福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
県立トップ校に入るための情報交換スレッドです。

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1330221658/

福岡県高校入試偏差値 
http://momotaro.boy.jp/html/fukuokahennsati.html

75 久留米大学附設高校
72 ★修猷館高校
71 ★筑紫丘高校[普通] ★筑紫丘高校[理数] ★福岡高校[普通] 明善高校[理数]
70 福岡大学附属大濠高校 西南学院高校
69 ★東筑高校 明善高校[総合文科] 明善高校[普通]
68 九州国際大学付属高校[難関]
67 春日高校 ★小倉高校 自由ヶ丘高校[S特進] 城南高校[理数] 筑陽学園高校[特進S]筑紫女学園高校[特進]
66 久留米工業高等専門学校 城南高校[普通] 祐誠高校[特別選抜]
2実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 10:26:50.49 ID:bFDy81Bp0


【福岡県立高校 大学進学実績 2012】
順.−◆2012−−|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.−−−−−−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.小倉−−−−|308|-7|17|--|-1|10|-35|11.4| 九医3
02.修猷館−−−|393|-8|-5|-3|-3|14|-33|-8.4| 九医3
03.筑紫丘−−−|396|-8|-3|-3|--|19|-33|-8.3| 九医3
04.東筑−−−−|350|-2|11|--|-1|13|-27|-7.7| 九医3
05.明善−−−−|316|-3|-7|--|--|12|-22|-7.0| 九医3
06.福岡−−−−|386|-2|11|--|-2|-7|-22|-5.7| 九医2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
3実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 10:56:57.76 ID:mF/Dj0bhi
いちおつ
4実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 13:10:13.62 ID:WjobdHsd0
修猷館と筑紫丘は西南福大進学校だよ
5実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 13:11:04.01 ID:9pQ00GyzP
スレタイ以外の学校の話は放置で。
食いつくあなたも荒らしになってしまいます。
6実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 15:40:12.60 ID:8ez5X72Xi
自治厨まで湧いてきた
7実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 22:24:50.38 ID:duu2nv/O0
>>4
福高だけは違うん?
8実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 22:32:06.85 ID:WjobdHsd0
>>7
福高もそうだねw 
御三家は西南福大進学校だよ。
9実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 23:06:49.11 ID:iWNB/nLo0
福高でも頭悪い人はいるのですか?
10実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 00:20:22.46 ID:F8VTszg/i
田舎学区だから他に比べて「実力は大したことないのにやたら偉そう」ってのは考えられると思いますが
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 01:53:08.43 ID:2nbjB8cZ0
・小網健市…父親。北予備講師。ラ・サール→東大薬→京大医卒
13実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 08:28:49.00 ID:Gr0ebUv1O
ojyuken:お受験[重要削除]

31:裕香◆U1/6JzWLlc :2012/08/06(月) 05:43:44.00 HOST:sbm210-128-58-12.bmobile.ne.jp[210.128.58.12] [[email protected]]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1344129652/11

削除理由・詳細・その他:
個人の住所晒しとして。
14実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 23:56:09.86 ID:XY/hte/m0
>>11+12
いじめ自殺事件と関係でもあんの?
15実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 05:16:24.93 ID:um7dggr00
スレと違う内容かもしれないけど聞いてください。
自分は400人程度の公立中学校の生徒です。中3です。
学内偏差値は72〜77くらいで、順位は最低が16位、最高が3位です。
平均するとだいたい偏差値は76くらいで、順位は7位くらいです。

親から聞くところによると御三家に入るためには公立では3位は必要だそうです。
なぜなら工業高校やそういう実業系のところに行く人も公立にはいるので偏差値が大きく出るためだそうです。
自分は塾などには通っていません。筑紫丘は無理でしょうか?
志望を下げた方がいいでしょうか?
16実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 06:42:08.78 ID:0V3pnt9w0
校内偏差値なんか中学校のレベルによるわな

自分の行ってた中学校は
トップの成績でも校内偏差値なんか65くらいしか出なかった
御三家合格圏となれば学年30番以内コンスタントってところ

親が3位以内っていうんであれば
情報収集して当該学校ではそれくらいの実力が必要って思ったんだろ
とりあえず広域の模試でも受けて自分の実力を把握した方がいい
17実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 08:24:58.32 ID:qTzMu0wG0
>>15
偏差値の意味がわかっていないのだから実際の点数で判断すればいいだろ。
中3なら高校入試の過去問解いて確かめろよ。
他にもフクトやら何やら模試があるだろ。
学内偏差値で判断するとか危険。
18実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 08:32:18.91 ID:pllniSFB0
公立トップ校行っても下位半分は落ちこぼれ!各中学の一番が50人はおるけんね!覚悟できるん?
19実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 09:59:50.97 ID:/5yVFu0o0
>>15
中3だけで400人で3人ならよっぽどレベルの
低い学校です。
全校で400人で学年130人程度とするならレベルの低い中学なら
3人くらいかも。
20実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 10:38:47.36 ID:q+AEKxaZ0
中3で400人いる学校なんか筑紫丘学区に無いからw

>>15のレスが事実なら

全学年400人で筑紫丘学区で3人程度が合格目安ってのなら
日佐中一択

学年で最高が3番で最低が16番とか晒したら
わかるやつがみたらわかるだろうなw
21かきこかきこ:2012/08/07(火) 11:10:37.07 ID:Q/owrUlH0
ぼくなんかフクト模試で修猷B
はんていだぜへんさち69あるけどもんだいかんてんすぎるようなきがしてふわんだ
そんなてすとでしらべろ日佐ちゅうk君

22かきこかきこ:2012/08/07(火) 11:12:50.84 ID:Q/owrUlH0
すまんが教えてください
こういうのにかきこむのはじめただから  ただだよね?
23実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 11:35:44.21 ID:qTzMu0wG0
>>22
100万超える奴もいるから気をつけろよ

請求書画像サンプル
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/1a_20090216221131.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/1b.jpg
24かきこかきこ:2012/08/07(火) 11:40:19.60 ID:Q/owrUlH0
>>23へんなさいとにjumpした。だじゃないの??
2515:2012/08/07(火) 11:42:10.41 ID:um7dggr00
ああ、すみません。
書き込みがおかしくなりました。
僕は他県(九州)の人間で夏休みの間に筑紫丘に引っ越ししました。
高校進学はこっちでやるので聞いてみました。
こっちの中学校はよく知らないので今までいた中学校での成績を書いてみました。
父さんはその県の中堅ですが九州工業大卒の福岡人です。

高校模試ですか。
秋には間に合いそうにない(秋にありますよね)ので書店で問題集を買っています。
御三家に入るのに上位3位までなのはレベルの低い学校だったんですね。
ショックです。

これで特定されたりw
2615:2012/08/07(火) 11:43:58.30 ID:um7dggr00
いくつかミスしたり

正:筑紫丘の学区

正:買ってきます。
27かきこかきこ:2012/08/07(火) 11:46:53.33 ID:Q/owrUlH0
他県からきたってことはふくおかの入試って簡単なんじゃないんですか?
2815:2012/08/07(火) 11:52:14.80 ID:um7dggr00
レス続けてすみません。
中学校のレベルがわかるサイトとかありますか。軽くショックです。

>>27
福岡どころか元の県の受験もあまり知らないw
前の県の公立トップの傾向と対策はといてましたけどw
福岡の受験システムは知らない。
御三家の偏差値は前の志望高より高い。
2915:2012/08/07(火) 12:55:07.00 ID:um7dggr00
ああすみません。
僕の中学校または転校した中学校レベルが低い。
だから模試を受けろ。で完結していますね。
ちょっと公立中にもランクがあると知ってショックを受けたために、
連投をしてしまいました。申し訳ありません。


元の話題に戻って結構です。どうもすみませんでした。
30かきこかきこ:2012/08/07(火) 13:14:47.69 ID:Q/owrUlH0
元の話題にもどろうよ
31実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 13:24:01.19 ID:TpZ7EbVJi
戻らんでええわ
32実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 13:26:20.20 ID:EcD5Q4v/0
>>29
そもそもお前の親の情報が正しいかどうかが分からないから何とも言えん。

わざわざ模試受けなくても本屋に言って福岡県の高校入試の過去問買って
一旦自分で解いてみろ。
現時点で合格最低点超えたなら余裕で受かるだろうし、
超えてなくても入試本番までに合格最低点を超えればいいわけだから
2月くらいまでに超えられるよう計画を立てて勉強すればいい。

合格最低点を超えるのが無理だと思ったら諦めろ。
33かきこかきこ:2012/08/07(火) 13:32:52.34 ID:Q/owrUlH0
そうだよその年によって違うかもしれないしだいじなのは順位より点数?
34実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 13:39:19.01 ID:Q/owrUlH0
フクトの問題ってしんようできるのだろうか?
3515:2012/08/07(火) 14:13:51.81 ID:um7dggr00
参考にならないかもしれませんが
最後のテストは
国98数100英100理92社100
で6位でした。

福岡県立過去問を買ってきました。
これでいいですよね?解いてみます。

どうも失礼しました。
36実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 15:58:12.58 ID:zwCNGyI80
古くていいならこんなランキング表があるが

第六学区全地域版

三宅中学校、平尾中学校、長丘中学校(第6学区)、筑紫丘中学校、老司中学校
野間中学校 学業院中学校
=============筑紫丘高合格率の壁===============
高宮中学校、花畑中学校、春吉中学校、横手中学校、宮竹中学校 天拝中学校
筑紫野南中学校 春日野中学校 春日中学校 春日東中学校 春日西中学校
春日北中学校 大野中学校 大野東中学校 大宰府中学校 大宰府東中学校
=============筑紫丘コンスタント合格の壁===========
席田中学校 柏原中学校、東住吉中学校 住吉中学校、三筑中学校 二日市中学校
筑紫野中学校 春日南中学校 平野中学校 大利中学校 大宰府西中学校 那珂川中学校
=============筑紫丘は神の壁=================
板付中学校、那珂中学校 曰佐中学校 東光中学校 御陵中学校 那珂川南中学校
3715:2012/08/07(火) 16:06:06.29 ID:um7dggr00
>>36
ありがとうございます。
結構高ランクなので安心しました。
機能は徹夜だったのでもう寝ます。
本当に迷惑かけました。
38実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 21:27:47.47 ID:Q/owrUlH0
>>36ほかの学区でそういうのないいのだろうか???
39実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 21:46:40.13 ID:zwCNGyI80
ほい

第五学区全地域版

和白丘中学校、青葉中学校、香椎第二中学校 和白中学校 日の里中学校
=============福高高合格率の壁===============
博多中学校、多々良中央中、香椎第三中学校、香椎第一中学校 城山中学校
河東中学校 古賀北中学校 志免東中学校 新宮中学校宇美北中学校 福間東中学校
=============福高コンスタント合格の壁===========
福岡中学校、吉塚中学校、松崎中学校、箱崎清松中学校 、多々良中学校
宗像中央中学校 粕屋中学校 古賀中学校 篠栗中学校 篠栗北中学校
須恵中学校 宇美中学校 宇美東中学校 福間中学校
=============福高は神の壁=================
箱崎中学校、千代中学校、城香中学校、志賀中学校 粕屋東中学校 古賀東中学校
志免中学校 須恵東中学校 久山中学校 津屋崎中学校 玄海中学校 大島中学校
40実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 21:50:57.75 ID:zwCNGyI80
福岡教育大学附属福岡中学校 百道中学校 高取中学校 原北中学校
長丘中学校(7学区域)
=============修猷館大量合格の壁===============
警固中学校 舞鶴中学校 友泉中学校 姪浜中学校 内浜中学校
西陵中学校 
=============修猷館二桁合格の壁===============
当仁中学校 城西中学校 城南中学校 梅林中学校 長尾中学校 前原東中学校
元岡中学校  
=============修猷館コンスタント合格の壁===========
片江中学校 西福岡中学校 次郎丸中学校 玄洋中学校 玄界中学校
志摩中学校 前原中学校 前原西中学校
=============修猷館は神の壁=================
金武中学校 下山門中学校 壱岐丘中学校 二丈中学校 原中学校
原中央中学校
=============城南の壁====================
壱岐中学校 能古中学校 早良中学校 北崎中学校 田隈中学校 
小呂中学校 福吉中学校
41実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 21:55:35.96 ID:KFMKEyiQ0
これマジじゃないよね?
42実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 22:02:21.76 ID:SKMSDpGRi
七割方マジだと思うが普通の市立中学校とか基本的に差はないと考えて結構
43実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 22:03:02.49 ID:zwCNGyI80
2004年にいろいろな修正があって出来たもの

修猷学区の上位校はだいたいそんなもの、中位〜下位校は年度でブレるって印象
44実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 23:05:34.62 ID:Q/owrUlH0
確かに毎年付属中でもないのに大量合格する中学校がある
きっと教育ママおおいんだろうね
45実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 23:07:53.60 ID:Q/owrUlH0
小倉ととうちくのが見たい
46実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 23:29:14.83 ID:zwCNGyI80
福教大附属小倉中学校・守恒中学校・志徳中学校・小倉日新館中学校
沼中学校・霧丘中学校・大谷中学校・思永中学校 
=============小倉高合格率の壁===============
吉田中学校・湯川中学校・菅生中学校・田原中学校・東谷中学校
飛幡中学校・中原中学校・高生中学校・広徳中学校・足立中学校
===========小倉コンスタント合格の壁========
横代中学校・曽根中学校・南曽根中学校・板櫃中学校・篠崎中学校
===========小倉は神の壁===============
菊陵中学校・富野中学校・白銀中学校・城南中学校・南小倉中学校
企救中学校
47実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 23:31:05.15 ID:zwCNGyI80
浅川中学校 高須中学校 沖田中学校 永犬丸中学校 中間南中学校
===========東筑高校大量合格の壁===========
高見中学校 枝光台中学校 上津役中学校 千代中学校 中間東中学校
===========東筑高校高合格率の壁===========
大蔵中学校 穴生中学校 則松中学校 八児中学校 洞北中学校
二島中学校 中間中学校 岡垣中学校
===========東筑高校コンスタント合格の壁========
花尾中学校 黒崎中学校 熊西中学校 引野中学校 折尾中学校 本城中学校
石峯中学校 遠賀中学校 水巻中学校
===========東筑は神の壁===============
中央中学校 尾倉中学校 若松中学校 向洋中学校 岡垣東中学校 
遠賀南中学校 中間北中学校 水巻南中学校 芦屋中学校
===========八幡・鞍手の壁===============
槻田中学校 香月中学校 木屋瀬中学校
48実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 00:18:19.25 ID:4Ys/gYPI0
フクトの模試で合格圏なら中学の名前は関係ない。
49実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 03:23:42.77 ID:1wsMq28z0
>>40
金武、下山門結構いるぞ!

それに前原東は前原では一番下やろう。
5015:2012/08/08(水) 04:01:02.18 ID:ErOCmKeP0
今起きたw
フクトって何?
僕の解いた過去問は50点満点で243点でした。
これは合格点?ってゆうか習ってないところがあるwww
51実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 08:45:58.46 ID:xzrLOYEd0
今年の高3の受験動向はどうなん?
ちなみに東筑は東大7名京大30名国医10名今のところ受ける予定!
ここ10年では最高の出来らしい!
52実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 08:57:43.86 ID:l5f7pU8RP
受験予定とかどうでもいいよw
53実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 09:39:28.99 ID:o9/HhBGq0
ヴォジョレー・ヌーヴォー

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」 
11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
54実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 11:40:28.24 ID:1wsMq28z0
>>51
スゲー
修猷は東大5人、京大8人ぐらいやったと思う。国公医はわかんね
55実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 11:59:40.12 ID:0+omjTc30
修猷で国立大医学部と東大ってどっちのほうが点数とってんの?
56実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 12:11:32.87 ID:GUQaA8iX0
国医なんかピンキリだろww
57実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 13:37:05.48 ID:xlYv/5MSO
キリでも九大非医よりは、はるかに難しいがなw
58実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 15:04:02.72 ID:AEtZ68N4i
そんな事は煽らなくとも分かっておりますよ
59実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 15:58:17.75 ID:ymaF38wg0
夏を乗り切って西南福大に行くぞ!
今年も大量合格だ!!
60実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 17:19:02.68 ID:cDwJTXmLP
頑張って九産大にでもいってくれw
61実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 18:39:13.28 ID:0+omjTc30
目指せ来た北<九大>南こうこう
62実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 18:45:24.00 ID:0+omjTc30
ところてんで明治から倉や東に起草でこわす
63実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 19:19:59.03 ID:0+omjTc30
佐賀大tumorrow
64実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 21:22:00.61 ID:6FpeEaIh0
>>50
■平成23年度高校入試福岡県公立高校予想ボーダーライン
▼普通科(300点満点)
254点 修猷館
248点 筑紫丘
244点 福岡
237点 明善
233点 城南
225点 春日
213点 筑紫
210点 香住丘 宗像
208点 伝習館
205点 久留米
204点 福岡中央
202点 新宮
200点 筑紫中央 鞍手
194点 筑前
193点 嘉穂
189点 香椎
183点 朝倉
181点 市立福岡西陵 市立福翔
173点 武蔵台 小郡
172点 光陵
166点 八女
156点 柏陵
150点 福岡講倫館 市立南筑
145点 玄界
143点 糸島 須恵
135点 太宰府
130点 福岡魁誠
122点 市立福岡女子
6515:2012/08/08(水) 22:42:14.31 ID:ErOCmKeP0
>64
うーん、無理なのかorz
勉強しなおします。
66実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 22:53:05.59 ID:6FpeEaIh0
習ってないとこあってそれなら上出来でしょ
67実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 23:08:24.47 ID:jbGEJpiP0
>>55
点数って何の点数なのかいまいち不明だが
医学部受験者と東大受験者(VS医学部なので理系)の校内模試成績を比較
・受験者平均 東大受験者≧医学部受験者
・成績トップの成績 医学部受験者>>東大受験者

ついでに言うと、この成績トップの医学部受験者は前スレに出てた奴
68実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 23:45:28.60 ID:0+omjTc30
ずばぬけてできるひとなのか!!!>>67
69実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 23:59:13.78 ID:0+omjTc30
すげえれげえ   とpの秘訣を教えて!
7015:2012/08/09(木) 02:55:27.12 ID:jrVjf7lL0
>>66

そうですね。
でも不安なので参考書買ってきます。
しかし学校以外でのテストって弱いんですよね。もしかしたらまともな学校では劣等生なのではww
昔住んでいた鹿児島には「スバル」っていう進学塾があって夏季講習と冬期講習、今年の春期講習にだけ頼み込んで参加させてもらったんですが、
学校のテストでは満点近く取れる優等生なのに、スバルでは79点〜87点しか取れなかった。
来年次第(今年)では鶴丸というトップ高にとは言われているんですが、公立中学校では満点取っても意味がないという強迫観念がw
不安になってきたのでまた勉強してきますw
7115:2012/08/09(木) 03:08:53.75 ID:jrVjf7lL0
なんだか公立中学校って高ランクでも(差がないという意見もあるが)遅れているのではないかと心配だ。
どうしてもエリート校に行きたいが貧乏で塾に通えない><
72実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 09:18:40.47 ID:5Q8m0LHr0
>>71
つ過去問
つフクト
あるいは塾の中にも模試だけは格安とか無料とかで参加出来る所もある
ネット使えるんなら調べてみたら?
73実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 11:13:17.20 ID:TH3uGhTt0
>>71
御三家といえどもそんなエリートばっかりが集まる訳じゃないから安心しろw
74実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 11:20:27.52 ID:pbPc9pcF0
>>15
もう三者面談あったでしょ?なんて言われた?
75実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 11:32:19.55 ID:HCXt8WZl0
>>46湯川ってにゅうーすにでたふりょうこうだ!1
76実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 18:52:18.09 ID:nxBWNE8M0
修猷館のアホが調子乗ってやらかしとる。

”公募区長「アホか暇人」ツイート 橋下市長、処分検討”

公募で今月1日に就任した大阪市の榊正文・淀川区長(44)が今月はじめ、ツイッター上で読者と口論になり、
「アホか、相当な暇人やな」などとツイートしていたことが分かった。橋下徹市長は9日の定例会見で
「一般職の(公務員の)立場で一般の人に馬鹿とかアホとかいう言葉づかいは許されない」と述べ、
注意するとともに処分を検討するとした。

榊氏は人材会社の役員などを経て新区長に就任。今月6〜7日、橋下市政や自身を批判するツイートを
書き込んだ読者に対して「もうちょっとさ、勉強したら?」「自分で社会に役立つこと、したらいかが?」
などとツイート。読者の一人が謝罪を求めると、「アホか、相当な暇人やな」などとつぶやいた。

