■■■■■大阪府立高校3■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
75 北野高[文]
74 茨木高[文] 天王寺[文] 三国丘[文]
73 大手前[文] 北野高[普] 高津高[文] 四條畷[文]
72 大手前[普] 岸和田[文] 豊中高[文] 三国丘[普]
71 茨木高[普] 生野高[文] 高津高[普] 四條畷[普] 天王寺[普]
70 泉陽高[普] 豊中高[普]
69 生野高[普] 春日丘[普] 岸和田[普] 千里高[国] 千里高[総]
68
67 寝屋川[普]
66 住吉高[総] 住吉高[国] 箕面高[国]
65 市岡高[普] 和泉高[普] 鳳高校[普] 槻の木[普] 富田林[普] 箕面高[普]
64 今宮高[総] 池田高[普] 市立東[理] 市立東[英] 府大工[総]
63 市立高[理] 泉北高[国] 牧野高[普] 八尾高[普]
62 市立高[英] 清水谷[普] 泉北高[総] 東住吉[普] 三島高[普] 北千里[普]
61 市立高[普] 夕陽丘[普]
60 市立東[普] 登美丘[普]
59 市立南[英] 河南高[普] 佐野高[普] 佐野高[国]
58 旭高校[国] 工芸高[ビ] 桜塚高[普] 堺東高[総] 長野高[国] 花園高[国] 枚方高[国]
http://ime.nu/ime.nu/momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1353456266/l50
2実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 10:40:36.67 ID:zRyeBISv0
 
500点満点学力ランキング 現高2生 by ベネッセ

北野文理449 茨木文理448 三国丘文445 北野普通444 天王寺文440
大手前文437 三国丘普436
天王寺普427 大手前普426 豊中文理425 岸和田文420 生野文理420 茨木普通420
四條畷文416 高津文理412
高津普通409 生野普通408 豊中普通404 岸和田普404 春日丘普403 千里国際401 千里科学400
3実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 12:26:50.14 ID:8B2Sm7zS0
主要私立大学偏差値ランキング表 (さくら教育研究所)

@早稲田   66.24.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理工62.9)
A慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)
B上智     62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治     60.28.(文60.6 法60.0 政経60.8 商  62.5 理工57.5)
D立教     59.68.(文59.6 法57.5 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社   58.66.(文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.8) 
F青山学院 57.50.(文57.0 法57.5 経済58.8 経営61.3 理工52.9)
G学習院   57.08.(文56.6 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  56.3)
H関西学院 56.88.(文57.3 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
I中央     56.68.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.8)
4実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 15:08:45.13 ID:MszWB0NF0
府立1中 北野
府立2中 三国丘
府立3中 八尾
府立4中 茨木
府立5中 天王寺
府立6中 岸和田
府立7中 市岡
府立8中 富田林
府立9中 四条畷
府立10中 今宮
府立11中 高津
府立12中 生野
府立13中 豊中
府立14中 鳳
府立15中 住吉
府立16中 池田
府立17中 布施
5実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 15:09:15.09 ID:MszWB0NF0
府立1高女 清水谷 M34.3府移管
府立2高女 大手前 M34.4府移管
府立3高女 夕陽丘 M39.3設立
府立4高女 港 M44.4設立開校
府立5高女 泉陽 M45.4府移管
府立6高女 和泉 T4.4府移管
府立7高女 泉尾 T10.3設立
府立8高女 河南 *T10.4府移管 *3校順序不明
府立9高女 寝屋川 *T10.4府移管
府立10高女 春日丘 *T10.4府移管
府立11高女 阿倍野 T12.3設立
府立12高女 勝山 T12.4新設 
府立13高女 山本 S2.3設立
府立14高女 桜塚 S12.1設立
府立15高女 泉大津 S16.2設立
府立16高女 佐野 *S16.4改称(実践→高女)  *2校順序不明
府立17高女 登美丘 *S16.4改称(実践→高女)
6実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 15:10:43.85 ID:MszWB0NF0
267 :10大学合格者:2013/04/10(水) 00:35:46.57 ID:ZGv9gun70
池附:東1、京16、海3、北1、名1、阪29、一1、神21
附天:東1、京8、海2、名1、阪18、一1、筑1、神3
附平:京4、海1、名3、阪3、九1、筑1、神7
旭:神1
生野:京7、海3、北4、阪26、神21
池田:京2、海1、阪5、
和泉:阪1、筑1、神1
市岡:阪3、神2
茨木:東1、京13、海2、名1、阪54、九3、筑3、神46
今宮:阪2、神1
大手前:東3、京35、海4、名1、阪43、九1、筑2、神39
鳳:京1、阪7、神2
春日丘:海1、阪7、九1、筑2、神39
岸和田:京4、海3、阪18、筑1、神12
北千里:阪1、九1
北野:東3、京65、海4、北2、阪67、九6、一2、筑2、神28
工芸:筑1
高津:京3、海1、名1、阪18、神14
桜塚:阪1
四条畷:京11、海3、阪35、九1、筑1、神20
清水谷:京1、阪1、神2
住吉:京3、海1、阪2、筑1、神4
泉北:阪2
泉陽:阪11、神6
7実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 15:11:24.58 ID:MszWB0NF0
268 :10大学合格者:2013/04/10(水) 00:49:49.46 ID:ZGv9gun70
千里:海3、名1、阪23、九1、神18
槻の木:阪1、神2
天王寺:東2、京56、海5、北2、名1、阪51、九1、筑1、神29
登美丘:阪1
豊中:京2、海2、北2、名1、阪31、九1、神20
富田林:京1、阪3、神3
寝屋川:京4、阪3、九1、神9
東:京1、阪5.筑1、神2
東住吉:京1、海1
牧野:阪2
三国丘:東1、京26、海7、名1、阪41、九4、筑5、神35
三島:京1、海1、阪1
箕面:海1、阪2、神5
八尾:京1、阪1、神3
山田:神1
夕陽丘:阪1
ちなみに
大阪星光:東18、京53、海1、北1、阪15、九3、一1、神16
以上、週刊朝日4/19号でした
8実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 17:40:32.54 ID:MszWB0NF0
>>6
春日丘:神39は14の間違い
9実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 14:03:38.97 ID:X72nU5X20
学区撤廃で変化があるのは文理科に行けない層
文理科レベルなら北野が既にダントツ
文理科2番手は茨木になりそう
1学区は今後6%も子供が増えるからな
10実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 15:40:52.23 ID:c16RFfZZ0
>>6
11実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 16:44:56.39 ID:lfYRwqLlI
東大京大現役合格者数/卒業生(おおよそ)
大阪星光 51/215
大阪桐蔭 51/500
天王寺 28/350
北野 27/320
清風南海 24/270
大手前 18/320
高槻 18/260
三国ヶ丘 14/320
池付 12/165
12実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 23:13:04.22 ID:P+u6NWWW0
>>10俺、この週刊朝日持ってるけど、現役/浪人の区別は載ってないね
13実名攻撃大好きKITTY:2013/06/14(金) 12:43:15.90 ID:ngKf0Q3k0
 
500点満点学力ランキング 全日制普通科 現高2生 by ベネッセ

北野普通444
三国丘普436
天王寺普427 大手前普426 茨木普通420

高津普通409 生野普通408 豊中普通404 岸和田普404 春日丘普403
泉陽普通399 四條畷普395
寝屋川普388
池田普通379 八尾普通379 富田林普378
清水谷普369 三島普通367 和泉普通365 
北千里普359 牧野普通358
14実名攻撃大好きKITTY:2013/06/14(金) 12:51:39.95 ID:ngKf0Q3k0
大阪府立高校ベスト16

北野 豊中 池田
茨木 千里 春日丘
大手前
四条畷 寝屋川
高津 八尾
天王寺
生野
三国丘 泉陽
岸和田
15実名攻撃大好きKITTY:2013/06/14(金) 16:23:13.51 ID:24dg3VWV0
大阪にノーマライゼーションを導入するために、
文理学科を廃止して、かわりに特別支援学校の生徒を受け入れます。
16実名攻撃大好きKITTY:2013/06/14(金) 18:15:54.69 ID:7kZxy5Dr0
奈良の公立スレでなぜか聖心ageして郡山にをノーマライゼーション校にって
喚いている基○外の人がこっちまで出張してきているのかw
17実名攻撃大好きKITTY:2013/06/14(金) 22:55:53.06 ID:24dg3VWV0
>>16
キチガイじゃなりません。
真剣にノーマライゼーション社会を考えているものです。
北の高校も半分を知的障害者で受け入れノーマライゼーション化します。
18実名攻撃大好きKITTY:2013/06/14(金) 23:00:51.38 ID:pQpMG3B90
大阪府立高校で計54校110箇所で採点ミス発覚
19【東京一橋のID付き学生証まだあぁ?!】:2013/06/15(土) 00:30:31.03 ID:xUW9H+K60
男子TOPの開成と灘の東大に次ぐ第二の進学先はほぼ毎年慶応(たまに京大)だからどうでも良い

女TOPの桜蔭は確か週間朝日によると早稲田だったはず。

寧ろそんなコピペ(爆笑)見せられても
1.東大京大未満の国公立に価値は無い事
2.東大京大が激しく早慶に対抗意識燃やしてるのが見て取れるだけで...



#悪いがここで唯一ネタ抜きの正論を確認させて頂く。
取り敢えず科目負担を口に出す権利があるのは難易度が高い「東京一」だけかな。


あとはアホ馬鹿>>731 でも学校の勉強さえしてれば受かるし、
ましてや旧帝大未満の負け組国立なんか『全ての教科が中途半端に出来ない』


*専願の場合、全私立(ハーバード/oxford除く)の全国たったTOP1〜数%だけが受かり、浪人大量な≪A級1流早慶様≫とは格が全然違う。*


※涙目低脳痴呆液便(←旧七帝以外の総称)は「早慶は東大京大、一橋のみならず医学部や理工の奴等も文系学部を受験してくることを全く知らない情弱ばかり。」
●社会を実質日本史+世界史+現代社会
●小論文で数学的思考法や物理/自然科学の原理原則を問うてくる問題が頻出
してることすら気付いてないのだから

マジで洒落抜きで手遅れな>>731ほど情けない

★科目負担を誇れるのと、早慶を叩けるのは東京一橋だけたがね、世間では。それが常識!_φ( ̄ー ̄ )
20実名攻撃大好きKITTY:2013/06/15(土) 10:05:10.10 ID:IX1ZY+j+0
奈良の聖心という中等教育学校には基地外応援者がいるようだ。
2年連続定員割れと転校生続出で宣伝しないとやっていけないんだろうな。
大阪では無名校だろうけど奈良では掲示板が荒れる学校としてだけ有名だ。
21実名攻撃大好きKITTY:2013/06/15(土) 23:34:40.17 ID:h8Mqt27y0
>>20
アンチが発生して荒らしているだけじゃん。

文理学科を廃止して、かわりに特別支援学校を併設します。
知的障害者を受け入れて、健常者と障害者が共に生ベルノーマライゼーションの環境を整えます。
まずは北野高校をパイロット校として実践します。
22実名攻撃大好きKITTY:2013/06/16(日) 00:58:17.70 ID:Z3no/i3a0
相手をしたらダメだよ。
ちょっと頭が残念なひとなんだ。
そっとしといてあげるのも優しさだからね。
23実名攻撃大好きKITTY:2013/06/16(日) 01:16:20.71 ID:+s8a/VGT0
そっ閉じそっ閉じ
24実名攻撃大好きKITTY:2013/06/16(日) 01:37:59.51 ID:wzzWqJP40
>>22
何番の人が頭おかしいの?
25実名攻撃大好きKITTY:2013/06/16(日) 09:36:26.55 ID:Z3no/i3a0
21番。
26実名攻撃大好きKITTY:2013/06/16(日) 14:19:24.28 ID:wzzWqJP40
>>25
やっぱり進学校にノーマライゼーションを導入するのは拒絶反応強いのかな?
知的障害者となんか一緒に勉強したくない、受験の邪魔だと差別的に考えているのかな?
27実名攻撃大好きKITTY:2013/06/17(月) 00:38:50.13 ID:MckewlDl0
何故義務教育ではなく、レベル別でふるいにかける高校でノーマライゼーションを
する必要が?
28実名攻撃大好きKITTY:2013/06/17(月) 01:30:38.83 ID:Xl7g4Zt+0
>>27
社会に出る前にノーマライゼーションの社会が必要です。
29実名攻撃大好きKITTY:2013/06/17(月) 01:58:05.17 ID:+Ryej4NX0
横にいるぐらいならいいかな
こどもが手伝わせられないなら
30実名攻撃大好きKITTY:2013/06/17(月) 12:15:23.45 ID:iiNdRQx/0
 
     意識の高い人たちは
    治安の悪い大阪市内には
   住まない様になってますよ

       だからこうなる

           ↓

   府教委ニュース125号の
    公立中学校卒業者数推移

     2009年 → 2020年
1学区 17165 → 18180 △ 6%増
2学区 16373 → 15350 ▼ 6%減
3学区 22095 → 18830 ▼15%減
4学区 15159 → 14870 ▼ 2%減
31実名攻撃大好きKITTY:2013/06/17(月) 15:40:48.93 ID:Xl7g4Zt+0
まずは、北野高校をパイロット校としてノーマライゼーション化を行います。
文理学科を改編して特別支援学校を併設します。
そして、健常者と知的障害者が共に学び会える環境を整えます。
一部教科では共に授業を受けられるようにします。
32実名攻撃大好きKITTY:2013/06/18(火) 06:48:53.27 ID:yQ95iGwN0
文理科全校に附属中学校設置します。
池田・春日丘・寝屋川・八尾・佐野を中等教育学校にします。

だとどうなの?
33実名攻撃大好きKITTY:2013/06/18(火) 17:58:21.75 ID:eM1A4f2lO
佐野高校っていい高校なんですか?


さぁのぉ……
34実名攻撃大好きKITTY:2013/06/18(火) 18:26:20.15 ID:1xjqoZpa0
>>31
そして、次には文理学科高校全校に広げます。
特別支援学校を併設させます。
さらに普通科は中等教育学校に改編します。6年制一貫教育を実施します。
35実名攻撃大好きKITTY:2013/06/18(火) 20:33:38.72 ID:VYt3Lmyp0
>>32
それをやるなら、まずは全て文理科の募集にするだろう。
それから中高一貫やるのではないか?

北野、天王寺、大手前なんか附属中学作れば相当人気出ると思う。
校風で選ばれている部分もあるので灘はともかく東大寺や大教大附の併願として
選ばれるのはありかもな・・・
36実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 09:48:10.30 ID:17pKlbK20
 
     意識の高い人たちは
 治安の悪い大阪市内には住まないよ

       だからこうなる

           ↓
   公立中学校卒業者数推移
     2009年 → 2020年
1学区 17165 → 18180 △ 6%増
2学区 16373 → 15350 ▼ 6%減
3学区 22095 → 18830 ▼15%減
4学区 15159 → 14870 ▼ 2%減

   府教委ニュース125号より
37実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 18:19:24.82 ID:sqnTXSKw0
美原高校でも繰り上げ合格発生

ここの場合、
併願先が私立底辺(特に別学の学校)だったり、
滑り止め不在で定時制・通信制へ回されたり、
中卒フリーター状態だったり
で喜んでいきそう。
38実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 18:46:13.23 ID:ypEnKdWK0
入試制度をいじりすぎ。
校長のトップダウンで校内に会議で精査する雰囲気なし。
39実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 18:48:21.44 ID:Y4ynRwMk0
>>37
何で発生したの?

>>38
入試制度変わるのか?
40実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 18:57:48.56 ID:sqnTXSKw0
>>39
ボーダー点数に含めていない小論文の点数に入れてしまった。
41実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 19:15:50.44 ID:Y4ynRwMk0
>>40
そうなんだ。ありがとう。
42実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 21:00:08.30 ID:sqnTXSKw0
前スレ容量オーバーで書き込みできずに終了。
43実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 21:49:14.66 ID:bguD8jvV0
あれは予想外だったわwww
44実名攻撃大好きKITTY:2013/06/22(土) 08:31:13.58 ID:GFyRlluy0
前スレ>>967
>東大阪は旧学区時代、なぜ二番手校を育てようとしなかったのか?
ものづくり最優先の土地柄なら都島工業を越える、日本有数の工業
高校を生み出そうとしなかったのか?
非常に疑問なのだが。

本気で東大阪の技術力向上を最近まで行政が評価していなかったからね。
その裏で経営者は独自に腕を磨き、人工衛星の開発まで到達させたのだが
東大阪市も日新でなく本格的な工業教育を行うための高校を立ち上げてお
かなかったのは残念だ。「日本になくてはならない技術系人材」がもっと
育っておれば、一つの誇りにもなっただろうし、都島工業や蔵前工業、日
本工大高校レベルの教育内容なら相当な評価は出ていただろうよ。
それらの高校は実習内容に重きが置かれているから大手企業からの評価も
高い。
それにしても旧5学区住人として、教育基盤をなぜ整えていなかったのか、
疑問に感じることがあるぞ。八尾高校にしても指摘されているように、旧
制由来にかかわらず「武重視文軽視」のおかげで人気が高いとも言えない
し、あの辺はなんだかんだ言って革新勢力の住処だもんな。。。
高槻みたいなインテリ系でなく、プロレタリ系の方ね。
45実名攻撃大好きKITTY:2013/06/22(土) 18:29:30.43 ID:tOgl5o0Q0
>>44
その代わり、良い内申取りやすいぞ。弊害だらけだが。
46実名攻撃大好きKITTY:2013/06/22(土) 19:05:17.71 ID:12hl9uav0
5学区って一番手校もショボイよね。
47実名攻撃大好きKITTY:2013/06/22(土) 22:10:30.04 ID:GFyRlluy0
>>45
内申格差の問題が時々出て来る。今の内申制度だとあの地域から北野受かっても
付いて行けなる要素満載。
48実名攻撃大好きKITTY:2013/06/22(土) 23:42:13.57 ID:tt8GbbEs0
やっぱり府内統一テストでも実施すべきだね。
学習指導要領は決まっているわけだし、その内容の習熟度合いを測る
ためにも必要だと思うが
49実名攻撃大好きKITTY:2013/06/23(日) 07:55:40.98 ID:iSshkpVo0
そう言えば、勝山高校凋落の原因について前のスレで話題になっ
たが、巽に移転さえしなければそれもなかっただろう。

凋落の本当の理由、知っている人いない?
50実名攻撃大好きKITTY:2013/06/23(日) 13:26:39.92 ID:jbVNss2XO
>>49
あの地域だと訳がわからん教育受けさせられそうってアレルギーだけじゃね
51実名攻撃大好きKITTY:2013/06/24(月) 07:58:04.55 ID:lyM5vN120
>>48
統一テストを基準にした絶対評価は必要と思う。内申格差の是正は必要不可欠と昔から言われていた
からね。上位の子にとっても不幸だぞ。
52実名攻撃大好きKITTY:2013/06/25(火) 20:46:37.85 ID:swcNw5Mj0
>>46
旧5学区、東大阪や八尾など有していて人口も多い地域のはずなんだが
公立中学は大阪でも屈指の荒れてる地域だよな、悪い噂しか聞かない
トップだった高津も実績は振るわなかったし、2番手以下は国公立合格者がとても少なかった
今はここの地域の京大阪大目指す層は旧6学区トップの天王寺に行ってるね
53実名攻撃大好きKITTY:2013/06/26(水) 22:21:16.05 ID:NyXlDJe30
統一テストで評価付けるんだったら内申書の意味が薄くなるよね
54実名攻撃大好きKITTY:2013/06/26(水) 23:05:10.68 ID:Fgj1502fO
統一テストなんてするより内申不問の方が安く上がる気がするけどなぁ
55実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 20:08:27.71 ID:FJfk0Bz80
今の灘や東大寺に行く連中は、旧帝医学部か海外大学目指す連中ばかり。
府立行く奴との思考面でのレベルまで差が出まくりやな。
東大真理教も崩壊か。法学部行っても弁護士なれるとも限らなくなったし、国家総合職
もリクナビで応募してテストセンター行ってSPIだし採用業務も随意契約でリクルート
がやってるもん。東大出ても得にならんようになるのも時代の流れか。
56実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 10:24:52.25 ID:FgdDPafC0
 
     意識の高い人たちは
 治安の悪い大阪市内から逃げ出してるよ
        これが証拠

           ↓
   公立中学校卒業者数推移
     2009年 → 2020年
1学区 17165 → 18180 △ 6%増
2学区 16373 → 15350 ▼ 6%減
3学区 22095 → 18830 ▼15%減
4学区 15159 → 14870 ▼ 2%減

   府教委ニュース125号より
57実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 11:16:34.24 ID:jHbzzTlz0
>>56
やはり1学区のレベルは高い。旧5学区とは雲泥の差だ。
58実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 23:39:22.02 ID:ecf6jHWw0
堺市南区に美木多高校(今は成美高校に)という偏差値37ぐらいの
公立高校が10年前まであって、そこから指定校でプール学院大学に
いった人がプール学院大学を卒業するのが難しい、授業が難しい
と言っていたらしい。美木多高校は280人入学して卒業できるのが
200〜230人ぐらい、1年間に欠点8個(追試がない学校)とったら容赦
なく留年で、留年者のほとんどが中退してた、公立は卒業が厳しい。
いまはなくなった美木多高校はこんな学校だった。
@生徒のほとんどが教科書を学校においたまま、試験前もおいたまま
A授業中はほとんどが遊んでいる菓子を食っている、ノートとってるのは少数
B学校前の道路を赤信号でも平気で集団でわたる、車のほうが気を付けている
C手ぶらで学校へ登校する、サボる遅刻するは常識、試験前もブラブラしてる
D1年間で欠点6〜7個とって進級するのがほとんど、点数底上げしてもらう人も
E共学なのでやりまくり、駅周辺の自転車置き場などでやる、女子は夏は透けブラ登校
F今日のことだけ考えて明日のことは考えてない人達、今日が楽しければそれでいいらしい
Gこの学校からプール学院大学にいくと優秀、皆進路に興味がなく専門や就職などで占める
H夏目ナナは美木多高校卒、美木多はソープランド状態だった、高校内では女子はノーブラ
I美木多高校卒の女でバイト先で高校名ばれてキレて(は?美木多〜?)即辞めたのがいた。
59実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 23:53:15.52 ID:ecf6jHWw0
現在の日根野高校は、昔の美木多が少し賢くなった感じだ。
日根野高校23期(現在19才)に「いつめん」会が存在していた、
「ばっち」と「もりぴ」は芸能人にも劣らないぐらいに美人だった。
ツイッターでみるよりも実物のほうが100倍感じよかった。
ばっち(ばちこ)は文化祭でAKB48を真似た踊りをした、もりぴが録画した。
60実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 06:54:32.10 ID:FlrNnqdL0
>>58
ニュータウン近接の立地からしてそれなりのレベルに持って行くことは可能だったと思うが。
なぜそうしなかったか悔やまれる。せいぜいイコール北千里レベルにまでは。

しかし追試ないのはドライかもしれん。

〇〇北(ヒント:まいど2号を開発した市の北端にある)なんか、ここに書かれているよりも
もっと凄まじいとの噂だもんな。本人のその日における気分で無断欠席がまかり通っていて、
それに追試に応じたらほぼ上がれるって聞いたぞ。大阪私立3K高と環境似ているとも。
通っている生徒の家庭環境も芳しくない。
61実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 08:52:02.63 ID:adF+dwqi0
>>60 荒本の近くにあるアレね
62実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 09:13:56.77 ID:t2+u9FEKO
>>55
要はチキン野郎ってことだなw
63実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 11:46:19.85 ID:adF+dwqi0
>>57
あの学区では、勉強出来る奴への風当たりが強いと聞いたが…?
高内申取りやすい代わりに一方で、馬鹿こそ美徳な意識が強いから
まともな奴等ほどきついみたいだね。それに高津や清水谷に行った
子らも周囲のレベルが高く別の意味で苦労するらしい。

中には「北野?天高?ナニソレ?」な意識しかなく毎日が楽しけりゃいいって子もよく
いるらしいな。
64実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 17:15:04.52 ID:mv6zuQObO
それって布施北のことか?矢部美穂(IZAM夫人)が卒業したアノ学校。アソコは、府立最凶高校の一つ。
65実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 20:41:38.48 ID:AtEk//nvO
矢部美穂じゃなくて吉岡美穂やろ、ソレ
66実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 21:59:51.73 ID:dkNmKOZx0
鬼嫁じゃ〜!
67実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 23:10:34.94 ID:A1TT2PpH0
岬高校(偏差値30ぐらい)も中退率高い。
正門前の200段の階段を登るのが嫌で欠席する生徒が多く、
出席日数足りなくて中退、雨が降った日の欠席率は高い。
岬高校の生徒は南海電車内では、床に座り大声を出したりしてるが、
悪い学校ではない、少し前までは暴走族が正門前まで遊びにきてた。
道路側から学校をみると、200段の階段横の庭が綺麗に草むしりされている。
68実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 23:15:35.36 ID:A1TT2PpH0
偏差値は某塾で実施してた模試、高石と日根野で48、佐野普通科で50ぐらい。
69実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 23:32:24.51 ID:A1TT2PpH0
70実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 23:48:50.68 ID:vwL9SMY90
岬高校や布施北高校などレベルの学校が話題にされるのは喜ばしいですね
ここは大阪府立高校の総合スレッドであって
北野、茨木、大手前、天王寺、三国丘、生野などの
トップクラス高校専用のスレではありませんから

もっと偏差値30代の高校のことも語られるべきだと思います。
71実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 00:51:47.44 ID:hD3Yvawq0
いや、むしろ頭のいい子は勝手に勉強していい大学に行ってしまうので
大学進学すら困難な子たちが集まる高校のことを語るべきだと思いますね、私は。
72実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 09:43:02.59 ID:gC9+g9yC0
>>64
その通り。布施北のすべり止が男子だと大阪私立3K。女子なら敬愛か国分の某校。

管理教育やってしまえば集団で出席拒否が出るレベルだから下手に出れない。
副業でチンピラやるようなのが通うレベルだからどんな世界かわかるだろう。

それに本当の話、ここの出身歴がわかれば面接に影響が出る。
高卒就職がある程度世間にあふれていた時代でも中卒の方がましと言われて
いたもん。
そんな現実からか、いじめ系不登校な子には高認か単位制に誘導していた。
73【A級東京早慶一工様で検索☆】:2013/06/30(日) 10:28:17.10 ID:RP0MRnO+0
B級2流負け組の代名詞低学歴神戸大卒NEETは ■擦り寄ってくんなよ■

■気持ち悪い 負け組移る 全然話題にすら上がらない阪大or早慶諦めて 神戸・半位置■


135 名前:一橋「3商ゼミに阿呆馬鹿な神戸阪市は不要」 :2013/06/27(木) 23:57:05.44 ID:XAO3DWhC0
【旧帝】1流大学生【早慶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1368971173/

旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』B
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369835153/



★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1326339397/

【A級一流】受験界のネ申!!!!!!【旧帝早慶一工】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1327192976/

首都圏と旧帝がコンプの神Bなんだけど。。。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1338677651/

早慶と地方旧帝ってどっちの方が入試難易度高い?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1356000405/

文系なら東大、京大、一橋以外の国立に行く必要ない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1364105723/

早慶と大阪大学はどっちの方が格上なのかA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1372083866/
74実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 10:53:21.16 ID:EvaM4WO0O
岬高校から国医が1人出たね。

多浪かな?
75実名攻撃大好きKITTY:2013/07/01(月) 07:59:24.77 ID:J7oHbpzS0
>>72
そう思うと昔の5学区時代、準総合選抜制を敷いておけば酷いレベルの高校はまず現れなかっただろうな。
高津と清水谷だけ単独でそれ以外は総合選抜にしておけば○○北や○○東のようなひどいレベルの公立は現れなかった
のでないかと予想する。後々単独選抜に戻すにもレベルが平均的なので底辺校の概念が存在しないだろうし。

旧4学区の枚方は地元集中がひどかったが、一方で偏差値47に揃えられていたおかげで地域に底辺公立が存在しなかった。
その代わり地元校は無理でも野崎の合格ラインを超えている子ですら地元でないからの理由で近畿情報ナントカ?専門学校?(
京阪の御殿山にあるやつ)に誘導された人も大勢いたよ。
76実名攻撃大好きKITTY:2013/07/01(月) 19:51:44.56 ID:AKNL4NVS0
>>72
柏原、興国、此花へさの偏差値>布施北の偏差値
77実名攻撃大好きKITTY:2013/07/02(火) 02:20:04.51 ID:kXaAPrsK0
>>76
確か○施北の偏差値は29だったよな…噂の「ぬまっき」に匹敵するぜ。

府はこんなもの、なぜ廃止にしないんだろうか。
78実名攻撃大好きKITTY:2013/07/02(火) 11:31:37.77 ID:Yqhu5lHOO
学区撤廃になって
大阪中のDQNが集まってくるんちゃうか
79実名攻撃大好きKITTY:2013/07/02(火) 20:22:14.88 ID:V7JvOPqUO
>>77
大阪にはぬまっきクラスの学校は布施北以外にもあるよ。
80実名攻撃大好きKITTY:2013/07/02(火) 21:25:09.49 ID:iM7cdgOO0
>>79
でも今はここがダントツ。過去には住之江とか西成とかあったけど
住之江は統廃合計画で消えたし西成は布施北ほどでないし・・・

>>78
それはないw
第一、交通費まで出してあんな便利と言いがたい立地まで足運ぶか?
遠方から通おうにも、遅刻多発で留年決定になるのがオチだろ。
まだ地域のDQN校に進むのと違うかな?定員ギリギリか割れは確定なんだから。
81実名攻撃大好きKITTY:2013/07/03(水) 08:30:19.02 ID:RpXxibII0
>>80
DQN校不在地域からの流入はあると思うが
82実名攻撃大好きKITTY:2013/07/03(水) 11:11:37.23 ID:KwRU5/320
>>81
現全4学区でもdqn高校は設置されているぞ。

布施北は要らん。かわち野で代替機能を果せるので問題なし。
83実名攻撃大好きKITTY:2013/07/03(水) 15:47:29.90 ID:KwRU5/320
まあ、ぶっちゃけ言えば外環状線、中央環状線沿いは民度低いな。
勉強しないとバカ高校にしか行けなくなるぞって脅し、通用しないどころか
それがなんぼのもんじゃ?って世界だよ。
下手すりゃ、学年の半分がドキュン系高校にしか進学出来ない中学だってある。
84実名攻撃大好きKITTY:2013/07/03(水) 16:28:10.43 ID:uoIDseXx0
>>83
俺の母校の中学校なんか学年の半分どころか3分の2だ。
85実名攻撃大好きKITTY:2013/07/03(水) 19:09:09.29 ID:RYh/Z+owO
俺んとこは3/4がアホ学校逝き。
86実名攻撃大好きKITTY:2013/07/03(水) 21:13:53.34 ID:m9MAbSAy0
こんな中学から天王寺や北野や大手前を目指そうとなれば逆に友人との縁切りも
覚悟しないとならんだろう。内申が取りやすい、と言うかまともに勉強しない子
ばかりだから平均点プラスαでトップ校行ける内申貰えるよ。

北摂みたいに高内申取るのに親まで付け届けなど必死に動いたりする必要がない。
だがしかし、まともな人間が損するシステムになっていて何より授業のレベルが
低いし、親も勉強よりもその日暮らししか考えないような人も当たり前。
夜遊びしても指摘されないどころか親が夜遊び推奨しているんだぞ。親の悪弊が
どんどん遺伝して行く問題点すら抱えているよ。中には勉強させずにスポーツで
金儲けられる人間になれと指導している家庭だってあるんやで。

それだからトップ校、二番手校に入った途端、周囲の空気にカルチャーショック
を覚える子も珍しくない。大阪における教育における貧困問題の一端が表れてい
るよ。
87実名攻撃大好きKITTY:2013/07/03(水) 21:23:32.27 ID:eKMnRcAt0
同和の橋下もう死んだ
88実名攻撃大好きKITTY:2013/07/03(水) 21:38:50.93 ID:ua/8KJZA0
布施北高校の場合、
学区撤廃により、
旧学区境界で隣接地域にある茨田高校と取り合いになりそうだけどどうだろうか?

大東市で野崎高校届かない人が布施北高校に回ってきそうだけど。
89 忍法帖【Lv=3,xxxP】(0+0:8) :2013/07/03(水) 22:30:15.42 ID:ez1rNYB40
?
90実名攻撃大好きKITTY:2013/07/04(木) 00:36:58.20 ID:2aJDKR5f0
1987年
tp://usamimi.info/~linux/d/up/up0995.jpg
tp://usamimi.info/~linux/d/up/up0997.jpg
91実名攻撃大好きKITTY:2013/07/04(木) 07:05:34.53 ID:rYe5DXvs0
>>88
逆に茨田へ誘導する方向にもなり得るのではないか。
距離的にそう遠くないし。

一方、盾津や加納の地域民が野崎へ流出ってのはあるだろう。
代替としても学研都市線使えばいいのだし。
92実名攻撃大好きKITTY:2013/07/04(木) 18:40:42.56 ID:Xq8qZl/e0
家の近所の公立DQN高は入学者の半分以下しか卒業しないそうだけれど、
中退した奴らは男も女もその後どんな人生を送っているのだろうかね?
93実名攻撃大好きKITTY:2013/07/04(木) 20:38:24.94 ID:eE32eCiF0
tp://www.youtube.com/watch?v=mG3oA9PO4RE 

日根野高校平成23年度文化祭
AKB48を真似た踊り
94実名攻撃大好きKITTY:2013/07/04(木) 20:43:41.11 ID:eE32eCiF0
昭和52年生まれの学年の美木多高校から、
ヤクザになったのが4人いるらしい、この学年、卒業までに2クラス消えた。
偏差値30台の高校中退すると、ヤクザみたいな仕事しかなさそうだ。
95実名攻撃大好きKITTY:2013/07/04(木) 20:45:38.98 ID:eE32eCiF0
ヤクザになった4人は、いちおう美木多高校卒業してるらしい、
卒業生の同窓会で知ったらしい、実際もっとヤクザはいると思う。
96実名攻撃大好きKITTY:2013/07/04(木) 20:51:34.51 ID:tzxfrYcK0
布施北ってマジでやばいの?
97実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 06:10:58.45 ID:77dZ3q6i0
>>96
ヤバイぞ。大阪私立3Kに掛らなかった奴らの集合体。
あのぬまっきよりはマシだが卒業後が悲惨と聞いたことがある。

>>94
旧上神谷の方がもっと危険だったらしい。
>偏差値30台の高校中退すると、ヤクザみたいな仕事しかなさそうだ。
生活保護予備軍確定だな。現状いつ改悪されるかわからんのに。
卒業しても変わらん。
98実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 08:52:08.28 ID:CyFjHKYFO
大阪府高校偏差値ランキングによると

布施北…偏差値36だった

ちなみに同レベルの普通科偏差値36は

西淀川(第1学区)
茨田(第2学区)
岬(第4学区)

と各学区に1つはあるんだな。
岬は遠すぎて誰も行かないからのような気もするけど。
99実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 09:08:30.22 ID:EqxHNTaV0
>>97
聞いた話で悪いがみんな将来に絶望しているから、投げやりな
態度になる子が多い。Fランク大学に行ければいい方。専門も
行けず高卒就職はお断りな会社が多く悲惨って。
昔から地域の零細でも長続きしないことで有名で、しかも喧嘩
っ早い子が多くて嫌がられていたそうだ。ヤクザになった子が
何人もいた。
100実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 10:26:25.30 ID:wTtun5IQO
地方の公立底辺校だと進学校(自称レベルのことが多いが)の次に進学可能なのがその高校だけだったりするから
進学校を落ちて二次募集で入学したりするのもいるせいか就職先さえ見つからないレベルの高校ではないからな
大都市圏は大変だ
101実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 11:36:32.87 ID:EqxHNTaV0
>>100
東北でよくある中学浪人がまさにそれを避けるべく行われているケース。
二次募集があっても例え底辺高校から大学進学出来ても田舎は出身高校で判断されるからな。
秋葉原通り魔事件の犯人加藤が通っていた県内トップの県立青森高校の場合中学浪人も一定数でいるよ。
青森山田は受かったが納得せず猛勉強して青森高校入学なんて例もある。
レベルは天と地の差だが。
102実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 11:48:42.61 ID:Hdc4tcWD0
tes
103実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 11:51:14.32 ID:wTtun5IQO
ただ大都市圏に出て就職するなら地方の底辺校はあんまりハンディにはならんのよね
学力が(都市部の同レベルの高校より)高いのは人事なら知っているし
青森高校は知らなくても青森山田や光星学院は知ってる人は割りといるからね
地元就職にこだわらなければあんまり高校の名前にはこだわる必要は地方の場合あまりない
104実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 12:00:28.17 ID:KQO5TOVa0
15歳で決められることではないな
105GLHSの現役合格者GLHSの現役合格者:2013/07/05(金) 12:29:10.12 ID:1gpheRAQ0
10大学+市大、府大を各校のHPから拾ってみた
北野高:海00、北00、東00、一00、筑02、工00、名00、京27、阪44、神17、九03、市09、府09
茨木高:海00、北00、東00、一00、筑01、工01、名01、京15、阪27、神19、九00、市14、府08
豊中高:海00、北00、東00、一00、筑00、工00、名01、京00、阪18、神17、九00、市20、府10
大手前:海01、北00、東00、一00、筑00、工00、名01、京18、阪36、神29、九00、市24、府20
四条畷:HPには合計数しか記載なし
高津高:海01、北00、東00、一00、筑00、工00、名00、京01、阪06、神09、九00、市17、府08
天王寺:海02、北00、東02、一00、筑00、工00、名00、京26、阪32、神20、九01、市17、府15
生野高:海02、北02、東00、一00、筑00、工00、名00、京02、阪14、神12、九00、市28、府18
三国丘:海03、北00、東01、一00、筑03、工00、名01、京13、阪24、神22、九01、市20、府18
岸和田:海03、北00、東00、一00、筑01、工00、名00、京02、阪16、神06、九03、市11、府18
106実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 20:22:28.11 ID:77dZ3q6i0
>>99
高卒就職が一定数あった頃の話。大手が高卒採用していた時でもこの高校には求人が
来なかったとの話があるよ。銀行や証券なんかもってのほかだった。
107実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 21:04:57.30 ID:77dZ3q6i0
まあ、大手デベロッパーによるマンション建設の分布を見ると面白いもので、
京阪沿線や高槻は地元集中の終焉がきっかけで始まり出したのがいい例。
居住者の教育環境も気にしているからねえ。
東急不動産や三井不動産はその辺相当気にしていると聞く。阪急不動産も同じく。
近鉄不動産も一時期沿線外にマンション展開していたことがあるのだが、理由とし
て「マンション購買層には境域環境について気にする向きがあるのでリサーチしない
と売れないから」と社員が口にしていたことがあった。
現にこの最近まで、近鉄沿線のマンション展開は奈良市北和地域を除き消極的だった
からな・・・
108実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 21:59:32.07 ID:EqxHNTaV0
>>107
確かに大東から南、藤井寺、羽曳野まではなかなか見ない。
あの地域は低学歴の巣窟。進路保障とほざく左翼もいるわな。
109実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 22:01:11.87 ID:BgHBsbzu0
108 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 18:20:29.48
精神分裂症のキチガイでもしてガキ3人も作るんだな。遺伝してるぞ。
別居中の父親のソースは?何故ガキを引き取らないんだ?
東大阪市だし、父親も母親も底辺だろうな。長男は将来は犯罪者だろ。東大阪に頭いい子はいないし。
483 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 19:39:29.46
東大阪ってキチガイ多すぎる、自転車乗ってるオバハンやオッサンがすでにキチガイ
親が教育に無関心だったり、機能不全家庭の子が目立ったりと環境が芳しくない地域なので当然教育レベルが低い。
教育水準が低く頭の悪いガキばっか低学力地域。しかしバカが多いゆえにしかし内申が取りやすいというメリットもある。
571 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 20:18:39.11
大阪の中でも淀川から南の京阪沿線の河内や八尾、柏原、松原、羽曳野、近鉄側の富田林市東部
東大阪近辺などの近鉄沿線の河内は馬鹿の住処、と一般的に指導されている。北摂阪神間や
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都大阪堺神戸福岡熊本)とは大違い。
634 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 20:40:39.48
東大阪ってとこ生野区と同じように在日が多い地区だよな・・・
720 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 21:59:26.87
東大阪と言えば在日チョンのメッカだからな
上新電機の研修で東大阪(最寄り駅は八戸ノ里)に数ヶ月いたがあそこはマジやばい
転勤族にも閉鎖的で、生野区と隣接してて在チョンも多いし韓国みたいなところだよ。
751 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 22:34:22.29
東大阪なら納得、河内地域は絶対住みたくない教育レベルを考えたら、東大阪は相対的に低いもんな。
子供に暴力をもって教育する親も珍しくないぞ、怖い。
110実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 22:07:05.55 ID:Xddv7HN/0
90年代頃は公立トップ高校入るより私立の高槻とか明星入る方が遥かに楽だったよね
効率の面からいうと公立は目指せなかったよね
111東大阪市民:2013/07/05(金) 22:08:01.57 ID:VN04mo2/0
確かに東大阪や八尾などの中河内は東京や阪神間や
政令指定都市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都大阪堺神戸福岡熊本)に比べて
明らかに教育熱は低いし教育水準も低いけど、生徒のレベルは低いけど…
悔しいけど>>109のコピペの言う通りや!

東大阪や八尾は東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都大阪堺神戸福岡熊本)
と違って、馬鹿の住処や!でもそれがどうしたっちゅうんや!東大阪ナメとったらいてまうぞ!
類塾に東大阪や八尾は馬鹿の住処やと指導されるのも仕方ないと思っとる!
でも確かにそのぶん内申を取りやすいというメリットもあるんやで!

東大阪、八尾などの中河内の子供は勉強は苦手で学力は低いけど
それは東大阪市内に偏差値高い公立高校ないとこ見てもわかるやろ!
世の中には勉強よりも大事なものがあるっちゅうことや!
東大阪、八尾は人情の街や!大事なのは学力ちゃうんや!
貧しくとも、環境が底辺でも
みんなの笑顔が溢れとる街や!
やから東大阪や八尾の人間は馬鹿の住処呼ばわりされてむしろ誇りに思うんや!

