★日能研★YTnet★SAPIX★【2014】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
今年もこの時期が始まりました。

去年の実績や過去ログは>>2以降で。
2実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:01:11.05 ID:nXX8a3s00
【昨年 2013年のデータ】
2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は12年 13年2月26日21時現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      237(229)     84(94)     65(81)     66(70)
麻布      183(183)     85(87)     62(72)     48(49)
武蔵       39(32)      52(58)     40(57)     64(57)
駒東      176(135)     56(71)     32(49)     27(37)
慶応普通部  116(92)      35(37)     33(34)     49(47)
桐朋       30(36)      83(78)     46(37)     40(28)
櫻蔭      151(150)     46(37)     52(55)     51(43)
女子学院   119(115)     60(55)     61(58)     72(61)
雙葉       44(54)      23(31)     24(21)     32(24)
フェリス       63(53)      66(96)     25(32)     15(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     1157(1079)   590(644)   440(496)   463(435)
3実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:03:19.82 ID:nXX8a3s00
過去ログ
【1】http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/959/959139422.html
【2】http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/974/974566486.html
【暫定版】http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/981/981549287.html
【2001】http://life.2ch.net/ojyuken/kako/983/983http://sc609596.html
【2002】http://life.2ch.net/ojyuken/kako/1014/10142/1014216850.html
【2003-1】http://logsoku.com/thread/school.2ch.net/ojyuken/1032797506/
【2003-2】http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1046177060/
【2003-3】http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1052301197/
【2004】http://mimizun.com/2chlog/ojyuken/school2.2ch.net/ojyuken/pool/1069465853.html
【2005-1】http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1107300407/
【2005-2】http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1089275980/
【2006】http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1141598082/
【2007】http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/school7/school7_juku_1169942240
【2008-1】http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/juku/1200292028/
【2008-2】http://unkar.org/r/ojyuken/1204098324
【2009-1】http://mimizun.com/log/2ch/ojyuken/1230871666/
【2009-2】http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/ojyuken/1234813795/
【2010】http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/ojyuken/1264070892/
【2011-1】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1293982324/
【2011-2】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1297946874/
【2012-1】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1328261092/
【2012-2】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1329347813/
【2013】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1359017070/
4実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:04:58.07 ID:nXX8a3s00
ここまでテンプレでした。
日能研とSAPIXはもう速報が出ていますね。
5実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:07:45.33 ID:mb7hfnxS0
日能研は、今後の繰り上げを考慮しても、
開成、桜蔭でかなり減らしてるな。
6実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:15:45.01 ID:nXX8a3s00
とりあえず現時点の情報。

2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は13年 14年2月3日23時現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      229(237)     62(84)     00(65)     00(66)
麻布      185(183)     85(85)     00(62)     00(48)
武蔵       38(39)      37(52)     00(40)     00(64)
駒東      161(176)     43(56)     00(32)     00(27)
慶応普通部  116(116)     26(35)     00(33)     00(49)
桐朋       29(30)      66(83)     00(46)     00(40)
櫻蔭      159(151)     23(46)     00(52)     00(51)
女子学院   131(119)     61(50)     00(61)     00(72)
雙葉       45(44)      28(23)     00(24)     00(32)
フェリス       63(63)      65(66)     00(25)     00(15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     0000(1157)   000(590)   000(440)   000(463)
7実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:23:35.50 ID:M20PzIjp0
>>6
サピの独走だな
8実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:38:49.79 ID:iWLhQ/lxO
もう日能研との勝負ではないね
9実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:47:04.04 ID:j2L3IGZ+P
日能研、去年と比べても悪いね。
何が原因なんだろ?生徒の質??
もちろん、これから追加合格とかあると思うけど、やっぱり正合格者の数字じゃないと。

うちは日能研のおかげで第一志望に合格できたけど、日能研が凋落していくのは悲しい。
10実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 00:12:11.30 ID:n8UvKcMf0
日能研はスカラでおびき寄せても、最上位が減少してるのね。

まぁ、あの問題でスカラの選抜していたら、中途半端なのしか選抜できないと思う。
で、本来の最上位層というか秀才でない天才は選抜から漏れてサピに流れて行っちゃう。

もうちょっとスカラの運営を考えた方が良いと思う。広告塔として機能していない。
11実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 00:24:49.12 ID:sj1W1y030
早稲アカの実績って、どの程度信用できるの?
発表の6割ぐらいが本当の数?
12実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 00:36:51.12 ID:p79K/fNnP
桜蔭 159対23って酷いwwww クインタプルスコアじゃん
13実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 02:12:00.83 ID:nACCKeo20
>>9
新4年、直近の日能研無料テスト(簡単だった)連続で、
新4年生選抜:目指せ開成桜蔭!特訓講座 
日能研の大エースを本気で育成していく講座です ってチラシが入ってたんだけど、
うちの子の偏差値は60ちょっと…
その程度でもエース扱いしなきゃいけないほど、
集る生徒のレベルが落ちてるって事…?
14実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 02:44:12.20 ID:sj1W1y030
2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は13年 14年2月4日2時40分現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      229(237)     62(84)     00(65)     66(66)
麻布      185(183)     85(85)     00(62)     51(48)
武蔵       38(39)      37(52)     00(40)     64(64)
駒東      161(176)     43(56)     00(32)     33(27)
慶応普通部  116(116)     26(35)     00(33)     38(49)
桐朋       29(30)      66(83)     00(46)     46(40)
櫻蔭      159(151)     23(46)     00(52)     47(51)
女子学院   131(119)     61(50)     00(61)     52(72)
雙葉       45(44)      28(23)     00(24)     21(32)
フェリス       63(63)      65(66)     00(25)     13(15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     0000(1157)   000(590)   000(440)   000(463)
15実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 02:51:11.79 ID:sj1W1y030
早稲アカ得意の後だしジャンケン。
去年の日比谷高校実績でも、その威力を発揮。
16実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 05:18:06.74 ID:zpNCTCsk0
早稲アカたいして伸びてないね。
ということは早稲アカに頼っている四谷大塚もほぼ横這いかな?
17実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 09:21:38.10 ID:lRl+Dm5g0
>>1 乙
今年はこのスレ立たないのかと寂しく思ってた。

Nの桜蔭23は衝撃的だね。
昨年、唯一優位に立っていたフェリスでサピに追いつかれて
今年桜で大敗。
新6年女子の転塾が増えそう。
18実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 10:01:14.79 ID:05C0v8k30
日能研の本部系がダメダメなのはよくわかるんだけど、
せめて関東系はふんばれないのか?小嶋先生(親の方)は何も手をうたないの?
19実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 12:28:32.93 ID:gPDdzwMj0
四谷は現行カリキュラムの一期生が受験する年が勝負だろうね。
Nはもうどうしようもない所まで落ちちゃったなぁ…
20実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 13:11:30.99 ID:DDA3elAs0
>>19
四谷新カリキュラムのモデル?のサピカリキュラムは中にいる子どもの質が支えている面があるんだけどな。
親のサポート力や受験への意識とかもね。進度を早くしたからって消化不良じゃ意味無い。
四谷の知り合いはいないんでどういう状況かわからないけど、上手くいってるのかな?
21実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 13:52:59.44 ID:gPDdzwMj0
>>20
そう突っかかるなよ。
俺だって四谷の内部詳細なんて何も知らんわ。
大手の中で変化を求めてるのが四谷くらいしかないんだからさ。
どうなるかは分からんけどさ、とりあえず何かしようとしてる奴を何も結果が出る前から腐すような事言うなよ。
22実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 14:13:45.71 ID:DDA3elAs0
>>21
突っかかるつもりはなかったけど・・誤解を招くような書きかたでごめん。
サピの実績の高さの要因のひとつとして進度の速さが挙げられているから
四谷の合格者数が今回の改革でどう動くかはもちろん注目しているよ!
うちはもう何年も前に終わっちゃったんで、完全に野次馬視点だけどさ。
23実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 15:54:54.17 ID:6Jvj/NWg0
遅ればせながら>>1
伝統あるこのスレ、今年はもう立たないのかと
残念に思っていたよ。立ててくれてありがとう。
24実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 16:06:00.01 ID:6Jvj/NWg0
サピの進度の速さが優位に働いているのは
・その速さについてこられる優秀層の振り分けに役立っているから
結果優秀層ほど時間的余裕が取りやすくなり他塾との差別化につながる
・その速さでツラい中間層にはリアルタイムでは高い応用力も求め宿題を厳選、
基礎問題を類題を何問も繰り返し解かせて型を身につけることに特化するから
だと思ってる。

四谷大塚が進度の速さだけを取り入れて、拘束時間や宿題テキストの中身が変わっていないのなら
変更前より実績はさらにボロボロになるだろうなぁ…。
25実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 16:31:51.19 ID:ynn+AO8X0
日能研はとにかく拘束時間が長いからね(上位クラス)。元気のよい男子
向き。うちの子供(男)はそこでのびのびやりつつ、御三家に行ったひとり。
Nでは女子は体力的に持たない。娘の経験からもそう思う。
女子の御三家を圧倒的にサピに持っていかれる
原因はそこにあると思う。
2624:2014/02/04(火) 16:51:15.46 ID:6Jvj/NWg0
× リアルタイムでは高い応用力も求め宿題を厳選
○ リアルタイムでは高い応用力「は」求め「ず」宿題を厳選

意味が真逆の文章になってたスンマソン
27実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 16:53:58.03 ID:dbuqcKHr0
Nは桐朋ですらこの実績じゃまずいんじゃねえの?
28実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 17:03:29.52 ID:Hrgs71v80
桐朋はもう・・・・
29実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 17:44:49.45 ID:KNPrf5pP0
日能研と早稲アカで迷ってたけど、早稲アカが上かなあ。
30実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 18:15:56.25 ID:lRl+Dm5g0
>>29
早稲アカは実績だけで決めちゃダメ
31実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 18:20:44.71 ID:n2z2jrZI0
早稲アカが数に入れてる
NNのみの主にサピックス在籍者は
校舎にも所属になるの??
その場合はNNやってる校舎?
32実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 18:23:16.73 ID:6Jvj/NWg0
早稲アカは担任の裁量部分が大きい。
人によっては予習シリーズより自作プリントを中心に演習させるぐらい。
よって、塾そのものプラス担任の当たり外れと相性を見極める必要がある。

日能研は学童クラブの代わりにいれる保護者が少なくないので
同級生の当たり外れによって学習環境が左右される。

拘束時間・宿題量の負荷が大きいのはどちらも同じ。
33実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 18:49:46.68 ID:kuHUPwcwP
>>31
校舎名を書く場所に「教務部」って書かれる。NN実施校舎への所属にはならない。
34実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 19:23:10.53 ID:n2z2jrZI0
>>32,33
お二方ありがとうございます。
Wの実力ある先生がいらっしゃる校舎は、
限られそうですね。
我が家は通塾時間の都合で通わせてるので
NNオンリーの他塾在籍者を除いた
校舎別実績を知りたいなと思ったのです。
35実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 20:12:28.17 ID:nACCKeo20
最難関でなく、難関、上位校狙いなら日能研でも大丈夫かな
36実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 20:30:37.98 ID:I3vfPYBrP
うちの近くにはサピックスも四谷大塚も早稲田アカデミーもなく、日能研しかないよ。orz
37実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 21:01:52.99 ID:7SOFUd1R0
うちはWスーパーキッズから始め、しばらく休養してサピ→麻布

サボることなくガリガリすることもなく、淡々とこなしてたら受かった感じ

今は鉄にいるけど、サピよりは楽って言ってます
38実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 21:44:44.55 ID:un5kLd+g0
車で10分の日能研に行くか30分のサピに行くか悩むな…
39実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 22:01:42.90 ID:+whQ6ExY0
ついつい実績ばっかり目が行くけど、子どものタイプにも寄るよね。
成績優秀で勉強が苦にならない子どもなら迷わずサピックスだけど、それ以外はどこ行っても同じ。
40実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 22:26:16.81 ID:NWFzmLBR0
海城とか早稲田とかの数字の比較も知りたいな。
41実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 22:36:33.25 ID:tCCjNVKiP
サピのNN生は合格数にカウントされてるの?
42実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 22:41:00.42 ID:tCCjNVKiP
Nは拘束時間の長さとフルパッケージの
カリキュラムに音を上げる人が多くない?
私は自分で都合に合わせてあれこれ考えたかったから、Nは選ばなかった。
ネットでなんでも分かるシステムには惹かれたけど。

N→サピに移った知人の子が「楽になった」と言ってたよ。
出来の良いお子さんなんだと思うけどね。
43実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 22:44:11.76 ID:tCCjNVKiP
サピのSSに四谷系の子も参加したりしてるけど、カウントされてるのかしら。
既出?
44実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 00:22:31.49 ID:T64bQtbf0
>>43
カウントされているはず
SSに参加するには内部生手続きをするらしいから
ただWのNNみたいに外部生の実績が主みたいなことはないと思う
少なくとも自分の子の開成SSは生え抜きのサピ生ばかりだったし、やっぱり少数派だと思うよ>外部SS
45実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 01:12:49.09 ID:IWUc4cpd0
少数派どころかすべての校舎の全員合わせて2桁前半ってところだと思うよ。
小規模校舎だとほぼいないし、大規模で5〜6人いる程度。
46実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 01:13:55.51 ID:IWUc4cpd0
そしてWの「難関校合計大幅アップ!」にワラタ
御三家はどうしたんですかね?
47実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 06:14:00.81 ID:5piaBX1K0
そだね。
うちの校舎はSのそこそこの規模(15クラス)のとこだけど、SSに来てる外部生は各学校1人くらいだったかと。
4843:2014/02/05(水) 07:01:59.74 ID:usInXuJgP
レスありがとうございます。

そうですか。
うちの子の塾から例年御三家のSSに参加してるお子さんがいるのですが、超少数派だったのですね。
49実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 08:15:42.69 ID:eFVTgI2s0
25>の続き
サピは全盛期だし、御三家の志望校別のテキストも絶対的に信頼できるのが何より強い
のだろうと思う
Nはよく言われるようにテキストの難易度が低いし最後まで不安がつきまとう。
志望校別クラス(日特)も
「結局役に立ったんだか??」と子供は首をかしげている
ただ 基礎固めをじっくり6年の夏前まで無理せずロ―ペースでやるので子供はほとんど疲弊
しない。その後のスパートがかけられるかどうかが正念場
過去問の時期になると校舎の先生方がものすごくよく面倒を見てくださった。
うちみたいな僻地の校舎でも、ちゃんとノウハウは与えてもらえたから
彼等に育てられて愚息は受かったと今でも感謝しているよ。
Nの教師の質はどこも概して差がないと思う。優秀層を取れないのが決定的だが。。
50実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 08:42:35.85 ID:UqRUvT7z0
>>41>>43>>44
平日サピの早稲アカNN生
平日他塾のサピのSS生
どちらも申し込み時に「内部」生の手続きするよ。
扱いとしてはどちらも、個人の都合でダブルスクールしてる「内部」生だから
当然合格実績としてカウントされてる。

他に同様の例としてはサピや日能研通いながらも
トーマスも利用している生徒なんかも当然両方でカウントされてる、
51実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 09:11:49.41 ID:AVfMkDZy0
WのNN、去年はこと女子については内部がかなり強かった印象
JGあたりは7割がた内部じゃなかったかな
52実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 11:40:57.31 ID:T64bQtbf0
>>51
WのNNJGスレ、メチャメチャ荒れてるけどどうしたの?
印象としてはあなたのレスとだいぶ齟齬があるけど
53実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 15:45:28.07 ID:8SO3WD3j0
Sの合格実績のカウントは平常コースの生徒だけでしたよ、確か。
54実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 16:22:27.27 ID:xEOopAhK0
SSからもカウントされます。
55実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 19:00:44.87 ID:usInXuJgP
そっか。小さな塾からサピの御三家対策に乗り込んで頑張った子もカウントされてるのですね。
数は少なくとも。
56実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:03:54.30 ID:8SO3WD3j0
SSのみの受講は「内部生手続き」しないから入らないのでは?
57実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:05:04.55 ID:lDpZGucS0
カウントされますよ。
でも、そういう小さい塾の子が、SSだけでも通いたいと、思わせる魅力がサピックスにあるのだと思います。
サピックスが美味しいところだけとっている、ということではないと思います。
58実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:04:17.20 ID:N1/cuzzB0
>>57
それWも同じかと。
59実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:12:48.70 ID:n5gqXmsl0
カウントされますよ。
でも、そういうサピックスの子が、NNだけでも通いたいと、思わせる魅力が早稲アカにあるのだと思います。
早稲アカが美味しいところだけとっている、ということではないと思います。

w
60実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:17:32.25 ID:PAUB1jyz0
カウントされますよ。
でも、そういうSやNやWの子が通いたいと思わせる魅力がトーマスにあるのだと思います。
トーマスが美味しいところだけとっている、ということではないと思います。
61実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:19:16.96 ID:/P4p8/f20
だって早稲垢ってば月謝がタダ同然か全くのタダなんだもんw
62実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:21:46.25 ID:6JW+9qsu0
豊島2日の社会で作問ミスがあって追加合格。
サピだけで18名らしい。

合格・繰上げ候補・不合格が1点差で、今回の配点が2点だったとしたら
不合格から合格にジャンプアップした子も相当数いるよね?
当初発表された候補者が繰り上がる可能性は低くなるのかな?
63実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:28:51.08 ID:n5gqXmsl0
>>61
安いからって大切な自分の持ち時間削るとか乞食?
64実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:45:53.95 ID:cENxWBzr0
日能研の凋落は確かなことだけどかと言ってSAPIXがその分伸ばしている
わけでもない。未発表の四谷大塚が実績上げたのかな?
もうこうなるとSAPIXの校舎毎の数字に興味が移っちゃうね。
日能研全体vsSAPIX自由が丘+東京
くらいがいい勝負かもしれない。
65実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:48:27.12 ID:cw4pxgfbP
トーマスと大手学校別と地元塾かけもちで
トップ校に行った子がいる。

そこまでアレンジして合格を
勝ち取るってすごいなー、と感心した。
親の作戦勝ちですね。
荒川静香の金メダル対策のコピペを思い出した。
最後まで策を尽くした人が持って行く。
金と労力と時間をどこまでつぎ込むか?
66実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 01:33:25.25 ID:pJU2TvcH0
御三家の下の海城とか早稲田あたりだと、サピは延びてないどころか下がってない?
67実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 06:17:55.12 ID:7bh1g3730
サピのSSは24万円するからねー。無料のとことは違うやね。
SSが半分終わって残り7回になって入ってきたよその塾の人もいたけどあれも24万円払っていたのでしょう。。。
68実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 07:13:40.60 ID:kH7qe2Ng0
>>66
下がってないが
69実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 08:08:25.38 ID:cw4pxgfbP
タダになるのは偏差値どのくらいから?
70実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 08:30:06.88 ID:/P4p8/f20
>>63
乞食だらけだよw
71実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 09:40:59.56 ID:PnH6DUiB0
>>62
元のバージョンと訂正バージョン調べたがみんな繰上げ候補からの昇格
72実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 09:45:28.90 ID:n5gqXmsl0
さて、テンプレ代わりに去年のスレから最終書き込みもってきたよ〜

2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は12年 13年2月23日21時現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      237(229)     84(94)     64(81)     66(70)
麻布      183(183)     85(87)     62(72)     48(49)
武蔵       39(32)      52(58)     39(57)     64(57)
駒東      176(135)     56(71)     32(49)     27(37)
慶応普通部  116(92)      35(37)     33(34)     49(47)
桐朋       30(36)      83(78)     46(37)     40(28)
櫻蔭      151(150)     46(37)     52(55)     51(43)
女子学院   119(115)     60(55)     61(58)     72(61)
雙葉       44(54)      23(31)     24(21)     32(24)
フェリス       63(53)      66(96)     25(32)     15(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     1157(1079)   590(644)   438(496)   463(435)

2月1日以外の難関校
筑駒       90(85)      17(17)     11(17)     19(24)
栄光      156(150)     64(70)     32(46)     27(28)
聖光      204(187)     95(74)     43(66)     31(41)
渋幕      339(268)    207(239)   137(224)   133(127)
73実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 09:45:59.48 ID:n5gqXmsl0
去年の早慶

早慶合格者数 (カッコ)内は12年 13年2月23日 21時現在
S湘南1 N学院2湘南1 Y早実1学院4中等33湘南17 W学院6

         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
早稲田     155(157)     99(131)   128(136)   116(132)
早実       42(34)      29(34)     55(56)     67(76)
早大学院    55(57)      16(17)     46(38)      73(68)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小計      252(248)   142(182)    229(230)   256(276)

慶応普通部  116(92)      35(37)     33(30)     49(47)
慶應中等部  115(123)     40(29)     50(49)      62(58)
慶應湘南    84(80)      37(37)     30(30)      40(29)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小計      314(294)   111(103)    113(109)   151(144)
74実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 09:53:11.78 ID:n5gqXmsl0
昨年のテンプレに2013年の各塾数値だけを入れた版

★日能研★YTnet★SAPIX★【2013】

2月1日難関10校合格者数 15年間推移 2013年2月23日21時時点
      <日能研><四谷大塚><SAPIX><早稲アカ> 4塾合計
1998年    721    817     551     042   2131  SS
1999年    757    625     499     061   1942  N初首位
2000年    754    625     573     103   2055
2001年    837    539     570     095   2041  Y衰退
2002年    906    532     551     130   2119  S開成で敗北
2003年    915    494     576     140   2125
2004年    940    464     712     207   2323  SS
2005年    860    462     678     192   2192  S躍進
2006年    779    664     748     261   2472  Yカウント法変更 Nジリ貧
2007年    828    595     791     264   2478  N関西からの受験増?
2008年    762    504     849     330   2445  S初首位 W台頭
2009年    799    604    1004     389   2796  SS S続伸 W躍進
2010年    676    479    1003     356   2516  NY凋落 S40%
2011年    647    470    1051     400   2568  SW最高 S41% NY低迷
2012年    644    496    1079     435   2646  W躍進 S微増41%維持 N底打ち Y事後急増
2013年    590    438    1157     463   
75実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 09:57:34.29 ID:n5gqXmsl0
去年の豊島岡

2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は12年 13年2月12日22時現在

         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
豊島岡     240(222)    130(138)   95(102)    99(78)
76実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 10:06:17.95 ID:n5gqXmsl0
2012年スレから

サピックス 在籍者数推移

         在籍者数   難関10校合格者数   率
2006 第17期  3141名      748名        23.8
2007 第18期  3657名      791名        21.6
2008 第19期   3760名      849名        22.5
2009 第20期  4247名      1004名        23.6  ※サンデーショック
2010 第21期  4496名      1003名        22.3
2011 第22期  4599名      1051名        22.8
2012 第23期  4780名      1019名(暫定)    21.3(暫定)
2013 第24期
2014 第25期

空いている部分の数字もってる人が埋めてくれると助かります。
77実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 10:27:31.08 ID:/+rWH6G30
>>58-60
まさにそれ。
お金払ってのダブルスクールなら実績はどちらもですね。
78実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 11:33:12.59 ID:n5gqXmsl0
朝日新聞折り込み朝日進学情報より
『塾ランキング 中学受験・首都圏版 志望校がグッ!と近づくデータBOOK』掲載
各塾ボリュームゾーンデータ 2013年度
(※偏差値ごとに学校を6つに分類 その塾からの合格者数/ランクごとの合格者総数を割合になおしたもの)

塾名        難関    上位    中堅   中位   一般   下位
サピックス     44%    31%    14%    6%   3%    1%
早稲アカ      27%    25%    17%   14%  11%    6%
四谷大塚      20%    22%    17%   17%  14%    9%
日能研       17%    25%    18%   19%  14%    6%
市進         16%    15%    16%   18%  22%   12%
栄光ゼミナール    9%     16%    14%   18%  23%   20%


各ランクの偏差値(※四谷大塚合不合など〜の偏差値)
難関 60以上  上位 56以上  中堅 51以上  中位 46以上 一般 40以上 下位 40未満
79実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 12:05:40.57 ID:n5gqXmsl0
2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は13年 14年2月6日11時30分現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      229(237)     62(84)     00(65)     66(66)
麻布      185(183)     85(85)     00(63)     51(48)
武蔵       40(39)      37(52)     00(45)     65(64)
駒東      161(176)     43(56)     00(37)     33(27)
慶応普通部  126(116)     30(35)     00(35)     41(49)
桐朋       29(30)      66(83)     00(49)     46(40)
櫻蔭      159(151)     23(46)     00(52)     48(51)
女子学院   131(119)     61(50)     00(61)     52(72)
雙葉       45(44)      28(23)     00(27)     21(32)
フェリス       65(63)      66(66)     00(26)     00(15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     0000(1157)   000(590)   000(460)   000(463)

2月1日以外の難関校
筑駒       81(90)      20(17)     00(12)     17(19)
栄光      159(156)     72(64)     00(35)     33(27)
聖光      219(204)     77(95)     00(49)     50(31)
渋幕      342(339)    207(207)   000(137)   158(133)
80実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 12:06:36.69 ID:n5gqXmsl0
>>79
>>14よりの増加分

サピックス 武蔵+2 普通部+10 フェリス+2
日能研   普通部+4 フェリス+1

四谷大塚 昨年度2013年実績 
麻布+1 武蔵+5 駒東+5 普通部+2 桐朋+3 筑駒+1 栄光+3 聖光+6
雙葉 +3 フェリス+1
81実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 12:09:27.50 ID:n5gqXmsl0
>>74
>>79参照 四谷大塚2013年総数 438→460
82実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 14:01:52.49 ID:n5gqXmsl0
>>79
難関10校合格者数合計
サピ    1170
日能研   501
早稲赤   436  W赤 フェリス合格者13
83実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 17:57:36.60 ID:7z/wCtCP0
昨年以前の海城のデータってなかったんだっけ?
84実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 18:02:30.11 ID:n5gqXmsl0
>>83
231 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 10:15:23 ID:hhVLJp0s0 [5/7]
メモ

 合格者数 (カッコ)内は10年 11年2月04日09時現在

       <日能研>   <SAPIX>  <四谷大塚Gr> <早稲田アカデミー>
早稲田    53(109)     46(105)    XX(58)   083(148)
海城     46         53                 20


559 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 00:41:33 ID:oqa4f21S0 [1/10]
出してみた。空欄は資料なし。

11年2月11日0時現在

        <日能研>  <SAPIX> <四谷大塚Gr> <早稲田アカデミー>
海城       104       181       XX          73
巣鴨        83        120       XX           51
城北       171       153       XX         126
 芝        100         144       XX          70
吉祥女子     108        66        XX          73
?友        89        153        XX          76
洗足                  53       XX          41
大妻        124        80       XX          78
大妻中野     274        52       XX         
国学院久我山  178       132       XX         157
85実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 18:04:20.10 ID:n5gqXmsl0
あ、>>73の今年版つくるの忘れてた
今日じゃないいつか気がむいたらやるしむかなかったらやらない
86実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 19:14:58.34 ID:RZKjceqfP
日能研とか微妙に数字が増えているんだけど、これは補欠合格?
それとも単に塾への連絡が遅くなっただけとか。
87実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 19:38:43.29 ID:n5gqXmsl0
>>86
両方では?
開成筑駒の結果がでたら辞退で補欠繰上げも動くしね
88実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 01:55:05.78 ID:CrEOt5bx0
初めてこのスレ来たが>>79の表って何年前ぐらいからあるのかね?
桐朋のあまりの場違いっぷりに笑っちゃったが
89実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 06:40:57.95 ID:TQs3I/hl0
桐朋は毎年同じようなやり取りがあったが、今年はもうないかな。
90実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 06:42:29.96 ID:AscbZHYf0
>>79
日能研の渋幕は165
91実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 08:46:22.75 ID:wSJLe+dgP
日能研に何があった?
毎年前年比割れしてるやん!
ちょっと教材変えた方がいいんとちゃうん?
92実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 10:42:08.26 ID:zjqwvI2B0
>>68
いや、やっぱりちょっと落ちてるよ。
御三家ばかりに目が行きがちだが、そのすぐ下あたりでのサピは、
去年でも延びていないと感じてたが、今年の数値良く検索してご覧。
ほぼ全部少しだけ下がり気味だよ。
サピの非常勤講師の俺としては予想どうりだけどな。
93実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 11:19:22.67 ID:WUZXc3bv0
>>92
サピは在籍生徒数が100名弱の減で、
男女とも御三家は昨年比プラスは確定なので、
そのすぐ下あたりの学校が少し下がってても問題なし
早稲田や豊島は増えてるけどね
まぁ今年もサピ独り勝ちなのは予想どおりだけどな
94実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 12:04:13.06 ID:56eOxPu00
てか、講師やっててそんなこともわかんねえの?
95実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 13:34:36.58 ID:vC6gQzQV0
サピの海城 今年は、215 1日70 3日145
96実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 15:24:50.56 ID:ZdWwfd8P0
>>94
サピ子牛を騙ってるだけでそ
察してあげなよ
他塾、特にNなんか消防団が出ずっぱりだからw
97実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 17:13:04.91 ID:Un/MSfnF0
>>91

Nがまだ日本一だった頃、「改革」が始まりました。
それ以来次第に現場や講師の裁量は認められなくなっていきました。
命令通りやれという感じになっていきました。
98実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 17:37:41.73 ID:Un/MSfnF0
もちろんこれは、個人的な感じ方ですけどね・・・
99実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 18:20:38.88 ID:LJCNtZiY0
マニュアル化が仇となったのか
100実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 20:15:10.37 ID:hWU8/zh20
日能研、武蔵でも負けてる…
サピが男女御三家全てで日能研に完勝って史上初じゃないか?
101実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 20:23:31.69 ID:wSJLe+dgP
サピ、武蔵サゲサゲしてたじゃん。
受けさせんなよ!

って声が聞こえてきそうだ。
102実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 21:16:07.28 ID:ZtgxtA3uP
サピ内上位層は実際受けてないでしょ
103実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 21:34:28.90 ID:ZdWwfd8P0
今まで他塾から武蔵を目指していたような層もサピに流れてきているんじゃないの?
104実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 21:58:27.88 ID:XIksUQu/0
日能研はすっかり中堅校向け塾に成り下がってるね
今生徒数ってどんなん?
赤羽とか渋谷、津田沼あたりが多かったと思うが
105実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 22:51:58.71 ID:oSsNJAxO0
武蔵は去年初めてサピ主催の説明会やったからその効果かも?

