カップラーメンだけで何日生きられるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おれは1週間の記録を持っている
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:27
死ぬぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:31
死なない
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:31
いや、死ぬ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:39
死なないだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:41
脂肪の取りすぎ。
たんぱく質、ビタミン不足。
死なないけど、いろいろな病気になるな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:44
カップラーメンって言っても色々あるしなぁ。
いずれにしても塩分摂りすぎか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:45
ギネスでは何年が最高記録?
春雨ヌードルとかヘルシーなやつもある
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 16:57
こんにゃくの麺もある
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:15
味噌味もあるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:19
アゲタマボンバー!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:27
カップラーメンだけでかれこれ1年は生きてるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:27
ギバップ!なのじゃ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:07
学生のとき、生協の袋のインスタントラーメンを9日間食い続けたことがある。
塩ラーメンゆでずにぽりぽり5日くらい食ってたなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 07:31
もう3ヶ月くらいパスタしか食ってない。
具なしでオリーブ油とマヨかけたパスタばっかり。
リッチな時は納豆+マヨ+オリーブ油。
そのうちぶったおれるなと心配しつつ、今の所はなんとか健康。
メシ代ケチっても毎日タバコに300円使う馬鹿な漏れ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:18
>17かわいそう。
ご飯作りに行ってあげたいよぉ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:24
46日過ごした。
アメリカでハンバーガーで試した結果に驚愕した。
一人暮らしでカップメンが主食じゃない奴とかいるの?
もれ今大学3年だけど、大学入って一人暮らし始めてからほとんど毎日食べてるよ。
その他にも食べてるけど・・・家庭の料理が食べられる人が本当に羨ましい。
>>20
そんな生活を20年以上やってたけど、
10年〜後はマジでヤヴァイよ(野菜は多めに採ろうね
あと、安い外食(学食を含む)はカロリー過多&ビタミン不足になりがち

@40代どんづまりのオッサンより。
家庭の味って貴重なのね・・・
ちゃんとおうちのご飯食べようっと
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:15
納豆食べれば何とかなるかな。
死ぬために食う
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:36
体からラーメンの匂いがしてきますた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:01
昔健康板でみたな
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:07
真の貧乏ってのは袋のラーメンで語るもんだ
カップなんて贅沢するんじゃねえ
28アンナ:04/06/08 22:29
ベビースターで我慢だ。袋なんて贅沢言うんじゃねえ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:37
カップめんと袋のラーメンとラーメン屋のラーメン、食べ続けても一番
安心なのは何?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:17
みなさんイラクに行って世界貢献でもしたら?
一躍英雄になれるよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:25
以前、中学校の英語の授業のときに使った本で
日本の会社で働く外国人が
ずーっとカップラーメンだけ食べて過ごして
その結果体重が激減しただかぶっ倒れただかって話があったなあ…
知らない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:10
昔昔寮生活の頃スパ王20日位食べてたら体壊した@30まじかの主婦
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:31
カップめんて実は高いだろ。
同じものを食べ続けられる人ってスゴイ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:39
食生活は10年後に身体にでるよ
今健康なのは10年前の食事のおかげ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:57
カップめんばっかだと死ぬぞ・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:03
カップめんばかり食べていて
尿検査に引っかかった人を知ってます
袋なら五袋入りで199円で売ってるからそれ買ってる
かなり前にテレビで観たんだけど、ある一家の家族全員(確か四人家族)が、一日三食全てカップメンを食べている…っていうのをやってた。

お金が無いとかいうワケでもなく、ただ純粋にカップメンが好きらしい。
カップヌードルのシーフードに牛乳入れたりと色々アレンジして食べていた。


今、あの家族はどうしているのだろう。。。
袋メンに野菜タプ〜リ&玉子、で大分変わるよ。
勿論スープは残して、後で「おじや」が吉(塩分大杉だからね

カップ麺(チト割高)の場合は、待ち時間でもやし炒めを作るとかすると良いね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:38
袋入りのほうがはるかに割安
卵ともやし 入れる
42主(ARUJI☆):04/06/09 21:06
大人のベビースターってウマーだ。「お湯かけて〜♪」なんて贅沢言うんじゃねェ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:51
ブロックタイプのベビースターって、浅草の「雷おこし」をヒントにして
作られたんだよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:18
>>43
( ´_ゝ`)フーン
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:19
_| ̄|○・OTL・orzのプラモが、景品交換に登場! ゲット汁
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1056065639/
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:19
もう死んで良いよ
要らないよ
インスタントラーメンの常食でなりやすい病気


     

       痛風
>>47
高血圧もね(Naclに換算して6g〜=ナトリウム×2.54(インチ/センチの換算表がつかえるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:50
カップ麺なんて贅沢すぎるよ。
俺なんか、
激安米10kg 3000円と、小麦粉1kg200円を見比べて
ああ、小麦粉のほうがずっと安いじゃんって気づいてから
すいとんとかチャパティとか、作って食ってる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:52
ちなみに飼料用とうもろこしだと10kg100円くらいらしいんだが、
さすがに手に入らない。
とうもろこしとか大豆ミールが小分けで入手できるところが
あったら教えてくれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:44
一人暮らし初体験でカップラーメンを食べ続けて死んだやついるらしいぞ。
たしか2ヶ月連続だ。
おまえら何とか具とか工夫して食えよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:34
将軍---------------1年間
元帥---------------300日間
総督---------------250日間
中将---------------200日間
小将---------------160日間       ◎ルール
准将---------------130日間       ・毎日3食食べること。
大佐---------------100日間       ・飲み物は何でもOK。
中佐---------------70日間        ・カップラーメンならどこのメーカのでもOK。
少佐---------------50日間        ・吐いたらその時点で記録終了。
大尉---------------30日間
中尉---------------20日間
少尉---------------15日間
准尉---------------10日間
曹長---------------7日間
軍曹---------------6日間
伍長---------------5日間
1等兵--------------3日間
2等兵--------------2日間
新兵---------------1日間
雑用(バイト)---------1食     ※なお、食べすぎで入院する羽目になっても当方は一切責任を負いませんのであしからず。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:39
>飼料用とうもろこし

縁日のお好み焼きなんかこれ使ってやがるんだよな
>>52
連続ってこと?
1年間は無理でしょ。ヒキ板じゃないんだし。
俺は雑用止まりだな。朝はコーヒー牛乳じゃなきゃイヤなお年頃なので
この板は3食まともに食える奴が来るのか・・・・・・そうか・・・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:07
>>55
俺は、1日2食、食べたら、翌日は、食べない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:01
最近カップやきそばを食うと胸焼けがひどい。
20代の頃は平気だったのに…。
>>57
ソース半分にして、マヨと辛子とで混ぜ混ぜは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:43
変なことで競うの止めとけ。漏れが無職になった時、金が無くて3ヶ月間
毎日カップラーメンだった。コンビニに野菜サラダもあるし、スーパーで
魚だって買えるが、本当に3食3ヶ月間カップめん。顔色が土色になるわ
抜け毛が増えるわ体力の著しい低下・・やっぱ栄養バランスって大事だ
って実感したよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:13
別にカップラーメン食べ続けて死んだっていいよ
所詮、俺なんてそんな程度だろ
そんなわけで、ほぼ毎日カップラーメンを食べている

時には朝・夜の一日二食
でも、半年くらい生きてるぞ
身体の調子は確かに悪いけどw
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:30
どうでもいいがなぜ元帥の上に将軍がいるんだ。
>>53
なるほど、そういう手があったか(ワラ
穀物バイヤーの世界でも、「つい飼料用が食用に混じってしまう」
ってのが日常的にあるらしいね。
格安のデンプン用じゃがいもとか接着剤用小麦とか
ここは臨機応変マンなインターネットですね
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:37
教祖---------------1年間
元帥---------------300日間
総督---------------250日間
中将---------------200日間
小将---------------160日間       ◎ルール
准将---------------130日間       ・毎日3食食べること。
大佐---------------100日間       ・飲み物は何でもOK。
中佐---------------70日間        ・カップラーメンならどこのメーカのでもOK。
少佐---------------50日間        ・吐いたらその時点で記録終了。
大尉---------------30日間
中尉---------------20日間
少尉---------------15日間
准尉---------------10日間
曹長---------------7日間
軍曹---------------6日間
伍長---------------5日間
1等兵--------------3日間
2等兵--------------2日間
新兵---------------1日間
雑用(バイト)---------1食     ※なお、食べすぎで入院する羽目になっても当方は一切責任を負いませんのであしからず。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:12
半分ネタになってしまうが、家畜用の配合飼料って10kgで200円程度らしい。
味はひどいものだろうが、一応家畜用だから適切な栄養バランスとそこそこ
の衛生はあるのだろう。本当に追いつめられたら一応選択肢に入れとくか・・
>>64
鳩の餌は1kg¥300で家畜用の配合飼料より高いけど
とうもろこし、粟、稗、その他名前解らん豆類が入っている
かなり前に昔の食事を再現調理するときに使ったことあるが普通に食べることができたよ
ペットショップで普通に売ってる
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:09
カップラーメンいっぱい150円もするなら作った方が安くてたくさん
食べられるだろ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:17
まあ、90円程度で安売りしていることもあるが。
それでも米なら大盛り3杯分の費用だ・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:55
北朝鮮の収容所なら、教祖になれる
肉マンとセブンイレブンのチキンカツ弁当で冬越したときがあるよ。
あとはジュースとコーヒー牛乳だけ。夏中。
食事は週1で焼肉食っただけ。
この時は車で訪問販売やってた。若いからできたけど、
けっこうすごくねー??しかも痩せたりしなかったしな^
あとは職場の賄いご飯たくさん食べるのもいいかも。
自分で買うのが、煙草とジュースとオニギリとビールしか
買わずに済んだ。
>>64
>家畜用の配合飼料って10kgで200円程度
ドッグフードやキャットフードとかみたく、
人が食べてたら腹壊すんじゃないか?それ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:57
飼料用とうもろこしとか、大豆油を絞った大豆かすとか、
まあそういうものがメインディッシュらしい。
確かにお腹が弱い人には向かないだろうな。
73自律神経失調症:04/06/16 20:05
辛い戦いだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:58
カップ麺食ってる内は、まだまだ余裕が有るってことよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:00
1Kgで190円とかで売っているスパゲッティを買えば
暫く食いつなげる事ができるよ。
味付けも塩より、マヨよし、ケチャップよし。
でも、タマネギくらい入れないと健康に悪いけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:03
家畜用の配合肥料ってBSE牛の肉骨粉入りだったりして
((((((゚Д゚;))))))ガクブル
おからや酒粕ばっかリ食ってるとどうなるかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:38
おまいら既出だろうが
袋メンで良くスーパーとかで安い時に5袋入り特売で、
だいたいどこでも底値\198前後程度で売ってる時ってあるべ?

これにせめて適当な長ネギとか適当な野菜切って、
ぶち込んで入れるくらいの工夫はすれ、ぽまいら
カップラーメソは高い、以上
元奥さんが10代の頃、当時住んでいた近所でカップヌードルを食べつづけて死んだ
人がいたという事だよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:35
カップラーメンだけじゃキツイよな
特にたんぱく質が採れないよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:10
>64他。
家畜用のエサはJAで安く手に入る。最低一袋(20kgくらい)からだが、
ペットショップとかで1kgとか手に入れるとべらぼうに高い。
毎日カップラーメンだけとか 家畜用の配合肥料とか・・
おまいら ネタ話してるんだよな な な ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:53
ネタならこのスレでやる必要はないよ・・
俺だって配合飼料までは考えたくないけれど、
もしもの際には知っておいたほうがいいこともある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:06
なめたけとご飯だけで1週間はいける
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:20
カップめんならぬ袋めんなら週3〜4日くってるな。
カップめんは高いから時々しか買わない。ごちそうだもん
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:46
みなさんの老後がたのしみです。
老後の前にポックリ逝きそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:26
長生きしたって無年金or小額年金で苦しい老後を送るん
だったらその前に早く逝ったほうがいい。
自殺はしたくはないけど・・ 60歳までには死にたい。
カップラーメンはいろんな意味で貧者を救う物だ。
>>77
健康になりそう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:44
俺、毎日食ってるけど、体に悪い気するな。
防腐剤の塊食ってるわけだしな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:05
麺を戻す時のお湯は捨てたほうがいいような気がする
スープとか一緒に入ってるのはできないけど
>>79
昔のカップ面ってビタミンB1が添加されてなかったから脚気になる
若者が続出したらしいよ。
それでも食い続けてビタミンB1がさらに不足するとヤバい。
俺は若い頃超貧乏になって
最初の3日間紅茶(砂糖入り)
次の6日間砂糖水で暮らした事があるが
もう最後の方は立ち眩みが酷くて
あまり動けなかった。
これじゃ死にそうだから、一生懸命畑を探して
キャベツを取ってきて食べたが(すいません)
結局その2週間だけで63kg→49kgまで体重が落ちた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:16
>>93
ある意味、生命に危険がおよぶ状況だと思うんだが、
親族を頼ったり交番に小銭を借りにいくという発想は
なかったのか?
よけいな心配ですまん。
>>93
救急車で病院に運ばれなくてよかったな。
ていうか、今は大丈夫か?
一週間は平気!・・・らしい。(ぉ 友人と海外旅行に行った際、友人が実践していた。
Kの国で。カップ麺がW800だったから一日W2400である。安い。
漏れは普通にファストフードばかり喰ってたなぁ・・・。一食W4500だけど(^^;; 高すぎ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:31
教祖---------------1年間
元帥---------------300日間
総督---------------250日間
中将---------------200日間
小将---------------160日間       ◎ルール
准将---------------130日間       ・毎日3食食べること。
大佐---------------100日間       ・飲み物は何でもOK。
中佐---------------70日間        ・カップラーメンならどこのメーカのでもOK。
少佐---------------50日間        ・吐いたらその時点で記録終了。
大尉---------------30日間
中尉---------------20日間
少尉---------------15日間
准尉---------------10日間
曹長---------------7日間
軍曹---------------6日間
伍長---------------5日間
1等兵--------------3日間
2等兵--------------2日間
新兵---------------1日間
雑用(バイト)---------1食     ※なお、食べすぎで入院する羽目になっても当方は一切責任を負いませんのであしからず。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:49
どうでもいいことだが
>>97
中将の上に総督ってのは・・
100

↑サンクス
ってことで100げっと。
10178:04/06/22 02:11
微妙にスレ違いだが
ある程度、安上がりで、そこそこ野菜等の栄養も取っておくには
結局スーパーの使いこなし方がキモになるな。
もやし、長ネギ、玉ねぎ、上記であげた5袋入り\198前後の底値の袋麺
あと、1Kg程度で激安のパスタとか、激安の乾麺のそば、ウドソとか、
こういう激安な食材を安く買い漁り、且つ適当、適切っぽい野菜を
毎回ぶっこんで回転させる様に食うように汁、ぽもへら
厨房の時、親が一週間旅行で留守の間¥20000で生活しろと言われた俺。
レコード欲しさに一週間カップラーメンを決行。

結果、6日目に栄養失調で腰が立たなくなった。
友人のオカンが呆れてカレー作りに来てくれた。
育ち盛りにしてはいけない事を知った。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:09
カップラーメン食べて意味あるの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:26
要するに何かを作る手間ってのがめんどくさくて
かけられないんだろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:40
10日続けて食べたら心臓が痛くなった
氏にたくないんでやめとく
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:00
>>93
俺はコーヒーと紅茶・共に砂糖入りで1週間が限界だった。
お茶系は胃に負担が掛かるからコーヒーを優先した。

あとはピーナッツ入り柿の種とベビースターと
ポンジュース2瓶で10日ってのもあったな・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:21
まあ、当然知っていると思うが、袋ラーメンならキャベツの端切れ
を放り込んで一緒に煮るだけでおいしくたべられる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:29
ええっ、知らなかったー。なんて無知だったんだぁ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:38
レベルを落としてごめんな。
もうひとつ、少し片栗粉を混ぜるだけで、
ほら、あんかけラーメンが。
まえ、○兵衛を箱買いして晩飯にしてたら、10日目くらいでどおしても喉とおらなくなったよ。
あれから5年まだ食えない。においかぐと吐き気してくるんだよなぁ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:55
カップラーメンって、かなり塩味が強いと思う。
安い食い物って塩味や甘みを強くして味を隠していることが多い。
ジュース類はかなりの糖分が入っている。
ちなみにジュース類に入っている糖分の多くはトウモロコシから
作られているそう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:26
カップラーメンの危険な部分をあげてみよ
>>112
カップ自体
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:36
>112
危険な部分はよくわかんないけど、
同じ会社の人がカップラーメンを食べ過ぎて、
肝臓が逝ってしまいますた…

スーパーのキャベツ売り場で
捨てられた外側の葉を袋に詰めてたおばさんがいた…
貧乏ってつらいね(ノД`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 06:46
たった1ケ月食つずけるだけで体調悪くするなんて恐ろしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 07:29
関西のドンキホーテみたいなDS店でタイの袋インスタント麺が25円で
売ってたんですよ。 安いけど量が少ない。 韓国の袋麺はかなり量が多い。
国民性の違いか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:37
国民性というかラーメンの位置づけだろう。
米ではカップ麺は主食ではなく「スープ」。
日本で売ってるのよりちょっと少ない
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 10:02
タイは屋台のラーメンも量が少ない。
インスタント緬も悲しいくらい少ない。
一個で足りんので二個食べるので安くない。
なぜだ
>>114 
キャベツの外葉って農薬タプーリで美味しいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:49
カップ麺にはビタミンAが足りない。鳥目になったらすぐやめないと、
一時的に失明するかもよ。過去にそんな奴が実際にいたらしい。