榊氏は報道陣の取材に「浅はかだった。ツイッター歴が浅かったので」と釈明した。

朝日新聞
http://www.asahi.com/digital/internet/OSK201208090041.html
7715:2012/08/09(木) 19:08:47.71 ID:jrVjf7lL0
スバルでは夏期講習、冬期講習のあとのテスト(模試)だけは受けていた。
それで84点くらいが平均。学校のテストで100点近く取れているのに。
これからも模試だけは受けようと思ってます。今年は夏期講習には間に合わないんですが。
あとフクトってなに?福岡ナントカの略?
学校の勉強だけで模試の合格点を取れるのか、出来れば満点近く欲しいなあ。
今日から勝手に参考書で2学期、3学期の範囲を勉強しているけど理解が怪しい。
>>73
エリート校に入りたい=エリートになりたい
>>74
鹿児島では鶴丸(偏差値72)はほぼ確実合格だと言われていた。
でも御三家には西南学院からも流れてくると聞いて不安で不安で。
7815:2012/08/09(木) 19:21:12.26 ID:jrVjf7lL0
実際受験生は少ないだよな。
エリート校と中堅高のボーダラインで志望を下げようかとか本気で悩んでいるのは僕だけ。
79実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 20:16:55.68 ID:5Q8m0LHr0
ぶっちゃけると習ってない所あって240点近く取れるなら内申が酷くない限り余裕
ちなみに福岡では3年の内申しか見ない
偏差値72が確実なら余裕っしょ
>>1見てみ
80実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 21:02:39.98 ID:Rp0EtPwl0
鶴丸確実なら筑紫丘とか余裕だろ
8115:2012/08/09(木) 22:35:48.06 ID:jrVjf7lL0
>>79-80
マジwww
2学期以降の勉強と内申点に気をつけて頑張ります。
鹿児島の偏差値と、福岡の偏差値では差があると思っていたけどそうでもないようだ。
82実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 22:55:30.93 ID:WgYDlH8Z0
>>77
>でも御三家には西南学院からも流れてくると聞いて
誰に?
あと残念ながら御三家は別にエリート校でもなんでもないんだなー
83実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 23:03:17.04 ID:Mxl2f/Kx0
西南福大に行くのがいっぱいいるもんね
84実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 03:42:36.74 ID:CV6yzN000
御三家は確かにエリートではないが
そう言ってる人たちは恐らくそれ以下な罠
85実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 09:56:05.74 ID:Iid2eaKt0
F高59回生っす。在学時はともかくとして卒業後は御三家卒ってだけではエリート扱いされないね。
大学在籍時は最低ラインが地方帝大非医歯薬or早慶下位学部って感じ。その辺のおばちゃんは大学名しかみなかったりするし。
その後の就職如何で全て決まるからなんともね。
86実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 12:28:59.88 ID:OqnIl02qi
福岡高校か附設かはっきりしない
87実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 12:59:35.11 ID:El0YTXRA0
fukuoka
に決まってるだろ!
88実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 15:06:10.83 ID:OqnIl02qi
そーでしたか
附設の生徒内輪では自校の事をF高と表記することがあるので
89実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 12:54:27.43 ID:zrKf9Sgf0
turumaru高校wwwwwwwwwwwww
9085:2012/08/11(土) 21:58:55.92 ID:s68dFU35I
>>89
何が面白かったのかkwsk
91実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 22:21:40.16 ID:FQng8EDX0
  



自称・九大大学院教授、バザーでスカーフ万引き

読売新聞 8月11日(土)16時41分配信



 スカーフを万引きしたとして、兵庫県警神戸水上署は11日、
自称・九州大大学院人文科学研究院教授の宮島磨(おさむ)容疑者(55)(福岡市中央区)を
窃盗容疑で現行犯逮捕した。
 容疑を認めている。
発表によると、宮島容疑者は11日午前10時30分頃、
神戸市中央区の神戸新交通ポートアイランド線ポートターミナル駅構内の
バザー会場で、女性用のスカーフ1点(2670円相当)をポケットに入れて
盗んだ疑い。会場の外に出てかばんに入れたところを警戒中の警備員が取り押さえた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000726-yom-soci
 
 
92実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 22:25:50.51 ID:zrKf9Sgf0
>>90
名前がおもろいすいません
93実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 02:14:56.93 ID:0BF4hlEE0
94実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 15:12:24.74 ID:JNGmAlpC0
いくらいいとこ出てもそれじゃあホリエモン
95実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 17:28:34.82 ID:JNGmAlpC0
元の話題に戻ろうぜ
96実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 05:35:12.30 ID:l6gEjBXd0
夏休みに基礎を固めて西南福大に受かりまつ
97実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 14:40:39.73 ID:dD8+zqiP0
九代目指せよ>>96
98実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 16:09:56.21 ID:HSpUCnfP0
福大西南って就職出来るの?
99実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 16:22:48.67 ID:9lMjMLXJi
>>96
がんばれ〜
100実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 02:11:49.34 ID:wGuIiFy10
100
101実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 10:43:08.23 ID:ip9L3NWQ0
筑駒w
102実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 19:38:13.48 ID:PxDTMcF60
>>101 
何が面白かったのかkwsk
103実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 03:32:51.15 ID:2+n+U5JY0
西南福大に受かるために夏期講習いっぱい取りました!
104実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 13:01:10.41 ID:pVOBWy7DO
頑張れよ!

九大はオレ達浪人生にまかせろ!
105実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 14:48:28.63 ID:acsJXFYJ0
俺も九大を目指してる!ッ九代目座サンバみんなサンバまーつーけーんーさ〜ん〜ば〜おれ!人に非ず
106実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 14:49:15.05 ID:acsJXFYJ0
ゲッツゲッツケッツ
107実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 22:13:32.92 ID:acsJXFYJ0
カ沿ったから話題出すよ
話題T九大御三家一一〇人ごえ 小倉七〇人 戸畑一〇人 小倉西五人 
京都三〇人 城南三十人 北九州高校一〇〇人 とうちく五人 たったの五人
話題U 小倉ととうちくの学区合体したらいいと思うとうちくの上位層が小倉へ小倉の
下位の人は二番手へ そしたらぜんたいてきにれべるあがる
108実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 00:00:15.96 ID:4SEB8aC30
基地外?
109実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 03:14:22.36 ID:attUS0tN0
今日から本気でやると決心もうここにはこないと決心する       
みんなきたいしてくださいがんばります!!
4年後ね!
110実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 03:10:04.54 ID:U/rv4gDO0
明善OBです。
次回からスレタイに明善を入れてください。
よろしくお願いします。
111実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 04:29:34.48 ID:33mp/UzC0
明善ってなんで防大合格者が多いの?
九大の練習? ホントに進学しているの?
112実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 13:04:45.72 ID:xreWZiyp0
>>111
ヒント 受験料タダ
ヒント 試験会場が明善高校
113実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 13:13:14.61 ID:MLqA2zZ4i
まあ東筑入ってるなら明善あってもいいかな
114実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 16:34:42.83 ID:Jd4LIR4U0
>1,2のリストからすれば明善が入って当然だろう。
スレタイに明善を入れて!!!

ところで >1の福岡県高校入試偏差値  ttp://momotaro.boy.jp/html/fukuokahennsati.html
て合格者平均、それとも合格のボーダーライン。 
入学者平均ではないよね。
大学進学実績と比べると、
西南、春日、 城南、大濠あたりが盛り過ぎの感じがする。

115実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 16:42:47.33 ID:3hhz2C1FP
そのサイトは福岡のことを知らない人が作っているし
高校入試のときの母集団と大学入試のときの母集団は違うし
どんなにいい生徒が入っても学校の教育が悪ければ大学入試の時には全くできないし
で大雑把な参考にとどめるサイト
116実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 17:15:31.57 ID:HW/TLgPCP
>>114
そのサイトは数字がおかしすぎることで有名なサイトじゃないか
117実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 17:50:36.03 ID:Jd4LIR4U0
>116
そんなものを、スレの先頭に入れるなよ。
118実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 20:13:26.40 ID:Jd4LIR4U0
>1のリンク先みて、数字がおかしいことは別にして、
筑後の三ポン=(やなポン:柳川、くるポン:久留米工大付=祐誠高校、にしポン:西日本短大付)
の底辺部が相変わらずで安心した。
119実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 00:43:46.56 ID:XU0mqqI80
明善をしらべようとして学区別高校偏差値をみててきずいたことがある        第十学区とかトップ公立こうこうは偏差値六十の伝習館となっている       第十のトッブのやつらどこいったんだ?        偏差値六十って?  
120実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 00:54:14.94 ID:Rj1ASs/xi
313 名前:実名攻撃大好きKITTY [sage] :2012/08/18(土) 17:35:01.94 ID:Jd4LIR4U0
>309
明善を横綱に上げてください。
附設落ちたら明善しかないし。
筑後地区の県立ではTOPだし。
121実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 13:03:49.63 ID:1WC1NUBl0
>119
ほんとのトップは附設に行くだろうから、偏差値73〜60までは伝習館に行くのかな。

>120
ホンマに
次回からスレタイに明善を入れてください。
よろしくお願いします。

濟々黌が全国区で有名になって悔しいい。
大阪で明善の立場を説明するのに難儀するのに。

122実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 13:26:26.67 ID:miUgYQAN0
>>119
この偏差値60はボーダー偏差値だったり、合格判定Bの偏差値。
過疎地域学区だから仕方ない。
もし偏差値70にしようとすれば、定員を50人くらいにしないと。
123実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 21:28:09.14 ID:XU0mqqI80
122なるほど 優秀層がうすいのか 
124実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 22:17:24.16 ID:YhicbjAj0
>>123
そういうこと。100人中の上位10人と、30人中の上位10人じゃ
質がちがうからね。
125実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 20:35:42.94 ID:hPGWFb/b0
>>121
福岡県第三の都市で一番賢い公立って言っとけば良いだろ。
他県民は他県の公立高校なんて何の興味もねーよ。
126実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 21:01:55.12 ID:tcdi6NM60
ハッキリ言って東京での知名度だと

 修猷館(=東福岡)>>>>>>小倉>>福岡>>>>>>東筑>筑紫丘=明善

これくらい差がある
127実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 21:28:15.04 ID:zN3JH2JhO
修猷から東工大行ったけど、だーれも母校の名前を知らなくてがっくりしたなー

九州の高校じゃ知名度はラサールが唯一無二だよ
よっぽど詳しいやつで、附設、修猷をかろうじて知ってる程度
128実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 22:11:31.10 ID:C4WoFOva0
>121だけど
大阪のオッチャン、オバチャン的には、修猷館も福岡高も熊本高、鶴丸、筑紫丘も通じない。
ラサールぐらいかな、九州の進学校といえば。
そのくせ高校野球の強豪は知名度があったりする。
野球賭博も盛んだし。

今後10年ぐらいは大阪では
ラサール>濟々黌>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善

ああ、濟々黌が憎い!!!!
129実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 23:17:22.22 ID:PW2aiM8O0
大阪で一番有名な高校が「PL学園」みたいなもんだな。
北野なんて知らないのが普通だろうし、大阪星光なんて全くの無名。
130実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 00:23:21.31 ID:CRDNGKocO
修猷の奴らって何で自分の学校が全国的に有名だなんて勘違いしてんのかな?
131実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 00:39:47.72 ID:p6nTTuJAi
知名度か
なんか哀れだな
所詮田舎の県立だと考え直した方がいい気もするけど
132実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 05:54:29.17 ID:kHAU4xKb0
福岡の進学校なんて附設ですら全国的には無名だお
公立御三家なんて誰も知らないし、知らない以上評価もされない。
133実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 09:13:39.34 ID:uR+VnEcP0
私個人的(福岡在住者)既知公立進学校

北海道、東北・・札幌南
関東・・日比谷、千葉、浦和
関西・・北野、堀川
中国、四国・・なし
その他・・旭丘、岡崎  
 他にも多くの進学校はあろうがよそ者の認知度は
こんなもの。福岡の公立御三家を知ってるのは学歴オタクか
大学での友人の出身高だからというくらいじゃ。
134実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 11:43:26.20 ID:gpK/WMOIO
>>126
東福岡も偉くなったな、おめでとう
自分が高校の頃は、校舎に窓ガラスが無かった
いつも上空に暗雲垂れ込めた雰囲気だった
135実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 12:32:46.58 ID:STCaDn2t0
関東から引っ越してきたけど東福岡はスポーツで有名。
久留米は福岡で一番勉強できる学校。
修猷館は聞いた事があるくらい。
福岡高校と筑紫が丘高校は何それ?って感じ。
136実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 16:10:25.68 ID:g7c7SDJk0
他地方での大衆的知名度だと一番は何といっても小倉でしょ。連覇をはじめとする昔の甲子園での活躍によって。
その次に知られてるのは東筑。やはり甲子園に時々出て来てたから。そのおかげで進学校ということも紹介されて割りとよく知られている。
そして同じくらいの知名度で、超進学校の一角として久留米附設じゃないかな。ホリエモン・孫正義・本村弁護士といったOB達がメディアを賑わしてるし。
そしてかなり差があいて、福岡か九州だかの古来からの名門校として、修猷館という学校を知ってるって感じなのでは。
残念ながら筑紫丘・福岡高・明善は、受験戦争経験層以外には学校の存在は知られていないと思う。
137実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 19:49:26.97 ID:ea2QAOjr0
甲子園の小倉(笑)ってそれならラグビーの福岡高校いれてやれw
138実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 20:30:13.35 ID:tkCgkekni
知名度で戦いだしたか
不毛不毛
139実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 22:55:17.83 ID:XJ9Xym4O0
甲子園出場って旧制小倉中学の時代?

年輩者しか分んないのでわ?
140実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 23:50:51.98 ID:aX+2hsvc0
>修猷館という学校を知ってるって感じなのでは。

まさに「知っている」って感じだろうな。
見た事あっても読めない人が多数だと思う。
141実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 13:51:46.10 ID:C/P/ubNS0
しゅうゆうかんですけど
142実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 22:11:47.11 ID:DRnTL+Gc0
自慢することでもないよ
143実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 22:47:53.57 ID:JMiU3Qne0
「畝傍高校」なんかも、受験上位層じゃないと他県の連中は読めないだろうな。
144実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 19:46:51.09 ID:/JTycR5M0
>>143
高校名はともかく、地名は大和三山の一つとして中学でも習うじゃん
145実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 20:43:27.70 ID:GuyFE7tp0
>>144
そうであったとしても、受験上位層でないと記憶にすらないはずだよ。
中位層以下の学力って驚くほど低いから。
146実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 08:59:16.07 ID:j0FTo7kq0
>>136
小倉→強かったのって60年ぐらい前なんだが…。
附設→有名人の出身校なんか気にするのはこの板の人間だけ。

真面目に一番有名なのって、東福岡ぐらいだろ。あとは全て無名。
つか全国区の高校自体、灘とラサールと野球の強豪ぐらいだろ。
147実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 14:18:26.41 ID:1+9M71Tj0
146が常識的な認知度だと思う。
自分が小学生(北九州市内)の時、
知っていたの高校は学区内以外だと、灘とラサール、テレビ中継される
スポーツの強豪校(サッカー野球ラグビー駅伝)くらい。

塾のチラシの影響もあって、今ではもっと知ることになるが。
148実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 14:43:22.69 ID:yej3K/UM0
なんで小学生目線なんだよw

お受験スレなら親目線で語ってやれよ
社会人になってからの認知度で十分だろ
大手企業人事部が認知している高校辺りが適当
149実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 15:52:47.95 ID:60YktAdb0
難関高校の知名度って、社会階層が上になるほど高いぞ。
そして低いのが上で言ってるような小学生なんかのガキとか受験無縁のバカ連中。
どこ目線で語るかによって天と地の差が出る。
150実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 16:45:23.47 ID:zVA6D76h0
公立の難関高校なら

県立浦和、県立千葉、県立湘南の関東公立御三家
県立千葉、県立船橋、県立東葛飾の千葉御三家
都立日比谷、都立戸山、都立西・・・

地方なら札幌南、仙台二、松本深志、富山中部、
岐阜、明和、岡崎、一宮、膳所、北野、岡山朝日、高松とか名前が挙がってくるだろ

小中高目線やFラン大学卒目線で語っても出てこない優秀な高校がこんなとこ
151実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 19:51:33.74 ID:1+9M71Tj0
高学歴者目線で語ってもね。
駅弁、マーチ、KKDR以上でも上位10〜15%程度。
高学歴とは無縁の人がはるかに多いんだって。
他県の公立進学校なんてまず知らない。
俺は150の高校は全て知っているが、この板覗い
ててとても世間一般目線とは思えない。
152実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 22:04:59.04 ID:T7+2cQme0
たとえば

鹿児島大学
熊本大学
福岡大学
佐賀大学
大分大学
宮崎大学
長崎大学

どれも駅弁大学だと思ってる
このていどの認識なんだよな、全国的に低学歴は
153実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 00:04:35.17 ID:WnZXDiaL0
日比谷焼き打ち事件の日比谷? 150        日露 の ポーツマスの不満
154実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 00:11:43.39 ID:bxr9AoAA0
過去問やったら230 ぐらいやった                       国数英は50ごえ     主会四十         理科三十だい       まだやってないとこある
155実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 00:40:39.34 ID:KaT/Oo+H0
無理して御三家受けて西南・大濠コースまっしぐらww
156実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 14:34:33.32 ID:bxr9AoAA0
いや よゆーでまんてんとるよ これからだ!
157実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 18:10:14.16 ID:bxr9AoAA0
155がそうだからといって俺はならない   デスモスチルスめ
158実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 20:25:45.46 ID:eqF2hhsJi
ほう
受かっても御三家如きで驕るなよ
見苦しいから
159実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 22:22:48.91 ID:bxr9AoAA0
スレ立てできる人にたててほしいスレがある
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 04:16:15.48 ID:ffnOvsw/i
なんだ
161実名攻撃大好きKITTY:2012/08/30(木) 12:13:09.09 ID:bfMBXF2t0
公立中学生が国立大医学部を目指すスレ 


理由ききます??
162実名攻撃大好きKITTY:2012/08/30(木) 13:02:47.91 ID:XjVq/gIY0
>>161
自分で立てるようにしろカス
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 16:47:17.24 ID:UTgS/Iu0i
>>161
面白くないから立ててやらん
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 16:48:06.95 ID:UTgS/Iu0i
それにしてもアホっぽい中学生ですな
勉強した方がいいと思うよ
165実名攻撃大好きKITTY:2012/08/30(木) 20:30:48.52 ID:bfMBXF2t0
はいわかりました
166実名攻撃大好きKITTY:2012/08/31(金) 20:01:01.40 ID:Frd7eMWL0
日テレ 高校生クイズ 早く見れ!!!!!!!!
167実名攻撃大好きKITTY:2012/08/31(金) 23:59:20.40 ID:KAfJP+cL0
見れんかった。
五校のどれかが勝ち上がってたのか?
168実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 00:23:19.71 ID:/QoGi7pR0
・・・・予選通過ライン21点

ラサール10位 20点
浦和10位 20点
大分東明13位 18点

附設23位 15点
熊本31位 12点

宮崎第一 38位 8点
早稲田佐賀44位 5点
青雲 53位 1点
169実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 01:48:58.21 ID:0KXtFH1r0
明善OBです。
次回からスレタイに明善を入れてください。

