【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part9
802 :
見習い▲ ★:
よし決めた。
news@news11 は一旦 ex4 に引越しでーす。
一番懸念されている
●5コース game2 game3 game4 game5
を全部入れて peko サーバのテストをしよう。
ということで、
game6@oyster243 の造成おねがいしますー > root★さん
ななな、なんとぉー
のわっ、、そんなことがあり得るノカー
news@news11→news@ex4→news@ex5@oyster13
よし決めた。
news@news11 は一旦news@news4に・・・
809 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 00:38 ID:mYxjhmb7
ま た 移 転 か
810 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 00:38 ID:xquX3nR+
もう消したの?
811 :
root ★:04/04/16 00:39 ID:???
ところで、話の流れからして
>>802のoyster243はoyster244の間違いかと。
で、準備できましたので、生誕の儀式を行います。
game6 IN A 38.114.144.100
よろしくお願いします。
「祭り」って必要なのかな。
運営側はイラネって思ってるかも。
>>802 oysterスレでも言われてましたが、game3はlive4と共にネットゲーム系として使われています。
game3上にある板は問題ないでしょうが、
live4上のmmonews,mmoqa,ogame,ogame2,ogame3はどうするつもりですか?
全てgame6に一元化する?live12(?)新設して設定上は現状維持?
>>813 復帰って1分とか数分ですよね。
やっていただいてOKです。
817 :
見習い▲ ★:04/04/16 00:42 ID:???
なんかタイミング悪かったみたいですね。
今ちょうど移転したところですか……
>>813 自己解決しました。どもでしたー
>>812 はぁ?いい加減にしろよ!
そんなスレ、以前通りにスレストすればいいだけだろ。
スレスト作業を怠った運用側の放置の結果に過ぎない。
すぐ、戻してくれゴロニャン。
というか、マジにお頼みしますです。
>>802 思い立ったが吉日ってやつですね。仕事速いなぁ
>>812 いやあ、以前よりはるかに努力してたんですけどー(素)
823 :
見習い▲ ★:04/04/16 00:43 ID:???
見えましたー
建設予定地
見えましたー (YBB
全て見えましたー@ぷらら
Operaのバグかとおもたよー
乙っす。
832 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 00:48 ID:XilwgzPm
それに、nwes11は、●持ち投票で勝ち得たものだろ?
これは、利用の権利に値すると考える。
説明を求めるよ。
game6に23板も入れるの?
835 :
○:04/04/16 00:54 ID:zjwxvTTb
ニュー速から来ました。
今回の移動は誰の権限で行っているのですか?
>>834 向こうのスレに書いてあるとおりで「とりあえず器の準備はできました」
ということ以上でも以下でもないです。
837 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 00:55 ID:xquX3nR+
>news@news11 は一旦 ex4 に引越しでーす。
一旦ということは、またまた移転することがあるかも
と解釈していいんでしょうか〜
>>836 ニュー速のnews鯖復帰はいつごろでしょうか
予定は未定
かと。
騒げは騒ぐほど復帰は遠のくんじゃないかな。
まずは暴れてる人たちを連れ帰るとか。
>>842 ちなみにex5.2ch.netは設定されていないので、見られません。
844 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 01:06 ID:AD1Z9y1l
●代を返してくれ
846 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 01:07 ID:S6wH9M1t
N速のスレストが真っ赤になってるぞ。
誰かスレストが機能するように戻してあげて・・・。
もし、マジでex5が作られたら
かつてのww3鯖クラスの超懲罰鯖的なポジションになりますね(w
ニュースよりも私的な雑談スレが多かったので、
今のex4鯖のままでいいと思います。
849 :
●:04/04/16 01:12 ID:zjwxvTTb
不当な懲罰扱いなら金返せボケ
改良型最強鯖交換までの暫定措置なら早急に対応お願い申し上げます
まあ、改良が完了するためには
FreeBSDの開発がそれなりに進まないとどうしようもないけどね、
>>847 訂正
かつてのwww3鯖クラスの超懲罰鯖的なポジションになりますね(w
最近2chに来られた方はご存じないと思いますが、
2000年頃www3.2ch.netという超重い鯖がありまして、
鉄道板とか厨房板とか今のbbspinkの板になるえっちネタとか
今は亡き広末涼子板なんかが放り込まれていました。
前回のニュース鯖復帰までの道のりを思い出せばいいのさ
おとなしく削除依頼や荒らし報告とかして待ってればよろし
853 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 01:19 ID:F+60lqar
中の人たちがココに戻ってくるまでは静観してよーっと
856 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 01:31 ID:S6wH9M1t
ニュー速のスレストがクソスレと関係の無いスレまでスレストはじめたぞ!!
