★宮城仙台の温泉を語ろう★part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いい湯だな
誰も次スレ立てないので立てました。
お待ちどうさまです。

前スレ
宮城仙台の温泉を語ろう!part2
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1101308598/

以前のスレ
宮城仙台の温泉を語ろう!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066804109/
2名無しさん@いい湯だな:2007/03/17(土) 23:05:44 ID:8v2poW2k
最新スレ

【秋保/作並】宮城県の温泉【遠刈田/栗駒】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1174117769/

3名無しさん@いい湯だな:2007/03/17(土) 23:11:54 ID:8v2poW2k
削除依頼よろ
4名無しさん@いい湯だな:2007/03/17(土) 23:22:40 ID:FHRqqXtw
おまえばかか。ぜんぜん違うスレだろ
どこが最新スレだよw
5名無しさん@いい湯だな:2007/03/17(土) 23:30:10 ID:FHRqqXtw
それからな、人に頼むときはお願いしますだ。
それからパート3だ、もうw
よろじゃねーんだよ
6名無しさん@いい湯だな:2007/03/18(日) 00:06:50 ID:htWFIxSu
くそスレ
7名無しさん@いい湯だな:2007/03/20(火) 01:02:59 ID:+LEXE7ch
>5

人に頼むときはお願いしますだ。
ねーんだよじゃねーんだよ。
8名無しさん@いい湯だな:2007/03/20(火) 01:33:55 ID:uCcRcjI7
>>7
お願いしますだろ
常識です
本当にありがとうございました。
9名無しさん@いい湯だな:2007/03/20(火) 01:46:13 ID:bg8c+6Uf
ここは温泉スレです
>>3->>7は自演乙です。
>>5が怒るのもあたりまえかと思うが。
初心者か
10名無しさん@いい湯だな:2007/03/20(火) 07:29:38 ID:+LEXE7ch
というわけで、終了。
11名無しさん@いい湯だな:2007/03/20(火) 16:01:24 ID:lthaqD9r
やはりこっちの本スレは良いなあ〜〜w
12名無しさん@いい湯だな:2007/03/24(土) 15:41:39 ID:0Zv+RzQI
リトルニューヨークの名に相応しい街ナンバー1は東京だよ。極東だと思ってナメ過ぎ!
13名無しさん@いい湯だな:2007/03/26(月) 01:20:43 ID:iPgAPzxf
日本は民度が低いからねえ。。。
14名無しさん@いい湯だな:2007/03/26(月) 20:41:51 ID:iPgAPzxf
>12

トーキョーって、ホンコンより都会なの?
15名無しさん@いい湯だな:2007/03/27(火) 01:38:13 ID:dtL6Bus3
>14

多摩にはクマが出るからなあ。。。。。
16名無しさん@いい湯だな:2007/03/27(火) 10:54:18 ID:dJl8uLQo
本スレに移動しましょう。

【秋保/作並】宮城県の温泉【遠刈田/栗駒】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1174117769/l50
17名無しさん@いい湯だな:2007/03/27(火) 21:40:44 ID:dtL6Bus3
>16

書くつもりもないくせに
18名無しさん@いい湯だな:2007/03/27(火) 21:42:48 ID:dtL6Bus3
温泉街に牛タン屋はある?
19名無しさん@いい湯だな:2007/03/28(水) 01:25:48 ID:ba7GULlY
>18

少なくとも専門店は聞いたこと無いな。市街地にしかないと思うな。

>12-15

オモロイ!!
最近、都心にもタヌキが住み着いてるしな。w
20名無しさん@いい湯だな:2007/03/29(木) 16:33:58 ID:98LQTInh
やはりこっちの本スレは全然良いなあ〜〜w
本スレは。
21名無しさん@いい湯だな:2007/04/08(日) 16:43:42 ID:nGfOVKnQ
こんにちはこんにちは
22名無しさん@いい湯だな:2007/04/09(月) 01:44:47 ID:Xc7gIFG5
自演はもういいよ♪過疎スレwww
23名無しさん@いい湯だな:2007/04/09(月) 01:53:06 ID:vgV6hZfE
やはりこっちの本スレは全然良いな。
落ち着く。
別格だ。あの変なスレよりw
24名無しさん@いい湯だな:2007/04/09(月) 20:05:15 ID:4zeZw7K4
悔しそうだな ww
25名無しさん@いい湯だな:2007/04/10(火) 11:56:21 ID:yonDfJcW
やはりこっちの本スレは全然良いな。
落ち着く。
別格だ。あの変なスレよりw
嫉妬すんなよww
26名無しさん@いい湯だな:2007/04/10(火) 22:24:29 ID:0iJIo1OI
悔しくてたまらないようだね。www
27名無しさん@いい湯だな:2007/04/13(金) 18:52:05 ID:HMJStFjv
あちこちに。。。。ウザいな。
悔しさはこのスレだけでぶつけろよ。
28名無しさん@いい湯だな:2007/04/14(土) 00:53:30 ID:/29lLZ6y
ここで落ち着いていろって言ってるのにな。
29黒豆子:2007/04/17(火) 00:20:37 ID:pZavEZHq
この間、松島の大観荘に泊まりに行きました\(^O^)/眺めも最高だし、夜のバイキングも凄く美味しくて正解でした(^_-)温泉じゃなかったけど、全体的に大満足!値段も安いし(^.^)bぜひ行ってみて☆
30名無しさん@いい湯だな:2007/04/26(木) 19:27:31 ID:OgtUQkMj
>23

落ち着きが無いな。
体内に回虫でも飼っているのか。w
31名無しさん@いい湯だな:2007/05/04(金) 02:56:56 ID:dteytElc
age
32名無しさん@いい湯だな:2007/05/04(金) 14:26:49 ID:V791ha6R
>>29
そこ温泉か?
33名無しさん@いい湯だな:2007/05/05(土) 09:23:44 ID:7ehCuriR
>>29
それ値段だけ安くて満足の間違いじゃないか?
飯うまいなんて初めて聞いたぞ
34名無しさん@いい湯だな:2007/05/05(土) 13:01:49 ID:83zAHfXr
糞粘着が落ち着くらしい何ともクサい過疎スレだなwww

チンカス
35名無しさん@いい湯だな:2007/05/12(土) 14:01:35 ID:l960JNC5
2chはダメダメだなw
36名無しさん@いい湯だな:2007/05/28(月) 23:43:27 ID:sgIIfwq9
権現森温泉
37名無しさん@いい湯だな:2007/05/29(火) 00:46:57 ID:2j755/DW
>>36
あー、あの食い放題店のちょっと奥ね。
38名無しさん@いい湯だな:2007/05/29(火) 03:35:50 ID:hHd10Mvt
ルビナスのお湯薄くなったな。
39名無しさん@いい湯だな:2007/06/18(月) 20:11:48 ID:aNBlnAkG
海風土とかいう松島の旅館に泊まられた事がある方おりませんか?
ぜひ感想を聞きたいんですが…
40名無しさん@いい湯だな:2007/06/18(月) 20:22:46 ID:k/JclAFj
性犯罪に気をつけて! 女性必見! http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1181709647
41名無しさん@いい湯だな:2007/06/19(火) 21:39:06 ID:ucmSffm+
>38
やっぱそうだよね。
しかも前より熱くない?
はたしてお湯が薄くなったのか、
湯量が減ってお湯足してるのか。
42名無しさん@いい湯だな:2007/06/29(金) 17:38:44 ID:VeFfyAxf
沢乙温泉のアイス激ウマ
43名無しさん@いい湯だな:2007/07/16(月) 02:29:09 ID:tuKaByX/
ageてみるか
44名無しさん@いい湯だな:2007/07/16(月) 10:18:44 ID:HvJhom9V
仙台駅から車で30分くらいの有名温泉街。ここのTという旅館はすごい。昼からの入浴(通常は清掃中の看板)を受付で何も言わずに5000円だすと入浴可能。内容は女性か2、3人つく。抽選で背中流し、背中を流すを受けられる。あとは時間内ならフェラは自由。。
45名無しさん@いい湯だな:2007/07/16(月) 14:10:26 ID:F9ovxAt/
こっちが本スレ
あげ
46名無しさん@いい湯だな:2007/07/17(火) 00:48:42 ID:YeFpGLT7
本物スレage
47名無しさん@いい湯だな:2007/07/18(水) 10:56:52 ID:quE7HByD
こっちは良スレだなw
48名無しさん@いい湯だな:2007/08/02(木) 05:39:21 ID:6bh8bZVc
東北のVip飛ばし杉じゃねぇ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1174035546/194
49名無しさん@いい湯だな:2007/08/12(日) 13:51:21 ID:+0sviEo2
本スレ、盛り上がらないなぁ。
50名無しさん@いい湯だな:2007/08/12(日) 14:31:15 ID:KMQAOgQw
こっちは良スレだなw
51名無しさん@いい湯だな:2007/08/12(日) 23:32:34 ID:SX0tGjMq
秋保温泉のきよ水の鉄板焼きは絶品だったのに
なくなっちゃった??
52名無しさん@いい湯だな:2007/08/25(土) 11:32:44 ID:5B8Iclqa
こっちが本スレじゃないの?
53名無しさん@いい湯だな:2007/08/28(火) 11:01:51 ID:RCAHHPLV
花山の秘湯
どこがよかった?
54名無しさん@いい湯だな:2007/08/28(火) 11:28:42 ID:uj3Yd3Wj
こっちが本家スレで良スレ
55名無しさん@いい湯だな:2007/08/29(水) 10:41:35 ID:GXJhaG56
>>53
佐藤旅館!!
56名無しさん@いい湯だな:2007/08/29(水) 20:39:26 ID:2lvXJDhs

もっと語れ
57名無しさん@いい湯だな:2007/08/29(水) 20:42:11 ID:791iSnVA
***
58名無しさん@いい湯だな:2007/09/04(火) 02:25:24 ID:uJ4JaIxH
59名無しさん@いい湯だな:2007/09/04(火) 02:33:10 ID:CfFwICf4
ド田舎スレ
60名無しさん@いい湯だな:2007/09/15(土) 15:29:24 ID:1dVxZWxj
本スレage
61ちぇるしい:2007/09/18(火) 12:52:59 ID:ORgJsKwc
ガガ温泉。
7月に宿泊。混浴露天が熱すぎて入れないことは、まだ仕方ないけど、虫が多すぎ。
せめて、虫取りネットでもおいててほしかった。
あと、夕飯がおいしくない。だしをとってないような料理。
友人から評判をきいて泊まったのにご飯がだめだと、正直がっかり。
あと、雲が出て星などみえないのに、日常業務かのようにバスに往復2時間で
星空体験と称し蔵王お釜までいくのもどうかなと思う。
心霊スポットにつれてかれたと思ったよ。
部屋も扇風機だけで正直暑くて、浴衣をはだけてすごしてた。
ただ、内湯の趣や、露天風呂、家族風呂と色々あって湯は熱くてたまらないが
雰囲気はさすが。
料金のわりに、実は心が入ってないかのような瞬間をみつけると、文句がでる。
62名無しさん@いい湯だな:2007/09/18(火) 22:30:08 ID:QUhC6KoY
山の中の温泉宿の露天に逝って”虫が多すぎ”なんて文句言うのはちょっとアレだと思うが・・・
63名無しさん@いい湯だな:2007/09/18(火) 22:30:43 ID:QUhC6KoY
って、うわっ!”あの”ババアにレスしちまった・・・・エンガチョ
64名無しさん@いい湯だな:2007/09/20(木) 03:11:53 ID:56NzHjZK
>>63

(。-人-。) ゴシュウショウサマ
65名無しさん@いい湯だな:2007/10/02(火) 20:28:10 ID:GZz4362E
ちぇるしい、鳴子が出入り禁止なもんで栗駒に出没!
湯船の縁に足乗っけてアピールしてるぞw
http://d.hatena.ne.jp/pippi4649/20071002
66名無しさん@いい湯だな:2007/10/03(水) 05:19:42 ID:in5SuUwd
ド田舎スレ
67名無しさん@いい湯だな:2007/10/03(水) 21:21:08 ID:Mn0cqaEb
ホンモノかどうか分からんが2chに来るな。ミクソかブログでやってろと思う。
68名無しさん@いい湯だな:2007/10/14(日) 22:16:58 ID:knDEf1ol
熊野堂温泉
69名無しさん@いい湯だな:2007/10/14(日) 23:13:03 ID:EBeq9/aQ
7月に宿泊。混浴露天が熱すぎて入れないことは、まだ仕方ないけど、虫が多すぎ。
せめて、虫取りネットでもおいててほしかった。
あと、夕飯がおいしくない。だしをとってないような料理。
友人から評判をきいて泊まったのにご飯がだめだと、正直がっかり。
あと、雲が出て星などみえないのに、日常業務かのようにバスに往復2時間で
星空体験と称し蔵王お釜までいくのもどうかなと思う。
心霊スポットにつれてかれたと思ったよ。
部屋も扇風機だけで正直暑くて、浴衣をはだけてすごしてた。
露天風呂、家族風呂と色々あって湯は熱くてたまらない

料金のわりに、実は心が入ってないかのような瞬間をみつけると、文句がでる。
70名無しさん@いい湯だな:2007/10/14(日) 23:35:51 ID:thKBbXzO
ババア死ね
71名無しさん@いい湯だな:2007/10/15(月) 00:17:04 ID:od/SXSsD
ド田舎スレ
72名無しさん@いい湯だな:2007/10/25(木) 22:19:12 ID:JXZ1/BCG
湯の原温泉
73名無しさん@いい湯だな:2007/11/01(木) 04:45:52 ID:Zj3dk90e
>>69
虫が多いのはデフォ
素人って注文大杉
74名無しさん@いい湯だな:2007/11/01(木) 17:19:23 ID:vD7ptezc
>>65
ちぇるしいはここでも虫が多いと文句垂れ。。
自分がカメ虫並だということに気がつかないんか?
75名無しさん@いい湯だな:2007/11/01(木) 22:19:32 ID:MhVvcXKG
ガが温泉
立ち寄りのミニ露天は枯葉がいっぱい落ちてて汚かったのは確か
76名無しさん@いい湯だな:2007/11/02(金) 04:04:15 ID:tFyla68q
ド田舎スレ
77名無しさん@いい湯だな:2007/11/25(日) 16:57:11 ID:TqskhA1j
明日の湯
78名無しさん@いい湯だな:2007/12/01(土) 17:40:40 ID:+L9VrSBR
age
79名無しさん@いい湯だな:2007/12/02(日) 20:27:58 ID:TPUPOXvZ
エール蔵王
80755:2007/12/02(日) 20:35:40 ID:Tk370OS4
かんかねおんせん
81名無しさん@いい湯だな:2007/12/17(月) 00:53:11 ID:ffWPfZuw
船橋ヘルスセンターでドリフがやる公開録画の情報を
ゲットできるスレってここですか?
82名無しさん@いい湯だな:2007/12/17(月) 03:30:56 ID:HHVhp/T2
違う
83名無しさん@いい湯だな:2007/12/17(月) 14:26:31 ID:+BlgnWH0
ダ仙台
84名無しさん@いい湯だな:2008/01/08(火) 22:41:34 ID:0Fs+Wlof
コロナワールド
85名無しさん@いい湯だな:2008/01/11(金) 02:41:21 ID:SL6y5awp

