2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
589マァヴ ◆jxAYUMI09s
こっちにも(^_^;)
-----------------------------------------------------------
電源工事、1時間繰り上がって日本時間21:30より開始になりました。
2chのサーバは21:00〜21:30の間にシャットダウンします(^_^;)
590root▲▲ ★:2007/01/31(水) 23:51:23 ID:???0 BE:1824454-PLT(23456)
>>589
帰宅後に光の速さでシャットダウン掛けましたが、数台落とせなかったサーバがありました。
が、実害はなかった模様。

で、明日もあると。
591root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:13:40 ID:???0 BE:5745997-PLT(23456)
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part131
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170245004/449
> 2pix.2ch.se の HDD がまずいですね。
> read error が出続けています。
> シャットダウン時刻に間に合わなかったサーバか、、、。

中身確認して、緊急にバックアップとります。
592root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:19:07 ID:???0 BE:912825-PLT(23456)
HDDがとんだ模様。
ad1s1d というと、どこだ、、、。

Jan 31 07:18:01 <0.2> banana613 kernel: ad1: FAILURE - READ_DMA status=51<READY,DSC,ERROR> error=40<UNCORRECTABLE> LBA=35764863
Jan 31 07:18:01 <0.2> banana613 kernel: g_vfs_done():ad1s1d[READ(offset=18311577600, length=16384)]error = 5
Jan 31 07:18:03 <0.2> banana613 kernel: ad1: FAILURE - READ_DMA status=51<READY,DSC,ERROR> error=40<UNCORRECTABLE> LBA=35764863
Jan 31 07:18:03 <0.2> banana613 kernel: g_vfs_done():ad1s1d[READ(offset=18311577600, length=16384)]error = 5
Jan 31 07:18:05 <0.2> banana613 kernel: ad1: FAILURE - READ_DMA status=51<READY,DSC,ERROR> error=40<UNCORRECTABLE> LBA=35764863
Jan 31 07:18:05 <0.2> banana613 kernel: g_vfs_done():ad1s1d[READ(offset=18311577600, length=16384)]error = 5
Jan 31 07:18:07 <0.2> banana613 kernel: ad1: FAILURE - READ_DMA status=51<READY,DSC,ERROR> error=40<UNCORRECTABLE> LBA=35764863
Jan 31 07:18:07 <0.2> banana613 kernel: g_vfs_done():ad1s1d[READ(offset=18311577600, length=16384)]error = 5
Jan 31 07:18:10 <0.2> banana613 kernel: ad1: FAILURE - READ_DMA status=51<READY,DSC,ERROR> error=40<UNCORRECTABLE> LBA=35764863
Jan 31 07:18:10 <0.2> banana613 kernel: g_vfs_done():ad1s1d[READ(offset=18311577600, length=16384)]error = 5
Jan 31 07:18:12 <0.2> banana613 kernel: ad1: FAILURE - READ_DMA status=51<READY,DSC,ERROR> error=40<UNCORRECTABLE> LBA=35764863
Jan 31 07:18:12 <0.2> banana613 kernel: g_vfs_done():ad1s1d[READ(offset=18311577600, length=16384)]error = 5
593root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:20:04 ID:???0 BE:1916137-PLT(23456)
/dev/ad1s1d 75661254 4745302 64863052 7% /home

/homeか、、、。

どのくらいまでとれるかわかりませんが、これからバックアップとります。
httpd 切ります。
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/01(木) 00:23:11 ID:dJiu+uK20
>>592
これどこのログ? mesege?
595root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:25:51 ID:???0 BE:1095034-PLT(23456)
1箇所、しくっているところがある模様。

DUMP: read error from /dev/ad1s1d: Input/output error: [block 35764800]: count=16384
DUMP: read error from /dev/ad1s1d: Input/output error: [sector 35764820]: count=512

しかしそれ以外は、昨日早朝のバックアップがとれている模様。
596root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:26:16 ID:???0 BE:1824645-PLT(23456)
>>594
/var/log/messages
597root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:27:06 ID:???0 BE:2554447-PLT(23456)
昨夜までのバックアップデータを、memories に転送中。
598root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:29:01 ID:???0 BE:1368353-PLT(23456)
いろいろ調査中、、、。

banana613 = 2pix.2ch.se の HDD 破損は、どうも今日の作業でなったのではなく、
先般の2回ほどあった停電の際に、HDD の一部がしくっていた模様。
599root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:37:12 ID:???0 BE:2463539-PLT(23456)
HDD がしくっているところ以外の/homeのバックアップは、
少なくとも昨日までのものはとれている模様。

2台あるHDDのうちの1台(/homeの方)がやられたので、
バックアップをうまく転送でき、戻せることが確認できた後は、
HDD交換手配ということで。
600 株価【E】 :2007/02/01(木) 00:40:18 ID:46ryepDiP BE:432840285-PLT(25556)
rootさん乙です
頑張って下さい><
601マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 00:41:42 ID:pbAkPOn/0 BE:19397298-DIA(33347)
いつでもOK(^_^;)言ってくださいな
602マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 00:51:09 ID:pbAkPOn/0 BE:6465964-DIA(33347)
新しいサーバを1台root付きで出します。
こっちに移転ってことで作業すすめるのでいかが?(^_^;)
603root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:54:08 ID:???0 BE:729942-PLT(23456)
昨日のバックアップの memories への転送完了。
これからちゃんと戻せるかどうか確認します。

その後、今のもののバックアップをできるだけとります。
次に HDD 交換手配かけます。

交換手順(現地にどのようにオーダーするか)は、
別途ここに書きます。
604root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:55:25 ID:???0 BE:1641492-PLT(23456)
>>602
それでも問題ないです。
605マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 00:56:49 ID:pbAkPOn/0 BE:11315467-DIA(33347)
あいあい(^_^;)
作戦概要
1 613のバックアップ終了(む)
2 新しいサーバを613として仕立てる(中の人)
3 新しい613ができたらrootを渡す(中の人→む)
4 あとはお任せ(^_^;)

こんな感じで(^_^;)
606root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:57:52 ID:???0 BE:7387799-PLT(23456)
でも /home のHDDの交換で戻せるほうが、私としては正直楽かも。
607マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 00:58:26 ID:pbAkPOn/0 BE:9698494-DIA(33347)
現在の613のアカウント名情報教えてくださいな(^_^;)
608マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 00:58:54 ID:pbAkPOn/0 BE:5658337-DIA(33347)
あー、アカウントはむむむさんが作るのか(^_^;)
609root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:59:01 ID:???0 BE:1642436-PLT(23456)
>>605
ふむ、だとすると banana613 の名前やIPアドレスそのままに、新しいサーバになる?
ということですか。
610root▲▲ ★:2007/02/01(木) 00:59:44 ID:???0 BE:3648285-PLT(23456)
>>608
ですね。なので普通にroot権限ありサーバ(ただOSが入っていればOK)、
の状態で、渡していただければokです。
611マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 00:59:45 ID:pbAkPOn/0 BE:14547896-DIA(33347)
>609
IPは変更になるかも(^_^;)
そのままのほうがいい?
612root▲▲ ★:2007/02/01(木) 01:00:46 ID:???0 BE:1641863-PLT(23456)
>>611
bananaの番号やIPアドレスは変更になっても問題ないと思います。
ぶつは通常の10Mbps/80GBx2/512M memoryのものなので、
普通でよいと思います。
613マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:01:29 ID:pbAkPOn/0 BE:6735555-DIA(33347)
>612
んでは>605コースでー(^_^;)
614マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:04:57 ID:pbAkPOn/0 BE:2425133-DIA(33347)
2pix.2ch.seのDNS書き換えてよくなったら教えてくださいー(^_^;)
615マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:05:53 ID:pbAkPOn/0 BE:14548469-DIA(33347)
作戦概要(改)(^_^;)
1 613のバックアップ終了(む)
2 2pix.2ch.seのDNSレコードを新サーバに振る
3 新しい613ができたらrootを渡す(中の人→む)
4 あとはお任せ(^_^;)

こんな感じで(^_^;)
616root▲▲ ★:2007/02/01(木) 01:06:53 ID:???0 BE:1641492-PLT(23456)
では 2pix.2ch.se は新サーバに移し変えるということで、
うつわのほうは、渡され次第私のほうで作業はじめます。
ただし、明日は停電等あるので、作業はやや時間かかるかもです。

banana613は退役になるという前提で、
現在のもののバックアップ(とれる限りのもの)は、私のほうでしかけておきます。
617マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:07:59 ID:pbAkPOn/0 BE:4849463-DIA(33347)
>616
了解です(^_^;)
退役ししだいDNS書き換えます。
退役予定はこのあとすぐかな?
618root▲▲ ★:2007/02/01(木) 01:11:46 ID:???0 BE:4377986-PLT(23456)
結構データがたくさん入っているようで、
かつエラーが出ているHDDから読んでいるので、
バックアップに時間を要しそうです。

退役予定は、たぶん明日の昼ぐらい。
たぶんですが第2回目の電源工事よりも前には、退役になる見込みで。
619マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:14:08 ID:pbAkPOn/0 BE:7273793-DIA(33347)
了解(^_^;)
TTLが一日だったので、こちらもちと時間がかかります。
300に変更しますー
620 ◆A/T2/75/82 :2007/02/01(木) 01:15:10 ID:4SxzjE260
なおるまでは2証はお休みということで、
621マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:15:17 ID:pbAkPOn/0 BE:11315467-DIA(33347)
質問
明日の昼までhttpdを上げないってことは
もう2pix.2ch.seは振りなおしてOKだよね?(^_^;)
622マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:16:00 ID:pbAkPOn/0 BE:6735555-DIA(33347)
>620
ぅぃぅぃ(^_^;)
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/01(木) 01:17:10 ID:e9dONPNG0 BE:491602076-S★(104008)
>>620
では、今出してる注文は取り下げたほうがいいですか?
624 ◆A/T2/75/82 :2007/02/01(木) 01:18:13 ID:4SxzjE260
>>623
ほとんど動かないけど
売買はできたりする予感
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/01(木) 01:19:14 ID:DRVUNniu0
売買はできてますー


ついでにガチャも。
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/01(木) 01:19:20 ID:e9dONPNG0 BE:117048252-S★(104008)
>>624
では、売買自体は止めないんですか?
普通に売買してますが・・・。
627 ◆A/T2/75/82 :2007/02/01(木) 01:20:18 ID:4SxzjE260
各種統計等がうごかないのだー
628root▲▲ ★:2007/02/01(木) 01:20:39 ID:???0 BE:2463539-PLT(23456)
>>621
よいです。

>>624
バックアップをとる際に、cron も止めました。
2pix が落ちると、できなくなるのは何でしたっけ。
629root▲▲ ★:2007/02/01(木) 01:20:50 ID:???0 BE:4925096-PLT(23456)
>>627
なるほどです。
630root▲▲ ★:2007/02/01(木) 01:22:20 ID:???0 BE:3284249-PLT(23456)
あと、HDD が一部破損したので、
一部データやプログラムが、ふっとんでいる可能性があるです。
631マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:22:34 ID:pbAkPOn/0 BE:12931586-DIA(33347)
・TTL=300に設定した(^_^;)
・rootさんにroot情報送った

そんでは10分後にDNSを新しいサーバに振り替えます(^_^;)
問題ある人は10分以内にレスしてくださいー
632マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:23:20 ID:pbAkPOn/0 BE:10776285-DIA(33347)
あ、ちなみに今回DNSの浸透には24時間かかる見込みです(^_^;)
633 ◆A/T2/75/82 :2007/02/01(木) 01:26:13 ID:4SxzjE260
>>630
従のサーバだから
動かしているうちにデータはそろう予感。(たぶん)

プログラムが破損していたらなおさなきゃだけど
私のローカルにも・・・ あればいいなぁということで
634 ◆A/T2/75/82 :2007/02/01(木) 01:26:50 ID:4SxzjE260
>>631
意味なしノ
635 ◆A/T2/75/82 :2007/02/01(木) 01:27:58 ID:4SxzjE260
異議なしだった
636マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:28:11 ID:pbAkPOn/0 BE:21821999-DIA(33347)
意味ないのかよ・・・orz(^_^;)
637root▲▲ ★:2007/02/01(木) 01:28:56 ID:???0 BE:1642829-PLT(23456)
>>631
受け取りました。
638マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:32:08 ID:pbAkPOn/0 BE:1078122-DIA(33347)
書き換えます(^_^;)
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/01(木) 01:33:55 ID:F2s9Ld/m0
あれ?カナ打ちじゃない?
640マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 01:36:17 ID:pbAkPOn/0 BE:8620984-DIA(33347)
ということで(^_^;)
・新サーバの受け渡し完了
・DNSは24時間ほどで浸透
・banana613は退役予定(rootさんが宣言し次第退役)
・中身は頑張って復旧させる
ってことで(^_^;)
641root▲▲ ★:2007/02/01(木) 01:56:11 ID:???0 BE:1642436-PLT(23456)
1) いくつかエラーが出るものの、
とりあえず復活できるものは復活できる(昨日のバックアップ)(by dump)

2) 今現在の/homeをバックアップをとり中、
I/Oエラーが最初の方で18回ほど出たものの、そこをスキップして進行中(by tar)

という状況です。
2pix ユーザの httpd / cron は止めてあります。

新しいサーバのほうは、流しておけばいいプログラムについては流しはじめました。
あとの作業は明日以降ということで、徐々に寝る方向へと。
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/01(木) 02:23:07 ID:BU7Pfii/0
最近妙に重かった時間があったのもこれかな?
643root▲▲ ★:2007/02/01(木) 10:40:24 ID:???0 BE:3192757-PLT(23456)
>>641
tar と dump でのデータの救い出しはほぼ完了。
/home は umount 状態にしました。
もう fsck でも clean な状態にはならず、read only でしか mount できません。

