に期待してもしょうがないぞ。
俺がBTRONに興味を持ったのは
他のコンピュータのように知識を追いかけなくても
知っている機能の組み合わせで、ある程度間に合わせる事が出来そうだ。
というのもあるな。
その分最高でないのはしょうがないってか。
でも、超漢字は言われるほど悪くないってか。
そこそこ使えるようになったと思っている。
699Be名無しさん:02/09/10 12:39
>>696 >>698
だったら苛々せずに、おとなしく口を開けて待ってりゃいいじゃん。
700Be名無しさん:02/09/10 12:40
700記念age
701名無しのDIO:02/09/10 12:51
>>699
うーん
俺個人はそんなに苛々してないというか
後、もう少しでけっこういけるなとさえ思っている。
超漢字4って不当に評価が低いかも?っていう気持ちさえある。
皆が苛々するのは
未来のイメージが高かったからじゃないか?としか言ってないけどね。
702名無しのDIO:02/09/10 13:02
後、問題点を騒ぐというのは、ある程度意味がある。
某BBSで一部過ぎる場合もあるけど
問題を認識する人の数によって、開発の方向性はそれなりに影響されるからね。
それでも無理な範囲はしょうがない。
703Be名無しさん:02/09/10 13:33
>>698
> 知っている機能の組み合わせで、ある程度間に合わせる事が出来そうだ。
なるほど。それをはじめに言ってくれなきゃ!
漏れにとっては全くの力不足ですね、超漢字では。
仕事の1つもかたずけられない。ファイルの整理に役立ちそうで、役に立たない。
てことで、貴方と私とでは前提条件が全く異なるので、お話しても意味がありませんね。
さようなら。
704Be名無しさん:02/09/10 17:15
>>684
>>685
>>688
>>691
>>692
>>695
>>697
>>699
>>703

を要約すると

・自分が高い所にいると思ってる
・口をあけて待っとく
・自分で実装するという考えはない
・ただ口を開けて待ってるだけ
・口をあけて待ってるのに、なかなか餌が入らないので苛立っている
・漏れはハカーじゃない
・『Jane』の改良をしている
・スクリプトかいたりしてる
・やる気が無い
・時間が無い
・意味なし男ちゃん
・作れる作れない以前に、作る価値が無い
・苛々せずに、おとなしく口を開けて待ってりゃいい
・全くの力不足で役立ちそうで、役に立たない
・前提条件が全く異なるので、お話しても意味がありません
705Be名無しさん:02/09/10 18:17
>>701
名無しのDIO以外の超漢字ユーザーは、口を開けて待ってるのに
なかなか餌が入らないので苛々しているわけだな。
706Be名無しさん:02/09/10 18:19
>>705
すでにWindowsっつー餌に満足してるので、超漢字しか食わない好き嫌いの激しいヤシを
ひたすら煽ってるだけ。
だって、PC初心者板より釣れるんだもん(w
707名無しのDIO:02/09/10 18:51
>>705
俺と違って生産的に動いている人もいるからそうとも言い切れん。
2ちゃんの煽りやネタをそのまま真に受けるってのもな。。。
708Be名無しさん:02/09/10 18:56
>>705
そうだね。
「未来のイメージは高い」けど、それに近付くために自分で何かをする
わけではなく、苛立っているだけなんだな、超漢字ユーザーは。
709Be名無しさん:02/09/10 19:19
>>707
名無しのDIOや「生産的に動いている人」以外の超漢字ユーザーは、
口を開けて待ってるのに、なかなか餌が入らないので苛々しているわけだ(w

で、その「生産的に動いている人」って誰?
その人はBTRON仕様のOSの実装をしようとしているの?
710Be名無しさん:02/09/10 22:18
さようならしてから戻って来るのが速いな。

>>705 >>706 >>708 >>709

・自分が高い所にいると思ってる
・口をあけて待っとく
・自分で実装するという考えはない
・ただ口を開けて待ってるだけ
・口をあけて待ってるのに、なかなか餌が入らないので苛立っている
・漏れはハカーじゃない
・『Jane』の改良をしている
・スクリプトかいたりしてる
・やる気が無い
・時間が無い
・意味なし男ちゃん
・作れる作れない以前に、作る価値が無い
・苛々せずに、おとなしく口を開けて待ってりゃいい
・全くの力不足で役立ちそうで、役に立たない
・前提条件が全く異なるので、お話しても意味がありません
・すでにWindowsっつー餌に満足してる
・PC初心者板より釣れる
・未来のイメージは高い
・漏れはバカーじゃない


>で、その「生産的に動いている人」って誰?
その人はBTRON仕様のOSの実装をしようとしているの?

Janeを改良して作るんじゃない?
711Be名無しさん:02/09/10 22:21
>>710
ちみは何がしたいのかね?
712Be名無しさん:02/09/10 22:46
ここは絶滅危惧種の保護に一生懸命なふりをするインターネットれすね。
713Be名無しさん:02/09/11 00:55
Janeの改造のお薦めりんくを教えてもらいたいっす >>711
714Be名無しさん:02/09/11 02:22
>>713
ここなんか特にお薦め
www.google.com
715Be名無しさん:02/09/11 04:38
http://www.personal-media.co.jp/press/press/020910_tem32kit.html
ウエッブサーバに一台どうすか?
716Be名無しさん:02/09/11 10:40
>>708
理想に近付くために行動するのではなく、理想と現実のギャップに苛々
するだけなら「高い未来のイメージ」なんて有害なだけなんだけど、
名無しのDIOは「未来のイメージが高い」から超漢字ユーザーは偉い、
とか思ってるんだろうな(w
717名無しのDIO:02/09/11 12:41
>>716
釣りか?
偉いって発想がどこから出てくるのかよく分からんな?
718Be名無しさん:02/09/11 18:38
>>717
とぼけても無駄だ(藁
719Be名無しさん:02/09/11 19:04
「Janeの改良をしている」ってのが初々しいな。
すぐり式の発明みたいな物か。

>>690
OSをまるごと他のOS上のアプリケーションとして移植したケース
ならば下のOSからみれば上に乗っかっているOSは単なるプロセス
の一つなのでは。
720Be名無しさん:02/09/11 21:22
>>713

これのことだろ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1025098926/48

ネタか煽りに見えたけど本当だったんだね。やる時は
やるんだ、すごいわ。感動した。

BTRONコミュニティと697に乾杯!
721Be名無しさん:02/09/12 13:52
ソフトが少ないのが
なんと言ってもねぇ

不の悪循環と言う奴か?

やはり、PDAなどの標準を狙っていった方が
早いだろうね。
OS自体も、PDAなど向きなきがする。
722Be名無しさん:02/09/12 15:27
第一に、「負の」だ。
第二に、「悪」循環とあるから「負の」は不要だ。
>721の言葉遣いが変なのは別にしてもだ、力のあるプログラマが
コミュニティーから抜けてったのは痛いよな。

原因の1つとしてはB-Right/Vの開発環境をunixつかLinux上の
クロスにしちゃったこともあるんじゃないかな。

BTRONとLinuxどっちが面白いかって言ったら、プログラマに取っては
Linuxの方が面白いに決まってるし、Linuxの方が「自分で何とか出来る」
範囲が大きいしね。
724Be名無しさん:02/09/12 22:11
超漢字トンパ文字パック 29800円
ふざけんなっちゅうの まあ、買わんが
725名無しのDIO:02/09/12 22:16
>>723
アプリがないのは確かなんだけど
標準機能の使い勝手や限界を上げるのと
(たとえばサイレントインターフェイスの導入など)
アプリを増やすのとではどちらの方が影響が大きいのだろか?
また、アプリとはどんなアプリ?
PDAといえばTiPOがあったが、最大の不満点はどこだったのだろうか?
ここがクリアにならないと普及への展望が見えないって気がする。
726Be名無しさん:02/09/12 22:40
>725
個人的には、取って付けたような操作作法とか、馬鹿でかいソフトウェアキーボードとか
悪意を持って設計したとしか思えないTIP。
727703:02/09/12 23:51
>>725
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡フーーン 帰ってきました〜
なんかちょっと前まではdat落ちが心配されるようなスレだったのに、
いつのまにか活気を取り戻していますね。
あ、取り戻すなんていっちゃしつれいですか。もともと枯れたOSですしね。

とにもかくにも、ジッシンカシンなんつーIMEで変換すらできない機能はやめれ。
あとTiPOが失敗したのは、発売元がDQNだったんだからしょうがない。
はじめから絶滅することなんて分かってたよ。

728Be名無しさん:02/09/12 23:56
まあ、放置ってことで
729Be名無しさん:02/09/12 23:58
>>725
使い勝手とアプリならアプリの方が影響が大きいと思うよ。

現在、それなりの市場を持ってるOSには必ずキラーアプリが存在した。
得意分野を持つOSもあるし。
正直なところOSやハードは後から付いてくるもんだと俺は思う。

具体的にどのような種類のアプリかは個々のニーズに差が有り過ぎる
ため一概にこれとは言えないけどね。

TiPOの場合は、当初からあんまり売れてなく早々に生産中止になって
しまったようだけど、これもソフトの数が大きな原因ではないかと思
う。

>>726が書いてるような問題は、ソフトが沢山あれば屁でも無い問題
だし、実際マニアックな人は自分でソフトキーボード作ってた。

PDAもどうだろうなあ。
日本じゃそこそこ売れてたザウルスや大御所だったPalm軍団も喰われ
始めたし、そこへ競争力も無く、ソフトを作る気もあんまり無いとこ
が参入したところで先が知れてるように思う。

ITRONも最近は雲行きが怪しくなってきた。最大のお客さんを失うか
もしれない。

_商売_としては、ちと先行き暗いねえ。
730名無しのDIO:02/09/13 00:30
キラーアプリの影響が大きいのは確かだけど
MACでさえキラーアプリはWinに移植されてしまっている。
別の例ではプレイステーションにもある。
実身仮身に融合したものでないと、キラーたる事は難しいと思う。
(近い事はMM氏も言っていたような?)
そこから考えられる可能性としてはTACL、実身仮身を自由に泳げるビュアとかかな?
BTRON自体がキラーとなれる性質を持ってないと
API勝負では時間の問題で移植されて終わりだと思う。
731Be名無しさん:02/09/13 00:52
>実身仮身に融合したものでないと、キラーたる事は難しいと思う。