東京や政令指定都市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都大阪堺神戸福岡熊本)
の連中は金持ちで頭いいんか知らんけどみんな死んだ魚のような目をしたやつばっかりや!
心から笑ってるやつはおらん!みんな愛想笑いや!
ワシらはそんな連中は見下してるし、そんなとこには絶対住みたくないわ!w
東大阪が馬鹿の住処なら、逆に教育レベルが高く、品のいい。金持ちエリートの住む東京や
政令指定都市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都大阪堺神戸福岡熊本)は
は頭はええけど、感情のないロボットの住処やなw ワシはそんなとこに住むのはゴメンやw
東大阪や八尾のほうが人情味があってええわい!
112東大阪市民:2013/07/05(金) 22:09:32.60 ID:VN04mo2/0
このスレでの禁止行為一覧

1、東大阪を中傷するようなコピペ連投行為

2、人口の多い政令指定都市と
東大阪岸和田八尾寝屋川泉佐野のような一般的市の区別がつかず、池沼のように
政令市のことを方角+都道府県名で表し(例:南兵庫、南大阪、北千葉、北神奈川、東埼玉)
政令市に比べて人口の少ない東大阪や岸和田、姫路、尼崎、船橋、横須賀、川越を間接的に田舎扱いするような頭の悪い書き込み
逆に東大阪市を南大阪と表現するのは高校野球の地域区分としても認められた正当な表現なので可。
むしろ「大和川」などの言葉を使いその表現を否定することこそ東大阪に対する最大の侮辱であり
もっとも俺を怒らせる、もし破ったら…その時は
スレが正常な状態に戻るのは無理と考えろ。

3、「大和川」という言葉を使用。それは4で書かれている、俺の機嫌を損ねることにつながる。
4、俺の機嫌を損ねる
少しでも東大阪をバカにするような書き込み。
俺は東大阪のことを愛しており、東大阪をけなすのは俺の悪口を言うのと同じだ。
東大阪をけなすレスを見ると酷く気分が悪くなる。
俺の機嫌を損ねるような書き込みがあれば俺はすぐに駆けつける。
そのような書き込みをするアホどもが一人でもいる限り、俺は半永久的にこのスレを監視し
居座り続けるから覚悟しろ。

自分のレスには気を付けることだな。
東大阪を誹謗中傷するような書き込みはしないことだ。

この掟を少しでも破る奴がおったら、そいつの思い通りにはさせへんぞ
手段は選ばんからな。

東京や政令指定都市がなんぼのもんじゃ!
113東大阪市民:2013/07/05(金) 22:10:43.54 ID:VN04mo2/0
601 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 11:02:26.36
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって同じ関西の東大阪を民度低いとバカにして、見下して叩いとる生駒市民、奈良市民、そして
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人、野蛮人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか
114東大阪市民:2013/07/05(金) 22:11:50.26 ID:VN04mo2/0
476 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 00:00:14.31 ID:y3J/SDR50
東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
カッコツケの兄ちゃんにはバカにされるかもしれんが
日本を支えてるのはこういう東大阪のオッチャンの地道な頑張りなんやで!
悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を支えるために死ぬ思いで働いてるんや!
苦労知らずの岡本御影芦屋夙川甲陽園、政令指定都市や東京の連中にはわからんやろな!

東大阪は最高の街や!

497 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 14:25:55.75 ID:f0VFgyI3O [7/11]
東大阪は生活保護などの福祉が充実しててええ街や!
貧乏人でも在日のオッチャンでも誰でも住める、住みやすい街や!
人情たっぷりのええ街や!
ホンマ東大阪のオッチャンの人情は世界一やで!
東大阪は最高の街や!

720 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 15:56:47.39 ID:P1wVw2ZuO [11/20]
そんなことあらへん!
東大阪はええ街や!
中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的なええ街や!
八尾やって天童よしみっちゅうべっぴんさんが育ったええ街や!
地域叩きはこの東大阪のオッチャンが許さへんで!

これが河内の男の心意気や!

721 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 15:58:57.78 ID:P1wVw2ZuO [12/20]
東大阪や八尾をナメとったらいてまうぞワレェ!
ワシら中河内の人間は根性なしの関東人とは違うんじゃボケェ!



ワシはこの東大阪のオッチャンと同一人物や!
115東大阪市民:2013/07/05(金) 22:14:03.75 ID:VN04mo2/0
856 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 20:54:17.04 ID:WP9flMdb0
東大阪の野蛮人はこの世から消え去れ

857 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 21:12:17.37 ID:EC/udocIO [8/11]
>>856
なんでそないなこと言うんや!
ワシら東大阪のオッチャン達にも人権はあるんや!
中河内に住む人間を野蛮人扱いする関東人はオーストラリアや南米やアフリカの先住民を迫害した白人みたいやな!
相手の文化を理解しようとせんと一方的に野蛮人扱いするのは人間として最低やで!
お前ら東京モンは最低の差別主義者や!だから関東人は嫌いやねん!
東京や政令指定都市がなんぼのもんじゃ!
859 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 21:22:44.85 ID:xSw/ku7D0
>>857
俺は東京人も読売ジャイアンツも好きや。
大阪人特に東大阪と八尾人は世界最悪や。

俺の嫁も東京都出身や。
862 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 23:01:52.38 ID:EC/udocIO [10/11]
な、なんの恨みがあってワシを集中攻撃すんねんお前ら!
オッチャンはこう見えても河内モンの中では結構繊細なほうなんやで!
よく江戸っ子は口悪いいうけどホンマやったんやな!
ホンマ東京モンは人の傷つくこと言いよるわ!
!これは一種のネットいじめやで!

今日は気分悪いからもう寝るわボケ!
ほな、さいなら!
ちなみにワシは近鉄バファローズのファンじゃ!読売がなんぼのもんじゃ!
1989年の日本シリーズの恨みは忘れへんど!

↑↑このように関東人は平気で人の傷つくこと言いよる。東京だけやないぞ!
東京に媚びて東大阪をバカにしよる、政令指定都市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原静岡浜松名古屋京都堺神戸福音熊本等)
の連中、お前らも東京人と同類やからな!
116東大阪市民:2013/07/05(金) 22:14:41.92 ID:VN04mo2/0
ちなみにワシは此花学院高校卒や!公立高校がなんぼのもんじゃい!
117東大阪市民:2013/07/05(金) 22:16:46.29 ID:VN04mo2/0
公立の進学校なんか北野、茨木、豊中、大手前、高津、天王寺、三国丘、生野、岸和田
一つでもスポーツの強い学校でもあるんけ!
大昔なら北野高校とかの公立トップ校でも野球強いとこはいつくかあったけどな
今は私学の台頭で話にならんほど弱くなったやんけ!
公立の文武両道なんか過去の幻想や!

現在文武両道が可能なのは私立だけや!
公立なんか勉強しか取り柄のないゴボウみたいな貧弱な奴しかおらへん弱っちい進学校か
ヤンキーばっかりの底辺校の二種類しかないやんけ!

公立がなんぼのもんじゃ!ワレェ!
118東大阪市民:2013/07/05(金) 22:36:36.49 ID:jBIRmNJiO
連投規制が出たから携帯から書き込むで!
ワシの住む街やその周辺、大東、八尾あたりは確かに低学歴の巣窟や!
でもな、人情はどこの街にも負けへんで!
119東大阪市民:2013/07/05(金) 22:39:20.16 ID:jBIRmNJiO
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって同じ関西の東大阪を民度低いとバカにして、見下して叩いとる生駒市民、奈良市民、そして
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人、野蛮人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか
120東大阪市民:2013/07/05(金) 22:46:15.82 ID:jBIRmNJiO
ワシは私立高校の此花学院高校卒や!その点でお前らより偉いんや!
公立高校がなんぼのもんじゃい!

公立の進学校なんか北野、茨木、豊中、大手前、高津、天王寺、三国丘、生野、岸和田
一つでもスポーツの強い学校でもあるんけ!
大昔なら北野高校とかの公立トップ校でも野球強いとこはいつくかあったけどな
今は私学の台頭で話にならんほど弱くなったやんけ!
公立の文武両道なんか過去の幻想や!

現在文武両道が可能なのは私立だけや!
公立なんか勉強しか取り柄のないゴボウみたいな貧弱な奴しかおらへん弱っちい進学校か
ヤンキーばっかりの底辺校の二種類しかないやんけ!

公立がなんぼのもんじゃ!ワレェ!

どや、公立オタども!なんか反論できるけ?

偏差値や学力なんて関係あらへん!
学校ごとに特色のある個性豊かな私立高校より無個性でつまらん公立高校のほうが下や!

だいたい公立高校は名前がダサいねん!
高槻北とかただ市名に方角付けただけやんけ!
そないな学校は全国にぎょうさんあるわ!
やさかいワシは公立高校は嫌いやねん。
所詮は自治体の一存で存廃が決まる弱い存在や。
121実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 23:05:08.62 ID:EqxHNTaV0
>>110
相対評価のおかげでいびつな環境だった。ただし、地元集中地域は除く。

此花学院>昔は勝山や加納、八尾北のすべり止めだったが、それでも布施北よりはましだったんでない?

ま、地元集中地域からなら入学にかなりの勇気はいったが(枚方なら市外の私立受けるだけで糾弾だったから)

ちなみに、当時の枚方市内と周辺の高校は偏差値47で揃えられていたので、ここがだめなら御殿山のキンジョリ
に誘導されていた(野崎確実なやつもそっちへ誘導)
122実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 23:05:08.75 ID:K5ZEsPDr0
>東大阪市民さんへ
眉津高校→かわち野高校については?
123実名攻撃大好きKITTY:2013/07/06(土) 12:05:14.73 ID:+BHfhSna0
>>東大阪市民さん
おもろいけど、大阪人からも馬鹿にされること言わんほうがええで。
だいたいあんたは東京人は東大阪とか八尾をバカにして徹底的に
見下してると決めつけてるけど、それを自意識過剰言うねん。
東京人は馬鹿にするもなにも、ハナからそんなとこ知れへんがな。
124実名攻撃大好きKITTY:2013/07/06(土) 15:02:32.02 ID:LA9/kktV0
連投バカにかまうな!
125実名攻撃大好きKITTY:2013/07/06(土) 16:52:10.12 ID:ZHutINmFO
みんなで唄おう東大阪の歌(はなわ「佐賀県」のメロディで)

♪G・O・M・I ゴミ〜 ♪
126実名攻撃大好きKITTY:2013/07/06(土) 16:57:22.57 ID:DrqhmfIQ0
布施北高校はデュアル総合学科を新設して、巻き返しを図っている。
企業などへ出向いて働き、単位を得るというものだ。
これで就職率も上がるだろう。
127実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 09:06:33.05 ID:qEICDy/I0
579 :まいど774号:2008/07/02(水) 03:17:49
>>578
特に露骨だった東大阪の同和政策というものを知らない世代なんですね?^^;;

伏見市長時代に荒本や蛇草の部落解放同盟等の後援団体からの推薦による市職員が
多数採用されたり、この地区に多大な税金を投入して地区開発をしたり悪政については
ぐぐれば多数出てくるだろう。
八尾の山脇市政は東大阪市ほどではないが、6期24年にわたる長期政権で萱振地区関連との
癒着は深く、同和行政に関しては似たようなものである。

昭和53年に創立された布施北、昭和58年に創立された八尾北はどちらも同和地区からの要望で
設置するべく協議され大阪府議会にて設置の認可が下りている。

蛇草に設置される予定だった高校は伏見市長と同和地区との関連の深い旧社会党の上田市議
からの提案によって設置が検討されていたが、あまりにも露骨な同和行政に対して社会党と
共にもうひとつの与党であった共産党が伏見市政に対して反旗を翻し、57年の市長選にて
市長選を前に立ち消えになったようだ。

所在地が同和地区にあるためその地区の中学生が多数受験しており、多いときはその地区出身の
生徒で1〜2クラス出来るほどの人数が所属していた時期もある。
この点より同和地区のための高校と揶揄される理由となっている
128実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 22:10:02.19 ID:YoBP0qlZ0
学区撤廃で、底辺公立はどのくらい淘汰されるんだろう?
129実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 23:15:42.29 ID:XXK7W2PK0
>>127
同和地区の学校として有名なのが柴島高校。
今は総合学科になってしまったが。
130実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 00:20:51.91 ID:xaTqHxAV0
>>105で見る限り、北野<天王寺だな
131実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 08:20:14.14 ID:dDQ0pPbg0
>>126
無理だろ。受け入れ先がマシでも、卒業後がスーパーブラック企業ならな…ワタミ顔負けな零細そこそこあるのに。
余計評判落とすだけ。

>>127
高槻や枚方みたいに教員側に力があれば、間違いなく地元集中受験にシフトしていたのでないかと。
なんだかんだ言って高槻の左翼教育は評判悪かったが、あの地域はアタマが働く人多いよ。
132実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 13:25:42.39 ID:NVWsl/nD0
底辺私立高校が進学校にってのはよくあるけど
公立の場合は皆無だよね。
学校作った時からこの学校は高偏差値受験生用
この学校は低偏差値受験生用って自治体に決められてるから。
133実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 15:26:49.49 ID:GBK4nh230
東淀川とか千里は旧制中とかじゃないけど進学校だった時期があったよ
134実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 15:36:49.92 ID:WU3ub0dr0
>>133
もうだいぶ以前に大阪を離れているんで知らなかったんだけれど千里もダメになってしまったの?
東淀川の凋落はずいぶん古い話だから知っていたけれど。
135実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 15:38:34.04 ID:v8+QGFMo0
35年ぐらい前はそこそこだったの?
東淀川
136実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 15:44:15.60 ID:GBK4nh230
東淀川の位置にとってかわったのが千里
www.geocities.gdata1995/1975.html
137実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 15:44:46.25 ID:dDQ0pPbg0
千里は三番手だったろ。千里牧場と揶揄されとるけど。
学区撤廃で居心地の良い高校を選ぶ子は増えるかもな。
138実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 15:46:32.01 ID:dDQ0pPbg0
>>132
いい例が市立芦屋。進学校として肝いりで始まったのが同和に乗っ取られて荒れ果て廃校したからね。
139実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 15:47:14.45 ID:GBK4nh230
www.geocities.jp/gdata1995/1975.html
140実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 18:57:16.98 ID:dDQ0pPbg0
ここを見ている高校生、中学生へ。

高校選びは慎重に。
底辺高校から有名大学に進学しても、就職の時かなり影響するぞ。
公務員でも税務、検察、府庁上級、国総は高校名も見ているから。
家に近いからってことで底辺高校には行くなよ。
141実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 20:06:24.72 ID:wKzyatRN0
>>130
今年は天王寺の理数最終年だから、来年になってトップ10校の文理科
1期生の数字が入ると、北野>天王寺>大手前>三国丘>茨木ぐらいに
なるんでねーの?
茨木はもう少し上にくるのかな?
142実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 20:25:24.10 ID:DK6jDBn7O
精神科受診を勧めるわ
143実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 21:24:08.18 ID:WU3ub0dr0
昔は北淀だって、そこそこいい学校だったよ(いや、大昔か)。
144実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 21:24:51.44 ID:GBK4nh230
>>137
千里は全盛期は2番手で京大10阪大20いくかどうかって感じだった
東淀川も千里草創期も公立の割にスパルタ進学校だったらしい
145実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 23:00:09.47 ID:XDd3WVOw0
千里は、国際・科学高校になってまた伸びてきている。
春日丘を越え、学区3番手になっている。
146実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 04:52:44.78 ID:iOFhZ5S/0
>>145
地域柄国際学科を入れたのは成功だった。
大阪万博と阪大移転であの辺は(特亜以外の)外国人もそこそこ居住しているし
民度の高さも相まって改組した成功例。もし何も改革しなかったら狭山高校みたく
なっていたはず。受験少年院系の公立は大阪ではあまり人気が出ないジンクスあり。

>>144
凋落の決め手は校風と当時の9学区制になったことがあるんでないか?

>>143
40年前か?

>>141
大手前=茨木となるとも言われているよな。
147実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 05:03:32.48 ID:iOFhZ5S/0
>>140
公務員試験でも一次試験は学力試験だから不問でも、二次以降では履歴書書かせたり
するが意外と人気ドコロは高校名を見ていたりするぞ。現:国パンでも省庁によって
は高校のレベルが高いほど採用されやすい、とは聞くよ。
高卒程度税務の場合は筆記がいくら良くても公表されている偏差値48以下の高校から
は採用しない不文律も存在するし、検察や裁判所も同じ。一方刑務官はかつては底辺
高校から郵政外務共々採用されやすい受験区分として見られていたが・・・
(何しろ年3回も採用試験やっても人集まらないし離職率は当時から警察官よりはるか
に高かった)
148実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 05:23:00.14 ID:g/Jo7J+w0
門真〜東大阪〜八尾のラインは本当に教育無関心層が多いよ いくら勉強してもお金に
直結しないし それならスポ推で楽に入ってプロ入りしたらいいやんって思想も蔓延し
ている でもそっちも遠征費用や用具代で意外と金かかるけど

門真の場合 貧困世帯も相当数あって 私立に出せない家庭もよくあった
地元集中受験が盛んな時代は平均点50あれば必ず地元校に入れたから偏差値の話題もあ
まりなし 一番厄介なのは四條畷や寝屋川受けたいって表明した時か
まあ門真(現なみはや)や門真西の偏差値は35〜36だったからね
八尾北や旧盾津、旧加納のレベルに近かった
でも門真はBがなかった代わり 過去沼地だったこともあり地価が安く DQNと創価が
こぞって移住してきた
中途半端な都市開発の失敗例
149実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 09:03:39.76 ID:VSz/yX0PO
>>129
柴島は最近マシになってるよ
偏差値50ぐらいの普通の学校に
昔は吹田高校も入れないようなワルが行くところだった
150実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 12:25:16.87 ID:iOFhZ5S/0
>>149
早い段階で府の高校改革の対象校に指定されたからね。

>>148
家庭に問題を抱えている人の宝庫。

スポーツ推薦で思い出したが、大塚の体育科はどうなんだろうか。
桜宮よりえげつないとの噂もあるんだが。
151実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 12:49:52.80 ID:/31jyluG0
>>145
千里は別に伸びてないぞ。
今年の成績はそこそこだが、それまでがひどすぎるから
良くなったように見えるだけ。それも文理科の卒業生が出る
来年以降はどうなるか。想像つくよね?

学区3番手とか嘘つくのもよくない。
北野、茨木、豊中があるのにどうやって3番手になるんだよ。
152実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 15:16:24.34 ID:R94j2wSt0
千里 オウム村井
153実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 15:25:15.41 ID:g/Jo7J+w0
>>151
旧学区時代三番手の時代が長く続いたからねえ。そりゃあ豊中には勝てないが。
154実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 16:23:46.23 ID:0VTE7SwM0
>>153
しかし、現在千里は学区4番手
春日丘を越える実力
155実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 22:14:08.06 ID:/31jyluG0
千里の阪大は外国語学部がほとんどってのがなあ。
156実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 22:50:38.55 ID:0VTE7SwM0
>>155
まあ、国際文化学科だから仕方がないかもな。
157実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 01:00:47.27 ID:09eUaui70
学校の凋落ってのはどうしておきるのかねえ。
ウチは3学区なんだが、以前は天王寺はともかくとして、「阪大の住高」
とか今宮とか優秀な2番手、3番手があったのに、いまでは見る影も
なしだよ。
158実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 01:20:59.31 ID:+gmv74Z80
北野、天王寺、大手前、三国ヶ丘、茨木と5つも公立進学校があるのは、大阪くらいじゃないか?
愛知も公立が強いけど、旭丘、岡崎の2つが突出してるからね。
159実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 05:57:16.73 ID:eSEIaeRG0
OBの力がそれなりに強いことと、私立の進学校が大阪には少ないから、公立を
目指そうか、ってことになる。
一部地域の地元集中運動や、相対評価での中学間学力格差などの荒波があって
も、トップ〜二番手あたりは校風の良さが受け継がれることで人気を得ている。

愛知でも、一宮とか、時習館とか地域に根差した公立進学校は他にもあるぞ?
ただ岡崎や一宮など、進学実績ばかり重要視して受験少年院に近い体質なとこ
ろもあるが、そのような要素のある高校は大阪公立では敬遠されるよ。
大阪の公立進学校は自ら判断し、自ら道を拓くことを暗に要求しているから、
あれこれ指図されることを望むなら私立へどうぞ、ってスタンスが確立され
ているな。
160実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 06:37:35.86 ID:Cn84xIQL0
>>157
移転先の立地条件や学区細分化による通学者の質低下、内申の相対評価重視化などなど。
過去の東京の学校群制度や京都の小学区制バス停方式によるレベルの平準化とはまた違う。

移転して相当凋落したのは勝山高校だな。かつては二番手校で国公立への進学者や大手上場
高卒就職者も多数いたと言う。40年前の古い進路資料には大阪市大や府大、神戸大、奈良女子
や和歌山大、広島大のほか、関関同立も年間20〜30台の進学者がいた。
就職組も元女学校の強みで日本生命、三和銀行、丸紅飯田、帝人、大林組、関西電力、大阪ガス
と大手企業の名が並んでいたから現状と比較すると全くの別物のようだ。
学区細分化で通学者の質が低下したことも拍車をかけた。
OBは移転に反対しなかったのだろうか。生野高校も移転に賛否両論あったと聞く。

住吉高校も学区細分化の被害者。それに左翼系教員が力を持っていたことと細分化以後の学区が
旧5学区と同じように教育無関心層の多い地域を擁しているので「内申長者」が進学し入学後に伸
び悩むケースが続出してしまった。阪大志望のためわざわざ志望して来た人がいたって話が嘘のよ
うになってしまったのだ。

思うのだが内申評価を絶対評価に早くから改善しておくとか、昭和48年の学区細分化を9でなく6程
度にして、高校増設も吟味した上で決定するとか、トップ校と二番手校は学区規制の緩和対象にし
ておくとかすれば悲劇は避けられたのではないか。
現に内申長者の問題は昭和50年代に早くも生じていて天王寺や大手前や岸和田などではその改善策
を叫ぶ声が出ていたのもあった。
161実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 07:00:02.13 ID:eSEIaeRG0
>>160
南部に内申長者が多いと聞くぞ。あれこそ諸悪の根源。
和泉や泉陽はそれ系が目立って先生らが問題視している…らしい。
162実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 07:13:51.99 ID:Cn84xIQL0
>>161
大阪北部なんか、内申で差が付きにくくなっているから贈答やおべっかに走る父母が多いよ。
163実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 07:30:31.14 ID:4lfqLkfLO
総評時代の泉陽は多かったな。女だと内申10の子も結構居たから、9ないと無理だった。偏差値より内申ありき。
でも、今は内申もそれほど要求されなくなっている。平均8あれば十分。
164実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 08:57:45.79 ID:eSEIaeRG0
相対評価存続の理由。
●門真・守口・東大阪・八尾・生野区のような教育無関心世帯が多く尚且つ貧困世帯に1〜2番手校へのチャンスを与えるため
●新設校への誘導を促し、廃校に持ち込まさないようにして教員の職場確保を行うため。
●大阪は私立高校の人気が低く経営に影響しやすいので、それの生徒確保のため。
●中学浪人を出すと、全教や日教組がうるさく教委が吊し上げられるから。

などのオトナの事情があるため。社会主義的な発想だよ。
全くもって上位層には非常に失礼だ。
165実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 09:13:41.64 ID:eSEIaeRG0
>>150
桜宮高校のように体罰や暴力も「よくある」話みたいよ。
裏推薦もあるのでないかな。あらかじめ出身中学の担任と話付けて内申操作して
ほぼフリーパスで入学とかな。
高校野球の地方留学ほど表立っていないが汚い話はあるかもしれぬ。

大塚でないが最近はスポ推で大学進学も嫌がる子増えて来ているよな。
早稲田のスポ枠があったのにそれを蹴って一般入試で入った子や、インハイ上位校の子
が国公立進学したりとか。まあ早稲田もスポ枠ですらセンター試験の点数要求するうわ
さがあるから大変だよな。
166実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 15:00:46.60 ID:coRrnalq0
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!

東大阪は南大阪(大阪南部)最大の都市で人口50万の大都会やぞ、どや、まいったか!

東京や政令指定都市(神戸京都堺札幌仙台川崎横浜千葉静岡浜松名古屋福岡相模原)や芦屋、夙川、甲陽園がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって東大阪を叩いとる
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
167東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:01:19.15 ID:saInDu5M0
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!

東大阪は南大阪(大阪南部)最大の都市で人口50万の大都会やぞ、どや、まいったか!

東京や政令指定都市(神戸京都堺札幌仙台川崎横浜千葉静岡浜松名古屋福岡相模原)や芦屋、夙川、甲陽園がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって東大阪を叩いとる
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
168東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:02:01.97 ID:MMDfBSYp0
公立の進学校なんか北野、茨木、豊中、大手前、高津、天王寺、三国丘、生野、岸和田
一つでもスポーツの強い学校でもあるんけ!
大昔なら北野高校とかの公立トップ校でも野球強いとこはいつくかあったけどな
今は私学の台頭で話にならんほど弱くなったやんけ!
公立の文武両道なんか過去の幻想や!

現在文武両道が可能なのは私立だけや!
公立なんか勉強しか取り柄のないゴボウみたいな貧弱な奴しかおらへん弱っちい進学校か
ヤンキーばっかりの底辺校の二種類しかないやんけ!

公立がなんぼのもんじゃ!ワレェ!
169東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:02:54.65 ID:d4HHtZUy0
東大阪市には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出たことで有名な近大附属高校があるんやぞ!
確かに公立の進学校はないが、だから東大阪はアホばっかて言うんけ、公立なんか野球弱い学校ばかりやないか!
大阪南部の代表校として甲子園でも活躍した、東大阪市が誇る近大附属高校
野球が強いだけやなくて偏差値も高い文武両道の進学校や!
近大だけやなくて関関同立や国公立にもぎょうさん合格者を出しとるで!
なんや私立やったらアカンって言うんけ!

公立の進学校なんか北野、茨木、豊中、大手前、高津、天王寺、三国丘、生野、岸和田
一つでもスポーツの強い学校でもあるんけ!
大昔なら北野高校とかの公立トップ校でも野球強いとこはいつくかあったけどな
今は私学の台頭で話にならんほど弱くなったやんけ!
公立の文武両道なんか過去の幻想や!

現在文武両道が可能なのは私立だけや!
公立なんか勉強しか取り柄のないゴボウみたいな貧弱な奴しかおらへん弱っちい進学校か
ヤンキーばっかりの底辺校の二種類しかないやんけ!

公立がなんぼのもんじゃ!ワレェ!
2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した文武両道の近畿大学附属高校がある
東大阪をナメとったらいてまうぞワレェ!
170東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:04:17.36 ID:4ZPBz4aY0
このスレでの禁止行為一覧

1、東大阪を中傷するようなコピペ連投行為

2、人口の多い政令指定都市と
東大阪岸和田八尾寝屋川泉佐野のような一般的市の区別がつかず、池沼のように
政令市のことを方角+都道府県名で表し(例:南兵庫、南大阪、北千葉、北神奈川、東埼玉)
政令市に比べて人口の少ない東大阪や岸和田、姫路、尼崎、船橋、横須賀、川越を間接的に田舎扱いするような頭の悪い書き込み
逆に東大阪市を南大阪と表現するのは高校野球の地域区分としても認められた正当な表現なので可。
むしろその表現を否定することこそ東大阪に対する最大の侮辱であり
もっとも俺を怒らせる、もし破ったら…その時は
スレが正常な状態に戻るのは無理と考えろ。

3、「大和川」という言葉を使用。それは4で書かれている、俺の機嫌を損ねることにつながる。
4、俺の機嫌を損ねる
少しでも東大阪をバカにするような書き込み。
俺は東大阪のことを愛しており、東大阪をけなすのは俺の悪口を言うのと同じだ。
東大阪をけなすレスを見ると酷く気分が悪くなる。
俺の機嫌を損ねるような書き込みがあれば俺はすぐに駆けつける。
そのような書き込みをするアホどもが一人でもいる限り、俺は半永久的にこのスレを監視し
居座り続けるから覚悟しろ。

自分のレスには気を付けることだな。
東大阪を誹謗中傷するような書き込みはしないことだ。

この掟を少しでも破る奴がおったら、そいつの思い通りにはさせへんぞ
手段は選ばんからな。

東京や政令指定都市がなんぼのもんじゃ!
171東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:04:49.88 ID:TkkcxDEs0
ワシは私立高校の此花学院高校卒や!その点でお前らより偉いんや!
公立高校がなんぼのもんじゃい!

公立の進学校なんか北野、茨木、豊中、大手前、高津、天王寺、三国丘、生野、岸和田
一つでもスポーツの強い学校でもあるんけ!
大昔なら北野高校とかの公立トップ校でも野球強いとこはいつくかあったけどな
今は私学の台頭で話にならんほど弱くなったやんけ!
公立の文武両道なんか過去の幻想や!

現在文武両道が可能なのは私立だけや!
公立なんか勉強しか取り柄のないゴボウみたいな貧弱な奴しかおらへん弱っちい進学校か
ヤンキーばっかりの底辺校の二種類しかないやんけ!

公立がなんぼのもんじゃ!ワレェ!

どや、公立オタども!なんか反論できるけ?

偏差値や学力なんて関係あらへん!
学校ごとに特色のある個性豊かな私立高校より無個性でつまらん公立高校のほうが下や!

だいたい公立高校は名前がダサいねん!
高槻北とかただ市名に方角付けただけやんけ!
そないな学校は全国にぎょうさんあるわ!
やさかいワシは公立高校は嫌いやねん。
所詮は自治体の一存で存廃が決まる弱い存在や。
172東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:07:34.14 ID:FXCyOLtW0
このスレでの禁止行為一覧

1、東大阪を中傷するようなコピペ連投行為

2、人口の多い政令指定都市と
東大阪岸和田八尾寝屋川泉佐野のような一般的市の区別がつかず、池沼のように
政令市のことを方角+都道府県名で表し(例:南兵庫、南大阪、北千葉、北神奈川、東埼玉)
政令市に比べて人口の少ない東大阪や岸和田、姫路、尼崎、船橋、横須賀、川越を間接的に田舎扱いするような頭の悪い書き込み
政令指定都市は南部でも北部でもない、それは常識だ。神戸を兵庫南部などと言ったりしないだろう
逆に東大阪市を南大阪(南部)と表現するのは高校野球の地域区分としても認められた正当な表現なので可。
むしろその表現を否定することこそ東大阪に対する最大の侮辱であり
もっとも俺を怒らせる、もし破ったら…その時は
スレが正常な状態に戻るのは無理と考えろ。

3、俺の機嫌を損ねる
少しでも東大阪をバカにするような書き込み。
俺は東大阪のことを愛しており、東大阪をけなすのは俺の悪口を言うのと同じだ。
東大阪をけなすレスを見ると酷く気分が悪くなる。
俺の機嫌を損ねるような書き込みがあれば俺はすぐに駆けつける。
そのような書き込みをするアホどもが一人でもいる限り、俺は半永久的にこのスレを監視し
居座り続けるから覚悟しろ。

自分のレスには気を付けることだな。
東大阪を誹謗中傷するような書き込みはしないことだ。

この掟を少しでも破る奴がおったら、そいつの思い通りにはさせへんぞ
手段は選ばんからな。

東京や政令指定都市がなんぼのもんじゃ!
173東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:08:15.24 ID:yChrPLqZ0
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって同じ関西の東大阪を民度低いとバカにして、見下して叩いとる生駒市民、奈良市民、そして
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人、野蛮人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか
174東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:08:46.90 ID:+cK2oAcR0
ワシは私立高校の此花学院高校卒や!その点でお前らより偉いんや!
公立高校がなんぼのもんじゃい!

公立の進学校なんか北野、茨木、豊中、大手前、高津、天王寺、三国丘、生野、岸和田
一つでもスポーツの強い学校でもあるんけ!
大昔なら北野高校とかの公立トップ校でも野球強いとこはいつくかあったけどな
今は私学の台頭で話にならんほど弱くなったやんけ!
公立の文武両道なんか過去の幻想や!

現在文武両道が可能なのは私立だけや!
公立なんか勉強しか取り柄のないゴボウみたいな貧弱な奴しかおらへん弱っちい進学校か
ヤンキーばっかりの底辺校の二種類しかないやんけ!

公立がなんぼのもんじゃ!ワレェ!

どや、公立オタども!なんか反論できるけ?

偏差値や学力なんて関係あらへん!
学校ごとに特色のある個性豊かな私立高校より無個性でつまらん公立高校のほうが下や!

だいたい公立高校は名前がダサいねん!
高槻北とかただ市名に方角付けただけやんけ!
そないな学校は全国にぎょうさんあるわ!
やさかいワシは公立高校は嫌いやねん。
所詮は自治体の一存で存廃が決まる弱い存在や。
175東大阪のオッチャン:2013/07/10(水) 15:27:02.70 ID:pWHvrM/Y0
内申がないと入られへん公立高校なんか全部糞や!
176実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 15:29:34.16 ID:KNng8HSL0
>>165
スポーツ推薦で入ったら、その部活に所属してないとしょうがないからねえ。
これだけ話題になったら当分の間体罰はないやろけど、手(足)を出さない
いじめの方法はいくらでもあるからね。
高校時代にはスタープレイヤーでも、スポーツ推薦なんか取らんで一流大学に
一般入試で合格して行く子はなんぼでもいてるからね。
177実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 15:39:15.26 ID:eSEIaeRG0
>>175
私立でも大阪には「事前調整」は知っているよね?
あれこそ内申が利用されているんだよ。

此花、興国、柏原、関西福祉は事前調整以前にフリーパスだが。仮にレベル上げたら集まらなくなるよ。
開明(旧貿易)も受験重視になった時混乱生じたな…昔はバカ高校扱いされていたのに。
178実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 16:40:15.78 ID:eSEIaeRG0
>>176
運動部所属で成績残した子で、一般入試で大学進学出来る子はモチベーションのコントロールや生活のメリハリが上手い。
部の練習の後に何をどれだけ学習するかメニューを自分で組めるから。トップ校〜二番手校によくいるな。

昔と違い河合塾マナビスや東進衛星予備校が発達しているので時間的な制約が少なくなった他、これからは受験サプリも後押しすると見られる。
179実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 16:44:19.61 ID:rTJdE6SZ0
開明高校

国公立医 6名
私立医  6名
京都大学 14名
大阪大学 9名
神戸大学 14名
大阪市立 7名
大阪府立 13名
大阪教育 6名
京都繊維 5名

関関同立 254名

立派な中堅進学校ですね
180実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 17:57:49.01 ID:hfwxHuQK0
>>179
豊中、四条畷、高津・生野等2番手校の併願校にできるのかな?
181実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 18:09:37.50 ID:eSEIaeRG0
>>180
受験少年院体質が消えていれば、の話だけどな。
182実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 18:22:57.84 ID:rTJdE6SZ0
>>180
十分併願先になると思いますが。

元ソース進研ゼミ
https://chu.benesse.ne.jp/open/jj/27/kou040_index.html
茨木・普通科、茨木・文理学科、寝屋川・普通科らしい

>>181
余裕すぎるぐらい。 高校1年の最初だけキツイのは


それと、来年の入学組は良いぞ、校舎は新しいし地下にプールまで完備だものね
183実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 20:52:51.11 ID:Cn84xIQL0
>>182
元貿易の跡形消滅だな。バブル期まではぺ二高貿易産大太成と一グループで論じられていたのが
過去形になってしまった。大阪における私立高校改革の良き見本になるのではないか、これ。
関大や早稲田傘下に入った訳でもなく、独自の道を歩んでいるところからしても。
清風や明星が低落がちであるのとは対照的だよ。今が華では。

>>178
今は大学入試が馬鹿みたいな倍率でなくなったから、旧帝医学部狙いや美術系狙いとかでなければ
国公立も私立上位もうまくメニューを立てれば予備校通いしなくても合格のチャンスが広がった。
Z会も今はとっつき易くなったしサテライト予備校も普及したから運動部でも空き時間に通いやすく
なったのは良い時代になったものだ。

逆に今はAO入試やスポ推で入学出来ても企業側が警戒するようになりつつあるから。
採用選考で入試形態や出身校を重視する企業も珍しくなくなった。
理由は大学の講義が理解出来ない人間が多いことへの危機感から。
早稲田にスポ推で入学したものの、前置詞の意味やひどい場合はbe動詞すら理解していない場合
もあって英文読解の特別裏講義まで立ち上がった程だからそれは関関同立でもあり得る。
それにスポ推→体育会枠で大手企業に入れてもリストラ要員にされる例も珍しくない。
体育教師にしても自治体によっては○クルー○のSPI2で適性判断する例もあるし、慣例が崩れ
つつあるのは明らかだろう。もうこの世界での戦後は終わったと思う。
184実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 21:07:16.08 ID:eSEIaeRG0
>>183
相次ぐ実業団の解散、グローバル化に伴う営業の方針転換は大きいな。
しかもパワハラ、セクハラの温床になりやすい人間のイメージもあることから
会社側もコンプライアンス上でのリスクを避ける傾向が強くなってきた影響も
ある。
185実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 21:17:04.74 ID:rTJdE6SZ0
大学も学校名で選ぶ時代から、何がしたいか?
何に興味があるか?
したい、興味がある分野進むのにどのような勉強が必要か
どの程度の努力が必要で、その分野は将来像はどんなものか?
そんなことも重要なので、中学校も高校も学業以外のことも
させるのでしょう。
186実名攻撃大好きKITTY:2013/07/11(木) 01:42:25.99 ID:p20+6JRw0
>>183
ぺ二高貿易産大太成っていつの時代の事言ってるの?
貿易に関しては完全に知識不足だな。
貿易に関してはバブル期では既に進学校化してて
公立上位高の併願校になってたよ。1学区だと当時の豊中、池田レベル。
まあ、その時代は私立は所詮公立の併願校止まりだったけどね。
独自の道じゃなく受験少年院化して実績を上げたよくあるパターンの学校だよ。
中学作って、共学校化してってパターンもありきたり。
今が華って言ってるけど、貿易のピークは既に過ぎてるんだけどね。
それに貿易とかの受験少年院学校に高校から行っても意味ないしね。
この手の学校は中学受験組の早期教育で実績上げてるだけだからさ。
私立ってほとんどそうだけど。
187実名攻撃大好きKITTY:2013/07/11(木) 05:56:23.47 ID:PmOsxVUv0
>>186
1980年代から変わり出したのでなかった?
バブル期までならば京阪沿いの父兄らの間では産大高と同列視する
傾向がまだ残っていたぞ。
嘘と言うなら一度聞いてみ。
188実名攻撃大好きKITTY:2013/07/11(木) 07:15:32.58 ID:Dt/PwAi00
>>183
スポーツ推薦って文武両道の道から外れているぞ。
入学時点で中学の基礎すら出来ていない人多過ぎやで。

体育科も某高校みたく授業は午前中だけ、午後はずっと部活動って形が
ほとんどだからbe動詞の使い方もわからず早稲田に入学してしまう悲劇
が発生する。学校の実績になるからと赤点も無視させてくれるしな。

東福岡ラグビー部のように赤点発生したら部活参加お断りでもしないと
馬鹿発生器にもなりかねないぞ。

>>185
それが一番重要なのだが。解雇規制緩和となれば終身雇用は終焉確定。
今度の選挙で自民が勝てば間違いなくそうなる。

>>186
西大和みたいな体質だと嫌でも実績出るわな。しかし愛校心は減退する
諸刃の剣。
189実名攻撃大好きKITTY:2013/07/11(木) 08:15:30.70 ID:CHjFozMSO
ペニ高と言うな
チン高と言え
190実名攻撃大好きKITTY:2013/07/11(木) 09:54:33.32 ID:PmOsxVUv0
桜宮、大塚、汎愛の体育科は今時得にもならんよ。スポーツ推薦で大学入っても
卒時の採用面接でホワイトな会社ほど「あなた推薦で入ったんでしょ?そうで
ないならセンター何点取った?」
「体育会での活動経験って、どのように経営に生かせるか具体的に説明せよ」
とかかなり突っ込み喰らうよ。
もう特別視される時代でないし、使い捨て候補だと知って愕然。

悪いこと言わん。スポーツ推薦狙うなら一般入試で入れ。
四番手の公立でいい。
191実名攻撃大好きKITTY:2013/07/11(木) 10:28:03.20 ID:JL0D71YzO
>>186
中学からの入学組と高校からの入学組と進学実績がホームページに載ってるから見るとよいよ
192実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 02:49:45.96 ID:sPitiZxN0
>>187
バブル期っていつかわかってる?
産大と同じレベルってことはありえないよ。
産大と同レベルの学校に豊中や池田レベルの子が併願するわけ
ないでしょ。そのレベルの子が併願してたのは事実だからね。
所詮は併願校だけどね。当時の私立はそんなもん。

>嘘と言うなら一度聞いてみ。
あなたこそちゃんと聞いてみたり調べてみた方がいいよ。
193実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 06:06:30.45 ID:+rgN9HFn0
第1学区の上位層なら併願で甲陽、洛星も受験した子いたよ。
数年前まで高入やっていたから。

でも公立の激戦ぶりは昔から有名だったから親がそれを避けよ
うと、中学受験のために早くから進学塾行かせた家庭も知る限
り結構いたぞ…
194実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 06:17:12.13 ID:UmzorY/Q0
>>192
親父に確認して見たけど昭和40年代〜50年代は公立中堅クラスの併願先だったってよ。
第一志望はあまりいなかったらしい。当時の清風も完全に併願校だったそうな。

>>193
豊中の公立中学は府内でもレベル高いから内申貰うのがきついらしいな?
195実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 07:18:23.33 ID:IOHB01tiO
バブル期の貿易学院は、偏差値60をやや切る位やったで。関関同立現役合格を目指して頑張っとったなあ。
バブル期は、関関同立も難しかったから、旧1学区やと池田行くくらいなら貿易学院の方がよかったかもしれん。
1学区でも池田以下やと浪人せな関関同立には合格できへんかったから。
196実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 07:58:44.28 ID:+rgN9HFn0
>>195
桜塚で近大が射程距離、関関同立が現役で行けて拍手な時代>バブル期


貿易はバブル期の少し前に方針転換してから変わったらしい。
けど俺らの周囲では受けた子あまり見なかったような。
197実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 08:12:45.93 ID:m/oYBp0HO
開明なら五木偏差値65で行けるわけだから併願先の選択肢は広い。
近場に同じようなレベルの私立も沢山あるから目立たないけどね
198実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 10:50:16.01 ID:qVPDDFSqO
京橋にあるんやっけ?
今なら開明より桐蔭にまで足伸ばすかもな
同じような校風だし
199実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 11:35:26.47 ID:+rgN9HFn0
>>198
しかも桐蔭みたいに体質があまり話題になっていないからな。
馬渕教室あたりが一押ししている。
200実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 16:32:52.17 ID:ZkFshTvZ0
大阪桐蔭と開明なんて、まったく体質が違うだろ

ちなみに大阪桐蔭は、京橋から30分〜40分もかかる糞田舎に校舎があるのに
足を延ばすって・・・ しったかも良いところだなw
201実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 16:38:25.80 ID:ZkFshTvZ0
それと大阪桐蔭は1学年約700名 開明約250名

規模も全く違うし
202実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 22:14:09.19 ID:aewVCfG80
住吉とか高津とかは学区が大阪近郊だから星光とか明星あたりに流れて凋落したんじゃね
明星なら80年代頃は豊中以外の2番手公立よりも良かったよな
星光は大阪で唯一東大2桁と東大志向が強いけど大教大天王寺とか三国丘が
京大30〜40ぐらいの割に東大2桁受かってた記憶がある
その層が今は星光に流れたんじゃない
203実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 23:40:37.70 ID:RQWNV9bs0
住吉と高津は今じゃレベルが全然違うけどな
204実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 23:54:21.13 ID:3gFQRbEm0
息子、いま天高文理だけど
住高でもいいとか受験時言ってた
家から近いから
205実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 23:57:33.10 ID:qjUgkz5m0
昭和30年代後半、清風南海は3平均の4が1つでもあればおっけー、清風は2平均の3が1つでもあればおっけー。
当時平岡英信が中学校の教師を接待して懇願してたからなあ。
206実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 00:09:50.65 ID:hzSab2EjO
東大志向ってw
大阪府の高校から東大は45人
京大600人やで
207実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 00:24:14.80 ID:ZHAr4BW90
近畿大学周辺の長瀬、布施、今里、巽、桃谷、河内小阪、八戸ノ里。