病院に行ってビタミンAを注射してもらったらすぐ治るけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:50
>>114 ウサギにやるのかもよ?
私はスーパーでバイトして廃棄食料をもらって食べてる。
食費ゼロにできるよ。
実際は、ミソやしょうゆ、塩は買うからゼロにはならないけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:45
shop99の3食入りやきそば。具なしでもおいしい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:10
スーパーなんかでは肉として賞味期限が切れると挽肉となり、
挽肉としての賞味期限が切れるとハンバーグとなって新たな
賞味期限が与えられると聞くが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 01:06
>119と>121の話をあわせると…農薬タプーリの野菜をウサギに!?
しかし、カップ麺などに何をほどこせば完全食品になるんだろう?
食える雑草をカップ麺にぶち込んでみるのはどうだろうか。
近くに河原でもあれば、調達できるかもしれないが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 04:48
大学に入って一人暮らしはじめてからこればかり食べてると言い
いつも赤いきつねとローソンのから揚げばかり食べていた友人は
大学4年の冬入院した。
>>125
「のびる」あたり?あれ、癖があるから、下茹でしないときついな。
あ、そうそう、ヨモギもあったな。カップうどんならいけそう。

>>126
病名は?
昔だったら脚気。今だったら、、、何だろう?
ありとあらゆるビタミンが不足してるのは間違いないなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 07:54
>>124
完全食といえばエンシュア・リキッドだ
学生時代タダで2ダースもらったが
その月は20日以上食事しなくても体力を保てた
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 08:38
>>127
じゃ、ビタミンとミネラルと必須アミノ酸をサプリで摂りさえすれば
毎日カップ麺でも問題無いのだろうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 09:53
一食150円のカップラーメンなんて贅沢過ぎる
漏れなんかご飯一膳に納豆一個とふりかけだよ

 ('∀`) カップラーメンウマイ!
  l  l
  ○○
カップラーメンばかり食べてたら
脳の血管詰まりそうな感じがして
すごく気分が悪くなって吐いた

マジで死ぬかも・・・
しばらく食べるのやめよう
カップ麺食って気分悪くなった事が一回あった。
よく見たら、賞味期限切れて3ヶ月経ってた............
油で揚げた物は賞味期限に注意汁。
>>130
贅沢だな。
納豆一個で飯3杯は食えるだろ?
カップメンおいし〜よ。
きょうのお昼はチリトマトヌードルでした!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:02
漏れならカップめんてお湯沸かす作業だけなのでお湯をカップめんに
つかわないでお茶漬けのやつを買ってきてそれでおちゃずけつくるけどな。
カップめんだとすぐおなかすくけどお茶漬けならごはんなのでカップめん
よりまし。
栄養の摂取を考慮に入れた貧乏食の道を究めたければ、
カップラーメンをスーパーの袋ラーメン(5袋入り)に切り替え、
差額を具の調達にまわすべし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:15
横浜ラーメン博物館?
とかいうとこ製の、深夜のカップラーメン
とかいう新しく出たやつはうまい。

コンビニに置いてる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:26
価格 カップラーメン>お茶漬け ごはん+ふりかけ
労力 カップラーメン≒お茶漬け お湯沸かすだけ
栄養 カップラーメン<お茶漬け
>>139
メシ炊く手間は無視ですか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 08:38
ご飯は冷凍する習慣をつけると楽だよ。
一杯ずつラップにくるんで冷凍し食べるときは
レンジで。
夏なので今日からソーメンに切り替えます。
(こっちの方が栄養なさそうだけど)
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:30
>>140
ボタン1つでできるから関係ない
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:33
つき6000円とかならどうして6000円にするのかよくわかるけど
このスレのカップラーメンだけ食べるのは食費は高いし調理も
他のものお湯でつくれるのにつくらないしで、理解できない

1ヶ月食費6000円でやっております その13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1088157242/
俺はもやしで四日間過ごせた
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:50
軍神---------------1年間
元帥---------------300日間
大将---------------250日間
中将---------------200日間
小将---------------160日間       ◎ルール
准将---------------130日間       ・毎日3食食べること。
大佐---------------100日間       ・飲み物は何でもOK。
中佐---------------70日間        ・カップラーメンならどこのメーカのでもOK。
少佐---------------50日間        ・吐いたらその時点で記録終了。
大尉---------------30日間
中尉---------------20日間
少尉---------------15日間
准尉---------------10日間
曹長---------------7日間
軍曹---------------6日間
伍長---------------5日間
1等兵--------------3日間
2等兵--------------2日間
新兵---------------1日間←現在俺はここ
雑用(バイト)---------1食     ※なお、食べすぎで入院する羽目になっても当方は一切責任を負いませんのであしからず。
カップラーメンじゃないけど、
袋のチキソラーメソも危険度は高いのだろうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:22
短期間で一番影響があるのは塩分なんじゃないか?
野菜なんかをいれずにラーメンばかり食ってると
塩分を取りすぎる気がする。
野菜を入れたからって、塩分の絶対量が変わるわけでもあるまいに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:12
いや、体にかかる負担が違うよ。
俺は袋インスタントラーメンや焼きそばではスープやソース
を全部入れずに1/3くらい残す。それで十分。
肉体労働するなら塩分が多めに必要だが、運動してないなら
たぶんインスタントものの塩分は多すぎる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:41
野菜を入れて、スープの粉を半分使って、牛乳を入れると良。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:52
2週間近く毎日毎日
  朝:袋ラーメン(1袋)ネギかニラ入り
  昼:自販機のカップラーメン
  夜:袋ラーメン(1袋半)ネギかニラ、卵入り
だったけど・・
1週間を越すか越さないかの時点でラーメンの匂いが鼻につき始め
飲み込めなくなったので水で流し込むようにしてた。
食後は嘔吐感を必死にガマンしてた。
横断での小走りや入浴で立ちくらみや眩暈が始まったのはその後。
ある日食事中に嘔吐してから1年間くらいはラーメン食えなかった。
いつもスープは全部残し、多めの水を飲んでいたんだけど。
>>153
サッポロ一番塩ラーメンなら3日で挫折。
あれの連食はすぐ吐き気がする。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:25
正直、袋入りインスタント麺だけだと十日でふらふらになった。
栄養って重要だな。
親父が大昔、カップラーメンだけ食い続けて
部屋ぶっ倒れて救急車で運ばれたと言っていた
それが縁で母親に出会い、今俺がいる・・・と
>>149
カリウムが入ってる食品(果物野菜類)をとると、ナトリウムを
排出する作用があるので、体内の塩分が排出され易くなるよ。
スーパーで70円だったので箱買いしてきますた
これで当分大丈夫・・・

気休め程度にもやしを入れて食べてます・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:02
カップラーメンしか食べないで体に石できてその後手術。
大学一年の時は毎日昼間カップ麺食ってたけど、ある日突然食べるのが気持ち悪くなって、そのイメージで以後3年たった今でも口にしてない
味の飽きとは別に身体が拒否反応をしめしてたんだなー
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:01
お湯に卵いれてかきまぜてそれをお茶漬けにかけて食べるのはどうよ。
カップラーメンよりは体に悪くないよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:06
カリウムを多く含んでる果物はバナナだな。
ラーメンに
入れろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:17
○仙のラーメンは、そういう意味でバナナを出汁にしているのか
163マーキー ◆Xhmarquee2 :04/06/27 02:17
個人的には一日三食三日間続けただけで体調おかしくなったな
やはりトッピングは重要だ・・・
>>162
ウソだろ?オエップ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:23
だしを取るために女の髪の毛煮込むのよりはいいと思うが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:27
おれは、皆とは違う症状だなぁ。俺の場合は、栄養失調で毛が抜けた。
体調面では問題なかったが。
>>165
髪の毛は煮込むんじゃなくて、酸で分解してアミノ酸にするんだよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:39
うめづかずおが料亭で食事してたら髪の毛の束が
出てきて恐かったと話してたよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:57
約一か月食べつづけたら、塩分取り過ぎなのか全身がむくんで
手で「ぐー」ができなくなった。学生時代の話だけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:41
栄養が偏り情緒不安定になり
犯罪者になりやすいとか聞いたことある。
カップラーメンだけで生活するのはやめとけ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:22
みんな死んじゃったのかー?
生きてるのかー?
生きてまーっつ!
カネボウのカップ麺、好きだなー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:42
おまえら、いいですか。
ぉっゅは残しなさい。
後はがまんして捨て、水を飲みなさい。
それでかなり塩分摂取をへらせるんです。
ぉっゅが問題。とにかく、ぉっゅを飲まないように。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:56
カップめんのふたって環境ホルモン問題で人体に悪いって良くいわれるよね?
はがしちゃって別のものでふたすりゃいいのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 05:11
>>174
あれって、容器が悪いんじゃなかったっけ?
熱湯で容器から悪いものが溶け出すとか・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 11:18
抵抗力無くなって帯状疱疹になった 背中がすんごく痛い
おまいらちゃんと食べなきゃ駄目だぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 11:21
カップ麺よりはマジで配合飼料のほうが栄養面はかなりマシかもなぁ...
漏れドックフードなら食ったことあるよ。あと圧ぺんとうもろこし(30kgで1000円以下)もおかゆとか、トルティーヤみたいにして食ったけど案外いけるぞ。それからすれば米は高いな
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:16
5日ラーメンオンリーで黄疸がでた
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:18
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:47
>>176
おまえってもしかして雅子さま?
去年から今年にかけべらぼうにコメが高くなった気がする
最近消費は小麦ものばかりだな
袋入りのほうがカップラーメンより安いとほざく奴は
「水道が出ない」「ガスが使えない」状況を考えていない

コンビニでお湯をもらえばカップラーメン食べれるよ〜
友人が日清に勤めているのだが
自炊めんどくさくて朝昼晩カップを1ヶ月
生活してた。職業柄新製品の試食とかもあって
おやつもカップ麺だったらしい、カップ生活前は
健康体だったのだが、久しぶりに会ってみると
体臭がもの凄く臭っていた。おまけに日焼けしていた顔が
真っ白でいかにも不健康してますって表情。
■顔だったのが面長になっていた事も驚いた。
俺はそれからカップ麺はなるべく食べないようにしている。

むしゃくしゃして食っている。
カップ麺ならなんでも良い。
汁も飲んでいる

な奴は今すぐ変えた方がいい。
マクドナルド生活者と同じ肝臓疾患で入院生活が待っているぞ
一日一個でもヤヴァイ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:47
おまいら手術に抵抗無くていいな。
>>182 コンビニのカップ麺なんて定価で
売ってるだろ。安売り店との差額だけで
軽く光熱費を超える。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:39
カップラーメンを一年食べ続けたら確実氏ぬらし…。栄養学部の子が言ってたぽ。ちゃんと野菜も食べてね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:29
>>187
白飯だけを一年食べつづけても死ぬぞ。ちゃんと野菜も食わなきゃな。
二週間ほど出張して家に帰ったときは、家の食事の野菜の多さにびっくりした。
焼きそばなんてボール一杯分のキャベツ、玉ねぎ、人参、もやし。
麺2野菜8って感じだ。
二週間の食生活で狂っていた体調もすぐに直った。
まぁなんつーか、カップ麺ばっか食わずに野菜はとれるだけとっとけってこった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:45
>>187-188
確かに。
その栄養学部の子とやらは、カップラーメンの事を単なる憶測で言ってるだけだけど、白飯だけを
食べつづけて死んだというのはビタミンB1発見前の明治時代において数万人単位の死亡者を実際に
出したという動かしようもない事実があるからね。
まぁ、別に「カップラーメンを一年食べ続けると死ぬ」としか言ってないみたいだし。
>>190
陸軍の兵隊が脚気で大量死したんだっけか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:00
玄米ならどうよ
>>193
故意に玄米から白米にしたんだ。
その犯人は森鴎外。
http://village.infoweb.ne.jp/~yasuhisa/neta5.htm
毎日3食のうち1食はカップラーメンを食い続け、
2週間ほどしたところで悪寒、吐き気などに見舞われた。

体調崩すからヤメトケ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 04:11
カップラーメンだけでおなかいっぱいになれるやしがすごい。
しかもカップラーメンて1つ200円もするから食費大体2マソ
くらい。たかすぎ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:15
私昨日で、一日二食カップ麺生活が13日目です。
手足の血管がやけに浮き出てる。肌が白い、というか、青い。
今朝はサンドイッチ食べてみます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:29
カップめんたべて汁をとっておいてその汁に
ご飯と卵いれておかゆにするのはどう?
>>198
それを一食でやってますが・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:00
>>198
むしろその汁でご飯を炊くとか
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:26
袋麺買い置きが底を尽きそうだ
明日にでも補給せねば
おまいらこんなスレでみえをはるな。漏れは三食ほとんどカップ麺だぞ。
あれだ、ラーメンしか食わないラヲタと似たようなものだろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:00
健康のため、食べ過ぎに注意しましょう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:29
俺ってば 自慢じゃないけど 投票したことない 27歳!!
こんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は ステップワゴン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
交差点 信号赤でも ホーンを鳴らして 爆走特攻 パッシング
曲がる時には 歩行者いれば そっこー発車で けちらかし
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 相手がどくまで 睨み付け
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 尾崎豊と B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
週に一度は 新装開店 パチ屋に列んで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバーで 仲間で粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
俺も家族も 連れもナオンも 投票なんて 行くわきゃねえぜ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:30
のりのりだぜ
これはやばいよ。前にニュースで見たけど、
毎日カップ麺ばかり食べて貯金してた大学生かフリーターが栄養失調になってた。
もちろん亡くなってたよ。若者が死んだのが驚きだった。
カップヤキソバは大丈夫…だよね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:24
うそだろう
うそに決まってる・・・

よな?
私の彼氏(痩せ型)は、カップ麺やカップ焼きそばが大好きで
腹が異常に出てる。ビールっ腹みたいにポコって感じ。
若い頃から週5個はペ○ング食べたり、カップ麺食べたりしてたみたい。
私は前から心配で、食生活の事を注意したりしてたけど聞いてくれなかった。
お弁当作って渡したりしてても、やっぱり毎日カップ麺。
「俺は痩せてるから食事制限しなくても平気。食いたいものを食う」
って言ってる始末。
でも最近あまりにも腹が出てきて餓鬼に似てきた。
けど「食生活を見直さないとな」と言いつつカップ麺食べてる・・。

ちなみに、出会った時は全然腹出てなかったです。
皆さんも気をつけてください。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:50
>>206
カップめんで節約て・・・  十分高いし
>>210
量販店で買えば十分安いよ。
袋麺50円を一日一袋の生活してたら死ねるなきっと

うちは近所に99があるから助かってるよ
今日スーパーで5個入り袋麺を4セット買っていた
青白い頬のやせこけた女性に遭遇。
1週間分の食材だろうか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:14


   |
   |●リアル小3でもわかる選挙の逝き方
   |    
   |1 オレは今の小泉政権で満足なんじゃゴルァ-!
   | という香具師は自民党のオッサンに投票シロ
   |
   |2 オレは最近自民のやってることはどうも気に食わねぇー!
   | ちょうどいいから別んとこに浮気してやるゼ
   |  という香具師は民主党のオッサンに投票シロ
   |
   |3 オレはマニアじゃー!という香具師はマニアな政党に投票シロ
   |
   |4 どこ入れたらいいか考えてなかったYOグルァ--!
   | という香具師はそれを腹の中で叫びながら白紙で投票シロ
   | それでも国民の義務は果たしたことになるから便通はよくなる
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゜Д゜)⊃      世間では、黙っているとYESと思われる
〜/U /           NOなら投票所で意見を吐き出せ。
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:49
袋麺やカップ麺が安いって言ってるヤシは
世間知らず。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:59
おれは早死にしたいからラーメン食うよ食いまくるよ
>>202はネタじゃねーぞ。
酒呑むときにまともなものも喰ってるんだが、メシはカップ麺だ。
死にはしない、安心しろ。
納豆安いから一緒に食べれば少しはマシなんじゃない?
10年以上前の話だけど、精密機器で有名なC社の地方工場(I県I郡)に、
協力会社から派遣されていた某氏は、とにかくものすごい競馬好きで、
給料日に1ヶ月分のインスタントラーメンを買い込んで、残りはすべて
競馬につぎ込んでいたそうですけど、ある日(一時的な)失明状態になり、
その場で緊急入院になったそうです。
だからどうした、と言われても困りますけど、もやし以外の野菜物は
極力取ったほうがいいみたいですよ。
野菜ジュースでもいいそうです。

今日はご馳走だ!と言って300円カップラーメンを食う生活。
カップ麺が危ないのなら、
最近人気のカップスープはどうなんだろうか?
これも食べ続けるといかんのだろうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 03:16
>>220
バカかおまえは
223ninkikai:04/07/13 04:39
50代からの万馬券!! ときめきの午後 2004年7月13日 午前 4時38分

投稿者: udon3355 (39歳/男性/東京都)
ダービー君で予想が直ぐに出来る、ダービー君PCです!
先週も七夕賞でマンバケンとりました!

馬券獲りたい方に、是非お勧めします!

