1 :
※※※※※:
日本一のブランド米「魚沼産コシヒカリ」について語ろう。
2 :
※:2009/07/08(水) 20:24:52 ID:+DDOFFfJ
そういえば、ありそうでなかったね。
終了
3 :
※:2009/07/08(水) 21:45:29 ID:pBCX1LcI
4 :
※:2009/07/09(木) 08:28:46 ID:+SUpKgVc
↑移動も何もなさそうだが(笑)
このスレは魚沼こしひかり単独だから、別にいいんじゃないか。
ただ俺は魚沼こしひかりに関しては何も語れない。
一度農家が作ったままの本物を食ってみたい。
5 :
※:2009/07/09(木) 14:44:43 ID:ehRndHNN
家族で上越国際スキー場に行った際に
食堂で食べたご飯が凄く美味しかったなぁ
なんていう食堂か忘れたのですが,地元の農家の魚沼産コシヒカリとのことでした。
6 :
※:2009/07/10(金) 03:56:34 ID:ehuwLSdx
魚沼の隣の会津のコシヒカリも特Aだし、コストパフォーマンスも良いと思う
魚沼のをもらったことはあるけど、わざわざ買ってまで食べたことは無い
7 :
※:2009/07/10(金) 09:03:06 ID:NnS/DqPd
会津のコシヒカリも農家から買ったのは美味しいよね。
茨城も美味しい。
でもやっぱり魚沼のコシヒカリは甘みが違いますね。
そこに価格の差が出てるのだろうと思う。
市販のは混ぜてるのか古いのか、どれも甘みがない。
8 :
※:2009/07/11(土) 21:02:03 ID:r/8x66oa
うまくても、コストパフォーマンスは良くない。
9 :
※:2009/07/12(日) 10:17:22 ID:67kyUGkb
高くても美味い米食べたければ買えばいいし
お金かけてまで食べたくなければ食べなければいい。
10 :
※:2009/07/12(日) 18:35:21 ID:KT6FqimU
つまりはそういうことだよな・・・
11 :
※:2009/07/13(月) 19:54:06 ID:nk+G6AyX
魚沼産といえども、市町村合併で範囲がかなり拡がり
今まで魚沼産と名乗れなかった地域も魚沼産になったはず。
一様に魚沼産こしひかりと名乗って、米の違いはないのだろうか?
12 :
※:2009/07/13(月) 20:41:52 ID:QLICQe1e
北魚沼より南魚沼が旨いって聞いたことある
13 :
※:2009/07/14(火) 12:53:40 ID:XtwJ61dv
>>11 魚沼といっても広いからな。
松代や松之山のような標高の高い場所で採れる米はどうなんだろ。
良い米ができる場所は川沿いとされてるが。
14 :
※:2009/07/14(火) 13:55:48 ID:FKMUmqJb
やっぱり川沿いでしょ。
信濃川や魚野川沿い。
それも小地谷方面じゃなく苗場山側
だから南魚沼市や十日町市がいいらしい。
地図で言うと北上するほど質が落ちるとか。
15 :
地元民:2009/07/15(水) 09:04:29 ID:7waJS5fo
俺は農家じゃねーども、十日町でも津南に近い方がうまい。
南魚沼なら塩沢がうまい。
個人的には津南も相当レベルが高いと思う。
16 :
※:2009/07/15(水) 16:35:16 ID:Uryieh/h
塩沢町が最後まで南魚沼市として合併を拒んだのは
スキー場の収益と米の産地が大和町・六日町と同じ
「南魚沼産」になること。だろ?
17 :
※:2009/07/16(木) 09:14:06 ID:hO2ikLZ1
スーパーに売ってる魚沼産コシヒカリって、やはりブレンドされてるの?
流通量は実際の何倍もあるって噂なので。
18 :
※:2009/07/16(木) 16:59:31 ID:u13vHZx2
物によるな。なんとも…
19 :
※:2009/07/17(金) 15:16:06 ID:Ei697PIs
>>16・・・だよw
>>17スーパーに並ぶのは小売店の米が多いから、ブレンドの確立が高いんじゃないかな。
たとえ小売店が混ぜてなくても、その前の段階で既に混ぜられてるからね。
今では生産者直販やネットで直接農家の米を売ってるんで、JA等は売れなくて大変らしいね。
米が余ってるらしいから、今秋の新米は少なからず古米が混じることは否めない。
20 :
※:2009/07/18(土) 09:47:46 ID:P2vr2DYp
魚沼産コシヒカリは何かに付けて他の米との比較対象に上がるよね。
それだけ誰もが意識する日本一のブランドということだよね。
21 :
※:2009/07/19(日) 11:06:11 ID:mMc3w+/+
北海道の何て言う米だっけ?
