会場で日の丸の旗持って変な格好しとる爺さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
日の丸の旗持って変な格好で応援しとる爺さんだが、
毎回うぜえよ!あの爺さん映すな、うぜえよ!
2クーベルタン男爵さん:04/08/18 22:38
させるかね〜???????
3クーベルタン男爵さん:04/08/18 22:38
2
4クーベルタン男爵さん:04/08/18 22:39
五輪じゃいつもいるけど何なのかな?目立ちたがり屋?
5クーベルタン男爵さん:04/08/18 22:41
あんなんオリンピックでなくても何処でもおるよ
6クーベルタン男爵さん:04/08/18 22:43
家族の人でしょうね
7クーベルタン男爵さん:04/08/18 22:45
ザワイドでもやってたよ
日の丸爺さんのこと
8クーベルタン男爵さん:04/08/18 23:48
数年前テレビの特番見たことある。追っかけの番組だった
9クーベルタン男爵さん:04/08/18 23:51
よくいるどっかの地方企業の会長さん。まあ金持ちの道楽ですが余生を
楽しんでいるんだほぅっとけ・・・うざいのはヤツだけではないw
五輪名物だな。あの人いつもは何してんだろ?
五輪予選も追っかけてたら最高なんだが。
>>1は無知すぎる。
そして、行動力に嫉妬している。

公式サイトだ。
ttp://www.naniwa1001.co.jp/olympic/
あれだろ?愛ちゃんと握手してた金の帽子被ったオッサンのことだろ?
何かと中途半端にスレ内で話題になるよな。

たしか正式名称は「オリンピックおじさん」だった気がする。
13クーベルタン男爵さん:04/08/18 23:54
まあ和服きて応援するのはいいけど・・
金金の服きておうえんするやつとか
アロハシャツきるやつは・・・
14クーベルタン男爵さん:04/08/18 23:56
オリンピックおじさんなんて、そんなのあったんか?
はじめて知った。
15クーベルタン男爵さん:04/08/18 23:57
相撲の時も日の丸の扇子もっているよな・・・
下品だよね、アイツ。。なんか恥ずかしいよ。
シドニーと同じ人物だよ。
17クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:01
裕福なんだろうなぁ。
しかしあの金色は下品
だから〜
お前らの生まれる前からやってるんだよ!

ほっとけタコ
19クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:01
金はあの手の爺さんのステータスだからなw
20キリガミネ:04/08/19 00:02
うんうん
おもう
21クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:05
おまえらガキにはあのオジサンの良さが解るまい
22クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:06
オリンピックおじさんなのに、ワールドカップの時もおった。
>>11
なんか立派な家頁だ
24クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:09
何気に公式サイトをもっているのはいいとして、
えらそうな文言がところどころにあるのはうざい。

とくに選手に対して直接握手してもらっておいて、
その場で説教くさいことをいうのはどうかと思う。

しかも「その言葉を胸に戦った選手」なんてあるのには
妄想もいいところだろう。うざい。日本選手はこのじじいの
せいでメダルとれないんじゃないの?っていうか何歳?
ロス五輪の時はすでに出没していたぞ
同じ人なの?
26クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:23
今、愛ちゃんの試合で、このおじさん写ってたぞ
27くーべるたんだんしゃくさん:04/08/19 00:25
みたみた。
ってか、まじでなにものなんだろう??
28櫓@お止め組。 ★:04/08/19 00:26
実況は下記にてお願いします。
五輪実況(女) http://live16.2ch.net/oonna/
番組ch(NHK) http://live16.2ch.net/livenhk/
番組ch(フジ) http://live17.2ch.net/livecx/
BS実況ch http://live15.2ch.net/livebs/
スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
汎用実況live8 http://live8.2ch.net/livesaturn/

スレッドが【一時停止】(スレスト)になっているのを
解除する方法は下記をご覧下さい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091970023/
解除は誰にでもできます。新しくスレッドを立てないで下さい。

故意に実況しているのを見かけたら下記に報告して下さい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
>26
見たよー!
「もしかしたら今回のオリンピックが最後鴨・・・」
という年齢でしたな
30クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:29
あの、おっさん恥かしいよ
何とかならないのか?よくやるよ
セーフィコフィールドで見たよ・・・間違いない。
同じ人
32クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:36
このオリンピックおじさん、かなりいつも頻繁にいればカメラ映るわけだが
心筋梗塞で倒れないかな。。。
>>21
分からない・・・自分が選手だったら恥ずかしいよ。
35クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:39
田舎モノ代表という感じだな。
日本人はバカみたいだなと世界の人に思われなければいいが。
36クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:39
>>32
外国人観客から何人も記念撮影を申し込まれてるのがテレビで映っていたから、
外国人にも結構有名なんじゃないの?
私の記憶ではすでにモントリオールオリンピックで見た気がします。
多分同一人物ではないかと思います。
37クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:40
うらやましい存在ではある。だが、かなり恥知らずの男とみた
38キリガミネ:04/08/19 00:40
いまここではっきりいます
オリンピックおじさんは
東京オリンピックからいるそうです
一回のオリンピックで1000万くらいつかってるそうです
ことしで12回目とか・・・・
同一人物ですか!
でも昔はあんなキンキラキンじゃなかったのにな〜
40クーベルタン男爵さん:04/08/19 00:51
なんだ。普通の観客みたいだったぞ
あんなん何処にでも居る野次馬やんか。
隣にも凄い格好した女がいたぞ、爺より若い。
すげぇな、愛人か?
あのじいさん、自腹切って日の丸をたくさん用意して、
会場にいる日本人や親日家に無償で配っているんだぞ。
金持ちの道楽とはいえ、素直にすごいことだと思うぞ。
あのじいさんのセンスはどうかと思うが大目に見てやれよ。
>>42
そうなのか?でも選手にとっちゃ微妙だぞ。。
もう少しお洒落してくれ、誰か会ったら言っといて。。
愛ちゃんとは試合終わったあと握手するくらい仲良し。
長島監督とは見舞いに言って選手を応援してやってくれ、と頼まれるくらい仲良し。
格選手達から逆にサインを求められるほど有名。
外国の人からサインを求められるほど有名。

などなど実は凄い人。金持ちなんで「出てけ!」とも言えず、やりたいほうだい。
45クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:05
山田さんとかいったかな?
日テレの番組で一大会一千万以上かかるって言ってた
アパートやマンションなど六つの建物のオーナー
もち東京の
46クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:15
この爺さんはメジャーリーグ中継にも映ってたよ。
アメリカのテレビ局にインタビューを受けてたし。
今回が最後とかいう情報が流れてなかった?
>>47
そりゃめでたい
49クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:27
このじいさん、いつも相撲の正面席で扇子振ってるじいさんとは別なの?
「わしがいなくなっても第二、第三のオリンピックおじさんが現れるじゃろう…」
って言ってたよ。
現れるなら恥さらしにならない人でおながい。
52クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:32
このオリンピックおじさん、昔テレビコマーシャルで見た記憶が・・・・・
53クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:34
>第二、第三のオリンピックおじさん

