事業仕分けで強化止めるべき競技

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
仕分け人 ここ数年五輪出てないじゃないですか!
ろくに五輪出れないくだらない競技に金は出せません!。
競技自体の廃止でお願いします!。
2クーベルタン男爵さん:2009/11/17(火) 13:02:03
別に競技団体に税金使うわけじゃないんだが…

無知乙
3クーベルタン男爵さん:2009/11/17(火) 14:42:59
>>1
五輪は四年に一度なので全競技数年出られません。
全競技廃止しろと?
4クーベルタン男爵さん:2009/11/23(月) 10:06:40
バスケ
どうがんばっても日本は勝てないし
5クーベルタン男爵さん:2009/11/23(月) 11:18:58
サッカーなんかに金使うなよ。サッカーいらねえ。
6クーベルタン男爵さん:2009/11/26(木) 03:40:33
まず止めるべきは選手をエコノミーで移動させて自分はビジネス・ファーストでふんぞり返ってる役員だろうよ
7クーベルタン男爵さん:2009/11/27(金) 23:32:41
CクラスFクラスでもシート倒さなければ良いのか?
8クーベルタン男爵さん:2009/11/29(日) 21:52:22
浅田真央への1000万こそ無駄じゃねーか
9クーベルタン男爵さん:2009/11/30(月) 22:22:04
フェンシングだな
10クーベルタン男爵さん:2009/11/30(月) 22:29:20
バスケ、バレー、サッカー、フェンシング
あと氷をタワシでゴシゴシするやつ
11クーベルタン男爵さん:2009/12/03(木) 00:53:08
オリンピックは自腹ででろ
12クーベルタン男爵さん:2009/12/03(木) 20:01:48
まずは東京五輪誘致のような無駄をなくせよな。
13クーベルタン男爵さん:2009/12/04(金) 11:25:17
(財) 日本陸上競技連盟 会長 河野 洋平(引退) 後継・牧島かれん落選
(財) 日本ソフトテニス連盟  会長 海部 俊樹(落選)
(財) 日本バスケットボール協会 会長 麻生 太郎(衆H)
(財) 日本レスリング協会    会長指名 松浪健四郎(09衆落選)
                    馳 浩(09衆落選復活衆C参@)ら12名
財団法人 日本ソフトボール協会 会長 山崎 拓 (落選・比例復活)
財団法人 日本バドミントン協会   会長 綿貫 民輔(落選)
社団法人 日本ライフル射撃協会 会長 坂本 剛二(09衆落選)
財団法人 全日本剣道連盟    臼井 日出男(衆G政界引退))後継に長男 県議 正一 を指名も09衆落選
        小里 貞利(政界引退) 後継 泰弘(51歳)衆A 
        鍵田 忠兵衛(奈良市長選落選)
        久間 章生(09衆落選) 
               古賀 誠(衆I)
               小坂 憲次(09衆落選)
               弘友 和夫(公明参A衆@)
               松永 光(03衆落選)
               武藤 嘉文(05年引退二男容治を後継)
社 日本近代五種・  バイアスロン連合  会長 衛藤 征士郎(09衆落選復活)
                        副会長 荻原 健司(参@)
財 日本ラグビーフットボール協会   会長   森  喜朗  (衆M)
社) 日本カヌー連盟         会長 福田 康夫(衆F) 
社) 全日本アーチェリー連盟     会長 安倍 晋三(衆E)
                           副会長 世耕 弘成(参B)
財) 全日本空手道連盟       会長 笹川 尭(09衆落選)
財) 全日本ボウリング協会 副会長 臼井 日出男(衆G政界引退)
財) 日本ゲートボール連合 小野 清子(参)
社) 日本武術太極拳連盟 会長 二階 俊博(衆H)
                   副会長 加藤 勝信(衆A)
社) 日本カーリング協会 名誉会長 鳩山 邦夫(衆I)
社) 日本トランポリン協会 会長 森 喜朗
14クーベルタン男爵さん:2009/12/04(金) 13:41:55
事業仕分けのスポーツ選手強化費縮減と五輪選手たちの抗議記者会見について
金が必要なのはわかるがスポーツ関係者の理屈は甘すぎる
もっと勉強を
五輪のメダルが何故必要なの国民を喜ばせるだけ
一方で国体に莫大な建設費が使われ国体開催の予算が削られ五輪招致に大金が
使われW杯まで招致しようとする
それらの金もスポーツ予算そのことに触れず
15クーベルタン男爵さん:2009/12/04(金) 13:58:16
民主党の議員の給料減らせばよか
16クーベルタン男爵さん:2009/12/04(金) 23:02:38
>>14
アーチェリーの山本って高校の先生までやってながら、なんだあれ??
「母ちゃんに頭下げてしぶしぶ遠征費出して頑張ってるのに、そんな選手の存在も知らないのか」
だって。