魚沼産を越えたとかそんな宣伝文句で、試しに買ってみたらネチョネチョw
味はしないし困ったことがある。
幸いお試しで2kgだったからなんとか食べきったが、もう北海道の米は絶対買わない。
22 :
※:2009/07/20(月) 17:20:34 ID:a2BY8ZLV
津南町の米は確かにおいしい。
中魚沼産で販売すれば売れると思うんだが。
新潟産コシヒカリと表示されてる米は買わない方が無難。
まずいからw
23 :
※:2009/07/21(火) 21:26:56 ID:Bsp17Zq8
新潟産コシヒカリって、新潟の何処の産地の米を言うの?
24 :
※:2009/07/22(水) 13:59:04 ID:p5cmI+O7
福井から奪ったコシヒカリを堂々とわがものにしている尿潟(笑)
25 :
※:2009/07/22(水) 17:23:49 ID:IHDKdALM
>>24 奪ったなんて人聞き悪い。
コシヒカリは全国区なのに。
というか、福井も殆どコシヒカリ作ってるんじゃないw
26 :
※:2009/07/22(水) 22:13:19 ID:muZD11SV
新潟産コシヒカリは三条市から北側ですね。
本当奪ったなんて人聞き悪い。
悔しかったら新潟のコシヒカリより旨い米作ってみたら?
無理だと思うけどwww
27 :
※:2009/07/23(木) 19:17:25 ID:5asPs0Ok
>>26 俺の田舎の方がうまい。
そもそも水が違う。
28 :
※:2009/07/23(木) 19:32:05 ID:+a4vKQmB
29 :
※:2009/07/24(金) 08:37:25 ID:6y+I38kl
穀物検定協会の食味検査だったら
魚沼産は検査始まって以来ずっと特Aだし。
この特Aに便乗して、アフォな業者が宣伝しまくってるよな。
魚沼産はもっと地域を狭めた方がいいのでは?
30 :
※:2009/07/24(金) 11:39:22 ID:wzL7RUee
31 :
※:2009/07/29(水) 10:25:18 ID:759nq6G7
他スレで
北海道米マズイとか、魚沼産が一番美味いとか言うけどさ、
南魚沼産コシヒカリよりもななつぼしの方が美味いと思う。
これだけ温暖化していれば、米の美味い地方も変わってくるだろうに。
だって。痛たたたたたた・・・・・
32 :
※:2009/07/30(木) 22:13:26 ID:HpYwLTYB
オーシャンシステムって会社がテレビで紹介されてました。
390円で魚沼産こしひかり使用ということです。
大丈夫なんですか?
なんか、390円の弁当に魚沼産のこしひかりを使えるとは思えません。
33 :
※:2009/07/31(金) 10:29:29 ID:URYtlHD8
>>32 おかずにも依るのでは?
弁当で米の量が約200gと考えると原価75円程
ただ産地は決して最高のところじゃないと思う。古米かもしれないし。
34 :
日本海一の大都会金沢市民:2009/07/31(金) 19:19:27 ID:Q23HqfrU
我が盟友福井からコシヒカリを奪うとはさすが尿潟
チョンが多いせいかパクり文化がすさまじいなwww
35 :
※:2009/07/31(金) 21:20:46 ID:0urUm2AB
>>34 金沢は街も小さいですが、人の気持ちも小さいんですね。
ただ、マジレスすると貴方は勉強不足。歴史をよく調べてね。
「越光」という名前にも、新潟の寛大さが窺えますよ。
しかしこんなくだらない擁護は、福井県民も迷惑でしょう。
36 :
※:2009/08/01(土) 00:38:37 ID:wleahWfa
コシヒカリ(越南17号)は福井県農業試験場で誕生した。
これは紛れもない事実(確かめたかったらクグれよ)
ちなみに福井県ではコシヒカリが福井発祥であることを小学校の段階から教えている。そして新潟に対する憎悪をむき出しにしている。
福井県民が日本一嫌いな都道府県はダントツで新潟県なのである。
37 :
※:2009/08/01(土) 04:50:47 ID:QOBTT3CW
なんか福井って、中国・韓国みたいだね。
また、金沢の言い掛かりもスゴイね。
北陸って・・・。
38 :
※:2009/08/01(土) 06:50:21 ID:+zinINq6
>>36 まぁ、発祥はどこでもいいよ。
ただ、元々新潟で交配研究された種子を、たまたま福井の試験場に送って
福井の試験場でそれを育成しただけだからw
富山や石川の試験場に送ってもよかったらしいが
どうやら暇な人間がいなかったらしい。
その後も、コシヒカリを奨励品種として広めたのは新潟と千葉で、福井で作付けするようになったのは、その20年後だから。
しかし・・一番嫌いな都道府県とか、そういうレベルの話はしない方がいいよ。
コンプレックスの裏返しと思われるだけだからね。
39 :
※:2009/08/01(土) 10:29:20 ID:+zinINq6
>>36 なに?憎悪むき出しって?
