おいしい米の銘柄・産地 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
おいしいお米の銘柄や産地について話しましょう

◆前スレ
おいしい米の銘柄・産地
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okome/1273242340/
2:2011/10/05(水) 17:27:46.04 ID:VvRg8zeh
>>1
乙ぴりか
3:2011/10/06(木) 01:11:17.69 ID:kA/vpOLQ
4 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/11(火) 18:18:32.19 ID:eOj//fuS
酒米の五百万石とか山田錦とか普通に炊飯して食べたらどうなんだろ。
やっぱりまずいのかな。
5:2011/10/11(火) 19:32:53.23 ID:fNkiEhT+
>>4
不味いよ。

酒米のいいものほど心白っていって、粒の中心部だけ濁った米。
いい酒ほど、表面をガッツリ削って、中心部しか使わない。
大吟醸クラスは重量で玄米の半分以下にしちゃう。
普通に炊いて食べるとぼそぼそするよ。

逆にコシヒカリみたいな粘る米で酒作ると甘くてベタベタした口当たりになるね。
6:2011/10/12(水) 05:20:21.53 ID:1Tt+vMLo
JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/
お米ナビ
http://www.okomenavi.jp/
みんなの産直
http://watagonia.com/kome/
厳選米ドットコム
http://gensenmai.com/
7:2011/10/12(水) 05:21:22.30 ID:1Tt+vMLo
酒用米で作ったおせんべいとかあったな
8:2011/10/12(水) 16:06:22.35 ID:kfc9wFpz
こうやって産地偽装されちゃってるわけ?
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps214571.jpg
9:2011/10/12(水) 16:26:47.48 ID:h6OZfexX
>>8
またかよwww

釣られちゃって恥ずかしくない!?
10:2011/10/12(水) 22:43:41.93 ID:l3hcA2On
確かに福島は被害者だが、今の知事が原発推進して、プルサーマルにしたんだろ。
そして、福島県民も、原発推進派のお前を当選させた。

大半の国民がそれを知らないからって、いつまで被害者面さげて、ふんぞりかえってんだ?

さらに、ニュースで俺は怒りがMAXだ。

セシウムが基準値以下だから、「めでたく」福島の米を売りますだと???

ふざけんな。おまえらは被害者じゃなくて、もはや加害者だ。
11:2011/10/12(水) 23:15:10.28 ID:RWPtDCjX
>>10
バーカwww

暫定基準値を決めた政府はお前が選んだんだろwwww
12:2011/10/12(水) 23:46:06.04 ID:tqu2j+3e
自分たちが作った米を家族にも孫にも食わせないくせに、それを販売するなんて。

悪魔め!
13:2011/10/15(土) 06:09:13.07 ID:BC9ZX+OM
民主党 国民新党 社民党に投票するか選挙ボイコットしたバカは
この件に文句言う権利無いよな 確かに
「加害者」の分際で
14:2011/10/15(土) 11:24:58.18 ID:jpLjNJn5
>>13
原発作って、法律や運営組織を作ったのは自民

共産や幸福に投票しろってことか!?
15:2011/10/16(日) 00:26:34.65 ID:v5ije5DN
福島米は検出限界(キロ5〜10ベクレル)以下の米だけを
販売する方針が決定された。
福島の限界値は他県(20ベクレル)より厳しい。

16:2011/10/16(日) 00:51:11.55 ID:M5N4JRxv
まともに売れないからヤフオクに大量出品してる郡山の奴いるから気をつけてね〜!大して安くも無い値段だし!送料高いし!誰も買わね〜よ!
17:2011/10/16(日) 07:04:52.65 ID:yb35m+B3
>>15
記事ちゃんと読んだ!?

農協がそうするってだけで、民間の米は出荷制限しませんよ。

農協の取り扱いは、全体の1/3しかありません。

検出された地区の2/3は、農家の自家消費以外、出回る可能性があります。
18:2011/10/16(日) 08:17:37.69 ID:oL3oKUhY
今食べてるのは、昨年の福島産だけどもう食うことはないな。

放射能の問題より、買ってた生産者の田んぼが津波で壊滅しちまった
再生にどれ位かかるんかな
19:2011/10/17(月) 06:28:22.22 ID:RqvGFnBs
もう、兵庫県にガンバってもらうしかないね。
ポートアイランドとかの空き地に田んぼを作るしかない。
20:2011/10/17(月) 10:30:51.87 ID:65E9g6AK
なんで兵庫なんだ?
日本中が汚染された事態なのに。
まさか西日本なら大丈夫とか考えてる人いないよね?
21:2011/10/17(月) 12:53:27.62 ID:dFs8c0xS
兵庫県が大丈夫にしてもポートアイランドはないなw

埋め立て地は塩害の可能性が高く、農業にはむかない。

秋田の大潟ですら、いまだにしょっちゅう塩害出てる。
22:2011/10/18(火) 05:14:48.61 ID:pWo/cFm3
>>14
で?

この非常事態を修復出来るのはほかにいるの?
23:2011/10/18(火) 06:51:52.88 ID:jukl2IiI
スーパーで宮崎県産コシヒカリ(23年度産)って売ってたんだけどどうなの?
価格は新潟県産コシヒカリと同額
24:2011/10/18(火) 07:52:28.19 ID:yMAFcivb
どんな政党が政権とってもこの国・国民に長いものに巻かれろ体質が
残ってる限り修復は難しい
この国である程度安くおいしいお米を安心して食べることができる期間は
終了しました
誠に有難うございました
25:2011/10/18(火) 08:13:56.44 ID:7JNA3xAK
>>23
全く問題ないよ。
26:2011/10/18(火) 10:20:22.66 ID:6unkhV6v
>>23
宮崎コシヒカリが新米始まった頃の価格>>現在の新潟コシヒカリ

宮崎コシヒカリの味は、コシヒカリとしては最低クラス

安全性は自分で判断して。

新米が九州しかない8月前半に、一足早く新米を食べたいってなら、その価値はあるけどね。他に選択肢がないから。
27:2011/10/18(火) 14:15:11.32 ID:Zane7h+z
28:2011/10/19(水) 21:11:55.74 ID:yuag5h/+
九州四国ならヒノヒカリ食っとけ
コシヒカリ買うやつはバカ
29茶碗:2011/10/20(木) 20:13:14.74 ID:AJhlCZm8
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
30:2011/10/22(土) 17:41:06.51 ID:1SfIVMfz
石川富山の北陸のコシヒカリが意外とうまい
東北にも引けをとらない
31:2011/10/23(日) 23:18:17.99 ID:qm1CFQQj
主食のお米は全品検査してくれたら安心出来るのに。
安いお米は業務用に回るので大丈夫か?
32:2011/10/24(月) 00:10:40.76 ID:hZ6LAZ5b
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html

・20km圏内に足を踏み入れてはいけない
・30km圏内に絶対住んではいけない
・80km圏内に1年以上滞在してはいけない

放射能汚染マップ●静岡から秋田まで汚染 福島宮城は危険
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ●仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

北海道も微妙 西日本も愛知と滋賀はアウトだが
33:2011/10/24(月) 03:16:59.67 ID:mEEmMf/b
北海道米
立ち具合は良いのだが
味がしないのだけれど
甘みがないわぁ
34:2011/10/24(月) 05:35:13.83 ID:wRQ85gT2
>>32
セシウム隔離スレに帰れ

もしマルチポストしてたら通報するぞ。
35:2011/10/24(月) 11:33:20.66 ID:9X9ONdve
汚染拡大 スーパー15店舗の魚からセシウム検出 
http://news.livedoor.com/article/detail/5959585/
大手スーパー5社の東北・首都圏の店舗の鮮魚を独自調査したところ、
すべての店舗で放射性セシウムに汚染された魚が見つかったのである。
36:2011/10/25(火) 00:42:16.40 ID:r8jUg+ox
>>35
よし、オマエの態度はわかった。
荒らしとして通報してくる。
37:2011/10/25(火) 22:40:01.44 ID:eZhTH+Vr
ヒノヒカリって食ったことないけど、どうなんだろうね。
もう死んだけど母方の実家の九州のじーさんが米は新潟とかの
寒い地域のコメの方がうまいって言ってて、西日本の米は
買わず北陸とかの米を買ってたな。
38:2011/10/26(水) 00:38:43.25 ID:5n3NfRNr
>>37
良い意味で特徴のない米
米粒は弾力的で粘りもあって、十分な甘み旨味があるけど、
喉を通った後それらが口の中で尾を引かない「サッパリ系」って感じがした。
このあたりのサッパリ感が好みに合うかどうか?

それと、水加減を少々間違えてもベタベタになったり硬くポロついたりしにくく、
旨味は割と一定なので、好みに応じて硬さの調整はしやすいと思う。
39:2011/10/26(水) 05:11:17.88 ID:AlCbRoBZ
放射能が恐い 東北・関東の米など食いたくも無い という人におすすめ
四国九州産のヒノヒカリ
40:2011/10/26(水) 20:18:10.37 ID:4poFWSLd
>>38
特別うまくもないが、適当に炊いてもそれなりにうまい
扱いやすい万能選手って感じか。

>>39
四国九州以外でも岡山とか滋賀とかのヒノヒカリも結構目にするね。
41:2011/10/26(水) 23:52:36.32 ID:5n3NfRNr
>>40
食べ続けても飽きの来ない美味い米と思うけどな。まあ、うまさの感じ方は人それぞれ。
後口のサッパリしたところは、人によっては淡泊で物足りないと感じる原因になったり、
逆に、料理の味を邪魔しない上品で飽きも来ないうまさと感じたりと色々だな。

扱いやすいといえば、梅雨時期以降も食味の落ちが少なく年間通じて安定している点や
保温や再加熱、冷めた後でも食味食感の落ちが少ない点も特徴じゃないかな。
42:2011/10/28(金) 21:57:11.62 ID:Uh5TRX/k
山形の庄内余目産ササニシキ これは美味いと思う
43:2011/10/29(土) 14:05:52.96 ID:GdGjWYM/
毎日はえぬき@山形
44:2011/10/31(月) 04:29:07.16 ID:N+5YK77T
ゆめぴりかわりと期待して食べたけど評判ほどじゃなかった
炊くと粒が立っててピカピカ光ってていかにもうまそうなんだけど
味に深みと甘味が足りないんだよね
もちもちしてるだけでお米の味があんまりない
値段すげえ強気だけど、あの値段なら魚沼産コシヒカリ買うなあ
45:2011/10/31(月) 15:40:55.93 ID:yrlDyFq6
だからつや姫にしとけと
道産の米なんかたかがしれてる
46:2011/10/31(月) 18:16:23.26 ID:wvOcSTlM
ゆめちから
47儀俄の荘ファーム:2011/10/31(月) 18:35:17.78 ID:y0wVW85x
同じ品種、産地でも作り方によって味は大きく変わると思うよ。
特に肥料の影響は大きいかな? 産地といっても同じ町内でも
土質がみんな同じとは限らないしね。
48:2011/10/31(月) 19:52:43.94 ID:U5IKPcS/
米穀精米・卸業者が違うだけでも品質が全然違うからなあ
49:2011/10/31(月) 21:28:58.72 ID:d6bXjV63
>>41
こんど試してみるよ、ヒノヒカリ。
食ったことないけど、各方面で結構評価高いから
たぶん旨いんじゃないかな。
50:2011/11/01(火) 02:24:14.34 ID:x99fWBSB
ミルククラウン!?
51:2011/11/01(火) 10:47:11.53 ID:zPbeYaN1
生産者だけど、お米マイスター欲しいなぁ

米穀小売業者しか取得できないんだよな
52:2011/11/01(火) 17:28:47.03 ID:ykZDxdQJ
>>51
小売り登録すりゃいいじゃん。
今は農政事務所に届け出だすだけ
53:2011/11/01(火) 17:46:29.14 ID:F5OYm1Qm
今年の米ってどこもクズ米率多くない?
袋の外からでも白い割れ米が去年のより多く見えてる
54:2011/11/01(火) 17:50:07.02 ID:nH8EXDHK
>>51
マイスターが作ったお米で売りたいの?
ただの自画自賛にならないかなそれw
55:2011/11/01(火) 17:55:26.44 ID:9+fMLng2
>53
どんなとこから買ってるよ?
普通精米機の後にシフターといって割れ米などを選抜する機械を入れてれば
そんなことにはならない。
56:2011/11/01(火) 18:44:44.09 ID:7FeuuUss
>>52>>54
ありがとう
米の知識をもっと増やしたくて、世間でも名の通った資格欲しいなあと思って

でも応募資格が、五年以上小売業にいて、米穀小売業組合員じゃないと駄目みたい
57:2011/11/01(火) 18:52:40.49 ID:C0wKs9Qk
米が高いから、安いブレンド米を作るためには、更に悪い原料で薄めないと安くならない。
それでも去年よりは高くなるけど。
58:2011/11/01(火) 19:11:08.57 ID:7rrCa5Fu
安いブレンド米を作るのに質は良いけど放射能で汚染された米を混ぜていたりして。
59:2011/11/01(火) 19:38:26.56 ID:C0wKs9Qk
>>58
福島も安けりゃ買うが、安くない。
売れ残ったら補償貰う気満々
60:2011/11/01(火) 20:28:41.37 ID:6kMBoyGK
メジャーな米を混ぜた複数原料米なら
マイナーな単一原料米たべるわ
61:2011/11/01(火) 20:30:38.67 ID:6kMBoyGK
>>37
ヒノヒカリは西日本の王者だろう
自分はむしろ東北のねばっとした米よりヒノヒカリの方が好き
62:2011/11/01(火) 21:36:32.38 ID:Gobl7N2Y
サイズの小さい規格外の米(小米という)は、通常は味噌の原料や鳥の餌になり、本来なら主食用米には使用されないのだが、
そのなかから大きめで品質的には問題のないものをより分けたものを使用し、食用米として偽造し、販売が恒常的に行われているのが現状である。
DNAは同じでも一般に食味は劣る。
63:2011/11/01(火) 22:22:46.53 ID:hS3Ue+y8
>>62
主食用の規定はメッシュ1.7mm
国の作況指数は1.7以上

通常の主食用は1.85〜1.9mmで振るってる。主食用に使えるの1.7mmの米はくず米の方に落ちてる。
ふるい下(くず米)から粒の大きいもの(中米)を再選別するのは問題のない行為だし偽造でもない。
検査はできないので、産地銘柄は表示できないけど、ブレンドとして国内産米と表示するには問題ないよ。
64:2011/11/02(水) 03:19:12.21 ID:xGNeshGq
http://www.asahi.com/business/update/1102/TKY201111010789.html
名人のコメ、福島から 高島屋、お歳暮商戦の目玉に
2011年11月2日1時49分

百貨店の高島屋は、福島県の稲作名人が育てたコメの販売に乗り出す。
お歳暮用ギフトの目玉とし、店頭でも通年で販売する。
放射能汚染の風評被害と戦いながら米を作る人と、買いたい人とをつなぐ試みだ。

郡山市の古川勝幸さん(54)が育てた「特別栽培コシヒカリ」を、5キロ5565円で販売する。
古川さんは農薬や化学肥料を使わず漢方などを配合した肥料を用いる栽培法で、
コメの味を競う国内最大規模の大会「米・食味分析鑑定コンクール」の金賞を5年続けてとっている。

しかし、東京電力福島第一原発の事故後は、直売していた客のほとんどから注文を断られ、
米屋との取引も半分ほどになった。

高島屋が今年9月の東北物産展で古川さんの育てた2010年度産米を売ったところ完売し、約50人が新米を予約。
「福島の米を買いたい、贈りたいというお客はいる」と見込み、お歳暮カタログの「東北応援ギフト」の一つに入れた。
東京・日本橋の東京店でも11月中旬から店頭販売する。

古川さんは検査機関で独自の放射線検査をし、結果の証明書をつけて売ることにしている。
「買ってくれる人には感謝の一言です」と話す。(高重治香)
65:2011/11/02(水) 09:31:51.34 ID:ACdiZ1E/
原発事故により緊急時避難準備区域に指定された地域でコメを作付け・収穫したとして、県は28日、田村市都路町の農業の男性(58)に対し、収穫したコメを廃棄するよう食糧法に基づいて勧告した。男性は応じない意向を示した。

警戒区域、計画的避難区域、緊急時避難準備区域(9月30日に解除)について、国は原子力災害特別措置法に基づき、コメの作付け制限を課した。

男性は、緊急時避難準備区域内の水田約120アールにコシヒカリを作付けし、すでに約1・8トンを収穫した。

食糧法では、作付け制限区域内で収穫されたコメは廃棄しなければならない。勧告に対し、男性は県に「作るのは勝手。作ったコメは販売したい」などと話したという。

県によると、今年、作付け制限区域内で作付けした農家は12軒あったが、男性方以外の11軒は県の指導に応じ、収穫した米を廃棄したり、研究試験用に譲渡したりしたという。

県は「作付け制限地域内にこのようなコメがあると消費者が知れば、不安や混乱を招く恐れがある。そうした影響を考えてほしい」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20111029-OYT8T00181.htm
66:2011/11/02(水) 10:04:49.82 ID:aYWfLsmk
こういう農家に仕事の斡旋とか、ちゃんとやってるんだろうか
67:2011/11/02(水) 10:40:57.10 ID:F/naqJZx
>>66
作付禁止地区は全額補償だから、収入に関しては問題ない=仕事の斡旋は後回しでしょ。

作付したバカ農家が糞だし、罰則がない国の対応も問題
68:2011/11/05(土) 17:25:13.00 ID:K2dU6G01
今まで こしひかり専門だったけどこの際選択肢を増やしておこうと
9月に 楽○の決して評判の悪くない米屋で
結構評価の高かった 22年産ななつぼし無洗米買ってみた
土鍋炊飯で水加減など何度も工夫したが ぽそぽそで無味(特に甘みがない)
家族からも大変不評で 炊き込みご飯専用に こんなもん?
たまたま我が家に届いた商品がはずれ もしくは我が家の味覚が偏っている? 
69:2011/11/05(土) 19:12:41.89 ID:OzYxnIuj
有り得んわ
誰だ文句言ってる池沼
新米のプレミアムゆめぴりか食ってるけど、超美味い。
汚染された魚沼越えたってマジで。
70:2011/11/05(土) 19:16:20.34 ID:OzYxnIuj
ゆめぴりかは道外で売られてるのじゃなくて
北海道から出して売ってる専用袋パッケージに入ってるプレミアム最高級食ってみろ。
大抵文句言ってるのは道外で売ってるよく解からない袋で売ってるのを食ってる奴
それって、本当に北海道米か?
普通のやブレンドや得体の知れない道外のじゃなくてプレミアムゆめぴりかかおぼろづきにしろ。
71:2011/11/05(土) 19:53:08.21 ID:kfmc3uze
>>68
新米の時は何食っても美味い。
良い米と良くない米の差が出るのは翌春以降。

コシヒカリは新米前でも味が落ちにくいって意味でも最高級。

北海道の古米なんてボソボソだよ。
所詮、北海道青森は耐冷品種。

72:2011/11/05(土) 23:40:44.11 ID:ohDUtei3
コシヒカリは長年横綱に鎮座する稀代の優等生。
土鍋炊飯するなら米自体にもこだわってきたと思うから、ネットでたまたま選んだ米と比較するとがっかりするかもね。
しかも味の落ちやすい無洗米の古米との比較じゃね。
73:2011/11/06(日) 00:27:51.09 ID:AMp0gOZC
そりゃそうだよな
ちゃんとしたゆめぴりかを初めて道外に売るのが今年の秋からだからな。
しかし、米産地のこしひかりは汚染されたし
北海道がなかったらやばい事になってた。
74:2011/11/06(日) 00:43:22.66 ID:WT2Jy457
茨城や福島産のササニシキも前は旨かったんだがなぁ
75:2011/11/06(日) 10:40:30.81 ID:E2YrkqkH
>>73
>米産地のこしひかりは汚染されたし

どこのこしひかりが汚染されましたか?心配です。
76:2011/11/06(日) 16:58:04.65 ID:/mqOmzcw
もみ貯蔵ってのが新米より新鮮だったけど
ゆめぴりかそんなにおいしくもなかった
熱狂的な人いるけど、なんかサッパリ系?
普通のあきたこまちの方が甘く粘るような

ぷれみあむって選別率どれくらいなんでしょう
ごちゃ混ぜ白米より農家単位の袋の方がいいなあ
77:2011/11/07(月) 11:21:52.22 ID:uRUSQ0p7
萌え系で有名になった
うご農協のあきたこまち新米届いたんでさっそく炊いた。
かなりいい感じ。
78:2011/11/07(月) 14:34:28.25 ID:c4hbI4Dd
東北北関東の米は汚染
特に政府発表でも解かる通り
魚沼や近辺の長野群馬は高放射能
79:2011/11/07(月) 14:39:08.30 ID:NuIciolk
>>76
もみ貯蔵が…ってのは昭和の話

現在は低温倉庫が発達してるので、
もみでも玄米でも鮮度に差はでません。
低温条件なら、かさばるもみにメリットはありません。もみ付きだともみ臭も出ます。

常温保管の場合は、カビや虫に対してもみがあったほうがいいってメリットはあります。鮮度優勢なら低温>>>常温です。
80:2011/11/07(月) 16:58:10.14 ID:/1js1DzS
俺もゆめぴりかそんなうまくなかった
もちもちしてるだけで甘味が足りないんだよね
22年度産でいろいろと食べ比べてみたけど魚沼コシヒカリが一番うまかった

新米がうまいのは当たり前なんだよね
新米なら西日本のでも充分うまい
古米古古米で米の真価が出るんだと俺も思う
81:2011/11/07(月) 16:59:36.57 ID:/1js1DzS
ゆめぴりかの感想はあっさり、甘味少なくてもちもち
ミルキークイーンにちょっと似ててさらっとした味
ググったら親戚なんだな
82:2011/11/07(月) 17:44:24.89 ID:bt1Cj806
>>79
いやでも夏に買っても一番べっとりしてたこまち
もひとつはゆめみらいだったかな
糸で縫った袋に入ってた、偽装しづらい袋だね
83:2011/11/07(月) 20:49:12.73 ID:ht+TK3Pu
とあるあきたこまちが薬臭すぎて食べられない
会社によってここまで違うのかよ
84:2011/11/07(月) 22:28:16.76 ID:2Qga4NZY
>>83
臭い移りじゃないの?

米の近くに臭いの強いもの置いておくと、臭くて食えなくなる。
臭いは精米しても完全には取れない。

一応クレーム出してみれば?
まともな米屋なら、交換してくれるよ。明らかな過失がなければね。
85:2011/11/07(月) 22:37:46.66 ID:2Qga4NZY
>>81
低アミロース米という分類になるという共通点から親戚なんて言われてますが、血統的には赤の他人です。


ミルキークィーンはコシヒカリの低アミロース変種

ゆめぴりかはきらら397の低アミロース変種の掛け合わせ
86:2011/11/07(月) 22:43:13.84 ID:ht+TK3Pu
>>84
クレカのポイントで貰ったやつなんだよね
ちょっと電話質問してみるよ、さんくす
87:2011/11/08(火) 19:15:07.19 ID:B37WkHgF
>>46
ツッコミが欲しいのか?でもツッコンでやんねえw
88:2011/11/10(木) 23:06:55.66 ID:+RzuFo9y
つや姫 山形 うめぇ
89:2011/11/11(金) 23:31:18.15 ID:Ztb+LKuf
TPPに参加したら700%以上かけられている米の関税が撤廃される可能性がある。
つや姫だ、ゆめぴりかだと言っても、10キロ500円以下のカリフォルニア米が店頭で
普通に売られるようになれば、金持ちの嗜好品として少量流通することになるでしょう。
国内の銘柄同士で、争ってもムダw
90:2011/11/12(土) 23:05:18.50 ID:x8+wbKvX
ヤフオクでたまたま落札した、岐阜県産の初霜って米が旨かったなぁ。
91:2011/11/13(日) 00:54:45.20 ID:ojw0R/rO
ハツシモ安くていいよな
粘りが強くないのも好み
旨みはいまいちだけど、まぁ安いから納得
92:2011/11/13(日) 01:02:46.64 ID:kv7ulAwE
きらら?きらり?398?
みたいな名前のお米。

10キロ2000円だったからクズ米と思ったら、
付き合いで買う高いお米より全然美味しくて…

何だろ。
本当に美味しいと思った。

冷めた方が美味しくて、
(というか味の違いがはっきり出たからかな?)
毎日冷めたごはんだけ、おかずなしで食べた。

ご飯だけって普通はキツいのに、冷めたごはんだけが食べたくなるっていう。
93:2011/11/13(日) 02:34:58.89 ID:VUb3QnRG
>>92
吉野家が使ってる米だっけ
94:2011/11/13(日) 10:45:57.36 ID:kv7ulAwE
>>93
あっ、そうなんだ?
北海道産って書いてあった。
95:2011/11/13(日) 12:18:58.27 ID:pszqOyxb
>92

きらり398ってネットの通販で見たような気がする。
きらら397なんだけど、農家が他のきららとの違いをアピールする為に
わざと違う商品名を付けていたんだと思うけど。

きらら397の新米を旭川の米やから通販で買った。
冷めた時の方がやけにおいしい。

高いゆめぴりかの新米も食べたけど、
自分はきららの方がおいしいと思った。

96:2011/11/13(日) 14:38:06.19 ID:gr/odBey
壱岐の民宿で食べたオニギリは
ただの塩オニギリだったけど、凄く感動するくらい旨かった。
壱岐の米って旨いのでは?

97:2011/11/13(日) 18:24:58.04 ID:AvsX2V2O

グルメが多くてビックリするw
98:2011/11/14(月) 02:59:25.10 ID:OQtqTkMj
近所の人に米もらったんだけど、炊きたてのご飯、すごくカビくさいんです。
去年収穫した米らしいんだけど。
冷めればなんとか食べられましたが。
捨てた方が良いですよね?
99:2011/11/14(月) 07:08:14.31 ID:lfD7beGm
>>98
カビてるね

最悪は事故米騒動の時のアフラトキシンが含まれるから、体にいいもんではない。
100:2011/11/14(月) 23:26:36.35 ID:mfsrlFQT
岐阜のひとめぼれ美味しかったよ。
あきたこまちは並だった。
101:2011/11/17(木) 01:46:12.25 ID:Hg1HZvNG
ゆめぴかりってなんですか?
102:2011/11/17(木) 01:47:02.75 ID:BGIEInc7
米じゃね
103:2011/11/17(木) 12:33:24.29 ID:IuAenxGc
104:2011/11/17(木) 17:06:08.52 ID:Bxo9MUJq
すいません ゆめぴりか ってなんですか・・

すいません ゆめぴりか ってなんですか・・・

CMやってるね、桐嶋カレンさん、
ぴりかって恐ろしい感じの鳥だね、森繁さんの歌じゃかわいい鳥かと。
105:2011/11/17(木) 17:12:00.67 ID:gG8vSv7c
スズノブと久米宏コラボの米食べたヤツいる?
コシヒカリは単一だと実力の60%しか出せない
とかいう説明のブレンド米
ネットでも買えるが他と違って5kgからなんだよな
106:2011/11/17(木) 18:14:27.78 ID:ueco56qr
福島市大波地区のせしう〜む137は、ちょっとピリッとした食感があっておいしいよ。
今どき珍しい天日干しで、ピリット成分が濃縮されている自慢のコメだ。

あまりの人気に今は出荷停止で、入手の難しい幻のコメ。
107:2011/11/17(木) 21:45:49.92 ID:M7AIQBjS
エトピリカかわいいじゃん
メリーポピンズのペンギンみたいで
108:2011/11/18(金) 05:12:16.75 ID:NG0viRmv
ピリカとはアイヌ語で美しい。
109:2011/11/18(金) 15:48:15.54 ID:pVDAbn2j
とにかく粘りがあって艶艶してるお米はありますか?
甘味はなくてもかまいません。
110:2011/11/18(金) 16:16:55.91 ID:hqAM0QLI
>>108
沖縄は、ちゅらさん
111:2011/11/18(金) 16:52:48.46 ID:6kIjN69I
>>109
羽二重
112:2011/11/18(金) 22:11:47.28 ID:CURDXTyw
>ゆめぴりか
113:2011/11/18(金) 22:13:56.11 ID:CURDXTyw
>>109
ゆめぴりか
114:2011/11/18(金) 22:41:17.76 ID:tw5QB123
自分はねばりのある、もちもちしすぎのお米は好きでないので、
ゆめぴりかはそんなにおいしくなかった。
カレーには合わなかったし。
あっさりしてる味の方が好き。
もち米は別。

きらら397あまり見なくなったな。
久しぶりに食べたいな。
115:2011/11/18(金) 22:44:19.69 ID:oXZRs/DJ
>>106
630Bqで、セシウムがキロ当たり何グラム入ってると思ってるの?


1g(0.1%)なら味に影響するかな?