二口温泉。ねらい目でしょ?
86名無しさん@いい湯だな:2008/01/11(金) 02:41:59 ID:TmwWihzU
ダ仙台
87名無しさん@いい湯だな:2008/01/12(土) 01:45:15 ID:lD9EQSWA
>>85
道どうなん?
88名無しさん@いい湯だな:2008/01/13(日) 23:00:50 ID:NhnUwzP1
>>87
秋保大滝〜二口温泉間は仙台市の除雪が入るよ。
早朝などの除雪前や凍結時を避ければ無問題。

89名無しさん@いい湯だな:2008/01/19(土) 14:08:05 ID:d8ZjA+WE
松島に温泉出たんだな
今年の夏ごろには入れるようだから試してみたい
90名無しさん@いい湯だな:2008/01/19(土) 15:20:28 ID:1K0jtN/6
ソースは?
91名無しさん@いい湯だな:2008/01/19(土) 16:10:19 ID:/XFtlHTP
>>90
ぐぐれば普通にでてくるよ

源泉50℃の毎分200リットル以上だよね。
数ヶ所に分湯するみたいだけど、もしかして掛け流しも可能かな。wktk
92名無しさん@いい湯だな:2008/01/19(土) 19:07:29 ID:d8ZjA+WE
>>91
フォローありがと

山側じゃなくて海岸沿いに出たんだよね
泉質も食塩泉じゃなくて炭酸水素塩泉だし、夏が待ち遠しいよ
93名無しさん@いい湯だな:2008/01/29(火) 02:37:30 ID:sdbSZFxv
 松島で温泉かぁ。
海岸沿いでよく沸いたもんだね。まずは目出度いね
 絶景と海産物、温泉まででたとなれば、天下無敵でしょう!!
料金は おそらく1000円クラスだろうから、地元民にはチトつらいかも
94名無しさん@いい湯だな:2008/02/24(日) 15:14:31 ID:Gp7rI/xc
age
95名無しさん@いい湯だな:2008/02/24(日) 20:41:31 ID:40AxOwM6
保守
96名無しさん@いい湯だな:2008/03/02(日) 16:17:10 ID:HSSdm0x/
台が森温泉
97名無しさん@いい湯だな:2008/03/06(木) 10:38:45 ID:0rAGPE68
さすが宮城の県民性w
98名無しさん@いい湯だな:2008/03/06(木) 23:07:59 ID:TSYc9iSC
仙台近辺はほんと温泉無いよね
北東北から移住を考えてるんだけど、それがネック。
今まで温泉に恵まれすぎた身には辛いかもw

松島出来ても多分高いだろうなぁ
99名無しさん@いい湯だな:2008/03/06(木) 23:53:43 ID:FHKLAlEa
観光地だからな
100名無しさん@いい湯だな:2008/03/06(木) 23:56:22 ID:8szLujhr
昔は津々美温泉とか三滝温泉とかあったんだけどねえ。
まあどっちも鉱泉だったが。
101名無しさん@いい湯だな:2008/03/07(金) 17:51:24 ID:Y/FmMHA9
駄目駄目だな
102名無しさん@いい湯だな:2008/03/07(金) 22:16:30 ID:PjAfYIZ5
一番駄目駄目なのは長年粘着してるおっさんだけどねーw
103ラ厨:2008/03/09(日) 22:41:21 ID:ktWaZEKn
__
  _/___ヽ    宮城の皆様こんばんみ。
   (・∀・。 ∪  温泉王子(千葉)兼ラ厨(埼玉)です!ヨロシコ!
(二二OニO=ソ_)__  
      く < ヽ  /
     /(_)し' /
     ̄ ̄ ̄ ̄ \
104名無しさん@いい湯だな:2008/03/12(水) 18:12:14 ID:xHUl4X38
おぷろに温泉の素持って行ったら怒られるだろうな。
105名無しさん@いい湯だな:2008/03/12(水) 22:42:26 ID:9aSC/Shw
駄目駄目だな
106名無しさん@いい湯だな:2008/03/13(木) 20:41:55 ID:IzWeNAje
おぷろの全身が浮くという泡風呂は浅くてちんちん丸出しになるので恥ずかしくて使用できないのですが。
107名無しさん@いい湯だな:2008/04/06(日) 03:31:50 ID:Mtvknoo6
浅い寝湯でもそういう恥ずかしい事になる場合があるよね。
お湯がなければ別にどうって事ないんだけど、
お湯からその部分だけがヒョッコリ顔を出しているのはさすがに恥ずかしい。
108野鳥:2008/04/10(木) 08:04:36 ID:sVK6DWqc
宣伝書き込み失礼します。
仙台で月2回ほど素人達で草サッカーやってます。
少しでも興味がありましたらぜひ一緒にやりませんか。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1166800939/
109名無しさん@いい湯だな:2008/04/20(日) 21:14:03 ID:0WnvGK1X
早稲谷温泉
110名無しさん@いい湯だな:2008/05/03(土) 02:44:38 ID:ti8AJT0v
廃道ツーリングで偶然定義温泉を発見した
111名無しさん@いい湯だな:2008/05/05(月) 23:31:57 ID:fVS3bam7
湯はでてるのか、そこ?
112名無しさん@いい湯だな:2008/05/19(月) 11:04:04 ID:J1ofIzVK
あまり大きな声では言えんが通行止めをさらに入った場所で外から建物を見ただけ
営業はしてるみたい
ただググればわかると思うけど特殊な温泉なので入湯するのは不可能かと
113名無しさん@いい湯だな:2008/06/08(日) 23:02:02 ID:pZrOagMh
富谷湯ったり苑
114名無しさん@いい湯だな:2008/06/09(月) 01:08:52 ID:KofpJtR8
ダ仙台
115名無しさん@いい湯だな:2008/06/16(月) 21:24:22 ID:gqCNTuB+
(´・ω・`)
★生き残ったのに会見しない駒の湯温泉経営者に一言
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1213618586/
116名無しさん@いい湯だな:2008/06/23(月) 14:27:27 ID:e2gLZXx/
117名無しさん@いい湯だな:2008/06/23(月) 14:28:53 ID:RDq25tFY
ちょっと使えるサイトです。

http://www.kenmon.net/cgi-bin/hokkai_touhoku/miyagi.cgi
118名無しさん@いい湯だな:2008/07/13(日) 06:46:16 ID:MC/u1Y50
ほっしゅ
119名無しさん@いい湯だな:2008/07/19(土) 05:00:12 ID:iIxLdzXf
120名無しさん@いい湯だな:2008/07/23(水) 05:32:53 ID:sq8lo7Ld
仙台駅からバスで30分くらいで行けるいい温泉ってありますか?
121名無しさん@いい湯だな:2008/07/23(水) 06:43:48 ID:9CqKesq+
数々の仙台スレを荒らすクソ馬鹿ブサイク岩手人の常駐スレの一部を公開 ●●仙台のジャズシーン2●●
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1213648616/
【国分町】仙台の居酒屋Part2【一番町】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1172624542/

仙台と横浜ってどっちが都会なんだろう?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1207893966/
★宮城仙台の温泉を語ろう★part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1174137173/

【牛タン】仙台飲食スレッド6【まだある?】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1144546186/
仙台・宮城
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1192030863/

宮城・仙台の美味い焼肉屋(ホルモン屋)さん 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1210928831/
旅行して一番都会は仙台だった!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1215221244/

【宮城】 仙台の寿司屋 その弐 【南東北】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1198261568/
仙台市/宮城県 特産・みやげ・旨いもの
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1172299389/
122名無しさん@いい湯だな:2008/07/23(水) 22:04:52 ID:Tu1Dmowv
↑仙台名物糞馬鹿ブサイク?
123名無しさん@いい湯だな:2008/07/23(水) 22:20:00 ID:9CqKesq+
↑岩手名物クソ馬鹿ブサイク
必死に釣られて書き込みする岩手人バロスwwwwww
このクソ僻地在住者荒らしはその昔、仙台人にタコ叩きされた岩手人www現在はニートのかまってちゃんwwwww



毎日クソ僻地岩手から涙目で仙台スレに書き込みwwwwwクソ以下の人間www

今日も惨敗でくやしいのうwww悔しいのうwwwww

さっ遊びに行くべwww
124名無しさん@いい湯だな:2008/07/23(水) 22:21:28 ID:aDXWgKnm
wの多さと低脳さは比例する法則
125名無しさん@いい湯だな:2008/07/26(土) 22:13:53 ID:S/xjNr6X
126名無しさん@いい湯だな:2008/07/26(土) 22:21:21 ID:U5ltu+2X
仙台ブスってまず体形、ビヤダルなw  伊達の殿様も罪なことをしたもんだ
127名無しさん@いい湯だな:2008/07/26(土) 22:38:32 ID:6IMRAZkW
数々の仙台スレを荒らし回るクソ馬鹿ブサイク岩手人の特徴
・何年も前からコピペ荒らし(お気に入りを猿真似)
・以前仙台人からタコ叩きされた経歴を持つ
・このバカの好きな言葉
#ダ・仙台#カッペ仙台人#仙台ズン…訛りを入れる煽りコピペが特徴
・ちなみに他板で「ズン太郎」と言われてたのもこの馬鹿
・昼に起床して真夜中に就寝→役立たずのニート
・PCでの書き込み(ほとんどコピペ)の割りには日本語がままならない事あり。
・発狂すると人のレスを真似る事しか出来無い→頭の弱い子
・仙台人しか解らないスレ(ラーメン板等)にはほとんど出入りしない
・構ってちゃんなので毎日仙台スレに粘着。常駐スレは10以上のキチガイ
・保存している仙台煽りのコピペは数知れず
・とにかく仙台人に憎しみを抱いてるが、完全な逆恨み。犯罪予備軍である
128名無しさん@いい湯だな:2008/07/27(日) 22:15:40 ID:kYL7yBZh
タケヲの事だろ?
独身男性板荒らしてる
129名無しさん@いい湯だな:2008/07/27(日) 22:34:37 ID:pb9Bo7os
>>128 どのスレか教えて欲しい 調べてくる
130名無しさん@いい湯だな:2008/07/28(月) 16:55:11 ID:sQOfpJ9r
目くそ鼻くそ
131名無しさん@いい湯だな:2008/07/28(月) 19:14:29 ID:bw9+9/Pi
目くそ鼻くそ
132名無しさん@いい湯だな:2008/08/19(火) 23:30:00 ID:7EDo/7DH
鎌先温泉木村屋があぼーんって本当?
133名無しさん@いい湯だな:2008/08/20(水) 11:25:09 ID:05XRCO/U
ニュースでやってたから本当みたいね
あんな何もないところであれだけサービス悪かったらあたりまえだな
でも確か数年間に大規模改装してなかったか?虫の息だったのに改装して
とどめさすとは計画的かよっぽど無能だったんだろうな
134名無しさん@いい湯だな:2008/08/20(水) 21:38:34 ID:T5SV3j3V
ttp://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/52.html


8/14に泊まってきた。サービス→下 飯→特下 部屋→下  
まあこんなもんかと思って泊まってきたけど、あれじゃあきついわな。
温泉も源泉とは言いつつ、ただの掃除してない露天風呂だったし。

貴重な経験させてもらいました。
135名無しさん@いい湯だな:2008/08/24(日) 20:51:44 ID:cknps8dp
仙台駅から30分以内で泉質の一番よい温泉はどこか教えて下さい
136名無しさん@いい湯だな:2008/08/29(金) 15:46:34 ID:w0y+ue3X
極楽湯はどうでしょうか
137名無しさん@いい湯だな:2008/09/01(月) 18:48:44 ID:a64FXV58
コロナでいいと思います
138名無しさん@いい湯だな:2008/09/24(水) 06:53:48 ID:BfVW0Ire
極楽湯は温泉ではないですよぬ
139名無しさん@いい湯だな:2008/09/24(水) 12:42:52 ID:dnTuWKfy
コロナは温泉ですよぬ^^
140名無しさん@いい湯だな:2008/09/24(水) 21:02:33 ID:BfVW0Ire
そうですぬ(*^_^*)
141名無しさん@いい湯だな:2008/09/25(木) 23:17:35 ID:QL3nSrSQ
>>138
極楽湯は天然温泉蟻の所もありますよぬ
142名無しさん@いい湯だな:2008/10/16(木) 05:49:42 ID:PhsYLRYt
宮城県スレないよね
誰か宮城県スレ2を作ってよ。
作り方が全く分からないんで、、、
143名無しさん@いい湯だな:2008/10/16(木) 06:02:07 ID:DjC4iHBN
ここでやれ
144名無しさん@いい湯だな:2008/10/19(日) 20:47:44 ID:UZHOE3ln
仙台スレ荒らしてるの岩手人かよww
盛岡行ったけど、小さすぎるだろ・・・・・車で普通に一周出来たんだが。
民放も少ないし、仙台以外の東北はこんなもんなのかなぁ。
仙台も寄せ集めな「数だけ」だが、まだマシな方だったらしい。

これからの季節、山の方は路面凍結が洒落にならないから気を付けて。
年末に車で温泉行く人は、気象情報とタイヤ交換を忘れずに。
145名無しさん@いい湯だな:2008/10/19(日) 20:57:00 ID:9ioD8CdY
荒らしているのは秋田人なの。どこだかのスレでIPさらされていたから確かだよ。
146名無しさん@いい湯だな:2008/10/19(日) 21:38:59 ID:tRA7jxPu
まあどっちでもいい。
今日は大師温泉にいてきた。
塩素のかおりがさわやかな銭湯風の温泉でした。湯は熱め
147名無しさん@いい湯だな:2008/10/19(日) 21:40:34 ID:tRA7jxPu
あ、そういえば鎌倉温泉まで行ったんだが改修工事とやらで入れなかった。
10月末まで工事だと書いてあったが、11月から入れるのかしらん?
148名無しさん@いい湯だな:2008/10/22(水) 05:58:28 ID:+94WxJpt
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
149名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 09:16:41 ID:nbAMwumv
作並の岩松旅館に近々行く予定ですが、どうですかね?雑誌の写真を見ると露天風呂は良さそうなのですが、料理とかどうなんでしょう?
150名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 10:42:05 ID:Za8RlXib
心配するな行けばわかる
151名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 12:07:08 ID:nbAMwumv
なるほど
152名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 16:48:52 ID:E1Qe/0ki
あんまりオラだぢダサ田舎者・仙台ズンを馬鹿にすっど、仙台名物ズンダ餅をケツの穴さぶっ込むど!!

