ありがちな疑問と答え
Q1
レポ書きたいけど、文章苦手なんですが…
A1
箇条書きでも短文でもかまいません。「泊まったけどメシマズー」これだけでも立派な情報になります。
ただし県名を書いてくれるとまとめやすいみたいです。
Q2
まとめ見ると、ボロ宿とか安宿のレポばっかなんですけど、そういう宿しかレポしちゃだめ?
A2
そんなことはありません。一人旅OKの高級宿・高級リゾートレポも大募集です。
おそらく3万の宿を1回泊まる資金で5000円の宿に6回泊まれるため、安宿の割合が高くなっているのだと思います。
Q3
ホテル旅館板と温泉板とで同じ内容のスレッドがあるのはなぜ?
A3
もともとは国内旅行板に1つだけあったスレッドでしたが、2ちゃんねるに温泉板ができたので同名スレッドが自然にでき、
さらに国内旅行板からホテル旅館板が分裂したときに国内旅行板にあったスレがそちらに強制移動させられたため
温泉板と国内旅行板と2つスレッドがたっています。
Q4
まとめが2つあるのはなんで?なんで(仮)がついているの?
A4
初代まとめさんが忙しくて2年くらい更新しなかったときに、その間onsen_willさんが代わりにまとめてくれたので
現在では2つまとめページがあるリッチなスレッドになりました。
おのおの一長一短がありますので好きなほうをお使いください。
Q5
まとめはアフィリエイトサイトなの?
A5
初代まとめでは、一部予約サイトへのリンクにアフィリエイトリンクがあるようです。
踏んだ数だけ儲かるのではなく成果型なので、リンク先で予約をしなければ利益は入らないそうです。
また利益は運営資金(バナー広告表示を消すなど)で消える程度だそうです。
アフィリエイトがどうしても嫌な人は、リンク先で予約をしないようにするか、まとめ(仮)を使うとよいでしょう。
Q6
元(初代)まとめと新まとめは仲が悪いの?
A6
それは知りませんw
お互いにリンクしていないので本当に仲が悪いかもしれません。
Q7
温泉に一人で泊まって楽しいの?寂しくないの?
A7
楽しいし、さみしくないです。寂しい人は独自に手配しますのでほっといてください。疑問を抱く人は無理に一人で泊まる必要はないです。
Q8
このスレ、男臭いんですけど
A8
ファブリーズをかけてみましょう。ちなみに初代まとめさんは女子です。
Q9
このスレ、鉄臭いんですけど
A9
それがわかるおまいがいちばん鉄臭いわ!ヴォケ!!
Q10
荒らしやage厨、コピペ厨がうざいんですが。
A10
怒涛の長文レポで無理やり押し流すのが、最良と思われます。スルースキルは最低限必須です。
スレたて乙。
もう6スレか〜
初代まとめさんって、本当に女性なの?
Q9
このスレ、鉄臭いんですけど
余計なお世話じゃ(笑)
俺は鉄道で温泉めぐりするのが大好きなんじゃ!
8 :
名無しさん@いい湯だな:2009/10/27(火) 20:53:57 ID:GJ3TkBt0
>>2-4 そんなFAQは無粋。はっきり言って全く要らない。
まあまあジョークでしょw
鉄道好きはたまにいる
鉄道嫌いは見たことが無い
鉄道に興味が無いのは世間の大半
旅館板に支援カキコすべきか悩んだが、新スレ記念真紀子。
鹿児島県 紫尾温泉 くすのき荘
◆立地
北薩摩の紫尾山麓ののどかな田園地帯にある小さな温泉地。
温泉の泉源の上に神社が建っていて、共同浴場にもなっている。
そのまわりにきわめて小規模の集落があり、宿は3軒くらいか。
くすのき荘は神社の前に建つ。
◆建物
少し古びた昭和40年代風の建物。宿泊棟は2階建。客室数は10室くらいだろうか?
金魚の水槽に合皮のソファーが置かれたラウンジがなんとも懐かしい。
廊下はカーペット敷きで風通しがあまりよくないのか少しひねた臭いがする。
壁紙もシミがついていた。
温泉は宿泊棟から渡り廊下で木造りの別棟へいくようになる。
◆客室
客室は2階トイレ洗面付きの8畳間だった。
やや古いが別段不潔というわけでもない。
2階のせいか、やや暑い。
窓とドアをあければ川沿いのすがすがしい風が通り、
暑さもひねた臭いは感じなくなる。
他の客もみんなそう思っているのか、皆ドアをあけて平気で浴衣姿で涼んでいるのが見えるw
さすがに夜は冷えるので皆ドアは閉めていた。
(くすのき荘つづき)
◆温泉
適温湧出の掛け流しで、九州一ともいわれるPH9.8のアルカリ硫黄泉を堪能する。
なお、紫尾温泉はその強烈な温泉のアルカリで渋柿の渋を抜く、あおし柿が名物である。
食べてみたが、知っている干し柿よりみずみずしく生より濃いがそれほどしつこく甘くはない独特の味だ。
ここは神社からの配当湯の他に、自家泉源を持っているという。
内湯を配当湯に、露天風呂に自家泉源を使っているという。
両方入ったが、あまり違いは感じられなかった。
どちらもヌルヌルがすごく体がナメコになったような感触がすごい。
それに硫黄の匂いもかなりする。
温泉の温度は露天がぬるめで長湯向け。
あまりにヌルヌルなので、このまま入り続けていたら角質が溶けてしまうのではと心配になる。
しかし逆に粉をふいてざらざらとサメ肌状になっていた汗疹あとがあとかたもなく回復した。
ただ温泉は地元人で常に込み合っていた上に22時で終了なのがいただけなかった。
男女別の露天はここだけなので人気なのかもしれない。
おまけに22時前に入りに行くと従業員のお姉ちゃんが複数、
掃除がてら入浴していて「ゆっくり入っていいですよ」といわれつつも
なんだか恥ずかしい気がして落ち着かなかった。
(あ、私は女性です)
ただ外来客は朝は10時からなので、翌朝は6時〜9時まではゆっくり入浴できる。
朝食後にもう一度入ったが貸切状態が楽しめた。
露天から緑の山と青い空が開けて、ヌルヌル湯と別れるのがつくづく惜しく感じた。
(くすのき荘つづき)
◆料理
ブルーライトが田舎のバーのような雰囲気の不思議な食事処にて。
ライトのせいかボックス席風に見えるが、堀ごたつである。
家族づれなどは別に個室が用意されるらしく、この食事処には来ないので一人でも静かにいただける。
料理は大変美味しい!
薩摩地鶏のたたきに鹿の刺身、きびなごやカツオ・生エビの刺身、カニのお椀に
「とんこつ」に、黒豚の温泉しゃぶしゃぶと地元色たっぷりだ。
温泉しゃぶしゃぶは黒豚やモヤシ・キャベツ・きのこなどを温泉でしゃぶしゃぶするのだが硫黄の強い温泉で洗うと
逆にさっぱりとしてこれまた美味しい。肉も結構な量があった。
また、地元産の焼酎を頼んだら、ポットに冷ました温泉を持ってきてくれた。
温泉割にするとよいのだという。
芋焼酎を硫黄の香りがきつい温泉で割ると、これまた芋の香りが強調されて野趣あふれる旅の味になった。旨くて酒も食も進んだ。
朝食は同じ場所で目玉焼きにさつま揚げ、サラダに漬けもの納豆冷奴の和朝食。
それにしても焼酎の温泉割はそうとうハマり、部屋でも寝酒がわりにガンガンやった(笑)
ヒヤでもホットでもいい。
ホットだと芋の香りが勝り、ヒヤだと硫黄の香りが勝る気がした。
宿の人が気を利かせて温泉ポットのお代りを持ってきてくれたのもよい。
◆総評
帰りに温泉割の芋焼酎が気にいったことを告げると、
「汲んでいったらいいわ」とフロントのお姉ちゃんが2Lのペットボトルをタダでくれた。
温泉は飲むと胃腸にもよいといい、温泉利用客はみんな温泉をタダで汲んでもOKなんだという。
そういえばたくさん飲んだのに、酒は体内にほとんど残っていなかった。温泉のご利益だろうか。
汗疹も治ったし、明るい気持ちで宿を出た。
ちなみに払いは焼酎3合分入れて1万くらいだった。
少々建物が古いのと、夜の入浴時間が早すぎる以外は、大変よいお湯と料理と焼酎が堪能できて当たりの宿だった。
乙です
15 :
名無しさん@いい湯だな:2009/10/28(水) 13:03:52 ID:9HdBt11C
くすのき荘か〜読んだら行ってみたくなりました。焼酎温泉割でデレ〜と3泊くらいしたいね。霧島温泉郷かなぁ?去年まで東北いたけど奥羽山系の温泉は総じてお湯良くて安いよ!
別に攻撃してませんがな。ふにゃらら
20 :
海族:2009/10/28(水) 23:59:30 ID:HJ2DrhTu
福島県 高湯温泉 安達屋旅館
今年の九月末の平日に二食付きで二連泊。
トイレ付きの八畳間で一泊二食、¥16800。
他に夕食時の飲み物で+¥3000ほどかかって、トータルでは¥38000くらいでした。
トイレ無しの部屋だと¥1000安かったのですが、連泊なのでトイレ以外にも部屋に差があるといやだったので高い方の部屋にしました。
アクセスは福島駅から路線パスで40分、確か800円くらい。宿のCIは14:00ですが、14:20に着くバスがあって便利でした。
バスが山道を進んでいくとどこからともなく硫黄の匂いがただよってきました。
バス停を降りると宿は目の前。客室は20室くらいか。ほとんどの部屋が道路に面しているみたいでした。
あたりには数件の旅館と小さな日帰り入浴施設があるだけでほかは何もありません。
立ちこめる硫黄の匂いもさらに強くなって、いかにも山間の温泉地といった雰囲気です。
CIすると従業員の若いお兄さんが荷物を部屋まで運んで、館内設備の案内もしてくれました。連泊なので布団上げや部屋の清掃の有無、別料金での昼食の用意の要、不要などを訊かれました。
建物は全体的にはやや古びた雰囲気ですが不潔な感じではありません。
部屋は2階の8畳。リニューアルしたのか、館内と比べると比較的新しい感じでした。
備え付けの冷蔵庫には缶ビール5本とポットに入った冷水。道路沿いなので時々車の音が結構大きく響きます。窓からの景色は山の隙間から遠くに街を見下ろす形で悪くありません。
平日の昼間なのになぜか日帰り入浴の人が多くいました。
福島市内から車なら30分ほどでこれるのだから結構人気があるのかも。
評判の大露天風呂「大気の湯」は日帰り客で混んでそうだったので後のお楽しみにして、小さい露天「薬師の湯」から試してみることに。
ちょっとした庭を踏み渡って湯船に。湯船から贅沢にお湯があふれていて、ちいさいけれど開放感は満点でした。
ただ、塀の向こうが道路なので車の気配なんかが伝わってきてちょっと落ち着かない気分もしました。
お湯は白い濁り湯で温度はやや低め。ぬる湯の長湯好きなぼくにはちょうどよかったのですが、熱いお湯が好きな人には物足りないと思います。
21 :
海族:2009/10/29(木) 00:01:50 ID:HJ2DrhTu
(安達屋旅館 つづき)
夕食は食事処の個室で小さな囲炉裏の前でいただきます。
山の中の宿なので、川魚や鶏肉などが多かったように思います。
味はおいしくて非常に満足しました。
基本は和食でもちろんそれらもおいしかったのですが、和洋折衷っぽい創作料理が何品かでて、こちらの方がぼくにはレベルが高いように感じました。
特にリンゴの中にホタテや鶏肉なんかを詰めてホワイトソースをかけてグラタン風にオーブンで焼いたものは絶品でした。
ソースの甘さとリンゴの酸味がうまくお互いを引き立て合っていて、意外なおいしさがありました。
いまいちだったのは囲炉裏の火であぶって食べる串焼き。
イワナ、ツクネ、キジなんかだったと思いますが、調理場で食べられるように焼いたものを囲炉裏で温めておいて食べるので、食べる頃には乾いてしまって固くなってしまっていました。
夕食後、待望の大露天風呂へ。
内風呂と共通の脱衣所から通路を通って風呂に向かいます。
第一印象はとにかく広い!というか細長い!周りには木が生い茂っていて、その隙間をぬうように湯船は奥に向かって伸びています。
手前はひざくらいまでの深さで、寝湯や打たせ湯が両脇に配置してあります。
奥に進むと少し深くなっていい感じで浸かれます。
お湯はやはり白濁のぬる湯。湯口や周りの岩にはたっぷりと湯の華が析出していて、新鮮そうなお湯でした。
東屋や水舟などもあって、長湯好きのぼくには非常にいいお風呂でした。
ただ、残念だったのは入浴時間が24時までだったこと。
お湯は掛け流しなのでおそらく暗くて危険だからという理由なのでしょうが、せっかくのいいお風呂なので気が向いた時にふらっと入れるともっと嬉しかったですね。
22 :
海族:2009/10/29(木) 00:02:50 ID:HJ2DrhTu
(安達屋旅館 つづき)
翌朝はちょっと早起きして朝風呂へ。
大露天風呂を一人で占領した後は、古い、趣のある内風呂でのんびり。
すごく贅沢な時間を過ごした気がします。
朝食は夕食とは違う食堂で半分バイキング。
焼き魚と固形燃料で自分で焼く目玉焼きがテープルに用意してあって、その他は好きなものをとって食べる形でした。
夕食ほど凝ったものはありませんでしたが、まずまず満足できるものでした。
牛乳、オレンジジュース、コーヒーなどはセルフですがこちらも飲み放題。
食後はロビーに移動してゆっくり新聞を読んだりしました。
ロビーにもコーヒー、日本茶、紅茶などが置いてありセルフで好きなように飲むことができました。
食後に部屋でごろごろしていたら、布団上げは不要とリクエストしていたのにそうじのおばちゃんが部屋に入ってきてしまったのはご愛嬌。
あやまりながら冷水とお湯のポットを置いて退散していきました。
このことだけではないのですが、サービスは全体的にそれほどではありませんでした。
まあ、始めからそれほど期待していませんし、どちらかというと放っといてもらった方が気楽な人間なのであまり気にはなりませんでしたが。
昼食はフロントで聞いた、歩いて2、3分のドライブインへ。
見た目はホントに営業してるのかと疑うほどにぼろぼろでしたが出てきた料理はまともでした。
ほかにも10分くらい歩くと花月ハイランドホテルというやや大規模な施設があって、食事や日帰り入浴もできるみたいでした。
ただぼくはだらだらしたかったので散策などはせずにそのまま宿に戻り、部屋でゴロゴロしたりお湯につかったり、本を読んだりしながら夕食までの時間をつぶしました。
23 :
海族:2009/10/29(木) 00:13:09 ID:mhdLhqgP
(安達屋旅館 つづき)
夕食は昨日とはすべてのメニューが違うものになっていました。
隣の個室から漏れ聞こえてくる話し声からは昨日と同じメニューも出ているみたいなので、連泊の人にはちゃんと気を使ってメニューを変えているみたいでした。
ただ、残念だったのはもう一度食べたかったのリンゴのオーブン焼きが食べられなかったこと。
悪いけどここまで完璧にメニューが変わるとは期待していなかったです。
もういちど食べたいとリクエストしとけばよかったです。
その後も思う存分だらだらして気が向けば風呂に浸かって残りの滞在時間を過ごしました。
帰りのバスもはかったみたいにチェックアウトの時間に来るので、時間一杯まで楽しむことができました。
全体の印象としては非常に満足しました。
アクセスも悪くないし値段も手頃だと思います。
設備そのものはそれほどキレイでも新しくもないですし、周辺も含めてなにもない場所でしたが、
お湯もよいし食事もよかったです。
お湯につかってのんびりするにはとてもいい場所だと思います。
時間はたっぷりとあったのに、無料の貸し切り風呂に入りそびれました。
それほど他の風呂の満足度が高かったということですが。
ただ、週末などて日帰り客が多くなるとちょっと騒々しい雰囲気になるのではという気がします。
安達屋にもまたいってみたいと思いますが、高湯にはほかにも良さそうな旅館があるみたいなので、機会があればそちらにもいってみたいと思っています。
以上、長々おつきあいいただきありがとうございました。
連泊うらやましいのう。。。。
とりあえずレポ乙
乙です
26 :
高湯好き:2009/11/01(日) 04:18:55 ID:yr6rMWlq
>>20 海族さん、自分は今週泊まってきました。
リンゴは丸ごと出てきて自分も驚きました。
絶品なので是非、皆さんも味わっていただきたいですね。
僭越ながら補足説明を
@串焼きはツクネのヘラ形のものは熱くなり火傷に注意です。
A夕食の後、21時までの間で好きな時間にロビーでスイーツを頂けます。
B貸し切り風呂がありますが無料です。
とりあえずはチェックインの際に予約がオススメ。
あまり借りる方はいないカンジでした。
22時以降は開放となりますので予約は不要です。
C大気の湯は18〜21時まで女性専用となります。
男性はチェックインしたら、大気の湯に直行された方が入り損ねる事がないのではと思います。
D基本的に道路に面した部屋が多いですが、自分が泊まった「わたすげ」の部屋は道路方面の眺望は望めませんが、静かで眺望は以下の通りで、個人的に好きな「ひげの家」「玉子湯」なんかも見えて好きです。
http://imepita.jp/20091101/120860 離れは眺望が悪くオススメしません。
海族さんは「ききょう」か「りんどう」辺りだったのでしょうか。
E花月ハイランドホテルは大型ホテルですが、綺麗でかつ、フロントからお風呂までの道のりに風情があります。
お風呂も石の湯、木の湯の二カ所あり、石の湯は露天風呂があり、木の湯は大きな湯小屋造りでアメニティもしっかりしてるので立ち寄りの方にもオススメです。
ちなみにこの時点で「あったか湯」等でふくしま日帰り120湯という本を購入しておくと、花月と安達屋からタオルが貰えます。
以上、高湯好きでした。
レポ乙
大規制の中、皆さん、乙です。
29 :
名無しさん@いい湯だな:2009/11/03(火) 21:46:05 ID:1HrcL/Pb
秘湯の会のHPで個室で食事の宿を年末年始で予約したら、さっき、状況によっては
大部屋でみんなと一緒になるかもしれないと電話があった(;ω;)
十月末に行きたくなって旅館探したけど、やっぱ三ヶ月前くらいから探さないとやっぱだめだな。
いい宿にあたったお(´∀`)
@出雲
大阪府大阪市 スーパーホテルCity大阪
1泊・プランにより3980円くらいから7000円くらいまで
GT・菊花賞観戦のため、京都へ。
残念ながら秋の観光シーズン、京都に宿はなかった。仕方なく大阪市内で宿泊。
・アクセス
地下鉄阿波座駅・野田阪神方の出口をまっすぐ5分程度。近くにイズミヤ有。
もしくは京阪中之島駅から15分程度。若干不便。
・館内
内装は結構あたらしめだが、どことなく元の古さを感じる。
部屋はスーパーホテル標準も、タバコのにおいは結構きつめ(喫煙室宿泊)
ちなみにここは朝食無料ではない。780円で何十種類かのバイキングらしいが、
気乗りせず朝から名物を食いに行ってしまった。
・風呂
風呂は地下の温泉施設「花の井」が利用可能。
小浴場は7人程度は入れる循環温泉ジャグジー、寝湯、水風呂とサウナがある。
大浴場は洗い場、浴槽が大きくなり、他にもいろいろ設備はあった(湯にしか興味ないので・・・
お湯は循環・加温・塩素の鉄板3点セット。茶色で無臭(塩素臭も特に感じなかった)
水風呂も温泉だが、機械的に冷却したものらしい。循環らしき吸い込み口あり。
・まとめ
ビジホにしちゃ立地が悪い感じ。温泉でもなければ客など集まらないだろう。
お湯自体はたいしたことがないが、地元民含め、結構な客の入りはあった。
それだけにフロントも少々あわただしい感じ。部屋なんかは以前のレポの盛岡のほうが上か。
立地という大きな不利を跳ね返すだけの、強みが欲しいところ。
現時点では、大阪の定宿とするにはちと弱い。
木曜に深雪旅館に泊まってきたけど、
ここの評判通りに温泉が素晴らしかったよ。
関西からわざわざ来ても損はない宿
あの湯は本当に素晴らしい
しかもドバドバのかけ流し
35 :
名無しさん@いい湯だな:2009/11/09(月) 19:26:33 ID:IwnGxUln
ハロー
36 :
名無しさん@いい湯だな:2009/11/09(月) 20:07:11 ID:IwnGxUln
水上温泉・松の井ホテル
楽天のプランで11500円ですが、6畳ではなく8畳でした。
大きなホテルで驚きでした。内湯は2年前にできて新しく、源泉感がありました。
夕食はハーフバイキング、手つくりの山葡萄ワインがおいしかったです。
青森 下風呂温泉 まるほん旅館
本州最北端の温泉に行こうと思ったが、大間は塩化物泉とのことでパス。少し南の下風呂を選んだ。
じゃらんで予約、7500円のビジネスプラン。
当方、出張人であるため車は利用できず、公共交通機関での移動となる。
野辺地駅から下北駅まで電車で1時間揺られ、その後、更にバスで1時間。北に行けば行くほど、寂しい風景となる。
しかしその間の車窓からの眺めがよい。特に、海沿いを走るバスからの眺めは素晴らしい。
さて、まるほん旅館に到着、若女将がお迎えしてくれた。綺麗な人。この宿の女性は皆愛想が良くて綺麗。
名物猫がいて、写真集の表紙にもなっているとのこと。そう言えば、少し猫特有のにおいがする。当方気にならず。
湯はpH2.4の強酸性。但し、それほど皮膚への刺激はない。硫黄を含む白濁のいい湯。
脱衣場から階段を下りて入る。もちろん掛け流し。
少し変わっていて、座椅子がなくてすのこの上に座って体を洗う。
ここの真骨頂は食事。
7500円のビジネスプランでも、ウニ・イカ等海のものが「これでもか」とばかりに出てくる。部屋食。
今まで数ある温泉に泊まったが、この値段でこの食事は、コストパフォーマンスに優れる。間違いなく今までで最高。
さすが、海沿いの温泉宿だけある。朝食も、品数が多く、全く手を抜いていない。なお、朝食は大広間で頂く。
ここに泊まって2ヶ月後、若女将からハガキが届いた。当方の特徴を覚えていてくれていたようで、
その時の交流を交えたコメント付きの写真をわざわざ印刷してくれた。
本当に素晴らしい宿、是非お勧めしたい。
まとめサイトにもあった戸倉上山田温泉ビジネスホテルグリーンプラザに
行ってきました。
楽天4999円朝食付き。
印象としては、「天然温泉に入れるビジネスホテル」の歌い文句通りのホテル。
系列旅館の温泉二ヵ所に入れて、朝食バイキングも一般的なビジホよりは
種類が多く、軽食でなく朝食と言えるレベル。
部屋に拘りがあまり無い人なら十分にありかと。
温泉はどちらもゆったり浸かれる感じで十分満足。また、徒歩圏に共同浴場が
いくつかあって、こちらもよさそう。今回は時間がなくて、戸倉観世温泉しか行けてないが、
次機会があれば外湯巡りしたい。
なお、まとめサイトでは朝食525円ですが、この11月から630円に値上げした模様です。
>>37 食事の量はいかほどでした?
大食でも満足できそうでしょうか
>>39 全く大丈夫だと思います。
ウニ・イカだけでなく魚の煮付けなどもついており、とにかく品数が多い。飯も米びつで茶碗2杯以上。
量質とも、これまで宿泊した「2食付き8000円程度」の旅館の中ではベストでした。
41 :
名無しさん@いい湯だな:2009/11/10(火) 00:30:07 ID:8sYNqa6H
>>40 ありがとうございます
ぜひ年末のんびりと…と思って見たら、既に満室とのこと…
いつか訪れてみたいと思います
下風呂は好きな温泉地だ。一度しか行ってないけどw
まるほん、俺は「一番安い料金で」って電話して予約したけど、食事は質量とも文句のつけようがなかった。
確か8500円。女将さんが「こんなもの作ったのよ」と、白子のカレーソテーまで持ってきてくれたし。
猫のてんちゃんはまだ無名の頃。恥ずかしがり屋で、めったに顔を出さなかったっけ。
ああ、また下風呂の鄙びた温泉街を歩きたい。
まるほんにはてんもいるが、海にも海猫がいる。
て
青森・下風呂、岩手・台、新潟・松之山、和歌山・湯の峰。
このあたりが好きな温泉地だなあ。ひなびているけれど、さびれているわけでもない。
もっとも、未訪の地はたくさんあるけれど。
年末どこか行きたいと思っていたのに、結構満室になってしまっているなあ…
12月に18きっぷで上信越一人旅を予定してます。
この地方は初めてなんですが、一人でぶらぶらするのにオススメの温泉地とかありますか?
宿は2万1泊、一万中盤一泊、7〜8千一泊とメリハリつけたいです。
(宿予算5万ただし鉄道以外のバス代込み、かつ小宿限定)
親切な方教えていただけるとありがたいです
>>48 上信越というと、群馬・長野・新潟と理解していいのかな。
それこそ膨大にあるw
何か「小宿」以外に絞り込めるキーワードはありませんか?
そうすると紹介しやすい。
うーんそうですね…
宿は部屋食がよいです
あと源泉かけながしは絶対
温泉街だと、湯以外に一人でまったりできるカフェや茶屋があったり軽いお昼ご飯が食べられるところがある風情ある街がいいですね
せっかく旅なのでコンビニ飯は避けたい
といいつつ湯も個性的だと嬉しい
今のところ松之山が有力候補です
あ、そうだ
猫肌ぎみですので激熱は泊まり日帰りともダメです
といいつつ別府は大丈夫でしたがw
>>50 松之山は個性的な湯だけど、源泉掛け流しは少ないかもね。
湯溜め時に加水した上で掛け流しとか。
でも温泉街はいい雰囲気だよ。こじんまりとしててさ。
凌雲閣、明星屋、植木屋旅館はちょっと離れてるからご注意。
茶屋みたいのはないと思ったけど、こんな店がある。
「そば&ジャズ 滝見屋」。一人で入る勇気がなくて、いつも覗くだけだがw
ありがとうございます
掛け流しといっても塩素添加でさえなければ問題ないです
そば屋さん面白そうですね♪
ちなみに泊まりと昼ぶらぶらと別々の温泉でもかまわないです
例えば泊まりは一軒宿で昼は共同湯めぐりとかでも。
>>52 草津温泉に行った事がないなら断然草津なんだが、まぁきっとあるだろう
野沢温泉もお勧めだが7000円くらいの民宿泊まりで。共同風呂いっぱいあるし、ただ熱いけど
白骨、乗鞍温泉は湯がとってもよかった。店は無いけど。乗鞍は奥の数件はわさび沢温泉って別の湯質も楽しめる
18きっぷの利点を活かして駅近なら、新潟の咲花温泉イチオシだけど、
上信越というくくりからすると、ちょっと遠いかな。
どっち方面から来るか知らないけど。
次の行程に嵐渓荘を組み入れるという手もあるか…
55 :
名無しさん@いい湯だな:2009/11/13(金) 20:47:24 ID:85WkcPbq
>>47 いい所に泊まりたいなら三ヶ月前に動かないとないよね
病気になってしまった
胸がどうも苦しい
Xマスのイルミネーションが目にしみる
前回一人で温泉行ったら「何か寂しいな〜」と思ってしまった
これまでは全然思わなかったのに…
だから2カ月に1回くらいに減らそう
ボーナスも激減してしまったし…
上牧温泉は町中に宿が点在してて温泉街は無いけど(どころか何も無い…)、お湯は熱めでオススメです。
私は大峰館に泊まったんですが、お風呂は源泉掛け流し、部屋食ではなく広間で食事でした。
駅前に共同浴場もあるし、日帰り入浴もやってるみたいなので、お湯だけでも。
新まとめは何をイライラしてるのだか
粘着マジで見苦しい
>>57 大峰館は食事が広間ってのだけなんとかして欲しい。
だだっ広い宴会場(?)にポツンと座らされるの堪らん。
長野県 星川温泉 志なのや旅館
料金1泊2食8000円 休前日泊です
設備
古いながらも掃除は行き届き清潔、居心地良し
トイレは共同だが新しくしてあり清潔
温泉
内風呂のみだけど、とてもいいい
熱いので加水している。ぬる湯好きな人には向かないかも
内湯だけで満足しました。疲れがとれました
食事
8000円にしては品数多め。部屋食。申し訳ないので今度泊まるときはもっと高いプランにしようと思った
実は宿の売りでスッポン料理があるとのことだが頼まなかった
感想
日が暮れてからの到着で、闇に昔ながらの格子窓のある宿が風情のあるランタンで浮かび上がっているのを見たとき
「おお、これは当たりの宿かも」と思った
コンクリートの新築の宿屋よりこんなふうがいい、というより
湯田中温泉全体に言えることだが、もう少し温泉街を統一した方がいいよ
渋温泉とそれに隣接する安代温泉以外は統一性がない
だから客を取られてしまうのでは?
この旅館は古いのでいつかはリニューアルするんだろうが、外観は変えないでほしい
内装もそのまんまで新しくしてほしいな
金田一耕助の泊まっていそうな旅館だから変えないでほしい
62 :
前スレの975:2009/11/15(日) 16:14:56 ID:2sBmZr0J
では、清水(現・静岡市清水区)の「クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド」をご紹介。
以前のレポがあるので、補足情報的に書きます。レポを書いてくださった方に感謝。
それを読まなければ行くことはなかったでしょうw
国道1号沿いに不夜城の如く?そびえ立つ、12階建て・部屋数400強の大型施設。
1〜3階は24時間営業の健康ランド、その上はホテル。静岡市の沿岸部は温泉があまりないので、
近郊の方々の憩いの場になっているようで、かなりの入館者数でした。
シングル素泊まりで5,565円。
部屋は風呂がないことを除けば、普通のビジホです。階下の賑やかさに比して、こちらは静か。
海側の部屋は景色抜群。眼下に駿河灘、遠景に伊豆半島、箱根の山々、そして冠雪した富士山。
そこら辺の観光ホテルに負けないくらいの素晴らしさ。ただ、窓がビジホ仕様なので、ちょっと
視野が狭い。部屋自体はまあきれいですが、やっぱり喫煙部屋は少し臭いがきついかも。
…館内はゲーセン・カラオケルームからカットサロン・エステまで。食事処も和洋中と
まあ何でもござれ。支払いは自販機等を含め、バーコード読取りのキャッシュレス。
今回食事はとらなかったので、その辺はまとめを参照してください。
で、肝心のお風呂。浴槽が10数種類、サウナが5〜6種類。岩盤浴に日焼けマシン…etc
温泉なのは、露天と樽風呂、内湯3つの計5ヶ所かな。源泉は16℃の塩化物泉。加温循環。
苦しょっぱい味と浴後の多少のべたつき、それとポカポカ感で温泉だなあと実感。
微細な気泡で擬似白濁湯にしたり、鉄イオンを加えて黄色みがかったお湯にするのは
なんだかなあと思ったけれど、その辺を割り切れば、施設自体は使い勝手がいいし案外快適。
風呂もゆったりとした造りだし、入館者が多い割りにはのんびりと入浴できました
早朝の露天だけが、日の出待ちで結構混んでたかな。
その後、平日にも日帰り(料金1,995円)で訪れたのですが、ビジネスでの利用も多いですね。
泉質重視なら×なので、オススメ!とは言いませんw
山形 滑川温泉 福島屋(自炊部)
以前もレポしているが、先日、自炊部に3連泊したのでレポする。1泊2500円。
「福島屋 自炊部」でヒットする検索の中で、自炊部の様子が最もよく分かるサイトは下記。
ttp://spa.s5.xrea.com/namekawa/index.htm その他サイトでも入念な下調べをしたが、部屋に関する記述は大体似たようなもので、
壁がとにかく薄いのが特徴。隣の部屋の様子が丸分かりで、レジ袋に触れる音すら隣に聞こえる。
一応、壁の体をなしているが、障子と思った方が良い。
但し、1点だけ従来のネット情報と違う点有り、自炊部各部屋にも普通にコンセントが敷設されていた。
初日、隣で男4人衆による消防団風の宴会が始まり、大層迷惑した。つげ義春の「オンドル小屋」現代版である。
自炊部の部屋には、「夜8時以降はお静かに」の掲示あるものの、全く無視。放歌高吟、懐メロの合唱まで始まった。
宿に申し入れるも、宿からの注意に対する問答が傍若無人、その不快なやりとりが否が応でも耳に入ってくる。
何度かこのような宿からの申し入れあったものの、隣人である当方に対する当てつけと思われる罵声も聞こえ、
「うるせーんだよ、隣のババァ、ツラ見てやりてーな」との声とともに、当方のスリッパが蹴飛ばされていた。
ちなみに、当方ババァではない。
福島屋には全く罪はないが、不快極まる。自炊部は深刻な方が多数おられるのに、お恥ずかしい話。
話の内容から、50代のオヤジ集団と思われた。
上方のリンク先にも「子連れ湯治」とあるが、自炊部中央にある68号室での子連れ湯治は
周囲への騒音を考えると疑問符有り。
これを書いているうちに、湯の話は、もうどうでも良くなった。
とにかく、ここの自炊部への予約の際は、隣人のことを事前に確認しておいた方が良い。
最も奥の56号室と66号室がふすまを隔てて連結できる形になっており、ここに集団が泊まっていないかなど。
>>63 乙です
思い出すと嫌な気持ちになるのかもしれないけれど、
できたらお湯の感想を簡単でいいのでお願いします
とは言うものの、やはりここの温泉は良い。
岩の足場が悪い露天より、近い檜の露天、もしくは、内湯がいい。硫黄臭の強いpH7.1の中性湯。
先の「つげオンドル小屋状態」の件で、見知らぬ隣人同士の結束が固まり、
自炊部に意外な人間関係が出来上がった。
仲良くなったおじさんに、近隣の枡形屋露天、五色温泉に連れて行ってもらった。
これらも、先の子連れ湯治温泉のHPに詳述されている。
以下、番外編
山形 姥湯温泉 枡形屋(露天立ち寄りのみ。\500)
一人泊も受け入れる宿。露天は岩肌見える山に囲まれたところにあり、
HPでは「絶景露天風呂」と記されている。白濁した硫黄泉で、泉質は福島屋と似た感じだが、
こちらはpH2.5の酸性泉であることが異なる。但し、あまり肌への刺激感はない。
非常に混雑するので、平日朝一番の入浴をお勧めする。
「絶景」とあるが、宿までの舗装工事が進んでおり、残念ながら秘湯感は消えつつある。
山形 五色温泉 宗川旅館(露天立ち寄りのみ。\500)
ここも、楽天で一人泊を受け入れている。
昔の学校の廊下のようなところから入り、高台から山々を見下ろす形の半露天である。
無色透明な泉質は、福島屋や枡形屋とは大きく異なり、あっさりとしたもの。pH6.4
駐車場を見下ろす景色が素晴らしい。
>>64 入れ違いになってしまいましたが、福島屋さん、いいところです。
内湯にある湯溜めを独り占めできる時間帯に入り、熱いのを我慢して頭から何回もかぶると、スッキリします。
>>66 ありがとうございます
冬の山形か・・・
参考にさせていただきます
なんてこったい
福島屋さん、自分も先月泊まりました。
自炊部は以前他所で
>>63さんのような経験があったので一般棟にしましたが
やはりここもそんなパターンがあるんですね・・・
内湯の掛け湯が一番いい湯だったのは同感!
あの源泉で浴槽が欲しかったかも。
食事が美味しくなかったのはちょっと意外でしたが。
一人温泉が好きな人って、やはり「つげ義春的」なものに引かれるのかな
オレもそうだけど…
>>66 >>70 私も内湯の独り占め時間帯が好きです。
夏場ならチョロチョロとオーバーフローしてくる湯を背中に
床でドテっと大の字になっているのが好きです。
行儀が悪いので相客入ればやりませんが。
>>63 リンク先、痛いなー
湯治の宿に子連れはNGだわ。しかもオヤジや子供の顔まで晒して、恥ずかしくないのかね
「自炊湯治棟のプリンセス」だなんて、自己満足はいいんだけど、廊下まで占拠して迷惑すぐる
あー、「承前」ってところ見て、DQNだと分かった
「雪崩の危険があるからキャンセルしてくれ」ってのに、
勝手に押しかけて、「自分たちで清掃するから露天風呂に入れさせてほしい」だなんて、勝手すぎですやん
あいたたたー
初レポします
長崎県 小浜温泉 小浜ビジネスホテル シングル2食つき 7600円くらい
とまったシングルの部屋は6畳 バストイレつき なぜか小さいサウナ 冷蔵庫
以前はテーブルセットがあったであろう場所にシングルベッド
希望があれば畳に布団を引いてくれるらしい
11月だったので、こたつが出してあった
古びているし、家庭的な掃除レベル 季節によってはナニか出るかもしれない
夕食:部屋だし 海の幸豊かな家庭料理
朝食:フロント脇の喫茶コーナーにて
温泉:フロント奥の裏口から一度外に出て十歩ほどの扉から入る
カラン4つくらい 浴槽大小二つ
小浴槽は一人でいっぱいの家庭の浴槽の大きさ。
大浴槽はほぼ無臭 小浴槽は湯口にほんのり硫化水素臭あり
温度は、2泊とも大浴槽が普通で小浴槽がぬるめだったんだが
帰る日の朝は反対になってた。
で、HPに載ってるけど、カラオケスナックのようなのも併設してあり、
その脇にも小さい浴場がある、こっちは一人用みたいだった。
一人でノンビリするには便利、宿の人々は素朴で感じよかった。
評価基準にならないレポですません
>>77 確かめたわけじゃないから確約しないけど 個室サウナついてるっぽかった
あと、朝食は和定食。
浴室行くのに外でるから、天気が悪いと不便ではある。
自分の時は天候に恵まれたんで無問題だった。
冷酒マン、レポまだーっ!?
冷酒マンさんじゃなくてすいませんがレポ
草津 素泊まりの宿はなみづき
20(金)21(土)連泊
平日料金3500円 休日4000円
暖房費 1日350円 入湯料 1日100円
じゃらんnet 気軽にお一人様和室プラン
プランでは四畳半だったけれど、空いていたのか
六畳の部屋に通された。
部屋はきれいで炬燵と布団が並んでいて
ホットカーペットと灯油ストーブもあった。
TVはビエラでデジタル放送。
自炊も可能で、言えば炊飯器を借りられる。
食器・箸・湯のみ・急須も自由に使える。
調味料は持参したので不明。油はもらえた。
トイレは1Fに一箇所。ウォシュレットは故障中だった。
お風呂も1F。普通の浴室で部屋の札を掛けて入浴する。
無色透明で硫黄臭もかすかにするぐらい。ピリピリ感はそこそこ。
清掃時間が朝の9時頃なので、夜中・朝方は髪の毛やらが沈んでいて汚い。
ただ、共同浴場に近いので、それを利用するなら特に気にならない。
81 :
つづき:2009/11/22(日) 22:48:57 ID:QKNNSWKp
今回泊まった部屋が特別なのか、片側が隣の部屋とふすまで仕切られていて
隣の音がまる聞こえ。ジッパーをあげる音まで聞こえる。
二日間は別の宿泊客だったのだけれど、運悪く両方ともうるさい。
12時頃までずっと話していて、会話の内容まではっきり聞こえる。
と、言うか話してる横で寝ているぐらいの感覚。
二日目は本当にうるさくて、途中で女将さんが注意しにきた。
その後は、声のトーンが落ちたのでなんとか寝ることが出来た。
あ、それから足音の振動もすごくてうるさい人だと
部屋にいても、ドスドス感じた。
ただ、外湯巡りにいい場所だし炬燵も気持ちいいし
あの部屋でさえなければ、ましなのかもしれないので
今度は耳栓持参で泊まろうかな。と思ってる。
レポ乙。
昨日あたりは草津は雪だったのでは…
>>82 昨日は午前中からちらつきはじめて、昼ごろは結構降ってましたね。
傘をさすほどでもなく、雨じゃなくてかえって良かったかも。
雪が降る湯畑も風情があって、なかなか良かったです。
雪が舞う湯畑…いいなあ
レポ乙です
>>81 「今度は耳栓持参で泊まろうかな。と思ってる。」
・・・・・・・あんたは、真の温泉好きに認定する。
おいには、むりです。
>>81 レポ乙です。
先日の福島屋のトラウマがある当方としては、お気持ちよく分かります。
少し離れていますが、同じ美津木グループの「ワンデイ美津木」はワンルームマンションみたいで静かですよ。
散歩感覚で湯畑まで歩くのもいいと思います。
以前レポしてますのでまとめページでご参考まで。
遅ればせながら、3月のレポを…
【北海道旭岳温泉 湧駒荘:その1】
<アクセス>
北海道の最高峰大雪山系旭岳の中腹=標高約1000mにある日本秘湯を守る会の宿。
旭川駅から出ているバスは1日2本だけだが、今回利用した“タクシー送迎付きプラン”ならば、
旭川駅・旭川空港・旭山動物園のいずれかからの送迎が利用可。
旭山動物園や旭川空港からは雪の壁が左右に立つ山道を40分程度飛ばして到着する。
周りにはホテルが数軒、少し先にロープウェイ駅があるだけの静かな山の中。
関東の人間にとっては、周りが雪だらけというだけでワクワクさせられてしまう。
<建物・部屋など>
三角屋根が印象的な4階建ての建物で、
割と新しいが落ち着いたインテリアでまとめられている。
ロビーの暖炉がなかなかいい感じ。
(でかいクマ・エゾシカの剥製があるのでちょっとビックリするかも…)
入口付近には湧水の水汲み場がある。ちなみに山間地のために共用PCはISDN回線。
今回の部屋は2階のシングルルーム。
広さやレイアウトは普通のビジネスホテルと大して変わらず、
ユニットバスもついている(トイレは非ウォシュレット)。
気密性がしっかりしていたので寒くなく、ほとんど暖房を使わずに済んだが、
乾燥しているので濡れタオルを干しておいた方が良い。
地デジ対応のテレビがあるものの、山間地のため全く映らず、
アナログ放送の映りもあまり良くないが、BSだけはキレイに映る!
【北海道旭岳温泉 湧駒荘:その2】
<食事>
夕食・朝食とも1Fの食堂にて。
夕食のは山の中とは思えない洗練された(?)料理で、どれもうまかった!
デザート系のものが3種も出てきたのはちょっと不思議だったが、
食べ慣れていないコース料理ってのはこういう感じなんだろうと納得する。
お品書きを持って帰ってきたので、以下記載(“←”は投稿者注釈)。
[食前酒]大長檸檬酒
[先吸物]蝦夷鮑と海藻いろいろ
[お通し]さざえ胡桃和え、昆布締め平目の菊菜和え、東旭川産黒米の飯蒸し、自家製胡麻豆腐
[お造り]自家製めかぶ醤油で食べるお勧め鮮魚三点盛り
[焼 物]美瑛牛フィレステーキ(←ウマー!)
[箸休め]湧水ゼリー(←湧水だけで作られたゼリーなので味はない。黒蜜をかける)
[煮 物]道産揚げ鱈のみぞれ茸餡かけ
[替 鉢]大人のフルーツカクテル(←じゃがいもの冷製ポタージュにフルーツが入っている)
[ 鍋 ]東川町平田さん家の美肌豆腐鍋(コラーゲンボール入り)
[お食事]汁飯し(←黒米にアサリの赤だしをかけて食べる)、香の物
[デザート]白い珈琲ぷりん(←売店でも売っていた不思議なプリン)
朝食はご飯や味噌汁、鮭の切り身など落ち着いたメニュー。
切干大根や温泉玉子、納豆、サラダなどはセルフサービスで好きなだけ。
連続投稿になってしまったので、携帯から失礼。。。
【北海道旭岳温泉 湧駒荘:その3】
<温泉>
詳しいことはホームページを直接見た方が早いかもしれんけど…
敷地内に5つの源泉があり、どの浴槽も泉質や温度が異なっているとのこと。
鉄の匂いがしたり、濁っていたりいなかったりなど…
ぬるめのお湯が多いので、浅めの浴槽で寝ながらのんびりと浸かっていられる。
13:00から翌9:00まで利用可能な本館は男女が21時に入れ替わる。冬季は露天風呂は閉鎖。
5:00〜21:00まで利用可の別館は日帰り入浴施設を兼ねており、
チェックイン後に別料金(\600)で利用していると、
地元の人(?)から観光客まで続々と入ってきて、やはり人気の様子。
<総合>
宿のサイトから往復タクシー送迎2食付きシングルプランを予約し、
18150円の予定だったが、現金払いのキャンペーン割引で3%OFFの17610円だった。
タクシーを使うとそれだけで往復2万円くらいになるらしいので、
コストパフォーマンスはgoodだと思う。
部屋は普通だけど、旭山動物園を見物した後に、
山奥でぬる〜いお湯に浸かりながらまったり…なんてなかなか贅沢だった。
レポ乙です
北海道いいねえ・・・自分も行ってみたいですなあ
今回は
>>87-90の翌日に泊まった宿です。
なお、
>>90の「チェックイン後に」は「チェックアウト後に」の誤りです。
【ラビスタ函館ベイ:その1】
<アクセス・建物・部屋>
旭川空港から函館までプロペラ機でひとっ飛び!
函館空港からは市内行きバスで20分少々の「ベイエリア」停留所からすぐ。
市電の場合は「十字街」から徒歩5分程度で、赤レンガ倉庫街からも程近い。
建物は新しく巨大だが、外装や内装に倉庫の赤レンガが用いられていたりするのが良い。
また、建設前に存在していた安田倉庫にちなんだギャラリーもあったりする。
部屋の内装もレトロ調になっていて、部屋は普通の広さながら、
シモンズのセミダブルベッドと、液晶テレビ、加湿器などが揃い快適な居心地。
トイレはもちろんウォシュレット。バスタブはないがシャワーブースはある。
黒い館内着(薄いスウェットのような感じ)と、白い寝間着の2着があり、
浴場に行く時に使うためのカゴも用意されている。
コーヒーカップなど小物に至るまで配慮を感じさせられた。
<食事>
館内にはいくつかレストランがあり、「函館ベイ美食倶楽部」なる飲食店街も
隣接しているので、夕食はそこで済ませることもできる。
自分は吹雪の中、ハセガワストアまで行って、名物の“やきとり丼”を買ってきた。
(↑「やきとり」と言っても豚肉なのは結構有名。ウマー!)
