★☆★ハンサムな柔道家B★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嘉納治五郎
やっぱり、このスレタイトルでしょ!
ハンサムな柔道家
http://cocoa.2ch.net/olympic/kako/974/974050852.html
ハンサムだらけ柔道家
http://sports.2ch.net/olympic/kako/996/996580956.html

前スレでのハンサム強化指定は以下のようになっています。
福岡選抜の結果でまた変動するかもしれません…。

●100キロ超級
強化/真喜志選手 A強化/江上選手・猿渡選手
●100キロ級
強化/康生選手 A強化/吉田選手
●90キロ級
強化/飛塚選手 A強化/山元選手・中田選手・筒井選手
●81キロ級
強化/小野選手・野瀬選手 A強化/窪田選手・塘内選手・秋山選手
●73キロ級
強化/高松選手・田中選手 A強化/金丸選手
●66キロ級
強化/小見川選手・鳥居選手 A強化/北川選手
●60キロ級
強化/野村選手・内芝選手 A強化/清水選手・伊藤選手
2クーベルタン男爵さん:02/04/02 02:34
野村選手
3クーベルタン男爵さん:02/04/02 02:42
>>1
深夜によくこんな糞スレ立てられるな!
スレ立て直後は盛り上げの自演ぐらいしろよ!
どっちみち今のオリ板の状況じゃ盛り上がらなんけど・・・
4クーベルタン男爵さん:02/04/02 02:45
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 3 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
5クーベルタン男爵さん:02/04/02 02:57
嘘だ!!!!!!!!!!!!
60キロに徳野たんが入ってないじゃないか!!
>>1の言うことなんか信じない!
ウワァァァァン!ヽ(*`Д´)ノ
6クーベルタン男爵さん:02/04/02 18:33
近柔2月号の表紙の秋山の顔コワイ
今月号の解体新書の秋山(・∀・)カコイイ!!
7クーベルタン男爵さん:02/04/02 18:57
>>1たん、この状況でスレ立てた勇気には感服するが
ハンサム強化指定うんぬんは>>2以下に書いてほしかった・・・
それと、嘉納治五郎て・・・・・

>>3
>深夜によくこんな糞スレ立てられるな!
藁タ!斬られてるし。
8クーベルタン男爵さん:02/04/02 21:52
>6
秋山のファン?
髪短くしてカコよくなったねー。
でも小野、野瀬の牙城を崩すのは難しいと思われ。
9クーベルタン男爵さん:02/04/03 01:03
秋山は解体新書のいんたびゅで「中田ヒデのファッションが好き」と
堂々と言うあたり、ドキュソのにほひがプンプン(w
短髪にしてカコヨクなったかどうかは福岡で判断したい。
ところで福岡見に行く人いるのかな?
康生スレは行く人いそうだけど。
10クーベルタン男爵さん:02/04/03 02:05
10get
>>1さん、自演ご苦労さん。
11クーベルタン男爵さん:02/04/03 02:27
>>10
あんた、知らないね。
シドニーからの2年間はうちら柔道ヲタの天下だったのよ。
この板は。。。とつぶやいてみる。
12クーベルタン男爵さん:02/04/03 02:36
秋山には親公認の超キレイな彼女がいるYO!
日本国際のときオカンと一緒に観戦してたYO!

美男・美女のカップルでうらやますぃ…
13クーベルタン男爵さん:02/04/03 02:50
そーだ!そーだ!
フィギュアはシーズン終了だ。とっとと消えなさい。
柔道はこれからシーズン到来なのら〜♪
秋山の彼女ってやっぱ韓国人なん?
15クーベルタン男爵さん:02/04/03 03:01
小野とか野瀬って女の子が好みそうな顔だよね。
小野の髭はどうかと思うけど。
16クーベルタン男爵さん:02/04/03 03:25
>>12
君、失礼ですが日本人ですか?
17クーベルタン男爵さん:02/04/03 13:19
天理高の穴井くんって結構かっこいいですね
186:02/04/03 18:26
秋山はいわゆる美形ってタイプじゃないと思うけど、
いかにも格闘家って感じの顔が好き。
選抜では是非優勝して欲しい。
講道館杯〜欧州遠征までは調子いいけど選抜で負ける選手結構多いし…
19クーベルタン男爵さん:02/04/03 19:00
画像貼ってくんなきゃどんな人か一般人は分かんないじゃんねえ!
柔道さらなるイメージアップ&普及の為にいー男がいるなら画像貼って!
20クーベルタン男爵さん:02/04/03 19:24
>>1のハンサム強化指定選手に画像リンクできるといいんだけどな。
新聞サイトとかに画像があるのは一部のメジャー選手だけだし。
反獣連の写真ページにいけばあるけど、URL載っけてもいいものだろうか?
直リンしなきゃいいか?
21クーベルタン男爵さん:02/04/04 16:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020403-00020472-jij-spo
秋山と北川、欠場だって。Σ(゚д゚lll)ガーン
226:02/04/04 19:31
6です。萎えました…はりっきって損した。
ま、アジア大会の代表は当確なんだろうが…
23クーベルタン男爵さん:02/04/04 20:11
>6
今回の福岡がアジア大会の第一選考じゃなかったっけ?
ヨーロッパでの結果も合わせて選考されるんだったら微妙なところだね。
24クーベルタン男爵さん:02/04/04 20:12
欠場でも当確なの?
それほどまでに評価される実績あるかな?
井上じゃあないんだから。
256:02/04/04 20:41
選抜が最終選考会みたい。
講道館杯、フランス国際優勝と、選考対象試合での実績は他より
頭一つ抜けてると思う。(日本国際が選考対象かどうかは自信ない)
野瀬、小野、兼三あたりがよっぽど強い勝ち方で選抜を優勝すれば
どうなるかわからないけど…
26クーベルタン男爵さん:02/04/04 22:13
秋山出ないのか〜。
金髪見たかったのに残念!
こうなったらぜひ英豪と小野で優勝を争ってもらいたい。
27クーベルタン男爵さん:02/04/04 23:24
去年の福岡は世界選手権代表の最終選考だったわけだけど
優勝した小山ではなくて、兼三さんが代表になったでしょ。
 前回と同じだと考えれば、講道館&日本国際&欧州でパッとしなかった
野瀬・小野・兼三よりも 秋山が選ばれるのは当然では?
 しかも、今度のアジア大会は韓国開催でしょ。
秋山が出れば話題にもなるだろうしね〜。


28クーベルタン男爵さん:02/04/04 23:39
同じ欠場でも去年の中村と今年の秋山では
考慮されるそれまでの実績が違いすぎない?
秋山って高々今年の日本国際とパリ国際だけだし。

もし兼三が優勝した場合、去年の小山と兼三に比べ
今年の兼三と秋山は微妙だと思うけど。
まあ長い目で見たら秋山の方がこれからは買いだとは
思うけど。
でも個人的には小野を応援してます。
29クーベルタン男爵さん:02/04/05 00:32
北川の欠場も嘆いてやって(涙)
sage
31クーベルタン男爵たん:02/04/05 13:35
北川たん欠場なのか…ショボーン
32クーベルタン男爵さん:02/04/05 19:38
北川はポスト行成の筆頭なんだからこの欠場は痛いね。
しゃーない。小見川か寺居に期待するか…
行成に有終の美を飾らせてあげたい気もするけど。
3332:02/04/05 19:42

これ書いた後に白くまスレ見たら康生欠場って書いてるじゃねえか!
今回の選抜は一体どうなってんだ!
゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
34クーベルタン男爵たん:02/04/05 20:26
60は講道館杯チャンプ 北川欠場
73は世界選手権の金丸欠場
81も秋山欠場
100は横綱・康生欠場
……これって、チケット買った人にとっては金返せ、ゴラァ!
って感じだよね〜。

ウワサの81だけど、いまさら兼三さんを推しても
彼はアテネまで持たないだろうから、外に出しても意味がないんでは?
35クーベルタン男爵さん:02/04/05 20:31
これで徳野が欠場したら自殺します。マジです。
36クーベルタン男爵さん:02/04/05 20:32
柔道って試合直前になって有力選手がバタバタ欠場を発表するよねえ。
当日まで気が抜けない。
37クーベルタン男爵さん:02/04/06 02:24
井上の欠場、まさか鈴木が怖いの?って感じ。
100の場合は選考はどうなるんでしょうか?
100は鈴木で、その後全日本で優勝するであろう井上を
100超で既にシナリオが出来てますか?
38クーベルタン男爵さん:02/04/06 02:52
井上なんとなく欠場するような気がしてた。
病み上がりでいきなりの大会で今の鈴木と対戦はまあ勝てるとは思うが
ちとキツイから何か理由をつけてサボルかなあと。
鈴木もとんだ拍子抜けでしょう。
39怒り!:02/04/06 02:59
今回、最終選考会を欠場してもアジア大会代表に選ばれるのは
世界チャンピオンとかに限るべきでは?
そうでないとこれからますます選抜がなめられると思う。
体重別の国内最高の大会のはずなのに!
みんなどんなケガで欠場してるんだろう?これが五輪最終選考なら
絶対出てるぜ。
40クーベルタン男爵さん:02/04/06 13:43
>>39
でもさ、「まぐれ勝ち」っていうのがあるじゃない?
言っちゃなんだけど去年の体重別で小山が兼三に勝ったのはそれでしょ。
五輪や世界選手権でのまぐれ勝ちは大いに結構だけど
選考は一発勝負よりいろんな試合の結果を総合的に見たほうがしっくりくるんじゃないだろうか。
41 :02/04/06 13:46
シドニーの瀧本もまぐれ勝ちだしな。
>>39長いブランク明けでいきなり体重別出るより
いきなり全日本出るほうがキツイに決まってるだろ。
鈴木を怖がってるくらいなら全日本2連覇など無理。

>>41オリンピックでのまぐれ勝ち=勝負強い、大舞台に強い、ということ。
国内では強いのに、大舞台になると萎縮して結果が出せない選手より
はるかにいい。
43クーベルタン男爵さん:02/04/06 15:23
まーマターリ逝こうよ。このスレのモットーは「萌え〜」でしょ?
では体重別を明日に控え、萌えヲタなりの予想をしたいと思います。

60・・・決勝は内柴vs徳野、優勝=内柴(ウサギ時代の到来)

66・・・決勝は小見川vs鳥居、優勝=鳥居(海外では鳥居のほうがよかったので)

73・・・高松と斉藤が同じブロックでつぶし合い。勝ったほうが優勝。

81・・・決勝は塘内vs小野、優勝=塘内(いつも意外性のある階級なので)

90・・・決勝は泉vs矢崎、優勝=矢崎(飛塚は去年の春以降あまり勝ててないので)

100・・・決勝は鈴木vs小斉、優勝=鈴木(これは絶対アタリ!)

100+・・・棟田、高橋、村元、猿渡、高井の中の誰かが優勝(藁)
44クーベルタン男爵さん:02/04/06 20:17
73`級は高松と斎藤順道が同じブロックってのがもったいないね。
もう片方のブロックからは海老沼に上がってきてほしいな。
坊主頭と童顔が結構、萌え度高し。
45クーベルタン男爵さん:02/04/07 00:17
>>43
塘内が優勝したら鼻からワイン飲みます。
46クーベルタン男爵さん:02/04/07 03:37
井上は結局全日本も欠場するのでは?
4746続:02/04/07 03:38
まあ理由はともかく、井上vs鈴木は最近では
一番見てみたい対戦なので毎回欠場する井上
にはちょっとガッカリ!
48クーベルタン男爵さん:02/04/07 03:49
昨年は鈴木が欠場だったしね…
全日本の井上VS鈴木は放映されなかったし…
(ビデオには収録されてるんだよね?)
なかなか見られなくて私も鬱。
49クーベルタン男爵さん:02/04/07 03:52
それはそうと…
>>43
私も塘内が優勝したら優勝インタビューの時に
上半身裸で畳の上を走り回ります。
50クーベルタン男爵さん:02/04/07 13:17
>>49

塘内ぜったい優勝しる!!!
5143:02/04/07 16:45
81キロ級以外、全部(ちょっと大目に見て)当たったわ〜!!
52クーベルタン男爵さん:02/04/07 16:56
・…塘内・…惜しかったな…
53クーベルタン男爵さん:02/04/07 17:21
まあ順当というか大きな番狂わせはなかったね。
でも鳥居はちょっと意外だったかも。お見事>>43
5449:02/04/07 19:13
ただいま帰宅しました。
塘内たんが決勝にすすんでマジ胸がバクバクしました(w
塘内ファンの皆様…正直スマンカッタ。
だけど鳥居たんの会場インタブーが無かったのは何故?

55クーベルタン男爵さん:02/04/07 21:25
小野たんの今日の髪型は、ちとヤバかったな!
テレビに映ってなくてホッとしたのはmeだけだろうか??
56クーベルタン男爵さん:02/04/07 21:30
>>55
meって・・・!
ノムスレ出身の方ですか?!(懐)
小野たんの髪型どうヤバかったの?
57クーベルタン男爵さん:02/04/07 21:32
棟田、鈴木王子、矢嵜の同級生トリオがついに選抜で3人揃ったね。
インターハイとか全日本ジュニアではよく3人そろってたけど。
世代交代が進んでるなと強く感じた選抜になったよ。
58クーベルタン男爵さん:02/04/07 21:57
高松に三角絞めで落とされた人、畳を降りてからも
ゼンマイ仕掛けの人形みたいな歩き方だったぞ、、、((;゚Д゚)こわー
59クーベルタン男爵さん:02/04/07 22:01
>>54
そうなんだよー。なんで鳥居だけインタないの?
でもいい男だよなー鳥居、萌え。
ベテランをなめんなよ全く。
60クーベルタン男爵さん:02/04/07 22:21
>>56
バレましたか?愛らしいノムたんが懐かしい・・・
小野たんは「イケてない鱸王子カット」というか、とんがり変形いがぐりヘア〜
茨城では流行ってるらしい
61クーベルタン男爵さん:02/04/07 22:32
>とんがり変形いがぐりヘア〜
>茨城では流行ってるらしい

はやってます。
こないだ、某有名柔道家(筑波在住)が
カットショーにモデルとして出たんだYO!
62クーベルタン男爵さん:02/04/07 22:36
でもご本家・鱸王子の茨城カットは
今回ははイイ感じだったよね?ね?
63クーベルタン男爵さん:02/04/07 22:44
>>61はネタ?
あのとんがりって髪質の問題じゃないの?
とてもファッションとしてやってるとは思えない。
64クーベルタン男爵さん:02/04/08 21:24
高松、今回は大口叩かなかったね。
「実力もまだまだです、、、」とか言ってて
耳を疑ったよ、、
65クーベルタン男爵さん:02/04/08 21:56
秋山たん、金髪で黒スーツにピンクのネクタイで会場を練り歩いていた。
カコよかったよ
66クーベルタン男爵さん:02/04/08 21:58
>>65
ファッションはまだあの国譲りか?
67クーベルタン男爵さん:02/04/09 00:36
>>64
大人になったんじゃない?でもアジア大会の代表、金丸に持ってかれちゃって可哀想だね。
話は変わるが優秀選手賞?(去年とびーが貰ったやつ)って誰だった?
68クーベルタン男爵さん:02/04/09 19:55
>>67
棟たんです
確かに今回棟たんの活躍はすごかったけど、ヤザキもかなりすごかったぞ
やはり重量級が花形ということなのか
69クーベルタン男爵さん:02/04/10 01:27
知り合いの柔道家から合コンを頼まれて困ってるんだけどさ
 柔道家と飲みたい人いる?
たくさんいるようならホットメールとかのアドレスをつくって
ここに載せるけど…。関係ない話なのでsage〜
スマソ 
sageたつもりが下がってなかった;;
72クーベルタン男爵さん:02/04/10 01:36
行きたい!でも関東?関西?
それがわからないとナントも言えないよぉぉ。
>>69
こんなとこで募集するくらい友達いないのかい…
ハンサムスレではやめれ
74クーベルタン男爵さん:02/04/13 19:09
>>73 ごめんなさい。柔道家=怖いって思われてて、逃げられちゃったんだもん。

>>72 ちなみに関西です〜。奈良です。
75クーベルタン男爵さん:02/04/13 21:39
>>74
奈良か〜。もしかして飲み会のメンツって天理大の選手かOB?

合コンするんだったら総合警備保障の皆様としてみたいわ〜
76クーベルタン男爵さん:02/04/13 22:43
SOKの選手と飲んだことあるよ。
なんか、とっても激しかった。

77クーベルタン男爵さん:02/04/14 21:43
>>76
激しいって・・・何が?
気になるから詳しくおせーて
78クーベルタン男爵さん:02/04/15 22:31
うんうん、SOKは重いのから軽いのまでわりと粒ぞろいだよね。
でも私的には了徳寺ご一同様と飲んでみたいな。
鳥居も野瀬も金丸もにゃむろも皆勢ぞろい!なんてことはありえないだろうけど(藁
>78
にゃむろタンって、彼女いたりすんのかねぇ?
公式サイトのコラムでも恋愛がらみの話は全然しないよね。
80クーベルタン男爵さん :02/04/16 00:11
>79
いるだろ...お前らオタクと違って爽やかそうだしな。
81クーベルタン男爵さん:02/04/16 02:51
オタクは爽やかじゃないの?
爽やかじゃないと彼女いないの?
というか2ちゃんにくる人はみなオタクなの?
82クーベルタン男爵さん:02/04/16 03:01
剣道を韓国がパクろうとしている
テコンドーは単なる空手のパクリ
パクリ国家韓国追及の急先鋒武道板を応援しよう!
現在投票受付中!
http://live.2ch.net/vote/

【パクリ】日本の武道は韓国が本家だ2【捏造】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1016749500/l50
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
83クーベルタン男爵さん:02/04/17 00:42
>>78
にゃむろは下戸だし、そういうの嫌いだから来ないけど
野瀬も鳥居も金丸も勢ぞろいした飲み会に参加したことあるよ。
了徳寺は個性派ぞろいすぎて、ノリがバラバーラだったけどね。

84クーベルタン男爵さん:02/04/17 19:08
>>83
金丸ってこの4月に入社したばっかりじゃん。
なんかあやしい・・・ま、いっかw

ところでポチたん新日鉄も明大の監督もやめるんだって。
タレントにでもなるのか?
85クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:15
筋肉番付に出そうな気がする>ポチ
86クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:20
結婚すんじゃないの?
凄い綺麗な人連れてるの見たし。>ポチ
87クーベルタン男爵さん:02/04/17 22:30
結婚するのはけっこうだけど、柔道やめることと関係あるの?
88クーベルタン男爵さん:02/04/18 02:02
あの歳で次の就職先決まってないのに柔道からきっぱり
手を引くのって、芸能関係としか思えない。やめてほしいなあ。
8978です:02/04/18 03:17
>>83
合宿とか遠征で一緒になるから入社前から知り合いだよ。
 あとポチの次の明治の監督さんは、
http://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=ICG08189&n=1&p=1
の2月23日のところに登場する人だよ。
90クーベルタン男爵さん:02/04/18 06:06
小川直也みたいな道にいくんでしょうね。
それしかないですよ。
なんかやめてほしいなー。もう決まってんだろうけど・・・。
イメージもかわるのかな?
91クーベルタン男爵さん:02/04/18 18:24
92クーベルタン男爵さん:02/04/19 18:51
↑全日本のあと獲得へって書いてるけど、水面下ではもう交渉が進んでるだろうね。
いい年した男が転職の見通しもつかないまま柔道やめるわけないよ。
ポチたんも気を持たせることするねえ(笑
でもタレントよりは格闘家のほうがいいとおもう。
93クーベルタン男爵さん:02/04/19 22:03
タレントも格闘かもおんなじでしょ。
でも、正直なんとなくやだな。
あーいう世界は個人的には興味なし。
地味だけど指導者でいって欲しかったよ。。
94クーベルタン男爵さん:02/04/20 08:07
>>93
禿同。明大の監督辞めたのはショック。
怪我も多い人だし、ああいうショウビズ世界はポチには向かないと思う。

ヤメテーイカナイデー・・・
95クーベルタン男爵さん:02/04/20 20:26
来年の大阪世界選手権、ポチは解説者か何かで出ると思う。
たまにジャンクスポーツ出てるからフジテレビとのつながりもあるし。
96クーベルタン男爵さん:02/04/20 20:41
>95
格闘家に転身したら解説者はムリじゃないのかな?
ゲストとかあるかもしれないけど・・・
小川直也だって柔道の世界とは切れているし
でも、吉田さんってじゃべり下手だと思う
97クーベルタン男爵さん:02/04/20 20:55
吉田PRIDE逝っても恥かくだけ。やめとけ。後5年若かったら別だけど・・・
後身を育てて欲しかったよ
オリンピックといえば冬だけじゃない!!そう、夏!!柔道!!
あと2時間なので投票していない方は
<<お酒・Bar>>にオリ板住民である事をしっかり明記して投票おながいします。
夏は柔道!!(・・・アト新体操ボソッ) ペコm(_ _;m)三(m;__)mペコ
http://live.2ch.net/vote/
99クーベルタン男爵さん:02/04/20 21:53
>97
そうだよね。後5年若かったらいいと思うけど・・・
体ボロボロで柔道で勝てないからやめるのに
プライドいって勝てるの?
100クーベルタン男爵さん:02/04/21 00:29
小川直也も柔道選手として盛りを過ぎてから転身したよね
つまり総合格闘技って柔道よりちょろいということなのかな
(格オタの方、ごめんよ)
101クーベルタン男爵さん:02/04/21 01:00
総合格闘技と柔道を小川で判断するのは
どうかと思う
柔道のトップはみんな通用しそうだが
吉田は通用するだろうけど
やらんだろ
102 :02/04/21 01:30
俺はあんまり総合格闘技とかプロレスに詳しくないんだけど
小川はプロ転向してからPRIDEでももちろん新日本プロレスでも
ガチンコは一回もやってないって話だからね。佐竹戦も八百長っ
て聞いたけど・・・柔道でガチンコ腹いっぱいやったからねぇ。
103クーベルタン男爵さん:02/04/21 22:13
>>102やっぱ「興行」になると、八百長の話も出てくるよね〜。
でも小川は転身に成功してるよね。タレント性があったってことか。

ところで>>95、来年の世界選手権てフジで放送するの!?
一番柔道に縁のない局だと思っていたよ。。。
104クーベルタン男爵さん:02/04/21 22:27
>103
確かに小川は今のところ成功しているよね。
でも、うまくいかなかったら大変だろうね。
105クーベルタン男爵さん:02/05/02 14:16
小嶋新太の弟の俊吾がかなりかっこいいよ!
106クーベルタン男爵さん:02/05/02 20:27
>105
兄ちゃんはかなり濃いお顔だが弟も似てるの?
どっかに写真出てない?
107クーベルタン男爵さん:02/05/03 22:51
>105
そんなにカッコいいか?この前うちの地区の試合会場にいたような・・・
108106:02/05/04 14:39
いくつ?講道学舎なの?
109クーベルタン男爵さん:02/05/07 01:28
康生スレ、瀧本スレと比べて寂しいので age。
ついでに情報。5月12日から1週間の全日本強化合宿が国士館であるよ。
選手たちは駅前のホテルに泊っているので、うろうろしてれば会えるかも。

あと、5月下旬から社会人軽量級の選手は欧州へ修行の旅へ。
実業団団体戦の後、社会人の重量級も、正力杯の後に学生も合流。

110クーベルタン男爵さん:02/05/09 22:17
みんな知ってるかもだけど、やふの吉田トピにポチたんの公式HPのアドレス出てたよ。
これからいろいろメディアに出てくるみたいだね〜。

>>109
情報サンクス!欧州行くの強化選手だけ?
111クーベルタン男爵さん:02/05/10 00:37
>110
ポチHP見たよ!
ZONEやNumberはわかるけど、大黒摩季のプロモーションビデオに出演てのは
ナンなのだ??どーゆー関係が?
112クーベルタン男爵さん:02/05/10 17:18
個人的な知り合いとか?
吉田さん、川上麻衣子と噂になったこともあるし(古い)
シャムシェイドのvo.とも深夜番組で対談したりしてたし
わりと芸能界につながり多そう。
113吉田さんと…:02/05/10 20:04
シャムの栄喜さんとは世田谷学園の先輩&後輩だよ。
でも、他にも知り合いいっぱいいるけどね。
114クーベルタン男爵さん:02/05/10 20:13
他って誰よ。
113は知ったかちゃん
116クーベルタン男爵さん:02/05/12 19:44
全日本の結果も踏まえて、ハンサム強化指定の改正版つくってみたよ