確かにオラだぢ僻地・仙台ズンはブサイクで垢抜げねえ田舎者だけんとも、

まんつ一度遊びさ来てけらいん!!

笹かまの盛り合わせと輸入牛のベロ焼き御馳走すっがらよ!!
153名無しさん@いい湯だな:2008/11/08(土) 21:11:53 ID:AAWZRQmt
>149 この前、一番安い一人旅プランでとまった。
見た目はそんなに豪華じゃないから(安いプランでは)
過度に期待しているとがっかりするかも、俺は満足した。
酒飲みながらたべてたら、おなか一杯になったし、おいしかった。
「少しずつか、全部いっぺんに持ってくるのとどっちがいいですか?」
って聞かれたけど、面倒だから全部いっぺんに持ってきてもらった。
部屋食だから、ある程度さめちゃうのは仕方ないよね
154名無しさん@いい湯だな:2008/11/09(日) 00:51:49 ID:Aqxe1KNB
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

田舎者で嫉妬心が強い仙台人の謎 [地理・人類学]
155名無しさん@いい湯だな:2008/11/10(月) 01:58:44 ID:L9fGDMz0
         _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   <クソ僻地!!!!!!!!!!       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ

156名無しさん@いい湯だな:2008/11/13(木) 12:06:55 ID:GQZTIuv0
テレビ見てると、仙台人はやたらと地元を売り出しててウザイな。
わざとらしい方言もムカつく。
東北じゃ一番かも知れないが、田舎に毛が生えた程度なんだから自重しろ。
深夜の裏影なんか、寒くて他県の人は見てられんだろうな・・・・・・
水曜どうでしょうみたいに、自分達も地方から全国区に売れたいってのが
見え見えでキモイ。
157名無しさん@いい湯だな:2008/11/13(木) 23:15:48 ID:sYZG3JTh
可哀相に、こんな過疎スレで不満をぶちまけるしかやること無いのか・・・・
しかもだいたいが普通の人なら仕事している時間であろう真昼間。
どこかおかしいチュプかニートなんだろう・・・・君の人生ご愁傷様
158名無しさん@いい湯だな:2008/11/14(金) 00:40:52 ID:qVnDmeB9
【学力テスト】仙台【東北最下位】www
159名無しさん@いい湯だな:2008/11/14(金) 16:42:14 ID:n+ymW4a6
仙台「田吾作ランド・ぶさいくの湯」はどう?
160名無しさん@いい湯だな:2008/11/15(土) 01:21:32 ID:io2lFTg3
気持ち悪い粘着ぶりだな。
子供の頃イジメられた仕返しで地域スレ荒らしまくる神経がわからん。
早く立派な大人になれよ。
161名無しさん@いい湯だな:2008/11/15(土) 18:38:42 ID:LLPsQAG1
【地域経済/仙台】杜の都に忍び寄る不況 駅前開発にも木枯らし (産經新聞 “特報 追う”)[08/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226360779/

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/081111/myg0811110316000-n1.htm

162名無しさん@いい湯だな:2008/11/15(土) 23:22:43 ID:jVGkQuzx
スレ違い
163名無しさん@いい湯だな:2008/11/16(日) 02:39:25 ID:x9JUCoox
仙台「田吾作ランド・ぶさいくの湯」はどう?
164名無しさん@いい湯だな:2008/11/16(日) 13:12:24 ID:8Upr/6uR
こっちまでブサイクになりそうだから断る。
165名無しさん@いい湯だな:2008/11/17(月) 21:05:20 ID:Gm5iIqdQ
定義温泉には普通の人が入れる温泉があるんですか?
166名無しさん@いい湯だな:2008/11/20(木) 03:24:21 ID:c4f38kor
今年の冬は温泉景気どうなんだろう。
台湾や朝鮮のツアー客が減ったと聞いたが。
167名無しさん@いい湯だな:2008/11/20(木) 20:41:05 ID:7jGwts+J
>>165
ないとおもう
168名無しさん@いい湯だな:2008/11/23(日) 00:48:31 ID:rY9S9Dmu
>>166
どっちかっつうと来ないでいただきたい
169名無しさん@いい湯だな:2008/11/30(日) 00:42:31 ID:C4c7e6c8
日帰りで家族風呂を楽しめる温泉がありましたら
教えていただけないでしょうか?
170名無しさん@いい湯だな:2008/11/30(日) 07:02:51 ID:DiaalfF1
>>169
薬師の湯は時間貸しで使ったことある。小野田?
中新田のもっと先のほう
171名無しさん@いい湯だな:2008/12/02(火) 00:19:05 ID:k8jiF5ar
東北のクソ田舎・仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(埼玉)さ出稼ぎさきてんだ  

すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きな嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
 
あ〜早ぐ正月こねーがな  早ぐ帰りでなぁー故郷・仙台
172名無しさん@いい湯だな:2008/12/02(火) 00:21:00 ID:7+7TGf3z
長期粘着キメぇ☆
173名無しさん@いい湯だな:2008/12/02(火) 12:53:55 ID:+hM+m93C
自分の理想通りに事が運ばないから、ダークサイドに身を投じたみたいな。
そういう人ってストーカー犯罪犯す類の人に近い心理状態だから、取る手段ないに近いですね。
この手合いはひたすら反応楽しんでるから徹底スルーが効果的ですが。

ま、ぶっとい釣り針垂らしてても、そうは簡単に食い付かないよ精神で。

んでもたかがネット掲示板の抗争なんて見なきゃ解決ってな具合で、逃げるが勝ちってのはめちゃめちゃありだと思います。
たかがとは何事だと叱責もありそうですが。
174名無しさん@いい湯だな:2008/12/02(火) 19:53:43 ID:/2DZqYNy
東北の経済は仙台がものすごい勢いで引っ張っている。

経済成長の足を、ね。
175名無しさん@いい湯だな:2008/12/03(水) 00:23:56 ID:lh7GIlTC
>>171
頑張れよ仙台田吾作w
176名無しさん@いい湯だな:2008/12/03(水) 15:31:23 ID:f+1+4T3C
なるほど、子供の頃いじめられた仕返しを特定地域の掲示板でしているわけですね。

これで謎が解けました。
歪んで育ってしまい可哀相な人ですね。。
177名無しさん@いい湯だな:2008/12/12(金) 06:07:39 ID:F2161sLG
泉ヶ岳ってどうですか?
178名無しさん@いい湯だな:2008/12/14(日) 00:00:11 ID:CjqjUUIo
どうってなにが?
179名無しさん@いい湯だな:2008/12/14(日) 03:12:49 ID:prOM2Ebv
仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだぢ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
180名無しさん@いい湯だな:2008/12/14(日) 10:05:26 ID:CjqjUUIo
>>179
結局、懺悔になってネ〜だろw
181名無しさん@いい湯だな:2008/12/15(月) 15:14:17 ID:V2d6BEzm
スルーしろとあれほど・・・

しかし、いつまでも粘着するあたり
これじゃ大人になっても誰からも相手にされてない証拠だわ
歪んでる。
182名無しさん@いい湯だな:2008/12/15(月) 17:51:08 ID:4y757NV7
仙台で山奥、白湯、野生の猿をキーワードとすればどちらの温泉と推察出来ますか
ご教授頂ければありがたいです
183名無しさん@いい湯だな:2008/12/15(月) 22:19:51 ID:HL7ck29h
仙台市八木山動物公園が温泉を掘り当てた時・・とお答えしときます。
184名無しさん@いい湯だな:2008/12/16(火) 11:20:07 ID:c0tDQRs+
青根温泉あたりかな
185名無しさん@いい湯だな:2008/12/16(火) 15:10:32 ID:vpI6W1q5
今度の正月に秋保か作並に泊まろうと思いますが、
どこか安い宿はありませんかね。

具具っても総合情報がないのでいろいろ出てきてきりがありません。
大人4人で1人1泊15000以内。
秋保は高めなので難しいかも知れませんが…
できればホテルとかじゃなくて温泉宿がいいです。
186名無しさん@いい湯だな:2008/12/16(火) 20:35:27 ID:tVOFMMDh
今から正月の予約ってw
187名無しさん@いい湯だな:2008/12/16(火) 21:37:12 ID:6RhI5ivF
>>185
作並温泉の岩松旅館は露天がいいし温泉は秋保よりずっといい
夕飯はともかく朝ごはんのバイキングは美味しくて嬉しくなるよ
188名無しさん@いい湯だな:2008/12/18(木) 01:00:37 ID:8eflVpWa
>>185
ホテルでなくて温泉宿なら鳴子か遠刈田の方がいいかと思います
その値段で鳴子ならゆさやか菅原が雰囲気いいですが正月予約は厳しいかな
鳴子の川渡温泉の越後屋とか旅館ゆさは食事もよく値段も手頃で予約もできるかも
ホテルだけど確かに作並温泉の岩松は雰囲気いいし値段も問題ないです
189名無しさん@いい湯だな:2008/12/18(木) 02:56:27 ID:Ok4m8O26
正月・・・・あいてるところを探すのですら困難じゃね?
190名無しさん@いい湯だな:2008/12/18(木) 19:15:44 ID:sD1+RuR4
仙台寒いしガラガラ
191名無しさん@いい湯だな:2008/12/18(木) 22:10:47 ID:Ih6njAYt
クリスマスに地震あれば
キャンセル続出で
余裕で予約できるお
192185:2008/12/18(木) 22:58:09 ID:WXt0dnVk
みなさんありがとうございます。
正月料金だとどうしても予算を超えてしまい(貧乏旅行なもので…)、
紹介していただいたところも厳しい感じです。

とりあえず、遠刈田に「みやぎ蔵王高原ホテル」という手頃なのを見つけたので、予約してみようと思います。


ありがとうございました。
193名無しさん@いい湯だな:2008/12/19(金) 10:01:28 ID:yRjqksmy
もう行きません
194名無しさん@いい湯だな:2008/12/19(金) 17:29:17 ID:p4FMzvdo
遠刈田いいなー
195名無しさん@いい湯だな:2008/12/19(金) 18:02:36 ID:W0kgwJKe
>>182 白湯は鳴子だな。たぶん
196名無しさん@いい湯だな:2008/12/19(金) 20:44:27 ID:0Cv8GB0i
みやぎ蔵王ホテルの近くのソーセージの店すごくすごく美味しいよね
名前忘れたけど
197名無しさん@いい湯だな:2008/12/19(金) 20:52:44 ID:TZhsJd1N
ソーセージ自体そう旨いもんじゃないだろ
198名無しさん@いい湯だな:2008/12/19(金) 21:35:12 ID:LhWk5uhi
ソーセージなら美味しんぼにも出てきた勝山企業のソーセージが旨いと思う。
199名無しさん@いい湯だな:2008/12/19(金) 21:49:54 ID:BnzMIxnf
ベルツと富夢想野に寄っていけ
200名無しさん@いい湯だな:2008/12/19(金) 21:56:40 ID:ELewevHT
鳴子また行きたいけど地震が怖いな〜!まだ時々宮城地震速報でるもんね〜!
201名無しさん@いい湯だな:2008/12/20(土) 01:31:38 ID:JNPbhEhd
ブルブル・・・・即効キャンセルしました
202名無しさん@いい湯だな:2008/12/20(土) 05:13:00 ID:Ra7MZfRq
バスで来る旅行客って、万札両替できると思ってるよなぁ・・・・
バス乗った事ないのか?
「なんだ、それ」って顔する奴いるけど、万札使えないバスって宮城だけか?
違うと思うんだが。
203名無しさん@いい湯だな:2008/12/20(土) 05:47:17 ID:1JyP/eTy
宮城ぐらいだな。バスやタクシーで万札拒否を当たり前のようにいうのは。
204名無しさん@いい湯だな:2008/12/20(土) 11:11:10 ID:WhkVYq8h
>>199
遠刈田のベルツはベーコンがすごく美味でした
ソーセージも美味しいですし、レストランの料理もよかった
205名無しさん@いい湯だな:2008/12/21(日) 13:25:50 ID:iIVmV0EB
>>204
石垣から食べに行く価値ありますか?
206名無しさん@いい湯だな:2008/12/21(日) 15:50:53 ID:I0rsxuI4
石垣って石垣島ですか?204じゃないけど、楽天で買えますよ。

207名無しさん@いい湯だな:2008/12/21(日) 23:34:39 ID:iIVmV0EB
>>206
通販だと不味かったとき
即クレーム入れれないじゃん!
208名無しさん@いい湯だな:2008/12/22(月) 00:09:22 ID:+ueYdOdC
最悪田舎
209名無しさん@いい湯だな:2008/12/22(月) 05:19:15 ID:7R4XVp+M
>>206
204だけど通販やってたんですか
遠刈田のベルツから送ってもらったことはありましたが通販あったとは嬉しい情報です
ベーコンとかハムとか忘れられない美味しさ
また頼んでみよう
210名無しさん@いい湯だな:2008/12/28(日) 13:49:07 ID:uNajIhrj
日帰りで秋保に行こうと思うんですが
脱衣場にロッカー完備で風景を楽しめるのはどこでしょうか?
211名無しさん@いい湯だな:2008/12/28(日) 15:54:11 ID:cUEFK1hd
あきほって何県?
212名無しさん@いい湯だな:2008/12/28(日) 16:03:59 ID:Wwo3d1Ed
秋保なら宮城県
213名無しさん@いい湯だな:2008/12/29(月) 00:17:03 ID:93SzWWDH
秋保は佐勘しか行ったことないけど川の横ならどこも景色よいのではないかと思いますが
ホテルが多いからロッカーはだいたいあるのでは
214名無しさん@いい湯だな:2008/12/29(月) 11:41:41 ID:gI6o7KEq
景色のいいとこならほかにも五万とあるだろw
215名無しさん@いい湯だな:2008/12/29(月) 15:00:33 ID:BSdFYEpZ
壮観が今安いプランやってるみたいですがいってみたことある人いますか?
216名無しさん@いい湯だな:2008/12/29(月) 23:27:52 ID:/CLX2GGw
仙台駅前の温泉付きビジホ(DでAじゃない方)からカキコ。
分析表では強塩泉、Naclは17g以上だけど舐めた感じ1g程度の塩辛さ。
相当薄めてるけどまあ良いっか、さあ寝ようっと!
217名無しさん@いい湯だな:2008/12/30(火) 22:28:37 ID:ovGQCVF1
>>216
> 仙台駅前の温泉付きビジホ(DでAじゃない方)からカキコ。
仙台駅前は温泉付きビジネスホテル2つあるの?
218名無しさん@いい湯だな:2008/12/31(水) 01:26:00 ID:qHUCR9Wg
>>211