ナベツネ
こんな、じじいムカつくだけだろ?ひつこんでてほしい。
55クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:40
金持ちの道楽とは、このことだな。まさにこのことだ。
56クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:41
まあでも、変な奇声あげて騒いでるわけじゃなく、黙っておとなしく
観てる感じだからいいんじゃない?
57クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:46
>>49
相撲板の扇子爺応援スレ、アンチスレ見る限り同じっぽい…。
58クーベルタン男爵さん:04/08/19 01:51
金持ちの道楽ときいて嫌いになった、ただの目立ちたがりか?
五輪に行けない庶民には絶対好かれないタイプの典型が、このおじちゃん。
このジジイうざ杉。今日の卓球はうざさ限界。最低。日本の恥。大相撲の時もうざい。金色で目立とうとしやがって。見てて腹たつ。テレビに写すから図に乗るんだよ!なんで大事なトコでジジイ写すんだよ。信じらんない。とっとと帰れ!!いや帰ってくるな!!
60クーベルタン男爵さん:04/08/19 03:45
毎晩日本の失態を念じるハング板名物コテハン(女28歳、韓国本国人)

237 :光BOY ◆z3VE7ggafA :04/08/19 03:24 ID:zFf4mR87
体操は一種目失敗すれば確実にもうだめ!!!日本はもうだめ!!
韓国は精神力が優れているから実量を発揮できる!!
ははははは負け惜しみばかりの日本人!!!
このあともどんどん失敗するよ日本人は!!!!二人とも惨敗です!!!!!
はははははははは!!!!!

地上派放送のあらゆる競技で他にも面白い発言の目白押し。今夜もここで実況中
http://live15.2ch.net/livevenus/subback.html
61クーベルタン男爵さん:04/08/19 03:56
このホテル経営の金持ち、山田のジジイ。一見ウザいが、国技館ではモンゴリアン共をけなし続けてくれてるので俺は嫌いではない。しかし齢84だからなー。トリノまでもつかな?
日本の恥までは思わんけどなぁ
そこまで下品な応援じゃないし。
おもろくていーんじゃねーの?
目立ちたい、というより本当にオリンピックが好きなんだと思う

て事で、次はどの試合に出てくるか予想しましょう
結構な速さで会場移動してるんで驚く
63クーベルタン男爵さん:04/08/19 05:35
人生楽しんでほほ絵ましいだろあのじいさん
イラクの武装集団にでも拉致されてしまえ
65クーベルタン男爵さん:04/08/19 06:24
北京大会で襲われるな
66クーベルタン男爵さん:04/08/19 06:27
>>65
今回で引退だそうですよ
67クーベルタン男爵さん:04/08/19 07:03
>66
なんだか、ビビリっぽいな
アテネに行けないからってひがむなよ<おまえら
69クーベルタン男爵さん:04/08/19 07:05
いやー、今さらそんなのにビビるタマでもなさそうだけどな
今までは一人だったから良かったんだよ。名物で。
段々真似する奴が増えてきてから日本の応援団全体が
下品になってしまった。あの名物おじさんもさぞ迷惑だろう。
71クーベルタン男爵さん:04/08/19 07:10
もう歳だからだろ
72クーベルタン男爵さん:04/08/19 07:19
この人有名な爺さんだろ。

それより、JOCからギリシャでボッタクられてると注意勧告されてる
日本のマスゴミの方が余程恥ずかしいと思う。
73クーベルタン男爵さん:04/08/19 10:39
スレ違いだが、バレーボール会場で、プリティ長嶋が映ったのも、ちょっと日本人として恥ずかしかった。
74クーベルタン男爵さん:04/08/19 10:41
日本の恥だよなぁ・・・
まぁ爺さんのせいじゃなくて加熱させたマスゴミのせいなんだが
75クーベルタン男爵さん:04/08/19 10:44
歳とっても夢中になれるものや好きなものがあるのっていいと思うけどな。
しかもそれをやれるだけの時間と金がある。
羨ましい限りだ。
自分も余生をあんな風に、楽しみを持って過ごしたい。
76きん:04/08/19 10:47
あの爺さん、30年前くらいから、あのスタイルでがんばってるなぁ…
会社の社長らしいよ。
77クーベルタン男爵さん:04/08/19 10:47
応援したいのではなく、単にテレビに映りたいだけではないのか?
俺が初めて見た84年大会には羽織袴にイーグルサムのハット被ってたなw
この人見ないと五輪って感じしない。
>>36
そう。結構有名人だよ。
ツールドフランスの悪魔おじさんみたいなもんだ
80クーベルタン男爵さん:04/08/19 10:57
ちなみにアフリカでは、会見や会議などの公式の場には金の装飾品をありったけ身につけて出席するのがマナーらしい。
81クーベルタン男爵さん:04/08/19 11:01
東京で、1代で社長になって、マンション経営してて、
自腹きって、いままでに億以上オリンピック応援に使ったおじいちゃんです。
何が悪い?
プロのくせに、税金つかって予選敗退するやつらよりよっぽどいい。
豪快な趣味でイイと思う
83クーベルタン男爵さん:04/08/19 13:22
この、外国人が土産で買って帰るような「いわゆる日本丸出し」なかっこうで
つぎの北京に行ってくれたら神認定な。
反日中国人に殴り○されたら本物の神様になってしますが・・・・・
84クーベルタン男爵さん:04/08/19 13:24
俺もあの爺さんは嫌いじゃないけどな
今回も居てまだ元気なんだと安心したよ
あの爺さんは1千万円かけて日本を応援しに行ってんだぞ
86クーベルタン男爵さん:04/08/19 13:32
恥さらし
87クーベルタン男爵さん:04/08/19 13:33
格好はアレだけど応援は真剣だぞ
機能の福原の会場に居た時の表情なんか気迫があった
ここまでやってくれたら逆に天晴れだよね。
自分が映ったときだけ日の丸振って指差してるあほ面よりいいよ
急にオッサン支持派が現れ出したけど金で雇ったのか?w
90クーベルタン男爵さん:04/08/19 13:41
群れて馬鹿騒ぎしか出来んどっかのサポより素晴らしいだろ
91クーベルタン男爵さん:04/08/19 13:46
>>1
あのお方はオリンピックには毎回出ておられる有名な日本応援団長。
知らないのはモグリ。
92クーベルタン男爵さん:04/08/19 13:46
◆山田直稔(やまだ・なおとし)
1926年(大正15年)4月16日、富山県井波町生まれ。
日大工学部卒業後、ワイヤロープ業界に入り、
60年(昭和35年)に「浪速商事」(東京・江東区)を設立。
現在はホテル業、不動産業などの会社の社長。
東京五輪から応援を始め、いつしか「団長」と呼ばれるようになった。
ttp://www.nikkansports.com/news2/sports/2002olympic/rensai/0125.html
>>89
夜中の思考回路と昼間の思考回路の差だろ。お前もそろそろ深夜に備えて寝とけ
94クーベルタン男爵さん:04/08/19 14:08
オリンピックおじさんで思い出したが
サッカーW杯のコロンビアの鳥おじさんどうしてるかな・・・
95クーベルタン男爵さん:04/08/19 14:31
まだいるよ。
こないだの南米選手権にも来ていた。
Numberの過去のオリンピック特集で読んだ記憶によれば、このおじさんのマスコミデビューは
1972年のミュンヘンオリンピックの男子バレーの準決勝、日本×ブルガリア。
フルセットの末逆転勝ちした日本男子の姿に興奮し、思わずコートに降り立ってしまったのが
大きく報道されたようだ。
愛ちゃんが負けた時の卓球の試合ではあの爺さん泣きそうな顔で
応援してたね。
俺は好きだよあの爺さん。
98クーベルタン男爵さん:04/08/19 15:19
要するにサッカーファンと同じで選手に俺が応援してるぞと、
周囲や選手に知ってもらいたいだけの目立ちたがり屋さん。
99クーベルタン男爵さん:04/08/19 15:21
まるで運動会でもやっているようで恥ずかしい
五輪大好き愉快なご長老でええやん
団長なんぞ付けるから、鬱陶しいと感じるんだ
101クーベルタン男爵さん:04/08/19 15:32
>>96
そのころから恥晒してたのね。
昔はあんなキンキラキンじゃなかったよな、あの爺さん。
普通の和服親父だった。
チョンマゲづらかぶったバカ日本人はさすがに今回はいないなぁ・・・って安心してたら
しっかりソフトボールの観衆の中に紛れてました _| ̄|○
カメラも頼むからっしう日本人はスルーしてくれよ
104クーベルタン男爵さん:04/08/19 15:38
しょうがないのかもね。
日本人のレベルは今もなお非常に低い、ということなんだろう。
あの醜態から謙虚に反省点を得て、次につなげるべきかも。
105クーベルタン男爵さん:04/08/19 15:42
うぜえよとか言ってるのは厨房なんだろうな。
毎回見てると慣れるというか違和感がなくなる。
目障りであることだけは確かだが
俺も初めてあの爺さんを見たときは、なんじゃありゃ!恥ずかしい!
と思ったけど、このスレを全部読んだら、好きになった。
今晩も爺さん見れるかな。
108クーベルタン男爵さん:04/08/19 16:01
俺も爺さんはいいけどプリティには殺意を憶えた。
109クーベルタン男爵さん:04/08/19 16:52
小林克也か笑福亭笑瓶に似ているな。
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51181265&cdi=0
日本人として恥ずかしい的発言は意味わからないな。
何様のつもりなんだか
金持ちの家で食事の時気取っている教官レベルだ。
俺は前野でありたいよ
111クーベルタン男爵さん:04/08/19 18:40
ああいう、おっさん何処に行ってもひとりぐらいいるよ
112クーベルタン男爵さん:04/08/19 19:28
おれ、長野オリンピックの時にこのじいさんから日の丸貰った。
たくさん用意して配ってていい人だよ。
113クーベルタン男爵さん:04/08/19 19:31
あのオリンピックおじさんてかなり名物じゃん。
毎回オリンピックに現れる、どっかでグループの会長やってるおじさん。
オリンピック期間中ずっと観戦するには1000万くらいかかるんだってさ。
で、横のおばさんは嫁?
115クーベルタン男爵さん:04/08/19 19:33
2002のワールドカップの時に頭にLEDのスクロール型の電光掲示板みたいな
電飾つけてたヒゲ面の親父は何者?
今回のオリンピックでも初戦のパラグアイ戦でチラッと国際映像で映ってたはずだけど
情報持ってる人いる?
116クーベルタン男爵さん:04/08/19 19:34
大リーグ中継でも見たな。
成金バカの見本。
世界にさらけ出す日本の恥部。
LA五輪の時、おれは恥さらしだと叫んでいる君達と同じくらいの勃起角度の年齢だったけれど、
この応援おじさんは好きだったし、その後の五輪中継で放送されるたびに、ああ、やっぱり
このひとがいないと五輪を見た気がしないなと思うようになった。