一応ブートアップはするので、
停電後も保留(電車だと線路上留置ぐらい)でお願いします。 < b613
数日のうちには退役→電源オフの方向で。

新しいほうはハードウェアの異常なしを確認し、
OSの更新まで完了しました。

本日昼間は本業多忙と停電対応のため、2pix関係の作業はたぶんここまでで。
644マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/01(木) 13:35:22 ID:pbAkPOn/0 BE:1078122-DIA(33347)
了解ですー(^_^;)
645root▲▲ ★:2007/02/02(金) 13:02:02 ID:???0 BE:1094562-PLT(23456)
2pix.2ch.se は、現在とれているバックアップ(一部失われているかも)を
そのまま入れ込んで、とりあえず動かしてみようかと思っていますです。
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/02(金) 13:09:27 ID:IgUR8cje0
おおお!
まもなく復活か!?
647root▲▲ ★:2007/02/02(金) 17:01:19 ID:???0 BE:6567089-PLT(23456)
2pix.2ch.se 動かし始めました。
観察中、、、。

まずい点があれば、報告おながいします。
648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/02(金) 17:11:07 ID:0ol7CvpT0
乙です。
復帰うれしー
649root▲▲ ★:2007/02/02(金) 17:16:46 ID:???0 BE:1094843-PLT(23456)
これでしばらく動かして問題なければ、
banana613 は退役ということでよいと思いますです。
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/02(金) 17:27:09 ID:WhgLbYts0
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
651 株価【1200】 :2007/02/02(金) 17:37:31 ID:cVbCxanC0
優待復活?
652 株価【1200】 :2007/02/02(金) 17:38:32 ID:cVbCxanC0 株主優待
ヤターrootさんありがとー
653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/02(金) 22:30:39 ID:IRUodcaKO
rootたんありがとう。 
お疲れさまです!!
654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/03(土) 00:08:47 ID:cnc8Q4vB0
my menuなどの取引状況がリセットされてないね>株
655root▲▲ ★:2007/02/03(土) 10:20:32 ID:???0 BE:1095326-PLT(23456)
<チラシの裏>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169758672/177

libapreq2 標準セッティングに追加へと。
作業はぼちぼちという感じで。
</チラシの裏>
656マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/03(土) 23:09:27 ID:xA9+tB2h0 BE:9429375-DIA(33347)
mod_deflateがかかってる(^_^;)
657マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/03(土) 23:09:42 ID:xA9+tB2h0 BE:11315467-DIA(33347)
あ(^_^;)誤
658root▲▲ ★:2007/02/03(土) 23:59:05 ID:???0 BE:2554447-PLT(23456)
tiger503〜506まで、libapreq2 インストール済。
あとはぼちぼちと。
659root▲▲ ★:2007/02/05(月) 02:00:47 ID:???0 BE:1095326-PLT(23456)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/410

DNS変更申請をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+tv7.2ch.net:206.223.152.145
+tv8.2ch.net:206.223.150.235
+sports9.2ch.net:206.223.150.240
+school5.2ch.net:206.223.149.235

(変更後)
+tv7.2ch.net:206.223.151.230
+tv8.2ch.net:206.223.151.230
+sports9.2ch.net:206.223.151.230
+school5.2ch.net:206.223.151.230
660マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/05(月) 16:17:40 ID:0g+mwSK80 BE:12123959-DIA(33347)
>659
done(^_^;)
661root▲▲ ★:2007/02/06(火) 10:28:36 ID:???0 BE:5745997-PLT(23456)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/417

DNS変更申請をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+ex18.2ch.net:206.223.150.230
+ex19.2ch.net:206.223.154.245

(変更後)
+ex18.2ch.net:206.223.151.230
+ex19.2ch.net:206.223.151.230
662root▲▲ ★:2007/02/06(火) 10:53:50 ID:???0 BE:5837388-PLT(23456)
tiger507-510, 2513-2514 libapreq2 インストール済。
cobra2246, tiger2522-2525へはぼちぼちと。
663マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/06(火) 13:18:34 ID:MeXDsRz30 BE:14548469-DIA(33347)
>661
ack(^_^;)
664マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/06(火) 14:10:48 ID:MeXDsRz30 BE:4850036-DIA(33347)
>661
done(^_^;)
665root▲▲ ★:2007/02/06(火) 14:29:11 ID:???0 BE:1641863-PLT(23456)
memories、だいぶおなかいっぱいになってきました。

/dev/da0 1417529014 1218539070 85587624 93% /home

現在使用率が93%で、空きがあと85Gぐらいです。
*.tar や *.tar.gz 等のファイルをだいぶ消して、HDD空けたりしたのですが
(今回収容したものについては収容時に)、
次回の工事の頃には、HDDの増設が必要かも。

ちなみに増設するHDDは250G bananaと同じものでよくて、
それを8本入れると、さらに今と同じだけ容量が増えます。
666root▲▲ ★:2007/02/06(火) 14:30:15 ID:???0 BE:4469377-PLT(23456)
ちなみに茄子ばななで使っている500Gを使えば、
増える容量さらに倍になるです。
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/06(火) 14:35:14 ID:sN1SU/T80
シリアルでしたっけ?
668root▲▲ ★:2007/02/06(火) 14:45:02 ID:???0 BE:5107878-PLT(23456)
>>667
インタフェースは SATA 150 ですね。

ただ、今ついている250Gのディスク8本は、
カプラ(変換アダプタ)をつけて、
従来のパラレルATAで接続されているようです。
(Sumaにログインすると、そのように表示されます)

これから増設するなら、シリアルATAのディスクを
普通にそのまま8本増やせばよいと思います。
669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/06(火) 15:06:10 ID:sN1SU/T80
Sumaって500GB/750GB接続して全容量認識できるんでしょうか?

まあ250GB IDEを認識できるからたぶん問題ないとは思いますし、
別パーティションにすればRAIDも構築可能ですしね。
(そもそも異なる容量でRAIDを組むことはSolaris ZFSでもない限り不可能)
670root▲▲ ★:2007/02/06(火) 15:15:43 ID:???0 BE:2919348-PLT(23456)
>>669
500GBがいけるかは、事前に確認の必要ありですね。
テクニカルマニュアル一式自宅にあったりするので
(当時読む必要があった)、調べれば特に問題ないと。

安全側に振るなら、今と同じHDDをつければいいと思います。

今のRAIDアレイにHDDを追加して再構築するのは色々な意味でこわいので、
/home2 のような別パーティションを作成する(シンボリックリンクや
ループバックマウントを活用し、/home/ch2xxx で見えるようにする)
ことになるかと。
671root▲▲ ★:2007/02/06(火) 19:16:26 ID:???0 BE:1641492-PLT(23456)
>>668
カプラじゃなくて、ドングル(dongle)って言うようです。

http://www.infortrend.com.tw/main/2_product/acc_a16f-r(s)1211.asp
672root▲▲ ★:2007/02/06(火) 19:37:36 ID:???0 BE:3648285-PLT(23461)
>>667
Sumaのマニュアルを読み直さないといけませんが、
2004年の製品ですから、きっとSATA 1.0か1.0aですね。

シリアルATA - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA

によると、SATA 150 とか SATA 300 とかいうのは、厳密には間違いらしい、、、。

いずれにせよ、現行の普通に売っているHDDで対応自体はできるはず。
そんなかんじで。
673root▲▲ ★:2007/02/06(火) 23:26:18 ID:???0 BE:4925096-PLT(23461)
c-docomo5のsquidのプライオリティをちょっと上げてみた。
反応が軽くなったっぽい。
うまくいくようなら、他のcにも適用予定。

この頭打ちがなおるといいなと。
http://mumumu.mu/mrtgc/mrtg-rrd.cgi/traffic/c-docomo5traf.html
674root▲▲ ★:2007/02/06(火) 23:33:01 ID:???0 BE:1915373-PLT(23461)
>>673
c-docomo[67]にも適用した。

rc.conf設定からdaemontools配下に移行し、以下のように設定。
nice ではなく rtprio 31 の設定もやってみたけど、
CPUを与えすぎてかえって重くなってしまた。

#!/bin/sh
exec 2>&1
exec env - PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
/usr/bin/nice -n -14 setuidgid squid /usr/local/sbin/squid -D -N
675root▲▲ ★:2007/02/06(火) 23:47:33 ID:???0 BE:3648285-PLT(23461)
あんまり、代わり映えしないかも。
とりあえずしばらく観察で。
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/07(水) 14:10:41 ID:JIBbbKn40
Highest storage density with 16 x 250G to 500G SATA-II, 300G IDE or 36G to 146G U320 or U160 SCSI/Fibre drives in 3U space
http://www.polywell.com/us/storage/suma3016sa.asp より


677667=669:2007/02/07(水) 16:58:05 ID:H3COFXdG0
まあ、むむむさんなのでよほどの大失敗を犯さない限りは大丈夫だとは思っていますが。
(誰かさんは意図的に失敗することもあるけど。。。。)

memories:/homeには2ちゃんねるの約5〜6年分が詰まっているわけですね。
今度増設するぶんはどのくらいの期間で埋まるのでしょうね・・・・。
数年手がつけられていない現役なホストはまだまだありますし、4年ぐらいかな?
もっともそこまで2ちゃんねるがもつかどうか知りませんけどw
678root▲▲ ★:2007/02/07(水) 21:34:57 ID:???0 BE:1095326-PLT(23461)
公開されたもより。

http://asiabsdcon.org/timetable.html

ZFSの話もある模様。
679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/10(土) 12:53:38 ID:YqmZYucMO
ここはどこですか?
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/10(土) 17:44:48 ID:KNI5qviB0
ここは誰?私はどこ?
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/10(土) 20:28:16 ID:Y05yq5G6P
>>680
幽体離脱して、間違って他人の体に入り込んじゃった生霊さんですか?><;
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/10(土) 21:39:11 ID:btPyRtEs0
ゆ〜たいりだつ〜 
683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/13(火) 12:11:10 ID:pmHdu/760
FreeBSD for AMD64(and for oyster901)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075691732/

↑の次スレが立ちました。

FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1171335849/
684root▲▲ ★:2007/02/13(火) 14:46:26 ID:???0 BE:4925096-PLT(23461)
>>662
cobra2246 (ex20)
oyster901 (news23)
tiger2523-2525, 503, 507 (雪だるまフロント)

libapreq2 のインストール完了。

これで、掲示板の入っているtiger/cobraには全部インストール完了のはず。

=> bananaにもlibapreq2を入れれば、dsoに入っているread.cgiバイナリを配布可能になるはずと。
685root▲▲ ★:2007/02/16(金) 14:30:53 ID:???0 BE:1459182-PLT(23500)
cobra で 6.1R や 6.2R がうまくないのと関係があるかどうかわからないけど、
とりあえず。

mpt problems. (Re: Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?)
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2007-February/033071.html
686root▲▲ ★:2007/02/16(金) 14:33:57 ID:???0 BE:3648858-PLT(23500)
あんまり関係ないかも、、、。

mpt problems. (Re: Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?)
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-fs/2007-January/002542.html

とりあえず、しごとにもどる。
687root▲▲ ★:2007/02/16(金) 14:35:38 ID:???0 BE:2189164-PLT(23500)
スレッドのはじまりはここか。

Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-fs/2007-January/002503.html
688 株価【1150】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/20(火) 23:03:17 ID:NCYELU5n0
dso で,ローカルホスト上で海老踊らせて最速 1000 の実験してみますた.
----------------------------------------------------------------------
素の bbs.cgi; Saborin = off
0:01:22.76
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975187/

素の bbs.cgi; Saborin = on
0:00:47.46
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975360/

bbs.cgi + bbsd; subject.txt, subback.html, index.html 生成インターバル 0
0:00:53.14
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975560/

bbs.cgi + bbsd; subject.txt 生成インターバル 0, subback.html, index.html 生成インターバル 5 秒
0:00:46.15
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975691/

bbs.cgi + bbsd; subject.txt, subback.html, index.html 生成インターバル 5 秒
0:00:52.88
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975803/
----------------------------------------------------------------------
素の bbs.cgi では,Saborin の有無の差が結構ありますね.
bbs.cgi + bbsd だと,この結果では subject.txt 等の
生成インターバルによる差はあまりなさそうな感じ......
でまぁ,素の bbs.cgi の Saborin = on と bbs.cgi + bbsd が
だいたい同じぐらいって感じですかねぇ.

なお,bbsd 単独では
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169758672/449,458,470n
ってな感じだったので,かなりの部分は bbs.cgi に依存してるってところかな.
689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/21(水) 00:20:08 ID:QaHjWDqD0
>>688 質問 (^_^)ノ
ab -n 1000 他のオプションいろいろ付けて実際にdat書き込みさせた結果ですか?
単純にbbs.cgi 起動させただけ?
apache設定が2ch仕様だと生の海老だとUser-Agentヘッダのせいでapacheで弾かれてた希ガス
690 株価【1150】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/21(水) 06:46:36 ID:z6zY2ZIR0
>>689 Apache 経由で叩いてました.dso は実験用鯖なんで,
他の鯖とは設定が違うところもあったりします.