普通にソフト使う人はそこまで考えないと思うけど。

実身仮身的な考え方はOSで実装することに優位性は感じるが
必須ではないように思う。
別にAPレベルでも個人的にはかまわない。

例えば特定のソフト(俺の場合音楽系なんだけど)が安定して
サクサク動くなら、そのソフトが走るOSは導入する価値があ
ると考える。OS切り替えて再起動する手間を考慮してもね。

OSで対応しようとするとBTRONの場合、バージョンアップはさ
けられそうも無いから、体力無いと続かないし、AP作るほう
だって、仕様決まるまで待ってられないんじゃないかな。

現状の超漢字のできる範囲で考えなきゃいけないなら、ソフト
ハウスは参入しにくいだろう。出来ることが限られてしまう。
732Be名無しさん:02/09/13 00:54
一番手っ取り早いのは、超漢字ユーザがWindowsなりLinuxなりに
移行することだと思うけど、どう?
733Be名無しさん:02/09/13 01:34
いきなり結論だすですか?
しかも理由書いてないのに説得力ありすぎ。
734名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/09/13 10:10
>>732-733
ジサクか?だとしたらさびしすぎる。
理由もかけない頭で事あるごとにレスを繰り返しているようだが
俺はむしろお前に同情するよ。
PCに夢中になるより、人間の友達を増やした方が良いぞ。

>WindowsなりLinuxなりに
というのは使い込めばシンプルで軽い枯れた汎用アプリや
タグの手打ちのようにスタイルを崩さないhtmlとかテキスト主義になるな。
アプリをまたいで越す使い方は不安が大きいから
結局、アプリは使い捨てになりがち。

735Be名無しさん:02/09/13 19:38
>ジサクか?

残念でした。妄想はほどほどに。

>アプリをまたいで越す使い方は不安が大きいから
>結局、アプリは使い捨てになりがち。

仮にこれが正しいとして、超漢字ならこの問題を解決できる?
736名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/09/13 20:34
>>735
どっちのレスか?
どっちでも差がないが。
最大実身数の話か?論点が見えんな。

737Be名無しさん:02/09/13 20:51
>どっちでも差がないが。

そのとおり。
過剰反応しすぎ。
受け流せないほど、超漢字ユーザは切迫した気持ちなのか?
738名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/09/13 21:13
>>737
>受け流せないほど
2ちゃんの煽りに煽り帰したまで。
真に切迫しているのはM氏だろうな。
他はそれに巻き込まれているってか。

>727の>703とか>732とか>733の様な白痴にはさっさとこの世から
消えて欲しいのはどうでも良いとしてだ。

そりゃぁ切迫してるだろうなぁ。
しかし、限界が判ってるんなら、其れを回避するような使い方するのが
ユーザの知恵ってもんだろうに。
「1日1実身」なんて手法は普通1B時代に放棄しててしかるべきだろう。
って言うか某フォーラム(ステーションに非ず)で容量の小さな実身を
沢山作らない方がいいってのは誰とは言わんが報告済みで、あそこに
居た人間なら知ってるはずなんだが。
740Be名無しさん:02/09/13 22:20
でも便利よ、一日一実身。
741Be名無しさん:02/09/13 22:32
>>739
そんなに言うなら超漢字復活のシナリオを考えろよ。
例えば、
 PMC倒産 → フリー化 → 次期GNUのOSに!
とか。だめ?
742Be名無しさん:02/09/14 10:47
>>739
今のところデータに構造を追加するには実身仮身ネットワークに頼らざるをえないので、
小さい実身が多数できるのは必然かと。
743Be名無しさん:02/09/14 20:05
>>742
結局のところPDAとか小型端末向きなんですね。
データベース構築なんてのは夢のまた夢、ということですか。
がっかり。
744名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/09/14 20:18
>>743
2年ほど待て。
超漢字6あたりで改善されるだろう。
(たぶん)
って言うかその前に使いこなしが1年ぐらいかかる?と思うので
今からならちょうどいい。

M氏は、それでは遅いって事でパニクってる。
745Be名無しさん:02/09/14 20:37
>>744
2年後には超感じどころかPMCがなくなってる罠。

もうだめぽ
746名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/09/14 21:20
>>745
正確には2年じゃなくて1年すこしか?

そうなって欲しくなかったらお布施だけでも払っとけ。
っていうか、元々規模が大きくないから、
固定ユーザがいるだけでも一応は持つだろう。
それにいつまでも甘えてもらっても困るが。
747Be名無しさん:02/09/15 15:49
ちょっと前のTRONWAREに載ってたPMCの求人広告、
「募集職種
 BTRON OS 超漢字、超漢字アプリケーションのソフトウェアの開発職」
にPMCのやる気を期待したい。
いや、させてください。

ところで、
超漢字ユーザー的に、これはイイっ!ていうWin/Macソフトってどんなのがあるか
ちょっと聞きたくなりました。
以前、「紙2001」が話題になった気がするが、
いま、他になんかありますか?

748Be名無しさん:02/09/15 15:52
>>747
開発者が見限ってみんな逃げちゃったのかも(藁
749Be名無しさん:02/09/15 19:02
それよりも古いTRONWARE(超漢字が出たばかりの頃?)だと、
デバイスドライバ開発者募集(SCSI 関連)とか言うのがあったのだけど
まだSCSI 使えないですよね?
やはりPMCでも開発者少ないのかな?
750Be名無しさん:02/09/15 21:17

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆                            ◆
◆  P社が2年以内に潰れる事は無い。          ◆
◆                            ◆
◆                            ◆
◆  予言する。                     ◆
◆                            ◆
◆                            ◆
◆                 2002年9月15日 ◆
◆                            ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆♪
751Be名無しさん:02/09/15 22:32
いつもTRONWAREに求人情報載ってるけど、
なんで自社のウェブページに求人情報載せないのだろう。
変な会社だな。
752Be名無しさん:02/09/16 01:12
>やはりPMCでも開発者少ないのかな?

OSとかドライバ作ってる会社はよく誤解されるのだが優秀な人は
ほんのひとにぎりで、ハッキリ言って並のヤツが大半なのさ。
PMCに限らずね。
753Be名無しさん:02/09/16 23:43
だれかOpenOfficeを移植しる!
754Be名無しさん:02/09/16 23:45
>>753
超漢字6に付属する予定です。
755Be名無しさん:02/09/18 03:12
てことは、「5」の次をもう考えてるんだ。
OpenOfficeの中で実身仮身は生かされるのかな。

756Be名無しさん:02/09/18 05:26
ネタだって(w
757b:02/09/18 06:14
758Be名無しさん:02/09/18 18:54
>>756 だったら >>754 正直者をからかわないで下さい。 
759Be名無しさん:02/09/28 16:55
さっき本屋で、モバイルプレス秋号をチラッと読んだんだが、
なんか、M氏がBTRON/超漢字モウダメポとか言ってる記事をあったような・・・。


幻かな。
ウン、きっと漏れの読み違いだな。
疲れてるからそんなものが見えたんだな。
今日は早く寝よ。
760Be名無しさん:02/09/28 19:01
そういえば、M氏が超漢字4を最後の超漢字って言ってなかったけ。
ウン、きっと記憶違いだな。
761Be名無しさん:02/09/28 20:18
とうとうエバンジェリストも見捨てたのか?
教祖が見捨ててる状況じゃしかたがないか。。。。
762名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/09/28 21:26
>>759-761
俺は、コミュニティは教授やM氏に依存するのを
いいかげんに卒業すべきだと思うがね。
763Be名無しさん:02/09/28 21:34
>>762
ふむ。
具体的にはどうしたらいい?
764Be名無しさん:02/09/28 22:11
>>763
とりあえず >>759-761>>763 はM氏の自作自演の前提で話を進める。
765Be名無しさん:02/09/28 23:34
超漢字も安く手に入りませんか?
766N88名無しさん:02/09/29 00:03
今までの状態でやってこれたのは、一部コアユーザが
メインOSとして使ってるとか言っても「サブOS」として
使われていたからこそって気がしてならない。
ちなみに、自分のwin側ファイル数とディスク使用量を調べてみたら、
20Gbyte位で64000個超えてた。
767Be名無しさん:02/09/29 02:19
素人考えを前提として聞いて欲しいのだけど

今一番の問題としては、winしか選択肢が無い事が
個人的には、最大の問題と考えていて
値段うんぬんの問題よりも、
セキュリティが、winで果たして守られるのか?
と言うのがものすごくあるから、
他のOSにも頑張って欲しいというのが
今の率直な感想である。

だから、LINUXが、育つならそれでもいいと思うし
超漢字がもっと育つならそれもいいと思う。

個人的にはGUIのOSしか仕えないので
出来れば、超漢字に頑張って欲しいと思っている。




768Be名無しさん:02/09/29 02:20
アプリの少なさをどうにかするにはエミュレータしかないんぢゃないか。
Windowsエミュは難しいと思うので、Linux(XWindow)エミュとか。
769Be名無しさん:02/09/29 02:25
今日本が、これから高速常時回線では
世界のトップを暫く走るのではないか?
と、個人的には考えている。

今のDSLの値段の下落は、すさまじいものがあるし
(8Mで1000円代で使えるからね)
都市部では、光を引こうと思えば、いつでも引ける環境になってきた。
(電力会社系の更なる参入を期待する)