次のスレタイは、
福岡県立明善・修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6

でよろしくお願いします。
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 05:53:49.16 ID:T6vN23Yvi
>>169
このスレが>>900くらいまで行ったらまた来て
171実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 19:57:37.70 ID:0KXtFH1r0
>>170
OK がんばるよ
172実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 19:38:16.27 ID:tMBvf/uR0
筑紫丘の運動会見てきたけどフィナーレが凄く良かった。
やっぱりこういう高校に入れるといいね。
173実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 19:42:11.54 ID:G7B8gYze0
修猷の運動会よりすごいの?
174実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 22:07:50.41 ID:MMgTc5KQi
運動会な…
175実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 10:53:51.29 ID:mBnpjT+/0
小倉の体育大会は体育科の延長であるために生徒主体ではなく、他校と比べると盛り上がりに欠ける…。
文化祭は面白いけどね
176実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 14:48:08.57 ID:gBbVLT+L0
>>172
最後で泣いた
177実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 20:40:16.38 ID:ntpS6ZXc0
>>176
全校生徒の「ありがとうございました!」が感動した
それと応援団長が退場して、旗が下ろされて、太鼓が鳴り止んで……
もう全部終わったんだな、と感慨にふけった
178実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 21:10:13.85 ID:YOY/qyvIO
KBCテレビ『ドォーモ』のディレクター買春で逮捕
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120912-OHT1T00170.htm
179実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 23:01:14.60 ID:WuUm7m8O0
ほう。
筑紫丘と修猷の違いは気になるな
どんなんか教えてくれ
180実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 23:58:03.03 ID:Jtv1rZO90
>>178
5高の出身者とか?
181実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 09:12:35.63 ID:bFVQ+4Z7O
中3の夏休みが終わるまでは、フクトの偏差値50〜55程度の残念な成績だったけど、2学期から目覚めて猛勉すれば、スレタイの高校に合格することはできますか?
182実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 10:07:30.27 ID:JsjkjI+8P
数学55 国語55 英語55 理科10 社会10
これくらいの成績で5科目のフクト偏差値が55くらいなら可能なんじゃない?
183実名攻撃大好きKITTY:2012/09/25(火) 23:47:16.90 ID:45Kz7wN/0
俺がその状況ならできるがきみならむり といっても所詮服と 覚醒したら一ヶ月でいけるぞ
184実名攻撃大好きKITTY:2012/09/26(水) 00:55:25.65 ID:ml3dad6IO
真の勝ち組になりたければ、もっと勉強して附設行け
185実名攻撃大好きKITTY:2012/09/26(水) 01:26:57.17 ID:otm+vbdt0
でも附設の下位=落ちこぼれは負け組みだよ
何のためにこんな所まで通ってるのかと毎日毎日後悔の連続だろ
で、万引きでもして憂さ晴らしってか?
186実名攻撃大好きKITTY:2012/09/26(水) 09:44:43.64 ID:ml3dad6IO
公立御三家の下位=落ちこぼれはもっと悲惨だけどな
187実名攻撃大好きKITTY:2012/09/26(水) 13:32:07.85 ID:xJo88epQ0
公立なら塾なしで合格OK、附設は必須。
授業料高、下宿代、遠距離長時間通学等々を考慮すると、
わざわざ感が強い分落ちこぼれると、
附設の方が悲惨な気がするけど。
188実名攻撃大好きKITTY:2012/09/26(水) 17:56:53.97 ID:tMRTkJgM0
高校なんか学区内で偏差値に見合ったところに行けばいいだけなのにアホばかりだな
189実名攻撃大好きKITTY:2012/09/26(水) 22:00:47.53 ID:1yP4DTP20
F設に行けば東大京大当たり前になる、みたいに勘違いしてる奴大杉w
最初から出来る奴がF設に多く行っているというだけ
悲惨なのは、小学校時代から猛勉強してF設にやっと滑り込んだのに
そもそも頭の出来が大したことないので付いていけなくて落ちこぼれるというパターン
どこかに所属すれば自動的に勉強が出来るようになるなんて妄想だからw
また、塾や予備校などについても同じ
190実名攻撃大好きKITTY:2012/09/26(水) 23:47:12.87 ID:/S8IGxxzP
>>189
猛勉強することができたのならば入ってからも勉強すればついていける。
問題は猛勉強させられた自分で勉強できない人。
附設の中で落ちこぼれてるのは単純にやってないだけの奴
191実名攻撃大好きKITTY:2012/09/27(木) 00:27:24.47 ID:tbWCDJ+j0
幼少からの塾通いで能力を伸ばしきって
附設に合格するのがちょうど能力の限界の奴も
間違いなく落ちこぼれる。
192実名攻撃大好きKITTY:2012/09/27(木) 01:18:52.60 ID:wbIPBWVtO
御三家のヤツらって何で附設相手だとこんな必死になるんだろうなw

コンプひどすぎだろww
193実名攻撃大好きKITTY:2012/09/27(木) 01:35:35.93 ID:Sw8ZuW2OP
>>191
大学入試に必要なのは努力する才能だけだよ
落ちこぼれるほど難しいことはやってないよ
194実名攻撃大好きKITTY:2012/09/27(木) 21:48:07.41 ID:LGAJY/1x0
>>189

ものすごく当たっていると思う。
もう仰る通りです。
やっぱり伸びしろのない人は、F設でも落ちこぼれてしまう。
195実名攻撃大好きKITTY:2012/09/28(金) 21:35:32.05 ID:bpcUAkBh0
伸びしろの無い奴は御三家の方がはるかに多いだろ。
だって、塾に通って、超簡単な公立高校の入試レベルにしか達しなかったんだし。
御三家の三分の一は西南福大レベルにしか行けなくて、結局地元のバカ高校の人間と同じ進路になってしまう。
196実名攻撃大好きKITTY:2012/09/28(金) 22:05:51.46 ID:7nKfXN9di
落ちこぼれる前提で比較してる奴らって何考えてるんだろう
197実名攻撃大好きKITTY:2012/09/28(金) 22:10:20.20 ID:vmsTJYQe0
オチこぼれるやつはどこに行ってもオチこぼれるのにな
198実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 00:55:54.63 ID:y30YqcnPi
>>197
正論だな
199実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 09:40:35.15 ID:oVgsmnb6O
附設の話になるとすぐ必死になって噛み付いてくるのが笑えるw
200実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 09:53:03.54 ID:1wFZIknq0
(笑)
201実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 10:58:31.21 ID:Oc9ZtUS/0
御三家は西南福大進学校。
高校進学して3年経ったら、筑紫中央なんかと一緒になってしまう。
202実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 11:08:14.53 ID:EAzYW8D80
(笑)
203実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 21:08:11.74 ID:oVgsmnb6O
>>201
同意
204実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 21:50:29.09 ID:XuzwBBCqP
(笑)
205実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 23:53:25.94 ID:hPYyaFN40
ずいぶん前に書き込んだ中三です。
今日、筑紫丘の学校説明会でした。
普通科は射程圏内になってきました。が理数科にどんどん憧れてます。
理科が1,5倍の話を聞きました。
がんばります。他にもしアドバイスあればお願いします。
206実名攻撃大好きKITTY:2012/09/30(日) 01:25:24.14 ID:VjXYpSvwO
>>204
芸がないなー
さすが御三家ww

207実名攻撃大好きKITTY:2012/09/30(日) 01:32:01.92 ID:LMGf/zgb0
2012年6月進研マーク模試 参加校数3481校、受験者数43万9337人

団体受験校の5教科平均偏差値 公立高校 【参考:私立高校】

68.0〜 【東大寺学園68.4】【甲陽学院68.2】
67.5〜 【久留米附設67.5】
67.0〜 【大阪星光67.3】【白陵67.2】
66.5〜
66.0〜 【愛光66.2】【広島学院66.1】
65.5〜
65.0〜
64.5〜
64.0〜 岡崎64.0
63.5〜
63.0〜 刈谷63.2
62.5〜 横浜翠嵐62.5
62.0〜 札幌南62.1 岐阜62.0 富山中部62.0
61.5〜 藤島61.8 一宮61.8 高岡61.8 仙台第一61.7 時習館61.7 岡山朝日61.7 熊本61.7
61.0〜 姫路西61.4 宇都宮61.4 長崎西61.3 高松61.3
60.5〜 宇都宮女子60.9 金沢泉丘60.9 大分上野丘60.9
60.0〜 山形東60.2 水戸第一60.2 秋田60.1 札幌北60.0 修猷館60.0 土浦第一60.0
59.5〜 札幌東59.9 札幌西59.8 新潟59.8 前橋59.7 神戸59.7
59.0〜 長田59.4〜 東筑59.4 大垣北59.3 盛岡第一59.2
58.5〜 富士58.9 米子東58.9 青森58.5 静岡58.5

団体受験なしの主な公立上位校:首都圏:日比谷、西、浦和、千葉 東海:旭丘 関西:北野、天王寺、大手前・・
208実名攻撃大好きKITTY:2012/09/30(日) 01:34:06.06 ID:BMNxJIcr0
(笑)
209実名攻撃大好きKITTY:2012/09/30(日) 21:08:00.23 ID:UAkuSHRR0
仙台第一の位置おかしいだろ
210実名攻撃大好きKITTY:2012/09/30(日) 23:18:58.02 ID:clPwBKTz0
あげ
211実名攻撃大好きKITTY:2012/10/02(火) 17:04:22.73 ID:+pvNlUzn0
人間の集団には2:6:2理論ってのがあってな。優秀:普通:怠け者の3通りに分かれる。
これはどんな偏差値の集団でも同じ!だから御三家で旧帝大行けるのは上位2割だけ。
普通の6割が地方国立大とか関東、関西の私大で怠け者の2割が西南福大予備軍ってわけだw

逆に底辺校でも上位2割は有名大学に行けるわけ
212実名攻撃大好きKITTY:2012/10/02(火) 18:48:50.62 ID:yEJOadoV0
(笑)
213実名攻撃大好きKITTY:2012/10/02(火) 21:10:08.06 ID:Vf8TSnwr0
■■ 大和総研選考基準(一流会社も使用・学歴フェルター)■■

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。

【旧帝大】 東大を筆頭に7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校

【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校

【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
214実名攻撃大好きKITTY:2012/10/02(火) 22:43:06.24 ID:LG9YLu2W0
211 ジャンプからだろ  暗殺教室の。。。
215実名攻撃大好きKITTY:2012/10/02(火) 22:45:10.85 ID:LG9YLu2W0
ていうか進研マークの偏差値って低いな  

例えば東大寺学園とか  70公判ばっか出してるやつが集まるわ毛じゃないんだと思った
216実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 00:54:42.41 ID:Mhp4X0ye0
>>214
ゆとりか
2.6.2の法則でググレ。もとはパレートの法則。
217実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 09:58:48.90 ID:4Ay7Yy6Q0
>>207
補足

筑紫丘58.3 福岡59.0 小倉58.6 明善58.7

青雲63.0 鶴丸未受験 早稲田佐賀不明
218実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 11:32:59.11 ID:XvC8+PvZ0
>>217
青雲って長崎西とさほど変わないのか。
寮に入ってまで行く学校じゃないな。
219実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 11:38:20.52 ID:3HyVXY/ZP
>>207って高3のデータ?
青雲は高1ではたいしたことなくて高3になるまでに鍛えるイメージがある
220実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 11:46:18.77 ID:b5POSE3DO
福岡御三家って長崎西よりかなりレベル落ちるんだな

たいしたことないね
221実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 14:46:05.99 ID:4Ay7Yy6Q0
抜粋するとこんな感じ
まあ、何と言うか納得のデータ。

67.5〜 【久留米附設67.5】
67.0〜
66.5〜
66.0〜 【愛光66.2】【広島学院66.1】
65.5〜
65.0〜
64.5〜
64.0〜
63.5〜
63.0〜 【青雲63.0】
62.5〜
62.0〜
61.5〜 熊本61.7
61.0〜 長崎西61.3
60.5〜 大分上野丘60.9
60.0〜 修猷館60.0
59.5〜
59.0〜 東筑59.4 福岡59.0
58.5〜 小倉58.6 明善58.7
58.0〜筑紫丘58.3
222実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 14:54:38.83 ID:4Ay7Yy6Q0
221だが個人的には東筑が小倉より上なこと、明善が意外と健闘していること
筑紫丘が意外と低いことに驚いている
223実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 15:01:15.86 ID:y0TVbS7C0
明善というより筑後地区は明善しか選択肢ないから一極集中する。
でも福岡地区は御三家に分散する。ただそれだけの話w
224実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 15:06:57.27 ID:NPdKHiT50
公立高校なんて高校3年の夏頃までは
一部を除いて勉強してないからどーでもいいよ
225実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 17:31:38.63 ID:OJCFqhGz0
216どうやら俺は恥ずかしいことを言ってしまったみたいだなww
226実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 19:56:12.26 ID:ioa1ppCV0
>>218

そうそう。だから県外出身者がへっているだろ。
青雲はラ・サールや附設に落ちた連中や、近くに適当な学校がない子が
大多数。だから青雲でのんびり過ごして、九医あたりに合格する方がお
得かも。
227実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 22:24:27.33 ID:bJkHRFQW0
青雲ネタはスレチだからどっか池

221を見て思ったが、大学合格実績と乖離してるな
修猷館と筑紫丘ならむしろ後者のほうが今は
進学実績は良いと思うんだが

明善など九大(しかも非医)で数稼いでるだけなのにな
228実名攻撃大好きKITTY:2012/10/04(木) 17:10:22.54 ID:Jm+EOr240
だな。筑紫丘>修猷館だな
青雲は公立と比べたら生徒の素行が良いし偏差値下がっても入れた方がいいと思う
229実名攻撃大好きKITTY:2012/10/04(木) 19:40:58.79 ID:/3L/RUMxO
ヶ丘>修猷とか何の冗談だ?
230実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 00:01:14.43 ID:wQ8f6iEl0
参考データ

2011年6月実施 進研模試(マーク模試) 団体受験高校データ <5教科総合:公立> 
参加校数3,288校 総受験者数400,002人 

 高校  受験者  平均点  偏差値 80以上 76〜79
○堀川高校 210   612.4   64.7   2   14
○一宮高校 310   595.4   63.3   4   10
○岡崎高校 360   594.3   63.2   6    7
○刈谷高校 358   586.9   62.6   1   15
○姫路西高 218   584.3   62.4   4   6
○岡山朝日 302   583.9   62.4   2   17
○仙台第二 291   581.1   62.2   3    9
○大分上野 293   580.9   62.2   0  15
○金沢泉丘 348   580.5   62.1   2   7
○札幌南高 187   580.4   62.1   1   6
○岐阜高校 358   579.2   62.0   7   13
○藤島高校 333   579.2   62.0   2   9
○時習館高 315   578.4   61.9   2   16
☆横浜翠嵐 250   576.9   61.8   0   4
○札幌北高 297   573.9   61.6   1   8
○宇都宮高 268   573.0   61.5   0   6
○秋田高校 217   567.4   61.0   4   8
○高松高校 319   567.1   61.0   4   18
○半田高校 311   565.7   60.9   0   1
○宇都宮女 236   565.3   60.9   1   4
○大垣北高 316   564.1   60.8   1   6
○富山中部 274   561.0   60.5   0   8
☆湘南高校 249   558.9   60.4   3   3
○西京高校 262   558.7   60.3   2   4
○倉敷青陵 269   555.8   60.1   1   5
231実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 00:02:24.56 ID:OrrGjJlG0
○水戸第一 307   554.3   60.0   4   6
○鶴丸高校 282   553.7   59.9   1   7
○熊本高校 372   550.2   59.6   2   9
○基町高校 311   548.3   59.5   0   7
○静岡高校 277   547.9   59.5   0   6
○札幌西高 283   547.7   59.4   1   3
○八戸高校 238   546.5   59.3   2   6
○竹園高校 301   546.1   59.8   1   7
○土浦第一 269   544.9   59.2   0   4
○太田高校 252   544.8   59.2   4   9
○盛岡第一 308   542.6   59.0   1   5
○筑紫丘高 387   542.6   59.0   4   7
○沼津東高 281   540.6   58.9   2   6
○福岡高校 356   540.3   58.8   3   3
○嵯峨野高 261   540.1   58.8   0   4
○前橋高校 317   537.0   58.6   2   9
○修猷館高 363   536.9   58.6   2   4
○神戸高校 309   533.1   58.2   0   1
○札幌東高 238   532.9   58.2   1   3
○豊田西高 313   532.6   58.2   1   1
○明善高校 308   531.9   58.1   1   3
○高崎高校 283   531.3   58.1   0   2
○松山東高 363   531.2   58.1   2   7
○長崎西高 295   531.0   58.1   3   7
○立川高校 246   530.7   58.0   0   3
232実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 22:20:01.91 ID:re5tWeib0
福岡しょぼい  こんなじょうほうどっからgEt?
233実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 23:02:12.67 ID:nexUxksL0
進研からじゃないの?w
ところでなんで子音が大文字?
234実名攻撃大好きKITTY:2012/10/06(土) 00:23:33.32 ID:Pz1clxJ10
筑紫丘とか毎年センター雑魚だろ
235実名攻撃大好きKITTY:2012/10/06(土) 16:27:53.00 ID:xR8+9qDB0
ゲt になるのをふせぐため  ゲットはメンどーこて だわん
236マーケトゥリー:2012/10/06(土) 16:31:16.42 ID:xR8+9qDB0
いやよ〜 うふっ
237実名攻撃大好きKITTY:2012/10/06(土) 21:49:32.99 ID:aCAk4RJI0
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。 個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
238実名攻撃大好きKITTY:2012/10/06(土) 23:56:04.38 ID:H7g80Fl40
四年振りくらいにそのコピペ見た。
239実名攻撃大好きKITTY:2012/10/07(日) 13:27:06.00 ID:x2fjh7vD0
あげ
240実名攻撃大好きKITTY:2012/10/07(日) 17:23:49.41 ID:YJDmPAr90
あげるなぼけ・・・って 俺もあげちまった
241マーケトゥリー:2012/10/07(日) 20:20:09.68 ID:x2fjh7vD0
上げの意味が分からん で上げてしまったすまん
242マーケトゥリー:2012/10/07(日) 20:34:17.35 ID:x2fjh7vD0
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。 個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「コンチワッス」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「イヤーチャソバクッタカラミドリイロダヨ」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
243実名攻撃大好きKITTY:2012/10/08(月) 07:41:41.13 ID:WCi8cXVMP
半年ROMってろ
244マーケトゥリー:2012/10/08(月) 19:46:27.82 ID:RgJHFdqg0
どゆこと??
245マーケトゥリー:2012/10/09(火) 21:54:38.91 ID:WD7ZTigk0
ロムるってなに?
246実名攻撃大好きKITTY:2012/10/09(火) 22:17:14.20 ID:sEJaqrmCO

ggrks
247マーケトゥリー:2012/10/10(水) 00:06:33.30 ID:1wgcBIgV0
2chヨウゴウぜえ
248実名攻撃大好きKITTY:2012/10/10(水) 01:47:41.75 ID:0H81LvUB0
古いコピペ張ったバカのせいで、スレのレベルが低くなってしまったな。
249実名攻撃大好きKITTY:2012/10/10(水) 10:05:06.01 ID:Y0jD0xef0
>>247
一人でロシアンルーレットでもやってろ

                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\  
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|


250実名攻撃大好きKITTY:2012/10/10(水) 20:23:01.05 ID:tMSz4FmS0
251実名攻撃大好きKITTY:2012/10/13(土) 22:31:34.97 ID:5VVwRF0k0
福岡御三家受かるとかよゆう なんか大したことねーなー

とpに入ってないといみないねwww
252実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 09:31:44.66 ID:dOjWNtML0
御三家に入ること自体は凄くてもそこで上位2割に入らないと大学受験では厳しいってことだろ!
平均とか下位だと学区2、3番手校の上位2割よりバカなんだしさ

西南福大進学校ってのは御三家の平均とか下位の奴らのことを言ってんだよ
253実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 10:02:30.42 ID:ssMJM1uR0
え?入ることが簡単だろ。
あんな簡単な入試問題で9割とれば受かるとか楽勝すぎる。
馬鹿でも努力すれば解けるような問題ばっかりだから御三家の下は勉強できないんだよ。
254実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 10:31:06.03 ID:d++2ZSgk0
というのは偏差値55で伸び悩んでいる中二病の戯言でした
255実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 10:34:22.13 ID:twEz5Gxb0
>>252
上位2割に入っている奴が此処で書き込みなんかするもんか。
馬鹿同士がバカと言い合っているだけだろう。
俺もその1人だがね。
256実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 11:27:32.77 ID:ssMJM1uR0
>>254
え?ひょっとしてあの公立入試が難しいと思ってんの?
257実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 12:00:19.75 ID:d++2ZSgk0
と偏差値55で伸び悩む中二病が申しております
258実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 13:51:12.58 ID:ssMJM1uR0
>>257
たとえばフクトの偏差値で55だとして伸び悩むって発想がありえない。
いくらでも勉強して伸ばせるでしょ。
259実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 13:59:58.62 ID:d++2ZSgk0
と偏差値55で伸び悩んでる記憶力が平均以下の努力型凡人が申しております
260実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 15:15:45.10 ID:ssMJM1uR0
あ、それと偏差値○○って表現は馬鹿っぽいからやめた方がいいよ。
多分偏差値の意味を知らないからなんだろうけど。
261実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 16:53:28.97 ID:d++2ZSgk0
と偏差値55で伸び悩んでる中二病が構ってちゃん病まで患ってます
262マーケトゥリー:2012/10/14(日) 19:26:09.53 ID:d2UdLR+90
251は僕だよ