●100キロ超級
強化/虫干沢優太・真喜志慶治 A強化/江上忠孝・猿渡琢海
●100キロ級
強化/井上康生 A強化/平 智哉
●90キロ級
強化/飛塚雅俊 A強化/松本勇治・山元一歩・中田善久・筒井宏樹
●81キロ級
強化/小野卓志・野瀬英豪・秋山成勲 A強化/窪田和則・塘内将彦
●73キロ級
強化/高松正裕・田中秀昌 A強化/金丸雄介
●66キロ級
強化/小見川道浩・鳥居智男 A強化/北川勝広
●60キロ級
強化/野村忠広・内芝正人 A強化/清水義光・伊藤恭規
117クーベルタン男爵さん:02/05/12 20:59
全日本に出たメンツでは宋真一郎(100級)がカコイイよ。平よりもいいと思うんだけど
どうでしょう?
73では体重別で準優勝した石川美久がイイ。
118クーベルタン男爵さん:02/05/13 02:00
石川美久は5頭身。「りれーとーく」でも カメムシのような顔の坂本道人に
“モアイのような顔”と言われていた。
119クーベルタン男爵さん:02/05/13 03:15
-
120クーベルタン男爵さん:02/05/13 17:51
個人的には棟田の父ちゃんに萌えます。
歩く姿がカワイイ。
121クーベルタン男爵さん:02/05/19 00:06
康生スレに載っていた読売の内柴インタビュー(最終行)に萌えタ

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/0517/0517_12.htm

122クーベルタン男爵さん:02/05/19 00:38
「食べられるものなら何でも食べてがんばる」??
どこが萌えどころなの??(笑
123クーベルタン男爵さん:02/05/19 01:02
「お米を炊く鍋を購入」したらしい。>内柴
できたら炊飯ジャーを買って欲しかった。しかも国内用の。

遠征先ホテルでコンセントが使えなくて困ってるまーくんに萌え。
124クーベルタン男爵さん:02/05/22 01:29
半柔連サイト、仮死状態だね。
全日本も来てたのに写真UPされないし…

女3人、管理人同士が仲間割れしたか?
125クーベルタン男爵さん:02/05/22 03:13
フランスのジャメル=ブラーはどうしてるの?
古賀も苦しめられたね
126クーベルタン男爵さん:02/05/22 08:57
>>124
2ちゃんに戻ってくりゃいいのにね。
bbsで2ちゃん語使ってるヤシは逝ってよし。
>>125
ブーラですか?最近全然聞かないよ。引退したんじゃない?
127クーベルタン男爵さん:02/05/22 11:37
>>124
写真見たいねぇー。。。。。。
最近掲示板に侈が多いから厭になっちゃったの
かなあ。じゃなかったら関係者
に近くなっちゃって写真仕事みたいに使うように
なったとか??
アレでも全日本きてたって知ってるっていうことは124さんお知り合いなの??
だったら直接聴いてみたらいいのに。報告きぼん。
128クーベルタン男爵さん:02/05/22 18:47
>>124
仲間割れね〜。あんまりそういうネチネチしたところのない人たちだと思ってたけど。
人ってわかんないからな。
でも柔道に飽きたわけじゃないなら、どうにか頑張ってほしいよ。
>>127
「侈」ってなんて読むの?
意味はなんとなくわかるけど。笑


半獣連のお三方、色々と忙しいんだと思うよ。あと
掲示板のあまりのスサーっぷり…あれじゃやる気も失せるじゃろ。
別に仲間割れしてるわけでもないし。

お三方さん、また余裕が出来たらウプしてくだちい…(ボソリ
130写真飢えー:02/05/22 21:25
>129
でもねぇ、投票がdでもほったらかしって今までなかったじゃん。
写真の更新は去年の冬くらいから滞りがちだったし。
なんかこのままフェイドアウトしそうな気がしてならん(;´Д`)
1312ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/22 21:28
132クーベルタン男爵さん :02/05/22 21:57
ハンサムスレのこの伸びっぷり…。
やっぱみんな注目してるんだねー。あのサイト。
選手もみんなチェックしてるしねー。
あそこは適度な距離感を保ってたから好きだなあ。
イタすぎず、冷め過ぎず。
頑張ってー>お三方
実業団団体3部速報

優勝 國學院院友会
二位 了徳寺学園

三位・・・・・忘れた ゴメソ。
確かセコムともう1団体・・・。

今日の見所はにゃむの決勝戦かな。
対戦相手がかなり挑発的で、いらだってしまったのだろうか、倒れた相手の横腹に蹴り入れたし。
お咎めはなかったものの 一時試合は中断して、途中かなりどきどきしました。
数少ない観客たちも、どよめいていた。
優勝した院友会は特に有名な選手がいなかったので なんか不思議。

あと 旭化成は名簿によると大将は内柴選手エントリーしてました。
相手が下手したら体重倍あるんでは?とはらはらしたんだけど、
本人の姿を会場で発見できないまま 旭化成はトーナメントから姿を消しました。
試合が見たかったような 見られなくてよかったような・・・。

今日は中村長兄らしき人と井上しろくまと廣川(了得寺)が来てた。
あとは分からなかったけど 通り過ぎたちびっこのTシャツに秋山らしきサインがあったので 一応報告。
明日の1部旭化成では選手欄佳央にーさんの名前があった。

ちなみに今日の午後 長野駅周辺はジャージズボンにTシャツのもっさり柔道家らしき人が多かったっす。

取り急ぎ 報告以上っす!
135実業団団体:02/06/10 12:02
内芝はイタリアにいるので、分身でもいない限り出場不可能だったはずなのに
なんでメンバーに入れてたんだろ…。
今日の「ハンサムMVP」は秋山でしょ。あの巴投げはかなり“萌え〜”。
そしてホストっぽい黒光りしたスーツ姿に“萌え〜”。
136一本有効効果:02/06/10 20:48
廣川(了得寺)、佳央にーさんはどうだったの?
137クーベルタン男爵さん:02/06/10 22:06
了徳寺の廣川ってカコイイの?
画像あったらキボンヌ。

にゃむろの横腹蹴りについては本人がHPで釈明してるよ。
「蹴りましたが何か?^_^」みたいな感じだけど。
138実業団団体:02/06/11 01:08
廣川は旭化成の鈴木浩之に腕十字で勝利。
なんどもなんども仕掛けていって、3回目くらいで極まった。
去年まで在籍したセコムと対戦するんでは、とドキドキしてたけど
了徳寺が一回戦で敗退しちゃったんで、古巣対決はお流れに。
でも、試合終わった後はセコムの応援席で元同僚らの応援してたよ。

廣川の画像ないけど、康生にちょっと似てるかも。
康生のあごが細くなって、眼鏡かけてもっと知的になった感じ。

あと、神奈川県警を懲戒免職になった青木忠将が 高宮整骨院から出てた。
再就職先が見つかって良かったね。

139青木ですが何か?:02/06/11 09:09
名前借りて出ただけだよ>高宮整骨院
140クーベルタン男爵さん:02/06/11 14:25
廣川は高3の時に、潰瘍性大腸炎ってゆう原因不明の難病に
おかされたけど、奇跡の復活をした選手ですね。
漫画の「いいひと」に顔がそっくり。
141クーベルタン男爵さん:02/06/11 15:04
似てるね。ハンサムかって言われたら困るけどいい顔。
142クーベルタン男爵さん:02/06/11 15:14
柔道選手には珍しいかもね。付き合ってみたいわ
143廣川さんは:02/06/11 20:56
 病気をきっかけに、カラダのことをもっと勉強したいと思ったそうで
仕事と柔道をしながら受験勉強をして、今年筑波の院試験に合格。
 本業の柔道でも講道館杯&福岡でも3位に入っていたし、本当にすごい。
廣川かー。みんなマニアックですな、(ワラ

ところで136さんてもしかしてyahooでメルマガ購読募集してた人ですか?
その名前欄に見覚えがあるんですが。
145134:02/06/11 23:16
皆様の廣川への反応が著しくよろしい上にマニアックな情報も聞けて、うれしいです。
そっか、ハンサムなだけでなく三杉くんで勉強家なんだ。
ますます廣川が気になる今日このごろです。
ハンサムA指定(90kg)に勝手に入れてます。

>>136さん
ヨシヲにーさんは二日目は道着で登場したにもかかわらず、
出番は確認できませんでした・・・。
ちなみに今回の決勝前「柔道ルネッサンス」係は次男。
棒読みで役目を果たしました。
146クーベルタン男爵さん:02/06/12 01:16
>>136さん
しかも某謎の××さんじゃないの?
謎の××さんは聞かなくても知ってるだろうから、136さんは違うと思われ
148クーベルタン男爵さん:02/06/14 01:05
>>144たん
メルマガって「見る○○」以外にあるの?
149クーベルタン男爵さん:02/06/14 01:27
>>148たん
合コンしよう、みたいな内容なのをやってたんじゃなかったっけ?
150クーベルタン男爵さん:02/06/14 17:57
00
151クーベルタン男爵さん:02/06/15 14:21
あれ、某大の男子学生が 書いたってうわさを聞いた。
レスきた人っている?
152144:02/06/15 16:28
>>148
ごめん、メルマガじゃなくてMLだった。
2,3ヶ月くらい前にヤフで、このスレと同じような趣旨のMLをやるから
興味ある人はメールください、って書き込みがあったんだよね。
で、メール出したんだけどいつまでたっても返事は来なくて、
こっちもすっかり忘れてたんだけど
136さんの名前欄と、ML主催者(?)のメアドのサブドメインが同じだったので
同一人物なのかな?と思って聞いてみました。
単なる偶然だったらゴメソ>136

あのMLってほんとに存在してるの?
なんで返事来なかったんだろ。
153?:02/06/17 12:17
a
154クーベルタン男爵さん:02/06/22 23:12
小野、3連覇!
155クーベルタン男爵さん:02/06/23 22:45
棟田、ヤザキ、鈴木がでてない全日本学生なんて意味ないじゃん
156クーベルタン男爵さん:02/06/23 23:58
100超 棟田イナーイ
100 桂治イナーイ
90 矢嵜 イナーイ
73 高松 イナーイ
…と 各階級の第一人者がこぞって欠場してるわけだ。
157クーベルタン男爵さん:02/06/24 01:36
女子はこぞって出場してんのに男子は腰抜けなのか?
鱸王子は病気、高松はダントツだからいいとして、棟田vs高井、矢崎vs泉が見たかった
158クーベルタン男爵さん:02/06/24 15:26
でも解体新書とか見てると、いかにも柔道家っていうのはイヤだって言ってる
選手多いヨねえ。普通にカッコいいのがいいし、普段の身なりにも気を遣いたいって。
実際にはそういうふうに見える柔道選手って少ないけど、そう考えてるって
いうのはミーハーな私的にはとってもいい傾向だわ。

私は大学のレスリング部関係のお手伝いをしてるけどみんなひどいもんですよ。
これじゃあいくらカッコいい男が出てる格闘技観戦が女性に流行ってても、
この競技にはそのおこぼれすらまわって来ないなあって感じです。

柔道はアマレスに比べたらずっと若い女性ファンが会場にいますよねえ。
今風のカッコいい男の子の選手はいないような気がするけど。
159クーベルタン男爵さん:02/06/24 15:28
でもそんななかで小野選手はちょっと気になる。
あのヒゲをそったらどんな顔になるのか見てみたい。
カッコいいのかしら?
160クーベルタン男爵さん:02/06/24 20:32
自分の頭ほどもある、どでかいカメラを持った女性を見掛けました。

あれは何男だろうか?
161クーベルタン男爵さん:02/06/26 01:59
半獣連のvote、筑波勢が暴走しすぎ。
内輪ネタを選手同士で書かれても、ついてけないし…。
162クーベルタン男爵さん:02/06/27 22:14
選手がそろってベッカムヘアになっていてびっくりした。
高松、矢崎はスゴかった。
茨城とんがりヘアーは実は流行先取りだったのね。ビクーリ
163クーベルタン男爵さん:02/06/27 23:06
矢嵜も高松も茶髪になってたねー。
小野とか野瀬とか 筑波勢は茶髪多いけど、先生の方針によるのかな。
日体大は茶髪禁止だしね。東海もみんな黒髪だね。

164クーベルタン男爵さん:02/06/28 00:59
今更ネタだけど
藤田(博臣)が母校の五所川原第三中で指導にあたるらしい
都内でホストやってるっていうのは風説だったのかな
ホッとした
積み上げてきたものがあるんだから、しょーもない人生は送ってほしくなかったからね
165クーベルタン男爵さん:02/06/29 09:58
ノムたん帰国記念age
166クーベルタン男爵さん:02/06/30 00:40
応援age
167クーベルタン男爵さん:02/07/02 22:48
ここで何なんですけどノムスレを知りませんか?
168クーベルタン男爵さん:02/07/02 22:55
棟たんは警視庁決まったのかな?
鱸王子、ヤザキたん、小野たんの就職先誰か知らない?
169クーベルタン男爵さん:02/07/03 00:07
>ワロタ
170クーベルタン男爵さん:02/07/03 23:10
王子は平成管財で、小野は了徳寺ダヨ
矢嵜はまだ発表されてないね〜。
171クーベルタン男爵さん:02/07/04 00:16
了徳寺ってやっぱ顔で取ってるとしか思えないw
172クーベルタン男爵さん:02/07/04 02:06
やざきはどこにいくんだろう・・・気になる
173クーベルタン男爵さん:02/07/05 02:42
>>171
でも村田龍一とか、有川光誠とかもいるぞ。
ワラ〜
174クーベルタン男爵さん:02/07/05 21:08
>>173
彼らはSMAPにおけるクサナギ的存在なのでは?
顔面偏差値で実業団体戦やったら了徳寺がダントツ優勝やね
175クーベルタン男爵さん:02/07/05 21:36
やざきは了徳寺って明治大元主将に聞いたな。
176クーベルタン男爵さん:02/07/06 01:09
>>175たん
マジかよ?
177クーベルタン男爵さん:02/07/08 00:01
>>175
ヤザキが了徳寺って想像つかない。
警察入って機動隊員になるのかと思ってた。
しかし了徳寺はすごい勢いだなー。
178クーベルタン男爵さん:02/07/08 13:28
了徳寺が実業団の一部で優勝する日も近いな。
179クーベルタン男爵さん:02/07/08 18:42
矢嵜ってポチの後釜として新日鐵に入るんだと思ってた。
でもよく考えたら飛塚とカブっちゃうからダメだよね。
ほんとに了徳寺なのかな〜。
180クーベルタン男爵さん:02/07/09 01:47
まずムネタに競馬会から誘いが来てそれをムネタが蹴って警視庁に決めたでしょ。
そんで競馬会がヤザキに誘いをかけたんだけどムネタの代わりになるのが嫌で競馬会も蹴って
ヤザキは給料が良い了徳寺にするらしいよ。・・・175より
181クーベルタン男爵さん:02/07/09 02:12
>>175さん、情報ありがとう
ヤザキはパパつながりで警視庁かと思ってたよ。
棟田とかぶるのがイヤだったのかな。
あの2人って高校時代はライバルだったんだもんね。

182クーベルタン男爵さん:02/07/10 00:58
やっぱりみんなプライドが高いから「誰かの代わり」ってのが嫌なんじゃないのかな。>181さん
183クーベルタン男爵さん:02/07/10 01:22
私も春頃きいたウワサでは 棟田はJRAって話だった。
だから新聞記事出たときは 「え?」って思ったよ。
新日鉄はありえないんじゃない?
バレーボール、野球がクラブ化してることからわかるように
スポーツ部の経費を削減して部員も減らす方針になってる
らしいから。

矢嵜ももともとは講道学舎じゃん。途中で辞めたんだよね。
そりゃー お互い意識しまくりでしょ。同じところに行くのは
嫌だったんじゃないかな。

184クーベルタン男爵さん:02/07/11 00:55
そんなに了徳痔はお給料よいのか?
柔道選手の月給ってどれくらいが相場なんだろ
能力給だったりするんだろか・・・
185クーベルタン男爵さん:02/07/11 10:13
了徳痔はわかんないけど、康生は月給100万らしいよ。
さらに、全日本で優勝してごほうびに500万円もらってたよね。
だから少なく考えても年収1700万。
吉田さんや古賀さんを見ていても、世間だったらマンションを買うのが
やっとの30代前半で、あんな道場を建てるんだから 結構稼いでたんだろうね。
186クーベルタン男爵さん:02/07/11 16:14
>>185
そりゃーそのクラスになれば平均的サラリーマンよりはずっと稼いでるだろうね。
でもボクシングや総合格闘技だとワンマッチでウン千万出ることを思えばショボイ…
もうちょっと市井の柔道家っつうか、ディープな柔道ファンしか名前知らないような選手だとどうなんだろ?
187クーベルタン男爵さん:02/07/11 21:59
ボクシングや格闘技もピンキリだよ。
お客さん呼べない選手はバイトするとかヒモになるとか
しないと食ってけない。

柔道選手は企業に属してる限りは、別に有名じゃなくても
食いっぱぐれることはないでしょ。
結婚するなら柔道選手(w
 国内スポーツ選手で年収が高いといえばプロ野球が浮かんだけど
それだってピンきりでしょうね。
ちなみにニュー速+板から拾ったのですが、もうすっかり記憶もおぼろな人も
多いサッカーですが、日本代表クラスの国内Jリーガーは平均年収が約6000万円。
Jリーガー自体の平均は、約3500万円。その中には、年俸200万円程度の
練習生扱いの選手までいる、とのことで。

 まあ、今時男に食わせてもらおうなんて小難しいこって。
189クーベルタン男爵さん:02/07/12 23:26
柔道家ってサラリーマンだもんね。
前に吉田さんがバッグ盗まれた時、新聞記事に「会社員吉田秀彦さん」て
書かれてたし(笑)
そういえば吉田さんが総合格闘技に転向するという話はどうなってんでしょ?
190クーベルタン男爵さん:02/07/13 13:25
吉田道場の指導と経営に専念するんだろうか?
191クーベルタン男爵さん:02/07/13 14:08
吉田、道場と格闘家業、なんかせっかくの道場がおろそかになりそうで不安。
宣伝になるとは思うけど、道場の方も地に足をつけて頑張って!
192クーベルタン男爵さん:02/07/14 09:24
だよね。
193クーベルタン男爵さん:02/07/14 14:00
んなこといっても、道場にはまだ20人くらいしか生徒いないんでしょ?
道場も34畳しかないんだから、そんなにたくさんの生徒は集められない
だろうし、道場の家賃・光熱費を払ったら、吉田さんの生活費って
ほんとに少ししか残らないんじゃない?
近代柔道の道場特集でもやっていたけど、道場主って、みんな他に
本業(整骨院とか自営)をもっていて、その稼ぎを道場につぎ込む、って
感じなんじゃない?
地に足つけて道場だけやってたら、道場ごとつぶれちゃうよ。
194クーベルタン男爵さん:02/07/14 17:12
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/index.htm

「PRIDE」の項目クリックすると、一番上に
吉田さんのデビュー戦が決まったというニュースが出てるんだけど、マジなん??
195クーベルタン男爵さん:02/07/15 14:22
ホイスかぁ・・・・
196クーベルタン男爵さん:02/07/15 16:17
そういえば今まさに話題になってるマユそりはどう思いますか?
私は茶髪もマユそりもたまにいても別に気にならないけどサッカーみたいに
どいつもこいつもみんな茶髪、マユそりだったらイヤな雰囲気だなあと思う。
197クーベルタン男爵さん:02/07/16 20:32
吉田さん、8.28国立競技場でプロデビュー決定だそうで。
今日会見したらしい。
これをきっかけに柔道がもっと注目されるようになれば良いよね。
みんな応援しよう。
198クーベルタン男爵さん:02/07/16 20:35
199クーベルタン男爵さん:02/07/16 23:47
>197
契約金っつうかファイトマネー1億だとか。
これで道場も安泰ですな。
200クーベルタン男爵さん:02/07/17 00:19
>>197
吉田さんが勝てば柔道に対する評価や注目も高くなるだろうけど
もし負けたら・・・
だよね。。
勝てるのかな??
ホイス・グレイシーって強いの?
202クーベルタン男爵さん:02/07/17 22:55
>>201
格闘技ヲタの知り合いに言わせると「吉田が負けるようにはしないだろー」だって。
203クーベルタン男爵さん:02/07/19 15:21
金丸と内柴が怪我でW杯欠場…
まだ一ヶ月以上あるのにもう欠場決定って、どんな怪我をしたんだろう
204クーベルタン男爵さん:02/07/23 01:01
近獣のノムたんの笑顔きゃわいすぎる〜
ノムスレどこ?・・・ハァハァハァハァ
205クーベルタン男爵さん:02/07/30 00:37
281 :接骨院 :02/07/18 14:30
山下泰裕 藤園中学校ー九州学院(一年間だけ)−東海大相模(寝技強化の為編入)
     東海大学ードイツ留学小さい頃はガキ大将いじめが大好き
井上康生 宮崎県大宮中学ー東海大相模高校ー東海大学ー綜合警備保障(契約金3000万)
     社会人なのに東海大学大学院の心理学科に通ってる。趣味合コン、コギャル大好き
古賀稔彦 弦巻中ー世田谷学園ー日本体育大学
     あだ名トシちゃんやられた女子柔道家数知れず!セブンスター吸ってる
柔道家他にもリクエストあったら聞いてくれ
今はメジャーどころ上げたけど強化選手クラスなら男子でも女子でも
出身と特徴くらいはあげれるぞ!!柔道だけだけどすいません。

206クーベルタン男爵さん:02/07/30 00:38
299 :接骨院 :02/07/28 17:59
中村兼三 東海大五高校出身、寝技のスペシャリストだが話がつまらなくて有名
     
野村忠宏 ミキハウスの女子柔道部には手を出さないが
     そこに勤めている社員は結構食われてる。

小室宏二 綜合警備保障勤務、最近柔術の試合とか出てるが金野と寝技やると
     子ども扱い。会社内ではかなりの嫌われ者。因みに板楠も嫌われてる。
     総合警備で白谷はいい奴

飛塚雅浩 山形出身の田舎もん。握力は90。同じく東海大出身の松野と
     良くナンパしてる。性格は好かれるタイプ。

日下部基栄 警視庁だがやっぱり柔道かと付き合ってます日下部はコロコロ
     相手を変えるので穴兄弟は数知れず、ちなみにやったのは古賀、
     村田(元田村亮子の彼氏)、三輪(武田の旦那)窪田、持田達、
     etc・・・・・

吉田秀彦 愛知県出身 弦巻中→世田谷学園→明治大学→新日鉄(明大監督)
     あだ名は ポチ 
     期待通りの女好き、川上麻衣子の記者会見終了後飲みに入ったんだけど
     俺ガやらねーわけね-だローくらいの勢いだった。
     吉田は、田村亮子にふられています。

他にもあれば何でもどうぞ それと、基本的に皆強いですよ。
どれだけ選手に近い人だか知らないが
誰が誰とやったなんてことまでネットに書き込むって、どうよ?
208お前またか?:02/07/30 22:25
いつもの教えたがりちゃんかな?

ところで205,206たんの書き込みってすごく情報が古いんだけど、誤りが物凄く多い。

何か腹にすえることでもあったの?

過去ログからやり直しておいで!(w
209クーベルタン男爵さん:02/07/30 22:51
格闘技板の格闘家の出身高校というスレからののコピペです。

元強化選手の書き込みだそうですが・・・・
かなり詳しい人みたいです。どーなんでしょうねぇ。
210クーベルタン男爵さん:02/07/30 23:25
でも、日下部とか小室の所属先なんか、
柔道に携わっていればすぐ解るようなところを思いっ切り間違えてるよ。
211クーベルタン男爵さん:02/07/30 23:50
向こうでは、大当たりではないけど内容的には間違っていないらしい。
212クーベルタン男爵さん:02/07/31 00:53
209,211は「接骨院」本人?