@近鉄長瀬駅から近畿大学と逆の方向(生野区の方向)に歩いていくと亜細亜民族同盟興亜塾の本部がある。
亜細亜民族同盟とは、1973年、3代目山口組(組長は田岡一雄)初代柳川組組長だった柳川次郎が設立した右翼。
JR阪急三宮から南側(フラワーロード付近)で亜細亜民族同盟興亜塾などの右翼団体が集結し街宣活動してる。
A近鉄布施駅周りを夜の10時以降一人歩きしていると、車から怪しい不良4人がでてきて、財布ごと強引に奪う。
B近鉄今里駅周りのマンションの屋上に深夜怪しいのが溜まっていた、深夜ピストルの撃ち合いをしていた街。
Cマクドナルド北巽店では、老若男女問わず、片足をたてて食べる。巽のタクシーは一般人の車をぶつける。
Dかつて生野区の小学3年生のガキが昼間桃谷の商店街を原チャリで走っていた、注意した警〇に逆ギレした。
E近鉄河内小阪駅周辺には、珍しい右翼の街宣車が走っていた、ジープ、消防車みたいな赤いやつ、軽自動車。
F近鉄八戸ノ里駅改札口付近で1997年に大阪商大高校3年の男子生徒がクラスメイトを後ろからナイフで〇した。
G布施、俊徳道、河内永和あたりでは、無断で他人の店の駐車場が使われ、駐車違反も多い、警〇はみぬふり。
H近畿大学の九州工学部キャンパス周辺も治安が悪い、ここは筑豊といわれる福岡県の中でも特に危険な地域。
Iかつて生野区の不良の中学生は、深夜帯に悪さをしていた、朝帰りし家で寝て、給食時間前に中学校に登校。
208実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 01:02:24.27 ID:s2Gn3NTt0
>>207
ヤバイ地域なんですね。
209実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 02:33:07.28 ID:eYgagLGIO
そんなこと書くから東大阪の人が…
210実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 08:06:32.97 ID:Esa8jDvR0
ま、河内やからね。
211実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 13:15:08.49 ID:usGc0hv30
>>205
平岡氏は教育者というより経営者だったからねー。
南海電鉄から南海高校を買ったのも同時期でなかったか。
当初はかなり悲惨だったそうだが。
212実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 17:51:57.17 ID:xSujzOaB0
>>195
補足ありがとさん。バブル期の貿易はそんな感じだったね。
私がずっとバブル期には既に進学校化してるって言っても
>>187みたに全く信じないで頑なに変な自論展開する人もいるからなあ。
バブル期がいつなのかもわかってない人もチラホラ。
国公立大学合格もいたけどあくまでメインは関関同立だった。
履正社なんかも似たスタイルだよね。
ただ195の人も言ってるけどあの時代は第二次ベビーブーム真っ只中で
関関同立でも現役だと結構きつかった。公立トップ高レベルでもね。
トップ高レベルでも真ん中より下の層だとボコボコ落ちてたよ。
浪人生がわんさかいた時代だからね。浪人して関関同立が当たり前だった。
今の人には想像つかんだろうけどね。今の関関同立は簡単すぎだから。
213実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 22:08:25.65 ID:qI6zYkI10
履正は知る限りなら中学作って受験校化した…んだっけ?
ブルートレインの中古を国鉄から買ってなんか受験合宿していた
ような記憶があるが…本当のところどうだったんだろ。

その頃の大学受験は今以上に厳しかったと思う。駿台に入るため
の試験に落ちた、だから大予備などのローカル予備校に行ったっ
て話なんか別に珍しくなかった。
産近甲龍が軒並み難化して、三〜四番手校で現役合格はきつかっ
たのでないか。ただし当時は高卒の求人もふんだんにあったし、
フリーターになる奴は皆無に近かったけど。
214実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 22:09:23.14 ID:qI6zYkI10
履正は確か中学作って受験校化した…んだっけ?
ブルートレインの中古を国鉄から買ってなんか受験合宿していた
ような記憶があるが…本当のところどうだったんだろ。

その頃の大学受験は今以上に厳しかったと思う。駿台に入るため
の試験に落ちた、だから大予備などのローカル予備校に行ったっ
て話なんか別に珍しくなかった。
産近甲龍が軒並み難化して、三〜四番手校で現役合格はきつかっ
たのでないか。ただし当時は高卒の求人もふんだんにあったし、
フリーターになる奴は皆無に近かったけど。
215西日本人は阪大=早慶を希望!:2013/07/13(土) 22:37:54.72 ID:/f9N9zz70
B級2流負け組の代名詞低学歴神戸大卒NEETは ■擦り寄ってくんなよ■

■気持ち悪い 負け組移る 全然話題にすら上がらない阪大or早慶諦めて 神戸・半位置■


135 名前:一橋「3商ゼミに阿呆馬鹿な神戸阪市は不要」 :2013/06/27(木) 23:57:05.44 ID:XAO3DWhC0
【旧帝】1流大学生【早慶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1368971173/

旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』B
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369835153/



★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1326339397/

【A級一流】受験界のネ申!!!!!!【旧帝早慶一工】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1327192976/

首都圏と旧帝がコンプの神Bなんだけど。。。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1338677651/

早慶と地方旧帝ってどっちの方が入試難易度高い?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1356000405/

文系なら東大、京大、一橋以外の国立に行く必要ない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1364105723/

早慶と大阪大学はどっちの方が格上なのかA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1372083866/
216実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 23:18:09.03 ID:usGc0hv30
>>214
今や推薦乱発のおかげで企業では敬遠されかけているぞ。
採用面接で入試形態まで必ず聞かれるようになった。
スポーツ推薦にしても実学力が中卒レベルしかないのがバレて警戒され始めている。
ましてはAOなんかではね−

うちの次男はスポ推で同志社入ったけど就職活動であまり旨みを感じなくなった、
と話していたで。インハイの話より学力面や柔軟の発想についての問題点、散々指摘
されたと嘆いていた。昔は縦の繋がりで無敵と言われていたが今はボートとかラクロ
スとかで内定取れない子も出るようになったらしいから、時代が変わったのは間違い
ない。
217実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 00:29:42.50 ID:jSPWQJkn0
学区撤廃で東大阪市北部民も四條畷普通科へアクセス出来るようになるな。
盾津、枚岡、石切、孔舎衛各中学のの上位層にとってはありがたい話だぞ。
枚岡や石切とかは近鉄バスで、盾津地域からは鴻池新田からの学研都市線
で手間も掛らずアクセス出来るから従来高津を狙ってた人もシフトするか
と思うで。通学時間は短いほどいいと思うのは当然。
218実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 00:56:27.71 ID:P5dIcZIZ0
四条畷って>>105をみると良い印象もてないなあ
219実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 01:05:40.15 ID:jaNqFWHR0
>>217

盾津は立地的に2学区スレスレだもんなー。学研都市線使うなら学区廃止で大手前も選択肢に入るようになるかもよ。
220実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 01:13:02.11 ID:jaNqFWHR0
>>218
東大阪市内にある公立よりはマシだろ。
221実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 06:56:48.72 ID:wkZ2B5uA0
けいはんな線沿線ならともかく
近鉄奈良線、大阪線なら基本的に高津だと思うけどね。
立地に差がありすぎ。
222実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 07:26:19.74 ID:jSPWQJkn0
>>220
トップ、準トップが大阪市内か、八尾以南まで行かないと見当たらない始末orz
昔玉川があった頃進学校化させる動きがあったらしいが。

>>219
盾津と盾津東生は学区撤廃を喜んでいる子多いと思うわ。
あの地域は東大阪旧市内に出るより京橋に出る方が便利だもん。
そもそも鴻池新田から小阪行きの近鉄バス不便過ぎ。
223実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 07:29:52.46 ID:jSPWQJkn0
>>221
同意。
市岡が凋落せんかったらけいはんな線の沿線からだと確実に選択肢に入ったのに。
224実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 08:15:46.67 ID:yrXHrE+/0
上位から中位への凋落:市岡、住吉
中位から下位への凋落:勝山
ってとこか

逆に上がったってとこはないのかな?
市立西は昔西商業だったころは最下層だったが、今は下位ってほどでもないよね?
225実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 08:43:19.67 ID:jaNqFWHR0
>>223
大阪なら、知る限り下位から上位へシフトしたところは聞かないな。
他府県なら、その例はあるが。京都なら堀川高校。改革しないと無理なんだよ。
226実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 08:48:47.07 ID:jaNqFWHR0
>>223
市岡は改革すれば挽回のチャンスでないかな?西区などマンション建設のおかげで
ファミリー層の増加著しいからね。今がチャンスだと思う。
227実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 09:56:42.61 ID:AJqfhuD8O
そのためには、まず校舎を新しくすることだね。
228実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 19:06:00.00 ID:NO2xwl7C0
>>221
大阪線でも柏原市は大和路線・南大阪線近接で天王寺・生野へ抜けられるが。
229実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 22:22:26.85 ID:58aqnLfF0
旧5学区はこれから低迷しテクということかな?
逆に民度の高い旧1学区2学区はレベルが上がると。
230実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 05:28:38.03 ID:4eq1cKe00
>>229
旧4から茨木や春日丘への流入が進むからね。
枚方や寝屋川地区の上位層のおかげで倍率上がるぞ、これは。
231実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 07:06:15.10 ID:dbsVT6Oa0
>>229
今までも迷走していたがな。公立でまともな高校少ないってことで。
あの地域の土地柄と言うのは一握りの元庄屋と下層労働者で構成されているからな。
232実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 11:01:29.39 ID:nfBLLkur0
>>230
逆に京阪でしか行けない寝屋川高校は終わってしまうのか。
233実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 13:35:56.99 ID:4eq1cKe00
>>232
凋落進行中だろ。アドバンテージを示せていたのは旧学区時代まで。
茨木民なら寝屋川行くなら千里狙うぞ。
234実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 15:27:21.80 ID:u4+6G8IY0
寝屋川は、上がることがあっても落ちることは無い。

ますます難化してるわ
235実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 15:37:30.00 ID:4eq1cKe00
>>234
ただし実績が中途半端。
高槻、茨木民で寝屋川志望が出るかなあ。
236実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 18:54:20.14 ID:u4+6G8IY0
http://www.osaka-c.ed.jp/neyagawa/zen/02_shinro/25nendo/5nen_shinro2012.pdf
高校3年間クラブ活動に、楽しい高校生活のイメージで、4年生の高校と言われてる寝屋川高校
だけど、現役の実績も上がって来てるから、人気は落ちないよ
237実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 20:13:37.45 ID:dbsVT6Oa0
京阪沿いの優秀層は大手前にどんどんシフトしているって話だぞ。
学区撤廃で北野、天王寺、大手前の倍率かなり上がりやしないか?

>>235 >>233
寝屋川〜茨木のバス路線がもっと便利ならそれなりに出るかと。
校風は申し分ないのだから。

>>231
河内は教育より「カネ」最優先の土地柄だぞ。
「もううちらはこんな層だから仕方ない」と即金指向に走る。
だからこそきちんとした教育が必要なのだが。
238実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 21:18:33.54 ID:sUEGdtvd0
東大阪の中小企業のオッチャンに学はいらんのや
239実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 23:41:11.98 ID:tFRbq9IS0
1987年
tp://usamimi.info/~linux/d/up/up0995.jpg
tp://usamimi.info/~linux/d/up/up0997.jpg

これで天王寺高校京大57人で大阪トップなのに東大9って少なくね?
確か大阪の府立高校の東大合格者数トップは天王寺高校だったはずだが
(1966年に30人ぐらい受かってるはず、東大30人超えした大阪の高校は60年代の天王寺と90年代の星光だけ)
60年代と80年代じゃ学区が違うから三国丘の学区や星光に流れたのか
80年代は大阪教育大附属、北野、星光が東大2桁行く学校だったけど
今は星光だけになってしまったよな
大阪北摂は大阪っぽさが少なく在京志向が比較的強い?という割には最近の北野や大教大附池田は全然だしな
240実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 07:45:46.77 ID:BRXJdAGU0
>>239
東大より京大、は大阪によくはびこる話だから、天高のみならず大阪公立上位→東大は
少ないのは必然。
教員が空気作っているからだろ。

>>238
それだったから大手企業が海外に製造拠点を移すと会社があぼーんってことにな
る例が多かったんだろが。アイリスオーヤマも社長が布施高出なのに仙台に本社
移転した理由を考えてみなはれ。
東大阪の行政は長年対立ばかりでろくなことなかったからな。
町工場を育成させ、単なる下請けに終わらない体質を形成すれば税収も伸びたが。
それには学は必要。今の衰退気味は免れたはず。
241実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 07:50:41.67 ID:TLy6UwXE0
>>240
本当の保守系の市政って東大阪は経験したことがないからな。
いくら塩爺や西野あきらの地盤とは言え。
242実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 09:38:39.61 ID:hONCtUg+0
>>235
都落ち感があって、高槻、茨木から寝屋川を志望する中学生は
居ないと思う。
それに、寝屋川は現時点で高倍率を誇るから、地元のできの良い子を持つ保護者は
外から受けに来られるのは嫌だろうし。
243実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 10:15:49.51 ID:TLy6UwXE0
>>242
倍率の微妙な変化はあるかもよ。寝屋高志望予定者が茨木or春日丘へ流出→
それらの難化を嫌った高槻民、茨木民が「少しましかも」と予想して寝屋高志願
→結局は倍率タイ、になることは予想されるぞ。
244実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 17:05:21.27 ID:UTnhqqFZ0
大阪の東大2桁校の歴史
1960年代 北野、天王寺、大手前の府立御三家が東大2桁だった
     中でも天王寺は東大30人超えの年もある
1970年代 御三家にレベルの上がってきた大教大附属が2桁校であった
1980年代 星光が2桁校の仲間入り
     大阪では北野、大教大附属池田、星光学院が東大合格者数3強であった
     府立は北野以外だと三国丘が京大合格者数の割に東大合格者数が多かった
1990年代以降 90年代中盤から北野、大教大附属池田が東大2桁に乗らなくなり東大2桁常連校は星光だけになってしまう
       大阪の東大合格者数最多 星光学院33名(1994年)、府立高校では天王寺31人(1966年)
245実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 17:42:11.24 ID:BRXJdAGU0
>>244
地元集中と内申重視による弊害だな。どのみち総合選抜になっていても悲惨だったけど。
ちなみに、絶対評価を最後までやらなかった本当の理由は中学のレベルがあからさまに
なるから。高いレベルの高校には高レベル中学の生徒が集する、それによって中学間の
レベルがあからさまになると転校で避けられるケースがあるからね。
大阪市内や河内、岸和田以南とかそれが明らかに目立つから。底辺以下な公立中学本当
にあるよ。カオスそのもの。
246実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 18:43:35.50 ID:cpBjRQ6nO
いや、明らかに優秀層が東京に出ていっただけだと思うが…
247実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 19:37:53.30 ID:BRXJdAGU0
>>246
それはない。灘の東大合格者数あたりを見ると。
248実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 19:49:12.52 ID:04f30d5T0
>>237
ほんとの優秀層は大手前じゃなくて北野に流れてるのが現実だけどね。
四条畷から大手前に流れてるのはそうなんだけど
大手前は逆に北野(多くはないが天王寺も)に最上位層は流れてるから
実質的にはレベルダウンなんだよ。なんとか現状維持できれば御の字。
でも今後北野1強が鮮明になれば更に最上位層が流れるからなあ。
その下の上位層は集めれるだろうけど。茨木に起こった事が
大手前にも起こる。茨木ほどは影響は大きく無いけど。
東大京大レベルが減って阪大レベルが増えるパターン。

四条畷ですらもはや豊中に追い越されそうな状態なのに
寝屋川に上がり目はないよ。
元々入学レベルの割に進学実績悪い学校だしね。
寝屋川は春日丘と同じで入試倍率が高いだけで実績には繋がらないんだよなあ。
249実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 23:50:14.78 ID:TLy6UwXE0
>>245
それはそれは、DQN特有の学校の勉強無駄理論がはびこっているから上位の生徒への
逆差別もあるんだよね。高津はもちろん、夕陽丘に入ってしまったら同窓会も村八分と
か、授業がなかなか成立しないから塾で教科書の内容をまともに教わったとか、そんな
の当たり前。楠○、盾○、意○部、新○多、縄○○、か○らの中学はその傾向あるよ。
250実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 08:01:53.78 ID:Xc3++95s0
西淀川も酷いぞ
251実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 08:17:48.01 ID:w0Eye/yT0
>>237
河内でも南河内のNT地域(旧7〜8学区)なら話は別だが

>>243
茨木は大手前志望者クラスじゃないと受からないが
252実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 08:51:05.68 ID:Xc3++95s0
>>251
大阪狭山とか富田林市の金剛駅北付近やな あと河内長野
その辺は環境よろし

八尾でも山本地区や東大阪でも小阪中校区や枚岡のあたり
はまだいいが知れている
253実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 14:21:00.26 ID:aBfnq1iy0
学区撤廃で1学区涙目〜
わははー
254実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 19:13:02.01 ID:qm2PdcMK0
>>250
うん、聞いたことある。
西淀川区って、いわば北野の地元なのに公立中から北野いけるヤツいないそうだね。
255実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 12:34:30.49 ID:5QcUTLFs0
東淀川よりは西淀川のほうがマシじゃね?
256実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 14:51:49.90 ID:s9GPVY+Q0
犯罪だらけ大阪民国
257実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 14:54:44.70 ID:wyXb0p2x0
淀川より西の大阪市内は、まあなんつーか・・・
258実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 15:31:05.12 ID:QmrFyrV60
住民は魚介類ばかりだよな。
259実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 16:43:23.88 ID:MiHaNjMh0
>>255
んなことない
西淀は定員割れしてるからどんなにアホでも入れる
260実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 18:55:30.66 ID:P97fOIR10
河内の大半の地域と同じで工業地域ばかりだから地価や家賃が安い。だからDQNが多く住み着く。
ある中学では、学年トップクラスでも池田レベルも苦しいか、って年もあったらしい。
261実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 19:05:42.04 ID:ETyFi0by0
>>260
DQNのこどもはDQNだというのか?
ドキュンの中からも天才が生まれることもある。
灘や東大寺に進学する生徒もいるくらいだ。
262実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 19:43:10.34 ID:GIeFknm/0
>>261
しかしその前に親が無関心な場合が多いぞ。
灘行く費用あればパチンコに充てるわ、って家庭すらある。
263実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 20:54:03.40 ID:tILc9ALZ0
近親相姦の因子があると
すんごい賢い子がうまれる場合がある
264実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 21:57:59.61 ID:VGqYeNui0
>>260
さすがにそれはないわ。
工業地域=馬鹿ってどんな理論なんだよ。
中学でトップが池田も入れないなんてあり得ないんだよ。
嘘はいかんと思うよ。
平均値は低くても出来る奴ってのは出来るからな。
評定で10あったら偏差値50〜55ぐらいの奴でも池田なら余裕で受かるわ。
トップが55しかないってありえんしな。
265実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 22:11:14.27 ID:GIeFknm/0
>>264
そんな中学こそ「内申長者」の温床にもなるんですよ。
そうです、二番手高校などに入ったら中学間格差を嫌でも思い知らされる現実。
思考回路や物事のあり方、文化、それぞれ大違いですもの。

>偏差値50〜55ぐらいの奴でも池田なら余裕で受かるわ。
学級崩壊しているクラスで学力不足な奴ばかりいればわかりません。
どことは言わないけど布施○生の半数以上を送り出している中学だってある現実。
266実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 22:32:44.86 ID:ETyFi0by0
>>265
○施北ってそんなにやばいのか。偏差値29はだてじゃないということか。
267実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 22:36:01.63 ID:P97fOIR10
>>264
授業レベルが簡単なクラスだと内申点では池田や箕面は楽々としても
本試験はヤバし、ってことはある。生徒の最低レベルに合わせて
授業してるんだし内申も評価する側によって色つけないとは限らん。
268実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 22:48:46.97 ID:GIeFknm/0
>>265
そりゃやばいですよ。一週間無断欠席は普通。
大阪の中では怖い高校に分類されている程です。
「ぬまっき」よりきついかもしれません。
中退者の数も洒落なりませんし。
喫煙喫酒をしていない子なんて、わずかしかいないのと違うかな。
269実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 22:57:46.64 ID:ETyFi0by0
>>268
怖すぎる。
270実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 23:06:07.73 ID:GIeFknm/0
>>268
行ってはいけない高校の一つでしょ。
単位制に改組した方が出席意欲が改善するかもってレベル。
体育でプールなんてやれば出席するのはクラスの2割なんてことも
関係者から聞いたことがあります。理由は「化粧落ちるから」「あの
水着着るのが嫌だから」すごく単純な理由ですが・・・ww
271西日本人は阪大=早慶を希望!:2013/07/18(木) 23:26:45.17 ID:WZz5pF4E0
B級2流負け組の代名詞低学歴神戸大卒NEETは ■擦り寄ってくんなよ■

■気持ち悪い 負け組移る 全然話題にすら上がらない阪大or早慶諦めて 神戸・半位置■


135 名前:一橋「3商ゼミに阿呆馬鹿な神戸阪市は不要」 :2013/06/27(木) 23:57:05.44 ID:XAO3DWhC0
【旧帝】1流大学生【早慶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1368971173/

旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』B
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369835153/



★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1326339397/

【A級一流】受験界のネ申!!!!!!【旧帝早慶一工】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1327192976/

首都圏と旧帝がコンプの神Bなんだけど。。。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1338677651/

早慶と地方旧帝ってどっちの方が入試難易度高い?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1356000405/

文系なら東大、京大、一橋以外の国立に行く必要ない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1364105723/

早慶と大阪大学はどっちの方が格上なのかA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1372083866/
272実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 23:38:32.46 ID:ETyFi0by0
>>270
学校再編の時、別の学校と統合(実質廃校)にしちまえばよかったんじゃないか?
何故教育委員会は、この学校を残して、他の学校を廃校にした?
273実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 23:45:27.17 ID:GIeFknm/0
>>272
設置経緯がど○わ対策だったから。仮にそうでなければ玉川高校と統合していた可能性は
あります。実際それほど距離離れていませんでしたし。
274実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 23:50:06.79 ID:GIeFknm/0
ちなみに、似ているパターンなら八尾ぺこと八尾北もそうです。
ここも同じ理由。隣接地域にある池島は清友と統合してみどり清翔になりましたが。
275実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 23:53:58.62 ID:ETyFi0by0
>>273
それは廃校するのは無理だな。やっかいだなあ。
276実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 00:03:07.81 ID:AzskYDhC0
橋下知事以降ど○わ関連は切捨ての方向にあるから今後の廃校はあり得る。
現状では布施北は廃止になっても困らない。茨田と八尾北、かわち野で代替対応可能。
277実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 07:07:11.15 ID:AzskYDhC0
中学で荒れたところは既に小学校段階で学力面のフォローすらもなされずそのまま
順送りされているんだよ。下手すりゃ九九も知らずに高校入学することになる。
とにかく探求心や向上心が持てない環境を形成しているのが悪いですよ。

一度荒れた中学あたりからトップ校や二番手校への入学実績を見てご覧。
下手したらトップ校への入学者ゼロなんて中学もありますよ。
泉州にもその手のところはありますが、学年生徒数に対して岸高1〜2人だけ
とかの中学・・・なら確実に怪しいです。
278実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 12:22:00.17 ID:WeCC4gzv0
DQN高校の生徒は九九や分数の足し算が出来ないヤツが多いのに
文科省のカリキュラムで決まっているものだから数学の時間には
微積分とか教えられているんだよ。これって本当に悲惨だと思う。
279実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 12:56:23.18 ID:SeVHpyub0
>>265
>>267
池田のレベルわかってんの?
その学校のトップが池田も行けないって書いてるから
そりゃ嘘だって言ってるだけだからね。
学校自体の平均値が低い所でも、普通に出来る奴はいるんだよ。
当たり前の事だけどね。学校の授業のレベル?
そんなの出来る奴には学校の授業なんてそもそもたいした意味ないでしょ。
学校のレベルが低い=全員レベルが低いって考えが
おかしいって言ってるだけだからね。
280実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 13:01:17.89 ID:Pd3uW3XN0
それはあってるね
どんなに荒れている学校でも上位層はしっかりしているよ
281実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 13:39:37.00 ID:uwt03jCj0
本日
19:30-19:54 NHK総合
「関西熱視線〜大阪・教育改革の最前線」

大阪の公立高校改革の特番やるよ!
282実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 15:31:28.77 ID:+i7/ZXyh0
>>280
上位層だって中学によって質が違うぞ。そりゃ荒れた中学は…出来る子はみんな中学の段階で私立へ逃げるよ。
例え中堅どころの私立中学へでも入れる。よってその結果は。。
283実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 18:13:36.89 ID:CQQnbewLO
いつの間にか27年度入学の入試での内申評価を相対評価→絶体評価に変える話が消えてる

なんでや
284実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 18:17:24.43 ID:8AXzexOC0
>>282
公立中学が荒れてたら絶対子供は私立に行かせる。
荒れてたら授業がまともに受けられないし、北野や天王寺を目指せなくなる。
285実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 19:54:31.79 ID:UwSOyM/F0
私立中学でもいろいろ。
特にプール学院はここ5年で急凋落した。
286実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 22:33:54.23 ID:oS1RA10aO
>>281
見たよ。
布施北と西淀川が出てたな。
西淀川衝撃的だった。

・定員の4割しか生徒が集まらない
・生徒が毎日学校に来る習慣がない、来ても寝てる
・数学の授業で筆算の足し算や掛け算を教える
・教師は不登校の生徒に放課後電話したり、家庭訪問するのが仕事
・保健室のベッドにうさぎさんやくまさんマークが貼ってある(幼稚園か?)

布施北のが就職支援に力入れててまだマシに見えた
287実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 22:50:42.82 ID:8AXzexOC0
>>286
> 定員の4割しか生徒が集まらない

大阪維新の会の方針で、統廃合の対象になるんじゃないか?
確か定員の半分に満たない学校が対象だったはず。
288実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 22:56:16.85 ID:AzskYDhC0
>>286
布施北のデュアルにいる子はまだマシな連中。
それ以外の大半は西淀川と似たり寄ったり、いやそれよりひどい場合もあるぞ。
過去あった日教組の高校全入運動による弊害だな。

西淀川ので怪しいのは筆算分からんのにどうして高校に入れたのか?との部分。
その辺から考察すると中学がまともな授業を行っていなかったか、学級崩壊で成立していなかったかのいずれかだな。
第一ゼミナールのバイト講師を中学に連れて来た方がみんなやる気が出るぞw

貧困について言うなら生活保護世帯(偽は除く)などは給付式の奨学金で大分改善されるはず。
南朝鮮、北朝鮮、中国の馬鹿国民に堂々と出しているのだから日本国民にも出来ないはずがない。
289実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 22:59:48.04 ID:AzskYDhC0
>>287
確実に統合の対象になるよ。
290実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 23:10:43.06 ID:L7MIAVRK0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
291実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 23:17:50.87 ID:8AXzexOC0
>>289
ですよね。
しかし、数学で筆算とか小学生じゃん。

もう勉強は絶望的だから、就職が有利になるように、職業訓練をさせる方が良いかもしれない。
簿記とか、工作機械の使い方を教えるとか。
そうして就職できると希望を持たせた方がモチベーションも上がるだろう。
292実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 23:24:01.73 ID:AzskYDhC0
>>291
義務教育でないんだから小学生のやることを高校で教えるのは問題。
ついでに書くと此花、興國、柏原の3K私立高も同じことやってるけどな。
職業訓練はいい方法だけど今は日本に製造現場がない。簿記なんぞあんな奴らが
やる気を出せるかね。杉並の小学校でやっている「世の中科」を授業科目として
置いた方がはるかに建設的だよ。
293実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 23:38:13.38 ID:+i7/ZXyh0
西淀川高校の生徒の一人が語っていた内容を見たら、これは中学を改革
しないと無理なのがわかった。最低でも教師による希望者のみの補習時
間は作らないと塾に通えるかそうでないかの経済事情で将来の人生にま
で左右しかねない。

高校の貧困より義務教育上での貧困問題を解決させる方が先。
294実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 23:53:18.62 ID:8AXzexOC0
>>292
簿記すら無理か?あの子達には。
日本に製造現場がないのも辛いな。ということはあの子らの就職先もないって事か。
これは希望が持てないな。
何とか就職先を確保して、やる気にさせるのが課題だな。

>>293
西淀川や布施北に行く層が、補習を受けようとするだろうか?
強制的に義務教育段階で留年させるのが一番だと思う。
295実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 00:11:20.47 ID:RES0AT2c0
>>294
>強制的に義務教育段階で留年させるのが一番だと思う。

もともと意欲の無い生徒に学校の授業を受けさせても
効果は薄いと思うんだよね。
このスレに来る人たちは「受験サプリ」を知ってると思うけど、
あれの中学生版ができればなあ。
現状では、静岡を中心に展開している秀英予備校の映像授業が
金額を抑えて勉強できる。
296実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 05:26:27.34 ID:twC5KTuq0
>>295
リクルートの人知っているが、受験サプリの中学版は無理かもな、との話。
理由は責任者の方針で人気のある媒体でも一瞬にして死に体あるいはパー
になるかもしれない可能性があるからだとか。
今の受験サプリも持ってあと3年か、らしい。
やり手は向上心あってみんな他社転職して行くのが会社の社風なんだと。

それと高校受験は地域別に独特な風習があって閉鎖的だから、大学みたい
に情報提供が限定されるのがやり辛いみたい。内申対策講座やればいいだ
ろうがあれこそブラックボックス領域だからな。
だからリクルートも高校受験分野には手出ししたくないらしい。

むしろYahooに期待した方がいいのが出来るかもよ。
297実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 06:07:37.38 ID:qLfryNIy0
>>294
法的には留年は義務教育の場合特定の理由がない場合認められていないから、
中卒浪人させるのはどうだろうか。

大阪はもう革新政権でないだろ。昔からの保守本流が強い地域はタブーでも何でも
ない。金のある家庭なら親がさせたりするし仮面浪人もいたりするのだが。
東北だけでなく北陸や山陰でも珍しくない。あっちはトップ校入学のための積
極的理由だけどさ。
しかし本人にかなりの覚悟が必要。忍耐強くなかったら続かないしな。

西淀川とかあの地域にいる子は親の生育環境や経済力でモロに将来が決まる感じ
だよ。金持ちは早い段階で引っ越して行くから後はどんぐりの背比べ。
子供への教育無関心も親の貧困体験が影響しているのは明らかだしな。

あと忘れてはいけないのは片親世帯の多さ。死別とかではなく離婚や失踪した親も
割といるぞ。デキ婚とか早期婚な人の結末がコレか・・・
298実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 08:06:35.18 ID:twC5KTuq0
>>295
彼らは嫌々高校に行った連中だからね。
親がうるさいからって理由でな。
299実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 13:04:26.10 ID:DCHKHhp40
中学校からでは手遅れ
小学校が緩いから馬鹿がのさばる
300実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 13:30:21.39 ID:QElDBUNK0
評価制度が相対評価から絶対評価に変わって、成績が落ちていませんか?

英語が平均点を超えてるのに2とか、90点とっても3とか

聞くところによると、文科省からあれこれ言われ厳しくしているとか
実態のところどうですか?
301実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 14:46:50.54 ID:jmqVuHXc0
いろいろ創意工夫したり、怒鳴ったり殴ったりして強制したり、
なだめたりすかしたり、何やっても勉強しないヤツはしない。
それでも、そんなヤツらの大半は真面目な大人になるんだよ。

ただ、それ以外のどうしようもないDQNは世の中が養っていかないとしようがないのが民主主義社会の宿命。
302実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 15:39:45.01 ID:LGZzoqrqO
製造業とか簿記の職業訓練をやるという発想の時点で時代に遅れのような
最近の底辺層だとショップ店員やホテルマンなんかが人気だから
そういうサービス産業向けの職業訓練を高校段階でできるようにすればいいのに
303実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 18:07:34.44 ID:jmqVuHXc0
あまり求人数のない仕事の訓練をするのもいいかもしれないけれど、
ドライバーや居酒屋店員とかビルの清掃だって立派な職業だからね。
ともかく現実味のある仕事を学校も探してやり、訓練もしてやればいいじゃないか。
304実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 18:22:46.03 ID:GqiqXmpC0
仮枠大工とか
仕事おぼえたら高給取りになる
305実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 18:38:30.40 ID:Sp5JMQzK0
現実に就ける仕事の職業訓練をする学校に改編するのが良いだろうな。
306実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 18:47:34.01 ID:QJNJDNm8O
教える教員の確保が問題だよ。
307実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 19:01:19.20 ID:qLfryNIy0
>>304
それは工業高校の範囲やがな…
308実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 19:23:17.10 ID:LGZzoqrqO
>>303
ドライバーやビルメンや建設業は資格いるからなぁ…
接客業の基本が高校で勉強できれば、それこそ公務員から風俗まで対応できるし
接客業の基本は他人に不愉快な気持ちにさせないことだから
風紀の引き締めにも繋がるし一石二鳥だと思うが
309実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 22:09:03.23 ID:qLfryNIy0
地域は違えど奈良も似たようなところあるね
田舎に西淀川高校みたいのがいくつか点在している
しかし性質の悪いことに同和が絡んでいるからな
310実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 22:16:39.71 ID:GqiqXmpC0
同和はずば抜けて賢いこも
でてくるわね 
311実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 22:21:52.61 ID:Sp5JMQzK0
>>309
奈良県に西淀川や布施北のような高校があったっけ?
青翔高校は同和対策らしいけど、ここはスーバーサイエンスハイスクールだよ。中高一貫になるし。
312実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 05:53:25.02 ID:W/rP7Ckz0
>>311
中南部にある。御所なんかもろにそれ。
広陵や今は畝傍に統合された耳成もそうだった。

南部の低学力傾向は悲惨だからな。
313実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 07:02:16.22 ID:fNMRMHjC0
>>312
御所は校舎を新築して、青翔高校になった。
耳成は同和と関係ないし、そこまで荒れてる学校じゃなかった。
314実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 07:44:10.56 ID:W/rP7Ckz0
>>313
耳成は荒れてはいなかったが、B関連からの新設要請はあったよ。
315実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 08:05:35.21 ID:fNMRMHjC0
>>314
それは知らなかった。
316実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 09:21:52.75 ID:N9WsoZUHO
大宇陀なんかそうやろ。
317実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 10:13:31.34 ID:W/rP7Ckz0
その点兵庫は教育界がうまくBと距離を置くようになったな。
八鹿高校事件がきっかけで警察出身の知事がかなりキレて同和
団体への援助を一切止めたから。

同和対策で出来た高校はないなあ。
318実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 14:27:24.20 ID:QkUHw6u20
>>300
高く付ける先生と低く付ける先生がいるよ
東京都教委のデータをみればわかる
相対絶対いずれにせよ、上位校で内申重視の入試制度は変更すべき
319実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 17:31:59.67 ID:lj8RmX1V0
>>318
一つは全府で統一テストを予備試験と位置付けて行い、その点数と本入試の合計点で合否判定する。
体育は1ヶ月ほどかけて各地の会場で測定する。水泳はスイミング生徒の場合は水連orスイミング
クラブ協会の認定級を、それ以外なら各地会場での測定で判定。美術は課題を設定し郵送の上で認判定。
あと判定は利害関係のない第三者によって実施。ぐらいする必要はある。

本入試は高校毎に方式を委ねる必要性があるよ。
文理科は入試段階では内申一切無視。とか底辺校などでは内申の点数+志望書類に
よって選考とか、細部は高校毎に変えるのが適策。統一主義を採用する必要はないよ。

ただし転勤などで府外からの志望などで予備試験が受けられない場合など、現居住都道府県で実施の
民間模試に互換性を持たせるなどの対策は必要だな。府では到底対応不可のため民間の第三者に委託
して行わないと混乱が生じるだろうよ。
320実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 20:23:17.70 ID:xyWWBOsO0
全府で統一テストって事前の問題流出が心配というか信用出来ない
中3が一斉にどこかで受験するなら未だ信用出来るけど
それぞれの中学で、となったら不正は必ず出る

もうね、内申関係無い一発勝負で良いと思うよ
その日偶然に体調が悪いとかで気の毒な子も出るだろうけど
その為に前期後期と私学受験があるんだから
321実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 22:26:58.86 ID:lj8RmX1V0
>>320
そんなの、インテックス大阪や大阪城ホールや京セラドームや各地域の体育館、
あるいは大学を借りれば良い。中学でやる必要はない。癒着の原因になる。

試験当日体調が悪い云々は自己管理がなっていない証拠でしょ。
私学なんぞ救済措置は一切ないぞ。
インフルとか法定伝染病にかかった、とかなら予備問題を使って別日試験で対応出来る。
322実名攻撃大好きKITTY:2013/07/22(月) 00:08:04.01 ID:AMo9Ddcc0
>>319
どう考えても予算が足りない上に受験生に負担をかけすぎ、こんな入試制度だったらみんな無償化の私立いくよ
勉強のできる子の副教科内申はペーパーテストと授業態度で稼いでるしね
内申2割にして現行の相対評価を続ければいい、統一テストもいらない
323実名攻撃大好きKITTY:2013/07/22(月) 00:16:44.32 ID:6q2F838b0
内申廃止に賛成。セーフティネットは前期試験全校導入で十分にあるから。
324実名攻撃大好きKITTY:2013/07/22(月) 06:19:05.84 ID:qte783qS0
>>322
内申長者の実態知ってるか?
教育無関心地域によくあるレベルの低い中学なんか簡単な問題しか出さないぞ
そんな子が北野天王寺三国丘はともかく二番手三番手に行って苦しい状況に追い込まれる
そんなに内申にこだわりたいなら各期10人程度の推薦入試を導入すれば良いだけのこと
桜宮高校問題で浮き彫りになった裏推薦もなくせて堂々と出来るし
高校側は内申長者の存在にどれだけ手を焼かされていることか

それに私立も無償化はいつまで続くかわからんしそれに高入やってる上位私立は知れている
だろ それに高入は廃止の傾向だから必然的に公立の方に行きたがる
つーか中学段階で上位私立に逃げ出すのを喰い止める対策をしないとダメ

予算云々は言い訳に過ぎない
同和関連予算を縮小すれば財源生み出せるぞ
貧困関連はそっちに一本化すれば済むだけの話
解放同盟も共産党も未だ同和問題を解決出来ていないのは部外者に相手にされていないからだろ
単なる内ゲバでしかないと見ているから
325実名攻撃大好きKITTY:2013/07/23(火) 10:27:51.18 ID:S/RINGDm0
大阪府立高校ベスト16

北野・豊中・池田
茨木・千里・春日丘
大手前
四条畷・寝屋川
高津・八尾
天王寺
生野
三国丘・泉陽
岸和田
326実名攻撃大好きKITTY:2013/07/23(火) 11:52:58.92 ID:DDr7qzVV0
ベスト16ってトーナメント戦かよっw
327実名攻撃大好きKITTY:2013/07/23(火) 12:46:09.86 ID:rscRffSG0
GLHSっていうベスト10があるのにねw
328実名攻撃大好きKITTY:2013/07/23(火) 17:59:53.16 ID:YcQaGfsk0
■■■ 東京六大学応援団連盟応援合戦 「第31回新宿歌舞伎町まつり」2012.10.7■■■

東京大学運動会応援部応援部長 医学部医学科4年(兵庫県灘高等学校出身)

「YouTube」でくくって見ること。君も6大学の世界へ引き込まれる・・・
329実名攻撃大好きKITTY:2013/07/24(水) 00:53:27.32 ID:1gK/ACJO0
>>325
八尾じゃなくて富田林だろ?
330実名攻撃大好きKITTY:2013/07/24(水) 15:40:26.56 ID:9NHEmyUB0
 
  学区撤廃後の文理科

先入観を排して考えれば


 別格  北野

 上位  茨木・天王寺・三国丘
 中位  大手前・四條畷
 下位  豊中・高津
最下位 生野・岸和田
331実名攻撃大好きKITTY:2013/07/24(水) 16:05:27.35 ID:NHw89SwD0
>>330
天王寺から北野への流れもあるからな。
北野の一人勝ちが進むであろう。
332実名攻撃大好きKITTY:2013/07/24(水) 17:45:18.58 ID:fnR+USOdO
無い無い
333実名攻撃大好きKITTY:2013/07/25(木) 01:08:23.67 ID:wlw6c4rN0
>>330
今年の実績見てんのかw
334実名攻撃大好きKITTY:2013/07/25(木) 08:38:49.92 ID:QDIomCTZ0
来年の入試から基本はネット出願 同時に合格発表掲示廃止→志願者がパスワードと受験番号を入力して合否を確認
ソースは組合にいる先輩から
335実名攻撃大好きKITTY:2013/07/25(木) 08:59:19.83 ID:7C9gnYwFO
私立は普通にネットで合否見れるしな
今時、ネット環境ない人もいないか
336実名攻撃大好きKITTY:2013/07/25(木) 10:53:25.05 ID:/cfIV89wO
家に回線引いてなくてもスマホは持ってたりするからな
337実名攻撃大好きKITTY:2013/07/25(木) 13:40:35.12 ID:QDIomCTZ0
追加
志願時のメルアドはプロバイダのものかキャリアのもの限定 フリーメールは不可
ネット環境が不十分ならエントリーセンター(仮称)へ相談
内申書はエントリーセンターへデータを送らせる予定 なので志願時の漏れはかなり解消される
また教員側の手間も減るみたい
338実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 00:20:57.32 ID:otVPNoEy0
いきなりネット出願はないと思うわww
339実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 00:36:07.49 ID:qXkRJNF80
>>202
亀レスだが、住吉凋落の原因としてよく南河内地区の優秀層が学区細分化で入らなくなったと
よく指摘されているけれど、他にも理由はあると思うがどうだろう。

・学生運動が比較的強めで、その後左翼教師の拠点となったため校内から受験への意欲を奪った
(阪大70名に京大30名の合格者を一度に出すなんて、いくら自由と言えども自発的に目指そうという
空気がなければ到底無理な話 麻布学園がいい例)
・周辺に同和地区が二ヶ所あってその影響で平等主義がはびこっていた
 しかし1970年代後半には既に凋落が見え始めていることから学区細分化と同和解放運動に毒された
のは間違いないと思っていい。

 かつては旧6学区地域には名だたる公立目立ったのに、凋落を懸念して反対する連中はいなかったのか。
 天王寺や住吉以外にも今宮や勝山とか三番手でも知名度があって進学先や就職先に恵まれていたのに。
勝山なんか昔、4大商社からの就職枠があったとか住吉が三国丘よりレベル上とか信じられん話だぞ・・・
 
340実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 00:41:50.51 ID:qXkRJNF80
>>338
教委の上の連中が反対派を捻じ伏せたから間違いなくやるそうだよw
その証拠に内申用ポータルサイト開設についての概要文書が来た。
でもネット志願なら互いに楽になるからいいのでは?
341実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 06:54:28.43 ID:k5djnYCd0
>>339
阪大70に京大30…これで当時の2番手校と言われていたことからすれば
当時の大阪公立は今よりレベル高かったのは間違いないよ。
茨木や豊中クラスでもここまで実績出てないぞ。

住吉が出したその数字、北野かよ?とつい思ったがな。

それ考えたら旧9学区制は間違いだったとしか思えん。区割りは失敗。
342実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 07:18:05.30 ID:qXkRJNF80
学区撤廃を機に公立完全復活は必要だな。
文理科でその芽は出だしている。

>>341
私立の進学校が1970年代までなかったことにも表れているな。
星光も当時は今ほどの実績でなかったし、明星や清風、四天王寺は完全に滑り止め。
帝塚山学院と大教大附を別にすればどこも公立滑り止めでしかなかった。

そう言えば、東大寺学園や洛星、甲陽などの難関私立受験者で大阪居住者の数が増えた
のも9学区制以降と聞くね・・・
桃山が逆に凋落したのが親世代として不思議。

92 :実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 20:38:38.37 ID:Q0Tw8LmH0
昭和40年後半 清風は普通科と電気科で私学の底辺
(高校)   清風南海は少数クラスをうたい文句で、公立中堅落ちを確保し徹底教育し実績をあげる。
       大阪私学のトップは桃山学院、次いで上の宮、星光、明星
(星光、明星はぼんぼん学校で有名だった)いずれも清風南海よりはかなり上だった。
しかし、当時は成績上位者は公立高校へ進学し、北野、大手前、天王寺等は京大や阪大に100名前後の合格者をだしていた。
(中学卒業生500名で公立高校普通科へ行けのは150番くらいまでであとは 工業、商業高校や私立高校にいっていた時代だった。)

昭和50年半ば頃から急速に公立高校が低迷し、私学が急成長した。
昭和50年当時と比べると
 急成長したのは  清風、開明(貿易学院)四天王寺 西大和(設立当時は大幅な定員割れ)
 成長したのは   星光、明星
 低迷しているのは 桃山(男トップ)プール(女トップ)、上の宮
 変わらないのは  浪速、大阪女学院、関大一高            

いずれにせよ、大学進学実績では清風南海はかなり前から星光、明星をうわまわっていたが
(星光には抜き返されたが)進学以外の評価でなかなかいまの地位に達しなかった。
343実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 07:18:50.07 ID:YXGuhHcC0
>>339
その頃の大阪星光は公立落ちの吹き溜まりだったと、
俳優でOBの内藤剛志が言っていた。
344実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 07:20:46.83 ID:V2pCihnP0
は?
345実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 07:23:12.19 ID:4tgForYfO
1970年代から90年代初頭までの約20年間は、大阪府立高校が全国で最もレベルが高かったよ。層が厚いという意味でね。
都立は既に凋落していたし、今は凄い愛知県もその当時は学校群制で今ひとつだった。千葉や埼玉もトップは凄かったけど、層の厚さという点では大阪府立には及ばない。
346実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 07:54:34.77 ID:k5djnYCd0
>>342ほか
今は知らないが帝塚山は中受の時に父母の面接の他、勤務先の社員証を
確認したり身辺調査もやっていた、と通っていた塾の先生から聞いてび
っくりしたことがある。ははー、本当のお嬢様を入れるためにはここま
で徹底しなければ無理だったのだろう。

大阪女学院はその点少しましとは言われていたけど…

桃山学院の凋落についてだが、大学を立ち上げた時に予算を高校に回さ
なくなったことと、放任主義の度が過ぎたことも影響していないか?
昔は北野や天王寺、大手前の併願校でこれら落ちの子らがトップ校に
負けたくない!ってことでモチベを自主的に維持していたことで国公
立への進学者も多く、関西財界から一目置かれていたのに。
347実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 08:20:45.14 ID:k5djnYCd0
>>343
いや、どこの私立も大阪は公立滑り止めが役割だっただろ。
ただし地元集中実施地域民にとってはその逆として扱われていたが。

上位私立高校の評価が上がったのは中学受験組の力も大きい。
星光の場合なら、灘、東大寺の滑り止め校という立場をうまく利用したし
清風はバブルの少し前から中受にウエイト置き始めたからな。
四天王寺も同様。
あとは進学塾との連携な。阪神受験や関ゼミには間違いなく動いていた。
みーんな消えたが。
348実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 13:10:53.69 ID:XG7miBK20
俺のところは9学区時代の7学区だが、俺の時代(S50年代前半)は
 天王寺(調整受験可)−星光
 生野−桃山
 富田林−上宮
 東住吉−清風
 阿倍野・阪南(調整受験可)−浪速
こんな対応状態だった。
349実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 23:59:42.41 ID:qXkRJNF80
>>345
愛知はロクな私立がなかったこと、地域の公立絶対主義が浸透していたから
学校群制度でも公立の衰えは少なかったぞ。
名古屋地区だと一群の市立菊里 千種や二群の千種 旭丘といった伝統校同士の
組み合わせもあったので旭丘の地位低下はなかった。一方で瑞陵は組み合わせ側
が新興校だったこともあり人気が衰えたのだが。
大阪で学校群制度が存在していたらどんな組み合わせだっただろうか。

>>346
帝塚山学院がハイソと言われる所以はこんなところからも来ているのかと。
マジな話ここは別格だぞ。
しかしプール学院、なんで近年凋落気味なんだ??
中学の入学者が定員割れしたり、校内の風紀崩壊や学力低下が不思議でならん。
大阪の女子高の中でも併願先が公立トップ高になる程レベルは高かったし、比較的
機転が利く子が多く人気あったのが嘘みたい。今なんか四天王寺>>大谷≒大阪女学院>
>>>>>>>>>プール学院の序列だろ。付き合い禁止だった興国に大学進学実績で、
追いつかれようとしているんだぞ。

>>348
あの時代で生野−桃山の組み合わせだったのか。
少し前なら間違いなく天王寺−桃山。
350実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 00:32:19.89 ID:X5TlJSWP0
プールの凋落…だが、あれは四天王寺の英数科や大阪女学院の英語科の新設で
偏差値が抜かれ、偏差値頼りにする進学塾の誘導に何ら手を打たなかった学校
側の無策ぶりも一因だな。
最後までコース制を取らなかったのがいい例。

しかし20年ほど前なら清楚さと自主尊重の校風で出身生の社会的評価は今よ
りはるかに高かったんだがな。
351実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 01:04:23.59 ID:PTX6SmyZ0
プール学院中高は生野区という土地柄が悪いんじゃないかな?
在チョンの巣窟ってイメージしかないし。
352実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 01:27:06.58 ID:c3Mx5LB30
>>351
それでも過去には大阪3K生との付き合いを校則で禁じていた位だったよ。
生徒レベルも高かったから悪に染まることもなかった。

そう言えば生野高校で思うことだがよく改名しないで大丈夫か?と思う。
生野=地名のイメージ悪いからね。
353実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 06:21:05.11 ID:IYh20zeb0
>>348だが、俺のところ周辺の当時の女子の併願校は
 プール>大阪女学院>四天王寺
って感じだったよ。
男女とも、併願校のレベルも変わるもんだねえ。
354実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 06:46:29.50 ID:c3Mx5LB30
>>353
本当変わり果てたよな。併願校の順序逆転しているんだもん。
OBの力弱かったのかな。桃山もプールもトップ校の良き校風と類似していたのに。
特に桃山。制服ないから一人の自立した人間と見なされる良い点が悪く作用したのかな?