あきゆだろw
219名無しさん@いい湯だな:2008/12/31(水) 02:03:39 ID:07MYrW7H
草まで生やしてるところ申し訳ないが、
あきうだと思う
220名無しさん@いい湯だな:2008/12/31(水) 04:04:06 ID:TBp4TjB4
田舎の仙台は「ブサイクの湯」だろw
221名無しさん@いい湯だな:2008/12/31(水) 10:25:47 ID:047fx8zh
今日は雪見風呂
222名無しさん@いい湯だな:2008/12/31(水) 12:27:08 ID:p3qIvz0t
いいよね〜。
旅行関係者とスキー場は神に感謝したいぐらいだろうな。
223 【大吉】 【1967円】 :2009/01/01(木) 01:02:23 ID:YugPBdyB
おめでとうございます
224 【大吉】 【1338円】 :2009/01/01(木) 12:47:45 ID:g5Ul0umV
ほいな
225!OMIKUZI:2009/01/01(木) 20:36:01 ID:qsJabdqJ
ないん
226名無しさん@いい湯だな:2009/01/07(水) 02:13:42 ID:rZ5x6zpv
岩沼の大師温泉が閉館。
227名無しさん@いい湯だな:2009/01/07(水) 19:05:00 ID:k8vS5QEu
>>217
AとMも入れれば4ヶ所はあるわな。
228名無しさん@いい湯だな:2009/01/09(金) 23:06:10 ID:RSyo+lDi
雪すごいなぁ〜
ベタ雪だから重い。
229名無しさん@いい湯だな:2009/01/09(金) 23:10:15 ID:/+oO2IfA
>>218
あきうだろwww
230名無しさん@いい湯だな:2009/01/10(土) 00:04:31 ID:eZC6h7TC
長沼ヴィーナスの湯・・・PM3:00〜400円
231名無しさん@いい湯だな:2009/01/11(日) 23:13:46 ID:QaYSWQlo
週に3回は遠刈田温泉の共同浴場に通ってい。泉質がいい
232名無しさん@いい湯だな:2009/01/12(月) 00:08:25 ID:CPU2OaY1
>>231
肌や健康に良さそうですね。
233名無しさん@いい湯だな:2009/01/28(水) 22:18:19 ID:gFSvnn9o
鎌先温泉の湯主一條は
昨年リニューアルしてから、悪くなった。
値段も上げて、料理の原価は低いと思われる。
女将は雑誌&TVに出て、過去の良さを忘れている
234名無しさん@いい湯だな:2009/01/28(水) 23:30:05 ID:2B7ZpHQU
>>231
いいなー。
家からじゃ1時間30分かかるよ。
235名無しさん@いい湯だな:2009/02/04(水) 16:06:29 ID:ZS+fD9BF
三拾人位で秋保に日帰り旅する場合、旅行会社を通していく場合と、ホテルの送迎バスを利用するのと
 
どちらが安いんでしょう。
236名無しさん@いい湯だな:2009/02/07(土) 02:01:04 ID:mLxGh2SS
だって全国的にダサ田舎のダ仙台で有名だしwww
237名無しさん@いい湯だな:2009/02/07(土) 07:35:04 ID:X2Ap5QL1
>>235
自分の行きたいプランで実際にホテルや旅行業者に聞かなきゃ
そんなの誰も答えられん。
238名無しさん@いい湯だな:2009/02/08(日) 00:06:10 ID:LitiTyyN
キャンセルした
239名無しさん@いい湯だな:2009/02/08(日) 00:33:03 ID:c93ahR/j
>>235
何を聞いてるのかわからないな
旅行会社って新聞に出す読売とか半球をさすのか、普通の旅行会社のことなのか?
半球とかのことだとして半球の日帰りはホテルを楽しむのではなく観光をメインとした
おみやげめぐりで、ホテルの送迎の場合はホテルだけを楽しむことになるので目的
によりけりだと思う
240名無しさん@いい湯だな:2009/02/12(木) 04:27:33 ID:xwjuMIp8
仙台に行こうと思い立って、急いで予約した旅館が温泉ナシだった…
慌ててたのでうっかりしてました。
仙台駅周辺は、日帰りで行けるような温泉はないんですね。
今日出発ですが、諦めてご飯を楽しみます…
241名無しさん@いい湯だな:2009/02/13(金) 05:58:02 ID:vAC6EGjO
普通どこの都市もないだろ。
無理やり掘ったら出るけど。
242名無しさん@いい湯だな:2009/02/13(金) 15:39:04 ID:wzrVy+BM
もう、秋保より松島の方が温泉も含め良い感じ?
松島の温泉に入った方がいいのかな

秋保って高い豪華なだけで循環でしょ
近くの観光地って 大滝だけ?
243名無しさん@いい湯だな:2009/02/13(金) 23:12:33 ID:qz81kCt4
>>242
どこも今は循環じゃないかな。
秋保温泉共同浴場は湯船は小さいけど源泉だよ。
300円で入浴できます。
244名無しさん@いい湯だな:2009/03/12(木) 10:50:41 ID:WouwGa2l
秋保温泉ならテルメも良いよね!

平日は夜10時まで。
土日は夜11時まで。

料金は900円

夕方6時以降は700円
245名無しさん@いい湯だな:2009/03/12(木) 17:29:18 ID:ir6JVprZ
>>244
そこ華の湯なんだよね?この前行ってきた。5階のお風呂、ベランダが温泉になってて下見たらちょっと怖かった。
熱めだったけど良いお風呂でした。900円はちょっと高いかなぁ。
246名無しさん@いい湯だな:2009/03/14(土) 17:34:31 ID:zAD89RwR
元祖ウナギ湯 ゆさや旅館ってどうですか?
247名無しさん@いい湯だな:2009/03/14(土) 17:46:25 ID:iqNFtGHu
ぬるるんだよ
248名無しさん@いい湯だな:2009/03/14(土) 18:23:07 ID:B+oYwseK
>>246
ゆさやのとなりにある滝の湯っていう共同浴場
泉質が最高だよ
硫黄が強くって湯上り最高
249名無しさん@いい湯だな:2009/03/14(土) 18:28:07 ID:B+oYwseK
源泉かけ流しなら、三本木(R4古川のすぐ南)の国道沿いにある
花おりの湯は文句なし
あまりこんでもいないし(近所にあと2軒ある)
露天風呂がひろびろしていて気持ちいい
250名無しさん@いい湯だな:2009/03/14(土) 18:58:19 ID:MD7qcJGc
もう秋保は厳しいかも
鳴子かもっと北に行かないとまともな湯にありつけない
251名無しさん@いい湯だな:2009/03/15(日) 13:12:10 ID:a38MV4RY
市太郎好きだけど、ダメ?
252名無しさん@いい湯だな:2009/03/21(土) 12:27:43 ID:d+LpUupE
>>251
俺も好きだな。雰囲気が良いし風呂上りの蕎麦は美味い。
253名無しさん@いい湯だな:2009/03/21(土) 17:31:49 ID:xfiks7Nj
花粉症の人はムリな温泉
254名無しさん@いい湯だな:2009/05/03(日) 01:15:55 ID:gxiLcUEs
コロナは風呂のパートおばちゃんたちが怖い。客の悪口っつーかなんか
いろいろ言ってるの聞こえてあと行く気しなくなった。
ま、どこの店でもあるとは思うが。ちなみに泉じゃないほう。
255名無しさん@いい湯だな:2009/06/21(日) 16:56:23 ID:/ecezKMC
作並温泉のグリーングリーンってどうですか?
いろんな評価サイト通りって感じですか?
256名無しさん@いい湯だな:2009/07/02(木) 00:17:58 ID:37mktruf
日本一の仙台ブサイクを治す温泉ってあるのかい?
257名無しさん@いい湯だな:2009/07/02(木) 10:37:02 ID:M/5zViLq
>>255
その通りですね。団体とかで行くなら良いんじゃない。
258名無しさん@いい湯だな:2009/07/20(月) 23:29:41 ID:g3DPOEOj
やはり連休は混んでましたね
259名無しさん@いい湯だな:2009/07/20(月) 23:59:00 ID:oMke17cf
>255さん、グリーングリーン行ってきました。   賛否両論あると思いますが…お子さま連れには持って来いですね。      なにしろ広いので運動会状態!          ゆっくり味わいたいと言うにはちょっと違うかな、と言うのが感想です。
で、私らは後者だったので残念な結果でした。
260名無しさん@いい湯だな:2009/07/22(水) 14:48:52 ID:BU7qAE7N
仙台温泉「ブサイクの湯」
261名無しさん@いい湯だな:2009/08/07(金) 13:07:49 ID:GqV5dxqA
秋保温泉のオススメ旅館教えて下さい。
262名無しさん@いい湯だな:2009/08/08(土) 17:15:46 ID:X8j7vbTj
仙台駅周辺の健康ランドか温泉教えてください
263名無しさん@いい湯だな:2009/08/08(土) 22:52:15 ID:MeCYfxPB
>>262
旅館のオヌヌメは、ない。
共同浴場以外は、薄めた湯ばかり。
共同浴場も、じじいがいると、熱すぎる。
264263:2009/08/08(土) 22:53:53 ID:MeCYfxPB
>>261 の間違いですた。
265名無しさん@いい湯だな:2009/08/10(月) 19:53:26 ID:tjQuLJus
佐勘ときよ水のどちらへ宿泊するか迷ってます。
選択するならどちらがいいですかね?教えて下さい
266名無しさん@いい湯だな:2009/08/10(月) 22:00:20 ID:NlkIeNqU
>>265
左勘
くらべるまでもない
267名無しさん@いい湯だな:2009/08/10(月) 23:08:37 ID:l0Or7EuE
>>265
他人に勧めるなら佐勘という人が多いと思う。

つか、選択肢が少々あいまいだね。何故その二軒を比べるのかな。
自分の欲しいものが有る方に泊まったらいいよ。
268名無しさん@いい湯だな:2009/08/11(火) 00:54:32 ID:e729PN0w
以前佐勘に宿泊し大満足したので
改めて宿泊したいと思ったのですが
旅行会社のランキングを見ていると佐勘よりもきよ水の方が
ランキング上位に入っているので正直佐勘より上なのかなと思いました。

きよ水予約してましたが佐勘に変更します!
有難うございました。

269名無しさん@いい湯だな:2009/08/11(火) 08:14:02 ID:ToAwpKc1
きよ水が佐勘や水戸屋より上なんてことはないよ
きよ水は対応がよくない。一番新しく建った宿だから新しげなだけ
270名無しさん@いい湯だな:2009/08/11(火) 09:56:12 ID:3UXyhUJV
きよ水はお料理がとっても美味しいです。
対応は悪くありません。

佐勘はもちろん良い宿だと思いますが、
ここも良いですよ。
271名無しさん@いい湯だな:2009/08/11(火) 20:51:39 ID:ToAwpKc1
電話かけただけでわかる。佐勘水戸屋岩沼屋とは大違い
秋保は昔からある3軒以外の新しくできたところは総じて対応が悪い
272名無しさん@いい湯だな:2009/08/11(火) 23:03:37 ID:e729PN0w
対応が悪いのはきよ水って事?
273名無しさん@いい湯だな:2009/08/11(火) 23:36:37 ID:ToAwpKc1
しかないだろ
274名無しさん@いい湯だな:2009/08/12(水) 16:05:54 ID:jFD/GzKW
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
275名無しさん@いい湯だな:2009/08/14(金) 20:06:45 ID:cpZmGH7d
だいこんの花ってどうでしょうか?
276名無しさん@いい湯だな:2009/08/15(土) 09:41:30 ID:YFCCzIry
>>275
1泊3万ぐらいから
全て離れタイプの客室であり他の客と出会わない
接客はすばらしい。料理は放火の分かれるところで、時価菜園からとってきた
野菜を主体とした食事がいいという人もあれば3万もだしてこれはないだろと
いう人もあり。食事以外で悪いというひとはいない

277名無しさん@いい湯だな:2009/08/15(土) 11:37:57 ID:zHZ6wO++
>>276 レスどうも。 敷地も相当広そうですね。 関東からだけど遠刈田は以前行ってから自分的にはお気に入り。 静けさと自然が癒される

以前お釜へ行く途中に通りががってから気にはなってたので秋あたりに行ってみます。
278名無しさん@いい湯だな:2009/08/25(火) 23:45:07 ID:AJnqc2JR
東北旅行を考えています
宮城にするか岩手にするかすごく悩んでいるんですが
2泊3日程度しか時間がないので
どちらか1箇所にすべきですよね?
相方は仙台で牛たん食べまくって秋保温泉がいいみたいなんですが
私は食べ物よりも歴史探訪中心で行きたいと思っています
すごく楽しみなんですが、宮城は行った事がないので、
どなたかおすすめルートなどご教授ください
北海道から飛行機で行こうと思っています
よろしくお願いします
279名無しさん@いい湯だな:2009/08/26(水) 03:54:00 ID:rurjzemb
ほらほら北海道からお客さんが来るよ。
で、いつ来るの?
レンタカーで移動?
お住まいは都会?山の中?海岸の人?

では、まず。お勧めをひとつ。
峯雲閣(ほううんかく)
ttp://www.ne.jp/asahi/kaeru/one/onsen/fukiage.html
北海道だよなぁ〜、カムイワッカと比べたら(比べないかw)スケール小さいけど、好きな温泉です。

観光考えたら、松島…。塩釜ですし。石巻でネコ島。

なんかたのしくなってきたぞ。。
280名無しさん@いい湯だな:2009/08/26(水) 08:26:55 ID:/Hnb3f6f
>>278
秋保は温泉自体を期待するとダメですよ。温泉なら鳴子温泉でしょう。
281名無しさん@いい湯だな:2009/08/26(水) 08:53:22 ID:q13nWwHd
仙台コロナはもうやだ。スタッフのババア達が客のこと悪くいってるの聞こえた。すげー気分悪い。若い奴等も総じてダメ。
282名無しさん@いい湯だな:2009/08/26(水) 09:24:10 ID:A9kw0JQf
田舎の仙台はサービス業がなってないから辞めるがよろし。
283名無しさん@いい湯だな:2009/08/26(水) 12:37:09 ID:LCyvvSo6
>>278
まずは予算があるのかどうか、東北に来てからの移動手段は何?ってのがわからないと
難しいが

普通に考えて千歳⇔仙台の航空券と宿泊のパックを使うことを前提にすると、1泊目は
宮城で秋保・松島・仙台市内のシティホテルのいずれかになる。鳴子はアクセス悪いから
除外。観光は松島を主に仙台市内を見てその日は終わり。次の日岩手に移動して、
平泉周辺中尊寺・毛越寺などを観光する。花巻に移動して泊まる。花巻の宮沢賢治
やらそんなのを見て仙台に戻る。空港からさよなら
かな
284名無しさん@いい湯だな:2009/08/26(水) 13:50:36 ID:XBkFamsB
とにかく人間性が悪くて嫌な気分だった。
285278:2009/08/26(水) 13:52:22 ID:S0AnRpLP
あっレスがたくさん!ありがとうございます!
>>279
札幌からです。峯雲閣すごいですね!!
相方のメインは牛たん食べ歩きwらしいんですが
そうなると仙台市の繁華街(国分町?)になりますよね
歴史探訪と牛たんは、2泊3日では両立しないような気がしてきました…
>>280
貴重な情報ありがとうございます!
>>283
ルート組み立てまで!ありがとうございます
場合によってレンタカーをオプションでつけようと思っていました!
予算はいくらでも、と言いたいところですがそこまでは無理w…でも
せっかく行くんだから、あんまり貧相な旅にはしたくないと自分は考えています
シティホテルか…あんまり泊まりたくないけど牛たんにするなら仕方がないんでしょうかね
286名無しさん@いい湯だな:2009/08/27(木) 04:26:52 ID:bJpcjCTI
歴史探訪と牛たんを2泊3日で両立させることを目指しましょう。
歴史探訪は伊達政宗?片倉小十郎?平泉?何か外せない物はありますか?