強化選手がドロップアウトしてこんな書きこみしてるなんて哀れだね
とくに基栄タンには、振られた恨みでもあるんでは?
213クーベルタン男爵さん:02/08/01 18:54
坂口憲二って柔道部出身だったんだってね。
明大関係ってこういうの多いような。
214クーベルタン男爵さん:02/08/01 19:39
>213
坂口自身はあまり柔道はできないみたいだよ。
前、スポ根と言う番組で柔道に挑戦していたけど
初心者だったよ。
お父さんが有名なんでしょ。
215憲二たん:02/08/01 23:42
明大中野中時代柔道部に入ってて
明大に出稽古に行き、当時主将だった小川に稽古をつけてもらった
みたいなことスポーツ新聞に書いてあったんだけど

ハッタリかしら?
216クーベルタン男爵さん:02/08/02 13:23
>214
黒帯をとろう!って企画だったもんね。だから当時は白帯だったよ。
一応、初段はとりました。
217クーベルタン男爵さん:02/08/02 14:36
>215
坂口の息子だから強いと思われてて、
団体戦の時に自分はメンバーのなかで弱い方なのに
いつも相手の一番強いのに当てられて最悪って言ってた。
218クーベルタン男爵さん:02/08/03 01:40
坂口は何キロ級だったの?
219クーベルタン男爵さん:02/08/05 14:58
今日、ド深夜に金鷲旗の放送あるね。
ビデオセットしてまで見る価値あるか考え中・・・
220クーベルタン男爵さん:02/08/06 00:15
金丸選手のページの日記、合宿のこと書いててかなり面白いんだけど。
あんまり読んでる人少ないのかなぁ。
ここだよ
>>http://sportsup.jp/~ykana/cgi-bin/cdiary/cdiary.cgi
221クーベルタン男爵さん:02/08/08 22:53
>>220
あくせすできない・・・(TT)
222220さんへ:02/08/09 02:19
ここがトップページ
>>http://sportsup.jp/~ykana/
この「金丸選手より」ってとこが日記。
223クーベルタン男爵さん:02/08/09 02:54
金丸って良い男だよね。世界選手権で知ったんだけど、腹も割れてるし・・・。
224クーベルタン男爵さん:02/08/10 01:30
坂口憲二は普通に考えたら81キロ級、そのころだと78キロ級?じゃない?
お父さんは元全日本王者だよ。で、プロレス入り。
昨日の小川の試合&イベントで司会みたいなことをやってたね。

金丸って、柔道してないときは「可愛い」かんじ
柔道してるときは「かっこいい」に変身する。
そこが イイ!!


225 :02/08/14 01:58
矢嵜、やっぱり了徳寺なんだね。
新聞載ってたよ。
了徳寺、ほんとにすごい勢い。
矢嵜の他に 90のT選手も入るらしいし
81のO選手、超級のK選手も入るんだって。
227クーベルタン男爵さん:02/08/18 23:29
実業団楽しみになってきた
228クーベルタン男爵さん:02/08/19 00:15
実業団個人、見に行く人いる?
2ちゃんねらー柔道ふぁんOFFしない?
きっと、日の丸が掲げてあると思うから、その下らへんの席に集合、とか。
229クーベルタン男爵さん:02/08/19 08:52
跳び塚も新日鐵やめて了徳寺に入るって聞いたよ。
やはり顔で取ってるのか了徳寺。
>228
私はこれといって目当ての選手がいないのでパスだ。
楽しんできておくれ。
230クーベルタン男爵さん:02/08/19 16:23
えーーー飛塚も引き抜かれちゃったの?
もしや新○鐵柔道部ってあぼん寸前?

どうでもいいけど「了徳寺に入る」って字面だけ見ると、
まるで出家するみたい。
231クーベルタン男爵さん:02/08/20 13:09
>>新○鐵柔道部
そだ、なんかむずかしい旧字なんだったよね。
井上智も抜け、吉田が辞めて、飛塚も抜ける…と
バレーボールとか野球とかラグビーもみんななくなってるから
柔道部もクラブチームのブレイザーズだけになるんじゃないの?

232クーベルタン男爵さん:02/08/22 14:45
康生スレで話題に出てる○○○○さんって何者なの。
柔道追っかけギャルみたいな感じ?
 追っかけだとしたら、それを相手にしてる方も相手にしてるほうじゃない?
ジャニーズの追っかけの子が何か関係を持った場合で考えてみなよ。
 男がその気にならなきゃ関係なんて起こり得ないわけなんだからさ。

よく、フライデーとかで「私は●●選手の大阪妻だった」とかって
告白が載るけど、それって「どっちもどっち」って感じでしょ
でもなんか、いろんな選手が迷惑こうむってるように書かれてるけど・・・
プロレス板で、レスラーとファン女のことよく書かれてるの見るけど
迷惑してる選手もいるし、恩恵にあずかってる選手もいる、って
感じだろーね。
その○○○○とやらは、前に半柔連で柔道界の内輪話を
書きこんで管理人さんに怒られてたマスコミ関係の人?

それとも新たな電波女が登場したの?
237クーベルタン男爵さん:02/08/22 19:43
全然、話がわかんないんだけど・・・・・???

了徳寺って給料がいいのかな?

そーとーいいらしいよ。月給50万くらい。
それプラス成績によってボーナスが出るんだって。
年収1000万いくみたいよ。
239クーベルタン男爵さん:02/08/22 21:14
>238
えー、マジ?
なんかあくせく働いてる自分が悲しくなるよ(涙)
でも一体、了徳寺のどこからそんなお金が湧いてくるのじゃ?

>>233
ちょっと喋っただけで仲良くなったつもりになって
ストーカーまがいのことをしたり、あることないこと周りに言いふらすような
追っかけもいるってことをお忘れなく。
>233
>240
本当にどっちもどっちだ。
やばい話はあっちのスレだけにして、こっちはマターリ萌えようよ。
ただせさえ少ない柔道ファンなんだからサ。

>238
了徳寺はお金持ちなのか。
やっぱ学校法人は違うのか。
>233
>240
本当にどっちもどっちだ。
やばい話はあっちのスレだけにして、こっちはマターリ萌えようよ。
ただせさえ少ない柔道ファンなんだからサ。

>238
了徳寺はお金持ちなのか。
やっぱ学校法人は違うのか。
>241
>242

まちがえて二重投稿。
スマソ(TT)
244クーベルタン男爵さん:02/08/23 01:05
近代柔道、見た?
小野、ちょ〜☆カッコイイ!!!
あとP15の ミッチーも!
245クーベルタン男爵さん:02/08/23 01:54
小野はいつも髪型が違うね。
ベッカムヘアーの次はやっぱりウルフだろうか。

あの顔で茨城弁てのがいい味?
246クーベルタン男爵さん:02/08/24 01:26
「ゴング格闘技」に棟田くんが載ってるよ〜。
他にも今回の号は柔道家いっぱい出てるよ。
要チェキ!
247クーベルタン男爵さん:02/08/24 02:06
小野たん&鈴木王子はヨーロッパでもおバカなポーズを競い合っていたらしい。
柔道家は裸族が多いのだろうか?
248クーベルタン男爵さん:02/08/24 02:21
多いYO!
康生だって、パンツ一丁で踊ってる写真、どっかに出てたじゃない?
みんな、飲むとすぐ脱ぐよ。
試合のときはフルチンで着替えるしNE!
249クーベルタン男爵さん:02/08/24 02:44
みんなボディーに自信があるのね
250本屋へ走れ!:02/08/24 17:30
「ゴン格」、柔道家海苔まくりッス!

まず表紙が吉田ポチ。
アタマに 古賀さんインタビュー4P
続いて 秀島さんインタビュー2P
柏崎先生の セミナー2P
小室をはじめ、柔道・柔術関係者のコメント2P
棟田と学舎出身のキックボクサー小次郎との対談4P
小斎と柔術関係者による座談会4P
アームレスリング大会に江種&小見川弟

…すごい。今月は近代柔道よりこっちのほうが面白いかも
柔術のルポも入れたら、柔道&柔術ネタでほとんどの
グラビアページが埋まってるよ!
251本や:02/08/25 00:00
>250たん

ほんっとに書き込みに特徴あるよね(w

252クーベルタン男爵さん:02/08/25 00:51
職人さんたちがいた頃が懐かしいよ…。
ウラっぽい話はいいから、萌え話が死体。
尼崎行く人、ルポぷりーず。
253クーベルタン男爵さん:02/08/25 01:11
アジア大会組は尼崎でるのかい?
アジア大会組は知らんけど、W杯出場組は尼崎出ません。
日程がカブってるから。

>252
はげどー。できたら新しい職人さんの登場求む(他力本願)
255クーベルタン男爵さん:02/08/25 03:03
アジア大会に出る人は基本的にW杯のメンバーでもあるわけで。
W杯に出ない人(内芝・金丸・秋山)は ケガしてるってコトで
欠場するわけだから、当然、尼崎は出ないでしょう。
でも、旭化成、了徳寺、平成管財の応援に会場には来るハズ
256クーベルタン男爵さん:02/08/29 03:41
ポチたん、勝ったんすか?疑惑の勝利?ヤオ?
257クーベルタン男爵さん:02/09/01 12:40
金丸でしょう。
258クーベルタン男爵さん:02/09/01 17:43
Dynamitesテレビでやってたね。
吉田さんがあんなに軽々勝つの初めて見たような(w
別に吉田さんじゃなくても
寝技が得意な若手の選手(ヤザキとか)でも勝てたような気がしない?
とりあえずプロ初勝利おめでとうござんす。
次は高田延彦とやるとかいう話だね。
259クーベルタン男爵さん:02/09/01 18:55
見たけど、あんまりおもしろくなかった。
やっぱり、本物の柔道の試合の方がいいな。
プロ格闘技はオッサンが多くて萎え〜
261クーベルタン男爵さん:02/09/01 21:47
Number に秋山が載ってるよ!
かなり…カコイイ!
262クーベルタン男爵さん:02/09/02 01:08
>260
柔道を引退したポチが格闘技界の新星!なんて言われるくらいだからねえ。
でもパンクラスとかシュートは若い選手が多いんじゃ?よく知らないけど。

尼崎組はまだおうちに帰ってないのかな。レポよろしくです。
263クーベルタン男爵さん:02/09/02 06:56
>260
格闘技界の新星って・・・
ホント、なんか笑っちゃうよね。

吉田が格闘界の寵児に。金野が信頼される指導者に。
世の中わかんないもんだ。
265クーベルタン男爵さん:02/09/09 11:48
一週間遅れですが、知らない人もいるんでは?とおもひ、ご報告。
【実業団個人結果】優勝 準優勝
   60 小川武志(了徳寺) 伊藤恭規(SOK)
   66 北川勝広(ダイコロ) 内村直也(水戸なんとか柔道クラブ)
   73 石川美久(SOK)  安達春樹(SOK)
   81 村田龍一(了徳寺)  丸山昌孝(セコム)
   90 斎藤制剛(旭化成)  高橋徳三(新日鉄広畑)
   100 中村和裕(京葉ガス) 吉田卓美(全十会)
超 市ノ渡秀一(平成管財)下出善紀(旭化成)
◆他のハンサム柔道家&強化選手の結果◆
60 清水…3回戦で松本(セコム)に敗退
66 西野…一回戦で平野(日体OB)に敗退
73 順道…欠場
山本…3回戦で相手を突き飛ばして反則もらい敗退。何があったんでしょう?
81 野瀬…2回戦で庄島(庄島電気、って自営業?)に敗退
団体に続いて格下相手(失礼;;)に一本負け。パパ&ママと一家でボー然としてた。
坂本…準々決勝で角地(旭化成)に敗退。
90 廣川…準決勝で制剛に敗退。寝技、上手かった。
竹下…初戦で宮園(高宮整骨)に敗退
新田…73から2階級あげて出場。準々で制剛と対戦し負傷するも健闘。判定2-1負け
100 佳央…準々で深川(JH)に敗退
中濱…準々で窪田(旭化成)に敗退
超 江上…準々で小斎(JH)に敗退
あと 気づいたこと…選手宣誓を廣川がやってた。猿渡が出てなかった。
パンフレットにも名前なく、エントリーしてなかった様子。
女子の応援がめちゃめちゃすごかった。三井住友海上はハッピ着て大応援団。
決勝になるとライトアップされるが、81のときは村田の頭に反射してまぶしかった。



266クーベルタン男爵さん :02/09/09 13:13
>>265
さんくす〜。
なぜ西野がハンサム&強化選手に入ってるのか微妙だけど。
西野ファンなのかな?
猿渡は怪我?でもエントリーもしてないってどういうことだろう??

267クーベルタン男爵さん:02/09/09 17:40
壁紙にしようと 吉田さんの画像を検索かけてたら
Dynamiteを観戦する金丸ハケーン
>>http://www.desporter.com/photo/41/index.html
一緒にいる女はナニ??
268クーベルタン男爵さん:02/09/09 21:39
市川さんありがとう!
あなたの柔道界への貢献度は計り知れない。
269クーベルタン男爵さん:02/09/09 22:21
>>265
Thanx 全柔連サイトにも結果載ってなかったよ。
北川の優勝うれしいな。これから巻き返してほしい。
野瀬パパ&野瀬ママはどこでも応援にくるんだね。
270クーベルタン男爵さん:02/09/10 14:13
>>267
このサイト、オリ板住人(特にフィギュアヲタ)なら有名。
なんかいろんな選手が写真を公開してんの。
モーグルとかスキー、スケートと冬オリ萌えヲタ向けだけどね。
271クーベルタン男爵さん:02/09/10 21:52
全日本ジュニアでの野瀬弟の結果はどうだったの〜?
全柔連サイトには上位入賞者しか載ってないの… (>n<)
272クーベルタン男爵さん:02/09/11 02:45
野瀬の弟はハンサムなの?
273クーベルタン男爵さん:02/09/11 08:25
boke
274クーベルタン男爵さん:02/09/11 14:38
kimo
275クーベルタン男爵さん:02/09/16 12:30
◆東日本実業団体対抗戦 結果◆
【1部】16チーム
優勝 綜合警備B(金野・生田・上水)
2位 綜合警備A(小橋・近野・根岸)
3位 道路公団A・道路公団B
【2部】16チーム
優勝 綜合警備B(安達・秋田・横田)
2位 セコム(落合・筒井・三浦)
3位 東京消防庁・高宮整骨院
【3部】61チーム
優勝 高宮接骨院(宮園・吉田・長谷川)
2位 セコム上信越A(田中・長谷川・横堀)
3位 コマツ・セントラル警備保障A
【女子】
優勝 三井住友海上
2位 コマツ
276クーベルタン男爵さん:02/09/16 14:55
金野?金野潤?まだ出ていたのか?
277クーベルタン男爵さん:02/09/16 23:52
>>金野
小嶋の代わりで出てたよ。やっぱり強かった〜。
了徳寺も長野では山田監督出てたし、旭化成はいつも佳央さん出てるよね。
道路公団も三谷さん出せばいいのに。
あと、他に現役兼任でもまだまだイケそうな監督っている?


278クーベルタン男爵さん:02/09/21 07:26
金丸タンモエー、モエー
279クーベルタン男爵さん:02/09/22 02:46
そんなにモエモエなら、金丸のHPに「あなたにハァハァです」
ってカキコしてみれば。几帳面にレスしてるみたいだから、
きっと真っ正直にお返事くれるわよ。
280クーベルタン男爵さん:02/09/23 03:17
ワールドカプ-の放送を見たよ〜。
鳥居たん 笑顔が爽やかでかっこよかった。
でも ミッチー小見川の ガッツポーズにもモエ〜。
同じ階級だから片方しか見れなくて残念。
281クーベルタン男爵さん:02/09/23 14:37
おいおい、小室の掲示板が荒れちゃってるよ。
また何かしちゃったみたいね。
282クーベルタン男爵さん:02/09/23 16:06
5669掲示板見たけど、今回は別にそんな変なこと書いてないよね。
なんか、もう 何やっても叩かれるって感じだね。
彼女も、かわいそうだと思うけど、もうあきらめて書くのやめればいいのに。
283クーベルタン男爵さん:02/09/23 16:57
小室も柔道でもうちょっと結果だしてくれればいいけど、一人よがりでシラける。
あの管理人さん優秀すぎてもったいないと思う・・・
284クーベルタン男爵さん:02/09/23 21:36
そうかなぁ、管理人も格闘技好きでお互い意気投合って感じじゃない。
一人よがりかわからないけどどこよりもまともなHPだね。
285クーベルタン男爵さん:02/09/24 00:00
泣き虫穴井たんに萌えました
286クーベルタン男爵さん:02/09/24 00:23
281の方?どんなことが書いてあったの?
なんか消えてるみたいだし・・・気になるんだけど。
287クーベルタン男爵さん:02/09/24 20:18
実名挙げて批判してたような

蒙古の掲示板にカキコむのは止めてほしい!みたいなコメントだった
288クーベルタン男爵さん:02/09/24 20:39
>283の方
もしかしてあなたは今たたかれている人?
>286の方
私は281じゃないけど、ちょっと見た。
なんか、あなたが書き込むとここのイメージ悪くなるからもう書くな!
みたいな感じだった。
なかなか勇気ある書き込みだと思ったけど、あの故は野村佐知代ばりの
勢いで言い訳レスしているみたい。
これじゃ小室が気の毒だ。努力家で好感が持てるだけに
289クーベルタン男爵さん:02/09/24 21:31
元○もウザイけど小室信者もかなり痛い。
穴井君が一番ハンサム!!!!!!!!!!1
291クーベルタン男爵さん:02/09/25 08:11
>>289
土ー管。
あそこ、場の雰囲気を読めない人が多いよねー。
まぁ、小室自身もひとりよがりなオナニーコラム書いてるけど
訪問者も 頭悪い人が多いな、って感じ。


292クーベルタン男爵さん:02/09/25 10:28
>291
じゃーHP見なければいいのに(w
290たんみたいにマターリしよ
∩____∩
|        |
| (●) (●) .|
|    ∠     .|
|        |
|        |
| U     U |
■■■■■■
|        |
|        |
∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪
294クーベルタン男爵さん:02/09/25 17:41
>君は誰だい??
295クーベルタン男爵さん:02/09/25 18:17
>294
ttp://www.world-judo.com/jp/index.html
見て見れ。
微妙にカワイイが地味過ぎかも…
296クーベルタン男爵さん:02/09/25 18:30
↓胴体      ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
.         <|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|>
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄|\
| (●) (●) .|  |        |  |  |
|    ∠     .|  |        |  |  |
|        |  |        |  |  |
| U      U |  |        |  |  |
■■■■■■■■■■■■■■|  |
|        |  |        |  |  |
| _____.|_| _____.|_|/   
.         <| _____.|>
.△         \____/
|_)____    _△_
|____|_|>.  |./| |ヽ|  σ〜〜
.    (  |       ̄ ̄ ̄
↑    ▽      ↑     ↑
耳と足(計4個)   鼻     尻尾
297クーベルタン男爵さん:02/09/25 18:34
これニックネーム募集してるんでしょ?
ニュー速+で地味に盛り上がっていたよ。
298クーベルタン男爵さん:02/09/28 15:09
アジア大会だといふのに 静かね。

>>http://www.nikkansports.com/news/sports/p-sp-tp0-020927-01.html
秋山が一番注目されているらしいよ。やっぱり韓国だから?
おととい、ニュース23で彼のことやってたね。今大会は秋山をチェックする
ことにしたよ。でも金髪じゃなくなってて残念。

>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020927-01154076-jijp-spo.view-001
釜山入りした 秋山・康生・小見川(?)
>>http://www.yomiuri.co.jp/sports/0928/0928_16.htm
練習する日本チーム。たぶん康生と秋山。
299クーベルタン男爵さん:02/09/28 19:05
サッカー始まったね。いよいよですな。
300クーベルタン男爵さん:02/09/29 00:52
みんな優勝すれ!
ヨーロッパの強豪に比べたらアジアの選手なんぞたいしたことなし!
301クーベルタン男爵さん:02/09/30 08:23
きょう、重量級からはじまるね。
むねたん&鈴木王子がんがれ〜!!

ところで開会式見た人いますか?
302やった〜!!:02/09/30 19:22
棟田、金メダル第1号!
鈴木王子はこれから決勝?
薪谷翠たん、痛そうだったね…(>_<)がんがれ!
304クーベルタン男爵さん:02/09/30 22:30
鈴木王子おめでとう〜!カコイイ!
305クーベルタン男爵さん:02/10/01 07:51
きょうは矢嵜と秋山かぁ。面白そーだな。

それにしてもBS、夜9:30から放送ってなってたのに
9:00前には放送やってた。あせったYO。
きょうは何時からやるのだろーか。
306クーベルタン男爵さん:02/10/01 13:26
矢嵜は寝業で極めまくってほしい!
相手を病院送りにして、「ニヤッ」と笑う 矢嵜タン ……
モエ〜
秋山は韓国の選手と決勝をやってほしい。
そしたら盛り上がって、一般新聞でも取り上げられそう。
ワクワク
307クーベルタン男爵さん:02/10/01 19:08
ヤザキ優勝
308クーベルタン男爵さん:02/10/01 19:30
秋山も優勝だ〜
309クーベルタン男爵さん:02/10/01 21:07
野村スレで「マスコミに取り上げられる次の柔道スターは誰だ」
てな話題が進行中。

採点表 :02/09/30 19:36
TVに出して喋れるか、Tvで話すような話題を持っているかどうかが
マスコミに取り上げられるかどうかのポイントでしょう。
タワラみたいに聞いてもいない私生活ネタの押し売りはうざいけどね。

   ルックス 将来性 話題性
内芝  ◎   △    △(複雑な家庭環境くらいしかネタにならず)
小見川 ◎   △    ×(ドキュソすぎてメディアに出せない)
鳥居  ◎   ×    △(年齢がね…)
金丸  ○   ◎    △(けっこう喋れると思う)
高松  ○   ○    △(この子、よくわかんない)
秋山  ○   ◎    ◎(喋れるし、ネタ的おいしい)
兼三  △   △    ○(三兄弟ネタも切れてきたけど、いちお金メダリストってことで)
矢嵜  △   ◎    ○(総合格闘技にいけば話題沸騰?!)
飛塚  ○   △    ×(世界じゃ勝てない)
鈴木  ×   ◎    ○(顔さえよければ…残念)
棟田  ×   ○    △(学舎からみでよくとりあげられてる)
康生  ○   ◎    ◎(文句無し)
↑失礼極まりないな。

何を言ってもいいわけじゃないよ。
311クーベルタン男爵さん:02/10/01 22:19
男子4階級制覇!すごいよ★
今のところ変な判定もないし、あと2日もこの調子で行ってほしい。

秋山が優勝決めたあと、コーチの岡田さんを無視して
客席に飛んでいったけどあそこにいたのは国の友達なのかな。
312クーベルタン男爵さん:02/10/01 22:21
矢崎って高校の時友達少なかった
313クーベルタン男爵さん:02/10/01 22:45
矢嵜、いまも友達少ないよ。
314クーベルタン男爵さん:02/10/01 22:48
いっつも独りぼっちだったな
315クーベルタン男爵さん:02/10/01 22:56
野良犬だから群れるのが嫌いなの
316クーベルタン男爵さん:02/10/01 22:58
違う、根暗で趣味の無い人間だから友達出来ないw
317クーベルタン男爵さん:02/10/01 23:14
秋山、すごい行動したね。
ちとびっくりした。
観客席との柵によじ登っていった…びっくり。

318クーベルタン男爵さん:02/10/01 23:14
ヤザキ友達いないの?明るくて面白そうなのに・・・
棟田、鈴木の同級生とはどうなの?
319クーベルタン男爵さん:02/10/01 23:17
岡田先生に萌えたのは私だけですか
320クーベルタン男爵さん:02/10/01 23:19
>>318
棟田とは犬猿の仲です。
321クーベルタン男爵さん:02/10/02 02:56
うわぁぁぁん(/_<。)
半柔連サイトが閉鎖してる!
ショックだ〜。
322クーベルタン男爵さん:02/10/02 06:43
>321
あのサイトもシドニーの後は凄い盛り上がりだったのに、
見る見る寂れていったね。
管理人さん達、結局ミーハーなだけで熱がさめちゃったのかな?

細々でも続いて欲しかったね。
選手に近づきすぎてもめたらしいね
324クーベルタン男爵さん:02/10/02 15:45
>323
ふーん、そーなんだ。
やっぱり、あーいうサイトの管理って大変だよね。
選手のプライバシーもちょっと知りたいし、だけど行き過ぎると
いやらしくなるし・・・・。
325クーベルタン男爵さん:02/10/02 16:09
voteが厨に荒らされまくってたのにずっと放置してたね。
もう少し責任感ある人たちだと思ってた。
326クーベルタン男爵さん:02/10/02 22:23
ミッチーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
金丸ーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
>>325
3人もいると全員が「私の責任じゃない」って
なすりつけあう感じになっちゃうんだろうね。


328クーベルタン男爵さん:02/10/03 01:10
試合後コメント
小見川:「自分の柔道が出せて満足」
金丸:「世界選手権でリベンジ」
329クーベルタン男爵さん:02/10/03 01:17
てか平井って誰なの?
330クーベルタン男爵さん:02/10/03 02:29
筑波>ダイコロの平井浩一郎。超級の1.8流選手
331クーベルタン男爵さん:02/10/03 11:43
>>319
Me,too!
今週末の全日本学生優勝大会が楽しみ。
332クーベルタン男爵さん:02/10/03 17:53
金丸にイマイチ必死さが無かったと思うのは自分だけかな。
333クーベルタン男爵さん :02/10/03 18:58
全柔連のサイトに金丸くんの泣き顔がアップされてた。
「く〜っ;;」って感じでかわいかった。
不謹慎でスマソ
334クーベルタン男爵さん:02/10/03 19:40
イランの60k級優勝者、ハジ・アホンザレ(www
335クーベルタン男爵さん :02/10/03 20:53
W杯の決勝、兼三の三角絞すごいな。
これみると中村兼三健在って感じがする。
336クーベルタン男爵さん:02/10/03 22:45
イランの人、表彰式はコーラン持ってたのかな?
337 :02/10/03 22:49
欧州武者修行をフルコースやり遂げた軽量級の3人だけが
優勝を逃したという皮肉な結果に・・・・
まあアジアは軽量級が強いから仕方ないとも言えるけどね。
338クーベルタン男爵さん:02/10/03 23:05
>>333
ほんと、カワイイ!

