失業保険で暮らしてる奴集合!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日のところは名無しで
久しぶりに立ててみた。

職業訓練で延長可能

初回認定日までの活動実績は初回講習参加のみでおk
2今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 00:37:21
懐かしいな。以前あったよな。
3今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 01:01:52
雇用保険法改正で60日間給付延長可能に成る場合ある様だけど、
職業訓練による受給延長との絡みはどうなっているんだろうか。
4今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 01:48:03
どうせ簡単に仕事は見つからない
バイトするよりマシかと思い職業訓練でも受けてみようか思ってる
5今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 07:03:43
今日認定日だ。雨だしダルいけど頑張って行くか〜
6今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 07:08:03
しかし、再就職手当ての給付額が低すぎるよな。
だからダラダラ受給する人間が多いんじゃないか?
連投スマソ
7今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 08:34:32
いま、職業訓練校の倍率すごくて受からない、って昨晩TVでやってた。
給付延長は面接受けまくりじゃないと駄目らしいね。
8今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 09:44:55
求人は少し増えてきている感じアリ
9今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 12:47:58
うちのハロワ 相談担当がほぼ同じ人なんだよね
もう舐めた相談で求職活動稼ぐのも限界がある。
10今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 13:02:47
隣町のハロワに行けば大丈夫。
11今日のところは名無しで:2009/05/07(木) 16:00:14
来週が2回目の認定日だ。
なにもかもダルイ。便所に行くのもだるい。
認定日と求人更新日以外は何処へも行って無い。
最近は認定日もだりいよ。
給付日数分の金を一括でくれたら、奮起できるかもしれん。
12今日のところは名無しで:2009/05/08(金) 09:14:14
今日1回目の失業認定日で、ハワロに持っていくものと、
記載する項目個所を確認する為にハロワに電話で聞いたら、
やる気のない頭の悪そうな声の女が出て、今日始めての認定日なんですが〜ryと、
細かく説明したら少々お待ち下さいと言われて、
男に変わりやがった、そしてまた一から説明のやり直し・・・
給料泥棒の女死ね
13今日のところは名無しで:2009/05/08(金) 11:23:54
職員のおっさんノートでネットサーフィンしてた。
でかい声でJRAがどうこうて、仕事しろ!
待ち時間一時間たつけど長すぎだろ
14今日のところは名無しで:2009/05/08(金) 23:46:14
24日に認定日だったのにまだ振り込まれて無い。
ちくしょおおおおおおお
15今日のところは名無しで:2009/05/08(金) 23:48:12
>>14
それは有り得ない。
16今日のところは名無しで:2009/05/09(土) 00:11:39
ホントだよ。毎日記帳してんだから。
GW後になりますとは言われたんだけど、待つのは辛い。GWが憎い。
次の認定日が近いんで聞いてみるわ。
17今日のところは名無しで:2009/05/09(土) 02:05:08
自己都合で退社したのですが給料延滞が何度かあったのでそのことをハロワに伝えました
そしたら次回契約書と通帳記入を見せてくださいと言われました

特例扱いにしてくれるのでしょうか?
18今日のところは名無しで:2009/05/09(土) 16:27:08
派遣切りされ、7月中には部屋をでなくてはならず、失業保険の手続き済ませたが、部屋のこと話たら雇用促進住宅を紹介されたけど、必要書類多過ぎで断念
19今日のところは名無しで:2009/05/09(土) 21:29:57
>>18
書類多すぎでもきちんとやっと方がいいと思うけど。
派遣会社と賃貸会社に証明書いてもらうだけで、初期費用と家賃は確か支給か貸付で
いけるんじゃなかったっけ?
面倒くさがって後で後悔しないように祈る。
20今日のところは名無しで:2009/05/09(土) 21:37:26
>>17
給料遅延が何回かあれば自己都合にはならないよ
21今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 02:35:22
自己都合でなくなるのであれば給付制限もなくなるのですよね?

回答ありがとうございました!
22今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 02:50:46
しかし、職員に証拠持っていき、納得させんといかんよ。
23今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 02:55:09
うる覚えだが二回の遅延発生でOKだったはず。
24今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 03:00:50
>21
でも後から給料振り込まれた時に複雑になっていくよ。
隠しておくととんでも無いことに・・・
絶対にバレるし。。
25今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 03:22:08
>後から振り込まれたら?
関係ないよ。遅延は正当な理由になる。完全に会社が悪いし。
26今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 03:27:49
解雇に値する例
>賃金の額の3分の1を超える額が
支払い期日までに支払われなかった月が引き続き
2ヶ月以上となったこと等により離職した者
27今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 03:31:58
解雇に値する例
>賃金が、当該労働者に支払われていた賃金に比べ
85%未満に低下した(又は低下することとなった)ため離職した者
(当該労働者が低下の事実について予見し得なかった場合に限る)
28今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 03:34:54
結論
雇用主のやりっぱなしは通用しない。
29今日のところは名無しで:2009/05/11(月) 13:45:46
明日が支給日やわ!長かった…
30今日のところは名無しで:2009/05/11(月) 20:48:12
>>29
支給日わかるの?
自分はハロワの人が教えてくれないので
毎日ATM見に行ってるんだが
正直アホらしい・・・
31今日のところは名無しで:2009/05/11(月) 21:08:56
4月24日が認定日だった。
毎日ATMに行ってるが未だ振り込まれず…
んで次の認定日が近づいてきた(笑)
GW?氏ねよw
32今日のところは名無しで:2009/05/11(月) 21:39:34
>>31
どこのハロワっすか?
自分は大阪だけど、
4/27(月)が認定日で振込みは5/1(金)のGW前だったが。
職員はGW明けになるかもしれん、と言ってはいたんだけどね。
とりあえず助かったけど。
33今日のところは名無しで:2009/05/11(月) 21:59:33
>>31
嘘つくな!もし本当なら君は不正受給アウトや!
34今日のところは名無しで:2009/05/11(月) 22:04:08
振り込み日は決まってるからな。振り込まれてないならハロワに問い合わせないのか?(笑)
35今日のところは名無しで:2009/05/11(月) 22:06:32
嘘つきは出ていけよ!失業保険の情報欲しい人もいるかもしれないんだからさ
不安を煽るな!
3631:2009/05/11(月) 23:25:16
>>32
奈良だよ。GW明けになるって聞いてたから、こんなもんかと思ってたんだけど
違うのか。ちょっと不安になってきた。
不正受給どころか、俺には給付制限無いし、応募に郵便局行く以外はずっと引きこもってるよ。
明日電話で聞いてみる。
37今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 01:52:49
>>34
自分の地域は認定日から休日除いて7日間「以内」に振込だから
早めに振り込まれてないか期待して空振りするはめになる。
振込日確定してるなら羨ましいよ。ハロワが教えてくれるの?
38今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 02:28:57
俺は愛知県だけど認定日が火曜で金曜には振り込まれてるね。地域にもよるんだろうが、1週間もかからんよ。
39今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 02:45:34
>>34
地域によって振り込まれる日は違うのかな?
俺のとこは必ず認定日の5日後。
40今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 02:48:08
一週間超えることはまずない。
多分、問題アリなんじゃないの?
41今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 06:07:46
つうか職安の職員も人間だからな。忘れてる可能性もある。もし隠れてバイトしてないのなら、堂々と文句行ってくればいい。早いとこ行ってこい。
42今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 07:05:30
忘れてる可能性はないよw問題になるだろ。
何回もチェックしてるんだし。
43今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 08:50:51
本日、失業保険ゲット!!
毎月同じ日だね。キッチリしてるよ(笑)
44今日のところは名無しで:2009/05/12(火) 11:26:32
5日目だけど振込ない…
まあ明日か明後日には振り込まれると思うけど
さっさとしてくれー
4531:2009/05/13(水) 00:04:41
恥ずかしいけど報告します。
初回の説明会を認定日と勘違いしてた。明日の認定日後に入金があるとのことだったorz
貯金が少なくてテンパっててよく仕組みをよく理解していませんでした。m(__)m
しおりをよく見ろと怒られました。
46今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 00:11:34
>>45
明日認定日なら入金があるのは月曜日くらいだな。
それまでなんとか生き延びろ!
47今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 09:39:59
就職相談窓口の担当者は毎回同じ人で固定になるのか?
明日説明会でまだよく理解してないんだが...
説明会も映像見せられたり不正の話などで3時間近く?..気が重い
48今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 15:21:16
>>45
しおらしくなっててワラタ
49今日のところは名無しで:2009/05/13(水) 18:02:37
みんな何日ある?
おれ全部で240日で残り180日
1日5900円
50今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 13:31:37
1日5900円なんて、いい給料もらってたんだな。
51今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 13:45:30
>>40
連休絡むと一週間以上はあるよ

俺、5/1認定日→5/11入金だったから
52今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 14:22:27
自己退社後の待機期間3ヶ月って、ハロワで手続きしてから3ヶ月って事?
それとも退社日から3ヶ月って事?
辞めてから3ヶ月経ったけどまだハロワ行ってないから、貰うとしたらこれからまた3ヶ月待つって事?
53今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 15:11:04
>>43
毎月同じ日な訳ないやろ?
4週間後に同じ曜日だろが
禿!!!
54今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 15:17:05
説明会の話をろくに聞いてない輩って多いよな。
理解できないのか?
55今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 15:55:56
今日離職票持って行った。
26日に初回講習を受ける。
離職票は個人理由だけどなんとか会社理由になりそうだ
同じ日に厚木で受ける人居る?
56今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 17:56:02
受給中の人、バイトしてますか?(もちろんハロワに申告した上で)
なかなか決まらず無職が長いと、なんか麻痺してしまいそうなので
リハビリがてら働きたいけど、週20時間未満OKで短期OKのバイトなんてなかなか無いな。
57今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 18:17:48
今日、車の税金払いに
行った帰りにスピード違反でやられた!(T_T)
12000円だって・・・
たった69`で捕まるなよ・・・
仕事無し♪お金も無し♪
人生オワタ\^o^/
58今日のところは名無しで:2009/05/14(木) 22:38:38
今日説明会だった
で、早速ドキドキしながら支給日数見てみると...ガーン90日(-.-;)前に貰ってから8年ぐらい経つしその間職は転々としたがギリギリ180日と期待してたんでガ━(゚Д゚;)━ン
59今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 00:22:48
>>52
受給期間は、離職日の翌日から1年間でしょ?。その受給期間のうち3ヶ月間が受給制限されるってことじゃない。
60今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 04:15:30
>49
年寄りも2ちゃんするんだな
61今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 04:18:01
>>58
8年で90日っておかしいだろ?

理由聞いた?

聞いてないならすぐ審査請求したほうがいいぞ!
62今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 04:24:36
>>61

雇用保険の加入期間の問題じゃね?
6358:2009/05/15(金) 06:39:23
多分途中バイトや、試用期間で辞めた会社もあったから..だと思う。でも、せっかくだから調べて貰おうかな。ハロワで再度調べてくれればだけど。
64今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 08:10:17
>>63
雇用保険の被保険者期間に空白期間があったとしても、それが1年以内の場合なら通算される筈だよ!
65今日のところは名無しで:2009/05/15(金) 09:43:56
今は90日でもさらに60日延長できるんだね
担当者に聞いてみたら、閲覧して面接までの実績が1回でもあれば認められると言ってたけど、面接すら辿りつけなかったら..でも実績になるかな。...多分
66今日のところは名無しで:2009/05/17(日) 07:22:11
延長ってやっぱり面接受けないとダメなのかなー? 求人雑誌で面接でもいいのかな?
67今日のところは名無しで:2009/05/17(日) 20:23:35
閲覧も3回で面接1回分になるやん!
68今日のところは名無しで:2009/05/17(日) 22:06:28
>>67
なるの?
69今日のところは名無しで:2009/05/17(日) 22:45:15
>>68

それぞれのハロワによって違うんじゃない?
70今日のところは名無しで:2009/05/17(日) 23:24:16
そもそも
>>65の制度自体も就職困難な地域で年齢が条件になるんじゃなかったかな?

政令指定都市の俺んとこのハロワではそんな説明なんか一言もなかったぞ!
71今日のところは名無しで:2009/05/18(月) 01:20:33
>>68
>>69

ならないよ、どこのハロワでも

ビデオのセミナーでれば楽勝
あとは就職相談といって
適当に窓口でダベるだけでもオッケー
72今日のところは名無しで:2009/05/18(月) 08:47:17
>>71
振り込みの日数が違うように、地域によって違うよ。
池袋はそうだよ。
73今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 09:38:22
閲覧ってパソコン検索のことですか?
私の通う神奈川は整理券貰ってそのまま検索だから閲覧の記録残ってる様子は無いけど…
どういう意味ナンでしょうか?
74今日のところは名無しで:2009/05/19(火) 16:46:20
>>73
そうです。パソコン検索の事です。
それだけでは実績にならないという事です。
私は東京なので田舎の方はよくわかりません。すいません。
75今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 04:38:25
会社の人員整理で今月一杯で解雇決定
来月から仲間入りだ

2年ぐらいしかいなかったので給付日数90日と少ない
だから今のうちに職業訓練校の申し込みしてきたけど、年齢が若いと厳しいかな?(24歳)
76今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 14:54:08
>>67だけど、やっぱりパソコン閲覧3回で2回分の求職活動になるってよ!それで帰りに「今日は閲覧だけで帰ります。」的な印鑑貰うんだよ。それを3つ貯めて求職活動2回分になるんだよ。
池袋のハロワに確認電話した。
池袋だけかもしれんけど。
77今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 15:34:17
失業保険もらってる間に3日働いて収入が15000円あったとする
その三日分はもらえないのはいいんだが、もらえない三日分は消化したしたことになるのかな?
それとも三日分は消化されずに残る?
78今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 01:49:19
職業訓練は定員割れなど狭き門だけど、交通費はでるし給付金にも少し上乗せがあるらしいね
若年層は幾つか種類があるし掛かる金は教材代ぐらい。
おまけに教育期間内なら給付金延長だから、駄目元で応募しょうかな。
79今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 01:51:36
定員割で狭き門とは?
80今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 02:04:05
今から募集の訓練校は8月からのが多いけどな。8月のはろくなのない。
受けたいといっても、受講指示を貰わないとダメ。
81今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 02:10:26
勤続4年のパートなのですが雇用保険に加入しています。
辞めた場合はどのくらいの日数?の給付金が貰えるのですか?

先輩方教えて下さいm(__)m
82今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 02:36:09
年齢と給料いくらもらってるか
わからないと答えようがない
83今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 14:43:32
>>77
消化される
84今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 17:09:21
>>83
消化されないんじゃないの?
働いた日の分は延びていくんだろ?
85今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 17:50:57
>>81
90日分。
自己都合で辞めたら、3ヶ月待機してからね。
86今日のところは名無しで:2009/05/21(木) 17:55:49
>>77
3日分は残る。
そんな事も知らないようなら、
逆に一週間で何時間までOKかも知らんのだろ。
不正支給にならんように気をつけろよ
87今日のところは名無しで:2009/05/22(金) 06:25:05
>>86
不正支給って言葉もあるのか?
うーん、勉強になった。
88今日のところは名無しで:2009/05/23(土) 01:05:10
すいません教えてください90日分貰ってから60日延長になる人がいるみたいですが基準ってなんなんですか?
89今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 11:53:37
見た目が貧乏そうな人は延長されます
90今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 12:01:16
90日経過してから延長になるの?それとも早い段階で日数変更されるの?
91今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 13:58:30
傷病手当の条件ってどんな感じですか?
失業保険を受けている最中に病気になって期間が延びると聞いたのですが・・・

最高は何日とか、こんな病気なら受けれる、とか知っている人が居たらkwsk
92今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 18:33:40
>>91
足の骨折とかなら入いるよ
93今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 19:57:49
88と 90にまじめに答えてやれよ
94今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 22:55:55
>90 調べる努力は必要だぞ。
厚生労働省:http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/index.html
平成21年3月31日以降   雇用保険制度が変わりました!
 3. 再就職が困難な方に対する給付日数の延長

■ 倒産や解雇などの理由により離職された方(特定受給資格者)や期間の定めの
  ある労働契約が更新されなかったことにより離職された方で、次の1〜3のいずれか
  に該当する方について、特に再就職が困難だと公共職業安定所長が認めた場合は、
  給付日数が60日分(※@)延長されます。
 
1 受給資格に係る離職日において45歳未満の方(※A)
2 雇用機会が不足している地域として指定する地域に居住する方(※A)
  ☆ 指定地域については、厚生労働省HPで確認することができます。
3 公共職業安定所で知識、技能、職業経験その他の実情を勘案して再就職支援を
計画的に行う必要があると認められた方
※@ 被保険者であった期間が通算して20年以上かつ所定給付日数が270日又は
330日である方は、30日分の延長になります。
※A 1及び2については、基本手当受給中に積極的かつ熱心に求職活動を行って
いる方が対象となりますので、求人への応募回数等が少ない方や、やむを得な
い理由がなく所定の失業認定日に来所しなかった方などは対象になりません。
  ☆ 就職が困難なものに係る所定給付日数となっている方は、当該所定給付日数が
   手厚くなっているため、延長の対象とはなりません。
  ☆ 平成21年3月31日に基本手当の所定給付日数分の支給終了日を迎える方
から受給資格に係る離職日が平成24年3月31日までの方が対象となります。

該当している? 自己都合はアカンよ。

95今日のところは名無しで:2009/05/25(月) 17:11:00
個別延長ゲット 夏休みいただきー
96今日のところは名無しで:2009/05/25(月) 18:09:18
ハッタリだろwwww
97今日のところは名無しで:2009/05/26(火) 10:15:05
延長中に就職決まったときって、もう延長は完全打ち切り(終わり)だよね?
所定給付日数の間に就職決まって働き、そこを2ヶ月くらいで辞めてしまったときって、また残日数をもらえるけど、延長に関してはだめだよね?
98今日のところは名無しで:2009/05/26(火) 11:00:35
そんな計算ばっかりしてないで、しっかりと働け。
99今日のところは名無しで:2009/05/26(火) 14:00:58
延長にはいってからの就職は完全打ち切りになるはずです。
よって60日延長にはいって、仮に20日分くらい受給してから就職決まって働き、そこを1〜2ヶ月で辞めた場合などは、もうもらえません。
確か・・・?
100今日のところは名無しで:2009/05/26(火) 16:18:21
えー?本当?
最後の認定日に延長が決定したんだが、1ヶ月の短期バイトが入ってたから
職員に相談したらまず採用証明書を提出→終了時に離職理由証明書を提出
でまた受給資格が発生するって言ってたけど。
でも、認定日で窓口が混んでたから適当なこと言われただけかもしれん…
101今日のところは名無しで:2009/05/26(火) 17:08:24
初回講習会終了しました。
厚木ハロワは、パソ検索のみで活動実績と見なされるそうです。
就業意欲削がれねぇか?
102今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 08:31:59
>>100
そういう最初から1ヶ月とか期限が決められたバイトなら、そうなんじゃない?
よくわかりません。
ハロワの職員がそう言うんだったら大丈夫でしょ。たぶん。
103今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 08:48:03
就職したと見なす明確な基準はない
ハロワ職員の胸先三寸だから適当なもんだ
104今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 08:54:14
すんません、認定日までにやる事ってパソコン検索でいいんでしたっけ?
宿無しで寝不足のせいで説明会爆睡しちゃって全然聞いてませんでした…
パソコン検索行けばハンコ×1とか…?
105今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 09:46:34
>>104
神奈川‐厚木のハロワは、良いとの事でしたよ。
しかし本来はダメとの事らしく場所によって違うらしいから窓口で聞いた方が良いよ
取り合えず初回認定は、初回講習会のみで良い。
106今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 09:51:31
>>104
このスレ読んでると地域によるみたいだね。東京の場合はパソコン検索して
ハンコもらえば大丈夫
107今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 10:29:59
>>105>>106御回答ありがとうございました。


>>105さんのレスにある、初回は講習のみで良いと言うのはどこで
もそうなんでしょうか?
108今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 10:46:40
>107
札幌も初回は講習参加で1カウントされます。
不安ならパソ検索や相談行ってハンコもらえば?
109今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 13:45:34
パソコンでハンコ貰えるところって検索終わったら受付でハンコ押してって言わないと駄目なの?
池袋は駄目みたいで、石神井公園駅前のところでは貰ってる人と貰ってない人いたみたいだけど。
110今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 13:52:12
>>107です。自分は横浜住みなんですが
今都内を放浪しているんでさっき飯田橋店で検索して来ました
そしたら「ハンコ捺してもいいけど就職相談してないから記録が
残らなくてカウントにならないんじゃないかな…」って言われました
事前横浜に電話で聴いたら 検索一回でカウントされるとの事だったんで
支所ごとの違いって事で、気にしないでいいですよね?
111今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 14:39:48
>>109
ダメな訳ないだろ!
俺、池袋やけど印鑑3つでいいって言われたし。
112今日のところは名無しで:2009/05/27(水) 17:06:52
パソコン閲覧は聞いたら、担当が「このご時世だから池袋に於いては」って言ってたから池袋のみかも。
まあ、池袋が失業保険者一番人数多いらしいから閲覧だけでもOKにしないと回していけないんだろうな。
ここで聞かずにハロワ電話して直接聞けよ!
>>109 お前のせいで不安になって職安に同じ事聞くの2回目だぞ。
113今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 11:27:33
パソコン検索しましたっていってオッケーなのは昔の話

資格者証に何をしたかのハンコがないとダメだぜ
池袋はDQNだらけで特別なのか?
114今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 12:37:21
>>113 そやから池袋は大丈夫やっていいよるやん。
何回も聞くなら池袋ハロワ電話して聞けよ。キチガイ。
115今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 16:02:15
昨日で失業保険終わる予定だったんだが、いざハロってみると
ハ「会社都合で辞めた方は60日受給が延長されます。」 とのこと

またPCをいじくって寝るだけの生活が始まるお(AA略
寂しいんでバイトでもしようかと思うが、週20時間以下しか認められんから働くだけ無駄ってのがな
なんか資格でも取るべきなんだろうか。。
116今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 17:33:35
教えて下さい。ハロワの紹介で面接した会社で内容に納得がいかなかったんですが採用されてしまって、それを断った場合、雇用保険取り消しとかなりますか?
117今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 21:10:48
>>116
働いてみたら?
118今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 21:35:20
>>116 条件合わなければ断るのも良し!
貰えるに決まっているだろ!
心配ならば「条件合わないから、断ってもいいですか?」って職安に聞けよ。
ここで聞くよりは1000%の答えが帰って来る!
119今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 21:58:01
>>111
印鑑3つで良いっていうのは認定日まで3回検索すればOKなの?
2月に初回説明会行ったとき検索はカウントされないって言ってたけど、今度池袋行ってみるかな。
120今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 22:45:36
一年近く貰ってますが・・・
121今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 22:48:10
>120 もうきれるだろ? なんか勉強してんの?
122今日のところは名無しで:2009/05/28(木) 23:54:26
>>119
3回閲覧して、一回閲覧した毎に「今日は閲覧で帰ります」って言えばいいんだよ!そしたら閲覧1回につき1つ印鑑貰えるから!
そんな疑い深いんなら一緒に行ってやろうか??
池袋ハロワ限定やけど。
123今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 00:22:49
池袋は部落民多いからオッケーなんだってさ。
124今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 02:22:49
就職活動しない日は何して過ごしてるの?
遊ぶお金も無いよね?

