2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.01)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1dig ★
2ちゃんねるスレタイ検索 現在開発中

http://dig.2ch.net/ ver 0.01
テストに協力してくれるとありがたい
ご意見・ご要望もありがたい
バグ報告はあんまありがたくない

・現在は現役スレッドだけ持ってきます。過去ログのスレはCodeMonkeyが開発中とのこと。
・現在 大文字・小文字は区別します。半角・全角も区別します。
・数字は半角・全角区別しないのだ。
・スペースで単語を区切ると&検索だ。

●and検索・or検索・-検索が出来た気がする
●検索結果の吐き出すスレのurl PC用・スマホ用・ガラケー用が選べるだ
●AND検索OR検索
●検索結果のソートを実装した

前スレ
2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.01)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406839858/
2dig ★:2014/08/04(月) 16:59:26.49 ID:???
digの目指すところは、

1. 新鮮なスレも検索できる
  今は10分に一回集めてる、回線状況がよくなったら毎分集めるのもできると思う
  夜の重い重いの時以外は集めるのに12秒くらいで動くようだ

2. GETで検索、たとえばこういうurl http://dig.2ch.net/dig
  2ちゃんねるや専ブラがこれをリンクにしてくれれば捗る
  http://dig.2ch.net/スレタイ検索

3. 高速検索
  0.1秒以下で検索したい
3dig ★:2014/08/04(月) 16:59:53.41 ID:???
●検索結果のソートを実装した


人気板順
勢い順
レス数順
古いスレ順
新しいスレ順
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:13:02.13 ID:6BLszdpu
過去ログ拾えないと意味ない
>>1の本文も拾えないと意味ない

ログ速以下とかやる気あんのかいな
5dig ★:2014/08/04(月) 17:14:26.23 ID:???
どんな方法が考えられる? >>4
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:14:45.07 ID:MuKDUjfS
「スレタイ検索」だよ
過去ログはCode Monkeyの新Searchと連携してインデックス作るんじゃなかったっけ
7dig ★:2014/08/04(月) 17:17:09.53 ID:???
>>6
その予定だ
本文等の検索は search.2ch.net に投げて
答えをもらって dig をラッパーにする計画なんだ
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:17:49.60 ID:amceJumO
呼ばれて来ました

> >>831
> That seems to work fine. Good job!
> I want 3 features if you please:
>
> * normalisation of query (eg. who, WHO 大文字小文字・全角半角を区別しない)
> * filtering by board (search within newsplus only, like "佐世保 board:newsplus")
> * sort by last post (書き込み順ソート)

既に使ってましたが素晴らしい出来だと思います!
欲しい機能を3つほどリクエストしてみます。

・大文字小文字・全角半角を区別しないようにしてほしい(whoとWHOみたいな。検索時にかなり厄介)
・板で絞り込めるようにしてほしい("大麻 board:newsplus" みたいな。)
・最新書き込み順でもソートしたい
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:17:56.20 ID:MuKDUjfS
検索結果の>>1の本文を展開するのでいいなら
Code Monkeyが作ったこれを流用できれば早そう
http://headline.2ch.net/
10dig ★:2014/08/04(月) 17:25:42.92 ID:???
>大文字小文字・全角半角・・

数字の全角・半角は区別しないように実験でやってみた
うまく行っているようだ
あとは「大文字小文字・全角半角」に拡大適用するだけなんだが、

高速でそれを行いたいので、まだまだ勉強が必要だ
たとえば
[a-z] -> [A-Z] にしたい場合
Perlだとどう書けば高速なのかな? (内部はShift-Jis)でやっている

同様に UTF-8 + C だとどう書けば高速なのかな
11dig ★:2014/08/04(月) 17:27:30.62 ID:???
>・板で絞り込めるようにしてほしい("大麻 board:newsplus" みたいな。)

ちょっとお勉強で作ってみる
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:29:27.72 ID:amceJumO
perlは知りませんがtrなんてものがありませんでしたっけ
tr/a-z/A-Z/みたいな
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:29:46.91 ID:6BLszdpu
>>9
これでも微妙かな〜
嫌儲みたいにスレタイと本文(ソース)がかけ離れてることが多いと 本文検索がキッチリしてないと重複やっちゃうんだよね
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:30:59.28 ID:MuKDUjfS
>>13
そっちか!
>>1をかじるモード、重くなりそうだなあ
15dig ★:2014/08/04(月) 17:31:36.22 ID:???
>・最新書き込み順でもソートしたい
やっぱDATも溜め込まないとだめかな
最新のDATを持ってくるとこんな懸念が考えられる

・またまた膨大なトラフィックが発生する
・dig.2ch.netの中に溜め込混むんだが HDD/SSD を使っちゃって速度が出せるか、
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:36:24.59 ID:amceJumO
datがあれば>>1の中検索やスニペット表示など夢が広がりますが
現状でmtimeが簡単に取れないのでしたら書き込み順は無理はなさらずに
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:44:19.64 ID:H9w+mv4U
検索フォームと検索結果の間に、よく検索されている言葉や、最近検索された言葉が紹介されていますが、
ほとんどのユーザーは検索結果にしか用はないと思われるので、
見やすさを向上するために、単語の数を減らすか、または別のページに移設するかしたらいかがでしょうか。
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:47:07.19 ID:DmAlkUic
datの更新日時やETagだけHEADで取得して溜め込めば良いんじゃないの?
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:47:52.41 ID:lSjw7lBz
ガラケーで http://dig.2ch.net/ は見れないのか
ERROR = 2304 になる@au
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:48:57.47 ID:amceJumO
>>17
検索結果の後ろでもいいかもしれませんね
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 17:52:01.94 ID:/ergl6YZ
よく検索さてれる単語はともかく、最近の検索キーワードはやめておいた方がいいんじゃないの
自分の名前とか、プライベートなキーワードもあるだろうし
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 18:00:27.03 ID:amceJumO
nレス以下非表示の選択肢に「1000」があるといいかも
埋まった(次スレ待ち)スレだけを検索できます
板指定と組み合わせられればさらに吉?

>>21
「最近最低2つのIPから検索された検索キーワード」なら比較的安全かも
(テストで変なquery入れても出ないからもうそうなってるのかも)
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 18:11:00.62 ID:/ergl6YZ
>>22
歴代よく検索された単語から見ると、検索結果一回から表示されてるぜ
これがフィルタリング済みカウントなのかも知れんけど。
24dig ★:2014/08/04(月) 18:44:59.63 ID:???
じゃまか、
下に移動しよう
25dig ★:2014/08/04(月) 18:51:43.91 ID:???
下に移動した

このマシン(dig.2ch.net)はたくさんRAM(35G) 乗ってるから
/md にあと10G振り向けてもらうべか
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 18:51:53.79 ID:amceJumO
>>24
ありがとうございます、使いやすくなりました
27Mango Mangue ★:2014/08/04(月) 18:51:58.81 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

>>12
標準で実装されてまぁす。
$Strings =~ tr/a-z/A-Z/;
全角<->半角は、メモリをちょっと食うけれどもHASH使うといいのかな。
28dig ★:2014/08/04(月) 19:01:15.54 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

>>27
おっ そうなんだ
どうもありがとう

Pealに疎くて。いまも「とほほ」にお世話になりながらやってまーす。
29動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 19:08:46.02 ID:DmAlkUic
とほほは今でも色々お世話になってるわ・・
30dig ★:2014/08/04(月) 19:10:40.21 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

Peal になっちゃったし
31動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 19:15:02.91 ID:MuKDUjfS
あるある
しかしCでマルチバイト文字列操作とかやりたくねえ…
32dig ★:2014/08/04(月) 19:18:02.99 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

>>31
ねぇ
それも昔からやっているShift-Jisならまだしも
UTF-8やらなにやら、今このchar[]の中身はなんだったっけ?な感じで
たいへんすぐる
33動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 19:19:13.64 ID:amceJumO
2chはもっと早い段階でUTF-8に全面移行できていれば良かったですね
34動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 19:24:38.03 ID:MuKDUjfS
ん、でもコードモンキーの新Searchは中身UTF-8なんでしょう
検索してもなかなか…
近頃は最適化が優秀すぎてスクリプト言語でも速いから需要ないんかなあ

http://www5d.biglobe.ne.jp/~noocyte/Programming/CharCode.html
http://www.arch.info.mie-u.ac.jp/~ohno/lecture/intprog/charcode.html
35dig ★:2014/08/04(月) 19:27:16.39 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

リブーと入ります
/md拡大
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 19:45:14.31 ID:wSXxE3xD
>>24
ありがとうございます。
たしかに見やすくなっています
37dig ★:2014/08/04(月) 19:47:12.33 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

ちょっと設定変更のため apache 再起動
38dig ★:2014/08/04(月) 20:00:30.47 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

>>19
ガラケーでもスマホでも動くようにしたいのだ
私のauからだとガラケーでも動いているんだけどなぁ

2304 調べてみる
39動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 21:08:38.26 ID:lSjw7lBz
>>38
url直接入力してみたら無事にいけてガラケでも検索に成功しました
でもべっかんこで>>1のリンクを踏んで行こうとしたらやっぱり駄目みたい
40dig ★:2014/08/04(月) 21:35:50.27 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

べっかんこか、
調べてみるだ
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 21:52:14.08 ID:MuKDUjfS
</head><body>の前の行にこれを入れると心なしか見やすくなる予定

<style type="text/css">
<!--
body{font-size:1.0em;line-height:1.2em;background:#efefef;}
h1{font-size:1.8em;}
input{font-size:1.1em;}
input[type=text]{width:50.0em;height:1.5em;margin:0.1em;}
select{font-size:1.0em;margin:0.1em;}
option{font-size:1.0em;margin:0.1em;}
-->
</style>
42dig ★:2014/08/04(月) 22:29:49.09 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

入れてくる
43dig ★:2014/08/04(月) 22:34:04.38 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

いれた

マジックだ!
44動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 22:35:24.34 ID:MuKDUjfS
classとidとdivとspanがないとこんなことしかできねえです
嘘です。あってもセンスがないのでこれが限界
45dig ★:2014/08/04(月) 22:41:30.18 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

classとidとdivとspanは解らないので
よろしくです
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 23:08:32.07 ID:MuKDUjfS
<div id="footer">
<br><br><hr><span class="copyright"><font color=green>dig ★</font> all rights reserved.</span> since 2014 ver 0.01
<a href="http://2ch.net/">2ちゃんねる</a>
</div>

こんなふうに<div id=""></div>で目印をつけてやれば一丁あがりです
spanはより細かい部分を説明したいときに使います
・classは何度でも使えるが、idはページ中ユニークでなければならない
・javascriptとの連携で必要になることがあるので、scriptを使いまわす場合は自分なりの命名則を
誰かフォローを…

http://csspro.digitalskill.jp/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB/css/css-id-class-%E9%81%95%E3%81%84/
47Mango Mangue ★:2014/08/04(月) 23:29:16.28 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

>>46
フッターなので、<address>を使うといいかな。
<hr>
<address id="footer">
<em class="cap">dig ★</em>
All rights reserved. Since 2014 ver. 0.01<a href="http://2ch.net/" title="2ちゃんねるリンク">2ちゃんねる</a>
</address>

css側では、、、
address#id { div代替ならブロックにしたり、marginで周囲の体裁整えたり、文字は左詰(addressのデフォルトはたいてい右詰)にしたりとか。 }
em.cap { 色とか、文字の大きさとか、(デフォルトはイタリックと思う) }

基本idは1つだけ、classは’いろいろって感じです。
aタグのname要素はなくなっちゃうので、ページ内アンカーはidに置き換えるとかとか。

キリが無いので次の人どうぞ。
48dig ★:2014/08/04(月) 23:36:03.29 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

検索部分はC(内部コードUTF-8)で書いているんだが
>>27 のように $Strings =~ tr/a-z/A-Z/; をやるにはどうすればいいのかなぁ?
そもそも UTF-8 の a,b,c,,, が何バイトのどんな16進なのかが解っていないのが問題か、
49Mango Mangue ★:2014/08/04(月) 23:36:41.80 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

>>45
classとidはラベルのようなもの。
divは、単体では意味をなさないけれども、1枚のキャンバスみたいなもの。
四角いタイルというか。
spanは、divのインライン版。「行」という感じで捉えるといいかな。

で、>>47でキャップに対して<em>を振ってみたのは、
emphasis「強調」する意味で振ってみました。
他の平文とは違う意味を持っているから。

と、この辺りはいろんな意味の持たせ方があるので、全体を構想したときの、
それぞれの意味づけ(マークアップ)によっていろいろ出来るかな。
(この辺りは宗教戦争じみていますがw)
50dig ★:2014/08/04(月) 23:39:57.69 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

ここを見ると、
Shif-HisでもUTF-8 でも aはa AはAなのか
51動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/04(月) 23:40:13.85 ID:MuKDUjfS
Mango Mangueさんサンクス
uppercase/lowercase変換はライブラリ使うと楽にできるらしいがGPLの悪寒
http://stackoverflow.com/questions/9929147/how-do-i-convert-a-utf-8-string-to-upper-case
52dig ★:2014/08/04(月) 23:40:41.02 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)
53Mango Mangue ★:2014/08/04(月) 23:42:03.67 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

>>48
バイトで考えると、2バイト1ワードになるのかな。
0u0041-0u005A
0u0061-0u007A
あ、これUnicodeか、、、
えっと、utf8ならそのまま1バイトですね。(やっぱりややこしい)

perl だと、
use utf8;
ってプラグマを立てるとその辺りを意識しなくて済むけれども。
54dig ★:2014/08/04(月) 23:58:18.06 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

ということはこれでokなじゃないかな

char *p;
for(p=t;*p;p++)
{
 if(*p < 'a') continue;
 if(*p > 'z') continue;
 *p -= 'a' ;
 *p += 'A' ;
}
55dig ★:2014/08/05(火) 00:02:32.56 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

ということで英a-zは小文字・大文字を区別しないをやってみよう

半角・全角はちょっとおいといて、
56動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 00:17:12.57 ID:JFxybXws
困ったらLUTを使おうそうしよう
57dig ★:2014/08/05(火) 00:27:28.75 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

大文字・小文字は区別しないができた気がする
試してみて
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 00:30:04.87 ID:JFxybXws
OKっぽいです
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 00:31:26.55 ID:4qp3ATlB
60dig ★:2014/08/05(火) 00:32:21.65 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

やったー

あと残るは、半角・全角の区別か

半角 カタカナ 半角 カタカナ
の他に何あったっけ?
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 00:33:12.16 ID:JFxybXws
全角英 半角英
がありますね
62動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 00:34:23.22 ID:PZun78jG
数字カタカナアルファベット
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 00:38:52.53 ID:WFTVKK65
!”#$%&’()=−+^\@
など記号類も
http://e-words.jp/p/r-ascii.html
64dig ★:2014/08/05(火) 00:41:14.88 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

数字は既にできているはずだ
そうかアルファベットもあるか、

なかなか手ごわそうだな

W(半角) -> W (全角)の変換をPerlでやるとしたら
Shift-Jisの時の方が簡単?
UTF-8 にしてからの方が簡単?
65動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 01:19:59.57 ID:LFjdiAps
utf-8で
66動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 01:23:06.91 ID:WFTVKK65
h2zみたいな既製品でいいのでは
67dig ★:2014/08/05(火) 01:26:28.60 ID:??? BE:616585874-2BP(1000)

数字の時はこうやったんだけど、
Perl Shift-Jis の文字列
$subject =~ s/([0-9])/"\x82".chr(79+$1)/eg; # ここで変換

こんな感じで一発で半角=>全角の変換をやりたいだ
68Mango Mangue ★:2014/08/05(火) 01:33:03.42 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

この辺り参照かな。
http://www.serendip.ws/archives/2198
use Unicode::Normalize;
は既に入っていると思います。
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 02:05:48.18 ID:WFTVKK65
これ、スレが立ってから検索に反映されるまでのタイムラグはどのくらいありますか?
重複チェックで重要になってくるので
70動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 02:10:39.46 ID:PZun78jG
>>69
重複確認はsubject.txt更新したほうがわかりやすいと思うけどねぇ
たいがいの専ブラなら次スレ候補も瞬時に検索できるわけだしさ
でも目標は>>1にある通りこんな感じ
> 3. 高速検索
>   0.1秒以下で検索したい
71dig ★:2014/08/05(火) 03:02:12.54 ID:???
うーむ、難しそうだ
72動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 03:05:07.68 ID:PZun78jG
専ブラの外部コマンド書くときはUTF-8ってのはちょっとだけハードル高い
73dig ★:2014/08/05(火) 03:54:19.74 ID:???
>>69
現在10分に一回データ集めてまーす
74動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 03:56:22.32 ID:PZun78jG
10分に1回ってお猿さんの人気スレ更新と被ってて重くならない?
75dig ★:2014/08/05(火) 04:05:06.15 ID:???
1000というのを作った
76dig ★:2014/08/05(火) 04:07:25.41 ID:???
>>74
どうなんだろ
digは一回のデータ集めに15秒ほどかかっています
ピーク時は10以上かかる時も見受けられるが
77dig ★:2014/08/05(火) 04:08:49.00 ID:???
>>22
1000というのを作った
78dig ★:2014/08/05(火) 04:23:11.70 ID:???
板の絞込みの練習をしてみよう
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 04:35:23.54 ID:PZun78jG
>>76
困ったら考えようそうしよう
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 04:41:29.74 ID:PZun78jG
>>77
専ブラにコマンド使って検索結果を疑似板にするのもその程度が無難だと思うます

>>78
板ソートじゃダメかしら?
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 04:42:48.25 ID:PZun78jG
あ、検索用コマンドで「板」が使える前提で!
82dig ★:2014/08/05(火) 06:33:28.35 ID:???
板で絞込み(開発中) の練習がうまくいった。
83dig ★:2014/08/05(火) 06:55:38.26 ID:???
今で413159 スレッドあるらなぁ
DAT持ってくきて貯めておくのは躊躇するなぁ
何かいい方法はないものか、
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 07:13:27.25 ID:2YBkKBu9
スレタイならヘッドラインからもらえば?
レスもbbs.cgiから送ってもらうとか。

DATも1スレ500KBとして、約200GB。
SSDの容量は分かんないけど、ライブなのは、
/mdとかtmpfsに放り込んでおけば。

DATの収容位置情報(ディレクトリ?)は、
小さなDB(オンメモリで十分?)で事足りるんじゃない?
85dig ★:2014/08/05(火) 07:19:46.36 ID:???
最終更新日時でソートするとなると
現在の10分で更新でも10分間に413159 回DATにアクセスしなきゃならないと思うんだ
ましてや目標の1分更新となると・・

なんか計算間違ってるのかな?
86動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 08:16:14.16 ID:Bif7GE7k
>>85
そういう用途に便利なファイルを各板側で吐いておいてもらうほうが効率的だと思うけど(専ブラにも有難いし)、
subject.txtは拾ってるのだからレス数が変化したdatに対してのみHEADすれば良いのでは?
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 08:22:22.95 ID:4qp3ATlB
http://wc2014.2ch.net/operatex/dat/

ここから拾ってくればと思ったがどうやら駄目なようだ
88:2014/08/05(火) 08:30:25.41 ID:QDcTCfZA
>>85
BBS 書き込み時に、〜同意しますか? などの文章出しや
チェックする処理が入ってると思うのだが
その部分で検索用サーバーに必要な情報を飛ばしてもらうことは頼めないのかな?
Mango Mangue ★ さんに聞いてみたらどうだい?

それが出来れば、DAT にアクセスしに行かずとも情報集約が進む
89:2014/08/05(火) 08:32:17.79 ID:QDcTCfZA
板名の絞込み実装は
実体をフォルダ名指定 operatex

にして選択リストには、サーバーのBBS リストから
http://wc2014.2ch.net/_service/bbslist.txt
ディレクトリ名を取得して
サーバー名+ディレクトリ名 から SETTING.TXT の BBS_TITLE を
定期的かリセットで読み直す仕様にしておくと板移動や板名変更などに追随しやすいと思うよ。

wc2014 + operatex + SETTING.TXT
http://wc2014.2ch.net/operatex
http://wc2014.2ch.net/operatex/SETTING.TXT

BBS_TITLE=運用情報(超臨時)@2ch掲示板

@前を抽出して合体

[ operatex 運用情報(超臨時)   ]▼] 板で絞込み(開発中)
90:2014/08/05(火) 08:40:57.45 ID:QDcTCfZA
板選択リストを
ジャンル別にする場合
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
から抽出するという手(重複しているものがある)

今は使用目的が判らないとかでCode猿が放置している
http://menu.2ch.net/bbsmenu2.html
これを貰って重複無くしたbbsmenu.htmlコピー的な物にして抽出に使うとかかな
91動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 08:41:12.17 ID:hDE5AMjd
JaneViewで
$VIEW http://dig.2ch.net/$TEXTIU
みたいなコマンド登録して使ってるけどまあまあ便利です
>>87
いやそれでいいんじゃない?
92:2014/08/05(火) 08:46:44.77 ID:QDcTCfZA
開発最後の方でも良いので
検索要素をアドレス化する方法をお願いしますー
例:"台風" + "@"
http://dig.2ch.net/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
93動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 09:24:48.50 ID:Oa4RNjbc
>>92
GET!
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 11:51:58.58 ID:JFxybXws
>>85
スレタイ検索に引っ掛かった候補だけをソートするというのはどうでしょう
って全件引っかかる検索をされたら同じことか
>>86的な方法かねえ。元鯖側でなんらかのindexを作って、それだけ転送するみたいな
95動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 12:45:37.71 ID:cFyYo9m/
GroongaとかMroongaとかは使わないのね

まあ作っているところはアレだけど
オープンソースだし
96dig ★:2014/08/05(火) 13:50:50.15 ID:???
>>92
それは、そのurlエンコードされたやつがどこかに載ってればいいという意味なのかな?
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 13:56:34.04 ID:JFxybXws
おそらくそうでしょう
現状でもURL直接入力して検索させれば拾えますし
http://dig.2ch.net/%E7%AC%A0%E4%BA%95
98dig ★:2014/08/05(火) 14:23:40.10 ID:???
そうか出してこよう

もうひとつもしかして問題なのは

http://dig.2ch.net/佐世保 
佐世保はUTF-8
でリンクすると私のガラケーだと飛べないのよ
もしかしてガラケー用はurlエンコードした形の方が捗るのかな?
99dig ★:2014/08/05(火) 14:28:13.01 ID:???
>>89
なんとなくそんな実装にしている
いた漢字名はまだ取得するところは作ってないけど、

こんな感じ
CH2BBS BBS[]=
{
{"all","全ての板"},
{"newsplus","速+"},
{"mnewsplus","芸+"},
{"*plus","+全部"},
{"*live","実況全部"},
{"morningcoffee","狼。"},
{"poverty","嫌儲"}
};

ここに追加すれば増える
*plus のように先頭に*があると plusを含むのを抽出というように動く
ご希望あれば追加します
100dig ★:2014/08/05(火) 14:42:34.81 ID:???
この検索[自殺]のurl = http://dig.2ch.net/%E8%87%AA%E6%AE%BA  
というのを下のほうに出した
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 14:47:51.29 ID:0Js7AB9V
>>89
auはUTF8な文字の扱いが特殊みたいです
詳しくはここを読むといいと思いますよ


auブラウザ、いまだにUTF-8が使えず!
http://www.symmetric.co.jp/blog/archives/113
102dig ★:2014/08/05(火) 14:49:52.12 ID:???
>>87
そっから拾うのが現実的かなぁ

全てon memoryで処理したいのだ、頑張ってみる
少しのfile I/O もなくここまで作っているから続けたいと思っている
集めるとかは抽出とは非同期の別系統だけどそっちもon memoryを合言葉にやっている
103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 14:52:02.57 ID:0Js7AB9V
>>101>>98に向けてですすみません
104dig ★:2014/08/05(火) 14:57:09.42 ID:???
ということは au 固有の問題なのぁ
105dig ★:2014/08/05(火) 15:18:38.57 ID:???
板数は高々900くらいなんで
http://wc2014.2ch.net/operatex/dat/
から拾うのが現実的だな
106dig ★:2014/08/05(火) 15:20:51.57 ID:???
>>91
Jane Viewにそんな機能があるのか
私もViewだから使ってみよう
107dig ★:2014/08/05(火) 15:25:15.94 ID:???
使い方というか設定すらもわからなかった トホホー

どこで設定してどうやって使うんですかね?
$VIEW http://dig.2ch.net/$TEXTIU on Jane View
108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 15:25:38.78 ID:JFxybXws
おおエンコード済みのURLが表示されてる
コマンドラインが欲しくなってきますが、board:povertyは長いな…
あとこの辺は来たるべきSearchの仕様とすり合わせたほうがいいのかも

on memoryでやるとなると疑似的でもいいのでは
生きてるスレに書きたい用途なら、レス変動があったスレを上位にするだけでもそれっぽくはなる…?
109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 15:34:17.70 ID:JFxybXws
>>106
$CHOTTOならできました
ツール→設定→コマンドに$CHOTTO http://dig.2ch.net/?keywords=$TEXTIUを登録
適当なところで右クリックして登録した機能を選ぶ
110dig ★:2014/08/05(火) 15:38:17.11 ID:???
JaneDoe View α Build ID: 1404122129

を使っているんだが
そもそもそのツールというメニューが見当たらないぞ
111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 15:39:42.04 ID:JFxybXws
>>110
タイトルバーを右クリックすると、メニューの表示(V)があったような
112dig ★:2014/08/05(火) 16:06:11.16 ID:???
メニュー → 設定 → コマンド
コマンドと言うのが見当たらない

メニュー → 設定 → 設定?
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 16:14:48.87 ID:JFxybXws
>>112
Jane2ch.exeと同一フォルダのcommand.datに直接これをコピペする手も
dig2ch=$VIEW http://dig.2ch.net/?keywords=$TEXTIU
114dig ★:2014/08/05(火) 16:14:58.08 ID:???
発見

メニュー → 設定 → 設定 -> コマンド
だった
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 16:16:45.93 ID:JFxybXws
あ、この設定ツリーたためるんですね…
開きっぱなしで気づきませんでした
116dig ★:2014/08/05(火) 16:18:24.43 ID:???
おおっ 動いた動いた
117dig ★:2014/08/05(火) 16:22:56.64 ID:???
これで皆にまた一歩近づいた
118:2014/08/05(火) 16:59:26.72 ID:QDcTCfZA
>>96
>どこかに載ってればいいという意味なのかな?

今の感じでもOKですし、ボタンで吐き出すのでも、
検索結果とあわせてアドレス部分に作成したコードを置き直すのでも
作り手さんの負担の少ない方法でいいです。
検索オプション関係が分からないので。

search.2ch.net/ の時の書式の場合
例:
絞込み検索ワード:"台風" + "@"
板:緊急自然災害@超臨時
http://search.2ch.net/search?q=%E5%8F%B0%E9%A2%A8+%EF%BC%A0&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=20
119:2014/08/05(火) 17:00:20.31 ID:QDcTCfZA
求めているのは
http://wc2014.2ch.net/lifeline/
head.txt リンク置き換え とスレッドテンプレの板内移動用検索動的リンク
と別板へのジャンプ用動的リンク
それがあると他スレが更新しても直指定せずに現行のスレを拾えて
別の専用板との相互移動が容易くなります。

誘導用のスレが更新する度に
運営板でもローカルルール部分のリンク変更依頼がよく発生しています。
検索エンジンを使って動的リンクを置くようにすると
★さんの手間が減りますし利用者もリンク切れでやきもきする期間が減りますよ。
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 17:05:24.82 ID:JFxybXws
つまり現状に加えてboard=を指定できれば事足りる?
121dig ★:2014/08/05(火) 19:05:12.70 ID:???
>>120
そうなのかな、どうなのかな
122:2014/08/05(火) 19:06:39.25 ID:QDcTCfZA
>>120-121 Yes
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 19:09:10.39 ID:7/dXITm4
> http://search.2ch.net/search?q=%E5%8F%B0%E9%A2%A8+%EF%BC%A0&board=lifeline&site=2ch&match=full&status=&size=20
こういうurlで複雑な条件指定のある検索結果にも直リンしたいということのようだから
GETを受け付けるようにして
POSTの時にも検索結果にGETのurlを生成して表示するようにすればいいんじゃないかな
124dig ★:2014/08/05(火) 19:10:17.97 ID:???
今、最終更新順での並べ替えを作ってるだす
山は越えた気がする

次はそのような GET でのパラメータ埋め込みの充実ですかね
125dig ★:2014/08/05(火) 19:14:34.43 ID:???
>>123
そですね
126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 19:19:22.40 ID:7/dXITm4
個人的要望として検索語(keywords)なしでも検索できると嬉しいです
「+板全部」&「最新レス順」&「100レス以下非表示」のような検索ができると用途がぐっと広がります
127dig ★:2014/08/05(火) 19:31:52.16 ID:???
ほうほう そんな使い方もあるのか、
こんど挑戦してみよう。

最終投稿順での絞込みができたと思う
テストしてくれ〜
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 19:40:33.17 ID:7/dXITm4
>>127
> 最終投稿順での絞込みができたと思う
全板が1つのスレッドフロートになったみたいで面白いですねこれ!