未成年のみんな、恥ずかしいと思う気持ちのほうが恥ずかしいんだよ。大丈夫、自信を持っていこう!

って、なんかいいこと言っちゃったな。照れます。
うぜー厨共も、あと数年、数十年と
オリンピックを見続けていくと見方が変わるだろう。
まぁ、数十年は無理な訳だが…。
元気な年寄りは個人的に大好きだ。
119クーベルタン男爵さん:04/08/20 08:18
扇子爺のスレが何でここにもあるんだよ
相撲板に2つもあるのに
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1068593801/l100
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1083637738/l100

相撲板の五輪スレでも扇子爺の事言われてるし
扇子爺!贅沢だぞ!
120クーベルタン男爵さん:04/08/20 08:43
78さいにはとてもみえん。
元気すぎ。
あーゆータイプがいきなり
コロッと逝っちゃうんだろう。
あの時代に単身モスクワに乗り込むとは
たいした度胸じゃないか、見直したよ、山田。
松岡とかと比べれば全然OKだろ
123クーベルタン男爵さん:04/08/20 09:44
>>121扇子爺を山田と呼ぶ人を初めて見た
「やまだなおとし」って本名が爺ぽくない
再来年80には見えない
124クーベルタン男爵さん:04/08/20 09:49
世界のkitajimaがあの応援って・・・
モスクワにも行ってるしな。
もはや筋金入りだ。
北京で殺されはしないだろうか?
126クーベルタン男爵さん:04/08/20 10:41
30年間、自腹きっていかなる時の応援にいってるんだよ、
不況になったら、さっと手をひくスポンサーよりよほどいい。

キンキラキンは、マスコミにたのまれてやりはじめたのかも。
山下の金の時の応援にはパワーが溢れていた。
128クーベルタン男爵さん:04/08/20 11:22
鉄道イベントに必ずいる半ズボン氏みたいなもんか。
129クーベルタン男爵さん:04/08/20 11:25
海外行けばわかると思うがどんな応援でも心強いもんだよ
>>79
ツールドフランスの悪魔おじさん
http://www2.tokai.or.jp/yabeman/diablo.htm
131クーベルタン男爵さん:04/08/20 11:33
あのオジィさんみたいな余生を送れるってすごくいいよね。
好きな事を自分の稼いだお金でやってるんだ。
アンチの人もいるかもしれんが、漏れは好きだ。
>>131
私もいいなーって思う。
オリンピック観戦ではないだろうけど、自分もそうやって
生き甲斐のある余生を送りたいな。
なかなかできることじゃないよね。
それだけ好きな事があって、それに使える金が充分あるなんて
うらやまし過ぎ! あやかりたい。
自分は金もないけど そこまで熱中できるものがない。
>>114
そのババァが糞。邪魔でしょうがない。
あのスタイルは団長だから許される。
135クーベルタン男爵さん:04/08/20 12:07
いつも映ってるじいさん、ちょっとした有名人だったか。。。
ドエライ金持ちなんだろうなとは思ってたけど。

