1 :
名無しさん@いい湯だな:
前スレが落ちたので掘り直し致します。
昨日、新津温泉で湯に浸かりながらラリってきましたw
このお湯をペットボトルに詰めて、家でもアブラ臭を楽しんでいますw
2 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/20(月) 21:04:01 ID:iMG/CgYg0
豊富温泉だろ
3 :
三条市民:2010/09/21(火) 05:37:02 ID:0SwOMG08O
豊富(北海道天塩郡豊富町)
掛落林・あすなろ(青森県北津軽郡板柳町)
新屋(青森県平川市)
国見(岩手県岩手郡雫石町)
東鳴子(宮城県大崎市)
月岡(新潟県新発田市)
塩の道・サンセット中条(新潟県胎内市)
新津(新潟県新潟市)
松之山&兎口(新潟県十日町市)
喜連川(栃木県さくら市)
渋川・スカイテルメ渋川(群馬県渋川市)
クア・イ・テルメ(群馬県前橋市)
前橋駅前ゆーゆ(同上)
林(群馬県吾妻郡長野原町)
五浦、平潟港(茨城県北茨城市)
きぬの湯(茨城県常総市)
ゆの華セントラルホテル(茨城県神栖市)
百観音(埼玉県久喜市)
みどりの湯田喜野井店(千葉県船橋市)
別府・ホテル臨海(大分県別府市)
吉松(前田、愛宕etc.、鹿児島県姶良郡湧水町)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(アブラを超えた別世界※危険※)
西方の湯(新潟県胎内市)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5 :
↑忘れた:2010/09/21(火) 15:57:05 ID:+hpTrubk0
追加:
湯田巣郷(岩手県和賀郡西和賀町)
6 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/21(火) 18:07:32 ID:0BgWgFlSO
>>4-5 乙です。
西方はゲテモノの部類ですか…
怖いもの見たさで入ってみたいような(^^;)
>>4 月岡、中条は拒否
それなら、"聖籠ざぶ〜ん"のが臭いがある
>>6 湯が黒く(タール色)、自分の膝が見えない
と言うか・・・施設が妖しさ満開www
@新潟
8 :
追加:2010/09/22(水) 09:09:05 ID:2/CK++wt0
追加:
てしお温泉夕映(北海道天塩郡天塩町)※便所系の湯もあり
貝の沢・関谷旅館(秋田県秋田市)
長沼(山形県鶴岡市)
塩原新湯・むじなの湯(栃木県那須塩原市)
※新湯は基本的に含硫黄酸性泉で明礬臭がするが、むじなの湯はアブラの臭いが
強めだと思う。
9 :
6@西方の湯:2010/09/23(木) 12:32:30 ID:L+d+sYmxO
怖いもの見たさで…実際に「西方の湯」に入ってみました。
駐車場:R113村上方面から入ると…親鸞聖人の巨大な像と目が合ってしまったw
入館:…ここ、どこぞの骨董屋だ?
奥に入ると無料休憩所がある。
風呂:うわ臭っ!けど、懐かしい臭い。…えーと…古い公衆便所だ!
湯の色は確かに真っ黒。床は滑りやすい。
全体の印象:
>>7氏の「妖しい」は「ぁゃιぃ」で桶かもw
10 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/23(木) 21:02:26 ID:Oo9YGHjfO
>>9 おい!明日は新津温泉に行こうと思ってたら オマイの書き込みを読んでしまったら「西方の湯」に行きたくなっちまったじゃないか(涙)
>>4 別府にアブラ臭の温泉があったのか、楽しみ。
情報thanksです。
浜側に在るあの何とも古めかしいホテルだなw
12 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/26(日) 10:21:37 ID:yDHaeiLm0
アブラ臭にもいろいろあるな
むじなの湯や松之山は匂い
早乙女は臭い
13 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/26(日) 14:02:09 ID:0F54xQbW0
14 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/26(日) 16:59:22 ID:W8/Ppmj7O
アブラ浴感では豊富
アブラ臭では新津
アブラ+硫黄臭のコンボでは喜連川早乙女
あたりがNO.1でOKかな?
ゆくら妻有もなかなかの灯油臭だよ
山形県のあぽん西浜
露天風呂だけ別源泉で石油臭多い。
内湯は一部循環&塩素だが
露天風呂は掛け流しと書いてある。
18 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/28(火) 17:53:49 ID:P3CuKOinO
山梨の富士河口湖温泉天水に温泉博士で入ったが、
露天の非加熱打たせ湯のみ石油臭があった。
他の浴槽は加熱や循環のせいか臭わない。
石油が採れる日本海側にアブラ臭が多いのはわかりやすい。
化石海水系なら全国どこでもありそうだけども、近畿や中国ではあんまり聞かないね。どうなんだろ?
20 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/29(水) 19:28:05 ID:mPvaSB0oO
近畿だと大阪府堺市の蔵前温泉さらさの湯に
やはり温泉博士で入ったことがあるが
裏の源泉デモや露天の源泉槽で
香ばしいアブラ臭があったよ
21 :
名無しさん@いい湯だな:2010/09/30(木) 23:44:56 ID:0ZDPRNgnO
クェートのホテル宿泊の際シャワーからでも原油が混ざってた。
22 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/01(金) 07:27:36 ID:QEaRyc9kO
関東から青森と岩手に遠征して、あすなろ、新屋、国見と入ってきた。
あすなろは油臭がとても強い。千本松を濃くしたような匂い。味はしょっぱくて喜連川のよう(塩化物)。
新屋は、焦げたような、ゴムのような、匂い。それほど強い匂いではない。
あすなろ、新屋とも、弘前観光のお供にぴったり。
国見は早乙女っぽいが、硫黄が強く油臭はかなり弱い。飲むとめちゃくちゃ苦い。俺的には、アブラとか関係なく神レベルの泉質。
新野地温泉に行ったんだが、硫黄臭に混じって強い灯油臭も強かった。
確か造成泉だったはずだが、箱根なんかの造成泉では全く感じない。
ある種の墳気に当てると硫黄泉の他に石油も精製されるのかも。硫黄泉と石油臭は親戚かもね
北茨城の五浦のお湯は珍しいくないか? 化石海水やモール系の紅茶〜黒系でもなく、硫黄混じりの白濁や緑色でもなく、黄色っぽい透明なお湯。一見硫黄に見える黄色い析出物で一面覆われていて凄く綺麗。
海辺の風が吹き込む露天なのに臭いもはっきりしていて、首都圏だとよく言われてる百観音あたりよりも強いと思う。泉質は普通に食塩泉なんだが。
アブラマスターのみなさん、どうだろうか?
26 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/03(日) 14:23:20 ID:JLKl4UN00
群馬の奥嬬恋温泉もアブラ臭すごかった
臭いは国見で味は喜連川
>>4 >きぬの湯(茨城県常総市)
↑これは勘違いでした。土類と少し塩素消毒の臭い。普通の低張の食塩泉。
田喜野井とかと雰囲気が似ているので、混同してしまった。
>>25 五浦は観光ホテルしか入ったことないけど、喜連川第二露天とよく似ている。
自分の数少ない経験上、この2ヶ所以外には無い泉質。青森のあすなろが少し似ているが。
ちなみに新津、東鳴子、豊富は未湯です。
塩原・むじなは去年行ったが、クソ熱くてアブラ臭を感じている余裕なかったな。
3年前、東鳴子でアブラ臭と出会い、今年、新津、月岡、西方の湯、喜連川と
一気に行ったので“入門編”は済んだかなw
30 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/11(月) 20:26:30 ID:gkpSZqsaO
9/23に「西方の湯」に行って、源泉からお湯をペットボトルに詰めてきた。
20日程ほったらかしておいたら…
浮遊物→上澄み(若干茶褐色)→沈殿物
に分かれていたw
ニオイは…
あまりの臭さに咳き込んだwww
31 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/17(日) 02:09:41 ID:FalWn0f60
胎内市で竜巻が発生。
「西方の湯」の親鸞聖人像、大丈夫だったかな…。
32 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/19(火) 23:06:56 ID:6MPKn2ng0
新潟勤務の時に
西方の湯が好きになった
・
車がないときに
駅から1日3本ぐらいのバスで
1人でよく行った
匂う風呂に入って休憩室で寝てた
33 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/21(木) 19:03:53 ID:mgPD+l420
アブラ臭に目覚める過程
(温泉に興味を持つ前)お湯は?温泉ならなんでもよい。てかよくわからん。
→白くて硫黄臭いお湯っていいな
→赤茶色の鉄分豊富な湯もあるんだ
→透明なお湯も意外と奥が深いな
→このころから泉質を求めて全国行脚
→アブラ臭と出会いカルチャーショック
→西方の湯で涅槃寂静
35 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/21(木) 20:15:58 ID:JOF7vNIrO
>>33 私はアラフォー世代の♂ それまで温泉には全く興味なく勝手に「温泉なんてオジーチャンオバーチャンのもの」と思い込んでました
そんな私が同僚の誘いで地元新潟県三条市の山奥に所在する日帰り温泉施設(800円)により温泉にハマり 以来土日は近所の温泉巡りに勤しんでた際に
初めて新津温泉に入浴→恍惚顔でノボせてたら先に入浴してたお兄さんと温泉談義を始め その方から「西方の湯」の話を聞き 今に至るであります。
36 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/21(木) 22:17:13 ID:4mAskYLCO
37 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/22(金) 01:12:00 ID:ik5eVKexO
>>10 23日に新津温泉に行って、うーん、相変わらずイイナと思った。
入れ替わり、立代わり混んでいた
24日、「西片の湯」に行った。
…なんでこの温泉に客がいないんだ?
しかも、素泊まり2500円だし
39 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/27(水) 22:54:18 ID:ReCzpmr4O
>>38 「新津温泉」は近隣住民が手軽に来れる場所だからですかね?
かたや「西方の湯」は半径数`は無人地帯ってのもネックか…
硫黄臭のする温泉を飲むと翌日のうんこが硫黄臭くなる。
では、油臭のする温泉を飲むと翌日のうんこは何臭に?
飲泉できる石油臭温泉てどっかあんの?
44 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/28(木) 20:29:14 ID:re33LfQBO
そのコップで飲んだ新津温泉の味は 塩味に多少のエグ味を感じます
お茶飲んでも硫化水素臭がする
普通の一般人って、時々温泉とか行ってる人でも、
アブラ臭のする温泉があることなんて知らない人ばっかりだよな。
まあ、知らなくても別に何にも困らないんだけど、このスレの人たちは、
ある意味、普通の人の知らない領域に足を踏み入れてるんだよな。
アブラ臭とか意識せずに、あすなろや喜連川、新屋とかの低価格の
共同浴場に毎日通ってるじーさんとかはまた別の領域の住人だけどw
近所にないんじゃない?
前橋在住の俺は周りにわりとあるから行くけど。
50 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/30(土) 01:52:22 ID:CMyn67ExO
俺の場合、後になってから石油臭と呼ばれるものに気付いたんだよなぁ。
地元の話だけど、長岡の麻生の湯とかだいろの湯の一号泉を、特徴的な臭いで好きだな〜と思ってたら、
それが所謂石油臭ってやつだった。この二つの臭いの質は全くの別物だけどね。麻生の湯の方は、薬品臭って言った方がいいのかな?
>>51で誤解されるかもしれないので付け足し。"長岡の麻生の湯"と、だいろの湯の一号泉。
53 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/30(土) 23:41:06 ID:0LhRa3hk0
おい、八戸のあすなろ温泉は普通だったぞ
ボケ
54 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/31(日) 19:31:31 ID:bcymFrTeO
>>45 スマンすm(_ _)m 普通のニオイだった
今 西方の湯に来ていてコップで汲んで飲んでみた 後日確認しようと思案中。
55 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/31(日) 20:08:16 ID:gYv3iIZb0
近所の三内ヘルスセンターは毎日銭湯に使ってるんだけど、ココで言う臭いかなぁ?