IBM ミニタワー 850MHz HDD60GB DVD CD-R/RW 薄型モニター付き 安い
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24152411


カップ麺ばかり食べ続けると栄養失調になる
それが長期続くと、どうなるかわかるでしょ
同じ麺類でもソバを食えば栄養があってまだマシなのに。
昔は米がとれない地域の主食だったらしい。
カップ麺食いつづけるのと、安売りのスパゲティを油と塩で食いつづけるのと
どっちがヤバいだろう?
227紙 ◆age.../etc :04/07/13 22:13
塩分量にもよるかと思いますが、
程度問題でスパの方がましかと…
じゃあ、パスタ大量購入して、ぺペロンチーノばかり食ってる俺は
安泰だな。
ペペロンチーノって唐辛子とニンニクは?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:49
今大量生産されてるそば食っても何の栄養もないだろうよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:14
>>226
パスタ+塩+油=絶対的栄養不足
カップ緬=ビタミン添加に依るも栄養不足+人体有害物質
かな?
わからん
232紙 ◆age.../etc :04/07/15 00:24
>>228
マジレスすると、程度問題なので…
予算が許せばミートスパとかサラダスパも食べましょうw
>>229
にんにくは1ネット(3個)98円の買ってあるから心配なし。
鷹の爪もすぐにはなくならないしね。
ただ、オリーブ油が結構高い。

>>232
ミートソース嫌いなんだよねぇ・・・
タラコは高い割に栄養なさそうだし、スープスパは作るの面倒。
うーん。。。
>>233
オリーブオイル 
質を期待しなければ100円ショップにもあるかと
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:36
スパ王とか大丈夫かな
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:13
韓国では1ヶ月間ラーメンばかり食べていた会社員が死んだと一昨年のニュースに出た。
らしい。
だから野菜食えって。納豆でもいいから
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:35
俺昼飯はほぼ毎日150円のかけうどんだけど、どうってことないな。
というかカップ麺とは別物か。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:47
昼だけじゃな
キャベツとにんじんだけの野菜炒めでもいいですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:41
やめてけれー。からだがわるくなるぞ。
242 ◆W/hPv/FREE :04/07/15 23:01
キャベツのみ炒めで普通に飯が喰える。脳内でホイコーローに変換しているからな。
キャベツは炒めて良し煮て良し生で良し。愛している。
243:04/07/15 23:06
自分は逆でキャベツ買っても使い道にいつも困る。
焼きそばと味噌汁の具にするしか思い浮かばない。
千切りするのもマンドクセなものぐさだからなぁ
244 ◆W/hPv/FREE :04/07/15 23:25
好みの壁は高いか・・・ 俺なんか千切りせずに適当にむしって味噌つけてバリバリ喰っちゃうよ。
芯だって徹底的に煮てコンソメの素でスープにして喰っちまう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:25
うまい棒だけで何日生きられるかなぁ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:32
4年
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:33
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=10000

このチャット内にて
アホジェニス大暴れ中。
自己中、うぬぼれ、知ったか

ジェニス「2ちゃんはね 非常識なインターネットです おわかりですか?」
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:58
キャベツはフードプロセッサで細かく千切りにする。
そして冷水に長くつけて匂いと栄養分を全部流す。
これでとんかつ屋のキャベツと同じものができる。
249 ◆W/hPv/FREE :04/07/16 01:05
山岡士郎が怒り狂うだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:45
フードプロセッサーなどという高級家電製品を使う時点で却下
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:40
ネットカフェから出来るかも?w
http://mago1.fc2web.com/
このスレはキャベツだけで何日生きられるかスレに変わりました。
キャベツかよ
最初は犬の名前がバター、女の名前がチーズだったけど、
どっちもヤバイから変えたって本当?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:41
本当にラーメンだけで何日食べ続けられるんだろう?3食でしょ?
3日でもむりっぽいな。おれは。
俺若い頃三ヶ月くらいずっとカップメンで生活してたよ
まあそれだけじゃ腹膨れないから米も一緒に食べたり
時には麺だけ食ってス−プに米入れて雑炊にしたりしてた。
でもアトピー性皮膚炎みたいな症状が体中に出てさすがに限界感じて止めました

まじオススメ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:00
卵ともやしが基本?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:08
ちなみにどのメーカーのどのラーメンが連食に適してるんだろ?
豚骨より醤油
フライ麺よりノンフライ麺、ベストは生麺。
あとは栄養価の問題だがこれはどうにもならんだろ。
コンビニで全て揃ったラーメンっつう馬鹿高い奴があったが
あれならいいかな。しかし自炊したがやすい
>>258
普通に考えたら
味が濃くなくて具も種類が少ない質素な奴に
自分で野菜を足したりするのが一番健康的じゃ無い?

どのメーカーか忘れたが、具が入ってない素うどんとか醤油ラーメンとか
あった様な気がするが?
じゃ、イトメンのチャンポンめんだな。
まるちゃんのワンタンめんもね。
263紙 ◆age.../etc :04/07/21 00:44
>>233さん
遅レス&すれ違いだが…
俺が一番好きなスパはアンチョビのスパ。
スパを茹でる
オリーブオイルをフライパンに引き加熱
アンチョビをちょっと炒める
スパ投入→炒める→ウマー

アンチョビが高いのが弱点…orz

スパは色々な物と組み合わせて食べられる良い食材だと思うよ。
昔、カーボローディングの時多用してた。
264紙 ◆age.../etc :04/07/21 00:48
スレ違いついでに…

キャベツは生よりボイルした方が食べやすいよ、
熱々にマヨと七味かけても旨いし
冷やして鰹節と醤油かけておひたし風でも良し。
ざく切りにしてキムチの素に漬け込んで
即席キムチ。
ちょっと日が経った奴をラーメンにのせると旨いです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:39
毎日カップラーメンばっか食ってる奴は、以下の5種類しかいない。

 1.単にカップラーメンが好き
 2.調理とか皿洗いが面倒んだけ
 3.飯を作ってる時間や余裕が無い
 4.カップラーメンは安上がりと誤解している
 5.たまたま大量にカップラーメンが手に入った

本当に金が無い奴は、しっかり材料買って貧乏メニューを自炊する。
ラーメン食うにしても、安い袋麺しか食わないだろ。
>>265はあってる
>>265
6.ガス・水道が止められてる
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:00
>>267
水道止められてどうやってカップラーメン食うんだ?
おまいら、河川敷に逝くと畑あるだろ?
そこにはいろんな野菜が実ってますよ!
アソコは国有地。みんなの土地でつ。

そう、個人の土地じゃないんですよ・・・(・∀・)ニヤニヤ
>>268
雨漏りしてるところに蓋をあけたカップ麺をセット。
雨でいっぱいになってから4時間おけば、十分やわらかくなる。
>>268
もちろんコンビニでお湯貰って。
ネ申---------------1年間
元帥---------------300日間
大将---------------250日間
中将---------------200日間
小将---------------160日間       ◎ルール
准将---------------130日間       ・毎日3食食べること。
大佐---------------100日間       ・飲み物は何でもOK。
中佐---------------70日間        ・カップラーメンならどこのメーカのでもOK。
少佐---------------50日間        ・吐いたらその時点で記録終了。
大尉---------------30日間
中尉---------------20日間
少尉---------------15日間
准尉---------------10日間
曹長---------------7日間
軍曹---------------6日間
伍長---------------5日間
1等兵--------------3日間
2等兵--------------2日間
新兵---------------1日間←現在俺はここ
雑用(バイト)---------1食     ※なお、食べすぎで入院する羽目になっても当方は一切責任を負いませんのであしからず。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:22
ワカメくらいは入れれ。
乾燥ワカメはいいぞ。ミネラル豊富だし、安いし。
特に野郎共はハゲの予防にもなる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:21
>>265
ガス代が勿体無いから調理しない>レンジなんて贅沢品もってない>
カセットコンロ?ボンベツカウノマンドクセ>電気ポットマンセー>
電気ポットで楽々素早く簡単に出来る食事=カップラーメン。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:29
7.カップラーメンの開発を担当している
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:14
このスレは意外と贅沢だな
毎日カップラーメン食えるのか。それなら一生、生きられるわい
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:56
卵+ご飯
ラーメン
100円のインスタントカレー
マクドの激安バーガー

このローテだけで1年生きれた。余裕。
ラーメンとか買い込んだときはめちゃ幸福感。

ただ栄養不足でキレ易く疲れやすくなったな。
野菜高いけど、自分で栽培してでも食った方がいいな。
会社勤めで周りには弁当屋が1軒あるだけだった。
正直、から揚げ弁当等を買ったりする金はなかった。
スーパーで激安カップメンを会社に持っていって食べてた。
(女性20名ほどの部署で、昼は全員同じ部屋で食べる空気。
 インスタントコーヒー用の電気ポットはあったからそれで作ってた)
素おにぎりだとみっともない、と周りの目が厳しいような気がして
まだカップメンのほうがましかなと思って5.6ヶ月続けたかな。
一日一食、カップメンだけ。
家に仕送りが必要になったからそうやって節約?したんだけど
どうにも体調が悪くなり病院へ。ホルモンバランスが狂ってしまっていた。
おまけに精神病も併発するタイプでにっちもさっちも行かなくなった。

結局実家に帰って闘病、療養生活に。
家族に負担をかけてしまった。なんかもう恥だった。
カップメンは環境ホルモンかなんかカップから出てるから気をつけよう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:47
8.調理担当者(母親、妻、ルームメイト、家政婦、看守)が、
  カップラーメンしか食べさせてくれない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:09
カップラーメンをもう少し健康に配慮した物を作ってほしいな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:39
そんなものがあるんだ。知らなかった世。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:07
食事の影響は、10〜20年後に必ず現れる。
お金がなくても考えたほうがいいよ。
まあ君らが70〜80歳になる頃には、
日本は潰れているはずだから長生きしても意味ないけどね。
284 :04/07/23 14:33
オレの知っているやつに毎日カップめんを二つか三つ食っているやつがいる。
いろんな種類のがあってそれぞれ味がこっているから絶対にあきないようだ。
でもそういう濃い味付けになれてしまうから、もう普通の食べ物は口に合わなくなるらしい。





>>280
はいよ。
www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=6201040
(こぴぺしてみてね)
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:53
このスレで何度か「今の食事の影響は10年後に現れる」っていってるヤシいるけど、そうだろうな。
今日まで袋ラーメンプラス野菜、ベーコンで1年間生きてきたがあらためようとおもったよ。
明日からはサバイバルスレの住人になります。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:14
「カップラーメンの刑」というのを作れそうだな。
毎日カップラーメンしか食わせてもらえない。
くいあらためるのも早そうだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:43
ちょっとレス違いかもしれませんが...それは自分が大学を卒業してまだアルバイト生活をしていたころのこと
給料日まで後15日いよいよ食うもんがなくなって、金もなくなりかけたころ近くのスーパーで「チキンラーメン」をケースで安売りしていた
背に腹は変えられない。半分諦めも含めて1ケース24袋入り500円を4ケース購入した。その晩から「チキンラーメン」の生活を続けた。近くの畑から
たまねぎのできる前の上の部分通称「ねぎ」をかっぱらい、卵の自販機のふたのゆるいところを細工して無料でいただいた。そうしてずっと「チキンラーメン」
のみを食い続け10日後...体に異変が起こった。両腕の内側をはじめとして体全体の皮膚の上に浮腫が出てきた-油あたり-が出てきたのだ。でも食うもんがなかったので
油あたりしながら、かゆいので体をかきながらいろいろ工夫しながら気合で食った。まだ若かった。あの時以来10数年経つが一度も「チキンラーメン」を食べていない。
って言うより食べられない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:51
20歳の頃4日間麦茶で過ごしたことある
生きるだけなら、1ヶ月大丈夫
>>289
30過ぎてソレなら死んだ方がいいかもな。
>>288
>両腕の内側をはじめとして体全体の皮膚の上に浮腫が出てきた-油あたり-が出てきたのだ。
なんか似てる・・・俺、右手の甲に浮腫っーか小さい水膨れの群れがワラワラ出来た。
やっぱりラーメン三昧はいかんなぁ
俺はお前らを 俺はお前らを 俺はお前らを楽しますだけに
大阪からわざわざ東京まで出て来たんちゃうんじゃ!
何が屋根裏じゃ ふざけやがって! リザード? S−KEN?
あんなもん何にもおもろないんじゃ アホ!
お前ら分かってんのか! 何や アホ!
リザードなんか聴くな! 東京ロッカーズなんかおもろない
まだ聴けんの フリクションだけじゃ
Mr.カイトはまだ聴けるけど 東京ロッカーズなんかおもんないんじゃ!
俺はリザードと共演した モモヨ? あんなもんただの女好きのアホやないか!
「君、灰皿どこ?」 なめてんのか アホ!
お前らな! なめとったら承知せーへんぞ!
俺お前ら楽します為にわざわざ大阪から来たんちゃんうじゃ こらー!
ボーとした顔しやがって ほっとけや! しょーもない女のどすけ!
アホんだら! アホんだら! リザードなんかしょーもない ストラングラーズしょーもない
ヤメロ!(連呼)
日本人の正常な音楽感覚? 日本人の正常な音楽感覚?
パンク? パンクやと! しょーもないんじゃ あんなもん
何がおもろい まともなん ジョニー・ロットンだけやないか!
オー 消えろ!(連呼)
ウルトラビデなんか 身内で楽しんでるだけやないか! 何が真剣に音楽やっとるじゃ!
「お父さん働いて下さい」? アホか! ええかげんさらせ! ボケー! なめとったらな!
オイ ハードロック! ハードロック消えろ! ハードロック消えろ アホ!
金の為にハードロックバンド入る? アホかお前は ええかげんせーよ
牛若丸なめとったらどつきまわすぞ!
エー!
俺はお前らを 楽します為に来た・・・ 俺はお前らを 楽します為に来た・・・
んじゃない!
塩分過多-->高血圧-->心臓肥大(治らない)
旨味(プリン体)過多-->高尿酸値-->痛風(治らない)
脂肪分過多-->肥満-->糖尿病&生活習慣病の原因(医療費がキツイ)

スレタイの主旨には反するけど、
カップラーメンを買える位の食費があるなら、自炊を薦めます。
今日の昼飯も手作り弁当(自作)
メニューは
・野菜炒め(キャベツ・玉葱・ししとう・豚肉)
・酢もの(キュウリ・モヤシ・わかめ)
・コロッケ
・すり身と枝豆の天ぷら(冷食)
・麦ご飯

はっきり言ってメチャメチャ美味いよ
食費も毎日カップメンに比べれば変わらないくらいだろうし
健康面では比較に成らん程いいだろし
慣れれば30分かからずに作れるよ
まじで自炊してみなよ
漏れの弁当は、冷食3,4品をレンジでチンしてタイマーセットして炊いた飯と一緒に弁当箱に入れるだけ。
3分でできる。
健康に良いかどうかは不明。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:40
俺が不思議でしょうがないのは、アメリカには山のようにある
セット冷食(テレビディナーってやつだ)が日本ではほとんど
売られていない。
無精なヤツは日本にだって多いと思うんだが。
>>296
日本人の味覚はそこまで麻痺してないのだろうか。

スパ王とか、チャーハンとか単品なら冷凍食品もあるのにね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:11
>>297
単なる冷食メーカーの怠慢だと思う。
出せば絶対ヒットする。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:49
只今カップラーメン生活
32日目突入〜。
なんか最近目ヤニが酷く目が痒い…。
メニューも飽きたけど
金が…。
結局死ぬまでカップラーメン生活なんだろな
俺はカップラーメン喰う為に生まれてきたのか…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:55
バイト先の店のご主人の奥さんが看護婦さんなんだけど
カップラーメンばっかり食べて塩分取りすぎ病になる人が最近すごい多いんだってさ
手足が腐って麻痺して切断する人もいっぱいいるんだって
>>299
毎食なの?ご飯炊くのが面倒ならとりあえず
サトウのご飯と納豆買って食べなよ。せめて
納豆だけでも。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:00
>>300
 コンビニの御飯ものにじゃばじゃばかける保存料もスゲェってきくけどな、日常的に取っていると腸が腐るらしい・・・。
まあぶっちゃけちゃうと
野菜も肉も大量に農薬が使われてるから安全面では怪しい物だよね
魚は汚染された環境でそだってるしね
>>298
ワンプレートに全部乗せて食う習慣がないからだろうか?とも思った。
今頃企画開発ぐらいはしてるとは思うけど>TVディナー
カフェご飯風にして、若い女性をターゲットにすれば売れそうなのに。
>>306
パッケージがでかくて、独身用冷蔵庫に入れるのがキビしいんじゃないの?
うちはちょっと大き目の3ドア冷蔵庫だけどそれでも他の冷凍食品と一緒に入れるのは
難しそうだ。
コンビニでも冷凍庫の場所食うし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:29
あ!あれ食べよ!がしいて言えば近い感じ。<TVディナー

ちょっと近いので冷凍朝食セットは見たことがあるよ。
ご飯、お漬物、焼き魚みたいなセットの冷凍食品。

うちも360リットルの冷蔵庫だけど、たぶん入れるのは厳しいよ。
冷凍庫に大量に食べ物を入れる習慣自体ないし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:52
俺の実家は小金持ちだったので30年近く前GEの冷蔵庫を使っていた。
左側1/3が冷凍庫で、右側が冷凍庫というタイプ。
日本製には大きな個人用冷蔵庫が全くなかったからだ。
しかしふと気づいたら、それくらいの冷蔵庫は日本でも当たり前に
なっていた。
TVディナーは外食が多いアパート住まいの人間より、ヒッキーなんか
に需要があると思うので、売れるに一票。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:36
漏れもtvディナはあったら
欲しいぞ つかアメリカ行って見たとき正直
感動した
>>309
それじゃただの巨大な冷凍庫だ