T福岡御三家に入るのは余裕だけどトップになるのは難しいっていう話だよ
U公立中内容が分からんとか高校一多羅尾都留かもねww
という修猷館高確率でトップのあにもUをいってたよ
263マーケトゥリー:2012/10/14(日) 19:36:27.25 ID:d2UdLR+90
usoついた
264実名攻撃大好きKITTY:2012/10/15(月) 12:50:53.16 ID:olmB67DEO
平成23年度卒のおれが登場
265実名攻撃大好きKITTY:2012/10/15(月) 12:54:19.91 ID:olmB67DEO
修猷の理系だと、200ちょっといるなかで、120番くらいから現役で九大に受かる。浪人すれば下から20番くらいでも九大に受かる人が割といる。
まあ23年度卒は割と優秀だったらしいから、年によってばらつきは大きい。
266実名攻撃大好きKITTY:2012/10/15(月) 14:20:12.26 ID:DYNIoHv3O

優秀だったらしい現役理系は、国医たった3人、九医ゼロだったね
267実名攻撃大好きKITTY:2012/10/16(火) 13:55:42.96 ID:Y07HmVcL0
>>265
東大に入れないと何の意味もない。
268実名攻撃大好きKITTY:2012/10/16(火) 14:24:28.90 ID:UG+ux1RZO
269実名攻撃大好きKITTY:2012/10/17(水) 07:12:25.00 ID:JpWG3oi+0
>>265
浪人合わせて旧帝以上がせいぜい150人↑なのに
平均層が現役九大なんていけるわけないだろう
理系が文系より圧倒的優秀ならわからんでもないが
270実名攻撃大好きKITTY:2012/10/17(水) 08:14:54.32 ID:WOscKlMyO
真ん中くらいでも、ごくまれにまぐれで
九大下位学部に受かるヤツもいるけど
マジレスすると平均層は西南、福大だよ

271実名攻撃大好きKITTY:2012/10/17(水) 15:38:14.43 ID:bWGODR+w0
■■ 大和総研選考基準(一流会社の選考基準にも使用されています・2013年版学歴フェルター) ■■

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
【旧帝大】 東大を筆頭に7校
---------------------------------------------------------------------------------------------------
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
---------------------------------------------------------------------------------------------------
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 国際教養大学、名古屋市立大学 2校
---------------------------------------------------------------------------------------------------
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
---------------------------------------------------------------------------------------------------


272実名攻撃大好きKITTY:2012/10/22(月) 17:48:33.54 ID:R+fjj7Ug0
265です。ID変わってるけど。

修猷23年卒の大学合格実績見てもらうとわかるけど、
九大133人で、
旧帝大+東工一橋神戸に200人ちょい、
現役では東大10人、京大10人、九大医医5人。
24年卒は確かに酷かったけど、23年卒はこんな感じ。
273実名攻撃大好きKITTY:2012/10/22(月) 17:53:08.44 ID:R+fjj7Ug0
連投スマソ。
特に理系はなかなか良くて、
理系英数クラスは35人中7人東大、2人京大、2人九大医学部、1人東工大など、
理系普通クラスは、4クラスとも平均で九大現役が15人程度出していた。
最も優秀な普通クラスで、九大17人、京大1人、阪大1人、国立大医学部1人、など。
というわけで、ほんとに理系の真ん中程度の成績でも旧帝大には受かっていた。
274実名攻撃大好きKITTY:2012/10/23(火) 00:54:16.54 ID:kDjREgtb0
>>273
23年卒の模試の結果がこれだね。九州公立では鶴丸と同じくらい。熊本や大分上野丘より低い。

2010年 6月実施 進研模試 総合学力マーク模試 高校別平均点・平均偏差値

高校名       5教科受験者 偏差値

東大寺学園(奈良)   213名  69.6
甲陽学院(兵庫)    198名  68.2
白陵(兵庫)       186名  68.1
愛光(愛媛)       224名  66.9
大阪星光(大阪)    210名  66.8
広大付属福山(広島) 195名  66.1
豊島岡女子(東京)   265名  65.3
金沢大付属(石川)   121名  64.8
智辯和歌山(和歌山) 264名  64.8
青雲(長崎)       215名  64.7
広島学院(広島)    183名  64.0
岡崎(愛知)       352名  63.6


横浜翠嵐(神奈川)   277名  61.6
 ・
湘南(神奈川)      312名  59.4

公立

札幌南60.7 仙台第二60.2 岐阜61.2 時習館60.7 一宮62.8 刈谷61.0  金沢泉丘61.5  
堀川61.1 姫路西61.4 松山東61.5 修猷館60.1 熊本61.8 大分上野丘61.5 鶴丸60.1
275実名攻撃大好きKITTY:2012/10/25(木) 08:05:52.53 ID:jwMyi0dV0
修猷館って規模的に一回り、二回り小さい都市のトップ公立と同じぐらいだね。
276実名攻撃大好きKITTY:2012/10/25(木) 08:52:14.63 ID:flLKKCm30
小倉、東筑、福岡、筑紫丘、周遊、の学区はおよそ人口50万

熊高 80万  鶴丸 70万 上野丘 50万

福岡の5高の現役東大、京大、国医は50歩100歩

浪人して現浪合計でかさ上げしとるだけやね!

現役だけでみれば今年の周遊が撃沈!

北九組は東大より京大がここ数年は強いね!
277実名攻撃大好きKITTY:2012/10/28(日) 23:02:22.14 ID:tkoWxYfk0
東大・京大 現役合格者数2012

14名 -- 小倉
13名 -- 福岡
11名 -- 東筑
*7名 -- 筑紫丘
*6名 -- 明善、修猷館★


国公医医 現役合格者数 2012

*9名 -- 筑紫丘
*8名 -- 小倉
*6名 -- 明善
*5名 -- 東筑
*2名 -- 修猷館★

※九医現役判明分:小倉3、筑紫丘1・明善1、東筑0・修猷館0
278実名攻撃大好きKITTY:2012/10/28(日) 23:25:23.87 ID:tkoWxYfk0
東大+京大+国医 現役合格者数2012

小倉22、筑紫丘16、東筑16、福岡13+α、明善12、修猷館8

※福高の現浪計の国医は7名(うち九医2名)
279実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 10:15:27.72 ID:4j+Zw0K4O
小倉すげー

てか修猷って終わってるなw
280実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 10:26:38.37 ID:+uYqxCFT0
現役に拘ってるのって(笑)
281実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 11:47:50.10 ID:D2PuyAlD0
公立なんだから現役で受からなきゃ意味がない
282実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 13:37:05.03 ID:SULaZaqL0
>>281
誤× 公立なんだから現役で受からなきゃ意味がない
正○ 中高一貫ならば現役で受からなきゃ意味がない

県立校の浪人率の高さは全国共通、現役に拘るならば私立中高一貫の方が時間的にも有利
283実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 13:49:29.31 ID:SULaZaqL0
■東大・京大 合格者数 2012

24名 -- 小倉
13名 -- 福岡、東筑、修猷館
11名 -- 筑紫丘
10名 -- 明善


■国公医医 合格者数 2012

19名 -- 筑紫丘
16名 -- 明善
14名 -- 修猷館
13名 -- 東筑
10名 -- 小倉
*7名 -- 福岡

(※九医:小倉3・東筑3・修猷館3・筑紫丘3・明善3、福岡2)
284実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 13:52:28.96 ID:SULaZaqL0
◆東大+京大+国医 合格者数 2012

小倉34、筑紫丘30、修猷館27、東筑26、明善26、福岡20


修猷館は現役のみの進学実績だと最下位(6位)、浪人込みだと県立でNo.3の高校
285実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 15:29:55.82 ID:3CsvpbGhP
県立だろうが浪人するのは損
そもそも公立中から公立高校に行くのならば勉強はかなり楽だし
自由になる時間もたくさんある。
部活をやりながらでも現役で大学に合格する時間はたっぷりある。

浪人するのがありって最初から思うから失敗して浪人するやつが多いんだよ。
東大だから一浪してもいいなんて言ってる奴とか痛すぎる。
     東   京   医   計/卒   現率 
旭丘   15   9  11   35/321 10.9%
札幌南  5   9  14   28/319  8.8%
岡崎   10   7   9   26/360  7.2%
小倉    2  12   8   22/308  7.1% ★
浜松北  4   4  15   23/365  5.4%
他、福岡県立校の現役合格率

東筑   16/350 4.6%
筑紫丘 16/398 4.0%
明善   12/316 3.8%
修猷館  8/393 2.0%

福高も4%台と思われる
ちなみに
熊本   31/399 7.8%
鶴丸   11/310 3.7%
参考
     東  京   医    計/卒   現率
灘    79  25  11 115/219  52.5%
開成  139   3  28 170/400  42.5%
東大寺 19  45  16  80/209  38.3%


私立一貫校と比べると全くお話にならないが
他県の県立校と比較する限りでは福岡県立校はまあまあと言える
289実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 17:31:53.07 ID:SULaZaqL0
>>288
追記、訂正

私立一貫校と比べると全くお話にならないが
他県の県立校と比較する限りでは福岡県立校はまあまあと言える
(但し、本年の修猷館は除く)
290実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 21:48:57.17 ID:PoNrx9Ks0
岡崎   10   7   9   26/360  7.2%
これ間違ってるよ
http://www.okazaki-h.aichi-c.ed.jp/about/H24sinrogaikyou.pdf
岡崎の東大現役は11
291実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 22:13:40.61 ID:LM5SOWXD0
■東京大学現役合格者数

筑紫丘 5

修猷館 3
小倉 東筑 2 

福岡高は情報を秘匿しているため不明
292実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 22:24:55.41 ID:SULaZaqL0
>>291
東大現役合格者数追記

筑紫丘 5
明善 修猷館 3
小倉 東筑 福岡 2

以上
293実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 22:40:37.14 ID:LM5SOWXD0
>>292
サンクス。関西の田舎大学を除外した数字が正確だな。
294実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 22:51:23.54 ID:SULaZaqL0
九医現役合格者数

小倉 3
明善 筑紫丘 福岡 1
東筑 修猷館 0

293の論理だと旧帝医以外の田舎国医も除外するのが正確?
295実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 22:58:17.86 ID:SULaZaqL0
ちなみに他県の県立高校の東大現役合格者数も追記

15 旭丘
11 岡崎
10 一宮

7 札幌北 仙台第一 時習館 刈谷 岐阜 藤島
6 仙台第二 熊本
5 札幌南 岡山朝日 筑紫丘 鶴丸
4 浜松北
3 明善 修猷館
2 小倉 東筑 福岡

地方公立高校の東大現役合格者数はほとんどの学校で1桁
296実名攻撃大好きKITTY:2012/10/29(月) 23:06:34.41 ID:SULaZaqL0
【東京大学63年間の合格者数】 1950-2012年累計 『福岡県編』

■全国ベスト100以内
〇久留米大附設 1436 〇修猷館 906 〇小倉 514
-----------------------------------------------------------
■計100名以上合格
〇福岡 261 〇筑紫丘 207 〇東筑 187 〇明善 136
-----------------------------------------------------------
297つづき:2012/10/29(月) 23:09:21.65 ID:SULaZaqL0
■その他県内限定進学校
〇明治学園77 〇嘉穂66 〇三池57 〇京都49 〇上智福岡46
○門司学園43 〇鞍手39 〇西南学院37 〇福岡大附大濠33
〇伝習館24 ○八幡23 〇田川22 〇朝倉20 〇筑紫女学園19  
〇育徳館18 〇八女11 ○宗像10 ○戸畑9 ○若松9 ○小倉西9
----------------------------------------------------------- 
298実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 01:44:51.16 ID:esmNueVv0
2012年6月進研マーク模試 参加校数3481校、受験者数43万9337人

団体受験校の5教科平均偏差値 公立高校 【参考:私立高校】

68.0〜 【東大寺学園68.4】【甲陽学院68.2】
67.5〜 【久留米附設67.5】
67.0〜 【大阪星光67.3】【白陵67.2】
66.5〜
66.0〜 【愛光66.2】【広島学院66.1】
65.5〜
65.0〜
64.5〜
64.0〜 岡崎64.0
63.5〜
63.0〜 刈谷63.2
62.5〜 横浜翠嵐62.5
62.0〜 札幌南62.1 岐阜62.0 富山中部62.0
61.5〜 藤島61.8 一宮61.8 高岡61.8 仙台第一61.7 時習館61.7 岡山朝日61.7 熊本61.7
61.0〜 姫路西61.4 宇都宮61.4 長崎西61.3 高松61.3
60.5〜 宇都宮女子60.9 金沢泉丘60.9 大分上野丘60.9
60.0〜 山形東60.2 水戸第一60.2 秋田60.1 札幌北60.0 修猷館60.0 土浦第一60.0
59.5〜 札幌東59.9 札幌西59.8 新潟59.8 前橋59.7 神戸59.7
59.0〜 長田59.4〜 東筑59.4 大垣北59.3 盛岡第一59.2
58.5〜 富士58.9 米子東58.9 青森58.5 静岡58.5

団体受験なしの主な公立上位校:首都圏:日比谷、西、浦和、千葉 東海:旭丘 関西:北野、天王寺、大手前・・
299実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 07:44:48.75 ID:6lRgfn9X0
>>294
そうだね。下位国医はばらつきがあるので、
旧帝限定で良いでしょう。東大、九大以外の
数字を拾うのはやや面倒だが…。

筑紫丘6
小倉5
明善4
福岡 修猷館3
東筑2
300実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 08:38:46.58 ID:kIdG7WrF0
大昔の実積は関係なし!

現高3の状況はどうなん?

東大、京大、国医の受験者数は?

去年撃沈の修猷館はどうなるのか?はたまた小倉の2連勝なるか?
301実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 10:05:13.47 ID:6IvSBxIJ0
たとえ公立でも浪人はオススメしないな。
大学でも留年や就職浪人もあるし大学院も出てないのに24歳まで学生生活ってのは世間から見たらマイナスだよ
302実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 13:07:16.68 ID:QNHLip/S0
303実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 18:16:24.21 ID:dhkvKv9r0
小倉のHPを初めて見たけど、「難関国立大」と表現してあったけど、
公立もそういうことで評価されているんだろうな。
しかし、現浪をはっきり分けているところは好感が持てるね。
ぶっ混みじゃあ、その学校の実績なのか、卒業後の予備校の実績なのか
分かんないからね。
304実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 21:00:16.17 ID:+WL/ICRX0
【地方県立高校 2012】
順.地方公立校|-人|東|京|一|東|国||-合|割.-%|
位.◆2012年◆|-数|大|大|橋|工|医||-計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-1.旭丘−−−|321|32|33|-7|-4|34||110|34.3%| 旧帝医10
-2.岡崎−−−|360|27|20|-9|-5|21||-83|23.1%| 旧帝医8
-3.仙台第二−|312|12|-6|-5|-2|42||-67|21.5%| 旧帝医17
-4.熊本−−−|399|12|11|-4|-5|49||-81|20.3%| 旧帝医2
-5.新潟−−−|384|16|-7|-4|-4|45||-76|19.8%| 旧帝医6
-6.藤島−−−|340|14|17|-1|-2|32||-66|19.4%| 旧帝医2
-7.岐阜−−−|357|12|23|--|-2|26||-62|17.4%| 旧帝医4
-8.高松−−−|328|13|19|-2|-2|21||-57|17.4%| 旧帝医2
-9.札幌南−−|319|12|-9|--|-1|34||-55|17.2%| 旧帝医21
10.岡山朝日−|308|-8|19|--|--|25||-50|16.2%| 旧帝医2
11.長野−−−|296|12|10|-3|-1|23||-48|16.2%| 旧帝医5
12.時習館−−|319|14|12|-2|-3|15||-48|15.0%| 旧帝医1
13.秋田−−−|310|14|-2|-3|-4|23||-46|14.8%| 旧帝医6
14.鶴丸−−−|310|12|-7|-3|-7|16||-45|14.5%| 旧帝医1
15.金沢泉丘−|353|11|18|-2|-1|18||-50|14.2%| 旧帝医1
16.松本深志−|321|-8|-2|-1|-2|32||-45|14.0%| 旧帝医1
17.旭川東−−|271|-4|-2|--|-2|30||-38|14.0%| 旧帝医2
18.四日市−−|357|-9|23|-4|-4|-9||-49|13.7%| 旧帝医1
19.大分上野丘|316|13|-4|-2|-3|21||-43|13.6%| 旧帝医3
20.刈谷−−−|361|16|13|-7|-3|-9||-48|13.3%| 旧帝医1
305実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 21:01:28.16 ID:+WL/ICRX0
【地方県立高校 2012】
順.地方公立校|-人|東|京|一|東|国||-合|割.-%|
位.◆2012年◆|-数|大|大|橋|工|医||-計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-1.旭丘−−−|321|32|33|-7|-4|34||110|34.3%| 旧帝医10
-2.岡崎−−−|360|27|20|-9|-5|21||-83|23.1%| 旧帝医8
-3.仙台第二−|312|12|-6|-5|-2|42||-67|21.5%| 旧帝医17
-4.熊本−−−|399|12|11|-4|-5|49||-81|20.3%| 旧帝医2
-5.新潟−−−|384|16|-7|-4|-4|45||-76|19.8%| 旧帝医6
-6.藤島−−−|340|14|17|-1|-2|32||-66|19.4%| 旧帝医2
-7.岐阜−−−|357|12|23|--|-2|26||-62|17.4%| 旧帝医4
-8.高松−−−|328|13|19|-2|-2|21||-57|17.4%| 旧帝医2
-9.札幌南−−|319|12|-9|--|-1|34||-55|17.2%| 旧帝医21
10.岡山朝日−|308|-8|19|--|--|25||-50|16.2%| 旧帝医2
11.長野−−−|296|12|10|-3|-1|23||-48|16.2%| 旧帝医5
12.時習館−−|319|14|12|-2|-3|15||-48|15.0%| 旧帝医1
13.秋田−−−|310|14|-2|-3|-4|23||-46|14.8%| 旧帝医6
14.鶴丸−−−|310|12|-7|-3|-7|16||-45|14.5%| 旧帝医1
15.金沢泉丘−|353|11|18|-2|-1|18||-50|14.2%| 旧帝医1
16.松本深志−|321|-8|-2|-1|-2|32||-45|14.0%| 旧帝医1
17.旭川東−−|271|-4|-2|--|-2|30||-38|14.0%| 旧帝医2
18.四日市−−|357|-9|23|-4|-4|-9||-49|13.7%| 旧帝医1
19.大分上野丘|316|13|-4|-2|-3|21||-43|13.6%| 旧帝医3
20.刈谷−−−|361|16|13|-7|-3|-9||-48|13.3%| 旧帝医1
306つづき:2012/10/30(火) 21:02:22.43 ID:+WL/ICRX0
21.一宮−−−|355|16|21|-5|-2|*4||-47|13.3%| 旧帝医3
22.札幌北−−|321|-8|-2|-4|-4|24||-42|13.1%| 旧帝医5
23.浜松北−−|429|-9|10|-3|-5|27||-54|12.6%| 旧帝医1
24.山形東−−|239|-8|-3|-1|-1|16||-29|12.1%| 旧帝医3
25.高岡−−−|277|-9|-8|-1|--|15||-33|11.9%|
26.明和−−−|317|-3|20|-2|--|12||-37|11.7%| 旧帝医1
27.小倉−−−|308|-7|17|--|-1|10||-35|11.4%| 旧帝医3 ★
28.長崎西−−|313|-8|-5|-1|--|21||-35|11.2%|
29.静岡−−−|326|-8|10|-1|-3|14||-36|11.0%| 旧帝医2
30.富山中部−|279|-8|-1|-2|-3|14||-28|10.3%| 旧帝医1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、10%以上

筑紫丘、修猷館、東筑、明善、福岡はランク外
307実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 21:04:25.00 ID:+WL/ICRX0
上記で重複してすみません