1gも入ってたら、テラベクレル単位だけどねww
116:2011/11/18(金) 22:48:39.01 ID:NG0viRmv
北海道はゆめぴりかは粘り過ぎなので粘りをもう少しない新種の米を開発してんだってよ。
一昔前の北海道からは考えられない理由だな。
117:2011/11/18(金) 23:01:39.74 ID:CURDXTyw
>>116
北海道、あんなに沢山の銘柄があるのに、まだ開発してるの?驚き。
今年は北海道米を食べようと思って、まず、ゆめぴりか、次にきらら397を食べて、
ななつぼしとふっくりんこがもう直ぐ届く筈なんだけど、
銘柄多すぎて、試しきれないよ。。。

ところでスレチかもしれないけど、ホクレンとかJAの通販とかって
配送が遅くて、ちょっとうんざり。

届くのを待っていると、家のお米が無くなりそうになって、
慌てて別の米屋に注文する羽目になってしまう。

今回も、家のお米があと1日分しかないので、
慌てて別の即発送してくれる米屋で山形のササニシキ注文
してしまったわ。
118:2011/11/19(土) 18:07:47.72 ID:wP61JPC5
長野の東信地域、特に八重原とか浅科の米はうまい。
数年前に五郎兵衛米の中の五郎兵衛米(高級料亭用の米)ってことで少しサンプル
をもらったんだが、次元の違う味だったな。
119:2011/11/19(土) 21:37:51.00 ID:qxHEPy5q
長野汚染されてるやん
120:2011/11/20(日) 00:19:33.11 ID:F/hr6Fxz
こだわってる感じの農家で買ったゆめぴりかがそれほどでもなかった
楽天の米屋で買った22年度のゆめぴりかの方が美味かったな
121:2011/11/20(日) 00:47:42.05 ID:QIaoFXNH
ミルキー姉妹のほうが粘ってる気がしたけど気のせい?
邪道かもしれないけど水減らして炊くと粘りが抑えられる
標準だと冷めると丁度いいんだけど炊き上がりはベタ付いて
味覚が薄れるから、芯の残るように炊くのが好き
122:2011/11/20(日) 08:19:27.19 ID:aWolHKp9
ネットで新米のコシヒカリ注文したら半分近くが胴割米で泣けた
123:2011/11/20(日) 08:25:24.61 ID:xrg4ctsu
新潟県民ですが、いつも山形産のはえぬき食ってます。
コシヒカリよりはえぬきの方が美味いと思います
124:2011/11/20(日) 11:44:37.09 ID:28lmP5hn
今年の8,9月に22年産の山形おきたまのはえぬきをネットで
買って食べたけど、結構おいしかった。
夏を越してもおいしいということは元々おいしいお米
なんだろうと思う。
でも今年は山形の盆地の方はやや汚染されているので
お米自体は放射性物質が未検出でも、
ちょっと買うのが躊躇われる。
125:2011/11/20(日) 12:02:22.55 ID:nccEkY4y
埼玉の彩のかがやきと青森のまっしぐらはどんなかんじですかね?
126:2011/11/20(日) 12:43:44.30 ID:y6l9j9FH
>>125
両方とも放射線が心配な地域ですね。 出来たら九州の大分県日田や長崎県壱岐のお米をお勧めします。
127:2011/11/20(日) 13:34:48.20 ID:XPFw65Oo
お前ら、そんなに放射能気になるの?
俺はどーでもいいわ。

で、支援のため福島の高級米買おうとしたら、ぜんぜん安くなってないのな。
結局、いつも通り山形産にした…
128:2011/11/20(日) 14:17:50.83 ID:2whZA8bW
>>126
埼玉は場所によると思うけど。青森は汚染されているの???
秋田も仙北は大丈夫と思ってるけど。
129:2011/11/20(日) 15:45:25.04 ID:68yclwGa
自分は東北の米はないわー
みんな楽天的だな
まあ、5年後10年後には食べ続けた結果がでるんじゃない?米なんて毎日口にするものだから
130:2011/11/20(日) 18:22:04.79 ID:W/zqExBA
>>122
そんな粗悪品売ってるんだ(;´Д`)

クレーム入れた?
131:2011/11/20(日) 18:34:49.10 ID:W/zqExBA
今年の米はまだ根から吸収されて玄米まで放射性物質が行き渡る量が少ないはずだからそれほど恐怖することはないだろうね。
問題は、稲刈りが終わった後のこれから春にかけて地中に染みこんでいくだろうし、田植えの前までに何度か耕耘して土中に拡散していく。
つまり、根から吸い上げ安くなるわけだ。

カリウムに化学的性質が似たセシウムは、根の周りの根粒菌によってかき集められて根に吸収され、茎葉を経て籾まで行き渡る。
その多くは籾殻に集まるが、一部は玄米の表面付近に集中する。
精米すればその多くは糠となって削ぎ落とされるので、あんまり神経質になることはないと思うけど、限度はあるだろうね。

ちなみに、健康な成人には、放射性物質は6000とも7000ベクレルあるとも言われている。
この多くは放射性カリウムに起因するものだそうだ。
132:2011/11/20(日) 20:51:24.95 ID:zrtSkqO+
>>126
俺も当分の間は好きこのんで東北甲信越の米を選ぶ気にはなれんな。
しかし、何で九州の大分県日田や長崎県壱岐なんだ?
壱岐の米はうまいと>>96に書いてあったから多分美味い米の産地のことなんだろうけど、
大分県は竹田市や玖珠郡が美味い米の産地らしいけど、日田ってどうなんだろ?
133:2011/11/20(日) 21:57:33.33 ID:eSFeAjgH
>>131
推測的なことは何でもいえるだろうが、実際にはやってみないとわからんだろうね。
米の前に収穫される麦から大体の傾向は見えてくるだろうけど。

ちなみに、仮に根から1000ベクレルを吸収した場合
葉と茎に730ベクレル、籾に270ベクレルじゃないの?
多くが籾に行くって?どういうソースから?

ちなみにこちらは例の週間ダイヤモンド2011/9/10号、
33ページ「宮崎毅 東京大学大学院農学生命研究所教授への取材を元に
本誌編集部作成」より。
134:2011/11/21(月) 00:58:47.28 ID:L8yT0mV3
秋田は奥羽山脈と朝日出羽山地で多重に守られてる
135:2011/11/21(月) 17:47:35.52 ID:2VCSueW2
>>133
ああ、しまった。
「籾のうちの多くは〜」
って書こうと思ってた。
136:2011/11/21(月) 17:56:36.08 ID:Fo4RQIzH
>>133
まだまだ福島よりセシウム絶賛空中散布中
137:2011/11/22(火) 21:25:32.86 ID:+/mQe3wY
放射線だどうだ言ったって、
実際食べたらたいして気にならないもんだよ。
外食では当然食わされてるわけだし、
これから何年も根気強く避け続けるのも疲れるからね。
自分の頭を絶えず放射線のリスクに向けさせとくのも
なんというかあほくさい感じもするしね。
138:2011/11/23(水) 04:14:30.97 ID:F8mwIb1Y
お邪魔します
宮城のヒトメボレがうまいっすよ。
http://www.akafuji.co.jp/
みどりのパッケージ。
最近はこれしか食べていません。
139:2011/11/23(水) 10:33:15.62 ID:uBtiAF0L
>>137
大事な事ですよ、今の子供逹が成人になった頃に病気の症状が出る可能性は高いです。
癌意外にも男性は精子に異常が出たり女性の不妊や障害を持つ子供が生まれる確率も高くなるらしいです。
実際に福島県で両耳の無いウサギが生まれています。
140:2011/11/23(水) 20:04:33.33 ID:tCPlaYHk
>>139
放射線なくても人間かなりの割合で障害や奇形を持って生まれてる。
そうした胎児の中絶がなければ今の少子化はなかったと一説に言われるぐらい。
元々危険性のない世界に生きてるわけじゃないんだから、
あんまり気に病んでもどうなのという考え方なわけです。
141:2011/11/23(水) 21:20:05.22 ID:QQhHL4JO
>>78
>>136
ソース貼れよ
142:2011/11/23(水) 21:40:51.33 ID:QWUJfung
>>78
家は、群馬県産(群馬内でもホットスポットの地区)の一農家の米を毎年食べている
行政発表は、地区の米に問題ないとのことだったが疑っていた
俺は、とある検査機関に勤めていて、ためしに自分で測定してみた

結果は、測定限界未満の不検出(ぴくりとも反応なし)

無問題、新米がうまい
143:2011/11/23(水) 23:33:18.60 ID:W+MXfA5l
今まではプレミアムゆめぴりかが美味いと思ってたが
1ランク下の北海道では2番目に美味いと言われてる
プレミアムおぼろづきの方が美味かった。
ぴりかは何か人工的だとか粘りが強いとか旨みがないんだよなと言ってる奴にお勧めおぼろづき。
144:2011/11/24(木) 00:18:19.70 ID:pUN69Qcj
どちらかというと、おぼろ月の方が人工的な粘りだけどな。
確かミルキーと同じ低アミロース米だろ。

北海道米で、ゆめぴりかが粘りすぎると思うなら
ななつぼしにすれば「外れない」…普通の米だから。

>>142
沼田の米は美味いんだよね。そこら辺だろ?

自然乾燥が売りの農家もあるんだけど、「沼田」「自然乾燥」
だと東京人は「降下物放射能が怖い」という短絡的反応が
一般的だよな。
145:2011/11/24(木) 01:27:32.71 ID:kYm206Kg
籾の状態で検出したとしても、精米してしまえばほとんど検出できないはず。
146:2011/11/24(木) 11:37:03.01 ID:oMMdQ9Uu
福島応援のために相馬のコメを買ってみたよ
美味しかったらいいな
147:2011/11/24(木) 18:36:38.75 ID:CPJwQYnp
すみません質問なんですが
米2キロは何合分くらいですか?

148:2011/11/24(木) 19:29:21.69 ID:VaIqI4KL
>>147
13〜15合
149:2011/11/27(日) 10:56:50.76 ID:VZbR4uS+
九州だけど佐賀・熊本・宮崎の米を試した上で夢つくしに落ち着いた。
断っておくが出身県は福岡じゃない
150:2011/11/28(月) 02:47:27.10 ID:cibZpAZq
矢部米
151:2011/11/28(月) 18:33:05.21 ID:EU/kPw22
山形つや姫うめえ
これ食ってから他の米食えなくなった。だけど高い。
152:2011/11/29(火) 00:36:16.73 ID:n00DbRwW
つや姫をもうすぐ食べ終える。次はきらら396が待ち構えている
次はゆめぴりか
153:2011/11/30(水) 07:54:14.70 ID:5SXjE8lL
悲しいかな山形も新潟も汚染されてる

きららとぴりかじゃレベル違い過ぎるだろ。
154:2011/11/30(水) 07:55:15.30 ID:5SXjE8lL
397な。
155:2011/11/30(水) 09:02:47.49 ID:nLSV8zhA
このレベルの汚染なんて気にしてたら飢え死にするだろw
西日本の通常空間放射線量は東日本の2倍以上って知ってるか?
ちなみに海外はもっと高いけどな
156:2011/11/30(水) 19:59:10.93 ID:ZzY63wto
>>154
え…397…ほんとだ! ありがとう。さっそく今日から397。

つや姫とはだいぶ違う。カレーに合うごはんというのは納得。さっぱりあっさり。
歯ごたえ好きにはオススメです
157:2011/12/01(木) 17:12:24.90 ID:XJIwyp/F
>>155
海外移住して現地の食い物食えばいいのにね
日本ほど安全でおいしいところないのに
158:2011/12/03(土) 17:50:51.21 ID:MRA0DuN6
福島の実家からササニシキが送られてきた 喜んで頂きます
159:2011/12/03(土) 19:10:59.05 ID:hNUk00/i
ササニシキに新鮮生卵を落とすと
とてもうまい。
160:2011/12/03(土) 22:38:03.05 ID:kMPHp81b
佐賀の夢しずくっておいしい?
161:2011/12/04(日) 07:58:44.87 ID:PulFBiB2
ななつぼしはどう?
きららより美味いですか?
162:2011/12/04(日) 14:59:58.46 ID:n1J+2OTk
>>161

自分が食べたのは旭川産のきららとニセコ産のななつぼしだけど、
きららの方が甘みがあっておいしかった。
産地や生産者の違いによる所も多いので、一概には
言えないけど。

ななつぼしは東北のお米と変わらない食感。
炊きたてはやや粘りがあるが、冷めても固まらない。
自分は宮城のひとめぼれにちょっと似ているかなと思う。
ひとめぼれの味をやや薄くしたような感じ。

きらら粒はが大きいので、食べた時にややごっつい
感じがするが、味は甘みがあってとってもおいしい。

163:2011/12/04(日) 16:31:37.36 ID:d3CbHMjn
うんうん、なんかモギュモギゅっと噛みしめてる感じも楽しくて、
かむことで甘みも出るし、食べ応えもある気がするんだよね>>きらら
164:2011/12/04(日) 20:05:43.52 ID:lkO69Ed4
おぼろづきのより僅かに粘りが少ないのが食べたいと言ったら
ふっくりんこ(北海道産)を薦められて食べた
粘り具合や硬さは好みだけど香りや味が薄い気がする
炊き方にコツでもあるんだろうか それともこんなものか
誰か情報あれば教えて下さい
165:2011/12/04(日) 20:22:19.48 ID:qXDONa8N
これまで魚沼産コシヒカリだったけど、
食べた事がなく気になってたササニシキ(秋田産)を試した。
ササニシキのあっさり食感は良いけど、
香りと旨味が足りない気がする。

次は武川米とつや姫どちらかを検討中だが、
食べてる(た)方いたら感想お願いします。
166:2011/12/04(日) 20:37:31.95 ID:pmkoCcze
>>165
これまでコシヒカリ一辺倒で、今年からいろいろ試したくて
食べてます(が、正直あんまり違いが分からない)

つや姫は、弾力があって粒が大きいです。粘りもあります。
噛むとモッチモッチ。冷めても割とモッチモッチ。

香り旨みについては語れるほど繊細じゃないけど、食感◎ながら
わりとスッキリアッサリ系だったような。なんだか水の味的な。
<蒸留水みたいなので炊いてるからかも
167:2011/12/05(月) 09:08:41.21 ID:hsz+aoaZ
きららの減農薬栽培を食べていたが、いつのころかパサパサ感が
わかるようになり地元の減農薬米にしていたが、このころ
きららの古米混入が発覚、販売店だったかが混ぜていたようだった。
新米のころに宮城のひとめぼれに切り替えたところたいへんにおいしい米で
2〜3年はひとめぼれだったが大手スーパーに入荷しなくなった。
おいしい順は ひとめぼれ>ななつぼし=まっしぐら(秋田)>地元減農薬米>きらら

うちでは ひとめぼれ が幻のお米になった。富山米や徳島米、熊本米をいろいろと
食べてみたけど ひとめぼれ が一番かなぁ。
168:2011/12/05(月) 11:00:06.30 ID:krcTzELf
http://img.2ch.net/ico/kyu.gif
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e94ce72de930761bd1ac9b97d6396222

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全について、
踏み込んだ発言をされています。http://d.hatena.ne.jp/eisberg/
=================
 講演の後の質疑応答で、「事故の被害を食い止めるために 何ができるか」という質問が出た。
会長は「原発そのもの はもうどうにもできない。メルトスルーした燃料から放射 性物質がじわじわと拡散するのを止める手だてはない。
地下水に到達しないよう祈るのみだ。しかし、一つ、できる ことがある。フクシマ事故による健康被害は汚染された食物による内部被曝が主となる。
全く理解できないことに、日本では現在、おかしな愛国心で汚染地域で生産された食品を食べようというキャンペーンが繰り広げられているが、
その一方で、各地で市民計測所が立ち上がっている。これは非常に重要なことだ。しかし、まともな計測器を購入するには金がいる。
メンテナンスにも測定結果の記録にも金がいる。今、我々ドイツ人が日本人を助けるためにできるもっとも効果的なことは、
市民計測所を金銭的に援助することだ」と言った。放射線防護協会を通して直接、その目的で寄付をすることが可能。反核医師の会でも寄付を集めている。
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」

>「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
>プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
169:2011/12/05(月) 23:19:37.62 ID:oe9m4f8N
茨城のコシヒカリ普通に旨い 福島からササニシキ送ってもらった 放射能とか気にせず食べるべ
170:2011/12/06(火) 14:33:56.13 ID:Y6BoXNv6
福島福島って騒ぐけど会津は全く影響無いレベルなんだけどな
山挟んで向こうの、昔は別の国(今でいう県)だったんだし
171:2011/12/07(水) 09:51:58.11 ID:pOx2VvkF
会津の場所による。会津の範囲は相当広いからなー県面積の3割以上
172:2011/12/11(日) 04:57:30.58 ID:GeM3/6CH
つや姫、なんつぼし、おぼろづき、ひとめぼれ、ミルキークィーンはダメ
南魚沼、佐渡、会津こしひかり、宮城ささにしき、佐賀ヒノヒカリ、昔のきららはおいしい

色んなお米を試すのが好きで、新規開拓中です
好みに合いそうな物で、これは試した方が良いっておすすめないでしょうか?
価格は特に気にしませんが、5キロまでの単位で購入できる方が良いです
173172:2011/12/11(日) 05:01:53.77 ID:GeM3/6CH
忘れていましたが、あきたこまちも味覚と合いませんでした
同じこしひかりでも関東で作られた物はちょっと違うかなという感じです
おかずは梅干だけでいい
そんなご飯が好きです
174:2011/12/11(日) 10:05:03.58 ID:OGz9H9vd
>>173
粘りが少ないのが好みだったら、
北海道のふっくりんこ。
ふっくらやわらか。味も香りもふんわりと
おいしい。
175:2011/12/11(日) 15:37:03.77 ID:GeM3/6CH
>>174
ふっくりんこですね
米屋では見かけた事がないんので通販で取り寄せてみます

他にもおすすめあったら、お願いします
176:2011/12/11(日) 17:54:39.05 ID:hc+WwViP
>>167
宮城ひとめぼれがまぼろしぬったってなんで?
177176:2011/12/11(日) 20:46:15.21 ID:hc+WwViP
スマソ。
↑は「幻になったってなんで?」です。

さっきアカン警察で、デヴィ夫人が、
山形の夢ごこちを常食してると出たよ。
178:2011/12/11(日) 22:58:50.70 ID:U+ZjqwPf
>>172
富山てんたかく
179:2011/12/11(日) 23:11:18.97 ID:OGz9H9vd
実家が富山なんだけど、実家では
は天高くを食べているよ。
コシヒカリよりおいしいと言ってた。
自分もそう思う。
ご飯が進むご飯って感じ。
180:2011/12/11(日) 23:26:22.74 ID:U+ZjqwPf
>>179
>>172が欲しているのは、多分奇をてらうようなコメじゃなくて普通のコメだろう。
夢ぴりかとかおぼろ月、ミルキーなんかは粘りすぎだし
あきたこまちなんかは、多分硬質に感じる。

ヒノヒカリが好きでひとめぼれが駄目ってのが理解に苦しむが。
余程ヒノの出来が良かったか、駄目なひとめを食ったんだろう。

ふっくりんこは、どうみても変化球だわな。あんな綿を食うようなのが
>>172が好むとは思えない。

富山てんたかなら、誰でも「駄目」とは言わない。
ただし、クリティカルにヒットする可能性も乏しいが。
181:2011/12/11(日) 23:39:34.04 ID:GeM3/6CH
おすすめされた物は、全て一度買ってみます
富山のてんたかく、良さそうですね

>>180がいう通り、ひとめぼれは懲りずに何度か買っていますが
たまに、ものすごくおいしいのに当たります
値段が高いからおいしいという訳でもなくて、買った店によるのかな
特に初期の頃のひとめぼれは、これが一番好きってぐらい頻繁に買ってました

てんたかく、名前も知らないお米だったので教えていただけて良かった
ありがとうございました
182:2011/12/12(月) 05:56:25.64 ID:OzcnNSax
うまい米日本一 東城の農園ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112050028.html
 庄原市東城町の藤本農園のコメが、「大阪府民のいっちゃんうまい米コンテスト」で日本一になった。41道府県から
出品のあった372点中、最高賞に選ばれた。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111205002801.jpg
 コンテストは全国の米穀店でつくる日本米穀小売商業組合連合会(東京)が11月に初めて実施。第1回の開催地と
した大阪府の人が一番おいしいと感じるコメを選考した。
 同農園が応募した4点のうち、ひとめぼれが受賞した。玄米と精米、炊飯時、それぞれについて、成分、粘り、味など
をチェックする5回にわたる絞り込みを勝ち抜いた。
 同農園は、藤本聡社長(33)が父の勲さん(64)から経営を引き継ぎ、3年目。藤本社長は「父の代から、肥料や農薬の
使用を抑え、土づくりにこだわり続けた成果」と喜ぶ。「今後も、より安全でおいしいコメを目指す」と誓いを新たにしている。
【写真説明】日本一を祝う藤本さん(左)と父の勲さん
183:2011/12/12(月) 09:30:51.09 ID:FdxfYaaq
172の好みなら山形のどまんなかとかクリティカルするんじゃないかな
184:2011/12/12(月) 11:53:00.03 ID:qIHYk/IJ
>>183
またそりゃマイナーなものを。当の山形ですら忘れそうなのに
185:2011/12/12(月) 14:28:20.70 ID:FdxfYaaq
すごい美味い米だったのにすたれたよね
186:2011/12/15(木) 18:48:00.09 ID:i/dVfnLP
軟らかめに炊いたご飯が好みだがミルキーは良かった この前福島から歳暮に届いたあきたこまちは硬質に感じる
187:2011/12/15(木) 19:12:00.30 ID:eiWubZtk
>>186
ミルキーは水を減らして炊くのが標準的
通常の水の量で炊いたら水分過多=柔らかいのが好みにマッチしたと思われ。
188:2011/12/15(木) 21:18:28.16 ID:AbpBdthc
森のくまさん売れ切れてて泣けた
189:2011/12/15(木) 22:03:34.55 ID:PaVdk+NY
熊本のお米だね
190:2011/12/18(日) 22:45:33.72 ID:5fE0xtGn
地元産の米が去年より500円くらい高い(5kgの米)
うまいのに比較的安く買えて重宝してたのに
191:2011/12/19(月) 02:05:33.29 ID:FqwRAqCQ
石川県産のこしひかり見つけたから買ってみた。
こしひかりと名がついてても、産地によって味が違うから楽しみだ。
192:2011/12/19(月) 02:44:22.84 ID:2IMIqjGm
ここまでスレが伸びているのに「にこまる」の話が
出てないのは納得できない。



俺は森のくまさんの方が好きだけど。
193:2011/12/19(月) 17:30:46.84 ID:gUkrprZa
米は銘柄より産地が大事
194:2011/12/20(火) 22:37:21.12 ID:IlHvJ9I+
九州に熊なんかいないのに
メロン熊とかパクってる面白くないキャラのくまもんとか
森の熊さんとか本当感覚がダサいよな九州は
北海道以外の道外は何やっても感覚やセンスがダサ過ぎるけどな
195:2011/12/20(火) 23:23:34.34 ID:9JYC+rFn
新米になった途端に森のくまさん凄い勢いで売れ切れたな
そうなるとどうしても食べてみたくなる
196:2011/12/21(水) 01:12:31.73 ID:vbWE65zW
>>187
もらったミルキーをそれまでのななつぼしと同じに炊いたらネチョネチョになって驚いた
ミルキー5合で水位は4合でちょうど良い感じ
こんなに柔らかいとは思わなかった
197:2011/12/21(水) 09:24:48.62 ID:J/l2t7jP
>>196
低アミロース米はもち米に近い性質で、うるち米より吸水率が低い。
198:2011/12/21(水) 09:25:36.04 ID:J/l2t7jP
>>194
熊本だから熊なのにw
199:2011/12/23(金) 15:58:38.75 ID:W82b+Hbt
安売りしてた岩手産あきたこまち玄米を炊いてみたが大失敗だった
匂いと艶が悪い、味もかなり苦しい
秋田産あきたこまちに比べて明らかに数段落ちるんだが、
玄米炊きだと米の良し悪しが露骨に出るな・・・
金欠だからといって調子に乗って5kgも買い込むんじゃなかった
カレーか何かで味と匂いを誤魔化さないとこれはちょっときつい

とりあえず玄米で食うなら今のところミルキークイーンが最上
高いのが難点だが、それだけの金を払ってもいいと思わせるに十分な味の差がある
200:2011/12/23(金) 23:01:55.37 ID:Y5a9iNcT
5kgで安売りっていったら
たいした金額じゃないよね
我慢して食べないほうがいいよ
不味いものは体にも良くないかも
金欠は別の方策を考えてさ
201:2011/12/24(土) 01:55:32.63 ID:EF0KTDw0
>>199
玄米食でミルキーを使った時点で普通のうるち米は選択外な筈。

精々、金の節約ならおぼろ月あたりか?
202:2011/12/24(土) 20:01:17.69 ID:YVc7TCzu
佐賀県産さがびより
5kg/\1780で購入
203:2011/12/28(水) 01:40:05.46 ID:PgaVk5B0
>>199
岩手・宮城・福島など太平洋側はやませの影響で冷害があるのであきたこまち等
日本海側の寒冷地向けの品種はもともと栽培に向かないからね。
平成の米騒動まではササニシキが多かったけど、以降は冷害に強いひとめぼれ
やその他の品種を栽培するようになった。
204:2011/12/29(木) 02:06:38.40 ID:mjWgNMUj
結局どの米が1番うまいの?
全ての面で相対的に
あ、もちろんあなたのベストで
205:2011/12/29(木) 06:26:34.80 ID:2Pfj6QB3
こしひかりとささにしき
誰に何と言われようと、やっぱりここに戻ってしまう
206:2011/12/29(木) 08:48:43.28 ID:GkGB8avh
ミルキークィーン
207:2011/12/29(木) 09:52:17.11 ID:mYcVnAau
銘柄は個人の好みじゃないの。
好みは色々だからね。
お米の美味しい産地としては、宮城、山形(盆地の方)、旭川だと思う。
208:2011/12/29(木) 12:34:19.57 ID:GsCMOQ3N
今年一番印象に残ったのは、富山のてんたかくかも。ハナエチゼンとひとめぼれを交配したもの。
今度、てんこもりも食べてみたい。

あと、ゆめぴりかもリピして食ったな。
209:2011/12/29(木) 17:16:16.05 ID:VZg/lSiW
1番驚いた米は?
もちろんいい意味で
甘さとか食感とか
210:2011/12/29(木) 21:11:27.80 ID:GkGB8avh
これもまたミルキークィーンだな
米の品種によって味が違うことを舌ではっきり気付かされたのはこれが初めてで
なおかつ今のところ唯一
211:2011/12/29(木) 23:53:06.75 ID:gp/S1NRw
まだ年明けもしてないのに、このスレが過疎るなんて
本当今年は、放射能厨のバカどもにこの板は荒らされまくったな
212:2011/12/30(金) 01:09:43.95 ID:DS1wpz7X
コシヒカリやミルキークィーンは、重くてしんどい
ふっくりんこのソフトタッチが年寄りにはいい
213:2011/12/30(金) 03:10:08.28 ID:a/Zpe+/f
>>209
一時期スーパーにハナエチゼンしか置いてなくてハナエチゼン
買ってみたけど、かなり固いね。味は悪くない。
かためが好きな人はいいかも。
214:2011/12/30(金) 17:26:58.90 ID:c3cXHygF
旭川近辺の米は美味いが
宮城山形の盆地なんか放射性物質溜まり捲くってるぞ
215:2011/12/30(金) 18:13:48.37 ID:3FAS/PjL
つか放射能って害あるほどたまってるの?
216:2011/12/30(金) 21:46:17.09 ID:n1XSUQ9D
>>214
一番美味しい所がやらちゃったのは辛いス。
自分は当面、北海道産をメインにして、
宮城・山形は味見程度にしておく積もり。
217:2011/12/30(金) 22:58:17.12 ID:3FAS/PjL
>>216
北海道米まずいじゃん…
218:2011/12/30(金) 23:11:44.11 ID:ThaMeWAL
まだこんな認識不足がいるとは・・
219:2011/12/31(土) 01:09:03.07 ID:uIuhsjjb
まずくはないけど
特別美味くもないんだなこれが
220:2011/12/31(土) 02:10:59.55 ID:iwGTX3oA
>>219
ワロタwww
221:2011/12/31(土) 02:54:42.99 ID:uIuhsjjb
おう、笑え笑え
事実は揺るがん
222:2011/12/31(土) 03:02:38.58 ID:iwGTX3oA
>>221
返してくれる優しさwww
そしておれも返す優しさwww
223:2011/12/31(土) 06:57:19.52 ID:TNmtw0sS
ゆめぴりか、美味いが値段は4300円/10kg。銘柄米とされている蘭越産だが。
そこまでのものではないと感じた。
224:2011/12/31(土) 16:47:53.45 ID:r7Fu6wy/
>>217
旭川のきららうまいよ。
北海道は広いから、ある程度産地を限定
しないと。
225:2012/01/01(日) 16:14:19.85 ID:f1w26c27
『長崎県壱岐こしひかり』

226:2012/01/02(月) 14:51:47.00 ID:hgXaIj8A
えびのヒノヒカリ常食中
うみゃいよ
227:2012/01/02(月) 19:56:10.07 ID:uYCwtA6b
北海道か九州産で粘りけが少ないお米のお勧め教えて
228:2012/01/02(月) 21:51:21.08 ID:FSir1Bpu
>>227
北海道だと、1.ふっくりんこ、2.きらら397
229:2012/01/03(火) 22:10:18.65 ID:O4mYyTYp
>>227
長崎県の『壱岐こしひかり』はお薦めです。

230:2012/01/03(火) 23:14:05.97 ID:9GHnGxla
ゆめぴりか食べて見た
なんか、不思議なご飯だったw
ミルキークィーンに似てる様で似てない様な
ミルキークィーンは苦手なんだけど、ゆめぴりかはいけるかな
でも、北海道米ではきららが一番好みかも
ふっくりんこを食べたら北海道米はコンプかな
231:2012/01/04(水) 01:02:14.47 ID:EOJirAYE
>>228-229
レスどうもです とりあえずふっくりんこから試してみます
232:2012/01/04(水) 21:19:26.21 ID:PYUm10WC
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001112310001
> 県産米への消費者の信頼確保のため、県は全国で販売されている「新潟県産コシヒカリ」を対象に
> DNA検査をしているが、今年度第1回の検査結果をこのほど発表した。
> 調べた64点のうち、県内だけで栽培されている「コシヒカリBL」が100%だったのは半数近くにとどまり、
> 1割以上の商品にコシヒカリ以外の品種が混じっていた。

いつも通りの新潟コシヒカリ「風味」の米ばかりだって
233:2012/01/05(木) 01:30:24.23 ID:BJZPArJR
>>232
新潟県内でも少なからずクラシックコシヒカリ(通称CL)を栽培している
農家がいるんだが、それを無視かねぇ。
234:2012/01/05(木) 12:51:59.17 ID:+WqgVBYc
>>233
そりゃそうでしょ。

県の方針はBL以外認めません。毎年種子更新してください。

BLだけどBLとは書かずに【コシヒカリ】です。っていうメチャクチャな県だから。
235:2012/01/05(木) 21:20:30.48 ID:DRb71ivG
新潟のこしひかりが味が落ちたと思ってたら、そういうことかー
一生懸命BLでないこしひかりを探して買ってたつもりだったけど
多分、BLだったんだろうな
もう新潟のこしひかりは見捨てる
236:2012/01/06(金) 15:08:41.52 ID:PHgiFo1X
>>235
表示じゃ一切わからないよ。逆にBL表示してる新潟なんてまず無いし。
農家と話して、どの種使ったかまで聞かないと。


237:2012/01/06(金) 22:22:54.79 ID:6jruzvlk
>>231
ふっくりんこ、炊きたての味と食感はわるくないんだけど、
余ったご飯を保温すると、3、4時間で保温臭が目立ちはじめたよ・・・。

美味しい炊き立てを食べてね。
238:2012/01/06(金) 23:17:37.46 ID:g3qFwIGB
ササニシキのあっさり感とか、あきたこまちの噛み応えが
好きな自分には、ななつぼし、きらら397は美味しく感じた。

コスパ優先で選んだものだけど、ななつぼしは食感が非常に好み。
今日は給水をあまりさせないで食べてみたら、噛む楽しみを味わえた。
味はとてもアッサリ。
明日おにぎり作って仕事に持って行くのが楽しみ。

きらら397のほうが、噛みしめるごとに甘みが出る感じ。
タイカレーとかが好きなので、汁をかけるのが楽しみになる系の
ご飯てのもポイント高し。

ぷにゃっ、モッチリ…というよりは、ギュムギュムするくらいでも
いっこうに構わん、という人には、二つともおすすめです。
おかずなしで食べても美味しかったです。
239:2012/01/07(土) 02:38:07.60 ID:dpT85xaM
みんな米どこでかってんの?
240:2012/01/07(土) 10:29:35.31 ID:eXD+02yH
>>239
去年の夏までは近所のスーパーで買っていたけど、
今は全部ネットの通販で買っている。

北海道だったら買いたい地域の米屋とか、
JAの通販だったら、なるべく県名の付いたJAでなくて、
もっと地域が限定される所があればそこから買ってる。

スーパーで売っている米に比べると通販の方が
美味しいような気がする。送料が上乗せされる
ので若干高めだが、凄く高いという程でも無い。

でも一度だけ通販で失敗した。
関西の米屋から庄内米を買ったけど、
見た目は綺麗だったけど、僅かに
金属の味がして、生命の危険を感じて捨てた。
241:2012/01/07(土) 12:40:28.31 ID:dpT85xaM
>>240
こだわりがいいですねぇ…米だけでもすっげー美味いのとかある?
242:2012/01/07(土) 21:31:20.61 ID:eXD+02yH
>>241
どもども241です。

今年は北海道産メインで買っていますので、
やっぱり、現地の米屋で買った旭川産のきらら397。

実は以前にもレスしたんだけど、冷めると甘みが
まして、すんごく美味しい。 >>238さんと同感。

それから、ホクレンで買ったふっくりんこ。
ふわっと軽くて、微妙にバターライスのような
味がするような。これ自分だけかな?