そう考えると、
ネットワーク前提のOSとして、
更に開発を進めていけばいいのではないか?
(まあ、それが難しいのだけどね)
などと思う。

マイクロソフトが.net って言っているけど
まさに、これからどんどんそちらの方へ
形態が移行していくのではないかと思われる。

それをにらみつつ、OSとして進化していって欲しいと
切に願ってしまうね。

まあ、それよりも
IE中心のネット社会になってしまっていて
IE以外ではうまく動作しないサイトが多い
現状に、私は非常な危機感を覚えてしまう。

出来れば、超漢字に、
ネット中心OSとして生まれかわって
安心してネットに繋いでいられると言う環境を
作っていただきたいなどと妄想してしまうが。
770Be名無しさん:02/09/29 09:08
>>759
彼にとって使えないとの判断をしたからといって、それを書き立て
なくてもいいと思うのだが。
立ち読み程度なのでニュアンス読み違えているかもしれないけど。
771Be名無しさん:02/09/29 10:50
M氏の例の記事、あの様に言ってるわりに
はっきりと超漢字以外の何かを打ち出せず、
なんか、それを匂わすだけで終わってるので、ちょっと肩透かし。
待て、次号ってことか。
772m:02/09/29 12:05
http://bbs8.otd.co.jp/819031/bbs_tree かわいさ余って憎さ百倍
773名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/09/29 13:06
確認したいのだが、PMCはT-Engineフォーラムに本格的に移行するのか?
技術の発達でPCがPDAサイズ及び時間になったときにどうするつもりなのだろうか?
(一歩間違えると自滅しかねん)
また、あのサイズで超漢字は地獄だという意見もあったが
サイレントインターフェースなしの今の状態でやっていけるのか?
774Be名無しさん:02/09/29 13:51
>>773

PMCは教祖様の太鼓持ちだから、「付いてゆきます!!」て感じなだけじゃないかと。
「本格的に」とかぜんぜん考えてなくてうまく行けば続けるだけの話かな。
PMCの内部で反対意見があったところで他に一度ヒヨッテしまえば、あの教祖の性格から
してTRONとの決別を意味しそうだし。

PDAサイズPCもうあるので、超漢字も走るんでわないかと。
T-Engineの目的はPDAという点よりもeTRONの検証プラットフォームという側面が強いのではないかと。
立ち読みしてきましたよ。
で、感想。
1.何を今更
2.あんたはOSマスターか?
3.URLとか書くな痛々しい。
4.IPA未踏?マジ?て言うか実装は誰が?
いじょ。
776Be名無しさん:02/09/29 22:43
超漢字はOSとうよりも、ホームページ作成ワープロとして販売した方がいいと思う。

手軽にホームページが作れて、メールの送受信も可。

昔のワープロのニッチを占めれば、以外とうまく行くのではないかと。
777Be名無しさん:02/09/29 23:12
みんな立読みかよ(w
778名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/09/29 23:29
>>774
ありがとう。
とすると、M氏の認識とはズレがありそうな?
>>776
今もそう宣伝しているよ。

俺は超漢字5がある意味で楽しみだったりする。

基本機能の限界に手を入れない状態で、多漢字としてのニッチにも点滅信号。
今回、アイデアプロセッサーとしては買い換えるほどの変化は無しと判断した人も少なくない。
だとしたら、次はどの機能を強化して商品のアピールをするのだろうか?
とか思っていたりする。
779BTRON厨房の意見:02/09/29 23:39
1区画65000実身問題について。

とりあえず1つのディスクの中に無制限にいくつも仮想区画を作れるようにすればいいのでは?
その場しのぎな小手先の対応かもしれんが。
780BTRON名無しさん ◆pCWNrmSY :02/09/30 00:05
>>779
禿しくガイシュツ。>>227-255辺りを読むべし。

>>776
そこら中で禿しくガイシュツ。
てか、家庭用ワープロがニッチ足りえたのは
1.何よりパソコンより安い(ワープロ全盛期の価格比は約4分の1
2.難しい操作抜きでそれこそ電源入れるだけで使える
からだった。
今、そう言う専用機を作ろうと思ったら
1.パソコンより高くなりかねない(例:WindwsCE機
2.ネットに接続するだけでも一苦労
とかになりかねないと思うが?
781Be名無しさん:02/09/30 13:47
>>776
超漢字2持ってたけど、基本ブラウザはフレーム対応したのか?
782名無しの暇人:02/09/30 16:24
エバンジェリストのM氏が、超漢字離れというのはちょっとショック。
彼は、仕事で使われているのだから要求レベルが高くなるのは仕方ない
よな。超漢字もそろそろ息切れか?
 超漢字のほうがコンピューターサイエンス的に言ったら正しいと言われ
ても、一般ユーザーには何のことやら。やっぱり理想だけでは無理だったのか?
超漢字よどこえ逝く?
783Be名無しさん:02/09/30 16:43
超漢字はOSというよりも、仏壇として販売した方がいいと思う。

手軽に教祖の思想が拝めて、インテリアとしても観賞可。

仏壇という手堅いマーケットに食い込めば、意外とうまく行くのではないかと。
784Be名無しさん:02/09/30 19:19
 やはり鏡文字を抜いて超漢字2の再発売 ←これ、最強!!
当然リニューアルパッケージ、リバイバル特別価格1,480円(税抜き)。
785x:02/09/30 19:52
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
786とろ吉:02/10/01 19:48
↑超漢字と関係なし
787名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/10/02 01:02
>>782
>超漢字よどこえ逝く?
最近は、むしろ、M氏よどこへ逝く?ってな展開になっているようだ。






788N88名無しさん:02/10/02 01:06
>>787
まぁ、彼にとってTRONとの決別は避けられない運命だったのかもね。
実身数で騒がなくても、絶対別の話題で叫びだしてただろうし。
789Be名無しさん:02/10/02 12:26
CS的に正しかったのですか?
790Be名無しさん:02/10/02 13:10
>788
まあ、「他によい物があれば乗り換える」って前から公言していたわけだし…
791名無しのDIO ◆YWiqIu/Y :02/10/02 15:27
>>790
いや、>>788の指摘が的を射ているかな?

792Be名無しさん:02/10/02 16:24
>772見ました。
M氏、なにかソフトを作ってる様子。
ちょっとだけ期待していいですか?
793名無しの暇人:02/10/02 20:32
これは本当ですか?悪質ないたずらですか?またまたショック!!
超漢字どころではない。

5 :2ちゃんの裏 探偵 :02/10/02 18:20 ID:4x6bIIJP
緊急警告! 「貴方の個人情報が販売されている!」
2ちゃんねるは、通信ログを悪質な探偵業者に金銭で販売している!
既に雑誌やネット配信、関係者の証言によって百パーセント確実となった
2ちゃんねるのログ販売問題。  ヤバイ。
西村博之(2ちゃんねる管理人)は、創価学会の両親に育てられ、日本赤軍や
北朝鮮と親密な裏社会の人物と親交が深い。商工ファンド(ヤクザ)=日本探偵協会に、
2ちゃんねる利用者全てのログを、販売している。(以下略

>>789
むしろ、今となっては古臭いと思われ。
根拠はこのスレの過去ログ読むべし。
795Be名無しさん:02/10/03 17:08
>>789
CS的ってどう言う意味ですか?


796Be名無しさん:02/10/03 21:20
http://www.nskint.co.jp/map1.html

これに超漢字入れられないかにゃあ。
797796:02/10/03 21:21
http://www.cramworks.com/magicnc.html

ごめん。こっちが正しいです。
798Be名無しさん:02/10/03 23:10
>795
"computer science"では?
799Be名無しさん:02/10/03 23:27
コンシューマである気もする
800Be名無しさん:02/10/03 23:27
>>798
なるほど。ダンケ!
801Be名無しさん:02/10/04 03:13
>>798 >>799
あれあれ、どっち?
802Be名無しさん:02/10/04 09:58
>>801
>>789>>782 に関連して言ってるんだから >>798 だよ。
それはともかく「 M 語」ってのをちゃんと定義してから
語ったほうがよいとおもわれ (w

以下,思いついた語を辞書風にまとめてみた

「実身仮身」―― これを使いこなしている「ヘビーユーザ」は,
         氏の他に数人,という BTRON の機能
「ヘビーユーザ」―― BTRON のこれは,氏の他に数人
「 BTRON 」―― 17万枚のデジカメ画像のデータベースのために
        このまえまで期待してたもの
「コンピュータサイエンス」
    ―― 坂村プロジェクトリーダを誉め殺す目的で使う.
       計算機科学のことを判って言ってるわけではない.
「仕様マニア」―― ヘビーじゃない BTRON ユーザに議論で負けると,
          腹立ち紛れで言う.ただのレッテル張り.
          実は,行頭位置移動付箋がどうたらとか騒ぎ立てたり
          してる連中のことを指したいのが本音?
803名無しの暇人:02/10/04 11:28
>>782
 TRONWARE vol 74 のプロジェクトリーダーから「正統派 今も新しいBTRONに
ぜひトライを」を読んで書きました。そして、・・・知れば知るほど、良いはずなん
ですが・・。と書いてあります。これは、学者馬鹿なのか、負け惜しみなのか?
 でも、まだ、超漢字は発展途上であると思いたい。しかし、返す返すも、あそこまで
超漢字マンセーだった人が・・・。
>>803
あんたも本当に暇だね〜。
人が何を使うなんて自由。
M氏の場合、一辺倒過ぎた反動と、今までの行動スタイルの限界の方が強いかな?
可能性は前から予言していたよ。
今やっているのは「青い鳥はどこ?」ってやっているようにも見える。
逆説的にいえば、超漢字6で限界を突破したら、相当いけるとも読めなくも無い。
単に移行するだけなら、あれほどあがく必要もなしにサッといっても言い訳で
少々、ジェスチャーがかっていると思うな。
805Be名無しさん:02/10/05 02:04
PMCがライターとして吉目木氏を持ってきたのは、企業的にもユーザーの利益のためにも良かったよ。Mさんはテンション高いだけだったし。
>>805
BTRONユーザは物分りが良過ぎるおりこうさんが多すぎて
その点をM氏が埋め合わせてきたのも事実。
ただ、これからは、今までのようなテンションだけで押し切るスタイルが通用しなくなったと思う。
M氏と同じく教授一辺倒のコミュニティのあり方も限界に来ている。
これは教授本人以上に、コミュニティの認識の問題だけどね。
高田氏のような存在が必要だが、コミュニティの意識がそこまで逝ってないと思う。
807Be名無しさん:02/10/05 08:55
>>803
暇なら,「コンピュータサイエンス」ブランド信仰を
やめて,ちゃんとコンピュータサイエンスを勉強して,
自分で BTRON を評価しる.