3年前と比較すると、小倉も含めて福岡県立校のレベルダウンが伺える
308実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 21:05:08.80 ID:+WL/ICRX0
【地方県立高校 2009】
順.地方公立校|-卒|東|京|一|東|国||-合|割.-%| ※2009年実績
位.◇2009年◇|-数|大|大|橋|工|医||-計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-1.札幌南−−|318|21|-9|-4|--|46||-80|25.1%| 旧帝医20
-2.岐阜−−−|359|17|30|-4|-1|36||-88|24.5%| 旧帝医3
-3.旭丘−−−|325|19|18|11|-5|26||-79|24.3%| 旧帝医7
-4.岡崎−−−|357|42|17|-7|-2|16||-84|23.5%| 旧帝医4
-5.岡山朝日−|308|19|14|-3|-2|25||-62|20.1%| 旧帝医1
-6.高松−−−|320|19|17|-4|-5|18||-62|19.3%| 旧帝医1
-7.熊本−−−|396|18|11|10|-5|31||-75|18.9%| 旧帝医3
-8.高岡−−−|278|11|11|-4|-3|23||-52|18.7%| 旧帝医1
-9.秋田−−−|309|-7|-5|-5|-3|35||-53|17.1%| 旧帝医4
10.鶴丸−−−|310|14|-4|-6|-4|24||-52|16.8%| 旧帝医3
11.仙台第二−|316|15|-6|10|-2|20||-53|16.7%| 旧帝医11
12.浜松北−−|391|-8|13|-1|-3|38||-63|16.1%| 旧帝医3
13.新潟−−−|354|14|-4|-4|-3|32||-56|15.8%| 旧帝医3
14.札幌北−−|388|10|-2|-8|-6|33||-59|15.2%| 旧帝医14
15.藤島−−−|354|10|18|-3|-3|23||-57|15.2%| 旧帝医2
16.富山中部−|280|25|--|-1|-2|14||-42|15.0%| 旧帝医2
17.大分上野丘|323|22|-2|-3|-2|18||-47|14.6%| 旧帝医6
18.山形東−−|237|15|--|--|-1|18||-34|14.3%|
19.小倉−−−|310|-4|17|-1|-4|18||-44|14.2%| 旧帝医3 ★
20.一宮−−−|354|25|10|-6|-2|-7||-50|14.1%| 旧帝医1
3092009 つづき:2012/10/30(火) 21:06:00.90 ID:+WL/ICRX0
21.長野−−−|284|-9|11|-2|-4|14||-40|14.0%| 旧帝医2
22.修猷館−−|390|15|-4|-8|-5|21||-53|13.3%| 旧帝医9 ★
23.金沢泉丘−|353|10|14|-2|-4|17||-47|13.3%| 旧帝医2
24.四日市−−|348|12|17|-3|-3|12||-46|13.2%| 旧帝医1
25.松本深志−|316|10|-8|-1|-3|19||-40|12.6%| 旧帝医2
26.静岡−−−|326|-6|-8|-4|-6|17||-41|12.5%| 旧帝医1
27.筑紫丘−−|390|15|-7|-4|-2|18||-46|11.8%| 旧帝医2 ★
28.盛岡第一−|319|-9|-1|-2|-2|22||-36|11.3%| 旧帝医2
29.旭川東−−|278|-2|-4|-1|--|24||-31|11.2%| 旧帝医4
30.刈谷−−−|361|20|10|-3|-1|-6||-40|11.0%|
31.宮崎西−−|395|-8|--|-1|--|33||-42|10.6%| 旧帝医3
32.明和−−−|388|-5|20|-6|--|10||-41|10.5%| 旧帝医2
33.韮山−−−|284|-5|-4|-6|-2|12||-29|10.2%| 旧帝医1
34.大垣北−−|320|-5|15|--|-2|10||-32|10.0%| 旧帝医1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、10%以上
310実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 21:10:09.02 ID:+WL/ICRX0
昨年(2011)のデータもあるので貼りつけます

やはり、昨年と比較しても福岡県立校のレベルダウンは明らかです
311実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 21:12:45.20 ID:+WL/ICRX0
【地方県立高校 2011】
順.地方公立校|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.◇2011年◇|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|※2011年実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.旭丘−−−|317|25|25|10|-4|34|-96|30.2| 旧帝医10
02.岡崎−−−|367|38|20|-9|-5|25|-95|25.8| 旧帝医7
03.鶴丸−−−|311|25|-6|-4|-4|32|-71|22.8| 旧帝医1
04.札幌南−−|320|12|-7|-8|-1|46|-73|22.8| 旧帝医22
05.仙台第二−|316|12|-7|-9|-2|39|-69|21.8| 旧帝医12
06.熊本−−−|396|17|10|-6|-4|48|-84|21.2| 旧帝医6
07.岐阜−−−|358|10|24|-2|-5|32|-70|19.5| 旧帝医3
08.岡山朝日−|319|19|18|-4|--|17|-58|18.2| 旧帝医1
09.高松−−−|319|10|19|-2|--|26|-57|17.9| 旧帝医2
10.金沢泉丘−|357|13|21|-3|-4|21|-61|17.0| 旧帝医2
11.新潟−−−|392|11|-7|-6|-3|38|-65|16.5| 旧帝医3
12.札幌北−−|321|-7|-5|-6|-6|28|-52|16.2| 旧帝医9
13.一宮−−−|320|13|20|-6|-2|10|-51|15.9| 旧帝医1
14.高岡−−−|273|13|-8|-4|-4|14|-43|15.7|
15.修猷館−−|397|13|16|-4|-4|25|-62|15.6| 旧帝医12 ★
16.大分上野丘|346|17|-6|-4|-1|26|-54|15.6| 旧帝医3
17.時習館−−|321|12|20|-5|-2|11|-50|15.5| 旧帝医4
18.藤島−−−|337|10|17|-2|-1|23|-51|15.1| 旧帝医4
19.浜松北−−|398|11|12|-2|-4|30|-59|14.8| 旧帝医4
20.小倉−−−|314|-8|-7|-6|--|24|-45|14.3| 旧帝医4 ★
3122011 つづき:2012/10/30(火) 22:01:46.09 ID:+WL/ICRX0
21.山形東−−|235|-8|-1|-2|-1|21|-33|14.0| 旧帝医2
22.富山中部−|279|16|-1|-3|-1|18|-39|13.9| 旧帝医2
23.四日市−−|354|13|23|-1|-5|-6|-48|13.5|
24.松本深志−|324|-8|-4|-2|-3|25|-42|12.9| 旧帝医1
25.長野−−−|303|10|-8|--|-2|21|-39|12.7| 旧帝医3
26.福島−−−|314|-6|-5|-2|-6|20|-39|12.4| 旧帝医3
27.秋田−−−|309|-6|--|-3|-2|27|-38|12.2| 旧帝医4
28.筑紫丘−−|399|13|-8|10|-3|15|-48|12.0| 旧帝医4 ★
29.旭川東−−|275|-2|-5|-1|-3|22|-33|12.0| 旧帝医3
30.佐世保北−|237|-8|-2|-1|--|17|-28|11.8| 旧帝医2
31.静岡−−−|323|-9|-9|-3|-1|16|-37|11.4| 旧帝医2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、10%以上
313実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 22:12:23.81 ID:+WL/ICRX0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京大学60年間の高校別合格者数】
1950-2009年累計 『地方公立校編 BEST25』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21位-1623名  旭丘
33位-1073名  高松
36位--980名  熊本
38位--904名  鶴丸
39位--900名  高岡
42位--871名  修猷館 ★
43位--867名  岐阜
45位--864名  岡崎
46位--851名  富山中部
49位--812名  松本深志
51位--765名  長野
54位--700名  岡山朝日
61位--649名  静岡
62位--639名  浜松北
64位--591名  札幌南
67位--582名  新潟
69位--574名  北野
71位--570名  藤島
72位--553名  時習館
75位--523名  富山
76位--510名  盛岡第一
77位--497名  小倉 ★
79位--460名  山形東
80位--454名  沼津東
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
314実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 22:13:12.46 ID:+WL/ICRX0
☆東京大学累計合格者数(1950-2009 60年間)全国公立-BEST100
◆北海道◆
*札幌南591 *札幌北382
◆東北◆
*盛岡第一510 *山形東460 *秋田394 *仙台第一377 *仙台第二370 *福島365 *磐城303 *安積284 *青森244
◆甲信越◆
*松本深志812 *長野765 *新潟582 *上田402 *甲府第一314 *諏訪清陵314 *甲府南269 *長岡220
◆北陸◆
*高岡900 *富山中部851 *藤島570 *富山523 *金沢泉丘261 *高志234
◆東海◆
*旭丘1623 *岐阜867 *岡崎864 *静岡649 *浜松北639 *時習館553 *沼津東454 *一宮423 *千種421 *清水東367 *四日市259 *津254 *韮山223
◆中国◆
*岡山朝日700 *岡山操山337 *下関西291 *松江北284 *鳥取西280 *山口240
◆四国◆
*高松1073 *丸亀392 *徳島城南270 *松山東252 *今治西231
◆九州・沖縄◆
*熊本980 *鶴丸904 *修猷館871 *小倉497 *大分上野丘448 *宮崎西336 *福岡250
315実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 22:14:43.17 ID:+WL/ICRX0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東大理V 高校別合格者数】
1962-2009年累計 『九州編 全国BEST100以内』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*2位--292名 ラ・サール
28位---23名 久留米大附設
42位---14名 小倉 ★
52位---12名 修猷館 ★
65位----9名 熊本
75位----8名 鶴丸、宮崎西
85位----7名 大分上野丘、青雲、岩田
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東大理V 高校別合格者数】
1962-2009年累計 『地方公立校編 10名以上輩出』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
31名-- 旭丘
21名-- 松本深志
20名-- 岡山朝日、高松
19名-- 岐阜
14名-- 小倉 ★
13名-- 札幌南
12名-- 修猷館 ★
11名-- 富山中部、藤島、清水東、千種
10名-- 富山、静岡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
316実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 22:15:15.77 ID:+WL/ICRX0
◆東京大学合格者数・九州地区(1959-1969年累計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**.|59|60|61|62|63|64|65|66|67|68|69|┃.*計|
===================================
01.|-7|13|17|18|22|23|38|22|37|39|■|┃.236|◆ラ・サール
02.|12|-9|12|11|16|17|24|20|26|24|東|┃.171|◆修猷館
03.|14|13|13|22|13|19|16|15|14|14|大|┃.153|◆熊本
04.|11|-9|-9|18|11|17|20|14|17|15|入|┃.141|◆小倉
05.|--|--|-5|-8|-9|-8|11|15|23|17|試|┃.-99|◆大分上野丘
06.|-5|10|-7|10|10|-6|11|-8|11|15|中|┃.-93|◆鶴丸
07.|-6|-6|-5|-6|-3|--|-6|-8|10|-8|止|┃.-58|◆下関西
08.|-8|-5|-4|-6|--|-6|-6|-2|-5|-7|■|┃.-46|◆佐賀西
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆京都大学合格者数・九州地区(1959-1969年累計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**.|59|60|61|62|63|64|65|66|67|68|69|┃.*計|
===================================
01.|14|11|11|20|21|20|21|19|30|35|11|┃.213|◆小倉
02.|13|13|-8|16|15|15|15|10|12|14|-3|┃.134|◆熊本
03.|-8|-7|-5|10|10|13|-8|10|12|-7|11|┃.101|◆ラ・サール
03.|-3|-4|-6|-9|-2|-5|18|10|15|13|16|┃.101|◆修猷館
05.|-1|-5|-4|-6|-7|-7|-5|-7|11|12|12|┃.-77|◆下関西
06.|-5|-3|-2|-2|-3|-1|-1|--|-5|-7|11|┃.-40|◆大分上野丘
07.|-2|-5|-1|-3|-4|-2|-5|-6|-3|-4|-3|┃.-38|◆鶴丸
08.|-2|-2|-2|-1|-4|-3|-4|-4|-9|-5|--|┃.-36|◆東筑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○東大・京大 1959-1969年 累計合格者数
小倉354、ラ・サール337、熊本287、修猷館272、大分上野丘139、下関西135、鶴丸131
317実名攻撃大好きKITTY:2012/10/30(火) 23:38:55.73 ID:s6R/6HifO
またずいぶん古いデータだな
318実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 07:16:17.60 ID:Kwy5mTjM0
やはり附設共学化の余波でしょうかね。
福岡御三家のレベルは明らかに下がってきています。
教育委員会は危機感がないんでしょうか???
319実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 09:59:04.50 ID:C96qFjK40
教育委員会もだが「学区」の地域自体も危機感ないのでは?
御三家が栄えてる時代は塾頼みではなく学校と家庭と地域が三位一体となって支えてた

ノウハウでは私立には敵わないから公立は地域で盛り上げるしかないのに
320実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 16:33:19.98 ID:o0yYzu540
古いデーターはいらん!

古くても過去5年がいいとこ!

で今年の3年はどうなん?
321実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 16:38:21.94 ID:m+ISI+630
>316

敷設ってランク外なの?

昔からガラの悪い底辺高校だったんだな。
322実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 19:43:09.70 ID:Kwy5mTjM0
>>321
附設の中高一貫が始まったのが1969年。
恣意的なのか分からないが、>>316なんて数字は忘れろ。
爺さんの思い出話なんて聞いても時間の無駄。
323実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 20:46:30.84 ID:TsNJtl2q0
まあ爺様の唯一の楽しみだから暖かい眼で見てやろうよ。
多分小倉関係者だよ。
324実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 20:54:02.49 ID:QrJTy0Qj0
付設って修猷館や小倉より歴史も伝統も浅いんやね。

小倉はなぜか京大が多かったんだなぁ。
325実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 21:29:33.87 ID:mghYSS7PO
>>歴史も伝統も浅い

当たり前だろ
ていうか、そこだけが小倉、修猷の心の拠り所だろww

歴史も伝統もあるのに、新しい私立にぼろ負けな現在を恥じろw
326実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 22:28:49.24 ID:0D3GCxfK0
1991-2010 20年間の東大合格者数
ラ・サール   1353
久留米附設*    675
愛光       666
広島学院     601
青雲       502
熊本       412
鶴丸       392
弘学館      309
修猷館*      290
327実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 23:00:33.88 ID:TwFyQh7Q0
今年の3年は熊本高校の出来がいいよ
長崎西も例年よりいい
大分上野丘は例年より出来が悪い
328実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 08:41:38.74 ID:4zvbrtGT0
327さん!6月の進研のデーター?

それ見ると県内では修猷と東筑が良さそうやね!

夏以降のデーターはないと?
329実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 08:44:38.90 ID:4zvbrtGT0

2012年6月進研マーク模試 参加校数3481校、受験者数43万9337人

団体受験校の5教科平均偏差値 公立高校

64.0〜 岡崎64.0
63.5〜
63.0〜 刈谷63.2
62.5〜 横浜翠嵐62.5
62.0〜 札幌南62.1 岐阜62.0 富山中部62.0
61.5〜 藤島61.8 一宮61.8 高岡61.8 仙台第一61.7 時習館61.7 岡山朝日61.7 ●熊本61.7
61.0〜 姫路西61.4 宇都宮61.4 長崎西61.3 高松61.3
60.5〜 宇都宮女子60.9 金沢泉丘60.9 大分上野丘60.9
60.0〜 山形東60.2 水戸第一60.2 秋田60.1 札幌北60.0 修猷館60.0 土浦第一60.0
59.5〜 札幌東59.9 札幌西59.8 新潟59.8 前橋59.7 神戸59.7
59.0〜 長田59.4〜 東筑59.4 大垣北59.3 盛岡第一59.2
58.5〜 富士58.9 米子東58.9 青森58.5 静岡58.5

330実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 10:24:24.80 ID:twAJsO7i0
九大プレ見る限り今年は長崎西がかなりよさそう
331実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 12:02:24.27 ID:JU3BnH9e0
上の平均偏差値見ると、くまたかに迫る勢いだね

九州の公立トップ3は今後、熊高、鶴丸、長崎西、の時代だろうね
332実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 15:35:58.96 ID:1eVgZbYI0
長崎西入れるなら大分上野丘入れるべきだと思うが
例年は上野丘の方がやや進学実績はいい
上野丘の現3年は特に上位層が薄いからあまり実績に期待できないが。
大分も数年前から地元の中高一貫校の受験で上位層が抜ける傾向が出てきたから今後は
長期低落傾向に入るかもしれんがまだ未知数

ちなみにちょいと古いが現3年の鶴丸高校の進研模試データ
http://kagoshimakoukou.blog.shinobi.jp/Entry/1576/
模試結果見る限り今年の鶴丸は現浪合わせて東大20人前後になりそう

333実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 17:08:31.13 ID:1eVgZbYI0
岡崎64.0
なんで岡崎は高いんだろ
334実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 18:23:12.13 ID:4zvbrtGT0
福岡の学区は3つでいいのでは?

北九、筑豊

福岡

筑後、大牟田あたりまで

そうすれば@学区現役で東大10名、京大10名、国医10名

現浪合わせて東大20、京大20、国医20は越えるのでは?

もちろん定員は福岡地区400名、北九地区360名、筑後320名!
335実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 18:24:23.11 ID:4zvbrtGT0
九大プレの資料を貼って!
336実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 23:09:20.81 ID:1eVgZbYI0
資料はってー
337実名攻撃大好きKITTY:2012/11/01(木) 23:10:13.28 ID:1eVgZbYI0
資料はってー
338実名攻撃大好きKITTY:2012/11/02(金) 08:25:39.62 ID:+xkiolLD0
長崎西よりは熊本、鶴丸、大分上野丘やろ!
てか長崎と佐賀は西高よりも青雲、弘学館の方が格上でしょうに

宮崎、沖縄、山口の田舎者はこうした県を代表する進学校があって羨ましいはず
339実名攻撃大好きKITTY:2012/11/02(金) 11:01:35.53 ID:+FgD2m+2O
今はあくまで公立高の話しをしてるんでしょ?
340実名攻撃大好きKITTY:2012/11/02(金) 11:04:03.75 ID:+FgD2m+2O
てか佐賀を引き合いに出しといて田舎者扱いされたら
山口、宮崎、沖縄県民が激怒するよ?ww
341実名攻撃大好きKITTY:2012/11/02(金) 16:38:17.20 ID:WHU/9Jvx0
2012年10月1日 推計人口 (対前月、対前年)

大分県 1,185,830人 (−71、−5,658)

大分市 476,600人 (+56、+1,067)
別府市 123,477人(+250、−1,072)

http://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/157818.pdf
342実名攻撃大好きKITTY:2012/11/02(金) 21:14:22.03 ID:H33+kdLH0
>>308-312 を見て感じたこと

平年の傾向として、福岡県立トップ6校は2種類に分けられる

・小倉、修猷館、筑紫丘 → 比較的「東京一工医」重視

・福岡、東筑、明善 → 比較的「九大」重視
343実名攻撃大好きKITTY:2012/11/02(金) 21:17:09.13 ID:H33+kdLH0
補足
福高は例年、九大合格者数でトップだが、最上位層は修猷・ケ丘に比べると薄い
東筑も例年、九大合格者数ばかりを強調するが、最上位層は倉高の半分少し程度
明善も例年、九大合格者数のみ健闘していたが、今年は最上位層もやや厚くなってきた
344実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 09:33:48.51 ID:NAc0DsWW0
福高や東筑は進路指導が上手いことになるが
真意はケチをつけたいだけなんだろうな。
345実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 11:45:41.08 ID:Y0/fLivk0
福高はとにかく現役で、九大。(富裕家庭少ない、現役合格自宅通学重視)
修猷館は浪人も厭わず、東京一工医。(富裕家庭多し、浪人、下宿可)
 ってイメージ。
346実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 12:43:07.02 ID:v/MsiKBr0
福高は九大が多いけれど、半分は浪人の場合が多い。
「福高研修学園」という同窓会運営の自前の予備校まで持っている。
ちなみに最上位層が薄いという傾向はここ4〜5年だけの話。
それ以前は修猷≧福高>筑紫丘(最上位層でも)という感じ。
東筑は今も昔も九大だけの高校(現役重視)で、最上位層は薄い。これは合っている。
347実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 12:52:50.71 ID:v/MsiKBr0
福高
1999年:東大12、京大12、(阪大14)
2000年:東大10、京大10、一橋9
2003年:東大10、京大11、(阪大12)
2005年:東大10、京大9、(九医4)

東筑
2005年:東大1、京大3、★九大74
2006年:東大0、京大3、★九大72
348実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 13:06:34.35 ID:v/MsiKBr0
なお、このスレタイの高校(福岡御三家+北九双璧+筑後明善)はいずれも
九大進学がメインの学校であることが共通しているのは間違いない。

その中で、「やや多少」九大に対する力の入れ具合が違う傾向はあるねえ。
九大に対して(特に現役)一番思い入れが強い高校は、東筑なのかなぁ。
349実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 17:05:41.89 ID:LtbDbIBb0
市内と北九の違いって、富裕層の多寡か、
それとも予備校の充実度なんだろうか…。
350実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 22:26:38.13 ID:XgmKtSsf0
復興もレベル落ちたねえ。。。
351実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 08:53:06.58 ID:eLQfYvn10
今年の3年のじ受験予定情報! 東筑編

東大ー7名  京大ー20名  九大ー100名

ちなみに小倉、東筑は九大に通学出来なくなり他の旧帝大受験者が増えている模様!