日能研津田沼は100人くらいだけど、多いの?
106実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 22:53:07.03 ID:e3DhG8yF0
>>104
日能研って昔は東京では中堅受験塾じゃなかったか?
関東だと栄光に強い神奈川ローカル塾(当時は四谷最強)
関西だと六甲専門塾だったような
関西は個人塾のが強かったからね
107実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 23:01:10.88 ID:6nwtxHfU0
武蔵はベットからでも受かっている。というか、αからは去年は受かってなかったな。うちの息子も武蔵ラブだからこの流れはうれしい。
108実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 23:27:51.16 ID:TQs3I/hl0
広いしな。校長の声楽が効いたか?
109実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 23:45:32.55 ID:WUZXc3bv0
>>104
どっかで塾生のカリテ受験者が約1万人って書いてるの見たから、
在籍生徒数はまだサピよりだいぶ多い感じか
それでも10年前と比べたら半減くらいしてるんじゃないのかな
110実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 02:19:42.91 ID:JmgWGozm0
桐朋中、7年連続の志願者減少
>欠席者数 23名 (去年9名)
>受験者数 367名  (去年435名)
>合格者数 230名  (去年229名)
>データのある過去10年で一番欠席者が多く23人が欠席。
>予想よりも欠席者が多かったこともあり、実質倍率は1.59倍です

これでもいれるの!?
111実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 03:22:23.01 ID:jTLlBi4L0
四谷発表した。
112実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 07:56:03.86 ID:h53jPkuQ0
>>110
1日校で他に適切なところが無い。
113実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 09:22:19.91 ID:7LEmwgLl0
まだ桐朋の話題を引っ張るか。Wの広告にも増量要員で乗ってるからその方面からか?
114実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 10:53:53.03 ID:GX9Xpv5a0
>>112
別に難関9校で何の問題もない
115実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 11:25:10.47 ID:rYMsK1E90
実はサピも桐朋を入れた「難関10校」という指標を中で使っている。
ソースは元非常勤の俺w
116実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 13:48:30.59 ID:3Za8kUn+0
>>112
2年前くらいから1日のみの1回勝負で
偏差値的にも武蔵と変わらない早大学院を
桐朋の代わりにいれてはどうだという話は出ている。
だが附属であることを理由に反対する声もあり、
それ以上にノイズデータとなっていても長年使われてきた指針を変えることに
GOサインがなかなか出ない。

>>115
サピあたりが完全に新しい難関○校という指針を打ち出してくれれば
それに右へならえで従うんだろうがね。
117実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 13:58:45.28 ID:3Za8kUn+0
思い出して2月5日の朝刊に出ていたサピの広告確かめてきた。
桜蔭の算数の問題と解答をのせた新聞一面広告でサピが合格実績数を出している学校は

・桜蔭・女子学院・雙葉・フェリス女学院
・開成・麻布・豊島岡
・駒場東邦・慶應普通部・早大学院 (順番まま)

の、・桐朋・武蔵 OUTの男子校女子校半々の10校。
118実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 14:07:14.02 ID:3Za8kUn+0
>>76
サピックス
2014年 第25期在籍 4,853名 2月4日17時時点

>>75
>>117 ノイズデータ桐朋除去新指針案一例
119実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 14:11:43.10 ID:3Za8kUn+0
>>117
自己レス

桐朋と早大学院の入れ換えと同様に
豊島岡の難関入りもここ数年話題にはでていた。
しかし、なんといっても2月1日校ではないこと、
複数回受験が可能なことから同列に並べることへの反対意見も根強く多い。

ついでにメモっおくと
豊島岡 定員240名 (JG駒東と同数)
120実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 14:39:11.45 ID:HL056hgl0
>>115
俺は現職だが、あれは校舎内で広告に使う10校を決めてくれって話であって、校舎によって違う。
非常勤なら複数校舎に入ってることもあるだろうから、それくらい知っているかと思っていたが。
渋幕で受験終わる人もいるのに神奈川の学校を難関とかに指定しても意味ないでしょ。

>>92
まだ中堅校はここから繰り上がるところもあるんだけれど、現時点で比べられても…。
ちなみに中堅とおぼしき学校群の中で1日のみの受験の学校はそう多くない。
指標と思われる立女は昨年57→現時点で55だから別に変わってない。

まあ、「予想どうり」とか書いちゃう人に反論するのも何だかアレだが。
121実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 14:48:54.75 ID:HL056hgl0
そして早稲アカがもう2013年の中学入試結果をHPから撤去してるw
さすがこういうこすっからさは他塾を寄せ付けないな。
122実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 15:05:00.88 ID:wAM3/YSD0
桐朋は愛知の東海みたいに上下差がある学校だからな
浅野や海城が1日入試だったら桐朋に勝てるかな
海城は1日だったことはないけど浅野は昔1日入試で最後の頃(1990年頃、高校入試もあり)は
東大15ぐらい出てたけどね。3日校になってから東大20超えるようになった。
桐朋は当時東大40〜60ぐらいだったが
123実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 15:21:58.56 ID:4x7nkPYV0
四谷、もう出たの?
124実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 15:34:12.17 ID:01yWrTb3O
男子
開成麻布武蔵駒東普通部学院
女子
桜蔭女子学院双葉フェリス

これでどうよ?
男子女子進学付属
バランスが取れる。

偏差値的には武蔵もoutでいいかもしれないが、今年は偏差値上がりそうなのと、サピが唯一他塾に負けるところだから、あった方が面白い。
125実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 15:43:57.62 ID:tNMK7+iZI
豊島岡入れたら、栄光聖光も入れたくなるなあ。
かといって豊島岡は女子学院と比べるとまた荒れるのであえて避けるが、フタバよりはずっと難関校だし。
そもそも10校もあるのが無駄なんじゃない?
指標はもう開成と桜䕃だけでいいよ。
126実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 16:33:42.57 ID:HL056hgl0
偏差値的には武蔵のほうがまだまだ学院よりはだいぶ上でしょう。
127実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 19:24:00.99 ID:TLTxyoz60
早稲田は学院より実業の方が偏差値が高いし、早稲田グループとしてまとめたほうが面白いと思う。
偏差値45の桐朋はサピックス以外の塾の票田でもあり、入れたままの方が全体の傾向を読み取れて
資料として意味があると思う。
128実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 20:20:25.92 ID:XXZqVSpmi
SAPIXも武蔵42名。麻布志望からもながれているのかな?
麻布もいろいろおりましたから。
もう少し、麻布が減って、駒東が増えると思っていました。
129実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 20:29:12.48 ID:CS9eCgjd0
>>128
なんだかんだで麻布は安定してるね 逆に駒東の脆さが気になりますが
130実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 20:41:25.70 ID:atwl0vKD0
都立高校、終わった......

○学力検査は全て共通問題に
○特別選考は廃止
○実技教科の内申点は2倍に
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2014/pr140123a.htm

中学の先生に嫌われたらお終い。
ご機嫌取りの3年間を強いる暗黒時代の復活。
また、中学入試全盛時代がはじまる。
131実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 20:43:07.37 ID:8jkV9iV+0
うげーやんちゃな男子とか詰むなあ
132実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 20:57:39.17 ID:kIGdSDaD0
>>130
これって独自問題作って優秀な子を集めるのに逆行してね?
133実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 21:00:50.46 ID:GX9Xpv5a0
>>127
"難関10校"というタイトルなのに難関じゃない学校入れるっておかしくね
134実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 21:01:19.02 ID:cAuvV/800
グノーブルの実績が知りたい
135実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 22:57:46.96 ID:7OA23YejP
フタバは難関校に入れていいのかね。
問題傾向との相性が、「勉強」より
大きいし。
複数回試験とはいえ、豊島のほうが
ずっと難しいでしよ。
136大漁2:2014/02/08(土) 23:07:28.06 ID:Wb87jqF40
>>135
まあ入れていいっしょ
強い思い入れを持ってる家庭も多いし。
1日一発勝負で、だれでも気軽に受けられないふいんきはあるし。
137実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 23:07:40.89 ID:CS9eCgjd0
>>135
ヨツフタは別格でしょ

豊島と並べると失礼かと、、、というと反論されるんだろうな
138実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 23:18:45.87 ID:3Za8kUn+0
>>127
早慶グループの去年のまとめは>>73
今年も作るならこのテンプレに沿うことになるかな。
早実は募集人数があまりに少なすぎるのがねぇ、あまりデータとしては向かないかと。
おそらく他塾生の早稲アカNN併用者が1番多いであろう学校でもあるし。

>>135
入試問題との「相性」問題は正直どこの学校でもあるからなぁ。
JGだって難易度よりもあの多問処理型に対応できるか否かの相性が大きかったりするし。
それに複数回受験とはいえ1回でも2月1日入試を実施しているならまだしも
完全落穂拾い型入試の学校なのがねぇ。
ここ5年くらいの東大合格者/一学年定員の比率は、
女子御三家と豊島岡でそれぞれどれくらいか気がむけば調べようかな。
139実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 23:30:42.08 ID:3Za8kUn+0
>>126
2013四谷大塚合不合80偏差値
62 学院
63 武蔵 渋々@
64 早実 普通部 海城@
65 早稲田@
140実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 23:53:18.58 ID:g2b+kyHs0
日能研って関西では2番手なのかな
大手は浜学園しかないしアンチテーゼとしての存在価値はあるのかね
日能研は関西だと神戸の塾のイメージで(浜学園は西宮)
大阪(星光)や京都方面には強くないみたいだけど
灘甲陽六甲そこそこ、西部の白陵や淳心学院は日能研が強いね
141実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 00:05:04.38 ID:8PMpE54X0
まず2月1日一発入試以外の学校を含めると重複合格ができるので数字の意味が無くなるのでダメ(サンデーショックは置いておいて)

だけど桐朋は合格ライン的にも上位層の厚み的にももう難関校とは呼べない 上の方で東海と比べてる人がいるけど四谷のデータとか見れば多摩地区の上位層は受けていないことが分かる。
早大学院はサピ偏差値52で難易度が劣るし、早実は入れようとすると凄い反対する人がいる(その理由は今一よく分からないものだけど)なので、
特に学校は追加せず難関9校でデータを取ると良いと思う。
142実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 00:51:48.87 ID:7REktk8T0
2013四谷大塚合不合80偏差値
62 学院
63 武蔵 渋々@
64 早実(男子) 普通部 海城@
65 早稲田@
66
67
68 早実(女子)

早実はもう男女別学校みたいなもんだから。
別々にデータを取れないと比較材料にならない。
143実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 01:26:45.55 ID:fouwX69u0
早実女子低いなあ、ビックリ。
144115:2014/02/09(日) 02:38:54.39 ID:6dgvESOX0
>>120
誤解を招く書き方で悪かった。
>>115の難関10校は校舎の広告ではなく、
サピの非常勤の採用試験を受けたときに出てきた話。

ついでに俺は>>92とは別人なのでw

>>140
灘に限った数字だが、
浜≧希>日能研と認識していたんだが、いつの間にか希は日能研に抜かれてたのか。

>>141
そのとおり、「その他難関校」はともかく「難関○校」は重複合格不可能な2月1日一発のみに限定すべき。
そうすると桐朋の代替としては早実か早大学院しか選択肢がない。
ただ、>>3のとおりこのスレには過去10年以上のデータの蓄積があるので、
学校を入れ替えると過去との比較ができなくなる。

だから結局、難関9校に減らすか現行の難関10校を維持するかということになって、
毎年変わらずに難関10校がそのまま使われ続けている。
145実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 10:23:02.07 ID:7REktk8T0
>>143
そうかね?
ちなみに女子難関校を加えるとこんな感じ。

2013四谷大塚合不合80偏差値
62 学院
63 武蔵 渋々@
64 早実(男子) 普通部 海城@
65 早稲田@
66
67 フェリス 雙葉
68 早実(女子)
69
70 女子学院
71 桜蔭

女子は男子より付属人気が高いので、早実女子のみ
のデータがわかれば女子親は嬉しいと思うけどね。
146実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 11:05:41.57 ID:y7Hs71yb0
関係ないけど、質問
新4年初塾なので色々分からなくて…
四谷偏差値と日能研偏差値って同じくらい?
あと、四谷の有料、無料それぞれの統一テストって、他塾生も受けてたりするもの?
147実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 11:52:08.62 ID:EaeszaYRI
四谷合不合は男子と女子では問題違うし、当然偏差値も男女別の点数でつけてる。
表を一緒にする意味なし!
148実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 12:19:49.26 ID:Niq5Mgn90
>>146
ここはそういうスレじゃないので、各塾のスレがいいと思う。
で、地域と目的によるけどサピじゃ
149実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 12:21:02.56 ID:7REktk8T0
>>147
何をむきになっているのかわからん。
(たまたま139の人が四谷使ってたからコピペしただけ)
そもそも、早実は男子と女子では入学難易度が違うので、
一括数字では塾の比較対照がしづらい、というだけの話
なのだ。

じゃ、四谷がだめならsapixを混ぜてみた。
66 開成
65
64
63
62 桜蔭
61
60 麻布 駒場東邦 
59 女子学院 早実(女子)
58 雙葉
57 慶應普通部
56
55 早実(男子)
54 武蔵 フェリス
53
52 早大学院

ちなみに「男女90人募集」としている明大明治が
sapix表では男女同じ偏差値なので、男女偏差値に
それほど差はないと思う。
(明大明治が実際にどれだけ内部で男女合格者を
操作しているかは知らんけど)
150追加:2014/02/09(日) 12:35:17.80 ID:7REktk8T0
ちなみに早実は男女同じ入試問題で、300点満点の試験で
男女合格ラインが12点違う。その差が偏差値4の差に現れ
ている。
なので、早実は男女分けないと指標として採用しづらい
というだけの話。
151実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 14:19:50.69 ID:6dgvESOX0
>>143>>142の表を見間違えているのでは?
>>142の表は下の方が高い偏差値になってるぞ?
152実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 14:41:11.36 ID:PpjunZFe0
中学受験専門塾 鉄能会
www.tetsunokai.com
完全少人数定員制で特別を実感。可能性を引き出します。
153実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 18:03:36.32 ID:Mn3WLZff0
9校で良いでしょ。

過去との比較に関しても、
過去のデータから桐朋を外して再カウントすれば
比較可能。

無理に10校にこだわる必要無し。
154実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 23:09:33.02 ID:GT6niGO70
>>141
多摩地区のトップ層って早慶系以外の進学校ではどこ受けてるの?
御三家とか駒東?
昔は武蔵が超難関だったから桐朋に流れていた面があったが
今は武蔵受けてるのか
桐朋と海城と早稲田でも桐朋が一番レベル高かったのにね
155実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 23:49:22.86 ID:cr0y+wifP
>>154
SAPIX国立校・若葉台校の実績

国立  開成7 麻布5 駒東3 武蔵0 普通部4 早大学院1 早実2 筑駒6 栄光4 聖光4
若葉台 開成0 麻布2 駒東2 武蔵1 普通部3 早大学院0 早実3 筑駒3 栄光0 聖光0

筑駒開成麻布駒東を受けてるね
遠いけど栄光聖光も受けられてる。武蔵は選ばれてない
156実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 00:09:54.04 ID:t8Tw2hYY0
>>152
なぜ鉄能会なの?
大手以外だとジーニアス希エルカミノおぎしん川予備あたりだと思うけど。
鉄能会も伸びてる?
157実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 00:12:05.78 ID:t8Tw2hYY0
>>154
桐朋の低下は残念だよね。
悪い学校ではないのだけどな。
桐蔭コース?
158実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 00:44:52.78 ID:kgaG4wGd0
>>156
なぜって、宣伝でしょ
159実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 01:46:56.90 ID:k0FTF3f+0
>>155
若葉台の筑駒3人は、開成落ち筑駒合格なのか、麻布or駒東とダブル合格なのか
160実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 11:16:33.80 ID:97bZGsb10
>>158
鉄能会とかいう塾は
2ちゃんねらのいる低能塾ってことさ。
161実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 15:23:51.40 ID:X2wi2M6m0
>>156
ジーニアスの結果がすごいですね!
開成・麻布・筑駒が多いのにに聖光とか渋幕が少ないのが不思議です。
地域柄でしょうか。
162実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 15:49:15.17 ID:oady9oJ60
>>161
ジーニアスもサピの子多いしなあ。ツッコマ対策だけは素晴らしいようだから(サピと掛け持ち多し)単にその子たちが1日は開成麻布合格しただけなんじゃないの?
163実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 15:57:06.02 ID:wdzFF57XI
ジーニアスは筑駒の分析に力入れてるからね。
入室基準を高くして特別感を出した講座もあるので
開成当確で筑駒第一志望の他塾生の併用も多そう。
164実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 17:37:13.57 ID:X2wi2M6m0
ということは、2日は聖光や栄光を受けずに1日3日だけで勝負するご家庭が多いということでしょうか。
165実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 18:04:12.93 ID:Vy3b9QS5P
場所にもよるけど、東京でも埼玉や千葉に近かったら、そちらの学校を受けて合格もらっていたら2日は受けないよ。
もちろん優先度による。
うちは千葉もらっていたから、1日と3日のみ受験した。日程的に千葉の発表後に出願できるからね。
166実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 20:14:37.67 ID:S7H4yK7z0
>>157
桐蔭とは学校のタイプが違うな
地方の修道(広島)が近いと思う
修道は日能研偏差値50ぐらいなのに東大京大2桁だし(一桁の時もあるが)
修道は私立では2番手広島大付属入れると3番手
少子化と公立高校が復活して凋落したところも似てる
偏差値はそれほど高くないけど伝統進学校という位置づけ
でもさすがに東大2桁は維持するだろうな
城北とかに抜かれることはなさそうだが
167実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 20:40:16.19 ID:oady9oJ60
>>164
うちの校舎(サピ)だと、都内の西のほうなので、栄光はまず無理で聖光なら無理すればどうにか、という距離。
開成は確実であろう子たちは、1月に灘やシブマク(こちらも遠いが、神奈川よりはまだ行きやすい)に合格して、2日はお休みにしてたようだよ。

確実じゃない子は攻玉社とか本郷あたりを。そういう子はジーニアスには行ってないだろうけど。
168実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 11:58:58.33 ID:Ly1bxPn/0
栄光ゼミナールの新聞折込チラシ入ったので転載しておく。

2014年2月4日18時時点
開成 11 麻布 13 武蔵 17
押印 3 JG 10 雙葉 6
普通部 1
フェリス 記載なし

学院 8 早中 13 早実 8
海城 14 豊島岡 18
169実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 12:29:03.42 ID:ctktf3uv0
いちしんといい勝負でつね
170実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 13:26:40.39 ID:/mkE98Cr0
栄光ゼミナールのエクタスは筑駒、今年合格者ゼロ?
わざわざ別料金で講座開講していてそれって酷くない?
171実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 13:47:37.86 ID:Ly1bxPn/0
>>168
書き漏れと間違いがありました。
駒東 2
フェリス 1
灘 2 栄光 3 聖光 4

>>170
筑駒記載なし…だと思います。
日本工業大駒場中なら14ですが。

合格者数の多い学校ベスト10
長崎日大 296 栄東 260 土佐塾 255 独協埼玉 140 西武文理 129
埼玉栄 120 浦和実業 119 城北埼玉93 大妻中野 92 東海大浦安 82
172実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 14:47:56.26 ID:4AFI6qkY0
サピの友達で栄光の個別も併用してた人いるけど、(エクタスではない)そういうのもカウントされてるのかしらん?

そして、エクタスの実績も栄光には含まれてるのかな?
173実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 14:51:09.77 ID:4AFI6qkY0
今見てきたらツッコマ4名とあったよ?
174実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 15:16:32.59 ID:Cd4qsWin0
>>167
いじわるだなあ。
ジーニアスのからくりを教えてあげればいいのに。
毎年このスレで出てくる話でしょう。

>>172
エクタスは併用もカウントですよ。
上のほうに出ていたようにそれが悪いこととは思いませんけどね。
175実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 15:17:48.73 ID:r4OrZGfDP
エクタス 桜蔭0か

女子はあまり人が集まってなさそう
176実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 15:21:03.39 ID:Cd4qsWin0
読み返したら>>167に言うのは失礼でした。
ごめんなさい。
ジーニアスが筑駒や開成に比べて聖光も幕張も巣鴨も少ないことについてでした。
177実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 16:29:18.62 ID:I/gohl+O0
今日の新入生顔合わせ会(?)で欠席者は入学辞退とみなされたはず。
何校かは動きがあったはずだけど・・・
178実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 16:32:29.44 ID:Ly1bxPn/0
>>175
桜蔭と変換するのが面倒くさくて押印のまま変換しましたが、
栄光ゼミナールの実績にエクタスが含まれているならば
>>168に書いたように
桜蔭 = 押印 3 です。
179実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 18:25:02.56 ID:86u0FmPv0
だれか、一覧表たのむ
180実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 18:54:35.96 ID:Vy2xrFHM0
夜まで繰り上がりで動くでしょうから、明日以降それを反映させた一覧表でよいのではないでしょうか!
181実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 19:08:33.44 ID:r4OrZGfDP
>>178
エクタス自体のHPみたら合格実績で桜蔭0とされてるから
栄光ゼミナールの実績にはエクタスのは入ってないんじゃないかな。
182実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 19:24:43.63 ID:ctktf3uv0
賛成
183実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 20:38:05.09 ID:yAnAnFHVP
栄光ゼミナールの数字の中にはエクタスの数字も入っているでしょ。
別に悪いこととは思わないけどね。
上位生を確保するための内部ブランドなんだから。
184実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 20:43:26.44 ID:YxBM2vZa0
そろそろ補欠合格が出てくるかな?
185実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 22:03:32.13 ID:Vy2xrFHM0
追加合格が増えている塾がちらほらありますね
186実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 00:40:16.93 ID:E1NJkC3rI
サピックス開成254人
187実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 00:53:22.66 ID:L5ekc18a0
もう神の領域だろこれ・・・

定員の85%がサピックス生・・
188実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 02:33:37.39 ID:7r75Pf9n0
代ゼミが大喜びだなw
189実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 22:46:31.62 ID:D49qpios0
今年の成績を見て思いつきで書いてみるが、ある学校のSAPIXの合格者をS、
日能研の合格者をNとした場合、
S>2N : 超一流校
〜S>N : 一流校
〜2S>N : 二流校
2S<N〜 : 三流校
ってところかね。
#あくまで目安だけどね。

>>79 に照らすと(順不同)
超一流:開成、麻布、駒東、慶応普通、櫻蔭、女子学院、筑駒、栄光、聖光
一流校:武蔵、雙葉、渋幕
二流校:桐朋、フェリス
って感じ。
#これ以外の資料は見てないのでわからん。

他の学校も見て、どの程度当てはまるのか見てみたいものだ。
190実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 00:50:34.28 ID:E4zNYlTj0
>>187
今から30年前の四谷大塚全盛時は、開成合格者300名に対して、四谷大塚200名越えだった。
なお、この当時は、開成は身体検査を筑駒にぶつけていたから、辞退者は一人もいなかった
(例えば、某学年は304名合格、辞退者0、全員進学。だから、開成蹴り筑駒は存在せずコンプも一切ない。)。
麻布・武蔵の四谷大塚占有率も同様に7割前後だったと記憶している。
191実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 01:01:11.61 ID:/6hvdMfF0
サピ開成261人になってる
まさか昨年+24人とは・・・
192実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 09:02:51.65 ID:XuQMrmFDP
祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色

盛者必衰の理をあらわす
193実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 09:25:12.34 ID:0DVpRCcc0
>>190
その頃の日能研ってどんな感じだったの?
194実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 10:38:50.00 ID:N7Ts3HeY0
>>193
わたしは190じゃないが、神奈川の学校には圧倒的に強かった。都内にも少しずつ実績出してきたころ。隆盛になる前だね。
195実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 12:31:20.30 ID:NCccHbPYP
30年前じゃサピックスができる数年前だね。
TAPが頑張っていたころか。
四谷はCが中野・御茶ノ水、Bが上から東武とどこだっけか。
196じゅんや:2014/02/13(木) 12:40:42.17 ID:VP1CVxNi0
開成繰り上げ、補欠終了ですか
197実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 13:02:35.12 ID:7BeJp0f80
去年は14日まで動いていたよ
198実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 13:03:43.92 ID:WG6UD/9q0
>>192
そういう事、今がピークな気がする。
最上位校以外が延びてないようだし、検証すれば中下位はどうだか。
それでも独り勝ちだから、優秀な子は集まるので客は減らんだろうけど。
実績落ちてほしかったな。byサピの非常勤講師。
199実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 13:23:41.77 ID:7BeJp0f80
最上位が伸びていれば併願先の上位校も伸びているんじゃ?
祇園精舎の・・同意
いつどのようにどんな形でそうなるのかメッチャ興味ある
200じゅんや:2014/02/13(木) 14:06:11.32 ID:VP1CVxNi0
14日ですかー
あと1日ですね
ありがとうございます。
201実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 14:44:07.69 ID:w3BoO3/P0
>>179
首都圏難関中塾別合格実績まとめ 
銀次郎の合格サプリ
202実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:48:13.49 ID:mshxyJT/0
>>189
>>201のデータを元に出してみた。

SAPIX 日能研 S/N比
桜蔭 167 26 6.42
暁星 56 12 4.67
筑波大学附属駒場 84 21 4.00
慶應義塾普通部 135 34 3.97
慶應義塾中等部 108 28 3.86
開成 261 69 3.78
早稲田大高等学院 52 14 3.71
駒場東邦 164 48 3.42
渋谷教育学園渋谷 227 71 3.20
慶應義塾湘南藤沢 79 26 3.04
白百合学園 69 23 3.00
聖光学院 227 79 2.87
筑波大学附属 48 19 2.53
海城 218 90 2.42
巣鴨 175 74 2.36
豊島岡女子学園 253 115 2.20
麻布 185 85 2.18
女子学院 131 61 2.15
渋谷教育学園幕張 343 165 2.08
学芸大附属世田谷 49 25 1.96
市川 439 243 1.81
お茶の水女子大附 22 13 1.69
早稲田 160 96 1.67
芝 169 103 1.64
立教女学院 58 36 1.61
雙葉 45 28 1.61
東邦大学附属東邦 372 236 1.58
203実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:50:18.17 ID:mshxyJT/0
>>202 続き
立教池袋 53 36 1.47
浅野 235 163 1.44
鴎友学園女子 137 96 1.43
浦和明の星女子 358 268 1.34
吉祥女子 108 88 1.23
明治大学附属明治 49 40 1.23
城北 155 131 1.18
学習院女子 49 42 1.17
本郷 150 132 1.14
頌栄女子学院 65 58 1.12
青山学院 54 49 1.10
攻玉社 123 112 1.10
サレジオ学院 97 91 1.07
早稲田実業 34 33 1.03
武蔵 44 43 1.02
フェリス女学院 67 73 0.92
洗足学園 79 89 0.89
栄光学園 60 72 0.83
逗子開成 99 138 0.72
光塩女子学院 28 44 0.64
桐朋 29 66 0.44
横浜雙葉 19 49 0.39
横浜共立女子 28 81 0.35
204実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:58:59.60 ID:jjohJtUg0
>>190
この当時の四谷って基本テスト生で通塾はなかったんじゃなかったっけ?俺は城南だったから詳しくは知らないが。
四谷の正会員は平日は準拠塾に行くスタイルだから、今のサピックスと単純に比較できないと思っていた。だからタップはスゲーとびびったもんだよ
205実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 23:14:25.51 ID:7BeJp0f80
平日は別料金で四谷が単科教室というのを開いていた
自分は御茶ノ水の教室まで通ってたよ
206実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 23:17:33.33 ID:qPXnBP0d0
>>202
S/N比とかw
日能研はノイズかよw
207実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 23:21:26.67 ID:jjohJtUg0
>>205
なるほど。ということは今の四谷と余り変わりはないということか。正会員、準会員がなくなったぐらいで。
208実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 00:22:11.00 ID:8JbeH45KO
SAPIXが強すぎて比較にならないな。
次年度からは
「サピvsその他」にするか、できるだけサピックスの弱い学校をむりやり指標に入れるかして、もう少し比較対象になるスレへ変えるか??
209実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 00:29:24.70 ID:5rYQKs7g0
サピが弱い学校って中受親的に価値の低い学校ばかりだろjk
210実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 00:33:00.87 ID:ghv3xPPJ0
神奈川の学校って慶応普通部除くと栄光しか進学校なかったよね
桐蔭も進学校だったが中学入試ではそれほどでもなかった
聖光浅野もまだそれほどでもなかったし浅野は1日校で
1日校は御三家>駒東桐朋>>早稲田>浅野>芝って感じだった
85年聖光二次、86年浅野試験日を3日にした卒業生が出る90年代前半から神奈川は私立優位になった
211実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:36:23.80 ID:KpbnjbH70
>>210
神奈川は湘南という超名門校も存在したけれど、80年代のアテスト導入で、優秀層は雪崩を打って中学受験に流れたからね
212実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 05:40:22.34 ID:wuHhyUgJP
>>208
>できるだけサピックスの弱い学校をむりやり指標に入れる

だから桐朋がそれだろ 無理やり入ってる
213実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 05:41:42.34 ID:wuHhyUgJP
>>202
サピの栄光は60じゃなくて160
214実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 08:13:52.45 ID:3aRRlwvW0
今年は表をまとめてくれる人おらんのか。
誰かプリーズ
215実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 08:24:02.18 ID:JFpBXNBO0
今年はオリンピックで寝不足時間不足だからむりぽ。
216実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 08:28:53.82 ID:kZ/HB7Xc0
>>203
暁星は超一流高ジャン。
217実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 08:53:56.56 ID:wuHhyUgJP
>>214
うわーサピックス凄い(棒) で終わっちゃうからね もうまとめる気力も無いだろ
218実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 13:18:17.29 ID:ehvQlwj50
受講生自体の人数はどうなんだろう
S<Nだったらほんとサピ天下だよね。
219実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 14:57:23.19 ID:C7ct3l+zP
でも校舎別で見ると、α上位でないと
御三家は難しいですね。
220実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 16:11:13.01 ID:/BYVjmS40
>>219
そりゃそうだ。そんなあまくないよ。
221実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 16:45:21.74 ID:C7ct3l+zP
サピに行けば御三家!っていう
親も多いよね。確かに強いけど、分散
されてることを忘れている。
まあ在籍数あたりの1日校合格率は、
教室によっては高いけど。
吉祥寺の昨年の1日校率は30%超えだが、
駒東でかせいでるし。