# まぁ,保持数がもっと多い板だとどうなるかなぁ,ってのも気になりますが.
691root▲▲ ★:2007/02/21(水) 22:04:33 ID:???0 BE:1915373-PLT(23500)
>>688
> 素の bbs.cgi の Saborin = on と bbs.cgi + bbsd が
> だいたい同じぐらい

というのは、ローカル雪だるまをするとそのぐらいのパフォーマンス向上が期待できる、
というかんじですかね(もちろん、他の要素もからむとは思いますが)。
692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/21(水) 22:43:28 ID:QaHjWDqD0
理想系のアイデアはあるんだけど、現実導入難しそうな場合、
どうやって折り合いつけて線引きすればいいのでしょうか?
693 株価【700】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/22(木) 00:04:15 ID:V2RRTh+q0
>>691 まぁそうですね.bbsd 使った時にインターバルの違いによる差がほとんどない
ってのはちょっと意外でしたが,dso の場合ディスク I/O 以前に CPU がネックなのかなぁと
(suExec のオーバヘッドとかもあったんでしょうけど).そういったあたりの条件も
他の鯖ではいろいろでしょうし.とはいえ,元々 bbsd の目指すところとしては
分散処理のみならず subject.txt etc. の処理を軽くする(それも,きちんと
排他制御することと両立の上で)ってのもあったので,そんなところかなぁと.
694動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/22(木) 00:23:39 ID:UvnWkI900
subject.txt管理専門のダヨモンの話は結構昔からありましたよねー
695root▲▲ ★:2007/02/24(土) 02:53:56 ID:???0 BE:1095326-PLT(23532)
次期主力bananaサーバ建造委員会 その7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1172208065/229

tiger2513 => 新BBM へと。
696root▲▲ ★:2007/02/27(火) 14:53:47 ID:???0 BE:3648858-PLT(23532)
http://m.peko.2ch.net/

ここまでで今とれる時間なくなったです。

以降はまたあとで。
tinydns とかの設定がまだなので、データはまだ入れないてくださいです。> ※のかた
697root▲▲ ★:2007/02/27(火) 17:54:04 ID:???0 BE:2280555-PLT(23532)
m.peko.2ch.net できたはず。

以降は移行作業へと。
698 ◆TWARamEjuA :2007/02/27(火) 19:21:13 ID:+iJqqyAm0 BE:3812257-2BP(6811)
acktkr
699root▲▲ ★:2007/02/27(火) 20:49:21 ID:???0 BE:4925096-PLT(23532)
>>698
今のとおんなじです。
700root▲▲ ★:2007/02/27(火) 20:53:11 ID:???0 BE:2189838-PLT(23532)
BBMのマスタサーバをbanana307からtiger2513に移動します。
以下のDNSサーバ設定変更をよろしくお願いします。

(BBMサーバのIPアドレス変更)

(現在)
+m.2ch.net:206.223.148.155
&bbm.2ch.net:206.223.148.155:a

(変更後)
+m.2ch.net:206.223.154.245
&bbm.2ch.net:206.223.154.245:a
701マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/27(火) 22:05:26 ID:MdURqAk+0 BE:2694825-PLT(33347)
>700
ack(^_^;)
702マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/27(火) 22:25:51 ID:MdURqAk+0 BE:7544047-PLT(33347)
>700
done(^_^;)
703root▲▲ ★:2007/02/27(火) 22:31:16 ID:???0 BE:730324-PLT(23532)
>>701-702
確認しました。

BBMセカンダリサーバを、新サーバのほうと同期するようにした。
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/27(火) 22:32:27 ID:q8u5qhRZ0
これでBBMは完全復活?
705root▲▲ ★:2007/02/27(火) 22:41:06 ID:???0 BE:4469377-PLT(23532)
>>704
DNSが変わるまでにしばらくかかるので、
それを待ってということで。
706root▲▲ ★:2007/02/27(火) 22:44:44 ID:???0 BE:2463539-PLT(23532)
新BBMに来はじめた。

旧・新とも来ているので、徐々に変わっていくかんじで。
707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/27(火) 22:46:39 ID:q8u5qhRZ0
把握
708root▲▲ ★:2007/02/27(火) 23:07:58 ID:???0 BE:2918584-PLT(23532)
しばらく様子見て(今週末ぐらい)問題なければ、
旧BBM(banana307)は、退役へと。
709ピロリ:2007/02/28(水) 05:01:05 ID:tScOBnL10
はいー
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/28(水) 05:34:37 ID:TGFmwC3N0
携帯端末固有ID規制作戦に参加した banana307に対して 哀悼の意を表し、全員 敬礼!
711▲ ◆SANUKI/VII :2007/02/28(水) 07:55:18 ID:TzbE9hUEP BE:6795353-PLT(33433)
(・∀・)ゝビシッ!
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/28(水) 08:00:14 ID:HkrA065B0
(・∀・)カエレ!
713root▲▲ ★:2007/02/28(水) 15:33:08 ID:???0 BE:1095326-PLT(23532)
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part140
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171537275/766

www/menu/yakin.cc 引越し。
新bananaではなく通常bananaの新しいやつ。

・menu.2ch.netへのftpは、FFFTPから上げられるようにする(今と同じ)。
・ごにょごにょのデータの移行も忘れずに。
・banana201への緊急バックアップ(データ同期)の調整も忘れずに。
714root▲▲ ★:2007/03/01(木) 16:11:07 ID:???0 BE:7387799-PLT(23532)
www/menu/yakin.cc の器ができました。

www/menuは、こちらでデータをコピーしました。
以下のURLで一時的に参照できます。

http://newwww.peko.2ch.net/
http://newmenu.peko.2ch.net/

yakin.cc は場所だけが作成された状態ですので、
すみませんが、データのコピーをお願いいただけますでしょうか。

新サーバは banana2828.maido3.com になります。
yakin.cc のIDとパスワードは今のものと同じです。

データのコピーができたところで、
DNS登録変更申請をまとめてやります。
ということで、よろしくお願いします。
715ピロリ:2007/03/02(金) 04:38:14 ID:2Sixprkw0
はーい
昼過ぎにはなんとか
716ピロリ:2007/03/02(金) 19:26:13 ID:4m0DWqrQ0
yakin.cc @banana2828.maido3.com

にFTPでログインしようとしたらこんなんでた


The remote host actively refused the attempt to connect to it.
1) Verify that the destination host name or IP address is correct.
2) Verify that the connection port number is correct (under Site Settings | Type tab).
3) The remote server may be temporarily or permanently inaccessible (try again later).
4) Verify that you have chosen the right protocol (SSH2, SSL, FTP, etc.) and have setup all required options for that protocol.
717root▲▲ ★:2007/03/02(金) 21:30:34 ID:???0 BE:821333-PLT(23632)
>>716
すみません。FTPが未設定でした。
直しました。
718ピロリ:2007/03/03(土) 04:54:23 ID:Ow+wAKTI0
どもども
719es ◆MUMUMUhnYI :2007/03/03(土) 13:50:36 ID:E08n7B9u0
まほらさん:

お手数をおかけしてすみませんが、
今newmenu.peko.2ch.netとして動かしている新menu.2ch.netに対して、
一度FTPのテストをしていただけますでしょうか。

私の方でも一応(ちょっと古い)FFFTPでのテストはしてありますが、
まほらさんの環境からも一度お試しいただけますと、大変助かります。

ログイン情報は、現在のmenu.2ch.netと同じです。
すみませんがよろしくおながいいたしますです。
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/03(土) 13:58:52 ID:LBIUkEtFP
ここ巡回コースに入ってるのかな、と思った。
721ピロリ:2007/03/03(土) 15:04:11 ID:iKWumEbI0
CuteFTPを使っていますが
うまく接続できていますー
722ピロリ:2007/03/03(土) 15:07:52 ID:iKWumEbI0
サーバ間でのftp転送も成功しましたー
http://yakin.cc/ を新しい方banana2828.maido3.comに構築した。
723まほら ★:2007/03/03(土) 22:37:28 ID:???0 BE:7472276-2BP(6333)
>>719 ◆MUMUMUhnYIさん
お疲れ様です。
ただ今テストさせて頂いたのですが、
FFFTP(ver1.92a)にて正常に接続できることを確認致しました。
また、アップロード、ダウンロード等、
私がメニューの更新作業を行う際での操作でも特に問題はございませんでした。
お忙しい中、お気遣い頂きありがとうございました。
724root▲▲ ★:2007/03/03(土) 22:46:09 ID:???0 BE:3830876-PLT(23632)
>>723
了解です。

では、DNS更新依頼へと。
DNS更新後も、bbsmenu/bbstableの更新方法は従来どおりです。
725root▲▲ ★:2007/03/03(土) 23:01:40 ID:???0 BE:5745997-PLT(23632)
ということで、www/menu/yakin.ccのDNS設定変更依頼いきます。

・banana2848 → banana2828 への移動、banana2848 は退役へ

(現状)
+2ch.net:206.223.157.122
+www.2ch.net:206.223.157.122
+menu.2ch.net:206.223.157.122
+yakin.cc:206.223.157.122
+www.yakin.cc:206.223.157.122

(変更後)
+2ch.net:206.223.157.110
+www.2ch.net:206.223.157.110
+menu.2ch.net:206.223.157.110
+yakin.cc:206.223.157.110
+www.yakin.cc:206.223.157.110
726root▲▲ ★:2007/03/04(日) 03:07:14 ID:???0 BE:1915373-PLT(23632)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/443-444

以下のDNS登録をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+academy5.2ch.net:206.223.153.80
+science5.2ch.net:206.223.153.80
+society5.2ch.net:206.223.153.80
+tv9.2ch.net:206.223.152.145
+tv10.2ch.net:206.223.150.235
+music6.2ch.net:206.223.147.55
+music7.2ch.net:206.223.150.200

(変更後)
+academy5.2ch.net:206.223.151.230
+science5.2ch.net:206.223.151.230
+society5.2ch.net:206.223.151.230
+tv9.2ch.net:206.223.151.230
+tv10.2ch.net:206.223.151.230
+music6.2ch.net:206.223.151.230
+music7.2ch.net:206.223.151.230
727root▲▲ ★:2007/03/04(日) 22:15:19 ID:???0 BE:1094843-PLT(23632)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/445-446

以下のDNS登録をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+ex17.2ch.net:207.29.227.55

(変更後)
+ex17.2ch.net:206.223.151.230
728マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/03/05(月) 14:37:26 ID:5fxjupoiO BE:4041353-PLT(33347)
>>725
done
残りはあとで(^_^;)
729root▲▲ ★:2007/03/05(月) 16:01:06 ID:???0 BE:1824645-PLT(23632)
>>728
www/menu/yakin.cc
新サーバに切り替わったのを確認。
730root▲▲ ★:2007/03/07(水) 16:09:57 ID:???0 BE:4378368-PLT(23632)
そういえば、SCSIには2TBの壁があるですね。
http://www.newtech.co.jp/topics/column/raid/r1/index.html

Sumaストレージに積み増すのは、400GB (400GB x 8 = 2T)
までのディスクにしないとだめぽな予感。
731マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/03/09(金) 13:47:36 ID:o/acNHHY0 BE:2155924-PLT(33347)
>726
done(^_^;)
732root▲▲ ★:2007/03/09(金) 14:02:16 ID:???0 BE:2189546-PLT(23632)
>>731
ありがとうございます。

>>727 も確認しました。残件なしという認識。
733マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/03/09(金) 14:57:42 ID:o/acNHHY0 BE:1078122-PLT(33347)
>727
done(^_^;)
734マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/03/09(金) 14:57:56 ID:o/acNHHY0 BE:8082465-PLT(33347)
>732
あいあい(^_^;)
735動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/09(金) 22:07:58 ID:7Q11Dyd90
ex21のキャップ登録がex22に移転されて無いです



ってどこで報告すればいいのかな?
736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/09(金) 22:10:26 ID:pVJEQLRU0
どのキャップか知らないけど、bananaスレでいいんじゃない?
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/09(金) 22:10:38 ID:jMyOAKFl0
>>735
次期主力bananaサーバ建造委員会 その7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1172208065/
738動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/11(日) 10:35:53 ID:oMJBbi8u0
>>1-737
abone(^_^;)
739?? ◆OSfanJsSVc :2007/03/11(日) 11:47:40 ID:Mygob/3r0 BE:14704632-2BP(25)
みんな!
お疲れさま!
リアルあってこその2chだから
リアルも大切に。
740root▲▲ ★:2007/03/14(水) 15:43:13 ID:???0 BE:3284249-PLT(23632)
http://www.freebsd.org/releng/index.html#schedule

Upcoming Release Schedule
NOTE: Release dates are approximate and may be subject to schedule slippage.

Date Event Information
June 2007 Start FreeBSD 7.0 Release Process N/A
TBA Freeze RELENG_6 N/A
TBA Release FreeBSD 6.3 N/A

7.0Rのリリースプロセスが今年の6月からとか言っていますが、はてさて。

そういえば7.0Rでは、待望のZFSが標準に入るとかなんとか。
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/14(水) 17:30:43 ID:Vr0cnz330
>>740
> そういえば7.0Rでは、待望のZFSが標準に入るとかなんとか。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ それまじっすか?
742root▲▲ ★:2007/03/14(水) 17:54:39 ID:???0 BE:1641492-PLT(23632)
先日のAsiaBASConで発表がありましたが、
RELENG_6には入れる気がないって、proceedingsにあったですね。

発表資料はこれみたい。
http://people.freebsd.org/~pjd/pubs/asiabsdcon07_zfs.pdf

RELENG_7_0に間に合うかどうかは正直よくわからんですが、
98%のporting作業はおわたと、pjdのproceedingsには書いてあったので、
RELENG_7あたりには入れる気でいるんじゃないのかな、とか。
743root▲▲ ★:2007/03/14(水) 17:55:19 ID:???0 BE:1095034-PLT(23632)
>>742
× 先日のAsiaBASConで発表がありましたが、
○ 先日のAsiaBSDConで発表がありましたが、

# えーん、ずれた。
744root▲▲ ★:2007/03/14(水) 17:56:14 ID:???0 BE:1641863-PLT(23632)
ちなみに「RELENG_6には入れる気ないよん」とも、あったです。
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/03/15(木) 20:39:07 ID:q3Nnu9El0
7.xRにする理由が出来ました!
746root▲▲ ★:2007/03/17(土) 22:13:27 ID:???0 BE:3648858-PLT(23632)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/458

以下のDNS登録をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+pc10.2ch.net:206.223.148.200
+human5.2ch.net:206.223.149.230

(変更後)
+pc10.2ch.net:206.223.151.230
+human5.2ch.net:206.223.151.230
747マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/03/19(月) 13:34:18 ID:3tuX1Gse0 BE:19397298-PLT(33347)
>746
ack(^_^;)
748マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/03/19(月) 13:56:55 ID:3tuX1Gse0 BE:7544047-PLT(33347)
>746
done(^_^;)
749 株価【1000】 ::2007/03/20(火) 16:46:08 ID:sPqr5LAfP BE:493929784-2BP(5772)
>>746
rootさ〜ん
昨日あたりからibis(有料)で書けなくなったよーです…
ERROR:変なホスト規制中!! 変なホストです。
ホストns.i-products.net
750root▲▲ ★:2007/03/20(火) 17:09:08 ID:???0 BE:6566898-PLT(23632)
>>749
IPアドレスとかは変わっていないんでしたっけ。
751root▲▲ ★:2007/03/20(火) 17:11:52 ID:???0 BE:1094562-PLT(23632)
%dig +short -t PTR 9.203.117.219.in-addr.arpa
ns.i-products.net.