と言ってみる
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:05
わはは、つっこみありがとう。
309だが、右側は冷蔵庫の間違いだ。

ここで誤解されると困るが、TVディナーはどちらかというと
低所得者向けの製品だ。
>TVディナーはどちらかというと低所得者向けの製品だ。

それはそーなんだろけど。
米の金持ちはスローフードや高い健康食指向に行くもんね。
アメリカの生活誌をよく読むけど、TVディナー種類多すぎて
低カロリーうたったものやら高級気分な路線やら
すんげー多様化してるよね。広告みてて楽しい。
食べたことないけど、きっと機内食のノリだろうなあと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:00
やっぱ307の説だろなあ。
TVディナーの良いリピーターになる層は大容量の冷凍持ってないもんね。
単身者用の賃貸って大きい冷蔵庫置けない造りがほとんど。
若い女向けワンルームなぞ造りつけのちっこいボックス冷蔵庫
のみってことが多いから。

家族と暮らすヒッキーに需要あるってのには同意だけれど
消費動向動かすほどヒッキー人口多いかすぃら
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:20
小型冷凍庫は15000円くらいで売ってる。
TVディナー専用に欲しいくらいだ。
http://www.bidders.co.jp/item/32710912
やっぱり日本人一般がTVディナーのお気楽さを知らない
んじゃねーの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:30
>>315
そういう冷凍庫前持ってたけど、ダメダメ。
扉開けるたびに冷気が一気に抜けてしまって、冷食が解けたりまた凍ったりを繰り返して
2週間くらいで水分が抜けて、氷と乾燥食に分離しちまう。
買ったら絶対後悔するぞ。
なんで、引き出し式になってないんだろ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:03
冷凍庫に入らないのもあるだろうけど、そもそも500Wくらいのレンジには入らないんじゃないか?
そういえばコンビニ弁当でもちょっと大きいのはレンジに入れるとテーブル回らないな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:05
そういうばな。
レンジで作るカップラーメンって出てすぐに絶滅したねぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:00
am/pmだっけか、いまだに冷凍弁当がメインだよね。
業務用のノウハウはあるはずだな。
これをいかに普及している家庭用電子レンジと家庭用冷蔵庫で
保管しやすくするかを考えればいいはずなんだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:33
TVディナーは実は86年ぐらいにダイエーが独自に開発して自社店舗で
売り出していたそうです。
(ソースはぐぐったらたぶんでてきます)
でもその後どうなったか聞かない。たぶん売れなかったんだと思う。
売れないだろうな。
そもそもアメリカではでかい冷蔵庫が存在するために冷食が発達して、日本では
レトルトが発達したという面があるから、大抵はレトルトとパックライスで済むし。
皆さん皆さん、恐ろしくスレ違いでつよ…
325コレ旨い罠、、。:04/08/04 06:40
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:38
一見スレ違いだが、本質はおさえているのだよ。
カップラーメンに代わるワンタッチで作れて安い
食品にこのスレの住人は関心がないはずがないのだ。
冷凍庫が貧しいからTVディナーが流行らないってわけか、なるほど。
お湯注ぐかレトルトもあるからこれからも流行らないだろうな。

最近はまってるのが冷凍のスパ王。カップ面スパ王より旨く感じる。
安売りで買えば、88円/一人前。電子レンジで出来る。
でも、麺ばかり食ってると、米粒も食いたくなるな。
関心ねーよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:46
日清食品は16日、チキンラーメン1袋とふた付きどんぶりをセットにした「チキンラーメン付き
どんぶり」を16日に全国発売する。テレビCMで使っているどんぶりについて、「どこで買える
のか」という問い合わせが相次いだため、陶器製のどんぶりを独自に製造した。50万個限定
で、メーカー希望小売価格は398円。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000061-mai-bus_all
カップラーメンだけで過ごしたら死ぬんだな。
大好きだけど、1日一食までにしとこ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:23
で一番高級なカップラーメンってどれよ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:40
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:57
俺は1ヶ月の記録を持ってる
但、カップラーメンでなくてインスタントだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:22
>>331
たぶんグータ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:41
>>332
なるほど・・
生麺タイプはやっぱヘルシーなんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:24
生麺っていうかノンフライ
カップラーメンに万能ネギこれ最強
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:26
http://www24.big.or.jp/~keiyousi/kenmin/seibun/seibun.htm
表示されている“ナトリウム”を食塩に換算すると・・
ナトリウムで表記されている食塩は、ナトリウム(g)=食塩(g)ではありません。

ナトリウム(g)×2.54=食塩(g)

で、食塩相当量を割り出すことができます。
(例)ナトリウム1.7gの場合
1.7g×2.54=4.318gで、食塩相当量が約4.32g含まれていることになります。
塩分のとり過ぎを心配される方は、たとえばスープを控えめに飲むことで、塩分
の摂取量を加減できます。

http://www.konoe.co.jp/kanja7.htm
カップ麺やインスタントラーメンに至っては一人前で約5〜6gと自殺行為に等しい塩分量
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:51
同じラーメンでも関西と関東では違う
http://members.jcom.home.ne.jp/3352988501/sub33.html
何度も挑戦したんだけど,健康状態云々より単純に飽きてしまって断念.
健康にいいものだろうが同じものばかり食べるのって辛くない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:34
確かに手元のカップ麺を見ると、6,7g相当の塩分が入ってるね。
まあ、一度経験として一日分に当たる20gの食塩を食べてみるといい。
普通の人間なら気分悪くなるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:59
塩は最も安くおいしさを出せる調味料だからな。
しかも、塩化ナトリウムじゃなくて、何か変な化合物だったり。
貧乏人には、出汁とか醤油なんていう高級品は使わせないぜ!!
カップラーメンだけで何日生きられるか?

あれば、食するからok。なくても大丈夫。どうでもいいか。
このスレ静かだな。みんな餓死か塩分過多で氏んじゃったのかな。
345砧大蔵@本物 ◆xAG4.Wd6wQ :04/08/10 01:17
カップ麺でもスープを残せばかなり塩分をひかえられるよ。
スープを残して半年くらいは行けるんじゃないかな。
>>155
えぇ話や。俺もそれ期待して食ってるが・・・。
10日目の今日吐き気が。結婚できれば倒れてもいい。
>>346
カップ麺食い続けるより、のろい車に当たりに行く方が健康的だぞ。
ちょっとうちにある食品を見てみたんだが、
だいたいインスタントラーメンはナトリウム2.3g(食塩換算6g)だ。
で、ちょうどブルドッグトンカツソースが100mlあたりナトリウム2.3g
だった。塩分に限ればインスタントラーメン1袋食べるということは
ソース100ml飲むのと同じなんだね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:47
なんかこのスレ読んだだけで不健康になった気がするよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:52
>>348
つまり、ラーメンはソース味が望ましいという事だな?
>>350
「つまり」も糞もない意味のわからなさにワロタ
肉体労働者は汗とともに塩分が排出されるから、一日40gの塩分を
取っても問題ない場合もあるらしい。
日本の平均塩分摂取量は一日平均11.5gで、10g程度が推奨されている
とか。少なすぎるとナトリウム不足で骨が弱くなったりするという
説もあるそうだ。
まあ余談だが、「甘さ」についてはカロリーが低い代替甘味料
というのがいろいろあるが、「塩辛さ」については聞いたこと
がないな。舌の感覚だけ塩辛く感じる調味料を発明したら
その日暮らしからは抜け出せそうだな。
>>353
>舌の感覚だけ塩辛く感じる調味料
あるよ。
>>354
塩化カリウムやリンゴ酸ナトリウムのことかな。
残念ながら人工塩味料というのはまだないそうだ。
gootaのチャーシューって凄いな。
一個で食塩換算で9g近く入っているんだな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:23
Gootaなんて、高くて不味い最悪のラーメンじゃん。
あのパサパサチャーシューと腐った味の煮卵は最悪。

あれなら、袋ラーメン、ブロックチャーシュー、お徳用メンマパックなんかを
買って来て、自分で作った方がよっぽど安くて美味いよ。
減塩指令を受け、過渡的に1日5gをキープした時期があるけど、
アッチャコッチャの筋肉がつってしまいまくりでマイッタよ。
現在6g+αくらいだけど、やっぱりつりやすいんで、車の運転が恐いorz

>>355
Na50パーセントoffのを使っていたけど、高い&マズイなんで天然塩を少量に切り替えた。
359名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 23:53
氷室京介がいるな
>>355
人工塩味料って化学的に考えて結構厳しいと思うぞ?
NaClがあまりに単純だからだろうな。
このスレのおかげでナトリウム量を見るようになったよ。
昆布出汁はNa高い&出汁が強いと塩気を感じにくくなるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:02

>>359
ワラタ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:27
>>338
そこ見ると、飯と味噌汁と干物の食事は、カップ麺より遥かに強烈な自殺行為ということになるな。(w
>>365
ついでに漬物も入れたら酷いことになるね。
昔の日本人の多くはいまよりずっと肉体労働してたから塩分が多め
でも大丈夫だったんだよ。肉体労働しないのに塩分が多い食生活だけ
が残ったからいろいろ問題があったんだろうね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:50
無性に食いたくなって、連続するときがあるけど、
味の飽きが一週間くらいでくるので、長続きしない。
っといっても、最近は、チキンラーメン、卵、レタスの組み合わせ
にはまっているが、ワンタンメン、塩ラーメンへ向かって、収束だろう。

必要に迫られてなら、以前のスレでもあったが、
米を食わずに、パスタ、そば・うどん、小麦粉(お好み焼き)のローテがいい。
ポイントは、調味料、香料はけちらず、ちゃんとしたのをそろえること。
タンパクは、豆腐・卵・納豆で。
たまに、コンビニのおにぎりと永谷園の茶漬けを食うと、米飯の美味さを感じる。

って、主旨とずれるか。漏れの意見は、一週間が限度。
それ以上なら、上に書いたように、いろいろローテが組める。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:56
恐ろしいスレですね
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:20
そう?
すくなくとも多くの証言でカップラーメンだけを悔い続けると
明らかに体に変調を来すことが証明されたな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:42
そう?
のりたまご飯は健康に良いらしいぞ。

徳永という男の可能性
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092342152/
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:22
のりいいねぇ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:51
のりは血液サラサラ効果があるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:14
でも海苔だけじゃ腹ふくれない
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:52
豆腐とか食わんの?
ラーメン作るより簡単じゃん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:01
食った気しないじゃん豆腐なんてさ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:36
そんな事やってたら禿るぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:53
このスレ、マジで恐ろしい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:01
そう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:27
みんな大袈裟
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:23
そう?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:14
カップラーメンは大体100円で500kcal程度
5kcal/円しかないかなりの贅沢品。
袋入なら50円で500kcal程度
10kcal/円。
米と同程度。
素麺やパスタなら200円で1kg=4000kcalなので
20kcal/円。
貧乏人ならここ。
砂糖も1kg 200円だから20Kcal/円だな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:33
カップラーメンの煮卵って一度白身と黄身に分離して、
それぞれに保存料とか大量投入してから、ゆで卵風の
型に入れて固めてるってほんと?
安売りサラダ油なら、60Kcal/円だぞ。
うへへ、ぺろぺろぺろ。
サラダ油は100g=900kcalとしてうちの近所では400gで100円。
1円で4g、つまり36kcal/円だな。かなりの安売りでないと60までは
いかないな。

しかし本当に油舐めて生きていけるんだろうか。
ラード食う話があったが。

朝、油を100g飲む。
昼、油を100g飲む。
夜、油を100g飲む。
これで一日分の2700カロリーが取れる。素晴らしい。
赤いきつねと緑の狸が75円だったよ。
ひゃっほー
>>386
煮たまごはどうかな?
一応簡易レトルトだし濃い味付けだから保存料は入れてないだろう。

弁当なんかに使われている「輪切りのゆで卵」なんかは、黄身と白味を分けてから
ちくわ状の細長いゆで卵様の製品を作ったものを仕入れて、それを切って使う。

普通のゆで卵使うと黄身の無い白味だけの端っこ部分が無駄になるからね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:18
会社の同僚で
チキンラーメン(玉子もナシ)だけで1ヵ月過ごしたひとがいるんです。
しかし、仕事中に気分が悪くなり医者へ…。
その結果、栄養失調と診断され点滴を受けました。
ちなみにお医者さんにはかなり真面目に説教されたそうですよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:17
>>392
俺の兄ちゃんとそっくりだよ。
カップラーメン箱ごと買いだめして毎日食べてたらしい。
なんて低脳な・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:23
>>392まっすぐあるけなくなるんだよ。その手の栄養失調って
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:25
>>389
妖怪になるのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 06:07
マジレスするけど、ラーメン生活をはじめ栄養の偏った生活はやめておけ。
本当に危ないから。髪が剥げるか白髪になって、一生元に戻らなくなるぞ。
(特に白髪)そりゃあ50歳過ぎてその日暮しでもう全然仕事が見つからなくて
死にたいけど自殺はへタレだからできないとかなら別だが。いいのか?たかだか
ラーメンのせいで人生棒に振りたくないだろ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 06:55
でもおいしいんだもん
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:26
煙草みたいなもんやな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:24
今日既に2個食った
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:50
カップならまだしも、袋はやめとけ。
2年前に1ヶ月袋&具無しで過ごして倒れてから尿酸値と血糖値が戻らん
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:08
カップの方が体に悪そうなのに
>>400
一ヶ月間カップ麺だけで過ごせば尿酸値と血糖値は戻るぞ。
1ヶ月どんべいのみで生活したら血の気が下がり痙攣おこした
運動して沢山汗をかくヤツ以外は3食ラーメンは止めとけ。
>>400
価格:カップ>袋
差額で野菜、玉子を入れる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:14
袋麺+サプリで充分生きていける。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:13
すごいスレだな… 自炊する時間がなくて、カップ麺+コンビニ食で生活したことがあるが、1週間で限界だった。枝毛が増えるわまっすぐ立てないわで。栄養は大事だよ
408ちょめ男 ◆BBoooooooA :04/08/20 17:27
      | |
  _○| |   一週間キャベツ炒めとごはんだけがあったなー。
 /\ノ | |     一日30円ぐらいしかなかった。ギリギリだった
"""""""""""
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:32
昔3ヶ月間「家しゃんめん醤油味」を箱買いして食ってた。昼飯代が無いので昼休みにアパートへ帰り「家ラーメン」食っていた。ビタミンの事も考えてみかんとバナナだけ買った。
3ヶ月続けたら貧血でぶっ倒れたが懐かしい。今も貧乏(笑)。
>>409
鉄分と必須アミノ酸が致命的に欠乏してるな。
>>408
カップ麺の連食よりは健康的では?
できれば玉子よもやしを加えよう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:21
もやしよりキャベツを!
413 ◆HpwaMAKOtE :04/08/20 21:58
もやしとキャベツ栄養あるのはどっち?
チキンラーメンを青汁で戻せばカンペキだ。
そんなもん食べても戻しますよ
>>413
糖質をエネルギーに変えるビタミンB群はモヤシ
417 ◆HpwaMAKOtE :04/08/21 02:28
元気いっぱい夢いっぱいの俺にはモヤシの方がいいんだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:16
金無かったらネットするなボケ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:50
やだ!飯よりネット!!
420 ◆HpwaMAKOtE :04/08/21 12:48
やだ!飯田よりまこ!!
プ麺食ってもいいと思うけど
魚肉ソーセージでも野菜ジュースでもいいから
何か1品足せよ
プ麺の粗悪小麦食ってる時点でもう終わってる気もします・・・・・。
俺さあ、いい小麦と悪い小麦を区別できないよ。
米はできるんだけどな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:19
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★★★お金ほしい?★★★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そんなあなたは今すぐここをクリック!!

↓↓↓↓↓↓↓↓
http:www.lssd.jp
↑↑↑↑↑↑↑↑

★☆★低金利でお金を手にしませんか?★☆★
★☆★ローンからの借り換えも可能!★☆★

■クレジットカードを持っていれば誰でも利用可能!
■簡単で便利なキャッシュバックサービス!
■クレジットカードのショッピング枠を現金化!!
■ローンの返済でお困りの方!大歓迎!!