サピがよいのは分かってるけど、
方針と決意決まってないと子どもはしんどい。
プリバ併用でゴリゴリやっても、残念校の
ケースもある。
222実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:09:09.45 ID:DqP2JbGsP
中学入試以前にαにいつづけることがが目的になってしまう親も多い。
そのために組み分けテストの過去問を先輩から買ったりしてる。
223実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:41:12.21 ID:zFG+CyIZ0
でもαとアルファベットだと授業内容と先生が違って来ちゃうんでしょ?
224実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:58:03.40 ID:5rYQKs7g0
>>222
どこの塾にもその手の愚かな親はいるもんだよ
そしてそういう目の前のことしか見えない親の子はたいてい失敗している
自分のところがそうならなければいいだけ
何も問題ないと思うけど
225実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 21:19:42.29 ID:yTXyLVNK0
>>213
元データがtypoで!60となっているからだな。以下修正版
  SAPIX 日能研 S/N比
桜蔭 167 26 6.42
暁星 56 12 4.67
筑波大学附属駒場 84 21 4.00
慶應義塾普通部 135 34 3.97
慶應義塾中等部 108 28 3.86
開成 261 69 3.78
早稲田大高等学院 52 14 3.71
駒場東邦 164 48 3.42
渋谷教育学園渋谷 227 71 3.20
慶應義塾湘南藤沢 79 26 3.04
白百合学園 69 23 3.00
聖光学院 227 79 2.87
筑波大学附属 48 19 2.53
海城 218 90 2.42
巣鴨 175 74 2.36
栄光学園 160 72 2.22
豊島岡女子学園 253 115 2.20
麻布 185 85 2.18
女子学院 131 61 2.15
渋谷教育学園幕張 343 165 2.08
学芸大附属世田谷 49 25 1.96
市川 439 243 1.81
お茶の水女子大附 22 13 1.69
早稲田 160 96 1.67
芝 169 103 1.64
226実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 21:20:49.35 ID:yTXyLVNK0
>>225の続き
立教女学院 58 36 1.61
雙葉 45 28 1.61
東邦大学附属東邦 372 236 1.58
立教池袋 53 36 1.47
浅野 235 163 1.44
鴎友学園女子 137 96 1.43
浦和明の星女子 358 268 1.34
吉祥女子 108 88 1.23
明治大学附属明治 49 40 1.23
城北 155 131 1.18
学習院女子 49 42 1.17
本郷 150 132 1.14
頌栄女子学院 65 58 1.12
青山学院 54 49 1.10
攻玉社 123 112 1.10
サレジオ学院 97 91 1.07
早稲田実業 34 33 1.03
武蔵 44 43 1.02
フェリス女学院 67 73 0.92
洗足学園 79 89 0.89
逗子開成 99 138 0.72
光塩女子学院 28 44 0.64
桐朋 29 66 0.44
横浜雙葉 19 49 0.39
横浜共立女子 28 81 0.35
227実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 21:31:24.83 ID:yTXyLVNK0
>>216
> 暁星は超一流高ジャン。

ほんと、強烈な特異点だな。

あと、麻布や栄光が低めに出るのはやはり地域特性か。
228実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 22:38:32.83 ID:nqVfe7FV0
「2015 サンデーチャンスをつかむ!」
229実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 23:25:11.05 ID:J5U7d9TK0
桐朋って何で凋落しているの?
塾が実質受験校とか決めているんだろうけど
昔は御三家>駒場東邦桐朋>>早稲田>海城
ぐらいだったよね
例えば国立と新宿の間ぐらいに住んでたら新宿の海城や早稲田に行きたいと思うもんなんだろうか
桐朋と早稲田なら昔は桐朋の方が圧倒的に難関で人気だったと思うけど
早稲田は推薦も今ほどなく中途半端な位置づけだったし
小学校上がりがいる学校より完全中高一貫の方が好まれているのだろうか
桐朋は昔から難易度に割に進学実績そこまででもなかったんだよね
あの偏差値と定員なら全盛期ももう少し東大合格者数出てもおかしくなかったはず
駒東海城の方がしっかり勉強させそうだもんな
230実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 23:37:56.48 ID:z4ndymF+0
>>229
現状では近所の国立高と進学実績に大差ないからねえ
231実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 23:43:52.56 ID:wuHhyUgJP
>>229
・附属小学校がある(白百合と暁星が落ちてるのも同じ理由)
・中高一貫校なのにカリキュラム先取りしない 昔から浪人が多い
・その癖人間教育に優れているわけでもなくここ数年で2人も自殺者を出した
232実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 23:44:45.92 ID:+emIqDxQ0
>>211
湘南の凋落はアテストより,横国大附属鎌倉中→湘南高のルートが絶たれたことが大きい
内申点を絶対評価していたことが批判され,県内の公立エリートコースが崩壊した
233:2014/02/14(金) 23:46:50.77 ID:o+6Ex1Kw0
表更新に皆さんのご協力をお願いします。


2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は13年 14年2月14日23時30分現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      261(237)     70(84)     80(65)     71(66)
麻布      185(183)     85(85)     61(63)     51(48)
武蔵       44(39)      43(52)     47(45)     70(64)
駒東      165(176)     48(56)     38(37)     33(27)
慶応普通部  135(116)     34(35)     28(35)     48(49)
桐朋       29(30)      66(83)     46(49)     46(40)
櫻蔭      167(151)     26(46)     55(52)     50(51)
女子学院   131(119)     61(50)     53(61)     52(72)
雙葉       45(44)      28(23)     24(27)     21(32)
フェリス       67(63)      73(66)     14(26)     14(15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     0000(1157)   000(590)   000(460)   000(463)

2月1日以外の難関校
筑駒       84(90)      21(17)     24(12)     21(19)
栄光      160(156)     73(64)     26(35)     34(27)
聖光      230(204)     79(95)     54(49)     52(31)
渋幕      343(339)    165(207)   157(137)   158(133)
234実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 01:51:47.13 ID:w66QF4pU0
>>231
親としては、小学校があるのも浪人が多いのも我慢できるが、
流石にイジメ&自殺がこうも立て続けに起きると、こりゃー学校に
何か根本的な問題があるだろうと思うからね。
しかも学校もやたらと隠蔽しようとするからね。
235実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 03:09:38.83 ID:uc2D4jTB0
桐朋は中学が1.6倍を切ってかなりボーダー下がってるけど、高校入試はもっと緩い。
定員50人のところ今年は合格者216人を出している。受験者314人。
例年通り15名の繰り上げ合格を出すとすると実質倍率1.35倍。
10年前の合格者数は99人だから、この10年間で単なる併願校に地位が下がってしまった。
236実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 08:58:53.43 ID:Yi/UyX8e0
桐朋、通いやすいし周辺はステキだし校舎は新しいし校風もいいしグランド はすごいし説明会も文化祭もよかった。息子も気に入った。
小学校は相変わらず人気あるしね。

だけどー、んんだけーどぉー

ちと偏差値が下がりすぎて、これからどうなっていくのか。。。という不安が拭えないよね。先生は意外にも「指導熱心」な感じだった。

うちは、武蔵か早稲田志望になるかなあ。
237実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 10:34:01.43 ID:llBx4Q72P
>>234
桐朋女子も母親の世代からは想像つかないほどの凋落ぶりだから
男子も女子同様に落ちていくのかな。
238実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 11:27:37.15 ID:1IPKcoAQO
桐朋の人気ダウンはenaの中学人気撤退の影響も大きいと思う。
やはり、その学校を支えてくれる塾があれば一定の受験者を確保できるというのは大きいでしょう。
239実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 14:43:13.61 ID:PPxJmIX10
桐朋女子はもう小泉摩耶のイメージしかないな。
240実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 15:27:11.86 ID:pUpuXEIk0
算数は駿台浜学園
灘の算数に慣れてたらどこの算数も基本問題レベル
241実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 15:49:06.58 ID:t0Ig+1OS0
_______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   カルト神社靖国のセールスマン安倍壺三です。馬鹿なもんで三権分立がどうしても理解できません。どこの塾に行けばよいでしょう?
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
242実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 15:54:07.92 ID:JRCSqi6d0
>>232
湘南と桐蔭学園の凋落は聖光浅野の躍進と慶応湘南中高の開設だと思う
神奈川の中学受験を牽引していたのは日能研
元々神奈川は元々湘南や都立トップ高レベルの実績を出せる私立は栄光しかなかった
湘南以外にも翠嵐、光陵、厚木とそこそこの公立進学校があった
でも高校から入れる私立進学校は桐蔭と浅野ぐらいしかなかったんだよね
日能研が聖光浅野も進学校に押し上げたから公立高校が凋落したんだよ
浜学園も80年代から関西日能研の躍進を予想してそれにどう対応していくかの対策をしてたと
浜学園の歴史についてのサイトに書いてあった。
243実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 01:21:42.83 ID:zc4w/jL00
>>239
でもあそこまで裁判で堂々争ったのは
さすが多摩の名門校って感じ。
新設校なら金渡して揉み消しそう。
244実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 01:22:19.87 ID:zc4w/jL00
あー名門は言い過ぎだね。
245実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 19:09:30.44 ID:J0jqMBwh0
>>18
本部系がなにやっているのか、わからん。
246実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 19:18:18.55 ID:J0jqMBwh0
そもそも難関10校は、Nが四谷に勝つために設定したのだが、
いまは逆利用されて墓穴を掘っている。
247実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 11:40:14.48 ID:RyOUFvwH0
サピと日能研他で塾内偏差値(?)が
10くらい違うんでしょ?
それなら当然難関校の合格者数が違って来るのも当たり前なんでは…

偏差値補整して、同レベルの層で比べた合格率とか知りたいな
248実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 11:41:41.00 ID:RyOUFvwH0

サピに優秀層が集中してるから当たり前って意味です
249実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 11:56:55.51 ID:C5nz/as8P
富める者は、ますます富み、貧乏人はなかなか抜け出せない…

現代社会の縮図ですね。
250実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 14:16:09.34 ID:U1NqMr/h0
サピだってここまで差が開くとは思っていなかった。
他塾がもう少しなんらかの手を打ってくると思ってたんだよ。
ところが相手が想像以上にボンクラだったのか消費者側が必要以上にシビアだったのか
もうどうにも止まらなくなってしまったね。
251実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 14:29:10.86 ID:RyOUFvwH0
授業の内容ももちろんそうなんだどうけど、
一番大きな要員は
単純に、優秀層が(人数的に)サピに集中してしまっただけなんでは?
(逆にサピ以外の塾は、まったり中堅以下を狙い率が高い…とか)
さっきも書いたけど、
実質的な偏差値同レベルの子達で比べたらどうなるのか知りたい
252実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 15:35:58.62 ID:U1NqMr/h0
そんなこと無理なのはわかり切ってるよね?w>>251

ただ、Nの惨敗スレ読んでいてすごく説得力があったのが、多数派に所属することの優位性というやつ。
多数派の塾がやった学校対策がその年大当たりしたとき、少数派は明らかに不利。
少数派の塾がやった学校対策がその年大当たりしても、多数派はさほど影響を受けないというもの。
圧倒的な実力のある子でもない限り、これ読んで最難関・難関は一択だと思った。
253実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 16:21:40.36 ID:RyOUFvwH0
N惨敗スレってどこにあるんですか?

サピ以外の上位クラスだけ の、
難関上位校合格率でもいいから知りたいわ
254実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 16:39:30.74 ID:U1NqMr/h0
>>253
エヅのN板にあるよ。
それによると、Nはオンザロードというイベントでどこの学校をどれだけ受験したのか
公開してるっぽい。
上位限定というわけではなさそうだけど、参考にはなるんじゃ?
参加して資料を貰ったらいいと思う。
255実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:57:05.43 ID:Lz+8W1G30
1986年の四谷の実績は開成187名、麻布162名、武蔵97名
駒場東邦213名、桐朋38名、慶応普通部95名、筑駒103名
桜蔭191名 、女子学院181名、雙葉73名、フェリス35名ということで
このあたりが最盛期かな?

1986年東大
tp://www.geocities.jp/uotdata/td1986_0001.jpg
1992年東大
tp://www.geocities.jp/uotdata/td1992_0001.jpg
256実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 00:29:17.48 ID:EiXh+v6m0
>>255
懐かしいな、俺が落ちた年だw
257実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 01:31:07.96 ID:Blq+CDeG0
>>255
四谷の御三家の占有率の最盛期は多分1980年くらい。日進の没落後で、桐杏学園の名前が売れ出したころ、
日能研が無名のしょぼい塾で、ご御三家なんて夢のまた夢のレベルだったころ。
258実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 01:45:01.15 ID:eot1V04V0
>>257
城山三郎の「素直な戦士たち」に出てくる塾は、四谷大塚がモデルだったね
NHKでドラマ化されて話題になった
259実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 04:02:56.77 ID:UP382vSiP
日進→四谷→日能研→SAPIX→??
260実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 04:17:10.19 ID:0u/bv34F0
サピ板がなんか狂ってるんだけどなんだありゃ。
261実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 06:13:35.46 ID:IwsHZJXM0
ユーゴかRTが発狂したのかしらね
262実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 07:43:11.20 ID:wnieCU1q0
>>261
だね
削除要請通らなかったからね
しかし「真性」だわw

サピの新スレ立てた
住人の方はこちらへどーぞ

サピックスα組の集いーα18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1392676682/
263実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 12:01:52.55 ID:74GYwN8e0
今日のニュースエブリ、中学受験特集やるみたいだね
264実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 19:03:08.40 ID:72wXz7Ao0
>>263
どこの中学が取り上げられたのかな
265実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 19:46:00.81 ID:PBfnfjNf0
開成と桜蔭だったよ
266実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 21:35:43.53 ID:ljXALlXp0
開成の結果のとこだけ見落とした…
どうだった?
267実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 21:50:19.27 ID:d+4xT5CoP
二人とも合格したよ。

不合格の場合 お蔵入りで放映されないもん。あたりまえ。
268実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 22:04:10.94 ID:lKAMbAOV0
関係ないことなんだけど、ここは多塾の中受関係者が見てそうだから聞くんだけど、
5日の立教池袋の受験激励に行った人、
あの時みんな見たのは間違いなくダイヤモンドダストだったと思うんだが違う?
まさか都内で見れるとは思わなかった。
スレ違いで済まないが、珍しい事なので勘弁。
269実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 23:03:39.40 ID:kh7MVDcXP
氷河がどうしたって?
270実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 00:16:58.77 ID:brC0md/l0
ホーロドニースメルチ
271実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 01:32:31.78 ID:j6MAw4+W0
10ヶ月間に塾に入って…
って言ってたけど、
早稲アカNN開成に入ったのが10ヶ月前ってだけで
それまで他所の塾行ってたんじゃないの?
272実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 02:28:45.90 ID:G7llrA3E0
去年も見たけど全く同じ構成だった。
開成2名(トップ男子、個性派男子)桜陰1名(トップ女子)男子は直前で国語赤点、女子はずっと安定の1月校特待合格、結果はCMのあと、ての
毎年やってるのかな?Wのパンフに去年の密着の子が載ってたし合格シーンもW腕章のカメラマンもいたね。
273実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 08:57:04.81 ID:7yvLRVFA0
ワセアカにとってはいい宣伝になるしね。JGの合格発表にもワセアカがらみのカメラ来てたし、その子合格してたようだけど放送されなかったのかな?
274実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 09:58:39.39 ID:A3L9gAl50
あの体育会系ノリとあのハチマキが強烈で絵になるから、いつも早稲アカなの?
275実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 10:37:23.27 ID:HHFQ13sR0
>>255
桐朋って全盛期の頃から四谷とか当時のナンバーワン塾からの合格者は少なかったんだな
地域的なものもあるだろうけど。
昔は二教科入試だったよね。
276実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 10:53:52.81 ID:7yvLRVFA0
>>274
他の塾が取材に応じてないってのもあるかも。
277実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 11:29:24.83 ID:JJu6EY4E0
お蔵入りまで含めると、一体どれだけの子に声かけたんだよ…って思う。
失敗したときどの面下げて喋れるんだろう。
278実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 11:42:43.77 ID:7aNFUAN3P
一応は鉄板ぽい子に声かけてるんだよ。ほとんどの親が断るなか素朴なお上りさん的な方が応じてくれやすい。
以前に夏合宿の取材で密着して放映した子が入試本番でも密着してたのに
残念な結果になゃってお蔵入りしたことがあって非常にまずかった。
それ以来 早稲アカもかなり慎重になってる。
279実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 13:25:39.73 ID:qe+7wD2xO
>>274
広告代理店の手配じゃないかな?
ポスターのモデルの女の子の格だとか
東進の講師が露出しまくっていることから想像するに
あのグループ、宣伝費かなりつかってそう
280実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 15:12:48.67 ID:gWor6i4p0
>>272
6年以上前から日テレのWアカ密着はやってるな。
それより前はNNJGの矢野先生密着とかもあった。なつかしー。
281実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 21:51:29.38 ID:MLB8Zjmi0
そろそろ最終版でしょうか。
SAPIX躍進、日能研凋落、四谷大塚と早稲アカが並ぶ例年通りの傾向。


2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は13年 14年2月19日21時30分現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      261(237)     70(84)     80(65)     71(66)
麻布      185(183)     85(85)     61(63)     51(48)
武蔵       44(39)      43(52)     51(45)     70(64)
駒東      165(176)     48(56)     40(37)     33(27)
慶応普通部  135(116)     34(35)     28(35)     48(49)
桐朋       29(30)      66(83)     48(49)     46(40)
櫻蔭      168(151)     27(46)     55(52)     50(51)
女子学院   131(119)     61(60)     54(61)     52(72)
雙葉       45(44)      28(23)     24(27)     21(32)
フェリス       67(63)      73(66)     15(26)     14(15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     1230(1158)   535(590)   456(460)   456(464)

2月1日以外の難関校
筑駒       84(90)      21(17)     24(12)     21(19)
栄光      160(156)     74(64)     26(35)     34(27)
聖光      230(204)     79(95)     56(49)     52(31)
渋幕      343(339)    165(207)   159(137)   158(133)
282実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 21:55:32.88 ID:GQNU0Zk80
開成は400名くらい合格者を出すんだっけ
にしても,SAPIXはすごいな
283実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 08:34:17.98 ID:F5uqzoIA0
開成押印筑駒でNがWに負ける時代がきたか
284実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 08:49:57.86 ID:HTmh7jvdP
4つの塾別の数字を合計したら、学校の発表合格者数を大幅に超えている件について。

@4大進学塾以外に行ったら、合格は絶望的?
Aどの塾がインチキしているのか…
285実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 08:55:44.14 ID:nXIEj/wZ0
everyの特集で、NN開成のテストの分母は116、桜蔭は50だった。
286実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 11:29:33.55 ID:Y+AmXkWiP
インチキはしてないと思うよ。単に併用しているだけ。
「メインはSだが、Wで開成コースをプラス」とか普通にあるから。
メイン塾しかカウントしてはいけないルールなんてのはないからね。
そんなことしたら、サブ塾はメイン塾に塩を送るだけの存在になってしまう。
サブ塾に通ったからこそ受かった子もいるだろうし。
287実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 11:30:19.31 ID:BVXVdllF0
>>284
初心者の方ですね?

まずWはYTネットを使っているから四谷と合格者が重なるのが1つ。
さらにWは「NN特訓」という志望校対策講座で他塾生をひたすら営業してダブルカウントさせるのがもうひとつ。

NN特訓については、そもそも6年後期から「他塾生向けに」説明会を行なうことが明らかに実績獲得目的だし、
無料の公開テストで成績がよいと特待がついて講座そのものが無料になる上に、
「NN個別」という、NN特訓を持っている講師が都合の良い時間帯に最寄の校舎まで出向いて個別指導をするというものまである。
NN個別の実績も当然カウントされて、しかも成績がよいと無料なもんだから、Wの数字のうちどれだけが純粋W生なのかは誰しも疑問に思ってる。
288実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 11:32:25.37 ID:BVXVdllF0
>>286
インチキではないかもしれんが明らかに講座生が大半の実績をあたかも4年から通っている子がメインのように掲げて「できない子をできるようにする(笑)」とか言い出すのは限りなく黒に近いと思う。
289実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 11:42:04.64 ID:8ZAP6NX40
>サブ塾に通ったからこそ受かった子
Wの場合は上位層しか誘わないよw
正確にはサブ塾になんか通わなくても受かる子に営業をかけ
メイン塾から拝借して合格者の水増しをはかっている
適正な市場価格でも納得して受講しに来る子なら実績に加えてもいいと思うけど
他塾の優秀層をタダとか格安で接待するところが駄目
290実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 15:53:14.01 ID:Y+AmXkWiP
なるほど。Wは露骨でいやな感じですね。
では割引や無料などの特例がなければ(=他の生徒と同じようにお金を払って受講)ならば、
その塾の実績にカウントしてもよいという判断ですね。
291実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 16:21:47.18 ID:8ZAP6NX40
287の内容を適正価格でやるとなるとかなりの金額になるんじゃ?
多分あまり生徒は集まらないと思う
子供が合格圏にいる場合、切羽詰っているわけではないから正規の価格で
受講する意味はないけど、タダだったり格安だったら受講しても良いと考えるかも
塾側にもその辺のことはわかっているからそこまで待遇も至れり尽くせりなんだろう
292実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 17:47:27.20 ID:eBAN0SoBO
早稲アカ通常生は四谷にカウントされるはずだから、

早稲アカ>四谷

の学校は相当数の他塾生が・・・

あとは栄光ゼミとかも四谷系?
293実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 17:49:36.98 ID:eBAN0SoBO
これを考えると日能研もやばいが、四谷大塚直営も相当まずい状況では。
294実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 18:14:17.47 ID:HNY7aNhGP
開成と桜蔭に関しては実績数のうち早稲アカ内部生はちょうど5割程度。
ほかの学校に関してはもっと高い。

栄光ゼミは数年前に四谷系から外れました。
295実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 19:15:13.82 ID:nXIEj/wZ0
そもそも四谷直営校は在籍者数が少ない。
早稲アカの半分以下と思われる。
296実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 21:02:58.17 ID:K0JiaNFB0
>早稲アカは露骨で嫌な感じ
塾側目線丸出し。
この一言が言いたいのだろうけど、ふつうの受験生の親にとっては、
どこの塾だろうがなんだろうが、役に立って、さらに低価格なら
いうことは何もない。
NNが内部生を差別してるならともかく、外部生と同一基準で
受講許可してるなら道義的にも何の問題があるのか?
早くから在籍して、早稲アカに塾費を献上し続けてきた児童を引き上げる力、努力があるのか、と言われればその通りだが。

サビなんてその点、四年までは偏差値30くらいまで(日能研偏差値換算で40くらい)入室
させてたのが、五年からは偏差値40(日能研換算50)以下は入室不可。
しかも、最下位ブロックには新入生は入室させない、と早稲アカ同様、
力のある子だけ採る。
297実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 21:57:06.87 ID:tgcdJo+PO
力のない子は断る



力のある子は無料にする

とは大違いだと思うけどなあ
298実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 22:09:32.26 ID:fLWBVaZP0
だな。
フォロー手厚いし、ほいほい資料をくれるし大したもんだよ。ほだされる親もいるだろう
299実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 00:58:08.73 ID:CIz8Up1W0
フォロー手厚いっていうかエデュ見てたり通ってる人の言うこと聞いてみるととりあえず入塾前は何でもイエスマンで
「おまかせください!」の一点張りで、
いざ正規の受講生になってみると「おまかせください!」って言ってたこと全然実行されてない…
って不満はかなりあるようだがな。

まあああいう塾があってもいいとは思うが、自塾の生徒は絶対に受講できないNN講師特別個別授業を設けたり自塾の演習の合間に講師に営業電話掛けさせるような塾に俺はたとえ無料でも通わせたくないだけ。
300実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 01:12:31.46 ID:dpd1Ozve0
496 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2014/02/20(木) 12:46:34.68 ID:/Yn4NvWZ0
【3287410】 投稿者: 終了組(ID:2H1S6QVGAPA)投稿日時:14年 02月 15日 07:52 管理者通知をする
今年のことはわかりませんが
津田沼校舎、ここ数年は学校別を入れてましたよ。
校舎長に聞くと「入れていない」と言いますが
子どもに聞くと、
普段のクラスにはいない子が入っている、そうしないと数が合わない
学校別を入れると数が合うと言っています。

497 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2014/02/20(木) 13:24:36.81 ID:Vv0EK0Ww0
【3292725】 投稿者: 津田沼(ID:81u8YScJOOo)投稿日時:14年 02月 18日 18:28 管理者通知をする


津田沼は、桜蔭コース全員合格



【3292776】 投稿者: 頑張れ津田沼校舎(ID:Wksq.7tqmdM)投稿日時:14年 02月 18日 19:31 管理者通知をする


先日の父母会で開成も全員合格と言ってましたよ!違ったらごめんなさい。
301実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 04:20:03.28 ID:870W6vTa0
>講師に営業電話をかけさせるような塾にたとえ無料でも俺は通わせたくないだけ
必死じゃん。よほど、恨みがあるんだなw
302実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 14:51:49.02 ID:CIz8Up1W0
別にうらんでるわけでも何でもなく、実績に騙されて放置されてる内部生が本気で可哀想だと思ってるだけなんだが。
303実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 15:15:54.18 ID:KxeNqAGTP
NNに入れる成績さえとっていればNNのなかで内部生が放置されたりは全くないよ。
そしてNNの入会基準は甘いから合格可能性があるのにNNに入れないということもない。
304実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 17:20:56.06 ID:bVj+h7Uk0
中の人の言い訳ウザイ
>>302の言ってることが普通の感覚だよ
305実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 18:26:55.82 ID:Z0IyRZ3eO
内部生にも、入試直前にこちらの希望する日時に自宅近くの校舎まで出向いてくれて、
マンツーマンで志望校対策を無料でしてくれるんですか???
306実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 18:52:15.16 ID:KxeNqAGTP
>>305
もちろんそんな優遇は内部生にはないよ。
だからといって放置はされていないというだけ。通常期待されるような十分な対応はある。補習や添削などね。

要するに不公平ではあっても放置ではない。
307実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 19:04:24.16 ID:bVj+h7Uk0
4年からお金を払い続け塾の経営の一部を支えてきたというのに
肝心の6年になったら優秀な他塾生が厚遇されるという不公平な扱い
ヒドス
308実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 20:15:31.72 ID:CIz8Up1W0
その添削と補習だけで通常は自校の生徒で手一杯なので他塾の生徒なんか構ってる暇はないよ。
他塾の生徒に営業や無料個別指導の時間を取るってことは、その分自校の生徒に掛けられる時間が減ってるってことでしょ。
その分のデメリットを差し引いても素晴らしいと思うならどうぞ、ってだけ。

eduにもその手の不満(営業電話掛けてる、受験指導全くできない…等)は毎年あるよ。
毎年あるのはWだけ。
309実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 21:01:47.49 ID:KxeNqAGTP
落ちたときに怨嗟の目は その不公平に対して向けられやすいからね。
こういうところ読んでてそんなところだとわかったうえで利用したほうがいいね。
310実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 22:55:17.18 ID:l2n5N6SZO
>>292
早稲アカ内部生のうちYTとっている人だけが四谷大塚にカウントされているはず。
7割くらいって聞いたことがある。
311実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 12:59:02.54 ID:OhtCLESk0
>>305
小4からの生粋の内部生で某NNの特待ももらっていました。うちの子は答案の記述の仕方がこなれてないせいで
どうしても他の科目より点が出ない科目がありました。
直前期の1月、NNの担任から自宅に電話があり
平日昼間に時間がとれるなら通常の最寄り校舎まで出向いて個別指導します、と言っていただきました。
思うところはいろいろありましたけど、ありがたく受けましたよ。
そのおかげだけとは思わないけれど、子どももそこまでしてくれた先生のためにも受かりたいとは思ったようで
無事第一志望校に合格しました。

上の子も同じく生粋の早稲アカ生で別の御三家NN所属ではありましたが
なかなか80%判定が出なかった上の子のときはないお話でした。

親として2つのケースを体験して思うところは多々ありますがそれはまた別のお話として、
とりあえず、内部生でもそういうケースもあることはあるということで。
312実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 13:09:44.09 ID:OhtCLESk0
>>908
NNの担任からの個別指導はなかった上の子ではありますが、
それでもNNのクラス単位での補習や
(子が所属していたのとは別なNNも受けもっていた)通常校舎の担任からの
子の志望校対策としての個別補習・過去問添削はしていただいていました。

NNに関しては同じNN生なのに成績による「区別」があることへの不公平感はありましたが、
通常校舎の先生に放置されていると思ったことはありませんでした。

ただ先生方はいつ寝ていつ休んでいるんだ?という心配はありましたがw
お世話になった校舎の担任には感謝していますし数年経った今も会いにいくこともあるけど、
W講師の仕事だけはバイトでもしたくないというのが親子の一致した意見。
313実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 13:18:00.71 ID:9VQeFCjp0
長いw
小4からの生粋の内部生で某NNの特待ももらっていましたまで読んだ

子供をWに行かせているという人に会うとどうして?と必ず聞く
大抵近くにあったからとか受付の感じがよかったからとかそういう動機
情報持っている人は選んでない
314実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 13:32:29.93 ID:OhtCLESk0
間違った。
>>312>>302あて。

早稲アカはそこらへんの個別指導・補習・添削の有無や力量が
講師個人の判断と力量によって対応がまったく変わるから
他塾よりも不公平感は出やすいし大きいかもね。
あと、「おまかせください」の安売りするから(笑)依存心の強い親が集まりがちだとも感じた。
依存心の強い親だから自分たちの希望に沿わないと文句も出やすい、と。
サピ中位以下で「先生がなにもしてくれない」から早稲アカ転塾を考えてると相談受けたことも多い。

でも、結局どこの塾にいても合否を分けるのは
「講師が個別になにをしてくれるかではなく、他人関係なく淡々とやるべきことをやってこれたか」
なんだと思うんだよー。
サピックスはシステム上そこらへんの区別を明確にしてるので
そういったことを割りきって自分たちの学習を心がけられる家庭が集まりやすいのも
良い結果に結びついているのかなーとは思ったりもする。
315実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 13:37:32.95 ID:OhtCLESk0
>>313
まさにうちw
進学塾と補習塾の違いもわからず、無料体験授業いったら学校より楽しい!と
習い事感覚で入ってそれから中学受験調べて考えたw

中学受験させる気で調べていれてたら
当時なら四谷大塚か日能研サピックス、今ならサピックス一択だ。
316実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 01:37:04.57 ID:SoqXimVl0
一拓って事はないと思うよ。
代ゼミになってからの変化見てると余計そう感じる。(byサピの非常勤講師)
317実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 09:56:38.75 ID:Mjm5gDRz0
サピの理科講師が言ってるほど生徒に影響はありません。kbynはお帰りください。
318実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 11:29:26.82 ID:5Kn9jQt60
kbynって人、文句あるならさっさとサピやめればいいのにと思っていつも見てました@サピ保護者
こういう人こそ今話題のグノにでも行けばいいのに。
オファーないんですか?
319実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 14:17:22.13 ID:S/BkTb3J0
一回のテストの成績の上がり下がりやクラス変化に
激しく一喜一憂してしまうタイプ(親でも子でも)、
自分だけでは勉強できない子はサピックスはあえて避けたほうがいい場合もある。
どういった塾がむくかは子ども・親のタイプにもよるから
サピックス一択とは言えないね。
320実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 17:27:00.33 ID:SoqXimVl0
その通り、一択はあり得ない。
サピの実績が1番良く見えても、全ての子に1番良いわけじゃない。
サピじゃないとこに通った方が良かったはずだって子も少なくなかろう。
他塾についても言えるけどな。
321実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 18:10:32.30 ID:7xXuitd50
日能研に向いてて伸びる子はどんなタイプ?
親も
322実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 19:53:14.51 ID:BWNgeIak0
ないない。ノウハウはでかい。その上での適応だ。
323実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 22:29:42.73 ID:7bQIOL+7P
指導ノウハウと学習環境は切り分けて考えないと。
324通りすがり:2014/02/23(日) 23:02:52.95 ID:J26IVCPX0
以前、○の非常勤やってたけど、労働環境は俗にいうブラックだった。
○谷から移ってきた講師も似たり寄ったりだといっていた。○ピは知らん。
非常勤の同僚は概していい人が多かったけど、平均的レベルは、MARCH卒だった。それでも、
知的レベルは、常勤<非常勤だった。足を洗って、資格を取り、個人事業主になって良かったと思う。
あのまま続けていたら、アホな2代目社長のもとで、飼い殺しで人生終わっていたと思う。
伸びる子は自分で勝手に伸びていく。地頭の差はとてつもなくでかい。
塾で教えられることなんて、所詮限界がある。子どもに与えてあげるべきなのは、その子の個性に合った良い学習環境に尽きる。
それがNかSかYかはその子と親次第。
自分が御三家出身だというわけだからではないけど、進学実績にとらわれず、自由で自主性を重んじる伝統のある学校を選んだ方が子供ためになると思う。
武蔵や桐朋は実績落ちてきているけど、いい学校だと思うよ。卒業生が社会で生き生きしている。
325実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 19:35:40.76 ID:hKV/S3DO0
子どもは最後の最後まで豊島岡と御三家を迷ったけど、結局御三家にした。
理由は、高校受験から入ってくる子は、近所の・・な子が多いので、あんな感じの
子と同じ学歴になるのが嫌だったようだ。
勘違いな高入生。イタイ
326実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 20:34:32.06 ID:N5B+S69c0
勘違いって、中学受験で成績上位組の大半は抜けちゃっているのに
アタシは優秀なのよ!っていうアレ?
327実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 21:37:18.29 ID:+mAt1bkhP
それをこのスレに書き込む意味って何
328実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 22:19:14.07 ID:lPhxGwhHP
うちは男子だからわからないけど、豊島岡の高校入試も偏差値高いでしょ?
もしかして、・・って「貧乏」?

