清水から金メダルを盗んだイカサマスターター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルフレド
あのスターターはなんだ!?完璧なフライングを見逃すなんて!!
しかも、それまで厳しくフライングをとてきたのに、フィッツランドルフと
ときだけあからさまなフライングを見逃して。
タリバン、阪神ファン、マフィアに毒ガスでリンチされて死ね!!
このアメリカびいきが!!
冬期五輪はまさかこういうことは絶対にないと思っていたが、甘かった。
あとアメ公も五輪でフライングするなんて言語道断だ!!
マジでタリバンにリンチされて死んでこい!!
2クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:06
2ゲットすらしたくないスレだ・・・・・
3クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:06
2
4クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:07
ライーヨーで和んだからもういいや
5クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:07
6クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:09
よく分からないけど、もう終わったんだよ。
7後藤真希:02/02/13 14:13
絶対に裏金をもらっているよ。あのスターターは
8クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:14
まだやんのか
9吉澤ひとみ:02/02/13 14:14
15億、いや20億はもらっている!!
10クロコダイル:02/02/13 14:16
当然だ!!
11矢口真里:02/02/13 14:17
>>6
いや、まだ終わっていない。これからが第2ラウンドつまり復讐なのだよ。
12ATOK15 ◆WAREZG4M :02/02/13 14:18
atok15って相当カスいな
かなり時間かけてDLしたのにめっちゃ使いづらかったし
マジで時間もったいなかった
13浜崎あゆみ:02/02/13 14:19
あのフィッツファンドルフは9秒42で1回目の100mはいったよね。
普段は9秒67くらいなのに。
2回目は9秒67くらいだったし。フライングをしなきゃ絶対無理だよ。
14クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:20
4年間話題にスレば次は防げる
できなければ誰かがまた犠牲になる
15宇多田ヒカル:02/02/13 14:22
インスタートを考慮したとしても34秒62くらいがせいぜいだな。
>>>13
16クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:24
イカサマスケター・・
2ちゃんねらーの好きそうな響きだな
17倉木麻衣:02/02/13 14:24
黒岩さんもフライングをすると0.1秒はタイムが違ってくるということを言っていたよね。
18クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:26
フラインドルフ
19クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:27
このフライング野郎は金メダルを返還する気は
1億分の1もありませんか?
20新庄剛志:02/02/13 14:27
オレもマジ1回目はおかしいと思ったんだよな。
21つっこみ:02/02/13 14:27
>>17フライングスタートの最初100Mのタイムは9.4・で
今日の普通のスタートの時は9.7・だった
どうよ
22クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:28
神の裁きだから悪も善になる
23アルフレド:02/02/13 14:28
>>>>19
絶対にないでしょう。なぜならスターターを買収している可能性があるから。
24クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:29
>>21
0.3ちがいますね
25アルフレド:02/02/13 14:31
>>21
やはりタイムにかなり影響する。
1回目は34秒42フライングをしなければ34秒62くらい。
26クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:31
っていうか
フラワーセレモ二の時全然喜んでない。
自分でもわかってるんだろ
27クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:33
アメリカはNo.1
28アルフレド:02/02/13 14:36
1回目同走した堀井が一番良く知っている。
フライングと思ったくらいだから。
29:02/02/13 14:37
フィッツランドルフ、金メダル獲得おめでとう。