○HPからお申し込みいただくだけ
○審査は一切ありません。金融業でもありません
○お申し込み時にはカード情報は一切お伺いいたしません
○商品お受け取り時にクレジットカードでご決済いただくだけ
○最高92%の割引率
○お支払いは分割・リボ払いのご利用で、低金利らくらく返済
○安心・確実・スピーディーな対応
○今月は少しお金が足りない。現金がほしい。そんなとき最適
○誰にも知られず、誰にも会わずに現金化できます

気になるあなたは、今すぐアクセス!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.lssd.jp
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
425名無し:04/08/23 05:02
1日2回食べると体がダルくなる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:14
みんな体が敏感なんだね。
1日2食カップ麺を一週間続けてもどうってことない。

もっとも、日頃から豆乳やらサプリやら飲んでるけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:32
キャベツ&卵炒めにご飯。
健康的で安そうだね!これで逝くことにした。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:36
いいねそれ!簡単だし。

でも飽きるの早そう・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 09:56
サプリは肝臓に負担がかかりますよ。
>>430
えっ!マジで?
二日酔いに効果あるらしいサプリ今日買って飲んじゃったよ!
薬とサプリは違うと思ってた…
ソソソ…ソースキボンヌ・゚・(ノД`)・゚・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:24
>>431
サプリなんていろんな種類が山のようにあるのに、「サプリはXX」などと
言い切っている時点で、>>430は何も知らない香具師の知ったかぶりだよ。
>>428
牛脂(スーパーでただでもらえる)でやるよウマ〜+だよ。
>>432
あああアリガトン・゚・(ノД`)・゚・。
安心して慎重に飲むよー!
>>434
極力天然物のサプリを摂ると良いよ。
ちょっと高くはなるけど…
物によるけど特にビタミンCは合成物への懸念が有るらしい…。

と本で読んだ。ソース出せなくてごめん。
>>435
教えてくれてアリガトン。次買う時は天然物サプリ探します!(`・ω・´)
このスレはカップラーメンが好きだから食べてるのか。
カップラーメンなんか高くて・・
120円はするだろうに。

かぼちゃ半分を88円で買ってきて
茹でて全部食べたほうがなんぼかマシだ。
そこらへんの野良猫を捕まえてきて茹(ry
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:45
猫って意外と肉少ないじゃん
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:55
食ったのかよ!?
漏れは2食続けると必ず下痢になる。
この前、ジェーソンに行ったら当日期限のカップうどんが
9円で売っていたので1箱まとめて買ってきた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:17
カップめん食べるときにスープもしっかり飲むの?
あれに塩分と環境ホルモンのほとんどが入っているように見えるけど。


あと前の方にあったTVディナーで思い出したけど、アメリカにはたくさんある
SPAMって日本ではあまり流行らないね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 04:54
カップラーメンの値段でパン買えばいいかと・・
いやSPAMはずっと入手しやすくなってる。
フレッシュネスバーガーのSPAMバーガーは引いた。
沖縄では当たり前の食材だけどね。
>>438-441
猫は2食続けて食うと必ず下痢になる。φ(。。;)
>442
季節や保管場所によるけどカップ麺カビがつくよ。
前の職場で扱ってて期限間近のやつ(大手メーカー)
事務所のみんなで食ってたけど 頻繁にあったので
よくしらべた方がいいよ。
まあ、カビつかない食品は別の意味で怖いけどね。
この板の人はきにしないか
日清の定番カップ2・3日続けて食したら
尿がもろにカップ麺の匂いで怖くなった
辛いもの好きでタバスコかけて食べるとウマーなんだが
更に高塩分で寿命短縮
>>447
カップ麺カビるなんて考えた事もなかった。
>>448
レトルトパスタソース、レトルトカレーも食べるとすぐ匂いするよ…
以前より禿げしく気になって食べられなくなった。
めちゃめちゃ買い溜めしたのに_| ̄|○
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:38
本場のインドカレー食って大便すると肛門がヒリヒリするな。
それがいいのかしら。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:36
発ガン物質満載じゃないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:50
>>442
やっぱ貧乏はジェーソンだよなw
客見てると同じ臭いするもん。
袋ラーメンが一袋14円。タイの袋麺は何と9円だった。
野良猫や犬食っても違法になるの??
もし問題なかったら・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:39
大丈夫だよ。俺、実践してるから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:49
野良犬&猫ウマー
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:18
>>389
車じゃないんだから・・・
>>455
野良猫はともかく。今どき野良犬がいる地方ってどこよ?

>>453
犬は旨いらしいが、飼犬はやめておけ。
飼犬を殺したのがバレとえらいことになるらしい(慰謝料数100万円の判例があるそうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:36
カップやきそばだけではまずいと思い、袋やきそばを勝ってきて
キャベツを炒めて食べた。
・・面倒ですた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:59
袋ラーメンだと、水の量間違えて薄いラーメンになる事があるんだよね・・・・・
その点カップは間違えないから。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:14
皆さんインスタントラーメン限界を感じたときって、どんな感じなんですか?
吐きそうとか、倒れそうとか・・・
同じメニュー妻が作るのを食べ続けるのとどっちがきついんだろう?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:25
>同じメニュー妻が作るのを食べ続ける
この光景が目前に浮かんで泣けました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:47
同情ありがとう。
妻も働いているので「たまには休んだら」とか言って、インスタントラーメン食っちゃおうかなあ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:22
悪いことはいわないから1キロ200円以下の素麺と粉末だしとお醤油か
なんかにしときなよ。飽きも来ないしやすいしさ
>>463
素麺なんぞ2日で飽きまくる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:40
最近即席ラーメン食べると食後に吐き気をもよおす様になった。
そろそろ体が受け付けなくなったんだけど、どうしたら食べ続けられるかな?
良いアドバイスをお願いします。
>>465
乾燥わかめを入れる。カップ一杯程度
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:50
>>465
考え方が根本的に間違っているような気がするが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:57
>>465
胃が弱ってるんじゃないかな。暑さもあるしね。
胃薬がいいと思うよ。胃薬は風邪薬とかと比べると
そんなに悪いものじゃないし。ビオフェルミンから
胃薬が出てたな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:02
おまいら、胃が弱ってるとかじゃなくて
偏食で体が弱っているとは考えられないのか?
>>465
単なる夏ばてだよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:59
>>462
うちもです。
私はまだいいのですが、子供がかわいそうです。
旬の青魚を食おうよ(夏ばてにイイらしい
大根おろしを添えれば胃にもやさしい。
柑橘系を添えれば尚よし。

で、上記で150円以下も可能なんだが(主食+汁はスイトンなら200円以下でイケル
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:13
長ネギか万能ネギをたっぷり刻んでのせる
山盛りネギラーメンで食え
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:26
>>465
調味オイルとか入れなくて粉末スープだけにしとけ
>>465
麺茹でとスープを別にする。
野菜を入れる。
476465:04/08/31 11:54
みなさんいろいろとアドバイスをありがとうございます。やさしい人ばかりですね。
私はしばらくラーメンをやめることにしました。
体調を戻すため、味噌汁と卵かけご飯とか海苔や漬物をおかずにします。
今年の秋はさんまが安いそうなのでさんまをメインメニューにしようかと考えています。
>>476
それがいいよ。秋は食べ物がおいしいからね。
好きなものをいっぱいぶちこんで鍋を作ってもうまいと思うよ
健康を取り戻そう!
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 06:48
弊店間際に行けば三日分の魚・野菜・惣菜類を数百円で買えるだろ。
ただ、、買ってきて作る手間が面倒なんだよな。
>>478
惣菜類は別に作る手間は要らないだろ?
やっぱ皿に盛ったほうが見た目がいいじゃん。
でも皿に盛るのは大変だよね。ほんと大変。
料理って大変だなぁ
カップラーメンの話に戻さないか
2週間カップラーメンしか食ってないんだが、全然健康だよ。
昨日は久しぶりに贅沢して、GooTaに卵入れて食ったぞ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:16
>>482
やめろ。朝もばっちり目が覚めて、
体も軽い状態でも、突然目の前が真っ暗になってブッ倒れるぞ。

そういう奴を見たことがある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:36

486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:18
ギネスに載ってるが塩水だけで2ヶ月生きた人がいるそうだ
>>482
取り合えずトリップ付けて、毎日カキコすれ。
カキコが途絶えた時点でスレタイのry
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:26
>>486
2ヶ月生きた後にどうなったか知るのが怖いな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:28
>>486
半漁人か?
490486:04/09/04 23:31
>>488
当然氏んだ。
他にも水だけとか砂糖水だけに挑戦した人もいたが全員氏んでる
記録出すために命掛けたんだろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:32
>>490
とてつもないアフォだな!
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:38
>>490
と、言うことは、2ヶ月もったと言う記載にするべき、だな!
うちのじいちゃんなんか、点滴だけで3ヶ月もったぞ。
私は貧乏だった時、約一年くらいほとんど毎日カップラーメン食べてたよ。
給料日に弁当買うのが楽しみだったなぁ。
おかげでかなり痩せたよ。
カップじゃなくて袋のラーメン(サッポロ一番とか)もあり?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:52
>490そういう記録はギネスには載らないんだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:19
小僧寿しに自分のオナラをかけたらもっとおいしくなるよ(藁
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:25
>>496
俺もそう聞いた。直接人命にかかわるようなやつは載せないと。
そのくせヘビといっしょに一ヶ月、とかいうのはあるらしいが。
どうせやるなら、ビールだけ飲んで何ヶ月生きられるかを・・

なんだ、>>490は知ったかぶりのヴァカかよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:14
ギネス・ワールド・レコーズ改名したあたりから載らなくなったと思う
実際に490があったかどうかは知らんが
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:19
おれ、メシ作るのメンドくさい&後片付けメンドくさいで
カップラーメンばっか喰い続けたよ。一ヶ月くらい朝晩カップラーメンと
ビールだけだった。
そしたらなんか体のフシブシが痛くなってきちゃってよう
仕事すんのもツラクなっちまった・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:06
このままだとおまえら全員早死にするよ。
たまには野草を食いなさい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:44
いつ来てもここは大袈裟だなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:51

じゃー来るなよ。
>>498
ビールはすぐ脱水症状起こして飲まず食わずよりも早死にしそう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:31
今私は無人島にいます。
食料も底をつきそうです。
今までカップめんだけで補ってきましたが、もぅ もぅだめぽ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:59
きつそうっ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:27
本当か嘘か知らないがビールだけ飲んで何年も生きている
人がいるという話しを聞いたことがある。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:41
本当か嘘か知らないがカレーだけ食って何年も生きている
インド人がいるという話しを聞いたことがある。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:11
本当だけど生まれたときからピーナッツバターを塗ったぱんしか
食べてこないのにすこぶる健康な人がイギリスにいる。
本当か嘘か知らないが生まれたときから人間の体液だけをすすって
生きている赤ん坊がいるらしい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:58
>>510
ジャムサンドも食ってますが何か?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:33
妖怪オンパレードだな  ↑
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:32:48
このスレ、ある意味2ちゃんで最凶スレだと思ふ・・・・
怖すぎ(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
515K:04/09/10 23:09:51
貧乏必死ですわねw
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:38:48
毎食はさすがに無理でも
毎日最低1食カップラ食べることは変か?
この10年間ずっとそうだが・・。
具は刻むのも面倒くさいんで入れずに、元々のカヤクそのまま。
袋だと菜箸もって台所に数分突っ立ってんのが面倒くさいんで、なし。
スープはほぼ必ず飲み干す。
もちろん料理は一切しない。
俺の体の2/5はカップラーメン、残りはコーヒーその他で出来てると思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:50:29
>>516
すでに足の先がぼやけてきていないか?
518297:04/09/12 00:58:32
毎日食べていて元気な人を知っている。
百福さんとか言う人。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:32:36
稼ぐが勝ち!だね。ライブドアの堀江社長しかり。
貧乏人よ、2ちゃんねら〜ならこれでも稼げるぜ。
http://japan.milan.jp/~kanegon/
俺の体の半分は優しさで出来ていると思う。
残りの半分はものぐさで出来ている。
カップ焼きそばって全く焼いてないよな!
揚げて乾かしてふやかすだけ!
>>522
普通の焼そばだって、全く焼いてなくて炒めてあるだけだろ?
というかソバでもない
「焼き」も嘘なら「蕎麦」も嘘。
プ麺好きの俺達ぁ、何を拠り所にすりゃぁいいんだ・・・・・。
今カップ麺食べとります。
まいうー。

弁当一つじゃ足りない時とか、小腹が空いた時便利だねぇ。
近くのスーパーで安く売っているところがあるので、一人暮らし
の漏れは重宝しております。
2日にカップ麺一食の生活3週間目突入です
なんかフラフラする…
>>527
それ以外食べてないってことでしょ?!
ふりかけご飯でもいいから何か食べれ!
>>527
まだ生きてる?
>>482
俺もジャスト2週間で電車降りた瞬間ブラックアウト。
貧乏だったので、袋ラーメンを焼きそばや冷麺にしたりして趣向を凝らして食べ続けたけど
あれ依頼怖くなった。
531527:04/09/21 19:31:13
生きてるよ
つかまともに歩けなくて飯買いに行く体力も無い…
そろそろカップ麺すら無くなってきた…
なんか最近抜け毛が激しいわやたらハエがたかるわ確実に氏に向かってる気が
ハエは食料のない部屋で、唯一の食料である527にたかるのでしょう。
>>531
両親とか友人とかから援助受けられないんか?
マジで死んじまうぞ!
>>531
とりあえず、どの辺に住んでるのか教えろ。
>>527は入院費で50万円コースだな。
安物買いの銭失いか。
536527:04/09/23 02:19:22
ああもうだめぽ
体力無くなって食欲すら無くなってきた
おっきな音聞いただけでショック氏しそうな勢い…
リアルに餓死とかってあり得るんだろうか…
>>536
とりあえず、捨てアドでもいいから、メアドをさらせ。
話はそれからだ。
ま、まさか死…‥‥?! (((;゚Д゚)))ガクブル
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:24:10
イ`
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:30:09
歩道に銀杏いっぱい落ちてたぞ。
拾って来い!
茹でて薄皮を剥いて食え!

541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:07:51
銀杏の食い過ぎは体に悪いぞ
銀杏の外側の臭い果肉って食えないのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:23:30
生活保護もらっていいから役所に電話しな。
民生委員の人に話し聞いてもらえ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:44:52
俺100円10パックのみそ汁だけで1週間過ごしたことあるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:41:19
音でショック氏しそうって、
ネタじゃん
>>545
ネタならネタでいいんだよ。
つーか、ネタであって欲しい。
「あ〜釣られちゃったよ。(゚∀゚)アヒャヒャヒャ」で済むんだからさ。

マジだったら悲惨すぎる。
身体が動く内に、連絡をとれる誰かに助けをもとめろ。
なんなら、このスレを見てる香具師でもいいじゃないか。
とにかく、イ`!!
547527:04/09/24 04:42:30
それは当の本人が一番思ってることだよ
これは夢(ネタ)だよなっていつも思ってる
誰かに助けを求めようとも希薄な人間関係しか築いてこなかったから頼れる人は1人もいない
親とはほとんど連絡をとっていない、というかほぼ絶縁状態
とうとうラスト一個食っちゃいました…
とりあえずこれ以上借金増やしたくなかったけど残る体力振り絞って金借りに行くしかないか
心配してくださった方々に多謝m(_ _)m
>>547
お〜い、とりあえずメアドさらしてみないか。
フリーメールの捨てアドでいいからさ。

「2ちゃんねらーは敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない」
 ― 確かに頼りないだろうが、本気で心配してる香具師だって
いるんだぞ。
当方貧乏フリーターカップル。
二人暮しでも生活はひっ迫しております。家賃滞納二ヶ月です。

食事は

朝食→お茶・もしくはコーヒーのみ、たまにバナナ。
昼食→お互いバイト中なので別々に食事、大抵はコンビニのおにぎりとカップラーメン。
夕食→袋ラーメン(乾燥ワカメ入り)とふりかけゴハン、たまに68円のレトルトカレー。

この食生活で三年目に突入しますた。
結果、彼女が生理不順になりました。吹き出物にも悩んでいます。
男の方が頑丈らしく、今のところボクはなんともない状態ですね。
月に一度はお寿司が食べたいです。
嗚呼お金が欲しい。
>>549
二人合わせて収入どのくらいですか?
551549:04/09/24 13:03:37
>>550
二人で二十万くらいです。
東京都在住・家賃8万5千円木造アパート。
結婚したいけど貯金ができません。
もっと考えなきゃ!
552550:04/09/24 13:19:55
>>551
家賃高いなー。
二人合わせて20万って少なくない?
フルタイムで働いてないとか?
553549:04/09/24 17:17:49
>>552
確かに家賃は家計を圧迫してます。でも引っ越すお金もないです…。
収入は彼女は週5フルタイムでバイトしていますが、ボクの方に事情があって単発バイトしかできない状態なので、二人合わせても二十マンをやっと超えるくらいです。
家賃・健康保険・税金・公共料金・携帯電話・年金(滞納)、払うべきものを支払うと待っているのはラーメン生活。
袋ラーメン生活から早く脱したいなぁ。
>>553
じきに病院食に切り替わるよ。
555550:04/09/24 18:03:53
>>549
549は学生さんか何かの資格試験の勉強でもしている人かな?
事情がわからないから何とも言えないけど
両親に援助を頼むか、出来るだけ仕事に入れるようにするしかないなー。
収入20万で家賃2ヶ月分滞納じゃ早晩行き詰まると思われ。
昨年の収入が少なければ健康保険と年金は保険料免除・軽減の申請
を出せばいいんじゃないかな。(していたらスマン)
厳しいが何とか頑張って。
556549:04/09/25 01:00:15
>>555
優しいアドバイスありがとうございます。病院食にならないよう頑張ります。
健康保険と年金の件、早急に区役所に行かなくては!
ありがとうございました!!