当時と違うのは開明、桐蔭などの共学併願校が少なかったこと。
近大附も今ほどのレベルでなかった。それが二番手校の併願校にまで上昇したのが信じられん。
355実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 07:58:09.95 ID:Ysa0RnRB0
地方出身だし子供の受験で始めて大阪のシステムを知ったから昔と今の違いに驚いてる
確かに今20歳の子が幼稚園の同級生の母が超お嬢様でプール出身だったんだけど
その時のプールの位置から「大学のレベルと比べて高校は低いな」と思ったし
今では完全な中堅だもんね

桃山は上位だった時代も低迷してた時代も知らないけど
うちの娘は今年北野を受験するんだけど併願としてS英数を検討してるよ
女子校は嫌と言うので通学の便などを考えたら清風南海は遠すぎだし
北野も文理科はまぁ無理で後期が合格圏だから現状洛南と西大和は無理だし
関西大倉か桃山か、本人が迷ってる

関倉は事前相談出来るけど
桃山は去年か一昨年から事前相談で合格の可否がわからなくなって
完全な当日勝負になってるから、「安心な滑り止め」でなくなってる
事前相談無くしたと言うか、無くせたって事は
それをやってもそれなりのレベルの生徒が集まる様になった、って事だよね
356実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 10:39:44.41 ID:9I9w4T500
制服ない高校って個人的に嫌いなんだけど
名門なら制服あったほうがかっこいいやん
357実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 11:05:08.75 ID:c3Mx5LB30
>>355
桃山は凋落からの復活を模索しているところ。
一部除いて男女共学化したし中学も再開した。
明星の低迷気味からか、下手したら桃山が抜きかねない状況まで変化して来た。
その上少しずつ難化しつつある状況なので手抜きは禁物。
最終的には中高一貫教育化する方向性だけど・・・

プールはかつてはマッタリした校風で選ばれていたし、短大とセットにすること
で有名企業一般職へのコースも開かれていたんだけどね。で社内恋愛や見合いで
主人ゲットへと。
帝塚山みたいにタカビーな部分がないため企業人事からの受けも非常に良かった。
こここそ初心に帰る必要大あり。
358実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 11:13:32.66 ID:YadbGAw+0
>>354
>近大附も今ほどのレベルでなかった。
>それが二番手校の併願校にまで上昇したのが信じられん。

Kスカラシップなる特待生制度が功を奏し、一番難関のコースでは
公立トップ層も併願受験するようになってきてます。
359実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 12:33:35.85 ID:YadbGAw+0
>>356
今の子は制服に好意的ですもんね。
私服=自由、個性と捉える人は頭が60年代で止まっていて、
青春時代に漫画「生徒諸君!」の愛読者だったと思われます。

私自身も公立の私服校出身ですが、家庭の経済状況が服装から
何となく分かってしまって、私服が良いとは思えませんでした。
360実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 12:34:56.34 ID:c3Mx5LB30
>>358
それ以前に近大そのもののイメチェンが凄い。
昔のイメージから少しずつ脱皮しているわな。

そう言えば私立の「事前相談」そろそろ問題にならないとおかしいのだが。
大阪の場合推薦とか併願とか関係ないパターンだからね。
首都圏みたく推薦とか、単願併願専用にするなら話は別になるけれど・・・
高校側のガイドラインも不透明だし。
361実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 13:11:59.70 ID:X5TlJSWP0
>>359
学生運動後に私服化した公立では逆に裕福でない人らから反対の声もあったらしいな。

>>360
推薦とか専願優遇とかに活用するならともかく、一般入試には不要なんだけど…

実際出来レースだろ、現状ならば。
362実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 17:34:28.36 ID:c3Mx5LB30
内申制度を改善する一つの策なら、埼玉の私立方式が参考になる。
模試の数回分の成績と入賞記録をもってそれで事前判定が行われるもの。
各個人が志望校に出向いた上で適した入試方式を指南してもらうやり方で
尚且つ中学と私立高校との教員同士の接触は禁止されているために教員が
口を挟みようがない。

大阪公立でもどのみちネット出願に移行するならその方法が適しているか
と思うんだけど、どうだろうか?
363実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 18:09:37.07 ID:L0IlC2ew0
事前相談の大部分は、副教科が苦手で内申不足から上位の公立に行けない層が
学校説明会や相談会などを利用して確認するだけだしな
364実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 18:52:43.38 ID:kyZ/70L40
事前相談なんて聞いたことなかったな
子供3人とも
365実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 18:57:54.66 ID:c3Mx5LB30
>>364
どこの私立高校に進学したかにもよる。
366実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 18:58:11.38 ID:L0IlC2ew0
367実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 19:04:16.20 ID:kyZ/70L40
桃山ふたりと東大谷
併願
368実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 19:07:28.16 ID:c3Mx5LB30
桃山は事前相談を軽視するようになったから一発勝負に近くなった。
東大谷はどうなんだろう?
369実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 07:04:08.68 ID:+ppIDZl50
話はずれるが羽衣学園も凋落傾向にあるんだってな。
昔は帝塚山と同格だったらしいのが嘘みたいだし、男子入れるようになったし。
どうしてだろうか?
370実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 07:18:41.80 ID:QV6qnHU/0
今の30代が高校生だったころの高校入学偏差値は、
羽衣学園=高石高校ぐらいだった。卒業するときは羽衣>高石。
入学時は
東大谷、樟蔭=堺東高校
プール学院=清水谷、八尾
卒業時は私立>公立、公立は浪人が多く、私立は現役が多かった。
371実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 08:19:03.99 ID:6QXRQgVB0
羽衣学園=高石高校の併願対象か。
昔は帝塚山と同格だったらしいのが嘘みたい。凋落の見本だな。

羽衣スレッド見たら第二の樟蔭東化への懸念についての書き込み
があったが、開明みたいに伝統捨てて一から再構築しないと復活
はないと思った。
372実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 09:13:36.99 ID:TiYK2UCK0
>>359
90年代後半〜00年代初頭で自由の履き違いが激しかったからな。
373実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 09:56:54.88 ID:X2KJcTE70
しかし、桃山というのがよくわからないんですよねぇ。
ウチの娘が高津なんですが、併願は桃山のS英数でした(英数合格)。
娘の友達で天王寺文理に行った子がいますが、その子も併願は桃山の
S英数(S英数合格)。
大学進学実績を見ると、ものすごい進学校、ということでもないんように
みえますけど、うち周辺の中学は、そのあたりの層は大半が桃山併願で、
たまに近大付(S文理、文理)がまざってくるぐらい。
374実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 10:05:22.62 ID:0x+nuOuJ0
桃山学院高校は、40年前なら星光以上の進学校で、団塊の世代の人だと
桃山学院出身を自慢にする人もいるからな。

最近、また、人気を戻してきてるって感じですよね
375実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 13:22:14.01 ID:6QXRQgVB0
公立併願先に桃山が選ばれるようになったのは復活に向けて道が出来つつあることかと。
中学復活もそうだし、校風も昔からの自由さのまま。
もしかして、昔に戻りつつあるってことか?
376実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 13:26:33.50 ID:vWWrHzTe0
2年前の受験で桃山英数で住吉は何も言われなかった
今年の受験で桃山S英数で天王寺文理は
桃山以外をすすめられた
377実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 22:08:43.16 ID:gKOFWWeO0
言えるのは当時、公立高校の試験の前に大教大附属高校(大阪学芸大って言っていた?)の入試があって
天王寺、大手前受験の連中は先にそこを受けて通ったら大阪の公立を
受けずにすむので喜んでいたということです。
大阪教育大の附属高校は灘とかと同じ日に入試をしていて
そこに落ちた人が星光学院高校を受けていたのだそうです。
だから80年代の半ばまでは大教育大附属のほうがレベルが高かった。
70年代前半は府立御三家が大阪トップであったが70年代後半は
大阪教育大附属が実質的に大阪トップであった。そして80年代中盤以降
星光が大阪トップになるという構図。
大阪教育大の附属って筑波大附属みたいに高等師範じゃないのに
何で高校まであるんだろうな。東京学芸や京都教育もそうだけど。
都や府だからか?
378実名攻撃大好きKITTY:2013/07/29(月) 07:02:13.75 ID:UjUCiiqh0
>>371
高石の偏差値は49、羽衣は特進53 普通44 20年位前と変わらず
しかしイメージに反してあまり質は大したことないと思う>羽衣
スポーツ系入学?の子の柄が大して良くないことも影響しているかな。
個人的には少し前の夙川学院と雰囲気似ているかな?と思った。
(夙川は偏差値少し下がるけど)

>>377
通っていた塾のセンセ曰く当時は大教大附=公立御三家と同格視されていたとか。
府立上位の凋落は9学区制への移行と越境入学完全禁止、星光の躍進は地元集中受験
地域の存在と相対評価での制約回避、とも聞いた。
思えば学区の区割りは細分化せずに北大阪、中大阪、南大阪と3分割だけで良かったと思う。
小学区制総合選抜化の計画があった様でそのために9学区化したと言うが、それは弊害多すぎ。
379実名攻撃大好きKITTY:2013/07/29(月) 07:11:02.08 ID:UjUCiiqh0
最近あの布施北の偏差値が上がったそうだね。
少し前は本当に偏差値29で大阪公立最底辺だったのが、今や岬やかわち野を抜いて
しまった。デュアル総合学科のおかげ?それとも生活指導に変化?
興国も越えたし一体どうなったんだ??
380実名攻撃大好きKITTY:2013/07/29(月) 19:14:32.51 ID:fLDWkLnxO
大教大附属はクラスで一番賢い子が行ってたね (80年代半ば)
その子は賢こすぎて学年でも1位のような別次元の存在だった
クラスで二番目に賢い子が学区トップ公立に行ってたよ

桃山は公立トップ〜二番手の男子の併願校だった記憶女子は大阪女学院

校内でコース制を取ってるとは言え
昔の地位を取り戻しつつあるんですかね
同じくミッションスクールのプールや女学院も頑張ってほしいね
今はキリスト教のところより、仏教系が偏差値高い印象
381実名攻撃大好きKITTY:2013/07/29(月) 20:08:06.36 ID:UjUCiiqh0
>>380
灘や甲陽はきついから大教大附属にした、って子はいた記憶がある。
俺らの時はトップクラスの2人が灘と洛星に行った。

プールの復活はぜひ期待したいところ。トゲなく控えめな雰囲気が当時はあった。
帝塚より好印象だったのにな。あのような感じが今も続いているなら子供を入れたいが
なんか凋落して昔の面影減ったって話なんだよな。


そう言えば興国と此花は公立底辺校落ちやハナから無理な子を積極的に引き受けていて
まともな性格の子が入ったら自殺するだろうってレベルだった。
校内でシンナー吸ったりマリファナやったり、興国に至っては女子もいたのだがレイプ
事件があって女子の募集止めた位だし、正に無法地帯と言われていたから怖かった。
在学中に逮捕された子もそれなりにいるらしい。日本ワースト10の高校に入るのでないか?
382実名攻撃大好きKITTY:2013/07/29(月) 23:03:14.84 ID:XnSKIXYE0
浜の1981年「公開テスト」中三最終回の一覧です。
a=80%、b=70%、c-60%、d-50% などなど。ついで合格者/受験者。
例:白陵 51:3/3−50:1/2 (偏差値51で3人受け3人合格と読みます)

灘 63:4/5−62:1/1−61:0/1
ラサール 61:7/10−60:0/0−59:0/1−57:1/2
甲陽 61:15/18−60:0/0−59:2/3
池附男 59:11/24−58:1/5−57:0/5−55:2/5
池附女 58:11/16−57:0/2−56:1/5−54:0/1−52:1/1(池附は外部のみ数字)
金蘭千里 52:12/15−51:0/0−50:0/0−48:1/1
大阪星光 55:26/33−54:2/2−53:1/1
清風南海 51:3/3−50:1/1
関学 51:14/18−50:2/3−49:3/4−47:1/5−45:1/3
明星 46:2/2
桃学 50:4/4−49:0/0−48:2/2−46:1/1
関一 42:2/3−41:2/2−40:2/2
383実名攻撃大好きKITTY:2013/07/30(火) 03:09:04.46 ID:W5/hzqcI0
>>378
旧7学区あたりは逆に分けづらかったかも
384実名攻撃大好きKITTY:2013/07/30(火) 04:22:04.30 ID:8saZeqTC0
ネット出願移行の話があるようだけど、それはトップ〜二番手対象が望ましい。
計画されている絶対評価移行だとその層は内申で差が付きにくい。
そうなると当日点で評価という方法しか取れなくなるな、東大寺や灘みたいにな。

上位独自入試への移行もすべきだな。出来ないことはありえない。
東京の日比谷高校で前例があるぞ。

>>378
南海高野線沿いは旧8学区にしておけば良かった。
沿線からして旧2学区並みのクオリティは得られたはず。
富高は調整校扱いにするだけで対応出来たが。
385実名攻撃大好きKITTY:2013/07/31(水) 09:11:12.26 ID:kBPqbFyT0
定員割れ校は書類選考+面接+作文でいいだろう?
偏差値45以下は試験不要。
386実名攻撃大好きKITTY:2013/07/31(水) 11:55:36.62 ID:VvIK8wQX0
 
2013実受験者五木偏差値  

       最低−最高  最多

北野高文理62−74< 74<

北野高普通58−74< 68
天王寺文理58−74< 68
三国丘文理58−74< 68
茨木高文理56−74< 68 
大手前文理56−74< 68
天王寺普通58−72   68

茨木高普通58−74< 64 
大手前普通56−74< 64
三国丘普通56−74< 64
四条畷文理54−74< 64
豊中高文理52−74< 64 
387実名攻撃大好きKITTY:2013/07/31(水) 11:59:12.39 ID:VvIK8wQX0
高津高文理52−74< 62
生野高文理52−72   62
岸和田文理52−72   62
豊中高普通54−70   62
四条畷普通54−70   62
高津高普通54−70   62
岸和田普通54−68   62
388実名攻撃大好きKITTY:2013/07/31(水) 14:09:35.90 ID:VvIK8wQX0
千里高国際48−74  60
春日丘普通52−70  60
生野高普通54−68  60
泉陽高普通52−68  60

千里高科学48−70  58
寝屋川普通50−68  58
池田高普通50−68  58
住吉高国際46−66  58
389実名攻撃大好きKITTY:2013/07/31(水) 17:04:22.87 ID:VvIK8wQX0
箕面高国際42−70   56
住吉高科学46−68   56
富田林普通50−66   56
八尾高普通48−66   56
和泉高普通48−66   56
鳳高校普通48−66   56
東高校英語46−66   56
清水谷普通46−64   56
390実名攻撃大好きKITTY:2013/07/31(水) 17:09:46.46 ID:VvIK8wQX0
東高校理数44−68  54
箕面高普通48−64  54    
三島高普通46−64  54
北千里普通46−64  54
牧野高普通46−64  54
市岡単位制44−64  54
泉北高国際42−64  54
夕陽丘普通46−62  54
今宮高総合44−62  54
東高校普通46−60  54
東住吉普通44−60  54

泉北高科学42−64  52
槻の木単位44−62  52
桜塚高普通42−62  52
391 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/07/31(水) 20:26:06.55 ID:FTQmr2Hh0
マザコン・ハゲ・デブっと3秒子揃った
きよたさとし◯君が居る会社の偏差値なんかあてになるのか?
392実名攻撃大好きKITTY:2013/07/31(水) 21:10:02.03 ID:JkyMPfdu0
>>186 >>187
遅レスだが旧貿易は1979年に英語科(特進のようなもの)を立ち上げるまでは
興国、此花、成器(ぺ二校)、太成と同列だったぞ。
進学校化するのはバブルが始まったあたり。英語科の奇跡はイメチェンのきっかけにもなった。
そのやり方を大阪桐蔭が真似し、ぺ二が学芸に校名変更する時に大阪桐蔭のやり方を真似たのは
有名。
393実名攻撃大好きKITTY:2013/07/31(水) 23:34:38.90 ID:Izx6BKcC0
興国って建国とたたかえる
漢の学校だったきおくがある
394実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 02:34:24.17 ID:ZhEJqRSE0
>>393
いや、朝鮮高校狩りもあったと聞いたぞ。20年位前までは。
もと浪商もそれ系に強かったが熊取に引っ越してからは。。。
395実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 09:09:51.39 ID:dY45O2vZ0
 
2013年 文理科実受験者 五木最頻偏差値(mode)  


74以上 北野高文理  ←  別格

72    無し

68    天王寺文理
      三国丘文理
      茨木高文理 
      大手前文理

64    四条畷文理
      豊中高文理

62    高津高文理
      生野高文理
      岸和田文理
396実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 10:21:09.48 ID:GP4hiGBy0
そんな赤井もいまでは
韓国面にどっぷりだしな
397実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 11:22:14.56 ID:Jk+NwE6RO
公衆の前でいちゃつく交野市のヤリチン厨房ATSUSHIに気をつけろ!
四条畷、寝屋川に勢力拡大傾向あり!!
398実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 11:36:25.85 ID:x5JS18Ni0
そう言えば、公立底辺にも私立3Kにも引っ掛からない子は今も専修学校行き?
399実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 12:35:10.14 ID:2ZFhNSfV0
>>393
そりゃ「漢」なら半島に強いだろうぜ。
領主様だもんなw
400実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 15:31:48.99 ID:x5JS18Ni0
>>399
韓国民団直営だからな。
ちなみに建国対チョン高の争いは頻繁にあった。南北対立…
401実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 18:59:40.67 ID:DPd3kB18O
90年頃現役だった漏れは、建国、興国、チョン高、布施北、西成、岬、茨田などの名前は知っていたよ。
402実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 19:22:37.08 ID:n8IZqn4x0
茨田も創立当初は偏差値50くらいはあったのに。
403実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 19:48:53.88 ID:GP4hiGBy0
朝高の男子制服は
パジチョゴリだったらいいのに
404実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 21:33:15.71 ID:ZhEJqRSE0
>>402
どうして落ちぶれたのだろう。理由知ってる人いない?
405実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 21:47:57.04 ID:kPsC/he+O
私立に流れたのと地元集中がなかったからでわ
406実名攻撃大好きKITTY:2013/08/01(木) 22:34:03.66 ID:ZhEJqRSE0
考えられるとしたら、茨田の民度も影響していそうかもしれん。
創立当初の総合選抜計画の名残って噂もある。
407実名攻撃大好きKITTY:2013/08/02(金) 08:08:14.86 ID:v75dcz510
>>378
羽衣の偏差値見ていたら以前のぺ二校偏差値と変わらんなあ
408実名攻撃大好きKITTY:2013/08/02(金) 11:56:29.77 ID:TCMzV26R0
茨田は立地やろ。
地元中から100人単位で集まっとったけど、
地下鉄の開通で地元民はよそに流れた。
茨田は駅から遠いので取り残された。
409実名攻撃大好きKITTY:2013/08/02(金) 12:45:06.37 ID:v75dcz510
>>408
1990年が契機、ってとこか。

旧学区時代、守口と門真を旧4でなく旧3の地域に含めておけば門真民も
自転車利用で通えただろうし、門真南高校の統合先として役に立てただ
ろうに。あの地域は明らかに学区の線引きが変だったよな。
410実名攻撃大好きKITTY:2013/08/02(金) 13:44:42.81 ID:6VQd0keKO
そもそも旧4の割り方がおかしい
411実名攻撃大好きKITTY:2013/08/02(金) 14:02:50.19 ID:v75dcz510
なぜ四條畷高校を調整受験可能にしなかったのか、理解できぬ。
四條畷へは瓢箪山や新石切から近鉄バスが頻繁に出ているし、
東大阪でも旧枚岡や旧河内エリアからだと不便でもないからな。

高津が赤旗校、清水谷が入って損、八尾が凋落傾向だと言われて
いた中、四條畷はそこそこの実績出していたからもし調整受験が
可能だったならもっと人気出ていただろうな。と旧学区時代に育
った俺は語る・・・
412実名攻撃大好きKITTY:2013/08/02(金) 17:06:10.24 ID:4BMyrQOrO
旧郡部の学校は、調整枠を設けるつもりはなかったからやろ。
茨木、四条畷、三国丘、岸和田、生野と旧学区トップ校でも昔の郡部に在った学校は皆そう。高津だけ例外だけど。
413実名攻撃大好きKITTY:2013/08/02(金) 17:09:55.64 ID:v75dcz510
奈良県見習って早い内に全県一学区に出来なかったのかな・・・
414実名攻撃大好きKITTY:2013/08/03(土) 08:11:49.41 ID:hrS4aGoP0
中堅どころは凋落フラグ立ちやしないか。河南とか長野とか堺東とか

進学指導を充実させないと私立でええや、ってことになり得るぞ。
415実名攻撃大好きKITTY:2013/08/03(土) 09:23:42.84 ID:06/qKEEhO
中堅どころはおろか、旧9学区時代の二番手以下は軒並みまずいかと
大阪の場合、一部のトップ校除いて通学域が広域化してない公立高校が多いから
上が吸われたらしぼんでく傾向に
416実名攻撃大好きKITTY:2013/08/03(土) 16:07:42.68 ID:Lm5126ZZ0
3学区の2番手争いはどうなるかな。
高津≧生野で確定と思いきや、今年の大学進学実績では高津が惨敗を
喫したわけだが、その巻き返しが図れるか。
文理の初卒業年でもあるし、来年は楽しみではある。

もし、文理が狙い通りの実績を発揮したら、文理科設置校拡充なんて
流れになるのかな?
417実名攻撃大好きKITTY:2013/08/03(土) 16:50:41.81 ID:HXQVc2NU0
高津って恵まれた立地のわりにはショボいよね
なんでだろ?
418実名攻撃大好きKITTY:2013/08/03(土) 16:54:50.72 ID:nCh1k6wj0
>>416
これ以上拡充しても仕方がない。
文理学科は対象を限定しないと意味がない。

今後は中高一貫校を作るのが目標だろう。
北野・天王寺・大手前・三国ヶ丘の4校を対象に附属中学校を併設する。
419実名攻撃大好きKITTY:2013/08/04(日) 09:03:43.11 ID:rRQcnd9E0
>>418
専門学科の千里はともかくとして、春日丘、泉陽、寝屋川あたりは
考えられるんじゃね?
現1学区に3校、2学区に2校、3学区に3校、4学区に2校だろ?
1学区は文理レベルの子が豊富だし、2・4学区は学区内に2校しか
文理設置校がないからね。
420実名攻撃大好きKITTY:2013/08/04(日) 16:06:23.61 ID:gM9n28cF0
>>419
でもこれ以上増やすと優秀な生徒が分散しすぎてしまう。
421実名攻撃大好きKITTY:2013/08/04(日) 19:30:55.07 ID:fMJidbyjO
>>417
高津のあたりは学校密集地帯やね
優秀な子が私立も含めて色んなところへ分散してしまうのかも
422実名攻撃大好きKITTY:2013/08/04(日) 21:22:40.88 ID:J5mrl9G/0
昭和50年京大合格者数
tp://web.archive.org/web/20061025114517/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S50.jpg
昭和51年京大合格者数
tp://web.archive.org/web/20061115062411/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S51.jpg
昭和52年京大合格者数
tp://web.archive.org/web/20061115062702/http://popopology.tripod.co.jp/S52.jpg

府立御三家が合格者を減らし大教大附属と三国丘と四条畷が躍進の兆し
星光が京大2桁に乗り上位府立高校との差はあるものの大阪私立トップになる
>>343
内藤剛志の世代がこの頃、内藤とラサール石井は同世代だけど
この頃はラサールのほうが断然上で府立御三家ならまあ戦えるって感じかな
今は関西では星光蹴りラサールはいないだろうけど
423実名攻撃大好きKITTY:2013/08/05(月) 22:25:54.75 ID:TKTZ5cEI0
ラサール石井って入江塾だよな
ラサールと当時の府立御三家なら府立でもいいと思うけど
灘目指してたら府立高校は無理なのか?
当時内申とかあったのかな
424実名攻撃大好きKITTY:2013/08/05(月) 23:14:10.43 ID:ioS7MbjA0
普通の親なら子供がすごく賢くても
天高でいいんじゃねという感じと思う
425実名攻撃大好きKITTY:2013/08/06(火) 15:11:45.59 ID:7jkUhvdW0
 
文理科受験者の五木最頻偏差値(mode) 2013年  


74以上 北野高文理  ←  別格

72      無し

70      無し

68    天王寺文理  三国丘文理  茨木高文理  大手前文理

66      無し

64    四条畷文理  豊中高文理

62    高津高文理  生野高文理  岸和田文理
426実名攻撃大好きKITTY:2013/08/06(火) 18:02:15.81 ID:W3hA+b9P0
>>423
>灘目指してたら府立高校は無理なのか?

そういうのはあったかもね。
勉強以外の全てを犠牲にしてきたのに府立なんか行けない、みたいな。
427実名攻撃大好きKITTY:2013/08/06(火) 20:54:20.07 ID:te/uEBq+0
でも当時公立トップ高には灘落ち結構いたけどね。
大抵は深海魚になってたような。
428実名攻撃大好きKITTY:2013/08/07(水) 18:27:30.71 ID:8ESu9eJ30
>>427
深海魚っていうのは、成績不振で底辺をさまよってるってことだよね?
入学時点で優秀でも、本当は別の学校に行きたかったのにと
いつまでも引き摺ってると自滅するよね。
429実名攻撃大好きKITTY:2013/08/07(水) 19:28:49.81 ID:2Q7ZA3p/O
俺の高校時代のツレは逆だな。灘落ちだったけどずーっとトップクラスで現役で京大へ行ったよ。
430実名攻撃大好きKITTY:2013/08/07(水) 22:42:10.18 ID:MPreKMGq0
入江塾じゃなくそのあとぐらいの1980年代の話だけど
灘中や甲陽中に落ちた人たちが行く灘高甲陽高リベンジ塾があった
浜学園の高校受験コースが緩く思えるぐらいのスパルタぶり
浜の高校受験は星光とか池附とか北野とかも受けけてたけど
兵庫県の塾だからとにかく灘甲陽なんだよね、兵庫の公立は無視
中学との両立は無理で部活も入らず受験勉強って感じ
灘甲陽中落ちなんて名古屋なら東海中学に余裕に入るレベルなのに
負け組扱いされてしまう
そんなにスパルタで猛勉強しても東京や名古屋で普通に勉強してきた優秀な人には敵わなかったんだよな
431実名攻撃大好きKITTY:2013/08/08(木) 00:20:06.38 ID:rQcy3Bul0
兵庫県の公立は2番手がしょぼいんだよな
御影高校も星陵高校も大阪府立2番手に比べるとな
私立組からするとトップ校にいけなくて2番手だと不安になるんだろう
大阪府立は豊中は1980年代は京大2桁だったからな
432実名攻撃大好きKITTY:2013/08/08(木) 06:57:57.07 ID:BtjjmpAd0
>>430
関西立志館?のこと?あれは神戸だったけど

浜の高校受験部があったなんて今や知らない人も相当いるだろうな。
なぜ兵庫公立が(表向き)対象外になっていたのは、神戸高校、長田高校、
兵庫高校など神戸各公立学区からの通塾を想定していなかったためと聞く。
けど西宮まで通塾していた人は聞いたことあるよ。白陵滑り止めで長田に
進んだ子だけど。

まあでも兵庫も再来年から学区再編で二番手の浮上は確実だし(神戸と長田
が一つの学区になる)阪神地区も一括りになるから川西緑台とかそれなりの
進学実績がある高校に集中することは考えられるぞ。本当なら阪神地区は神
戸と統合するべきだったけどさ。
433実名攻撃大好きKITTY:2013/08/08(木) 07:56:55.30 ID:agdW32nn0
兵庫は学区ごとで全くの別世界
阪神各学区にやや残存する平等主義や神戸や播磨のようなトップと二番手の差が激しい
ところにかつての大阪での地元集中運動を彷彿とさせる但馬の連携校制度と政策がバラ
バラ
434実名攻撃大好きKITTY:2013/08/08(木) 23:31:19.02 ID:BtjjmpAd0
>>432
今は亡き立志社だろ、それ

>>433
兵庫県立の面白いところ
第一志望に合格していなくても、第三志望まで書いておけば大抵どこかに入れる
435実名攻撃大好きKITTY:2013/08/09(金) 10:01:36.50 ID:Cnb8O3hu0
  
類塾クラス分


中3 SSS クラス ← 北野文理必勝クラス
中3 SS  クラス ← 北野普通・天王寺文理・高津文理・生野文理必勝クラス
436実名攻撃大好きKITTY:2013/08/09(金) 11:30:05.99 ID:WEkslmaF0
大阪、兵庫の入試改革で、府立一中の復活はあり得るか?
437実名攻撃大好きKITTY:2013/08/09(金) 15:54:25.67 ID:veMBiwQ9O
大阪はともかく兵庫は厳しいかも
438実名攻撃大好きKITTY:2013/08/09(金) 21:02:22.12 ID:9UOf79s60
>>432
阪神学区の場合、北摂三田への流入が期待されとるよな。
人気校はもっと伸びるぞ。
439実名攻撃大好きKITTY:2013/08/09(金) 22:39:45.12 ID:WEkslmaF0
>>438
北摂三田は偏差値が高いが、阪神地区からは遠い三田市にある。
第一学区の神戸みたいな高校がそのうち阪神地区の通いやすいところに出来るであろう。
440実名攻撃大好きKITTY:2013/08/09(金) 22:58:42.96 ID:9UOf79s60
>>439
市西か県西のどっちかが復活の傾向にあるからうまく行けばばけるだろ。

つーか、三田まで通う子は通うぞ。
西宮名塩の住人なんか、現状では学区の環形で宝塚をスルーして西宮市内まで
阪急+JRで通っているような状況だが。山口町だと北摂三田受けられるけど。
441実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 07:14:42.81 ID:2mXL6I1j0
西宮の名門校は県立鳴尾なんだけどな、芦屋は県立芦屋
70年代まではそこそこだった
戦後すぐ総合選抜が始まったから西宮の公立はここってところがないけど
442実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 11:12:17.06 ID:vvnn7MHpO
現状兵庫は概ね拠点の市に一つそこそこの進学校があるという(例外は神戸と姫路)神奈川の中学区制度が
上手く行ったような状況だからそこから更に集約されるかねぇ
北野が府外受験可能になれば阪神間からの流入はありそうだが
443実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 12:16:36.63 ID:Pd/fUwPG0
北野は改革で、京大3桁合格を取り戻すことが出来るだろうか?
444実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 14:21:09.72 ID:0XeUIBaq0
>>443
府外受験解禁すればね。京大70人台は固いかも。

>>442
確実に集約はあるだろう。似非進学校の淘汰も。
445実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 14:44:10.99 ID:Pd/fUwPG0
>>444
府外受験が可能になれば尼崎や西宮からも生徒が集まってきますね。
これは熱い。
3桁はともかく、70人台は確実でしょう。
446実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 15:01:18.50 ID:vvnn7MHpO
あんまり近畿は公立高校に限って言えば通学圏があまり広くない印象があるんだよね
なにがなんでもいい公立高校というより公立高校狙いの場合確実に受かる高校を狙う風潮があるというか
だから埼玉の浦和とか熊本の熊高とか鹿児島の鶴丸みたいな
公立最上位を集約するような学校が出てくるか個人的には疑問
447実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 15:14:45.37 ID:0XeUIBaq0
>>445
阪神間どころか、京都からも生徒が集まるよ。
堀川探求併願ともなれば・・・

>>446
中学校側が比較的近隣の公立高校へ生徒を振るから。
だから同じレベルでも近くの公立に誘導するってよりも
各中学校毎に宛がわれた人数枠にうまく嵌めるようなこ
とをするためだよ。
448実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 16:03:56.37 ID:Pbbr6SxfO
面白いブログを見つけた。
50才のオッサンなのに頑張ってるよな。
お前らも頑張れよ(笑)

http://welcome777.air-nifty.com/blog/
449実名攻撃大好きKITTY:2013/08/11(日) 00:00:37.39 ID:ExppeO1w0
みんな、何を真面目に皮算用してるんだよw
遠くの府外の子を取り込むよりも、府立高校の学習環境を
見直す方が現実的だぞ。
例えば滋賀県の守山高校は学区二番手校だったんだが、中高一貫化し、
河合塾の映像授業を学校内で見られるようにして、京大合格者を
コンスタントに出せるようになった。
大阪桐蔭は補習の講師は予備校から招いている。
民間教育の良い部分も取り入れることが必要だと思うぞ。

それから、下に張っているリンクから、高津から阪大に合格した生徒の
合格体験記が読めるが、文面から学校の教師への不信感が見て取れる。
http://yotsuyagakuin.com/exp/g/?cat=3&paged=42

学校の指導方法も考え直さないといけないんじゃないか?
450早慶マーチw:2013/08/11(日) 04:43:46.58 ID:9LoCfDfr0
.


