【全階級】日本柔道北京への道・九段【メダル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全己盈
★前スレ
【勝ち取れ】日本柔道北京への道・八段【金】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1214222982/

☆リンク
国際柔道連盟(IJF)
ttp://www.ijf.org/

全日本柔道連盟
ttp://www.judo.or.jp/

☆関連スレ
【松】無敵になれ 鈴木桂治【風】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1190814351/

【柔道】稀代のヒール 石井慧【100キロ超級】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1209574435/

【地味】 内柴の金メダルを忘れた奴の数→7000+
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140019942/

和製ドブネズミ・「中村美里」が北京を徘徊! Ver.6
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1213110915/

【世界の】 谷 亮子 【トヨタで】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1207551010/

谷本歩実 ファン・クラブ
htp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093964347/
2全己盈:2008/08/08(金) 16:01:27
★選手ブログ
【絆】柔道家・鈴木桂治のブログ
ttp://ameblo.jp/suzukikeiji/

内柴一家の秘密の扉
ttp://blog.livedoor.jp/masato_uchishiba/

金丸∞DIARY∞
ttp://infinity73.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mo_b_days1/mo_b_days1.cgi

了徳寺学園柔道部ブログ
ttp://blog.ryotokuji-u.ac.jp/

柔道家・野村忠宏のブログ 『Nomura Style』
ttp://ameblo.jp/nomuratadahiro/
3クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 16:15:10
>>1
4クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 16:17:27
なんで【●】つけないの。
5クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 16:48:36
やっぱ谷は最終日の方がしっくり来るよな。
6クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 16:59:19
谷は軽量級が最終日だったバルセロナとアトランタ
で負けているからな。
7クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 17:11:39
江種のブログのリンクがない
片手落ちだな
8クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 17:29:49
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207837235
【国際】(複数の有毒な発がん性物質が偶然に入った)中国製栄養剤でドーピング違反…
重量あげの11選手 - ギリシャ

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/04/10(木) 23:20:35 ID:???0
重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は
大騒動になっているという。原因は選手に栄養補助食品を提供していた
中国の工場のミスだったと報じられ、北京五輪に向けて食の安全や
ドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。

中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、上海にこの工場が
あることを認めて調査を始めたと発表した。外国通信社によると、
工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、複数の有毒な発がん性物質が
偶然に加わったと説明したという。同管理局は「書面は存在するが、
報道の内容と完全には一致していない」。違いを報道陣に追及され
「まだ調査は初歩段階」と歯切れの悪い受け答えだった。

*+*+ asahi.com 2008/04/10[21:50] +*+*
http://www.asahi.com/sports/update/0410/TKY200804100273.html
9クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 17:30:30
>>8


【北京五輪】早くもドーピングで45人 IOCと世界アンチ・ドーピング委、出場禁止命じる[08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218168250/
1 名前:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:04:10 ID:???
★北京五輪:早くもドーピング45人 出場禁止命じる

国際オリンピック委員会(IOC)と世界アンチ・ドーピング機関は、これまでに禁止薬物の使用が確認された
アスリート計45人に対して北京オリンピックへの不参加を命じたと発表した。8日付で新華社が伝えた。

この中にはギリシアとブルガリアの重量挙げ選手それぞれ11人やロシアの陸上選手7人などが含まれるという。
IOCのロゲ会長は「ドーピング撲滅は北京オリンピックに限らずこれまでにも明確に実施されてきた措置だ」
と述べた。

(写真)北京市で開かれたドーピング撲滅運動に関する展示会。2007年1月17 日撮影。(編集担当:麻田雄二)
ttp://news.searchina.ne.jp/2008/0808/national_0808_024_small.jpg

(中国情報局 2008/08/08(金) 12:15)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0808&f=national_0808_024.shtml
10クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 17:36:10
江種はもう過去の人間だろ。
秋山の友人ということで総合行くのかな。
11クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 17:39:01
予言1
石井はオール一本勝ち。

予言2
ママでも金。

予言3
男子の試合で誤審。
12クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 17:41:01
いよいよ明日になっちまったな
13クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 17:47:52
日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33153320080808?feedType=RSS&feedName=topNews
14クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 19:27:58
不安を言い出したら際限ないから楽に愉快に行こう。
15クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 20:37:50
今リネールが「俺は日本選手を倒すマシーンになるんだ」なんて
言ってたが、彼は晩年の井上に勝ってるだけで、片淵にも棟田に
も勝ってないのだろう。ドゥイエは篠原に3回とも勝ってないこと
を認めているのだろうか?
金丸期待大だよ
17クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 21:51:20
>>15
誤訳。

「僕は日本選手が恐れるようなマシーンになりたい」

18クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:10:13
>>11

>>予言3
>>男子の試合で誤審。

これだけは当たりそうで怖い(;´Д`)

19クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:11:46
NHKの訳見ただけで、原語聞いてないよ
いちいちこんなことでつついてくるなよ
20クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:24:49
なんで開会式で日の丸と一緒に中国旗持ってるんだよ!!
どこまでシナに媚びるつもりなのか!!
21クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:33:52
唾棄すべきな
いくら媚売ったところでどうなるもんでもないというのによ
22クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:41:40
小泉だったら「日本の参加許さず」だったのか?
23クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:48:47
リネールがまだ18(19?)歳であることを忘れていないか?
24クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:50:38
柔道の予選って何試合やるの?
明日の谷亮子は昼間何試合やるの?
25クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 22:53:02
小川も19歳で世界王者になった。で21歳がピーク
だったようだ。リネールは今19だよ。
26クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:28:40
ここにも三国同盟が乗り込んできぞー
さー明日谷から一週間後の15日
長い一週間がスタートだ。松屋の牛飯と大勝軒
のラーメン食べてかじり付くぞ!!
27クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:30:38
乗り込んできたぞー
28クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:34:26
24時間後には谷、平岡の結果出てるぞ
みんなありったけ書き込めよ!!
29クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:50:42
柔ちゃんの相手はなんとあのSAYAKA 日系人の方です、本人は彼女と試合できたら嬉しいと言ってただけにちょっと感動、谷、必ず彼女を敗者復活行かしてやれよ
30クーベルタン男爵さん:2008/08/08(金) 23:55:06
ゼービは康生に弱かったではないか、コンタクトがずれてよ
8年前のゼービより今のゼービが強いと考えられるか?
01年の無差別級決勝でミハイリンにやられて泣いてたゼービ。
桂治も平岡も相変わらず「一本狙います」の進歩ナシ。
「日本と一本」の区別付かない海外大衆いっぱいいるかもね?
だから一本が避けられてるのかもな。
31クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:05:34
ところで、井上とブス嫁はいまどこにいるんだ?
32クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:07:43
北京だよ
33クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:09:12
谷なんか昔はともかく今は試合に勝つ方法を知り尽くしてるよね 判定に持ち込めば絶対勝てるとかタイブレークに変わってもどのタイミングで相手に反則くるか恐ろしい程知ってる、若手がかなわないのはそういう理由かも
34クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 00:28:29
日本の中高年は持たせないのは卑怯だと考えている人が多い。
海外選手は持たせないのがJUDOとしているのだから
交わらない平行線が続いている。どんなに厳しくしても
外人は持たせなくするだろうし、日本人は持とうとする。
イタチごっこでネズミごっこがいつまで続くのだ?
35クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:30:01
今日は開会式見てたけど、途中でザスーラ見てしまった。
明日はBSで1時からだな。
36クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 01:39:32
この前パチンコ屋で内柴見た。スーパー海やってたで。
37クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 02:58:36
>>34
持たせない(組まない)と、今回は厳しく反則とる方針らしい。
どの程度でとるのか、実際に見てみないと分からないけど、
敵地?中国なだけに、反則にはかなり警戒した方が良さそう。
38クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:07:37
>>25
小川は社会人になってから何だかおかしくなったなあ。
39クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 03:48:08
オリンピックの開会式を眺めながら 【陰謀王国】
 
ほんの十年ほど前まで、
日本人にとって、オリンピックといえば、
国家と国家が威信をかけて闘う『代理戦争』の場だった。
そうした雰囲気というのが、
今大会のわが国の選手団からは、まったくといっていいほど感じられない。
 
日本人選手たちは、
自分のため、チームのため、身近な大切な人々のために、
そして応援してくれる無数の人々のために、このオリンピックに参加している。
『日本代表』という肩書きは、
応援してくれる無数の人々との繋がりの、代表的なものに過ぎないのだろう。
 
このような変化は、
おそらく、そう悪いことではないのだと思う。
 
途上国や貧困国の選手団からは、
いまでも国家の威信を背負って闘うという意志が強く感じられる。
貧困を、即座に解決するのは不可能だ。
だから途上国や貧困国では、
『仮想敵』や『なぐさめ』が求められ、
その矛先が他国の代表選手や自国の選手団にまで向かう。
 
ここ数年のオリンピックを見ていると、日本は豊かになり、
『外敵』を必要としないほど、充分に満たされているのだと実感させられる。
 
《必要最低限の豊かさ》さえあれば、もはや『外敵』などいらないところまで、
人類の意識は進んできているのではないだろうか。
http://tirmun.net/prince+index.htm
40クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:00:43
若いころから強かった選手といえば、現役でトメノフがいるけど、いまだに世界チャンピオン
になってないね。
41クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:12:12
最近は「一本取る柔道」が負けた言い訳の種になっているような気がする。
42クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 09:27:08
ジゴロー先生じゃあるまいしそんなに一本に拘らなくてもねえ

今日の試合は谷は70%ぐらいの確率で金取っちゃうでしょうね。
平岡は金取らなきゃ野村の立場が・・・でも実際は銅ぐらいかな
43クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 10:03:56
一本とろうとして負けてたとしたら、本末転倒かと。
44クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:01:16
もう一度書くが谷は「最高でも金、最低でも金」で
臨んだシドニー五輪、初戦で終了間際まで危なかった。
本人が一番記憶しているはず。こちらは祈るしかない。
45クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:01:19
ここは産婦人科の一室
夫婦が生まれてくる子供について語り合っている

夫「生まれてくる子供はどんな子供でもいい
せめて五体満足であればね」
妻「そうね、私もそう思うわ
あっ!でも柔道だけはやらせたくないわ!ダサいものw」
夫「確かに……
柔道なんてやらせたらデブになってしまう
臭いしそれだけは勘弁だな
子供にはサッカーかバスケでもやらせよう」

それから月日は流れ
子供は親の希望通り柔道部には入部しないで
人気のサッカー部で活躍した

子供は柔道部に入部しなかったおかげで
リレーの選手にも選ばれ体育祭でも活躍し
楽しい学校生活を送れましたとさ
めでたしめでたし
46クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:38:47

ニッチョン

ニッチョン

ニッチョン

47クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 11:55:09
一本にこだわると言っても、実際試合になれば本能的に勝ち
そのものにこだわることになるだろう
48クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 12:35:49
重量挙げも変な判定がまかり通ってきたみたい
外ではテロ警戒  そしてYAWARAちゃん見参!
49クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 12:41:41
谷選手の初戦の相手って日本人なんだね。
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/Schedule/JU.shtml
50クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 12:51:48
聖子の娘だよ
51クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:00:11
道やアナとかおりのコンビで初戦だと アテネの
井上にならなきゃいいが
52クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:00:15
戸田恵子が解説してると思ったら山口香だった
53クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:08:44
ジョシネ一本負けだと!
54クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:14:26
楽勝とは言えなかったな?
次が中国か
55クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:15:43
俵の試合あまりよくないな
今までだったらオリンピックと言う舞台でもあれだけ格下相手ならもっと楽に勝ってたよな
56クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:17:43
危なげはなかったけど、まだ硬いかな。
いつもながら、相手が警戒しまくってるなぁ。

ジョシネにはビックリ!
ベルモイはラッキー。
57クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:19:18
ジョシネは決勝まで残ることはないと思ってたけど初戦で
消えるとは思わなかった
58クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:21:44
>>57
谷とかジョシネ程度の選手が活躍できるほど
今回の大会は甘くはないよ
59クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:27:41
ジョシネが一本負けとか最初からやはりの展開が来ました
60クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:30:40
レスリングの構えに変わりはない
61クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:37:58
ゼッケンがファミマ
62クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:57:11
外国人は柔道とレスリングを間違えている。
63クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:57:45
黒人って足の裏は白いんだな
64クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:58:11
俺なら野村を代表に選んでた
65クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:58:34
平岡が負けるなんて……
66クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 13:59:57
ああああああああああああああああああああ

まじかよおおおお


やっちまったな
67クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:00:12
世代交代失敗したな
68クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:00:15
どー見てもヤオ
69クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:00:43
さすが筑波
70クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:01:15
田村も次の中国人に負けそうだな
71クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:01:18
平岡弱い
世界選手権2回戦負けの選手に何も出来ず完敗w
こんなんじゃ勝っても決勝行けるわけないじゃん
72クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:01:24
次に谷負けたら最後まで観る?
73クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:01:24
プレッシャーに負けたのか……。
やっぱり谷は凄いねー。
74クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:01:47
相手は逃げまくってただろ
なぜ指導をとらん…
75クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:02:15
谷が負けるなんて、そんなのありえない!と思いたい……。
76クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:03:26
>>74
あれってかけ逃げにはならないのか?
77クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:03:30
黙って野村にしとけばいいのに
78クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:04:12
あんな雑魚アメリカ人からポイント取れなかった谷が優勝できるとわ思えん
79クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:04:22
審判基準どこが変わったっていうんだよ
80クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:05:27
野村のコメントまだ〜
81クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:06:06
>>78
ちゃんと技のポイントとって優勢勝ちしたじゃん。
どこ見てたんだよ。
82クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:06:10
なんであんな平岡とかいう雑魚がオリンピックでられるの?
83クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:06:24
平岡って勢いだけのボンクラだからな。もともと。
そもそもこいつは頭が悪いってのが問題。
84クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:07:15
ユニバも去年のアジアもやっちゃったし大舞台に弱いのよ
85クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:07:19
>>80
「俺を選んでいればこんな事には」って思ってるだろうwwwwwww

それにしても平岡に勝った奴は金間違いなしだな
事実上の決勝戦だったんだよ
きっと・・・・・
86クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:07:51
平岡クソだな。
日本帰ったら何言われるか分からんぞ。
敗者復活頑張れというところか。
87クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:07:54
金確実の野村を代表から外した結果がこれか・・・
88クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:08:01
>>71
全く同感。軽量級は積極的に技を仕掛けていかなきゃいけないのに、待ちの姿勢で
いるようでは相手に効果をとられて当然。こんな柔道していたらとても世界には勝
てるわけが無い。国際大会は必ずしも自分の組み手にさせて貰えないことが多いん
だから、積極性を出していかない時点で負けだよ…。気迫も感じないし勝つという
気持ちが全然見えずに終わったな。
89クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:08:11
野村って、平岡より弱かったんだ?
90クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:08:14
【五輪】「お母さんを貸してください。お代は出世払いで」 柔道男子60キロ級日本代表・平岡拓晃選手
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218256709/

マザコン平岡ざまあwwwww
91クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:08:42
>>84
なんだ
外人に強いとか言ってたのは嘘だったのか
92クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:08:44
平岡はなんか最初から心ここにあらずみたいな感じ
だったな。前にでる気迫がないというか ああああ
93クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:08:59
平岡に勝ったヤツが勝ち上がらないと敗者復活戦も平岡は出れんとは・・・
絶望的じゃないか!わが軍は
94クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:09:28
>>86
平岡に勝ったジェロは準決勝に残れるほど強くないだろ
95クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:09:31
きっと小野が金を獲る!
96クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:09:38
去年のアジア選手権でも格下インド相手に1コケしてたけど、
オリンピックでも同じことやっちまうか
見た限りはまるで気迫が感じられんかったな、淡々とした感じで
97クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:09:44
次かオランダには負けるよアメリカ君
98クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:09:58
休み明けたら平岡っていう部下を苛める事にした
99クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:10:20
平岡やる気なしwww
100クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:10:31
前田
高松
101クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:10:34
このまま続けば斉藤切腹だな。
102クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:10:37
ソウルと同じ状況が現実味を帯びてきたな
103クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:11:09


野村が出た方が良かった。


 
104クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:11:13
これで谷も負けたら祭りだなw
105クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:11:38
こんなんじゃ谷平気かよ
106クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:11:39
日本人の柔道って勝ちにいく柔道じゃないよな
ただきれいなだけ
107クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:11:54
こうなったらなにが何でも谷には金を取ってもらって流れを変えるしかないよな!
だから谷、頑張れ!!!!
108クーベルタン男爵さん :2008/08/09(土) 14:12:20
野村を選考していたら、谷と野村アベックでバッシングを受けてたんじゃないの?

109クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:12:40
タワラさっさと負けやがれ 
110クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:13:03
>>109
芸スポに帰れ!!!
111クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:13:06
>>85
金有力はオーストリアのパイシャーだろ
112クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:13:19
谷はあの披露宴で平然としてる女だからな
オリンピック程度の舞台で動じるタマじゃない
113クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:13:49
全盛木のヤワラちゃんだったら初戦の相手なんて1本背負いで秒殺してたはず
114クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:14:30
野村を出せという人は女子マラソンには高橋を出せともいうんじゃないか
115クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:14:34

審判が日本に厳しかったというが、公平だっただろ
途中の返し技でポイント取られたと思った
116クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:14:52
無理に戦わないで身体を温めてたんじゃない?
なにしろ次はあの中国なんだろ?
117クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:14:53
世の中には大舞台に強い選手がいる。
それが野村
118クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:15:04
>>112
タマではない
ワレメだ
119クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:15:06
平岡に勝ったウィリアムズは世界選手権2回戦で負けてしまうような選手です(笑)
敗者復活(笑)
120クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:15:13
谷は最初から全力で戦わない。これから徐々に上げていく
121クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:15:35
こうなったら優勝候補のダビちゃん応援しよっかなぁ
122クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:15:37
反則とられるまで、のほほんとしすぎだわ。
123クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:15:40
1回戦負けって不名誉だよな
124クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:15:43
>>115
審判以上に積極性のかけらもなかった平岡が悪い
負けるべくして負けた
125クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:15:54
>>108
結局勝った者が正義
負ければベテランでも若手でもバッシングなのよね

野村谷が負ければ「平岡山岸といった若手を出しておけよ」
平岡山岸が負ければ「何故野村谷といったベテランを切ったんだ?」
126クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:16:15
ペイシャー応援するシフトに変えた
ペイシャーまだか
127クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:16:47
日本人で1回戦負けした選手って過去どれくらいいるの?
128クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:16:58
>>125
まあそうなるよな
129クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:17:03
平岡敗者復活戦いけそうか?
相手次第か。
130クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:17:10
この階級も日本受難の階級になってしまうんだな・・・
131クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:17:33
野村が早く日記を更新しそうだなw
132クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:17:48
133クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:17:59
それにしても筑波勢の本番での弱さには呆れますわ
134クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:18:01
平岡の相手が準決勝まで…

ナイナイ
135クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:18:22
バツイチでも金
136クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:18:23
チェ・ミンホ強すぎ
137クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:18:36
平岡w
138クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:18:39
谷が休養中の時の48も日本受難の階級だったな。>世界2回戦敗退
139クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:18:44
韓国強ええ
平岡とは大違い
140クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:18:49
>>133
いずれも消極的ってのがねぇ
141クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:19:58
韓国人の積極さ、強引さをこういう時うらやましく思う
普段はウザいことこの上ないが
142クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:19:59
柔道男子60kg級2回戦第1試合
選手名(国名) 勝敗 / 決まり手 選手名(国名)
Matthew D'aquino
(豪州) × 一本勝ち (帯落とし) ○ Lavrentios Alexanidis
(ギリシャ)


今まで体落としだと思ってた・・・
143クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:20:05
まさかサッカー日本代表よりショボいヤツが柔道界に居たなんて信じられん・・・日本オワタ\(^o^)/
144クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:20:12
谷ちゃんのマフラー 似合わすぎて 吹いた ププ
145クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:20:34
最初から野村を出せばいいと思ってました
146クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:21:06
>>127
世界女王阿武
アトランタとシドニーでやらかした
でも彼女の場合アテネで有終の美を飾れたから良かった
147クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:21:13
日本さい先いいな
サッカー女子、唯一勝てる相手に引き分け
サッカー男子、唯一勝てる相手に負け
柔道男子60kg級、雑魚相手に一回戦負け
148クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:21:14
日本の恥 平岡
149クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:21:54
野村が早く日記を更新しそうだなw

150クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:22:17
男子は鈴木・石井次第か金メダル取れるのは・・・

ソウルの悪夢再びだな
151クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:22:55
寝技に持ち込んではずされるとは思わんかった

選ぶ時の基準ってなに?
152クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:23:24
ミンホ、力強いな。いつ見ても、韓国人には珍しい優しそうな顔立ちだな。
体力使わずに一本で勝ち続けたら、ひょっとするかも。
153クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:23:27
柔道は男女合わせて1個に3000ニート
154クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:23:38
柔道に限っていえばまぁ公平だな。
次の谷の試合が見物だけど
155クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:24:13
この板は実況禁止です

実況は
五輪実況(男)
http://live24.2ch.net/ootoko/
五輪実況(女)
http://live24.2ch.net/oonna/
でお願いします
156クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:24:14
野村をださなかった罪は重い
157クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:24:31
金丸も金メダルいけそう
158クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:25:06
篠原もやる気なさそうな解説だったな
159クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:25:21
>>149
逆に、ニヤニヤして「やっぱりこの階級は野村さんじゃないと!」って書き込みが増えるのを待ってんじゃね?
160KD:2008/08/09(土) 14:25:25
まず平岡が消えたね。当然だ。まず眼に精気がないよ。開始10秒で分かった。
プレッシャーと会場の圧力に屈した負け犬の目をしていた。

こいつは勝てない。

開始20秒で私には分かった。もう完全に負け犬の目になっていたよ。
改めて思うのはこういう大会こそ選手の本質が出る。プレッシャーに怯え屈する
腰抜けかそれを跳ね返せるか、要は一流か三流かが分かりやすくはっきり出るんだ。
柔道は練習量や勝ち負けじだけじゃないんだよ。
喧嘩の仕方を分かっていない奴は勝ち残れない。

こんな腰抜けを代表に選んでこいつは野村にどう顔を向けるんだ?
貴様は野村の三連覇を邪魔しただけでなく日本の恥を晒した。
野村に高級御中元でも送っておけ。
そして了徳寺学園さん、こいつの給料を98%カットしておけ。

こんな腰抜けの柔道久々に見た。本当に頭にきている。
161クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:25:32
試合終わってるのに実況になるの?
162クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:25:39
まあ今回野村が出ても金はなかったと思うけどね
ただ、「野村を出せば…」と思わせてしまうのが罪だな
163クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:25:50
>>158

いつものことです。
164クーベルタン男爵さん :2008/08/09(土) 14:26:21
>>125

勝ち負け以前に、選考の段階で野村を選んでいたらバッシングしていたでしょう?ってこと。

165クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:26:21
貴様は野村の三連覇を邪魔しただけ



数字に弱いね、本当に。
166クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:27:00
>>162
俺も野村は無理だと思ってるが、
それでも1回戦負けだけはないと断言できる
167クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:27:21
別に平岡に観客からのブーイングとかも無く、ありきたりの海外の試合だよな?負けるかjk
168クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:28:06
前回も高松とも内が1コケだったけど、ノッケからというのはきついな
169クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:28:22
前の試合がゴールデンスコアまで行ったから集中力を維持できなかったので・・・
170クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:28:34
谷負けろー
171クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:28:48
しかし負けたあとの顔はサッパリしてたなwww
172クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:28:56

指導だけでオワタ
173KD:2008/08/09(土) 14:28:57
まず平岡が消えたね。当然だ。まず眼に精気がないよ。開始10秒で分かった。
プレッシャーと会場の圧力に屈した負け犬の目をしていた。

こいつは勝てない。

開始20秒で私には分かった。もう完全に負け犬の目になっていたよ。
改めて思うのはこういう大会こそ選手の本質が出る。プレッシャーに怯え屈する
腰抜けかそれを跳ね返せるか、要は一流か三流かが分かりやすくはっきり出るんだ。
柔道は練習量や勝ち負けじだけじゃないんだよ。
喧嘩の仕方を分かっていない奴は勝ち残れない。

こんな腰抜けを代表に選んでこいつは野村にどう顔を向けるんだ?
貴様は野村の三連覇を邪魔しただけでなく日本の恥を晒した。
野村に高級御中元でも送っておけ。
そして了徳寺学園さん、こいつの給料を98%カットしておけ。

こんな腰抜けの柔道久々に見た。本当に頭にきている。

俺は許さんよ こいつだけは
174クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:29:06
なんかこっそり在日が混ざってるっぽい
175クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:29:19
平岡

残り30秒になってから攻めだしたwww
176クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:29:28
谷の相手
男だろ
177クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:29:37
>>171
負けたことの重みを知るのはこれからだよ
日本に帰ればなおさらね
178クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:29:56
放送中は実況だね
179クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:30:02
平岡は各スポーツ紙ほとんど銀か銅を予想していた
まったくあてにならぬ
180クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:31:10
平岡の敗者復活戦って、どうなの?
181クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:31:27
実況は落ち着いてると表現してた。
実は、ボーっとしていただけw
182クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:33:16
平岡は膝か何かを故障していたのでしょ?
背負い投げには致命的だよ。残念だが仕方ない。
183クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:33:47
僕は今年小学生になりました
パパもママも仲良しで夜ご飯を一緒に食べています

TVには太った人が白い服を着て抱き合っていました
僕「ねぇパパ
何でお相撲さんが服着て抱き合ってるの?」
パパ「あぁ…これは相撲では無いんだよ
お相撲さんみたいに太ってるけど
これは柔道と言うんだ」

僕は柔道とかいう盆踊りは知らないので
ママに聞いてみました
するとママはTVを見ながら
ママ「ほら、よぉ〜く見ておきなさいね
遊んでばかりで勉強しないと
こういうカッコ悪いおじさんになっちゃうのよ(笑)」

そうなのか……きっとこのおじさん達は
学校では勉強出来ない落ちこぼれだったんだね
柔道家さんみたいな落ちこぼれには
お似合いの姿だと思うよw

僕はきちんと勉強するよ!
だってあんな風にはなりたくないもんね!(=^▽^=)
184クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:35:18
谷の相手の猿に指導出せよ
185クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:35:24
>>160
>貴様は野村の三連覇を邪魔しただけでなく

全力で釣られた方がいいですか?
186クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:36:58
谷やっぱ勝負どころで強いな
187クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:37:03
勝ったよ
188クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:37:06
さすがヤワラちゃんや!
189クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:37:10
谷やった!よっしゃーーっ!!
190クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:37:23
危ないなーー
191クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:37:37
これは優勝しそうな予感
192クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:38:04
谷選手見事!
193クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:38:32
八百長丸出しワロタw
194クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:38:57
よくやった百戦錬磨の谷!!
195クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:39:08
こいつ好きじゃないけど今日は応援したくなってきた
196クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:39:09
中国開催じゃなかったら指導で判定勝ちしてたな
中国開催だからこそポイント取る柔道やるべきだった、危なかったな
197クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:39:36
>>74
完全に日本アウェーだな。
これは明確なポイントを取らないと勝てんぞ。
198クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:39:39
また反則か
199クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:39:44
谷の凄さを改めて見直した
比べて平岡のしょぼさが浮き彫りになった
200クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:39:49
谷は技はキレてなかったけど経験だな、野村も経験でなんとか出来ただろな・・・もったいねえ
201クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:40:22
中國相手でも審判非常に公平だったな。
はじめ谷にだけ指導だと思ったよ。

結論 このオリンピックで負けたら実力
202クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:40:29
ふうううううううう

よかった

しかし微妙だな
203クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:40:40
中居ハゲすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:41:23
>>169
M 前の試合がゴールデンスコアまで行ったから
S 集中力を
I  維持できなかったので・・・
205クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:41:24
気持ちの違いが出ちゃったね。
谷凄し…
206クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:41:35
ジュゴンなんてカッコいい名前
207クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:41:52
この板は実況禁止です

実況は
五輪実況(男)
http://live24.2ch.net/ootoko/
五輪実況(女)
http://live24.2ch.net/oonna/
でお願いします
208クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:42:00
中国ざまぁ
209クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:42:31
谷は好きじゃない、でもこの精神力は凄いわ
210クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:42:49
戦前に言われてたように、接戦になったけど、
中盤から徐々に追い詰めて、ゴールデンスコア開始早々に決めたのは流石だな。

はじめからゴールデンスコアを想定してたのかもなぁ。
211クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:43:12
平岡は最初から自分が何したらいいのかわかってないようだったな。

谷は最初から何をしたら勝てるかはわかっているが、優勝は難しいだろう。
212クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:43:22
    /" ̄ ̄ヾ
    〈 〃~""ヾ   チェ選手はかっこいいですね、と…
    ヾ.;`д´>   
    (_つ/ ̄ ̄ ̄/ 
   ̄ \/ .minho/ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄



      (⌒⌒⌒)
         |l l|l |l

      , '"´""`ヽ
      { ,/ ゛""ヾ
       ヾ∴`∀´>、 
.      ( つ   '⌒l グリグリ
      / , `┤ __フ ))
     〈_フ〃~""ヾ
   ∠⌒_ つ;TдT>つ アイゴー!
.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;
213クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:43:27
さすが谷!
日本女性の鑑!
214クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:43:48
どうせなら可愛い山岸が見たかった

215クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:43:48
にわか評論家ばっかりだなw
こういう時しかみねえくせにw
216クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:44:01
てす
217クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:45:05
でも完全アウェーで勝った谷は凄い。
218クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:45:06
TOYOTAマネーで金
219クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:45:17
トーナメント表ってどこで見れるの?
JOC行っても見当たらない…orz
220クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:46:00
平岡は2回戦からかな、そろそろ試合だしTV見ようかな
221クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:46:29
>>215
自己紹介乙
222クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:46:34
谷はもう
決勝の相手以外は眼中になさそうだ
ジョシュネ ベルモイ 
223クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:46:51
中国の応援が凄すぎってほどでもないなぁ
224クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:47:18
>>222
ジョシネは1回戦で平岡った
225クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:47:20
>>222
ジョシネは初戦で消えました
226クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:47:23
>>220
釣り乙
227クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:47:41
ぶっちゃけケー・スンヒ以外には負けられないよな
228クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:48:37
これ谷勝たないと中國選手が敗者復活いけないんだろ?
なら次戦は谷応援されるんじゃ?
229クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:49:44
224の「平岡った」に笑ったw
230クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:50:06
敗者復活は要らないから、前回優勝国は代表を二人出せるようにして欲しい
231   :2008/08/09(土) 14:50:21
外国メディアには日本柔道の今大会の金メダルはゼロと予想してる所がチラホラあるとテレビで見たんだが。
女子はともかく男子は本当そうなりそうだな。
金の可能性がありそうなのは石井と鈴木だけだし、個人的には石井が取れるかどうかだと思ってる。
232クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:51:31
かおりちゃん「谷負けろ」が本心?
233クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:52:26
平岡る=やる気もなく、初戦で負けること

でいいの?
234クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:54:27
決勝の相手はやっぱりサボンかな?
235クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:55:47
平岡は緊張して目が泳いでたように見えたが、俺だけか?
集中力が感じられなかった
236クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:57:41
>>235

昔小川直也がオリンピックに出て来て負けそうになった時みたいな目していた。
237クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:57:44
石井の柔道で勝てるのかな。
ただ暴れてるだけに見えるんだけど。
238クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:57:54
>>234
普通にいけばベルモイ

去年の世界選手権決勝の再現
239クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:58:26
日本人の試合しか流さないTBS逝ってよし!
240クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:59:17
>>127
結構いる
有名なのは96アトランタの吉田秀彦
バルセロナ五輪 金
93、95年世界柔道選手権 銀

他には阿武教子
世界選手権で4連覇してるのに、アトランタ、シドニーで初戦敗退
アテネでやっと金メダル取った
241クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:59:33
>>219
上にリンクされているIJFのサイトへいけばいいよ。
全柔連のサイトは相変わらず使い物にならない。
242クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 14:59:34
TBSは、中居と相性の良い篠原を何故使わない?