このじいさんより、団体で派手なハッピみたいの着て扇子振り回して
応援してる日本人の方がよっぽど恥ずかしいよ。
日本人以外で団体で派手なハッピ着てる国ある?
日本はみんなあんな民族の国って思われたら嫌だ。
136クーベルタン男爵さん:04/08/20 12:24
   ↓卓球の愛ちゃん
── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) ___
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ\●/←扇じじい
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│   エ ー ゲ 海
137クーベルタン男爵さん:04/08/20 12:32
あの爺は、単なるアフォではない。相当なビジネスセンスがあったから
大金持ちになったんだろう。オリンピックにおける爺のパフォーマンスは
格好も含め洗練された物ではないし、見ていて不愉快だが、あの爺は
笑い者になることを恐れていないし、ヴァカにされるのを承知の上で応援
している。欧米人の考え方では、そんなヤシを軽蔑しない。むしろ賞賛される。
集団でしか応援できないヤシよりよっぽど上等だよ。
あの爺さんさ、愛ちゃんの試合会場で、周りの人たちと楽しそうに喋ってたよ。
若い白人男性にもあのノリで喋りかけて、相手がちょっとニガワラでとまどってた時も。
なんだかんだいっても多少の白人コンプレックスがある自分からしてみたら、
白人を自分のペースに巻き込む爺さんを見て、すげーって思った。
日の丸振ってるけど、周りの外人に嫌われる雰囲気じゃなかったな。
「へんなひとー」って思われるかもしれないけどさ。
語学も相当達者なんだろうね。
アジアカップにもいて欲しかったな。
140クーベルタン男爵さん:04/08/20 12:45
北京で日本人の苦労話してやれ!って戦争行ったのかな?
来年80なら微妙だな、1945年には19歳、理系なら行ってないと思う、文なら行ってる。
142クーベルタン男爵さん:04/08/20 13:06
結局じじいってスポーツ好きっていうよりただテレビに映りたいだけなんだな。今更ながら。
注目度の高い競技・選手しか見てないではないか。だから叩かれるんだぞ。
射撃とか馬術の会場で見れ。そしたら少しは見直してやろうではないか。
143クーベルタン男爵さん:04/08/20 13:19
いいじゃん、自分の金で行ってるんだし。
それにそんな目立ちたがり精神でも80歳まで元気で
ああやってやってるって羨ましいよ。
うちのバァちゃんあのジィちゃんより年下なのに
ボケがきちゃって大変なんだよ(ノД`、)
あれくらい元気のほうが家族にとってはいい。
あとはぽっくり逝ってくれれば万万歳だろうね。
144クーベルタン男爵さん:04/08/20 13:20
あの爺さんも実は大車輪できます。
145クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:25
>>131
1五輪につき1000万以上つぎ込んでいるそうです。

>>137
ビジネスセンスという言葉が出てきたが、
どっかの企業グループの総帥です。
ビジネスセンスはものすごくある。

>>138
語学っていうか、今回出場の202の国と地域の挨拶は
覚えていっているらしい。
それと、英語は多少できるはず。

>>142
体はひとつしかないので、仕方がないと思う。
146クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:26
弟カノのカナダ娘に言わせるとさ、メガネ出っ歯で羽織・袴・金色のシルクハット
って言うのは、海外のマンガやイラストで描かれてる、お金持ちだけどバカで間抜けな
日本オヤジの姿そのまんまなんだってさ。あれで札束持って首から一眼レフ下げてたら
完璧だって。あの社長のコスプレ、馬鹿みたいだけど、ウケを狙うために計算しつくしてるよ。
彼女は、彼は、本当はすごく頭のいい人だと思うって言ってたよ。
147クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:31
俺の親父のことでみんなに不愉快な思いさせてごめんな。
148クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:33
だれか

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

って垂れ幕作ってアテネ逝けよ
まちがいなく映れるぞ
149クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:34
>>147
康生ですか?
>>146
黒ぶち丸眼鏡に袴姿で大きなカメラをさげた日本人像ってのはかなり昔から
イメージされてる日本人像だが、こんな島国の人のイメージ像が世界の人の
脳裏にしっかり在るってのはすごい事だよ。

あの爺さん、個人的にはシルクハットじゃなくてチョンマゲでもいいのにとか思う。
151クーベルタン男爵さん :04/08/20 14:47
じいさん、私の分まで、応援してね。
>>126
言われてみりゃそうだな。
オヤジ、流石だ。
153クーベルタン男爵さん:04/08/20 14:54
>>146
そういうイメージを逆手に取るユーモアのセンス
があると同時に、偏見に対して皮肉をかましてるわけだからな。
充分そこら辺は意識した上での格好だろう。
観客席に日本のガングロ娘とかヤマンバ娘とか変なのが居なくてホットした。
155クーベルタン男爵さん:04/08/20 15:20
194 :待った名無しさん :04/05/21 01:37
扇子じじいがタダで大相撲観てるって本当なのか…

199 :待った名無しさん :04/05/21 12:52
【扇子じじいの逝き方】
1)椅子Cか当日自由席を購入、幕下あたりまでは場内を所在無くウロウロ
2)向正面でかつテレビに映る位置の空きを確認
3)ここだと決めたところ(大体溜まり最後列の座布団のない場所と桟敷の間)に入り込む
4)じじいの自慢の過去の応援写真のアルバムを見せて懐柔して居座る
5)大体がごり押しされると拒否できなさそうな客を狙う嗅覚ありかと


201 :待った名無しさん :04/05/21 16:02
>199
ありえねえ…

202 :待った名無しさん :04/05/21 17:10
それができるから厚顔無恥なわけで

211 :待った名無しさん :04/05/22 02:52
>194
タダかどうかは知らんが、安い席買って
そこら中徘徊してるんだろ
156クーベルタン男爵さん:04/08/20 15:46
なんと、今週発売のダカーポに、じいちゃんの記事アリ。
それによると、東京オリンピックからのファン(40年)で、
世界の友好のためにやっており、
なんと、自民党の小泉から、出馬要請もあったがことわったそうだ。
自転車のX子議員や、ファイヤーとかと違って、
年金+売名めあてじゃなくてすばらしい!
157クーベルタン男爵さん:04/08/20 16:32
>>155
禿しくスレ違いにマジレス。
オリンピック1回につき、1千マソ使える財力があるなら、相撲のマス席など
余裕で買える思うが・・・自分の会社の福利厚生費で落としてもいいしね。
それに、その財力使って、どこかの部屋のタニマチになれば、最前列で見られ
るぞ。
>>142
>注目度の高い競技・選手しか見てないではないか。だから叩かれるんだぞ。

注目度の低い競技も見に行ってるかもしれないじゃん。
むしろそういうのを見てないのはオマエのほうだろ。
だから知らないだけだろ。
テレビで放送してないのだから、知らなくても仕方ないけど。
159クーベルタン男爵さん:04/08/20 16:44
>>148
イラク三馬鹿が帰ってきたときも『ぬるぽ』が映ってたしな。
去年、東京ドームでやってた
プロ野球マスターズリーグの試合で会いましたよ。
爺さんのイラストシールを配ってました。
私も貰ったけど、どっかになくしちゃった。ごめんね爺さん。
161クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:38
山田は今日はどこの会場にいるんだ?
162クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:41
>>92
富山出身、東京在住か!?
てっきり大阪人だと思っていた。
163クーベルタン男爵さん:04/08/20 19:42
大相撲に毎日観戦にきてるオッサンと同じ人?
164クーベルタン男爵さん:04/08/20 22:03
>>163
そうですよ。ニッポンの恥
応援してても100%映る訳じゃない。
今日は見かけなかったな。柔道は映らなかったと思う。
166クーベルタン男爵さん:04/08/21 08:59
定期age

オリンピックおじさん(じいちゃん?)公式サイト
ttp://www.naniwa1001.co.jp/olympic/
167クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:17
オリンピックおじさんを知らねーとは、