他の高校はどうなん?

そ言えば九州の公立トップ校はおおむね東大特攻隊が常に20名程いる模様!

例えば、鶴丸、熊高、長崎西、上野丘等!

九大上位層が物足りず特攻!

福岡6高も九大があるばかりに特攻組みが少ない!
352実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 09:42:19.44 ID:AyGYwDMS0
要は修猷館、筑紫丘、小倉のビック3ってことか?
353実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 11:42:20.63 ID:fmee4jgV0
東筑は九大猛プッシュで、相変わらず九大現役合格にこだわっていると聞くが。

小倉は九大離れが進んでいたが、ややレベルが下がり気味で
じわじわと九大合格者数が増えている傾向みたいだが。
(3年前2009年との比較:東京一工医44名→35名、九大50名→59名)
354実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 14:59:32.37 ID:7mMrGe0L0
鶴丸、熊高、長崎西、上野丘のうちのどれかだけど
2009年卒自分の代は東大特攻隊が現役だけで36〜38人くらいいたね。
大半は討ち死にするんだが。うまくいけば2桁乗る。下手な鉄砲数打ちゃ当たる方式。
九大受けたのは前期後期合わせて現役生は70人くらいだろうか。
浪人がどのくらい受けてたのかはわからん。
355実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 18:27:59.94 ID:eLQfYvn10
354に同調!

色々分析するとやっぱそんな感じやね!

特攻で撃沈した連中で浪人して東大、京大、国医に合格できる確率はどんなもんなん?
356実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 22:02:14.20 ID:Du2TMJS50
>>351
>小倉、東筑は九大に通学出来なくなり

どういう意味?
357実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 22:09:31.86 ID:nlCBGPYn0
−、+、×、÷がこんな形になったわけとは?
http://mappe.xsrv.jp/868.html
358実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 22:36:06.35 ID:7mMrGe0L0
>>355
高校自体が現役志向が強くて、現役で前期東大特攻して落ちたら後期で九大や阪大など押さえて
そのまま進学、あるいは早慶などの私立に行くパターンが多かったね。
浪人するのは東大への思いが捨てきれなかった人やギリギリで落ちた人が多いので
合格率としては高めで半分強はあると思う。浪人した人数がそもそもあまり多くない。
浪人合格者は4〜5人くらいかな。
たぶん落ちた連中が全員浪人しても10人受かればいい方だと思うよ。かなり無謀なのもいたし。

京大に関していうと、進路指導で東大シフトが取られてたから現役生は受験自体がゼロ。
京大志望者を東大に誘導して受験させてた。
2010年の合格実績見ると浪人で2人くらい合格してたようだけど何人受けたかわからないから合格できる確率はよくわからない。
ごめんよ。

国医に関しては浪人した人は1郎でかなり合格してた印象。地元の国医が国医の中ではかなり入りやすいことが影響してるものと思われる。
合格率としては6〜7割くらい?浪人してもムリそうなのはそもそもあまり浪人してないからね
ダメなのは底辺私立医行ったのもいる

359実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 22:36:18.18 ID:ljxRxWvS0
>>356
自宅通学できなくなり かなあと思った。
どうせ下宿するなら、九大じゃなくても良いから。
360実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 22:36:58.64 ID:7mMrGe0L0
ちなみに自分のクラスは40人中浪人が4人しかいなかったと担任から卒業後に聞いた。
受かった大学で妥協する傾向が強いね。学年全体で見ても浪人率2割くらいだと思う。
地元の国立大しか受からなかったやつは浪人して県外の大学に行くみたいな
傾向はあったけど、浪人してまで難関大にはこだわらないというか…。ここらへんは完全に人によるけどね。

九大は理系の真ん中辺りまでは現役で受かってたような気がします。
浪人してもダメだったのも結構いますが。合格率6割くらいかな?

すごく出来がいい学年と言われてて実際模試で九州公立1番になってたりセンター平均が高かった学年

だったから
例年はある程度割引いて考える必要があるかもしれないです。

参考程度に聞いてもらえればと思います。

361実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 08:42:13.89 ID:Kb37SXUc0
箱崎から伊都に遷都したけん北九勢は自宅通学は限りなく不可能!

以前は小倉から箱崎は特急で1時間、折尾から30分位やった!
362実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 08:49:59.32 ID:Kb37SXUc0
358さんへ!ちなみにどこの高校?

北九の小倉、東筑に関しては京大を東大へシフトさせる事はなかったような!

そもそも入試の傾向が違っとるけんね!

鶴丸と長崎西に関しては京大対策はなく東大へシフトさせている模様!
363実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 10:38:18.01 ID:GJaseFqu0
>>361
ああそういう意味か。
伊都への移転はやむを得ないのかも知れんが失敗だよな。
名大にどんどん差をつけられそうだな。
364実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 12:23:38.02 ID:TYYGOcuJ0
>>362
大分上野丘です。
過去には医学部志望者を東大シフトさせていた時期もあったようです(2007年前後)
2009年以降はそんなことはないかな。京大を東大へシフトさせるのはまだ続いてるようですが。
365実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 12:27:29.23 ID:TYYGOcuJ0
京大対策の話が出てるけどそれはなかったですね。

東大志望者は希望すれば東大添削を受けられるシステムがあります。
366実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 14:02:49.30 ID:FFbFedrw0
愛知県の高校進学率は89.9%(平成12年度 全国最低)

10人に1人が高校に進学できないのかよ!

福岡県はどうよ?
367実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 21:30:19.60 ID:QO3O8bgF0
なお去年となりの佐賀西は東大受験者数二桁なのに現役は全滅した模様
368実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 01:39:56.74 ID:LWbj2m6V0
福岡県の高校進学率は96.7%、そのうち公立高校率(全国平均:約80%)

44位 大阪府 62.4%
45位 福岡県 61.3% ★
46位 京都府 59.1%
47位 東京都 42.6%

(附設など例外除き)県立高に落ちた人 & 無理な人が私立高に進学。
全生徒中4割の私立高生は、低学力の生徒の占める割合が高い。
福岡県の高校教育を底辺から支えているのは、私立高校です。
369実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 08:29:25.10 ID:lY46ZQLA0
今年から阪大後期がなくなり特攻組が減るのか?

九大後期蹴りが福岡トップ校では毎年3〜5いる模様だが

やはり東大、京大へリベンジするのか?
370実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 08:37:06.18 ID:lY46ZQLA0
高校受験において灘、開成、附設、ラサール蹴りで公立に進学した連中はその後順調に東大、京大、国医に合格しているのだろうか?

某公立では一昨年、附設、ラサール合格者が学年トップだったにもかかわらず理1玉砕後期で阪大理物、

昨年は灘合格者が理1玉砕後期東工大!

2人とも東大模試すべてA判定だった模様!
371実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 11:09:44.08 ID:GLnCq0UU0
公立の雰囲気に染まってしまうと、才能を開花させきれないまま受験を迎えてしまうのかもな。
かえって難関校にギリギリで入ったような連中が、そのポテンシャルを信じて再度難関を突破したりするもんかも。
372西南学院高校OB:2012/11/08(木) 01:35:41.01 ID:0O1oU8640
頑張って勉強して九大入って

就活で思い知ったこと

僕らは御三家から九大の人とはランクが少し違うんだって

某七社会の九大卒リクルーターがこぼしてました

特に九州の有力企業は大学よりも高校重視みたい

先輩後輩の皆さん、頑張って母校を名門にして下さい!
373実名攻撃大好きKITTY:2012/11/08(木) 03:45:56.04 ID:iBwyjMoZO
地元九大なんかに行って、しかも地元の7社会なんかに
就職しようとするからそうなる

東大、京大、一橋、東工大あたりに進学して官僚や
中央の大企業に就職すればいいんだよ

そうすれば修猷、ヶ丘なんか誰も知らないから
374実名攻撃大好きKITTY:2012/11/08(木) 08:41:32.01 ID:6XyrucAf0
373に同調!

ちなみに福銀の頭取はプロパ〜で東筑ー早稲田!長期政権確率

55歳以上の東筑は誰でも入学できた時代

舛添要一は八幡高校にて旺文社模試全国1位

文一に行って鳩山と主席争い

故に才女の誉高い片山さつきも頭あがらず!
375実名攻撃大好きKITTY:2012/11/08(木) 09:40:46.10 ID:FfbCT0Zr0
そもそも九大に限らず旧帝大のある県はどこもそうだろw
もっと言えば地方国立大ですらその県では重宝される

それよりも早慶かマーチで成績上位になって東京の大企業に勤めればいいじゃん
376西南学院高校OB:2012/11/08(木) 18:35:35.50 ID:0O1oU8640
そうは言っても、地元九州から出たくなかったのだよ

高校側の先生も九大受験を強く勧めてきたし・・・

それに、西南から九大って(特に現役だと)上位1割の優秀層なのだけれど

七社会などインフラ企業や県庁などの福岡の官公庁でお役所勤めってエリートじゃん
377実名攻撃大好きKITTY:2012/11/08(木) 22:22:41.71 ID:iBwyjMoZO

福岡みたいな地方だと、歴史のある公立が幅を聞かせてる事くらい
高校生でも分かるだろうに

要はリサーチ不足だな

地元のイモ九に行った自分が悪いんだからあきらめなさい
378実名攻撃大好きKITTY:2012/11/08(木) 22:37:30.04 ID:wGNuPPtT0
>>372
九電じゃないな。あそこは大学重視だから。
379西南学院高校OB:2012/11/08(木) 22:52:31.97 ID:0O1oU8640
じゃあ、公立受験失敗したら地元では生き残れない、負け組確定かよ?

大学受験でリベンジして九大に進学できても実力を認めてくれないのかよ?

附設以外の私立高校だと、成績トップクラスで九大など難関大卒でもダメ扱いなのかよ?

夜逃げするが如く、東京や大阪方面に出て行かないといけないのかよ?

高校受験失敗したら、地元でのエリート人生は閉ざされてしまうのかよ?
380実名攻撃大好きKITTY:2012/11/08(木) 23:52:21.42 ID:iBwyjMoZO

全て、当たり前

高校受験で一度失敗してるんだから、それを取り返すには
それ以上の頑張りが必要になる

つまり、たとえ西南、大濠に行ったとしても
東大、京大、東工大、一橋に受かればリベンジは可能

キャリア官僚や中央の大企業に入れば、イモ九に行った
修猷やヶ丘のやつらなんぞ鼻で笑ってやる事ができる

西南、大濠からでも、わずかとはいえ
頑張ってそういった超難関大に行くやついるだろ?

頑張りが中途半端だったんだよ

残念だったな
381明善&阪大OB:2012/11/09(金) 00:51:44.77 ID:eMK+zOWJ0
メガバンクでは東大以外は早稲田卒などでもソルジャー要員。早稲田を出てメガバンクに入っても支店に配属されて窓口業務、間違っても本店で経営に携わることはない。
監督官庁の旧大蔵省(金融庁)が東大偏重だった関係でそうなる。(りそなのどの準大手だと地方帝大でもOK。)
大蔵省のキャリア採用は、大昔は20数人採用枠のうち京大一ツ橋が各1残りすべて東大だった。その後早稲田慶応に各1人の枠ができた。
現状はもう少しゆるくなっていると思うが基本的に東大中心。
官庁では検察庁が京大閥が強いらしい。
官庁のキャリアでは基本的に事務官(文系)が主流で技官(理系)出世できない。しかし国土交通省と科学技術省のみ技術系(理系)がトップまで行けるチャンスがあるらしい。

大手建設会社でただ一つの非オーナー会社の大成建設は、東大と早稲田だけが社長になれる。
戦後旧大倉組が財閥指定でオーナーが追放されたとき、無用な派閥争いでの混乱を防ぐために東大と早稲田に絞られた。ここでは京大も慶応もお呼びではない。

昔は三菱重工業では、「東大の工学部か九大の造船学科を卒業して三菱の長崎造船所勤務」というのが社長コースだったらしいが、今は違うようだ。
三越は慶応卒が幅を利かせていたらしいが、伊勢丹との合併で勢いはないらしい。
京セラでは鹿児島大卒が非常に多い。オーナー兼創業者が鹿児島大卒だから。
382明善&阪大OB:2012/11/09(金) 00:55:13.99 ID:eMK+zOWJ0
新日鉄のルーツ旧官営八幡製鉄は、創業時は官営なので経営はお役人(事務、文系)、技術者はお雇い外国人だった。
日本人技術者が育って外国人技術者がいなくなっても、経営は事務文系、日本人技術者は外国人部隊扱いで経営の参加できないのは変わらなかった。

旧日本鋼管や旧住友金属でも同じように事務(文系)が主流だった。
しかし日本鋼管は20年ぐらい前に初めて技術者を社長にした。
日本鋼管に技術者出身の社長が誕生した理由は、「リクルートで優秀な理系の学生が、技術者が出世できる川鉄にとられるからイメージを変えたい」という理由だったらしい。
その後に技術者が出世できる川崎製鉄と合併した。

新日鉄は業界トップなので優秀な学生が確保できる。住金は住友グループの御三家ということで京大阪大中心に理系の学生の確保はできていた。
両社が合併した新日鐡住金株式会でも事務系(文系)中心で、メーカなので理系の採用者数は多いがポストが少ないので、理系の出世は遅いしある程度出世すると子会社や関連会社に出向になる。
(新会社の役員は京大出身者が一番多いらしい。)
※たとえ東大京大卒業していても理系(工学部理学部)では外国人傭兵部隊扱いなのは変わらない。

出身高校、出身大学の会社での価値は、そこ会社の所在地、歴史、業界などでさまざま。

まあがんばれ。 就職先を決めるときは会社のことはよく調べるように。
383実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 06:31:06.95 ID:cX9oncaF0
>>381
> メガバンクでは東大以外は早稲田卒などでもソルジャー要員。
> 早稲田を出てメガバンクに入っても支店に配属されて窓口業務、間違っても本店で経営に携わることはない。

メガバンクの取締役に東大卒以外ゴロゴロしているが?金融に弱い早稲田でさえいるし
メガバンクにおける早稲田がソルジャー採用感が強いのは確かだが
早稲田でも政経・法・商で優が30以上ある優秀な学生であれば
いわゆる山手線界隈の出世コースに配属してもらえたりする

メガバンクは基本的に大量採用だからコネやノリで入社できた口は
最初の配属で愕然とすることになるってところだろ
384実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 08:43:09.74 ID:XvC35b4K0
で本題に戻そう!

今年の公立6校の現況はどうなん?
385実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 12:28:30.74 ID:16L+yvdU0
西南学院高校のトイレの落書き

修猷館に行きたかったヤシの数 ⇒ 正下
福岡高に行きたかったヤシの数 ⇒ 正正
筑紫丘に行きたかったヤシの数 ⇒ 正T

もうこの学校はコンプレックスの塊だと、本当に思ったよ。
386実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 16:49:18.22 ID:XvC35b4K0
西南の落書きおもれえやん!

大濠ののトイレはぢうなん?
387実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 19:00:26.09 ID:OL23QLl90
40年〜50年前は、修猷>福岡>>>筑紫丘。当時の修猷は神的な存在感が
あった。雑納カバンに星の校章を書いて下駄で通学している奴多かったな。
筑紫丘がこんなに伸びるとは予測出来なかった。年月が経ちそれなりの立場に
なった連中が南区や春日市、大野城市に住まいを構え、その子息たちがレベル
を上げていったと考えられる。
388実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 23:01:08.26 ID:CL93dV6d0
だから学区制を廃止しろよって話
389実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 23:14:54.44 ID:16L+yvdU0
筑紫女学園新入生の最初の学年集会での歓迎のお言葉

>「お前たちは、全員、公立を落ちた負け組だ!
> くやしかったら、大学で見返せ!
> 高校は予備校だと思え!」と喝を受けました。
390実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 23:16:59.53 ID:16L+yvdU0
>大学で見返せ
名門県立高より評価の低い高校から評価の高い大学に進学しても、地元に残る限り、
結局は出身高校で評価されることを肝に銘じておけ。
それが受け容れられないなら、地方出身者で溢れ返る東京や大阪に就職するべし。
それでも、大都会に本社を置く大企業の幾つかには、出身大学よりも出身高校を重視しているところもある。
現役をお客さんとする某受験産業が、高校力と称して盛んに売り込んでいるからな。
やっぱり、高校入試で失敗して大学入試でリベンジは、その反対よりも間口が狭いということだ。
391実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 23:22:46.26 ID:CL93dV6d0
>>390
途中までは合ってるが、結論は間違っている。

東大卒は東大卒だけで比較できないから、
御三家卒>新興私立・地方公立卒ってしてるだけなんだよ。
392実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 01:10:39.32 ID:9elUrZq80
いま、出身高校がどうのと言う人いないでしょ?
県内の御三家は暴落もいいとこだし
393実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 01:38:20.59 ID:fzY37L+IO
本当に優秀な子はみんな附設に行くよ
394実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 01:43:11.44 ID:eb+Xfwc20
市内で便利なとことに住んでる子はいかんわw
395実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 20:53:51.44 ID:dN+3kYiS0
地方圏一般の傾向では、
・私学は問答無用で馬鹿扱い(附設は例外)
・大学より高校閥

特に福島や熊本あたりで露骨だが、福岡でもやはり程度の差はあるものの当てはまる。

福岡の中学生は、学力に応じて併願する私立高校を選んでいるけれども、
潜在的には、私立進学=敗北者、とされる地域なんだな、福岡であっても。
顕在的な地域では田舎で有力な企業が無く、役所勤めがエリート
扱いされるんだけど、役所内に高校閥があって、大学名より
地元の高校名の方が重要視される。
結婚でも、私立○○高校出身だと相手の親から反対されたりする。
たとえ現在、地元の信用金庫で真面目に働いていたとしても。
東北、北関東、日本海側の県の老舗予備校には、たいてい
中卒浪人コースが設置されてるよ。
以前は北予備にも「高校受験科」が存在していたものなのだよ。
福岡県は顕著ではなくなったけれど、やはり出身高校名は大事なのだよ。
396実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 20:55:49.60 ID:dN+3kYiS0
地方ではどこでもそうだが、福岡県民の私立校に対する一般的な意識は所謂公立王国の人の思考。
「私立は県立の滑り止め or 県立無理なバカの行くところ」。

で、私立の特進と言っても、例えば(あくまでも凡例)
普通コース 偏差値45
進学コース 偏差値50
特進コース 偏差値60(特待生 偏差値65)

特進に特待でトップ合格しても公立進学校の評価には遠く及ばない。
特待生だろうが、特進だろうが、同じ私立〇〇〇〇高校の生徒という目で(低く)見られる。
県立受からなくて高い金払うはめになった馬鹿だろうという見方をされていて本当にショックだった。
397実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 22:00:00.01 ID:fzY37L+IO
なに附設を例外扱いしてんだよw

御三家やらが束になっても適わない私立がちゃんと福岡にはあるだろうがよw

愛媛、広島、福岡、長崎、鹿児島、各県を代表するナンバーワン学校はどこも私立だよ
398実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 23:23:47.85 ID:3WQO+fblO
>>397
都合悪いとこは無視したいんだよな、悪い癖
所詮全国で言えば地方の学校に過ぎないのにさ…なんで福岡の奴って高校自慢すんの?って何度聞かれたことやらw
399実名攻撃大好きKITTY:2012/11/11(日) 13:56:11.22 ID:QoowD1Yg0
福岡あたりからすると、全国の高校で知ってるところはどこなの?
もちろん進学校で。
400実名攻撃大好きKITTY:2012/11/11(日) 14:02:42.90 ID:tAYIfhBS0
有名なところはだいたいわかるけど
仙台一とか仙台二とか札幌北とか札幌南とか言われたら
どっちがいいんだかよーわからんな
401九州国際大学付属高校出身:2012/11/11(日) 21:20:25.20 ID:u9V/HLV40
もう20年近くも前の話になります。未だに心の奥底につかえがあります。
私の出身県は中学浪人は殆どいないので、トップ高に落ちたらそのまま
滑り止め私立高入学が当たり前でした。

私も地域随一の名門県立高を受験。たしか朝9時に合格発表。
でも、私の番号はありませんでした・・・・。
合格者は校名入りの袋(入学手続き書類)を受け取って嬉々として
帰路についています。私は呆然自失でしばらく立ちすくんでいました。