>>334
モンゴルのドンバイ選手をアナウンサーが「どんべえ」と連呼してた
339クーベルタン男爵さん:02/10/04 00:00
矢崎ってプロレスの川田にそっくりだなw
340クーベルタン男爵さん:02/10/04 02:41
>>333
http://www.judo.or.jp/japanese/infor/asia/result3.html
これでつね。
あまりにかわいくて、カベガーミにしますた。
「ぐすん」って音が聞こえてきそうなのら〜。
341クーベルタン男爵さん:02/10/04 22:44
みんな帰ってきたらしいよ〜。
矢嵜や鈴木はさっそく学生大会。
大変だのう〜。
342クーベルタン男爵さん:02/10/05 15:45
>336
コーラン持ってたよ。

そういえば康生が麻原尊師に似てるという書き込み発見!
確かに目元なんかソックリでワラタ。
343クーベルタン男爵さん:02/10/05 18:01
麻原尊師といえば、上水研一郎(東海-綜警)でしょ。
344クーベルタン男爵さん:02/10/05 19:30
>>342,343
確かに似てるね。
でもなんかカッコいいよな康生は、なんでだ?
金メダリストだからという目でオレが見てるだけかな?
345クーベルタン男爵さん:02/10/05 20:42
世界の大舞台を経験して皆に注目されることでいい顔つきになってくるってのはあるよね。
金丸だって2000年の学生団体で見たときは、色の黒い冴えない子としか思わなかったけど
ミュンヘンで活躍してるのみたらカッコいいし。
康生もシドニーのときの素朴なイメージとはまた変わってきた気がする。
>>345
はげどー。
秋山も、昔はおばさんパーマでいけてなかったのに、垢抜けた。
(ていうか彼の場合 ちと違う方向かもしれんが)
周囲の見る目が変わることで、磨かれていくんだろーね。
女と一緒じゃ。
347クーベルタン男爵さん:02/10/05 22:08
ヤザキが五輪出場決めたらヤザキ萌えスレが立って
「ゆーたんハァハァ」と言われるんだろうか。
あ、金丸もゆーたんだ。
348クーベルタン男爵さん:02/10/06 20:52
国士館大優勝!
349クーベルタン男爵さん:02/10/06 23:29
鱸王子、かっこよかったでし!
350クーベルタン男爵さん:02/10/07 22:58
明治は棟田とヤザキに頼りすぎだ。
がっかりした
351クーベルタン男爵さん:02/10/10 01:00
「半柔連」の絵描きさんって同人誌作ってる人だったんだね。
http://www.hx.sakura.ne.jp/~asa-mie/n-gamer/kako/illust.htm
この「某スポーツ」ってとこ、絵がずらーり。
また 絵書いてほしいよ。ていうか写真も…。

思ったんだけど、けっこう試合のとき写真撮ってる人って多いんだから
jpgファイルを張り付けできる掲示板とかがあれば、
職人さんがいなくても、それぞれが手持ちの写真を見せっこできるじゃんね。
352クーベルタン男爵さん:02/10/10 17:04
351さんは写真撮ってないの?
353351:02/10/11 13:48
望遠レンズ持ってないから、試合の写真はないよー。
でも 会場で選手見かけたら「一緒に撮って下さい」ってお願いすることはある。
近獣の「撮ってもいいネ」に出すわけにもいかんし…(*_*)
写真張り付けられる掲示板を誰かが設置してくれたら 公開しても良いよ。
と 他人本意…。
明日、講道館で練習会あるらしいね!

観に行こうかな
355クーベルタン男爵さん:02/10/12 14:40
>>342
俺も今度のアジア大会で井上康生が麻原によく似ていると思ったよ。
356クーベルタン男爵さん:02/10/12 14:47
見ちゃいや〜ん。 きつぅぅ

http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
357クーベルタン男爵さん:02/10/12 23:37
>>354
講道館の練習って毎週土曜日にやってるのかな。
女が見学に行ったら不審者扱いされない?
>357
相当じろじろ見られるよ。ほほほ
359クーベルタン男爵さん :02/10/13 06:11
私は一度見学に行ったが、じろじろ見られることはなかった。
ちなみに水曜の練習会は夜で実業団連盟主催。土曜は昼で全柔連盟主催。
少年部のちびっこやものずきな初老のおじさまが見学してたりするが、
若いおなごは確かにいない。勇気がいるのは確かだが
乱取りしてるときは上を見る余裕はないだろうし、畳の外で休んでるときは
構造的に2階の見学席は死角。だから 大丈夫だと思う。
360クーベルタン男爵さん:02/10/13 14:20
361クーベルタン男爵さん:02/10/15 20:13
あした水曜だけど?誰か見に行く人いる?
362クーベルタン男爵さん:02/10/15 23:30
誰が(練習会に)出るかわかんないというのがネックだ
363クーベルタン男爵さん:02/10/16 01:11
了徳寺&SOKは来るはず。
メジャーどころだと野瀬、鳥居、小見川、小室、石川あたり?
金丸と康生は微妙。まだ休養してるかも。
国体近いから、各県チームメンバーが顔合わせする場でもあるみたいよ。
あと近隣の学生も来てる。
364クーベルタン男爵さん:02/10/16 07:54
水曜なので一応age。私は見れません・・・。
365クーベルタン男爵さん:02/10/16 13:16
吉田さんと古賀さんが「東京フレンドパーク」出るんだってー!
なんか笑える。
366クーベルタン男爵さん:02/10/16 23:07
また筑波でコンパしましょうね!!!
367クーベルタン男爵さん:02/10/16 23:58
柔道ってバラエティーに出るとバカにされて考えものだから
内容を選んで出てるんだっけ?
井上なんていくらでも話ありそうなものなのに全然出てないけど
あれって本人が一切断ってるの?
それとも全柔連の方針でどんな番組にせよ世界の井上だけは
笑いのネタにされアホのイメージが付くようなことがあってはいけないって
敏感になって天皇様過保護的にバラエティーを全く受けてないの?
ジャンクスポーツも出たことないよね?
368クーベルタン男爵さん:02/10/17 01:53
>>366
筑波の誰とコンパしたの?!
369 :02/10/17 02:18
>>367
あんまり出たがらないんじゃないの康生は。
古賀も現役の頃はほとんどバラエティー系は出なかった世。
吉田はわりと出てた。柔道選手にしては。
370クーベルタン男爵さん:02/10/17 02:35
確かバラエティーは考えものって言ってたのって
古賀だったと思う。
まあ他の人も大体はそう思ってるんだろうけど。
今の若い日本代表の選手は解体新書なんか読む限りでは
そうでもないのかもしれないが、悲しいかなお声がかからない。
371クーベルタン男爵さん:02/10/17 07:02
アマチュア選手だからだし、武道の世界では
あまりいいとされないのでは?
それにまず、結果を残さないとテレビは起用しないよ。
柔道の場合、オリンピックの金メダリストじゃなきゃ・・・
康生はキャラクター的にバラエティーで愛想を振り撒くタイプ
じゃないからいいのでは?
それに、ジャンクスポーツなんか超一流の選手はでないよ。
出るのは、一流まで・・・
372クーベルタン男爵さん:02/10/17 20:26
引退後の吉田を見てると、少々ロートルでも五輪金メダリストの肩書きがあれば
プロ格闘技の世界では三顧の礼で迎えられるということがわかる。

これからの金メダリストは、引退→指導者留学コースと
引退→プロ格闘技(and芸能界)コースに分かれそう。
373クーベルタン男爵さん:02/10/17 23:02
オリンピック級でなくてもプロ転向する選手これから増えるんじゃない?
大山選手でもそこそこやってるし。
ちなみに>>365フレンドパークの古賀は、骨折した大山のピンチヒッターだと思われ。
374クーベルタン男爵さん:02/10/18 02:25
>371
スピードスケートの清水って前からジャンクに割と出てるけど
彼って超一流じゃないの?井上より格上だと思うけど。
他にも結構各競技の第一人者が出てるよ。
野球のパンチと金村が毎回出てるからそれで超一流が
出てないと錯覚してるのでは?
まあ井上出ても柔道バカだから話が全然つまらんと思う
からトーク番組には出ないほうがいいけど。
>>368

みんな来てたよねー!!
376クーベルタン男爵さん:02/10/19 00:26
まあマターリしなよ(´ー`)y-゜゜゜
377クーベルタン男爵さん:02/10/21 02:02
フジ739でワールドカップの再放送を見ています。
女子チーム、喜ぶ姿が可愛かったです。
今から男子の準決勝、わくわく…。
378クーベルタン男爵さん:02/10/23 22:22
>>377
私もそれ見ました。兼三の三角締め&相手選手の参ったに
拍手&萌え〜。でも全柔連は秋山を押していくんだろうな。。
379377:02/10/24 14:28
>>378
ごらんになりましたかー!いや、私も萌え〜でした。
だってケンゾーたんのあの激しいガッツポーズ&雄叫びは
なかなか見られないですよねー。
もうあの三角締めで絞め殺されたいと思いますた(;´Д`)
矢崎とか高松もみーんなすごかったでつ。

高知の国体ってどうだったの?

ってさすがに見に行ってる人はいないか...
381クーベルタン男爵さん:02/10/29 16:33
国体の男子柔道、神奈川が優勝したみたいだね?
メンバーは誰だったんだろー?
382クーベルタン男爵さん:02/10/29 21:50
>381
徳野:神奈川県警
安達:綜合警備保障
松本:神奈川県警?
平澤:神奈川県警
増地:桐蔭学園職

メンバーは他県に比べると反則なまでにバランスのいい構成。
383クーベルタン男爵さん:02/10/29 21:55
徳野の名前久しぶりに見たような。講道館杯がんばってほしいな。
国体の結果が載ってる↓
http://www.kirokukensaku.com/aki/rc419.html
384クーベルタン男爵さん:02/10/30 23:44
じゃんくすぽーつに秋山が出るそうな。
385クーベルタン男爵さん:02/10/31 14:07
>>382
>>383
ありがとう!徳野たん出てたのか。見に行きたかった。
386クーベルタン男爵さん:02/11/02 21:29
こーどーかんはいって、ことしの階級分けはどーなってんの?
初日は 60、66、81 とか なんか ヘンなわけかたするじゃん?
知ってるひと おすぃえて〜

 
387クーベルタン男爵さん:02/11/03 23:15
今日、教育テレビで学生の体重別団体やっていたね。
見た人、いる?
388クーベルタン男爵さん:02/11/04 03:54
>>387
見たよ。決勝を延々と1時間も放送するくらいなら、もっと大胆に
編集して、準決勝とかもちょっとでいいから放送してほしかった。
東海の石村、小野が良かった。顔はあんまりカッコ良くないんだけど
やっぱ学生って試合のときの表情が真剣で、かつ 勝った時の喜びの爆発っぷり
がフレッシュで良いよねー。
389クーベルタン男爵さん:02/11/04 15:52
なんで筑波負けちゃったんだよ!
加藤光将のようないい重量級の選手が入ってきたので期待していたのに。
最後に小野たんをテレビで見たかった・・・

390クーベルタン男爵さん:02/11/04 16:21
>388
>東海の石村、小野が良かった。
試合の内容がよかったのは鈴木、小野でしょ?
東海の鈴木貴志は前見たときかっこいいと思ったんだけど、昨日はイマイチだった。
決勝の2校には茶髪がいなかったね。
391クーベルタン男爵さん:02/11/04 21:56
あの東海大相模コンビがいれば来年も東海の優勝は間違いないな。
小野の背負いは凄すぎる。
392クーベルタン男爵さん:02/11/04 22:55
体重別団体って、筑波のためにあるような大会なのにねー。
66 篠崎
73 高松
81 小野
100 加藤その1
超 加藤その2

と思われるが、60と90が誰が出たの?
393クーベルタン男爵さん:02/11/05 12:51
>392
90は世界ジュニアチャンプの竹澤じゃない?
394クーベルタン男爵さん:02/11/05 18:45
>392
副将(−100)は仲田選手がフル出場でした。
普段は81キロ級なのに・・・頑張ってたよ。

>393
そうです。
竹澤&光将の1年組は良い。来年が楽しみ。

395クーベルタン男爵さん:02/11/06 00:00
筑波軍団も見事に黒髪&坊主髭になっていた
396クーベルタン男爵さん:02/11/06 00:14
調子が悪そうだった小野たん(筑波)
講道館杯がんばっておくれ
397 :02/11/06 00:19
398四万十川:02/11/06 00:19
玉子焼きおいしかったぜ、小見川さんよ!
399クーベルタン男爵さん:02/11/06 23:09
筑波のみなさん、来年こそは岡田せんせを胴上げしてあげて下さい。
400クーベルタン男爵さん:02/11/06 23:43
誰か大学別の顔面偏差値をランク付けしてください。
やっぱり筑波が一番なのかな?
401クーベルタン男爵さん:02/11/07 01:56
試合に出てる選手くらいしか顔わかんないもんねー。
レギュラー外の子らも含めての 偏差値付けとなるとやはり 小人数の
学校が有利になるであろう。マンモス部になるほど 平均点を下げる奴の存在の
割合が多くなるし重量級も多くなる。
重量級だと、その時点で どうしてもブサイクになっちゃうじゃん。
明治、中央、筑波 埼玉 といった 少数精鋭の学校になるんでは?

402クーベルタン男爵さん:02/11/07 14:39
とりあえずビリは国士舘で決定と思われ....

というか、いくら顔がよくてもある程度強くないとダメよね。
今の4年生が卒業したら、学生で日本代表争いに絡めそうなのって
高松くらいしかいないね。
403クーベルタン男爵さん:02/11/08 00:42
筑波って小野と高松以外にかっこいい人いるの?
今年は正力杯の放送もなかったので新しい選手はまったく知らんのだ。
404クーベルタン男爵さん:02/11/09 01:10
>>403
81キロ級の仲田、90キロ級の竹澤あたりがイケ面だと思われます

>>404
竹澤はともかく.....気は確かか?
406クーベルタン男爵さん:02/11/10 06:25
66の篠崎もかっこいいよ〜。
407クーベルタン男爵さん:02/11/10 23:26
>>405
404じゃないけど面構えがイイ!と思うYO
408クーベルタン男爵さん:02/11/11 00:12
筑波イケ面No.1の小野たんがいなくなるなんて悲しすぎる。。。
>>407
面構えがいい=イケ面、だとすると8割方の選手はイケ面になっちゃう罠
410クーベルタン男爵さん:02/11/11 19:15
さっきテレビで古賀&吉田をハケーン
きもかった・・・
太りすぎだっつーの!!
411クーベルタン男爵さん:02/11/20 17:07
筑波の下野くん かっこいい!
412クーベルタン男爵さん:02/11/21 23:37
>>411
その名前読める?一発で読めたら神!
413クーベルタン男爵さん:02/11/21 23:46
あの・・・小野たんはナゼ講道館杯欠場なんですか?
しもつけ
415クーベルタン男爵さん:02/11/22 03:10
え?! 小野って欠場すんの?
高井が欠場っていうのは新聞に出てたね。

12月のチームグランプリもメンバー発表されてたけど
全部アジアと同じメンバーなのに 60だけ ウッチーじゃなく
古根川なのは どぼちて?
それに古根川よりは江種のほうがいいような気もするんだけど。
416クーベルタン男爵さん:02/11/24 01:57
高松より相手の決勝の田中の方がカッコよかった。
417クーベルタン男爵さん:02/11/24 03:10
嘉納杯って来年も無差別のみでしたっけ?
それとも体重別に戻したんでしたっけ?
418速報:02/11/24 18:58
**準々決勝**
内芝○-●小川
野村○-●平岡
江種○-●佐々木
徳野○-●米富
***準決勝***
野村●-○内芝
徳野●−○江種
**3位決定戦**
徳野○-●小川
野村●-○高橋(寿)
***決勝***
内芝●-○江種

高橋の喜びようは大変なものだった。古根川は一回戦敗退。
徳野、野村の時代から内芝と江種の2強時代に
世代交代したんだな、ということが浮き彫りになった感。
419速報:02/11/24 18:59
【81】
**準々決勝**
有留●-○坂本
瀧本○-●野瀬
塘内●-○村田
小野○-●永野
**準決勝**
瀧本○-●坂本
村田●-○小野
**3位決定戦**
坂本○-●窪田
村田●-○野瀬
***決勝***
瀧本○-●小野(GS)

兼三は2回戦で有留に敗れた。村田の両親の声援が凄まじかった。
大変な熱戦ぞろいで、81にはタレントが揃っているなと感じた。
それだけ力が拮抗しているのか延長GSになるケースが多かった。
瀧本はインタビューで「代表争い?秋山選手のほうが強いですから譲ります」
その秋山は中田っぽいファッション(マフラー付き)で来場していた。
420速報:02/11/24 19:00
【100】
**準々決勝**
庄司○-●笹倉
石井○-●南波
今井○-●八木
小嶋○-●本郷
**準決勝**
庄司○-●石井
今井●-○小嶋
**3位決定戦**
智和○-●石井
今井●-○本郷
***決勝***
庄司○-●小嶋

康生、桂治がいない上に小斎の階級変更、長利の欠場で
「残り物で作った朝ごはん」のようなトーナメントであった。
智和は2回戦で庄司に、中村(和)は初戦で有賀に敗れ、
期待の穴井は2回戦で南波に敗れた。ちなみに庄司は神奈川県警所属
421市川:02/11/24 20:06
相変わらず凄いストーキングだな
422クーベルタン男爵さん:02/11/24 20:46
418-420さん、サンクス。
よかったら昨日のもお願いします。
423クーベルタン男爵さん:02/11/24 20:52
>420
小斎はともかく長利はいてもあまり変わんないよ。
424クーベルタン男爵さん:02/11/24 22:10
425クーベルタン男爵さん:02/11/24 22:53
内柴君、かっこよくなってたよ、野村も負けたけどかっこいい、60キロ
に関しては、ハンサム揃いだ。
426クーベルタン男爵さん:02/11/25 00:02
>>420
速報サンキュです!
残り物の朝ごはん…( ・∀・)<ワラタ
73で優勝した田中って中学校の教員で
野球部の顧問してるらしい。(柔道部がないから)
強化選手になったら転職するのかな。
428クーベルタン男爵さん:02/11/27 15:32
嘉納杯でついに 康生−桂治、秋山−瀧本が実現!!
いまから ワクワクワクワク…
>>428
兼三ってもう全柔連から見放されてる。。?
出ないよね嘉納杯?
430クーベルタン男爵さん:02/11/28 02:36
>428
秋山vs瀧本は実現するかわからんと思うぞ。
両方が絶対勝ちあがるとは限らん。

それに康生&桂治は今度はホントに両方出るのか?

疑問は尽きない。
431クーベルタン男爵さん:02/11/28 02:45
各階級4人ということは 普通に考えて
瀧本 秋山 野瀬 小野 だよね。
兼三さんはないだろうね
村田?とかありえないよね。
432クーベルタン男爵さん:02/11/28 02:58
野瀬はないでしょ。最近全然ダメじゃん。
433クーベルタン男爵さん:02/11/28 15:19
金丸vs高松もなかなか実現しないな。
対戦したことあったっけ?
434クーベルタン男爵さん:02/11/28 17:19
ほんとみんな絶妙に最近直接対決実現してないね。
でも81の4人目ってホント誰なんだろう?
中村、野瀬、村田誰がきても上3人以外は
別に不満も期待もないって感じが。
ってもう発表になってるのにいまどきネットでも
わからないなんて、どうなのよ全柔連。
435クーベルタン男爵さん:02/11/28 17:49
>433
2年前の講道館杯の決勝で対戦したよ
お互い一つずつ効果を取って旗判定で金丸が勝った。
436クーベルタン男爵さん:02/11/29 00:17
81の4人目はほんと難しいなー。野瀬は今年、実業で全然駄目だったしね。
アテネに向けて考えると、もう兼三はいいかな、って気もする。
村田もその実力が謎めいてるし。(合宿とか不参加らしいし)
なにげに去年も5位、今年は3位と安定してるのが坂本だけど25だしね。
塘内はW杯でも結局使われなかったし、グランプリも1コケだしなぁ。

じゃぁ、全柔連の気分になって 各階級の4選手を予想してみよ〜。
全部当てたら「神」ということで…

(★は新聞報道済みね)
60 ★野村…江種・内芝・徳野
66 小見川・鳥居・北川・寺居
73 金丸・高松・石川・田中
81 ★瀧本・秋山…小野・村田
90 制剛・飛塚・泉・筒井
100★康生・桂治…小嶋・智和
超級★棟田…小斎・高井・高橋
437クーベルタン男爵さん:02/11/29 01:37
>>436
90で矢嵜は?絶対選ばれるでしょ。
制剛危ないかも。
あと73は先を見て海老沼ってのもある
438クーベルタン男爵さん:02/11/29 02:44
60・江種、内柴、徳野、野村
66・小見川、北川、鳥居、寺居
73・金丸、高松、田中、石川
81・秋山、瀧本、小野、中村
90・矢嵜、筒井、泉、飛塚
100・井上、鈴木、小嶋、庄司
100超・棟田、高橋、高井、村元
439426 っす:02/11/29 03:43
すっかり忘れてました。矢嵜たんのこと;;
となると やっぱり制剛は外します。
んじゃ、選挙予測っぽく
★当選 ☆当確 ◎ボーダー ●穴

60 ★野村 ☆江種☆内芝◎徳野
66 ☆小見川☆鳥居☆北川◎寺居
73 ☆金丸☆高松☆石川◎田中…●海老沼
81 ★瀧本★秋山 ☆小野◎村田…●野瀬
90 ☆矢嵜☆泉☆飛塚◎筒井…●廣川
100 ★康生★桂治 ☆小嶋◎智和
超級★棟田 ☆小斎☆高橋◎高井
見にくくてスマソ。
440クーベルタン男爵さん:02/11/29 14:32
60:江種、内柴、徳野、野村
66:小見川、北川、鳥居、寺居
73:金丸、高松、田中、石川
81:秋山、瀧本、小野、野瀬
90:矢嵜、筒井、泉、飛塚
100:康生、鈴木、小嶋、庄司
超:棟田、高橋、小斎、村元
441クーベルタン男爵さん:02/11/29 19:03
全柔連は兼三を見放してるという意見があるけど
あれだけ実績のある選手を邪険に扱うことはないと思うよ。
ワールドカップでも活躍したし。
講道館杯の成績は良くなかったけどそれは野村も同じでしょ。
442クーベルタン男爵さん:02/11/29 22:01
443クーベルタン男爵さん:02/11/29 23:44
>>420
「残り物のあさごはん」・・・(w
智和も油断してたっぽいね
あるいはレベル低くて負けられんプレッシャー・・・