557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:28:27
あと自治体によっては新婚に家賃補助したりするから結婚したほうが当面の生活楽になる可能性あるよ。
役所に相談してみな。
558549:04/09/25 14:03:56
>>557
なるほど、色々手段はあるのですね。
自分が無知でした!
アドバイスありがとうございました!
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:47:28
ネタじゃないけど今俺は30ちょい前。10代後半に一日三食のうち二食をカップ麺で過ごした。
興味心から試したので二食と言ってもたまに普通の飯食ったりしたけど殆どはカップ麺だったなぁ…
んで、そんなこんなで約一ヶ月後、今日も食べるかと口にしたとたん全身に蕁麻疹が出て強烈な吐き気に襲われました。
慌てて病院に連れて行ってもらい診断結果は栄養失調と塩分過多による高血圧症で入院するはめになりました。
以来、カップ麺はマジ怖くて食べれないです。
ここ一ヶ月くらい、外ではラーメン屋のラーメン。
家ではインスタントラーメンかカップ麺というパターンが非常に多いが
そろそろヤバいか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:38:25
三年間一日一食〜二食はカップ麺だけど元気に生きてますよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:49:08
牛乳は頻繁に飲んでないとカルシウム不足になって
からだの中に石ができてのちのち手術するはめになるよ。
ほかにもいろんな悲惨な病気になるから、生半可な知識で
偏った食生活は辞めたほうがいいよ。
>>562
俺牛乳飲む習慣なかったんだけど、こないだ尿管結石になってのたうちまわった。
なんとかその石はだすことができたけど、まだ体のなかに石が何個かはいってるらすい。
先生には「原因はわからない。体質などもある」って言われたけど、
これ、牛乳のまないせいだったのか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
野菜ジュースでもりんご1個でも生卵1個でもいいから、
カップ麺以外にも何か食べてビタミンとかとらないとね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:45:14
カップラーメンと一緒にカロリーメイトを食べれば大丈夫
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:10:37
カップ麺よりインスタント麺に野菜と玉子を入れた方がいいよ(>_<) モヤシとかキャベツとかタマネギとか。あと牛乳より豆乳だよ。母より。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:03:06
もやしが安い日のメニュー
ラーメン半分にもやし一袋。水は少なめに。もやしの水分が出るから。
栄養万点。満腹で安い。栄養は?
食生活が悪くてもすぐに影響が出るわけじゃないからなあ。
カップめんの生活で10年後も異常なかったらいいけどな。
食生活を変えたくても金が無いんだからどーしよーもない
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:54:57
三年くらい、朝は抜きか缶コーヒー。昼はカップラーメンかカップ焼きそば、夜はコンビニ弁当という食生活を続けていた。
でも別に健康だった。
今は嫁さんが俺に嫌いな野菜を食べさせようと、あの手この手で毎日肉やら汁物や丼ものに野菜を混ぜて出してくれる。
健康に良さそうだが、今の方が肥満で不健康。なぜだ
ちがうよ、
太ることすらできなかったんだよ。
うがあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:18:04
携帯メールの裏技発見!!
docomoの人に対しては、相手のアドレスの「docomo.ne.jp」を
「docomo.6ne.jp」に変えるだけで、自動的に関西弁に変換されてメールが
送られるよ♪簡単におもしろメールが送れて楽しいから、みんなも使ってみてね♪
>>570
肉を食うからだ、野菜だけにしろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:17:39
コレだけは警告しておく!
奮発して晩飯にカップラーメン2つ食う時は同時にお湯入れちゃあ駄目だ!!
>>576 涙出た・・
おまえら恐ろしい生活してるんだな・・・・
オレは近所の無人販売で100円野菜を多めに買って
スーパーで半額の肉とか買って
主食はパスタやら米やらパンやら色々。
自炊は面倒だが健康と金銭面のバランスを考えたら
コレが一番だと思う。
都内の人はどうかしらんが、田舎に住んでる人なら
100円の無人販売ない?結構便利だよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:14:10
このスレはじめから読んだけどおもしろすぎ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:05:49
この無修正画像がある限り、カップメン生活が苦にならないわ
超カワイイ!

http://www.xfreehosting.com/asian/jscg/ap/152/152.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:30:31
>>579
このスレを最初から一気に読むとどんな教訓が得られるんだろうな・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:12:29
お前ら、訳わからんな

金がないなら米を買えよ
カップラーメンより安いだろ
で、おかずは味噌汁オンリー、これ最強

俺は金のないときはご飯と味噌汁だけで暮らしてた
味噌汁はなるべく沢山の具を入れる
一回作ってフタをして鍋ごと冷蔵庫に入れとけば3日もつ
味噌汁は湯を沸かして野菜をガンガン切って肉も入れて
そしてダシの素を入れて最後に味噌をといて出来上がり

これに飽きたときはカレーにすればOK
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:16:09
その時の教訓

鍋は両手持ちタイプじゃないと冷蔵庫に入らない
ジャーや冷蔵庫のような高級品持ってるわけねぇだろブォケ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:55:14
ジャーや冷蔵庫は拾え
狙い目は学生が就職する2月・3月
学生が住んでそうな場所を毎日パトロールしろ
もしくは知り合いから貰え
親兄弟や親戚や知り合いが引っ越すときに
声をかけろ

美味い物を食いたかったら行動しろ
頭から読んでみると
「金がないから」という理由だけではないみたいだぞ
「メシ作るのがめんどくさいから」という理由もある

安くて、めんどくさくなくて、尚且つ美味い物といえば!?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:51:41
>>582
だしは最初だろ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:43:33
カレーへの応用を考えてあえてダシは入れないのでは?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:57:02
つまり、お湯をかけて3分でできるくらいの手間でできる
保存性のよい安い食べ物をつくれば大金持ちになれるってことだな。
オートミール
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:52:42
俺、shop99の100円で2玉入ってるラーメンに
キャベツとネギを沢山入れたの毎日二食喰ってるんだけど
身体大丈夫かな?先月から風俗に使い込んでしばらく
この生活続けないとヤバイ。あー貧乏はイヤだな

俺は、昼は会社のメシと、インスタントの味噌煮込みうどん。
これで10月15日まで持たせてみる。

飲み物は、1.5〜2gペットで、今三本ある。コーラとかアクエリアスとか。
がんばんべー。
>>591
風俗行く前にオナニーして風俗行かないようにしろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:23:44
>>590
そういえば、20年近くまえにオートミールのような粉を皿に入れて、
牛乳をかけて食べる甘い食べ物があった。アルミの袋に入れて売られて
いた。
粉がいい具合に固まってなかなか美味しかった。あれ復活してくれない
かな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:39:08
カップラーメンってたまに食べるからおいしいんだよな・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:56:07
インスタント味噌汁の方が安くて身体にいいのでは?楽だし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:52:30
>>595
毎日食べても美味いです。


というか、グルメな方々から見れば恐ろしいほど悪食なんだろうな。。
>>596
じゃ、あいだを取ってインスタント味噌ラーメンでいいな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:35:49
>>588
下から二行目にだしの素を入れると書いてあるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:38:11
カップラーメンを一年間食べ続けた挙句
胃の内壁に油膜が出来て病院行きになった老人がいたけど…
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:08:33
おまいらごはん炊くのも面倒なの?
面倒じゃなく金が無いんだよ
あの時できた、謎の発疹はこれの性なのか?
女のくせにカップ麺大好きとかヤバイよね(・∀・;)
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:25:32
>>604
俺も奥さんには絶対食べさせないようにしてるよ。
こんなインスタント物が好物なんてロクな育ち方してないだろうから
正直そういう人が可哀想に見えたりする。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:25:53
インスタント物のおいしさが分からないなんて‥

ブスな奥さん共々かわいそう‥
疲労骨折して逆に損した!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:37:42
コンビニのこってりトンコツ家系らーめんばかり食べているんだけど
顔の脂が凄くてテカりが取れない、汗が脂っぽくてヌルヌルする、ヤバイかな…
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:00:49
>>608
スープ飲まない方が良いんじゃない
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:35:01
カップ麺なんていいもん食ってるな
俺は100円のチョコ毎日だぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:58:05
インスタント麺が体に悪いと言われている理由をまとめると
・他の食物を摂らない場合栄養が偏る。
・塩分が多い(1食5〜7g) スープを飲まなければ良いのだが・・
・高脂肪で油の質が良くない? ノンフライ麺ならOK?
・スープの旨み成分が通風の原因になる。 インスタントに限らない
・体に悪いと思いながら食っていると、具合が悪いのインスタント麺のせい
 だと思い込む。
カップラーメンはあんま食べなくなった。
カップやきそばとかスパ王なら食べるけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:26:40
カップラーメンばっか食ってりゃ早死にするぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:41:11
それを望むひともいる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:38:01
カップは高いから袋ばっかり。
一食に一袋半(手で割る)〜2袋食べる。
みんな、一食一袋で足りてるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:43:48
↑考えらんない。ブタですか?
>>616
615ではないけど、そんな言い方せんでも・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:58:18
カップラーメンを一日一食しか食べませんが何か?
(スープまで全部飲みます)
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:59:40
>618修正
>カップラーメンを一日一食しか食べませんが何か?
カップラーメンだけを一日一食しか食べませんが何か
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:13:07
>>616
人格というのはレスに顕れるもんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:53:51
>>616
少しは運動しろオカメ
>>616
せめてでぶと言え。
畜生呼ばわりはひどすぎる。
>>615
自分も1袋じゃ足りないから一つ半喰ってる。2袋じゃ多いんだよな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:51:23
もやしや卵ぐらい入れるんだ。
少し懐具合がよければ生麺タイプや冷凍のにするほうが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:15:32
今日は三食ラーメンだたよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:56:21
負けた。今日二食だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:56:55
深夜にラーメン。ウマー。
俺も深夜にカップラーメン。
ただ、いま濃いとんこつラーメン食ってるんだが、
胸焼けしそう・・・食う時間は考えよう
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:09:15
もやしを入れすぎると味が薄くなってマズー
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:20:58
インスタントラーメン2週間連続で食った。(夜のみ)
10日過ぎると体が拒否反応おこしてくる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:41:41
キャベツ入れてみ。
ところで石原裕次郎は食事を取らずにビールだけ飲んで生きてたらしいね
あこがれるよなー。どうせならそんな生活してから氏にたい
裕次郎も最後はあんな感じだったからなぁ
どうかなぁ

ところでお小遣い稼ごうぜ

http://www.southernclub.net/members/info.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:09:42
本当とはとても思えないが、数年前の週刊新潮にある会社の会長が死ぬまでの
10年以上の間オールドパーのみで生きてた、という記事があった。
よく憶えてないけど、死んだときの歳は80を越えていたと思う。

ビールの場合はアルコール以外の栄養があるから信憑性があるかな?
>>634
のみでって、つまみもまったくとらないわけじゃあるまいに。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:04:32
ただのアル中やんけ・・・
ツマミだけで700キロカロリーくらい食うよ。
そういえば、この三連休お酒しか飲んでないや。
色々な種類の酒を飲んでいるので、栄養に偏りはないはず。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:56:13

そこに愛はあるのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:01:03
丸ちゃんの【旨コク味噌とんこつラーメン】ウマー
コーンフレークに牛乳かけて食え。
小洒落気取りかよ、おめでてーな
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:19:14
袋入りのやつに変えろっていってるひといるけど
はっきりいって袋入り(198円)のやつのほうがまずいんだよ!!
しかもナベでゆでるのもめんどい。
絶対ふきこぼれるし。
カップラーメンだったらお椀に水入れて電子レンジで温めたら湯になるし、
それをいれりゃ3分でできる。
めっちゃ手軽やん!最高やん!美味いし!
カップラーメンは市場規模が大きいから味もバリエーションも多くて美味くなってるけど
5食入りのはいっこうに進歩がみられん!!
>>643
ばかだなあ、袋入りだってどんぶりに水とキャベツ入れてチンすれば1分30秒でできるぞ
それにカップラーメンだって湯を入れてそのままチンするんだよ
長すぎると容器が溶けるから注意な
>>643
袋入りでも寿がきや本店の味はめっちゃ美味いよ。
メンマとコーンも付いてるし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:13:46
>>644
えーーーーーーーーー!???
そうなの??
しまったあああああああああああああ
レンジ使えたのかあああああ
馬鹿だおれ
_| ̄|○ 

>>645
あれ高いんじゃないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:06:14
つーか5食いりは同じ味ばっかで飽きる
袋麺は、イトメンのちゃんぽんめんが良い。

しかし、一番のお勧めはCOOPの「味一番」シリーズだ。
スーパーやコンビニに無いから馴染みが無いだろうが、これは日本で一番美味い袋麺である
と断言できる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:11:23
茹でるのも面倒とか言ってる奴はさっさと氏ぬべきだな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:58:34
↑面倒にきまってんだろ
ガス代もかかるのに
>>646
たま〜に200円くらいで安売りしてることがある。
豚骨の臭みが好きな人なら「うまかっちゃん」ってのも美味いよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:45:45
というか、楽で安くて美味しいラーメンが食べたいなら
チキンラーメンでいいじゃないか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:42:50
うまかっちゃんとんこつ味をわしはマルキョウで毎日かっている
>>652
ゲロマズなので却下
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:02:58
漏れは毎日ビールのツマミにチキンラーメンを砕いて食ってる
>>527はもう逝ってしまったのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:12:28
>>649>>650
二人ともやめなさい!
みんなが、笑って見てるでしょ!
チキンラーメンはたまに喰うとうまいし、たまに喰いたくなる
けど5袋入り買うと最初の1袋で飽きるんだよな
具太買ってきたぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:11:55
アイデア簡単ファーストフード(マクドを越せ!)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1029415486/
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1084192865/


来い
業務スーパーの5袋178円最強。
足りないときは、別にパスタとかそうめんを追加。
2袋あけるとスープ余るし。
亀レスだが・・・


>>616 市ね
いや、はっきり逝ってやる。死ね!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:56:43
最近舌がピリピリする…
むしろ栄養不良で手足が痺れる
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:00:13
手足がしびれるなら高血圧になってないか?
もしくは糖尿病。
体大事にしな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:04:21
外食とジャンクフードばかり食べてたら、高脂血症と痛風になった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:35:28
痛風は辛いな。
味覚もお馬鹿になりそうだね
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:31:55
みんなインスタントラーメンじゃなくて冷凍うどん食べれば?
スーパーで5袋298円ぐらいで売ってるし、最近の冷凍うどんはこしもあっておいしいよ。
スープは別売だけど、8食分で150円ぐらい。
作り方も袋ラーメンとほとんど同じ。お湯を沸かして冷凍うどんをほうりこんで、沸騰すればできあがり。
スープは別に沸かしたほうがおいしいけど、手間はほとんどかからないよ。
生卵を落とせば月見うどんになるし、冷凍ねぎ、乾燥わかめなんかを入れればけっこう豪華に見えるし、
七味(100円ショップでも売ってる)を用意すれば味もお好みにできるよ。
そしてなにより、インスタントラーメンに比べてとってもヘルシー!毎日食べても体調は崩さないよ。

670669:04/10/27 20:38:43
追加
冷凍うどんはスーパーの冷凍食品売り場、スープは箱入りの「うどんスープ」とか書かれてるもので、
同じくスーパーの調味料コーナーなどに置かれてるはず。うどんとスープの売り場は多分離れてます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:23:40
一日三食とは言わないが一食なら毎日普通に。。。。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:24:55
「うどんスープ」
単品でそんなのあるんだ。知らなかった!!

ついでに「ラーメンスープ」があると嬉しいな
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:48:20
晩御飯に毎晩ラ王を食ってます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:55:29
小麦粉捏ねてうどん作ってるよ。
スープは砂糖醤油。
675名無し@お腹いっぱい:04/10/28 09:33:25
おまえら何なのんだ。腐れ貧乏人ショボイ生活してんな。俺なんか昨日パチンコ
で8万負けたよ。男ならドカーッと使えよ。
>>672
ヒガシマルのうどんスープ・ラーメンスープをどうぞ、安いぞ。
http://www.higashimaru.co.jp/products/udonsoup.html
http://www.higashimaru.co.jp/products/ramensoup.html

高いのは更にいくらも出てる。
ベビースターだけで三日って記録がせいぜいだ
678名無し@お腹いっぱい:04/10/28 17:15:25
健康になるラーメンとかないのかよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:40:10
>>676
ありがとー。
料理下手な漏れでもこれなら作れるわ
食パンにマヨネーズ
ご飯にノリかふりかけ

一日一回ヨーグルト、投入、サプリ
の繰り返しだけどこのスレ読んでたら怖くなってきたわ。・゚・(ノД`)

豆腐でもたべるか
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:20:30
ためしに4日間だけ3食カップラーメンでためしたんだけど
なんか体だるい・・しかも会う知人になんか顔青くない?って言われた。
ついでに腹が痛くなって下○に。ここで中止します。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:27:35
人体実験お疲れ様です。
吹き出物とかありますか?
自分は2日で吹き出物がでてやめました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:34:42
>>682
吹き出物というか頭皮がめちゃめちゃ油っぽくなった。
あと肌が乾燥というかガサガサになった。これは
やばいな〜と悟ってやめにした。
パスタをゆでてラーメンスープと合わせたらまずい?