福井県民のその感情は初めて聞いたんで興味がある。
おしえてちょ
40 :
※:2009/08/01(土) 11:40:20 ID:BwJY+MfL
東京にいると
地方出身者が出身地を隠して生きているのが面白い。
それと福井VS新潟のような諍いが
情報として届かないんだな。
田舎は全国各地平和って気がするんだけど、
やっぱりどろどろしてるのね。
41 :
※:2009/08/01(土) 12:40:48 ID:+zinINq6
>>40 ドロドロ?
新潟県民に関しては、隣県等に対して全くない感情ですよ。
今回、福井県民の約一名の書き込みを見て驚いたしだいですが
実は、長野にもそういった風潮が少なくともありますよね。
それもこれも全てコンプレックスの裏返しだと思ってますが、
新潟には歴史があり、港町としても栄え、農業も充実して食べることにも困らない県ですからね。
江戸時代なんかは、全国一人口が多かったですから、当時はそれだけ栄えていたことが窺え、羨みから来ているのでしょう。
東京vs○○府のように囃し立てられますが、東京人は全く気にもしないでしょ?
同じ意識だと思います。
で、あなたは東京人じゃなさそうですね。
42 :
※:2009/08/02(日) 09:57:08 ID:Uxb4M+FY
>東京にいると
>地方出身者が出身地を隠して生きているのが面白い。
隠してる奴なんてお前だけだろw
43 :
※:2009/08/02(日) 10:50:56 ID:70I96VlQ
横取りとパクり文化の県 新潟
ま、在日が多いからしょうがないかw
44 :
※:2009/08/02(日) 11:08:16 ID:XbNVyn4R
>>42 同意。
聞かれないから言わないだけ。
方言を使わないのは、意味が正確に通じなかったら困るから
そのための配慮。
45 :
※:2009/08/02(日) 11:14:21 ID:Uxb4M+FY
>>43 在日が多い?初めて聞いたなwww
まぁ多かろうが少なかろうがどうでもいいこと。
そんなことより、今年は冷夏らしいが米は大丈夫かい?
今年もうまい魚沼産コシヒカリを期待してるよ。
46 :
※:2009/08/03(月) 00:52:24 ID:6cF0rSN/
魚沼産の越前光
47 :
※:2009/08/03(月) 01:42:25 ID:Y/3p27Vt
ま、判断は消費者だからしょうがないな。
因みに福島や茨城、群馬のコシヒカリも人気があるらしいぞ。
越前光も頑張れよwww 同じコシヒカリなんだから。
ネクラじゃ無理かw
48 :
※:2009/08/04(火) 10:02:57 ID:zP2XN046
魚沼産コシってやっぱ美味しいの?生まれてからほとんどこれしか食べたことないから分からん。
旅行とか行っても、あまり米を味わった記憶がないしなー。
49 :
※:2009/08/04(火) 11:32:09 ID:tbXbeYyB
一般に売り出してる中では最高級なんだから、それなりだと思うけど。
俺も売ってる中では新潟産コシヒカリが一番好きだし。
まあ地元の田んぼで作ったコシヒカリを、地元の水で炊くのが最高だね。
50 :
※:2009/08/04(火) 21:48:25 ID:W7/UE5YV
>>48 地元の人はそうらしいですね。
犬も魚沼産コシヒカリを食べてるとかで、実に贅沢なものです。
秋には魚沼の知人宅へ遊びに行くので楽しみです。
51 :
※:2009/08/04(火) 23:01:54 ID:J+4jAkg9
魚沼コシヒカリがうまいかマズイかって
まず本物を食わないと意味が無いよなw
毎年、生産量の50倍の偽物が出回る米w
52 :
※:2009/08/05(水) 11:29:09 ID:uUV0PlSV
魚沼コシヒカリ食った
値段の割には美味いと思わないけど、混じってるのかな?
5k4100円でパールライスのだけど…
53 :
※:2009/08/05(水) 13:02:59 ID:dUwrZX0N
パールライスじゃだめですよ。
産直農家から取り寄せないと・・・
ググレば一杯出てくるよ。
54 :
※:2009/08/05(水) 16:41:57 ID:H+5m/B6T
特Aの会津産コシヒカリだって5キロ2000円もしないのに・・・
55 :
※:2009/08/05(水) 21:03:24 ID:dUwrZX0N
会津は熱塩加納の農家から毎年新米を頂いてますが
魚沼の農家の米と比べると、甘味がないというか味がない。
それでも他産地よりレベルは高い方なんだろう。
56 :
※:2009/08/05(水) 21:11:04 ID:4d0pSys6
>>50 あら。魚沼へいらっしゃい。
白飯の味って、米自体の質はもちろんのこと、水質や水加減、研ぎ方でも変わっちゃうよね。
火おこしてぬか釜で炊くのが最高らしいけど。んなこと毎日してらんないしねw
手間をかけると美味しいものが食べられるってことだね。
57 :
※:2009/08/06(木) 22:35:12 ID:cn/e2Qws
>>55 熱塩加納の米が旨いという話は聞いたことない・・・
会津だったら湯川とか坂下じゃないの?