金持ってても性格が歪んでいるなら台無しじゃん。
329実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 22:29:03.45 ID:N5B+S69c0
高校偏差値高いって言ってもホレ、偽優秀層〜最下層 で算出されたものだからお察し
330実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:07:45.51 ID:EDhdX26j0
どこの偏差値と比べるかにもよるが、中受の偏差値とじゃ最低10くらいは違うよ
331実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:10:31.77 ID:hKV/S3DO0
日比谷に落ちたのが入るしな。
332実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:12:53.27 ID:lLus2FJi0
高入あること自体なんか価値下がる気がするのよ
333実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:33:08.80 ID:+mAt1bkhP
スレ違いという言葉があってだな
334実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:38:34.47 ID:N5B+S69c0
なら、話題プリーズ
335実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:57:26.79 ID:V47Ay8Wm0
開成「・・・」
336実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 00:16:23.09 ID:V8zKoGSM0
開成ぐらいだってね。高入生がすごいのって。
スレ違いスマソ
337実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 00:18:30.38 ID:AL+U5CGO0
筑駒「」
338実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 01:17:44.30 ID:lEOsaPIX0
灘「・・・」
339実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 04:10:31.61 ID:d4rAGGFf0
渋幕「・・・」
340実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 09:11:17.03 ID:AnL/xF5/0
海城「俺には関係のない話だな」
341実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 12:16:12.03 ID:Hoqhjqit0
>>258
懐かしい!なぜかうちにその本あったw
342実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 16:28:49.34 ID:Y7138nSjP
とりあえずSNYWはSの一人勝ちで勝負付いたから、小規模塾の争いに興味がある

エルカミノ啓進川予備おぎしん啓明舎ジーニアスグループ鉄能会希関東 etc
343実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 17:00:51.56 ID:SCzi1rYF0
高校入試が簡単なら中学受験せずに開成か学芸大附属か早慶付属入るのが一番得じゃないか?
たぶん小学校より学校生活との両立をしないといけないからある意味大変だと思うけどね。
駒東聖光浅野海城早稲田辺りは現役早慶なら結構行くし「受験勉強をするもう一つの早慶付属みたいなもの」ですよ。
344実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 17:40:39.40 ID:V8zKoGSM0
少なくとも豊島と開成は高校からの方が入りやすいよ。
あ、早慶もね。慶応女子はむすかしいけど。

学芸は逆。中学から入って内部進学じゃないと大変。
345実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 17:43:08.20 ID:rPKhwBTL0
>324

◯に限らず、また塾に限らず、非常勤の扱いなんてどこもそんなものでしょう

経営悪化した時にいちばん調節しやすい部分として
私たちの存在は許されているわけですから
346実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 17:48:18.89 ID:AL+U5CGO0
>>344
さすがに開成は大変じゃね?
豊島・早慶は同意
347実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 20:23:29.59 ID:V8zKoGSM0
>346
中学受験でサピ偏差値55ぐらいあれば、3年後開成受かるよ。
348実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 21:58:21.24 ID:AnL/xF5/0
>>344
でも豊島なんて中入用説明会で高入生からは東大は出ないと言いきってるのに
そんなとこに高校から入る意味あんのかねぇ。
349実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 23:56:45.69 ID:V8zKoGSM0
そりゃ学歴学歴!!
中入で超頑張って合格勝ち取った子には悪いけど、ちょこっと真面目にやっただけの
私たちもあなたたちと同じ学歴もらっちゃうねー。はいゲット!って感じなんだよ。
逆に、そういう子も入ってくる豊島に中学から入るの残念だよね。
350実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 03:35:28.08 ID:st8yP+UJ0
高校の学歴って何の役に立つんですかね…?
351実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 09:58:45.69 ID:+DzisJjq0
あくまで最終学歴の添え物だからね>高校名
筑駒・開成・灘 経由 東大はおおっ!となるけど
着地が早慶だったら 「あっ、お察し…」
ましてトシマから普通の大学に逝ったんじゃ、あーた
352実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 11:40:39.79 ID:Tc37dNDKP
>>342
自分もこの辺、中堅どころの塾の動きに興味ある。
353実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 11:40:42.54 ID:WNUNggJ/0
えづの3塾比較スレにものすごい長文が来た。
一人の卒親が、なぜあそこまでサピ推しを毛嫌いするのか、不自然すぎる展開。
354実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 12:14:14.00 ID:tGRQ7sBa0
サピ推しは、
あっちでもこっちでもなーんかサピ関係者に見えるレス多い。
最難関難関狙いの子に薦めるのは分かるけど、
中堅校狙いの子にまでサピ薦めてるからなんか怪しい。
規模拡充計画でもあるのかねぇ?
355実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 14:17:39.03 ID:lbk3csl30
サピがそんな工作に勤しむわけないでしょう
サピに限らずどの塾もそんな暇なことはしないよ
けんさんのサピ押しも酷いですが普通に考えれば分かるでしょう?
356実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 18:17:24.40 ID:EWKRPyuR0
男女共に、四谷偏差値で60以上の中学を目指す場合はサピでいいと思う。でも それ以下であれば、
四谷系や日能研がいいと思う。

四谷偏差60以上でサピの学習内容がマッチする感じかもしれないね。
357実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 22:17:24.28 ID:wJdMY6/f0
>>348

去年、高入生が東大合格した
中学が公立だったかは知らない
358KKP:2014/02/26(水) 22:51:08.97 ID:im0/V8zw0
日能研、SAPIX、四谷大塚、早稲アカ、この4大中学受験塾が共存する駅が首都圏に
いくつかあるのをご存じだろうか。
渋谷、御茶ノ水、大宮、南浦和、所沢、柏、津田沼
がそうだ。
359実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 22:56:32.01 ID:ukPFIXgaP
>>358
津田沼にサピは無い
町田、横浜、上大岡が抜けてる
360実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 23:12:43.46 ID:PLYSm6WH0
津田沼にあるのはY−SAPIX
361KKP:2014/02/26(水) 23:32:12.50 ID:im0/V8zw0
「家が近いから***に通う」などと選択肢が少ない場合も多いと思うが
4大中学受験塾が共存する駅に住む人は
4つの選択肢から自由に通う塾を選ぶことができるわけだ。
362KKP:2014/02/26(水) 23:33:07.24 ID:im0/V8zw0
>359,360

すまんすまん、サンクス。
363実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 23:33:45.85 ID:120A/jp50
津田沼に日能研、四谷、早稲アカ
西船にサピ、グノー、日能研
364KKP:2014/02/26(水) 23:34:25.24 ID:im0/V8zw0
これらの激戦区がどういう勢力図になっているかが気になった。
全体の話はSAPIX圧勝だが地区ごとにはどうなんだろう、と。
そこで所沢について調べてみたんだ。
365KKP:2014/02/26(水) 23:43:59.38 ID:im0/V8zw0
まず生徒数だが、おおよそ下記の通りと思われる。
(クラス数×おおよそのクラス人数)
日能研:150人前後
四谷:100人前後
SAPIX:50人前後
早稲アカ:50人前後
366KKP:2014/02/26(水) 23:46:30.40 ID:im0/V8zw0
意外と思うかもしれないが、所沢は古くから四谷大塚の牙城だった。
日能研がそれを逆転した。その後早稲アカも進出した。
SAPIXはここ3年くらいで最後の参入。
やはり知名度は日能研や四谷大塚にSとWは遠く及ばない。
全国的な流れとは違う流れがそこにある。
367KKP:2014/02/26(水) 23:48:41.36 ID:im0/V8zw0
それでは合格実績はどうなのか?
地域柄、麻布や駒東、雙葉を受験する生徒は少ないため
「開成、武蔵、桜陰、女子学院」の合格者で比較してみる。
368KKP:2014/02/26(水) 23:58:25.85 ID:im0/V8zw0
日能研:3名(開成2、武蔵1、女子は全滅)
四谷大塚:3名(開成2、女子学院1)
SAPIX:7名(開成1、武蔵1、桜陰3、女子学院2)
早稲アカ:2名(開成1、女子学院1)

こんな感じ。
総人員からしてもやはりSAPIXがリードだね。
でも経営的には人数が多い方が勝ち。そういう意味では日能研。
369KKP:2014/02/27(木) 00:00:41.56 ID:YzH32p3X0
ちなみに
四谷は麻布と駒東が1名づつ
SAPIXは駒東が1名
日能研は早稲田5名
早稲アカは早稲田3名、早実4名などの実績もある。
370実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 00:42:03.36 ID:vr7XPyz90
郊外で所得水準が低い地域だと教育水準も低いから、サピ以外の塾のほうがマッチするんだろうね。
371実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 00:45:50.68 ID:txtGIXzG0
市町村の名前だけで決め付けるのはイクナイ
372実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 00:47:17.21 ID:vr7XPyz90
あと、サピが強い記述・思考系の問題タイプの学校だと、サピ以外の塾はサピに太刀打ちできないけど、
早稲田や女子学院のような処理系であれば、まだ健闘の余地があるということか。
373実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 00:55:30.40 ID:Y4YcpGm4P
開成に関しては比例配分的だから
女子に何か特殊要因があったか たまたまじゃないか?
374実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 01:46:22.34 ID:3eBbpl/w0
かつては中学入試も1校か2校ぐらいしか受験しなかったし
開成麻布は2日間試験してたから(駒東ー聖光の併願が多かったな)
高校受験でも開成と巣鴨は別の日だったから
中学高校も開成武蔵桐朋に特攻しだめなら巣鴨桐蔭で捲土重来って道もあったんだけど
今巣鴨も開成と同じ日だから高校受験もある意味大変だな
海城なんか東大40人入ってた時代も高校から100人以上募集していたからな
東大特に一橋大東工大は今より多かった
桐蔭があるからそこから上位行目指す方法はあるけど(桐蔭は同難易度の学校より進学実績はいい)
早慶付属志望なら高校受験でいいと思うけど
375実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 08:21:29.19 ID:cO/x4nMm0
四谷所沢(eduより)
 開成2  麻布1  駒場東邦1  武蔵2
 女子学院1  双葉2

sapix所沢
開成1 駒東1 武蔵1
桜蔭3 女子学院2
376実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 08:34:03.03 ID:ft0HSK9z0
>>368
開成押印JGときて、そこに麻布なら分かるが
いきなり武蔵いれらると違和感ありすぎるわ。
377実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 09:03:09.36 ID:cO/x4nMm0
在籍者人数もあっているかな?

四谷はどの校舎も3から4クラスで、在籍者は60から80だと思う。
ちなみにsapix所沢の在籍者は44名。
378実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 18:19:41.33 ID:qW7ifTqH0
>376
地域柄って書いてあんだろ、よく読めやぼけ。
麻布は遠い。武蔵は30分圏内。
379実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 18:24:20.40 ID:qW7ifTqH0
誰か大宮や柏などのレポートプリーズ。
380実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 19:23:29.40 ID:OC72JpB10
復活おめ
381実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 21:37:08.65 ID:7uEUiBng0
いいなー
そもそも近くに大手塾がない
バスに乗って長いこと揺られないとない
サピックスに至っては更に電車で30分
382実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 23:04:01.55 ID:OC72JpB10
>>342 >>352
板が落ちている間に作ったよー
東京と神奈川で分ける
塾名は五十音順
表がずれたらごめん
383東京:2014/03/02(日) 23:07:33.24 ID:OC72JpB10
           エルカミノ おぎしん 啓明舎 ジーニアス 希学園
開成       7        0        0      17      7
麻布       7        0        2      7        4
武蔵       1        2        1      1        0
駒場東邦   2        0        2      4        4
慶應普通部 0        2        0      0        4
桐朋       0        4        0      1        0
桜蔭       1        2        1      0        4
女子学院   1        2        2      0        4
雙葉       0        1        2      0        0
フェリス       0        0        0      0        1
合計       19       13       10     30       28
384東京:2014/03/02(日) 23:08:48.11 ID:OC72JpB10
           エルカミノ おぎしん 啓明舎 ジーニアス 希学園
筑駒       6        1        0      13      3
栄光       3        0        1      5        3
聖光       7        0        1      9        6
渋谷幕張   9        0        9      9        6
385神奈川:2014/03/02(日) 23:10:07.06 ID:OC72JpB10
           川崎予備校 啓進塾 CG啓明館
開成       1          1      1
麻布       0          12     2
武蔵       0          0      0
駒場東邦   2          2      0
慶應普通部 2          1      0
桐朋       0          0      0
桜蔭       1          0      0
女子学院   2          0      0
雙葉       0          0      0
フェリス       1          25     15
合計       9          41     18
386神奈川:2014/03/02(日) 23:11:17.12 ID:OC72JpB10
           川崎予備校 啓進塾 CG啓明館
筑駒       0          0      1
栄光       0          11     13
聖光       6          19     7
渋谷幕張   2          0      0
387実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 23:45:28.87 ID:kotaHI1XP
乙カレ〜
こうしてみると中堅塾にも個性があって面白いね。
388実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 23:49:21.75 ID:7uEUiBng0
ジーニアスがすごいな
授業料もすごいが
389実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 23:58:51.75 ID:p+kwGpnw0
>>388
開成17だもんね。
ジーニアスの開成筑駒はサピックス併用しかいないんだっけ?
390実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 23:59:50.94 ID:p+kwGpnw0
希は関西の数字も入ってる?
391実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 00:51:30.12 ID:zrngxWfG0
>>388-389
この中でべらぼうに高いのは希学園と啓進塾。だんとっつ安いのは啓明舎。エルカミノとジーニアスが同じくらい。まあ高いと言えば高いか。
392実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 01:36:15.75 ID:KdYIigsG0
高いって
大手塾よりも高いの?どれくらい?
393実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 02:24:28.77 ID:PqmKTnhqP
>>389
それは違うはず。
今年の数字は知らないけど、毎年1人とか2人はサピックスなしで開成に受かってる。
394実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 11:49:28.27 ID:3Xz8fWJV0
すまん他スレでスルーされているのだが、YNって何処の略だか教えて下さい。
395実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 17:59:16.02 ID:qne38CSH0
>>383
エルカミノはサピ狙いの個別をやめたのにこの数字なんだよな。おぎしん啓明舎はすっかり
ここに食われたな。

>>394
四谷と日能研ではなくて?
396実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 19:21:19.63 ID:PBlbqYYL0
啓明舎っていつの間にこんなひどい有様になったんだ?
なにがあったの?
397実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 22:38:50.51 ID:QqlUl5mi0
>>396
何年か前に「さなる」っていう地方の塾に買収されて、
授業料格安路線を歩み出したから。
398実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 02:10:37.33 ID:7DvCGIsH0
>>396
さなるだろ。音石・網谷もいなくなったし、もう無理なんじゃないか。生徒は一時期より増えてるけど。
399実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 09:41:01.64 ID:+8fGRkoM0
>>395
そのようです。ありがとう。
400実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 12:09:17.77 ID:pWFUbmekP
>>398
でも啓明舎は安いから生徒はそこそこ集まってるようだし、中にはできるヤツもいるだろうに。
それなのに難関校の実績はボロボロなのは、6年生になると茗荷谷のサピかWに行っちゃうんからなんだろうな。
401実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 17:10:43.07 ID:nBFeL/hm0
>395
エルカミノは個人指導やめてないよ。
塾長のブログに書いてある。
それでも個人指導は3人だけらしいからほぼ自前。
ここは早稲アカとかジーニアスみたいなサピ狙い日曜講座をやらないしね。
402398:2014/03/04(火) 20:29:31.77 ID:7DvCGIsH0
俺、エルカミノの生徒の家庭教師をやったことあるけど、ここは算数と理科の教
材がすごい。そりゃ合格するわ、という感じ。コピーして別の家庭教師先で使って
たw
403398:2014/03/04(火) 20:32:30.39 ID:7DvCGIsH0
>>390
希は関西の数字を入れてないよ。関西には関東の数字が入ってるけど、関東は正々堂々やってる。
404実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 22:23:44.78 ID:5YaObRgEO
>>400
茗荷谷のSもWも人数少ないよ。
啓明舎から近いのはお茶の水界隈で、近い順にNSWY
405実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 00:50:10.73 ID:UQwp7N++0
>>393
っつーことは、ジーニアスはサピ併用生がいなければ、開成の17人が1人に減っちゃうってこと?
406実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 01:41:07.74 ID:UHHfTirR0
希学園は関東は調子いいね。
130人でこの結果なら前田さんも嬉しいだろう。
慶應が多いのがいいね。

大宮と柏の表はまだ?
南浦和でもいいよ。
407実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 12:24:56.46 ID:1shhx6Pd0
子供がN気に入ってしまったのだけど、Nで豊島岡狙いって大丈夫?
新4年
408実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 12:37:12.87 ID:LbR3anGH0
うちも良く検討せずNにしちゃった。
海城くらい狙いたいんだけど。
409実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 13:11:26.69 ID:Fyub9HZK0
柏(情報源:ネットとか聞いた話とか広告とか)

sapix(100名) 開成9 麻布 2 武蔵1 桜蔭5 女子学院3
四谷大塚(約70名) 開成4 桜蔭1
日能研(約100名) 開成0 麻布「いっぱいいる」桜蔭1
塾名のあとのカッコは在籍者数

TSS我孫子(四谷提携)桜蔭1
410実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 13:41:45.18 ID:1shhx6Pd0
「いっぱいいる」

W
411実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 13:48:15.90 ID:LbR3anGH0
そう言えばうちの子の教室(日能研)合格実績の資料入ってたなと思って見てみたら、
小規模なんで>>409の半分くらいの人数だけど、
開成合格一人居たよ。麻布は4人だって。
豊島岡も居た。
412実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 15:53:35.44 ID:fc3Pwbqd0
)410
自己レスしてどうしたの?
413実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 16:36:21.95 ID:1shhx6Pd0
豊島岡いましたか。

NとWは実質N上位とみて良いのだろうか?さっぱりわからん。
414実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 16:58:55.10 ID:UHHfTirR0
>>412
カリカリするのはやめようよ
日能研もよくがんばってるよ
415実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 00:11:51.15 ID:oucWGau70
>>409
TSS我孫子って初めて聞いたけど、こういう塾もあるんだねえ
416実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 10:29:35.45 ID:8DfUcW9g0
>>413
Nだと思うよ
417実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 11:07:05.56 ID:sK2gbVIw0
Wって
テレビで受験シーズンにはちまき巻いて開成合格密着!みたいなのに出て来る子
(6年になって他塾から開成受かりそうな子を特待生で特別区座に引っ張って来た)
をwの実績ですみたいに宣伝してるんでしょ?
418実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 13:04:28.30 ID:QQjh/gpV0
>>405
今年の結果はわかりません。
もっと良いかもしれません。
毎年それくらいの感じというだけです。
でも、御三家狙いじゃない層にも手厚いので人気です。
ジーニアスの魅力は筑駒とか御三家じゃないと思います。
それにサピックス併用がダメというならWのNNも一緒でしょう?
無料で授業してるWのほうが非難されるべきでしょう?
419実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 22:23:03.54 ID:rVQ74wcB0
Wの実績の作り方は酷いと思っていたが、万が一、将来ウチの子が個別指導してもらえる可能性もゼロではないので、あまり責めるの止めとこっとw
420実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:50:06.72 ID:QQjh/gpV0
>>403 希は生徒数も合格実績も下がり気味ですね。
421実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 01:58:59.82 ID:HWj2Eywi0
>>418=>>420ですよね?
そういうことやめましょうよ。
大手塾も中小塾も冷静な情報が知りたいな。
422実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 09:45:29.70 ID:TlQrIfvN0
Nって3年から成績順のクラスですか?
423実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 14:11:23.58 ID:yRO549u50
4年からだよ
5年からは席順も成績で決まるって。関東
424実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 14:36:41.87 ID:TlQrIfvN0
>>423
ありがとう。

そうすると公文とかで先に勉強進めている子にとっては易しすぎるかも知れませんね。最初だけですが。
425実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 14:53:17.06 ID:kdKc4eh+0
計算力だけで良い成績が取れるなんて考えが激甘だよ。
公文で3学年先取りしてる子が算数の偏差値30〜40を取って愕然とする例が少なくないよ。
426実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 15:09:57.26 ID:TlQrIfvN0
>>425
算数は仰せの通りだと思います。
国語はどうなんでしょう?
427実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 22:54:15.47 ID:dlZLQFGq0
>>公文で3学年先取りしてる子が算数の偏差値30〜40を取って愕然とする例が少なくないよ。

少ないというか、ほぼない。公文の算数をこなすと計算がやたら早いので、これは大変有利になる。特に3年で3年先レベルなら、一部文章問題で手こずることもあろうが、偏差値は最低でも60以上だろう。
算数に限っては、確かに公文だけで中学入試というのはまずいが、公文の成績優秀者は得意科目になるはずである。
現に英語では、数時間の対策で公文に対応するレベルに小学生がバンバン受かっている。

公文は自己学習型で教えなくても自分でやれというスタイルなので、そこで続けさらに上位者になるのは相当に地頭のよい子である(特に低学年の場合は相当程度の親のフォローが必要なので、それがなくては頭が良くても脱落する可能性が大きい)。
それ以外の残念な子の関係者の一部が機会があるごとに散発的にネガキャンするのは、困ったことである。
428実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 23:37:45.80 ID:+6Ao9lfe0
↑偏差値60 て 四谷だろ
サピで公文だけだと45だろ
429実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 23:49:36.70 ID:dlZLQFGq0
ああサピならしょうがないか。
430実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 00:19:13.51 ID:+u/PMFcX0
「相当程度の親のフォロー」ができる家庭、「相当に地頭のよい子」って
「それ以外の残念な子」に比べて極一部なんじゃないの?
極一部の子の関係者の一部がポジキャンするのは困ったことじゃないの?
公文関係者なら大歓迎か・・・。
431実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 09:32:30.15 ID:WwzIs8iY0
つか、公文の算数の先取りしても計算が早くなるだけで
入試向けの思考力養成は別って言ってるだけなのに
何で、公文の英語の実績を出してくるんだろう?

確かに公文の英語は、英検や
中学でのテストの点数が取りやすい勉強法だと思ってる
でも、会話ができるようにはならないじゃん
432実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 13:59:07.77 ID:sLzL8wTx0
希は荻窪閉校で二子玉川開校がどうでるか。
目黒は調子いいね。前田さんなしでもいけるんじゃないか。
関西が傾いてるんだからそっちも重要だろう。
433実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:46:36.03 ID:Qi8dfP2E0
ここでエルカミノを知って今日、報告会?に行ってきましたよ。
手作り感のあるよい塾でした。
教えてくれた方ありがとうございます。
434実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 09:36:41.39 ID:9QCGDyob0
日能研新四年、
カリテなんて復習テストでしょーと
タカを括ってたら、結構難しいのあるわ、量多いわ、で苦戦…
GMだと
何割取れればいいの?
435実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 09:45:26.25 ID:35V7vUeP0
公文の上位者がかなりの難関校に合格する率が高いのは事実だよ

まぁ中学受験しない人もいるけど

友達同士の会話で3年くらいまで公文やっていて、3年先に進んでいる人多い

さらに英語もやっている人多いので、授業で圧倒的に優位。その余裕を他の科目にあてるせいか、校内の成績も良い。
436実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 10:59:39.03 ID:dwc7/EBH0
何この公文ステマ…。「かなりの難関校」とやらが一体どのレベルなのかよく分からん。公文国際?
俺は開成だが公文()とか言ってる奴は周囲には一人もいなかった。以上。
437実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:33:12.76 ID:vr7/ptxI0
>>418
ジーニアス推しは2ちゃんねるでも湧くんだな。
これもステマ?
インターエデュでも筑駒開成の結果をサピックス頼みと言われたらすぐに「中堅には手厚い指導」の繰り返し。
うまく話をそらしてるつもりなんだろうな。
438実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:55:33.00 ID:yjAYwKCI0
>>436
俺も開成OBだが小3までは公文やってたぞ
まぁ小5・6まで公文やってた奴はほぼ0だろうけど
439実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:30:24.84 ID:L6C64z5W0
なんだ、この過疎スレは。
やっぱり「わらいもの」がいないと数字が全然更新されない
のでスレの価値がない7。
来年は復活して欲しい。
440実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:37:32.62 ID:35V7vUeP0
>>俺は開成だがwww

開成は公文経験者ばかり
偽者はすぐばれる
441実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:38:24.39 ID:35V7vUeP0
>>438
英語は小5はそこそこいる。で、その人たちは6年で止めるかどうか悩む
442実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:38:33.17 ID:OMogdbP50
ジーニアス、「手厚い指導」を標榜している割には、
女子御三家がゼロってどういいうことよ?
443sage:2014/03/10(月) 20:09:00.61 ID:xgANrwg40
エルカミノHPみたけどさ、あたかも4教科指導した子が筑駒受かったようなこと書いてたけど、その子は他塾と併用してたのかは書いてないよね。
4教科勉強した子とか曖昧な表現だしね。
レトリックで騙してるようにみえる。
それで広告下手でもいいとはw
第2のオザポン発見。
村上って人ここにいるね。
444437:2014/03/10(月) 21:28:03.29 ID:vr7/ptxI0
ほらね、わかりやすい。
sageも間違えて、慌てて書いたのだろうけど。
ジーニアス批判が出ると火消したり矛先をそらしたり。
希学園を批判してうまくいかなかったら今度はエルカミノ?
いい加減にしなよ、ジーニアスはインターエデュでも不自然だし。
この後、ジーニアスは関係ないとか言って反論するんでしょ?
445実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:19:24.29 ID:/q+sDQmk0
公文の成績上位者は中学受験よりもそのあとで特に効果が出る。
それに気づいた非該当者が恨み節、やっかみで公文を否定する。
いつもこれの繰り返し。
446実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:32:59.30 ID:mdZ/HJW80
駒東は御三家と同一のステイタスは得たの?
それとも麻布落ちて他行くなら駒東の方がよいというレベル?
東京は高校閥みたいなのもないし駒東はブランドも御三家と同レベルと考えてよい?
駒東は日比谷高校の校長が駒東の校長になったから私立版日比谷というか御三家と比べて癖がなさそうなんだけどどうだろうね?
447実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:18:51.17 ID:EI986Ova0
駒東はもう御三家レベルですよ。
でも、昔ながらの御三家もまた大切なブランドですから。
448実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 01:22:15.87 ID:K7FPWt6a0
>>440
ばかりってむしろどうやってそれ知ったのか知りたいわ。お前何組だよ?
449実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 03:30:15.67 ID:JTv3tfAe0
麻布と駒東って場所は近いけどどっちにしようかなって悩む親は少ないんじゃない?
親が放任なら麻布、親が過保護なら駒東ってイメージ
450実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 03:33:12.14 ID:JTv3tfAe0
>>442
サピの桜蔭JGの実績って筑駒開成より圧倒的だからね

筑駒志望ならジーニアスという選択肢もあるだろうけど、
桜蔭JG志望でジーニアスって考える親はまず皆無なんじゃない?
451実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 08:59:36.22 ID:/UVX6I9c0
自分も駒東は癖がないのかと思ってたんだけど、
ママ東と呼ばれるくらい、よく親が学校に行くとか、
親離れを促すべく、学校主催で親だけでバス仕立ててどこかへ行く、とか、
聞いて、癖がないどころじゃないと思った。
私立医大の付属だから、開成より学費も高いし、
数年前は集団万引き事件もあったし。(でも事件後の対応はいいとおぎママがほめてたw)
私立だからって、事件なく、学力は育ち、子供が楽しい6年間を送れるという
完璧に理想の学校はないのね、と最近思うw ま、当たり前なんだけど
452実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 09:00:52.14 ID:1gM9UxUM0
ジーニアスってとこは良く知らないが、最難関=サピのイメージ強すぎて、最優秀層がはじめからサピに集まってしまう。
N.Yあたりなら、決して悪くないと思うけどね。
453実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 10:00:01.04 ID:jNQbNmb00
Nに入ってみて、
応用クラスと基本クラスの平均点の差に改めて驚いたんだけど、
サピって、その応用クラス層しか居ないみたいな感じなのかな?
454実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 14:22:44.08 ID:P55G1FgT0
ま、実績を見れば、女子上位層はジーニアスに向かないと言えそうだね。
455母○手当不■受給天国 神■市兵■区:2014/03/11(火) 14:51:44.57 ID:Foh9DWa20
兵■県神■市ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
456母○手当不■受給天国 神■市兵■区:2014/03/11(火) 14:54:00.62 ID:Foh9DWa20
兵■区 福原そば西■聞通 NT公園で有名なDQN『Ko松』とボッシー内妻『N山U子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
457実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 15:01:33.33 ID:8rv61HOCi
>>453
応用クラスは大体偏差値58以上ぐらいからじゃないかな?
そうなると、サピックスでは偏差値50ぐらいになるから、Nで
応用にいる人間は、言い換えるとサピで平均以上と言う事になる。
458実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 15:32:16.28 ID:/WU7NDc50
サピは賢いですね。