しかし…一泊朝食付きで予約したのに、寝坊したためタイムアウト…
バイキングで海鮮丼なども作れるとHPで見ていたので楽しみにしていたのだが。。。
【ラビスタ函館ベイ:その2】
<温泉>
市街地の大型ホテルなので過大な期待は抱かないようにしていたが、
浴槽ごとに掛け流しかどうか表示されているのはなかなか関心したし、
茶色くしょっぱいお湯はよく温まって気持ち良かった。
しかし、露天風呂は…吹雪のため数分でギブアップ!
天気が良ければ、お湯に浸かりながら夜景を楽しめたかもしれない。
乾式サウナとミストサウナや、同じフロアには落ち着いた湯あがり処もあり。
<総合>
ビジネスホテルの“ドーミーイン”が経営するホテル。
楽天トラベルから予約して1泊朝食付き8500円(+入湯税)
部屋や温泉に対する満足感や全体としての雰囲気では、great!
湯の川温泉よりも気軽に泊まれるし、函館観光の際にはまた利用したい。
PS.よく見たら自分のID、SeXだ!!
94 :
名無しさん@いい湯だな:2009/11/25(水) 08:16:43 ID:q8c+Ux/4
四つん這いになれよ
おう 早くしろよ
orz
雲仙のかせや旅館さんが12月1日で閉館だそうですorz
お湯最高、サービスも良し、食事も美味しい、おまけに安くて
1人旅も休前日も割増料金がない!
という素晴らしいお宿だったのに。
年末に行こうかな、と考えてたのに(予約を受け付けていなくておかしいな、とは思っていた)。
館内構造上の理由により閉館、となっているけど
建て直す気はないのかな?
複雑な構造だけど、土地自体は大きいと思うのだけど...
おそらくパン屋になるのだろうな(苦笑)
>>95 思い立ったらすぐ行く…。
鉄則とはいえ、雲仙はあまりに遠かったw
残念です。
あぁ……
また1軒、良い宿が消えてゆく…
泊まったとき、温泉の影響で機器類がすぐダメになるという
話しは聞いたが、宿そのものは大丈夫と思ったのに…
一人旅okの宿には、老朽化激しいとこも多いから、いけると
こは早く行かないといかんなぁ
歴史があり古くからある宿ってのは、そのほとんどが、敷地いっぱいに建てられているもんだ
隣の建物と間隔もほとんどないのも通例になってる
建て直すとなると現在の建築基準法、消防法の関係で、建てられる面積が現建物の5〜6割程度になっても不思議じゃない
当然部屋数も激減する、それで旅館をやってられると思うか?
99 :
名無しさん@いい湯だな:2009/11/26(木) 00:11:45 ID:kTwRi/gZ
廃業する位なら近隣の宿と合併すればいいんでないか。
ホテル板のスレで早速かせやへ予約を入れた人がいるよ。
その方ができる範囲で後日報告してくれる模様。
再建は無きにしも非ず、らしい
てゆか新まと○さんはかせや関係者でしょ
否定するだろうけどw
>>102 あなたの精神は腐ってる。。。
ときどきは鏡で顔を見たら???
心の汚さは顔に出るから。。。
ブスだわオバハンだわ
そのうえゆがんだ性格じゃ一生嫁のもらいてないよ。。。
かせや旅館、泊まれなくても食事だけでも営業して欲しい。
今月はじめに一回宿泊しただけだけど、食事が素晴らしかった。
丁寧で心がこもっていて加減がよくて美しい食事。
105 :
冷酒:2009/11/26(木) 20:11:12 ID:AbkzpgIY
かせや旅館・・・
三年前に泊まったよ。部屋で冷酒飲んだなあ・・・・
>>103 ちょい待てw
当方男
あまりにあからさまだしみんな知ってるだろ
かわいそうな人
なんでそんな言われかたしないといけないかさっぱりわからんが
こうも絡まれるということはビンゴかw
まあどうでもいいが
悔し紛れのビンゴ!
>>108 やっぱり腐ってたんだ。。。
おばちゃん。。。
群馬県 霧積温泉 金湯館 11000円 電話で予約。
【交通】1時42分に横川駅に迎えの車あり。
電車での一人客にとっては、これが唯一の交通手段ぽい。
宿まで徒歩だと4時間、タクシーだと…いくらくらいだろ。
途中できりづみ館に寄ってマイカーのお客をピックアップ。
金湯館の近くには宿の車以外を置くスペースがないため、
車のお客はきりづみ館の駐車場に置いてもらって、
その先は宿から送迎するのだとか。
横川→宿まで寄り道いれて45分くらい。
【部屋】窓のある部屋と窓のない部屋が
あるとのことだったが、今回は窓のある部屋を注文。
案内されると、7畳半の部屋にすでにふとんがひかれ、
その隣にコタツがしつらえてあった。これだけでもうなんか嬉しい。
ファンヒーターが入ってて部屋はすでに暖かかい。
部屋にトイレ、冷蔵庫、セキュリティボックス、入口のカギなし。
トイレは部屋のまん前だったので不自由はないが、
ウフォシュレットなし、便座暖房あり。
バスタオルは宿のHPによると「持参をお勧めします」、
とのことだったのだけど、部屋にありました。
112 :
つづき:2009/11/27(金) 17:35:32 ID:fJtbK7JY
【食事】
朝夕ともに部屋だし。
夜は里芋の豚汁、鱒の塩焼き、山菜のあえもの、
種類がやたら多い山菜&キノコ等の精進揚げ、
こんにゃくの刺身etcと完全に山のものばかり。
豚汁と塩焼きは熱々。精進揚げは冷めていたがこれは致し方なしの範疇。
どれも美味しかったが量が多すぎるのが難点。
今度泊まることがあったら一品抜いてもらおうと心に決める。
【お風呂】
男女ともさほど広くない内湯が1つずつあるだけだが、
おお、お湯が溢れまくっているよ。
わずかにとろみのある感触の、温めの実にいいお湯。
ただしお湯の性質上掛け流しのお湯が流れてる浴槽のふちは、
かなり滑りやすくなっているので要注意。
【その他】
宿で飼ってるわんこがかわいい。
ただし、撫でようとするとあとじさってしまって撫でさせてくれない。
レポ乙
ちょっとーすごい秘湯だね
さっそくHP見てみた
わんこ見てみたいよわんこ
二岐温泉 大丸あすなろ荘別館 ぶな山荘
建物
3階建てのプチホテルorペンション風の建物。玄関・ロビー・食堂が2階、
客室は1・3階、浴室は1階にあります。
パブリックスペースは木と間接照明をうまく生かした洒落た感じ。秘湯ムードは
まったくないが、女性やカップルには受けそうな感じ。
部屋
ちょっと…いや、かなり変わった感じの洋間。入り口のドアを開けると、目の前に
折り戸のドアとクローゼット。左手奥には書き机と椅子。引き戸を開けると左側が
一段高くなって畳の上にお布団。部屋の右隅には洗面台。椅子が一脚あって
小さなテーブルは壁に収納…。テレビは壁に掛かっていて、金庫・冷蔵庫はなし。
読んでてよくわからない人は宿のHP見て下さい(汗)。
食事
2階の食堂で食べます。内容は普通の温泉旅館とあんまり変わらないかなぁ。
鍋の代わりに牛肉のおろしソース掛けがあるのと、天ぷらの代わりに自分で野菜を
揚げる串揚げっぽいのがあるが特徴?
お味の方は中々だけど牛肉が冷めていたのがマイナス。
朝食は普通の温泉旅館の朝食。
お風呂
内風呂と露天がガラスで区切られてます。あんまり広くない(内・露天とも4人が
限界)のが難点。露天は屋根・壁があって開放感に欠けるがブナ?の森が目の前に
見えていい感じ。景色的には冬の雪が積もっている頃の方が良さそう。
お風呂(続き)
宿泊者は大丸あすなろ荘のお風呂にも無料で入れます(部屋にチケットが
置いてあります。一枚だけなので1回だけ?)。
あすなろ荘までは約1q、歩いて10分程度。こっちの方は内風呂に露天、
自噴泉岩風呂に渓流露天風呂とバラエティに飛んで楽しめます。
調子に乗って長居してたら外は真っ暗。帰り道は街灯のない真っ暗な道を
一人で……w
秘湯の会のHPから予約してワンドリンクサービス付で15,800円(平日は
2000円安い)。ちょっと高いかなぁ。後2,000円安ければリピーターに
なるんだけど…。
宇奈月温泉 フィール宇奈月
じゃらんで予約 11/11日(水) 1泊朝食付き\6650(入湯税込)
立地:宇奈月温泉駅と宇奈月駅の真ん中にあるので(両方100m程)
トロッコ列車観光にはもってこいの場所
建物:少し古臭いビジネスホテルといった感じで階段を上って入り口がある。
部屋:8畳の和室でトイレ、空冷蔵庫、テレビ、金庫あり。バスは無し。
自分が泊まった時、隣のおじさん連中の声が聞こえて(そこそこ大きい声)
寝付けなかった。壁は結構薄いかもしれん。
接客:フロントの対応は丁寧で愛想がいいため好感が持てた。
料理:食事はバイキングで品数は15〜20位
食欲無かった為、あまり食べなかった為、味は覚えてないです。
風呂:最上階に大浴場があるのみで夜10時頃に男女入れ替え。
浴槽は10人程入ることができる大きさで源泉かけ流し(加水、加温、塩素は一切無し)
チェックイン前・アウト後にかかわらずフロントにトロッコ列車観光だと伝えれば
無料で車と荷物を預けることが可能。
二つの駅にかなり近い為、トロッコ列車観光において拠点として使えるし、
かけ流しで料金も安いのでまた利用したいと思った。
トロッコ列車に乗り名剣・黒薙温泉へ、日帰り入浴をして温まった所で車で福井へと向かう。
芦原温泉 芦原の宿 八木
じゃらんで予約 11/12(木) 1泊2食¥19050(入湯税込み)
建物:中に入ると旅館というより大型ホテルっぽい内装。
フロント・売店・浴室は1Fにあり、浴室はフロントから150M程歩いた所。
離れの風呂は玄関を出てすぐ左にまがった所にありました。
部屋:8畳の和室に通されたが結構広く感じた。
綺麗に整えてあり、窓からはあわらグランドホテルの看板が見えた。←どうでもいいw
バストイレ付き、中身有冷蔵庫、テレビ、金庫あり
接客:玄関をくぐると十人程の仲居さんが横一列に並んでお出迎え
接客係の方がとても愛想の良い方で色々と気を使っていただいたりと
親切にしていただき、予想外の所で気持ちよくなる事が出来ました。
料理:二食とも部屋だし。
夕飯は覚えている範囲で三国漁港で獲れた魚の刺身、かにの足3本、かに釜飯、豆乳鍋、秋の味覚
刺身とかに釜飯はおいしかったです。
朝飯はかに雑炊と普通の朝飯という感じでした。
風呂:内湯と離れの風呂は循環+加温+塩素なんで泉質は微妙
露天はかけ流し+加温の塩化物泉、湯は何と言うか少し硬い?感じでした。
離れの風呂は男6:30〜10:30、女14:00〜18:00その後貸切時間。
翌朝、離れの風呂に入浴しに行きましたが6〜7人しか入れない所に
おっちゃんが3人いたため風情を楽しむ所じゃあなかったです。
温泉目的ではそれほど期待は出来ないのでこのスレ的には微妙かも。
一人で行くより親を連れて行きたいなと思う旅館でした。
ついでに6月泊まった所もレポ
飛騨高山温泉 スパホテルアルピナ飛騨高山
じゃらんで予約 1泊朝食付き 7500円位だったはず
建物:今年三月オープンしたばかりなので綺麗です。
部屋:鍵はカードキータイプ。有線LAN接続可
バス、トイレ付きシングル
接客:チェックイン時にフロントの女性二人が何かこそこそと話していて不快だった。
夕食時に外へ出る時にチェックインしていたビジネスマンへの対応は
自分の時よりも丁寧に対応されていた。
まだ20歳手前の男一人旅だからか、怪しく思われたのだろうか?
食事:朝食は1Fの食事会場でバイキング。パンを売りにしているようだが普通だった。
夕食をとる際、1Fに端末があり80店舗程の中からクーポンを印刷する事が出来ます。
風呂:大浴場と壷湯・屋上露天風呂があり全部循環だったような気がする。
高山市街が見渡せます
補足:駐車場利用の場合1日\500かかります。
観光客とビジネス客両方ををターゲットにしているためどこか中途半端
じゃらんのクチコミにもあるが食事会場が狭く感じる人もいるかも。
個人的に接客が今まで泊まったなかで一番良く無かったのでもう泊まる事はない。
後、名剣温泉のフロントの方に一人泊は出来ますか?と御聞きした所、
「シーズンオフと平日ならお受けしています。」との事でした。
121 :
名無しさん@いい湯だな:2009/11/28(土) 23:52:00 ID:mnck4Uoi
一人で海の温泉民宿泊まって、魚やカニ三昧するのってどう思う?
行きたいと思うかね?
思わない。
理由1.魚介類が嫌い
理由2.殆ど食塩泉だし
>>95-97 今夜、かせや旅館にお世話になっています。
接客態度もよく、温泉もよく、居心地がいいです。
ここのスレを見て急遽、訪問しましたがほんとにいい宿です。
古いながらも部屋や浴室はこまめに改装しているし、清潔です。
本日の宿泊ですが、空き部屋は3部屋くらいはありそう。
お土産品が50%offで売られています。
黙ってたが
いい加減宣伝うざい
ずっと黙ってればよかったのに。
>>118 羨ましいな、自分が同世代の頃はYHが常宿だったからね。
>>121 一人旅のスレですから…
価値観は人それぞれ、いいんじゃないですか。
>>123 直ぐに行動できるって、これまた羨ましい……
>>126 もうチェックアウトします!
本日宿泊のお客さんで最後みたいです!
一人旅に良い宿だったと思います!
他の宿泊客さんとも話ましたが、残念がられてました。
>>127 おやおや早いチェックアウトでw
そんなにいい宿だったら普通もっとゆっくりしないかい?
本当のチェックアウトギリギリ時間は、
業務が忙しいから旅館関係者はカキコどころじゃないもんなw
かわいそうなくらいしつこい人がひとり。
常識的に今月閉める宿の工作なんてするわけないだろ
どんだけひねくれてんだよ
ひねくれているというか、2ちゃん上で自分の勤めている企業の宣伝してる人だと思う
自分でも宣伝カキコばかりだから褒めてるレスを見るとそう見えるんだろ
黒薙温泉の名前が出てきたので、去年の宿泊ですが初レポ。
料金
毎年変わるので、公式サイトで確認のこと。2009年は1泊2食付き通常料金11700円。
特定料金(5月の連休、お盆、秋の連休期間等)は宿に問い合わせを。
公式サイトに500円割引券がありますが、土曜日、休前日、特定日は利用不可。
宿泊予約受付は電話のみ。申し込むと、パンフレットと案内が郵送されてきます。
部屋
土足OKの廊下から部屋の戸を開けると、いきなり畳w
靴は廊下に並べておきます。サンダルが用意されています。
寝具は畳んで部屋の隅に置いてあるので、セルフサービスで敷きます。
部屋の備品はお茶セットとテーブル。早目に布団を敷いて座布団代わりに。
携帯は圏外、ロビーに唯一あるテレビは、衛星放送しか受信できません。
隣の部屋のカーテンを閉める音が聞こえたりするので、気になる人には向かないかも。
夕方までは、ダムの放水のサイレンが聞こえたりします。
本を読んだり、携帯ゲーム機で遊ぶくらいしかできないので、夜の10時にはみんなもう寝てるw
共同トイレの洋式はウォッシュレット完備。
続く
黒薙温泉 続き
食事
夕食は17時30分(!)から。館内放送で案内が流れるので、食堂に集合。
天ぷら、山菜料理、岩魚の塩焼き、富山名物の昆布じめ。
岩魚がどうしても苦手な人は、事前連絡で別メニューに対応可。
トロッコ電車+人力で食材を運び込むしかないので、質素で健康的な料理です。
朝食は7時から。館内放送で食堂に集合です。
お風呂
宇奈月温泉の源泉なので、お湯の質は最高♪ もちろん掛け流し。
大露天風呂は日中混浴(女性はバスタオル巻き可)、女性専用露天風呂の天女の湯もあり。
宿泊客向けに、夜間に男女入れ替えの時間帯あり。
露天は夜は足元が危ないため、夜9時まで。シャンプー、石鹸の利用不可。
夏場の昼間はアブが多いので、露天はあまりお勧めしません。
内湯は男女別で、石鹸の使用OK。露天より内湯の方が温度が高めです。
備品にシャンプー、バスタオルはないので、持参するか、売店で買うべし。
乙です
下呂温泉 割烹旅館松園
楽天トラベルには1人OKの宿泊プランがないが、Yahoo!トラベル、じゃらんにはあり。
飛騨牛角切りステーキ付き2食付きプラン9000円(入湯税別)を利用。
1人OKのプランは他に、2食付きスタンダードプラン7350円、夕食付きプラン6825円、
朝食付きプラン5775円、素泊まり4200円があり。
朝食は8時と言われたのを7時半にしてもらったので、それより早く出発するなら朝食なしプランをどうぞ。
立地は、下呂駅を出て地下道をくぐった先の交差点。
近くに土産物屋、コンビニあり。噴泉池も近い。
信号のない交差点なので、交通量は多くないが、湯巡り客が下駄でカラコロ歩いたりするので、音に神経質な人は注意。
客室は2階の7室のみ。バストイレなし。古くて小さな宿です。
共同トイレは和式なので、苦手な人は注意。洗面所は蛇口が3つ、水しか出ません。
1人客は6畳の部屋ですが、控えの間がある部屋とない部屋がある様子。
部屋に金庫や冷蔵庫なし。冷たい飲物は、館内の自販機かコンビニで調達。
続く
下呂温泉 割烹旅館松園 続き
お風呂は男女共同が1つのみ。鍵が掛けられるので、貸切風呂状態で利用できます。
他の宿泊客と交代で入るので、週末は混むかも。
大きさは大浴場という訳にはいきませんが、家庭用のお風呂の倍の広さはあり。
シャワー付きの洗い場は2つ。お湯は下呂の温泉が出ます。
湯船は、加温加水循環塩素一切なしの掛け流し。熱かったら自分で水を入れて調節。
食事は1階の食事処で。
広間にテーブルが何組か用意された状態なので、他の客に混じって1人で食事するのが苦手な人には向かないかも。
逆に、空いている平日は、食事処に自分だけという事もw
夕食は角切りステーキの他に天ぷら(ししとう、舞茸、かき揚げ)、刺身こんにゃく、煮物、大和芋(?)のとろろ、
あまごの南蛮漬け、里芋に柚子味噌を掛けた物など。
お品書きや料理の説明がないので、ちょっと違ってる所があるかも。
ステーキは、旅館の食事によくある、固形燃料を使って自分で焼く方式。
食欲旺盛な人は、スタンダードプランじゃなくて、ステーキ付きプランにしないと物足りなさそう。
食事だけの客も受け入れているようなので、一品料理を追加でオーダーする事もできるようです。
朝食はあまごの甘露煮、朴葉味噌、玉子焼、卯の花、厚揚げの煮物、焼き海苔など。
総評:建物は古いが、レトロ好きなら問題ないでしょう。
駅や噴泉池が近くて便利。下呂温泉に数少ない掛け流しはポイント高し。
ゲロ乙
乙です
でも、食い物よりもう少し温泉そのものについて書いてほしーの
泉質なんて、温泉地の名前でぐぐれば出て来ないか?
141 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/03(木) 07:32:24 ID:dSMh57Ee
レポしてもらっといてなんて態度だ
自分も >温泉そのもの って泉質の辺りだと思ったわ。
本人に聞きたいならもっと具体的にレスするか、自分でぐぐれば幾らでも情報拾えるだろ。
マイナーな温泉地ならともかく、日本三大名湯の下呂の情報なら、ある程度はぐぐれば分かる。
泊まった人じゃないと分からない宿情報の方が重要だよ。
ぐぐるだけじゃないわからない温泉情報ってあると思うんだが
何を勘違いしてるんだろうか
偉そうじゃありませんけど
当たり前のことを普通に言ったまで
実際に入らないとわからない温泉情報ってあるだろ
全然おかしいことは言ってない
他の温泉スレ見たことない人ばっかりかここは
別に書けと強制してるわけじゃない
でも、できれば、もっと温泉について、詳しいことを書いた方がレポートとしてよくなると思ってるだけ
温泉名が同じなら、どこでもいっしょかといったら、そんなことはなく、優劣は厳然としてある
ぐぐれば、泉質がわかるから、それで十分ってことはない
レポートした人に不満というよりも、ぐぐればわかるという人に不満がある
148 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/03(木) 11:48:37 ID:yyG7qPEu
此処もギスギスしてるな、温泉板らしくホノボノやりなよ
人のレポに不満があるなら、ぐぐって分からない温泉情報満載のてめえの宿情報を書いてみてくれよ。
さあ早く!!
今年泊まった宿で、まだここにレポが上がってないのが2軒ほどあったんだが。
馬鹿らしいからレポするの止めるわ。
>>150 レポートした人に不満というよりも、ぐぐればわかるという人に不満がある
>>151、u4bUjDqjをNGワードにして桶
自分もレポしようと思ったけど今日はやめとこ
いつかするけど、温泉については一切書かないことにしよー
154 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/04(金) 00:16:56 ID:E85OiTrZ
>>152 勘弁してよ
レポしてもらえなかったじゃん…
>>155 レポしないとごねられても、間違ってないことを変えるわけにはいきませんので、あしからず
2ちゃんで何か書く以上、それなりの反応があってしかるべきで、レポについて、何のツッコミされたくない人は、
自分のHPに書けばいいと思うよ
ちなみに、
>>138は私以外の別人が書いたレスです
>>138も
>>156もレポを批判している訳じゃないんだし
そんなに目くじらたてて批難しなくてもいいと思うけどなぁ…
もうこの辺で止めにしようよ
>>156 「ちなみに、
>>138は私以外の別人が書いたレスです 」
・・・・を真実と仮定してカキコするが、
つまらんツッコミをされていると感じたとき時は、フォローしてやらんといかんのじゃあるまいか。
「何のツッコミされたくない人は、自分のHPに書けばいいと思うよ 」
・・・・は、温泉でのんびりする雰囲気とは、違う言葉な気がする。
1月の三連休に雪見露天を楽しみたいけど北関東(栃木・群馬)だと
どこがいいんだろう?
奥鬼怒・万座辺りがいいんでしょうか?
つまらない人に粘着されたね
>>159、ここで聞かない方がいいと思うよ
変な人に粘着される
>レポしないとごねられても、間違ってないことを変えるわけにはいきませんので、あしからず
>2ちゃんで何か書く以上、それなりの反応があってしかるべきで、レポについて、何のツッコミされたくない人は、
>自分のHPに書けばいいと思うよ
こんなこと掲示板に書くのなら自分でHP作ってそこの掲示板で情報集めればいいじゃん
>>159 奥鬼怒いいねえ
ただ、今から予約は無理なのではなかろうか
結構人気あった気が…
>>161 八丁の湯のHP見てきたら20室以上空き部屋があった。
正月1人おkな宿なんて、「聞いたことねー」的なマイナー温泉しか無いんじゃね?
正月に万座行きたいけど絶対無理だろ。と既にマイナス思考w
>>163 もしOKな宿あったとしても凄え高そうな気が刷る
万座に来たよー
>>163 大晦日に一人で泊まるぜ!
鳥取のマイナーな温泉に…
それでも11月上旬に予約視したら最後の部屋だったらしく、
楽天、じゃらん、るるぶを見ても以降大晦日の部屋の空きが無い。
169 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/06(日) 12:24:23 ID:AG6f7+VM
こんにちわ
年内か年明けに炭酸とかラムネとか泡的な温泉に行きたいのですがどこかありますかね?
炭酸湯スレは過疎っていて…
男一人旅です
東京から行きます
ググると遠いとこばかりで…
東京から近場で炭酸湯楽しめるとこはないですかね
スマン、上のは全部日帰りです。orz
楽天見てるんだが、年末年始空いてる宿無い…
ああ…せっかく久々の連休なのに…
夕日の沈む海の見える温泉宿で、年末年始も予約空いてそうなところ
心当たりありませぬか
173 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/06(日) 15:07:56 ID:AG6f7+VM
>>170 ありがとうございますm(_ _)m
まさか生まれ故郷にあったとは(>_<)
生まれただけの土地勘なしですが
墓参りかねて石和か湯村温泉に泊まりつつ2つとも行ってみます
ありがとうございました
>>169は泡付なら炭酸でなくてもいいのかな?
だったら福島の月光温泉クアハイム(センター系)と新菊島温泉ホテル(超ボロ)、
栃木の与一温泉ホテル(普通のホテル)、群馬の広河原温泉旅館峰(湯治宿)と
松の湯温泉松渓館(湯治宿)、山梨のホテル昭和(普通のビジホ)あたりかな。
もし炭酸の泡でなきゃイヤだってことなら長野の白骨か宮城の鳴子あたりまで
行かないとないな、関東甲府圏の泡付はほぼ全て炭酸じゃなくメタン系だし。
あとぬる湯が多いからこの時期は少しツラいよ。
>>172 ロケーション良いとこは人気あるから年末年始は無理だよ、
どうしてもっていうなら直前キャンセルを狙うかもっと人気ないとこにするかだね。
>>174 稲子湯って、湯舟でもアワ付きあったっけ?
源泉はシュワシュワとしてたのは覚えてる。
>>175 人気ないとこかぁ…
また頑張って探してみます!
>>172 夕日という点で、新潟の瀬波とか西伊豆とかが思い浮かんだんだけど、その辺も全滅?
温泉の質とかはイマイチっぽいけど…
>>178 とりあえず西伊豆は今日調べて駄目だった
綾波今から調べてみます!
ありがとう
泉質は今回はいいんだ…
綺麗な眺めと、美味しい食事と、疲れを流せる温泉があれば
>>179 EVA厨乙!w
あとは南紀白浜くらいだが和歌山まで行けるかい?
じゃらんで見たら大晦日に空いてる宿がまだ2軒あった。
どっちにしても綺麗な眺めと美味しい食事って
むしろ普通の客が一番求める=混雑する条件だよ。
まだ泉質にこだわる方が分がいい。
>>180 南紀白浜は春先にいったんだ
それで海と夕日の景色にすごく感動して、またああいう経験したいなと思った
もう一度行ってみてもいいんだけど…できれば関東から簡単に行けるところがいいのよね
というか、そうだね
混雑する条件なんだよね…orz
また春まで見送りかな…
>>179 冬の新潟(たぶん日本海側全般)で、きれいな夕陽が沈むのを見るのはけっこう難しい。
>>182 豪雪か、無くても曇り空だよね
アドバイスありがとうです
先週かな?
たぶんテレ東かなんかで横須賀の温泉やってたんだけど
炭酸水素泉がいっぱいあってビックリした
日帰りばかり紹介してたので温泉旅館があるかは不明
興味あったらググってみてね
鬼が笑うwかもしれませんが来年から、
一人旅温泉オフを年末年始の12月31日in、1月2日outで
やるなんてのいかがでしょうか。
ちょっと高いけど
和室二間続きの宿を一人旅者2名で一部屋ずつシェアすんの。
食事時間以外は、それぞれの部屋で好きに過ごす。
食事も、さすがに初対面2名で2泊ずっと一緒は間がもたなくて
厳しいかもしれないけど、
同好の士で2部屋か3部屋シェアして、
4〜6名での食事なら気にならないと思うんですよね。
いかがでしょうか〜
和歌山県 熊野川温泉 さつき
【値段】和室十畳 一万二千円 じゃらん予約
【立地】JR紀伊本線新宮駅からバスで約40分 バス停から徒歩10分
周囲は畑と民家と小学校のみ。辛うじて自動販売機あり。
【部屋】十畳もあるので一人旅にはもったいないくらいの広さがあり掃除も行き届いてる。
風呂はないがトイレはウォシュレット仕様だった。冷蔵庫に麦茶がサービスで入ってた。
【食事】朝夕食堂 よくある温泉食の内容だがどれも出来立てで美味しかった。
マコモダケなる珍しい食材が食べられて宿の人に調理前のを見せてもらえ、
何故か周囲の泊り客とマコモダケ談義に花を咲かせることになった。
【温泉】アルカリ単純温泉 循環あり サウナあり 日帰り入浴もやってるが18時以降はほぼ泊り客のみらしい。
外風呂には寝湯もあるので晴れてたらじっくり星空が堪能できる。
朝には男女入れ替えがあるので要注意。
熊野古道巡りの道中に滞在したが宿の人たちは皆フレンドリーで全体的に居心地がよかった。
コーヒー牛乳があるのが個人的にポイントが高い。ただバスの本数は一時間に一本あるかどうかなので、
交通面にはやや不便だが、泉質にあまり固執しない人にはお勧めの宿。
>>179 山形の湯野浜温泉の「愉快亭みやじま」。
まとめの年末年始特集にあった。元旦〜3であいてるらしいお
そんなことするくらいなら、リンク切れをこつこつと修正しろと・・・
もはや千以上もあるから常時管理は難しいやろ
リンク切れはここで教えてやればてっとり早いのでは
それにしても泉質のことといい人の好意を当たり前に考えるどころかさらに図々しく要求する輩が多いな最近
タダで情報流したりまとめたりしてくれてるだけでも感謝すべきなのに
190 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/08(火) 08:59:32 ID:amsQQ/r8
ゆとりだから仕方ない
>>186 そこって、新宮から湯の峰に向かう途中にある宿ですよね。
バスの車中から見た覚えがある。
古道巡り、雲取越えとかですか?
私も湯の峰〜大社間だけw歩いたことあります。
早朝の人気の少ない大社は素晴らしかった。
土産物屋が開くまでは。
>>191 確かにバス内から芝生を刈りこんだ「さつき」の文字とちっきゃく建物が見えますね。
あまり休みが取れなかったので熊野三大社をバスで巡っただけです。
平日は大社周辺もほとんど人がいなかったですよ。
バス停近くの足湯でまったりできました。ちなみに熊野シソサイダーお勧め。
長野県の奥山田温泉の満山荘にいこうと思ったら、
山田温泉バス停からの送迎がなくなっていたorz
タクシー往復6000円だそうです。宿泊料金は一人泊だと1万7000円位〜。
月末からは町内のシャトルバスが通るとのことですが……
どっか代わりにいいところないだろうか。
山田温泉でいいじゃん
結局山田温泉にしました。
196 :
reishu:2009/12/10(木) 20:12:10 ID:+RdY1DYR
aaaaa
またひとつ恋を失い旅へ…
濃厚な硫黄泉に入りたくなり塩原の某宿に予約を入れた
何かオレも寅さんみたいだな(笑)
まとめサイトをみたら、なにげないつぶやきがまとめられてた
宿名出しただけなのにな
悪いから、少し前だから思い出しながら書く
神奈川 新横浜 フジビューホテル
料金
1泊朝食無し:6000円〜7000円くらい?だったと思う
じゃらんか直接予約
部屋
普通のビジネスホテル
新横浜では老舗の方に入るらしい
温泉
やや茶色の温泉、蒲田のビジネスホテルよりもさっぱりしている
あっちはこってりという感じだが、さっぱり
夏は気持ちがいい
泊まったのは8月
また新横浜方面に出張することがあったらまた泊まりたい
まわりには飲食店もあるし、新横浜ラーメン博物館もあるし困らない
横浜ももちろん近い
夕食はラー博にしました
今日は流行のインフルエンザにかかっているせいか、読み返すとあっさりしたレポになっちゃったな
ビジネスホテルだから温泉情緒ないしこんなものだと思うけど
もう寝ます
お大事に
>>199 ビジホの温泉情報はけっこう助かるんだ、実はw
202 :
199:2009/12/11(金) 15:42:14 ID:YVOq4we0
どうもです
汗かいて今目が覚めたぜ
>また新横浜方面に出張することがあったらまた泊まりたい
自分でどういう日本語使ってんだよとorz
あと、宮城、長野と泊まった宿があるので具合のいいときに書き込みます
今日は_だ
温泉ビジホはいいよな
旅館じゃ気を使うし
ええのぅ。ビジホなら休日料金も変わらんだろうし、1人が当たり前だからなあ。
温泉ビジホも多々利用する。
ただ、浴衣着て室外に出るのは苦手。
特に、エレベーターでスーツ姿の人たちと乗り合わせたりすると…w
スウェットとTシャツでOK
ご回復と カキコ まってます お大事に>199
春と夏に まとめページにレポのある下呂温泉 浅野屋に宿泊しました。
感想は、まぁ、レポの通りなんだが、(たぶん)若旦那さんが食事を頑張ってるので、
応援したい。刺身こんにゃくと香野菜の和え物とか美味でした。
連泊したんだが、2泊目のメニュを替えてくれて、
しかも、食事処で別メニュ出されたのではなく、
空室の客室に準備してくれた。
通常期ならともかく、繁忙期にもそうしてくれたので
感激した。
おススメ。
そういうの、すごくいいですね。
関東からは遠いけど泊まりたくなってきました。
年末年始は長野へ。
一万前後で休前日・トップシーズンでもあまり値段が変わらず、
ひなび系の宿を選択の基準に。…という理由は後付けで、
11月下旬から探し始めたら、みんなそんな感じになってしまったというだけw
角間→七味→霊泉寺。既出の所ばかりですが、帰ってきたらレポしますだ。
210 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/14(月) 16:19:31 ID:bXns3DyS
私めも信州旅行中でありんす
あとでレポりますよ
>>210 「ありんす」などと、いかにも「JIN」にはまっているようなw
レポよろしく!
ぐぐってもわからない、温泉そのものについてのレポよろ
当日ダメモトで電話するとキャンセル空きなんだろうけど、ちょっと1人泊無理そうな宿でも泊まれる事があるね。
銀山温泉のいい宿にも泊まれたな〜
中居さんが「1名のお客様は数ヶ月ぶりです」って。
お湯も料理ももてなしも、とてもいい宿でした。
アウトなら野宿か車中泊だけど。
214 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/15(火) 21:13:05 ID:uPX8REt8
ところで部屋食とか、仲居さんが居る所でチップとかどうしてる?
原則チップはしない。何か特別なことがありお世話になったと思ったらする。
滅多にないのでチップする。さりげない渡し方の実地勉強も兼ねてる。
心付は渡した事ない
でも何度もお世話になっている宿にはお土産を持って行く事はある
>>218 お水のお嬢さま方に対する対応みたいなもんですね。
221 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/19(土) 09:18:54 ID:CjJYK90l
お前の態度が気に入らないからレポしない
みなさん、一人で行くときは、車でいくの?電車かい?
山奥の秘湯なんかだと、雪道歩くのも大変な季節だね。
>>222 だいぶ前に車を手放したこともあって、ほとんど電車・バスだなあ。
温泉と読書がメインwなので、往復の車内は絶好の読書タイムだし。
現地でレンタカーという時もあるけれど、
冬場は慣れぬ雪道を運転するくらいなら、不便でも公共機関を利用する。
あまりあちこち湯巡りするほうでもないし、1時間くらいなら歩いて行っちゃう。
だから、いつも山用のザックで一人旅。
224 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/21(月) 12:09:48 ID:PfYouVxO
一人で車じゃ寂しくないか
車も楽しいし、なにより時間が自由なのがいい。
効率的に温泉地めぐりしたいときなんかは圧倒的に車。
ただ、冬場は雪道のアイスバーンが危ないので18きっぷを使うことが多いな。
>>211 JIN終わってしまったでありんすな
むしろ一人で電車のほうが寂しくないか
特に大型連休なんかは
温泉に限らず一人旅が多いので寂しいとか思ったことないなあ
時間あったら読書だしw
電車は衆人の中の一人
車は一人の中の一人
車のほうが孤独感は強い。
いや、クルマ楽しいよ?
運転大好き。一人だと尚更楽しいw
こんなご時世なのに10月に新車買っちゃったもんね。
もし購入資金を温泉に突っ込んでたら新高湯に200泊できたわ。
鉄道の利点は存分に居眠り出来ることだな。
もうそれこそ際限なくうたた寝かますよ。
でもそれは別に楽しいことではないよ。
安楽ではあるけどな。
車だと湯上がりの一杯が楽しめないのが痛い。
231 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/22(火) 08:10:52 ID:iAuTwMfs
好き好きだろそんなの
俺は鉄ヲタだから車なんざ乗らないが
>>229 ナカーマ。
おれも10月に新車買っちまった。しかも時勢に反した燃費激悪車W
電車も楽なとこはあるけど、車は時間とルートの制約がない、荷物気にしなくていい、視界が広くて景色楽しめる、何より運転が楽しい。
実用性とは別の鉄趣味はおれには理解できないな。
>>228 そうかな。
俺は一人の中の一人に該当する部屋食のほうが孤独感を感じないぞ。
レストラン食でまわりがカップルやら家族やらばっかりでぽつんと一人のほうが
孤独感倍増で居心地悪いと思うほうなんだがね
>>232 首都圏の人は鉄がおおいのさ。
利便性>維持費高
だからさ。免許持たない人も多いしね。
地方都市あたりだと路線と本数が少なくなるし
車の維持費が安いので車にメリットが増える。
234 :
ビバノンノン:2009/12/22(火) 18:20:11 ID:TBq4Fyh+
那須塩原・新湯【湯荘白樺】9450円×2泊
新宿からアグリパル塩原までの高速バスは、早割で1840円(安っ!)。
アグリパルで路線バスに乗り換え、バスターミナルへ。
白樺は1人でも送迎してくれるのがありがたい。宿まで約20分。
朝イチ8時20分の便で行ったため、到着は正午すぎ。
着くや早速「むじなの湯」「寺の湯」「中の湯」の“絶品”共同湯3カ所をはしご(笑)。
「22時間ステイ」なので、初日なのに昼寝まで楽しめた。
2日目は、「露天風呂に入りに行く」と言ったら、福渡まで車で送ってもらえ超ラッキー!
「不動の湯」「岩の湯」に続き、ハイキング気分で箒川沿いを歩いて「もみじの湯」もと、“珠玉”の渓流露天風呂を3カ所を制覇。
帰ってきてさらに、「むじな」「寺」と、この日は宿の湯とあわせ「1日7回入湯」の自己記録を作ってしまった(笑)。
宿の湯は、共同湯、渓流露天に比べ印象が薄くなってしまうのがしかたないが、この宿は手ごろな値段で那須塩原攻略には最適といえそう。
食事は朝夕部屋出し。9月に料理人が変わってしまったらしく、残念ながら感動は覚えなかったが、完食はできました。
部屋には冷蔵庫、トイレは別もウォシュレットあり。
那須塩原11湯のうち、硫黄系は奥塩原の新湯・元湯の2カ所。
3月に元湯・大出館に行ったのに続き、今回もいい湯にいっぱい入れて大満足の旅となりました。
帰る前の晩、塩原には約30aとこの冬初めてまとまった雪が降り、雪化粧した箒川の風景が目にしみるように美しかったです。
>>234レポ乙
白樺は内湯の雰囲気が結構好き。久々に身体に泥塗りたくりたくなった
>>234レポ乙です
自分も先月、泊まりました。いい湯ですよね
正月は温泉ビジホでマッタリ
>234
奇遇ですね。私は先日吹雪の中、塩原元湯のえびす屋に行ってきました。もちろん電車とバスで。
バスは元湯口までしか出ていないので、そこから雪道を80分くらい歩きたどりつきました。
自炊だったので食料も持参ですが、一泊税込み3,880円だったです。3泊4日の日程だったんですが、
宿泊者は私ひとりでしたので、貸切状態でした。ヌル湯の梶原の湯も誰も入ってないのでトロ〜ンとして新鮮な感じでした。
弘法の湯は混浴は間欠泉がドバドバ出すぎで熱過ぎでしたが女湯の方は浴槽が大きいので適温でした。
中2日は暇だったんで、元泉館や大出館に立ち寄ったり、歩いて新湯に行ったりしました。
帰りは岩の湯や不動の湯に行きましたが、それぞれ特徴のある濃いお湯ばかりで、しかも空いてて良かったです。
239 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/25(金) 19:36:20 ID:kVMh/hb2
まとめサイトを参考にして年末年始は肘折温泉の三春屋を予約しました。
帰ってきたらレポート書きます。
>>237 この季節、別府の温泉ビジホへ泊まって立ち寄りで各所を巡るのが最強だなw
>>240 おれンち、別府まで車で40分くらいなんだけど、
最強の仲間入り出来る?
やはり、どっか金払って宿泊しないとダメかな?
242 :
237:2009/12/25(金) 22:16:14 ID:YTuPODA6
>>240 山梨のビジホなんだ・・・何かゴメン・・・
243 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/25(金) 22:22:40 ID:vRWv+lgi
年末年始は山形、赤倉温泉の湯守の宿に泊まるよ。
大晦日とか元旦は会場食になりそうな予感なのが・・・(`・ω・)
244 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/25(金) 23:41:02 ID:O325M1+H
>>243 今年何度か行った。2回は2人で、あとは1人で。
いつもすいていて、2人の時は他のカップルと混浴に。
さすがに年末年始だと、混んでしまうのかなあ。
私はあしたから別の温泉に5泊。うち4泊は1人。。。
>>242 ホテル昭和? 談露館? ホテル123? 甲府昭和? 湯村ホテル? 湯王?
246 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/26(土) 00:35:59 ID:ppw+0tcK
この前泊まった群馬の藤岡温泉ホテルは一人宿泊OKだった。
247 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/26(土) 01:01:28 ID:MLtG6Ebc
>>246 自分も気になってる宿なんだよね
レポよろしくお願いします。
一人ったって、長期滞在型とか一泊型とか色々でしょう。
250 :
Debu:2009/12/26(土) 16:12:28 ID:uERpit2S
SL乗って寸又峡温泉行って来ますた。
静岡県寸又峡温泉 朝日山荘
寸又峡温泉は、大井川鉄道の千頭駅からバスで約40分、かなり山深いところにあります。
周りを山々に囲まれた、全部で13件ほどの静かな温泉地で、歓楽街も無く落ち着けるところでした。
静かな温泉地が大好きなので、これから毎年行くかもしれません。
宿はかなり古いようで、いい意味でも悪い意味でも素朴な感じがしました。
トイレは共同、ウオシュレット無し、貴重品用の金庫なし、風呂場もドライヤー1個と体重計があるだけ。
階段は急で、バリアフリーなど知ったこっちゃ無し。まあ気兼ねなく過ごせたからいいけど、女性や年配者にはお勧めできるかというと・・・・・
肝心の湯は、かなり良いです。
単純硫黄泉ですが、凄いヌルヌル感があります。
PHは8.9のアルカリ泉、美女作りの湯と言われているようです。
硫黄臭はきつめではないので、硫黄臭の苦手な人でも大丈夫かと思います。
温度はぬるめなので、熱い湯が苦手な私でも長時間入れました。
源泉掛け流しですが、加温のため濾過無しの循環を行っています。(これは後述の町営露天風呂も同じです)
目と鼻の先に町営露天風呂があり、こちらはかけ流し量が宿より多いので絶対お勧めです。
かぎ付きロッカーもあります。
湯の質のせいで足元が滑ります。
食事は山のもの中心で、質素でしたがまあまあでした。
じゃらんで予約 11,550円
あと、紅葉の時期は寸又峡は激混みのようです。
アプト乗って、その後焼津で寿司食って帰りました。
251 :
Debu:2009/12/26(土) 16:34:36 ID:uERpit2S
書き忘れ
部屋に冷蔵庫はありました。
廊下はエアコンが無く、凄く寒いので着るものには注意です。
寸又峡温泉と聞くと、金嬉老事件を思い出す…
歳がバレるw
253 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/26(土) 21:54:18 ID:BeO3pWzn
一人旅で問題なのは食事どきの心配よりも暇つぶしかな?
結局パソコンも出来ないし、やることは風呂に入るか寝るかだけになり、
入りすぎて疲れて帰るはめに・・・。
何もしなくていい事を楽しむために行くけどな
ヒマって贅沢だと思うよ
日常がヒマな人には違うかもだけど
俺の場合は散歩ごろごろ入浴のみで
できるだけなにもしない
携帯がPHSなので圏外の所に行きたい
素股狂温泉、よさげですね
いつか逝きたいです
俺も最初の頃はがんばり過ぎて風呂に入って、クタクタになって帰宅したことが何度かあるなあ。
最近はせいぜい朝昼晩と3回。必然的に宿以外の湯巡りは最小限。
宿の風呂数が多かったり共同浴場が多い所は、誘惑にかられるので、避ける傾向にあるw
確かに湯巡り目的だと時間が余るどころか全然足りないね。
今年草津のての字屋と一田屋に一人泊して共同湯と宿風呂を
1日十軒以上回ってきた。こんな回り方ができるのは一人旅
ならではだけど、本当にクタクタになるから睡眠時間も十分に
取らなきゃいけないし1日が30時間くらい欲しかった。
なお当然というか自業自得というか草津の酸性泉にやられて
肌ボロボロになりました、過ぎたるは及ばざるがごとしw
260 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/26(土) 23:57:56 ID:t4+ceLgT
>>253
そこでDVDプレイヤーを持つていくのですよ。
宿でテレビとつなげられなかつたら、ちょっと悲しいけどね。
今年は宿でネットにつなげられるから、持って行ってメルマガの原稿でも書こうかなと思ってる。
おお、作家みたいだぜw
起きて、湯につかって、朝飯作って、それを食べて、一休みしてから昼飯作ったり、散歩に出たり、
宿に戻ってまた湯に浸かり、夕飯の支度をして、酒飲んで一眠り、目が覚めたら風呂に入って、また寝る。
けっこう忙しいと思うけど。
俺は昼寝読書飯風呂をランダムに
とても忙しい
俺はとにかく寝る。普段不眠症気味なので
温泉入ると良く寝れるからひたすら寝る
1年ちょっと前に買ったEee PC(901),ポータブルHDD、ipod nano(最近買った動画撮影付)
この3つがおいらの定番、あとモバイル端末(コッチは最悪持ってかないw)
全部合わせても1Kgちょっとぐらいで身軽、安モンだから壊れても気にしない
最近はネット入れる宿も増えてきてるからコレくらいで十分
もうとっくに減価償却は出来てるかな
温泉宿行った時ぐらい
ネットの事とかは忘れたい
>>259 ての字とか一田屋の一人泊はどうですか?