なるほど、変わっていないですね。

ごにょごにょしてきます。
752 株価【1000】 ::2007/03/20(火) 17:20:45 ID:sPqr5LAfP BE:185224526-2BP(5772)
>>751
すいません、お願いしますm(__)m
753root▲▲ ★:2007/03/20(火) 17:24:41 ID:???0 BE:2736656-PLT(23632)
BBS.CGI - 2007/03/20

10分ぐらいしたら試してくださいです。>>752
754 株価【1000】 ::2007/03/20(火) 17:29:16 ID:sPqr5LAfP BE:540235875-2BP(5772)
>>753
判りました
ありがとうございますm(__)m
755 株価【1000】 ::2007/03/20(火) 17:44:02 ID:sPqr5LAfP BE:1111342098-2BP(5772)
>>753
書けますたヽ(´∀`)ノ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1173033132/865
ありがとうございましたm(__)m
756root▲▲ ★:2007/03/20(火) 17:46:09 ID:???0 BE:1916137-PLT(24000)
>>755
どうもです。従来どおりの振る舞いを確認しました。
芋(log)も記録され、BBMにもかかります。
757root▲▲ ★:2007/03/20(火) 17:47:16 ID:???0 BE:3284249-PLT(24000)
ん、ポイント増えているですか。
どうもです。

しかし、メールが来ていないような肝。
758 株価【1000】 ::2007/03/20(火) 18:02:45 ID:sPqr5LAfP BE:432188674-2BP(5772)
>>756-757
お疲れ様でしたo(^-^)o
beメに本文書くの忘れたので匿名になってしまったよーですf^_^;
759root▲▲ ★:2007/04/05(木) 22:29:08 ID:???0 BE:2280555-PLT(74072)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/490

以下のDNS登録をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+sports10.2ch.net:206.223.150.240
+aa6.2ch.net:206.223.147.220
+off4.2ch.net:206.223.147.220
+bubble5.2ch.net:206.223.147.220
+food7.2ch.net:206.223.150.200
+love5.2ch.net:206.223.152.185
+pc9.2ch.net:206.223.147.60

(変更後)
+sports10.2ch.net:206.223.151.230
+aa6.2ch.net:206.223.151.230
+off4.2ch.net:206.223.151.230
+bubble5.2ch.net:206.223.151.230
+food7.2ch.net:206.223.151.230
+love5.2ch.net:206.223.151.230
+pc9.2ch.net:206.223.151.230
760マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/04/06(金) 16:24:11 ID:iLulgYSc0 BE:8620984-PLT(44445)
>759
ack(^_^;)
761マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/04/06(金) 17:01:52 ID:iLulgYSc0 BE:12123959-PLT(44445)
>759
done(^_^;)
762stream ◆PNstream2s :2007/04/06(金) 17:12:01 ID:Vr14uY7S0
763root▲▲ ★:2007/04/06(金) 17:17:07 ID:???0 BE:1641863-PLT(74072)
>>761
ありがとうございます。

>>762
> ZFS is available in the HEAD branch and will be
> available in FreeBSD 7.0-RELEASE as an experimental feature.

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/06(金) 18:48:08 ID:7IylqN8T0
>>762-763

_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |   | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ

・・・・・・で、2chシステムへの適用はどうなるのかしら。
765root▲▲ ★:2007/04/06(金) 19:23:22 ID:???0 BE:1276872-PLT(74072)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/493

以下のDNS登録をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+money5.2ch.net:206.223.151.140
+human6.2ch.net:206.223.149.230

(変更後)
+money5.2ch.net:206.223.151.230
+human6.2ch.net:206.223.151.230
766マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/04/06(金) 21:18:38 ID:iLulgYSc0 BE:16972597-PLT(44445)
>765
done(^_^;)
767 株価【800】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/07(土) 00:16:38 ID:ivu+jpLf0
おめでとうございます>FreeBSD 使いのみなさん
OpenSolaris Forums でもスレが立ってますね.

ZFS committed to the FreeBSD base.
http://opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=27794&tstart=0


Solaris の方でも ZFS Boot で進展がありましたってことで.
http://opensolaris.org/os/community/on/flag-days/pages/2007032801/
http://opensolaris.org/os/community/zfs/boot/zfsboot-manual/
768root▲▲ ★:2007/04/07(土) 01:34:17 ID:???0 BE:4377986-PLT(74072)
>>767
> http://opensolaris.org/os/community/on/flag-days/pages/2007032801/
> Heads-up: ZFS Boot support for the x86 platform
http://opensolaris.org/os/community/zfs/boot/zfsboot-manual/
> Manual Setup to boot ZFS on x86 (a script version is here).

おー。
769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/07(土) 09:02:44 ID:pIfZJniV0
>>767
おおおおー、こっちも解決しましたかー。
770ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2007/04/07(土) 18:55:20 ID:7RzybY0m0
きたわーって言ってもさ、7.0からでしょ?
771root▲▲ ★:2007/04/07(土) 19:45:38 ID:???0 BE:2553874-PLT(74072)
>>770
正直、いくらpjdといえども7.0Rに間に合うとは思っていなかったです。
さすがとしか。
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/07(土) 20:10:56 ID:pIfZJniV0
>>771
あとは林檎第十版第五補綴版ですか。こっちは間に合うか微妙っぽいですが。
ttp://www.thinksecret.com/archives/leopard9a321/source/picture-1.html
ttp://news.worldofapple.com/archives/2006/12/17/zfs-file-system-makes-it-to-mac-os-x-leopard/

太陽の中の人兼硝子魚の中の人もいいよーいいよーしてます。
ttp://blogs.sun.com/theaquarium/entry/notd_zfs_in_freebsd_technology
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/08(日) 13:41:58 ID:ZnWx7w4j0
>>771
pjdがまだ26歳だということに軽いショックを受けた。
774ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2007/04/11(水) 00:56:43 ID:TAQP1sst0
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/10/019/index.html
いや、GCCはさ、3.4くらいのままでいいと思うのよ、うん。
775 株価【801】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/14(土) 23:10:48 ID:ycedR23P0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/794,804
の話ですが,speedy プロセス呼び出しの形で使う分には現状でも問題ないですが,
mod_speedycgi を使うとなると問題なんですよね.で,

    /* Two problems with threaded mpms:
     *
     *  Persistent routines are not thread safe.  We can workaround that with a big
     *  lock, though that may cause excessive waiting when Maxbackends
     *  is used.
     *
     *  Frontends are sent SIGALRM to wake them up, and signals don't get
     *  delivered to the waiting thread.
     */

ということのようなので,とりあえずはシグナル以外の手段でワーカスレッドを
励起させられるようにしなければ,ってところかな.さらに,コンカレンシーを
向上させるためにデカいロックを使わずに済むようにできればなお良い,と.
776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/15(日) 00:18:03 ID:wJU/YF/R0
>>775
SunOSさん、忙しいのにわざわざ答えてくれてありがとうございます。
なるほど…!mod_speedycgiの方が問題だったんですね。

色々実験してみます。本家にパッチを提供できると良いなぁ。
777root▲▲ ★:2007/04/15(日) 01:02:49 ID:???0 BE:1095034-PLT(74072)
新居の契約して帰ってみると、、、。
激しくわくわくてかてか(AAりゃ。

雪だるまフロント・バックとも Apache 2.2.x + worker MPM です。
通常サーバでも ex11/ex19 では使っていたんですが、
今はworker MPMなのは、雪だるまだけかな。
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/15(日) 13:32:52 ID:wJU/YF/R0
おはようございます。

>>777
rootたんは引越しするんですね。
ex11/ex19のworkerをやめてしまったのは
もしやSpeedyCGIの関係なのでしょうか。


とりあえずマルチスレッド型mpmでムリヤリ動かすとどうなるか見るために
mod_speedycgi2.cから>>775のコメントがある#ifブロックを削除
(つまりスレッド型mpmでも強制的に動くように)して使ってみます。
779root▲▲ ★:2007/04/15(日) 14:56:53 ID:???0 BE:3648285-PLT(74072)
>>778
> ex11/ex19のworkerをやめてしまったのは
> もしやSpeedyCGIの関係なのでしょうか。

単にT-bananaサーバへの移転によって該当サーバから板がなくなり、
今そのサーバは別の用途で使用しているためです。

worker MPMは、
・FreeBSD 6.0R以降(より安定に動かすには6.1R以降)で、
・かつ libthr を使うように libmap.conf で設定

にしないとちゃんと動かないのですが、
そういう構成の掲示板サーバを雪だるまサーバ以外には
私があまりたくさんおもりしていないという、単にそれだけの話です。

> とりあえずマルチスレッド型mpmでムリヤリ動かすとどうなるか見るために
> mod_speedycgi2.cから>>775のコメントがある#ifブロックを削除
> (つまりスレッド型mpmでも強制的に動くように)して使ってみます。

おー。
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/15(日) 19:54:24 ID:wJU/YF/R0
どういう訳か、エラー等が発生せずに動いています。
仮にマルチスレッド環境でも問題なく動いているものとして、
どれくらい性能うpしたのか知りたくなり、簡単なCGIでabを実行。
ab -n 1000 -c 40 http://hoge/env.cgi

1)素のCGIとして実行
Requests per second: 5.40 [#/sec] (mean)
Time per request: 7406.875 [ms] (mean)
※最大LA=32.2

2)1行目を#!/usr/bin/speedyに変更して実行
Requests per second: 9.53 [#/sec] (mean)
Time per request: 4199.375 [ms] (mean)
※最大LA=12.02

3)1行目は元の状態で、ムリヤリ動くようにしたmod_speedycgiを使って実行
Requests per second: 32.55 [#/sec] (mean)
Time per request: 1228.750 [ms] (mean)
※最大LA=2.41
781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/15(日) 20:04:24 ID:wJU/YF/R0
もちろん、ムリヤリ動かした状態はどんなヤバイ問題が
隠れているかわかりません。でも、abの結果を見たら、
なんとか正式にマルチスレッド対応化したい気分になりました。

ううーん、でも
>* Frontends are sent SIGALRM to wake them up, and signals don't get
>* delivered to the waiting thread.
このコメントでmod_speedycgi内部のフロントエンドは
SIGALRMが届かず、全く起動しないものと思っていたので予想外。

(使用したもの)
CentOS4.4、Apache2.2.4(mpm=worker)、SpeedyCGI2.22、
env.cgiの内容は以下。

#!/usr/bin/perl
use strict;
use CGI;
my $cgi = new CGI();
print $cgi->header();
print '<html><body><pre>';
while (my ($key, $value) = each(%ENV)) {
print "$key = $value\n";
}
print '</pre></body></html>';

次は一般で配布されてるSpeedyCGI対応のスクリプトを
色々動かして不具合を発生させてみるのが良いのかな。
782七宝焼 ★:2007/04/18(水) 17:05:50 ID:???0
jigブラウザ→公式p2での書き込みが出来ないとの話がありました。
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1171984096/761-

一応、応急処置として該当IPを除外指定しておきましたが…
公式p2側に問題があるのか、それとも2ch側に問題があるのか、
私にはちんぷんかんぷんですので、一応お知らせさせていただきました。
783root▲▲ ★:2007/04/18(水) 17:29:13 ID:???0 BE:2919348-PLT(74072)
>>782
該当スレにいってきました。
その処置で問題ないかと。
784root▲▲ ★:2007/04/23(月) 10:54:20 ID:???0 BE:2280555-PLT(74072)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/502

以下のDNS登録をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+school6.2ch.net:school6.2ch.net
+book4.2ch.net:206.223.150.100
+travel3.2ch.net:206.223.150.100

(変更後)
+school6.2ch.net:206.223.151.230
+book4.2ch.net:206.223.151.230
+travel3.2ch.net:206.223.151.230
785root▲▲ ★:2007/04/23(月) 10:55:29 ID:???0 BE:3192375-PLT(74072)
>>784 コピペしくりました。もう1回。

■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/502

以下のDNS登録をお願いします。

・memoriesへの収容

(現状)
+school6.2ch.net:206.223.149.235
+book4.2ch.net:206.223.150.100
+travel3.2ch.net:206.223.150.100

(変更後)
+school6.2ch.net:206.223.151.230
+book4.2ch.net:206.223.151.230
+travel3.2ch.net:206.223.151.230
786マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/04/23(月) 16:06:07 ID:orw74Dv90 BE:17242188-PLT(44445)
>785
done(^_^;)
787root▲▲ ★:2007/04/23(月) 16:28:52 ID:???0 BE:2554447-PLT(74072)
>>786
確認しました。
788 ◆w0gEWSRfYU :2007/04/25(水) 17:52:13 ID:5D9AmS+o0
root様
いつもお世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。

2007年4月25日にサーバの追加を行いました。
お手数ですが、IPの追加宜しくお願い致します。

【追加IP】

219.94.147.35
219.94.147.36
219.94.147.37
219.94.147.38
219.94.147.39

【CIDR表記】

219.94.147.35/32
219.94.147.36/30

IP一覧も更新致しました。
http://br.jig.jp/pc/ip_br.html

大変お手数ですが、対応宜しくお願い致します。
789外野ァァン:2007/04/25(水) 17:55:34 ID:uqLqv+vn0
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
790root▲▲ ★:2007/04/25(水) 22:16:11 ID:???0 BE:1460328-PLT(74072)
>>788
作業はいります。
791root▲▲ ★:2007/04/25(水) 22:27:30 ID:???0 BE:1094843-PLT(74072)
BBS.CGI - 2007/04/25

にて対応済です。
792 ◆w0gEWSRfYU :2007/04/26(木) 12:32:11 ID:wmokXFwu0
>>791
root様
株式会社jig.jpの菊池です。

素早いご対応ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
793ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2007/04/27(金) 12:17:17 ID:wna9sqsj0
・・・そんなやりとりをここでしていいんだろうか。
794root▲▲ ★:2007/04/27(金) 17:31:58 ID:???0 BE:729942-PLT(74072)
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part145
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175626823/909