やる気のある生徒だけ集めているようですが
そういう子相手だと、教える方も楽だしやり甲斐も感じられますから。

教える側、教えられる側、どちらの士気も高ければ、
そりゃ成果も上がって当たりまえです。
459実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 17:22:18.81 ID:zk21+fz60
>>451
もしや育児のスレ?
私も癖がない学校と思っていたのでびっくりしたw
460実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 17:53:46.79 ID:UYBVhADG0
>>459
育児スレ?
気になるので見てきますねw
駒東は通っている家庭が過保護というよりも過保護な家庭が目指してる感じですね。
近所を見ていると。

ジーニアスのネット工作疑惑は本当なのかもね。
自分たちが書き込んでるから他の塾もやってると思いこんじゃうのでしょうね。

このスレの本題に戻して日能研について聞きたいんだけど、日能研は校舎によって温度差を感じませんか?
すごく親身な校舎とドライな校舎があるような。
通っている人によって感想が違うと思う。
461実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 20:24:33.60 ID:NRRZzCqNO
>>460
日能研は、本部系と関東系(?)の校舎区分がさっぱりわからない。
見分け方ってあるの?
違いは?
462459:2014/03/11(火) 21:12:36.60 ID:zk21+fz60
>>460
もしかしたら前スレだったかもしれません。
書かれていた事が書いてあって、そんな学校だったのかとびっくりしまして。
うちから通学しやすいから、もし行けたらいいなあ(高望みですが)なんて思っていたのですが。
463実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 22:43:08.00 ID:jNQbNmb00
>>461
経営者が違うらしい。
見分け方は、クラスの名前?
関東系はM,A
本部系はR,W
だとか。
464実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 22:43:13.71 ID:zuxbfezP0
WよりはN逝ったほうがいいですよね?
465実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 22:45:18.14 ID:jNQbNmb00
>>457
偏差値ラインもう少し低いかも…?なんとなく。

応用クラスだけの合格実績とか公表されてないのかな?
466実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 22:59:19.24 ID:U+RfWwFL0
>460
1つの校舎しか知らないから比べられないけど、
息子がお世話になった校舎はとてもいい先生ばかりだった。
塾長も素晴らしい人柄、事務の方も親切だったし
サポーターの方も気持ちのいい大学生で、子供たちに人気があったって。
夏休み中の自習室で何人かまとめて見てくれたり、
それも「待ってるからな!絶対こいよ!」みたいな感じで
初めての先輩みたいな疑似体験ができたように思う。

とくに社会の先生との出会いは、一生の宝だと家族で話してる。
467実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 23:11:44.94 ID:HGqZKMSo0
親へのカウンセリングも商売。結果出さないと意味ないけど。
いい受験は一期一会。難関突破じゃないなら、色々ありえるわな。
468実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 23:36:31.78 ID:U+RfWwFL0
結果は難関校日特の学校(区内)に合格しました。
日能研には感謝しています。
469実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 00:28:55.82 ID:3ZsXU35y0
>>466
本部系?関東系?(関西?)
何年前?
470実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 09:07:50.85 ID:Z2bIYQev0
N成増から池袋〜成増間ノンストップの東上線に乗って帰る子が少なからずいる。
池袋にもNあるのに何で?
471実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 09:17:43.06 ID:2yVRw7cY0
ブクロは関東じゃなかった?
472実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 10:20:53.25 ID:Z2bIYQev0
>>471
本部のほうが人気あるのですか?
すみません 無知で。
473実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 10:30:36.41 ID:3ZsXU35y0
ネット漁ってみたら、
本部の評判が悪かったけど。
474実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:22:21.10 ID:vOUJEVjb0
持論だけど、SAPIXにいる意味のある層は、サピ内で上位3分の1以上の層だと思う。
この人たちは、下の人でもαを狙えて、要するに御三家(除武蔵入駒東)を狙える位置に
いると思う。この層はサピ偏差値にして大体57以上。
日能研に当てはめると、偏差値65以上になるから、日能研で65以上ある子供は、
サピックスで勉強したほうがいいと思う。偏差値65以上になると、同レベルがぐっと減っちゃうからね。
475実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:25:25.21 ID:V+pw5+L/0
そのうえ、N上位クラスは通塾日多いよね。
相性合えばよいけど、そうじゃないと辛い。
それで上手くいく子ならNはよいと思う。
面倒見とか、スタッフとかバランスよい感じ。校舎によるのかな。
476実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:32:16.48 ID:K2yq56FJ0
桐朋は何だかんだで踏ん張ってるよな
上位層はいいんだろうね
偏差値なんて合格ラインの数字なだけだし
>>449
東京西部の郊外なら駒東の方が通いやすいと思う
駒東、海城、早稲田、桐朋、城北とライバルは多いよね
駒東は良くも悪くも中産階級の学校で麻布はちょい上って感じかな
駒東には稀に筑駒蹴りももいるらしい。
理由はわからんが国立附属校嫌いとかかな?
477実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:05:13.68 ID:WOtwcqBj0
え?池袋って評判悪いのか?
478実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:42:53.13 ID:jeEDPTbh0
>>469
2014終了組、本部系です。
479実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:14:00.91 ID:nV6T4WsJ0
Nの新浦安校の塾長はじめ教員全員が総取り替えになったそうです
評判は悪くなかったと思うのですが、よほど成績が悪かったんですかね?
熱心な親が多いのでテコ入れでしょうか
480実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:34:06.69 ID:6QMSbjsI0
>>479
総入れ替えまで行くとなると成績というよりも何か問題起こしたのではと勘繰ってしまう・・・
481実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 01:04:14.00 ID:Mez2PBOB0
>>479
新浦安に限った話ではないです。今年はN本部系で全体的に大規模な移動がありました。特に長く同じ教室に居た人が重点的に動かされています。

あんまりいいこととは思えないんですけどね……と、中の人が言ってみるのです。
482実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 19:41:14.48 ID:m5vQ1n92i
辞める講師・職員も多いしね。

と最近やめた人が言ってみました。
483実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 14:26:07.93 ID:6rkBCrxZ0
W2014終了組。某NN受けてて合格した。
同じ校舎にNN1組のトップクラスの子がいた。

その子は国社理は抜群にできたけど算数だけがやや不安定だったので
秋から2週間に一回、校舎にNNの講師が来て個別指導をやってくれた
うちの子は同じNNで当時は下のクラスにいたけど、
ご相伴にあずかって一緒に指導を受けてた。料金は無料だった
うちは最初NN4組だったけど正月以降は1組に上がって合格。
一緒に受けていた子も合格したよ。

うちは長男もWアカ出身。そっちはあまり勉強得意じゃなかったけど
箸にも棒にもかからないところからY55クラスの学校に合格。この春上智に進学できた
Wはうちの子たちにはあってたと思う
484実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 17:53:55.38 ID:wHl99dP+0
>>479

Nは定期的に入れ替える方針でしたよ。
少なくとも私がいた頃は。

講師の間では評判の悪い方針でしたけど。
なんで地域とのつながりを断ち切ってしまうの?ということで。
485実名攻撃大好きKITTY:2014/03/17(月) 09:22:32.11 ID:zScmcwm50
どうもWにはキナ臭さがある。

良い先生いるのはわかるのだが
486実名攻撃大好きKITTY:2014/03/19(水) 09:53:43.95 ID:9X5m5SDH0
>>480>>481>>484

>>479です。定期的に入れ替えなんですね。慣れさせようとずっと無料テストに通って名前も覚えてもらっていたのに…
今年どう変わるか不明だし、ほんと良くない方針ですよね。まぁ悪くはならないと期待してますけどね
487実名攻撃大好きKITTY:2014/03/19(水) 11:08:00.98 ID:k+Crut2g0
今年の最難関層の結果が良くなかったことの影響(対策)なのか?
488実名攻撃大好きKITTY:2014/03/19(水) 17:18:20.21 ID:gdrvQ4Ti0
日能研、クラス落ちって連絡来る?
今回はカリテ二回分と、公開テスト一回分が
審査対象みたいなんだけど、
しょっぱなのカリテが、
初めてで要領得なかったらしく、特に理科社会が酷い有様だったんだけど、
初めてだからと大目に見てもらえたりする?
489わらいもの:2014/03/23(日) 16:57:04.61 ID:uIYudHKr0
2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は13年 14年3月23日17時現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      261(237)     70(84)     81(65)     71(66)
麻布      185(183)     85(85)     64(63)     51(48)
武蔵       44(39)      43(52)     55(45)     70(64)
駒東      165(176)     48(56)     41(37)     33(27)
慶応普通部  135(116)     34(35)     28(35)     48(49)
桐朋       29(30)      66(83)     54(49)     46(40)
櫻蔭      168(151)     27(46)     55(52)     50(51)
女子学院   131(119)     61(60)     55(61)     52(72)
雙葉       45(44)      28(23)     24(27)     22(32)
フェリス       67(63)      73(66)     22(26)     14(15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     1230(1157)   535(590)   479(460)   457(463)
490わらいもの:2014/03/23(日) 17:02:25.91 ID:uIYudHKr0
2月1日以外の難関校
筑駒       84(90)      21(17)     24(12)     21(19)
栄光      160(156)     74(64)     35(35)     34(27)
聖光      230(205)     79(95)     60(49)     52(31)
渋幕      343(339)    167(207)   170(137)   158(133)
491わらいもの:2014/03/23(日) 17:19:46.28 ID:uIYudHKr0
2月1日難関10校合格者数 17年間推移 2014年3月23日17時時点
      <日能研><四谷大塚><SAPIX><早稲アカ> 4塾合計
1998年    721    817     551     042   2131  SS
1999年    757    625     499     061   1942  N初首位
2000年    754    625     573     103   2055
2001年    837    539     570     095   2041  Y衰退
2002年    906    532     551     130   2119  S開成で敗北
2003年    915    494     576     140   2125
2004年    940    464     712     207   2323  SS
2005年    860    462     678     192   2192  S躍進
2006年    779    664     748     261   2472  Yカウント法変更 Nジリ貧
2007年    828    595     791     264   2478  N関西からの受験増?
2008年    762    504     849     330   2445  S初首位 W台頭
2009年    799    604    1004     389   2796  SS S続伸 W躍進
2010年    676    479    1003     356   2516  NY凋落 S40%
2011年    647    470    1051     400   2568  SW最高 S41% NY低迷
2012年    644    496    1079     435   2646  W躍進 S微増41%維持 N底打ち Y事後急増
2013年    590    460    1157     463   2670  NY凋落 YW逆転 S43%
2014年    535    479    1230     457   2701  N泥沼 Y底打ち? 総数過去最高w S46% 
492わらいもの:2014/03/23(日) 17:44:07.15 ID:uIYudHKr0
早慶合格者数 (カッコ)内は13年 14年3月23日 17時現在

         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
早稲田     160(155)     96(99)    162(136)   155(116)
早実       34(42)      33(29)     63(56)     77(67)
早大学院    53(55)      14(16)     51(38)      69(73)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小計      247(252)   143(142)    276(230)   301(256)

慶応普通部  135(116)      34(35)     28(35)     48(49)
慶應中等部  108(115)     28(40)     50(58)      58(62)
慶應湘南    79(84)      26(37)     49(49)      41(40)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小計      322(314)    88(112)    127(142)   147(151)
493実名攻撃大好きKITTY:2014/03/25(火) 14:11:10.46 ID:jRsF0m0i0
わらいものさんおかえりなさい。
494実名攻撃大好きKITTY:2014/03/26(水) 05:55:00.13 ID:+p3v4qEh0
  (大学偏差値)
 関関同立  (同志社58.3 関西学院57.4 立命館55.6 関西55.4) 大学偏差値(平均)56.3
 東京4大学 (学習院57.3 武蔵  56.0 成蹊 55.8 成城54.2) 大学偏差値(平均)55.8

  (付属偏差値)
 東京4大学 (学習院 57.0 武蔵 63.0 成蹊 51.0 成城51.0) 付属偏差値(平均)55.5
 日本大学  (日本大学47.5)
 関関同立  (関西学院51.0 同志社46.3 立命館45.0 関西44.5) 付属偏差値(平均)46.7
495実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 10:39:06.52 ID:p8joSt8W0
ここでジーニアスの元中の人が登場。
ジーニアスの話は終わったのかな?
インターエデュだとすぐに削除されるからここで告発するぜい。

ジーニアスのGがネット対策してるのは本当。
インターエデュとは蜜月だしね。
インターエデュのジーニアス掲示板は不都合な記事がすぐ消えるだろう???
なぜかよいしょ記事が多いだろう???
商圏かぶる中堅塾はなぜか貶められるだろう???
アントレとかもろ被害者w
496実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 10:40:31.87 ID:p8joSt8W0
Gがここで自演してるかまではわからん。
でもシンパがいるからな、中にも親にも。
俺は愛想がつきた。
生徒に土下座させるとかおかしいと思わないと。
授業で騒ぐとか子どもなんだからよくあることじゃん。
土下座強要はひいたね。
武勇伝ぽく話してたけど俺は間違ってると思うね。
あと、Gがいるかいないかで中の人たちの仕事ぶりが変わるのもおかしい。
親が見てる前で講師に晒し上げのように授業練習させるのもおかしい。
497実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 10:41:43.40 ID:p8joSt8W0
スタッフを殴るのもどうかと思うよ。
反省してるのかな。
もう殴ってないのかな。
警察呼ばれてんじゃねーよwww
人間的に終わってるのにここに通わせる親の神経がわからん。
あとGじゃないけど親の前で煙草吸うなよ。
最低限のモラルぐらい持てよ。
そんでもってこんな奴らを崇めるなよ親たち。
子どもが受かればそれでいいのかよ。
498実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 10:42:26.48 ID:p8joSt8W0
筑駒ならジーニアスとか、インターエデュでの工作を真に受けるなよ。
サピックスのおこぼればかりなんだからさ。
ここは給料良かったけど辞めてよかったぜ人として。
これ以上しゃべると身バレするから終わり。
インターエデュだとすぐ消えるけどここなら残るだろ。
G、あまりやりすぎるなよ。
じゃーな。
499実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 21:47:32.38 ID:H2sRg7xg0
Gの筑駒模試と直前講座(合格実績には入れていないらしい)はよかったと思うけどな
合格に直結したかどうかは正直わからないけど「やることはやった感」はある
Gの通常の講座は必要ないと思う
サピだけでおk
500実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 23:08:04.30 ID:j3CHEhR40
↑いきなり擁護か 早いな
501実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 23:32:31.44 ID:H2sRg7xg0
普通に保護者だけど

よかったよと書き込むと早速擁護かとか言ってくる人がいるって
ここはなんか色々複雑な事情のある塾なのかな?
今日は筑駒の東大後期合格者が発表されたのでどんなものかと思って
久々にお受験板を覗いただけだよ(*^_^*)
502実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 22:56:00.71 ID:Dimozj3C0
サピの偏差値表が更新 2/1入試校 桐朋は49以下で非掲載で不明 参考の為複数回入試校も2/1入試を記載
66開成
65
64桜蔭
63
62
61駒東
60麻布 女子学院 雙葉 早実女子
59
58
57普通部 (海城) (早稲田) (渋渋女子)
56
55武蔵 早実男子
54フェリス (渋渋男子)
53
52早大学院 (サレジオ) (鴎友) (洗足)
51(芝) (吉祥女子)
50(学習院女子)
503実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 07:02:09.13 ID:XWkCtjGo0
桐朋は今となっては海城、武蔵には惨敗だが攻玉社、芝、暁星よりはいいと思う。
中学の校舎も次の世代から新しいのを使えるはず。高校は今年からだったかな?
いい加減教師も本気になるだろう。そろそろ巻き返しが始まるんじゃないか?
504sage:2014/03/29(土) 09:54:34.92 ID:yNHRoXcy0
日能研結果R4 2/1入試午前入試校
72 開成
71
70
69 桜蔭
68
67 麻布
66 駒東 女子学院 早実女子
65 普通部 (早稲田)
64 武蔵 雙葉
63 フェリス (渋渋女子)
62 早高院 早実男子 (海城)
61 (サレジオ)(渋渋男子)(洗足)
60 (芝)(鴎友)
59 (吉祥女子)(頌栄)
58 (逗子開成)(学習院女子)
57 (横浜共立)(立教女学院)
56 桐朋 (巣鴨)(本郷)(横浜雙葉)
55 (攻玉社)(世田谷)(晃華)
505実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 23:52:07.68 ID:UY8loU+50
元々1日校の伝統進学校は桐朋以上と芝以下で差があるよな
桐朋と芝の間にいるのが城北とか攻玉社
桐朋全盛期は城北とかがしょぼかったけど近年東大15前後だし
都立より城北海城辺りとの争いなきがするね
城北は巣鴨よりは校風嫌われてないから凋落もしなさそう
506実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 00:25:31.14 ID:soLPCVl90
>>503
そもそも学力レベルがここから6年間で急激に下がるから巻き返しは本気になっても無理。
今年の進学実績は07年入学の桐朋の最後の高学力世代。
来年以降から入学者レベルが急落。5〜6年後には上位層は今春の6分の1程度にまで減少。
東大は2桁出せれば良い方という実績になっていくでしょう。
お隣の都立国立高校が東大24人で数十年ぶりに負けたんだけど、来年が本当の正念場。

入学年度   07 08 09 10 11 12
現在の学年  大1 高3 高2 高1 中3 中2
60以上人数 42 28 23 20 13  7  
65以上人数 10  3  3  2  0  0
507実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 00:26:53.51 ID:soLPCVl90
桐朋中学校の応募者数推移

2005年 757名△(現・大3)
2006年 674名▼(現・大2)
2007名 688名△(現・大1) 今年の進学実績を出した世代
2008年 657名▼(現・高3)
2009年 522名▼(現・高2)
2010年 499名▼(現・高1)
2011年 451名▼(現・中3)
2012年 449名▼(現・中2)
2013年 444名▼(現・中1)
2014年 390名▼(現・小6)
508実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 00:43:46.81 ID:/7T/amaM0
>>506
海城城北についてはどう思う?
桐朋は98年に東大20人代になってるけどその頃とそれほど変わってないんだよね
98年というと城北が伸びてきた頃
509実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 08:11:37.46 ID:ZDgvZU0o0
単に多摩地区の少子化と所得低下で公立志向が高まったんじゃないの
510実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 21:50:27.30 ID:GSAguDsM0
学校群時代に伸びたが桐朋立川国立が東大20人以上で共存していた
公立が凋落したのは私立というより学区が分割されて立川国立八王子東で分け合ったから
国立が近年躍進したのは多摩地区の分け合っていた優秀層が国立に集まるようになったから
桐朋の全盛期は80年代だが桐朋全盛期は海城城北が都立の滑り止めの域を脱してなくて
都立より海城が躍進した90年代前半や城北が躍進した90年代後半の方が影響を受けてる
あと早稲田高校も昔はそれほどでもなかったし
511実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 22:43:35.29 ID:pAAWCXcr0
>>504
武蔵上がったじゃん!
ひょっとして63か4だからムサシなのか?w
512実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 00:17:14.93 ID:aEDqJFlwO
武蔵は2007年に一気に受験者が増えてレベルが上がった。(2013年に大学受験)
その後緩やかに下がっていき、2013年には受験者がへりまくって大ピンチ!だが結局は今年増えた。
凋落と言われつつもあと10年くらいは生き延びられるのかも。
逆に、桐朋は受験者がずっと右肩下がりなのが痛い
513実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 01:28:31.22 ID:n0eXLjv6i
>>502 >>504
母集団が異なるとはいえ双葉と武蔵の偏差値がサピでは5違うのに日能研だと同じって謎だ
514実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 01:38:33.96 ID:MNoZiXhU0
何故桐朋中の志願者が減ったのか?ああいう事件なら、どの学校でもあるのでは
校舎が古いと言われ続けていたけど、話を聞いたら建て変わるみたいだし
515実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 17:50:34.27 ID:vu10+lYY0
1989年
桐朋(351) 東大47京大10一橋大10東工大13
駒場東邦(251) 東大36京大14一橋大11東工大10
早稲田(350)東大13京大6一橋大4東工大2早大165
海城(556) 東大30京大7一橋大11東工大18
城北(649)東大5京大1一橋大7東工大12

国立(483)東大12京大8一橋大9東工大18
立川(383)東大7京大1一橋大3東工大3
八王子東(384)東大11京大6一橋大6東工大15

89年四谷大塚偏差値 桐朋63駒東63早稲田59
516実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 23:07:15.05 ID:kwjPsZMB0
昔は御三家駒東桐朋受けて落ちたら高校でまた受ける人が多かったからな
高校御三家の開成武蔵桐朋辺りは
517実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 19:41:22.97 ID:9Q9vIhLR0
今桐朋と浅野なら浅野なの?
東大一橋東工大早慶でみるとあまり変わらないと思うが
518実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 22:08:01.20 ID:WrJ+dmaU0
そりゃそうだ
桐朋と浅野って偏差値10の開きでは済まないよね
519実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 22:24:02.90 ID:W3dY22yC0
>>514
1回位なら色々な学校であるかもしれないけど
立て続けに2回、さらに過去には柳田邦男の息子もいじめ自殺してる(しかも本に書かれてる)ダメージは大きいかと
520実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 23:30:08.76 ID:lKFoqK/b0
浅野は偏差値ではラ・サールとか大阪星光レベルぐらいあるんだから東大一橋東工大早慶ではもっと桐朋を突き放しててもおかしくないのに
東海とか桐朋とそこまで変わらないよね
浅野は上位層を麻布駒東栄光聖光にとられて中位層が充実してるイメージ
桐朋は東海みたいに偏差値は高くないけど上下差があるイメージ
芝と東海だって偏差値は同じぐらいだけど上位層は圧倒的に東海だしな
誰かが桐朋は金取る公立(浦和高千葉高レベルの)って言ってたけど
私立進学校特有の受験体制じゃないらしいし現役でいい大学行きたい人は海城浅野の方がいいかもね
521実名攻撃大好きKITTY:2014/04/02(水) 03:58:59.17 ID:UN3Dd1tt0
桐朋は地理的に独立してるからな。入学者はばらつきがある
522実名攻撃大好きKITTY:2014/04/02(水) 13:38:52.45 ID:rpRqG9jV0
やはり地の利が悪い所は落ちて行くね。
523 【東電 80.7 %】 :2014/04/02(水) 18:19:31.16 ID:hvIHF8QP0
524 【北電 76.4 %】 :2014/04/02(水) 18:22:22.32 ID:hvIHF8QP0
525実名攻撃大好きKITTY:2014/04/02(水) 23:42:40.44 ID:aQBFPuy90
武蔵高校
      卒業生 東大 京大 一橋 東工  合計
1992年  177  85   7   15  9   116(卒業生177)

2014年  168  22   6   10 11    49
桐朋高校
      東大 京大 一橋 東工  合計
1992年  39   7   21  14   81(卒業生343)

2014年  22   6   19 20    68
海城高校
      東大 京大 一橋 東工  合計
1992年  42   8   21  22    93(卒業生486)

2014年  40   6   13 14    73
城北高校
      東大 京大 一橋 東工  合計
1992年   5   0    6   8    19(卒業生552)

2014年  18   3    4  18    43

実は桐朋はそれほど凋落してなくて武蔵が凋落して城北が急上昇してる件
桐朋は全盛期の頃も偏差値の割に県立千葉高浦和高レベルでそこまですごくなかった
かつては武蔵桐朋受けて落ちたら高校で再チャレンジで中学から海城城北とかそんなにいなかったが
90年代以降は普通だからな
526実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 04:36:56.44 ID:9paSuAGQ0
桐朋は妙に叩かれすぎで不自然だと前から思っていた。
都立の工作員にターゲットにされてるんだろうな。
527実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 06:20:23.36 ID:yPOj7NzxO
>>526
被害妄想w
精神科行ってこいよ

風評被害で真っ先に買い占めに走るタイプだなwww
528実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 10:27:47.15 ID:/lcJCfMai
桐朋の凋落は特にこの2年の中学入試について。成城や明中落ちる偏差値40台のやつが桐朋だけ受かる、なんてことが当たり前になっている。この層が大学受験に向かう頃はもっと大きく差が出るでしょ。
529実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 10:38:22.94 ID:6gDB20Ec0
>>520
要するに立地。通う方も遠いとこには行けないんだから立地。どっちもどっち。
530実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 12:14:18.67 ID:d5vontMd0
>>529
確かに立地は影響するが、場所が割と近い早実や明明は凋落してないのでは?
531実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 13:11:41.90 ID:Bp8CuXij0
1992年の実績でこの頃は難易度は駒東と同じぐらいだったけど
小学校上がりがいることもあるだろうけど桐朋は駒東聖光に比べてマーチとかも多い
偏差値通りにならない学校
上位私立とそれ以外の私立の差が凄くて
今そこそこの私立城北攻玉社サレジオ本郷も全然なんだな
tp://www.geocities.jp/gakurekidata8/1992.html
532実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 13:21:49.97 ID:6gDB20Ec0
早実は、
引っ越しが凋落要素。
系列大学全入化と共学化が上昇要素。
ですか。

たしかに立地を超える要素はありますね。
533実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 13:35:13.84 ID:PBuo/yUG0
>>532
早稲田のころと比べると落ちるが(早稲田駅でて3分が異常)
今の立地になっても最寄駅からは近い。
そういう意味では立地はいいよ。

そういった立地のよさは手放さずに
引越しで今まで都内中心部まで通うには通学時間がかかりすぎる
早稲田と競合しにくい多摩地域層を新たに獲得したんだから
引越しですら上昇要素だったかもよ。
534実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 16:17:28.36 ID:6gDB20Ec0
その観点からして桐朋は立地が良い悪い?
中央線沿線という点で例えば武蔵よりも良いのか?
535実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 16:45:03.67 ID:bRfUpXxz0
早稲田は推薦が少ないか無かった頃は芝の少し上ぐらいの位置
早実は昔は早稲田の上位推薦学部が少なかった
芝は伝統校だけど進学実績は70〜90年代はいまいちで近年伸びてきた
東大一橋早慶進学のための私立は御三家桐朋駒東ぐらいだった
536実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 21:44:40.88 ID:vW9W3Ofq0
今年の桐朋は6年前の偏差値だし
6年後は東大一桁だろう。
桐蔭のように。
537実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 04:38:31.91 ID:uKPDa0nQ0
桐朋が進学実績を維持できないのは教員に責任がある。
ぐずぐずせずに早く手を打つべきだ。まあ、それで焦って校舎を立て替えたんだろうけど。
中学入試の偏差値が崩壊している以上、今いる生徒に必死で指導をして死に物狂いで実績を守るしかないだろう。
幸いにも、過去の教員と生徒が作り上げた桐朋のブランド力だけは残っている。
538実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 08:03:25.05 ID:uNf0uAXI0
隣りの公立高があれだから、仮に共学化してもそれだけでは厳しいでしょうね。
中高一貫の利点を活かし切るしかない。
539実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 09:58:14.13 ID:oQzNUjk40
早実だって男子の人気は年々落ちてる。
女子は元々募集人数の少なさで高倍率になり高偏差値だけど
その格差が男子の親からますます敬遠されるという皮肉
桐朋は1日の募集人数減らして、複数日程入試か午後入試導入すればいい
540実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 17:51:09.99 ID:1J9+a/AN0
桐朋は全盛期もそこまですごくないけど1960年代から安定して進学校だったからね
駒東は今では安定してるけど70年代中盤までは都立高校や桐朋に大差をつけられていた歴史がある
でも進学実績が落ちたからってテコ入れする武蔵桐朋はなんからしくないよね
桐朋は東大だけじゃなく一橋東工大早慶で見ればまあまあだと思うけど
541実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 19:48:07.68 ID:56n8QULN0
>>540 早慶なんて屑を考えるなよ。 東工大ですらもう落ちてるからカウントから外した方が良いかもしれないのに。
542実名攻撃大好きKITTY:2014/04/05(土) 16:18:39.82 ID:w5+uvQ2R0
>>540
だから、今の進学実績ではなく5年後から!東工大や一橋どころか早慶だってたいして出ないぞ。いまや実質偏差値40程度の学校なんだから!
543実名攻撃大好きKITTY:2014/04/05(土) 21:13:57.14 ID:NHgNnJuV0
>>541
海城浅野武蔵桐朋辺りは一橋東工大早慶がボリュームゾーン
開成麻布駒東も早慶以上ならなんとかって感じだろ
首都圏の進学校聖光浅野クラスはは現役早慶なら結構行くよね
544実名攻撃大好きKITTY:2014/04/05(土) 23:39:05.35 ID:2PDI602g0
桐朋中学校、東大合格者数で多摩地区首位陥落!
”脱進学校”真の桐朋ファンだけの学校へ
http://blog.jyukeho.jp/entry/toho2014

多摩地区に激震が走りました。2014年度の最終的な大学進学実績が公表され、
1977年より36年間守り続けてきた桐朋高校が多摩地区の東大合格者数首位から陥落。
隣にある都立国立高校に首位を譲り渡しました。
545実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 11:11:02.45 ID:t0F2qnyTI
桐朋はプライドを捨てて2日に参入すればかなりレベルが回復すると思う。
546実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 11:35:33.11 ID:v0jdrjxD0
ほんとそう思う。
1日から3日複数回だったら、御三家狙いの滑り止めとして、
女子の豊島岡レベルまで復活しそうな気もするけど。
547実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 13:58:05.07 ID:Ky9H6qjK0
>>545
受験生と保護者が本気度を確実に感じるだろうからな

国立の後塵を拝したままではいられないだろう
548実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 20:15:20.52 ID:DsYQHp/50
浜松北高校 1993年

東大10 京大9 一橋5 東工2 
北大4 東北12 名大11 阪大2 
静岡15 静岡県立5 浜松医科5 
早稲田68 慶應38 上智12 東京理科49
明治36 青学13 立教10 中央19 法政25
同志社58 立命館44 関西36 関西学院9
tp://nagamochi.info/src/up143444.jpg
549実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 20:17:26.97 ID:DsYQHp/50
>>547
公立の後塵を拝するってそんな屈辱的なことか?
元々桐朋って立川っていう公立の進学校があって
それに対する坊ちゃん系学校としての存在だったじゃん。
愛知の旭丘と東海も東大合格者数は旭丘が上のこともあるし
ある意味公立と私立の理想的な関係だと思うけど。
550実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 20:26:28.07 ID:823+szaZO
>>549
東海は医学部志向じゃないか?
551実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 20:34:49.14 ID:jExVJG3I0
東海は医学部が多いから仕方がないね
552実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 20:50:40.59 ID:CDxF1Pd+0
東海は1学年400人以上いて入るだけなら芝1次桐朋レベル
553実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 22:36:57.38 ID:Ky9H6qjK0
>>549
ここ30年東京では都立の方が私立に抜けた残りカスだけという屈辱を受け続けたところ
その残りカスの集まりに抜かれてしまったわけですよ