いちおう曲がりなりにもサイエンスなんだから.

BTRON の処々の問題点は,サイエンスというより
エンジニアリングだな.コンピュータサイエンス的には,
何であれ制限は緩いほうがいいし,そのためにはリソースが
無茶必要,というだけで,どう妥協してまとめあげるか
(state of art という奴)というのはエンジニアリングと
思う.
808名無しの暇人:02/10/05 10:17
馬鹿が何言っても始らないので、休み休み言います。
でも、超漢字も誰もが使えるOSを目指していたはず。
しかし、最近2ちゃんねるを誹謗中傷するような書きこみがありましたが
あれ本当かな、狐と狸の化かし合いか。固定プロさんているの
かな?超漢字の運命と一緒で良く分からない。
>>808
>超漢字の運命
OSの運命なんてどれも良く分からないよ。
ゲイツはそれを誰よりも自覚しているから凄いのであって
自分が安泰だと思っていたら今の位置はあり得ないな。
フリーの台頭、独占禁止、組織の維持費、PCのコストダウン。
次のマーケットがうまく開拓できていないなど問題は山積み。
ボケたユーザが安泰だと思ってくれる間は大丈夫かもな。
>超漢字も誰もが使えるOS
これはよく言われるけど、学習なしに使えるものなんて無い。
家族がMACを持っていて、俺もちょっと触ったぐらいでは難しく思ったぐらい。
大半はちょっと触って、慣れない間はどこにどんな機能があるのか知らない(あたりまえだ!)
のを難しいというわけだ。
BTRONの考え方はWin,MAC.UNIXとは全く違う考えで慣れない間は逆に違和感があるのはよく言われる。
PCに触った事がない人の方が逆に楽。
マニュアルは自体が分かり難いという話はほとんど聞かない。
というより、読んでないで騒いでいるヤシがほとんど。
単に、前に使った何かに似ていたから使いやすいと勘違いしている人がいるようだけど。
超漢字が高機能でないというここでの不満とは別だな。
商売が下手で、アピールがイマイチだとは思うがね。


それから、サイレントインターフェイスの話は別次元。
わかり易さと言うより「コンピュータに慣れた人」が手間を減らす機能が弱いのは確か。
本来、TACLがそれを補うはずだったが
今はまだ無いから、これから積極的に取り入れるべきというのが俺の考え。
それからデフォルトのネットワークをデータウェアとしてコミュニティで用意する必要あり。

BTRONは明示的で統一された一貫性のあるシームレスな基本的な機能を用意する。
それらを組み合わせる事が発想の自由や発展性をもたらす。
というコンセプトで出来たものであるというのが俺の認識。
というより、教授はこれをなによりもこれを一番重要視しているものと思われる。
教授が考えた時点では非常に完成度が高く、今でも完成度が高いと思うが
時代の変化ともにリファインする必要もあるように思う。
これからは教授色で無い考えも入れる時期だと思う。
その中で変わらすに通用するものこそが、真にBTRON的なものになると思う。

>>808
>しかし、最近2ちゃんねるを誹謗中傷するような書きこみがありましたが
>あれ本当かな、狐と狸の化かし合いか。固定プロさんているの
>かな?
ソースキボンヌ。
812Be名無しさん:02/10/06 18:36
>>811 書きこみって >>793 のことと思われ

>>808 「固定プロ」って何?
813Be名無しさん:02/10/06 23:57
>>810
>本来、TACLがそれを補うはずだったが
>今はまだ無いから、これから積極的に取り入れるべきというのが俺の考え。
これについての現在の状況はどうなのだろう?
814Be名無しさん:02/10/07 11:53
「プロ固定」で検索してみ。
実際に何かしてるらしき美崎氏の方が、
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/981891312/130-131
みたいな妄想してるだけのオレみたいなのより、余程生産的な
訳だ。
しかしHTMLベースでってのはいただけないなぁとか感覚的に
思ったりもするんだが。

ところで、IPAのサイト探してみたんだけど、其れらしき物が
見つからなかったのよ。
誰か知ってる人リンク希望。
817Be名無しさん:02/10/08 00:13
見つからないねぇ。
っていうか、未踏ユースだったら萎える・・・
818Be名無しさん:02/10/08 00:58
もし仮にM氏がBTRONコミュニティから去るとしたら、MM氏に続いて、
今年のビッグニュースになるなぁ。この2つの穴は大きい。
819Be名無しさん:02/10/08 13:27
次はTADあぼーんの予感…
>>783
近年は仏壇にも価格破壊の波が押し寄せています。マジレスすまぬ。
821Be名無しさん:02/10/09 20:54
お前ら心優しい人だね。
822Be名無しさん:02/10/09 21:08
PMCで量子コンピュータの本を出したというのは
CS的にはそっちに行きたいんでないのかしら。

まあ、究極のノイマンアーキテクチャというコンセプト自体
古いというのは最初からわかっていたといえばそれまでか。
823Be名無しさん:02/10/09 21:26
>>822
皆、お前の発言を笑っている。
824Be名無しさん:02/10/10 14:31


   電   波   の   悪   寒 

825Be名無しさん:02/10/15 00:15
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/12/nj00_tablet_pc.html
このタブレットPCに、超漢字を乗せれば、かなりイイかも!   
826Be名無しさん:02/10/15 20:56
>>825
異論を挟むつもりはありませんが、今のままのOSではペン操作するには
無理があると思う。BTRONでは、始めからペン操作を考慮してあったよう
だが、どっちにしても、ペン操作で動くパソコンは今あるものとは全く別物のような気が
するけど、どうですか?
よって、MSはこけると思う。
827N88名無しさん:02/10/15 23:23
>>826
と言われて散々コケにされてしまったwinCEでさえ普及してしまったし、
実際力業で普及していくと思うよ。
ユーザ側の理想に即したモノがない以上、妥協しちゃう人も多いだろうし。
なんだかんだ言って、あれだけのモノを開発する人員が居るMSは強いなぁ
と思う限り。好き嫌いは別として。
せめて、PMCに今の二倍開発人員が居れば…
>>827
>実際力業で普及していくと思うよ。
同意。
今回のはまだ実物を見たことがないので言い切れないけど
今までと違う結果になるかも?って気がしてきている。
それよりもゲイツの「指先で情報を」
という理想に向かって何度こけてもあきらめない執念は凄いと思う。

よく物量についていわれるけど、それだけではあり得ないっていうか
足りないなら足りないでどう戦略を展開していくかの執念の差を感じる。
MSにしても、最初から今の物量があったわけではないしね。
>PMCに今の二倍開発人員が居れば…
近くで見たわけではないが、BTRON陣営が本気でこれをどうにかする意思はあったのか?
って思わざるを得ない。
MM氏がいなければ今以上に貧弱で
実際、戦略の概念さえあるのか?って展開になっていたと思われ。
いまだに超漢字5の情報さえ流れないのは、戦略音痴以前ってか
本当に商売する気あるの?って思うよ。
>>828
私の知っているMM氏だとするならば、それほどの評価には値しないような気がし鱒。

>>827
Microsoftの強いところは、自ら開発するだけでなく、第三者がアプリ開発をしたくなるような製品を継続的に
出荷できることにあると思われ。
T-Engine開発キットにしても、「ICEがWindows上なんで、Cygwin版のクロスコンパイラが欲しいっす」という声に対し、
「多分できる。超漢字のCygwin版クロスコンパイラ作った人がいるし。作ったらTRONWAREで執筆してちょ」という返答を
してしまうようでは、近年のものぐさ開発者のハートは掴みきれん罠。
830N88名無しさん:02/10/16 23:11
>>829
http://www.personal-media.co.jp/press/press/021011_ebinder.html
もある事だし、PMCとしては出すもんは出したからwinで安くやりたいなら
自分でやってくれってスタンスなのかもしれんね。
RTOSの研究やるような学生がwinで開発するとは思えないし、
しょーがないんでないの。
> もある事だし、

これ、10/11のリリースね。挙げたやりとりは、これより少し前の話。

> RTOSの研究やるような学生がwinで開発するとは思えないし、

そう? とりあえずダウト。反例が無数に浮かび鱒。
832N88名無しさん:02/10/16 23:47
>>831
まぁ、そのやりとりが少し前の話であるのは判るけど…
cygwinキット出した実績あるし、期待されてたんでないの?(笑

まぁ、学生に関してはうちの大学に限った事を適当に言ってるだけなんで勘弁。
Cygwinキット出した人は、会話を遥か彼方で聞いていただけだったのだが…
それはさておき、きっちり開発ツールも出してきたぞってことで、>>829 の主張は半分撤回。
開発ツールって1ライセンス120万とかって日経に載ってた奴?
835Be名無しさん:02/10/23 13:18
>>834
120万… これは個人では手がでないっすね。ちと萎えた。