30アルフレド:02/02/13 14:37
>>27
イカサマのね。
31クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:37
>>21ちょっとちがってた
ただしくは>>25ですね
32クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:39
正義のアメリカはNo.1です。
嫉妬しないでね。
33クロコダイル:02/02/13 14:39
>>29
どこがだ!!?このフライングやろうが!!
29死ね!!
34:02/02/13 14:40
フィッツランドルフ、金メダル獲得おめでとう。
35ミス・オールサンデー:02/02/13 14:41
>>32
邪悪のアメリカの間違えじゃないかしら?
36クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:42
っちゅーかなんつーか、
フライング気味な彼はいいとして、
USAコールと共に両拳突き出して、
「俺達はやったんだ!!」
ってツラしているアメリカのオヤジや兄ちゃん共は許せないんだよね。
生理的に。
得意の競技で破れたら、スグにドリームチーム作って勝ちたがる
人種のクセに。
37クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:43
フラインドルフ
38松坂大輔:02/02/13 14:43
>>29、34
うるせー!!だまれ!!
39クーベルタン男爵さん :02/02/13 14:44
フライング・ランドルフ、金メダル獲得おめでとう。
空を飛ばれたら誰もかなわないよ(w
40アルフレド:02/02/13 14:45
>>36
シドニーのフランス人と同じだよ。
41アルフレド:02/02/13 14:49
まったく、欧米人はスポーツに汚い。
まだ、中国、韓国のぼうがまし。
42クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:50
アメ公は、もう2〜3回ほど大規模なテロ攻撃でもされないと
自分たちが嫌われ者国家だと自覚しないんじゃないのか?
43クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:51
>>38
息臭
>>35
カマ
44アルフレド:02/02/13 14:51
勝つためなら手段を選ばない卑劣な欧米人。
45クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:52
>>41
よく映画に出てくる、汚い手段で勝負に勝つ貴族みたいだよな(w
46IZAM:02/02/13 14:53
>>43
テロリスト
47クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:54
アメリカは素晴らしい。
48アルフレド:02/02/13 14:55
>>45
どんな映画?
49○●◎ー ◆dVpOm9I. :02/02/13 14:57
ドイエですか。<シドニーのフランス人
50桧山進次郎:02/02/13 14:57
>>47
すばらしかったらテロにはあわないぞ。
51クーベルタン男爵さん:02/02/13 14:59
>>50
お前はアメリカに嫉妬してるんだな?
52アルフレド:02/02/13 14:59
結局シドニーの再現が冬期ヴァージョンで実現してしまった。
53ケト:02/02/13 15:05
イエローもんにコールドなんぞやらんぞなモナー。
じぶんでつくったルールーかえるのもおちゃのこさい。
54クーベルタン男爵さん:02/02/13 15:10
アメリカに文句を言おうとは日本らしくないな。
ここは黙ってアメリカを応援しよう。
敗戦国の国民よ。
55名無しさん:02/02/13 15:32
日刊ゲンダイの推理では、どうも氷の温度を上げてるのではないか、と。
5000メートルや3000メートルで、あれだけ世界記録が続出したのに、なぜ500メートルで全然新記録が出なかったのか?
おかしいじゃないか?
それは清水に有利といわれる堅い氷ではなく、氷の温度を上げることによって、記録が出にくく、力の差がつきにくい氷の状態にしたのではないか?
なんでもアリー。
57クーベルタン男爵さん:02/02/13 15:46
テロから立ち直って復活して元気になった!
その結果金メダル数トップ・・・アメリカ!アメリカ!アメリカ!
というのが今回のシナリオ。
他国はアメリカの引き立て役になれ!
というつもりだろう
58名無しさん:02/02/13 15:55
55は説得力ありそうだが、証拠がないし、たとえ本当であっても、氷の温度調節は主催者側の勝手とも言えるな。
59クーベルタン男爵さん:02/02/13 15:56
スターターはフライングドルフの時だけフライングを見逃した。
60クーベルタン男爵さん:02/02/13 16:03
age
61川本真琴:02/02/13 16:55
>>51
嫉妬以前に五輪でのフライングは一番しちゃいけないことだよ。
62アルフレド:02/02/13 17:01
>>55
やっぱりね。
道理でおかしいと思った。
63るね♪:02/02/13 17:02
強いから勝つのではない。
勝つから強いのだ。
‥でもフライングはDON。
清水の顔が笑ってる
65アルフレド:02/02/13 17:16
しかし、いくら裏金を送っているんだ!!?
66吉澤ひとみ:02/02/13 17:41
まあ、欧米はすべて金で解決。
67クーベルタン男爵さん:02/02/13 20:57
スターターの家に飛行機の突っ込みをキボンヌ!
68クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:01
>>63
DON。もしかして釣られた?
69クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:03
他のフライングはきっちり取ってたのに
なんであの時だけ見逃すかな・・・
なんでかな・・・
なんで?
70 :02/02/13 21:04
「買収」したとか言ってる奴、キショイ。
71 :02/02/13 21:05
...ルルルレレディ?
72クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:06
フライング疑惑動画うpキボンヌ
73 :02/02/13 21:07
それより、スノボのフランス人審判の方がヤヴァイ
74クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:07
「スタートへ行こう!!!」
75クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:09
>>71
おお!俺もそれが言いたかったんだよ!
すげえ気になってた。
コピペかな?
76クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:09
篠原信一から金メダルを“盗んだ”ダビド・ドイエ(仏蘭西)と、
清水宏保から金メダルを“盗んだ”KC・フィッツランドルフ(亜米利加)
とでは、どっちが許せないですか?
77クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:09
次回トリノではマフィアによるREAL買収が行われます。
今回はまだマシ。
78クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:09
うぃーあーざちゃーんぴおーん♪を流したかっただけなんじゃないかと・・・
79クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:10
でも、今回のタイムだったらウォザースプーンがコけなかったら
確実に金メダルだったよ。
80クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:10
おめーら、黒岩が言わなかったら
気付かなかったくせに
81 :02/02/13 21:15