公園で座ったりしてるの?
125今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 06:31:25
>>124
いやいや、しのぎは沢山あるから。
給付で勝手に振り込まれるのは一円も使ってないでたまってく一方(笑)
しかもチャリで行ける距離にハロわあるから超余裕。
これまた、60日延長で40万近く入ってくるし(笑)
引越しに使うか。
まぁその分働いて保険半分だけど納めた結果だけどな。
ちなみに俺は、池袋線界隈。
>>109君とも会ってるかもね(笑)
126今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 07:04:38
ネットバンクに給付金入れて競輪、競馬三昧。

勝った金で風俗。

127今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 07:11:45
>>126
あっ、
128今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 10:39:02
>>125
これからもヨロシクね!!
129今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 12:18:05
何年も前に受給してた頃は8営業日後入金当たり前だったのに、最近は3営業日で入金されててびっくり
おかげで家賃も滞りなく振り込めた
130今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:09:17
俺は面接も応募も一回もしてないし認定遅刻も一回した 活動はいつも二回
それでも延長された お前らビビりすぎw
対象者ならもらえる
131今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:22:48
半年働いてないから失業もらえない、どうしよう
132今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:37:14
>>130
お前転職板の末尾iだろ
うぜえから消えろゴミ
133今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:42:17
>>115 その話詳しく!
会社都合なら無条件で延長?
そしたら40+40=80で国の出費デカすぎじゃね? そんな国費の使い方
大丈夫なの!?
しかし事実なら助かります… いや 貰わないで済むようにしたいけど
134今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:46:58
一日でも長く失業保険を貰おう、働かずに遊んで暮らそうって奴ばっか
そういうのは失業の状態とは言えないんだけど
説明会で何も聞いてないか分かっててやってる屑どもなんだろうな
仕事探して働けよ屑馬鹿
135今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:48:22
余計なお世話だよハゲw
保険払ってるから当然の権利だよw
ひがんでるの?
136今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:50:18
>>134
厚労省に文句言えよ(笑)
そんな根性ないか(笑)
すまんかった
137今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:55:04
>>135
>>136
求職してない奴が権利とか僻みとか
根性無しの乞食はお前だろw
138今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:55:43
>>135
払った雇用保険の何百倍貰う気だよ乞食野郎
139今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:56:00
日本の税金は高いとみんな愚痴ってるのに脱税で捕まる奴がいれば
叩く。俺はむしろ称賛すべきなんじゃないかと思うんだ。
よしおれもと真似すべきだと思うんだ。

税金も保険料も、国からとれる時にとるべきだと思うんだ。

高すぎると普段から愚痴ってるならね!!
140今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:57:46
>>137
求職活動はちゃんとしてますよ〜〜w
じゃないと保険貰えないだろw
その位もしらないの?wププッ
141今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 15:59:41
結局は保険受給者が羨ましくて僻んでるだけ
142今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:00:10
>>140
失業保険で遊ぶの前提で形だけの求職活動なんて
本気の求職活動じゃないんだよ、乞食屑
143今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:00:23
たんぱんまんも出た
144今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:01:42
>>141
乞食を妬ましく思う奴なんて居るんだ(笑)
妬まれてると勘違いできる乞食根性哀れ(笑)
145今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:01:51
文句があるなら厚労省いけよ(笑)スレ違いだから(笑)邪魔(笑)
146今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:02:47
給付延長なんか妬ましくもなんともない
最初から給付制限無しの300日以上給付だから
147今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:03:35
>>145
働く気がない乞食のお前こそスレ違い
148今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:03:51
スレタイが読めない奴がいるのか…
149今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:05:03
所詮数十日しか給付されない奴が延長延長必死なだけ
派遣切り惨めワロス
150今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:05:54
国の金が百パー真っ当に使われて無いのは周知の事実。
払え払えって煩いからみんな払ってるんだろ。
高速もいつまで経っても有料。
消費税もそのうち上がる。
地デジだって誰も望んで無い。
やられっぱなしじゃなくて奪い返すべき。
151今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:07:00
>>150
気持ちは分かるが失業保険とは関係なくね?不正受給じゃないしさ
152今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:07:16
クソミソ一緒ってとこだな
153今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:07:37
会社都合で派遣切りされた乞食どもはやっぱり働く気ゼロだな
派遣村でナマポに集ってた奴らと一緒w
154今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:08:06
失業保険は大した額じゃないのにそんなに羨ましいかな…
155今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:08:53
>>151
働く気ないのに嘘で求職活動をしてる振りも充分不正受給なんですけど。
156今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:09:47
>>154
そんなものをうらやましいと勘違いできる馬鹿乙(笑)
派遣切りされて給付延長になった乞食をうらやましいとか(笑)
157今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:10:33
>>155
そんなのどこで見抜くんだ?
法律でもあるのか?ソースだしてみ
158今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:11:12
>>157
今度はソースかよ
流石派遣切り乞食
延長も終わったらナマポですね分かります
159今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:12:25
>>157
自分自身の嘘求職活動が見抜かれそうで必死なのが伝わってくるよ。
160今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:12:27
>>158
ソースなしw所詮口だけwスレタイも読めないし、困った奴w
161今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:13:15
>>160
派遣切り延長乞食必死だな(笑)
162今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:13:23
失業保険羨ましいな!おいらも欲しい!
163今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:14:15
>>162
自演乙
失業保険をうらやましい奴なんか居ないからw
164今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:17:56
失業給付なんて毎月20万以下しか貰えない。
働いて月給貰う方が羨ましい。
働く気ゼロでナマポレベルの金貰ってしゃあしゃあとしてるから叩かれてるのに気付かないとは。
165今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:18:38
>>115
それ詳しく教えて欲しい。オレもハロワに聞いてみるけど。
166今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:19:42
ナマポと同額の小銭を3ヶ月から5ヶ月に延長してもらって嬉々としてるような奴だから派遣切りに遭うんだろうな。
167今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:21:13
派遣切りだ延長だって騒いでる奴らの職種ってライン工?
お先真っ暗だな
何か手に職を付けろよ
失業保険貰って遊んでいる暇があるんならさぁ
168今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:33:34
スレ違いカスが一人で騒いでたなw
169今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:35:16
>>168
それお前のことだから
ライン工を派遣切りに遭って延長してもらって有頂天の乞食乙
170今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:36:38
働く気がないこととナマポレベルの金に喜んでるのは図星だから否定しないのに禿ワロス
171今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:36:56
まだいたの?w
粘着きめぇwじゃあな
172今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:37:54
働く気ゼロの小銭乞食(笑)
173今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:39:19
5ヶ月働けば数百万の収入になるけど失業保険じゃ百万未満だもんね。
乞食乙なのは同意。
174今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:41:40
ワープアが派遣切りに遭って受給延長されて喜ぶスレ状態だな。
働いてる時と手取りが大差ないから余程嬉しいようで。
175今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:45:52
それなりの年収があった人間は失業給付額の少なさに愕然として早々に再就職する。
延長されたとか喜んで遊んでるのは元が低収入のゴミ。
176今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 16:47:43
最初のうちは羨ましいんだろと勘違いの煽りを入れてたくせに
正論を書かれると反論ゼロ(笑)
元ワープアの乞食哀れ(笑)
177今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 19:13:25
↑キチガイ
178今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 19:20:56
ワープア乞食晒しage
179今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 19:24:23
ここにカキコしてる奴はみんな無職だろ。
自分が働いてた時は一回もここにこなかったわけだし。

おまえら、俺に免じてケンカをやめてくれ!

180今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 19:28:36
失業保険でも満足行くほどのワープア乞食が黙るまで納まらないだろうね。
181今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 20:45:11
↑リアルキチガイw
182今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 20:48:35
矢印しか出せないワープア乞食晒しage
183今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 20:51:35
ID出ない板の自演は判り易すぎて気持ち悪い。
184今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 20:59:22
自演乙
185今日のところは名無しで:2009/05/29(金) 21:22:57
ここまで酷い自演は他にないな
186今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 05:25:34
バイトしながら失業保険貰おうと思っているんですが、いろいろ調べられる?
187今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 10:58:50
新聞配達ってバレるかな?
188今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 12:35:40
今日も印鑑貰って来たお!
189今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 13:08:05
申し込み行きたいんですが、受け付けって何時までに行けばいいの?
190今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 16:15:23
自分で企業に電話して面接するのはハンコ一回分と同じになりますか?
191今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 18:46:40
>>190 勿論!!
192今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 18:47:43
>>190
ちゃんと企業に電話して確認されるからな
ウソはやめろよ?
193今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 20:41:52
>>191
面接1回で手当支給で合ってますか?
>>192
面接したのですが条件がよくなかったのでお断りしてしまいました
194今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 23:11:36
そんなもん、しおり読んだらわかるだろ!

195今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 23:29:13
読めないんだろう。 丁寧に教えてあげなさい。

 そうするば貴男は善徳をつめます。因果応報。善因善果だ。

196今日のところは名無しで:2009/06/01(月) 23:55:35
>>193
>>191ですが質問の意味が解りません!
197今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 01:23:44
約2年半くらい製造派遣で15〜20万くらいもらってたんですが、どれぐらい貰えますかね?年は28です。
198今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 02:36:25
>>197

支給は90日
辞めた時から半年前の収入で割り出されるから
合計35万くらいだな
199今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 04:48:21
>>197
+60日だから、実質150日です。
200今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 05:07:40
>>198>>199
ありがとう。
今日、受け付け行ってきます。
201今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 09:25:21
俺も地元戻ったら受け付け行かんといかんな
202今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 17:28:56
説明会から帰ってきたんだけど
すげ〜人だったゎ!
初回は1回の就活で良いんだね。
だから、認定日まで何もしなくてOKなんだよね?
203今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 21:34:46
説明会って何時間くらいあるの?
204今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 21:53:07
5時間位
205今日のところは名無しで:2009/06/02(火) 22:38:28
ねーよwww
2hぐらいっす
206今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 08:32:58
集合時間に集まりが悪くて、開始時間が延びて(10分程)
2時間半かかったぞ。
蒸し暑かった。
207今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 12:03:26
初めて失業給付の申告して1週間の待機満了が終わってすぐにまたハロワへ行かなくちゃいけないって事はないんだよね?
しおりに書いてある雇用保険説明会にとりあえず出てみればいいんだよね?
208今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 12:36:05
>>207
説明会まで何もしなくてOK
209今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 14:31:40
恐れ入ります。質問ですが、失業認定申込書にある求職活動の内容という項目ありますよね?そこって、ただハロワで求人閲覧しただけの場合、何て書いたらいいんですか?職業相談とでも書けば大丈夫ですかね?
210今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 14:43:55
おまえらどうやって会社都合にしたの?
211今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 16:23:52
3月末で派遣打ち切り。
で、会社都合になった。
212今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 16:40:12
職業相談するときに印鑑もらわなきゃ活動実績にならないの?
213今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 16:47:40
>>210
サービス残業時間を報告した。
214今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 19:13:43
>>210
クビにしないと会社辞めてやらないとダダこねた。
215今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 20:12:05
>>209
「相談」と「閲覧」は違うでしょ。
まあ、そのぐらい厳しくチェックはされないと思うけど、「閲覧」だけだと「不可」とハンドブックにあったしバレたら自己責任でどうぞ。

心配なら本当にハロワで係の人に「相談」すればいい。
面接の心構えとか、今の再就職状況とか何でも世間話くらいのつもりで行けばいいよ。
後、就職に関するセミナーとかもカウントされるから、しばらくブラブラしたいならどうぞ。
216今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 20:34:45
閲覧でもうちの地域では、職活1回とカウントされます。

自分の行ってる職安で詳しく聞いてみるのが一番!
間違いはない・・・。
217今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 21:49:14
>>215回答ありがとうございます。では、そうしてみます。
218今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 22:19:58
>>209
自分の地域のハロワの名前書いて、閲覧って書けばいい。例えば、新宿ハロワなら
「新宿ハローワーク閲覧」
って書けばいい。
219今日のところは名無しで:2009/06/03(水) 23:53:57
>>217>>218回答ありがとうございます。215の方の回答も含め、ベストな行動をします。
220今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 00:01:10
失業保険だけでは食えないっす
http://www.ebisu-ya.jp/index.cgi?ID=r35hs&PG=index
221今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 00:26:47
初めまして。質問させてください。
派遣社員で契約満了(不況のため更新されなかった)で失業することになりました。
派遣元から一ヶ月経っても仕事が紹介されなければ、雇用保険受給資格が与えられる、という認識で合ってますか?
222今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 00:36:43
あってる
223今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 00:39:02
解雇に該当するかどうかは分からんから職安に聞いてみて
224221:2009/06/04(木) 00:41:25
>>222
ありがとうございました。
225今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 00:57:09
>>223
わかりました。ありがとうございました。
226今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 01:04:15
>>222
期間満了は内容によるだろw

解雇等により離職した者

期間の定める労働契約(当該期間が1年未満のものに限る)の締結に際し当該労働契約が更新されることが明示された場合において当該労働契約が更新されないことになったもの(1年以上引き続き同一の事業主の適用事業に雇用されるに至った場合を除く)により離職した者


>>221
状況によって違うから>>223の言うとおりハロワに確認したほうが間違いないですよw
ここにはおバカしかいませんから…
227今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 02:32:52
解雇で給付延長ってこちらが申請するの?
向こうが言ってくれる?言われなければ、だめってこと?
228今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 03:17:22
>>227
最後の認定日?に言われるって聞いたな、でも制度自体はこっちから聞いてみんといかんってさ
229今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 07:41:27
【ハロワ】就職安定資金融資【労金様】融資2回目
845:名無しさん@そうだ登録へいこう :sage:2009/06/03(水) 22:16:18 ID:wERX2Vd4O (7) ID レス
そうだ、失業給付の認定日に「個別延長給付」の案内書をもらったわ
次回の認定日に個別面談するみたいだ。

1.個別延長給付の対象となる方
倒産・解雇などの理由により離職された方(特定受給資格者)
期間の定めのある労働契約が更新されなかった離職の方(特定理由離職者)

@離職の日において45歳未満
A雇用機会が不足する地域に居住する方
※その地域が該当するか否かはハロワに確認
B再就職支援を計画的に行う必要があると認められた方
※就職が困難な方に係る所定給付日数になっている場合は対象となりません。

2.略

3.延長される給付日数
原則60日分延長されます。
230今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 07:45:27
>>221

>派遣社員で契約満了(不況のため更新されなかった)で失業することになりました。

もうそれは「特定理由離職者」なので、さっさと離職票を発行させてハロワに行きな。
231今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 11:33:33
すいません教えてください給付期間終了してからでも職業訓練受けたらお金貰えるんですか?
232221:2009/06/04(木) 11:52:56
皆さん、ご教授頂きましてありがとうございます。

今日定時であがれたら今日、いずれにせよ年休消化中にハロワ行きますので、またご報告とさせてください。
233今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 12:04:25
60日支給延長のこと知らなかった
自分は多分該当しそうだからハロワに確認してみまつ 
ここに書いてくれた人ありがとうございました
234229:2009/06/04(木) 12:55:23
>>231

訓練校で受給を受けるには、給付日数が最低1日以上ないと駄目です。

>>233
>自分は多分該当しそうだからハロワに確認してみまつ 

該当するかな?
2.を略したけど、条件があるからね。
ハロワでちゃんと確認してね

235今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:01:40
>>232
ん、イマイチ理解してないみたいだな
理解する為にハロワに行くのなら、OKだが…
ま、頑張ってね
236今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:13:58
234 ありがとうございました。愛知県なんですが 再就職先もなく給付期間も終わり行き詰まっています。本当に大変な時代になりました 
237今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:15:32
失業って何?
238今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:22:01
明日認定日なんだけど就職活動してない…
今から何か申し込みしないと給付されないんだよね?
239今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:37:45
再就職手当いらないから仕事したい…
精神的にまいってきたぜ。
240234:2009/06/04(木) 13:42:18
>>236
どの人?
愛知か、どこも大変だけど、まだ関東は良い方か。
ずっと愛知に居るの?実家?
自分でアパート借りてるのかな?
241今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:43:07
>>238
説明会で何聞いてたんだよ。
閲覧でポイントになるところもあるし、一概に言えない。
242今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:44:36
>>238
もちろんだ、今からハロワ行って職業相談してこい。
でないと来月まで支給止まるぞ
243今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:47:29
>>237
今のお前の現状だよ。
244今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:49:14
ども。
人混み待ち嫌だ嫌だで今日まで来てた。
行ってくる
245今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 13:50:04
>>243
そういうのはスルーしろよ
アホらいしいだろ
246今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 14:49:12
職業訓練校の合格通知きた
これで+6ヶ月だぜ
247今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 15:23:01
>>246
6ヶ月も訓練なんてヒマじゃない? 俺は180日+3ヶ月の訓練合格
したけど早めに就職してご褒美もいただく予定だぜ!
248今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 15:58:37
訓練校は出遅れて締め切りです。
職安人多すぎで順番来るのは5時すぎだな。
明日認定日だから我慢して酒飲んで待ってる
249今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 16:29:15
240さん 231 236です。名古屋です 昨年末に派遣会社の寮を出てから、カプセルホテルやネット、安宿を転々としています。貯えと給付金でやり繰りしてきましたがいよいよ限界が来ています。
250今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 16:32:26
愛知多いな〜
オレも三河地方だけどね
251今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 18:46:57
>>249
仕事選ばなければいくらでもありました。
252今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 20:10:13
ハローワークって土日休みですか?
253今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 20:12:35
ハローワークによっては端末使用だけだったら土曜でもできる所があった。
252の近所のハローワークがどうなってるかは知らないけど。
田舎だと多分やってない。
254今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 21:21:46
>>253
ありがとう。田舎なんで休みかもしれないですね。
明日、電話してみます。
255今日のところは名無しで:2009/06/04(木) 23:22:19
親切で1回だけ教える。
失業保険受ける予定の人は、長くもらいたかったら、申請と同時に即職業訓練校の手続きをすること。
高卒程度の学力はいるし、色々甘くはないみたいだけど、また駄目元で。
受給期間が200日以上あるしー、とゆっくり構えてたら、試験から入校までの期間も長いからすぐ受給期間越しちゃうよ。
256今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 01:02:37
訓練校は基本的に受給残日数が多い人が優先される
これはハロワ職員から聞いた
財政が厳しいから残日数ギリギリのやつは延長目的だと見なすんだとさ
257今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 02:01:35
>>256

それって変じゃね?
申し込みから試験、合格発表まで何十日もあるんだし・・・。
残りの日って何処を基準にするのさ。

申し込んだ日?
試験日?
受講開始日?
258今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 05:00:57
>>257
向こうも失業保険の延長欲しさに受ける奴はハジキたいらしい。

あと詳しくは地元のハロワで聞いて。
俺も後200日あるから安心と思ってたら、もう短期コースしかなかった。
259今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 08:15:11
>>257
釣られるなよ
採用基準は真面目に通学、勉強をしようとする者。
ある程度の理解力、協調性などを考査し、採用。
俺は経験者だけど、さすがに派遣に居たドキュンみたいのは見かけなかったな。
あと、介護科を除くと年寄りは少ない。
年配の年金受給者はなるべく省いてるのかもね。
260今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 09:05:06
日雇いの仕事しかしてない人が失業保険もらえるっていってる人いるけど、
そんなんないよね?
聞いたことないんだけど
261今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 09:52:45
職業訓練校は学歴関係しませんよね?
大卒なのですが、これまでその専攻の実務はないので、もう一度きちんと学びたくて。
262今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 10:35:02
200日以上あって使い切るだの延長を考えてるなんてどうかしてるだろ。
早く働いた方が後々自分の為になるのに。

自分は240日あるが2月位休んだら仕事を再開する予定。
休みすぎても色々腐るだけだろ。
263今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 10:52:05
>>262
そう思うなら働け。人のことなんか気にすんな。
264今日のところは名無しで :2009/06/05(金) 10:52:35
誰か詳しい人、疑問に答えてください。

1.今、月に2回の就職活動の実績がないと、
失業手当が支給されないって、ホント?
以前は、月一でよかったはずなのだが。

2.ハロワの斡旋窓口にいかなくても、
ネット等の募集企業に履歴書送れば就職活動と認定?