とにかくつまらんかった
444クーベルタン男爵さん:02/11/30 12:40
>>422
瀧本が代表辞退、代わりに村田が出場 って書いてあるね。
ってことは村田は81の「4人枠」に入ってなかったってことかー。
やっぱり兼三が選ばれてるのかな。
445クーベルタン男爵さん:02/11/30 18:25
兼三まだまだ踏ん張って欲しい。アテネは無理かな。。
446クーベルタン男爵さん:02/11/30 21:46
>441
そうだね。兄の行成も、国内で勝てなくなってたのに
鳥居や北川をさしおいて今年のドイツ国際に派遣されたしね。
中村兄弟は大事にされるだろう。
447クーベルタン男爵さん:02/12/02 02:40
講道館杯の放送後なのに… 静かね。
あの PRIDEっぽい 演出(黒いバック)はかなりイケてたと思う。
448クーベルタン男爵さん:02/12/02 21:01
全柔連はいつになったら嘉納杯の代表をネットで発表するんだろう。
全日本団体とか福岡国際女子とか、更新することが多くて手が回らないのかな〜。
今年の福岡国際はかなり力入れてるみたいだよね。
449クーベルタン男爵さん:02/12/03 01:50
>448
きっと今月の近代柔道で先に知るはめになりそう。
450クーベルタン男爵さん:02/12/04 13:46
神奈川県警の庄司は大相撲の高見盛みたいなキャラだ。
451クーベルタン男爵さん:02/12/04 13:54
1月の嘉納杯どころか、来週末の韓国国際の代表すらわからん。
プーチン杯の代表も、世界学生の代表も…12月はなにげに海外遠征ラッシュなのに
なんの情報もない〜。全柔連、取材規制してる場合じゃないよ!!
452クーベルタン男爵さん:02/12/05 20:04
井上康生ホントに嘉納杯出るのか?
また鈴木vs井上が流れそうなイヤな予感が・・・。
453クーベルタン男爵さん:02/12/06 00:01
>451
全柔連、取材規制なんかしてるのか?
いったい何のために・・・
454クーベルタン男爵さん:02/12/06 01:24
>>取材規制
記者クラブ所属の媒体以外の取材は一切お断りになったんだよ。
今年からじゃない?
455クーベルタン男爵さん:02/12/06 09:12
取材規制するほど取材は盛んではないと思われ・・(苦笑
456クーベルタン男爵さん:02/12/06 15:11
記者クラブ所属以外っていうと
例えばどんな系統のとこがそうなんだろう?
457クーベルタン男爵さん:02/12/06 15:32
いわゆる大手メディア以外はお断りってこと?
でも、たまに格闘技雑誌に現役選手や古賀のインタビューが載ってるけど
あれはオッケーなんだな。
458クーベルタン男爵さん:02/12/06 15:47
ミーハー女性ファッション誌でも大手出版社のとこならいいのかなあ?
それとも同じ出版社でも雑誌毎に区別してるのかなあ?
459クーベルタン男爵さん:02/12/06 23:16
>>458
ミーハー女性ファッション誌の読者はそれほど柔道選手に
興味が無いという罠w
460クーベルタン男爵さん:02/12/07 00:55
>459
来たら喜んで取材受けるのかな。
五輪が近くなったら多少は取材依頼がくるかもね。
462クーベルタン男爵さん:02/12/07 18:32
>>461
来るかもね。2年前のMOREでは柔道選手では唯一康生が
取り上げられてますたね。あとは、サッカー選手ばっかり
だったような。。
463クーベルタン男爵さん:02/12/09 23:22
こういう取材は良いらしい。
(↓)
http://www.mainichi.co.jp/edu/maisho/anohito/2002/1207.html
小学生新聞って……
464クーベルタン男爵さん:02/12/10 14:27
>>462
2,3行読むのが限界(w
465クーベルタン男爵さん:02/12/11 17:40
全柔連サイトでの嘉納杯の出場選手発表はまだかとイライラしてるうちに
何と4月の選抜の出場選手までもう発表になってしまった。
全柔連のアホ!サイト開く資格ナシ!
466クーベルタン男爵さん:02/12/15 15:09
講道館の決勝で高松に勝った田中って
週1ぐらいしか練習してないってスゴ。
でもそんな田中に負ける高松って・・・。
柔道はやっぱ練習量だけじゃないんでしょうか?
467クーベルタン男爵さん:02/12/15 21:36
嘉納杯出場選手あてクイズの答え

60 江種 内柴 野村 徳野
66 小見川 鳥居 北川 寺居
73 金丸 高松 田中 石川
81 秋山 中村 村田 小野 …兼三さん選ばれてました
90 矢嵜 筒井 泉 飛塚
100 康生 桂治 小嶋 庄司 …智和はダメでした
超 棟田 高井 高橋 村元 …小斎が落ちたのは何故??



468クーベルタン男爵さん:02/12/16 13:36
やっぱりやっちゃいました井上康生嘉納杯欠場。
結局今回も井上vs鈴木はお流れ。
そんなに鈴木が怖いんだろうか?
いい加減にしてほしいね、この世渡り上手。
ホント自分の都合のいい時に怪我するやつだよなあ。

ついでに瀧本vs秋山も実現しないし。
469クーベルタン男爵さん:02/12/16 14:07
>>468
ソースは?
470クーベルタン男爵さん:02/12/17 16:34
野村も欠場らしいよ。
>>469
スポーツ新聞見れ〜
471クーベルタン男爵さん:02/12/17 21:52
康生や野村くらいになると故障を押してまで嘉納杯出なくても
選抜さえ優勝すれば代表決定ってことなんだろうね。
472クーベルタン男爵さん:02/12/18 01:38
となると 理解できないのが 去年の66キロ級の選考。
講道館杯…北川1位、小見川2位、鳥居3位
日本国際…小見川1位、北川2位、鳥居3位
福岡選抜…鳥居1位、小見川2位、北川3位
欧州遠征は全員コケ気味
これで小見川が代表になったのは何故?
473クーベルタン男爵さん:02/12/18 07:08
>471
康生はともかく野村は難しいと思うよ。
講道館杯で負けているし、ブランクは長いからシドニー以降の
実績はないし、選抜で圧倒的強さで勝たないと世界選手権は
厳しいどころか、負けたら限界説でしょ。
474クーベルタン男爵さん:02/12/18 13:46
野村としては、万全じゃない状態で嘉納杯にでて
江種や内芝に負けて株を落とすのを避けたんでない?

>>472
若さ。
それと中村行成に勝ったというインパクトが大きかったと思われ。

なんか66k級って一番地味な階級というイメージがある。
行成の顔が地味だったせいだろうか。
476クーベルタン男爵さん:02/12/18 20:41
嘉納杯は66が一番海外のメンバーが豪華。
477クーベルタン男爵さん:02/12/18 21:49
野村君は4月の福岡の大会には出場、これで4月は
美形60キロ級軍団(っていっても野村、内柴の二人だけ)が
講道館杯以来揃うわー。
どっちかに世界選手権の代表になって欲しいね。
でも、柔道関係者は至上初の3連覇を野村がなしとげる事を
狙ってるから、結局アテネは野村で行きそう。
478クーベルタン男爵さん:02/12/18 21:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
479クーベルタン男爵さん:02/12/18 22:02
>477
そうは簡単にいかないでしょ。
やっぱり結果しだい。
480クーベルタン男爵さん:02/12/19 00:50
>>475
それに小見川は学生時代からかなり期待されてた
481クーベルタン男爵さん :02/12/19 20:12
>>480
そういえば 小見川は人よりちょっぴり長い学生生活を送っている。
大学を4年で卒業できなかった選手って他に誰がいんの?
482タコス:02/12/20 18:55
なんで、野村は欠場って知ってるの?
483クーベルタン男爵さん:02/12/20 22:23
>>481
小見川って留年?
国際武道大学をどうやったら留年できるんだろうか。
484クーベルタン男爵さん:02/12/21 00:06
>>475
行成の顔は確かに地味だけどカワイイ。アトランタでもシドニーでも
金取れなかったからじゃない?
485タコス:02/12/21 14:14
小見川って頭いいらしいよ円周率一時間半くらい言い続けられるらしいですよ!
アー見えてけっこうインドア派ってしってました!?
486メリケンコ:02/12/21 14:28
佐藤司って知ってますか?柔道の強化選手のマッサージ師で3〜4頭身
くらいで頭を振りこにしてマッサージしてるらしくて、選手からは評判
いいらしく、よくコンパに誘われてるらしいです・・・けど・・・いまいち
空気読めなくて始まって5分くらいで王様ゲームっていうらしい。
487スナイパーヒデ:02/12/21 14:41
佐藤さんって面白いね!私も一回遊んでみたいな!マッサージが独特だね
488クーベルタン男爵:02/12/21 14:53
私の友達がメルトモやってて、まだ会ったことはないみたいなんだけど
チャットで知り合ったらしくて、高地のぼる似にてるんだって。キャ!
かっこいい・・でもなんか会おう会おうってしつこくてなんか怖いって
489クーベルタン男爵さん:02/12/21 15:54
>>485
どうみてもインドア派だし。
ていうか夜行性でしょ。
生息地は恵比寿、三宿。




490クーベルタン男爵さん:02/12/21 16:43
>>486-488
同一人物のカキコってバレバレですよ。
彼のことはみんなファーストネームで呼んでるのに
わざわざ「佐藤さん」って書いているあたりとか。
491クーベルタン男爵さん:02/12/21 17:04
>>490
ファーストネームがどうかってより
閑古鳥が鳴いてるこの板で30分以内にレスが2つつくてのはありえん・・・

っていうか佐藤さんって知らん・・・しかもただのマッサージ師
ここではそんなにメジャーな人?
492クーベルタン男爵さん:02/12/21 19:10
佐藤トレーナーとは…
4,5年前から全日本チームに付いているトレーナーさん。
1年くらい前の近代柔道で「裏方さん」で紹介されてた。
このスレで中村兄弟嫌われてんの?
494クーベルタン男爵さん:02/12/22 16:50
佐藤トレーナーは、なんか凄くいい人らしくて選手のみんなにもしんらいされ
てるって知ってた?でもやっぱ空気読めなくて王様ゲームってすぐ言っちゃうんだって・・

495クーベルタン男爵さん:02/12/22 23:23
486-488&494

ほんとしつこいから・・・
入力の癖でバレバレ
496クーベルタン男爵さん:02/12/24 14:07
>>493
別に嫌われてはいないと思われ
ただ、勝てなくなってるのに必要以上にこの兄弟に肩入れする連盟がウザイと思ってる人はいるんじゃん?
497クーベルタン男爵さん:02/12/24 17:25
>482
新聞に野村と井上は怪我で欠場の可能性がある(or高い?)って記事があった。
498bloom:02/12/24 17:31
499クーベルタン男爵さん:02/12/25 18:17
>>496
「この兄弟」とか言っても、もう兼三しか残っていないわけで。
そんなに肩入れされてるようにも思わないけどね。
500クーベルタン男爵さん:02/12/26 00:51
今月の近代柔道で、「長きにわたった行成時代のツケは重い」
(他の選手が育たなかったから) みたいなことが 書かれていたけども
そうなると、100キロ級も十年後にはそうなっっちゃうのかねー。

絶対的な選手がいないほうが、国内の争いがし烈になって競争するし
いろんな選手が代表になるので、それぞれが経験を積める、ということかね。
501クーベルタン男爵さん:02/12/26 02:30
嘉納杯の井上、野村、高井の欠場が決まったね。
この前新橋の本屋で「柔道」という地味な月刊誌を発見しました。
近代柔道以外に月刊誌あるの知らんかった。
でもあまりに地味なので買わなかった。
502クーベルタン男爵さん:02/12/26 22:54
>501
それは講道館主体で出版してる雑誌では?
503クーベルタン男爵さん:02/12/27 00:40
講道館と全柔連って別組織?
どういう関係なんでしょうか。
504クーベルタン男爵さん:02/12/27 22:40
講道館=宗教
全柔連=政治

全柔連は講道館に間借りしているし、事務員含めて20人ぐらい。
時々雑誌に組織図が出るけど、人が少なくてびびるなり。
出先機関ぐらいじゃないの?
505侘助:02/12/28 00:29
81キロ級塘内将彦選手のファンの方いますか?
彼の情報を教えて下さい。
蒸し返すようで悪いんだけど、しつこいとか入力の癖で、とか言われてるヤシ。

 お 前 必 死 だ な

つかね、君が誰だかはそこそこ目星ついてるわけですよ、狭い世界なんだし。
君は何をしたいのか。
嫌な思いをして暴露か?
そりとも売名行為かひけらかしか?

ここは関係者も結構見てて、広まってますが何か?
もちろん誰がここまで書いてるかもそこそこバレてたりしてますが更に何か?
いい加減にしたまへ。でないと墓穴掘ってるだけだけかと小一時間。
507クーベルタン男爵さん:02/12/28 03:28
>>505
おお同士よ! ワタシも彼のことはカッコイイと思っていた。
いやー こうしてみると やはり81は素晴らしい階級だ。
>>506
佐藤さんとかいう輩による王様ゲームで嫌な思いをした女か?
509クーベルタン男爵さん:02/12/29 00:03
>>500
>>500
まるで「今さら鳥居が優勝してもねえ〜」みたいな書き方だったね。
強化側は遅咲きの選手に冷たいんだとつくづく思った。
どうでもいいけど表紙の瀧本の顔がキモい。
510クーベルタン男爵さん:02/12/29 00:57
生物学的な年齢というよりも 「印象年齢」が左右している気がするよね。
小見川と鳥居なんて3歳しか歳違わないでしょ。
これで小見川がまだ大学生だったりするならまだしも
小見川って智和とか窪田と同じ歳だよ。
81や100で若さの智和、とか若さの窪田 って言わないでしょ?
(ていうか むしろベテラン扱い)
同じ歳の秋山とおなじく「最近出てきた選手」だから
目新しいってことかしら。鳥居って 徳野と一緒で
もう10年近く「万年2番手」だったから 「もういいよ」
って思われてるのかな。
511クーベルタン男爵さん:02/12/29 02:32
また市川がなんか暴露したの?もう訴えたら!?

近代柔道の記事は偏りがあると思う。柔道への知識や理解もイマイチだし。
売る為にアレなのか、あんなんだから売れないのかな?
表紙はマジで考え直してよ!
暴露系の書き込みは全部市川タンの仕業になっちゃうのか(ワラ
でもあの人もう転職したんでしょ?
ネットでも見かけなくなったような。
513市川ですが 何か?:02/12/30 21:27
質問、反論 etc…
文句あるなら かかってこい
ゴルァァァ!!!
514侘助:02/12/30 22:26
>>507
あ、嬉しいなぁ。
来年はもっともっと活躍して欲しい。
お姿拝見したいです〜
515クーベルタン男爵さん:02/12/30 22:26
513って本物?
516507です:02/12/30 22:30
なんかすごい混んでるね!!カキコが立て続け!
塘内さん、講道館杯で足を怪我したみたいなので、
しっかり治して福岡でカッコいいところが見たいな♪
ところで、「塘内」ってどうやって打ってる?
わたしは柔道サイトの文字をコピーしてPCに辞書登録したんだけど
携帯だと打てなくて困ります。「塘」の字の音読みを教えて!


517bloom:02/12/30 22:43
518市川殿え:02/12/30 22:43
まず今まで性交した選手の名前を教えてください。

そしてその特長などもよろしく!
ズバリ、キングは誰でしたか?

忘年会シーズンで忙しかもしれんけど、宜しく頼みます
519クーベルタン男爵さん:02/12/30 23:25
>507
読みは「とも」です。
520クーベルタン男爵さん:02/12/30 23:33
>>516
PCでは「とう」で見つかります。
携帯ででてくるかはわかんないけど・・・
513=518

年の瀬にそんなことしてて楽しいか??
522507です:02/12/31 00:11
「とう」で「塘」の字出てきたよ!
有難う〜!!
泉選手の大内刈り、上手くないですか?
524クーベルタン男爵さん:03/01/01 02:03
猪木祭り見てたら、セコンドに京葉ガスの中村カズが!
んでもって、こんな新聞記事も発見。
>>http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/12/31/02.html
吉田さんのHPの写真館にも…
>>http://www.hidehiko.jp/photo_gallery.html
とりあえず 矢嵜たんは アテネが終わってからにしてほしいよ。
矢嵜選手の大内と泉選手の大内、どっちがいいと思います〜?
526クーベルタン男爵さん:03/01/10 02:34
野村、瀧本、康生に続いて 江種、北川も欠場とはね。
気の抜けた大会だなー
527クーベルタン男爵さん:03/01/10 02:56
でも最近の国内の大会っていつも最終的にこんな感じで気が抜けっぱなし。
総合的に判断して代表を決めるということで、どこか1つの大会で欠場しても
選ばれる可能性ありだから、有望選手が複数いる階級でもいつも誰かがどこかの
大会に出ないで結局直接対決しないままで代表決定なんて興醒めなことにも。
528クーベルタン男爵さん:03/01/10 13:48

あなたがたは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまいました。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
そして、内容に「regist」と書いて、書き込む。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

529クーベルタン男爵さん:03/01/10 15:44
>527
水泳とか陸上みたいにタイムで測れるものじゃないからねー。
しかも国内での強さより、国際大会での成績が重視されるから
本当にわけわかりません。
60もこれで嘉納杯を内芝が優勝して、福岡を内芝が欠場して野村が優勝したりしたら
いったいどーなるんざんしょ。
66も 鳥居と小見川で交代交代で勝ってる状態だけど、これで福岡は北川が優勝
したらどーなるんざんしょ。
それぞれの大会を持ち点制にしてほしいよ。
講道館杯で優勝したら5点、準優勝は3点
嘉納杯で優勝したら6点、準優勝は4点
国際Aトーナメントで優勝したら7点、準優勝は5点 みたいにさ。
そしたら わかりやすいじゃん。

金丸はミュンヘン世界選手権でのインパクトだけで
アジア大会代表に選ばれた感がある。
531クーベルタン男爵さん:03/01/11 18:35
嘉納杯の結果まだ全部出てない?全柔連のサイトに逝ったら
3位までは結果が出ている。
81キロ級の決勝は兼三VS秋山みたいだ。
532クーベルタン男爵さん:03/01/11 20:38
すみません。検索しようとしたんですが、名前が思い出せなくて。
この前行われた夏季五輪で金メダルを取った小柄な男性の名前はなんですか?
533532:03/01/11 20:40
わかりました。すみません。
>532
野村かな?
535532:03/01/11 20:44
>>534
はい。お騒がせしました;
536クーベルタン男爵さん:03/01/11 21:36
兼三おめでd(・∀・)v
兼三(警告)秋山
鳥居(横四方)外国人  おめでとう
鈴木(有効)ニコラスギル ギルは選手生命長いね
小川(忘れた)外国人
衛星放送より。
538クーベルタン男爵さん:03/01/11 22:10
決勝はみんな苦戦だったけど
日本人選手4階級制覇ってことで、めでたしX2
60キロ級と81キロ級の代表争いはますます混迷ですね
539クーベルタン男爵さん:03/01/12 00:05
ハンサムナンバーワン(勝手に・・・)内柴タンが決勝に残れなかった
・・・60キロ級は、江種、ノムタン、内柴、徳野の4強に小川まで
現れて混迷中なのだ。
540クーベルタン男爵さん:03/01/12 00:08
>>525
大内だけなら泉だと思われ
541クーベルタン男爵さん:03/01/12 00:32
>539
実力がだんご状態ならネームバリュー&実績の野村が選ばれそうだね。

鳥居ってラグビー選手の大畑に似てると思うんだけどどうよ?
あのマウスピースにはビクーリしたが、いい男だよね。
542クーベルタン男爵さん:03/01/12 19:38
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の嘉納杯行ったんです。嘉納杯。
そしたらなんか人が全然いなくてで余裕で座れるんです。
で、よく見たらなんか康生・野村欠場、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、康生・野村欠場如きで普段見に来てる試合さぼんじゃねーよ、ボケが。
康生・野村欠場だよ、康生・野村欠場。
なんか親子連れとかもいないし。一家4人で今日は団欒か。おめでてーな。
よーしパパ、今日はゆっくりしよう、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、招待券やるから隣に座れと。
嘉納杯ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと始まったかと思ったら、隣の奴が、柔道ルネッサンス、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、柔道ルネッサンスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、柔道ルネッサンス、だ。
お前は本当に柔道ルネッサンスを実行したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、柔道ルネッサンスって言いたいだけちゃうんかと。
嘉納杯通の俺から言わせてもらえば今、嘉納杯通の間での最新流行はやっぱり、
シドー、これだね。
シドー。これが通の頼み方。
シドーってのは感情が多めに入ってる。そん代わりマナーが少なめ。これ。
で、それに。これ最強。
しかしこれを頼むと次から審判にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、おとなしく応援でもしてなさいってこった。
543クーベルタン男爵さん:03/01/12 21:09
今日の結果はどうだったの?ぷり〜ず!
>>542
無理やり吉野屋こぴぺにあてはめましたね(w
545クーベルタン男爵さん:03/01/12 21:47
http://www.ibj.co.jp/kodokan/
ここの「トーナメント表」ってとこに結果が出てるよ。
2日目は特に番狂わせはなしですた。
みなさん、今日の放送見た感想はどうですか?
田中さんに頑張ってほしかった。まあ、三位だけど。サンボやってるって解説の山本先生が言ってたよね。
547クーベルタン男爵さん:03/01/12 23:44
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない!(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数 (※帰化とは日本国籍を取得する事)
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
548クーベルタン男爵さん:03/01/12 23:58
>541
まあまあカッコいいがそれは褒めすぎ。大畑に失礼。
そんなカッコよかったらもっと柔道を女が見にきてる。
549クーベルタン男爵さん:03/01/13 00:59
金丸、優勝インタビューで欧州遠征はドイツ国際に出るっていってたけど
そうなると高松はパリ国際?パリの方が格上大会かと思ってた。
でも嘉納杯の結果でどの大会に出るのか決まるのかと思ってたから
事前に大体決まってる?のは意外。
あ〜あ。これだから非柔道家は…。
パリ国際なんて無い。フランス国際。もちろん、フランス国際>ドイツ国際>ロシア国際・オーストリア国際
講道館杯終わった時点で、嘉納杯、欧州、福岡を決めてるんじゃん?
近柔にものってるし。
これからも、柔道の応援よろしくう!!
551クーベルタン男爵さん:03/01/13 02:46
>550
正式にはTOUNOIR PARISだから、
パリ国際って呼んでる人も結構いるよ。
そういえば、ドイツ国際も変わった名前だったよね。
552クーベルタン男爵さん:03/01/13 02:49
>550
そんなパリとフランス間違えたぐらいで厳しい言い方しないでもいいのに。
実際に開催地はパリなんだし。ってそんなことあなたは知らないか?

大体その近柔に男子の欧州遠征のうちフランス国際以降の派遣選手は
嘉納杯後に発表されるってこと書いてあるから、知ったかぶりして
人のことばかにする暇があったらもう一度目を凝らしてちゃんと読んでみてよ。
日本語が読めないわけでもあるまいし。
もしかしてあなたの近柔にはフランス国際やドイツ国際の男子派遣メンバーが
載ってるの?それってプレミアものです。

553クーベルタン男爵さん:03/01/13 04:11
嘉納杯、エントリーしてた強豪外国選手が実際はずいぶん出てなくて萎え。
66なんて特に。
554山崎渉:03/01/13 11:35
(^^)
555クーベルタン男爵さん:03/01/13 12:28
↑色んなトコに出没してるけど何がしたいの彼は?
どこかの板に本拠地があるプロジェクトらすい。
1月号の近柔に女子のフランス国際・ドイツ国際派遣選手が載ってるけど
エース級はほとんどドイツに派遣されるみたいだよ。
558クーベルタン男爵さん:03/01/14 17:04
上の書き込みで、

>550 :クーベルタン男爵さん :03/01/13 01:59
>あ〜あ。これだから非柔道家は…。
>パリ国際なんて無い。

っていうのがあったけど、さっき新聞みたら、

>全日本柔道連盟は14日、来月の3国際大会への男子派遣選手を発表、
>右足首のけがから順調に回復している井上康生(綜合警備保障)は
>ドイツ国際(2月22、23日)の100キロ級に出場する。
>パリ国際(2月8、9日)には100キロ超級の棟田康幸(明大)
>81キロ級の中村兼三(旭化成)ら、ハンガリー国際(2月15、16日)
>には100キロ超級の高井洋平(国士大)らが出場する。

って書いてあったよ。
つまり、パリ国際に出場する棟田(全日本2位)と中村兼三(アトランタ金)
は550さんに言わせれば、まだまだ非柔道家だそうです。

ということで、550サイキョ!
552 558,君、痛いよ…。そんなに恨みもつなって。
馬鹿は許してやれよ。たかがインターネットだろうが。バーチャルの世界で本気になるなってwww
560クーベルタン男爵さん:03/01/15 01:18
金丸、康生と一番手はドイツに出るんだね。
で、二番手がフランスか。
あれ? とするとドイツに出る100`超級は誰なんだろ?
561552:03/01/15 03:12
>559
552と558は別人です。
別に本気で怒ったとかじゃなくてキツメのジョークで軽く返したつもりだったんだけど
雰囲気重かったですかね?

でもフランス国際と書いてある場合とパリ国際って書いてある場合が同じぐらいあるから
ホントのとこはどうなんでしょうね?他の大会は全部国名を冠しているけど。
それに日本選手はドイツに一番手が出るってことは今年は他の国のエントリーもドイツに
強豪をって感じで話ができてるんでしょうかね?