>>126が可能になったら
「全ての板」「最新投稿順」をデフォルトで(http://dig.2ch.net/ だけで開いた時)
表示しておくと面白いかもです
2ch全体からその瞬間にレスのあったスレが並びます
(「勢い順」だと上位に来るスレや板が限られてしまいます)
129dig ★:2014/08/05(火) 19:47:37.81 ID:???
ちょっと 休憩してから
その辺とGETでのパラメータ仕様とか考えてみますだ
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 20:09:50.87 ID:eS1cOJ5R
>>126
そこまで便利にすると、問題のクローラーがスレタイ検索を利用して2chのデーターを引き抜きはじめるんじゃない?
機械的な検索機能の利用を制限する仕組みを作った方がよさそう
負荷がかかる
131dig ★:2014/08/05(火) 20:16:16.03 ID:???
DATは一切保持しないクロールしないを今のところ守れているけど
dig自体をクロールしてなんかいいことあるかな?
132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 20:16:22.81 ID:7/dXITm4
なるほどそういう視点もあるのですね

ただ最終的に2ch公式のスレッド検索と過去ログがログ速などよりも強力便利になれば
その手のクローラーサイトは閑古鳥が鳴いて潰れると思う
便利にすることはどんな規制よりも強力な対策ですよ
133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 20:21:23.88 ID:7/dXITm4
>>131
ログを全部持って行くタイプのクローラーが
subject.txtの代わりにわざわざdigを叩く理由はあまりなさそうな気もします

digは勢いランキング的な機能(任意の板や板セットを勢い順やレス数順で表示など)も全て実現しつつあるので
その手のサイトがdigを利用しようとする可能性はありますが
存在理由自体がなくなる公算の方が大きいですね
134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 21:01:56.86 ID:JFxybXws
>>128
> 「全ての板」「最新投稿順」をデフォルトで(http://dig.2ch.net/ だけで開いた時)
> 表示しておくと面白いかもです
> 2ch全体からその瞬間にレスのあったスレが並びます
負荷が心配ですが、すごく楽しそうだ
135dig ★:2014/08/05(火) 21:24:08.53 ID:???
ちなみに、質問なんだが必死チェッカーというのは何が入力で何が出力なのかな?
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 21:27:31.39 ID:JFxybXws
>>135
IDが入力で、書き込みレス一覧および統計情報が出力ですね
そのデータをもとにしたランキングも主要なコンテンツです

http://hissi.org/
137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 21:36:41.99 ID:TByVClB+
http://carpenter.2ch.net/diy/dat/1406418971.dat ← アクセス可能
http://carpenter.2ch.net/diy/dat/1406418971.dat?_=(タイムスタンプ) ←エラー発生
http://carpenter.2ch.net/diy/dat/1406418971.dat? ←これでもダメ
ブラウザの拡張機能を利用する専ブラがこの仕様のせいでアクセス出来なくなってます
あとセキュリティにもなんか問題有りそうなエラーなような
carpenterさん修正できます?
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 21:40:34.50 ID:0Js7AB9V
>>137
これ/test/rr.cgiに飛んだら中身が見えちゃったんだけど…
139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 21:42:24.49 ID:7/dXITm4
必死チェッカーは全書き込みのIDを必要とするので
全ログを取得しないと実現できないでしょうね

将来的に2chとしてログの全文検索機能も提供するのでしたら
そこにID検索とトリップ検索の機能も付けてやれば代替可能になりそうです
140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 23:19:53.14 ID:uqsOEXnx
141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/05(火) 23:25:02.94 ID:JFxybXws
>>140
コード読むの楽しい…
142dig ★:2014/08/06(水) 14:53:07.17 ID:???
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 14:57:32.88 ID:5OaeQq5I
GET ヽ(´ー`)ノ
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 15:04:15.79 ID:feYbj682
*plusのようなグループをカテゴリの数だけ作る仕事が始まるお…
145dig ★:2014/08/06(水) 15:05:37.57 ID:???
最大 maxResult=100 (500まで) 件表示
atLeast (1-1000)レス以下非表示
Link (1:PC 2:スマホ 3:ガラk)のurl生成
AndOr (0:and 1:or)検索
Sort で結果をソート
0  // dig style
1  // 勢い順
2  // レス数順
3  // 古いスレ順
4  // 新しいスレ順
5  // 最新書き込み順

Bbs=newsplus 板で結果を絞り込み
Bbs=*plus *始まりだとそれを含む板

146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 15:12:03.77 ID:feYbj682
おおパラメータ1刻みでも動いてますね
password=はCookieどれ使うかとかだろうか
147dig ★:2014/08/06(水) 15:15:11.14 ID:???
passwordはんとなく入れただけ!
現在のところ何にもしないだ
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 15:16:52.58 ID:feYbj682
了解っす
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 15:24:44.63 ID:W1H2mDFl
おおこれで結果を貼ったりパラメータいじったりできるようになりましたね、ありがとうございます
(実際にテンプレに入れたりするのは仕様が枯れてからの方が良さそうですが)

> Bbs=*plus *始まりだとそれを含む板
これはまだ動かないのかな?
メニューになくてもBbs=kobunなどできるのは知っ得
> atLeast (1-1000)レス以下非表示
細かいことですがこれ「未満」ですね…1の時に1レスでも表示されるので
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 15:29:34.28 ID:ky1uUEuf
実質的には1は機能してないことになるのか
151dig ★:2014/08/06(水) 15:32:15.34 ID:???
未満ですね、

Bbs=*live とか動いていると思う
http://dig.2ch.net/?maxResult=300&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=*live&password=dig&keywords=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B

Bbs=all で全板対象でした
152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 15:32:59.89 ID:W1H2mDFl
>>150
>>1だけでレスがついてないスレを検索したい時にはatLeast=2ですね
153dig ★:2014/08/06(水) 15:33:03.04 ID:???
>>150
なんの1 かな?
154dig ★:2014/08/06(水) 15:34:57.86 ID:???
atLeastかな
そういうことだな
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 15:41:32.26 ID:W1H2mDFl
>>151
ああすみません、環境依存でした
Bbs=*liveは動作しますがエスケープされてBbs=%2Aliveになると駄目なようです
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 15:43:42.79 ID:feYbj682
あと正常動作なんですがlovelive混じってる
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 16:00:20.62 ID:W1H2mDFl
ちなみにURIの*と!はエスケープするのが正しいようです
実際にはそのまま渡されることが多いですが

http://srgia.com/docs/rfc1630j.html
> OTHER RESERVED CHARACTERS その他の予約済み文字
>  The astersik ("*", ASCII 2A hex) and exclamation mark ("!" , ASCII 21 hex)
>  are reserved for use as having special signifiance within specific schemes.
>  アスタリスク("*" ASCII 2A(16 進))と感嘆符("!" ASCII 21(16進))は、
>  特定のスキームにおいて特別な意味を持つものとして利用するために予約されている。
158dig ★:2014/08/06(水) 16:09:25.23 ID:???
んんん
ということは別の文字がいいと、またはデコードしろと

一方、検索文字がない場合に動かすのに成功した
http://dig.2ch.net/
各種条件はクッキーに記憶されたものに従う
たぶんこんなGETを投げてやるとそっちが優先
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=1&Bbs=poverty&password=dig&keywords=

40万スレッド以上をなめるのは大変そうなので現在は60000スレッドなめている
人気の板順だ
159dig ★:2014/08/06(水) 16:10:46.73 ID:???
Bbs=*live とかの * は変えたほうが幸せそうだな
なにがいいかな?
160dig ★:2014/08/06(水) 16:18:58.82 ID:???
たわいもない U とかにしてみよう
161dig ★:2014/08/06(水) 16:24:44.68 ID:???
最大 maxResult=100 (500まで) 件表示
atLeast (1-1000)レス以下非表示
Link (1:PC 2:スマホ 3:ガラk)のurl生成
AndOr (0:and 1:or)検索
Sort で結果をソート
0  // 人気板順 http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
1  // 勢い順
2  // レス数順
3  // 古いスレ順
4  // 新しいスレ順
5  // 最新書き込み順

Bbs=newsplus 板で結果を絞り込み
Bbs=Uplus U始まりだとそれを含む板
Bbs=all全ての板が対象
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 16:32:54.78 ID:W1H2mDFl
おお空検索がうごいた!素晴らしい
これでめちゃくちゃ汎用性が高くなりました

>>160
ああなるほど板名は決して大文字を含まないのでしたね
(将来的な拡張などを考えるとデコード挟んでおいた方が堅実とは思いますが)

あと細かいですが
> この検索[エボラ]のurl = http://dig.2ch.net/?maxResult=50&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=all&password=dig&keywords=%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9
このurlをリンク(<a href="http:...">http:...</a>)にしてくださるとコピペとかしやすいです
163dig ★:2014/08/06(水) 16:38:24.19 ID:???
<a href="http:...">http:...</a> にしただ

iPhone板だかの例もあるが大抵は小文字はじまりだ
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 16:52:03.94 ID:W1H2mDFl
凄い勢いで便利になってます!
普及したら負荷凄いかもしれませんがそうなればバナーがドル箱になるに違いない、うん

> iPhone板だかの例もあるが大抵は小文字はじまりだ
ではU_live のようにアンダーバー挟むとより安全かつ拡張性高くなるかも
たとえば「G_」をプリセットグループと定義して>>144のような拡張ができます

野球に関する話題の多い板は以下のようなものがあるのでこれをG_baseballとして提供して
どこかにこうしたグループ(基本はカテゴリ)のリンク一覧を設ければ強力なトピック別検索・ランキングサイトになります
allはG_allに


プロ野球  http://wc2014.2ch.net/base/
野球ch   http://baseball.2ch.net/livebase/
野球殿堂  http://wc2014.2ch.net/meikyu/
野球総合  http://awabi.2ch.net/mlb/
なんでも実況J   http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
元気ニュース+   http://anago.2ch.net/wildplus/
高校野球  http://kanae.2ch.net/hsb/
芸スポ速報+   http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus/
165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:05:03.44 ID:W1H2mDFl
エロ目当てのbbspink限定検索(G_pink?)と
健全な結果が必要な人のためのbbspink除外検索(G_nopink)とか必要そうです
166dig ★:2014/08/06(水) 17:10:56.40 ID:???
G 作ってみよう
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:13:01.25 ID:stzhZQ9r
こんな風に板を複数指定できるとありがたいです
そうすればUxxxとかを新しく定義しなくてもいいと思うので

http://dig.2ch.net/?Bbs=operate+operatex+operate2&keywords=%E9%87%8D%E3%81%84%E9%87%8D%E3%81%84%E9%87%8D%E3%81%84
168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:15:25.08 ID:W1H2mDFl
あまりありがたくないバグレポート
> この検索[????る俺がついに気付いた (346)]のurl =
> http://dig.2ch.net/?maxResult=200&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=1&Bbs=all&password=dig&keywords=%81%A6%E3%82%8B%E4%BF%BA%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E6%B0%97%E4%BB%98%E3%81%84%E3%81%9F+%28346%29
http://dig.2ch.net/
空検索の時にここの表示が[]内とurl共におかしくなります
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:20:00.22 ID:W1H2mDFl
>>167
プリセット済のGは便利ですが限界はあるのでGETで任意の複数板を+で繋げられれば最強でしょうね
複雑かつ一般性のある組み合わせは吸い上げてプリセットしていけば利用者に沿った発展もできそうです

GETだけでなくPOST用のUIを作るなら別画面の「詳細検索」を設けてチェックボックス?
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:21:07.25 ID:5OaeQq5I
いっそ&Regexp=1でBbs=を正規表現として扱うでいいんじゃないかという気が
171dig ★:2014/08/06(水) 17:35:40.73 ID:???
G_base だけできた

最大 maxResult=100 (500まで) 件表示
atLeast (1-1000)レス未満非表示
Link (1:PC 2:スマホ 3:ガラk)のurl生成
AndOr (0:and 1:or)検索
Sort で結果をソート
0  // 人気板順 http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
1  // 勢い順
2  // レス数順
3  // 古いスレ順
4  // 新しいスレ順
5  // 最新書き込み順

Bbs=newsplus 板で結果を絞り込み
Bbs=U_plus U_ 始まりだとそれを含む板
Bbs=G_base G_ 始まりだとそのグループが検索対象 (現在 G_base だけ >>164 )
Bbs=all全ての板が対象
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:45:13.79 ID:feYbj682
173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:45:30.80 ID:feYbj682
http://kanae.2ch.net/gamespo/ スポーツ・RACE,レース
http://kanae.2ch.net/gamehis/ 歴史ゲーム
http://kanae.2ch.net/otoge/ 音ゲー
http://hello.2ch.net/gamefight/ 格闘ゲーム
http://kanae.2ch.net/gamestg/ シューティング
http://hope.2ch.net/gamef/ PCアクション
http://hope.2ch.net/touhou/ 東方Project
http://kanae.2ch.net/fly/ フライトシム,フライト
http://mastiff.2ch.net/famicom/ 家庭用ゲーム
http://anago.2ch.net/zgame/ 家ゲーZ区分
http://kanae.2ch.net/retro/ レトロゲーム
http://peace.2ch.net/arc/ アーケード
http://anago.2ch.net/rarc/ アケゲーレトロ
http://kanae.2ch.net/amusement/ メダル・プライズ
http://kanae.2ch.net/gecen/ ゲーセン
http://anago.2ch.net/game/ PCゲーム
http://maguro.2ch.net/gameama/ 同人ゲーム
http://wc2014.2ch.net/gameswf/ ブラウザゲーム
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:45:47.82 ID:feYbj682
175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:46:25.81 ID:feYbj682
http://kanae.2ch.net/mmosaloon/ ネトゲサロン
http://peace.2ch.net/mmo/ 大規模MMO
http://hayabusa5.2ch.net/livevenus/ なんでも実況V
http://hayabusa3.2ch.net/appli/ 携帯電話ゲー
http://peace.2ch.net/gamedev/ ゲ製作技術
http://awabi.2ch.net/card/ トランプ
http://hello.2ch.net/puzzle/ パズル
http://anago.2ch.net/mj/ 麻雀・他
http://wc2014.2ch.net/2chse/ 2ch証券取引所
http://hello.2ch.net/iPhone/ iOSゲーム
http://anago.2ch.net/applism/ スマホアプリ

以上G_game用リストでした。荒らし級ですみません
176dig ★:2014/08/06(水) 17:46:57.42 ID:???
たくさんだ!
仕込んできます
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:50:35.91 ID:4/pjzIMK
モツ!
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 17:52:30.90 ID:W1H2mDFl
>>171
おおこれは便利です
http://dig.2ch.net/?maxResult=200&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=G_base&password=dig&keywords=%E5%BC%95%E9%80%80
野球専用でない芸スポ+がややノイズですがこれは仕方ないですね
(G_soccerにも芸スポ+は必要でしょう)

G_が増えてくるとselectでは苦しくなってくる(標準カテゴリだけで45?)ので
標準のフォームでは
all, U_plus, U_live, G_pink, G_nopink (と人気板の newsplus, mnewsplus, morningcoffee, poverty)
ぐらいにしてあとは別画面などにした方が良いかもですね


>>170
Bbs=.*plus|live.*&Regexp=1
柔軟性は最強ですが少々マニアックかもw

スレタイ検索(keywords)そのものに正規表現が使えたら便利すぎて卒倒します
が重すぎて死ぬことが知られております
179:2014/08/06(水) 18:07:31.13 ID:ofSMWkon
GJ !
パラメータも &amp; 区切りで省略可能なのですねナイスです

>dig ★ all rights reserved. since 2014 ver 0.01 2ちゃんねる

Version 表記も段階つけて上げていこうよ
進展と機能追加の確認にもなりますし
180dig ★:2014/08/06(水) 18:16:50.91 ID:???
G_game できた
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 18:18:49.37 ID:feYbj682
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 18:21:30.70 ID:W1H2mDFl
>>168直りましたねお疲れ様です

>>181
G_gameやばい
グループ充実していったら2chの使い方変わりますよこれ
(ただ924スレが大量に出てるのが気になります)
183dig ★:2014/08/06(水) 18:23:20.41 ID:???
正規表現はねぇ イマイチ乗り気でない私
ver 0.02 にしてくる
184dig ★:2014/08/06(水) 18:24:57.62 ID:???
924か、見てみたいのでたくさんでる検索の url 欲しい
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 18:27:08.18 ID:feYbj682
http://dig.2ch.net/?maxResult=200&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=G_game&password=dig&keywords=
これの
【新登場】2ちゃんねる快適ツール「浪人」。 (2) ( 0)
これですね
186dig ★:2014/08/06(水) 18:29:23.46 ID:???
>>181 だった
924は出したいがそんなに出てもこまるし
187dig ★:2014/08/06(水) 18:31:04.24 ID:???
オプションにしよう、そうしよう
188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 18:32:15.38 ID:RPGpeag/
スレッド924は一定時間ごとに立て直しをしているよううなもので
検索上位に集まるんだな
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 18:34:05.89 ID:W1H2mDFl
プリセットでない板のグループ化検索はやるなら>>167仕様が良さそうです
-も可能にして Bbs:G_base+sports+-mnewsplus (野球グループとスポーツ板、芸スポ除く) などとやれるようにしても粋かもです


G_baseの抜け(すみません。まだ他にもあるかも)
球界改革議論 http://kanae.2ch.net/npb/
アンチ球団 http://kanae.2ch.net/kyozin/

>>186
924スレは実質2つしかありませんから
・検索結果からは全て除外
した上で
・2つを検索結果の上に常に強制表示する
というのはどうでしょう
190dig ★:2014/08/06(水) 18:48:57.28 ID:???
191dig ★:2014/08/06(水) 18:50:24.36 ID:???
最大 maxResult=100 (500まで) 件表示
atLeast (1-1000)レス未満非表示
Link (1:PC 2:スマホ 3:ガラk)のurl生成
AndOr (0:and 1:or)検索
924=1 (0:出さない 1:出す)
Sort で結果をソート
0  // 人気板順 http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
1  // 勢い順
2  // レス数順
3  // 古いスレ順
4  // 新しいスレ順
5  // 最新書き込み順

Bbs=newsplus 板で結果を絞り込み
Bbs=U_plus U_ 始まりだとそれを含む板
Bbs=G_base G_ 始まりだとそのグループが検索対象 (現在 G_base だけ >>164 )
Bbs=all全ての板が対象
192dig ★:2014/08/06(水) 18:52:43.49 ID:???
>>189
G_base 追加した
193dig ★:2014/08/06(水) 19:08:06.85 ID:???
では・・
グループ(G)を追加する?
194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 19:19:34.04 ID:W1H2mDFl
既に快適すぎて怖いですw
ページングの実装予定はありますか?「次の200件 1|2|3|4|5...」みたいな


・サッカーグループ(G_soccer or G_football) 意外と少なかった
サッカーch    http://wc2014.2ch.net/livefoot/
国内サッカー   http://hello.2ch.net/soccer/
日本代表蹴球   http://peace.2ch.net/eleven/
ワールドカップ  http://wc2014.2ch.net/wc/
海外サッカー   http://hello.2ch.net/football/
アンチ球団    http://kanae.2ch.net/kyozin/
芸スポ速報+   http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus/
195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 19:20:48.93 ID:W1H2mDFl
・運営グループ(G_operate or G_admin?)
2ch運用情報   http://qb5.2ch.net/operate/
運用情報臨時   http://wc2014.2ch.net/operatex/
2ch規制情報   http://qb5.2ch.net/sec2ch/
2ch規制議論   http://qb5.2ch.net/sec2chd/
削除要請     http://qb5.2ch.net/saku2ch/
削除整理     http://qb5.2ch.net/saku/
削除議論     http://qb5.2ch.net/sakud/
削除知恵袋    http://qb5.2ch.net/sakukb/
pink秘密基地   http://pele.bbspink.com/erobbs/
PINK削除依頼   http://pele.bbspink.com/housekeeping/
PINK規制議論   http://pele.bbspink.com/ccc/

PC・IT関係ででっかい実用的なグループが作れそうです
196dig ★:2014/08/06(水) 19:24:32.60 ID:???
>>194
今のことろページングの予定はないが、あった方がいいかなとは思っているだ

G_soccer G_operate 仕込んできます
197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 19:32:38.45 ID:feYbj682
JaneXenoで
$LIST http://dig.2ch.net/?maxResult=200&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=G_game&password=dig&keywords=
するとなんちゃって合同ゲーム板ができる
198dig ★:2014/08/06(水) 19:36:43.64 ID:???
G_soccer G_operate できた

都合
G\game
G_base
G_soccer
G_operate
199dig ★:2014/08/06(水) 19:39:18.52 ID:???
>>197
それは View じゃできないのかな?
200dig ★:2014/08/06(水) 19:42:47.48 ID:???
クロールをスピードアップした
10分毎 => 2分毎
201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 19:49:22.98 ID:W1H2mDFl
>>200
素晴らしい。かなりリアルタイムになりましたね!

PC・IT関係のグループ(G_pc, G_ict...) 作ってみましたが長すぎるのでうpろだで…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5236220.txt.html
後から要望受け付けて加除していくといいと思います

# 全角・半角もよろしくです
202dig ★:2014/08/06(水) 20:23:56.93 ID:???
G_pc 作った
203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 20:30:11.92 ID:W1H2mDFl
わーい

そのまんまですがぴんくG(G_pink, G_bbspink)の候補リストです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5236324.txt.html
204dig ★:2014/08/06(水) 20:33:57.96 ID:???
pink は .bbspi.nkcom だから、G_ じゃなくて S_bbspink とかにしたほうが捗るな、きっと
205dig ★:2014/08/06(水) 20:48:21.21 ID:???
最大 maxResult=100 (500まで) 件表示
atLeast (1-1000)レス未満非表示
Link (1:PC 2:スマホ 3:ガラk)のurl生成
AndOr (0:and 1:or)検索
924=1 (0:出さない 1:出す)
Sort で結果をソート
0  // 人気板順 http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
1  // 勢い順
2  // レス数順
3  // 古いスレ順
4  // 新しいスレ順
5  // 最新書き込み順

Bbs=newsplus 板で結果を絞り込み
Bbs=U_plus U_ 始まりだとそれを含む板
Bbs=G_base G_ 始まりだとそのグループが検索対象
(現在G_game, G_base, G_soccer, G_operate, G_pc がある、募集中)
Bbs=S_anago S_ 始まりだと サーバ名にその文字列が含まれる物が検索対象
Bbs=all全ての板が対象
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 20:48:32.61 ID:cR3eqpz0
>>159>>160
単に受け取る側でURIエスケープをアンエスケープするようにすれば良いのでは?
全部の文字をURIエスケープして突っ込まれる、なんて可能性も無くはないし、
駄目文字を増やすよりはエスケープ・アンエスケープで括ったほうが楽な気も…
>>164のような接頭辞(等によるエスケープやセパレート)を、単体板にも適用可能って方がいいかも。
bbs名なら/はまず入らないから、/operatexなどが単体板、G/allやU/liveなどがグループ、
/未発見は頭の/を省略した扱い(万一/が含まれる場合も、先頭を/にすれば指定できる)とか。
207dig ★:2014/08/06(水) 20:48:49.14 ID:???
S_bbspink とか作った
208動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 20:53:08.53 ID:W1H2mDFl
S_はナイスアイデアですね!
今までなかった上手い切り口です


Gどんどんいっちゃいます
あとヲチ系のグループ作れるかな…?

芸能音楽G (G_entame, G_showbiz...)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5236372.txt.html
(ゲーム以外の)サブカルG (G_subcul, G_animanga...)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5236374.txt.html
209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 20:54:34.72 ID:W1H2mDFl
> atLeast (1-1000)レス未満非表示
フォームの表示が「以下」のままみたいです
> [1  ]レス以下非表示
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 20:55:55.68 ID:W1H2mDFl
>>208のサブカルGにmoeplus忘れました

萌えニュース+ http://anago.2ch.net/moeplus/
211動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 20:56:41.38 ID:5OaeQq5I
>>199
スクリプトを使えばスレ一覧に羅列できるので
Find2ch.jsとかSearchThreadTitle.jsとかViewの検索用スクリプト
あたりを使うかまねて自作するか
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 21:55:20.18 ID:W1H2mDFl
まじめなの…学問・文化G
G_science ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5236554.txt.html
213dig ★:2014/08/06(水) 22:42:44.46 ID:???
>>209 なおしたどん
214dig ★:2014/08/06(水) 22:49:00.05 ID:???
ここまで入れ込んだだ

{"G_game","ゲームG"},
{"G_entame","芸能・テレビG"},
{"G_subcal","サブカルG"},
{"G_base","野球G"},
{"G_soccer","サッカーG"},
{"G_pc","PC関係G"},
{"G_academy","学問・文化G"},
{"G_operate","運営G"},
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 22:56:54.93 ID:W1H2mDFl
お疲れ様です!
どのグループにどの板が入っているか一覧できるページがあると良さそうですね
(思い付きですが「人気板順」で「1板につき1スレ」というモードがあるとこれを兼ねられます)

理想としては最終的に全ての板が最低1つのグループに属するようになっているといいのかな?
雑談G、社会G、スポーツG、生活Gでかなりカバーできそう?
UI含めて考えてみたいところです
216dig ★:2014/08/06(水) 23:51:39.95 ID:???
そんなこんなで
各板のtop(head.txtの下に)リンクと検索boxつけてもらった
http://daily.2ch.net/newsplus/
217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/06(水) 23:58:45.25 ID:feYbj682
デバッガ集まるといいなあ
218dig ★:2014/08/07(木) 00:00:20.25 ID:???
負荷実験もしたいのだ

last pid: 94457; load averages: 0.91, 0.79, 0.66 up 2+04:32:10 07:59:35
2073 processes:1 running, 2072 sleeping
CPU: 2.3% user, 0.0% nice, 2.1% system, 0.0% interrupt, 95.6% idle
Mem: 3408M Active, 56M Inact, 2581M Wired, 64K Cache, 2148M Buf, 25G Free
Swap: 32G Total, 32G Free
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 00:07:18.15 ID:DNrD8W5/
>>205 dig ★ さん
>Bbs=G_base G_ 始まりだとそのグループが検索対象
>(現在G_game, G_base, G_soccer, G_operate, G_pc がある、募集中)

旅行・観光、名産品、事件 その他で地域範囲を総括して扱いたい単位のくくりもあるといいかも
暇ができたらカテゴリで括っていくのもいいんじゃないかな
220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 00:08:43.38 ID:DNrD8W5/
221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 00:18:56.79 ID:5AAHy4V4
>>216
特等席すなあ
超お疲れ様でした!

>>219-220
既存のカテゴリはヘッドラインと同じ感じで一通り機械的にグループにしていいかもですね
http://headline.2ch.net/
問題はUIですが


> 総合 地震・災害 BE ニュース+ ニュース 世界情勢 案内 馴れ合い
> AA 社会 会社・職業 裏社会 地域 文化 学問・理系 学問・文系
> 家電製品 政治経済 食文化 生活 ネタ雑談 カテゴリ雑談 受験・学校
> 趣味 番組実況 オールジャンル実況 スポーツ(一般) スポーツ(球技)
> 格闘技 旅行・外出 テレビ等 芸能 ギャンブル ゲーム 漫画・小説等 
> 音楽 心と身体 PC等 ネット関係 雑談系2  
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 00:21:46.51 ID:Mxt2/R+v
>>221
そのヘッドラインポータルに使ったテキストならあるよー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5236976.txt.html
223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 00:27:30.86 ID:5AAHy4V4
>>222
それ使って機械的に命名できそう…と思ったけどG_pcとG_gameはもう使いましたね
この2つをリネームするか、あるいは標準カテゴリはG_でなくC_にするといいかも

G_news1 ニュース+
G_news2 ニュース
G_international 世界情勢
G_disaster 地震・災害
G_area 地域
G_aa AA
G_be be
G_guide 案内
G_friend 馴れ合い
G_social 社会
G_job 会社・職業
G_underworld 裏社会
G_culture 文化
G_science 学問・理系
G_humanities 学問・文系
G_homeelec 家電製品
224続き:2014/08/07(木) 00:28:07.01 ID:5AAHy4V4
G_politic 政治経済
G_food 食文化
G_life 生活
G_live1 番組実況
G_live2 オールジャンル実況
G_edu 受験・学校
G_hobby 趣味
G_sports1 スポーツ(一般)
G_sports2 スポーツ(球技)
G_sports3 格闘技
G_travel 旅行・外出
G_tv テレビ等
G_entertain 芸能
G_gambling ギャンブル
G_game ゲーム
G_comicnovel 漫画・小説等
G_music 音楽
G_body 心と身体
G_pc PC等
G_net ネット関係  G_talk0 ネタ雑談   G_talk1 カテゴリ雑談  G_talk2 雑談系2
225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 00:29:38.74 ID:Mxt2/R+v
ゲーム以外は適当なので、カテゴリに詳しい人が直してくだしあ
226dig ★:2014/08/07(木) 00:29:55.40 ID:???
C_xxxがいいかも
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 00:41:56.70 ID:5AAHy4V4
>>216を利用して板トップからカテゴリへの導線を作るといいかもしれません
たとえば>>220の近畿kinki板だと

> 勢い順に並べ替え | 「地域」カテゴリ一覧 [          ][スレタイ検索]
228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 00:47:48.85 ID:Mxt2/R+v
>>227
最終レス順表示が活きますね!
229dig ★:2014/08/07(木) 01:09:04.61 ID:???
ん? どういう風なのかな?

bbs.cgi 上で自分の板名(newsplusとか)はわかるけど
その板がどのカテゴリに属しているかはわからないと思うんだが、
230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 01:17:12.89 ID:mZNC/Pkt
言われてみれば。
まずは全板にlabelをつけるべきかもしれませんね
povrty news talk
newsplus news plus
gamenews news game
標準のカテゴリから外れますが、話題を柔軟に探せるやも
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 01:20:23.18 ID:5AAHy4V4
ああこれhead.txtではなくその下に全板共通のものが埋め込まれてるんですね
それでは困難かぁ

別案としてBbs=kinkiのように単板指定でdigが呼び出された時には
ハッシュでkinki => C_areaとカテゴリを割り出してC_areaへのリンクを生成したり
セレクトボックスにこっそり追加したりするとかどうでしょう
232dig ★:2014/08/07(木) 01:26:11.16 ID:???
>>231
それだったら出来る気がする
まずは一時間に一回bbbsmenu.htmlをなめるというのをそろそろ作るか
板名とりたいし
233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 01:33:57.31 ID:5AAHy4V4
カテゴリより手前の話になりますが
板から飛んで来たりGETで板を指定したりした場合には
セレクトボックスにその板(kinki)を追加してselectedにしておけばナビゲーションが続けやすいですね

その上で、bbbbsmenu.htmlを加工して
「digでのその板の表示(Bbs=kinki)」「カテゴリの表示(Bbs=C_area)」へのリンクが一通り揃ったページを生成してやれば
デフォルトではセレクトボックスにないものも含め全領域にランダムアクセスできるメニューページになりそうです
234dig ★:2014/08/07(木) 01:41:14.08 ID:???
いいね、その機能
235dig ★:2014/08/07(木) 01:41:33.72 ID:???
b多いし
236Mango Mangue ★:2014/08/07(木) 01:59:25.56 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

使えそうでしたらどぞー
http://f22base.2ch.net/~ch2f22base/board.txt
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 02:03:49.18 ID:5AAHy4V4
>>4にまで話が戻りますが
datを「新スレ検出時に1度だけ、>>1だけ」取得して溜めておくという方法を思い付きました
これだと最小限の負荷で「>>1の本文検索」が実現できます
(2nnなどは恐らくこの方式)
238dig ★:2014/08/07(木) 02:11:19.05 ID:???
そうなんだけどなぁ
削除がからむしなぁ
239dig ★:2014/08/07(木) 02:13:14.28 ID:???
>>236
おおっ bbsmenuなめなくてもそれで事足りそうだ
240dig ★:2014/08/07(木) 06:29:45.94 ID:???
板名がでるようになったぞ
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 07:18:58.26 ID:d+QG+UdX
板名出るとたすかる
ありがとう
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 10:48:09.75 ID:RL+ZabG/
検索機能が復活して本当に助かるわ。
243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 13:03:39.57 ID:MwNzElli
お疲れ様です。スレッド閲覧履歴とか作れないすか?
なんJとかすぐ過去ログになって検索にかからなくなるし
あったらありがたいです。
244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 15:09:05.58 ID:M368Xczl
ゆうちょ銀行 で検索したら、
オークション板の↓下記のスレはヒットしませんよ。


ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1404200278/
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 15:22:38.20 ID:Mxt2/R+v
246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 15:25:26.90 ID:Mxt2/R+v
進捗があったようです

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1401039505/677
677 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2014/08/07(木) 13:47:47.29 ID:???
My new search engine is now indexing a few boards.