なんじゃその言い訳は。
馬鹿なのかあいつは。
そんなの知らんがな。

もっとお金に苦労しながら必死に生きて頑張ってる人いるわ。
嫌ならアーチェリー止めろ。
17クーベルタン男爵さん:2009/12/05(土) 11:55:44
マラソン以外の中長距離。男子はマラソンも無理だろ
強化費分をガラパゴスな駅伝にまわしてやれ
18クーベルタン男爵さん:2009/12/08(火) 13:52:32
遠征へ行く度に新しいスーツケースが貰えるそうで。
19クーベルタン男爵さん:2009/12/13(日) 13:19:52
アーチャリー
20クーベルタン男爵さん:2009/12/13(日) 14:41:08
手前の趣味、道楽の金ぐらい自分で何とかしろよな。
21クーベルタン男爵さん:2009/12/14(月) 22:32:22
新体操、バスケ、バレー

あと国体廃止、W杯と五輪招致をやめる
22クーベルタン男爵さん:2009/12/22(火) 23:40:10

 もともと、スポーツは貴族の遊びだったんだ。

 生きるか、死ぬかという人が多い時勢に減額はしようがない。
23クーベルタン男爵さん:2010/01/11(月) 15:58:46
やきう
24クーベルタン男爵さん:2010/01/20(水) 22:38:26
事業仕分けのスポーツ関連の発言で「ボブスレーなどのマイナーなスポーツにお金をかけて意味はあるのか?」みたいな発言をした事業仕分け人って誰ですか?
25クーベルタン男爵さん:2010/01/26(火) 22:27:01
俺、借金完済したら、マイナー競技を頑張ってる選手の為に毎月1万円払うわ
26クーベルタン男爵さん:2010/02/11(木) 23:38:48
柔道いらない
27クーベルタン男爵さん:2010/02/12(金) 00:19:12
水泳男子平泳ぎ
28 :2010/02/12(金) 17:37:26
野球とかサッカーとか自分で稼げる競技
29クーベルタン男爵さん:2010/02/12(金) 22:10:28
時節柄あげときますねw
30クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 13:05:40
反省の色がない国母選手
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100213-512552-1-N.jpg
31クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 13:21:45
スノボマジいらねえ
32クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 13:27:23
スノボいらんな
確信に変わった
33クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 16:03:59
スノーボードは絶対必要ない。
こんな馬鹿をオリンピックに出すなんて世界に恥を晒すだけだからな
34クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 17:20:23
スノボはいらん
35クーベルタン男爵さん:2010/02/13(土) 22:17:30
ボーダーは礼儀知らず,日本の恥。
スキー協会はスノボをやめるべき。
36クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 00:03:58
企業がさっさと運動部を廃部しているのに、国家が税金投入なんてのがおかしい
世界選手権があるのにオリンピック参加なんて、国の経済力が回復してのお祭り
やイベントの一つ程度にしとけよ。
スノボだけじゃなく、オリンピックの2、3回ボイコットぐらいしろよ
不景気なんだからさ。
37クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 00:09:19
スノボはさ、真面目に取り組んでる代表選手いた
19歳の愛媛の子
童夢やメロや国母のせいでDQN色濃くなって可愛そうだ
38クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 07:35:59
>>37
その「真面目な子」のことは知らないけどさ,
スノーボードって言う競技を選んでしまったのがその子の不幸だったって事だな。
39クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 17:03:24
>>37
見た目で判断するな
相当変なやつだぞ
40クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 18:04:55

もう全然メダルに届かない選手を税金使って出場させるな!!!