カップめんが主食の香具師は料理が苦手なのかな?
ご飯と卵と野菜ジュースと果物と牛乳を
プラスするだけで大分ましにならないかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:15:14
>>684
そんな贅沢ができるか!ボケ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:19:40
マックで一番安いハンバーガーを単品で買ってきて、
スライストマトを家で挟んで食べる。
マジおすすめ。
>>686
このカキコ他のスレでも見たような。
でも確かにハンバーガー頼んで家でチーズ入れたりとかする方が、
チーズバーガー頼むよりはお得だね。
>>686そういうのが新製品ででたな。
マックは前は65円だったのにね(´・ω・`)今85円?だっけ?
昔は安売り時に買ったチーズとトマトとマヨネーズとレタス
はさんでビッグバーガーと称し食べてたなあ。ウマウマでした。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:52:45
いまじゃレタスは高級品だもんな。
そのビッグバーガーの方が高級だよ。
もやしは挟めないし。
>>684
袋メンのスープが余ってたんで試しにやってみたよ。
まずくは無かった。
でもパスタは太いやつだとツルツル滑るから食べにくい。
細いのとかそうめんとかの方が合いそう
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:28:54
パスタと納豆って、・・・チョーウマアー!
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 04:19:30
kouda ・・・ 香田

neck ・・・ 首

cut.wmv  ・・・ ( ´_ゝ`)ちょんぱ動画ですか? 
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:35:51
袋麺だけどヤクルトラーメンってまだ売ってるんだろか
名前がちがうけど相変わらず緑色・・・

ttp://www.yakult.co.jp/front/products/?pg=l&c=0&n=&pn=9
ラーメンスープがなかなかお目にかかれない。
この時間帯に起きてるとラーメンが恋しい川 ’ー’川
ラーメンスープは、グリコの麺好亭とかもあるけど百円くらいするんだよね。
この値段だと、スープ付き生麺買ったほうが安い。
>>696
おぉ サンクス
包装が昔と違うけど、麺は緑なのねんw 残業しながら食べてた頃が懐かしい・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:03:55
俺は学生の頃、パチで仕送りを使い果たし
3週間カップ麺だけを喰ってた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:15:09
不思議なんだけど、カップめんて高級食品なのにどうして食いつないだとかいう
単語がでてくるんだろう。100円あったらパン1袋買えてしまうし、完全なやりくり
下手としか思えないんだけど
単純なカロリー単価は安いんじゃないの?
袋麺には負けるだろうが。
パンは長期保存できない
冷凍すればよろし
冷蔵庫がなければ
お猪口なんかにウィスキーなどアルコール度数の
高い酒を入れて一緒に保存すると結構もつ
100円ショップでパスタの麺400gは買えるとして
1人前100g茹でて25円か。
+αで40〜50円といった所か。

手間考えると袋麺5パック200円買った方がましかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:50:48
袋麺じゃ腹が減る
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:52:35
たまにはウィンドウショッピングでも!
結構暇つぶしできますよ(^0^)

http://www.emzshop.com/tokusyu/
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:21:41
三食の内一食だけインスタントラーメンを三日続けただけでも
飽きておいしく感じなくなるし体に悪い気がする。


これが普通
そうだよ、ときどきはカップうどんやカップ焼きそばも混ぜなきゃ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:29:44
焼きそばは具なしでも、紅しょうが・のりがあればおいしゅういただけます。
うどんは安い中国産のしいたけ、乾燥ワカメ、乾燥ネギとか入れればいいし。
ラーメンはもやしがいいよね。袋麺のほうが安いしおいしい!
もやしは日持ちしないのがネックだが。乾燥もやしってないのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:45:47
粉末ソースと液体ソース、どっちの焼きそばがうまいと思う?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:05:39
どっちでもいい。焼きそばクレ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:32:59
とりあえずスープは全部飲むな!死ぬぞ。
714 ◆RLcmKztqwA :04/11/07 00:36:37
え!なんで?すうぷ。
スープは満腹感得られるから飲んでるけどまずいの?
この寒い時期に飲むスープがたまらん。
ご飯とか混ぜて雑炊にするのも好きだ
「塩分が多いから」とか言うんじゃないの?
一日カップ麺一食なら全然問題無いわけだが。
スープは塩分もそうだけど最近は狂牛病の問題とかもあるからなぁ・・・
身体にいいもんじゃないから全部飲み干すのはやめたほうがいいと思う
一杯のカップラーメンに、この一日の全てを託すのだから
すべてを飲み干してしまうのさ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:20:11
人間の健康をむしばむカップラーメン。
先日行われた学会では、カップラーメンの害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。


1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。

2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる

3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)

4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。

5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。

6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。

7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。

8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。

9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:22:33
>>713
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ| おまいら ありがとう
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  | そして さようなら・・・
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´


722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:11:37
おまいらここ嫁。

www.shokuiku.co.jp/index.html
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:15:37
もまいら、カップ麺にご飯を入れて食べたりしないか?
カレーヌードルはウマーだぞ!
目からウロコじゃ・・
ttp://b.pi  c.to/47pga
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:05:07
>>719
わらった
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:17:52
>>721
うまい!
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:14:00
カップ麺でラーメンライスをする人、いっぱいいるよな?
漏れはカレーヌードル残り汁にご飯入れて食べるのが好き!
漏れは、あらゆるカップラーメンの汁にご飯を投入する。

ちなみに、カップ焼きそばの横にご飯を投入して食うのも好きだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:17:43
弟が1ヶ月カップラーメン生活したんだが、
2週間目位から体臭が臭くなりました。3週
間後半からは玄関からニオイました。
あからさまにモテなくなりました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:12:48
カップラーメンのみで10年過ごしたら
体はラーメンから構成されている事になるのか?
なんて後先考えねぇ食い方する香具師ラだ!
栄養偏って病気になっても知らんぞ!

と本気で心配してみたが
そういえばここはその日暮らし板だったんだな
おまいらガンガッテ生きて下さい
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 06:21:45
>>731
ヘルスかソープ入ってスッキリしたら
そういう気失せるよ。

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload14344.mpg
ソープに行くような金があったら、カップラーメンが何杯くえることか・・・
東京ドーム何個分みたいな数え方だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:46:10
うまかっちゃんウマー
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:55:20
カレーはどうよ?
ジャガ入れなきゃこれからの時期日持ちするし

めんどいってか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:38:33
中国の宮廷料理人が一番美味しいと思うカップラーメンは日清カップヌードルシーフード
でも、漏れの中ではカップヌードルシーフードの順位は上から十数番目くらいだ。
共産国だから宮廷なんか無いのに宮廷料理人とはこれいかに
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:50:25
王朝時代の宮廷料理人とは宮廷の料理人の事であるが
現在の宮廷料理人とは宮廷料理を作る人の事なのだ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:29:37
漏れの一位はどんべえ(きつねうどん)
どんべえは関西の方がうまい
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:49:56
関西のって昆布だしなんだよね。
漏れは関東だからカツオだしがいい。
天ぷらそばが好き
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:48:06
男のスタミナのチャンポンうどんはうまんったな
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:20:24
あれはうまんった
『スーパカップ・ミー』
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:51:06
赤いキツネ
三食袋ラーメン+卵1個で1ヶ月食費4000円と経済的
毎日ハンバーガーの映画を早く見たい
>>749
便秘にならない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:06:45
たまには繊維入りの食べては?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:19:33
インスタント麺ばかりで、の食事じゃ健康も糞もないな。
栄養失調が先か、成人病が先か。そんな生活は30までにしとけ。
それ以上続けると、医療費で泣くぞ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:35:42
スーパーサイズミーはおもろかった!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 04:30:52
漏れのあそこもスーパーサイズ・ミニ!
自分なんて極小なのに防御力がすごい!

袋麺ならエースコックワンタンメン。
浴を言えば山盛り白菜千切り入りが大好き。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 08:41:52
ホームラン軒どこで売ってる?
繊維ならイージーファイバーがオススメ
毎日混ぜるだけでOK牧場
さっきハバネロやきそばを食ってみたんだけどなかなかうまんったよ。
karakunai?
10年生きてますがそれ下が?
暖かい食料はごちそうです。
つか、カップめん三度食うよりコメ炊いてキャベツ炒めにかつぶし
かけて食ったほうが3倍以上健康的だし値段はトントンだろ?
(一部椎名誠の部分アリ)
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 04:00:10
おちゃずけのふりかけみたいの使ったほうが楽だよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:18:02
カップラーメン食いたい
>>759
karaikedo,umakattaYO!
>761 わざわざカップめんのスレで偉そうに書き込むほどのことかいな?
野菜きらいなんだよー
もやしが20円で売ってた。
ああっ・・・野菜嫌いのこの体質が憎らしい!!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:55:12
やきそば作ると一緒にご飯食べたくなるよね(´・ω・`)
日本のsuper size meだな…
週5くらいで食うのもまずいよね?何かこのスレ読んだら危機感が
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 04:30:42
10年後には寝たきり
成分表見ているとビタミンB1とかB2入っているし
カルシウムだのビタミンEだのカロチンだの・・・
栄養、実はいいのかも・・・でも塩分も最強だな。
>>771
栄養っつっても・・・
一人分のサラダの上にマヨネーズのチューブ全部かけて食ってるような比率じゃねぇの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:11:15
ダブルラーメンってローカル限定なのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:04:22
>>767
ならない。インスタントラーメンたべるとパン食べたくはなるけど
結局塩分が多いッちゅうことで喪前らの体が中和するための炭水化物を
欲しているッちゅうこと。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:23:15
>>774
それ異常だと思います
>775 お前どんな化学習ったんだ? 塩分を炭水化物で中和するなんて?
でも淡水果物なら中和できそうだがな
気持ちの部分では、塩辛い物食べると炭水化物欲するかも。
ゴメン、778の言う事が言いたかったンよ。水分よりなんか炭水化物を食いたくなる。
まあ、塩分摂取量が多い長野県が本州では意外に長寿県なのだな。
ジジババが死なんと税収より支出が多くなって困るがの。
栄養学ほどいかがわしい学問はないね。
玉子はコレステロールの素だから一日2個までを力説する人と
逆に何個食っても良いっていう人がいるし、どっちもその道の権威者。
大体、食品の何Kcalって言うのだって釜の中で燃やしたときの発生
する熱量であって生体内での摂取エネルギー量じゃなかったりするし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:53:01
黄身捨てればいいかと
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:14:37
捨てちゃいかんだろ。もったいない。
黄身は麺を作るのに使用する。そしてラーメンをつくる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:39:21
丼に、袋ラーメンを4つぐらいに割ってスープと一緒に入れて
熱湯入れて皿でフタして5分くらい待ったら、食える柔らかさにナタヨ。
あんまり美味しくなかったけど・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:55:01
カップラーメン体に悪いから、あんまりたくさん食べるんじゃないよ。

一ヶ月、朝・昼・晩・夜食と食い続けた母の知人が氏にましたカラ。
ちなみに水も飲んでないし、カップラーメン以外は口にしなかったらしいです。
そら死ぬわ!!
>>786
そういうオバハンの馬鹿話を信じ込むアフォもいるんだな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:37:20
死因を書いてないのが嘘にみえる
母の知人が98歳だったとかいうオチ。
不健康な食事で太ったじいさんばあさんって
ふと思ったが殆どいないよな

若い&中年男女肥満体はワンサカいるのに (((( ;゚Д゚)))ガクガク
やっぱラーメンやファーストフード中心の生活はまずいのかなあ
>>791
アメリカにはわんさかいる。
だからといってファーストフード中心が悪いという結論を出すには早計。
ロシアにもわんさかいるからな。
59円のカップラーメンがここ最近見た中では安いかなあ

やっぱ袋麺には値段やボリュームではかなうまい
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:34:37
何か、うまんったモノはないのか?
795アブ:04/11/18 22:36:47
どっちの料理ショーのだんご。うまかった。
たまおちゃんゴメンね。うそだよー、ぶりっ子キライ。 
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:48:26
子供の頃から肉ばかり食って肉に適応しているアメリカ人と、
肉をあまり食わない日本人に同じ栄養学は適用できんだろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:50:36
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:48:03
>>796
アメリカ人は適用できてるように見えないが。
あの不健康な体格みると。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:47:37
そのくせ肥満の人に冷たいアメリカ社会って不思議。
はやく「スーパーサイズミー」観たい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:39:46
800食目

アルミ鍋のうどんなんかは邪道ですか
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:42:33
あれって高くない?おいしいけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:52:57
98円で売っているし鍋使えるしいい罠
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:02:42
98円!?
買ってこよかな。99に売ってるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:11:23
近く店でタイムサービスででも秋田県だど。
山口のスーパーでも特売で98円っちゃね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:12:43
袋のラーメンが値段じゃ最強だな。俺は愛用してる。
カップ高いから袋にして、浮いた分、キャベツ大量に
入れたり、スープは飲まないようにしてる。
あと、マルチビタミンの安いサプリメント(DHCだと300円
くらい)を買ってる。ビタミン剤が一日30円くらいで、キャベツが
一日50円くらい。あと袋ラーメンが一日200円くらいかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 03:30:35
都内だが、
袋ラーメンなら5個入りのが
特売200円位で売ってるし、
もやしも特売で2袋50円3袋100円とかで
売ってるから、たまに卵を入れて贅沢しても、
1日300円以内で生きて蹴れるぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:00:48
807まできてるから
外出かもしれんけど
なまラーメンもいま結構安いぜ。
そっちにしたほうが
体にはよさそうだぞ。
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。

 カップヌードル スタンダード シーフード
 ドンベエ、ホームラン軒、俺の塩

 俺の塩は食い続けるのにはさっぱりしていい

 エースコック系はDQN好みの味に仕上がっててくど過ぎる。
 スーパーカップが一番好きな奴とは俺は仲良くなれないと思う。
>>810
わかる。エースコックの味は漏れもくどくて嫌いだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:23:32
↑自演乙w
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:00:37
タラスパうまい
>>810
つーか、1.5倍カップってどいつもこいつも不味い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:20:18
ラーメンではありませんが、スパ王たらこを朝晩食して三ヶ月になります。
野菜がとれないので、毎日900MLの食塩無添加野菜ジュースを一本飲んでいます。血液検査で、肝臓腎臓異常なしですが、栄養失調と言われました。
ん〜、スパ王食べるくらいなら普通にスパゲティ茹でようよ。
どんべえってどこら辺から味が変わるのだろう。
自分は三重だが、九州旅行行った時に食べたどんべえにはまってしまった。
ってか、旅先でもカップめんってなぁ…
>>812
自演ちゃうわアホ
エースコックは袋麺のスープもくどくて嫌なんだよ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:48:33
↑自演乙w
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:55:34
大学の時、毎日カップラーメン食べ続けたら顔の筋肉麻痺してきた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:56:33
前も書いたけど、ラーメン食うなら、安いサプリメントのビタミン剤
くらい飲んどけ。年食うといろいろ出てくるから。
年取ったときこそ体力あったほうがいい。ラーメンと小麦粉とか
特売野菜とか、魚とかさ。とにかく、安いなら、安いなりに
多品目の方がいい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:58:01
>>821
ラーメンは言わなくとも・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:00:42
連続で悪いが、カップラーメンは一個100〜150円だろ?
だったら袋ラーメンと特売三連ヨーグルト(100円)と
マルチビタミンサプリメントと特売ほうれん草を分けて取れば
ほうれん草30円、サプリメント25円ヨーグルト33円と
ラーメン50円打方、138円で、かなりの栄養が取れるから
参考にしてけれ。

健康は金を多少なりとも生むからね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:03:26
あと、モヤシ、もやし、moyashi!

最強、野菜!

しつこいから、このスレから一時離れます。ストーカーで
ごめんなさい。
10年ぐらい前「ジャポン」てあったじゃん。多分日清が出してた
と思う。あれウマカッター。でもカップラーメンの殆ど、てか新製品
の食品の殆どが淘汰されて結局同じものしか生き残らないよな。
日清の「ブタホタテドリ」と「らぷんて」も好きだった。。。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:20:45
そもそも、自炊できるならカップ麺主食にしないよ。
できないズボラスレだから。
少し金があるのなら
ふえるワカメや
解凍したミックスベジタブルを入れろ!