ところで某BBSでT-Engine開発キットがPDAとして発売されるという話がでてますが、
皆さんどうされますか? 個人的には超漢字とメモリカード使ってデータ共有できるなら
データの閲覧用にとても欲しかったりするのですが。
836x:02/10/23 14:03
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
837Be名無しさん:02/10/23 19:41
PDA本当に出て欲しいと切に希望しています。 USBのキーボードつけてメインマシンにします。 超漢字5よりもPDAが欲しい。
838Be名無しさん:02/10/23 20:38
PDA本当に出て欲しいと切に希望しています。 モバギなキーボードがついてればメインマシンにします。 超漢字5よりもPDAも欲しい。
でも、今は原稿プロセッサが一番欲しい。
PDAというより、ペンノートって感じ?らしいけど。
コンピュータを触った事のない人にとって、ノート代わりの端末としてはいいかも?
ブラウザとメールソフトの完成度次第かな。
値段はいいね。
ただし、超漢字のハードユーザ向きではないかも。
だから、アプリというより基本機能、画用紙等をもう少しマシにすれば
小学生にはいけるかも。
松下なら1BでもマルチメディアやLANが実装されていたから
T-Engineのオープン仕様で実装を期待したい。
840Be名無しさん:02/10/24 07:38
>>839
値段っていくらぐらいになるの? やっぱり15万以上するのかな。
>>840
6万以下、だから端末として手軽に使える。
842Be名無しさん:02/10/24 13:21
作法はペン向けに改良されているのかな?
またTIPOみたくいい加減な事するなら感心しないです。
843Be名無しさん:02/10/24 15:54
>>841
これは凄い。早速貯金を始めることにします。
844Be名無しさん:02/10/24 20:32
6万なら欲しいかな。
でも、これ単体で使うって訳にも行かんので、Windowsとの連携をどうするのか気になるところ。
超漢字関連って他との共存がネックなんだよな。
>>844
Office 11がXMLを採用する時代。
これからの連携はWeb経由になると思う。
846Be名無しさん:02/10/24 21:49
>>844
OpenOffice が動きます! だといいねえ。
>>846
これ、ネットワーク端末だよ。
パソコンじゃない。
848s:02/10/25 23:31
CPU違うので、フリーソフトはコンパイルし直さないと使えない。>'PDA'
>>848
じゃあ実身名の長さとパーティション当りの最大実身数のところにも手を入れて欲しいなぁ。
超漢字の制限撤廃って以前のバージョンとのバイナリ互換性の所為なんだから。
850Be名無しさん:02/10/26 05:25
>>849
これはほんとうに何とかしてほしいですねえ。
SIGBTRONやTipo以来の待望のBTRON専用機なので、
PMCにはじっくり取り組んでもらいたいものです。
851Be名無しさん:02/10/26 18:12
>>850 BTRONとは決まってないぞ
852Be名無しさん:02/10/26 21:18
ITRON-GUIの初実装と言うこともありうる(w
853Be名無しさん:02/10/26 22:34
仮身削除が十数時間かかっても終わらないって悲惨だな
854BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY :02/10/26 22:40
>>852
それやっ!

>>853
たぶん2度と中を覗かない実身を毎日作り、それをまた定期的に消すと
いうような行為を続けている人間の脳内の方が悲惨かと思われ。

ところでピンチェンジのモック。ひとめ見たときは「欲しい!」と思ったが、
何だあのマウスは。萎え。
855Be名無しさん:02/10/27 06:32
>>854
モックアップのweb上で見れますか?
856Be名無しさん:02/10/27 07:32
>>855
これぢゃないかと。
http://cnet.sphere.ne.jp/News/Infostand/Item/2002-1025-J-4.html

>>851
じゃあピンチェンジのはPMCがだすという超漢字がのっているPDAとは
違うんですね。勘違いしてしまった。でも写真をみるかぎりポインタとか
キーボードの刻印はもろにBTRONですが。ITRON-GUIの悪寒…
857Be名無しさん:02/10/27 10:53
>>856
サンキューです。格好良いけどちょっと使いにくそうですね。片手で抱えて
片手でキーを打つ分には良いけど、机に置いて使うと画面の下の方が見にく
そう。(机で使うときはチルト出来るようになっているのかも)

個人的には今更BTRONが載るよりもITRON-GUIが実装されている方が
長い目で見てTRONのためには良いと思います。TRON作法はそれで守れる
し、実身仮身はITRON-GUIのパーツでよいのではないかと。
858Be名無しさん:02/10/27 19:30
最近の感想、未来は終わった。。。
>>858
美咲のFUDがUZeeeeeeeeee!!
って言うか既にあそこBTRON系の掲示板じゃないよな。

あそこをチェックしてるアンテナの製作者諸氏は
チェック先からあそこを直ぐ外せ、さあ外せ、今外せ。
860Be名無しさん:02/10/27 21:45
>>859 自分が見に行かなければいいだけぢゃん

ところで >>851 の「PMCがだすという超漢字がのっているPDA」
のネタ元キボンヌ。前の TRONSHOW で PMC が日立製 T-Engine で
動かしていたブツとか ?

ピンチェンジ以外になんかネタがあるん? 自分にはイマイチ
見えてきとらんのですが。
ここのところのM氏の一連の発言を読んで思うのは
BTRONがどうこうと言うより
教授と大喧嘩して、目にものを見せてやるって匂いが濃厚って気がするんだけど?

862Be名無しさん:02/10/27 22:04
>861
ケソチャソとM氏けんかしたの?
863N88名無しさん:02/10/27 22:08
>>861
ただ、あったとしてもそれだけじゃない気がする。
無かったとしたら、何が原因だろうなぁ〜。
>>860
ヲチ板のスレ落っことす位の間、見に行ってなかったんだが
>>858のせいで見に行っちゃったんだよ。

PMCのキットについてはオレも知らない。
会社とフォーラムのサイトに見に行ったんだけど載ってないよな。

>>861
だとしたらホント厨房だわ、ヤシ。
865N88名無しさん:02/10/27 22:30
>>863
を書いた後でもう一度見たけど、ハイパーメディアに飽きただけ。と悟った。
彼は、ある意味他のユーザと剥離しかけてたし、坂村先生・PMCとも同様。
第一、一度作って二度と見ない複雑なリンクを作っちゃうような人だから、
飽きたモノへの興味と愛着を失うスピードも凄まじく早いんでしょ。
で、また新しいモノを見つけて絶賛すると。
む。面白いものを見逃していた。

>>857
>し、実身仮身はITRON-GUIのパーツでよいのではないかと。
ITRON-GUIでは実身/仮身の機能は実現できんだろ。
ITRON-FILEのマチガイだと言ってくれ。な?

しかしその組合せだと「BTRON仕様TAD抜き」か。
正味クソやな。
867Be名無しさん:02/10/28 06:07
>>860
実際にしっかりとしたソースはないんだけど、ここみると
どうもバッテリ付きのT-Engine開発キットが超漢字つきで
発売されるらしいとのこと。
http://www.btron.com/modules/xtremguestbook/index.php
まだ噂の域をでないけどね。WPC EXPO行きたかったけど
忙しくてそれどころじゃない… 残念。
868Be名無しさん:02/10/28 06:31
実身仮身と多漢字がつかえないならピンチェンジの
端末は買わないだろうな。
というわけで超漢字 for T-Engineの載ったBTRON専用機をキボンヌ。
超漢字ってOSとしては機能不足で単体での使用は難しい
(いちいちリブートしてOS切り替えするのはめんどくさい)から、
安い専用機出せるならそうしてもらいたいなー(妄想
869Be名無しさん:02/10/29 07:45
M氏ごときでは健タンと喧嘩にもならないと思われ。
話を聞いてくれないのでイヤイヤしてるだけでちゅ。
870Be名無しさん:02/10/29 18:21
>866 857は仮身表示のネイティブサポートはしなくてもいい、ってはなしでは?
871Be名無しさん:02/10/30 13:02
最近の超漢字の評価は散々ですね。これも厳しい市場の洗礼なので
なのでしょうか?期待の裏返しなのでしょうか?それともききとして
進まない超漢字の開発状況に対する苛立ちなのでしょうか?あれだけ、
褒めちぎっていたのに。
世間の風評を気にして一喜一憂している自分も情けないが。
超漢字では、windowsのようにハードデスクの掃除やファイアーウォールの
ようなソフトは原則的に必要ないのでしょうか?メンテに金かかってしょうがない。
>ハードデスクの掃除やファイアーウォールの
>ようなソフトは原則的に必要ないのでしょうか?
意味不明

>メンテに金かかってしょうがない。
同じく意味不明ってか、リンクのメンテナンスなら個人の整理の問題。
なんでもリンクできるからって張り過ぎると、身動きが取れなくなるのは脳でも同じ。

>あれだけ、 褒めちぎっていたのに。
いや、昔からこうだったって。
これでも、最近は間違いなく開発スピードは上がっている。
超漢字4も2、3年早かったらこうまで言われてないかも。
>>872
>メンテに金かかってしょうがない。
ってのは「Windowsでは」という文脈なのではと思われ。
875Be名無しさん:02/10/30 17:08
嬉々として進めないのか。PMC は
876Be名無しさん:02/10/30 18:03
これ面白そう。
http://umz.pos.to/Books/Comp/
877Be名無しさん:02/10/30 18:12
>>876
「あなたはコンピュータを理解していますか?」ですね。
読んだら感想よろしく。
878Be名無しさん:02/10/30 18:27
>>874
そうです。(^^;ウィルスバスター2002 と DsikXToolsを
使っています。マウスクリックするだけですが。
879Be名無しさん:02/10/30 18:31
>>877
>読んだら感想よろしく。
ヽ(`Д´)ノウワーン 先に言われてもうた!!
880BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY :02/10/30 22:33
>>870
グラフィカルな操作系で使えないBTRON-FILEに
どんな値打ちが在ると言うんだ?