この公立入試発表の日の午後が私立高の入学者招集日でした。
402:2012/11/11(日) 21:21:12.57 ID:u9V/HLV40
重い足取りで午後、私立高へ行きました。
”入学予定者招集”という晴れがましい名と裏腹に、殆どの者がこの日の朝、
第一志望に不合格の事実。

教室中、し−んとしてるし、まだ、目を泣きはらしたままの子もちらほら。
あの時の挫折感、屈折した感情、今だに思い出すことがあります。

そして、入学式。入学おめでとうの言葉がなんと空虚に聞こえるやら。
同じ中学からも何人か入学しましたが、自分みたいな公立トップ高失敗組だけでなく、
4・5番手の高校にも失敗組も多数。 

「なんでこんなレベルの連中と同じ授業をうけねばならないのか?」とか、
自分の実力なら軽く受ければ合格したであろう2−5番手校の連中からも
滑り止め高の生徒とバカにされ、悔しい。
県立は共学で部活も楽しく、こっちは男子校。その他諸々。

あの15の春の挫折感は、大学入試で味わうことの無いものだろうと思います。
403:2012/11/11(日) 21:22:04.48 ID:u9V/HLV40
高校卒業後、1浪。でも15の春のような挫折感は残っていません。
一浪後、地元国立大入学。同級生にあの私が受けた名門県立高出身者も
浪人しての入学が多数いました。中学の同窓生との再会です。

それから社会に出て10数年。名門県立高出身の大学同窓生たちは、
毎年夏、高校同窓会に多数出ています。

自分の母校は、そんな同窓会の集まりなんて皆無。
高校卒業後は、殆どお互い音信不通。母校の誇りが薄いとこんなものです。

私と同じ中学で、例の名門高出身者から大学入学後に
クラスに1名くらいは、中学浪人がいたことを聞きました。

世間的なら、私も名門高出身者も国立○○大学卒業生です。
でも、もし、あの20年前のあの不合格発表日に今戻ったら
今度は、私は中学浪人の道を選択するでしょう。
たぶん。
404実名攻撃大好きKITTY:2012/11/11(日) 21:53:11.63 ID:zxqjrMwr0
>>401
西南は受験しなかったの?
九国って滑り止めっていうより受験練習用の学校じゃないかね?ちょっと前にあるし。
405実名攻撃大好きKITTY:2012/11/11(日) 22:26:11.70 ID:8rrX8pJyO
眼前に輝く一流の私立は例外扱いして見ない振りをし
足元の3流私立をバカ扱いして溜飲を下げるのが
御三家デフォw
406実名攻撃大好きKITTY:2012/11/11(日) 23:20:50.11 ID:u9V/HLV40
北九州地区併願校 → 九国大付、自由ヶ丘、高稜、東筑紫学園、常磐、敬愛、豊国学園など
筑後地区併願校 → 祐誠、大牟田、八女学院、柳川など
(最近、九大合格者が出た高校を拾ってきた)

小倉・東筑・明善などに落ちたら、これらの高校の特進(特待)クラスから九大を目指します

福岡地区とは高校受験の事情が異なります
407実名攻撃大好きKITTY:2012/11/12(月) 08:28:34.70 ID:TkZwu4EF0
私立特進の宣伝文句で小倉、東筑、を蹴って第一志望で入学した子供が多数いるとパンフレットで謳っているが実態としてほとんどいないみたい!

特進の割には九大以上の実積は乏しいのが現実!

ただし特進クラス対公立トップ校の進研模試での平均点はもちろん特進の勝ち!

てなことでどのトップ校の下10〜20%は西南、福大組&医学科除く医療系大学が常識!
408実名攻撃大好きKITTY:2012/11/12(月) 10:48:20.35 ID:F6kOc1rC0
御三家でも西南、福大行きは結構いるね。俺の友人たちもギリで受かった奴
は殆どその口だ。
409実名攻撃大好きKITTY:2012/11/12(月) 21:27:39.23 ID:kvCDIHyv0
実態のない「中の上」の御三家なんて、
もはやコンプレックス持つ必要ないよ。
大濠でも西南でもたいして変わらん。
410実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 01:34:18.76 ID:J59JF2z40
>>406
【福岡】踏切で中3男子が自殺か 県立高合格発表後 不合格

16日午前11時50分頃、福岡県久留米市安武町の西鉄天神大牟田線踏切(警報機、遮断機あり)で、
大牟田発福岡(天神)行き特急列車(6両編成)に、同市内の中学3年男子生徒(15)がはねられ、間もなく死亡した。

県警久留米署は自殺とみて調べている。乗員、乗客約200人にけがはなかった。

発表によると事故当時、警報機は鳴っており、生徒は運転士から見て右側の遮断機をくぐって踏切内に入り、
線路に飛び込んできたという。生徒は学生服姿だった。

通っていた中学校などによると、同日は県立高校の合格発表日。
生徒は不合格だったため、中学で担任教諭が進路相談を受けた後だった。
相談は午前中で終わり、昼前には学校を出ていた。

併願の私立高校は合格しており、担任は「特に変わった様子はなかった」と話しているという。
西鉄によると、この事故で、この特急を含む上下計19本が部分運休し、約1600人に影響が出た。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00811.htm
411実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 01:46:50.23 ID:sgofuGXJO

最初から附設に受かるくらいの学力があれば
こんな事にはならなかったのにね

県立にすら落ちるようじゃ‥‥
412実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 02:24:23.58 ID:J59JF2z40
筑後での明善高校閥は気持ち悪いほど強固。
明善閥の前では久留米大附設すら相手にならない。
(附設出身者は卒業後、地元に残らない者が多いのも理由の一つだが)
が、筑後地区を離れると明善ブランドはそんなに通用しない。

もちろん、明善のレベルは附設とは比べ物にならないし、福岡市の御三家にも見劣りする。
しかし、土着の地元人からの明善信仰は、福岡における修猷以上だよ。

公立上位校落ちると近場にそこそこのレベルの私立がない。
祐誠は進学実績上がってきてるが昔のイメージが悪すぎ。
尚、附設に受かるくらいの学力がある奴は明善なんかまず落ちない。

田舎は確かに大学より高校だろうな。
それは事実なんだが、そんなに久留米に骨を埋めたかったのか、、、よく考えて欲しかった。悲しい。
413実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 08:41:50.50 ID:WXFKlQ9y0
30年前に某トップ校に入学して最初にビビったのが45人のクラスでナント中浪が8人もいた事だった!

学年ではおそらく30〜40人はおったんやない?

今はそんな事ないやろ?
414実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 10:47:30.03 ID:3H+qLOLq0
中学浪人って…年下の奴とやってくのは恥ずかしくないの?
415実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 14:19:31.74 ID:TMxzM7Do0
中浪は県によって全然状況が違うらしいね。
最近だと、福岡では聞いた事が無いが、北日本あたりは当たり前らしい。
416実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 14:47:09.46 ID:d65Fl8xQ0
中浪は福島県が多かったと聞いた事あるな 何が何でも福島高校って感じでさ。
でも、相当バカな選択だと思うよ おれのクラスにも中浪が1人いたけど、浪人して東福岡だったしな。
417実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 15:25:36.77 ID:M4P1SYle0
親が修猷館でどうしても修猷館に拘っていたのがいたな
結局2浪までして高校すらいかずに引き篭もって頭がイカレたって話だった
高校なんか身の丈にあったところに御縁があっていけばいいだけなのに・・・
418実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 17:37:04.70 ID:3H+qLOLq0
髭男爵のヒグチが留年しても卒業までしたのは
そんな理由があったかもね。
俺の県じゃ中学浪人なんかありえんし
高校でダブったら中退するのが当たり前。
419実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 21:16:50.28 ID:AV5GkITg0
浪人なんてしたら次の世代も困るよ!!
420実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 21:47:06.09 ID:5oV9YaL40
2012年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試(参加校数3,369校 受験者407,656名) の集計結果

この時期の模試は任意が多いから団体受験は少ないみたい。
英語受験者数が一学年学生数に近いところは学校
湘南、柏陽、栄光、聖光、浅野は5教科受験20名未満でデータなし。

高校別偏差値(5教科総合)神奈川県は 掲載順(学校コード順)

       英語   5教科   平均 偏差値70以上
学校名  受験者 受験者数 偏差値
横浜栄   233人  27人  46.3
私立桜丘 275人  48人  46.2
光陵    236人  85人  53.7
横浜翠嵐 265人 217人  61.3   8人
多摩    178人  83人  51.9
大磯    169人  35人  46.5
鎌倉    309人  81人  52.7
小田原   183人 121人  56.8
西湘    312人  47人  49.9
秦野    353人  44人  49.8
座間    272人  33人  48.9
海老名   358人  25人  49.8
横浜サイエンス 42人  39人  57.6  2人
公文国際 143人  90人  58.7  6人
横浜雙葉 173人  57人  61.1  4人
湘南白百合173人 48人  60.2  1人
フェリス   42人  37人  62.6  4人 
421実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 21:48:12.84 ID:5oV9YaL40
 356 :実名攻撃大好きKITTY:2012/10/21(日) 12:19:52.73 ID:mbxc8zXg0
参考
日比谷   227人 214人 60.5  13人
西      278人 244人 59.9   9人
早稲田   297人 233人 59.0  13人
海城    370人 334人 61.8  41人
駒場東邦 171人 166人 63.4  26人
豊島岡女 334人 276人 62.7  43人
渋谷学園 192人 149人 60.6  11人
鴎友学園 239人 140人 60.9   9人
桜蔭     38人  35人 67.2  13人
開成     36人  34人 65.5   9人 
422実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 00:11:58.08 ID:FOFr8XlS0
俺は男子校時代の西南OBだが、前校舎からの登下校は修猷のにぎわいを傍らに、
正直屈辱だったよ。とにかくあまりにも両校の場所が近すぎた。
俺に限らずほとんどの奴は修猷のわきを通るのをなんとなく嫌がってたね。
放課後の修猷プールの下にある部室からはいつも楽しそうに生徒たちが騒いでて、
好きだった中学時代の女子を偶然見かけたときは胸が張り裂けそうだった。
あと文化祭や体育祭の準備や練習なんか修猷生はみんないきいきしていたなあ。
表で修猷があまりにも目立ち過ぎてたから、
すぐ裏手にある西南学院高はなにをやるにもほんと日陰の存在だったよ。
こころの底から満足してる奴っていなかったと思う。
今は少し距離が離れたから、在校生はそこまでの屈辱感は感じないかもしれんが、
上の反応読んでると相変わらず根っこ(修猷コンプ)は健在だと思った。
修猷福高ケ丘に強い嫌悪感を抱きながらも、県立御三家の受け皿であることは嫌がらない。
やっぱどっかねじれてるよな。。。
423実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 00:27:58.42 ID:IiMqw2CqO
西南くらいしか受からない阿呆だから、しようがないんじゃない?

頑張って附設に行っとけば修猷なんか、鼻で笑ってやれたのにw

と、古いコピペにマジレス
424実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 01:11:24.74 ID:wWI9IpZH0
30年ぐらい前、村の庄屋の跡取り息子(小中の後輩)が明善落ちて中学浪人するとか聞いてびっくりした記憶がある。
その頃は筑後の3ポン:柳ポン(柳川)、久留ポン(久留米工大付属)、西ポン(西日本短大付属)というぐらいで、まともな明善の滑り止めは大濠か西南など福岡地区しかなかった。
そいつは確か大濠蹴って中浪した。
庄屋さんのメンツがあるだろうけど中浪とは可哀想だった。
425実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 08:27:30.12 ID:Vkujz6Ab0
で今年の東大、京大、国医の受験予定はどの位なん?

現役生はふるって投稿を!
426実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 10:53:16.25 ID:icExpMqf0
福岡は高校受験が熾烈な割に大学の合格実績が振るわないよな
御三家でも東大とか国医なんて少数しか受からないし。
427実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 11:08:59.85 ID:IiMqw2CqO
御三家は九州限定エリートを産生する高校だから九大に受かればそれで十分

東大、京大、国医などの全国レベルエリートはトップ校である附設が担当している

ある意味、ちゃんと役割分担ができていると思う
428実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 16:20:18.32 ID:cWZhSZZ00
>>427
九州限定??? 福岡限定だろ?
429実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 17:56:44.87 ID:FOFr8XlS0
>>427
>御三家は九州限定エリートを産出する高校だから

それで、高校受験に失敗した私立高校出身者は辛酸をなめさせられとるよ。
自分は西南学院高校出身だが、いまだにコンプレックスから抜け出せんでいる。
高校受験のとき御三家(修猷)が第一志望だったんだけど、不覚にも落ちてしまった。
西南からどうにか九大に進んだんだけど、正直今でも修猷に対する強い憧れが残ってるよ。
修猷に受かった中学の同級生たちが誇らしげに修猷同窓会に行くのが何とも羨ましい。
校長のこと館長と呼ぶし、あの共同体には特別強力な連帯感があるもんな。
中野正剛や緒方竹虎も卒業生なんだよなぁ・・・
県知事や国会議員から地元の名士、政財界他各界重鎮も多数来るらしいし・・・

福岡市内に住んでる限りこの屈辱感から抜け出せない。
福高・ケ丘に落ちて西南高に来たヤツも同じようなこと言ってたよ・・・
430実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 18:34:44.29 ID:6da6ozB80
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   久留米付設高校です。
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \  あー、あのいじめ自殺学校の?不採用!
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
431実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 03:00:18.06 ID:Ot1jHmmRT
西南学院高校って名門のイメージがあるのだが、ミッション系だし
福岡と同じぐらいの都市の神戸の滑り止めの滝川高校よりはイメージいいだろ
もっと田舎の地方の滑り止めの私立なんか新設高校しかないところもあるし
432実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 08:31:04.54 ID:3k7ZzBvn0
西南高なら十分名門だと思う。そう悲観するな。
北九州や筑後地区の公立トップ高落ちが行く私立高
なんか本当にクソ。
433実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 14:25:47.26 ID:HoKh04fz0
西南を名門って無理があるだろ。。
3番手以下のバカ公立校の生徒すら何とも思っていないよ。
福岡は公立天国だから。
434実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 15:01:39.70 ID:HkroBMCe0
西南が名門に見えるか見えないかは、その人の学力のレベルで変わってく
るよ。もし、福岡の公立御三家レベルあれば名門には見えないだろうけど、
そのクラスの人間はごく一部だし、それ以上の附設レベルなら極々一部。
ということは、その他大勢の評価は名門になってしまうので、数では名門
ということになる。
435実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 17:15:44.40 ID:6va/QxDv0
西南、大濠、筑女なら充分名門だろ!
北九州と筑後なんか高校野球が強い私立しか滑り止めがないんだからw

さすがに東福岡とか筑陽に行く奴はバカだが
436実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 17:16:13.86 ID:Gj8DGEO10
公立でもいろいろでしょ。
なぜ修猷が競争倍率2倍近いのか?無理目でも特攻する子が多いのか?
西南や大濠があるからだろ。2,3番手公立よりベターと
考えているから。
スレタイ高>>>>>西南大濠>その他公立
437実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 21:19:39.70 ID:GO5rnwpz0
>>401-403

俺の中学時代の同級生で、九国大附→北予備で1浪→青山学院大国際政経学部へ
進学した奴がいたけど、青山学院の大学案内に載っている様な一流企業へ
行けるのは、特定の高校から現役で進学した人達ばかりで、
北九州の私立高校卒、しかも浪人して入学した人間は、中小企業にもぐり
込むのが精一杯、弁護士や公認会計士といった難関資格にチャレンジするには
不利な学部にいる・・・・・・ということで結局中退してしまいましたよ。

学習院大や成城大もそうですが、あの就職実績は「特定階層の人達」が作り
出したものですよ。地方出身でも、小倉や東筑ならOKだろうけど、
北九州の私立卒(明治学園を除く)だと、まともに扱ってもらえません。
そういう現実を踏まえて進学先を選ぶべきなのです。
438実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 22:16:35.46 ID:HoKh04fz0
>>436
そいつらは、そもそもが西南大濠レベルなんだよ。
公立2番手3番手レベルでも怪しい連中 おれの周りにもいた。
439実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 22:37:18.37 ID:yDraXTHIO
そんなところに頭を回すくらいなら、もっと勉強して
最初から附設クラスの良い高校に行けよ
440実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 00:48:59.87 ID:JWEWZ7V90
内緒さん@一般人 [ 2012/09/17(月) ]

今年の3年の理系英数クラスの上位層は概ね良いですね(しかし、良いのは上位層だけで中位以下はほんとに残念な状態です。本来は東大・京大を狙う子が集まるクラスであるのに九大でさえ難しい子が結構いますから)。
一方、文系英数は全般的にいま少しかなという感じもします。それから、医進クラスには全校トップの子がいますがその子は例外で、全般的には理系英数クラスに微妙に負けているのではないでしょうか。

総合的に見ると、現3年生は今年卒よりはいいようです。
また、今年は現役実績が悪かった=来年は浪人層が厚いので、浪人組みもそこそこ実績を出してくれると思われます。
よって、東大・京大・医学部に限って言えば、今年の実績から回復するのは間違いないと思われます。

九大非医については、中位層の厚みにかかっているので読みきれません。
441実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 08:44:52.56 ID:Bhqw1UdE0
440は
修猷?
442実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 18:15:27.65 ID:I2KdwMsU0
売国奴民主党政権後の株価
シャープ 2,000円→189円
パナソニック 2,500円→500円
ソニー 6,000円→900円
NEC 1,000円→100円
トヨタ 9,000円→3,000円
ドコモ 180,000円→130,000円


☆ソフトバンク 1,000円→3,100円
443実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 20:11:35.82 ID:wzM7oR3W0
>>436
けどさ、うちの学区だと、香住ヶ丘や宗像高校の滑り止めにも西南筑女受けるよ。
西南て上はけっこう良いけど、下はやっぱ私立だから相当下がる気がする。
444実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 20:47:55.38 ID:6ErtgBc10
>>437
ネタなのか…旧帝一工神早慶、この十大学の中位以上しか
一流企業には入れないよ。青学レベルは上位層がやっとだな。
成城とか学習院は、花嫁修業する学校。
445実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 20:59:11.05 ID:PHjB0OPF0
んなことないわw

某経済誌の就職人気ランキング常連の一流といわれる某社に勤めているが
十大学が6割程度で他大学が4割程度いるわ
一部コネ入社がいるがそれは十大学とて一緒のこと
446実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 22:56:37.16 ID:JWEWZ7V90
>>441
周遊
447実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 23:10:34.37 ID:JWEWZ7V90
2011年度入試 地域別東大・京大・東北大合格圏推定人数(人口は2010年国勢調査データ)
−−−┃−−−合格数−−-‖-−−┃−合格圏推定人数−┃-人口┃東大|京大|国医|
地域−┃東大|京大|-国医‖-合計┃東大|-京大|-東北┃-万人┃志向|志向|志向|
========================================
北海道┃--52|--34|-*294‖-*380┃-250|--550|-1600┃--551┃21%|-6%|53%|
東北−┃--79|--30|-*306‖-*415┃-330|--700|-2250┃--934┃23%|-4%|44%|
関東−┃1621|-243|*1072‖*2936┃2500|-4750|14750┃-4261┃65%|-5%|23%|
北陸−┃--90|--93|-*166‖-*349┃-250|--500|-1400┃--307┃36%|19%|33%|
中部−┃-340|-425|-*878‖*1643┃1170|-2450|-7100┃-2050┃29%|17%|36%|
関西−┃-417|1592|*1219‖*3228┃2000|-3800|-9800┃-2090┃22%|42%|32%|
中国−┃-162|-224|-*421‖-*807┃-550|-1100|-3000┃--756┃29%|20%|38%|
四国−┃--80|--88|-*301‖-*469┃-290|--600|-1700┃--398┃28%|15%|50%|
九州−┃-261|-196|*1005‖*1462┃-930|-1860|-5200┃-1460┃28%|11%|54%|
検定等┃---7|----|-----‖----7┃--20|-----|-----┃-----┃----|----|----|
========================================
全国−┃3109|2925|*5662‖11696┃8310|16310|46800┃12806┃38%|18%|35%|
※中部に三重を含む、北陸は富山石川福井の北陸三県
※国医に入れるかどうかのボーダーラインとは京大ボーダーラインは
同じくらいであるため、国医志向は国医合格推定数/京大合格圏推定人数で計算
※東大理三・京大医と国医の重複は排除しない
※地域別国公立大医学部合格数は高校別合格数7名以上の合計から全体の合計を推定したもの
※合格圏推定人数は過去の模試の成績上位者の志望先やサンデー毎日「大学入試全記録」の合格数をもとに推定
448九国付卒:2012/11/17(土) 12:55:50.26 ID:BfRhpwIo0
>>437
俺は九国特待→早慶だけれど、ぶっちゃけ滑り止め私立の制服は着たくないんだよな。
特待生でも、普通クラスのフクト偏差値40台のDQNでも、傍目には同じように見られるから。
俺の時代の九国はチャックの制服だったから「私は公立に落ちました」と言って
回ってるようなものだった。魚町銀天街で倉高にいった中学時代の知り合いに会うと
あの九国の制服を脱ぎ捨てたくなった。正直、小倉の霜降の制服を見ると憎らしくてたまらなかった。
東京の学校で私服の高校が多いらしいが、九国でも制服廃止してもらいたかった。
449実名攻撃大好きKITTY:2012/11/17(土) 16:41:46.98 ID:PEmMGYeW0
九国って初耳だけど?
450実名攻撃大好きKITTY:2012/11/17(土) 23:20:46.13 ID:dQRi5PAkO
ボクシングの世界チャンピオンが出たとこだろ