58 :
※:2009/08/06(木) 22:49:43 ID:KVt+XYZ2
熱塩加納って初めて聞いた。
ググルと結構出てくるね。
会津ではそれぼどでもないところなの?
凄そうだけど。。。
俺は埼玉の米でいいや。とりあえず早く新米くいてー!
59 :
※:2009/08/16(日) 10:59:06 ID:eFdhQzs3
>>45 今日たまたま生産者に連絡したら、これから天気が良くなる
見込みなんで、豊作になるんじゃないかってことです。
60 :
※:2009/08/16(日) 12:16:09 ID:YOeECaIz
熱塩加納ってことは有機米か特裁米かね?
会津は喜多方周辺が美味い
61 :
※:2009/08/17(月) 21:26:36 ID:l1Md6V8r
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| /⌒\ .. .|
| (:::::::::::::::) .|
|===×二×===| 日本国旗を友愛しました
| (:::::::::::::::) .|
| \.__./ .. .|
|_________|
ノ´⌒`ヽ _
/|\ | ヽ γ⌒´ \ / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ // ""´ ⌒\ ) / | ,' / !
| ヘ ! ヽ i / \ / i ) ,' !_/ / j
', ヽ | l i (・ )` ´( ・) i,/ ! ', / /
', ヽ!≡ l l (__人_). | ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! \ `ー' / l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-  ̄メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250507570/l50
62 :
※:2009/08/23(日) 16:24:19 ID:DsXfvJIy
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
63 :
※:2009/09/03(木) 20:07:47 ID:OJUhDz0l
>福井県ではコシヒカリが福井発祥であることを小学校の段階から教えている。
どこかの国と同じ教育だwwwww
64 :
※:2009/09/05(土) 21:19:41 ID:MmwXhZJv
ベンツは我が国の国産車である。
65 :
※:2009/09/08(火) 21:02:07 ID:pHTkPDxd
>63
事実を教えてるからね。
どっかの国は新潟と同じことをしているけどねw(パクり)
さっきCMで福井はコシヒカリの発祥の地って言ってたよwww新潟涙目www
五木ひろしまで言ってるんだから事実でしょwww w
66 :
※:2009/09/08(火) 21:52:59 ID:xI18MbMB
五木ひろしてw
コロッケの方が好きwww
67 :
※:2009/09/09(水) 11:00:57 ID:9PHj3Kum
新潟のパクり文化はチョンそのもの
68 :
※:2009/09/09(水) 20:29:44 ID:CGN/TLSQ
福井もう分かったからwww
発送は福井だから安心しれ
69 :
※:2009/09/09(水) 21:05:46 ID:M5PyJkM6
福井の方が在日韓国朝鮮人数も人口に対する比率も新潟よりだいぶ高いわけだが
70 :
※:2009/09/09(水) 21:34:14 ID:7Je9ESee
あれ?まだ〜〜
71 :
※:2009/09/11(金) 02:36:27 ID:XQfLkOMz
アホ新潟はソースも出さずに妄想で発言する障害者
72 :
※:2009/09/11(金) 08:08:06 ID:gtllE7tF
うちの実家も南魚沼でずっと米農家やってるけど、
魚沼以外にも(近隣他県も含めて)美味い米作ってる地域や、
真面目な農家っていっぱいいると思う。
それより都会の米屋のヒドさの方が残念だよ。
東京に住んでてできた、トカイ育ちの友達に出身地言ったら、
ウチもずっと南魚沼産買って食べてるよ!ナカーマ!!って目キラキラで言うわけ。
その子がうちに遊びに来た時に米炊いて食わしたら、
案の定「ウチのと違う…甘い…」って固まってるわけ。
カーチャンどんな米掴まされてここまで来たんだろって言うの。
何かさ…都会の米屋はヒドい。
73 :
※:2009/09/11(金) 08:47:18 ID:ApYJLzfd
>>71 福井は飯にソースかけて食う・・まで読んだ。
74 :
※:2009/09/13(日) 12:43:15 ID:JGyN/8Pk
>>72 魚沼でも信濃川(魚野川)の西岸と東岸で全然違う
泣きたくなるほど不味い米作るところも多いよ 土が違うし
75 :
※:2009/09/13(日) 16:14:21 ID:s4Yt3G1X
>>74 全然違うという差はないと思うけど。
何処の米食ったの?