早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」


早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり

高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2


.
451実名攻撃大好きKITTY:2013/08/11(日) 05:52:45.51 ID:dFQA9o1j0
二番手の改革とか出来ないのかねえ。
やっぱり組合がらみ?
例の7年ルール(今は4年か)が出来てトップ校が変になったと嘆いていた先生の言葉が忘れられない。
452実名攻撃大好きKITTY:2013/08/11(日) 06:15:43.58 ID:m8jlycYgO
基本的にトップ校、特に北野と天王寺以外はどうでもよさそう
二番手のテコ入れというと中高一貫が定番になりつつあるけど
453実名攻撃大好きKITTY:2013/08/11(日) 06:54:15.80 ID:dFQA9o1j0
本来なら、中高一貫でもやればと思うのだが
維新が反対しているからね。

ただ近年、私立上位校の高校募集廃止が相次いで
いるので公立は挽回する余地はかなりある。
454実名攻撃大好きKITTY:2013/08/13(火) 19:50:28.79 ID:QnruFon70
北野高校に附属中学を新設して、6年生一貫教育を行う。
455実名攻撃大好きKITTY:2013/08/13(火) 20:11:48.57 ID:97oCUxQu0
本当はそうすべきなんだけどな。
文理科をそれに該当させるとかして。
456実名攻撃大好きKITTY:2013/08/13(火) 21:11:11.09 ID:N8AhBLjJO
大阪は確かに中学高校の教員採用が一括だからやり易くはあるんだがな<中高一貫
ただ、公立中高一貫って地方だとあんまり飛躍的には伸びないけどね。
457実名攻撃大好きKITTY:2013/08/16(金) 15:17:46.78 ID:N5AM92ti0
>>318-324

副教科の内申をなくしたら、入試科目に取り入れる必要が出てくる。
でも、実技試験なんてやってたらコストが何百倍にも跳ね上がるので、
現実には無理。
かといって内申にも入試にも無関係となれば、誰も副教科にはまともに
取り組まなくなり、教育効果が落ちる。

結局、どう考えたところで最後はこうなる。↓

・副教科は地域格差があまりなく、本番試験費用がバカ高いので、内申のみ。
・5教科は地域格差が大きいので、内申を考慮しつつも本番重視。

全教科の内申点、5教科の本番点をどういう比率で合否判定に用いるのか?
それこそが(というか、それだけが)各自治体の腕の見せどころである。

話題作りを狙ってそれを超える改革をやってしまうと、上記の理由で
必ず揺り戻しが起こる。
458実名攻撃大好きKITTY:2013/08/16(金) 16:39:36.14 ID:UAIAn+oW0
つまり、受験は大変だということです。
459実名攻撃大好きKITTY:2013/08/17(土) 08:23:43.66 ID:9MrL807w0
公立が私立みたいに受験至上主義にならんでもええと思う。
そりゃ中高一貫とかしてガツガツ勉強やらしてたら実績も上がるだろうけど。
公立の良さは別の所にあるんじゃないのかな。
良くも悪くもゆるいからいいんだろ。
勉強ばっかりの私立に受験実績では負けるかもしれんが
大学や社会人になっても生きるような高校時代を楽しんだらいい。
勿論勉強もしっかりしないと駄目だけどな。
私立と競い合う為だけの体制はいらんと思うけどなあ。
卒業生にしてみたら母校の実績上がって嬉しいのか知らないけどさ。
なんか必死すぎる気がする。母校の実績上がっても自分のステータス
上がるわけじゃないのに。
460実名攻撃大好きKITTY:2013/08/17(土) 08:30:07.43 ID:LSC4TcLZO
北野爺のこと?
461実名攻撃大好きKITTY:2013/08/17(土) 11:32:32.13 ID:p9R97nIo0
面白いブログを見つけた。
50歳のオッサンでもピチピチGALをゲットしているんだからお前らも頑張れ!

http://welcome777.air-nifty.com/blog/
462実名攻撃大好きKITTY:2013/08/17(土) 19:23:21.39 ID:OC961KdK0
文理学科+千里・泉陽・寝屋川が大阪の進学校でしょ。
春日丘は陥落www
463実名攻撃大好きKITTY:2013/08/17(土) 19:24:54.46 ID:9MrL807w0
>>460
北野に限らずね。
464実名攻撃大好きKITTY:2013/08/17(土) 22:12:27.74 ID:iP0OC0wH0
>>462
春日丘は千里に次ぐ大阪第1区第4位の進学校です。
465実名攻撃大好きKITTY:2013/08/18(日) 00:50:11.80 ID:uhHUsU/u0
>>459
兵庫の小野高校は、いわゆる田舎の公立進学校で、
難関大学に行けなければ小野高生にあらずという価値観が強すぎて、
受験がうまくいかなかった生徒が自殺したりするそうだ。
周辺に何も息抜きできる所の無いド田舎という立地も影響してそうだが。

清風や大阪桐蔭の生徒、卒業生は「公立+塾」にしとけば良かったと言う。
時間を巻き戻せたらこの学校は選ばない、とも。

東京都立、京都の公立は改革がうまくいってるようだし、生徒が追い詰められて
登校拒否や自殺といったような話も今のところは聞いていない。
参考にできる部分はあるかも。
466実名攻撃大好きKITTY:2013/08/18(日) 07:57:09.06 ID:4wUAZ3Tc0
>>465
小野は受験少年院だろ。
大阪なら公立で受験少年院が成立しにくいから異様に見える。
467実名攻撃大好きKITTY:2013/08/18(日) 09:09:18.64 ID:iBb7Raj5O
地方の公立進学校は多少はそういった傾向はあると思う
他にスパルタ私学もないしね。
数学なんて2年で無理矢理終わらせちゃうし、早朝放課後長期休み補習も当たり前。
468実名攻撃大好きKITTY:2013/08/18(日) 21:40:28.77 ID:24ssX0QA0
鹿児島の甲南がそれだよw
469実名攻撃大好きKITTY:2013/08/19(月) 11:36:42.06 ID:LVj33ZEF0
>>464
春日丘・専用・富田林は次の文理学科候補にしておくべき
470実名攻撃大好きKITTY:2013/08/19(月) 11:45:57.90 ID:vt/MZnh5O
進学実績を一極集中させたいから旧学区2番手以下には手を加えないだろ
豊中が例外的
豊中に文理科置いたのだって、進学実績で大差がない岸和田との兼ね合いだろうし
471実名攻撃大好きKITTY:2013/08/19(月) 13:32:18.29 ID:KVErS4j40
でも小野ってべつにそれほど進学実績がいいってほどでもないよね。
入学レベルより卒業レベルの方が高くなってるの小野って?
それだったら珍しいね。公立って基本入学層で実績きまるもんね。
完全輪切りだし。大阪なんて特に。
472実名攻撃大好きKITTY:2013/08/19(月) 22:21:18.06 ID:iErkvBvN0
>>464
最新のデータでは類も馬渕も
春日丘>千里
ってなってるよ

特に春日丘前期合格者の偏差値は茨木後期合格者と遜色ない
473実名攻撃大好きKITTY:2013/08/20(火) 10:37:42.27 ID:Ncxe7vMu0
>>471
小野高校の内訳は・・・

普通科(偏差値64)200人
科学総合コース(偏差値71)40人
国際経済科(偏差値58)40人
商業科(偏差値55)40人

で、科学総合コースで進学実績伸ばしている感じ。
大阪でいう文理科みたいなもの。ただ学区内からしか通えないけど。
474実名攻撃大好きKITTY:2013/08/20(火) 12:18:08.68 ID:sZ/kfp+uO
今年の小野高校の実績は(現浪込み、医学科不明)
東大 3
京大 7
阪大 23
神戸 15
その他旧帝大 12
だから総合科学科にいればまず旧帝大以上を目指すと言っても過言ではないかと
475実名攻撃大好きKITTY:2013/08/20(火) 15:33:38.41 ID:n9qCPbGY0
以前の小野高は落ちこぼれもクラス1つ分ぐらいはいて
その生徒たちは学業は諦めて学生生活をそこそこ楽しむって感じだった。
あと、学区内でも特に地元は優先されるのでそういう子は学力はそう高くなかった。
今はかなり厳しくなっているんかね。
476実名攻撃大好きKITTY:2013/08/20(火) 17:44:22.35 ID:Ncxe7vMu0
小野はコース別だから雰囲気も違うだろうね
477実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 14:41:13.75 ID:C+4IoObO0
 高校授業料の無償化制度に所得制限を設けることを検討していた自民、公明両党の作業チームは、世帯年収900万円超
を無償化の対象外とし、2014年度からの導入を目指すことで合意した。

 下村文部科学相と作業チームメンバーが先週、出張先のモスクワ市内で合意したもので、与党関係者が20日、明らかに
した。

 今後両党は、党内での了承手続きを進め、秋の臨時国会で関連法の改正を目指す。

 所得制限の導入を巡り、作業チームは一度、15年度から導入することで合意したが、下村文科相が14年度からの導入
を再検討することを要請。所得制限額については自民党が900万円、公明党が930万円を主張し、意見が割れていた。

(2013年8月21日12時48分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130820-OYT1T01426.htm
478実名攻撃大好きKITTY:2013/08/26(月) 06:22:30.64 ID:Y1cYM4rc0
北野・天王寺・茨木・三国ヶ丘・大手前に中高一貫教育を導入するべき。
479実名攻撃大好きKITTY:2013/08/26(月) 09:37:28.65 ID:L6JbfOm/0
で、府外開放もセットで。
どれだけの倍率になるかが見物。
480実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 15:07:29.04 ID:AN81njZX0
>>459の書き込みあった後にこれだからなあ。
481実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 17:29:42.82 ID:UV+QAkJM0
北野・茨木・大手前・天王寺・三国丘の5校と、残りの文理+千里・泉陽・寝屋川・春日丘で分けるのが最適かな。
下位文理と千里や泉陽などは互角。
特に岸和田や豊中や生野が文理なのが謎。
482実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 17:40:02.57 ID:1DlSCzKSO
文理科設置校は旧学区トップ+豊中だから妥当だろ
地理的なバランスもよいし問題ない
483実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 17:41:31.31 ID:BZ2iFbUK0
特に私立難関校の高入廃止が相次いでいる現状、文理科の設置は妥当である。
484実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 18:06:52.73 ID:VuZTupMyP
私は茨木高校→京都大学法学部→弁護士
女房は大手前高校→大阪大学法学部→弁護士
長男は茨木高校→京都大学法学部4回生(司法試験真っ最中)
次男は茨木高校→京都大学医学部1回生

茨高は、本当にいい学校だ。
485実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 18:28:05.07 ID:VuZTupMyP
↑体育祭が素晴らしい。妙見夜行登山、いい思い出だ。
486実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 19:02:17.76 ID:YvvCStYt0
茨高って茨田高かと思った
487実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 19:30:12.47 ID:d/g0qmFeO
>>484
嘘つくな。茨高から京大医学部は今年は0だよ。
488実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 20:23:35.18 ID:UV+QAkJM0
>>482
全然妥当じゃない。
岸和田豊中入れたら千里やらも入れろとなる。
最上位の5校なら誰も文句を言わない。
これらは抜けてるからね。
489実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 20:40:49.45 ID:VuZTupMyP
>>487
一浪じゃ。悪かったのう。
490実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 20:51:40.20 ID:MYRz2vAw0
夫婦でそんな稼ぎがあるなら
4.5人産めばいいのに
491実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 21:16:23.45 ID:UV+QAkJM0
>>489
浪人は関係ないだろ。
今年ゼロなんだから。
492実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 21:49:57.52 ID:1DlSCzKSO
>>488
豊中 京大2 阪大31 神大29 計62
岸和田 京大4 阪大18 神大12 計34
生野 京大7 阪大26 神大21 計54
高津 京大3 阪大18 神大14 計35

千里 京大0← 阪大23 神大18 計41
泉陽 京大0← 阪大11 神大18 計29
春日丘 京大0← 阪大7 神大14 計21

はい。明らかに差があるね
ぶっちゃけ旧学区2番手以下は公立中高一貫にかけた方がいいかも
493実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 22:09:29.97 ID:MYRz2vAw0
なんだ脳内家族か
494実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 23:33:01.28 ID:59lyqm6G0
>>481
地域的公平性を考慮した、9学区時代の各トップ校ですね。
ただし学区なし故、某校の突出が容易に予想できたので、その地区だけ
2番手校も入れたのです。そうしないと、その地区だけ近所に入学可能な
普通の文理学科がなくなるから。
事実上入学できなくなるから。
495実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 23:52:11.28 ID:UV+QAkJM0
>>492
それは文理になったことで良い生徒が集まったからだろ。
入試制度が生んだ結果。
中期日程の府大工学部が難しいのと同じ理屈。
それらを同じ条件にしたら結果は逆転さえあり得るよ。
496実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 23:54:57.27 ID:UV+QAkJM0
>>494
それなら元学区のトップ校4校で十分。
岸和田や高津やら豊中が入ってるせいで文理のプレミア性が薄れてんだよ。
497実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 23:55:43.83 ID:UV+QAkJM0
現学区ね。変換ミス。
北野大手前天王寺三国丘ね。
498実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 23:58:16.04 ID:IwRplnk00
そんなに喚くな
文理4校で全然構わんが10校で何が問題なのかわからん
499実名攻撃大好きKITTY:2013/08/28(水) 01:17:10.44 ID:rl9V8rdF0
4校だと、最南部からは事実上通えなくなるね。
500実名攻撃大好きKITTY:2013/08/28(水) 02:13:05.61 ID:MK+gnPuz0
市長の地元だから豊中入ったんだろ。
豊中を入れたいがために9学区制の頃の弱小トップ校を文理にしたんだろうな。
確かに4学区制のトップ校だけ文理なら誰からも文句はでなかったはず。
501実名攻撃大好きKITTY:2013/08/28(水) 08:27:05.84 ID:v/CtkNIS0
502実名攻撃大好きKITTY:2013/08/28(水) 11:07:08.63 ID:PO/cjPLBP
>>491
なんでカウントされてないんだ?
503実名攻撃大好きKITTY:2013/08/28(水) 20:38:00.23 ID:FM6j5hN30
誰か言ってやれよ。
文理科の卒業生はまだ出て無いって。
>>495の馬鹿に。
504実名攻撃大好きKITTY:2013/08/28(水) 21:04:25.93 ID:PO/cjPLBP
>>503
バカとは何だw この糞野郎がw
505実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 08:19:23.75 ID:CbnWyJeL0
>>498
それはあれだよ。
10校に入れなかった高校の卒業生がわめいてるからだよ。
それと4〜5校論唱えてるののもその学校に実績集中させれば
嬉しい人達だろ。10校になったことで他に流れるからね。
506実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 12:19:31.69 ID:+y0tcvde0
文理学科は茨木・北野・大手前・天王寺・三国ヶ丘の5校でよかった。
他は入れるべきではない。
507実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 19:28:53.25 ID:iDZwc30xP
>>506
同意。
508実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 21:44:24.90 ID:toY2pbCK0
>>506
その通り!
その5校以外は全国では無名にも程がある。
509実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 22:46:37.92 ID:aOH/4EFO0
最南端からは岸和田にしか通えない。

自動的に、旧トップ校の9校が対象に

どさくさで豊中も。岸和田と大差ないので、文句は出ない。
510実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 23:35:39.27 ID:XzQ7onkG0
大手前と天王寺なんか前期入試でフライングしてただけやん
大手前はその前は低迷してたからな
入試制度は今の進学実績で決まるわけではないOBの政治力で決まる
511実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 04:53:44.22 ID:LNz6fOk5O
ホント、エルハイスクール指定なんてその最たる物。八尾だとか鳳だとか有り得ない学校が名を連ねてたからな。
512実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 09:31:45.10 ID:OiFwyq0d0
■私立有力大学(理系)の就職率 サンデー毎日(2013年8月11日号)■
============================================================
豊田工業大(94.9)
芝浦工大(93.0)
東京都市大(92.8)
==================
就職率90%以上 
==================
関西大(89.9)
近畿大(89.5)
中央大(89.2)
日本女子大(88.9)
東京電機大(88.6)
青山学院大(87.7)
東京理科大(87.6)
関西学院大(87.2)
明治大(87.0)
法政大(デザンイン工のみ87.0)全体はランク外
学習院大(86.4)
上智大(86.1)
成蹊大(85.7)
513実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 15:57:29.42 ID:eSYLUepK0
  
  学区撤廃後の文理科

先入観を排して考えれば


 別格  北野

 上位  茨木・天王寺・三国丘
 中位  大手前・四條畷
 下位  豊中・高津
最下位 生野・岸和田
514実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 17:18:59.55 ID:Z7xHfSi90
学区撤廃後、北野に府内の優秀な生徒が集まるだろう。
北野に行くもの、地元の旧学区トップ高に行くものに5分5分に別れるであろう。
515実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 22:16:47.43 ID:WIO4gRZJi
優秀な学生より、普通科は荒れた中学出身の高内申が集まる
516実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 00:02:01.66 ID:u9R46ljD0
先入観という言葉の意味がわからん奴はこのスレにいないほうが良いと思われる
517実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 18:21:36.86 ID:ghvEfP/40
>>513
今年の大学進学実績見てみろって。
生野と高津は逆だよ。
518実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 18:25:34.29 ID:cOsb8aAf0
>>515
進学重点校は内申の比率を下げるべきだと思う。
不登校生徒への配慮にもなる。
519実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 19:08:00.32 ID:o9J6d4MAO
北野は…体育がアレだと駄目だろ…。
本当は東京都立みたいに名門病を治す方が入試いじるよりよほど進学実績の向上に繋がるんだが
520実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 22:32:42.62 ID:cOsb8aAf0
>>519
あの校風が北野の良さでもある。
進学校だけではない、リーダーを育てる学校である。
521実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 23:24:20.50 ID:o9J6d4MAO
リーダーなんて今の親はいらないのさ
今の親が子に望むことはホワイトカラーとして収入をえて
イエをついでくれることだけだから
522実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 23:53:24.46 ID:cOsb8aAf0
>>521
サラリーマンさえ非正規採用が増えるなか、しっかりとリーダーの素質を備えておかないと、正規雇用正社員になれない。
523実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 01:23:44.94 ID:zFOEmM0H0
>>522
いくら畝傍高校から阪大理学部を卒業していても、
佐藤特殊製油さんをクビになったら、どう考えても、非正規ですよね
なんせ、前科2犯なんですよね? Vaden(橿原市出身38歳男です)さん
(みなさんは、cOsb8aAf0 で必死チェッカーかけてみてください)
524実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 01:37:28.32 ID:m5yHzC1U0
>>522
自分だけ正規雇用されればいいという発想しかできない人間は
リーダーの名に値しない。
本物のリーダーは、非正規雇用をこれ以上拡大させない為に
奮闘するものだ。
例えば大阪府選挙区で共産党から出馬して当選した辰巳孝太郎のように。
奇しくも、橋下とは北野高校ラグビー部の先輩・後輩関係になるが。
525実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 13:01:09.52 ID:qoPMinaFO
北野は入れても息苦しそう
北部なら多少落ちても大手前の方が楽しそうだ
リーダー気質の子ばかりが集まってギスギスしないのかな
526実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 13:03:05.66 ID:NM7yn8jdP
>>525
そんなに弱気でどうするww 行きたいとこ行けww
527実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 14:57:24.83 ID:ypOAkbN60
たかが3年でリーダーとか息苦しいとか馬鹿かよw
528実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 15:42:21.31 ID:jun0omIq0
北野高校disっている奴って何なの?
北野高校の受験に失敗した奴ら?
529実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 17:33:21.14 ID:qoPMinaFO
>>526
でも体育苦手やし

>>527
何言ってんねん
高校の三年間は貴重やろ
530実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 21:42:36.35 ID:jun0omIq0
>>529
あれくらいの体育が出来ない奴は社会に出てもリーダーになれない。
根性がない奴は社会不適合者だ。
531実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 23:29:23.09 ID:m5yHzC1U0
>>525
>リーダー気質の子ばかりが集まってギスギスしないのかな

中学校と比べて学力が均質化される進学校に入っても、
どういうわけか色んなタイプの子が居るから大丈夫。

>>529
悩みながら勉強しても頭に入らないよ。
とりあえず今は入試のことだけ考えて、受かってから
対策考えるなりしたらいいやん。
532実名攻撃大好きKITTY:2013/09/02(月) 06:54:27.41 ID:WrSbmMz+0
三菱総研はハードル高いが大和総研は学歴のハードルは割と低い

三菱総研
2013年 29名 東大14 京大4 一橋3 東工3 北大1 東北1 慶應1 早稲田1 ケンブリッジ1

大和総研(人数内訳は非回答)
2013年 50名 慶應 早稲田 横国 上智 中央 立教 青学 関西学院 東京理科 東工 岡山 山口 首都 阪大 筑波 電通 同志社 明治
  
533実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 16:05:56.17 ID:UBqKMlA+0
>>531
普通に考えれば、トップ進学校だと底辺は合格ライン上だが、上はとんでも
ないのがいるからいろんなタイプがいて当たり前。むしろ、最も学力が均質化
されてるのは偏差値50の学校じゃないのか?

そもそも、高校は選抜試験があるんだから中学より均質化されてて当たり前
じゃないのか?

こういうふうに普通に考えたらだめなんか、府立の場合?
534実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 16:36:12.00 ID:XLXdGm2O0
類と馬渕は北野北野言い過ぎやな
なんかの宗教かと思うわ
535実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 18:17:28.04 ID:s6OBbadKO
ワイ●ロ…
536実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 19:00:49.55 ID:I7Av6ivlP
茨木高校出身だけど、高3のとき駿台の模試を友達数人で申込みに行った際、
卒業年の欄にこんなん当たり前やんなぁと言いながら3年と書いた奴がいた
ぞ。昭和○○年と書くべきところをだぞ。でもそいつは、現役で東大文一に
合格した。凄いだろ〜。
537実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 23:06:56.33 ID:zrMkf+/f0
>>534
それだけ北野の文理学科は別格ということだ。
実際優秀な生徒が府内全域から集まってくる。
538実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 23:27:27.66 ID:W9jTV40e0
全域はない
539実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 13:23:34.66 ID:5iPkxtx0O
塾が煽って別格にしようとしてるところはあると思う。
類馬渕に負けず、南部に強い第一ゼミナールや他の塾にもがんばってほしい。
540実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 13:38:57.18 ID:WnDp2DHe0
>>537
言い過ぎw
さすがに岬町からは来ないだろwww
541実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 13:45:19.28 ID:4UKPQUTn0
  

    意識の高い人たちは
    治安の悪い大阪市内には
   住まない様になってますよ

       だからこうなる

           ↓

   府教委ニュース125号の
    公立中学校卒業者数推移

     2009年 → 2020年
1学区 17165 → 18180 △ 6%増
2学区 16373 → 15350 ▼ 6%減
3学区 22095 → 18830 ▼15%減
4学区 15159 → 14870 ▼ 2%減
542実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 15:43:42.99 ID:mUoSbhVu0
>>540
さすがに岬町からは行かないだろうが、大阪市内の優秀な生徒は北野を目指している。
543実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 16:38:05.87 ID:ctQM47kE0
阿倍野区で北野はない
544実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 16:57:38.25 ID:5r5Q7MPmP
>>543
天王寺やろ?
545実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 18:07:43.17 ID:C1CzzqYZ0
大阪南部は天王寺だろうね。
北野、天王寺の2トップになっていくんだろうな。
546実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 09:54:48.59 ID:UYXb5Gdx0
 
 
  
          もう北野は別格なんだよ

  

            類塾クラス分け


SSSクラス 北野(文理)必勝クラス
 SSクラス 北野(普通)&他高文理学科必勝クラス
547実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 09:57:46.57 ID:HTBQeLh+O
そりゃあ類の根城は1・2学区だから
548実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 10:23:04.77 ID:1XPKRz9T0
>>546
そのとおり北野は別格。
大阪北部から幅広く生徒を集める。
南部は天王寺。
549実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 18:26:51.60 ID:vg2cD3E2P
そして茨木。
550実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 23:18:44.13 ID:jD8qzlIW0
規則的な配点ってどうゆうこと?傾向変わりそうか
551実名攻撃大好きKITTY:2013/09/08(日) 23:20:27.28 ID:f5jIyMB90
.





■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
552実名攻撃大好きKITTY:2013/09/09(月) 22:32:29.39 ID:Mqa0Pftw0
岬町には北野いけるレベルの子はなかなかいないだろうけどな。
人口も少ないし。逆に北野文理いけるレベルの子だったら
北野行く必要もないと思うし。通学にかかる時間勉強した方がいい。
まあ、競争心煽るにはレベルの高い子が多い学校行くのは悪く無いけど。
553実名攻撃大好きKITTY:2013/09/10(火) 01:15:03.23 ID:dBkVbGf5i
普通科のみしかない学校の前期試験の合格偏差値データって出てる?
554実名攻撃大好きKITTY:2013/09/10(火) 03:11:43.29 ID:Pt1PYr970
>>552
岬町から和歌山県立桐蔭に越境していた子なら知っているぞ。
彼の場合、岸高はいくら文理でも物足りないし、三国通うんなら和歌山の方がいいと言っていた。
同和は越境反対とかほざくが、彼らが原因作っているのだろ。
555実名攻撃大好きKITTY:2013/09/10(火) 08:50:25.03 ID:N1/72PWq0
 
文理科受験者の五木最頻偏差値(mode) 一期生  


74以上 北野高    ←    別格

72     無し

70     無し

68    天王寺  三国丘  茨木高  大手前

66     無し

64    四条畷  豊中高

62    高津高  生野高  岸和田
556実名攻撃大好きKITTY:2013/09/10(火) 18:02:23.39 ID:CAhUmUx10
>>554
和歌山の桐蔭って別にたいした進学校でもないよね。
まあ、近い方が楽でいいと思うよ。
557実名攻撃大好きKITTY:2013/09/10(火) 22:11:18.74 ID:Pt1PYr970
けど、公立では県下名門校だが。
558実名攻撃大好きKITTY:2013/09/11(水) 06:37:45.65 ID:GzzUpVRN0
> 同和は越境反対とかほざくが

いや、県外だから税的にもやったらあかんことやろ。
559実名攻撃大好きKITTY:2013/09/11(水) 16:58:05.22 ID:Y9cD4+LV0
>>558
公式に隣接県協定結んでいたら別だが
560実名攻撃大好きKITTY:2013/09/11(水) 18:27:37.95 ID:qS/GKUOj0
>>559
それが認められてるのって、バスが一日一本しか来ないような
田舎の方の話だよね。
561実名攻撃大好きKITTY:2013/09/12(木) 01:59:31.68 ID:soYsnX/E0
.





■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
562実名攻撃大好きKITTY:2013/09/12(木) 17:23:28.30 ID:y71r3Cd70
>>561

[!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認するにはトップページ(ファイル一覧)に接続してください。
563実名攻撃大好きKITTY:2013/09/14(土) 02:08:43.59 ID:9+cQzP1l0
GLHSのすぐ下のクラスって、これから難化するんだろうか?
春日丘、寝屋川、富田林、泉陽あたり。
564実名攻撃大好きKITTY:2013/09/14(土) 06:35:30.87 ID:IxkdNEbAO
難化するのは泉陽だけ。あとは皆易化する。
565実名攻撃大好きKITTY:2013/09/14(土) 07:13:32.27 ID:r6nOR69PP
>>563
春日丘より千里でしょう。
566実名攻撃大好きKITTY:2013/09/14(土) 08:03:10.25 ID:Pc+4dxXp0
      今後伸びるのは

北野・茨木・豊中・千里・春日丘・池田

       ↓理由

  府教委ニュース125号の
   公立中学校卒業者数推移

     2009年 → 2020年
1学区 17165 → 18180 △ 6%増
2学区 16373 → 15350 ▼ 6%減
3学区 22095 → 18830 ▼15%減
4学区 15159 → 14870 ▼ 2%減
567実名攻撃大好きKITTY:2013/09/14(土) 10:35:57.88 ID:1ujJBT3U0
文理学科に匹敵する実績をあげているのは千里。
568実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 00:32:09.64 ID:N14wT/920
千里は阪大の外国語学部で稼いで見栄え良くなってるだけだからなあ。
文理科の卒業生が出る来年以降は差が開くだろうね。
文理科前ですら豊中にかなり差つけられてきたし。
前期試験の有利さを行使できなくなったのは痛い。

文理科より下の学校で難化する学校はないだろうね。
よくて現状維持。基本下がる。
569実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 09:19:06.54 ID:o7i1qVKN0
泉陽から慶応大は無謀か?

当方、月始の三者懇談で泉陽、私立は桃山薦められたぞ。
校風気に入ったけど親が慶応は大学からにしろとか言うし、高校は絶対公立って口にするし、どうしたらいいんだろ。
慶応のSFCか商希望。
570実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 09:24:11.00 ID:WbJPURpqP
>>569
>泉陽から慶応大は無謀か?
正直厳しいよな。周りの連中との関わりを避け勉強一筋の高校生活をおくっても
厳しいレベルだよな泉陽じゃあ。
571実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 09:26:14.96 ID:WbJPURpqP
>>569
ちなみに俺は茨木高から京大法学部で弁護士事務所経営。
572実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 12:13:59.16 ID:2nDbpN8iO
そりゃあなたが9学区時代の優秀な茨高生だったんでしょう
573実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 12:17:46.92 ID:WbJPURpqP
そういうことなんでしょうね。
574実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 14:09:45.92 ID:/T6lC4Uf0
>>569
SFC卒業生は、慶應の本流の同窓会に入れてもらえないよ。
だからSFC独自の同窓会を作ってる。
就職活動でも、SFC出身者は自己主張が強すぎる上にすぐ辞めると
認識されているから慶應の本流の学生たちほど良い扱いを受けない。
商学部狙いが吉だよ。併願でSFCを受けるのまでは止めないけど。

高校入学後は、部活はやめといた方がいいね。
高校の部活は中学校より本格的で、部活をする為に学校に行く
みたいになってしまうから。

高校の名前は、大学受験において半分は影響するけれど残り半分は無関係。
どこの高校に行っても、別に生徒一人一人をしっかりみてくれるわけじゃない。
今、中学校の授業だけじゃ心もとないから塾に行ってるだろ?高校も同じだよ。
そうは言っても、一日の大半を過ごす高校は、ある程度勉強する雰囲気も欲しい。
泉陽はむしろ、君みたいな私立専願者には過ごしやすい高校だと思う。
勉強する気のある生徒が集まってるけど、学校が国公立受験を強制してきたり、
大量の宿題を押し付けられて自分の勉強ができないということがないから。

早い時期から正しい方向性で勉強すれば、泉陽から慶應に現役合格できるよ。
慶應は受験科目が独特なので気をつけて。
「受験サプリ」の英語の講師が二人とも慶應OBなので、モチベーション維持に
役立つかも。関西に居ると慶應関係者になかなか出会えないので。
575実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 15:42:42.19 ID:iI1f0Kh80
KOへ行きたいなら、泉陽ではなく三国行った方がいい。三国が無理なら高津まで頑張るか。泉陽ではレベルが低すぎ。
576実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 16:03:53.22 ID:N14wT/920
つうか公立で国公立受験強制なんてするとこないだろ。
それに慶応とか受験科目少ないし、言うほどたいしたことないだろ。
私立専願が出来る人は楽でいいよ。余計なことしなくていいんだから。
まあ、その分後で困る人もいるだろうけどね。
文系だったらどうでもいいことだけど。
577実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 22:50:21.99 ID:8076y+CB0
SFCならAOで入りやすいから、むしろ高校生活に力入れろ。
首都圏なら公立の四番手ですら合格者出してるぐらいなのに。
ついでに言うと三番手(トン高や八尾高あたり)から関関同立以上に行こ
うと考えてるなら推薦一本で考えておいた方がいいぞ。推薦組は大卒の就
職活動の時高校名を必ず見ている。大阪の公立出身はむしろ高評価だぞ。
首都圏みたく公立で推薦やってないし、大阪は相対評価だから中学時代の
自らのレベルもわかりやすい。

>>576
藤高も一時期国公立強制していたことあったで。
578実名攻撃大好きKITTY:2013/09/17(火) 07:10:20.68 ID:+iw8X5oI0
親父の時代なら狭山高校が国公立強要だったと言ってたぞ
地元集中時代内申が高ければそっちに半強制的に誘導され
その代わり国公立大学受験じゃ不合格者多発だったってな
579実名攻撃大好きKITTY:2013/09/17(火) 08:46:28.85 ID:nZI1bXbD0
>>574
それでもKKDRよりは就職先の質は良いしゼミの質も高い。
KKDRはバカチャイとチョンの留学生増えているから困ったもんだ。

AOには賛否両論あるけれど、少なくても開明やら大阪桐蔭などのスパルタ系にはない
自ら高校時代に打ち込めるポジティブな活動が可能になる分アピールがしやすい。
あと指定校推薦も使えよ。慶応は高校時代のポテンシャルも要求しよるから。
志望高校に指定校推薦についての有無を電話で聞け。メールでは問い合わせ不可だぞ。
580実名攻撃大好きKITTY:2013/09/17(火) 08:47:43.02 ID:nZI1bXbD0
>>575
高津は北朝鮮支援高校だからKOはあまり好まれないよ。
581実名攻撃大好きKITTY:2013/09/17(火) 13:59:41.88 ID:nZI1bXbD0
追加
北朝鮮支援学校=赤旗校
日本赤軍のテロリストやオウム幹部を輩出している
582実名攻撃大好きKITTY:2013/09/17(火) 14:46:42.39 ID:pERbBDBE0
普通、指定校推薦は就職に不利だけど、慶応はちがうの?
583実名攻撃大好きKITTY:2013/09/17(火) 15:38:13.91 ID:nZI1bXbD0
慶応は違う。所属ゼミが大きくモノを言う。あと総務系は慶応出身者どこにもいるから
不利になるならSFCか?だが外資やベンチャーなら逆にSFC有利だしね。
楽天なんか、SFC出身者は無条件で面接まで行けるよ。人事が慶応の巣窟だから。
584実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 06:55:32.33 ID:ye6g+uLC0
>>576>>580-581
高津よりも生野や岸和田の方が地理的に近い所もあるからそちらへ回った方がいいかも。
585実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 07:35:47.20 ID:Hb4YLora0
生野の現状では関関同立が精一杯だろ。行けるなら天高ぐらいはどうだろ?
地理よりも校内体質が進学には重要。地元の学校云々言っている場合でないで。
586実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 09:33:17.18 ID:Hb4YLora0
>>583
第一、経団連自体慶應が幅を利かせているもんな(楽天は脱退済み)
経済経営系で阪大狙うなら慶應の方がコストパフォーマンス高いよ。
阪大のそれ系なんか、お題目を唱えているに過ぎんし。
市大は部落同和最優先だからまともなのが出来ない。
587実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 10:42:37.27 ID:oa8Tb4ph0
阪大は近経系だろ。マルは京大と市立
国立で近経強いのは一橋と阪大と神戸だと聞いたが今は違うのか
だいたい大学の近経講座のスタッフは国立だとこの三つだと思うが
私大だと慶応なのは間違ってないけど
588実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 11:04:06.67 ID:nmFg/Mfl0
阪大と慶應って結び付きが強いよね。
589実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 11:07:50.69 ID:zyXvVK/q0
経営マーケ系なら阪大はかなり弱いよ。まともに指導できる先生がいない。
近経なのは変わらないがな。
一橋神大は確かに実績あるが、市大は京大の植民地にされてからまともでなくなった。
あそこを第一志望にしたい奴なんていないだろ〜
未だに左翼が牛耳るわ、ぶらぶらなんちゃら同盟の関係者はいるわで「変」
天皇制反対なるキョーサン党の意見をまともに信じているバカもたくさんいるし。
590実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 17:40:57.81 ID:zyXvVK/q0
>>588
そりゃ、あの竹中平蔵がそっちに転じて行った段階で…はさておいて、
福澤諭吉創設の適塾が阪大のルーツであることも含め、意外と関係はあ
る。
591実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 18:04:02.93 ID:0nUfLaA50
>>585
今年、現役で120名以上国公立に合格させている生野がkkdrで精一杯とは…
592実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 19:43:13.35 ID:zyXvVK/q0
>>591
現に数年前までそうだっただろ。国公立でも駅弁や推薦なら意味なし。
593実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 21:10:51.64 ID:Jd+kGmX80
風俗地区にある北野、最低最悪の環境やのー!!
よってまともな家の女子は、昔から北野なんか避けてきた。
594実名攻撃大好きKITTY:2013/09/18(水) 21:26:34.09 ID:Hb4YLora0
>>592
兵庫県立大学とか・・・
595実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 01:03:37.76 ID:jpJwCXwT0
>>105をみると、生野は10大学+市大+府大に現役で78人も合格しているが、
それでも「駅弁や推薦なら意味なし」とは、お前ら厳しいんだなw
596実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 01:04:10.24 ID:jpJwCXwT0
>>105をみると、生野は10大学+市大+府大に現役で78人も合格しているが、
それでも「駅弁や推薦なら意味なし」とは、お前ら厳しいんだなw
597実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 01:54:32.10 ID:yr/K2lGk0
最低でも学年の一割が東大京大に現役合格しないと進学校とはいえん

生野は永久に関関同立附属公立のままであろう
598実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 02:02:54.88 ID:UH8oKrdHI
>>597

北野や天王寺でも無理やろ

私立スレいってろks
599実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 06:33:05.35 ID:98Fi/KrY0
現役でも推薦とか、AOとかで入学している口もあるから「要注意」
600実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 06:58:08.36 ID:QkOCO1fS0
北野や天王寺でも無理?
601実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 08:15:00.68 ID:plN5aqlK0
>>597
北野高:東大0、京大27=1割未満
天王寺:東大2、京大26=1割未満
お前の基準ならどっちも進学校じゃないんだw
602実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 09:11:39.89 ID:cNROMSzR0
昔の実績見てみ。
なぜ文理科を作ろうとしたかがわかるだろ。
府立は今やネームバリューで食っているだけ。
だから橋下さんがキレて学区廃止に持ち込んだんだろ。
小学区制なんて戦後体制の遺物。

本気で昭和40年代の実績まで戻りたいなら、私立との完全競争だろ。
民業圧迫だとか朝日や毎日や市民団体が叩くが、公共性は担保されているので無問題。
あとは内申比率を9,1にするとかしたらいい。
内申長者の存在は非常に迷惑。
底辺地域の中学でろくに勉強せずトップか二番に入って慌てふためくケースあるだろ。
大阪私立はもともと脆弱だから、本気でやれば完全に公立の天下は可能。

遠慮は無用。いざとなれば「府の経営する高校ですから」と突っぱねばいい。
603実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 09:17:24.62 ID:cxxVgoPh0
タイ・・・韓国に絶対に行くなと報道。
メキシコ・・・共存できない民族と報道。
フィリピン・・・当局が自国女性に韓国人警戒令。
ネパール・・・「韓国人はささいなことですぐ殴るから」という理由で「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明。
キリバス・・・性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
アメリカ・・・韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。黒人紙で「韓国人は下劣、貪欲、傲慢、差別主義的」と報道。
イギリス・・・「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」と報道された。
台湾・・・国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交。韓国に対する感情は最悪。
パラオ・・・手抜きのKBブリッジが崩落。 韓国は損害賠償など一切せず。
スイス・・・「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道。
ナイジェリア・・・「呆れる人種差別する韓国人」と報道。
カンボジア・・・「韓国人の空港マナーは最悪」と報道。
イラン・・・韓国ベンチに近づいたイランのサッカー選手が、韓国のコーチングスタッフに2度殴打される。親善試合を拒否。
604実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 11:12:49.18 ID:E1aVeWdF0
私学叩くのに内申は関係ない。
605実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 11:37:25.61 ID:cNROMSzR0
>>604
でも事前調整があるだろ。
606実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 17:07:08.97 ID:nmQliyvyI
北野や天王寺は私立でいうと高槻、清風南海ぐらい?
607実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 17:07:47.10 ID:nmQliyvyI
北野や天王寺は私立でいうと高槻、清風南海ぐらい?
608実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 17:46:15.71 ID:Mez4ALh70
高槻とか清風南海とかしらんけど
子供は近いから桃山併願だったな
609実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 17:47:22.69 ID:rRqbmows0
>>597
天王寺は今年の現役は不調だったが昨年・一昨年は学年の1割以上が東大京大に現役合格していたね
しかし最優秀層が私立に流れてる現状、公立中学の現状ではやはり大したことはないよ
トップ10校に文理学科ができてある程度公立に回帰したが結局は一部の学校が伸びて他は逆に落ちるし
610実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 17:53:02.59 ID:yr/K2lGk0
>>609
結局公立内での変化だけで私立はあんま影響ないよなぁ

逆に星光とか西大和といった私立が少子化?の影響で偏差値(中学でのね)あげてるし
611実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 19:59:49.97 ID:7qyyiZOWO
府立は、教師が糞なんやって。おそらく質の低さは全国一やないかな。
612実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 21:16:01.67 ID:Y6B1saOO0
公立はアカ先公やら反日の変な教員多いからな
613実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 21:31:09.98 ID:98Fi/KrY0
昔は北野、大手前などやり手教師が結構いたものだが
7年ルールと私立からの引き抜きで案外減ったのよ。

高校の組合は全教(共産党系)がダントツ。
真っ赤っ赤なのは間違いない。
614実名攻撃大好きKITTY:2013/09/20(金) 00:10:36.23 ID:mxPpYn2n0
北野は来年大きく伸ばすとの予想があるし期待していいんじゃないかな、今年は浪人が頑張ったけど現役だけ見るとちょっとアレだな

天王寺もそこそこ伸ばしそうということらしい、ここは2年前東大京大で現役合格40名出してるしこれぐらいまた出してほしい

大手前は北野、三国丘は天王寺にそれぞれ20名ぐらい持っていかれてるのが若干気になるが伸ばすだろうか
そして2番手グループの茨木、四條畷、高津、生野の動きにも注目
615実名攻撃大好きKITTY:2013/09/20(金) 08:16:25.22 ID:ek1iY1pV0
>>609
昔から府立はいい実績出しているのに、それを失せるような方向へ持って行ってるのは、
長年にわたって内申最重視でやってきたツケだよ。
昔は北野に天高行っていた層が中学で灘、東大寺や星光などに抜けるのは内申重視のや
り方に嫌気を感じて避けるから。
いくら北摂の塾で北野◎人豊中◎人茨木◎人と宣伝していても中学段階で一つの中学か
ら入れる人数の枠は非公式にあるし、それも学力以外にえこひいきも左右するのは有名
なのでそれならまだ私立に行かせた方が…ってなる。
阪神間だと高校側が総合選抜でやる気なくなっていたから中学受験が流行っていたけど
大阪公立は貴重な実績を自らの手で逃がしているのに気づかないのか?

もう絶対評価移行だし変革は必要だよ。松井知事が君が代日の丸義務問題で口にした、
「生徒に自らの都合を押し付けておいてあなた方はそれを拒否するのは最低です」
という趣旨がここにもはてはまると思う。
616実名攻撃大好きKITTY:2013/09/20(金) 09:03:26.36 ID:zX/qjbcR0
>>615
昔の公立ってそんなすごいか?
定員700名で京大100名ぐらいだろ
今年は定員320人で京大60人だからしょうみ今年の方がすごくないか?

合格率なら既に80年ぐらいから星光に抜かれてたわけだし
公立が落ちたと言うより、私立がのびただけじゃないのかな
617実名攻撃大好きKITTY:2013/09/20(金) 11:53:10.74 ID:ek1iY1pV0
>>616
コンスタントに実績出していたもん。住吉にしても阪大二桁だったし、ボロボロになった勝山でも駅弁や関関同立出していただろ。
618実名攻撃大好きKITTY:2013/09/20(金) 14:50:22.10 ID:ftVEJ48a0
話の肴に
平成24年度の合格者平均内申点と当日点
今年じゃなくて去年のデータなので内申は165点満点、当日点が360点満点です。
ソースは五ツ木の追跡資料

    得点  内申点 合計
北野  243.5 148.7 392.2
天王寺 227.9 152.3 380.2
大手前 222.7 149.3 372.0
三国丘 216.1 154.4 370.5
茨木  221.9 145.3 367.2
四条畷 204.8 147.7 352.5
豊中  206.7 135.0 341.7
高津  192.8 146.0 338.8
生野  192.2 144.8 337.0
岸和田 184.7 142.2 326.9
619実名攻撃大好きKITTY:2013/09/20(金) 15:36:11.15 ID:SntlhorGi
>>618
北野でも当日7割弱で合格なんか。
文理科って入試問題も有名私立高レベルなんやな。
620実名攻撃大好きKITTY:2013/09/20(金) 16:31:40.85 ID:mxPpYn2n0
大阪も自校問題やらないかな、特に数学
北野、天王寺、大手前、茨木は難しくしていいと思う

ちなみに理数科は文理学科と問題の難易度は同じだったが特に天王寺理数科は競争倍率5倍で相当取らないと落ちた
しかし理数科の問題点として当日点180、内申点190なので当日取れても内申微妙だと特に天王寺は落ちた、逆の方が通りやすかった
文理学科ではその点かなり改善されているけれど、やはり若干の地域格差がみられるね

泉州とか特に内申とりやすいので三国丘は学区改編後から内申長者が増えてる
621実名攻撃大好きKITTY:2013/09/20(金) 18:15:18.62 ID:ek1iY1pV0
>>620
大いに賛成。文理科用問題と他とに分けるのが良い。特にトップ校は全てを文理科として募集した方がいいぞ。
独自の施策が行えるし、他府県からの生徒受け入れは校内に大きく奮起を促す好機にな
る。国内にも日比谷の前例があるし出来ないことはあり得ない。
622実名攻撃大好きKITTY:2013/09/21(土) 00:52:15.37 ID:MJpuEMYt0
1 :かじてつ!! φ ★:2013/09/21(土) 00:05:21.32 ID:???P
○大阪府、高校入試にTOEFL 17年度から

大阪府教育委員会は20日の会議で、府立高入試の英語に、英語能力試験
「TOEFL」や英検など外部テストを活用する方針を決めた。現在の小学6年生が
高校生になる2017年度入試から導入、全ての府立高で実施する。

4月に就任した中原徹教育長が主導する英語教育改革の一環。外部テストは
いずれも「読む」「書く」「聞く」「話す」の英語4技能を問う。現行の入試で課されない
「話す」能力も重視する姿勢を鮮明にし、小中学生の英語への学習意欲を高める
狙いがある。

□ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092001002251.html
623実名攻撃大好きKITTY:2013/09/21(土) 06:24:54.33 ID:qcsaPAWt0
>>622
これは上位校には非常に有利。ただ底辺校レベルだと意味なし。
624実名攻撃大好きKITTY:2013/09/21(土) 07:42:38.58 ID:c+M6SAts0
底辺レベルならお情けで入ったようなのが多いけど、本当は中学留年させた方が本人にとってよろしいのでは?
625実名攻撃大好きKITTY:2013/09/22(日) 15:13:41.65 ID:/9XQeK9L0
>>590
適塾は福沢諭吉が創設したのか、知らなかった。
ところで福沢諭吉と緒方洪庵は同一人物だったのか?