56 :
名無しさん@いい湯だな:2010/10/31(日) 20:41:28 ID:hDcu3z/8O
今日、松之山温泉「鷹の湯」に入ってきた。
匂いは、材木の防腐剤系かな。
入っている時はそんなに気にならなかったが、手に染み付いた匂いの方が強く感じたのは気のせいかw
福島の横向温泉は石油臭とはいわないの?
58 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/01(月) 14:09:03 ID:Qbab2zOn0
アブラ臭と臭素臭って違うの?
・・・スレタイずっと『アラブ臭』だと思ってた。
逝ってくる。
ある意味間違いではないwww
少し汗臭いけど。
横向さんはアブラ系というよりも鉄系じゃない?
三内をさらに濃厚にした湯ノ沢も同系列の塩あぶら硫黄系。ある意味成分の凝縮型。
62 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/02(火) 21:31:40 ID:whyXV+YV0
こってりアブラ系の豊富もぬるぬるで俺好み
63 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/02(火) 22:53:01 ID:2WwNX+inO
富山県上市のアルプスの湯も、ほんのりアブラ臭だった
ギトギトのこってりアブラ泉も好きだが、新屋のようなアッサリ系もまたイイ
焼き肉くった翌日はウンコが浮くな
温泉初心者です。
今日熊堂屋に行ったけど女将が出てこなかったので隣の浪花屋にて入浴。
源泉掛け流し独り占めを堪能してきた。
月岡は道を選べば自宅から25分で行けるので通いつめてみようと思ってる。
ちなみに新津のほうがぜんぜん近いんだけど、あの長崎屋の横にある怪しげな温泉が全国のマニアに人気があるとは知らなかった。
67 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/11(木) 10:52:12 ID:CsHmvUUg0
初級からいきなり超上級に入れるなんて幸せ者だね
温泉初心者です。
新津温泉へ行ってきました。
朝いちで攻めようとネット情報を頼りに七時に行ったら営業の気配なく、入り口のサッシ窓に八時からの貼り紙。
仕方なくガソリン給油と朝飯を探しに線路の向こう側へ遠征。給油を済ましコンビニで買ったおにぎりをパクつき
ながら雑誌を眺めて長崎屋の奥の駐車場で開店待ち。そんなに待たずに開店時間とあいなり、タオル片手にいそ
いそとさっきの入り口へ向かう。中に入ってオバ(あ)ちゃんに300円払い中の廊下から浴室へ行くと、更衣室から
丸見えの浴室で既に常連らしき先輩方二人が入浴中でした。その段階でもう噂のアブラ臭w。マッハで全裸になって
素通しガラスのサッシをカララッと開けると、いや〜来ますねアブラ臭、というか自分の感覚では完全に灯油臭。
腰をかがめながら手刀切りつつ「いやどーも、おじゃまします」って入ってったら、「おめさん、どっから来たんね?」
とお声がけをいただきました。「お〜れ〜、いーばらきから来たんだけどー」って南東北なまりで返答したい欲求を
必死に押えて、「隣の江南区から来たこてさ」と正調新津弁≒自分の方言で返答いたし、以降そんな調子で地元界隈の
世間話と温泉話に花が咲きました。
湯の色はですね、ネット情報にあるように朝いちだったせいか濁りなく透き通っておりました。アブラ臭もむせ返るほど
ではなく、しかし石油の里新津をアピールするかの如く強烈に香っておりましたね。いや、なんとも言えない風情を
味わわせてもらいました。夜まで入浴の残り香が香り、丸一日入浴を満喫できましたよ。
今北産業
三行ではムリポ
68スレを読んだほうが早いを思われ
新津温泉いった
油くさ
満喫した
自作喜連川早乙女温泉
@武藤ハップ・・・適量
A灯油・・・少々
B塩・・・一袋
Cオリーブオイル・・・1d
>>73 建物の外のポンプの所に攪拌槽があったらおもしろい
@武藤ハップ・・・適量
A灯油・・・少々
B塩・・・一袋 (価格の関係で海水も使用することがあります)
C約70度の単純泉(暖かい井戸水でも可)
ココの塩分濃度って海水より濃いんだな
76 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/17(水) 01:42:31 ID:7P8UdcPf0
引っ越ししたけど
また西方の湯に行きたい
最初入った時
ヨウドチンキの匂いだと感じた
77 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/19(金) 16:01:22 ID:zdYfb4rG0
硫黄泉でも焦げたような臭いもするのはアブラ泉だ。だから新表示は含アブラ硫黄泉となる。
78 :
三条市民:2010/11/21(日) 09:05:16 ID:trvvHYpGO
今日は1日中 新津温泉の予定
近くの長崎屋で弁当・ジュースを買うて最終19:00までノンビリしよっと
79 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/28(日) 03:27:01 ID:Q6PLlvvPO
松之山の源泉を汲んできて、西方の湯と嗅ぎ比べてみた。
松之山の湯を、更に熟成(?)させると西方の湯のようになるぞw
80 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/29(月) 12:22:57 ID:lEswCwwoO
明日は久々に西方浄土に浸かってみよっと
81 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/30(火) 03:30:53 ID:brb5Mnmi0
西方大人気だな。清津も含めて東京から行きたいんだけど、
新潟って風呂以外に寄る所ってある?景色のいいところとか、有名な神社仏閣とか、
>>81 清津ってのは清津峡のこと?清津峡は秋に行くべし。それ以外はただトンネルを歩くだけだよ。
お土産屋のおやきは可も無く不可も無く無難でお勧めだよ、不味い事はない……筈www
景色で新潟なら、5〜6月の晴れた日の越後平野かな〜、一面の田園の緑に角田山弥彦山が青空に良く映えて綺麗なんだよ〜。
弥彦神社では、"菊祭り"とか季節毎にイベントが有る。
でも、上記のものも含めて、東京から態々新潟に来なくても拝める景色ばかりだよ。
木の幹の如くゴツくなった茎の菊はちょっとビックリ出来るかも。
西方の湯周辺なら、そうだなぁ……海沿いの集落とか?東京ではまず拝めない景色だと思う。決して観光地ではないけどね。
83 :
名無しさん@いい湯だな:2010/11/30(火) 21:02:26 ID:brb5Mnmi0
ほう、清津峡と弥彦山と弥彦神社ね。
日本海の肴と米もよさげだね。
84 :
名無しさん@いい湯だな:2010/12/10(金) 21:21:32 ID:nVnmgnmg0
ここでは西方の湯が大人気だな。
かつて近くに住んでいた頃、たまにいったけど、ほとんど貸しきりだった。
地元の人は、泉質がほぼ同じの近くの塩の湯にいくよ。
たしか塩の湯のほうが安かったんじゃね?
西方の湯は湯船掃除してなさそう。
塩の湯の、老人ホーム(だったかな?)の方に入りに行ったら、立派な彫り物の入ったおじさまと遭遇してビックリした。
それ以上に、湯船の容赦の無い熱さにビックリした。
隣の日帰り入浴専門施設の比じゃねーぞあれ、多分新潟県内であそこが一番熱い。鹿瀬や松之山が可愛く思える。
>>85 塩の湯の奥の方の狭い浴室の湯船だよね?
アレは確かに暑すぎだが、老人用ならしょうがないのかな
西方も熱くて入れなかったことあるし、露天の表面に小虫がびっしりと敷き詰められた感じで入れなかったことはある
成城の湯
88 :
名無しさん@いい湯だな:2010/12/22(水) 19:15:37 ID:sGYjbrsvO
アブラ臭の強い季節ってあるんだろうか?
足がクサイ季節と似てるのか?
>>88 時間帯や季節の他に
地震の後とか台風の後とかあるんじゃない?
>>88 浅い所からの自噴泉なんかだと雪解け時期は温くなるから臭いも弱くなると思う
むじなの湯は普段は劇熱なんだが春になると温くて入りやすくなる
つい最近、むじなの湯に入った後白樺に立ち寄り湯したんだが(中の湯?はお湯張替え中だった)、本当に全然匂いが違うからびっくりしたよ。
あの硫黄成分に張り合う程の石油臭と考えると凄まじいな……。因みに白樺には泊まったこともある。
一昨日は糸魚川のひすいの湯に浸かってきた。隣にあるホテル糸魚川とは比べ物にならんな、こっちに泊まれば良かった。
ひすいの湯に泊まるって事??
越後川口の温泉も結構ガソリン臭いよ
新潟だと、瀬波温泉もアブラ臭あったな
何年か前に湯元龍泉に行ったことがあるけど、あがった後に若干ヌルつく。体の疲れは一気にとれた
97 :
名無しさん@いい湯だな:2010/12/27(月) 02:43:26 ID:gVggqd9pO
台湾の関子嶺は泥湯+強い油臭でかなり印象的。
日本で同じような温泉はあるのかな?
98 :
名無しさん@いい湯だな:2010/12/29(水) 23:19:29 ID:9B1T44Qv0
99 :
名無しさん@いい湯だな:2010/12/29(水) 23:27:03 ID:9B1T44Qv0
豊富はあまりにも遠いな…
新潟市の東新津にあるオシャレな日帰り温泉「花水」も結構アブラ系
早乙女なんだけど、去年の8月末に行った時にお湯がかなりパワーダウンしている(薄くなっている)と感じた。
今はどうなっているのかな?行った人教えて!
>>102 そもそも夏場と冬場って泉質が若干変わってない?
もう1回行ってみたら?
早乙女は元々加水してるし
冬の方が加水が少ないよ
源泉に入ったことあるが、物凄く臭いし、べとついてあまり気持ちよくないよ。
物凄く臭い、ベトベト
入りたいw
肥溜めにでも入ってなさい
強烈な硫化水素臭のオカン
北海道は雌阿寒岳の景福
露天は混浴、内湯は一応男女別
ただし女湯内の湯船等の条件が厳しすぎる
真夏でも冷たい水道1つしかない
110 :
名無しさん@いい湯だな:2011/01/15(土) 16:49:41 ID:k3ioCmcw0
祝
新幹線開通
早速、青森アブラ臭NO1の掛落林温泉「あすなろ温泉」に行ってきました。
咽せ返る家族風呂で、一晩中アブラ浸けでした。
111 :
名無しさん@いい湯だな:2011/01/17(月) 11:06:00 ID:F3OlCtGA0
アブラ多めで頼む
はーいコッテリ一丁入りましたー
113 :
名無しさん@いい湯だな:2011/02/12(土) 15:22:43 ID:GUlwrN4hO
雪が落ち着いたら湯治に行くかな。
場所は未定w
喜連川さ 行ってきだ
いやぁーえがった
高友のゴム臭のような油臭のような硫黄臭のような草色の黒湯が一番好きです。
116 :
名無しさん@いい湯だな:2011/02/13(日) 16:52:22 ID:nH3uOOwdO
>>116 んだ
あと正式名称わがんねぇんだども、喜連川城?さも行ってきだだ
露天風呂さもいきたがったんだが、またにすっぺ
118 :
名無しさん@いい湯だな:2011/02/13(日) 21:58:36 ID:nhps3Emp0
そげな言葉つかってっとこ見っと
>>114のうちから喜連川より近場にありそなもんだけどな
まぁでも石油系は珍しいか
ちょっくら
>>4を参考に油臭い温泉ばかり巡ってみるか・・・
でも一巡して帰ってきた頃には確実に寿命が縮まってそうだなw
>>117 早乙女は湯質,浴場の作りとも全国有数だと思うが、露天も劣らずよいぞ。
しょっぱくて(ただし飲用不可)、モール臭(焦げ臭。植物の炭化した匂い?)の強い温泉で、
早乙女もそうだと思うが高張性なので成分も濃い。
浸かる→冷やすを1時間くらい繰り返しても飽きないし、出た後、凄くポカポカして冷えない。
源泉投入口の近くのお湯が一番新鮮で力強いので、多少熱いし常連の爺さん達が
陣取っていることも多いが、その場所を試してみることをお薦めする。
以前書いたかもしれないけど、この露天は山野にあるにも関わらず、なぜか海って感じがする。
漁船から漏れた油が漂っている港のようなイメージ。
ここから塩原くらいまでのゾーンは、モール臭の温泉というと、乙女の湯,ピラミッド温泉,
千本松温泉,与一温泉ホテル等、多数あって、どれもよい。
新潟を国道で南下してたら偶然見つけた「塩の湯」が良かった
ただ、日曜日だったので地元のじいさんで芋荒い状態だった・・・
>>120 俺もこの間露天に行ったけど、なかなかいいお湯だったね
日曜の午前中だけど、湯船にじいさんばかり15人ほどいて、ちょっと狭かったけど
早乙女はだいぶ前に行ったけど、アブラよりも硫黄臭のほうが勝ってるイメージがある
>>121 南下ってことは西方の後に行ったのかな?