アテネ五輪の中居と篠原

中居「ヤワラちゃん、強いですね」
篠原「だが、私には勝てません」

中居「野村選手、技のキレが凄いですね」
篠原「それでも私を投げることはできません」

中居「谷本選手、今日は内股が冴えてますね」
篠原「現役時代の私を見ているようでした」
243クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:00:24
平岡は最低最悪の仕事したね。間違いなく北京全大会のA級戦犯だよ。
メダルは取れると思ってた階級でメダル無しって
男子はこれは100までメダル無しで進行かもね・・・。

谷はもう流石としか言いようが無い。
244クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:01:04
リードされてるのに無抵抗に粛々と負けたな。
サッカー日本代表みたい。
245クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:01:15
>>242
篠原重いから投げられるわけがねーだろwww
246クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:01:23
田村という名前の格闘家はみんな強いね
247クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:01:23

ニッチョン

ニッチョン

ニッチョン

248クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:02:46
>>231
そうだね。現実的に金の可能性は石井40%,鈴木30%程度かと思うけど。
結局は運次第で金でもメダルなしにもなってしまう。
249クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:02:50
>>243
メダルなし確定したの?
250クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:04:03
五輪出場権を得た選手が、けがをした場合、
日本柔道連盟は、出場権を剥奪すべきだった。

日本柔道連盟、責任を取りなさい。

251クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:04:53
あーあ平岡やっちまったな・・・。何しにここにきたんだか・・・。
野村これは悔しいだろうな。色々な意味で。
鈴木もメダル取れるか微妙な位置だし男子はメダルゼロ?とか
あり得そう。斉藤がヘッドになってどんどん男子が駄目になっていく。
谷はやっぱり素晴らしいとしか言い様がないな。
252クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:05:58
>>243
あれじゃ、母親が気の毒だな…。平岡は最初から技を掛けに行かず相手の出方を
牽制しているだけ。これでは消極的と取られるし、自分のペースで持ち込めない。
国内にいるとき母親が懸命に減量できるようにと気を遣ってここまで送り出して
くれたのに、その報いに反する内容だったな1回戦は…。
253クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:06:04
平岡はクソってことだ。
日本海を泳いで帰れ。
254クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:06:06
>>249
平岡に勝った相手は強豪じゃない。
準決勝まで進むのはあり得ないと断言出来るから
もう終了だよ。
255クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:06:23
平岡ってマザコン臭い

人気出そうにない
256クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:06:47
篠原最終日までやんの? 敷金受け取っちゃったの?
257クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:07:56
平岡は顔がかっこいいともかわいいとも言えないから
258クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:09:42
>>256
敷金て?大家か。
259クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:10:01
>>241
見れたサンクス!

おれが柔道素人だからかもしれんが
谷はスピードとキレが全然衰えてないように見える
260クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:10:11
ただでさえ冴えない面子なのに
斎藤の意味不明なトレーニングで肉体・精神ともに
破壊されては金メダル取れというほうがムリがあるわな
261クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:11:16
切れはなくなったな
262クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:12:29
4年に一度だけ柔道ファンになる俺に教えてくれ
金取れそうなのは誰?
263クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:13:09
平岡の敗者復活が消えた
264クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:13:17
平岡、終了…。本当に母親が気の毒だったな…。
265クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:13:23
平岡に買ったマレー一本負け。
平岡メダルなし確定。
266クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:13:54
267クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:13:58
平岡の北京五輪終了・・・・。

今大会日本男子最低最悪最弱メンバー・・・。
268クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:14:03
野村が早く日記を更新しそうだなw

269クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:14:09
完全終了

ひそかに日本に帰ってこいや
270クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:14:13
ちょwww平岡の相手も次速攻で負けたし、弱すぎだろwww
271クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:14:39
平岡くん即死しちゃったねぇ
272クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:14:43
最初から拝復にまわれないことはわかっていました
273クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:15:36
平岡の相手も弱いじゃないか

最弱決定戦だったわけか
274クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:16:19
バーカバーカ
275クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:16:27
泳げば代表と同じ日に帰れるよ。
276クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:16:36
この階級は野村で3連覇してたのに、1回戦負けかよwww
帰ってこなくていいよ平岡。北京で死ね恥晒しがww
277クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:16:44
トリノでスノーボードとかスピードスケートとか
フィギュア安藤とか惨敗で叩かれまくってたけど
こいつら以上の恥さらしだな。平岡・・・・。
278クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:16:50
平岡日本に帰ってくるな 恥さらしが
279クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:17:03
「明日から19日間。自分が目指し敗れた五輪を目の当たりにして、
改めて悔しさを実感すると思います。」

ttp://ameblo.jp/nomuratadahiro/

野村・・・今ごろ何を思ってるだろうか
280クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:17:31
スピードスター=そっこう負ける
281クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:17:50
>>259
技の切れはさすがに衰えたが、反射神経と受けの強さと組み手の巧さは
変わっていない。
282クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:17:55
なんとかして今から野村出せないかな
283クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:18:34
マモノにやられたんでしょ。
ジョシネだって一回戦一本負けするくらいなんだからオリンピックてのは。
284クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:18:42
「マレー選手が負けてしまったため平岡選手の可能性がなくなってしまいました」

TBSの馬鹿女子アナはどうにかならんの?
いちいち説明が意味不明
重量挙げのときから頭悪い説明ばっかり
285クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:19:00
野村ならメダルだけは最低持って帰ってたのに!!!
286クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:19:05
実力です
287クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:19:27
60キロ級で日本のお家芸みたいな階級で
五輪でメダル逃した事なかったよね?
とんでもない事やっちゃったな。平岡。
江戸時代なら切腹物だろ。
288クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:19:38
>>283
銀メダリストと1回戦ボーイを同等にすんなボケ
289クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:19:40
この階級は野村が偉大過ぎる
…にしてもあれはないわ
290クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:19:46
平岡って負け犬だね野村先生がかわいそうだよ
291クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:19:52
来年の世界柔道は浅野出せ
292クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:20:06
息子のせいで母親は近所の主婦にいじめられるのか・・・
293クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:21:18
>>266
何か試合終わった後の顔に見えないね

緊張しまくりで今自分がどこにいるのかすらわかってないんじゃないかな
294クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:21:36
うぬぼれたんだよ
あのチンカスは
妙に余裕かましてたじゃん 技もぜんぜん出してねーし
295クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:23:54
>>287
最軽量級がお家芸とか野村ぐらいしか知らないにわかだな
296クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:24:49
平岡はゆとり世代。
この世代って強い日本のアスリート殆どいない。信じられないよ。
あの馬鹿。アホ。
戦国時代なら即効で自殺だろうな。生きてる事が恥ずかしくなる出来事だし。
得意の60キロ級でメダル無しだもん。初戦敗退だもん。
297クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:25:13
ヘタレ平岡がどんなツラして日本に帰ってくるのか見ものだなw
298クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:25:28
>>295
野村とロスで金取った代表コーチの細川しかこの階級の金はいねえよ
299クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:25:51
>>288
読解力不足
300クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:25:54
>>280
平岡=冴木卓磨ですね、わかります
301クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:25:56
さー優勝候補のチェが来た
302クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:26:04
チョン応援うざ
303クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:26:33
やっぱ軽量級はもっと攻めないとダメだよな
なんであんなぼうっとしてたんだろう
304クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:26:43
>>295
お家芸でしょ。ロス五輪からアテネまで色関係なくこの階級でメダル逃した
事は無いでしょ。
それを平岡はメダル争いにかすりもしなかったじゃん。
305クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:26:51
野村が早く日記を更新しそうだなw
306クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:27:28
チェミンホン、野村の勝ちかたをパクっている
307クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:27:30
オリンピック柔道男子60kgで初戦敗退した恥晒しがいたんですよ!

何ぃ?
やっちまったな?

男は黙って

308クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:28:15
>>298

色関係ないよ。ロス以降最低限メダルは確保してきたこの階級で
初戦敗退メダル無しってごみ以外の何物でもない。平岡は。
309クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:28:17
>>296
いくらなんでもそんな汚い罵り方しないで欲しい。
批判の仕方に人間性が出る。まして柔道をやっていた人間なら尚更。
310クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:29:00
オリンピック柔道男子60kgで初戦敗退した恥晒しがいたんですよ!

何ぃ?
やっちまったな?

男は黙って

311クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:29:45
まともな神経なら恥ずかしくて生きて帰れないな
312クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:29:46
>>309
柔道やってたらメダルを取れない時点で人扱いされない事ぐらい理解できるだろ、ましてや1回戦負けだぞ
313クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:30:23
オリンピック柔道男子60kgで初戦敗退した恥晒しがいたんですよ!

何ぃ?
やっちまったな?

男は黙って

314クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:30:25
>>309
トリノの惨敗組はやり過ぎなぐらいバッシングされたんだぞ。
柔道での惨敗はもっと最悪だから何言われても仕方ないよ。
ましてやここは2ちゃんw
315クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:30:58
平岡はヤムチャ
316クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:31:10
オリンピック柔道男子60kgで初戦敗退した恥晒しがいたんですよ!

何ぃ?
やっちまったな?

男は黙って

317クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:32:02
平岡はあれだね。日本勢が数年苦戦してる中量級での
惨敗ならともかく五輪でずっとメダルを取り続けた
60での階級での初戦敗退だもんね。
何言われたって自業自得だよ。
318クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:32:21
>>314
まあ、2ちゃんだもんなw
人間性が最低であることなんて言わずとしれたことw
319クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:32:32
オリンピック柔道男子60kgで初戦敗退した恥晒しがいたんですよ!

何ぃ?
やっちまったな?

男は黙って

320クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:34:31
平岡に勝った奴は次で綺麗に一本負けw
平岡ぁー、日本に帰って来なくていいぞ(^_^;)
321クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:34:44
山下監督ぬいぐるみみたい
322クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:34:49
平岡は弱いこともさることながら
気力が感じられないこともマイナス点だ

評価する要素が何もない
323クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:35:51
かおりちゃん「谷嫉妬」が本心
324クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:36:56
平岡は見た目がアホそうだな。
何しに行ったんだ?
325クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:37:01
恥ずかしい野郎だなぁ平岡 クソが
326クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:37:16
この階級で初戦敗退って
国賊物だよ。世界選手権の江種よりも最低最悪の成績だわ。
この階級で初戦敗退って世界選手権と五輪の日本勢の成績の
中で平岡ただ1人しかいないよ。
327クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:38:15
南もいるけど
328クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:38:29
野村が早く日記を更新しそうだなw

329クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:38:30
徳野出しとけばよかった。
330クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:38:46
谷順当に勝ったな
331クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:39:24
初戦敗退でも相手が強ければ分かるが
相手のマレーが次戦で全く歯が立たずにあっさり一本負けする弱い奴だからな
332クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:39:38
自分が平岡なら穴があるなら隠れたい気分になる。

正しく生き地獄だよ。こいつの今の状況は。
333クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:39:47
野村ならできるロンドン目指して!
334クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:40:05
徳野選手どうしてるんですか?教えて下さい。
指導者とかならいいんだけど
最近、近柔も読まないし消息わかんない。
335クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:40:20
谷強いな
相手は組んだ瞬間にびびってしゃがみ込むしか出来てねー感じに見えた
336クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:41:10
徳野は特別コーチかジュニアのコーチだよ
画像映画にも時々うつるよ
337クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:41:48
山口嫌なことしか言わないなー。
もっと谷のいいところ褒めろよな!
338クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:43:30
谷、試合巧者っぷりは流石。

準決勝は、ドゥミトルか。
上背があるから要注意。
339クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:43:38
ところで、外人の方一本JUDOしてない?
340クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:44:06
野村は年齢的にロンドンは無理。
今回出れなくて
めちゃくちゃ悔んでるだろうなあ。
341クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:45:21
1964年 金 軽量級 中谷雄英
1972年 金 軽量級 川口孝夫
1980年 不参加

ここから60kg以下級

1984年 金 細川伸二
1988年 銅 細川伸二
1992年 銅 越野忠則

後は野村だからなぁ。
342クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:45:22
平岡の前か後にやった試合で綺麗な一本見たけど誰?
343クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:45:51
ペイシャー、効果ひとつ分でファロンに勝利。
ダヴィチャン負け。

ミンホ対ペイシャーあるいはドラジャンかな。
ミンホはペイシャーに相性悪いが、今日はミンホの日かも。
344334:2008/08/09(土) 15:47:13
>>336さん
ありがとうございます!大好きだったんですよ。
お顔拝見したいなぁー!
345クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:47:59
>>341
野村君が作った歴史をぶち壊した訳ですね。あのどアホは。

情けなくて涙が出てきそうですね。野村君。
346クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:48:09
テレビがペイシャー映してくれないけど勝ってたか
347平岡:2008/08/09(土) 15:48:29
そんなにせめないで…(´・ω・`)
だってあんな変則的な柔道するやつにあたった事なかったんだもんよ…
348クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:49:31
野村てここ1番に絞り上げて望むタイプで、前大会でも相当厳しかったみたい。
今大会は出たかっただろうね。
次大会は・・・無理だろ。
349クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:49:53
あまり平岡責めるなよ。
初戦敗退の選手なんていくらでもいるだろ。
350クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:49:55
柔道選手って、「日の丸日の丸」ってうるさすぎなんだよな
特に男子の重量級w
351クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:51:04
>>341
1976のモントリオールを意図的に除外しているね
352クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:51:29
>>351
イチイチいやらしく絡むな
お前が書け
353クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:52:20
少なくとも平岡は日本ではトップだったのだから、他の選手を出せばという
理屈にはならない。それは結果論。
354クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:52:24
ミンホうざ
355クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:52:36
>>347
あれが変則だったら、旧ソ連勢なんかどうなんだw
356クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:53:05
60キロ弱すぎ
357クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:53:24
>>311
いやあ、負けてもケロっとしてたから、余裕ぶっこいて帰ってくるぞw
野村とは別の意味で日本柔道の歴史に名を残したな、あのチンカスはww

>>332
平岡にとっては、生き地獄でもなんでもねえと思うぜw
負けてさっぱりした顔してやがったし、恥はおろか悔しいとも思ってなさそうだぞww
358クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:53:36
>>351
メダル取ってないだろ
359クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:53:42
>>351
おまえさんのおかげで逆にそれくらいしかない例外的なことなんだなってのがわかったわ。
ありがとう。
360クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:53:49
今の平岡になら柔道経験ゼロの俺でも勝てる気がする
361     :2008/08/09(土) 15:54:14
谷の試合は素人の俺にはつまらないが
こういうことは言ってはいけないのかな
362クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:54:26
野村が早く日記を更新しそうだなw

363クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:54:53
1本勝ちしてにないからじゃない
364クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:55:04
>>349
60の初戦敗退は売国奴と一緒。
365クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:55:32
内柴、金丸、小野も金は難しいし、泉のところはイリアディスがいる。
鈴木、石井のどちらかで金というのが現実的な望みかな。
366クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:55:35
ザコが相手なのに1本取れない谷の衰えっぷり
367クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:55:47
>>352
2回戦敗退
368クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:56:16
平岡をかばってる奴ってなんなんだ?
あんなクズかばってもしょうがないぞ
369クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:56:36
>>368
関係者でしょ
370クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:56:45
つーか・・・






