微妙な汚染は気にしないと言う人だったら、
JAみどりの(宮城県)で買ったササニシキ。
スーパーで買ったのよりづっと美味かった。
243:2012/01/07(土) 21:35:49.74 ID:eXD+02yH
>>242
間違えた。どもども240です。でした。すません。
244:2012/01/07(土) 22:09:25.89 ID:zwyRuMpH
>>242
食べたいww
そのままの場合冷めた方がうまいの?
245:2012/01/07(土) 23:24:45.03 ID:eXD+02yH
>>244
炊きたては普通。

自分は保温はしないので、すこし時間が経って
やや冷めた位の方が甘みが増すような気がする。

朝炊いて、夜電子レンジでチンしたのもうまい。
お弁当で冷たいままのもうまい。
246:2012/01/07(土) 23:29:06.02 ID:7G28A+4U
>>245
なんか弁当とかのって独特のうまさだよな
247:2012/01/08(日) 03:56:09.03 ID:/2f/H02Z
北海道のお米毎月買う人はホクレンのあぐり倶楽部に入るといいんじゃない
送料込みでかなりお得だと思う
248:2012/01/08(日) 04:32:03.41 ID:PqVinv/U
>>247
けどなんで稲作にてきなさい土地のをかうの?
249:2012/01/08(日) 07:59:05.48 ID:05O943pT
品種が気候を凌駕したんじゃないの?
水は質良し、量豊富。想像通り旭川人だがw
250:2012/01/08(日) 09:07:55.03 ID:XuDyu3hT
食べ比べたけど、新潟の米が一番だな。
農家からの直送に限るけど。
ま、好みもあるか。
251:2012/01/08(日) 09:39:00.37 ID:219vbU8g
北海道はほぼ完全に耐寒性品種に最適化してやってるからいいんじゃない?
農地だだっ広いし梅雨も台風も無いというメリットもあるし
岩手青森辺りがどうしようもない地域なんじゃないかと思う
252:2012/01/08(日) 12:17:49.69 ID:d7lMAocn
区画も広いし農家当たり面積も多い
うまいと言われる地域からいいの見つけたら
品質ブレが少ないのが継続的に買える
253:2012/01/08(日) 12:37:06.68 ID:mvE4oU6c
>>251
岩手はそこそこ。青森はダメだね
254:2012/01/09(月) 00:04:59.64 ID:F2nAzd72
>>246

うん。きららだけだよね。他の米とちがうね。

>>247

自分もあぐり倶楽部で買った。5kgが割安なので、
お試しに丁度いい。無洗米が多いのもいい。

255:2012/01/09(月) 02:24:20.06 ID:u98qC//c
このスレの人優しいw
まるで性格が米みたいに丸いよ………


全然うまくなかった
256:2012/01/09(月) 18:57:50.05 ID:il/N1R6b
お前等が何と言おうと昔から全国の外食産業や加工産業が使ってるのは北海道米だからな。
それもきららとか安い低品質の奴。
なのに、道外のお前等は知らずに「美味いなぁー、この米、こしひかりなんだろうなぁー」
って弁当や外食チェーン店で食ってるやろがw
257:2012/01/09(月) 20:13:41.26 ID:vuIRBRqG
>>256
なんか北海道以外は使ってないみたいな書き方だな。
数年前までは北海道はそっちの用途が多かった程度。

コシヒカリ使ってる外食だっていっぱいあるし、最近じゃ北海道使えるとこは減ってるよ。
地産地消政策で、昔ほど北海道から出てくる量が多くない。大手卸数社以外は簡単に買えなくなってる。
258:2012/01/09(月) 21:29:32.60 ID:il/N1R6b
何言ってんだかw
汚染されたから尚更北海道や九州米の需要高まった。
北海道は増産してるから。
259:2012/01/09(月) 21:38:42.74 ID:7lSrzx70
吉野家がきらら使ってるって有名だったじゃん。
そのせいかな。
北海道米=安くて味はそこそこ→貧乏人向けというイメージ。
260:2012/01/09(月) 22:36:50.48 ID:vuIRBRqG
すき家は最近じゃコシヒカリ100%だよ。

安いとこは北海道ってのは間違い。
261:2012/01/09(月) 23:04:45.27 ID:u98qC//c
つか個人にとって、うまけりゃ、周りの目なんてどうでもいいだろ
なんで、すぐ批判すんだよ
本当ガキ
262:2012/01/09(月) 23:39:52.48 ID:vuIRBRqG
>>258
増産なんてしてないよ。需要量が年々減ってるから逆に減反強化されて減産されてるよ。

都道府県によって人気あれば増産、不人気だから減産とかないよ。

23年で増産した県は、単純に福島の原発事故関連での作付禁止分や、津波や震災被害で稲作が不可能な分の代替が割り当てられた分だけだよ。

なんで平気でウソ書くの?
263:2012/01/09(月) 23:40:39.05 ID:vuIRBRqG
>>261
批判するやつはガキだってよww

話にならないじゃん
264:2012/01/09(月) 23:46:42.74 ID:F2nAzd72
北海道産米、安くて美味いはおおいに結構。
高くてまずいは最悪。
日本人はみんなコシヒカリが好きだなんて
大きな間違い。
265:2012/01/10(火) 00:13:20.20 ID:uGwJpUU0
>>264
美味い、不味いは個人の好み

他人が決めるものじゃないよ
266:2012/01/10(火) 00:31:05.56 ID:Oe294kkg
>>265
日本語わかってないだろ
どこにもそんなことかいてない
267:2012/01/10(火) 00:52:05.40 ID:G0FN+4Sa
>>264
そうだな。
俺はササニシキとあきたこまちとつや姫が好きだ。
268:2012/01/10(火) 21:25:33.90 ID:RlVz+8Om
おいおい
北海道は米を増産してるっちゅうの。
道民じゃないのに何でお前が書く
米に限らず増産してる。
今は真冬にハウスでマンゴー等の南方果実を市場に出すべく作ってる。
道南のハウス物にらももう出荷始めた。
ちなみに、マンゴーとか色々作ってる会社の幹部が元大阪知事の太田や。
269:2012/01/10(火) 21:26:25.64 ID:RlVz+8Om
ゆめぴりかを増産で作る農家が増えた。
270:2012/01/10(火) 21:27:28.12 ID:RlVz+8Om
数年前から建設会社が野菜やイチゴとか作って参戦もしている。
271:2012/01/11(水) 00:08:14.49 ID:1UzZJq9e
>>269

ゆめぴりか、食べたけど、もちもち過ぎて好みじゃなかったな。
きららの方が好きだわ。ゆめぴりか増産すると
きららの作付けが減るのかな?
ゆめぴりかの方が値段が高く売れるもんね。
寂しいね。
272:2012/01/11(水) 00:08:26.66 ID:6L1mYrXn
>>268
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/menseki/index.html

北海道の23産年産は22年産対比で1000haの減産だよ。

マジでデマやめて。

もしかして今流行りのステマ?wwww
273:2012/01/11(水) 00:12:46.50 ID:6L1mYrXn
>>272
間違った。田んぼは300haの減産。

1000haは田畑の合計だった。
274:2012/01/11(水) 01:11:47.70 ID:HuHkcvco
原発汚染直前に北海道が自給率を200%から400%に上げて日本の自給率を上げ様と計画したのを知らんのか。
原発事故起きた今はどうなってるか知らんが。
北海道食料を世界に売れなくなっちゃったし。
275:2012/01/11(水) 07:09:32.66 ID:ISTpz1ND
>>274
増産のソース出しなよ
276:2012/01/11(水) 22:02:59.09 ID:QKrbfyzr
純粋な米増反はない
東北減産分を、
儲からない価格で作ってくれ
と我侭な要請はあると聞く
277:2012/01/12(木) 01:04:31.00 ID:xN3GsNLZ
>>276
そんな要請あるわけないじゃんwwww

作付面積なんて農水省が決めて都道府県に指示出すんだよ。

減反なんてきちんと守られてないのに、減反達成していて、不足分の作り手がいなくて他県に減反分を回すとかありえないし、
県を超えての減反の融通とかもない。

今回の震災で福島宮城岩手の作付不能地域分を他県に回す政策はあったけど、県が頼む訳じゃなく、農水省からの作付増加指示だし、
作付増加に北海道は含まれてない。

マジで想像と願望書かずにソース出せよ。
278:2012/01/12(木) 22:53:09.00 ID:5koDCfmH
情報が無いもの同士で騒いでもしょうがない
279:2012/01/14(土) 03:07:24.31 ID:dJkskKUV
近江米の秋の詩ってどうなの?

近所のスーパーで売ってるんだけど。
280:2012/01/14(土) 11:56:55.99 ID:nRHOCxVC
「つや姫」をコメの奨励品種にttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035195781.html
夏の高温に弱い「コシヒカリ」にコメの生産が集中するのを避けるため、新たな奨励品種を検討する島根県の会議が
出雲市で開かれ、山形県で開発された「つや姫」を、審査会に諮ることになりました。稲の主力の「コシヒカリ」は、夏の
高温に弱くおととしの猛暑では、品質が大きく低下して、県内では1等米の比率が50%を割り込みました。
このため、島根県では、「コシヒカリ」にコメの生産が集中するのを避けるため、新たな奨励品種について、▼山形県で
開発された「つや姫」と、▼島根県農業技術センターが開発した「島系68号」を候補として、検討してきました。13日、
出雲市で開かれた会議では、2つの品種を試験的に栽培した結果、いずれもコシヒカリと比較して、収穫量は見劣り
せず、品質は上回ったことが報告されました。
その上で、会議では消費者や業者への調査で、味や知名度などで「つや姫」が「島系68号」を上回ったとして、奨励品
種を決める県の審査会に諮る品種に「つや姫」を選びました。
今後、審査会で正式に「つや姫」を奨励品種に決め、高温の影響を受けやすい平野部の生産者を中心に品種の切り
替えを促していくことになります。
島根県農畜産振興課の持田守夫課長は、「つや姫は、品質だけでなく、味などの面からも全国的に知られてきており、
コシヒカリにも十分、匹敵する品種だと思う。県としても普及を後押ししていきたい」と話していました。
281:2012/01/14(土) 20:07:49.12 ID:qPgVDEI7
つや姫って、名前からして、もちもちつやつやで
もち米みたいな米を連想するんだけど、
実際にはどうなの?
282:2012/01/14(土) 21:52:18.77 ID:4HQs07uq
>>281
コシヒカリに近い粘り強さ。
もち米や低アミロースほどの粘りはない。

ツヤはいいよ
283:2012/01/15(日) 01:04:52.58 ID:Te2YI7qZ
>>282
サンクス。
粘りは普通ってとこなんですね。
名前で敬遠していたけど、一度
食べてみてもいいかも。
284:2012/01/15(日) 01:34:47.15 ID:xBjBCZDS
粘りは強いよ<つや姫
285:2012/01/15(日) 02:00:53.77 ID:Te2YI7qZ
>>284

何か良く解らなくなってきたわ。
味ははえぬきとどっちが美味い?
はえぬきは美味しいと思うけど。
286:2012/01/15(日) 02:35:37.81 ID:o7PZI27P
つや姫、はえぬき、いずれも山形産の米が
今年はちょっと高いなあ。
地元宮城のササニシキも、ちょっと高い。
宮城ひとめぼれは、去年と同じ値段。
(高いというより、特売に出てこない、というのが
正解かもしれないけど)
287:2012/01/15(日) 02:45:34.10 ID:xBjBCZDS
>>285
旨みはつや姫の方があるかな。

食感が全然違うので
全体としてどちらが好きかは人による。
288:2012/01/15(日) 04:16:57.06 ID:wFXNGak8
ミルキークィーンが苦手な自分はつや姫もだめだった
なんていうか、ご飯じゃないって感じ
289:2012/01/15(日) 23:38:13.67 ID:Te2YI7qZ
つや姫は、ねばりが強くて、旨みがあると言う事なのかな?
ねばりが強いのが好きな人にはいいけど、
さらっとしたのが好きな人には向かないという
事なんだね。
皆さんとうもありがとう。
290:2012/01/15(日) 23:38:32.20 ID:fZ1CqAau
はえぬきに粘りを加えた感じだよ。

コシヒカリの柔らかい粘りとはまた違う。
291:2012/01/15(日) 23:49:57.95 ID:xBjBCZDS
コシヒカリよりも粒がしっかりしてるね、つや姫。
コシヒカリは味はいいけど粒がくずれがちなのがね。
292:2012/01/19(木) 08:41:17.37 ID:f0OdLoKl
293:2012/01/19(木) 22:05:33.19 ID:buXp7Z/c
俺は柔らかめのご飯が好きだけど、この前ミルキー食ったら好みに合うと思った。
294:2012/01/19(木) 22:19:07.23 ID:X9XaPjPq
ミルキープリンセスってどんな感じなの?
295:2012/01/20(金) 12:17:29.49 ID:94oYJ5AB
☆★☆ アート書籍人気ランキング 〜2011年〜 ★☆★

1位  岡本太郎 「今日の芸術―時代を創造するものは誰か」 (光文社)
2位  野村順一 「色の秘密―最新色彩学入門」  (文春文庫PLUS)
3位  オーギュスト・ラシネ,マール 「世界装飾図」 (マールカラー文庫)
4位  筒井はじめ 「KIMITOMO」 (ザメディアジョン)
5位  アドルフ・ヴェルフリ 「アウトサイダー・アート」 (求龍堂)
6位  アール・ブリュット 「パッション・アンド・アクション」 (求龍堂)
7位  ヘンリー・ダーガー 「非現実の王国で」 (作品社)
8位  大野智 「FREESTYLE」 (M.Co.)
9位  久家靖秀 「ニッポンの老舗デザイン」 (マガジンハウス)
10位 木村泰司 「巨匠たちの迷宮 名画の言い分」 (集英社)

※小学館調べ
296:2012/01/20(金) 19:08:17.96 ID:v9yxrS/O
>>294
低アミロース米の耐冷品種

ミルキークィーンより粘り甘みは少なめだけど、より寒い地方でも作れる。
297:2012/01/20(金) 22:13:33.34 ID:NBZBsRuV
つがるロマンがあっさりしてる感じで好き。
298:2012/01/21(土) 10:12:55.32 ID:+DI2iM7U
佐賀米の天使の詩というのを買ってみた
固めであっさりしたお米かな
ささにしきやきらら好きとしては、なかなかおいしいと思う
でも、一番おいしかったのはヒノヒカリだな

佐賀米は品種が多くて面白い
全体的にあっさりしたお米が多い様に思えるけど、さがびよりはこしひかり系
なのかな?
299:2012/01/21(土) 10:24:19.55 ID:9kaI93M8
で、

放射能汚染されて無い
安全でおいしい米は?
300:2012/01/21(土) 10:52:24.39 ID:DxasyYyN
会津米 一択
301:2012/01/21(土) 11:04:11.18 ID:+DI2iM7U
会津のあいがも米も、うまかったな
馬鹿の一つ覚えで南魚沼産がさいこーと思い続けて来てたが、ここ数年で
色々な産地の品種を試す楽しみを覚えた
302:2012/01/21(土) 14:04:43.05 ID:9kaI93M8
原発100キロ、会津若松で18万ベクレルのセシウム検出

原発100キロ、会津若松で18万ベクレルのセシウム検出

福島地裁会津若松支部(福島県会津若松市)の敷地内にある側溝の一部で採取された汚泥から、1キログラム当たり約18万6千ベクレルの放射性セシウムが検出 されたことが16日、分かった。
福島地裁(福島市)が明らかにした。支部は東京電力福島第1原発から西に約100キロ。今後、県や会津若松市の指導を受け除去する方針。

雨水などが流れ込む場所には土壌などに降り積もった放射性物質がたまりやすく、汚泥から高濃度のセシウムが検出されるケースが相次いでいる。
新潟県柏崎市と刈羽村のガソリンスタンド洗車場の汚泥からは、最大で同9万ベクレルが検出された。[記事全文]

日本経済新聞 2011/8/16 23:59
303:2012/01/21(土) 14:08:57.69 ID:9kaI93M8
NHKの報道によれば、全国で販売されている新潟県産コシヒカリの半分は産地等の偽装米であることがわかりました。

調査したのは新潟県。新潟県は、意図的にほかのコメが混入されたケースもあったとみて刑事告発なども考えています。

2011年8月〜9月の調査で、首都圏や関西などのスーパーや百貨店等のコメからサンプルをとって、DNA鑑定。その結果、本物の「新潟県産コシヒカリ」と確認できたのは全体の53%にとどまりました。

新米の産地偽装、コワいですね。放射能汚染を避けて購入したつもりが、放射能汚染地域のお米だったとしたら残念です。

http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20120103/p1
304:2012/01/21(土) 14:12:17.96 ID:9kaI93M8
九州以外は放射性物質セシウムで汚染していることを米宇宙研究大学連合が発表
http://hamusoku.com/archives/6360166.html
305:2012/01/21(土) 14:14:44.93 ID:9kaI93M8
原発被害に苦しむ福島県で、コメから国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが立て続けに検出され始めた。

福島市に続いて、きのう(29日)は伊達市でも今年収穫されたコメが出荷停止となり、地元農家からは「やっぱり……」と、あきらめに似たタメ息が漏れている。

しかし、出荷停止によって汚染米がシャットアウトされるのかというと、全然違う。28日には、仙台の米卸業者が福島県産コシヒカリを宮城県産と偽り販売していたことが発覚した。
原発事故後、コメの産地偽装は以前にも増して日常茶飯事になりつつある。
「コメほど汚い世界はない」などの著書がある福島在住のジャーナリスト、吾妻博勝氏が言う。「先週、私が福島県内のとある米卸業者を訪ねると、
その業者は倉庫から次々とコメを出し、大型コンテナ車に積んでいました。関西に向かうというのですが、ふつうは常磐道から東名高速に入るところを、新潟経由で行くと言っていた。
実はこれ、新潟など別の産地に偽装するためです。福島県産のまま関西の業者に卸しても、デパートやスーパーが買ってくれないため、別の産地の袋に詰め替えるわけです。
こうした偽装米は、首都圏や近畿地方、沖縄などに運ばれて、当たり前のように消費されています」

福島県内では、県外の10年産米のコメ袋が写真のように山積みで売られていて、これも偽装に使われているという。
「悪徳業者はこれまで新米に古米を混ぜていたが、今は古米にどれだけ新米を混ぜるかを考えている。こんな事態になったのは、
県が57カ所しか土壌のモニタリング調査をせずに、米作りにゴーサインを出したからです。その後の予備検査、本検査も県だけがやって、中立機関のチェックがなかった。
案の定、汚染米が出てきて、不正に走る農家や業者が出てきたのです」(吾妻博勝氏)

もう何を信じたらいいのかわからない。

http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-4396.html
306:2012/01/22(日) 19:36:49.08 ID:m+Fj0JB5
放射脳隔離スレいつのまにか無くなってたのか
307:2012/01/23(月) 00:42:16.97 ID:pm7fTOPT
隔離スレあるよ
放射能板の方で確認した
308:2012/01/23(月) 09:23:19.54 ID:FVGW03BQ
つや姫・ふっくりんこ・コシヒカリ・ひとめぼれ・きららの食べ比べセットを購入したけど、どれから食べたらいいと思う?

母→あきたこまち大きらい(2回買ってやっぱりまずいって再確認したとさ)、コシヒカリ好き、きらら普通(冷めたら微妙)

私→きらら好き(冷めた時特に美味しいと思った)、基本的に何でも大丈夫w

やっぱ評判いいのはつや姫ですか?
 
309:2012/01/23(月) 11:59:49.47 ID:znLjuJek
どうせ全部食べるんでしょ
順番考える意味あるの?
310:2012/01/23(月) 12:49:58.88 ID:pZllzyu8
>>308
放射能嫌じゃないなら食えばいいんやないのw
311:2012/01/23(月) 14:49:58.37 ID:ydCKeVia
自分が食べるなら

収穫時期の早い順(古い順)に消費していくかな
まあ面倒だし産地が南のものから順番で
312:2012/01/23(月) 17:18:06.26 ID:EWIYbQiz
同じ釜を複数用意して、目隠しで同時に食べ比べないとちゃんとした評価できないでしょ。

今日は○○炊いたよって聞いただけで、かなりの脳内補正がかかるから。
313:2012/01/24(火) 02:09:07.37 ID:M/euI7UW
お米を美味しく食べれるようにと
高級銘柄を騙ってあげる
314:2012/01/29(日) 12:29:51.00 ID:uUROlnCd
【植物】イネ優良遺伝子、1年で特定 組み換え必要なく品種改良―岩手研究センター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327780855/
315:2012/01/29(日) 22:36:28.16 ID:NCP3CiNc
>>308
きららはお水を気持ち多めで炊いたほうがいいかも
316:2012/01/30(月) 01:16:52.40 ID:DQZcw7cc
>>314
そう簡単に品種改良できるとは思えないな。
317:2012/02/03(金) 11:50:52.59 ID:wOB+lAyg
はえぬき美味しかった
318:2012/02/03(金) 14:25:22.31 ID:NI7IJAis
放射能は大丈夫か?
319:2012/02/03(金) 15:34:31.02 ID:RJ7qZqnY
庄内平野産なら新潟県よりはマシそうではあるな
内陸産だとどうなんだろうね
320:2012/02/04(土) 18:19:58.24 ID:cAEW9WxZ
福岡 夢つくし 安くて旨いです。
321:2012/02/04(土) 20:44:43.53 ID:h3QS6UQI
最近、日本晴れ見なくなったなあ。
322:2012/02/04(土) 23:59:09.39 ID:q/542Pdn
日本晴は滋賀の一部で今でも作ってる。
323:2012/02/05(日) 00:17:39.19 ID:3wOt/8TQ
米の味が変わったかなと聞いたらはえぬきだった 好みだろうが旨かった
324:2012/02/05(日) 00:59:51.65 ID:DL6Gd/S5
>>321 >>322
「日本晴れ」ぐぐったら、こしひかり以前からあるお米なんだね。
娘がアトピーでそういう昔からある品種を探していたので、
情報が有難い。
325:2012/02/05(日) 10:05:26.68 ID:qbf054Di
>>324
岡山や鳥取とかでも作ってる。ただ主食用ではなく加工用や酒用なんで出回りにくい。
326:2012/02/05(日) 12:45:35.32 ID:DL6Gd/S5
>>325
ネットで検索したら日本晴れ売ってる所あったよ。
ありがとう。

今アトピーで効果がありそうなので把握しているのは、
北海道ゆきひかり、岡山朝日、岐阜ハツシモ。

ゆきひかり食べてみているけど、食感はいいが、味が嫌で
押麦を混ぜてごまかしてたべてる。

朝日は今注文中、日本晴れも食べてみます。
327:2012/02/05(日) 15:15:21.13 ID:7+NvYHGY
ササニシキがよいかと思う。無農薬とかならなおよい。
328:2012/02/05(日) 19:58:49.49 ID:e3FSzXCw
日本晴れは関西だと2〜3年前だと普通にスーパーで売ってたんだけど
最近はほとんど見ないなあ、食味はササニシキに劣るけど甘くなくて
さっぱりしてて好きだったんだけどなあ。
329:2012/02/06(月) 22:53:07.91 ID:GqT8D1oJ
岐阜ハツシモ食べてみてぇ。
粒がでかくて歯ざわりがいいと農家のおじさん言ってた。
330:2012/02/07(火) 01:27:21.08 ID:fS+EPefI
>>327

サンクス。ササニシキもアトピー対策でいいらしいけど、
でも今年は放射能汚染が気になる。
関東住まいなので、西日本のお米は今まで全く
知らなかったけど、しばらく西日本のお米を試して
みようと思います。
331:2012/02/07(火) 01:54:50.53 ID:BFJtAoff
>>330
マジレスで関西・九州は中国からの放射能が事故後の関東・東北よりも多く昔から来ている。
332:2012/02/07(火) 03:13:36.97 ID:bJVCj6d7
>>329
特別粒はでかくない
粘りは強くない
うまみは薄い

丼モノとかに使いやすいと思う
ちなみに岐阜では、安いので業務用によく使われてる
333:2012/02/07(火) 17:06:17.49 ID:im6m/8xn
長崎の「にこまる」と言う米は美味しいですか?
334:2012/02/09(木) 12:43:03.24 ID:CV+pphTJ
2980円ぐらいで買える、わりと美味しい銘柄といえば、きらら、ななつぼし(自分の中では)
それ以外でお勧め銘柄といったらどれ?
335:2012/02/09(木) 21:34:09.48 ID:4aYarDfG
送料込み5s2980円 自分もこれが購入の目安だけど、ヒノヒカリかな
336:2012/02/09(木) 21:43:43.75 ID:CV+pphTJ
ネットだと7990円送料込み27キロで売ってるけど、香川県産試してみようかな?
5キロ2980円のとでは随分味が違うのかなぁ?
337:2012/02/10(金) 00:02:26.42 ID:kZVySalO
>>334
送料込みでその位の値段だったら、大体の銘柄が買えると思う。
きららやななつぼしが好みだったら、
JAタウンで富山「てんたかく」をその位の値段で売ってたよ。
山形「はえぬき」は楽天とかで探せばもう少し安いかも知れない。
338:2012/02/10(金) 02:57:13.77 ID:+PV9s9J/
はえぬきってそんなに安いんか
つや姫やササニシキでは厳しいな
339:2012/02/10(金) 10:22:57.30 ID:nPGb3vpo
米ランキングでゆめぴりかが最高ランクになったな。
どっちだっけ、ほしのゆめかななつぼしもランクに入った。
340:2012/02/10(金) 19:43:54.18 ID:Om8eBs0J
ttp://www.jacom.or.jp/news/2012/02/news120209-16139.php
過去最高の26産地品種が特A  23年産米食味ランキング
特A評価を得た26産地品種は次の通り。そのほかの産地品種の結果については
日本穀物検定協会ホームページで。

▽北海道 全道・ななつぼし
▽北海道 全道・ゆめぴりか
▽岩手 県南・ひとめぼれ
▽宮城 県北・ひとめぼれ
▽宮城 県中・ひとめぼれ
▽山形 全県・ひとめぼれ
▽山形 全県・コシヒカリ
▽山形 全県・はえぬき
▽山形 全県・つや姫
▽福島 会津・コシヒカリ
▽福島 中通・ひとめぼれ
▽福島 会津・ひとめぼれ
▽栃木 県北・なすひかり
▽新潟 魚沼・コシヒカリ
▽新潟 岩船・コシヒカリ
▽新潟 中越・コシヒカリ
▽新潟 佐渡・コシヒカリ
▽長野 北信・コシヒカリ
▽三重 伊賀・コシヒカリ
▽京都 丹後・コシヒカリ
▽奈良 県北・コシヒカリ
▽福岡 全県・元気つくし
▽佐賀 全県・さがびより
▽長崎 県南・にこまる
▽熊本 城北・ヒノヒカリ
▽熊本 城北・森のくまさん
341:2012/02/11(土) 00:51:33.69 ID:gJwK5CMP
米の食味ランキング(平成23年産)
http://www.kokken.or.jp/ranking_area.html

米の食味ランキングは、炊飯した白飯を実際に試食して評価する食味官能試験に基づき、
昭和46年産米から毎年全国規模の産地品種について実施しています。
食味試験のランクは、複数産地コシヒカリのブレンド米を基準米とし、
これと試験対象産地品種を比較しておおむね同等のものを「A’」、
基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、やや劣るものを「B」、
劣るものを「B’」として評価を行い、この結果を、毎年食味ランキングとして取りまとめ、発表しています。
平成23年産米については、129産地品種について食味試験を実施しました。
342:2012/02/11(土) 13:16:27.54 ID:3+DaF6b2
>>341
基準が複数産地のコシヒカリで相対評価とあるが、
これ出品された米を平等にブレンドしてれば、各地のコシヒカリの評価も
「A’」を中心に均等に分布するはずだが

マイナー産地のコシヒカリを見てもBやB'が全くないのが不思議で仕方ない。

基準がさっぱりわかんね。特A〜A'しかないならコシヒカリのブレンド米は
市販で出回るようなブレンド米(規格外米)を基準にしてるのだろうか

一等米と規格外米比較してれば、そりゃなんでも良好だろうし
その年の全国平均のコシヒカリと比べて同等とかではないと
特Aついてもほとんど当てにならん。というかA'つく米がヤバイ気が
343:2012/02/11(土) 13:27:14.19 ID:ivyJHjda
特Aといっても、その産地でも差があるから参考程度だな。
ま、環境は大前提だろうが。
344:2012/02/11(土) 19:15:29.22 ID:97QzkAlZ
>>342
評価を得るために各産地が出品したものを試験してる。

県内でも一番いい地区で、自信のある銘柄しか出品されてこないから、平均以下なんてほぼ存在しないよ。

穀検が抜き打ち検査的に集めた米じゃない。


345:2012/02/11(土) 21:14:39.75 ID:ecvV4xsj
宮城のササニシキが万年A'なのが腑に落ちない。
粘りが評価の基準にあるが、粘りが少ない米は
評価が低いんじゃないかと思う。
特Aの米は粘りが中・強ばっかりだ。
346:2012/02/11(土) 21:46:16.21 ID:/+zeoU2+
栃木県産の「あさひの夢」食べた事ある人いるかな?
どの銘柄と似てるか教えてください。
347:2012/02/12(日) 00:15:33.85 ID:67H1xkAW
>>344
なるほど納得です。
県内の高校が甲子園で優勝した!
同じ県にあるうちの高校も凄いだろ的なことなのか