源泉はどちらもジャパンエナジーなんだよね
123 :
120:2011/02/23(水) 22:14:25.26 ID:5udjG9Pk0
>>122 2/20だったら、遭遇してる可能性あり!
俺は爺じゃないけど。そういえば、常連っぽくない人が何人かいたけど、まさか…
124 :
名無しさん@いい湯だな:2011/02/26(土) 12:21:03.38 ID:MKsnmEI20
新津温泉に行ってみようと思うんだけど
スタッドレスならチェーン無しでも大丈夫なところ?
県境超えるなら滑り止めは持ってこようね
今日も関越道はチェーン規制かかってたよ
127 :
名無しさん@いい湯だな:2011/02/26(土) 20:29:25.60 ID:y5T3KJdp0
128 :
名無しさん@いい湯だな:2011/03/14(月) 23:35:42.87 ID:iPUSWQkRO
現地はそんな状態じゃないと思うんだが…
北関東〜東北のアブラ臭の温泉は無事か?
新潟は下越に限り無事
松之山は長野県栄村の地震で休業中もあるので要確認
新津温泉は湯が濁るようになったとか
130 :
名無しさん@いい湯だな:2011/03/24(木) 18:57:57.49 ID:+a7j8M58O
北茨城の五浦は壊滅。
宿泊はもちろん、日帰りもやってない。 平潟港も同様。
131 :
名無しさん@いい湯だな:2011/03/25(金) 20:19:21.18 ID:JqYRG/Sm0
kisei
>>130 五浦好きだったのに、もうダメなのか…
観光ホテルもやってないのかな?
栃木の喜連川周辺や宮城の東鳴子もそのうちダメになるんだろうな…
津波と放射能、オソロシス…
村杉以上の放射能泉になったりして
>>132 何で喜連川や東鳴子まで?
五浦観光ホテルだって、いずれ復活しまっせ!
新津温泉に震災当日の朝と震災3日目にと行ったんだけど、温度といい石油臭といい全く別物になってた。
震災当日は朝一風呂だったんだけどなんだこりゃぬつーくらいぬるい湯で、ずっと入ってたい感じですだったのだが、
震災三日目の夕方前は現地のおっちゃん曰く吹いてる状態とかでものすげー熱い湯と濃い湯だった。
こんないい湯久しぶりだーとおっちゃん言ってたがそれよりなにより、夕方前を汲み上げる小屋から温泉が間欠泉のように吹いては止まりってのをずっと繰り返してた。
たまにある事らしいけど震災の日から二日も出っぱなしなのはそうは無いらしく。
いやー貴重な経験させてもらいましたわ。
↑てめえ、地震&津波で大勢の人が死んでるのに喜んでるんじゃねえ(怒)!
>>136 地震の情報が全く入って来ない環境にいた人なんじゃね?
あまり揺れなかった地域の人も、結構(゚д゚)ハァ?って感じだったし。
那須塩原方面行きたいけど、地震の影響は大丈夫かな
>>138 行ってこい !!
各旅館、全く問題ないと言ってる。
でも客が来なくて大変だそうだ。
で、直前でも空き有り、割引料金を提示しているところが多い。
うちは、家族のスケジュールがそろわずあきらめたorz
140 :
名無しさん@いい湯だな:2011/04/10(日) 17:57:27.32 ID:4pREWxiK0
普通にあります
残念ながら量が少ないので採掘しても採算が取れませんが
>>140 新津温泉がある辺りの山のほうには、
昭和40年代まで採取用のやぐらが残っていた。
143 :
名無しさん@いい湯だな:2011/04/10(日) 21:34:15.81 ID:4pREWxiK0
ほほう
高坪温泉とか油田かよっって
145 :
名無しさん@いい湯だな:2011/04/10(日) 21:46:22.86 ID:4pREWxiK0
超大深度まで掘れば日本の地下にも巨大油田が発見できるかも
146 :
名無しさん@いい湯だな:2011/05/03(火) 06:29:57.71 ID:7jMFkHzNO
大震災以来 気になってた西方の湯&新津温泉に行ってきた、結果…
西方の湯 カオス状態だった陳列品の数々が減ってた
新津温泉 湯量が増えた(地元常連さん・談)浴室の扉に「ガス発生の為に窓を開けて換気して下さい・禁煙」と貼り紙 今まで有った灰皿撤去
147 :
名無しさん@いい湯だな:2011/05/14(土) 00:07:09.71 ID:wQ4Bs1v6O
西方の湯、今さっき探偵ナイトで「ウンコ臭い温泉」って事で
取り上げてたわ。湯の表面がイイ具合に泡立ってましたよ。
小枝レポーターは臭いと熱さに悶絶してましたが…
日本一の変わり湯
関東でもナイトスクープ見たいな
とうとう来たか小枝師匠、まあこれまで来てなかったのが不思議なくらいだけどw
これで西方も紛う事なきパラダイス(=西方浄土)だな。
関東甲信越で、豊富に近いところってどこかなぁ。
肌の湯治に行きたいけど、豊富は遠すぎる、、
152 :
名無しさん@いい湯だな:2011/05/21(土) 22:57:46.49 ID:r94uxKr1O
>>151 関東なら栃木の喜連川早乙女なんかなぁ…
もし肌に合わなかったら、スグ近くにアトピーの名湯、松島温泉もあるし
豊富は行ったこと無いから何とも言えないが、
甲信越の越の部分で、かなりの種類のアブラ臭の温泉がある気がする
喜連川なら近いなぁ。行けそうです。
松島温泉は乙女の湯というところですね。
北陸方面も、スキーで勝手知ったる
関越道、辿り着けるはず。
レス感謝です。
>>154 電話中に開いたら、「にほん〜かい〜♪」
勘弁してくれっ。
おおっ 湯が黒い。
松島温泉に泊まって、早乙女行けばいい
喜連川温泉だけど喜連川城はやってないみたいだ
地震の影響かは知らないが、さくら館の先の道路に通行止めの看板と温泉はやってませんの旨の貼り紙あり
昨日の出来事です
あれ?喜連川早乙女温泉って入浴料1000円もしたっけ…
800円くらいだった記憶なんだけど
喜連川は山の周辺が避難地域になったぐらいだから、震災の影響があるんだろうね
気にする人は原発に近いから
行かなかったりするんだろうなぁ。
じぶんは気楽な独り身なので来月頭
あたり行ってきマス。
GW中は那須塩原とか大混雑だったようだし、気にする人ってのは限定されてる気がする
西方もこれでメジャー温泉になって、客が押し寄せて埃だらけの休憩所も使用してもらえるのか?
そんな様子は一切目に浮かばないのだがw
1度は営業中の食堂を見てみたい
167 :
名無しさん@いい湯だな:2011/05/28(土) 17:02:49.83 ID:O3DcNDFZ0
>>149 これからMXテレビでナイトスクープのウンコ臭い温泉をやるよ
西方の宗教法人が不法投棄で代表(?)が逮捕。
温泉がどうなるのかは不明です。
>>168 源泉かけ流しが汚物の不法投棄と見なされた・・とかだったりしてw
171 :
名無しさん@いい湯だな:2011/06/01(水) 11:37:56.79 ID:W3dS6wKi0
>>168 おい、ソース出せよ。
調べても出て来ないぞ。
不法投棄と産廃の持ち去りは全然違うだろw
まさか持ち込んだゴミを、ロビーで売ろうとしてたんじゃ・・・
排水を浄化しないで垂れ流ししてたんじゃないの?
あー
温泉のオーバーフロウのことか
あのお湯じゃな〜w
結局、不法投棄なの?産廃持ち去りなの?
177 :
名無しさん@いい湯だな:2011/06/04(土) 11:59:03.61 ID:mRv+3hVLO
>>168です。
地元民ですが、新潟の県内ニュースで言ってました。
流し見していたので、最後の方しか分からなかったけど、あの親鸞上人像をヘリから空撮していたよ。
新潟日報の有料サイトなら詳細がわかると思う。
でも営業はしてるよ>西方
大した事件じゃないのかw
一切ネット上のニュースに載ってないのが変だね
今のところTVの県内ニュースで流れただけなのかな?
新潟日報にも載ってる気がしないけど
まぁそれだけ無名な施設ってことなのだろうか
「喜連川早乙女」たいしたことないな
入浴料1000円高すぎ、シャワーも温泉?でしょっぺーし
変なルール大杉、食堂の唐揚げ定食も温泉と同じく糞w
何かけたたましい人がやってきたよ
言いたいことは分かるけど、もっと人に伝えようという気持ちを持って書いたほうがいい
ここで絶賛されるほどじゃねーなって、個人的に
新津温泉も期待していったが、しょぼ・・・
西方の湯は○
個人的には豊富の「ふれあいセンター」の湯治湯が◎
>>182の基準だと多分日本でしょぼくないのは西方の湯と豊富ふれあいセンターだけになると思うよ
その二つは色々な意味で化け物だしw
マイノリティーワロス
\
<⌒/ヽ-、___ マイアヒー
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
… \
<⌒/ヽ-、___ マイアフー
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ゚∀゚) マイアホー?
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒〜 ∧∧ マイアハッハー!
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ マイアハッハー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
>>182 喜連川早乙女、日本でも有数の温泉だと思うけどな。
シャワーがしょっぱいのも最高だ。
そんなことより、この時期に唐揚げ定食喰ってるオマイに驚愕した。
早乙女の食堂は地産地消だから本来は素晴らしいんだけど(味付けはともかく)、
この時期はヤベーぞ。そういうことを全然気にしない人だったら別にいいけど。
ちなみに去年まで早乙女に20回くらいは行ってるが、爆発してからは北関東と東北は
怖くて近づくことすらできない…
>>186 ワロタ
188 :
名無しさん@いい湯だな:2011/06/11(土) 14:26:38.71 ID:NWhCFrLQ0
189 :
名無しさん@いい湯だな:2011/06/11(土) 19:57:02.30 ID:ayNoTpSO0
近藤先生が言うのなら間違いないね
それよりもナイトスクープ以降、客が増えたのかどうか気になる
今日、豊富ふれあいセンターに行った。
漏れは関東の人間なので滅多に行ける
所ではない。強烈な石油臭を10年ぶり
くらいに堪能したぜ
夜は稚内童夢。ここも石油臭がするが、
豊富に比べたら微々たるものだ。
去年行った新津温泉は衝撃を受けましたw
193 :
名無しさん@いい湯だな:2011/07/10(日) 22:50:48.35 ID:MUycIdjN0
豊臣は匂いもそうだけど、浴感がびっくりだね
入っているときに肌をさすると明らかに「油」の感触だもん
泊まりで行きたいなぁ。宿でもいいお湯ひいているとこあるんかな
194 :
名無しさん@いい湯だな:2011/07/13(水) 22:31:09.67 ID:GoB6Ne+UO
群馬のスカイテルメ渋川 の露天のお湯が
アブラ臭がかなりしました。
また行きたい。
先日、ついに西方デビューいたしました。
男湯は賑やかな感じでしたが、女湯は貸し切り状態。
お湯に浸かっても身動きできないどころか、湯で顔も洗えず。
飲泉とか…無理っすよ。w
でも何か、いろんな意味で凄い温泉だったなぁ。
条例改正前は飲泉用のコップが置いてあった。今でもお構いなしに流出口から手酌で舐めるけどね。ゴックンはしないよ、ゴックンは。
旅行で豊富に行くのなら
天塩の夕映も行ってみて欲しい。
石油とパーマ液の匂いが病みつきになるYO
198 :
名無しさん@いい湯だな:2011/07/20(水) 17:15:54.86 ID:aGcVZVT/0
夕映のアンモニア臭って大田区の平和島温泉に近いかほり?