府立高校スレって、こんなもんだよなあ・・・・・
626実名攻撃大好きKITTY:2013/09/22(日) 19:18:23.35 ID:pOWyoeZx0
>>625
>ところで福沢諭吉と緒方洪庵は同一人物だったのか?
そうそう、その通り、その通りwww
627実名攻撃大好きKITTY:2013/09/23(月) 12:37:33.13 ID:hNrSP/SH0
>>626
大変ためになるお勉強をさせて頂いてありがとうございます。 
628実名攻撃大好きKITTY:2013/09/23(月) 14:26:01.10 ID:jCYyH6UO0
    

  
東大寺学園の併願先は

 @北野(文理)
 A灘
 

 
629実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 13:30:41.93 ID:fWtx8g+e0
  

https://chu.benesse.ne.jp/open/jjapp/SearchResult?KENCD=27

進研ゼミの実力テストで500点満点では・・・

北野文理449
茨木文理448
三国丘文理445
北野普通444
天王寺文理440
大手前文理437
三国丘普通436
天王寺普通427
大手前普通426
豊中文理425
岸和田文理420
生野文理420
茨木普通420
四條畷文理416
高津文理412
高津普通409
生野普通408
豊中普通404
岸和田普通404
春日丘403
千里国際401
千里科学400
630実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 13:30:54.29 ID:pCeqqsyq0
ついでに、大阪府立西淀川高校の併願先はどこ?
631実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 13:32:26.17 ID:fWtx8g+e0
泉陽399
四條畷普通395
寝屋川388
東理数386
住吉科学382
住吉国際381
池田379
八尾379
富田林378
鳳377
清水谷369
三島367
和泉365
箕面国際363
北千里359
牧野358
今宮358
槻の木357
市岡357
泉北国際349
泉北科学349
632実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 13:48:10.84 ID:fWtx8g+e0
北野高文理449 茨木高文理448 三国丘文理445 北野高普通444 天王寺文理440 
大手前文理437 三国丘普通436
天王寺普通427 大手前普通426 豊中高文理425 岸和田文理420 生野高文理420 茨木高普通420 四條畷文理416 高津高文理412
高津高普通409 生野高普通408 豊中高普通404 岸和田普通404 春日丘普通403 千里高国際401 千里高科学400
泉陽高普通399 四條畷普通395
寝屋川普通388 東高校理数386 住吉高科学382 住吉高国際381
池田高普通379 八尾高普通379 富田林普通378 鳳高校普通377
633実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 13:52:10.76 ID:fWtx8g+e0
北野高文449 茨木高文448 三国丘文445 北野高普444 天王寺文440 
大手前文437 三国丘普436
天王寺普427 大手前普426 豊中高文425 岸和田文420 生野高文420 茨木高普420 
四條畷文416 高津高文412
高津高普409 生野高普408 豊中高普404 岸和田普404 春日丘普403 千里高国401 千里高科400
泉陽高普399 四條畷普395
寝屋川普388 東高校理386 住吉高科382 住吉高国381
池田高普379 八尾高普379 富田林普378 鳳高校普377
634実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 13:59:57.38 ID:fWtx8g+e0
   
進研ゼミの実力テストで500点満点

北野高文449 茨木高文448 三国丘文445 北野高普444 天王寺文440 
大手前文437 三国丘普436
天王寺普427 大手前普426 豊中高文425 岸和田文420 生野高文420 茨木高普420 
四條畷文416 高津高文412
高津高普409 生野高普408 豊中高普404 岸和田普404 春日丘普403 千里高国401 千里高科400
泉陽高普399 四條畷普395
寝屋川普388 東高校理386 住吉高科382 住吉高国381
池田高普379 八尾高普379 富田林普378 鳳高校普377
清水谷普369 三島高普367 和泉高普365 箕面国際363 
北千里普359 牧野普通358 今宮総合358 槻の木普357 市岡普通357
泉北国際349 泉北科学349
635実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 15:08:35.69 ID:0FSVP2En0
塾の模試、五ツ木模試、大阪進研模試以外の模試を受ける人っているんだ

驚きました 
636実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 15:14:32.80 ID:0FSVP2En0
http://www.yobikouranking.com/schools/category/36 塾選びの参考に

馬淵がダントツだと思うけど授業料も高いので
一例だけど、イングとか安価な塾で勉強するのも手です。
637実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 19:31:40.45 ID:wevssfL4O
>>635
いや、高校で受ける進研模試のことでは?
638実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 20:41:28.72 ID:a9GilFUe0
>>637
いやいや>>629のリンク先見よ
639実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 20:53:55.66 ID:YRDZ+81X0
駿台模試を忘れずに
640実名攻撃大好きKITTY:2013/09/26(木) 01:08:07.22 ID:aBjTZviMi
さっき、今ちゃんの実は?で北野が阪大合格数トップって
紹介されてたわ。
641実名攻撃大好きKITTY:2013/09/26(木) 06:59:34.23 ID:JCDGoiHT0
少し前は京大合格者トップの時期もあったのにな。

府立よ、昭和40年代の水準に戻せるよう競争精神立てろよ。
あの頃の入試はほとんど絶対評価に近く中学間の競争もあったぞ。
642実名攻撃大好きKITTY:2013/09/26(木) 09:25:27.44 ID:KkW46qP90
市教研とか府教研の試験を受けたよな。
643実名攻撃大好きKITTY:2013/09/26(木) 10:15:19.27 ID:1H2dewUV0
今なら五ツ木か駿台で事足りる。
644実名攻撃大好きKITTY:2013/09/26(木) 17:13:46.78 ID:DDibPyRr0
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/oumode/edu
大阪府教育委員会との連携協定
645実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 03:34:16.51 ID:sDkxObcPO
府内の女子高でスクールバックが赤の学校ご存知でしたらお教えてくれませんか?制服はブレザーだったと思います…
646実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 08:38:32.57 ID:auEU1RU00
ストーカーするんですか?
647実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 16:15:06.81 ID:MwpzVmAx0
こわ…
648実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 18:34:42.62 ID:1qDHO1Bd0
昔は京大の合格者数TOP3が北野、大手前、天王寺だったりしたそうだけど、
そういう数字のわかるサイトとかありますか?
あるいは「阪大の住吉」って言われてたそうだけど、住吉の阪大進学者数
が判るサイトとか。
649実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 18:58:26.82 ID:t+9xb2bF0
1968年 第20回新制京都大学第入学試験結果(志願者10,629人、合格者2,504人)

@北野高校(大阪)------------105
A天王寺高(大阪)------------100
B大手前高(大阪)------------083
C神戸高校(兵庫)------------069
D洛星高校(私立)------------068
E甲陽高校(私立)------------046
F紫野高校(京都)------------043
G旭丘高校(愛知)------------042
G京都教大附(京都)----------042
I高津高校(大阪)------------036
I高松高校(香川)------------036
K小倉高校(福岡)------------035
L膳所高校(滋賀)------------032
M住吉高校(大阪)------------031
N城南高校(徳島)------------028
N洛北高校(京都)------------028
P姫路西高(兵庫)------------027
P豊中高校(大阪)------------027
R岐阜高校(岐阜)------------025
S静岡高校(静岡)------------024
650実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 19:01:25.86 ID:t+9xb2bF0
1969年 第21回新制京都大学第入学試験結果(志願者10,500人、合格者2,507人)

@北野高校(大阪)------------086(東北大02人、一橋大01人、東工大00人)
A灘高校(私立)--------------075(東北大03人、一橋大15人、東工大09人)
B天王寺高校(大阪)----------067(東北大05人、一橋大01人、東工大00人)
C旭丘高校(愛知)------------051(東北大03人、一橋大11人、東工大13人)
D洛星高校(私立)------------048(東北大00人、一橋大01人、東工大00人)
E甲陽学院高校(私立)--------045(東北大00人、一橋大02人、東工大03人)
F日比谷高校(東京)----------042(東北大28人、一橋大39人、東工大25人)
F大手前高校(大阪)----------042(東北大02人、一橋大00人、東工大00人)
H膳所高校(滋賀)------------037(東北大00人、一橋大01人、東工大00人)
I教大附高校(東京)----------034(東北大13人、一橋大20人、東工大22人)
I神戸高校(兵庫)------------034(東北大00人、一橋大03人、東工大01人)
I高松高校(香川)------------034(東北大03人、一橋大06人、東工大09人)
L広大附高校(広島)----------033(東北大02人、一橋大08人、東工大03人)
M京都教大附高校(京都)------032(東北大00人、一橋大00人、東工大01人)
N戸山高校(東京)------------031(東北大16人、一橋大31人、東工大37人)
N紫野高校(京都)------------031(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)
P修猷館高校(福岡)----------030(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)
P岐阜高校(岐阜)------------030(東北大00人、一橋大05人、東工大04人)
R姫路西高校(兵庫)----------029(東北大03人、一橋大00人、東工大01人)
R奈良女大附高校(奈良)------029(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)
651実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 19:02:43.64 ID:t+9xb2bF0
1970年 第22回新制京都大学第入学試験結果(志願者7,893人、合格者2,518人)

@天王寺高校(大阪)----------102
A北野高校(大阪)------------099
B大手前高校(大阪)----------089
C甲陽学院高校(私立)--------076
D洛星高校(私立)------------070
E京都教大附高校(京都)------054
F膳所高校(滋賀)------------049
G神戸高校(兵庫)------------047
H大阪教大附高校(京都)------043
I旭丘高校(愛知)------------039
J岐阜高校(岐阜)------------037
J徳島城南(徳島)------------037
L高津高校(大阪)------------036
M三国丘高校(大阪)----------032
N高松高校(香川)------------031
N紫野高校(京都)------------031
N姫路西高校(兵庫)----------031
Q灘高校(私立)--------------029
Rラ・サール高校(私立)-------028
S鴨沂高校(京都)------------025
652実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 19:21:13.42 ID:t+9xb2bF0
その後
1971
@北野102 A天王寺086 B大手前083 C京教大附074 D甲陽学院070

1972
@天王寺113 A北野104 B大手前079 C洛星068 D甲陽学院065

1973
@天王寺120 A北野114 B大手前094 C甲陽学院076 D京教大附059

1974
@大手前100 @北野100 B甲陽学院084 C天王寺079 D京教大附060

1975
@北野112 A天王寺092 B大手前081 C甲陽学院062 D京教大附055

1976
@北野086 A天王寺074 B大手前065 C洛星059 D大教大附055

1977
@北野098 A天王寺072 B洛星064 C大手前063 D三国丘058

1978
@洛星078 A大教大附072 B北野071 C天王寺067 D甲陽学院066
653実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 20:00:55.02 ID:1qDHO1Bd0
有難うございます。
この数字みりゃ、今の公立上位校がもっと頑張らなきゃ、という
このスレでよく見られる意見も理解できますね。
654実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 01:52:44.94 ID:i5mJYGAd0
70年代までの御三家(北野、天王寺、大手前)は元気だったよ
特に北野は東大入試中止の1969年で京大合格トップを取ったし
天王寺は東大合格者数でも関東の名門高校と共にベスト20入りする年があった

80年代に入って私立が強くなったり学区が狭小化されて御三家は崩れた
しかし府立全体としてはまだまだ元気で、大手前はずるずる落ちて行ったが茨木・四條畷・三国丘が元気だった
北野は依然として京大トップを争っていたし、天王寺も京大ベスト10から漏れることはほぼ無かった

しかし90年代で一気に変わったね、中学入試が盛んだったし府立全体で見ても元気がなくなった
北野は耐えていたけどとうとう天王寺は酷く凋落したし、三国丘などもどんどん元気が無くなっていった
00年代ではその北野さえもベスト10から漏れる年があった
最近になって御三家が復活しつつあるし特に北野が伸びそうだけど、府立全体が元気になってほしいところ
655実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 03:12:13.06 ID:H2A5y/L60
いくら文理科とかつくっても根本的な解決にはならないだろ

今は不況で中学受験する人減ってきてるけど、また景気がよくなればどうなるかわからないしね
普通に考えて、私立中学いけば中学3年間高校受験気にせずのびのびできて、
かつ大学受験にはるかに有利とくるから子供の事を考えて中学受験させる親は多いと思うよ
中学偏差値40の明星や清風ですら公立二番手高と同等以上の実績なんだから
まして今の洛南・星光・西大和はかつての天高や北野や大手前よりはるかに上をいく進学校

やっぱり中高一貫公立つくるしか公立が私立に勝つ道はないと思う
656実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 07:15:14.65 ID:YvCxjzYm0
>>655
でも現実には公立回帰は止まらないぞ。
大学新卒就職では一部上場大手や国家公務員系などで公立高校出身者に採用の軸足が移っている。
なぜならいざという時の処世術に長けていることと物事の見方が多角的な人が多いと見る人が増えたからな。
逆に私立中高一貫出身は嫌がられる傾向で、大学までエスカレーターで進学した人は特にそうだとな。
同志社とか立命館とか関大附とか・・・

また東京のように、中学は私立で高校は公立上位という流れが出来つつあるのも確か。
内申不問オープン枠が東京公立上位にはあって、私立で出来の良い者をとらばーゆするためのシステムだが
あれが大阪にも波及したら明星とか清風とか開明あたりからこぞって公立高校に流れる子が出るぞ。
今の維新の考えだと公立高校も高校間で競争させて経営努力を求めたい方向性だし。
現に都立は校長にかなりの権限が移っていて組合封じ込めに成功しつつあるし、私立並の経営センスを求め
られるから無能では校長の仕事はまず不可能になった。
657実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 08:21:37.19 ID:xenIEG+n0
三番手以下に下克上があってもいい。進学実績でトップ校なみの数を出すとかやらないのかな。
開明みたいになるだろうけど父兄からの評判は上がるだろうな。
指導要領無視なんか、今の大阪ではやりたがっているだろうし。
泉北や和泉や藤高あたりそれをやってもおかしくない。
658実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 09:53:24.32 ID:/Qp4vvcw0
夢抱きすぎだ
学校がいくら頑張っても素質の部分は追いつかない
659実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 11:36:43.06 ID:i5mJYGAd0
例えば北野、1987年に東大29名京大56名(この年、関東トップ公立並みだった)
例えば天高、1966年に東大31名京大83名(大阪府立最多記録)

今は京大は数十年前水準まで持ってこれても東大は依然として多くても5名止まり
もちろん京大志向が強いと言うのは事実だけどかつて北野や天高に居たトップ層が今は東大寺や洛南等に居るというのも事実

公立回帰が進んでいるのは確かで、国私立中から府立トップ校に行く生徒が増えてる(中堅私立→北野、附属平野→天高は最近多い)
しかしいわゆる学区トップ校だけが肥えて(特に北野)いく図しか見えてこない
それにやはり灘や東大寺に行けるような頭の子は金銭的に問題ない限り最初から親が中学受験させそうなもんだしね
660実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 13:48:50.76 ID:Rptu0HDS0
学区トップ校が増えれば、その下もおこぼれにあずかれるのは事実だがな。
そもそも絶対に有名私学っていう層はいくらやっても公立には来ない。
灘とかってもう一種のブランドだろ。別に灘に入れるような奴なら
他に行っても普通に東大とか医学部とか狙えるだろ。別に灘とかが
特別に鍛えてのばしてるわけでもないし。元々素質がすごいのが
入ってきてるだけの話。その入ってこさせるのがブランドだろ。
実績というか。コネもできるだろうしな。将来有望な奴が多いわけで。
でも、頭はいいけど会社とかの組織に入って伸びるかどうかは別だよな。
ずっと私学で来た奴なんて温室栽培だからな。
雑多な所で育ったのが公立の強みだろ。受験と勉強だけが全てじゃないからな。
頭がいいってだけで医学部行かざるを得ないみたいな状況も
作られてしまうし灘とか東大寺とか行ってる子もある意味可哀想だよ。
661実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 14:46:19.01 ID:szZTc/8V0
文理の大学進学実勢が明らかになるのが来年の春、それが高校入試に顕著に
反映されるのが再来年の春だよね。文理が好成績を上げれば、引きずられて
同じ学校の普通科のレベルも上がり、その下の学区三番手校も上がるって
形になるのかな?
662実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 15:11:06.09 ID:pyb59lf/0
海城と北野天高やったらどっちが上なんや
海城東大40
北野天王寺京大50-60
663実名攻撃大好きKITTY:2013/09/28(土) 22:02:52.57 ID:YvCxjzYm0
>>662
今なら海城中→日比谷、戸山、西に移る子すらいるぞ
まだ北野天王寺の方が上

>>661
下手したら一高校まるまる文理科化するところも出るのと違うか?
府立同士での競争は大歓迎

>>660
医学部や東大の文一狙いでなければ灘にわざわざ通う必要もないぞ
それと公立への流入はこれからも増える
内申が絶対評価になればどんどん加速するぞ
相対評価残存の理由は底辺中学を浮き彫りにさせない日教組側からの要求だから
教員側の勝手な都合

>>659
いくら北野や茨木どーよとなっても相対評価で一つの公立中から行ける人数枠があるからな
それならフリーな中受に流れるのは仕方ない
絶対評価にさせて○○中学から北野に○名出しました!とかやれば中学にもいいプライドが
生まれるぞ 余りに平等思想に行き着いていないか?
664実名攻撃大好きKITTY:2013/09/29(日) 01:26:59.99 ID:T8hQXTTd0
>>660

灘とか東大寺ってその逆じゃないか
あまりにも自由で選択が広いからみんないきたがるんじゃないかな

大阪の府立もそれにならって7時間授業だの高3は8月まで授業だの
そんなに勉強に対してガツガツせずに、生徒にもっと自由を与え、自分でものを考えて行動さすべきだと思う

地頭の違いもあるだろうけど私立トップ高校(もちろん西大和のような例外があるけど・・・)
と公立トップ高校の違いはここだと思う
665実名攻撃大好きKITTY:2013/09/29(日) 05:53:31.59 ID:kfw7LSli0
たった中学の3年間公立行っただけでたくましい社会性が身に付くんかいな?
公立の進学校行くやつなんか勉強ばかりしてヤンキー連中とか平凡な連中と
つるむことはないと思うけど。
俺は東京だけど私学出身で組織で立派にやっている人たくさん知っているけど。
666実名攻撃大好きKITTY:2013/09/29(日) 06:01:01.48 ID:kfw7LSli0
公立出身でも社会性がなくて視野が狭い…とかそんな例はたくさんある。
公立学校に何かを期待しすぎている。
まあただ有名お坊ちゃん校お嬢さん校出身者の中にはなにか勘違いしている
ひとがいるんで俺は雑多な公立の方が好きだけど
667実名攻撃大好きKITTY:2013/09/29(日) 09:23:32.10 ID:2kSHEpQ70
大阪府の方針は昔からトップ校の生徒には社会のリーダーたれを求めてる
ガツガツした奴はいらんということですわ
668実名攻撃大好きKITTY:2013/09/29(日) 13:12:04.63 ID:WKNwaRkI0
大阪府の方針は非トップ校の生徒は社会の従属者たることを求めているのか?
非トップ校の生徒はガツガツしているということか?

自分のまわりをよ〜く見てみ。
トップ校出身でも下町でぼやーっと暮らしてるおっさん、おばはんなんぼでもおるがな。
いや、むしろトップ校出身といえども、そっちの方が多いで。
669実名攻撃大好きKITTY:2013/09/29(日) 14:21:48.78 ID:mGddvmos0
非トップは放置か…終わってないか?
670実名攻撃大好きKITTY:2013/09/29(日) 15:39:36.52 ID:T8hQXTTd0
公立の人は私立の多くの人は勉強ガツガツで勉強しかできない人が多いと思ってる
現実は逆なのに・・・(例えば天高や北野より星光の方が自由)

今の公立出身者は昔と違い余裕がないように感じる
かつてはいちいち勉強の事意識しなくても素晴らしい実績を残してからなのか

今の公立の人は私立は勉強しかできないって僻んでいる人が多い
自分たちの方が勉強に対してガツガツしてるにもかかわらずだ

トップ私立の人らは実績のことを深く考えてない
勝手に賢い人が入って勝手に勉強していい大学にいくっていうスタイルができてるから
昔の公立もそうだったのだが・・・

別に私立と違い公立なんだから、人気が無くなってもそう簡単にはつぶれないだろ
だったら、進学実績なんか落ちてもいいじゃないか
もっと他の部分に力を注いだらいいと思う

正直今の公立は私立においつこうと必死すぎて、視野がせばまっているように感じる
何も私立とおなじ土俵で勝負する必要はない
劣化番私立となるのではなく、私立にはないものこそ公立が力をいれるべきだ
671実名攻撃大好きKITTY:2013/09/30(月) 21:25:38.21 ID:l+O9OxiI0
>>665
一般論の話だと思うけどね。
人それぞれなのは当たり前だし。

>>670
トップ私立の人は実績考えてない?
学校側はそこのとで頭一杯だろうよ。

勝手に賢い人が入って来る訳ないからな。栄枯盛衰。
入ってくるように実績を作り、それを継続させることに必死なわけで。
私立があなたのいうように何の変哲もない場所なら
そこに必死になって勉強して入学しようとしてる連中は
別の意味で馬鹿なのか?
集まるだけでそれ以上の意味のない場所なら無駄だろ。

勝手に入ってきて勝手に勉強して勝手にいい大学行く。
そんな学校だったら全く意味なくないか。
行く意味を感じないんだけど。
672実名攻撃大好きKITTY:2013/09/30(月) 23:15:06.96 ID:nwTNZ9VE0
>>トップ私立の人は実績考えてない?
学校側はそこのとで頭一杯だろうよ。
勝手に賢い人が入って来る訳ないからな。栄枯盛衰。
入ってくるように実績を作り、それを継続させることに必死なわけで。


学校による 例えば洛星
かつてよりはるかに実績落ちてるにも関わらず、学校側それを深く考えていない
人間教育に主をおこうとしているからだ
甲陽星光もにたようなもんだ
後ろ盾に宗教団体がいたり金銭面で困らなかったりしたりしているとこに限るだろうが
西大和とか桐蔭とかは実績主義だけど

結局全ての私立が実績しか考えてないは言い過ぎだね
実績以外のものに重きをおいてる私立はたくさんある
私立=勉強だけっていう考えは公立の人が実績で遅れをとりはじめたことによる単なる僻みよるとこが多い


>>勝手に入ってきて勝手に勉強して勝手にいい大学行く。
そんな学校だったら全く意味なくないか。
行く意味を感じないんだけど。

あくまで勉強面での話だ。学校側がそこまでサポートせずとも受験を乗り越える生徒が多いってことだ








勉強面
673実名攻撃大好きKITTY:2013/10/01(火) 15:04:29.40 ID:+3dDKEH50
南部、特に堺から南は教育レベル低いぞ。同和農村が点在しているからレベル低い中学がゴロゴロしている。
674実名攻撃大好きKITTY:2013/10/01(火) 18:15:26.34 ID:9/ukFdtP0
>>672
たいした反論になってないな。
675実名攻撃大好きKITTY:2013/10/01(火) 19:44:33.31 ID:SZm2VTQwI
≫662が言いたいのは、結局私立=勉強だけっていうイメージが公立の僻みってことか
676実名攻撃大好きKITTY:2013/10/01(火) 21:05:43.40 ID:uvmoShvR0
2013年8月実施 京大実戦 受験者数

天王寺 139
北野 137

三国丘 86
大手前 85

茨木 57
生野 44
豊中 41
四條畷 39

高津 22
岸和田 19
677実名攻撃大好きKITTY:2013/10/01(火) 22:17:22.69 ID:b3rgGvV90
>>673
同意。
北摂の中学なら千里レベルの能力な子でもあっちなら三国行ける内申が楽々取れる。
どれだけ低レベルやねん、って話。
高石市内は微妙だが岸和田から向こうは・・・
勉強よりだんじりな変な常識がまかり通っている地域だけに。
678実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 01:27:03.08 ID:UKL5QRbV0
予想通り北野と天王寺が他より抜け出ている状態になっているがどうなることやら
679実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 02:05:24.79 ID:w2vhLvWp0
星光の京大実戦受験者が100人きってる 

来年、京大合格者数なら北野天王寺は星光こえるんちゃう?
680実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 07:57:12.85 ID:/0UOD3DxO
>>677
旧9学区はどこも低レベル。だいたい岸和田が千里と同レベルだもの。
でも、旧8学区はB地区絡みなど一部を除けば低レベルではない。千里くらいの成績なら、こちらでは泉陽か岸和田を選択することになる。
681実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 08:18:25.81 ID:8leQHWsZ0
>>680
堺は昔から大阪の公立受験では比較的公平な方だった、はず。
地元集中やトップ校組以外地元押込みなんて存在しなかったから
一定の競争原理はある。

旧9は親も子も低レベルだぞ。
忠岡以南の中学は一部除いて荒れ気味だし、子供の教育がなんぼのもんや
という親の圧倒的な多さ。岸高入った、なんか口にしたら「勉強しか出来
ない馬鹿」と見る目が変わる異様な土地柄だから金持ち系は中学から私立
へ入れるのが一般的。それだから田舎の割に貧困が多い皮肉さ。
「勉強しなければ馬鹿高校しか行けない」という脅し文句も口にしたらそ
っちでは「勉強しか出来ない馬鹿に、何の得があるの?」と返されるのが
オチ。でも結果的には生活保護予備軍を多く量産しているだけに過ぎん。

普通の田舎ではトップ高校に行っただけでも一目置かれるが、泉州はその逆。
682実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 08:51:37.70 ID:5qh5VF3GP
結局、進学特色校で一流大学進学者数は増加したの?
683実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 09:42:53.03 ID:KVdEBN/j0
次の卒業生で文理の実績がはじめて出るんだっけか。

公立の2〜3番手ぐらいは入学時にはそこそこの頭があっても
ぬるい校風に染まってダラダラ過ごすみたいだね。
公立の復権を目指すなら限られた特色校以外も引き上げないといかんのでは。
684実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 14:22:52.16 ID:36DP5r480
大阪って上位層が東京より薄いよね
685実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 14:29:10.23 ID:lgoSQ4T20
>>681
阪南や貝塚の二色浜ら辺はまともなレベルだが、それ意外が崩壊しているからな…
あの二つの地域は関空関連勤務者が軒並みいるため、中学のレベルも北摂には及ばなくてもそこそこあるよ。
他は軒並み低レベル。
岸和田高校は市内からの通学より市外生ばかり。
686実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 14:44:49.59 ID:36DP5r480
俺はできれば英語使った仕事をしたかった。
高校の教師とか出版社で教材作る仕事とか。
公立高校の教師って公務員だから結構ぬるま湯なのかな。
俺の高校の先生には有名国立大学を卒業して
日々研鑽されている素晴らしい先生はいらしたけど
大した実力もなく年功序列的に出世していった人も多くいました。
だいぶ昔の話ですが。
687実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 15:22:00.65 ID:z71uZzPH0
地域別優秀度

1学区
2学区
8学区
4学区
7学区
5学区
3学区
6学区
9学区
688実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 15:42:27.57 ID:36DP5r480
大阪には「東大や難関医学部に合格させられるような高校」が公立にも私立にもないから、大阪の優秀な生徒が他に抜けてくんだろ?

立地や人口考えれば、関西のトップ校は大阪にあってしかるべきなのに、逆にデキる生徒を大阪から流出させちゃってる。

奈良県のトップ校の入学者の過半数が大阪出身者とかおかしいだろ?

なんで、大阪はデキる奴を教育できる環境を作らないんだ?
689実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 15:43:26.67 ID:36DP5r480
大阪には「東大や難関医学部に合格させられるような高校」が公立にも私立にもないから、大阪の優秀な生徒が他に抜けてくんだろ?

立地や人口考えれば、関西のトップ校は大阪にあってしかるべきなのに、逆にデキる生徒を大阪から流出させちゃってる。

奈良県のトップ校の入学者の過半数が大阪出身者とかおかしいだろ?

なんで、大阪はデキる奴を教育できる環境を作らないんだ?
690実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 15:44:11.01 ID:36DP5r480
まず大阪は大都会のくせに全国レベルの高校が星光一校しかない

府立優位とか言われてるけど、トップレベルの高校は私立・国立である以上
裏を返せば大阪は、府立以下の私立しか存在しないということ
691実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 17:32:59.08 ID:UKL5QRbV0
>>687
6学区は西成とか生野があるからイメージ悪いだけでなかなか優秀だぞ。3、5、7より良質な中学は多い。
阿倍野区、特に帝塚山周辺の中学は大阪市内で一番レベルが高くて内申も取れない。市外だったら天王寺行けるのに内申のせいで高津生野行く子も多い。
実は9学区制施行時、人気があった学区は1学区と6学区で9学区制中盤まで天王寺は北野に次いで良かったんだ。
ただ、人口減少や私立への流出が激しかったので、中学生人口は実は2000年頃には9学区より少なくなり最少だった。(天王寺が一時低迷していた理由)
692実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 17:43:15.92 ID:UKL5QRbV0
>>679
北野・天王寺は何年か前から京大に関しては既に星光より多くなっているよ。
しかし北野・天王寺以外も文理科効果で伸ばしてくると思っていたんだが・・・
676見てると結局北野と天王寺だけ京大に大量合格しそうな感じだな。

橋下市長的には北野の実績が伸びたらそれでいいんだろうけどな。
府立全体でみると文理科は良い政策だったとは言えないかも。北野と天王寺、特に北野が得するだけ。
693実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 18:20:33.95 ID:w2vhLvWp0
>>692 去年も一昨年も星光の方が上だよ
694実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 18:38:07.58 ID:lgoSQ4T20
そのうち、都立進学拠点校のように当日点最重視のオープン枠受験が出来るんじゃね?
完全実力枠だから、1教科あたり99点取らないと無理な場合も生じる。
695実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 19:14:50.65 ID:UuVRWgsEi
>>691
6学区は住吉と今宮が普通科を廃止してから地盤沈下が
激しくなったんとちゃう?
696実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 19:26:59.89 ID:/0UOD3DxO
それ以前から沈んでいたよ。住吉も今宮も。
当時、住吉で8学区の鳳とほぼ同じ偏差値、今宮は泉北くらいだった。
697実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 19:45:53.17 ID:UuVRWgsEi
ウィキで調べてみた。
住吉・・・1990年に国際教養科設置。2005年に普通科廃止。(専門高校に移行。)
今宮・・・1996年に普通科廃止。総合学科へ移行。
両校の凋落は90年代以前から?
698実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 22:19:35.10 ID:/0UOD3DxO
俺は87年の高校受験だったが、住吉も今宮も偏差値は低かった。天王寺が偏差値67、住吉が62、今宮が59だったのは覚えている。
他だと北野、茨木、三国丘が偏差値68、生野、四条畷が67だった。
699実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 22:33:47.39 ID:zYvW5eVe0
>>681 >>685
そういう影響からか、体育系部活至上主義的な保護者が幅利かせていたりするよな。
他の地域でもそういうのは一定程度いるが、この地域だと保護者カースト上位になるというか。
「中学生は全員体育系部活加入義務化」とかオピニオン張っているオジサンがいたりするし。
進学校行くより、近畿圏外の野球留学校行くほうが敬意受けやすい。
700実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 22:56:10.98 ID:UuVRWgsEi
>>691 >>698
住吉と今宮が普通科止めたらその下は阿倍野になるからな。
そりゃ、私立に逃げるわな。
701実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 23:37:01.71 ID:8leQHWsZ0
しかし野球もオワコンだろ。
親父がサ○テレビの役員しているけど、阪神戦が来年から週1のみになる位だからな。
702実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 23:56:48.86 ID:lgoSQ4T20
>>699
こんなとこだから関空勤務者でも未だに千里から通勤している人、多いぞ。
これぞ 大阪の南北問題。
高校受験の内申で相対評価のままなのは絶対評価に変えたら中学のレベルが露骨になるためによる不安があるからね。
703実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 00:59:07.86 ID:BtKeDyTxi
>>701
ホンマか?
704実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 01:57:26.21 ID:83X+MFSL0
>>693
一昨年は天王寺に負けてるでしょ現役数でも 昨年は北野に負けてる?

>>698
85〜87年の進学実績は
北野>天王寺=三国丘=茨木=四條畷>高津=生野=大手前>岸和田 だった
80年代前半だと
北野>天王寺>三国丘=茨木=四條畷=大手前>高津=生野>岸和田
のような感じだったな
住吉は80年代で既に落ちていて、旧6学区は天王寺がずば抜けてるのみだった
旧6学区は中学生自体居なかったので90年代に入って天王寺さえも落ちてきたので理数科が出来た
現在の3学区だけ旧5、6、7学区と3つくっついたのは旧6学区が旧3、9学区より中学生が居なくて小さすぎたから
705実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 02:44:22.56 ID:0/SauiM10
>>700
住吉と今宮が普通科止めたらその下は阪南でその少し下に阿倍野。
706実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 02:52:12.43 ID:MeItqS/z0
>>704 一昨年は天王寺が一番 去年は星光が一番
東大京大でみたらずっと星光なんだけどね
707実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 08:31:53.59 ID:WKS47HTe0
>>696
9学区制になってから急激に凋落が進んだ。住吉も今宮も進学率良かったし住吉の阪大合格者は全国一だったのに、
学区は狭くなるわ、中途半端になるわで弱体化を招く結果となったんだが。

もし計画されていた総合選抜が仮に実施されていたら、もっと疲弊していたのと違う?

>>695
確かにプロスポーツ入りして金稼げってのが最上の価値を持つ地域。
それだけにあの土地では進学校は根付きにくいんだよな。
しかも勉強するのを卑しく見る地域性があるから、地域の文化的な面で豊さが薄い。

普通の田舎とは異質だよ。
708実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 12:34:28.46 ID:L5mb1j3C0
>>707
東大卒業して高級官僚やエリートサラリーマンになるほうが

プロスポーツ入りして金稼ぐより、ずっと簡単だと思うけれどね。
709実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 13:14:38.06 ID:WKS47HTe0
ついでに
同様なことは東大阪、八尾、柏原、大東にもよく見られる。守口、門真、四條畷は昔は松下や三洋の
子会社関連会社含む関係者も多くいたので、ある程度の進学熱はあったが、貧困化が進行してからと
というもの…
710実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 13:18:17.10 ID:WKS47HTe0
>>708
その代わり、社会性という面で難が生じるよ。球団でも引退後フロントへ行ったり実務面で活躍するなら
大卒は必須だし、引退後や戦力外通告後のキャリアを考えるなら学歴があれば得。
国家資格があればなお良いが、底辺レベルの頭では一からやらんと無理な話。
711実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 13:25:29.05 ID:fkQe7DU80
1988年 東大・京大ダブル受験できた年

    東大        京大

1位 開成 162  洛南   108
2位 灘   130  洛星   105
3位 学付 115  灘     93
4位 ラサール 96  甲陽   78
5位 栄光  78  東大寺  76 
6位 武蔵  77  北野   67
7位 筑駒  73  大教池田63
8位 麻布  72  三国丘  62★
9位 洛星   66  開成   61
10位 東大寺 63  学付   50
712実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 13:26:42.41 ID:fkQe7DU80
1988年大阪府東大合格者数ランキング

29、◎大阪星光
22、北野
18、△大阪教育大附属天王寺
17、△大阪教育大附属池田
14、三国丘 ★
12、◎高槻
11、生野
9、四条畷
7、茨木、◎清風南海
6、高津
5、◎金蘭千里、◎明星
4、天王寺
3、大手前、◎帝塚山学院泉ヶ丘
2、岸和田
1、住吉、寝屋川、千里、豊中
1、◎関西創価、◎四天王寺、◎清風、◎摂陵、◎桃山学院、◎同志社香里
713実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 13:28:17.31 ID:fkQe7DU80
1995年 東大京大30名以上の公立高校17校

        東大 京大 合計
札幌南高  16  16  32
土浦第一  33   3  36
千葉高校  55  15  70
浦和高校  50   7  57
高岡高校  28   7  35
岐阜高校  27  16  43
旭丘高校  26  41  67
岡崎高校  40  17  57
膳所高校   3  43  46
茨木高校   2  51  53
北野高校   4  53  57
四条畷高   1  51  52
三国丘高   1  41  42 ★全国公立TOP10
長田高校   5  26  31
奈良高校   2  37  39
高松高校  16  22  38
熊本高校  24  15  39
714実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 13:31:45.25 ID:fkQe7DU80
過去10年に拡大
◆大阪府立三国丘高校 大学合格実績(東一工)

|年−||東|一|東|-合|
|度−||大|橋|工|-計|
==============
|2003||-4|-0|-2|--6|※京大27
|2004||-1|-1|-0|--2|※京大36
|2005||-0|-0|-1|--1|※京大21
|2006||-2|-0|-0|--2|※京大28
|2007||-2|-1|-0|--3|※京大28
|2008||-1|-0|-0|--1|※京大31
|2009||-1|-0|-0|--1|※京大24
|2010||-1|-0|-1|--2|※京大27
|2011||-2|-1|-1|--4|※京大26
|2012||-4|-1|-1|--6|※京大28
==============

※三国丘の東大合格者数累計(1950-2012):232名、大阪府立4位
東大合格者数最高記録14名(1988)、東大2桁実績は6回

・例年東大2桁達成(最初は学校側の誘導が必要)
   ↓
・天王寺への流出阻止、新たな優秀層(転勤族など私学へ流れている東大志望者層)の確保
   ↓
・学校側が放っておいても、勝手に東大2桁合格するようになる
・入学者の質を安定して確保、東大のみならず京大合格者数も増加
・阪大は無視、京大の次の層は一橋・東工大に振り向かせる
715実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 13:42:34.93 ID:fkQe7DU80
|年−||東|一|東|-合|
|度−||大|橋|工|-計|
==============
|2013||-1|-0|-0|--1|※京大26


堺市トップ校として、三国丘の関東志向、東京志向を強めることが重要

※三国丘高校では、大学を実際に見ることで進路意識や学習意欲を高めようと、
毎年夏休みの時期に、東京方面の「オープンキャンパスツアー」を実施しています

2013年:東大1、一橋0、東工0、早稲田8、慶応4
2012年:東大4、一橋1、東工1、早稲田14、慶応2
2011年:東大2、一橋1、東工1、早稲田10、慶応15

目標:東大15、一橋7、東工7、早稲田80、慶応義塾50
716実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 20:07:39.44 ID:83X+MFSL0
80年代前半まではずっと三国丘より天王寺のほうが上だったけど
80年代後半〜90年代にかけては8学区の人口増加と6学区の人口減少を受けて三国丘のほうが上だったね
しかし天王寺理数科に8学区の最上位層が流れ始めた2000年代には次第に天王寺が再び上回るようになったね

今では完全に天王寺とは差がついてしまったけれど、三国丘は京大に自宅通学するのも困難なその地理を生かして
関東にもシフトするという案はとても有効であるように思う
うまくいけば天王寺に行ったまま戻ってこない泉州の最上位層を三国丘に戻すことも可能
717実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 20:21:29.68 ID:83X+MFSL0
>>709
中・南河内や泉州の大部分、北河内の一部地域では勉強が出来るといじめに遭ったり
ケンカが強かったりスポーツのできる子が一目置かれるので勉強しようとしない子が多くなるんだよね
結果として高学歴を得るのは困難となり、低収入が増えてさらに地域の荒れや貧困化を生み出す

大阪南部の頂点である天王寺と三国丘は、やはり生徒の出身地域にかなり偏りがあるようで
比較的富裕層の居る地域(3学区なら阿倍野地域、4学区なら泉北NT)の生徒ばかりで、
荒れているとされる地域(3学区なら西成等、4学区なら泉南地区等)の生徒は少ないし、
トップ校に来ても内申美人ばかりで京大のような難関大にはなかなか受かってこない
荒れている地域だとトップ校に行くことがなんのステータスにもならず、むしろ浮くこととなる
718実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 20:48:39.94 ID:9/XUMMxz0
>>716
兵庫の姫路西の場合で言うなら、京大も東大も自宅からの通いはしにく
いのは同じ、なら東大の方がいいやんというイメージも形成されていて
教員も東大推しが強かったが、三国丘もそれをうまくやれば東京志向化
は可能。ただ4学区は転勤族が1学区に比べて少ないし土着が目立つからな。
今こそ飛躍のいいチャンス。府内広域から生徒を集められる機会だし。
719実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 21:31:46.81 ID:9/XUMMxz0
>>717
そう言えばあの桜宮高校や大塚の体育科生徒は多くがこうした地域在住だと
聞いたことがあるな。スポーツ推薦狙いとしても結局は大学でも広告塔扱い、
それに体育会系枠での就職も近年は有利でもなくなった。
最近では体育系部出身でも企業は一般受験か指定校推薦であることを好むし
、スポーツ推薦=勉強出来ない奴の図式は定着しつつある。分数出来ない奴
が早稲田とか普通あり得ないだろ。
野球ですら最近は底辺のスポーツと認識される傾向があるのに。
ちなみにあの地域ではマンションでも財閥系大手デベロッパーが絡む物件が
少ない。理由は購買層が期待出来ないから。
720実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 21:39:13.02 ID:WKS47HTe0
>>717
泉北ニュータウンもバラツキあるよ。
府営住民で三国行ったら奇跡と聞くし、ニュータウン内の三国生徒在住率なら光明池>泉ヶ丘>栂 の順
721実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 21:47:56.79 ID:9/XUMMxz0
>>720
千里NTとえらい違いだ・・・府住で茨木や豊中生は珍しくないぞ。
最近は団地建替えで大手建設業者が主体のマンションが建設されているし
比較的富裕な世帯が多いから、内申取るのもしんどいだろうなあ。
だから有名私立中学に(ry
722実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 22:11:57.98 ID:VJuXDWdy0
優秀な生徒が内申で犠牲になるのはオカシイ
せめて内申の割合は下げないと
723実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 22:24:06.51 ID:tUfMaSyI0
中学校を統合すれば内申のばらつきはなくなる。
団塊世代のために中学生が犠牲になってるだけ。
724実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 22:57:06.07 ID:9/XUMMxz0
>>722
>>694
都立上位校の特別選考枠と同類のものは導入の余地があるぞ。
あれは不登校で尚且つ勉強の出来る子や、私立中高一貫から自主的に都立上位へ逃げる子の
ために存在するようなもの。特に私立中高一貫の中には中学から他校への場合、制度的に内
申を出さないところもあるので、大阪でもニーズは確実にあるはずだが。

大阪は中学別の内申格差も激しいので、本来アテにならないものを無理やりアテにしている
例も少なくない。

>>723
東大阪・盾津のようなマンモス校ばかりになっても弊害はデカイぞ。
725実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 23:14:10.66 ID:83X+MFSL0
>>718
姫路西は長田や神戸ほど京大志向強くないよね
泉州は大阪北中部と違って京大に出るのもひと苦労なのだから天王寺より京大志向弱くていいと思う
しかしながら三国丘も現状では他の府立同様京大志向が強いからねえ、北部の学校よりは東大に興味ある子は居ると思うけど
転勤族の数に関しては4学区が最少だろうね、1学区の千里NTが転勤族に一番人気だし3学区も阿倍野に大手銀行等の社宅が集まってる

>>719
野球やサッカーの推薦で大阪桐蔭等私立へ行く、または桜宮体育科・・・はそういう地域の人にはあこがれの的だからねえ
進学校なんて勉強しかとりえのないがり勉の集まりだとしか認識していない人達ばかり
財閥系が絡むのってモロに北摂地域と大阪市内ばかりだからねえ特に最近は・・・

>>720
戸建住民の方が優秀な傾向はあるね、府営ばかりの地区の中学は少し荒れ気味と聞く(NT外よりマシですが)
最近開発が進んでいる和泉中央には転勤族も来るし、優秀な子も多いと聞く
726実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 01:35:41.91 ID:SKXga+xm0
東大・一橋・東工大への進学実績です。
姫路西の東京志向が薄れてきていない?