競技自体の育成に税金を使うのはOKだけどオリンピックには参加させずぎ!

それから韓国に技術を渡す売国奴を粛清しろ!
41クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 18:06:23
10位以下でヘラヘラ笑ってんじゃねーよ!
42クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 20:50:20
わなげ、ボーリング、ビリヤード、ダーツ、漫才、囲碁、将棋、
ストU、にらめっこ、じゃんけん、オセロ、フリスビー、プロレス、
日米対抗ローラーゲーム、トランプ、かるた、チェス、俳句、水中騎馬戦、
玉入れ、書道、ウルトラクイズ、カーリング、お手玉、おはじき、大食い、
体重別100m走、マジック、
あと俺が考えた3歩進んで2歩下がる走。(もちろん踵は着けて走る)

どれか採用してくれ
43クーベルタン男爵さん:2010/02/14(日) 22:27:17
テトリスはないのか
44クーベルタン男爵さん:2010/02/16(火) 14:17:32
<各国のオリンピック強化予算>


韓国 年間予算 597億円
中国 年間予算 480億円
米国 年間予算 165億円
英国 年間予算 118億円
日本 年間予算 40億円 ★

日本は民主党による事業仕分けで予算がさらに削られます。


45クーベルタン男爵さん:2010/02/16(火) 14:26:58

スノボ
46クーベルタン男爵さん:2010/02/16(火) 14:53:07

バイアスロン

リュージュ
スケルトン
ボブスレー
47クーベルタン男爵さん:2010/02/16(火) 15:06:30
リュージュ・スケルトン・ボブスレーは施設が無いと出来ないから競技人口が少ない、
予算付けて施設を作ればまだまだ伸びる余地があるので止めさせないで欲しいな。
てか、北海道に常設コースが無いというのはどういうこと?

バイアスロンは確かに弱すぎ、事実上自衛隊員しか出場機会なしなのでなくなっても良い。
48クーベルタン男爵さん:2010/02/16(火) 15:49:23
>>44
民主党は日本国歌と日本国旗が嫌いだから
金メダルを取らせないようにしている
49クーベルタン男爵さん:2010/02/16(火) 16:59:02
こんな所にネトウヨが!
50クーベルタン男爵さん:2010/02/16(火) 17:52:07
>>47
バイアスロンは銃規制が厳しすぎる。
一般人がもっともてるようになれば、少しは身近になるかもww
51クーベルタン男爵さん:2010/02/16(火) 19:32:28
反日民主党は
金メダルじゃないと駄目なの?と言って仕分けするんだろうな
52クーベルタン男爵さん:2010/02/17(水) 10:38:33

バイアスロン 

自衛隊

給料も含め税金使って糞な結果しか出せない競技は即やめるべし。
53クーベルタン男爵さん:2010/02/17(水) 11:09:16
そり系はいらんだろう。
54クーベルタン男爵さん:2010/02/17(水) 11:38:45
スノボー
55クーベルタン男爵さん:2010/02/18(木) 00:40:20
上村は1000万円を返すべき。
56クーベルタン男爵さん:2010/02/18(木) 00:46:03
お約束でスノボー。恥さらしが出るくらいならいかないほうがいい。
57クーベルタン男爵さん:2010/02/18(木) 16:20:22
民主党の仕分けで今後日本は銅メダルすら取れない
58クーベルタン男爵さん:2010/02/19(金) 18:23:23
脱税王の鳩山君こそ事業仕分けの対象ですね
59クーベルタン男爵さん:2010/02/19(金) 18:43:48
事業仕分けで鳩山総理の延命強化を止めてほしい
60クーベルタン男爵さん:2010/02/19(金) 18:54:36
コケボまたはクソボ
61クーベルタン男爵さん:2010/02/19(金) 19:02:09
>>1
橋本聖子団長
参院選前に政治利用しようと躍起。選手団はボロボロ