>>876-879
お前らそれが超漢字に何か関係があるのかと小一時間(略
881BTRON:02/10/30 23:19
BTRONのPDAがでるといううわさがあるようですが、ピンチェンジのは別として、 http://www.personal-media.co.jp/tron/t-engine/chokanji.html PMCが出すなら、こんなのでしょうかね?1年前のTRONショーで出てたわ
882Be名無しさん:02/10/30 23:22
883Be名無しさん:02/10/31 00:04
>>880
実身仮身をハンドリングするミドルウェアをITRON-GUIの下で動かせばよいと思うんだけど。
仮身を叩いたらイベントがそっちに流れるようにしておけばよいと思う。実身仮身なんて使いた
くないというベンダーは生のBTRON-FILEを扱えばいいし。BTRONフリークにとっては実身
仮身やTADは不可欠かもしれないけど仕様の公開された組み込み向けGUI-OSが欲しい向き
には面倒なだけの存在じゃない?
>>880
漏れは値打ちは"ある"と思うがな。
同一{フォルダ|実身|ディレクトリ}中に同名の
{ファイル|実身}が置けるだけでも、きっと感涙。
ついでにタコなBTRON1的実身仮身マネージャに
引きずられないのであれば、狂喜乱舞。
某BBSねた

教授の例の発言は揚げ足取りな気がするが
教授の最大の関心は日本産業にあるのは昔から明らかで
今はT-Engineの可能性を最大限に追求するという事なのだと思われ。

M氏の話とも絡むが、教授の関心がBTRONにない以上
BTRONの未来が見たければ
教授を通さなくてもPMCに直接要望を通す体制を確立するか
いずれは代理者を立てるしかないという事だと思われ。
最近のM氏の行動はM氏なりのジェスチャーだったと思われ。
ただ、いつも思うが「いま、ここで」で
一手先しか考えられないのが彼の弱点。
複雑に絡んだ状況では一手先ではどうにもならない。
それまで予測して積み上げて来てないと交渉の場にも立てないと思われ。
886Be名無しさん:02/10/31 17:17
> 毎日コミュニケーションのPC……なんだっけ?雑誌ですが、
> 坂村教授のインタビュー。
> パソコンOSに手を出したのは失敗だったなあと、
> なんつうか非常に吹っ切れたコメント。

(´・ω・`)
887Be名無しさん:02/10/31 17:22
>>882 にもそれがこの板と...と問いたい

>>880 参考文献に健チャソの「痛快」が出てる,
というだけのうれしがりと思われ.
888Be名無しさん:02/10/31 17:30
健ちゃんはもう新しいBTRON出す気はないのかな。
これからもBTRON3に縛られ続けるなんて激鬱…
889Be名無しさん:02/10/31 17:43
>>885
PMCは企業だから、採算のとれないことはしないと思われ。
あと「代理者をたてる」というのがよくわからないので
説明キボンヌ。
>PMCは企業だから、採算のとれないことはしないと思われ。
だから、教授がいくら言っても売れなければその通りにはならないと思われ。
超漢字が売れている限り、撤退は無いはず。
それに端末ならばホームサーバに相当するものが必要で
MSは間違いなくそれを前面に押し出してくる。
その時のためにも対抗カードを捨てるのもどうかと思われ。

今、BTRONを設計しているのは教授でないのなら
教授に言っても問題解決方法がわかるとも思えない。
すでにBTRONの可能性や問題点、解決方法は
現場やコミュニティの方が熟知していると思う。
その中から代表者を探すしかあるまい。
891Be名無しさん:02/11/01 03:58
おまえら、Windowsでbpk書庫解凍する方法教えれ
892Be名無しさん:02/11/01 07:40
>>890
今の超漢字でどうやったらホームサーバーを構築できるのか、
詳細をキボンヌ。というかPMCは超漢字でニッチな市場を
ねらってるんじゃなかったっけ。PMCがMSとまともに
競争できるだけの体力がないのは誰が見てもあきらか
なんですが。

あと「代表者」というのがいまだによくわからないんだけど、
これは「無給で新しいBTRONの仕様を作成して、その実装を
実現するために企業にかけあってくれる人」という意味なのかしら。
そうだとしたら、それだけの技術力と暇がある物好きな人がいるとは
とても思えないんですが。
893Be名無しさん:02/11/01 08:35
>>891 伸張だけじゃなくて,実身/仮身ネットワークを
展開する必要があるのでそもそもナンセンスと思われ
いくらニッチでも端末としての超漢字だけでやっていけるとも思えないんですけど。
超漢字4程度で進化を止めて乗り出せば、あっという間に自滅しそうな気がする。
それともあれは無限拡張できるのか?M氏の話では情報が少なすぎて
あそこまで悲観的になる理由が見えない。

>無給で新しいBTRONの仕様を作成して、その実装を
>実現するために企業にかけあってくれる人
もし、Nortia Order等がそれをやってくれるとしたら
別に無給でなくても超漢字と一緒に交通安全協会のような形で
資金を集めるような形に出来たらいいかも。


>>894>>892
ついでに言うなら、フリーソフトやシェアウェアなどの
セットを提供すればあれば資金は比較的集まりやすいと思う。
897Be名無しさん:02/11/01 13:39
毎日の雑誌で健ちゃんが手にしてたPDA(?)なかなか格好良かったね。
サイズからして丁猿人ベースなんだろうけど前のただの箱みたいなのから
は随分見てくれは良くなったね。
898Be名無しさん:02/11/01 14:51
>>897
写真うpしてくれんかのう…
899Be名無しさん:02/11/01 14:58
立ち読みなんでし。スマソ。
900Be名無しさん:02/11/01 16:52
>>896
まー建設的な意見を叩くつもりは無いのだが。
ラッパ社の損益計算書見てみれば、シェアウェアで
どれだけ資金が集められそうか、同人的パッケージを
作ったらどれだけの額になるかはわかるわな。
率直に言って、相当に苦しいのではと思われ。
TRONWARE付属のCD-ROMと比べて圧倒的な優位点があれば
別かもだが。
902Be名無しさん:02/11/02 03:04
それで、結局、超漢字5は出るの?
>>901
もちろんそれは承知している。
だから彼らに不安があるとすれば
頭が良くて正しい考え方というものにとらわれるあまり
商業的なものを汚いと見ていないか?
ということかな。
>TRONWARE付属のCD-ROMと比べて圧倒的な優位点
μスクリプトのデータウェアのような感覚で
見て楽しいと思わせるレベルはないと難しいよね。




904Be名無しさん:02/11/02 11:22
>>902
出なかったらそれはそれで結構へこむよな…
TRONSHOW待ちですね。
905Be名無しさん:02/11/02 11:55
>>903
どちらかというと実用的なユーティリティを揃えた方が
よいのでは。今は多漢字を必要とする人たち向けの
OSとして売り出しているわけだしさ。

超漢字毎日使ってるけどバージョン管理ができなかったり
まとめて置換できなかったりで、穴がかなりあるんだよね。
こういうところを埋めるユーティリティがあると結構よいのでは。

研究とかで必要だったらそういう人達はお金は出し惜しまないよ。
大学にいるんだったら研究費でみんな落ちるしね。
>>905
ユーティリティは有効だと思うけど。

多漢字ユーザだろうと基本機能は必要なわけだから
あまり分けて考えない方がいいと思う。
最大実身でも実身名でも基本機能の壁はユーザである限りぶち当たるから
両者のニーズを一致させるように考えないとね。
ニッチと言っても低機能でいいはずが無い。
それに多漢字ユーザだから金は落ちるという考え方はどうかな?
超漢字4にしてない人も多いよ。


研究費は無尽蔵にあるわけではない罠。
少子化、独立行政法人化で大学は淘汰の時代あるネ。
908Be名無しさん:02/11/02 18:49
> あまり分けて考えない方がいいと思う。
たしかに多漢字機能がいる人といらない人をわけて考えない方が
いいかもね。ただ、多漢字を使っている人たちは研究や仕事とかで
超漢字を選ばざるを得ないんだろうからそれだけ作業を
効率化するためのユーティリティに対するニーズが高いんじゃないかな。

> 研究費は無尽蔵にあるわけではない罠。
大学の先生なら本当に役に立つソフトウェアがあれば
1万とか2万ぐらいならすぐに出すとおもうよ。
漏れのお世話になった先生(私立大文系)は本代とは別に
研究費の枠が毎年40万くらいあって、会うたびに
パソコン新しくなってる。
まあでも研究者の数が減っているというのは事実なので、
ここらへんの正確なところはちゃんとマーケットリサーチしないと
わからないと思われ。
909Be名無しさん:02/11/02 20:06
マーケットリサーチといえば、PMCって、漢字や文字を増やせば、ユーザが
大幅に増えると思っていたのかね。必要なものではあるが、切実に必要とす
る人数は、日本中でも数千人だと思うが如何? それより表計算などの基本
的な機能の充実をはかることが先決なのにね。
910末吉亮介:02/11/02 21:09





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/







911とろ吉:02/11/02 21:12
画像の管理くらいなら最大実身数よりソフトがないのが問題になってると思う今日このごろ。俺に実力があればなぁ。
>>908
1万とか2万ぐらいなら、って…。

商売の話するなら、利益と経費くらいは
見積もってみようね。高々、四則演算だし。
とりあえず(TM)1000人(爆)が買ってくれても、
そげな値段では破綻することは自明だ罠。

商売やってない連中には感覚がつかめないだろうから
ざっと数値あげとこうか。
手取年収600万円のエンジニアを一人雇うためには、
給与税金福利厚生費含めて最低950万円は必要なのね。
諸経費を含めると軽く1000万円は超えちゃうわけ。

年収と能力が一致しないのが、お業界の通例ではある
けれど、営業能力があって折衝能力があって開発能力が
あって学者先生方と対等に話せるとなれば、この程度の
年収は普通だからね。

以上が経費側。

利益側の要因としては、ソフトウェアをリリース毎に
アップデートしてくれるとは限らない(超漢字4が示した
とおり)。一方で、「代表者」の仕事は単年度で終わる
ボリュームではない。結果、最初の顧客による売り上げで、
多年度の雇用ができる程度の利益は確保しなければ
ならないわけ。

以上が利益側。

そうすると、必要な売上が見えてきて、ついでに
想定顧客数の下限から、想定単価の幅が見えてくる。

匿名掲示板での妄想だから子供だましの見積もりしか
しないが、最低これくらいは見えとらんと、話にならん罠。

あー長文だ。
914Be名無しさん:02/11/03 03:47
>>911
でもwin並に画像が扱えるようになってたらすぐに実身数が6万とか越えてしまうと思われ
915Be名無しさん:02/11/03 05:39
マルチレコードファイルに出来るんだから1ファイルに
複数の画像を格納するわけにはいかんの?
916とろ吉:02/11/03 07:45
>915さん
そうそう。

一画像一レコード(やっぱり31番?)で管理する。
最初のレコードが画像の1個目。
表示方法として普通に表示する以外にサムネイルとスライドショー的にも出来る。
サムネイル表示時にスライドショーで表示する順番を指定する。(ドラッグ&ドローで追加、並べ換え。画像の表示順は左上から右下に)
開いた仮身でサムネイル画像を表示する。この仮身はサムネイルの画像を他のウィンドウへ複写したときに作る。
画像はレコードのサブタイプでID管理。開いた仮身も表示する画像をこれを使って指定する。(これで65536個管理できる、はず。たぶん1つの実身にそんなに大量のレコードは持てない気がする)
ID管理は別のレコードで管理しておく。