◆兵庫県立姫路西高校 首都圏大学合格実績

|年−||東|一|東|-合|
|度−||大|橋|工|-計|
==============
|1990||11|-3|-3|-17|※京大20
|1992||10|-0|-3|-13|※京大23
|1995||-9|-2|-4|-15|※京大16
|1996||-6|-4|-2|-12|※京大18
|1998||13|-2|-1|-16|※京大19
|2000||14|--|--|-14|※京大18
|2002||10|--|--|-10|※京大17
|2006||11|-1|-1|-13|※京大19
|2007||10|-0|-0|-10|※京大21

|2012||-3|-1|-1|--5|※京大23
|2013||-2|--|--|--2|※京大19
==============
727実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 03:11:41.65 ID:SKXga+xm0
東大合格者数 近畿地区 公立

6 膳所
5 長田
4 堀川、神戸
3 北野、大手前、小野
2 西京、天王寺、明石北、姫路西、龍野、市立西宮、北摂三田、兵庫県立大附
1 洛北、嵯峨野、峰山、南陽、奈良、茨木、三国丘、兵庫、加古川東、宝塚北、豊岡、桐蔭、向陽、田辺

兵庫公立:13校28名
大阪公立:5校10名
京都公立:5校10名
滋賀公立:1校6名
和歌公立:3校3名
奈良公立:1校1名


兵庫公立が突出して多いのは何故?
728実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 03:20:10.36 ID:SKXga+xm0
公立高校からの東大合格者数 2013前後期 関東以外 TOP10

愛知  108
福岡  52
静岡  45
北海道 30
兵庫  28 ★ (公立私立計だと、全国3位)
富山  24
長野  23
岐阜、熊本  21
石川 20
729実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 06:17:28.92 ID:yh83cdn50
>>725
北大阪に社宅や転勤族、企業の借り上げ物件が多いのは交通の便もあるが
相対的に地域の閉鎖性が少ないのと文化的に開けているから。
家族単位で居住することも想定しなければならないので、周辺の環境には
担当する企業人事担当者も気を遣うよ。

南大阪にそれらの類が少ないのは地域の閉鎖性故のこと。
中学でも社宅組をイジメのターゲットにしたり外国人扱いするようなところ
すらある。そのようなところに建てたら人事の評判落ちるからね。

>野球やサッカーの推薦で大阪桐蔭等私立へ行く、または桜宮体育科・・・はそういう地域の人にはあこがれの的だからねえ
進学校なんて勉強しかとりえのないがり勉の集まりだとしか認識していない人達ばかり

内申に副教科の出来も大きく影響するのを知らない住民多いもんな。
それに高校は校風や体質で各々違うのに「高校は皆同じ」と信じている人間すら多い。
ひどいところだと生徒数1学年あたり約250人いながらトップ校に行ったのが2人とか、
半数以上が偏差値45以下のところに進学したとか、笑えない現実がある。
730実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 06:46:43.29 ID:txWIZr8JO
俺が当時卒業した中学、生徒数360人で三国へ行ったのが3人、泉陽が5人、鳳が9人。
旧8学区の上位3校にすすめたのがたったの5%。偏差値50未満が約2/3。
731実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 07:04:17.29 ID:yh83cdn50
>>730
悲惨やな・・・

それでも旧8は質マシだけど、旧9に至ってはな・・・
旧4の昔みたく地元集中なる気持ち悪い制度も嫌だけど
732実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 08:29:50.01 ID:Id7gpDvB0
そう言えば、PL学園野球部の部員たちの出身地って、忠岡町、岸和田、
八尾、東大阪がやたら多かったなあ。
暴力事件が多発し過ぎなのと、一年生が同部屋の先輩の世話をする
「付き人制度」が嫌われて、選手が集まらなくなったそうだが。
清原なんか今でもPLのやり方を懐かしがって肯定してる。
733実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 08:40:32.79 ID:WT3CCobY0
地名を挙げてさもそういう地域であるかのような書き方は感心しないな
734実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 08:59:25.62 ID:KwhWTsFu0
>>733
現実だから仕方ない。

>>732
それ以外にも野球留学の増加もあるよ。府内で甲子園出るより地方の野球強豪の方が近道だからと。
まあ、元野球選手ブローカー対少年野球チーム、受け入れ校との間で金が回っているし。
735実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 09:06:43.42 ID:KwhWTsFu0
それにしても府教委は何を考えとる。各高校で京阪神の合格者数競えよ。
愛知は教委自ら名大、京大の合格者数増加について公立高校にハッパ掛けてるぞ。

トップ校まかせにしてそれ以外がアレでは将来が泣くぞ。私立の膨張を許すだけ。
736実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 09:18:01.51 ID:WT3CCobY0
あほかよスレチだよ
野球はよそでやれ
737実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 09:59:02.38 ID:bhgsdB3L0
>>736
高校野球だって高校の学習活動の一部だよ!
文科省の学習指導要領を見てみな(ネットで見れるよ)!
738実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 10:11:06.76 ID:WT3CCobY0
ここはお受験板なんですけど
739実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 10:12:25.40 ID:WT3CCobY0
そんな屁理屈ばっかり言ってると何でも有りになってしまうぞ
740実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 11:12:14.65 ID:bhgsdB3L0
野球やってたら大学受験ができないとでもいうのか?

公立・私立を問わずトップ校にも野球部はあるぞ。
しかも、トップ校の野球部はなかなか強い!
741実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 11:18:39.04 ID:KwhWTsFu0
>>740
公立上位でも野球は強いところはある。しかし現実には私立の宣伝道具と興行の商品としか見られていない現実。
742実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 12:12:30.79 ID:Qnk2W9aI0
()内は現役
2012東大
天王寺4(3) 三国丘4(3) 北野3(1) 大手前1(1)

2013東大
北野3(0) 大手前3(0) 天王寺2(2) 茨木1(1) 三国丘1(1)

今年、府立高校から東大現役は実に4名のみ・・・
743実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 14:00:16.28 ID:jqaQsVRK0
>>742 清風=北野+天王寺+大手前 くそわろたwwwwwwwwwwwww
744実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 14:29:05.66 ID:Id7gpDvB0
>>741
10年くらい前に、北野の野球部のエースが複数の野球雑誌に
取り上げられていた。
一浪後、京大工学部へ。
父親が慶應から阪大へ転勤してきた大学教員で、サラブレッドというのは
こういう人たちのことをいうのだなあと思った。
745実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 15:42:02.61 ID:ONo53FBj0
今なんか1学年1クラスの学校もあるぐらいだからね、こういう状況で相対評価はオカシイ
746東大阪のオッチャン:2013/10/04(金) 18:53:26.95 ID:A6m85ZJX0
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
名古屋がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!

東大阪は南大阪(大阪南部)最大の都市で人口50万の大都会やぞ、どや、まいったか!

東京や政令指定都市(神戸京都堺札幌仙台川崎横浜千葉静岡浜松名古屋福岡相模原)や芦屋、夙川、甲陽園がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって東大阪を叩いとる
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
747実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 23:04:48.55 ID:bhgsdB3L0
どこのヒマ人ががいちいち東大阪なんか叩くちゅうねん!
東大阪のヤツらなんか人間の仲間やと思とらんから、オッサン心配すんな!
被害妄想してるより、東大阪の生物らしく糞尿でも食うとれや!
748実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 01:44:16.79 ID:dpl6u2OO0
東大・京大・国公立医学部現役合格率(国立附属は除く)

1.大阪星光 28.8
2.清風南海 14.1
3、大阪桐蔭 11.7
4,北野   10.7
5.高槻   10.6
6、天王寺  10.2
7.大手前   7.2

もうちょい公立の意地みせたれ
749実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 01:45:23.66 ID:dpl6u2OO0
公立王国と言われてるねんから現役トップ3が私立ってのはまずいと思う
750実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 06:48:29.56 ID:zgi38HXj0
>>749
正にその通り。
751実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 07:33:42.58 ID:w7IyyUoX0
公立王国と言われてた、だろ。
752実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 08:00:55.78 ID:zgi38HXj0
元凶は大高教と大教(全教系組合)
大阪ではこの二つの勢力が強い
また私立の組合も全教と連帯しているから
大阪では公立私立ツーカーの関係にある
753実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 09:13:04.88 ID:/eymMqLE0
頑張ってくらさい (^q^)ノ
【最新 2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
754実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 09:47:17.26 ID:FmW8iO5s0
単にゆとり教育を嫌った上位層が私立中学に流れた(単にというには余りにもひどい状況だが)
公立中学は団塊世代の大量退職の影響で教員数も不足している
中学校は統廃合して適正レベルの規模に戻すべき、1学年4クラス以下の学校は内申のばらつきが酷すぎる
755実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 12:08:30.47 ID:Wio1jMsg0
>>754
ゆとりも何も、高校入試の相対評価を嫌ったからだろうが。
あれがなければ公立にしたよ、って人、大阪には結構いるよ。この不公平さは昔から指摘されていて、
優秀層をますます逃がす結果になってしまった。

何より組合が強いのと、教委も組合上がりが仕切っていてプロレス化しているから、思い切った改革が
出来ない。
それに対して意見したら組織破壊者だの差別主義者だの烙印を押される。

文理科などの施策をするだけでなく、校長に経営計画求めたことあったか?
なかっただろ?
例えば、中堅校あたりなら私学型の運営をして人気を出すとか、明確さが必要なのだ。
興国のやり手校長と言われる草島娘とかスカウトすることぐらいしろよ。
私立も尊重とか悠長なこと言ってられんで。

あと、塾通いとかまだタブー視する輩がまだ教委や組合にはいるが自らの能力不足を転嫁することはそろ
そろ止めた方が組織の将来のためだぞ。
756実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 12:25:43.73 ID:Wio1jMsg0
>>746
その文句は市長および議会に言ってくれ。昔から革新系が強かったから地域から優秀な人材を出すことには
冷淡だったじゃないか。
旧玉川の進学校計画や、旧食産の理念喪失やらみんな東大阪市が蹴ったんだろが
町工場の中堅化への発展育成だって過去に予算案何度も反故にされたし。
あれだけもの作りに良い土地柄なのに、市は相手にしていなかった。
福祉の財源は会社が出す税収だろが。
同和なんか、地区に社宅街作るか公団作れば解体出来て問題解決しただろうに。
同時にベッドタウンにもなっていたかもしれん。

現東大阪住民として言わして頂く。
757実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 14:08:07.26 ID:oX3snUmi0
旧5学区のメインだった東大阪市は今も昔も中学はどこも荒れ気味で進学熱がとても低く
勉強できる能力があるような子でも引きずり込まれて勉強しなくなるのがほとんどみたいだからね
学歴を手に入れようと思ったら国私立へ行くか、周りに引き込まれない強い心を持っているかになる
そのかわり高槻や枚方みたいな地元集中政策は無かったんだよね

公立離れが進んだ結果が、旧5学区のトップだった高津や2番手の八尾は他学区と比べてもイマイチの進学実績
学区拡大以降の中学生は天王寺も受けられるようになったからトップは天王寺行くんだろうけど
758実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 14:13:44.11 ID:FmW8iO5s0
勉強に組合は関係ないから
759実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 15:27:06.35 ID:jV/hrpF/i
高校別志願率(後期日程)

天王寺 旧5学区24.7% 旧6学区36.0% 旧7学区36.0% その他3.3%
高津  旧5学区58.1% 旧6学区24.0% 旧7学区15.4% その他2.5%
生野  旧5学区9.6% 旧6学区13.9% 旧7学区75.3% その他1.2%

学区拡大後、恩恵を受けた順位は、天王寺>高津>生野

ソース:ttp://www.pref.osaka.jp/attach/6221/00000000/H25_gaiyou.pdf

学区が無くなったら、旧6学区や7学区の南部あたりは三国丘に流れそう。
今後、生野は凋落するかもね。
760実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 15:45:15.12 ID:Iq0dTzg40
>>757
>高槻や枚方みたいな地元集中政策

ロザンの宇治原(昭和51年生まれ)の頃は、まだ地元集中政策が残ってたらしい。
まあ、宇治原は圧倒的に優秀だったので、教師からの圧力は無かったようだが。
761実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 17:39:57.93 ID:zgi38HXj0
>>756
俺も旧5学区住民だが、ここに書かれていることは当たり。
事実、伏見市長時代の負の置き土産の大きさがどれだけ大きかったかを実感する。

>町工場の中堅化への発展育成だって過去に予算案何度も反故にされたし。
松見市長の時代になってようやく現実を見て市として技術力の再評価が行われた。
それまでは見てみぬふりだったし。

>福祉の財源は会社が出す税収だろが。
>同和なんか、地区に社宅街作るか公団作れば解体出来て問題解決しただろうに。
>同時にベッドタウンにもなっていたかもしれん。

社共支援の伏見革新市長がもたらした現在に至る負の部分だな。
この市長になって85年までは同和系の住民を無試験採用していたおかげで、一般採用
がほとんどなかったんだよ。 それは市の黒歴史。

あの市長がいなかったら、市内の公立高校の質はもっと良かったと思うが?
旧玉川は進学校を目指してしたのが「同和」のおかげでズタズタにされるわ、旧盾津の
底辺化は避けられただろうし、布施の関関同立以上進学率ももっと良かっただろう。
762実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 17:57:53.24 ID:zgi38HXj0
>>757
周囲の親の学歴が低傾向だから教育にほとんど関心がない。
子供らも周囲に合わすには勉強がどうでも良いとの考えになるわ、教員もやる気が
なくなるわで中央環状線沿いの都市にある中学は荒れがちになる。
だから高校全員入学や高校はどこでもいい論が流行る訳で。
底辺私立入学者もこの地域は結構いる。自営業の子弟に目だっていたが、近年は自営業
の衰退も著しいから安心とも言えなくなったな。

それと野球指向は手っ取り早く金が稼げるであろうという親の考えも一理ある。
子供は嫌でも親の要望でリトルリーグ入りする場合は圧倒的に多い。
桑田自身、早稲田志望だったのが親からの要望で親族の借金返済マシンにされることに
なって巨人入団になったのは有名な話。
本当は、東大行って中央省庁に入るか、京大入って研究所に就職の方が簡単なんだが。

>>760
露骨な地元集中はなかったけど、高津、清水谷、夕陽丘、八尾、布施以下の場合は地元公立への
誘導はあったぞ。同じ旧5学区でも、旧八尾東や旧八尾南へ通う東大阪住民は少なかったと聞くし、
旧池島や旧盾津へ通う八尾民も同じ。
公平なのは旧8ぐらいでないか?
堺に住む友人から聞いたことがあるが、旧8は偏差値基準だから家の地元公立へ誘導されることはない
という話だったぞ。
763実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 18:32:45.45 ID:oX3snUmi0
東大阪市といえども地域格差はあるが(生駒山に近いほど中学はおとなしい)
全体的には高学歴層は失礼ながら少ない土地ですからね、隣りの八尾市の方が多いかな?

この辺だと高津→京大と進むことが一番のエリートコースなんだろうが(最近は天王寺or高津→京大?)
天王寺や高津に入るのも一苦労で、入れても他市の子ほど勉強してこなかったりなどで落ちこぼれて京大阪大は遠かったり
しかし最近のこの辺の中学生は恵まれてますよ、高校の選択肢が多くて上から下までレベルごとに高校が揃ってる、新3学区は学区的には良いと思います
764実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 18:55:52.97 ID:zgi38HXj0
>>763
枚岡中学は元から厳しめ、石切中学はPTAが五月蝿いから治安が良い。
あと小阪中学も旧布施の住宅地が校区なので環境良し。
八尾も高学歴層はみんな生駒、学園前、香芝と藤井寺へ流出しているから少なめ。
ただし山本近辺は除く。
学区再編で選択肢は増えたけど、天王寺、高津の東大阪、八尾民のパーセンテージ
取ると面白いことになるぞ。
上位校に入ってカルチャーの違いに戸惑う子はよくいると聞いたことがある。
それは旧9住民が三国、泉陽に通う場合にも見られるケース。
765実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 18:58:03.87 ID:ymoTasrM0
糞スレ
766実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 19:09:17.78 ID:Wio1jMsg0
>>759
甘い。大阪狭山あたりだと、中堅クラスは泉北にも流れかねんぞ。
狭山の住宅地から頻発している南海バスで泉ヶ丘まで一本で通える。

どころか、府内全域シャッフル状態になるから通学域は読めなくなるぞ。
堺住民の高津生や、西区在住の泉陽生、守口在住の春日丘とか珍しくなくなりかねん。
中堅も底辺も、選択肢広がるからいいんでないか?
767実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 19:10:18.10 ID:zgi38HXj0
>>765
糞をバラ色にするのが教員の役目だろが。
768実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 19:16:40.31 ID:ymoTasrM0
トップ校の話ばかりもどうかと思うけど
中堅クラスの高校の話題をネットで書き込んで何か面白いか。
"高校時代を謳歌"して基本的にノー勉で大学入るんだから
大学以降の話の方が俺は面白いと思う。
そこでは関大とか近大の話が出てきても別にいい。
すれ違いすまん。
769実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 19:16:56.67 ID:zyhuU9xIi
>>759
このデータも旧学区別だけじゃ無くて、市町村別に公表
してくれたら面白そう。さらに、志願率じゃ無くて在籍率に
してくれたらなおよし。
770実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 19:20:08.88 ID:zgi38HXj0
>>768
特色あるだろ。今後の受験生への参考にもなるんだし。
ノー勉で大学入るんなら私立からの方が多いぞ。推薦枠の割り当て多いし。
771実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 19:24:37.10 ID:ymoTasrM0
>>770
よく公立の中堅高で特色化とか○○科創設とかあるけど
受験で数字出さないことにはその特色もなかなか伝わってこない。

名門だといわれる○○高が実は名門高じゃなかったり
非名門の関大や近大が社会人目線だとまあまあの大学だったり。

まあものごとは逆の発想だな。
772実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 19:42:31.09 ID:zgi38HXj0
>>771
数字出さないと意味がないけど、教師がそれに伴わない現実を変えるなら
予備校から引き抜かないと無理な話。
近大は理系ニッチ分野では「なくてはならない」成果出しているぞ。
名門校はマスコミが作り上げた部分もある。
773実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 19:54:31.87 ID:ymoTasrM0
教育では教師が変えてやるみたいな横柄なこと言っててはダメだと思うね。
教育は学ぶ方に意欲があれば、大して教えなくてもそれは教育となり
いくら教えるほうが熱心でも、学ぶ方に意欲がなければそれは教育とはならない。
>>772
そういえば近大といえば
近大マグロって食べたことある?
うまいの?
774実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 20:12:03.66 ID:zgi38HXj0
学ぶ意欲を引き出す環境を整えるのは教師の役目。
それには「不本意入学」の根絶が必要だな。大教組は未だに高校の全員入学ばかり口にしているが

近大マグロなかなかよろし。オツクリでグランフロントの店にて口にしました。
775実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 21:47:56.02 ID:oX3snUmi0
>>764
東大阪市でも石切中、小阪中はよく出来るみたいで天王寺文理に複数合格出してるし高津にも大量合格してるみたいね
この2校区は東大阪市としては珍しく住宅地だけで構成されているし、昔からのお屋敷街になってるね
高津は東大阪・八尾市民が多数派のようだが、天王寺は大阪市民と富田林・藤井寺など近鉄南大阪線沿線民が多い様子
東大阪市は堺市に次ぐ府下第3の人口規模なんだから(豊中・枚方より10万も多い)もっと優秀な人材輩出してもよいのにね
776実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 21:54:13.85 ID:zgi38HXj0
>>775
都市計画のずさんさも影響しとるな。
革新市政がどれだけ悪影響だったのかがよくわかる。

でもどうして河内と泉州は低学歴マンセーなのだ??
これ、地域破壊や自治体破綻の要因となって危険なんだけど。
777実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 23:09:25.70 ID:Iq0dTzg40
>>772
>近大は理系ニッチ分野では「なくてはならない」成果出しているぞ。

バイオコークスがそのうちの一つだね。マグロばかりが有名だけど。

関大の「威張らない、飾らない、気取らない」というモットーが
大阪らしくて好きだ。
778実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 03:13:55.72 ID:RqYBf5I80
大阪府立高校(ひいては私立も含む)がいまいちなのは、
(つまり他府県の有名私立への流出)の理由は

「東大合格実績」が低調だから、「東大進学」をやる気が無いから

これに尽きる


ここのスレを読んでいても、京大マンセー、地底(阪大のこと)マンセー、で
中央を向きたがらない

それで最優秀層の東大志望層、一工志望層を他府県の有名私立にまんまと持っていかれる
(同時に、京大合格者も巻き込まれて他府県に持っていかれている)

文理科の進学重点校の目標が「東大・京大・阪大・神戸大」になっていたが
これを改めて「東大・一橋・東工大+早慶」の合格者を出すようハッパを掛けないと、
今後も灘・東大寺・洛南など他府県への流出が続くこととなる
(京大合格者が多いからと満足していても、優秀層の流出には歯止めが掛からない)

大阪府の高校は、まず三国丘から東大(一橋・東工大)の合格実績をちゃんと出せ
779実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 03:35:32.08 ID:zMalx9Bs0
ここ10年の東大実績見てると、やはり東大に多めに合格を出しているのは
大阪南部にある天王寺と三国丘なんだよね
大阪南部は京大でも自宅通学するのに時間がかかるからなんだろう
それでも東大はやはり眼中になくてみんな京大、ほんの一部しか東大を目指さない

大阪府立でも昔は東大に合格を多数出していたんだけどね
もともと、北野と天王寺は東大2ケタ常連校だったんだよ、三国丘にしても一時2ケタ出すことがあったし
昔も京大志向が強かったのは同じことだろうし明らかに最上位層を持っていかれた結果だろうね
780実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 12:02:50.19 ID:fiQBvUfx0
地方にいてああでもないこうでもない言ってないで上京しなさい
781実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 12:09:41.86 ID:KYAklhYh0
>>778 星光の東大現役合格者15人だからなにげに灘・西大和に次いで関西三位なんだよ
782実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 13:08:58.83 ID:f7vBiBrE0
また東大キャンペーンか
東大出て何になるねんちゅう話や
783実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 13:27:20.07 ID:Y6z3KGax0
とかんかん同率市大風情が負け惜しみ言ってます(笑)
784実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 13:32:44.46 ID:f7vBiBrE0
その中学生の返しやめようか
785実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 13:33:55.95 ID:KYAklhYh0
阪大じゃおちこぼれ っていえるような進学校が公立にもほしいね
786実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 13:36:50.22 ID:f7vBiBrE0
そんな私立もないに等しい
787実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 14:33:55.57 ID:EYsm4MS20
>>785
兵庫はすごいぞ。姫路西、加古川東は東大以外落ちこぼれな風潮がある。
788実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 14:56:31.71 ID:xUMPI2X10
数人以外は落ちこぼれかよ。
789実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 15:58:01.83 ID:kYbZ285I0
学力テストの学校別成績の開示は大賛成、市教委が提案するのは意外だな
790実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 16:07:58.83 ID:7dOj8+6mI
≫786
灘東大寺甲陽洛南洛星星光西大和神女
あたりはそうじゃね
791実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 18:14:19.14 ID:zLGvzxXq0
誰か文理合格者の平均内申点貼ってくれ
792実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 21:42:45.92 ID:EG37W0lAi
北野 142
三国丘 141
天王寺 140
茨木 138
大手前 138
四条畷 138
豊中 137
高津 137
岸和田 137
生野 135

ソースは大阪進研
三国丘はサイトでは151になっていたが、おそらく誤り。
793実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 22:57:15.39 ID:zLGvzxXq0
サンクス
794実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 00:58:24.35 ID:x/D0D8iki
2014年合格予想偏差値

75 北野[文] 
74 天王寺[文] 
73 茨木[文] 大手前[文] 三国丘[文] 
72 豊中[文] 四條畷[文] 高津[文] 岸和田[文]
71 生野[文] 
70 北野[普]  
69   
68 茨木[普] 大手前[普] 天王寺[普] 春日丘[前] 三国丘[普]  
67 四條畷[普] 寝屋川[前] 泉陽[前] 
66 豊中[普] 高津[普] 
65 生野[普] 千里[国文&総科] 池田[前] 春日丘[後] 富田林[前] 岸和田[普]  
64 寝屋川[後] 八尾[前] 泉陽[後] 
63 箕面[国教] 鳳 
62 市立南[英] 牧野[前] 清水谷[前] 住吉[国文&総科] 池田[後] 三島[前] 北千里[前] 富田林[後] 和泉[グロ]
61 八尾[後]
60 市立東[理] 市立[理] 市岡 
59 市立東[英] 市立[英] 箕面[普] 北千里[後] 牧野[後] 三島[後] 桜塚[前] 清水谷[後] 和泉[普] 槻の木
58 刀根山[前] 河南[前] 今宮 泉北[国文&総科] 山田[前] 夕陽丘[普&音]
795実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 01:05:32.30 ID:9+8VMNHW0
.






■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
796実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 08:13:10.87 ID:f7JLHXU80
>>789
俺も大賛成。点数低いところなら背景など対策を立てやすくなる。
797実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 08:14:44.70 ID:f7JLHXU80
>>788
そうだよ。東大以外はバカとすら豪語する人もいる。ノルマ達成に必死。兵庫県庁は昔から東大大好きだからね。
798実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 10:26:22.83 ID:V1sqSdhf0
>>797
いや最低でも神戸って指導はあるけどね。
てか同窓会の県庁支部なんてむしろ落ちこぼれ扱いなんだがw
799実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 11:04:40.51 ID:f7JLHXU80
>>775
天高の富田林住民は旧市内より南海金剛駅北側の地域が多い。あの辺は以前から教育熱心だよ。中百舌鳥乗り換え地下鉄で比較的楽に通える。


あと、岸高の市内民率の低さ、どうにかならんのか?
頭悪い市であるのをさらけ出しているようなものだぞ。
800実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 17:03:27.32 ID:BWUUYgiI0
ところで、上位の天王寺とか高津とかの進学率って高校の授業だけの成果なの?
やっぱり学校だけでなく塾に行ってる子の成果?
塾に行ってる暇ってあるのかなあ。
801実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 17:30:52.33 ID:LjmNmDyq0
>>800
高校の授業だけで東大京大国立医に行けるわけないだろw
君は大学受験してないのかね?
自主勉か塾予備校が中心。学校の授業なんて無視だ。
802実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 19:01:58.19 ID:f7JLHXU80
>>800
授業じゃ役に立たないから、みんなZ会や予備校に通っている。特別授業なんかないから、合格実績は
周囲の気風によるもの。

管理教育やっているなら、尻叩けば結果は出るがな。
803実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 19:22:40.81 ID:nTZH5zW40
予備校行かなくても東大京大国医受かる子は居るが、
そういう子は自分で本屋で色々参考書買ってきて自分で勉強している
天王寺とか高津は部活に力入れていてみんな部活入ってるしたいていの部は強いから
なかなか予備校に行くのは疲れるだろうねえ、行ってる子は居るけど
部活引退したら増えるんじゃないかな

>>799
金剛ニュータウンのことかな
金剛駅寄りは団地が多く、近鉄富田林駅に近づくほど大きな家が建ち並ぶ新興住宅地になってるね
この地域の明治池中学と藤陽中学はとてもレベルが高く内申が取れないことで有名、天王寺にたくさん合格している
まあ医者や弁護士家庭の豪邸も多いから中学受験も盛んではある
804実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 20:46:00.01 ID:WQJHlfSai
>>799
岸和田市から岸高ってそんなに少ないのか?
もしかして和泉もそうやろか?
805実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 21:19:23.96 ID:k4LFtnEi0
>>804
少ないよ〜勉強しない人結構いるもん
この地域は進学校よりスポーツ校頂点主義
親もアレなのが結構いる 日本の常識の治外法権エリア
民度低いのがそのまま投影されている
カンカンに日曜行ったら北大阪の人が見たら引くこと確実
佐野や阪南方面から来る子に賢い子、本当多いです
和泉高校へはそれなりにいますが内申で来たような子ばかり
まあ住民として地域の恥と認識しています
806実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 22:04:17.48 ID:8URnHerC0
>>805
岸和田市でも、阪和線より山側はマシなのでは
807実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 22:46:05.04 ID:k4LFtnEi0
>>806
和泉や阪南に比べると微妙だよ
旧市内のアタマの良い層は難関中学受けてるし、
(清風南海や四天王寺や近大和歌山その他)
学区再編前は事実上の越境入学は時々あったぞ
三国丘や大手前に行く為住民票移した子やら
808実名攻撃大好きKITTY:2013/10/08(火) 01:01:27.96 ID:bhwLDd8Ci
あのたむけんも阪南市から和泉高やからな。
岸和田市にカシコは少ないんや。
まあ、たむけんにカシコのイメージはあらへんけどな。
809実名攻撃大好きKITTY:2013/10/08(火) 10:18:48.27 ID:2eyniYWW0
全国唯一の内申書相対評価もやる気を引き出す要素が失せているからね。

それがあるから高校の偏差値も固定化されてしまっているぞ。
上下あってもいいんと違う?中堅、底辺から偏差値アップとかなら志願者増に繋がるぞ。

>>807
大阪の南北問題が時々議論されるけど教育についてのそれがなぜ論議されないのか不思議。
あの地域はマンセーとアンチが両極端。アタマが良い人ほどアンチな人が多い。

さりとて私立もロクなのがないよな。
清○ホークス 実質受験少年院で自殺者が過去いた
天女 お嬢様学校も過去のもの(噂では50年前には凋落の兆しがあったらしい)
   トイレに監視カメラが付くぐらいだから風紀は・・・
元・飛翔館 労使関係がガタガタしていて経営悪化 近大に買収 負のオーラが昔から出ていた
大○大○○ 所詮はナミショー 勉強する風土ではないのは有名 ただし選手目指すなら・・・
 
この現実を変えないと地域のやる気がもっと削がれるぞ。
810実名攻撃大好きKITTY:2013/10/08(火) 15:41:53.77 ID:rY4Zz7o/i
>>789
開示のルール化が確定したね。
811実名攻撃大好きKITTY:2013/10/08(火) 17:59:56.98 ID:GljPRt6e0
今日の夕刊であったね、これは面白い
相対評価は終わりやね
812実名攻撃大好きKITTY:2013/10/08(火) 23:16:40.86 ID:+gIEedt00
4学区からの天王寺文理は堺市・和泉市が多くて泉佐野市や阪南市も居ますね
でも岸和田市からもちゃんと来ているよ、多くはないけど
813実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 00:37:17.40 ID:CaX3S8Le0
なんか阿呆らしいな、このスレ
814実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 01:07:55.89 ID:tmeeOxpfi
大阪市の優秀な公立中学ってどこに集中してる?
やっぱり、帝塚山がある住吉区かな?
815実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 03:21:37.63 ID:JLn94c1/0
大阪人は東京にコンプを持っているからね
だから東大や早慶を受けようとしない
早稲田摂陵が不人気なのもそのせい
816実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 04:12:02.57 ID:tM+HoMmY0
>>815 バカが多いだけ
トップクラスの公立の北野や天王寺でも東大うけたら30人もうからない(東京の日々やや西みたいなもん)

一方東大5,60人出せる可能性がある高校が東京はたくさんあるのに対して、大阪は星光一校のみ
817実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 09:27:41.02 ID:dJ1kXB5M0
東京の子もトップの子は東大でいいけど2番手の子は京大受ければいいのに受けないね
818実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 12:37:59.80 ID:+mpisOGV0
旧帝の合格者ゼロでも早慶は多数だったりする関東の高校って多いよね。
819実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 15:36:55.28 ID:rPymzKd40
>>814

住吉区はアホ

 天王寺区の二つの中学校と阿倍野区の二つの中学校のみ
820報道の裏に隠された真実を知れ:2013/10/09(水) 15:45:16.95 ID:3Dii9S6+0

▼▼▼インディペンデント・ウェブ・ジャーナル▼▼▼
(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が設立した、新しいジャーナリズムのありかたを
具現化するインターネット報道メディアです。

http://iwj.co.jp/
821実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 18:55:42.25 ID:SuxFPVKo0
>>814
帝塚山って阿倍野区と住吉区にまたがっているけど、優秀なのは阿倍野区側
帝塚山・北畠から生徒を集める阪南中は天王寺に毎年最多合格してる(学区広がる直前まで30人は受かってた)
住吉区で出来る子が多いのは帝塚山にある住吉中ぐらいで、他は天王寺にあまり受からない

大阪市で一番優秀な中学生が多いのは阿倍野区と天王寺区(富裕層家庭もこの2区に多い)
淀川のほうはイマイチだし都島のほうはマンモス化してて色んなのが混じってる
822実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 19:42:54.24 ID:aKrRlGUZi
大阪市内で天王寺進学率が高いのは、阪南中、文の里中、住吉中と言う感じか。
北野は市内より北摂の方が多いイメージですね。
823実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 19:46:31.36 ID:S23Nu0sL0
>>803
学区撤廃で間違いなく富田林高校は打撃受ける。
金剛近辺住民なら学年二番手〜三番手層が三国丘普通、泉陽に逃げられるのは必至。
でも三国丘と泉陽は富田林市や大阪狭山市の優秀な生徒が多数流れるのでレベルもアップ。
泉州方面の内申美人には厳しくなるのではないかな・・・

>>804 → >>807
岸和田市、忠岡町の優秀な生徒は北大阪はおろか、大阪市内や泉北NTの優秀な子に比べて二馬身差はある。
何しろ中学の中間期末の問題が簡単 
第一ゼミの先生で茨木や高槻から岸和田へ転勤になった友人がいるけれど、「同じ府内なのに優秀層の学歴差が
激しい」と驚いてたよ。こんな環境だから内申美人が生まれる要素もあるわなと。
824実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 20:48:36.78 ID:SuxFPVKo0
>>822
北野は豊中十一中、三中、吉川中が多いんじゃないかな、北摂がほとんどだね。淀川3区はレベルが高くないのであまり居ない。
天王寺は逆に大阪市外より市内の方が多くて阪南中、文の里中が多い。住吉より天王寺区の夕陽丘中のほうが優秀かな。
825実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 21:01:12.89 ID:S23Nu0sL0
大阪府立各トップ校の出身人数が多い中学リスト、誰か作ってくれること祈る。
転勤族や引越しを検討している人には最適かもしれない。

>>809
清風南海は北朝鮮体質。出身生の貴志祐介著小説「悪の経典」にここの実態が
リアルに書かれている。
羽衣は叔母が万博の頃通っていたが当時ですら鳳の滑り止めだったと言う。
今でも「泉陽行けるのなら行きたかった」と口にしているよ。
賢明はにわか進学校化したが・・・
826実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 21:32:43.99 ID:aKrRlGUZi
>>825
各高校が自校の公式サイトで公表してくれたらありがたいんだけどね。
地方なんかは中学校の数が少ないと思うから、そういう高校もある気がする。
827実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 21:39:01.91 ID:OAfx7uqV0
図書館とかで学校要覧置いていないかな?
828実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 22:17:31.98 ID:HgCV85Dh0
>>823
大阪狭山市のニュータウンエリアやマンションだと、三国丘や泉陽卒のOBOGが結構いたりするから、
学区撤廃で子供や孫も母校に、という思い入れもあるだろうな。
829実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 23:41:50.57 ID:sjXfzY8i0
>>825
あの頃、羽衣生の多い地域だった浜寺に新たに住もうとする人は公害の影響で減り、佐野や岸和田民の受験が増えて
いました。
しかし、噂では羽衣もやや荒れがちのようですね。先生の前でナイフを出す子がいたり、学級崩壊が出た学年も。
830実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 07:22:29.33 ID:3BLmMLRo0
なんか話ではトップ校はおろか、二番手校すら進学した人がいない中学があるんだよな?
そうでなくても内申で下駄を履かせている例もあるから入学後に歪みが出るみたい。

>>823
河内長野もそうなるよ。住宅地組はレベル高いからみんな喜んで三国丘目指すようになる。
影響出るのは生野でないかな。特色打ち出さないと八尾高化するのは時間の問題。
近鉄南大阪沿線民も生野より天王寺や高津の方がいいやって考えにシフトしかねないぞ。

泉州の公立中学でレベルが高いところの目安としては・・・
三国丘、泉陽、岸和田、佐野国際への進学者が最低各5〜8名以上あること、
文理科系統に進学した人がいること。だろうな。そうなると数が限られて来るよ。
831実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 07:40:44.86 ID:WFUAQ1Xb0
>>829
偏差値は特進以外昔から中の下。一時期中学が荒れた時があって、高校に上がらず半数
が外部へ逃げた時代があった。
和歌山私立が注目されていなかった時代なら泉州地域の生徒が受けていたりしたが、今
は能開センターでもあまり薦めなくなっていると聞く。

昔はお嬢さん校と言われていたが、70年頃には凋落が始まっていたなんて話があること
からしたら、そう大したところでないな、と思うよ。

>>826
馬渕や類が塾生の在籍中学をデータ化するだけで十分わかる。
一定基準に満たないと入塾させなかったはずだから。
でも現4学区は馬渕も類も熱心でないからなあ…
馬渕は中受メインだし、類は教室ないし…
832実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 08:42:56.18 ID:EXVbf7Bl0
>>814
母校だけど今文中はどうなんやろうね
自分の頃は毎年天高には40〜50人進学していたからね
塾の先生も文中は別だみたいな事言ってたような気がする。
受けると言ってた。その頃はラグビー部が強くて暴れる生徒も
いたけど、基本みんな勉強してたって雰囲気だった。あと各クラスに
必ず2〜3入江塾もいた、彼らだけ坊主頭なんで目立っていたね。
彼らは灘・ラサール・東大寺狙いで内申なんて関係ない感じだから
私立落ちると悲惨だったね。地元離れたし、実家もなくなったから
今はどうなんだろうね。
40代後半
文中〜今高〜立命で某市役所です。
今日は休暇とりました。
833実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 09:17:41.95 ID:WFUAQ1Xb0
>>832
入江塾の時代→今は類・馬渕の二強体制だね。
834実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 17:50:37.28 ID:ORR/MbBx0
俺は平野区在住だが、地下鉄平野駅周辺が類と馬渕の戦場になりつつある。
以前からある大阪教育と開成教育が加わって結構塾激戦区w
このあたりでは、まだ大阪教育が優勢みたいだが、2〜3年後にどうなって
いるか、見ものだ。
835実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 19:22:42.18 ID:WFUAQ1Xb0
そろそろ入試改革に踏み切ったらどうだろう。いつまでも「平等」にこだわったら進歩しないぞ。

前期は推薦、後期は一般入試にするとか、推薦しかやらない高校があってもいいはずなんだけど。
あと一般入試は文理科と普通科で日程分けてもいいなあ。
836実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 20:29:40.46 ID:0jM78NFei
類のサイトに掲載されている合格体験記を出している生徒の出身中学

北野文理 箕面一中 北野普通 箕面四中
茨木文理 天王中   茨木普通 東雲中
豊中文理 千里丘中 豊中普通 細河中
大手前文理 枚方四中 大手前普通 上町中
四条畷文理 寝屋川二中 四条畷普通 枚方二中
天王寺文理 阪南中 天王寺普通 上小坂中
高津文理 中野中  高津普通 南高安中
生野文理 平野北中 生野普通 松原七中
三国丘文理 長野中 三国丘普通 美加の台中
837実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 21:03:44.09 ID:5WLLom/c0
>>832
文の里→天高は10人ほどでした、学区改編直後の入学生です。
阪南中→天高は20人近くでトップでした、両校とも内申が取れないせいか理数科は少なかったです。
あとは田辺中だとか夕陽丘中だとかが多かったと記憶しています。
大阪市の外だったら富田林市の明治池中、藤陽中、金剛中と、八尾市のどこかの中学(忘れました)が同じく多かったです。
838実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 21:26:01.60 ID:BItlPiWI0
>>832
公務員って民間よりのんびりしていて給料も平均以上って本当ですか?
今公務員目指しています。
民間との違いなど簡単に教えてください。
839実名攻撃大好きKITTY:2013/10/10(木) 22:30:04.02 ID:3BLmMLRo0
ところで、みんなは相対評価派?絶対評価派かな?  

>>834
サピックス中学部が大阪進出したら怖いぞ。
馬渕と類の優秀組はそっちに流れるし、指導テクニックははるかに上。
中学受験塾における日能研の関西本格展開並の衝撃は想定し得る。

>>835
どんどんやるべき。中堅以下は学力検査不要で推薦の方が適している。
840実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 01:09:58.46 ID:JS1KW40o0
>>834
俺も平野だわw
手元の大阪教育のチラシによると平野校の実績は
 天王寺12(文理6)
 高津高08(文理1)
 生野高10(文理4)
だそうだ。
ここって第一ゼミナール系列だっけ?

>>835
上位校は当日点のみ、中堅校は当日6:4内申、下位校は当日2:8内申
とかやったら良いと思う。
841実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 07:01:07.12 ID:pf7xPq3Z0
>>840
個人的には
文理は各校私立形独自問題。内申は参考程度で当日点重視
上位校は当日8:2内申 ただし副教科の実技試験も行う
中堅は当日6:4内申
下位校は推薦のみ ただし小論文はあり
がいいのと違うかな?

内申比率は高校側の裁量に任せた方がいい。教委で一律に決めると高校側の
経営能力が育たなくなる。

それと前のレスに府外開放云々の話があったが、他県では区域を限定した上
で実例があるので問題は少ないだろう(千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)
最初は文理のみ、その後は隣接府県の隣接学区と相互に受験出来るようにす
るようにすればいいんじゃないかな。生徒の取り合いとか倍率などで活気が
出るようになるから面白くなると思う。
特に京都からの流入比率は多くなるかもよ。公立面白くないって話だし。
一方で阪神間から北野、豊中、大手前、もしくは旧1学区から川西緑台や北摂
三田への受験とか、本人の好みに合わせた志望が生まれる可能性は出るだろうよ。

能勢町とか豊能町とか、どう考えても兵庫県立の高校が近いところもあるしなw
842実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 09:13:13.30 ID:qhibsr5t0
>>841
大阪対京都では、堀川の探求、嵯峨野のこすもす、西京のエンタープライズ以外は行き
たいと思うのは少ないんでないかな?
逆に長岡京や洛西の一戸建て住人は喜んで大阪公立受けるぞw

どちらにしろ実現できたら面白いぞ。

ただ、兵庫のやり方は尻叩くやり方だから違和感あるだろうね。
843実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 16:08:23.73 ID:6uQ8sbm40
>>832

ここ5年ほどは、毎年2〜3人が天高合格してる
844実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 17:57:08.97 ID:XkEJ43yf0
やっぱり北摂と上町台地周辺がレベル高そうやね
天王寺区、中央区、阿倍野区
845実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 18:16:03.44 ID:GfkBqR2Z0
天王寺区には五条小がある
846実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 18:32:10.66 ID:GIozy5wq0
>>843
文中って天高進学そんなに少ないか?
うちの娘が通ってた中学、周辺よりレベルが低いと言われていたが、
それでも天高に今春3人合格してたけどな。
847実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 18:40:32.05 ID:1jLb+hlX0
息子は自分の中学から文理、普通
何人合格したとかいっさいしゃべらない・・
848実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 20:16:04.06 ID:ldhNgxzJ0
>>843
つい最近の卒業生ですが文中からは10人来てましたよ、やはり阪南中よりは少なかったですが。
母校からは4人天高行きましたがうちの市はレベルが高くないので母校で多い方でした。
849実名攻撃大好きKITTY:2013/10/12(土) 11:48:48.34 ID:xo50utn90
>>832です
いろいろと情報ありがとうございました。昔の話ですが
自分達の頃は常盤〜文中〜天高〜京大なんて言われて
ましたからね、事実自分の友人や近所の先輩もそのコース
を歩んだ人も何人かいました。まあこれも時代の流れですね
850実名攻撃大好きKITTY:2013/10/12(土) 13:05:35.50 ID:t1zZ3Vrb0
去年の文中は天王寺高校に何人合格だったの??
851実名攻撃大好きKITTY:2013/10/12(土) 13:39:03.93 ID:nLf11wkDi
と言うか、少子化で20年前に比べて合格数が減るのは必然。
852実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 09:36:14.17 ID:fZNMNtcb0
学区廃止で天高に高槻市内の子や、三国丘に学研都市沿線の子が入ったりと、これから例のない動きが出るのと違うかなあ。
私立では遠距離通学も珍しくないから、府立トップ校でもこうした流れは出るだろう。
ところで、北野文理の生徒で堺以南から来ている子を全く聞かないんだが、どうしてだろう。
853実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 09:43:36.60 ID:0KXZTktX0
大阪の子が東大いかないのとほぼ同じ理由
854実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 16:39:52.10 ID:/FiIWqXH0
堺以南だと天高まで出るので精いっぱいだから、堺以南は天高か三国丘受けてる
855実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 16:40:31.43 ID:e+jcaW+f0
856実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 20:01:13.84 ID:fZNMNtcb0
>>854
紀州路快速→大阪→阪急十三で行けるだろ。
和泉中央から灘とか、藤井寺市から神戸女学院とかいるのに不思議。
857実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 20:12:34.28 ID:xIMYRCzC0
>>856
わざわざ堺以南から北野にいく必要ない。

(北野が筑駒、開成レベルの進学実績だしているなら別だが)
858実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 20:40:46.37 ID:P//KEStw0
859実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 00:43:49.26 ID:S+87ODsC0
>>856
子供を府立に行かせる家庭と私立に行かせる家庭とでは、根本的に
価値観が違う。
860実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 01:47:25.68 ID:Jcd2WMWU0
堺以南ねえ
確かに塾のビラ見た感じ少数のトップは天王寺高校を受けて他はみんな三国丘高校受けてるね
普通は三国丘行くけど中学の頃から絶対難関大って思ってる子は天王寺行く傾向にあるのかな
861実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 08:04:50.40 ID:81mZpwBR0
>>859
私立は大阪の場合ろくなのがないからな。

ところで、学区がなくなってトクなことは多いか?
862実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 10:22:23.45 ID:/l7gK8oQ0
>>861
近隣なのに他学区の学校に通うことができる。
例えば、南海金剛あたりは3学区だが、最優秀層は途中にある三国丘を横目に
見て天王寺へ通わなければならなかった。学区撤廃すれば三国丘が選択肢に
入ってくる。
生野より少し下だが、富田林ではどうも…という生徒には、泉陽という選択肢も
出てくる。
地下鉄谷町線沿線在住で高津を選んでいた人が、大手前も選択肢に入る。
駅からの距離が谷九→高津よりも、天満橋→大手前の方が圧倒的に近い。
863実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 10:39:28.65 ID:Em9dWOB7O
>>859
今時、私立に行く層など平民だし公立層と変わらんわ

それにお前自身が稼ぐようになってから言えよw
864実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 14:34:28.99 ID:upGS0xi00
>>853 いかないじゃなく、いけないだろ
865実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 15:09:52.66 ID:0Bd50ay10
初代スレのURL無い?
866実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 18:32:13.25 ID:81mZpwBR0
>>862
間違いなく三国丘、泉陽の倍率は上がる。旧9の内申長者は間違いなく入って来なくなる分、金剛〜河内長野の優秀層で
レベルアップは確定。一方で忠岡から南の子は三国丘に入りにくくなって岸和田がやっと、ってなると思うが?