夏休みに道北まで行こうと思ってるんだけど
埼玉の百観音って、アブラ臭に入るのかな?
アブラ臭の温泉はいったことないので
百観音はアブラ臭だ。
まあ、アブラ臭という意味では、たいしたことはないが。
そうなんだ。館林ICから近距離で行けるアブラ臭って他にどこかある?
202 :
名無しさん@いい湯だな:2011/07/30(土) 02:10:23.14 ID:ZGSXhieZ0
大阪から遥々豊富温泉に行ってきました!
お風呂は新館と旧館に分かれてて新館はお湯が少し熱めで小奇麗
旧館は湯治客用でぬる目の設定で年季が入っている
旧館の脱衣場に入ると既に重油っぽい臭いが充満してて床のPタイルが
茶色に変色している
で浴室に入ると設備は古く見た目は余り綺麗ではないがお湯を見たら
そんなのどうでもよくなった。お湯に浸かると重油の臭いが纏わり付いてくる
何ともいえない浴感。お湯は少し茶色いが当初想像していたもっと油っぽいのかなとオモタが
意外とサラっとしている。しかし湯の表面を見ると確かに油が浮いている
これはかなり不思議な浴感でクンクンしてると軽くラリれるwww
かなり中毒性がある香りだ。実際にラリーっぽい人がずーっとクンクンしててワロタ
あとシャワーの白かったであろうホースがすべて茶色く変色する程成分が濃いんだと実感した
で風呂から上がると肌がスベスベになるのも凄いとオモタ
北海道に遊びに行く人は是非立ち寄って欲しい温泉だ
>>202 温泉だけのためにはるばる行ったの? 他にも寄ってきたところはある?
204 :
名無しさん@いい湯だな:2011/08/02(火) 19:06:17.07 ID:2KRJbwBIO
>>201 東北道沿いなら喜連川早乙女温泉が一番かな
あとは穴場で福島県矢吹町にある「いさかや温泉」もアブラ臭
ここもアブラ臭って書いてあったので貼っときますです
>>206 七味温泉の紅葉館には7月の頭に日帰り入浴してきたが、油臭は感知できなかった。
そのHPとの違いだけど、今は建物がお洒落な感じに改築されている。
また、男湯の内湯は緑白色の硫黄泉、露天風呂も緑白色の硫黄泉、屋外にある一人用の
四角い湯船のお湯は薄灰色で硫黄の湯の華が大量に舞うものだった。
日帰りの場合、名物の洞窟風呂は女湯の方になるみたい。もしかすると女湯と男湯で
泉質が違うのかもしれない。
>>205 喜連川第二温泉浴場(露天風呂)もよろしくね。
>>203 豊富温泉とカムイワッカの滝が目的だったw
大阪近郊にはこんなオイリーな温泉は無いからね
他にはニセコ湯元温泉の雪秩父も中々良かったよ
オイリーじゃないけど硫黄臭が濃くて中々良かった
北海道は色んな良質の温泉があって羨ましい
>>210 カムイワッカ湯の滝か。いいね。
カムイは子供の頃からの憧れなんだけど、まだ行けてない…
でも、豊富とカムイだと、北海道の北と東の温泉だから移動がたいへんそうだなw
新津温泉はお盆は休むらしいぜ
新潟スレから
216 :
名無しさん@いい湯だな:2011/08/18(木) 23:33:44.16 ID:cWhMCXHOO
那須塩原ならついでに奥塩原新湯の共同浴場むじなの湯もアブラ臭だよ。
硫黄+アブラだけど、喜連川早乙女とは臭いも色も違うタイプ。まぁ早乙女にはアブラ臭は敵わないけれど。
塩原は他にも良い湯がたくさんだから、湯めぐり手形買って廻ってみるのもおすすめ。
那須塩原は他にもアブラ系たくさんあるね
五浦の大観荘いってきた。6月終わりくらいに営業再開してたみたい。
露天は無事で昔通り。
津波で本館の方だか別館のだか知らないが、浴場も流されたらしい。
建物もまだところどころ修復中。
追記。新館も本館もやられたそうだ。どちらかは、浴場というより、ボイラー室がやられたらしい。
初冬には再開できそうだとのこと。
相変わらず良かったけど、みんな別館露天にきて夕方には満杯。
220 :
名無しさん@いい湯だな:2011/09/12(月) 22:03:19.43 ID:ag2mU4Gz0
>>208 喜連川の露天風呂は熱すぎて楽しめない
湯船の温度50度だぜ
露天風呂しかないのにそれじゃ、誰も入ってないだろ
223 :
208:2011/09/13(火) 21:29:59.73 ID:VbnT1Kk00
喜連川露天は、夏場は加水してるらしくて、そんなに熱くない。
冬は一番温度が低いところでも42℃くらいだったりするが。
入浴の仕方としては、20〜30秒つかって、外で乾かして、の繰り返し。
って、薦めといてスマンが、ここ半年くらい行ってない…。
理由は…orz。全国でも屈指といっていいお湯なんだけどな…。
県外人は無理してこなくて良いよ
喜連川は地震の被害も結構あって、休業中の所もあるみたいだね
225 :
208:2011/09/14(水) 01:07:35.35 ID:4Q/atSzV0
>>224 去年の秋まで2年間茨城に住んでたんで、毎週のように栃木の温泉に
入りに行ってたよ。片道1時間40分〜2時間かかるけど、
全然めんどくさくなかった。
喜連川は早乙女と露天という、アブラ臭の最高峰に近い温泉があって
とてもよかった。温泉パンもしょっちゅう買ってたよ。
前にも同じ話題が出たような気がするけど、アブラ泉に入るようになったきっかけと
初入湯のアブラ泉はどこ?
漏れの場合、
1.きっかけ
以前、茨城県水戸市に住んでいたころ、観光で五浦(いづら)海岸に車で行って、
たまたま五浦観光ホテル別館の露天に入った。やたらアブラ臭いのでボイラーの油が
漏れてると思って、その時はひどいホテルだなと憤慨した。
その後、たまたま前スレを見て、ボイラーの油漏れじゃなくアブラ臭の温泉であることを
知って驚愕した。
2.初入湯
上記の露天が初入湯だが、意識して入ったのは、早乙女温泉が最初。
これも前スレを見て、住居から一番近いアブラ泉を探したのがきっかけ。
車でだいたい1時間40分で行ける。
初入湯したのは冬の夕方。駐車場で車から降りた時の期待感と、浴室の扉を開けた
時の陶然とした感覚は一生忘れることができない。
新津温泉が近所なんで、ガキの頃から行ってた。
今はあまり行かない
喜連川の早乙女は名泉だけど、アブラよりも硫黄臭の印象の方が強いと思うんだけど
喜連川露天は純粋にアブラだね
俺の初入湯は新潟県聖籠町のざぶーんだった気がする
229 :
名無しさん@いい湯だな:2011/10/06(木) 18:01:19.25 ID:yoxC1v5dO
川原湯温泉の新湯源泉も林に似た香ばしいアブラ臭があって
硫黄臭さと区別がつかなくなるほどだよね。
その源泉を使った笹湯共同浴場が移転のため明日で閉鎖だって(T_T)
笹湯も硫黄の印象しか残ってないな
移転って事は無くなる訳じゃないんだよね?
また行ってみたいな
231 :
名無しさん@いい湯だな:2011/10/07(金) 00:48:34.39 ID:bvpLZlg5O
>>230 俺も川原湯は昔ながら源泉の王湯なんか硫黄のイメージが強いよね。
笹湯は扉を開けた瞬間はまさに硫黄臭、
だんだん浴槽に近付くとどう嗅いでも林系アブラ臭にビックリしたわ。
地元の人の話では震災後、湯が熱くなって、湯花が増えて布で濾しているくらいだから、
多分、アブラ臭も震災後から強くなってきたんじゃないのかなあ?
移転と言っても住民の移転で笹湯の利用者が減ったので一足先に閉鎖らしい。
新施設はまだできていないだろうから先の話だろう。
しかし、天狗の湯新施設みたいに消毒したり、タンクに貯めたり、はるか上の方まで引き上げたりで
湯の鮮度が落ちるだろうからから新施設ではアブラ臭はどうかなあ?
循環だよ、すると消毒?
233 :
名無しさん@いい湯だな:2011/10/07(金) 01:25:55.09 ID:bvpLZlg5O
鄙び系共同浴場の笹湯で循環や消毒は有り得ねぇ。
念のため湯の利用状況表も見てきたが、加水以外該当なし。
実はあの後、林温泉にも行ったが、基本は香ばしくて重いアブラ臭で川原湯新湯と共通してる、と確信したよ。
そりゃあ、林は群馬の王者だから、川原湯新湯とはレベルが違うがw
ん?現笹湯じゃなくて移転先
236 :
233:2011/10/07(金) 08:32:35.06 ID:bvpLZlg5O
>>234 早とちりスマン
天狗の湯は仮浴場時代からアブラ臭でなく、サビ混じりの硫黄臭だったかな?
新施設になってからは一応掛け流しは維持されたが、
タンク貯湯や加温のせいか、
消毒するようになってしまった。
仮浴場時代から比べると、鮮度は落ちたし、臭いも特に硫黄系が変質したと感じた。
移転後の川原湯の新笹湯?・新王湯や新林温泉かたくりの湯?も
二の舞にならないことを願っている。
倉渕相間川温泉、近いうちに行きたいと思っているのですが、ここは強塩化物泉らしく、油臭も期待できるのでしょうか?
百観音温泉に感動して、塩化物泉いろいろ探ってたら、関東では一番の塩化物泉らしいですが。
239 :
237:2011/10/07(金) 14:56:41.23 ID:83Vx0k7b0
>>237です
来てしまいました。
匂いは百観音ほど油臭ではないかと思いますが、岩石独特の匂いを感じます。
露天は小さい黄色の湯の花が舞って、透明度の低い濁ったお湯です。
湯上がりの一杯がとても美味い!
>>239 黄色と言うよりは黄土色ですね。
いい湯ですよね。
241 :
名無しさん@いい湯だな:2011/10/08(土) 08:36:07.57 ID:RpQjaJRsO
雑誌の温泉博士10月号で200円で入ったが、
嬬恋のグリーンプラザ軽井沢の奥軽井沢温泉もカナリアブラ臭
お湯も茶色く濁っている
入らなくても足湯が温泉だから
そこでアブラ臭を嗅ぐことはできる
船橋 みどりの湯が意外な油穴場だと思うなぁ
新潟が松之山とか瀬波とかいい感じ
244 :
名無しさん@いい湯だな:2011/10/11(火) 09:49:29.91 ID:6s0/jiX00
川原湯の笹湯が7日で終了で行った人います?
笹湯・・・いい湯でした。平日だったんで誰もいなかったけど。
プンとコゲ硫黄臭がして、そよ風が漂う鄙びた湯小屋で小一時間ゆったり過ごした。
ピカピカで設備整った施設より、笹湯みたいな鄙びた施設の方が好きなのは俺だけか?