76 :
※:2009/09/15(火) 05:29:45 ID:rm/qYcGY
>>74 今年は川の東側の方ができが良いと思うよ。
日照不足+西側は早く陽が陰るからね。
青米が多いのは否めない。
77 :
※:2009/09/18(金) 15:48:01 ID:urrfr9NO
新米コシヒカリ300キロ盗まれる 栃木の農家納屋から 2009.9.18 12:50
18日午前8時ごろ、栃木県さくら市の農業の男性(72)から、「納屋
から新米が盗まれた」と、さくら署に届け出があった。同署員が調べたとこ
ろ、男性宅の納屋に置かれていたコシヒカリの新米10袋(計300キロ、
6万円相当)が盗まれていた。同署で窃盗事件として捜査している。同署の
調べによると、男性は17日午後9時前には、米があるのを確認しており、
17日夜から18日未明にかけて、何者かが持ち去った可能性があるという。
納屋に扉はなく、他に保管してあった90袋は無事だった。新米は16日に
刈り取りを終えたところだった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090918/crm0909181250005-n1.htm
78 :
※:2009/09/19(土) 13:59:18 ID:+M451ham
そして魚沼産が増えるのですね・・・
79 :
※:2009/09/22(火) 05:04:54 ID:OR/qPLbS
そろそろ稲刈り始まってるんかな?
生産者の方、今年の出来はどうですか?
楽しみにしてますよ。
80 :
※:2009/09/22(火) 06:54:47 ID:HpsBjU2Q
天地人関係の催しで魚沼こし2kgで1300円、試食もさせてたが粘りがあってうまかった。
650円×54kg=35100円
折れが食ってる米
320円×54kg=17280円 そこそこうまい。
81 :
※:2009/09/22(火) 18:24:29 ID:OR/qPLbS
えっ、もしかしてもう新米?
82 :
※:2009/09/22(火) 19:06:11 ID:HpsBjU2Q
試食こしは20年産。
折れが食ってる安い米は21年産千葉産。
83 :
※:2009/09/23(水) 08:21:45 ID:oAP16vEO
でもやっぱり魚沼産はおいしいよ。
市販の米でなく農家の米を食べ比べすると、他の産地の
コシヒカリより味があるというか甘味がある。
数種類を一度に炊いたらよく分かるよ。
84 :
※:2009/09/24(木) 17:02:26 ID:lDLzT0b+
コストパフォーマンスが悪くて買えない
85 :
※:2009/09/24(木) 19:00:06 ID:CmI4UIEU
それはおまえがびんぼうなだけでは
86 :
※:2009/09/24(木) 19:48:22 ID:Ad/i3haN
コストパフォーマンスが悪いというのは
偽物掴まされてるからじゃね?
あのうまさは少々値が張って当たり前だと納得だよ。
87 :
※:2009/09/25(金) 20:29:13 ID:lKMAqlP+
美味しいけどコストパフォーマンスは良くないよ。
半値以下の米でもそこそこ美味しい。
88 :
※:2009/09/26(土) 09:44:10 ID:o0JzQtuL
魚沼こしひかりの稲は田んぼで全て倒伏してしまうってのはホントなの。
倒伏しないのは魚沼こしひかりではない とまで言い切ってた。
89 :
※:2009/09/26(土) 12:54:54 ID:UedwKKFu
>>88 公式の統計では平年7割が倒れる すべてというのは本当じゃない
特に火山灰性の水田では倒そうとしても倒れないところもある
90 :
※:2009/09/26(土) 14:32:47 ID:DEw6mU99
火山灰性の水田では本来の魚沼こしひかりは期待できないとして良いですか?
91 :
※:2009/09/26(土) 16:24:52 ID:NNuhh1kN
なんだこのデタラメ感はwwww
てめえらで見て来い。
92 :
※:2009/09/27(日) 00:34:37 ID:N9dA3msd
魚沼産を名乗っていいのは南魚沼だけだな
あとは中越産とでも名乗ってくれ
93 :
※:2009/09/27(日) 15:16:49 ID:9AAUwpBX
北魚沼産
94 :
※:2009/09/27(日) 19:08:53 ID:yuYp9Tco
まぁそれはそれで良いと思う。
でもあえて“北”魚沼産を名乗る人は少ないよね。
今は魚沼市になったことで堂々と魚沼産を謳ってる。
95 :
※:2009/09/27(日) 20:56:54 ID:N+W8kMto
>>90 まったくそんなことはない むしろ技術次第でうまい米がとれる
いくらでも土が肥料を吸い込むので米に貯まらせない作りが可能
96 :
※:2009/09/28(月) 01:08:59 ID:sNLPAy2C
97 :
※:2009/09/28(月) 09:25:52 ID:bA+iWPt9
98 :
※:2009/09/28(月) 17:00:20 ID:xKV3kIFd
99 :
※:2009/09/30(水) 00:58:18 ID:+q1thrtf
南魚沼産?ひとくくりにすんなよ。
100 :
※:2009/09/30(水) 00:58:56 ID:e2JqvwJM
塩沢さん
101 :
※:2009/09/30(水) 08:51:18 ID:+q1thrtf
コシヒカリと鈴木Q太郎は塩沢
102 :
※:2009/09/30(水) 08:54:21 ID:+q1thrtf
でもこれから津南産が来るよきっと。
今も十分うまいけど。
103 :
※:2009/09/30(水) 20:17:19 ID:4knPFtul
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw
>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです
>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて
次はお前を寝かさないよwwwww
104 :
※:2009/10/01(木) 22:31:56 ID:VHnw3D1D
日本一のブランド「福井生まれのコシヒカリ」
105 :
※:2009/10/01(木) 22:33:33 ID:ZP9SKN7d
今年は思い他いい米だな。
青米も目立たないし。
106 :
※:2009/10/02(金) 21:11:16 ID:UE86Q9cV
「北」魚沼産をうたっている、入広瀬のコシヒカリ食べてます。
美味いよ。塩沢産と遜色ないよ〜
107 :
※:2009/10/05(月) 09:14:59 ID:DA11zYrh
入広瀬って標高高いよね?
