【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●103
1 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :
2013/09/05(木) 19:07:01.16 ID:BycBZLY70
■Tor上に『さっしーえっち ◆MwKdCUj7XWlQ』により2013/08/21に漏洩されたファイル一覧(一部の.xz/.gzは解凍後)
「2ちゃんねるビューア」利用者約3万件分のクレジットカード・住所・電話番号などがTor上に流出 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130826-2ch-personally-identifiable-information-leak/ ・『trip.txt』 49,071行 (1,132,450バイト)
内容:◆トリップ、#トリップキー
どの期間に誰が使ったものが含まれているかは不明。
・『be.txt』 11,722行 (834,467バイト)
内容:beの情報とIPアドレス
・『caps.txz』 txz内14ファイル (15,638,980バイト)
内容:★キャップ持ちによる書き込み履歴
期間は2013/06/12〜2013/08/11
・『tora3chv.sql』 2,563行 (466,415バイト)
内容:●の登録UNIX時刻、メールアドレス、パスワード
2013/05/26〜2013/07/24の間にビットキャッシュで登録した人の分?
2013/04/24〜2013/05/20の明らかに運営によるテストと思われる登録分を除くと、2471人分。
・『2013-06-18●.cgi』 41,595行 (2,130,107バイト)
内容:●ID(ハッシュ)、メールアドレス
クレカ決済分のみで、他の決済分は無いと思われる。
・『2013-06-18お試し●.cgi』 146,217行 (7,529,898バイト)
内容:お試し●ID(ハッシュ)、メールアドレス
・『maru.txz』 txz内 32,364ファイル (67,744,184バイト)
内容:●ID(ハッシュ)がファイル名になっていて、書き込み履歴がIP付きで記載されている。
2013/07/14 06:50 〜 2013/08/11 05:33 の間の書き込みが対象。
決済方法とは一切関係なく、全ての●持ちの書き込み履歴が記載されている。
『2013-06-18●.cgi』と結び付けられて、どのメアドの持ち主の書き込みか分かる。
今回流出した中で2番目に危険なファイル。
・『sessions.cgi』 32,586行 (6,502,431バイト)
内容:●の登録日、メールアドレス、パスワード、クレカの名義、クレカの番号、
クレカのセキュリティコード(2012/11/02〜)、住所、電話番号、登録時IP(名義・住所はローマ字)
2011/07/29 20:51 〜 2013/08/11 16:42 の間のクレカによる登録が対象。
『2013-06-18●.cgi』『maru.txz』と結び付けられて、個人名と書き込みがバレる。
正確には、メアドだけで●ID(ハッシュ)が生成できるため、これと『maru.txz』だけで個人名と書き込みがバレる。
今回流出した中で最も危険なファイル。
・『tiger3540.maido3.comhomeulamaru14public_htmlver2logs.txt』 150,391行 (18,158,069バイト)
内容:お試し●の登録日時、メールアドレス、パスワード、
ニダーランのアカウント名・パスワード(携帯は固有番号)、他
・『cap.txt』 (1,629,095バイト)
内容:★キャップ持ちによる何らかの操作履歴
この他に、Tor上で別名の人物により2013/08/23に漏洩された『mysqldump(be.2ch.net).7z』
(中身はbe2006.log、be2009.log)と、2013/08/29に漏洩された『tmp5_download.7z』
(中身は2005/04/25〜2005/06/11のdownload板の一部書き込みログ(IP、●IDつき))や、
『jennnu.tar.gz』等の2006年当時の2ch運営関係のファイルが存在する。
かわんご引退は9/1の1930以降に観測されてる 精確な時間は知らん
■簡易まとめ ●クレカ購入(対象期間内) →メアド、●のパス、住所氏名クレカ情報(※1)、書き込み履歴 ●クレカ購入(対象期間外) →メアド、書き込み履歴 ●コンビニ決済 →書き込み履歴、メアド(※2) お試し● →メアド、二ダーランのアカウント+パス、書き込み履歴 BE(対象期間内) →メアド+パス ※1 2012/11/02以降の購入者はセキュリティコードも流出 ※2 2013/05/26〜2013/07/24登録のビットキャシュ組だけ 各対象期間 クレカ購入 2011/07/29 〜 2013/08/11 書き込み履歴 2013/07/14 〜 2013/08/11 (全●共通でこの期間のみ) BE登録 2004/11/21 〜 2009/07/09 (BE基礎番号20〜166582) ■簡易まとめの簡易まとめ クレカ(全漏れ) 書き込み メルアド、●ID(ハッシュ)、氏名、住所、電話番号 クレカ(sessionセーフ) 書き込み、メルアド、●ID(ハッシュ) ビットキャッシュ(一部) 書き込み、メルアド、●ID(ハッシュ) コンビニ(旧/銀行) 書き込み
りゅーの作者特定に貢献した人たちかっこいいね
リューシュツってまた復活するの?
かわんごの引退は絶対この問題が関連してるって 宮崎駿の引退とか言い訳もいいとこだろ そもそも宮崎駿って毎回引退宣言して撤回してんじゃん
10 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:15:45.59 ID:pEm9NJlO0
かわんごは前からジブリ役員になって入り浸りになって最近庵野のカラーの取締役にもなって ビジネスは考えてるとは思う
Googleがリューシュツのキャッシュを始めたようです 現在5ページ
13 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:17:01.43 ID:pEm9NJlO0
再掲】
出会い系サイトの「ニコ_ニコ」から迷惑メールが来たら
下記インターリンクへ報告しましょう。
前スレ
>>640 さん情報提供
迷惑行為の連絡 | インターリンク | セルフサポート
https://www.interlink.or.jp/support/annoyingact.html ニコ_ニコからの迷惑メールはここにも通報しておくといいかもしれない。IPアドレスはメールソース
のr-k5001.monb.orgの後ろにある奴
ニコ_ニコ の送信元
IPアドレス:203.143.113.130 〜 203.143.113.190
ホスト名: r-k5001.monb.org
↓IPアドレスに関する情報
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.143.112.0/20
b. [ネットワーク名] SUBA-110-143
f. [組織名] 株式会社 インターリンク
g. [Organization] INTERLINK Co.,LTD
m. [管理者連絡窓口] JP00006345
n. [技術連絡担当者] JP00006354
p. [ネームサーバ] ddns1.interlink.or.jp
p. [ネームサーバ] ddns2.interlink.or.jp
グーグル・・・・アカン。。。 フォームから検索拾わないよう要請しましょう
Googleは通報すれば消してくれる、裁判所の指示など不要って書いてた奴どこいった
お前ら必死だがいったい何を書き込んだんだよw
犯人見つかったの?運営に教えてあげよう
ユトジにはサイト頑張って欲しいな 別にクレカ名前住所やメアドなんて個人情報など、知りたくないし、どうでもいいんだよ もし、そんなの知ってなにかしたら完全な犯罪だろう 知りたいのは、常駐板の荒らしがどういう自演してたのか 芸能や声優のスレ潰し荒らしが実は誰のファンだったのか、とか そういう、2ch掲示板内部で完結するような事柄だけなんだよ リアル世界の個人情報は不要 ほとんどの奴はそうだろ そのためにはユトジのサイトが必要なんだ
20 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:22:59.70 ID:fI2bnK66i
メアドでぐぐったらヒットするうううう
3日ぶりに来たけど勢いが凄まじく鈍ってるね
>>19 なら荒らし認定した人だけまとめてよ
趣味でほのぼの雑談してる人たちに悩み事やら病歴やら性癖やら知らされる方の身にもなってよ
Googleか 自分も要請出してみよう 前スレにそれについて誘導があったみたいだが内容は 違法な手段で作られた個人情報漏洩とそれによる犯罪・被害に結びつく内容であるため、 みたいな内容でいいのか?
かわんごはテメエの汚れ夢のために人脅したり足止めしてんのか。 だったら進退と牢獄でケツ持ってもらう。
過去スレ嫁
>>16 これもう100億回ぐらい書き込まれてるスーパーFAQ
初期に晒された人が可哀想
33 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:40:40.74 ID:Fq4WOhWD0
【現在2ch運営側が置かれた状況】 NTTechnology(クラックされた被害者)→「うちの鯖にクラックしてこれだけの情報を盗めるのは2ch運営側の誰かしか考えられない。日本警察にもシークレットサービスにも全面協力する。」 そしてついにFBIが現地で受理。鯖の物理HDD等が押収されると思われる。 ↓疑い&不信 2ch運営(事件当事者)→NTTechnology側の鯖に2ch側の保存情報が渡っている事&2ch側の保存情報に住所氏名年齢電話番号クレカ番号全桁セキュリティコード全桁があった事、について一切ノーコメント。 法律に従って警察や国に通報したかどうかもノーコメント。運営専用掲示板により判明した現管理人西村博之及び中尾一族現在逃亡中。 また何故かさっちーえっちを特定する旨のスレタイを含んだスレを何故か全スレスト。何故さっちーえっち特定及び検挙に向けて消極的なのかは 2ch運営が隠したい何かがあると態度から見てわかる。説明責任から逃れ続けるも遂に… Yutoji(情報拡散者)→ユーザーの執念によりついに元ドワンゴ社員の仕業特定。ドワンゴはニコニコ動画の管理会社。 神山と別人と言い訳する事も踏まえた上で事情徴収必須。2ch運営側が隠したがってる1つ目と思われる。 さっちーえっち(流出実行犯のクラッカー)→NTTechnologyから2ch運営側の内部犯だと疑われているハッカー。2ch運営側が隠したがってる2つ目と思われる。 ↑怒り&不信 漏洩被害を受けた●利用者達→弁護士依頼・警察に告訴状提出・省庁に通報等動く ↑怒り&糾弾 漏洩により真実が明かされた2ch利用者達→2ch運営側を含む卑劣な書き込みを繰り返していた●使いを追い込むべく掘り進む この組織犯罪処罰法違反適用の可能性により2ch運営側が追い込まれる未来を示唆した予言 772 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/08/29(木) 17:27:28.86 ID:KqXboVBg0 運営は実は薄々流出者が内部犯って勘付いてるから必死に外部ってブラフ書き込みしてるんじゃねぇ・・? 内輪の掲示板でもし誰か一言でも「もしかしてうちらの中に・・・」とか書き込んだら 互いの疑心暗鬼所か警察に隙を与えちまうって事になるから運営からすれば不都合 本音は水面下のメールなりLineなりツイッターDMなりでやり取りしてるだろうし 犯人が内部犯だと本音で予想してるってのを公式コメントにすると 結局2chの内紛による事件って事で全面的に西村が劣勢になるからっていう最後のあがきなんじゃないかこれ
なんでGoogleでアドレス出るんだよ
35 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:42:05.07 ID:Fq4WOhWD0
36 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:43:06.89 ID:Fq4WOhWD0
>>35 Whoisは自称だからなぁ
完全にクロとは言えないよ
お試し●って今新しく使えないの? 更新しようとしてもそのメールアドレスでは登録できませんって言われるんだけど・・・ちなみに使ってるのはyahooメール
ヒットがなくても同じ語句を何回も検索すると Googleはその語句についての情報を集め始めるよ 具体的な回数は何とも言えないが、神経質になって毎日検索とかはやめよう
40 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:46:18.79 ID:pkD5WtAV0
ニコニコのスパムメール止まらん 通報してくれてる人乙 素人の質問だが、 こういう迷惑メール、「犯罪」でしょっ引かれるの?
流出してまず運営がやったのは「自業自得」「●買う奴が馬鹿」という情報操作 その後総動員で、2ちゃんねるなら流出もしようがない 2ちゃんねるに情報を渡す方が悪い、という空気を作り出す それにまんまと乗せられて、●持ちは悪人!それ掘れやれ掘れとお猿さん状態 そして運営の思惑通り2ちゃんねるは平常運行、謝罪風煽り文で幕 本当の情報弱者は誰?
43 :
D員 :2013/09/05(木) 19:47:22.08 ID:kEuVbfAJi
漏洩は続くよどこまでもw
グーグルに連絡するしかない 直接の電話とかあるのかな
>>39 自分は一切しないようにしている
拾うからな
まずいなこれは
48 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:53:56.27 ID:sPX/80a/0
昔から言われてた「IP抜くぞゴルァ!!」はハッタリでもなんでもなかったんだなw 被害者100人くらいにインタビューしてそれを一冊の本にして出版すればベストセラーだべ
>>48 ここがこんなに怖いインターネットだったとはね
>>36 サムネイル見ただけだろ・・・
JpegAnalyzer使っただけで、技術?
0120-328-561 このフリーダイヤルから「あなたの携帯のIPアドレスから音楽を違法ダウンロードしたと 連絡を受けている。金を払えば告訴しないでやる」って架空請求詐欺の電話がかかって くるから注意 流出した俺の偽名連呼してやがるwwwwwばあああああかwwwww
52 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 19:59:56.81 ID:RI0xDWzh0
4 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/08/28(水) 09:27:35.72 ID:+mxUSEA+0 [1/2] 【忍法帖の紐付けを断ち切る手段】 1.専用ブラウザのクッキー情報を削除 2.モデムの電源入れなおしでIPを変える 以上2つを同時に行う。これを定期的にやるのがおすすめ。 53 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/08/28(水) 09:35:34.18 ID:+mxUSEA+0 [2/2] 2ちゃんはクッキーに追跡用データを埋め込んでる。だから、IPが変わっても同一人物であることがわかる。 この情報を何に利用しているかはわからないが、こちらにしてみれば無視できないリスクである。 だから、クッキーの削除とIPの変更を同時にやって、追跡を逃れるのが良い。忍法帖はそのたびに捨てることに なるけどしかたがない。
53 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:00:54.25 ID:Pp285pY80
自分の情報がキャッシュされてるかどうか、検索してみないとわからんだろ? ほれほれ ______________ __ | | |検索|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 〇ウェブ全体 ◎日本語のページ
まさに現代のデスノートだな、自身を滅ぼしかねない危険性を保ちながら所有者を変えて行く、 死神(今回の流出情報やツール)の力と取引する奴は後を絶たんだろう。 おまけに現代の力は拡散し易い舞台が整い過ぎて、根絶とはいかんだろな、 当面の所有者である氏が所有者を放棄した後の収拾も問題や疑問点が山積みだらけだ。
みんなよくスパム開けれるなー うちもすごい来るけどウィルス感染しそうで開けずに削除するから 内容がわからなくて通報できないんだよね
ギガジンは、本当にひどい。 犯罪助長してないか
これまであまり晒しがないところみると、おまえらの脅しが結構効いてるね。今のところだけどwww
58 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:04:32.79 ID:kaTJMZMk0
ドワンゴに麻生太郎の甥がいるよな?
ツイッターで麻生に呼びかけてこのコネを使ってドワンゴに働きかけてもらうのはどうだろうか。
ドワンゴは全く無関係でyutojiが勝手にやったならドワンゴは被害者だから
(IT企業としてイメージ上大きなダメージを負うわけだし)
「ドワンゴが会社として関わっている」というイメージを払拭するためにも
積極的に一社員(元一社員)の追及をするべきだし。
麻生は自身が2ちゃんねるを閲覧していると公言したぐらいだし
こういった話の理解は早いだろう。
麻生氏のツイッター
https://twitter.com/taro_aso_
59 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:04:35.84 ID:sPX/80a/0
>>53 その手があったか
俺も不安だから一応調べてみようかな
>>55 添付ファイルだけ開けなければだいたい大丈夫なのでは
厳密にはどうなのかわかんないけど
>流出した俺の偽名連呼してやがる ワロタw
誰か1人をよってたかっていたぶるのは得意なんだろうけど今回は被害者が徒党を組んでいるからな
>>38 今、お試しはYahoo跳ねる仕様になったみたい
その前はGメールが跳ねられてた
HOTメールならおkだよん
2ちゃん「情報流出」で悪口がばれた! 運営側に「責任とれ」と言える?|弁護士ドットコムトピックス
http://www.bengo4.com/topics/739/ ――どんな「損害」が認められる?
「まずは、財産的損害です。これはカード情報を悪用されたとか、迷惑メールが増えたなどの二次被害を受けた場合に発生します。
もう一つが精神的損害で、いわゆる『慰謝料』に関わる部分です」
――どれぐらいの金額になる?
「慰謝料の『額』が気になるところだと思いますが、これは皆さんが想像されるよりもずっと少ないと思います」
――たとえばどれぐらい?
「過去のケースを見てみましょう。
67 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:07:05.58 ID:t/P0vOjR0
> / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_ ヘ / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_ ヘ < >  ̄ ̄./ / / __ / / \  ̄ ̄./ / / __ / / \ .< > ___ノ / ー' ___ノ /  ̄/ / ̄ .___ノ / ー' ___ノ /  ̄/ / ̄ < > /____,./ /____/ /__/ /____,./ /____/ ./__/ .< /∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\ | | | | | | ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) | |\\ (゚)(゚)ミ .| |\\ (゚)(゚)ミ .| |\\ (゚)(゚)ミ | | | |\\ ノ ミ | | | |\\ ノ ミ | | | |\\ ノ ミ ヤッパリソンシガナンバーワン ( ⌒) つ ( .( ⌒) つ ( .( ⌒) つ ( ヤッパリソンシガナンバーワン \\/ \ \\/ \ \\/ \ KRSW!尊師! \/ | KRSW |) ) .\/ | KRSW |) ) .\/ | KRSW |) )
今日は天気が不安定だったが、こちらは別の無料キャンペーン鯖でもお探しか、 高飛びするためにアフィから名簿業者へ売りつけてくのか読めなくなってきた。
>>6 コンビニ決済の銀行振込組は
書き込み履歴漏れたってまじ?
以前はメアドも漏れた書いてなかった?
71 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:09:09.62 ID:XM6dfK/y0
昨日から進展ありましたか?
72 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:10:07.59 ID:Np2MT1RT0
>>19 同意
荒らしてる奴の情報がほしい
荒らしがどれだけ迷惑なのか教えてやりたい
はじめてこの問題でスパム以外のメールが来た 送信アドレスは(デタラメなアルファベット)@2ch.mailになってる 件名「流出事件ご愁傷さまです」 内容「○○さん、あなたのご近所に住んでいる者です 僭越ながら書き込みログ等を全て読ませて頂きました 家では普段こういうレスをしている人だったのですね 私はあなたを別段どうこうするつもりはございませんのでご安心を でわでわ」 これ警察に通報した方がいい?