3.民間の就職フェアへの出席は、認定OK?

宜しく、お願いします。m(. .)m
265今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:10:48
ネットで小遣い稼ぎはいかが?(登録料無料)

ポイントを貯めて、現金や電子マネーに交換できます。
ポイントに有効期限がないので嬉しいです☆

http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2332990
266今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:12:00
みんな給付日数まだまだあって羨ましいよ 俺はもうすぐ延長に入るからマジ焦ってる
緊急雇用住宅も年内まで....
なんか最悪のシナリオになりそ
で怖い((゚Д゚ll))
267今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:18:09
>>264
そういうのは、まさしくハロワに聞け!だ

なんでかって?
地域で違うからだ。
268今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:18:11
就活は認定日で1回。あとは次回の認定日までに一度だけパソコンの閲覧や相談ではんこを貰う
でOK 昔も今も変わってないと思うよ
269今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:19:56
>>260

>聞いたことないんだけど

情報弱者だからだ
Ggrks
270今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:24:12
とある工場に電話したら、今回の応募は締め切らせていただきました、と言われたんだけど、
これは活動実績になりますか?
でも、ハローワークにしても確かめようが無いから、無理かな。
271今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:33:23
この前初めて説明会で一緒に派遣切りにあった人と一緒だったから一日いくらか聞いてみたら
3500円。で自分は4964円。ほぼ同じに入って、残業もお互いしてないし欠勤もなかったから驚いた
雇用保険は男女で差がつくのかな??
272今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:33:52
>>268
だから、おまえの住んでるとこの管轄ハロワとでは、
活動実績の処理は違うんだよバカ
全国一緒だと思ってんのか
隣りの市でもハンコのもらい方が違うんだよ
273今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:34:59
>>270
電話しただけで実績になると思うのかアホ
274今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:37:35
>>266
延長?
プラス60日のやつか?
275今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:38:05
>>270
俺のハロワは、年齢で切られたときは電話でもOK
締め切りました、というのはNG
まあ、これもハロワによって違うと思われ
276今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:41:24
>>275
ハロワによって違うんなら答えるなよ
レスは「最寄りのハロワに確認しろ」だろ
277今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 11:43:51
>>275
ありがとうございます。
確かに年齢で切られた場合、ハローワークの調査でも確認できるのかもしれませんね。
278今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 12:13:21
>>277
どういたしましてー
279今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 12:50:23
264です。
お騒がせしまして、すみません。
280今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 13:32:54
>>279
> 264です。

おまい、自分のレス番書くなら
名前欄に入れろよ
何の事だか分かんないんだよ
281今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 15:21:10
もうすぐです
困窮する親戚、知人に教えてあげて!自殺未遂30万人・・・。
「売れない米国債は財源難の生活保護費用の26年分。どこかおかしくはないか?」

●「このままでは暮らしていけない」全ての人に。 まず日本人を救おう! 
・生活資金が無い・収入が低い・失業、無職・病気・離婚・母子家庭・
自己破産・家賃滞納 ・就職できない・年金では暮らせない・老後不安・介護ができない・・・

「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」が登場
国民に申請のノウハウがなく、申請書すらもらえなかった時代は終わりました。
http://www.amazon.co.jp
短期間・不足分のみのプチ活用推奨! 補足率は先進国最低の20%

生活保護世帯、実は年収レベル440万円?(3.5人世帯/東京都の例)
受給額12万円は国民年金6.6万円の2倍?(70才単身世帯/東京都の例)

予算を英国並みの5倍にして、申請の足切り反対!
本来、フリー・自営系でも自己破産なしで、不足分のみの受給ができる
282今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 15:33:57
>>273
川崎はなるぞ?
283221:2009/06/05(金) 16:15:36
>>221です。今日ハロワへ行って雇用保険担当の方に聞いてきました。
自分の場合、>>230さんのおっしゃった特定理由離職者にあたるそうです。
日数も調べて頂いたら、雇用保険支払った期間が2年半で90日だそうです。
ご親切にありがとうございました。

ついでに今日、4件紹介してもらい、応募してみることにします。なんとか今月中に仕事が決まるのが一番いいのですが。

お騒がせいたしました!
284230:2009/06/05(金) 17:23:38
>>283
そうやって動く事が大事だよ
にしても4社も案件があって、良かったね
日数的には、まだ余裕があるけど、タイミングもあるしね
また分かんない事あったら、聞きに来な(^∀^
285今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 17:25:40
>>282
だから地域で違うって、レスがあるだろうがカスアホバカしね
286今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 17:29:05
>>271
おまえがジジイだからだろ
287今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 17:35:39
6月3日認定日 今日6月5日お金入ってたよ!!!!!!!!!
四日市 来週まで無理と信じていたのに、もう5日間お金と食い物なくて
もうだめかなと、思ってたら、お金入ってた。
なに買っていいか、わからなくなってしまった。とりあえずタバコと発泡酒と
枝豆を買ったのだが、とにかく、気が動転して変になってしまいそうだ!!!!
借金もないわけで、家賃とか電気代とか最優先だったんだが、ありがとう!
288今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 17:46:25
>>285
その言葉全部お前に返す、
子供なんですね、ハイわかります^w^
289今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 17:52:37
>>288
そのキモい顔文字使うオマイが低学年のガキみたいだ
290今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 17:55:37
>>287
> 6月3日認定日 今日6月5日お金入ってたよ

ホントかよ、メチャ早いな
オレも確認してみるか
291今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 17:57:50
いがみ合ってる奴らいい加減にしろ、他でやれよ下らねーな
292今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 18:07:46
今月の入金139000円
家賃40000円
弁護士に30000円
電気代 15000円(延滞分とか含む)
水道ガス5000円
電話機 10000円
ネット、電話代10000円
あれ、あんまり残んないな。
293今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 18:23:46
就職安定資金融資受けて引っ越して
ネット光電話申し込んで電話機を1000円で買ったのだが中国製で
雑音が入って使い物にならないのだ。NTTの人にも来てもらったが
電話機に問題があるそうだ。
3月末に解雇になったのだが、退職金未払いで今に至っている。
会社との交渉の証拠とか欲しいので何とか録音できる電話機が欲しい。
弁護士の3万円は、サラ金の債務整理の分割払い。
計算では900万は戻るはずなんだが、弁護士の足が遅い。
ここまできたら、中途半端な和解では納得できないのですべて訴訟でいく。
あー、失業も大変だが、会社の退職金は本人提訴としても15000円かかるし、
めんどくさい。労働基準監督署にも行って来たが何もしてくれないし
忙しい。
294今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 18:30:13
来月の入金 160000円
家賃     65000円
光熱費 12000円
携帯代    15000円
ネット代   7000円
たばこ代   10000円
飲み代    20000円
食費     30000円
あれ、貯金ができないな。
295今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 18:33:15
>>293
サラ金業者にダマされるなよ。返済期間が長いとゴマかされるからな!
証拠になるレシートなんかは残ってるか?
296今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 18:56:19
>>295
ありがとう! 三和ファイナンスなんかもう無視10%回収くらいしか考えていない。
過払い請求板暗記するほど回ったから心配には及ばない。心配はむしろ弁護士なんだ。
変な弁護士に頼んでしまった。6社あるんだが、3ヶ月たつのに、まだ1社も引きなおし
やってないんだ。着手金の分割で3万払っているわけだが、先が思いやられる。
若い女の弁護士で、事務員が専門で担当しているようだ。
同じ職場のやつが4月半ば依頼で5月末に入金だよ。その弁の話をしたらやっと
「優先的にやります」と言ってたが、どうなることやら。まあこの弁護士と付き合うつもりだが。
退職金の未払いは自分で裁判だ。暇だし。
297今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 20:55:20
四日市のララスクエアーに買い物に行った。
豚串焼き(豚肉のバラとねぎを串に刺したやつの生)
5本しか入ってないのに、表示が10本となってた。(店側のミス)698円が320円の時間特価
わざと買って、サービスカウンターで「あのー5本しかないんだけど」(しらじらしい)
結局10本入りをもらって、さらに320円を返してもらった。
失業者だしこのくらいしないと。でも写真に取って、アップしてもおもしろかったなあ。
でも、儲け儲け、今ただの焼き豚串食ってる。そりゃうまいさ!
298287:2009/06/05(金) 20:56:33
ゴメン嘘でした
お腹が空きすぎて、妄想してたんです
299今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 21:28:05
ここは釣堀だな
300今日のところは名無しで:2009/06/05(金) 23:06:47
>>297
四日市のララスクエアーに通報しますた
301今日のところは名無しで:2009/06/06(土) 00:01:41
test
302今日のところは名無しで:2009/06/06(土) 00:03:14
>>300
ありがとう!でも俺は、マジでデジカメで撮ってアップしたかった。俺は6月3日に
認定日で6月5日に金が入金していた男だから余裕ができたんだな、きっと。
金に余裕があると、こんな感じで、どんどんいい方向に向くのかも知れないな。
タバコと、ビールは、少し控えめな生活を送るか。
303今日のところは名無しで:2009/06/06(土) 00:08:29
>>294
失業者が「飲み代2万」は無いんじゃないのか 
失業者で家賃6万5千円は結構負担が大きいな。
2万の飲み代の詳細に興味があるのだが、さしさわりの無い範囲で。
304今日のところは名無しで:2009/06/06(土) 00:50:05
>>303
釣られてんじゃねーよ
305今日のところは名無しで:2009/06/06(土) 11:03:30
>>303
うち家賃9万。かなり痛手。
306294:2009/06/06(土) 11:12:47
家賃は首都圏だからこれでも安い方。
飲み代は、無職なので抑えて
晩酌に1万弱、月に2回くらい友達と軽く飲みに行くので1万ちょい。
307今日のところは名無しで:2009/06/06(土) 11:18:36
>306 食費3万は外食だとおもうが、自炊2万で倹約すれば1万貯金できるぞ。
308今日のところは名無しで:2009/06/06(土) 15:35:59
初回の給付までもたない気がする。
寮からの引越し、最後の給料ほぼなし、離職票くるまで20日間かかったし
実質退職前の一ヶ月の給料で引越し含め約三ヶ月暮らさなければいけなくて
失業給付前に行き倒れそう。

週20時間以上のバイトしたら就職した扱いになるとかいうし
でも実際暮らしが成り立つ就職引越し先決まらないと探せないし
頭が悪くて給付前に破綻する予定しか立てられない。
309今日のところは名無しで:2009/06/06(土) 21:37:08
>>308
クレジットカード無いの?
310今日のところは名無しで:2009/06/07(日) 06:13:54
>>293
労基に会社の規定集を持参して退職金未払いというのを伝えれば対応してくれるはず。
裁判を起こすのは勝手だけど、費用高いよ。

私は退職金額が違ってて労基に訴え、規定集を確認しろと言われ
(退職時に返したので、現職の友人に見て貰った)
うまい書き方してあって労基からは「退職金に規定ないから規定集に従うしかない」と。
未払いではないから、仕方なく諦めた。
311今日のところは名無しで:2009/06/07(日) 06:15:44
>>297
店側から訴えられるぞw
312今日のところは名無しで:2009/06/07(日) 08:02:22
>>308
それでは引っ越しすらできんだろ!
住居借りるのは無理なんだから実家に帰るしかないよ。
313今日のところは名無しで:2009/06/07(日) 18:42:36
電話買ったんだが、FAX付いて、留守録、さかのぼり録音できるのを14000円も
出して買ってしまった。当たり前だが、誰からも電話来ないので留守録できない。
あとで、公衆電話から、自宅に電話してみる。
314今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 07:14:40
今日 初の認定日なんだけど
国保一応入ったけどカードまだ無くて 代わりの病院でも使えるっ
て言う証明書みたいなのなんだけど大丈夫かな?
315今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 09:35:56
>>310
労働基準監督署は、労働者の味方なのか、会社の味方なのか、はっきりしない。
テレホン人生相談みたいなもので、何の解決にもならない。
316今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 14:05:05
退職金未払いで訴訟を企てていた者だ。週末に訴状を一生懸命書いて(A4横書き
余白、文字サイズ、1枚当たり26行とか決まってる)印紙代の金、切手代とか枚数を
調べ、特に過払い請求本人訴訟の
http://kuripunchan.blog50.fc2.com/
を、読みまくり、裁判の流れを一生懸命把握した。
最後に、給料振込口座の残高を確認し、郵便局に行く流れだったが「あれ?お金入ってる?」
内容証明など送る以前に勝ちの裁判だと楽しみにしていて、わざわざFAX、さかのぼって録音電話まで
買ったのに。金が入っている。口頭弁論の原告準備書面まで大方書いていたのに。
今日は天気がいいなあ。ビールでも飲むか。
317今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 14:15:30
一つ賢くなったからヨシとしよう。

その情熱を次の求職活動に向けるが吉
318今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 18:06:14
V
319今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 19:37:24
個別延長給付ゲットした人に聞きたいんだけど、
(自分は事前にプリントもらった対象者)
求職活動実績ってのはどんな感じでしたか?

ハロワの職員に聞いたら、失業保険受給期間内にハロワ経由で
最低1回は求人応募が必要と言っていて、
違う日に別の職員に聞いたら、ハロワ経由でなくても応募実績
があれば大丈夫ですよ(自分はその時点でハロワ経由以外で
面接2回受けた実績あり、それだけでもOKですと)言われた。

実際のところ、どうなんですかね?
ハロワ経由で全く応募も面接もしてなくてもらえた人っています?
それと、応募回数ってあんまり関係ないんですかね?

320今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 20:46:23
>>319
地域は?
321今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 21:41:02
60日の延長よりも、真剣に仕事を探した方がいいんじゃないのか?
60日後に真剣に仕事を探すのか?余裕を持って仕事を探すべきじゃないのか?
こんな時代だ。仕事に好き嫌いなどいていられない。私の友人も
失業延長を目指して職業訓練の面接に行ったが、20名の募集に500人だと。
世も末なんだよ。本当に餓死するぞ!
322今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 21:51:50
>>308 馬鹿かおまえは
323今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 22:38:18
>>308
あのね、ぶっちゃけ余程の余裕のある人を除いて、みんなこっそりアルバイトしてんの。
流石に就職はまずいよ。
いや、再就職はいいけど、失業保険ももらおうというのはまず無理。
でも、バイトくらいバレないって。
324今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 22:50:35
>>320

広島です。
325今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 22:54:01
>>323
なんか、終戦直後か戦時中の日本の話を思い出した。配給ではカロリー不足で
餓死する時代だったらしい。国民のほとんどがヤミ米、ヤミ芋を買いあさって飢えを
しのいでいたそうだ。配給を守り通した警察官の夫婦が餓死したと新聞に出たそうだ。
法律や決まりごとを守ることが本当に正義とは限らない。小学校の女性教師は私たちに
そう教えた。確かに餓死したのはその警察官夫婦だけで、それ以外の国民は皆、法を
破っていたから生き延びたのたのだ。
326今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 22:54:38
>>324
ハロワに電話だね。
ここって基本、関東の奴多いからね。
基準がわからんけ。
じゃぁの。
327今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 23:12:50
今月やばいんでカードでお金借りました
http://www.ebisu-ya.jp/index.cgi?ID=r35hs&PG=index
328今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 23:12:57
>>326
中途半端な方言はやめろ
「わからんけ」なんて言葉は使わない
気持ち悪い
329今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 23:51:03
>>327
おまえよ、死んでしまえ!こら、屑が!
なに考えてんだ!!!
通報、逮捕、摘発だな。まったく知恵付けやがって。
さっそく明日金融庁に電話するわ。
掘れば、なんか出るんだろう?出すわ。絶滅させたるわ。
330今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 23:53:03
不景気による就職難を打開するため、
NPO法人那須ガルテン村は
住居付き就職支援プロジェクトをスタート致しました。

★活動概要★
・月収12-30万円程の仕事の紹介
 (那須での生活コストは10万円以下)
・住居を月3.5万円で提供
 (敷金・礼金・保証人一切不要。すぐに入居可能。
  ペンションとして運営していた建物の1室です)
・ゆとりを取り戻すまでの一時的な移住も可能

★お試しプランも可能です★
やはり住まいを変えることは一大決心が必要です。
なので実物を見て頂いて、安心して検討頂ければと思います。

・新宿や王子から那須までの往復高速バス切符
・那須ガルテン村でのお試し滞在
 (仕事探しをする場合は決まるまで滞在可能)
全てコミコミで5000円です。(後払い)
もちろん利益は全く計算されていません。

上記活動の詳細につきまして、
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
http://ikkyu.livedoor.biz/archives/50756718.html (活動の詳細)
http://ikkyu.livedoor.biz/archives/50764181.html (ガルテン村の写真付きレポート)

何卒よろしくお願い致します。
331今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 23:58:18
昔もあったな、買い物させて買取るサラ金、また出たんだ。
バックにしっかり悪徳弁護士とかいるんだろうね。
こういうのは必ず、悪徳ものまね士と被害者出るから、速めにホーリーで
撃退がよろしいかと。
法律は捻じ曲がるから、会社解散だね。
332今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 00:40:39
なんか知らないが協力すぜ!えびすや本舗を潰すんだな!
どうせ暇だし、消費者センターと金融庁、弁護士会、あとどこに電話すればいいんだ?
ところで、何の罪?    まあどうでもいいか。なんか悪そうだし、
国税庁にもなんか知らないが電話入れてみるわ。
とりあえず、録音しておいて、ニコニコにでも流すか。ってどうやって録音して
動画にしてUPするのかをまず、明日調べるわ。
333今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 04:56:56
ハロワから紹介状もらう

面接前に辞退(面接先ハロワにはちゃんと連絡)

これもう五回以上やっちゃってるんだけど、個別延長給付の対象から外されたりするのかな?

相談や書類応募はかなりやってる方だと思うんだけど
334今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 07:02:40
>>333
それでもいけたら報告よろしこ。
地域は?
335今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 09:34:58
今日残日数12日の認定行って来ましたがインターネット応募で個別延長もらえました!