しね平岡
371クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:56:59
                ヽ、
         _,. -‐:::::::::::::::::::::::::ー、_
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ≧
      /:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\
    /;/::::::/:::::::/::/:::::/::イ::::i:::::::::::::::::::::::::i
    /イ::::::::i::::/!/|::::イ/l::/::/!:::::::::::i:|::::::|
     l/::::ル'    レ'′ 'レ' |ノl::://:::::::::l
     !:l  _      ___ ' !〃:::::::::::,゙
       !::l   ̄ ヽ   ´ ̄``   l:::::/ ヘ
.       Y  '⌒` ;   '⌒ヾ    !::/ rュ i  チェミンホニダ〜
      | :::::: /     :::::::::  レ じ /
.      l、  丶 .... '     __/ ! _/
       l   、____,.      ,' |/
        ヽ   ` - ― ′     / ト‐-、
         ヽ     ″      / ,」/;:;:;:;:l
         ヽ      _/  /;:;:;:;:;:;::|
       /;:;:「 f 一 '¨´  ./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝへ
 _  _/;:;:;:;:;:!. !     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;`ー- 、
;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;l `   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;;:;:;:/  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
372クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:57:40
>>353
日本は単純にトップの選手を候補にするのではなく世界で勝てると思わしき選手を選出するやり方ですが。
373クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:58:44
平岡より野村で負けたらみんな納得だったのに。
374クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 15:58:49
負けて選ばれたほうが勝ったりするんだよね
これよくあること
375クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:00:28
>>372
春先の平岡なら野村よりも世界で勝てそうだったよ。
今日の平岡は全くいいところがなかった。
376クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:00:55
平岡なんか生まれてこなければよかったのに・・・
377クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:01:05
スポーツは結果がすべて。
野村だったらまず1回戦敗退などということはなかった。
たとえ敗者復活で銅メダルとれたとしても価値なし。

平岡、ふざけんな!
378クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:01:18
>>373 しかし、谷で負けてもみんな納得しないが
379クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:02:04
野村が早く日記を更新しそうだなw
380クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:02:28
>>378
結局、負けたら叩かれる
結果がすべて
そんなもんだよ、特に2ちゃんでは
381クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:02:53
シドニーの瀧本、アテネの内柴のようなやつ出て来い
382クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:02:58
小野の初戦敗退なら予定通りなんだけどね・・。
平岡はねえ・・。流石に。
383クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:03:05
>>377
もう1コケ決定だよ
384クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:03:18
>スポーツは結果がすべて。
>野村だったらまず1回戦敗退などということはなかった。

結果じゃないじゃん。
予想じゃんw
385クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:03:24
平岡が日本に帰ってくる前に2ちゃんねるに書かず
平岡が帰ってきてから書いたほうが本人も見るよ
386クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:03:33
平岡だが、どうせなら開会式も出て思い出作っておけば良かった
387クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:04:07
スポーツ選手が結果だけで見られるのは当然
よっぽどの事情があれば別だけどね
今日の解説者みたいに
388クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:04:32
小林は見に行ってたのかな?
389クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:05:02
柔道クソつまんね
390クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:05:36
>>377
>たとえ敗者復活で銅メダルとれたとしても価値なし。
平岡に勝ったアメリカ人、次の試合で鮮やかに1本負けしたよ
391クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:05:43
しかし、−60は今後も平岡が中心なんでしょ?他に期待の選手いる?
392クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:06:33
審判や観客が日本にかなり厳しく来るかと思いきや、それほどでもないね。
今のところ。
ソウルに比べれば全然マシだな。
393クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:07:15
野村が早く日記を更新しそうだなw
394クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:08:00
中国って柔道メジャーなの?
395クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:08:07
>>392
中国では柔道はあまりメジャーではないからね。
396クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:08:25
>>390
読解力無いのか?お前。
誰も平岡が敗者復活に進んだとは言ってない
397クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:09:39
>>396
追加情報だろ
カリカリすんな貧乏人
398クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:09:55
>>395
というか朝鮮人のように思い入れなど全くないから
399クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:10:09
>>392
谷が負けると中国人の敗者復活が消えるからじゃねえの
400クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:10:42
>>396
自分の文章構成力の無さを恨め
401クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:10:53
390ではないが、
>>377はどちらの意味にも取れるよ。話者の意図までは文章だけではわからない。
402クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:11:34
脳筋wwww
403クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:11:46
>>395
中国女子が強いんだから十分にメジャーだよ。中国でも。
404クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:12:01
>スポーツは結果がすべて。
>野村だったらまず1回戦敗退などということはなかった。
>たとえ敗者復活で銅メダルとれたとしても価値なし。

この文章じゃどっちに取られてもしょうがない
405クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:12:23
377は
一度負けてしまえば、
次に敗者復活で勝ちあがっても駄目と言ってるんだろ。
397はアホ
406クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:13:00
>>405
追加情報だと言っているだけだバカ
407クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:13:35
書くなら
たとえ敗者復活で銅メダルとれ<てい>たとしても価値なし。
408クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:13:45
一度負ければ、ではなくて「一回戦敗退すれば」だね

377の意味を読む力の無い人が言い訳してるみたいだけど
409クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:14:13
>>405
だからね、そういう意図で377が書いているかどうかは文章だけでは
判別できないの。わかる?
410クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:14:34
平岡を責めるのはやめよう。
改めて浅野君が謝罪会見するから。
411クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:14:50
たとえ敗者復活で銅メダルとれたとしても価値なし。

たとえ敗者復活で銅メダルとれ<てい>たとしても価値なし。



同じ意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:15:05
377ってのを大文字で書く奴→377本人
413クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:15:10
まぁ、何にせよ平岡が想像以上にダメだったのは事実
414クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:15:11
アンカーも付けられない読解力も構成力もないアホが息巻いておられる。
夏ですね。
415377:2008/08/09(土) 16:15:56
>>409
いや、まさに405の通りだw
普通の人間ならわかると思ってたw
お前等はわからなかったの?
416クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:16:26
.      /´ ̄ ̄ヾ
     〈 〃~""ヾ
    ;;:: ヾ ;`д⊂ヽ  アイゴー!!
    ,;::とii  y/ iノ
      くハ━┳く
       レ'〈_フ′
417クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:17:08
ペイシャーはなんとか北朝鮮に勝った
418クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:18:07
「スポーツは結果がすべて。
野村だったらまず1回戦で負けるなどということはなかった。
仮に、敗者復活戦を勝ち抜いて銅メダルを獲得できていたとしても価値はなかった。」

これなら話者の意図が明確かと。敗退というとそこで終わりの意味があるから替えた。
419クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:18:08
405 クーベルタン男爵さん 2008/08/09(土) 16:12:23
377は
一度負けてしまえば、
次に敗者復活で勝ちあがっても駄目と言ってるんだろ。
397はアホ


405 クーベルタン男爵さん 2008/08/09(土) 16:12:23
377は
一度負けてしまえば、
次に敗者復活で勝ちあがっても駄目と言ってるんだろ。
397はアホ


412 クーベルタン男爵さん sage 2008/08/09(土) 16:15:05
377ってのを大文字で書く奴→377本人


415 377 2008/08/09(土) 16:15:56
>>409
いや、まさに405の通りだw
普通の人間ならわかると思ってたw
お前等はわからなかったの?
420クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:18:49
負けたら仕方ないけど、日本の大勢ががっかりしたのは確かだな。
あほみたいな負け方だった。
421クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:18:57
4連覇がかかった野村を抑えてまで出場したのに、初戦敗退ってあり得ないだろ。
野村に土下座しろ。一生顔向けできないな。
422クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:19:02
やはり、ペイシャーの袖口狭いような気がする。
先入観あってそう見えるんかなあ?
423クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:19:05
ってかさ、篠原ってほんと使えないな
ほんと素人以下のコメントじゃね
あらためてひどいと思うよ
424クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:20:04
>>423
今にはじまったことではないが、酷いと思う。
425クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:20:07
負けたら仕方ないけど、日本の大勢ががっかりしたのは確かだな。
あほみたいな負け方だった。
426クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:20:10
男子60s級、外人は平岡とは桁違いの勝利への執念があるな
427クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:21:14
平岡 「・・・死にたい」
修造 「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
平岡 「・・・死にたい」
修造 「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
平岡 「死にたい!」
修造 「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ」
428クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:21:54
男子柔道はメダル0個で
協会の体質を変えなきゃダメだ
429クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:21:56
>>423
134 名前:雲雀丘中学OB :2000/09/22(金) 02:26
篠原信一  本名はにんべんとその横の縦線がいらない
(つまり竹かんむりに条である)のだが、
活字がないので結局このまま定着してしまった。
アンディ・フグが本名を姓と名前の順番間違えて覚えられ、
だれも本名をハグ・アンドレアスだと知らないのと同じ。
中学の時の名簿はやつの「しの」だけハンコじゃなくて
手書きだった。

中学一年入学時すでに身長177センチメートルだった。
顔は今と同じくゴリラだが、すこし縦が短かった気がする。
でかくて喧嘩は学年1だったが、アホすぎて番長の資格が
なかった。
強いかとおもいきや、誰かをしばいて女の体育の先生が怒り、
ビンタ十数発くらっただけで泣いていた。
小学生のころは一年中体操服で、「半袖半パンはなたれ小僧」
と呼ばれていた。

厳しい服装検査が常であった我らが中学で、コイツだけでかすぎて
標準ズボンがなく、変形校則違反ズボン(悪ズボン)が
公認されていた。 そのころの靴のサイズは30センチだった。

中学の柔道の恩師とやらのあだ名は「角刈り」で、篠原は
いつも部活をさぼって逃げていた。練習などいっこもせずに
怪力だけて黒帯をとった。
430クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:21:58
平岡に勝った
アメリカ人は次の試合で負けて
そのアメリカ人に勝ったベネズエラ人は
次の試合で負けている

これ逆トーナメント方式で最弱になるんじゃないかね
431クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:22:10
>>424
そうだよね
解説としては場数踏んでるんだから、もうちょっと慣れろと
山口香と比較するから余計に目立つな
432クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:22:32
ペイシャー勝った
かっこよかったなあ
433クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:23:03
>>430
間違いなく最弱候補の1人だな
434クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:25:03
奴はアジア選手権でさえ無名に1コケしてるくらいだからな
435クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:25:10
あんな負け方したら叩かれて当然だろ!
よくやったとか言うつもりか?
2chとか関係ないよ
436クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:26:05
野村4連覇の可能性がこんな雑魚に潰されたかと思うと
437クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:26:44
>>430
ちょwww平岡ザコすぎるな
438クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:26:57
2回戦 平岡 ×優勢○ マレー 
3回戦 マレー ×一本背負い○ サンチェス 
4回戦 サンチェス ×優勢○ フーケス

\(^o^)/
439クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:27:41
柔道っていつも疑問に思うんだけど
なんで負けてる試合で最後にだらだらと突っ立ってるの?
なんでアグレッシブに攻めないの?
時計みえないの?
440クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:27:49
>>431
篠原の解説についてはここでも何回も話題になった。
とにかく外国選手のことを調べていないし、ボキャブラリーも少なく
素人の解説と大差ない。
キャラが面白いかは別として、解説者としてはDランクだよ。
山口香に匹敵するのは上村ぐらいかな。
441クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:27:54
フーケスに負けるのを平岡とアメリカ人と一緒にするのは失礼だよ
442クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:28:17
平岡
「特攻隊長として」
と言ってたよなw
443クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:28:55
>>439
放心状態になる
444クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:29:42
あきらめたらそこで試合終了ですよ
445クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:29:44
>>436
多くの日本人がそう思ったとしても何の不思議もないな
446クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:30:36
>>442
全くブッコメてないよな
447クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:31:15
自爆という意味じゃ特攻を果たしたな
448クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:31:19
>>442
特攻しようと思ったけどビビって帰っちゃった感じだな
449クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:32:48
谷と中国人の試合
スコアボードには両方に指導だが
指導を言い渡されたのは谷だけ
これって谷の負けじゃないの?
間違ったスコアボードのまま試合が進んだ?
450クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:33:22
>>440
奴は完全にバラエティ向きだろうな
上村は解説としてはいい方だと思うがブルドッグ系のダミ声だからな
451クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:34:11
抽選前の会見では「先陣を切る、特攻隊長としてチームの主将(66キロ級・内柴)につなげられたらいい」
と所信を表明した平岡。
452クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:34:15
平岡を推した斎藤を柔道界から追放してもらいたい
453クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:34:21
平岡って腕十字に行ってたよね?
見せ場はあそこくらいなもん?
454クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:34:23
>>449
柔道は審判のジェスチャーがわかりにくいけど
あれ両方に指導なんだよ
455クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:35:16
野村が早く日記を更新しそうだなw

456クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:35:31
結果論だけど言わせて貰う、野村の方がよかったね
457クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:35:48
>>452
残念なお知らせですが仁は野村を推していました。
458クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:35:55
あのグルグルドーン!ってどんな意味だよ
試合が終わった後、日勤部屋行きって意味か
459クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:36:13
また谷の試合VTR…
何度繰り返すんだ?
他の外国選手の試合見せろやボケ
460クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:37:01
後出し論ってよくないんだけど、あれだけ無様な試合見せつけられたら
文句の1つもいいたくなるよな、そりゃあw
461クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:37:05
>>459
もうオワタ。
今は敗者復活戦だよ。
462クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:37:14
>>449
開会式に映画監督とか演出で金掛け過ぎて、柔道用のスコアボードに金回ってこなかったからバグったんだよ
463クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:38:51
>>462
つまり谷の負けかよw
中国側は講義しないのか?
山口香も「谷のほうが指導を受けた」と言ってたよな
464クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:39:03
審判が青と白の服は嫌だな
465クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:39:45
欧州女王ドゥミトル怖いよ〜
466クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:40:00
二人とも指導であってるよ
467クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:40:36
内柴も厳しいし、中量級はパワーが違いすぎて勝負にならんし、
泉、鈴木、石井で何とか銀でも銅でもをメダル一つでも取れれば御の字か
468クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:40:51
すぐ後に両方指導に変わったからボードはそれであってるんだよ。
469クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:40:53
平岡惨敗。
これで谷とか谷本が好結果出しちゃうと、
やっぱり実績重視の選考方法はすばらしい、ということになってしまうわけ。
470クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:41:04
>>461
その敗者復活戦が見たいんだよ!
471クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:41:53
あきらめろ。
BS1でもやってない。
平岡が出てるならきっと映ったんだろうけどな。
472クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:42:34
>>469
確実に女子のほうが好成績をだす
473クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:43:01
今日中に次スレ立てといてね
474クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:43:18
柔道やったことないんだけど
逃げ続ける相手から一本取るのって難しい?
谷の相手はみんな逃げまわってるようにしか見えないんだよね
475クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:43:56
平岡って海外勢と戦って勝った経験あんの?
なんかあまりにもふがいない試合だったが
国内番長じゃね?
476クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:45:03
やる気の見られない顔だな 平岡
こりゃ負けるよw
477クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:45:18
レスリングもマラソンもかつては男子
とうとう柔道も女の時代
478クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:45:21
平岡何やってるんだよ。
479クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:45:54
どうでもいいけど谷の旦那は会場に来ているのか?
480クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:45:57
>>474
プロレスじゃないんだから、実力差があっても嫌がる相手から一本取ると言うのは
結構大変なことだぜよ
481クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:46:16
小野が番狂わせで金を獲れば流れは変わるんだけどね
482クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:46:46
>>469
それだけじゃない。
時期監督の噂も高い、筑波の岡田センセの出世に影響する。
483クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:47:13
女子柔道なんて男子中学生と同レベルだよな
男女平等とか騒いどいて本当女って優遇されてるよな
男と試合しないわけだから
484クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:47:17
何度見てもムカつく試合だな
平岡には切腹してもらいたいよ
485クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:47:33
まぐれで金ならまだ内柴や金丸や泉の方があり得る。
小野だけは絶対にないと断言出来る。
486クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:47:49
>>474
相手が警戒してくれているのは谷にとって助かっている。
むしろがっちりと組んでこられたほうが谷は苦しい。
487クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:48:06
野村のブログ更新まだ?
488クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:48:25
野村が早く日記を更新しそうだなw
489クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:48:56
情けなくて涙が出てくる・・。平岡見てると。
490クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:49:26
谷は一本で勝とうとは思ってないから慎重にやってるんだな
491クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:49:38
野村、復活してくれ
492クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:49:51
平岡ってほとんど自分から仕掛けないのな
相手に仕掛けられっ放し
お前やる気あんのかと
493クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:50:07
正直、谷ほど研究し尽くされてると一本とりにいくのは、かなりきびしそう
494クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:50:11
平岡なにもしないで負けてんじゃん
びっくらこいたw
攻めて一本負けとかの方がまだましだよ
495クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:50:42
>>474
守り腰の相手を投げて一本取るのは山下クラスでも難しい