>>69-70 実際にメアドが漏れたコンビニ組の報告を俺は聞いたことないし、
俺自身コンビニ組(今年1月)だけどメアド漏れてないし、
でもビットキャッシュ組と思しきファイルはあるのでこのような書き方にした
運営は
>>1 の通り
http://2ch.tora3.net/20130830.html ――――――――――――――――――――
コンビニ決済でのご登録頂いたお客様
?メールアドレス(2ちゃんねるビューアID)
?2ちゃんねるビューアパスワード
――――――――――――――――――――
と言っているので、運営によればコンビニ決済でも一部のメアドは漏れてると思われるけど、
これが運営がビットキャッシュ組のことを言いたいのかどうかは分からない。
「書き込み履歴」について言及してないし、それほどアテにならない
76 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:17:11.22 ID:wdpQpNAs0
>>73 個人を指し示してメールした段階で
個人情報保護法違反なんじゃないの?
うちでにやにやの一線を越えてる
警察に相談したかったらしてもいいと思うけど…
よく出る話題まとめ Q.騒いでる奴は何を書き込んでたんだよw A.変態、不倫、心身の病気、特定の思想など。 Q.●持ちなんて荒らしばっかなんだから云々 A.掘ってた嫌儲住民曰く 「普通の人ばかりでつまらない」そうです。 荒らし叩きなら荒らされてた板でやってください。 その方が盛り上がるでしょう。 Q.○○をどうにかしようよ、誰かやって! A.英語ができる人は海外への通報テンプレ、 パソコンができる人は田代砲テンプレを作ってくれています。 他人を動かしたければ敷居が低くなるように工夫してあげましょう。
個人情報保護法を持ち出すなら条文斜め読みくらいはしようよ
>>73 実害があったわけじゃないから難しいかも
でも何かが起こった時の為に証拠として保存しとくべき
とりあえず、ヘッダーを見たら送信者のIPアドレスとか元々のメアドとか載ってる可能性が高いので
調べてみたら?
81 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:19:11.09 ID:wdpQpNAs0
>>75 ファイル全部たしかめてないんじゃないかな
本家torに上がってるファイル全部みてみたけどコンビニらしきメアドのファイルがあったよ
tora3なんちゃら.SQLってファイルね
メアド+パスみたいな
自分はつい最近コンビニでかったからセーフっぽかったけど書き込みは漏れた
82 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:19:24.67 ID:C4cM7hxH0
>>78 >「普通の人ばかりでつまらない」そうです。
へー
83 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:19:35.49 ID:sPX/80a/0
今までも今後も、●持ちがひたすら一人負けな状況はずっと変わらないだろうね
>>73 メールのヘッダに相手のIPアドレスと、場合によってはコンピュータ名が書いてあるよ
>>73 その文面の内容なら、出るとこ出てもいいような気はするね。
少なくとも、理由にはなる。
>>73 どうこうしないと言いながらメールを送ってくる時点で嫌がらせやな。
はぁ、この約2週間生きた心地がしない…
>>40 行政罰かな。
あとは、「極めて違法性の高いリストを使用」してるので、
訴えればサイバーポリス案件にはなりそうね。
>>82 いやマジで。
「801」「メンタルヘルス」「同人」「もてない女」とか並んでいた日にゃ、掘る意欲が猛烈に減退してしまう。
>>73 私はあなたを別段どうこうするつもりはございませんのでご安心を
> でわでわ」
脅迫みたいなメールだな
通報するだけしたほうがいいと思う
どんな理由でこの件にからんでかわんごがtwitter辞めるんだよパカ
じぶん神経質になってんだなあorz コソアンに回答した数時間後に変更した新メアドにスパムが来たんで パ二くってモリタポのメアドとパスをまた変えてしまった 冷静に考えりゃ偶然だと思うんだけどね
>>81 「ビットキャッシュ組と思しきファイル」が
>>2 のとおり、『tora3chv.sql』
であり、実際ビットキャッシュはコンビニでも買えるみたいだから
ビットキャッシュ組⊂コンビニ組
とも言えるんじゃないかな。
書き込み履歴は俺も漏れた。
「つい最近コンビニで」ってのは2013年5月25日以前?
>>91 パカwww
僕って言えなくてポクってなってる国の人を思い出した
みなさん、こんばんわー リューシュツ今も閉じてて鯖も死んでるみたいだね スレも落ち着いてるし喫緊で何かしなきゃならない事って 無いみたいでよかった 掌砲長たちも落ちてるしこのまま落ち着いてフーカするといいねっ
>>92 リアルがあまりにも残念すぎるのが容易に察せられるから掘る気にならなくなるってのもある。
相談してもいいと思うけど 相談しても特段何もしてくれないと思うみたいな感じ 何度も繰り返し送ってくるようならまた来てくださいみたいになるのではないかな
いや、2013年7月25日以降に、 ビットキャッシュをコンビニで購入した人の確率のほうが高いか
>>85 立派な脅迫だね。
不安が止まらない等の医師の診断書があれば完璧いけると思う。
全漏れなのに、今日も山本こい!と何処かで思ってる俺www
>>19 俺もそう思う。
俺の常駐しているスレや板では、まともな●が
他板ではホモ画像コピペ荒らしの常習犯だったのはワロタw
いやー
>>73 で脅迫は難しいんじゃないの
まあ、出すとこ出してもいいとは思うけど
>>98 何度も相談するのは警察も対応せざる負えなくなるから
いいんじゃね?お役所仕事だから対応しねーかもしらんけど
>>95 「全部」が「じぇんぶ」になるのと同じ国の人?
誰かグーグル通報用のテンプレ用意しておいてくれないですか? 最悪検索で弾いてもらうくらいしかもう方法ない気がする 検索して引っかからないのであれば少なくともよほど強い意志がないと そこまでたどり着かないと思うので
自分英語出来ないんで…すいません
>>107 なんか英語で通報しないとだめらしい
英語できる人降臨しないかな
>>109 日本語で要点まとめてくれたら何かしらかけると思う
家帰ってからになるけど
>>40 うちもニコニコってところから、迷惑メールが今日から来る
ようになった。
確認してないんだが、これは漏れてるってことか・・・。orz
メルアドはどうせ変更するから良いんだけどさ。
ある時は市況板住人、またある時は早漏スレ住人 そしてまたの名をニュー速のレス乞食とは俺のことよ ぶっちゃけこれで特定可能だよね(´・ω・`)
うちには届いてないなぁ 全部アンチスパムで隔離されるから来ても気にはならないが
>>113 まあ近い人間にはそれで即バレだよなw
俺には分からん
>>73 みたいの読むと本当皆アドレス変えた方がいいと思う
面倒もしれないけど、変なメール来たらストレス溜まるし心身に悪いよ
>>98 そうなる可能性の方が高いと思うよ
ただ万が一何かあった時は相談したっていう実績も大事
119 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:41:55.18 ID:Fsg6gIed0
googleはgoogleジャパンにも送っておいた方が話も早いんじゃないの?
>>111 ニコ動退会した俺は大正解\(^o^)/。
ついでにfc2とDMMも完全退会\(^o^)/
↑
この2つ、流出したら困る人、いるんじゃないのwww
ニコ ニコの糞スパムに混じって、ほんとのニコニコからもメール来てた なになに? ニコニコポイントの有効期限? あー、それもどーでもいいわw
>>89 ヲチ板や最悪板もスレタイ見るだけで大体、書き込みが想像出来るねw
124 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:43:58.64 ID:aHbyxs7G0
ただいま、みんな 今日は何か進展あった?
125 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:44:20.30 ID:pEm9NJlO0
>>40 個人情報を不正取得した罰があれば罪に問えるでしょう。
弁護士のエロい先生教えて下さい。
126 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:44:34.76 ID:jJZyP/AN0
とりあえずニコ ニコは潰したいな。糞うざすぎる。
結局PINKで特定された人いなかったの?
とにかく、ニコから迷惑メールきてる人は、差し支えなければ退会したほうがいいと思う。 DMMとかfc2、アマゾンとか得体の知れない会社は怖いもの。
131 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:47:33.79 ID:YEtZB05A0
流出情報どこで見られるの?
279 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/02(月) 01:58:50.97 ID:ICoIDDBv0
>>164 俺が掘った限りで一番多いのは↓のパターン。
数日に1回しか誰も書き込まないアニメキャラのスレがある
↓
そのキャラを好きなスレ主が自演で回す
↓
たまに新参っぽい奴が書き込む
↓
スレ主がやたら喜んでこんなんどうですか?みたいな
感じで画像貼ったり丁寧に説明したりする
↓
新参さんが何日たってもレスしない
↓
自分で自分にレスする
これをずっとやってるの。見てて泣けてくるわ。
>>130 「ニコ ニコ」と「ニコ動」関係ないって。
139 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:50:51.63 ID:ifQ9FKBf0
>>116 メアド変えるならその他の登録状況確認してねー。
パスID忘れてたりするとメール無いと退会出来ない場合もあるからね〜。
これを期に色んな無駄なサイト登録見直すといいよ。
もー2ちゃんには金払わないのは当然として メルアドすら登録しない方がイーな
昔はホムペの掲示板で自演するのは当たり前だったんだよ
ここには恨み、怒りが渦巻いている 渦から出て見ろ! 外では、2chなど知りもしない人で溢れてる みんな淡々と目の前の仕事や、予定をこなしてる 今までと同じ時間が、ゆったり流れる世界がある
全漏れなのにメールも電話も凸も何も無い ツイッターもFBも変化なし よっぽどしょーもない書き込みで無視されたのかな。。。
どんどんニコニコ迷惑メール来るんだけど、 〜.mobiてドメインを一括で拒否できないのか? ウィンドウズメールです。 **は使えないみたい?
146 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 20:58:20.74 ID:ifQ9FKBf0
>>130 今来てるニコのメールはニコニコ動画とは別だよー。
まあ、不要なら退会するには越した事無いけどね〜。
fc2とかDMMも通販使ってなかったら最低個人情報は変更した方が良いかもね〜。
Amazonも登録情報は嘘で送付先だけ本当の住所で良いかも。
苗字さえあってれば届くから下の名前は嘘でも良いかもねー。
家族には伝えておいたら受け取りも問題無いし。
フルネーム一致しないだけでもしものときもリスクは少ないねー。
昔のホムペか TABキーで隠しページ探したりしたな
>>142 今でも自演は2ちゃんねるの華としか思ってない
バレると恥ずかしいってだけのことで
今回みたいに全バレってなると皆やってた(笑)ってだけだしな
俺もニコニコってところから4通もきてたわ まあ、今月末で解約するから別にかまわないが
子どもや動物虐待とかの犯罪系だけまとめりゃいいのに それ以外はかわいそうだろ
まさに●で使ってんの忘れて数年前デリったメアドが絶賛流出中の俺 しかし退会手続きは緊急用に作った捨てメ一往復で済んだんだよな このメアドを退会処分にしろやという一行メールで、はいそうしますたと即返事w ぶっちゃけ登録時のIPともまるっきり違うし、どういう基準で処理してんだかわけわかんね
まあホムペでも実生活で繋がりがなきゃ管理人にバレるのはIPくらいだもんなあ
>>120 自分も退会したけど
その直後ニコ動には知らせてない2ch用メアドにスパムがきた
関係ないとは思うけど気持ち悪い
>>150 2chの祭りとしては優しい部類だろう。
被害者がネラーなんだからw
ニコ ニコ ★ R・アールお客様窓口 ★ 三島チハル これは何なの?
156 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:03:29.82 ID:Pa1oJYKGi
自演をしてない奴の方が珍しいくらいだったな
>>150 なんだかなぁ
他にも虐待してる人たちは随所にいるけど
降って湧いた情報に飛びついて寄ってたかって私刑にするってのは…
リューシュツ管理人や嫌儲とやってること同じじゃない
158 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:05:12.67 ID:aHbyxs7G0
>>126 今、フィルタを確認したら、
自分とこも「ニコニコ」ってのが来てたよwwwwwwwwww
>>157 ディルレヴァンガーは、まさにそのノリで
ペット大嫌い板でやりたい放題やってたら
手のひら返しで見事に逮捕された
>>36 そういうレス見てるとさ
自分がいかに無力で愚か
自分がいかに賢さが足りないか
それを見てわかった気がする
いくら社会規範が無くても頭が良ければ金が有れば何だって出来る
それがたとえ一時的ではあってもだ
そういう奴らに無力であったし賢さでも圧倒的に負けた自分がいること
それが悔しいな
だから学び続けるわ
今回の件を自分の原動力にする
161 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:06:17.31 ID:sPX/80a/0
ぶっちゃけ、犯人は捕まらないし、乗った奴らも誰も身バレしないでしょう ●持ちは自業自得というのが●持ち以外の共通見解のようだし もう諦めようよ
>>153 今回だけはニコニコのメアドが流出するかもってカキコを信じてよかった。
でもニコニコと
>>155 ってなにか気持ち悪い。
飽きてんじゃんお前らw こりゃあもう事件収束だなw 心配して損したわ。 紐付けしようとしたやつら、2次拡散したカスどもが脅えるターンだなw 民事で訴状そろそろ届いたか?てんばつだなw
●なんて買うなと散々言われてたんだから仕方ない
165 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:09:00.31 ID:ajWBvs3j0
このスレも過疎ってきたのう… 人の噂も45日か ●60辺りから何かしら進展あった?
166 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:09:17.55 ID:sPX/80a/0
>>163 下手すぎて脅しになってないよ
紐付けがバレることなんて絶対ない
●持ちなの?
>個人情報を不正取得した罰があれば罪に問えるでしょう。 ハッキングしたさっしーえっち以外は、不正アクセス目的でなきゃ「不正取得」にならないのでは だって、片山さつき総務大臣政務官が、 不正アクセスファイルをダウンロードして、個人情報クレカ情報と書き込みを結びつけ 自分を中傷してた人間を特定してツイッターで非難してるんだけどー
2年ぐらい前にお試し買ったんだがメアド漏れてないっぽいんだよな 全員漏れたわけじゃないのか?なんか余計に心配になってくるんだが
>>166 この人、被害者に自分のメアドでググらせようとしてるし臭い
あぼん推奨
>>165 897 :さっしーえっち ◆MwKdCUj7XWlQ :2013/09/01(日) 20:34
2ちゃんねる/BBSPINK
maru 忘れ物
.maru.txz 45,820bytes
これくらいだな
●IDハッシュがドットで始まる1/64のデータが追加された
171 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:11:26.57 ID:sPX/80a/0
日本国憲法で「知る権利」と「報道の自由」が認められてるのを知らないの? 住所名前流したくらいで罪になるわけないでしょーが 法律は感情論では動かないよ ひたすら無罪のみ
172 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:11:40.04 ID:A3jNdR0i0
●のカキコミログって●にログインしたときだけ残るの? 流出が7月11日〜だとして 極端な話、7月10日に●期限切れて●にログインせずに書き込んだら レスとの紐付けは不可?
174 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:12:54.63 ID:rtM5TNW/0
175 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:12:58.96 ID:sPX/80a/0
>>169 あぼんは構いませんが、
私が扇動したとか勝手な嘘つくのやめてね
176 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:13:09.86 ID:ifQ9FKBf0
>>165 正直殆どの人は実害でてないからね。
流出サイトは今は落ちてるよ。
TOR板ではまだ生ファイル絶賛公開中。
スパムメールはで出してるよ。でも俺の独自ドメインメアドには来てないから携帯のアドレスのみに絞ってそうだよ。
今回の件で田代砲でサイバー攻撃した奴ヤバくね。 アメリカのサーバー運営会社が被害届を提出したみたいだぞ。 HP見てみな、英語だか。
178 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:14:06.63 ID:vPx8B/Mm0
>>166 掘って掘って紐づけしてたのか?
それをきっかけで紐づけされた奴になんらかの事件が起きて被害届けだされたらお前調べられるよ
お前が何かしなくても他の人が堀った相手殺しちゃったりとかねー
>>163 ●持ってないんだ
気楽でいいな!
高見の見物で派手なのを期待してたんだろ?
>>177 そういう脅しは元URLと一緒じゃなきゃ効果皆無だよ
>>177 プッ
田代砲で捕まるなんて
流出が逮捕されるよりありえんわ
>>179 今度は拡散してたやつが逮捕されれば面白いぜーーー
183 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:15:44.28 ID:kaTJMZMk0
ニコニコのメアドって流出してるの?自分のところには何もそういったスパムメール来てないけど。 自分は ●→持ってない ニコニコ→プレミアム会員ではない普通の会員(無料) ●の持ち主に来てるんじゃないの? それともニコニコのプレミアム会員だけ?
>>168 二年前だと登録の日時がグレーゾーンだな
ギリで例の期間外なんじゃないのか?
>>177 チョンがやりすぎてFBI出てきた流れがあったっけ?
よくやるわ。
186 :
D員 :2013/09/05(木) 21:16:52.73 ID:kEuVbfAJi
>>103 こういう例があるのかw
投稿内容掘るのが面倒な作業の上、掘ってみたら極普通とかなので、
自分の常駐板しか見てなかったぜw
やっぱ流出サイト必要だナ
>>184 去年6月に●購入
ネットで支払った記憶があるんだが
迷惑メール来てない
自分で確認した限りではメアドも漏れてない
クレカ組は漏れた期間が公表されてるけど
コンビニやビットキャッシュ組はどの期間が漏れてるんだろうね?
188 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:19:05.46 ID:ifQ9FKBf0
189 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:21:13.68 ID:A3jNdR0i0
190 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:21:20.96 ID:RcamTIe30
しばらくは流出情報に警戒して、 晒しやってるサイトがあれば通報 脅迫書き込みについても随時追放 関係各所に過去ログの件を掛け合いつづけるっていう 地道な作業を続けるしかないと思う 不安でたまらなかったり実害がある人は 警察、総務省、人権擁護局(法務省)に相談するといいよ 最近、人権擁護局はネット上の人権侵害についても力入れているからさ 警察沙汰にできない案件でも相談に乗ってくれるよ
191 :
D員 :2013/09/05(木) 21:21:31.62 ID:kEuVbfAJi
逃亡中でスマホ投稿なんだよw て、ことで祭ってくださいw
迷惑メール送ってんのは 「ニコニコ」じゃなくて 「ニコ ニコ」でしょ
>>183 勘違いしてる
きみの言うニコニコは、スケベが見る「ニコニコ動画」でしょ
詐欺メールの方は「ニコ ニコ」
194 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:22:17.00 ID:wrIoXjOQ0
>>184 え、そうなの?