ラッキー!
336今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 10:26:46
求職実績についてなんだけど、認定日にハロワに行った事それ自体が求職実績にカウントされてんの?
初回認定日では需給資格者証に日付と職業相談て印字されて返されたけど、
2回目の認定日では支給額と残日数だけの印字だったんだけど、
コレって初回のみのサービス?それともなんか条件あるの?
337今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 12:10:22
>>335
地域は?
338今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 15:01:52
支給あと一回残して前勤めた会社に戻る事になったんだが
この場合って貰えないんだよな?
面倒だから報告バックレたいんだが大丈夫だろか…
339今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 16:16:25
>>338
貰ってから戻ればいいんじゃね?
ダメなの?
会社都合の解雇ならプラス60日延長突入だからその分ももらえるしな。
340今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 16:17:53
>>335
今日残日数12日の認定行って来ましたって意味がわからないんだが。
どう言う事?
341今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 16:30:56
>>339
そうしたかったんだが俺が勘違いしてて今日認定日で
満了だと思ってたからそれにあわせてしまったんだ…
就職なんで誤魔化すわけにもいかんし前の会社に戻るだけだから
ラスト一回はもうイラネでいいやと思ってるんだが認定日バックレてたらまずいのかなと…
342今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 16:50:44
>>335
それって残日数切れたすぐ次の日から延長なの?
それとも最後の認定日から?
343今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 17:54:11
>>340
給付金支給90日間だと
1回目⇒約 14日分
2回目⇒  28日分
3回目⇒  28日分
4回目⇒約 20日分

※1回目と4回目は初回講習&認定日の型など多少日数の変わる要素がある。

期間延長が認められても、4回目の給付金は90日間の残り日数分だけ。
こういう事では?
344今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 18:27:19
え、では例えば10日が90日の最終日で20日が認定日だったとすると、21日から延長になるってこと?
11日からではなくて・・?
345今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 18:32:09
>>340
>>343の言うように最初の認定日と最後の認定日は日数が28日分ないんだよ

>>342>>343
残り12日しかなくて金額が少ないから不安だったんだけど受給満了日からの延長になってた
16日分プラスされて合計金額は今までどおりでした

346今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 18:34:55
>>344
期間満了日が延長開始になるから11日から延長という考えでおk
347今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 18:43:19
>>345-346
サンクス!
348今日のところは名無しで:2009/06/09(火) 18:53:47
ちなみにこれってどうなんだろ?
他のスレで見たんだが、俺も似たような状況なので気になったんだけど・・。

>もうじき所定給付日数終わってしまうんだけど、残り5日分くらい残して1ヶ月の農作業アルバイト決まりました。
これって、農作業終わったあと延長してもらえるのかな?
ちなみに次回認定日までに所定給付5日分くらい残した状態でアルバイト始まり、その次の認定日前にアルバイト終わってしまうので、アルバイト終わってから認定日までの間で残りの5日分使ってしまいます。
349今日のところは名無しで:2009/06/12(金) 16:57:14
住民税の請求来た。6月30日までにとりあえず7万円。
きついお〜〜。無職から金とるなっての。
1ケ月の失業保険が約半分消え・・・
350今日のところは名無しで:2009/06/12(金) 18:44:33
個別延長って4月1日からでしょ。
それ以前に解雇された人は対象者ではないんですかね。
351今日のところは名無しで:2009/06/12(金) 21:20:30
>>350
解雇者は基本的に適用対象
352今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 01:39:46
351ありがとう。
2Bも対象だよね?
353今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 02:00:22
>>352

>>351じゃないけど、転職板の失業保険スレのテンプレに乗ってる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242608828/4
354今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 16:18:15
失業手当てで生活している人は、市県民税、免除 されないんですか。
355今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 16:30:29
無職からも容赦無く持ってくよ
356今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 16:35:47
97000円取られたよ。
357今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 16:46:19
前年の年収で計算されるからな
無職生活が1年未満なら普通に取られる

住民税+年金+健康保険で基本手当が消えるぞクソがw
358今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 17:19:21
市民税15万wwww失業前の滞納分も入ってるっぽい。
手当がマイナスになるぞw
359今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 22:03:28
市民税+道民税で67,500円も請求が来たよ。
無職妻子もちなのに・・。 @札幌
360今日のところは名無しで:2009/06/13(土) 22:59:38
無職から金とるなんて悪魔だよなw
狂ってるわ
361今日のところは名無しで:2009/06/14(日) 01:05:57
昨年の所得に対しての税だからな。
国税のように天引きするのが一番いいんだけど。

毎年のことだし、これは、しょうもないわ。
362今日のところは名無しで:2009/06/15(月) 19:09:40
19年分の残りと20年分の市県民税で、13万位の請求が来ました。
市役所に行ったら、19年分の2万位がチャラになり、
20年分も雇用保険適用期間中は(請求と重なる月の分)
チャラになりました。21年度から適用らしいです。 名古屋です。
363今日のところは名無しで:2009/06/15(月) 23:14:27
↑手続きについて詳しく
364今日のところは名無しで:2009/06/15(月) 23:25:00
職業訓練受けたらよかった。市民税9万きたし借金はあるわ。仕事はどこ応募してもいっぱいだし。絶対嘘やし。俺だけブラックリストにのってるから人いっぱいで採用させないようにしてんだろな。もう死ぬしかないわ。疫病神がついてるわ。
365今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 00:06:35
きちんと相談に行けば免除でなくても分割で3千円にしてくれますよ!払えないなら市役所に行った方がいいです!自分は今日いったら月々3千円にしてもらえました(>_<)
366今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 00:34:15
>>365
月に三千円なら9万円なら30回払いになるけど、それも市役所は認めてくれるの?
勿論個人によって状況は違うが、例えばそういう風になったってことですか?
367今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 00:55:16
大した収入がなかったから月3000円ってことだろ
368今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 02:52:11
俺は全額17万強だったけど、市役所行ったら
月に1.5万払うようにしてもらった。

市役所は1年以上超える支払い方法は嫌がるね。
いろいろ考えたが、結局クレカで普通に払う事にした。
369今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 14:21:41
>>363
他の都道府県と区市町村は分かりません。
名古屋市民であれば、区役所から送られてきた市県民税の納付手続の用紙に、
平成21年度 個人市民税、県民税課税のあらましという物が入っています。
その中の一覧に市税減免条例もとづく主な減免 平成21年度から適用という項目があります。
その欄を参考に各区役所の税務課に行けば相談にのって貰えるはずです。
370今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 20:51:25
28年間勤めていた所を突然解雇されました。
給料は27万円でした。
年齢は50歳です。 幾らぐらい失業保険を貰えますか?
誰か教えて下さい。不安で…… 
371今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 20:54:27
↑そんな簡単な事を何で自分で調べないの?恥ずかしくないの?
372今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 20:57:43
いい歳してアホ丸出しwww
373今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:05:00
>>371
>>372
別にアンタ達に聞いていないんだけど……阿呆ですか?
374今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:06:35
親切な人、お願いします。
375今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:08:33
50にもなって調べる能力ないの?(笑)
376今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:11:18
嫌……だから アンタみたいなのは いらないと言っているでしょう?

日本語が理解できないの? アタマ 悪いの?
377今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:13:32
オイ、じじいが調子のんなよ!(笑)
378今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:15:03
>>370
貴方みたいな、真面目な人は来るな。
ここは、クズの集まりなんだからさ。
真面目に答える奴は居ないってwwwwwww
379今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:16:50
そうですね…帰ります。

380今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:24:05
以下は2009年1月現在です。

■会社都合退職(解雇、倒産)
--------------------------------------------------------------------
              被保険者期間
       1年未満   1年〜5年未満   5〜10年未満  10年〜20年未満  20年以上
30歳未満    90日     90日      120日       180日          -
35歳未満    90      90        180         210          240
45歳未満    90      90        180         240          270
60歳未満    90      180       240         270          330
65歳未満    90      150       180         210          240

■自己都合退職
-------------------------------------------------------------
              被保険者期間
        10年未満   10年〜20年未満   20年以上
全年齢共通   90日       120日       150日 
381今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:25:32
330日、オメ!! 金額も期待してヨシ!! 
382今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:36:09
>>380
ありがとうございました。
明日にハローワークに行きます。
383今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 21:56:17
マジレスすると、
ハロワに直接聞くことを
お勧めします。
384今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 22:14:10
ハローワーク行ったらみんなの顔引きつってた。
求人出しているだけで採用する気ないんだね。



385今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 23:01:15
       ホント
  ∧_∧   モウツカレタヨ
 (´‐ω-)
 (つ旦O
 と_)_)


386今日のところは名無しで:2009/06/17(水) 00:07:18
>>366
自分は13万から最終でこの金額まで下げてもらいました!失業保険の申請中である事も伝えました!月々3〜4万も払えないんでm(_ _)m
387今日のところは名無しで:2009/06/17(水) 01:08:55
>>369
前年中の総所得200万以下の人間が対象ってとこか
雇用保険受給者全員が対象になったのかと思った
残念
388今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 01:21:39
段々腐ってきた。
あと一月で給付が終わる。ろくな求人も無く、応募しても落とされ続け、なんかもう何もしたくない気分だ。
履歴書書くのもバカバカしいし、本当にやる気がないよ。だりーなあ
389今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 04:24:41
友達が雇用保険をもらいながらバイトをやっている
社会保険に入っているが雇用保険に入っていなければ、ばれないといっている
本当なんですか?
バレるのならば教えてやりたいので教えてください
俺は雇用保険で十分、足りてるからバイトはやんないけどね
バレるのやだし
390今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 04:59:57
>>672
お前不正受給スレにも同じ事書いてるだろ
マルチすんなハゲ

391今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 06:02:21
不正受給スレに書いたのは俺じゃないです
誰かがコピーして貼ったんだと思います
392今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 14:27:33
>>391
どうでもいいが。
友達なら放っといてやれ。
393今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 17:09:53
おそらく自分の事だろうな
394今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 18:16:08
>>388
そんな態度だからどこ行っても落ちるんだよ。集団面接でお前みたいなクズいるわ。私服できて明らかにだるそうにしてるし。俺は最近ようやく採用されたわ。30人ぐらいの中からたった3人しか採用ないなかで奇跡だわ。まっお前みたいなんは最初から論外だろなww
395今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 19:36:51
失業保険の振り込みって すぐ振り込みしてくれないのですか?職員は振り込みされるのに1週間かかるって言ってたのですが、
17日に初めて認定日だったので早くお金もらわないと生活出来ないです
396今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 19:42:16
>>395
うん、認定日から1週間かかるね
実際に活動してるかどうか確認する期間だから
1週間クレカで生活して振り込まれたら一括で返せばいいと思うよ
397今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 21:55:38
1週間もかかるのですか?聞いた話次の日に振り込まれたり2日後に振り込みされた人もいるみたいですが1週間か…債務処理してるからお金は借りれません。
398今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 22:12:33
>>397
振り込み指定の銀行による。
ハロワ振り込み手続きしてすぐ処理できるところと3日後、5日後とまちまち…
俺は郵貯だけど火曜認定で金曜日に入る。
399今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 22:42:31
>>394
お母さ〜ん。

始まったよ〜泥棒が〜w
400今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 23:07:26
>394
クズが多いから就職できたんだろ。 勘違いするな。 しかし仕事についていけるのか?
401今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 16:52:10
みずほ銀行も火曜日認定で金曜日の今日振込されました。
402今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 17:23:49
>>394ただの軽い短文の愚痴にそこまで噛み付くオマエの人格の方が怪しい
403今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 19:12:50
二月に解雇されて、今日国民健康保険の振込用紙が来た。
在職中は一万二千円くらい払っていたのでと゜うなるかと思ってたけど
一ヶ月で4千円しなかった。

これってどういう算出してるの?
404今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 20:13:53
>>403
>これってどういう算出してるの?
ねんきんダイヤルに電話したら?
405今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 20:38:18
>>404
それを言っちゃぁおしめーよー。
406今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 20:45:27
>>395
認定日が水曜なら振り込みはだいたい月曜日だよ
407今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 21:41:34
すみません。
お聞きします。

派遣で3ヶ月更新なのですが、更新をしない形の退職の場合、すぐ給付されますか?3ヶ月くらいまたされるのでしょうか?
408今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 22:11:03
>>407
自分の意思なら待機三ヶ月
しっかり雇用保険払っていて、会社都合で更新してくれないならすぐ出るけど
全ては離職票になんと書かれるか。
409今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 23:34:37
>404
> >これってどういう算出してるの?
> ねんきんダイヤルに電話したら?

国民健康保険だ。 厚生年金ではない。
410221:2009/06/20(土) 23:01:40
>>221です。
お蔭様で1社1次選考通過しました!月曜面接行ってきます。
411今日のところは名無しで:2009/06/20(土) 23:17:34
すみません、質問です。
認定日までに十分な活動をしなかった場合、その間の失業保険は支給されず
失業保険終了日までの期間が30日延びるという事でおkですか?

職業訓練を受けようかと思うんですが、今から申し込むと、入学前に終了日がきてしまう
つまり、1ヶ月就職活動しなかったことにして終了日を先延ばし、
通学中の手当てを貰うことは可能でしょうか?
412今日のところは名無しで:2009/06/20(土) 23:24:35
>>411
受講資格に日数が決まっていなかったっけ。2/3以上がどうとか。
413今日のところは名無しで:2009/06/20(土) 23:30:45
>>412
あ、それは私の場合はもともと90日なので、残日数が2/3とかいうのは関係ないみたいです

活動不足で認定されず、終了日を遅らせた場合に
職業訓練の支給対象となる「終了日前までに通学を開始していること」にあたるのかと…
414今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 11:58:47
>>413
確かに90日の場合は入所日に1日以上残っていれば良い
だがお前がやろうとしてる事は「認定日飛ばし」と呼ばれているものだ
雇用保険財政が厳しいからハロワ側でチェックされている
最悪の場合、訓練校に合格しても受講指示がもらえないぞ

足りないのが数日なら日雇い派遣でもポツポツやって給付をずらせ
こちらも一応チェックはされるが、数日程度なら普通だから大丈夫
何十日も足りないようなら諦めたほうがいい
415今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 15:37:11
そっか〜
そうだよな〜
俺もそれ狙ってたのに〜
416今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 15:56:30
90日で+60日延長された場合は?
残り日数とかどうなるの?
417今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 17:01:39
>>414
詳しくご回答ありがとうございました!
そうですよね、訓練を視野に入れるなら、もっと計画的に保険受けるべきでした

因みにもうすぐ次の認定日なんですが、応募書類作ってて
(技術屋系なんで応募書類に作品が必要)
ハロワに活動として認められるような活動は全くしてないんですが
訓練校の手当て等は関係なく「今月なんもしてませんサーセンw」はアリですか?
まだ応募しないのに、活動回数稼ぎに嘯いて職業相談とか受けに行くのも…(・ω・;
418今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 17:07:00
>>417
セミナーでるといいよ。
あとジョブカード作ったりすればそれも活動になるし。
419今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 19:01:36
失業保険も今月で終わるし、明日から求職活動でもするか。。
週休2日で25万なら我慢しよう
420今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 19:25:10
60日延長て、会社都合で辞めた人だけなんだな。
がっかりだ
421今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 19:33:33
民主党に投票できない20の理由

1、沖縄に中国人3000万人を受け入れる沖縄ビジョン
2、日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
3、民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
4、国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
5、朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
6、角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に
朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる
(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
7、北朝鮮への経済制裁反対
8、成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
9、言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
10、証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに
慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
11、過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を
再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
12、中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
13、掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
14、国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
15、中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、
常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
16、政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
17、社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
422今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 20:31:55
自己都合で延長されると思うその思考がすごい
423今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 21:22:28
>419
あなたならすぐ見つかりますよ。
424今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 21:55:53
職業訓練学校に通ってて、給付がすでに60日以上延長されている場合、
雇用保険法改正による60日給付延長は受けられないのでしょうか?
425今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 22:02:19
>>424

学校終わったら終わりです。
426今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 22:06:41
>>425 ですよね…
変な期待して損した(T_T)
427 ◆NE6JPASNjk :2009/06/21(日) 22:14:42
てすと
428今日のところは名無しで:2009/06/21(日) 22:51:09
てすと嫌い
429 ◆J/ZoJAt3T2 :2009/06/21(日) 22:53:18
期末テスト
430今日のところは名無しで:2009/06/22(月) 11:24:40
職業訓練校応募しようかな?応募殺到してるだろうけど
失業保険受けられるのも後一ヶ月・・・どうしよ

431今日のところは名無しで:2009/06/22(月) 12:01:00
今日ハロワ行ったらTV局が取材に来てやがった。こんな田舎までくんな馬鹿!インタビューするなら謝礼の一つでも渡してみやがれ!いくらでも答えてやる・・・
432今日のところは名無しで:2009/06/22(月) 18:58:34
>>431
それ、きっついな。
多分全国区放送だろうな。
433今日のところは名無しで:2009/06/23(火) 08:51:06
ほんとまじどうしよう
434今日のところは名無しで:2009/06/23(火) 09:21:26
さて、雨もあがったし、ハローワークにでも行こうか。
435今日のところは名無しで:2009/06/23(火) 10:38:04
いや〜参った!
失業保険で入った金を
パチンコで増やそうと思ったら
1週間で全部なくなってしまった
436今日のところは名無しで:2009/06/23(火) 11:48:58
よくあること
437今日のところは名無しで:2009/06/23(火) 11:56:52
そう、よく一週間ももったほうだ。
438今日のところは名無しで:2009/06/23(火) 11:57:53
俺の最短。2日でオケラw
439今日のところは名無しで:2009/06/24(水) 08:48:23
しょうがない事だ
440今日のところは名無しで:2009/06/24(水) 09:13:00
おまえらはホント愛すべきダメ人間っぷりだな
441今日のところは名無しで:2009/06/24(水) 10:03:02
自演乙っす
442今日のところは名無しで:2009/06/24(水) 17:48:49
ヌオオオオオオオオ--------------------------------------------------
443今日のところは名無しで:2009/06/24(水) 18:04:29
SEXESEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
SEXESEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
SEXESEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
SEXESEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
SEXESEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
444今日のところは名無しで:2009/06/24(水) 22:30:43
あ〜俺も今日スロで、5万やられた。
かなり終わったな…
なんとか延長を認められないと
誰か延長もらったヤツ居る?
445今日のところは名無しで:2009/06/24(水) 22:56:13
>>444
延長もらってるが、(いやらしいけど)貯金あるから使いまくってるorz
でも、ギャンブルは避ける。
あと残給付日数は53日分しかないがorz
でも気持ちはすごく分かる。
お互い頑張ろう。
446444:2009/06/24(水) 23:28:13
>>445
レスあんがと^^
延長の事を聞きたかったんだけど、俺は次の認定日に
延長の可否が決まるんだけど、面談や何か聞かれるの?
そのあたりを教えてほしい。
447今日のところは名無しで:2009/06/24(水) 23:38:44
>>445

>あと残給付日数は53日分しかないがorz

最初は7日分だけだったの?
てっきり30日分づつ貰えるのだと思ってた^^;

>気持ち分かるよ

今月は+10万まで行ってたから、何ヶ月分かの家賃を稼ぎたかった。
しかし今日は連チャンしない状況に耐え切れず、自爆。。
暫く家で映画三昧するわ
448今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 00:34:17
>>446 延長は自動。
自己都合は99%延長無し。
確かにザットだと約1ヶ月分だが、正確には28日分刻み。
俺の場合は解雇で、90+延長の60で150日。
初回が一週間分だったので調整されてラストが21日分。
449今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 00:55:32
>>448
応募回数何回ですか?
450今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:13:15
放尿シーン最高!
451今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:16:39
面接を受けないと延長されんだろが(笑)自動じゃねぇよ(笑)
452今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:18:32
たまにほら吹きが湧くな(笑)自動で延長されるほど甘くねぇよ(笑)
453今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:23:57
ちなみに東京だから。
田舎の事は分からないからね。
454今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:26:14
>>447
地域は?
455今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:27:19
東京の場合は、って書けよ。紛らわしい。延長されなかった奴現れたらお前責任とれるか?
456今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:29:33
面接を受けるなり熱心に求職活動してないと延長されんからな。騙されんなよ!
457今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:33:40
東京って言っても区から市まであるしなぁ〜。
場所によるから一概には決まらない。
ここで聞いても意味ないなw
458今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:35:18
自動で延長されるわけがないから、条件をハローワークで聞くのが一番いいわな(笑)
459今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:37:45
面接一回も受けてないよ。
応募は一回。
自己都合の延長はほぼあり得ないと職員が言ってたから。
甘くないけど俺、自己都合じゃ無いから。
460今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:40:11
東京の場合は、だろ?地域によってハローワークの対応は違うからさ、断言したらイカンわな(笑)
勘違いする奴も現れるだろ?
461今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:42:03
延長の条件をハローワークで聞くより仕事探した方が早いのは分かるよなww
462今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:43:32
面接受けても仕事決まらなかったら延長を頼るしかないだろ?お前バカか?
463今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:46:04
>>462
働く意思が有る奴はなw
464今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:49:06
>>463
だから自動で延長はありえんって言ってるんだが?
465今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:49:50
なんてハロワに聞けばいいですか?因みに埼玉大宮です。