草津は安宿しか泊まったことがないので…
267 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/27(日) 04:35:58 ID:OEWkjs4a
まー読書、DVD、散歩ってところか。山奥はモバイル繋がらないし。
帰ったあと疲れを残さないためにも、風呂も1日3回までということか。
おれも夜勤明けで温泉に入ると死んだように眠れる。
268 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/27(日) 06:17:34 ID:GrrAlL/e
青春18切符を使って今から奥飛騨へ向かいます。
風呂に長くボーっと入ってしまい、湯疲れして部屋でごろごろしながら、
ひたすらぼーっとテレビを眺めて、思いっきり読書するために持っていった本は
寝る直前に数ページ読んだだけ。
一人泊するたびにいつもこんな感じ。
今度こそは風呂はてきとうに切り上げてと思うんだけど、できない。
以前日景温泉に連泊した時は、読書がはかどったな。
近くには何もないし、テレビはNHK総合と民放1局しか映らないしw
風呂・めし・読書・ときどき茶々丸。
273 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/27(日) 13:29:03 ID:GrrAlL/e
>>269です。高山周辺散策してますがあまりぱっとしないですね。今から平湯温泉に向かいます。
274 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/27(日) 14:02:13 ID:xrF4TyUW
年末年始に宿に引きこもる時の問題は、昼飯をどうするか。
出前とか宿で作ってくれるならよいが、それがないと、ちょい悲惨w
>>274 甘えるんじゃないっ!!(ペシッ) 自炊が基本だろうが!!
自炊宿じゃなくても、アウトドア用のガス・コンロとコッフェル持ってけ。
この時期のお勧めは、キムチ鍋の食材と餅を持っていって、
キムチ鍋雑煮だな。
>>275 ...と言ってみたが、
実際は半分くらいはカップ麺、
あとは、だらだらと昼間から酒のんで、
つまみに、浅漬けやハムとかイカとか食ってるので、
ちゃんとした昼飯は食べないなぁ。
>261
自炊だと1日忙しいし、早いよね。
あっと言う間に帰る日になる。
で、帰宅後何をしていたか思い返すと、温泉に入ってただけw
宿に入ったら一歩も外に出ず風呂入って部屋でゴロゴロうとうと。
ご飯食べたら部屋でゴロゴロお風呂に入ってグーグー。
起きたら風呂は行って飯食ってゴロゴロ最後にお風呂でチェックアウト。
>>273 うらやましい
書き込みみたら年明けにでも行きたくなってきました
雪の方はどうですか?
年末年始は寝台特急はじめ鉄道旅行。
1泊温泉宿があるので、帰ったらレポります。
うーん、いつになったら、暇を持て余しますような旅ができるやら
281 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/27(日) 19:31:32 ID:GrrAlL/e
>>279今日は快晴日和なんですけ。奥飛騨は雪化粧とまではいきませんが、そこそこ積もってます。景色は最高です!
群馬県 伊香保温泉 洋風旅館ぴのん
まとめスレにもすでにレポのってたが、今までは本店の松本楼の大浴場利用だったが、
今年から新しく温泉引いたらしいので一応レポ
【プラン】 じゃらん 2食付き 8190円+150円(入湯税)
【館内】 リニューアルしたてでとても綺麗。玄関に実際に火のついた暖炉があったりと館内の調度や意匠は洋風で統一。
一人滞在用か連泊用なのかランドリーも完備。ここに自販機もあるのだが、割増価格ではなく好印象。あと外に足湯もあるよ。
全館禁煙。
【部屋】 「滞在型シングルルーム」なるビジホのような部屋。正直狭いw
冷蔵庫、地デジテレビ、バス・トイレ、IHクッキングヒーターの上にヤカン、シンク。
【ごはん】 フレンチか中華を選択する。どちらも一品ずつもってくるスタイルで、定時スタートで周りのグループと同時進行。
なので一人でがっついて食べちゃうと暇になるw
慣れないフォーク&ナイフで細かく切ってチビチビたべるとよい。一応お箸もついてる。
高級食材が出てくる訳じゃないけど、味はあっさり目で旨い。
朝食は洋食(パン)or中華(お粥)or本店でのバイキング。こっちは一気にもってきてくれるので問題なし。
【温泉】 黄金の湯がジャバジャバ掛け流し。浴室は洗い場3つで小さいけどとっても清潔でよい。白銀の湯は有料貸切風呂らしい。
ただ、24時間ではなく夜は12時まで。朝は6時から。本店の松本楼の大浴場も利用できて、こっちは夜1時まで、朝は5時から。
【その他】 ウェルカムドリンク、浴衣でフレンチOK、館内に本棚(マンガもある)など、全体的に細かい気配りが感じられた。
なにより、一人用のシングルームが最初から用意されている温泉旅館は珍しいと思う。
しかし、ココの住民の最大の難所はやはり夕食。洋風旅館と言うことでカップルも多いし、夕食時は正直つらいw
旅館だとTVのそばに席をつくってくれたりするけど、そういう雰囲気でもないし・・・。衝立でもたててくれんかw
えっ、まさかクリスマスに行ったんですか?
私もリニューアルしてから気になっていたのですけど…
群馬県 草津温泉 ホテル一井 12/21泊
じゃらん予約 素泊まり6080円(税込み)
立地:湯畑前に位置しており湯畑前側の玄関のすぐ隣にコンビニあり。
食事処も近くにあるので素泊まりでも困りませんでした。
館内・部屋:本館と西館があり風呂は西館三階にあります。本館の客室からは
二階の連絡通路から西館のEVで三階に上がり道なりに進むと風呂があります。
玄関は3Fのフロント前と1Fの湯畑前玄関の二つ。
部屋は和室の8畳でチェックイン時には暖房がついており暖かかった。
設備はBT、テレビ、金庫、自動清算冷蔵庫あり。
浴衣もクローゼット内に大中小とありました。
接客:夕飯を食べに行く時に食事処の地図を渡されて助かりました。
まあまあ愛想は良かったです。
風呂:内湯と露天が一つずつあります。共に源泉掛け流し
内湯はPH2.05の白旗源泉。少し白みがかっていてツルツルした感じで43度くらい(20人程入れる大きさ)
露天はPH1.7の万代鉱源泉。無色透明で白旗よりもとろみがある泉質
個人的には白旗源泉の方が入っていて気持ちよかったです。
補足:車で行く人は鍵をフロントに預けます。またホテル前は一方通行なので注意。
ずれてらぁ・・・orz
286 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/28(月) 08:46:49 ID:XeE0XjJ3
旅館を一人で貸し切り中@姫川朝日荘
大糸線のキハ52も見納め
今は小雨だけど夜は雪の露天風呂も期待できそう
久々に長野電鉄乗ったけど、いつのまにか特急が旧ロマンスカーの車両になっていたのね。
知らなかったw 展望席に座れたので、一気に旅気分。
これから年明けまで温泉満喫します。
雪が降る大町温泉郷の宿に連泊中。
スキー客がほとんどで脱衣場でフレンドリーに話し掛けられ、
温泉でノンビリ骨休めしたかっただけの私は色々答えに窮した。
肝心の温泉は一部循環掛け流し。
それは覚悟の上で選んだから致し方なし。
でも年末に割増料金なしで1人泊まりOK、安くて料理もなかなかのボリューム
(旬の食材を上手に使って安くしている印象)、
スタッフも感じが良いので快適に過ごしています。
帰宅後、レポします。
もしかして携帯が規制されて現地報告が止まったか?
290 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/28(月) 23:45:46 ID:1RcIHGAG
>>268です。今帰ってきました。初レポさせていただきます
平湯温泉『平湯館』
一人泊プランあり。11000円
場所:JR高山本線高山駅からバスで約1時間。穂高方面行き平湯温泉下車
バスターミナルから徒歩1分
館内・部屋:3階建。小さいですが庭園あり。一人泊は基本的に2階の洋室です(ツインベッド)
ベッドが少し固かったです。椅子はさらに固いです。冷蔵庫の中に無料のペットボトル(飛騨の水)
がありました。
接客:よかったと思います。フロントの方、みなさん笑顔で接客してました
食事:和食レストランで朝、夜食事です。食事の内容は可もなく不可もなくってとこでしょうか。
飛騨ならではの料理といえば、飛騨牛のシャブシャブ位ですかね。
温泉:よかったですよ。満足しました!露天風呂が三ヶ所、内湯が2ヶ所です。源泉は掛け流しです
今日の朝、雪が降ってました。雪が降ってる中での露天風呂は格別です。夜の露天風呂も最高でした
総合的な私の意見としましては温泉はハズレはないと思います。ただ部屋が洋室なので風情がないかな・・・
以上です!
乙です
過疎スレだとばかり思ってきましたが、意外に多くの住人がいるようです
>>290 レポ乙です
雪の露天は良さそうですな。
>>286 私も年明けすぐキハ52乗りに行きます。
キハ52は大好きなので、今回の引退の報を聞いて狼狽しました・・・
姫川温泉にも泊ります。
洋室に泊まって温泉派なので嬉しいレポでした。ありがとうございます。
294 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/29(火) 17:31:08 ID:D8d/APUE
情報提供してください。
当方千葉市在住ですが、現在胃潰瘍療養中です。
近場で一人で湯治のできる宿はないでしょうか?
一人でゆっくりしてストレスから離れたいと思います。
できれば胃腸病に効果のある温泉だといいです。
食事は豪華である必要はありません。
近場ってどのくらいを指してるの?
北は南東北や西は伊豆あたりまではいいの?
>>294 胃腸病に効く湯としては、関東近郊では四万温泉が定番。
一応「胃腸病の三名湯」だし。(あとは宮城の峩々温泉と大分の湯平温泉)
実際効くかどうかは知らん。
でもゆったりするなら、四万の近くの沢渡温泉がいいかもな。
297 :
294:2009/12/29(火) 22:46:55 ID:D8d/APUE
>>296 ありがとうございます。
ゆっくり大きな湯船につかって温泉を楽しみ、畳の部屋で普段読めないような小説をゆっくり読んでみたいと思います。
>>295 西は伊豆、中央線沿いでは諏訪あたり、北は福島県あたりですかね。
クルマを持っていないのでできれば鉄道でのアクセスがいいところが望ましいです。
>>298 あ、送ってしもうたわ。補足。
効能(慢性消化器疾患?) + ニーズ(1人泊) で検索してみ。
ココに登録されてる宿だけだろうけど、参考程度って事で。
今年泊まったトコ
1月 宮城・東鳴子温泉「初音」×3泊
2月 新潟・越後長野温泉「嵐渓荘」×2泊
3月 栃木・那須塩原温泉「大出館」×2泊
5月 山形・蔵王温泉「かわらや」」×3泊
8月 静岡・下田温泉「スズキホテル下田」×2泊
10月 新潟・栃尾又温泉「自在館」×2泊
12月 栃木・那須塩原温泉「湯荘白樺」×2泊
大不況でボーナス激減したし、まあ、こんなもんで…。
301 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/30(水) 03:44:10 ID:TZHatdC3
一年の疲れを落とそうと伊東温泉へ泊まった。
ホテル緑風園 素泊まり5500円と格安で8畳和室。
湯治に向いてるかな。
情報もお願いします。
今日から三泊、赤倉温泉だぜ。パソコン入れたらDVDプレーヤーはさすがに持つ気にならんw
>>303 湯守の宿? あそこは風呂の写真はよく出るが、
部屋とか食事がいまいちイメージわかないので、レポよろw
年末年始はまた冬型になるので、雪が降り過ぎなきゃいいね。
305 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/30(水) 11:15:59 ID:TZHatdC3
>301
格安だけあって建物はかなり古いが、リフォームされている。
8畳にトイレはウオシュレット、タイルの風呂があった。椅子のスペースも。
金庫、空の冷蔵庫、新聞、布団はセルフ。羽根布団ではないが、エアコンを
消しても寒くなくて寝られた。
夕食は近所で。コンビニ、ファミレスジョナサン、ラーメン数件、少し歩くが
和食所がある。
ここの売りは風呂だろ。日帰り客が多い。露天も広いし、内風呂も結構な大きさ
単純泉だが意外と温まる泉質のよさ。
帰りはマイクロバスで送ってもらった。
乙
307 :
303:2009/12/30(水) 17:24:41 ID:WlD8VHuS
>>304 ラジヤ
飯と部屋だけレポするぜw
鳴子の手前まで雪なかったが、ここらには雪があるんで嬉しいな
>305
書き忘れた。地図でみるとそばに公共の図書館がある。
道を隔ててお寺があるので、窓から墓地が見えないよう、
窓の外はどの階も坪庭をこさえて竹垣で目隠ししてあった。
>>294 四万温泉もいいけども、那須塩原「ゑびすや」はどうですか?
那須塩原最古の湯で、雰囲気が最高。
「梶原の湯」は大正時代、お湯を使って胃腸薬も作られていたとか。
間欠泉の「弘法の湯」も感動もの。
ぬる湯とあつ湯が同時に楽しめるのもいい。
メシは期待しない方がいいけど、栃木だから。
皆さんイイですね
自分は時間が取れなかったので年末は都内温泉で妥協ですw
ドーミーイン 東京八丁堀
年末の連泊素泊まり格安プラン(苦笑)
5000円×2泊
ドーミーは都内にいくつかあるがココは数少ない
天然温泉付き(東京ではココぐらいかな)
部屋はシャワー・トイレ・畳(笑)付のシングル
それほど広くはないが、まぁ東京のビジホはこんな物でしょう
温泉は男女別・女性は暗証番号式、お風呂は内湯・露天・サウナと
源泉を投入していると思われる水風呂
水風呂はこの時期ちょっと辛いけど、入ると体が暖かくなり温泉と実感
他の浴槽は16度ぐらいの源泉を加温・循環しているらしい。悪く無いです
只、立地が川沿いでかなり外からは遮断された作りなので眺めが悪いのが残念
以前浅草のドーミーも泊まったけど、やっぱりもうちょっとなんとかして欲しいな
ホテルは内側が吹き抜けになったワンルームマンションのような変わった作り
朝食は取らなかったが、夜食のラーメンサービスやCI時の蜜柑サービス、
風呂上りにある無料ビールサーバー等気の利いた所が多いのも好印象
ラーメンは以前箱根の水の音食べたような半玉くらいのさっぱりした物
これからはどこのドーミーでもやっていくのかな?
かけながしでは無いものの、中々悪くないお湯でした
日比谷線を使えば立地も悪くないので仕事帰りでも良いですね
312 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/31(木) 13:03:47 ID:MQYLi+W4
また日本海側は大雪みたいだね。
313 :
名無しさん@いい湯だな:2009/12/31(木) 14:32:14 ID:46suUyab
お酒飲んでお風呂入って、ネットやったり本読んだりしてしあわせだお:(?'ω`?)
>>310 写真だとよくわからないけど、あそこは何色?
315 :
310:2009/12/31(木) 16:54:57 ID:LUi1Tq1E
泉質ですか?特に個性的な色は無く無色に近いと思います
露天はちょっと塩素臭がありましたがクセの無いお湯でした
316 :
239:2009/12/31(木) 21:47:09 ID:73Cyuhht
あけおめ
318 :
303:2010/01/01(金) 07:16:52 ID:vZ2WS0Dd
あけおめ。
外は吹雪いてるw
明日帰れるか不安になってきたぜww
あけおめ
宮城 遠刈田温泉 旅館源兵衛
1泊2食13600円 平日泊です
プランに1人泊はないけど、電話で直接予約したらすんなりおkですた
【アクセス】仙台から遠刈田温泉にいくバスに乗っていきました。
【部屋と建物】こぢんまりとした小さな旅館、アットホーム
部屋は10畳和室
きれいな宿です。新しいという意味ではありません
大きな温泉街ではないですが、まとめレポにもあがっている旅館を見つけて
こんどは連泊したいと思いました
【食事】食事処で食べる。おいしい
ただいつも思うのだが山の中の宿なのに、刺身はいらないんだけど
山の中のもので十分ですご主人
【温泉】透明な湯
いい温泉です。ただ露天は寒すぎて入れなかった
もう1泊したいところです
時間が無くて湯巡りできなかったのが心残りです
翌日小雪が降りました
朝降ってあっという間に溶けましたがともかく寒かった
地元の人が昔はもっと雪があったとバス停で話してました(宿泊は11月)
スキーシーズンで今は混んでるかもしれません
1人泊は問い合わせした方がいいでしょう
321 :
【大凶】 【948円】 :2010/01/01(金) 18:28:19 ID:fkdx04gA
>>294 山形 赤倉温泉 三之丞をおすすめします
少し遠いけど
一人の湯治プランが楽天でもある
泉質がおとなしく肌に優しいのでゆっくり入れる
連泊すると安い
食事はシンプル
東鳴子・初音旅館から年賀状が届いた
神経痛、リュウマチに加え、おっ、「胃腸病の名湯」とあるぞ
コンビニまで徒歩5分
鳴子で楽しい湯めぐりしてたら、胃腸の具合もすっかりよくなりますよ(笑)
323 :
303:2010/01/02(土) 09:06:32 ID:qXAX1pLT
やべ、マジ帰れないかもしれん
あけおめ。山梨の湯村ホテルから初カキコ
温泉入って酒飲んでネットやって寝て幸せ
325 :
209:2010/01/02(土) 23:32:44 ID:ZcJJYz5h
●角間温泉・越後屋旅館 (信州のひなび系温泉・その1)
年末年始は信州のひなび系?温泉へ。まずは湯田中渋温泉郷の一つ、角間温泉からスタートです。
こじんまりとした温泉で、観光的な要素はほとんどなし。宿4軒と3つの外湯、他に日帰り温泉が1軒。
それと小さな商店があるだけ。泊まったのは越後屋旅館(2泊)。1泊2食で8,400円+入湯税(150円)。
◆交通
湯田中駅から送迎あり。歩くと40分弱。角間温泉は高台にあるので、行きはずーっと登りになりますが。
ちなみに渋温泉までは徒歩20分くらい。
◆建物・部屋
明治期の木造3階の建物。外観は渋の金具屋にも負けぬくらい素晴らしいです。純和風な建物なのに、
後述する風呂も含め、館内の所々に「ハイカラ」な装飾が施してあるのが面白い。
部屋は2階の八畳+広縁。玄関の真上の眺めのよい部屋。ちょっと建付けが悪かったりしますが、
コタツがとてもよく似合う落ち着くいい部屋です。…ただ、窓も木枠のままなので、換気はバツグンw
ファンヒーターではなかなか暖まりません。金庫、冷蔵庫あり。鍵なし。トイレ・洗面所は共同。
◆食事
2食とも1階の別室で一人でいただきました。私は部屋食よりもこのパターンが一番好き。
内容は特筆すべきものはありませんw 6皿くらい。よくある旅館食です。昼は渋温泉でラーメン。
◆風呂
内湯×3。以前のレポにもあるように、どの風呂も内鍵を掛けて貸切で利用できます。24時間入浴可。
無色透明、ナトリウム塩化物泉の掛け流しで、ぬるめ〜適温。とりたてて個性の強いお湯ではないけれど、
各浴室ごとに趣きが違い、飽きることがありません。
・ローマ風呂
ここはなぜか西洋風の意匠。タイル張り、半円形の窓、円柱…。浴槽内はベンチ状になってますが、
このベンチの曲線は体にフィットして最高に居心地がよい。極上の気分。1〜2人程度。
・ヒノキ風呂
浴槽と床がヒノキ。使い込まれたヒノキの柔らかい肌ざわりが心地よい。1〜2人程度。
・大浴場
壁と片隅の洗面所に張られた明治期のタイル模様が美しい。ここだけシャワー・カランがあります。
5人は入れるので、逆に一人だとちょっと落ち着かないかも。
タイルや白壁がくすんでいたり、析出物が付着していたりするので、ピカピカというわけではないです。
ヒミツの露天があるようですが、これは現地で確かめてくださいw
・ついでに外湯(大湯・滝の湯・新田の湯)
大湯は目の前、他の2つも30秒とかかりません。いずれも木造の鄙びた湯小屋で脱衣所浴室一体型。
3人も入ればいっぱいの湯舟に熱め〜激熱wの源泉が注がれています。宿から鍵を借りて、無料で入れます。
宿泊者は7〜21時頃まで使用可とのこと。
夜になると車も通らず、外湯の話し声が聞こえるような静かさ。泊り客も2〜3組。
てきぱきと動く女将さんに脱帽。いい宿でした。
>>209 レポ乙。
越後屋、いい旅館ですよね。
おいらが泊まった時は内湯も相当熱かったですが・・・
坂の上にある源泉地は見ました?
湯村ホテルレポ希望
>>327 温泉街の道路を上っていった所のことでしょうか? それなら見ました。
それとも越後屋の独自源泉のこと? そっちは未確認。
…源泉の温度が高いから基本熱めだと思うんだけど、内湯は今回は適温でした。
熱かったのは外湯の「新田の湯」。多少熱くても肩まで浸かっちゃえばたいがい平気なんだけど、
ここは浸かった後、指先からじわじわと熱さが広がってきて、声を出して湯舟から飛び出してしまった。
女湯の方から笑い声が聞こえてくるしw
330 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/03(日) 07:09:07 ID:r4MhQKLI
湯快リゾートは、南紀白浜とか山代、山中、下呂温泉が、
いつでも7,800円と気軽に温泉旅行を愉しめるお宿。
331 :
324:2010/01/03(日) 07:46:22 ID:OUAvoQfH
>>328 帰ったらレポしますが、自宅PC・携帯共に巻添え規制くらってるので気長にお待ち下さい
●七味温泉・山王荘 (信州のひなび系温泉・その2)
山田温泉、滝の湯、五色の湯と温泉が続く松川渓谷の最奥が七味温泉。そのまた一番奥の山王荘です。
1泊2食で8,000円+入湯税。ここ数年は団体客も受け入れているらしく、当日も20人程度の団体と同宿。
静かな団体さんだったので、特に問題はありませんでしたが。
◆交通
須坂駅からバスで山田温泉まで(600円)。そこから送迎あり。冬期間は山田温泉〜山田牧場間で
シャトルバスを運行しているので、それを利用する手もあります。
◆建物・部屋
車を降りたとたんに硫黄のいい香り。2階建ての白い建物。ちょっとくたびれた感は否めませんが、
不快になるほどではないです。部屋は2階の六畳間。窓を開ければ松川渓谷と雪化粧した対岸の山、
サービスとして眼下には野天の男湯が丸見えですw 女湯はよしず掛けしているので見えません。
室内はテレビとテーブルくらい。ここはコタツなし。鍵あり、金庫あり。トイレ・洗面所は共同。
◆食事
団体さんは大広間で、他の客(5人)は中広間での食事でした。一応衝立を置いてくれました。
夕食は10皿程度。イワナの刺身や信州蕎麦。あっさりとして案外美味だった「蕎麦の実雑炊」。
最初をちょっと歯ごたえがあって、後で甘酸っぱさが広がる「りんごの天ぷら」…
いずれも定番のメニューらしいですが、値段の割にはがんばってるなあ、という感じ。
量が多かったのか体調不良なのか定かではありませんが、珍しく食べ切れませんでしたw
◆風呂
男女別の内湯+野天風呂。24時間入浴可。お風呂はきれいで、いつ行ってもきちんと整理されていました。
ここは「熱すぎて入れない」というクチコミをよく見かけますが、そのせいか内湯・野天とも常時加水状態。
この日は淡い緑色に濁っていて、透明度20cmくらい。硫黄の匂いが心地よいですが、浴感は案外あっさりしています。
内湯は3.5×1.5mくらい、カランが7つ。内湯から続く野天風呂は、中央に岩を配して20人は入れる大きさ。
屋根掛けもないので開放感は最高です。明け方、粉雪舞う中で入った野天は気持ちよかったな。
七味の他の宿(渓山亭・紅葉館)が一人泊できるかどうかわかりませんが、値段は間違いなく山王荘が安いので、
七味のお湯を楽しむならここで十分かもw
>>332 無事帰れたが鯖規制に巻き込まれてた。
解除されたら部屋と飯だけレポするさよ
>>330 山中は泊まった事がある
本館と別館の落差が強烈だったw
●霊泉寺温泉・中屋旅館 (信州のひなび系温泉・その3)
年越しは里山の温泉、霊泉寺温泉でした。狭い道の両側に6軒の宿と1軒の共同浴場。
スレのことなど考えw、どこに泊まろうか悩んだのですが、結局中屋旅館を選びました。
以前レポがあった清水屋はお隣さん。2泊、1泊2食で12,600円+暖房料(700円)+入湯税(150円)。
◆交通
上田駅から鹿教湯温泉行きバスで宮沢下車(1,050円)。そこから送迎あり。歩いても20分程度です。
◆部屋
外観から勝手にひなびた部屋を予想していたら、通された別棟は設備こそやや旧式ですが、
控えの間+八畳+広縁の広々とした部屋でした。トイレ(和式)・洗面所付き。
だけど鍵なし、金庫なし、冷蔵庫なし。ここもコタツでぬくぬく。窓も大きくとってあり、
窓の下には霊泉寺川。対岸の雪化粧した清風楼(中屋の別館)の佇まいが美しいです。
◆食事
2食とも部屋食。派手さはなく山のもの・川魚が中心なので、好みが分かれるかもしれません。
7皿程度。量は少なめで、大食漢には物足りないかな。酒の肴にちびちびとやるにはよろしいかと。
若女将が一品一品素材を説明してくれましたが、思い出したメニューだけつれづれに書いてみます。
1日目夕食 鯉の洗い・鯉のうま煮・鮭の煮びたしの酒粕ソースかけ・野菜の煮しめ
2日目朝食 お雑煮・かまぼこ・自家製黒豆・自家製栗きんとん
2日目夕食 虹鱒の素麺揚げ・鯉こく・鯉の刺身・アミタケと菊の花の酢の物・ナスの香草挟み揚げ
3日目朝食 自家製ニシン昆布巻き・ナズナのおひたし・じゃこの佃煮
後は胡桃とかシメジを使った料理が出てきたような…。漬物をはじめ、自家製の品も他にいろいろ。
ほんとうに食事を楽しみたいなら、山菜の出回る春、きのこが出回る秋がいいかもしれません。
2日目の昼食は、おまかせで肉うどんを作ってもらいました。
◆風呂
男女別の大浴場と貸切風呂×1.源泉はちょっと含有量が足りないので単純泉に区分されていますが、
実際はカルシウム硫酸塩泉(石膏泉)と言ってもいいでしょう。無色透明、36度。
・大浴場
源泉を加温して40度前後でかけ流し。柔らかい肌触りのいいお湯。長湯ができます。
昔は混浴だったのでしょうか、男女の浴槽はつながっていて木板で仕切られています。
ちょっと下が開き過ぎ。あまり仕切りに近づくと、お互い下半身丸見えの状態になりますw
入浴時間は通常7時から22時までですが、これは加温している時間帯で、加温してなくてもよいなら
24時間いつでもどうぞ、とのこと。ぬる湯好きにはそっちのほうが狙い目かも。
大晦日は夜中も加温していたので、今回は入る機会を失ってしまいましたが。
・貸切風呂(笹舟の湯)
これに入りたくて中屋さんを選んだようなもの。こちらは源泉がそのままかけ流されています。
本当に笹舟の形をした小さな浴槽。一人で足を伸ばして入るのにはぴったり。体温とほぼ同じなので、
舟の舳先にあたる部分に頭を預けてると、うとうとしてきます。新潟・栃尾又温泉のお湯と同じ感覚。
誰も利用していなかったので、ほぼ独占。この時期は湯舟から出るのにちょっと決心がいりますがw
・共同浴場
旅館の真ん前が共同浴場。今年最初のお風呂はここでした。8人くらいが入れる長方形のお風呂。
こちらは源泉が別なので、旅館に比べると若干熱め。受付のおじさんはコタツで爆睡中。
そっと200円を置いて入浴しました。
ここはペット可なので、ペット連れのお客さんも2組ほど。別棟は満室だったけど、まあ静かなこと。
…ご主人と女将さんはまだ代替わりして日が浅いのかな、ちょっともたつく感もあります。
ともかく「雪の霊泉寺温泉」はよかった。ほんと、周り何にもないけど。
乙です
いいレポだなあ
便乗レポ
霊泉寺温泉の中屋旅館、年末ちょい前に行きました。
じゃらんで予約。
その頃はまだ雪になってなかったけれど
川のせせらぎ聞きながらおこたに入ってのんびり本読めてよかった。
私が泊まった日はどうも他にお客さんがいなかったらしく(?)
笹舟の湯も夕食前と朝食前に、特に時間決めずに入れました。
大浴場も一人占め。
大浴場と言ってもカランが1つシャワーが1つでしたが(女湯)
透明のふわっとしたお湯で肩まで浸かったり半身浴したりで楽しみました。
夜中にマイナスまで下がったそうで、朝の大浴場(多分加温前)はちょっと冷えた。
家族風呂の方は温かでした(ぬる湯好きです)
食事はちょい大食い傾向の女にはちょうどいいくらいでした。
ニジマスの素麺揚げはレモンかけて頭から丸かぶりで美味しかった!
朝に松茸ごはん(と白いごはん)が出ました。
1日2本の平井寺経由のバスに乗りたかったので朝もゆっくりさせてもらえました。
朝食後にふらふら散歩してたら近所のおうちで餅つきしてました。
ほんとに静かなところでした。
余談ですが上田駅14:20発の鹿教湯温泉行きバス(平井寺経由)に乗ったら
ボランティアの観光ガイドさんつきで、バスの中で長野りんごの試食会でしたw
>>336 >>339 レポ乙です。
あの超鄙びた霊泉寺温泉にスポットが当たるのは個人的には嬉しい・・・
ただ今東鳴子の高友旅館に宿泊中。
過去に散々あったのでレポは無しで。
良すれ発見!
342 :
Debu:2010/01/06(水) 21:55:49 ID:QSH5Um9n
キハ52に最後の挨拶を兼ねて、姫川温泉へ行ってきました。
新潟県 姫川温泉 ホテル國富 翠泉閣
大糸線の平岩駅から歩いて5分くらい、線路沿いに立つホテルです。
結論から言うと、湯、対応、食事、施設の4拍子揃った非常に良い宿でした。
宿のHPで、1500リットル/分とアピールされていますが、確かに湯量豊富、ザバザバ掛け流しでした。
少し茶色がかった湯で、鉄のにおいがし、飲んでみると塩味もしました。
源泉の温度が高いため、加水はしていますが、循環無し、塩素消毒無しで、非常にいいお湯で、着いてまず2時間入浴してしまいました。
ただ、寒い時期のためか露天はかなりヌルくなっていました。ヌルい湯好きの私でもちょっと寒いかなと思いました。
食事は、夕、朝とも食事処(掘りごたつ式なので楽ちん)で、料理長の名前入りのその日の品書きがありました。
どれもおいしく、また朝は普通の人なら食べきれない量だったかもです。
私は気にならないですが、一人で食事処での食事が嫌な人は気になってしまうかも知れません。
部屋は一人にはもったいない広さで、掃除も行き届いており、金庫、空の冷蔵庫、ウオシュレットがあり快適でした。
宿泊の確認の電話、ロビーでの対応、食事処での対応すべて丁寧で、気持ちよく過ごせました。
あと、普通ホテルの自販機の飲み物は高めのはずなのに、この宿では缶コーヒーが100円など、どれも通常より10〜20円安かったです。
湯の質だけがすばらしい温泉は色々ありましたが、その他の要素を含めてここ数年で一番いい宿でした。
宿のHPで予約 18,000円+日本酒4合で約2万円
以下鉄分多し
部屋から大糸線の線路が見えます、と言うかすぐ下を走っているので、良い写真がいっぱい撮れました。大感激。
引退間近のキハ52を写したい人には一押しです!
大糸(北)線は1往復半してきました。
翌日(1月5日)は大荒れの天気の中、平岩→糸魚川→越後湯沢→小出→(只見線)→会津若松→郡山→東京
というルートで乗り鉄しましたが、途中遅れありバス代行あり吹雪ありで、帰って来れるかヒヤヒヤものでした。
以上、鉄分が濃い私Debuの、鉄分入った温泉のレポでした。
343 :
303:2010/01/06(水) 22:25:06 ID:HjARMC+3
>>342 レポ乙。あのホテルは一人泊可なんですね。
以前、秘湯ロマンで放送されたのを観て行ってみたくなって
立ち寄り利用したことがあるけど、その時の入浴料1,000円は
個人的に過去最高値です。
いいレポありがとうございます。
デザートはふつうにみかんでいいのに羊羹がw
初の書き込み。二件ほどレポートします。
奥塩原新湯温泉、湯荘白樺。じゃらんにて予約。一泊9450円也。
泊まった部屋は6畳間、洗面所トイレ共同、朝夕食ともに部屋食。
建物は古く、パッと見は汚い印象だが、蜘蛛の巣や虫の死骸、
積もった埃等は見受けられず、キチンと掃除が行き届いているのが良く判る。
お風呂は男女別の内湯と、混浴の露天が一つ。露天は女性専用の時間帯有り。
露天は完全に建物に囲まれており、見える自然は空ばかりであった。
お湯は見事に白濁した硫黄泉。源泉は熱いが流入量は少なめで浴槽では良い温度に。
家に帰ってから、体から発せられる硫黄臭の凄まじさに驚いた。
夕食は特筆するようなものは無し。胡麻ダレで頂くお刺身が珍しかったくらい。
朝食はお膳に"ご飯のお供"がずらり。味醂干し(だと思う)が気に入った。
奥塩原といえば共同浴場なのだが、行きたかったむじなの湯がなんとお休みの日だった!
事前に良く調べておくんだった…orz
旅館から「ひょっとしたら入れるかも」と鍵を貸してもらったが、お湯が抜かれていた。残念。
この宿は何度もレポされてるみたいだね、書かなくても良かったかな…
349 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/08(金) 00:30:09 ID:b8t07v7o
2件目>咲花温泉、いろりの宿ホテル平左エ門。一泊10650円也。
ここは立ち寄り湯でも利用したことがあるが、泊まりでゆっくり浸かりたいと思っていた。
泊まった部屋は八畳間+奥に2畳間(広い!)、トイレ・洗面台付、朝夕共に部屋食。
冷蔵庫はあるが中身はドリンクが既に入っており、お酒の持ち込みは厳禁とのこと。
館内は、去年か一昨年かに内装を一新して見た目かなり綺麗(階段以外全部畳敷き!)。
お風呂は内湯と露天風呂が男女共に一つずつ。入浴時間は5:00〜24:00で、午前午後で男女入れ替え。
な〜んて綺麗なお湯なんでしょう、エメラルドグリーンに輝く硫黄臭漂う名湯。偶に白濁するらしい。
非加水、非循環、非消毒。咲花で源泉露天風呂が有るのはここを含め二つだけ。…だったと思う。
内湯は、浴槽が午後男性側は5人分くらい、午後女性側は8人分くらいの広さで半円形の形。
冬のため湯温が下がり、何時までも入っていられそうだった。天井から水滴が満遍なく降り注ぐがw
露天は、午後男性側が岩造り、午後女性側が木造で広さは共に4畳半くらい。
冬季は加温される。ちなみに、午後男性側の露天は内湯とは別に離れて造られいる。
目の前には阿賀野川が広がっている。川幅が広く、流量も豊富な阿賀野川は意外と迫力のある眺め。
その向こうには国道49号線。車が行き交う様も面白い。が、これは嫌がる人も多いかなぁ…。
食事は………一番安いプランを選んだお陰か、ボリューム感は無し。
夕食は、しゃぶしゃぶや地元山菜の煮物(餡かけ風)、天ぷら焼き鮭等々。ご飯は器一杯分のみ。
朝食は、ご飯はお櫃で出てきたがギリギリ器二杯分というところ。他には湯豆腐、サラダ等々…
お湯が目的だったから期待してなかったが、それでも"中途半端ながっかり"になった。
食事が豪華になる15000円のプランもあるが、"季節の料理"が付くとの事で具体的には知らない。
仲居さんは丁寧な接客をしてくれたと思う。…あまり場数踏んでないから良く判らんがw
以上でレポを終わります。読みにくかったら済みません。
初レポ乙です
一番いい「むじなの湯」に入れなくて残念…
またいつかリベンジ戦を期待します
いいレポが続いていますね。すごくイメージできました。ありがとう。
新潟県 松之山温泉 凌雲閣 お酒一本つきで14800円
お部屋はステキ。古い造りの典型的な日本旅館の間取りで、
4畳半、床の間のある6畳と、4〜5畳とおぼしき洋間の三部屋。
趣がある、というよりも典雅な感じ。
障子や欄間のつくりが美しい。お風呂、トイレは別。
備品はヒーター2台とコタツと金庫と出し入れ自由の冷蔵庫、
小さな鏡台と茶箪笥、小さなテレビ、衣桁。
(こーいう奴→
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200902/26/33/c0161933_153277.jpg)
食事は大広間で。けっこう間が空いているので、一人でもさほど気にならない。
皿数すごく多い。刺し身やカニもあったけど、
珍しい山菜やきのこの凝った作りの料理がウマイ。
(料理長が山菜採りの名人で、日本菌類学会の会員だそうだ)
朝食も山菜旨し。満足。
お風呂はコゲ臭のある薄緑色のお湯。
大浴場は加水循環だが、けっこういい感じ。
源泉は飲むとすごくしょっぱい。元は海水だったとか。
家族風呂は源泉かけ流し…が、「塩素使用」の表示にがっかり。
日本秘湯の会の宿が、塩素使っていいのか?
客室は16室すべて違う宮大工が作ったそうで、他の部屋がどうなってるのか気になる…。
個人的には食事も満足したし、
お風呂をもう少し考えてくれるならリピするんだがなあ。
>349
レポありがと。ここ行ってみたいわ。
>>352 レポ乙です。
凌雲閣、立ち寄りで利用したことありますけど、とても良いお湯ですよね。
>>352 >家族風呂は源泉かけ流し…が、「塩素使用」
地域によっては、保健所が掛け流しでも塩素殺菌を強制するみたいだよ
>>348 >この宿は何度もレポされてるみたいだね、書かなくても良かったかな…
そんなことないよ。人によって視点は微妙に違うし。
いろいろな人のレポを読みたいと思う、のでした。
だね
同じ感想のレポが多ければなんとなく想像できる気がするし
レポの多少にこだわらなくていいと思う
温泉で雪見してえなー
>>340 高友の最新レポも希望
黒湯のシャワーは、もう直ってるのかな…
雪はどのくらい積もってましたか?
>357
うん。
最新のレポって貴重だな。最新のレポでなければわからんこともある。
以前のとおり、とか以前と違う、ってことでまたわかることもあるんだし。
おなじみの宿でも、初めて泊まった人の感想はまた新鮮だ。
とか言いながら、昨年泊まったた貝掛、鶴の湯、鉛の感想書いてなかった…。
3つともこのスレ覗いて、「えらいえーい感じ。泊まってみたいな」と思って行ったてとゆーのに。
泊まってとても満足で、感想書いてもはこれまでに書かれた方のの感想とほぼ似た感じになりそうだったので、
書くまでもないと思っちまったんだけど、考えてみれば変わらず良い、もまた情報なんだよね。
これからは、なるべく書こうと思う。、
359 :
340:2010/01/09(土) 02:45:23 ID:CJoV11mt
>>357 それでは簡単にレポ。
東鳴子温泉、高友旅館。宿のHPより一泊二食付11700円也(ビール別)。
大変有名な宿であるが私にとっては一泊目です。
当日(1/3)は結構な積雪。駐車スペースは最小限に(宿泊客分だけ?)除雪してありました。
噂通りの年季の入った建物。
個人的には好きな部類でしたが苦手な人は苦手なのかも・・・
万座温泉の豊国館あたりと雰囲気は似ていますね。
ただ古い建物らしく窓の前にたくさんの氷柱が見れたのは良かった。
同日泊まった家族連れに見せるためにワザと取らなかったのだそうな。
肝心の黒湯は想像通りの強烈な湯!
都合二回入りましたが久しぶりに湯疲れが出ました。
一週間ほど湯治で泊まれば体が楽なるだろうなぁと・・・
あ、シャワーは実際に使用してないので未確認ですが、「お湯が出ません」と注意書きが
ありました。
宿の方が四つの風呂全部制覇して下さいなんておっしゃってましたが
いやいや、私には黒湯とひょうたん湯で充分でした。
食事は朝晩とも食堂にて。
期待してませんでしたが想像以上に良かったです。
天ぷらも揚げたてを持ってきてくれましたし、どれもなかなかの味でした。
量的にも充分。少食な人は食べきれないかも・・・
今回旅館棟は私も含めて二組でしたが、湯治棟はなかなかの入りのようでした。
今度泊まるとしたら湯治部屋で宿泊してみたいかなと。
360 :
340:2010/01/09(土) 03:19:13 ID:CJoV11mt
も一つ翌日のもレポ。
出湯温泉珍生館。宿のHPから10500円也(ビール別)。
以前に清廣館のレポがありましたがここは初かな?
五頭温泉郷旅館組合のHPを見てここに宿泊してみました。
共同浴場のある華報寺のまん前にある小さな宿。
決して新しくはないけど中はどこも掃除が行き届いていて大変綺麗。
若女将のセンスと思われる装飾があちらこちらに・・・なかなか良い。
食事は朝晩共に部屋食。
少しであるがカニが付いてきたのには驚いた。
味付けは当方の口に合ったもので量も良し。
しかし新潟は本当に米がどこもおいしいと改めて感心する。
風呂は夜は二回の大浴場(とは言っても小ぶり)、朝は一階の小浴場にて。
どちらも加熱掛け流しで結構な湯量が浴槽から溢れていた。
湯は無味無臭だが肌への当たりが柔らかい出湯温泉らしいもの。
刺激を求める方には不向きだが、のんびり浸かれるいい湯に思う。
若女将曰く、ここの温泉はどこの宿も独自源泉だそうな。
以前に入った華報寺共同浴場が大変いい湯だったのと温泉街全体の雰囲気が
気に入って今回ここに宿泊してみたが、かなり満足。
遅いチェックイン・早いチェックアウトでの宿泊だったが、いつかのんびり過ごすのを
目的に再訪してみたい。
乙です。
どのレポも読んでるだけでも楽しいな。
レポする人がいい人に思えてしまうような良レポだよねw
今年もたくさん読めますように!私もレポできますように!
旦那の虫歯のせいで来週の雪見風呂予定を断念した・・orz
363 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/09(土) 11:41:19 ID:Guc7RKCg
長野県 野沢温泉 中島屋旅館
じゃらんから1泊朝食・部屋指定は不可で6800円というプランで予約。
ちなみに楽天にも同様プランがあった。
■立地
「熊の手洗い湯」の目の前にある。
熊の手洗い湯にちなんでか、ソファーに熊が寝そべっていた……のではなく熊の毛皮が寝そべっていた。かなりリアルw
バス停や麻釜へもだいたい徒歩5分圏内。
■客室等
部屋指定不可だったが、客が少なかったせいなのか、バス・トイレ(ユニット)付きのかなり広い部屋(つきのわ)に通された。
角部屋で、二方向に窓があるせいか暖房の効きがいまいちで少々寒かった。
8畳+縁側+床の間+入り口もかなり広い。
遅い到着だったので布団が敷かれていた。
客室・建物ともに古いが、清潔感は問題ない。
廊下のカーペットもきれいだった。
冷蔵庫(冷凍エリアあり)、金庫もあり。
バスタオルと作務衣が用意されていた。
トイレは古くて暖房便座にならないせいなのか、珍しくトイレカバーがかけてあった。もちろんうぉしゅレットはなし。
ドライヤーは洗面所にすえつけた形で客室にあり。
また、行灯があったのが寝る前の読書に便利だった。
すいませんageてしもうたorz
中島屋つづき
■温泉
麻釜から引いた源泉かけ流しの温泉を24時間楽しめる。
循環加水加温塩素添加なし
浴室自体はタイルで眺望もなく風情はない。
湯はよい。硫黄の香りに若干の塩味がする湯で柔らかい。
緑がかっているようにみえる。
よくみると毛玉状の湯の花が底にフワフワと沈んでいた。
熱めの適温だが、共同湯に比べるとぬるめの、入りやすい湯だ。
PH8.6、成分総量977mgの単純硫黄温泉。
性格としてはナトリウムーカルシウム硫酸塩泉。
熊の手洗い湯が本当に目の前にあるので、内湯感覚で楽しめるのもよい。
こちらは館内の湯より若干塩味が濃い気がした。
しかし同じ系統の湯であるとは思う。
檜の浴槽で風情があるが、夕方から夜は地元の湯仲間でかなり混む。
逆に朝食前は貸切だった。
浴槽の周りが洗い場になっており、そのまわりにスノコが敷いてあり、そこが脱衣所という大湯と同じつくり。
麻釜までに、熊の手洗い湯→上寺湯→麻釜湯がある。
中島屋つづき
■料理
朝ごはんは別の客室に用意されていた。
テレビを見ながらまったりといただける。
メニューは
お粥、ご飯、豆腐の味噌汁、野沢菜、梅干、鮭、温泉卵、エリンギの胡麻和え、ぜんまいとこんにゃくの煮物、サラダ、それと鍋で温める風呂吹き大根+肉味噌添え、と豪華で申し分なし。
既製品はなさそう、すべて手作りだと思う。
味も美味しかった。
ちなみに朝食のきゅうすはプラスチック&お茶もティーパックでこのあたりに安宿の雰囲気が漂っていた。
■総評
接客もよかったし、
立地もよく、温泉もチェックアウトまでずっと楽しめて
値段に見合ったよい宿だと思う。
特に清潔感があるので女性でも問題ないだろう。
九州からだけど、雪の野沢温泉を散策できてよかった♪
あと、イメージしていたより野沢の湯が優しい湯だったのも嬉しい。
野沢温泉のレボありがとう。
スキーシーズンの時の野沢って、どんな感じなんだろう?
あんまりスキー客が多いのは、ちょっといや。
367 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/09(土) 18:24:47 ID:YqRGdz+b
>>366 自分がいったのはスキーシーズンの直前(12月中旬)の平日だからよくわからないや。
すまんにゃ。
ただ12月前半は静かだから温泉を楽しみたいひとにはオススメだと
大湯でいっしょになったおばあちゃんがいっていたよ。
書き忘れていたが、
上記のプランの場合、到着時におにぎり2個と漬物が部屋においてある。
漬物は野沢菜ではなかったけれど。
369 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/09(土) 20:20:34 ID:4/Mk0hyQ
何度も行ってる宿のレポも人それぞれ感じ方が違い、楽しく読ませてもらってます。
読むと忘れてしまっていた雰囲気が蘇るのがいいね。
370 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/09(土) 20:32:45 ID:V0LQF/JU
>>349 ご飯が少なかったら、「多くしてくれ」といえば、多く持ってきてくれますよ。
昔、そう言ったらどこかの宿で朝も大量に持ってくれて、ちょっと困ったがw
>>370 あるな。晩飯に御椀ごとにちまちま御代わりをお願いするのが申し訳なくて、
御ひつでくださいと要求したら(そして完食したのが拙かったのか)朝も御ひつでどーんと出されて
半分程度しか食べられず残してしまい申し訳ない気分になったときがある。
そのときは嫌味か? と思ったがよくよく考えるとただ一組に(一組が何名であろうと)
一つお櫃を出しているだけなんだろうな。
1さんのレポって、名無しでもすぐわかるね。
>>363 レポ乙
スキーシーズンで混んでいませんでしたか?