全部漏れてるのに無いのはオカシイって思って今まで色んな所見てノイローゼぎみなんだが
確か2010年の10月〜11年の5、4月くらいだったと思うんだけど
ニダーランみても購入履歴見つからないし困ってるんだわ
>>181 「Dos攻撃」「逮捕」「図書館」でググってみろ
●持ってたけど有効期限が切れてそのままになってた これからもっと過去のものも出て来るかと心配で スレに張り付いてる(´;ω;`)
単に迷惑メールの件名が「ニコニコ」てだけだよ
1 :Aparently Admin ★:13/09/05 12:58:15 ID:PvfatXg30
まずは、今回の情報漏洩の件に関しまして。
大変申し訳ございません。 心から謝罪申し上げます。
N.T. Technolgyに対して組織的なサイバー攻撃が行われました。
多くの方達が被害に遭い、今回サイバー攻撃を行った個人、またはグループは現在逮捕、拘束されていません。
FBIと警察には報告し、現在犯罪者を逮捕する為に協力してもらっています。
2ちゃんねるキャップの情報が漏洩しました。
書き込みログが漏洩し、決済サーバの脆弱性が発見され、顧客データが漏洩しました。
これらは全て同じタイミングに漏洩した物です。
私は上記の報告を受けた後、クレジットカードサーバをデータセンターより抜き出しました
N.T.Technologyとしては以下の方針で作業を行っています。
・犯罪者を探す。
・サーバやプログラムで安全でない物を交換します。
現在、●ログインサーバも現在脆弱性のテストを行っております。
また、システムの改良も同時に行っています。
全ての作業が終わったら●を再開するつもりです。
私は現在誰にも責任を押し付けるつもりはありません。
今回のサイバー攻撃を行った人間は近々罰を受けるでしょう。
クレジットカード会社よりすでに連絡がありました。
彼らやお客様にとっても最悪の事態です。
改めてお詫び申し上げます。
報告が遅くなって誠に申し訳ありません。
この報告前は十分な情報がありませんでした。
詳細が解らず責任を追及する事は怒りを呼ぶだけです。
Sincerely yours, Jim Watkins Chairman N.T.Technology, inc
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/9248353495/
紐つけていた奴のレスがほとんどだなw 意味は分かるよな?www
>>195 閻魔帳にも漏れてしまったか?
君は地獄に滞在する事は出来ない、もう一度娑婆でやり直し!!
結局、今回の事件で負け組は 山本>>>>>>●犯罪・変態系えぐい書き込み>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>その他● って感じだろうね。 世間は誰も気づいてないしw
●流出以降、●なしでも書き込みできるようになったけど、 ●なしのデーターが流出する危険性はないのかな?
>>197 同じくw
流出してヤバイような書き込みはしてないけど
>>132 と同じく過疎スレ自演で回す作業をやってたから
バレたら超恥ずかしい
205 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:26:51.22 ID:w/acO/7W0
件名: [meiwaku] 【■刑罰執行支局(警告違反・罰金対象者宛)】様警告対象者【ゲスト】様へお知らせ!!!
送信者
"ニコ ニコ" <
[email protected] >
刑罰くるーーーー><
206 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:26:57.49 ID:aHbyxs7G0
しかし、いまだにどこからも謝罪メールは来ないわwwwwwwwwwwwwww つーか●の残金を返して欲しいわ。 時効狙いプンプン。
207 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:26:58.16 ID:pEm9NJlO0
208 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:27:33.84 ID:pEm9NJlO0
【再掲】
出会い系サイトの「ニコ_ニコ」から迷惑メールが来たら
下記インターリンクへ報告しましょう。
前スレ
>>640 さん情報提供
迷惑行為の連絡 | インターリンク | セルフサポート
https://www.interlink.or.jp/support/annoyingact.html ニコ_ニコからの迷惑メールはここにも通報しておくといいかもしれない。IPアドレスはメールソース
のr-k5001.monb.orgの後ろにある奴
ニコ_ニコ の送信元
IPアドレス:203.143.113.130 〜 203.143.113.190
ホスト名: r-k5001.monb.org
↓IPアドレスに関する情報
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.143.112.0/20
b. [ネットワーク名] SUBA-110-143
f. [組織名] 株式会社 インターリンク
g. [Organization] INTERLINK Co.,LTD
m. [管理者連絡窓口] JP00006345
n. [技術連絡担当者] JP00006354
p. [ネームサーバ] ddns1.interlink.or.jp
p. [ネームサーバ] ddns2.interlink.or.jp
>>203 ●なしのデータはIPくらいじゃないかな
210 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:28:02.10 ID:w/acO/7W0
件名: [meiwaku] 【■刑罰執行支局(警告違反・罰金対象者宛)】様警告対象者【ゲスト】様へお知らせ!!!
送信者
"ニコ ニコ" <
[email protected] >
刑罰くるーーーー><
211 :
D員 :2013/09/05(木) 21:28:08.66 ID:kEuVbfAJi
晒される前に自白する奴多数www
>>202 の続き
同じちゃねらーもほとんどの人は興味ないから、●関連以外の住人は今回の事件に対して「?」って感じ
>>208 インターリンクの2ケ月間無料お試し利用してるヤツかもね
214 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:30:31.57 ID:eLDu9JSc0
>>199 クレジットカード会社からクレーム入れさせる方が良いのかな。
投稿日時はそのまま残す気だろうし、このまま再開されたら事だよ。
ニコニコ退会したけどその後にポイント期限のお知らせ来たわ いらねーからもうメール送ってくんなよ鬱陶しい
>>204 同じくw
過疎スレ自演で回す作業をやってたけど、自分以外1人しか書き込んでなかったから
掘られる心配もなさそうw 100レス中99レスは自分のレスだし
>>199 それ924スレだからpink全板にスレ立ってるよ
220 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:32:53.48 ID:ifQ9FKBf0
>>181 気をつけた方が良いよー。
韓国の2chへの田代もFBI動いたよー。
ドイツ人がアメリカにて二年間服役とかもあったはずだよ。
サーバーは一台に複数サイト入ってる事もあるからサーバー運営元がキレたらやばいよ〜。
>>218 じゃー余裕ですね。
同じちゃねらーでさえ、ほとんどの人はもう忘れてる。
世間なんてこの騒ぎすら知らない
>>204 おお同じ境遇の人がいたw
自分も難民で自演やったし
過去ログ掘られたら恥ずかしい
>>211 自白どころか晒しもないぞ
ただ荒らしていた奴めっきり見なくなったw
2ちゃんにスレを存在させること自体が2ちゃんを利用する目的になってる人、いるよね 商売でも商売抜きでも
SPAMのニコってニコニコ動画とは別物だぞ 勘違いしてる人多いみたいだけどw
●IDと書き込みログだけの流出だけど、ニコ ニコとかいうところから これまでスパムなんか来たことないアドレスに今日だけで4件もスパム来てるんだが 結局全部流出してんじゃねえか
刑罰執行支局糞ワロタ
>>226 そうなの?
ということは どういうことだ?
今までと違う種類のスパムきてうぜーな 実質被害はスパムメールで済みそうだが…・
流出事件発生してすぐ●登録してたフリーメールアカウント削除して全部のサイトの登録アドレス変更したからスパム来ない アドレス流出してるかさっぱり分からん
もしかして持ってるデータ全部漏れてるんじゃないのか
>>224 規制で書き込める人が殆ど居ないのに荒らしだけが●持ってる環境があるから
専板とかだとそれと戦うために●買ったり共同で使ってる人もいるみたい
スパムメールのニコ ニコとニコニコ動画は関係ないぞ このメールのせいで退会者増えたらニコ動はスパム業者の被害者だなw
>>226 新たなる流出、怖いからメアドを変えてパス変えたまま放置していて
新アドは教えていない。怖いし、もう本当は落ち着いたら2ch使わない予定。
235 :
D員 :2013/09/05(木) 21:39:33.14 ID:kEuVbfAJi
普通の人が晒される事は無い という前提で、 やはり流出サイトの再開をww
>>235 紐付けされてる時点で既に晒されたのと同じでしょ?2chに転載しなくても。
時を同じくして@pageや@chsの個人情報と一部ユーザーの書き込んだ記事が流出してるんだけどさ これらのサービス利用して恥ずかしいチラ裏してたから、ここの被害者の気持ちが大分わかった
またあのサイト復活するんじゃないの
2 ●登録情報(150,391件)
メールアドレス,パスワード,携帯固有情報
3 ●メールアドレスとセッションID(41,595件)
セッションID,メールアドレス
4 お試し●メールアドレスとセッションID(146,217件)
セッションID,メールアドレス
>>226 はどれかにメアドがあったんじゃないか?
業者はてあたりしだいにスパム
分かったっていうかふざけんなって思う
241 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:42:12.77 ID:WnRlkQFt0
自称被害者達はまだ踊ってるの?
それよりよ。 いままで●餅の書き込みが、運営に名前住所付きで丸見えだっててのも、十分怖い話だな。 今回の件で表に出て、ある意味助かったのかもしれんよ。
243 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:42:19.29 ID:ifQ9FKBf0
>>227 そこまではならないと思うけどね〜。
韓国田代も逮捕とは聞いてないからね〜。
でも基本FBIは自国の企業に対してしか動かないからね〜。
日本の流出ログ載せてるサイトとアメリカ企業のサーバにアタック掛けてるだと田代が悪者になっちゃうよー。
244 :
D員 :2013/09/05(木) 21:42:44.68 ID:kEuVbfAJi
後カード情報も一企業で保有してたのも怖いな 一般のネットショップとかは、番号まで分からんのにな。
ニコ動退会してきた ドワンゴ社員が流出に関わってるというし、そもそもニコニコ動画自体が西村博之と関係の深いものなので、もう関わり合いたくない
>>226 ●IDとメアドがセットになったファイルがあったから
そっちに入ってないか?
>>242 警察沙汰が1度2度じゃないのに、
チェックできないようにしてもらえてると思ってたの?
249 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:44:44.54 ID:w8KFTSWV0
>>244 D員って「"D"owango社"員"」の略だよね
>>239 ,247
●IDとメアドのリストにはなかった
でも2の登録情報っていうのは確認してなかったかも
ちなみにペイジー払い
都区内在住、クレ●全漏れの状況で言うが、 今回の件、手口があまりに稚拙 だのに、ここまで埒が開かぬとは、 公安ご当局の掌上で遊ばれていると思うぞ
254 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:47:08.96 ID:73YRX7Km0
ニコ動のニワンゴは被害届出せるレベルだなw
てか山本特定で一気に過疎たな 皆、特定で満足したのか?
ニワンゴざまぁwwwwwwwww
んだよ! メアド追加ってカネ取るのかよ ログインでパスに手間取って、意味の分らんパスのダメだしで、ようやく・・と思ったら有料かよ
>>222 面白いなw
俺も昔そんなような事してたわw
2chって人多いようで少ないよなw
>>255 とりあえずは鯖が賞味期間切れになってつぎがあるか静観中でさ。
260 :
D員 :2013/09/05(木) 21:50:42.84 ID:kEuVbfAJi
>>250 ようやく気づいたかw
では、逃げるとしようw またナ
もう世間は忘れてるよ
262 :
O員 :2013/09/05(木) 21:53:11.80 ID:SD5FalIci
そうかなあ 1週間くらいであな街完了のお知らせが来そう
ニコ動のログインが メアド/電話番号になってるんだが前からだっけ?
あな街はできたらさすがに通報でしょ 個人情報なんだから 110番するわ…緊急性も高いし
さて、被害者を演じるか、被害者を煽る人間を演じるか、どちらにしようか
267 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:57:52.08 ID:eLDu9JSc0
改正不正アクセス禁止法
http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/6_QA.pdf ※非親告罪です
アウト
× さっしーえっち
× 落とした個人情報で不正ログインを試みた人
× ファイルをロダに上げ直した人(拡散)
× ロダのファイルURLを書き込んだ人(拡散)
クレカ情報を含むファイルを保管している理由によってはアウトになるかもしれない
警察に逮捕する気があるならアウトかも
△ ファイルを落として未だに保管してる人
△ ファイルが存在するTor板スレのURL貼った人
○ ファイルを落としたけど一瞬で捨てたか短期で捨てた人(除外適用)
ニコ ニコのスパムメールに記載されたURLを、試しにいつもとは別IPの回線で踏んだら大量に来るようになった(´・ω・`) メーラーのフィルターで弾いてゴミ箱逝きに設定したが、 おい停止信号、おめーがメアドを再拡散したせいかも知れねぇぞ
272 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:58:42.18 ID:621NglZ00
1 :Aparently Admin ★:13/09/05 12:58:15 ID:PvfatXg30
まずは、今回の情報漏洩の件に関しまして。
大変申し訳ございません。 心から謝罪申し上げます。
N.T. Technolgyに対して組織的なサイバー攻撃が行われました。
多くの方達が被害に遭い、今回サイバー攻撃を行った個人、またはグループは現在逮捕、拘束されていません。
FBIと警察には報告し、現在犯罪者を逮捕する為に協力してもらっています。
2ちゃんねるキャップの情報が漏洩しました。
書き込みログが漏洩し、決済サーバの脆弱性が発見され、顧客データが漏洩しました。
これらは全て同じタイミングに漏洩した物です。
私は上記の報告を受けた後、クレジットカードサーバをデータセンターより抜き出しました
N.T.Technologyとしては以下の方針で作業を行っています。
・犯罪者を探す。
・サーバやプログラムで安全でない物を交換します。
現在、●ログインサーバも現在脆弱性のテストを行っております。
また、システムの改良も同時に行っています。
全ての作業が終わったら●を再開するつもりです。
私は現在誰にも責任を押し付けるつもりはありません。
今回のサイバー攻撃を行った人間は近々罰を受けるでしょう。
クレジットカード会社よりすでに連絡がありました。
彼らやお客様にとっても最悪の事態です。
改めてお詫び申し上げます。
報告が遅くなって誠に申し訳ありません。
この報告前は十分な情報がありませんでした。
詳細が解らず責任を追及する事は怒りを呼ぶだけです。
Sincerely yours, Jim Watkins Chairman N.T.Technology, inc
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/9248353495/1 ■情報漏洩事件に関しまして■
274 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 21:59:12.12 ID:qy2HV/hc0
>>170 >>176 ありがとう。私は漏れてないけど、友人が「b-casカードで無料視聴」「5500万差し上げます」とか来てるらしい
277 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:00:25.14 ID:Wxbh/Bzf0
>>233 それでニコ動のほうがこのスパム業者排除の動きを見せたら面白いよなw
お試しで漏れたのにニコから来たわ
279 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:02:15.72 ID:ifQ9FKBf0
>>263 あな街は怖いね。自分の名前もモロに出てたしね〜。
流石にアレはなかなか置けるサーバーは無いと思うけどナ(D員風。
書き込みから辿るのは相当酷い書き込みだけだろうけど、知り合いやご近所見つけたら書き込みも気になっちゃうね。
.
>>279 あんなもんはサーバー会社に連絡すれば止めてもらえる
自前なら攻撃で終了
>>279 今までの所は実は作者が逃げただけじゃなくて、通報で?消されてるのも複数
>>276 unitedlayerは単なるピアリング先で別にサーバを置いている訳じゃないんだよなぁ…
自分の環境でtracerouteやってみたら分かると思う
みす 複数ありそう
286 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:06:00.24 ID:ifQ9FKBf0
>>265 国内サーバは大丈夫とおもうんだけどねー。
怖いのは韓国サーバと思ってる。
2ch憎しの国だからね〜。削除要請聞いてくれるといいんだけどな。
田代なんてしたら確実に騒がれるしね〜。
megauploadの被害者は大企業の著作権者 今回はTDN匿名の卑怯者 全然別の話
>>269 プレミアムだよ・・
進撃みようと思ってログイン画面になったら
ログインメールアドレス/電話番号とパスになってる。これって変じゃね??
クレカだから全漏れなんだよね、俺;;メアドは変更できるとしても電話はなあ
まあパスまめに変えるしかないんかなあ
289 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:07:56.55 ID:xRb+8BSe0
ニコ動画は毎月携帯料金と一緒に落ちてるな DMMはコンビニでチケット購入してる この場合、流失の可能性どうなんだろう? 漏れたとしてもメアドと購入履歴と氏名位か?
290 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:08:21.47 ID:tzrg/pxf0
全漏れだけどSPAMとか全然来ないな
yutojiの戦闘宣言 俺は良識と戦う //www.nicovideo.jp/watch/sm3649808
292 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:09:08.19 ID:rZYauqZi0
>>290 SPAMどころか、お詫びメールも来ないぞ
>>171 「知る権利」とか「報道の自由」というのは
国家権力から国民を守るためのものであって
他人のプライバシー情報を知ったり流したりする権利や自由じゃねーぞw
こういう民主主義国家における憲法の役割を知らないバカが
無邪気に自民党改憲案とかに賛成しちゃうんだろうな
リューシュツ死んだの?
>>171 これは恥ずかしいな
それこそ住所付きで出てきたりしたら
>>94 書込み漏れたのはどうやって確認したの?
メアドからハッシュ作成して照らし合わしたの?
自分は多分ネットバンクから振り込んだと思うんだけど。
漏れてないかずっと探してる
297 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:12:29.46 ID:eLDu9JSc0
ひろゆき含めトールやジェンヌは逮捕されてほしいわ
もう、空白君が限界だろ? 手動ならお笑いだぞ山やん。
299 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:13:05.90 ID:Y6xb1FHG0
SPAMは4通ほど来たけどお詫びメールが一向に来ねぇ。ナメとんかNT.T
いくらメールで詳細希望しても梨のつぶてだわ 何にも言わないて事は俺は無事て事か 調べる気もねえわ
301 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:13:26.35 ID:ifQ9FKBf0
>>290 PCメールかな?
今はまだ携帯メアドだけっぽいねー。
ドメイン登録で管理者アドレスとして公開してるメアドあるんだけど、海外スパムリストに載るとバイアグラの広告メールがじきに来ると思うよ〜w
>>157 でもさぁだったら犯罪とか書き込まなきゃよかったんじゃね
ハッキングのカードを基にした住所公開とか完全にアウトだからw あなたの街の奴も流石にやばい事に気づいたんだろ 今もドキドキしてんじゃねーの?
ニコ動から個人情報漏れまくり マクリマクリスティーってふざけるな まぁふざけては無いだろうけど
ニコ厨ざまぁwwwwwwww
>>296 専ブラなら少なくとも過去にどのスレに書き込んだかは分かるから、確かめられない?
無料おためし●は大丈夫なんですか?
運営陣は何らかの対処を公開すべき、 自作自演疑惑やら色々あるぞ。 明日は外回りで2ちゃんねらーと言われようが知りませんよ? 盗難データからのものを信じる会社はいないと思うがね、寝る。
>>296 リュウシュツで自分の書き込んだスレッドを見て、その中に自分の書き込みがあったらアウト
ハッシュとかそんなの必要なくそれだけで確かめられるよ
311 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:17:37.02 ID:DbxBg2FCI
9/6に2ちゃんねるが閉鎖されるって聞いたんだけどマジなの? 恒心綜合法律事務所所属の弁護士がFacebookでパケットモンスター閉鎖のこと調べて報告してたけど
【ゲスト様宛※50億円※【督促状】本文重要】※進展扱い(本人以外開封厳禁) どうしよう・・・50億円なんか払えないお・・・
>>157 他のヤツらもたくさんやってるから●持ちだけ晒されるなんてひどい!