466今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:50:49
>>465
延長される条件を教えて下さい。でいいと思うけど。
467今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:53:28
>>463
偉そうに。お前は何様やねんw
468今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 01:54:13
条件は教えないらしいよ。
469今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:00:32
>>468 普通に考えればそうなんですが、延長なかったらきっついんすよね、、、マジで。
470今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:00:50
俺は教えてもらったけどな。また東京か?
471今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:02:33
>>470
お宅はどちらですか?私は大宮です。
472今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:03:59
延長=勝ち組だな(笑)
473今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:04:28
>>471
愛知だが。細かい条件を教えてくれたぞ。受けないといけない面接の回数まで。
474今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:08:16
>>473
そうですか有難う御座います。
延長されたんですね。いいなあ。
475今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:10:16
>>472
日本では失業者=負け組なんですけど
476今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:14:26
正社員も切られてる時代やからな。
失業保険の財源は大丈夫なんやろか?w
477今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:15:55
と、負け組が
478今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:16:35
ここに書き込んでる人たちは、
生活保護に頼っていない分
生活保護者よりはずっとずっとマシなみなさんなんだだよね?
479今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:17:46
自演が寒いな(笑)
480今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:18:52
仕事ないから生活保護に横滑りやわな(笑)
481今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:21:03
きっとハロワ内では自動延長なんだろうな。
c60突入中。
482今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:25:53
生活保護者って裕福とはいわないまでも
お金に余裕を持ってる人がたくさん居ますよ。
私の友達が介護の仕事してるんだけど
生活保護受けてる人はチップもくれたりするから
チクったりは絶対出来ないししないけど
ぶっちゃけ金には困っていないって。
体が不自由でも金に困らず心には余裕を持って生きていくのと、
健常者だけど金が無くて夢も希望も持てぬまま一生ひもじい思いをして生きていくの
どっちがいい?
ってカフェでそんな話になって
なんか変な世の中だなって思った。
483今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:27:23
なんか県民必死だなww
484今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 02:34:58
夜になるとチンポがうずいて眠れない
たまには挿入したいよ
485今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 03:50:13
こんにゃくにでも挿入しとけ
486今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 04:17:14
挿入よりオナニーのほうが気持ちいい
487今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 10:29:47
検索機の使用が30分ってのが辛い
みんなちゃんと時間守ってんのかな(´・ω・`)
488今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 10:40:36
新着だけ見ればいいよ
古いので残ってるのは条件が悪かったり空求人だったり
489今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 10:41:14
人が待っていないんなら30分超えてもいいとばっちゃが言ってた。
490今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 10:42:12
>487 守ってない。なにか?
491今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 10:46:17
↑偉そうに。ゴミクズが
492今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 11:15:34
と、クズがクズに申してます。
493今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 11:47:13
>>481
そうなんでしょうねw

私も離職コード11でc60突入中。
494今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:11:19
>>487
お前バカじゃね〜のか?むしろ月2回も通わないといけないことの方がつらいわ
いいこぶった発言してんじゃね〜よ、お前子供の頃いじめられてたガリ勉野郎だろw
495今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:15:32
>>487
ハロワで一生懸命仕事探すってお前頭おかしいだろw
496今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:34:51
個別延長を希望するDQNどもへ
対象となる都道府県は下記のとおりです。
ちなみに大宮市(埼玉県)は対象外ですw
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/04.pdf
497今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:40:53
やはり騙されたか(笑)
498今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:43:00
http://osaifu.com/x1ef7/
貯まるよ。
499今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:44:52
なんか知らんが60日延長された。え、いいの?
いつから失業手当って延長されるようになったの?
そんな制度知らなかったから、超嬉しくってハロワ出てから笑っちゃった。

ここ見たら面接実績が必要とか書いてるが、
俺は180日間一回も応募も面接もしてねえぞ。
月2回の求人検索のみだ!ww
500今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:48:36
>>496
関東は対象外だな・・・
501今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:55:50
あれ?俺の住んでるとこ入ってない。
はいってないのに延長されたよ?
よく読んでないからしらねーけど。
502今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 13:59:01
ハロワに直接聞いたけど地域はあんまり関係ないみたい。就職活動の実績が大事らしい。詳しくは各ハロワに聞いてみて
503今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 14:10:43
ハハッ ワロス
504今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 14:13:48
失業保険もらえてる間はほんとに働く気になれない。
17万もらってダラダラできるのに、
なーんで保育料まで払って働かなきゃならんの。
505今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 14:16:28
ちゃんと保険料を納めた結果の失業給付だから、ダラダラでいいんだよ。
506今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 14:37:09
>>505
そうだよな
俺は300日給付だからしばらくまったりすごすわ
507今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 14:46:45
300かよ〜裏山。
508今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 14:59:54
300日使い切るつもり?
俺は240日だけど半分も使うつもりは無いぞ。
少しはユックリしたいとは思うけど、流石にそこまでダラダラは出来ないな。

509今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 15:06:01
>>507
その前に傷病手当金1年6ヶ月もらえるので最初に病院行ってから
休職3ヶ月(給料満額支給)+減給3ヶ月(給料減額支給)
+傷病手当金18ヶ月(退職)(今ここ)(2/3支給)+失業保険300日(大幅減額支給)だ
あと60日延長支給と障害年金受給目指してがんばる所存・・・
510今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 15:08:35
保険やから貰えるだけ貰っとかんと損や。生命保険と一緒
511今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 15:12:02
>>510
そのとおり!
ちなみに3ヶ月入院していたので入院給付金90万円(1万円/日×90日)と
レーシック手術を受けたので手術給付金15万円ももらった。
512今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 15:45:23
レーシックで15万も貰えんのかよ!
確か20万くらい費用かかるから15万も貰えるの凄くないか?
513447:2009/06/25(木) 16:04:44
>>454
>地域は?

茨城だよ
延長条件の用紙は渡された。
その条件の活動はしている

負けの現実逃避で寝たあと、こんなにレスが増えててビックリ

地域によって多少違うのは分かるけど、自動もあるの?
条件を満たし、面談で決まるんだと思ってた。
514今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 16:06:39
>>512
もらえるよ
もっとも保険に加入した当時は自分がレーシックを受ける日が来るとは思いもしなかったけどね
>確か20万くらい費用かかるから15万も貰えるの凄くないか?
実際は手術前検査・手術・手術後検査(3回)で合計5日間も通院したので
時間も手間も交通費等も思ったよりかかった。手術当日はタクシーも使ったしね
それに手術が失敗したらどうしよう・・・っていう不安の方がはるかに大きかったので
お金がどうこうっていうのは考えなかったな〜
個人的な意見になるがお金がどうこう思うぐらいならあの手術はやめたほうがいい。
515今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 16:42:23
くそっ、あと2ポイントでFXで10万円儲かったのに・・・
今急激に下がり始めたorz
516今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 17:07:17
失業保険給付 60日間延長の改正案について
http://qa.moura.jp/qa5043582.html
517今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 17:20:35
質問させてください。
6/30付で会社都合で退職、7/1別の会社から内定を頂き働くことになりました。
お祝い金(?)は自分の場合、出ませんよね?
518今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 17:24:53
ここで出ませんって言われたら何もしないのか?
519今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 17:28:18
>>517
出るわけないだろ
520妻帯者子持ち:2009/06/25(木) 17:34:44
独身親元
独身一人暮らし
妻帯者
妻帯者子持ち

いずれも支給率が同じなのはおかしいのでは・・・!
退職前の日額の50%ではやっていけない・・・!
521今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 17:54:21
自動で延長なるのか?
522今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 17:57:06
>>517
雇用保険は継続されるから我慢しなよ
523今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 18:22:45
>>520
それならば雇用保険料の掛け金が同じ利率なのもおかしいだろ!
524今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 18:29:09
相互扶助みな平等に
525今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 18:52:59
>>521
最後の認定日に行ったときに安定所が該当するという判断をすれば、
個別に呼ばれて延長給付を告げられます(だから個別延長給付です)
http://qa.moura.jp/qa5043582.html
526今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:10:01
おいおい宝くじはずれたぞ
これからどうやって生きたらいいんだよ
527517:2009/06/25(木) 19:33:55
>>517です。レスどうもありがとうございました。
528今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:36:16
明日認定日なんだけど就職活動一回分たりない
適当な所にアルバイトの電話をしたけど断られたって書いても大丈夫かな?
529今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:37:15
無理〜
ちゃんと調べるらしいぜ
530今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:39:46
>>528
アルバイトは不可。
ピックアップして確認してるから、もし運悪く当たると後々ヤバイ。

朝一に適当に職業相談に行って、ハンコ貰ってから受給手続きが無難。

531今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:43:01
また嘘付きが湧いたな。
認定日当日に就職活動しても、その認定日には反映されんからな。
次の認定日の反映になる。
あとバイトでもちゃんと面接受けてれば大丈夫だ。
532今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:45:18
>>531の続き
ここで聞いても嘘付きが湧くだけだから、正直にハロワに話して指示を受けたほうが無難。
533今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:46:19
>531が嘘つき
534今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:48:45
>>533
何が嘘付きだ?
俺も経験あるからちゃんと名古屋のハロワに確認したんだが?
535今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:50:50
今日の時点で一回足りないならもうアウトだよ。
536今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:51:00
>>533
名古屋は名古屋
違う場合もあるだがや

537今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:52:53
>>536
そんな事言ったら結論は出らんだろw
538今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 19:55:38
>>532が正解だな。
539今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 20:05:26
雇用保険は、県またいでも引き継がれるものなんですか?

H15〜前職1 宮城県
H20〜前職2 東京都
540今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 20:06:59
全国共通。
なんか一人一人に番号ついてるよ。
541今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 20:09:29
年金と一緒です。
542今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 20:15:40
キターFXで10万利益確保、これでFXだけで今月20万円の収入だ
543今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 20:26:49
>>540>>541
即レスありがとうございます。
544今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 20:34:00
ああああああああああああああもう働きたくね---------------------------
一年働いては休み一年働いては休み----------やっぱ俺達にはこういう生活が向いてるよな?
545今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 20:46:45
>>544
その気持ちわかるわ
俺は今年48歳、嫁・子供に逃げられ1人暮らししてるけどある意味現状を楽しんでる。
今夜は週一番の楽しみであるけいおんを見る。今からそれまでの間晩酌するよ。
けいおん見てると無性に女子高行きたくなる
546今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 21:10:51
>>545
ほんまもんのクズや・・・
547今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 21:35:03
>>545
金のない無職は哀れだな
わしも同じ40代の無職だが義理の息子達のところに電話して毎月送金させてる
心臓患って入院してることにしてるが実は毎日酒飲んで週末は競馬場に通いつめてる
失業手当も含めて毎月40万円ほど収入あるから毎日が楽しい
548今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 21:38:51
オッサン連中はゴミクズばっかやなw
若者のほうがしっかりしとるわw
549今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 21:40:31
男って悲しい生き物だ
ぶらぶらしててもチンポだけはうずいてうずいて仕方がない
たまには若い女も抱かないと頭がおかしくなりそうだ
550今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 21:59:02
>>548
なんだとこの糞ガキ!偉そうな口叩いてるけどな、40代の失業者>>>若造失業者だ
同じ失業者でも高齢失業者と若造失業者じゃ人間の出来が違うんや
わしらは若いうちにしっかり働いて年とって不幸にも体が衰えて失業したんじゃが
お前ら若造は最低限度の仕事もきちんとこなせなんだ社会不適応者だぞ、わかってんのかオオー
それに今の若い連中は稼ぎも少なく定職にも就けず結婚すらまともにできないホームレス予備軍や
貯蓄もなくワーキングプアと呼ばれる生活保護の家畜にも劣るクズどもが多いらしいの
その点わしらは結婚もして子供もおり持ち家もあり65歳になれば年金だってもらえるんだ
わしらは勝組や勝組、乞食の若造が寝言ぬかしてんじゃねーぞ
551今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:01:14
じじぃ。うるせーよwハゲ。俺らには未来もあるし会社も若い人材を求めてるんだよ。
生産性のないじじぃは黙れww
552今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:03:40
国もじじぃより若者や子供を大事にするんだよww
じじぃ連中は介護に金がかかるから国もうっとおしくてしょうがねぇんだよ。
ハゲ
553今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:06:15
職安にオッサン連中がたくさん来てるがおめーらに職はねーよwww
554今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:09:29
>>551
ワーキングプアの若造共!
グダグダ言わんでいいからわしらの年金のためにさっさと身を粉にしてしっかり働け!
公的年金制度は世代間扶養といって現役世代の保険料で負担することになってる
わしらの年金はお前ら若造がいかに身を粉にして働くかにかかってんだ
お前らはわしらの快適な老後のために低賃金で税金をたくさん納めてくれればそれでいい
お前らの未来?そんなもんいらねーよ、お前らはただの働き蜂、蟹工船の船員にすぎんわ
555今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:12:09
じじぃw訳わからん言葉並べるなや!
とりあえず臭いからちゃんと風呂入ってハロワいけや。
歯も磨けよ。ハゲw
556今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:14:07
>>552
選挙に投票にいくのは老人であって若造ではない
国は老人のために祭を行うのであって若者のために行うのではない
そうそう忘れておった、介護保険料も全額若い世代に負担させるべきだ
わしらの老後はお前ら若造がしっかり背負うべきだ
お前らの苦しみこそがわしらの楽しい老後の糧になる
働けクズども、身を粉にして何もかもを犠牲にしてさっさと働けゴミども
557今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:16:56
>>555
頭の悪いゆとりのバカは何もわからなくてよろしい
黙ってわしらの快適な老後のためだけに働いて朽ち果ててしまえばそれでいい
それが奴隷の役割だクケケケケ
558今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:17:20
保険や税金はちゃんと払ってるわw
お前に言われんでもな。常識やわ
それをお前が使っても俺は何とも思わんわ。
世代間の助けあいやからな。お前はひねくれすぎやわ
ハゲ
559今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:21:03
とりあえず身なりはちゃんとせーや。
オッサンは臭いからwww
560今日のところは名無しで:2009/06/25(木) 22:23:56
お前ら 仲良くやれよ。 お互い悲しい人間なんだからさ……
561今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 01:55:18
ハロワでお洒落気取ってるナルシストとかキモい。

あと汗臭い人!
562今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 01:57:04
ハロワで異臭放ってる奴は軽いテロリストだな
563今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 02:03:14
どうみてもウダツがあがらないオヤジとかいたり
幾らでも仕事ありそうなキリッとした人がいたり面白い
564今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 04:21:58
同じ解雇組で、ハロワから延長の説明用紙をもらっていないのも居るんだけど
条件を満たした者だけに渡しているのかな?
俺は次の認定日に面談と言われたからOKでいいのかな?
565今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 06:29:13
ハロワにベンツで乗り付けてた香具師がいた・・・
566今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 07:58:12
香具師とか久しぶりに見たよ
567今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 10:32:11
あれ?24日認定日だったのにもう入金されてる。
宝塚記念買えって事か!
568今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 10:32:47
相談させてください。
派遣で3年半働きましたが人員削減のため、今月末で更新されず退職することになりました。
ハロワによれば、会社都合で離職票を派遣元よりすぐ発行されると聞き、当面の生活を失業保険と考えていました。
しかし、派遣元の厚生係に問い合わせたところ、どうも自己都合扱いにされているようなのです。
そこで、派遣元の厚生係にはどう切り出すのが宜しいかアドバイス頂けませんか。
7月からすぐに仕事が決まれば構わないのですが、今後、自己都合扱いとの理由が、次の職場にも影響してきますか?

お知恵拝借させてください。
569今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 10:58:17
自己都合扱いにはならない。
万が一、離職表に自己都合と書かれてもハロワが会社都合と判断する。
570今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 11:43:40
他人の不幸は蜂蜜の味、他人の不幸は蜂蜜の味
571今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 11:44:43
>>568
本日入金確認
今からおいしい飯食いに行って来る
飯ウマ
572今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 12:07:22
>>571
死ねよ
>>568
会社は自己都合退職にしたがるから強気で望むべし。
らちがあかない場合はハロワに相談して下さい。
573今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 12:54:44
ハロワで説明したら離職票の表記に係わらず会社都合扱いにしてもらえる。

しかし、その会社の対応はあまりにも悪すぎると思われる。
労基署とハロワに相談するとカマシておいたほうが、今もその会社に残った人の為になる。
574今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:20:32
>>568
以前派遣会社で総務やってたけど基本的にうちらはピンはね産業だから
派遣社員なんて使い捨ての家畜だという認識しかない
だから退職する奴らのことなんかどうでもいいから相手にするつもりは全くない
本来は社会保険に加入する必要もなければ有給すら与える必要はないんだから
そういう考えに文句があるなら労働基準監督署にでも行けばいいんじゃないの?
だけどまず第一に労働基準監督署は派遣を本気で相手にすることはない
仮に派遣会社に指導・勧告があっても従う会社はない
そもそも厚生労働省は全面的に経済界や派遣会社の味方です
575今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:24:01
>>568
あんたみたいな派遣に失業保険が支払われるって税金の無駄遣い以外の何者でもない
というか派遣なんだからさっさとホームレスになればいいのに・・・
576今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:24:32
>>574
それはない。いつの時代のはなしだよwww
577今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:26:14
>>575
とホームレスが申しております
578今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:32:29
>>575
何バカなこと言ってんだ、これ以上ホームレスを増やしてどうする
派遣は核開発の実験に使えばいい、その方が国民の利益に繋がるぞ
というわけで>>568は死ねばいいと思うよ
579今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:34:09
>>568は一日も早く死んだらいい
それが国民の利益になる
580今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:34:58
このスレ覗くのはみんな無職だろがww
無職じゃなきゃ日本語が読めない奴だなww
581今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:39:01
>>580
無職じゃない、休職中だ
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」からやってきた
精神の安定を求めてやってきた
582今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 13:40:48
もう一度言うわww
スレタイ読めないんか?
頭大丈夫か?ww
583568:2009/06/26(金) 14:29:16
>>568です。レスくださり助かります。どうもありがとうございます。
自己都合にされたらハロワにそのように伝えます。
584今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 14:31:42
頑張れ〜
強気でいけば何とかなるはず。
585今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 14:35:11
今さっき起きてけいおんの13話番外編を見た
おもしろかったけどこれで金曜日の楽しみが一つなくなったと思うとつらいよ
でも今日はこれからハルヒとパンドラハーツと狂乱家族日記を見て
明後日の宝塚記念に向けて勉強しないといけない
失業中とはいうものの毎日毎日忙しくてたまらない、なんか充実してる
586今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 14:53:15
>>585
アニメの話題ってお前子供かよwこれだから低脳は救いようがないぜw
大人ならここは今週末に行われる宝塚記念についてもりあがろーぜ
浮浪者連中は場末のノミ屋で購入するんだろうけど俺様のような達人は違う!
クーラーのきいた快適な部屋でネットで購入してネットで代金支払うんだぜー
キーボードを叩いて右から左に大金を動かす・・・
これこそがホワイトカラーである我々にだけ許されし特権だー
587585:2009/06/26(金) 15:31:14
ハルヒ見てきた
まさか3部編成とは思わなかった
588今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 16:22:09
>>585
仲間発見、娘と二人でけいおん見てもりあがった
嫁の視線が痛すぎる
589今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 17:00:56
食っちゃ寝
食っちゃ寝で
太っちまったよ!
590今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 17:07:28
FXで釣竿仕掛けてきた
まだまだ相場は水面より上を泳いでいるので餌にひっかかるのは来週になる予定
591今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 17:18:51
おいらも5`太った・・・
592今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 17:33:08
オイラは逆に在職中、オフィスワークで太ったから
今は健康的にスポーツしてなまった体を鍛えなおしてるよ!
593今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 17:38:41
マイケルジャクソンどうやら死んだらしいな
これから晩飯 飯ウマ〜 飯ウマ〜
594今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 17:43:06
おいおいよけいなことしてんじゃねーよ糞ガキ
せっかくの飯がまずくなってしまうやろ?
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20090626014.html
595今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 17:47:35
>>592
兄弟発見!おいらも在職中毎日おいしいものばっかり食べて太ってしまった
健康的に来月お腹の脂肪吸引する予定
596今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 18:58:23
ここ1ヶ月に食ったもの
2kg700円の米、1kg118円のパスタ、1kg250円のキムチ
1kg200円の蕎麦、2kg650円の鳥もも肉、1パック100円の卵
野菜が高くて食えない
体壊さないか心配だが、金がない
597今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 19:02:36
みんな失業保険もらえなくなったらバイトするの?
598今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 19:36:12
>>597
すでに某中小企業の総務部長にコネ採用が決定してるので問題なし
599今日のところは名無しで:2009/06/26(金) 20:57:31
>596
いい主夫になれそうですね!
600今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 04:25:26
>>583
ねえ、派遣会社はどこ?
そういうのって、あなたは悪くないし、会社名書き込んでいいと思う。
601今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 05:49:59
質問させてください。
3年前に失業保険を申請し、すでに3か月分支給済みなのですが、そのとき
精神障害者福祉手帳を持っていて、受給資格が90日ではなく300日あるのにも
関わらずもらっていません。

実はお恥ずかしい話なのですが、自分では当時あまり障害者という認識はなく、
手帳を持っていれば受給資格が伸びると知りませんでした。

ハローワークからは障害者などの就職困難者と記述がありますし、説明会でも
おそらく説明はしているといっているのですが、額が額だけにかなりむかついています。
差額を計算するとおそらく100万は超えそうだからです。
ハローワークからは1年経つと時効といわれて、今回の件についても時効といわれていますが、
徹底的に戦いたいと思っています。

このような場合は、やはり民事裁判になるのでしょうか?
なるべく安い方法で誰かわかる方教えてください。

602今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 05:57:59
>>601
時効。
603今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 06:21:31
>>601
消滅時効やな。無理やでwww
604今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 06:37:11
はい、さようなら〜
605今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 06:43:46
>>601
>民事裁判になるのでしょうか?
お前、刑事裁判で争うつもりか?wwwwwwwww
606今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 07:44:51
>>601
だいたい手帳を持っていて、その約定を読んでいないのが悪い。
それに障害者の認識がない
なら、健常者でいいじゃんw
今更、行政が悪いだのムカつくだの何を言ってるんだ。
障害者が2ちゃんに書き込みしてる時点で釣りだわ
そういう事や頭が回るのなら、充分健常者だから諦めろw

てか何の障害者?
607今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 08:21:26
釣られ過ぎだろ
608今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 08:41:28
>>606
>てか何の障害者?
お前バカだろ、精神って書いてあるだろw
609今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 09:16:57
>>601
マジレスしてやるとそういうケースなら「国家賠償法」で訴えればOK
できるだけ安くすませたいんなら地元の家庭裁判所に行っていろいろと相談してくるといい
弁護士が見つかるといいんだけどね、多分みつからないと思うわ
その前に裁判所に提出できる証拠があるとはとても思えないんだがまあそんなこと気にしちゃダメだよな
やるだけのことはやったらいいんじゃないかな?かな?