仙台に来て1日目の昼に牛タン1食目。昼食後
@松島へ電車で移動。笹かまをおやつに瑞巌寺辺りを散策。そのまま松島宿泊
A松島散策後、観光船にて塩釜へ移動。寿司街道満喫。仙台に移動宿泊
B青葉城址散策。夜も牛タン。
2日目
@朝から牛タン。
A…

眠くなってきた。なんかネタ出しといてくださいな。
287名無しさん@いい湯だな:2009/08/27(木) 10:18:14 ID:udu24Rvl
いくらでもって言われても…
具体的な数字がないと出しにくいよ
288名無しさん@いい湯だな:2009/08/27(木) 15:54:52 ID:FgzLA6Td
鳴子の荒湯地獄って所はいいぞ。
289名無しさん@いい湯だな:2009/08/27(木) 16:27:34 ID:2pH3Hie9
>>285
松島行くんだったら、近くに田里津庵っていう日本料理屋があるから行ってみたら。
サイトは↓
http://www.ichinobo.com/taritsuan/
290名無しさん@いい湯だな:2009/08/29(土) 00:07:59 ID:dN0CRXnN
田里津庵か
またバカがわいてきたのかな
291名無しさん@いい湯だな:2009/08/29(土) 00:09:25 ID:dN0CRXnN
鳴子の峯雲閣とか荒湯地獄とか北海道からくるやつに薦めるバカも
いるしどうなってんだ
292名無しさん@いい湯だな:2009/08/29(土) 00:34:24 ID:hpYPOirq
dN0CRXnNさんだったらどこすすめる?
そんなに馬鹿馬鹿いわないの。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:24 ID:p2cdnUl7
定義であぶらあげ食って豆乳飲んで
五重塔で鯉に餌やって
294278:2009/08/31(月) 02:07:15 ID:zEFisxVW
皆様たくさんのレスありがとうございます!
日程と予算等を考えて
教えて頂いたお店や宿やルートを参考にして組み立てて行こうと思います
ありがとうございました
295名無しさん@いい湯だな:2009/09/03(木) 14:43:52 ID:Yv7n/IcG
岩沼屋の日帰りプランに予約したけど、やっぱり水戸屋にすればよかった。
岩沼屋は休憩所ないって言われた。水戸屋はあるみたいだし…。うぬぬー。

皆さんは日帰りプランとか利用したことありますか?
296名無しさん@いい湯だな:2009/09/04(金) 16:11:54 ID:KDIh9dkB
クソ田舎
297名無しさん@いい湯だな:2009/09/04(金) 21:47:29 ID:a8u/yBED
>>295
山形行って、河北町のひなの湯(250円)入って、一寸亭支店の冷たい肉そばを喰え

若しくは秋保の水道水の様なお湯に浸かるなら、もう10分走らせて金山温泉に行って来い!
298名無しさん@いい湯だな:2009/09/04(金) 22:11:21 ID:ydau4lrH
秋保の湯って実はいい泉質なんだが味わえるところが少ないのがかなしいね
299名無しさん@いい湯だな:2009/09/04(金) 22:37:17 ID:a8u/yBED
7,8年前に秋保グランドHに日帰りで行ったんだけど、源泉かけ流し風呂ってのがあって
かなり塩っ気の強い湯だな〜とちょっと感動したんんだけどね

この前共同湯にいったら全く異なっていてショックだった
別源泉なのかな? 番頭さんに聞くとダムの水が混入している様なことを言っていたけどね
300名無しさん@いい湯だな:2009/09/08(火) 00:27:19 ID:Ee7FwnX+
田舎の仙台は「ブサイクの湯」かい?w
301名無しさん@いい湯だな:2009/09/08(火) 01:05:34 ID:MLpYF4Oj
鳴子の湯は良いですね。
302名無しさん@いい湯だな:2009/09/08(火) 01:31:26 ID:0PWDMRtj
まがいものが多い岩盤浴類で特に酷いのが「すみか○」の岩盤浴です。

がんが消えたなどの誇大広告で病人を騙しています。

そこで使っているSANW○実業の製品は全く効果のないカプセルで大腸菌や

ブドウ球菌がウヨウヨ繁殖しているとも言われています。

逆に病気になるので岩盤浴は選んで行きましょう。
303名無しさん@いい湯だな:2009/09/11(金) 00:29:46 ID:VbYVX3vV
田舎の仙台は「ブサイクの湯」かい?w
304名無しさん@いい湯だな:2009/09/11(金) 02:34:41 ID:IATbaAuv
87歳の母をつれていきたいんだけど、脚がわるくて歩くのが辛いんだ。
部屋から温泉までなるべく歩かないですむホテルor旅館知ってたら教えて。
ちなみに行く予定は10月下旬なんだけど、紅葉みれるかな?紅葉みるのも
杖つき老人にはキビシイかどうか、親切な方教えてください。
305名無しさん@いい湯だな:2009/09/11(金) 03:13:20 ID:L/UrrQHZ
たくひで。
聞いてみて。うちの知り合いがおなじ状況で行ってきたよ。

秋保のどっかに温泉付の部屋って無かったけ?
306名無しさん@いい湯だな:2009/09/12(土) 15:03:38 ID:sduscTEs
秋穂温泉以外に仙台市内に温泉地がありませんでした?
307名無しさん@いい湯だな:2009/09/12(土) 17:03:43 ID:qgoITP6c
>>306
作並
308名無しさん@いい湯だな:2009/09/12(土) 17:12:56 ID:2hcNAgBr
【福岡】「入れ墨お断り」無視して入浴、組長逮捕★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252721403/

グラ○ドなんてヤクザしか入ってないようなときがあるが
秋保でもこれ適用してくれないかな
まーヤクザがいるのはカ○○ミくらいだけど
309名無しさん@いい湯だな:2009/09/12(土) 20:47:42 ID:S5NFpkdP
>>305さんありがとうございます。
自分は仙台市内でぜひ見たい展示があるので、ついでに母も温泉にでも連れて
いこうかと思ったので、鳴子温泉はちょっと遠くてNGです。残念。
310名無しさん@いい湯だな:2009/09/13(日) 01:04:12 ID:wm5VjwFl
田舎の仙台はサービス業がなってないから辞めるがよろし。
311305:2009/09/13(日) 01:37:31 ID:POgUAD15
>>310
サービス業がなってないかもしれないけど、用事あるっていうし。
>>309
秋保も作並も探せば良いとこあるから親孝行がんばってね。
部屋にお風呂付だと高くつくのかな…?
312305:2009/09/13(日) 01:39:20 ID:POgUAD15
そういえば松島も温泉出たんだよね。
海の幸が食いたい(゚д゚)ウマー
313名無しさん@いい湯だな:2009/09/14(月) 01:31:39 ID:VlvwOe9z
宮城・仙台   ウンコ
314名無しさん@いい湯だな:2009/09/14(月) 08:59:41 ID:VVmpFqaN
315名無しさん@いい湯だな:2009/09/16(水) 23:10:26 ID:8PhmHrMx
田舎仙台ぶさいく温泉
316名無しさん@いい湯だな:2009/09/17(木) 00:18:09 ID:Sle9cx3w
去年の秋、遠刈田に行った時に売ってた梨が凄い美味かった!

そろそろ梨の時期?
317名無しさん@いい湯だな:2009/09/17(木) 01:17:52 ID:N52pR3Xc
田舎の仙台、つまんなかった。。。。。。。。。。。。。
318名無しさん@いい湯だな:2009/09/17(木) 10:48:57 ID:Sle9cx3w
温泉は田舎にあるから良いのでは。
都会が好きな人は東京に行って銭湯にでも入っていたら良い。
319名無しさん@いい湯だな:2009/09/18(金) 11:37:29 ID:GlPBhQJL
テレ東のいい旅・夢気分で、「鎌先温泉 湯主一條」と「作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館」が出て来たね
320名無しさん@いい湯だな:2009/09/19(土) 01:20:37 ID:AeaFNj4G
どうだった?
鎌先はとまったことあるよ。まあまあだった。
321名無しさん@いい湯だな:2009/09/21(月) 14:06:06 ID:BvEO8IWm
今日岩松旅館で初めておっぱいみた。おばちゃんだったけどちょっと感動!
322名無しさん@いい湯だな:2009/09/21(月) 14:32:37 ID:cNWxEyxJ
田舎の仙台、つまんなかった。。。。。。。。。。。。。
323名無しさん@いい湯だな:2009/09/21(月) 23:05:47 ID:zEA+ooZR
>>322
いつも、どうも。
324名無しさん@いい湯だな:2009/09/23(水) 08:32:36 ID:8FI+/lSI
岩松旅館や都の湯などは泉質はどーですか?
いいですか?
325名無しさん@いい湯だな:2009/09/25(金) 09:55:52 ID:h/0X3rTt
白石市のミートランドゆーゆーりって保健所とうしてますか?行った知り合いが汚くて驚いたらしい。
326名無しさん@いい湯だな:2009/09/26(土) 16:58:37 ID:Sur2Humr
以前東京から山形〜仙台の温泉巡りをした時。
いずれも芋煮なるものが出た。
山形のは醤油味で牛肉で実に美味かった。
仙台のは味噌味で豚肉で不味くはないが、一体豚汁と何が違うんだ?www
327名無しさん@いい湯だな:2009/09/26(土) 17:55:18 ID:ZSHaMf7w
>>325
宮城は汚いのがデフォ
源泉かけ流し=掃除しない木村屋旅館
328名無しさん@いい湯だな:2009/09/27(日) 00:26:23 ID:iBYWjZkZ
仙台は顔も意地も町も施設も汚いの?w
329名無しさん@いい湯だな:2009/09/28(月) 09:17:56 ID:BHQGTNIw
はい。
330名無しさん@いい湯だな:2009/09/30(水) 22:52:21 ID:bhn6RUE/
田舎・仙台の輸入牛タン、結構高い値段ww
331名無しさん@いい湯だな:2009/10/01(木) 00:12:53 ID:6fZt+oer
牛タンか。久々に食べたくなってきた・・・
よし、仙台に行こうかな〜
332名無しさん@いい湯だな:2009/10/01(木) 11:27:44 ID:20jHwU4r
不味かった。損した・・・・・・・・・・・・
333名無しさん@いい湯だな:2009/10/01(木) 23:41:16 ID:ZUMZ+jLh
秋保に行くんですが華の湯とずいほう、どっちがいいホテルでしょうか?
334名無しさん@いい湯だな:2009/10/02(金) 00:03:06 ID:VQuuJlUr
>>333
ホテルに何を求める??で決まる・・・・
って言ってもたいした違いは・・・(オレ、ヴィラ瑞鳳派)
335名無しさん@いい湯だな:2009/10/02(金) 00:37:17 ID:aKBrdGwu
クライマックス行くんだけどナイターで試合終わって秋保のホテルには
電車かバスで戻れる?
336名無しさん@いい湯だな:2009/10/02(金) 00:38:33 ID:5N4cpF8y
秋保温泉に行ったら「さいち」の「おはぎ」を食べて下され。
337名無しさん@いい湯だな:2009/10/02(金) 05:29:17 ID:+eeko21b
>>335
GGK
338名無しさん@いい湯だな:2009/10/02(金) 08:07:26 ID:VQuuJlUr
>>335
電車は無理だべ。
339名無しさん@いい湯だな:2009/10/04(日) 15:54:03 ID:TPl0P4ja
>>327
木村屋旅館の風呂が汚いってマジ?
11月に1泊旅行で予約してしまった

じゃらんで取ったがプラン有りすぎ
340名無しさん@いい湯だな:2009/10/04(日) 17:32:42 ID:JdOU4Q3P
>>321
鳴子の農民の家に行けばおぱーい見放題だが、何か?
341名無しさん@いい湯だな:2009/10/04(日) 18:32:06 ID:iG5/pXDV
>>339
じゃらんに釣られてどうするよ
342名無しさん@いい湯だな:2009/10/05(月) 10:36:18 ID:qB8QCkvh
「日本一のブサイクの里」田舎・仙台へようこそ!!
343名無しさん@いい湯だな:2009/10/07(水) 02:59:18 ID:KPXMd0lf
東北田舎・仙台の肥溜め臭と笹かま臭がプ〜ンと漂うダサスレだなww
344名無しさん@いい湯だな:2009/10/07(水) 04:00:20 ID:JGLmLtPs
658 つまらないものですが名無しです 2009/10/07(水) 02:58:45 ID:oq37XxA/0
東北田舎・仙台の肥溜め臭と笹かま臭がプ〜ンと漂うダサスレだなww