美味しいの?
108 :
※:2009/10/05(月) 18:49:16 ID:+KqqDh8W
川口町が長岡市になると、長岡にも魚沼産ができるんだね。
なんか面白い。
109 :
※:2009/10/05(月) 21:33:27 ID:/gsjkoXY
>>107 >入広瀬って標高高いよね?
ものすごくうまいよ
>>108 >川口町が長岡市になると、長岡にも魚沼産ができるんだね。
もう前からあるよ 越路町が合併したときに
旧越路町は小千谷市に隣接するが小千谷市は北魚沼
農地は入り組んでいて同じ農家が町と市の両方に属する土地を持ってた
110 :
※:2009/10/06(火) 00:05:05 ID:2paNXDGD
まぁ越路そのものは魚沼ではないしね
川口が長岡になるのとはチト話が違うよ
111 :
※:2009/10/06(火) 15:58:24 ID:59IoJKwm
魚沼の定義は?
南北魚沼郡域だけだろ
112 :
※:2009/10/06(火) 19:37:57 ID:W+fCuYZ4
>>107 こしひかりは標高が高い方がうまいんだよ。
113 :
※:2009/10/06(火) 23:29:54 ID:VwQx7/CB
おじやや川口は魚沼産じゃなくていいだろ。
114 :
※:2009/10/06(火) 23:30:25 ID:cU9EAZj5
マジですか?
115 :
※:2009/10/06(火) 23:34:05 ID:cU9EAZj5
いや、小千谷市には魚沼産を名乗っていただきたいです
特に片貝町には、魚沼片貝産米として、大々的に売り出して欲しいです
「世界一四尺玉花火打上 唯一無二の町」の写真入りの袋で・・・
俺、たくさん買ってお土産にしますから!
116 :
※:2009/10/07(水) 00:19:55 ID:5g9oBfER
117 :
※:2009/10/07(水) 08:26:50 ID:5hdmb56p
魚沼産なら農家の生産技術は低くてもうまいの?
118 :
※:2009/10/09(金) 12:03:06 ID:aOlB3pAz
>>111 中魚沼を忘れちゃいけないよ。
旧中里村や津南は最高レベルだよ。
>>112 ここ2年ほどは良かったが、今年はダメです。
119 :
※:2009/10/12(月) 13:21:46 ID:L5EQpYNr
>>115 片貝はもともとは魚沼郡(北魚沼郡)ではない。たしか旧三島郡。
位置的に微妙なところにあって、昭和の大合併では長岡につくか小千谷につくか大論争だった。
小千谷全体もそうだが、気候風土は魚沼の盆地地帯とは明らかにちがう。
地図を見ればわかるが、小千谷は越後平野の南端にあたる。
魚沼の他地域の農家からしたら、片貝が魚沼産を名乗っていることは非常に納得いかない。
120 :
※:2009/10/12(月) 14:09:39 ID:mIT6JHVQ
クソ日本のクソJAPのクソ天皇明仁のクソ野郎さっさと死ねだ
クソ民族のクソJAP関東地震でつぶれてくじゃけて死ね糞民族
糞東京クソJAP焼け焦げ死体ゴミ山のザマの糞天皇さっさと死ねだ
121 :
※:2009/10/13(火) 13:10:01 ID:YozE9ETz
>>119 ええー!そうなんですか?
無知と思い込みで失礼しましたorz
そうですか・・・片貝は魚沼じゃなかったんですか・・・
122 :
※:2009/10/13(火) 13:11:10 ID:YozE9ETz
なんでそう思い込んでいたかを考え直してみたんですけど
片貝町を国鉄魚沼線が走っていたから・・・かな・・・?