修学旅行のごとき国母
リュージュの選手が重り超過失格
スケルトンの選手がシール張り忘れ失格


たるみ切った選手団。それすら事業仕分けのせいにするのが自民党員のオツムの程度だ。
 
62クーベルタン男爵さん:2010/02/19(金) 19:06:21
トップは選挙の事しか頭になく、選挙を目的化
チーム内はボロボロに

まさに自民党の築いた日本のごとし
63クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 00:02:12
スノーボード 柔道 女子レスリング カーリング
64クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 00:09:12
スノボー、スケルトン、リュージュはガチだな
65クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 09:31:09
>>47
練習用コースなら札幌にあるよ
あれはボブスレーは使えないんだったけか
66クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 09:33:44
リュージュとスノボを同列に語るな
スノボは消えてよし
67クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 09:47:33
スケルトン
68クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 09:57:00
5千万以内
海外遠征費は全額自己(選手)負担

そもそもスポーツとは、心身鍛錬のため、オリンピクに出場するため
税金を使うのは詐欺である!!
69クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 10:22:03
ここぞとばかりに持ち上げ、煽って、そして落して…。
自分たちが儲けるために、好き勝手騒ぐマスコミが金を払うべき。
70スキーヤー:2010/02/20(土) 11:17:02
金がもうかる競技に、国家予算を使う必要はない。
スノボは、強い選手に巨額の報酬(年収○億円)が来るので、
国が金を出す必要はない。

話は変わるが、
国母の”ち、うるせえな”。
アメリカでやったら、永久追放だ。
世界で一番選手に甘いのが日本。

マスコミが選手に金を払うアイデア、いいな。

マスコミに取り上げられる者は、二通り。
取材陣とウマが合ったか、
マスコミに金をバラまく金持ちだ。
71クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 11:27:20
サッカー 4年で3000億
72クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 11:29:48
オリンピック放映権はNHKが独占するべき
73クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 12:43:17
近代五種。
74クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 12:45:01
乗馬だろ
競馬選手しか乗ってない
75クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 12:49:47
>>74
ホケツが出場したな、乗馬で
76クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 22:57:14
上村愛子。競技はとっくに終了しているのに、いまだ現地滞在。

夫の応援?  日本でも応援はできる。

庶民から徴収した血税が、選手強化費用に充てられるならともかく

夫の応援のために滞在する費用に充てられるなら、納税者は納得しない。

フェンシング太田が、いくら強化費用削減反対アピールしてもダメ。
77クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 22:59:08
上村愛子。競技はとっくに終了しているのに、いまだ現地滞在。

夫の応援?  日本でも応援はできる。

庶民から徴収した血税が、選手強化費用に充てられるならともかく

夫の応援のために滞在する費用に充てられるなら、納税者は納得しない。

フェンシング太田が、いくら強化費用削減反対アピールしてもダメ。
78クーベルタン男爵さん:2010/02/20(土) 23:05:37
メダル取れそうもない競技は仕分けしていい
上村愛子は4大会連続メダルなしだからこいつも仕分けしていい
79クーベルタン男爵さん:2010/02/23(火) 23:06:42
オリンピックを次回のリハーサルとして出ているスピードスケートの高木。
自費で出てください。先日も高木より良い結果を出した選手後回しの
地方放送に嫌気。その選手も高木と同郷なはずなのに。
スピードスケートに予算つけたいだけなんじゃないかな。
80クーベルタン男爵さん:2010/02/23(火) 23:07:58
橇競技。失格多すぎでいい加減にしろと。
81クーベルタン男爵さん:2010/02/23(火) 23:46:42
カーリングはいらんと思ってたが普通に民放で中継されてるな。
数字取れるなら経済効果もあるし残してよし。
82クーベルタン男爵さん:2010/02/24(水) 00:19:47
女子のリュージュとスケルトン