山下は投げだけでなく寝技も巧いから
崩して寝技に素早く移行して一本取ってたけどね
496クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:50:46
平岡なら俺でも勝てるじゃん
497クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:50:49
>>486
高校野球で言えば、常総の木内マジックみたいなもんか
木内さんが何も考えてなくても、相手チームがマジックを警戒して自爆するみたいな
498クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:51:07
>>482
次期監督は正木じゃないの?監督は太っている人から選ぶことになっているみたいだし。
499クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:51:45
平岡の試合の最後のダッシュがむなしい
500クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:52:16
   ホルホルホル

    /""""ヽ
.    { ./~~""ヾ              .     /´ ̄ ̄ヾ
.  _ヾ∴`∀´>_               〈 〃~""ヾ   アイゴー!
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃           ,;;:. ヾ.;`д⊂ヽ
  (   |  |   )            ,;::⊂     ノ
  )_/  つ |_(                 人  Y
    (_)(_)                  レ (_フ
501クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:53:01
マレーって奴があんま強そうに見えないから
平岡への怒りが倍増
502クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:53:09
ニワカだけど何で平岡みたいな糞弱いのが出てるの?
こいつに金メダルの期待かかってたの?
503クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:53:53
平岡のお母さんかわいそう。
針のむしろだな。
504クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:54:16
平岡君には筑波病という持病があるんです
筑波病とは大舞台で実力をまったく出せず腑抜けになることです
505クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:54:22
テレビをつけたらちょうど柔ちゃんだった!
すげータイミング!
ガンバレ谷!
506クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:54:54
>>503
平岡を産んだことが罪だ
507クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:55:34
>>497
よくわからないけど、名前のプレッシャーもあるかもね。
谷はケー・スンヒみたく力ずくで組んでくる相手にはかなり厳しいと思う。
508クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:55:43
平_岡___   (日本)─┐
マレー      (アメリカ)━┛─┐
アルバート (リトアニア) ─┐━┛─
サンチェス (ベネズエラ)━┛    │
マシュー (オーストラリア)─┐   ┃━
アレクサニデス (ギリシャ)━┛─┐┛
フレーザー    (カナダ)─┐ ━┛
ルーベン    (オランダ)━┛

誰か上手な奴つくってくれ
509クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:56:53
>>498
次期監督、太ってる云々じゃなくて、選手時代の実績が重要なんじゃね?
五輪、世界選手権で金取ってる細川だろ
510クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:56:57
なるほど、やっぱり逃げる相手には難しいのか
ああいう試合になるのも無理はない、と

山下はすごかったなww
511クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:57:19
平岡は柔道界にダメージを与えただけでなく
今大会の北京五輪日本選手団の全体成績にも悪い影響を及ぼす程の
恥さらしっぷり。
間違いなく史上最低最悪日本代表。
512クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:57:27
>>502
国内海外含め代表選考の対象となる大会での成績はこの階級でトップだったよ。
513クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:58:07
山下先生の寝技は現時点でも日本一という噂があるw
514クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:58:09
岡ちゃんは腹がでてる
515クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:58:39
>>506
ひどいこと言うね。
516クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:58:56

        ∬           ∬
        。。 ・ /" ̄ ̄ヾ ・。。。 ∬
      o0o゚゚   〈 〃~""ヾ  ゚゚oo 
    。oO  ( (( ヾ. ;`д´> )) )  O0o
   (~~)ヽ     ::.:::::  ::.:.::    (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
517クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:59:33
平岡、悪い流れを作ってしまったな。って言うか一番の戦犯はサッカー。
518クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 16:59:47
>>509
太っているというか、重量級の選手だった者から選ぶ傾向がある。
519クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:00:33
平岡は、自分の弱さを自覚して辞退する勇気が必要だった
520クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:00:34
全柔連HP、土曜日なのに更新されてる・・
速報はやってないけど、みどころが書いてある。

土日祝はお休みのはずなのに、珍しいこともあるもんだ。
電話とかで試合結果についてクレーム受けたりするからか
521クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:00:42
>>512
へ〜そうなんだ。じゃあ日本人特有の典型的な
精神的に弱い選手何だね。
1984年ってゆとり世代だしね。
522クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:00:48
チョン氏ね
523クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:01:11
でも、考えてみると、柔道ってさ
「まさかの敗退!」って何時も言ってない?
524クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:01:45
>>517
別にサッカーはあーなるのは実力的に想定内ではあったでしょ。
負けたのは悔しいけど。平岡がまったくの想定外である事をやらかしたから
平岡が一番最悪。
525クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:01:56
スレ違いだが、星野ジャパン、日本選抜にメッタ打ちにされる。
こりゃ、野球も厳しいね。
526クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:02:11

.       /" ̄ ̄ =、             チェェェェェ!!!
── = 〈 ,ノ゙" ''''ヾ =              /" ̄ ̄ヾ   。
── =≡ヾ #`Д´>  ≡    ドン.    〈 〃~""ヾ 。・ 。
─ =≡.○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡  ヾ. ;Tд>゚  ゜ 。
── =≡ >   __, フ ))<   >  -= ノ つ   つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、   ノ
── .=≡( ノ =≡           -=   レ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |  
                  |   
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
527クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:02:24
>>509
正木は全日本も世界選手権勝ってるし、
練習では、あの山下から一本取ったんだぞ
528クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:03:05
>>510
相手が逃げるというか、組際で勝負してくるというか…
谷もしっかりと組んで投げるだけの力はないけどね。現状としては
負けない試合を心がけていると思う。
529クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:03:35
竹下かわいいな
530クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:04:38
>>513
自分が一番と言い張る篠原も
山下に全く歯が立たないと負けを認めてるほどだからな
531クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:05:10
考えてみれば同じ筑波の高松もオリンピック前にフランス国際2連覇していながら
1コケしてんだよな
532クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:05:14
>>508

それでいいよ
533クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:05:54
>>518
上村の前は佐藤宣践が監督だっただろ。佐藤は軽重量級。
534クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:06:27
サッカーも得点力不足が問題で、
平岡も攻める姿勢がないのがそもそも問題だ。
535クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:06:28
>>504
筑波系のメダリストは女子の谷本ぐらいか?
536クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:06:56
谷は妙に淡々としているな。
さすがに五回も出ていたら場慣れしちゃっているのか子供に早く会いたいのか。
537クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:07:45
筑波のメダリストはたくさんいるが
金となるとたったの2人!しかも、一人は筑波大に名前が変わる前。
538クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:07:47
>>530
篠原は寝技をまったくやらなかったよ。
539クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:08:10
>>521
1984年ってもしかして山下先生がとっても輝いていた年では?
その年に産まれたのかよ>平岡
540クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:08:34
高松の1コケってどんな負け方だっけ?
541クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:09:53
男子監督は 犀頭→正木→篠原という流れになるのでは?
542クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:10:21
 \  /    \キタ━(゚∀゚)━!!/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|  
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||
543クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:10:34
訂正 ×犀頭 ○斉藤
544クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:11:21
>>533
その佐藤宣は全日本で優勝してる
重量級出身者というより、重量級(無差別)での実績もでかいのかも
ただ国際大会の監督なわけだから、国際大会での実績を重視すべきだよな
正木も岡田もオリンピックで金とってないから、その点が不足
545クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:11:23

                      ┏───────────┴
          ┏─────┻━━━━━┓             
    ┏──┻━━┓          ┌──┻━━┓         
┌─┻━┓  ┌─┻━┓  ┌─┻━┓  ┌─┻━┓ 
平    マ  ア     サ  マ     ア  フ     ル
岡    レ  ル     ン  シュ    レ  レ    |
JPN   |  バ     チェ |     ク  |    べ
         |     ス       ス  ザ    ン
         ト                 |

今のところ最弱が分かるトーナメント表
546クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:11:37
犀頭www
547クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:12:40
>>540
高松の内股すかしを主審が見逃して、
高松の一本負けになった
548クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:12:55
やっぱ野村さんと徳野さんが最強だね
549クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:13:40
山下が井上に勝てるとは思えないな。
550クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:15:51
石井は金確定だから大丈夫。
末尾が4,8の年の五輪は全部最重量級金。
1964東京五輪 猪熊功 重量級 金
1984ロス五輪 斎藤仁 95kg超級 金
1988ソウル五輪 斎藤連覇
2004アテネ五輪 鈴木桂治 100kg超級 金

ちなみに
末尾2,6のミュンヘン、モントリオール、バルセロナ、アトランタは実力負けで
末尾0のモスクワ、シドニーはボイコット、誤審で強制的に金を逃してる。
551クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:16:22
平岡はうんち
552クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:16:34
「こいつの息くせー!」て顔してるなドゥミトルw
553クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:17:46
今来た。男女の4強教えて!
554クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:17:55
重量級関係者がずっと監督に就くなんて、
時代に合わないし、いずれ適任がいなくなることぐらい柔連の連中もわかってるだろ。
だからそろそろ重量級関係者以外の人間が監督やるんじゃないか?
今や大学や実業団の監督も重量級以外の人間も普通だし。
仮に、古賀や吉田が順調に指導者としてのキャリアを積んでたとしたら、
数年後には、異論なく彼らが監督になってたはず
555クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:18:30
>>550

>末尾2,6のミュンヘン、モントリオール、バルセロナ、アトランタは実力負けで

全然金確定の説得力ないwww
556クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:19:17
鈴木、石井に斎藤コースだから金大丈夫。
鈴木は日本選手団主将、石井は超級で五輪年末尾4,8の法則。
鈴木80%金、石井100%金。
平岡はロンドンで古賀コースで金かも?古賀もソウル惨敗だったし。
557クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:19:53
韓国人は日本選手に怪我を負わせたら国から賞金を貰える

だから斉藤や吉田が韓国選手に骨折させられた時は国から高級スポーツカーを貰った
558クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:20:52
>>557
ファンヒーテが車を貰ったという話は聞いたことがないが
559クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:20:53
韓国人にスポーツ精神は全く無い
560クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:21:00
実績も必要かもしれないが、何よりも必要なのは指導力があるかどうかだろう
吉村は選手時代世界3位になった程度だが、ヘッドコーチとしては結果として大成功したわけで
561クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:21:12
>>535
東京オリンピックの猪熊さんがいる
筑波の前身、東京教育大の出身だが
562クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:21:26
だから五輪に80%以上なんていう確率はないって。願望と確率とは違う。
563クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:21:46
>>558
貰ってるよ
高級パンスケもw
564クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:21:49
>>556
だから末尾4,8の五輪限定だと言ってる。
565クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:23:30
平岡を選んだ選考委員は総辞職だな
566クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:24:12
>>1のリンクにある
和製ドブネズミ・「中村美里」が北京を徘徊! Ver.6

というのはタイトルが酷すぎ
567クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:24:28
>>565
平岡の金メダルは80%だって言ってたぞw
568クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:24:55
初戦敗退に借りも何もねーよ
お前が五輪に出たことが何よりも失敗だ 平岡
569クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:25:05
韓国はスポーツの祭典に出すな!
570クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:25:12
現役時代に良い選手だったからって
指導者としては良いとは限らないって
事とは正にこの事。
谷も指導者になったらどうなる事やら。
571クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:25:28
平岡最悪だなwww
休みたいだとよwww
野村に土下座して死ね 恥さらしのチンカスがwwwww
572クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:25:50
山下の時代は現在の一本が有効の時代。誰だったか全日本で蟹ばさみくらって
無判定。現在の五輪舞台では一本負け。モスクワボイコット決定の後の遠藤
純男との痛み分けも明らかに山下の負け。彼は現代に現れても超人ではない。
573クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:26:16
>>567
残り20%の部分が出たのか
574クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:26:16
ところで谷の準決勝は何時からだ
575クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:27:09
溝鼠はファンの人がつけたんだよ笑
576クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:28:24
>>574
7時ぐらいだったかな
577クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:29:12
現在の一本の方が基準が厳しいとはとても思えんがな
578クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:29:22
>>560
実績も指導力と同じくらい重要だよ。
小室のブログや元強化スレにも書いてあったけど、
強化選手は、現役時代に凄い実績を残してた指導者の意見なら聞いてもいいと思うらしい。
吉村が女子のヘッドになったことについては、あの頃は女子は弱かったという事情と、
残念ながら男性上位という暗黙の思想が関係してるんじゃなかろうか。
579クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:30:05
>>572
斉藤との対戦では常に山下贔屓の判定w
笑ったw
580クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:30:15
野村が早く日記を更新しそうだなw
581クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:32:59
韓国人は害虫!
582クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:33:33
谷って

バルセロナ 銀
アトランタ 銀
シドニー 金
アテネ 金
北京 ?(ベスト4以上)
これで合ってる?
583クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:34:12
フジで谷苦戦だったって言ってたけど、危なげない試合で別に苦戦じゃないだろ。
勝つ柔道に徹してるだけなのに。
584クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:34:58
常にって
明らかにそういえるのは最後の対戦だけだろう
いくら引退試合とはいえあれはないけどな

585クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:35:22
過去の試合と比べるとな。
586クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:35:46
「トイレ行ってくる」

「そっちジョシネ」
587クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:35:56
  チュー

<  *`3<゚Д゚ )←>>581
588クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:36:13
中国人殺人!
589クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:37:55
平岡 一言負けてすみませんぐらい言えよ
マジむかつくぜ
590クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:38:11
中国人が米国人観光客を殺したそうだ。
やっぱり中国で五輪なんかすべきじゃなかったな。
大阪でやれば谷の試合、直接見に行けたのに!!!!
591クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:38:31
ベルネイの試合の時はコーチが気になります><
592クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:38:35
今日スーパースター谷亮子のドラマが大舞台を迎えるのだな。
一体どんな結末を神が与えてるのか非常に興味がある。
593クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:40:40
谷ならきっと大丈夫!
信じてるぞ!
絶対優勝して中国の地で君が代流して今までバッシングしてきた連中を見返してやってくれ!
594クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:40:56
>>579
山下最後の全日本での斉藤との試合、あれは中盤の斉藤の返し技が
技ありと判定されていてもおかしくなかった。
あまり騒がれなかったが、VTRを見るとやはりあれは斉藤の勝ちだった
と思う。
595クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:44:59
平岡のせいで日本選手団全体が重たいムードが流れたな。
今大会日本選手団の成績が悪かったら間違いなくA級戦犯だよ。

こいつ。
596クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:47:22
野村が早く日記を更新しそうだなw

597クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:47:22
ゆとり世代って駄目だねえ・・・・。
平和ボケしすぎだよ。馬鹿岡。
観光しにきたのか?中国に。信じられない。
先輩達が作ってきた歴史を自分がぶち壊した反省っていうのあるのか?

598クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:47:23
>>594
十分騒がれたって
599クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:48:28
 ウェーーーーッハッハッハッハッハ
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <`∀´>    <`∀´>    <`∀´>
   ゚○-J゚     ゚○-J゚     ゚○-J゚ ,,
600クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:49:08
平岡の存在自体が屈辱、国賊物。
売国奴。正に生き恥。
哀れ。惨め。無様。情けなさすぎる。弱すぎる。
日本人正にへたれここにありって感じを象徴する粗大ごみ。
601クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:57:31
ここ2大会は野村とTAWARAが景気よくメダルとって日本が乗っていった感じなのになー
平岡一人のおかげで空気悪くなったじゃん
602クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:58:29
頑張った結果が一回戦敗退だったんだからしょうがない。
この階級の日本No,1なわけだし、そんな平岡でも勝てない
くらい世界は強いと思えば腹も立たない。
お疲れ様。
ゆっくり休んで、4年後のロンドンを目指して下さい。
603クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 17:59:14
平岡さん、攻めて負けたのなら
まだ若いから・・・と思えるけど
特に攻めずに負けた印象が。
頑張ったとは思うけどさ。
604クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:00:17
映像見てないから分からないけど、平岡ってそんなに酷かったの?
緊張に弱い人だったのかもしれないし、相手が強すぎたのかもしれないじゃん?