アブラ好きはむしろそういうのが好みな人の方が多い印象
>>247 良かった、これからは堂々と源泉を手ですくってクンクンするよ
249 :
名無しさん@いい湯だな:2011/10/13(木) 08:31:39.60 ID:HaZy7KXKO
250 :
名無しさん@いい湯だな:2011/10/16(日) 19:00:28.08 ID:12ea2/260
新屋行ってきた
それまでは吉松温泉しか行った事なかったが、吉松が強烈な匂いがする分
新屋はまだ耐えられる匂いだった
色もエメラルドグリーンで、温度もちょうどよく長湯できて快適だった
251 :
名無しさん@いい湯だな:2011/10/17(月) 15:19:20.40 ID:bq+zZ3/v0
塩原新湯のむじなの湯昨日、入ったけど、温かった。
白い濁り湯で油の臭いはしたね。後2つも入ればよかった。
国見温泉でアブラ臭の虜になった。
車で5時間かけて豊富温泉ふれあいセンターへ行ってきた。
湯治客と日帰り客用に浴場が別れていて迷わず湯治客用へ。
脱衣場からすでにアブラ臭い。
真っ黒なお湯浴槽と水風呂内湯が各1.浴槽の横に窓があるので長湯出来る。
お湯は意外にサラサラしている。
ここはアトピーの方が湯治にくるらしく、湯治客の方の話だと、湯治していくとアブラ焼けではないが肌が黒くなってくるらしい。
(確かに皆さん肌が黒かった)
肌が黒くなってくると肌の状態も落ち着き、肌が段々白くなってくると肌状態も悪くなってくるらしい。
臭い中毒状態になり二時間近く長湯してしまった。
カランは普通のお湯でしっかり体洗ってきたが持参したアメニティに
臭いがついてしまい、一月近くたった今もまだ若干臭いが残っている。
素晴らしくインパクトある温泉でした。
奈良から松之山・新津・鳴子と巡ってきたんだけど、翠の湯ってやってないんかな?
結局ナステビュウにしたんだけど
>>253 結構前に、旧来の源泉が枯れて石油系ではなくなったと聞くが、俺は行ったことないから分からん。
植木屋のWebから
>露天風呂翠の湯 10月12日で休業しました。
>理由は、井戸から浴槽へのパイプラインのスケール付着で
>送湯出来ないためです。市も度重なる災害等で予算が無く
>休業となりました。誠に申し訳ございません。
残念ですねぇ
256 :
名無しさん@いい湯だな:2011/11/06(日) 18:21:30.04 ID:OJi3SY7k0
西方の湯は空いていて良いね
まさか西方に泊まったの?
勇気あるなあ
260 :
257:2011/11/07(月) 21:47:23.93 ID:O0JaNYXB0
>>258 部屋は最上階の二間続きの角部屋だったが、
1Fのもっと広いスイートルームも選べるみたい
フロントの初老のコンシェルジュが「ちょっと休んでいきな」と薦めてきた・・・
どうやらウェルカムドリンクも用意されてるみたいだ
TVはブラウン管で勿論映らないが、「ひとりで静かな時間」を過ごすには
最高だ
「大人の隠れ家」とはこういうものなのか・・・
>>260 すごいな
少し興味持ったけど、怖い物見たさだな
コンシェルジュって会長って呼ばれてる人?
3000円は安いかもしれないけど、あの辺食事するところもないしねぇ
262 :
名無しさん@いい湯だな:2011/11/14(月) 23:09:43.35 ID:sijXgEuN0
上のリストに載ってないので
循環、塩素だけど、糸魚川IC降りて白馬方面に進んですぐ
フォッサマグナ糸魚川温泉ひすいの湯
アブラの湯花も。個人的には内湯より露天が強いような気がする。
新津や月岡より匂う。
>>264 うん?清掃時に消毒剤使用だと思ってたけど、塩素循環だったのか……?
それであの泉質はホント凄まじいな。
となりのホテルの方に泊まったこともあるけど、こっちは源泉が別なんじゃないかと思うほど薄れてる。
ここで温泉から作った塩を買ったっけ
部屋から見える姫川もよかった
でも閑散としてたぞw
267 :
名無しさん@いい湯だな:2011/11/15(火) 23:52:43.34 ID:EiBZMjAi0
翠の湯 10/2に行ったわ
もう入れないのかな、残念だな〜
268 :
名無しさん@いい湯だな:2011/11/21(月) 08:29:26.48 ID:ngSusC2ZO
本日オープンする東京都の国立温泉湯楽の里も露天・上の湯で凄い石油臭
東京でこんなアブラ臭い湯が出るとはビックリ
宣伝乙。
でもそういう情報はありがたい。乙。
灯油入れてんじゃね?
271 :
名無しさん@いい湯だな:2011/11/21(月) 19:25:07.76 ID:BRT5MNVT0
石油臭と言ったら巣郷のでめ金食堂
石油臭というとやはり子供の頃よく入った新津温泉を思い出す
スレタイがアラブ臭に見えてしまうの俺だけ?
いずれ逆にアラブがアブラに見えてしまうようになるが、それは病気だ
アブラ臭は好きだが、アラブ人の体臭は嫌だ
ラクダとスパイスの香り
ラクダってなんであんなにクッサイの?
今日、千葉から新潟まで行って、新津と西方に入ってくる予定。
もしかすると泊まって明日帰ってくるかも。
もっと余裕のある時に行きたい気もするけど、今のご時世、
いつ何が起こるか、何が爆発するか分からないし、まずは、
行ける時に行っておくことにした。
何処に泊まるの?
月岡も油臭だぞ
280 :
278:2011/11/23(水) 06:46:08.47 ID:ic20TXP50
>>279 月岡も捨て難いんだけど、正味一日しか無いから、あんまり欲張らないことにした。
緑色の温泉は、国見と熊の湯で体験済みだし。
泊まるところは未定。ぶらり思いつき旅行だから、適当。
交通手段は鉄道メインの予定だけど、新潟でレンタカーを借りるかもしれない。
つーか、8時までには出発しないとやばいな…。
新津も西方も駅から離れているからかなり慌ただしくなりそうだね
特に西方はバスとかも期待できない。タクシーだとかなり取られそう
282 :
278:2011/11/23(水) 07:38:42.48 ID:ic20TXP50
>>281 サンクス。西方はバスもダメなのか…。では、次のプランで行くことにする。
新潟市についたら即レンタカーを借りて新津へ行く。
十分に満喫した後、西方へ。
適当に泊まった後(西方泊?)、明日、新潟市に戻って再び新津へ。
レンタカーを返して明日の午前中には帰宅。
なんとなく、臨時休業がコワイ…。
西方は開いていても休業風で驚くかもしれない
気をつけて行ってらっしゃい
西方は下の方がぬるいので湯揉み板で攪拌すればちょうどいい温度になる
このスレも最近何かにぎわってるね
全然カキコがなくて、一度落ちたことがあると思うが…
栃木の早乙女温泉に行き
翌日に自宅で風呂に入らずに会社行ったら臭いと言われた俺が通りますよ
新津と西方って車で2時間くらいか?
1時間くらい
道による
290 :
名無しさん@いい湯だな:2011/11/25(金) 22:07:37.71 ID:prcWICxN0
>>278 正にそのルート先月末に日帰りで行った。
バイクで高速なので新津→西方間は1時間もかからなかった。
西方の近くにおしゃれな日帰り温泉施設があったので次回はそこに入ってみたい。
道路までしっかりと油臭が漏れていた。
西方に泊まるなら食事はコンビに弁当かな
291 :
名無しさん@いい湯だな:2011/11/25(金) 22:16:48.96 ID:2DqQJWxB0
>>288 磐越道も日東道も12/1から3月の土日祝は無料になるねヽ(^o^)丿
292 :
278:2011/11/25(金) 22:50:37.75 ID:2CKOW2p10
行ってきた。こんな感じで巡ってきた。
1日目…新津温泉(入浴料300円)→だいろの湯(800円)→西方の湯(500円)
2日目…新津温泉(300円)
以下、ありふれた長文の感想。
・新津温泉
ここは全く期待を裏切らない濃厚なアブラ泉だった。
強い油臭に加え、飲泉すると濃い塩味+ぬるっとした何か本当の石油のようなもの+弱ビニール臭。
頭からお湯をかぶると、わずかに金気のようなものが感じられた。色は透明あるいは少々白濁。
今まで入浴した中では、群馬の「林温泉かたくりの湯」がほぼ同等の泉質だったが、手にすくって匂いを
嗅いだ時のツーンと来る感じは新津の方が強いと思った。
・西方の湯
便所臭と聞いてびびっていたのだが、思っていたよりずっとマイルドな香りのお湯だった。
アブラ慣れしている入浴者にはそこまで衝撃的なお湯ではないと思う。
ここも強いアブラ臭に加え、強アンモニア臭+ヨード臭?。色は黒く濁っている。
確かに最初は鼻につく感じだが、慣れてくると甘い香りに思えてくる。
アドバイスをもらったので湯揉み板で攪拌してみたが、湯の噴出口以外は元々それほど熱くはなかった。
今まで入浴した中では、ここと同じ泉質のところはなかったが、施設の雰囲気は栃木の「ピラミッド温泉」に
とても似ていると思った。GNJさんがよく来るらしい。
それにしても、素晴らしいお湯なのに客が少ないのはもったいない。
・だいろの湯
新津に入った後、「我聞」というラーメン屋で、つけ麺大盛+岩海苔チャーシュー卵トッピング+ライス+餃子を
食べて、味は素晴らしかったのだが、食べ過ぎで気持ち悪くなったので、すぐに西方の湯へ行くのはヤバイと
思ってここに寄った。
透明あるいは緑色のお湯で、硫黄臭に加えアブラ臭もあると聞いていたのだが、新津の匂いが体中にこびり
ついていて、さっぱり分からず。お湯を口に含むと確かに卵の味がするのだが、それ以外は何も感知できな
かった。今度は濃い温泉に入る前に入浴したいorz
293 :
278:2011/11/25(金) 23:07:35.92 ID:2CKOW2p10
>>290 最初、西方に泊まろうとしたけど、夜の行動が制限されてしまいそうなので止めた。
西方の近くに「塩の湯温泉」という温泉施設があることは、中条駅(胎内市)の近くの寿司屋でも聞いた。
その温泉施設は女性客も多いらしい。いつか西方の湯を再訪する時に立ち寄ってみたい。
>>292 だいろの湯の、露天大浴槽は硫黄+石油臭で、やや黒ずんだ緑色のお湯。月岡温泉と似ているね。
>>293 本当に塩分がキツくて力強い温泉ですよ。
地元の人が多く訪れる広くて大きな施設です。
中に食堂もあって使い勝手の良い施設だと思います。
オススメ。
売店で売ってる切り餅が旨い。
>>292 おかえりなさい
無事に入れたようで良かったね
西方は独特すぎる匂いと真っ黒なお湯が初心者には強烈だと思う
施設の怪しさは確かにピラミッドに似てるね
どちらも空いてて潰れないのが不思議で
アブラ臭好きならだいろよりもすぐ近くのよりなれのほうが良かったかも
温泉の泉質と建物の広さではだいろのほうが圧倒的に良いけど
塩の湯は女性客というか老人が多い印象
塩の湯は安いから、休日は地元の人であふれかえってるね
平日に行くのがオススメです
10カ所行ったから、会員証もらえますか?
湯田巣郷 でめ金と静山荘に行ってきた。
機械アブラ臭にノックアウトです♪
>>299 >機械アブラ臭
嗅いでみたいなw
今までに嗅いだのは灯油臭、防腐剤臭、便所臭、硫黄混合臭ぐらいだからな。
301 :
名無しさん@いい湯だな:2011/12/13(火) 13:19:05.02 ID:npgJu36BO
東京の国立温泉湯楽の里の石油臭も
検索したブログを読んでると
通の間でだんだん評判になってきているね
湯楽の里へ行ってきた
ガソリンじゃなくて灯油臭だった。
304 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/24(土) 09:45:38.65 ID:Apkoq1vi0
アブラ臭の温泉で雪見酒した猛者はいないかな?w
久しぶりにあげ
305 :
名無しさん@いい湯だな:2011/12/25(日) 23:27:17.30 ID:bCHKU6a20
アブラでアトピーが治った口っすど、常連ばっさまによると、
オイリーな成分がカサついた肌にローションがわりになって直るんだと。
実際は塩化物泉のナトリウム泉質が肌を良くしてるんじゃないかと思う
307 :
名無しさん@いい湯だな:2012/01/03(火) 21:50:21.60 ID:Ox9Ys28PO
たまにあげ
また今年も新津温泉行かないと
309 :
名無しさん@いい湯だな:2012/01/06(金) 14:04:18.24 ID:ZmN2/ejg0
油臭マニアなら氷見松田江浜の民宿あおまさが一番。
枕木臭というよりも灯油臭、クラクラするくらいの匂い。
今がブリしゃぶの旬だから行くべし!