ふざけんな!!
83クーベルタン男爵さん:2010/02/24(水) 06:37:40
スキーの距離競技(バイアス含む)は毎度毎度
「何十位」だもんな、やっても意味ないから廃止
84クーベルタン男爵さん:2010/02/24(水) 07:42:09
>>70
タラちゃんだよね?  うっかり愚痴ったことをマイクが拾っちゃって、干されちゃったってヤツでしょ。
日本は甘いよね〜 叩くだけだったものね。 
85クーベルタン男爵さん:2010/02/25(木) 14:51:58
強化種目は、ふたつの観点から選別すべき

1)メジャー競技でメダルをねらうタイプのも
  アスリートを選別して徹底強化
   

2)メダルを狙えるレベルでないのは明確でも国民への普及率が高いもの


大多数の人間に無関係で上に当てはまらない種目は強化廃止

バイアスロン
夏でも、馬術・射撃などは強化費不要
出たければ、勝手にやりなさいでいいよ
86クーベルタン男爵さん:2010/02/25(木) 15:15:08
>>77
選手は閉会式まで居ていいというルールがあるというから、選手自身の選手村での飲み食いはホスト国持ちじゃないか?
87クーベルタン男爵さん:2010/02/25(木) 15:16:04
あとスケルトンは大幅削減されても文句言えない
88クーベルタン男爵さん:2010/02/25(木) 15:25:30
バイアスロンは事実上自衛隊さんかOB(OG)しか参加できないでしょ。
防衛予算に組み込んで自衛隊内で選抜し山岳パトロール部隊として強化してもらえばいい、
基本的に余計な金もかからんし自衛隊さんも五輪がかかればやる気が出るでしょ。
89クーベルタン男爵さん:2010/02/26(金) 19:23:18

  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  浅田が2位じゃ駄目なんですか?!
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \



注 : ミンスの蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、

   Twitterでつぶやいちゃったカスですw
90クーベルタン男爵さん:2010/02/27(土) 15:57:14
反日教育してる学校へ日本の金を注ぎ込むアホって・・・ry
91クーベルタン男爵さん:2010/02/27(土) 17:24:29
アイスホッケー
小柄な日本人に向かない。冬季団体競技なら日本人向きのカーリングの
人気が出てきた。男女とも少ない人材をカーリングに集中させるべき。

ショートトラックスケート
この種目は少数精鋭のエリート教育ができない。
多くの仲間で練習しないと強化にならない。
中途半端な強化で韓国や中国に勝てないなら
徹底的にやるか完全に手を引くかはっきりさせるべき。

バイアスロン
平和な日本で無理に雪上の射撃などやったところで勝てるはずがない。
クロスカントリーも小さい日本人には不向き。
ノルデックの強化ならジャンプがらみだけの競技にするべき。