生暖かい目で見守ってあげるからしっかりがんばってね、応援してるよ♪
610今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 14:44:32
ウヒョヒョヒョヒョポ
ウケエエエエエエエウケケケッケ
ポポポポポオオオオオオオオオオオポオオオオオオオポオオ
611今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 14:45:21
聖地巡礼
聖地巡礼
聖地巡礼
612今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 15:09:03
明日はいよいよ宝塚、宝塚
613今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 15:26:08
宝塚歌劇団は明日公演なの?
614今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 17:49:31
>>613
んな高貴な趣味もってる奴ここにはおらんやろ、競馬の宝塚記念にきまっとるがな
そんなこともわからんのか?宝塚記念言うたらG1やぞG1、日本で最も誇りある大会やで
わしらのたまり場=パチンコ屋・競馬場・競艇場・雀荘・図書館・ハロワ
わしらの趣味=アルコール・やに・風俗・パチンコ・競馬・競艇・麻雀
こんなとこがな
615今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 17:50:20
宝塚よりダービーだろww知ったか
616今日のところは名無しで:2009/06/27(土) 18:16:03
今日は雀荘でうちまくったで
最初東1局俺の親でいきなり天保+国士無双のダブル役満でみんなをハコらしてやった
次の半ジャンは四暗刻+大三元のダブル役満でまたまたみんなを飛ばし
その次のは字一色、最後は清老頭であがってやった。
俺のようにオカルト打ちの達人になるとこういう打ち方が年1回ぐらいできるようになる。
対局者には過去奨励会に所属していた奴やプロ雀士もおったけど俺の実力の前にはどうにもならんようだった
巷じゃ科学する麻雀なんてのがはやってデジタル打ちなどと寝言いう香具師もおるようじゃが
所詮デジタルはデジタル、オカルトの前では雑魚すぎる
617今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 06:59:20
毎日家に居るから暇なのね。
妄想作文乙
618今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 08:25:26
9年前に自己都合で退職して失業保険貰ったことあるけど
今ってちゃんと求職活動しないと貰えないの?
そのときは認定日に行くだけで貰えたけどな
6ヶ月間
今年失業見込みの42歳です
619今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 08:26:52
>618
昔とは違うのだよ、昔とは。。
620今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 09:06:56
賃金日額が6200円だと給付率は何%くらいですか?
年齢は30〜45です
621今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 10:17:46
6月25日(木) 初認定日
6月29日(月) 振込有り

さいたま市 銀行は「武蔵野銀行」
622今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 11:01:10
>>620
君は1000パーセント♪
623今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 12:01:55
>>620
それはハロワに聞かないと分からないと思うよ。
624今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 12:23:55
>>620
50%
625今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 14:36:48
アンタバカァ!?
自分でハロワ行って聞け!
626今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 16:54:19
パソコン検索が活動実績になるとこって、認定日に出す紙に「パソコン検索」って書けば良いの?
もらったハンコ「職業相談」になってたんだけど。
627今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 18:19:49
>>626
うるせーな、早く死ね!
628今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 18:20:37
>>626
質問するようなクズはさっさと死ねよ
629今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 18:51:43
離職者支援貸付金制度について詳しい方教えてください。
630今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 19:33:59
>>629
ググれカス、お前には全く関係ない制度
631今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 19:38:03
よくわかりました
632今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 19:41:37
質問したい気持ちは分かるけど全部ハロワで教えてくれるよ。
正確な情報知りたいならハロワに聞いた方がいいよ。
633今日のところは名無しで:2009/06/29(月) 19:56:43
地域で変わってくるからな
634今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 00:06:46
11月いっぱいまで16万七千円毎月もらえるんですが、
仕事探しても16万七千円もらえるかどうかなんで働く気おきないんですが。。

俺みたいな人いてる?ちなみに36歳です
635今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 00:12:55
ギリギリまでもらっても仕事なかったら悲惨じゃね?
仕事のアテがある奴はギリギリまで貰う。
636今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 00:18:07
ナマポじゃないんだしノンビリやればいいよ。俺もそうしてるww
637今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 00:31:55
>634
給付されたら、すぐさま口座作ってFX。

運良く500万に。
それを元に、1200万に。

少し遊ぼうとしている俺が居る(バイトしながら・・・)

起業を考えているんで・・・。

638今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 00:39:42
>>637  最高ですね。専業になったら稼ぐ金額が違うから勤労意欲なくなるよ。
639今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 01:53:47
最近あたらしく定められた派遣切りや寮を追い出された人間の為の派遣切りやホームレス支援みたいな制度について詳しく知りたいので誰か教えてください。
640今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 01:57:48
↑ハロワに聞いてくれ。なぜハロワに聞かないか不思議だ。
641今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 02:31:53
>>639
お前みたいな奴は秋葉原で暴れたらいいんじゃね?
642今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 02:49:11
だまれニート
643今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 02:51:17
ニート>>>>>>派遣切り・ホームレス
644今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 02:54:04
ニートよりは金持ってるぞw
保険で優雅に暮らしてるぞw
645今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 02:58:27
>>644
いや、お金があるから仕事してない香具師のことをニートと言うんじゃ・・・
それと保険って何?家族の死亡保険ならいいが、失業保険ならおいおいだぞ
646今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 03:00:55
何がおいおいだ?
失業保険は使い道自由だし、全額もらっても何も問題ないんだが。
僻みか?
647今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 03:07:17
>>646
そ・そうか、いや別にいいんだ、うん
失業保険を全額もらって優雅な生活をエンジョイしてね
648今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 06:07:27
>>646は正論だが
給付を満額もらう様な奴は後々困るだけ。
仕事のあてがあるなら別だけど。

649今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 06:44:51
>>648
中途半端に終わらせないで
非難するなら非難しなよ
650今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 06:47:36
「ナマポ」って何ですか?
651今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 06:58:06
>>648だけど>>647にね。
非難しなよって(笑)
652今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 07:00:29
ごめん、自演中の流れに入っちゃったのかワリぃワリぃ(笑)
653今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 07:50:24
おいおいな奴多いね
654今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 10:25:21
教えて下さい。今日で派遣切りになります。明日か明後日に、失業保険の申請します。初回の認定日は、何日後になるんですか?
655今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 10:33:56
>>654
失業保険申請するのは離職票もらってからだよ。
離職票はたぶん7/5前後になると思う。
そこから申請してからになるから初回の認定日は
8月1日〜20日ぐらいと思う。
申請した日には分かる。
656今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 11:01:51
>>650
ナマポはゴミ人間のことだよ(笑)
657今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 11:04:34
655さん
ありがとうございます。離職票は、明日もらえる予定です。認定日てそうなに待たされるのですか?
658今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 11:08:36
↑あと1ヶ月位は金入んないから。
ちなみに金が入るのは認定日の5日後位だよ。
659今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 11:33:49
↑↑先輩方、ありがとうございます。明日から、みなさまの仲間入りです
660658:2009/06/30(火) 15:01:23
>>659
派遣なんかやっていた奴が俺達の仲間入りだと
ふざけるな、さっさと死ね
661今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:10:14
↑お前は性社員か?
662今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:11:41
>>661
直接雇用の正社員だよ正社員、正しい漢字も使えない中卒は今すぐ死になさい!
663今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:16:06
会社都合だと3ヶ月延長で全部で6ヶ月間の受給できるんだっけ?
664今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:19:19
延長は2ヶ月
665今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:21:09
>>正社員か。
で、スレタイ読めないのか?有職者は来るなよ
666今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:21:33
↑人に物をきくのに溜口なの?敬語も使えないようじゃ延長は無理だな
667今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:23:27
正社員のフリした乞食が大暴れしとるなwww
668今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:26:23
と乞食が申しております
669今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:27:27
>>663
お前は死ね
670今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:29:15
659です。
明日から失業保険の生活の仲間入りて意味ですけど?スレ違いですか?すみませんです。
671今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:30:45
>>670
気にするな。僻み野郎がたまに来るからな。
672今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:32:15
>>670
失せろ、二度とくるな
673今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:34:11
>>672
お前はスレタイ読めないのか?
乞食かめくらか?
674今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:38:16
失業保険の60日延長ってどうするんですか?
675今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:39:20
↑地域によって変わってくるからハロワに聞いてくれ〜
676今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:44:19
>>674
働かなければOK
677今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:48:43
>>676
つまり働いたら延長もらえないってことですか?
678今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:50:22
>>677
当たり前だろwww
679今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:50:37
>>677
働いてもハロワにバレさえしなければ延長可能
680今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:53:44
不正受給を指南すんなよ。通報されるぞ
681今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 15:59:29
674です、やっぱり働いたら負けですよね、ありがとうございます
682今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:01:28
>674
延長対象者なのか?
面接いったり応募してまじめに活動しないと駄目だぞ
683674:2009/06/30(火) 16:09:39
まじめに活動できるくらいなら今頃失業なんてしていません
684今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:12:58
>面接いったり応募してまじめに活動しないと駄目だぞ
上から目線でこいつ何言ってんの?マジむかつくんだけど
685今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:16:17
>>684
君みたいなのは親の教育が悪かったのかな?
親が馬鹿だと仕方ないけど・・・
トンビが鷹を生むって事もなさそうだ、哀れだわ君。
686今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:16:33
↑質問しといてお前はアホか?
687今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:17:12
>684
無能な人間ほどこういう思考回路w

688今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:17:47
矢印間違い
>>684に言った
689今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:19:04
>>684
わかるわかるw
ハロワでもいるよな>>682みたいな奴
失業者のお前が偉そうに他人に説教してんじゃね〜よw
マジでその場で殴り倒したくなるっていうか殴らせろ
690今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:20:41
684は釣りだろ?
お前らマジレスすんなよww
691今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:20:48
>>682は近い将来ハロワで殺気だった失業者にボコボコにされる予感
692今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:23:12
以上>>682->>691までは>>682の自作自演でした
693今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:23:53
>689
>691
ここまではっきりした自演も珍しい
694今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:26:17
失業者同士じゃないか。仲良くやろーぜ
695今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 16:43:27
なんでお前がしきってるの?
696今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 17:11:22
気持ち悪い流れの自演を見てしまった。
延長中だが、活動してね〜、、、。
697今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 18:05:24
今日ハロワ行ったら乱闘騒ぎがあった
698今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 18:13:47
>>697
kwsk
699今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 18:30:20
前の認定日に活動した分は
今回に書いてもいいの?
700今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 18:35:17
700ゲットン♪
701今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 18:36:45
>>699
前回あまった就職活動は次回にもちこしできることを
ハロワでちゃんと教わらなかったのか?
702今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 18:45:51
>>698
ハゲ散らかした失業中のおっさんがバーコード調にハゲ散らかした職員に詰られそれに逆上した失業ハゲが職員ハゲに掴みかかりお互いがハゲしく残り僅かなハゲた髪を振り払いながら暴れてた。それはそれは滑稽な風景でした。
703今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 18:48:12
>702
ツマラネ
704岡崎直幸:2009/06/30(火) 18:49:56
妻にあいたい
705今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 18:57:34
息子に会いたい…
でかくなったろうな…
706今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 19:07:21
娘達の画像を壁紙に設定した
ハアハア
707今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 19:14:10
失業者仲間からエロゲ入手した
これからやってくる
708今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 19:57:04
893死ねばいいのに

2009-06-30 18:41
◎失業者支援の融資制度悪用=詐欺容疑で2人逮捕−滋賀県警
http://ez.jiji.com/generalnews/article/genre/social/id/265954?auth_sts=LjIxLTI0LjI0LjEyNDYzNTkzMDA%3D
709今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 22:41:56
>>708
お前も死ねばいいのに
710今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 22:43:14
>>708
とりあえずお前がな(笑)
711今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 23:06:09
チンポがびんびんになってきた
712今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 02:00:31
702の話で思い出した
求人検索のPCで隣に座ってた中年男性が、タッチパネル壊れるんじゃないかって勢いで画面連打してた
仕切挟んで同じ机だったから、すげーガタガタうるさかったよ
713今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 05:59:22
>>712
いるな間違い無く乞食っぽい奴。
あと、認定に来てる奴で格好付けてる馬鹿な(笑)
あれは痛いぜ。
714今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 07:06:34
>>713
ああわかるわかるハロワにスーツでくる勘違い野郎とかたまにいるよな
715今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 07:13:13
>>712
いるいる、なんか独り言ぶつぶつ言いながら検索しているおっさんとか見かけると
マジでむかつくわ、今後そういう奴見かけたらお前ヤッテくれ!
716今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 07:17:15
>>714
だよな、ハロワはジャージで行くところだろ
それをスーツ来て行くなんてお前ここは結婚式じゃないぞって言いたいわw
717今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 07:27:19
勘違い野郎で思い出したのが大学出てるくせにハロワに通ってるバカ!
何勘違いしてるのか知らないけどハロワの求人に高待遇求めてんじゃねーよ!
大学出ているくせにこんな底辺世界に通ってるってことはお前の価値は
俺達以下のペーパーテストしかできない社会不適応者ってことなんだよ
718今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 07:30:05
ハロワに通ってる大卒の8割は学歴詐称
719今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 08:11:44
月収40マソ以上で探しています。
720今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 08:26:02
>>719
756件見つかりました
721今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 15:08:31
その全てがおとり求人です、えっなぜわかるかって?
昔とある会社の人事部にいたときハロワの担当者に依頼されて
しばしば架空求人出していたからです
722今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 16:51:46
たしかに応募してから何の連絡もない企業が多いな。こういう腐れ企業は一覧にして公表すべきだろ。
723今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 16:52:13
>>721
特定捜査中です。
724今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 17:36:55
ハロワにスーツで行ってますが、何か?
725今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 17:38:41
>>724
なんでも無いから釣られないで仕事探した方がいいよ。
726今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 23:07:07
みんな手当もらえなくなったら何のバイトする?
727今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 23:26:37
>726
裸足で葡萄を踏む仕事
728今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 23:27:16
今日は認定日だった
次回はいよいよ延長の認定だ!
しかし、まわりの情報聞くと、簡単に延長GETしてるな
こっちは真面目に活動してんのに。
729今日のところは名無しで:2009/07/01(水) 23:40:57
>>714  スーツ姿は当日に面接がある人もいる。
730今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 03:36:30
712だけど、そういやその人スーツだったよ
カッコ付けっていうより、面接とか何か理由があるのかもしれないし
スーツはいいんだが、あの切羽詰まった感は尋常じゃなかった
とりあえず液晶画面は、もっとソフトに扱ってやってくれw

>>715
もちろん独り言は標準搭載だった
怖くて何も突っ込めない。目合わせただけで喧嘩売られそうだもん
731今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 10:23:29
俺も独り言は多いけど外では自重してる
それでも無意識の内に出たりするから怖い

人生オワタ
732今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 10:55:21
今日、失業保険の申請してきました。あの、上から目線の態度には、むかつきました。
733今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 13:11:16
>732
あたりまえじゃん。
お前は底辺なんだから。
金払ってサービス受けてるわけじゃねぇじゃん。

734今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 13:24:38
7月1日で失業しました
失業保険証や離職証明書が届くまで約2週間くらいかかるそうなので
2週間の間に短期のバイトをして、それから失業保険の申請(7月16日を予定)をしても大丈夫ですか?
月末締めでバイト代が入金されるのは8月15日なんですけど
735今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 17:24:05
大丈夫
申請行くまでハロワ関係ないから、何してもOKだろ

736今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 17:50:12
今日初めて失業保険の申請に行ってきた。

失業保険なんて貰うのも、ハロワに行くのも初めてだから緊張したけどやっぱり一悶着起きたは。やっぱロクな場所じゃないなハロワなんて。

ハロワで働いてる奴らって公務員なの?

今日担当した奴まじうざかった。初めて来るからよく分からんつってんのに丁寧語に混ぜてたまにタメ口になんだよな。

明らかに自分より年下だからさ、腹立ってきてよ。

言い方は優しいんだがなんかタメ口が勘に障るから我慢限界越えて「お前、連れじゃねーんだからタメ口止めろて」っ周りに聞こえるようにてはっきり言ったった。

そしたらなんかあーごめんねとか言ってきていやごめんねとか分かってねーやんと思って諦めた。そっから淡々と説明して次は○○番行ってくださいねつって終わり。大の大人がスネンなや。

何処もこんな感じなのか…
737今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 17:56:28
失業保険の申請に逝った時点で負け組確定・・・
738今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 18:03:43
>>736
お前神様にでもなったつもりか?
お前みたいなグズロクの相手をする身にもなってみろよ。
そんなだから失業するんだよ。
739734:2009/07/02(木) 18:09:16
>>735
教えてくれてありがとうです
ハロワに申請に行く前に、なるべく稼いでおきます
740今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 18:19:48
>>738

じゃあお前は何様なんだ。俺はちゃんと毎月失業保険納めて汗水垂らして働いてけど国のせいで職無くしたんだわ。

それで失業保険申請にしに行くのは当然の権利だろなぁ?違うんか!