都内で油はダントツ
湯楽の里 国立
になりましたね
入浴剤の代わりに、灯油をスプーン一杯入れてます
そして、タバコを一服します。
灯油なら大丈夫です
新津温泉に「引火するからタバコ厳禁」って張り紙あったな
タバコ厳禁の張り紙は日本中で目にするがこんなこわいのここだけだろw
新津はガスが出てるからね
30年物のボイラーで湧かしてるんだぜ
さっき岩手の巣郷で雪見露天してきた
今日は油臭に若干青リンゴ臭が混ざってたな
えがった
318 :
名無しさん@いい湯だな:2012/01/15(日) 22:59:26.92 ID:0Jv0rIUw0
>都内で油はダントツ 湯楽の里 国立
泉質的には都内ではかなり良質のお湯だと思うが
アブラ臭はイマイチだったなあ。
でもあのアワアワにはちょっと感激。
319 :
名無しさん@いい湯だな:2012/01/19(木) 00:29:45.58 ID:RNgHA7lCO
国立のアブラはオープン直後が一番強くて
日増しに臭いが衰えてくるというパターンではないのかな?
オープン前の地元対象のお試し入浴の時は関東でも有数の凄いアブラ臭だったよ。
>>317 どこの風呂ですか?蘭寿苑、静山荘、でめきん入ったことあるけど青りんご臭ってのは分からないな。
てす
322 :
名無しさん@いい湯だな:2012/02/08(水) 22:34:14.51 ID:JdD/LrNq0
とす
山形県鶴岡市 ぽっぽの湯
なかなかの油臭さ クレゾール臭 翌日も肌が匂う
>>305 近代まで皮膚病の薬はアスファルトぐらいしかなかったからな。
325 :
名無しさん@いい湯だな:2012/03/03(土) 00:39:06.58 ID:xdHB9hoJ0
age
>>323 去年の震災後時行ったら2本ある源泉が1本だけで露天と内湯一つが空だった。
もう復旧したのですか?
327 :
(=。_。):2012/03/03(土) 20:44:49.64 ID:HfjipepSO
大阪から急行きたぐに、が定期便廃止になるので
新潟の西方の湯に行きたいな
駅からバスも日に3〜4本だった
328 :
名無しさん@いい湯だな:2012/03/03(土) 23:57:31.12 ID:xcx5srRK0
>>327 西方の湯はバスで行くのは大変だよ
土日で考えると中条駅-塩の湯温泉まで3本バスがあり、塩の湯から西方の湯まで歩道もなくダンプも通る道を30分歩くんだ
中条駅からタクシー2150円
往復4300円も使って行ってきたオレはバカですか?
>>329 いや、電車で行くんならそれが普通でしょ
でもタクシーの運ちゃん「西方の湯」知らなかったのが衝撃だった
「中村浜にある」と告げたら「お釈迦様が立ってるところか」と納得してた
>>330 群馬県人のオレでもピンとこないくらいマイナーなんだ。
何だ、新潟かorz
>>332 高崎観音の所に温泉が湧けば、似たような雰囲気になる?
油臭の温泉でしょっぱくないところってある?
今までの経験では、全てしょっぱいんだが。
東鳴子の油臭温泉は重曹系でしょっぱくないな
336 :
名無しさん@いい湯だな:2012/03/14(水) 23:14:06.14 ID:Of9m5M4u0
w
337 :
名無しさん@いい湯だな:2012/03/23(金) 22:41:04.05 ID:RNNtE3CH0
∬ ∬
。。・・・∧∧・ ・。。。 ∬
o0o゚゚ (´・ω・`) ゚゚oo
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``" ¨^^
トキワトキワトキワトキワトキワトキワ
塩の湯
339 :
ロック! ◆Nvve1I.6sU :2012/04/20(金) 20:47:17.62 ID:M2tO0eoc0
口に(体内に)入ると危ないのかな、やっぱり
鷹ノ湯
341 :
名無しさん@いい湯だな:2012/05/08(火) 16:16:50.17 ID:1vIC4wZm0
342 :
名無しさん@いい湯だな:2012/05/09(水) 20:32:53.48 ID:op+lGnIrO
>>341 今見ますたw
妖しげな雰囲気が余すこと無く出ておりますw
オンネトー温泉
345 :
バスタオル、水着禁止の混浴:2012/05/10(木) 04:27:57.07 ID:gUYo749vi
バスタオル、水着禁止の混浴を探しています。
どこかいいところあったら教えてください。
346 :
名無しさん@いい湯だな:2012/05/11(金) 21:59:39.86 ID:fXCl6ct80
>>341 凄い
「トイレの匂い 西方のっ湯」
が頭に響くwwwwww
347 :
名無しさん@いい湯だな:2012/05/12(土) 17:02:50.55 ID:4/PGsByIO
>>346 「ウンコ臭い西方の湯 トイレのニオイ西方の湯」
「西方の湯 クサい方の湯」
「ニオイ取れない」
うーん、見事ww
348 :
名無しさん@いい湯だな:2012/05/27(日) 18:48:46.21 ID:mFBKjrBFO
hoshu
349 :
名無しさん@いい湯だな:2012/05/31(木) 02:20:32.18 ID:3Gynzptd0
>>341 同じ曲でパラパラが関連動画にありましたがこちらもまた面白いですねw
アブラ臭
西方の湯完全ロケwwww
こいつらちゃんとカネ払って入ったのか、とかロケ許可もらったのか、とか気になるw
352 :
名無しさん@いい湯だな:2012/06/17(日) 20:00:10.73 ID:52ppKgJVO
西方の湯、7月2〜20日点検で休みだぉ
点検って消防の方か?にしても長すぎじゃね?
湯元定期点検の為
実際に行くまで、ゆきだるま温泉が石油系だとは知らなかったわ……
俺的にはひすいの湯、松之山温泉クラスの良泉だった。
あのへんはあーいうの多いよ
新潟は石油系の宝庫だね
俺は聖籠のが好きだな
代わりに新潟には硫黄が少ないよねー
月岡、咲花、だいろ、清津峡、燕、焼山とあるし
全国的に見て少ないってことはないでしょう。
月岡は硫黄というよりアブラの匂いが強いねー
でも月岡をアブラ系だと言うのはマニアぐらいじゃないかな
瀬波とか、アブラ系なのにそこそこ大きな温泉街なのが好き
362 :
名無しさん@いい湯だな:2012/07/17(火) 11:19:44.86 ID:e116lhwrO
もう少しで、西方の湯再開、待ち遠しい人も多いやろな。
西方の湯、休んでたんですか?!
週末、神奈川から西方の湯に行きます
楽しみだ
いいねぇ
あそこ宿泊も出来るんだよ
どうだい?
>>366 365じゃないけど、夜、真っ暗な受付の前で招き猫の前足の上下運動見てると
隠り世に引き込まれそうだから、お琴割します。
>>366 既に新潟市内の宿を取ってあるので
スマソ
369 :
名無しさん@いい湯だな:2012/07/22(日) 07:49:33.04 ID:eVRe7YIPO
西方の湯、営業再開
371 :
名無しさん@いい湯だな:2012/07/22(日) 16:20:17.04 ID:eVRe7YIPO
>>370 混み具合(笑)と露天風呂の状況をレポお願いします。
大阪から入湯しに行く予定してます。
372 :
名無しさん@いい湯だな:2012/07/22(日) 16:29:01.27 ID:i7B+tOOW0
西方の湯で従業員以外に出会った事ないな
>>371 おっちゃんが三人と若いパパが子供と一緒に入ってた
露天風呂は一つに湯が張っていたよ
土曜日に入った新津温泉は常連のお爺さんが沢山居たww
新津温泉はもうちょっと大きいといいなぁ
375 :
名無しさん@いい湯だな:2012/07/23(月) 14:35:55.95 ID:TDsqNzFcO
新津温泉って経営してるの老夫婦だよね?
跡取りとか心配
377 :
旧スレの1:2012/07/24(火) 05:11:19.00 ID:TGe28Jt/0
あれ、規制が解かれてる!二年ぶり記念カキコ
新津は匂いがなくなったという書き込みがネットにあったが、本当か?
>>378 天候や地震に左右されやすいの。
一時的なもんじゃね?
新津は沸かし湯だし水で薄めてる客も居るだろうし
ただ、いまだに強烈な灯油臭であることには変わりない
381 :
名無しさん@いい湯だな:2012/07/30(月) 13:04:06.15 ID:QGEQX3DlO
高崎市倉渕福祉センターせせらぎの湯。
くらぶち相間川温泉の湧出地だかが、
なかなかの重油(石油)臭にビックリしますた。
8/15までの土日祝、温泉博士8月号で無料。
382 :
名無しさん@いい湯だな:2012/08/06(月) 00:09:38.31 ID:y6kxCYf80
ここでは全然騒がれてないけど、西方の湯の源泉がこの間のメンテナンス後変わって、かつての臭さが無くなったらしいよね
長岡市川口の温泉はなかなか硫黄臭い
384 :
名無しさん@いい湯だな:2012/08/08(水) 13:25:11.40 ID:cgCmJUh2O
>>382 玉川行く途中で立ち寄るつもりやったのに・・・
>>384 西方の湯は以前から二つの源泉を交互に使用してたから、いつかは分からんがその内また臭い方に戻る筈。
でもここ数年は臭い方だけだったよね?
宗教の会合があるときは臭くない方の湯を入れるんじゃないか?
アブラ臭のスレッドだが、いつのまにか臭い温泉スレッドになってるぞw
>>381 マジで?アブラ分欲しいからちょっと検討してみるわ。
390 :
名無しさん@いい湯だな:2012/08/15(水) 23:39:33.46 ID:56/avAS3O
遠征しようか迷うな、臭くない西方の湯なら・・・
391 :
名無しさん@いい湯だな:2012/08/15(水) 23:42:54.95 ID:mbL4M0M+O
川崎からはるばる百観音行ってきた。
打たせ湯で口に入ったのがしょっぱかった。
あと45℃のお湯なんて入れる人いるの?
温泉板もゆとり化か
このスレ見てると、西方の湯って実は盛況なんじゃないのかって思える
>>391 それでも温度低いほうだよ。
夏は低く設定してるのかもしれないけど、寒い時は47℃どか48℃になってることもある。
もちろんそれも自分は入るけど48℃じゃ3分が限度かな。
自分はこの高温泉と水風呂を行き来するのが好き。
高温で高張性のためか入った時に肌がピリピリするのがたまらなく気持ちいいよね。
熱い風呂から上がってぐてーっとしてる人多く見るけど、それだと熱が体に溜まっちゃって湯疲れしやすいから、間に水風呂入って冷ましてやるのがいいとお思うよ。
395 :
名無しさん@いい湯だな:2012/08/19(日) 22:49:39.77 ID:m0Qz6ZJNO
鳴子温泉の亀屋ホテルの湯は黒く石油臭がした。しかし鳴子は硫黄泉、ぬるぬるするうなぎ湯と本当にお湯の種類が
豊富で素晴らしい。
東鳴子の黒湯も匂い&色が薄くなった…
397 :
名無しさん@いい湯だな:2012/08/27(月) 00:36:05.02 ID:uc+MhfOFO
何故何故・・・疑問疑問
398 :
名無しさん@いい湯だな:2012/09/12(水) 18:54:50.93 ID:elskYEScO
千葉のみどりの湯田喜野井店に行ってきたよ。
いいかんじなんだけど、ここっていつもあんなにぬるいお湯なのかな?
