三重県高田中高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好き教育ママごんさん?
マイナーで恐縮ですが、
三重の高田ってどんながっこうですか?
内部事情キボンヌ
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 15:47
べつに普通の学校です。
しいていうなら三重大医学部に入るための学校です。
いや、別に東大や京大いくやつらもいますけど。

あと仏教の教師陣がやばいです。
絶対逝ってます、ヤツラは。
てゆっか、どんなことが聞きたいのでしょうか?
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 17:29
いとこが中学に入りましたが、高校は公立でした。津高校です。
なんで出たのか聞いたら、三重県ではそれがエリートコースみたいなこと
言っていて驚きました。本当でしょうか。
42:2000/10/28(土) 18:36
多分そんな事はないと思ういます。
中3から高一にあがる時によっぽど成績が悪く本人の素質が無いと、
担任から三年制の方へ行ってみやんか?とは聞かれるそうですが。

多分津高より高田のほうが進学率は良いはずです。
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 19:11
>三年制の方へ行ってみやんか?

語尾が伊勢弁で懐かしいっす。
関係ない話ですいません。
6名無し:2000/10/28(土) 20:44
三重県では高田中高くらいしか、まともな進学校はない。
東大、京大併せて20名から30名くらいです。

7>2:2000/10/28(土) 21:29
仏教の教師がいるんですか?
いとこがいってたけど
85:2000/10/28(土) 21:50
仏教系なので、週一回仏教の授業があります。
定期テストもやってました。
家がお寺でお坊さんと兼業の先生がたくさんいて、
仏教だけ教えてる先生もいれば他の教科も教える
先生もいます。
92:2000/10/28(土) 22:07
5の補足
さらにお寺の子(大抵は三年制)向けに
宗余剰(字が違うかも)という特別授業もあります。
あと年4回仏教行事があります。

んで仏教の教師はやばいです。
ヤツ曰く、
「東大行く奴は奥の細道歩かなあかん」
「東大出版と岩波文庫以外はあかん」
「東大、京大行くような奴年に1回は叡山にいかなあかん」等々
らしいです。いや、変なのは一人だけなんですが。

てゆっか、このスレ、他の所で批判されてません?
10名無し:2000/10/28(土) 22:44
>てゆっか、このスレ、他の所で批判されてません?
ってどこのすれ?
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 22:47
12なつかしいなあ・・・:2000/10/28(土) 23:40
>9

え? どの仏教教師?

さすがに実名とかはヤバイから、内部の者にわかる程度におしえて。

13ちなみに・・・:2000/10/28(土) 23:45
現在では高田中学は六年コースしかありません。
むかしは高田中学→津高がエリートコースだったんでしょうね。

三重県からの東大合格者の半分は高田出身です。
14実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 23:55
>9
K原?
15実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/29(日) 05:27
この学校って、中学入学と高校入学と、完璧にわけてるの?
お利口さんコースと、おばかコースが、あるわけ?
三重県で高田出身と言って、どのくらいのステータスがあるのか知らないけど、
これって桐蔭学園野球部よりも、情けないのでは。(藁)
162=9:2000/10/29(日) 09:11
>12
えっと、兼業で古文も教えてる教師です。
生徒指導の先生ではないです。
これくらいでわかるかなぁ。

>15
基本的にはそうです。
六年制はずっと六年制です。
それで高校入学は一類、二類、六年制編入の3種類あって、
一類は普通科、二類は特進、
六年制編入は4年だけはe組にしといて補習をかなりして
5年からは既存のa-d組と混ざります。
大体元からいる六年制が180名くらいで編入は20名くらいです
17卒業生:2000/10/29(日) 19:50
高田は3年制と6年制で全く交流がない
制服も違う。殆ど別の学校
185:2000/10/29(日) 22:34
まあ部活でもしなきゃそうなるかも >17
実名金沢きぼんぬ。>16
19>16:2000/10/29(日) 23:37
兼業で古文を教えている・・・?
ってことは、Yのことか? 
20実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/12/13(水) 16:31
こんなスレあったんだ。懐かしいなあ。

>中3から高一にあがる時によっぽど成績が悪く本人の素質が無いと、

私もドキュソ中学生だったから津高校に行ったよ。津高校すら入れなかったのも
数名いたが。。。で、今も結構ドキュソな生活してる。
21実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/12/14(木) 11:06
高田6年制以外にまともな学校がない三重県
22実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/01/12(金) 06:35
俺の高校時代に川○真之っていう凄い人がいた。95年卒。
数台模試も5番以内にはつねにいたな〜。知ってるかな。
23実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/01/12(金) 08:57
今年も亀山から灘中模試10番以内の子供が高田中学に入学予定?
24実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/01/12(金) 19:34
三重中、鈴鹿中、暁中だと高校から公立津高に行った方がいいよ。
但し、地元の中学が荒れていたら別。
25実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/01/29(月) 11:32
去年三重に引っ越してきて、今年受験生なんですが
高田のU類の上位レベルってどのくらいなんですかね?
上位レベルでどのあたりの大学へ進学するんでしょうか?

津高校も考えているんですが
高田は親戚が行ったので視野に入れています。
親戚が行ったころには編入がなくてその人はU類に行きましたが
(ちなみに9年前)当時のU類の上位レベルと現在のレベルでは
どのくらい開きがあるんでしょうか?
26実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/01/29(月) 12:28
高田6年制編入は2月4日にあるよ。
募集は毎年20名。津よりはずっと上。
ただU類は、津より下。
27実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/01/31(水) 08:21
双子の渡○姉妹は今どうしてる?
28実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/02/01(木) 07:40
有名人ですな。
29実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/02/03(土) 10:56
30実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/02/07(水) 07:19
yurineage
31実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/02/07(水) 10:50
編入は津高より上ですがほとんどが受けません。
編入に合格しても津高に逝くひともいます。
俺の学年(俺は高田ではないが)では名大医学部医学科に現役で合格した奴がいた
がそいつは尾鷲出身の下宿生だった。そんな奴はまれで例年上位で三重大下位で専
門学校や短大。
はっきり言ってU類に行くなら津・津西に行った方がいい。
高田の教師も「津高・津西落ちて来たわけやけど」って言ってますし
32実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/02/07(水) 10:52
>31
家が貧しいの?
33実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/02/07(水) 11:14
>32
津高校の自由に憧れるからでしょうな。その自由に溺れるから進学実績
がよくないんですが・・・高田は生徒指導がきびしいですから。
あのダサい茶色のブレザーと私服なら私服を普通の中学生はとるやろ。
34実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/02/16(金) 19:43
age
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?
tenmusu