何もこんな過疎なスレに書き込まなくてもw
345名無しさん@いい湯だな:2009/10/07(水) 10:42:05 ID:ByuX4OOT
アンチは他のスレでも似たようなこと書いてるよな。
時間見たらすぐ分かる。
専ブラで仙台関係を全部お気に入りに入れ、粘着する毎日。
どんな奴かを想像しただけで気持ち悪くて仕方がない・・・・・・・・
346名無しさん@いい湯だな:2009/10/07(水) 10:59:24 ID:NibFofnS
それも何年もだから尚更キモイ
347名無しさん@いい湯だな:2009/10/15(木) 12:11:45 ID:8b7eUb2H
>>327
覚悟するように。
@ペット同伴可能につき動物嫌いはやめとけ。
A駐車場は無いに等しいので車はかなり離れた別の空き地に止めさせられることを覚悟すること。
B眺望は無いに等しい。
C風呂は正直微妙。掃除がされていないような気もするし、堆積物でしょうがないのかなって気もする。清潔感はない。
D飯は・・・・。大広間で詰め込まれての食事を体験した。真夏に固形燃料3個使った料理。確かすき焼き(←真夏だよ)
 冷房はまったく効かず、子供は泣く、爺婆は.騒ぐの阿鼻叫喚。
E部屋から見える湯元一條の木造旅館の風情に羨望のまなざし。
F従業員は愛想はいいけど、愛想はいいけど、愛想はいいけど・・・・・・それだけ。
↑会社更生法の直前だったからかもしれないが、今まで泊まった旅館でも珍しいくらい良くなかった。
348名無しさん@いい湯だな:2009/10/15(木) 12:12:26 ID:8b7eUb2H
↑すまん<<339だ。
349名無しさん@いい湯だな:2009/10/15(木) 12:13:29 ID:8b7eUb2H
すまん>>339だ。落ち着きがねえな、俺って。
350名無しさん@いい湯だな:2009/10/15(木) 16:20:58 ID:8b7eUb2H
しかもすまん会社更生法じゃなくて民事再生だった。度々の間違いすみませぬ。
351名無しさん@いい湯だな:2009/10/15(木) 18:17:45 ID:kuFn5Dmq
宮城は汚いのがデフォ
源泉かけ流し=掃除しない木村屋旅館
352名無しさん@いい湯だな:2009/10/17(土) 12:12:18 ID:z9Q0vXOn
木村はなってないよ
あそこに接客なんてのは皆無。電話の応対からして池沼
むかつくことうけあい
353名無しさん@いい湯だな:2009/10/17(土) 19:05:22 ID:YRRKZIwz
宮城は汚いのがデフォ
源泉かけ流し=掃除しない木村屋旅館
354名無しさん@いい湯だな:2009/10/17(土) 21:58:03 ID:Bz30StHo
カラカミの宿はどうなんだい
355名無しさん@いい湯だな:2009/10/17(土) 22:36:41 ID:z9Q0vXOn
安かろう悪かろう
356名無しさん@いい湯だな:2009/10/20(火) 11:47:18 ID:E8ts2M6T
1 名前:ありえない[] 投稿日:2009/10/14(水) 21:58:16 ID:PZAQqshP
亀屋さんとのお話し合いの結果、ネットで公表してもいいとのことでしたので公表させていただきます。

9月末に私と家族総勢7人で亀屋さんに泊まりに行きました。
まず、部屋の入口は腐りかけなのか、ベコベコしている。怖くて歩けない。
窓の外側はクモの巣が張ってあって虫もいっぱいくっついている。
3歳の子供だと言っていたのに小学生が着るような浴衣しか入っていない。
温泉は熱くて入ることができず。
温泉の脱衣場のクリームは詰め替えていないのか、ふたを開けたら詰め替え容器ごとない。
料理は冷めているものばかり。
刺身はカパカパ。
朝食のバイキングのときは補充せず。
私たちの時でさえないものもあったのに、そのあとにも客あり。
お客がいる時間だというのに、従業員がバイキングの料理をとって裏で食べている様子。
その後人っこ一人いなくなる始末。
お土産も十分な補充がなく、売り切れ。
お土産コーナーに置いてあったおもちゃも子供の遊びものになっていたのか1個しかないうえに電池切れ。
・・・残念ながら鳴子ホテルのほうが数十倍もいい。
接客もなっていない。


357名無しさん@いい湯だな:2009/10/20(火) 11:47:59 ID:E8ts2M6T
2 名前:ありえない[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:00:09 ID:PZAQqshP
その後、亀屋さんで車をこすられた可能性ありとのことで近くの警察署に行き、鳴子警察署の人と話をする。
警察署から亀屋さんに捜査協力を依頼するが個人情報保護法を盾に何もせずに断る。
私からも亀屋さんにお願いしたところ、探して警察に連絡してくれるとのこと。(女性フロント係)
数日たっても連絡がなかったため、警察に確認。
亀屋さんからはその後一切連絡がないとのこと。
私から亀屋さんに連絡したところ該当なしといわれる。
もう少し詳しく調べてくれと言うと責任者に代わられ、住所など一度言ったことを再度聞かれる。
次の日連絡があるものの従業員に聞いただけで調査してくれず。
しかも責任者の接客がなっていない。
ただでさえクレームに発展しそうだとわかるのに面倒くさいという態度が見え見え。
こちらが話しているのに割り込んで話をされる。
こちらがすべて正しいというわけではないけれど自分を正当化して上から目線で話す。
都合が悪くなると途端に声が小さくなり聞こえない。
謝りの姿勢もなし。

個人的感想ではありますが最悪の旅館です。
管理している人がこういう人だからでしょうか?
鳴子は結構行きますが、ここにはもう行きません。
てか、おしゃべり好きの母が今頃近所中にしゃべっているだろうけど。

ほんとがっかりです。
358名無しさん@いい湯だな:2009/10/20(火) 11:48:41 ID:E8ts2M6T
370 名前:あ[] 投稿日:09/10/15(木) 05:51 HOST:softbank221029240230.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1255525096/
削除理由・詳細・その他:
申し訳ありません。投稿した本人です。
ありのままを書いたのですが、警察の相談中なことと、
管理者などと個人に向けても中傷があったため申し訳ありませんが、
削除お願いいたします。
359名無しさん@いい湯だな:2009/10/20(火) 21:24:48 ID:UL2jrcn3
明日の温泉U
360名無しさん@いい湯だな:2009/10/27(火) 21:12:56 ID:o1evRITg
カラカミやばいみたいだな
361名無しさん@いい湯だな:2009/10/28(水) 13:01:53 ID:BAdWJRzc
>>360
なんで?
362名無しさん@いい湯だな:2009/10/29(木) 00:14:42 ID:B6IbwARw
かなりの赤字で株価も暴落
父さんの器機らしい


カラカミ観光の裏事情
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1253888973/
363名無しさん@いい湯だな:2009/11/03(火) 02:16:53 ID:mdfNoVRp
随方が大リストラやってるらしいな
364名無しさん@いい湯だな:2009/11/05(木) 00:09:19 ID:Yk7PMyQr
遠刈田の三治郎に泊まったけど、サービスが行き届いていていい宿だね
かっぱのぬいぐるみについてたマンガが異様にかわいかった
365名無しさん@いい湯だな:2009/11/05(木) 11:16:50 ID:Ih0ijoQZ
某温泉で露天の入口に使用禁止の貼紙があった。
中を見たら天然温泉のはずだがなぜか水。
偽装確定。県南の方。
366名無しさん@いい湯だな:2009/11/05(木) 16:10:36 ID:hnJA314A
>>365
なぜ水が入っているから偽装が確定するのか
その根拠をお聞かせ願いたい
367名無しさん@いい湯だな:2009/11/05(木) 16:24:37 ID:WyFpg75u
使用禁止の浴槽に水が入っていて何が悪いのかと
368名無しさん@いい湯だな:2009/11/08(日) 13:52:22 ID:kp3c+/Hs
>>365
長い間露天使用禁止の○乃湯?は、源泉の温泉持ち帰りおkだから違うか
源泉の汲み上げ機器のトラブルとか1〜2日くらい源泉が止まる事もあるから偽装確定とはならないんじゃないかな?
369スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください:2009/11/09(月) 12:04:42 ID:j1FCPJJx
今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を
東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに疑問を感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台にぜひご参加ください。

今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。
日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が野蛮な方法で毛皮を剥がされ、
海外へ輸出され、猫用のおもちゃやフードコートのえり飾りにされています・・・

物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。

日程
2009年11月22日(日)
集合場所 勾当台公園
集合時間:12時
出発時間:13時
解散時間:14時
コース:勾当台公園〜アーケード街(三越前)〜アーケード街(藤崎前)〜仙都会館前解散(予定)
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装

■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。東京でのデモの報道写真など見られます。
告知にもご協力いただけるとたいへん助かります。
http://www.arcj.info/
370名無しさん@いい湯だな:2009/11/09(月) 18:12:25 ID:Sktw4A96
黒い毛皮で参加しる
371名無しさん@いい湯だな:2009/11/12(木) 23:38:26 ID:Up+z7SZg
カラカミ本当にやばいらしいね
372名無しさん@いい湯だな:2009/11/15(日) 16:18:54 ID:UnYpes2H
東北田舎・仙台の肥溜め臭と笹かま臭がプ〜ンと漂うダサスレだなww
373名無しさん@いい湯だな:2009/11/19(木) 23:08:03 ID:afzHdxUy
仙台から近い所でマッサージを受けられる温泉を探しています。
また、マッサージ機の置いてある温泉をご存知の方、教えてください。
日帰りで行って温泉に入ったあとはのんびりマッサージをやって、
日ごろの疲れをとりたいと思っているのでお願いします。
374名無しさん@いい湯だな:2009/11/20(金) 00:54:35 ID:jbnhNETp
仙台ブサイクの湯
375名無しさん@いい湯だな:2009/11/20(金) 22:37:18 ID:BoNmr8dc
>>373
秋保でも松島でもどこにでもあるだろ
376名無しさん@いい湯だな:2009/11/21(土) 23:03:44 ID:Z3hWsvhS
日本一のブサイクの産地・田舎の仙台の温泉に入るとこっちまでブサイクにならないかしら?
377名無しさん@いい湯だな:2009/11/22(日) 00:07:42 ID:ig2CsfUj
>>373

秋保がいいよ
378名無しさん@いい湯だな:2009/11/24(火) 15:22:58 ID:hnSNNTmd
>>376
ハナからブサイクなお前には影響ないべ
379名無しさん@いい湯だな:2009/11/26(木) 09:35:58 ID:sfVurv7d
500円以下で入浴できる施設ってありますか?
380名無しさん@いい湯だな:2009/11/26(木) 09:43:14 ID:RskkJgyD
秋保共同浴場300円
381名無しさん@いい湯だな:2009/11/26(木) 22:38:36 ID:lX4gBMFx
泉区根白石の明日の湯500円
382名無しさん@いい湯だな:2009/11/27(金) 07:50:28 ID:wGQQbcMT
NGワード登録方法(特に携帯)
@ http://i.i2ch.net/へ行く(c.2ch.netと環境はほぼ変わりません)
A設定をクリック
Bあぼん設定で本文欄に
田舎|断トツ|ブサイク|カッペ|ズンダ|低脳|レベル|くそ

を入れる。追加ワードがあれば、半角の|で区切り追加する
C粘着バカが消えて快適になります
D他のスレにこのレスをコピペして広めましょう E設定した後の書き込みから有効になります(それ以前の書き込みは無効)

設定後はブックマークを忘れずに
383名無しさん@いい湯だな:2009/12/01(火) 18:45:58 ID:uNciZ5i0
>>380
お湯の温度がだんだん高く成ってない?
最近いったらとても熱く感じた。
384名無しさん@いい湯だな:2009/12/05(土) 18:50:39 ID:bE3a/kG2
某家電量販店の裏側にあたる南吉成の権現森温泉が500円。
畳敷き個室もあり休息もできる所。 ここは意外と穴場だよ。
泉質は鉄分が多いのかな?  タオルがセピア色になります・・・・
385名無しさん@いい湯だな:2009/12/05(土) 21:35:38 ID:E2RqG3uC
名取の熊野堂温泉や宮城の鳴合温泉も500円でしたかね。

>>384
あそこは雰囲気はいいけど穴場過ぎでしょ(実は環状線から見えたりするが)…。
私が行ったときは客が少ないせいか、一方しか沸かしてなくて、婆様と混浴する羽目になりましたよ。
386名無しさん@いい湯だな:2009/12/06(日) 14:30:58 ID:b4iWwzmp
↓「仙台人のキーワード」↓

田舎|断トツ|ブサイク|カッペ|ズンダ|低脳|レベル|くそ      ww
387名無しさん@いい湯だな:2009/12/07(月) 17:05:29 ID:ozRaqw45
>>384
お年寄り向けですか?露天風呂はありますか?
388385:2009/12/07(月) 22:30:37 ID:XpuR4y0g
>>387
建物は昔ながらの温泉宿風で、農閑期のお年寄りがいらっしゃる感じですね。
露天風呂はなく、本来は男女別の内湯があるのですが、上にも書いた通り片方しか沸かさないこともあるようです。
ちなみに、ここは薪で風呂を沸かしていて(実は温泉法でいう温泉でないと何かで読んだ記憶があります)、
いわゆるガスの出口の所が非常に熱くなるので、火傷をしないよう注意して下さいね。
389名無しさん@いい湯だな:2009/12/11(金) 22:31:28 ID:gpSYWzjF
二口温泉のばんじ山荘は一人宿泊OKでしょうか
390名無しさん@いい湯だな:2009/12/15(火) 16:45:21 ID:k/fuN+gP
>>389
基本的にはそういう登山者なんかもいるからOKだとおもわれ・・・
ただし一人部屋かどうかは別な話

結論・・・電話しろ
391名無しさん@いい湯だな:2009/12/26(土) 21:38:03 ID:Uw0k9wpt
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : r‐': : : :.丶
| し な 間   /: : :,: : : : : :./: : /: : |: : :.ヽ〉: : \: : :ヽ        は
| ら っ に  /:.:__/: /: : : /:./:/: : /!:.|: : :.ト、:.丶:.ヽ: : l    し
| な て あ /: :〈/:./:/: :./:./ /: : / |: |、: :.| ミ: :.\l: :.:l        や
| い も わ. : :/:/:.:.|: |: :/|:/ //: / /:.:| |:.:.|  ミ 、: :l: : :'     な
| わ     な ': l: :|:.|:.|: |:/‐ト、 リレ' // / jハ/.ノ ヽヽ!: : :'        く
っ よ    く. l: l: :|:.|:.|: |リ.≫テミ、,ノ/ /、ィテホト、 }: :|: : : '    さ
!!! |       jハ:.トト:ヽ| 《 hう:リ` ' '  hう:リ 》 |/ヽ: ハ
           l:.| У、ト  ゞ=''        ゞ=''   /j 八|ハ   い
           |:.\ム '' '     ,      ' '' /‐'/:.:.l:.ハ
             ,:l: : :|ー、     ____      /ーイ:.:.:.|ハ:.:ヽ  !!!!
             /.l: l:.:|:.:.:ト、   // ̄ ̄ ヾ    ,:':.:.: l: : :.|ハトヾ、
    _ノ⌒ヽ //:l: l:.:|:.:.:|:.:\ ゞ、__ノ  ..ィ:.l:.:.:. l: : :.|  \
  /´    ノ__,/__l: l:.:l_:_:y/´ ヾ>、 _ <}^゙\j:.:.:/|: : :.|
 〃 ̄/ ̄ Y   Y⌒ヽ  |   \   /    |`メ、j:.l_:|
 |   |  |   |   |  |     >-く      |  ヽ:! \
 |   |  |   |   |  |     /  | \   /       }ヽ
.八   ′  '         ゝ、人___ノ  {   \_/      / ∧
  ヽ            }  ヾ、ト、   〉   //     { l / / ハ
392名無しさん@いい湯だな:2010/01/11(月) 19:00:45 ID:B6QLRXNu
今の季節は週一で温泉に行くな。よく行くのは遠刈田の神の湯、黄金川温泉
金山温泉、川渡の藤島旅館。硫黄の温泉が好きで川渡の藤島旅館は大好きなのだが片道80キロは
辛い。
393名無しさん@いい湯だな:2010/01/11(月) 20:36:18 ID:BPU4U2FF
今日、遠刈田の某旅館に日帰りで入ったけど
温泉が薄くなってた、ほとんどただの水・・・
以前は、茶色くて湯船はぬるぬるしてたんだけど、それも無くなってた
何かあったのだろうか
394名無しさん@いい湯だな:2010/01/14(木) 10:16:54 ID:+az8lBfw
ttp://www.naruko.gr.jp/