野沢はスキーシーズン終わったすぐ後に行くとガラガラで落ちつけますよ。
>>229 >鉄道の利点は存分に居眠り出来ることだな。
これはかなり個人的にでかい。本読むか弁当喰うか、寝るか。
鉄の人じゃないんで、もううたた寝だけで気持ちいい。
あと、車派の人に聞きたいんだけど、
せっかくの休み、旅先で、
朝ビール、昼飯ビールとかできないのは苦痛じゃない?
確かにCDがんがんかけながら寄り道できたりとかはいいんだけどね。
公共交通機関だと不便なところが多すぎて・・・
仕方なく車使ってます
>>375 そのパズルが楽しいのですw
立ち寄りとかしたとき、普通の旅館等では休むところが少ないので、
そんなときは車のほうがいいなあとは思う。
いつもは車だけど、年末に高速バスを使ったら
爆睡出来て良かった。
鉄道よりバスの方が爆睡出来る。
夜間高速バスは眠れないけど、昼間高速バスは眠れる。
また利用しようかと考えています。
車の利点は思い付き・きまぐれで予定変更出来るところ。
朝ビール・昼ビールは我慢できるけど、
酒蔵・ワイナリーでの試飲が出来ないのは悔しいw
ペーパードライバーなので泣く泣く電車とバス
旅行ってか温泉にはまるとやっぱ車ないと不便だわ
10年ぶりくらいに車乗って運転練習するかな・・・
379 :
冷酒1本:2010/01/10(日) 23:06:26 ID:MQJJ5G2w
個人的には、二泊以上で湯めぐりする時は現地までJRを使い、
レンタカーに乗ることが多い。鉄分が多いもので。1泊2日の場合は基本的には交通機関のみ。
年末から元旦にかけては3泊4日で高知県に行ってた。最近レポしてないなあ。。
ただいま鹿児島サンロイヤルホテルに宿泊中。
先程まで展望温泉に入ってきたが、案外良い。
最初入った時は「ぬるい」と感じたけど、長く湯に浸かるには丁度良い温度だね。
明日は明け方の桜島を見ながら朝湯に入るか。
一人温泉歴7年
これまでの“功績(?)”により、3月からJR東日本が5%引きになりますw
「大人の休日倶楽部」っすか!
二回りくらい年上の女性を探して、フルムーンパス。
でも、スレの趣旨から外れるなw
384 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/11(月) 07:43:46 ID:r5BKf8op
グリーン車に乗ったら、二度と普通車両には乗れない
自炊専門なんで食材を持参する関係で車だな。
何箇所か宿を変えて連泊するときも車がいいかな。バスの便も少ないし。
でも長距離運転は確かにだるいから、新幹線もいいな。
>>384 同意
私のようなデブにとってグリーン車は天国
迷惑です!普通車輛にのってください!
荷物がコンパクトにまとめられないので車。
長距離運転に疲れてきたので、電車を使いたいんだけど、
時間の都合とか考えると不便だし。
酒はのめないので、その手のことで不便に思ったことはないが、
居酒屋に入りづらいのが難点だ。いろんなものを少しづつ食べるには
居酒屋はかなり便利だし。
>>388 確かに旅先の居酒屋っていいですね。
けっきょく、さっと1人で地の物の刺身とか喰うのに、割烹とかも
いけないし、居酒屋の方があんがい美味かったりする。
最近は居食屋とか書いているとこもあって、呑まない人や1人もんでも
入りやすくなりつつあるけど、でも気持ちは分かるような…
いきなし、お冷やとかお茶を頼むのが頼みづらかったり… 寿司屋がいちばんいいな。
>>389 酒がのめなくて居酒屋に入るなら、頼む飲み物はお茶やお冷じゃなくて
ソフトドリンクがいいんじゃないだろうか。
最近の人に多いけど
鍋とか刺身とか焼き肉・焼き魚とかに
ジュースとかコーラを頼む神経がイヤぜよ
もっといえばアルコールでもカシスソーダとかも見てるだけでオッエ〜
甘系飲み物を料理にあわせるなよ
冷たいウーロンとかは……まあ許せるけど
そんなのに比べたら熱いお茶のほうがはるかにまし。
>>386 腰痛持ちにもグリーン車の座席は助かるのです。
もっとも、近年は経済事情が苦しいので、高速バスもしばしば利用しますがw
>>391 私は30代だけど10代のころはコーラ飲みながらご飯食べてた。
今では
>>391と同じ考えで、炭酸飲料は通常でも飲まないし料理と一緒にジュースなんて絶対頼まない。
味覚が変わることもあるのだし、もしそういう人がいても温かい目で見てあげて。
>>393 まあ若い人なら仕方ないんだけどね。
いい年したオサンとかオバサンでもそういう人いるんだよなー食事の場なのに。
焼酎・日本酒・ワイン・ビールが飲めないなら
ノンアルコールの王道・お茶!
岡山 奥津温泉 河鹿園
1泊2食土曜泊 \16,800+入湯税
ネットでは1人泊のプランが出て無かったのでダメ元で直接電話したら、あっさりOKでした。
宿の方によると1〜2月は雪などの影響により、空室が出やすい様子。
ネットで予約できなくても諦めないで電話してみるといいかも。
[食事]
夕朝食ともに部屋食。温かいものは配膳を分けて出してくれました。
基本鯉が出るので要注意。自分は苦手なので省いてもらうと
鯉のあらい→海の魚の刺身、鯉こく→鱧の入ったおすましに。
正直食事全般普通です。お米がおいしいので、凝った夕食よりシンプルな朝食のほうが個人的に好き。
[温泉]
何と言っても掛け流しの量が半端ないです。お湯がもったいないので、常に誰かが入ってて欲しいと思うくらい。
大浴場2つ+露天が1つで時間によって男女入替。
広いほうの大浴場はタイルがとっても素敵で雰囲気がいいです。
家族風呂も1つ有り。予約不要で、空いていたら入っていいよパターン。
お湯は無色透明で柔らかい感じ。加温有り。
美肌の湯をうたっている通り、お肌がふっくらして温泉の効果を実感します。
自分の肌に合うのか、お風呂からあがって30分後にはまた入りたくなるw
大阪住みにとっては、津山まで高速バスが出ていて比較的行きやすいので重宝しています。
温泉ビギナーでまだまだ行きたい所がたくさんあり、今までリピート宿は無かったのですが
今回お湯が恋しくなって初めて再訪してみました。
>>394 別にいいじゃないすか、お茶はタダだから店や宿に悪いし。
多分世間的にはいい年したオサンとかオバサンが
一人旅してるの見るよりずっとマシでしょうw
自分が嫌だから止めろって理屈は大概自分に
跳ね返ってくるもんです。
過疎スレと思いきや、意外に多くの住人がいるようですw
フィリピンでは、朝食にチョコレートで炊いたごはん(っていうかお粥みたいな感じ)とコーラってのが普通で、年配の人もふつうに食べていたので、それ以来、
文化とはそういうものだと思って、あまりこだわらないようにしている
お茶やお水じゃお店に悪いと思って何かオーダーする
若いのにそういう心配りって素晴らしいですね。
ついでに見逃してやってほしいのは
いいトシになってやっと一人旅ができるようになったオバサンなんです。幸せなんです。
>>399下一行
激しく同意。
30代に入るぐらいから女の一人旅に対しての世間の目が厳しくなる気がする。
男は家族を置いて旅行に行くのは当たり前のように見られるのに、女は家族を
置いて旅行に行くと責められるようなことを言われるのはなぜなんだろう。
置いてきた夫は妻と同じくらいの年で保育しなきゃいけない子どもじゃないのに。
女性の一人旅は、失恋等で自殺願望かしらなんて目で見られる。
男性一人旅でも見た目派手な格好や車だと事業に失敗して借金まみれから逃避と見られる。
予約時から明らかに「温泉マニア」ですよとアピールするのが良い。
近頃は女の一人旅もメジャーになりつつあり無問題
宿も不景気で利益率は下がるなんて言ってられないご時勢
拙者も最近は温泉宿で食事時、一人旅同士で会話も弾むことが多い
オイラは一人旅同士で話をしたことは無いなあ・・・
404 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/12(火) 22:15:24 ID:REV1mEu9
食事は部屋だしより個室とか食事どころの方がいいと思いはじめた今日この頃
わかりますw
すいません、わかりません。kwsk
407 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/13(水) 10:49:53 ID:YZJlq4je
自分は、404ではないけど 食事の部屋だしって絶対条件ではないな。
食事処が一人客でも気まずくない、という前提条件にて
部屋で食事だと夕食後ゆっくりごろごろしたい時間に布団ひきになるし
朝食は、布団あげて埃っぽい部屋で朝食ってコトになる。
食事処での食事なら、食事中に布団あげさげしてくれてあるから
部屋にもどったときには埃は落ち着いてるしな。
それと、布団のあげさげされてるときに 自分が客室にいて
間が持たない・・・
あと、敷く時(あげる時はかまわないけど)新しいシーツを
踏んでるのを見るとイラッとする。
食事処や個室食なら見ないで済むからな・・・
部屋出しは絶対条件ではないが、客層があんまりよくない宿の
仕切りのない食堂だけは嫌。
病気療養のために女一人で泊まった宿の夕食が隣との間仕切りもない、
狭い食堂だったんだがそこに後から来た若い男性のグループが着席するなり
大きな声で
「あの客、○○(病名)だぜ」などと盛り上がりやがりましてですね、
そのグループと私以外そこには客がいないから、奴らが指してるのは
私しかいないわけで、今思い出してもムカつき百倍。
マナー知らずの客と同じ部屋でご飯を食べるのはこりごりです。
409 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/13(水) 17:05:58 ID:b6MKOlH1
ガキが多い宿では部屋食がいいね。
アトピーかも
>>412 残念やねw
私じゃないよーだ。
私は一人旅の時は、できるだけ部屋食・個室食派だな。
人目がどうというよりは、一人旅は変な席
(窓から遠いとか、ド真ん中とか、出入り口脇とか)
に案内されることが多いみたいなので。
あと一人だとコース料理を待つ間が手持無沙汰なので
部屋出しでいっぺんに出してもらって
テレビ見ながらぐうたら食べるほうが好きなんだよな。
昨日泊まったところも部屋食だったけれど、
大雪のせいか、客がいなくて別部屋を準備してくれたんで得した気分だったよ。
>>407 朝食食べた後、朝湯してフトンでごろごろしたいので、
朝も部屋食の場合、フトンはそのまま壁際に寄せて用意してもらっちゃうな。
ほこりっぽくならないし、わたし的には一石二鳥。
反応しなきゃいいのに。
>>414 そうやねw
レポ投下と思って見つけてしまったんでつい釣られてしもうた大馬鹿ですorz
>>413以外は、
基本ここにはレポしかカキコしてないので、
「元まとめ」のカキコw
とか勝手に決めつけないでほしいし、
今後も、基本レポ以外カキコせんどくわ
なので
変なレスとか、なりすましとかあっても私ではないので!
よろしゅう!
最近ずっといいレスが続いていたのにorz
2らしくて、良いんでないかい。
いいレスばっかでも、あきが来るし・・・。
・・・・まあ、まったりいきましょう。
>一人旅は変な席
あるある、ありすぎて困るw
今のところ部屋食ばかりだから、その広間で食事ってのを一回体験してみたくなってきたよ。
高いプラン選ぶか別注文するかしてメッチャ豪勢にしてさ。
信州山田温泉 風景館
楽天のプランで1泊2食18900円。
チェックアウトが12時、貸切風呂無料でのんびり雪見風呂してきました。
◆立地・建物
山田温泉(終点)バス停近くに山田温泉大湯があるがその隣。
須坂から600円。
木造の湯治小宿に泊まりなれた当方からみると、
鉄筋づくりの立派な観光旅館に見えて失敗したかと一瞬思った。
(玄関に一人客なのに「〜〜様」のプレートがあったし)
しかしラウンジは渓流に面した広い窓を持ち、
雪の林が見えて旅情が一気に爆発。
木造りのカウンターやテーブルセットが大自然の景観にあっている。
◆館内・客室
館内は赤いじゅうたんが敷かれた昭和風観光旅館の雰囲気。
通されたのは和室の8畳間でやはり昭和風観光旅館の雰囲気だが、靴脱ぎ場から部屋までがかなりゆったりつくられている。
暖房器具が充実していて、こたつとストーブとあった。
窓からは、やはり雪の渓流と対岸の林が見えて、
雪の枝が夕暮れにかけて紫がかっていくのがとても幻想的だった。
部屋には大きな手提げ籠とその中にタオルやアメニティが用意してあり
温泉でそのまま脱衣籠として利用できて便利だと思った。
洗面所は玄関の横にありやや暗い。
室内には金庫、冷蔵庫(冷凍あり)、ドライヤーあり。
行灯はなし。
昭和風観光旅館的ながら、温泉前にちょっと座れるところや、冷たい水などが準備してあり気が利いている。
清潔感も問題なし。
(風景館つづき)
◆温泉(内湯)
内湯は24時間利用可。底まで檜の湯船が気持ち良い。
脱衣所も木造りで清潔感がある。
泉質は含硫黄−ナトリウム・カルシウム塩化物泉。
PH7.0、泉温68.5度。溶存物質4849mg
無色透明で甘みを感じる、硫黄の香りがほんのり香るのは遊離硫化水素のせいか。
内湯はやや熱めの適温。真水に比べると少しとろりとしているか。
源泉かけ流しとのこと。塩素検出せず。
窓は閉めてあるが自分であけると谷あいの冷たい風が入ってきてとても気持ちいい。
◆露天
急峻な渓谷の階段を延々と下る混浴の「仙人露天岩風呂」と新しくできた貸切の「小鳥風呂」がある。
露天岩風呂は男性タイム・女性タイム・混浴タイムがあり、すべての客が楽しむチャンスがある。
クロックス(風か?)のサンダルに履き換えて階段を下りていくが、とにかく階段が長い!
雪も積もり、ところによっては凍結し、階段自体が傾いていたりするので怖い。
しかしこのハードルゆえか、いつも(朝夕入った)貸切状態だった。
岩ぶろといいつつ、コンクリでコーティングされた風呂なのは御愛嬌だが、
谷底から見上げる白い枝枝は本当に素晴らしい。
湯船から見下ろす、真冬の渓流も怖いほど冷たく透き通っている。
こんな真冬なのに、野鳥が何種類か遊びに来ていてなごんだ。
湯は内湯より若干ぬるめで長湯ができるが、温がかなり低かったせいか、湯に入っている間に重なった洗面器が凍りついた(笑)
「小鳥風呂」は予約制の貸切。
時間が来たらフロントに行き、連れて行ってもらう。
岩ぶろとは対照的に、高い位置にあり明るい雰囲気だ。
朝食後にのんびり利用させてもらった。
木造りの丸風呂で、開放的。
対岸の溶けかけた枝の氷がキラキラ輝いてとてもきれいだった。
(風景館つづき)
◆食事
食事はレストランにて。
団体が来ていたようだが、団体は逆に隔離されていた。
2組くらいしかおらず静かなものだったが、残念ながら眺望の良い席ではない。
大きな柱でもうひと組がまったく見えないところをみると
一人でも人目が気にならない、というほうを優先されたようだ。
地鶏のすき焼きをメインに料理は一品ずつ出される。
山の中だが海の刺身やエビも出る。鮭が3品にも使われていた。
地元色といえば、揚げ物にリンゴがあったのと、打ち立ての蕎麦。
全体的に味はまあ普通。蕎麦はさすがに美味だった。
ボリュームは苦しくならない程度の満腹感。ただ、1万円台後半という料金からいって、献立にもう少し地元色とか個性がほしいと思った。
朝食も同じ場所にて。温泉卵、山芋、鰆、湯豆腐、大根おろしなど。
窓際で食べたら味もさぞ引き立っただろうと思う。
◆サービス
接客はとてもよい。丁寧で礼儀正しい。
かつ、一人旅のせいか、スタッフが親しげに話しかけてくるが嫌な感じはしない。
接したスタッフは皆、とてもよく気がつく方ばかりだった。
小鳥風呂に案内してもらうときなど、履きかえるサンダルがすべて濡れていたので、「スリッパのままでどうぞ」と機転をきかせてもらった。
帰りも、こちらから申し出ずとも「駅までお送りしますよ」と案内されラッキーだった。
帰りのバス代を得しただけでなく、須坂ではなく、小布施のほうに送ってもらうことができた。
さらに小布施観光をするつもりであることを伝えると、いったん駅で降ろしてくれてロッカーに荷物を預けたあとで、もう一度観光中心エリアまで戻ってくれた。
風景館◆総評
食事にやや物足りなさを感じたものの、
チェックアウト12時、湯を含めて温泉の楽しさ、
接客などを考えると18900円はまずまずだと思った。
食事をランクアップしてもう一度利用してもよいと思う。
あと、実は団体客(老人会)と同じフロアだったのだが
団体様は食事場所も別で、しかも団らん場所が別に設けてあり、
そちらで常に歓談(笑)されていたようでほとんど遭遇しなかった。
小鳥風呂に入った時に、隣の貸切から賑やかな女性のしゃべり声が
初め5分だけ聞こえていたくらい。
さらに、私の部屋は温泉に通じる階段に最も近い部屋で、
そのあたりにも「団体に遭遇しないよう」という宿の配慮を感じた。
そういうサービスも有りならHPに載せてくれていればいいのにね。
車じゃないのですごく助かる。
>>424 もしかしたら閑な時スペシャルで
常時ではないのかもしれないですね。
ちなみに帰りは
11時40分のバスがあったので、それで帰ろうと思っていたのですが、
送っていただけるとのことで、さらにギリギリまでゆっくりできたのもラッキーでした。
風景館は去年泊まったなぁ、露天がぬるくて難儀したw
食事の感想は全く同感、送迎の存在は知らなかった。
住民&宿泊者専用なバス停横の滝の湯(無料)は入ってきましたか?
>>426 館内の湯で充足してしまって、
かつ外が寒かったので
滝の湯は行かなかった〜〜〜
住民宿泊者専用だったんですか
今考えると残念だ
プロなら簡潔さも実力のうち。
すべてのレポが簡潔だとつまらないやんけ
>>428は情報誌でも読んどけ
おあつらえむけにすべて短文でまとめられてるぞ〜www
カニさん、アンコウさん、もうちょっと待ってて下さいね♪
あした、おいし〜くいただきにあがりますからね(笑)
>>394 アル中、逝ってよし。
アルコール入れて、食事が堪能できると思っている時点で
大いなる勘違いだね。ジュース派の方がよっぽどマシだわ。
酩酊することで、煙草と一緒で感覚を麻痺させているのに。
特にビールとか、腹部も拡張させるので、最悪としか言いようがない。
美味しいものを真に味わうには、「水」、これしかない。
温泉宿だったら、たいていポットに満タン用意してくれているしね。
普通に水かお茶が一番だよね。
飲むなら食後に風呂入った後に部屋でちまちま飲むのがいい
自分が嫌だからといって、それが好きな人を批判するのはどうかと
個人個人好きな楽しみ方でいいじゃないの
>>394 わかっていると思うけど、反応するなよ。
>>433 基本的には「個人個人好きな楽しみ方でいいじゃないの」でいいと思っているけど。
先に、「アルコール以外の飲み物を否定」する偏見丸出しのレスを
しているのは
>>391>>394 ID:evfdV0OAでしょうに。
ああいう書き込みが無かったら、わざわざマターリスレで、
喧嘩を買うようなヤボなことはしませんよ。
>>434の言うように、
>>391>>394に反応しないのが一番利口だったんだろうけど、
いまや酒呑みは煙草呑み以上に、幅を利かせて、我全て正しい、オレの酒が飲めんのか、
焼肉にご飯頼むな、とか、色々と決めつけているから、下戸としては反論しとかないと、
ますます食事の場、あるいはこういうネットの場とか色んなとこで「空気読め」とか増長するからな。
>>435 正直、上3行には同意するが
今更蒸し返して435が厨化することないと思うよ
それはそうとして、6・11月が空いてる月と聞いたけど
1月はどうなのかな?
暇さえ出来たら近場でも行きたいんだが
もういいかげんその話題はやめれや。
甘ジュースにヲエー派も
無理やり酒すすめられて辟易派も
一人旅だから関係ないんだし
「何も頼まないと悪いからジュース」などの
気遣いは飲食店ならともかく
温泉宿なんだから、
本当に悪いと思うのなら
ポチ袋に500円でも1000円でも包んで
「飲み物頼まなかったから…」と渡せば済む問題。
ただ、食事中のジュースも、
酩酊してしまうまで飲む酒も
どちらも健康には大変悪い。
糖尿化するぞ〜
>>436 1月も平日なら暇っぽいところが多いよ。
スキー場も雪スポーツ不振ゆえに暇。
>>437 そうか雪スポーツの地域も暇っぽいのか
雪見風呂ってレポ見ると惹かれるから1回はやってみたいんだよなー
ありがとう
>>439 かさねがさねありがとう!
ちょっと休暇算段と物色してくる…来週は難しそうだけど
そうそう、今は雪のある場所はヒマだよね。平日だと客が私一人なことが多い。
車もスタッドレス履いたり面倒だし、そこまでしてくる輩は自分だけみたいw
でも、こんな時期が一人旅の極みだよ。
>>441 ああ、閑散期の魅力だね。
上げ膳、据え膳、お殿様。
>>442 それは平常時よりサービス良くなるってこと?
食事処のところを部屋出しにしてくれたりとか?
逆に部屋出しを一人しかいないから食堂で…とされたこともあるw
それは・・
値段やら総合点によっちゃ二度と行かないコースだね
雪見露天ということで
栃木県 奥鬼怒温泉 八丁湯
¥11,300(宿のHPから予約)
12時チェックイン9時チェックアウト。
◆場所
鬼怒川温泉駅からバスに乗って1時間半強の女夫淵温泉から宿の送迎バスで
約30分。バスで行く時は本数が非常に少ないので要チェック。車で行く場合は
路面が凍結しているところも多いので要注意。運転に自信のない方は素直に
バスで行かれた方がいいでしょう。
◆お部屋・施設等
山小屋っぽい本館とログハウスの別館に別れていて泊まったのは本館の方。
バス・トイレなし。共同のトイレはウォシュレット有り。
8畳+縁側?でテレビはあるけど冷蔵庫・金庫・電話はありません。
難点は暖房の効きがよくなくてちょっと寒い。炬燵があると最高なんだけど。
後、部屋の灯りがランプ風の照明なんでかなり暗いです。昼はいいけど
夜は本を読めないが困ります。
歯ブラシ・タオル・バスタオル・浴衣・丹前あり。
この宿の最大の難点は廊下が寒い。フロントの所に寒暖計があったので
見てみたら2℃でした。
◆飯
食事は大広間で取ります。夕飯は5時半、朝食は7時半。大広間もちょっと寒いです。
メニューは…こんなもんですか。天ぷらに寄せ鍋?に焼き魚に後は…甘露煮?が美味しかった
かなぁ…。朝食込みで印象薄いです。
ざっと見回したところ一人旅は俺一人の模様。カップルの隣は辛いですorz
◆お風呂
まずは内湯から。宿の規模に比べてすごく狭いです。脱衣場と浴室に
敷居がなく、湯船は2つに別れていてそれぞれ2人が定員かな?
左右の湯船に温度差があったけど源泉が違うのか否かわかりませんorz
天井の高いいい感じの湯小屋風ですがシャワーはないので、湯船から
桶でお湯を汲んで身体と頭を洗いました。
続いて露天風呂。全部で4つあって、混浴3の女性用1。
ファンヒーターがあるけど寒い脱衣所を出て目の前に現れるのが雪見の湯。
正方形で広さは10人くらいが入れるかな? 後出する風呂と違ってここは
いい感じの湯加減です。
雪見の湯の横を下へ降りていくと滝見の湯。石造りのひょうたん型というか
何というか…広さは雪見の湯より広いです。目の前に滝が見えていい感じですが
こっちの湯はぬるいです。一度入ったらこの季節出たくなくなります。俺はぬる湯好き
なんで最高だったけど。
雪見の湯からこんどは階段を上に登っていくと石楠花の湯。滝のすぐ横にあって
いい感じです。広さは2〜3人が限界かな?餌取に来ていたお猿さんが近くに
見えてちょっと緊張しましたがw ちなみにこっちもぬるめです。
お湯は…色は透明ですが、ちょっと硫黄の匂いがして、中華スープの卵みたいな
湯の花がありました。
◆総括みたいなもの
色々難点なんか書いていますけど、雪見露天狙いだったので俺的には大満足でした。
加仁湯に行くのを忘れていのが唯一の心残りですがorz
自分の中で未レポ宿が溜まってきたので、暇見ながら書いていこうと思う。
長文になるかもしれないけれど、そこはご容赦を。
◆宿名・場所
・来馬温泉 風吹荘(長野県小谷村)
◆交通
・大糸線北小谷駅・徒歩5分ほど
(大糸北線は運行本数に注意)
◆料金
・一泊二日8500円(オール込)+ピール500円+酒400円
◆予約
・たまたまこのあたりの地図を見てて温泉に気づき、webで調べる
・予約は電話にて。連休中だったが、あっさりok
◆施設・部屋
・もともと公営の建物ということで、華やかさとは無縁。また、小さい
宿(5〜6室程度)である。部屋は、8畳間で縁側つき。トイレは無い。
・キレイにされており、気持ちよく泊まれる。
・部屋は南に面しており、姫川とその広い川原(当日は雪原だったが)、
さらに山々が見渡せる。少し高台ということもあり、眺めが良い。
◆風呂
・男女別内湯のみ
・風呂場は、5〜6人がゆっくり入れる大きさ。
・2源泉を混合して湯温を調節して、さらに完全かけ流しとのこと。
湯量はたいへん豊富で、湯船からはどんどんお湯があふれ出してゆく。
床は、流れ出したお湯の成分で真っ赤である。
・やや熱いが比較的さらっとした感じ。やや鉄系の感じあり。ナトリウ
ム-炭酸水素塩・塩化物泉
・日帰り客がいなくなってからは貸切状態であり、寝転んであふれ出す
お湯を楽しんだ。
(続く)
(風吹荘つづき)
◆食事
・朝夕とも食事どころにて。
・夕食は非常にボリュームが多く、さらにそれだけではなく、味も見た目
もよいものが多方面から出てくる。
最初席についたとき、「これは豪勢だ」と思ったのだが、後から後から
料理が追加されるのにはたまげた。
・料理の一部を挙げると、小型の毛蟹等の海鮮なべ(カセットコンロ!)、
刺身、寿司(鯵だったかをあぶったやつ)、鴨と茸の煮たもの、やきとり
(ぼんじり)、タラバガニ足など。比較的海に近いからか海鮮中心。
写真から数えたら、大小12皿+松茸茶碗蒸し。ごはんは鍋へ投入。
・朝もボリュームは多い。小皿類が充実していた。
大小10皿とすいものとつけもの。
◆その他
・当日は、地元の人を中心として日帰り客が多かったが、道の駅の温泉
(同源泉)が工事中で混んでいるとのこと。宿の人いわく、「いつもは
静かなもの」。
・さらに、当日は連休中なのに自分のほかは、1人旅がもうひとりいただ
け。この宿の繁忙期は登山の時期で、冬場は閑散としているとのこと。
なお、この宿からも大糸線が見える。また、撮り鉄の基地でもあるよう
で、館内には鉄道写真がたくさん飾ってあった
・もともと村営であるが、実際の運営は家族経営の様子。
・ちょうど、大糸線のキハ52が3月で無くなるということで、乗り収め
の旅であったが、食事、風呂、料金と三拍子揃った大当たり宿であり、
鉄道を抜きにしても再訪したいと思った。
446さんも448さんも乙です
どっちも良さそうだな
451 :
貧乏出張人:2010/01/18(月) 00:38:29 ID:vrbv/Lb2
「2食付き1万円以下の出張人」からHNを変えた。
このところの不景気で、そのポリシーにこだわっていられなくなったからだ。
このスレの盛況さ、うれしいばかり。
番外編:
青森県 下風呂温泉 まるほん旅館
年始早々に、当方宅に賀状が届いた。恐らく手書きの絵、心のこもったもの。
このようなことは、高級宿では当たり前かもしれないが、以前泊まったのは、
2食付き7000円程度の安いプラン。海の幸は絶品だった。
こういう宿は、大事にしたい。是非皆さんも、行ってみてください。
今月末に群馬から熊本へ行くので楽しみだ
>>446>>448 レポ乙。
小谷にそんな温泉があったとはねぇ〜…あの辺は何つーか、"秘境"とは違う行き辛さがあると言うか、
通り過ぎることはあってもそこに何があるか気付き難い、と思う。
部活で大町まで行くときに電車を利用したことが何回か有るけど、全然知らなかったよ。
こたにっつったら、先輩に「俺も最初そう思ったw」って言われたw
最初は「風吹山荘」のことかと思って、あんな所に温泉あったか?と思ったが、ぜんぜん違うのね。
・・・まあ「小谷」をちゃんと読むのは予備知識なしでは無理でしょうw
455 :
はなこ:2010/01/18(月) 12:00:14 ID:YGxFP0eO
座敷わらしがあらわれる無名の宿
山梨県 塩山 井筒や旅館はとても古くて施設的には綺麗ではありませんがとても良いお湯の温泉です。以前より数回泊まりましたが何回か泊まるうちに不思議なことが起こる事に気づきました。
夜中に不思議なパチンという音がしたり時計のカチカチという音がします。
これが座敷わらしというものかと思うようになり、どうりで最近よい事が身辺に起こるのかな?
なんておもいます。
宿自体は古いですが、一旦部屋に入ると気がとてもよいのです。お掃除も宿のおばさんたちが綺麗にしているので気持ちいいです。
座敷わらしが体験できるかどうかはわかりませんが温泉に入るだけでも体がほ〜っとゆるみとてもらくになります。
宿主は座敷わらしが何かもわからない様子のゆるキャラのおじさんです。
とってもいいお湯なので体験してみたい人はぜひお勧めです。
お風呂だけでもいいみたいですよ。1回500円です。
私は部屋に入ったときの気持ちよさが気に入っています。
ぜひ体験してみてください。ps・施設の古さが気にならない人にお勧めです。
>452
レポよろ。
群馬ならいい温泉たくさんあるじゃん、と思うけど、
関東モンとしては九州の温泉にはあこがれますな。
458 :
239:2010/01/23(土) 02:14:01 ID:ZhCrakWg
すいません、規制でしばらく書き込み不可能でした。
今更だけど年末年始に行った肘折温泉三春屋のレポートを。
滞在中毎日大雪で温泉街を歩き回る気にもなれなかったので、
周辺の環境についてはわかりませんでしたので宿のみ。
まず良かった点から。
・ネットがつながる(2階の冷蔵庫の上に無線LANのステーションがあります)
・安い(食事のグレード1番上かつ年末年始に一人で8550円+暖房費400円)
・風呂はほぼ独占できる(部屋数が少ない上に風呂が2箇所ある)
・古そうに見えてトイレは意外とシャワートイレまで兼ね備えている
次に気になった点を。
・屋根から落ちる雪解けの水滴が2階のベランダに当たる音が一晩中響く(自分の部屋だけか?)
・連泊客に対する扱いが雑(浴衣代えてくれない、部屋掃除してくれない)
・暖房は石油ファンヒーター(寝る前に消す必要があるけど機密性の低い部屋の温度はすぐ下がる)
(これは鉛温泉藤三旅館等もそうですし、自前の冬用寝間着をもって行けば大丈夫でしょうが)
風呂、食事、値段と良かったので大筋で満足です、その他何か質問があればどうぞ。
460 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/23(土) 14:23:34 ID:IBI3Rpwx
恐山の境内に温泉が湧いていて、そっけない建物が何棟かある。
中も脱衣所とつながって風呂場があるだけで、洗い場とかカランとかはなかった。
1月の平日に4泊で、北関東・東北に泊まってきたので、泊まった3軒のレポを。移動はクルマです。
【栃木県那須大丸温泉旅館】 日本秘湯の会の宿。
1泊2食付 \17000K宿の予約サイトから予約。
真冬で平日だったので、宿泊客は少な目だったと思う。なお、
平日だとお1人様プランがあり、それを予約したんだけど、
2名コースよりは、\3K程度割り増し。 スタッフの数も十分で、
接客も良かった。
通された部屋は3階で、窓からは栃木の平野が見渡せる位置で、
翌朝は日の出も見れた。部屋にはコタツもあり、館内も暖房が
入っているので、温かく過ごせる。
朝夕の食事は個室の食事処で、周りも気にせず、いただける。
料理はまあまあで、その日は豆乳鍋だった。飲み物の種類もけっこう
あり、自分は黒松という日本酒を頼んだ(\700)。
風呂は内湯と湯の川をせき止めた露天。夜は雪が舞い、雪を
頭に被りながら、湯に浸かった。 泉質は単純泉。
463 :
462:2010/01/23(土) 22:31:04 ID:rnF9Gxsl
2軒目
【岩手県大沢温泉旅館自炊部】宿のサイトから予約してみた。
朝食付きビジネスプラン 1泊\3680 (浴衣・歯ブラシ・ハンド
タオル・布団・朝定食代込み)で、真冬の時期なので、それにプラスして、
丹前\158、コタツ\315、石油ストーブ\630をレンタル。今回2泊したので、
合計上記X2の金額。 夕食は食堂やはぎを利用したので、トータルコストでは、
藁葺き屋根の菊水館に泊まるの変わらないぐらいか。料理等を考えると菊水館
に泊まった方が、コストパフォーマンスはいいのかも。
1月の寒い時期だからか、自炊部の宿泊客もそれほど多くは無さそう。
部屋は川沿いの中館で、ロケーション的にはいいんだけど、窓も、廊下に
面したふすまも少し隙間があるので、逆に真冬は寒い。コタツが無いと
寒さに耐えられない。 自分、館内では浴衣姿ということもあるけど。
風呂は有名ところなんで、特にレポすることもないですが、木曜は
朝9時前ぐらいからは露天風呂も清掃に入ってしまい、山水閣の豊沢の湯
しか使えなくなり、チェックアウト前に露天風呂に入れなかったのが、
ちょっと心残り。
連泊だと、ゆっくりできるのがいい。外に出なかったので、風呂に入るか、
売店に何か買いに逝くか、部屋でコタツに入って、本を読んだり、テレビを
みたりとかしかしなかった。1週間ぐらいこういう生活したいなとつくづく
思った。
大沢温泉は、売店や食堂も充実しているので、湯治初心者には都合がいい
し、宿の雰囲気が何しろいいので、自分は気に入っていて、自炊部に
泊まったのは今回で2回目。難点は、部屋に鏡がないこと、トイレが遠いのと、
お湯が出る洗面台が薬師の湯の入り口と山水閣の豊沢の湯の化粧台しかないこと。
464 :
462:2010/01/23(土) 22:32:24 ID:rnF9Gxsl
【山形県最上町赤倉温泉三之亟】*さんのじょうと読むそうな。
日本秘湯の会の宿。 一泊2食¥12000 (新館にて)、コースは色々あるようで
旧館は9K切るぐらいで泊まれる。
新館側の部屋は二間で広いが、窓からの眺めは建物や町道が見えるだけで、
景色がいいという訳ではなかった。ここの旅館は旧館と新館があり、総部屋数は
何十室もありそうで、風呂とかへの移動もけっこう距離があった。なお、
館内は暖房はなく、部屋の外の廊下とか寒かった。
夕食は使っていない部屋に移動して個室でいただく。料理は馬刺し、最上牛
のしゃぶしゃぶ(すき焼きの方がよかったかも)、ローストビーフ、鮎の
塩焼き等。海の魚の刺身とかが出なかったのは良かったかも。
朝は広間にて。 その日の宿泊客は3組だったよう。
風呂は、3箇所。泉質はカルシウムナトリウム硫酸塩泉で、湯量が多い掛け流し。
宿のサイトを見てもらうとわかるが、大きな浴舎の岩風呂(混浴)が特徴。
かなり巨大な岩にかぶせるように浴舎が造られているようで、また湯船が深い
ところがあり、鉛温泉や甲子温泉のような深さ。
その他に、露天風呂と小さめな内湯のひょうたん風呂があり、それらは時間別で
男女入れ替え制。岩風呂も女性専用時間あり。露天は川沿いにあるが、対岸が
民家が立ち並んでいるので、簾で完全防備されており、露天の意味はあまり
ないかも。どの風呂も温度的にはちょうどよく、湯の投入量も十分で気持ちいい。
旧館は古そうで、新館もそれほど新しいという感じでもないので、この宿は
温泉目当てでいくべきところかと思う。
このスレでレポ出てこないとこで。
【長野県美ヶ原温泉御宿石川】
1泊2食\14700 じゃらんで予約。料理によって、料金が違います。
基本的には休前日での1人泊は受け入れてないようです。
自分は平日に宿泊(2009年)。
ここはこじんまりとした宿で、1日3組限定でやっているそう。 宿は
なまこ壁の建物。お上さんと大お上の二人で切り盛りしていて、部屋・風呂の
きれいさと工夫された料理で癒されるされるところです。
場所的に平地で周りも宿や住宅街なので、眺望がいいという訳ではありません。
部屋は二つに分かれていて、メインの部屋と布団を敷いた部屋に、
トイレ・洗面台のスペースで構成されています。他の旅館と少し違った
構造となっていて、民家に泊まるようなと言えばいいのかもしれません。
1人だと広すぎる感もありますが、布団もきれいで気持ちよく寝れます。
冷蔵庫や自販機はありません。
風呂は貸切利用で、2箇所内風呂があります。部屋数も少ないので、
湯船は小さ目ですが、貸切利用なので大きさは問題ありません。泉質は
単純アルカリ線。
料理は、一品一品が美味しく工夫されていて、完食できるボリュームです。
大食漢には物足りない量かもしれないですが。
こじんまりとした宿が好きな向きにはお勧めの宿です。自分はリピートしました。
たくさんレポありがとう。
>>463 菊水館と自炊部、どっちを選ぶかは悩むところだねえ。
静かで落ち着きたいなら菊水館。自炊部は部屋によっては廊下を行きかう音がうるさいw
菊水館の食事はそれなりにおいしいけど、個人的には自炊部の「やはぎ」でちびちびやるのが好き。
時間をずらせば混むこともないし。朝食は一度食べてあまりおいしくなかったので、
それからは売店でパンと牛乳、のパターンだけどw
…大沢はほんとトイレ少ないよなあ。全部シャワートイレなのはいいんだが。
>>461 宿坊もあるんだけど、そっちの浴場はむちゃ豪勢だよ。
むちゃはいいすぎか。
いいレポありがとうございます。
>466 泊まったことない宿を選ぶ時にまとめサイトのレポが参考になるので、自分が
泊まったとこもできるだけレポしといた方がいいかなと思ってます。レポしてない事の
方が多いですが。
大沢温泉菊水館と自炊部はどっちもいいですね。まあ菊水館だと、橋渡って風呂に行くのが天候によっては、
億劫になったりするのがね。 自販機で買えるドリンクの種類も限られちゃうし、ちょっと不便なところも。
自炊部のやはぎは夜は空いてました。酒と何種類かの料理頼むとけっこういいお値段になってしまいますが、
好きなもの選べるし、時間もずらせるしで、やはぎは重宝します。朝は確かにそれなり、ご飯お代わりは
有料なのかな? 自炊部の部屋では、周りが全て廊下のとこが、真冬は多少は寒くはなさそうかなと
思いました。廊下の足音うるさいでしょうけど。
確かにトイレ部屋数に比べると、少なすぎ。 酸ヶ湯の自炊部はけっこう充実してたのですが。
兄貴達レポ乙
みなさんまとめは初代版とまとめ(仮)とどちらを使っていますか?
初代はもう不要だと思いませんか?
自分はどちらも利用してる
レスのまとめ方に違いがあるし、それぞれ工夫を凝らしてるよね
474 :
239:2010/01/25(月) 23:40:34 ID:BLGtdmyT
>>459 お湯は金気臭が結構強かったですね。
鉄の含有量が多く、一応湯船のそこが見える程度に濁っていました。
あと景気良く掛け流すのは良いとしても、結構熱かったですね。
長時間肩まで浸かることは厳しかったので、
段になってる所に腰かけてる時間が長かった気がします。
475 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/26(火) 17:26:53 ID:mR4lhebk
霧島観光ホテルと指宿温泉吟松に
来月行く予定なんだが誰か行った人いるか?
最近は温泉も一人宿泊できる場所もかなり増えてるが
まだまだ内容が薄いプランばかりだな
一人もんは狭いシングルルームだったり
あとは食事が一人だと選択できない。美味しそうなプランは団体ばかり
そんな団体宿一人ではいい思いできんだろうに
>>475 吟松には一昨年のGWに一人で泊まったことあるけど、いい宿でしたよ。
料金は吟松のWeb予約から一泊で申し込んで13,800円。
風呂は内湯と露天の他に屋上に展望露天風呂がありました。
お湯自体は特に特徴のあるものではなかったと思いますが、展望風呂からの錦江湾
の眺めは最高でした。
部屋は山側だったので眺望はありませんでしたが、手入れは行き届いており、特に
不満なし。
食事は小部屋の食事処だったので、周りを気にせず食事ができたのも良かった。
夕食は砂むし会席でしたが、目の前でさつま揚げを揚げたり、温泉で燗をつけたり
と楽しませていただきました。
砂蒸し風呂も歩いてすぐの距離です。
参考になれば。
478 :
ビバノンノン:2010/01/27(水) 15:33:36 ID:EMk59FzA
そりゃ温泉は山の方がいいけど、時々旨い魚をたらふく食らいたくなるのさ。
手軽に行ける“みちのくの湘南”いわきへ、アンコウを味わいに今年も…。
福島【神白温泉・国元屋】1泊目・11550円(カニしゃぶ)、2泊目・13650円(アンコウ鍋)
常磐線・泉駅から車で20分、一人でも送迎してくれる。
いや〜食った食った。マグロ、イカ、ホタテなど刺身5点盛りに、ゆでガニがつくのが“基本形”。
カニしゃぶ、アンコウ鍋、メヒカリのフライ・開き、キンキの唐揚げ・煮付け…。
2日間で食いまくってきた。
温泉は、熱めの循環湯にPH8.8、12.4度の源泉をドバドバ注ぎ入れるスタイル。
けっこうな硫化水素臭あり。
女性の外来が多かった。確かにお肌に効果がありそう。
飲むと胃腸にもいいとか。
観光は車で5分の水族館「アクアマリン」、隣の観光物産センター「ら・ら・みゅう」へ。
とても親切な宿で車で送り迎えしてくれた。
「ら・ら・みゅう」で生ガキの旨さに感激!
最近オイスターバーへよく行くオレだが、やはりこっちの方が旨いな。
1個300円だったが、奥へ行ったら250円で売っており、ちょっとショック。
さらにまた食べてしまった(笑)。
あと小名浜の町をお散歩。知らない町を歩くのは、本当に楽しいなあ〜。
479 :
Debu:2010/01/27(水) 17:58:06 ID:79Eg6KmB
>>475 吟松は8年位前に旅行仲間と泊ったことがある。
お湯は全く印象残ってないが、食事はうまかった。
>>478 レポ乙です。
あんこう鍋は1人前で作ってくれるんですか?
ここのレポ見て角間温泉の越後屋旅館行ってきた
レポ通りの良い宿だったよ。レポ人に感謝!
481 :
ビバノンノン:2010/01/28(木) 00:53:17 ID:jzwxq3J0
>>479 アンコウ鍋は一人前でも全然大丈夫です
3年続けてアンコウ鍋を食べにいわきに行ってる私ですが、
正直なところ最初の「うお昭」のどぶ汁が飛びぬけて旨かった
やはり微妙な火加減の調整ができない固形燃料では今いち
カセットコンロで出してくれるところが最適ですね
>>480 そう言ってくれると、レポした一人としてうれしいですね。
まあ、私もここのレポを読んで行く気になった一人でもあるのですがw
てすと
規制解除キター
福島県 飯坂温泉
【祭屋 湯左衛門】
朝食のみのビジネスプラン(じゃらん割引で\8000弱)
チェックイン〜駐車場に着いたら従業員の方がササッときて案内してくれました。
女将さん自ら温泉街マップで食事の出来る店を色々教えてくれました。
部屋〜10畳・バス・トイレ付で掃除も行き届いていて快適。
温泉〜飯坂温泉はかなり熱いとの噂ですが、加水されてるのか、それ程熱くはなく、長湯できました(平日のせいか常に貸切状態)
露天風呂は三つあり、寝湯に寝転がると山側部屋から丸見えですので注意。
食事〜飯坂は餃子が有名らしく夕食は近くのラーメン屋で餃子セットを食べる…ウマー。
朝食は一階の食事処で個室使用(味は普通かな)
チェックアウト〜手の空いている従業員皆さんで玄関まで見送り有り。
総評〜雪見露天が出来なかったのは残念だけど、部屋も凄く綺麗でしたし従業員の接客も満足でした。
あと、平日の為か飲み屋街がゴーストタウン化してるのが寂しかったかな。
次はしゃぶしゃぶプランで行ってみようかと思います。
初レポですので読みにくいのは勘弁して下さい。
485 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/29(金) 15:10:20 ID:6nv4cg/t
レポ童貞喪失乙
486 :
Debu:2010/01/29(金) 20:38:31 ID:Ve5Ah/Uo
>>481 うお昭HP見てきた
来年行ってみる
情報サンクスコ
487 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/30(土) 12:40:45 ID:ppmxSwgy
>>484 レポ乙。宿のサイト見たら結構大きなホテルなんだね。
>>486 高いけど、絶対「どぶ汁」にして下さいね
どぶ汁とただのアンコウ鍋は別物だわ
年末までは漁獲量が少ないらしく、年が明けて今ごろくらいからの方がいいようです
HPでは2人前以上となってるけど2人前頼んだの?