   嫉 妬 か っ こ わ る い (プッ
82クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:17
ここはライーヨに免じて
83クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:24
心臓止めたりしてたんだって差!!!
一回心臓止めると古い筋肉が死んで新しい筋肉が再生するんだってさ!
そんなレベルまでがんばってたのにフライングでパーかよ!!?
清水の4年間はなんだったわけ!?
84クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:24
ラディン降臨をキボンヌ。
85クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:26
ウォザースプーンも気の毒だなあ。

アッ、転んじゃった!ウワーン!!もう来ねぇヨ!! 状態
86クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:27
オリンピックの結果をふまえて純粋に戦争したらええねん。
今のところ敵は米,伊、仏、中,韓か。
・・・・・負け戦っぽいけど。
87アルフレド:02/02/13 21:30
>>76
どっちも許せん!!
ともに、ボクが一番楽しみにしていた種目でああいうイカサマが起きたから。
88クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:32
それにしてもこれだけ故障しててもこのタイムとはお化けである。
89アルフレド:02/02/13 21:32
まあ、独、露、蘭は比較的、公平だけど。(スポーツでは)
90  :02/02/13 21:36
/■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` ) < ラディンのテーロがみた〜い
    ⊂    つ  \_____________
     ( (  (
     (_(_)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 みたーい    みたーーい

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      /■\   /■\
    ⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
      \    )   \   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪

      \\  ラディンのテーロがみた〜い //

.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)イイ!!
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

 +   +    \\ ら・ら・らー・ら ら・ら・ら〜 /+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
91アルフレド:02/02/13 21:38
>>90
その通り!!
92クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:44
皆、>>82の忠告を聞け。
ライーヨーを見たらインチキスターターのことなんて気にならなくなるぞ。
もっと心を広く持とう。
93クーベルタン男爵さん:02/02/13 21:46
るね♪でも立てねーぞこんなクソスレ
94  :02/02/13 21:51
アメ公が氏でも代わりはいる!
95ATOK12:02/02/13 21:55
>>12 に質問! DLの際、JUSTにゼニ払うの?面倒な利用者登録もまだ?してないよ…
オレンジの顔文字辞書は、ATOK12に対応していないから
Version UPしたいんだよね。モチロン安く!スレとズレてスマソ
オリンピックは、欧米のためにあるといっても過言でない
審判を信用するのはDQNというもの
長野を思い出そう。日本人(=非欧米人)のジャンプの際、悪い風の状態でも
stopをかけず跳ばせた。特に原田のときは、吹雪だった
夏の話になるが柔道はルールごと変えている
寝ワザ排除のため持ち込まれたもの…立ち技の超甘い判定、滑る畳
判定では、篠原の銀メダル
新体操とシンクロなんか、容姿の綺麗さが優先とか舐めすぎ
男子の体操のようにワザの綺麗さで評価すべきだろう
96アルフレド:02/02/13 21:56
まあ、とりあえず、インチキスターターはタリバンに葬ってもらおう。
97アルフレド:02/02/13 21:59
やっぱり、長野でも欧米人有利びいきだったしな。
98クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:02
で、この方の氏名と協会へのメールアドレスは?
99クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:02
タリバン、スターター宅をロックオン!
100アルフレド:02/02/13 22:13
100に到達!!
101クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:15

                    /
          ドテッ      ヘ/)ヾ
          ___      ( \
           _├│         \ \
          (_ \        \ \ \\\
    Ω       \ \      / /
              \ \__/ / 100ゲットォー
      Ω        \__  ス \ \\
              \\\  \  プ \
        Ω            \  \ \ \\ ズザザー
                      \  ン \____
          Ω       / ̄ ̄ ̄  /■\__\ヾ
                  \ < ̄ ̄ ̄( ´Д`) . \\
            Ω       \\     ̄ ̄      \\
                      \)  アリガトウUS    \)




102クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:39
oooo
103クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:46
>>42
アメリカが余計にいじけて、
清水が「不運な」アクシデントに見舞われ
選手生命をたたれるに、6億バーツ。
104クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:48
>>55
ハイテクリンク調整
+フライング容認
+タイム計測器自動微調整

これだけやって、
コンディション最悪の清水にやっと勝ったアメリカ。
105クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:50
>>66
白人の聖域、冬季五輪で黄色いサルに
メダルをやるぐらいなら協力しまっせ。

             IOC加盟国一同
106クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:52
>>76
アメリカ!