562クーベルタン男爵さん:03/01/15 21:11
でも棟田、矢崎、謙三がフランスってことは、
男子は一番手を分散させる方針なのでは?
女子はなぜかドイツに固まってるけど。

まあどちらの大会もランク的には"スーパーA"だから
レベルに大差はないと思うよ。
563クーベルタン男爵さん:03/01/16 00:11
>>562
どうせヨーロッパやキューバの選手は殆ど全部の大会にエントリーしてくるしね
564クーベルタン男爵さん:03/01/16 01:06
ロシア、ドイツ、フランスがスーパーAなんだよね?
565大学生 ◆OIlE.KF2q2 :03/01/16 18:01
オーストリアは?
ロシアはフランスドイツより下がるだろう。
566山崎渉:03/01/16 23:38
(^^)
567p84abe4.myzkpc00.ap.so-net.ne.jp:03/01/19 14:43
regist
568p84abe4.myzkpc00.ap.so-net.ne.jp:03/01/19 14:58
regist

すいません。初心者です。削除してください。
569クーベルタン男爵さん:03/01/19 17:14
なにしてんねん
570クーベルタン男爵さん:03/01/20 13:16
fusianasanでやられたのか。アホだな。

早く22日になれ〜。近代柔道の強化選手リストが見たい。
571山崎渉:03/01/21 23:20
(^^)
572クーベルタン男爵さん:03/01/22 00:12
嘉納杯って、AとかスーパーAみたいなランク付けされてないの?
573クーベルタン男爵さん:03/01/22 02:16
ランク付けされてたら、外国人選手ももっと本気でかかってくるだろうよw
574クーベルタン男爵さん:03/01/22 11:35
>>567
こういうのに引っかかるのってまだいたんだ。
ってことで晒しage
575クーベルタン男爵さん:03/01/24 00:42
近柔見た?田中かっこいいね。了徳寺にヘッドハントされないかな。
576クーベルタン男爵さん:03/01/24 03:49
近柔で日本の出場選手見るとパリとドイツは同格?
577クーベルタン男爵さん:03/01/25 02:37
田中、かなりかっこいいね!!
浪人したってことはセンター試験受けて普通に埼玉大入学ってこと?すごい!
ちなみに強化選手名鑑を見て「2,3年前に比べてイケメンが増えたなー」
と思ったのは私だけですか?
578クーベルタン男爵さん:03/01/25 07:32
>577
髪型とか髪の色とかファッションににきを使うようになったからで
そう見えるんだろうね。

579奈美:03/01/25 13:29
あの聞きたいことがあるんですけど12年前?くらいに
世田谷学園に小斉誠一さんっていましたよね?あの方
今は何をしてらっしゃるのか誰かご存知ですか?
580クーベルタン男爵さん:03/01/25 16:06
581クーベルタン男爵さん:03/01/25 18:39
>>572
一応「A」ランクじゃなかったっけ。
男女共催じゃないと「スーパーA」の対象にならないらしい

っていうか海外の競合を集めたいならまず日本が日本代表クラスを出場させないと(w
開催国が手を抜いてる大会に気合入れてやってくる強豪はいないよ
582クーベルタン男爵さん:03/01/25 20:01
>>577
埼玉大ごときで一浪か
( ´,_ゝ`)プッ
583クーベルタン男爵さん:03/01/25 20:38
>582
柔道選手ですもの国立一般入試ってだけで立派よ。
まあ桐蔭にも一般入試で入ったぐらいだから埼玉大ぐらいは
受かって当たり前なのかもしれないけど。
凋落名門浦和高校は最近は埼玉大が多いらしいわよ。
584クーベルタン男爵さん:03/01/25 20:56
>>583の発言=柔道選手は馬鹿ってことでいいな。
585クーベルタン男爵さん:03/01/25 21:48
>>582
>>584
どうでもいいことに絡むな。つまらん。
586クーベルタン男爵さん:03/01/26 19:15
何かに打ち込みながら別のことでも人並み以上の成果をあげているから
すごいのであって受験勉強だけしてて埼玉大ごときに一浪だとしたらアホだが
インターハイ常連強豪部で柔道やってて一般入試で国立大ならば立派では。
587クーベルタン男爵さん:03/01/26 20:01
でもやっぱり、見逃せないのが、早川のり五郎の今後だよね。
もしかしたらもしかしかねない存在だから見逃せないのよね。
それに彼はイス取りゲームがべらぼうに早いらしくて電車が苦じゃないって
みんなに言ってるみたいだわ!
588クーベルタン男爵さん:03/01/26 21:36
>583
秀君って一般入試で桐蔭に入ったの?
わざわざ、そんなことしなくても桐蔭に入れるくらい
中学校の頃から強かったと思うけど。
589クーベルタン男爵さん:03/01/27 00:44
相洋中学って柔道そんな強くないでしょ。
でも 中学受験して相洋入ったなら、桐蔭高校に行くのは
大変ではなかったと思う。
590クーベルタン男爵さん:03/01/27 00:47
TAWARAの結婚を 元彼・村田も祝福
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030126-00020352-jij-spo
591クーベルタン男爵さん:03/01/27 04:19
>589
秀君って港○館じゃなかったっけ?
結構強かったし、充分推薦でも
桐蔭入れたのにね。
もしかしたら、俺の勘違いかも・・・
592クーベルタン男爵さん:03/01/28 18:57
>591
田中秀は相洋中だよ。
593クーベルタン男爵さん:03/01/28 22:00
>592
君は港武館知らないのか・・・
説明するのもアホらしくなった。
594クーベルタン男爵さん:03/01/28 22:14
>593
田中秀は朝飛じゃないのか?
595クーベルタン男爵さん:03/01/29 03:12
>>593ふつう知らないよ。ここ武道板じゃないんだから。
596 :03/01/29 04:58
>593
簡単に整理すると、
相洋中→柔道強くない
港武館→柔道強い
田中秀の中学校は強くなかったかもしれないけど、
港武館で揉まれたから強かったんじゃない?
と言いたかったけど、592には分かってもらえなかった
ってことでいいですか?

>595
港武館は神奈川県で少年柔道やってれば90%は知ってる道場だよ。
国士舘の高井や寺島兄弟もここの出身だね。
597クーベルタン男爵さん:03/01/29 07:04
598クーベルタン男爵さん:03/01/29 23:08
今月の近代柔道のP29の後ろ姿は誰だと思う?
あの足の長さは兼三かなぁ…
599クーベルタン男爵さん:03/01/29 23:13
大石道場、松前塾、坂田道場、港武館…このあたりは
有名選手を排出してるから柔道ヲタなら知っててマストな知識。
600クーベルタン男爵さん:03/01/30 02:40
小斎や早川など みんなが気にもとめていない存在の話題は
スーーっと流れていき、田中の中学生時代についてはこんなに
レスがつくのか。
要するに…「ぶさいく柔道家は逝ってよし」ということですか?
601 :03/01/30 02:47
昔は桐蔭柔道部にも一般生って何人かいたけど今でもいるのかな?
ちなみに田中秀は柔道部の中では成績はよかったけど一般生じゃないよ。
602  :03/01/30 02:52
>600
小斎武志ならよく知ってるが、小斎誠一という人は名前しか知らない。
早川のり五郎って誰?栄から明治行ったやつ?
603クーベルタン男爵さん:03/01/30 12:51
>601
一般生じゃなくても一浪したら国立大に行けるのか…
鬱だ… 逝ってきます…
604クーベルタン男爵さん:03/01/30 14:31
「のり五郎」って、ネタとしか思えない名前(藁)
605 :03/01/31 05:46
受験で思い出したが、M田も一般入試でM大に合格したことになってるんだよなw
M大のスポーツ推薦って意外と厳しいんだな。
606クーベルタン男爵さん:03/01/31 07:34
http://www.kenmon.net/

これってアリ?





607クーベルタン男爵さん:03/01/31 21:29
明治ではスポ薦だと小論文書かなきゃいけなかったりする上、
どんなに強くても最低基準点をとらなきゃいけないので、
二部の一般推薦試験のほうが簡単だったりするのだ。
608クーベルタン男爵さん:03/01/31 22:26
それと、みんな知ってる?明治大学は椅子取り二次試験というのがあって
そこでダントツトップなのが早川のりすけなんだよね、彼はなにがなんでも
電車に乗ったら隙間を見つけてはトライしているのだそうだ・・・。

ショタ&ゲイビデオを好きなときに手に入れる方法があります
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事★

http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html

610 :03/02/01 00:09
>>587,608
本人が知ってて、本人かその友達が書いているならいいけど、
この文面って、明治OGの教えたがりちゃんじゃないの?

もしそうだったら、もう止めときなよ。
611クーベルタン男爵さん:03/02/01 01:01
587はネカマだと思う。
612明治OGですけど?:03/02/01 14:21
なんでもかんでも私が書いてると思わせたいようですけど
私が海外旅行に行っている時にもこういうカキコがあったりした
お陰で「私が書いていのではない」って証明できちゃいました。
私が犯人だとでっちあげようとした人、ご苦労様でした。
>>612
嫌われるの承知でここに来るんなら、トリップつけたら?
そうすれば偽者も現れないでしょ。
614クーベルタン男爵さん:03/02/01 23:36
「チューボーですよ」にポチたんが…(*^_^)
615クーベルタン男爵さん:03/02/02 02:26
厨房ですよ?
うあ、見逃した!
って何だか同じような話が繰り返しやすいのね、柔道関係。
616クーベルタン男爵さん:03/02/02 02:58
ロシア国際って日本選手は優勝者なしだったの?
617クーベルタン男爵さん:03/02/02 05:06
村田の2位が最高だったらしい <ロシア国際

TV情報付け加えておくと、火曜のジャンクスポーツに秋山が出るよ。
先週の予告んとき映ってた。
618クーベルタン男爵さん:03/02/02 05:16
飛塚5位、村元7位、小嶋と石川は一回戦敗退。
いかに嘉納杯がしょぼい大会だったかがわかるね…。
まぁ今年は世界選手権があるからいいけど、女子の福岡みたいに
ちゃんとした国際大会をやって欲しいよ。マジで。
619クーベルタン男爵さん:03/02/10 01:55
パリで兼三と高松が優勝したね。
81、ますます混沌。
でも江種と小見川は3位以内に入ってない。
620  :03/02/10 07:35
桂治と棟田も優勝。矢嵜は3位。
江種は緒戦敗退。小見川は知らない。
621クーベルタン男爵さん:03/02/10 13:04
これでドイツで鳥居が優勝したら66は
選抜を前にしてほぼ決定でしょうか?
622クーベルタン男爵さん:03/02/10 17:46
小見川は2回戦敗退。その勝った1回戦も相手の反則によるもの。
こいつは海外じゃ駄目だね。体調管理もできてないし…。
ときどきすごく強いけど、あぶなっかしくてしょうがない。
鳥居のほうがアスリートとして真摯に取り組んでいる気がして
応援してやりたくなるよ。努力してる、って感じするもん。
60は江種がコケたことで徳野・野村の目も出てきたねー。
内芝のドイツ次第かな。
623 :03/02/10 19:52
>>622
>体調管理もできてないし…。

なんで知ってるの?
624クーベルタン男爵さん:03/02/10 19:58
>>623
>なんで知ってるの?

そんな事しっているのは、あの方しかいないでしょう。
625常識ですが、何か?:03/02/10 20:26
近代柔道でも「寝たいときに寝て 起きたいときに起きる」みたいな
こと書いてただろ。 夜遊び好きも公言しているし。
クラブ、カジノ、オンナ…etc
小見川の派手な生活は柔道界ではかなり広く知れ渡っていること

ヤレヤレ ┐(´-`)┌ シロウトサンハコマルネ
626クーベルタン男爵さん:03/02/10 20:50
反応はやっ(w
627クーベルタン男爵さん:03/02/10 20:56
あの人以外にここに来てる関係者っていんのかな。
他の板(武道、格闘技、同性愛)とかだと
「おぬし、関係者だな?」っていう貴重なカキコあるけど
ここだと関係者っぽいのってわけわかんない騙りとか釣りばっかだよね。
もっとファンがよろこぶようなネタを提供してくれ〜。
628622です:03/02/10 21:17
うわっ ものすごい反応の数でビックリしています。
>なんで知ってるの?
ただ、ヘビースモーカーだという話を聞いたのでそう書いた。

629  :03/02/10 22:27
ちなみに江種は袖釣りで投げたときに頭から畳に突っ込んだ
ってことで一発で反則負けだったそうです。主審は最初技有り
を宣告したんだけど、協議の結果そうなってしまったみたいです。
こういう場合の評価はどうなるんだろう?運が無かったのか、
それとも問題外なのか、賛否両論ありそうだね。
630クーベルタン男爵さん:03/02/10 22:56
>>627
てか同性愛板にも柔道スレあるのか?
明らかに誤解されとるな。
631クーベルタン男爵さん:03/02/11 00:28
>627
そこまでチェックしてるあんた、怖いよ・・・

>629
技あり→反則負けですか?そりゃ気の毒だ。
あまり評価が下がることはないんじゃないかな?
632  :03/02/11 09:10
>631
気の毒だが、反則は反則なんだ。
河津掛けや蟹挟みみたいなもんだからな。
633クーベルタン男爵さん:03/02/11 20:57
同性愛板では「棟田の部屋潜入ルポに萌え〜」とか「秋山のはだけた厚い胸板に萌え〜」
とかっていう話題で盛り上がってる。
634クーベルタン男爵さん:03/02/11 23:47
ナイス過ぎ。
ある意味そんな視点変わらないような気もする。
635クーベルタン男爵さん:03/02/12 00:30
>>633
ハハハ!棟田ってホモに人気あるんだ。

ところで高松って 対外国人では金丸よりよさそうな気がしない?
でも高松対金丸では金丸が勝っちゃうんだよね。ビミョー。

柔道選手全般がホモに人気
柔道と一口にいっても階級によって体形が様々で
よりどりみどりだからかも
637クーベルタン男爵さん:03/02/14 20:18
同性愛板の柔道スレ見てきた。吉田ポチ独立スレと柔道総合スレがあった。
いやはや、彼らの情熱はすごいね。
柔道家のハダカを見るために寮の近くのサウナに張り込もうとしたり、
ここの住民とは「萌え」の深さが違うと思ったよヨ…。
どうやら小野と棟田が人気らしい。
前者はキレイめ好き向けで後者はぽっちゃり好き向け と思われ。
638クーベルタン男爵さん:03/02/14 20:59
########################################

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

########################################
639クーベルタン男爵さん:03/02/15 00:41
小野スタイルいい、すごくカワイイコと
都内でデートしてたみたい。武道版の美人女子スレに書いてあった。
新谷だったら、私でも!と思っていたのに・・・無念・・・
640クーベルタン男爵さん:03/02/16 20:25
筋肉ホモマッチョ専門ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5214/
同性愛板の話なんかするからこんなの↑貼られるんだよ・・・
642クーベルタン男爵さん:03/02/17 02:23
>641
そうそう。
最近そんな書き込みばっかだったからどうなのかなあ?って思ってた。
643クーベルタン男爵さん:03/02/17 03:21
美しいものを愛するこころは男女共通でつ…。
644315:03/02/17 03:57
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




645クーベルタン男爵さん:03/02/19 02:19
しかし小野もこの階級で若手期待の3番手扱いなのに去年から
国際大会でどうも成績残せないですよね。
そろそろ海外に派遣したくない3番手扱いになっちゃう。
646クーベルタン男爵さん:03/02/19 03:34
小野はいい選手だと思うけどなー。
まだ22だし、秋山なんかの年になるまで5年位あるし。
まだまだこれからなんだし、頑張ってほしい。
647499:03/02/19 03:57
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


648クーベルタン男爵さん:03/02/20 00:50
武道版の美人柔道家スレ見てきたよん。
窪田と大塚 棟田と手島 矢崎と茂木が遠征でデキタとか
金丸は同棲中だけど遊びまくりとか。
井上智和渋谷でデート目撃。泉と竹下もデート目撃。
秋山もよく女連れで目撃されてる。
高松は派手にナンパしまくってる(谷本の元カレ)…などなど
女子スレなのに男子で盛り上がってて面白い。
でも柔道家って、その辺歩いててわかるんかいな…

649クーベルタン男爵さん:03/02/20 19:05
>>646
81キロ級って平均年齢高いよね。遅咲きの階級なのだろうか。
秋山も兼三もアテネで最後だろうから、アテネ後に小野の時代が来ると思われ。
有留あたりに追い越されるかもしれんけど。
日経新聞に江上が載ってた。
651クーベルタン男爵さん:03/02/23 23:01
秋山ドイツ国際で初戦敗退でますます混戦。
というかこれでパリ国際で優勝してる兼三がやや逆転リード気味か?

しかし60は内柴3位。この階級はみんな優勝できないね。
652クーベルタン男爵さん:03/02/24 01:35
江上、「がんばるサラリーマン」みたいな記事だったね。
秋山は腕十字で壊れたらしーよ。福岡間に合うかな〜 心配。
これで 福岡でいきなり村田が優勝しちゃったりしたら
どーなるわけ?バーミンガムのときの塘内みたいにシンデレラボーイ
の誕生ですかい?
653クーベルタン男爵さん:03/02/24 09:34
>>648
御茶ノ水駅前でジャージっぽい格好の冴えない明大柔道部軍団をハケーンしたよ
でもおいらが気づいたのは彼らが駅の改札に消えた後。

泉を見て「ぬぉーどこかで見たことあるな」と思って思って
やっと「あっ!」と。

だって見た目フツーだもん
(後から考えてみればあの軍団はフツーじゃなかったけどw

そういや昔試合場で隣に吉田(当時監督)と斉藤兄弟がいたのに最後の最後まで気づかなかったっけ

654クーベルタン男爵さん:03/02/24 15:00
鳥居と高橋は全然新聞の記事になってないけど
つまり準決勝以上には進まなかったってこと?
鳥居は優勝するかと思ったけど、60に続いて
66も勝てないよねえ。
655クーベルタン男爵さん:03/02/24 15:26
鳥居は1コケでつ…
高橋は2コケでつ…
656クーベルタン男爵さん:03/02/24 21:13
たしか去年もドイツ国際は成績悪かったんだよね。

>652
秋山怪我したの?
657クーベルタン男爵さん:03/02/28 23:56
NHKの夏貸し番組で山下泰裕VS遠藤純男の「例の」試合を見たが、
骨が折れる音が、カメラに入っていて、ビックリ。
ところで、「かにばさみ」を検索すると、禁止技になっているが、
山下と対戦してかにばさみを出した遠藤、遠藤の弟子(名前忘れた)は
どうして反則を取られたり、反則負けになったりしなかったのだろうか。。。
658それは・・・:03/03/01 00:41
全日本選手権のみ、かにばさみはオッケーだったのですよ。
659なるほど・・・:03/03/01 01:43
ありがとうございました。
>>657
金野X吉田の時もかにバサミやりあってたな。
全日本選手権は講道館ルール。
昔は講道館ルールでかにバサミは認められていた。
少なくとも94年の全日本のときまでは。
662クーベルタン男爵さん:03/03/06 04:14
>>658
OK技だったのに金野は非難浴びまくってた
相手は中量級なのに・・・と(w

でも確かに当時テレビで見たときは
漏れから見ても人間が野獣に食いつかれてるような感じが・・・
吉田まだ痩せてたからね
サゲ進行で渋い話題をやってんのね・・・w
蟹バサミって、山下が骨折したのをきっかけに
「危険な技」ということで禁止されるようになったんじゃなかったの?
665クーベルタン男爵さん:03/03/13 18:35
すごく下がってた。
666クーベルタン男爵さん:03/03/14 02:13
正木も金野にカニバサミ決められて引退した.
それにしても、あれは綺麗に決まってたなあ・・・。
667クーベルタン男爵さん:03/03/25 19:03
「近代柔道」発売アゲ
全国体育系で優勝した中野竜くん、かなりのハンサムです。
要チェキ。
668クーベルタン男爵さん:03/03/26 01:41
ただ金野はあんまりいい印象じゃないなー
得意技もよくわからないし
669     :03/03/26 02:08
これに皆で協力して、シルクロードの緑化の手助けをしよう。
自分の精進に頑張れる俺達なら、他人の手助けだって少しなりともできるはずだ。

http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/index.html
670クーベルタン男爵さん:03/04/01 03:01
さーてフィギャヲタの季節は終わった!!今月は柔道のTV放送多いよ〜。
4/2 水 NHK総合 23:15〜23:50 わたしはあきらめない「柔道家田村亮子」
4/4  金  テレビ東京 10:00〜10:55 近代柔道杯全国中学生柔道大会
4/6  日  フジテレビ 17:25 〜17:30 世界柔道への道……★新番組。毎週放送
4/6  日  テレビ朝日 25:55〜26:52 全日本選抜柔道体重別選手権大会
4/13 日 テレビ朝日 25:55〜26:52 全日本女子選抜柔道体重別選手権大会
4/20 日 NHK総合 16:00〜17:30 皇后盃全日本女子柔道選手権大会
4/24 木  skyA 19:00〜20:30 高校柔道選手権近畿地区大会
4/24 木  skyA 20:30〜21:30 高校柔道選手権全国大会
4/25 金 skyA 19:00〜20:00 全日本選抜柔道体重別選手権大会
4/25 金 skyA 20:00〜21:00全日本女子柔道選抜体重別選手権大会
671クーベルタン男爵さん:03/04/02 00:52
全柔連のHPがりにゅーーあるしてるよ。
選手名鑑のコンテンツも制作中みたい。
まだ他にも隠しコンテンツあるっぽい。
探しまくろっと♪
672速報:03/04/06 16:11
【60】
<一回戦>
江種○-●古根川
野村○-●小川
徳野○-●米富
高橋□-■内芝 体重オーバーで失格
<準決勝>
野村○-●江種
徳野○-●高橋
<決勝>
野村○-●徳野
673速報:03/04/06 16:14
【66】
<一回戦>
村上○-●鳥居
寺居○-●平野
重松○-●小見川
西野○-●北川
<準決勝>
村上○-●寺居
重松○-●西野
<決勝>
村上○-●重松
674速報:03/04/06 16:15
【73】
<一回戦>
金丸○-●石村
田中○-●高橋
順道○-●高松
石川○-●渡辺
<準決勝>
金丸○-●田中
石川○-●順道
<決勝>
金丸○-●石川
675クーベルタン男爵さん:03/04/06 16:20
661回戦の結果はデマじゃないんでしょうね?
井上が負けたって話があるけどどうなの?
676速報:03/04/06 16:51
>>675
デマじゃないよ。
100の結果は…まぁ待て。順番に書いてるから。
【81】
<一回戦>
兼三○-●野瀬
小野○-●有留
秋山○-●塘内
坂本○-●村田
<準決勝>
兼三○-●小野
秋山○-●坂本
<決勝>
秋山○-●兼三
677速報:03/04/06 16:57

【90】
<一回戦>
矢嵜○-●野瀬
廣川○-●有留
泉 ○-●塘内
飛塚○-●竹澤
<準決勝>
矢嵜○-●廣川
飛塚○-●泉
<決勝>
矢嵜○-●飛塚
678速報:03/04/06 16:58
ごめん コピペしまちがえた
【90】
<一回戦>
矢嵜○-●制剛
廣川○-●筒井
泉 ○-●三矢
飛塚○-●竹澤
<準決勝>
矢嵜○-●廣川
飛塚○-●泉
<決勝>
矢嵜○-●飛塚
679速報:03/04/06 17:04
【100】
<一回戦>
康生○-●本郷匠
桂治○-●智和
石井?-?今井
小嶋?-?庄司
<準決勝>
康生○-●??
桂治○-●??
<決勝>
桂治○-●康生
680速報:03/04/06 17:10
【100】
<一回戦>
康生○-●本郷匠
桂治○-●智和
石井○-●今井
小嶋○-●庄司
<準決勝>
康生○-●石井
桂治○-●小嶋
<決勝>
桂治○-●康生
681速報:03/04/06 17:13
【100超】
<一回戦>
棟田○-●片淵
村元○-●市ノ渡
上口○-●高橋
向川○-●小斎
<準決勝>
村元□-■棟田
上口○-●向川
<決勝>
上口○-●村元

682クーベルタン男爵さん:03/04/06 17:40
兼三と秋山の決勝ってなんだったの?
兼三が相当不満げだったけど…
秋山の態度がでかくてやだった
683クーベルタン男爵さん:03/04/06 18:24
どの階級も1回戦から最近になく波乱がいっぱいの結果ですね。
>>682
見てないので分からないのですが、どういう事ですか?
何かか変だったの?
685クーベルタン男爵さん:03/04/06 19:25
代表は誰に決まったの?
686代表ケテーイ:03/04/06 20:07
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030406-00000098-kyodo-spo
60野村
66鳥居
73金丸
81秋山
90矢嵜
100康生
超棟田
みごとにハンサムそろいでつ。
ゴールデンタイムでのTV中継を考えて顔で選んだのか?
>>682
兼三は秋山に完敗。開始早々一本負け。
自分のふがいなさに不満だったのだろう
残念だ…
688クーベルタン男爵さん:03/04/06 21:43
秋山と兼三の決勝戦、最初に組み合った直後兼三が「(秋山の)襟がすべる」というジェスチャーをして
審判に訴えた。審判が秋山の胴着をさわって確認し、試合が再開した直後に不意をついたかのように
秋山の一本が決まった。(技は忘れた)
畳を降りてから兼三は先生方に抗議をしている様子だった。
689クーベルタン男爵さん:03/04/06 21:50
まさかとは思うけど秋山なら本当に柔道着に細工とかしかねない感じ。
なんか他の柔道スレみると「康生が選ばれたのはフジテレビの圧力」みたいな
意見が出てるけど。こないだは週刊誌で「田村亮子は反則女王」って
記事が出てたし、なんだか柔道界って汚い感じがしてきてガックリだよ。
690クーベルタン男爵さん:03/04/06 23:06
サンデースポーツでのVTR見たら 会場はヲタギャルファンでいっぱいだったようだね。
観客は婦女子ばかり。「きゃ〜」「がんばってぇぇ〜」という黄色い声援。
フィギャスケの会場かとビクーリ。あれはたまたま、そういう一区画を映してただけ?
会場に行ってた人、回答きぼん。
691クーベルタン男爵さん:03/04/06 23:07
>>689
井上が選ばれるのは今までの実績だから納得出来るけど
柔道界にも八百長ってあるんだろうね。
>>689
井上が選ばれるのは今までの実績からして納得出来るけど
柔道界にも八百長ってあるんだろうね。
694クーベルタン男爵さん:03/04/06 23:27
内芝また減量失敗したの? これで二回目。もう使われないよ。
鳥居も小見川もパッとしないから66にすればいいのでは?
ホープ秋本もアテネには間に合わないだろうし。
695クーベルタン男爵さん:03/04/07 00:51
>690
赤いハッピ着てた集団は野村のミキハウス応援団です。
あのハッピといい、一糸乱れぬ統制の取れた掛け声といい
天理教の人たちか?と最初は思ったが、背中にミキハウスのロゴがありました。
女子の試合にもあの集団は現れるんだろうか?