いや確かに美味そうではあるが
490 :
名無しさん@いい湯だな:2010/01/31(日) 00:36:05 ID:vGrnJB5M
どぶ汁うまそうなので、この数日、489さんと同じことが気になって仕方ない。
>>489一人でも頼めるはず、オレは一人で頼んだのだから
>>490ウィキ見ると、もっと食べたくなります(笑)
>>489ゴメン、いまHP見てきました
確かに「2人前以上」となってますね
私は2泊したので気をきかせてくれたのかな
いや、きっと宿側の「希望」であって、頼めば大丈夫と思いますけど…
何かHP見たら、アンコウ尽くし1万8900円に挑戦したくなってしまいました(笑)
例えば、複数客でそれぞれ別の鍋注文されても手間がかかるので、いちおうそう書いてあるのでは…
「一人泊」も、複数で来て各々一人部屋を要求されると困るので、おもてむき不可だが、
実際電話で聞いてみると大丈夫、という宿は多いのではないでしょうか
伊東園ホテル四万
駅から宿まで送迎バスがあって、飲み放題で7800円だった。
8畳和室、金庫、冷蔵庫、ウオシュレット。
割と新しい部屋、窓は二重サッシで防寒は完璧。
四万にも伊東園ホテルできたんだあ…
どこの宿を買い取ったかな?
496 :
貧乏出張人:2010/02/03(水) 01:40:48 ID:PsCYdAC7
四万と聞くとこの宿が忘れられない。改名後の初レポ。
群馬 四万温泉 山田屋旅館
まとめサイトでレポされていた宿。じゃらん・楽天非加盟。いつもの通り出張ついでに寄った。
1泊2食で6800円、当方ポリシーの1万円以下は余裕で満たす。
中之条駅からバスで40分、「山口」のバス停で降りて、宿の場所が分からないので、宿に電話すると、
「今から向かえに上がります」とおじいさん。車で向かえに来てもらえるのかと待っていると、
おじいさんが徒歩で「出張人さんですか?」と。歩きでの向かえの意味は、宿に着くまでの2分間の徒歩で分かった。
裏路地にあり、場所が分かりづらい。しかし、いかにも昭和的な味のある路地。
聞けば、この日、土曜日にもかかわらず当方の貸し切りとのこと。
特別に、温水トイレの付いた「ふくろう」の間に通された。2年ほど前に改装されたとのこと、
ちなみにトイレの有無で値段は変わらない。8畳以上有り、清潔さに驚いた。
調度品はおしゃれで、ふくろうに統一してある。液晶テレビまで備わっている。
湯は、無色透明で癖のないもの。塩化物泉+硫酸イオン含有、pH7.1の中性で、
草津の強酸の後の「仕上げの湯」の意味がよく分かる。湯量豊富で源泉も50℃以上、文句なし。
食事は部屋に運んでくれる。丁寧に作り込んだ山菜豊富の和食で、鮎の塩焼き、出来たての天ぷら、刺身等。
これまた文句なしの美味。朝食も、部屋まで運んでくれた。鮭の塩焼きなど。
この宿には、チェックイン・アウト時間の概念がない。ちなみに当方12時にチェックイン。
翌日のチェックアウト後、90歳のおじいさん夫妻と2時間も話し込んでしまった。
海軍の通信兵であったとの談、手旗信号、宿の発足きっかけ、5年前の一時廃業など、話は多岐に渡り、
ふと時計を見ると、2時間も過ぎていたのだ。その間、お茶を3杯戴いた。
まるで慈善事業のような宿で、若旦那であるご長男に意志を引き継いで、長く続けて頂きたい。
絶対お勧めの宿。
公式サイト見ても地図がなかったから、住所でグーグルマップしてみたら
ほんとに路地裏なのね
おなじ路地のはす向かいのつばたや旅館には一人泊でとまったことある
どっちも大旅館の狭間にひっそりとある感じがいい
次回の四万ひとり旅はここいってみるよ
498 :
貧乏出張人:2010/02/03(水) 23:18:35 ID:U9fa6x0L
>>497 このクラスの宿(最近は2食付き8,000円以下)専門の当方が見て、部屋、食事、湯、サービス、総合的に間違いなくトップクラス。
貸し切りになれば、そこは天国。部屋、風呂、素晴らしい食事。一人瞑想出来るワンダーランド。
大将のおじいさん、愛想のいいおばあさんと話したければ、フロントの前のソファーに座っていれば良い。
つばたやの入り口を眺めながら、間違いなく長話となる。
帝国海軍マニアの当方は、ツボにはまってしまった。山本五十六大将を見たことがあるとの談。
「一式ライター」が分かる人、お勧め。貴重な当時の体験話が聞ける時間は、もうそう長くない。
兎に角、全面的に応援したくなる宿。90歳の大将、88歳の女将さんには、まだまだ頑張ってもらいたい。
ttp://www.geocities.jp/oyu_web/t1451.html ttp://jake.cc/onsen/gunma/shima-yamadaya/shima-yamadaya.html この2つのページを見ても、大将の人柄が十分に分かるというもの。
いい宿に泊まって気持ちよく帰るとき、必ず、「是非また、奥さんと来てください」と言われる。
山田屋さんでもそうだったが、そう言われても困るのが辛いところ。
2食付7〜8千円とか素泊まり3千円程度の宿でいい所にあたると、なんかうれしくなってるw
その感じを狙って、2月は松之山の自炊宿に行ってきます。
>>499 いいなあ。アブラ臭なんだよな。民宿みよしやですか?
501 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/04(木) 02:00:54 ID:vVemapIO
温泉に行っても中国人観光客の集団が大騒ぎしているから
なんかもういいかなって思うようになった。
>>501 「巨大ホテルに泊まれば中国人の襲撃を受けるのは当然!情強は部屋数の少ない
&温泉地の中でも奥まった宿に泊まる(キリッ」とか思って奥飛騨温泉郷の中でも最
奥地にある中尾平に泊まったんだけど、そんな所にも香港人の夫婦が来ててビックリした。
しかも貸切風呂(大きな貸切風呂が2つあって仕切りの上の所が若干空いてて
音が通る)で奥さんが「高山からバスで延々掛けて辿り着いたのに、こんなショボいホテル
なんて信じられない。コンシェルジェも居ないしバーもない。それどころか部屋にシャワー
も付いてないじゃない。なんでこんなホテルが190ドルもするのよヽ(`Д´)ノ」とか大爆発
してて隣の風呂に入ってた自分の方が居た堪れない気持ちになってきて困った。
旦那さんは日本趣味のある人らしくて日本の鄙びた温泉宿をを体験してみたかった
らしいんだけど、温泉とかに興味のない外人さんだと「ナンジャコリャー(怒)」ってなるんだろうねw
>>500 そうです。というか「みよしや」しかないw
以前に立ち寄りした時は、先客が加水し過ぎたせいか浴感がイマイチだったので、
今度は朝イチの激熱を湯もみして入ろうかと…
504 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/04(木) 08:41:10 ID:Bnt8O/rq
>>495 旧日向見荘
HPにある15:20の送迎バスは予約専用とのこと。
駅から宿まで路線バスだと片道900円だから助かるw
福井県 佐野温泉
楽天ANA楽パック(宿泊代のほかに羽田-小松空港往復飛行機代コミ)で30,800円
田んぼの中にぽつんとたつ殺風景な建物。
入り口の雰囲気は、ジジババの日帰り客が多くて健康ランドのような感じ。
薬効が高いお湯だとのことで、近所のジジババのパラダイスになってるらしい。
福井弁がとびかう。
従業員愛想いい。
自販機、売店の飲み物は、アルコール以外は定価。ビールは100円増しくらい。
【部屋】
10畳に2畳の洋室。かざりけはないが清潔。
TVにカラの冷蔵庫、洗面台。トイレはなし。
アニメティに使い切りの化粧水乳液、クレンジングなどがついてた。
【お風呂】
本館に露天、アロエ湯、バイブラ。
新館に大浴場と砂利風呂、女性限定で岩盤浴がある。
循環で県の条例により塩素入だが、塩素臭は感じられない。
力のあるいいお湯、という印象。露天と大浴場がおすすめ。
飲んでも薬効が高いとのことで、ジジババが源泉(70度)をペットボトルにつめている。
売店でも冷えた源泉がペットボトルで売られている。
507 :
つづき:2010/02/04(木) 18:06:01 ID:J2hYrZvc
【食事】
夕食は部屋出し。
「カニ1パイ丸ごとご用意!盛りだくさんのご夕食で福井を満喫コース! 」
というのを選んだのだが、
ゆでガニ、焼きガニ、お団子とトマトが入った鮭の鍋ウマイ。
刺身ウマイ、「おすすめ」と書かれてた地元の冷酒ウマイ。
しかし量大杉。「盛りだくさにはん」とあるだけあって、
女性では完食不可能なくらい料理の量と種類が多くて、もったいないことをした。
朝は食堂で、温泉卵に湯豆腐の和食。
【交通】
福井駅から1〜2時間に一本のバスまたは宿送迎バスで35分位。
朝の送迎のバスが8時半宿出発なので、
「早すぎじゃね? チェックアウト10時近くまでゆっくりしたいよー」と
思ったが、宿泊客の送迎より地元のジジババのピックアップの
方が需要が高いからこの時刻らしい。
宿から乗ったのは私だけだったが、
途中で相当な高齢者が何人も乗り込んできた。
【総評】
関東からだと交通費で割高になってしまうけど、宿泊料金だけを考えると、
この食事内容はとてもお得。お湯も気に入ったし、次の蟹シーズンになったら、
もう少し観光と組み合わせてリピしてもいいなあ、と思ったり。
観音様のお告げで見つかった温泉だよね?
神戸在住だから比較的行きやすい
レポありがとう
質問があります。高校三年生なんですけど、一般的に一泊3万円くらいする中級?旅館は
一人でも泊まれるものなんでしょうか?一人旅をしたいのですが、客室に露天ぶろのついた
食事も部屋か個室で食べれるところがいいので高い所になってしまいます。。
しかし、高い所って基本的に一人の宿泊は無理みたいな感じをネットで受けるのですが
どうなんなんでしょうか。
一人泊は確かに敬遠される傾向にあるけど現地に電話で問い合わせてみるしかないね
それよりは未成年であることが何かひっかかる宿があるかもしれないな
>>509 探せばそれなりにあると思うよ。
楽天トラベルやじゃらん等のサイトは、
検索条件で「部屋食」、「露天風呂付客室」などで絞り込みできるから、試しにやってみるといい。
検索するだけなら別に会員登録しなくていいし。
ありがとうございます。親は了承してるし電話し確認してもらってもかまわないのですが
そう簡単な話ではないんですかね・・
旅の目的は近くの山を散策したりしたり、雪が降っているのをみたいことです。今の時期空いて
どこかオススメはありますか?今は新潟辺りを考えているのですが・・
513 :
510:2010/02/05(金) 09:18:20 ID:QHVrkqjz
上の人も書いているようにネットである程度宿や温泉地を絞り込むのがいいよ
おれは富山県人だけど昨日今日の雪は新潟の方が大変みたいだね
マジ降りしてる時には豪雪地帯には近づかないことがアドバイスだw
いや、豪雪地帯に行って野原をハイキングしてみたいんですよねww
埋もれるくらいの雪体験してみたいんです。北海道は雪まつりだから除いて
あとは青森や新潟のほうが空いていてよさそうですね。
>>514 夜勤明けでアパートに帰ったら即雪かきで、一時間半掛けてようやく車を止めたよ@新潟県央
不思議と新潟地区の方が雪が降ってるという珍現象が起きてるよ、野原なんざ行かなくても雪は満喫できるよん。
野原でハイキング?……野原がありそうな(近そうな)温泉地と言うと……、
ギリで岩室、弥彦、五頭温泉郷(村杉、出湯)、(新)三川、六日町……くらいかな〜
野原は近場に無いけれども、雪を満喫したいなら、
松之山、貝掛、越後長野(渓嵐荘)辺りを勧めるね……電車バスでは行きにくいけれども、行けないことは無い。
温泉とか関係なく雪を満喫したいのなら、普通に長岡市近辺で充分だけどね。
一応、長岡温泉、蓬平温泉と温泉旅館が無いことも無いし……その気になりゃ漫画喫茶だってあるしwww
あ〜っと、"灰下の湯"なんてのもあったな、国道八号線のバス停から大分歩くけど行けない距離じゃないはず。
一人泊が出来るかどうかは判らないけどね、そっからは自分で調べてくれい。
すまん、『露天風呂付き』て条件をすっかり忘れてたわ……orz
>>515は当てにならないです、申し訳ありませんでした。
ショットバーのある宿を探してた人を思い出したw
群馬から熊本へ行ってきました。
熊本県 黒川温泉 御客屋
1泊2食平日泊13800円(入湯税込)じゃらんで一人旅☆新春☆土産付プラン(桜の間・トイレなし)を予約
【館内、部屋等】
昭和30年築の建物だが外観、館内共に綺麗で古いとは感じませんでした。
部屋は空いていたのかトイレ付の部屋へ通された。6畳の和室で田舎の家(いい意味で)のような雰囲気の部屋で、
自分は気になりませんでしたが、人によっては川のせせらぎが少しうるさく聞こえるかもしれません。
窓からは建屋しか見えないので眺望は良くないかも
洗面所のお湯が出ないようで宿の方がお湯が入っているポットを持ってきてくれる。
【料理】
夕食は部屋食で18:00or18:30の選択制
メニューは食前酒の自家製梅酒、川魚の刺身、ごま豆腐、春菊とホウレンソウのおひたし、茶碗蒸し、
鶏肉とたけのこの煮物、天麩羅、馬刺し、熊本赤牛とその他陶板焼き、前菜として辛子蓮根・チーズ蓮根と
一口野菜物。デザートはバニラアイス、イチゴ、手作り?のチョコレートケーキでした。
http://img.wazamono.jp/food/src/1265336488264.jpg 朝食はお風呂脇にある小部屋で8:00or8:30の選択制
メニューは豆腐鍋、温泉卵、ポテトサラダ、ホウレンソウのおひたし、豚汁、馬肉のたたき、小国ジャージー牛乳、自家製ヨーグルトでした。
http://img.wazamono.jp/food/src/1265336696046.jpg 地産地消に徹しており好感が持てた。全体的に美味しかったです。
(御客屋つづき)
【接客】
フロントの男性は二人とも愛想がよく、食事・部屋係の方も丁寧な接客でした。
チェックアウト時は女将さんとフロントの方がお見送り。
【温泉】
泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で源泉掛け流し。内湯のみ加水あり
浴槽は七つあり内湯3つ露天、貸切は2つづつとなっています。貸切は予約不要でした。
内湯の御前の湯・姫肌の湯、露天の古の湯、貸切の壱の湯は無色透明な湯で
露天の代官の湯、貸切の弐の湯、宿泊者専用内湯の里の湯は茶褐色のにごり湯でした。
代官の湯はHPの写真で見ると透明っぽかったのですが、夜9時頃に自分が入ったときには茶色になっていました。
風呂に入っている時は誰とも会うことがなく貨切状態でゆったりと入ることができたので、
鉄分の濃い湯を思う存分に堪能する事ができました。
【おまけ】
プランのお土産としてお米2合半程を頂きました。
【総評】
じゃらんのプランに山河・美里とここの三つが有り、何所にするか迷いましたがここにして正解でした。
料理・温泉・雰囲気と良かったのでいい保養になりました。
二日目です。
熊本県 阿蘇内牧温泉 ホテル山王閣
1泊2食平日泊10650円+馬刺し1575円 ホームページから予約
【建物・部屋】
到着して見上げてみるとぼろぼろな建物。中に入ってみると外みたいに
ぼろくはないが雰囲気と館内が少々暗い。
宿泊客が自分ともう一組のみだったようで露天風呂付の部屋へと通された。
8畳の和室スペースとラウンジで実質12〜14畳ぐらいかな?トイレ付。
部屋の壁がなんか汚いなあ・・と思い良く見た所、何かの絵?のようなものになっている?
部屋だけではなく館内の廊下も良く見たら同じ様な感じでした。
【料理】
二食とも広間にて
夕食はグレープフルーツとサーモンのマリネ、魚を混ぜたシュウマイ、サワラの焼き魚、茶碗蒸し、
馬刺し三枚+別途で馬刺し。熊本牛の陶板焼き。
http://img.wazamono.jp/food/src/1265337245030.jpg 河豚のから揚げと芋のスープ
http://img.wazamono.jp/food/src/1265337388889.jpg 朝食は和食で出し巻き玉子と自家製の梅干と豚汁があったのは覚えてます。夕食の肉が美味しかったです。
(山王閣続き)
【接客】
フロントのおじいさんはまあ普通でした。
仲居のおばさんが全然敬語がなっておらず、タメ口な接客。
夕食が終わり部屋に戻ったところ布団が敷いてあったのだが、邪魔にならないように置いていたセーター(私物)
の上に車輪付の台が乗っかっており、セーターが少々汚れており、不快感をえました。他にもあるが面倒なので割愛。
チェックアウト時にコーヒーのサービスと車の窓が凍結していた為、フロントの方がお湯をかけてくださいました。
【温泉】
24時間入浴可能で内湯、露天、貨切ともに1つづつ。貨切は内湯と同じ構造。露天は混浴です。
泉質はボウ肖泉(46.5℃)とアルカリ性単純泉(50℃)をブレンドして温度を調節しており、掛け流しです。
露天は湯温がぬるいを通り越して冷たいになるようなレベルだったのですぐにあがりました。
蜘蛛の巣が張ってあったり(たまたまだろうけど)、部屋から見えるので(客はおらんが)露天は×。
内湯は露天とうってかわって熱い。泉質は普通かな。部屋に付いてある露天は中々深く、これもまた熱い。
【総評】
あまり、オススメは出来ないです。
おまけ 宿の立ち寄り湯
黒川温泉 新明館 (湯めぐり手形使用)
泉質はナトリウム塩化物硫酸塩泉で源泉掛け流し。
カラン・シャンプーなど一切無し。入浴のみ。
・洞窟風呂:湯温は結構熱く感じました。なお湯煙が凄いので中が見えにくいので歩くときは注意。
・岩戸風呂:外の気温が低いせいか結構ぬるめ
まとめ:受付のおばちゃんは少し上から目線だった。まろやかな湯で気持ちよかったです。
黒川温泉 美里 (湯めぐり手形使用)
ここもカラン・シャンプーなどなく入浴のみ。
泉質は硫黄泉となっているが硫黄臭は感じられませんでした。
露天風呂:時間や湿度により透明から乳白色へと色が変化するらしいが自分が入った時は透明でした。
少し塩っぽさが強かったかな。
まとめ:新明館よりは微妙に感じた。おっちゃんの愛想が悪かった。
黒川温泉 黒川荘 (湯めぐり手形使用)
泉質はナトリウム塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉で内湯は泉温が高いため20%程加水しています。
人が多い時は塩素注入有りとの事。内湯・露天ともに白緑色のにごり湯で源泉掛け流し
まとめ:よく温まりいい湯でした。受付の方も愛想良し。
菊池温泉 清流荘 (露天のみで500円)
泉質はアルカリ性単純硫黄泉と書いてあった。源泉掛け流し。
湯煙が程よくたち、せせらぎと木々の中でドバドバ掛け流される温泉。
雰囲気も良く落ち着いて入ることが出来た。湯上りは程よく肌がツルツルになりました。
個人的には清流荘>黒川荘≧新明館>美里でした。
二日目は清流荘に泊まればよかったなあ・・・
東日本から行ったかいはあった。また近いうちに行きたい。
>511-522 乙乙!
黒川いいな、行きたいなあ。すごく参考になりました、ありがと!
小僧、自然をなめるな
冬山の怖さをまったくわかってないな
雪の野原は気軽にハイキングできるもんじゃないんだよ(怒)
天候も急変しやすいし…
雪崩の恐れだってある
決して一人で行くもんじゃない
ラッセルは驚くほど体力消耗するぞ
遅くなりました
山梨県湯村温泉 湯村ホテル(2食付10500円 HPに10%割引クーポンあり 通年同一料金)
湯村温泉街口元にあるシングルルームメインのビジネスホテル。甲府駅より車で20分程、駐車場も広い。
部屋は他のビジホに比べて狭いが設備は一通り揃っているので不便さは感じない。全室個別空調、シャワートイレ、光回線あり。
晴れた日には甲府側の部屋からは富士山も見える。禁煙室の設定あり。
食事は1階のレストランで朝夕バイキング。素泊まりやどちらか一方の選択も自由。
場所が狭いので品数は少なめながら、地産のものを多く使っていて悪くはないと思うが2日続くと飽きるかもしれない。
夕食2500円、朝食1000円。安く上げたい人は徒歩圏内に弁当屋やファミレスなどもある。
温泉は本館に内湯と露天風呂、別館に宿泊者専用の露天風呂「かくし湯」がある。無色透明の塩化物硫酸塩泉で若干の硫黄臭あり。
加水なし・加温なし、消毒剤は使用しているらしいが殆ど気にならない。浴室前の廊下と露天風呂に飲泉場あり。
内湯はタイル張りのいわゆるホテルの浴場。10人程が入れる広さで少し熱め。アルカリ泉らしい多少つるつるした感触の軟らかい湯で身体に泡付きもある。
露天はかなり狭く半分が電気風呂になっているので2人位しか入れない。湯の鮮度も内湯に比べて低く温め。小さいサウナもある。眺望はなし。
因みに露天・サウナ共に女湯は2倍程広いらしい。
かくし湯は湯の鮮度はかなり落ちるものの(内湯の使いまわし?)雰囲気はいい。4人程が入れる岩風呂で温め。洗い場なし、眺望なし。
余り人が来ないのでゆったりと湯に浸かれる。
とにかく気楽に温泉を楽しみたい人におすすめ。ビジホながら温泉目的で訪れる人も多いらしい。
あと、楽天等の予約サイトで格安プラン(8000円程)が出る事もあるので要チェック
ついでに
長野県下諏訪温泉 旅館おくむら(じゃらんにて予約 桜鍋プラン・和洋室 11500円)
諏訪大社春宮と秋宮のほぼ中間、共同浴場「新湯」近くの宿。木造2階建てで昔の共同玄関のアパートのような佇まい。
しかし中は純和風の造りで廊下や階段などもピカピカに磨き上げられている。さまざまな広さの全7室。自販機あり(定価)。
部屋は和洋室を利用。6畳の和室と3畳間いっぱいにダブルベットが置かれている寝室。隅々まで掃除が行き届いていて快適。
冬場はコタツあり。ベットに電気毛布あり(和室の布団には湯たんぽ)。街中なので景観は良くないが、下諏訪らしく静かにおちつける。
食事は和洋室では部屋食、一間の和室では他の部屋で頂く。通常の料理は馬刺しをメインに川魚や煮物等の郷土料理が並ぶらしいが今回は冬季限定の桜鍋プランを選択(同一料金)。
馬刺しや煮物が小鉢に少々とワカサギのフライ・漬物などとともに馬肉と野菜(〆のうどん含む)が大皿に1枚づつドーンと出てくる。(通常の2〜3人前の量はあると思う)
味噌ベースの甘めのワリシタが臭みの全く無い馬肉と良く合って絶品。おいしく完食してしまった。
朝食は郷土色はすくないが鮭や煮物、ベーコンエッグなど種類も量もたっぷり。こちらも完食。
浴場は内湯のみ。タイル張りで5人程が入れる広さでこちらもきれいに清掃されていて気持ちがいい。夜通し入浴可。眺望はない。
温泉は旦過の湯源泉より引湯。加温なし、気温25度以上で加水。消毒剤を使用しているらしいが全くわからない。
塩化物硫酸塩泉で無色透明・ほぼ無臭、さらっとした少し熱めの湯がかけ流し。外来入浴をしていないので湯のキレイさが半端じゃない。
築50年ほどの小さな湯宿。歴史を感じる程ではなく現代的な設備もないが何か懐かしい感じがいい。
ご主人、女将さんが丁度良い距離でもてなしてくれるので一人でも気楽にくつろげる。
レポ乙です
諏訪は1回行ってみたいなあ
湯村のレポ希望したものです
どうもありがとうございました
質問されたからって、高校生に露天風呂付き1泊3万円の宿について親切に答えるのは大人としていかがなものか。
何年か前、医者の息子が勉強がイヤで自宅に放火した後、草津の湯畑前の旅館に泊まってた事件を思い出したよ。
まさか変な犯行計画とか持ってないだろうな…。
高校生はユースホステル泊まっとけ!長距離移動は青春18きっぷのみ!
3万円の宿なんか20年早いわ。
いや、僕はただ単にお風呂が好きなんですけど裸で人と居合わせるのがどうしても嫌に感じます。。
だから部屋におふろがあればいつでもリラックスして入れるかと思って質問しました。
お金は親に出してもらうわけでもないしバイトでためてきたお金です。
ユースホテルは周りの人となれ合うのが苦手でどうもすきではありません。。
>>530 うわぁ・・・鬱屈し偏見に固まった気持ち悪い大人だなぁ・・・・・・。
>>527 のんびりできそうなお宿ですね。行きたくなっちゃった。
ちなみに近くに飲食店はありますか?
>>531 裸で人と居合わせるのが嫌ならば「部屋に風呂付」に拘らなくとも、
シーズンオフの平日に泊れば宿が貸し切り状態になることはあるよ。
他にも「お風呂は貸し切り形式」の宿もあるし。
ただ露天風呂のある宿では難しいかも。
>>533 わざわざありがとうございます。とりあえずは、めぼしい宿を自分で見つけて直接問い合わせ
してみようとおもいます。そこの宿もよさそうですね!!
>>534 そうですね。オフの平日ならそう人も居なさそうですしね。
露天風呂のある宿についても探してみようと思います!!ありがとうございました。
他人と風呂で一緒にならないためには、当たり前だけど
日帰り入浴をやってない旅館を選ばないと。
個人的には日帰り入浴をチェックイン可能時間以降もやってる旅館は
遠慮したい。こじんまりした旅館で、宿泊客がすくないのを期待して行ったら、
入れ替わり立ち代わり日帰り入浴客が来るのはかなりいやん。
538 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/07(日) 00:38:46 ID:HmgLn8f0
天童温泉で一泊8000円以下で泊まれるところをご存じないですか?
部屋が汚いとかはあんまり気にしません。予算的にこれ以上になると少し厳しいので…
539 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/07(日) 14:38:36 ID:TFK/PYWp
>>534 飲食店はあります。ただし上諏訪のような大きな店はありません。また、閉店時間も早めです。
下諏訪は余り観光地化されていないので基本的に地元の人向けの店が多いようです。
>>522 菊○温泉の清○荘は風呂はまあまあだが、接客と料理が本当に最悪だった。
もはや営業したらいけないレベル。
特に料理はマズイとかの問題ではない。
保健所に通報してやろうかというものすごいレベルだった。
細かく思い出すと気持ち悪くなる。
ちなみに自分は料理に髪の毛が入っていても、ラーメンに蚊が飛び込んでも、
黙ってつまみだして続けて食べられるし、その程度では特に苦情も言わないタイプで決して神経質ではない。
だが、あのときのことは普通の人だったらトラウマになってしばらく温泉にいけなくなるだろう。
とうぜん苦情を申し述べたが「ぶっつぶれろ!」とブチきれたくなる最悪な対応だった。
料金もきっちり正規でとられたし、出がけに謝ることもなかった。
本当にあそこまで誠意がなく根性が腐った最悪な宿はむしろ珍しい。
温泉だけはいいから、日帰り湯専門施設にしたほうがよいかもしれない。
しかし女性だったら温泉も避けたほうがいいかもしれぬ、
露天に入ろうとしたら、女湯から「うわッ」という尋常ではない叫び声が聞こえたので、
びっくりして外に出たら当事者らしき女性が、あわてて出てきて
「露天に入ろうとしたら、声もかけずに従業員(男)が入ってきたんですよ。信じられない」
と怒って出てきた、というようなことがあった。
単にめぐりあわせが集中しただけかもしれないにしても1泊の間にここまで集中するのは、日ごろの素地がなくては難しいだろう。
>>522 >>541です。
せっかくのカキコを否定するようなことを書いて本当にごめんなさい。
ただ、自分も数年前にその宿を日帰り湯で利用して
お湯の印象がよかったので泊まってみたら上記のようなハメになってしまいました。
宿泊の問い合わせの電話応対もよかっただけに、よけいに落差を感じました。
543 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/07(日) 16:26:02 ID:XpFTxApU
下諏訪のレポ ありがとうです。
チェックいれてた宿だったので、ますます 行ってみたくなりました。
>>542 522ではないが、そういう情報も貴重です。
事実は事実として書いてくれたほうがありがたい。
545 :
522:2010/02/07(日) 18:55:44 ID:7h4yP2xV
>>542 >せっかくのカキコを否定するようなことを書いて本当にごめんなさい。
いえいえ、全然構いませんよ〜。むしろ事実を書いていただけたのでハズレにあたらずに済むのでありがたいです。
546 :
538:2010/02/07(日) 19:18:12 ID:HmgLn8f0
>>539 理想的です。なかなか探してもいいところが見つからなかったので…。
本当にありがとうございました。
>>540 ありがとうございます。
ジモティー向のお店でお得なランチを食べるのも
旅の目的の1つなのでw、ますます行きたくなりました。
「カキコ」・・・。元まとめか?
何だか元まとめにすごく粘着してる奴がいるけど、好きなのかなあ?
顔写真を見た瞬間からw
カキコって2ちゃんでは普通に使うよねえ
このスレではあまり見ないかも。あっちのスレも。
懐かしい言葉だw
普通に使ってた。
違和感なかったが、
いつのまにそういうことになっていたのか。。。
何でもかんでも関連づけて考えてしまうのは、もう立派に恋の始まりだよ
同じ宿のレポが何回あっても良さそうということなので
初レポ。なるべく補完的にしてみた。
・山梨県湯村温泉 湯村ホテル
楽天で朝夕バイキング付8,925+入湯税150円。平日泊。
往路は甲府駅から徒歩。身軽なら軽い運動程度で良いかと思うが
PC持参したら20〜30分かかり、流石にキツかった。
このため復路はバス。ホテル出てすぐ左のバス停から甲府駅まで、15〜20分くらいで210円だったと思う。
温泉は飲むとごく弱い硫黄と塩気。
本館2Fの内湯はそこそこの広さ、17時前後に行ったらあまり混んでなくまぁ快適。湯温も丁度良かった。
露天は内湯よりぬるめだがぬるすぎでもなく長時間入っていられそう。
隅の方に「しびれ湯」と称して弱い電極板付の箇所があった。
「心臓の弱い方はお控えください」といった注意書きも。
どちらにも気付かないまま入って、突然びりっと来たのに驚き
札を見付けたんだが、慣れるとかなり気持ち良かった。
しかし調子に乗って「しびれ湯」にあたりすぎたためか
湯あたりでのぼせてしまった。
翌朝食後は殆ど人がおらず、ほぼ貸切状態で良かった。
別館の宿泊者限定「かくし湯」は天井部が雨避け用の布幕になっており、手動で巻き取って露天にするらしい。
あまり広さはないが自分が入った時間は貸切状態だった。
食事の朝夕バイキング、
夕食は座席指定されており、見た感じ1人客は壁際っぽかったが
窓もないので、取り立てて良い席というのはなさそう。
朝は座席指定がなく自由席だった。
夕食時はピアノ生演奏付。食べるのに必死であまり聴いてなかったwが、還暦近い母親が好んで聴いてた昔の曲のようだった。
味は普通かな。自分は質より量派なので問題なし。
接客もまぁ悪くもないから良いのだろうという感じ。
C.I.、C.O.と食事時くらいしか接点ないし。
気軽に行くのに良い感じだと思った。値段も手頃だし。
>>556 レポありがと。
湯村も一度は行ってみようと思うのだが、俺はどうも気密性の高い部屋はw苦手のようだ。
いつもよく眠れん。ボロ宿で、風通しのいい宿だと熟睡できるのに。
>>557 湯村ホテルは広めの和室も一人泊可だけど…
ホテルタイプの部屋が苦手ってこと?ならだめかもね
小さめの窓はあったが「虫が入るので開けないで」との注意書き付だったな
需要はなさそうだけど泊まってきたのでレポ
長野県 白骨温泉 泡の湯旅館
1泊2食付平日18150円(入湯税込)じゃらんで情緒満点の木造本館で過ごす…冬の白骨≪白い休日≫プランを予約
【館内、部屋等】
館内はモダンテイストでなんか拍子抜けした。
木造本館のプランでしたが部屋が空いていた為、新館の部屋に通された。
10畳の和室でトイレ付。暖房で乾燥しすぎない様に加湿器がありました。
部屋自体悪くないのですが、情緒のある本館の方に泊まってみたかったです。
【料理】
夕食、朝食共に1階の食事処でいただきます。個室になっていますので人目も気になりませんでした。
夕食は牛肉や川魚、近辺でご用意できる食材をふんだんに使用しているようで茸鍋ととうじそばもあり。
そばはおかわりできます。一品ずつ出てきました。
一時間ほどかけて料理が出揃うので人によっては遅いと感じるかもしれません。
【接客】
散策に行きたいと申し上げた所、長靴を貸していただけた。
食事係の方も懇意丁寧な接客でした。
【温泉】
野天風呂は意外に深い。当方身長176センチなのだが座って入ると口が埋まってしまいそうでした。
真ん中にある岩付近のみ普通に座って入る事が出来ました。
この旅館は野天風呂が一般的に有名だが「泡の湯」という意味では内湯の掛け流しのぬる湯浴槽。
温泉の質で言えばこのぬる湯浴槽なのだが、みんな野天風呂か加熱浴槽にのみ入りに行くのでほぼ貸切状態で入れました。
泡が大量に付いて気持ち良かったです。飲泉も可能です。
ただ、半身浴スキーとしては半身浴しづらい浴槽ばかりだったのでそこは残念だった。
【総評】
最初は野天風呂目当てで行きましたが、最終的には内湯にばかり入っていました。
料理も中々美味しかったです。ただ、コスパはあまり良くないかな。
>>559 乙です。どのレポも前から興味持ってるところだったり
改めて興味持ったりするから嬉しいよ
>>557 湯村温泉には風通しのいい宿もあるよ
湯巡り手形で立ち寄り湯しただけだから詳細はわからないけど
いかにも温泉好きと思われる方々の
落着いたレポが続いていいですね〜。
読んでいるだけで何処かに出かけたくなってきます。
こういうレスの流れってイイ!
>>559 レポ乙です。
白骨温泉はいつか行きたいと思ってるので参考になります。
ところで、マイナーな温泉地でも需要はあるのでしょうか?
今、群馬県の湯檜曽温泉に宿泊中なんですが…
>>564 マイナー、メジャー関係なしですw その時点で個人的に興味をひくレポでなくとも、
ここみたいにまとめがあると、後で役立つことが多々あるし。
うん、まとめ有り難いし、単純にレポ読むのが楽しみっていう自分みたいのもいるから
書いてくれると嬉しいし皆乙だと思ってるよ
荒尾・佐賀競馬観戦&別府八湯温泉道参戦のため、九州横断?温泉ビジホの旅をやってきた。
一泊目
西鉄リゾートイン別府 じゃらんで4980円
・アクセス
別府北浜ターミナルの目の前。駅からは徒歩10分くらい。
道の反対側に百貨店、大分方面に歩けばゆめタウンがある。
コンビニは中津方面徒歩1分。
・館内
内装は新しい。部屋も広く、かなり快適。
朝食は塩むすびやパン、スープ味噌汁のおかずなしバイキング。
正直貧相も、昨晩部屋で飲んだくれた胃袋には十分かと。
・風呂
濁った塩化物泉が加水塩素入り循環。
成分は濃い目のようだが、そのせいか激温まりました。
露天風呂に体も洗わず飛び込む三国人共の姿を見かけるなど、
糞三国人の被害が大きいのは九州各地で見られる光景か。
・まとめ
この値段で泊まれたのは幸運だったのかもしれないが、
湯や立地もよいので個人的にオススメします。
バス停が近いので周遊の拠点としても使える。
二泊目
ホテルフジヨシ じゃらんで3500円
・アクセス
別府駅西口徒歩1分。
コンビニ・スーパーは駅構内にある。東口駅前に弁当屋(オヌヌメ)有。
高速バスは東口徒歩10分の北浜バスセンターから。
・館内
築40年ほどであろうか。古く、薄暗い館内。
部屋内部は一部リニューアルはしている模様だが、
喫煙の室内にタバコ臭はあった(当方喫煙者)
朝食は塩むすび2つに大根の味噌汁と、煮物。旨い。
・風呂
大浴場前には湯守?のおばちゃんが。
「ぬるいけどいいですか?」とのこと。
別府にしては珍しいほどのヌル湯(35度くらいか?)。
無味無臭の単純泉をチョロチョロ掛け流し。
大浴場はなんと入浴時間が21時までなのだが、部屋の風呂も温泉。
源泉が不足しているためとの事で、以降は部屋の風呂を利用することになる。
・まとめ
この値段・立地なら文句のつけようもない。
当方あつ湯好き&夜更かしさんのため、ヌル風呂はキツかった・・・
三泊目
ホテルルートイン熊本大津 じゃらんで朝食つきプラン5800円
・アクセス
豊肥本線肥後大津駅徒歩5分。 背の高い建物はここだけなので一目でわかる。
肥後大津駅は熊本から普通列車で40分程度かかった。
コンビニ・スーパーは隣にある。
・館内
新築で綺麗な館内。一階にレストラン有。風呂上りの一杯も可能。
あえて苦言を呈するなら、自販機の酒が割り増しだったのはいただけない。
ここは秘湯ではない。隣のコンビニまで歩けというのか。
一般のホテルならどこもやっていることだろうけど、意外と批判されないところなので。
朝食バイキングは和洋混在で、品数は少なめ。鯵の塩焼きが、塩気バリバリで旨かった。
・風呂
一階の目立たないところにこっそりとあった。
茶色く濁った熱めの湯が加温塩素掛け流しだそうな。
塩素の香りはせず、リラックスできる、いい湯であると思う。
露天風呂には多少の成分付着も見られ、入浴後には多少疲れが出た。
・まとめ
空港から近く、それを目的とした人が多数だろうが、
このお湯があるなら熊本からゲタ電に40分揺られてもいいかなと思う。
とりあえずJR九州は特急有明の肥後大津発着を増やしていただきたい。
新潟県関川村 湯沢温泉 仲屋旅館(2010/01/13)
景観: 田舎の集落に迷い込んだような感じ。同規模の旅館が他に2件あり、また普通の住宅が数軒ある。
温泉街の雰囲気はない。静か。
携帯: auはアンテナ2-3本(CDMA 1X)。softbankはアンテナ1本。
部屋: 6畳和室。エアコンと石油ファンヒータの組み合わせ。テレビあり。トイレ無し。
風呂: 内湯1つのみ。浴槽は2坪弱。
シャワー+カラン1つ。他にカラン1つ。
泉質の掲示はないが、やや熱めで無色透明、微たまご臭のお湯が掛け流してある。ジャグジー無し。
金属味。暖まりがよい。少量の湯花が舞っている。
料理: 夕朝食ともに部屋食。8-9品くらいあってボリューム感あり。
スーパーで買ってきたようなものもあるが。
値段: 7,055円。税、および暖房代込み。
そのほか: 出張で利用している客もいるようである。
571 :
Debu:2010/02/13(土) 20:00:39 ID:S7NQJ4MA
572 :
Debu:2010/02/13(土) 20:01:56 ID:S7NQJ4MA
雰囲気の出てる写真ですよ。ところで国鉄色じゃないですか。特別に
色を変えて走っているのですか?
574 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/13(土) 20:32:43 ID:1rM/IVa8
それは残念ですね。この時代の列車は旅情があるのに。
576 :
Debu:2010/02/14(日) 00:08:57 ID:bJRlRgo9
>>567 温泉としてはあまり魅力的ではありませんが、目的とタイトルに負けましたw
>>570 高瀬や鷹の巣は知ってたけど、湯沢温泉ってのは知らなかったなあ。
佐賀競馬か、あそこには古湯温泉というひなびた温泉がある。
武雄温泉は競輪があった。
580 :
貧乏出張人:2010/02/15(月) 23:30:49 ID:iGizmFRC
>>569 乙です。
空港からなら大分行きのバス「やまびこ号」で一駅です。
今度行ってみます。
>>569 ビジホでもルートイン(グランティア)系は結構良い湯があるねぇ、
ドーミーインやAPAにも見習って欲しいもんだ。
さすがに写真は鉄道板でやれって思うわ。
宿の窓からの風景も撮ってるんだから、ちょっと位いいじゃない。
584 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/16(火) 22:00:19 ID:cI6ohSVN
そういえば最近八丁湯へ行ったが、トイレが改装されて綺麗になったな
年に1回くらい行ってるけど、その度にマイナーチェンジしてる感じね
温泉脇に塀ができたり、携帯がつながるようになったり。
サービスに力入れるのは構わないけど、加仁湯みたいなギラギラの宴会仕様には
しないで欲しい
言い方は悪いけど、市営バスに同乗する泥酔の加仁湯組とは女夫淵でおさらばして
他の一人旅の八丁客と話しながら細々と温泉を楽しみたいよ
ひっそり貴重な情報が書かれているな
鳴子温泉郷と松之山温泉でここは行っとけって所はありますか?
鳴子なら川渡共同浴場かな。個人的には。
まあ10人いれば10種類の意見が語られると思うけど。
鳴子は、川渡・東鳴子・鳴子・中山平とあるし、
泉質もいろいろあって、単純泉といっても侮れないしw
590 :
初音の常連のお兄さん:2010/02/18(木) 01:13:24 ID:iYSqLEx9
>>587 鳴子で1つ選べと言われたら滝の湯。
それ以外は良い湯が大杉栄なので絞れない・・・
俺は中山平が好きだな
有馬温泉 御所坊より記念ぱぴこ
妬泉源が不調だと聞いていたんで心配だったけど
金泉の温泉パーワーは侮れんね。湯上りに体が火照る所の騒ぎじゃない
湯上りはゴゴゴゴゴゴゴゴって感じになるよ
これで素泊まりとは言え一万円以下なんだから恐ろしいw
●新潟・十日町市・松之山温泉・民宿みよしや (
http://www.geocities.jp/osyokujisuzuki/index5.html )
以前、同じ松之山温泉の「ひなの宿千歳」をレポしたので、今回はその対極?の宿を。
「みよしや」はお年を召したご夫婦が営む自炊・素泊まりの宿。1泊3,750円+入湯税(100円)。
休前日の一人泊も可。予約は直接電話で。2泊して飲んだくれてきました。
初日は私一人、2日目は14〜5人泊まってたかな。この時期の松之山はスキー目的の客も多いです。
◆交通
できるだけ安上がりにと、池袋から高速バスで六日町IC下車、徒歩25分で六日町駅。
後はほくほく線、バスという行程でした。片道4千円ちょっと。松之山までの道路は
きれいに除雪されていましたが、道の両側は2mを越す雪の壁でした。
◆部屋
それなりに風情ある建屋が多い松之山で、ここは質実剛健な3階建て。全7室。
通された部屋は2階の六畳間。テレビ(100円コイン式)と食器棚。昭和チックな電気炊飯器。
設備はそんなものです。クーラーが設置されているので、夏場も快適に過ごせそう。
アメニティの類は一切ないので、持参しましょう。浴衣は有料で貸し出しあり。
…部屋への案内が終わると、後は見事にほったらかしてくれます。
とりあえずコタツでぬくぬく。持参の缶ビールと浪花屋の柿の種で雪見酒。
◆風呂
内湯(大・小)×2。特に男女の区別はなく、札を掛けて男湯女湯にする形です。大浴場は5〜6人、
小浴場は1〜2人、といったところ。建物のひなび具合に比例して風呂もひなびた感じの所が多いですが、
ここの浴室はシンプルながらとてもきれい。シャワー・カラン付き。シャンプー等は備付け。
利用時間は5〜23時。
浴室の戸を開けると、もうもうとした湯気。松之山独特の香りが充満しています。常時加水の掛け流し。
先客がいなければ表面は激熱、加水口が別なので湯底のほうはぬるめ。湯もみ必須です。
深めの湯舟で鼻腔をくすぐる松之山臭をじっくり堪能したいところですが、
油断するとすぐ表面が熱くなるので、片手で湯もみしながらのちょっとせわしない入浴となります。
質感のあるいいお湯。窓を開け寒気を取り入れて、休み休みの入浴が気持ちいいです。でも30分が限度。
◆食事
共同自炊場にはガスコンロ(10円コイン式)、電子レンジ、冷蔵庫。調理用具も一通り揃っています。
前述のように各部屋には炊飯器もあり、食器棚には数人分の食器が用意されているので、
食材だけ持ち込めば十分自炊生活が満喫できます。コンビニ(閉まるのは早い)もあるし、
食事処も5〜6軒。選択肢がいろいろあるのはいいな。今回私は外食のみでした。2軒ばかりご紹介。
・食事処「寿々木」
「みよしや」の隣、宿の息子さんが経営しています。シャレた居酒屋風で日本酒、魚の種類が豊富。
寒ブリの刺身とイカの印籠焼き、冷酒4本で大散財してしまったわい。おいしかったんだもん。
定食だと1,000〜1,500円くらい。津南ポークのたれカツ丼おススメ。ただし、奥さんちょっと無愛想w
HPだと宿の部屋まで出前可、朝食にも対応と謳っていますが、そのあたりは未確認。
…ちなみに松之山は山の中ですが、海から無茶苦茶遠いわけではないです。
十日町には卸売市場もあるので、仕入れの労を惜しまなければ新鮮な海産物が手に入る、らしいです。
・そば&ジャズ「滝見屋」
「不良中年15ヶ条」を掲げ、店内にはジャズが流れバーカウンターまである蕎麦屋。雑多に置かれた
小物がいい味出してます。蕎麦はおいしかったけど、その異空間の雰囲気にだまされたかもw
飲みに行きたかったな。
◆その他
宿のご夫婦は、居間のコタツで看板犬のアズキくんと孫の相手で大忙しでしたw
昼間は青空も見える穏やかな天気、夕方から深夜にかけて雪。
凌雲閣の前を通る松之山温泉一周のお散歩。帰ると風呂、酒、うたた寝。結局持参の本は開かずじまい。
いいなあ〜・・・・
596 :
564:2010/02/22(月) 10:49:20 ID:F171Hv1I
規制のせいで遅れましたが…
群馬県 湯檜曽温泉 林家旅館
電話で予約したところ客が少なかったのか\15000で川側の部屋にしてくれました(通常\17000)
水上温泉から北へ車で10分程、道路沿いにあるのですぐ分かります
建物は古いですが、掃除が行き届いている為気になりませんでした
風呂は内湯のみ(男女各1)単純泉ですが、源泉掛け流しで24時間入浴OK
風呂場はタイル貼りで風情があっていいのですが、カランの水圧がちょっと弱いのと、脱衣所に冷水のサービスが有ればなと思いました
夕食までは湯檜曽川のせせらぎを聴きながら小説を読みつつ、火照った体を冷まします
夕食は牡蛎鍋が苦手だったので、格安の追加料金で上州牛のすき焼きに変更(これが美味かった〜)天ぷらも時間差を置いて持ってきてくれたので熱々を食べる事ができました
お酒(日本酒)の種類は豊富ですが、ちょっと高めなのと、ツマミになるような一品料理がないので、晩酌をしたい方は水上町辺りのセブンでの購入をすすめます
朝は早朝から仕事の為、朝食は断ったのですが「よろしければ会社でどうぞ」とオニギリをいただきました(オカズ付)
女将さんアリガトウ…
(つД`)
総評としては、\15000は高いと思われる方もいるかと思いますが、清潔な部屋&風呂場と美味しい食事、ここには書いていない臨機応変な対応と自分的には満足でした。
乙です
林屋旅館は、楽天で見かけて行ってみたいと思ってはや数年w
山の中でカキ鍋というのが、チョット…
栃木県 奥日光湯元温泉 休暇村
予約・料金
じゃらんnetより予約。 2月の日曜に宿泊して1泊2食9890円+入湯税。
建物・部屋
リゾートホテル風でなかなか綺麗。35uぐらいのツインルームだった。
風呂
内湯と露天が1つずつ。循環無し、殺菌無し。
41℃〜42℃くらいで緑がかった白色の湯。ほんのりと硫黄臭が漂う。
0:00〜5:00は利用できない。
朝食
7:30から食堂でバイキング。ありきたりな内容。
夕食
17:30から19:30の間に食堂にて和食膳。温かいものは温かい状態でサーブされる。
一番安いコースだったためか、全体的にライトな食材で味付けも控えめ。
量も少なめで年寄り向けの印象を受けた。
客層
高齢者のグループ・夫婦が多い。1人客は数人いた。
三国人はいなかった。
>>567だが、規制&多忙のため、今更ながら一件レポートを追加させていただく。
古い話に戻ってしまい申し訳ない。お詫びと言う訳ではないが、先日に超有名宿に宿泊してきたので報告させていただく。
四泊目
八百治博多ホテル じゃらんで素泊まり4800円
・アクセス
博多駅博多口からは徒歩10分強くらい。
周囲はオフィス街で、夜は少し静か目。
コンビニはすぐ隣にある。 酒を飲むなら隣が博多では超有名らしい戦国居酒屋「家康」。
・館内
部屋が広く、かなり快適。
会議室などもあり、シティホテルに近い感じはある。
広い玄関といい、それなりに格調高い施設なのかもしれない。
・風呂
浴感無し。塩素臭絶大。
つまりは温水プール。以上
今流行のホテル併設のスパ施設っぽい感じ。
・まとめ
多分この値段では普段は提供していないと思う。
駅から意外とあるので列車利用者は乗り遅れに注意
(大きい通りを横断していくわけだが、信号待ちが意外と長く、乗り遅れそうになった)
温泉はアレだが、湯に期待していく街でもないでしょうから、問題ないでしょう。
釜石&大船渡線乗りつぶしと、ケータイ国盗り合戦のため、東北へ。
大沢温泉自炊部 ビジネスプラン朝食・浴衣・タオル・歯ブラシつき3680円
・アクセス
新花巻駅〜花巻駅〜宿 と送迎バスがある。
一応宿の前の通りには路線バスも来る(毎時1本程度)
・館内
当然だが、アウトバス便所無し。
トイレが少ないとの事だったが確かに少なめ。早めの用便を。
一応ウォシュレット化されていた。
・風呂
過去レポでも散々語られているので、そちらのほうが詳しい。
一泊程度の俺よりも達人たちのご感想を参照していただきたい。
・まとめ
今回は朝晩と食堂やはぎに行ってみた。
晩は酒が少し高いかな?街の居酒屋並か。売店で定価で売っているのを見てしまうと。
生中が540円、冷酒「あさ開 本醸造大辛」7数十円(失念)
部屋にメニューが置いてあったが、実際にはもっと多い。(月代わりのメニューがあるようだ)
旨かったのはとりわさ400円也(地鶏いわい鶏使用との事)
雰囲気は人も少なくて、マターリ。一人で飲んでても浮かない。
とりあえずこんなレポート読んでないで行って見て欲しい。
俺もレポート書きながら、すぐにでも新幹線に飛び乗りたい衝動に駆られそうである。
603 :
587:2010/02/25(木) 22:51:07 ID:91+tTHHs
>>588-591 ん〜、そうですか。今年の年末年始に行こうかなと思っていましたので参考にさせていただきます。
魔王ちゃん、逆転金メダルおめでとう!