せめて高校名を出すみたいに特Aがついた米の
生産者を公表してくれればいいのに
348:2012/02/12(日) 00:34:27.07 ID:A2cZbRlT
>>346
裾物。業務用に使われる米で、これといった特徴が売りの米じゃない。
349:2012/02/12(日) 13:03:46.60 ID:SSYUN3eE
そうなんだ、聞いておいて良かった、危うく特売の品で買うところでした。
どうもありがとう。業務用のお米は美味しくないですよね。
やっぱり、はえぬき辺りが自分にはいいみたいだ。
350:2012/02/12(日) 19:32:42.51 ID:H1/JxAim
>>346
二毛作用の米で、主食用の最低ランクだよ。

11月に麦を植える→6月に麦を収穫→水張ってすぐ田植え→10月に米収穫→麦を植えるってパターンに耐えられることを重視した品種
351:2012/02/12(日) 20:22:09.16 ID:gTsVjK2l
>>341
今は食味の標準米は日本晴れじゃないんだ、いつ変わったんだろう。
352:2012/02/12(日) 22:14:18.95 ID:H1/JxAim
>>351
数年前から。

日本晴れがほとんど作られなくなって、日本の平均的な米とは言えなくなった。

日本晴れより美味いよって言われても、最近は日本晴れ食ったことないし、店でも売ってねーって状況だからね。
353:2012/02/12(日) 22:40:20.49 ID:ALW1/Mnc
今年のゆめぴりかは美味しいね
354:2012/02/12(日) 23:08:38.62 ID:hkOG50Rd
熊本 菊地産ひのひかりは絶品です。
特に美味しい米が出来やすい水田の稲からとれたやつ
355:2012/02/12(日) 23:16:41.81 ID:2xL4xvL/
はじめまして。今困ってます。誰か心優しい人、二千円恵んでくれませんか?頂けるなら口座載せますんで。
356:2012/02/13(月) 01:10:40.32 ID:pV2lZZxi
>>355
なにこの乞食…^^;
357:2012/02/13(月) 04:05:38.71 ID:a9s4Gfsc
>>356
恵んで下さい(泣)
358:2012/02/13(月) 13:11:21.13 ID:9Gi43eKE
標準米が日本晴れってw
その米自体俺も誰も一般は知らんよ
知らんし食う気も無い
359:2012/02/13(月) 16:03:08.04 ID:DxjCIy9I
>>358
まあ、ササニシキだってその内そうなるかもしれん
360:2012/02/13(月) 19:01:31.06 ID:NQ8N6Rdn
コシヒカリができるまでは、日本晴れは日本を代表する品種だったんだよ。
361:2012/02/13(月) 20:16:28.27 ID:REt9BTR1
>>357
死んでください(笑)
362:2012/02/14(火) 01:16:32.80 ID:Ir5yt24X
ゆめぴりか、龍の瞳、ミルキー系はどうも口空きする。
ああ、これもこの味かってかんじで。
つや姫とかはえぬきの山形系が好きだな。
363:2012/02/14(火) 01:59:39.09 ID:v9fNH+Ew
つや姫最強伝説
364:2012/02/14(火) 02:03:49.38 ID:SlawlK09
最上川の源流て福島との県境だったりすんの?
365:2012/02/14(火) 21:05:56.54 ID:fBxn1+o6
山形の米うめえな
ササニシキまで山形産を買ってる
宮城県さんすいません
366北の農民:2012/02/14(火) 22:08:09.21 ID:PKRo4fcM
<ゆめぴりか>もおいしいが、ぜひ <ふっくりんこ>をおためしあれ!
 ほんとーにうまいよ!
367:2012/02/14(火) 23:42:58.31 ID:Ir5yt24X
>>364
県民がマジレスすると最上川の水で作った米はまずい。
基本的に長い川の水使うとだめ。
源流は県境まではいってないが福島より。
368:2012/02/15(水) 00:00:22.85 ID:2s7S6oJo
>>367
ありがとう。

長い川の水使うとダメっていうのも知らなかった。
こちらもありがとう、気になるから自分でも調べてみる。
369:2012/02/15(水) 21:37:05.61 ID:HKDnAqkE
川が長いと上流はいいのだけども下流は水が腐ってる。
370:2012/02/15(水) 22:29:19.21 ID:9oGVa2pm
つまり傾斜のきつい土地が良いってこと?
(源流から河口までが近い)
371:2012/02/15(水) 22:35:39.04 ID:u/QET6X9
水の美味さだけなら一番美味しい水で作ってる道産米が一番美味いって事やな。
372:2012/02/16(木) 00:15:18.84 ID:Pms+yd2h
>>366
ふっくりんこは最近買ったわ 
すごく美味しいってほどじゃないけど、癖がなくてあっさり目で食べやすいね
373:2012/02/16(木) 00:48:01.37 ID:R2isXiZY
>>371
土づくりはどうしてんだろうね北海道。
基本的に痩せた土地って前提があるわけだけど。
374:2012/02/16(木) 03:12:52.96 ID:p7jmRAnf
コンクリートだかセメントみたいに
汚染された肥料が出回る?
375北の農民:2012/02/16(木) 12:17:09.37 ID:MudtCLFe
 なんか有機栽培のものがすべて???(稲わらも立派な有機物)
 食味に関しては、生育後半の窒素のコンとルール又総籾数がポイント
 あまり有機を多量に施用すると、淡白が上がる(よって余りおいしい物となららい!
 地力が低いいとコントロールもしやすい、それに対して高地力(泥炭など)は
 生育後半に窒素が出るためややっこしい。
 これ等を踏まえたうえ、土嬢診断に基ずき肥料設計及び土つくりを実行している
 本当に、おいしい米ってなーに????????
 人それぞれの好みじゃないの?(粘りがすきとか、嫌いとか、・・・・、)
376:2012/02/16(木) 14:11:49.89 ID:PNiNeRNr
>>374
糠次第だろうね
377:2012/02/16(木) 17:57:50.88 ID:uzdUOJiJ
>>375
ふっくりんこ、炊き立ては美味しいんだけど、
残ったご飯を保温するとすぐに臭くなる。
何とかならないの?

札幌のホテルで「当ホテルはふっくりんこを100%使っています。」
という所があって期待したのだが、においが臭くて、
食べられたものではなかったよ orz
378北の農民:2012/02/16(木) 21:04:18.74 ID:MudtCLFe
>>377 初めて聞いた!きららなら、夕方多少黄色美が出るが
   そんなふっくが出回っているなら心外!!
   ちなみに、わがやで食べているのはけして臭くならないよ!
   一番うまいのは、おにぎりです。
379:2012/02/16(木) 21:44:25.07 ID:XcIXUMvN
ふっくりんこは臭くないよ。
380:2012/02/16(木) 21:51:06.86 ID:uzdUOJiJ
>>378
そうなんだ。じゃあ炊き立てのうちにおにぎりにして食べてみる。
炊き立ては普通に美味しかったし。
381:2012/02/16(木) 22:59:44.01 ID:gRj3H0wN
ふっくりんこは美味しいけど、やっぱり味はきららが一番だわ。
口に入れた瞬間は雪のように味がないけど、何かうまい。
かむとじわっと味が出てくる。
382:2012/02/16(木) 23:07:54.65 ID:Pms+yd2h
23年産は全道でななつぼしが特Aを取ってるから次回買うならななつぼしかな
383:2012/02/16(木) 23:29:51.44 ID:2NSGENCU
ななつぼしはおいしいと思う。
384:2012/02/17(金) 00:23:39.02 ID:NxD3LqBM
きららより美味しいよね。ななつぼし。
そんな私が好きな他のお米は、はえぬき。
粒が大きくふっくらしていて、味も癖なく甘みある。
あきたこまちのようなねちょねちょした粘りは嫌い。
ななつぼしも、さっぱりとした触感だから好きだ。
385:2012/02/17(金) 06:19:47.76 ID:arPhMCTK
ささにしきに一一番近いって言ったら、何になりますか?
最近、どこにもささにしきが売ってない
通販は受け取り時間の調整とかが難しいのでなしで
386:2012/02/17(金) 12:42:20.03 ID:qRjxIlAm
>>385
そんなもん近所の米屋で何売ってるかわかんないからコメントできねーだろう。
387北の農民:2012/02/17(金) 21:56:16.43 ID:2r+4Uugh
ふっくりんは、冷えてからがうまいしょ!(ねばりがぐんと出る)消して臭くわないよ
 それと自分自身一番味があると思うのはきらら397ですが
 長く置くと多少きいろみをおびるが、それとやはり粘りが今一?チャーハン
 丼ものには最適!!!それを克服したのがななつぼしです。
 
 
388:2012/02/17(金) 23:30:59.94 ID:cS00SP1E
ななつぼしは食べると東北の米と変わりない。
北海道らしさが無いんだわ。
それでいて、山形や宮城の本当においしい米
より一段落ちる。
389:2012/02/17(金) 23:51:05.62 ID:dn5AriIK
北海道には悪いが正直ゆめぴりか=ミルキークイーンの劣化版
それ以外もどうも2級品の味だわ。
388に同意。
390:2012/02/18(土) 00:46:05.84 ID:1sGvOCYs
>>389
おぼろづき食ってみ。
それと低品質で安いゆめぴりかやおぼろづきその他ってオチじゃねえよな。
偽物食ってんじゃねえの?道外は。
391:2012/02/18(土) 00:47:19.06 ID:1sGvOCYs
プレミア高品質のゆめぴりか・おぼろづき食わなきゃな。
俺はおぼろづきの方が美味かったな。
392:2012/02/18(土) 01:05:08.23 ID:shk9BUFJ
>>389
なんか解るかも。
きれいに出来てるんだけど、旨みが薄いような気がするのよな。
393:2012/02/18(土) 01:33:37.51 ID:fM1TeAUn
岡山のひのひかりとあきたこまちは
フツーだった
394:2012/02/18(土) 01:38:32.07 ID:gXhv3G7R
10kg3000円の規格外米が使われてるようなのと
10kg4000円以上の一等検査米の味の違いまでは
なんとかわかるけど

10kg4000円と6000円の米の違いは、俺の炊き方では
炊き方による味のばらつきの方が大きくて
炊き立てで比べてる限りだとイマイチわからない。

味の違いわかる人、ちょっと尊敬する。
395:2012/02/18(土) 02:16:56.59 ID:a1OzESxi
>>389
産地による
たぶん外れを食べたんだろ
396:2012/02/18(土) 10:26:12.79 ID:B7GLcTPk
産地なんてどうでもいい
ゆめぴりかよりつや姫やミルキークイーンの方が好みだな
ななつぼしとかいうのにも負けてるわ
397:2012/02/18(土) 11:05:56.22 ID:Mk/mbQXA
自分が使ってる炊飯器じゃ本来の美味さの7割程度しか引き出せてないような気がする
やっぱりガスで炊いたお米には敵わないだろな
398:2012/02/18(土) 21:42:25.84 ID:DNCMpnm5
>>340
山形って昔庄内と内陸に分かれてなかったっけ
大きい土地で気候も結構違うのに全部一緒に評価するって
399北の農民:2012/02/18(土) 22:18:52.24 ID:9XDWK5vc
 おぼろづきなら八十九を(低アミロース品種
 ふっくりんこならサミット規格を(低蛋白品種
 つまり安売り商品にろくなものなし!
 1等米は当然!蛋白、アミロースが食味に関係してる。
 
400:2012/02/18(土) 23:44:33.78 ID:HwOOuvrP
浅いな〜
401:2012/02/19(日) 00:00:12.18 ID:fSY47tPA
>>400
どういう意味?
402:2012/02/19(日) 08:27:58.86 ID:+NjT3kf5
熊本のヒノヒカリが特Aになったと聞いて買ってきた
買った米が悪いのか、うーん…
前に買ったヒノヒカリはおいしかったんだけどな
403:2012/02/19(日) 09:09:29.35 ID:Rd6J2Bka
2等より1等のが美味しいとか思ってる奴ばっかりだろw
404:2012/02/19(日) 15:31:31.69 ID:7miZBxVp
>>398
山形は内陸・庄内全ての場所全ての品種で特A
405:2012/02/19(日) 20:57:48.91 ID:fSY47tPA
>>403
やっぱり、等級検査には味は関係無いね。

http://www.gohandesuyo.com/okome_a/index.html

>等級検査とは農産物検査の中で判定される、整粒歩合の検査です。
>一定量の玄米のなかにきちんと整った形をしている米つぶの割合を主として判定されます。
>その方法は検査官の目視検査です。
406:2012/02/19(日) 21:33:09.84 ID:8l8HNMDu
等級検査に味の基準がないだけで
不適合となるような未成熟米等は不味い

不味い米の混入率が高い米は自ずと味も劣る気がするけど

ただ、出回ってるのは、ほとんど一等米なんで二等と食べ比べたことが
そもそもないので、上記は想像。
407:2012/02/19(日) 21:39:07.38 ID:8l8HNMDu
って、>>405が貼ってくれたリンク先にも書いてあることだった・・・。

>食味検査(味)や残留農薬の検査はされていませんが、
>未成熟の米がたくさんあるよりは、ちゃんとした粒が
>揃っていた方がおいしい可能性は高いわけで、
>「味と無関係」は言い過ぎかもしれません。
408:2012/02/19(日) 22:52:54.38 ID:Rd6J2Bka
未熟粒は不味くないよ。未熟が多すぎると炊きあがりは悪くなるが、少量なら特に問題ない。
未熟のが甘みや風味は逆に濃いくらい。
大粒になるまでパンパンに育てると、粒張りと食感は良くても、大味というかボケた印象になる。
未熟に関しては、農家の育て方ってより、グラインダーの網目とふるい方。きちんとふるい掛け出来てないだけ。
409:2012/02/19(日) 23:05:20.23 ID:Rd6J2Bka
実際には未熟が多くて2等ってのはさほど多くはない。

虫食い2等なら色彩選別機で抜けるから、大型精米工場なら何の問題もない。黒い米さえ抜けば1等米と全く同じ。
2等格差▲600円で歩留り低下してもお釣りくる。色彩選別機ないなら買わないほうがいい。

最悪なのは胴割れ2等。精米中に割れて歩留り落ちるし、割れずに残って粒でも、水に濡れたらパッカリ割れる。割れるとノリが多くなり、ベタベタになる。

なんで2等になったのかが重要で、2等だからダメってわけじゃない。
410:2012/02/20(月) 23:20:11.77 ID:jtKqt6OB
にこまるっていう熊本?のお米が美味しかった
411:2012/02/21(火) 13:02:06.53 ID:rSUWd+ZU
>>409
高温障害の腹白米はどうしようもないよね。選別できないし。

一昨年の記録的安値はこれが原因だもんね。
412:2012/02/22(水) 01:25:39.26 ID:mqRK0AuV
413:2012/02/22(水) 16:22:41.73 ID:PZ/gHkrP
>>411
腹白は色選ではねられないか?
414:2012/02/22(水) 19:25:52.18 ID:mEXhYfdp
>>413
高性能の色彩選別機ならはねられるけど、歩留まりがすごいことになるよ。
高温障害の年はシラタがあって当たり前で勘弁してもらうのか現実的。
しっかり抜くから1割ほど他社より高くなりますじゃ納得してくれないよね。
415:2012/02/22(水) 19:42:09.24 ID:mEXhYfdp
>>411
品質もあるけど、それ以上に環境が悪くて安かった。
古米が豊富というか不良在庫化してたからこっちの処分が優先ななかでの新米で、焦って品質悪い新米を買い込む必要がなかった。
収穫スタート時は猛暑で大豊作だと思われてたし。(収穫終わってみたら平年以下だったけど)
民主のバカ政策の戸別補償で値下がりしても税金補填があるから、売る方もお気軽ムード。損した分はどーせ戻ってくるからいくらでもいいよ状態。
416:2012/02/22(水) 21:10:58.56 ID:X6TpZbXI
>>410長崎県だね
けっこう好きな部類
417:2012/02/22(水) 22:04:04.97 ID:yfjNLgd8
にこまる、高温障害に強い品種だな!
今、北海道では、耐いもちで、良食味の米が出始めている。
 さらに減農薬栽培で良食味の米が近い将来可能になる。
  
418:2012/02/22(水) 22:29:00.65 ID:PZ/gHkrP
>>414
まあ、それ以前に

シラタそのものは食味的にあまり悪影響が無いから問題に
するものでもないだろ。クライアントがクレーム出すならしょうがないけどさ。

問題なのは、シラタとカメの混合。
よほど高性能じゃないとシラタが優先して弾かれ
カメが残る。して、カメの方が遥かにクレームがつく。
419:2012/02/25(土) 00:50:05.81 ID:Pg56Zp+E
>>417
北海道の米は年々よくなってきてるね
420:2012/02/26(日) 01:59:21.32 ID:IKrDcV+A
武川の農林48号、香りが立ってうまい!
ちょっとパサつくが好みです。
魚沼こしひかりには勝てないが、
抑えといて損はない。
421北の農民:2012/02/26(日) 21:09:48.42 ID:q5OefzDu
ありがとうございます。
 まだまだつづく、うまくて、安心、安全なクリンな北海道米をよろしく。
 色々な品種もたくさんあるので、必ずあなた合う米にめぐり合えるはず。
  http://www.agri.hro.or.jp/center/kenkyuseika/gaiyosho/24/f0/01.pdf
ちなみに新品種 DAT です。

422:2012/02/26(日) 23:18:38.69 ID:fnJlzCsg
はよ家帰って乳でも揉んどけ!
423:2012/02/26(日) 23:40:16.70 ID:nQ1AI3Kr
>>421
自分はきららとふっくりんこで十分満足しているんだけど、
新しい品種のデータを見ると、粘りが少ない系で味のいい米
のかも。好みかも知れない。
424:2012/02/27(月) 00:12:03.61 ID:jJ7sLrHA
会津の実家から送ってもらったひとめぼれ美味い きららも美味いな 今度定評の山形のつや姫食ってみるか
425:2012/02/27(月) 23:01:05.70 ID:nOyuaHyb
森のくまさんって凄い名前だが、評価高いなw
426:2012/02/28(火) 12:25:24.33 ID:TgteBulh
おれはくまさんの力の方が悪乗りだと思う。
427:2012/02/28(火) 15:49:54.47 ID:Wu/2c27l
ゆめぴりか気に入った
コシヒカリより旨みは感じないけど時間が経ってもモチモチなのが何より
428:2012/02/28(火) 23:20:29.79 ID:wgaoCcWR
センス無い
森のくまさんもくまもんも
何が面白いか解からない
熊本ってよりどっちも北海道に合ってるネーミング。
もっとリアリティ有る名前にしないと
429:2012/02/28(火) 23:23:19.99 ID:wgaoCcWR
メロン熊とくまもんで北海道と熊本のセンスのレベルの違いが解かる。
道外ってセンス悪いのばかりだけどな。
米の名前も。
430:2012/02/29(水) 03:35:16.80 ID:56hd7z1B
地震や津波のリスクあるのわかってて福島や沿岸部にいたやつら自業自得やろが甘えるな
431:2012/02/29(水) 09:48:23.37 ID:3/ilojx4
文句だけは一丁前
432:2012/02/29(水) 20:08:29.63 ID:DNvORjxf
>>430
それを言えば、北海道から九州まで、太平洋側は全滅じゃん。
東京だって危ない。

東京から鳥取にでも引っ越せというのか?
433:2012/02/29(水) 20:11:21.27 ID:Pzh8q08C
龍の瞳と言う名前がカッコイイ
434北の農民:2012/02/29(水) 21:04:05.59 ID:YlLzDQyw
なばりを求めるなら、低アミロースの八十九(米は八十八回。ひとてまかけて八十九おぼろづき)

ふっくら、つやつや、冷めても美味しい低蛋白のサミットマークのふっくりんこ

トータルバランスのとれている、ゆめぴりか(ぴりかとはアイヌ語でかわいい女の子)
   (もち臭も少ない!)

435:2012/03/01(木) 09:13:48.92 ID:kWlrlfYB
北海道の押しうざい。
436:2012/03/01(木) 18:37:38.11 ID:YPFY3TM0
読まなきゃいい、食わなきゃいい
437:2012/03/01(木) 22:50:52.68 ID:bULUOWkK
韓流やAKBみたいなもんか
438:2012/03/01(木) 23:21:01.87 ID:cF25n/qu
つや姫という名前がイイ
439:2012/03/02(金) 11:59:39.26 ID:ESaXePDY
ふっくりんこ
初めて食べたけど美味しすぎる!!
つや姫とななつぼしは粘りがあると言うか、やや柔らかすぎるなって思った。
440:2012/03/02(金) 22:23:52.11 ID:FwUXMfSY
あっさりしててやわらかくない奴が欲しいね
コシヒカリのま逆
441:2012/03/03(土) 00:07:12.02 ID:VM3Gpg7d
ササニシキでいいんじゃね
442:2012/03/03(土) 00:57:04.69 ID:Cy05m6Mp
岡山の「朝日」食べてみた。
食感は粘りが少なくササニシキのよう。
味と香りははコシヒカリの特濃。
さめると砂糖をぶっかけたんじゃないかと
思う程甘い。
とにかく濃い味で食べにくかった。

ゴシゴシしつこく研ぐようにしたら、大分味が薄くなって
食べやすくなった。甘口だけど、それなりに美味しい。
443:2012/03/03(土) 04:46:59.09 ID:SW9cBFtb
>>404
今年の出来から考えると全部特Aはさすがに違和感
444:2012/03/03(土) 23:37:19.24 ID:rnsyHY+F
ゆめぴりかはかなりいい。ネットスーパーで買えるのも魅力。
445:2012/03/04(日) 10:35:39.05 ID:Ek2Dcu+I
ゆめぴりかより普通にひとめぼれとかのほうがうまい。
446:2012/03/04(日) 15:16:46.17 ID:hr9giFdY
あれはやわすぎ
447:2012/03/04(日) 17:19:33.69 ID:/KkOGkTn
人好き好き
448:2012/03/04(日) 22:00:52.48 ID:q2LHOpOT
レベル高いササニシキってもう無理そう
449:2012/03/04(日) 23:16:16.98 ID:YKjhpiIG
なすひかりも美味しかった
450:2012/03/05(月) 14:45:13.59 ID:w7SJFC/d
しかし、新聞に載ってたけど
去年の米ランキング上位6つの内に4つが北海道米入ってて驚いた。
ぴりかが得Aは解かるがななつぼしもだものな。
おぼろづきとふっくりんこが入ってないのも違和感。
Aがほしのゆめときららってのもビックリした。
きららはいつからこんなに評価される様になったのか。

ぴりかは美しい・綺麗って意味だぞ。
可愛い女の子ってアニオタの願望かw
エトピリカって鳥は女の子の意味有るのかw
451:2012/03/05(月) 15:00:02.03 ID:/IGY9DX+
エトピリカ=美しい鼻だったはずだからピリカ=綺麗なんじゃね?
452:2012/03/05(月) 22:45:31.55 ID:et31cKJQ
>>450
去年の米ランキングて23年産ってこと?
それなら分かるが、22年産ならおかしいね
453:2012/03/06(火) 12:32:19.94 ID:XELhf0zh
幻のお米って多くないですか?
去年調べたら、結構各地である。
454:2012/03/06(火) 19:20:53.27 ID:fThtDqgF
最近の日本の商品の形容詞が中二病になりつつあるんだよ



丸秘
極秘
限定


455:2012/03/06(火) 23:54:24.22 ID:mP4v4eL6
今やっかい道なんて言ったら逆に笑われるもんな
456:2012/03/07(水) 00:02:15.94 ID:PyV5dnMw
北海道米のあやひめがモチ米みたいでかなり粘りがあるらしい
457:2012/03/07(水) 00:18:28.75 ID:zJFAiPt8
北海道米のステマ何なの
458:2012/03/09(金) 00:35:02.69 ID:1UN7lpnf
佐賀の夢しずくって米、旨いな。
いつも食べてる米とは何か違う存在感を感じたよ。
粒も大きくて輝きもあり歯ごたえ、旨味もあった。
娘二人もよくお代わりして食べてる。
459:2012/03/09(金) 05:52:52.83 ID:dQBfqIFI
日本一うまいブレンド米おしえろください
460:2012/03/09(金) 22:18:39.65 ID:P6ae6nuB
>>459
美味いの基準が人それぞれ

硬めが好きな人と柔らかいのが好きな人では、美味い米が違う
461:2012/03/09(金) 23:35:31.25 ID:S4gqG6yH
462:2012/03/11(日) 17:50:27.20 ID:kp2Hc1iY
>>402
暑さに弱かったりするから阿蘇、菊池など標高高いとこが旨いよ。
463:2012/03/12(月) 00:52:58.77 ID:pIf24H4q
トライアルで売ってるさわやか米というのを買ってみたが、これはすごいw
犬の餌にしたいくらいの不味さw
464:2012/03/12(月) 22:30:23.66 ID:Ym139IxI
岡山のコシヒカリは美味しかった
同じ産地のヒノヒカリとあきたこまちはイマイチ
465:2012/03/14(水) 11:24:43.85 ID:LwJM0ryd
関西でゆめぴりかのCMが流れ始めた
466:2012/03/14(水) 12:22:54.62 ID:voHCk+aA
うちの近所の米屋で買う米は国産米の表示はしてるけど銘柄の表記がないんだよね 粒は揃ってるし精米したてを届けてくれるからスーパーなどで買うブランド米よりも確実に旨いけど、ブレンドしてるのかな? 10キロで4600円のをいつも買ってる
467:2012/03/14(水) 18:22:07.14 ID:e43yHZoY
>>466
米屋なら聞けばいいじゃん。そのための専門店なのに。
スーパーじゃ聞いたって、わかりません、メーカーに聞いてみますのでお待ちくださいでしょ。

@ブレンド米
A未検査米使用。農家から買ったお米は、検査員の検査証明を受けないと銘柄表示できない
B袋を銘柄ごとに何種類も用意できないから、どの米でも入れられる国産米表示の袋を使ってる
468:2012/03/14(水) 19:02:23.12 ID:VIHzw7OD
レトルトの砂糖のごはんも〜米って表示あるね。
469:2012/03/15(木) 14:19:11.73 ID:pfnUR8Td
>>466
確実に旨いと感じれるならそれを信じればいいよ

自分は高い米やブランド、その他の外的要因によって
旨く感じたりする味覚だから、不信感が積もると
一気に不味い気がしてしまう

味覚に自信がある人こそ、安い米を買って満足できるのかなと
考えるようになった
470:2012/03/15(木) 18:37:59.02 ID:fHilvwwq
>>469
クレーム客のほとんどがこんな感じ。

ちょっとでも不味いとか、虫食いの黒い米がちょっと入ったりすると、
ブレンドしてるだの、古米使ってるとか、外米混ぜただの、事故米使っただの、こんな米粒見たことない……

高温障害で白い米が多めになった年は特に酷かったよ。

普通に質問してくれりゃいいのに、決めつけて怒鳴るから手に負えない。
471:2012/03/15(木) 20:54:24.21 ID:I4BOHlRn
お前は当分出入り禁止だって怒鳴る他無いよ
472:2012/03/15(木) 23:00:38.88 ID:x1LGFgm4
当分どころか二度とこねぇよwwww
473:2012/03/16(金) 08:34:19.20 ID:gmnx4zr2
474:2012/03/16(金) 15:31:39.31 ID:Qyxy+s+O
ゆめぴりか。北海道。

最初にこれに変えた時、いつもはお茶碗一杯で終わる子供が四杯おかわり。以来、二杯は毎日。冷めても美味しいし。
475:2012/03/16(金) 18:23:14.51 ID:t7i2fuZ4
秋田県産「めんこいな」を買った。
476:2012/03/16(金) 23:20:15.23 ID:UF9Jpr0P
なんかコメの味変わった?と配偶者に聞いたらななつぼしというコメだった 個人的には旨いと思った 次は福島のひとめぼれを買ってあるそうだ
477:2012/03/16(金) 23:23:13.78 ID:Qyxy+s+O
何か急に北海道米が美味しくなってる。
478:2012/03/17(土) 13:09:08.73 ID:Uk3ItkJy
まぁ良くはなっているな
昔より
479:2012/03/17(土) 22:56:49.90 ID:POwzH+sp
最近は当たりが多くなってるけど、

数年に一度の大ハズレがどうしようもないくらいヒドイのが北海道

480:2012/03/17(土) 23:57:08.80 ID:MZRX17rA
おぼろづき美味いよ。
481:2012/03/18(日) 01:31:29.50 ID:kHtBSBIw
北海道は21年、22年は駄目、23年はまあ良い
おぼろづき好きならゆめぴりかお勧め
やっとまともなものが出来たみたいだ
482:2012/03/18(日) 07:05:13.97 ID:S0pG8ACj
ステマステマステマー♪
483:2012/03/18(日) 09:42:47.53 ID:EBmJ+hFL
もっと安いはずなのに
まだ店頭価格高く割高感あるから買わない
484:2012/03/18(日) 14:43:02.78 ID:UDvRTgK9
5キロ1800円。
485:2012/03/19(月) 06:02:25.29 ID:wpQLtMK4
宮城県産米2kg 980円(無洗米)って全国の相場から言って安いの?
当方東京なので、新潟産とか高くて買えません。。
486:2012/03/19(月) 12:49:56.74 ID:Jx4o0bAv
>>485
10kgだと4950円ってことだよね、それ新潟県産コシヒカリより高いんじゃないの
無洗だし小分けだし、東京の高級スーパーならそんなもんじゃないかとも思う
487:2012/03/19(月) 14:22:00.52 ID:cNlyFGP3
ご飯1膳いくら? パン1個いくら?らーめん1杯いくら?
 本当に米高いの?
488:2012/03/19(月) 19:53:22.28 ID:8wYJRckK
>>486
2キロなんて特売しないから、そんなもん。
5キロだって特売じゃない棚の定番価格なら2000円以上の値段ついてるよ。
489:2012/03/20(火) 01:17:16.58 ID:D9ptGiZS
>>487
概算、米10kg 4500+水道代+電気代で5000円、パン1斤140円、うどん3玉100円として
で計算すると、うちの場合、1食当たり、
ご飯 5000円/20日/7.5食=33.3円、
パン 140/4食=35円
うどん 100円/3食=33.3円
ほぼどれも変わらないね。
490:2012/03/20(火) 03:13:03.85 ID:v/8YXJ6G
スパが安い。1kgで10食食えて200〜300円。

一合150gとして、5000円/10kgの米で約67合。
一合あたり約75円。

むかし金無かった頃は、スパばかり食べてたわ。
491:2012/03/20(火) 03:14:44.64 ID:v/8YXJ6G
それでも93年米不足の翌年以降、国産米も随分安くなって
今の価格なんだけどな。
492:2012/03/20(火) 06:06:52.10 ID:KevqrRc5
米屋で、ほぼ決まる
買ってみて大丈夫だった米屋は
他の銘柄も大丈夫な可能性が高い
493:2012/03/21(水) 22:26:17.36 ID:UU2SwQEo
きらら397、旭川の米屋から通販で買って、今回で3回目。
1回目、2回目は美味かったけど、今回は
いまいち。見た目と食感は変わらないが、
噛締めても味があんまり無い。
いままでと産地が違うんだろうか?
494:2012/03/21(水) 22:38:37.94 ID:bNIG12Kr
きららはもう買わない。ゆめぴりか一度食べたらやめられない。福井のお米も美味しかったけど名前忘れた。
495:2012/03/21(水) 22:43:50.98 ID:asxNFDvn
ゆめぴりか美味しいけど高い
近所で買うと 2580円/5kg
もうちょっとなんとかならんのかな
496:2012/03/21(水) 22:55:41.34 ID:bNIG12Kr
>>495
うちの近くでは1800円くらいだけど。確かにお店によって2500円くらいするところも。ネットも高いね。
497:2012/03/21(水) 22:58:20.86 ID:rbRkDqAT
うちの近所は2380円
イオン系のスーパー1ヶ所にしか置いてない
498:2012/03/22(木) 02:40:37.30 ID:aZCJGIXl
うちの近所のスーパーは夢ぴりか2680円/5kgする
今回は隣に有ったななつぼし1980円/5kg買ってみた
499:2012/03/22(木) 22:25:51.85 ID:rrvDaDdo
ゆめぴりか、炊きたてはすごく美味しくて感動した。
でも冷めるとべちゃっと重たい感じがする。
冷めると固くなるあきたこまちよりは美味しいんだけど。
冷めても美味しいお弁当向きの銘柄はありませんか?