>>856 そんなこと、ねーよ。
スレスト機能が今、失われたらおしまいだぞ。
858 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 01:35 ID:S6wH9M1t
861 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 01:40 ID:S6wH9M1t
>>859 ソースのあるニュースも消されましたが何か?
863 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 01:49 ID:S6wH9M1t
最近わかったこと。
「移転ですー」のスレの伸び率で、その板の人口がだいたいわかる。
モー娘。(狼)とか実況あたりは気をつけないとあっという間に1000行ってたり。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
ところで作戦名は「ドナドナ作戦」になったの?
869 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 02:52 ID:AMjgS2zG
今回は、まずはgame2/3/4/5を固めるんではないかと。
>>869
871 :
見習い▲ ★:04/04/16 04:39 ID:???
game3/live4(oyster12) を memories に入れたいですー
場所おねがいしますー > root★さん
873 :
見習い▲ ★:04/04/16 04:56 ID:???
どもー
>>874 game3.pekoとlive4.pekoの.htaccessを
Apache 2.xのやつ(他のmemories行きのと同じ)に変えておきました。
おふろ、はいってきます。
876 :
見習い▲ ★:04/04/16 05:24 ID:???
thank you
877 :
見習い▲ ★:04/04/16 05:29 ID:???
game3/live4 -> momories の吸い上げおわったー
879 :
見習い▲ ★:04/04/16 05:38 ID:???
live4の板の処遇は・・・、
881 :
見習い▲ ★:04/04/16 05:52 ID:???
あした考えますー
882 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 10:06 ID:WT5AqS5i
テストっつー事はまた戻るかもって事だよね?
2chは永遠にテストです
884 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 11:02 ID:heKrPVT0
>>725 ねえさんひどいや!
すでに開発停止のゾヌ1使ってるですよ。バグフィックスすら
してもらえんですよ。でも莫大な過去ログ資産をコンバートも
できなくて、インターフェースも使い慣れているのでそのまま
使ってるですよ。どーしてくれるですか。絶対許さ(ry
将来的なことを考えると、●認証DLL(win/mac/*nix)作ったほうがいいのかも。
アドレスにpekoがないと繋がらないスレと
pekoがなくても繋がるスレがあるのはどうしてですか?
将来的にはpekoがなくても繋がるほうに統合されるんですよね?
このページからだと全然繋がらないんですけど
ttp://www.2ch.net/kakolog.html まめに更新されてないのでしょうか?
invisibleは書き込み廃止ですか?
invisible閉鎖記念?
こちらにふっといたほうがいいのかな・・・?
814 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 11:54 ID:heKrPVT0
Monazilla対応ソフト作成を検討中の身としては、
2ちゃんが返すエラーメッセージとHTTPレスポンスコードの
対応表があるとうれしい。
だそーですが。
エラーメッセージはころころ変わるからねぇ……。
レスポンスコードはRFCを見るべし。
statusって通常200以外に返しようがない気が。
httpのレイヤでは通信が成功しているんだし。
あー、削除人専用板か、
イラネ
>>891って投稿時のエラーの話じゃないの?
302なんて返ってる…?
>>896 ん?投稿時のエラーなの?
なら勘違いスマソ
HTTPステータスが適切に使われないのは
そもそもHTTPステータスを簡単に変えられることが
ほとんど知られていないせいもあるんだろうな。
>>893みたいに
うんうん、この話題は前に振ったけれどあぼーんされちゃたよ(泪)
>>898 知っていることと実際にやることは別の話では?