っておまえ犯罪書き込みした本人かよw
ホントに9月6日にパタッと閉鎖されたりしてな。
>>290 俺も全漏れだけど、SPAMもイタズラ電話も、いたずらメールもなーんにも来ない
来たら通報してやる!! と、戦闘態勢に入って早1週間。
ちょっと緊張が切れてきた。
それと、やっぱり一番の心配は、書き込みの流出だしね。。。
漏れたメアドに来てる迷惑メールって、何らかの法に触れないんだろうか?
>>311 運営会社=広告料の入る所、責任取る所を別のペーパーカンパニーに移すだけで
2chが自主的に閉鎖することはまずない
広告貼ってほっとくだけで何億も入ってくるのに閉鎖するわけない
320 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:21:19.53 ID:IP9q2Sar0
俺は三島チハルさんとメール友達になった
>>312 盗難データからのアップなんて、しらばっくれ左派さヒサスソは、二次ら気
>>310 昨夜見えたのが全く繋がらない404エラー
Internet Explorer ではこのページは表示できません
恒心綜合法律事務所(誹謗中傷対策、遺言相続、未払い残業代金請求、IT関連紛争) 左記案件法律相談料無料 8分前 (携帯より) 本日、日本の大手渉外事務所、シンガポールの法律事務所を通じて、 パケットモンスター社のStriking Off手続きにおいて、Objectionを提出致しました。
ニコニコとかいう迷惑メール、何かしら処罰させたいな 警察と連携して、騙されたふりでもしてやろか
さすがに大分落ち着いたみたいだな。 それでも漏れた人は、今しばらく気が気でない日々が続いて大変ですなあ。
327 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:23:48.03 ID:/yNdreat0
タラコ 「夏の終わりの スリル満点なお漏らし祭 楽しんで頂けたかな?」
328 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:24:06.24 ID:DbxBg2FCI
>>319 それもそうか
にしても勝手に閉鎖すると言っちゃう弁護士も酷いな
しかもそいつ2ちゃんねる訴えるとか言って集団訴訟もちかけてたし
スパムとか何でメアド変えてない奴がいるの?
銀行振り込み勢だが どうやら助かったようだ。。 本当によかった。。。 いやマジで。。(´;ω;`)
331 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:26:56.45 ID:TTjU+fiv0
銀行口座ばれるとかしたらクレジットカードの比じゃないもんね
>>308 捨てアドで出した退会手続きの返信がこんな感じ
お世話になっております。2ちゃんねるビューアサポートです。
退会手続きが完了いたしました。
解約されてもIDはお申し込み・更新より1年間有効です。
有効期限が切れた後は、自動的に使えなくなります。
お客様のご登録情報については恐れ入りますがお客様のご本人確認が
できませんので、すべてをお答えすることができません。
一部を伏せた状態であればお出しできますので、それでもよろしければ
お申し付けください。
333 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:27:26.15 ID:XM6dfK/y0
閉鎖は期待できないのか
334 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:28:18.23 ID:ifQ9FKBf0
>>329 携帯メアドとかこのタイミングで変えると流出バレのリスクもあるからね〜。
しばらく待ってからって人多いと思うよ〜。
そう言えば山本の実家まわりの情報ってあるんだろうか?
もう二度とネットじゃクレカ使わん Amazonカードをコンビニで買う手間が増えるだけだ クレカしか使えないところじゃ買わない
337 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:28:55.54 ID:pOtOJJr50
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | おまえらも | ∩_∩ | .| (´ー`) < 暇な奴ら .| ( ) | .| | | | | だなぁ | (___)__) \_____/
339 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:30:04.44 ID:DbxBg2FCI
>>323 パケットモンスターの閉鎖に異議を唱える書類を提出したのか?
>>288 そんなのログインしようとする度しょっちゅう聞かれるよ?>ぷれみあむ
gooも無料メールサービス終了か >「gooメール(無料版)」は、2014年3月10日をもって >終了させていただくこととなりましたので、何卒ご理解いただきますよう >お願い申し上げます。
>>340 そうだったっけ
疑心暗鬼になりすぎだ、俺
ホットメールが繋がらなくなった ログイン何年もしてないから取り上げられちゃったのか・・あるいはパスが違うのか
さすがに家族巻き込むのは賛同できない…
>>120 DMM退会したら、買った動画見られなくなるんじゃね?
>>345 巻き込むっていうか山本本人にサイト止めてって言ってもらえるようお願いしたいだけ
>>342 久しぶりにログインしようとすると聞かれるんじゃないかな
以前、森オクでモリタポ買ったことがあった コンビニATMの現金振り込みで、こっちは偽名・偽電番だったけど あっちは本名(多分)、メアド、銀行口座番号、支店名晒してた 今にして思うと森オクで売るってのもリスキーだなぁ
>>344 MSのだっけか
あれ確か「ある一定の期間、送受信しないと」消された気がする
352 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:36:25.14 ID:vF5nl/Lp0
さっしーじゃなく山本を恨むのはお門違いも甚だしいと思う…
>>345 ご家族に説得してもらえたらって思ったんだ
流出した大勢への完全な八つ当たりだしこれ
>>352 どっちも恨んでるよ
どちらも酷い
なにもしない運営も同じ
>>352 いや山本自身がやってることだからな…
そのうちクレカ漏洩のさっしーと山本が結び付けられた噂話に変質してるかもしれんけど
今北 状況としては あなたの町の2ちゃんねらーをつくろうとしたのが山本ってので 特定されて祭って感じ?
>>351 そか、まぁ消えるならいいけど、(ホットメールい限らず)メール内容が何らかの形の残ったりするのかな?
前々スレの田代砲の書き込みが、あぼーんされてたな。 ゆとじか誰か削除依頼出した?
>>357 見た感じ、サイトが消えたんならもうそれで良しって感じでこれ以上追い込むって人は少ないみたい
>>344 270 日以上サインインしていない場合や、
アカウントの新規登録後 10 日以内にサインインしていない場合、
Outlook.com または Hotmail のアカウントは無効になります。アカウントが無効になると、
すべてのメッセージ、フォルダー、連絡先が削除され、受信メッセージが配信不能として送信者に返信されます。
すぐにアカウントの使用を停止する場合は、次の手順に従います。
HotmailはOutlookと名前を変えたよ
>>352 別に恨んでるとか復讐とかじゃないよ。
現在進行形で自分の秘密が脅かされているから脅かしている奴を止めるために
ありとあらゆる手段を尽くしているだけ。
山本の個人情報調べてるのも直談判に行くためだし
山本の家族や友人の連絡先が知りたいのも家族や友人にお願いして山本を止めてほしいからだよ。
いじめられてる!とか勘違いしてる?もしかして。
さっさとサイト止めてよ。
流出した分も含めた●利用者の全書き込みを サーバーから消したんだろうな?NT社は その辺の発表はまだない感じ?
2ちゃんねるはブー・ブー・トレイン 豚を乗せた列車 糞屁を垂れ流し悪徳の街を走る 運転手は豚だ 車掌も豚だ ブーブー ブーブー (● ●)
ドワンゴにメールした人で何か返信きた人いる?
で、今後の2ちゃんはどうなんだよ? 今のように誰でも普通にレスできる状態が続くのか? 規制再開なのか? その時は規制解除前と同じ状況に 戻すのか? もう一度0からやるのか? 運営 黙ってないでもっとはっきり何か言えよ 規制の時はあんなにえらっそうにしてたのに・・・今は沈黙かよ
>>359 普通に削除対象だから依頼されりゃあ消されるわ
yahooのフリメでお試しって貰えたよね? タイミング悪いと駄目だったっけ
ドワンゴてなーに?
>>367 今は見れないけどいつ復活するかわからないじゃん
ドワンゴね? 将棋の電脳戦に興味を持っていた 人なら直ぐわかるかもね
>>368 ここの運営みたいにあうやむやにする気かな
結構な数の調査依頼メール行っているはずだよね
返金くらいしろや
377 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:48:54.58 ID:xCckAm0y0
ログの時刻表示削除に対応してないのはどこ?
>>361 そか、ありがと
今、きがついてやったけど、削除なのかパスが違うかは、メールすれば分る話だな
予想通り、Undelivered Mail Returned to Senderだった
返金なんて恐ろしいこと、こっちから絶対にお断りだ。 どんなことされるか分からん
もうリューシュツは二度と公開されないの?それならいいけど。 家族や友人の連絡先割れって言ってる人も二度と公開されないって分かれば黙ると思うよ
>>370 かつては貰えたけど、
いまは貰えないよ
383 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:51:19.00 ID:/9luZ9Xl0
>>359 田代煽りは消されても仕方ない。
リンク貼ってたらリファラにここのアドレスくっつけて行くからね。
同業者に自分の庭から自分のとこの名札つけた石放り込んでるようなもんだから。
384 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:52:12.80 ID:xCckAm0y0
ryushutuの運営者がいつの間にやら明らかになってるけど、 ●被害者の中にryushutu運営者の個人情報にアクセスできる立場の人もいたってこと? 電話会社とか回線会社とか
それもそうだ NTテクノから、2ちゃんねる側に漏れた全ての書き込みの削除依頼してくれって 頼んでみることは出来るかもしれない
田代煽ってる方も自分では撃たず他人に撃たせるから楽でいいよね 馬鹿が勝手に撃ってくれるから
>>381 2年ぐらい前なので貰えてたかもしれんね
ありがとう
契約系のメールは消しちゃだめだなほんと
>>380 というかryushutuに限らずtorrentなんかでデータが漏れまくってるのは良いの?
p2pに流れちゃったら一生消えないんだけど・・・
389 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:53:41.18 ID:/9luZ9Xl0
どこ行けば山本くんに会えるの? なんでこんなことしたのって直接聞きたいんだけど
>>379 んだなwwwwwwwwwwww
×日×時、××公園の××のゴミ箱に入れとけという受け渡し方法しか思いつかん
393 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:55:13.10 ID:fI2bnK66i
>>388 信憑性低い
国内p2pはガラス張りと同じ
海外p2pでは価値低い
なので、良くは無くても優先度は低い。
>>387 他のニダーランスレでもこのフリーメールの話題が出たとき、
「15分間フリーメール」なら使える・・・っていうレスが
シベリヤや批判要望や新狼で出てたよ
>>384 whoisのメールアドレスと携帯番号が実在のもので検索かけたらいろいろと出てきた
また週末辺り第二第三のリューシツが出てきそうで 心やすまる日がないわ この騒動が収まったら2ちゃんから足洗う
流出組だけど、「こんなのに騙されるやつがいるのか」 ってレベルのSPAMが来るようになったな…。
399 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 22:58:08.03 ID:/9luZ9Xl0
>>393 厳密にいうとなるよ。
ただアメリカのサーバ運営会社がそんな事まで見ていない。
実際にDdos掛けた奴のみ割を食うかも。
556: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2013/09/05(木) 22:54:42.25 ID:qE8bsLwz0 ほんとだw随分とまあ行動うつすのに時間がかかったもんだな 恒心綜合法律事務所 39分前 (携帯より). 本日、日本の大手渉外事務所、シンガポールの法律事務所を通じて、パケットモンスター社のStriking Off手続きにおいて、Objectionを提出致しました。
>>380 公開しないつもりなら、サイトのデータも削除するんじゃないかな。
今はまだ繋がらないようにしているだけで、サイト自体は残っているから。
田代砲のやり方をそこら中に貼りまくっていたやつが 元凶だろう まあ当人は批判は覚悟の上だから いいとしても巻き込まれた人はね・・・・・・・
うわぁー来てたーニコ ニコからメール来てたわー5通も あー漏れてんのか俺 お試し●cgiなんて今さら見つけられねえよ!
インターリンク対応遅いな 役立たずが
あの作家、もう少し落ち着けばよかったね
>>404 そうですね
このタイミングでニコ ニコが来たということはこのメアドで登録したのが濃厚なわけですし
変えといたほうが気が楽かもしれない。長々と質問してしまって申し訳なかった
>>401 俺の推測じゃ、データ処理のために一時的にhttpd落として
DNSも逸らしてるんじゃないかと。
データ処理が終わったら再開の予感。
ここれ言われているニコニコってなんだ?
>>409 ニコニコを騙った詐欺メールの件
連続して5通ぐらい届く
>>408 そんな事したら今度こそ切れた奴が鯖が壊れるまでやりかねんな
>>409 ●登録者の元に最近届くスパム業者の名前が「ニコ ニコ」らしい
とっくにメアド変えたから実物知らないけど
413 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:19:48.69 ID:/9luZ9Xl0
ニコ厨ざまぁwwwwwwwwww
>>329 元々●専用のアドレスだから経過観察中。
ていうかアドレス流出は用心して↑こうしてたんだけど、まさか氏名電話番号まで漏らされるとはw
416 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:20:59.32 ID:BkDAvrk50
417 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:21:38.66 ID:XFAqBbOg0
通報とか何とか書いてるのを時々見るけど、根拠となるデータをきちんと把握してるのかね? それとも頭ん中だけ厨房なのか?
>>410 そか、じゃ、そのメールを見る必要は無いのな
設定してたメアドはとっくの昔に消失してたわ
>>416 そっちは無関係だからw
話題の方は「ニコ(半角スペース)ニコ」
シンガポールの法律を調べたわけじゃないから断定的なことは言えないけど、 異議申し立てで会社清算の手続きはいったんは止まるだろうけど、その状態が 半永久的に続くわけじゃないでしょ。 どのくらい止まるのか、その間どういう手続きが取られるのか調べないとわから ないけど、さすがにそれは面倒だよな
ニコニコ名乗って、 ニコ動利用者減らしたいのか?
>>412 >●登録者の元に最近届く
ああ、そっちか
そのメアドはまだ生きてるが、それらしいのは届いてないな
俺もニコ_ニコからメール来たんだけど やや消したくないメアドなんだ これってこのまま使い続けるとなんか問題でたりするかな
>>424 アドレスが漏れているということは、
今後そのアドレス目掛けて次から次へとSPAMメールが飛んでくることを覚悟
山本だかって掘った人は、神スキルなん?? なんだか免許証まで晒されてた。
>>424 >>425 の通りなので
メールの「ルール」等で特定のメールしか受信しないようにする
という方法もあるよ
>>425 横レスだけど、あわてて変更しちゃうと、情報の漏れ具合の指標がなくなるんだよな
429 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:29:37.83 ID:XtGVG3fE0
まあ、楽天から来るスパムよりは可愛らしいもんだからなあ。
>>429 じゃなくて、山本を探した人間を神って言った訳ね
432 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:30:49.10 ID:FVzXeg1O0
N.T.TechのJimさんから >●ログインサーバも現在脆弱性のテストを行っております。 >また、システムの改良も同時に行っています。 >全ての作業が終わったら●を再開するつもりです。 平気な顔してまた商売始める気なんだ… 今回被害を受けたユーザーは二度と●を買わないと思うが、 未だに●を使っているユーザーは結構いる気がする。 さらにこの事件の深刻さを十分に知らない新顔が これから数万人単位で購入する可能性もある。 ●の危険性を各板でもっと知らしめた方がいいのでは。 ・あり得ない程のズサンな管理で史上最悪の情報流出。 ・にも係わらず被害者への対応は誠意がなくお粗末の極み。 (ユーザーへのメール報告や被害届提出は発覚の一週間後) ・2ちゃん運営側はN.T.Techが悪いと知らんぷりし、 一方、N.T.Techの責任者はアメリカ人で捉えどころがない。 ・被害者は有料会員であるにも係わらず救いの手もなく踏んだり蹴ったり・・・ 拡散につながるかもしれないのでうまくやる必要はあるけど。
>>425 ,427
なるほど
経過見て消すかどうか考えてみる
ありがとう
434 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:31:55.17 ID:rtM5TNW/0
>>432 なんの保証もなくまた売るのか?
どうしようもねえな
>>428 アドレスを変更
↓
元のアドレスをスパム業者用ダミーとして復活
これなら経過見れそう
はあ? ●再会とかぬかす前にやる事あるだろうが 流出事件の問題まだ解決してないだろ 今後の●をどうするかじゃなくて、今起こっている問題を解決しろよ運営
●不買運動スレなんて立てたら営業妨害でスレストですか?
438 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:34:22.52 ID:mzdmaa6J0
2013/09/02配信 【特別公開】2ちゃんねる個人情報流出事件で流出した情報 激裏会員になると全部みれるん?
440 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:35:45.59 ID:Wxbh/Bzf0
ニコ ニコから迷惑メール来てる奴 苦情文入りでニコ動に転送してやれw
>>435 上にもちょっと書いたけど、メアド追加してそっちをメインに挿げ替えて、旧メアドを監視しようと画策していたが、
カネ取るみたいだから計画頓挫
>>33 の「疑い」のあたり
前にスペースが無駄にあるせいで非常に見辛い事になっていますが直さないの?
読ませる気がないとか?