500:2012/03/22(木) 23:32:27.07 ID:mf0vXCO9
ふっくりんこは乾燥するのがなんか速いわ
501:2012/03/22(木) 23:53:37.65 ID:PaJ+OyfF
>>499
そうかなあ。うちは毎回炊きたて食べて残りは学校のお弁当用にラップで包んで冷凍。翌朝チンして復活していますよ。
502:2012/03/23(金) 01:39:24.80 ID:uTL9qer+
>>499
今ならつや姫一択
503ホームページ:2012/03/23(金) 18:02:12.26 ID:KpPXhK+z
504:2012/03/23(金) 19:47:40.26 ID:KlEE8iTT
ちなみにルクルーゼで炊いたら炊飯器では炊かなくなりました。美味しすぎ。ゆめぴりか。魚沼こしひかりは手が出せないけどこれで満足。
505:2012/03/23(金) 20:52:22.01 ID:KXxlj2TY
>>485
うちの近所もそんなもんかな
冬は10キロ、春秋は5キロ、夏は2キロ買っている 1人暮らしだけど
506:2012/03/23(金) 20:56:02.72 ID:WOhH0aR7
>>499
 さめてからとても美味いのは、ふっくりんこ 。
507:2012/03/24(土) 10:00:50.67 ID:1SyFCrd8
>>499
ふっくりんこ と つや姫、試してみます。

ゆめぴりか、炊きたてもレンチンも、ほかほかはすごく美味しいんだけど、
おにぎりにしたりすると、噛みごたえが粘っこい。水分が多い?
水の量を減らして炊いても同じ。
508:2012/03/24(土) 12:29:58.61 ID:now70394
>>507
ルクルーゼなどの鍋で炊くとそんなことないんですけどね。
509:2012/03/24(土) 14:50:56.38 ID:PjSOFqfA
ルクルーゼ買ったら人生が変わりました
510:2012/03/24(土) 19:19:34.65 ID:5uoZyMlF
つや姫にはガッカリだ。
産直で仕入れたが騒ぐ程の米でわない。
511:2012/03/24(土) 19:53:41.07 ID:0E06fNqZ
自分はいままで試した中ではつや姫が大当たりだったけどな
産地によるのかもしれない

ところでさっき密林のお奨めに備長炭入りちびくろちゃんってのが出た
評判がけっこう良いみたいで気になってるんだけど
これ使って炊いてる方いたらどんなもんか教えてください
512:2012/03/24(土) 19:59:44.26 ID:IFDEgxvb
ササニシキ(天日干し)は非常に美味。
毎日食べてる、はえぬきを凌ぐわ。
513:2012/03/24(土) 20:43:32.33 ID:1SyFCrd8
>>508
炊飯土鍋で炊いてるんですけどね。
514:2012/03/24(土) 21:18:25.00 ID:p9IMrSQB
先月の話だけど、タイムセールではえぬき10kg2480円で買った。
あっさり系で確かにうまいけど、ふっくりんこで充分な気がした。
好みはまっしぐらなんだけど。
何気に近所の農家のおじいさんから買う米が7kg1000円で一番うまかったりする。
515:2012/03/24(土) 22:49:18.39 ID:2l1/b6wa
つや姫とかササニシキは美味い前に放射能が
516:2012/03/24(土) 22:50:12.02 ID:2l1/b6wa
天日干しって…
517:2012/03/24(土) 22:51:14.94 ID:Q8ZEH1yO
福岡に越して来たのですが、こちらで良く見掛ける元気つくしと夢つくし、この2択だとどちらがオススメですか?
値段は元気つくしの方が若干安いですが県の推奨銘柄のようですね。
518:2012/03/24(土) 23:11:16.09 ID:L6OzmYF8
石川こしひかりが旨い
ご飯だけでおかずなしでも食えるくらい
ただし現地の米屋で直接買った場合
現地でもスーパーだと駄目
ましてや現地でもないスーパーで売ってる石川コシヒカリはまがい物と言ってもいいくらい別物の味
519:2012/03/24(土) 23:34:45.81 ID:5uoZyMlF
新潟 会津 武川のコシヒカリ

この3ヶ所は旨い。
520:2012/03/25(日) 00:42:16.85 ID:SBeAWU7t
実家の会津から送ってもらったひとめぼれ美味い 少し柔らかめ炊きが好きだがおかずなしで喰える
521:2012/03/25(日) 01:28:53.35 ID:4lcJUvnx
>>518
スーパーの米なんて1日何トンも精米するから
こだわりようがないんだよね。
県内のうまい産地もまずい産地もまとめて
県産として精米しちゃうからうまくなるわけがないしな。
522:2012/03/25(日) 01:56:35.14 ID:KL+csQKg
農協もカントリーエレベーターでごちゃ混ぜ
523:2012/03/25(日) 12:57:24.49 ID:n2/dLuVv
○○産の某銘柄がうまいというのはわかるが、
妄想で他の物と比較しているのは痛々しいな
ハズレを引いたら、二度とそれに手を出すことはないだろうし、
1度あるかないかという経験で、全部同じだという思い込み
524:2012/03/25(日) 13:21:12.99 ID:PkjeAgTX
>>494 しょせんきららは、きららでしかない。
    ぴりかと比較してはいかんょ!

   ちょっとぱさつくが、いちばん旨味があるのはきらら!!
   これに(あやひめ)ブレンドするとたまらん!
525:2012/03/25(日) 14:22:56.45 ID:4lcJUvnx
>>522
うまい地区まずい地区あるから農協ごとならまだまし。
県レベルで混ぜちゃうとどうしようもない。
526:2012/03/25(日) 17:29:13.28 ID:ApenrjLV
>>517
少し前まで福岡に住んでいたが、
近年の地元米はあまりうまいとは思えず、常に取り寄せだった
品種の問題じゃない気がする
527:2012/03/25(日) 19:05:01.01 ID:9JIhWhbN
大桃美代子の米の本見て買ったんだが
佐賀のヒノヒカリうっめえな。いつも買ってる新潟コシヒカリ越えたかも
魚沼産はバカ高いから数年買ってないので比較できん
528:2012/03/25(日) 22:05:55.93 ID:gLXenF0v
>>527
逆に新潟が自爆してる。
新潟じゃほとんどコシヒカリ作ってない。
限りなくコシヒカリに近いコシヒカリBLって品種に切り替わった。
529:2012/03/26(月) 00:47:01.93 ID:9/HaiAPm
佐賀の米はうまいな
熊本のヒノヒカリはいまいちだったが、佐賀のはうまい
天使の詩はうまいが匂いが微妙だった
次は夢しずくという佐賀米を売ってる米屋を見つけたから、それを行ってみる
本当は、さがびよりが欲しいんだけど取り寄せるのが面倒
530:2012/03/26(月) 13:24:58.13 ID:0R52Ajmp
佐賀人だけど、佐賀米の人気がかなり意外w
まぁモノによる差が大きいなと思う。
有明海側の干拓地で作られた米はあまり良質なのは少ないかな
531:2012/03/26(月) 15:26:35.49 ID:LKEUU5rg
チラ見だけだから、定かじゃないんだけど、青森のつがるなんとかっていうお米が
5キロ1480円で売ってたんだけど、これおいしい?
自分の好みは、北海道だとななつぼし、山形のはえぬきも好き。
あきたこまちとササニシキが嫌いです。
532:2012/03/26(月) 16:04:36.59 ID:u1d5hu1D
>>527
そもそも魚沼産コシヒカリとか手に入れるのが大変すぎるだろ
実際生産量の10倍以上が市場に流通してるらしいからなw
9/10以上が偽物の中でどうやって本物の魚沼産コシヒカリを手に入れるのか
533:2012/03/26(月) 16:50:11.62 ID:9/HaiAPm
青森の米はうまくない
これは昔からの定説

>>530
しっかりした食感で、比較的あっさりした米、でも甘みも少し欲しい
そんな米が好みの自分には、佐賀のヒノヒカリが良かった
ササニシキも好きなんだけど、最近は売れないらしくて取り寄せないと無理レベル
今まで九州の米なんて早場米なだけが売りでしょって、馬鹿にしててごめんなさい
佐賀でじいさんが米作ってるツレから、佐賀は九州の食料庫だぞと怒られたわ
534:2012/03/26(月) 18:56:36.39 ID:KHur+34z
兵庫だけどゆめぴりかのCM流しすぎw
ハローリッター30.2くらい耳につく
535:2012/03/26(月) 19:12:45.92 ID:X3ridzIA
青森のまっしぐらは安くてうまいよ
536:2012/03/26(月) 20:21:20.81 ID:GJLScVzP
>>533
>佐賀は九州の食料庫
生まれてこの方30数年ずっと福岡住みだけど初めて聞いたw
一応調べてみたんだけど、九州の米生産量は熊本、福岡、佐賀、大分〜の順らしいですよ。(但し人口当たりだと一位)
他の農産物も考慮したら食料庫と呼べる程になるのかな

という自分は佐賀県産ヒノヒカリ。理由は安いし味、食感共にオーソドックスで安定した味だから。
ここ2,3年は残暑で登熟障害が多かった感じだけど今年は割と良い
537:2012/03/26(月) 23:55:32.22 ID:LKEUU5rg
>>533
そうなんだ、レスありがとう、安いから迷ったけどやめておく。
538:2012/03/27(火) 00:30:31.20 ID:Int5WvNS
>>537
今後に期待だね。
北海道産だってだいぶマシになってきてるわけだし。
539:2012/03/27(火) 20:29:59.51 ID:gEmHyBFV
つや姫が魚沼こしひかりより好きなんだけど、
熊本の森のくまさんは比べてどんなお米?
540:2012/03/27(火) 21:34:54.24 ID:i5T4S09q
【食文化】福島産米の取引、じわり回復  外食中心に契約率7割超す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332847709/
541:2012/03/28(水) 03:32:42.10 ID:uYUMbkRv
北海土人のステマ米
542:2012/03/28(水) 10:01:14.18 ID:Wb6h7JfN
ステマにすらなってない。
単なる宣伝
543:2012/03/28(水) 10:06:09.60 ID:Wb6h7JfN
>>540
西日本に福島米が流れてるよ。

福島を買ってるのは、ほとんどが西日本の卸。
九州あたりの米が足りないのと、西日本の米の価格の高騰で、一番安い福島に手を出しはじめた。


544:2012/03/28(水) 14:48:28.76 ID:kuhTYsM6
>>538
だいぶってw
今や高品質レベルの数種は日本一レベルの評価じゃないか。
545:2012/03/28(水) 15:25:45.55 ID:KX6gcOmR
もち米に関してなのですが、おこわを作る場合にオススメの品種はありますか?
好みは粘りはあってもベト付かず、ふんわりもち米臭のある感じのものです。
最寄りのスーパーだと近隣県産のヒヨクモチと北海道産のハクチョウモチが売ってました。
546:2012/03/28(水) 19:18:54.28 ID:A5V4U30c
ゆめおぼこってのが安売りされてたので買ってきた
まだ炊いてないのでどんな味かは分からんが、しかし随分危ない名前だな
命名者のセンスを疑う
547:2012/03/28(水) 21:43:20.92 ID:/DFiKddJ
おぼこいっていうのは、本来は初々しいという意味だぞ
危ない名前だと想像する、お前の頭が危ないわw
548:2012/03/29(木) 13:02:38.38 ID:Ja6RfcME
【食文化】福島産米の取引、じわり回復  外食中心に契約率7割超す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332847709/
549:2012/03/29(木) 19:57:41.83 ID:CMIkYiZn
>>546-547

ゆめおばこ
550:2012/03/29(木) 22:07:29.85 ID:ZOtK4tf4
オボコ(;´д`)
551:2012/03/30(金) 22:54:35.22 ID:WHvwtNFv
さがびより注文したぜ
楽しみ
552:2012/03/31(土) 16:53:05.03 ID:5GzEH8C7
>>546-547
おばこは秋田弁だ。関西弁のおぼことは関係ない。
ゆめおばこを共通語に意訳すれば「ゆめ美人」かな。

そういえば、北海道のゆめぴりかも共通語に意訳すれば「ゆめ美人」だね。

秋田では他に「めんこいな」という品種もあるけど、
めんこい=かわいい は、たぶん東北の人間にしか通じない。

地方色を出すのは良いけど、大都市圏の人がわからん、
あるいは誤解する名前を付けてしまう秋田の命名センスに激しく疑問。
一体、誰に名前を知って欲しいのかと・・・
553:2012/03/31(土) 17:01:38.34 ID:mXx9dqNq
九州だけど宮城産ササニシキが2キロ900円ちょいで売られてた
常食にはしないし久々にあのシャッキリ、サッパリ感を味わいたい気もするけど、、やっぱ躊躇してしまうんだよなぁ
554:2012/03/31(土) 22:08:55.24 ID:jvAPwSRV
>>553
値段が安くて心配してるの?
千葉県だけど、大体そんな値段だよ。もっとも今年はササニシキ店頭でみてないけど。
千葉県産コシヒカリ、ゆめぴりか、2kg 940円位。あきたこまちはもうちょっと安い。
ササニシキ、店頭で買ったのは去年の夏だったけど、美味しく無かった。
ササニシキ好きなんだけどね。

555:2012/03/31(土) 22:30:35.34 ID:AoAtOZu3
ピリカはアイヌ語で美しい・綺麗って意味。
エトピリカの鳥もそう。
室蘭出身アイヌ系漫画家の相原コージの弟は相原ピリカを名乗ってる。
556:2012/03/31(土) 22:33:12.97 ID:AoAtOZu3
俺も放射能前のゆめおばこ食ったが名前普通だろ。どこが悪い
昔から民謡か何か知らんが秋田おばことかの言葉や意味は日本人なら知ってる
557:2012/03/31(土) 22:34:04.59 ID:AoAtOZu3
めんこいは昔から北海道民が使ってるから全国でも知ってる奴多いし有名
558:2012/04/01(日) 00:28:26.77 ID:qFQ8CVwY
>>531
セブンイレブンで1500円だったから買ったけど、そんなにまずいってことなかったよ
普段買ってるのはあきたこまちが多いかな
559:2012/04/01(日) 01:13:46.61 ID:JmVwKkQl
>>554
放射能汚染をだろjk

西へ行くほど、田舎へ行くほどそれを気にする傾向は強いよ
560:2012/04/01(日) 13:19:13.47 ID:DnC0Rsqj
パールライス、買った事ないけどどうなんだろ?
パールライスの茨城ゆめひたちが安く売ってる・・・
以前一度、茨城産コシヒカリ食べて
二度と買わないと思っただけに
誰かの感想が聞きたいっす。
きらら程度に食べられるなら買うんだけど。
561:2012/04/01(日) 13:30:44.45 ID:5HEbxZwH
>>556
白河の関より南に行ってみることをお勧めする。
おばこは通じないし、特に関西圏では誤解される。
実際、このスレでもネタにされてるし・・・

めんこいも、知らない人は多いよ。
少なくとも西日本では通じない。
おばこよりはましだと思うけど。
562:2012/04/01(日) 15:49:47.47 ID:iwXbL2np
「おばこ」自分も一瞬お婆の事だと思ったわ。
めんこいは知ってた。
563:2012/04/01(日) 16:04:48.22 ID:iwXbL2np
放射能汚染を気にするんだったら、西日本だったら
地元産のマイナーな銘柄、東日本だったら、あきらかに
北海道産と解る銘柄にするしかないよ。
銘柄偽装、産地偽装あるから。
564:2012/04/01(日) 20:42:42.48 ID:JmVwKkQl
北海道産の有名な銘柄で口に合うものが無かったので
結局、東北産の米ばかり食べている。
565:2012/04/01(日) 20:44:44.61 ID:DnC0Rsqj
はえぬき、最初は美味しいと感じたんだけど、続けて30キロ分を数ヵ月で食べてたら
粒の大きさに比例した大味な部分で飽きてきてしまった。
566:2012/04/02(月) 11:30:28.52 ID:iREucMYi
石川のコシヒカリはどうですか?
567:2012/04/02(月) 18:16:40.53 ID:kuytzcZK
>>566
新潟とほぼ同じだよ。
568:2012/04/02(月) 22:51:17.82 ID:l9jHSK8U
石川は新潟よりは汚染されていないだろうな
569:2012/04/02(月) 23:34:28.23 ID:gZ93FrSP
岩手県産「ひとめぼれ」8割の「神戸育ちオリジナル米」 苦情受けて販売中止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333342910/
570:2012/04/03(火) 09:32:44.98 ID:jNCpvVRG
>>569
客が馬鹿多すぎだろ。国内産未検査米100%の米に何言ってんだって感じだな。
日本語読めない馬鹿多すぎ。
571:2012/04/03(火) 11:22:48.02 ID:BEqL53EP
パッケージングに悪意を感じるから苦情は来て当然だな
572:2012/04/03(火) 11:51:09.41 ID:jNCpvVRG
さとう商店で「さとう屋の塩」という商品かったら塩入ってたぞごらあってレベルのアホ。
573:2012/04/03(火) 13:16:02.75 ID:lHwGlHnt
JAが他県の米売るなんて思わんかった
そこから買ったことないが信用していただけにショックだ
574:2012/04/03(火) 16:30:26.65 ID:jNCpvVRG
うちの地元のJAは地元産の米10万トン、他県産70万トン白米で販売してるわw
すげー安売りでくそ迷惑。
575:2012/04/03(火) 18:30:04.02 ID:Cfl5hSz+
「神戸育ち」って、神戸で米作ってるの?
関東で言えば「横浜育ちのオリジナル米」ってとこかな?
そんな怪しいもん、だれも買わんわ。
576:2012/04/04(水) 04:16:19.41 ID:hKKDX+0I
もう興味ないよ
577:2012/04/05(木) 22:43:43.06 ID:XnRZfpLB
さがびより
時間が経ってももちもちしてて美味しかった
ゆめぴりかと遜色ない
578:2012/04/06(金) 17:45:52.43 ID:as73f6yA
佐賀産人気だねw

自分は熊本住みで今は森のくまさんw
ネーミングはアレだけど美味いよ。
ヒノヒカリも良いけど当たり外れが大きいね。やっぱ一世代前の品種って感じ。
もちろん美味しいのは凄く美味しいんだけど。
579:2012/04/06(金) 23:12:15.91 ID:2PjEMC9f
さがびよりは新入りの米ながら、つや姫やゆめぴりかのような
高級志向じゃないのに、それらと対抗できる美味さがあるから
人気がある。
580:2012/04/07(土) 01:36:44.71 ID:0JTsQHBo
さがびより、うまいんか
自分は今あるヒノヒカリなくなったら、ゆめごこち行ってみる
こだわりのある米屋みたいなので、かなりうまいんじゃないかと期待してる
好みの米だといいな
581:2012/04/07(土) 03:26:10.85 ID:tQV1Rua5
その道外の米達は独自に改良したり新しく作った品種のオリジナルなのか?
中身は今までの米で名前だけ新しく付けてるだけなのか?
北海道の場合は独自品種・新品種のオリジナルだからな。
582:2012/04/07(土) 04:31:48.76 ID:36El2qlU
なんの釣りか知らんがやめろ
ステマ言われる
583:2012/04/07(土) 17:33:16.19 ID:k5SEEFKK
毎年秋田こまちなんだが
23年度米がなんだか変でベクレてないか心配でゆめぴりか買ってみた
食感の違い以前に味がない
プレミアムが旨いと言うが傾向に違いはないだろ
北陸の米でも探してみよう。
584:2012/04/07(土) 17:47:33.74 ID:aLWWl+qI
>>583
どう変だったのか分からんけども放射能汚染と味は(少なくとも直接的には)関係ないだろうに

ゆめぴりかは自分が一度試したのもそんな感じだった。
不味くはないけど風味が無さ過ぎる。食感は良いね。
585:2012/04/07(土) 21:43:33.88 ID:9gNcWL3f
ゆめぴりかはもち米みたいで嫌い。
あきあこまちの方がまだまし。
586:2012/04/07(土) 23:17:54.40 ID:tQV1Rua5
おぼろづき美味いから食ってみ。
587:2012/04/07(土) 23:44:50.26 ID:k5SEEFKK
>>584

例年より変に感じたのは粒立ちが悪くべちゃってした食感
水加減や炊き方の問題ではなくね
ぴりかはマスコミで入手難で幻の米扱いしてたからかなり期待してたんだけどね…
イマイチの苗を水の綺麗な水田で丁寧に作られた印象
ま、いろいろ試してみよう。
588:2012/04/08(日) 00:37:54.88 ID:Bp8jGUBp
>>583
それが北海道の米。
味がないっていうか、旨みが薄いのよな。
589:2012/04/08(日) 00:51:26.43 ID:6BmF15lY
アミノ酸を減らすことばかりに力を入れた弊害かもね。わからんけど。
590:2012/04/08(日) 08:17:01.76 ID:XyWTn9vL
>>583
福井の華越前おすすめ
591:2012/04/08(日) 11:38:55.25 ID:8q54rJ6K


馬鹿関西人=ゆめぴりかてなんですか?
日本語=ゆめぴりかってなんですか?


日本語もろくに書けない馬鹿関西人
592:2012/04/09(月) 00:17:50.26 ID:ldYbv4A4
富山県産の天水田米と、川西米?だったかがものすごく美味しかった記憶があります。
593:2012/04/09(月) 12:53:11.96 ID:n9kTJDDv
オークションで落とした会津こしひかりがめちゃくちゃ美味しかったわ
今までで一番美味しかった、やっぱ同じ銘柄同じ産地でも生産者の差が大きいね
594:2012/04/09(月) 18:01:26.58 ID:TmmWeLtt
きららって昔より味が良くなってない?20年前は食えた物じゃなかったけど、この間試食したらそこそこ旨かった。
595:2012/04/10(火) 03:48:53.58 ID:rzNhtpOg
>>588
やっぱり北海道産米って不味いのか
ななつぼし5kg1980円ての買ってみたけど旨み甘みが無くて硬くて美味しくない
昔安さに釣られて買ったきらら397思い出した
596:2012/04/10(火) 18:17:06.90 ID:PgYQqLz/
>>586
おぼろづきはほとんどもち米だった。

食感はもちもちしていて甘味もつよいが、
もち米っぽい香りがちょっと・・・と思った。


赤飯にしたら美味しかった。
597:2012/04/10(火) 18:26:10.48 ID:9ya9lU49
>>594
きららは出始めの頃はまだ農家自身の栽培技術が低いとこが多かったから、今と違って平均的な品質はかなり低かったらしいよ。
一時期北海道に住んでた頃はまだななつぼしが出る前でいつもきらら食べてた。懐かしいな。
598:2012/04/10(火) 19:02:14.25 ID:N02pA/fF
ここは北海道米を褒め称えるスレですか?wwww
599:2012/04/10(火) 21:32:28.78 ID:FrsGNQxC
ちょっと前のレスをさかのぼってみれば旨みが少ないという意見が多いことに気が付くはずだが
600:2012/04/11(水) 01:07:38.70 ID:v3O1uDcb
米粒起つ感じはいい
601:2012/04/11(水) 01:41:23.25 ID:1dJxhTAl
確かに見た目や粒は立派なのが多いな
602:2012/04/11(水) 16:57:41.28 ID:DPZAnU0S
だね。
チャーハンとかには向いてる
603:2012/04/12(木) 00:35:21.92 ID:c8Wd6UUN
ゆめぴりかは大きさ形・弾力は良いが香と味が薄い
研ぎ(洗い)を少なくしてみたが、臭いの元になっただけ
おぼろづきは味は良いが粒が小さく欠け米もあるので粘りすぎる
ザルで大きい粒だけにして食べてみたいがやってない
ふっくりんこは粒が大きいだけで味も粘りもいまいち
ただし産地不明米だったので再度試すつもり
ななつぼし、ほしのゆめ、きらら などは味が薄く粘りも少ない
あっさり味好みの北海道民向き、過去の品種となるか
品種に関わらず天候によって品質の差が大きい
これはどこの産地も似たようなものなのか
以上、ゆめまで読んだ
604:2012/04/12(木) 10:48:42.24 ID:kUexTTea
『質問』です。
福岡市内の西友系列スーパーで販売してる「壱岐こしひかり」
と、長崎県壱岐からの通販の「壱岐こしひかり」は違うのですか? スーパーは5キロ1990円 通販は2500円くらいでした。
605:2012/04/12(木) 20:38:13.18 ID:2SRTVIvx
>>603
北海道民も本土産の米を喜んで食べているぞ。
高いにもかかわらず。

まぁ今は放射能汚染を気にして避けてるかも知れないが。
606:2012/04/12(木) 22:41:56.62 ID:gzJTFD2J
>>604
今年のサニーはななつぼしをやめて色んな米を扱ってるから楽しいですねw
常々2種の米を同時進行で消費してて、前回は壱岐こしひかりでしたが価格を考えたらなかなか良かったですよ。
特徴はないけど程良い粘りとあっさりとした旨味風味。粒径のばらつきはソコソコ。
ネット販売されてるのは知りません。でもJAが出してるのなら同じではないかと。
607:2012/04/13(金) 18:48:39.19 ID:zNGEqnHo
やっぱり玄米でマクロビでしょ。

http://www.ranran.tv/lifestyle/detail.php?id=41
608:2012/04/14(土) 09:57:42.79 ID:i75IImPb
玄米は放射性物質大丈夫なのでしょうか?
609:2012/04/14(土) 10:46:12.10 ID:moexnlzu
スレタイが読めない方は、お帰りください
放射能スレに米スレあるんだから、そっちに行けよ
610:2012/04/14(土) 22:41:00.70 ID:uoz4aV+J
>>608
県ごとの検査結果が信用できないなら、自分で数万円払って検査機関に依頼を。
依頼すら信用できないなら数百万円の測定機器買って自分で調べるしかないよ。
ちなみに県の検査に使ってるのは2000万する機械
611:2012/04/16(月) 11:49:57.45 ID:gsxIs5WD
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012041601001522.html
お米の味、九州と北海道産が台頭 勢力図に変化
2012年4月16日 10時55分

国内のお米をめぐる「味の勢力図」に変化の兆しが表れている。
日本穀物検定協会(東京)が16日までにまとめた2011年産米の「食味ランキング」で
九州産、北海道産米が台頭。最高評価の「特A」26銘柄のうち、九州産は「さがびより」など5銘柄で、
1971年産米からランキングを始めて以降、2010年産に続き過去最多を維持した。
北海道産は「ゆめぴりか」など2銘柄に増えた。

九州では高温障害に強い新品種の開発に成功し、北海道でも粘り気のある新品種の味の良さが認められた。
同協会は「九州、北海道産の評価が上昇する傾向は今後も続くのではないか」と指摘した。

(共同)

612:2012/04/16(月) 15:04:10.41 ID:qtMkTPmP
佐賀の天使の詩がお米の香りがふわ〜っとして美味しい。
北海道のななつぼしももっちりしていて甘みがあって気に入っている。

岐阜のハツシモと熊本の森のくまさんは、期待が大きかったのか、普通だった。
調べたら、ハツシモは大粒が特徴でさっぱりしてるっぽいな。
森くまは、逆に小粒でもちもちなのか。。。

改めて食べてみたら、おいしく感じるかも。
613:2012/04/16(月) 20:33:06.67 ID:ksMYiV6V
やっぱり、天使の詩は匂いがするよね
あれ苦手だわ
ポップコーンみたいな香りで味は好きだったけど匂いが合わない
家族に聞いても何も匂わないって言うし、自分がおかしいのかと思ってた
614:2012/04/16(月) 21:45:02.98 ID:hqHiKbRr
ハツシモはスーパーのお寿司で使われてるわ
615:2012/04/16(月) 21:47:56.81 ID:DpEkxFcF
.
616:2012/04/16(月) 23:25:56.41 ID:JSuxFElL
>>612
ハツシモの売りは安いこと。
粘りが少ないので飯炊き(水加減)失敗しづらいこと。

コシヒカリ食いたいけど安いからハツシモ。
岐阜辺りじゃそんな位置づけ。
617:2012/04/16(月) 23:39:42.89 ID:mzr3St0L
新潟コシヒカリは、笑点で林家こん平が宣伝しなくなってから、
バブルが弾けた感じがする。

昔から、そこまで美味しい米だとは思ってなかったし。
618:2012/04/16(月) 23:48:30.18 ID:xzBQ7yCA
いまの新潟コシヒカリはほとんどBLだからな
明らかに以前のより旨いとは感じない
619:2012/04/17(火) 01:34:11.31 ID:6qnd0uvz
>>613
ポップコーンぽいか?
あの香りがむしろ好きだw

>>614>>616
ハツシモは地元でそんな位置付けなのか。
十六殻米と炊いたりアレンジして消費しようと思う。
620:2012/04/17(火) 02:35:47.28 ID:biG/avS9
>>619
ちょっと悪く言い過ぎたか。
安いとは言え、食感が気にならなければ味的には悪くないと思う。