以下のメールを送ってみたです。

お世話になります。
さきほど、すべての障害が復旧したことを確認しました。
ご対応ありがとうございました。

今回の障害対応については完了ということで問題ございませんが、
以下の二点につきましては、状況の報告(簡単で結構です)と
今後の再発防止対策をよろしくお願いいたします。

1. なぜ、当方が依頼していないネットワークの設定変更が
現地にて無断で行われたのか
(単なるハードウェア交換のみとしなかったのか)
2. なぜ、1. の状態でサーバをオンライン状態にしたのか

また特に「顧客のサーバの設定ファイルの内容(root権限サーバでは、
/etc 下のシステムファイル等も含む)を、顧客に無断で強制的に変更する」
ということは、本来決してあってはならないことであると考えておりますので、
これにつきましては、再発防止対策をくれぐれもよろしくお願いいたします。
795root▲▲ ★:2007/04/27(金) 17:34:24 ID:???0 BE:5746379-PLT(74072)
>>794 は、きっとPIEに直接言ったほうがいいのかも。

そのへんは、またぼちぼちと。
796root▲▲ ★:2007/04/27(金) 17:50:17 ID:???0 BE:1641863-PLT(74072)
とり急ぎ、管理人に状況をメールしました。
今後問題が再発しなければ、とえいあえず本件はこれで。

雪だるまシステムはバックアップ系も含めて冗長に組んであるつもりですが、
データセンター内で直接ごにょごにょされることまでは、
さすがに想定していなかったり。(´・ω・`)
797root▲▲ ★:2007/04/27(金) 17:57:32 ID:???0 BE:4104959-PLT(74072)
>>794 の返事をいただきました。
(丁寧なおわび&別途報告の旨)

ハードウェア障害はしかたないし、サービスダウンもなしにはできないですが、
「顧客のサーバに勝手にログインして、ファイルの内容を勝手に覗いたり、
ましてや無断で設定内容を変更する」
は、絶対にありえないことなので、それの再発防止が今回のポイントということで。
798動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/27(金) 18:46:29 ID:3Jd+uTfZ0
今のうちに弁護士雇っておくとか
799 ◆IZUMI162i6 :2007/04/28(土) 05:21:00 ID:uacRBJYp0
アジアじゃなくてもそんなことあるんだな。
800● ◆ANGLERlqvM :2007/04/28(土) 05:38:58 ID:ltvQVO280 BE:4476858-2BP(5890)
事の顛末を読んでみました。

今回のヒューマンエラーの対象が、、、
雪だるまシステムの受付嬢で*良かったですね*、、と強調して書いてみる。
2ちゃんねる以外で、このような事をしたらデータセンターとして信用失墜になりますし。
他の観客のシステムで、こんな事をしたら、、、(ry
まぁ、終わった事みたいですし。これ以上は書くのやめておこう。。
801● ◆ANGLERlqvM :2007/04/28(土) 06:00:46 ID:ltvQVO280 BE:3021293-2BP(5890)
>>800
訂正。
『2ちゃんねる以外で、』の部分は省略ですね。
802root▲▲ ★:2007/04/30(月) 22:43:43 ID:???0 BE:912252-PLT(74072)
【実況】 live22+live23 Part22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155560057/906

というわけで前から懸案になっているmod_cacheなわけですが、
「書き込んですぐ読んだ時の反映タイムラグ(*1)」って、
発生したりしないのかな。

(*1)ちょうどNFS版雪だるまを動かした時みたいな感じの。
803stream ◆PNstream2s :2007/04/30(月) 23:04:35 ID:/bUJz0OB0
フロントが常に「更新チェック」を行うように設定にすれば、起こらないはずです。
しかしこの設定だと、書き込みが激しくないときはこれで十分キャッシュの効果はあるけど、
書き込みが1分間に1000(1秒間に16)を超えるような状態で効果があるのか?

でも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177641490/256
個人でリロードしまくりで304が出てるのもあるくらいだから、効果あるか。
804 株価【780】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/05/01(火) 00:00:53 ID:fpxVdB7a0
前に書いたような覚えもありますが,基本的には >>803 ですね.

Cache-Control: s-maxage=0

なら常に更新チェックを行います.1秒程度のディレイを許容するなら

Cache-Control: s-maxage=1

にするとか.NFS の時は,そもそも基本的な動き自体が怪しかったですしね......
(まぁ,正常に動くなら HTTP より NFS の方が軽いんでしょうけど)
805 ◆garnetGnNk :2007/05/01(火) 00:01:19 ID:yHU7rI4U0
PIEは商品を扱っているという自覚が無いんじゃないんですかね、とか言ってみるテスト。
806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/01(火) 00:17:29 ID:ISYbr3E/0
>>804
FreeBSDのNFS実装がチープなのが・・・・

ZFS/NFSv4向けACLまちですかね。

# バックエンドにNetAppなんて贅沢は敵ですしw
807stream ◆PNstream2s :2007/05/01(火) 00:36:29 ID:NWOQj4PC0
あと雪だるま関連の実験要素といったらバックエンドで他のWebサーバーを試すことかな?
808root▲▲ ★:2007/05/01(火) 00:53:22 ID:???0 BE:2189164-PLT(74072)
軽くレビュー。

・bbsd を -n 8 から -n 16 にするのは効果がある @ live24
・httpd の設定を変えたところカーネルパニックした。
何かの虫を踏んだか、設定がいまいちだったか。
809root▲▲ ★:2007/05/01(火) 01:01:26 ID:???0 BE:3648858-PLT(74072)
panicの内容:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177641490/725
> Apacheのスレッド数を 16 から 24 にしたところで反応がなくなり、
> リモートコンソールをチェックすると、
> panic: vm_thread_new: kstack allocation failed
> と言って落ちていて、
> Fatal trap 12: page fault while in kernel mode
> と言って、ダブルパニック(カーネルモードで再度しくる)して、
> 止まってしまっていました。
810root▲▲ ★:2007/05/01(火) 01:04:02 ID:???0 BE:365322-PLT(74072)
>>809
で、再度のリブートでも同じ panic で落ちた(今度はダブルパニックしなかった)
ので、KVM からシングルユーザで設定を元に戻して、
リブートして復活と。

しかし、久しぶりの完敗ですか。
正直ちょっとくやしいなと。
811root▲▲ ★:2007/05/01(火) 01:05:18 ID:???0 BE:3648285-PLT(74072)
うーむ。

%kgdb /boot/kernel/kernel vmcore.51
[GDB will not be able to debug user-mode threads: /usr/lib/libthread_db.so: Undefined symbol "ps_pglobal_lookup"]
GNU gdb 6.1.1 [FreeBSD]
Copyright 2004 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "i386-marcel-freebsd".
(no debugging symbols found)...Attempt to extract a component of a value that is not a structure pointer.
(kgdb)
812root▲▲ ★:2007/05/01(火) 01:10:07 ID:???0 BE:547632-PLT(74072)
>>808 続き
・httpd と bbsd で資源の取り合いになる
・AA連続投入爆撃は雪だるまにとっても、やはり負荷は高い
813 株価【780】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/05/01(火) 01:17:11 ID:fpxVdB7a0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177641490/744
やはり,これは panic するんじゃなくて本来エラーリターンするようにすべきもの,ってことですね.

panic: vm_thread_new: kstack allocation failed
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-threads/2006-September/003700.html
> I've seen this when running stress2 with a large number of
> incarnations. Why don't we return an error to the user?


programmer ENOTIME

patch welcome!

http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-threads/2006-September/003701.html
On closer inspection this means that we've run out of KVA. In
principle it should be handled more gracefully, but the 1GB KVA
limitation is really a 32-bit artifact. It might be worth wading
through the kernel memory allocations to see if a subsystem has gone
beserk.
814root▲▲ ★:2007/05/01(火) 01:19:27 ID:???0 BE:547823-PLT(74072)
>>813
live24b は FreeBSD 6.1R (正確には 6.1-RC2)ですが、
これは、6.2R とかでは直っているのかしら、、、。
815 ◆TWARamEjuA :2007/05/04(金) 23:35:37 ID:tMtHB4Vn0 BE:2614638-2BP(6824)
つ PHP 5.2.2 and PHP 4.4.7 Released
816root▲▲ ★:2007/05/15(火) 15:09:13 ID:???0 BE:3283294-PLT(74072)
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152266515/307-
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part148
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1177948183/97-

・Sumaのリセット (via telnet)
・Sumaのステータスチェック
・KVM接続依頼→接続完了 by 中の人
・/home の fsck 実施、mount テスト
・oyster902 リブートテスト

の順番でいけました。
システムディスク RAID1、Suma RAID5 ともに問題なしを確認。

oyster902はしばらく(少なくとも1日程度)KVM経由で触れるように
しておいてもらう旨、依頼済。
817ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2007/05/19(土) 17:37:44 ID:y0+5nQZh0
Subject: [FreeBSD-Announce] HEADS UP: xorg 7.2 update in progress
From: Kris Kennaway <[email protected]>
To: [email protected]

Dear FreeBSD Users,

Within the next 24 hours, the long-awaited update to the X.org 7.2
windowing system will be committed to the ports tree. This upgrade
has been 6 months in the making and would not have been possible
without the dedicated work of Florent Thoumie <[email protected]>,
Dejan Lesjak <[email protected]> and many others in our army of
developers.


直接関係ないけど、オラわくわくするぞ。
818root▲▲ ★:2007/05/19(土) 22:32:35 ID:???0 BE:1641863-PLT(74072)
>>817
おお、ついに、、、。
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/20(日) 18:36:13 ID:f6WzQrV60
>>818
でもXなので2chには直接は関係ないですね・・・・
820 ◆BFzK/mtqM2 :2007/05/21(月) 00:57:53 ID:XgwOS76o0
ここ数週間portsがUPDATEされないと思ったら、今日すげー勢いでupdateされてるw
PHPも5.2.2もxorgも7.2にupdateされてる。
821● ◆ANGLERlqvM :2007/05/21(月) 06:34:28 ID:KoubjIpJ0 BE:5483677-2BP(5890)
およ、んじゃ私も後でupdateしとこうかな。。
822root▲▲ ★:2007/05/24(木) 20:19:36 ID:???0 BE:1642436-PLT(74072)
さて、6月15日までにmod_cacheですか。

まずはフロントでmod_mem_cacheあたりなのかなと。
設定例は、、、。
823root▲▲ ★:2007/05/24(木) 21:02:29 ID:???0 BE:4469377-PLT(74072)
っていうか、そういえば、
前に一回やろうとして、squid (BG3/4)が微妙な動きをしたんでしたっけ。

(ずいぶん前のことで、記憶があいまいだったり)
824stream ◆PNstream2s :2007/05/24(木) 22:41:34 ID:JK5UOkEs0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140540754/119
以前の挑戦 2006/03/01 ?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1145114275/262
これは結果が見つからなかった

んで今フロントのApacheは2.2.2のようですが、2.2.xで最も更新されてるジュールは
キャッシュ関連っぽいんで、携帯関連の副作用とは関係ないかもしれないけど
最新にしといたほうがいいかもしれません

更新履歴 http://svn.apache.org/repos/asf/httpd/httpd/branches/2.2.x/CHANGES
825 株価【950】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/05/25(金) 11:46:27 ID:EQk59Fss0
>>822 mem_cache だと個別のプロセス単位のキャッシュになるんで,
1プロセスあたりのスレッド数を増やしてプロセス数を絞るとかしないと
効率が落ちると思います.なので,disk_cache を /md で使う方がいいのかも.

>>823 ですねぇ.Squid でキャッシュされた dat が更新されない状態でしたね.
んで,Age 等 mod_cache を使った場合に固有のヘッダが悪さしているのかと思い
mod_headers で Age を出さないようにしたものの,その状態は変わらなかった,
でとりあえず断念,というのが以前の経緯だったと.

例えば,Squid が Cache-Control: max-stale=xx のようなリクエストヘッダを
付けているなら起こり得なくもないんですが,果たしてわざわざそんなヘンな
リクエストをすることがあるのかということと,たとえ Squid がそうしていても
他の普通のリクエストで mod_cache が保持するキャッシュは更新されるはずなので,
やはりちょっと考えにくい...... まぁ,レスポンスヘッダで Cache-Control: s-maxage=xx
のようなのを付ければちゃんと更新してくれるかな......?
826root▲▲ ★:2007/05/25(金) 11:48:30 ID:???0 BE:547632-PLT(74072)
>>825
> なので,disk_cache を /md で使う方がいいのかも.

なるほど、両方やって、効果を見るといいのかな。
827 ◆TWARamEjuA :2007/05/25(金) 21:12:23 ID:vGLLJS9/0 BE:6970188-2BP(6824)
んん?
なんでリブートが入ったのかしら?