このページの下部中央の2枚の写真はどこでしょうか?
395名無しさん@いい湯だな:2010/01/14(木) 12:04:10 ID:1hQKuhR0
たぶん滝の湯と早稲田の湯だとおもいます。
396名無しさん@いい湯だな:2010/01/15(金) 23:36:53 ID:ENWl8cYj
日本一のブサイクの産地・田舎の仙台の温泉に入るとこっちまでブサイクにならないかしら?
397名無しさん@いい湯だな:2010/01/16(土) 15:10:56 ID:a008SxCV
秋保温泉の「ホテルきよ水」と「伝承の千年の宿 佐勘」ならどちらがオススメでしょうか?
重点項目は食事で。次に館内の清潔感とか。
予算的に佐勘の飛天館は無理なので、安い方の部屋で比較した場合でお願い致します。
398名無しさん@いい湯だな:2010/01/16(土) 17:24:20 ID:/Hyo7LEY
>>397
きよ水は好き嫌いが別れるので左勘が無難だと思う
やはり昔やからやってる左勘や水戸屋や岩沼屋はしっかりしている
俺もきよ水は接客が好きじゃない。両方電話してみるとよくわかる。
399名無しさん@いい湯だな:2010/01/18(月) 14:55:15 ID:UxGpkU2c
>>398さん
有難うございました。
電話してみます。
400名無しさん@いい湯だな:2010/01/19(火) 09:48:50 ID:X3jo94hh
最悪でした・・・・・・・・・・・・・・・・orz
401名無しさん@いい湯だな:2010/01/19(火) 12:10:31 ID:L+mf81Uw
なにが
402名無しさん@いい湯だな:2010/01/19(火) 22:51:20 ID:hAEFxYXT
荒らしはスルー
403名無しさん@いい湯だな:2010/01/20(水) 09:18:38 ID:Xic7+lXD
最悪だった。田舎の仙台
404名無しさん@いい湯だな:2010/01/21(木) 02:17:30 ID:4Vd6hKpy
確かに
405名無しさん@いい湯だな:2010/01/28(木) 00:45:36 ID:RGotoxas
鎌先温泉の一條ってところ料理や温泉はどうですか?
406名無しさん@いい湯だな:2010/01/28(木) 01:19:22 ID:o5VUj+qQ
ダメ
407名無しさん@いい湯だな:2010/01/28(木) 12:21:46 ID:8DxFCKkQ
夢実の国が好きだ。
408名無しさん@いい湯だな:2010/01/28(木) 22:09:48 ID:xGPBPDSU
鎌先温泉の木村屋ってどうですか?
409名無しさん@いい湯だな:2010/01/29(金) 00:46:35 ID:nI+vgZ6h
NO
410名無しさん@いい湯だな:2010/01/29(金) 01:15:09 ID:hBt6L0mT
田舎・仙台は駄目。
411名無しさん@いい湯だな:2010/01/30(土) 23:34:20 ID:3ne3e+Yh
ペアーレが葬祭場になるようだ。。。
412名無しさん@いい湯だな:2010/01/31(日) 01:01:17 ID:P2bmqvj8
↑長町の?一度行っておくべきだったかな・・・
413名無しさん@いい湯だな:2010/01/31(日) 03:39:23 ID:bMHLrj/4
仙台の原住民が日本断トツでブサイクなのは
性格の悪さと民度の低さが顔にも出るって訳かぁ
414名無しさん@いい湯だな:2010/01/31(日) 19:56:49 ID:i+RXtCoT
>>411-412
客室棟は綺麗に解体されましたよね。
415名無しさん@いい湯だな:2010/01/31(日) 22:40:24 ID:dHAAm38Z
作並の岩松でタオル無料配布になってから、女の裸見た奴いる?
416湯古くん:2010/01/31(日) 23:16:31 ID:kKRlooje
みたことあるよ
普通にいるし
417名無しさん@いい湯だな:2010/01/31(日) 23:36:09 ID:dHAAm38Z
416、平日と土日どっちが見れる率高い?今の時期結構見れる?
418湯古くん:2010/01/31(日) 23:58:35 ID:kKRlooje
平日ババー多し
土日若い娘もたまにいる
419湯古くん:2010/02/01(月) 00:00:24 ID:XhhE1Oyo
時期は人出の多い季節のが多いよね
紅葉シーズンとか都内の大学生の女とか露天風呂目当てでくるから多くなるよね
420名無しさん@いい湯だな:2010/02/01(月) 00:10:13 ID:Z14NaaxK
ババアってどんぐらいの年なのかな?じゃ今の時期はそんないないのかな?
421湯古くん:2010/02/01(月) 07:48:03 ID:XhhE1Oyo
ババアって70代とかでしょw
422名無しさん@いい湯だな:2010/02/01(月) 10:35:04 ID:gPAdwpxd
日本一の仙台ブサイク女だけは勘弁だなwww
423湯古くん:2010/02/01(月) 23:39:09 ID:XhhE1Oyo
ブログみてねー

ここの何倍も詳しい情報がのってるよ
424名無しさん@いい湯だな:2010/02/04(木) 20:49:47 ID:AoLuiYKx
コロナ
泉と仙台店とどちらが好きです??
425名無しさん@いい湯だな:2010/02/04(木) 23:53:56 ID:+58g43Xn
田舎仙台の日本一の「ブサイクの湯」かな
426名無しさん@いい湯だな:2010/02/06(土) 01:28:32 ID:Xzu8LJcA
>>424
仙台店かな。
露天の岩陰でフェラしてるの見たことがあるから。
427名無しさん@いい湯だな:2010/02/06(土) 12:17:57 ID:yOOoNSrD
仙台ブスだとチンポ腐りそうw
428名無しさん@いい湯だな:2010/02/07(日) 18:37:16 ID:j6jYA7lu
秋保温泉は風土的に仙台人のガメツイところが目立つので好きではあり
ませんが、遠刈田や鳴子は人情味があって何度でも行きたくなります。

このスレには仙台で何かヒドイ目にあったらしく悪口雑言をならべ立てて
いる人がいますが、そのような低級人間に悪くいわれると、逆に仙台が良く
見えてくるから不思議ですね。
429名無しさん@いい湯だな:2010/02/07(日) 20:18:32 ID:xWCknZ4F
茂庭荘のバイキングにいった方いますか?
温泉は期待できないけど料理だけでも良ければ。。。
430名無しさん@いい湯だな:2010/02/07(日) 20:19:36 ID:xWCknZ4F
茂庭荘のバイキングにいった方いますか?
温泉は期待できないけど料理だけでも良ければ。。。
431名無しさん@いい湯だな:2010/02/10(水) 10:09:01 ID:F86pru6u
仙台田舎温泉「ひねくれブサイクの湯」はどう?
432名無しさん@いい湯だな:2010/02/10(水) 23:24:42 ID:J9W5ZBya
茂庭壮のバイキングはダメ
433名無しさん@いい湯だな:2010/02/13(土) 18:50:10 ID:UgJgEPoI
茂庭荘、残念。。。
ケーキあればいいな。
じじばば向けかな。
434名無しさん@いい湯だな:2010/03/21(日) 11:21:21 ID:6wAp45Kz
435名無しさん@いい湯だな:2010/04/09(金) 02:03:40 ID:J0JI/n2s
紅葉+温泉なら鳴子だろ?
鳴子卿は全国的にも有名だし温泉はかけ流しだし
436名無しさん@いい湯だな:2010/05/03(月) 22:23:15 ID:ejw9jIu1
17 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2010/05/02(日) 23:33:06 ID:DRh1eQQh
湯古こと湯豚、その傾向と対策

自称・スーフリ大教育卒、自称・東大大学院修了(プッ)
自称・クリエイティブ、実は、黒覆面の混浴荒らし兼パラノイア
自称・勝ち組、実は。。。。。負け組、高卒ヒラリーマン。

東大出身者にアゴでこき使われ、東大出の肛門の穴を舐める
トイレットペーパー又はウォシュレットとして、悪戦苦闘の
日々を送っている。

妄想の中で、重度の東大コンプレックスを克服するべく、
大学院で(笑)東大に入学したことをスレで自慢するも、
学歴ロンダリングが横行する今、物笑いの種にしかならない
ことに気づかず、ロンダの湯豚の異名を取る。

学歴コンプの裏返しとして、インサイダーを気取った、妙な
知ったかが多いことも特徴の一つ。唯一ホコリを持っていると
おぼしき温泉案内でも、知ったかを指摘されること数多し。
東大出は官僚が多い等の一昔前の常識(現在の非常識)を
聞きかじりで垂れ流し、スレの憫笑・失笑・嘲笑の的に。。。

また、草深い田舎で育ったカッペ者ゆえ、妄想の中でさえ、
敷居が高すぎて近寄れなかった慶応に対しても、根深〜い
コンプレックスを持っている。
437名無しさん@いい湯だな:2010/05/03(月) 22:24:16 ID:ejw9jIu1
18 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2010/05/02(日) 23:34:51 ID:DRh1eQQh


これらの数々の学歴コンプを克服するべく、主に鳴子スレに
湯古のコテハンで出没、度重なる意味不明の謝罪要求、目糞
鼻糞の低レベルな学歴自慢(スーフリ自慢ww)で掲示板の
私物化を目論むが、東大はもちろん慶応にすら遠く及ばない
スーフリの痴的水準の低さ、その低脳ぶりを実証する記事を
引用される等の返り討ちに遭い、目下、涙目で遁走中。

異常なまでの上下関係への執着、火病を起こしているとしか
思えない狂ったような以下のような謝罪要求から、ウンコ酒の
トンスルを愛飲、薬代わりに日常的に糞を食べる、世界に冠たる
食糞ミンジョク、在日超賤人では、との疑惑も急浮上している。


>ゆぷるさんに謝罪しなさい
>ゆぷるさんに謝罪しなさい
>ゆぷるさんに謝罪しなさい
>ゆぷるさんに謝罪しなさい
>ゆぷるさんに謝罪しなさい

 以下無限に続く

対策としては、東大コンプ、慶大コンプを刺激する発言がお薦め。
飼い主が犬に向かって命令するように、問答無用、頭ごなしに
ひたすら罵倒し抜くのが対処のコツ。決して同じ目線で相手にしない
ことが強く推奨される。所詮はウォシュレットなのだから。
438名無しさん@いい湯だな:2010/05/03(月) 22:25:21 ID:ejw9jIu1
16 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2010/05/02(日) 23:32:24 ID:DRh1eQQh
湯古こと湯豚 その実像
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,
        謝罪しろ、賠償しろ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;     東大、慶応に入りたかったニダ.......
        火病起こしてやるニダ      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  自称スーフリ、実はウリは高卒ニダ
                        vymyvwymyvymyvy、  トンスルが旨いニダ
       混浴荒らしてやるニダ    MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ もっと謝罪しろ、誠意が足りないニダ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ チンポは短小、包茎、当然童貞ニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ      
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 入浴料免除ニダ、顔パスで入るニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,   、/  、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::| 黒覆面、ようけ用意しとけニダ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  湯船の中でウンコニダ

>ゆぷるさんに謝罪しなさい
>ゆぷるさんに謝罪しなさい
>ゆぷるさんに謝罪しなさい
>ゆぷるさんに謝罪しなさい
                ........................................
                   以下無限ループ
439名無しさん@いい湯だな:2010/05/04(火) 00:46:44 ID:8iHVonad
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
440名無しさん@いい湯だな:2010/05/04(火) 01:20:08 ID:ipNi+2g4
秋保の細い温泉街の中を宮城交通のバスが走っているのには驚くよね。

441名無しさん@いい湯だな:2010/05/04(火) 07:00:44 ID:cMEmJlyR
>>436
>> 自称・クリエイティブ、実は、黒覆面の混浴荒らし兼パラノイア

>>416
>>418
>>419
442名無しさん@いい湯だな:2010/05/04(火) 15:01:39 ID:lr9SQPJw
市太郎、女湯覗けたのに隙間気づかれたか。埋められてた。
443名無しさん@いい湯だな:2010/05/05(水) 01:21:21 ID:mNyFwA+4
はい、はい、相変わらず馬鹿ですね仙台カッぺはwww
444名無しさん@いい湯だな:2010/05/24(月) 22:59:14 ID:GCJn7Gai
秋保の温泉街にあるローソンで傘を置き引きされた・・・・

茶色の割烹着みたいなの着た人って、どっかの従業員なのかな
445名無しさん@いい湯だな:2010/05/27(木) 09:23:15 ID:8dustCNT
>>442
女湯のぞきと言えば、湯豚ww
446名無しさん@いい湯だな:2010/05/27(木) 09:47:27 ID:K/HfUKj0
国見峠温泉ってどこにあるの?
447名無しさん@いい湯だな:2010/05/27(木) 10:05:46 ID:mVbGv0aD
国見峠の所にある国見温泉なら岩手県だよ
448名無しさん@いい湯だな:2010/05/27(木) 11:27:08 ID:K/HfUKj0
吉岡の山側
なんども通っているが見た事無い

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&scl=500000&el=140/52/36.955&nl=38/15/55.285
449名無しさん@いい湯だな:2010/05/27(木) 12:13:33 ID:K/HfUKj0
↑リンク間違いw
やふーの地図で吉田字国見ってとこ

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=38.47502611&lon=140.77631889&ac=04421&az=409&v=2&sc=3
450名無しさん@いい湯だな:2010/06/01(火) 10:58:02 ID:k446IYnu
オラの田舎の仙台を馬鹿にすっど、ズンダ餅をケツの穴さぶっ込むど!

いぐらブサイクで低脳で性悪で救いようが無くても見逃してけろ!