そして都下では圧倒的な王様になっていたという良い時期を忘れることは難しい
554実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 22:48:22.95 ID:MtGyxGJ00
私立は学区がないから埼玉とか神奈川からも桐朋に行ける
桐朋全盛期は多摩だけじゃなく杉並とか埼玉とか神奈川とか広範囲から集まっていた
桐朋は都立よりも駒東海城城北浅野にとられたから
都立が凋落したのは学校群後に学区を細分化したから
555実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 00:15:26.26 ID:ERgOr47/0
桐朋は小学校があるから小学校上がりでできる人もいる
中高の定員で駒東と同じぐらいだよね
556実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 10:44:44.23 ID:HQiFPbW30
>>545
塾の偏差値表の見かけは結構回復するだろうな
>>546
だけど結局御三家落ちで桐朋はかなり悲しいから
歩留り悪くて中身はそう簡単に復活しないだろう

落ちぶれるってそういうこと
557実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 11:34:37.16 ID:Ep10mHSr0
>>545
2/2に2次入試をすれば
・早実早実学院早稲田海城武蔵の併願として使ってもらえる
・御三家落ちて海城早稲田浅野渋渋に行く多摩地区の生徒を少し奪える
・御三家筑駒落ちて、聖光栄光渋幕遠くて通えずに攻玉社世田谷当たりに行く多摩地区の生徒を少し奪える

メリット結構有ると思う
558実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 11:35:24.95 ID:Ep10mHSr0
ごめん早実学院は早大学院の間違い
559実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 13:24:28.01 ID:SJj/QBVCi
海城とポジションを交換した感じだろ
なら海城と同じ手を使えばいい
560実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 14:48:31.72 ID:JBJw8dZz0
桐朋に近いのは浅野かな
浅野も翠嵐に追いつかれそうだし昔は桐朋と浅野で浅野を選ぶとかありえなかったけどな
どっちも都心からは遠いし国立と横浜なら国立の方が文化的な雰囲気があるし
浅野って何か私立の割に庶民的なイメージがある
561実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 23:23:13.88 ID:Qc+F5scg0
桐朋に比べて新進進学校の駒東海城浅野は良くも悪くもガリガリ勉強やらせてるイメージ
実際はどうなんだろう?
桐朋は浪人多いよね。海城浅野とか早慶もほとんど現役だもんな。
562実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 18:33:20.00 ID:AC+1aK+L0
浅野が翠嵐に追いつかれる?
逆に栄光に追いつくんじゃない?って力入ってるんだけど。
563実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 21:22:57.65 ID:+xh6sU+10
浅野は東大30前後だから栄光聖光より翠嵐の方が近いよ
564実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 02:04:08.45 ID:pKSREFt00
1981年 中学入試の偏差値

71 開成 武蔵
70 麻布 栄光 慶應普通
69 慶應中等
68 駒場東邦 桐朋
67                 (桜蔭)
66 早稲田実業        (フェリス)
65 早稲田 聖光学院    (女子学院)(雙葉)
63 立教
62 青山学院 桐蔭学園   (横浜雙葉)
61 芝
60 海城
59 明大明治
58 浅野
51 攻玉社
48           (豊島岡女子学園)
45 サレジオ
565実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 04:53:05.55 ID:zoN57p3Gi
時代は移り変わるということ。
桐朋が再浮上する可能性も否定できない。
566実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 12:49:17.25 ID:Pr7kRBuT0
聖光東大70って90年代の東大35前後の頃とはレベルが違うのかな?
早慶基準で見ればそこまで変わらない気もするけど
567実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 15:32:23.97 ID:3ON6fNUS0
これどこの偏差値表か知らんけど、この時5も偏差値が上の栄光を今じゃ抜かしてんだから
レベルは相当上がってんじゃない?
568実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 21:36:52.91 ID:PblWKRR00
20年前1994年
tp://nagamochi.info/src/up143183.jpg
569実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 23:27:57.76 ID:Nlxk7ilz0
1980年 東京大学入学試験結果(志願者8,210人、合格者3,077人)

桐朋高校(私立)------------040(京大05人、東北大08人、一橋大13人、東工大14人)
西高校(東京)--------------037(京大06人、東北大09人、一橋大11人、東工大12人)
駒場東邦高校(私立)--------035(京大01人、東北大07人、一橋大10人、東工大07人)
国立高校(東京)------------032(京大17人、東北大07人、一橋大12人、東工大23人)
戸山高校(東京)------------028(京大06人、東北大07人、一橋大16人、東工大17人)
富士高校(東京)------------027(京大04人、東北大05人、一橋大08人、東工大09人)
桐蔭学園高校(私立)--------020(京大02人、東北大15人、一橋大12人、東工大11人)
桜蔭高校(私立)------------010(京大00人、東北大02人、一橋大02人、東工大01人)
海城高校(私立)------------007(京大02人、東北大06人、一橋大08人、東工大06人)
570実名攻撃大好きKITTY:2014/04/11(金) 21:10:25.60 ID:1uNeZqKt0
横浜翠嵐 東大合格者数 

94年  3
95年  4
96年  6
97年  4
98年  9
99年  5
00年  ?
01年  ?
02年  7
03年  7
04年  6
05年  3
06年  5
07年  4
08年  9
09年 14 東大2桁合格は92年以来17年ぶり
10年 10
11年  9
12年 11
13年 17
14年 22 東大20人超えは82年以来32年ぶり


国立vs桐朋
翠嵐vs浅野
のライバル争いが熱い!
571実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 00:16:36.46 ID:h1mmrGbH0
浅野って昔は横浜界隈で商売してる人が通う進学校というよりは坊ちゃん学校だったらしいね
昔は1日校だったけど今1日校にしても東大20人ぐらい受かりそう
572実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 00:58:27.81 ID:h1mmrGbH0
2/4が試験日だった慶應中等部は当時開成より偏差値が高かった
2/1の慶應普通部は桐朋、駒東、麻布(停滞期)と同レベルくらい
2/1の早実(まだ男子校)と早稲田は海城、巣鴨と同レベルくらい
高校受験ではほぼ同偏差値だった早大学院と慶應に受かった場合、早大学院を選ぶ方が多かった
しかし自分が中三の頃には慶應が逆転していた
573実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 02:43:43.91 ID:8TLNgYrw0
大学でも20年くらい前に早慶が逆転するまで、
ずっと同系学部同士では早稲田優位。
文系は3科目ガチの早稲田に比べ、慶應(法)は2科目(計200点)に
小論(100点)、面接(50点)とか言う、全く以て不明瞭な配点。
で、実際裏口、縁故が大入でも幅を利かせていた
(早稲田も皆無だったわけじゃない)。
結果、中央法は当然、立教法にすら偏差値で抜かれていた。

早稲田優位の理由は慶應は附属出身者が幅を利かせていて
大入組は冷遇される、教養と専門課程のキャンパスが分かれていて
サークル活動や残した単位取りが大変、とか。
しかし、女子の大学進学率上昇と機を同じくして、
男なら早稲田一択、と言う雰囲気が崩れ、慶應、
良いじゃんとなって行った。
574実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 13:47:14.59 ID:KNEAoFaM0
かつて駒東がその面倒見のよさで小学生の保護者の支持を集め、
麻布や武蔵からのシフトに成功したのを受けて、
海城も、厳しいイメージを捨て、
母親受けする「塾的な面倒見のよさ」を前面に押し出すようになった。
駒東を志望していながらも学力がそこまで届かない層にとっては、
海城は「第二の駒東」的に映るらしく、駒東からのシフトが多い。
575実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 14:07:03.81 ID:B3AgM1G00
>>574
海城の校風の変化は駒東とは関係ないよ
海城は30年前に起きた金属バット殺人事件が契機になって変わっていったんだよ
576実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 19:03:43.67 ID:8NyXMfXu0
3日は海城しかないからな
早稲田は中途半端だし
577実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 18:45:00.53 ID:Q2eqrzm+0
40代早大卒だが、知人の息子が兄は桐朋、弟は早稲田中と聞いて、弟はいまいちだったんだと思ってた。おれの子供が受験の学年になって早稲田中の伸びにびっくり。
学芸大附属中が意外に偏差値低いのも驚いたけどこれはなぜ?
578実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 19:07:59.41 ID:dWhhxwdz0
中学は
早稲田>>>>>>>>>>楽譜=桐朋
みたいな
579実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 23:03:06.22 ID:YZDrzq2k0
>>577
学芸大は系列の高校に行けるとは限らないからでは?
早稲田は早稲田大学にも行けるし、他の大学も受けられる。
580実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 23:44:06.38 ID:sYZc8Ubi0
桐朋の一橋22東工20は全国トップらしいね
581実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 00:30:55.10 ID:LVcL6Z4U0
桐朋が怖いのは5年後!あと4年くらいはまだ今くらいの結果が出るでしょ。決して良いとは言えない結果だが…
582実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 01:51:23.03 ID:Pw50kqpr0
国医きました

東海114
洛南82
東大寺80
甲陽66
灘62
四天王寺50
星光44
西大和44
白陵42
洛星41
智辯和歌山39

東海と桐朋を同じレベルで語るなかれ
583実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 17:21:34.15 ID:pf1LS2O60
サレジオ学院って大阪星光と偏差値1しか変わらないのに実績違いすぎるよな
あの偏差値なら桐朋よりも上じゃないとおかしいし
東海だって入るだけならサレジオより簡単だし
東大一橋入る人は余裕合格だから偏差値関係ないんだよな
584実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 19:31:57.06 ID:RwjqWaPU0
サレジオねえ
昨今良い噂実は聞かない
救急車でるほどの集団で虐めて騒ぎおこしたとか
退学者同学年複数同時期でたとか。
テニスランキング保持者の優遇入学の噂とかね。
エズでの在校生スレでも似たような話事実として書いてあったからあながちデマでもないだろうな
585実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 20:16:07.94 ID:zpNwjQQm0
早稲田は上位70人、下位70人が外部受験をする。東一工国医クラス現役合格者は上70人の内から出てる。
もとより、早大熱望組も多いから率だけで言えない(学年トップクラスでも早大志望はいる)。
この辺り、中高でコツコツやれるタイプかどうか、学年上位7割には留まれるか(このクラスだと明治現役も怪しい)、見極めが中受時点でしなくてはならない。
早稲田から早稲田以下の大学行くなら海城や浅野や桐朋の方がいいかも
586実名攻撃大好きKITTY:2014/04/15(火) 09:40:19.98 ID:4VbtR/pJ0
>>582
東海は、ボーダが低いがトップ層が厚い。
400人が中学から入って、400番のやつは
日能研偏差値50ちょいだが、200番で偏差値63
100番で偏差値66、50番で偏差値70って感じで
上位層がごっそり抜ける首都圏中堅レベルとは
少し違う。
2013年の入試で日能研から東海中学に入った奴も
60%が模試平均偏差値60以上。
587実名攻撃大好きKITTY:2014/04/15(火) 18:25:39.52 ID:HVfrl5ld0
サレジオと桐朋でサレジオの方が偏差値高いのに東大一橋大東工大は
圧倒的に桐朋の方が多いのは東海のように偏差値は低くとも上位層の厚みがあるからじゃないの?
588実名攻撃大好きKITTY:2014/04/15(火) 21:23:35.78 ID:WQOcNYtH0
サレジオは上位層は聖光浅野に流れるからじゃないの
桐蔭中等の方が上位層はいるよね
589実名攻撃大好きKITTY:2014/04/15(火) 23:05:20.83 ID:trAi+WxR0
上位層の厚み ×
いなかにある ○
590実名攻撃大好きKITTY:2014/04/16(水) 15:07:45.13 ID:FnEthvj00
多摩地区に限定すれば、桐朋はトップレベルだからな。
591実名攻撃大好きKITTY:2014/04/16(水) 16:19:34.85 ID:zCGSN1u30
昔、日能研は「受験者平均」「合格者平均」「入学者平均」の偏差値出していたのに
最近は出してないのかな?
あれみると上位の厚みがある学校は「R4偏差値」<「合格者平均」=「入学者平均」
なので良く分かったのにね。
592実名攻撃大好きKITTY:2014/04/16(水) 23:56:02.86 ID:7Sgk7/Lm0
井の頭線沿線住み男子今4年生
塾に行き始めて、中学も見当し始めたばかりでよく分からないけど、
沿線には筑駒、駒東と、偏差値高杉な学校、国学院久我山はちょっと低すぎ?
と両極端…
桐朋も中学は仙川じゃなくて国立なのね…
通学時間ってみんなどの程度まで妥協してるんでしょうか?
593実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 05:35:26.67 ID:d5zwnJnV0
え〜と、本人じゃないよね
594実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 08:50:25.01 ID:xe31FIzA0
うちは女子だから通学時間は30分〜35分以内が限度かなと考えてるよ。
男子は体力あるから1時間でも1時間半でも大丈夫なのでは?
ただ高校生になって帰り道に大学受験塾・予備校があるかどうかは重要だと思う。
595実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 10:10:12.21 ID:I8mk+5hl0
>>593
91早稲田卒部長さん、ヒマですね
596実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 11:14:59.45 ID:uYkxzMzD0
>>592 出来ればドアツードアで1時間に留めたいね。 
自宅と学校で歩く時間を25分と見ると電車の時間が35分

井の頭線の中間の浜田山に住んでると仮定すると、結構通学圏には沢山有りますよ。

不動前 32分
下北沢 10分
広尾 36分 ギリギリ
新大久保 30分
池袋 31分


巣鴨 42分圏外
西日暮里48分 圏外
浜松町41分圏外
597実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 11:23:16.82 ID:uYkxzMzD0
国立小学校の通学圏をほぼ40分〜1時間に設定してあるから中学高校なら1時間は大丈夫でしょ。
598実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 13:19:45.80 ID:I8mk+5hl0
>>594
>男子は体力あるから1時間でも1時間半でも大丈夫
同じ1時間でも、徒歩時間、バス利用の有無、
乗換回数、都心に向かって(上り)と、
下り方向、始発で座れるかどうかで、全く違う。
男子でも通学時間が1時間越えるとすり減る。

新幹線で1.5時間通学している奴(座って来られる)が居たが、
部活、友達付き合い、すべてが半端になってしまう、と愚痴っていた。
599実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 17:26:09.50 ID:N66A8SS00
多摩地区とかから麻布とか大変だよね
なら駒東になるよねえ
600実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 19:26:48.49 ID:luU6aP5H0
偏差値だけみるなら、麻布と駒東は互換だが、
校風をみるとあまり互換にならない気がする。
601592:2014/04/17(木) 21:49:53.96 ID:Gi+uJnJK0
>>594
体力的な事よりも、地震の事とか考えるとなるべく近い方がいいなと…

>>596
ヒントをありがとうございます!
後で検索してみます!
602実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 22:25:53.22 ID:Gi+uJnJK0
>不動前 32分  攻玉社
>下北沢 10分 松蔭中学
>広尾 36分  広尾学園
>新大久保 30分  海城
>池袋 31分  立教池袋

こんな感じですかね?
603実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 22:28:00.21 ID:q37kPYp90
全盛期の桐朋は多摩地区のみならず杉並区中野区等の都区部、神奈川、埼玉からも生徒を集めていた
604実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 22:39:17.06 ID:zflsY/QN0
>>601 >>602
あと渋渋をお忘れなく
605実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 22:40:42.45 ID:Gi+uJnJK0
>>602
あれ、下北沢は世田谷学園か?

>>604 ありがとうございます。
606実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 09:20:29.27 ID:M1XjR29X0
>>602
>不動前 32分  攻玉社 
>下北沢 10分 松蔭中学 >世田谷
>広尾 36分  広尾学園 >麻布
>新大久保 30分  海城
>池袋 31分  立教池袋 >巣鴨
607実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 09:25:47.04 ID:M1XjR29X0
>>598 確かに座れるかどうかで大違いだな。

2時間かかると勉強時間が取れないから途中でリタイアしたケースを知ってる。
608実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 09:41:09.87 ID:QT8Iey3s0
自分は逆に長い通学時間中に宿題もぜんぶ済ませるという猛者知ってる
通学時間長くても乗り換え少なくて座れるなら
中途半端な通学時間で乗り換え多しよりつかれない場合もあるし
どこまでが許容範囲かは固体差が大きいな
609実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 15:33:08.06 ID:rMhgBo5Z0
>>608
固体差、じゃなくて
個人差、な
610実名攻撃大好きKITTY:2014/04/26(土) 13:12:51.87 ID:hQhFgluF0
うちは有楽町沿線練馬区。
通学楽で時間も短くて、で探すと
志望校にできそうなのは
富士見
山脇
大妻
実践女子
三輪田
学習院女子

偏差値的にド圏外
JG
豊島岡
白百合
国立中学

好みじゃない
跡見

意外と選択肢が少ないことに気付く。
東京南部の人が羨ましいわ。
ご近所に浦明や頌栄、香蘭、本女附の子が
いるけど、通学大変じゃないのかしら。
スレ違いすみません。
611実名攻撃大好きKITTY:2014/04/26(土) 13:49:52.51 ID:tBdj5wd00
>>610
光塩は?
実践女子が有りなら女学館は?
あとは十文字とか大妻中野とか…
偏差値的には跡見、山脇とあまり変わらないのでは?
612610:2014/04/26(土) 23:44:00.14 ID:kydtHJ3S0
レスありがとうございます!
中央線沿線校はオニ混み新宿駅の
乗り換えをさせたくない気持ちです。
乗り換えの回数も2回になるし。。
女学館はまだ説明会に行っていませんが、
最近イメージが私の中でイマイチです。

乗り換え2回がイヤとか、贅沢ですね。
その位は許容範囲にしないと、学校を
選べなくなりそうです。
613実名攻撃大好きKITTY:2014/04/27(日) 00:45:32.09 ID:uDdsJzEU0
>>612
例えば練馬駅から高円寺までバス一本。通学に利用している子も多いですよ。
614610:2014/04/27(日) 14:17:56.99 ID:r/iESuWB0
なるほど!
それなら通えそうです。
もっとバス路線について調べてみます。
ありがとうございます。
615実名攻撃大好きKITTY:2014/04/28(月) 16:40:40.32 ID:HiJoL9T60
>>610
有楽町沿線板橋区のうちより多少恵まれててワロタw
616610:2014/04/28(月) 21:06:17.16 ID:y4FFrmKz0
>>615
それはまたどこが恵まれて…
いるのでしょうか。
国立狙いの友人たちには立地を羨ましがられますが、我が家は無関係w
617実名攻撃大好きKITTY:2014/04/28(月) 22:53:34.13 ID:OFeShqOU0
うちなんて国医10人ちょっと合格する一貫校が乗り換えありの往復1時間半、
30分で通える一貫校は国立20人レベルのショボイ実績しかない。
あとは地元公立だけ。最難関でも上位合格が期待できると言われているのに選択肢がなさすぎ。
618実名攻撃大好きKITTY:2014/04/29(火) 04:44:25.56 ID:/++2R0ZK0
転居されてはいかがが。孟母三遷
619実名攻撃大好きKITTY:2014/04/29(火) 08:56:28.06 ID:NkZQnYJ+0
最難関上位合格ならまじで引っ越すべし。駒場の狭いマンションでいいじゃん。
620実名攻撃大好きKITTY:2014/04/29(火) 10:02:44.48 ID:zcsIzmGX0
最高の教育を受けたいならフィンランドへ引っ越すべき・・・と言われたら引っ越せる?>>618>>619
621実名攻撃大好きKITTY:2014/04/29(火) 10:08:35.78 ID:/++2R0ZK0
>>620
最難関中学校の通学時間を減らしたいということなので
そのような現実味のない仮定を仰るのはいかがかと
親御さんの通勤も緩和されるのなら一石二鳥

中古ならむしろ千代田区とか飛び込んだほうが安いのがある
622実名攻撃大好きKITTY:2014/04/29(火) 12:20:23.88 ID:xLQhvQe70
ウチの子の学校も新幹線通学当たり前だし
北海道や東北から母子だけ転居してきてる子もいるけど
それに最難関に上位合格できる実力なら
地元の一貫校でも最終的な進学先は同じになるんじゃない?
623実名攻撃大好きKITTY:2014/04/29(火) 12:53:16.34 ID:NkZQnYJ+0
各地のナンバーワン県立高校でも理3にはほとんど受からないことを考えると、筑駒オウイン上位の子供ならマンション借りてでも行く価値ある。どうせ10万円台くらいのもの。
田舎の県立トップ高校には下宿してる県内僻地出身者もいっぱいいる。
624実名攻撃大好きKITTY:2014/04/29(火) 23:27:53.39 ID:SwrgnQYf0
そして鉄にも通うと。
お金がかかって大変かも。
625実名攻撃大好きKITTY:2014/04/30(水) 00:28:25.37 ID:1YyV3Qj30
中受を投資と考えたら、とても割に合わないね。
親の趣味(の捨て金)と割り切らないとダメかな。
626実名攻撃大好きKITTY:2014/04/30(水) 09:04:04.32 ID:Na74j16/0
近所にサピがないのが痛手
627実名攻撃大好きKITTY:2014/04/30(水) 14:28:57.57 ID:CqPQ3nxg0
うーん通学時間か…
うちはどこに行くにも乗り換え必須。塾は駅前に全て揃ってますけどね。
小3なのでまずは塾選び。やはりサピでいいのかな…
628実名攻撃大好きKITTY:2014/04/30(水) 17:56:03.17 ID:1YyV3Qj30
>>627
3年時で御三家レベル狙いならサピ一択。
で、5年進級時にサピ偏差値50以下なら転塾検討でいいんでは。

でも、準御三家”未満”狙いなら、サピは無駄が多過ぎ。
そのクラスではほぼでない問題演習を繰り返しやることになるし、
知識を固める時間が無くなる。

でも、知的好奇心が高い子なら最初はサピで揉まれてから
判断しても遅くはない。
629実名攻撃大好きKITTY:2014/05/01(木) 07:13:44.66 ID:MS3G5yaNi
>>628
適切なアドバイスありがとうございます。
今の立ち位置をしるために受けさせた入塾テストで1/3くらいだったので、子供がサピで頑張ると言っているのにわたしが怖じ気付いていたかも。まだ分母少ないこの時期なのにと…。

親がおおらかにいかないとな。反省です。気持ちを後押ししていただけました。ありがとうございました
630実名攻撃大好きKITTY:2014/05/01(木) 13:21:26.82 ID:dWoMOurV0
豊島岡レベルだとサピかなぁ?
631実名攻撃大好きKITTY:2014/05/02(金) 08:22:55.73 ID:lHCVjRiJ0
α行けるならね。
632実名攻撃大好きKITTY:2014/05/03(土) 09:24:22.30 ID:3pYxh5mRi
αいけるまで入塾テスト受けまくる人いますよね?
それが正解かなと。
低学年なのでうちの近くのサピはまだ3クラスしかないのでABCしかないけど。7クラス超えないとαクラス作らないと聞きました
633実名攻撃大好きKITTY:2014/05/03(土) 13:55:36.67 ID:t6D60O+S0
そんなの結局すぐにベットクラスに落ちるだけでしょ。
αでなきゃ無意味だという考えなら、余裕もってαに在籍し続けられる能力持ち以外は他塾へGOだよね。
634実名攻撃大好きKITTY:2014/05/03(土) 19:31:47.58 ID:THzVZeUn0
そりゃそうですね。その通りですね。
いや、最初のクラスでモチベーションなど決まって落ちないよう努力するものだと聞いて。
すっかり周りに翻弄されてます…
635実名攻撃大好きKITTY:2014/05/03(土) 20:59:35.99 ID:mOIwHulF0
現6年生@東京校GS特訓中ですが
一握りのアルファ上位の常連さん以外は
5年生後半ぐらいまではクラスかなーり変動しますので
入塾時のクラスはあまり拘らなくてもいいのではないかと?

サピ入ってみて、授業方法やテキスト様態があわなくて
四谷日能研等に転塾されるお子さんも多いですが
逆に他塾からサピへの転塾は学年あがるにつれて
難しくなってきますので(ちなみに6年生では現実的に不可かと)
とりあえずお試し感覚でサピにはいってみるのもいいかも
636実名攻撃大好きKITTY:2014/05/03(土) 22:42:44.07 ID:vkMw2V0Y0
現4年だが、今年駒東合格の子が4年時偏差値30.いくつとか示されて
今の時点でαでも追い上げ抜かれる可能性もあるから油断するなという話はあった
相性もあるけど、入塾時にαでなくてもとりあえず中の人として頑張ってみていいのでは

ただ流石に筑駒は別格で、4年時50未満はいなかったようだ・・・
637実名攻撃大好きKITTY:2014/05/04(日) 09:50:47.02 ID:TNmojZaH0
今朝もお弁当つくってサピGS特訓に送りだしました
毎日クラス昇降あって怖い怖い(  ̄▽ ̄)

新4年生〜新5年生でサピでスタートしたお子さんのうち
感覚的にたぶん1/4位(もっと?)のお子さんは
5年生終了までに四谷日能研等に転塾してるんじゃ???
くらいに思ってます
それも下位クラスに限らなくて
アルファ上位の生徒でもプリントスタイルが嫌だと
辞めていきますので。。。
638実名攻撃大好きKITTY:2014/05/06(火) 16:18:17.53 ID:WcxunumC0
豊島岡志望であってもサピじゃなきゃいけないってことはないと思うがな
どこの塾よりもどこの校舎っていうほうが重要だと思う
そのクラス受ける子は教材云々よりは周りのレベルとか先生の方が重要
能研でもレベル高いところは高いしサピでもレベル低いところは低い
639実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 09:20:53.51 ID:QT1Xohin0
その通りだと思うが、教室ごとの良し悪しなんて外部からは解かりにくいよな・・・・
640実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 15:13:00.97 ID:eAaW2oik0
教室ごとの合格実績とか出してるよね。
Wはまやかし実績らしいけど。

あと、うちはNなんだけど、
入れば普段のテストの結果も教室ごとの平均も出るから
全国平均と比べてレベルが分かる。
うちの子のクラスはかなり高いんだよな。
641実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 17:31:35.55 ID:QT1Xohin0
>>640
へぇ・・・N良いね。近所にサピないから検討中。合格実績貼りだしているけど、平均より上か下かは解かりにくい。入る前にテスト結果解かればいいのだけど無理かw
642実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 22:10:55.49 ID:8yp14HC80
おぃおぃ。。。

201 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 07:21:10.30 ID:nA8YFwEW
おいおい、SAPIX基準で、御三家から双葉が脱落、かわりに豊島岡が御三家入りってマジかよ
昔は立教の肉便器要員でしかなかった運針学校がw

時代は変わるんだなぁ・・・
643実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 23:30:29.73 ID:9FK1GeUn0
>>642
実際にJG.雙葉の合格者が、そのあと三回豊島に挑んで玉砕するもんね。レベルは高いよ。
ただ、三回もチャンスがある学校と一発勝負の学校って格の違いを感じてしまう。結局桜蔭は越えられない。
644実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 23:40:00.22 ID:9FK1GeUn0
>>641
平均より教室の規模の方が重要かも。最近1学年30人くらいしかいない教室が結構ある。Nは相当出来ない子までいるのでレベルに合わせた授業ができなくなっているよう。上位は講習の時、遠い別教室まで通わされる。まずは教室に言って1学年何クラスか聞いてみては?
645実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 00:29:35.01 ID:lLk3jpMu0
■2012四谷大塚 進学者平均偏差値(女子編)
 凡例: 進学者(出願、合格)進学者数

桜 蔭  69.1(66.5 69.0)88
筑 附  67.9(64.3 68.7)18
慶應中  67.6(61.0 67.8)18
女子学院 67.3(63.8 67.5)95
早 実  66.1(61.1  65.4)27
渋幕@  65.5(64.4 67.5)26
豊島岡A 65.3(62.3 65.7)27
豊島岡@ 64.3(62.2 67.1)78
雙 葉  64.4(60.8 64.3)43
渋幕A  64.2(63.3 65.7)5
フェリス  63.3(61.3 63.7)71
豊島岡B 62.3(61.4 63.9)15
茶女附  62.2(58.8 62.8)11
646実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 00:41:59.08 ID:tQiU0bub0
>>644
日能研の偏差値ってサピックスに換算すると結構違うの?
日能研60だとどのくらいなんでしょう?
647実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 01:27:02.78 ID:lLk3jpMu0
SNY80%合格偏差値対比一覧(Sで60以上。Yは男女別問題・偏差値で互換性無)
・     S   N   Y
筑駒   71   72  74
灘    68   71  74
開成   66   72  72
聖光A  63   68  70
聖光@  62   67  69
渋幕A  62   66  68
渋幕@  61   68  69
駒東   61   66  67
筑附   61   67  69
渋 渋B 61   64  65
麻布   60   67  67
栄光   60   66  67
海 城A 60   67  66
早稲田A 60   67  67
648実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 01:43:23.51 ID:lLk3jpMu0
2014SNY80%合格偏差値対比一覧
(Sで60以上。サンデーショックはSのみ考慮済。Yは男女別問題・偏差値で互換性無)

・     S   N  Y
桜蔭   63  69  71   
慶應中  63  68  70
渋幕A  62  66  70
 〃@  61  68  71
豊島岡A 61  67  70
 〃 B 61  67  70
渋渋 B 61  64  68
筑附   61  67  70
雙葉   60  64  67
早実   60  66  68
女子学院 60  66  70
649実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 04:49:12.52 ID:lLk3jpMu0
      N  S
芝 @   60 51
東邦東邦前 60 51
世田谷A  60 53
明 明@  60 53
サレジオB  60 55
城 北B  60 52
栄東東大U 60 54