というか2chの投稿結果の通知にhttp層のエラー等を使うのは不適当だと思うけど。
実際にPOSTして2chとしてのエラーであるという有意な通知を返している時点で、
それは2chの通知プロトコルのレイヤの話であって、httpが介入する余地はないんじゃ。
その意味で対応表も何もないと思うんだが。
>>900 いや2chに限定した話じゃなくて一般論として
>>901 なるほど自分が言葉不足だったようでスマソ。
>>893は、2chの投稿結果の通知を行う場合、という一文を最初に加えてください。
>>894 invisibleと削除人専用板は別ですよ。
(・∀・)ニヤニヤ
どっちみちいらないものなのね( ´∀`)
invisibleはpopにうわなにおsくぁwせdrfgtyふじこlp;@:「」
そんなことはない
隠れたオアシスさ
(*゜д゜) あらやだ!
game2 , game4 , game5 の場所確保@memories おねがいしますー
>root★さん
913 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 17:03 ID:WT5AqS5i
game6鯖トマタ?
>>912 作業入ります。
>>913 うむ、pingかからないですね。どうしたんだろう。
呪文必要な気がする。
今回のpeach.bbspinkダウンで類似スペックである
旧oysterの大部分(あるいは全部)が危険ということになりましたね。
というわけで旧〜は優先移転したほうが望ましそう。
916 :
見習い▲ ★:04/04/16 17:13 ID:???
live4 は live10(oyster243) 併設で live11 にしましょうかねぇ
>>916 そうですね。901にはlive9が既にいますし。
あわせて作業します。
とりあえずはoyster21(旧game4) oyster138(旧game5)で凌ぐくらいかな、
旧oyster3〜5台は消せるんじゃないかな?
>>914 作業じゃないんだ・・・(ノ∀`)アチャー
>>920 おお、めでたい。これで安心してうpデートできますねぇ。
>>920 おお。では回復呪文をかけてみてくださいw。>root師
live4 は特に要望もでていないようなので
そのままでいいような気もしてきた。
>>923 沢山のwWwが必要としています、早く復帰させてください(;´Д`)人
wolf03 退役です。
926 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 17:53 ID:zhwz0tRj
ネトゲ質問板は必須です
なにとぞ早期の復旧を!
>>923 ネトゲ速報(βや新作News) ネトゲ質問と 現行の実況1〜3纏めネトゲ廃人(厨房)板にでもすれば良いのでは
後 パッチや鯖落ち用の実況制の板 臨時地震+のようなもので
と板違いな発言
live11@oyster243 (live10併設)で場所確保お願いしますー
>root★さん
あと
oyster12 13 は退役でいいかな?
ぬう、live4はlive10と同じ鯖ですか・・・
確かにバランス的にはよさそうだけど、live4利用者の立場で見ると飛びやすくなるのは覚悟しないといけないのかな
oyster12ありがとう(´・ω・`)
えーと、Live4とLive10が同じ鯖ってのは決定事項ですか?
願わくば別々にして頂きたいと言うのが本心ではありますが
ネトゲ実況2・・・・放っておくとどうなるやら・・・
過去に様々な問題起こすわスレが加速するわで
大規模オンライン時代に迷惑かけまくりのRO本スレ隔離板ですので・・・
出来る限り早急に何とかして頂ければと思います。
出来るだけ早急に何とかって凄いアバウトだな
>>936 今まで保持36でやってきたからかえって好都合のような
>>936 あくまで私個人の意見としてお聞き下さい
現状のex4ならば、Live10との共存の道を選びたいです
まあ他の不安要素のある所と一緒になるくらいならlive10と一緒がいいね。
祭りの時に飛ぶのは覚悟して、それ以外は安定してるし、live4的にはそれ以上望める立場じゃない気がする
っていうのがあるし。でもそれよりきつい環境になるのはできれば避けたいなとグダグダ
× 見に余る ○ 身に余る
誤字は見逃して下さい
とりあえずいろいろ退役したサーバに敬礼しておきます。(`Д´)ゞ
>>923 放置なのですか?ずっと復帰してないのですが…。
スレ住民の暴走が心配です。
