氷河期+ゆとり世代の選手達じゃ、そりゃ無理だわな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
不況真っ只中でろくに練習もできなかった氷河期世代と
なまけて生きろと教えられてろくに練習もしないゆとり世代がメインの選手の大会で
メダル取れだの言うほうが間違ってるよね
2クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 13:17:03
言えてるな。通知表には曖昧な評価。運動会でもしかり。競争無き社会に進歩とハングリー精神は芽生えないわな…
3クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 13:26:03
馬術は団塊世代の人いるけど勝てるかな?
4クーベルタン男爵さん:2008/08/10(日) 21:45:47
実力だけはある氷河期世代
5クーベルタン男爵さん:2008/08/11(月) 07:30:34
団塊の星野がしゃしゃり出てる時点でアウトだろ
6クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 06:02:41
氷河期世代の選手には「国の為なんかに戦ってる訳じゃない。自分の為だけにやってます!」ぐらいの事言って欲しいな。
キチガイみたいに愛国心なんてほざいてるマスコミや政治家は勘違いするなよ!
7クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 06:08:04
>>6
ダルビッシュが言ってるじゃん今日の新聞でw
日本の為なんかに戦いませんけど何か?。ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 06:09:51
>>7
あいつは氷河期じゃなくてゆとり世代だからな

そういうの抜きでも奴は立派
9クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 08:00:15
バブル世代の反町監督とゆとり世代のサッカー日本代表選手のコンボwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 08:05:42
11クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 08:12:00
団塊世代 法華津 星野
バブル世代 谷
氷河期世代 北島
ゆとり世代 中村

こんな感じなのか?
12クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 21:03:12
ゆとりはともかく氷河期は健闘してんじゃね?
バルセロナ・アトランタで主力だったバブル世代のほうが糞
13クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 21:08:59
おまえら本当は
棟田康幸と石井彗のケツを並べてブチ込みたいんだろ?
14クーベルタン男爵さん:2008/08/13(水) 21:36:31
谷って32歳だから
団塊ジュニア世代。バブル世代はもっと上の40歳。
15クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 18:14:27
法華津さんも昭和16年生まれだから、団塊世代じゃないよ。
16クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 19:26:00
「日本のために日本人の代表として戦います」
くらい言うような気概のある選手が出てこないのは寂しい。
自分さえ良ければ構わない、後は知ったこっちゃ無い、というのは情けない。

17クーベルタン男爵さん:2008/08/20(水) 22:44:23
>>11
谷は氷河期。北島は氷河期でない団塊ジュニア。
ゆとりは内村、石井だな。
18クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 01:57:09
おっさんニートが建てた糞スレはここですか?
19クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 02:44:01
>>15
唯一の戦中生まれか
20クーベルタン男爵さん:2008/08/21(木) 14:44:04
>>16
その通りだが、そう言わないように子供を教育してるのだからしょうがない。
21クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 22:27:01
>>16
(・∀・)それはごもっともだけどオレの考えは違った。
22クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 22:33:31
>>16
そんなセリフが歓迎されるのは共産主義国だけでいい。
ともすれば戦争賛美と取られかねない。

そして選手はコメントを制限されてる。
23クーベルタン男爵さん:2008/08/24(日) 22:42:29
ソウルで日本が大不振だった時は「メダル減少は豊かさの証」なんて書かれ
たりもしたそうだけどな。
当時の主力は何世代に当たるんだったっけ?
24クーベルタン男爵さん:2008/08/27(水) 20:05:31
フェンシング太田とかケイリン永井とか、ゆとりは意外なところで頑張った。
25クーベルタン男爵さん:2008/08/28(木) 12:30:43

こういう時代もありました
  ( ベーブルース・ゲーリッグが全盛期の古き良きアメリカの時代に、日本が激震を与える )

  ↓

     > (歴代のメダルの内・・・・・・) ちなみに日本が世界に誇れるメダルは・・・・・・

>>824

この中だと、時代背景や世界への ” センセーショナル度 ” をかんがみれば、
何といっても


       競泳の花形種目  【 男子 ・ 100m自由形 】  1932 ロサンゼルス五輪

          金  宮崎康二  日本 (JPN)
          銀  河石達吾  日本 (JPN)
          銅  アルバート・シュウォーツ  アメリカ合衆国 (USA)



超大国アメリカが、その ” 威信 ” をかけて全世界に誇示した 超特大クラスの巨大五輪で、

スポーツ大国アメリカの伝統でも有りお家芸の
競泳の花形種目   『 男子・100m自由形 』   の   アメリカ6連覇を敵地で阻止   し、

     
       アメリカに屈辱 を味あわせ、日本が金と銀を獲得するという 快挙 !  ( アメリカを力でねじ伏せた )

       この日本の金と銀メダルには、尊大なる価値 がそなわっていると評価できる。
26クーベルタン男爵さん:2008/09/05(金) 19:31:26

多摩市長 「ロンドンでなく東京でも金を取ってください」
   石井 「シカゴになると思います」

  石井ちゃんの大予言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「次の総理は麻生太郎さんでしょう!、彼は腹に凄いものを持ってるから」
27クーベルタン男爵さん:2009/07/29(水) 21:11:24
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   いいからはやく脱げよ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
28クーベルタン男爵さん:2009/07/30(木) 20:34:57
あのUPLの儲新
29クーベルタン男爵さん:2009/08/06(木) 11:56:47
んだな
30クーベルタン男爵さん
****************************
*       VIPを崩壊に導くぞ!!!!!!!!!!!    *
*   【スレタイ】ほ〜ら、おちんちんだよ〜☆            *
*   【対象】VIP                             *
*   【時間】7時                             *
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249547451/  *
****************************