いくらなんでも叩きすぎなんじゃない?
605クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:01:06
>>604
                      ┏───────────┴
          ┏─────┻━━━━━┓             
    ┏──┻━━┓          ┌──┻━━┓         
┌─┻━┓  ┌─┻━┓  ┌─┻━┓  ┌─┻━┓ 
平    マ  ア     サ  マ     ア  フ     ル
岡    レ  ル     ン  シュ    レ  レ    |
JPN   |  バ     チェ |     ク  |    べ
         |     ス       ス  ザ    ン
         ト                 |

今のところ最弱が分かるトーナメント表
606クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:01:17
古賀も期待されてソウルで惨敗だったしな。ロンドンで金獲ってくれ。
607クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:01:54
平岡は1コケという結果はもちろんだけど
内容、試合後のコメント、どっちも救いようがない
ホントなんの為にあそこにいたのか分からん

帰ってきたらマジレス欲しいわ
608クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:02:32
平岡若いんだからあまり叩いてやるなよ。
野村は結局膝手術したんだからどちみち出れなかっただろ。
609クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:02:38
>>607
試合後のコメントは知らないや。
なんて言ってたのか教えて下さいな。
610クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:04:13
>>604
いやいや、過去最凶のチンカスヘタレ柔道家だったよw
611クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:04:31
>>604
残念ながら相手も弱い。
平岡は世界最弱という大恥さらし。
日本国民の期待を大きく裏切る。

援護してるのは関係者とか言われるから援護はしない方が良い。
612クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:07:32
>>608
落選したから手術したのだけどな
613クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:07:42
>>609
「とりあえず休みたい」だそうです。もうね('A`)
614クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:07:59
平岡「全体的に力不足だった、休みたい」

こんな感じだっけ?
615クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:09:15
平岡・・・休みたいと言うのはナシだろ。
だって1戦しかしてないのにw
616604:2008/08/09(土) 18:11:15
>>605,610,611
レスサンクス。
平岡は実力がオリンピックの土俵に上がれるものじゃなかったみたいだね(汗)
それは若いからしょうがない。次回に期待する。

でも、試合後の態度がよくなかったっぽいことは許しがたいね。
帰国したらちゃんと釈明して欲しいわ。
617クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:12:07
今回は反則を早めに取るって解説が言ってるのに当の選手が
「もっと早めにエンジンをかけていかないといけなかった。」はないだろ
五輪ルールぐらい対策しとけよと
618クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:12:18
平岡全くダメだけど試合終わった後も全く表情変えないね。
コーチも全然そばに寄らなかったし。
内心ショックだと思うけどどこか負けを覚悟してたようにも思えるんだけど。
619クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:12:21
イケメンで面白く3連覇の結果も残した野村の後だと
比較対称者がデカ過ぎて可哀想な気もする。が 
良い所無く初戦敗退は叩かれてもしょうがないとも思う。
620クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:13:00
だからレスリングだっただろう。どこが組まないと厳しくなったんだよ。
指導が10年前に戻った感じ。
621クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:14:22
■初戦敗退!!!!!

野村選手が12年間かけてこの階級、金を取り続けてきた記録が今日途切れました。それも初戦で。

平岡選手の得意の背負いは決まらず、またレスリング柔道に対応できなかったと思います。(背負いはレスリング技に弱いというリスクもあると思います。)

しかし、その選手が次の試合で右背負いで綺麗に一本負けしたのは最高の皮肉でした。敗者復活もなくなりました。

今回の北京選考、あまりに国内選考会を重視しすぎだなあ、とは思ってました。

野村選手も4年後は遠いので気軽に、目指してほしいと言えませんが、やはり今一番代表で結果が出せるのは野村選手だと思っています。
谷選手はここまで、経験がすごく効いて勝ち上がってると思います。

頭ガチガチで代表を決めた連盟は選考を見直してほしいですね。棟田選手が出れないのも不可解です。
622クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:15:34
ところで、谷の決勝の相手はキューバか北朝鮮かどっちがいいんだろうね。
中国は北朝鮮贔屓だし、ケーのこともあるから、ここはやはり無名の北挑戦よりベルモイが相手の方がいいのかな?
623クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:16:00
平馬鹿は帰ってこなくて宜しい。
そもそも選ばれただけで満足だろ。
辞退するべきだったんだ!辞退!!!
624クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:16:04
若いって言ったって24歳でしょ?
世界にはもっと若い選手いるから言い訳にはならないよ。
625クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:16:05
谷は指導のおかげで助かったから何とも言えないね
626クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:16:43
谷は左が苦手だよ。

今まで3度負けたのはすべて左
627クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:16:47
トリノの安藤美姫と思えばいい、復活するしかない。
628クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:17:10
なんつーか自分の事しか考えられない感じがひしひしとだな…
平岡は「日の丸が付いた柔道着」の重さを全く分かってない
629クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:18:49
左かー。
北挑戦とベルモイって右でしたっけ?
左だったらやだなー。
630クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:19:20
>>627
3連覇してた階級での
柔道での初戦敗退何てトリノの安藤の以上の恥さらしだろ。
しかも安藤は十代だったけど平岡はもう良い年じゃん。24歳とか。
631クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:21:09
実績だけのベテランよりも選考会で結果を出した若手選手を選べ
って言ってた人たちは今どうしてるの?
すっかり手のひら返して平岡は国賊とか言ってたりして。
632クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:21:55
先鋒平岡拓晃行きます!
グオゴゴ!ギャァアアア!
633クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:22:04
っていうか冬季五輪で惨敗した連中と一緒にするのは間違ってるよな。
冬季五輪なんて日本は夏と違ってメダル沢山取る強豪国って
訳じゃない(長野は特別だった)。でも夏は日本はある程度メダルを
取る国だしお家芸柔道での3連覇してた階級でもボロ負けって
最低最悪すぎるよ。
634クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:22:36
【北京五輪】世界最弱のチンカス柔道家 平岡拓晃
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218273597/
635クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:23:17
安藤は全日本で自爆、かなり不調モードだったのに
協会が無理矢理選抜してしまった。
あれは中野か恩田を出しておけば
入賞選手もう一人確保出来たのになぁ。
安藤もひどかったが、平岡はもっとひどい。
636クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:25:05
>>631
平岡と一緒に隠居したい気分じゃないかな
637クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:25:38
柔道ニワカな俺が見ても今の柔道って頭ががめて足にタックルの応酬で別の競技みたいですね
638クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:26:28
>>635
ロッテのCMに出てたからな。
ハナから決まってたんだろう。

平岡にも強力なバックがついてたんだな。
639クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:27:01
冬季五輪の話を持ち出す連中=平岡援護したい奴。

何言ったって平岡はくずであるという事実には変わりなし。
640クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:28:28
谷が見事金メダルをとったらサンスポの甘口辛口が楽しみだw
散々谷に「辞退しろ!」とバッシングし、やたら美人アスリートを持ち上げ、
暴行致死罪の時津風元親方を庇ってきた今村忠がなんて言い訳するんだろうね。
たーのーしーみーw
641クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:31:34
>>632
最近マンモスマン復活したなw
642クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:33:01
柔道連盟は責任取れよw
643クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:34:03
平岡最弱伝説のはじまりですw
644クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:34:31
トリノの話する連中はうぜえな。
トリノ五輪何て元からメダル期待されなかった連中ばかりだろ。
柔道は常に期待されてるんだから。
他の競技とは訳が違うわ。
645クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:35:10
>>637
レスリングみたいだな
646クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:35:12
>>513
現役復帰まだー?
647クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:36:50
平岡最弱伝説w
648クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:37:34
野村の雄姿を見たかった。平糞は階級上げて挑めばよかったのに。ほんと空気が読めてない。
649クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:39:35
安藤美姫は、翌年世界チャンピオンになりチャラにした。
平岡も、それしかない。ペコペコするな。
650クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:40:30
次平岡が金とっても嬉しくない。

俺は野村野挑戦を見たかった。
651クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:41:14
>>648
ソコにも金メダリスト内柴が居たりする。
地味だから忘れられやすいけどw
652クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:43:32
古賀も翌年世界チャンピオンになった。
シドニー4位の北島に誰も見向きもせず「金がいいで〜す」
の田島を流行語大賞にしようとした。
653クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:49:55
田村出すなら野村も出せ
あ、谷か
654クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:51:40
>>645
俺はグローブ付けてないボクシングに見えた。
特に女子はジャブの応酬みたい。
655クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:51:55
やっぱりちょっと強いだけと
五輪で勝てる選手って全然違うんだな
656クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:53:30
>>652
北島はなあ。若くてすげえ奴が出てきたと思ったもんだが
マスコミの食いつきは最初悪かったよな
日本のスポーツマスコミは女のケツ追いかけすぎ
657クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:53:31
>>645
俺はグローブなしボクシングに見えた。
特に女子はジャブの応酬みたいで。
658クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:55:58
>>648 >>651
その点、もともと野村と同じ階級でありながら
一つ上の階級に上げた内柴は空気が読めて実力もある出来る男と言えるだろう

平何とかって奴は空気も読めず実力も無いって言う…
659クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 18:56:50
平岡を責めるな、ヤツを選んだやつが悪いんだ。
660クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:00:04
>>658
内柴もその道を選ぶ迄色々迷走していたけどね

平岡は、頑張ったけど駄目だったね…とも言えない
試合展開だったのがなんとも
661クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:01:51
かわいそうな平岡
662クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:01:54
>>658
内柴は野村を何度か倒したこともあるけど
平岡は野村を倒したことはない
663クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:04:05
柔道や女子フィギュアのような金メダル取って
当たり前とされてる種目の選手は可哀想(´・ω・`)
664クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:04:57
藤猪先生が副審していらっしゃいます!
665クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:06:11
>>660
初戦敗退の上、負け方まで酷いとなったら…
更にその階級で三連続金メダルだったのに…
擁護のしようが無い負け方だよな
666クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:08:51
そもそも野村はそんなに劣化が酷かったのか?
667クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:09:37
>>659
だが選ばれた以上日本の代表なんだから、
少なくとも必死に喰らい付いていく姿を見せて欲しかった。
試合開始から攻める姿勢が全くなかったぞ。
668クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:11:13
平岡は周囲も本人も「絶対に金メダル」のような過剰な期待がかえって重荷
になったかもしれない。
大舞台での経験のない選手はえてしてプレッシャーに負けてしまうね。
669クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:11:14
内柴には悪いが・・・平岡には階級を上げて挑戦して欲しかった。。
とりあえずこれから谷!応援するべ。
670クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:12:05
猪熊さん自殺したんでしょう。
それと663は♀
671クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:12:47
五輪は国際大会と違うのかな・・・・

やはり、経験豊富な野村が・・・

仕方ないよね(涙)
672クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:16:20
>>671
以前、小川が言っていたけど「五輪は消耗する」って。
精神面などの疲れも大きいと思うけど。
673クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:18:09
谷なんか目じゃないくらいに安定しすぎてるほど強かったのに(過去形)野村。
674クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:18:13
やったー

ママでも銀!!!!!!!!!!!!!
675クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:18:20
谷も平岡と変わりませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
指導で負けるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:18:21
かおりちゃん「気分爽快」
677クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:18:32
あーオワタ
678クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:18:48
谷まで・・・・・・・
679クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:18:54
これは酷いwwww
谷糞も日本帰ってこなくていいよ
680クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:19:03
66`級
大本命 デルリ ブラジル
穴   ケデラシビリ グルジア、アレンシビア キューバ、ウングバリ ハンガリー 、内柴正人 日本 etc.
681クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:19:05
ああああああああああああああああああああああああああ


おわったああああああああああああああああああああああああああああああ


もうだめだあああああああああああああああああああああああああああああ
682クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:19:06
無理してでも仕掛けないと
甘いよ
683クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:19:30
何この糞競技。
684クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:19:52
73`級
大本命 王己春 韓国
穴   ファンティシェル ベルギー 、ママドリ アゼルバイジャン、ケブケシビリ グルジアetc...
685クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:19:55
こいつら勝つ気あるの?
686クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:19:56
谷死ねよバカかコイツ
687クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:20:28
終わりの始まりだよ
688クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:20:33
これが柔道? つまんない種目だな
689クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:20:33
だめだこりゃ
690クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:20:45
↑しょうがないから73`級に追加
超大穴 金丸雄介 日本 etc...

81`級
大本命 カミロ ブラジル
穴   エルモント オランダ 、宋大南 韓国 、ロドリゲス フランスetc...
超大穴 小野卓志 日本etc...
691クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:20:47
なんで谷だけ指導なのかね?柔道素人でわからん。
692クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:21:12
中国五輪は八百長祭りになりそうな悪寒
693クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:21:15
90`級
本命   イリアディス ギリシャ 、 泉 浩 日本
対抗  チレキゼ グルジア 、フイジンガ オランダetc..
694クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:21:34
技がひとつも無しで終わりって・・・糞つまらんな
695クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:21:42
佐藤藍子「谷選手の初めから延長ありきな試合運びは危ないと思っていました」
696クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:22:14
指導負けはないわー
697クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:22:16
勝った外人の戦略通り、狙い通りの展開だったな、もう少し自分から動いて仕掛けろよ
698クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:22:20
ほんとつまんね!!!!!!!!!!11
699クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:22:32
100`級
本命  グロル オランダ、 鈴木桂治 日本
対抗   コヘア ブラジル、ハダフィ ハンガリー 、ゼーヒ イスラエル etc...

*90`級、100`級と共に本命と対抗に差がありません、つまり激戦w
700クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:22:37
最悪な試合だったな
701クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:23:07
谷がなんで指導か素人の俺にkwsk
702クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:23:14
相手がこんな内容で飛び跳ねて喜ぶってひどすぎる

終わってるな柔道は。
703クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:23:23
負けないより
勝たないとね
しかし細かすぎる凡戦だったな。
日本の柔道はこんなもんかな。
なんだかがっかりした
704クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:23:24
つーか90%以上組み手争いじゃねーか
705クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:23:35
全滅を救うのは「おのたかし」
メルボルン、ローマの金メダリスト!
706クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:23:50
だめだこりゃ
707クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:23:56
技かけない奴は柔道やめろ
708クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:23:58
反則を厳しく取るって、今の所日本に不利に働いてるジャン。
709クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:00
あとは北島が負けると最高だなwww
710クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:01
勝ちに行く気がなかったよ
711クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:05
適地での戦いだから
技仕掛けられない時点で駄目だな
712クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:05
外人の柔道もクソだが谷の柔道も同じくクソだな、指導がこっちだけってのは意外だったけど
713クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:07
どちらかの技がひとつでも決まるまでやらせろよ。
714クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:08
これで金メダルはケー・スンヒに決定か・・
715クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:10
リスクを負って攻めないんだもん。負けてもしかたない。
716クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:20
100`超級
大本命  リネール フランス
穴      トメノフ ロシア、リュバック ベラルーシ、ビアンケシ イタリア 、石井慧 日本etc...