>>946 とりあえずネトゲ実況2(ogame2)のメインスレッドのRagnarok本スレは避難所で待機中。
もう1つの柱のネトゲ実況1(ogame)の住民はどうなってるか分からない、18時間経過してるけど
live4って隔離板の集合体なんだからどうでもいい気もするけど
ネ実民は、各種外部板に分散して居ると思うが… イマイチ足取りが掴めない。 復帰早くお願いします。 お忙しいと思いますが…
よくわかんないけどLive4止まってるのね、、ようやく理解。 ogame利用者
俺たちのネトゲ実況は、そんな避難所ないから困ってるよ。
本スレから隔離されてるから話題もってけないしな。
無いと困る人もいるので早急の復旧頼みます。
隔離板が消えたら、それぞれの母体となる板に戻るだろうし
また、住民と揉めて百々廻り。
このまま自然消滅ですまないとおもうのだけど。
954 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 20:30 ID:3DjY1mY2
仕事人見てないんじゃ無いかと思ってageます。
ネトゲ実況1(ogame)の住民はJBBの避難所に行ってる見たいですよ。
2ch内には汎用実況板ってのもあるよ
とはいえネ実1のほとんどを占めるFF11の話題がほとんどJBBSの避難板で行われてるという現状だし
ネ実1自体住人の人口がそんな多くないのか…
暇人が糞スレ立てまくってるとかしてるし
まともな住人は既に祭り時にしか使って無いはず
>>930 の作業は帰宅後に。
日付変わるまでは帰宅できない見込み。
>959
お疲れさまです……
身体だけは壊さぬようご自愛くだされ。
大丈夫ですよ奥さん 旦那は日付が変わるまで帰ってきませんから 奥さん
>>961 そう言って時間掛けてるとハチあわせるぞ。
ところで新作戦の名前って決まったんだろうか。
とりあえず、新スレ立てないか
明日の朝までにここ埋まりそうだし
主要なテーマに
・he.net上のoyster鯖のPIEへの移転
あたりも追加キボン。
奥さん もう 旦那が 旦那が
>974
奥 旦 旦
奥 たん たん
上のあがり型はそんなもんかと。
他の鯖にもそんな上がり型をしてるのはあるし。
下は、負荷の値が出力されてなかったからじゃないかな。
980 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/17 01:12 ID:51eaPPPx
>>979 上はカウント数だからそうでしょうねー
下は,なるほろ。なっとく。
詰め込むならメモリ4Gにしたほうがいいんでは?
>>984 俺もそれ思ったんだよなぁ、
たしかoyster901でメモリ使用量が1.5GBくらいじゃなかったっけ?
現役スレは全部メモリ上管理をしてるんだから、
板の数が多い→メモリ上のログも多い→メモリ使用量が2GB以上になってる
だろうなぁ。スワップはしない設定になってるはずだし。
私も同意見ですね。
実験終わったらgame6は新鯖争奪戦に参加してもらって
空いたらnews11復活させてnewsplus辺り入れたら?
ちなみにnewsはex5@oyster13送りね。
あんまり見たことのないグラフだけど
落ちて当然って希ガス・・・・
>>988 ex5@oyster13? そりゃもったいないな
newsplus用に取っておいてください。
次の鯖をliveが取ったら245にgame居れて244にliveを入れるとか。
243からメモリ抜いたほうが早いかもしれないが。
>>990 newsとnewsplus同居させても良いかも。
これで、あのwww3鯖の悪夢が甦る…
いや、たぶんPIEにメモリのスペアあるんじゃないかな、と楽観的にカキコ。
つぎのoyster245も2Gだとあれだけど、スポーツ野球実況、芸スポ+どっちが来ることになっても
板の数は少ないだろうから大丈夫か。
>>993 物理的には簡単かもしれない。
ただ、こういう事はお金が絡んだりする訳で。。。
200●くらいかかるかなぁ?
でも、oyster244でgame鯖を運用したいなら
増設しないとやばいような気がするけど、、
>>992 N速と運命をともにしたいなら・・・
たぶん祭りのたびに落ちまくり。
でふぉで4Gですかねぇ>peko鯖
244を芸スポにあげるわけには行かないんですかねー。
で、news6にbiz+入れるとか。
メモリはケチらん方がよいと思われ
んで、1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。