お前らまだまだ青いな。
俺もそうだが、やっぱりこの板の中年連中からの支持はアツいな。
もうガキの頃から当たり前のように存在していたから、今更叩いてる奴の存在が逆に不思議だ。
あと、モスクワにも行ったのはやはり信念有っていいと思うよ。
ソウルの斎藤の時の涙の背景にも違和感なくフィットしていたのが印象深い。
169168:04/08/21 09:21
ただ、何で観戦するだけで毎回1000万円もかかってしまうのかは謎だ。
フカシこいてんじゃね?
170クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:33
>>169
最高級ホテルのスウィートルームかなんかに泊まり、
期間中は専用の運転手を雇ったりしてれば、そのくらいいくかもね。
しかも、オリンピック期間だけ滞在してるとは限らない。
四年に一回の、贅沢な海外旅行も兼ねてるのかもよ。

171クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:36
まぁあの振る舞いからして、
一般大衆のようなセコセコした観戦旅行ではないだろうな
ってのは想像できるよね。

あの人は完全に一人で来てるの?
172クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:36
滞在費用じゃないの?
ホテルなんかいい部屋取ってるとか。
まぁ、このおじぃちゃん見ないとオリンピックって感じ
しないなぁ。100歳くらいまで元気でガンガって欲しいよ。
173クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:37
>>1
アテネ以前から毎回客席にいるじゃねーか。
夏だねー。
>>169
オモテに出ないスタッフがたくさん付いているのでは? 
さすがに1人で1000万円は使わないだろう。
175クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:41
いやわからんぞ。
滞在中は必ずお札で尻を拭くとか、
そういうポリシーの末に一人で1000万かかるのかも。
176クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:42
>>172
早く死んで欲しい
昔からウザイなーと思ってたよ
金使って恥さらすなよ
ま、なに言ったところで貧乏人の僻み。
恥だとも思わないけど。
応援席の外人と気軽に談笑してるし、格好は変だけど、
いい雰囲気で会場に溶け込んでるよ。
どうしても許せないなら、現地にいって締め出してこい。
179クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:48
うぜぇ厨はものごころ付いて始めてのオリンピックだと思われ。
観るもの聞くものみんな始めてw
180クーベルタン男爵さん:04/08/21 09:50
>>178
無職の引きこもり(通院中)に向かって
なんてひどいこと言うんだお前
181クーベルタン男爵さん:04/08/21 10:29
北京で反日感情を煽りまくってくれたら紙だな。

それよりも、恥知らずな羽織袴のおばさんをどうにかしろ。
あの笛うるさいんだよ!!賛同者求む。
182クーベルタン男爵さん:04/08/21 10:46
最悪だな
まあ選手も表彰台で扇子振り回したりしてかなりウザイけど
オリンピックの舞台とはそういう事をしたくなる場なのかな
何にせよ見たくないね
>>182
お前には一生分からない世界なんだろうから、
もう無理してオリンピック見なくていいよ。
まあ、オレが物心ついてたときからこのおじさんの存在は
知ってたけど、改めて>>11を見てみると、このジイサン凄いわ。
185クーベルタン男爵さん:04/08/21 11:06
改めてスレ全部読んでみると、案外アンチって多いのな。
このジイサンをテレビで見ると、「ああ、オリンピックだなあ」と実感できるんだけどな。
ツール・ド・フランスの悪魔おじさんみたいに、国際的に有名になってくれれば
面白いんじゃないか?
186クーベルタン男爵さん:04/08/21 11:12
 オレは好きだな〜オリンピックおじさん
純粋に楽しんで、声援を送ってるようだし
流れに関係なく試合開始から、終了まで
立ち上がって応援してる、野球やサッカーの応援団より
よっぽど健全だよ。
187クーベルタン男爵さん:04/08/21 11:20
オーナー社長だから勤務時間中でも好きな時に大相撲他観戦に会社ほっぽり出して
オリンピック三昧といい生活してるなあ。とひがんでいるが、反面、

このじいさん、福祉や恵まれない人などへのいわゆるチャリティーみたいなのにも
いつも大金はたいているんだよねえ。

おれには叩けないよ。
188クーベルタン男爵さん:04/08/21 11:21
>>186
そう?
自分が目立とうとしてるように見えるけど
ここまでやれるじいさんを非難する外国人はいない。
一見馬鹿っぽく見えても、やり続ければ賞賛されるよ。
>>187
もうほとんど勤務してないのでは。あの歳だし。
実質的経営は誰かに任せてると思うよ。
>>187
もうあらゆる意味でなんでもありなんだな
192クーベルタン男爵さん:04/08/21 11:24
>>188
目立つのも趣味なんだろうし、それはそれでいいんじゃない?
目立っちゃいけないってことないでしょ。
193クーベルタン男爵さん:04/08/21 11:25
>>188
どうしても許せなければ、アテネまで行って会場から引きずり出せよ。
ネットでブーブー騒いでるやつよりよっぽど清々じゃない。
195クーベルタン男爵さん:04/08/21 11:27
今回の場合、柔道インタビューで通訳が出てこないと困るだろ。
そんなもんだ。
陸上始まったから日射病にゃ気をつけてくれ爺さん。
爺さん、がんがれ。
198クーベルタン男爵さん:04/08/21 12:48
オレにはあの爺さんがいないとオリンピックも気の抜けたコーラ
みたいになるだろうな。何か物足りない。

世襲制で未来永劫活躍してくれ!!
199クーベルタン男爵さん:04/08/21 13:39
昨日はバレーボール会場にいたよ。弟子??のオバと踊り狂ってたよ。
相手の韓国応援団も圧倒されてた。ウザイと思いつつ、いつの間にか
爺さんウォッチャーになってる私・・・(´・ω・`)
200クーベルタン男爵さん:04/08/21 13:51
ここは扇子じじいを応援したいのか糾弾したいのか良く分からんスレだな。
まあどっちでもいいけど。
参考スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1083637738/l50
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1068593801/l50
婆さんは芸者の格好で来なきゃ!
202クーベルタン男爵さん:04/08/21 17:47
さあて、今日は爺さんどこに現れるか!?[]内はオッズ。
野球(ベースボールスタジアム)・・・・[1.2倍]
水泳(オリンピックプール)・・・・・・[1.8倍]
陸上競技(メインスタジアム)・・・・・[2倍]
テニス(テニスセンター)・・・・・・・[2.5倍]
自転車(ベロドローム)・・・・・・・・[5倍]
アーチェリー(パナシナイコ競技場)・・[12倍]
弟どもと勝負・・(ry)!誰か見かけたら報告汁!