つまりコスパがとても高い。故に売れている。
621:2012/04/17(火) 11:00:35.56 ID:Pm4lB56T
ハツシモって名前で有って品種は普通の既存の品種なんやろ
北海道米みたいに独自の品種じゃ無いんだろ
622:2012/04/17(火) 12:50:23.33 ID:y7+QHmhS
ハツシモは昭和25年にできた品種なので、
既存だけど、独自の品種だよ。

ちなみに岐阜で栽培されているハツシモは、
平成17年に育成されたハツシモ岐阜SLという品種だと思う。

以上、米穀データバンクの米品種大全4からの請売り。
623:2012/04/17(火) 15:06:06.14 ID:v+shVlaN
佐賀米、やたらと人気だなw

佐賀のある米屋のブログによると、佐賀での奨励品種から今度外れる
ことになったそうで。
斜陽米になんだな。
624:2012/04/17(火) 17:48:13.22 ID:y7+QHmhS
>>623
「天使の詩」の話だな。
別に佐賀米が斜陽米になるわけではない。

佐賀県は「さがびより」を推してるっぽい。

どっちも食ったことないけど。

625:2012/04/17(火) 20:04:39.23 ID:v+shVlaN
で、佐賀の米ってそんなに美味いの?
まじで?
626:2012/04/17(火) 21:23:54.64 ID:SIgJigh2
>>625
期待すると大したこと無い。まぁある程度の水準以上なら米の味の差なんて所詮そんなものだけどね。
自分は隣県で、近所で普通に安く売ってるから「さがびより」を良く食べてる。
オーソドックスな味わい。飽きないしどんなオカズにも合う感じだよ
627:2012/04/18(水) 11:54:49.67 ID:ykUhdTRY
うまさなんて好みがある
長年コシヒカリ一択だったけど、結婚してから相手の好みが自分と違った
相手の好みに合わせて色々と米を試してみたら、宮城ササニシキと佐賀ヒノヒカリ
がお互いの好みにあった
調べたら佐賀は独自品種が色々あって試してみてる段階って所かな、自分は
色々な特徴があって面白いのは面白い

>>626
さがびよりが安いなんてうらやましい
関東だから郵送料なのか5キロ3千円近くする
ヒノヒカリでも2300円
628:2012/04/19(木) 03:37:02.76 ID:Ifbs+Xvs
九州は佐賀@夢しずく、佐賀びより
北海道@ゆめぴりか、ふっくりんこ、ななつぼし。本州は避けてる。
629:2012/04/19(木) 08:28:42.97 ID:/cBFgrve
佐賀の夢しずくがもうすぐなくなる。
次は富山産こしひかりと山形産はえぬきがストックしてあるのでどっちから食べるかな。
夢しずくは申し分ない旨さだったが値段が高かったんだよな。
またリピートするつもりだけど。
630:2012/04/19(木) 16:49:11.20 ID:Pi4GIzDJ
普段は実家から送ってもらうお米を食べてるんだけど
在庫が切れそうなんでたまには食べたことないもの試してみようと思って
道産ゆめぴりかと富山産ミルキークイーン買ってきたよ

ゆめぴりかは他の人も言ってるように香りや味が薄くてあれって感じ
炊いてる最中に香りが立ってこないので、なんか勘が狂う
お米炊けるにおいで気分悪くなっちゃう、つわり中の人にはいいかも?
炊きたては柔らかすぎるので、粗熱が取れてある程度水分も飛んだ状態の方がおいしい気がする
常温で食べるお弁当やおにぎりにいいね

ミルキークイーンはホントにミルクっぽい香りがして、洋食屋さんのイメージ
味がはっきりしたソースの料理に合いそうなのと、甘い匂いが小さい子に受けそう
水少なくしてもずいぶん柔らかく炊けるのと、あとやっぱ味は薄め、少し胃もたれする
両方とも、お米食べてるという満足感にはちょっと欠けるかな

ちなみに常食は地元の農家から直で買ってる山形庄内産のササニシキ
主観だけど風味も香りも結構強いし、しゃっきりして噛みごたえもなかなかよろしいよ
631:2012/04/19(木) 19:27:03.21 ID:bWjYL5+C
>>630
ミルキーはミルクのように米が白濁してるって意味で、香りはもち米の独特の香りを薄くした感じ。
632:2012/04/19(木) 21:41:16.34 ID:Pi4GIzDJ
激しく勘違いしてたありがとう
あと甘酒作るときにもち米の代わりにこれつかってもよさそうと思った
もち米よりすこし安いし
633:2012/04/19(木) 22:17:22.20 ID:DPQof2Qy
ミルキークイーンは常食にはしないけど僅かなもち米風味と粘りが好きで、たまに普段使いの米に混ぜて炊いてますw
ミルキー100%で炊くと特徴があり過ぎて飽きますね。
634:2012/04/21(土) 02:05:11.13 ID:q5NTaNAA
ゆめぴりかうま味甘味がないと書いたもんだけど、玄米だと両方ある気がする
玄米だとすごくうまい
635:2012/04/21(土) 08:08:27.24 ID:BQNgzUeP
>>634
味覚が・・

自分も玄米食べますけどね。
636:2012/04/21(土) 10:05:28.25 ID:8xtk5Yf6
味覚がなんだ?
637:2012/04/21(土) 22:42:05.78 ID:6hRz+DYa
いつも秋田県産あきたこまちを食べています。
だぶん10年以上おなじです。
たまに岩船や魚沼コシヒカリも食べます。

こんどちょっと趣向を変えてぜんぜん違うお米食べてみたいと思います。

佐賀県産 さがびより
福岡県産 つやおとめ
奥出雲産 仁多米

どれが一番おいしいですか?
ちなみにネット販売では佐賀米が一番安い。
638:2012/04/21(土) 22:46:19.76 ID:q5NTaNAA
ちなみにスーパーの白米ゆめぴりかでうま味甘味深みがなかった
玄米は北海道米屋の通販ゆめぴりか
白米はぴりか独特のピカピカもちもちだったから混ぜ混ぜはあんましてない気がする
コマーシャルで宣伝しだす前でこっちじゃマイナー米だったし
639:2012/04/21(土) 22:49:54.47 ID:q5NTaNAA
>>637
どれも食べたことないから自分も気になる
仁多米高いよね
640:2012/04/21(土) 23:12:02.67 ID:igyjP0at
>>603
ふっくりんこは、北海道のマーク(産地サミット規格品)の付いた本物を
 ぜひお試しあれ

http://www.hokkaido-kome.gr.jp/hinsyu2.html
641:2012/04/21(土) 23:57:12.85 ID:ApuFiiZg
ゆめぴりかは他の人も言ってるように香りや味が薄くてあれって感じ
炊いてる最中に香りが立ってこないので、なんか勘が狂う
お米炊けるにおいで気分悪くなっちゃう

文章矛盾してるなw

香りが薄く香りが立ってこないのに炊ける匂いで気分悪くなっちゃうってw
642:2012/04/22(日) 01:42:57.00 ID:c5kQ1T28
読点無いほうがいいね
643:2012/04/22(日) 01:47:44.20 ID:XbVMOhxM
>>641
香りの乏しさで不愉快になるってことじゃないのか
644:2012/04/22(日) 01:50:06.17 ID:iTWDNej8
>>637
わざわざ取り寄せるくらいなら福岡産なら「元気つくし」がお薦めです。
さがびよりもオススメ。
仁多米は未食です
645:2012/04/22(日) 08:08:56.91 ID:ixgvfaEw
ふっくりんこよりゆめぴりか。
646:2012/04/22(日) 11:08:45.48 ID:PKAG1dyt
愛知幻の米ミネアサヒはどうだろう?
647:2012/04/22(日) 16:27:03.56 ID:5/GLevLh
北海道の米なんか宣伝されているから食べてみたけども率直な感想としては
東北の一級品より値段もちょっと安い+味もちょっと下
という感じ。なんか味が薄いというか。
648:2012/04/22(日) 16:40:33.04 ID:ixgvfaEw
>>647
美味しいのは何?
649:2012/04/23(月) 17:13:45.66 ID:pSz1KU4B
佐賀は夢しずくが気になる。
天使の詩も悪くはないけど、とりわけ感動するほどまではなかった。
でもおいしいよ。

北海道のゆめぴりかはまだ食べた事ない。
ミルキークイーンは苦手だったんだがどうだろう。似てる?
650:2012/04/23(月) 19:31:15.63 ID:nWZUbsRh
西のちょいマイナーだけどうまいお米ってのを発掘したいは
魚沼コシ特別栽培米食べてたからあれと同等ぐらいの・・・・
ないかな
651:2012/04/23(月) 20:54:36.22 ID:w8sgaEka
とちおとめ?だったかな、1500円5キロのが売っていたので初めて購入
明日炊いてみる、22年度産のだから安かったし、多分美味しくないだろうなぁ、
まぁものは試しだ。
652:2012/04/23(月) 21:16:27.84 ID:Fy9vP8f8
いちご5kgを炊き上げか
その結果は知りたいな
653:2012/04/23(月) 21:21:54.81 ID:nWZUbsRh
苺ごはんとな
654:2012/04/24(火) 05:48:14.71 ID:8mWvYLg6
なすひかいは美味しい
ふさおとめは分からない
655:2012/04/24(火) 14:30:35.08 ID:UQO+KIJq
なすひかりは粒が大きいのが気になるけど味は新潟産こしひかり並みに美味しい
但し、福島第一原発からあまりにも近か過ぎるので23年産はパスしている…
(´・ω・`)
656:2012/04/24(火) 16:45:45.90 ID:p6ijuFHD
ななつぼし10キロ入りが7・5キロになっている、値段はいっしょ・・・
657:2012/04/24(火) 18:49:22.29 ID:jUOSM5Vr
原発事故の混乱で足元見てるのか値上げしてるとこがあるよね
去年北海道3店で買ったんだけど1店値上げしてたよ
そこではもう買わないことにした
658:2012/04/24(火) 20:14:43.58 ID:OsgHH8zj
粒が大きいと言えば龍の瞳の評価はどうなんでしょう?
659:2012/04/24(火) 21:49:43.85 ID:Ij30aGeF
>>657
仕入れ価格が上がっているから仕方ない。
大手が外米に手を出したのは、この状況では致し方無い。
660:2012/04/25(水) 21:20:32.93 ID:9AAKAygk
>>658
おいしいよ。
でも、ある程度シャキっとしたご飯が好きな人には向いてない。
ふっくらご飯が好きな人向け。
661651:2012/04/25(水) 22:59:21.90 ID:9cf8nWov
結構美味しかった。
662:2012/04/26(木) 15:09:21.39 ID:Yez8pVQp
佐賀県の『がばひかり』は凄くおすすめです。

663:2012/04/26(木) 17:32:13.88 ID:4Tzc/JZt
東北の米がうまいってのは壮大なステマだった気がするな
そうして今でも汚染米出荷し続けてるわけで もう死ねよと思う
664:2012/04/26(木) 20:51:25.88 ID:nt5kh4ml
九州の無農薬合鴨農法米がことごとくハズレだったんだが
米粒は虫食ってで黒いし甘くないしパサパサだし
合鴨農法米ってのはマズいのがデフォなん
665:2012/04/26(木) 21:10:08.18 ID:e2AQv+Cs
おらが村の・・・かw
今、お米と言えば北海道米だろがああああああ!
安くて旨いは北海道米だっぺ。
旨い米ランク1〜3位は北海道米が独占したって報道が・・・・?
666:2012/04/26(木) 21:48:58.26 ID:ijX1fZud
>>662
そんな品種名、地元民でも聞いた事ないですよw(現在隣県に在住ですが)

>>663
人は味そのもの以外の認識に大きく食味の評価を左右されますしね。品種改良の歴史的に高級ブランドのイメージが東北、北陸の米に付いたのは自然な流れかと思うけど
今ではとっくに全国各地で美味しい米が作られてますね
667:2012/04/26(木) 23:37:18.33 ID:4Tzc/JZt
>>666
チョおま、悪魔の番号レスww  と、まあ冗談はさておいて・・・
確かにイメージ次第で味ってのは変ると思う 鳥のササミがヘルシーでおいしくて、なんで鳥の胸肉がパサパサという話になるのかと・・
だから俺は玄米をどちらかというと食べてる 味がまだする ノリみたいな白米ではあんまり味の違いがわからない
ちなみに俺は株主優待の魚沼棚田コシヒカリすらそこらのDSのクソ安いのと違いがわからんかった  味覚音痴かもw
その音痴が思う、ステマのトウホグはもうヤバいレベルだと 放射能拡散という事実がバレているだけに
これまでも嘘だったのではと思う  コシヒカリのブランド、西日本と東日本が逆転したらしい      今はコメパニックが進行中か
668:2012/04/26(木) 23:54:19.21 ID:lWnBHPpa
>>663
ステマは北海道産だろ。
放射能汚染が気になる人にはいいだろうけど。
669:2012/04/27(金) 00:05:03.43 ID:5A/obZC3
おぼろづき、ふっくりんこはそんなにうまくもなく普通だったな
今度九州特A食う予定だからぴりかと食べ比べだ
670:2012/04/27(金) 01:36:37.66 ID:OCNQ/ye+
北海道米はゆめぴりかしか食べた事はないけど
旨みが少ないけど上質な米だから丼やふりかけかけたりすると旨い
671:2012/04/27(金) 07:46:30.39 ID:vFtqW9cc
>>664
無農薬米買って、虫食いだらけって…
農薬使ってないんだから当たり前だろ。
そこそこやってる大型精米工場じゃなきゃまともな色彩選別機なんてないし。

まして無農薬や合鴨農法と、米の味は何の関係もないぞ。
単なる作り方であって、農薬使わないことにより、病害虫のリスクは普通栽培より高まる。

672:2012/04/27(金) 11:15:55.79 ID:5A/obZC3
>>671
無農薬米は色彩選別してなかったら虫食って黒い米がデフォなん?
どれ食べてもまずいんで合鴨米の特徴なのかと思って
以来合鴨米買うのやめてる
栄養が足りてないのかね
673:2012/04/27(金) 14:45:31.63 ID:DedY+p1o
>>668
厨房か?

色んなマスコミや米の協会か知らんが全国の米を評価する所が発表したろが。
674:2012/04/27(金) 22:54:31.68 ID:TuYB9Mf2
>>673
その割には言うほど美味くないっていう
675:2012/04/28(土) 10:49:16.40 ID:Tr/A2wLS
米も色んな特長があるから楽しいな
676:2012/04/28(土) 11:00:44.61 ID:WproW+cF
確か2品種(2大学で1品種ずつ?)あったと思いますが、
「大学で品種登録した米」を食べてみた人っていますか?
まだ米屋さんで見かけた事が無いので…。
677:2012/04/28(土) 12:01:50.28 ID:86G2nvHa
今日 佐賀県の「がばひかり」
を食べたけど旨いね!
678:2012/04/28(土) 13:15:07.26 ID:SEWOt656
>>677
なんか、すごい名前ですね。
679:2012/04/28(土) 13:42:03.26 ID:0Tt08dVn
こんなに時間かけてやるって知らんかったわ

日本穀物検定協会の食味ランキング

協会の会員34人の中から味覚やにおいのテストで上位に
入った20人が審査員となる。
審査は基準となるブレンド米を含め1日4点のみ。
昨年で117点を数えており、11月から2月までの長丁場となる
時間は空腹感のある午前11時半にスタート、1時間前からは
タバコやお茶も控える徹底ぶりだ。
ひと口、ふた口食べて味や香りなどを判断し、基準米をゼロ
としてプラスマイナス3の間で点数化。食べる前には品種は
知らされず、ブースに入って食べるため他人の評価はわか
らない。最後は標準偏差を取って、一定点数以上なら特A、
Aなどと決めていく。
(以上 週刊ダイヤモンド9月10日号より)
680:2012/04/28(土) 16:08:46.28 ID:E6YcErF6
>>679
日本人はチョンとは違うからこれだけのことをやってインチキを誤魔化す
あまりにもあっさりとバレる嘘や強弁を言うだけの低能なチョンとは違うってことだ
まあ天下りの馬鹿34人から20人選考しているだけだけどな

だいたい米は食糧だろ くだらねえことやってねえで消費者に安く、生産者には高くしてやれや
うまい米ならもっと高くていい 安い米だっていくらでも作れる
米一俵を農協がいくらで買い取ってると思ってんだよ 千円だぞ 千円
奴隷みたいに百姓をしつけてきたもんだから今じゃ農家もムクれてしまい、セシウム米の出荷すらなんとも思ってない
スーパーも農水省の指導があるもんだから平然とクソみたいな値段の米を廃棄覚悟で馬鹿みてえに高値で売る
買うのはオツムの足りない連中だけだが、それでもいいんだというのがこの国だ
美しい日本はどこに行ったんだ
681:2012/04/28(土) 16:11:25.63 ID:LQ561PSO
千円とかとんでもないデマ吹いて、美しい日本とか言うな
682:2012/04/28(土) 20:40:24.49 ID:86G2nvHa
佐賀県の「がばひかり」は旨い
福岡県内の料亭や一流和食屋では「がばひかり」を使う店は多い。
683:2012/04/28(土) 21:03:02.98 ID:vYhZSgX9
>>679
タバコを1時間前から控えるとかw意味ない
徹底ぶりwwwアホす
684:2012/04/28(土) 22:40:32.68 ID:TRrSnlCW
>>672
そもそも合鴨農法が地雷。
合鴨農法には明確な基準がない。
1反あたり何匹の鴨をいつからいつまで田んぼに入れるとか決まってない。

鴨が虫や雑草食べるなんていうけど効果は疑問。
苗が小さいうちは苗食うから田んぼに入れないし、穂が出たら穂を食べるから鴨を入れない=鴨が田んぼにいるのは6-8月の2ヶ月程度。
完璧に空腹にすると稲を食うから、稲を食わないように普通の餌を食わせてる=満腹に餌食った奴は役立たず。
虫にとっては、穂が出たら鴨が居なくて殺虫剤もない良質な餌場になるだけ。

特別栽培米やJAS有機の認証を受けたうえで、+αの合鴨ならいいよ。

そういうきちんとした認証が無くてデカデカと合鴨農法ってのは単にイメージ作戦っていうか、農家が自己満足の米作ってるだけ。
685:2012/04/28(土) 22:51:09.42 ID:Z2CDPX6Z
>1時間前からはタバコやお茶も控える徹底ぶりだ。

俺もコレには吹いたwwとりあえず喫煙者は審査員の資格無いだろ
686:2012/04/29(日) 02:12:35.61 ID:6wP6CUG+
>>685
なぜ?意外と全体的な傾向としては喫煙者の方が舌および鼻は敏感だと思う。
味雷細胞が云々いうが、例えば医者が「視力がよければレントゲンの見立てがいい」
わけではなく、経験が物を言う。

一流の料理人、一流のソムリエには意外と喫煙者が多い。
嫌煙宗教の連中には信じられないだろうがね。
687:2012/04/29(日) 03:25:46.48 ID:dVtqvK2s
禁煙して約3年
止めて3日〜7日で嗅覚が鋭くなっていくのを実感した
味の違いも敏感に感じるようになり、嗜好まで影響している
それら経験から喫煙者は味覚・嗅覚が鈍っていると思う
喫煙している一流の料理人や一流のソムリエは
禁煙すれば超一流になれる可能性がある
688:2012/04/29(日) 04:58:48.79 ID:N9klq1wZ
まぁそりゃ吸わない奴の意見の方が信用できるわな
食い物に関しちゃ
689:2012/04/29(日) 07:15:00.49 ID:YbONNFUk
煙草を吸う料理人の舌は信じられないよね。麻痺しているのか、味が濃い。
690:2012/04/29(日) 08:17:05.67 ID:08cyW3Mr
医学的には喫煙と味覚は関係ないんだけどね。
691:2012/04/29(日) 15:38:59.13 ID:AiFlunCJ
>>687
自分も全く同意見の元喫煙者
692:2012/04/29(日) 16:28:15.84 ID:6wP6CUG+
聴覚反応が良ければベートベンを超えられるわけでもなし
視力が2.0を超えてもミケランジェロを超えられるわけでもない。

この当たり前の論理を前に、嫌煙厨は耳を塞ぐ。
「一流が煙草をすわなければ、そいつは超一流に〜」なんてのは
言い訳に過ぎない。煙草を止めたから超云々なんて自伝を
見たことが無い。

693:2012/04/29(日) 17:48:20.85 ID:H9vgKyMY
北海道産は安全で安くてうまい
694:2012/04/29(日) 19:24:18.66 ID:A4bQUZOU
>>693
はいはい。

またいつものガチマ
695:2012/04/29(日) 19:30:43.81 ID:YbONNFUk
>>693
確かに。もう夢ピリカしか食べていない。
696:2012/04/29(日) 20:13:19.05 ID:m4KTBMOf
>>692
説得力が無いヘタな例えはいらんから
もう少し上手い表現を使って主張しなさい
医者、ベートーベン、ミケランジェロ・・味覚と関係ないよ
697:2012/04/29(日) 22:13:00.07 ID:L+ymzc08
まぁ・・情けないかな何度か禁煙を試みて完全達成には至ってない(未だ減煙(一日1,2本)で禁煙は最長半年)者の意見としては
禁煙から4,5日で食べ物の感じ方は明らかに変わるよ。特に風味の方はてき面。
当然感覚が鋭敏になれば必ずしもソレが直にモノの善し悪しの判断力に結び付くワケじゃないけどね。
698:2012/04/30(月) 00:19:32.08 ID:Xoxd/L7m
喫煙厨の必死ぶりが涙を誘う展開
699:2012/04/30(月) 05:34:38.49 ID:oxNKxOsf
禁煙すると、本当に食べ物の味がよくわかる。
繊細な風味とかがとてもわかって、白い飯の美味いこと。

でも、愛煙家で小料理屋をやっていた叔母に言わせると
「私の、タバコすっとるときの味付けがお客さんに受けとんねん。
タバコやめたら感覚狂うわ。」
だそうで。

まぁ、タバコやめない言い訳にも聞こえるけど。



それにしても、ここにはホ○レンの関係者がどんだけいるんだろ。
700:2012/04/30(月) 06:27:37.62 ID:jAVe7mwH
タバコの話ばかりw
701:2012/04/30(月) 12:48:13.67 ID:Bs1wy4vn
お前等は自分達の県の米を評価して欲しくて北海道米を叩いているが
冷静になって客観的になれ
素人のお前等より厳選したプロが審査して評価してるんだ。
702:2012/04/30(月) 16:07:16.82 ID:rxjgn1aV
審査員批判と北海道米ネガは別だろ
被害妄想か
703:2012/04/30(月) 16:52:32.57 ID:gEzAVjYK
>>699
売れすぎて各店品薄ぎみの北海道米を今このタイミングでステマは
しないだろ。

去年の売れ行きがが嘘のように売れないつや姫あたりなら
ともかく。
704:2012/04/30(月) 17:08:14.81 ID:PxY6LeTB
うまいまずいは好みだからプロ基準の審査なんてあてにならんよ。
コシヒカリだって俺的には新潟や福島産より千葉産のが旨かった。
最近じゃ山形のつや姫なんて高いのに島根のきぬむすめの足元にも及ばない。
そもそも山形ならはえぬきが十分旨いしな。
ミルキーはどこ産食べてもブレない旨さ。
だが俺はただ旨いよりいろんな味の米が食べたい、だから次はぴりかにする。
705:2012/04/30(月) 18:00:44.64 ID:IZFGK3Un
>>704
同意
706:2012/04/30(月) 22:57:58.19 ID:Xoxd/L7m
他人の意見は信じない
707:2012/04/30(月) 23:08:34.34 ID:oxNKxOsf
>>703
>売れすぎて各店品薄ぎみの北海道米

はいはい、ご苦労さん。
この情報自体、十分クサいんだよね。
北海道米にとっての脅威はつ○姫らしいとも推測できちゃうぞ。

キミ、ステマには向いてないよ。


ちなみに私は○や姫やゆめぴりかより、森のくまさんが好きだけどね。
くまモンは嫌いだけど。
708:2012/04/30(月) 23:18:15.94 ID:gEzAVjYK
>>707
業界の人間だったら、ことに今のゆめぴりかの入荷困難は共通認識。
商経アドバイスを参考にするまでもなく、卸から送られてくるFAXを
見ればだれでもわかる。

つや姫の販売不振も業界的には共通認識。
くまさん?ああ、あの出始めはよかったけど今では二線級の米が
どうかしたの?

いつも新潟コシを買って頂いているお客様がゆめぴりかに走ってこまる。
もう弾がないんだよ。
709:2012/04/30(月) 23:46:36.62 ID:oxNKxOsf
>>708
カマかけて悪かったね。
色々情報サンクス。
710:2012/04/30(月) 23:54:45.99 ID:dGP43WqI
>うまいまずいは好みだからプロ基準の審査なんてあてにならんよ
>だが俺はただ旨いよりいろんな味の米が食べたい
何だかスッキリするくらい同意w

いつも2種の米を並行消費してて今度は山形のはえぬき買うわ
711:2012/05/01(火) 00:01:27.24 ID:0IpkuH/R
米のプロだとかマスコミが何を言おうと自分が旨いと感じた米を喰う
マスコミで北海道が温暖化の影響もあって美味しい米が作れるようになった
ゆめぴりかは品薄で幻の米とまで言っていたが
試しに食してびっくり
あまりの旨みの少なさに間違えたかと思ったぜ
米の味が邪魔になる料理になら抜群だとは思うがね。
712:2012/05/01(火) 00:17:45.29 ID:DMxt2Fy7
>>711
福島うまいんだけどね…

あと、俺は米屋だから浮気も何も無いが、例えば酒はアレコレ浮気しても
最後は古女房に戻る。米だって同じさ…余程のいい女でも出ない限り。
713:2012/05/01(火) 00:23:01.64 ID:M/IiJh7k
米は戻るとか戻らないとかの問題じゃなくて
生産量の問題が大きいだろう
ゆっくりだけど品種も変わっていってるし
714:2012/05/01(火) 01:43:05.16 ID:XLdicJI0
>>708
うちで入荷したつや姫はうまいよ?
JA系はあんまり出来がよくないって話は聞いたことあるわ。
まぁ高い米は全体的に売れてないのは間違いない。
715:2012/05/01(火) 13:09:25.10 ID:X/i6q6ZO
必死な危機感持ってる北海道アンチがいるなw
お前等素人の個人的な好みなどどうでもええ

だいたい
マスコミが温暖化で北海道の米が美味しくなったなんて一度も言ってねえw
言ってるのは昔から知ったかぶり妄想2ちゃんの厨房達

前から俺とか誰かがここでも書いてなかったか?
北海道は昔から苦労して寒冷に合う品種改良をして来た。
きららが第一号。
そして、ついにおぼろづき・ゆめぴりかの高級米になり道民や道外も驚き喜び
これからの北海道米の将来にワクテカしてる。
何せ毎年毎年未来の品種改良米が何百種類と生み出され研究され売られるのを待っている。

最近では冬季にビニールハウスで北海道各地でマンゴーとか色々南国果実を作って売ってるんだぞ。
可能性無限大北海道。
716:2012/05/01(火) 13:11:25.27 ID:X/i6q6ZO
放射能汚染されてる県は米や食料作るの辞めろ
自分達だけ良ければええと思ってる自分勝手テロリストが
北海道米アンチはお前等だろ
いい加減にしろ
717:2012/05/01(火) 15:54:09.49 ID:jCTc/CrD
たまねぎ栽培の越冬ができるようになったら、ほぼ北海道最強になりそう
718:2012/05/01(火) 17:33:23.13 ID:bKrLWBmj
>>690
止めて1年以上の人間からすると正しい
元々の味覚がぶっ壊れている人と一緒にしないで欲しい
719:2012/05/01(火) 17:49:29.80 ID:somU8AnG
キムチみたいなウンコと一緒にコメ食ってるキチガイに味覚とか言われたくないわ
720:2012/05/01(火) 19:02:28.47 ID:vyZjZmB9
検定協会の評価はともかく銘柄リストは見てるだけでウマウマハンターの
血が騒ぐ。
ttp://www.kokken.or.jp/data/sanchihinsyu.pdf

DNA的に「ひかり」と付く銘柄と女性名を付けた銘柄がやっぱり多いね。
萌え米(痛米)狙いなのか!?
そして九州産銘柄のネーミングセンスは異常。
森のくまさんとくまさんの力が実はなんの関係もないとか…
721:2012/05/01(火) 19:44:55.38 ID:dLD6h2id
いいね
黄金錦、中生新千本、光寿無量が美味そうw
722:2012/05/01(火) 20:49:55.00 ID:H0omoXSc
さがびより安かったけど美味しかった これなら続けられそう
723:2012/05/02(水) 07:19:32.19 ID:dIAocyzE
新潟長岡のコメは安全なの?
724:2012/05/02(水) 11:31:34.54 ID:mrq1pOZr
汚染マップ見て自分で判断するしか
俺は新潟はサヨナラした
さようなら魚沼(´;ω;`)
725:2012/05/02(水) 12:28:03.18 ID:9dhdajeS
山梨産 武川米は、イケてるよ。何せ全国トップクラスの水で栽培してるから、不味はずがないわ。
726:2012/05/02(水) 12:48:58.23 ID:PO47RITM
>>725
マイナーすぎる。手に入れられる業者は限られるだろうね。
727:2012/05/02(水) 15:53:49.04 ID:9dhdajeS
確かにマイナーだけど、味はイケてるよ。
山梨武川米で検索すれば直営から買えるけど、買って損はないよ。
728:2012/05/02(水) 21:08:16.41 ID:Cmt0NAtf
oh・・・期待してた特Aいまいちだった
特別栽培米魚沼コシに代わる米の旅はまだまだ続く
729:2012/05/02(水) 21:31:14.46 ID:jjlSs61h
ここ7〜8年、宮城のひとめぼれが一番おいしいと買っていたが2年ほどで
お店におかなくなってしまった、いろいろ試したけど
秋田のまっしぐらが食味はやや違っているものの炊き方は似ていて近かった。
ななつぼしが店頭に並びだして試したらおいしかった。
1、ひとめぼれ 2、まっしぐら 2、ななつぼし

今は地元のお米、今年特Aのお墨付きを頂いたようだ。
毎回、精米して炊く。精米したときの屑を良く洗い流して
RO水で炊く、まあまあの味。原発事故がなかったら
地元米は食べていなかっただろうな。もうひとめぼれもまっしぐらも
食べることなないな・・・
730:2012/05/02(水) 21:33:38.80 ID:jjlSs61h
今年というのは先日のランク発表です、23年度産。
731:2012/05/03(木) 05:31:55.12 ID:qxo2ObJg
一度うまい米食っちゃうと味のランク落とせんなあ
原発が憎い。お前のせいでお前のせいでえええ
732:2012/05/03(木) 06:56:35.52 ID:SO0lGiE0