俺のところにもニコ ニコからメール来た。 ついに実害が現れたので、ちょっとびびったわ。
これか?何だこれは… 【特別公開】2ちゃんねる個人情報流出事件で流出した情報 - 激裏情報 www.gekiura.com/pickup/2ch-ryusyutu/? 2ちゃんねるで過去最大規模の個人情報流出事件が起こりました。 流出したのは「2ちゃんねるビューワ(通称●)」の購入者情報となっ ており、流出件数は49,000名分といわれています。 激裏会員の方はコチラ 激裏会員になるにはコチラ
446 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:37:28.56 ID:pEm9NJlO0
N.T.TechnolgyのJimはアメリカで裁判起こさないと分からないみたいだな。 ニコニコから請求された50億の損害賠償訴訟をアメリカで起こすか。 いずれにせよN.T.Technolgyの連中には必ずケジメをつけさせる。
>>432 初質板なんて●で過去ログ見られませんが…って質問が毎日のようにあるもんね
いくら●の危険性を説明してもビンボー人乙、ヤバイ書き込みしたんだろザマァ状態
あの温度差にはゾッとする
>>445 激裏衰えてないなw
あとは探偵ファイルあたりもなんかやらかしそう
激裏とかBCAS絡みで1回摘発食らってたような・・・
450 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:39:24.78 ID:Pa1oJYKGi
>>445 流出作者はこういう形で公開することにしたんか
考えたなー
>>438 そうそう、それが「ニコ ニコ」メール
>>439 漏れたメールアドレスに届くメールのタイトル
ニコニコの迷惑メール邪魔なので、プロバイダの迷惑メールフォルダに直行するように 設定した 2時間で20通くらい入ってたw
>>450 これでお金もらってんかあいつ
ってさすがに糞すぎだろ・・
454 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:41:05.94 ID:Y6xb1FHG0
>>445 そんなもんにゼニ払ってまで●持ち情報掘ろうなんてのは2ちゃんにゼニ払う●持ちを笑えない
455 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:41:07.38 ID:XM6dfK/y0
一応閉鎖期待
457 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:41:30.68 ID:SHOiprOQ0
>>432 史上最悪じゃねえし
下請けの不祥事は親の責任
被害者自身が「被害」」とは何かを正しく認識できないのが
被害者側の最大の問題
GやDに自覚なく飼われている食肉が最も哀れ
458 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:42:34.54 ID:z3Tgb/Sm0
さっしーが抜いたらしいIPはなんで流さないんだろ 流されたらただでさえ●漏れてる俺は更に死ぬ いつまで怯えれば良いんだよ FBIマジさっしー割り出してくれたのむ
そのうち、秋葉原や大須、日本橋の裏通りで DVDにして売り出しそうだなw
俺大阪だから、山本の家族や親せきにやめてもらうように説得してくる。 だから情報くれ
462 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:44:02.82 ID:Pa1oJYKGi
流出作者はもう死に物狂いで拡散させる気みたいだな
unkarが前に作ってたmaru.unko.inのサイトの方はばっちりIP出てたよね
464 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:44:37.85 ID:pEm9NJlO0
出会い系サイト「ニコニコ」がメールアドレスを不正取得しスパムメールを送りつけたタイトルの一例。
【※督促状※】様【ゲスト様宛※50億円※【督促状】本文重要】※進展扱い(本人以外開封厳禁)★★
【■(支援連合)※弁護団※■】様お世話になっております。当方では支援家ならびに支援金受け取りの方の弁護を行なっております。!!!
【返信無料20万ポイントも無料】様ム☆リョ☆ウ。..▼
【お得情報】様※全※機※能※無※料※!!!
【国際支援家連盟【受給手続き】監視委員会】様こちらでは支援をされる際に連盟に違反した手続きを行っていないか24時間帯で監視しております。..
この糞忌々しいスパムメールを送って来た出会い系サイトのurl
http://www.25nicosns.com/ 【注意】くれぐれも大量に押しかけないように!絶対だぞ!
465 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:45:08.96 ID:mzdmaa6J0
466 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:45:20.20 ID:EZYebuT30
そんなCD買う奴は、どうせ生粋のちゃねらーだろ
>>462 >流出作者はもう死に物狂いで拡散させる気みたいだな
まさに義賊だよな
金の為では無く悪の2ちゃんねらーを懲らしめる為の英雄的行為
まだまだ世の中捨てたもんじゃないよ
国連支援連邦事務総長(最高権威)
こんなのしそう こんなのしそう と心配あまってお前らって悪意あるやつらに手口をここで教えてるよな
>>467 片言の日本語で、「お兄さん、いいのがあるよ」って
声をかけられるんだよ
で、相手をしていると、あれこれ新旧取り混ぜて、
流出もののCDやDVDを見せてくれるよw
>>462 ん?根拠は?
今朝から止まってるじゃん
メルアドなんて、変えればいいんだけど、 メルアド漏れてるってことは住所・氏名もなのかね・・
477 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:55:52.79 ID:mzdmaa6J0
もち
479 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:56:59.12 ID:mzdmaa6J0
誰か会員になって激裏覗いてみてくれよ
480 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/05(木) 23:58:02.48 ID:mzdmaa6J0
いよいよ閉鎖来るか
拡散もアウトだったよな
ネトランが存在してたら付録DVDに入れてた勢い
>>485 4万人が提訴したら20億円訴訟になるな
>>456 流出を教えてくれてるだけ?
なんか金払えってこと?
488 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:05:43.58 ID:A3jNdR0i0
>>332 お試し●の場合も退会手続きっているの?
>>487 会員にならなくてもすでに全部データ載ってた
流出データが全部URLで紹介してある
会員になったら何が見れるのかはわからない
>>485 アメリカでN.T.T TechnologyのJim相手損害賠償訴訟起こして賠償金50億もらう。
そして督促メールを寄越した出会い系サイトのニコニコに叩きつけてやる。
492 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:10:18.81 ID:3KOvAVrg0
今はGIGAZINEがネトラン気取りだな
会員になれば紐付きツールでもくれるのか?
>>485 今回のは個人の知られたくない内情まで漏えいしてるから
最高額は余裕で更新だろうな
495 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:14:56.88 ID:LbCx5Dryi
なるほど、今日までjimとやらがちゃんと返信してたのは今日で関係なくなるから、それまでのガス抜きかww これは唐澤弁護士グッドジョブだなw
496 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:19:30.36 ID:v7BwW+KQ0
法律面はシャットアウト、残念ながらこれは事実だが そんなもので「なかったことにできる」と考えている甘さこそ ぐるみでGの大量資金に目がくらんだ連中の敗着だろう 悪しき通念の輸入は憂うべきことだが それで却ってやりやすくなる層もあるってことだ 失うものを全て失ったときの人のもろともが保身のすべてを無に帰す 法治国家に全てをゆだねていた思考停止が絶滅するサドンデスだ
498 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:20:04.55 ID:JAJXBHEZ0
賠償額三〇万円ってほんと? 全員の合計で。
499 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:20:08.34 ID:sFD0iers0
編集部ってどこにあるの?
あ゙ーもう フォームに2回ID入れて送信、ブラウザ変えて1回送信してもいまだフォームからの返信がコネ━━━━━('A`)━━━━━!!!! 問い合わせメールはビューア側から返ってきたんだからこっちのメール設定ミスとかじゃないだろ 迷惑メールも空っぽでサーバの容量もスカスカだわ 絶対フォームのバグかウイルス判定されて到着前に弾かれてるわ 違うメアドから送るの面倒臭い('A`)
>>445 アウトでしょ。
一回警察にお世話になってるから、今度はおしまいだな
502 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:24:24.02 ID:63sFFkHj0
有名人が掘られて 表立った大奇祭になるかと思ったが 気の弱い庶民がガクブルするだけの 町内祭で終わっちゃったな
>>388 偽装データも大量に出てて、本物かどうかはもう判断できない状態
こんな書き込み見つけたんだけどこれが本当ならOUTだよな?
http://www.logsoku.com/r/phs/1377385432/ 31 Nifty ◆MtZPELcfcc sage 2013/08/26(月) 01:23:06.51 ID:rI08Uvgb0
他人の●で書き込みテスト
32 Nifty ◆MtZPELcfcc sage 2013/08/26(月) 01:23:30.09 ID:rI08Uvgb0
あら書けちゃったヤバッ・・・
507 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:28:51.87 ID:WD+yfa300
>>504 全員が振込でお願いしますつったら手数料のが高いわなw
元々引越し予定だったのがこのせいで一ヶ月早くなり電話番号も変えた 俺の中でこの事件はなんとか終わった、心の中にモヤモヤはあるが 書き込み履歴も2chブラウザでなんとか見つけ出して 一応大丈夫そう(全部合わせるとsession持ってない奴でも地域ぐらいは特定できそうだが)しかし2chmateで書き込んだのが 分かんねーけどryusyutu系サイト行けば分かるだろうがさすがにもう見る気はしないな 半年後とか笑い話ぐらいになって存在してたら見てもいいが
>>388 問題はそいつ等が表に流そうとした場合なんだよな
裏でコソコソ見られてる内は大した問題じゃない
510 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:31:39.31 ID:tOyO1tA9O
さっさーも山本もさっさと割り出してリアルでボコるOFF会やれば? それくらいされてもしかたねーだろ
さっさーって誰だよ さっしーだw
さっちー りゅうちゃん あまりにも李夫人
さっしーは2ちゃん狙いというより、色々なネタの1つが2ちゃんだったって感じで もう他の所に行ってるようだし打ち止めかね いや、そうであって欲しい
>>513 そういえばinter7や理研は被害届け出したのかな?
一度侵入したところに味をしめて二度三度侵入するってのは一流のハッカーは絶対しないと聞いた
516 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:39:34.79 ID:JLOPLuMO0
これを気にニコニコ会員が減ったらメシウマ過ぎる
>>515 まあ2ちゃんのザル運営ごときにその定義が当てはまるかは極めて疑問なんだけどな
結局未だになんで入られたかはわかってないみたいだしね
518 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:40:49.04 ID:Imk9LpH9O
これ、流出した奴をネタにマスコミに圧力をかけるやつとかでてきそうだな。 ますます社会がカオスな方向になるぞ。
>>515 というか1度目の侵入でどれだけ抜いたか判ってないからな
過去10年分とか30Tとかは事件発生時の混乱で出たデマだとは思うけど
>>518 オレオレにいちゃん
「オタクのお子さん2ちゃんねるでえげつないことかいてますけど
よろしいんですか?」
国の機密文書もさっしー氏ならあっさり抜けそうな気がしてきた
メアドが漏れたコンビニ組だけど本当にメアドって漏れたのか? 悪戯メールとか一通も来てないぞ?
オレオレ2ちゃん詐欺 「かーちゃんオレ2ちゃんで誹謗中傷の書き込みがみつかって 会社辞めさせられる! パカ弁に100万払えばなんとかして くれるらしいから振り込んで!」
>>445 おいおい、そこのリンク先にある「全部入り」ってまだ生きてるじゃん
これ完全にアウトでしょ
●って今使えないし当分利用再開しないんだよね? コンビニ払いで一年分まとめて払ってるのに 結局使えないなら残りの月の分返金とか対応してもらえないの?
最近2,3日ここ覗いてなかったんだが何か進展あった?良くも悪くも 意外と時間がたつとどうでも良くなってくるなw 地図紐付けは勘弁だけど
大したデータじゃないっぽいな
>>523 ビットキャッシュ組?
迷惑メールは主に携帯メアドを優先的に狙ってるみたい
530 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:50:37.52 ID:WD+yfa300
>>526 では返金しますので口座番号を入力…
する?w
>>503 すまん
パスワード変更フォームに入力しても変更案内のメールが届かなくてイライラしてた
ちょいと質問させてくれ
ビューアのパスワード変更案内のメールって
[email protected] 以外の所から送信来てるの?
迷惑メールフォルダにも振り分けないならもしかしたら到着前にサーバの方でウイルスとしてブロックされてんのかなと
FBIも弁護士も動いてることが分かったしもう寝るか
しかし8月26日深夜から一週間はほんと仕事にならなかった、さすがに死とかはよぎらなかったが 3か月分ぐらいのお酒は飲んだはず 家ではPCで外ではスマホでスレの情報チェックして伸展、チェックしまくり 気づいたらいつも楽しみに見てるサイト10日ほどまったく見てないわ
536 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 00:53:25.61 ID:WL/8OplZ0
どこに行ったら流出した記録見られるの?
>>529 携帯メアドを狙ってるのか
俺はコンビニで現金払い組だ
まだ犯人が未公開情報を持ってるかってのは心配しなくていい気はする 犯人は、いろんなところをクラックして回るあたりおそらく愉快犯で、情報そのものよりクラックすることのほうを目的にしてるように見えるんだよな つまり犯人はクラックした2ちゃんのデータの中身に価値があるとは思っていない、ひいては一部だけ自分の手元において、一部だけ流す意味は無いんじゃないかと感じる まあ普通に憶測だけども
リューシュツが止まったのはドワンゴのパワーだと思う
りゅうしゅつは他鯖で復活しそう
●もう使わないし解約メール出した?それともpass変更して放置?
ゆぅちゃんまだ?
もうすぐ期限切れるからパス変えて放置してる クレカ変わったし
>>541 してない
だけど●公式でメアド漏れたって発表してたから
>>547 現状は
>>6 迷惑メールが来るか来ないかってのは、本当に漏れたかどうかのいい指標になるかもなw
>>547 じゃ、多分メアド漏れてないよ
俺もコンビニ(旧)組だけど漏れてないからね。
当然迷惑メールも来ない。お詫びメールも来ない。
メアド漏れたのは恐らくビットキャッシュ(コンビニ新)組
>>531 レスが遅くなって済まないな
つまり今後も●を使おうってことだよね?
まず運営(日米)はどっちも糞だからイライラした時点で俺たちの負けだ
じゃあどうすればいいか
いままでの●アカウントは捨てろよ
付随するカードやらなんかもだ
その上で、リセットした上で再開すればいいだろう
結論
いまの契約は即刻解除すること
損して得取れというだろ?
全部入りって書いてあるけど一部分しか入ってない
全部入りとかウイルス怖くて開けられない
なあ、ryushutuの犯人がドワンゴ社員だったんなら次はニコ動の個人情報もヤバいんじゃね プレミアム会員の情報大丈夫か?
>>553 俺はこの件でドワンゴというワードが出た瞬間に退会した>プレミアム
俺今までアカウントとか増えすぎてどうせアンチウイルス入れてるし盗まれねーだろって 普通にtxtに裸でアカウント&パスメモってたんだがこれを気にやっとセキュリティUSBメモリー購入したわ 今考えたらハッキング以前にPC盗まれた時点で終わりだもんな
自分も退会した 怖すぎた
え、しばらく来てなかったが漏出の犯人=ryushutsuの犯人になったの?
>>559 いや、皆ハッカーは初めからあきらめてる。
一番手っ取り早い末端を見つける作業
>>549 メアド、IPは書込み日時分秒で全ての書込みに紐付けられているだろう
でなければ警察の要請に答えられない
今回抜かれたのは、●利用者限定のローファイルなんだと推察する
内部に(違法)記録してたデータだ
なかなか暇がない。 同志が情報を集めてくれている。 運営、今に見てろ。
>>555 ●購入者と同様に、一度でもクレカで支払いしてたプレミアム会員は
永遠にクレカ情報を握られそうだな
>>560 そうか、サンキュー
大きな動きは無さそうね
maru.unko.inは最強最悪ツールだったな、もう思い出だが
これテレビで報道されてないよね? なんでニュースでやらないんだろう?
569 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:20:09.96 ID:LbCx5Dryi
ニコ動ヤバすぎるよな
>>550 すまん、わざわざありがとう
調べた結果、メールサーバ側の問題であるようだ
どうやら大量送信してるのでウイルスと認定されてて到着前にブロックされてる
そりゃ迷惑メールフォルダにも届かん訳だ
いや、アカウントどうのよりパスワードも弄れん状態が単に気持ち悪かったのよ
571 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:21:44.46 ID:cQxzgcKx0
>>566 まだ頑張れば個人特定しつつレス掘れるからかな?
もしくはあんまり広めないように圧力がかかったか、報道機関にも後ろ暗いところがあるのか
ニコニコアカウント消した方がいいかな
>>566 自分がいる組織内をまず検索すると思うが
業界内で心当たりがあったとき、報道するかね?
この前不法ログインして叱られたばっかりじゃん
運営は1ヶ月分でも消すなり、何もしてくれないけどね…
>>561 流出してないだけで、2ちゃんねる内部では、IPアドレスはもちろん、同一書き込み者の識別情報も
持ってると思う。クッキー使って追跡してるみたいだから。
ニコニコアカウント登録時にIPを録ってるから、2chの書き込みIPとの 紐付けくらいはやってるだろうな
ryushutuがニコ動と関係あるだけで ニコ ニコとニコ動は全く関係ないんだよな。
ニコニコは退会したよ 信用ならない
>>575 いや、流出してるかしてないかなんて誰もわからんぞ
運営すらわかってないんだからな
運営は雲隠れしてもうでてこないのかな
582 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:24:44.98 ID:CYFTSQ/w0
というかさ、何で、どこかに完全匿名とか書いてあるのを鵜呑みにしてるのか、その脳天気さは謎でしかないんだが?
ニコニコ退会してきたわ
運営のご家族とも一度話してみたい。 どういう顔をしているのか。 親の顔が見たい。
正直ニコ動のプレミア漏れたら今の衰退した2chレベルじゃ無いよな でもクレカ持てない10代の奴多いからそこまでないか?でも今や2chよりニコニコの方がメジャーだしな
>>582 しらねーよ。
鵜呑みにしてるごく一部の人間に直接聞けよ歯クソ。
運営って全員40.50代なんだろ? そいつらの親ならもう逝く寸前の年齢
ID: 5B8cCbUL0 通報に特化したスレで、他のスレでできる書き込みすんな!バカ!
元か知らんがドワンゴ社員が絡んでる会社に個人情報なんて預けるの恐すぎるわ ニコニコは皆さん、プレミアム以外で見るのがいいですよ^^あんまり見ても面白くないけど
590 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:30:55.30 ID:LbCx5Dryi
忍法帳とニコ動ipで一度紐がつけば、クッキー削除しても限りなくラグが少ない状態で個人情報と一緒に参照出来るよな 理論的には
俺の言う運営は削除人も含めてだから。
>>591 それは当たり前だろ
ボランティアであろうが時給800円のバイトであろうが運営スタッフで間違いない
594 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:33:39.86 ID:yLBlxH0b0
>>555 俺もドワンゴと聞いた瞬間ニコ動を退会した
なぜかそのあとモリタポ通帳に新登録したメアドに嫌がらせっぽいメールが来た
偶然かもしんないけどニコ動とブラジルつながってる気がすんなあ
個人情報求むは一体流出でどんな目にあったのか
>>595 逆にひろゆき絡みで繋がってないはずがないじゃん
598 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:35:25.63 ID:dNnpJd2x0
山本なんたらの住所は判明したの? わかりやすいまとめを作らないと拡散しにくいでしょう 1の付近にあったやつはよくわからなかった
>>582 うーん、匿名どうのこうのというより個人情報を預けた方が問題なんじゃね
>>598 もう引っ越してると思うが
その場合はどうする
602 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:38:01.39 ID:oubn6v080
>>549 自分、ビットキャッシュ組だけど、メアドもれてないよ
604 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:38:27.61 ID:72hFfBQ20
人生オワタ そう思った時期がおれにもありました 旧コンビニ組
流出前に入り浸ってたスレを覗いたら ログを掘ったと称するやつが俺について ありもしない嘘情報を書いてやがったw 俺がすごくひどい人ってことになってるw まあ、もはやどうでもいいことだが・・・
なんだ、そんな基礎情報も割れてないのか
落ちてるスレはいいがまだ生きてるスレはそういう事書き込まれるリスクあるよな しかも自分が建ててたりして結構盛り上がってると嬉しい反面
ニコ動では晒されて困るようなことしなかったのが救い 誰とは言わないがアホ踊りうpしたヤツは地獄www
何か進展あった?