203クーベルタン男爵さん:04/08/21 17:47
今年は日本メダルラッシュだから
このじいさんもよいメイドの土産になるな
204クーベルタン男爵さん:04/08/21 17:49
北島がちょんまげのヅラかぶって、頭の後ろに日の丸の扇子を
さして応援してた方が問題だと思うが。
>>204
なんでもかんでも問題にしたがるんだな
体操で大昔に活躍した爺さんも団体金獲得を見届けて
数日後逝ったそうだ。この爺さんもメイドの土産はできただろ。
まだ、死んで欲しくはないけど。
207クーベルタン男爵さん:04/08/21 21:45
2chねらーは、「力と度胸が無いから自分にはそれができない」
というのを「分別があるから自分はそれをやらない」にすり替えて
「それをできる人」を叩くのが大好きだからね。
ショボイ人生はショボイ人間性を生む、というのがよくわかるよね。
208クーベルタン男爵さん:04/08/21 22:12
なんかババァもいるんだが夫婦か?それならかなり寒い・・・
>>207
なにげに納得(・c_・ )
FANS AT THE GAMES
ttp://www.olympic.org/uk/games/athens2004/backstage/index_uk.asp

皆さん楽しそうで何よりですな。
>>207
だね。どのスレでもそういう傾向があるね。
212クーベルタン男爵さん:04/08/22 06:57
日本の応援って、なんか年配が多くないか?
213クーベルタン男爵さん:04/08/22 06:59
この爺さん、アップになったときに見てみると元気なさそう。
ほんとに今回が冥土に土産になりそうな悪寒
214クーベルタン男爵さん:04/08/22 07:00
選手は凄いと思うし叩くべきでないと思う、選手はね!
卓球か何かの試合で、負けて相手に点が入った時
本当に辛そうな顔をしていた。
あの顔見たから、なんか憎めないです。
最近見かけなくて少し寂しい。陸上は映りにくいだろうなぁ
216クーベルタン男爵さん:04/08/22 08:21
1972年ミュンヘン五輪のバレーボール中継で発見していきなり萎えました。
もう本当に恥ずかしいと思った。ああいうことを経験豊か(であろう)先達が
やっちゃいけないよなあと思っていたら……

他人の迷惑顧みず、やって来ました扇子じじい

他人の迷惑何のその、やって来ました扇子じじい

応援なんかしてません、只管只管自己顕示

葉月はアテネ、長月両国

他人の迷惑顧みず、扇子じじいは今日も行く

他人の迷惑何のその、扇子じじいは自己顕示

見てて和むからいて欲しい
219クーベルタン男爵さん:04/08/22 09:00
じぇんじぇん和まん! 

醜悪かつ醜態

映像に登場したら脳内あぼん汁・・・漏れは精神衛生上そうしてる。
221クーベルタン男爵さん:04/08/22 09:20
>>212
だって若者は金持ってないし、働かなくちゃいかんから暇もない。
222クーベルタン男爵さん:04/08/22 12:40
  ___  
  \●/ ))
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 じじい!じじい!
 ⊂彡
223クーベルタン男爵さん:04/08/22 12:47
俺は好きだけどね、こういう爺さん。
元気に日の丸振ってる姿を見ないと、祭典にならん。
224クーベルタン男爵さん:04/08/22 12:49
じじい!今日はメインスタジアムに池!室伏の親子二代にわたる夢の最終章を
しっかり見届けろ!21:15分時からだ。いいな!
ここで、ジジイを叩いているのはチャンコロかチョン
226クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:12
>>224
藻前、年配者に対して
命令するなやw
227クーベルタン男爵さん:04/08/22 13:14
このジジイはOKだよ長い応援の歴史あるしw オリンピック名物みたいなもんだから、このジイだけならいいけど

何か二番煎じみたいなのが増殖してるだろ・・変な半被着て笛吹いたりして日の丸を体中に付けてるヤツ
あれ国際映像であんなの映されると恥ずかしいしかなりムカツク。失せろって感じだな
>>227
俺もブーブーとブーイングばっかりしまくるような観客よりもあの爺さんは
素敵だと思うよ。
でも北京は行くのやめといた方がいいような。
229クーベルタン男爵さん:04/08/22 15:03
>>224
ハンマー投げ決勝って、今日だったっけ?
230クーベルタン男爵さん:04/08/22 15:10
W杯コロンビア?の鳥オヤジのようなもの。 いないと寂しいな。。
231クーベルタン男爵さん:04/08/22 15:13
>>229
6時間の時差があるので正確には明日だ。

午前中はアノオリシアホールへ行ってろ!誰を応援するかわかってるな!
じじい!気合だぁ〜!!
藻前、年配者に対し(ry
233クーベルタン男爵さん:04/08/22 16:01
>>225
同じ日本人として本当に恥ずかしい。国辱だよ>じじい
234クーベルタン男爵さん:04/08/22 16:29
あの爺さんいいね!

昔の日本人は愛国心があっていいわ

爺さん頑張れ!!
235クーベルタン男爵さん :04/08/22 16:45
今回のアテネで引退するとTVでおっしゃってました。
寂しいですが、ぜひそうなさってください。
北京は危険すぎます、殺されに行くようなものです。
>>233
三国人しつこいよ
237クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:07
↓卓球の愛ちゃん
── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) ___
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ\●/←扇じじい
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│   エ ー ゲ 海
238クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:37
>>235
前回も「今回で引退」と嘘をついてますた。

>>236
わたしは日本人だが、じじいは本当にうざいと思うよ。
239クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:43
4年後も行ってくれ
そして北京原人どもを洗脳させてくれ
240クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:48
あの爺、よく毎回いろんな試合のチケット取れるよな。
親族だってなかなか取れなくて人から譲ってもらうこと多いっていうのに。
アテネはがらがらだから楽勝だろうけどさ。
241クーベルタン男爵さん:04/08/22 20:50
公式ページまであるのか、
http://www.naniwa1001.co.jp/olympic/

アッコの番組でも取り上げられてたし。
242クーベルタン男爵さん:04/08/22 21:01
>>240
じじいはチケットなんか持ってないよ。常にクレクレ!で入場。

大相撲でウザがられているのも分かるわ。
野球の会場にも居なかったこの人?

後ろに映ってた多分ギリシャの人だと思うが
凄い顔で観てたよ。
受けてたとか興味があるとかそういう表情じゃなくて
滅茶苦茶嫌な顔してた(w
244クーベルタン男爵さん:04/08/22 22:58
このじじいは許すからさ、とにかく、その後継者みたいなのはつくるなよ!うざいし恥だから!!

あの笛吹きばばぁを引きずりおろしたい!!


ぴーぴーぴーいぴーぴーぴぴーぴーぴーーーぴーーーぴぴぴp−−

ぴぴーぴぴーぴーぴぴーぴーぴーぴーーぴぴ−−ぴーいp−ぴーー

ぴーいーーーーいーいぴーぴーぴぴーぴーぴーーーぴーーーぴーぴ


↑こんな感じのうざい笛吹きばばあ、もう二度と俺の前に現れるなよ。
現れたら徹底的に叩きまくってやる。
245クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:22
ニッポンの恥 扇子じじい
246クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:29
じじいの公式HPより・・
事実かどうか知らんけど、ひでえ話だな


[58] がんばって応援してください。でも 投稿者:今回はTV観戦 投稿日:2004/08/19(Thu) 23:38 [返信]