I will begin putting together a front-end for querying the data.
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 16:02:13.02 ID:hKqhCm9m
bbspinkの板もドメインが2ch.netになっているようです
248dig ★:2014/08/07(木) 16:16:13.63 ID:???
スレが立った時刻と最終投稿から何分前をだしてみた
なんとなく合っていると思うがどうだろう

>>247
あれれ pinkのテストは・・ 尻で検索?
249dig ★:2014/08/07(木) 16:19:25.67 ID:???
>>246
これでID検索とかできるようになるはずだ
250dig ★:2014/08/07(木) 16:21:51.32 ID:???
そして span というものを初めて使って見た
いいな
251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 16:22:34.88 ID:Mxt2/R+v
pele.2ch.netとかになってますね > pink
鯖名は合ってる
252dig ★:2014/08/07(木) 16:23:14.87 ID:???
>>243
誰の閲覧履歴だ?
私のは恥ずかしくて教えられないぞ
253dig ★:2014/08/07(木) 16:30:10.20 ID:???
>>247 >>251
coding miss 発見
なおした

次のクロールで反映されるはず
だけどデータセンターで工事中の影響かクローリングが遅い〜
254dig ★:2014/08/07(木) 16:32:06.28 ID:???
なおった
255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 16:35:58.67 ID:Mxt2/R+v
pink直りました
spanはdivより気楽に使えますね
id考えて構造化するのには気合が要る
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 16:41:36.58 ID:UDbRg+ie
とっても便利になっていいわー この検索
257dig ★:2014/08/07(木) 16:48:48.50 ID:???
板名のところは何色がいいだろか?
今はsalmon
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 17:14:39.55 ID:5AAHy4V4
検索結果が見易くなってますね!
>>257
背景色に溶け込んでやや見辛いのでもう少し明度の低い色がいいかもです


検索結果の板表示の隣あたりに「その板で絞り込む」リンクはどうでしょう?
検索結果が多かった時に便利かなと

http://dig.2ch.net/?keywords=&Bbs=all&AndOr=0&Sort=5&atLeast=1&maxResult=200&924=0&password=dig
> 1[車] 2014/05/19 21:30:15(立) 0 分前 ( 12)
>  MT車乗りたいんだけど自信が無い 80 (988)

> 1[車]絞 2014/05/19 21:30:15(立) 0 分前 ( 12)
>  MT車乗りたいんだけど自信が無い 80 (988)
<a href="http://dig.2ch.net/?keywords=&Bbs=car&AndOr=0&Sort=5&atLeast=1&maxResult=200&924=0&password=dig">絞</a> <!-- Bbs=car になってる -->
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 17:19:27.16 ID:p/P1etIg
こんなのがあります
http://www.colordic.org/

>>258
板のリンクをクリックすると絞り込めるようにしてほしいです
それだとごちゃごちゃすると思うので
260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 17:25:41.27 ID:5AAHy4V4
あんまありがたくない方のやつですが…

クッキーで検索条件を覚えていて
http://dig.2ch.net/検索語 の形で呼び出された時に適用される仕様の副作用で
> <a href="/スレタイ検索">ご意見・ご要望待ってます</a>
このリンクが機能しない場合があるようです
例えば「芸+」で何かを検索した後にこれをクリックしても0件になってしまいます
(「最近検索された言葉」なども同様)

この形式で呼ばれた時はBbsとatLeastは適用しない方がいいかもしれません
>>244-245ももしかしたらこれかも
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 17:26:22.69 ID:5AAHy4V4
>>260の再現手順

1. 「bbspink鯖」で絞り込み検索してみる
http://dig.2ch.net/?maxResult=200&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=1&Bbs=S_bbspink&924=0&password=dig&keywords=
2. 「ご意見・ご要望待ってます」をクリックしても0件
http://dig.2ch.net/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://dig.2ch.net/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2?maxResult=200&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=1&Bbs=S_bbspink&924=0&password=dig&keywords=%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2


>>259
各検索結果に何らかの絞り込みリンクがあるといいですね
カテゴリでの絞り込みもあれば更に嬉しい(ごちゃごちゃしすぎか…)
262dig ★:2014/08/07(木) 17:27:56.67 ID:???
しかし 板に飛ぶリンクも欲しいぞ、
デザインは置いておいて機能を作るか

>>258
色は具体的に指定してくれると助かる
どうも私の目と言うか脳は色の認識がダメなようだ。
263dig ★:2014/08/07(木) 17:29:49.03 ID:???
>>260
悩ましいね
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 17:32:47.96 ID:p/P1etIg
&cookie=0 でcookieの検索条件無視
とかつけたらどうですか
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 17:34:14.66 ID:5AAHy4V4
>>262
ごめんなさい、自分も見辛いのは感じるが具体的な色のデザインは出来ない駄目な子です
(慌てて>>259見ながら)
「n分前」と少し近くなってしまいますがsaddlebrownはどうでしょう
266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 17:52:22.33 ID:5AAHy4V4
>>263-264
呼び出され方を分類すると
(a) http://dig.2ch.net/検索語
(b) http://dig.2ch.net/?kewords=...
(c) (POST) http://dig.2ch.net/
(d) (トップリンク) http://dig.2ch.net/

(a)は短縮URL的というか
「この語で2ch検索したらこうなるよ」という場面でしか使われないと思われるので
検索結果を制限してしまう設定はdiscardでいいように思います
ほどんどの用途では(b)(c)(d)のどれかでしょう
(&cookie=0だとどのみち(a)でなく(b)になってしまいます)

クッキーごと消してしまうとそれはそれで「(a)書式のURL踏むと設定消えて悲しい」という副作用は予想されますが
267dig ★:2014/08/07(木) 18:44:08.34 ID:???
>>265
saddlebrown にしてみた

cookie を優先するかしないかの話になるまかな?
(a) http://dig.2ch.net/検索語
の時は全面的にcookieを無視すればいいのかな?
268dig ★:2014/08/07(木) 18:47:46.91 ID:???
というか、もしかして GETの時はCookie無視すればうまくいく?
269dig ★:2014/08/07(木) 18:58:24.30 ID:???
なんとなくうまくいっている気がする

GET時 ?以降のqueyがない時はcookieを無視した
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 19:05:06.50 ID:5AAHy4V4
「板絞」便利!
見易くなりました。日付けが薄いのは「n分前」の方が大事だという意図的なものですよね?

カラースキーマは全部違う色にしようと思うとどつぼるので
「地味だがはっきり読める必要があるリンク」といった要素は同じ色を使い回していい方針の方が先々楽かもしれません

>>269
全体的に挙動が賢くなった感じがします
トップページを開いた時にたまたま前回最後に絞り込んだへるす板の一覧が出て背後が気になる現象もなくなりました

検索リセットの機能も兼ねて「トップに戻る」リンクがあるといいかも
- <center><h1>2ちゃんねるスレタイ検索</h1></center><br>
+ <center><h1><a href="/">2ちゃんねるスレタイ検索</a></h1></center><br>
(ついでに折角のユニークな機能なのでデフォルトは「最新投稿順」が面白い?)
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 19:09:24.40 ID:qVjvunf0
あれ?
無指定時のmaxResult は>>205の100じゃなくて200件になってます?
ttp://dig.2ch.net/test とかttp://dig.2ch.net/ とか
(負荷テストのため?)

古いガラケーとか
ブラウザで表示できるHTMLファイル容量の制限がきついデバイスだと
全部表示されずに切れてしまうかもです

例えばiモードブラウザ1.0 だとキャッシュが100KBまで
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/make/content/browser/index.html

そうじゃなくても
定額プランじゃないとか合計通信量で速度制限が入るとか
サイズを気にする人が少しはいると思うので
初期は控えめだとありがたかったり
272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 19:12:59.86 ID:5AAHy4V4
>>271
普通のPCだと多い方が便利なので
検索に対してというより環境に対しての設定であるLinkとmaxResultはずっと残るといいのかもしれませんね

924もずっと残る方が便利ですが、逆に言えばわざと消えやすくすることで
スレッド924をある程度見せる効果もあるかも
(あ、でもそれだとデフォルト「最新投稿順」と相性悪くなるか…)
273dig ★:2014/08/07(木) 19:18:34.50 ID:???
2ちゃんねるスレタイ検索 をリンクにした
最新投稿順、100件表示をデフォにした

どうだ!
274dig ★:2014/08/07(木) 19:34:25.98 ID:???
>>270
日付はそんな感じです
あった方がいいし、でもそんなに目立たなくてもいいし、
そして何分前を付けてみた、これも元は最終投稿時刻なんだけど
時刻が二つ並ぶのもなんだしね
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 19:38:09.51 ID:5AAHy4V4
説明がなくても自然に意図が伝わり誘導されるデザインはいいものですね

トップの全板全スレ最新投稿順は
普段見てなかった板やマイナー板も含め2ch全体が1つの活気あるコミュニティになっている感じが出ていてとても気に入ってます
きっと新しい出会いもあるんじゃないかなあ
276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 19:45:45.91 ID:qVjvunf0
>>273
確認してきました
ありがとです〜ノシ

>>272
忍法帖の時もよく話題になっていましたが
クッキーの最大保存件数やキャッシュ期間の都合でいつのまにか消えてる
なんて事がガラケーではそれなりによくあるので
デバイス側クッキーのみで設定を長期保存→PCなど高機能デバイス向け
と割り切って設計とかする方が
モバイルもPCもページを共有してるサイトでは精神的に楽なのかもしれません
277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/07(木) 19:50:50.41 ID:5AAHy4V4
へるす板といえば絞り込んだ板がセレクトに追加される機能が入ってたんですね
あまりに自然なので気付いてませんでしたw
278dig ★:2014/08/07(木) 19:55:39.52 ID:???
>>277
まだまだですけどネ
そんな機能が入りました
重複とか板名とかいろいろありますが
まずは動いていると思う
279dig ★:2014/08/07(木) 20:05:44.49 ID:???
>>275
それで見てると面白いな
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 17:04:02.57 ID:LDftx2Q4
現在だいたい一秒に一回ペースぐらいでたたかれています
281dig ★:2014/08/08(金) 17:06:40.02 ID:???
板移転にともないCAPも移してもらった
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 19:42:18.45 ID:c3wor3IQ
てすてす
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 19:43:37.82 ID:c3wor3IQ
完成度高いですね、ガシガシ使ってますが要望をあまり思い付けません
0.02は凄く良いバージョンな気がします

TODOは半角・全角(現状はまだ「ips iPS IPS ips」(OR)で検索が必要です)を除くと
ページング、公式カテゴリ対応、>>1の中検索、過去ログ対応、キーワード解析(このスレを見た人は…的な)といった
不急の夢的なものだけになったのかな?


それでも2つほど……
検索語が「板の名前」にマッチした時はそれらの板へのリンクを表示するのはどうでしょう?
たとえば「車」で検索するとあらゆる板から大量にヒットしますが
2ch初心者が車に関する話題を探している場合など
> [車]を含む板 車 軽自動車 車種・メーカー 中古車 大型・特殊車両 鉄道路線・車両 自転車
のように各板がまず出れば親切だと思ったので

あと結果が多いと「"maxResult"件みつかりました」と表示されますが
http://dig.2ch.net/%E8%BB%8A
(スレを表示させる方法はなくとも)本当の数を表示してくれると嬉しいです
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 19:51:35.35 ID:c3wor3IQ
>>279
それで眺めていて専門板の出現がイメージより少ない気がして調べてみたのですが
http://merge.geo.jp/history/increasing/4year.html
http://merge.geo.jp/history/count7r/
長期的に見るとレス総数は減ってないのですが板別に見ると156板が増加、694板が減少していて一極集中化が激しく
特に学術や趣味などの専門板の中には5年前の1/50、VIP比1/50000にまで落ち込んでいるところが少なくないのですね
それに比例してか人の多い板でも濃いレスのできる人が減った気がしますし、この流れは反転できないのかなあ…
285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 19:57:11.30 ID:/Saimwuq
あんまりやるとスレ違いになってしまうけれど
すべての源泉、レスがぽんぽんつながるためにサーチや人気スレ等のインフラは大事ですよね
砂浜保護用ヘッドランドくらいの威力かもしれないけど、それでもできることはある
286dig ★:2014/08/08(金) 20:05:52.95 ID:???
それが時代の流れなのか、この二年間の帰結なのかは定かではないけど
どうなんですかね
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:11:59.34 ID:9qGORkEP
そのスレの住人が見てる他スレを表示するおすすめ2ちゃんねるって昔あったよな
あれ好きだったけど無くなって残念だわ
同じようなの実装できんかな
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:23:02.83 ID:c3wor3IQ
原因はSNSやSMSの普及、話題の出尽くし、荒らしの勝利、加齢による卒業、社会構造の変化などいろいろあるのでしょうが
多様なバックグラウンドを持つ濃い人達にも楽しめるように
席を暖めるインフラとロングテール化ということはdigも含め2ch全体として考えていきたいですね
289dig ★:2014/08/08(金) 20:25:31.53 ID:???
>>287
なつかしいな、
どこかにコードが残っているかもだけど、
新しく作った方がいいな。サーバ性能も格段に進歩したし

>>288
だねだね
伸びそうなとこ伸ばさなきゃ
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:29:08.67 ID:c3wor3IQ
>>1の中を解析したり検索結果のクリックスルーを集計したりして
digに「関連度順」を実装できるかもしれませんね
291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:37:27.83 ID:/Saimwuq
ハコモノ的には、スレにたどり着く経路を増やすことですかね
2chのスレには「所属する板」という生来の強固なタグがあるわけですから
少し情報を補ってあげればバラバラにせず漂わせるのは難しくないはず

荒らし対策も、びんたんのようにスレ主単位の設定ができれば
気にする人用の砦を構築できそうですが、BEにせよ忍法帖にせよ、今そっちはCode Monkeyさんの領域ですな

ともかく直せるところから…
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:42:03.51 ID:c3wor3IQ
カテゴリやグループ対応もそういう方向ですね
関連性のある話題を上手くつなげて視野を広げていきたい
293dig ★:2014/08/08(金) 20:42:32.80 ID:???
ひとつずーっと気になっているところがあるんだが
いわゆる専門板は最近あらされいいるのかな?
ID出すとかtimecloseとかで少しでも良くなるなら掛け合ってみる
なかなかそのへんの板を全部見るのは難しい
+系の板はひところより格段にコピペあらしは減ったという感想だ
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:48:33.06 ID:/Saimwuq
レス数に占める荒らしの量は許容できる板が多いのですが
削除が入りにくいので、少数のスレ立て荒らしでも見た目荒廃してしまう
というのはひとつ問題ですね
295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:49:07.91 ID:0N9qXr/2
>>293
この辺とか

★140808 fashion 「ワタナベ・浜町・imgur」マルチポスト荒らし報告2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1407427306/
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:51:56.23 ID:/Saimwuq
FOX「専門板は荒らされているのか?荒らされているなら設定掛け合うぞ」 [909859266]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407498185/
297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:54:49.31 ID:c3wor3IQ
板により事情はまちまちでしょうけれど
IDのないところで荒らしさんが猖獗を極めている場合は
現状こらこらすらできないのでさっさとID出した方がいいかもしれません
既に1日数レスにまで落ち込んでしまったところはもう荒らしもいない戦の跡…

まあこれは全貌を把握できている人はいないでしょうから意見集めるしかなさそうです
298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 20:55:09.39 ID:/Saimwuq
雑談板の隆盛は、専門板からの避難民流入も一因なのです
299dig ★:2014/08/08(金) 20:56:25.76 ID:???
>>294
前の削除整理ってやつなのかな、
多分今はほとんど行われていない状態なんだろうなぁ
きっとやった方がいいに違いない、
やりすぎは禁物だろうけど、

>>295
そのへんはJackさんやMangoさんが活躍しているんだろうと思う。
永遠につづくいたちごっこなんだろうなぁ
でも板崩壊に結びつくなら・・ こまったものなんだが、
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 21:07:25.23 ID:c3wor3IQ
>>293
+板はスレ立てを統制できるのと
特に一部の話題の住み分けを徹底したのとがある程度効いているようですね
301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 21:25:09.21 ID:/Saimwuq
一人〜少数の異次元に熱心な地縛霊をどうするのか
専門板普遍のテーマみたいです
302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 21:39:59.53 ID:c3wor3IQ
あ、思い付きですが
「人気板順」を逆にした「不人気板順」は入れられませんか?
言葉は悪いですが毎度お馴染みの雑談板の代わりに専門板が上に来るようになるはずです
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 21:42:19.23 ID:c3wor3IQ
「マイナー板順」「通好み板順」「人気板逆順」…
304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 21:45:39.18 ID:tppJVaAG
G_kaso 過疎板 でよくね?
305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 21:49:08.58 ID:c3wor3IQ
濃いスレを探したい時に案外使えるソートになるかなと
>>304
維持管理が大変そうw
306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 21:50:51.94 ID:/Saimwuq
勢い÷板利用者数で正規化するとか
夢は広がりますがw
307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 21:57:53.75 ID:tCStwSkA
>>293
運営の人ですか?
ID非表示板での荒らし行為に困っています。
ID非表示からID非表に変えて荒らしが無くなるかどうかはわかりませんが、ID表示にすればNGにする事ができるのでユーザーにとっては大きなメリットになると思います。


フジテレビ改編を考える Part332
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1407430499/

例えばこの板に居る荒らしはタレントの小林麻耶に対して毎日40〜50res(1年以上)くらい誹謗中傷を継続させていて、このスレ本来の機能が著しく落ちてます。
タレントに対する誹謗中傷は規制になりにくいと聞いたのでせめてID公開にして、ユーザー側がNGにするという対策を取らせて貰いたいです。
308dig ★:2014/08/08(金) 22:05:08.95 ID:???
>運営の人ですか?
違います

そういえば saloonって何を目的にできたんだったっけ?
IDなしが特徴の板じゃなかったっけ?
tvsaloonじゃなくてもしそのスレを他の板でやるとしたら何処なのかな?
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:10:04.63 ID:tCStwSkA
>>308
運営の人じゃないんですね。
こういった事はどこに掛け合えばいいんですか?
とにかく1年以上も毎日荒らしまくっていて困っています。
それとID非公開するメリットってなんなんですか?
荒らしにしかメリットがないような気がするんですが。
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:13:47.60 ID:JuPMHPPe
化粧板や美容板も荒らしが暴れ回ってて機能しなくなったスレがいくつも出てきてる
311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:17:54.54 ID:/Saimwuq
実名紐付けアカウント>匿名アカウント(BE)>ID>レス
自動防衛的な防犯効果だとこうなってしまうけど、レスだけ文化もいいもんだから本当難しい
312動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:18:54.50 ID:c33bdxc+
>>309>>307
運営の人だけど、担当外のことに関わるのが面倒だから、違うって言ってるだけだよ
荒らしに関する相談なら↓こういうスレがある
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1405165808/
313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:22:31.61 ID:ES/pMx7E
色々弄ったりしてるなら運営だろう・・
警察のお世話になりたくないからそう言ってるだけじゃないかな
314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:26:23.21 ID:tCStwSkA
>>312
なるほど。

荒らし報告スレとか色々見てみたんですけど、荒らし報告スレらしき物が乱立しててどこに報告すればいいのかよく分からなかったもので。
それとどこもイマイチ機能してないように思うのですが。
とにかく役所みたいでよくわからなかったというのが感想です。
315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:29:05.54 ID:0N9qXr/2
>>314
わからない人は半年ROMりましょう
それが2chの掟
316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:31:24.65 ID:tCStwSkA
>>315
それではなんの解決にもならないのですが。
317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:34:03.73 ID:0N9qXr/2
>>316
規制議論に居る人たちはそうやって勉強してきたのです
他人の言論を制限しようというのならそれぐらいの努力はしてください
318dig ★:2014/08/08(金) 22:40:14.05 ID:???
そう言えばここって規制中でも書ける板だったっけ?
319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:42:44.25 ID:tCStwSkA
>>317
その考え方では荒らしがいつまで経っても減らないです。
荒らしは好き放題荒らしまくり、それを抑止しようとする者は門前払いにされる。
おかしなシステムです。
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:44:51.53 ID:ES/pMx7E
スレ違い大杉ね? >>318含めて
321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 22:53:09.33 ID:tCStwSkA
>>320
スレ違いすいません。
ID云々の話を他のスレでしたらこのスレでそういう話題が出てるという事を聞いたもので。
さっぱり解決法がわからないので荒らしはそのまま野放しにしときます。
ありがとうございました。
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/08(金) 23:59:00.42 ID:4dOr1hG0
>>318
昔のままならそのはず
□規制解除要望□ のスレがいくつかありますし

規制中でも書ける板
ttp://info.2ch.net/?curid=1253
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/09(土) 00:05:16.26 ID:7Z4U3yi/

板ディレクトリで名指しとかグループ指定とかそのままならって事で>>322

2ch運用情報板が変えられた後には試してないから
もしかしたら外れてる可能性も…
全体でホスト規制が入ってるのは案外少ないからな〜
324dig ★:2014/08/09(土) 00:08:32.84 ID:???
なんとなく規制中でも書ける気配がする
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/09(土) 00:17:23.32 ID:ib69lhbi
digに戻って「不人気板順」なんですけどもっと一般化して

<select name="Sort">
<option value="0" selected>人気板順</option>
<option value="1" >勢い順</option>
<option value="2" >レス数順</option>
<option value="4" >最新スレ順</option>
<option value="5" >最新投稿順</option>
</select> 
<select name="SortDir"> <!-- 並べ替え方向 -->
<option value="0" selected>降順</option>
<option value="1" >昇順</option>
</select> 

というのはいかがでしょうか
逆順は掘り起こしたい人には何かと重宝なのです
326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/09(土) 00:26:41.79 ID:Ce99ZYq7
>>293
板跨ぎのマルチポストを何とかしよう
たとえばPONに投稿容量を覚えさせて昔の忍法帖の容量制限みたいに
ホストと本文容量が同一だったらブラックリストに入れるだけの簡単なお仕事です
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/09(土) 09:17:40.37 ID:jdCdXsDo
PC関係Gが芸能・テレビGと同じになってるような
328dig ★:2014/08/09(土) 15:14:12.14 ID:???
今日は広告だしたりしようと思う
たまにばぐるかもだ
329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/09(土) 15:42:29.15 ID:jdCdXsDo
330dig ★:2014/08/09(土) 15:49:13.74 ID:???
はーい
331dig ★:2014/08/09(土) 15:52:15.60 ID:???
たぶん直ったと思う
switch case で case の最後に returnがはいっていなかった
332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/09(土) 15:56:03.15 ID:bOswsu1B
あるある
333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/09(土) 16:11:06.99 ID:jdCdXsDo
ありがとうございました
ちなみに「の人気スレ」で検索するのは板絞り込みの対象板を吐かせる裏技です(bbspink不可
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/10(日) 19:09:25.33 ID:p+H30JRY
社説+のスレが全くヒットしないようなのですが
インデックスから漏れたりしてはいないでしょうか?
社説+のトップから「勢い順に並べ替え」をクリックしても何も出ません
http://dig.2ch.net/?Bbs=editorialplus&password=dig&keywords=
(もし他にもこの状態の板があったら良くないですね…)
335dig ★:2014/08/10(日) 19:53:10.73 ID:???
あら みてみる
336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/10(日) 20:44:50.66 ID:p+H30JRY
S_*を使って調べてみました(bbspink除く)
以下の板が検索できないようです。一部の板にはフォーム自体がありませんでした
このdigスレも「ご意見・ご要望待ってます」で出なくなっているので最近新たに発生した現象のようです


operatex,DIY @ carpenter ※このdigスレも含む
五輪実況(男) @ hayabusa5
中国,九州,北海道,北陸・甲信越,四国,多摩,大阪,日記,東北,東海,沖縄,神奈川,近畿,関東,社説+ @ mastiff (東京以外の「地域」全部?)
朝生,グッズリスト,シミュレーション @ hello
爆サイ @ hope
ふるさと納税情報,空スポーツ,裁判員制度 @ maguro
2ch開発室 @ peace
2ch証券取引所 @ wc2014
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/11(月) 09:38:55.91 ID:uQGj6Sjt
カテゴリ【地域】>>220
東京板だけ検索出来て他の板は検索結果が出ないよ
338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/11(月) 20:01:02.14 ID:MgiBeUrC
 ♪
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/12(火) 06:53:36.96 ID:G0pLsAgB
スレ立てを含む書き込みで
最初に同意文の出てくるページと
「書きこみ&クッキー確認」に飛ぶ場合
書き込み文字が化けるね


正常: @@@@@@@ 台風情報2014 30号 @@@@@@@
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1407620253/1
文字化け: @@@@@@@ 台風情報2014 32号 @@@@@@@
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1407756805/1

半角の&が &amp; に置き換わってしまう
正常: http://dig.2ch.net/?maxResult=30&Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
文字化け: http://dig.2ch.net/?maxResult=30&amp;Bbs=all&amp;keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0

経路途中の同意ページが文字対応できてないんじゃないか?
340dig ★:2014/08/13(水) 15:18:59.46 ID:???
ちょっとサーバセッティングの調整中
5分くらいで復活の予定
341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/13(水) 15:20:10.98 ID:Udk4Sk11
うっす
342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/13(水) 19:51:40.19 ID:OpY6sUE1
>>340 使用方法をまとめてみた、これでok? 長いので3投稿に分けます

2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net の使い方
使用上の注意:仕様拡張/変更/改善されているため説明は古くなっている可能性もある

検索URL: ■の部分は各自で好みの設定を
http://dig.2ch.net/?maxResult=■&atLeast=■&Link=■&AndOr=■&924=■&Sort=■&Bbs=■&password=dig&keywords=
例1(簡略指定): http://dig.2ch.net/?keywords=
例2:http://dig.2ch.net/?maxResult=500&Link=1&Sort=5&Bbs=all&password=dig&keywords=

パラメータ指定
・maxResult=n 最大表示件数(nは上限500)、項目未指定ならn=100の動作
・atLeast=n レス数の下限指定(nは1から1000)、数値未満のスレは非表示、1なら全部表示
 >>1だけでレスがついてないスレを検索したい時にはatLeast=2
 項目未指定ならatLeast=1の動作
(つづく)
343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/13(水) 19:53:22.16 ID:OpY6sUE1
(つづき)
・Link=n 生成URLの種別 (nが、1:PC 2:スマホ 3:ガラk)
・AndOr=n 検索方法 (nは、0:and 1:or)
・924=n 924スレを(0:出さない 1:出す)
・Sort=n 結果の整列方法
 0  // 人気板順 http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
 1  // 勢い順
 2  // レス数順
 3  // 古いスレ順
 4  // 新しいスレ順
 5  // 最新書き込み順

Bbs=newsplus 板で結果を絞り込み。
Bbs=U_plus  U_で始まる場合、その文字を含む板を対象に
Bbs=G_base  G_で始まる場合、そのグループが検索対象に
(現在G_game, G_base, G_soccer, G_operate, G_pc がある、募集中)
Bbs=S_anago S_で始まる場合 鯖名にその文字列が含まれる鯖が検索対象
Bbs=all全ての板が対象
(つづく)
344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/13(水) 19:54:35.24 ID:OpY6sUE1
(つづき)
・password=dig (将来の拡張用、現在はキーごと無視)
・keywords=  検索する文字列を入れる(複数可、スペースで区切る)
 現在は全角半角を区別するのでOR検索が必要。

-各種条件はクッキーに記憶されたものに従う。GETで指定があればそちらを優先
-スレ情報更新は2分毎
-検索URLのパラメータで、検索ワードの記述は末尾に置く(複数単語検索のワードと誤解される)

登録済みのグループは
{"G_game","ゲームG"},
{"G_entame","芸能・テレビG"},
{"G_subcal","サブカルG"},
{"G_base","野球G"},
{"G_soccer","サッカーG"},
{"G_pc","PC関係G"},
{"G_academy","学問・文化G"},
{"G_operate","運営G"},

分割投稿おわり
345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 11:11:33.42 ID:hO0wWUNy
なんでPC用のURL末尾のデフォルトが/l5なんだ
デフォルトで全レス表示にしろよ
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 16:30:47.48 ID:4kwIyWli
一般ブラウザの普通表示は l50 で50レス表示
スレッドに入れたら
全部 前100 次100 最新50 と選べるから今の5個でいい
347dig ★:2014/08/14(木) 20:59:42.51 ID:???
サーバの設定をdigに合うように調整たびたび
348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 21:09:29.74 ID:mpBoIxKg
>>334-337は不治の病?
349dig ★:2014/08/14(木) 21:16:17.65 ID:???
そんな事はないと思うんだけど
全40万スレッドをなめるのもなんだし・・
と思いいろいろ考え中なんだ
現在は検索条件に合致したもののうち先頭から3000スレッドで打ち切っている
前は60000万スレッドだった

>>347 をやりつつ構想を練っている
350動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 21:29:21.71 ID:mpBoIxKg
優雅な白鳥も水面下では足ジタバタというやつですね…気長に待ちますので頑張ってください


板で絞り込むとメニューに追加されて連続ブラウズできますが
手打ちGETでS_hopeやU_netなどのメニューにないものを指定しても「全ての板」に戻ってしまうようです
S_の時は「***鯖」、U_の時は「***を含む板」がメニューに加わると素敵
http://dig.2ch.net/?AndOr=0&atLeast=1&maxResult=500&password=dig&Sort=5&924=1&keywords=&Bbs=S_hope
http://dig.2ch.net/?AndOr=0&atLeast=1&maxResult=500&password=dig&Sort=5&924=1&Bbs=U_net
ついでにここ「[全ての板]板で絞り込み」等となるので後ろの「板」は取った方がいいかも


細かい話ですが…「人気板順」の時、1つの板の中では何順ですか?
もし何順でもないようでしたら投稿・新スレ・勢いどれでもいいですが何らかの順序で並んでいた方が機能的かなと
http://dig.2ch.net/?maxResult=100&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=0&Bbs=all&924=1&password=dig&keywords=%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C
351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 21:39:36.72 ID:mpBoIxKg
新しいグループを考えたのでご検討お願いします
国際・海外に興味のある人のための国際G(G_inter)・世界G(G_world)です
韓国関係ばかりヒットする可能性が想定されたので2バージョン試作しました

全部一緒のバージョン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5253984.txt.html

東亜G(G_fareast)とそれ以外(G_world)で分けたバージョン
G_world http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5254002.txt.html
G_fareast http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5254004.txt.html
352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 22:14:46.66 ID:J+ib17Tw
60000万スレッド?
頭痛がいたくないですか?
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 22:19:30.43 ID:mpBoIxKg
過去ログ全部で5000万スレッドちょいらしい
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 22:25:48.19 ID:mpBoIxKg
「あの日の2ちゃんねる」というやつのコンテンツに
毎日定時の全板勢い順ソートの結果をスナップショットして蓄積しておくと面白いかも
数年後にはパワフルなタイムカプセルになりそう
355dig ★:2014/08/14(木) 22:30:02.91 ID:???
>>352
間違った、60000スレッドだった
そしてまた60,000スレッドに戻してみた

>>354
それは面白いかも
何時がいいかな
356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 22:44:35.71 ID:mpBoIxKg
クエリは1回出すだけなので負荷は問題にならないでしょうし
その日の話題が出揃う22〜24時あたりはどうでしょう

「2014日8月14日の2ちゃんねる」と銘打つことを考えると23時頃がいいかも
24時だと14日付けの一覧が実質13日のコンテンツになってしまうので
357dig ★:2014/08/14(木) 23:01:14.78 ID:???
作ってみよう、そうしよう
358動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 23:30:39.01 ID:mpBoIxKg
「あの日」は現在「歴代よく検索されている言葉」→「2014年」→「08月」→「14日」と4パス必要でツラいので
ゆくゆくはカレンダーや
> [2014]年[07]月[21]日の[2ちゃんねるを見る]
式のインターフェイスもあると良さそうですね

フォームから
> anohi.cgi?year=2014&month=7&day=21
と渡すと http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/07/21 にリダイレクトするだけの単純なものでいいかも
359dig ★:2014/08/14(木) 23:47:09.01 ID:???
そですね、


あとべっかんこにはDATをキャッシュしてるから必死もどきが作れるなぁ
挑戦してみたいものだ
360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 23:49:59.20 ID:mpBoIxKg
おお、>>1の中検索やスニペットも視野に入ってきますね!
wktkです
361動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 23:54:37.47 ID:psUyqj+l
>>359
マジか
hissiを特別扱いしなくて済むし、datあるなら全文検索も出来るんじゃ?
362dig ★:2014/08/14(木) 23:57:32.06 ID:???
過去のは貯めてないし、そんなに容量もないし、賢そうな全文検索は
さすがにできないと思うぞ。
363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/14(木) 23:59:41.32 ID:pIQ/SLrd
全文は無理でも>>1があれば
・+記者検索(需要有)
・(嫌儲ではもうできるが)スレ立て人BE検索
・話題検索(ゲームならスレタイだけじゃなく>>1の文中に"ゲーム"が含まれるものを含む、とかいくつかプリセットしておく)
ここまではすぐ思いつく