オレはお姉ちゃんと温泉に行きたいな…
>>602 大沢自炊部は何かにつけきっちりしている所があって、そこが長所でもあり、
逆にゆるーい鉛が恋しくなったりもする。どっちもよく行くけどさw
春先に泊まった時に「コタツ使いません」と言ったら、さっと電気コードだけ持っていかれたw
押入れも貸し出す分だけ出しちゃうと鍵かけちゃうし。まあ苦笑いする程度なんだが。
…未だに慣れないのが夜中の警備員の巡回かなあ。あの狭い廊下で出くわすと、ドキッとするわw
606 :
冷酒1本:2010/02/28(日) 15:20:22 ID:riivhPgU
去年11月以降の1人泊したところだが、
広島県 山野温泉「龍頭山荘」
高知県 用井温泉「ホテル星羅四万十」
郷麓温泉「民宿 郷麓温泉」
桑田山温泉「桑田山温泉」
岐阜県 養老温泉「ホテルなでしこ」
マイナーな温泉宿に泊まる事も多いけど、民宿は民宿ならではの
良さもあるし、勿論瀟洒で綺麗なホテルもいいね。
最近レポサボっているなぁ・・・・プライベートでは仕事で理不尽な異動がある
可能性があるし、今のところ、今度のGWはおろか、温泉に行く気には待ったくなら無い。
冷酒さん、暇なときでいいからまたレポしてよ。
気に入った所からでいいからw
栃木県那須塩原市 福渡温泉(塩原温泉)松楓楼 松屋
半露天風呂付の別邸にしたので料金高めで
一泊二食付24,150〜27,300+入湯税150、14時イン11時アウト。
食事
夕食は部屋出し。多少は分けて運んでくれる仕様みたいだが
一気出しにしてもらったため詳細は不明。
一般的な宴会メニュー。量も普通だと思うが、個人的には足りず
夜中に腹が減ってしまった。味は普通〜やや上くらい?
炊き方なのか米なのかわからないが、ご飯は美味かった。
朝はバイキングor部屋食、たまたま谷間日だったらしく部屋出しに。
朝食の方はかなりのボリュームで満足。
風呂
大風呂は男女別内湯・露天各1、一部加温循環。塩素も加えてるらしいが自分にはわからず。
平日谷間日の上、人居なそうな時間に行ったため3回貸切状態、
ややぬるめの露天で一人寝そべったりとのんびり出来た。
(宿出てすぐの吊り橋を渡ると公共混浴有。評判は良いらしく、ぽつぽつ入ってる人がいた)
部屋付半露天は普通の洗い場付屋内風呂に大窓が付いた程度だが
「明るい空間で温泉三昧」が希望だったため問題なし。
ただ湯船が直径1mくらいの円形陶器風呂で、足を伸ばせないのは残念だった。
湯温は、自分にはやや熱めだったが
窓を開け放つと外気で冷まされて丁度良い湯加減に。
逆に窓を閉め切ったままだと熱いので案外、冷気で湯ざましつつ長時間堪能出来る冬場の方が良いのかもしれない。虫も入って来ないし。
黒っぽい湯華がちらほら舞う湯が流れ入り溢れ出る図は部屋風呂特有とのことで良い雰囲気、
白鷺が魚取ってたりする川縁の景色を眺めながら
他人を気にせず存分に温泉に浸かれるのは良かった。
クチコミにもあったが入浴後、浴衣と丹前だけで冬の戸外に出ても全く平気なくらいあったまる。
初日に3回入ったら寝るまで暖房要らず、翌朝も入浴後は気温氷点下にも関わらず
窓を開け放さないと暑いほどで、帰路に至っては汗だくになった。
松屋 続き
部屋
板張りだが20畳くらいなのか?広々してる。宿泊料の大半は部屋代かと思うほど。
あらかじめ2組布団が敷いてあり、堀こたつにリビング、ダイニング、TV2台、鍵付金庫、冷蔵庫(中味有料)とあり、モデルルームっぽい雰囲気。
新しく綺麗なんだが、ネット環境ないのが唯一残念な点だった。(フロント前にネット可PCは有)
温泉入りまくると喉乾くので、コーヒーココア紅茶ハーブティ緑茶こぶ茶と各種取り揃えて置いてある上に
夕食後、1Lくらいの氷水ポットを持って来てくれたのも有り難かった。
ラウンジでもコーヒーココア紅茶等は無料で飲める。
接客
クチコミで接客を誉める声が多かったので少々期待しすぎていたかもしれない。
旅慣れてないのでよくわからないし勿論「悪い」とまでは行かないが
正直この値段でこの接客?一人客だからなのか?と思ってしまう場面もあり。
とはいえバスの運ちゃんはじめ道中の人も親切だったし、全般には満足。
ただ、値段も考えると
部屋の広さよりは、とにかく足を伸ばせる部屋風呂三昧したい自分には、ちょっと合わないかなとも思った。
610 :
名無しさん@いい湯だな:2010/02/28(日) 21:59:38 ID:Ng/t6ewk
>>608 高級旅館に限らず、スパ銭でも壷風呂、陶器風呂、樽風呂のたぐいは嫌いだw
>>606 四万十川行ってみたいので
星羅四万十が良かったかどうかだけ聞きたいです
612 :
冷酒1本:2010/02/28(日) 23:18:39 ID:riivhPgU
高知県 用井温泉「ホテル星羅四万十」1泊2食清酒1合 14200円
(楽天トラベルより予約) H21年12月29日泊
★建物・部屋
日本最後の清流といわれる四万十川を見下ろすロケーションにあり、
コンクリート打ちっぱなしの、有名建築家が設計したような前衛的で
アートな感じを受ける。案内された208号室は川とは反対側の景色の見えない
山側のツインの洋室だが、綺麗で広々しているし、天井が入り口に向かって
高く傾斜している独特の空間。最近和室ばかりに泊まっていたので、洋室に
したが、楽天トラベルからの予約では川側の部屋の予約も可能。(確認してなかった。)
シングルならともかく、ツインの一人泊なので隣のベッドには誰もいないが、
彼女がいるわけでもなく、致し方ないだろう。
★食事
夕食、朝食とも1階のレストラン(当然ながら全席禁煙)。夕食は四万十会席で、
「本日のおしながき」が印刷された紙があり、持ち帰ってきたので書き写す。
食前酒:梅酒
前菜:天然川海老のから揚げ 鮎甘露煮 山桃
蒸物:茶碗蒸し
酢物:ゆず釜紅白生酢 イクラのせ
焼物:天然鮎の塩焼き 焼き味噌添え
刺身:鰹のたたき
煮物:天然蟹と野菜の煮物
揚物:青さのりの天麩羅と川海老とすり身のしんじょう揚げ
肉物:はちきん地鶏鍋
ご飯と香の物、お吸い物、デザートに季節のフルーツと柚子シャーベット
天然と書いてあるものは四万十川産で、さすがに美味い。青さのりの天麩羅も
美味しかった。土佐鶴を飲みながら一時間半かけて食べ、十分満腹になった。
朝食もそれなりに良かった。
613 :
冷酒1本:2010/02/28(日) 23:37:04 ID:riivhPgU
★温泉
泉質は・・・・無し。泉温17.5℃の単純冷鉱泉で、何らかの成分で温泉法を
クリヤーしているが、この様な温泉は四国には数多い。源泉では微硫化水素臭が
するようだが、浴槽の湯は当然ながら加温・循環濾過・加水・塩素殺菌されており
お湯の肌触りも硬く感じられ、温泉と言われなければ気がつかないだろう。
なお、お湯浸かったままの状態で、四万十川を眺められる。内風呂だけで、
露天風呂は無い。
★全般的に
循環風呂であるので、お湯が何としても第一という人には物足り無いかもしれないが、
瀟洒な雰囲気といい、女性には受けそうな感じでカップルにもお勧めできるだろう。
食事も美味しいし、宿としてのクオリティーは高いと思う。おそらくここは、著書より温泉達人の
郡司氏や松田忠徳氏、故・野口悦男氏も宿泊の経験があると思われる。
JR利用者には予土線江川崎までの送迎あり。(私はJR高知まで特急、レンタカーで
3泊4日で温泉めぐり)
俺もホテル星羅四万十に一人で泊まったことあったなw
今思い出したw 感想はほぼ同じ
温泉はアレだけど飯はうまく宿はおしゃれ
>>612 レポ乙。
温泉はともかくとして、その食事でその\ならコスパはよさそうだね。
その調子で全部レポするように。
617 :
611:2010/03/01(月) 12:22:47 ID:k69DX6kV
>>612 レポサンクスです
温泉目当てなら駄目だけど
観光や食事なら有りかな
参考にします
祝復活!
週末に一人泊で田沢温泉ますや旅館取れちゃったぜ
>>618 う…羨ましくなんかないやい!
べ…別にレポを待ってる訳じゃないんだからね!
>>618 いいなあ。たまりやって廃業したんだっけ?
>>621 そうなの?
でも青木村のHPには名前がないね。
いい温泉地なのに・・・
624 :
冷酒1本:2010/03/04(木) 22:40:45 ID:KIYrClox
広島県 山野温泉「龍頭山荘」1泊2食冷酒1本 13000円
(電話にて予約) 宿泊日:H21年11月22日
★建物・部屋
広島県福山市の山あいの一軒宿。ガイドブックにはまず掲載されていなく、
ネットですら情報が乏しいが、前から行ってみたかった温泉宿。当日は
井原鉄道の井原市駅より一日3往復しかない路線バスで向かった。終点まで
乗るが、乗客は私だけだったので宿の入り口に近いところまで乗せてくれた。
時刻は17時前である。渓流沿いに佇む和風旅館で案内された部屋は2階の
六畳の和室。部屋にはトイレは無い。山間の宿の宿命で、どこからともなく
カメムシが乱入してくるが、食べ終わったスナック菓子のカップで触らない様にして、
容器の中に落として潰した。チェックアウトまで四匹退治した。
★食事
夕食・朝食とも部屋出しで、宿の人曰く田舎の家庭料理との事だが、なかなか豪華で
冷酒とともに食は進んだ。鮎の塩焼き、野菜と牛肉の網焼き、イワシのお造り、
バイ貝+海老+そら豆+肝肉の盛り合わせ、ミョウガと胡瓜と鯖の酢の物、サツマイモ
のおひたしの他、コンソメ風雑煮や松茸の土瓶蒸しまで出た。それ以外にも数品。
料理を持ってくるタイミングも絶妙で、やや満腹感を感じ始めた頃、炊き込み風寿司や
つけ麺まで出てきた。デザートには柿とブドウ。とにかくボリュームたっぷりであったが、
一時間半程度かかって完食。
朝食も経験的にはボリュームたっぷりで、食後のコーヒー付き。
625 :
冷酒1本:2010/03/04(木) 23:08:37 ID:KIYrClox
★温泉
風呂は2つあり、大きい方と小さい方とあり貸切で入浴する。双方とも檜風呂で
私は大きい方に夜と朝に入浴した。泉質は泉温約15℃の冷鉱泉で、泉質のない
温泉法上の温泉で湧出量は僅かだが、非循環。温ければカランをひねってお湯を
継ぎ足すセルフ掛け流し。ただし消毒用の塩素は入れているとの事。
お湯に特徴は感じられず、温泉と言われなければ解らないレベルだが、宿の
ロケーションといい、循環風呂が当たり前で温泉マニアには人気の薄い広島県
とは言え、「ああ、秘湯に来たな。」程度の気分には浸ることは十分に出来る。
因みに個人的に本籍が広島県という事もあり、広島県の温泉には三年連続で宿泊している。
★全体的に、その他
この宿は数年前に前オーナーが亡くなられてから休業していたが、新しいオーナーにより
再開。お母さんと息子さんで切り盛りされている。前述のように田舎の家庭料理で、と恐縮
されていたがコストパフォーマンスはなかなか高いと思った。電話での予約であったが、
三連休の初日であるにも係わらず、電話での応対も丁寧であった。
バスの発車が11時なので、宿の人の勧めで宿に荷物を置いた状態で、「龍頭の滝」までを
ハイキング。なかなか見ごたえがあり、自分の本籍の市にこんなところがあったのかと
初めて知った。
冷酒さん乙です。
広島県って温泉が無さそうなイメージだったんだけどあるんだね。
行ってみたくなりました。
冷酒乙
629 :
冷酒1本:2010/03/06(土) 01:28:47 ID:IOEpnYZA
高知県 郷麓温泉「民宿 郷麓温泉」1泊2食冷酒1杯 6900円
(電話にて予約) 宿泊日:H21年12月30日
★建物・部屋
ホテル星羅四万十をチェックアウトした後、酷道439号線等を進みながら
四万十川流域に点在する温泉に入浴。雲の上の温泉に浸かった後、レンタカーの
ナビをセットして今夜の宿へ向かう。ナビの「目的地周辺です。」という場所に
あるのは綺麗なプチホテル風の宿だった。ネットでの下調べではいかにも田舎の
民宿という感じだったので、正直驚く。昨年(H21)の春に建て替えたとの事で
あった。部屋は洋式のプライベートルームでトイレ付き。勿論ベッドは二つある。
館内は当然ながら大変綺麗。
★食事
夕食・朝食とも館内の食事どころで、オーナーが調理する家庭料理。夕食は川魚の
煮付け、牛肉ステーキ、鰹のタタキほか数品。「冷酒はありますか?」と訊ねると
オーナーが仕込み、愛飲しているというものを飲ませてくれた。これがなかなか美味い。
表現に困るが、日本酒とカクテルの中間の様な独特の味がした。当日の宿泊客は私だけで
あり、お酒を頂きながらオーナーと温泉談義や世論の事、社会情勢に至るまで色々話し合った。
温泉マニアに属する人もけっこう頻繁に来る事、以前東京の温泉施設でガス爆発事故があって
以来行政の指導がうるさくなった事など伺うことが出来た。
勿論、コップ一杯の酒で終わる筈なかったが、二杯目はサービスしてくれた。
最後に酔い覚ましにジュースを飲む。
630 :
冷酒1本:2010/03/06(土) 01:50:58 ID:IOEpnYZA
★温泉
泉質は単純硫黄冷鉱泉で当然ながら加温しているが、四国では貴重な源泉かけ流し
風呂の宿。ツルツル感はあまり感じないものの、ほんのり硫黄臭が漂っている。
浴室内には大小二つの湯船があり、チェックイン後と就寝前は大に入り、朝風呂は
小に入った。当時は冬型の気圧配置で寒かった上、国道とは名ばかりの道を走った
こともあり、夜は心ゆくまで湯浴みを楽しんだのは言うまでもない。翌朝、高知県の
山間部は10p程度の積雪となり、雪見風呂となった。
★全体的に、その他
一言で言うと、「民宿には民宿ならではの良さがあるなあ。」という事。
大規模な高級旅館やリゾートホテルもいいが、こういう所でしか味わえない
良さがある事を再認識した。
夕食の時に話していたが、いつでも一人旅OKだそうだ。人数に関係なく
予約の順番に部屋を埋めていくとの事。
前述のように、翌朝は一面の銀世界になり、オーナーとレンタカーに積もった雪を
下ろした後チェックアウトしたが、車が見えなくなるまで見送ってくれた。
乙です
でもビールやワインは飲まないの?
632 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/06(土) 12:31:52 ID:EazgfxgQ
>>477 吟松に行きました〜なかなかいい宿でした。
部屋から海を眺めながらのんびりできたのと
食事も個室でゆっくりできたな。
でも個人的料理は霧島観光Hのほうが美味しかった(しゃぶしゃぶ食べ放題で満足感があった)
できればご飯のおかわりができればありがたい
ただ最上階の露天風呂は最高に良かった!!
本当に風呂と海が繋がっているように見えた
今まで最高にいい!3回も入ってしまった!!
最後に女将さん?
一言だけ言われた!お若いのに一人旅とは珍しいですねと
若くないけど30前半で(顔が童顔かも?)
たしかに一人で温泉きている人は少ないかも?
633 :
冷酒1本:2010/03/06(土) 12:41:26 ID:IOEpnYZA
>>631 日常ではカクテル・チューハイ、温泉旅行の時だけ冷酒。
ビールは嫌いで、美味しいと思ったことが無い。
634 :
貧乏出張人:2010/03/06(土) 16:15:08 ID:gQp5olnn
635 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/06(土) 18:23:18 ID:AG2Ow2JM
基本は日本酒
九州行ったら焼酎だな
ビールを飲むだけでお腹一杯になるから
夕食時は日本酒お銚子1本飲むくらい
私は熱燗が多いですが
旅先でビール飲むとしたら
寝る前に飲み足らない時ぐらい
637 :
618:2010/03/09(火) 01:06:45 ID:Ec1GWUTP
過去レスに何度もレポ有りですが簡単にレポ。
長野県 田沢温泉 ますや旅館
一泊二食付で12600円+入湯税150円+瓶ビール2本1400円。
じゃらん・楽天には一人用のプランは無し。
電話にて予約。空いていれば休前日も一人泊可のようだ。
【立地・建物・部屋】
静かな田舎の集落にあるこじんまりとした温泉といった風情。
近くにある霊泉寺温泉ほど寂れていないが、日本の良き田舎といった佇まい。
建物は皆さんご存知の通り歴史ある建物。
今回は一番安い部屋にしたが特に狭い・汚い所はなし。
【食事】
夕食は部屋出し。地元の食材を使った山の食事といった感じ。
ただ信州サーモン・薬膳蕎麦・鴨と酒粕の炙り焼などオリジナリティを出したものも多かった。
蜂の子は初めて食べれたし。
今回は安い部屋で料理グレードアップのコースにしたからかな?
味は満足。ボリュームはやや少なめ。
朝食は食事処にて。
混んでいたからか、同じく一人旅の方と向かい合わせで。
ちょっとだけ・・・な空気だったかも。
ますや旅館 続き
【食事】
男女別の内湯と露天。以前の大浴場と思われる家族風呂が二つ。
冬季は加熱しているものの田沢温泉らしいマイルドな単純硫黄泉が掛け流し。
ここの共同浴場の有乳湯には一歩劣るものの、それでも柔らかな湯は充分楽しめる。
【総評その他】
個人的にここの共同浴場の湯・雰囲気が大好きなので、前を通るたびに泊まってみたいと
思っていた。
期待分には充分答えてくれた宿だと思う。
レポ乙。
今度自分も行ってみようかな。
自分は明日から渋温泉に連泊だー
外湯めぐりが楽しみ
福島県いわき市(いわき湯本温泉) 平日一人泊 直接電話して9000円+入湯税
部屋は6畳間。畳は黄色を通り越して白くなってるw
夕飯 白飯 わかめの味噌汁 沢庵と梅干し イワシの丸干し コロッケ2個とキャベツの千切り イカの刺身5切れ
朝食 白飯 わかめの味噌汁 沢庵と梅干し 納豆 冷奴(4分の1)
16時にチェックイン。入館して最初の一言は「いらっしゃい」ではなく
「今日は常連さんの団体が来るのでお風呂は18時から19時までと、22時からにしてください。22時半に電気消しますから」
この時点で9150円投げつけて別な宿に飛び込めば良かったw
すごい宿ですねw
自分も知りたいな
こういう宿は避けるのが、一人者にとっても宿にとっても幸せだ
ヒントプリーズ
>>640 その料金で「湯治プラン」とかやってるところが一軒あるなw
常連の団体さんには、ちゃんとした料理が出るんだろうな
まさに地雷を踏んじゃったね…
宿の名前をよろしくお願いします
●埼玉・小鹿野町・両神温泉・国民宿舎両神荘
秩父地方の温泉は、ほのかなタマゴ臭はするものの大半が鉱泉系で、湧出量も少なく循環使用多し。
そのわりには宿代が高い所が多いので、温泉目当てで足を運ぶことは少ないです。
そんな中で、良心的な価格設定wに魅かれて両神荘に泊まってみました。以前のレポあり。
日曜日に1泊。2食付きで7,350円+入湯税(150円)。休前日の宿泊は?です。予約は楽天から。
◆交通
秩父鉄道の終点・三峰口からバスで20分。西武秩父駅からもバス(直通or乗継ぎ)便あり。
◆外観・部屋
バス停から徒歩数分。静かな山あいの地に建つ、いかにも公営国民宿舎風の白い建物。全40室。
部屋は10畳でトイレ洗面所付き。空調完備。金庫あり、冷蔵庫あり。窓も大きく取られており、
ピカピカではないにしろ十分寛げる部屋です。布団はセルフですが、札を掛けておけば敷きにきてくれます。
◆食事
2食ともレストラン(大食堂)で。夕食は4人掛けテーブルに1人。野菜たっぷりの味噌仕立ての鍋、
鮭のホイル焼き、里芋・鶏そぼろの餡かけ。他に天ぷら、フルーツ、鍋の締め用のうどんをお好きなだけ。
鍋に寄りかかっているきらいはありますが、満腹感は味わえます。朝食は和洋対応のバイキング。
◆風呂
男女別の内湯×1、露天×1。入浴時間は11:00〜23:00、5:00〜8:30。朝に男女浴室入替え。
早朝に浴室のドアを開けたら、(たぶん)若い女性が入浴していてお互い一瞬固まってしまったw
まあとにかく、お湯は24度のアルカリ性単純泉を内湯は加温循環(紫外線殺菌)、露天は加温掛け流し。
ぬるすべ感と茶色い湯華が温泉を実感させてくれます。浴室・湯舟とも広々としていて、気分よく入浴。
特に露天はできてまだ数年、屋根掛けで半露天といった趣ですが、引き戸を開けると景色が眺められ、
浴室入替で岩風呂・檜風呂と両方楽しめるので、なかなかよいです。
…ここは手頃な値段だし、温泉も悪くなかったです。観光や登山・ハイキングの拠点としては利用価値大かと。
ただ、体育館やフットサル場が併設されていて、グループの集まりや子供の合宿、イベントの会場等に
利用されることが多いらしく、常に閑静であるという保証はありませんw
>>649 乙。
俺も2年前に行ったけど夕食の内容がほとんど変わっていないw
まあ、低料金だし温泉の質も悪くないんで埼玉県唯一の国民宿舎として何とか存続して欲しい。
651 :
649:2010/03/10(水) 11:32:39 ID:h0mkXvaD
652 :
649:2010/03/10(水) 11:46:38 ID:h0mkXvaD
空で送信してしまった。失礼。
>>650 たぶん以前レポしてくれた方だと思いますが…
帰りの道中でレポの下書きしながら帰宅してまとめ見たら、内容も感想もほぼ同じだったw
付け加えると
>日曜に泊まったせいか、宿泊客も多くなく中高年の客ばかりで静かに落ち着いて
>過ごすことができた。7500円ならまた泊まってみたいと思う。
という点も同じですな。
鉛からのメールで知ったんだけど、
楽天の「おひとりさまプラン総選挙」企画、楽しいな。
オラなんだかワクワクしてきたぞ。
654 :
冷酒1本:2010/03/10(水) 21:58:44 ID:xF0Bs+C2
>>653 俺は「ミヤザワ」でも「ケンジ」でも無いけど、馴染なので藤三に一票入れてきたよ。
もうレポあるみたいだけど、一応
山梨 ホテル湯王温泉
ほうとう付プラン 4800円(入湯税込)
甲府駅から身延線に乗換え数駅(確か片道180円)
南甲府駅下車後線路沿いに南に歩く事10〜15分
見た目は、ん〜ちょっと古いかな。
部屋はシングルルーム。バス・トイレ・テレビ・冷蔵庫と一通り揃っている
広さも余裕があり、荷物で圧迫されることも無い。ネットは有線LANと無線が
各フロアごとに通っており、どちらも問題なく利用可能、これは結構便利
お風呂は男女別々、4人程度が入れる加温された浴槽と。源泉投入の
表記がされたちょっとぬるめのジェットバス風になった浴槽、その後ろに打たせ湯もある
お湯はやや黄褐色の山梨らしいお湯で湯当たりも良い。源泉投入表記の浴槽は
全体的にぬるいので、源泉自体はちょっと温度が低いのかもしれない。個人的には
のんびりつかれるので満足。
只、ここは以前のレポにもあるように完全な町中の銭湯なので、お客さんも
刺青のお兄さんや地元の人が多い。設備面や雰囲気も昔ながらの感覚そのままなので
最近のしっかり整備された温泉付ホテルを望む人には向いてないかも。
夕食は山梨名物ほうとうを部屋までポットのお茶と一緒に持ってきてくれる
かぼちゃ入りの味噌風味で家庭的な味かな。ボリュームもまずまず(麺太いしねw)
個人的にはこんな宿も結構好きだな。建物は古いんだろうけど、清掃はどこも
しっかりしてるし、特に気にならない。無線が通ってたり、各階毎にポットや電子レンジが
用意されてたりと気も利いてる。甲府からの足代を足しても十分安いし、良いと思うな
ほうとう( ゚Д゚)ウマー
http://imepita.jp/20100310/799090
あ、それと大浴場は銭湯なんで夜10時にクローズしちゃいます
シャンプーや石鹸もとりあえずある、といった感じなので気になる人は持参した方が良いかも
只、部屋のバスルームは温泉が出るので宿泊であれば10時以降も
温泉には入れますよ〜
コストパフォーマンスがかなりよさそうですね
仕事なんかで行ったときは最高だな、そういう宿
も一つ
上諏訪 RAKO 華乃井ホテル
2食付 7800円(+入湯税)
松本での所要帰りに、軽く温泉でも、気軽に予約
・・・のハズだったのだが当日はまさかの大雪(3月なのに・・・)
とりあえず先に荷物でも、と昼1時過ぎに到着するとそのまま部屋まで通していただいた
部屋はダブルルーム、窓はレイクビューと1人にしては結構良い部屋
優先LANあり、時期的に空いていたからかな・・・?
温泉は男女別で、内湯・ミスト&ドライサウナ・水風呂・薬湯、ちょこっと諏訪湖も望める
露天風呂と、変り種でお酒の入った酒湯(確かにちょっとお酒のニオイw)がある
循環、消毒ありなのであまり泉質は・・・とも思うが。ちょうど雪の日で雪見露天気分が
味わえたので個人的には+評価((笑)、浴感はそれ程悪くない
ここは隣が病院で、療養施設的な物も兼ねてるせいもあるのか、ジムやプール、浴後の
リラックスフロア等が充実している。この点は大いに+
夕食は食事会場で、和食。値段的に心配だったが、お品書きの付く結構立派なもの
1品ごとのボリュームは多くないが、味や飾り付けは良く、充分満足出来る。
わかさぎのフライと高原野菜はお代わり自由なのでコレでお腹をふくらませるのもアリかも
部屋の件も含め、サービス面はかなりしっかりしているので不満を感じることは無かった
ちょっと上諏訪駅からは歩くけど、この値段なら悪くないと思うな〜。
http://imepita.jp/20100311/110250 http://imepita.jp/20100311/109250 わかさぎ〜
ありゃ、夜中に書いたせいか誤字が多い・・・orz
乙です
鉄道をなるべく安く抑えるにはこれでいい?
★いわき、那須塩原などは金券ショップで購入。流通が多いため、えきねっとより安く入手できる。
★古川、新庄などはやむなくえきねっとで購入。
金券ショップで買えるものは、その方が安い(のではないでしょうか)。
みなさんの“テク”をぜひ教えて下さい。
(湯本旅館つづき)
【接客】
女将さんを始め、みなさん良い方で接客も悪くなかったです。
【風呂】
内湯:いくつかの源泉を混ぜてあるPH7.4の単純泉 少量ながら湯の花が舞っていた。
露天:3つの源泉を混合したPH4.0の硫酸塩・塩化物泉 入る時に若干ピリッとした。貸切で利用するシステム
どちらも掛流しで加水・加温・消毒は一切なし。時間は夜15〜24時・朝6〜10時となっています。
湯を絞って適温にしているようで安易に加水してない所が好感を持てました。
露天は囲いだらけなので眺望は期待なさらずに。
二日とも客が自分一人でしたのでゆったり入る事が出来たので良かったです。
前日が大雪でこれは車で行けるか?と思ったがなんとか晴れて雪が融けたので良かった。
夏には志賀草津道路を抜けて行きたい。
外湯も全部回れたし、今度は一人で泊まる事が出来るのであればば金具屋に泊まってみたいなあ・・・
>>665 repo乙 しかも写真付きで。
自遊人なんて、とれんでぃでオサレ〜な感じだわ。
>>665 乙です。
渋温泉なら玉村本店で日本酒の試飲を、と書こうとおもったが、
10代じゃ無理だったな。
渋温泉は、温泉街としてはあの辺ではいちばんセンスがあっていいねw
年末に行ったときは、猿の親子が徘徊しててちと怖かった。
みやげ物屋とかは猿害防ぐために鍵掛けているし。
>>668 今度、行った時に飲みに行ってみますw
>>669 確かに猿害を防ぐ為、鍵〜と書かれていましたね。
地獄谷にも行ってきたのですがあそこから来るもんなんですかね。
671 :
冷酒1本:2010/03/14(日) 22:08:09 ID:e3LTEaEV
来月の事は分からないが、とりあえず鳥取県の岩井温泉に予約。
キハ181系特急「はまかぜ」に乗る予定。
鉄オタ死ね
673 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/14(日) 23:57:11 ID:PDm3EuuU
>>672 公共交通機関で温泉に行くのはいいことだと思うな
列車でひとり旅&温泉は大人の趣味だし
672は早めに精神科の病院に行った方がいいと思う
どう考えても、普通じゃないから
相手にしないことだ。
672のIDからして基地外じみている。
>>675 ホントだw
鉄オタとまではいえないけど、ひとりで列車で温泉だと
温泉宿選びだけじゃなく時刻表での計画作りも苦労が多くて楽しみが倍!
地方の列車は旅情があっていいね。温泉の雰囲気に合っている。
>>677 ワンマン列車なんて、知らずに乗るとけっこうとまどうけどなw
自分も鉄「オタ」は嫌いだけど、このスレは度の過ぎない
鉄道「ファン」って感じの人が多いから別にいいと思うけどなあ。
一人の書き込みだから、あまり気にしなくてもw
このスレは、話が多少それても自然に元に戻るだけの回復力があるから大丈夫かと。
681 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/15(月) 21:04:27 ID:5JA9YCdD
てか実際問題、一人旅は鉄道が主かなと思う。車で行くこともあるけど、高速やらガソリンで高くつく。
さらに遠隔地の場合夜行バスになる。バスもまた乙なもんだね。最近は学生さんも増えてきてるけどネ
旅行中は昼間から呑みたいから鉄道とバス
1日数本しかないバスをどう上手く乗りこなして
温泉巡りするか考えるのが楽しい
こんど朝夕バイキングの宿に泊まってみようと思うんだ。
たぶん観光バスの運転士さんだろうが、ちょこちょこ一人を見かけるんだよね。
684 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/16(火) 17:56:31 ID:cFm9P1zZ
公共機関は楽は楽なんだ。でも、もう着いたのwって感じで充実感が得られないので
私は車で行きますねえ。自分でも変だと思うんだけどねw
伊東園グループが夕食でアルコール類飲み放題になったので今年2箇所にいってきました
【山楽荘】 群馬県老神温泉 1月の3連休泊 2食付5800円(じゃらん利用)
沼田駅から送迎のマイクロバスで約45分
本館は部屋は和室で十分広く、古いが汚くはありません。
5800円の部屋はトイレが外で、部屋から近いトイレはあまり綺麗ではなく
男女別にも別れていません。
食事は2食バイキングで、夕食はチェックイン時に席を指定されるので
相席になる心配が無いのは良いです。一人客は奥の席に固められました。
指定時間ちょうどに行くと、バイキングコーナーは料理を取るどころか
すれ違うことすらできないほどの激込み地獄絵図だったので、
2泊目は15分くらい遅く行ったら、快適に取ることができました。
補充は中々早く、伊東園ではめずらしくステーキがありました(紐みたいなのですが)。
アルコール類はビール・日本酒・焼酎・サワー類が飲み放題で満足しました。
朝食も9時過ぎに行ったほうが空いているようでした。
風呂は新館に内湯と露天風呂、本館には大きな内湯の浴場と、小さな内湯&大露天風呂の
浴場に別れていて、15時〜24時まで露天風呂があるほうが女湯で、5時〜11時までが男湯でした。
新館と本館は両方とも単純泉です源泉は別で、本館の方が湯の花が多く舞って
温泉らしい臭いもあり成分が濃いような気がしました。
冬だったからか宿自慢の大露天は水風呂のような温さでした。
消毒ありとのことですが、臭いはほとんど気になりませんでした。
なお、吹割の滝は宿から歩いて1時間ほどでした(冬季は滝の近くまで下りられず残念でした)
【谷地温泉】 青森県 1月の土曜泊 2食付5800円(じゃらん利用)
八戸駅から送迎バスで約2時間。青森駅からの送迎もあり。
通常は十和田グランドホテルと同じバスに乗り、途中で谷地温泉の
マイクロバスに乗り換えるようです。
大型ホテルが多い伊東園グループでは珍しい湯治宿タイプで、
部屋はこたつがある6畳ほどの和室でした。
大きいストーブがあり温度調整もできて、寒いおもいはしませんでした。
食事は湯治宿らしく肉類のない質素な和定食だったと思います。
味噌汁とごはんはセルフサービスでおかわり自由でした。
ここのアルコール類飲み放題は、一箇所にビンのままの日本酒や
ペットボトルのままのジュースなどが置いてあり、勝手に注いでいきます。
ビール、焼酎、日本酒はありますが、サワー類はありませんでした。
八丁の湯のように一人客は一箇所に集められ、向かい合わせに近いかたちで
座るので、人によっては居心地が悪く感じるかもしれません。
風呂は、内湯が男女別に一箇所ずつで湯船はふたつ。
足元湧出で温くていくらでも入ってられそうな下の湯が、
何十分入ってる人が多く人気がありました。
もうひとつの熱めの上の湯と交互に入ると気持ちよかったです。
薄暗い木造の浴室に二つ並んだ湯船に白濁の湯で、那須の雲海閣を広くした
ような雰囲気ですが、硫化水素臭は弱く、意外と刺激の少ない湯でした。
関東住みでほとんど公共交通機関で温泉行ってた自分としては、
ぐるり北海道フリーきっぷと周遊きっぷの
田沢湖・十和田湖ジーンがなくなるのは残念だわ
ジーンじゃなくてゾーンでした
レポ乙
谷地温泉気になってたんだけど・・・
行く気が萎えたかな
691 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/16(火) 23:02:38 ID:gUNWU94M
谷地温泉昔と変わってしまったんだろうか?食堂はなんか合宿所でメシ食ってるみたいだったな。
一人でもぜんぜん恥ずかしくない。てかぬるい方の風呂が混みすぎ。風情があるんだけどね。
谷地温泉はいったんつぶれる前の湯治プランは
よく使った。1泊2食で4800円くらいだった。
食事は刺身がつかないくらいで、肉なべもついて
十分満足できた。
あのころの緩い雰囲気はなくなってしまったんだろうなあ。
>>686 俺が泊まったときは、本館は改装中だった。本館の源泉は硫黄臭が
あったが、新館は無味無臭だったよ。マイクロバスの送迎があるんだ。
群馬県 草津温泉 ガーデンハウス別館
一泊2食6500円、空の冷蔵庫、液晶TV地デジ百円で2時間。
料理は家庭料理だが、一応刺身は付いていた。トイレは別だが
ウオシュレット。6畳和室だが、隣の部屋には8畳で一人が泊まっ
ていた。部屋数は20以上はあったろうか。バイクの格納庫があった。
風呂が大きいので決めたが、万代鉱源泉はチクチクしていまいちだ。
建物は新しくはないが高砂館よりは新しい。
2泊してランチは近くのレストランで食べた。薪の暖炉が燃えオーディオ
装置が鳴ってよかった。宿と同じ系列の経営らしいが、老夫婦が営んでいた。
695 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/17(水) 20:27:26 ID:SdU8+lSQ
先輩方にお聞きしたいのですが4月の頭に伊豆に行こうとおもいますが
条件にあった所ありますでしょうか?
4/1〜4/15日位の平日
上旬混んでるなら学校始まった中旬あたり
予算は千葉から電車で交通費込みで60000円位
金目鯛の煮付けと刺身が食べたい
温泉は掛け流しで貸し切りはあればいいなぁ
696 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/17(水) 22:11:57 ID:lN1QdLJX
河内温泉(蓮台寺)
金谷旅館
掛け流しだし、貸し切りもある
予算も大丈夫じゃないかなあ
ただ伊豆は他地区より割高感は否めない
697 :
696:2010/03/17(水) 22:15:06 ID:lN1QdLJX
一応追加
以前、二人で予約していたが都合により、一人泊になったことはある
多分平日なら一人泊を受けてくれると思う
698 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/18(木) 00:46:01 ID:yWdamKGL
6万あったら伊豆より(ry)
金谷旅館はいいよな。確かトップシーズンじゃない平日だったら、一人泊も可と聞いたことがある。
露天は付け足しみたいなもので、語るほどのものではないが、とにかく内湯の千人風呂が素晴らしい。
群馬 万座温泉ホテル日進館
じゃらんねっとより予約。2月下旬の日曜に別館1泊2食で12600円。
建物・部屋:万座で最大の規模を誇る。新館・本館・別館・湯けむり館の4つの棟があり、
まるで迷宮のよう。新館が最もグレードが高く、湯けむり館が低い。
今回泊まった別館は10畳の和室でバストイレ付き。食堂や浴場がかなり遠い。
温泉:白濁した硫黄臭の湯で殺菌なしのかけ流しだが一部を除き加水してある。
浴場は3箇所に分かれており、相互に離れているので移動がめんどくさい。
とりあえず、長寿の湯に入っておけばOKかなと思う。
長寿の湯(本館1F):この宿のメインとなる浴場で、内湯2つ、露天2つ、寝湯、打たせ湯がある。
2つある内湯のうち、小さいほうは唯一の加水なし。露天で立ち上がると外の駐車場から上半身が丸見えになるので注意が必要。
万天の湯(新館6F):宿泊者専用で最も新しくてきれいだが、それ以外に特徴はない。
極楽湯:ホテルから長くて寒い連絡通路(100m)を歩いたところにある。
外気温が寒い割りに湯温が低い(40度未満)ので全く体が温まらなかった。
食事:朝夕ともに食堂(自由席)でバイキング。焼そば、海鮮あんかけ、トマトパスタ、カレー、うどんなど
客層:団体客・ツアー客が大半で、個人客は少数、1人客は皆無だった。アジア人は見かけなかった。
印象:主に団体客メインの宿。万座で個人で泊まるのなら他の宿にしようと思った。
>>701 あそこはフェリー乗り場も近いし、海の幸は旨いし、鋸山と組み合わせるのもいいしね。
>>702 感想にほぼ同意w とにかく人が多いなあ。
極楽湯は、天気が悪くなければフロントから外に出て向かった方が楽かも。
バイキングに変わってから行ってないけど、今はどうなんだろう?
以前の「まごわやさしい御膳」が特別好きだったわけではないけど、
それなりにポリシーが感じられたんだが。
雲仙温泉「民芸の宿 雲仙 福田屋」
じゃらん平日朝夕食付18,000+入湯税150。
女性客限定【おひとりさま★セレブプラン】という
なんとも気恥ずかしいネーミングながら、内容は良かったです。
「民芸の宿」の名の通り、全体的に古民家風。
バスなしトイレのみ和洋室を一人客に割り当てて消化するプランと思われますが
貸切風呂も無料利用出来るので、取り立てて不便は感じません。
トイレはウォシュレット付。履き物は草履。
あらかじめベッド2つに布団が敷いてあり
冷水1Lほどが入っている以外ほぼ空の冷蔵庫、
金庫、空気清浄機、消臭剤、リラックスグッズ等有り。
夕食は部屋で、松花堂弁当+前菜+具雑煮+ステーキを一度出し。
デザートだけ食後に来ました。
味は中の上くらい?で、比較的大食いの自分でも苦しくなる量。
具雑煮、ステーキは固形燃料で加熱するタイプ。天麩羅は弁当なので冷めてます。
あとこのプランでは近所の店?のケーキが冷蔵庫に1個入っており、これもなかなかでした。
朝は食堂。すのこ状の衝立で隣のテーブルと仕切られており
たまたまなのか一人客仕様なのかはわかりませんが
一番奥に案内されました。
他の卓も準備はしてあったものの、平日朝イチだったせいか
食事中に他の客とかち合わず、気楽な朝食となりました。
宿特製「卵かけ醤油」をかけての卵かけ御飯が美味。
福田屋 つづき
風呂の内湯は温泉ではなく普通の湯のため利用せず。
温泉は男女入れ替え制の露天と貸切湯(有料3+無料1)
夜間男性・翌朝女性用の露天の方が1.5倍ほど広く鹿威し付ですが、
視界内に他のホテル建物があり、場所によっては近所から見えるかも?
有料貸切湯1回・濁り酒か牛乳サービス付のプランだったので日本酒を選択。
入浴時にお酒というのは初めてでしたが、これはなかなか良かったです!