康生の敗戦、内柴の減量失格、高松 鳥居 小見川の初戦敗退
棟田の途中棄権、疑惑の兼三-秋山戦(兼三側は疑惑を持ってる様子だった)etc...
ハプニングの多い大会でした。90か100の選手で、投げられた後頭を打って
タンカで運ばれた選手もいた。
696クーベルタン男爵さん:03/04/07 01:37
兼三試合後もしばらく残ってすんごい怒ってる感じだったなぁ。
閉会式とか終わって外にいたら近くにヨシオがいて、
「ちゃんと調べてもらわないといけないんですけど…」って
こぼしてたよ。
ミキハウスのすんごい応援もびっくりだったけど、秋山の応援も
すごくてこっちの方が引いた(゚o゚;)
関西の悪ノリって感じ。なぜか阪神の応援グッズ持参やしねw(゚o゚)w
697クーベルタン男爵さん:03/04/07 01:47
>>695
違うハッピ軍団以外にも私服のヲタギャルがいっぱい映ってたの。
>>696
アジア大会やサッカーW杯の応援みてても韓国人てやばいもんね。
アメリカ人とイギリス人の試合でも「テーハミングッ!!」でしょ。
彼が帰化したとしても、親戚一同はみなコリアン。
698クーベルタン男爵さん:03/04/07 03:23
>>697
ヲタギャルファンは少なかったです。わざと選んで映してたと思われ。
シドニー直後が一番多く年々減ってるよ。
普通の大会のように観客のほとんどはオサーンと柔道青年です。

ただ幹ハウス!!応援うぜーよ!愛ちゃんの応援でもしてろや!!
699クーベルタン男爵さん:03/04/07 04:03
兼三が負けたからといって
秋山コリアンネタをあれこれ持ち出すのは
醜いのでいかがなものでしょうか?
700          :03/04/07 11:36
ドドドドーー      ☆彡
               /
 ``)      ∧_∧  /
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ


   700をゲト!?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
        ∧∧   )      (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
701クーベルタン男爵さん:03/04/08 00:15
秋山のおかんの応援と、村田のお父ちゃんのゲキはいつもすごい。
学舎のママさんもすごい。「いけぇぇええええ――っ 泉ッ!!!」とか
もはや風物詩って感じで気にならない。むしろ楽しみ。
しかし、ミキハウスや三井住友海上のような 「ハッピ&手拍子」は
なんか馴染めない。柔道に合った応援の仕方ってどんなんだろう?
702クーベルタン男爵さん:03/04/08 01:42
チョソうざい。
>>699
この空気からして書かない方がいいのかな。。
中村家も在日って噂あるけど。。どーなんだろ?
とっくに帰化してると思うけど。
中村家ね…。
九州ですからありえなくはないですが。
日下部さんは「基栄」って名前でバレバレです。
705クーベルタン男爵さん:03/04/08 02:24
村田のパパってやっぱ禿げてんの?
706クーベルタン男爵さん:03/04/08 03:02
年相応程度。息子はすでに父親越えしている。
誰か村田に髪の毛があった頃の写真持ってる人いたらウプして〜。
見たいよぉぉぉ。
あと片淵もやばいよね。国士館を卒業するころにはきっと…
707クーベルタン男爵さん:03/04/08 07:26
>>703
デマ流す在日は市ね。
中田の時といい、誰でも在日認定するな!

ここで卑怯な秋山をかばっている奴は半島に帰れよ
708クーベルタン男爵さん:03/04/08 18:28
鈴木もこんな選考じゃあこの先モチベーション落ちるだろうね。
アテネの100は井上で決まりって現時点で半分言ってるようなもん。
まあ井上が大阪で無差別か100のどっちかひとつ落とせばみんなにとって
いい展開なんだけどね。
でも井上って今回鈴木に負けたからと100代表外されたら全日本まで落としそうな
雰囲気あるから怖くて外せなかったのかもね。

ところで全日本で井上が棟田に負けた場合はこれも代表は井上なの?
じゃなきゃ鈴木とのバランスとれないけど、そこまで井上過保護にするのかなあ?
>>707
気に障る書き込みスマソ。
703ですが、デマというか2チャンでだいぶ前に知った
噂なんですけど。しかも秋山より中村三兄弟の方が
断然好きです。(関係ねーか)
純日本人なので半島には帰れません。
710クーベルタン男爵さん:03/04/09 00:47
>708
棟田、この前の試合で膝の靭帯切ったらしい。全日本には出る予定らしいけど
途中で棄権するとかして決勝まで上がってこれない気がする。
井上も今回の敗戦ショックから抜けきれず早いうちに負けそうな気がする。
失う物がない強みで鈴木が優勝して、無差別級に決定したりして。
711クーベルタン男爵さん:03/04/09 00:58
鱸王子の無差別代表は考えられないけど、今回も多いに
強化コーチ陣の「頭を悩ませさせ」てやってくださいっ!!
全日本で桂治優勝→全柔連焦る の図きぼーーん
712クーベルタン男爵さん:03/04/09 01:44
鈴木桂治って彼女いるんですか?
713クーベルタン男爵さん:03/04/09 02:17
去年の「Yeah!」の記事ではいるみたい。
フランス国際でエルメスのバッグと財布を彼女に買ったらしい。
大学3年生なのに…。彼女がうらやますぃ。

「Yeah」のバックナンバー
>>http://www.sportsyeah.com/rookie/index_020607.html
ちなみに本屋に並んでる最新号ではこのコーナーに泉が登場
9人兄弟の8番目だそうだ。びっくりしますた。
714712:03/04/09 02:45
>>713
どうもありがとうございます!
ファンになったばかりなんですけど、ちょっと悲しすぃ・・・
715クーベルタン男爵さん:03/04/09 02:49
まぁ大学生のことなので、今も続いているかどうかわからんがね。
しかし、女のほうから別れようとすることはないだろうね。
将来有望で、性格よくて、ミツグくんなんだから。
716クーベルタン男爵さん:03/04/09 03:02
強化選手で彼女いない人はいないでしょ?
717かおりん祭り:03/04/09 03:13
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
718あぼーん:03/04/09 03:13
719クーベルタン男爵さん:03/04/09 03:21
>>713
教えてチャソですみませんが、この「Yeah!」とやらの記事には
鈴木王子の顔写真など載っていたのでせうか?
720712:03/04/09 03:37
>>716
そうなんですか・・・
柔道選手ってもてるんですね。
721クーベルタン男爵さん:03/04/09 12:31
>>719
載ってたよ。ちゃんと上のリンクページを見ればわかる。
http://www.sportsyeah.com/rookie/index020607.html

それより 3月ごろ放送されたBS-iの「井上康生を超えろ」っていう
桂治の特集見た人いる?ビデオ撮った人いないかなぁ。

>>716
>>720
強化選手で彼女いない人もいるよ。
今回の代表の中にも彼女なしいるしね。
722クーベルタン男爵さん:03/04/09 12:36
ただ、彼女がいないこととモテないことは違う。
モテるのに彼女つくらないで遊んでいる人もいるし。
確かにどの選手の彼女もキレイ系が多いっす。

高校生の頃は団体戦至上主義だからデブが中心だし
坊主頭でもてないけど、大学生以上になれば普通の髪型になり
軽量級の選手も活躍の場がある。
そこで「全日本●位」とか「なんたら国際で▲位」とくれば
「スポーツ選手」ってことでそこそこモテるようになる。
723かおりん祭り:03/04/09 12:54
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
724あぼーん:03/04/09 12:54
725あぼーん:03/04/09 13:19
あぼーん
726かおりん祭り:03/04/09 13:36
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
727クーベルタン男爵さん:03/04/09 13:52
全柔連の掲示板、「鈴木がかわいそうだ」「出来レースだ」といった
たぐいの投稿はすべて削除されてます。
こういうことするから、ますます印象悪くなるんだよ。
反対意見を抹殺するんじゃなくて、ちゃんと説明すればいいのに
728クーベルタン男爵さん:03/04/09 14:00
秋山のヌルヌル疑惑もな
729クーベルタン男爵さん:03/04/09 14:09
730クーベルタン男爵さん:03/04/09 14:49
柔道界の麻原彰晃がこの先は日本柔道の柱どころかお荷物になっていくのでしょうか?
731 :03/04/09 17:30
>>722
柔道選手はどうやってそのキレイ系女子と知り合うんですか?
大学の某武道サークルに関わってるけど、そこそこのルックスでも「彼女いない歴:年齢」の人なんてザラだし
彼女いても同サークル内の女子とか、ひたすら地味ですよ。
オリンピック競技だと黙ってても寄ってくるもんなの?
732クーベルタン男爵さん:03/04/09 21:12
<一般武道サークル大学生の場合>
交友範囲:部内、もしくは交流戦のある大学程度
収入:仕送りとアルバイトのみ
<強化柔道選手の場合>
交友範囲:しょっちゅう全日本合宿があり他大にも友達いっぱい
収入:JOCからの強化費、県からの国体強化費、就職先の実業団からの契約金など

交友範囲が広いとそれだけ出会いがある。
彼女もちの選手が彼女の友達を紹介したりしてくれるしね。
野村の嫁がモデルなら野村に頼んでモデルと合コンすることもできる。
また収入があれば、それだけ飲みにいくこともできる。
駅前のつぼ八で飲んでるのと、六本木で飲んでるのでは差がある。
733クーベルタン男爵さん:03/04/10 00:17
>732
桂治もエルメスが買えるわけだよ…。
トップ級の選手にそれなりの収入があるってのはいいことだよね。
でも福岡選抜で選手から出場費を徴収してるとか聞くと
柔道界ってみみちぃ〜って思うけど。
734出会えるサイトNO1:03/04/10 00:22
http://kadokado.h.fc2.com/
18歳未満禁止です!
ヌキヌキ部屋に直行
ぽっちゃりさん掲示板
http://asamade.net/web/
 無料WEB代理店募集
http://asamade.net/asaasa/fff16.html
  メルマガ無料投書受付中
http://asamade.net/asaasa/fff26.html
ちょっぴりHな出会いランキング
735クーベルタン男爵さん:03/04/10 00:35
ヤンキースの松井秀喜選手の活躍が紹介されてますよ。
みんなで応援しましょう。

http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/PostmortemLow.mov

736クーベルタン男爵さん:03/04/10 00:39
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
737クーベルタン男爵さん:03/04/14 15:28
小室が筑波で女に蹴り入れられてた。
ハンサムじゃなくてゴメソ。
なんかすごかった
738クーベルタン男爵さん:03/04/14 16:13
どんな女だった?
739クーベルタン男爵さん:03/04/14 19:30
なんかさぁ、小室っていじめたくなるキャラだよね。
顔とか特に。
740クーベルタン男爵さん:03/04/14 22:29
>737
唐突でワロタ。路上で?

小室って2ちゃんねるが大嫌いなんだってね
741クーベルタン男爵さん:03/04/14 23:56
>740
じゃーここも見てるかな?

小室カモーン
742クーベルタン男爵さん:03/04/15 09:52
普段、このスレって選手が悪く書かれると 誰かが擁護すんのに
「私生活暴露」な上に「ハンサムじゃなくてごめん」とまで
書かれてるのに みんな賛同しちゃってるとこがワラタ。
743クーベルタン男爵さん:03/04/15 10:14
小室は筑波の男子と仲悪いから女子と仲良くしてるんだって。
後輩に寝技教えるふりして食いまくりらしい。
あれじゃ一般とのご縁も希薄だろうからな。
>743
そおかー?
小室サイト見てると、お友達の書き込みが一杯だよ。
745クーベルタン男爵さん:03/04/15 13:53
筑波ってなんで柔道部と他のクラブの仲あそこまで悪いの?
746クーベルタン男爵さん:03/04/15 13:58
>744
身内は書きにくいでしょ。
>743
筑波ではユメーイな話。
>737
誰に蹴られたの?
747クーベルタン男爵さん:03/04/15 14:14
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
748クーベルタン男爵さん:03/04/15 14:15
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
749744:03/04/15 14:20
>746
>身内は書きにくいでしょ

って意味がわからん。サイトに書き込んでるのは身内じゃないの?
あれ見たら友達がいないなんて思えないが。
750クーベルタン男爵さん:03/04/15 14:26
751クーベルタン男爵さん:03/04/15 15:32
>744
筑波人は身内だから書きにくいってことじゃないの?
前から思ってたけど筑波の柔道関係者ってよくネットに書き込んでるよね。
半獣連の人気投票でも暴走してたし、かなりリアルな岡田先生の偽者が2ちゃんに登場したり。
小室のネタでこれだけレスがつくのもねぇ。。
753クーベルタン男爵さん:03/04/15 23:09
別スレに書いてあったけど、小室は高原とデキてるらしいよ。
あと、よく見るとあの掲示板、柔道家の友達は伊藤&小斎のみ。
あとはトップ柔道家とお喋りしたい一般柔道愛好家。
754クーベルタン男爵さん:03/04/16 00:34
高原って誰?ハンブルガーの禿げしか知らない。

>752
岡田先生の偽者いたねえ。シドニーの後だっけ。
いろいろ解説してくれていい人だった。
今度の世界選手権でもぜひ降臨してください。
755クーベルタン男爵さん:03/04/16 01:07
70`級の高原理恵子
756山崎渉:03/04/17 10:40
(^^)
757クーベルタン男爵さん:03/04/18 17:35
この山崎って何?


>>757
何をいまさら・・・
関係ないのでsage
759クーベルタン男爵さん:03/04/19 16:34
今日のBS日テレ『スポーツマガジン』で鱸王子の特集やるよ。
760bloom:03/04/19 16:43
761クーベルタン男爵さん:03/04/20 00:44
>>759さん
BS見れないんです。教えてください!
ラ抜き言葉うざい
死ね
763山崎渉:03/04/20 05:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
  ( ・∀・)   | | ガーッッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>763
765「スポーツマガジン」の内容:03/04/20 19:04
766クーベルタン男爵さん:03/04/21 00:38
>>765
有難う御座います!!
767クーベルタン男爵さん:03/04/21 23:40
スポーツマガジンでは、今回は彼女については触れてなかったんだね。
768クーベルタン男爵さん:03/04/22 01:26
スポーツ選手のドキュメンタリーで彼女の話なんか普通しないでしょ。
婚約者だったら出てくるかもしれんけど。
769クーベルタン男爵さん:03/04/30 04:36
今さら無差別の代表を今決めないで2人候補に本番直前まで競らせるなんて
鈴木に中途半端なエクスキューズするぐらいなら
初めから100に井上じゃなくて鈴木選んでればよかったのにね。
770__:03/04/30 04:39
771クーベルタン男爵さん:03/04/30 22:56
ハンサム指定の81キロ級の野瀬、昨日全日本選手権で見たけど、
まじハンサムでちょっと萌え〜。
でも今まであんま知らなかった。何者?
あと、内芝はついに66キロに転向したらしい。
あの手と足の短さで66キロあったらドラエもんみたいじゃん、顔は
ハンサムだけど。
772クーベルタン男爵さん:03/05/01 02:56
内柴階級上げたってほんと?
鳥居は大阪が最初で最後の晴れ舞台となるのだろうか・・・。
773クーベルタン男爵さん:03/05/01 10:48
>772
内柴が鳥居に勝てると思ってるのか?一階級上だと全く実力が違うぞ。世界選手権で優勝した園田も一階級上げたら行成に全く敵わなかった。
774クーベルタン男爵さん:03/05/01 12:46
今全日本選手権のパンフ見てたんだが、井上智和のコメントなんだ?
「ゲッツ!」って。なめてんのか?
775クーベルタン男爵さん:03/05/01 16:44
白熊スレにあった鈴木の女性応援団って彼女とその友達かな?
見た人いる?
776クーベルタン男爵さん:03/05/01 21:40
内芝ってしかも結婚したんでしょ?
モリモリ食べて(66キロ迄)人生の春を謳歌してるのか?
急に階級上げて勝てるとは思えないけど、
そもそも66キロ級って・・・しょぼすぎない?
777 :03/05/01 22:37
内芝って全中65kg級で優勝しなかった?
▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS ★チャット新設!!
779クーベルタン男爵さん:03/05/02 00:49
内柴ケコーンしたの、いつ誰と?
そういう情報って近代柔道には載らないのかな
780クーベルタン男爵さん:03/05/02 02:27
これぐらいのレベルの選手ならそのうち載るよ。
本人がNG出さなければ。
781クーベルタン男爵さん:03/05/02 08:28
>>777
そうです。内柴は中2で55s以下で2位。
中3で65s以下で優勝です。
782クーベルタン男爵さん:03/05/02 11:38
内柴選手じゃ載らないんじゃないかな?
窪田選手の時は、お互い柔道の強化選手同士だったから
載っていたけど・・・・
783クーベルタン男爵さん:03/05/02 13:35
強化選手で既婚なのは高橋宏明、小斎、野村くらいか。あと瀧本がバツイチ。
だけど結婚の記事が載ったのは野村だけ。
サッカーとか野球みたいに選手名鑑に家族…妻葉子/1男1女
って載せてほしいよ。
784クーベルタン男爵さん:03/05/02 14:25
>>783
野村って子持ちなの?
785クーベルタン男爵さん:03/05/03 00:28
>>781
1年で10キロ体重増・・・恐ろしき思春期、そして成長期。
>>783
まだいないでしょ、確か。

786クーベルタン男爵さん:03/05/03 10:46
昔の中学大会は55の上がすぐ65だったからねー。
成長期に無理な減量は禁物だっていうし、
60そこそこの体重でも65で出た選手は多いんじゃないのかな。
高校以後60に戻した選手も結構いるよ。
787クーベルタン男爵さん:03/05/05 01:49
結局内柴がケコーンしたかどうかは定かではないんだ?
なんかすっきりしない。
以前も野瀬のケコーンネタがあったけどあれも???
788内柴さんは:03/05/05 05:01
4月13日に熊本で挙式なさいましたよ。
野瀬さんは独身。
789クーベルタン男爵さん:03/05/05 22:02
相手は誰?
うっちー、結婚おめでとう。アテネ代表目指してがんがってね。
791クーベルタン男爵さん:03/05/13 22:30
>775 鈴木の女性応援団は、彼女ちゃうよ。柔道家とコンパばっかりやってる
うざ女。
鈴木の彼女ってどんな感じ?
793クーベルタン男爵さん:03/05/14 02:29
>>791
また市川か。
794クーベルタン男爵さん:03/05/14 03:44
>>791
そういうこと。
795bloom:03/05/14 03:46
796__:03/05/14 04:47
797動画直リン:03/05/14 05:46
>>792
市○さんとコンパするくらいだから鈴木は彼女いないんじゃないの?