・ソート結果から>>1をつないでフランケンシュタイン状態の疑似板をでっちあげる
こんな真似も…?
364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 00:03:18.71 ID:mpBoIxKg
そういえばヘッドラインのようにdigの最新投稿順を専ブラで読めるようにすれば
> ・ソート結果から>>1をつないでフランケンシュタイン状態の疑似板をでっちあげる
これを実現できますね(対象の全板が専ブラ上で1つのスレッドフロートのように扱われる)
全板と各グループで用意すると面白そう

速報headline http://headline.2ch.net/bbynews/
365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 00:05:06.85 ID:E1b76wYu
>>362
現存スレだけでも超便利っす
366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 00:06:30.21 ID:4ohJtz9P
>>364
headline.2ch.net側のアイデアでレイアウトとか使えるもんあったら
どんどんもってってやー

【2ch】ゲームヘッドラインを作ろう (Let's talk about 2ch game headline service)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1401615620/
367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 00:06:49.11 ID:AnGKbwR0
>>355
> そしてまた60,000スレッドに戻してみた
運用情報臨時板(ここ)は検索結果に復帰しましたが
地域カテゴリの各板などは依然出ないようです
368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 00:25:20.72 ID:AnGKbwR0
http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/08/14
> よく検索されている言葉
>
> エボラ 234 回
> 【 186 回
> 金沢 156 回
> 安価 143 回
> 白猫 138 回
> ★ 130 回
「【」と「★」が面白いですね
恐らく「【」は記者が立てたスレ、「★」はパートスレを探しているのでしょう
利用者が使い方を見付けていくものなのですねえ(新機能のヒントにもなります)
369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 00:47:36.31 ID:sslXKNb6
>>357
その瞬間の勢い順だと勢いが早すぎてすぐに埋まって落ちたスレッドなんかがこぼれてしまうと思うので
埋まったスレの場合は1000いくまでにかかった時間を計算して勢いとする といった形の扱いに出来ないでしょうか

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1396445416/908
ここにある勢いデイリーランキングですね
自分が居なかった時間にどんなスレッドが盛り上がっていたか見れると便利だと思うので
370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 01:07:28.55 ID:AnGKbwR0
実装上、純粋なランキングはCode Monkeyさんの新ヘッドラインの方でやった方がいいんじゃないかな
あちらは「その日の勢いベスト100」「1週間の…」「1ヶ月の…」「2014年の…」と拡張していける

こちらはスナップショット(記念写真)
その日勢いがあったスレなら★1が落ちてても★17とかが写っているからそう問題はないかと
こっちでそこまでやろうとすると5分毎にスナップショットを取ってアグリゲートするような大工事になっちゃう
371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 01:17:22.80 ID:sslXKNb6
JIM氏は難色を示してますし
なんだかんだで誰もやらないパターンなんじゃないかという感じがしますねえ
372動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 01:19:48.67 ID:AnGKbwR0
これもcode monkeyさん側になるけど、過去ログ検索が実現するなら
1と最終書き込みの日付けからインデックス作れば何でもできるね
意外とどこでも提供されていないのが「立った日付けによる検索」
373dig ★:2014/08/15(金) 02:57:16.22 ID:???
374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 06:03:52.77 ID:0ekPKbiF
検索拾えていないよな?
近畿 http://mastiff.2ch.net/kinki/
関東 http://mastiff.2ch.net/kanto/

地域カテゴリで東京板だけ使えるのは実験中だからなの?
375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 09:02:37.50 ID:KB91+4PE
>>372
「inurl:/140713←エポック秒の頭数桁」でググるとかどうだろう?
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 09:33:51.36 ID:AnGKbwR0
>>373
おおもうほとんど出来ちゃってますね!
> http://same.ula.cc/test/h.so/daily.2ch.net/newsplus/1408033296/GZuVp0t30

> http://same.ula.cc/test/h.so/daily.2ch.net/newsplus/GZuVp0t30/
のように「newsplus板でID:GZuVp0t30の人」をスレを跨いで調べられるようになればそのまま実用になりそうですね
「ID」をクリックすると板内全スレ、「GZuVp0t30」をクリックするとそのスレ内でのそのIDの書き込みを表示するUIが便利そう
IDの右にそのIDの出現数が(12)のように表示されていれば言う事なし(ログ速と必死の良いとこ取り)

>>374
「+全部」の中では社説+に加え現在SNSニュース+、お詫び+、Walker+も全く検索できなくなりました
他にも古文板なども検索できなくなってますしだんだん範囲が広がっていっているような…

>>375
「date:2013/05 sortby:speed」(2013年5月に立ったスレを勢い順)とか出来ると
過去ランキングが欲しい人にも柔軟に応えられそう
377dig ★:2014/08/15(金) 15:05:23.30 ID:???
今日はこれに挑戦するのだ

>「newsplus板でID:GZuVp0t30の人」をスレを跨いで調べられるようになれば
378dig ★:2014/08/15(金) 16:38:18.23 ID:???
へんだな、確かに「社説+」でないな
特定のサーバなのかな、
379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 16:41:24.69 ID:4ohJtz9P
>>386と変わってなければ
mastiff多いですけど、それだけでもないのか…
380dig ★:2014/08/15(金) 17:01:51.52 ID:???
こっからデータ取っているんだけど
サーバ名が入っていないのがあるな、

http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
381dig ★:2014/08/15(金) 17:21:52.59 ID:???
382dig ★:2014/08/15(金) 17:28:48.37 ID:???
383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 17:32:49.46 ID:4ohJtz9P
社説、近畿、運用臨時行けました
384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 18:23:48.35 ID:NO028Jr1
地域カテの板 確認しました 乙!
385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 18:40:34.56 ID://tZVWYB
386dig ★:2014/08/15(金) 18:50:34.69 ID:???
どう?
387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 19:00:49.35 ID:E8xRemmb
>>385
「スクリプト実効を防止するためこのページは変更されました」
388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 19:03:35.90 ID://tZVWYB
>>387
IEだとご丁寧に実行しないでくれるけど火狐だと実行されちゃうな
直ってはないね
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 19:07:43.62 ID://tZVWYB
「(検索ワード)」の検索結果 <a href="/">Topに戻る</a><br>
の(検索ワード)の部分をhtmlspecialcharsでエスケープしておけば大丈夫だと思うぞ
390dig ★:2014/08/15(金) 20:07:37.18 ID:???
htmlspecialcharsとはなんぞや?
391dig ★:2014/08/15(金) 20:08:52.87 ID:???
ぐぐったら PHPがたくさん出てきたぞ
392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 20:12:49.79 ID://tZVWYB
>>390-391
PHPのXSS対策
危険な文字はエスケープして無害な文字にする関数
393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 20:15:18.58 ID://tZVWYB
勝手にPHPで作っていると思ってたがperlで作ってたらすいません
394dig ★:2014/08/15(金) 20:17:19.88 ID:???
Cなのよ
395dig ★:2014/08/15(金) 20:18:59.21 ID:???
危険な文字(1)をどうエスケープ(2)するのかな?

(1) (2) がわかれば自作するだ
396動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 20:21:31.69 ID://tZVWYB
リストにするとしたら
危険文字(置き換え文字)
<(&lt;)
>(&gt;)
&(&amp;)
"(&quot;)

こんなかんじかなあ
397dig ★:2014/08/15(金) 20:21:53.48 ID:???
> → & gt; とかの話かな?
398dig ★:2014/08/15(金) 20:22:56.92 ID:???
>>396
そかそか、明日にでもやってみる
399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 20:24:31.25 ID:NIwROVaR
つうか DSO なら自作しなくても用意されてるでしょう。
ap_escape_* みたいな関数。
http://svn.apache.org/repos/asf/httpd/httpd/branches/2.2.x/include/httpd.h
400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 20:24:32.11 ID://tZVWYB
>>398
なるべく早めにやっとかないと2chだと思って踏んだら他サイト(ブラクラ)に飛ばされるとか考えられると思う
頑張ってください
401dig ★:2014/08/15(金) 20:26:28.48 ID:???
>>399
おっ そうなのか
ラッキー
402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 22:44:32.11 ID:AnGKbwR0
検索できない板問題解消ありがとうございました!

用意されているといえば全角⇔半角もmb_convert_kanaで行けるのでは
http://php.net/manual/ja/function.mb-convert-kana.php
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/15(金) 22:48:57.27 ID:AnGKbwR0
MySQLだと collate utf8_unicode_ci を指定するだけで済むようですね
404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 02:21:47.72 ID:81mBIZZP
何でシステムが変わったの?
405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 10:40:00.92 ID:rVt3x0si
β版だからさ
406dig ★:2014/08/16(土) 16:17:31.36 ID:???
ちょっと不調
いろいろ調整中
407dig ★:2014/08/16(土) 16:20:33.20 ID:???
googleさんがどびゃっとくると耐えられないのか、
408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 16:32:18.58 ID:SG6/CwfM
googleさんのクロールは設定で回数制限できるはず
409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 16:34:00.52 ID:F0yG1rz0
これ?

Googlebot のクロール速度の変更
https://support.google.com/webmasters/answer/48620?hl=ja
410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 16:42:05.34 ID:8xU5Mb0c
トップページ以外は弾いてしまっても良い希ガス
411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 16:46:27.55 ID:Z7unARH9
ぐーぐるぼっと用に固定のページを見せてあげるとか
412dig ★:2014/08/16(土) 16:55:06.41 ID:???
60回/minの検索が今の普通
180回/minのグーくるからのアクセスでサーバがアタフタ
それじゃサーバ弱すぎなので
いろいろな値を調整中

500回/min はこなしたいだ
413dig ★:2014/08/16(土) 20:02:03.84 ID:???
スレ跨ぎを開始

http://same.ula.cc/test/h.so/daily.2ch.net/newsplus/1408081673/jFHOkQnb0

まだ全部は出ないかもだけど、
414dig ★:2014/08/16(土) 20:03:31.19 ID:???
IDに/が入ってたら_にしてみてちょうだい
415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 20:16:39.58 ID:F0yG1rz0
hOkfeX5e0 成功
csA+3E5+0 失敗
IDに他意はありません
416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 20:23:37.44 ID:9k0WLuc7
dig、4時間前で更新が止まっているような
丁度>>406あたりの時刻です
> 0.1772[秒] 100件見つかりました / 全 415311 スレッド中
> 1[邦楽グループ] 板絞 2014/07/20 12:07:07(立) 4 時間前 ( 32)
>  SOUL'd OUT 総合97 (869)
> 2[アニメ] 板絞 2014/08/14 05:01:09(立) 4 時間前 ( 56)
>  モモキュンソード 5 (147)
> 3[車] 板絞 2014/08/04 08:01:35(立) 4 時間前 ( 74)
>  ☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ7☆☆ (924)

>>413
あとは全スレの中身が出るモードですね!
urlですが2ch・pinkbbs専用なら板名あれば鯖名は不要ですし
スレ番号も省略可だとかなりすっきりしそうです
> http://same.ula.cc/test/h.so/newsplus/jFHOkQnb0
UI的にもフォームは<select name="board">と<input name="ID">だけで済みましょう
417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 20:39:04.54 ID:11FFCuis
http://same.ula.cc/test/h.so/daily.2ch.net/newsplus/1408182453/PZL7m7510

うーん
正義で報告するのに使いやすいかどうかというと・・・・
418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 20:46:05.30 ID:lvGGL0Vu
荒らし報告ってボタンを付けて書式4でだーっと出力する機能
419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 20:48:15.86 ID:9k0WLuc7
>>417
折角の2ch公式での実装なので
最初から報告用のフォーマットで吐くモードもあっていいかも


こう入れると
> http://same.ula.cc/test/h.so/newsplus/PZL7m7510
こう吐く
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408182453/10 2014/08/16 18:51:54.12 ID:PZL7m7510
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408182453/18 2014/08/16 18:54:32.64 ID:PZL7m7510
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408182453/28 2014/08/16 18:58:06.05 ID:PZL7m7510
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408182453/51 2014/08/16 19:05:30.96 ID:PZL7m7510
> ...
420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 20:53:01.18 ID:9k0WLuc7
普通のWebサービスなら通報ボタンそのものを付けてしまうところですw
ID抽出した状態で[通報]クリック→「理由」を入力して[送信]
浪人持ち限定で利用可能にしてもいいかもしれない

あと1時間に100とか異常な数値になっている場合は通報すら待たず自動検出して荒らし対策もできそうですね
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 20:54:05.61 ID:11FFCuis
>>419
こういうソートツールが有るならねぇ
http://www13.atpages.jp/wgrkh/hissihokoku.php

ID無しのところとかも考えると・・・
まだそこまでは無理っすかねぇ
422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 20:56:33.52 ID:11FFCuis
423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 21:36:13.43 ID:iQCD7n9Y
>>412
このリンクのジャンプ先は見に行かないで〜とか
このページにあるリンク全部を辿らないで〜とか
お願いするパラメータを仕込まないとアレなのかな?

板絞込みとかよく検索されるワードとかリンク数分
ループバックされてたりするならですけど…

nofollow だったかな??
424dig ★:2014/08/16(土) 22:28:46.70 ID:???
ちょっとちょっと進んでるんだす
要望は今のうちに書いといてもらえると嬉しい

http://same.ula.cc/test/h.so/daily.2ch.net/newsplus/1408192486/
スレッド内IDランキングが登場した

+ もうまくいかないな、 ?id=xxxx 式にするかな
425dig ★:2014/08/16(土) 22:41:11.00 ID:???
>>416
あんら
直してくる
426dig ★:2014/08/16(土) 22:43:39.84 ID:???
直ったはず
427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 22:44:55.97 ID:F0yG1rz0
直ってますね
428dig ★:2014/08/16(土) 22:45:46.96 ID:???
>>417-419
書式4modeにも挑戦しよう
429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 23:11:25.04 ID:5WlfjFT8
XSS対策 >>399
お願いします
430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 23:26:58.18 ID:iQCD7n9Y
>>424
URL中などに出てくる半角の+ は半角スペースの代替という扱いだった気がするので
半角+ を%エンコードしておかないと半角+ として受信できない予感が…

半角のスペースをそのままだと
コマンドプロンプトにURLを渡した時に別パラメータとして分割されてしまう
とかそんな理由からでしたっけ?(実はよくわかってない…)
431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/16(土) 23:36:52.41 ID:+51A/tkA
1人でいいから今どきのwebサービス作ったことのある人をメンバーに入れてくれないかな
データは取得する時に全部utf-8にするとか
jsonでのフォーマットを提供するとか
xss対策するとか
検索のqueryそのまま垂れ流しとか
aタグのhref属性の指定方法とか
色々よろしくないよ
432dig ★:2014/08/17(日) 00:31:22.99 ID:???
>>385
>と<をエスケープした
433dig ★:2014/08/17(日) 00:35:18.32 ID:???
必死のほう
またちょっとデータ構造変えたんでデータ集めなおしー
現在5サーバ集めてる

集めるサーバは登録制にした
希望は言ってね〜
434dig ★:2014/08/17(日) 00:38:00.99 ID:???
6サーバだった

if(strstr(server,"daily.2ch.net")) return 1;
if(strstr(server,"fox.2ch.net")) return 1;
if(strstr(server,"viper.2ch.net")) return 1;
if(strstr(server,"orpheus.2ch.net")) return 1;
if(strstr(server,"anago.2ch.net")) return 1;
if(strstr(server,"awabi.2ch.net")) return 1;
435Mango Mangüé ★:2014/08/17(日) 01:19:03.18 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

phpでも同じかな?
条件文並べるよりも、HASHにした方が断然速いとおもうす。

a. $Entry_Server{daily.2ch.net} = 1;

みたいなのをあらかじめ作っておいて(初期設定)、
本文?中の条件文には抽出した鯖名をkeyに代入する。
登録済み(先に代入済み>>a.)ならば、1が返ってきます。

はんれい: if( $Entry_Server{$sabamei} == 1 ){ やりたいこと }
436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 01:27:56.24 ID:Ag1f9KGZ
>>435
>>394
Cらしいですよ
437Mango Mangüé ★:2014/08/17(日) 01:29:19.48 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

退散します(°-°;)
438dig ★:2014/08/17(日) 01:42:55.12 ID:???
439dig ★:2014/08/17(日) 01:46:26.00 ID:???
>>435
一回しか通らないとこだから
多分 ns 以下で終わっていんだと思う
もっと下の単位かな
440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 01:52:26.63 ID:S5o2kHF/
>>438
規制議論板で質問したところ、大丈夫だそうです
441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 01:52:27.04 ID:ym7YKk8L
442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 01:53:43.39 ID:ym7YKk8L
曜日いらないから参考はこっちかな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408168343/22
443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 01:55:27.93 ID:ym7YKk8L
あれ?
板ごとに書式違うw

曜日なしのでお願いします。
444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 01:59:07.56 ID:ym7YKk8L
こっちも曜日が入ってます。
書式4のは10ごとでよろしいんではないでしょうか?
http://same.ula.cc/test/h.so/awabi.2ch.net/keiba/1408094646/N6TQc6E9O
445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 02:09:24.12 ID:dRtVUSg7
count/totalでもいいんでないかなぁと思ったり。

1/54

11/54

:

51/54
みたいに
446dig ★:2014/08/17(日) 02:15:33.64 ID:???
>>444
日曜日以外も曜日カットしただ

>>445
これから作ってみる
何と何が出ると捗るのかな?
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 02:21:44.80 ID:dRtVUSg7
曜日消えてますね。
http://same.ula.cc/test/h.so/hope.2ch.net/hunter/1401450633/DDFcORZr

荒らし報告する立場から言うと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1407845740/1

b) 規模頻度:最大 5 res/min、79 res/hour 、79 res/day
あたりが算出出来ると楽かなぁと思います。
あとはスレッドのURL一覧(ユニークにする)とか?
448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 02:22:39.70 ID:qszLLvB3
正義報告に使うなら狐さんが掘ってた頃と変わってないっすよ
10個ずつ区切ってあれば捗る感じですかね
449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 02:24:16.35 ID:ym7YKk8L
>>446
ありがとうございますm(_ _)m

ところで本文内にID書き込まれてたら検索に引っかかるんですね。
必要か不要かと聞かれるとどっちがいいのかは言い切れませんが。
中にはID書き込んだ荒らしもいるので。
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 02:30:25.75 ID:qszLLvB3
あぁ、本文中のIDと★のID???が誤爆してるのか
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 02:34:59.61 ID:dRtVUSg7
あと、>>414対応がまずいのかな?
ランキングから/が入ったIDのリンクを踏むとこのURLに飛ばされてこんなエラーになります
http://same.ula.cc/test/h.so/hope.2ch.net/hunter/1401450633/omhZ/e5v
E3011
==debug== mes[/home/same100/public_html/_jungle/2ch/hope.2ch.net-hunter/1401450633/cashe/omhZ.hope.2ch.net-hunter]
bbs[hunter/1401450633]
srv[hope.2ch.net-hunter]
ita[_jungle/2ch/hope.2ch.net-hunter/1401450633]
itaX[1401450633]
key[omhZ]
res[e5v]
452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 02:40:44.02 ID:ym7YKk8L
無理ならいいんですけど
書き込んだ人と本文内のIDを書式4だけ分けるのって難しいですかねぇ
こんなかんじで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1407832273/198 2014/08/17

http://same.ula.cc/test/h.so/qb5.2ch.net/sec2chd/1408168343/4lZezUti0
453dig ★:2014/08/17(日) 04:21:03.07 ID:???
はーい
いろいろ入れ込みまーす
454dig ★:2014/08/17(日) 05:05:43.65 ID:???
http://same.ula.cc/test/h.so/daily.2ch.net/newsplus/1408168364/?lD+XmhiO0
というurlに変わりましただ

これで / とか + もokだ
455dig ★:2014/08/17(日) 05:08:01.73 ID:???
>>447
作ってみたけど、ちょっと違ったか
また頑張ろう
456dig ★:2014/08/17(日) 05:42:33.16 ID:???
457みゃふー ◆MyafuWdUxA :2014/08/17(日) 06:04:57.61 ID:wu5CwwW0
 ノヽ_ ,ヘ   ☆    >>456 dig ★さん♪
 /,*ノリハノハ  /     
 ルリl゚ ヮ゚ノ,'' /      すごい・・・♪
 ノ⊂)Hl つ       すばらしいですね♪♪
( ( (く__|__>         
   しiノ         
458dig ★:2014/08/17(日) 06:24:38.26 ID:???
ula.cc はガラケーのページなんだが
私のガラケーで table が動かないだ
459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 09:02:28.12 ID:fiTb6eUy
時間帯ごとの発言数,縦の段組にしたらいいと思いますです。
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 09:16:23.52 ID:ipL3ubGr
すくすく育ってますね!
単一スレの荒らしさんならこれで十分対処できそう

スレ跨ぎのレス一覧の具体例を貼っておきます
こういうマルチポストを書式4で出力してくれると捗りそうです

http://hissi.org/read.php/auto/20140815/NmxwT0tmZm8w.html
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1407844578/204

http://hissi.org/read.php/touhou/20140816/Qmt0SzAzUGU.html
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1407844578/244


digの全角半角ちゃんのこともたまには思い出してあげてください…
基本的な道具立ては>>68でいい気がしますが
難点があって止まっているようでしたら何が問題になっているかお聞かせ頂けると
>>431みたいな人が何かうまい知恵を出してくれるかも?
461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 13:07:10.97 ID:ym7YKk8L
462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 13:28:33.78 ID:4kL74fPS
おーかなり使えますねー
463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 13:39:49.73 ID:4kL74fPS
ところで dig ★ さん
変更権限を持ってる★さんに連絡などできないですかね?
 ↓
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 27の1 @運用情報臨時
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407648552/7-9

ちょっと大規模災害が発生中のようでして
ttp:// matome. naver. jp/odai/2140820910618134001
464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 14:58:26.21 ID:ipL3ubGr
あんまありがたくない話ですが…

現在ニュー速には全部で690本の現役スレがあるのですが
digで500件表示で空検索すると188本しか表示されません
http://dig.2ch.net/?maxResult=500&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=0&Bbs=newsplus&924=1&password=dig&keywords=

またニュー速+には「エボラ」を含む現役スレが32本あるのですが
digだと11本しか表示されません
http://dig.2ch.net/?maxResult=500&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=0&Bbs=newsplus&924=1&password=dig&keywords=%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 15:01:22.82 ID:ipL3ubGr
>>464 訂正
- 現在ニュー速には全部で690本の現役スレがあるのですが
+ 現在ニュー速+には全部で690本の現役スレがあるのですが

全てnewsplusの話でした


536スレある嫌儲でやってみるとやはり132件しかヒットしないので
なにやら全板で良くないことが起きているようです…
http://dig.2ch.net/?maxResult=500&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=poverty&924=1&password=dig&keywords=
466dig ★:2014/08/17(日) 15:11:21.29 ID:???
今ちょっといろいろ調整中なんだ
467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 15:12:13.97 ID:ym7YKk8L
468dig ★:2014/08/17(日) 15:15:18.73 ID:???
ほんとだ 188本しか拾えない、
469dig ★:2014/08/17(日) 15:16:41.98 ID:???
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 15:19:28.40 ID:ipL3ubGr
お疲れ様です

こちらの方が深刻ですが
「最近検索」と「よく検索」が最近急に同人臭くなりました
471dig ★:2014/08/17(日) 15:29:09.10 ID:???
日増しに利用者は増えているようで、
472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 15:54:12.43 ID:ipL3ubGr
こういうのが残っていくと思うと
「あの日の2ちゃんねる」は楽しいコンテンツになっていきそうですね
473dig ★:2014/08/17(日) 16:22:51.67 ID:???
あちこちメモリー節約してたら
スレタイが長いやつとかを弾いていたんだと思う
ついつい中がShift_Jisで全角は2バイトと決め付けちゃうのよ
中身はUTF-8でやってるのに、

直ったかな?
474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 16:38:58.19 ID:ym7YKk8L
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 17:17:46.00 ID:ipL3ubGr
>>473
お疲れ様です
「エボラ」dig29本、実数も29本なので大丈夫そうです
内部がUTF-8化済みということは全角半角ももうすぐかな?

自前で処理するのでしたら、最悪こんなスレタイもありえるので
> 【エボラ】7ヶ国で238人が新たに感染、児童が17% WHO発表 Unicefもパンデミックに危機感 ★6

> 【エボラ】7ヶ国で238人が新たに感染、児童が17% WHO発表 UNICEFもパンデミックに危機感  ★6
と内部的に全部全角大文字か何か(メモリけちるなら半角)に変換して持っておけば楽になるかもです
476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 17:23:10.23 ID:I34tF5x3
例えば、iPhoneの専用ブラウザでまずは広告を含む検査サイト全体を開いて、検査。検査されたスレ一覧でもまだ広告は映ります。
そして最後にスレをクリックすると、専ブラの定型表示にはねかえるという、以下のサイトのような仕様になってほしいです

http://refind2ch.org/
http://ff2ch.syoboi.jp/
477dig ★:2014/08/17(日) 18:01:43.46 ID:???
ちょっとリブート入りまーす
478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 18:08:44.76 ID:ipL3ubGr
ぬるぽ
http://dig.2ch.net/
> open error[/md/dance.txt] dig.2ch.net r->args=[(null)]
> dig.2ch.net 漢字
> zz_out(3011)=[]
> method=[GET]
479dig ★:2014/08/17(日) 18:48:06.11 ID:???
>>354
あの日のスナップショットを作ってみるだ
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 19:14:03.93 ID:TVvBW96n
あの日のスナップショットのついでに
負荷監視所とか某LoadAverageGraphなどで1日の挙動まとめ的な24時のデータを保存できたらおもしろいなぁ
なんて妄想してみる
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 19:14:11.47 ID:ipL3ubGr
そういえば現在は
http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/08
には各日へのリンクが(謎順で…ソートきぼん)並んでいるだけですが
ここに8月の分を集計して表示したら面白いかもです

同様に
http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/
ここには2014年の分を集計表示
「あの月の2ちゃんねる」「あの年の2ちゃんねる」という訳です

http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/08/17
各日のページは「よく検索されている言葉」とスナップショットの抱き合わせ販売にしてもいいかもしれませんね
482dig ★:2014/08/17(日) 19:28:17.26 ID:???
483dig ★:2014/08/17(日) 19:33:17.44 ID:???
検索下時刻を出しとくと捗るか、
484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 19:35:50.01 ID:S5o2kHF/
勢いだとどうやっても実況板が上位を占有するなあと感じますが
深刻な問題も代案もないなあ
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 19:42:47.61 ID:ipL3ubGr
1分毎とはこれまた富豪的な

>>484
メニューにあるグループ等のスナップショットも残してみるとか
候補は「全ての板」「+全部」「実況全部」「bbspink鯖」および各G?
(そういえば>>351の国際Gはボツでしょうか)
486dig ★:2014/08/17(日) 19:44:02.20 ID:???
動きだしたようなので
一日一回にしますね
487dig ★:2014/08/17(日) 19:46:27.96 ID:???
>>485
それもいいな、今度拡張しよう

Gの追加は手が回ってないだけですだ
来週はちとお出かけ気味なので
そのあとにでも、
488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 20:02:08.93 ID:ipL3ubGr
ではもう消えてるようなのでその頃にでもまた上げ直しますです

必死の方(これ名前は「same」?)なのですが
書式4出力を10ずつ区切る機能を「上から」でなく「下から」にはできないでしょうか?
報告は大抵最新10レスなので

> ..........
> 10
> ..........
> 20
> ...
> 23
よりも
> 23
> ...
> 20
> ..........
> 10
> ..........
という出力の方が使い易そうです(. = url 1つ) 例 http://same.ula.cc/test/h.so/daily.2ch.net/newsplus/1408202320/?CEP+eBeX0
489dig ★:2014/08/17(日) 20:05:26.14 ID:???
並びはそのままで区切りだけ?
490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 20:07:23.82 ID:ipL3ubGr
はい、区切りだけです
一番下の10個をコピペするだけで常に最新10件が時系列で報告できるようになります
491dig ★:2014/08/17(日) 20:09:00.76 ID:???
りょうかい
これから挑戦してみる
492dig ★:2014/08/17(日) 20:16:55.45 ID:???
493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 20:22:59.62 ID:ipL3ubGr
おおべんりー!
重隅ですみません
494動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 21:09:10.27 ID:eF+kPBv4
>>492
>>488の最新10件というのはこらこらの報告でしょう。

>>488のはクエリで変更できるようにしたほうが良いと思いますよ。
例えば何時以降のものだけ抽出するとか。
最新から何レスだけ抽出するとか。
そういうオプション的な使い方のほうが汎用性が上がると思います。
495dig ★:2014/08/17(日) 21:20:03.96 ID:???
&snapShot2ch("all");
&snapShot2ch("U_plus");
&snapShot2ch("U_live");
&snapShot2ch("G_game");
&snapShot2ch("S_bbspink");

と五個撮れるようになった
http://dig.2ch.net/snapshot/2014/08/
496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 21:32:09.24 ID:ipL3ubGr
白猫って流行ってるんですかね
+は55位までニュー速+、芸スポ+、東亜+以外が出て来ないのか…


http://dig.2ch.net/snapshot/2014/08/20140817-211646-U_plus.html
の下部に写っている「最近検索された言葉」「よく検索されている言葉」等のリンクが(相対パスのため)
http://dig.2ch.net/snapshot/2014/08/白猫
のようなURLになっていて開けないようです
497dig ★:2014/08/17(日) 21:36:51.07 ID:???
おおっ 直す直す
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 23:45:13.92 ID:2II1Llyc
>>492
将来機能拡張があり得るならURLは
http://same.ula.cc/test/h.so/daily.2ch.net/newsplus/1408207404/?id=XFdmrATa0
とid=を付けるほうがいいかも
499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 23:48:05.58 ID:S5o2kHF/
+の記者さん ?cap=
BE ?be=
例えばこんな拡張?
500dig ★:2014/08/17(日) 23:48:23.76 ID:???
記念すべきスナップショット初日
http://dig.2ch.net/snapshot/2014/08/

>>498
501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 23:52:55.35 ID:S5o2kHF/
ディレクトリそのままっすか
502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/17(日) 23:55:37.90 ID:ipL3ubGr
>>482
>>500
http://dig.2ch.net/snapshot/2014/08/20140817-234500-all.html
> 19[スマホアプリ] 板絞 2014/08/17 23:39:45(立) 2 分前 (24269)
>  白猫プロジェクト招待&協力スレ468 (90)
> 40[なんでも実況J] 板絞 2014/08/17 23:39:46(立) 1 分前 (15689)
>  【訃報】ワイ社畜、震え泣く★2 (58)
> 230[なんでも実況J] 板絞 2014/08/17 23:42:57(立) 1 分前 ( 4710)
>  faridyu、つぶやく (7)
立った直後で勢いが大きく出ているスレは微妙なので
スナップショットはatLeast=100か200ぐらいにしてもいいかもしれません

>>501 UIはこれからっすかね

>>498
そですね
スレ跨ぎモードのことを考えるとスレ番号1408207404もoptionalな方がいい気も
503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/18(月) 00:00:29.56 ID:S5o2kHF/
500までみてみたら、驚異のネットゲーム&スマホゲーム率になってます
http://dig.2ch.net/snapshot/2014/08/20140817-234500-G_game.html

勢い順は公平ですが
贅沢を言えば最新投稿順と勢い順の間くらいのソートがあれば広く話題を探しやすいのかなあと
(勢い÷suzumeとか)
504dig ★:2014/08/18(月) 00:17:54.53 ID:???
これ仕込んでくる
atLeast=100

>>501
そのうち・・ なんとかなるさ
505dig ★:2014/08/18(月) 00:21:29.04 ID:???
だいぶサーバの設定も固まってきて
250検索/10分 はこなせている

朝方もういっかい設定変更のためアパッチ再起動する予定だ
506^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2014/08/19(火) 01:17:32.83 ID:XNj9GTVy
 
     2ちゃんねるスレタイ検索
      http://dig.2ch.net/
 
で検索したときに、連絡先: webmaster_at_ttsearch.net (_at_ を @ に変える)様の
 
     スレッドタイトル検索
      http://ttsearch.net/about.html
 
のように、スレッドタイトルの下にhttp://で始まるURL付き表示ができる
ようになさって下さる要望を致します。
 
 それと、連絡先: webmaster_at_ttsearch.net (_at_ を @ に変える)様の
スレッドタイトル検索のように、書き込み(レス)の抜粋(ダイジェスト)の
表示がされないことでの「スレッドタイトルと、それの下にhttp://で始まる
URL」のみの表示もできるようになさって下さる要望も致します。
 宜しくお願い致します。
 
507dig ★:2014/08/19(火) 14:44:59.56 ID:???
どういうことかな?
何をどう変えるといいのかな?
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 15:03:13.88 ID:mbykkPCJ
エスパーしてみるとこんな感じ?