>>600 その辺も、あちこちで漏泄問題が報告されてるのに、何で2ちゃんに限ってクラッキングとかの
漏泄が絶対にありえないと思い込んだのか、その脳天気さが謎なんだけどね?
んなもん、漏れることがあるに決まってるんだから、漏れても被害は最小限で済むようにしておく
以外に道などあるわけないじゃない?
リューシュツの作者は逮捕される?
617 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:48:58.85 ID:sVfrY8bw0
>>544 パスだけ変更して放置してるよ
クレカ再発行で番号変わったから
自動更新されずにそのうち勝手に解約されるでしょ
この機に変更したメアドを糞運営に晒したくねえし
>>601 引っ越した翌日に新聞の勧誘が来たんだけど、あれはどうやってるのかな?
>>615 にしたってここまでお間抜けだとは
誰も思ってなかったんじゃないの
今だから言える話で
通報スレから移動しました
990 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2013/09/06(金) 01:38:16.60 ID:JofeOUR60
>>987 漏れたファイルに
カード情報その他の載ってるファイルと
メルアドとIDの載ってるファイルがあるから
メルアドの方を見て載ってないとかそういう話?
これ以上は移動した方がいいのかな。
行先は集約スレ?
>>619 ごめんw
いざ漏れて何か書かれた時のために
そういうことが多発してるもしくは起こりがちだということを
広めておきたい必死な人と勘違いした。
まぁもう見ない方がいいよそういうの。気分悪いし
625 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:53:21.53 ID:JFFZOGSi0
10.1.4 Objections to Striking off Parties who are against the company being struck off can lodge their objection online via Bizfile. If an objection is received, the company will be notified of the objection and the company’s application for striking off will be temporarily suspended. The company will be given 2 months to resolve the outstanding issues with the objector. The application for striking off will only be allowed to proceed when the objector lifts the objection. If the issue is not resolved after 2 months, the application will be rejected. The company will continue to remain on the Register and will have to submit a fresh application to be struck off. 2ヶ月は粘れるな
>>620 >
>>615 > にしたってここまでお間抜けだとは
> 誰も思ってなかったんじゃないの
> 今だから言える話で
だな
なっちまったものは仕方ないと反省し
俺も含め周囲の人や家族に伝えていってるよ
何か進展あった?
>>625 唐澤弁護士が楔打ちに成功した可能性が…?
>>620 つかさ、責任感あふれる優秀なスタッフばかりだから安心だ、とか思ったりしたわけ?
633 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 01:59:39.61 ID:YNyo3nId0
毎日疲れるわ 1ヶ月くらい何も無ければもっと風化してちょっとは安心できるかな? もういっぱいいっぱいです
唐沢さんはここを男の戦いの場と決めたのだろう 全面的に応援する
思いがけないダイエットにはなったな 4キロ痩せたわw
唐澤弁護士は実績とかどんなもんなんだろ?
>>622 なんでそうなってるか?
の理由はそういうデータを保管してた
NTTechに聞かないとわからないんじゃない?
犯人がデータいじって放流したなら犯人しか知らないだろうし。
>>618 大家がグルで一軒紹介で契約できたら大家に金+粗品という場合もある
昔住んでた賃貸の大家がそうだった
セッションにカード情報や名前など流出された人に聞きたいんだけど メアドとIDだけのファイルにも自分の晒されてる?
>>632 何を指してるのかよく読んでないけど、要は削除に対して異議申立てをすることができて、2ヶ月以内に問題を解決すればOK、という内容
本当に訴訟に乗り出してる弁護士いるんなら こういう被害者が集まるスレに弁護士が動きだした情報のるもんじゃないかな 被害者情報たくさん集まったほうが弁護士も有利になるんじゃないの?
>>631 そりゃそこまでは思ってないけど
そこまで考えてなかったというのが正直なところだと思う。
金勘定はカード会社絡んでるし別だろうみたいな。
これに関しては何言われても仕方ないけどw
唐澤さんはメールの相談は無料といってるから、とりあえず聞いてみると良いのかな
だからここ2ちゃんだから 本気でやるなら外部スレないし弁護士のメーリングリストなどで つか貧乳とか裁判やったこともないだろうから、 防御も知らんだろうし、仲間には裏切られてるし、サイアクだよな ガキが二人いるってことは強制執行も簡単だしな〜
649 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 02:13:38.43 ID:iU2YDq7X0
唐澤さんはうしじまいい肉に関する案件でかなり敏腕ぶりを発揮してたらしいね
>>632 会社登録の抹消手続きの申請
↓
異議の申したてがなされふと、抹消の手続きが凍結される
↓
異議者が申したてを取り消すまで登録抹消の手続きは進まない
↓
抹消手続きの申請から2ヶ月以内に解決されないと申請は却下され、新たな申請をする必要がある
もう裁判以前に「唐沢募金」をしていいレベルだね
ただ弁護士は+2人はつけた方が良さそうだね 唐沢さん=切込み先陣 これだけじゃ覚束ない 勝つなら補強すべきだ
今日も運営の動きなしっと でも2ちゃんは何事も無かったかのように平常運転か
>>652 なるほど前後読んで分かったわ
勝手に会社登録抹消してんじゃねーぞボケェって異議が出せるわけね
>>632 パケットモンスターの閉鎖に対して異議申立がなされた場合、閉鎖が2ヶ月間延長され、この間に
パケットモンスターと異議申立者との間で問題の解決がされれば閉鎖できるし、できなければ
現在出されてる閉鎖申請は無効になり、あらためて閉鎖の申請を出し直さなければならなくなる、って感じ。
唐澤さんを疑うわけじゃないけど実力折り紙付きの人を他に一人つけてほしい気もする
>>642 気力があるなら
漏れたデータは保管してあったそのままなのかどうなのか
何で保管してあったのかNTTechに訊ねてみたら。
答えが貰えるとは限らないけど。
661 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 02:23:41.29 ID:RBld9gyV0
セッションのリストはかなり広く出回っているものなのか? 流出者は気になるから手に入れていて当然だろうけど、一般人はあんなリストに興味はないだろ。
5年間、今まで迷惑メールが一通も来てなかったのに、ついに来てしまったw >▼【許可】日本銀行連合会本部様から新着メールが届いています♪ 内容は「入金完了通知」とか「18歳未満利用禁止」とか書いてある
>>570 メールアカウントは@2chv.tora3.netから来ているよ
送信メールサーバはmaido3.comドメインみたい
>>662 【■刑罰執行支局(警告違反・罰金対象者宛)】様警告対象者【ゲスト】様へお知らせ..
もうダメだ・・・ICPOから操作感が派遣されてしまう・・・
何そのお笑いメールw
一部の動物愛誤が入手したって騒いでたよ 最近訴訟沙汰多いみたいだからね 証拠になんのか知らんけど
667 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 02:33:12.51 ID:WIlGolvL0
どういうこと?
668 :
狐紅狐 :2013/09/06(金) 02:35:03.73 ID:/k0tDm3+0
ここまでソース付いた被害報告梨
>>662 同じく
偽ニコ動メールは来ないのにそのメールは来たわw
というか申込み手前の確認までいって登録ボタンは 押さず金も払ってねぇのに流出とかどこまで保存してんだよ
671 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 02:35:53.40 ID:fmCiXn440
唐澤弁護士が何かしてる間はパケモンも閉鎖しないし2ch閉鎖もあり得ないってこと?
そういや迷惑メールは一切来ないなあ なんなんだろ
675 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 02:38:34.61 ID:sVfrY8bw0
>>664 【※督促状※】様【ゲスト様宛※50億円※【督促状】本文重要】※進展扱い(本人以外開封厳禁)!!.
俺には50億円の督促状が届いたぜ
宇都宮健児弁護士がいいか
>>670 退会するからデータ消してって頼んでも「データは消しません!」とか言い出す始末だからな・・・・
>>670 海外のサイトじゃ普通だったりする
あれ?何か問題とかありましたか?ッて感じのメールが来たりねw
>>670 sessionsに載ってたってこと?
ハッシュとメルアドだけのtextにも載ってた?
>>669 同じメールが届いた人がいるかと思って書き込んだが、やっぱりか
俺もそれ以外の迷惑メールはない
わかる
誤爆
685 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 02:45:00.64 ID:RBld9gyV0
あんな膨大なリストの一人一人に迷惑メール送りつけているとは思えん。 何らかのスクリーニング作業はやっているんだろうな、業者側も。 どういう基準かは知らんが。 もしかしてすでに書き込みとの紐付けも完了しているのか?
2011以降の人は登録完了していなくても情報漏れるって事か?
独りキャッチボールが捗るな
>>671 まぁ、唐澤弁護士が異議申立はしたのは間違いないんだけど、それが受理されたかどうかはまだ
わかんないよね、続報待ち。現地法で正当な係争と見なされて受理されれば最低2ヶ月は引っ張れる。
ただ、しょせんはペーパーカンパニーだから閉鎖阻止できても首根っこ捕まえた、って状態には
ならないような気もするけど。
ちな俺ニダランのおためし●組ヤフーアド
今まで一回も迷惑メール来たことなかったのに●でメアド流出してから迷惑メール来たわ
こんなとんでもない事件があったのに今日も2chは平常運転か でも、お前らはもう二度と●は買わないだろ?ログインしないだろ? そこまで愚かじゃないよな?
>>678 それまじ?退会しても住所氏名メルアド情報残してるの?
まあすぐに消さないとしても何ヶ月保存して消去とかにしてくれんかな
自分が漏れ被害にあってない人にとってはしょせん他人事だし ことの深刻さが分からないんだよね そのへんの温度差が問題解決への壁になってる
>>690 個人的にはちょっと・・・ねぇ。新司法試験組だろうし、経験浅い割に独立開業(親父さんが公認会計士で
甘やかされてそうだね)、全然もまれてなさげな上に「新しい時代を。我々には代弁しなければないない声がある。
声なき声に力を。」って中二病発言がイタイ人だから・・・(侮辱・名誉毀損で告訴しないでね)。
非常に心もとない。まだ何の話題でも「○○に詳しい」って出て来る紀藤弁護士の方がずっと頼れそうw
いつだってどんな問題だってそうだね
大好きな酒が飲めなくなった 酔うほど安心な時間などもうないのだ
701 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 02:57:59.01 ID:4SuYkaSD0
>>693 同じく一回も迷惑メール来たことなかったのに迷惑メール来た
ニコニコってところから
やっぱりアドレス変えたほうがいいのかなあ
モリタポで過去ログ見れるってマジかよ 運営本当にこのまま対策しない気か?
703 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 02:58:46.63 ID:L261r7wAO
FBIが動いてるってソースあんの? てか日本国内で容疑者を逮捕する権限あんの? 単に2次拡散の牽制のためにでたらめ書いてるようにしか思えん。
>>698 橋下が市長やってなくて弁護士だったらな
>>662 俺にもついさっき届いて
件名でぐぐったらこのスレに来たw
ちなみにメアド流出組
しかしn.t.tさんはご親切に本名メアド電話番号住所クレカシークレットコードまで晒してくれたってのに 今のところスパムメール被害がほとんどって何なんだろうな まぁクレカはほとんどの人が止めてるから別として てきとうでも番号さえ合ってればクレカで通るからメアドだけに照準絞ってんのかな
スパム4通きてたよ。プロバイダメアドだけどメインじゃないから放置してた
>>679 載ってた 最初、なんかいきなり2ちゃんねるビューアからメールきて
流出がどうのとかいってたけど、登録してないし金払ってないしだから
多分クレカも登録してなかったはずだしと思ってほっといた
念の為パス変更のとこに、メールきたアドレス入力しても
登録ありませんでしたって出たし。そしたら何か2日連続家と、携帯に
電話来て、知らん番号だから無視してたけどその番号で検索したら
カード会社だった。何かと思って折り返したら、流出したから再発行しますって。
えぇと思ってあのアドレスと電話番号下4ケタとか入れたらわかるやつ、
あれに入力して調べたら 忘れてたクレカ情報まで出てきて
名前も電話番号も、セキュリティーコードまで残ってた 一部伏字だったけど。
710 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:06:46.33 ID:2dltu2VM0
嫌儲の勢い落ちまくってんな あいつらの集中力、基本的に一週間ぐらいしかもたないからなw
>>707 クレカ会社はNTに損害賠償とか請求しないんかね
今回の流出でカード解約した人も多いだろうし
利用停止や再発行する人多数いてその対応にせまられたわけだろ
クレカ情報っていう重要な情報の保存やセキュリティについても問われるはずだし。
逆にクレカ会社が何も動いてなかったらそれはそれでなんか問題じゃないかって気もするんだけど
ひでえなwww確認ボタン押すだけではいアウツな可能性もあんのか
714 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:10:10.41 ID:Y8Ej98nE0
>>694 ホスト規制や連投・スレ立て規制うざいからまた使うだろうし、フリメでコンビニ払いなら関係ないだろ
クレカ払いじゃないと円高の恩恵無いが、もう信用出来ないから割高でもOK
>>713 ●買ってないのにハッシュもあったってこと?
書き込みは晒されてないんだろうけど十分ひどい目にあったね
716 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:12:42.86 ID:JFFZOGSi0
会社登録抹消するための要件の一つに、”会社に資産がないこと”が 挙げられているから、パケットモンスター社に資産はもうないだろう どこに資産移したのかなー
718 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:13:59.32 ID:JLOPLuMO0
しかし吹っ切れた今このまま何事もなく2chが続くのは許せないな さっしーもどんな奴か捕まってほしいが悪ノリした奴等にはほんとうに天罰下ってほしい ●購入者が自業自得って流れ作りたいみたいだけど書き込めない奴がまず行き着く先は●だし んでお前書き込めなかったらP2とか行くんだろって話しだし 書き込めるから2chやってるって奴多いだろうから運営の購入への布石規制は許せないな 2chつぶれてもしょうじきいいけど
警察や弁護士でなく消費者庁あたりに苦情入れることはあまりやってないのかな 払った金は匿名性のある掲示板投稿を楽しむ対価だったわけで そういう切り口でもいくべきっしょ この掲示板の場合、投稿の匿名性は主たるサービスとも言え、購入だの入会だのの手続きで提示した情報の漏洩とはちょいと違うんだぞと 唱えるのは間違ってないはず ま、それだとお試しの人は救われないけどね
ID:OpPtTW5p0 いつ登録したの? やっぱりあの申し込みフォームが原因?
なんJや2chのいわゆるパカ弁を持ち上げてる奴だれだよ 結局2chの開示や削除だけは出来るようだけどそんなの個人でも出来るんだよ そもそも2chでの煽りや誹謗中傷をを敵として活動している以上、 ●持ちで裏では悪口言ってたとか暴露になった場合そいつらは何も出来ないだろう それは彼等パカ弁が仕事で行っている反2chの趣旨とは真逆のもので矛盾することだからだ だったら地元の若い弁護士のほうがまだましだ
>>715 うん ずっと規制続きでどこも書けなくて
誘惑に駆られすんでのとこで思いとどまったはずが。
カード会社の人も最初折り返した時、
あらためて担当から電話をかけなおして、
それから担ご説明するとか言われたから
大事なのかと気になってサワリだけでも教えて…みたいに聞いたら
「2ちゃんねるの件で…」って言われてなんか恥ずかしかったわ
>>720 2012年だった。
セキュリティコードも流出してたし
YAHOOだかで慰謝料は1万そこそことか発言してた記事あったよな その記事に答えてた弁も2chの削除要請板とかにいる有名なパカ弁だ そんなの真に受けて右往左往させるような人がいたら可愛そうだ 切迫してる状態だから頼れる者は頼ろうとする気持ちは分かるが、 特になんJからこのスレやこの板に出張って来てる奴らはそのパカ弁を推してる 惑わされるなよ っていうか調べればすぐわかるんだけどな
>>722 買っても無いのに大変だったね
規制で自分も買った口だよ
なんかお互いめんどくさいことになっちゃったな
726 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:24:43.84 ID:WIlGolvL0
ひっしだな ひっしだな ひっしだな
そもそも偽名や偽住所でも買えるのに、なんでわざわざ保存してたのか
728 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:26:26.87 ID:JLOPLuMO0
このままなんとなーーーくな感じで流出問題が流れていくのはほんと阻止したいな
>>728 流れて風化した方が良いだろ…もう不眠症に悩まされるのは嫌だわ
>>728 俺は別にこれで構わんのだが、あなたはなにをハッキリさせたいの?
できれば具体的に
>>723 確認画面で情報が向こうに言ってるってどんな状況…
フォーム送信→送り返し→確認画面→送信
じゃないのか
>>728 ひろゆき「騒ぎになったて、2ちゃんの広告収入が増えて儲かったw」
>>731 とにかく最終の登録&送信ボタンは絶対押してないんだよね。
だから請求も来てないしアドレスの登録もない。
しばらくしたら問い合わせしてみるつもりだが…
カード会社から連絡来たくらいだから流出は認めざるを得ないし、
登録の事実や請求がないことも運営はわかるだろうから、
どんな説明する気かしらんが
>>733 この話し、ちょくちょく言ってた人がいたな。
フォームに入力して次のページに進んだだけで保存されるようになってる可能性があると。
送信してなけりゃ机の上の落書きと同じレベルじゃないの普通は
昨日までたしろ打ってた奴がもうこれでいいの?俺は流出しても問題ないが 便乗でサイトツール作った奴は正直許せないんだが 2chが潰れるのが2ch依存への断ち切りにベストだが
フォームに入力しただけで保存しても 請求はできないよね。 保存されたとするとそれが仕様?
例えば電気製品でバッテリー内蔵ですとパッケージに書いてあったのに入ってなかったなら賠償は免れない ゆえにビューアについても匿名性のある投稿の掲示板だから購入したんであって、それ無いなら…ってね 詳しくは知らないけど個人情報の保管具合や事後処理にかなり問題があったようだし刑法でいうところの未必の故意のようなものが存在すると思う 一人当たりは少ないだろうけど総じれば巨額だし 被害者の申告が無くても行政が動いてくれたらいいのにな
>>734 ん?●購入手続きで不正に情報収集してた可能性があるってこと?