■Sの傾向として、Nと比べ、塾生が1日校は上位校に集中して出願するため、
 中堅以下が低くなる。サピに頑張って行ったんだから、1日校は当たって砕けろ、
 ということ。Sでの価値観はとにかく、「東大至上主義」に尽きる。
 一元的で明解で分かりやすいが、その主義と異なる価値を持っていると、 
 サピの示す序列は意味が違ってきてしまう。
 Nは逆に上位校出願が少なく、手堅く中堅以下に流れる。
 上位校狙いがSに転塾するのが5年夏前、Sで偏差値45(塾内では
 準御三家クラス志願の下限、と目される)以下がN,Wに抜けていく。
 Sは下位層が抜け、中上位だけが残るいびつな成績構成になる
 (全体の塾生も減少)ため、以前と同じ学力でも見かけの偏差値は下がる。
 それにより、塾生は偏差値を戻そうと必死になる。
 逆に元から塾生が多いNは他塾から転入があっても全体の偏差値自体は影響は少ないが、
 Sからの転入組が中上位層に食い込むため、その前後の層の偏差値が急落する。
 しかし、その辺りの層はSと違い、偏差値が落ちても必死にならないか、
 あまり気にしない。
 親も、下位から最上位まで個別、家庭教師を付けたりしてあの手この手で足掻くSと違い、
 受験直前までお習い事、スポ少と並行して通わせます、
 と堂々と言ってしまう「ファッションとしての中受」組が多い。
650実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 09:18:25.24 ID:PHRV3fl/0
>>644
参考になった!実行してみる。ありがとう。
651実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 17:04:07.45 ID:baYyTblHi
>>646
52.3
652実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 21:18:34.97 ID:lfY4FVKs0
>>643
豊島は3回チャンスはあっても、2回め3回めは定員も合格者も少なくなるし、連チャンでチャレンジしてもなかなか受からない。
そして5日の頌栄や渋々までもつれこむ。
5連戦とか大変すぎる。
653実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 23:55:32.74 ID:rPQiQ9680
麻布落ちて公立中学から全盛期の桐蔭理数科だけど
朝弱いから寝られるのが救いだったな
6時起きで電車乗って遠距離通学とか信じられん
654実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 00:16:31.16 ID:Ulyk3BJB0
>>643
桜陰を越えようとは考えてないでしょ
655実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 00:18:49.79 ID:Rn3KiMWH0
>>653
麻布に行ってればまた、別の人生があっただろうね。
何かを得る為に、何かを犠牲にするのを躊躇う(しなくてよかった、
と後で合理化も)なら、
所詮、あなたにとってその程度のものだったのでしょう。
656実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 07:17:06.97 ID:C0qfLlsS0
>>655
落ちちゃったと素直に言ってる人にそんな意地悪書き込まなくてもw
657実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 08:18:38.10 ID:dKy4xXTh0
だよね。辞退したならともかくw
ひどい。
658実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 09:50:49.95 ID:q8DtjqHX0
N成増校は優秀っぽい
659実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 18:08:56.63 ID:+uzNZqAS0
>>645
男子編もぜひ載せて!
660実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 20:16:38.12 ID:9krdkGpE0
>>658
東上線はサピ不毛地帯だからね
661実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 00:36:35.68 ID:g/U42TyE0
>>654
桜蔭越えようと思って無いところに、変なコンプレックス感じるの。レベルは高いけど、受かれば桜蔭の方が良いと思っている子が集まる。
JG.雙葉は桜蔭に対するコンプレックスを感じない。桜蔭ではなくJGが良い、雙葉が良い、と思っている子が集まる。
開成に対する麻布、武蔵もそう。偏差値や進学実績を越える個性と魅力がある。
一流ってそういうことだと勝手に認識してます。
662実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 02:10:51.32 ID:F2s8hszD0
>>661
>JG.雙葉は桜蔭に対するコンプレックスを感じない。
>桜蔭ではなくJGが良い、雙葉が良い、と思っている子が集まる。
女子御三家と豊島岡は校風の違いは感じられるけれど、
ちゃんと成績順に序列化されてることも事実だよね。
女子トップ層は桜蔭、筑附、慶應中のいずれかで、JG、雙葉は選ばない。

桜蔭、豊島岡はカラーが似ているように見えるけど、
桜蔭は部活を制限(人気の部には定員があり抽選。合宿も制限。
8月には校舎をロックアウト)したりで
徹底した「受験少年院」路線を採っているのに対し、
豊島岡は部活は部によっては全国レベルで活発なようだし。
663実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 03:01:22.37 ID:bvpG+i760
医学的な根拠のある、効率的で正しい勉強法については、
「東大に2回合格した医者が教える 脳を一番効率よく使う
勉強法」(中経出版/KADOKAWA)福井一成・著に
具体的に詳しく分かりやすく書かれています。

詳細は、下記のブログ(読者のホームページ)をご覧ください。
この本のエッセンスが、かなり詳しく紹介されていますよ。 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html 
664実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 13:46:34.02 ID:HGqDK2OP0
>>662
> 女子トップ層は桜蔭、筑附、慶應中のいずれかで、JG、雙葉は選ばない。
桜蔭は併願できる筑附・慶中には普通に蹴られる事が多い、というだけでしょ

雙葉は数が少ないからわからないけど、桜蔭クラスのJG志望は多数派じゃな
いけど珍しくないよ。開成・麻布の関係に似てる。
(武蔵は練馬というのもあって、雙葉ほど格がないので違うと思う)

桜蔭は受験少年院というか、部活とか課外活動に全く興味も理解も無い
だけだと思う。
665実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 17:14:03.18 ID:bxxOTQb50
青春をエンジョイしたい!
女子力だって大切!
という層はJGだよね。
私もJG好きだな〜。大人しくてオタクな
子にとって、居場所があるか心配だけど。

桜蹴って豊島は同じ塾に2人いたけど、
部活と学食と、あの元気なノリに
憧れたとか。
うちの受験生の娘も豊島大好き。
なぜそんなに好きになるのか、
不思議に思ってしまう。
独り言すみません。
666実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 19:57:42.94 ID:lqS6D/zWi
>>665
確かに豊島大好き層はいるね。なんか、「あのクルクル階段が!」とか言い出す笑。あと親から見ると、特別に安いと言う魅力もあるよ。
667実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 20:02:31.16 ID:lqS6D/zWi
>>664
武蔵は格と言うか品格は無いか。
ただ、かなり個性が強いのでここじゃなきゃ意味がない!と考える層は少なくないみたい。
668実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 20:23:11.21 ID:o3VoocKk0
いまの武蔵に、そいういう層はいませんよ。
あまりのおちぶりに
669実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 20:55:18.83 ID:e0GEiIkC0
武蔵・学附・桐蔭・ラサール・・・
凋落ナンバーワンは?

桐蔭かなー?
670実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 21:36:30.82 ID:y4mhZEN90
西武線有楽町線沿線民には、武蔵は
まだまだ人気がありますよ。
あの緑のキャンパスは確かによい。
自分も息子がいたら目指したかも。
バキバキ勉強させたくない、っていう層。
671実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 21:44:35.02 ID:928t66850
>>665
桜蔭の女子力はそれでもかなーり上がったと思うよ。

頭はスーパーだけど見た目に全然気を使わないブ○の娘御用達な感じは無くなって、豊島とそんなに変わらなくなったw
672実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 22:17:37.73 ID:P08FfUUN0
学附、なんで凋落したの?
高校に全入じゃないのは昔からだよね。
673実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 03:26:46.23 ID:slr0YI/K0
>桜蔭クラスのJG志望は多数派じゃな
>いけど珍しくないよ。開成・麻布の関係に似てる
それは、桜蔭クラスで落ちこぼれて、しょうがないからJGに下げただけ。
JG志望者は、最初からJGクラスに行ってるって。
逆に、JGクラスで桜蔭志望はほとんどいないでしょ。
SのJGクラスなんて、毎週、子供で話し合ってファッションを同じテイストw
で揃えよう(クラスの半分以上が参加とか)、なんて言ってるくらいだから。

入試傾向の違い以上に、女子力云々をどう見るか、その代償が、
両者の大学受験での大きな差になってるような気がする。
674実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 10:35:37.39 ID:G2s3TQRc0
>>673
桜蔭クラス、は桜蔭の偏差値という意味では

お勉強ができるご学友が多いこと以外で学校として魅力ほとんどないですからね、桜蔭
(数オリ金メダルレベルが二年続けて都立に抜けたので、桜蔭トップとしても通い続けたくない学校だったということですし)

JGと麻布は今後落ちて実績的には豊島と駒東に続くNo.3が続くかも知れないけど、学校としての魅力は健在ですからね
675実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 10:53:27.01 ID:LaDXQFQr0
>>672
三校からセレクトされた内進組が、高入組より段違いで頭が残念だとばれてきたから、家近とかでないならいく意味がないと思われたのでは。
あと中高別の場所も地味に筑附と比べてデメリット。

子供が国立通ってます!とかアピールしたい人以外には別に…的な存在だと思う。
676実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 10:55:08.02 ID:NUURLOrD0
>665
オタクだらけですよ>JG

>673
664さんのいう桜蔭クラスって桜蔭レベルってことかな?
677665:2014/05/11(日) 13:06:10.26 ID:Ez3c4F5e0
>>676
>オタクだらけですよ>JG

そりゃ今時オタクも多いでしょうけど、
女子力高い層も多いと感じます。
精神的に大人な子も。
豊島にもJGにも知り合い多くて
学園祭にも行きますが、JGはやはり
華やかですよ。中にいると気付かないのかな。
678実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 14:41:15.07 ID:562Hmla70
>>670
中高六年間を大学予備校じゃなく、学問への入門期間と考えるなら、武蔵もありだと思う。
679実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 16:18:02.85 ID:VX2PrSjC0
>>664
品格とかお嬢様というよりおやじっぽいらしいですがw
ttps://pbs.twimg.com/media/BmrVchqCYAEDuib.jpg
680実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 17:58:26.23 ID:jZf+s4j60
>>670
武蔵も凋落凋落言われてるけどいい学校だと思うよ(在校生として)
数年前にさんざん塾の講師に麻布勧められたけど行かなくてよかったと思ってる
このまったりした雰囲気は他の学校にはない(と思う)
受かる人は東大でもどこでも受かるし簡単に地雷扱いするのはどうかと思う
個人的意見だけど御三家駒東は校風で選ぶべきだと思う
681実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 19:24:51.84 ID:yEB8hBkz0
教養とかいいながら
実績不足をごまかす武蔵
まったり、のんびりとしている雰囲気はいいとは思うけれど。。。
682実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 20:15:31.85 ID:GwLrDbmD0
武蔵は、昔、灘・筑駒と並ぶ日本真御三家だった時代のイメージが
強すぎて凋落凋落いわれるが、結局、今でも都立西あたりと比べれば
人数半分で同じくらい東大に合格者出してるし、独特の校風があるから
魅力はある。大学教授なんかは結構、子供に行かせたい学校は武蔵一択
だったりする。ソースは俺の同僚たち。
683実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 22:11:44.39 ID:iKCVTDg60
そうだね
すごいね
684実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 22:43:18.34 ID:gUuKOC7A0
80代以上の世代にとっては、武蔵は受験少年院のイメージ
武蔵をやたらと持ち上げる世代ってアラフォー〜60代限定の話だよ
685実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 00:00:08.03 ID:400ULda30
別に80代のイメージなんかどうでもいいと思うが。
もはや中学受験生の親どころか祖父母の世代でさえないし、
今の中高生が社会に出るころには、あらゆる業界から消えてる。


団塊にとっては大事なのか、そういうのが。
686実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 08:14:13.46 ID:cezsHsGA0
>>682
今はまだ、だけどここ数年入学者レベルが落ちてるから、テコ入れできなければ都立西下回るのは確実。
今年クニタチに抜かれた桐朋の来年以降の悲惨さが参考になる。

グローバル強調は国内実績じり貧をごまかすためもあると思うけど、これも渋々、海城以下だったらジエンド
687実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 09:16:27.34 ID:5J5bdwhd0
確かに池袋-川越間の優秀な子はN成増に集まっているね。

何で成増なのか良くわからんのだが。

駅前だから便利なのか?
688実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 12:35:00.83 ID:WbG/xkOo0
>>686
それでもある程度の位置はキープするし、困らないだろう。

実はお受験層のうちでは、進学命なのは半数もいない。
附属、女子高、暁星や成城学園などの坊ちゃん学校を受ける
ような階層も、自由学園のような思想性のある教育を望む層もいる。

これがわからないのは地方出身者。
689実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 13:07:04.98 ID:PKL4ts9E0
そうですね 
とかいじんのにーずにこたえるかくちょうだかいむさしちゅうがくはすごいとおもいます
690実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 13:22:56.48 ID:5J5bdwhd0
武蔵中ってアメダスが設置してあって、夏に練馬のクッソ暑い記録出すとこでしょ?
691実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 15:29:41.80 ID:Nf2Pn+YD0
>>674
>JGと麻布は今後落ちて実績的には豊島と駒東に続く
>No.3が続くかも知れないけど、
>学校としての魅力は健在ですからね
あなたの感想はそうでも、世間はそう見ないかもよ。
武蔵が私学NO.1だった頃にもそんなことを言ってた人
がいたんだろうね

>>675
>三校からセレクトされた内進組が、
>高入組より段違いで頭が残念だとばれてきた
学附内部ではトップクラスは内進、外部が半々くらい。
下三分の一も内部だが
692実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 15:54:01.30 ID:Nf2Pn+YD0
>>677
>そりゃ今時オタクも多いでしょうけど、
>女子力高い層も多い
Sの女子トップ層でファッションに関心がある子はほぼJG志望だからね。
ある意味、女を棄ててる桜が、入口難易度で互角の麻布、駒東を凌ぐ
結果を出しているのはそんなところにもあるのでは。

そこまで女子にさせたくない、とかなら初めから附属とか
に入れればいいわけだから。

でも、JGが自由を通り越して放任なのは知られてると思うけど、
学祭で「ベビーカー進入禁止」「外部(OG含)は大人一人に、子供一人」
とか、実際、人混みにベビーカーで乗り入れる人はほとんどいないと思うけれど、
女子校なのにその配慮のなさ、と言うか冷たさは何なの?と。
OGになったら、母校に来るのでも子供は連れてくるな、
と言うことなんだろうけどJGの悪しき面が出てるな、と。
693実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 20:36:17.65 ID:0pA6IIlj0
JG擁護vs桜蔭擁護

豊島擁護
駒東擁護

学附擁護(少な目)



武蔵擁護(超粘着)

桐朋擁護(息してない)
694実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 21:47:59.35 ID:EeSlwNu00
うちの会社、女子力って何?って感じで激しく仕事して出世してる人が二人いてともにオウイン。若いころ女子力あったんだろうなあ、って感じだけど今は猛烈に扱いにくい出世もしてない知り合い一人がJG。
女子力あればいいってもんじゃないなと感じる。
695実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 22:05:18.58 ID:UcrDsIXI0
女子力とかごまかさないで、
「桜蔭はブスの巣窟」とはっきり
言えばよろしいのに。
696実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 22:12:45.78 ID:KT3yGiAY0
そーなのかー。
でも、菊川さんは美人だよね?
697実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 22:14:22.89 ID:EeSlwNu00
それは前提。でも50超えたら美醜気にならないから元美人(それもほんの少しだけ)で気が強い人の方が扱いにくくて厄介。
698実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 22:36:58.32 ID:Nf2Pn+YD0
>>695
桜にブスが多い、って訳じゃない。
ただ、化粧っ気、年相応のおしゃれとかが感じられない、
髪型も適当で、いかにもおしゃれを面倒がってるな、って感じがするんだよ。
簡単に言えば女子高校生でメガネVs.コンタクトの違い、かな。

メガネ派(女子力より実利優先):桜、豊島

コンタクト派(女子力上等):JG

逆に言えば、附属(除く高入慶應女子)やお嬢さん学校は全てコンタクト派なわけで、
ほどほどの進学実績を出しつつ女子力も、って言う
欲張り派にはJGは貴重な存在になるのかな。
699実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 06:44:46.99 ID:ZKjskmvs0
女子力()とか使っちゃうの痛すぎ
700実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 08:23:23.64 ID:OrNF0LUL0
KYとかがいまだに一部で使われてるように、女子力と同じ意味を示す別の言葉が出てこない限り使われ続ける。それが言葉というもの。
701実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 08:46:31.65 ID:H1O3pMCd0
>>697
なにか持ってる人はそれが拠り所になって性格がネジ曲がらない。

生まれたときから持ってる金持ちと美人は、だから、普通大変おおらかで性格がいい。
50過ぎたら皆BBAで閉経して女としては終わるけど、美人ならそうなる前に専業主婦ポジションとか別の拠り所になる資産をつかんでる。

逆に美人じゃないから無条件でいい人ってことは絶対にない。
ブスでネジ曲がってない、イヤミなく余裕のあるいい人はものすごく努力してると思う。
702実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 18:16:38.02 ID:Ug3YTSrV0
JG親です。
入学式に行きましたが、めっちゃ美人なお母様がいっぱいいました。
703実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 22:21:22.33 ID:BmWeFtf10
>>698
おしゃれとか化粧とかではどうしようもなくて骨格が人外クリーチャーレベルも多数存在するのが桜蔭。

普通に可愛い子もいるにはいるけど、さぴあとかみると明確に顔面偏差値はJGよりかなーり下。小6段階でこの差だから。
704実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 22:59:41.14 ID:PVAC5AsZ0
医者の奥さんは美人
医者自体がぶさいくななため
子どもはブスということでよいですか。
705実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 23:31:52.07 ID:2L2CNW5X0
いやそのりくつはおかしい
706実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 01:41:59.12 ID:DGrh9cbo0
>>703
大学受験ではブスはコンプレックスや疎外感、または将来への危機感(男に相手にされない)を
ばねに頑張る、と言うのはあるだろうが、
小学校では、かわいい子がちやほやされるというのはあるにせよ、
まだ、外面の違いが内面に及ぼす影響は少ないのでは。
707実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 02:02:24.15 ID:qizifGS30
オウインブスはやっぱりコンプレックス抱えて私は勉強とか仕事で頑張らなきゃって思ってるのかな。年とともにそのコンプレックスが薄れるものだろうか。
女性役員で夫も働いてるとすごい金持ちだよ。JG美人専業主婦とかJG美人ヒラに人生圧勝してる感じ。
708実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 03:56:58.32 ID:DGrh9cbo0
何が圧勝なのか分からないけど、
夫婦そろって医者なら、がつがつしなくても合わせて2千万は行く。
子供を私立に入れて、年2,3回の海外も行ける。
旦那が昇進すれば、妻は常勤を辞め、診療所のバイトになれば閑もできる。

金とヒマ、健康が揃ってこそ「人生の勝利」だと思う。
他人と比較してじゃなく、同類こそ大切な仲間。
別荘あったって、ボートが趣味(友人家族と、子供たちとマリーナから出航する時、
フェンスから一般の人にガン見される)だって、
知人でも普通の稼ぎの人には内緒にするしかない。

隠してるつもりなのに金持ってるな、と思われて嫌な思いは一杯した。
709実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 08:02:11.45 ID:hFplCZ0e0
二千万じゃそんなにおいしくない。
共働きだと30代で到達するでしょ。役員だとどの会社でも三千万行く。これで共働きはすごい。
710実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 09:14:54.09 ID:D6MNi9oZ0
平役員三千万は上場企業でも一部では?

夫婦で二千万あれば、あまり贅沢しなけりゃ余裕でしょ

少し見えはるとやばいが
711実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 23:32:05.80 ID:Our0RSYS0
押印-灯台は病み系から強烈な上昇志向系まで幅広い。
大昔話だけど、押印-離散に誰とでも寝ちゃうと駒場で有名な子が
いた。その一方でルックスも頭も性格も非の打ち所のなくて、かえって
男共から敬遠されちゃうような子もいた。
JG-灯台は意外と地味で、無理せず自然体に構える派とか
わが道を行く系が多かった印象。
712実名攻撃大好きKITTY:2014/05/17(土) 21:33:39.95 ID:Y2CMiWP3i
つまんない年収自慢なんかするからレス止まっちゃったわ…
反省してね
713実名攻撃大好きKITTY:2014/05/18(日) 01:54:49.15 ID:EoSYYuK30

仕切る前に、自分がネタを書けばいいだろうが。

Sの大規模校の送迎風景はホント、格差社会の縮図。
1千万超クラスから、ほのぼのした国産車まで。
会社帰りの父親が直に塾玄関までお出迎えも多い。
 
5人乗りセダンに、7人くらい子供を乗せてるクルマもあり
(12歳以下は、0.5人カウントかな?)、何かあったらどうなるのかな、と。
他人の子供なんて怖くて乗せられない。
714実名攻撃大好きKITTY:2014/05/18(日) 07:40:50.19 ID:8iMvS5hW0
>>713
3人で2人カウント
6人で4人カウント+大人1人=5人 までOKだと思う
715実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 03:18:49.43 ID:1plIuydJ0
また日無能研が問題起こしてるの? そのくらいにしか思わない
716実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 08:51:09.30 ID:IF5lWfJ/0
Nになにかあったん?
717現役日能研生:2014/05/19(月) 21:19:54.87 ID:emKaGTFe0
私今日能研通ってるよー。
715、日無能研とか言うのやめろ。不愉快。
日能研では別に何もないけど、生徒全員が出来ないわけではないと思う。
成績いい子もいるし、私も国語はズバ抜けて良い(と思う)。
ただ悪い子はとことん悪い。偏差値30代もたまに行く。
宿題とかも多いし、通ってる身ではあるけど非効率だと思う。
718実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 22:00:23.74 ID:So1y2jWu0
30も70も分布はしてるだろ。とマジレス
715, 716は自演なん?
719実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 22:25:26.37 ID:faD7F9m80
ほんとに小学生なんだろうな。偏差値理解してない。
720実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 09:40:58.80 ID:yu9vX85M0
自演じゃない。
子供行かせようとしているから、気になっている。
近所に都Sないし。
721実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 09:42:01.96 ID:yu9vX85M0
都は削除w
722実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 16:53:19.96 ID:2m92olG60
ここできいてもな
えづでもいけば
723実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 08:54:30.94 ID:EKGan9HS0
N成増 レベル高くてワロタwww
724実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 17:42:01.95 ID:zfFWdGEW0
なんでこの界隈は日能研をN、四谷大塚をY、サピックスをSと略して
事情通ぶってる人が多いの?

正直隠すこともないし、すごくバカっぽいんだけど
725実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 19:36:07.47 ID:5j2B06j70
よつやおおつか、にちのうけん、さぴっくす
と入力するよりラクだからじゃない?
誰でもわかるし、別に隠すために略してるわけじゃないと思うけど?
726実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 20:05:53.43 ID:G7lxF8zI0
事情通ぶってると言われても…
こちらは塾選びって現実問題なんだけど
727実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 20:09:17.25 ID:UQdXwgDY0
>>724
別になにも隠してないと思うが…
変に人のことを穿って見過ぎる癖があるんだろうね。
多分そんな事思ってるのあなただけでしょ。
728実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 21:08:13.17 ID:NWZ1qEh10
打つのが面倒いだけだ。
729実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 21:27:18.24 ID:rQ3yLMbP0
確かに塾選び初心者の頃、情報収集していて略されているのには苦労したが、すぐ解決した。

解決しない方がバカ。
730実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 22:06:58.26 ID:MhrMZjmK0
とりあえず
サピにいっとけ
731実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 22:19:43.50 ID:rQ3yLMbP0
S近くにないのorz

埼玉は消去法でNかorz成増も路線違うがorz
732実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 23:56:00.08 ID:MSMimcdB0
そんなあなたに早稲アカがオヌヌメ
直営じゃないかもしれないが行き帰りや送迎の負担(子も親も)は
少ないに越したことないしね
733実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 00:37:05.62 ID:8l/B66hN0
>>723
具体的におねがい
734実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 02:55:45.09 ID:mvdMXxYV0
>>731
東上線じゃない埼玉でSが近くにないとこってあるか?
735実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 08:45:41.53 ID:lYEzctcP0
埼玉にも奥地があるからな。。。。
736実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 12:40:26.21 ID:mxtUab/j0
Sがいいと思って良いのは、NでもYでもWでも上位層だけだよ。
大手塾で中堅クラス以下はSじゃ養分なんじゃないかな。(憶測)
そういった層はNYWでもなんら支障ない。
Sに在籍することがステータスだと思っているんだったら止めはしないけど、ゴールは中学受験の成功であり、その先の社会に出るまで積み重ねだからね。
737実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 14:00:48.20 ID:lYEzctcP0
んなこと解かってるわいボケ
738実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 18:39:06.14 ID:mvdMXxYV0
>>735
その場合そもそも通える中学がないような
栄東とか開智ならSはオーバースペックだし
739実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 10:02:19.59 ID:iZ38Rvkj0
確かに東上線だけは完全にSにスルーされててワロタw

東上線沿線は子育て世代多いし、ストックはともかく意外にもフロー所得は結構高い路線の筈だが、何でだ?
740実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 11:56:30.83 ID:ijSmaK5k0
こういっちゃあ、なんだが。
Sも含む中受の大手塾は企業経営面や顧客対応面では、他のサービス業とは比較にならないほど低レベルだよ。
中受塾業界が50年前からの旧態依然の単純な労働集約産業であり続けていられる、というのはむしろマーケティングのガラパゴス、とすら見える。

だから、沿線ごとの中受予備軍の人口推移とか所得ごとのクラスター分析とか考えてないと思う。
もっとも、Sがこれ以上、多店舗展開を図るにしても一定の質を保った講師の供給が困難、また肝心のトップグラスの子供が増えるワケじゃない、という事情がある。
親会社の代ゼミがサピで儲けようというのでなく、難関受験専門塾というブランドとして使おうとしているようだ。
鉄緑の親会社が迷走しているのと似た状況。
741実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 13:06:08.73 ID:iZ38Rvkj0
独自の進化をしているものを「ガラパゴス」というので、進化していないものはガラパゴスではないw
742実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 14:33:12.63 ID:1t/5R7MF0
確かに生きている化石とかシーラカンスと呼ぶべき

最近言わないけど

ガラケーの発想で勝手にガラパゴス=古くさいとかと勘違いしたんでしょ
743実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 15:24:47.89 ID:GXubyH7P0
>>741―742
独自解説、乙です。
マーケティングでガラパゴス、と言ったら
閉鎖度が高い(新規参入、業態変革)市場で
古い企業形態、経営姿勢が温存されている業界の
ことです。
744実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 16:26:38.72 ID:r8HNbxj2i
東上線沿線は割と地盤強くて、他路線程混んでなくて、地価が安い割に住人の平均所得は高くて、穴場なんだけど教育環境が貧弱なんだよね Sが無いだけじゃなくて 女子なら豊島岡があるけど、男子は公立高含めても本当に無い 慶應志木も城北も微妙
745実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 17:26:53.58 ID:GXubyH7P0
男子3科目校トップの志木をビミョーとは、ナニサマ?
746実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 20:05:41.53 ID:r8HNbxj2i
附属って時点で選択肢が
747実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 20:35:50.71 ID:XiEqVe5L0
志木と言えば、お受験板とエヅを騒がせた高橋の息子が
先輩になってしまうから、高入はともかく、内進志木はダウト
748実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 23:00:26.64 ID:fsUTxGhe0
>>743
よく分からんけどさ、ここは経営やマーケティングの板でもスレでもないんだから誰にでも分かるように書かなきゃいかんでしょ。
ここで業界の常識的な事を前提で書いていいのは中学受検塾業界の事だけだと思うよ。
749実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 01:40:30.90 ID:o8Edud0U0
>>741-742
がすごーく、わたし、こんなに物知りでーす、740
はアホ!、ギャハハー、って感じ全開でしょ。
そしたら、ただのバ●女であーあ、って。
750実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 03:04:31.79 ID:9z/GVjyY0
>>743
それどこがガラパゴスに似てるの?
ガラケーみたいに特異な進化だとなるほどって気がするけど。
751実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 03:07:28.09 ID:bV7yBV4d0
>>749
なんか句読点が変
752実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 03:24:03.53 ID:41xMvxGx0
ガラパゴス、人気だなw
閉鎖された環境では生物は進化するとは限らない、むしろ退化や停滞もありうる、つてこと。
それくらい知らない程度のあたま(ry
753実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 06:55:39.50 ID:tFyxOhpP0
生物が退化?
ばか?
754実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 15:44:15.64 ID:8uj6zsd00
>>753
暗い洞窟の生き物が目が退化したとか、一度は海から陸に上がったイルカ類が海に帰り、再び脚が退化してヒレに戻ったとか珍しくない。

小学生からやり直したほうがいいですね。
755実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 17:23:08.23 ID:8uj6zsd00
生物が退化することも知らないw
そういう人は、ガラパゴスの生き物なんだろう。
756実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 19:06:15.16 ID:6QXakm8/i
スレ違いのどうでもいい話は他でやってくれませんかね?
757実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 19:47:10.34 ID:tFyxOhpP0
>>754
それパーツが退化してるだけで生物そのものは退化してないだろ。人間にしっぽがなくなったから猿より退化したとでも?
758実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 19:58:43.16 ID:5Z3k7U/H0
>>752
>>754
>>755
負けず嫌い乙
759実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 22:31:47.03 ID:ijizeBrx0
>>758
負け犬、師んでよし子w
760実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 13:13:07.55 ID:LgTh5bsD0
上げとこう
761実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 15:29:30.46 ID:dLldLev20
ガラパゴスのせいですっかり雰囲気悪くなった
762実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 16:09:08.79 ID:tEEcNIa40
だな。生き物が進化する一方通行で退化もある、ということすら知らないで逆ギレしてんだもんな。
そんな無教養が進学塾もないよなw
763実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 17:26:07.96 ID:Af7G2pol0
>>743がガラパゴスフィンチも知らなそうだし、マーケもどう考えても素人なのにどや顔で適当解説するから。

無知なオバハンはやーね♪
764実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 17:44:15.61 ID:WCzLcuZh0
後出しだったら、なんとでも言えるよねw
765実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 17:56:05.02 ID:uxcF6Bcg0
このスレ、イグアナ臭いんですけど。
766実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 17:59:39.86 ID:ariipIB40
>>763
蒸し返してんじゃねーよ、バカが湧くじゃねーかw
767実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 18:23:17.67 ID:dLldLev20
>>766
すまんorz
768実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 22:10:59.37 ID:pBXpJsB+0
>>762みたいな負けず嫌いがあきらめない限りなあ
769実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 22:12:06.10 ID:s6qrKjw30
イグアナを馬鹿にする奴だけは絶対に許さんからな。
770実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 22:23:14.74 ID:Tdz+Ve/S0
まさかの爬虫類スレ…
771実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 22:43:19.01 ID:SQW9Y4df0
>>768
もういいんじゃないの
これ以上言っても無駄だよ
772実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 22:46:24.07 ID:WCzLcuZh0
761=763=765=767〜771(携帯より)
773実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 23:16:25.28 ID:Xf0DbSc20
おかしくなったw
774実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 07:48:48.09 ID:/iV1wbVy0
イグアナの娘
名作だ。。。
775実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 09:47:36.71 ID:UOm2IAje0
イグアナは美味しくないよ

カメレオンのほうがまだまし。
776実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 22:00:01.30 ID:WdlMtZAZ0
爬虫類は美食だよ
777実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 09:43:19.11 ID:JGxsFZ8P0
N成増の情報おねがいします。
778実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 15:14:12.46 ID:Uh+Uf9bg0
情報ってどんな情報だよ
クレクレ鬱陶しい
779実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 21:23:36.17 ID:XdXkE5xB0
↑の方に書いてあるじゃん
780実名攻撃大好きKITTY:2014/05/29(木) 21:45:17.43 ID:pz0mXtOz0
入って嫌なら辞めればいーじゃねえか。たかが塾だろ。

低能ババアはほんと頭が卑しいコジキ根性染み付いてるな。
781実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 02:19:36.13 ID:d7bW2Vrt0
■2012四谷大塚 学校別進学者平均偏差値(修正版) 
 凡例:進学者(合格者 出願者)合格数/進学数・比率%

.武 蔵 61.0(61.0 56.1)103/96・93.2%
.浅 野 59.2(61.6 57.3)272/112・41.1
.早稲田@61.0(61.3 56.8)129/109・84.5
.   A62.0(63.4 58.6)101/59・58.4
.海 城@57.8(57.8 54.4)82/74・90.2
.    A61.5(62.4 57.7)134/74・55.2