北海道の米は旭川周辺のがうまいのかな?
JA東神楽のななつぼしはうまかった

北海道の米は
大規模機械化農業って感じがして
手間ヒマがかかってないイメージがあるけどね
733:2012/05/03(木) 08:27:08.88 ID:qOvJkC0O
昨晩と今朝、ゆめぴりか食べてみました。
コシヒカリを目指したお米って印象、だったらコシヒカリでいいじゃん?
いやいや、作る側からすれば風土に合った新しい品種がとても重要なのですよ。
もちっとしたねばり、けれどもベタつき感はないのでコシヒカリよりも食べや
すい、ただし香りは弱く味も淡白だからご飯だけで何杯もいけるって感じじゃ
ないです…新米ならもっと美味しいだろうけど。
レンジで温め直しても食感を損なわないので、炊きたてとか無理って人には
おススメ〜とにかく万能、カレーもぎりぎりいける、焼飯はぜったい旨い。
普段使いのお米としてあとはもう少し価格をやさしくしてほしいな。
次は水加減を調整しつつ利尻昆布を入れて炊いてみよう。
734:2012/05/03(木) 12:13:27.40 ID:WhK8SZXl
佐賀県の「がば姫」初めて食べました。
感想は旨い! です。

735:2012/05/03(木) 14:36:28.94 ID:QZgCOggd
むかし(原爆事故の前)ヤオコーで買った青森県産の津軽ロマンとか言うのはおいしくなかった。
何年かたつけど忘れられない。
736:2012/05/03(木) 19:52:35.47 ID:nuxLNI5o
来週火曜日、NHKBS夜7時半からの「おふっ」って番組で
滋賀県の米を特集するようだ。
737:2012/05/04(金) 15:19:12.85 ID:NaS1dF70
滋賀県の米っていうと真っ先に日本晴れが思い浮かぶが
最近は見なくなったなあ。
738:2012/05/04(金) 19:20:15.11 ID:vhYAFI9b
最近は秋の詩やね
739:2012/05/04(金) 19:59:43.90 ID:bF0hBWPj
すみません、産地はこだわらないので「にこまる」を食べてる方、
ぜひ感想聞かせてください。
740:2012/05/04(金) 20:55:57.37 ID:9KuEzv4h
昨日今日は西友系スーパーで購入2度目のゆめぴりか。
よく旨味風味が薄いとか言われてるけど、全く分からないな。十分米自身の味はすると思う。
粘りなど食感に関しても炊き方にもよるだろうけど粘りはありつつも飯粒は割としっかりしてるからべチャッとはならなくて申し分ない。
ただ、もっと安くなると良いなw
741:2012/05/05(土) 16:51:45.68 ID:3BLmamSB
粘りがあるのとモチモチは別項目なんだと他の米食ってわかった
モチモチしてるのにお箸で掬うとハラハラと落ちてく粘り気いまいちな品種が多い

自分は今のとこ魚沼コシが一番だな
もっちり感はそこそこだけど甘味、うまみの奥深さ、粘り気がぬきんでてる上にバランスもいい
742:2012/05/05(土) 18:16:18.22 ID:i0Ef8JO3
>>741
粘性と弾性のバランスですね
良く糊化デンプンの物性の表現とかで使われるけど

結局コシヒカリは整粒率が悪くさえ無ければやはり抜群の食感バランスですね
743:2012/05/05(土) 20:26:42.76 ID:u9VC6Xnm
>>742
コシヒカリで一緒くたにするのはどうかと。

同じ品種を名乗ってても、産地、
もっと細かく言えば生産者ごとに全然違うぞ。

魚沼コシは確かにうまいが、西日本の某県産のコシは、
悲しいほど残念な味だった。
744:2012/05/06(日) 08:26:15.88 ID:/XZLPOAZ
魚沼はブランドが立ちすぎて高くても安くても信用できない。
しかももともと美味しいと言われてた魚沼郡産コシヒカリなんて作付け
少なすぎてそうそう買えるもんじゃなかったのが合併で魚沼市になり…
今じゃ4市3町を広義解釈で魚沼地方コシヒカリってよんでる。
745:2012/05/06(日) 11:44:37.97 ID:c1z8nw+F
>>743
>
> 同じ品種を名乗ってても、産地、
>
同じ品種じゃないだろ。
大部分の新潟コシはコシヒカリBLで、コシヒカリじゃない。
746:2012/05/06(日) 17:22:49.04 ID:0y5eoXL0
スーパー特売のゆめおばこは合格
セール用の米が減ってくると東北ブランドで普段高いのが安く出ることがある
地元の米は小米が多かったりすることがあるが東北米は概ね品質良好
消費量に比べれば大人買いするから東北の美味い米どんと来い
747:2012/05/06(日) 19:12:10.65 ID:GNxY/J/Q
>>746
地元民だがあれ旨いか?加工米専用の悪かろ安かろ米だと思ってた。
ここらだと秋田小町しか食べないなー。
748:2012/05/06(日) 22:55:49.51 ID:0y5eoXL0
>>747
こっちは夏前に古古米でも混ぜただろってほどたまに殺意湧くほど劣悪な代物がある
今まで食べた東北の米は大体保管が極端に酷いものじゃなかったな
特売品なんだから敷居が低いのは分かってるよな
感動するほどうまいとか最初から期待してないから
749:2012/05/07(月) 09:53:46.23 ID:0ETTBZJC
ゆめおばこって牛・豚用の飼料米でなかった?
750:2012/05/07(月) 23:30:00.98 ID:lkv8OLAy
そりゃねえよ。
ttp://ineweb.narcc.affrc.go.jp/search/inedata_top.html?ineCode=AKI00890

評価もまだこれからだろうし。まあ、秋田のプッシュがあるようには見えないけど
751:2012/05/11(金) 09:25:40.87 ID:UHsQFlm8
【九州の美味しい米人気】
1位・長崎県壱岐
2位・佐賀県
3位・大分県日田

752:2012/05/11(金) 17:12:17.59 ID:Qmy70v8l
少し前に話出てたけど試しに禁煙(いま8日目、前は一日5〜10本)したら飯が美味いわ!w
やよい軒のご飯ですら結構美味いと感じるくらいw
たぶんマズイ米(特に風味の悪い米)は余計マズく感じるんだろうけど

タバコ本気で止めるかなぁ・・・
753:2012/05/12(土) 00:52:40.01 ID:jEt5NZ7h
禁煙したら、大しておいしくないものがよりダイレクトにおいしくなく感じられて難儀するってのあるある
値段も味もほどほどみたいな、まあごく平均的な店での飲食が苦痛になってしまった
なにもないけど、とりあえず食べ物だけは安くてうまいっていう田舎で生まれ育ったのもアダになったか

禁煙したっていうと、もううんざりってくらい誰も彼も「食事がおいしくなったでしょ〜」って言うけど
味覚が鋭敏化するっていうほうが正しいな
754:2012/05/12(土) 06:04:24.76 ID:8dJvaW66
タバコ吸う料理人の料理はまずいもんね。
755:2012/05/12(土) 12:17:16.43 ID:rg6nwiiK
タバコとたぶん関係ないと思われ。
756:2012/05/12(土) 15:45:26.86 ID:eZpX++ne
タバコと関係ないだろうな
現にタバコすわない自分の料理はまずい
料理本どおりに作ってもまずい
757:2012/05/12(土) 17:59:17.09 ID:P92paABM
何事も経験値
758:2012/05/12(土) 19:26:27.08 ID:QepiXIAV
当然味覚嗅覚の鋭敏さは料理の上手さに関係あるでしょ。特に料理の覚え初めとかだと味覚、嗅覚が料理センスの形成に大きな影響を与えるから。
ただ料理の上手い下手はそれ以外の要因も大きいってだけ。

米の分別能力に関しても料理同様だね。
759:2012/05/12(土) 21:03:59.35 ID:LpKns9HM
はえぬき(22年山形県産)を初めて食べた。
さっぱりしてて美味しいな。食感とかも自分の好みかも。
特にカレーライスに合うと思った。
760:2012/05/13(日) 03:03:19.22 ID:LSN5oPd9
今、これだけ嫌煙宗教が蔓延る現代で、仮に喫煙者の方が割合として
味覚が優れているとしても絶対に認められないだろ。

761:2012/05/13(日) 16:57:01.50 ID:8vsoyLU2
はえぬきは弾力があるからな
カレーには合うだろう
山形米は売り方がまずいのか新品種何回だしても失敗するよね
762:2012/05/13(日) 21:06:50.40 ID:cob5xsIi
売り方上手かったのはゆめぴりかだな
北海道はネーミングセンスもいい
イクヒカリとか買う時恥ずかしい名前やめろよと
763:2012/05/13(日) 22:49:20.22 ID:fmsEHkm6
ゆめぴりかは震災による米市場の変化に最もウマく乗じたね
今後一気に作付け伸びそうだから、それでもう少し値下がってきたら頻繁に買うかも
764:2012/05/13(日) 23:02:36.73 ID:K2iuJS4H
>>126
大分だけど日田は聞かないなぁ。
>>132
玖珠でも一部だけだよ。銘柄はひとめ。
765:2012/05/14(月) 14:11:03.27 ID:7zKc143a
道米はぴりかでも安いじゃないか
俺が見てるうまそうなとこはどこも10`6000円近いけど
ぴりかは5000円弱
うまくて安いんだけど放射能がちょっと心配で玄米はパスだな
しかしぴりかのポテンシャルは玄米で発揮される
766:2012/05/14(月) 18:30:54.92 ID:4iQgK5lB
ぴりかは基本、道央や道北や日本海側で作られてるから放射能汚染の心配は今の所無いのだが…。
767:2012/05/14(月) 18:32:28.25 ID:4iQgK5lB
それより品質低い方のおぼろづきが凄い安く売られてるな。
それ食っておぼろづきはこんなもんかと思われたくない。
ゆめぴりかもおぼろづきも品質クリアしたプレミアム級を食うべし。
768:2012/05/14(月) 19:52:40.10 ID:N16fecKq
プレミアム級()
そんなこと言いだしたらどの米だって一緒だろ
769:2012/05/14(月) 21:54:39.24 ID:WIl3qum+
銀座三越行ったら魚沼コシヒカリ1キロ1,680円でしかも売り切れでした・・・
どんな味すんだろう、BLじゃないのかな・・・
770:2012/05/14(月) 22:10:36.77 ID:YxqbepGO
前に見た資料では、新潟産こしひかりはBLでない場合は自主流通のみになるとあった
農協が認めないらしい
数パーセントの農家が、今でも旧こしひかりを作ってるみたいだけど、通販や身内に販売
等に頼るしかない状況だって
771:2012/05/14(月) 22:31:28.54 ID:eIutPyZC
>>796
手選別でもしてんだろ。

>>770
うちは手に入れようとすればある。
岩船のノーマルコシヒカリ…でも味はそれほど…
772:2012/05/14(月) 22:31:31.42 ID:4iQgK5lB
魚沼のツキノワグマの肉から規制以上のセシウム
773:2012/05/15(火) 00:14:35.53 ID:zv8+vdmL
>>772
ソースは?
774:2012/05/15(火) 00:42:40.45 ID:HU+FXx+e
熊スレに書けよ
775:2012/05/15(火) 14:13:22.43 ID:u0Dznqe2
新潟県は14日、同県魚沼市で捕獲されたツキノワグマ1頭の肉から
4月18、21日に宮城、福島県境付近の上山市と米沢市で捕獲されたツキノワグマ2頭から
776:2012/05/15(火) 17:02:47.40 ID:RjXfJtjl
ここの人ってBLのコシヒカリと従来のと違い分かるの?
自分、農学部の院生で色々食べさせて貰ってるけどコシヒカリ以外も含めてBLかどうかって条件だけじゃ食味の違いは全然分からんわ
777:2012/05/15(火) 18:51:53.64 ID:5kQL7iNc
>>774
必死やな汚染県に住んでる奴
現実や正確な情報が大事
778:2012/05/15(火) 18:58:01.59 ID:5kQL7iNc
環境汚染テロリスト達
自分達の事ばかり考えやがって
米も食料も果実も何もかも作るんじゃねぇ
その汚染物質をまた処理しなきゃならんし他人を被曝させて金取って嬉しいのか
何が食べて応援や
ウクライナ・ベラルーシの食料を世界で当時食べて応援したか?
チェルと違って終わってなくて毎日汚染しまくってるし
チェルと規模が全然違う
世界史上一番の現在進行形汚染
もっと酷い日本全部汚染・日本周辺汚染が今後、大地震やメルトダウンや事故で起きるかも知れんのに
779:2012/05/15(火) 19:03:07.42 ID:Q55qssuD
うざいきもい
780:2012/05/16(水) 01:41:50.63 ID:iiAR7OTu
>>779
死ね
781:2012/05/16(水) 18:17:56.94 ID:EXSFADA0
まあ自分がヤバイと思った地域のは買わなきゃいいだけだしな
782:2012/05/16(水) 21:28:05.53 ID:iiAR7OTu
>>781
選べなくなるかも知れんがな
783:2012/05/16(水) 21:32:59.64 ID:b1d6mOI9
>>781
茨城、山形、千葉、群馬ならどこが少しは安全なんでしょうねえ。
784:2012/05/16(水) 21:41:33.11 ID:TQ40LZLr
>>783
その中なら
偏西風やら山脈のガードがある山形が
多少はマシだと思う
785:2012/05/16(水) 21:41:56.30 ID:b1d6mOI9
>>784
ありがとうございます。
786:2012/05/16(水) 22:17:18.62 ID:oohCMDsZ
つーかなんでそんな所ばっかり・・・
787:2012/05/17(木) 08:46:22.81 ID:Ab+AFqyD
山形県産つや姫、新潟県産コシヒカリ、福岡県産ヒノヒカリ、と食べてみましたがヒノヒカリが好みの味でした。
もっとオススメあるよ!ってのありますか?
違う品種の美味しいお米をいただきたいと思っています。
788:2012/05/17(木) 08:46:53.31 ID:Ab+AFqyD
アゲ忘れ。よろしくお願いします
789:2012/05/17(木) 20:10:31.85 ID:9XG2r8g8
さっぱり系ならササニシキやななつぼし
790:2012/05/17(木) 22:12:22.90 ID:aF7Jfjy5
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051701001838.html
偽装コシヒカリ販売した疑い 新潟県警、大阪の業者逮捕
2012年5月17日 21時41分

新潟県警は17日、新潟県産コシヒカリと偽装したコメを販売したとして、不正競争防止法違反の疑いで、
大阪府藤井寺市藤ケ丘、米穀店経営松井義幸容疑者(57)と従業員2人を逮捕した。
県警によると、松井容疑者は「故意に不正をしたのではない」と容疑を否認している。

逮捕容疑は3〜4月、インターネットを通じ、千葉、東京、新潟、静岡、広島の5都県の客に
「単一原料米 新潟県コシヒカリ」などと偽装表示したコメ計50キロを販売した疑い。

新潟県によるコメのDNA検査で偽装が発覚。
4月上旬に県が告発し、県警は4月に松井容疑者経営の藤井寺市の米穀店などを家宅捜索していた。

(共同)

791:2012/05/17(木) 22:45:15.17 ID:b/BOetNs
50キロw
まあどこも混ぜ混ぜはしてるわな
魚沼コシなんて生産量よか出回ってる量のがはるかに多いんだし
氷山の一角だ
龍の瞳みたいな特徴ありまくる米なら混ぜられたらわかるけど
他は混ざっててもわからんだろなあ
792:2012/05/18(金) 15:50:16.17 ID:ARhTrfIo
新潟コシヒカリ100%を偽装、福島米混合か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120518-OYT1T00297.htm
新潟県警新潟東署などは17日、県産コシヒカリ100%と偽ってブレンド米を販売した大阪府の米穀店経営者ら3人を
不正競争防止法違反(偽装表示販売)容疑で逮捕した。

捜査関係者によると、店の記録から福島県産米を大量に仕入れていたことが分かっており、県警は、原発事故の
影響で価格が下落した福島県産米を混ぜ、利益を得ようとしていた可能性もあるとみて、動機やコメの入手経路を調べている。
793:2012/05/18(金) 18:28:30.43 ID:thQlgXZ/
農家から直接買いたいけど、俺の住所が鹿児島で、欲しいコメがきららなんだよなぁ…
794:2012/05/18(金) 18:41:15.91 ID:8OKkBwbg
福島米って下落してたのか
楽天見てもちょっとしか値段下がってなかったしランク上位だったりで結構売れてたけどな
安くてうまいなら福島でもなんでもいいって人多いみたいだった
795:2012/05/18(金) 20:43:32.36 ID:HlqRIWW6
23年度産は愛媛ミルキークイーン違う農家から買って食べたけど
もちもちですごくおいしかった
なくなったので京都ミルキークイーン買って食べた
精米したときから粒大きくて透明度高くて今までと違うと思ってたけど
もちもちしないしあまりにも違いすぎてがっかり!
ほんとにこの品種なのと思うほど・・・
ミルキークイーンはものによってこんなに違うんでしょうか
796:2012/05/18(金) 21:35:14.89 ID:HKUvse8H
同じ農家が作っても田んぼによって味が違うのは常識
797:2012/05/18(金) 21:56:31.38 ID:vo8xdzrr
とりあえず福島県や隣県の米は絶対に子供には食べさせない事だな!
もうすでに放射能米の偽装出荷は、着々と進んでいるな。
798:2012/05/18(金) 22:26:15.96 ID:Gvb0IiCU
【社会】新潟県産コシヒカリ偽装、福島米を混入か 大阪の業者、昨秋から大量仕入れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337323113/

 本県産コシヒカリと偽装表示して別の品種のコメを混ぜて販売したとして、新潟東署などに不正競争防止法違反の
疑いで逮捕された大阪府の米穀販売業者が、昨年10月から今年2月にかけて「福島ひとめぼれ」の精米を大量に
仕入れていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。

県警は、昨年3月の東京電力福島第1原発事故による風評被害の影響などで価格が下がったコメを、高値で売れる
県産コシヒカリと偽って販売し、利益を得ていた疑いもあるとみて調べている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/35545.html
799:2012/05/19(土) 05:45:31.35 ID:5OzlQcmt
>>796
そうなんですね
ありがとうございます
800:2012/05/19(土) 10:23:48.11 ID:W/OMzYMd
千葉県の多古米が美味かったです。
801:2012/05/19(土) 16:17:13.58 ID:Dh2YnH//
多古米も、よく偽装されてるよね
やはり希少品種で人気があるとなると偽装したくなるのかね
802:2012/05/19(土) 16:54:01.26 ID:PDGTZruc
しかしコメの産地偽装は無くならないな
803:2012/05/19(土) 18:01:31.49 ID:6MXVl7Yi
>>649
夢しずくは高温にさほど強くないのか白くなったお米が目立つ
炊き上がりは 少しパサツキ感があるも粘りがあり甘みもある
ちょっと変わったお米

佐賀なら「さがびより」がオススメ
高温に強いらしく白くなった米はほとんどみられない
炊き上がりは つやがありモッチリしてる。十分なうま味と甘みがある

九州産のお米のオススメ銘柄は

佐賀の「さがびより」
長崎の「にこまる」
熊本の「森のくまさん」

が美味しかったですよ
804:2012/05/19(土) 18:09:54.62 ID:rE7QOmEf
ゆめぴりかって名前がめちゃ気になるんだけど評判を聞いた事が余りない…
どうなんでしょう?どんな感じ?
805:2012/05/19(土) 18:15:35.00 ID:Kv31Xr94
このスレ内でも度々出てるから、まず読んだらどうだろう
806:2012/05/19(土) 21:20:31.44 ID:slYIuwAi
ゆめぴりかは玄米が特にうまいと思う
玄米のガリボリ感があまりなくて優しい口あたり
道米は安いし寒いせいか虫があまり出ないらしく低農薬
炊きあがりはピカピカ光ってて餅米みたいにもちもち
あきたこまちみたいなサラパラっとした米が好きな人には向かないかも
807:2012/05/19(土) 21:44:09.41 ID:5qXGCE5s
玄米を食べる場合は農薬問題があるので
必ず低農薬米を選びましょう
808:2012/05/20(日) 02:08:14.45 ID:ViEbZsCl
米の値段上がってるな
809:2012/05/20(日) 12:44:03.09 ID:VBUu9z4t
【社会】偽装コシヒカリ販売した疑い 新潟県警、大阪の業者逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337259539/
810:2012/05/20(日) 17:07:31.23 ID:lCJywS0Z
BLだから判別できたのか?
まぁ、魚沼も風評被害で例年より売れてないらしいし
コシヒカリもどうなるんだかね
温暖化用のコメじゃないし
811:2012/05/20(日) 18:55:41.52 ID:6Y3JOeeq
>>803
高温登熟性に優れた品種といえば福岡県が今推してる「元気つくし」を忘れないで!><;
812:2012/05/20(日) 19:25:06.95 ID:lCJywS0Z
つや姫ってけっこう強いよ。
山形がブランド化に失敗したら各地で育てんじゃね?

九州で育ててる品種ってうまくないよね
813:2012/05/20(日) 22:16:24.68 ID:5mMYtclc
【九州旨い米】
長崎県(壱岐こしひかり)
福岡県(夢つくし)
佐賀県(がば乙女)
814:2012/05/21(月) 00:57:35.42 ID:PHg+HYJW
つや姫期待したほど美味く無かった
極普通
絶賛しまくりの勘違いヲタの口車に乗ったわけだが普段どんだけマズイ米食ってんのかと思うレベル
815:2012/05/21(月) 10:52:14.90 ID:zI7Fc8k9
会津米食べたけどうまいな(´・ω・`)今までは店でも置いてたけど、今はわざわざ買いに行かないと無い。次は山形のはえぬきだよ。
816:2012/05/21(月) 13:09:14.59 ID:v2tU9GRN
あたしもつや姫う〜んって感じ。期待しすぎたかも。そんないろんな種類食べた事ないけど今1はふっくりんこ。
817:2012/05/21(月) 16:42:35.53 ID:xommoAuN
ふっくりんこ、食べた事ないけど、イマイチなの?
ななつぼし、夢ぴりかは良かったから次はふっくりんこ試そうかと思ってたんだけど
818:2012/05/21(月) 16:53:04.84 ID:KzGj4LII
ふっくりんこ昔は美味しいと思っていたけど、今はゆめぴりか。
819:2012/05/21(月) 17:05:08.83 ID:/BQDFxZl
816は今一番好きなのかイマイチなのかわからん
820:2012/05/21(月) 17:16:20.27 ID:4XaMKLtv
>>806
小町の方がもっちりしてるよ
どこのあきこまでしょうか
821:2012/05/21(月) 17:33:38.07 ID:SzGZp0nH
お!ゆめぴりか!美味いのか!
822:2012/05/21(月) 20:10:38.69 ID:2EVRIwah
>>820
秋田のあきたこまちだよ
どう考えてもぴりかのがもっちりしてる
823:2012/05/21(月) 22:09:06.59 ID:/hH4G59N
じゃんご米うまいよな
どんぶりに合うよ
824:2012/05/21(月) 22:55:57.49 ID:4XaMKLtv
ステマが多いけどもち米の代用にしてる
825:2012/05/22(火) 07:11:29.47 ID:Xtfl0Zza
児童ポルノよりエロ漫画のバナー広告規制しろ!
http://c.2ch.net/test/-/cm/1279363779/i
826:2012/05/22(火) 08:12:28.44 ID:qgWsB8ZZ
>>816です!すいません、今までで1番好きって意味です!
827:2012/05/22(火) 16:28:27.72 ID:H4xe4ilN
つや姫は買う店選ぶべし。基本的に山形県の店の米>県外出荷の米なので。
特に23年産は置賜産が良いと思うよ。(高畠・長井あたり)
庄内・最上のつや姫はやめとくのが良い。
828:2012/05/22(火) 20:03:19.30 ID:/8sVEJ1k
素直に止めとこう
829:2012/05/22(火) 21:09:03.41 ID:LccT2OtU
地域によっての出来と、県内外向けで差があるって前の方のレスであったね >つや姫
庄内出身なんで、今年度はイマイチだったってのが残念
830:2012/05/22(火) 21:51:27.71 ID:TY4iVJbr
山形県の姿勢に疑問
売る気あんの?
831:2012/05/22(火) 22:03:07.71 ID:BjVmEsDm
売りたくても放射能がな
832:2012/05/23(水) 01:29:03.94 ID:eiexrfE3
【社会】福島県産米21トンを長野産と偽る 長野県駒ケ根市の米販売業者捜索 大阪府の業者に販売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337657814/

長野県警は22日、福島県産と青森県産のコメを長野県産と偽り、不正に表示して販売したとして、
不正競争防止法違反の疑いで、長野県駒ケ根市の米販売業者「橋本商事」を捜索した。

長野県も22日、米トレーサビリティー法に基づき、同社に文書で改善指導した。県農業技術課によると、
橋本商事は福島県産の玄米21トン、青森県産の玄米5トンを仕入れ、長野県産と表示した袋に詰めて
大阪府の業者に販売していた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120522/crm12052211540007-n1.htm
833:2012/05/23(水) 04:07:32.86 ID:Zog5dfGr
ゆめぴりかの売り方はうまかったな
広告費もかなりかけてるんだろうけど
あのCMでいちやく有名になったよね
マズかったらリピートないけど安い割にそこそこうまいし
834:2012/05/23(水) 08:17:19.30 ID:fhA16CGu
>>830
県内向けっていっても、県内での消費onlyってわけじゃないんじゃない
今は通販もごく一般的になって、よその消費者が直接いろんなとこ選んで注文できるから
より質の高い商品の供給元として山形県内の取扱店に競争力を持たせるための戦略ではないかな

ナマ物の名産品で、上物は地元にしか出回らないっていうのは地域商品問わずよくある話だし
さほどおかしいことでもないと思う
835:2012/05/23(水) 09:25:08.88 ID:ZKZYk3LH
高く売れる上物は中央に流れる
高く売れないけどそれなりに美味しい物は自消
836:2012/05/23(水) 09:38:49.54 ID:dcEpL/LC
つや姫は楽天で買ったけど5キロ3500くらいだったかなぁ?山形の土地勘ないからわかんないけど庄内産だった。
837:2012/05/23(水) 09:55:32.09 ID:m99V1M6v
>>836
え?
838:2012/05/23(水) 13:40:06.44 ID:0ogqPyxl
高すぎw
839:2012/05/23(水) 17:34:15.55 ID:Ijaf6+On
地元2500〜2700円/5kg+送料500−600円+楽天税
そんなもんじゃないか?

ちなみに県内>県外ってのは米の産地なら普通どの県でもそうじゃね?
集荷したなかでおいしいところの米を手元に残して小売、それ以外を県外出荷。
840:2012/05/23(水) 18:44:26.02 ID:vb0jOtsl
高い割に外れもあるとか・・売れないってそんなのw
841:2012/05/24(木) 21:06:22.52 ID:kJKoDZIR
外れがないブランドなんてないだろ。
農家と田んぼの土で味が違うものをおなじブランドにしてんだから。
842:2012/05/24(木) 22:58:29.20 ID:3V3VT0xC
さよう
843:2012/05/25(金) 12:49:14.45 ID:1VdBCVVl
昨年、原発事故前に買いだめしておいた白米が無くなった・・・

スーパーには、
・北海道
・宮城(あきたこまちが大量に余って積まれていた)
・新潟
・愛知
・福井
・三重
・鳥取

などの産地があった

お前らならどれ買う?どれが一番いいの?
844:2012/05/25(金) 19:52:37.06 ID:BJ8BXKBK
買いだめまでする人がスーパーにこだわるのか
味はともかくその中で放射能汚染の少なそうなのは鳥取かな
845:2012/05/25(金) 21:31:54.69 ID:2X603hNG
北海道でしょ。(ヒント:当時は北風)
846:2012/05/25(金) 21:54:48.78 ID:PU9TNH8a
答え:北風ではありませんでした
847:2012/05/25(金) 22:29:10.73 ID:2X603hNG
>>846
じゃあ、冬ってことで。
848:2012/05/25(金) 22:36:42.36 ID:c/m5k1VB
>>843
自分なら三重か鳥取買うかなあ
849:2012/05/26(土) 09:56:27.12 ID:P8KJz743
白米ならセシウムまず関係ないよ。
ちなみに北海道やら西日本の米からもときどきセシウムは出る。
おそらく大陸からのやつ。黄砂の時は結構ひどく(といっても15bq程度だが)でる。
玄米での測定値な。
なので放射能避けるために産地選ぶのは福島以外あまり意味がない気がする。
原発事故の放射能と核実験の放射能で違うとか言い出されると全く知識ないのでわからんが。

うちの場合2000万のベルトコンベア式の測定機3台今年から入るからかなりサンプル精度高くなる。
850:2012/05/26(土) 17:05:21.99 ID:8snOL3Si
ぬか食べてますよ
851:2012/05/26(土) 23:50:30.53 ID:y2HfMLSa
>>847
じゃあ、ってなんだ
全く理解してねエじゃん
852:2012/05/27(日) 00:48:27.01 ID:wPiXZKDM
>>849
黄砂って春だよね
お米を春に収穫するの?
853:2012/05/27(日) 02:15:05.05 ID:bC8pXHVw
黄砂は通年で飛んで来てる
黄砂スレに行く事をおすすめする
854:2012/05/27(日) 05:20:40.56 ID:0W+JmMqF
島根のコシヒカリ(無洗米)が滅茶苦茶臭い…
安かったから?ショックだ(´・ω・`)
855:2012/05/27(日) 07:07:45.72 ID:qNQ8cFLL
栃木の米は世界一
こんなに美味い米が獲れる栃木は最高
856:2012/05/27(日) 10:22:23.63 ID:BDbcwBzu
>>852
収穫の時だけ稲がミネラルを吸い上げると思ってるのか?
857:2012/05/27(日) 11:24:19.33 ID:KwL8HYDV
原発より黄砂の方がぶっちゃけ怖い。なんで問題にならないんだろうか…
と言いつつ福岡県産ひのひかり買った
858:2012/05/27(日) 11:49:55.25 ID:qjI9SzuM
新潟、東北が原発で避けられてるから
他の地方は売り込むチャンスだよなぁ
北海道とか島根とか高知、すごいじゃん
859854:2012/05/27(日) 22:45:44.17 ID:0W+JmMqF
コシヒカリだから美味しいと思ったんだけど…
本当に臭すぎて白米では食べられない
気持ち悪くなるレベル
炊き込みご飯にするかね(´・ω・`)
860:2012/05/27(日) 23:13:49.40 ID:k4RlAm+d
こんなスレ来る人は米屋で精米したての買うとか
自分で精米する連中だぜ・・・
その辺で買った安もんがどうとか言われても
その店のもんみんなやめとけとしか言えねえよ
861:2012/05/28(月) 01:06:30.36 ID:IShEq6ZR
精米日が古い無洗米とか??