これが最初からの現実。
谷だけと言われてた谷まで負けたからマジで1個も金メダルとれないこもなw
元々、男女よくて2つずつしか取れないだろうと言われてた数少ない中の二人である谷と平岡も負けたしw

717クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:52
勝ち負けの是非は知らんが
つまらん試合だったのは確かだ
718クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:24:57
駆け引きに弱いニッポンwww

体力だけじゃなくて技も頭脳も劣化してきたとしか思えん
719クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:25:08
世界に広げて行けば、一本を取るのが柔道、というものが変質してしまうのは明白
これがいやなら、剣道のようにするしかないよ
720クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:25:16
みんな目を覚ませ!これは柔道じゃない!
JUDOなんだよ!
721クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:25:52
平岡よりやっぱり野村のがよかったよな
722クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:25:53
審判おかしすぎるだろ!
やりなおいせ!あきらかな誤審だろ!
723クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:25:53
いつものことだけど負けると手のひらを返したように叩くね、ここの人達は。
724クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:26:08
谷の柔道って地味過ぎるw
725クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:26:27
4年前とは全然違ったね、谷。
4年前は全く危なげなかった。
726クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:26:39
>>722
確かに審判もおかしいと思う
727クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:26:41
柔道より剣道の方が分かりやすいな
728クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:26:47
審判がおかしいのは今に始まったことじゃない。」
729クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:26:53
>>720
ああ、そうだった
JUDOってホントつまらん競技だな
730クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:15
90`級
本命   イリアディス ギリシャ 、 泉 浩 日本
対抗  チレキゼ グルジア 、フイジンガ オランダetc..
731クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:19
平岡の負けが流れを悪くしたな
しんでほしいよ
732クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:23
袖つかみ対決かよ。
あんな袖短くて、どこ掴むんだよ。
つまんねー競技。
733クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:28
>>727
剣道も五輪種目になったらこんな風になるぜ
五輪種目になんてならんほうが幸せだな
734クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:40
つーか日本に対しての微妙な判定はホント多いよな
735クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:44
>>702
いい試合をするのではなく勝つ試合をする
金メダルをとる為に来てるんだから喜ぶのは当たり前なのよ
736クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:45
>>716
棟田にも高井にも片淵にまで負けたリネールごときが大本命w
737クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:50
ところでジョシネって負けたの?
738クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:53
JUDOツマンネ
柔道が見たい
739クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:27:55
アテネの初日は安心して見ていられたのに
740クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:28:02
ポイント差がついて目が覚めたように慌ててやがんのwww
初心者以下じゃんwwwww

ざまミロ、負けて当然
741クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:28:12
前政治より明らかに弱くなってるから負けたのは仕方ない。
742クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:28:21
糞外人が柔道ダメにしていくね
743クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:28:27
審判おかしい
お互いに反則だろうが
つまんねー
744クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:28:45
やはりJUDOはつまらん
いっそ日本選手は3年ぐらい国際戦をボイコットして
もう一回柔道を鍛え直してはどうか

しかし、谷戦で指導が両方にでなく
片方にだけ与えられた理由がよくわからん
745クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:28:46
なんで谷だけ指導なんだよ!
相手も組んでなかったのに!おかしいだろ!
746クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:28:48
タワラは前から汚い柔道してたからな
まあ仕方ないな
747クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:28:49
攻めて負けたらともかく、完全に不完全燃焼だな。
これを他山の石として他の選手が積極的な試合運びしてくれることを期待するわ。

それで技かけられて負けたらしかたない。
748クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:29:04
五輪ていっつも日本にふりなルール変更するしな。
749クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:29:10
>>731
元々無理だから。
俺が張ってやったのが客観的な事実なんだよ。
日本の報道だとそうはいかないだろうが。
750クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:29:16
試合の最初から
最後に追い込まれたときのようにせめてほしかった
ほんとうにJUDOのつまらなさが出た試合だった
751クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:29:26
せめて差がついたのが1分前くらいだったらな
752クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:29:35
もう谷も消え、北島もアレだし金メダルはオグシオしか期待できない
753クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:29:50
俵が決勝進めなかったのオリンピックでは初めてじゃないか
754クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:30:08
確かに片方だけの反則はおかしい
組まないのはお互いにと思われる
755クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:30:16
過信だろうな
組み合わなければ相手も嫌がってると思ってもらえるとな
だって警告受けたあと副審何度も見たもんね
756クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:30:22
なんで谷だけ指導なのかわからん
757クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:30:27
最後は谷の顔が足を引っ張ったな
758クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:30:46
負けちゃったね。
そして改めて野村3連覇の偉業を実感している。
759クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:30:59
いま韓国が一本勝ちしたけど、こういうの今回も見たかったのに
760クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:07
金6個と予想したが5個に変更だ。
761クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:09
>>745
両者あまり組めない中、ドゥミトルは2度続けて奥襟取って自分の形で組んだろ。
762クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:12
今男子のチョンがオール1本で勝ち進んでるけど
少なくともこういうアグレッシブな柔道しないといかんだろ
これが出来ない人に幸運は舞い込まない
763クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:15
だから指導が昔に戻ったと
764クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:23
北島と野球も負けたらもう最高www
765クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:25
やっぱり野村を出してやりたかったな。
766クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:27
護身じゃなかったとしてもなぜ谷にだけ始動なのかわからない
767クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:49
谷は前2戦も僅差勝ちを狙っていたし、今回もそうだった。
やはり一本とる技がないときつい。
768クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:31:53
>>766
顔の差ではないでしょうか
769クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:32:00
>>762
コリアン嫌いだけど、こいつ強いね。
ガンガン攻めてるしさ。
770クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:32:03
アトランタ→野村
シドニー→瀧本
アテネ→内柴

と誰からも期待されてなかった奴が金メダル取るのが五輪の男子柔道
771クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:32:32
袖が短くて掴むところが無い場合、どう組めばいいんだろうねぇ。
772クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:32:33
最後の種目で金1個取って終わったりして。
773クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:32:46
韓国選手の試合運びは良かった

>>748
フィギュアもレスリングも体操も日本が台頭するとルール変更してる気がするなぁ
774クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:32:51
>>770
平岡取れ無かったよ?
775クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:32:59
>>770
今回一番期待されてない奴は誰だ?小野か?
776クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:33:24
ルールが細かすぎる。
専門家にしか判定出来ない。
JUDOは専門家以外はつまらないもんなんだな
777クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:33:34
攻めろよ!日本柔道。
明日から出てくる奴は今日のを教訓にするように
778クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:33:44
>>770
恵本以上に期待されてなかったのに金メダル取った選手はいない
779クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:33:58
北島はやっぱほぼ確定なのか?
ライバルは予選落ちしたんだろ
五輪になってニュースター誕生とかないよな?
780クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:34:14
柔道金ゼロも現実味を帯びてきたね。
男子に限ってはメダルゼロもあり得る。
まさに玉砕だね。
いまから棟田の準備でもしとけ!!
781クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:34:17
しかし、もうレスリングとの違いが分からなくなってきた(選手の動作的に)
思い切ってルール改正せんかなあ

起っているときは腰から下に手が触れたら駄目とか
782クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:34:32
谷が負けるなんてありえない!
あんなに攻めてたのにおかしいだろ!
最後相手逃げてたし相手も指導しろよ!
783クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:34:47
金0個のかのうせいもでてきた
784クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:34:53
男子韓国は同じルールで勝ちあがってるんだから、日本が単純に弱いだけ。
弱くて負けたら、つまんねとか子供かよ。
785クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:34:57
>>775
小野と金丸はそういう期待云々のレベルじゃないw

786クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:34:59
ドミトルには攻める姿勢が見えたからね
審判の判断は妥当
787クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:35:14
>>756
>>なんで谷だけ指導なのかわからん

お前さんにはわからんだろう
ただな


俺にもわからん
788クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:35:18
>>773
フィギュアは浅田がいる限り金・銀は鉄板だな。
ルール変更で減点されまくっても歴代最高技術点を叩き出してしまうからw
789クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:35:33
谷も全然攻めてねえじゃん、相手もだけどさ、組み合った回数も数回だろ?アホだろJUDO
790クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:36:10
今日は柔道部がどれだけ迷惑をかけているか教えよう
場所はどこにでもある放課後のマクドナルド
店内では帰宅途中の女子校生のお喋りで賑わっている

そこに部活を終えた柔道部員が
汗をダラダラ流しながら入店してきた!
そのため一気に臭くなる店内(笑)

しかもビッグマックを一人につき5個も注文w
嫌がりながらも一応客だからときちんと対応する店員
注文品を渡されると早く食べたいのか
なんとそのままレジカウンターで食べ始めてしまった
さすがに後ろに並んで待っている客にも迷惑なので
店員は注意してみると食事を中断されたため柔道部は
柔道部「`ε´うるさいブヒ!俺は客ブヒ!」
と全然聞く耳無しで豚のようにガツガツ食べ続ける

他の客や先ほどの女子校生は「嫌だわ、また柔道部よ……
食べ方は汚いし臭いしで最悪!さっさと出ましょ」

もはや考えるまでもない
彼らには侮蔑の態度でこう言ってあげるのが正しいのだ
「柔道部なんて食って寝て出すだけの産業廃棄物♪」ってね
本当に他人の迷惑を考えない自己中な奴らである
791クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:36:16
格下のアルゼンチン選手から一本取れなかった時悪い予感がした。
792クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:36:31
>>779
北島の200m平泳ぎの方は今年の持ちタイムが2位と2秒程度違う
よほどの事がない限り鉄板、100mは北島の力が落ちるしライバルも多いので接戦
もちろん金の有力候補だが
793クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:36:51
もう伝統武術としての柔道を守る為には
意図して国際戦で負けるぐらいじゃないとダメなのかもね
JUDO協会はレスリング界と協力して別に作ればよろしい
794クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:37:09
>>773
スキージャンプもノルディック複合も
平泳ぎも背泳ぎもみんなそうだよ。
795クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:37:18
谷もはじめからGSを計算していて失敗したね。
やっぱり一本をとりにいかないと・・・
796クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:37:30
山岸に負けたのに勝手に出場して世界に恥を晒した谷は死ぬしかないだろ
797クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:37:32
まあ、最初の大外でポイント取れなかったのが敗因だな
798クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:37:46
試合の8割が指導反則で決着
これ以上に、つまらない競技を教えてください
799クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:37:48
伝統武道は世界に普及しなくていい。

謎にしといて、東洋の神秘とか思われて尊敬されるほうがいい。
800クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:38:11
解説が調子悪いって何度も言ってたが、やっぱりプロにはわかるものなのかね
801クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:38:12
前の試合でゴールデン狙いでうまく行ったからな
802クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:38:18
本命ペイシャー来たな
ホーケスとグルジア人は消えてしまったが
803クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:38:23
不公平な判定とか言ってる奴もいるが
3連覇狙ってるディフェンディングチャンピオンが挑戦者と同じくらい消極的だったら
多めに×つけたくなる審判心理は、ある意味想定しとかなきゃいけないリスクだろ

そこをついて来た相手の作戦にまんまとはまったね
804クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:38:38
さっきのチョン公強いな〜、ポイント競技に成り下がった現代柔道で久々に肩車見たよ。
やっぱり柔道は一本取っての柔道だよな・・・。
本来日本人がやらねばならない柔道なのに。
805クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:38:39
韓国人はかっこよくないのに韓国の柔道はかっこいい フシギ!
806クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:38:53
>>788
フィギュアは世代ごとにプレースタイルが違うトップ選手がいるので助かった感じだね
807クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:39:00
>>756
谷は組もうとするきがないから
単なるかけひき
お互いに組まないように見えるが
谷のほうが酷い
審判の判断は正解
反則とられたあと、ちゃんと組んだろ?
始めからやればいいんだよ
808クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:39:07
だから生で見るとムカツク判定ばかり待ってると忠告したじゃない。
809クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:39:38
中国人の日本に対しての逆恨みは尋常じゃない
今回のオリンピックは日本に対してかなりエグイ事になる
まだまだこの程度は中国にとってprologueにすぎない
epilogueはもっと凄い事に..
間違いなく日本に対して不利な誤審はこの先も必ず...
810クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:39:45
>>802
どうのこうのいっても上がってくるんだからペイシャーは実力者だね。
811クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:39:51
ラスト5秒で相手も指導が妥当。
まあ終わったもんは仕方ないか
812クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:39:53
≫783 金ゼロの可能性? メダルゼロの可能性だろ!
813クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:40:25
今頃いい訳考えてるんだろうなwwwww
814クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:40:33
>>805
やっぱあれかな、柔道の起源があれだからかな
815クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:40:58
かおりちゃん「今夜祝杯」
816クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:41:03
>>794
でも背泳ぎはやり過ぎだわ
ほとんど背泳ぎで泳いでないし
817クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:41:08
ゴールデンスコア狙いに切り替えた心の隙がダメだな

山下や野村なら最後まで確実に仕留めに行くわな
818クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:41:09
>>814
ですね
819クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:41:20
谷が最後積極的になった後に相手は
ずっと逃げて組んでなかったけど、それはいいの?
820クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:41:22
>>803
普通は逆なのだが・・・ボクシングとか見た事ある?
821クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:41:35
>>814
どさくさにまぎれて起源捏造してんじゃねえよ
822クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:41:51
佳クンは何しに行ったのかw
823クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:41:54
>>819
いいよ
824クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:42:08
いい柔道持ってる韓国人
チェ=ミンホ
イ=ウォンヒ
チャン=ソンホ


ねらーに大人気・ネタ製造機
ファン=ヒテ
825クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:42:10
>>821
宇宙の起源は韓国だから。
826クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:42:28
>>819
もう少し秒数あったら、相手もあの時点で取られたかもな

でも、ああいう審判の判定(指導含め)に持ち込んだ時点で
谷が不利なのは確か。一本ねらわないと日本柔道は判定ねらいだと勝てない
827クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:42:29
まあどっちが勝ったのかはしらんが
つまらん試合だったな
828クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:42:34
あれは負け試合です
審判は正しい。
829クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:42:41
明日美里の出番だよね?
美里いけるかな。
期待してるんだけど、心配になってきた。
830クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:42:53
このスレの伸び具合 凄い
さすがに五輪だけは別格という感じがする。
世界選手権や全日本ではこうはレスがつかない。
831クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:43:04
>>816
あれは日本がルールの隙を突いていったから変更は妥当だね
832クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:43:09
>>826
ああいう試合になった時点で
谷が駄目だった
833クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:43:11
>>825
なるほど、中国5000年も韓国くらべりゃカスか
834クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:43:32
>>794
ノルディク複合は荻原対策のジャンプ比重を低くした
ルール改正後の世界選手権で荻原がクロカンで抜き去って優勝して笑えたんだが
835クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:43:36
タワラさん前回王者なのに組み手を嫌がって払ってばっかりだったってのは
まあ負けても同情し難い面はあるよな
836クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:43:51
>>829
淡路島支部の専門家がそのうちお見えになるかと
837クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:43:59
谷は引退するんだろうか?
838クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:44:00
世界のJUDOにあわせて退化した日本
世界のJUDOに柔道で勝負する韓国
839クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:44:06
>>823
だな試合巧者ってだけだもんな
あと30秒あれば反則はもらえたかもね
840クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:44:08
谷が金をとると騒いでいた奴って馬鹿wwwwwwwwww
審判のせいにするのに必死wwwwwww
吠えれば吠えるほど負け犬の遠吠えwwwwwwwwww


841クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:44:10
>>830
五輪金メダルとるかどうかだけが日本人にとっての柔道ってことだわな・・・
残念なことだが・・・
842クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:44:30
タワラなんか三位決定でも負けそうな雰囲気だな
843クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:44:34
国内選考会で山岸に負けてこれはないだろ、彼女の為にも今回はママでも金とかフザけた言ってないで
絶対に金メダルを取らなきゃいけない五輪だろう、おまえは負けたのに代表に選ばれたんだぞ
844クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:45:03
おわた_| ̄|○
845クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:45:24
まあ、今んとこ柔道発祥国として応援したいのは
あの韓国選手だけだな…
悲しいことだが
846クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:45:34
>>843
だからバチがあたったのです。
847クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:45:55
>>845
じゃあ、俺も応援しとくわ
848クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:46:14
>>833
そらそうよ!
849クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:46:20
>>843
国内の最終選考で勝った選手を選ぶシステムでいいんだよ
そしたら負けてもみんな納得できるだろ
もう柔道の上層部はこの大会後総退陣だろ
850クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:46:26
>>799
世界に普及するより、いつまでも発祥地のやり方だけが本物で強いと
内に篭って誇り続ける方がいいのか。
イギリスの人間がサッカーやゴルフの発展で自国チームや選手があまり勝てなくなったのを
国辱のように恥じて広めなければ良かったと後悔してるか?
851クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:46:31
>>845
ウリナラファンタジーならハン板でやれ
852クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:46:49
野村の今の気持ちは如何に。
少なくとも五輪柔道3連覇は今回は出ない。
853クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:47:06
>>849
でも平岡見てたら、それもなー
854クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:47:09
やはり韓国最強だったか・・・
855クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:47:21
袖の長さどうにかしろよ
相手の選手の袖が肘の所まで来てたぞ
アレは駄目だろ
856クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:47:23
V?Q??x??fT0g`?eW0W0_?70?N??h0k?x0?0`?x?Y?T?0_0a0o0_Sq60S0F0D0F}Pg?0LQ?0_0h0M0o??R0?0L?yR0???`?0g?70??x0?0`0?0`0?0j?
857クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:47:25
>>851
そういう意味じゃないと思うよ
柔道発祥国日本として応援したいのは
一本勝ちをつづけている、あの韓国の選手
という意味だろう
858クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:47:58
>>845
外国選手でもいい技とスピリットを持った選手はたくさんいるよ。
テレビでは日本選手の試合ばかりやるから気が付かないと思うが。
859クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:48:25
>>855
素人だが、それは自分も思った
860クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:48:42
>>852
谷に引き合いに野村をだすのは筋違い。
野村も出たけりゃ勝てばよかったわけで。
野村が出たとて初戦敗退の可能性もアリ。
861クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:48:42
>>858
今日見れる選手では誰?
俺シロウトだから何も知らん。その選手みたい。お願いします!
862クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:48:46
全柔連はお茶を濁すだけのことしかしねえよ
ソウルの時だってあれだけむちゃくちゃ批判されながら
結局根本的な改革なんて何もやってない
863クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:49:01
なんかややこしいことになってる>女子
864クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:49:05
>>849
今日の男子の結果も考慮すればそうはならないだろ
865クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:49:23
>>850
普及の為にサッカーが手でぶったたいたり
ゴルフが体で飛ばしてもいいようにルール変更されたら
国辱と思うだろ
特にゴルフ
866クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:50:34
>>865
> 普及の為にサッカーが手でぶったたいたり
> ゴルフが体で飛ばしてもいいようにルール変更されたら