一方、中堅レベル高校にとっては悲惨になるかもよ。高校で魅力を打ち出していないと、偏差値の低下は避けられない。
堺東やら、長野やら、久米田やら、泉大津やら…

あと中学の担任が志望校の調整をする時、どう対応するか見物やわな。
阿倍野区住まいの子が桜塚や、箕面受けたい、と言った時。
中堅あたりはなかなか情報少ないからどうするんだろ。
867実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 18:39:27.97 ID:WEUDM2en0
関西で中学受験率が30%超える市があるそうだが、
泉州(旧9学区)で該当する市町はありますか。
868実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 19:33:00.42 ID:81mZpwBR0
泉佐野、岸和田、貝塚。
忠岡は貧困多いからそれほどでもない。
869実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 21:35:02.54 ID:Jcd2WMWU0
文理ができて天王寺より三国丘に近い河内長野から三国丘行く者が現れたり
大手前より天王寺に近い大正・港・西区から天王寺行く者が現れたりしてるね
しかしどこも出たり入ったりしてるから大して実績が変わることは無さそうだ

現役生が文理学科生の今年の京大実戦見ているとどうも北野と天王寺が府立では突出していて
さらに三国丘が伸びて大手前に追いついている形になっているようだ
模試だからなんとも言えないが、強制受験ではない府立だと毎年京大合格者数と相関している
870実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 21:45:02.46 ID:Jcd2WMWU0
中受率が高いのは阪神地区(灘甲陽池附受験が多い)と京都市(洛南洛星受験が多い)
9学区制の頃だと、大阪府内は旧1、2、5、6学区地域が比較的中受が多かったように思う
旧1、2は富裕層が多く教育熱心なこと、旧5は公立が荒れていて奈良に近いこと、旧6も富裕層が居て進学校が天王寺のみだったこと
871実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 22:07:53.41 ID:81mZpwBR0
>>870
補足するなら、旧1と旧2は公立中学のレベルが高く内申が取りにくいから。それならまだフリーな難関私立の方がいいや、ってことになる。

ところで90年代までは…
旧2の高槻市、旧4、旧7の松原市→地元集中受験運動への忌避という意味で中学受験が盛んだったよ。
地元公立以外受験するのはかなりの勇気が必要だったのを記憶している人も減ったなあ。
872実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 09:43:51.04 ID:A9/oemVJ0
>>866


阿倍野区在住で桜塚や箕面に行きたい奴っておるのか?

 同じような高校がもっとお近くにあるんじゃない!!
873実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 12:52:53.03 ID:R6gQhepS0
  
      今後伸びるのは

北野・茨木・豊中・千里・春日丘・池田・箕面

理由 @理数科ドーピング廃止
    A北野文理科発進
    B府下で子供が増えるのは北摂だけ

        ↓

参考  府教委ニュース125号の
      公立中学校卒業者数推移

     2009年 → 2020年
1学区 17165 → 18180 △ 6%増
2学区 16373 → 15350 ▼ 6%減
3学区 22095 → 18830 ▼15%減
4学区 15159 → 14870 ▼ 2%減
874実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 18:23:39.46 ID:fT1IijBM0
>>870
旧7の大阪狭山市、河内長野市域も私立中学の受験志向が強いといっていたな。
金剛や河内長野の駅周辺は塾激戦区になっているし。
このあたりだと、大阪市内よりは初芝立命グループや清教、帝塚山泉ヶ丘への進学が多いが。
875実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 18:41:12.34 ID:2raFUcmg0
浪速中とか浪速高校って今年の人気はどない
876実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 19:33:05.01 ID:WfsBW10fi
>>827
旧4区だった枚方市の公立中は、公式サイトで進学先を公表している。
877実名攻撃大好きKITTY:2013/10/16(水) 12:08:33.07 ID:gFpGHZSF0
  
  
偏差値 70以上/ 66〜70

北野高  376/252 = 1.49 ← ダントツ

天王寺  332/375 = 0.89
大手前  217/264 = 0.82
三国丘  197/251 = 0.78
茨木高  181/252 = 0.72

岸和田   41/119 = 0.34
四條畷   60/196 = 0.31
高津高   71/245 = 0.29
豊中高   42/147 = 0.29
生野高   31/139 = 0.22
878実名攻撃大好きKITTY:2013/10/16(水) 15:33:44.36 ID:jV+vqBF80
>>874
あの辺は旧7のDQN文化を嫌う層が非常に多いよ。

それに地理的に旧8の方が便利。
879実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 01:41:06.67 ID:qFGQIgj8i
堺市の公立中ってどうなん?中受志向も高い?
880実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 06:42:45.46 ID:Co6kHa6wO
他と同じでピンキリ。中受志向はさほど高くない。
881実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 14:15:13.25 ID:Lx+bAwVgi
泉北ニュータウン周辺はレベル高いやろ。
882実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 07:16:26.20 ID:BSWwU2lRO
もうニュータウンではない。オールドタウンになってる。
883実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 09:17:54.41 ID:q2dQUJ/50
>>879
堺は公立高校があらゆるレベル別に揃っているから、
中受にこだわる必要性は薄い。
ただし、陵西中の校区は除くが。
旧9学区制の時代では、進路指導などではまともな地域の一つだったはず。
それに教育熱もまずまず。
884実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 18:46:41.78 ID:BSWwU2lRO
陵西、旭、陵南。堺の3大悪中。
885実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 20:23:07.34 ID:ifVCMSpTi
>>883-884
古墳の近くかいな。
886実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 22:15:10.11 ID:8Xp0KC5b0
わざわざ十三風俗街の北野なんかに逝くか!!
887実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 22:54:21.34 ID:BSWwU2lRO
仁徳陵の近く。旭中が最も近い。
888実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 03:36:15.43 ID:bOACRol80
旭と陵南は昔は悪かったそうだが、今はそんなことないぞ。
陵西だけは今も異様な雰囲気だが。
かつての部落だし。
889実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 11:43:57.29 ID:WxIUXK8O0
かつてじゃなくて今も部落。旭中の校区も一部重なる。
890実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 13:11:00.07 ID:NRhMlO340
陵西、旭の各中は三国丘や泉陽狙いなら内申は取りやすい。
ただ劣悪な環境だけにまともな学校生活が送りにくいよ。
891実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 19:18:12.13 ID:vqQMo6L3O
内申は取りやすいが、三国はなかなか受からん。トップでも泉陽狙い。
892実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 19:53:34.98 ID:xqlp+jNL0
で、学区撤廃で余計に受かりにくくなると。
893実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 22:41:40.24 ID:xqlp+jNL0
>>569
>>570

慶應でも総合政策か環境情報だな?
ぶっちゃけ言えば、AOは高校での内申がきれいなら泉北や鳳、和泉レベルでも受かる。
法や経済は天王寺レベルでないときついが、SFCは三番手クラスでも十分射程距離。
関大同志社近大あたりのAOなら内容次第で下手したら美原レベルでも望みあるほど落ちぶれた
が、慶應については原則として最低偏差値50以下の高校は対象外なので注意。
894実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 00:21:58.25 ID:ngh5aa3M0
895実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 05:58:25.15 ID:QmKFZS0A0
9学区制の時代には泉陽≧岸和田て言われてたが今は微妙みたいやな。
文理設置できた岸和田が有利になったんかな?
896実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 06:27:25.89 ID:kXNKZxy60
>>895
今も実質的にはそうだよ
岸和田は内申長者で何とかなっているだけで
897実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 06:53:21.87 ID:gKucJ+5YO
今は違う。9学区制のときは下が和泉だから鳳レベルでも滑りこみが可能だったが、今は無理。

下限の偏差値が上がっているから泉陽よりも難しい。泉陽は定員が多いから、下限は鳳落ちでも滑りこみができるレベル。
898実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 07:01:43.45 ID:QmKFZS0A0
鳳とか和泉てだいぶ下のイメージやなぁ。
進学校と呼べるのは三国丘泉陽岸和田までやろ。
899実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 09:00:43.40 ID:mELKDy/o0
>>898
準進学校、中堅進学校みたいな表現をすればいいかな。
900実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 09:06:30.27 ID:kXNKZxy60
>>898
仮に泉陽が三国並みの実績築いたら面白いことになるが。他県では逆転現象頻繁にあるぞ。
901実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 09:10:21.51 ID:kXNKZxy60
>>893
特技があれば定時制でも受かるぞ>KOのSFC
902実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 17:47:42.85 ID:jVY5CXZn0
>慶應でも総合政策か環境情報だな?
>ぶっちゃけ言えば、AOは高校での内申がきれいなら泉北や鳳、和泉レベルでも受かる。
>慶應については原則として最低偏差値50以下の高校は対象外なので注意。

慶應のAO入試は、名門進学校で内申平均評定値4.3以上あれば、受かるといわれている。
その可能性は否定できないが、通信制高校からも、合格している。

地方の名門進学高校で成績上位4.3以上だと法学部には有利のようだ。
逆にSFCは、プレゼンテーション、面接がきつい。高校の偏差値にかかわらず
その結果次第らしい。内申だけでは受からない。

從って、首都圏以外の名門進学校で成績優秀なら法学部を狙い、
そうでない場合は、実力あれば、SFCを狙う。普通の高校なら、高校名は関係ない。
但し、慶應は高校、成績は必ずチェックするらしい。
903実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 17:50:39.70 ID:jVY5CXZn0

>通信制高校からも、合格している。

但し、ちょっとした進学高校中退→通信制高校卒。
904実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 18:01:04.89 ID:mELKDy/o0
>>902
負担が大きいね。普通に一般入試に向けて勉強した方が良さそうだw
905実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 18:06:15.21 ID:57pGvwb10
■■■ 理系の就職の楽さは異常♪ ■■■
  (雑誌での学生の証言)実例 ↓

・文系は金融や住宅系のソルジャー営業しかない 後悔どころか致命傷になりそうだわ
・国立大文系卒なのに地元スーパーに内定もらった
・国立文系卒だが、ミュージシャン目指すっと言って東京の専門学校へいった友人
・弁護士もダメ 公認会計士もダメ (難関の割りに有り余って仕事なし)
・文系を一言でいうと、人に頭を下げる仕事です
・理系は会社から大事にされるが、文系はノルマもきついし、成績が悪いと上司に怒鳴られる
・文系の離職率はハンパじゃない、7割以上辞めてしまうのが普通
906実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 18:52:06.68 ID:kXNKZxy60
>>902
三番手校からも受かるかもしれん。SFC対策をやればよろしいで。富高や藤高からも。
高校入ってからも遊ぶなよ。一般入試はきついぞ。

市大や府大などの駅弁で済ますのが結構いるけど、良い人脈出来るのかね。
907実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 19:30:46.62 ID:oQ/paruN0
地元で就職するなら無問題。
908実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 19:54:37.28 ID:kXNKZxy60
>>907
大学入るとな、地元就職より全国区大企業がいいなあって思うようになる。
ただ、市大は案外嫌われてるのは知っとけ。左翼養成より、同和シンパ養成大学って陰口叩かれている。
同和の怖さは知っているよな?擁護する対象ではない。
909実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 19:59:31.77 ID:JFO7SjHs0
ぱくいる
910実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 21:05:27.99 ID:gXsMuq250
>>908
俺の弟、市大→全国規模の一部上場を何社も就職活動で回るたびに
「左翼の大学か」「同和支援養成教育やっている大学はいかんなあ」
とか散々言われていたが。
911実名攻撃大好きKITTY:2013/10/21(月) 00:29:28.92 ID:dGM6GbPa0
>從って、首都圏以外の名門進学校で成績優秀なら慶應法学部を狙い、
>そうでない場合は、実力あれば、SFCを狙う。普通の高校なら、高校名は関係ない。

慶應は地方の学生を欲しがっている。地方名門高校で平均評定値4.3以上あるなら
きっと入学させたいと思う。
ところが、名門校で4.3以上有る奴は、大概地帝合格レベルにある。

>負担が大きいね。普通に一般入試に向けて勉強した方が良さそうだw

AOの負担は大きい。SFCのAOを受験するためには7月から9月は
その準備に専念しないと受からないらしい。3年の夏休みを全部この準備に
使って落ちたら、一般入試も勉強不足になる。
912実名攻撃大好きKITTY:2013/10/21(月) 01:43:39.92 ID:5U4QajVH0
>>911
関西では慶應対策やってる予備校のクラス減ったもんな。
昔は駿台ですら本気でやってたけど、今は・・・

>>910
三商大の誇りもどこへやら マルクスに毒され共産党に汚染され同和マンセーになった
大阪市立大学 かつて同和校向け特別推薦を同盟が要求していた前科あり
913実名攻撃大好きKITTY:2013/10/21(月) 07:53:10.13 ID:vBrq7l+h0
全く解●放同盟ってのはKUZUだな
GOMIだな
FUCKING!!!!!!!!!!
914実名攻撃大好きKITTY:2013/10/21(月) 08:36:48.54 ID:5U4QajVH0
解放同盟と言いながら、未だに解放出来ていない「不要組織」
915実名攻撃大好きKITTY:2013/10/21(月) 13:27:43.88 ID:uZrNSQa00
   

進研V基準 高校偏差値ランキング 2013

http://www.o-shinken.co.jp/i/index.html

70 北野
69
68 茨木 大手前 天王寺 三国丘
67 四條畷
66 豊中 高津
65 春日丘 生野 岸和田
64 寝屋川 泉陽
916実名攻撃大好きKITTY:2013/10/21(月) 21:45:06.18 ID:gAD1M6OPP
>>915
私(茨木)女房(大手前)同じかあ。茨木の方が上だと思うがなあ。
あと春日丘と3しか違わないというのはおかしいな。千里はどこ行った?
917実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 07:20:42.07 ID:brCf/QqL0
茨木と大手前では歴史が違う
918実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 12:25:09.57 ID:P7YbyOFW0
     

進研V基準 高校偏差値ランキング 2013

http://www.o-shinken.co.jp/i/index.html

70 北野
69
68 茨木 大手前 天王寺 三国丘
67 四條畷
66 豊中 高津
65 千里 春日丘 生野 岸和田
64 寝屋川 泉陽

 偏差値差3は大きいよ

68 茨木 天王寺 三国丘

  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

65 千里 春日丘 生野 岸和田
919実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 22:51:22.62 ID:PdZXlRM/0
この入試制度を導入すればいいのではないか。
大阪公立高校入学試験(いずれも府下全域から可能)

前期; 現行制度(文理科、千里、住吉、都島工など専門学科、市岡、槻の木、
鳳など単位制は現行どおり前期)
 
後期; 複合選抜制度(愛知県と同じ方式;2校受験を認める。違うのは面接なし。
1校目入試の次の日に2校目入試を実施する。)
 
普通科の前期を廃止して後期のみにする(単位制は除く)
920実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:07:35.52 ID:wKcnEOEW0
>>919
たかが高校受験に二回もチャンスはいらない。
普通科のみ学区全廃だけでよい。文理科廃止。
学区廃止で自由競争になるからそれでよい。
文理科にお上が指定してアドバンテージを与えるなど共産圏のようなものはいらない。
921実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:17:01.39 ID:PdZXlRM/0
>>920
これでは中学浪人をだしてしまったり、不本意に
私立高に入学してしまう。

現行制度でも前期、後期と二回やっている。

東京でも公立高校は2回入試をやっている。
大阪府民にとってみれば、前期、後期はいい制度です。
922実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:22:29.60 ID:wKcnEOEW0
>>921
落ちたら私立に行けばよい。
所詮倍率は高くて1.3倍程度。一括でやればね。
今の前期の高倍率は異常。
前期で何割取るかとか文理科であるとかの差で優秀な生徒が流れるのはおかしい。
一括で高校の特色を競わせるべきだよ。
923実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:24:46.47 ID:PdZXlRM/0
大阪の私立高の入試統一日の一部撤廃。
府内の私立高校を2〜4校受験可能にする。
これをやれば大阪の私立高校は入学検定料の収入が
増える。
924実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:27:45.93 ID:PdZXlRM/0
>>92
愛知県の公立高校見てみろ。公立高校が
大阪と比べてどれほど優れているのか。
大阪の公立高校は愛知県にまけてはいかん。
925実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:33:21.44 ID:wKcnEOEW0
>>924
それなら平等に全高校定員の半分を前期に、残りを後期にすればいいね。
926実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:41:44.57 ID:PdZXlRM/0
>>924
前期が現行制度、後期が複合選抜制度で今の前期の高倍率は
多少緩和される。
大阪は公立、私立どちらも入試制度に問題がある。
927実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:47:09.58 ID:wKcnEOEW0
最悪の制度は内申。これは一点でもあるとダメ。
完全当日勝負にしないと。
まあ橋下みたいな内申長者タイプは内申制度廃止には消極的だったんだろうがw
928実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:50:12.14 ID:PdZXlRM/0
トップ10校に文理科があること自体、悪いとは思わない。
今すぐに文理科廃止は無理だろう。

大阪は私立も公立もどちらも複数受験できるようになれば
大阪の中学生にとって見れば、非常にありがたいことです。
私立いきたい人は私立だけ受験して私立にいけばいい。
公立いきたいなら2回受験できるからいい制度です。
929実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:54:05.83 ID:wKcnEOEW0
>>928
文理科はいらんて。
内申廃止と高校別の独自試験を認めるのが先。
それをやれば私立からも流入してくるよ。
930実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:56:21.04 ID:PdZXlRM/0
膳所、堀川はどうすればいいの。
膳所は理数科、堀川は探求があるのです。
931実名攻撃大好きKITTY:2013/10/22(火) 23:59:11.30 ID:wKcnEOEW0
文理科を認めるかどうかはお上のさじ加減だから不要なんだよ。
なんで豊中が入るのか?橋下のお膝元だから。
普通に考えて9学区のトップ校を文理科にするか、現4学区のトップ校にするかだろう。
このように不公平なんだ。
932実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 00:02:37.63 ID:+q1D9lJy0
>>917
大手前が進学実績で北野・天王寺に次ぐ府立3位まで盛り返したのってごく最近のことだし
ここ30年ぐらい茨木のほうがずっと上だったから茨木が上という印象があっても仕方ない
大手前は北野・天王寺と共に府立御三家と呼ばれていた時代があるから茨木より歴史的に上だけど
盛り返したとはいえ、茨木も大手前も最近は上位層を北野に取られつつあるからこれからわからない

>>924
愛知と大阪を比べると、
旭丘→北野 岡崎→天王寺 明和→大手前 時習館→三国丘 一宮→茨木

みたいな位置づけになるのかな
ちょうど尾張→大阪北部、三河→大阪南部 みたいな
時習館や一宮でも十分素晴らしい実績だからなあ
933実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 01:52:59.46 ID:RPPhxcEC0
>>927
都立の多くは内申点入試7:内申3の割合が多い。それが理想。
進学重点校の中には私立のオープン枠相当の内申不問枠があって、
当日点9割取らないと合格しにくいが、これが一番きつい。
それと埼玉は浦和、川越、大宮、春日部などの上位校が当日点を
重視するようになった。
大阪もそれやれば大分環境変わるぞ。
石原都政の時代、教委や労組の反対無視してバンバン変革させまく
ったからな。結果的に都立復権に繋がった。

>>928
首都圏私立は統一試験日なんてないよ。
入試解禁日はあるが、入試日は高校側に委ねられていているから入試
方式や入試日をうまく組み合わせれば各県の受験可能高校パターンは
無限大。早いところでは12月提出、正月明けの入試とか・・・
ただし、併願確約の場合は公立落ちだと必ず入学しないとならないの
で計画的な受験をしないとならなくなるが・・・

京阪神は統一受験日とかやっているけど、共産主義的発想だぞ。

>>921
都立は前期は推薦、後期は一般、二次は辞退者補充と定員割れとあるから
内容が異なる。面白いのは二次募集の人数が1人とか2人というのもあるぞ。
進学重点校の場合、1人の募集に20人の志願とかあるから博打打ちのような
もの。
中位から下だと、推薦でほとんど入学者を決めて一般入試は少数のみ、とい
うのもあるし、特に推薦は内申が最大限生かせるのでどこも倍率高いよ。
934実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 08:53:29.67 ID:9SW7l1JM0
ぶっちゃけ、大阪公立に推薦入試があっていいと思う。中堅なんか入試要らん。推薦で十分。上位は筆記重視でないと困る。
935実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 09:26:04.64 ID:cvR1jIFT0
中原徹先生緊急御講演」
こんなビラが大阪府内の学校園で公的に「職員回覧」扱いされているようだ。
「がっつり親学」辻淳子維新市議に、在特会絡みの「中曽千鶴子」。 
936実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 19:58:50.83 ID:y6VpmBYm0
大阪の人って神戸大学と地帝ならどっち優先順位高いんですか?

自分は東北人ですが、京大阪大となら東北大より優先しますが
神戸大学はあんまり話題になりません。
両方知っている身としては神戸大は十分に東日本からでも入学するに
値する大学です。
937実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 20:10:10.08 ID:fQgSsMCDO
そんなもん神戸大に決まっとるがな。神戸大にない学科を志望するとかでもない限りは地元優先。
938実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 20:15:58.09 ID:Mmx56Vuh0
とりあえずトップ校の内申廃止が一番やね、何と言っても他県と比べて学校間格差が大きい大阪で相対評価を採用するのは無謀すぎる
939実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 20:25:07.01 ID:y6VpmBYm0
>>937
以前このスレで関関同立と地帝なら地帝の方を優先するという
書き込みを見かけましたが。やっぱり地元優先ですか?

今は東京に住んでいますけど都内からは横浜国立大とかあんま行かないみたいです。
横国よりは立教あたり行く人多いです。
横国は地元の人と地方の優等生に人気があるようです。
940実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 23:08:14.77 ID:clS3QEon0
理系ならあたりまえ。地元関西でも地帝の評価は高い。
関西から地帝にいく人のほとんどが理系。
文系で地帝にいく人は非常に少ない。
941実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 10:01:19.08 ID:m8l/NM7p0
   

75 北野高[文]
74 茨木高[文] 天王寺[文] 三国丘[文]
73 大手前[文] 北野高[普] 高津高[文] 四條畷[文]
72 大手前[普] 岸和田[文] 豊中高[文] 三国丘[普]
71 茨木高[普] 生野高[文] 高津高[普] 四條畷[普] 天王寺[普]
70 泉陽高[普] 豊中高[普]
69 生野高[普] 春日丘[普] 岸和田[普] 千里高[国] 千里高[総]
68
67 寝屋川[普]
66 住吉高[総] 住吉高[国] 箕面高[国]
65 市岡高[普] 和泉高[普] 鳳高校[普] 槻の木[普] 富田林[普] 箕面高[普]
64 今宮高[総] 池田高[普] 市立東[理] 市立東[英] 府大工[総]
63 市立高[理] 泉北高[国] 牧野高[普] 八尾高[普]
62 市立高[英] 清水谷[普] 泉北高[総] 東住吉[普] 三島高[普] 北千里[普]
61 市立高[普] 夕陽丘[普]
60 市立東[普] 登美丘[普]
59 市立南[英] 河南高[普] 佐野高[普] 佐野高[国]
58 旭高校[国] 工芸高[ビ] 桜塚高[普] 堺東高[総] 長野高[国] 花園高[国] 枚方高[国]
http://ime.nu/ime.nu/momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html
942実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 10:43:04.31 ID:RMqtA5du0
>>939
どこへ進学しようと本人の自由だから、そのことについて他人がどうこう言えることではないのだが
このことだけは知っておいた方がいいと思う。
旧帝大であろうが、いわゆる駅弁であろうが国立大学と私立大学を比較すると
学生一人当たりの予算や教員数は国立の方が一桁多い。
だから、大学で本気で勉強しようと思ったら国立が圧倒的に有利、とくに理系ではね。
ただし、就職は地方国立大学より、都会の2・3流大学の方が良いこともあるのが問題だけどね。
943939:2013/10/24(木) 22:40:10.91 ID:w5GGDngH0
>>942
でも思うに、いくら予算があっても大学時代はたったの4年間だし
勉強って自分でするもんじゃないかなって思うんですね僕は
自分は経済学部出身ですけど、大学時代はロクすっぽ勉強しないで
マクロ経済学などは社会人になってから入門書から買って読んだ始末。
先生が関数になって学生に刺激を与えることも考えられますが、今のいわゆる
駅弁大学は(予算ほどに)それほど意欲や資質のある学生が入学していないと思いますね。
地方の大学で行く価値があるのは旧帝大くらいなのでは。就職も駅弁大学よりMARCHや日大など
の方がいいのはある意味当然といえば当然。
944実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 23:17:47.63 ID:RMqtA5du0
>>943
国立理系出身の私としては、現在の国立大学が少子化と小泉改革によって
授業料が一気に跳ね上がって以来、貴殿のおっしゃる通りの状況に
なっていることを認めざるを得ないのが大変残念です。
945実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 23:32:44.77 ID:yJlQix0O0
「ピチピチGAL お持ち帰り」でGoogle検索して下さい。
946実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 00:08:06.01 ID:SvENYyl00
>>938
関西の話ではないが、千葉県トップの県立千葉高校は入試で内申は参考程度しか見ないぞ。
基本当日点で決まるがそれで悪影響が起きたこともない。
帰国子女で入学した子もいる。
もともと千葉高は内申軽視だったが公式にその点がより明確化された。

ところで、首都圏は神奈川別にしたら上位高ほど内申を信用しなくなるのは本当。
公立なら中堅になるほど内申重視になるんだよ、それ。管理しやすい子が欲しいから。
947実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 10:01:49.16 ID:3yl2lbBV0
>>946
県立千葉高校って公立全国十傑のうちに入る。ここが入試で内申を見ないって私立みたいだな。

持ち偏差値と内申の差が開き過ぎて悪弊が発生しているのは今に始まったことではないし。
大阪の場合は模試偏差値で65取っていてもレベルの高い公立中学なら内申平均4もあり得る。
北大阪などそれが顕著だからやっぱり中学受験した方が、となってしまう。
大した成績なくても親が創価だからの理由で内申上がる例もあるぞ。
一方で片親系が生け贄にされて内申を低くされているからヤル気がなくなったって話もかなり
聞くんだが。親が文句言わないからいいだろってことで。
3年後絶対評価になるって話だが、本当は今すぐするべき。

あとトップ校は内申比率を当日7:3内申にしないと内申長者の追放がままならんぞ。
高校側にとって悩みの種なのに。
948実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 10:23:42.27 ID:KJ2O+bB+O
しかし入試当日に熱出したり体調悪くて実力が発揮できなかった時に高い内申点があると安心よ。
内申点も本人が一年間頑張ってきた結果ではあるから。
大阪の場合ほぼ定期テストの点と提出物で成績が決まり、部活や生徒会活動の実績は入らないからまだ努力の結果が反映されやすい。
学校間格差をなくすために絶対評価にして評価基準に統一テストなりを使うべきだとは思う。

当日点のみの一発勝負にするならセンター試験のように再試験日を設けるとかね、
949実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 11:12:27.17 ID:O19SWNmb0
普段の授業をおろそかにさせないためってのも分かるんだが
主要5教科ならともかく実技系の4教科の内申が重視されるってのもどうかと思う。
950実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 12:03:05.62 ID:7NZh7oXs0
勉強しかできないヤツが公立トップ高に行くのもなんだかな。
951実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 13:06:34.57 ID:3yl2lbBV0
大抵勉強出来る子は人間出来てる子が多いよ。
公立は基本的に。ただ受験少年院は別ね。

相対評価は担任の思想に合わなければ最悪だよ。親が自衛隊の幹部で、五ツ木で高い偏差値が出たのに
担任が自衛隊嫌いで故意に内申下げられたケースを知っている。彼は結構外向性があったんだが。
952実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 18:46:26.94 ID:5gW4mMM2P
>>947
>県立千葉高校って公立全国十傑のうちに入る。
それどころか私立も含めた十傑に入るよ。
浜松北や静高とは次元が違う。
953実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 21:30:46.43 ID:7NZh7oXs0
なんでここに千葉のステマがw
954実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 22:40:33.62 ID:SvENYyl00
>>950
逆に実力以上の高校に通ってドボンするパターンも悲惨だぞ。
中河内と大和川以南に絶賛多発中。自信過剰な原因ともなる。
内申重視だとそれ対策をかなり意識したパフォーマンス/アピールに長けた子が
沢山量産されて、素の能力を見極められない問題点もあるのよ。
センセへの並々ならぬお中元攻撃とかいい例だろ。

>>951
これ非常に問題なのだが。
955実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 07:05:25.04 ID:qpRoneJb0
【同志社・関学・立命館】関西私学御三家+滋賀大 (学歴板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1382358889/l50
956実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 09:16:18.44 ID:g6b6V9Db0
>>938
そうでなくても以前比で学力の低下は進行中だから、上位校の内申無視枠は
絶対必要。特に文理科。学力重視だろ。
ベターなのは
文理科 内申不問
トップ校、二番手普通科 内申3 当日7
三番手〜四番手 内申4 当日6
それ以下 内申6〜10

だと思うが。勿論基準は校長判断で。

港や阿倍野レベルなら内申重視で良かろう。
底辺、最底辺は面接と内申だけにした方がいい。筆記は無駄。

とにかく、ピラミッドになっているがその変動がほとんどないのが大阪
公立最大の問題点だな。中位校と二番手との偏差値入れ換えがあっても
いいはず。高校はどこも同じじゃ、改革は失敗したのも同然だよ。
957実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 09:24:49.19 ID:g6b6V9Db0
>>929
北野や天王寺は独自入試の必要性があるな。文理科問わず。
本当に優秀な人間を入れたいなら必要不可欠。今は失礼だが入試が私立比
で簡単だよ。

その弊害があるなら英国数のみ独自問題にするか、上位校用共通問題にす
るか、様々な方法がある。
958実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 09:52:03.52 ID:EibYo53E0
入試では英数は難易度違いで2種類あるんだっけ。
もうトップ校では学校ごとに違う設問でもいいよね。
そもそも文理科と普通科分けてる意味があるのかね?

単位制ってのも意義がよくわからん。
まあ通っている子は楽しいと言うからそれでいいのか。
959実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 14:59:41.38 ID:iwLOrAwW0
                  つぎスレ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1382766593/l50
960実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 16:20:56.77 ID:HAt/92mY0
北野と天王寺はぜひ独自入試を取り入れるべし、東京の日比谷と西と同じ。
数学なんかは現状の文理問題だと清風南海レベルだが、西大和水準まで持ってきてもよい。
数学、英語で北野と天王寺がそれぞれどんな性格の問題を出すか見ものではある。
961実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 22:48:13.61 ID:zZbZCdgU0
>>960
北野ならいずれも西大和レベルでも問題なし。
副教科試験も必要なら2日間かけてやってもいい。
美術は課題提出でも仕方ないだろうが。

内申について言うならば北野レベルはほとんど数字上では差がなく、
当日点の良し悪しが重要になってもおかしくないと思うのだが。
学力重視の時代だから尚のこと。

まあ、現行でも内申5:当日点5の兵庫よりはマシとの意見もあるが。
類の講師に友人がいるのだが、神戸市内から北野、大手前の各文理へ1人ずつ越境で
合格した子がいる模様。それだけ魅力あると判断されているのだからもっと強気に行
っていいと思うけど。

それから不登校系の対策だが、大阪も桃谷送りにするのを止めて特別枠を設定したらどうだ。
上位校限定で内申不問枠を設定するという形でもいい。
治安の悪い中学などのいじめ系とかは塾通いして学力も担保し、模試でも高い偏差値を確保
する子も増えたし、将来的なポテンシャルも高い。内申ダメなら代用として外部テストの成
績数回分を使うのも良い。学力という観点ではそっちの方が信用に足りる。
前例は京都、神奈川、埼玉、静岡に存在する。東京は上位校中心の特別選考枠が該当する。
962実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 22:59:07.91 ID:g6b6V9Db0
親戚の子供が中2の時部活でひどいいじめがきっかけで不登校になって、
京都の不登校特別枠を知って京都市内に安アパート借りて転校して堀川
探求科に進学したってことがあったな。今いきいきとやっているな。
963実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 23:18:21.97 ID:zZbZCdgU0
>>947
もともと千葉上位は試験至上主義で、特に県立千葉、千葉東、東葛飾の上位校は当日の高得点者が
最優先されるのは昔から有名。県立船橋が内申重視だった時代は千葉県西端の生徒が千葉東をこぞ
って受験していたし、(千葉東は入試独自問題をやるほど元から学力主義)県立千葉は都内からの越
境組すらいた。

>>962
それは良かったことだ。
常に人権、人権と叫んでいる大阪府の教委がそういう方面の対策に興味ないのかが不思議。
964実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 00:19:14.17 ID:vXKIozyT0
>>961 内申の兵庫方式は縛りが大阪以上に大きい
   神戸高校も長田高校も内申が上に揃っていたら入試は形同然
   楽天の三木谷社長が岡山白陵中学に通ったのも当時の明石の総合選抜+内申最優先主義による弊害を
   恐れて、ってのは知る人ぞ知る話
   
965実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 00:26:00.07 ID:cxKJgVwc0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
966実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 00:27:53.69 ID:NkfEsdFgI
名古屋と大阪民国の違い

・食べ物
名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

・名所
名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
967実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 08:15:04.58 ID:RB7lmTLG0
内申が絶対評価になったら、池田市、豊中市、吹田市、茨木市、阿倍野区、天王寺区あたりから高内申の子
がバンバン出るぞ〜

一方で、旧9学区や旧5学区では下手すりゃよく出来る子でも内申5とか、多くが
内申2とか3の中学校とかあり得る。

学力向上策以外に、民度の向上策も考える必要性が出るぞ。

それを思うと案外底辺校は生き残るだろう。
968実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 08:30:04.75 ID:y82ZVpkL0
>>967
そりゃあ底辺校は生き残るよ。多少の統廃合はあるかも知れないけれど
底辺校をなくしてしまったらDQN達が昼間から町に溢れるんだよ。
その社会的負担を考えたら底辺校を存続させた方が国や地方にとって余程有益だよ。
969実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 10:02:32.78 ID:nejfuuEX0
絶対評価って共通のテストで評価するの?
各学校ごとだったら結局教師の作る問題次第だし
あまり意味ないような気がするけど。
970実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 10:22:28.88 ID:eYNVDIwl0
俺東京人だけど天王寺高校なんか2ちゃんやるまで聞いたことなかった
971970:2013/10/27(日) 10:43:25.85 ID:Cbb6Gb810
東京人やけどチンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
972実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 10:48:13.55 ID:eYNVDIwl0
高校のころまでかなり
学歴オタク自認していったけど本当は何も知っちゃいなかった。
天高のことはインターネットしてから知ったり大学時代の先生の出身校だということも
あった、
結構有名な学校だったとかなり後になってから知った。
973実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 11:23:01.83 ID:tCGwGgdw0
絶対評価を付けるの、難しいと思うなあ。
府内共通テストじゃないと、ものさしがバラバラじゃ意味が無いもんな。
974実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 11:41:52.71 ID:61tVQ3dbP
日本のヨハネスハンコク
975実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 15:08:03.16 ID:iBLyEyl+i
>>967
高槻市が無い。ああ、高槻は出来る子は高槻中に進学するから、
公立はさほどレベルが高くないわけか。
976実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 15:19:10.92 ID:0DEhlKa60
高槻市から洛南、洛星に進学する人、毎年いるでしょう。
977実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 17:25:23.69 ID:lrsLVQEU0
結局、府立高は信頼されていないということ。バブル期に府立トップ校から京大、阪大へ進学した人は、自分の子供を母校には進学させたくない。それがすべて。
978実名攻撃大好きKITTY:2013/10/28(月) 08:41:07.51 ID:y27kfZYe0
>>977
それでも府内の私立でまともなのは5本の指程度だから、なんだかんだ言って公立への信用はあるよ。
979実名攻撃大好きKITTY:2013/10/28(月) 09:33:51.74 ID:jUBHpcus0
大阪の場合、中学校で5教科+副教科で相対評価の内申があるために
想像以上に分散していると思うよ。

一つの例だけど
五ツ木の模試だと 四条畷普通B判定 寝屋川普通A判定 洛南三類B判定 でも
学校から勧められるのは、市岡、住吉、東 だからな副教科が悪いとな 
980実名攻撃大好きKITTY:2013/10/28(月) 11:47:38.40 ID:y27kfZYe0
八尾なんか、向上心のために絶対評価は必要だぞ。

今なんか市内中学のレベルが低いから山本付近別にしたら、八尾高でいいか、いや、高校どこも一緒だからみどり清翔でいいや
とあきらめムードだぜ。
981実名攻撃大好きKITTY:2013/10/28(月) 15:22:04.38 ID:QEIAKJzn0
>>979
こういうことがあるから、子供にはピアノ(エレクトーン)、水泳は習わせておくべき。
音符が読める、100メートル泳げる、という程度でいいので。
982実名攻撃大好きKITTY:2013/10/28(月) 15:32:58.94 ID:Dsen/AEGi
5段階評価で5教科がオール5、副教科が3以下なら
私立へ行った方が良い。
983実名攻撃大好きKITTY:2013/10/28(月) 18:31:00.12 ID:DP/bYDQ80
>>982
5教科がオール5の生徒って、自分で勉強できるのと違うのですか
そうなら、どこの高校へ行っても同じだと思うのだが

大阪の公立高校って、生徒が学習するのを妨害するのですか?
984実名攻撃大好きKITTY:2013/10/28(月) 21:39:30.95 ID:OirlKJmu0
そうだな。自覚がないから始末が悪い。
985実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 01:45:37.90 ID:7VX0OD4F0
「歌唱音痴で運動音痴」の秀才は、公立の3番手校に行くくらいなら
私立のトップクラスへ行けということ。その方が腐らないだろう。
986実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 01:53:47.52 ID:5I8+Kv6W0
北野だと、運動神経よくて、遊び人のイケメンが京大、阪大に入って、コンサルタントとか広告代理店とかTV局に入社するからなw
男子校で勝ち組とされる官僚、学者、医者とかになるのは、どちらかというと目立たなかった奴らなんだよねw
987実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 08:17:29.43 ID:PEVdCDWc0
>>983
>>982は、副教科の内申点が大きいから、副教科の悪い子は公立受験で
不利になる、と言いたいのだろう。
988実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 08:43:11.90 ID:Ph8FvgV30
>>983 が真理
989実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 09:25:24.97 ID:lWbYFNRjO
どこの高校へ行っても勉強するしないは自分次第というのはそうなのだが
周りが勉強しない子ばかりだと意志の弱い子は流されがちになるかもね。
うちは文理設置校の中の下位高に通っているけど
勉強に関しては想像以上にぬるま湯な雰囲気です。
(内申があまり良くなくトップ高には行けなかった)
一番上のコースで受かった厳しい私立へ行かせた方が良かったかと思うこともある。
990実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 09:33:44.24 ID:4GKqmUbz0
学区内の2番手3番手ぐらいになると温泉ってよく言われるね。
生徒も教師もそんな感じで、自主性に任せるという名目の放置。
割り切って高校生活を楽しむというのも有りかもしれないが
勉強したいならかなりの自律が必要になる。
991実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 09:47:40.39 ID:g1qj/2Gp0
>>985
たまに牧野や市岡のような高校から京大合格者がポツンと出るけど、
そういう生徒なんだろうな。
992実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 10:17:47.61 ID:CxFxPAqG0
だとすれば、学区をなくして一握りのTOP高校にしてしまうのは、本当にいいことなのでしょうか?
兵庫の公立高校は14校から東大まの合格者が出ている こちらの方が実技教科の内申が悪い生徒も救われるのでは
993実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 14:30:10.54 ID:NqjG045/0
>>992
兵庫は内申5 当日5でかなりきついよ。中学間内申の差も激しい。
994実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 17:58:10.67 ID:MXiwK1IB0
>>986
アホか♪
北野は中学受験残念組の集まりやろ。
無能だから同窓会に頼るしかないか弱い鰯が北野やな。
995実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 19:06:49.44 ID:g1qj/2Gp0
>>994
優秀でも中学受験しない子は大勢居るし。
ただ、一部の北野卒業生は、高校の名前を出しすぎだね。
996実名攻撃大好きKITTY:2013/10/30(水) 08:02:43.79 ID:ESoOmKIm0
>>990
校長に企業並みの年間経営計画を提出させ、進学実績を明確化させないと
千里や箕面は伸びんぞ。
8時間目までさせる愚行でなく、放課後の予備校サテライトや早朝の図書
室開放、あと予備校講師を招いての特別講義など、環境をつくる施策が必
要。確かに温泉呼ばわりされているが新たな環境を形成することで能力は
上げられるだろう。
997実名攻撃大好きKITTY:2013/10/30(水) 08:11:19.00 ID:ESoOmKIm0
>>991
牧野は地元集中時代の名残だろう。対象校の楠葉中の生徒に優秀なのが多く
地元集中の割にレベルが高かった。
最近は地元集中停止で頭が良ければ最低でも寝屋川へ逃げているからどうな
んだろうか?

市岡は旧学区時代なら高偏差値持ちながら内申不足で大手前に行けない組が
実績を作っていたからなあ。
998実名攻撃大好きKITTY:2013/10/30(水) 14:28:37.99 ID:XFUQjH5Xi
樟葉中の24年度の実績
大手前文理 6名
大手前普通 4名
四条畷文理 6名
四条畷普通 2名
寝屋川    9名
牧野      24名
大手前・四条畷・寝屋川計で27名。
ttp://www.city.hirakata.osaka.jp/uploaded/life/76316_185840_misc.pdf
999次スレ:2013/10/30(水) 20:28:34.64 ID:dTd//xz10
■■■■■大阪府立高校4■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1382766593/
1000実名攻撃大好きKITTY:2013/10/30(水) 21:04:03.53 ID:P503NEq2O
やっと終了。やれやれf^_^;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。