*参考
筑 駒 70.2(70.3 65.3)46/39・84.8
 灘  69.3(71.5 68.3)30/8・26.7
開 成 67.7(68.6 65.4)154/103・66.9
渋幕A 64.4(65.1 59.8)9/5・55.6
聖光@ 64.3(66.0 61.7)103/50・48.5
渋幕@ 64.1(66.1 62.6)230/73・31.7
栄 光 63.7(64.7 60.9)123/67・54.5
聖光A 63.7(64.0 61.2)50/27・54.0
麻 布 63.5(64.2 61.6)159/119・74.8
慶應普 62.5(62.4 56.4)78/59・75.6
駒 東 62.4(62.7 59.4)99/84・84.8 
782実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 02:20:07.34 ID:d7bW2Vrt0
■2012四谷大塚 学校別1位進学者偏差値(70以上)ランキング
開 成 80.7
筑 駒 77.5
慶應中 75.5
慶應普 74.4
麻 布 74.2
栄 光 73.5
武 蔵 73.4
早稲田A73.2
浅 野 72.7
 灘  72.6
聖 光A72.4
早稲田@72.2
城 北A72.2
駒 東 72.0
渋 幕@71.6
早大学院71.5
早 実 71.5
聖 光@70.9
海 城A70.5
 芝A 70.0

★参考
海 城@67.7
783実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 03:07:33.97 ID:zryzChQG0
だから、サピ生が合不合を受験しなくなってからの四谷は使えないって
未だに有り難がってコピペしてるとかw
784実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 04:16:25.98 ID:d7bW2Vrt0
寝言はサピ専用隔離スレでやれ。
母数がある程度あれば問題ねーし、四谷以外、詳細データは非公表だし。
バカは師んじまってよし
785実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 04:18:25.65 ID:Py7vLWx80
サピの序列とほぼ同じ
786実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 12:25:12.45 ID:Qehz37iP0
>>782
2014年終了組。
子供が表中の学校に4月から通っているんだが、頑張れば更に上の学校に行けたかもと思っていました。

でも、先日中間テストがあって結果は鳴かず飛ばずorz
適正校でした…
787実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 12:55:03.33 ID:+LxP/kVT0
>>786
それに気付けば大丈夫。
今の学校で頑張れば、もっと上の学校に無理して入学するより、将来、ずっとよい結果になるよ。
「頑張れば更に上の学校」といつまでも引きずっている家族は、ダメだね。
788実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 21:47:22.67 ID:4fiAeIspi
>>786-787
参考になりました
789実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 01:44:14.71 ID:3hj1EBKh0
>>781より

.武 蔵 61.0(61.0 56.1)103/96・93.2%
.浅 野 59.2(61.6 57.3)272/112・41.1
.早稲田@61.0(61.3 56.8)129/109・84.5
.   A62.0(63.4 58.6)101/59・58.4
.海 城@57.8(57.8 54.4)82/74・90.2
.    A61.5(62.4 57.7)134/74・55.2

この年のデータを見ると、四谷模試の合格者データは
各校の全合格者の30〜50%で、これが少ないから信頼に足らない、
言うほど少ないだろうか。
特に、学校のホントの力を知る指標として志望者が一番知りたいのは、
「進学者平均偏差値」であるが、いまでは四谷を含め、
一切、公表している塾は無い。

たしかに、>>782の1位進学者ランキングを見ると、
伝統校が上位、新興進学校が下位、になっている。
特に、海城@の低さは目を引く。
この理由この時点で海城が伝統とブランド力を兼備しているとは、
トップ層には認知されていない、と言う一点に尽きると思う。
790実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 12:19:20.60 ID:Ijt1XERg0
早稲アカの実績は偽装っぽいという噂あるけど、先生はいい先生もいるな・・・・
791実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 18:43:17.15 ID:mbRQ/dSy0
中堅校というのは○○から合格者を出している学校をいっている。
湘南学園、聖セシリア、自修館など。森村学園、桐光学園、洗足学園でも
そうした学習で十分に対応できる。
792実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 21:43:28.06 ID:oXZpl+B30
慶応がそんなに上のはずない。。
793実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 23:28:57.14 ID:saftmOC/0
慶応普通部早大学院中って普通の家庭でも行ける?
794実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 23:58:51.76 ID:vfnDwgwq0
>>792
四谷に報告した人のなかで、
1位で進学した人の偏差値ランキングであって、平均じゃない。
親が早慶だと、子供も早慶信者になる(早慶戦とかイベントに参加して)。とはいえ、東大生の親の出身校は早慶が東大と並んで特に多い。
795実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 00:07:41.68 ID:7ZoXAgy20
>>793
普通、って?
慶應でも金持ちだけじゃないし、学院は中流が多い。
慶應で上の方は上だけで繋がるから(別荘持ち組同士でお泊まりとか、クルーザーで釣りに行くとか、小学生でもゴルフコースに出るとか)、中流組は中流同士で、普通の付き合いをしている。
背伸びしたり、校内で見栄を張ったりは、元殿様の子孫とか、元宮家とか、総理の孫とか財閥家の子どもとかいるから、情けなくってやってられなくなる。
796実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 01:05:07.42 ID:UmtUGtB10
塾行かなくていいんだからその分学費が高いと思えばいいかもね
797実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 05:13:15.12 ID:NfTgh+ZL0
だと思うじゃん。
慶應内部生専門の塾とかあったりするんだな、これが。
798実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 08:26:39.90 ID:yojJZJXG0
慶應は中学から大学まで進級判定は厳しい。同一学年で二度留年で退学。
これが結構いる。大抵、海外の学校へ転出、ということになる。
留年一度なら辞めない。とにかく高校を卒業さえすれば、大学に行かれる。SFCに行かされたら、死亡。ついていけない。でも、最近は外部も質が下がって来て、英語だけの授業とか成り立たなくなりつつある。
799実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 13:56:27.64 ID:kJ0xqhZr0


☆元東京電力社員・木村俊雄が告発する福島原発事故の真相
https://www.youtube.com/watch?v=E0vuaqOYFZ0

☆「死ぬ覚悟した」?福島原発の元運転員、初証言
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1628
井戸川さんは内部被ばく量を過少に評価されたと告発する。
800実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 21:34:13.01 ID:6D3xf3Uc0
なんだよ
1位進学者ランキングて
しかも上位があまりいない四谷でさ
801実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 01:36:31.50 ID:wTMISO3d0
>>800
上位層が薄い四谷で、そんなデータを出されてる、ってことに
お怒りですか?
海城は頑張ってると思うよ。
802実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 09:09:55.86 ID:tnc0OuUr0
受験時の合格圏を表すR4とかよりも、塾の1位進学者の偏差値の方が実態にあっているのかもな。
滑り止め校で見かけの受験時偏差値が高くなっているところもあるし。

出来れば進学者で1位と最下位の偏差値、平均と標準偏差がわかれば、出口の大学合格率と合わせてなんとなくその学校の学力ポテンシャルがわかるね。

学校選びの時はこちらを使って、合格可能性はR4とかを参考にすれば、少なくとも学力分野に限っては、入った後にこんなはずじゃなかったってギャップは少なくなると思うよ。
803実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 13:08:05.64 ID:vydwtPMo0
どなたか駒東の説明会で配布される進路一覧(?)もってたらうpしてくださいおねがい
804実名攻撃大好きKITTY:2014/06/05(木) 19:19:16.76 ID:fxpDAYXli
浅野の次は海城がターゲットか...
そんなステルスネガキャンしてもなあ...
805実名攻撃大好きKITTY:2014/06/07(土) 11:32:54.09 ID:nvCAUHu80
どうせ落ちたとか、嫌いなママ友の子が行ってるとか、その程度の人の書き込みだと思う。
特定の学校を批判する人は、不合格を含め、その学校より偏差値の低いところに行ってるパターンが多い。
実際に浅野や海城の人は痛くも痒くもないと思うよ。
806実名攻撃大好きKITTY:2014/06/07(土) 14:08:33.82 ID:+/dZe9hq0
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、
みたい。
泣けてくる。
807実名攻撃大好きKITTY:2014/06/07(土) 15:52:26.79 ID:s81lnoiX0
>>805
どっちかって言うと某T中関係者のステマなんだよなあ
808実名攻撃大好きKITTY:2014/06/11(水) 10:37:33.34 ID:YNXp5tkz0
桐のトーホーですねわかります
809実名攻撃大好きKITTY:2014/06/15(日) 21:03:07.22 ID:pemSQtyg0
話題を塾に戻しますね。

サピックスですが、自分から進んで勉強をしない子供にはやはり向かないですよね…。宿題がかなり多いと聞きますし。
ちなみに小3です。夏休み明けに入塾させようと7月のテストを申し込んだのですが、またここにきて悩んでいます。
810実名攻撃大好きKITTY:2014/06/15(日) 22:55:10.65 ID:o2RovWfxi
いやいや!もう決めた!!腹をくくりました!
ウジウジと書き込んでごめんなさい。自己解決しました。
失礼しました。
811実名攻撃大好きKITTY:2014/06/16(月) 23:21:06.07 ID:cltg7w4N0
>>809
勉強: その年で現代において'求められている'だろう目的の進路に必要な能力とは何なんだろうか。

"宿題"は多くないけど、課題をこなさないと点数は取れない。
小3で目的意識がある設定で?話を戻すというその質問は釣りかな。
812実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 07:05:33.52 ID:YIRdVufq0
>>811
現代においてって…壮大な視線ですね。しかも釣りって。

最初にやると決めた勉強を子供がやらないというだけなんですが。
813実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 11:21:14.86 ID:HNbJbZYZ0
勉強位できないといけないので、男子は〆ていかないと。
814実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 18:18:17.72 ID:YIRdVufq0
ありがとうございます。親に覚悟が足りませんでした。やらせます!
815実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 20:24:44.92 ID:FtrqLzEi0
うちは女の子なので、周りがみんな「そんなに勉強が得意でなくとも…」「無理してやらせる必要はない。」という雰囲気です。
これからは男女関係なく成果が求められる時代だと思うけど、やっぱり女の子は一部を除いて勉強出来なくても許される時代が続くのですかね?
816実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 21:38:36.04 ID:KWwv3/VH0
女子と勉強、って男子とは違うよ。都心部の難関女子中と郊外の女子大附属では、勉強の方向が全然違った。
難関中は男子と同じく、大学受験対策に終始。朝の小テスト、放課後講座。
一方、女子大附属はそっちの方より新聞の要約、洋書の翻訳、ディベートなどを軸にしてた。
無論、両者ともセールスポイントをアピールしてるんだと思うけど。
女子が結婚、出産後も職を持ち続けるとしても、良妻賢母的な面も大切にするか、それともとにかく難関大学に入って、その後のことそれからかんがえればいい、とするか。
難関大学卒って、出会いの場でもあり、最高の嫁入り道具とも言えるし。
817実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 23:05:52.15 ID:bUAJybZo0
筑駒開成灘は次元の違う学力が必要だけど、あとはそれほど必死に
やらなくても届くでしょ。

女子最難関桜蔭でも合格に求められる学力はそれほど高くないし。
国語は難しいけど、所詮80%合格があの偏差値なんだから。
818実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 23:23:34.27 ID:GtPuaXNf0
性別差はフラット化で意味ないでしょ。集団括られない強みが、ただの修練への耐久度の上位必須。
819実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 23:29:45.57 ID:GtOSbn0e0
>>817
筑駒と灘ならともかく開成は・・・
820実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 00:46:03.01 ID:EkwRa1D+0
>>815
許されるとか許されないとか言ってるからダメなんじゃないのか。
男には男の、女性には女性の武器ってものがある。
知性を磨くのは良い事だし、そこを否定する様な前時代的男尊女卑思想は糾弾されるべきだろうけど、勉強にのめり込んで疎かにしちゃいけない女のポイントってものがあるでしょ。
男だって勉強だけ出来てもモヤシでヒョロヒョロだったら否定的に見られる。
男は強くなきゃ、とかね。
それと同じで勉強しつつ女を磨いてる子は尊敬されるけど女を捨ててる子は…ねえ。
って事だよ。
成果を平等な社会がどうこうとかそんな高尚な話じゃないんだよね。
821実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 04:11:28.79 ID:VLbrZpfk0
>>820
>男には男の、女性には女性の武器ってものがある

出たーーー 「男と女性」
「男と女」ではなく「男性と女性」ではなく「男と女性」
822実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 09:01:39.98 ID:9GHT7ck10
>>817
必死にやらなくても届くなら、何故必死にやって筑駒・開成・灘未満の学校に落ちる子がいるのだ?
必死になってやって落ちた子や親の前で同じことが言えるか?

だからアスペは学校の勉強は出来るが、他人の気持ちが理解出来ないって言われるんだよ!
823実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 10:02:19.12 ID:6UvLgj7hi
ここら辺のレス、なんだか心に残りそう。
参考になります
824実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 12:35:42.46 ID:hujNyZtn0
女子の人生の多様化、ってのは中受段階で始まってる。
私立って言っても、進学校から良妻賢母校(とは言え、
キャリア教育は無視できない)まで、
学校見学で小テストのランキングが廊下に掲出されてる学校から、
手作り料理の写真が掲出されてる学校まで。
生徒も、あっと思うおしゃれで綺麗な子が多いところから、
子供らしさを隠そうとしない子の多い学校まで。
この学校はこういう教育をしてるんだな、相性が合う合わないはホントに
その家庭、子供によって全然違う、と。
825実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 12:52:41.42 ID:EcFfR49+0
男子より女子の方が多岐にわたるよね。
女の子の育児って難しいな、と時々思う。
826実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 13:19:09.46 ID:Ew3C2S150
そうなんだ・・・・

男にしときゃ良かったorz
827実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 18:08:40.45 ID:Lh9Y6uYw0
そんな親はどっち産んでても大して変わらんよ。
828実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 20:03:19.41 ID:d/F4PlLH0
>>822
答:必死の遣り方が間違っていた
または地頭バカ
829実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 22:01:28.16 ID:MY10xFqY0
女子は上の方からメガネをとるとあの偏差値になるだけでしょ。桜
良妻賢母とかいう親がいるんでサピックスでも女子は1000人から少ない。
性差なんて目的意識ある層には意味ないと思うけど。
830実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 23:16:09.53 ID:hujNyZtn0
性別拘わらずの目標、ってのと成績の性差とは別。
サピ親なら、性差についてはよく分かってるはずだが。
最上位から上位は女子はホント少ない。
女子に受験天才タイプはほぼいないとは言え、日常の努力ならむしろ男子を上回っていると思う。
でも、この差は何かと考えると、
やはり脳の仕組みの違いとしか。
831実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 23:22:58.68 ID:Lh9Y6uYw0
算数ゲームは男の子の方が得意なんだろうね。
832実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 00:32:49.05 ID:aZrIi5S50
国語の長文なんかは高学年になるまで男子は苦手というけどね
個人差あるでしょうけど
833実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 00:54:20.74 ID:YlxNKcA+0
性差の話は手段としての日本での受験の実情じゃなくて、目的での話だが
834実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 09:07:05.08 ID:siH8cRcU0
うちは女のくせに(小3)、算数ゲームはやたらに好きだが、長文は苦手。
先日の四谷大塚の全国テスト初めて受けたら、自己学習している算数は偏差値70近くて、公文いってる国語は40前半でやんのw
835実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 17:13:52.12 ID:r9y89V7I0
性差は脳が出来上がってくる、小4くらいからはっきりしてくる。
小5以上では平均点で1割も違う。
サピが首都圏の最上位層ばかりという特殊性もあるけど、算数が難問ばかりで算数小僧に単純な素点の総合点でも圧倒的に有利。

女子最難関の合格確実圏は慶應、桜蔭でも男子の4番手くらい。
836実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 21:26:10.72 ID:GbEacnDEi
そうなんだ。。
勉強になります。

ちなみに、先日の全国小学生テストというのはどの程度の立ち位置なんでしょうね?
初めてテストを受ける子や、なんとなく受験に興味ある感じでも受験している感じですかね
837実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 00:23:41.40 ID:iAEyS7IF0
Yの全統テストは、合判も出ない5年以下は参考にならないよ。
なぜなら、受験母体のレベルが受験者には全く不明。
偏差値50と言うのが、Yも含んでどの辺のレベルなのか全くつかめない。
あれは決勝進出者をYがデータ採り、またはスカウトするためと、
中受に関心ある家庭を拾うため。
丁度、住宅展示場に家族で来た人のようなもん。
すぐ買う気はなくても、かなり関心はある、ってこと。
838実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 09:09:33.16 ID:qHVzlDuD0
確かに小3だと分母が不明だったな・・・・
うちも偉そうなことは言えないが、「何であの子が?」って子も受けてた。
ただ当たり前だが、平均レベルは公立の上位2〜3割以上のところ
839実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 12:20:20.17 ID:bVKrL4Db0
むしろ小3の方が塾行ってる子が必須で受けるから
平均高くて、
4年になると進学塾行ってる子は
有料テスト受けてるし、わざわざ塾行ってない子用の無料テストまで受けない
って聞いたけど。
840実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 13:14:37.79 ID:83d7SHMb0
>>836
私の子供の経験では、小学校5年で
-10で四谷大塚の合否判定テストの偏差値ぐらい。
−12で日能研の模試の偏差値ぐらい。
うちは、5年生の間は塾へ行かずに
有料無料のテストを受けていたので
こんな感じだった。
マークと筆記の差もあると思うしね。
841実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 16:18:03.43 ID:6rJOz9Um0
学年が上がるほど数字が無意味になってくるよ>統一テスト
842実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 19:54:34.88 ID:D89/iarM0
決勝ってすごいですよねw
そんな大会を初めて知りました
毎回顔ぶれは同じなんでしょうね
843実名攻撃大好きKITTY:2014/06/21(土) 23:58:07.34 ID:KmI8TOG60
決勝進出者は、賞品iPadmini、と必要なら宿泊費付。
844実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 07:21:53.94 ID:21bMGKtD0
あーそんなお子さんいるんだ。羨ましい!!
先週の日能研算数ケアレスミス5つで平均点以下…
845実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 09:24:38.77 ID:FLiUCvdZ0
塾入る前の無料テストと入塾テスト、
入ってからの有料テストと難易度が全然違うよ…
846実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 10:28:07.68 ID:PbvdBBga0
そりゃそうだ
847実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 12:55:05.86 ID:wGWsRwSUi
えっ?塾生もみんな受けているのかと思っていました。

…尚更撃沈…
848実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 14:10:12.60 ID:AFB6U0pf0
全国統一テスト受ける意味あるのは小3まででしょ
小4から上位が抜け始め、小5になると上位は受けないよ
小6は中受しないのなら受けてもいいんじゃないかな?
849実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 14:12:59.14 ID:OcCPBraS0
そこは目指せiPadでしょw
850実名攻撃大好きKITTY:2014/06/25(水) 00:06:26.72 ID:vuOxOgh00
iPadゲットできず、残念
851実名攻撃大好きKITTY:2014/06/25(水) 07:15:49.74 ID:HnEbD4k50
>>847
日能研なんて、ただでさえ週末テストだらけで
無料テストなんか受ける余裕無し

四谷の無料テストなら、ipad狙えるくらいの最上位層が釣られて受けるのかもしれないけどさ
852実名攻撃大好きKITTY:2014/06/25(水) 07:24:04.77 ID:HnEbD4k50
小3の時の無料テストなら偏差値60余裕で超えてたけど、
入った後の有料テスト、1回目は10くらい下がった様な…
2教科と4教科の違いはあるけど

2回目偏差値なんて45だった…orz
体調悪かったせいもあると思うけど…
カリテもじわじわ下がってるし後が無いわ
このままじゃクラス落ちの危機…?
853実名攻撃大好きKITTY:2014/06/25(水) 15:58:03.00 ID:1JQaxNKI0
横浜英和女学院。難易度アップは間違いないですね。そして、来週入試の台風の目になるでしょう。聖セシリア、聖園学園、大妻多摩、カリタス、洗足学園と周辺女子校の志願者がどう動くのか。目が離せなくなってきました。
854実名攻撃大好きKITTY:2014/06/25(水) 17:01:22.40 ID:tCWdXRcG0
これ?

横浜英和、青学の系属校へ
http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20140620150230001.html

上位何割が青学に進めるのか、だね。
855実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 01:33:29.99 ID:59ZruMa60
模試デビューで迷ったら、
小4以上 難関以上狙い→サピ一択
つぎにサピ偏差値45(算数のみ)が分かれ目

45以上→サピへ入室
 以下→日能研の模試受験へ

サピと日能研は、受験者層の違いもさることながら、
出題傾向も全然違う。
サピは四谷の予習シリーズ本編を完全に理解しているレベルでも、
偏差値60はキビシイ。   
その上の応用問題集を潰す必要あり。
もっとも、60あると麻布、桜蔭が十分狙えるけど。
サピはその実、算数塾なので4、5年生のうちは算数の偏差値だけでいい。
しかし、クラス分けで下半分に入れられると、
授業中テストが上級、下級の2種類あるから下級を解かされ、
いつまでも上半分には行かれない。

日能研は素直で、難易度もバランスが取れてる。
また、成長予想や部分点も加味するから、
穴や消化不良の多い中下位層にとってはサピより遥かに役に立つ。
しかし、易しいだけあって150点満点で110点など平均点が高すぎ、
満点が受験者中1%以上も出るから、難関以上狙いだと、
全く物足りない。
856実名攻撃大好きKITTY:2014/07/04(金) 13:31:18.46 ID:fzA9YdE40
でも受けないと缶バッジ貰えないでしょ〜
857実名攻撃大好きKITTY:2014/07/04(金) 22:48:14.70 ID:zT4GzGe40
こんどのサピの組分けで夏期講習のクラスが決ま
858実名攻撃大好きKITTY:2014/07/08(火) 15:55:02.60 ID:9zd2JqYZ0
【3448963】 投稿者: スタジオキャンパス三田は(ID:BEazY7YTIis)投稿日時:14年 07月 08日 11:41
管理者通知をする


6年生で30万台
859実名攻撃大好きKITTY:2014/07/08(火) 23:29:47.39 ID:J9r4wgPPi
本命は、どこなの&amp;#10067;
860実名攻撃大好きKITTY:2014/07/08(火) 23:31:20.35 ID:J9r4wgPPi
本命は、どこなの&#10067;
861実名攻撃大好きKITTY:2014/07/09(水) 23:09:07.42 ID:L4RDViLti
そろそろ本気で、行きたい学校を決めてそのための勉強をつき進めなければなりません。
862実名攻撃大好きKITTY:2014/07/09(水) 23:12:34.88 ID:L4RDViLti
本当に行きたい学校を決める。そしてぶれずに突き進むこと。
863実名攻撃大好きKITTY:2014/07/09(水) 23:13:27.37 ID:L4RDViLti
本当に行きたい学校を決める。そしてぶれずに突き進むこと。
864実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 00:44:18.43 ID:BMx6OTD20
聖光と灘って位置的に似てるよね
横浜から10分ぐらいで
聖光は近年実績が伸びてきて関西の灘甲陽の風格が出てきた
865実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 01:06:14.12 ID:IynqTYsZ0
んなこたーない
866実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 01:24:09.58 ID:IynqTYsZ0
灘……専願タイプ入試 無宗教 制服着ない 平地の住宅街 中高完全一体 高校募集あり 高3のみ文理分け 希望者は進路サポート
甲陽学院……専願タイプ入試 無宗教 中学だけ制服着る 中学は下町 高校は山の上のギリ住宅街 高校募集なし 普通に進学校
聖光学院……併願タイプ入試 帰国枠あり カトリック ずっと制服着る 中高完全一体 山の上 高校募集なし 高2から文理分け がっちり進路サポート

うーん
867実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 01:28:10.67 ID:IynqTYsZ0
入試当日の朝
灘の応援→なにがなんでも1日目にいく
甲陽の応援→なるべくいく
聖光の応援→起きられたらいく
868実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 02:32:26.97 ID:nJS7vKbM0
関東と関西の比較だと
開成⇔灘
麻布⇔甲陽
駒東⇔大阪星光だよね

聖光は大阪星光ほど自由じゃなさそうだし
進学実績はともかく立地的には六甲が近いか
869実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 09:29:41.06 ID:0JmX8HYT0
私立と国立の差もあれば歴史も校風もまた違うけど、灘の対面はやっぱり筑駒でしょ。
開成はいくら私立の頂点だとしても、実際に中学受験の頂点を争ってる連中の感覚はこれ。
870実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 11:18:35.91 ID:Uy/X+9+W0
灘と筑駒はライバルかな?
筑駒は通学域制限があるという一点だけで、開成とガチ対決から逃げてる。

しかも、関東の国立高校で男女別学はお茶女附属高校と筑駒だけなのが、お茶高が共学化決定で、つぎは筑駒と言われてる。
開成は大喜び。
871実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 19:08:12.95 ID:6NtvimXi0
開成中辞退者は100名ほど。
ほぼ合格者のトップ層がごそっと抜ける。
行く先は筑駒、渋幕、慶応中、灘。
東京都が文科省の言う通り、最短2016年から小学校四年制を打ち出せば、中受での受け入れ人数が3割方減ることになり、難易度は急上昇する。
在学年数延長で学費負担が増え国立、公立一貫の難易度上昇を予想する。
風が吹けば桶屋式、だが。
872実名攻撃大好きKITTY:2014/07/10(木) 21:53:46.50 ID:IynqTYsZ0
筑駒入試が1日になったらおもしろいけど
まあ、今後も意識して避けそうだね。
873実名攻撃大好きKITTY:2014/07/11(金) 11:19:13.19 ID:+M8CjMhi0
意識しても何も国立は2/3入試しか許されないんですが
874実名攻撃大好きKITTY:2014/07/11(金) 12:10:38.26 ID:EpTNitGP0
関東の国公立中学は3日じゃなければいけない、ってなにか理由があるんですか?

千葉高附属中、東大附属中の推薦とか違うよね?
875実名攻撃大好きKITTY:2014/07/11(金) 20:50:52.03 ID:6gXmuy/T0
気になって調べたがたどりきれなかった(笑)。法律上はおそらく
学校教育法+国立大学法人法→(大幅に中略)
→国立大学法人筑波大学附属学校教育局規則→規程→細則
とはてしなく委任されている。
つまり権限的には、情報公開請求しないと出てこないレベルの気軽な規定で決まってると思われる。
なので入試の日程選定も法的には学校運営に任されていて、
2月3日に固定されてるのは私学同様、学校レベルでの合意によるんじゃないかな。
いずれにしても公立の中等教育一貫とか、秋入学とか、小学校の年限変更とかにくらべれば
はるかに簡単な手続きで変更できるんじゃないかな。
が、あえて2月1日にぶつけず現状維持としている。
876実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 02:32:29.22 ID:7Cmx1RsX0
開成の辞退者は
ほぼ筑駒いきだろう
877実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 03:07:36.19 ID:K6PWDZmi0
>>876
まあそうだろうな。
合格者平均より下の層なら、渋幕でも行って帰国子女の彼女作って
英語鍛えてもらったほうが将来は明るそうだが、
そんな選択できる親はまずいないw
878実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 11:45:31.52 ID:iVNiamhU0
サピの資料では開成辞退者の行き先は筑駒、渋幕、灘、慶応中の順だな。
879実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 14:43:23.38 ID:CaYKmGzIi
栄光聖光は中等部より下なのか
880実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 16:38:04.23 ID:MPAFyz4n0
開成蹴って中等部行くなら1日は普通部(か早稲田系)を受ければいいのに
881実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 17:48:18.41 ID:jRPzjh3i0
関西だと灘、大教大附、同志社、関学は全部同じ日
882実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 21:03:36.45 ID:7Cmx1RsX0
開成辞退は
灘 慶応 一人くらいだろ
渋幕も、千葉のやつが2,3人だろう
883実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 22:42:02.59 ID:cs4ik//M0
>>882
だろ、だろ、ってどんだけ負けず嫌いなんだよw
そう思ってりゃあいいじゃん
おまえには関係ないんだから
884実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 22:55:12.63 ID:vTCT0Rl80
>>883
辞退者の残りは全て筑駒行くだろうということで
1人とか2,3人しかいない、というのとは違うと思う
885実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 23:10:39.47 ID:MPAFyz4n0
開成蹴り渋幕は10年位前に既にポツポツいたから今はもっと増えてる気がする
886実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 23:53:54.50 ID:qEdfF90u0
>>884
知らないことに知ってるようなフリをなぜするのか
開成辞退者のうち、20名近くは西日本の遠征組だよ
887実名攻撃大好きKITTY:2014/07/12(土) 23:57:56.29 ID:vTCT0Rl80
>>886
ああそういうことね
>>882の趣旨を読んだつもりだったが「灘」の人数が違うと

そうするとあとは関東からも
敢えて灘とか第一志望にする児童も稀にいるのだろうな
888実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 00:00:36.26 ID:pa5vbYUi0
ラ・サールって関東の人もいるみたいだけどどうおう層が言ってるん?
海城浅野レベルなら海城浅野行くだろ
学校の格は駒東クラスかもしれんけど
889実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 00:10:31.59 ID:gY66W3ry0
ラサールや全寮制(自宅生以外)の学校は景気に難易度が連動してる。
学校の東大進学校としての全国知名度は灘、開成、ラサールが御三家だろう。それに麻布が入るか、という感じ。筑駒、駒東は一部に知られるだけ。
女子では全国区は桜蔭、フェリスくらいか。
890実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 00:36:47.79 ID:q/dWMpt5i
九州地区での一番校は、ラサールでなく久留米大附設なのにね。
こんな学校名、初めて聞くでしょ?
891実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 00:43:45.21 ID:tWljhGqS0
フェリスって有名か?
多分関東以外じゃそんな知られてない
892実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 01:04:22.66 ID:SO5CYlOl0
筑駒は流石に都立凋落直後から灘と張り合った全国区

そして寮付きなら難易度と実績考えれば北嶺一択
893実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 01:34:09.35 ID:gY66W3ry0
知名度、ってそう思われてるって話で。
有名人とかマスコミ、クイズ大会とかで知られるようになる。
筑駒なんて、都内でも受験期の子供のいないヒトには知られてない。

北嶺なんて誰も知らん。
894実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 01:37:34.89 ID:v4Xlg0wo0
ラ・サールはかなり有名。
895実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 01:53:10.46 ID:aK2go15k0
ラ・サールはラサール石井で小学生時代に知ったw
896実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 03:07:11.98 ID:jmfpenlg0
話はかわるけど、昨日サピ3年生の入塾テストの結果が出た。
この時期でもう塾生+入塾テスト生で2000人超えてる。すごいね。

不思議と女子の方が成績が良い。
897実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 03:23:56.51 ID:HzCcUk8a0
>>896
まあ3年生の成績なんて糞の役にもたたないから、テストなんて受けない方がマシなんだけどな。
898実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 14:11:38.85 ID:FCXC9bj00
>>877
アホカw
帰国の女子はアイビーの白人しか相手にしないw
899実名攻撃大好きKITTY:2014/07/13(日) 18:13:05.67 ID:uqhKdnIE0
>>898
アイビーの白人が日本人なんて本気で相手にするわけない。
してもイエローキャブ扱いwww
900実名攻撃大好きKITTY
889のいうとおり
駒東は関東以外で
まったく無名。。
難関なんだけどな。