740 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:46:28.94 ID:WIlGolvL0
>>739 過去にも、●買ってないのにデータが漏れてた、って人がいて
詳しく聞いてみると、確定の一歩手前までいってやめたという事だった
確か集約スレの・・・停止信号が居た頃だったような
仕様なのか不正なのかわからんけど 利用規約みたいなのもあれもあくまで登録した場合の話だよね? なんで登録前にクレカ情報から何から吸い取られるんかと 登録したけどキャンセルしたとかでも絶対ないし、 メール消してないから全部探したけどあったのは、 以下のURLより引き続きご登録ください(進んだ先でクレカ情報いれるやつ) ってのと、流出のお知らせのみだった
>>739 >>741 個人情報はビジネスになるからね。
2chに宣伝貼ってる会社に売ったりとかね。
つかここに宣伝貼ってる会社ってろくな会社じゃないし。
744 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:50:45.08 ID:EUUr9WYmi
とりあえず、●餅は嫌儲に書き込むのはもうやめれ いまあのスレを支えてるのは●餅だぞ
>>741 それがマジなら、サーバログとかシステム調べたら何かしらの不正箇所が出てくるはず
強制捜査きてほしいなマジで
746 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:53:05.72 ID:fmCiXn440
2ちゃんに早く閉鎖してほしい俺にとっては唐澤先生の行動は喜べないってこと?
自分も全漏れだけど当該期間に●買ってない(その前に買ってた)のに晒されたよ 記憶を辿るとその時期ログインがなぜか不調で ちょっと●購入最初からやってみようかと思ってページに情報書き込んでた お金のかかることだし結局送信ボタンまでは押さなかったんだが それが今回の事態になるとは 運営側に狙い撃ちにされたのかと思い腹立たしい限りだ 何らかの手段(訴訟とか)を考えなくもない今日この頃だけど りゅうしゅつの奴もそうだが運営の人間は 大きな子どもが危ないおもちゃをいじくってるようなもんだなと 釈明のメールもよこさず責任とろうともしないアホ集団だよ
入力が何ステップがある場合、送信されてきたデータを保持しといて 最後に決済できるかカード会社に照会をかける仕組みじゃないかな そのデータはすぐ破棄しなきゃいけないんだけど何故か残ってたいう
逆にその送り返しフォーム以前は登録そのものが杜撰だったのかな 漏れたのメアドだけだよね
>>662 うむ。わてにもきたわ。
【許可】日本銀行連合会本部様から新着メールが届いています
みんなもうカードって新しくした?
楽天カードなんだが、今無職じゃ再発行できないのかな・・・
752 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 03:57:54.46 ID:spKQJD4jP
3年前くらいに買ったお試し●で迷惑メール来た。 ezwebからアドレス変えた的な内容で。 これは漏れてるわ。同じようなひといるかな?
>>736 便乗かどうかはわからないけどね
全部はじめから繋がっていた可能性もある
どちらにしても、危ない橋を渡っているよ
カード会社に教えてやったらいい情報
契約してないのに何で漏れてるの?とか そういう疑問もカード会社に投げた方がいいんじゃね。 どこが突破口になるかわからないし。
>>755 あーそうだね
カード会社にも言ってみるわ
やっぱりさ 安易にカード番号をいれてはいけないのだよ。
>>752 今回の流出でお試し●の流出もけっこうあったはずだよね
たしか15万件くらいあったんじゃなかったっけ?IDとメアドだけだけど。
そのわりにお試し●の被害者の書き込みあんまみないんだよな。
お試し●ってフリメでも登録できたの?みんなフリメだからそんな深刻な被害じゃなかっただけとかかな
>>736 こんなもん放置してたら消費行動が萎縮する
レンタルビデオの顧客名簿とレンタル履歴が流出し公開されるとか
通販会社の個人情報と購入履歴が流出し公開されるとか
病院の通院履歴と保険証情報が流出し公開されるとか
これらのデーターが詐欺、ゆすり、恐喝に使われたりするわけだ
これを現行法で対応できないのだとしたら
一部の強者と脱法集団以外は、より強固な法を望むしかないわけで
それはそれで監視社会という弊害が出てくるだろうし
現行法でも十分対応できると思うけどなあ
警察はそろそろサイバー犯罪に本気で取り組め
15万はビッグデータ過ぎるだろw 1万5千ってのは確かに見た気がするけどあまりいる感じがしないよね
>>663 すまん、わざわざd
>>576 のアドレスから届いたわ
[email protected] からのメールは届いてたから分からんかった
おそらく一斉送信で大量のメールを送りまくったんだろうから同一アドレスがウイルスと判定されたようだ
うちのIDメアドに一切迷惑メール届かない訳も分かったわ
こんだけ強力なフィルタかかってたら変なメアド全部弾かれるわこれ
>>670 これ大問題じゃないか
こういうケースの人の数は少ないだろうけど、2ch運営が個人情報をどう考えて扱っているのかとも関連する問題なので
みんなで追求したほうがいいと思う
今回の顧客の個人情報流出も、軽く扱われて終わりということにもなりかねない気がしてる
>>662 まったく同じのが来た
迷惑メール相談センターと、
あと流出の件を添えて警視庁のインターネットホットラインに通報するわ
764 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 04:24:27.36 ID:EElNK2N60
ちなみにお試し●の流出 フリメだけど10年以上使ってる本アカなんで困る 迷惑メールなんて長いこと来なかったのに…
>>758 なんか●買った奴らが騒いでるみたいだけど
自分は金出して買ったわけじゃないから関係ないだろうと思ってる奴も多そう
お試し●は146,217行もあるけど、メールアドレスもしくは携帯固有番号いずれかの漏れのみであることと、 あとここからは推測だけど、こういうことじゃないかと考えてる 「馬鹿みたいに数が多いのは使われていない過去の分も含んでいる、ゆえに書き込みと紐付けされる人の割合が少ない」 「紐付けできたとしても紐付けされる有意な情報がメールアドレスしかないから、被害が広がる可能性が低い」 なお、セキュリティコード(CVC/CVV/CV2)のことは、bbspinkでちらほら言われてるけど、Jack★やJimは一切言及なし 「セキュリティ問題が全部解決したら、ログ保存とかしない新しい●システム作って既存ユーザ移行させるつもりだけど 新システム、maruって呼びたくないけど名前どうよ」とか話してる
>>746 どうなのかね
俺もそれがよくわからない
あのまま異議申し立てしなければ2ちゃんも閉鎖されて、全スレ見ることができなくなったのだろうか?
769 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 04:30:42.67 ID:yLBlxH0b0
顧客への連絡が被害発生から一週間後 それまでの管理もこれからの対応も推して知るべし
なんか最初はクレカ再発行すればいいし、 害のない書き込みが晒されかねない人々を思えば なんか適当な理由つけて返答くるだけだろうから問い合わせは 後でいいかと思ってたが だんだんムカついてきたから 何故過去1度も登録ボタンも押しておらず登録も請求もないのに おもいっきり流出してるのか問い合わせようと思う… うかつに入力するもんじゃないねほんと。 カード会社も、顧客が契約すらしていない所から流出となって、 電話やら再発行の責務を負ってるのっておかしいから カード会社からも確認してって言っとこ
ありゃほんとに15万だったのね 勘違いスマソ そう言えば確かお試しって一週間限定だよね ログの漏洩期間と被る人はほんの一部だろうし投稿すらせずに過去ログ漁りのみって人が多いのかも
さっしーえっちがただの愉快犯だというのは明らかだからあらためて言うまでもないことだけど 一応名目上はレイプ犯であることをにおわせる書き込みの正体を暴くためなんだよな。それでこんな大事件まで発展した。 随分ドラマチックな話だよな。
>>772 カード会社は最初再発行のみで停止の話一切出して来ず、
停止してというと若干イヤそうだった。
売上的にも大した額じゃないとはいえ損失だよね。
動いてくんないかね
しかし●ユーザーはこんなことがあってもまだ新●とか考えているのか。 ひろゆきの「2ちゃんが滅びても需要がある限り新しい2ちゃんが出る」云々は 本当だったんだな。慧眼に敬服。
776 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 04:47:32.01 ID:YNyo3nId0
>>773 発端は正義心?
でも結果は殺人鬼レベルだよ
>>746 唐沢弁護士と閉鎖は関係ないよ
運営会社が2ちゃんねる閉鎖しますと決めればそれで終わる話だから
運営は責任追求されたくないなら過去ログ、現行スレ問わず流出期間内すべてのスレを一括削除しろ!
>>670 まぁ確かに、ネットのサーバーに接続した人が持ってる情報は
sessionという環境変数に格納され、タイムアップまでフォームの入力内容や
IPアドレスなど様々な情報を一次的に保持するが・・・
もしかしてsessionsって・・・
ただいま ryushutuさん復活しないね ローカルで全部DBにぶち込んでいるんだと思ってるんだけど これで終了だと、どっちらけなんだよね 全文検索搭載したらDBにかなり負荷があるから維持が大変だと思うけど ここまできたらやりきって1回公開するかな 本格的にやるなら WEBサーバー5台ぐらい用意してでロードバランサーをファイヤーウォール兼ねる感じで入れて ラウンドロビンじゃなくてIPみてバランスすることで全部は死なないようにして 強力なサーバー1台DBかもしくは複数もってやれば全部参照だから大したことないかな ここまでやれば軽快な運用できるよね これだと維持費どれくらいだろう、おそらくアフィでは元はとれないから意地で金出すしかないだろうね
ニコニコのスパム来てた
一週間ぶりに来たんだけど 何か進展あった?
>>781 俺なんか海外から引き抜きだぜw
Hi. I work in the recruiting firm. We have several highly-paid
positions, which will be suitable for you. I recommend you to
familiarize yourself with the offer. There are full-time positions, as
well as jobs with non fixed office hours. The wage starts from 100.000
yens + %. If you are looking for a new job or an additional income,
please reply as soon as you can:
[email protected] . The
number of positions is limited.
>>783 ●とは関係ないけど、同じのが来てるわw
フィルター通り抜けてるわ
>>696 横だが、自分の場合脅し文体で送ったらこんな返事(一部)が来た↓
お客様情報については今後の調査や対応のため外部から参照できない環境で
保持させて頂きたく存じます。
不要になり次第破棄をいたしますのでお許しください。
※サーバー内管理はいたしません。
>>782 いろいろあったよ
ryushutuというサイトが止まったんで、今のとこ落ち着てるけど
腹立てたりムカつくのってしんどいからやめたいんだけど どう考えてもムカつく
スパムなんて年がら年中来てる俺にしたらおまいら温室育ちすぎるぞと
おお 登録してないのにフォーム入力しただけで全漏れしてたケースはあるある クレカ会社が発見してくれてよかった
>>696 >>785 その辺りのログと、あと念の為に「買ってないけど漏れた」とかも合わせて
過去スレから拾ってこようと思ってみてるんだけど、さすがに100スレは量が多いわ・・・検索し辛い件が多いし
>>780 今日金曜だろ?今夜あたり復活かもな・・・・
>>780 そこまで他人に八つ当たりする前にドワンゴの人か大阪だかにいる実家の人に直接止めて欲しいね…
>>773 レイプ犯暴くだけならそこだけ抽出すれば済む話じゃないか
それをしなかったんだからただの悪人以外の何物でもない
たらこは何やってんの?
つか山本のまとめってどっかで見れるの?
結局●持ちじゃない荒らしが●持ちに責任全部押し付けてヒャッハーしてるっていう…
今回はそお言う祭りだから・・・・・・・
>>796 気分を害したらスマンだが、事実を言うと大規模規制されてる場合、基本●持ちじゃないと荒らせないんだけど。
君はやってないかもしれないが、●持ちが荒らし行為してたのも事実なんだ。
●餅は荒らしやってないっていう話じゃなくて 単純に荒らしの中で●持ってないやつが ●餅を犠牲にして調子こいてるって話じゃないの
規制回避用と過去ログ参照用の●にサービスを分けて欲しかったな ▲でも■でもいいから
まあそれを証明して一般民に理解させるには例のリューシュツサイトが必要というジレンマ
>>796 そんな荒らしの味方する2ちゃん関連サービスには
IP以外の情報を預けちゃダメなんだってw
運営だってもともと荒らし側の人間みたいなもんだしww
ずっと●使い続けていると どんな規制があるのかすら知らない という人も多いはず
804 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 05:43:24.25 ID:JiFOoUhj0
ryushutu復活マダー?(チンチン) ●の個人情報とかは見れなくすればryuhsutuはそのままで良いでしょ
●持ってても規制されてたぞ
山本悠爾なにやってんの?
ツール使わず、掘りたい人が自力でやりゃ良いだけ。 掘ってさらせば? 全ログ上げてさ。 すぐ通報してあげる。
808 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 05:48:17.84 ID:k32Oqp1r0
●の引き落としの名義はNTTech? ようは、明細書に載ってくるのは NTTechなの? 2ちゃんねるという言葉は出てこないのかな
ここで頼んでいいのか分からんけど、メンタルケアスレって次スレが立ってないはずなんだわ 自分はレベルが足りないので誰か代わりに立ててもらえませんか??
>>808 コレ全部アンチウイルスのクラウドに踏ませると
大丈夫って出るのか・・・
ホントかよ
813 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 05:53:06.77 ID:dzNQGdBaO
今回の流出で賠償金は最高で3万円らしいな 書き込みバレたの4000人×3万円
正直やまもっちゃんのブログ読んでるとドワンゴが如何に糞か分かるし 自暴自棄になってryusyutuやっちゃたのも今となってはなんか色んな人が無駄な傷口広げたじけんだったな
>>808 俺の感覚だとアンチウィルスのクラウドはこういうのも閲覧不可にするべきなんだけどな
対応が遅いんじゃないか?
神龍「願いを一つだけ叶えてやろう」 ●持ち「リュウシュツを止めて」 神龍「願いは叶えられた」
あと、引き落としはどういう形でいくら引き落とされますか? 月々にいくらとか 最初にカード会社に確認した時にそういうものは引き落とされてないと言われたんだけど カード会社がNTTと間違えてるのかも
>>815 それぐらいなら、ひろゆき余裕で払えるね。
払わないだろうけど。
メンタルスレはそれ用の板に移ったほうがいいんでないの そのほうが変なのが来なくて落ち着いた流れになりそう 田代撃てーなんて流れに染まりたくないって人も多そうだし
824 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:11:33.80 ID:3MfoTe0W0
日本銀行連合会本部(LIV)から迷惑メール来た人いる?
>824 来た
>>809 商品である●の正式名称は『2ちゃんねるビューア』
当然2ちゃんねるという名称が含まれてるので「2ちゃんねる側は関係ありません」という言い訳は通用しない。
827 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:13:47.03 ID:9OpUaPLj0
828 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:13:52.79 ID:3MfoTe0W0
レス検索したけどいるんだなやっぱり。。。プロバイダメールだから痛いな。
829 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:15:21.40 ID:t7tNe5HY0
一般層は、メルアド登録が嫌で ニコニコ動画でさえ避けてるくらいなのにな
830 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:16:59.78 ID:9OpUaPLj0
>>828 早速アドレス変更しました
該当メアドは捨てました
>>824 これが今回の件と関係あるのかどうかな
たまたま迷惑メール報告が集まって疑心暗鬼になってるのかもしれないし
>>709 クレカ会社から電話が来たのは何日ですか?
連投すみません。何となくわかった 自分はここに書かれてる登録情報もログインパスワードも送られてきてない それなのに漏れてるんだよな もしかしたら引き落とされてるのかも。もう一度カード会社に確認してみるわ 「クレジットカードでのお支払いは申込まれた後、 カード審査の上、ログインパスワードをお送りしま す。 お客様の申し込み情報を確認させていただいた 後、直ちに登録情報を発送いたします。 また、請求書等の発行は行いません。」
835 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:20:43.75 ID:9OpUaPLj0
>>831 今までスパムの一通も届かなかったメアドだし、内容が内容なんで間違いなく今回の漏洩に関係したスパムだと思いますが。
>>830 うらやましい。10年以上使ってるから簡単に使用不可にできない。
838 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:22:30.34 ID:9OpUaPLj0
昨日の迷惑メール、全て同じ送信元だけど1日でこんなの送ってくるなんて展開が早すぎるだろ ふざけてるの? 進展w 金本って誰よ? ・【銀行振込み決済完了のお知らせ】様※このメールは決済完了時に自動で送信されております。 ・【※督促状※】様【ゲスト様宛※50億円※【督促状】本文重要】※進展扱い(本人以外開封厳禁)。 ・【(公認)支援協会【支援金統合プログラム】照会センター】様現在ゲスト様がお受け取り予定の支援金は下記となっております。!!▼ ・【金本】様このサイトで支援受け取っちゃいました!♪ ・【■刑罰執行支局(警告違反・罰金対象者宛)】様警告対象者【ゲスト】様へお知らせ
>>823 >>826 ごめん、自分はID:b/p7Jhm50です
最初カード会社に確認した時には引き落とされてないと言われたんだけど
カード会社側がNTT関連の会社と間違えてるだけで実は引き落とされてるのかもと思った
841 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:24:01.90 ID:9OpUaPLj0
>>836 私も10年以上使ってます。
友人には携帯メアドしか教えてないのもよかったかも。
>>835 俺は例の検索ツールでNo Hitだったもんでね
では俺はメアド漏れ組かな?
843 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:24:55.29 ID:dzNQGdBaO
>>814 自己責任?
重要削除案件を投下した奴のせいで巻き添え規制が発生する流れを知らないニワカでつか
全漏れ組だがスパム一通も来てない プロバメールで有料オプションの迷惑メールフィルターはつけてない デフォでついてるフィルターががんばってるのか?
>>841 おそらく18年ぐらい使ってる、プロバイダとしてはもう使ってないんだけどねw
ドメインとって代行ないころにメアドがwhoisに漏れてるから
今回メアドだけ流出組だけど、住所も名前も漏れちゃうんだよねww
個人情報と書き込みが紐付けされないのってどんな場合?
>>809 9/2か9/3かどっちかだと思う
>>834 えーそうなん?
自分は毎月の明細と引落し額1円単位で把握してるけど
請求は来てなかったよ。それに審査て一瞬で終わる
たびたびすまん ID:OpPtTW5p0さんとほぼ同じ状況です
>>831 俺今迄一通も迷惑メールこなかった
今回の件の可能性は非常に高いと思う
三島の1千万メールはガチで狙ってきてるよなw
>>847 ・2chに金払って無い人
・●購入フォームに個人情報を入力した事が無い人
すこしでも●に触れた事がある人(フォーム入力やお試し含め)は基本アウトっぽい
>>849 やっぱこの問題、運営に追求したほうがいいと思うなあ
>>849 なら引き落とされてないと思うよ。
カード会社、今回の件概要程度は把握してるから、
NTTと間違えられてることはないと思うが
ドル換算で年額だよ、もっかい聞いてみたら。
855 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:30:28.33 ID:Xj1m3XDRi
しばらく見てなかったから いきなりの進展に驚いた
メアドだけ漏れでもあのmaru検索ってやつにメアド突っ込んだら書き込みは見れたってことかね
>>848 登録情報が送られてこなかったから、確か2回か3回送信した
それでも登録情報は送られてこなかったから登録出来なかったんだと思ってて
もしかしたら送信した回数引き落とされてたりして
とりあえず今日もう一度確認してみる
>>854 なんか対応したのが頭の弱そうなはっきりしない男だったよ
>>808 これ電話何度もしたけど出ないよん
逆引きで本人特定とかて出来るのかな?