リュージュ
マイナー種目だが死人が出たことで無い人気がますます下がりそう。
ボブスレーに比べ無防備なところもいただけない。

テコンドー
本家韓国は世界に広めるより自国のメダル獲得のために
五輪種目にしているようなもの。相手にしないこと。

相撲
ベストウエイトでもないのに無理に太らせて戦わせる。
実に不健康なスポーツ。強化するよりモンゴルなど発展途上国の
外人にやらせるべき。
92クーベルタン男爵さん:2010/02/27(土) 23:11:01
おまんこ舐めたいっす
93クーベルタン男爵さん:2010/02/28(日) 07:17:50
フィギュア以外全部仕分けでいいよ、もう
94クーベルタン男爵さん:2010/03/01(月) 08:54:54
【五輪/アルペンスキー】日本の出場枠は「3」だった?関係者が「繰り上がり枠を与えられたが断った」と明かす
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267392042/
95クーベルタン男爵さん:2010/03/01(月) 09:32:53
二大会連続最下位の男子チームパシュート
96クーベルタン男爵:2010/03/01(月) 12:17:25
純粋にメダルを取れなかった競技は¥0にすればいいと思う
97クーベルタン男爵さん:2010/03/01(月) 12:30:05
国体は廃止もしくは4年に1回でいい
代表に選ばれたら金をもらえる韓国と金のかかる日本
98クーベルタン男爵さん:2010/03/01(月) 16:07:07
確かに、どうしようもない競技は仕訳して、役員や職員への手当を一切援助しないのは賛成!
逆に、フィギュアとかはジュニアの育成とかで、めちゃくちゃな大金ぶっこむべきだろ?
スキーもメダルなしだし、最低でも取れそうで競技人口のあるのは援助して
仕訳は必要だが、2じゃダメなんですか? なんてバカな論議はやめて
優勝狙いを目標にすべき! 
99クーベルタン男爵さん:2010/03/03(水) 21:10:27
仕分ける前に、テレビでオリンピック見るたびに有料にしたらいい。
小額でも。
それを強化費に充てる。
100クーベルタン男爵さん:2010/03/04(木) 13:13:08
税金を一円も使うな。自腹でいけ。
101クーベルタン男爵さん:2010/03/04(木) 16:38:38
>>1
仕分けすべき競技
民主党の集金ゲーム
社民党の政治ゴッコ

国民新党それ自体
以上
102クーベルタン男爵さん:2010/03/04(木) 17:02:20
メダル取れない競技に参加させて思い出作りされても迷惑
103クーベルタン男爵さん:2010/03/04(木) 22:17:16
柔道 女子サッカー 女子レスリング スノーボード スケートショートトラック ジャンプ団体 複合団体
104クーベルタン男爵さん:2010/03/04(木) 23:59:15
橇競技は今回の相次ぐ失態で、間違いなく仕分けされそう
105クーベルタン男爵さん:2010/03/05(金) 10:14:58
身近でみてきて感じることは、たとえば結果も何もない高木に対して
4年後を想定してつぎこむことはやめてほしい。不平等感を感じる。
ただ図にのるだけの一家というのか、本人もしかり。
結果の出た選手種目で良いと思う。
106クーベルタン男爵さん:2010/03/05(金) 14:45:46
>【バンクーバー五輪では、JOCの役員、メンバーが大挙して現地入りしている。
>予算は限られている。そのため、選手を手塩にかけて育てたコーチや、トレーナー
>がはじき出され、選手に快適な環境を提供できていない。お金の使い方が逆だろう】

> バンクーバー五輪の日本選手団205人のうち、純粋な選手は94人だけ。
>残りはコーチや医師、JOCの役員やスタッフだ。役員の中には、目立った仕事は
>“腰パン”国母の説教役だけという橋本聖子団長をはじめ、物見遊山気分で訪れ
>ている“役立たず”も多い。

>「強化費の分配方法も、デタラメです。国からJOCに渡り、JOCの差配で、個人や
>チームにではなく、所属する競技団体に支給される。その差配には、各競技団体の
>トップにおさまる国会議員の政治力が、モノをいうのです」
http://news.livedoor.com/article/detail/4627214/
http://www.asahi.com/olympics/columns/from_vancouver/TKY201002230298.html