こんな感じで考えてる。
実力のある人ならそんなに難しくなんじゃないかと思ってるんだけど。
>>916
できそうね。
開いた仮身は、与えられたGIDにお絵かきすればいいだけ。
BTRON仕様OSアプリのプログラミングの中では
むしろ簡単な部類に入る。

918Be名無しさん:02/11/03 11:42
>>917
>むしろ簡単な部類に入る。

実感がこもってますね(w
919BTRON厨房の意見:02/11/03 15:00
日記帳ソフトなんか作る場合も一日一レコードで一ヶ月一実身で済むのかしらん?
文章の注釈なんかも一々実身作らずに済むようになれば、実真数が劇的に増える
ようなことはないかも。
920Be名無しさん:02/11/03 18:59
http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14mito/gaiyou/9-34.html

「新しいファイル管理システム」来ますた(w
921Be名無しさん:02/11/03 20:19
>>920
メディアルームとかでさんざんっぱらやってそうなネタでしな(w
>>919
BTRON1/3的仮身は実身は指せても中のレコードは指せない。
これに我慢できるかどうかが鍵で砂。
923s:02/11/03 23:21
>916 でも、撮影した日に対応する日付の日記に仮身を張りつけたいと思ったら、レコードでは難しいと思われ。
924BTRON厨房の意見:02/11/03 23:26
各レコードをリンク出来るようなアンカー仮身の様なものが必要って事?
必要かどうかは知らん。あれば便利そうだけど。
でもBTRON1/3的レコードでは永続的な位置の識別子
を得ることはできないので実現はきわめて面倒っぽい。
仕様変える労力より実身数制限を緩和するほうが楽
なのではないかと思われ。
926BTRON厨房の意見:02/11/04 00:51
>>925

御意。
927Be名無しさん:02/11/04 01:24
ちょと質問
超漢字は2chのアスキーアートとか正しく表示できます?
928Be名無しさん:02/11/04 02:28
>>922
指せるよ。パラメータを持てるようになっているから。
929Be名無しさん:02/11/04 02:29
>>927
どう言う条件を満たすと正しく表示されるの?
930927:02/11/04 02:35
>>929

   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |    |\|/ |     |  |
                            |∧∧|/⌒ヽ、| ∧_∧| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
931927:02/11/04 02:38
あれ?ズレる・・・
932927:02/11/04 02:43
∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀p「^−`)    (´∀` )
  三(⌒), あさ・・¥「」−!!l:   ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /) #”#%& )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         ( wづ0??><>‘* ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /) ぽおkpp@@h??*><MIO )  ̄.| |  |
        〈_「@@;@_)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          ( ))(===い   ´)ノ ):;:;)∀`)
          /  :;:@  ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C@−−p・・   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            ( <<>P454$$&##”662うx   ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (Osdそpdw72う3891skssc  ノ 彡''   /  .|
            / cdふぇd ./ 〉
933927:02/11/04 02:45
すいません、もういいです
934Be名無しさん:02/11/04 03:04
>>927
個人的に以前試してみた感想だとムリ。
プロポーショナルフォントの種類が違うので、
マクと同じく等幅フォント製のAAしかダメっぽい
935908:02/11/04 03:19
>>912-913
詳しい解説ありがとうございます。おっしゃるとうりで、
ユーティリティ集を売るだけでは代表者の給料をすべてまかなうのは
無理ですね。ただ資金集めの助けにはなるかな、と思って
提案してみたんです。

でも今度は肝心のユーティリティは誰が作るんだ、という
話になってしまうので、結局BTRON仕様のてこ入れには
ボランティアが頑張らなければ、という話になってしまうんですが。
936とろ吉:02/11/04 07:14
レコードにはサブタイプって属性があるからこれを使って管理する予定。(928さんも同じ方法だと思う)
ただ、fin_recの検索は線形なんで(だよね?)、使用時にどれくらい時間がかかるかは不明。それほどかからないといいけど。

懸念の最大レコード数は、試してみたらレコード数168230の実身出来たから問題なさそう。(しかし、最大実身数より多いってなんなんだろうな)

>917さん
簡単ですか。頑張ってみようかな。GUIアプリなんて難しすぎると思うけど。

>919さん(Mさん?(笑))
文章はTADにしときましょうよ。最大実身数の問題はあるにしても(最大実身数の制限は、問題として現実に存在する、ってのに異存はないよ、俺も)

注釈については文章メモ指定付箋か、文章アプリケーション指定付箋あたりが候補になるのかも。
誰かが基本以外の文章エディタを作ったときに頼み込んでください。
>>935
それもあるけど、多漢字ユーザ中心の発想ではキャパが知れている。
と言いたかったのではないかと思われ。
狭いニッチよりも最大公約数ね。

MSというと物量ばかりに目が行くようだけど、ゲイツは大学時代ポーカばかりやっていたそうだ。
そのせいかどうかしらないが、手持ちのカードをどう効果的に使うかという視点は常にある。
彼らがやっていけるかどうかは仕様作成能力そのものよりも
その視点を持っている人材が居るかどうかが一番気になる。
追加
カードを効果的に使うだけでなく、どう魅せるかもね。
(そういうのは大事で、単なるはったりだけでなく、最終的に到達しているのがまた凄い)
939Be名無しさん:02/11/04 10:58
ゲイツ自身以上に Microsoft はそういうクールな会社になってしまっている.
「マイクロソフト帝国の反逆者たち」とか読むべし.

漏れ的には「がんばれ!!ゲイツ君」とか読んでくだらん溜飲下げをやってる連中に,今一番読ませたい本だな.特にマッカー崩れの一部 TRON 者.
940Be名無しさん:02/11/04 11:16
>>927
特定のプロポーショナルフォント使っているの?
そういうのは標準って言わない。#フォントの指定もされていないのにどうしろと?
941Be名無しさん:02/11/04 11:32
>>940
2ちゃんのAAはMS Pゴシック専用だろ。
あと標準かどうかは質問とは関係ないよ。
942Be名無しさん:02/11/04 11:36
>>941
いや,2ちゃんのAA専用のフォントが他にある
ttp://monafont.sourceforge.net
>>928
「パラメータ」とは?
ins_rec/del_recでレコード番号が変わっちまうので位置情報に
永続性を持たせるのは至難だとおもうのだが。
リンクの結合が疎にならざるを得なくて、うわーんHTML使えば
ヨカタよ的な結論に到達する予感。
リファレンスカウントUzeeeeってならいくつか手はあるか。
>>936
サブタイプって高々16bit int。茨の予感。
944Be名無しさん:02/11/04 11:45
>>942
モナーフォントはMS Pゴシックコンパチなんだけど…
945とろ吉:02/11/04 13:13
fnd_recでサブタイプ検索が出来るから、実身内でユニークにしとけば大丈夫。
手動や別のアプリで勝手に追加されたらアウトではあるが。

最大量がまたもや65536に制限されるが、そんなに問題になる?
個人の画像で17万持ってる人もいるだろうが(笑)、別に一つのディレクトリに入れてるわけでもないだろうし。
第一それだけの量から探すならサムネイルやスライドビューなんて方法では絶対無理だと思う。(どうやってんだ?)
946Be名無しさん:02/11/04 13:20
実は今ではもっと増えている>M氏の画像数
947BTRON厨房の意見:02/11/04 14:12
私はM氏じゃないよ(苦笑)。

ふだん見もしない大量の画像データをローカルディスクに死蔵させて置くくらい
なら、グーグルで検索出来るようなファイル名を付けて、ネット上に置いとけば
いいのでは?
>>947
別にいいだろうけど、検索キーワードの数は?
っていうかファイルを時間軸ごとに別のマシンに集めて
日記にサンプルのサムネイルを一枚の画像にした物を一つ貼っても管理は出来る。
写真の何の情報を管理したいのか?
というものが無い限り、常に分類を変化させる事が出来る
実身仮身を使うメリットは発生しない。
だから、教授の言う事は半分正しい。
>>945で画像についてはとりあえず間に合いそう?
>>945
実身内でユニークを保障することこそ茨の道だと思われ。
先生ご指摘のとおり他のアプリが勝手に追加したらアウト。
マーフィー的には、アウトが予想されるものは必ずアウトになる。
>>947
検索キーワードは自動生成無限長でいいんじゃない?
画像の特徴抽出なんてのはそこらじゅうで研究されているわけだし。
LDAP式絞込み法(藁)で候補が出りゃそれはそれで便利。
どっかの会社がIPAの予算使ってこの手の検索戦略の画像データベース
作ってたような気がするが…。
2次記憶のサイズ? 生成のためのCPU資源? そんな堅いこと言うなよ。
950Be名無しさん:02/11/04 17:54
>特にマッカー崩れの一部 TRON 者.
ある種当たっているかも。教授自身テレビでマック使って何か説明して
いたね。彼も無意識にマックを理想化していたかも。
951Be名無しさん:02/11/04 18:55
>>941
>2ちゃんのAAはMS Pゴシック専用だろ。

ふーん。 MS Pゴシックの取込みできるかやってみようかな。

>あと標準かどうかは質問とは関係ないよ。

と言うと、930の「標準です」ってのは関係無し?
952Be名無しさん:02/11/05 09:59
>>950
中途半端に詳しいのに激しく間違ってるという
痛い例が多いんだわ.マカーに限らず Mac 信者.