今だって運営側のyutoji君のフォロワーみたいな奴が 運営のネガキャンしてるIPチェックして 個人情報特定に精出してるかもだろーw 僕らは2ちゃん運営を増長させすぎたよねww
>>711 カード会社としてはセキュリティコードを保存していた事実だけでも
かなりのペナルティを課すと思うよ。多分取引停止とかね
少なくともセキュリティコードを保存していないことを
NTTechが証明しない限りは決済方法として認めてくれないと思う
その上でcgiの動作含め仕様・ソースをカード会社または委託を受けた
ITセキュリティ会社の技術部門が監査するか、そういった事を
証明し被害を担保するような契約書かわさないとまず無理な気がする
>>840 おどろいたなぁ!
50億円引き落とされたのかと思った
法的には違うかもしれないか、ある種の緊急避難だろ 仮に訴えられても、俺はそれで通すよ
こんだけ騒ぎになってるようで、俺がよく行ってたとこは全然平常運転だな まあ俺もケツの穴晒したのかもしれないが、面の皮厚くするいい機会かもなww
>>858 登録情報が送られてくる段階までいったのか。
自分はその前の、入力した内容に間違いがないか確認する段階で、
引き返したけど、漏れてた。だからやっぱり請求は一切なかった。
その登録時のアドレスで、トップページのパス変更(クレカの客用)で
アドレスいれたら、ヒットする?自分はご登録がないと出たが。
頭弱そうってなんかわかるわ。。。
なんかわかってんだかわかってないんだか
たよんない感じだった
メアドだけ漏れた口だけど、ついに昨日から変なメールが来るようになった。 今まで来たこと無かったんだけどね。
カード会社は多分違うとこなのに どこもあんまりわかってないやつばっかなんかね カード止めてって言った時も保留保留でやたら手間取ってたし
>>824 自分とこも来た
5年近く使ってて初めて迷惑メール来たよ
自分もクレカ漏れはヒットしなかったんだけどなー…
嫌儲だったかここだったかで工作員とバトルしてたとき 「運営と●餅の関係って…トムとジェリーみたいだよねw」 って言われたの思い出して再び腹が立った
>>831 俺のとこにも来たぞ
さあどうやって倍返ししてやろうか
872 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 06:48:53.53 ID:Xj1m3XDRi
ryushutuサイト実行犯にたどり着くとは とんでもない人達もいるもんだな。 2ちゃんのヘビーユーザーの幅の広さがわかるな。 山本も何もされないで終わるんだろうな。 指が全部なくなったりすれば さっしーも慌てるだろうけど。
>>802 >運営だってもともと荒らし側の人間みたいなもんだしww
うまいこと言うね
だから荒らしの心理ややり方を知ってるし耐性があるしふてぶてしい
まあそのふてぶてしさが2chがこれだけ続いてる秘訣っちゃ秘訣だろうか
気づけば14年?15年?
>>848 たぶんその前、イオンカードが流出への対応云々ってスレに
”クレカ会社側で調べて通知してくれたほうがいい”ってレス書いた。
だって最近2ちゃん見ないから知らないってヒトたちもいるだろうし。
関係ないかもしれないけど、、
ニュー速+とか業界の人がチェックしそうなとこに要望書くのは
ありかもしれませんね。
三島からの1千万プレゼントメールは来てない?
yutojiはLINE関連から遡って特定されたようだけど 日本でtor使ってるのに逮捕されたやつらもみんな代引きとかリアル方面でやらかして逮捕なんだよね いくらいろんなスキルがあってもリアルで脇が甘い人はダメなんだな
http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/6_QA.pdf ※非親告罪です
アウト
× さっしーえっち
× 落とした個人情報で不正ログインを試みた人
× ファイルをロダに上げ直した人(拡散)
× ロダのファイルURLを書き込んだ人(拡散)
クレカ情報を含むファイルを保管している理由によってはアウトになるかもしれない
警察に逮捕する気があるならアウトかも
△ ファイルを落として未だに保管してる人
△ ファイルが存在するTor板スレのURL貼った人
○ ファイルを落としたけど一瞬で捨てたか短期で捨てた人(除外適用)
>>866 今確認してみた
あなたのIDを確認できませんでした、って出てきたよ!
やっぱり登録されてなかったようだ。それは良かったんだけど不透明な会社だよな
881 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:05:47.58 ID:7Z/QDoSOO
× 田代砲でサイバー攻撃をした人 これも追加しなきゃ。 自分たちの犯罪行為を棚に上げて、相手だけを 非難するのはチョンコと同じだよ。
みみずんはまだタイムスタンプありか 消す気あるのか?
>>880 やっぱないよね。
カード会社に言って確実に請求ないこと確認したうえで、
契約もしてないのに流出したと言ってカード会社からも運営側に
確認してもらったほうがいいとおもう
884 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:08:50.82 ID:9OpUaPLj0
これ契約していなかった人まで流れているとしたら大変なことでは。
885 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:10:53.15 ID:7Z/QDoSOO
田代砲でサイバー攻撃をした人は自分がした 犯罪行為についてどう考えてんの?
maruから始まりryushutuまで作った奴を徹底的に通報しまくったけど サイトが消えたら足取りが無くなり逮捕できなくなるのかな?
>>876 自分とこは三島は来てないな
今まで全然スパムメール来ない綺麗なメアドだったんだけどなー
サーバー代捻出の為に事業化するしないで揉めて、 結局、事業化しないまま立ち上げたのが●だった。 よくカード決済が通ったな、とは思ったんだが、 時間差でこんなボロが出るとはね。 元々酷いことしてる掲示板だけど、会員の個人情報漏らして このまま逃げ切りはないよね。
>>886 インターネットってのは、結局8割はアメリカを通るって
池上さんが書いてた
よっしゃ 日本銀行連合会本部からメール来た これから面倒になるな 1日に5通も来てるし
俺のとこには何もこないや
なんか税金未納なんですが・・・って怪しい電話きたわ 詐欺かな? 税事務所?とか名乗ってたwww
894 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:18:35.47 ID:y7n6MFwXO
>>891 すごい差出人だよな
「日銀」に苦情でも入れるかw
>>881 匿名で変な書き込みする人達だからね(´・ω・`)
間違った正義だよ
>>879 qです。
私のはぁゃιぃURLが貼ってあるタイプです。
898 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:22:45.65 ID:9OpUaPLj0
今度は鳥付けてくれ、単発は面倒だ。
>>890 池上って何かからの受け売りの知識をさも自分の目で
見てきたかのように言うからどうも受け付けないわ。
別に2chだけじゃない なにかネット上のフォームに記入して「次へ」をクリックすると その瞬間、書き込んだ情報は送られている。 最後のページまで行って「送信」とか「申し込み」をクリックしなくても。
mail@nsyrjfk9.から迷惑メール 件名にSiriusってある
904 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:32:31.24 ID:3MfoTe0W0
LIVから鬼のようにメール届くwww
>>867 >>869 俺も昨日変なメールきた
今のメアドで、こんなの来たことないのに
クレカ登録したの2011の7月より前だけど
全漏れしてるんだろうか?
906 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:32:36.40 ID:fmCiXn440
結局書き込みログがこれ以上出てくる可能性はあるの 心配で眠れない
土日や祝日の直前に再開するつもりだと思う
迷惑メールが来た来ないなんてどうでもいい話。 んな下らんことにスレ諸費すなカス共。 クリナィカルな問題があるときだけ書き込め
>>905 自分もクレカ登録は2011年7月以前だけど
日本銀行(笑)の迷惑メールだけ来た
運営は動かないんかね もう●買ってもらえないぞ
>>906 特定の人を攻撃するようなレスを書いてなきゃ何も心配ないよ
それとも、そんな書き込みしたのかな?
とりあえず動きはないようだな了解
>>907 一番下のメール拒否ってやつ踏んじゃった。。。
918 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:40:19.30 ID:y7n6MFwXO
もし規制や鯖落ち、まさか2ちゃん閉鎖とかになったら 情報や対策の為の避難所ってあるのか?
919 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:41:32.96 ID:fmCiXn440
>>913 恨まれるような書き込みはしてないけど昔の恥ずかしい書き込みは山ほどある
地元のスレとかで自演しまくってたし特定は簡単だと思う
>>917 ご愁傷様
迷惑メールの『メール受信拒否はこちら』URLは罠だとあれほど
あれを踏むとこのメアドは生きてるって相手に知らせる為の物
その暗号がURLに入ってる
921 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:43:49.74 ID:LbCx5Dryi
まちBBSの自演はきっついなw
>>917 PCからのメール拒否したら来なくなったよ
>>917 OEなら送信者名指定して鯖から削除できるはず
できんかったらメアド変えるしかない・・・
急に迷惑メール来るようになったのは多分、業者がメアドと●IDだけが載っている ファイルを利用しているんだと思うよ。 だから全漏れしてない人も迷惑メールは来るようにはなる。
>>919 紐つけする奴はそんなにいないし、いてもそんな連中はなにもしてこない
もし、何かあっても無視
2chってなに? って顔すればどうってこと無いよ
日本銀行なんちゃらからメール来た 今回の件で初めて迷惑メール来たわ 怖くて確認もしてなかったけど、やっぱ自分の情報も漏れてたんだな・・・ハハハ
927 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 07:51:20.94 ID:fmCiXn440
>>925 前向きに考えるわ
でも何年も前のログってそもそも残ってるもんなの?
>>883 ちょっと信じられないぐらい管理がずさん
書き込み履歴なくても名前が流出してるだけでもかなり迷惑なのに
こんなメールきた。 アドレスはau。 ってか昨日何で来なかったの〜???? 皆待ってたんだから連絡ぐらいしてよー。。。
>>808 これから●購入する輩の名前がコイツと同姓同名の奴が増えそう。
削除要請板にも、ちらほら弁護士の依頼が増えて来たな
スレ住人、ただがSPAMメールにビビりすぎだろうw 特に携帯なら対策なんて簡単なんだから、自分でちょっと調べてしっかりやりなさい。
>>902 そうだけどそれを1年近く保持したままってどうなん
セキュリティコードまでさ
契約してないのに
スパムなんか些細な問題だよ…
ビビってるようにみえるかよ おもそろがってんだよ
938 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 08:04:17.14 ID:DT6utT8S0
結構面白いんだけどLIV チャールズさんが100億円振込んでくれるんだけど 3000円の手数料がいるんだって じゃあ99億9999万7000円振込んでくださいって返信したいわー
とうとう日本銀行連合会からメール来てもうた…… とっくにクレカ止めてるからいいんだが……ハァ……
>>930 江戸川コナン
工藤新一
毛利小五郎
毛利蘭
お好きな名前でどうぞ
>>939 お前らなんでドタキャンしたんだよ?
行けないならちゃんと連絡しろ
メアドドメインのうちラッキーなのが102ある 迷惑メールが届かないのはそれに当たってるのかも
流出管理人ドワンゴ社員ゆとじ=さっしーえっちなの? ひろゆき管理人バレといい愉快犯というよりものすごく内輪の内部犯揉めになってきてる
>>824 日銀に連絡したら、スグに潰せそうな名前だな
>>944 ユトジとさっしーは違うだろ
そんなスキルがあるならユトジもSEとして悩んでない
>>944 ちがうよ
さっしーは別人
ゆとじはリュウ…が犯罪行為である自覚も薄かったんじゃないかな
拾ったファイルで自分のスキルが生かせるかも! 俺ってば有名アフィサイト主に
なれるチャーンス!とか思っちゃったアホの子。
もともと有名になりたかった自己顕示欲の強いヤツで、最初から悪いことしようとは
考えていなかったので、ネット上に大量に個人情報があって身元が判明した。
>>934 それはそうなんだけど902が言いたいのは業者がそれが破棄するまでの間は
悪意ある人間にクラックされたら個人情報はいくらでも漏れ得るって危険性のことだと思うぞ
てす
>>947 そういう悪意の人間がいればこういうのはいくらでも起こるってことだ
これまでに迷惑メールは週200以上来てたけど、今回メアド漏れたのに 日本銀行連合会からは来てない・・・
>>951 だね。
残念ながら、今のままだと何度でも起こり得る。
色んなツールが出来てたし、ああいうの合体させたり。
ゆうじの謝罪まだ?
逆ステマという言葉。
弁護士からの見解が公式で出たのは大きいな
>>953 やっぱり目が離せないね
情報の拡散は不可逆だから守る側にまわると永遠に戦わなきゃいけないんだな
うかつに個人情報教えるのもうやめよっと…
漏れた後の戦争が面倒臭すぎる
俺に来たメールは、こんなん >NICO_NICOもしくは提 携 サ イ トにて登 録 及びDM 許可された方にのみご案内しておりますが、不要な方、覚えの無い方は上記より送_信_解 除を行って下さい。 順次停_止_手続きいたします。
>>949 うん そうなんだけど、
その危険性がいつだってあるっていう覚悟があるない以前に
やっぱり1年近く未契約者の情報保持してるのはおかしいしダメだよねってこと
これからもその危険性は理解したうえで何かしら登録するけど、
でもやっぱり未契約者のクレカ情報長期間保持したらだめだろうと。
とりあえず止まった。プロバイダかえようかな。
>>948 話題になるとまた掘るやつが出てきそうでやだな
昨日携帯のメアド変更したばっか。まぁ変更知らせるの2人しか居ないけどw
おはお
964 :
D員 :2013/09/06(金) 08:38:30.38 ID:ZCukQlz2i
スパムが来る=Hサイト見た そういう奴はぜったいエロ投稿してる だから流出を恐れる やっぱり流出サイトは必要ですw
登録してないのに情報流出ってマジ怖いな どんなブラック企業なんだよ
●買いに行こうかなー デタラメなクレジットカード登録→購入取消
うちにもLIVからメールきたーw 放置しておけば止まるかな メアド変更面倒くさー
>>964 エロ系なんて見もしないけど流出初日に初スパム来たお
迷惑メール一通もきてない pink系書き込みしてないけど業者はそこまで見ないだろうし適当に選んでるのかな
おおうついにメール来た こりゃメールも変えんとダメかぁ
>>969 どこどこの板に書き込んでたID限定で送られてるとか?
お試し●で過去ログ手に入らなくなってる・・・ yahooメールからHOTメールにせっかく切り替えたのに
LIV日銀来たよおれんとこにも
>>964 エロサイトなんてまず開かないし、ましてや投稿なんてしないから。
もしアドレス変えたら百数十人に連絡しなきゃならん。
その中には今回の件を知ってる奴が数人はいるだろう。
メールがウザくても変えられんな。
次スレは?
979 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 09:08:26.44 ID:4i1wuMR30
次スレのタイトルは 【2chデータTor流出関係】情報集約スレ●104=FBI始動 がいいな
982 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 09:11:32.70 ID:FrgMJwzD0
【注意 スパムメール】
出会い系サイトのニコ ニコに続き下記サイトからのスパムメールが配信開始されました。
★ R-アール-お客様窓口 ★" <
[email protected] >,
>>980 >> 国連支援連邦事務総長(最高権威)
厨二病ぽいなwwwww
>>980 メアドだけでそんな来るんだ、スパム業者は無作為なのか?
うちは書き込み&メアド流出でもLIVだけだよ
俺んとこ1通も来ないわ。
リュウシュツは漏れたけどメールアドレスは漏れて無いみたい
自分もずっと前から来てるやつと種類とペースが かわってないからまだ来てないっぽい
怪しいメール報告簡易まとめ
・三島チハル
怪しい添付ファイルやリンクが付いているが配信停止リンクが
あっても踏まないこと
・VIPゲスト様 連絡すれば1000万円手に入りますという文面
・女性名abc@ezweb.(略)の送信元アドレスで昨日の待ち合わせなんで来なかったの
連絡してよ〜という友人口調
・ニコ ニコ という送信元(ニコニコ動画とは別物)
NICO_NICOもしくは提 携 サ イ トにて登 録 及びDM 許可された方にのみご案内しておりますが、不要な方、覚えの無い方は上記より送_信_解 除を行って下さい。
順次停_止_手続きいたします。
・日本銀行連合会本部(LIV)←架空団体
すべて出会い系などのスパムです
<対策>
・使用携帯キャリアの迷惑メールフィルタ設定(大量送信者や
なりすましドメインならかなりこれではじけますが、必要なメールが
迷惑メールフォルダに行ってしまうこともあるので設定後は注意を)
・ドメイン指定、アドレス指定受信拒否など
・携帯電話会社に迷惑メール報告
受信日時、件名、本文をそのままコピペ、差し支えなければ2ch流出に
よることも書き添える
docomoの迷惑メール報告先:
[email protected] ・メアド変更
・ひたすら無視、さくっと削除(大量に来るようなら上三つで)
同じメールの中のリンクはたとえ配信停止と書かれていても踏まないこと
・メアドが生きているか確認のためか日付のみのメールを送りつけてこられた
といった報告もあります
・変更のリスクが小さいならメルアドを変更するのが一番確実な対処です
今後も流出内容が出回り続ける可能性は回避できません
・そのメルアドでネットショッピング等に登録している場合はクレカなど怪しい決済がないか今後要注意
パスワード、できればID等も変更しましょう
・その際はショッピングサイトごとに他のパスワードとかぶらないものを
・ログインアラート設定やログインシール設定、秘密の質問設定なども活用を
レスの間が3分も空いてる時間もあるな 次辺りで終わりか?
>>982 それ三島チハルのところと似たドメイン
同じR−アールー名義
最近のスパムは凝ってるからねw おもしろいよ結構 捨てアドなら返事返して遊ぶのもいいと思うよ
日本銀行連合会本部 ヤクザ組織みたいな名前
今は●はパスワード変更してログインした人は使える状態だが こんなことになったのでログインしてない人が多い だから連投規制がかかってる 時間的にもまともな勤め人は仕事だろう 自分はたまたま今日休み取ってるけど 全規制が一時解除されていたときは書き込みも多かったけど
996 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/06(金) 09:25:08.18 ID:ZY66l1VD0
日本銀行連合会本部とか国連支援連邦事務総長とか ネーミングセンスに草不可避
間違って、対策スレに書いちまった 日本銀行連合会本部の www.77-66live3.com を逆引きして大本を調べると 台湾ドメインでしたw 61-67-130-host205.kbtelecom.net.tw
ヾ(・ω・ )シ 1000げっと へ( ) >
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。