原発>若葉>落ち葉>雪解け水>下流に
今年から数年間が本当の正念場みたいな
862:2012/05/28(月) 10:08:40.73 ID:I0crJFb+
米の産地を選ぶ基準は、大阪から下の地方だろ普通
北海道や秋田や新潟なんか幼い子供に食べさせたら駄目だよ、放射能の怖さを日本人は理解してないのか?
863:2012/05/28(月) 10:20:03.35 ID:zDAZX1EG
10kg買ってもたかだか数千円だろ
数千円ケチって我慢して臭い米食うより、買い直した方がよくね?
864:2012/05/28(月) 10:24:26.89 ID:OntLI/SC
全国卸だけどぶっちゃけ関西・九州の米のほうがノーチェックで放射能まれに多いのある
(規制値以下だが。99%はND)なぜ九州やら岡山あたりのがでるかは不明だが。
変な話流通している東北産は流通前の検査がきっちりされていてうちの精米所検査では数値ほとんどでないぞ。
>>849
2000万のって4袋/分とかいうやつ?使い勝手教えて。
865:2012/05/28(月) 10:45:37.95 ID:zDAZX1EG
そこら中にある放射線汚染マップ見ると、福島から西日本一帯に流れてるしな
真上の宮城県より西日本の方が危なそうだわ
866:2012/05/28(月) 11:28:07.16 ID:LFx0S/Go
>>863
おれも「なんだこれ、おいしくないなー」という米が今5kgあるんだけど、
金銭的な面より、処分が問題だよ。いざ捨てること考えると気が引ける。
867:2012/05/28(月) 13:27:50.14 ID:SrXjCZ4M
>>862
北海道米は西の日本海側で作られてるから今の所OK。
東北では秋田と青森が汚染は少ない。
岩手から静岡迄は汚染されてる
程度は違うが
>>865
嘘書くな
宮城・山形新潟長野山梨群馬栃木茨城千葉埼玉や関東は汚染されてる
868:2012/05/28(月) 14:16:19.01 ID:OntLI/SC
事故前まではかったことなかったから何とも言えんが
・福島の事故で放射能がでてるのか
・849の意見のようにロシア中国の核実験のせいで前から普通にあったのか
何をもって汚染というかわかんないが米に関しては福島以外日本全国どの県のもでないっていったらでないし出るっていったら出るのもあるって感じで東北はだめそれ以外はセーフって感じはしない。
うちの機械で50bqくらいだと北海道のも九州のも関東のも普通にでるのが出現してる。
ただその50bqって米を食うとどうなるのかは知らん。
869:2012/05/28(月) 14:17:23.03 ID:zDAZX1EG
なんで検索すりゃ即解る事で嘘付く必要有るんだよ…
確かに>>867で挙げてる地域も含まれるけど、流れ出たのが九州メインで西日本直撃だぜ
だから>>864みたいな話も出て来るんじゃ無いか?

放射線汚染 地図 全国
こんな感じで検索すればいくらでも出て来るわ
870:2012/05/28(月) 15:26:26.24 ID:dsKS/JOr
まぁ悲しいかな独り身の自分は放射能とか気にしても仕方ないんだよな
安くて美味けりゃソレで良い
子持ちの友人には北海道佐賀産のとかを薦めてるけど
871:2012/05/28(月) 23:41:50.73 ID:C2MRE+D8
>>868
人形峠のウラン鉱脈の関係は無いのかな?
872:2012/05/29(火) 01:37:12.04 ID:KEBBqnJv
高知の仁井田米が炊く時におこげのような香りがして香ばしい
味はとびきり美味しい訳じゃないけど一般的な新潟コシヒカリ並みのレベル
ただ高知は平地が非常に少ないので流通量は少ないと思う。
873:2012/05/29(火) 08:35:02.65 ID:Noznaxbd
>>872
ホントに少ないだろうな。
874:2012/05/29(火) 16:32:42.46 ID:L3eMO1OO
ごちそう便り #9 新潟県魚沼のコシヒカリ
5/31 (木) 19:55 〜 20:00 (5分) TwellV(Ch.12)
875:2012/05/29(火) 18:42:02.07 ID:kaqy4+D5
北海道米をお茶で炊くと超美味いw
876:2012/05/29(火) 18:42:36.18 ID:kaqy4+D5
お茶は汚染県のじゃダメよ。
877:2012/05/29(火) 20:55:04.39 ID:+ODrl0AX
事故前に買っておいた米を見たらおもいっくそ蛾が湧いていた
まだビニール袋の封も切っていないのに
ちくしょーめ!!
878:2012/05/30(水) 01:14:21.81 ID:6I+lc70e
逆に西日本のお米はノーチェックでこわいと思う。黄砂なんかめちゃくちゃ降るのに
879:2012/05/30(水) 01:40:11.16 ID:fAzwjh9T
黄砂(゚Д゚)ウマー
880:2012/05/30(水) 02:16:55.39 ID:zh6kw8W/
>>877
古過ぎだ。冷蔵保管且つ脱酸素ならマシかもしれんが。
881:2012/05/30(水) 14:54:44.16 ID:MH0z3G6A
ビニール袋って言っても、流通用のは穴あいてるしな

放射線汚染が気になるなら、北海道辺りの米買って、信用出来るガイガーカウンター買って
自分で放射線値確認すれば良いんじゃね?

がまんして不味い古々米食うより良いと思うぞ
882:2012/05/30(水) 15:34:01.39 ID:QmzyyERE
食物に含まれる放射性物質を測定する機械は高額
空気中の線量を測定するのと違うんだよ。
883:2012/05/30(水) 16:03:06.61 ID:zIhQFSr2
ガイガーカウンター・・・?
884:2012/05/30(水) 16:59:38.11 ID:SdZ8N8kG
ガイガーカウンターを食物や物品の上において、数値が上がらないから大丈夫
上がったから危ないってやってる奴は存在する
まったく問題がなければ数値が上がらないはずって理屈らしい
痛い奴らだから、そっとしておいてやれ
885:2012/05/30(水) 19:21:26.54 ID:wVNKEr9e
ヒステリーの気休めなんだから、それでいいんだよ。理屈じゃない。どれだけ気をなだめられるかの問題。
886:2012/05/30(水) 21:41:14.78 ID:ovIWlXBo
でも世間の認識ってそんなもん
887:2012/05/30(水) 22:12:17.95 ID:M6VP1eg3
中国スパイ事件で解かったが
輸出米って他国に入る前に防虫殺菌処理しないと輸入出来ないんやな
カリフォルニア米・オージー米・中国米など美味い美味い食えんな
888:2012/05/30(水) 22:13:13.50 ID:M6VP1eg3
殺菌じゃなくて防虫薬処理か
889:2012/05/31(木) 15:44:04.24 ID:3EijblBE
>>886
似たようなレベルの対策でも、それが>885の内容に過ぎないと自分で理解納得していて
その上であえてセルフメンテナンスの一環としてひっそりとやる、っていう理性的良心的な人もいるだろうけど
これこそが特効薬!みたいに大騒ぎして盲目的に拘泥してる人の方が目立つよね

声とエゴと感情の垂れ流しだけはいっちょ前で、身も世もないほど喚き回るのに
肝心な根拠がそんなお粗末じゃ何の解決にも繋がらないだろ・・・ って思うんだけど
国民白痴化政策って、かなりの成果あがってるのかもなーと変なとこで感心してしまう
890:2012/05/31(木) 21:38:51.05 ID:RiAPNAOv
なげーよ
891:2012/06/01(金) 13:56:54.19 ID:3hmvspGe
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
892:2012/06/02(土) 06:18:25.03 ID:nWGy+M1r
米のセシウムなんて気にするほど数値高くないのにな
土壌が5000くらいあっても10程度なのに
気にしてるとストレスで寿命縮まるぞ
893:2012/06/02(土) 12:04:28.95 ID:UiLplO/r
>>892
お前無知すぎ
ドイツなどが食品の汚染は5ベクレル未満にしないと
将来大変なことになると警告してくれてるのに
日本は100ベクレル安全ですだぜw
あとはわかるな
894:2012/06/02(土) 12:27:30.67 ID:evtFwyQE
別にドイツが正しいわけじゃない
こういう馬鹿は1ベクレルっていう国があったら
すぐそこを基準にするだけだ
895:2012/06/02(土) 13:13:28.64 ID:xlmkQIa7
放射能って高Levelじゃないと即症状が出ないのが怖いよな
数年から10数年かけてじわりじわりと襲ってくる

ロシアでも大丈夫といわれてた低汚染地域が現在むちゃくちゃな病人の町と化してる場所もある

ただちに!ただちに! 恐ろしい言葉ですね
896:2012/06/02(土) 14:28:11.86 ID:EVRH/0zn
おいしい米の話をしようぜ
897:2012/06/02(土) 18:03:31.82 ID:o1tVOfvX
最近魚沼でも北や南ってつけて売ってるけど何が違うの?
おなじ魚沼でしょ
898:2012/06/02(土) 18:19:30.97 ID:yaZBJIeA
東京には足立区もあれば千代田区もあるだろ
同じ東京だけどさ
899:2012/06/02(土) 18:33:12.96 ID:K6Eo2lhl
南魚沼産の方がおいしいと言われてる
違いは水質と地質だったかな
詳しくは忘れた
南魚沼産の中でも特定の地域が、またよりおいしいと言われてたはず
900:2012/06/02(土) 18:53:28.87 ID:o1tVOfvX
レスさんくす
魚沼どんだけ広いの・・・
901:2012/06/02(土) 20:13:39.81 ID:EVRH/0zn
魚沼市…947u
東京23区…622u

魚沼市でかいね
902:2012/06/02(土) 20:18:00.87 ID:EVRH/0zn
ああ、魚沼産ってのは魚沼市に限らず、周辺一帯なのか。こりゃ相当広いわ。
へたな小さい県よりでかいかもね。
903:2012/06/02(土) 23:19:55.34 ID:gtK4CBKA
魚沼地域は高放射能
何回言わせたら解かる

南魚沼が美味いってw
904:2012/06/03(日) 01:54:05.90 ID:xJY+56/A
味は変わらんぜマジで
905:2012/06/03(日) 09:08:07.95 ID:o1BhpiNs
うん、味は変わらん
903はセシウムを食べると舌がピリピリするとかいう特殊能力の持ち主か?
906:2012/06/03(日) 20:53:30.06 ID:NSXh23Aa
米は産地の水じゃないと本当の味は出ないよ
907:2012/06/03(日) 22:27:04.19 ID:zevzXvHE
はいはい
908:2012/06/04(月) 00:28:28.92 ID:8nJqFboI
わかってくれたか
909:2012/06/04(月) 09:48:09.98 ID:tW/FOYkV
わかってますよ、だんなぁ、へへへ
910:2012/06/06(水) 12:24:25.43 ID:sijk41Q3
はいはい
ワロタワロタ
911:2012/06/06(水) 14:01:19.06 ID:gA37nfDu
さがびより、結構うまいね
冷めたご飯が好きなんだけど、これは冷めてもおいしい
飽きるまではこれで行こう
日本全国の色々な銘柄試すのも変化があって面白い
912:2012/06/07(木) 16:40:42.18 ID:5sDiuww4
美味さだけでは選べなくなった今日この頃
913:2012/06/07(木) 18:43:17.90 ID:tNKLBiQP
うまさだけで選べなくなった人は、放射能スレの米スレに行くといいよ
あっちの方が情報あるし、住み分けは大事だ
ここは南魚沼産をしか食わないって人もいるぐらい、うまさだけで米を選ぶ人のスレだ
914:2012/06/08(金) 00:58:04.95 ID:IJZCh3Px
ななつぼしと彩のかがやきだったらどっちが好き?
好きな理由も聞いてみたい。
915:2012/06/08(金) 01:58:43.82 ID:sg1P69rF
イクヒカリってどんな感じ?

コシヒカリのひ孫らしいけど。
916:2012/06/08(金) 10:49:38.64 ID:Zvp/OPtx
>>913
勝手に個人的にスレの解釈すんなよw
現実を入れてのスレや
過去や妄想はいらへん
917:2012/06/08(金) 11:33:42.49 ID:TUP1xy8j
スレタイ読めないアホが沸いてるな
918:2012/06/08(金) 12:05:38.90 ID:Dhrt9LDc
お前がな
919:2012/06/08(金) 19:50:31.67 ID:v54SqFqu
>>914
ななつぼし

彩のかがやきは二毛作用の米
単品でも売るけど、基本的には検査もしないで名前を出さずにブレンド原料になる米だよ。
920:2012/06/08(金) 21:51:02.51 ID:IJZCh3Px
>>919
レスありがとう、今までずっとななつぼし食べてたけど、最近価格が高騰してきたので
たまたま見つけた彩のかがやきが5キロ1500円だったので、買ってみて、今日食べてみたら
やっぱり、まずくはなかったけどななつぼしには負けてた。検査もしないでブレンド原料になる米だとは知らなかった…
921:2012/06/09(土) 02:29:19.87 ID:JcxQ06fk
参考出品ではあるものの特Aの評価を得た
「きぬむすめ」とやらがイズミヤで1790円なので明日買ってくる
922:2012/06/09(土) 04:16:02.67 ID:kV3xipby
スーパーでいろいろ見かけるけど混ぜてる気がして
農家直で買ってみたいな
道の駅とかなら大丈夫だろうか
923:2012/06/09(土) 19:23:17.30 ID:HOih9mo2
>>922
道の駅なら、生産者が自分でコメを出すので、
混ぜ物はないだろうけどm落差が激しいよ。

自家用の、選別が甘かったり検査に
とおっていないコメを出していることもあれば、
熱心に作った超美味な米を売っていることもある。

四国限定で言えば、一番美味しかったコメも、
一番残念だったコメも、どっちも道の駅で買ったものだった。

もし近くに複数の道の駅があるなら、少しずつお試しで買ってみて、
お気に入りの生産者さんのコメを買うようにしたらいいと思う。
924:2012/06/10(日) 21:58:43.15 ID:OE+wj6kL
夢しずく美味しくなかった 香りがよくないわ
買う店で全然違うのは分かってるけど、もう挑戦する気になれない・・・
925:2012/06/11(月) 14:07:33.14 ID:GWT6P8j6
ひのひかり美味しいね。はじめて宗像のお米を食べたけど甘みがあるのは海が近いから?
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/11(月) 14:16:43.90 ID:2+desxwu
ニッポンジンナラオコメヤロ
927:2012/06/11(月) 16:56:31.07 ID:nu0uuMJb
昨日の教育見たか?
福島と周辺県の川や土地の汚染地図のドキュメンタリーやってた
稲の実験では水栽培で1キロ1ベクレルの水を与えてたら
米が蓄積吸収して590ベクレルになるという実験をしてた
米を作るなよ汚染県では
テロリスト達め
928:2012/06/11(月) 21:44:02.75 ID:vZekAY8g
作付け規制しないんだったら実験の意味がないような気がする
番組見ていないんだが、何の目的で実験やったんだろうか
929:2012/06/12(火) 01:04:01.45 ID:rY5MVIzH
>>927
見ました・・今更ながら怖いと思いました。
汚染なんてなかったかのように東北のものが売られるのが怖いです。
まだまだ収束していないのに広がっているのに
新潟の川からの汚染の広がりもなんとなく汚染しているだろうとは
思っていましたが愕然としました。
北陸のももうだめですね。
930:2012/06/12(火) 09:33:58.78 ID:ZAavghg5
米以前に関東ではその水そのものを1年間飲んでるし。
931:2012/06/12(火) 09:49:59.57 ID:nzX+8AJx
おいしい米の話をしようぜ
932:2012/06/12(火) 15:51:56.67 ID:3fSgQs1D
美味しくても被爆してガンになってまで食いたくないからなあ
やっぱ安全でうまい米食いたい
933 【東北電 82.3 %】 :2012/06/12(火) 17:52:10.48 ID:OM8DUUEE

[字]ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図(6)川で何がおきているのか」
6/17 (日) 0:50 〜 1:50 (60分) NHKEテレ1
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0610.html
934:2012/06/12(火) 19:36:17.99 ID:BRLEgrx8
>>932
原発事故前だって日本人の死因の1位はガン
食い物の数ベクレルなんて、空中からの放射線被曝に比べりゃ誤差以下

九州のコメ食おうが、鉛の家に住んで引きこもらない限り意味ないよ。
935:2012/06/12(火) 19:41:35.63 ID:tPdmOSqv
>>934
お前は内部被爆と外部被爆の違いも理解できないバカなのかよw
936:2012/06/12(火) 21:09:32.53 ID:rY5MVIzH
避けるのに越したことは無い
健康で暮らしたいならね、特に小さい子たちは。
937:2012/06/12(火) 22:07:28.72 ID:BRwxh7gZ
その前に九州の米の放射能は地震前からもともと高いし。
938:2012/06/13(水) 03:14:37.62 ID:JdyjE+en
中国産の米でも食ってればいいよ
939:2012/06/13(水) 10:32:41.01 ID:QMc+qVq7
福島県産の農産物は実は安全なんだよ
940:2012/06/13(水) 12:08:06.87 ID:szrz37tb
福島県民の工作乙
941:2012/06/13(水) 12:24:06.07 ID:VgcVA0Q+
チカラ飯の米飯は中国米と聞いたが
中国米はうまいの?
942:2012/06/13(水) 18:31:35.11 ID:X8KleMGW
>>935
でたー!内部被曝と外部被曝は違うっていう馬鹿

数ベクレルの食い物食った時に、何シーベルトの被曝になるか理解できてるか?
桁が違いすぎて比較にもならないぞ。
943:2012/06/13(水) 18:33:48.98 ID:X8KleMGW
>>941
好みもあるだろうが、美味くはないけど、食えないほど不味くもない。
944:2012/06/13(水) 20:35:52.98 ID:HKgNf/JH
楽・で買った夢しずくにネズミの糞が入ってた 最悪
しかも気づかずに一度炊いて食べちゃったからね
ほんとにこれ精米したてか?ってぐらい臭みのある米だったし
もったいないけど残りの米も冷凍したご飯も全部捨てるわ トラウマになるわこれ
945:2012/06/13(水) 20:51:23.43 ID:VgcVA0Q+
>>943
うめーって絶賛してる人がいたけど、それは上に乗ってる焼肉がうまいだけか
米まずいと何食ってもまずく感じるから行くのやめておくわ

>>944
同じ楽天でさがびより買ったが精米したてみたいで新米でなくてもうまかったぞ
それは店が悪かったな
店の名前晒してくれ
946:2012/06/13(水) 20:58:37.95 ID:HKgNf/JH
注文入ると農家から直接ってスタイルだから店が悪いとはあまり思ってない
そこの契約農家に問題があるって思ってる だから晒す気はないわ
店側も農家任せにしないで品質面の細かいチェックしないとこういう事が今後も起きるな
947:2012/06/13(水) 21:08:11.14 ID:fCC3aoY0
>>944
いくらだった?
948:2012/06/13(水) 22:07:32.92 ID:X8KleMGW
>>945
チカラ飯とすき家と吉野家と松屋どこのご飯が美味しいと感じる?

地域により違うけど、すき家はコシヒカリ100%でダントツ美味しいはずだよ。
吉野家は北海道がメイン。一部の店舗で中国米ブレンドで試験中。
松屋は首都圏ならオーストラリアブレンド使用。
チカラ飯は中国米メインのブレンド米。

米業界にいるから知ってるけど、何も知らずに食べたら、米の味なんてそんなに重要じゃないんだよね。
汁の味や汁吸った時のコメ食感さえよければ、本来のコメの味なんて判らないのが本音。
どうせかっこむように食べちゃうし。
949:2012/06/13(水) 22:18:46.73 ID:X8KleMGW
>>944
精米機に通してネズミの糞が残るなんてありえない。
言い方悪いけど、時間が経って乾燥した糞なら砕けて糞の形状は残らず粉になって糠と一緒に排出。
新しくて水分の多い糞なら砕けずに潰されるから、こっちも形状は残らず米にコーティングされる感じになる。

糞の形状が確認できるなら、糞は精米機は通過してない。精米タンクにでもネズミが侵入したものだと思うよ。





950:2012/06/14(木) 04:56:22.15 ID:GA50bT2v
生鮮食品をネット通販とか、まずそこから直した方が。

なんにせよ、クレーム報告はきっちりやっとけ。
951:2012/06/14(木) 10:10:58.71 ID:+RLw24Yf
ネタだと思う
952:2012/06/14(木) 11:39:49.22 ID:Y9D+21vh
>>944

ネズミの糞の混入に気が付かずして食べたってのに、
なぜネズミの糞だと分かるんだろうな。

コイツは、【自分の糞にネズミの糞が混ざってたから分かった】
・・なんて言いそうだな。

953:2012/06/14(木) 12:39:20.16 ID:IiWguFiK
>>952以外は食べた後に残った米に糞がまざってたと認識すると思うが
954:2012/06/14(木) 18:27:00.71 ID:i3RrR5Ci
944の自宅で入ったんじゃねーの
955944:2012/06/14(木) 19:58:17.15 ID:6LAHp/A2
>>954
米が届いてすぐに空の米用タッパーに移したからそれはないわ ネズミなんていないし
これからは少しずつ確認しながら移すことにするわ みんなも気をつけてね
956:2012/06/14(木) 20:21:10.79 ID:Wv46e6B1
ごはん
957:2012/06/14(木) 20:39:38.59 ID:Z7Dj6gM2
事実なら販売店名とか隠すなってこと
958:2012/06/15(金) 03:33:47.42 ID:BN5Yo7AP
>>938
中国産って日本の中国地方の大都会の岡山県産?
959:2012/06/15(金) 10:41:42.50 ID:QVQf+5q9
小沢夫人が暴露 「夫は放射能汚染を恐れて魚や野菜を捨てるよう指示し、ミネラルウオーターで洗濯するよう命じた」
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339718943/l50
960:2012/06/15(金) 17:47:27.04 ID:vW5+OkHy
真贋の検証もされてないような記事をこんなとこまで貼るなよ
961:2012/06/16(土) 05:16:45.08 ID:oGkG+zhx
ミネラルウォーターで洗濯するぐらいだから食器洗いも風呂もミネラルウォーター使ってただろな
962:2012/06/17(日) 03:06:06.62 ID:N5Ii0XiQ
>>958
ナイスボケだ
963:2012/06/17(日) 12:15:34.84 ID:2TS4UFpI
福島県産のお米は本当に安心安全だからみんなで買い支えてあげましょう
マスコミのせいで風評被害に苦しんでいます
964:2012/06/17(日) 15:11:53.50 ID:1pMwoVfW
>>963
売れてるよ。名前を出さずに国産米として使われてるだけ。
価格も日本の米の最安値基準だけどね。
965:2012/06/17(日) 17:27:21.74 ID:dG/YtdJ4
風評じゃなかったじゃん
ベクれてたニュース見なかったの?
966:2012/06/17(日) 19:22:44.67 ID:1pMwoVfW
>>965
100ベクトル未満は絶賛出荷中で、農協分はほぼ契約済みで完売してるよ。
967:2012/06/18(月) 01:47:06.27 ID:jzCzZUfs
>>963>>964 自作自演お疲れ様です!君だけ福島汚染米食べて応援してね!
968:2012/06/18(月) 02:45:08.99 ID:S1TBuEM9
ななつぼし買ってみた
炊きたてはおいしくないけど
冷えたらおいしい不思議ちゃん
おにぎり向きかも
969:2012/06/19(火) 17:58:59.46 ID:PmhdHDHS
一般的にうまい米の条件の中に冷めてもうまい(炊きたてで美味いのは当たり前)ってあるよな。
冷めないとうまくないってのは致命的だろ。
970:2012/06/19(火) 21:57:08.65 ID:000s4VkO
一旦冷凍してレンチンしてもおいしくなかったよ
ごめんな、ななつぼし
971:2012/06/19(火) 22:16:02.27 ID:0CWVj6Km
いまいちな米買った時は研いでから数時間ザル揚げ後給水に8時間以上
こないだミスって12時間以上水につけたんだけど甘くなっててうまかった
夏場だと腐るかもしれんが
972:2012/06/20(水) 05:36:47.71 ID:LO51f0uP
宮城県産のひとめぼれは安全ですか?
973:2012/06/20(水) 14:59:44.49 ID:dx1ok0lx
>>963
ファミリーレストランやチェーン展開してる焼肉屋や弁当屋や牛丼屋やコンビニ弁当などで使われてんだろ?
福島県米なんか産地偽装しない限り、庶民は誰も買わないよ10年はね‥‥これ現実!

974:2012/06/20(水) 15:05:10.72 ID:/ivayY3g
>>939
お前はアホだろ!
「絆」なんて言葉に酔って現実が見えなくなったアホだな!
全ての物が危険なんだよ!
福島県産の物にはドクロマークを印刷するようにしろ!
975:2012/06/20(水) 23:55:25.32 ID:ZjW/WbiL
東北が売れそうにないから西日本には頑張ってほしい
特に九州なんか売れるコメ作る良い機会だろ
976:2012/06/21(木) 00:20:37.32 ID:+pXtNIFw
東北だろうがあまりに売れすぎて価格高騰したため要望でて平成19年産米とかが放出されるのだが。
977:2012/06/21(木) 08:10:49.14 ID:tp1LTBdH
売れすぎ?
それはないと思うな。

どっかが大量に在庫を握ってて、夏ごろに持ちきれなくなって大放出、
米価は暴落する・・・そんな気がするよ。
978:2012/06/21(木) 14:38:52.83 ID:vOMtrILo
最近は原発事件後にネット通販で、米を購入する関東や東北の人が増えたらしいね。
九州で人気は長崎県と佐賀県の米みたいですよ。

979:2012/06/21(木) 19:14:53.36 ID:OEYmy586
>>977
去年の秋から1俵3000円以上あがっていて在庫を握って持ち切れないなんてありえないだろ。
普通に売って大儲けしていればいいだけ。どこも在庫なくておっかけたから上がっただけで。
まじめな話福島ひとめ税込16000置き場なら3万俵までなら即金で買うよ。こんな値段安すぎてどこも品物ださないと思うけど。
去年の秋13000でもっと買っとくんだった。
980:2012/06/21(木) 20:16:46.48 ID:hQ6jRbrI
にこまる美味くなかった
これは買ったところがよくなかったな
送料込みで2380円じゃこんなもんか
981:2012/06/22(金) 19:36:56.50 ID:pqbJYg5k
>>977
暴落はしない。大量在庫してる最大手が、下がり始めたら買い占めて高値維持するよ。手持ち分の損を出さないために。
政府米もどっさり買ってすぐには出さないだろうね。
で、古米にしてブレンドしても損しない価格に持っていくよ。古米に余裕があるとこなんてないから、好きに値段設定できるよ。
国も高値維持政策歓迎してる。戸別補償払いたくないから。
982:2012/06/22(金) 23:31:44.44 ID:5QCaGEQh
神明ブランドの秋田産めんこいな良くないな
次はない
983:2012/06/23(土) 09:21:27.13 ID:soGgiheo
>>981
最大手ってうちのことだろうけど今の価格から最低2500円下がらないと損でないぞ。
だいたい上がってるのってスポット価格だけでうちらの仕入れ価格ほとんど一緒だし。
984:2012/06/23(土) 11:57:47.71 ID:EmFx6CXT
あぁ福岡県だけどスーパーサニーの米売場から「長崎県壱岐こしひかり」が撤去されてる‥‥
何年もこの米を買い続くたのに
通販で長崎県「壱岐こしひかり」か「長崎県棚田米」か「佐賀県さがびより」か「長崎県にこまる」か、どれにしょうか迷ってる!

985:2012/06/23(土) 16:52:25.36 ID:jTDGq4Tm
通販で地元の米・・・
九州のステマは気違いですか
986:2012/06/23(土) 18:09:19.66 ID:WDcYhigh
九州の米はまずい
昔の北海道レベル
品種改良を急げ
987:2012/06/23(土) 18:15:09.84 ID:0PR/e5yJ
北海道の米もねえ・・・
あきたや庄内の方が美味しいな
新潟は高いから買わない
988:2012/06/23(土) 18:49:46.02 ID:jTDGq4Tm
北海道の事一言も褒めてないのに、北海道の米もって何だw

言ってるのは昔の北海道並にまずいってだけ。

最近北海道が評判良いから脳内で勘違いしたんだろうけど
あまりに意識しすぎ。まぁ、それだけ他産地に恐れられてるって事か・・・
過大評価だと思うけどね、俺は。
989:2012/06/23(土) 19:56:17.38 ID:In62l8uX
>>984
自分もサニーで壱岐こしひかり買った事あるけど別に美味いと思わなかったけどな。
普通に元気つくしかさがびよりが安いし美味い
990:2012/06/23(土) 21:07:07.72 ID:EmFx6CXT
>>985
東京から北海道に向かっての全県の米なんて食えねぇから。
放射能で汚染された米を通販で買うか?
「絆」と放射能汚染は別問題
コイツら被災地の奴等もボランティアに飯や足代とか出してるのか?何か勘違いしてねぇか?
ボランティアをタダ働きの便利屋くらいしか思ってないぜ被災地の職員は!
991:2012/06/23(土) 21:21:47.05 ID:jTDGq4Tm
>>990
スーパーや米屋で買えば良いだろ
お前の低能と放射能問題を混同するな
992:2012/06/23(土) 21:39:04.47 ID:8PrDvDUS
>>990
放射能を気にしているのに
原爆が落とされたたとこのコメを勧めるのはどういうこと?
993:2012/06/23(土) 21:45:59.51 ID:8PrDvDUS
誤解のないように言うと、俺は普通に長崎に行って平和公園見て、
地元産の野菜たっぷりのちゃんぽん食った。

細かく調べれば、半減期から考えて、今でも長崎では
微量のプルトニウムが検出されるんだろうが、
そんなもの、俺は気にしない。
994:2012/06/23(土) 23:37:56.62 ID:EmFx6CXT
>>992
長崎県とフクシマを一緒にしないで、長崎県は漢字で福島県はカタカナでフクシマと表記するんだ、意味解るか?
995:2012/06/23(土) 23:56:14.37 ID:FwcqZLWt
この手の奴の書き込みだったんだ 
おかしいと思った
996:2012/06/24(日) 21:02:17.74 ID:ErUYIMfo
東京のスーパーで秋田県産あきたこまち1690円/5kgが最安値。
近所では同一価格帯でめんこいなや彩のかがやきなどしか見当たらないので
購入したけど、販売元シジシーとかでも大丈夫?
997:2012/06/24(日) 23:08:20.20 ID:ZaplC5gV
福島のほうが安全だよ
998:2012/06/25(月) 09:14:44.71 ID:XTDHzugO
>>974
ドクロマーク付けてまで売らないでくれよ・・
999:2012/06/25(月) 12:18:55.72 ID:hFqhiNlg
CGCってお米も売ってるのか
近くの加盟店スーパーは米屋から納入してたは
1000:2012/06/25(月) 13:16:28.27 ID:FWHRGQJ6
福島県産こしひかりは味が良いからなみんな食ってるよな、一択だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。