【社会】まんだらけ「鉄人28号」万引き、50歳アルバイト男を逮捕…6万円で売却★6

【社会】まんだらけ「鉄人28号」万引き、50歳アルバイト男を逮捕…6万円で売却★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408420551/l5
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 17:07:46.91 ID:bLsIaQA6
様はコピー用のURLを表示して欲しいってことかな
510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 17:12:29.16 ID:FfSP38rp
タイトルとURLを一緒にコピーできるようにしたいのでは
511動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 18:12:04.12 ID:ej4DlMoR
それならクリップボードにコピーボタンがあってもいいな
512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 18:33:20.74 ID:tcWQ3PkT
検索精度
dig>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>search
デザイン
search>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>dig
このThe・狐デザインはどうにかならんのか
せっかく検索精度はいいのにサイトのデザインが酷すぎて台無しや
Bootstrap使ったら良いデザインになりそうなんだが
513:2014/08/19(火) 18:38:50.70 ID:MuAN5s/E BE:456734256-S★(501000)

同じこと考えてた Bootstrap使えば改善できるね
BE2.0やfind.2ch.netも使ってるし
514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 18:40:58.12 ID:mbykkPCJ
言いだしっぺの法則
誰かcss書いて貼って、それにあわせてタグ付けてもらえば即完成
515Mango Mangüé ★:2014/08/19(火) 18:59:25.43 ID:??? BE:249718815-PLT(24509)

wktk
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 20:45:36.78 ID:8GbBV7KH
個人的にはコンクリ打ちっ放し的な今のデザインが結構気に入っていたり

>>503
ネトゲは語るというより連絡手段としてスレを使う結果そうなる部分もあるし
ゲームGをネトゲGと(それ以外の)ゲームGに分割することを考えた方がいいかも
517動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 21:59:31.81 ID:88yVukyd
見た目なんてどうでもよくね?
むしろsearchと同じようにjsonで取得出来るようにして
専ブラから使いやすいようにしてほしい
518動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 22:14:40.15 ID:8aRM4YeF
いま外見は優先度低いかもねえ
PC使う人は外見なんてどうでもいいけど
スマホ使う人はもっとシンプルにして欲しいって言ってるのかもね
519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 22:29:18.42 ID:9TxBT/lZ
ガラケー使いとしてはもっとシンプルに軽くして欲しい
520動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 22:43:14.89 ID:8GbBV7KH
各板トップからの「勢い順に並べ替え」リンクですが
http://dig.2ch.net/?Bbs=newsplus&password=dig&keywords=
引数に「Sort=1」がないので実際にはクッキー依存の配列になるようです
atLeastも悪さをすることがあります

例えばこのURLを踏んだ後で上記のURLを開くと想定とかなり違う結果になります
http://dig.2ch.net/?maxResult=100&atLeast=1000&Link=1&AndOr=0&Sort=3&Bbs=mnewsplus&924=1&password=dig&keywords=
521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 23:37:31.92 ID:8GbBV7KH
digおちた?
522動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/19(火) 23:39:49.91 ID:mbykkPCJ
つながらないね
523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/20(水) 11:45:44.66 ID:er8rZxCM
検索が落ちてる?
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/21(木) 23:08:33.92 ID:GkJsxxv5
jsonかxmlなどで取得できませんかね
525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/22(金) 08:29:53.74 ID:YH4bEkbw
>>524
dig ★「どうやるの?」
多分こう聞いてくると予想
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/22(金) 10:58:05.29 ID:rY2uWYPo
XHTML 出力にすれば HTML と XML 両用になるよ、と言ってみる。
527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/22(金) 14:39:26.76 ID:w9eWW7yU
重い!
検索回数が激増かつ使われ方に異変が起きているような
普通の使い方で2500回も「人形町事故建設会社」が検索されるとは思えない


http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/08/21
> 18048 回
> 人形町事故建設会社 2508 回
> 橘さん家ノ男性事情まとめ版 1223 回
> 人形町建設現場事故 1196 回
> 人形町事故建設会社 1156 回
> 人形町パネル落下死亡事故 983 回

http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/08/20
> 15831 回
> 橘さん家ノ男性事情まとめ版 1683 回
> MTSPノ同人事情 35 1126 回
> シリアアメリカ人殺害動画 923 回
> 橘さん家ノ男性事情 693 回
> 妖怪ウォッチエロ画像 655 回
528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/22(金) 15:46:17.02 ID:9tLyCfGP
529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/22(金) 19:05:55.87 ID:PWW8dM+b
dig ★って狐だろ
530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/22(金) 19:33:10.03 ID:BLavYQdJ
単位時間枠に過剰な検索を仕掛けてくるアフォには
digボボン処置とか考えないといけない可能性
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/22(金) 19:42:21.02 ID:VRmytbUb
同一IPからの連続検索はカウントしない様にするとか
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/22(金) 20:17:54.24 ID:WkSowNsp
API書けば色々な問題が解決するかもですー。。。
533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/23(土) 18:08:33.92 ID:cWGJ3LH7
あんれーつながんない
534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/23(土) 19:19:25.63 ID:Vhv/Lzbv
なんでjsonもxmlも知らない人が開発してるんだ
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/23(土) 19:22:18.76 ID:cirBNF4J
全てのフォーマットを熟知してる必要は無いし
必要な時に調べることが出来れば十分だろ

それともお前はdig以上の仕事が出来るって言うのか?
536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/23(土) 22:06:59.98 ID:Vhv/Lzbv
この仕事に関しては出来ると思うよ
537動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/23(土) 22:21:27.41 ID:nSNZFiOV
重すぎない?
538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/23(土) 22:33:20.37 ID:H6MJab5E
重いな
挙動を見ているとどうも過負荷というよりも動作が不安定になっている感じがする
死ぬほど重くなる→open errorが出る→軽くなる、という挙動を繰り返してるから

>>529
何の話か知らんけど
修理場スレは幼女にあっても全く機能しないんで引っ越した方がいいと思う
539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/23(土) 23:06:34.99 ID:vGE5weyE
>>536
じゃあ24時間以内にdig.2ch.netよりマシな検索サイトを作って公開してくれ
540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 00:39:32.37 ID:60xREJR7
>>539
同じ条件が揃っていれば可能という話なのに、
(dig.2ch.netが何日で作られたかは知らないが)24時間と言う制限を追加したり、
部外者故に同じ条件を用意できない状況でやれとか言い出したり、頭大丈夫か?
541動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 01:30:44.15 ID:HlBH8oUK
こういうスレは主役がいないとすぐ不毛になっていかんね

今日はずっと重かった
手動で再起動しないと立ち直らないのだろうか
542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 06:57:40.29 ID:m3pLtmmL
>>535
今どきjsonもxmlも知らないのってhtml知らないのと一緒だぞ。
頭大丈夫?
543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 07:49:17.70 ID:v9E1HYcG
今の技術潮流からすれば時代遅れ感は否めないが、
なんだかんだ言っても今 .net にいる技術陣の中では
「(泥臭くても)とりあえず動くシステムを作る」という能力は
狐が一番だからなぁ。まぁ仕方ないだろう。

新たな技術者を迎え入れるという選択肢はない。
何しろ、少しでもひろゆきとつながりがあると見なした
サイトの URL は軒並み書き込み排除するというぐらい、
過剰防衛・疑心暗鬼の状態だしな。
今の JIM 体制の出発点が出発点なだけに、
JIM 自らが招いた状況ではあるが。
544動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 07:53:59.33 ID:qTVPhA6Y
言語的に記法の似てるXMLはともかく
CSVっぽく?多次元配列を作るかんじのJSONも
HTMLに含めちゃえるのか〜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JavaScript_Object_Notation

さらにJavaScriptや鯖側で使う言語も〜とか
今のWebアプリ開発者に求められるレベルはかなり高いんですね…
545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 08:39:11.17 ID:5BtWzsIZ
JSON厨は自分で鯖立ててやればいいのに
なぜそれをやらないのか
546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 08:51:54.34 ID:m3pLtmmL
そんなことしたらあっという間にバーボン行きになるだろ。
クロール用の鯖(bg20)をCMが考えなしに潰したの忘れたのか?
そもそもレン鯖からのアクセスはほとんど遮断されてるだろ。
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 08:57:03.80 ID:SwH9JPP4
これもひ(ry)のせいか
548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 09:56:33.76 ID:rQhTWn/J
>>546
有用なサイトならホワイトリストに入れてくれるけど?
549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 12:12:56.66 ID:jV5r2kyb
>>542
閉じタグすら知らないからhtmlも知らないんだろ・・・
550動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 12:15:46.89 ID:jV5r2kyb
>>548
それを2chが公式に宣言してくれないとね
許可するかは分かりません、基準は非公開です、窓口も存在しません
じゃ作る人居ませんよ。逆に言うと窓口ちゃんと作ったら、まともな検索サイト作ってくれる人は居ると思うけどね。
551動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 12:20:33.15 ID:rQhTWn/J
json経由だと浪人宣伝できないじゃん
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 12:22:32.56 ID:jV5r2kyb
それこそ規約で検索結果一覧の一番上にこのテキストを表示しなさいとかで縛ればいいだろ
今専ブラのdatアクセス方式変えるとか言ってるけど相変わらずの秘密主義で何もアナウンスが無いから何も出来ない
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 12:45:19.87 ID:J/YhNu6h
お前はなにもしなくていいよ
554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 12:47:36.11 ID:jV5r2kyb
俺だけじゃなくてみんな何も出来てないから安心しろよ
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 13:43:29.49 ID:Lc/gG9J/
気に入らんなら2ch.net自体やめてしまえアホ
556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/24(日) 13:47:56.19 ID:YMbxX9uw
安心した
557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/25(月) 19:17:06.63 ID:esQwHBsQ
検索回数はずっと右肩上がりなのに今日は安定してる
水面下で頑張ってるのかな?

http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/08/25
> 25160 回
> 宮岡奈緒画像 3972 回
> 中日ドラゴンズ暴力事件 1203 回
> 津山宮岡なお 769 回
http://dig.2ch.net/anohi.so/2014/08/24
> 17284 回
> 宮岡奈緒画像 2646 回
> 行列生放送 1521 回
> 西葛西事故ゼネコン 624 回
558^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2014/08/27(水) 01:52:38.99 ID:m85gRjk6
 
>>507
>どういうことかな?
>何をどう変えるといいのかな?
 
 
 下記のように、http://で始まるURLをスレッドタイトルの下に表記する形態を
希望します。宜しくお願い致します。
 
 
新幹線大爆破】全面非協力Vol1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1395673694/
新幹線大爆破@5両目【通過!】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1329154444/
新幹線大爆破を脳内リメイクするスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1173574366/
新幹線大爆破」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1123899275/
 
559dig ★:2014/08/27(水) 11:22:15.08 ID:???
どっかにバグがありメモリがリークしている感じ
順番に機能とめて原因追及している最中
だいぶ安定したと思う

極端に短時間に多回数は呼ばれていないと思う
順調に需要が増えているようだ
最近は 200回/min を越えることもしばしば
560dig ★:2014/08/27(水) 11:24:07.49 ID:???
>>558
今、ないんだっけ?
あった方がいいのかな
一段増えるな・・
561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/27(水) 14:44:42.91 ID:Femi7txd
>>506
http://search.2ch.net/search.php?q= 
の代わりが出来たのなら2chのトップにリンクはってよ
562動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/27(水) 14:45:48.90 ID:fu9Ljzx6
否定的意見:どうかな。
専ブラだと、検索結果画面のスレタイで右クリック、スレタイとURLをコピーでひとつずつながら得られるから。

肯定的意見:検索時のキーでURL込みの2行掲出を指定できたら、それはそれでアリなのかも。
例:http://dig.2ch.net/?wUrl=1&keywords=
wUrl=n スレタイ&URLの2行表示を行うかどうか。
n=0なら従来通りの1行表示, n=1なら、1行表示のスレタイ部分を、スレタイ\nURL表示 に変更
563dig ★:2014/08/27(水) 14:55:51.48 ID:???
そうか、 ?wUrl=1&keywords= 見たいにすればいいのか、
今晩にでもやってみよう

>>561
私できないんで、よければお願いしてきてくれぇ
564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/27(水) 15:06:22.34 ID:STC/8puj
>>564
項目が増えすぎてもあれなので
Link=4もしくはLink=PC_urlで「PC用、URL付」のような形でもいいかも
565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/27(水) 16:24:31.30 ID:Femi7txd
?wURL無しで
?keywords=******
だけでもOKなようにしてくれよ

ちなみにChrome環境でgoogle検索で「URL込」を検索するとこんな感じ
www.google.co.jp/search?q=URL込&oq=URL込&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&es_sm=93&ie=UTF-8
だけど
www.google.co.jp/search?q=URL込
でも出てくる結果は同じ
でも
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/27(水) 16:29:22.16 ID:Femi7txd
何が言いたいのかというと
・機種やブラウザに関係ない単純な記載はテンプレとかに使いやすい
・検索サーバーはアクセス端末の情報を読み取ってるんだろうから
細かな記述無しでも勝手に端末に適した表示するようにプログラムして
更にその表示を他の端末でも可能なように長いURLも可能にしとけばいいんジャマイカと
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/27(水) 17:32:03.11 ID:5g3GYztf
>>289
おすすめ2ちゃんねるがあると荒らしてる阿呆の正体が判るから是非おながいします
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/27(水) 17:33:48.84 ID:5g3GYztf
>>293
これとか酷いもんです

★140709 複数板 通称「インフォガー」によるマルチポストコピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1404837130/
569Mango Mangüé ★:2014/08/27(水) 17:53:56.57 ID:??? BE:249718815-PLT(24680)

>>568
荒らしさんにちょっかい出しているのも
荒らし化しているので、一掃しようかと画策中です(´・_・`)
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/27(水) 17:55:42.37 ID:eaCVYGKT
おねがいします
571dig ★:2014/08/28(木) 15:47:11.57 ID:???
だいぶ安定したと思う
出ないスレとかあるかな?

最近検索した語句とよく検索される語句はとまっています
GETだけを受け付けるようにしました
572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/28(木) 16:13:24.98 ID:LiRKnMkF
お疲れ様です
検索された語は最近変な語句が大量に張り付いてたからそのせい?

> 出ないスレとかあるかな?
ちゃんと試してはないですがざっと見たところでは

爆サイ観察
http://dig.2ch.net/?Bbs=watchbakusai&password=dig&keywords=
空スポーツ
http://dig.2ch.net/?Bbs=birdman&password=dig&keywords=
五輪実況(男)
http://dig.2ch.net/?Bbs=ootoko&password=dig&keywords=
朝生
http://dig.2ch.net/?Bbs=argue&password=dig&keywords=
グッズリスト
http://dig.2ch.net/?Bbs=goods&password=dig&keywords=
シミュレーション
http://dig.2ch.net/?Bbs=sim&password=dig&keywords=

のスレが出ないようです
573dig ★:2014/08/28(木) 16:32:32.34 ID:???
調べてみなきゃだな
574^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2014/08/28(木) 23:50:47.93 ID:NmPeg8gG
 
>>560
>>558
>今、ないんだっけ?
>あった方がいいのかな
>一段増えるな・・
 
 
 はい、是非http://で始まることでのURL付きの表記(表示)がされることを
心待ちにしております。
 
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 04:51:40.23 ID:ARqZ+LI9
このスレのタイトルが文字化けしてます。

◆Mango32c.PeL @Mango Mang・・ ★さんに助けを乞うスレ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1408607219/l50

「・・」の部分

http://dig.2ch.net/?keywords=mango&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=G_operate&924=1
576動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 05:35:14.50 ID:ARqZ+LI9
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 05:50:40.72 ID:ARqZ+LI9
連投すみません。

もう一つ気になるのが「〜」なんですが、「〜」で検索しても何も引っかかりません。
http://dig.2ch.net/?keywords=%EF%BD%9E&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

実際には「〜」を含むスレはたくさんあります。
http://dig.2ch.net/?Bbs=gameswf&maxResult=100&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&924=1&password=dig&keywords=%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C
でも、これだと「〜」と同じ字体で別の文字コードのものに置き換えられているんですよね。
578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 15:35:29.97 ID:ARqZ+LI9
579dig ★:2014/08/29(金) 15:45:09.19 ID:???
こういうの作らせていただきますだ


2chMateで2chスレタイ検索dig.2ch.netを使ってみよう
http://dig.2ch.net/dug/2chMate.html
580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 16:16:01.81 ID:JkI0W475
それ少し前から無かったっけ?
581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 16:18:06.75 ID:b08CYgjT
それのギコナビ版も作らせていただきますだ、ということじゃね
> ギコナビで2chスレタイ検索dig.2ch.netを使ってみよう
みたいな
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 16:25:12.10 ID:JkI0W475
あぁなるほど
583dig ★:2014/08/29(金) 16:25:28.27 ID:???
そうそう
ギコナビ版
584動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 16:31:52.51 ID:b08CYgjT
jsonやXMLの人が感じ悪すぎたのでアレだけど
本当はそういう用途はAPI化してhtmlでなくjsonなどで返すと双方の負担が減るのかもしれない
585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 16:43:39.43 ID:meVAJLc1
Cからjsonやxml使うのは手間なのでは。ライブラリはあるけど
http://mattn.kaoriya.net/software/lang/c/20130710214647.htm

専ブラの開発言語も昔のからモダンなのまでまちまちだしね
586動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 16:47:42.79 ID:JkI0W475
別にjsonやxmlじゃなくてもsubject.txtみたいな方式でも良いんだけど
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 17:27:48.42 ID:ARqZ+LI9
ギコナビに実装したものですが、HTMLは複雑なものではないので大した手間ではありませんでした。
ただし、ちょっとしたレイアウト変更でも解析がうまくいかなくなる可能性はあると思います。
588動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 17:45:26.27 ID:b08CYgjT
現状のまま仕様変更に強くする→XHTML
API化して負荷軽減も図る→JSON、YAML、CSV等

という感じですかね
Cなら全角半角対応も大変なんでしょうね…
589dig ★:2014/08/29(金) 20:15:22.82 ID:???
url を出してみた
http://dig.2ch.net/
590dig ★:2014/08/29(金) 20:16:41.03 ID:???
なんとなく解ったぞ

つまり検索結果をその形で欲しいということか、
591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 20:37:58.07 ID:ARqZ+LI9
さっそくギコナビがだめになりました・・・
592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 20:55:50.23 ID:b08CYgjT
URLが欲しいのはコピペしたい時だろうと思うので

> スレタイ
> http://...
の順序の方が良い気がします

>>1
> 2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.01)
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406839858/
こんな感じで使うでしょうから
593dig ★:2014/08/29(金) 21:03:40.33 ID:???
なおしてくるだ
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 21:08:35.47 ID:Ujx9ZUKc
そうフォーマットごちゃごちゃ弄るなら板名とかスレ名とか属性ごとにspanでもつけてくれ
595dig ★:2014/08/29(金) 21:16:19.29 ID:???
言われたとおりにつけるぞー

広告のことは後で考えるだ
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 21:22:35.66 ID:b08CYgjT
前に一度上げたのも含めグループをいくつかお願いします!
G_worldは東亜を別にした方がいい気がしたのでそうしてみました


女性・家庭に関する板を集めた女性向けG・女性G(G_female)
ジェンダーバイアスだ!と怒られてしまうかもしれませんが…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5284088.txt.html

世界各国や世界情勢に関心のある人のための国際G・世界G(G_world)
東アジアは別グループになっています(そればっかり出て来ることが予想されたので)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5284091.txt.html

中台韓朝に関する板を集めた極東G・東亜G(G_fareast, G_eastasia)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5284100.txt.html

(G_worldの東アジアも含めた別バージョン http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5284094.txt.html
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 21:24:36.95 ID:b08CYgjT
結果の区切りが<br><br>になっていますが
URL増えたのもあって一画面で見られる件数が大幅に減ってしまったので
<br>いっこでいいかもしれません
598dig ★:2014/08/29(金) 21:24:52.88 ID:???
今晩やろう
599dig ★:2014/08/29(金) 21:25:23.95 ID:???
>>587
はいはーい
600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 22:49:48.42 ID:b08CYgjT
>>599
ありがとうございます!

>>598
新G、メニューに入りましたが「女性向けG」以外の3つは検索しても何も出ません…
まだ工事中かな?
601dig ★:2014/08/29(金) 23:25:02.79 ID:???
>>596
G 作ったど
602dig ★:2014/08/29(金) 23:25:38.02 ID:???
>>600
そう、工事中でした
603dig ★:2014/08/29(金) 23:41:05.24 ID:???
>>572
前日に投稿数がゼロだと出てこない仕様なのだ
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/29(金) 23:49:42.76 ID:b08CYgjT
>>601-602
たびたびありがとうございます!
極東ありとなしの両方入れてくださったんですねーびっくり
国際・東亜Gは予想通り東亜関係ばかりですね

女性Gなんて一般的な2chイメージとは全然違いますね
http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=200&atLeast=1&Sort=4&Link=1&Bbs=G_female&924=0
学問とか国際とか女性とか2chではマイナーな分野は便利にして光を当てたくなっちゃうのです
使ってもらえるといいなあ

>>603
(´;ω;`)ブワッ
605dig ★:2014/08/30(土) 00:02:40.12 ID:???
>>577
〜問題を追ってみる
606dig ★:2014/08/30(土) 00:14:58.57 ID:???
〜 じゃないのに変換されてる
Shift-Jis -> UTF-8 変換
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 00:22:35.21 ID:IwsGyWOw
波ダッシュは何かと厄介らしいですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
608dig ★:2014/08/30(土) 00:25:00.04 ID:???
集めたスレタイの〜を置き換えて
〜で検索てきるようになっただ

http://dig.2ch.net/?keywords=%EF%BD%9E&AndOr=0&maxResult=5&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=gameswf&924=0
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 00:33:19.94 ID:7YMbqVRN
いくつか試しましたができてますね!〜検索
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 00:35:27.32 ID:homyBcVT
>>603
それってなんとかならないの?
結構致命的だと思う
611dig ★:2014/08/30(土) 00:37:07.30 ID:???
なんとかなるよ
今晩挑戦してみる
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 00:39:17.35 ID:homyBcVT
おおー急がないのでマイペースにやってくださいな
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 00:55:12.01 ID:IwsGyWOw
url表示便利かも!実装した人と提案した人GJ


コピペ用途の場合(レス数)が邪魔なので
> 1[運用情報臨時] 板絞 2014/08/04 16:58:18(立) 12 分前 ( 24)
>  2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.01)★2 (612)
>  http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407139098/l5

> 1[運用情報臨時] 板絞 2014/08/04 16:58:18(立) 12 分前 (612, 勢24)
>  2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.01)★2
>  http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407139098/l5
このような表示はいかがでしょうか?
# 末尾のl5もコピペ上は不要ですがこれは仕方ないですね
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 01:06:32.55 ID:7pcJKJAO
逆にそこからレス数取得してる用途もあるんだから駄目でしょ
そこまで変えるならフォーマットを独立させるべき
末尾は必要なさそうだし、URL表示部のリンクも不要な気はするけど
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 01:09:52.68 ID:IwsGyWOw
そういう意味ではむしろ変えるなら早いうちの方がいいかと

やはり長期的には機械読みに優しいフォーマットの出力も考えた方が良いのでしょうね
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 01:54:26.17 ID:+KFCpzF1
検索結果はこんなんだった〜と報告とかするために
結果をテキスト形式でコピペして書き込みにそのまま貼り付けしたいなら
○○のリンク生成のオプションに連動して変化してるのもまずそうな気が…
(それだけのために普段用の設定を一時切り替えってのはなんかな〜)

>  http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407139098/l5
だったり
>  http://same.ula.cc/test/r.so/carpenter.2ch.net/operatex/1407139098/l5?guid=ON
だったり…

それと
容量を食うだけだし2重にリンクもいらない気がするから
>>614
> URL表示部のリンクも不要
に1票を追加で〜
617dig ★:2014/08/30(土) 01:55:50.20 ID:???
>>572 全部出るようになつただ
618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 02:00:54.42 ID:IwsGyWOw
>>617
おー全部出ますね、お疲れ様でした!
こうして見ると確かに924スレ以外は「〜日前」のスレしかない板ばかりですね(哀
619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 02:03:45.13 ID:7pcJKJAO
>>616
そういう意味じゃPC用が本来のURLなんだから表示はそれに固定でいいのかも
リンク生成はタイトルのタグ先のみ影響で十分じゃないか?
620dig ★:2014/08/30(土) 02:03:55.79 ID:???
>>616
リンクはずして l5 も取った
621dig ★:2014/08/30(土) 02:09:57.43 ID:???
>>619
そのようにした
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 02:18:04.72 ID:IwsGyWOw
>>620-621
いい感じになりました!
こういうのって細かいようでいて積み重なるとすごい気配りの差になるんですよね
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 02:36:26.12 ID:+KFCpzF1
>>620-621
なんか出遅れたけど見てきました
言葉にできないけどなんかいい感じです(感想パクりって言わないでぇ〜)
ありがとうございました
624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 02:52:47.39 ID:kVLEVXDF
2chMateといえば.scの回しもんだっけ?
625dig ★:2014/08/30(土) 03:04:51.08 ID:???
今はあの日を改良というか静的なhtmlを作る方向で進めている

http://dig.2ch.net/anohi/2014/08/2014-08-30.html

http://dig.2ch.net/anohi/
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 04:12:28.67 ID:+L5DDM4u
>>624
嫌儲の流したデマだろ、それ。
あんな連中と関わってると馬鹿になるぞ。
627dig ★:2014/08/30(土) 04:21:08.51 ID:???
あの日
http://dig.2ch.net/anohi/

スナップショット
http://dig.2ch.net/snapshot/

共にindex.htmlを設置した
628dig ★:2014/08/30(土) 04:41:08.56 ID:???
>>575
>>576
文字化け
これはどうすればいいんだろか、

>>527
なんか回されている予感
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 04:45:52.95 ID:homyBcVT
>>617
お疲れっす!

>>628
変換処理の詳細が分からないとなんとも
630dig ★:2014/08/30(土) 04:54:15.64 ID:???
スレタイ集める処理は Perl で書いているだす
# ソースコードはUTF-8として保存
# utf8プラグマを有効にする
use utf8;
use Encode 'decode';
use Encode 'encode';
631dig ★:2014/08/30(土) 04:54:26.88 ID:???
そして subject.txt はShift_Jisなので読み込んでから
こんな処理をして
my ($dmy,$sub2) = split(/<>/,$i) ;
$sub2 =~ s/(.+)\((\d+)\)$//;
$sub2 = $1;
my $rno = $2;
$sub2 =~ s/([0-9])/"\x82".chr(79+$1)/eg; # ここで変換
$sub2 .= "\t$rno";
# バイト文字列(外部からの入力)を内部文字列に変換($strがShift_JISの場合)
$line = decode('Shift_JIS', $i);
$sub2 = decode('Shift_JIS', $sub2);
$sub2 =~ tr/a-z/A-Z/;
$sub2 =~ tr/?/〜/;
my ($dat,$sub) = split(/<>/,$line) ;
632dig ★:2014/08/30(土) 04:58:02.08 ID:???
書き出しは UTF-8 にしている

# 内部文字列をUTF-8バイト文字列に変換する場合
$str = encode('UTF-8', $str);

それを元に検索処理が走る
これはCで書いている

文字化けは >>631 で起こっていると予想される
たぶんこの部分かな?
# バイト文字列(外部からの入力)を内部文字列に変換($strがShift_JISの場合)
$line = decode('Shift_JIS', $i);
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 05:03:54.41 ID:+L5DDM4u
>>628
>>632

>>575は多分どのブラウザでも化ける。
>>576は機種依存文字なので文字コードの指定を
"Shift_JIS"じゃなくて"Windows-31J"にする必要がある。
634dig ★:2014/08/30(土) 05:06:29.71 ID:???
ちょっと Windows-31J に挑戦してみる
635dig ★:2014/08/30(土) 05:12:22.90 ID:???
636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 05:16:01.63 ID:TNmVMkd3
>>575はChromeで見ても化けてるし、投稿の時点で化けたんじゃないかと。打つ手なし。
637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 05:17:57.33 ID:+L5DDM4u
>>575は多分datの段階で化けてるから仕方がない。
しかしおいちゃんUTF-8扱ったことないんかい… 体大事にな。

Encode - 日本語などのマルチバイト文字列を適切に処理する / Perlモジュール徹底解説
http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20091118/1246679588
638dig ★:2014/08/30(土) 05:19:40.25 ID:???
639dig ★:2014/08/30(土) 05:28:38.84 ID:???
ぴちぴちの初心者です
640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 05:34:45.27 ID:+L5DDM4u
勘弁して(><) どうせ今度の新しいdat形式もおいちゃんの
担当なんでしょ? まさかまたShift JISなんてことは…
641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 05:43:39.23 ID:+KFCpzF1
おそらく>>569の名前を入力したんでしょうけど
この板
> BBS_UNICODE=change
ですからね…

ただ
検索結果だと
> ◆Mango32c.PeL @Mango Mang???? ★さんに助けを乞うスレ (11)
というように・・の部分が分断されて
2文字分に見えるのはなんでだろ?(自分の環境だけ?)