クリエータとファイルタイプをリソースフォークが
持っている情報と思ってるらしい窓と林檎とか.
「違いを勘違いしてる市民」なんだよな.
953Be名無しさん:02/11/07 00:15
やはり「超漢字4」が最後の超漢字だったのね。とか、言ってみる。
BTRONか...。
954Be名無しさん:02/11/07 01:29
>>953 ソースは?
955Be名無しさん:02/11/07 08:55
無料になるのはいつですか
956Be名無しさん:02/11/07 09:35
あまりにも情報がないせいか、毎年この時期になるとこんな話になるね。
957Be名無しさん:02/11/07 11:08
漏れはノートPCで超漢字4を使っているのだが、ノートPCの調子が
おかしいのでT-Egineをはよだしてくれ。
PCは買うつもりないし。
958Be名無しさん:02/11/07 19:53
わざわざ隠すほどの情報も無いだろうと思われ。←超漢字5
959Be名無しさん:02/11/07 22:11
いよいよタブレットPCの発売ですね、MSがすごいと思わせるのは
ハード的にも他のOSとの差別化を図ってきているのではないかと
思うのです。超漢字は対応できるのか?するつもりなどないだろうな。
兎に角金儲けの為勝ち抜く為ならどんな手でも使う。それが、アメリカ
の企業の本来の姿だと思う。
>>959
っていうか、尻に火がついている漢字。
フリーもつぶし損ねて、何でもやらざるをえないとか?
(フリーの連中を見ると、つぶされなかったのはアメリカ人のメンタルの差だよな)
>ハード的にも他のOSとの差別化を図ってきているのではないかと
地道な囲い込み戦略かな?とはいえ
これからXMLデータも扱うのは、内向きに閉じているだけでは
存在そのものも危ういと本気で考えているからだろうね。
(どこかとは違うね)
961Be名無しさん:02/11/07 22:30
良くも悪くも、パソコンの概念が変わっていくきっかけになるかも、
一般的には。PDAとノートパソコンの融合か?
今の技術の進歩はタブレットPCを作る為に発達しているようにも見え
なくもないと思う。
OSは知らないが。
>>961
本格的に変わるのは電子ペーパが出る2、3年後じゃないかと思う。
T?Egineフォーラムがその流れに乗れば、パソコンの概念があっと言う間に崩れるかも?
963Be名無しさん:02/11/08 08:33
おまえら超漢字の話をしる。
964Be名無しさん:02/11/08 09:00
超漢字の4が出たのって、いつだっけ?
出るちょっと前に3を買って激しく後悔したので、
5が出るならそれを待ちたいのだが…
情報…ないよねえ。

個人的にはバックアップが激しくやりにくいのが鬱。
>>964
>PMC
早めに情報をだしたら、>964ようなケースが多発して売り上げが減るとでも思ってんか?
って言いたいよね。
(この時期の購入者は無償バージョンアップすべき。サポートがめんどうなのか?)
推測だが、出るならTRONSHOW直前が今までの流れからして確率が高い。
はずしても責任は取れん。

966Be名無しさん:02/11/08 15:39
>>964
バックアップってそんなにやりにくいかな。
漏れは毎日バックアップ小物でデータを1つの実身にまとめてから
ファイル変換小物でローカルのftp 鯖にアップロードしてるよ。
らくちんです。

まあデータがテキストだけだから楽だというのもあるかも。
データの総量はどれくらい?


>>965
まあまあ。PMCは本当によくやってくれているよ。いまはT-Engineのことも
あるし、忙しいんじゃない?

∧_∧   
( ´・ω・) PMCのみなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O   
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

普段は文句ばっかり言ってるけど応援してます。
がんばってくださいね。
967N88名無しさん:02/11/08 21:36
まだ姿を見せぬ超漢字5だけど、目玉がTabletPC対応だったら笑うな。
とか言いつつも、VAIO UサイズのTabletPC出たら飛びつきそう‥
でもその前に、NTFS読めるよう何ねぇとならんのか。
968Be名無しさん:02/11/08 22:03
>>966
お茶の数はPMCのBTRON開発チームの人数を
ほのめかしていると考えてよろしいか(w
969Be名無しさん:02/11/08 22:26
某未来のtomって誰よ。
ヲチスレdat落ちしたので、こっちで詳細きぼんぬ。
>>969
>某未来のtomって誰よ。
誰か予想はついている。
(言わないけど)

それから予測はしてたけど、M氏が作っているのは
ワードの様なWin32による仕様をBTRON風にそぎ落とした物らしいね。
未来でハイパーリンクエディタ選択候補にワードの項目をはずしたのは意識してたのかな?
っていうか、API的にはそれ風に作れるのは何年も前からわかっていた。
クリッカブルを使えばM氏の使い方ならむしろ好都合で
実身コピーで任意の仮身を仮身コピーする様な仕様がない限り、芋づるになるから
M氏的なリンクはトラブルから、あえてやらなかっただけ。
っていうか、ツリー的なものは次の段階に進むためには実は必要。
しかし、BTRONのユーザインターフェースを知らない人に
新しいファイルシステムと言い触れ回るのはいかがなものか?
教授の真の偉大さは、発展性をも見定め、無駄な要素をそぎ落として構成したその見識にあると思う。
シンプルなのは当たり前、と言うより、だからシンプルにしてあるんだけど。
それを180度ひっくり返した態度で、さも自分のアイデアのように言うのは
むしろ人間性を疑う。

それからそのソフトは記憶レベルまでなら間に合うが
自分は思考や心まで扱いたいから、それでは自分にとってはダメです。

ちょうどはてなさんのネタに
思考支援コンピュータを創る
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TC/TC.html
があったが、何だろうね?BTRON構想ってホント知られてないね。
ここの日付を見ても教授はやっぱり凄いよ。

余談:ちなみに実装は?だけど、BBBインターフェースの真のおもしろさが最近判ってきた。
971Be名無しさん:02/11/09 00:34
M氏ってプログラム組めなかったのでは?
誰かに作らせてるのかな。
>>971
フリーソフトの紙をベースに(つまりその作者)
サムネイル、開いた仮身、アイコンの仮身化の実装をしているものと思われる。
あぁIPA未踏云々ってのはアレかぁって美咲のみの字も出てないが。
974Be名無しさん:02/11/09 08:46
>>970
河村渇真が知らんハズはないと思うのだが.
漏れは最近微妙に他人を買いかぶり過ぎか.
975Be名無しさん:02/11/09 09:55
今日の朝日新聞に健ちゃんのインタビューが載っているね。
976Be名無しさん:02/11/09 13:38
え。未踏の話って「紙」なの?
>>976
M氏云々は知らんが、確かに今年度の未踏には「紙」の
作者がでており鱒。
http://www.csl.sony.co.jp/person/masui/Articles/ASCII/0211/diary0211.html

978Be名無しさん:02/11/09 17:46
いっそのこと増井俊之がなんか作ってくんないかな。
インタフェースの街角とか読んでてそう思った。

とりあえず、なんか作ってるM氏にこっそり期待。
春までまだ長いな。
979Be名無しさん:02/11/09 18:51
あの仮身の階層を表示するのはどんなプログラムなんだろう?もう公開されてる?
980Be名無しさん:02/11/09 18:57
あと写身のリンクって一つのフォルダにまとめる程度なのか、仮身を張り込めるようにしろってことなのか?
981末吉亮介:02/11/09 19:12






        http://patch.gaiax.com/home/aa164599j







982Be名無しさん:02/11/09 20:30
>>969
呼んだ?

1行紹介に長文のレスが付いたもんだから、面白くって。
そんでレス返したら、収拾つかなくなっちゃったよ、どうしよう。
とりあえず、紙のテスターやってみようかな。

DIOって、どこかでお合いしましたっけ?
983長岡京 ◆LlSETpkF7M :02/11/09 21:01
超漢字ってLinux以上に軽くて安定してるの?
安定してるんだったら使ってみようかなという気になるのだが...
984Be名無しさん:02/11/09 21:32
単純な比較は出来んがOS自体の軽さと安定性は保証する。

買いたいってんなら別に反対はせんが、何に使うか判らんとうっかり奨められんという罠。
ネットにアクセスするのが主目的なら他あたった方がいいかも。

まぁ話のタネにはなるし、辛抱強く使い続ければ
眼から鱗が落ちることもあるだろうとだけ言っておく。
985Be名無しさん:02/11/10 00:36
鱗が落ちる前に瞳がおちる罠
986T-ENGINE KEYBOARD:02/11/10 10:29
choukanji age
987Be名無しさん:02/11/10 12:04
超漢字が手書き入力に対応したら、鬼に金棒だと思う。
ますます、物書き用OSになっていくような。
ところで
子供の頃から電卓使ってて大丈夫なのかな。将来漢字も読めない、
計算もろくに出来ない人間が大量に発生しそうな予感。
988Be名無しさん:02/11/10 12:12
次スレは?
他の関連スレは書き込み止まってるからそっちに移住?
989964:02/11/10 13:08
>>966
あう。返事ありがとん。レス遅れてゴメソ。

バックアップできる先がFDしかないんだよねー。MOはSCSII接続
だし、LAN組んでないし。
最初の頃はFDに入れてたけど、こないだ百枚近くFDを用意しろ
とかいわれて萎えた。
ノートパソコンにいれてるのでHD増設ってわけにも行かないし。
USB接続の外づけHDって、バックアップ小物の対象になるのかな?
あとでやってみようっと。
990Be名無しさん:02/11/10 15:09
>>989
FD100枚… 合掌。HDDうまく動くといいですね。

>>988
アホスレは名前がアレだし妄想スレだとスレタイと
内容が一致しないから新しく総合スレを建てた方がよいかと。

【超漢字】BTRON統合スレ【PMC】

こんなんでどうでしょ。
991Be名無しさん:02/11/10 16:34
超漢字ってOSだったんだ…MSのワードのソフト系かと思ってた。
992Be名無しさん:02/11/10 23:43
ふーん。
993Be名無しさん:02/11/10 23:55
994Be名無しさん:02/11/11 00:19
BTRON(超漢字)ユーザは逝ってよし!ってこと?
>>994
T-engineとしての新しい未来が始まると思われ。
996Be名無しさん:02/11/11 00:34
BTRONは別スレを立ててくださいな。
997Be名無しさん:02/11/11 01:09
ベクターのソフトダウンロードのページ『他のOS用 > TRON-OS用』
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/other/tron/index.html

ここは押えときたい。
998Be名無しさん:02/11/11 01:26
998
999Be名無しさん:02/11/11 02:57
BTRON用の次スレたてますた。

【超漢字】BTRON統合スレ【PMC】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1036948799/
1000Be名無しさん:02/11/11 03:38
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。