ウォザースプーンならいいが
なんで二流の選手に政治的に
メダルをゆずる必要がある?
107クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:55
>>80
寝ぼけマナコのど素人の目にも
明らかなフライングでしたよ。

普通はもっとわかりにくいフライングにするの。
あんなあからさまなフライングでは
タイムが縮まり過ぎてヤヴァイから。
108クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:56
>>83
体当たりくらってアボーンされるよりまし。
109クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:58
>>98
甘い!
告訴覚悟で住所いったれ!!
110クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:58
>>83マジで?そうなんだ。もしかして、俺が知らなかっただけ?
111クーベルタン男爵さん:02/02/13 22:59
>104
ハイテクリンクは湿度の調整もできるらしい。
湿度を上げれば霜がついて滑りにくくなる。
112クーベルタン男爵さん:02/02/14 00:43
審判はクレイグ・モナガンという奴だっけ?
113クーベルタン男爵さん:02/02/14 01:20
やっぴー やっぴー る^−るるーるりらーさばでぃ
僕きょうさばのかんづめくったうまです
れいがんくあらってしんsじまえ
114クーベルタン男爵さん:02/02/14 01:53
法法法法法法法法法瞭麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法
法法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗麟麟麟麟麟法法法法法法
法法法法法領麟麟麟鱗瞭緑緑緑緑緑緑緑諒緑領緑麟麟麟法法法法法
法法法麟麟麟麟鱗瞭瞭瞭緑緑諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟瞭法法法
法法鱗麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟法法法
法隣麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒梁梁防法法法諒諒諒瞭麟麟鱗法法
法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒諒梁梁梁防防法諒諒諒諒麟麟麟法法
法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒梁梁諒諒諒法防諒諒諒諒麟麟麟防法
法麟麟麟麟麟麟鱗麟麟麟麟鱗瞭諒法法梁諒諒隣麟麟諒諒麟麟麟鱗法
法麟麟麟麟麟麟麟麟麟瞭緑緑緑緑諒諒領遼領諒諒遼緑諒瞭麟麟法法
法法麟麟麟麟鱗麟鱗瞭諒諒梁緑緑領諒諒諒領諒法防諒諒諒麟麟法法
法緑麟麟麟麟鱗鱗麟麟麟麟鱗領瞭諒法法緑鱗麟麟麟諒諒諒麟瞭法法
法瞭量麟麟麟瞭緑瞭瞭緑領遼諒緑遼防梁諒緑諒法防瞭諒梁麟緑法法
法瞭瞭鱗遼鱗瞭緑諒諒諒諒遼緑緑緑諒諒防防梁諒諒法防梁防法法法
法遼瞭瞭緑鱗瞭緑諒諒諒梁諒瞭瞭緑諒梁梁諒防梁梁法防防防法法法
法法量瞭瞭鱗鱗緑諒諒諒諒量瞭瞭緑梁防防諒緑防法法防防法法法法
法法瞭隣隣鱗鱗緑緑遼緑緑瞭麟麟麟緑緑緑法諒緑諒防防防諒法法法
法法法法隣鱗鱗瞭緑瞭瞭瞭瞭瞭瞭諒諒諒防防防瞭緑諒梁防諒法法法
法法法法瞭鱗鱗瞭緑緑麟鱗量量瞭瞭緑緑諒諒諒諒瞭諒諒防法法法法
法法法法法麟瞭瞭諒緑瞭麟緑諒防法法法法麟緑諒緑諒諒法法法法法
法法法法法麟鱗麟諒瞭瞭瞭緑瞭緑諒遼緑緑諒諒諒諒諒諒法法法法法
法法法法法麟麟瞭瞭瞭瞭瞭量緑領領諒諒諒諒諒諒諒諒法法法法法法
法法法法法麟麟鱗麟瞭瞭瞭鱗鱗瞭瞭緑遼諒諒諒諒諒諒法法法法法法
法法法料鱗麟麟麟麟麟瞭緑緑諒諒諒梁防梁防諒諒法法法法法法法法
法法鱗麟隣防隣麟麟麟麟鱗遼諒諒諒梁防梁諒諒法法法法法法法法法
法麟麟麟鱗防防防麟麟麟麟鱗瞭領瞭諒諒領緑諒法法法法法法法法法
麟麟麟麟麟防法法法隣麟麟麟鱗鱗鱗鱗隣領諒諒法法法法法法法法法
麟麟麟麟麟防法法法法法麟鱗鱗鱗鱗瞭諒諒諒法法麟法法法法法法法

清水君の人権に係わる重大な問題ですよ、これは。
115クーベルタン男爵さん:02/02/16 11:29
日本スケート連盟は正式に抗議するべし。
116クーベルタン男爵さん
まったくだぜ