無料貸切湯もチェックイン後に予約・利用しましたが
平日なら時間を選べば普通の露天でも貸切状態になる模様。
誰も入ってこない気安さでは貸切湯ですが、開放感ではやはり普通の露天に軍配が上がるかと。
どの風呂も良かったですが、難を言えば
濁り湯で見えないところに段差があるので
気を付けて入らなければいけないことと
草履で歩きにくい割に、風呂までの経路にちょっとした階段が多いことでしょうか。
逆に特に良かったのは、小タオルも替え浴衣も比較的豊富にあったこと。
風呂に置いてある小タオルだけで用が済むので、部屋のバスタオルを使うのを忘れたくらい。
足つぼエステ20分もプランに付属しており、これも良かったです。
(但し、早めに予約しておかないと受けられないこともある様子)
接客も、どの従業員さんも平均的に良く、気持ちよく過ごせました。
個人的には充分再訪アリなレベル。
それでもここを中級扱いで評してる人もいたりするし
九州ってレベル高いんだなーと驚嘆しきりです。
地獄巡りもちょっとした散歩になっていいし、近場に住んでたら入り浸るのになぁ。
707 :
702:2010/03/18(木) 21:15:28 ID:YEaxlM4c
とろろ汁、サラダ、煮物、漬物、雑穀おこわなどヘルシー路線の
ものもあったけど、和洋中なんでも有りの内容でw特にこだわりは感じなかった。
続きまして3月半ばに行った新潟・貝掛温泉について・・
楽天トラベルより予約。
1泊2食で12750円。
アクセス:越後湯沢駅よりバス25分、バス停より徒歩10分。事前に頼めばバス停から送迎あり。
国道から宿への道は車1台分で急坂・狭い橋があるので要注意。
建物・部屋:国道から離れたところにポツンとある1軒宿。非常に静かな環境。
木造2階建の古めかしい建物だが、入念にメンテナンスされており
ネガティブな印象は受けない。むしろ使い込まれた美を感じる。
部屋は6畳の和室。トイレ洗面なし。一人客は基本的にこのタイプの部屋に
ぶち込まれる模様w
温泉:男湯は大きい露天(加温無)と小さい露天(加温有)、大きい内湯(加温有)りと小さい内湯(加温無)がある。
女湯は小さい露天(加温有)と大きい内湯(加温有)りと小さい内湯(加温無)がある。
19:30に男女が入れ替わるので、どちらの浴場にも入れる。
加温無の湯は36度ぐらいで加温有の湯は42度ぐらい。
無色透明で、わずかに塩味がする。何十分でも余裕で入っていられるほどのヌルさだが
保温効果は高く、上がった後も体がずっとぽかぽかする。
食事:朝夕ともに食堂で和食。山の幸をメインにした料理で、米はコシヒカリ。
紅鱒の刺身や薬膳玄米粥などが美味かった。焼き魚や天ぷらは焼き立て揚げたての状態で
出してくれる。量も多すぎず少なすぎず、ちょうどいい。
スタッフ:丁寧でソフトな対応だが、片苦しさや押しつけがましい感じはせず
ナチュラルで気持ちの良い接客だと思った。
客層:8組くらいしかいなかったが、中高年の夫婦や女性同士のグループ客など。
非常に居心地が良く、また行ってみたいなと感じさせる宿だった。
しいて言えば部屋にトイレや洗面台が点がマイナスか。
当日は天気も良く気温も10度近くあったのでヌルい湯でも問題なく入れたが、
厳冬期は厳しいかもしれない。
>>703 何となく
>>701のは別旅館な気がする
千葉のは千人風呂も露天もないよね
海の幸…タカアシガニがよさそう
>>706 >それでもここを中級扱いで評してる人もいたりするし
>九州ってレベル高いんだなーと驚嘆しきりです。
読んだ限りで難を挙げるとしたら
弁当形式の夕食で天ぷら等が冷めてることかな
18000出すなら温かいの食べたい
>>709 猫舌な自分は余程鮮度が悪いとかでない限り
冷めてても一気出しでも気にしないけども
やっぱり料理の熱い冷たいにはこだわりたい人の方が多いんでしょうね
千人風呂は伊豆下田河内温泉ですな、たぶん
来週、肘折→鳴子と5泊して温泉三昧してくる
高友・黒湯には1年に一度は入らずにはいられない体になってしまったようだ
前の道路を通るだけで、いつも犬みたいにクンクンしてしまう(笑)
713 :
701:2010/03/19(金) 00:42:21 ID:w7YqHXbq
金谷旅館と言えば当然のように伊豆下田、と思っていたけど、千葉にもあるのね。
「かぢや」って読むのか。
冷めてる天ぷらで思い出した。
お湯も部屋も、何処の温泉だったかも記憶にないけど
ショボい朝食セットが運ばれて、「ちょっとだけ待って下さい」と言われて間もなく目玉焼き登場。
作り置きの卵焼きじゃなく、厨房で焼いてスタッフが小走りで運んでくれた目玉焼き。嬉しかった。
数少ない経験では、目玉焼きって
それこそ固形燃料付の皿に生卵がセットしてあって
席に着くと火付けられるタイプのばっかりだな。
卵が2個の目玉焼きもあれば、
1個は目玉焼き1個は卵かけでどうぞって所もあった。
>>710 俺も特別にこだわりはないけど、やっぱり暖かいほうがいい。当たり前かw
青森の古遠部温泉などは夕食は17時厳守、有無を言わさぬ雰囲気だけど、
それだけに熱々の料理を出してくれる。
ちなみに、ここのご主人は一見人当たりがよさそうだが、結構頑固でシニカルw
>>716 今鳴子温泉の自炊部に5連泊中ですサーセンw
いさぜん旅館で去年に続いて2回目
ここに限らず鳴子は一人旅おkって所多い
料理苦手でもご飯炊いて近所のスーパーやコンビニでお総菜買えば楽ちん
田舎の一軒宿と違って買い物も割と便利だし
湯の質と交通の便利さでは最高だな
>>718 >>712とは別の人だよね? う、うらやましくなんか…っ
今の職場は比較的休み取りやすいけど、さすがに連休届けともなると
3回目にはそっと出し、な心地。
でも来月は休み取るんだ!行きたい所一杯でいまだ行き先が決まらないが。
712です
>>718の方へ
いま寒さはどれくらいですか?
>>719 間違って送信してしまった、すまん。
GWはまだ十分空きあるよ、鳴子。それも、特定料金とらないとこも多い。以外と穴場だよね。
>>719 外の気温6〜8度くらいだけど無風なので寒さは感じない
外出用にマフラーとセーター持ってきたけど全く使わず
地元(東海地方)と同じ服装でおkでした
ただ明日以降は雨か雪で多少荒れるかも
ここは全館が温泉で暖房されていて、薄着でも廊下が寒くないのがいいでつ
自分も今鳴子です。
無知ですみませんが、鳴子で泡付きのいいところってありますか?
アワアワと言えば、東鳴子の馬場温泉共同浴場でしょうか。
たしか混浴だけど。
>>725 雪はまだ多い?鬼首まで足を延ばそうかと思っているのだけど
>>727 ごめん。まだ初心者なので鬼首がどの辺か土地勘が無いんだけど…
鳴子自体は今日は寒くもないし、雪はほんの少〜し道端に残ってるのをたまに見かけるくらい
ただ明日以降はお天気悪そうなので微妙な感じかな
あー、それにしても幸せです。
>>726 おぉ、ありがとう。ちょっと調べてみます
混浴はハードル高いけど…
>>729 ほかに人がいなければ実質貸切状態だよ。あまりおおきな風呂でもないし
グループや家族ごとに入ることもあるみたい。うちは夫婦で入ってきました。
タイミングが良ければいいね。
ナニ!? 馬場の共同浴場って、混浴なの?
オレが一昨年行ったとき、女の先客が一人いて出てくるまで外で待ってたよ。
出てきたのは20歳くらい推定Dカップの素朴な女の子。
まあ、いかにも地元の田舎娘という感じだったが…。
“超貴重”な初体験をオレは逃したのか。
でも、やっぱり待つしかないよなあ…。
>>725 その他には、東鳴子のいさぜん(混浴?)、高友のラムネ風呂(女性専用)。
鳴子の農民の家も炭酸泉あったっけ?
それから日帰りの福の湯とかいう所。
733 :
初音の常連のお兄さん:2010/03/21(日) 01:01:27 ID:q3QnpvQF
馬場温泉の共同浴場は混浴ではなく貸切。
734 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/21(日) 01:20:48 ID:SUPDM72h
ゴールデン・ウィークに久しぶりに日本に帰って温泉に浸かりたい。
でも、一人の客は何か敬遠気味。(だと思う。。。)
羽田か成田から行きやすい、一人OKな温泉宿はないでしょうかね?
羽田から箱根への直行バスがあったはず。
736 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/21(日) 05:25:22 ID:7KbgDUsW
>>732 >>733 ありがとう。東鳴子が泡系のようですね。
しかし強風過ぎて湯巡りするの怖い。
今日帰るのに電車も止まってるしどうしよう…
>>737 お礼はレポでいいから…と書こうと思っていたが、それどころじゃないねw
陸羽東線は川渡温泉以西が運転見合わせかあ。
>>739 JR情報までありがとう
午前中に早稲田、滝の湯、東多賀のいいお湯を頂いたのち、
午後からバスで仙台までたどり着きました。
東鳴子は次回以降へ持ち越しです
741 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/22(月) 02:09:27 ID:f9RC2Gru
>735
>736
>738
ありがとう、やっぱ遠出は無理かな。。。
>>741 羽田から飛行機乗って飛べばどこでも行けるけどなw
空港から比較的アクセスのいい温泉、極端な例を出せば鹿児島の妙見温泉なんか。
トップシーズンだから、敬遠気味というほどでなくとも一人泊のハードルはちょっと高くなるし、
切符手配も大変だろうし、
高友旅館って所に一人湯治泊したいんだけど居心地どう?日帰りで行った事はあるんだけどお湯がいいから泊まりたいなって思ってた。
後、やっぱ車持ってないと湯治は不便?無職でも大丈夫?
東鳴子なら徒歩10分圏内にコンビニとか食堂や商店があるから
車無しでも何とかなる
(本当に最低限だが)
貸し自転車ある宿ならウジエスーパーまで10分
レポする人にお願いでございます。
改行いれるなら読点でいれてくれるか、
いっそなんにも入れないでつかわさい。
特に携帯ではズレズレになって読みにくいのでございます。
ワガママを申し述べて大変恐れ入りますが、
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
わああ、すいません。
最近はちゃんとそうなってますね。
本当にすいませんでした。
字下げ(インデント)したい気持ちはわかるけどねw
>>743 高友は共同炊事場じゃなくて各部屋に台所がついてるから、初めてでも気楽かなあ。
ちょっとぼろい木造アパートの一室って感じ。
何度か泊まってるけど、不快だと思ったことはさほどない。
いっとき、1階のトイレがアンモニア臭かったけどなw
ただ、真夏・真冬は避けてるのでよくわからん。
朝イチは激熱の「もみじ風呂」でシャキッとするのが好き。
>>745 そういうこと言われるとレポ書く気力なくなるから。
今度から書かないかな。
>>745 要約すると
「俺が読みにくいから俺の読みやすいように書けクズ共」
ですねわかります
>>745 ここはあなたのBBS?
自分の都合ばかり主張せず、読みにくいなら自分で工夫すればいいのに
楽しみに読んでる自分としては
せっかく書いてくれる人の気分を害するのはやめてほしい
携帯で読みやすいように書くと、PCじゃスゲー読みにくいんだよね
どっち取るかっていったらPCにあわすな、俺は
>>750 これは見事な要約。
正直、匿名とはいえ
こんなことが書けるなんて凄いよなw
鉄オタ死ね
確かに鉄オタと同じ湯に入りたくない。キモイから。
>>756 >>757 なんだいきなり?
鉄ヲタも車ヲタも嫁ヲタも気持ち悪いことには変わりない。特に年寄りは。
鉄オタは2度とこのスレに書き込まないで欲しい
ここにきて767が楽しみな展開w
適度に荒れていい雰囲気だな。
鉄オタは温泉に入るな!
あと、元まとめのようなヒスは混浴に入ってくるなよ。絶対。
>>743 高友の1人素泊まり高いよね。
土曜だと7200円。他で2食付きで泊まれそう。
鳴子の素泊まりは、他と比べるとちょっと高めかね。
3千円台の宿ってある? 東川原湯あたりはそんなものかな。
>>760 含鉄温泉が大好きです、鉄臭くってスミマセン
3連休宿泊レポ。
水上温泉 水上館
じゃらんで予約。素泊まり7500円。
場所
水上駅からのたのた歩いて15分くらい。列車の到着に合わせて送迎あり。
建物・部屋
7Fのツインルーム。窓を開ければすぐ下を上越線が。鉄の方向け?
部屋は年期は入ってるけど綺麗です。ただすごく狭いです。
椅子とテーブルをずらさないと冷蔵庫と金庫が使えませんし、窓際に
行くにはベッドを乗り越えるか椅子と(ry
風呂
お湯の方は加水+かけ流し循環併用式ろ過装置付なので特に書くことは
ございません。
水晶の湯と牧水の湯という大浴場(20時を境に男女入れ替え)はいい感じだけど
奥利根八湯と称する温泉ラウンジは…。
感想
よくも悪くも昔ながらの大型温泉ホテルですので一人旅には…ですね。
貝掛温泉は最近レポが上がっているので省略。
>>766 今手元に鳴子の宿一覧がある
自炊部なら3000円台からいくつもあるけど
自炊宿の食事付きプランを除けば1万円前後の宿しかない
自炊と棲み分けてるみたいだから、旅館で安い素泊まりって確かに無い
>>766 岡崎荘いかがっすか?ぼろくて汚いけど。
馬場共同湯から中鉢温泉まで歩いたら何分くらいかかりますか?
772 :
初音の常連のお兄さん:2010/03/22(月) 23:41:27 ID:JCKYFuyl
>>766 東鳴子の阿部旅館は3000円だったと思う。
ただ、今の時期は暖房費で+500円。
部屋暖房あっても滅茶寒いけど。
それと、寝具持参なら、高東旅館と初音旅館は3000円以下の宿泊料金みたい。
初音旅館に阿部旅館か
歪みねぇ名前だな
775 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/23(火) 00:11:45 ID:1aALp8FT
>>771 調べなさいw
…1キロもないんじゃないか。10分くらい?
いいかげんな記憶だけど。
ありがd
それでは初レポ宿2軒に行ってまいります
東京から電車・新幹線で2時間弱くらいの距離で、まだ雪見ってできるかな?
予算は15000円くらいまで、濁り湯だったら嬉しいです。
じゃらんで長野や群馬を見てるんですが、いいなと思うと一人プランがなかったり…
779 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/24(水) 02:41:30 ID:vi3A8I3K
780 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/24(水) 02:50:21 ID:AlN3jgXw
岩手・鉛温泉の藤三旅館
久々にHP見たら、すごい値上げでビックリ!
前に泊まった時は旅館部で5980円だったけど
今は9000円もするのねー
立ち寄りも700円とか、何だかイヤな感じ…
>>778 濁り湯でなければ、新潟の貝掛温泉がまだたっぷり雪があり、オススメ。
濁り湯だと栃木の那須湯本かなあ。でももう雪ないか?
それでも那須連峰がきれいだと思うけど。
>>778 その条件だと万座か日光湯元しかあるまい。平日なら15000円以内で泊まれる。
貝掛は湯の温度がぬるすぎて今の季節はお勧めできない。
>>778 交通費は別なのか?
連休に行った乳頭温泉は吹雪ぎみで残雪2mだったが。
那須の北温泉とかまだ雪あるんじゃね?
往復在来線でもいけるし。
加仁湯はどうなんだろ。八丁湯なら一人OKなんだけど白濁してないんだよな。
>東京から電車・新幹線で2時間弱くらいの距離で
という条件だからなあ。
786 :
778:2010/03/24(水) 15:18:27 ID:P1YG2WfX
ありがとうございます!
早速、紹介して頂いたところをチェックしてみました。
よさそうなところがいくつもあったのですが、一人だと予算オーバー
(宿代のみで15000円以内、平日利用予定)か、一人利用不可で
選択肢が限られ、万座の日進館が第一候補、一人可か不明ですが
那須の北温泉も検討中です。
(加仁湯はイメージぴったりでしたが一人×でした)
他の予約サイトを少し覗いてから、予約を入れたいと思います。
(湯口屋続き)
【接客】
細かい所に手が届かないような接客なんで気になる人は×
【風呂】
浴場は内湯のみで泉質はPH6.8のナトリウム塩化物泉。
掛流しで窓を閉め切っているので消毒はしていないよう。カランは二つ。
湯は塩っぽさと鉄の匂いがし、そんなに熱くはないのだが入ると汗が結構出てくる。
23:00〜4:00までは清掃のため早めに入る様に、と言う張り紙が貼ってありました。
【まとめ】
雰囲気は四万・沢渡に似ている感じ。
宿のお子さんが幼い子なので結構騒ぐ音が多かった。
朝飯食ってる時も後ろの廊下で騒いでいたのでゆっくりメシも食えない。
この値段だったら四万・つばたや、塩原新湯・湯荘白樺の方が断然良かった。
ただ、お湯は悪くないです。不便なのが好きな人向けの宿です。
>>787 ×じゃらんの
○じゃらんの▲2食付▲茅葺の源泉いで湯で気楽に湯治気分プランで予約
つげワールドw 自遊人そんなに好きじゃないけど、
あの特集見ると行ってみたくなるね。
ついでにもう二件ほど
福島県 飯坂温泉 飯坂ホテル聚楽
じゃらん予約 一泊二食付き12800円(税込 去年の12月泊
【風呂】
風呂は三箇所(内湯2、露天1)
泉質はアルカリ性単純泉
10種類程の浴槽のうち掛流しは一つのみ。
【接客】
中国からの研修生を採っているようです。接客は悪くない。
【部屋】
和洋室で8〜10畳程。BTあり
【料理】
二食とも14階でバイキング。
夕食のビーフシチューは美味しかった。
【まとめ】
泉質は微妙だし値段も割高。飯坂で一人なら他の宿に泊まった方が良い。
神奈川県 強羅温泉 竹の葉
一泊二食付き9900円じゃらんで予約 去年の9月泊
【交通】
車で行ったがナビ(ゴリラ)の場所と実際の位置が違うので苦労した。
一番坂を上って行くと左側に見える。
【部屋・館内など】
ロビーは洋風チックだが部屋や館内は和風。
部屋は八畳一間程だったはず。Tはあったと思う。
【料理】
二食とも一階の広間でいただいた。
まわりはカップル、家族連れ、男子学生グループなどがいて結構肩身が狭かった。
鍋と食前酒はあった。他は覚えていません。
【接客】
案内が終わるとほったらかし状態。
お客様が静かに過ごせる様に部屋に着いたら関与いたしません。
という事が書かれた張り紙が部屋にあった。
【風呂】
内湯と露天で男女時間交代制(二時間ごとにだったはず)
掛流しでした。
【まとめ】
宿じたいは悪くない。
自分は男だが、男子学生グループは人を小馬鹿にするのが多いのでかちあたりたくないと思った。
>>786 交通費も含めた総額予算があれば、もっといいアドバイスもらえるんじゃ?
2時間といっても、宮城・山形あたりだと交通費で2万程度かかるし、
長野あたりで特急だったら1万ちょいだし。
東北だと鳴子温泉とか、福島の高湯温泉とか。
長野は八ヶ岳登山口になる渋の湯とか稲子湯とかかなり渋いぞ。
登山の帰りの立ち寄りしか行ったことないけど、ついでに雪山ハイクも楽しめる。
>>786 日進館は出来る、ツアーでも出来るし安いよ。バスが苦手じゃなきゃバス代込みでその値段。
>>786
日進館は、2名1室の料金の1.5倍が1人泊料金のはず。
ゆけむり館なら、直行バスプランで予算内だと思うよ。
>>786 日光は今、いろは坂の下でも雪が振ってます
平日15,000円なら日光湯元の宿の2/3は宿泊可能だと思います。
796 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/27(土) 06:39:57 ID:ZYpzUK13
保守
こちらの諸氏はGWの予定は立てられてますか?
>>797 今年はGWなし。仕事! すでに決定。
代わりに6月中旬に1週間程度休みをもらう、いや絶対取る予定。
温泉行くには、そのほうがよかったりして。
自分は会社の都合で一ヶ月前にGW。
今年は銀山温泉と函館湯の川温泉。
今回は一人ではないので来年は一人でがっつり行きたい。
●長野・上田市・霊泉寺温泉 遊楽 (
http://yurak.co.jp/ )
年末年始を過ごした霊泉寺温泉が妙に気に入ってしまい、再訪しました。お宿は新規開拓で。
「遊楽」は会社を定年?退職したご主人が廃業した旅館を買い取り、オープンさせたお宿です。
今年で3年目に入るとのこと。『旅館経営はド素人』(本人談)、セカンドライフとしては
リスキーじゃないのか?ご主人w。1泊2食で6,500円+入湯税(150円)。休前日の一人泊も可。
平日だったので、宿泊客は私一人でした。
◆部屋
飄々としたご主人と奥様がお出迎え。古い建物ですが、要所要所はリフォームされています。全6室。
部屋は2階の六畳+広縁。窓からの眺めは、視線の端々にお寺と霊泉寺川が見える程度でしょうか。
3月下旬とはいえ、コタツはまだ必須。後で差し入れてくれた湯タンポが案外うれしかったりして。
布団はすでに敷いてあります。鍵あり。廊下に共同冷蔵庫あり。トイレが1階にしかないのがちと不便。
それと、館内は部屋を含めて原則禁煙です。吸うなら2階の一角の喫煙スペースで。
…平日の霊泉寺は静寂そのもの。時折無料駐車場を出入りする車の音がする程度。話し声一つしないw
◆食事
玄関先のホールが食事場所になっています。昼間はここで喫茶店っぽいこともをやっています。
テーブルが4席。食事は家庭料理風で、特別なものは出ません。川魚の塩焼き、山菜のてんぷら、
チキンの甘辛炒め、野菜の炊き合わせ、フルーツサラダ、酢の物、漬物。それに信州そば。
暖かい状態で出てくるし、量的にもちょうどいい。十分おいしいです。朝食もシンプルですが、満足。
…本人も言ってましたが、ご主人は話好き。食事中は、二人で霊泉寺や他の温泉の話題をウダウダと。
お客が多くても、みんなでわいわいと話したいタイプのようなので、そういう状況が苦手な人は
ちょっとしんどいかもしれません。
◆風呂
5〜6人はゆったりと入れる大浴場と2人程度でいっぱいの小浴場(家族風呂)の2つ。
一応は札を掛けて男湯女湯にする形ですが、その時の客に応じて柔軟に対応しているようです。
どちらもシャワー・カラン付き。シャンプー等は備付け。大浴場はよしずで目隠しはしてありますが、
霊泉寺川に面していて明るくていい感じ。特に朝風呂の時は、朝陽が差し込んできて雰囲気よろしい。
霊泉寺のお宿は源泉は同じ。ここも加温して40度前後でかけ流し。しかし霊泉寺のお湯はいいなあ。
見た目は無色透明のなんてことないお湯だけど、包み込まれるような優しい感じがいい。
1時間くらい入浴して、じわーっと汗をかいた後は心地よい眠気が襲ってくるし。
入浴時間は6時から22時までですが、ここも湯替え後だったら夜中でも入れるようです。
夏場は、通常は加温せず源泉そのままを流しているとのことですが、客によっては「水みたいだ」
と不評で、どうしようかけっこう悩んでおられました。私だったら喜んで入りにくるのにw
◆その他
素泊まりだと4,000円程度。1泊朝食付きや湯治モードの3食付きにも対応しているので、
安めにあげるにはいいんじゃないかなあ。ちなみに旅館の設立経緯に関しては、下記のブログが詳しいです。
なかなか面白いので、ぜひ一読を。
「温泉旅館をつくるぞ〜!」(
http://blogs.yahoo.co.jp/taityou1972 )
レポ乙。
ちょうど「GWは皆さんお勧めの霊泉寺温泉へ連泊で行きます」
と書こうと思ったところのレポでした。
お宿でマッタリと過ごすのも大好きですが、
動かないと太ってしまうためι
近隣を観光しようかと思っています。
足は車ですが、お勧めの観光スポットはありますか?
804 :
800:2010/03/28(日) 21:43:25 ID:sq4sOX+j
>>802 霊泉寺も「大ケヤキ」という名物があったのですが、一昨年折れてしまいましたw
今も根元だけは残っていて、往時の壮大さを想像させてくれますが。
通常だったら1時間もあれば松本や小諸まで足を伸ばせるので、おススメだらけですが、
山あいの迂回路も少ない所なので、GWの混雑にハマると悲惨です。
温泉巡りだったら、近場には鹿教湯、別所、沓掛、田沢...etc 他にもたくさんあります。
別所は温泉に入らなくとも、古いお寺とか多いから興味があれば面白いかな?
ちなみに私は上田でそばを食っただけでしたw 「刀屋」さんという、まあ有名な蕎麦屋さん。
あまりの麺の多さに、山を崩さないように食べるのに一苦労でした。
http://r.tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20000113/
>>800 レポ乙。
遊楽、このスレを知る前にじゃらんで安さに惹かれて泊まった事ある。
いい意味でいわゆる温泉旅館っぽさのない旅館ですよね。
自分が泊まった時はちょっと加熱しすぎて熱かった。
それだけが残念だったかな。
霊泉寺は雰囲気もいいし、共同浴場の湯もいいし・・・
また行きたくなってきましたw
>803,804
ありがとうございます。
>803
そのサイト、見ていましたw
GWは桜は終わっているし、つつじには早いので残念。
別所は一昨年観光しましたが、八角三重塔はもう一度見る価値があると思うので
共同浴場に入りがてら見てこようかな。
>804
GWの穴に行くので渋滞の心配はありません。
小諸、行ったことがないのでチェックしてみます。
でも持病持ちなのでラジウム泉・大塩温泉も気になります。
807 :
ビバノンノン:2010/03/30(火) 03:43:54 ID:LPn48dWt
山形・肘折〜宮城・鳴子5日の旅。
1日最高8湯、温泉に入りまくってきたぜい!
【肘折・若松屋村井六助】1泊1万円×2泊
ここは飯がよい。
1万円で新鮮刺身3点盛りに、カニしゃぶまでついてすっかりお得な気分。
どこの宿でも「このレベルだったらいいのに」などと思ってしまった(笑)。
3カ所ある湯のうち、独自源泉とブレンドの貸切湯「幸の湯」が白眉。
爽やかな浴感。金気臭が心地よかった。
4階のトイレ付き8畳。一切寒さを感じることもなく、快適に過ごせた。
立ち寄りは、共同湯の上湯、三春屋、大友屋、そして丸屋へ。
今は使われていない郵便局が可愛かった。
808 :
ビバノンノン:2010/03/30(火) 04:03:49 ID:LPn48dWt
【鳴子・農民の家】素泊まり3820円×2泊
鳴子駅から徒歩5分、湯めぐりの“基地”に最適。
予約できないのはちょっと不安だが、繁忙期でないならまず大丈夫。
売店でひととおりのものは揃ううえ、ウジエまで歩いて8分。
食事はもっとも簡単に食堂ですませてしまう手もある。
浴場は4カ所。いずれもシャワーあり。
近くの“名湯”はシャワーがなかったりするので、この点も便利。
オレはこれから定宿にする。それほど気に入った。
カラオケルームの前を通るとき、調子っぱずれの声を訊かされるのはご愛嬌だが…(笑)。
809 :
ビバノンノン:2010/03/30(火) 04:18:09 ID:LPn48dWt
【東鳴子・高友旅館】1万円×1泊
最近どうも腰が痛いので、旅の最後を締めくくるべく最後に1泊。
黒湯はたいしたもんですな、すっかり調子よくなりました(笑)。
シャワーはぬるかったけど、いちおう直ってました。
肘折・丸屋、花巻南・藤三旅館と「秘湯を守る会」に入った途端料金がはね上がってしまいましたが、
ここだけは絶対入らないでいてほしいものです。
>>808 乙。農民の家の自炊部も、一部予約できるようになったような話を耳にしたけど、ほんとかな?
最近、鳴子スレがアレなんでねえw
811 :
ビバノンノン:2010/03/30(火) 12:54:46 ID:9b4t1vWa
自炊部の一部予約はできるみたいです。
フロントに鳴子には似つかわしくない可愛い子もいましたw
812 :
名無しさん@いい湯だな:2010/03/30(火) 15:26:09 ID:WpXMmYaa
レポお疲れ様です。俺はぶっちゃけ対人恐怖があるので温泉一人で泊まれません…
これからもレポおながいします…
>>812 安宿の素泊まりだと完全放置されるから比較的大丈夫だと思うよ。
チェックイン、支払いでも自分の名前と「はあ」「どうも」「ありがとうございます」
の3語の会話で終わるしw
>>811 情報ありがとう。農民の家は観光協会のお宿一覧とかには入っていないので、
つい候補に入れそびれてしまうけど、今度は忘れずにおくわ。
週末、諏訪に行こうと思って予約サイトあたったらどこも満室。
・・・今年は御柱祭なのか。
ぎょちゅうまつり・・・だと?
817 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/03(土) 19:03:42 ID:KfNvcFFF
鉄オタ死ね
レポは何件か上がってますが…
宮城・鳴子温泉 「すがわら」
3月連休 \12,600+入湯税
ネットでは一人プランが出てなかったので、直電で予約したらあっさりOK。
徒歩でも行ける範囲だが、送迎もあり。
チェックインも早めに入らせてもらえた。
食事は二食付部屋食。量は多いと思う。
自分が湯疲れして食欲が落ちていたため、味は分からず…
多分おいしかったんだと思うw
食後に、お夜食(おにぎり)と氷水を置いていってくれる。
温泉は、貸切4ヶ所(無料)+男女大浴場(時間により入替)と数があるので
独占浴もできるし、大浴場も込まない。
ここのお風呂は、たまに青くなることで有名だが
自分が行ったときは、黄色っぽい色味しか見られず残念。
すべすべの落ち着くお湯で、個性の強い湯巡りのあとでは、ほっとする感じ。
ここは何と言っても、従業員の方々が素晴らしい。
お部屋係の若い方も若旦那?の方も、その他どなたも感じが良かった。
帰りに強風で電車が止まったりしたが、とても気を使って頂き、
何も言わないのに、飛行機の運行状況とかまで調べてくれた。
チェックアウトの時に、ロビーでくつろいでるお客さんが多かったが
みんながゆっくりできるその雰囲気もとてもよかったと思う。
>>818 乙です。規制の嵐の中、鳴子のレポが続きますなあw
鳴子は単純泉という区分になっていても、実際はけっこう個性の強いお湯だったりする時があるので、
ほっとするようなお湯が恋しくなるときがある。
中部地方に住む者にとっては、もう少し鳴子が東京寄りにあったら良いのにと思う
郡山とか那須ぐらいの場所だったら時々行ける
東京に住んでいても、鳴子行くなら最低2泊はしたいなあ。
片道の交通費より宿泊費が高くなるような行程を心掛けているw
作並温泉「ゆづくしの宿・一の坊」へ行くのに仙台駅から送迎バスを使った。
1時頃からは他の宿の送迎バスもたくさん止まっていた。あんな遠い所からも送迎あり!ってとこも。
往復利用はつまらないけど、片道だけでもラクだし節約になる。もっと増えてほしい。
ちなみに「一の坊」は以前レポ済み。激しくリピーターですw
>>822 自分は秋保より作並の方が断然好き。秋保は泉質もさることながら、イマイチ温泉街という感じがしないし。
山寺行った後に泊まるなら作並温泉が一番だと思う。
824 :
Debu:2010/04/08(木) 16:49:20 ID:7rjOkaIb
4月に入り、仕事が一服したので温泉に行ってきました。
長野県 野沢温泉 野沢温泉ホテル 2泊
長野県 田沢温泉 富士屋ホテル 1泊
増築を重ねたのか迷路のような旅館。古く、歩くと床がギシギシ鳴るが、まあ趣きがあって良い。
部屋も古いがトイレは最近増築したようでピカピカ。ウオシュレッとあり。金庫あり。冷蔵庫あり。
夕食 部屋出し。ホタテ、鯛、サーモンの刺身は不要でしょう。
肉と野菜の朴葉焼きは旨かった。鯉の甘露煮。
せっかく信州に来たのだから鯉や蜂の子や馬や山菜を食べたいのですが、こういう食材は好き嫌いが激しそうだから出し辛いんでしょうかね?
山菜の天ぷらはギリギリ温かかったが味は悪くない。
朝食 食堂で。質素。だけど何か田舎の朝食そのもので感じよかった。
食事は海の物を出さず鯉料理や地元の食材を使った和泉屋のほうがよかったかも。
従業員の対応は結構良い。こちらから言う前に帰りの送迎どうしますかと聞いてくれた。
風呂はさすがに田沢の湯だけあって素晴らしい。
内湯 アルカリ性硫黄泉 掛け流し 適温の柔らかい湯。何時間でも入っていられそうな気持ちのいいお湯。
露天 アルカリ性単純泉 弱いが硫黄の香あり。かなりぬるい。循環併用、塩素使用。残念!でも開放感抜群!
ただし、部屋(全部で約30くらいか)が満室になったとき、芋洗いになる可能性がありそう。トップシーズンを除く平日に行けば心配なさそうですが。
10500円+入湯税
また行きたい宿がひとつ増えました。
日帰りの有乳湯の泉質が素晴らしかった。こまかい泡がびっしりと付く。和泉屋も富士屋も同じ源泉だろうに、この泡付がない。源泉からの距離が影響するのだろうか?
ここから愚痴
ますやに泊まって見たかったが電話の対応が悪かった。一人泊を告げたら対応がしどろもどろになった。一人泊は敬遠みたい。平日なのに・・・・・
和泉屋は一人泊を告げたら休業とか言い出した。ホームページは空きありだったのに。2年前は泊めてくれたのに・・・・・
825 :
820:2010/04/08(木) 18:56:01 ID:rhvit23Q
>>821 確かに鳴子まで行くのなら2泊してマターリしたくなる
そんな俺はいつもは那須湯本の雲海閣か飯が付いて内湯もある新小松屋、南月
たまに老松だが飯はお勧めしない
休暇村鹿沢高原に泊まったときは、送迎客は自分しかいないのに
上田駅から片道1時間を2往復もさせてしまって少し悪い気がした。
冬の平日泊で一泊二食付7500円くらいしか払わなかったのに。
他の休暇村は客が少ないとバイキングが和食になることが多いけど
ここは、客がすごく少なくてもバイキングだった。
ステーキ、すき焼きなど肉料理も多く、デザート類も種類が多くて良かった。
温泉は内湯は塩素の臭いがキツイけど、露天は小さめだけど
かけ流しで塩素臭も気にならずサッパリする湯で気持ちよかった。
泉質はマグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩。
>>826 休暇村鹿沢高原、検討中リストに入ってたから有り難い
客が少ないとバイキングになる所が多いのか
さしあたっては来月サンキュープランで3900円引やってる那須に行く予定だけど
会社の保養所に一人泊してきた。
社名がバレるからレポはやめとくけど、意外とやってる人がいるようで手続きもスムーズ。
(ちなみにどちらも温泉宿、一般の受け入れもやっている)
>>828 一般の受け入れしている保養所=宿なら一般人としてのレポすればいいのに
大沢温泉に行ってきます。
>>830 行ってらっしゃーい
後でレポお願いします
>>831 素晴らしいロケーションですね!!
俺も温泉行きたくなってきたぁ
北関東・長野辺りでオススメの絶景露天ありますかね?
車で移動なのでなるべく雪が残ってない所がいいんですが…
>>832 万座はおススメだけど、4月いっぱいは天気が崩れるとまだ雪の可能性があるかな?
もう道路には雪がないみたい。
●埼玉・羽生市 ホテルグランティア羽生SPA RESORT
ルートイングループのビジホです。仕事帰りに利用しました。帰宅してもよかったんだけどw
1泊6,500円くらいだったかな。朝食が無料になるので、ホテルのHPから予約。
ここは日帰り温泉施設「華のゆ」を併設しているので、そちらのお風呂に無料で入浴できます。
◆建物・部屋
羽生駅から徒歩数分。他に高い建物がないのですぐにわかります。9階建て。できて6〜7年だっけ。
「華のゆ」とは入口が別ですが、靴は下足箱に入れ、館内は素足で移動する様式になっています。
部屋は風呂無しトイレ付きのシングル。館内・部屋ともまだきれい。館内着は甚平が用意されています。
◆食事
「華のゆ」の方にレストランと居酒屋があります。風呂場で一緒になった常連と思しきご老人によると、
「値段の割にはイマイチ」だそうです。朝食はレストランで和洋対応のバイキング。それなりに品数多し。
駅は近いのですが外にはあまり店はなく、向かいに和風レストランと居酒屋があるくらいかな。
コンビニは近くにはありませんが、隣が大きめのスーパーなので買い出しはそこで。
◆風呂
ホテルからドア一つで「華のゆ」へ。受付でルームキーと交換にリストバンドを受け取るシステム。
部屋のタオルを持参しなきゃいけいないのがちょっと不便。タオルの替えとかは有料になるのかな?
浴室は十数種類の浴槽がありますが、ここは何と言っても3ヶ所ある掛け流しの湯舟がよいです。
やや黄色みがかった44℃のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の掛け流し。浴槽内で41℃前後。
細かい茶色い湯華と少々のアワ付き。調子に乗って入ってたら、結構湯疲れしましたw
源泉槽はあるけれど、小さくて少人数でいつも独占状態という所も時々見かけますが、
ここは3ヶ所ともゆったりと浸かれる大きさなので、とても気分がよかったなあ。
営業時間は10:00〜24:30までですが、宿泊客は朝風呂(6:00〜10:00)に入れるのが最大のメリット。
羽生って所は利根川の南岸で川を越えれば群馬県。近くにめぼしい観光地があるわけではないし、
乗り入れてる電車も東武伊勢崎線と秩父鉄道という、ちょっとローカルな路線なので、
足が向くかどうかが最大の難点でしょうか。あっ、近隣に住んでいる方がおられたらごめんなさいw
>>833 ありがとう
万座はまだスキー客とかいるのかな?
もうちょっと暖かくなったら行ってみようと思います
福島県天栄村 二岐温泉 柏屋旅館
土曜1泊2食 じゃらん予約で10000円+入湯税
大浴場は普通、川を渡った先にある露天風呂は野天に近い環境。すぐ横に滝がある。
岩盤湧出の岩風呂は混浴だが、スリッパの有無で判断して実質貸切風呂の状態。熱め無色無臭の温泉。
強くない泉質なので、チェックインから朝食前まで何度も楽しみました。繁忙期だときついかもしれない。
通された部屋は8畳間、全室川側で、気になる人は夜はうるさいかも。トイレ無だが清掃はしっかりしてる。
食事は希望すれば夕食は部屋食。山奥なのでマグロの刺身など出ないことが気に入った。馬刺しが多めで、
アイガモの寄せ鍋、山ウド、山菜の天ぷらなど。朝食は大広間。塩鮭と温泉卵、ノリ、キノコのわさび漬けなど。
女将さんが丁寧で、年数の割には建物も清潔。浴場3つで食事も上々。同じ温泉地で地雷踏んだことがあった
ので、余計に感動しました。
>>834 乙
温泉ビジホ好きなので、非常に参考になる
838 :
ヒロシ:2010/04/11(日) 19:05:29 ID:hps+p+sh
8月下旬に三島、沼津方面に一人旅を予定してます。
オススメのところってありますか?
私も温泉ビジホ大好き!
用事がないと行かないような場所にあるのが残念だ
>>836 レポ乙。
熊谷温泉でレポを見て以来、二岐温泉では柏屋が一番だと思ってた。
マニア的には足下湧出泉に興味深々。あすなろ荘は興味無し。
>>835 万座温泉スキー場は4日で閉まったから、今はGWまでちょっと一服の時期かな。
>>838 三島・沼津はめぼしい温泉がないからなあ。
伊豆長岡や修善寺あたりまで足を伸ばすしかないかな。近いけどね。
>>836 地雷って”発祥”の宿?
だったら俺も強力地雷を踏んだぞw
俺既婚で、一人旅は出張絡みで年に3泊もできりゃいいんだけど、10年でいろんな目に遭った。
第一位 団体客カラオケ大会と夕食 一人客は部屋食不可というオリジナルルールで大広間に放り込まれる。団体+俺一人。
第二位 旅館着いたら葬式 前当主が死去し、近所の高級宿に放り込まれる。帳場の裏で8000円の客というあだ名が誕生。
第三位 バイキングで不審者 家族づれの子「あのおじちゃん一人だよ」親「しーっ」 それ以来バイキングはトラウマ
第四位 食中毒 刺身が苦くて3切れで止めた。夜半から上下で大放出。宿泊料無料+口止め料3万円也。
第五位 スト決行中 従業員がボーナス寄こせと騒いでて夕飯が仕出し弁当になる。朝食食べたら仕出しの方が旨かった。
>>843 感動した。なかなか経験できるものでないw
酷過ぎるw
>>843 見事にどれも踏んだり蹴ったりでワロタw。
ブログネタに欲しいくらいだわw
団体客対1人はキツイナ。
刺身が苦いのに3切れ食ったのはわさびの味?位に思ったのかな。
他は何とか我慢できるなw
団体客の中に一人か、俺も経験あるなぁ。
それも山中の歩いてしか行けない秘湯の筈なのに
何故か車で乗り付けた団体が宴会してやがるw
裏技で地元TAXIチャーターすれば林道で来れるんだと。
宿もどこが秘湯だよってご立派な建物で拍子抜けした。
と、ここまで書くとどこか分かってしまう人もいそう
苦い刺し身って想像つかねええええええ
俺、そんなの3切れも食えねえええええ
843はスゲー頑張り屋さんだわ
>>843 旅館の名前を聞きたいような聞きたくないような気が…。
30回も行くと色んな目に遭うもんなんだな
という自分は去年の暮れから参入の新人だが
6回計画して、うち2回は前日に風邪ひいて熱出したり
体調不良で断念(数少ない有給取ったのに、単なる病欠に)。
1回は3日間の行程で毎日雨、つか土砂降り。
しかも8千円の3日間フリー切符を買ってすぐ
突風にさらわれて崖下に落とし、2mくらいの有刺鉄線塀乗り越え必死で拾った。
切り傷青痣いっぱい作って、温泉の効果を試すことになってしまった。
台風地震交通機関ストップには遭遇してないのが幸いだが
>>843 第二位はむしろ良心的な対応なんじゃないかと思う
宿泊当日の朝に「家族客が入ったから他を探してくれ」とか言われた事がある俺からすれば
こっち↓がミソだと思うw
> 帳場の裏で8000円の客というあだ名が誕生。
>>843 ここまで刺身ネタが評判いいけど、旅館着いたら葬式ってのもなかなかだねw
自分が遭遇したら、これが気分的に一番イヤだ。
天候がらみ以外でこんだけネタ豊富なのがすごいよ
団体客と同じ会場で食事ってだけならまだしも、
同じテーブル(しかも座敷)での食事は嫌だった
858 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/13(火) 07:37:43 ID:9J4JiAv6
>>843 俺の場合
平日に宿泊したら食事処が大宴会場(50畳位かな)だったが客が俺1人だった
>>852 地震による足止めは経験あるなあ。
新花巻駅で半日粘ったが、新幹線動かず。結局泊まってた鉛温泉にUターン。
翌日は、仙台までは埼京線のラッシュ時並みの混雑だったw
そう言えば、地震で壊滅的被害を受けた一関〜須川高原温泉の道路が5月末に開通するね。
大浴場も再建したことだし、もう一度行ってみたいな。
>>859 あの大浴場の風情はそのままなのかな。
どなたか早く行ってレポしてきてほしいw
宿泊は栗駒山荘で、立ち寄り利用がマイベスト。
ネタ乙
何がネタなのか判らないので検索した。
サウナ付き大浴場に変貌していてびみょーな気持ちになった。
宿泊者は一ノ関から送迎があるって、道路はどこを使うんだろう。
道路があるなら路線バスも復活?←確認できなかったorz
>>862 まだ冬季休業中だけど、去年までは秋田方面からぐるっと迂回して送迎してた。
道路が開通したら、路線バスも復活するはず。
>>862 風情も大事だけど快適性も重要じゃないかな
昔の大浴場のところのトイレってボロかったよね
立て替え後のことは知らないけどきっと良くなってるんだろうな
奥鬼怒のK湯じゃない?
奥絹の8の可能性も?
868 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/14(水) 10:35:15 ID:N/XtOxFP
口止め料3万なんて・・・ふざけすぎだよな
俺だったら、自分で救急車呼んで、診断書作って、後できっちり責任をとってもらうかな。
869 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/14(水) 11:03:11 ID:wVnv4MPR
ムカツク宿ならそうだが、きもちよい態度だったんだろう
>>867 8は立派な建物じゃないでしょ。
奥衣のT白沢じゃない?
ログハウスは立派に思うが…。
久々のレポート。
ホテル糸魚川(新潟県)素泊まり6,150円入湯税込み。じゃらんから予約。
当日通される部屋によって料金が安くなるかもしれないと言う妙なプラン。
もちろん時期的に混んでいる訳も無く、中々良い部屋に案内され料金は変わらずだった。
飲食物、お酒の持ち込みOK。中身入りではあるが冷蔵庫有り。
通された部屋は6階で、3畳+10畳+2畳でかなり広い!トイレ・バス、洗面所付。
入ってすぐの3畳にクローゼット、奥に椅子と小テーブルのある2畳分のスペース。
窓からは姫川と白馬連峰(多分…)を眺められる。その日は一面雪景色で中々のものだった。
もし晴天ならば、長野まで続く山々を遠くまで望むことが出来そうだ、さぞ爽快だろう。
近場に採石場やら自動車学校があって、少し興ざめであるが。
素泊まりなので食事は無しだが、どうやら"日本海の海の幸"を売りにしているようだ。
実は、海の幸は昼にたらふく食べてきたから(後述する)素泊まりで良かったと思ったw
ホテルの近くには回転寿司、スーパーが有り、糸魚川市街に出れば寿司屋が数件あるが、
車じゃないと間違いなくキツイ距離。私はスーパーを利用した。
続く
お風呂は広めの内湯と露天。加水・循環している。湯温はちょっと熱いくらい。
入った瞬間不思議な香りがしたが、流入口の傍に近づくと、ハッキリと石油臭がした。
僅かに湯花が浮遊。少しお湯をなめてみたが、あまりしょっぱくなくて、
こんなもんかな〜と思ってたら、あっという間に体が暖まってきて驚いた。
露天風呂には屋根から雪解け水がバチャバチャとwww
露天浴槽に使われてる岩が侵食されていてボコボコのボロボロで居心地が悪かった。
源泉がよほど濃いのだろう、加水循環でもお湯の質は良く思えた。
松之山温泉を薄めたらこんな感じだろうか。
素泊まりだったせいか、布団敷き以外は基本的にほったらかしにされる。
館内は綺麗、部屋も綺麗。テレビはアナログだった。
素泊まりで\6,000は高いだろうが、自分としては不満は無かったので良し。
5月当たりの快晴の日に、同じ部屋に泊まってみたいものだ。
それと、スレチな話題だが、旧能生町に『魚満食堂』なるお店がある。
日本海の海の幸をたっぷり食べたいという人はここを訪れるといいかも知れない。
親父さんが一人で切り盛りしているので、料理が出てくるまで時間がかかる時有り。
私はいつも刺身定食とカキフライ単品を注文しているのだが、かなりのボリュームである。
以上で終わります、解りにくかったらごめんなさい。
高速1000円+嫁と子供が里帰り中
今週末 鳴子
来週末 肘折
行ってきます ノシ
>>873 そこって、ひすいの湯という日帰り施設の隣?