じゃああいつらはそんなに偉いんか?権利があってその権利を申請しに行っとるだけだ。それをあいつらは手続きしとるだけだ。

偉そうにされる覚えはねーよ。
741今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 18:34:44
とりあえず無駄な改行は必要ない、というかウザい

確かにタメ口とかいい加減な流れ作業はやめてほしい
でも「初めてだから」というのは社会人になった時点で通用しないし、
「年下だから」というのも関係ない
偉そうにと思うのは劣等感のあらわれ

ハロワはロクなところじゃないかもしれないけど、
そこに行かなきゃお金もらえない自分の立場を弁えましょう
742今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 18:49:19
自分、見た目若いので職場とかでは最初なめられたりするけど
ハロワの職員でタメ口聞いてきた人は今のところいないな
やる気なさそーなのは確かに多いけど
タメ口聞いてきたら逆に楽しみだわ
名指しで徹底的に追い込んでやる
743今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 19:17:09
>>736
俺んとこもそんな感じ
曲がりなりにも公務員なんだからタメ口は無いよな

誰様の税金で飯食ってんだと小1時間
744今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 20:17:20
>>736
自分、総務の仕事の関係上、
雇用保険事務所、社会保険事務所、各市役所の職員と
話すことが多いけど、不快な思いをするのはいつも雇用保険事務所。

こんなに日本語が通じない職員はバイトに違いない、と思うけど、
何年も名前見たりするからバイトではないんだろうな。

745738:2009/07/02(木) 22:00:56
>>740
>国のせいで職無くしたんだわ
違うだろ、バカ!お前が無能だから失業者になったんだろ。
お前自身の責任を社会や他人に押し付けるな!文句言う暇があったら今すぐ死ねよ
746738:2009/07/02(木) 22:03:28
>>743
たいして社会に貢献してない奴に限って俺の税金とかって言うんだよな
お前もう死んでいいよ、お前らが何人死のうとも公務員は何一つ困らない!
747今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 22:05:05
>>743
文句があるなら来るんじゃね〜よ、乞食野郎!
748今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 22:06:51
>>744
毎日毎日汚らしい動物の相手してれば多少は言語障害もおこりうる
というか特別手当を支給させろという意見もあるぐらいだからね
749今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 22:12:28
>>742
手を出したければ出してみたら、低脳君!
そうすれば公務執行妨害でお前が逮捕されるだけだからwww
まあお前みたいな奴は刑務所に入れられたほうが世のため人のためになる
750今日のところは名無しで:2009/07/02(木) 22:58:41
>>745
>>746

>>738の人とIP違うじゃん。
成りすまし良くない。
751今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 01:53:58
>>750
どうやってIPを調べられるの?
前から気になってたんだけど、難しいかな?
752今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 02:11:02
>>750
嘘付け、適当なこと言うんじゃない!カス野郎
753今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 02:11:42
>>751
死神と契約でもしたんだろ
754今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 02:24:59
IPの調べ方(VIP板より)

1・名前欄にゲスト用のIDである

chechfusianasanipaddress

を入力する。

2・メール欄に調べてた結果が送信されるメールアドレスを入れる。

3・本文欄に最初に半角スラッシュ(/check)を入れてから半角スペースで調べたいレス番号書く。
 15番なら・・・

/check 15

のように。
必ず最初に半角スラッシュを入れる事。

4・書き込みして

アクセスします。「しばらくお待ち下さいです。。。」

と表示された後、ウィンドウ別タブが開きますのでそっちにアクセス


755今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 02:31:05
>>754
予想どおりの展開に吹いた
756今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 02:36:09
>>746
俺の税金なんて一言も言ってねーよw
国民の税金な!

こいつみたいに勘違いお役人気質の考えが多いからタメ口厚顔のアフォ職員がのさばってんだろな
敬語は社会人の基本だぞ
757今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 02:59:29
>>756
お前は頭を下げて失業保険をいただく立場
役人は失業保険をおまえのような乞食に恵んでやる立場
どちらがどちらに敬語を使うのかは小学生でも理解できるぞ
官尊民卑って言葉知ってるか?知らなかったら坊やのママにでも教えてもらえ!
758今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 03:04:29
>>756
お前のような中卒に使う敬語は存在しない!
759今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 03:14:26
すみません、教えてください。

5月31日付けで普通退職しました。
「雇用保険被保険者証」は手元にありますが
未だハローワークには届けていません。

HPを見ると「●受給期間」に
>30日以上職業に就くことができなくなった日の翌日から起算して
>1か月以内に住所又は居所を管轄するハローワークに届け出なければなりません
とあります。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html#1

私の場合、これからハローワークに手続きに行っても
もう受給資格は消滅して受給できないのでしょうか?

760今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 03:29:00
>>757
失業保険があたかも自分のポケットマネーみたいな言い方恥ずかしいから辞めろw
納めた税金を一部還元してもらうだけだ
てめーらは汚い縁故やらなんやで国から雇われてる身だろ
ちゃんとマニュアル読んで敬語覚えろよw
761751:2009/07/03(金) 04:02:24
>>754シネ
762今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 04:04:33
>>759
普通退職って何だよ?シネ
763今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 04:10:44
>>762
レスありがとうございます
給与明細に「5/31 普通退職」と記載されていたものですから。
764今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 04:33:05
>>760
雇用保険料を税金と言う中卒に生きる価値はない
さっさとロープでクビつって死んでくれ
765今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 04:35:45
>>760
お前なんかに失業保険を受取ってくださいと頼んだ覚えはない
不満があるのならもう二度とハロワにこなくていい
お前をこの世で必要とする人間は誰もいないから安心して一日でも早く死んでくれ
766今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 04:38:18
>>760
>納めた税金
>還元してもらうだけだ
>汚い縁故やらなんやで国から雇われてる
一般常識が完全に欠如してるというかあまりに低脳すぎて話にならん
早く人生終わらして来世で再スタートしたほうがおまえのためだぞ
767今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 04:39:53
>>759
無理ですね、残念ながらあなたに払う失業保険はありません!
768今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 05:17:17
>>759
よく読めばわかると思いますが、雇用保険の受給期間は離職した日の翌日から一年間ですよ。
受給資格はちゃんとありますから心配せずに早く手続きに行きましょう。
769今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 05:25:39
>>768
ありがとうございます。
少し安心しました。
早速、今日、朝一で出かけてきます。
ご親切にありがとうございます。


>>767
辛口のレス、ありがとうございます。
受給できることになりましたら
自分を戒めつつ、この機会を有意義に過ごすよう努めます。
770今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 05:30:11
>>768
つまらん奴だな、お前はしばらくROMってろ
771今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 06:14:19
俺の管轄のハロワ職員はみんな気持ち悪い程親身になって手続きしてくれる。東京では1番人が多いところなのに。頭が下がるぜ。
772今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 06:42:37
>>771
ハロワ職員乙!
773今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 06:48:43
>>771 ウチも埼玉ではでかい方だけど、親切な職員しか当たった事無いな。
774今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 06:58:16
>>773
大宮に親切な職員なんていませんよ
775今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 07:15:14
>>771
私は千葉県ですが、私の所も皆親切ですよ。
776今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 07:19:51
工作員多すぎるな・・・
777今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 07:29:16
沖縄だけど皆親切ですよ。
778今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 07:40:45
もうこの展開秋田県(自殺No.1)
779今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 08:24:06
さあ今日も朝一でハロワのパソコン叩きに行ってくるぞ
780今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 12:30:59
ほんっとうに仕事がない!
8月一杯で給付切れるよもうダメだ死のう
781今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 13:26:13
2回目の認定日に行って来た。
相変わらず人でごった返していたが、デブババアが通路にベビーカーを置いて、
明らかに邪魔なのに知らん振り。
そいつの餓鬼2匹が駆け回っても注意せず。
一方、若奥さんが子供背負って入ってきた時、切なくなった。
782今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 14:29:09
大阪府の人で、個別延長になった人いますか?
783今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 15:42:04
働かざるもの食うべからずおまえらは害だ     社会のためにはやく死ね
784今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 15:57:18
底辺が全員死んだら残った人の税負担が増えるだけなのに
そんなことも分からないのか
785今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 16:06:42
↑わかってないのはキサマだ俺は何も底辺層を害とはいってない。      底辺であったとしても仕事で金を稼いでる人はすばらしい。保護を受けている おまえのような能書きいってるバカにいってんの!
786今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 16:28:02
ちゃんと仕事探せよ、そうすればそんな事言えなくなるから
ニートは黙っとけ
787今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 16:33:58
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ?
788今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 16:57:26
>>785
>仕事で金を稼いでる人はすばらしい
んなこた〜ねーぞ、弱者を食い物にして大金稼いでるけど税金納めないどころか
生活保護受給して毎日遊び暮らしている香具師ならたくさんいるぞ
文句があるならまず真っ先にそういう奴らに言ってくれ、どうせ何も言えないんだろうけどな
っていうかお前みたいな負け犬がキャインキャインほえたってなんとも思わねーよ
お前早く死ねよ
789今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 17:08:30
>>785
貧乏人乙!必死だね。
俺は上乗せされた退職金をもらったし毎月通院して傷病手当金を受給している。
その後は失業保険を300日受給できるし障害厚生年金だって受給できる。
家は持ち家でローンはないし貯蓄も十分にあるそれに毎月定期収入だってあるしね。
ようは仕事しなくても十分生活できるってことだ。
最底辺ってのは負け犬貧乏糞ガキお前自身なんだよ!!!わかったらクビつれよ!
790今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 17:15:19
イライラすんのかもしんないけど、ケンカすんなよ、無意味だ
他人を罵倒すればするほど、自分自身が荒むだけだぞ
791今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 17:22:31
>>785って失業保険と生活保護の区別が付いてないんでない?
頭悪すぎるだろ
792今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 17:44:26
>789が一番必死っぽいよね。

聞いてもいない自己紹介まで熱く語ってさ。

きっと頭悪いんだろうね・・。ヤダヤダ
793今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 18:25:04
と頭の悪い>>785が必死に語ってます
794今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 18:25:48
>>790
無理無理w
このスレの住民はすでに心病んでるからw
795今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 18:41:27
今日認定日だったのでハロワ行ったらアル中のおっさんが
何か訳わからんことを大声でわめき散らしていた
お前みたいな奴がいるから失業者って冷たい目で見られるんだよ・・・
796今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 19:33:12
俺は失業保険貰いながらバイトしてるが失業保険合わせると38万位有るよ。
ムカつくやろ??
僕の事早く不正受給者として見つけてみてよ?
ハロワの職員さんやここで妬んでるお猿さん達。
797今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 19:36:36
>>789は乙って使う時点で引きこもりオタク野郎やな!!
気持ち悪いねん。土下座するでこの世から消えて下さいm(__)m
798今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 19:58:55
>>796
さっそくですが密告してきました。
>>797
おまえも「m(__)m」を使用してる時点で十分引きこもりオタクだわ。
土にかえってください。
799今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 20:56:11
>>795
そんなのまだマシだって
ハロワで若い失業者を見つけては口汚く罵って日々をすごしていた高慢なオヤジがいたけど
先月逮捕されて今堀の中で暮らしてるってさw
800今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 21:06:57
>>796
単なる偽計業務妨害(虚偽の風説)程度じゃ逮捕に至ることはまずないのですが、
私にはツテがありますので調査及び立件・逮捕は時間の問題です、どうか楽しみにお待ちください
801今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 21:34:22
>>800 待ってるね!
引きこもりオタク野郎のお猿さん(^_-)
802今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 21:39:01
>>797 土に帰れやって!!意味解らんし、全然オモロナイ。
オタクって何言っとるんか訳わからんからしゃーないか!!
803今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 21:42:12
ネタだとは思うけど
支払いキャッシュで月20万程度か
コネでもそういう仕事って今ないんじゃない?

それかバイトだとバレないと思ってるのかな
来年首吊ることになっても知らんぞ
804今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 21:52:35
人間が死んだら土に戻ることも知らない幼稚園児が
暴れているスレはここで間違いありませんか?
805今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 21:55:40
不正受給で最近逮捕されてたな
受給分2倍返しでさらに前科が付くのか
アホだw
806今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 22:59:34
短パン。
807今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:03:27
幼稚園児が2ちゃんやってると思ってる>>804みたいなバカが居るのはここですか??
冗談でもツマンネーよ。
貴様。
808今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:12:45
キサマ(貴様)なんてネット上でも普通は吐けない汚い言葉
ニートは本当に世間知らずでうらやましいですね(意味分かるよね)
809今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:13:28
馬鹿は馬鹿のまんま。
失業保険貰ってる奴なんか馬鹿しかおらんからな。
職安の奴らも皆、間抜けな顔してるしね。
類は友を呼ぶんだよ!!
810今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:14:30
>>808 暇人。。。
811今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:18:04
失業保険貰えるってことは、それまでにちゃんと職に就いていたってことなんだけど
給付が切れたら即ホームレスも多いだろうにそういう事が理解出来ないんだな
俺も仕事しないで2chでブーたれていたいよ

生保で暮らしてる奴が暇つぶしに書いてるのか?
死ねよ
812今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:20:44
俺も生保ほしい
もう人生カウントダウン始まってる
813今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:21:57
>>809
類は友を呼ぶって
日本語ちゃんと勉強しろw
814今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:24:18
>>805  そうだ。最近1000人捕まったな。5倍返しの損害賠償請求訴訟だ。 オマエしってるか?
815今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:30:35
もう生保しかないな
生保受けれたら勝ち組だよな
816今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:36:47
生保のおばはんが半額の和牛買って
「普通の値段では買えません」なんて言ってるの見るとやりきれないね
半額でも700円以上するじゃねーかよボケ
それお3パック買ってたな
俺たちの税金てこういうところで浪費されてるんだな

あんな霜降り肉食べてみたいよ
817今日のところは名無しで:2009/07/03(金) 23:42:00
>>816
これか、みんなの税金だよなこれ
働いてる時でもこんなの買えないよ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
818今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 00:00:44
この国、もう死んだ方が楽だろ
819今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 00:01:26
最近、肉買ってない。
お魚ソーセージ4本いり168円を一本の半分が1日分。
最近は一日1食。
水ばっかり飲んでる。

でも水ばっかり飲んでたらお肌が潤ってきた。

820今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 00:32:42
>817
マジでか!
こんな良い物食ってるなんて・・orz
821今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 00:39:20
>>817
死ぬ前にそんな肉食べてみたい
822今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 00:49:25
>>811
お前のように住むところも貯蓄もないようなワーキングプアとは違うんだよ
ちゃんと貯蓄も持ち家ある、だからこうして悠々自適な生活をおくれるんだよ
せいぜいがんばってくれたまえ、かげながら応援してるよ!
823今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 00:56:33
>>782
大阪市内ですが、60日延長なりましたよ。
824今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 00:56:54
>>822
性悪ボケが本性出したね
ニートが何ほざいても説得力なし
825今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 00:59:12
>>822

なんか必死で書き込んでるけど、言ってて虚しくなーい?
かまってちゃんなんだね。ヨチヨチw
826今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 01:09:27
最近頭の湧いた人多いからね
怖い怖い
827今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 01:13:31
>>822
たのむから犯罪だけは犯すなよ!
ただでさえ俺らニートは恨まれてるのに

人生嫌になったら殺人じゃなくて自殺にしてくれ!
828今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 05:39:55
お前らは今日は汚らしい格好して外出するんだろ
土・日はニートが気兼ねなく外出できる貴重な曜日だからな
ちゃんと外出して日光浴してこいよ
829今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 05:48:52
はははw確かに
平日はどうも後ろめたいんだよな、昼間チョロチョロするの
まー、今日はあんまりお日様出そうにないけどな
830今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 09:10:53
アホの集まり。
831今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 09:17:03
>>813 今時日本語勉強しろなんて煽って来る奴おるんやなー!!
最近のガキの喧嘩でも言わんやろ!!
832今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 11:02:57
>>830
そうなの?どうも最近スレ伸びるの速いと思ったら、ここに粘着してるキチガイが一人いるからなんじゃない?
833今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 11:11:25
>>832 お前もその内の一人。
834失業初心者:2009/07/04(土) 16:20:01
バイトしても職安にバレない条件教えて。
社会保険と雇用保険がなけりゃOK?
835今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 17:58:06
土・日・祝日は目の保養ができないからつまらん
早く学校行きたい
836今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 18:10:45
>>834

僕もそれ聞きたいです。
実際バイトとかしてる人はいると思う。

どなたか教えてください
837836:2009/07/04(土) 18:22:07
>>835
気が合いますね、俺もです。
特に今は夏服シーズンですのでもうたまりません、散歩の後の朝食は格別の味っす!
ちなみにお宅は小学生派、中学生派それとも高校生派?
俺は断然中学生派っす!
838今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 20:44:33
数年前ですが、毎日バイトしてましたが、失業保険も、もらいました。会社の社長には、失業保険もらいながバイトさせて下さいとお願いしました。
839今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 20:57:02
偉大なる将軍様今日もがんばってるな、首都圏にどかんと一発やってほしいわ
840今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 21:10:10
>>836
マジレスすると雇用保険に加入しない限りばれることはない
逆に雇用保険に加入してしまったら忘れたころに3倍返しの刑に処せられる

税金がどうのこうのとか銀行口座がどうのこうのっていう奴がいるけど
抜き打ち検査なんてほとんど行わないから心配不要
841今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 21:13:33
今日一日で7発発射とはさすが今の国際社会情勢をよくご理解しておられる
842今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 21:24:39
亀レスになるが、失業給付延長時に就職→すぐに退職したときはハロワで聞いたところ延期になるんだと。
しかし、同じことを以前聞いたときは就職した時点で打ち切りと言ってたのに。
ハロワの職員も給付延長の仕組みよくわかってないようだった。
843今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 21:36:29
>>842
お前はハロワの職員は低脳だということも知らないのか???
844今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 22:21:06
すんません 月曜日二回目の認定なんですが 閲覧のハンコが一個しか
ありません。実際は閲覧も相談も紹介(→落選)も数回経験している
のですが ハンコを後回しとか忘れたりでこうなりました…。
これって当日説明して履歴調べてくれますかね…?
845今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 22:21:21
>>838さん
>>840さん
ご返答ありがとうございました。

一度、バイト先のオーナーに話をしてみます!
846今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 22:25:53
ウケケケケ
ウケケケケケケ
847今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 22:27:39
>>844
紹介してもらったなら記録残ってるはずだからそれを書けば大丈夫でしょ
ハンコ押し忘れた相談員が悪いんだから
848今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 22:28:02
ウヒヒ
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ウキョキョウキョキョキョキョキョキョ
849今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 22:35:01
最近不正受給の相談が増えてるんだけどこれってどうにかならないのか?
>>845の摘発誰かよろしく頼む!
850今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 22:39:24
>>844ありがとうございますた(^^)
851今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 23:08:52
>>849馬鹿やろう

高すぎる税金

さらに上がろうとしている消費税

汚ないやり方で切符切ろうとする糞オマワリ

駐輪場も増やさずに強化される駐禁取り締まりetc

これだけの合法的カツアゲを許す糞政府から金を奪い返して何が悪い?
852今日のところは名無しで:2009/07/04(土) 23:30:34
↑よくいった!
853今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 00:12:13
これは国の方から仕掛けて来た「奪い合い」である。

異論は無いよな?
854今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 00:23:27
>>851
おまえもう死んだらいいよ
855今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 00:46:19
>>951
お前だろ先月ハロワの窓ガラス割った奴は、一体何考えてんだキチガイ!
856今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 00:49:03
>855
>951のレス期待しちゃうぞ
857今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 01:12:01
個別延長給付突入したのはいいけど、何もせずに5カ月目ともなると退屈だなぁ。
みんな何してるの?
858今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 01:21:04
平日は毎朝目の保養のため中学校に通ってる
目の保養が終わったら朝食食べて図書館で涼んで大手電気ショップの
マッサージチェアに座って午後からまた適当な場所に目の保養に行ってる
部屋にこもってばかりじゃ人間ダメになるから趣味と実益を兼ねて
毎朝近所の学校に通うことを勧めよう
859今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 01:23:56
生保こそ現代の貴族
860今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 01:30:30
>>858
そういう生活もいいね
クーラーのきいた部屋の中でビール飲んではエロDVD鑑賞してオナルような自堕落生活おくるよりも
しっかり体を動かして生身の女子学生をじっくり鑑賞して脳裏に焼き付けるほうがよっぽど有意義だ
861今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 01:39:37
風俗行ったり30代の婆抱くよりも少女の発育を観察する方が健康的だな
862今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 02:14:08
今日は失業保険の金で競馬をやって2万儲けた
明日は儲けた2万を4万ぐらいに増やしたいな

ギャンブルで稼いだ金は申請する必要ないからいいよな
863今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 16:59:28
段々危なくなりつゝあるスレだ。
近い内に、失業保険絡みの殺人が起こりそうな、、、、、、。
864今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 17:05:53
既にハローワークでガラス割ったりして捕まった馬鹿いるよね。
でもムショでただ飯食えるならいいか。
訓練校の試験受けずに、労働でなんか手につけられるかもしれないし。
865今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 18:40:37
一度でもムショに行けばそんな言葉は二度と吐かなくなる
866今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 19:47:15
一度でも刑務所に行くわけねえだろ
バーカ
867今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 20:52:05
ムショに行った事のある人がいると聞いて飛んできますた
868今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 20:57:38
失業保険で暮らしている知り合いに800円返してって言われています。前に1200円かして2000円で返してきたから800円は気持ちなのかと思ったら違ったらしい…。
869今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 21:16:43
>>868
お前個人の付き合いなんか知るかよボケ
870今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 21:40:28
>>868はラッキーナンバー は・ろ・わ
871今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 22:27:01
>>435
あんたみたいな奴,俺の知り合いでいるよ。一人モンならいざ知らず,39歳のくせにカミサン+チビ×5も居るのにまともに働かずに携帯停まってもパチやスロに注ぎ込むバカが。
872今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 22:29:03
まあパチスロにハマってる奴はダメだな
なかには乳児抱いてるママもいるらしいじゃん
873NPO:2009/07/05(日) 22:48:31
こんな住居あるけど入りたい人いる?