Webブラウザで無理やりUTF-8表示させて
スレタイ表示を化けさせた時みたいなかんじだ…
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 05:52:06.26 ID:vf4xlSmP
>>635
すばらしい!
@AやUWなんかも化けてたんですけど、ちゃんと表示されるようになりました。
643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 05:53:52.11 ID:+L5DDM4u
>>641
書き込むときのUTF-8からShift JISへの変換がうまく行かなかったんでしょ。
Shift JISだと化けた文字列は2文字4バイトだけど、
それをUTF-8に無理やり変換したら4文字4バイトとして扱われた、と。
644dig ★:2014/08/30(土) 14:41:09.51 ID:???
>>612
はじめ「勢」というのをつけたんだけど、
結構うざかったぞ
もう一回付けてみるか、
レス数はsubect.txtに載っているやつだからなぁ
そのままの方がいいんじゃない?
どだろか?
645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 14:43:15.56 ID:j7zA1Uex
jsonかxmlにすればいくらレイアウト変えても大丈夫になるのに
頑なにやらないのは何か理由があるの?
646dig ★:2014/08/30(土) 15:16:34.93 ID:???
誰か教えてちょ

jason と言えば13日の金曜日じゃなかったっけ?
647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 15:18:34.64 ID:3NeRBEyt
うちの近くのディスカウントスーパーもジェーソンだ
648dig ★:2014/08/30(土) 15:19:58.27 ID:???
検索回数も見えるようにした
http://dig.2ch.net/query/
649dig ★:2014/08/30(土) 15:43:57.37 ID:???
jsonぐぐって見たが、
まずどうすればいいか解らんのぉ

なにか GETで返すhtmlのなかに記述すればいいの?
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 16:12:02.12 ID:oCBZ3D/S
htmlはtext/html
jsonはapplication/json

べつもの
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 16:15:22.83 ID:+L5DDM4u
JSONとHTMLは別だよ。
検索結果をJSONで返すAPIを用意すると、他のアプリから
利用しやすくなる。

http://www.json.org/json-ja.html

JSONのContent-Typeはapplication/jsonだからな。
間違ってもtext/htmlを使うんじゃないぞ。
652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 16:19:09.59 ID:homyBcVT
http://dig.2ch.net/?keywords=2ちゃんねるスレタイ検索&AndOr=0&maxResult=100&Bbs=all&924=1&json=true
こんなの送ったら
{
 "koukoku": "http://conbini.2ch.net/",
 "searchword": "スレタイ検索",
 "processtime": 0.6959,
 "threadcount": 418006,
 "resultcount": 2,
 "result":[
  {"server":"carpenter.2ch.net", "board":"operatex", "thread":1407139098, "res": 649, "title":"2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.01)★2"},
  {"server":"carpenter.2ch.net", "board":"operatex", "thread":1406839858, "res": 98, "title":"2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.01)"}
 ]
}
こんなのが返って欲しいって事。resultの中身だけでも十分だけど
653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 16:20:09.52 ID:oCBZ3D/S
応答例

HTTP/1.1 200 OK

Content-Length: ***
Content-Type: application/json; charset=UTF-8
Date: Sat, 30 Aug 2014 07:14:24 GMT

{
"kind": "calendar#colors",
"updated": "2012-02-14T00:00:00.000Z",
"calendar": {
"1": {
"background": "#ac725e",
"foreground": "#1d1d1d"
}
}
}
654dig ★:2014/08/30(土) 16:25:01.76 ID:???
ふーむ、&json=true付きで呼ばれたら
Content-Type: application/json; charset=UTF-8で応答して
中身は
{
なんたら
}
とすれば良いのか?
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 16:57:44.79 ID:TNmVMkd3
>>645
WebブラウザでアクセスするときJavaScript必須になるのも嫌だわ。
SPANやLIにclass指定しまくって貰って、あとはCSSセレクタで好きに料理すりゃいい。

>>649>>654
シツコク要望してるのはdat仕様変更スレに湧いてるアホだから放っといた方がいいと思います。
文法的に正しいHTMLの中にclassとかでメタ情報埋めてあれば大丈夫です。
HTMLの中にコメントなどで埋めても良いけれど、使う人少ないのにそんなゴミ埋めても仕方ないかと…
その要望を汲むとしても、検索オプションとしてtype=jsonとかtype=xmlだったらその形式で返す、
程度でOKかと。でも使う人殆ど居ないと思うよ。
656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 17:17:32.18 ID:IwsGyWOw
濃い人がいらっしゃるようなので
> 現在 半角・全角は区別します。(数字を除く)
これの解消方法のヒントあったらお願いします!
>>631でsubject.txtとkeywordsの双方に

$sub2 =~ tr/a-z/a-z/ # 全角小文字を一度半角にする
$sub2 =~ tr/a-z/A-Z/  # アルファベットを全て大文字にする
$sub2 =~ tr/A-Z/A-Z/ # これで全て全角大文字に揃う

というような処理でいい気がするのだけどperl知らないのでわかりません!


>>644
ありがとうございます!
> 1[運用情報臨時] 板絞 2014/08/04 16:58:18(立) 12 分前 (612, 勢24)
と(res, 勢speed)と数字が2つ並ぶことを前提にした「勢」表示の提案だったので
レス数をスレタイ右に据え置くならなくてもいい…
とは思いますが現在の表示の方が個人的には「どっちが勢いだっけ?」とならず視認性が良いようです
うざさ軽減なら「勢」の字を小さくしたり「res/d」にしたりという手もあるかもしれません
657dig ★:2014/08/30(土) 17:23:36.62 ID:???
658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 17:35:18.34 ID:vB1P+Eqz
JSONはコメント入れちゃだめだったはず
659dig ★:2014/08/30(土) 17:37:15.40 ID:???
こまっ
まだ作り始めだから、そんなん最後に取ろう
660dig ★:2014/08/30(土) 17:55:10.68 ID:???
>>656
そんな感じでやりたいんだ

ぐぐるの旅にでるか、
661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 17:56:38.76 ID:vf4xlSmP
>>657
} と { の間に , が必要じゃないでしょうか。
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 17:59:08.21 ID:homyBcVT
>>657
結果は配列なので[]で囲む。その配列にも名前をつける。要素はコンマで区切る。
 {"url" : "〜" , "subject" : "〜"}
 {"url" : "〜" , "subject" : "〜"}

"result": [
 {"url" : "〜" , "subject" : "〜"},
 {"url" : "〜" , "subject" : "〜"}
]
で。後はバチグー

>>655
scの工作員か何かか?
dat仕様変更で自前の検索システムはほぼ使えなくなるし
search.2ch.netのjson機能を利用してるブラウザもいくつかあったし
公式検索システムが良くするのがどこか悪い事じゃないだろう
検索オプションとして要望しているし、何が問題有るんだ?
あとdigさん的には文法的に正しいHTMLの中にclassとかでメタ情報とかの方がしんどくね?
663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 18:08:03.90 ID:7YMbqVRN
まあまあ
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 18:48:37.33 ID:TNmVMkd3
>>657-659
というかJSONって元々はJavaScriptなのでJavaScriptと考えても
コメントは「/*括った範囲がコメント*/」とか「//ここから行末までコメント」ですよ。

文法チェッカ http://www.jshint.com/
665dig ★:2014/08/30(土) 18:57:26.99 ID:???
> 現在 半角・全角は区別します。(数字を除く)
これちょっと進んだ

半角英数と全角英数の区別をしなくなったはずだ
お試しあれ
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 19:06:21.87 ID:7YMbqVRN
dig ダメ
dig ダメ
DIG OK
DIG
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 19:07:33.09 ID:IwsGyWOw
>>665
おお、「STAP」で検索すると「STAP」「STAP」が出るようになりました!
http://dig.2ch.net/?keywords=STAP&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

が「stap」や「stap」で検索すると何も出ません…
http://dig.2ch.net/?keywords=stap&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

windows (0件)
http://dig.2ch.net/?keywords=windows&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
Windows (1件)
http://dig.2ch.net/?keywords=Windows&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
WINDOWS (100件以上) ←「Windows」が多数ヒット
http://dig.2ch.net/?keywords=WINDOWS&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

どうも「大文字→小文字」は揃えられていますが「小文字→大文字」は揃えられていないようです
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 19:08:20.11 ID:7YMbqVRN
途中で書き込んでしまいました。
dig ダメ
dig ダメ
DIG OK
DIG OK
このように、全半角ともに英小文字をうまく扱えなくなっているようです
669dig ★:2014/08/30(土) 19:12:29.10 ID:???
670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 19:15:59.68 ID:IwsGyWOw
おっもう「stap」や「windows」や「who」で全部出るようになってます!
これですよこれ!!ありがとうございます!!!


細かい話ですが、「stap」で検索した場合

> stap
> の検索結果 Topに戻る
....
> この検索[STAP]のurl = http://dig.2ch.net/?maxResult=100&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=all&924=1&password=dig&keywords=%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%A1%EF%BC%B0
と出ますがここは[stap]とkeywordに忠実な方がいい気がします

それと
> 2.5371[秒] 100件見つかりました / 全 418062 スレッド中 (2014/08/30 19:12:21)
ここの検索日時からのリンクは http://dig.2ch.net/query/2014/ の方が1パス少なくて嬉しいです
# またすぐ仕様変更になりそうなので今はこれでいいのかもしれませんが
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 19:22:34.67 ID:IwsGyWOw
「C#」と
http://dig.2ch.net/?keywords=C%23&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
「C#」
http://dig.2ch.net/?keywords=%EF%BC%A3%EF%BC%83&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
でそれぞれ出るスレ出ないスレがあるので記号類は次の課題なのかな?


「Win 8.1」で検索すると
> win 8.1
> の検索結果 Topに戻る
...
> この検索[WIN 8.1]のurl = http://dig.2ch.net/?maxResult=100&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=all&924=1&password=dig&keywords=%EF%BC%B7%EF%BC%A9%EF%BC%AE+%EF%BC%98.%EF%BC%91
と数字とアルファベットで扱いが違うようです
672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 19:24:36.97 ID:IwsGyWOw
673dig ★:2014/08/30(土) 19:25:12.09 ID:???
>>670
入れた検索ワードを出すようにした
674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 19:25:19.18 ID:7YMbqVRN
たぶん完璧です
Audio、wikiなど英単語を含むスレが探しやすくなりました!
675dig ★:2014/08/30(土) 19:26:50.28 ID:???
まぁ ぼちぼちと
今日は半角英数、全角英数をやろう
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 19:34:03.27 ID:IwsGyWOw
いやあ英数対応だけでも長足の進歩です!ありがとうございます
これでもう「WHO WHO」→[OR検索]に切り替え→「WHO エボラ」(AND)はできない!
ということはなくなりました(感涙
677^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2014/08/30(土) 21:33:03.45 ID:e4+3dbZl
 http://で始まるスレッド検索表示がなされるようになさって下さって、どうもありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
新幹線大爆破
の検索結果 Topに戻る
ご意見・ご要望待ってます 結果を最大100件だけ表示
2.3507[秒] 4件見つかりました / 全 392478 スレッド中 (2014/08/30 21:21:43)
1[懐かし邦画] 板絞 2012/02/14 02:34:04(立) 13 日前 (勢 1)
 【ひかり20号分岐点】新幹線大爆破@5両目【通過!】 (677)
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1329154444/
2[鉄道懐かし] 板絞 2014/03/25 00:08:14(立) 1 ヶ月前 (勢 1)
 国鉄【新幹線大爆破】全面非協力Vol1 (160)
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1395673694/
3[昭和特撮] 板絞 2005/08/13 11:14:35(立) 2 ヶ月前 (勢 0)
 1500人の運命を乗せて疾走!「新幹線大爆破」 (252)
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1123899275/
4[懐かし邦画] 板絞 2007/03/11 09:52:46(立) 2 ヶ月前 (勢 0)
 新幹線大爆破を脳内リメイクするスレ (127)
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1173574366/
678dig ★:2014/08/30(土) 22:03:12.27 ID:???
あとは >>671 (記号)と >>672 (半角カタカナ、全角カタカナ)だな
他にもあるんでしたっけ?
679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 22:17:48.48 ID:IwsGyWOw
>>678
ASCIIにある分と半角カタカナに対応すればまずは充分ではないかと
! " # $ % & ' ( ) * + , - . / : ; < = > ? @ [ \ ] ^ _ ` { | } ~
カタカナは「ガ」⇔「ガ」のような濁点・半濁点がちと面倒かもです

「凛」と「凜」や「竜」と「龍」(異体字)、
「α」と「Α」(ギリシャ文字、大文字アルファ)などまで広げるのは文字の海への旅となってさすがに大変そう


あんまありがたくないバグ報告ですが
S_bbspinkが検索できない&
http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=100&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=S_bbspink&924=1
bbspinkの検索結果URLが「2ch.net」になっていてスレを開けないようです
http://dig.2ch.net/?Bbs=erobbs&password=dig&keywords=
> 1[pink秘密基地] 板絞 1990/11/19 03:51:36(立) 1 分前 (勢 0)
>  【新登場】2ちゃんねる快適ツール「浪人」。 (2)
>  http://pele.2ch.net/test/read.cgi/erobbs/9248888888/
# http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/9248888888/ が正しい
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 22:38:01.83 ID:IwsGyWOw
あと小さい「ァィゥェォャュョッヶ」と大きい「アイウエオヤユヨツケ」を同一視しておくと
「クォーク」と「クオーク」のようなものに対応できます
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 22:38:18.40 ID:sxPtrdun
Unicode::Normalize使ってみたらどうです?
http://search.cpan.org/~sadahiro/Unicode-Normalize-1.18/Normalize.pm

$sub2 = Unicode::Normalize::NFKC( $sub2 );
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/30(土) 23:39:07.01 ID:WRHz8JT3
あとは、長音(ー)の表記だなぁ
スペース(UCS-2=30FCH)
スペース(UCS-2=FF70H)
スペ−ス(UCS-2=FF0DH)
―(UCS-2=2015H)
‐(UCS-2=2010H)
−(UCS-2=FF0DH)
-(UCS-2=002DH)
だいたいは上2つで間に合うけど
時たま変なのがある
683dig ★:2014/08/31(日) 03:34:21.84 ID:???
なんて日本語って・・
684dig ★:2014/08/31(日) 14:45:05.50 ID:???
今日はまず半角カタカナ、全角カタカナに挑戦してくる
685dig ★:2014/08/31(日) 16:04:21.71 ID:???
ちと壊れてしまったか
復旧中
686dig ★:2014/08/31(日) 16:15:02.78 ID:???
ロールバックして復旧
687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/31(日) 19:12:26.75 ID:mcv1YC5v
>>682,684
の最初の2つ以外を使う、標準的な変換じゃない表記をどこまでサポートすべきか。
曖昧さフラグ(FuzzyFlag)を用意しないとダメかな。
例: fzy1=X これは16進数で4ビットのフラグ構成とする
今回の長音曖昧指定をMSBとして
b3: 長音曖昧指定、ビット立つ(ON)=1なら曖昧検索する
b2: 将来の拡張に予約
b1: 将来の拡張に予約
b0: 将来の拡張に予約

これであんまり使いそうにないフラグ類は集約できそうかな。バイナリビット表記はわかりにくさも16倍?
まぁ実際に採用する前に、他のフラグとの統合などを含めて提案してみる。
さすがに8ビットフラグは判りにくいので断念。
688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/31(日) 19:40:32.21 ID:4OaxayAh
bbspink治った!
現状「エロゲ」で検索すると「エロゲ」「エロゲ」両方ヒットして
「エロゲ」で検索すると何も出ないですね
検索窓に半角カタカナを打ち込むことはまずないんでこれでも充分使えます

>>687
そこまで細かくせずとも
英数字の全角半角すら変換しない「厳密検索」と
文字種の違いは全部吸収しちゃう「標準検索」と
(将来的な拡張の可能性として)類義語や打ち間違いまで推測してくれる「曖昧検索」の3つあれば充分そう

普段は標準か曖昧で使って、どうしてもこの表記だけで検索したいという時のみ厳密にするような
689dig ★:2014/08/31(日) 19:43:18.62 ID:???
>>679
pinkの件直した

そしてなんとく 半角カタカナ 全角カタカナ とか記号の半角・全角同一視が動き出した
試してみて、漏れがあったら教えて欲しいだ
690dig ★:2014/08/31(日) 19:51:16.77 ID:???
うーん バグがあるようだ
いろいろ触ります
691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/31(日) 19:52:27.36 ID:ash/q82j
全角と半角が区別される: " ' ( )
違うモノが引っかかる: ;
試してる途中で止まった・・
692dig ★:2014/08/31(日) 20:13:56.57 ID:???
httpが暴走するのよ
これを直します

現在半角全角の機能停止中
693動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/08/31(日) 21:07:36.43 ID:mcv1YC5v
あらまぁ。
694dig ★:2014/08/31(日) 22:00:24.79 ID:???
例によって stack over flow なんだけど
なかなか直らないんだす
695dig ★:2014/08/31(日) 22:11:23.96 ID:???
696dig ★:2014/08/31(日) 22:32:18.75 ID:???
>>692
直しただ
697dig ★:2014/08/31(日) 22:49:39.48 ID:???
>>682
なんかややこしそう
現状ので不便なとろを直そう

ver 0.03 になった
http://dig.2ch.net/
698dig ★:2014/08/31(日) 23:20:12.37 ID:???
今晩は >>662 あたりの駒をもう一段階進めよう
開発中なんでデバックしやすいように text/plain で出力しまーす
699dig ★:2014/09/01(月) 01:00:56.20 ID:???
>>680
やってみた
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 02:19:31.34 ID:2Gy2juFn
表示デザインに関して、サンプル改善案を実物ベースで用意してみた
比較用の候補もあるので見栄え向上に繋がればいいかな、と。
ttp://www1.axfc.net/u/3310084.zip パスは誰かの星コテ3文字
701dig ★:2014/09/01(月) 02:36:50.44 ID:???
>>662
こんな感じでok ?
http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=5&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1&json=1

※開発中は text/plain で出力しています
702dig ★:2014/09/01(月) 02:39:20.42 ID:???
>>700
おおっ サンキュ。
早速ダウンロードして保存した
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 02:53:31.06 ID:Zk0efxkV
cm? の文字列の後ろに , がないし、
"" の中の " もエスケープして \" にしないと。
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 03:01:36.56 ID:Bf5E4qs+
resultの{〜}と{〜}の間にもコンマが必要
CMのurlは絶対アドレスの方が良い
特に規定は無いと思うがキー名に&#169;はどうかな
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 03:08:04.46 ID:wbYmQem7
板名も欲しいな
706dig ★:2014/09/01(月) 03:23:49.46 ID:???
>>703
, 入れた
cm のところは今のところ暫定

>>704
入れた

>>705
入れた
こんな感じかな?

http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=5&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1&json=1
707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 03:25:16.95 ID:2Gy2juFn
>>702
改造ベース/叩き台だからPCだけで確認です。
スマホ/タブレット/ドメ携では未確認なのでうまく描写できない可能性〜

文字出力の表示内容には大きな提案していません
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 03:25:28.52 ID:sIvf1XJ4
>>701
>>704でいいけど、出力をhttp://jshint.com/とかにコピペしてエラーや警告が出ないか見たほうが楽ですよ
http://jslint.com/でも良いですが、jsLintはタブ使うなとか宗教臭いエラー出すのでjsHintで十分かと思います。

それと
「検索結果を表示する時は、必ず以下のバナーを貼ってください」は
「検索結果を表示する時は、必ず以下のバナーの全てを貼ってください」か、
「検索結果を表示する時は、必ず以下のバナーのいずれかを貼ってください」
か、どっちなんでしょう。全てなら全てと明示したほうが良いかと…
709dig ★:2014/09/01(月) 03:31:04.72 ID:???
>>708
はーい
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 04:50:23.56 ID:PLbqJlBl
{
 "project" : "dig.2ch.net" ,

 "c" : "All rights reserved. 2014" ,
  :
}
は例えばresultという変数に受けてアクセスする。
それを連想配列でなくを構造体のようにメンバで使いたくなる。
(C言語の人にわかりやすいようにあえて実態とは違う説明をしている)。
printf("検索 %s &s" , result["project"] , result["c"] ); // 連想配列扱い、現状問題ない
printf("検索 %s &s" , result.project , result.c );     // オブジェクト扱い、result.c とは書けない(文法エラー)

ので、jsonオブジェクトメンバにC言語で変数名として使えない名前をつけないこと。
{
 "project" : "dig.2ch.net" ,

 "copyright" : "All rights reserved. 2014" ,

  :
}
711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 04:52:54.19 ID:PLbqJlBl
む、まるCはここに貼れないのか。
{
 "project" : "dig.2ch.net" ,

 "まるc" : "All rights reserved. 2014" ,    // ×
 "copyright" : "All rights reserved. 2014" ,  // ○
  :
}
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 04:57:19.85 ID:PLbqJlBl
{
 "project" : "dig.2ch.net" ,
  :                // ここのコンマ(,)は付いたが
 "result" : [
  {
   "url" : "http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1384178332/" ,
   "subject" : "Lunascape Part29 (901)"  // コンマ(,)がない
   "server" : "peace.2ch.net"         // コンマ(,)がない
   "bbs" : "win"                 // コンマ(,)がない
   "ita" : "Windows"
  } ,
  {
     同上
  } ,
   :
 ]
}
713dig ★:2014/09/01(月) 05:19:07.68 ID:???
ふむふむ
改造中
714dig ★:2014/09/01(月) 05:25:34.35 ID:???
715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 05:58:25.31 ID:UGEMdZI+
括弧閉じる前のカンマが余計かな。
716dig ★:2014/09/01(月) 06:02:32.40 ID:???
ここかな
717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 06:07:22.24 ID:Zk0efxkV
result の一番最後の , も余計。
あと↓みたいなのもあるから " と \ のエスケープも必要。

"subject" : "一人で行くBerryz工房ファンクラブツアー"トラベリーズ.com3" 1号車 (173)" ,
718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 06:07:41.13 ID:wbYmQem7
一番最後のカンマも不要では
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 07:29:16.65 ID:YIIItB8i
resnoあるならsubjectは(resno)ない方がよさそう
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 08:06:27.46 ID:/URH0lL1
お疲れ様です

「8.1」が3件
http://dig.2ch.net/?keywords=8.1&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
「win 8.1」が0件になります
http://dig.2ch.net/?keywords=8.1&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
「win」は500件以上ヒットです
http://dig.2ch.net/?keywords=win+&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

「win 8.1」を含むスレはwindows板などに大量にあるので
「8.1」の処理に問題がありそうです(全角だけが検索されている?)
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 08:43:09.08 ID:/URH0lL1
>>699
ありがとうございます!

「クオーク」5件
http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
「クォーク」0件
http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

実際に「ク"ォ"ーク」を含むのはこの1件です
ラストストーリーのクォークはおっさんカコイイ2 (170)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323221099/
722dig ★:2014/09/01(月) 12:19:46.29 ID:???
ちびちびぼちぼち直しまーす
723動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 12:34:16.94 ID:/URH0lL1
記号類では「.」「.」(ピリオド)は「・」「・」(中点)にもマッチさせると良いかもしれません
「9.11」「9・11」や「5.15」「5・15」(日付、特に歴史的な)や
「支持率54.5%」「支持率54・5%」(数字…まあこの形で検索することは稀ですが)
のような表記揺れがよくあるので
724dig ★:2014/09/01(月) 13:32:52.52 ID:???
>>721
なおっただ
725dig ★:2014/09/01(月) 13:38:20.55 ID:???
>>719
スレタイは極力触らないで2ちゃんねるのまま返したいんだが
subject.txt には (24) とか入っているのよね
どうしましょ、削る処理は各自やるでいいんじゃないかな
726dig ★:2014/09/01(月) 13:41:39.38 ID:???
>>718
一番最後のカンマというとどれかな?

>>717
subjectはいろいろ紛れ込むから
一律escapeして返すとしよう

escape は
" -> \" だけでいいのかな?
727動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 13:51:47.89 ID:/URH0lL1
>>724
ありがとうございます直りました!
>>720はこれからみたいですね

>>726
> 一番最後のカンマというとどれかな?
ファイル末尾の
>             "dig" : "dug"
>         } ,
>     ]
> }

>         } ,
ここのことですかね?違うかも
728dig ★:2014/09/01(月) 14:06:26.75 ID:???
>>720
なおったと思うだ
729動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 14:07:48.86 ID:onbfWTO3
>>725
実装するなら先に出た>>687型のビット2あたりに入れといて
消したい奴はビット操作でリクエスト投げればすれば医院ジャマイカ
730dig ★:2014/09/01(月) 14:09:41.31 ID:???
ファイル末尾の
>             "dig" : "dug"
>         } ,
>     ]
> }

>         } ,
ここのことですかね?違うかも


,とったど
731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 14:14:17.36 ID:m75HJ4sB
>>726
" \ / ぐらいですかね
732動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 14:16:28.77 ID:m75HJ4sB
733dig ★:2014/09/01(月) 14:18:01.22 ID:???
実際はこんなとこですかね

\" " ダブルクォーテーション
\\ \ バックスラッシュ
\/ / スラッシュ
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 14:20:28.96 ID:/URH0lL1
>>728
かなり直りました!

報告にはなかったので申し訳ないのですが
「win 8.1」と全部全角にすると1件になってしまうようです
http://dig.2ch.net/?keywords=%EF%BD%97%EF%BD%89%EF%BD%8E+%EF%BC%98%EF%BC%8E%EF%BC%91&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

>>725
htmlでのコピペ用途でも>>613のように別書きの方が便利なので
subject.txtの / \([0-9]+\)$/ 部分は /^[0-9]{10}\.dat<>/ 部分同様タイトルに非ずということで
切り離してレス数という項目として扱うようにした方がいい気がします←我田引水
735動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 14:21:12.98 ID:m75HJ4sB
>>733
そんな感じです
736dig ★:2014/09/01(月) 14:45:36.84 ID:???
>>734
なおっただー
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 14:53:09.42 ID:Lmb9PI+2
JSON取得を目論んでるのですがエラーが出るので構文チェッカーにかけてみました。
・cm0〜2でエラーが出る → エスケープの問題のようです
"cm0" : "ダブルクォーテーション内はエスケープ必要なようです" ,
・result内の{}と{}の間はカンマが必要
"result" : [
{
"url" : "" ,
(省略)
"dig" : ""
}, ←ここのカンマは必要
{
"url" : "" ,
(省略)
"dig" : ""
} ←結果の最後はいらない
]
ということかなと思います。間違っていたらすみません…
構文チェッカは ttp://jsonlint.com/ です
738dig ★:2014/09/01(月) 14:58:27.36 ID:???
ほほう、ともども
最後のカンマというのは結果の一番最後のカンマか
理解した

エスケープは今晩でも挑戦するだす
739動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 15:04:29.71 ID:/URH0lL1
>>736
ありがとうございます、ざっといじめてみましたが穴は見当たりません!
使っていて何か気付いたらまたありがたくない報告します

これは対処しない方が正解な気もするレアケースですが「エホ゛ラ」は0件になります
http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%A8%E3%83%9B%E3%82%9B%E3%83%A9&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1


>>737-738
ああ>>727が舌足らずだったせいですね
申し訳ない
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 15:10:23.89 ID:Bf5E4qs+
"を含む語で検索すると入力欄に入るはずの検索語が消えます
http://dig.2ch.net/?keywords=%22%E4%BC%9D%E8%AA%AC&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
741dig ★:2014/09/01(月) 15:45:04.32 ID:???
>>737
これやった
escapeした

>>740
みますだ
742dig ★:2014/09/01(月) 15:50:25.92 ID:???
>>740
消えるね
743dig ★:2014/09/01(月) 15:56:38.49 ID:???
これもescapeの問題なのかな?

<input type=text name="keywords" value=""" style="width:500px;height:30px;">

の場合は

<input type=text name="keywords" value="\"" style="width:500px;height:30px;">

にすればいいの?
744dig ★:2014/09/01(月) 16:01:12.45 ID:???
違うようだ
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 16:04:22.23 ID:/URH0lL1
escapeですか…セキュリティ関係にはお気を付けください

たとえば「<a href='http://google.com/'>」で検索すると
> この検索[]のurl
のところがgoogleリンクになります
http://dig.2ch.net/?keywords=%3Ca+href%3D%27http%3A%2F%2Fgoogle.com%2F%27%3E&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
怖い人ならもっと破壊的なことをできてしまうかもしれません
746Mango Mangüé ★:2014/09/01(月) 16:08:33.74 ID:??? BE:249718815-S★(824700)

URI_Escapeの方が吉かと思うます。
" -> %22
747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 16:22:06.39 ID:m75HJ4sB
< &lt;
> &gt;
& &amp;
" &quot;
' &#39;

ap_escape_html() でいけると思います
748dig ★:2014/09/01(月) 16:41:36.50 ID:???
" が出るようになった
たぶん正しい方法を選んだと思う

>>747
自作しまっただ
' &#39; これはやっていない
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 16:49:33.83 ID:/URH0lL1
「この検索」部分も塞がったようです

keywordsに数千字ある長い文字列を入れると空白ページが返ってきたり
応答しなくなったりするようですが中で何かやばいことは起きていないでしょうか…?
750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 16:58:43.46 ID:Lmb9PI+2
>>741
>>737の件
resultの最後コンマが入っており構文エラー出ました

ブラウザで見るとアレな感じになっているがまぁ、どうでもいいか
751dig ★:2014/09/01(月) 16:59:31.96 ID:???
たぶん暴走しているだけだと思う。
それも近々塞ぎますね
752dig ★:2014/09/01(月) 17:14:02.78 ID:???
>>750
修正してみた
今度はどうだう
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 17:41:37.40 ID:Lmb9PI+2
>>752
大丈夫そうです対応ありがとうございます
754dig ★:2014/09/01(月) 17:51:14.12 ID:???
>>749
検索文字列の長さに制限入れた
どうだろ
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 18:03:13.35 ID:/URH0lL1
>>754
お疲れ様でした、大長文入れてもサクッと返って来るようになりました
900バイトあれば普通の用途ならまず大丈夫かと
BOFやSQLインジェクションは怖いですからね(;´Д`)
756dig ★:2014/09/01(月) 18:17:50.31 ID:???
気になるのは >>520 かな?
757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 18:23:38.24 ID:/URH0lL1
>>520はかさばりますが
http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=1&Link=1&924=1&Bbs=******
にリンクの方を差し替えてもらうのが一番かもしれません
758dig ★:2014/09/01(月) 18:34:46.62 ID:???
そのように要望しますだ
759dig ★:2014/09/01(月) 18:38:19.07 ID:???
//ap_set_content_type(r, "application/json; charset=UTF-8") ;
にしてきます
760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/01(月) 18:42:32.79 ID:9MBGkFx5
お、だいぶ進んでるね。
RestFul使えるようになるの?
761dig ★:2014/09/01(月) 18:44:21.46 ID:???
それはなんだすか?
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/02(火) 02:02:12.09 ID:3jZWYWUC
>>761
2chと言うDBに対する検索(読み込み)しかしないシステムでは気にする必要のないこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/REST
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/02(火) 23:03:39.96 ID:EnlNFJQT
0.03もとてもいいバージョンみたいですねえ
快適すぎてもうdigのない時代には戻れない

一服して「あの日の2ちゃんねる」のUIをパワーアップするといいかも?
764dig ★:2014/09/02(火) 23:22:30.52 ID:???
サーバ状況もずっと監視しているが
かなり安定した。
もう最近はリブートもアパッチ再起動もなく安定して動いている

>一服して「あの日の2ちゃんねる」のUIをパワーアップするといいかも?
と言うのは、具体的にはプロダウンで選んで一気にその日を表示するとかかな?
765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/02(火) 23:33:02.20 ID:EnlNFJQT
そうですねー、やっぱりトップから1パスで行けたり
各日の表示に「前日/翌日」「<< 8/28 | 8/30 >>」のようなリンクがあったり
anohi,query,snapshotを相互接続したりと
回遊性が高くなっていれば楽しめそうです

たとえば
http://dig.2ch.net/query/2014/
> 2014-09-02 95179 回

<a href="/anohi/2014/09/2014-09-02.html">2014-09-02 95179 回</a> [<a href="/snapshot/2014/09/02/">スナップショット</a>]
のようにすれば「検索回数の推移」がそのまま全体のメニューになります
766dig ★:2014/09/02(火) 23:35:40.21 ID:???
いいね
その辺に挑戦してみよう
767dig ★:2014/09/03(水) 05:43:18.49 ID:???
いろいろめぐれるようになった
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/2014-09-03.html
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/03(水) 16:49:45.88 ID:iRpYCuIX
jsonのcm部がjavascriptで出るようになったぽいけど
表示されない気がする…
769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/03(水) 16:59:23.52 ID:iRpYCuIX
すみません
表示されていました…
770dig ★:2014/09/03(水) 17:33:14.45 ID:???
そのへんいろいろ挑戦中
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/03(水) 17:47:31.64 ID:2ORX2Xgz
>>767
ありがとうございます、かなり動き回りやすくなりました

「今日の言葉」の(当日以外の)各日のところにも
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/2014-09-03.html
> スナップショット (全) (実況) (+) (ゲーム) (ピンク)
のリンクがあるといいかも

> 0.1615[秒] 2件見つかりました / 全 418090 スレッド中 (2014/09/03 17:44:57)
のところの飛び先も便利になりましたね
スナップショット→その日の「あの日」、のリンクも欲しいなと思いましたが
明日以降の分に関してはここのリンクがひとりでにそれになってくれるのかな?