仙台民国万歳だっちゃ!
451名無しさん@いい湯だな:2010/06/01(火) 16:01:31 ID:NDkpQwoY
鎌先の一條と、遠苅田の大忠、バーデンダーだと
何処が一番オススメですか?
宮城に行くのは初めてです予算一人2万円以内です
452名無しさん@いい湯だな:2010/06/01(火) 16:11:56 ID:/0aFqzdo
全く無し。
453湯古くん ◆4VYfJzhjtNLo :2010/06/01(火) 23:04:14 ID:DBJs9it0
大忠かな
454湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/01(火) 23:06:15 ID:DBJs9it0
とりあえずその中だとバーデンは格下だし一条は俺は好きじゃない
大忠は決して立派じゃないが泊まると満足感は得られるだろう
455名無しさん@いい湯だな:2010/06/02(水) 12:47:35 ID:BRPVHzy/
>>453-454
満足感が得られるなら大忠に行くことにしまします
ありがとう
456名無しさん@いい湯だな [sage]:2010/06/02(水) 14:22:27 ID:KqbysWg2
遠苅田なら、ザオウメッツがよかったなぁ
広い露天とか貸切できたし、めしも良かった
CPとしては、だいこんの花 よりいいかもしれん
ただし10年くらい前の話
457湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/02(水) 15:16:25 ID:6omH5XBV
↑そりゃおかしいわw
458名無しさん@いい湯だな:2010/06/05(土) 12:11:48 ID:hudrHihd
混浴荒らしの糞湯古 その実像
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,
        謝罪しろ、賠償しろ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;     東大、慶応に入りたかったニダ.......
        火病起こしてやるニダ      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  自称スーフリ、実はウリは高卒ニダ
                        vymyvwymyvymyvy、  トンスルが旨いニダ
       混浴で女の裸を覗くニダ    MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ もっと謝罪しろ、誠意が足りないニダ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
   賠償しろニダ  __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ チンポは短小、包茎、ヒキオタ高齢童貞ニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ      
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 粗チンすぎて風俗にも行けないニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,   、/  、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::| 黒覆面、ようけ用意しとけニダ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  酔った勢いで女の部屋に乱入ニダ>>457
459湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/05(土) 14:28:03 ID:gJcpD8jE
↑でたwwwwwwwwwwwwwww

チンポだのうんこだのバカじゃねーの
小学生かよ

それに俺はゆぷる配下のブロガーでゆぷるじゃねーつーの
黒覆面はゆぷるさんだろ
460名無しさん@いい湯だな:2010/06/05(土) 21:47:09 ID:hudrHihd
>>459
湯豚って、どこのスレでも相手にされないねww
いい年して童貞だからか。ははは
461名無しさん@いい湯だな:2010/06/05(土) 21:53:05 ID:6EU1UuKv
>>459
豚の配下のくせに親分から嫌われてないか?
つーかよ、このボロガー軍団って
まともに日本語喋る事が出来る奴っておるのか?
462湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/05(土) 23:11:17 ID:gJcpD8jE
実は最近低学歴低脳低収入のゆぷるさんの下に高学歴高収入の俺様が
いていいのかという疑問はあるわけだよね。イベントとかほとんど俺の仕掛け
だしさ
463名無しさん@いい湯だな:2010/06/06(日) 05:27:21 ID:SGFL573j
>>462
次のイベントを教えれ。湯豚見に行く。
464名無しさん@いい湯だな:2010/06/06(日) 07:58:31 ID:aarsOf1O
>>460 どのスレも、同じやつが同じようなこと書いてるからだろがカス
465名無しさん@いい湯だな:2010/06/06(日) 21:05:59 ID:Hph4iu5M
>>464
実際、湯古って、混浴で女の裸をこっそり覗くのが趣味だろ。
まあ、嫌われるのも当然だなwww

>>462
湯豚だろうが湯古だろうがおなじことだ。
東京から逃げ帰ってきた仙台の糞田舎ものだろ
それでここでひたすらセンズリかいているなんて
みっともないなあ
466名無しさん@いい湯だな:2010/06/07(月) 07:39:52 ID:fMYlTRl/
湯古・ゆぷる・湯豚
これらの虫けらは同一人物です。
467名無しさん@いい湯だな:2010/06/07(月) 19:03:01 ID:w/qhuCuF
鎌先の木村屋旅館意外とよかった
部屋はぼろいが晩御飯旨かったし、湯の泉質がいい
安いしまたいきたいな
468名無しさん@いい湯だな:2010/06/07(月) 21:21:01 ID:eqxGMpRl
>>466 ぽちもよろしく
469名無しさん@いい湯だな:2010/06/09(水) 00:55:18 ID:12twy06S
ゆぶる/湯古/湯豚
混浴で女の裸を盗み見て部屋に帰って粗チンでオナルことしかできない
ヒキオタ高齢童貞の略称。

415 名前: 名無しさん@いい湯だな Mail: 投稿日: 2010/01/31(日) 22:40:24 ID: dHAAm38Z
 作並の岩松でタオル無料配布になってから、女の裸見た奴いる?
416 名前: 湯古くん Mail: 投稿日: 2010/01/31(日) 23:16:31 ID: kKRlooje
 みたことあるよ 普通にいるし
417 名前: 名無しさん@いい湯だな Mail: 投稿日: 2010/01/31(日) 23:36:09 ID: dHAAm38Z
 416、平日と土日どっちが見れる率高い?今の時期結構見れる?
418 名前: 湯古くん Mail: 投稿日: 2010/01/31(日) 23:58:35 ID: kKRlooje
 平日ババー多し
 土日若い娘もたまにいる
419 名前: 湯古くん Mail: 投稿日: 2010/02/01(月) 00:00:24 ID: XhhE1Oyo
 時期は人出の多い季節のが多いよね
 紅葉シーズンとか都内の大学生の女とか露天風呂目当てでくるから多くなるよね
470湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/10(木) 23:38:30 ID:KLL2APrg
木村屋はよくないな
接客が最悪だよ
たかが学院大のくせに学歴自慢する女将もちょっとな
471名無しさん@いい湯だな:2010/06/11(金) 00:38:35 ID:wO1gXNru
>>470
たかがスーフリで学歴自慢する糞湯豚にそっくり返すわ

鳴子のゴミ、低学歴(自称スーフリなんて誰も信用しないってww)、貧乏人(たかだか年収一千万で
「富裕層」気取りww)、風俗でも相手にされない童貞、粗チンの変態湯古

総理大臣/菅直人さん 「湯古にとって、混浴の盗撮や黒覆面はケアレスミスのようなもの」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くっだらねえな。何が楽しみでこんなボログを書いてるのかな、糞湯古は。」
日銀総裁/白川方明さん「湯古の頭の中まで被害妄想が浸透していると再認識せざるを得ない。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「民社党政権の発足から湯古のようなヒキオタ高齢童貞が増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には湯古から真っ先に処刑する。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「この湯古ほど、戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外には湯古程度の変質者はどこにでもいる。」
女優/広末涼子さん「湯古がいる仙台って、カッペすぎる。」
元法政大学教授/田嶋陽子さん「トンスルばっかり飲んでるから糞湯古はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は湯古みたいなセンズリ野郎がいるから日本にいたくないんだ」
元財務大臣/塩川正十郎さん「もうよろしやろ?」
元ホステス/福田和子さん「湯古みたいな低脳超賤人が、混浴風呂を盗撮するんや。危ない危ない。」
元総理大臣/森喜朗さん「湯古のような負け犬をこれ以上作らないために教育は私立に任せるべきです。」
元保険外交員/林真須美さん「ウンコの湯古がおったからカレーに毒入れたんや。」
元教祖/松本智津夫さん「湯古が今後もボログを更新するようなら即刻ポワしなさい。」
レスラー/アントニオ猪木さん「湯古をボコルのに2分はいらねえ、1分でボコってやる」

472湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/11(金) 07:38:39 ID:JtlVw+Me
↑ ポチ お前ひまだなー
473名無しさん@いい湯だな:2010/06/11(金) 12:20:08 ID:8PFqO0D9
>>472
童貞野郎は、せめて女と一発やってから書き込むんだな。
40越えて童貞って、いったいどんなキモ豚なんだろ。
474湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/11(金) 12:47:24 ID:JtlVw+Me
俺はゆぷるさんじゃねーよバカ

女なんていくらでもいるっての

大体童貞とか書き込むバカって童貞なんだよな
普通みんなやりまくってるんだから童貞とか思い浮かばないって

キモイヨ
475名無しさん@いい湯だな:2010/06/11(金) 15:14:11 ID:8PFqO0D9
>>474
>普通みんなやりまくってるんだから童貞とか思い浮かばないって

誰だよ、普通のみんなっって??
普通は別にやりまくってなんかいないだろうに。
そういうしょうもない書き方をするところが童貞臭いんだな
妄想の中だけでは、さすがスーフリww

「普通みんなやりまくっているんだから」だってさ
476湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/11(金) 18:19:37 ID:JtlVw+Me
俺はやりまくってるし俺の周りは普通にやりまくってる
女なんて肉便器だよwwwwww

やりまくってないやつってお前だけだ童貞wwww

バーカ
477名無しさん@いい湯だな:2010/06/11(金) 20:57:10 ID:8PFqO0D9
>>476
こいつのまわりは高卒の低脳しかいないようだな
スーフリ脳確定ww
478湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/11(金) 20:59:56 ID:JtlVw+Me
童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧民層wwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏wwwwwwwwww

もてない

人間のくずはなにしてももてませんよーーーーーーーーーーーーー

あなたもしかして高卒 ? プゲラ
479名無しさん@いい湯だな:2010/06/11(金) 21:12:08 ID:8PFqO0D9
>>478
>童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>
>貧民層wwwwwwwwwwwwwwwww
>
>貧乏wwwwwwwwww
>
>もてない

全部湯豚に返す
必死だなwww
血眼でキーボード叩いているのが目に浮かぶわ
480湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/06/11(金) 21:19:32 ID:JtlVw+Me
ポチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キモブタ

最下層

奴隷

誰も相手にしてないぞ

キエロ

ブタ
481名無しさん@いい湯だな:2010/06/11(金) 21:27:22 ID:8PFqO0D9
>>480
>誰も相手にしてないぞ

そういうお前も誰も相手にしてないんだがwww
482名無しさん@いい湯だな:2010/06/12(土) 00:28:44 ID:xX6a1jTv
いちいちageんな馬鹿
age厨はゆぷると同類。
483名無しさん@いい湯だな:2010/07/06(火) 08:05:32 ID:3R2AdIds
作並温泉某旅館の女性従業員て夜遅くになると混浴入りに来るの?
484名無しさん@いい湯だな:2010/07/06(火) 22:14:21 ID:oIwxUxZZ
そんな噂も有って、わざわざ泊まったが
ただの客寄せデマってことがわかった
485名無しさん@いい湯だな:2010/07/06(火) 22:22:30 ID:h2HYliiW
ミクシーでゆるぷとかいう奴見たんだけど、
そいつが湯古とかいう荒らしなのか?
いい大人がやる事ではないぞ
486名無しさん@いい湯だな:2010/07/06(火) 22:39:41 ID:ZInxoxUR
>>485
掛け値なしの本格的キチ○○なんで触らぬが吉
487名無しさん@いい湯だな:2010/07/15(木) 16:04:34 ID:lkzpuPNU
湯豚はFラン私大文系の低脳だよ
自称スーフリww
488湯古くん ◆Ds51eSO2Emz0 :2010/07/15(木) 20:10:22 ID:sxGOXYYQ
またポチかよwwwww
489名無しさん@いい湯だな:2010/07/15(木) 21:06:37 ID:lkzpuPNU
湯豚
混浴風呂で女の裸をこっそり覗いて
チンポしごくしか能のない奴
豆知識な
490名無しさん@いい湯だな:2010/07/16(金) 15:49:28 ID:lLLB6JS4
日本断トツのブサイクの産地・田舎仙台ww

おまけに性格も日本最悪で手に負えないのは全国的に有名ww
491名無しさん@いい湯だな:2010/07/19(月) 23:09:25 ID:xckPhWxD
>>490
>日本断トツのブサイクの産地・田舎仙台ww

その不細工にも相手にされない粗チンが湯古ww
492名無しさん@いい湯だな:2010/07/23(金) 00:50:46 ID:tnCVDWL8
東北の仙台ほど日本で馬鹿にされ軽蔑されるダサ田舎も珍しい。

しかも仙台原住民が断トツでブサイクでダサいのは

やはり性格の悪さと田舎臭さが顔にも如実に表れるのだろう。
493名無しさん@いい湯だな:2010/07/24(土) 11:09:17 ID:a3TkW7oS
>>492
>東北の仙台ほど日本で馬鹿にされ軽蔑されるダサ田舎も珍しい。

そのダサ田舎仙台で袋にされるのが糞湯古こと佐藤昭
494名無しさん@いい湯だな:2010/07/24(土) 11:53:57 ID:oHWUKjkt
関東人うぜえ 熱海にでも行ってろ
495名無しさん@いい湯だな:2010/08/07(土) 15:21:24 ID:RtMKGXmP
秋保グランドホテルに親戚で集まって泊まることになったんですが
ネットでクチコミ見ると悪いことしか書いてなくて不安です…
実際に泊まった方いらっしゃったら情報お願いします。
496名無しさん@いい湯だな:2010/09/02(木) 06:21:51 ID:jL9o0Hh8
東北の温泉の事なら、表から裏事情まで
佐藤さんが不自由な日本語を駆使してお答えしてくれます。
497名無しさん@いい湯だな:2010/09/02(木) 21:19:06 ID:G38dEyh8
佐藤さんとはどちらに?
498名無しさん@いい湯だな:2010/09/03(金) 09:19:57 ID:y2Uct/Ww
垢抜けないブサイクな田舎顔ばかりだからな、宮城の田舎・仙台は。
身も心も醜すぎww
馬鹿の一つ覚えの「嫉妬」の言葉が日に3度のズンダ餅より好きだっちゃww
祝!全国初 低層指定都市 仙台

社会減が酷く衰退著しい斜陽都市仙台を宜しくお願いします
田舎の仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(埼玉)さ出稼ぎさきてんだ  
すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きなブサイク嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
 
あ〜早ぐ正月こねーがな  早ぐ帰りでなぁー故郷・「杜撰の里」仙台

                     〜出稼ぎ仙台田吾作代表〜
499名無しさん@いい湯だな:2010/09/03(金) 10:04:00 ID:QnSuemwT
>>497
>>493参照
目下、鳴子板で袋にされています。
500名無しさん@いい湯だな:2010/09/04(土) 00:21:20 ID:5TSNbuJK
教諭殺害:妻を起訴 仙台地検 
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100903k0000m040051000c.html
 仙台市泉区の私立高教諭、松本秀夫さん(当時56歳)が殺害された事件で、仙台地検は2日、
松本さんの妻の美代容疑者(44)を殺人罪で起訴した。美代被告は起訴内容を認めているという。

 起訴状などによると、美代被告は、同区南光台東1、不動産会社役員、松山哲士(38)▽
同区高森7、すし店経営、梅原啓(27)の両被告=共に殺人罪で既に起訴=と共謀。
4月30日午後7時20分ごろ、松本さんの自宅敷地内で、松本さんの頭などを金属バットで殴り
殺害したとしている。

 地検などによると、3人は09年12月ごろから松本さんの殺害を計画。松本さんの自宅のほか、
携帯電話のメールなどで連絡を取っていた。
501名無しさん@いい湯だな
また、佐藤さんのスレ荒らしでございますか?