9:08PM up 2 days, 3:09, 0 users, load averages: 0.10, 0.21, 0.21
@bbq
828● ◆ANGLERlqvM :2007/05/26(土) 16:55:36 ID:cghT52c/0 BE:2015429-2BP(5890)
cobra2245.maido3.com = bbq.2ch.net,hack72.2ch.net落ちてますね。
829● ◆ANGLERlqvM :2007/05/26(土) 17:26:00 ID:cghT52c/0 BE:1119252-2BP(5890)
>>828
リブート要請V2.0にて復旧しました。
一応ご連絡まで。
830root▲▲ ★:2007/05/26(土) 20:25:29 ID:???0 BE:1095034-PLT(74072)
立て続けに2回ですか。

ううむ、dmesg的には異常ないですね。
しばらく経過観察で。
831 ◆TWARamEjuA :2007/05/26(土) 20:41:49 ID:4W5iooZJ0 BE:4901459-2BP(6824)
dmesgにはこれと言った出力はないもより(´・ω・`)
・・・と書こうとしていたところ♪
2 users になってた♪
$w
4:41AM up 3:34, 2 users, load averages: 0.54, 0.31, 0.24
832 ◆TWARamEjuA :2007/05/31(木) 19:50:37 ID:PQGnuCKp0 BE:2287073-2BP(6824)
そしてbanana238も。。。(´・ω・`)
シグナルが飛んできていないからやっぱり電源が不安定なのかしら?
Rock54ご本尊様がリブートしなかった(´・ω・`)

May 30 23:08:03 <0.6> banana238 kernel: pid 2187 (httpd), uid 80: exited on signal 10
リブート後にこんな人がいたもより。。。
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/31(木) 20:29:14 ID:NmIFmYg+0
>>832
とりあえずJimさんにクランプメータでチェックしてほしい旨いっときました。

Let's talk with Jim-san. Part5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1178546129/
834 ◆TWARamEjuA :2007/05/31(木) 21:16:19 ID:PQGnuCKp0 BE:6970188-2BP(6824)
>>833
あっー♪
人為的リブートが入ったもよりですー♪

サーバーダウン(鯖落ち)情報 part148
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1177948183/257
835 ◆TWARamEjuA :2007/05/31(木) 21:19:53 ID:PQGnuCKp0 BE:3050047-2BP(6824)
って事ですので単にSIGNAL(SIGTERM?)をうまくキャプチャできなかっただけかもです(苦笑)

local %SIG;
$SIG{'PIPE'} = $SIG{'INT'} = $SIG{'HUP'} = $SIG{'QUIT'} = $SIG{'TERM'} = &SigExit;
$SIG{'ALRM'} = "IGNORE";

sub SigExit{
unlink $Pid while -f $Pid;
die "$Prog has terminated.(Receive SIGNAL($_[0]))n";
}

今時のFreeBSDだと、whileでunlinkをループしなくても墜ちてくれるのかな?
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/05/31(木) 21:26:13 ID:NmIFmYg+0
えー・・・・Jimさんにはそちらからいってくださいorz
837 ◆TWARamEjuA :2007/05/31(木) 21:46:14 ID:PQGnuCKp0 BE:2723055-2BP(6824)
>>836
逝ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
838 株価【800】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/05/31(木) 22:21:48 ID:1R9EoWfV0
\&SigExit じゃなくてよかったのかな......
839 ◆TWARamEjuA :2007/05/31(木) 22:51:57 ID:PQGnuCKp0 BE:1089825-2BP(6824)
>>838
投稿時に単に文字化けしちゃっただけです(苦笑)
$SIG{'PIPE'} = $SIG{'INT'} = $SIG{'HUP'} = $SIG{'QUIT'} = $SIG{'TERM'} = \&SigExit
840ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2007/05/31(木) 23:40:51 ID:AZQ97cqn0
Jimさんは事務ばっかりやってろと。












ひゅ〜るり〜〜〜〜〜〜ひゅ〜るり〜ららあ〜♪
841NA1 ◆x..Fuck.FE :2007/06/01(金) 23:21:55 ID:DTz/YXczP
( ´,_ゝ`)プッ
842マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/11(月) 15:32:46 ID:PuUJE1Tw0 BE:12123195-PLT(45000)
cobra2248退役しますー(^_^;)
843ピロリ今日も@株主 ★:2007/06/11(月) 15:34:11 ID:6cQa3RJa0
今使ってないんですよね?
844root▲▲ ★:2007/06/11(月) 15:44:40 ID:???0 BE:3284249-PLT(74072)
>>842
現在未使用です。データもmemoriesに退避済。

cobra2248.maido3.com (Opteron ??? dual (dual core)、??Bytes memory、FreeBSD 5.5R)
現在空き
FreeBSD 5.5R/amd64 GENERICカーネルで動作
現在シングルCPU設定の模様
845ピロリ今日も@株主 ★:2007/06/11(月) 15:47:33 ID:6cQa3RJa0
はーい、

どもでした。
ちょっと別の用途に改装して再登場の予定。
846マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/11(月) 19:33:06 ID:PuUJE1Tw0 BE:611323946-2BP(50)
んでは、cobra2248引き取ります(^_^;)
847[es] ◆MUMUMUhnYI :2007/06/12(火) 00:32:33 ID:CfgGtuSr0
そんなわけで、
・httpdを更新する
・mod_mem_cacheを有効にする

という路線でいこうと思っているわけです。

この場合、
・有効にするのはフロント?バック?それとも両方?
・それぞれの場合、httpd.confをどう書いたらいい?

あたりを、ここに書いておいていただけると
とてもうれしかったりして。
848[es] ◆MUMUMUhnYI :2007/06/12(火) 00:41:23 ID:CfgGtuSr0
で、mod_disk_cacheにも限りない魅力を感じるのですが、
前にhtcachecleanが挙動不審だったので、
少し躊躇しているです。

でも、同様に設定サンプルがあると、うれしいかもです。
なんかくれくれですみませんです。
849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/12(火) 01:25:44 ID:1bY0SzBD0
一応貼っておきます。
ttp://nvd.nist.gov/nvd.cfm?cvename=CVE-2007-1862
850root▲▲ ★:2007/06/12(火) 01:31:51 ID:???0 BE:2918584-PLT(74072)
帰宅。

>>849
ううむ、ざっとしか読んでませんが
Apache 2.2.4のmod_mem_cacheはVulnerableで、
かつRemotely exploitableですか、、、。

だとすると、cの応用で、
squid等をローカルに動かしてみるとかか。

まずは、いったんめしで。
851 株価【810】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/12(火) 02:02:59 ID:XGnP+XWV0
>>847-850 出張とかある中乙です......

Apache の mod_*_cache がいまいちということだと,確かに Squid の方が手堅いかもですね.
キャッシュさせる目的が dat 等の読み出しによるバックエンドの負荷を軽減させることであることからすると,
入れるのはフロントですね.

    フロントの httpd -> バックエンドの dat 用 httpd

というのを

    フロントの httpd -> フロントの Squid -> バックエンドの dat 用 httpd

という形にすると.
852[es] ◆MUMUMUhnYI :2007/06/12(火) 02:18:50 ID:oOEqiEVQ0
>>851
ただsquidにすると、http 1.0になっちゃうのかな。
で、対象は*.datとsubject.txtだけと。

いずれにせよ、明日の夜に宿泊先でってかんじかなと。
853 株価【810】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/12(火) 04:17:21 ID:XGnP+XWV0
>>852 Squid -> httpd の部分は HTTP/1.0 になりますね.
もっとも,直接ユーザから見える部分ではないですけど.

で,その方向でやるとすると,httpd では
    RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?:\d+\.dat)?))$ http://live23.2ch.net:pppp/$1 [P]
の部分を
    RewriteRule ^/(\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html|index\.css|dat/(?:\d+\.dat)?))$ http://localhost:3128/$1 [P]
のようにして,Squid では
    http_port 127.0.0.1:3128 defaultsite=live23.2ch.net
    cache_peer private_addr_of_live23b parent port_of_httpd_for_dat 0 no-query originserver
    refresh_pattern . 0 0% 0
    collapsed_forwarding on
    refresh_stale_hit 1
のようにするといいのかな...... まぁ,とりあえずじっk(ry
854root▲▲ ★:2007/06/15(金) 02:48:51 ID:???0 BE:2736656-PLT(74072)
live23f5(squid挟み)
HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 14 Jun 2007 17:45:56 GMT
Server: Apache/2.2.2
Content-Length: 3059
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
X-Cache: MISS from tiger507.maido3.com
X-Cache-Lookup: MISS from tiger507.maido3.com:ぽわわ
Via: 1.0 tiger507.maido3.com:ぽわわ (squid/2.6.STABLE13)
Vary: Accept-Encoding

live23f4(直接)
HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 14 Jun 2007 17:46:30 GMT
Server: Apache/2.2.2
Content-Length: 3059
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
Vary: Accept-Encoding
855root▲▲ ★:2007/06/15(金) 02:49:19 ID:???0 BE:3283766-PLT(74072)
X-Cache: MISS from tiger507.maido3.com
X-Cache-Lookup: MISS from tiger507.maido3.com:ぽわわ
Via: 1.0 tiger507.maido3.com:ぽわわ (squid/2.6.STABLE13)

この3行を出させなくするには、どうしたらいいのかしら。
856root▲▲ ★:2007/06/15(金) 02:54:53 ID:???0 BE:1641863-PLT(74072)
# TAG: via on|off
# If set (default), Squid will include a Via header in requests and
# replies.
#
#Default:
# via on

これではないみたい。
857root▲▲ ★:2007/06/15(金) 02:57:58 ID:???0 BE:2736465-PLT(74072)
header_access Via deny all
header_access X-Cache deny all
header_access X-Cache-Lookup deny all

ふむ。これか。
858root▲▲ ★:2007/06/15(金) 02:58:30 ID:???0 BE:2188883-PLT(74072)
とりあえずできたかな。

ちょっとフロントに入れてみるか。
859root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:00:51 ID:???0 BE:2189838-PLT(74072)
入れた。様子を確認中。
860 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/15(金) 03:02:18 ID:9kan85kW0
>>854-859 乙です.以前未解決だった黒山羊問題もどうか,ってとこですかね......
861root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:02:40 ID:???0 BE:821333-PLT(74072)
動いていそうなので、負荷テスト。

live23f5 にだけ流し込み。
862root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:04:03 ID:???0 BE:1368353-PLT(74072)
しばらく見ていて問題ないようなら、

・お風呂に入る
・live23f1-f4にも同じ設定を入れる
・もとどおりフロントを5台にする

という方向で。
863root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:09:05 ID:???0 BE:2463539-PLT(74072)
あとフロントのsquidはほとんどアクセスログとってないけど、

# for squid log rotate
0 0 * * * /usr/local/sbin/squid -k rotate

を入れるのを忘れないようにと。
864root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:18:26 ID:???0 BE:3284249-PLT(74072)
ログインいただいているようなので、
squid.conf を見られるようにしておきます。
チェックいただけると、とてもうれしいです。
865 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/15(金) 03:35:57 ID:9kan85kW0
>>864 乙です.こちらで見た限りではいいんじゃないかと思います.
さて,これで実運用でどんな感じになるか,ってとこですか......
866root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:43:22 ID:???0 BE:5107687-PLT(74072)
>>865
どもです。

daemontools配下にして、reniceを弾力的にできるようにしようと。
rtprioするのはちょっと不安なので、とりあえず-14(cフロントと同じ)で。

#!/bin/sh
exec 2>&1
#exec env - PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
# /usr/sbin/rtprio 31 setuidgid squid /usr/local/sbin/squid -D -N
exec env - PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
/usr/bin/nice -n -14 setuidgid squid /usr/local/sbin/squid -D -N
867root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:45:54 ID:???0 BE:1276872-PLT(74072)
いい感じかな。

この設定を全フロントに仕込もうかと。
868root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:46:29 ID:???0 BE:730324-PLT(74072)
ただし、とりあえず適用はlive23にだけ。
live24/news20(現在使用せず)は従来どおり。
869root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:49:11 ID:???0 BE:2189164-PLT(74072)
squid入れると、読み込み分が2割ぐらいフロントが楽になるようですね。
これはでかいな。

http://mumumu.mu/bremen/live23bl.html
870root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:50:02 ID:???0 BE:1641863-PLT(74072)
で、みんなでおんなじスレを読んでもらえば、
さらに効果が上がると。

なんていう皮算用で。
871 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/15(金) 03:54:38 ID:9kan85kW0
>>870 ですね.特に,同一ファイルに対する同時アクセスで効果が大きいってことで.
872root▲▲ ★:2007/06/15(金) 03:59:46 ID:???0 BE:1642436-PLT(74072)
まとめ:

0) ロードバランスから一時的に切り離す
1) squidを入れる
(事前に /etc/make.conf に設定追加必要: X11BASE 問題)
X11BASE=${LOCALBASE}
2) squid.conf を設定する
(別掲)
3) squid 起動/日次処理設定を入れる >>866 >>863
4) squid 動かす
5) httpd.conf を設定してApacheを再起動する
6) ロードバランス戻す
873root▲▲ ★:2007/06/15(金) 04:07:48 ID:???0 BE:4925096-PLT(74072)
>>853 以外の主な squid.conf の設定

cache_mem 128 MB
maximum_object_size_in_memory 4096 KB
cache_replacement_policy heap GDSF
memory_replacement_policy heap LFUDA

cache_dir null /dev/null

logfile_rotate 3
memory_pools off

forwarded_for off

header_access Via deny all
header_access X-Cache deny all
header_access X-Cache-Lookup deny all
874root▲▲ ★:2007/06/15(金) 04:28:55 ID:???0 BE:3648858-PLT(74072)
フロント5台に対して >>872 を適用。
875root▲▲ ★:2007/06/15(金) 04:34:17 ID:???0 BE:1642436-PLT(74072)
異常なさげ。

ほんとは動かしながら調整したい (>>873 とか >>866 の値とか) ですが、
かなり無理そうです。

やりたいことはやったので、
あとは、運を天空の城に任せる方向で。
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/15(金) 04:37:38 ID:homxQgJI0
遅くまでお疲れ様です
877 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/15(金) 04:37:49 ID:9kan85kW0
>>874 乙です.

>>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1180971685/417-418n
そう言われればそうですね.まぁ,以前ダメだった原因はナゾのままですが......
878 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/15(金) 19:48:15 ID:9kan85kW0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1179399581/735-766n
Pragma: no-cache 対策として refresh_pattern に ignore-reload とか
入れた方がいいのかな.あとは,refresh_stale_hit をどうするか,か.
0 にすれば遅延は生じないけど,負荷とのトレードオフですからねぇ.
まぁ,お陰様で >>869 のグラフでも昨日までよりかなりフラットになってるけど.
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/15(金) 23:34:02 ID:405DQ2F30
live鯖スレが騒がしくなった


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1179399581/800
今 Nida070422 試したみたけど、投稿後のには Pragma はついていた。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1179399581/757
の報告もあるくらいだから、janeがこれと同じタイミングでやれば
416になるのは間違いないとは思うのだけれど、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1179399581/766
を見る限り、それだけじゃないっぽいのも確かっぽいのでむむむむ
880stream ◆PNstream2s :2007/06/15(金) 23:56:11 ID:V4emkufx0
>>879
>今 Nida070422…

あら本当だ
確認ミスだった
881 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 00:35:40 ID:cv2+m7850
>>879 そのあたりをどうするかは,ある意味ポリシーの問題でもありますね.
方向性としては2つあると思いますが,

1. refresh_stale_hit を 0 にして遅延をなくす.
2. refresh_stale_hit は 1 のままで,ブラウザ側で
  書き込み後のリロードの際は1秒ぐらい間を空けてもらう.