これはうまく行くか分かりませんが
> 2014-09-02.html  98687 (全) (実況) (+) (ゲーム) (ピンク) 流出 ジェニファー・ローレンス ジェニファー
のように一覧に上位1〜5ワードぐらいを添えてみても面白いかも

データがある程度たまったら月や年単位の集計も面白そうです(>>481)
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/03(水) 17:53:10.08 ID:2ORX2Xgz
すずめから検索数順位につながったの便利ですね
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
dig側からすずめにもリンクバックしたらいいかも

からすからdigの「S_*」の勢い順にリンクするのも便利そうです
http://stats.2ch.net/karasu2.cgi
> 10   fox[B8311 8.2R(i7 2600S)] (S-Banana)       52,816 [このサーバのスレ一覧]
http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=200&atLeast=1&Sort=1&Link=1&Bbs=all&924=1
からすから各サーバでどのスレが盛り上がっているか(負荷になっているか)がすぐ分かるようになります


これはバグ報告ですが「運用情報(金)」板の板名が表示されないようです
http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%99%E3%81%AA%E8%A9%B1%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%AC&AndOr=0&maxResult=200&atLeast=1&Sort=0&Link=1&Bbs=all&924=1
> 1[ ] 板絞 2013/04/21 01:10:52(立) 1 日前 (勢 1)
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/04(木) 06:24:42.14 ID:uVGiduWU
エスケープはオレオレ実装せずにちゃんと先人が作った物使ったほうがいいよ
774dig ★:2014/09/04(木) 20:47:29.09 ID:???
やっぱそうかな
775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/04(木) 21:55:44.02 ID:ATCJboef
セキュリティホールは洒落にならないですからまあその方が無難でしょうね…
776dig ★:2014/09/04(木) 21:58:15.52 ID:???
>>771 を実装したぞ
777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/04(木) 22:06:20.33 ID:hImuhCmc
Top5 検索キーワード、見やすいですね
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/
778dig ★:2014/09/04(木) 22:15:36.90 ID:???
>>772 もやってみた こんな感じかな?

http://stats.2ch.net/karasu2.cgi
779dig ★:2014/09/04(木) 22:18:01.36 ID:???
>>772

運用情報(金)って所謂隠し板かな
板名はbbsmenuから取ってるから取れないんだな

どうしようかなぁ
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/04(木) 22:22:08.82 ID:ATCJboef
>>776-777
おーこれは見て楽しい!
(ピンク)へのリンクは幅の都合で落選かな?
781dig ★:2014/09/04(木) 22:23:38.48 ID:???
>>780
ピンクは単純にリンク忘れ
あとで追加しま〜す
782dig ★:2014/09/04(木) 22:29:38.44 ID:???
pink も入れただ

http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/04(木) 22:32:01.58 ID:sf3NzDS1
>>236は結局使ってないの?運金の情報も入ってるけど
784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/04(木) 22:32:13.02 ID:hImuhCmc
使っていて気になったこと。不具合ではありません
すずめからdigを踏むと新規ウィンドウで、からすからだと現在のウィンドウで開きますね
(すずめには <BASE target="_blank"> が有るものの、からすには無いため)

なおピンクのリンク確認しました
785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/04(木) 22:39:19.49 ID:hImuhCmc
これも不具合ではないです
たまに浪人バナーの場所がどでかいスペースになる現象が。
> style="width:300px; height:250px;
786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/04(木) 22:55:46.39 ID:ATCJboef
からすも便利!

digのトップから
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/
このurl(その月のもの)に一発で飛べるリンクがあるといいですね
一覧性高いですしここから大半のコンテンツに到達可能なので

> あの日の2ちゃんねる [今月]←ここがリンク
とか?
787dig ★:2014/09/05(金) 18:14:58.09 ID:???
>>784
すずめの target=_blank をはずしただ
788dig ★:2014/09/05(金) 18:23:37.42 ID:???
789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/05(金) 19:06:30.21 ID:TOFkhAZy
>>787
おお。統一されました
ただ何故かすずめの日付が9/4になっているようです

http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
http://stats.2ch.net/karasu2.cgi
790dig ★:2014/09/05(金) 19:12:54.88 ID:???
>ただ何故かすずめの日付が9/4になっているようです

なんでだろ
791dig ★:2014/09/05(金) 19:17:14.63 ID:???
すずめ Ver 0.01 = 板別発言数 本日 2014/09/05  になっているな
きっとたたまだ、きっと

http://stats.2ch.net/suzume.cgi
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/05(金) 19:17:30.28 ID:TOFkhAZy
時刻は正しいので、日付だけ何故か+=1する必要があるのかなあ
謎です
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/05(金) 19:18:30.22 ID:TOFkhAZy
やっちまったorz
?=yes入ってました。正常です!
794dig ★:2014/09/05(金) 19:19:12.02 ID:???
あっ yes つけたら前日です

http://stats.2ch.net/suzume.cgi 今日
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes 前日
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?ppp 前々日
795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/05(金) 19:32:14.67 ID:SfE0OH30
>>789のすずめのリンクが前日のランキングを見るyesパラメータ付きになってる気がする

でも前日分は発言数が確定してるはずなのに
> 本日の発言数 2,530,844 (2014/09/04 19:22:18 現在)
というように時刻表示だけが何故か現在時刻に連動してる…

前日を表示してるときは
当日の0時固定(2014/09/05 00:00:00 とか)でいいような…
796dig ★:2014/09/05(金) 19:34:04.64 ID:???
ははは
たぶんこのまま
797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/05(金) 19:35:02.12 ID:SfE0OH30
書き込んでるうちに乗り遅れた>>793-794

ついでだから前々日のpppを確認したら
これも時刻だけリアルタイムと連動してた…
798動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/05(金) 19:37:06.31 ID:SfE0OH30
おおぅ

>>796
了解で〜す
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/05(金) 21:55:23.72 ID:OMCfp1NE
>>788
クール!ありがとうございます

これ溜まっていったら絶対面白いですよ
1999年から見たかった…w
800dig ★:2014/09/06(土) 01:50:02.85 ID:???
すずめ・からすへのリンクを入れた

http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/
801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/06(土) 02:01:27.14 ID:qLNM+LuX
すずめ・からすはバックナンバーないのが残念!
他所様?のはありますが
http://merge.geo.jp/history/count7r/?

ここに前月と翌月へのリンクもどうでしょう
Top5検索キーワードだけ次々めくっていけると(将来的に)便利かなと
> 2ちゃんねる 投稿数(すずめ) 本日 昨日 サーバ別からす  ←7月 | 9月→
802dig ★:2014/09/06(土) 02:10:20.90 ID:???
>>801
数字は溜め込んでいるはずだから
頑張ればできるかも < stats.2ch.net
まぁ そのうちだけど、

前月 翌月に挑戦してみよう
細かいこと(年またぎ、データの有無)は今は考えずに作ってみる
803dig ★:2014/09/06(土) 02:36:56.16 ID:???
つけた
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/

年またぎとか何もしてないので
それはその時にでもあらためて
804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/06(土) 02:45:18.83 ID:qLNM+LuX
ありがとうございます!
年またぎの処理が必要になる頃には重宝なリンクになってそうです
http://dig.2ch.net/anohi/2014/10/
のような存在しないurlだと「anohi/2014/10/」を検索したことになるのですね

http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/2014-09-06.html
こちらにも「前日 翌日」があると嬉しいです
805dig ★:2014/09/06(土) 02:58:05.74 ID:???
作ってみよう
しかし既にあるページはこのままになる。
つまり今日以降のにつく予定
806dig ★:2014/09/06(土) 03:16:21.48 ID:???
今回は月またぎ年またぎもきちんと計算しただ
その時お楽しみ

http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/2014-09-06.html
807dig ★:2014/09/06(土) 03:48:23.89 ID:???
stats.2ch.net の過去の数字だけど、
なんと二日たったら合計だけ書き出して細かいデータは消していた
ちゃんとお掃除してたんだ
どおりで何年たってもあふれない訳だ
すばらしい
808Mango Mangüé ★:2014/09/06(土) 05:21:55.59 ID:??? BE:249718815-S★(824703)
809dig ★:2014/09/06(土) 05:30:41.86 ID:???
810Mango Mangüé ★:2014/09/06(土) 10:53:56.87 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

3分でdat墜ち、と言うよりか消滅するからかな?>>liveanarchy
811dig ★:2014/09/06(土) 13:34:55.31 ID:???
そういうことか、
ほとんど追いつかないだろなぁ < アナーきー
812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/07(日) 00:01:51.49 ID:Gg7dcf1j
jsonで結果を取得した際に気になる点についてです。
※「Part」で検索
(p)ttp://dig.2ch.net/?keywords=Part&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1&json=1
※「P」で検索
(p)ttp://dig.2ch.net/?keywords=P&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1&json=1

英小文字が含まれている単語で検索すると先頭の方にコメントがありますが何かしらの制限でしょうか?
展開した際に構文エラーになっています
他の単語などで検索した際は出ません

CMの画像リンクですが相対パスになっているものがありますが絶対パスにする予定ありますか?
例えば src=\"\/img\/rounin320x80B.gif です
今のところ置換して頭にdig.2ch.netをつけています
813dig ★:2014/09/07(日) 04:12:39.08 ID:???
ガンバるぞー
814dig ★:2014/09/07(日) 04:42:33.31 ID:???
また更されないな
http://dig.2ch.net/query/2014/
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/07(日) 11:32:33.25 ID:Ok5ZrZo0
下記を参照して、dig.2ch.netをコマンド登録しました
で、実際やってみたのですが、出てきたちょっと見ビューアの文字が小さすぎるのですが、大きくできませんか
それとこの方法はJaneStyle上の文字をハイライトさせてその上で右クリックして検索するのですね
文字入力して検索するのはWEBにいかないと出来ないのでしょうか

http://dig.2ch.net/dug/janestyle.html
816dig ★:2014/09/07(日) 13:44:15.42 ID:???
どうなんですかねぇ
JaeStyle使ったことないからわからないなぁ
817動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/07(日) 15:57:55.05 ID:q2yOVEge
実は、ハイライトせず右クリックから「digでスレタイ検索」を選んでも検索できますよ
$CHOTTOが小さいようなら$CHOTTOを$VIEWに変えて登録すると良いかもしれません
818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/07(日) 16:13:12.34 ID:r0ScjjHi
「よく検索されている言葉」、時々回数が減ることがあるようですが
一度単純に集計した後で時々UUで集計し直すような処理が入ってるのかな?

たとえば昨日見た時に250回ぐらいあった「声優のアイコラを集めるスレ++Part.70」が最終的には45回になってます
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/2014-09-06.html
同一人物がリロードしまくりで上位に出るのは残念なのでもしそういう仕様ならいい感じですね
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/07(日) 17:25:11.49 ID:Ok5ZrZo0
>>817
おお、ハイライトせずに検索したら、文字入力できました。ありがとうございました
$VIEWに変えてやってみましたが、少しだけ大きくなったかなw
820^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2014/09/08(月) 02:10:36.67 ID:85D42kGu
 
>>613
>url表示便利かも!実装した人と提案した人GJ
 
 
 僕(ボク)のことを言っているのでしたら、ポリポリ(^^ゞ
 
821dig ★:2014/09/08(月) 15:44:32.85 ID:???
今日の言葉
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/

自動更新にもどった

>>818
研究中なんだす
822dig ★:2014/09/08(月) 15:46:03.35 ID:???
>>812
まだバグ満載なんで
あちこち工事中なんだす
コメント出しながらおっているので
823Mango Mangüé ★:2014/09/08(月) 16:20:09.54 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

こゆのを楽しめる人がめっきり少なくなって久しいです。
こんな機会、2ちゃんねる以外で今や皆無だと思うけれど。
824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/08(月) 16:37:24.89 ID:aVw3JFm4
10年前と比べてみても、作れて、作る動機のあるものがめっきり減ってしまいましたからね…
いまや大抵はすでにあるか、簡単すぎるか、手の届かない難度だったりする
おかげで動作テストさえ楽しいけれど、寂しい話です
825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/08(月) 16:39:36.25 ID:OxjIqfwx
>>822
コメントもJSON形式で出力した方が良さげ
"comment" : "a-z(a)",
とか
826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/08(月) 16:45:08.79 ID:HyAqVBoU
HTMLみたいにコメント打つと
テキストとしてコメント行処理してからJSONへ展開しなきゃならないので
>>825のようにしてほしいです
827dig ★:2014/09/08(月) 17:25:22.01 ID:???
>>812
コメントでなくしました
画像のurlはhttpからはじまる絶対パスに゜しました
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/09(火) 04:37:17.49 ID:/baKCHiF
昨日までは複数のワードを入力すると絞り込んでくれるAND検索がデフォルトだったのに
いま検索したらいずれかのワードを含むスレを全部拾うOR検索がデフォルトになってて使いにくい…
夜が空ければ直るのだろうか
829dig ★:2014/09/09(火) 04:44:04.17 ID:???
やっぱ and がデフォの方がいいかな
あしたいろいろ調整してみる
830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/09(火) 10:59:14.65 ID:10IZ2yx5
JSONの結果を利用する際の広告について
検索結果をテキストで一覧にしてるから
画像とかscriptタグとか入れられても広告貼れないんだけど
そういう専ブラはdig検索を使うなってことでOK?
831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/09(火) 16:40:22.06 ID:WGalFGJK BE:456734256-S★(500000)

広告画像の絶対パス、縦サイズ、横サイズ、リンク先をバラで渡して欲しいな。
832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/09(火) 16:55:20.01 ID:9tDT56HR
代替テキストとURLがあれば良いんじゃね
ちなみにjsonはファイル形式であって、html上で使われるとは限らない
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/09(火) 17:54:58.60 ID:oNKG+sPO
>>828-829
標準は絞り込み(and)が良いと思いますが
発展的解決としてkeywordsに論理式を書けるようにしてはいかがでしょうか?

AndOrは演算子を省略した時のデフォルトで、以下のような検索ができます

「(猫 or ねこ or ネコ) and (写真 or 画像) -虐」
(AndOr=1で)「(猫 ねこ ネコ) and (写真 画像) -虐」

orを+、andを*で書けるようにすると
「(鯨 + くじら + クジラ) * (捕 + 漁 + 獲 + 調査 + 交渉)」
(AndOr=1で)「(鯨 くじら クジラ) * (捕 漁 獲 調査 交渉)」

「錦織 * 決勝 * (テレビ + 中継 + NHK)」
(AndOr=0で)「錦織 決勝 (テレビ + 中継 + NHK)」
(AndOr=1で)「錦織 * 決勝 * (テレビ 中継 NHK)」

もっと簡単な検索の場合、どちらがAndOrのデフォルトになっていても
「犬 or イヌ or いぬ」「犬 and 写真」で目的を達せられるので>>828のようなストレスも減ります
834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/09(火) 19:46:05.22 ID:wNLOJ8G4
え?画像広告でリンクジャンプできないなら使っちゃいけないんでしょ?
835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/09(火) 19:53:06.98 ID:oNKG+sPO
>>830のようなテキストベースの専ブラは
冬に予定されているdat取得の仕様変更に付いて行けないような気も…
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/09(火) 23:58:08.21 ID:10IZ2yx5
>>835
いや、スレッド表示はHTMLだから大丈夫だと思うのだけれど、
スレタイ検索の結果はテキストベースなんだよね
(ChromeのブックマークマネージャみたいなUI)
837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 02:00:07.23 ID:Vc4B0tiI
いつの間にやらalt=""が適切に設定されてますね
Jane系のちょっと見ビューアでも浪人広告の文字列が出るようになりました
838dig ★:2014/09/10(水) 03:19:13.82 ID:???
地道に進めているのだった
ところでこんなのを作り中

2ちゃんねる歴代勢いランキング
http://dig.2ch.net/friends/ikioi.html
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 05:14:16.19 ID:zY35xjGX
今まで人生で十数回しか性交渉をしたことがないって異常ですよね?

不能の夫とわかりながら(薄々)離婚させなかった私の両親はどうでしょうか?
ちなみに私は結婚時26で処女で一度もそういうこともなく、なにもわからなくて
仕方ないのかなあと思いつつ過ごしてきました。
子どもは病院で人工的に作りました。

もうそろそろ更年期になります。私は不幸ですよね?

今更子どものことや経済力のなさなど考えたら離婚も難しいので、来春子どもの中学受験
が終わったら別居をしてみようかと思います。

85 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/09/10(水) 00:40:21.36 ID:AcB25NVl0
自分一人が幸せになるためなら他人をどんな目にあわせても平然としているエゴの塊の
よしおかは速く死ねばいいと思います
840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 15:15:08.01 ID:eJh8AQZg
> http://dig.2ch.net/friends/referer.html
- 1) gid.2ch.net のリンクを貴方のサイトに設置する
+ 1) dig.2ch.net のリンクを貴方のサイトに設置する
性同一性障害になってます
# これはリンク獲得作戦かな?


>>838
歴代だけだとすぐに煮詰まってしまい動きがなくなることが予想されるので
週間、月間、年間のもあると面白いかもしれません
週間→月間→年間→歴代と抽出していく感じで

月間や年間はバックナンバーを残していけば「あの日の2ちゃんねる」の有力なコンテンツにもなりそう
841dig ★:2014/09/10(水) 15:22:20.38 ID:???
+ 1) dig.2ch.net のリンクを貴方のサイトに設置する
なおしたなおした

>週間、月間、年間のもあると面白いかもしれません
週間、月間、年間でリセットするものということかな?
スナップショットではないと、
842dig ★:2014/09/10(水) 15:23:32.17 ID:???
まずは日間というのを作ってみよう
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 15:38:12.26 ID:eJh8AQZg
静的にリセットするというよりは
集計時点(当日)から過去7日、30日、…365日間に立ったスレだけを動的に集計(抽出)する感じでしょうか
> 2ちゃんねる勢いランキング  歴代 | 年間 | 月間 | 週間 | 本日
必然的に最初の1週間は全て同内容になりますが日時の経過とともにそれぞれ意味のあるランキングになります

で、それらのページを週末、月末、年末にスナップショットすればバックナンバーになります
844dig ★:2014/09/10(水) 15:52:31.16 ID:???
ふむー
考えて実装してみる

データは取り始めた。
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 15:55:36.76 ID:UqwwOzut
狐が生き生きしてて良いな
846dig ★:2014/09/10(水) 16:29:08.98 ID:???
作り始めた
そしてこいつらのスナップショットを取ると、


2ちゃんねる勢いランキング 日間(過去1日 2014/09/10)
http://dig.2ch.net/friends/ikioi-daily.html
2ちゃんねる勢いランキング 週間(過去7日 2014/09/10)
http://dig.2ch.net/friends/ikioi-weekly.html
2ちゃんねる勢いランキング 月間(過去30日 2014/09/10)
http://dig.2ch.net/friends/ikioi-monthly.html
2ちゃんねる勢いランキング 年間(過去365日 2014/09/10)
http://dig.2ch.net/friends/ikioi-yearly.html
847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 16:37:45.37 ID:eJh8AQZg
やっぱり今は全部同じですが先が楽しみですね

> 歴代 | 年間 | 月間 | 週間 | 本日
の切り替えリンク(タブ)で相互リンクしたり
スナップショットができてきたら
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/
このあたりからリンクしたりすると良さそうです
# 週間だけうまいリンク設置場所がないかも
848dig ★:2014/09/10(水) 16:42:55.20 ID:???
そですね
まずは日間・週間等が正しく動くようにコード追加して行くだす
849dig ★:2014/09/10(水) 17:06:53.88 ID:???
最低一日たたなきゃ違いがでてこないか、
850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 17:18:13.69 ID:eJh8AQZg
取得開始時から24時間たてば日間と週間に違いが出だすのかな?
過去数日分はdigの全てのデータを内部的に残しておくようにすると
新機能を作って試す時にじれったい思いをせずに済むかもです


> No. 1 勢い 40813 ニュー速(嫌儲)板 --- 2014/09/10 16:07:48
表示されている日時は取得日時でしょうか?
その場合、可能ならスレ立て日時の方が役に立ちそうです

あとこれ1000到達スレだけが対象でしょうか?
消化中のスレも含めるとタイミング次第で最初だけの失速スレが混入するかなと
851dig ★:2014/09/10(水) 17:32:43.56 ID:???
検出方法ですが
100レスいった時点で候補として上がります。
100レス未満のは対象としていないのだった

勢いランキングなんでその日時とスレたった日時はほぼ同じと思い
今は検出日時です
852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 18:24:47.37 ID:eJh8AQZg
解説ありがとうございます

年単位のランキングになっていくことを考えると正確さの観点から
1000到達スレだけでもいいかもと個人的には思います
853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/10(水) 21:51:15.05 ID:YOj1RyHa
「"」の検索結果をjsonで受け取ると、

"query" : """ ,

となっています。
エスケープをお願いします。

http://dig.2ch.net/?keywords=%22&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1&json=1
854dig ★:2014/09/11(木) 12:58:01.48 ID:???
なるだ
なおさなきゃだ
りょうかい
855dig ★:2014/09/11(木) 14:13:49.53 ID:???
"query" : "\"" , になるように修正した
856dig ★:2014/09/11(木) 15:11:40.13 ID:???
http://dig.2ch.net/ に見よう見まねでボタンを二つつけてみた
g+1 と tweet
なんか効果あるのかな?
数字が増えればいいのかな?
857Mango Mangüé ★:2014/09/11(木) 15:37:10.16 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

http://dig.2ch.net/friends/
に、何かいろいろと混じっているふいんき(なぜk ry)
localhostはいやんw
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/11(木) 16:15:02.58 ID:iRxWLVVo
これは…フィルタリング必要かも
あからさまにマズいのだけふるい落とせばよさそうですが
hao123等、どっちやら悩ましいワードがちらほら
859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/11(木) 16:17:32.10 ID:xfG58xWP
今はリファラを読んでそのまま登録してるだけだろうから
ある程度増えてきたら自動登録除外で良いんじゃないのか
860dig ★:2014/09/11(木) 16:50:52.35 ID:???
面白いネ
そのうち弾く予定だ
861dig ★:2014/09/11(木) 16:57:02.40 ID:???
http://dig.2ch.net/anohi/2014/09/

スマホや携帯でも見やすいようにtableを使うのやめた
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/11(木) 17:47:18.96 ID:iRxWLVVo
スマホで見たところ、全体的に歩き回りやすくなってますね

digのエラーではないものの、一点だけ問題が
http://dig.2ch.net/?Link=1&Bbs=all&keywords=
こんな風にスマホからPC用リンクを生成させると、itest.2ch.netに飛ばされ閲覧できないスレが多いです
qb5のスレは開けるので、相当昔の鯖移転を追えていない感じがします
863dig ★:2014/09/11(木) 17:52:33.59 ID:???
悩むところだが、
スマホからのアクセスはスマホ用のurlを出すようにするかな、
ちょっとやってみる
864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/11(木) 18:10:30.58 ID:iRxWLVVo
素のPC用URLであれば長押しで専ブラを呼べるメリットもあって、なんとも難しいですね
itestが直るまで、ライト層向けの応急処置をするか、PC用は分かる人向けということで放置か、どちらも一長一短
865dig ★:2014/09/11(木) 23:17:04.63 ID:???
勢いのスナップショット
撮りはじめた
http://dig.2ch.net/snapIkioi/daily/

週間のは日曜の夜が変わり目にしたつもりだ
866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/11(木) 23:41:26.26 ID:iRxWLVVo
>>863
おお。スマホからだとLink=2固定になりました
ありがとうございます
867dig ★:2014/09/12(金) 05:22:07.60 ID:???
関連絞込 小黒母容疑否認中 375826727

なんていうボタン一発絞込み機能を付けてみた
http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=1&Link=1&Bbs=poverty&924=0
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 09:34:46.99 ID:kz8outhx
PC用リンクが出なくなって解決策が見つからないから相談しようと思って来てみたら
犯人はここにいたでござる
869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 12:02:22.64 ID:ETxIuPq1
>>867
【】[]を区切りにキーワードを拾ってリンクにするんですね
カテゴリのほか、スレ立てBEを追うのが捗ります

>>868
やはり困る人もいますか…
870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 16:27:17.98 ID:uGQiDE1J
表示件数を多め(200〜500)にすると頻繁に
ページが途中までしか表示されなかったりブランクページが返って来たりするようになりました…

例、「犬」500件
http://dig.2ch.net/?keywords=%E7%8A%AC&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
「金沢」300件(ヒットは191件)
http://dig.2ch.net/?keywords=%E9%87%91%E6%B2%A2&AndOr=0&maxResult=300&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

「犬」50件なら大丈夫
http://dig.2ch.net/?keywords=%E7%8A%AC&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
json=1だと500件でも問題ないようです
http://dig.2ch.net/?keywords=%E7%8A%AC&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1&json=1
871dig ★:2014/09/12(金) 18:48:28.82 ID:???
直ったかな?
872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 19:15:49.20 ID:uGQiDE1J
直ったかも?ありがとうございます
お身体をどうぞお大事に(何


>>867
面白いです!これでカテゴリが機能を持つようになったので
【】を賢明に使うインセンティブになってくれるといいですね

1つの検索結果に対する「関連絞込」を集計して
上位数個を「関連度の高いキーワード」として先頭の方に表示するとリコメンドのようになって面白いかもしれません
例えば「エボラ」を検索すると「エボラ出血熱」「国際」「リベリア」などが抽出されそうです


http://dig.2ch.net/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1?keyword=%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1&Bbs=newsplus
(ニュー速+で「エボラ出血熱」)という絞込検索をした後で
板絞込みを解除する[絞込み解除]リンク(ボタン)があると便利そうです(「板絞」の逆)
> http://dig.2ch.net/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1?keyword=%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1&Bbs=all
手で「全ての板」に戻して検索ボタンを押す手間が省けます
873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 19:21:01.43 ID:uGQiDE1J
【スポーツ/マスコミ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410230831/
【芸能/野球】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410100209/
【映画/訃報】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410424278/

このように/を使ってカテゴリを複数つける例が+板にちらほらあるので
【A/B/C】のようなものは「A/B/C」でなくA, B, Cがそれぞれ絞り込み対象だといいかもしれません
その場合でも[9/12]等は日付なので「9/12」のままが良さそうです
([数字/数字]や[数字/数字/数字]は除外でもいいかも…bizplusなど残念な結果になってます)
# これが実装されたら【社会/医療/デング熱】のようなカテゴリが増える?


"/"を含む文字列を検索できていないかもしれません
bizplusで関連絞込に出る「14/09/12」などをクリックすると0件になります
http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=4&Link=1&Bbs=bizplus&924=1
http://dig.2ch.net/14/09/12?keyword=14/09/12&Bbs=bizplus
874dig ★:2014/09/12(金) 19:27:14.12 ID:???
挑戦してみよう!
875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 20:09:40.89 ID:uGQiDE1J
わーい!

全文検索は「オバマ」で2件しか出なかったりですがまだ実験段階なのかな?
これも楽しみです


ニュース系の板を集めたニュースG(G_news)というのを考えました
ほぼU_plusとU_newsを合成してU_vipを抜いただけですが実用性は高いと思います。スナップショットにも向くかも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5309431.txt.html
メニューに別途VIP全部(U_vip)があってもいいかもしれません

# この板、字数制限と行数制限がきっついですね…
876dig ★:2014/09/12(金) 20:35:33.59 ID:???
全文検索の方はまだ開発中だそうです
そのうち出来ると思うだ

【】は / でばらす
[]は / でばらさないなんてのを作ってみたけど

なんと / で検索できない事が発覚
これを直すのは難儀しそうだ、直し(はまっ)てきます
877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 20:37:32.96 ID:5VwByULL
>>876
digさんが作っちゃった方が早いと思う
今ある全文検索見る限り、日本語の事分かって無い人が作ってもダメだ・・
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 20:37:34.92 ID:+PysFecE
だったらここじゃなくて
勝浦のsuperfox板辺りでスレ立てて
ココと同時進行すればいいんじゃね
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 20:55:29.31 ID:uGQiDE1J
digを拡張して実現するなら全文よりも>>1だけ対象検索の方が適しているかも?


>>876
> 【】は / でばらす
> []は / でばらさないなんてのを作ってみたけど

http://dig.2ch.net/?924=0&password=dig&keywords=&Bbs=mnewsplus&AndOr=0&atLeast=1&maxResult=200&Sort=5
> 11[芸スポ速報+] 板絞 2014/09/12 18:46:25(立) 3 分前 (勢 790)
>  【サッカー/アジア大会】U-21日本代表、怪我のGK杉本大地(21=京都、186cm)に代わり、日米ハーフのGKポープ・ウィ
> リアム(19=東京V、191cm)招集 (68)
>  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410515185/
>  関連絞込 サッカー アジア大会

いい感じになってますね!
880dig ★:2014/09/12(金) 21:25:05.02 ID:???
いぇーい /で検索できるようになった

http://dig.2ch.net/?keywords=2014%2F09%2F10&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=1&Link=1&Bbs=bizplus&924=1

本文もとなると膨大なデータ量が予想にかたくないからなぁ
一台のサーバじゃ到底入らないだろうし、
現役スレの>>1 だけ溜め込むのはちょっと魅力を感じるな
どんな利用形態が考えられるかな?
881dig ★:2014/09/12(金) 21:28:26.89 ID:???
あと、PCで開発してるからついついFontは小さくしてしまうんだけど
スマホでテストしようとすると、字が小さ(指がでか)くて
タップし辛くてイラッとする

デザインのご要望はどしどしと、よろしくネ
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 21:39:54.94 ID:5VwByULL
>>880
公式で開発予定ならサーバーも融通してくれるんじゃないか
>>1だけだとそれほど必要としない・・ニュース系だと何か使えそうだけど
883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 21:43:46.71 ID:uGQiDE1J
>>880
> どんな利用形態が考えられるかな?
・単純に関連するスレが引っ掛かりやすくなる(スレタイになくとも「2ちゃんねる」に関する話題は多いはず)
・スレ立てしたキャップ、トリップ、コテハン、BE検索(「Grape Ape ★」で検索!)
・ソース検索&抽出(>>1にあるURLで引っ掛ける。「nikkei.com」で検索するなど)
・カテゴリ埋め込み(【経済】【IT】【ゲーム】【スマホ】など>>1に書いても絞り込みに使えたりなんだり)
・スニペット表示(検索結果から>>1でヒットした語句の前後が見える)
パッと思い付くのはこんなところでしょうか
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 22:02:00.04 ID:uGQiDE1J
【iPS細胞】世界初の移植手術 先端医療センター病院
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410510719/
【科学】iPS網膜治療、厚労省審査委が臨床研究了承 「安全性確認できた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410264367/


「ips」「iPS」「ips」「iPS」のどれで検索しても上記のスレが引っ掛からないようです
http://dig.2ch.net/?keywords=ips&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=newsplus&924=1
885dig ★:2014/09/12(金) 22:06:50.59 ID:???
iPS これだと引っかかるな
なおさなきゃだ
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 22:51:12.33 ID:jW7FSTrV
>>876
キーワードなしで開いたのをぼ〜っと見てて思った事
こういう使われ方してるのもあるみたいだし
「」の中のワード(この場合は作品名かな?)も関連で出ると役に立つかな?と
> 6[演劇・舞台役者] 板絞 2014/07/31 21:08:52(立) 3 分前 (勢 18)
>  東宝「エリザベート」2015 Part2 (790)
>  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1406808532/
>  関連絞込

同じ板なら
>  ミュージカル「エリザベート」 初心者向け (136)
>  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1340888595/

板絞込みなしでエリザベートを検索したらこんなのも釣れた
>  宝塚エリザベート総合スレ 11 (836)
>  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1360375814/
>  四季で「エリザベート」をやったら? (338)
>  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1100007044/
>  どっちが最強か?エリザベートvsベル薔薇 (51)
>  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1254210244/
887dig ★:2014/09/12(金) 23:01:49.34 ID:???
それも試しにやって見たんだけど
たまに長いのがあって邪魔かなと思ってoffにしてある
またonにしてくる
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 23:06:22.45 ID:uGQiDE1J
>>886
『』や〈〉などもありそうですね
> 【芸能】矢口真里、13日の『めちゃイケ』で地上波復帰か?憶測広がる
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410524183/
> 〈激安弁当〉とんかつ道場〈大阪〉
> http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bento/1139214155/

() () <> <> 「」 『』 【】 [] 〔〕 〈〉 《》 {} ‘’ “” "" `'
これで全部かな…?
889dig ★:2014/09/12(金) 23:08:38.41 ID:???
ぼちぼちと、

【STAP&iPS】西川伸一【理研・小保方】 (102)
これはばらしたいな
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 23:10:00.22 ID:uGQiDE1J
「トーキョーグール」で検索すると0件になります
http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%AB&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
「東京喰種」で検索すると「トーキョーグール」を含むスレがたくさんあります
http://dig.2ch.net/?keywords=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%96%B0%E7%A8%AE&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
> 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール95食目
> http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1410455738/
> 東京喰種 トーキョーグール ネタバレスレ
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1404444118/
> 東京喰種 トーキョーグール 19
> http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410460983/


>>887
16文字とか適当に文字数で足切りしてしまうのは如何でしょう
将来的な発展まで考えるなら長い文字列は形態素解析器でばらすのもいいかもしれません
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 23:23:27.34 ID:5VwByULL
>>890
「トーキ ーグール」で13件引っかかった
ョがなんかおかしいのかな
892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 23:24:04.43 ID:jW7FSTrV
>>887
おつかれさまです
無効にしてあっただけで機能としては組み込み済みだったんですね

もしアレなら
「」の中が長すぎはキーワードに出ないようにしておく
なのかな?