山田さんホントに元気ですね。応援頑張って下さい。ただ、前回シドニーでソフトボール決勝で
山田さんとその仲間達がチケットを持たず日本語通訳の子に「私は総理の友人で会場に入れないと
国際問題のになる」などと言って無理やり試合場に入り、しかもチケットがないのに観やすい場所を確保。
あの旗と帽子でうしろの人が見えないでひんしゅくを買ったのは有名な話。今回はルールを守って下さいね。
247クーベルタン男爵さん:04/08/23 02:31
この人、社長じゃなかったっけ?
248クーベルタン男爵さん:04/08/23 12:05
ほどよくわきまえた応援などそもそも存在するはずはないが、
じいいのそれはチケットの問題も含めて禿しく国辱であるよ。
249クーベルタン男爵さん:04/08/23 12:35
ありゃあ、ひたすらテレビに映りたいだけのオナニィ猿じじいです。
相撲でも向正面を不法占拠するのは十両以降。テレビに映るからしゃしゃりでる。
地上波放送が始まる前は場内をウロウロ。>>155が正しい。贔屓は“強ければいい”という知能程度。
まあ、騙されたと思って本場所の幕内取組でも見なされ。
250クーベルタン男爵さん:04/08/23 12:36
植田朝日の30年後はああだろうなw
251クーベルタン男爵さん:04/08/23 12:40
東京オリンピックから応援してるらしいよ。
252クーベルタン男爵さん:04/08/23 12:41
この日の丸オヤジとウルトラス&ボンボネーラの植田朝日って面識あるのかね?
253クーベルタン男爵さん:04/08/23 12:53
この爺さんが会長をしてる会社った浪速商事というんだね。
その会社のホームページのトップページにも会長として金ピカ帽子をかぶった
この爺さんが載ってる。
おぅ!首相!あの爺さんに功労賞か何かやれ!
256クーベルタン男爵さん:04/08/23 14:47
植田朝日ではこうは行かないわな。
257クーベルタン男爵さん:04/08/23 15:03
こういうのあと百人はほしい
258クーベルタン男爵さん:04/08/23 15:12
この爺さんが、本当に目立ちたがり屋でテレビに映りたいだけならば、
今日、アニマル浜口の横で叫び狂うだろう。俺は試合より注目している。
259福原 愛:04/08/23 15:45
北京までには死んでるよ
260クーベルタン男爵さん:04/08/23 15:47
>>257
一人でも国辱なんだから、×百人だとどんな国辱なんだろう……
261クーベルタン男爵さん:04/08/23 15:51
こいつどっかの会社の社長だよな。
イチローや松井の大リーグデビュー戦にもこの格好で言ってたよ。
>>257
日の丸爺さん100人隊!
漏れも見たいぞ!
 
頼むから日本のイメージダウンになることは止めてくれ
 
264クーベルタン男爵さん:04/08/24 00:28
>>263
すでにアニマル浜口がやっているが何か?
265クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:07
日本の恥だよな。
誰か言ってやれよ。
266クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:11
桃太郎みたいな格好の人はだれ?
267クーベルタン男爵さん:04/08/24 01:12
>>1
みんな無視していたんですよ
釣られないでください
268クーベルタン男爵さん:04/08/24 08:58
日の丸爺さんが、日本の恥であるとか国辱だという発想がわからん。
ああいう熱狂的なスポーツフリークがいると言うことは、その国に
経済的な豊かさと健全なスポーツ文化があるという証しである。
国際映像が映し出す爺さんの姿に、日本人はバカだという趣旨はない。
どちらかと言えば、スポーツ好きオヤジの微笑ましい光景として諸外国で
受け取られるだろう。自国の敗北を認めない、どこかの国のブータレ集団の
うがよっぽど恥だよ。
馬鹿な日本人がいるという認識と日本人は馬鹿という認識は違う
270クーベルタン男爵さん:04/08/24 09:33
>自国の敗北を認めない、

その言葉をアニマル浜口にぶつけてくりゃれ
>>270
認めたじゃん。
272クーベルタン男爵さん:04/08/24 10:18
つーか、無闇にとりあげるマスゴミに問題があると。
棺桶に片足つっこんだジジイがイカレタ格好しても勝手にしやがれなんだが
それを変に持ち上げるのはやめろと。

なんかのテレビで勝手に特派員に任命とかいうの見て
直後にテレビのスイッチ切った。
>>268
じいいはスポーツ・フリークなんかじゃない。
正しいフリークが聞いたら貶められてると怒るよ。
じじいは単に下品な“応援フリーク”なだけ。
>>273
それならそれも良い。
名物爺さん、日本の活力の象徴だ。
275クーベルタン男爵さん:04/08/24 13:12
よかないよ!
276{}:04/08/24 13:14
非難するような対象じゃないな。
アニマルとか、女子サッカーのうるさすぎのタイコとか、は嫌だが。
277クーベルタン男爵さん:04/08/24 13:53
じじいの公式HPより・・
事実かどうか知らんけど、ひでえ話だな


[58] がんばって応援してください。でも 投稿者:今回はTV観戦 投稿日:2004/08/19(Thu) 23:38 [返信]

山田さんホントに元気ですね。応援頑張って下さい。ただ、前回シドニーでソフトボール決勝で
山田さんとその仲間達がチケットを持たず日本語通訳の子に「私は総理の友人で会場に入れないと
国際問題のになる」などと言って無理やり試合場に入り、しかもチケットがないのに観やすい場所を確保。
あの旗と帽子でうしろの人が見えないでひんしゅくを買ったのは有名な話。今回はルールを守って下さいね。
278クーベルタン男爵さん:04/08/24 13:58
別に、爺さまいても周りの観客は気にしてないだろ。
オレも爺さまテレビに映っても気にならんし。
自意識過剰だって。
夏厨もあと2、3回オリンピック経験すればそうなるぞ。
279クーベルタン男爵さん:04/08/24 14:58
ロスかバルセロナはしょっちゅうテレビ中継に登場してウザ鬱だったが
今回はあまり映らんでマンセー

つーか、他のパパママ応援団が品性かなぐり捨て杉が映って鬱
280クーベルタン男爵さん:04/08/24 15:03
>>278
つうかあのじじいのコスチュームは、不幸にもじじいの後ろに座ることになってしまった
観客には迷惑以外の何物でもないと思うんだが
281クーベルタン男爵さん:04/08/24 15:10
>>280
クラシックコンサートじゃないんだから、どこの国もデッカイ旗振って
いるのもいっぱいいるだろ。
282クーベルタン男爵さん:04/08/24 15:11
>>281 おまけに不法入場してるし……>>277
283クーベルタン男爵さん:04/08/24 15:13
>>282
ソースがこれじゃ信用できんな。
他に出してくれ。
>>277
これって、けっこう問題になった有名な話<ソースはじじい
285クーベルタン男爵さん:04/08/24 15:20
>283 
↓ソース
ttp://www.ikari-s.co.jp/top.html
286クーベルタン男爵さん:04/08/24 15:29
>>285
騙されないぞ(w
287クーベルタン男爵さん:04/08/24 15:46
爺さんの応援が下品だと言ってるヤシに聞きたいんだが、
スポーツの応援で、“上品な”応援ってどんなのなんだ?
格好が下品だと言うなら、どんな格好で応援すれば“上品”なんだ?
288クーベルタン男爵さん:04/08/24 15:47
>>287
喜び組
>>288
夜はお下品な(r
290クーベルタン男爵さん:04/08/24 16:25
なんか見つけると楽しいし頑張れ爺さん!
291クーベルタン男爵さん:04/08/24 16:58
>287
格好はともかく
スポーツに興味を持ち
スポーツをする選手を応援することじゃね。