1. は単純明快ですが,その代わりキャッシュの効率が低下しますね.
2. の方がキャッシュの効率はいいのですが,専ブラ作者さんの協力も必要,と.




とりあえず,今回の簡単なまとめ:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1180626141/759
759 : 株価【350】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/15(金) 23:41:10 ID:kXgE7+X60
    まぁ,バックエンドがおおむね静かな状態だったことからすれば,キャッシュ導入によって
    怒濤のような ROM の大群からバックエンドを守ることができたという点で前進だと思います.
    ただ,Squid のチューニングに十分時間が取れないまま本番を迎えたので,
    メモリ大量消費によりかなり swap が発生してしまった,というのを改善するのが今後の課題ですね.
882reffi@報告人 ★:2007/06/16(土) 00:52:49 ID:???0
Squid関連で面白い記事が見つかったので

ttp://d.hatena.ne.jp/yamaz/20061015
ttp://d.hatena.ne.jp/yamaz/20061026
883stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 01:02:45 ID:WHOQe+e20
RFCで実際どのように規定されてるかは知りませんが
Pragma: no-cache と If-Modified-Since が同時に設定されてる場合
Apacheは(Squidも?) If-Modified-Since は実質的に無視されるから
416になるのはまあ当たりまえだね

んで普通にリロードしてて416になるのもあって、これはなんだろうね?
今重くて実験にならないけど
884stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 01:19:18 ID:WHOQe+e20
これはあくまでも予想ですが…

2chブラウザに 更新時刻 00:00:04 の100バイトのdat
Squidに 更新時刻 00:00:01 の50バイトのdat
バックエンドに 更新時刻 00:00:04 の100バイトのdat

このときJaneは

Range: bytes=100-
If-Modified-Since: 00:00:04

をSquidにリクエストするけど、Squidが持ってるのは00:00:01だから

Range: bytes=100-
If-Modified-Since: 00:00:01

をバックエンドにリクエストしてるのかな?
885stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 01:33:19 ID:WHOQe+e20
hostsファイルでフロントを固定して過疎スレで試してみた。
416が1回出ると、Range無しでリロードしてSquidのキャッシュを
新しくするまで何回でも416が出続ける。
人が多いスレなら誰かしらがキャッシュを新しくしているのですぐ416は収まるんだろう
886 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 01:37:00 ID:cv2+m7850
>>884 クライアント -> Squid が Range 付きリクエストでも,
Squid -> バックエンド鯖のリクエストでは Range は付きませんね
(Squid が Range を処理する).

ただ,1秒以内のスパンで考えれば,各フロントが保持しているキャッシュが食い違う
ということはあり得ると思います.とはいえ,それが顕在化するのは1秒以内に
リロードを繰り返した場合なので,ポリシーとしてあえて対処しないということも考えられますが.
887root▲▲ ★:2007/06/16(土) 01:38:28 ID:???0 BE:1095034-PLT(74072)
帰宅。

今、落ちているサーバある?
888 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 01:44:40 ID:cv2+m7850
>>887 乙です.OS ごと落ちてるのはないと思います.
ただ,フロントの4号と5号が,スワップしまくりのようなので
Squid をリスタートした方がよさげです.
889 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 01:46:44 ID:cv2+m7850
>>888 あ,4 号はすでにリブートされてたみたいです.
890root▲▲ ★:2007/06/16(土) 01:46:49 ID:???0 BE:1459744-PLT(74072)
はい、徐々にやっていくです。>>888

・まず食事しないと
・お風呂も入りたいです
・週末は「DIA達成に自分にごほうび旅行」だったりするわけですが、
何と羽田には始発電車で行く必要がある件について
891root▲▲ ★:2007/06/16(土) 01:49:01 ID:???0 BE:2463539-PLT(74072)
まず、squidの使用メモリ量をリミットしないといけなそうですね。

>>873
> cache_mem 128 MB

が大きすぎるのは確実として、
いくつぐらいがいいんですかね。

live23f1とか、こんなかんじだし。
362M 消費か。これでメモリが足りなくなったということですか。

PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
93677 squid 1 4 -14 362M 182M kqread 2 47:21 1.22% squid
892root▲▲ ★:2007/06/16(土) 01:52:49 ID:???0 BE:3648858-PLT(74072)
似たようなことやっている c-docomo5 の squid

PID USERNAME PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU CPU COMMAND
58548 squid 99 -14 325M 324M CPU3 3 1161.6 48.05% 48.05% squid

ということで、128MB設定だと3倍弱食うかんじなので、
64Mぐらいにする方向性で、24Mとかにしてみるか。
893stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 01:53:03 ID:WHOQe+e20
>>886
>(Squid が Range を処理する).
うーん、わかんないや

あと2段落目ですが、>>885の実験結果を考えるとフロントが1台でも起こるはず
894 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 01:54:32 ID:cv2+m7850
>>890 乙です......

>>891 そうですねぇ......基本的に,かなりアクセスの多い dat をキャッシュできれば
それで十分と考えられますが,dat の最大サイズが 512kB で,
それをいくつまでキャッシュすればいいのか,ってところですね.
例えば 30 スレぐらいで十分なら 15MB でいいってことになりますが.
895root▲▲ ★:2007/06/16(土) 01:57:47 ID:???0 BE:4925669-PLT(74072)
>>894
32スレとかいうのがなんかいいかもなので(なんか保持数と一緒)、
16Mとかにしてみるです。
896 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 02:09:10 ID:cv2+m7850
>>893 要するに,Squid は Range 付きリクエストを受けた場合,
源流鯖に対して Range なしリクエストを行いファイル全体を取得し,
そこから Range で指定された範囲のみを返す,ってことですね.
ここで,Range で指定された範囲がそのファイルの範囲外だった場合,
Squid は 200 レスポンスとしてファイル全体を返してしまいます.

実験結果については......う〜む......
897stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 02:17:44 ID:WHOQe+e20
>>896
ああ、わかんないやってのは、説明を理解したんで、
原因がもう分からないやって意味です すみません。
898root▲▲ ★:2007/06/16(土) 03:32:29 ID:???0 BE:3830876-PLT(74072)
さて。

>>878
> Pragma: no-cache 対策として refresh_pattern に ignore-reload とか
> 入れた方がいいのかな.

を入れると、具体的にはどうなるんでしたっけ。
あと、
> refresh_stale_hit

は、1でいいのかなと。
# ラピュタの時は3にしてみるとかか。

>>881
まとめおつです。私も、概ねその意見ですね。
進むべき方向は明確で。

あとは、OS更新とかもたんたんと。
早く live23b をデュアルCPUで動かしたいところですが、
なかなか思うにまかせず。
899 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 03:52:21 ID:cv2+m7850
>>898
>>refresh_pattern に ignore-reload とか入れた方がいいのかな.
>
>を入れると、具体的にはどうなるんでしたっけ。

デフォルトの状態だと,Pragma: no-cache がリクエストに含まれていると
キャッシュがあってもバックエンドから強制的にリロードしてしまうので
キャッシュの効率が低下してしまうんですが,ignore-reload を入れると
キャッシュされているコンテンツを使ってくれるってことですね.

>> refresh_stale_hit
>
>は、1でいいのかなと。

となると,書き込み後の自動リロード機能のある専ブラでは
間を空けてもらうようにしてもらった方がいい,と.

>早く live23b をデュアルCPUで動かしたいところですが、

ですねぇ.これって mpsafe 何とかがどうのこうの,って話でしたっけ......?

# もっとも,その前に T-banana へのリプレースが行われれば,それも解決な訳ですがw
900root▲▲ ★:2007/06/16(土) 03:58:04 ID:???0 BE:821333-PLT(74072)
>>899
なるほど、Pragma: no-cache を無視するということですか。

で、間をあけなくてもいいとは思いますが、
その場合、書き込みが反映されていない可能性もあると思って、
プログラムを組んでいただくのがいいんではないですかね。

あと、へたれたフロントを matd から自動切り離ししたり、
自動参加させたりするしかけもそろそろまじめに考えないと。
901 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 04:08:17 ID:cv2+m7850
>>900
>へたれたフロントを matd から自動切り離ししたり、
>自動参加させたりするしかけもそろそろまじめに考えないと。

ですねぇ.httping とかでチェックして,異変があったら
matd.cf 変更して matd に SIGHUP を送る,みたいな感じかな......
902root▲▲ ★:2007/06/16(土) 04:09:30 ID:???0 BE:3830876-PLT(74072)
>>901
そんなかんじでしょうね、、、。

なんか、それ系のいいツールがどっかにありそうなかんじも。
903stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 11:39:03 ID:DZsbwBoq0
# TAG: range_offset_limit (bytes)
# Sets a upper limit on how far into the the file a Range request
# may be to cause Squid to prefetch the whole file. If beyond this
# limit then Squid forwards the Range request as it is and the result
# is NOT cached.
#
# This is to stop a far ahead range request (lets say start at 17MB)
# from making Squid fetch the whole object up to that point before
# sending anything to the client.
#
# A value of -1 causes Squid to always fetch the object from the
# beginning so that it may cache the result. (2.0 style)
#
# A value of 0 causes Squid to never fetch more than the
# client requested. (default)

-1がいいかな…
904root▲▲ ★:2007/06/16(土) 14:48:27 ID:???0 BE:1915373-PLT(74072)
>>903
あたりかも。

次オンラインになったら。
905root▲▲ ★:2007/06/16(土) 15:10:50 ID:???0 BE:2736465-PLT(74072)
>>903-904
設定を反映。

range_offset_limit -1
906stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 16:20:49 ID:o2/0NQkr0
416は出にくくなるとは思ったけど、出なくなるとは思ってなかった。
キャッシュの効率とかそういうのを想定に置いた提案だったけど、
実験してみると、416がいくらやっても出ないですね
907stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 16:41:19 ID:o2/0NQkr0
出なくなった訳では なかったようです。
>>886の通りになったみたいです。
フロント1台を対象にして実験すると416は出ないですし。
908[es] ◆MUMUMUhnYI :2007/06/16(土) 19:22:42 ID:D/KI2p1V0
フロントのsquidを互いにpeerとかにすると、
問題が解決したりするのかしら。

FDを使いきったりして、
c系で動かしたときに微妙だったので、
すぐにはやりにくいかもですが。
909 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 19:47:12 ID:cv2+m7850
>>903 GJ! つうか,

># A value of -1 causes Squid to always fetch the object from the
># beginning so that it may cache the result. (2.0 style)

この挙動は 2.0 でのデフォルトだったのか......

>>908 refresh_stale_hit を 1 にするというポリシーなら,
1秒以内の連続リロードで発生する問題についてはあえて対策しない,
ってことでもいいと思いますけどね.
910stream ◆PNstream2s :2007/06/16(土) 19:54:55 ID:o2/0NQkr0
過疎スレだと結構簡単に416を出せますが
人が多いスレだと416出すのはかなり難しいんで
気にしなくていいと思います。

liveスレにちょっと違うエラー報告が少しだけあるんですが
再現方法が不明…
911 株価【850】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/16(土) 22:54:30 ID:cv2+m7850
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181917457/241-245
ヘッダが来ても中身が来ないことがあるらしく,Squid のバグなのかも?

う〜む......とりあえず,collapsed_forwarding を off にするとどうだろう.
refresh_stale_hit が 0 でなければ,それを off にしてもインパクトはあまりないような気もするし.

# あと,別件だけど refresh_pattern に ignore-reload ってのも効率うpのため......
912root▲▲ ★:2007/06/17(日) 20:23:03 ID:???0 BE:1368353-PLT(74072)
>>911
refresh_pattern に ignore-reload 追加
collapsed_forwarding をオフに変更

を、帰宅後に実施予定。
913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/17(日) 22:06:42 ID:XUM2/U8Q0
squid入れてからフロントが落ちるようになったみたい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181917457/399

914[es] ◆MUMUMUhnYI :2007/06/17(日) 23:16:14 ID:ryXlkjNQ0
現場に居合わせられなかったけど、
メモリを食って落ちるパターンなんだろうか。
それともsquidのnice値の問題か。

まだまだ調整が必要と。
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 01:07:34 ID:4fT8zcgH0
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/bbqbbx/bbq.html
20:30に急落しているような
916root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:21:58 ID:???0 BE:3192375-PLT(74072)
>>915
みてみます。
917root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:24:05 ID:???0 BE:2554447-PLT(74072)
全板、BBQ無効になっていますね。

1) 入り口で campus 以外無効にしている。
2) 1) から呼ばれている実際にBBQ引くところで、campus *以外*、
BBQを呼ばないようになっている。

2) の、
#以下の板はするー
if($GB->{FORM}->{'bbs'} ne "campus") {return 0;}

が、バグだと思います。
918root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:25:46 ID:???0 BE:4469377-PLT(74072)
>>917

if($GB->{FORM}->{'bbs'} ne "campus") {return 0;}

を、

if($GB->{FORM}->{'bbs'} eq "campus") {return 0;}

に変えてきます。
これで、campus以外BBQ有効になるはず。
(そうしたかったんだと思いますので)

というか、親ルーチンの入り口で campus だったら return 0 しているので、
ここはコメントにすべきかなと。
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 01:27:59 ID:EYCj9LAU0
その頃原因を作った人はエロ話に花を咲かせていた

908 名前:Kseniya ★[] 投稿日:2007/06/18(月) 01:24:40 ID:???0
>>837
駅弁ってなんでしたっけ?
920root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:30:46 ID:???0 BE:2919348-PLT(74072)
campus 以外BBQ有効に戻ったはず。
しばらくトラフィックをチェックしてます。
921root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:36:25 ID:???0 BE:1094562-PLT(74072)
他もざっと見てみましたが、eq が ne になっている箇所はなかったので、
問題ないのかなと。
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 01:39:04 ID:JZ06aA6p0
>>920
news 公開PROXY〜のエラーでた
923root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:39:17 ID:???0 BE:7387799-PLT(74072)
で、現状2ちゃんねる以外からも
結構利用されているのね(それ自体は問題ない)。< BBQ
924root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:40:11 ID:???0 BE:1915373-PLT(74072)
>>922
なおったと。
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 01:47:50 ID:FyLRqOvr0
大生で串で遊んでたまま他板にも書けてビックリしたがそういうことか
926root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:48:01 ID:???0 BE:4378368-PLT(74072)
live23f2 / f3 / f5 には、変なログは残っていないですね、、、。
live23f1 / f4 は正常に見えるし。