内柴の結婚、階級変更情報のソースあったよ。
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/05/13/02.html

相手の女性、柔道選手らしいけど国士舘OGなのかな。
内柴より体格よさそう…。
799クーベルタン男爵さん:03/05/14 17:38
>>792
前インタヴューでラブラブ発言してたけど、まだ続いてるのかな。
800クーベルタン男爵さん:03/05/14 21:50
まったりと800.
801クーベルタン男爵さん:03/05/14 22:31
>798
国士舘て女子柔道部あったのか。
つうかそれ以前に男子大学だと思ってたよ!
>>801
おれもそう思った
803クーベルタン男爵さん:03/05/15 04:31
>>791
なんで市○だってわかったの? 791さんは顔知ってる?
どんな女なのか知りたいんですけど。
804_:03/05/15 05:20
805動画直リン:03/05/15 05:46
806クーベルタン男爵さん:03/05/15 11:57
ー66キロだった中村ゆきまさサンの奥様も国士館の柔道部員だった本当?
807?@:03/05/15 13:01
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
>>806
行正の寝技に惚れ込んだそうだ。
809_:03/05/15 13:09
810クーベルタン男爵さん:03/05/16 03:06
>>803
てか、お前が市○本人だろ。
811bloom:03/05/16 03:46
812791じゃないけど:03/05/16 12:16
別にたいしてかわいくもないよ。むしろブス
やたら声がでかい女。

813791ではないけど:03/05/16 12:28
柔道家に気に入られてるということは、
飲みノリはよいのではなかろうか。
いろんな板で怒られておりますが。
下ネタで悪いんだけど
なんか「具合い」が良いらしいよ。
それで評判らしいよ
815814:03/05/16 12:56
sageるつもりだったのに…
こんな話題でアゲてしまってスマソ
816クーベルタン男爵さん:03/05/16 18:24
市○に萌えた香具師
吉田、井上(智和)、中田、小見川、小室、秋山といますが何か?
鈴木は不明。
817_:03/05/16 18:38
818クーベルタン男爵さん:03/05/16 19:32
>>816
いい加減なこと書いてんじゃねーよ。
819bloom:03/05/16 19:43
820クーベルタン男爵さん:03/05/16 19:54
世界選手権のメンバーは、実業団団体戦には
でないのかなぁ。
821クーベルタン男爵さん:03/05/16 20:18
出るんじゃん?去年も康生、秋山は出てたよ。
小見川・金丸・内柴の軽量組は欧州武者修行中だったけど
822クーベルタン男爵さん:03/05/17 02:09
大阪の世界選手権、SARSの影響で開催が怪しくなってきたね。
会長がアジア人だからどうかなあとは思うけど。
823クーベルタン男爵さん:03/05/17 03:04
康生、桂治が団体戦に出場すれば、決勝戦でまた対決が
見られるかもね。
824クーベルタン男爵さん:03/05/17 03:44
>>816
そんなこと当事者以外知りえないことだと思いますが
あなたは誰?
張本人ですか?(藁)
825クーベルタン男爵さん:03/05/17 10:14
市○に萌えた香具師 第2弾
鈴木、野瀬、鳥居、金丸
826816:03/05/17 12:10
>>824
当事者じゃなくても柔道界みんな知ってるよ
827クーベルタン男爵さん:03/05/17 13:14
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 250の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
>826
選手との間が「持ちつ持たれつ」ならほっときゃいいじゃない。
誰が被害を受けてるわけでもないんでしょ?
ほんとに柔道に関わってる人なら、こういうネタでスレを上げるのやめて欲しい。
829クーベルタン男爵さん:03/05/17 16:50
強化合宿観に行った人います?
830クーベルタン男爵さん:03/05/17 21:32
萌えたっつーか乗られたっつーか
831動画直リン:03/05/17 21:44
832MISAKI:03/05/17 21:49

これで凄く稼いでる人がいるのね〜。

http://www3.to/happynight

本気になってやってみよっと。
833クーベルタン男爵さん:03/05/17 22:43
乗る、ってムリヤリ道着脱がせて上に股がったわけじゃないっしょ
(そうだとしたら彼女はプライドに出れるよ)それだけの柔道家のチンポ勃たせたってことは
それなりに何か魅力があるってことでしょう。
少なくともここにネタカキコしてる人間よりまし。
834クーベルタン男爵さん:03/05/17 23:45
今なら会員になるだけで1000円もらえます!入るときはこのページにいってスタッフ詳細をクリックしてください。 http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10528 あと http://e-yume.ktplan.jp/39792489/ は口でいうまでもない。衝撃が待っている…
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836クーベルタン男爵さん:03/05/19 01:51
今、篠原たんの特集をテレビ朝日でやっとります。
837つづき:03/05/19 01:59
「今、家には表彰状とかカップとかは置いてないです。今までやってきた糧が大切なんで…」

うーん、男だね。
838クーベルタン男爵さん:03/05/19 07:35
>837
じゃ、どこに置いてあるの?
捨てるわけにも行かないだろうし・・・・
839クーベルタン男爵さん:03/05/19 10:16
>>838
さあ・・・。道場に置くところがあるんじゃない?
840クーベルタン男爵さん:03/05/19 10:46
かにバサミの今野
>>806
マジで?行成の奥さんは超キレイな人だってとあるサイトで
話題になってたよね、大分前だけど。奥さん柔道家だったのかぁ。
鱸、一人暮らしで得意料理は卵料理、との事。
生卵を白米にダラッとかけてそうだ。
で、デザートは彼女のジュースです
鈴木のエロネタ書きまくってる香具師、
そんなことしても鈴木は喜ばないよ。
みっともないから逝け。
荒らしは放置汁!
846クーベルタン男爵さん:03/05/21 00:07
金丸サイトの日記、もっと頻繁に更新してほしいよ。
一時はけっこう熱く語ってたのにね。
飽きちゃったのか?
847クーベルタン男爵さん:03/05/21 00:26
金丸は同棲中って本当?
848クーベルタン男爵さん:03/05/21 02:53
>>846
「いつも楽しみに読んでます」とかメール送ってみれ。
BBSに書き込む人も少ないし、金丸も書きがいがないのでは?
でも小室のとこと比べると、書き込みしにくい雰囲気ではあるよね。でも金丸の日記は小室のコラムの数倍おもしろい。
小室の「聞いて下さい!」的な文は押し付けがましいときもあるけど、
「読みたい人は読めば?」と、他人事ちっくな醒めた金丸に萌え。
849bloom:03/05/21 03:44
850クーベルタン男爵さん:03/05/21 05:27
まあでも金丸、頻度が低いとはいえ、毎回あんだけ
内容豊富に長めに書いてるのは立派だと思うけどね。
雑誌とかに載ってるスポーツ選手の連載なんかより
ずっとおもしろいし。
851クーベルタン男爵さん:03/05/21 12:29
鈴木のデカチンを咥えるなんて、彼女はそうとう口がでかいんだろうな
852クーベルタン男爵さん:03/05/21 14:27
>>848>>850

金丸のは、あまり読む人のことを意識してない、あくまで「日記」という感じがする。
文章として面白いかどうかは「?」だな。改行もしてないし(w
でも正真正銘のトップ選手の書く物だから、ありがたみがある。

小室の文章は、いちいち感想を要求するだけあって
読ませるツボを心得てると思う。
853クーベルタン男爵さん:03/05/22 00:12
棟田って前田と付き合ってたの?
854クーベルタン男爵さん:03/05/22 00:15
棟田は手島知佳とつきあってたんだよ。
855あわび:03/05/22 00:17
856山崎渉:03/05/22 01:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あんまり私生活嗅ぎまわんなよ。
858クーベルタン男爵さん:03/05/22 13:19
棟田のチンコは小さい
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
860メディア情報:03/05/24 17:41
YearとNumberに康生、ビッグコミックオリジナルに桂治インタブー、ゴン格にちらっと矢嵜、来週のジャンクに山口香先生
861不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/25 17:05
862クーベルタン男爵さん:03/05/26 00:46
近柔の「探訪・実業柔道」に了徳寺学園キタ----(゚∀゚)
勢ぞろいした顔ぶれを見てると、柔道界の読売ジャイアンツって感じだね
863クーベルタン男爵さん:03/05/28 10:21
66の西野公章って氷川きよしに似てる。
864山崎渉:03/05/28 16:07
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
865クーベルタン男爵さん:03/05/29 10:20
下がりすぎ〜
866クーベルタン男爵さん:03/05/29 23:37
日曜日の実業団大会って強化選手出るのかな?
知っている方おしえて下さい。
867クーベルタン男爵さん:03/05/29 23:48
きっとあの人が速報してくれるはず

868クーベルタン男爵さん:03/06/02 23:30
実業団団体、ハンサム柔道家大集合だったよ〜♪エヘっ。
869直リン:03/06/02 23:46
870クーベルタン男爵さん:03/06/04 12:28
朝日に王子のインタブー記事あり。
読んでて なんていい子なんだ〜と感動しますた。
トレトリ国際がむばれ!
871王子☆:03/06/04 20:29
一皮さんいつも応援ありがとうございます。
帰国したらまたコンパやりましょう。
872クーベルタン男爵さん:03/06/04 22:29
最近、壱河さんといえば鈴木桂治のネタばかりだけどそんなにベッタリなの?
前に某所のチャットで話したときは
50年生まれの人を応援してるとか言ってたけど。
本人はいくつなのかね。
873クーベルタン男爵さん:03/06/05 02:20
私も某チャットでいっしょになったことがあるけど
飛塚のことをキモいとか言ってた。
とりあえず面食いでないことは確か。
飛塚には相手にされなかったんだろ。
875クーベルタン男爵さん:03/06/05 22:58
飛塚のこと、江頭250に似ててキモい と言ってた。
ハッキリ言って鈴木のほうが知障ぽくてキモいと思う。
趣味わるいね
876クーベルタン男爵さん:03/06/06 10:19
壱河さんって誰?スポンサー?
鈴木って彼女もいて大人しい生活してるのかと思ってたけど
その人とよくコンパしてるのですか?
877”管理”人:03/06/06 11:01
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
878クーベルタン男爵さん:03/06/06 16:04
柔道選手の追っかけ 兼 させ子。
879クーベルタン男爵さん:03/06/06 16:21
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
880_:03/06/06 16:22
881クーベルタン男爵さん:03/06/06 17:01
彼女がさせ子なのか、選手がヤリチンなのか
どっちもどっち。
882クーベルタン男爵さん:03/06/07 00:13
あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
883クーベルタン男爵さん:03/06/07 02:01
高松は筑波で食いまくっている
884クーベルタン男爵さん:03/06/07 11:36
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030606/20030607-00000099-mai-spo.html
にしきのあきら はどうやらどこにでも駆けつけるらしい。
矢崎の応援にかけつけてるのも納得。
ホモなんじゃないか、なんて疑って、正直スマンカッタ
885_:03/06/07 11:39
886クーベルタン男爵さん:03/06/07 11:50
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/06/04/03.html
トレトリ出発のときの写真。
野村、矢崎、桂治はわかるけど 二人目は誰?
887クーベルタン男爵さん:03/06/07 12:43
888クーベルタン男爵さん:03/06/08 13:49
昨日フジの番組で秋山見たよ。
いい奴っぽいね。
889クーベルタン男爵さん:03/06/08 16:56
>>886
66キロ級の村上選手では?
890クーベルタン男爵さん:03/06/08 20:48
>>888
888でフジの話題なんてはまりすぎ。
秋山は調子の「いいひと」。
891クーベルタン男爵さん:03/06/09 00:21
>>890
そうなんですか〜
口が上手そうには感じたけど・・・
892クーベルタン男爵さん:03/06/09 03:39
NHKサタデースポーツでは
鈴木特集で秋山や筒井も映ってました。
柔道見たーい!
というオンナは増やしたと見たが?
894クーベルタン男爵さん:03/06/09 09:56
>>893
「増やした」の主語は何?まさか秋山?
895クーベルタン男爵さん:03/06/09 22:08
見たこともないようなバカタレント相手に鼻の下伸ばして
た秋山にはがっかりした。
というか、グラビアアイドルにもなれないその辺のDQN女を
スポーツ選手の取材に行かせるフジのやり方にげんなりした。
897クーベルタン男爵さん:03/06/10 03:26
世界柔道放送してくれるのにバカ女だからってフジ派遣のタレントの
取材断るわけにもいかないしそれなりの乗りを見せないとね。
898直リン:03/06/10 03:46
899クーベルタン男爵さん:03/06/10 03:48
これからも僕を応援して下さいね(^^)。

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/

アンチ山崎渉(^^)板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/6686/


900@@@:03/06/10 03:51
真治復活したから来い
http://members.tripod.co.jp/masakon2000/top.html
901クーベルタン男爵さん:03/06/11 02:31
ジャンクの後なのに静かね。
みんな言葉を失ったのか?
秋山、あんたは神!
902_:03/06/11 03:34
903クーベルタン男爵さん:03/06/11 07:13
あのヨゴレっぷりがいいね。ところで平成管財ってなにしてる会社?
904クーベルタン男爵さん:03/06/11 07:18
あのヨゴレっぷりがいいね。ところで平成管財ってなにしてる会社?
905クーベルタン男爵さん:03/06/11 14:59
ジャンク、昨日あんま疲れてて眠ってしまい見損ねた。
でも秋山、今のところトークは柔道選手にしては
一生懸命しゃべろうとするが空回りして
かえってイマイチ内容的にも雰囲気的にもおもしろくない。
今回はどうだったのよ?
906クーベルタン男爵さん:03/06/11 16:38
今回は 白いウエスタンハット+黒いタンクトップ+白いパンツ+蛇柄のスリッポン
というアメリカンプロレスのレスラ-みたいな格好で登場。
会心の一発、ということで選抜で兼三を投げた試合を紹介。
もちろんヌルヌル疑惑に関しては触れず。
907クーベルタン男爵さん:03/06/11 16:48
「試合開始そうそうスゴイですね〜」「まさに会心の一発ですね」
みたいに賞賛されてて、ちと兼三がかわいそうだった。
 また、服装について「柔道っていうといつもジャージ着ててだらしない
イメージあるじゃないですか。そういうの変えたいんですよ」(秋山)
 角田「空手もそんなイメージやな〜」
 浜ちゃん「柔道してるようには見えへんもんな」
 秋山「最近『あ、あれTV出てる秋山ちゃう?』って言われること多くて
 それで『柔道っぽくないですね』って言われるんがうれしいんですよ」
 浜ちゃん「●●●(ピーで消されてたがたぶん「ヤクザ」)っぽいもんな(笑)」
 秋山「柔道のイメージを変えたいんですよ」
908クーベルタン男爵さん:03/06/11 16:54
彼の存在がイメージアップなのか イメージダウンなのか微妙。
卓球で金髪でド派手な格好でTV出てる子(前ジャンク出てたね)も
「卓球のイメージを変えたいんです♪」って言ってたけど
金髪とかギャル・ギャル男なファッション以外にアピールする手段ってないのかなー。
発想が乏しすぎる。
909クーベルタン男爵さん:03/06/11 19:37
秋山がCDを出す日も近いな。
910_:03/06/11 19:40
911クーベルタン男爵さん:03/06/14 14:50
>>904
武板ネタによると、関西のヤ系企業らしい。
912クーベルタン男爵さん:03/06/15 14:38
http://www.heisei-kanzai.co.jp/
平成管財のHP。マンション分譲、ゴルフ場、駐車場、などの不動産売買&管理と
警備業の二本立てらしい。温泉ランド、ホテルも経営してる。
なのに資本金3000万。謎だね
913age:03/06/15 19:17
最近よく「誰々はやりまくってる」というネタ晒しているけど、
なんか相手にされなかった女とか、仲の悪い仲間内の妬み告発っぽいね。
平井先輩へ
研究室のPCで2ちゃんに内輪ネタ暴露するのは止めてください。
みんなが迷惑してます(w
915クーベルタン男爵さん:03/06/16 08:48
>>913
心配するな、井上は童貞だ。
916クーベルタン男爵さん:03/06/16 21:44
>914
オマエ誰?
ったく筑○のヤシはひま人ばっかりだな。
917クーベルタン男爵さん:03/06/16 22:21
>>916
ぴーちく ばーつく うるさいってこと?
>>914
頼むからやつの名前はもう出さないでくれ。
もう柔道界から消えかかってる、っていうかもう消えてるだろ。
やつのことがキモくてしょうがないって思ってるのはいっぱいいるんだよ。
本当かどうか知らないけど、そんなのスルーすればいいだろ。
もしかして自分の名前を忘れられないように自作自演してるのか?w
しかもそんなくだらないことでageるなよ。しかもそんな時間に。

よってやつの話題は


     糸冬   了

関係ないのでsage
平井って筑波の重量級の選手だっけ。
何がそんなに・・・?
920クーベルタン男爵さん:03/06/17 10:09
棟田のちんぽをしゃぶる前田桂子
921クーベルタン男爵さん:03/06/17 20:13
>>193
一人だけでしょ、ネタにされてんのは
922クーベルタン男爵さん:03/06/17 20:14
あ、>>913だった。
マチガイマチガイ
>>921,922
???????
924クーベルタン男爵さん:03/06/20 01:12
鈴木かっこいい!彼女が羨ましい!!
925クーベルタン男爵さん:03/06/20 11:00
昔古賀さんのファンだった者です。
つかぬことを聞きますが、古賀さんの今の奥さんてどういう人ですか?
ミリオネアで小さい写真が出てたのを見ると綺麗な人のようだったけど・・・
926クーベルタン男爵さん:03/06/21 04:04
フジの特集見た?
王子の「俺を苦しめないでくれ」に
萌え〜
927_:03/06/21 04:11
928クーベルタン男爵さん:03/06/22 01:31
>>926
見てないです〜悔しい!
詳細お願いします!
929無料動画直リン:03/06/22 01:47
>>925
元・不倫相手ってことしか知りませぬ
子供は3人だっけ
バラエティー番組に出るたびに家庭円満をアピールしてるよね〜
931クーベルタン男爵さん:03/06/22 19:29
なぜかトレトリのビーチでいんたぶー
★100キロ級の代表について
→康生に勝っても選ばれないというなら、一体どうすればいいんだ、と思った。
★全日本選手権
→福岡と比べると、気持ちが締まってなかった。負けて「全て終わった」と思った。
★無差別の選考について
→勝ったのに代表になれなくて、今度は負けたのに選ばれた。
はっきりいって、最初は「これ以上俺を苦しめないでくれ」と思った。
だけど世界一になる、という目標は別に100キロ級じゃなくてもいいと考えるように
なった。
★もういちど直接対決して決めたい?
康生に勝つことが目標だったけど、世界一になるためには康生は通過点。
直接対決とかこだわらない。自分がどれだけ成長できたかを見せたい。
絶対に代表になって、世界一になってやろうと思っている。

 かなり「ぶっちゃけ」た感じのいんたぶーだった。
福岡前のTVとかと比べると、すごい成長していた。これくらいの年の男の子は
顔つきがどんどん変わるねー。
 
932クーベルタン男爵さん:03/06/22 21:31
武道板スレ、ここより面白い。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1039397328/l50
933_:03/06/22 21:39
934クーベルタン男爵さん:03/06/23 02:18
>>931さん有難う!
935_:03/06/23 02:26
936クーベルタン男爵さん:03/06/24 01:31
今月の近柔41ページの金丸かわいいね。

巻頭ページ、他の4人はミズノのポロシャツ着てるのに
秋山だけYシャツに白の革靴
こだわってるのう。
937クーベルタン男爵さん:03/06/24 11:20
シドニーオリンピクの頃は瀧本が
「茶髪の柔道家」と言われ
異端児、伊達男のキャラだったけど
今は昔って感じだね
938クーベルタン男爵さん:03/06/25 01:20
茶髪の柔道選手なんて今はゴロゴロいるもんね。
でも瀧本は伊達男っていうより、ただのマイペースな人って感じ
939クーベルタン男爵さん:03/06/26 23:39
瀧本って顔不細工だよね
940クーベルタン男爵さん:03/06/27 03:39
ブサイクなのに他の選手よりカッコよく見えるんだよねえ。
941クーベルタン男爵さん:03/06/27 03:46
吉田も髪をちょっと茶色にした時があったな。
(中村よしおに内股決めたときだと思う)
次の大会で黒くなってたから、上の人に何か言われたんだろう。

今じゃ当り前だね。たぶん女子の影響だと思う。
942_:03/06/27 06:36
943クーベルタン男爵さん:03/06/27 18:29
茶髪そんなに多い?福岡選抜の時はそうでもなかったような。
学生の大会だとけっこういるのかな。
今週末に全日本学生があるね。
944ちよ:03/06/27 18:53
945クーベルタン男爵さん:03/06/27 23:44
>925
古賀さんが通っていたスポーツジムのインストラクターだった
女性で古賀さんが一目ぼれして不倫関係に・・・
病気の古賀さんの父を献身的に面倒見ていた前の奥さんを捨てて
一緒になったらしい・・・・
真偽はともかく、アトランタの頃、だいぶ週刊誌を賑わして叩かれていました。

946クーベルタン男爵さん:03/06/28 05:00
個人的にはたまにいるぐらいだといいんだけど
サッカーみたいに全員茶髪その他各色勢ぞろいだったら萎える。
947斎藤仁:03/06/28 05:36
>>1
呼んだー?
948クーベルタン男爵さん:03/06/28 06:10
古賀は女性の敵!

たぶん今も全日本女子コーチという身分をうまく利用して
5,6人撃っているはずだよ。

歳をとっても平成ならぬ夜の三四郎です。
949クーベルタン男爵さん:03/06/28 14:02
>>948
古賀は柔道界の和田サンです。

950::03/06/28 22:33
じゃあ古賀さんの3人の子供って、現在の奥さんとの間の子供?

>>949
和田さんって??
951クーベルタン男爵さん:03/06/29 00:46
一目ぼれされたくらいだから美人なんだろうね。>古賀現妻
前妻は柔道選手だったんでしょ。
952クーベルタン男爵さん:03/06/29 00:46
こんな夜には!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
953::03/06/29 03:43
古賀ほどのスポーツ界においての国民的スター選手を
不倫→離婚というインモラルな行為に走らせるほど、恋愛は盲目なのね。。。
ケコーン相手のインストラクターも既婚者だったんだろうか。。。
954クーベルタン男爵さん:03/06/29 03:59
古賀のCM代は慰謝料でぶっとびます。
955クーベルタン男爵さん:03/06/29 05:28
古賀は前妻とは結婚するつもりは無かったらしいよ。
少なくともバルセロナオリンピックの頃までは。
ところが古賀がバルセロナから帰国する前に、
マスコミが勝手に「古賀、結婚」と報道してしまった。
そして結婚せざるを得ない状況に追い込まれたらしい。
そういう意味では、古賀は被害者かもしれない。
956クーベルタン男爵さん:03/06/29 06:55
>>955
それは古賀の苦しい言い訳で、後からいろいろと叩かれたよ。
そもそもあんな奴は町道場を開いて子供に柔道を教える資格はない。

957クーベルタン男爵さん:03/06/29 07:21
>955
それはいいわけでしょ。
だって古賀さんが結婚したのは、バロセロナより2年くらいあとだよ。
それに、新婚の頃は禽獣でも惚気ていたけどね。料理がうまいとか・・

とにかく父親の葬式のあとでも、愛人(今の奥さん)と密会していて
フライデーされて叩かれていた。

現在子供3人いて家庭円満なんだから・・・夫婦のことだしね。
だけど、奥さんがいけしゃあしゃあとテレビに出てくると
なんとなくむかつく。
958クーベルタン男爵さん:03/06/29 07:27
>951
特別きれいな人でもないよ。テレビで見る限りでは・・・
きりっとした感じの人に見えるけど。

前妻は、柔道選手だけど結構きれい・・・。
長い付き合いの果ての結婚みたいだけど、暮らしてみたら
相性悪かったのかな?
959クーベルタン男爵さん:03/06/29 13:45
古賀の引退試合は言い訳だらけ。
一回戦負けなのに「アトランタの自分を克服した」とか必死だったな。

彼は柔道界のピエロです。
>>958
古賀の奥さんてどんな番組に出てるの?見てみたい!
961クーベルタン男爵さん:03/06/29 17:30
>>950
「和田サン」「スーフリ」で検索してみれ

古賀は女子選手に手をつけたとの噂が絶えないけど、吉村先生は
そういう話出ないね。でも、ポチ彦といい古賀といい、治也先生といい
学舎系は女に手が早い。
 古賀のHP見て見れ。月に5本くらい講演やってるから。
そいで一回100万くらいもらってんだよ。そりゃデカイ道場も建つわな。
962クーベルタン男爵さん:03/06/30 14:22
>学舎系は女に手が早い。

学舎時代ストイックすぎた反動じゃない?
まーいろいろあるかもしれないが
オリンピックの柔道しか見ない者にとっちゃ「柔道=山下&斉藤(つまり人のよさげなデブ)」
のイメージだったが、古賀の登場でかなり変わった。その功績は偉大です。
963クーベルタン男爵さん:03/06/30 16:12
古賀のあのでかいチンコには女もコロっといくだろう
964クーベルタン男爵さん:03/06/30 23:09
酔って撃ち合う、という点ではスーフリも
男女一緒の海外遠征もそう変わりは無い。
気なるのは「和田サン」は誰かと言うことだ。
965クーベルタン男爵さん:03/06/30 23:56
吉村先生が女子選手に手を出したら「セクハラ」って感じだけど
古賀だったら女のほうも喜びそうだな。
966クーベルタン男爵さん:03/07/01 05:17
古賀がバルセロナで金取った時、高校の同級生で一番可愛い子が(年齢ばれるな)、
日体大出の野球部顧問に「古賀さん紹介してください!結婚したいんです!」
って、迫ってたなぁ・・・。言われた教師も同じ日体大っていうだけで、
古賀なんて見た事すらないだろうに。
967_:03/07/01 07:59
968_:03/07/01 09:57
969クーベルタン男爵さん:03/07/04 08:30
この前、学生柔道優勝大会の会場に秋山もどきがいた。
スーツで腕まくって、扇子もって、ブレスレット。
ちょっと幅が広かったけど、似ていた。
でも先輩にやらされてそう。

関係ないけど、見た学生のほとんどが眉剃ってたね。
970クーベルタン男爵さん:03/07/05 01:57
古賀=和田


971クーベルタン男爵さん:03/07/05 02:35
柔道って何でオリンピック競技なんだろうね。いらないよ
972クーベルタン男爵さん:03/07/09 04:47
吉田はプロになっても女の噂がたたないな
973_:03/07/09 05:05
974クーベルタン男爵さん:03/07/12 20:26
古賀ってなんであの歳であんなでかい道場建てられるの?
誰がスポンサーなの?
975あい:03/07/13 01:27
超人気サイトに私も出演!

探してみてね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
976クーベルタン男爵さん:03/07/13 01:46
>974
普通に考えてローンでしょ。
でも古賀さんの道場ってそんなに大きいんですか?
吉田さんの道場はどうなんだろう。
977クーベルタン男爵さん:03/07/13 12:27
ローンだろ。
二人とも必死だろ、経営に。


古賀は特に慰謝料も払うからな(w

978::03/07/13 20:49
古賀道場は広いよ〜。
屋上にプールも設置してるしね。
ただ自宅(2F3F)兼用としたのは節税対策かな?
979クーベルタン男爵さん:03/07/13 22:24
ローンにしてもありえないデカさだぞ。
吉田の道場は見た感じ、月の賃料20から30万程度じゃないか?
地下だし、普通のビルじゃん。
生徒60人いればペイ出来そうだ。
でも古賀のは総工費3億円。
ローンって、あの人何の定期収入があるのさ。
講演会でそんな稼いでるのか
980クーベルタン男爵さん:03/07/14 12:50
>>979
講演一つで80〜100万は硬いだろ。それに全日本女子のコーチだし。
金がなくなれば、金のある帝京に行けばいいだけだ。

吉田は経営が苦しいからプロなったわけで、本当は柔道だけに集中したいらしいよ。

>>972
プロになってから、3回くらいフライデーされてるよ。

>>977
慰謝料まだ払ってんの?前妻との間には子供いなかったと記憶してるが。
982山崎 渉:03/07/14 18:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
983山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