1Rの共同住宅
住所登録OK
郵便物は個別ロッカーで保管・・・いつでも取り出しOK
寝泊り・休憩はできない

あくまでも住所登録用

月利用料金:5000円

これ以外は一切かからない

場所は蒲田・新宿・渋谷・栃木県足利市・東京都八王子市・埼玉県熊谷市

栃木県宇都宮市・千葉県市原市があります。
874今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 01:12:51
いいなそれ

検索ワード教えて下さい
875今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 01:51:58
昨日は競馬で2万買った>>862買ったのに
今日は3万負けた…
結局、土日で1万マイナス
ギャンブルで儲けるのって難しいよな
876今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 05:54:26
紹介×1と検索×1でOKですか
877今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 07:04:35
>>876
何が?
878今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 07:32:23
もうすぐ関東で大地震がおこるので注意してくれ
879今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 07:38:52
質問なんだけどハローワークってどこになるの?
どこに行けばいいの?
880今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 07:46:33
お前らうらやましいよ、ハロワが近くにあって
俺なんか東京都内だけど最寄のハロワに行こうと思ったら1週間もかかってしまう orz
881880:2009/07/06(月) 07:57:41
なにせ東京都の次が村だし・・・
882今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 08:29:08
じゃあ役所の事役場って言ったりする?
883今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 09:29:15
>>882
言うね、自然は確かに綺麗かも知れないけどもうこんな村出て行きたい!
本州ではどうなのか知らないけどここでは携帯電話も役場周辺しか機能しない
884今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 09:42:14
ヤバい 認定証にハンコ捺して無い
ダメ?
885今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 09:42:39
886今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 10:03:01
良かった 通った

横浜関内 参考までに
887今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 10:39:48
おまんこ
888今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 10:42:30
おまんこ確変
889今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 11:47:00
今日ハロワ行ったらキーボード叩いてるオヤジがいた
やかましいなと思ったら突然モニター殴り出した
その後キチガイオヤジ発狂して出て行ったけどマジ笑った
890今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 12:13:40
>>883離島かよ!
船でどのくらい?
891今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 13:19:51
>>890
25時間
892今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 13:31:44
>>891
羨ましい、そんなところに住みたいよ
毎日釣り三昧じゃん
893今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 13:36:39
離島は憧れだけど現実は大変そう
894今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 13:38:52
>>891
大自然はいいけど、害虫とか凄そうだね
巨大ゴキブリとか、巨大ムカデ、巨大クモ
ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
895今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 14:24:21
25時間!そんな離れてる!?

自給自足で暮らしていけないのかな?
島だし…

もし自給自足が可能ならマジで移り住みたい
896今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 17:19:19
>>857
失業手当ては今月が初支給になるんだけど
個別延長てどれくらい就活実績がいるんですか?
ハロワで閲覧や相談を数こなせばいいのかなぁ

面接まで行った実績とか必要ですか?
897今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 18:07:36
>>896
今月が初支給なら説明会で聞いてる筈でしょ?
それとも、給付制限のある方?
だったら問題外ですよ。
898今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 18:22:34
>>895
小笠原諸島へようこそ!
899今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 18:44:34
わしわほんきや
900今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 18:55:35
>>897
候のハンコが有る対象者です。
説明会では積極的に就活しても仕事が見つからない人への救済だと
簡単な説明だけでした。

個別延長された方が具体的にどんな活動をしていたのか知りたくて質問しました。
901899:2009/07/06(月) 19:07:00
オナニー疲れた
902今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 19:40:36
>>900
自分の場合は応募実績2件だよ。
一つは書類選考のみ、もう一つは面接。
ハロワで聞いたけど最低限応募実績1回は必須なんだそうだよ。
903今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 20:26:37
>>902
ありがとうございます
延長をアテにしている訳では無いけど、この時世に仕事探しの厳しさを痛感しています。
大変参考になりました。
904今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 20:28:26
相談のハンコ2つじゃ駄目なのか?
まずいなorz
9日に延長入って初めての認定だが今日の時点で相談のはんこ2つだ。
明日明後日と通い詰めるか。
905今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 20:37:51
延長はいってるんならハンコ2つあればいいやろ?
問題なし!
906今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 21:11:28
>>905
サ、サンクス。

とりあえず信用してみる。
907今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 22:07:37
>>906
一回しか活動してなくて、不足で支払われないの覚悟で認定に行ったら
当日、失業保険の指導説明を受けたという事で2回としてくれた
ただし次やったら活動不足になりますからね、と釘を刺されたけどね
うちのハロワの場合かもしれないので、他のとこもそうしてくれるかはわからん
とりあえず2個ハンコあるなら大丈夫じゃね?
908今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 23:00:01
>>907
サンクス、二回でいけるのか、、、、、。

場所は何処?

こっちは東京です。
909今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 23:05:09
ベルギーですノシ
910今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 04:52:35
>>904
>9日に延長入って初めての認定だが今日の時点で相談のはんこ2つだ。

↑それって受給資格者証の入金記録欄にc60と残日数記載されてるって事?

そうじゃないなら閲覧二回じゃ延長ならないよ。
911今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 05:01:18
>>910
c60入って初めての認定。

延長決まった時点で延長中の活動条件を教

えてもらわなかったし、

最初の説明会では多分延長の事について

何も言ってなかったので…


912今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 05:09:39
>>911
なら大丈夫。
913今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 05:18:48
>>912
サンクス
914今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 18:27:58
待機中に仕事決まってしまった。でも、失業始まりは、待機終了の5日後、説明会までに、採用証明書間に合わないよ。
ハローワーク経由の会社じゃあないからどうしょう?
915今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 18:29:29
すみません。
失業×
仕事○
です
916今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 18:30:49
「おまえら頼むからパチンコ屋で放火しないでくれよ。」
と平日の昼間からパチンコ屋に入り浸っている失業者を代表して
俺がお願いしておく
917今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 21:31:27
想像してごらん



ハローワーク、求人誌、失業手当てがない世の中を
918今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 22:59:07
ハローワークって失業保険受ける以外に役に立ってないと思う
役所に統合してしまったほうが人件費浮くんじゃないかな
求人誌は潰れても新しいのが出来るから問題ない
919今日のところは名無しで:2009/07/08(水) 03:47:00
>>918
ワロタw
実際そうだがハッキリ言うな。
920今日のところは名無しで:2009/07/08(水) 04:53:47
求人誌なくなると困るなー。
鍋とか湯豆腐とか作った時、テーブルの上に置く鍋敷き代わりに使ってるから。あれがないと代わりの物って思い付かない。
921今日のところは名無しで:2009/07/08(水) 05:54:11
100円ショップで鍋敷き一枚買っとけよ。
俺は新聞取ってるから下に敷く物はあるけど
ダイソーで洒落乙な鍋敷き買って使ってる。
922今日のところは名無しで:2009/07/08(水) 11:57:09
【社会】 ハローワーク近くで、無職女が女性職員に火を付ける…千葉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247020034/
923今日のところは名無しで:2009/07/08(水) 12:56:13
>>922
ニュースで見たけど、仕事を紹介してもらえず
ハロワ職員を逆恨みして火をつけたようだよな

今のハローワークって失業保険受ける以外は役に立たない場所だし
仕事を紹介してもらえると期待してたらダメなのにな
924今日のところは名無しで:2009/07/08(水) 15:40:59
糞シナに紹介する仕事はねぇ
925今日のところは名無しで:2009/07/08(水) 22:44:20
45歳の中国人なんでドコが雇うんだ
あいつら絶対に謝らないし
926今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 00:03:59
こいつこのスレの住民だったことが判明した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000165-jij-soci
927今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 00:05:01
>>923
野田市なら仕方がないわ、あそこキチガイの街だからね
928今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 00:05:59
>>925
中国人でなくても45歳の新人は決して自らの非を認めることはない
929今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 00:07:14
>>928
それどころか年下上司に説教始める
930今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 00:13:46
>>925  45歳なんて現地人でも雇わんよ。
931今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 00:21:55
>>929
それどころか社内人事に口出しをする
932今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 00:23:31
仕事を覚える前に人のあら捜しを行い上司に常に密告しだす
933今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 03:47:43
>>926
え?なに?単に失業者ってイミで?
それとも実際このスレに書き込んでたとでも?
…まあ無くはないな。最近精神的にキてる文体の奴居たしな
934今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 06:58:22
このスレは日本中の失業者が利用しているスレッドだから
犯罪者が書き込んでもおかしくない
935今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 08:10:18
どちらかというと平日の日中からパチンコ屋にいりびたってるクズが多そう
936今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 09:06:09
多重債務者も多そうだなw
937今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 12:55:42
おまえら離婚したの?
938今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 14:19:00
犯罪者はどうだかわからんが、多重債務者は居そうだね
でもさ、一応ここに書き込める程度の知識はあるわけだな
本当の底辺はインターネットすらできない予感

そういや、60日延長って少なくとも30歳以上の人が対象なの?
939今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 16:16:20
自己都合で辞めたら、制限つくじゃん?もし、その間に就職決まったら当然給付受けられないよね?
その場合、今払ってる雇用保険は無駄金って事?
940今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 16:19:19
就職祝い金が有るじゃ内科
941今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 17:37:03
求職活動でパソコンの閲覧のみでハンコ押してもらえる地域なんだが、
今後ひたすらパソコン閲覧のみでもちゃんと認定されるかな?
942今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 18:41:06
>>939

398 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/08(水) 20:58:51 ID:n/mM+vYoO
>>385だけど
俺人気過ぎてどこからレス返せば良いかわからんが、とりあえず、携帯変えて再登場?の意味がわからん
同じようなアホがいたって事?
自分のように貯蓄がなくて自己都合で辞めた人はどうしてるのかなと単純に思いまして。

それと話変わるけど、
失業給付の恩恵を受けるまでに3ヶ月とか掛かる意味がわからなくて。
だって3ヶ月もあったらその間に仕事見つけたりするでしょ?
3ヶ月だらけて給付受けられるとかおかしいじゃん

3ヶ月無職でも生活出来る人が受給資格あって、そうじゃなければ失業給付受けようとせず、
さっさと仕事探せって認識でよいのですか?







お前のお友達かこれ?
943今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 18:47:47
>>939
リアルでお前のようにわけのわからんしゃべり方する奴がいたのを
思い出して笑ってしまった
もう死んだらいいんじゃない?
944今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 19:05:32
延長入って初めての認定いってきた。
確かに職業相談二回でオッケーだったけど、今までに見たことないスタンプが…。
なんだこれ?怖ぇ〜よ〜。
945今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 19:33:59
>>944
お前失業保険切れたからと言って犯罪犯すなよ
死にたい時は人を巻き込まないで1人で死ぬように
わかったか?人間のクズ野郎!
946今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 20:50:24
>>943
>>945
こんなトコロで失業者を罵倒するこで、優越感に浸りストレスを発散してるなんて寂しいヤツだな
オマエのレスを精神分析してもらったよ

>>943 >>945さんは内向的で気が弱く、人間関係が結べないオタク化した男性である
可能性が高い。劣等感が強いので、今回のようにネットでアピール
して目立ち、注目されることを喜んでいる。非常にタチが悪い」
947今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 20:52:52
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。


次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
948今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 22:35:17
誰がいったいこんなネットの書き込みを精神分析するのやら
学生ならちゃんと大学行かないと留年するぞ
949今日のところは名無しで:2009/07/09(木) 23:50:01
巻いて点けよう
950今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 00:50:57
延長入って初めての認定いってきた。
確かに職業相談二回でオッケーだったけど、今までに見たことないスタンプが…。
なんだこれ?怖ぇ〜よ〜。
951今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 07:45:21
>>950

<求職活動実績記入指導実施>だろ。
俺も押されたよ。何なのかよくわからないけど、俺も意味がわからない。
その左横に日付と回数の数字あるでしょ?

まぁ、気にすんな。
952今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 08:37:35
>>950
犯罪者乙!
953今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 15:51:20
失業保険では今の家賃払えないから雇用促進住宅申し込みました。安くてたすかる。
954今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 19:16:59
>>951さん>>950ですが、何なんですかね?混んでたんで態々聞きませんでした。
でも次回が終了予定になってる。
横には確かに数字とその日の日付が押されてる。
よくわからないけどまぁいいや(笑)

955今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 19:23:39
>>953
金具屋でシート買って公園でいいじゃん。
炊き出し貰えるし。
956今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 21:10:56
5月に一回目(10日分)の失業手当てをもらったんですが6月は就活をしなかったためもらえませんでした
7月の23日から働くのですが残りの失業手当て(2ヶ月と20日分)は全額貰えるのでしょうか
957今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 21:31:15
>>956
もらえません。良く考えましょう。
958956:2009/07/10(金) 22:20:20
>>957
お前偉そうだな
959今日のところは名無しで:2009/07/10(金) 23:20:58
3月末でリストラって4月から違う所で働き出して再就職手当金もらったけど今の会社を7月で辞めても失業保険の手続きは出来るの?
慌てて入ったは良いが流石に駄目っぽい
960今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 00:31:13
愛知県民に告ぐ、仕事なくても人は殺すなよ(笑)
961今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 05:13:03
求職活動でビデオセミナー2回だけでも大丈夫かなぁ?

962今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 05:47:15
>>960
無理、愛知県は工員の街です
それに福岡、長野と同様よほどのことがない限りこの地域で起きた殺人事件は
ほぼ調査されることなく自殺で処理されます。
車のトランクの中で変死体が見つかっても
「争った形跡がないので自殺と判断」が日常茶飯事!
963今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 05:50:01
昔から人を殺すなら、福岡、長野、愛知で殺せという格言があるぐらいです
あの有名な相撲部屋の弟子かわいがり事件もマスコミで報道されても
肥満による通常死亡という死亡解剖の結果がでたくらいですから。
964今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 05:52:45
愛知は外国人も多いけど医療費が安いため障害者も多い都道府県です
キチガイ住むなら愛知で暮らせとも言われています
愛知県最強!
965今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 07:27:18
愛知県気持ち悪いだぎゃー(笑)

そりゃ頭悪い奴の集まりだぎゃーw

966今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 07:50:20
そりゃ工員の街だからな
工員なんだから頭が悪いという以前に頭なんか必要ない
工員の趣味はギャンブル・風俗・車だぞ
パソコン使うスキルがあるかどうかも疑問だわ
967今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 07:58:19
トヨタには期間工といって前科者・犯罪者・多重債務者・社会不適応者などなど
世間一般から身を潜めて暮らしているその日暮らしの宿無しどもをタコ部屋に住まわせて
働かせる習慣がある
そういう奴らが暮らしている近辺では暴行・レイプ・強盗・窃盗がたえないらしい
968今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 08:00:20
>>962
ああよくきく話だわ
愛知では死体は歩く、数キロでも普通に歩く、
車も運転する、電車にも乗る、これら全て常識です!!!
969今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 08:03:02
気持ち悪い県民なんだ。
愛知出身の奴いるから苛めて見ようw
970今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 08:09:52
>>969
まあ気をつけろよ!
あいつらはキチガイだから腹がたったらすぐに人殺すぞ!
身近で何か犯罪がおこったら愛知県民を疑うといい
ほとんどそうだしどうせそのうち犯罪犯すから
971今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 08:14:56
>>970
ありがとう。
君も日々穏やかな気持ちで生活してくれ。
くれぐれも周りに迷惑かからないようにな。
前科持ちは大変だぞw
972今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 09:36:57
いやだから3月末でリストラって4月から違う所で働き出して再就職手当金もらったけど今の会社を辞めても失業保険を貰えるの?
973今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 12:10:55
あと3週間で失業保険認定日なんやけど、手持ち0円!日雇い派遣バイトしたら失業保険貰えますか?
974今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 12:25:35
>>973
1日3時間で週5日(1日の労働時間が4時間未満・週20時間未満)のペースでバイトをすれば
「内職」扱いにしてもらえて、失業保険も一切減らないでもらえるよ。
975今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 14:54:38
もし派遣バイトで週5、8時間で働いたら、失業保険貰えますか?
976今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 16:15:52
〉947


ここの父=経営者ってやらは、会社で飼い主(上司)に飼われ、主人のチンポを残業時間に毎日くわえている奴隷サラリーマンのくせに生意気な。
まあ労働者とサラリーマンは同じ穴のムジナだな。
政府(母親)という 表現は合っているな。
977今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 16:16:59
愛知奴隷、サラリーマン奴隷など、
所詮は同じ穴のムジナ。
西日本の下賤の民はいってよし!
978今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 16:19:36
徳川家康などの豪族や秀吉などがいなければ愛知など
クズの溜まり場。
渋谷のそこら辺の女のほうがまだレベルは高い。所詮は西日本の底辺労働者や
底辺サラリーマンの 戯れ言なり。
979今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 16:47:54
西日本の奴隷サラリーマンよ、君達は
毎日犬のように上司のデカマラベニスを しゃぶり、くわえて いれば良い。
君達には、そうする意外に価値は無いのだから。
西日本の賤民は部落や期間工、奴隷社員しかいないので
上司や主人のチンコをしゃぶる事に専念すればよい。
一時間八千円という 計算をしても
君達の1ヶ月の部屋代ぐらいにはなるだろ?
980今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 16:50:05
西日本の奴隷サラリーマンよ、君達は
毎日犬のように上司のデカマラペニスを しゃぶり、くわえて いれば良い。
君達には、そうする意外に価値は無いのだから。
西日本の賤民は部落や期間工、奴隷社員しかいないので
上司や主人のチンコをしゃぶる事に専念すればよい。
一時間八千円という 計算をしても
君達の1ヶ月の部屋代メシ代ぐらいにはなるだろ?




981今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 17:11:34
>>974の補足です。
>しおりには、収入額によって基本手当てが減額されたり、支給されない場合がある、と書いてある。

○基本手当日額を減額されない内職日当額
賃金日額(在職中の平均賃金)の30%+控除額1334円

(例)45歳で平均月給45万円の場合(賃金日額15000円)
@給付率は約5割なので、もらえる基本手当は約7500円
A基本手当が引かれるボーダーラインの「賃金日額の8割+控除額」=約13334円

ということは、その差額である1日あたり5834円までなら内職で稼いだとしても
基本手当は1円も引かれない。
982今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 22:10:57
>>980
それは我々愛知県民に戦争ふっかけてるってことでOK?
983今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 00:35:23
>>982
だぎゃープギャーふんぎゃー
984今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 04:27:21
求職活動実績記入指導実施って何?
なんか指導でも受けんのか?
985今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 07:13:13
>>982
愛知県民の方にケンカなんか売りませんよ……
だって売る価値すら無いしね〜。

トヨタがもう一度景気悪くなったらどん底じゃん!

メスはブサイクだし
オスはDQNしかいないくせに県庁所在地の名古屋が政令指定都市っておかしいwww
986今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 13:09:54
それを言ったら札幌や福岡が政令指定都市だってのはもっとおかしいわな
ちなみにお前はどこなの?
まあ東京って言ったら笑ってやる
987今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 13:11:20
>>984
こんな糞スレで質問してんじゃねーよ
お前さっさと死ね死ね
988今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 13:14:03
>>985
禿同。
トヨタが無ければ何も無いし、女はブスで男はチエオクレばかりのスラム街!
989今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 13:19:39
愛知と福岡はキチガイの住む街だしね
990今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 13:21:10
そういえばうちの会社に名古屋大学卒業者がいたけど
すごい変な奴だったわ
もっともわけのわからんことを言ってすぐやめたけどね
愛知は頭のいかれた奴しかおらん
991今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 17:51:40
やっぱ個別延長給付を受ける人っていっぱいいるのかな?
意図的な人もいればそうせざるをえない人もいるしいろいろだろうけど
992今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 19:53:44
人生の負け組共に朗報だ
期間募集だ
993今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 20:15:24
どこが、募集してるのですか?教えてください。
994今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 21:12:08
>>992
調べてみたけどあれはすごいな
年収300万円だぞ300万円
ワーキングプアの名にふさわしいわwww
995今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 22:11:38
そういえば愛知ではトヨタ車以外の車が公道走るのは禁止されてんだったな
俺以前に日産車でコンビニ立ち寄ったら現地民に車燃やされてしまった
996今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 22:13:25
糞スレと
言う輩もまた
糞スレ三昧
997今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 22:22:55
スレタイにふさわしい流れだな
998今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 22:31:44
あと少し
999今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 22:33:44
そろそろ
1000今日のところは名無しで:2009/07/12(日) 22:38:01
ラスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。