まかり間違っても
テレビ放送や周囲の目を気にして
目立つために騒ぐ事は応援じゃないと思う。
だから爺は自己顕示のみ、ひたすらテレビに映るのが目的
293クーベルタン男爵さん:04/08/24 17:25
>>291
>>292
きのう、目立つために一番おいしいはずのレスリング会場には来てなかった
ようですが、何か?日本を代表する強烈応援をダブルで見たかった俺は、
かなりガカーリだったわけだが・・。
実はトライアスロンとかクレー射撃とか全然目立たない会場にも出没しているんなら尊敬できるんだけどな。
ジジイ、今回は上手のブチキレ応援団勢ぞろいで薄まったなw
296クーベルタン男爵さん:04/08/24 17:43
>293
何かと言われても困るが
1)アニマル親父が目立つから自分が目立たないので出走回避
2)チケットが入手できなかった

等、いくつか理由はありえそうだぞ。
>>296
チケットなんか関係ないよ>じじい
298クーベルタン男爵さん:04/08/24 22:39
>>291
何の具体性もないな。どういう応援なら上品なのか、具体的に答えないと
説得力がないぞ。
>>296
空席もあったし、チケットがなかったなどという言い訳は通用せんぞ!
それに目立ちたいならアニオヤジと一緒に大暴れすればいいぢゃないか。
299クーベルタン男爵さん:04/08/24 22:41
なんか桃太郎みたいなキモイ奴いないか?
300クーベルタン男爵さん:04/08/24 23:00
>>298
291ではないが・・・
日の丸の旗を振って一生懸命声援を送る。
服は普通の服(できれば)
選手が集中している時は、気を利かせて静かにする。
相手がミスなどをして日本が有利になった時はあまり喜び過ぎない。
周りに迷惑にならないように鳴り物、デッカイ帽子等はさける(←重要)
・・・なんでこんな常識的な事が分からない奴が多いんだろう・・・
301クーベルタン男爵さん:04/08/25 02:28
>>300
2ちゃんねらーですから。
302クーベルタン男爵さん:04/08/25 06:03
>>300
お前の言う応援が真の応援だと言うなら、まあ何とも盛り上がりのない応援だな。
こんな応援なら、日本だけじゃなく、どこの国の応援団でも90l以上のヤシが
下品で失格ということになる。カンガルーの帽子被ったオーストラリア人しかり、
顔に国旗書いてたイギリス人しかり、韓国の太鼓敲き、民族衣装のガーナ人。
これらは目立つだけだが、どこの国のヤシでもお前の言うことをきちんと守ってる
ヤシがどれだけいるんだ?どこかの国のおねえちゃん応援団なら合格しそうだが、
何で爺さんだけを叩くのかわけがわからん。
303クーベルタン男爵さん:04/08/25 06:05
あの爺さんはオリンピックの名物なんだからあれでいいの。
304クーベルタン男爵さん:04/08/25 06:08
>>1のほうが確実にうざい
305クーベルタン男爵さん:04/08/25 06:20
>>300
昔はそんなので
「日本人は個々の感情がないのか?」とかよく言われてたけどね
306クーベルタン男爵さん:04/08/25 06:27
日本の恥。
307クーベルタン男爵さん:04/08/25 06:31
うちのおじいちゃんなんだあの人・・・。
ミキハウスの社長違うんですか??
309クーベルタン男爵さん:04/08/25 11:18
カンガルー帽子もかなり恥ずかしいよな。
あと韓国の太鼓も。
日の丸じじぃとともに消えて欲しい
310クーベルタン男爵さん:04/08/25 11:42
レスリングの応援、金色のシルクハットがちょこっとだけ映ってたよ。

見切れて残念!(w
311クーベルタン男爵さん:04/08/25 12:07
>>305
じじぃはともかく、集団で同じハチマキして、同じハッピ着て
同じTシャツ着てる方がよっぽど個々の感情がないと思う。
昔の普通の応援に戻ってほしいよ。
そしたらじじぃの姿もアクセントとなってちょっとはマシになるような。

でも私は嫌いだけどね、ああいう目立ちたがり爺。

312クーベルタン男爵さん:04/08/25 12:09
おまいらそれよりさ、スレとは全然関係ないんだけどさ、
グーグルのイメージ検索( http://www.google.co.jp/imghp

オナニー やり方
で検索してみれくれよ。
一番目にヒットするので噴出しちゃったよ。
別にエログロ画像じゃないから安心してやってみてくれ。
では!
313クーベルタン男爵さん:04/08/25 12:52
462 :待った名無しさん :04/08/24 12:06
そう思って中継を見ているせいか、爺の露出が少ないように思えるのは都合よすぎかな。
テレビ(国際映像なんだろうがね)カメラが意識して避けてると思わないか?

つか、今回の日本人の応援グループ全体がどこか一本切れてイカれてる気がする。
他の亜細亜の国の熱烈DQNな応援とごっちゃにされてんだろうな。

463 :待った名無しさん :04/08/25 00:19
>462
日本の恥=アジアの恥=世界の恥=地球の恥だからね。
異星の人が電波受信しても大丈夫なようにIOCががんばっている。
314クーベルタン男爵さん:04/08/25 12:57
あの爺さんこそ、かの有名なクーベルタン男爵ですぞ。(余のことじゃ!)
ものども頭が高い!
>>313
てか、今大会は序盤の観客は盛り下がり過ぎでしたね。
なので日本人だけ浮きました。
316記事きたよ:04/08/26 05:48
アテネで引退? 五輪名物、“日の丸おじさん”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/athens/other/column/200408/at00002194.html
>>316
今時なかなかいない、立派なジーさんだ。
はっきり言って立派だとは思えないが(今までの言動からして)
俺的には許せる爺さんだ。
319クーベルタン男爵さん:04/08/26 11:54
ばんじゃ〜い∩(・ω・)∩ばんじゃ〜い! 五輪発祥の地で果ててくれ。帰ってくるなよー!

五輪おじさん引退か!?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093486037/
320クーベルタン男爵さん:04/08/26 11:58
>>317
同じ事やりたいと思っても、まともな神経持ってたら自制するってw

ま、客観的に見ても物凄く恥ずかしい行為だけど・・・ww
しかし、本当に日本人は群れて同じ格好でギャーギャーうるせえな。
じじいがスポーツとかスポーツ選手とか似敬意とか払っているとは思えん

∩(・ω・)∩ ∩(・ω・)∩ ∩(・ω・)∩

466 :待った名無しさん :04/08/26 12:22
扇子じじぃBBSに批判者殺到!
ttp://www.naniwa1001.co.jp/cgi-bin/bbs2/aska.cgi

自業自得だなw
もう国技館にも来るんじゃないぞ!
322クーベルタン男爵さん:04/08/26 14:34
>>316
言ってることは凄くまともで、信念もあって良いいんだけど
実際の行動がヤバイ。人に迷惑かけることは止めてくれ。
323クーベルタン男爵さん:04/08/27 13:24
自分と同じ空間で観戦したことのある人は概ね否定的な意見でしょ。
あんな非常識な態度されちゃぁ不愉快になるもの当然だと思う。

おじさん尊敬、なんていっている奴はマスコミに踊らされているだけ。
身をもって体験してみるがいいですよ。
324クーベルタン男爵さん:04/08/27 13:38
80歳のお爺さんが
あらゆる会場に移動するのも楽じゃないだろうし
気候もつらいだろし

色んな人に旗くばったり
血管がぷっつんしてその場であぼーんするんじゃないかって
くらい大声だして応援してるの
みると素直に凄いと思う。
325クーベルタン男爵さん
>>324
馬鹿じゃないの!