やはり、現場に居合わせないとだめか、、、。ううむ。
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 01:49:15 ID:TY5qShhV0
ごめんねありがとう
928root▲▲ ★:2007/06/18(月) 01:57:21 ID:???0 BE:5107687-PLT(74072)
今ちとくたくたしてるんで、>>912 は明日以降に。
929虹色カレー:2007/06/18(月) 02:03:20 ID:wl7z7idW0
強制名無しのバリエーション増やしてもいいけど
元に戻してください
930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 02:05:58 ID:zqEbehg/0
>>929
それはここで言う事では無いですよ。
931虹色カレー:2007/06/18(月) 02:09:18 ID:wl7z7idW0
すいません新参なもので
失礼しました
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 02:21:21 ID:tUpBjdkf0
>>930
じゃあどこで言えばいいの?
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 02:22:25 ID:jySnZEb/0
>>932
ここは質問スレじゃありませんよ
934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/18(月) 02:25:24 ID:nkPl0pSd0
それすら知らない人が言って戻すようなスレはありません
935root▲▲ ★:2007/06/18(月) 02:34:23 ID:???0 BE:3648285-PLT(74072)
>>917
1) 入り口で campus 以外無効にしている。
は、
1) 入り口で campus をBBQ無効にしている。

でした。
936 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/18(月) 09:02:57 ID:NGKUSMzz0
ん〜 collapsed_forwarging を off にしちゃうと
refresh_stale_hit の効果もなくなっちゃうっぽいですねぇ.
ってことで,collapsed_forwarding はとりあえず on のままにして,
その代わり timeout を設定してみてはどうかと......

connect_timeout 10 seconds
read_timeout 10 seconds
request_timeout 10 seconds
persistent_request_timeout 10 seconds

とりあえずこれぐらいで......
937root▲▲ ★:2007/06/18(月) 15:07:19 ID:???0 BE:3648858-PLT(74072)
>>912
> refresh_pattern に ignore-reload 追加

>>936
> connect_timeout 10 seconds
> read_timeout 10 seconds
> request_timeout 10 seconds
> persistent_request_timeout 10 seconds

を反映。
938root▲▲ ★:2007/06/18(月) 16:05:56 ID:???0 BE:1094843-PLT(74072)
(´・ω・`)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1182141963/

書き込み後に何回かreloadしていると、たまに、
416 Unknown
が出ることがあるみたいですね。
939stream ◆PNstream2s :2007/06/18(月) 17:37:29 ID:+bMB63mb0
Unknownですか?
range_offset_limitを-1にしてからは
俺のでは Requested Range Not Satisfiable しか出ません。
同じ416ですが、Squidが出してるのかフロントのApacheが出してるのかの違いがわかります
940root▲▲ ★:2007/06/18(月) 17:47:49 ID:???0 BE:4377986-PLT(74072)
Unknownでしたね。
何回か出ましたが、全てUnknownでした。

どうやったら出るかまでは、調べ切れていません。
941 株価【841】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/18(月) 22:20:33 ID:NGKUSMzz0
>>937 乙です.

>>938-940 まぁ,1秒以内の連続リロードであれば 416 が出るのは
現在の設定では仕様ってことになりますが,文字列が Unknown というのは,うーむ......
ともあれ,ヘッダが来ても中身が来ないという状態が解消されたなら前進ではありますが.
942 株価【845】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/19(火) 06:15:32 ID:jQcRTVeX0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181917457/613

minimum_expiry_time 1 second

も入れた方がいいのかな.
943root▲▲ ★:2007/06/19(火) 10:26:52 ID:???0 BE:2189164-PLT(74072)
>>942
入れてみたです。
944 株価【845】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/19(火) 13:08:37 ID:jQcRTVeX0
>>943 乙です.

ともあれ,Squid 導入以降ピークは確実に抑えられてますね.
ラピュタの時のピークでも,さほど珍しくない時のピークと同程度だし.
http://mumumu.mu/bremen/live23bl.html
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/19(火) 17:36:40 ID:wTqseeWk0
一応言っておいたほうがいいかな・・・・?

明日の夜以降、ビリー・ブランクス祭りがはじまります(おおむね週末まで)
まあヴァルスを平然と堪えているようなら問題ないでしょうけど
946root▲▲ ★:2007/06/19(火) 17:42:25 ID:???0 BE:729942-PLT(74072)
>>945
来日でしたっけ。

いくつか質問。

1) どんなTVに出る予定ですか?
2) 定番AAはありますか?

回答はこちら↓にてよろしくです。

◆【鮎】負荷監視所_20070601
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1180626141/
947root▲▲ ★:2007/06/19(火) 18:15:43 ID:???0 BE:1460328-PLT(74072)
今度の c-others1 は、FreeBSD 6.2R + Apache 2.2 系 + PHP 5 系。
大して違わないかもだけど。

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html

の 86 あたりからを参照で。
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/19(火) 19:42:01 ID:e90cDckB0 BE:105674742-2BP(8000)
他の鯖って2.2じゃないの?
949root▲▲ ★:2007/06/19(火) 23:41:24 ID:???0 BE:1642436-PLT(74072)
>>948
2.0系が多いですね。

T-bananaにする時(OS等のジャンプアップ)に
Apache 2.2系にするという手もあったような気がしますが、
互換性を重視したのではないかなと。
950マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/20(水) 14:07:17 ID:gTngpHrH0 BE:3772627-PLT(45005)
質問(^_^;)
stiger104,105って今なんか使ってたっけ?(^_^;)
951root▲▲ ★:2007/06/20(水) 14:12:38 ID:???0 BE:1460328-PLT(74074)
>>950
両方とも空きですね。
952 株価【830】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/20(水) 14:15:16 ID:RNd117dG0
「呪われサーバ」とかで,管理人さんにプレゼントされた鯖じゃなかったでしたっけ?<stiger*
953マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/20(水) 14:18:03 ID:gTngpHrH0 BE:3233726-PLT(45005)
えとですね(^_^;)再び電源パネルの過負荷が起こってるのです
んで、できればstiger104,105を移動したいんですよ。
よいですか?(^_^;)
954root▲▲ ★:2007/06/20(水) 14:19:44 ID:???0 BE:1824645-PLT(74074)
Jimさんから管理人へのプレゼントですね。

stiger100 … Beに使うかもという話があった、現在まで未使用
stiger101, 102 … スレッドキーワード表示システム
stiger103 - 105 … 未使用

です。
955root▲▲ ★:2007/06/20(水) 14:20:25 ID:???0 BE:3648858-PLT(74074)
いいと思います。>>953
956マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/20(水) 14:22:03 ID:gTngpHrH0 BE:11315467-PLT(45005)
ありがとうございます(^_^;)
移転のタイミングはいつでもOK?
957root▲▲ ★:2007/06/20(水) 14:24:36 ID:???0 BE:5107687-PLT(74074)
使用状況は >>954 なので、
stiger101, stiger102 以外はいつでも移動OKです。
今やるのであれば、私のほうでshutdownかけておきます。

で、ついでに一つ確認なのですが、
これらの stiger はネットワークの通信速度が現在 10Mbps なのですが、
これを 100Mbps にしてもらいたい場合、
他の2ちゃんねるのサーバと同じルートでお願いすればいいんでしたっけか。
958マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/20(水) 14:31:01 ID:gTngpHrH0 BE:3233243-PLT(45005)
お願いします(^_^;)>今シャットダウン
んでもって、移転スケジュールが決まったらお知らせしますです。

stigerに関しては帯域変更の手続きをどうするのか知らされてないですー(^_^;)
959root▲▲ ★:2007/06/20(水) 14:34:34 ID:???0 BE:3192757-PLT(74074)
>>958
halt -p しました。< stiger104/105

> stigerに関しては帯域変更の手続きをどうするのか知らされてないですー(^_^;)

ふむ、、、。
寄付を受けた人(管理人)から寄付した人(Jimさん)に直接確認するしかないと。
960マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/20(水) 14:36:47 ID:gTngpHrH0 BE:6465964-PLT(45005)
ありがとうございます(^_^;)

ですね(^_^;)>確認
961● ◆ANGLERlqvM :2007/06/20(水) 14:37:36 ID:twNN91p60 BE:4700467-2BP(5890)
また、電源の過負荷ですか。
厳しいみたいですね。
962root▲▲ ★:2007/06/20(水) 14:46:59 ID:???0 BE:2918584-PLT(74074)
今よりももっともっと成長するためには
(データセンタは「成長してなんぼ」な側面を持つ)
当然もっと電源資源が必要になるわけですが、
やはり、いろいろなきびしい状況があるのかなと。

PIEのあるカリフォルニア州では、白熱灯の使用ですら以下略。
http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_147e.html
963● ◆ANGLERlqvM :2007/06/20(水) 15:08:33 ID:twNN91p60 BE:1119252-2BP(5890)
電源は簡単に増設できないですし、将来電力不足を考えて
発電所を建設しても、発電に必要な資源も有限ですからねぇ。
まぁ、、風力、水力、太陽光等ありますけどね。。

200Paulの天井に太陽電池パネルでも設置しますか(酢
964マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/20(水) 15:19:26 ID:gTngpHrH0 BE:5658337-PLT(45005)
あ、いや(^_^;)サーバセンターの電源が足りないわけじゃないです
ラックの電源パネルのひとつが過負荷になってしまったという・・・・
965外野ァァン:2007/06/20(水) 15:32:23 ID:EzS95dII0
朝起きたら毒虫に
966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/20(水) 16:15:06 ID:cv1bjU1B0
電源パネルがグレゴール・ザムザ
967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/20(水) 20:11:55 ID:vGFjbJQj0
電機についてはデータセンターの地下にフライホイールを設置して
低負荷のときにためて高負荷のときに放出って感じがいいのかもw

鉄道でそんな研究がされてますね。
ttp://www.rtri.or.jp/press/h15/apr16.html

・・・・ところで話が全然変わりますけど、T-BananaってAMD64なんでしょか?

>>964
あーよくある話ですな。

私の所属部署も一箇所過負荷でUPS直結系統の分岐スイッチが飛んだことがありますからw
968モーマン☆鯛。:2007/06/20(水) 20:17:57 ID:V4uJvw6K0 BE:4547257-PLT(15011)
応急的 かつ 位相を合わせるのであれば電源配線は2本でもいいっすよ
つかブレーカー容量上げると言う案は無いっすか?
969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/20(水) 21:37:43 ID:AlRIPo+A0 BE:184931227-2BP(8000)
>>967
C2Dじゃね?
OSの話?
970 ◆garnetGnNk :2007/06/20(水) 22:02:38 ID:y2lDZeR70
設備に全く投資できないわけでないなら、
電源管理用の総合アプライアンスを設置するとか、
ラックマウントのルールをもうちょっと策定した方がいいんじゃないですかねぇ。
それと、ケーブル類をもうちょっと直した方がいいかもですね。
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/21(木) 10:16:32 ID:RtYXAJJy0
日本だとこういうのがあるんですな
PIEでも導入すればいいのでしょうけど・・・
ttp://www.itfor.co.jp/vender/avocent/pm.html
972root▲▲ ★:2007/06/21(木) 10:22:35 ID:???0 BE:7387799-PLT(74074)
【実況】 live23+live24 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181917457/641

ふむ、、、。
頻度がどのくらいかですね。

squidにCPUが回ってこないかんじはないみたいなので、
やはり虫なのかしら。
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/21(木) 10:30:55 ID:RtYXAJJy0
>>972
原因を調べるためにDTraceをつかうのもいいのかも。
(Sunの中の人もZFSのバグフィックスにつかったらしいので)。

もちろんこんなことをいい出すのはFreeBSDでもつかえるらしいので。
まだ完全ではないみたいですけど。
ttp://people.freebsd.org/~jb/dtrace/
974root▲▲ ★:2007/06/21(木) 13:13:28 ID:???0 BE:3830876-PLT(74074)
Tokyo Peering Forum 2007
http://www.bbix.net/seminar/TPF2007/index.html

某方面の関係者は、参加必須かも。
975マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/21(木) 13:21:37 ID:5Q3n/GJ60 BE:6465964-PLT(45005)
stiger104,105作業完了しました(^_^;)
976root▲▲ ★:2007/06/21(木) 13:32:21 ID:???0 BE:1915373-PLT(74074)
>>975
ログインしての内部確認をしました。
特に異常ありませんでした。
977マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/21(木) 14:42:51 ID:5Q3n/GJ60 BE:7273793-PLT(45005)
どもですー(^_^;)
以上で、stiger104,105の電源移動作業終了。
978マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/21(木) 21:10:11 ID:5Q3n/GJ60 BE:6466346-PLT(45005)
8号機のBIOSアップデート作業開始ー(^_^;)
979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/22(金) 01:29:08 ID:cA2PAxCj0
>>978
乙wwww
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/22(金) 09:52:11 ID:PGxYwTBB0
>>978
で、おわったのかしら。って、終わっているに決まっているだろうけど。
981 [´・ω・`] h248.p051.iij4u.or.jp:2007/06/22(金) 14:15:48 ID:6SfeaOhY0
>>980
失敗(つうか準備不足)で断念。
後日まただとさ。
982マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/22(金) 14:59:04 ID:pS1kQvrg0 BE:3233434-PLT(45005)
ああ(^_^;)正式には22:28に失敗して終了しました
983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/22(金) 19:12:25 ID:xcYs/RDO0

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/06/22(金) 22:19:20 ID:PGxYwTBB0
やらなかったんですよね?

やってて失敗ならそれは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
985root▲▲ ★
そろそろ次スレの季節か。
今夜あたりかなと。