>>875 そうです。国道8号の方(海側)から糸魚川インターチェンジを通り過ぎて暫く進んだところにある、
なぞのオブジェから湯煙が揚がってるところです。
>>876 そこはJR姫川駅前で、ひすいの湯で仮眠宿泊だと確か2000円だったかな、泊まったことはないけど、大広間で雑魚寝みたい。
泊まらない理由は朝風呂不可なことが大きな理由だった。
>>870 Tと加に泊まったことあるが
加エレベーターやカラオケもある
ただ送迎車があるから違う?
T地元タクシーのみだからここ?
でも俺ここ好きだよ料理美味いし
お湯も良い
それにここで宴会しようとは思わないな
個別の宴会場とかも無いし
879 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/16(金) 12:35:48 ID:RVrNv/Qh
今からでもGWの予約が取れる一人で行ける温泉宿の情報をご教授頂きたく書き込みます。
話の前提は以下の通りです。
・当方関東在住、東北の温泉が好きですが関東甲信越の情報も歓迎です
・GWとは5月の連休(カレンダー通り)のことを指しています
・1泊15kくらいまで大丈夫ですが、希望としては4桁です
以上よろしくお願いします。
>>879 予約サイトで検索したほうが早いのではないかと
>>879 困った時の鳴子・高友旅館w
自炊部のほうなら多分空いてる。
…名前が知れたような宿はちょっときついな。
渋めか湯治系か温泉ビジホなら丹念に探せばあるかも。
一人じゃないけど滑川温泉福島屋にGWに3泊4日で行ってくる、自炊棟だけどね。
まだ、後半は空きあるみたいだけど。
>>879 長野の本沢温泉。きっとどの日でもとまれるよ。
885 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/16(金) 23:37:26 ID:UCywWA7s
東鳴子の勘七湯は?一人で泊まったことがあるけどかなりおすすめです。宿に直接きくといろいろ料金設定があるみたいだし。
規制解けたっぽいのでカキコ。
温泉初心者なので伊香保に行ってきたよ。
【交通費】
赤羽→渋川 普通電車で\1890
渋川→伊香保 バスで\550
【宿泊先】
ふくぜん:一泊二食付 \18900
【風呂】
広々として眺めも良いけど白銀の湯のみ。
近くに黄金の湯がある24hの温泉施設「黄金の湯館」有り。
外が寒くて行かなかったけど。
【食事】
品数がとにかく多かった。
刺身、豚しゃぶ、牛焼き、鶏蒸し、ワカサギのマリネ、鹿刺し等、肉類豊富だった。
美味しかったけど、女性だとちょっと多すぎて食べ切れないかも。
【部屋】
広々、清潔。廊下の音がちょっと入ってくるけど全体的には満足。
【総合】
予約後に伊香保のことを調べたけどあの辺は温泉の権利とか色々大変みたいだね。
白銀の湯のみ、石段街からちょっと離れているという点は難点だけど
食事はとても美味しかった。それでもコスパを考えると微妙なところ・・・かも。
車無しなので今後も公共機関利用の一人旅をする予定だけど
首都圏から手頃な値段で行ける温泉地ってけっこう沢山あるね。
とりあえず次回は連休明けの土日で湯河原・箱根に行く予定。
初レポたいへん乙です
鹿刺しは、どんなお味でしたか?
889 :
887:2010/04/17(土) 16:51:51 ID:6k7NfLT+
>>888 ほぼ赤身で味も匂いもクセが少なくサッパリとした感じでしたよー。
もしかしたら若干は火を通してあったのかも。
>>887 結構値張るのによく行って来たね
どうしても自分は伊香保だと黄金で石段近くの小間口権者の旅館選んじゃうんだよな〜
ただ白銀だけだからこそ料理頑張ってる旅館あるよね
891 :
778:2010/04/17(土) 20:47:06 ID:R+Bks4Dc
先月、ここでアドバイス頂いた者です。
初一人温泉宿の素人なので、参考にはならないと思いますが
お礼も兼ねて、書き込みさせて頂きます。
群馬県 万座温泉 日進館(ゆけむり荘利用)
往復直行バス、1泊2食 税込13200円(平日)
ホテルのホームページより予約
【部屋】
ゆけむり荘の中で一番の地底にある部屋でしたが、日中は部屋に日が差し込み明るく
じめじめした感じはなく、きれいに掃除もしてあり快適でした。
茶筒に入った緑茶、粉の椎茸スープ、こぶ茶、饅頭、種なし梅1個、
そしてナントカ堅さんの写真入りポケットティッシュ1個あり。
超格安プランだったのでこれで十分です。
極楽湯は近く行きやすかったですが、フロントや食堂、長寿の湯、満天の湯は
迷路のようになった階段を上っていくので、ちょっと遠かったです。
ゆけむり荘の共同トイレは、上の階のものは改装をしたのかきれいで
便座も温かく、場所によっては洗面もお湯がでるところがありましたが
地底は昔ながらの雰囲気で便座は冷く、移動ついでに上階のものを使ってました。
【お風呂】
私のイメージする温泉、求めていた濁り湯、雪見、そして湯花もしっかり
硫黄臭プンプンで大満足でした(温泉についての知識は全くありません)。
長寿の湯の露天は2種あって、一つには大きな洗濯ネットに熊笹がどっさり入った
熊笹湯になっていました。お客が多い割には、混雑している感はなく、
回転も速いので、かならずどこかの湯船が空いていたので一人でゆっくりできる
ことが多かったです。極楽湯は夜、早朝に入り、脱衣所で人に会いましたが
お風呂は一人でした。満天の湯は利用しませんでした。
続く
892 :
778:2010/04/17(土) 20:49:08 ID:R+Bks4Dc
【食事】
朝夕共ビュッフェ形式。夕食の時間が5時〜7時半までと早くちょっと驚きました。
和洋中、そしてデザートとなんでもありで、万人に対応可。
格安プランでこの内容なら十分過ぎるくらいで、美味しかったです。
ものすごい人の数でしたが、運良く窓際の席につけたこともあり、
一人でも居心地の悪さを感じることなく、ゆっくり食事も楽しめました。
【他】
当初、激安プランで、写真で見る限り怪しげなショーもある温泉宿だったので
期待しないようにしていたのですが、従業員の皆さん、いつどこで会っても
気持ちの良い挨拶と対応をして下さり、とても居心地良かったです。
他の温泉宿を利用したことがないので、比較はできないのですが、
この値段でこの内容なら大満足、また行こうと思うくらい気に入りました。
アドバイス下さった皆さんにも感謝しています。 ありがとうございました。
レポ乙です。
その宿には先入観があって敬遠していましたが行く気になってきた!w
894 :
778:2010/04/17(土) 22:30:57 ID:qtkKvX+v
>>893 この値段なら損はしないと思いますw
万座温泉 日進館(ゆけむり荘泊) 追加です。
直通バス付きプランですが、宿には13時半過ぎに到着し、すぐに部屋に入れました。
チェックアウトは10時30分で、出発は15時(ロビー集合14時45分)。
ロビー上の大広間が待合室として開放され、お茶が用意してありました。
チェックアウト後も無料で入浴可。
乙です
直通バスはトイレはついてるんでしょうか?
万座には阪急トラピックスで格安プランありで、今月末に行ってくる。
2泊3日で13900円で往復バス付き。
897 :
778:2010/04/17(土) 22:58:31 ID:qtkKvX+v
>>895 トイレはないバスでした。
休憩は2回で、行きは@上里A浅間酒造観光センター。
帰りは、宿から1時間半くらいのところにある@小さな漬物屋A三芳でした。
休憩時間は15〜20分。
万座のホテル聚楽に宿泊なう
朝の大雪が嘘のような綺麗な星空
万座は余計な明かりないし標高高いから、星空きれいだよね。
900 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/18(日) 12:27:14 ID:IEsKmIMU
旧万座温泉ホテルと聚楽に宿泊した事ある。プリンスも立ち寄りで行った。
・贅沢を味わうならプリンス(1人泊あまりやってない)
・温泉なら日進館(朝の散歩へ参加もなかなか楽しい)
・聚楽は非もなく良もなく。(食事がまぁまぁだが1人だと寂しいかな :-)
去年の1月頃じゅらく行ったけど、と〜にかくタバコ臭くて参ったな。頭痛くなるくらい。
真冬だったけど、一日中窓開けて過ごした。雪が吹き込んで部屋の中にうっすら積もったり。
吹雪の中、露天風呂に入って、髪がガチガチに凍ったのはいい思い出。
しかしながら窓開けっ放しでも、ポカポカといつまでも暖かく眠れたのは、さすが硫黄泉だなと思った。
禁煙室があればもう一度行くのだが。
>>901 列車内でタバコ臭い人間にファブリーズ掛けたら怒られたこと思いだしたわ。
相手が吸った直後に、しかも後から勝手にボックス席の隣にきやがったのに。
まあ、はっきり、てめえが臭いといってやったけど。
引きこもっていたほうがよさそうですね↑
ファブリーズかぁ・・それいいな。
禁煙ルームが取れない時とか良さそう。
小さいのは無いだろうから、クルマ用の見たことあるから買ってみるか。
ファブリーズを携帯している人間はいないだろうに…
俺はビジホで経験あるが、とんでもなくヤニ臭い部屋は確かにあるぞ。
文句言ったら部屋は満室なんでイオン消臭機で勘弁してくれないかと言ってきた。
30分は部屋に入れないんだが、意外と効果あったな。
タバコくさい宿って、大抵ファブリーズ置いてあったけど、床、壁、布団、カーテン…と、部屋中シュッシュしても、全く効果ないんだよね。きっと繊維の奥深くまで染み付いてるんだろうな。
持ってたオーデコロンをぶり撒いたことある。まだその手の商品が無い頃。
2、3日は染み付いてたことだろー、ざまあww
休業していた大分の神和苑が5月から営業再開するらしいけれど、
一人だと1泊5万〜7万以上か…。さすがに手が出ない。
>>910 うわ、高いね。いいとこの温泉場でも3泊湯治プランだと1万というとこ、ただし素泊まり、があるのに、GWでも。
912 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/18(日) 20:26:11 ID:IEsKmIMU
>>910 神和苑は青白色の温泉が魅力だよね。
立ち寄りした事あります。宿泊してみたいなぁ。
神和苑は前に泊まった時は朝食のみで\26000だったな。
その価格で離れだったけどあちこちガタが来てるみたいで
風が吹くたびにギシギシきしんで喧しかった。
トイレも何やらえらく古びた感じでもしやポットン?
と思って恐る恐る扉を開けるとウォシュレットが鎮座してたw
食事は朝食だけだけど流石に美味かったしお湯は妖艶というか
絵の具を溶かした様というか…月光を乱反射する青湯の妖しさは
一見の価値有りだね。しかし5万overはなぁ、泊まったらまた神和苑が
個人最高額奪還してしまうw (現王座は草津ての字屋の\49000)
今時この強気の料金で大丈夫なのかね?
それに青湯は青色の原因になってるガラス質の珪酸の析出がパイプに
カチカチに固着するからメンテが大変だと由布院の青湯の某宿の主人が
話してくれた。神和苑、長いこと休んでたけどお湯は大丈夫なんだろうか?
一人旅には万座はいいかもね
ちょっと遠いが
神和苑、2回1人で泊まったけど、5万は無理orz
このスレ見て、1泊3万なら一度は泊まってみてもいいかなと思っていたけど、ちょっとなあ。
まだHPが復活していないようなので、楽天やじゃらんのプラン一覧しか資料がないですが。
高級化路線を走った銀山温泉の藤屋が民事再生法の適用を申請したりしてるからねえ。
917 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/18(日) 22:42:56 ID:7Tgxd05V
神和苑再開のソースがみつからないんですが…
GW明けに別府に行くのでできるものならそのとき立ち寄りできると嬉しいです
すぐ上に楽天やじゃらんのプラン一覧って書いてるのにソースが見つからないとかあり得ない
一人最高宿泊費は香住で2万のカニプラン
普段は1万前後迄と決めてるから
よほどの魅力的な料理がないとそれ以上はきつい
920 :
初音の常連のお兄さん:2010/04/20(火) 13:57:45 ID:ECgT1F2O
下諏訪のおくむらに2泊してきた。
527さんのレポ通り、とてもくつろげる宿だった。
おそらく、リピーターになると思う。
527さん、ありがとうございます。
循環の宿で1万は絶対払えないな
アスペルガーちゃん?
ひとが気分よく行ってきたのに、ケチつけないように
異常過ぎるほどの“こだわり”が「泉質」なんだろうけど…
来週万座亭に行ってきます。
万座は団体客が多そうで泊まる勇気がでないw
これからの季節のの週末ってやっぱり団体多いかな?
>>924 以前日進館に連泊した時は、昼間は日帰りプラン(昼食+風呂)の団体客でごった返してたなあ。
一気に人が増えるから、風呂場は大騒ぎw
まとめサイトを見てみると挙がってないようなので、
参考までに。
兵庫県の湯村温泉
以前、所用で訪れたとき、時間を取られすぎて、宿泊をしたいと
思ったんだが、一人での行動だったので泊まれる旅館があるか心配で
観光案内所に相談してみることに。
結論から言うと、基本的にどこでも1名から泊めてくれる、
という説明で、その中の一軒に宿泊することに。
その後も何度か訪れて、いくつかの旅館に一人で宿泊したけど、
特に問題なく過ごすことができた。
個別の宿の印象なんかは、だいたいレビューサイトの感想なんかと
いっしょなんで省略。
ネットなんかで、一人客プランが無くても、実際は
>>493 って感じなようだね。
乙です
北海道帯広 十勝ガーデンズホテル
朝食付き4980円で楽天トラベルより予約。
帯広駅のすぐ近くにある温泉大浴場付きビジネスホテル。
アルカリ性単純泉で無味無臭だが色がウーロン茶のようだった。
内湯のみで加温有り循環有り殺菌有り。
係員の対応は良い。
部屋は普通のシングルだが、東横やスーパーホテルなどよりは少し広い。
朝食は館内のレストランで和食か洋食を選択する。
今回は和定食を選択したが、自前の厨房で作っているので
ビジネスホテルの朝食にしては質量ともに充実している。
4980円で温泉に入れて、しっかりとした朝食も付いてくるのでかなりお得だと感じた。
>>928 なんだかあっさり目のモール泉に入りたくなってきた。
北海道は遠い。鳴子・川渡でもいいか。
いや、連休は移動が大変だから、東京の黒湯で我慢するかw
北海道辺りは安くていいね〜
問題は移動距離だわ。
長野県 松川渓谷温泉 滝の湯
一泊2食付、トイレ共同、6畳間(多分)、¥8400也。直接電話して予約した。
館内は少し古い印象だが掃除は行き届いている。
アメニティは、浴衣とタオルはあったが歯ブラシ類は用意されていない。要持参。
冷蔵庫は、自炊者向けの厨房にある物が使える。お酒・お菓子類の持ち込みOK。
布団は宿泊者が自分で勝手に敷く。クローゼットは無く、壁掛けがある。
テレビの電波は届かないとのことで、当然テレビは無し。
沢の音が非常に心地良い。本当にゆっくりできる。油断するとあっという間に眠気がw
お風呂は、内湯・半露天が男女一つずつ。混浴の大野天風呂もある。
二つの源泉を混合しているようだ。源泉温度は高く流入量も大目。
半露天・野天風呂は浴槽が広く温度は低めになり、白や茶の湯花が浮遊している。
内湯は・・・・・・うぉあっつぅ!!熱い!!湯揉みをしつつ何度か出たり入ったりを試みたが、
漬かった時間は合計して10分も満たなかっただろう……だが、湯の鮮度は露天の比ではない。
食事は食堂にて。宿泊棟とは別の建物で、厨房も併設されている。
そこに食事を頼んだ宿泊者が集められる。時間は夕食が17:30から、朝食は08:30から。
時間はこっちでは決められないが、別に多少遅れても問題は無いようだ。
質素ではあるが、どれもこれも美味しい。厨房担当の方が、料理の説明もしてくれる。
厨房が隣なので、温かい料理はもちろん温かい。天ぷらはサクサク、塩鮭は良くほぐれる。
筍汁も出てきた。マルハの鯖缶入ってた。筍は、根曲がり竹が旬ではなかったので普通の筍。
接客は悪くなかった。必要な説明は一通りしてくれたし、一人泊の客相手を心得ている感じだった。
次は、山田牧場とレッドウッドインが気になるので冬が来る前に言ってみる予定です。
乙です
筍汁おいしそうですね
朝からいいレポ読んで和んだ。
引っ越し準備真っ最中でダンボール箱の山に埋もれつつGW明けの温泉妄想してますorz
>>931 あそこの野天風呂って写真だとかなり大きく見えるけど、ほんとに大きいのかな?
俺が一人泊したところと、一人泊可能と宿に確認した所
1.福島滑川温泉:湯治部屋に泊まったが、古くて障子戸だが安いし綺麗に掃除されて黒光りしていた
寒い時期はストーブ借りてやかん乗せればいつでもコーヒー、お茶(持参)も飲める
飯は丼一杯160円で貰えるので、食材を持参して調理して食べればよい
注意点は自家発電なので冷蔵庫ないから保冷剤、クーラーボックスも考慮すべし
俺は福島駅ビルでステーキ肉、総菜、サラダを買って保冷剤を入れて貰った
宿の人はとてもフレンドリーで感じよかった、まさに湯治宿って感じ
JRで行く人は帰りの電車が8時半頃の次は13時半頃なので通常チェックアウトだと8時前に送りの車が出てしまう
ゆっくりしたい人は5-600円?で13時まで延長できて列車に合わせて送りの車も出る
湯の詳細はあちこちに載ってるから省略
2.那須湯本 雲海閣
自炊のみの素泊まり宿だが入湯税など込みで4875円?位で泊まれる
部屋は6畳2室と後は10畳くらいで古いか゛快適、冬はこたつ+石油ファンヒーターで暖かい
宿の厨房を借りれるので来る前に食材を買ってくれば良いし、炊飯器もあるから本格自炊も可
お湯は明礬泉と鹿の湯源泉の両方が楽しめる、お湯がでるカラン、シャワーはないので
鹿の湯源泉は長い階段を下りた先に適温と熱めの2つの浴槽があってミニ鹿の湯な感じ
石けん、シャンプーしたい場合は明礬泉の湯を汲んで洗う(シャンプー、リンスは宿泊すれば無料のパウチ袋が帳場に置いてある)
続き
3.飯坂温泉 入舟
女将さんが一生懸命やっている感じがして胸打たれる
2食付きで6500円位なのに夕食の家庭的な料理も美味しく腹一杯になる
広めの内湯は一箇所を貸切で利用
4.奥塩原 元湯 えびすや
平日は一人泊可、電車バスで行く人は迎えはなしに注意、送りのバスはあり
ここはまだ実際に一人泊で泊まったことはないが、混浴梶原の湯は秀逸だが女性は入りにくいだろう
旅館部もあるが自炊部もあり(完全自炊も、飯と味噌汁が付く半自炊も可)
5.奥会津 金山町 民宿松の湯
2食付きで7000円位、若女将、女将も優しくお湯も良く部屋は綺麗。3匹の犬がいるので犬好きならなお良い
携帯はauだとかろうじて一本か圏外、一階に公衆電話あり
夕食は馬刺し、魚の塩焼きや時期に応じて山菜やきのこなどと、珍しいきのこ飯が香り良く、特製カルピスも美味い
お湯は濃くて熱いが自由に加水できる、お湯の出るカラン、シャワーもある
6.静岡市 梅ヶ島温泉 よしとみ荘
静岡駅から車で1時間強、路線バスもあり。旅館というより民宿という感じ
部屋に洗面トイレはなし、梅ヶ島には珍しい眺めの良い露天風呂がある
泉質は高アルカリのぬるぬる美人の湯、灰ピンクゼリー状の湯ノ花もある
3匹の愛想の良い犬がいるので犬好きにはたまらない
女将さんがとても気さくで、くつろげる
>>935 5/2から福島屋に行くけど、米沢駅前にデカいマックスバリューがいつの間にか出来ていたので自分の食料調達はそこにするつもり。
赤湯・かみのやま・蔵王とかも巡れるし、3日には上杉神社近くで川中島の決戦かなんかの演目も見れるらしいし。
>>937 福島屋はお湯も雰囲気も良いですよね、何より帳場にいる人だけでなくてストーブ持ってきてくれたりいろいろと世話してくれるおじさんの感じがイイ
上杉神社近くとかで売ってる米沢牛串焼きは安いのは固くて「これ米沢牛?」って感じだった、1000円とかのなら美味いのかもしれない
福島屋に泊まったときに、隣の湯治部屋にスーツに黒アタッシュケース持ちのビジネスマンが泊まってた
夜7時頃来て翌朝俺が起きた時にはもういなかった、たぶん仕事で来てビジネスホテル代わりに利用したんだと思うがビックリした
小川温泉の湯治場もそうだけど、仕事に追われている人が缶詰するためによく来るって言ってた。
静かなのが魅力なのだと。
ただ、福島屋はレポにもあるように客層によってはうるさい。当然、宿に報告して静かにさせるけど。
>>940 富山の小川温泉?不老閣?
そうだとしたら、あそこはどんな感じですか。
>>941 湯治だと1泊素泊まり3150円からだったかな?2食付きで6000円台。
湯治用の温泉は1つの湯船しかないけど掛け流しでさらっとした感じのある温泉。
耐性が無いと湯当たりして眠くなるけど、身体の暖まりが続く良い泉質。
隣の小川温泉観光ホテルの温泉(館内2カ所)と名物の混浴・女性専用露天風呂あり。
ただし、その名物のは今は冬季で雪に埋もれて使えないはず。6月頃から10月までだったはず。
HPたどれば、湯治棟に泊まった人の小川温泉観光ホテルの入浴券をプリントアウトできるページがある。
とにかく、静かで川のせせらぎのみ夜中に聞こえる程度なので、そういう雰囲気を楽しみたい人にはおすすめ。
ただ、部屋は昔ながらの部屋で鍵も昔ながら。夏に行くと部屋にはかめ虫とか居るのはご愛敬と思うしかない。
穴場なのか電話するとGWも空いていたりする。実はここから黒部峡谷とか魚津に行くのはとても便利。
余計なことだけど、車で行くとナビだと高速で魚津で降りるようにされるだろうけど、糸魚川からは一般道を走った方が海沿いの景色も展望台もあっておすすめ。
列車利用ではJR泊駅から送迎してくれる。(17時まで)
以上かな。
943 :
941:2010/04/26(月) 11:55:47 ID:dMsGqKiS
>>942 詳しい情報ありがとう。
そこ、昔ムックかなにかで読んで気になっていたんだ。
>>934 広いことは広いが、そう十何人も入れない作りでしたよ。
最近は旅先で昔懐かしい「中華そば」に出会えるのも楽しみのひとつになっている。
東京のラーメンは進化し過ぎてしまったのかな…。
>>936 レポ乙。特に飯坂温泉の入舟が気になるw
ここの四万のレポ読んでても思うんだけど、
大きな温泉街の小さな宿って、穴場的にいい所が多いかもね。
ラーメン?風情が無いな。
948 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/27(火) 09:42:59 ID:eeosU4kV
>>946 鉄筋の建物と木造?別館みたいなのが繋がっていて俺はその別館に泊まった。庭が見えて8畳位トイレ洗面付き。
夕食朝食共、手作りしたものが多かったし美味しかった。確か朝食後にコーヒーも無料で部屋に持ってきてくれた。
とにかく女将さんの優しい人柄が良く現れた宿という印象、温泉街の寂れ具合と将来を憂いていたけど食事や
コーヒーサービスなど一生懸命働いている感じが好印象
内湯は昔は激熱だったんだろうけど、竹筒を吹き出し口に置いて一部を浴槽外に逃がしていたのでそれ程でもなかった
949 :
923:2010/04/27(火) 10:09:10 ID:p3+ZP0Lp
案内が来た時から別館の表記が無かったので???だったのだけど、
本日出発で理由が分かりました。
人数オーバーで先に申し込んだ順に本館宿泊できるとのこと。
周りに内緒らしいのでwktkです。
早めにツアーを予約しておいて良かった。
しかし、天候はよくないっぽいですが。
万座亭はレポがまだないのでよろしくw
万座は、天気が悪いと出歩くのもままならずの状況になるので、
気をつけてね。
それにしても今日は寒い! 鳴子も寒い。
馬場温泉の外湯に行ってきましたが、
ポカポカ感は宿まで持ちませんでした。
951 :
527:2010/04/27(火) 19:19:24 ID:1qRUkD46
ようやく規制解除きた
>>920 いえいえ、気に入ったようでなによりです。自分もここのレポは参考にさせてもらってますので
少しでも恩返しができたなら幸いです
ふらっと近場で
湯河原 敷島館 2食付7800円(入湯税込)
私学の宿との事だが予約は普通にじゃらんから
箱根フリーパスの期限最終日に箱根町から登山バス利用
湯河原エリアもバスはフリーパス圏内でそのまま利用可能
部屋は10畳間の和室、洋式トイレ付。ポットやお茶セット・空の冷蔵庫やアメニティも
全て完璧に揃っており、部屋も畳の染み無く清潔
風呂は男女共に広めの大浴場が1つとシンプル。只外面はガラス張りで
天窓にも光の差すガラスが1箇所あり、圧迫感は無い。
温泉は温度調節の加水をしている程度でかけ流しの状態。お湯質も良く、やわらかい
温度もそれほど高くないのでのんびり疲れる。勿論宿の自家源泉
食事は1回の食事所。刺身天ぷら、牛焼物に漬物等定番的。豪華では無いが盛りつけは綺麗
ご飯はちゃんとおひつでもらえるのし、味も悪くない。値段を考えれば十分満足。
只、全体的に薄味な気もする。ここはどうも年配のお馴染みさんやリピーターが多いようなので
多分意図的にそうしてるんじゃないかと思う。スタッフも丁寧で感じが良い
良い意味で真面目な普通の宿って感じかな。私学の宿ってのと名前からして民宿みたいなのを
想像してたんだけど、いやいや、普通の清潔な温泉ホテルでした(笑)
以前レポのあったゆっくりとかのある温泉場中央と位置的にほぼ変わらないので
箱根帰りや周辺の立ち寄りも兼ねるなら結構穴場な宿かもしれない
乙です
7800円? 行ってみたくなりました
そこも休前日はダメなのが残念。
湯河原で、休前日オッケーで2食付きとなると、
なかなか手頃な宿がないなあ。
伊東園グループの四季彩くらい?
安すぎて怖いな
956 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/29(木) 21:49:42 ID:gmUET26y
私学共済の宿だから簡保の宿みたいなもんか
ホームページを見てみたけど定価は13500円らしいな
ポツリポツリと鳴子のレポを投下します。長くなりそうです。ご容赦を。
…東京〜仙台は夜行バス、仙台〜鳴子もバス。まずは「滝の湯」でだるさと眠気を吹っ飛ばし、
東鳴子まで徒歩で移動。本日の宿は12:00からチェックインできるので、ちょうどいい時間。
●宮城・東鳴子温泉・いさぜん旅館(湯治部)
アンチ阪神タイガースで、なおかつネコ嫌いの人にとっては最低最悪の宿かもしれませんw
鳴子御殿湯駅から徒歩1〜2分の交通至便な宿。2泊。1泊素泊まりで4,000円くらい。
◆館内・部屋
2階建ての建屋は古いけれど、不快になるほどではないです。旅館部と合わせ全30室程度。
あちこちに置かれたタイガースグッズやフィギュアが、ちょっとごちゃごちゃした感じ。
家ネコ4匹。時々野良少々。人なつっこいのは「じんない」(漢字忘れた)くんですかね。
部屋は2階の6畳間。こぎれい。空調あり。鍵あり。炊飯器を始め、自炊用具は部屋に常備。
廊下には冷蔵庫、共同炊事場には電子レンジ。個人的には何の文句もありません。
まあ、トイレは男女共用だし、タオル浴衣等のアメニティは一切ありませんけどね。
◆風呂
浴室は3ヶ所。他に貸切風呂もありますが、これは基本的に旅館部専用のようです。
どの浴室にもカラン・シャワーあり。シャンプー等あり。しかしまあ、暖簾、足拭きマット、
ごみ箱に至るまですべてタイガースグッズ。浴室の桶や石鹸入れ、椅子はタイガースカラーに
染められています。野球を知らない人にとっては目がチカチカするだけでしょうw
・いさぜんの湯(混浴)
この宿の4番バッター。2つの湯舟の一方には炭酸泉(ぬるめ)、もう一方には鉄鉱泉(激熱)が
注がれています。お湯はアブラ臭でやや黄色みを帯びていますが、湯舟の中では濃い紅茶色。
とにかく炭酸泉が気持ちいい。40℃前後、入るとすぐアワアワ。ちょっと暗めの浴室で瞑想状態。
ただ、女性にはちょっと敷居が高いかな。脱衣所も男女一緒だし、女性専用時間もないし。
・大浴場
いさぜんの湯の隣りにあります。後述する中浴場と時間帯により男女入替え。
10人程度は入れる大きなお風呂。こちらは東鳴子の共同源泉が注がれています。
窓のすぐ外を陸羽東線が通ります。
・中浴場(露天付き)
こちらは後で作ったのかとてもきれい。同じく共同源泉使用。露天は塀で何も見えませんが、
外の風に当たれるしお湯もぬるめなので、それなりに気持ちいいです。ただしこちらは循環併用。
◆いろいろ
2日目は馬場温泉の外湯に行っただけで、あとは時々猫のお相手。
チェックアウト時のおみやげは虎の絵柄のタオル。これをどこで使えと…w
猫好きなのでおおーっ!
でもかなりディープな宿なんですねw
961 :
名無しさん@いい湯だな:2010/04/30(金) 09:37:25 ID:U9N8ngzT
1
では、もう少しディープな宿を。いさぜんは11:00アウトで、次の宿(みやま)は15:00イン。
天気も悪いことだし、時間まで部屋休憩でもしようかと。で、思いついたのが阿部旅館。
一人泊可なのは、阿部旅館の女将さんに確認しました。いさぜんを少し早めにアウトして…
●宮城・東鳴子温泉(赤這温泉)・阿部旅館
鳴子御殿湯駅から徒歩で10分ほど。東鳴子温泉の川向こうにある2階建ての湯治宿です。
湯めぐりシールの対象外ということもあり、見過ごされがちな宿です。
素泊まり3,000円。最近は2食付きもやっていて6,500円。冬場は暖房料として+500円。
部屋休憩は1,000円(入浴料込み)+暖房料でした。この料金で最長9時から5時まで
利用できるのだから極楽極楽。
◆部屋
事前に電話確認をしたので、2階の6畳を用意してくれてました。既にコタツもポカポカ。
部屋は配管に温泉を通して暖房している様子。冷蔵庫あり。鍵なし。まあ窓はサッシだし、
網戸もあるし、花巻の藤三旅館自炊部の部屋よりちょっとグレードは上でしょうかw
炊事する場合は、各階に共同炊事場があります。
◆風呂
内湯×2。どちらも「男湯」「女湯」「貸切」の札を入口に掛けて利用する方式です。
シャワーやカランはなし。石鹸・シャンプー等も要持参。泉質が違うので二度楽しめます。
手前の風呂は硫黄臭漂う微白濁のお湯。やや熱め。白い湯華が大量に舞っています。
源泉が高温で常時加水と聞いていたのですが、湯口から出ているのは手頃な温度のお湯。
事前に加水してるのかな? 源泉の温度が変わったのかな? 詳細は不明。
奥の風呂はやや青みがかって見えるわずかに濁ったお湯。金気臭と僅かな硫黄臭。適温。
こちらは黒い湯華がチラホラ。けっこうガツンとくるお湯です。これで分類では単純泉。
鳴子の単純泉恐るべしw どちらの湯舟も湯量豊富で、「お湯がなまる」なんて言葉とは
無縁の世界です。
◆いろいろ
客なんていないだろうと思って行ったら、いさぜんより多かったw GWは満室だとか。
乙
964 :
923:2010/05/01(土) 06:40:09 ID:wLwpBRSy
>>950 規制でモバイルでも家PCでも書き込めませんでした。やっと解除。
万座亭 本館
スレちがいなのですみませんが、今回は阪急交通社のツアー利用で2人で申し込みました。
以前書いたとおり、本来別館利用で往復バス、行きにのみ多少草津温泉で観光時間ありのプランで2泊3日4食付きで13900円という格安プラン。
本館に泊まれたのはツアーが催行されるか分からない位の早めの時期に申し込んだ、早いもの順でかなりラッキーでした。
風呂は内湯1つと露天風呂1つ。それぞれかなり大きいし、客層が高いので静かに過ごせる(ここが日進館と異なる)。
部屋はウオッシュレット付きトイレと空の冷蔵庫付きの和室。テレビは未だに液晶出はない小さいテレビですが、部屋の雰囲気は掃除も行き届いており良い。
露天風呂からは日進館とその後ろにある山が見渡せる。清掃時間が930〜1130と深夜の200〜400まで入湯不可。
別館利用でも送迎バスで本館の温泉利用は可能。
別館の方が湯畑に近いせいか、もしくは温度管理がいまいちなのか、昼に訪れたけど一般の人では入れる温度では無い温度でした。
今回ツアーなので食事は別館と共通で本来より少ないはずですが、個人的に十分でした。
ただ、部屋と温泉場、別館だとバスタオルも別料金・朝刊サービスなど、格差が在りすぎかと。
清掃時間直後以外は露天風呂がいい温度で長湯してしまいます。1日目が大雪、2日目が満月が見える晴天と正反対の気分を味わえました。
万座温泉は宿でいえば4軒目。
泉質的には今のところ唯一飲泉できる湯の花旅館>万座亭、日進館>>>>万座プリンス といった所です。
今回軽くハイキングを楽しむつもりでしたが、前述の雪で草津志賀高原ルートも再閉鎖する程で、プリンスや日進館におみやげを見に行く程度しかできませんでした。
別館は一人泊OK,本館は閑散期に応相談とのことでした。
ただ、別館に泊まるなら日進館のゆけむり荘の方がいいです。本館はゆっくりのんびりしたい人にはいいとこでした。
>>964 レポサンクス。万座亭、一人旅には微妙な所だねえ。
本館の「閑散期に応相談」は、ほぼ一人泊不可の常套句wだし、
別館は、ゆけむり荘より評価が下となるとちょっと・・・w
豊国館は行かないんだな
食事は大部屋(食堂)で食べるし出てくるのも並レベルだけど、お湯は好きだ
そこって、とうs・・・
先日、レポを思い出して、埼玉県小鹿野町の両神荘に泊まった。
既レポの料金は平日の和室トイレ無し料金。当方は、トイレ有の部屋しか
なかったことと、土曜の晩だったので、2食9,975円でした。
実は鍋を期待して行ったのだけれど、春ということか鍋は無し。残念。か
わりに、「糸こんにゃくのホワイトソースグラタン陶板風」。これはこれ
で旨かったです。
あと、朝のバイキングが、地元の食材多くてなかなかよかった。
風呂も広かったし、時期柄桜が満開だったし、地味ーなところではあるけ
れど、悪くはなかったです。
>>969 土曜日も泊まれるのかあ。予約は電話ですか?
971 :
名無しさん@いい湯だな:2010/05/02(日) 23:29:07 ID:jFxGfB/V
>>966 豊国館は旅館の息子が盗撮して逮捕されたところですよね
結局裁判はどうなったとか、今も同じ経営者なのか、とか情報ありますか?
もし、えん罪だったら申し訳ないしね。
>>971 経営者変わったら旅館の名前も変えるんじゃないかな?
>>970 予約は、当日昼過ぎくらいに電話にて。「満室だったけど、キャンセルが
ちょうど出て…」と言っていました。
でも、ほかにも一人の宿泊客は居たみたいです。
●宮城・川渡温泉・宿みやま<本館> (
http://www.yado-miyama.com/ )
モダンな木造りの新館が有名な「みやま」ですが、泊まったのは自炊湯治もできる本館。
新館だと一人泊は素泊まりでも12,000円以上かかるし。本館は2食付きで9,000円くらい。
素泊まりだと5,000円弱。今回は夕食付きで8,000円程度でした。
◆交通
川渡温泉の温泉街から東鳴子寄りに少し離れた、国道を2〜300mほど入った所にあります。
このあたりだと鳴子御殿湯駅から歩いて行った方が早い。2キロほどありますが、
初音、高友、サンクス、馬場、ファミマ、中鉢…。温泉宿?を眺めながら歩いていると、
案外あっという間に到着する感じ。
◆館内・部屋
敷地に入ると、茅葺き屋根の母屋(住居)、本館、新館(外観は地味な色合いで目立たない)の順に
建屋が並んでいて、それぞれ廊下でつながっています。新館5室、本館5室。
本館も外観はさえないけれど、中はそんなこともない。部屋は2階の六畳+キッチンのこぎれいな部屋。
鍵あり。冷蔵庫あり。食器等も常備され自炊も十分可能。湯治泊まりではなかったので、
シックな感じの作務衣、バスタオル、タオル、歯ブラシ付き。テレビは有料なんだけど、
なぜか夕食時に「テレビ代に…」と300円くれましたw トイレは男女共用。
◆食事
1階の食事処で。岩魚の田楽、鶏肉ときのこの月見蒸し、ぜんまいの胡麻あえ。なめこおろし、
冷やしトマト、漬物、饅頭麩ときのこのお吸い物…etc 一品一品はおいしいですが、量は少なめです。
がっつり食べたい人は、素泊まりにして近くの「楓林」に食べに行くほうがいいですw
◆風呂
男女別の内湯のみ。2m四方の浴槽にウーロン茶色のモール泉が静かに掛け流されています。
馬場温泉や中鉢温泉と同系統かなあ。かなりぬるめで、何時間でも浸かっていられそう。
39℃くらい? パンチの効いたお湯が続いていたので、中休みとしては最高にいいお湯です。
浴槽は石造りですが、浴室は木をふんだんに使った造り。ケロリンではなく木の桶。木の腰掛け。
脱衣所には個々に貴重品入れが付いていたり、浴室も足元はレンガ地のようなタイルを使用して
滑りにくくなっていたりと、とても使い勝手がいい。カラン・シャワーあり。シャンプー等備付け。
◆その他
新館の部屋は見学しませんでしたが、吹き抜けのラウンジやそれに続くテラスは木の香りもよく、
ライティングやちょっとした小物の配置は素晴らしいものがあります。ただ、ともすれば空間が
人間に優ってしまいそうな感覚を受けたりして…。客が私一人だったせいもありますがw
周囲はほんとうに「日本の農村」といった感じです。何があるわけではありません。
でもなんかいいのです。朝はうぐいすの鳴き声で目が覚めたし。
いいなあ
うぐいすの鳴き声で目が覚めるのって…
埋めますw 「みやま」を出て、中鉢温泉に立寄りしてモール泉比べ。楓林でメシ食って次の宿へ。
●宮城・川渡温泉・高東旅館
立派な民家のような建物で、旅館っぽくないです。どこが入口か一瞬戸惑いました。
1泊素泊まりで4,000円弱。
>>772で触れられているように、寝具持参なら3,000円しないようです。
ご主人と館内をめぐりながら丁寧な説明を受けます。そのあとはご自由に、といった感じ。
ここは値段の安い割りには清潔な館内。人気があるのか、お客さんは多かったように思います。
◆部屋
新館もあるようですが、湯治棟でも十分きれいでした。六畳+板の間に洗面所付き。鍵あり。
冷蔵庫もあったかな? 食器もひと通りそろっています。あとは地デジ対応の液晶テレビ(有料)。
タオル等はありませんが、浴衣はおいてありました。炊事は共同炊事場で。電子レンジあり。
◆風呂
男女別の内湯と貸切風呂×1。カラン・シャワーはありますが、シャンプー等はなし。
お湯は硫黄臭漂う黄緑色で、透明〜半濁。多量の白い湯華。ちょっと熱めですが浸かり心地よく、
今回の湯めぐりの中では、ここのお湯がいちばんのお気に入りとなりました。
内湯は4〜5人程度。楕円形の湯舟をスパッと2つに切ったような形になっています。
昔は混浴だったのでしょう。そのためか、女性の方にだけ寝湯があるようです。
貸切風呂は1〜2人程度。先客が必要以上に湯もみしたせいか?、きれいなにごり湯になってました。
早朝、再度行ったら今度は透き通るような緑色。その代わり激熱で入るのに一苦労。
…しかし、大浴場は部屋からよく見えるんだよなあ。あんまり窓際に近づかないでねw
◆いろいろ
翌朝は7時から立寄り可の老舗「藤島旅館」で朝風呂。バカでかい黒白の湯華にびっくり。
温泉街にはスーパーやコンビニはないですが、魚屋、肉屋、八百屋、豆腐屋、雑貨屋と
店はそろっていて、なかなか楽しい所でした。
●宮城・鳴子温泉・国民宿舎ホテル瀧嶋
川渡温泉から鳴子までは歩き。5キロ、1時間。いい運動です。瀧嶋は「薬湯」で有名な宿。
12:00インで12:00アウト。まあ、客はだいたい早く出るけどね。1泊2食で7,000円くらい。
◆館内・部屋
木造の場合は「鄙びた」という便利な言葉がありますが、鉄筋の場合はうまい言葉がありません。
ボロい。全体にちょっと薄暗い感じです。BC級のビジホといった感じ。部屋は2階の六畳。
重たいスチールドアを開けて入ります。鍵あり。金庫あり。洗面所付き。タオル等はつきませんが、
浴衣は用意されています。鳴子のメイン通りに面しているので、それなりに賑やかです。
◆食事
1階の大広間で。腰痛持ちにはこれがいちばんツラいパターンなのです。足崩せないし。
夕食は海老フライ、寄せ鍋、刺身、魚の煮物、そば等々。値段を考えれば十分なもの。
朝食も定番メニューですが、おいしくいただきました。食事には関係ないけど、
宿の自販機、缶ビールの「一番搾り」と「のどごし<生>」を同じ値段で売るな!w
◆風呂
男女別の内湯と家族風呂、そして薬湯(貸切)。カラン・シャワーあり。シャンプー等備付け。
薬湯と他の風呂は使用源泉が違いますが、どちらも無色透明、薬品臭のような複雑な匂いがします。
・薬湯
人気があるので、宿泊してもやっぱり順番待ちになります。手すりに「入浴中」の札を掛け、
地下へ下りていきます。階段途中からすでにムッとした空気。浴室の戸を開けるとものすごい熱気。
首から上は特に熱く立っていられません。隣に源泉の湯溜めがあって、開いた穴から出てくる
湯気が上部に滞留しています。入浴してみると濃い感じがしてとてもいいお湯なんだけど、
このシチュエーションじゃ汗が止まらんのは当たり前じゃないかと、天邪鬼な私は思うのでしたw
・大浴場
1階にあります。実はこちらのお湯も、けっこう汗がひかないいいお湯なのです。ところが、
早朝に行ったら湯が止められて溜め湯状態。食後にもう一度見に行ってもそのまんま。
なんだかなあ…。
◆いろいろ
ここのご主人は個性的なんて評をよく見かけますが、ロビーのソファで股を広げて寝ていたり、
客前で煙草をふかすのは「個性的」とは言わないでしょう。奥さん?や他の従業員がけっこう
明るい感じだっただけに残念。久しぶりに「再訪したくない宿」になってしまいましたw
といったわけで、最後は西多賀のきれいな緑色のお湯に入って、この旅を〆ましたとさ。
>>979 高東旅館ってとてもいいよね。
新館にしか泊まったことがないんだけど、次は湯治の方に泊まって
見ようかな。2階からの景色が良さそうだね。
>>982 高東は居心地よかった。テレビ見る人には1時間100円の出費は痛いかな?
川渡温泉自体も気に入った。東鳴子から歩いていけるじゃんと思ったら、急に身近にw
馬場温泉から「宿みやま」を通って川渡温泉街に通じる「風の道」という散歩道がおススメ。
何にもない田舎道だけど。
スレ消費も兼ねて報告。レポは後日します。
スレの皆さまお薦めの霊泉寺温泉 清水屋さんに連泊してきました。
ノンビリ出来て良いところですねぇ。
他の宿泊客の方も1人泊りだったから、このスレの住人かと思ったw
>981
西多賀にも泊って欲しかったな。
西多賀、3月中旬からGWを除きずーっと空室みたいだから
ちょっと心配なんだよねι
西多賀は短期の一人泊お断りってこのスレかどこかで読んだ気がするけど
今はOKなのかな?
東多賀は一昨年のGWに2泊してなかなか良かったけど。
>>984 休みが決まったのが、出発2日前。めちゃくちゃ忙しかったので、
ネット予約できる所でパパパと決めてしまいました。
今思うと、最終日はフリーにしておいて現地行ってから決めればよかったと後悔w
平日だったから、それでも十分だったかなと。
>>985 西多賀は長期優先で、短期(1〜2泊)は2〜3日前にお問合わせ下さいとのこと。
以前TELした時はそんなふうに言われました。
でいいのかな?
>>984さん。
鳴子にも焼肉店ほしいな
東川原湯の隣あたりに…
「温泉&焼肉」はけっこうイイ!
>985
西多賀は>986さんのレスの通りです。
補足するならば「女性優先」ぐらい。
年末年始・長期連休・紅葉時期と一部休前日を除けば3日前予約で取れますよ。
ただ東多賀と同じレベルを求められると建物自体が古いからキツイ。
でも清潔さは変なところで潔癖症な自分にとってピカイチ。
布団・枕・マットレス・座布団はお客さんが帰った後、全部干しているし、
座布団カバーも毎回交換する宿ってなかなかないと思います。
>986
西多賀予約についてフォローしていただき、ありがとうございます。
鳴子温泉郷は多客期・日を外せば
直前でも予算と好みに合わせて、色々なタイプのお宿を選べるのがいいですよね。
お湯に外れもないし。
今年は1回しか行けないのが残念。
有名すぎてレポ必要無いけど、GWに3泊で滑川温泉福島屋に行ってきたよ。姥湯や五色温泉、小野川温泉、白布温泉、蔵王温泉もついでに日帰りで行ってきた。
さすがに、上杉祭りの時は道路は混雑したけど、良かった。
結構、姥湯と福島屋は日帰りが多いのにも驚いた。
川渡には楓林、東鳴子には八兆とあるけど、鳴子にはなかったっけ?
俺は喫茶店がほしいわ。土産物屋と一緒の所はあるけど。
カフェとは言わんからw、のーんびりしたい。