今回バンクーバーへ行った日本選手団の内訳
選手94人
JOC役員111人
107クーベルタン男爵さん:2010/03/05(金) 17:06:16
>>105
えこひいきがあってはならないと思うが実績がなくても素養のある若者を育てる投資はしなくてはならないと思うな。
結果が出ないことがわかっていてもあえて選手を送りこむことが日本の良いところではないかな。
陸上のリレーで銅メダルを獲ったのもそういう精神が根底にあったからだろう。
可能性がある以上は絶対にあきらめてはいかんのだよ。
108クーベルタン男爵さん:2010/06/24(木) 07:41:17
>>100
消費税(しかもたまにコンビニで買い物するだけ)しか払ってないお前には言う資格はない
109クーベルタン男爵さん:2011/04/05(火) 23:26:11.68
民主党政権で日本おスポーツ自体が弱体化していくだろうな
110クーベルタン男爵さん:2011/06/14(火) 17:07:38.05
小森純
111クーベルタン男爵さん:2011/06/21(火) 21:29:55.61
サッカー 柔道
112クーベルタン男爵さん:2012/01/31(火) 01:08:46.75
>>111
チョンならではの戯言だが、絶対強化から外れることないから
チョン涙目www
113クーベルタン男爵さん:2012/01/31(火) 01:10:41.10
>>107
リレーは何度も決勝に進んでいたから、状況次第では
メダルもありえた競技だっただろう
114クーベルタン男爵さん:2012/07/15(日) 00:50:32.08
>>106
うん
115クーベルタン男爵さん:2012/07/21(土) 01:32:54.37
役員だな
116クーベルタン男爵さん:2012/07/21(土) 11:53:39.34
111
totoの売上金をよこせ!
なんて奇天烈発言した某選手がおったよ

タダでさえ超高額給与
それも一部はファンの寄付から貰えるくせに
117クーベルタン男爵さん:2012/07/21(土) 11:59:03.25
totoも当然、特定の競技を優先する訳に行かないのに(スポーツ振興くじだし)

自分たちが地球をしょって立ってるようなデカい面をしてるのは確かな事実

テメエらの給与から出せばええやろ!
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119クーベルタン男爵さん:2012/10/12(金) 12:21:52.95
事業仕分けで予算削減が進み、競技が出来ないスポーツ選手も出る中、
どうして創価学会のような裕福な宗教法人に課税されにのでしょうか?
消費税も上がるのに、宗教法人に課税されないのはおかしい。
朝日新聞(2012年4月3日)週刊ポスト(2009年11月27日)

公明党が滅茶苦茶な社会にしてしまったのは明らか。
次の選挙では公明党に票を入れるのは止めましょう。公明党は最悪最低。



120クーベルタン男爵さん:2013/05/01(水) 16:02:27.06
ホッケー
121クーベルタン男爵さん:2013/05/03(金) 20:16:59.49
公金から使うべきではないだろう

民間から金ふんだくって活動してほしい
特にテレビ局からはギャラふんだくってほしいね
122クーベルタン男爵さん:2013/10/14(月) 00:22:24.94
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
123:2014/01/24(金) 13:25:38.54
日本はバイアスロンに出るな!あんなカスみたいな成績なら出ないほうがマシ。死に物狂いで練習してあの成績なわけがない。死に物狂いでももっと成績は上に行ける。練習不足であの成績なんだからなあ。日本の恥だからバイアスロンは出ないでほしい。
124クーベルタン男爵さん
489 : 【関電 82.7 %】 :2014/02/12(水) 16:01:17.79 ID:TMylevqM
前の冬季五輪から選手強化費など「仕分け」されなかったでしたっけ。
文部科学省管轄だから弄られてないのかしら_。

493 :なんという勇者 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:3) ◆7n4nX3fPd. :2014/02/12(水) 16:42:03.21 ID:LjmjKM0Z
)>>489
調べようと思ったらデータのほとんどが消されてやんのね>事業仕分け
出てきたのはこれくらい
http://www.dpj.or.jp/news/files/090707ichiranhyo.pdf
574 :日出づる処の名無し:2014/02/13(木) 15:13:53.40 ID:5fp+lFhf
>>493
事業仕分け結果がみつからない。
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov11kekka/3-3.pdf
この時点では大幅削減となってるが具体的な数字が見つけられない。