俺今それ、おもしろそうって思っちゃった
多分、外人も柔道に関してこんなかんじなんだろ
867クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:50:39
>>861
-60ではペイシャーなんか好選手だと思う。
868クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:51:01
>>864
前回の世界選手権も惨敗でこれじゃダメだろ
869クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:51:16
>>824
「=」でつなぐのは世界史選択者だろ?
870クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:51:35
>>867
さんきゅ。注目してみるわ。
871クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:51:47
サッカーは結構普及のためにルール変更してるぞ
バックパスをキーパーが手で撮るの禁止とかオフサイドのルール改正とか
872クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:51:52
柔道で一番腹立つのは敗者復活や3位決定戦での
日本人のふてくされた顔のヤル気のない態度だな
873クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:52:16
今度こそ攻めろよ
874クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:52:45
柔道の勝敗があれでいいわけ?
単なる反則狙い競技としか思えない
あれで勝っても強いと思えない
勝者というより卑怯の極みとしか思わないし、何より純粋につまらなかった
875クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:52:51
>>872
柔道に関しては金以外負けって雰囲気だもんな、しゃーない
マスコミも2ちゃんもそういう空気だし
876クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:53:01
もはや柔道は日本のものではなく
日本発祥のスポーツでしかない現実を受け止めるべき
877クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:53:01
>>858
なるほどなー
CSとかならそういう試合(というか、爽快な柔道)
も見られるんだろうか
878クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:53:23
>>874
五輪種目から削除だな
879クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:54:25
>>865
サッカーは普通に守ってはマラドーナを止められないと
後ろから当たったり酷くて反則が強化されましたよ
880クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:54:30
発祥国=強い
って考えを捨てる時期だな。昔はそうだったかもしれんが
どんどん追い上げられてるんだから、認識すべき
881クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:54:52
国内選考で惨敗した谷を選んだ選考委員たちは当然今回の結果になった場合は腹切る覚悟で谷を選んだんだよな?
882クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:55:11
銅メダルか、一応おめ
883クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:55:17
柔道どころか相撲が多国籍軍になってるんだぞ。
884クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:55:17
きた
885クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:55:38
最初から組めってくらい綺麗な一発
886クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:55:41
谷銅メダル捨てて来い
887クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:55:45
田村で金
谷でも金
ママでは銅
888クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:55:53
今更1本なんておせーんだよブス!
889クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:55:56
今の1本は綺麗だった
それだけにもっと技をかけてほしかった!!!!!!
890クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:03
こうすれば普通に準決勝でも勝ってたんじゃねーの
891クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:10
最後は魅せてくれたな
892クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:14
銅って、もう引退宣言しろブスが
893クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:20
最初から攻めてくれてたら。
とにかく谷選手、銅メダルおめでとう!
894クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:20
2回戦 平岡 ×優勢○ マレー 
3回戦 マレー ×一本背負い○ サンチェス 
4回戦 サンチェス ×優勢○ フーケス
準決勝 フーケス ×一本勝ち○ 崔 敏浩
895クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:20
最初からこういう試合をしろよ
896クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:28
これができるのなら準決勝で駆け引きしなくていいだろ…
897クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:37
今のはかっこよかった
898クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:41
>>887
次は離婚したら金
だな
899クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:43
金がいいです〜
900クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:56:59
>>881
真逆の基準で選んだ平岡があの様ではねえ
901クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:57:30
銅メダルでもすごいことには変わりない
おめでとう!!
902クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:57:34
銅取れたのに悲しげな表情な谷w
谷お疲れ。
最初から攻めていけば優勝できただろうに。
903クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:57:38
>>894
韓国が次負けたら制覇か・・・
個人的には一本勝ち続ける選手に勝ってほしいが。
904クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:57:42
シングルマザーでも金!
905クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:57:47
引退して
「ママで金」とか言いそうだな
906クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:57:56
強化に失敗してるんだからどっちにしろ総退陣だろ
907クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:58:14
逃げ勝ちをなくして技・一本取りするまでもう一度やってみろといいたい
逃げてるだけの奴には勝てないだろ、恥ずかしくないんだろうか
それで谷が一本とられるようなら文句はない
908クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:58:21
一本勝ちで終わったのは良かった
909クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:58:25
>>900
結局、どう選考しようが駄目なときは駄目!ってことか
日本は選考についてで周りが騒ぎすぎだな
それが無駄にプレッシャーかけることになってるわ
910クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:58:41
ああやっぱり一番強いと思うなあ
911クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:58:41
未亡人で金
912クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:58:59
銅でも金
913クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:59:30
でもあのルーマニアの奴は強いな
914クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 19:59:47
次のスレ
915クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:00:01
結果は銅だったが頑張ったよ
谷おつかれ
916クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:00:19
谷に勝った奴圧勝か
金メダリストに負けたんならまあ納得か
917クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:00:21
ローマニアの勝ちか
918クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:00:38
どー見ても八百長
919クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:00:50
谷って銅は初めてか?
920クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:00:57
>>916
それにひきかえ平岡はw
921クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:01:00
キューバ人、全く見せ場なし
922クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:01:08
谷のメダルが柔道勢唯一のメダルになったりして…
923クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:01:16
アホらし
谷はメダル捨てて来い
924クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:01:16
>>919
金銀銅コンプリート!
925クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:01:18
調子がいいときのほうが負けるし
準決勝までまでよくなかったからね
そして今の谷に勝つのが特別凄いわけじゃないことが確定
926クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:01:18
やっぱ出産した選手は引退させるべきだな、家事・子育てとかやらなきゃいけない事を犠牲にしてこれだもん、子供も家で泣いてるぞ
927クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:01:28
冷静に考えると30代半ばで銅だから凄いんじゃね?
しかも6回連続メダルって凄過ぎだろw
928クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:01:29
>>919
これで金銀銅すべて手にした
929クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:02:26
今の銅メダルの一本勝ち見たら
やれば出来る可能性を自ら放棄して守りに入ったとしか思えん
戦略でしょぼく勝ち上がるつもりならルーマニアの方が一枚上手だったな
930クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:02:29
>>927
32だよ
5回連続な
931クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:03:02
俵の自滅だったな
攻めて勝てる実力はあっただろうに、策におぼれた
932クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:03:12
何歳だろうが負けは負けだろ、国内選考でも負けてたし
933クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:03:35
ルーマニア選手もやればできるんじゃん
準決はこういう技の掛け合い見たかった

谷も強いことは強かったのね
判定に疑問はあるものの
挑戦スピリット失ったらどんだけ技量があってもダメなんやね
934クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:04:01
ルーマニアの選手強かったな
キューバがでくのぼうだけだったのかもしれんが
アグレッシブだった
935クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:04:19
>>927
5回だよ
でも5大会連続で個人種目メダル獲得って今まで誰かいた?
936クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:04:39
谷選手銅メダルおめでとう。
そう言われたくないのはよくわかるけど、やっぱり5大会メダル獲得は凄いと思います。
相手も決勝であれだけの内容で優勝したということは事実上の決勝戦だったと思います。
どうか今はゆっくり休んで優しいお母さんにもどって下さいね。
937クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:05:06
>>926
谷ぐらいの選手と結婚したらそのへんは旦那がやるべきだろう、さすがに
938クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:05:26
>>935
今回野村が出ていたらどうだっただろう
939クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:05:29
N??h?x?0j0?0f0?0?0?0?00_0D0k?x?ONvzR??0g0D0D0?0`0?0
940クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:05:33
野村も内心ガッツポーズだろうな平岡ボロ負け、谷も自分の3連続金メダルに届かなかったし
941クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:05:59
ただ、ドミトルも相当に強いのは確か。
決勝でベルモイから技有りと一本を奪うくらいだから。
942クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:06:08
>>935
たぶん史上初かと
943クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:06:08
決勝行けずに、ショック受けていただろうに
きっちり一本勝ちしたのは凄いとは思う

ところで、男子は(ry
944クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:06:21
谷と平岡が金の有力候補と言っている過去レス見ると大爆笑www
日本の選手団には金メダルゼロを目指して頑張って欲しいよw
945クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:06:34
>>935
日本人にはいないけどレスリングの男子の重量級に伝説の人いなかったけ?
946クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:06:44
まあ銅メダル取っただけ立派だろ
初戦敗退した平田より断然マシ

あれ? 平松だったっけ?
947クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:07:15
>>943
平岡もしっかり切り替えてたよ!
出番こなかっただけで!
948クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:07:52
>>946
いや平山だろ
949クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:07:56
>>944
2ちゃんは無駄に偉そうなだけに、こういうの見るとギャップで余計に笑えるよなw
950クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:08:07
  /" ̄ ̄ヾ
  〈 〃~""ヾ  
  .ヾ. ;`д´>.○  チェ・ミンホが950ゲットニダ!
  〈,iiつy/ iiノ
   //━┳|
  〈_フ__フ
951クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:08:13
>>943
もう平岡の事は忘れてあげて!!
952クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:08:30
どっちにしたって代表選考はさすがに今までのようにはやれなくなるだろ
953クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:09:33
次スレは【●】in北京【●】でヨロ
954クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:09:40
外国選手は平岡対策もちゃんとしていたんだぜ
まあ、その平岡がああだったわけだが

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 19:46:17.31 ID:BbOjtVZn
>>663
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103311&servcode=600§code=670
崔敏浩は五輪と世界選手権大会でいつも日本の選手に敗れ、優勝の機会を逃していた。
2004年の五輪までは、五輪3連覇を記録した野村忠宏の壁が厚く、最近では、平岡拓晃が強敵として登場した。
崔敏浩は平岡を相手に2度も破れている。
それも、しばしば大内刈りをかけられたことによるものだ。
崔敏浩は「アン・ジョンファンの技は大内刈りを狙う平岡スタイルと似ている。とても役立っている」と評価した。


955クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:09:41
山岸だけど何か質問ある?
956クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:09:43
もういっそ金は無しでお願いします。
957クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:10:09
日本選手、カッコつけすぎ、ひたむきさがない。サッカーの水飲みと同じ。
958クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:10:17
谷、3決の1本勝ちは良かった。
これで引退というわけでないのなら、これからはこういう柔道をしてほしい。
959クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:10:25
>>945
カレリンでもソウルからシドニーまでの4大会連続だな
すると谷亮子、五輪史上初の快挙か?
960クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:10:46
野村が早く日記を更新しそうだなw
961クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:10:48
>>948
平沼だよ
962クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:11:23
野村については浅野が空気読めなかったって謝るっていうからもう忘れよう。
963クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:11:40
>>957
まーた精神論か
964クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:11:56
ボイコットが絡んでるから近年で個人種目
5大会連続メダルってのは確かになさそうな気がする
冬は1回五輪が2年間隔になったことがあるからありえそうだが
965クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:12:24
>>663
まあ落ちるだけ落ちたら今度は出場だけで
祭り状態で祝ってもらえる番が来るから
バレーのように
966クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:12:47
>>963
素人2ちゃんねらーじゃあな・・・言うだけ無駄無駄
967クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:13:22
>>935
スピードスケートでいるけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%92%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3

ただリレハンメルがアルベールビルの2年後開催って幸運あってのものだが。
968クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:13:27
>>663
女子フィギュアは、今騒がれているけど
前の五輪も本命は外国の人だったよ
969クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:13:37
>>953
【●】日本柔道 IN 北京【●】がいい
970クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:13:53
夏の五輪では初か
971クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:14:37
柔ちゃん、お疲れ様でした。もう引退したらいい。あなたはよく頑張ったよ!
972クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:14:37
>>969
そうそう、略して書いたけど本当はそれ
973クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:14:53
>>964
なるほど、谷がインタビューで「5大会連続メダルという[偉業]を達成できた」とかいうわけですね
974クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:15:13
個人種目で5大会連続メダル獲得は史上初だよ。
しかも1本勝ちで終わったのでまだよかった。
たぶんこれが引退試合とは納得できないだろうから、
どうか頑張ってリベンジして欲しい。
975クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:16:01
指導が早めに来る傾向がわかったから、
明日からは多少不十分でもカケ逃げ、ガンガン技を出そうな
976クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:16:07
結構谷の負けを予想してるところも多かったから当たったね
977クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:16:28
>>972
今立てようとしたらホスト規制で無理だった。
誰かまともな人お願いします。さもないとまたKD=斉藤のような変な人間が
おかしなタイトルで建ててしまうから。
978クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:16:33
>>975
かけ逃げには甘くなったよね
979クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:16:55
なんで芸スポに谷スレ立たないのかな
980935:2008/08/09(土) 20:17:00
>>967
サンクス
ということは夏季五輪初の快挙なのかな
981クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:17:56
決勝待ちのホンミョンボとか、3位決定戦見てたら
そもそも平岡で勝算あったのか?って疑いたくなる
982クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:18:29
そもそも谷以外の4連続はいたの?
983クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:18:58
【柔道】女子48kg級、谷亮子が日本人メダル第1号!3位決定戦で一本勝ちし銅メダル、5大会連続メダル獲得・[8/9]北京五輪第2日
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218279915/

芸スポ立ってるよ
984クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:19:36
野村が早く日記を更新しそうだなw
985クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:19:38
ペイシャーがんばれ
986クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:20:06
胴で大喜びだー
987クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:20:15
ヨーロッパの選手同士だと
そんなに組み手を嫌っているように見えないな。
単に日本人選手よりもリーチが長いだけじゃない?
日本人選手の手が短いから掴めていないだけなんじゃ・・・
988クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:22:30
やっぱり納得できない。
谷の試合は明らかに誤審だろ。
もし最後に相手にも指導が行けば、ゴールデンスコアで谷がきっと勝てたのに。
悔しくてたまらないよ!!!!!
989クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:23:25
この結果予想してた人は多かったね。

これまでどんなことがあっても勝ってきた人だから今回もいけると思ってたんだが・・・

心からお疲れ様と言いたい。
990クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:23:26
>>987
日本人は組めば強いと分かってるのに
わざわざ組みに来る奴はいません

相手の長所を消すのは勝負の鉄則
991クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:23:33
チョン負けろw
992クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:24:40
三五だそうぜ
993クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:25:36
つえええええ、化け物か・・・・
994クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:25:37
      (⌒⌒⌒)
         |l l|l |l

.       彡o "⌒ヽ
       {.ノノ~~ハヾ
        ハ# ´∀`从、 
.      ( つ   '⌒l グリグリ
      / , `┤ _) ))
     (__)〃~""ヾ
   ∠⌒_ つ;TдT>つ アイゴォォォー!
.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;
995クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:25:49
アテネが懐かしいのおw
996クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:25:50
今日の韓国選手の柔道はすばらしい
997クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:26:01
強すぎるぞミンホ
998クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:26:08
負けちゃった
でもかっこいい
ペイシャーは柔道着とりかえられたのかな?
999クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:26:15
うえっwwww チョンが勝ちやがったwwwwwww
1000クーベルタン男爵さん:2008/08/09(土) 20:26:21
すごいね。
以前の日本人選手のようだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。