今の時期なら
鍋でお湯を沸かす→豆腐&キノコ投入
これを一週間に一日ぐらい実践しろ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:00:01
>>827
命令口調なのがちょっとアレだが、あんたいい人なんだね。
でも湯は鍋じゃなくやかんだから、豆腐&キノコはむりぽ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:00:46
カップめん以外に毎日食えそうなもんてなによ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:03:53
>>827
実践すると、どうゆういいことがあるのか?
話はそれからだ。

良いか悪いかも書かずにやれは無いだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:05:55
>>829
カップ麺を毎日食いたい理由はなによ?
そこが分からん。米食えよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:09:11
ドンブリに入れて、お湯かけるだけで炊きたてのご飯になる米
できないもんかな。アルファ米とかじゃなくて。
>>831
手軽&短時間でありつけるから

834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:12:25
>>832
中国のインスタント食品で食ったことあるけど(ry
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:14:00
>>833
時間は腐るほどあるだろう。
さすがズボラ板。
>>832
ダイエット食品で、フリーズドライの米が入っていたョ

ライススープ類で誰か発売してくれないかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:39:50
まあ、ラーメンは安めにして、たまに豆腐食うとかってのも手だな。


俺、吉野家でサラダだけ、お土産(90円)頼もうとしたけど
出来なかった。かなし。。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:49:56
>>837
それが平気でできれば勇者だな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:53:52
辛ラーメソウマー
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:06:56
うただ

このコピペ嵐がその日暮し板全体に炸裂したのは皆様の記憶に
新しいことと思います。今回この張本人を特定するにいたりました。
このコピペ騒動に至った経過や詳細については下記スレにて。

泊るところがない無い人3泊目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1101223418/

又、天涯孤独の好青年を装い架空口座らしきものを自ら晒し
その日暮しの住人からカンパをせしめております。
ご注意ください。

ゆうすけ君を応援する掲示板
http://www5.rocketbbs.com/351/yuusu
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 03:04:45
>>832
飯炊いたら、水で洗ってぬめりとって、
水気軽く切って、新聞紙の上に薄く広げて、
乾燥する。冬の乾いた風なら早くできる。
すずめ・からすに食われないように注意すべし。

日本古来の干飯のできあがりだ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 05:57:41
>>841
何分くらいで戻るんだ?
お茶漬けにしかなんない気が

昔、お湯入れて3分たってお湯捨ててから食べる
カップライスって売ってたが今はもうないのか?
3種類ほど出てたと思うが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:36:06
登山用品売ってる店に行けば
アルファ米ってのがある
そんな高価なものは買えないぽ
サトウのご飯でいいだろ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:12:01
カップめんを毎食食うから倒れるんだ
1日おきに食うと長く持つ予感
合い間に別のもんを食えってんじゃなくて、食べない
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:27:14
>>842
熱湯なら5〜10分
冷水なら数十分だな、
そのままバリボリ食ってもいいぞ、
決して美味いものではないが、
戦国時代はこれと梅干で、兵糧
として戦場を生き抜いてきたのだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:27:40
暇なので調べてみた。

もやし(100g)   スーパーカップ(醤油110g)
エネルギー 25Kcal 503Kcal 
たんぱく質 3.3g  10.2g
炭水化物  4.1g  63.8g
カルシウム 17mg  350mg
鉄     0.6mg  -
カリウム  130mg  -
ビタミンB1 0.08mg 0.46mg
ビタミンB2 0.09mg 0.27mg
ビタミンC  16mg  -

どちらが栄養的に優れてるかは微妙。漏れ的には、

スーパーカップにもやし入れて食え!
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:53:14
賞味期限が切れて1年以上経った袋ラーメンがある
食っても大丈夫かな・・・
>>850
死ぬ事は無いだろうが、油がやけててまずいぞ。
>>850
茹で汁は捨てて、つゆは別に作る。で、かなり緩和される(経験あり
ともあれ「自己責任」でね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:49:54
栄養が足りないんじゃなくて、塩の取りすぎがダメージを与えるんだと思う
>>853
なんかワラタ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:55:19
今日は180円で5食入りの袋ラーメン買ってきた。
3袋95円もあったがやめた。辛ラーメンも欲しかったんだが・・

大久保は安くていいねぇ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:36:16
マトモナもんならわしも欲しい。
大久保の何処?
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  34歳。
 イ   |    (o_o.    | |  去年までカレシ無しだったけどイラクで男の子ゲット。一度やってみなよ。
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ  初回のみだけど拉致されて演技指導を受ければ日本政府が助けてくれる。
 彡  !    (つ     !  ミ  助けてもらうだけもらって政府非難の本を出せばベストセラー。
 ノ   人   "    人  ヽ  騒ぎになってヤバくなったらPTSDになればいいだけ。時間稼ぎになる。
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー'' 聖職者協会から飴とかチョコとかいろいろもらえるからマジお勧め♪アメウマー
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:12:53
一体何事だね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:48:49
>>856
河内屋ってJR大久保駅とJR新大久保駅の間の商店街にあるよ。酒屋なんだけど
食料品なんかも結構、安いよ。そのラーメンは何度か食べてるけど、味は問題
ないんじゃないかな。

860856:04/11/29 23:47:10
>>859
ありがとさん!
新宿方面は仕事柄よくでるので、寄って見る事にするよ。
あそこは不思議地帯だから面白い。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:01:17
昨日奮発して300円のカップラーメン食べた!しかも夜中に(´∀`)もったいないから汁まで全部飲んだが喉が渇いて… けど(゚д゚)ウマーだったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:32:47
300円のカップラーメン!!
夢のようなラーメンだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:36:40
ホントにそう思ってンのか?
それくらい食えるだろ?300円くらいあるだろ
うそつきばかりでうんざりする
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:41:00
>>863
嫌な野郎だな
ヘドが出そうだぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:46:05
>>863
些細な事も気に障る、器の小さな奴なんだろうな
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:26:31
>>863
一ヶ月の食費を1万でやってる人間が、一食300円に躊躇するのは当然だろう。
その日暮らし板でいちゃもんつけるなよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:47:08
ネットつなぐ環境あるやつが一ヶ月の食費一万ってか?
あんたらその日暮らしってか、単なる独り身+ズボラなだけなんじゃ?

どうせ10代20代の子供だろうけど、そんなんじゃロクな死に方しないよ〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:54:40
>>867
ネットするために食費を一万にしてるんだが。
一般的に、これを「やりくり」という。
携帯使って目からウロコの技です!
ttp://d.pic.to/12y3c
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:01:03
868
がいい事言った・・・(´Д⊂グスン
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:12:45
>>868
まぁ価値観は人それぞれか
体大事にしな
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:13:34
>>867
自営で仕事柄パソコン使うのよ、当然ネットも。
経費さっぴいたら、食費1万から多くて2万までしか使えんのよ。
わしは経済が貧困だが、あなたは想像力が貧困ですな。
>>867
自分は5000円なんですが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:56:18
5000円はきびし過ぎるな。
一日170円弱。で、腹がそれなりに膨れて、死なない程度にに栄養が
取れて・・・。漏れ的には、善良な市民の心を捨てて生きる道しか思い
浮かばん。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:34:52
>>867
こんなところでイチャモンつける位しかできない
ケチな人間だな

876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:31:12
>>867は童貞ですか?
867
激しく尿意
878873:04/12/01 23:50:20
>>874
5袋150円の即席ラーメンを買い占めて ちょっとずつ食う。
1日90円×30日=2700円
で、余った金でスーパーの閉店前にでるクズ野菜なんかを買って
ラーメンに乗せて食えば5000円でも十分生きられるよ。
お茶は水道水から沸かして入れてる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:01:46
や・やすうっ
茶飲むのはえらい脳
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:27:20
水っ腹になるよな。
スープ残すわけにいかないし
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:15:11
5袋150円はこのスレ新記録だろ。
駄菓子じゃないのか?と考えること小0.1時間。
>>881
玉出スーパーでサッポロラーメンの150円セールしてる時がある
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:46:40
最近カップラーメンばかりのせいか風邪っぽいというか、
寒気というかがひどいな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:37:54
みかんくえ
>>796
悪阻レスかも試練が
既に日米の一人一年当たり野菜消費量は逆転しています。
でも日本人は魚の方が体に良いことは確か。
後、パンより米の方が脳に良いとか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:45:32
明日(つうか、今日か)土曜日だ。
食料買出しに行かなきゃ。
ネットで懸賞とかアンケートとかしてるんだけど1,000円の
クオカードもらえるんだよね。安いマルチビタミンのサプリあるから
カードでどかっと買って、あとは袋ラーメン買いだめで過ごす予定。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:50:18
↑チラシ(ry
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:16:29
あんまりカップラばっかり食うとマジで死んじゃうよ?秋田に死んだ人います。
890愛愛:04/12/21 06:06:33
私の実家の近所の子供もカップ麺食い過ぎて死んじゃった人居た。ホントなんだよほぼ毎日3食で胃の病気になって死んじゃった人居る。たまには違う物も食べた方がいいよ
891なにわ侍:04/12/23 04:23:12
TAKUMIやラ王が食べたいか?なら、お財布.comに行くんだ。携帯持ってて、友達が多いならここに無料登録して紹介しまくれ!
着信したメールの広告をクリックするだけだから、楽チン。でも、正直あんまりもうからない。
月に(300×紹介人数)くらいの収入だから、どれだけ紹介できるかが鍵。(そういう俺もここで紹介してるわけだが)今のトコ俺は月に4千円。
初めは辛いが紹介人数増えてくると(・ω・)ウマーー
http://www.freepe.com/i.cgi?gappori
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:50:39
うちの婆ちゃんがラーメンばっかり食べたら死ぬって言ってたよ
そんなババァがいるか!
さすが知恵袋
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:16:42
あげ
ドケチ名人の名言
「カップラーメンは贅沢品!」

おまいらそれでも貧乏なつもりなのか?
甘いよ、甘すぎるよ。
食費一回30円に抑えてから出直してこい!
最近、ニセ貧乏気取りが増えてんだよね。。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:55:44
タクミマズ杉!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:35:36
>>896
スレタイ嫁
>898
まあ釣りですから。
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:56:31
900エースコック
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:22:57
3日くらいが限界だな、4日目以降は腹へってもカップ麺は食いたくなくなるよ
おれの場合。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:25:08
高橋名人「カップ麺は1日1食!」
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:45:53
>896
>899
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:12:47
俺は2日でギブアップしました。まことに申し訳ありません。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:59:22
どんべえ以外のカップ麺はおいしいと思えない自分には、
1日3食でも拷問でつよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:26:31
どんべーうまい

飽きるのにゃ変わりないが
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:21:42
米+生卵+納豆+ふえるワカメのスープ
安いし楽だし栄養あるし余分な油分ないし最高
これで食費浮かして2週間に1回焼肉食べ放題飲み放題
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:17:45
>>907
ビタミンがないな。まあ、安いサプリとかでもいいのかもしれないが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:07:17
三年間毎食食べ続けると死ぬよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:37:22
このスレ読むと3年食わんでも危機的状況になるぽいが
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:05:57
引き篭もって無職だった時
80円のカップめん(ラーメン、焼きそば、そば)
毎日三食食べてた時が半年ぐらいあった
辛い物が好きなので一味唐辛子を大量にふりかけて食べた
それもほとんど全部汁まで飲んで
やはり体に異常をきたしましたよ
体全体は痒くなるし、顔中にニキビが頭の中にも物々が大量に
その上禿げ出したし
食べ初めて三ヵ月後ぐらいに胸が時々苦しくなり始める
閉塞感って言うのかな?息をするのが重苦しい
なんと言うか胸焼けがする、唐辛子のせいだと思ってたんだが下痢をする
十代〜二十代前半まで暴飲暴食してもこんな症状起きなかったんだけど
その時28
半年後に下痢と痔が酷いので病院行ったら胃癌でした
まだ初期だったから完治したけど、この若さで癌だと再発の可能性も
最近は食事療法してます、うちの親父も癌で死んでるし(ただ若い時ではないけど)
恐いいいい
食パンにマヨネーズ塗ってシリアル(ケロッグコーンとか)を挟んだサンドイッチで生き抜こうと思ってますが
無理なんですか?
早死にするのは構わないんですが、入院は嫌(無理)。
カップめ好きだけど、このスレみたら怖いよ〜!
>913
シリアルが大量に入ってるなら栄養バランスは何とかなりそう
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:31:19
漏れも3日前から、仲間入り。
今のところ大丈夫みたい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:07:07
癌とインスタント食品って関係あるのかな。
うつが酷いのでずっと
カップ麺で済まそうと考えてたので。。
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:21:12
米買えや
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:40:24
918
お金は?
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:59:31
めったにインスタント類食べません。
インスタント類とストレスが原因で、家族が脳の神経切れたので。
それから控えてます。

死に至ります。
>919
カップラーメン買う金で
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:42:01
そのほうが安いで、
実際。

 おっさん
このスレって最初
「カップ麺を何日間飽きずに食い続けられるか」
っていう軽い意味のスレだと思ってたんだけど
最近は「死なずに安く食いつなぐ方法」のスレになってるね。

たかがカップ麺の話題でなんで皆そんなに必死になってるんだ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:08:13
そりゃ死ぬからさあ。僕の小学校時代の同級生も、毎日カップ麺で死にました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:23:13
金持ちの知人が生まれて初めてカップ麺食った次の日に死んでたっけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:45:21
スープ飲み干さなければ大丈夫じゃないの??
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:51:46
俺はカップかえるほどの金持ちでもないので、
いつも袋ばかりだが、生まれてこの方、スープを残した
ためしがない。
 でも生きてるゾ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:08:50
俺毎回捨ててる。なんかスープが一番カラダに悪い気がして
そろそろ体に良いのが売りのカップラーメンでないかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:52:52
青汁スープ
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:00:24
つまり、気力が失われつづけている人間が最後に食えるのがカップ麺なんだよ。
それ以外はダメなんだよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:17:04
え?
カップ麺って、麺食った後にメシをぶち込んで汁と一緒に食い尽くす食べ物じゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:20:00
>>932
おまい頭ワルイな。突っ込む飯があれば、はなから飯を食ってるよ。
>>933のレスに少し泣いた

数年ぶりに爆裂カップめん読んでまた泣いた
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:59:02
一週間目だけどまだまだ平気 主にでかいちとんこつをたべテル
みんな体力ないのねw
>>935の でかいちとんこつ を でかいちんこ と
読み間違えてビックリしたので記念パピコ
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:21:18
カロリー低くて、値段も安く、そこそこ美味いカップ麺って何よ?
938名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 19:10:34
食べ続けると緑のウンコが出て狂って本当なのですか?
>937
春雨ヌードル
>>937
キューピーの何たらヌードルだったかな
カレーうどんが美味しかった。春雨と違ってうまい。
たったの60キロカロリーで( ゚Д゚)ウマー


ただ値段が250円_| ̄|○
>>940俺もいいと思う
味は文句ないし食物繊維やビタミン、他の栄養も豊富
ダウンタウン松本も「ガキの使い」で絶賛!「一平ちゃん夜店のやきそば」ウマー!
>>937
カロリー高くないと空腹を癒せないだろ。
カップだとやきそばが一番良い。
カロリー高いしスープ飲まんですむから、
塩分も取り過ぎない。
あとは、気持ち悪くなるのをグッとこらえるだけだ。
立ち食いそば喰うくらいならカップめんだよな。
調理器具も食器も使わないし、洗い物も出ない。
なんて素晴らしいんだ、カップめんは。
945名無しさん@まいぺ〜す:05/02/01 23:53:38
腹減ったから今からカップラーメン食います・・・
え〜っと食べるのはスーパーカップの北海道じゃが塩バター味。

946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:07:15
自分の日々
朝 袋ラーメン
昼 近所の店で買った5個300円のカップめん
夜 お茶づけ
こんな日々が続いてるんだが、ぴんぴんしてるぞ。
エースコックの新製品焼きそばまずかった。やっぱ一平ちゃんのほうがいい。
>>946
何年続いてるんだい?
死んで良いよ。
カップめん”だけ”で過ごしたやつは倒れる報告が多いが
カップめんと何かで過ごすやつは何ともない傾向
やっぱなんかの栄養が足りないんだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:50:45
たぶん、おつむが足りないんだと思う。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:14:33
カップブードルのチリトマト美味いなー!!激
まじで?
俺それ一番嫌い。トマトジュースが苦手だからかね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:31:13
ドッグフード喰ってる人、集合!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1107588186/l50
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:28:56
スーパーカップ味噌バター味くったよ。ウマー
スープ全飲みしてしまったがカロリー高そうだな。
オレはスープを4分の一くらい別の器に入れて、
つけ麺みたいにして食べてる。
最後の方はカップのスープを慎重にこぼして
残りの具を拾って食べる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:27:42
意味不明。
おまいら、食べ過ぎ。
漏れは一ヶ月に12〜13食たべるがそれでもヤバいと思ってるのに。。。
全食カップラーメンはヤバいだろ。せめて昼食だけにしとけ。マジで
自分はカップ麺を続けて食べてると、思考力が明らかに落ちてありえないミスをする。
理由はよくわからないけど、頭が資本の仕事なのでそれはちょっと困る・・・
成績が気になる学生さんとかにはお勧めできない。
カップめんに代わる安くて手間がかからず保存に気を使わなくてもいい


ものマダー?と言いたいが書いててありえんなと思った
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 05:43:27
サンマとかの100円缶詰。
ご飯が欲しくなるけど魚なので栄養価は高い。
栄養価あっても満腹にならんとだめだろ
>>960
カロリーメイトじゃダメなのかな。
貧乏人な自分にはコストパフォーマンス悪いから試せないけど、どうなんだろ。
>>960
スレ違いになるが、冷凍うどん。お湯の中に放り込むだけ。袋ラーメンとほとんど同じ手間と値段。
栄養的にはこっちのほうがまし。
あとは卵とか野菜とか勝手に工夫すべし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:25:25
>>964
冷凍うどんって100円くらいなの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:37:13
まんぷくになるものじゃないと食った気にならんし
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:16:30
>>917
まだ見てるかどうかはわかりませんが、
食品からセロトニン(だっけ?)とか質のよい炭水化物が十分に取れないと
欝が進行するよ。
うどん3玉入りとか安くね?
卵入れて醤油たらしたらウマー。
ついでに雑草いれr
前、近所のお店で冷凍ソバが五つで100円だった。
しかもつゆと海苔が持ち帰り放題。
冷凍モノって冷凍室すぐ一杯になるからちょっとな
かといって冷蔵だと賞味期限短いし
そこでレジ袋ですよ。包装から出して仕分けして冷凍。
うどんはカップめんと比べれば、手間がかかりすぎる。
あと、めんつゆも買わないといけないし。
焼きうどんはいいぞ
時間も金もラーメンよりかからない
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:11:40
麺つゆなんか買わなくても、
鰹節ぱらぱっとかけて、お湯と醤油で
とりあえず食える。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:26:17
確かにゆでてしょうゆかけるだけも食えるんだが

カップめんより栄養ない気がする
めんつゆって買うもんなのか。
うどんはカップめんほどのバラエティがないじゃないですか。
すぐ飽きるわけなんですよ。
>>973
具無しで、粉かけて食ってんの?
スゲー体に悪そうなんだけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:55:13
>>977
そんなことないよ、マーボの素混ぜてもいいし、
レトルトカレーかけてもいいし、味噌仕立てもいいぞ。
うどんは淡白だからいろいろできる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:15:19
パスタなんかかなり安いよ。ドン・キホーテとかでかうとマジ安い
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:20:33
で、次スレどうすんの?
カップめんオンリーで行くのか
アルミうどんなどほぼ同等のもんも入れるのか

もしかしていらない?
>>979
マーボの素は思いつかんかった。
ジャージャー麺みたいになるんかな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:17:20
そだよ
次スレたてました。
うどんやパスタなんかも結構話題になってたんで、めん類総合にしてます

【カップラーメン】めん類の食事【うどん・パスタ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1109337549/