123 :
※:2009/10/13(火) 21:14:47 ID:spk4opVH
>>119 俺に言わせりゃ小千谷も納得いかないが。
124 :
※:2009/10/13(火) 22:14:58 ID:Wa2vD55k
小千谷は旧中魚沼郡だった岩沢・真人以外は地形や気候が魚沼のそれとはちがう。
かつては北魚沼郡役所の所在地だが、現在の実態は長岡地域の一角と化している。
そんな小千谷が昔の行政区画だけを根拠に魚沼産を名乗っていることには違和感が否めない。
125 :
※:2009/10/14(水) 10:29:44 ID:Z2DmkgKU
>>118 一時、川西産も評価高かったが、今はどうなんだろう?
126 :
※:2009/10/18(日) 11:23:53 ID:hY5/xg1H
コシヒカリって品種登録されて何年経つんですか?
127 :
※:2009/10/18(日) 12:49:42 ID:91BwBl1D
>>126 昭和31年(1956年)から 最初の奨励品種採用は新潟と千葉のみ
千葉はすぐに奨励品種から廃止
ただし種苗法が特定の品種を特許のように登録制にしたのは1991年から
したがってコシヒカリは新種苗法上は品種登録されていない
128 :
※:2009/10/19(月) 03:07:42 ID:9BehwtvT
「魚沼産コシヒカリ」は「コシヒカリBL」じゃないの?
129 :
※:2009/10/19(月) 15:57:56 ID:gcNkba+T
中里DAG今年も旨かった。中里農家の皆さんありがとう。
東京の一米穀店主より
130 :
※:2009/10/21(水) 09:59:36 ID:sywTXKfN
なんで小出○○学校の前にあるお米屋さんって地元に評判悪いの?
設けてるからひがんでるだけなの?
131 :
※:2009/10/23(金) 17:04:06 ID:V9kEeahi
小出といえばルーガちゃん
132 :
※:2009/10/25(日) 02:38:38 ID:xDwoaFCd
「コシヒカリBL」 を 『コシヒカリ』 と詐称して売る新潟県は、
「ティラピア」 を 『鯛』 と詐称して売る回転寿司屋と同じ。
133 :
※:2009/10/25(日) 07:54:01 ID:IAFrP1IK
>>132 >「ティラピア」 を 『鯛』 と詐称して売る回転寿司屋と同じ
つまり大衆に大受けってこと?
134 :
※:2009/10/26(月) 21:24:10 ID:TEMn1jo7
今年の魚沼産コシヒカリ
届いたけど
いつもと違って
なんだか 味がない
どうして?
135 :
※:2009/10/28(水) 06:46:22 ID:AWoU/6Hw
>>134 理由はいろいろ考えられる 熟するまでの気温の動きとかね
香りがないとか味が淡泊とかのクレームは気温であることが多い
136 :
※:2009/10/29(木) 21:55:08 ID:vNZWuN2k
今年は全体的に良くない
特に登熟期に照らなかったのが決定的
それでも中里なんか旨いと思ったけどなぁ
137 :
※:2009/11/13(金) 11:14:27 ID:dKXTEsVl
御殿場コシヒカリ!!
魚沼産より上らしく、めちゃうまい!
魚沼産ほどではないんだけど、値段が高い。
私が今一番安く手に入れられる方法はヤフオク。
ヤフオクだとかなり安いのですが、それより安く購入できるルートを教えてください。
138 :
※:2009/11/13(金) 21:04:01 ID:aXpOJxC+
>>118 今年は涼しかったせいかな?ここ数年の猛暑で平地の米より山地の方が美味しくなる
ってことだったけど
139 :
※:2009/11/18(水) 08:34:50 ID:V+q2m5ZQ
おじやの元沼地で1町以上
親戚が田んぼ持ってるが
委託のせいか不味い米食べてます
140 :
※:2009/11/21(土) 01:08:26 ID:Kg4M2Asd
新潟にどっか魚沼使ってるおいしい居酒屋とかないもんかね?
141 :
※:2009/11/21(土) 07:33:54 ID:190v2xps
>>134 自分も実家から送ってもらって同じ感想だ
今年は袋開けたときから、なーんかイマイチ・・
142 :
※:2009/11/21(土) 15:13:34 ID:VjRD4MgY
>>141 例年の4割しか太陽が照らなかった夏の結果 実っただけマシと思うべき
143 :
※:2009/11/22(日) 00:50:43 ID:tmKhanAZ
その他の米はもっと酷い状況化だし
144 :
※:2009/11/22(日) 15:56:26 ID:2nC49Oa3
BL米の掛け合わせる米って毎年変えるの?その年の気候を予想して
猛暑だったらフィリピン米とか?
今年は日照不足だったから、それに幾分耐える品種と掛け合わせてたら
美味しいBL米になってたのかな?掛け合わせる米は農家によって違うの?
自分達で自由に選べるんですか?農協が今年はこれ!って決めるのか?