いつも温泉入ったあとへろへろ感がなかった。
>>396 やっぱり(ため息…)
オレも震災後、去年の秋に行ってそう思ったんだけど…
400 :
名無しさん@いい湯だな:2012/11/12(月) 22:32:32.94 ID:+CwFBe0V0
ほす
新津温泉は、脱衣所の床がほこりだらけ
少しは掃除してほしい
あそこの脱衣所は昔っから不衛生だったなぁ
子供の頃からよく行ってたが脱衣所はいつも水浸しでゴミっぽかった
松之山のナステビュウに行ったらアヒル隊長がいっぱい浮かんでた
今年の8月から西方の湯が気に入り、月2ペースで入浴。
いまだ、黒い方の湯に入ったことが無いので、少しだけ残念。
今日は、ゆず湯だった。
>>404 あなたのおっしゃる西方って、どこのお湯のことかしら。
つい最近西方の湯に行ったけど、俺はこの源泉は初体験で違和感有りまくりだった。
確かに石油臭だけど上品すぎるなこれは……お湯も黒ずんでると言うよりは黄色っぽい感じだった。
ただ、しょっぱさだけはこっちのが上だと思った。
何度か語られたけど、西方は源泉2つ持ってる
一般人からの評価が良くない黒い方はここ最近使ってないとの噂もあったけど、どうなんだろう
>>407 ここ暫くはマイルドな方の源泉を使ってるみたい。どんなタイミングで源泉を替えてるんだろう……
俺はそれまでキッツイ方しか知らなかったから、今の源泉は逆に新鮮だったよ。
409 :
405:2012/12/24(月) 17:01:43.71 ID:ZnFkvDa90
新潟の西方の湯は源泉2つ持ってたのか!それは知らなかった。
黒いヨウ素のほうしか入ったことないや。
マイルドな方は塩の湯と同じお湯?
>>407 知らなかったよ!教えてくれてありがとうw
源泉2つ持ちなんて贅沢だな。
>>408 マイルドな方はふれあい館でいつでも入れるからな〜
>>412 そのふれあい館ってのは塩の湯温泉?あれ源泉同じだったのか……色が全然違うけど、距離で差が出るんかいな
414 :
名無しさん@いい湯だな:2013/02/24(日) 00:13:21.76 ID:itupIOw9O
みどりの湯田喜野井が営業停止だって。
416 :
名無しさん@いい湯だな:2013/02/24(日) 03:33:59.97 ID:itupIOw9O
レジオネラ菌に感染した人が死亡した。
死亡した男性の菌のDNAが施設から検出された菌のDNAと一致したらしい。
♥・❤♥♡❤
西方、最高ね!
何かこのスレ、西方の人気が高いね
アブラ臭というより悪臭マニア?
G/Wの初日、久しぶりに栃木の喜連川第二(露天)と早乙女に行ってきた。
一日で両方入ったことがなかったから今までよくわからなかったんだけど、
前者はモール系のもわっとしたアブラ臭、後者はツーンと来る石油臭いアブラ臭だった。
早乙女の方が稀有な泉質だとは思うが、どちらも甲乙つけがたい。
露天の方は、数年前は感じなかった硫黄臭(たまご臭)をカランと
高温浴槽の湯口で感知した。少し泉質が変わってきているのかもしれない。
どちらも、いつまでも枯れることなく存続してほしいと思った。
あと、道の駅ばとうのジェラートと、喜連川の温泉パンを久々に食べたけど、
どちらも(゜д゜)ウマーだった。
西方の湯は2度行ったが、アブラ臭よりヨウ素臭が印象に残ったなぁ
西方はアブラの系統だろうけど、独特だよね
ずっと嗅いでいたい匂いではない
早乙女は2年前に行ったときはアブラよりも硫黄のほうが強く感じたのですが、今は完全にアブラなのかな
数日前に山形のりんご温泉行ってきたけど、濃厚な石油の香りが最高だった
423 :
名無しさん@いい湯だな:2013/05/02(木) 19:39:24.67 ID:legyFB+u0
早乙女は最近になってなんとなく軽油系から重油系に変わって来ている気がする。ムジナみたいな。
今日は湯船に灯油垂らしてGW温泉気分に浸ろう
俺も湯船にウ○コ入れて西方の湯の気分に浸ろう
喜連川の早乙女行ってきたよ
珍しいかんじの湯だったがキョーレツにアブラくさいというわけでもなかったな
新潟や青森辺りのアブラ温泉の方がもっとくさい
ただ、アブラ硫黄臭はものすごく身体にしみこんでいだw
>>426 新潟の新津や青森の掛落林あすなろに行ったことがあるが、
早乙女はそれらと比較しても遜色ないアブラ臭さだと思うが。
まあ、アブラ臭特化という意味では新津や掛落林のが上かもしれんけど。
なお、アブラ硫黄臭が体に染み込むには同意。
2〜3日の間、なんか変な匂いが体から落ちない。
ところで、前橋方面から万座へ行く途中に「八ッ場ふるさと館」という道の駅が
できていたので寄ってみた。
奥の方に足湯があるんだけど、なんとあの「林温泉かたくりの湯」のお湯を
使っているらしい!
他の人が足をお湯に近づけている中で一人だけ顔をお湯に近づけてみると、
加水されているせいか1/10程度に弱まってはいるものの、まごうことなき
アブラ臭が漂ってきた。
一般の人にアブラ臭を布教するにはいい施設だけど、たぶん普通の人は
匂いとか全然気にしないか、何か感じても「変な匂い!」くらいで終わりに
してしまうんだろうなあ…。
>>428 いつの間にそんな素晴らしい施設が・・・
430 :
名無しさん@いい湯だな:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ILLyppTF0
彼女はデブでFカップなのですが、
彼女のあとにお風呂にはいるとスゴイ油臭がします。
彼女は温泉でしょうか?
432 :
名無しさん@いい湯だな:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Bd+hx1WtO
>>428 道の駅には卵ゆで場もあったな。
そこも林のアブラ臭い湯が出てた。
林のようなアブラの染み込んだ卵はどんな味がするんだろう?
川原湯温泉王湯前の少しアブラ臭い新湯の卵ゆで場は人気あるが…
433 :
名無しさん@いい湯だな:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0VmpD7wx0
前橋ゆーゆにいってきたが、油臭さは感じなかった。
東京の強塩泉(さくら、高井戸温泉)と伊香保黄金の湯を足してにで割った印象。
434 :
名無しさん@いい湯だな:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:RrnxtAhA0
軽井沢
小瀬温泉
>>433 オレも6月末に行ったけど、油臭かったと思うよ。
ただ、モール系の匂いで、早乙女や新津や林みたいなツンと来る匂いではない。
オレが過去行った中では、あかつきの湯とか百観音と同等の匂いだった。
味については、ゆ〜ゆの湯は少しだけしょっぱく、塩辛い百観音や塩味のないあかつきとは異なるが。
436 :
名無しさん@いい湯だな:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+Gb7LezJ0
>>435 鼻からすすると若干焦げ臭かったが、あれが油臭かね?
ちなみにモール泉って匂いあるの!?
蒲田の黒湯は無臭だよね
アブラ臭って
(例)
・モール ・・・ 新潟の松之山や塩の湯
・焦げ ・・・ 月岡や喜連川
・灯油 ・・・ 新津や豊富
・ヨードチンキ ・・・ 天塩や西方
って認識でいいのですか?
薬品臭とかゴム臭とか、人によって判別がいろいろだよね
アブラだと思えばアブラだし、それでいいんじゃないかと思ってる
俺は新潟出身だから、たしかに前橋ゆーゆはアブラなの?って感じだったけど
439 :
名無しさん@いい湯だな:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Q8bfy+Qj0
岩手の巣郷はジッポライターの臭いがたまらんです
440 :
名無しさん@いい湯だな:2013/09/13(金) 19:15:48.13 ID:C6ZpSselO
age
10月なかばになったら、久しぶりに早乙女に行ってみる予定。
千葉県から福井県に帰省したついでに、石川県金沢市の金石荘(かないわそう)に行ってみた。
感想としては、アブラ臭の温泉としては全国屈指と言っていいのではないかと思う。
浴槽は、内湯と露天があり、どちらも大量のお湯が投入されて掛け流しになっている。
お湯は薄茶色あるいは薄緑色のささにごり。昔の海水と思われ、味はとてもしょっぱい。
匂いは、モール系のアブラ臭に加えて、少しだけツンと来るような匂いがする。
また、わずかながら何か生臭いような匂いも感じる。
これまで行った温泉の中では、埼玉の百観音温泉の泉質に酷似していた。
だが、ツンと来る匂いの分だけ、金石荘の方が匂いが強いと思った。
料金は420円で、営業時間は13:10〜23:00(終了時刻はやや曖昧)。
土曜の夕方行ったが、お客は年配の人が5名程度。
夜になるともっと増えるのかもしれないけど、これほどの泉質のお湯なのに
もったいないと思った。
442 :
名無しさん@いい湯だな:2013/10/16(水) 00:23:47.13 ID:cvnWGDjcO
>>341のようつべを追ってみたら…
【西方の湯@駐車場・宴会場・階段】版が出てたぞw
宴会場に骨董品が山積みになってたw
西方って心霊スポットになりそうだよね
444 :
名無しさん@いい湯だな:2013/10/17(木) 02:57:40.11 ID:iznR93TZ0
あの施設ってかなり馬鹿でかいでしょ
維持費もかかるだろうに
よく10年も運営してるよな
浴場以外は使ってないんだよね?
途中の廊下もメッチャ暗いし
宿泊もできるんだぞ
食事出てくるの?
>>447 出ない。
宿泊客も温泉は21時まで。
周囲に何もないので結構厳しい。
セーブオンで弁当買ってくるしかないのか
酒と食料持ち込みで宴会しようずw
西方の湯に入ってる時地震あったら、あの建物海沿いだし耐震補強とかしてないだろうからヤバイだろうな。
津波きてもあの立地じゃノーガードで喰らうだろ。
で、その後自衛隊とか寄ってくれたとしてもまさかあんな臭いとこに立ち寄り客がいるとも
思わず見捨てられ・・・ 海外の救助チームには宗教上胡散臭すぎと敬遠され
オラそんな西方の湯が好きだ
津波が来たら親鸞像の上に登ればOK
まぁそれ言うたら瀬波も塩の湯も紫雲の里も全部津波に飲まれるわ
ところで、ホームセンターでゴムの緩衝材買ったんだが、コレの臭いがコールタール系の温泉の匂いでなかなか・・・・。
454 :
名無しさん@いい湯だな:2013/10/28(月) 22:04:23.31 ID:zeGgVEH9O
広大な駐車場があるんだから、旨い飯の食堂があれば、トラックのたまり場になるんだろうけどな>西方の湯
455 :
グラコロヽ(´ー`)ノ:2013/11/02(土) 16:16:35.28 ID:Ixo5PpvXO
去年の秋
西方の湯に一人で泊まった
夜も温泉に入り、夜中パソコン見てて
朝も温泉三昧
その時は
5年ぐらい前より
マイルドになったコメントが
あったな
今日は
花水に行った
456 :
名無しさん@いい湯だな:2013/11/03(日) 13:56:05.96 ID:jUZ1IwB1O
山形のぽっぽの湯は、かなり石油臭がした。
さっきファンヒーター掃除して灯油が手に付いたので風呂に入った
石油臭が浴室内に充満した
458 :
名無しさん@いい湯だな:2013/11/04(月) 12:54:43.12 ID:CvR/86B/O
久しぶりに西方の湯に入ってみますた。
入り口:駐車場は舗装されてるけど、入り口側は砂利道なんだなw
カウンター:温泉の主人(?)が出てきて「今日は混んでるよ」と言ってきた。本当か?
通路:骨董品は少し減ったかな?…それにしても薄暗いなw…
風呂:先客が5人程いた。ここの湯にしたら混んでるほうか?