この板のBBS_SUBJECT_COUNT=64 で例えるなら
全角30文字分とかになってくるとスレタイ全部を検索に放り込むようなものですし
15〜20文字までぐらいでもよさそう
(ニュース系スレならもっと長い「」の見出しがあるかもですけど…)
893dig ★:2014/09/12(金) 23:30:34.79 ID:???
UTF-8 だからなんとなく嫌な感じ < 文字数 & バイト数
がするだけなんで
制限した方がいいなと思ったら制限する方向で
894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/12(金) 23:30:43.68 ID:uGQiDE1J
>>891
「ヨ」と「ョ」を同一視するコードが不調なのかな?
前はこういうのもipsも検索できてたと思うのですが…

>>892
> 16[ニュース速報+] 板絞 2014/09/12 14:47:40(立) 1 時間前 (勢 2794)
>  【国内】吉田所長、水素爆発「遅いだ、何だかんだ、外の人は言うけど、おまえがやってみろ、と」強い憤りをあらわに、検証 吉田調書★3 (1001)
>  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410500860/
>  関連絞込 国内 遅いだ、何だかんだ、外の人は言うけど、おまえがやってみろ、と
なるほど「」は台詞にも使うので精度が良くないかもしれませんね
【】や『』は用途が比較的明確なのだけど
895dig ★:2014/09/12(金) 23:39:32.69 ID:???
896dig ★:2014/09/12(金) 23:55:19.93 ID:???
>>884
元のデータが iPS なんだ、
iPS 全角の小文字
ips

がんばって 直そう
897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 00:00:49.23 ID:jW7FSTrV
>>894
次スレ検索機能っぽく使うなら別かも知れませんけど
関連キーワードという用途では
多少不便でも細切れにする方があれこれヒットさせやすいんですよね…
(作品名などで/や&なんかが入ってる事もたまに…)
898dig ★:2014/09/13(土) 00:08:58.58 ID:???
たすけてくれー

perl で 全角英小文字を全角英大文字にする方法がわからないだぁ
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 00:10:18.48 ID:jRm4QPXW
間抜け乙
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 00:13:13.37 ID:mTgBz00I
>>898
perlは分かりませんが
tr/a-z/A-Z/;
ではないんでしたっけ?

>>897
> 多少不便でも細切れにする方があれこれヒットさせやすいんですよね…
形態素解析器で切って
> 【国内】吉田所長、水素爆発「遅いだ、何だかんだ、外の人は言うけど、おまえがやってみろ、と」強い憤りをあらわに、検証 吉田調書★3
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410500860/

> 【[国内]】[吉田][所長]、[水素爆発]「[遅い]だ、[何だ]かんだ、外の人は言うけど、おまえがやってみろ、と」強い[憤り]をあらわに、[検証] [吉田][調書]★3
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410500860/
という風に[]がそれぞれ絞り込みリンクになっているという仕様もありかもですね
(スレへのリンクがなくなるので下のURLをリンクに戻す必要あり)
901dig ★:2014/09/13(土) 00:16:32.75 ID:???
$str2 =~ s/[a-z]/[A-Z]/g; # 全角
$str2 =~ s/[a-z]/[A-Z]/g; # 半角

これで動くのか?
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 00:19:38.32 ID:h+L2AYL9
903dig ★:2014/09/13(土) 00:20:48.35 ID:???
だめだった
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 00:21:25.50 ID:mTgBz00I
>>875のニュースG、嫌儲を忘れていたので上げ直しますです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5309941.txt.html

>>901
動かないと思います…
>>27と同じやり方でいいのでは
905dig ★:2014/09/13(土) 00:23:37.28 ID:???
>>901
>-0x21したらいいような悪寒
?

UTF-8 でも Sifyt-Jis でもいいんだけど、
全角の英小文字 → 全角の英大文字 変換なんです
906dig ★:2014/09/13(土) 00:25:48.90 ID:???
そっか s でなくて tr なのか、
再挑戦
907dig ★:2014/09/13(土) 00:33:00.65 ID:???
908dig ★:2014/09/13(土) 00:37:28.28 ID:???
>>875
g_news はダウンロードして保存した
こんど追加予定
909dig ★:2014/09/13(土) 00:42:44.46 ID:???
>>877
まぁそう言わず
私は godをさらに高機能にしたい。
いろんなアイデア募集しています
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 00:46:57.39 ID:mTgBz00I
>>907
動作かくにん!
よかった

>>908
ありがとうございます
プラスと嫌儲を一度に見られるグループが欲しくて作ったのになぜか忘れてました

>>909
全文検索はcode monkeyさんでしたっけ?
911dig ★:2014/09/13(土) 01:00:23.92 ID:???
そうです、彼も今忙しいらしく searchを触る時間がないとか、

dog じゃなくて digだった
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 01:07:25.78 ID:mTgBz00I
せっかくなのでgodサービスを目指しましょうw
913dig ★:2014/09/13(土) 02:34:10.85 ID:???
>>872
解除は検索文字列を空にすればいいのかな?
その時、板で絞込みがかかっている場合は そのまま? それとも全板?
914動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 02:41:23.56 ID:mTgBz00I
>>913
板絞り込みの解除なので、検索文字列をキープしたままBbs=allというイメージです
ある語をニュー速+で検索→やっぱり全板で検索、というリンクがあればいいなと
915dig ★:2014/09/13(土) 02:47:57.48 ID:???
ふむふむ、了解了解

どのへんにあるといいかな?
916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 02:51:55.10 ID:mTgBz00I
>>915
> 1.5838[秒] 5件見つかりました / 全 421130 スレッド中 (2014/09/13 02:51:18)
の真下はどうでしょう?

Bbs=all以外の時に
> 1.5838[秒] 5件見つかりました / 全 421130 スレッド中 (2014/09/13 02:51:18)
> [板絞り込み解除]
となる感じで


今気付いたのですが、「関連絞込」のurlは検索語が二重になってますね
http://dig.2ch.net/エボラ出血熱?keyword=エボラ出血熱&Bbs=newsplus
917dig ★:2014/09/13(土) 03:09:52.57 ID:???
付けてみた
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 03:17:34.34 ID:mTgBz00I
ありがとうございます、渡り歩きやすくなりました!


「関連絞込」でもう1つ気付いたのですが
> http://dig.2ch.net/エボラ出血熱?keyword=エボラ出血熱&Bbs=newsplus
GETの全てのパラメータが揃っていないurlなので
>>520と同じ問題が発生するようです
919dig ★:2014/09/13(土) 03:20:45.86 ID:???
atReast と Sort を入れてみよう
920dig ★:2014/09/13(土) 03:30:06.89 ID:???
どうだ!
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 03:48:12.18 ID:mTgBz00I
参った!(眠

えっと
> http://dig.2ch.net/エボラ出血熱?keyword=エボラ出血熱&Bbs=newsplus
この仕様なのは「関連絞込」の方のリンクです
「エボラ出血熱」が2つあるのと、atLeastの悪影響が出やすいのと

Sortは忘れなくてもいいかもしれません
922dig ★:2014/09/13(土) 14:04:28.74 ID:???
関連絞込みのリンクにもオプション引き継ごう
923dig ★:2014/09/13(土) 14:29:58.42 ID:???
関連絞込みも各種オプション引き継ぐようになっただ

>>888 の各種に挑戦する
924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 15:26:23.10 ID:4NUR4Uoc
ほんとにキャップ持ちかよこいつ
名無しにアドバイス求めるとかw
925dig ★:2014/09/13(土) 16:07:31.81 ID:???
>>888
を組んでみたぞ。

>>924
あなたの知らない世界もあるのです
926dig ★:2014/09/13(土) 16:09:14.97 ID:???
<> はエスケープやらなにやらでややこしい(今動かない)のであとまわし
927dig ★:2014/09/13(土) 16:43:44.92 ID:???
<> も関連ででるようになった
<や>で検索もできるようになった
928dig ★:2014/09/13(土) 18:26:32.65 ID:???
"の検索で出ない場合があるな
近々直そう

1[ニュース速報+] 板絞 2014/09/13 13:42:17(立) 5 分前 (勢 3511)
 【社会】割れる賛否…"高齢ドライバー"の運転免許返納について (690)
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410583337/
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 19:01:12.40 ID:mTgBz00I
> 【国際】日系米国人コメディアン、カンタス航空の客室乗務員に「人種差別された」と訴え―英紙

2文字以上の「連続した漢字」「連続したカタカナ」も関連絞込の候補にしてみてはいかがでしょう
> 国際、日系米国人、コメディアン、カンタス、航空、客室乗務員、人種差別、英紙
が切り出されます
# こういうのやりだすと最後は結局形態素解析器に行き着きますがw
930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 19:02:50.59 ID:mTgBz00I
ちなみに>>929のタイトルを形態素解析器(Mecab)にかけるとこういう出力が得られます(板規制で後半略)

【   記号,括弧開,*,*,*,*,【,【,【
国際  名詞,一般,*,*,*,*,国際,コクサイ,コクサイ
】   記号,括弧閉,*,*,*,*,】,】,】
日系  名詞,一般,*,*,*,*,日系,ニッケイ,ニッケイ
米国  名詞,固有名詞,地域,国,*,*,米国,ベイコク,ベイコク
人   名詞,接尾,一般,*,*,*,人,ジン,ジン
コメディアン  名詞,一般,*,*,*,*,コメディアン,コメディアン,コメディアン
、   記号,読点,*,*,*,*,、,、,、
カンタス航空  名詞,固有名詞,組織,*,*,*,カンタス航空,カンタスコウクウ,カンタスコークー
の   助詞,連体化,*,*,*,*,の,ノ,ノ
客室  名詞,一般,*,*,*,*,客室,キャクシツ,キャクシツ
乗務  名詞,サ変接続,*,*,*,*,乗務,ジョウム,ジョーム
員   名詞,接尾,一般,*,*,*,員,イン,イン
に   助詞,格助詞,一般,*,*,*,に,ニ,ニ
「   記号,括弧開,*,*,*,*,「,「,「
人種  名詞,一般,*,*,*,*,人種,ジンシュ,ジンシュ
差別  名詞,サ変接続,*,*,*,*,差別,サベツ,サベツ
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 19:04:59.35 ID:M/RqoM6K
>>868
同意。スマホが全部びんたんにリンクされてしまう。

>>928
好みの専ブラで見たいよぅ
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 19:08:05.61 ID:mTgBz00I
UTF-8でカタカナは[ァ-ヶ]、漢字は[一-龠]が正規表現だったカナ?
933Mango Mangüé ★:2014/09/13(土) 20:52:57.85 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

>>932
perl では、この辺りと読むと良いかも?
http://perldoc.jp/docs/perl/5.18.1/perlunifaq.pod
934Mango Mangüé ★:2014/09/13(土) 20:54:09.33 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

dig鯖的にはこっちの方がいいかも、(for perl5.10.1)
http://perldoc.jp/docs/perl/5.10.1/perlunifaq.pod
935 [´・ω・`] s500080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(1.72.0.80):2014/09/13(土) 21:00:33.25 ID:lbUPp7mO
>>924
狐は昔からこのスタイルだけど、お前ゆとり?
Monazilla/1.00
936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 21:25:34.84 ID:1bAPqu2h
狐どころかひろゆきや2ch全体がそうだったしなー
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/13(土) 23:12:06.37 ID:mTgBz00I
ニュー速+を「最古スレ順」で検索したら「544 ヶ月前」のスレが出ました!
http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=3&Link=1&Bbs=newsplus&924=0
「544 ヶ月前」という表示はdigの問題で
5日でdat落ちのはずのnewsplusに8/21のスレが残っているのは2chの問題っぽいですが併せて報告しますです
(芸スポ+でも同じ現象が起きています)


> 1[ニュース速報+] 板絞 2014/08/21 13:00:14(立) 544 ヶ月前 (勢 43)
>  【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び別荘入り 災害対応中に静養★7 (1001)
>  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408593614/
> 2[ニュース速報+] 板絞 2014/08/26 21:05:44(立) 544 ヶ月前 (勢 13)
>  【政治】安保相、なぜ江渡氏? 安倍首相、「石破系」排除を決断 [8/26] (236)
>  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409054744/
> 3[ニュース速報+] 板絞 2014/09/06 19:52:13(立) 544 ヶ月前 (勢 20)
938dig ★:2014/09/14(日) 14:59:54.87 ID:???
>>929-930
興味は尽きないな
できるかな?
挑戦したい

>>933-934
おべんきょしてこよう

>>935-936
そよね、そもそも2ちゃんねるがどのように歩んできたか、
みんなのアイデアで発展したきたんだ!

>>937
おっ 今日はまずはそこを直そう
939dig ★:2014/09/14(日) 15:11:27.15 ID:???
544 ヶ月前 のなぞが解けたかな?

subject.txtに載っているけど
datが存在しないやつかな?
940dig ★:2014/09/14(日) 15:19:08.30 ID:???
やっぱそうだね

http://daily.2ch.net/newsplus/dat/
http://daily.2ch.net/newsplus/subject.txt

1408593614

1[ニュース速報+] 板絞 2014/08/21 13:00:14(立) 544 ヶ月前 (勢 42)
 【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び別荘入り 災害対応中に静養★7 (1001)
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408593614/
 関連絞込 政治


板の復帰をかけてもらえば直るはず
dig側では・・ dat落ちと表記するかな
941dig ★:2014/09/14(日) 15:22:19.34 ID:???
dat落ち(この板要復帰) と表示することにした

http://dig.2ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=3&Link=1&Bbs=newsplus&924=0
942dig ★:2014/09/14(日) 15:27:50.01 ID:???
>>932
それを参考に >>929 に挑戦してみる
943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 17:20:45.40 ID:OAJhSX8G
後知恵で済みませんが3文字以上連続する英数文字も切り出すと
WHO、AKB48、Windows8.1、iPhone6などが拾えそうです
[a-zA-Z0-9.\-/]かな?

きゃりーぱみゅぱみゅや初音ミクを拾ったり
「消費税引き上げ」から「消費税」を拾ったりするには辞書が必要ですね
944dig ★:2014/09/14(日) 18:17:46.88 ID:???
なんとなく出始めた

UTF-8 で
漢字は
// <!--- len=3 x=E4B880 b=一 --->
// <!--- len=3 x=EFA8AD b=I --->
カタカナは
// <!--- len=3 x=E3829B b=゛ --->
// <!--- len=3 x=E383BC b=ー --->
// <!--- len=3 x=EFBDA5 b=・ --->
// <!--- len=3 x=EFBE9F b=゚ --->

でやっている
UTF-8 日本語文字一覧 http://webmastertool.jp/other/utf.html
とにらめっこ
945dig ★:2014/09/14(日) 18:25:46.94 ID:???
重複はあとでなんとか消すとして
まぁまぁうまく行っているな
すごい

次に >>943 に挑戦してみる
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 18:44:25.17 ID:OAJhSX8G
正直文字種だけだと精度低いかなと思ってたのですが想像以上に使えますねこれ
あれこれクリックしたくなります!

簡単にできる精度向上法として最低限のNGワードを設定するといいかもしれません
ざっと見て気付いたのは「スレ」「スレッド」「Part\.?[0-9]+」あたりで
スレタイに頻出しますが検索語としてはほとんど意味がなさそうです
947Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 18:47:48.68 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

newsplus要復帰?
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 18:50:52.57 ID:OAJhSX8G
>>947
芸スポもおなしゃす!

>>940-941をログを吐くなりcronで叩くなりして自動検出すれば
要復帰の板を楽に発見して対処できるようになるかもしれませんね
949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 19:00:59.60 ID:CXCb+Jr8
リンク生成を「PC用」にして検索しても
結果URLがスマホ用のula.ccリンクになってますよ
950Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 19:04:04.39 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

>>948
新参なのでdirectory名が判りません!
951Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 19:05:45.87 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

あと板復帰は見つけた人がやればいいと思うす(°-°)
そんな装置をこさえています(伝説の機能改竄中)
952Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 19:10:09.14 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

newsplus してみました。
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 19:12:05.07 ID:OAJhSX8G
http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus/
こうですか?わかりません!

板のスレ数を検出して異常に少なければ不可視スレ化が発生している可能性が高いので
自動で可視化処理するとかもできそうです


digの絞り込み関係の思い付きですが、
板を絞った状態でヒット数が少ない(0〜5程度?)時に
検索結果の下に「全板での検索結果」を10件ほど表示すると便利かもしれません
もっと見たければ[解除]をクリック!というわけです
コマースサイトなどが客を逃がさないためによくやる手法ですね
954Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 19:15:00.99 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

>>953
ういやさっ!
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 19:17:34.56 ID:OAJhSX8G
カタカナに「・」も含めてあるようですが
「#メルセデス・ベンツ」「#フロイド・メイウェザー」のような当たりもある一方で
「#ピンハネ・」「#・ヤス」のような外れも多いようなので
先頭と末尾の『・』は除去するといいかもしれません

英数文字の方は「.」(ドット)も含めた方が良いかも?
「Outlook.com」が「Outlook」と「com」、
「peace.2ch.net」が「peace」「2ch」「net」と泣き別れになっているので
956dig ★:2014/09/14(日) 19:17:35.45 ID:???
>>949
たぶん でも急ぎじゃないんで
お手すきの時にでも
957Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 19:17:50.37 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

復帰装置無かった(°-°) >>hayabusa3
958dig ★:2014/09/14(日) 19:20:34.93 ID:???
>>955
たくさん気付いちゃうねー
このへんは毎日少しずつかな


まずは a-z に . (ピリオド)も入れてきます
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 19:24:26.07 ID:OAJhSX8G
newsplus、だいたい直りましたが最後のスレのスレタイが変なところで切れてるみたいです
http://daily.2ch.net/newsplus/subback.html
<a href="1410620110/l50">578: 【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイ</a>
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 19:35:07.49 ID:OAJhSX8G
>>958
なんだか済みませんー

英数は「-」(マイナス)や「_」(アンダーバー)も必要かな?
F-16とかBlu-rayとかあるです

記号類はまず抽出した後で最後にまとめて
先頭と末尾から除去する処理を入れると良いかもしれません
s/^[.・-_/]+//
s/[.・-_/]+$//
みたいな
961dig ★:2014/09/14(日) 19:50:07.32 ID:???
素敵な機能が付いたので、ver 0.04 にすすめた

英数字に -_ を含めてきます
962Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 19:51:27.01 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

>>959
復帰しているあいだにsubbackを更新しちゃうからでしょう(°-°)
963Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 19:52:37.87 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

ってことで、復帰に関してはそれなりのスレッドへ移動ですですm(_ _)m深謝
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 19:58:52.07 ID:OAJhSX8G
>>962
お手数&スレ違いでご迷惑をお掛けしました!多謝!

>>961
驚くほどいい感じの機能になりましたね、なんだか嬉しいです

「関連絞込」は常に該当する板単独で絞り込まれますが
ここは検索した時のBbsを引き継いだ方が便利だと思うのですがいかがでしょう?
U_plusで検索していたら国際+のスレの「関連絞込 エボラ」をクリックしてもU_plus全体での結果が出て
そこから全板にしたければ「解除」を、単独板で絞り込みたければ改めて「板絞」をクリックするというフローになります
965dig ★:2014/09/14(日) 21:45:23.16 ID:???
>>964
関連絞込みは検索時のを引き継ぐようにした

ちょこちょこ触って切りはないのだが
少し良くなっただ
966dig ★:2014/09/14(日) 21:58:08.03 ID:???
なんかとてもいい感じだな
967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 22:27:14.96 ID:OAJhSX8G
つついて回っていると時間を忘れる危険な仕上がりですw

自分で提案しておいてなんですが>>964を入れて頂いた結果
「関連絞込」というより「関連検索」と呼ぶ方が近くなったかもしれません(;^ν^)
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 22:36:47.18 ID:OAJhSX8G
> 18[既婚男性] 板絞 2009/07/08 21:03:29(立) 3 日前 (勢 0)
>  コンドーム買うの恥ずかしいお(´・ω・`) (297)
>  http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1247054609/
>  関連絞込 #´・ω・` #コンドーム


顔文字が括弧として認識されてその中身が関連に出るのは御愛嬌…
ですがクリックすると0件になったので「´・ω・`」の中に何か検索できない記号か組み合わせがあるようです
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=all&924=1&password=dig&keywords=%C2%B4%EF%BD%A5%CF%89%EF%BD%A5%60
「・」かな?

色々試してみると「ジョン レノン」も0件になるので半角カタカナでの検索全般が上手く行ってないかもです
http://dig.2ch.net/?keywords=%EF%BD%BC%EF%BE%9E%EF%BD%AE%EF%BE%9D+%EF%BE%9A%EF%BE%89%EF%BE%9D&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
969dig ★:2014/09/14(日) 23:01:06.87 ID:???
また 小さいヨだな
なおさなきゃだ
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 23:01:33.44 ID:5Fq3cAug
ワードの切り分けが9割方のスレでうまくいっていて驚きます
バグではないのですが重箱の隅を。

http://dig.2ch.net/?keywords=%E5%B9%BB%E6%83%B3%E7%A5%9E%E5%9F%9F&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=G_game&924=1
> 幻想神域 -Innocent World- 質問スレ Part17 (471)
> 関連絞込 #幻想神域 #質問 #-Innocent #World-
これの #-Innocent を踏むとNOT検索になってしまうので、先頭の-を端折った方が良いかも
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 23:05:49.75 ID:OAJhSX8G
それで思い出した>>960の訂正
> s/^[.・-_/]+//
> s/[.・-_/]+$//

> s/^[.・・\-_/]+//
> s/[.・・\-_/]+$//
972dig ★:2014/09/14(日) 23:09:04.92 ID:???
973dig ★:2014/09/14(日) 23:09:52.64 ID:???
>>967
関連検索 に変更してこよう
974dig ★:2014/09/14(日) 23:11:20.00 ID:???
>>907
先頭とか最後にくるのを取り除くってのをつくんなきゃゃだ
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/14(日) 23:14:01.61 ID:OAJhSX8G
>>972-973
おつありです!

「ジョン・レノン」だとまだ出ないようです。「・」(半角中点)ですね
http://dig.2ch.net/?keywords=%EF%BD%BC%EF%BE%9E%EF%BD%AE%EF%BE%9D%EF%BD%A5%EF%BE%9A%EF%BE%89%EF%BE%9D&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
976Mango Mangüé ★:2014/09/14(日) 23:31:24.01 ID:??? BE:249718815-S★(824703)

>>971
ちなみに文字クラスリスト内の-は末尾に書くとよかとです
>> s/^[.・・_/-]+//
>> s/[.・・_/-]+$//

http://perldoc.jp/docs/perl/5.18.1/perlrequick.pod#Using32character32classes
'-' が文字クラスの中の最初か最後の文字であった場合、通常の文字として 扱われます。
977dig ★:2014/09/15(月) 00:24:41.49 ID:???
´・ω・` 半角中点もokになった
http://dig.2ch.net/´・ω・%60??maxResult=50&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=all&924=0&password=dig&keyword=´・ω・`

しかしこの部分はCで書いているのであった
978dig ★:2014/09/15(月) 00:25:26.69 ID:???
こうか
http://dig.2ch.net/´・ω・%60?maxResult=50&atLeast=1&Link=1&AndOr=0&Sort=5&Bbs=all&924=0&password=dig&keywords=%C2%B4%EF%BD%A5%CF%89%EF%BD%A5%60
979dig ★:2014/09/15(月) 00:26:14.29 ID:???
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 01:21:53.63 ID:gTd8uGzX
お疲れ様でした!
>>977-978のような「貼れないurl」ができてしまうことがあるみたいですね

それにしてもこれは楽しい。ユーザの流れも検索一発離脱から滞在型に変わってくるかもしれません
> 2014-09-14  135351
> 2014-09-13  125348
> 2014-09-12  113256
> 2014-09-11  101389
検索回数がうなぎのぼりですねー
981dig ★:2014/09/15(月) 02:06:22.98 ID:???
ぷちぷちいろいろ変なとこつぶした
結構いい感じだ

関連検索でへんなとこあったら報告お願いします

まだまだサーバには余裕あるぞー
982dig ★:2014/09/15(月) 02:31:55.94 ID:???
次スレ

2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.04)★3
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1410715797/
983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 02:42:22.96 ID:eEiqfphm
>>974
関連検索の部分だけ、-を (半角スペース)にreplaceしてしまえば実用上問題ないのでは、とふと思いつきました
984dig ★:2014/09/15(月) 02:53:48.25 ID:???
そだった
やるやる
985dig ★:2014/09/15(月) 02:58:36.02 ID:???
986dig ★:2014/09/15(月) 03:02:58.64 ID:???
>>975
>>970
>>968

この辺はなおった
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 04:03:54.97 ID:qQ8MDBCO
検索履歴を保持する、って設定は可能?
いくつかの検索をしてみて、その履歴をそのブラウザにクッキーで食わせておけば
履歴として必要になった時に参照できると思う。

それはまたカーナビの走行軌跡をもとに浮気がばれたとかいう話の2ch版にもなるから
履歴保持を望む奴のみ使える機能(デフォルトだと検索履歴を保持しない)としておけば
セキュリティの煩型な世間に認められるのかな。
それと、履歴保持があるブラウザなら検索履歴を破棄するボタンがあればモアベターで。
(検索文字列のみ、その他設定はキープ)

なんていくつか調べ物してて思った。
988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 04:06:38.14 ID:qQ8MDBCO
あと、クッキーで保持する検索文字列もbase64などで平文から変更しておくとか必要なのかな
(セキュリティーガー対策で)
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 08:45:05.07 ID:SLidbBGi
クッキーに保存するなら送信しちゃうんだから同じことだろ。
検索履歴がほしいなら純JavaScriptで実装してlocalStorageにでも保存しとけ。
サーバ側ではそれ用のスクリプトをHTMLに埋めておけば何もしなくていい。
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 10:12:10.46 ID:SLidbBGi
直接検索ワードを書く場合に、検索ワードにURIエンコードされた/(%2F)を含んでるとダメなのをなんとかして欲しいかもです。
↓のスクリプトで/含む検索履歴を踏むとserver.maido3.comに追い出されてしまうようです。

それと、>>987-989のやつをやってみました。
http://pastebin.com/3STq8NFw 著作権は特に主張しないので好きに使ってください。
このコードを適当な場所に埋め込むと検索履歴をその場所に吐き出してくれます。
localStorageなのでクッキーなどのゴミも出ず、削除ボタンで綺麗に消せるはずです。
非対応のブラウザでは「あなたの検索履歴 [検索履歴を消去する]」が表示されるだけのはず。
991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 12:44:17.12 ID:qVg7n2Zr
>>569
ちょっかい出してる方も自演にしか見えないです
992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 12:51:38.39 ID:xIm8ujHc
>>956
>>949の件はとても困ってます
直して頂くようお願いします
993dig ★:2014/09/15(月) 13:08:32.12 ID:???
あらん / スラッシュおかしいですか
追って見ます

>>990
JavaScript だー
流行っているようだけど、やっぱ便利なのかな、
994dig ★:2014/09/15(月) 13:32:30.37 ID:???
ちなみに質問ですが、htmlで入力可能なコンボボックスっのは標準では
ついていないんですか?
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 13:36:17.42 ID:rSk/0oa/
datalistタグって言うのがあるが
新しいブラウザでないと対応してない
テキストとセレクトボックス組み合わせてjavascriptと合わせて使うのが良いんじゃないかな
javascriptは便利だぞ。サーバーに負担を掛けずに色々なことが出来る
996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 13:45:47.56 ID:gTd8uGzX
関連検索、漢字に「々」も含めた方が良さそうです
「佐々木」や「野々村」などが「々」で切れてしまっているので
# 定義上は「々」は漢字ではなく記号だそうですが
http://dig.2ch.net/?keywords=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1
http://dig.2ch.net/?keywords=%E9%87%8E%E3%80%85%E6%9D%91&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1


>>990
おーすごい!

>>993
個人的には付加的な機能はJavaScriptがあってもいいと思いますが
基本的な部分は全てhtmlだけで動くのが2chらしいし良いと思います

便利なつもりでユーザの邪魔をしてくるスクリプトも多いですし
頼りすぎると「非対応のブラウザでは」検索ボタンすら押せない
アクセシビリティの悪い「イマドキのサイト」になってしまうので…
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 14:02:59.64 ID:gTd8uGzX
>>994
HTML5からですね
Bbsに使うのかな?
http://unformedbuilding.com/articles/datalist-element/

Bbsですが、空(&Bbs=&...)の時はallとして扱うと
手でurlいじったりする時など微妙に便利そうです
(空で全板検索という仕様ならall自体いらなかった気もします)
998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 14:12:51.15 ID:eEiqfphm
>>985
ありがとうございます!

Win32 APIのコンボボックスというと、標準ではリストボックスで、必要に応じてテキスト入力に使える挙動ですよね
オートコンプリートやサジェストは標準が空欄なので、それとも若干違うという
999dig ★:2014/09/15(月) 14:25:06.37 ID:???
そうなんだぁ

digはhtml基本で行きますかね

次スレ

2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(ver 0.04)★3
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1410715797/
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/09/15(月) 15:04:48.45 ID:aWgRE7BM
1000なのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。