145 :
※:2009/11/23(月) 00:07:29 ID:y7Wfx8j8
>>144 イネはトマトやトウモロコシとは違うからF1品種じゃないよ
自分の花で種を作ることができるので掛け合わせは毎年やらない
BL品種はいもち病菌のタイプによって強さの相性がある
それ以外はコシヒカリとまったく同じだから気候は全然無関係
ちゃんと病気に抵抗できるように品種の配合を新潟県で変える予定
農協なんかにはどんなタイプの菌がいるかなんて調べる力はない
146 :
※:2009/11/23(月) 11:32:09 ID:i4Hx/Y4J
>>145 詳しい説明ありがとうございました。
気候にはまったく関係ないのか・・なるほど
じゃあ今年の不作は単に日照不足なだけだったのか
147 :
※:2009/11/26(木) 14:34:33 ID:OehyjSNJ
>>130 ○○って何?
小
中
高
自動車
他に思い当たらない・・・
148 :
※:2009/11/29(日) 00:44:37 ID:E4Wu1qXH
魚沼産て表示がある物を買って、美味かった事がないのは俺だけか?
149 :
※:2009/11/29(日) 00:58:52 ID:joi8/xpn
>>148 魚沼産て表示がある物を買って、激不味かった事がないのは俺だけではないw
150 :
※:2009/11/29(日) 01:00:13 ID:joi8/xpn
下手な魚沼より新潟産で十分というわけ
151 :
※:2009/11/29(日) 06:11:35 ID:1zf1E92S
152 :
※:2009/11/29(日) 09:01:36 ID:eQUFzjPH
153 :
※:2009/11/30(月) 13:29:15 ID:AGN8c0Bz
154 :
※:2009/12/01(火) 16:03:25 ID:D2tqt/Uw
結局今年は収穫量は例年並
味の方は?という結果ですね
155 :
※:2009/12/17(木) 20:13:04 ID:7lzeztjZ
お歳暮で送られてき食べたけど、いつも食べてるお米との違いがわからないorz
156 :
※:2010/01/10(日) 20:07:13 ID:yQI4/LnW
↑いつもおいしいお米食べてるからじゃないかと思います。
157 :
※:2010/01/18(月) 09:54:43 ID://pxFfcI
今年の米は毎年の米より甘味がない。
ただこれは天候によってで、全国的に考えたら魚沼はまだ良い方だった。
北関東、東北の米は見た目にも酷かった。
158 :
※:2010/01/19(火) 08:53:58 ID:ZszBf4mH
今年は大雪だから、冷夏じゃないだろうから豊作だろうね
159 :
※:2010/02/17(水) 15:14:49 ID:HDStD2jr
160 :
※:2010/02/20(土) 09:41:28 ID:pXSOw91O
>>151 バイパスの予定地の米は不味いよ
他の魚沼産は美味いと思う
八色原(バイパス予定地)は30~40年(?)前に開拓された場所
本来の魚沼産コシヒカリではない
161 :
※:2010/02/21(日) 21:27:05 ID:vvUXrlyz
【新潟】“コシヒカリを超えろ” 究極の新品種づくりに取り組む「超コシヒカリ」計画、石垣島に種を持ち込み開発本格化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266741760/ 新潟県が、日本一のブランド米と評判の新潟コシヒカリに食味で勝る、究極の新品種づくりに
取り組んでいる。
3月には、温暖で年2回の収穫が可能な沖縄・石垣島に種を持ち込み、開発を本格化させる。
プロジェクトは2008年、8か年の「超コシヒカリ」計画としてスタート。県農業総合研究所
作物研究センター(長岡市)に開発チームが結成された。「おいしいけど値段が高い」という
イメージが広がるなど、ブランド力に陰りが出てきたとの危機感からだ。15年度の品種登録、
17年度の生産開始を目指す。
開発では、コシヒカリ系を軸に様々な種を交配させて、優れた個体を選抜する作業を繰り返す。
「他県産との競争に勝つためにもスピードが必要」(同センターの田村良浩・育種科長)と通常
10〜15年必要とされる作業を8年とした。
計画3年目の今年、石垣島で栽培するのも、2期作が可能な地で1年に2年分の世代促進をさせ、
開発期間の短縮を図るためだ。3月初旬に種まきをし、7月中旬に1回目の収穫を実施。8月中旬から
11月にかけて2回目の栽培を行う。
同センターの石崎和彦専門研究員は「味は既にコシヒカリに匹敵するレベルまで来ている。病気に
弱いなど欠点を補う改良を進めたい」と意気込んでいる。
読売新聞 2010年2月21日14時45分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100221-OYT1T00258.htm
162 :
※:
>>161 この計画に今「新潟市」の市会議員が興味津々
俺もパイナップルが食いたいぞーっ!とばかりに新年度予算に視察予算盛り込もうとしてる
「新潟市」の議員が見物に来ていったい何をするつもりなんだかねえ