洗い場が妙に寒いのでよく見たら、露天風呂側のドアが開けっ放しw露天風呂の湯船を見ると…空っぽwドアぐらい閉めろよw
今日の湯は、茶褐色のあまり臭くない方を使ってるようだ。
男湯女湯の仕切りにドアがあるんだが、何故かよく閉まってないw乱入しても桶なのか?www
但し書き(重要):黒くて臭い方の湯はもう出ないそうです(地元客&奥さん談。奥さん曰く「温泉成分は変わらない」との事。)
新潟なら川西の千手温泉の方が以前の西方に近いかも知れない。
ただ、千手の方は西方よりは塩っ気薄めで、しかもいつも混んでるけど
千手はアブラ臭じゃないでしょ
色がね(*´ω`; )
>>458 黒い湯もう出ないんだ?原因は何だろう?
2011年の11月に一度入って、もう一度入ってみたいと思ってたのに残念だな。
俺が前に聞いた時は、お湯がだんだん変わってしまったけど成分は同じですよって返された
>>462 地元客の話しだと「パイプラインが壊れた」そうだ。
465 :
名無しさん@いい湯だな:2013/11/11(月) 15:32:14.24 ID:CFFAU5970
お初でかきこみます。
西方の源泉やっぱもうでないんですね。先日電話してきいてみたら成分は同じですと返されましたけど。さみしい限り。
匂いが全然違うよな
今の匂いはなんかカビ臭いような気がする
でもね、やっぱナトリウム強塩泉であることには変わりない
傷口に超しみる
震災の数時間前に入ったのが最後になるとは・・・
とうとう泊る事も無かったな、西方。
469 :
名無しさん@いい湯だな:2013/11/12(火) 10:01:54.47 ID:r9vkS6yv0
470 :
名無しさん@いい湯だな:2013/11/12(火) 10:09:52.82 ID:r9vkS6yv0
471 :
名無しさん@いい湯だな:2013/11/12(火) 20:13:38.95 ID:XX4lenL2O
数年前に黒くて臭い方の湯をペットボトルに入れて持ち帰ったんだが、もうあの風呂であの臭いは嗅げないんだよな…
ペットボトル詰めの方は未だに臭いを保ってるw
472 :
名無しさん@いい湯だな:2013/11/13(水) 11:24:32.98 ID:fU3O0tA4O
もしかしてジオプレッシャ型だったのかも?
入れた人は羨ましい
前橋ゆ〜ゆのガソリン臭がかなり濃厚になってた
気温が下がって加水量が減ったのか鉄味もかなり強くなってたな
内湯の湯口でクンカクンカしてたら危うくラリるところだった
高友旅館行ったけど、黒湯が黒くなかった。
あと、西方の湯(黒かった時)のような、ツーンと来る匂いがした。
ここの黒湯も、もしかしたら昔は、以前の西方の湯みたいに黒かったのかな?
475 :
名無しさん@いい湯だな:2014/01/16(木) 10:30:01.50 ID:Do9cq0MFO
温泉板最下位からage
西方の近くの「塩の湯温泉」は源泉が4本あって、運が良ければ西方と同じような黒くてくっさいお湯の時があるよ
477 :
名無しさん@いい湯だな:2014/02/09(日) 18:48:27.62 ID:tnLnLE9I0
うんこのにーおいさいほうのゆチーン
478 :
名無しさん@いい湯だな:2014/02/13(木) 22:50:09.89 ID:eAXILhQb0
いわき湯元も薄くアブラ臭だった。
含硫黄とのことだが、まったく硫黄臭さはなかった。
いわきはいろいろあるからね
いわきって硫黄じゃなくなった?
2009年頃はどこも見事な硫黄泉だったが。
「さはこ」は行ったことないから知らんけど。
いわき湯本は震災後微アブラ臭に変わったよ
あれはあれで悪くなかったけど硫黄目当てでわざわざ行ったのに正直がっかりだったな
いわき湯本で鮮度が良い所というと
上の湯共同浴場なんだっけ
483 :
480:2014/02/14(金) 21:32:27.68 ID:t8Ula/uc0
>>481 どこも同じ源泉を使ってたと思うけど、もしかしたら全部の浴場がアブラ臭に変わった?
「さはこ」は元々あまりよいお湯じゃなかったから、それが、さはこの話なら、
他はまだだいじょうぶかもしれない。
>>482 うん。少なくとも震災前はそうだった。激熱、透明で硫黄臭がプンプンした。
透明な湯の中に、白い湯の花も数多く舞ってた。
上の湯ほど鮮度はよくないものの、スミレの緑色のお湯や、こいとの白濁したお湯も
素晴らしかったけど、それらもアブラ臭になったのかな?
微アブラ臭にとどまる程度だったら五浦に行くかなあ
五浦も震災でいろいろあったとは聞くけど
>>484 五浦観光ホテルは、オレがアブラ臭デビューした記念の場所だわw
2009年ごろ近くを通って、たまたま日帰り入浴したんだけど、
ボイラーの油が漏れてるか、もしくは油の匂いがお湯に移ってると思って
文句を言うところだった。
結局文句は言わずに、家に帰ってから偶然このスレの前スレを覗いたら、
五浦観光ホテルのお湯がアブラ臭のお湯だと分かって衝撃を受けた。
あと、前にも書いたかもしれないけど、茨城周辺でアブラ臭というと、
喜連川の露天と早乙女がオススメ。
2週間前にも行ってきたけど、この2つは何回行っても感動する。
486 :
478:2014/02/17(月) 09:33:48.09 ID:gfpH+ay20
雪の日曜いわきに行ったんだけど、さはこで含硫黄とのことだったがあまり感じなかったな。
むしろ含アブラ食塩泉としての特徴があった。上の湯は休みだったので知らん。
何件か廻った旅館の湯は全て気が抜けたお湯といった感じだった。さはこが一番重厚だったな。
さはこはソープ付きの割に激安でお湯もいいんだけど、激混みでなかなか車も停められない
去年立て続けに新津、中条塩の湯、西方、豊富、てしお夕映と行って来たけど、
西方は期待したほど強烈じゃなかった。
むしろ凄かったのがてしお夕映。
循環らしいけど強烈なアブラ+ヨウ素+臭素臭のパンチ。
町おこしで掘った側にしてみれば、あんな湯が出てたまったものじゃないだろうな。
西方は源泉が変わってふつうの強塩泉になったからなぁ
代わりに、塩の湯がたまに真っ黒くっさい系になってる
月岡と早乙女がお気に入りのわたくしって…
関温泉で4万gの油が流出してたってニュースで言ってた
もしかして、関温泉油臭くなってなかった?
492 :
名無しさん@いい湯だな:2014/03/13(木) 19:59:32.73 ID:/CTln2oT0
喜連川早乙女は知らずに行ったら強烈だった
道路工事の匂いだった
493 :
名無しさん@いい湯だな:2014/03/13(木) 20:15:52.25 ID:Ky6I26r60
>>492 あれは強烈だよね
この系統の温泉が新潟にうじゃうじゃあると聞くとワクワクするけど、遠すぎる
494 :
名無しさん@いい湯だな:2014/03/13(木) 20:24:42.94 ID:/CTln2oT0
>>493 せめて体洗って臭い落とそうと思ったら
シャワーからもあれが出てきて絶望したわw
>>493 うじゃうじゃってあるどこにあるんですか?
新津・月岡以外にあるの?
新津は道路工事じゃ無くて灯油だよね
>>495 喜連川早乙女みたいな絶妙な濃さのお湯は無いかなぁ……ああいうのが新潟にもあれば良いんだけど。
新潟の石油系で、体に匂いが染みつくのは大抵がゴム臭ガス臭の類だし。
喜連川は消費税上がってまた値上げかな。
喜連川早乙女、今日いったら1050円になってた。
30分で半額だか450円のコースがあったが、
これは最近新設されたのかな
>>499 ・・・ぅゎぁ('A`)
昔は16時〜閉店までが400円だったのに。
501 :
名無しさん@いい湯だな:2014/05/05(月) 00:53:26.10 ID:1LSvKszz0
北海道住まいだが、道南の濁川温泉がなかなかのアブラ臭だった
何軒かの温泉はほのかに臭うくらいなんだが
「五色の湯」というところだけは別格で凄い
豊富ほどではないにしても青森のあすなろよりも強かった
おばあさん一人で切り盛りしてる小さい温泉だから予約必須だけど
濃厚なアブラ臭を貸し切りで楽しめる
>>4 >百観音(埼玉県久喜市)
って石油系なのん?
>>481 11月にいってきたけど、このスレに該当するほどでもない
505 :
名無しさん@いい湯だな:2014/05/18(日) 09:02:41.44 ID:VN7zZQ5d0
>>503 読解力ねーなw
>>504 ゆしまやって屋号だったと思う
湯は上の湯が良いけどジモ専っぽい雰囲気あるし、さはこは激混みだしで
わざわざ行くんだからゆっくりしてきたいので震災前からゆしまやに行ってた
壺風呂が気に入ってたんだよ
いわき湯本行く理由って冬に硫黄泉浸かりたい時に雪の心配あまり気にせず行けるからなんだよね
震災後の湯も嫌いじゃなかったけどわざわざ行くまでの魅力はいわき湯本にも湯にも悪いけど感じないな
遅レスのうえ、毒を吐く君もなかなか・・・・・
508 :
【大吉】 :2014/06/01(日) 07:17:19.68 ID:vKPClADw0
九州ってアブラ系ないの?
509 :
名無しさん@いい湯だな:2014/08/17(日) 13:44:46.80 ID:QtWgswGrO
揚げ
510 :
名無しさん@いい湯だな:2014/10/04(土) 05:08:25.70 ID:GNiqpabB0
>>4 大分県宇佐市にある金山温泉が石油臭かったわ
511 :
名無しさん@いい湯だな:2014/10/04(土) 05:09:06.25 ID:GNiqpabB0
512 :
名無しさん@いい湯だな:2014/10/05(日) 11:46:19.90 ID:xDqBvtBk0
富山スレの話だと、アブラ系の温泉が出る場所でも、石油臭が出ないように温泉を掘るところが多いみたい
石油臭は人気がないんだろうね
氷見の総湯とかなかなかのアブラ臭だよね
豊富温泉の宿って楽天トラベルからは予約できないのね。
でも、宿のHPからなら予約できる。楽天と何か揉めたのかな?
>>515 湯治目的の人しか相手にしていないから加盟する必要が無いんじゃない?
技術の進歩で、温泉があちこちで掘られるようになる以前は、道北唯一の温泉って事で観光コースに組み入れられる定番だったし
湯治場的と言うには立派すぎる宿もあるんだけどねえ
石油臭なんて一般的には好まれない種類だから、外されるようになったんじゃないかな
アトピーに効くと喧伝されたのは、寂れてからだよ
喜連川早乙女、油臭ほとんどなくて硫黄臭かった
あそこは日によって違うと思う
520 :
名無しさん@いい湯だな:2014/11/16(日) 12:03:52.86 ID:oYCGx4QD0
富山の金太郎温泉に行ってきた
見た目は硫化水素系だが匂いは紛れもなく溶けたゴム臭だった
豊富温泉はクラブツーリズムが一人部屋で羽田発4日間35Kとかやってるよ飯もついてる
つか毎回豊富行ってたけど関東にもたくさんあるんじゃんかよ!
>>520 解けたゴムとまでは言わないが解らんでもない
月岡の方がゴム臭かった
あそこの硫化水素臭は三日ぐらいぬけない
新津は相変わらずえげつない匂いだった
525 :
名無しさん@いい湯だな:2015/01/22(木) 11:21:45.61 ID:dKTAeqXj0
いま松之山(新潟)滞在中
来週はあすなろ(青森)行って
今年中には豊富(北海道)行きたい
このスレもけっこう人気が出てきたなw
金沢の石引亀の湯がかすかに石油臭だった。
露天に飲泉コーナーまであるのに温泉銭湯なんてすごい。