門司にある底辺高校じゃなかったっけ
451実名攻撃大好きKITTY:2012/11/17(土) 23:39:45.42 ID:yHnsvUal0
あぁ、九国学園ね。
452実名攻撃大好きKITTY:2012/11/18(日) 00:38:13.77 ID:kR0lJGQQ0
学歴(高校・大学名)、成績重視、こういうのは就活やった身から言わせてもらえば、
伝統のある上場企業や地方の官公庁ほどその傾向が強かった気がする。

俺は北九州の私立高校特待→九州大学なんだけど大学名をごちゃごちゃ言われたことは
ないが高校名でよく知ってる人事なんかだと「酷い学校だね」とか普通に言われた。
その通りなんだけど(´・ω・`)

でも学歴とか成績ってのは当然選考要素にはなるけど決定要素ではないと思うよ。
伝統ある上場企業(所謂大手)が万人に合っているかというとそうでもない気がする。
待遇のいい権威主義的な殺伐とした企業に行ってそれでやっていけるのもいれば
合わない者もいる、一生そこに勤めようって発想捨てれば別に大手にこだわる必要
もないと思うが。
ベンチャー企業や中小企業ならばうちらみたいな底辺私立高出身者にも門戸が広いし。

でも名門高校・名門大学といった学歴が全てではないし、官公庁や七社会など大企業への
就職が必ずしも本人に向いているかといえばそうとも言えない。人それぞれだよ。
453実名攻撃大好きKITTY:2012/11/19(月) 10:27:40.83 ID:dYaziBYB0
>>448
俺は東福岡のB特待と自由ヶ丘の特待を蹴って福高に入った人間だけど、
在学中あの制服を着て毎日電車に乗って行くだけで自尊心を満たすに充分だった。
逆のような立場であったなら、成る程、制服を着るのが嫌になっていたとしても納得できる。

実際、俺は九州大学の医学部・生命科学科というあまり知名度のないところに入学したのだが、
一々所属する学部・学科について説明して回るのが非常に嫌だったな。医者とは違う自分の立場にも懐疑的だった。
世間的にはエリート扱いされるが、実態は将来の方向性も覚束ない研究職の不安定さ。ただただ酷く失望していた。

しかし今なら俺は4年間も非常にいい経験をさせてもらったとハッキリと言える。
本当に色々なことがあったが、九大の医学部で勉強させて貰った事は間違いなく俺の人生の一部であり、また誇りでもある。
454実名攻撃大好きKITTY:2012/11/19(月) 11:39:24.56 ID:gv8qGw+xP
>俺は東福岡のB特待と自由ヶ丘の特待を蹴って福高に入った人間だけど、

それは蹴ったとは言わない。
腹腔以外を選んだらただの馬鹿
455実名攻撃大好きKITTY:2012/11/19(月) 18:32:55.26 ID:ozgPl0r1O
>>453
>>世間的にはエリート扱いされる

されないされないww
なに自分だけ勘違いしてるんだ?w
456実名攻撃大好きKITTY:2012/11/19(月) 22:52:24.11 ID:ZA2qhB8U0
北九州地区や筑後地区の私立高校の特待生の件について、仕組みが上手く出来ている。
(福岡地区でも西南学院高以外の私立はこんな感じかも)

@スレタイ高校などの県立進学校に不合格になった生徒を一人でも多く自校に入学させるため、特待で勧誘。
A落武者に入学してもらった後は、あくまでも「学校のため」に頑張って勉強してもらう。
B何名かは九大など難関大学へリベンジ合格を果たす。国公立大にも全生徒中1割強の合格者が出る。
C学校全体としては大したことないが、あくまでも一部の生徒の実績を看板に使って学校の宣伝をする。
D看板につられて、例え低偏差値の生徒でも(校舎のキャパが許す限り)たくさん入学してくれれば、利益が上がる。
Eちなみに特待生にかかる経費は、結局のところ一般の生徒(の親)が支払っている。

私立学校はそれぞれ教育理念を持って運営されており、それに基づいて生徒を募集しているという建前であるが、
落穂拾いの北九州や筑後の私立校にその点を求めるのは厳しいものがある。

特待生も一般生と同じ制服を着て、世間的には(底辺)私立○○高校の生徒という目で見られる。
それにしても私立校の一般生徒の親御さん達は、支払っている学費の内訳に特待生に要する費用が含まれている
ことに納得できているのだろうか?
公立高校無償化の中で、他人(特待生)の学費の一部まで賄ってあげなければならないとは・・・無念でならない。
457実名攻撃大好きKITTY:2012/11/20(火) 09:46:39.68 ID:1y4s1/iI0
集団には2:6:2理論があってだな・・・
進学校の下位2割よりは底辺私立の上位2割の方が成績優秀なんだよねw
だから高校、大学名よりもその「集団」の中で成績が良いのか悪いのかを見極める必要性が企業側にはある!
企業側だって人材不足とか言いつつ結局は高学歴順でしか採用しないしw
要は高卒から自社流に育成するノウハウがないから使い捨てできる高学歴の大学生を優先するわけ

話がずれたが、底辺私立でも国立大学に入学すれば大学の入学金は払ってくれる特待生制度もあるからな。
そうしないと底辺私立は生徒が集まらない!
それと部活動の強化費も学費の中に含まれてるから特待生に当たるのは筋違いだよな?
要は高校生はバイトなんかせずに勉強と部活と塾を両立させろってこと
458実名攻撃大好きKITTY:2012/11/20(火) 13:33:25.52 ID:7e3sHaBPO
小倉→早稲田だが、一年の体育の授業では各々自由なジャージを着るのだが、背中に九国大付って書いてある高校時代のジャージを着ていた奴がいた。
彼は母校を恥ずかしいなんて思っていなかったろう。
思わず話しかけて今は親友。
459実名攻撃大好きKITTY:2012/11/20(火) 15:09:58.57 ID:gLEhwGas0
>進学校の下位2割よりは底辺私立の上位2割の方が成績優秀なんだよねw

第一の上位2割の方が修猷の下位割よりも成績優秀なわけ?w
嘘こけwwwwww
460実名攻撃大好きKITTY:2012/11/20(火) 16:30:37.73 ID:5o3lJLB00
>>459底辺私立にもよるんじゃないの?
ていうか底辺私立ってどっからだ?
461実名攻撃大好きKITTY:2012/11/20(火) 16:35:58.72 ID:OIwRQVc00
2割は言いすぎかもしれんが上位5人と下位5人は同じやろ!

修猷の下5人は退学もしくは九産以下やろ!

第一でも土手高でも西短でも上位5人は福大以上は行くやろ!
462西南高→早慶:2012/11/20(火) 19:26:45.83 ID:AqxAZb6D0
高校閥があるから、底辺私立高出身だと例え国公立や有名私大行けても将来厳しいよ。
西南・大濠ならばそれなりに大学入試で挽回できるけれど、やはりハンディはあるよ。

暇なときに興味があって卒業名簿の名前と所属企業でググったりしたみたが、
西南学院高卒でも難関大(旧帝一工神や早慶)出なら、大企業で栄達は望めるよ。
一部上場の執行役員、部長、所長、子会社の社長クラス、有名大教授はそれなりにいる。
ただ、東京や大阪など県外・九州外でうまくいくパターンが圧倒的に多い気がした。
九大卒→七社会など県内企業、県庁など官公庁より、その他のパターンのほうが明らかに伸びが良い。
九州内・福岡県内だと、やはり上記の高校閥の理由で押さえつけられる場合があるんだろうな。
463実名攻撃大好きKITTY:2012/11/21(水) 23:05:07.53 ID:nKgFyClN0
九国など福岡県の底辺私学の特待生・特進クラスであっても、トップ層ならば
スレタイ校など名門県立高校の中上位、或いは2番手県立高校や西南大濠の上位と
進学先では張り合える。
しかし、就職の時には高校の名前も重要。特に地元だと。
自分は実力だけで何とかすると意気込んでも、
残念ながら社会全体はそうじゃない。
福岡県に住んでいるのなら、スレタイ校など名門県立高校とそれ以外とでの差は大きい。
特に大学に入ってから。就職活動時。大学卒業後、社会に出てから。
464実名攻撃大好きKITTY:2012/11/22(木) 17:21:29.32 ID:cvuFZDbg0
東大、京大受ける生徒と国医受ける生徒はどっちが優秀やった?

あと別枠で九医受ける生徒は東大よりも上?
465実名攻撃大好きKITTY:2012/11/22(木) 18:24:01.32 ID:I4k5KfDt0
466実名攻撃大好きKITTY:2012/11/22(木) 21:26:10.05 ID:YUb65i2F0
>>458
甲子園オタからすると、九国大付ってジャージとか
KUの帽子はぶっちゃけ憧れの象徴だわw
467実名攻撃大好きKITTY:2012/11/22(木) 23:38:50.77 ID:FoPbDobA0
>>450
それは
豊国=豊国学園高校(旧制豊国中学校、門工)じゃないの?

九国=九州国際大学付属高校(八幡大学付属高校、八大付)
468実名攻撃大好きKITTY:2012/11/22(木) 23:41:28.57 ID:FoPbDobA0
http://www.houkoku.ac.jp/index2011.html

2011年3月29日のお知らせ

豊国学園から九大合格者が出ているよ
469実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 01:02:19.32 ID:UOobeprX0
>>466
以前は九州国際大付属高校出身であることが堂々と言えなかったというが、
今では知名度が上がり、甲子園や国立、オグシオ、永井謙佑などで全国区の高校になり、
地元北九州のみならず、東京・大阪でも胸を張って「九国出身です」と言えるようになった。
九国の名前を聞くと、ほとんどの人は「あの九国ですか。憧れますね」と
言われ鼻が高くなると同時にちょっと照れてしまいます。
また九国(八大付)同窓会も活発に動き、同窓会員同士のつながりは深く、
いざという時にはお互い手を差し伸べようとする温かい心が会にはあります。
九大や東大・京大・一橋などの難関有名校にも毎年多くの合格者が出ています。
これも九国の文武両道の教育のすばらしさです。
卒業してもその教育の濃さを忘れていないのです。
また、同窓会は北九州・京築・下関周辺の政財界に大きな影響力があります。
全国な有名人、著名人を数多く輩出し、その層の厚さは北九州の他高校を圧倒します。
ちょっと誇張した部分もありますが、母校を誇りに思い、
また至るところで活躍している九国の卒業生が数多くいることも頭に入れておいてほしいのです。
470実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 02:15:38.54 ID:FE6YR0p7O
福岡と明善って、九大が全てで
レベル的にもそれ以上はいませんよって
イメージ持たれてない?
東大、京大、国医レベルの学生もいるけど、九大に行ってるだけなんだけどね
471実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 06:51:52.94 ID:7xUJ/1hg0
>>469
甲子園効果じゃないだろうけど、西南、大濠に次ぐレベルになってるね。
大阪桐蔭も10年前ぐらいはEラン大学附属の大東校舎だったのに、
急激にレベル上がってるし、なんか似てる気がする。甲子園優勝して欲しいw
472実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 09:50:50.99 ID:NQcwZcYE0
東大、京大に行けて九大に行く奴はそんなにおらんばい!

学部にもよるが基本九大A判定でも東大はDが普通やろね!

問題の難易度が全然違う!

センター93%の俺でも東大の問題は撃沈!

九大は時間があまってしょうがない!
473実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 17:08:21.50 ID:DAwsG2xA0
九国で良いなら東福岡と筑陽も入れてくれないか?
この3校と東海大五の四天王が福岡県高校サッカーを引っ張ってるわけだから。
ただサッカーだけでは九国は有名になれなかった!
やはりオグシオと甲子園だな!
特に野球部は平成生まれで九国野球部出身ですと言えば相当自慢になる
474実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 21:47:18.52 ID:UOobeprX0
最近では九国に小倉・東筑の辞退者はもちろん、ラ・サール、附設、青雲を蹴って
入学してきている生徒が沢山いますよ。
また、九国一本で受験して入学している人もたくさんいます。

このように言うと、頭がよくてガリ勉の集まりだと勘違いされることもあります。
でも全然違います。
運動部に入っている人もたくさんいます。 野球、サッカー、バドミントンなどなど・・・
また、九国の人は遊ぶのが上手です。 遊びと勉強のけじめをつけるのにも慣れています。
県内私学でも随一と言って良い程、九国は有意義な高校生活が送れるところです。

偏差値もうなぎのぼりでまさに難関私立の仲間入りを果たしており、部活動が全国レベルと同様、
勉学面でもラ・サール、附設、青雲などをライバル視しています。

>>473でサッカーにおいて九国が四天王と言われていますが、
偏差値でも九国は九州私学四天王の仲間入りを果たしています。
↓がその証拠です。ラ・サール、久留米大附設、青雲、九州国際大付属がBIG4です。

http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/  Point8を参照
475実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 22:25:03.58 ID:VJh8rEaQ0
以後九国ネタはスルー
476実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 22:50:26.93 ID:UOobeprX0
>>475
九国>>>>スレタイ高(小倉・東筑・御三家・明善)は事実だろ?
ちゃんと証拠も示してあるだろ?
九国新入生にアンケートを実施して、学校の公式HPにも掲載しているだろ?

http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/  Point8を参照

他の私立同様に滑り止めだなんていう思い込みはいい加減にしたまえ、県立TOP諸君。
九国大付は附設同様、県内私立では別格の高校になりつつあるんだから。
477実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 08:27:24.87 ID:MGwEs1s10
473です。さすがに九国褒めすぎじゃないか?
私立御三家や福岡御三家がライバルはさすがに言い過ぎw

大阪桐蔭とか桐光学園みたいな勉強もスポーツも強い高校で良いじゃん!
確かに楽しいけど大学受験の方は中途半端になりやすいよ。
超一流の中高一貫校や公立進学校は校風は自由でも受験に関しては結構縛られますし。
その点、九国は自主性に任せるので本人が相当頑張らないと受験では厳しいです。
まあ小倉、東筑に落ちたら九国ってことでいいのでは?
478実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 12:23:47.43 ID:W41TsU1Q0
話はそれるが、私立御三家って、ラサール、附設、青雲のことか?
もはや青雲と弘学館はぐんぐん落ちて、実質二強だと思うが。
479実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 17:19:18.05 ID:+HN5DwggO
>>477
北九州地区には明治という、公立トップ校と肩を並べる私立がある

九国の工作員が頑張ってるみたいだが、所詮は地域3流校

北九州市民の間でも、は?九国?残念だったね。って認識しかない
480実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 17:21:39.55 ID:+HN5DwggO
>>478
西南、大濠、筑女
481実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 17:54:01.60 ID:CQZ8JzKc0
附設以外の私立の進学実績は、膨大な数の生徒数がなせる技だからな。
西南も大堀も九大なんて行けるのは極々一部の御三家落ちだけ あとはみんな西南福大だよ。
482実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 22:48:11.87 ID:TOxLUz6G0
もう九国のことはそっとしとこうよ。
キチガイが出てくるから。
483実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 23:48:40.36 ID:Pq/fcqQF0
九国大付>>>小倉東筑
>>476にちゃんとソースもある。

http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/

県立の滑り止めだったのは過去の話で、今や逆転現象が起きている(九国公式HP参照)。
九国第一志望者が圧倒的。
九国は、昔は兵庫県立や東京都立の滑り止めだった灘や開成と同様、超進学校への道を歩み始めている。

今現在では九国大付はここのスレタイ高(小倉東筑)を既に抜かしているし、
九州全域を見渡しても、ラ・サール、久大附設、長崎青雲、九国大付で四天王を形成している。
将来的には九国付は九州トップ校になるし、灘・開成・洛南などもライバル校・目標校として意識している。

九国大付を批判している連中が多いようだが、九国人気が沸騰しているのは事実だし、
ちゃんと証拠も示している訳だから、どうせ滑り止め私立だからという過去の偏見を捨てて頂けませんか?

一度、九国HPをしっかりご覧になった上で、超難関私立に変貌した九国の姿を皆さんも再認識して下さい。
http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/
484実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 00:00:45.57 ID:W0Yz7/oxO
気合いが入ってる事だけは良く分かったから
東大二桁か、国医に30人以上合格者を出してから出直してきてね

進学校は実績が全てだから
485実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 00:16:11.04 ID:giPwdNbQ0
TV観てて 高校入試 採点ミスという話題、微妙にひっかかる。

あの当時、どうしても、自己採点では、通ってるはずなのに? 
何故か分からず、悔しかった。
中学浪人したいと言ったが、落ちた隣の高校に結局入った。
現在仕事は 医師   

そのまま シュウユウに入ってたら、今の自分がいるかどうか?
486実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 01:13:40.68 ID:975WlMcx0
とりあえず、県立 修猷館・明善・筑紫丘・福岡・小倉・東筑に話を戻そう。
私立当て馬扱いでお願いします。
487実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 01:28:30.59 ID:975WlMcx0
>470
明善の1年生だと、トップ10位ぐらいまでは東大京大目指していても、高望みとはみなされないよ。
例年コンスタントに数人は合格しているし3年間で結構成績は変動する。特に1年の時はトップクラスでも数学でつまづいて落ちていく人が多い。
まあ勉強以外(趣味)に力を入れ過ぎて成績が落ちるパターンが多いとは思うが。
俺の同級生でも1年の時は10位前後でも頑張って東大へ行ったやつがいる。
488実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 12:21:48.14 ID:qSv07C5L0
修猷館って福岡で一番の名門校のはずなのに風俗に制服が出回っているのはなんでだろう
同じ御三家でも修猷館だけ風俗に置いてあるよね
489実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 12:57:33.47 ID:InMMKaEk0
663 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/04/28(水) 13:45:10
やずやの社長ってちゃんと修猷館の全日制卒業してるじゃん
それでもって吉備国際大学って・・・ある意味凄いな

664 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/04/28(水) 13:46:44
>>663
うそつけ、定時制か通信制だろ
全日制が吉備国際大学なんかに行くかよ
まわりが止めるはず

665 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/04/28(水) 13:49:02
>>664
本当だよ 同窓会名簿で調べた。はっきり言って同窓生の恥
「やずや」改め「(修猷の)はじや」
490実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 15:06:26.77 ID:eXzksVZy0
>>488
セーラー服だから。他の各校は、はっきり言って制服がダサイ。かわいく無い。
ちなみに、大分上野丘のセーラー服も人気がある。かわいい。

ここのスレタイ各高校の主な滑り止めは・・・

福岡市御三家 → 西南・大濠( >>422 >>429
小倉・東筑 → 九国(ただし最近逆転現象が起きているらしい)
明善 → 祐誠( >>410のニュース)

>>485 >>481
ここのスレタイ高に落ちて私立に行けば、勉強や学校生活に余裕が持てるから
ギリギリ滑りこみセーフで合格するよりも人生が明るくなるよ。>>489の例もあるし。
491実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 15:55:00.16 ID:Ec7aAPAa0
>>488
どこの風俗か教えてくださいお願いします
492実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 16:47:54.78 ID:qSv07C5L0
デリヘルだと
http://www.amore.jp/index.php?sub=school_uniform_w 18禁注意

ヘルスだと
http://www.yesgrp.com/hukuoka/lesson1/con/renewal/index.html 18禁注意

可愛い可愛くないは関係なく揃ってるから
修猷館は可愛いからってのは理由になってないわ
西南とか可愛いけど見かけることなし
493実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 16:54:31.46 ID:3rPU+gnl0
修猷の制服って普通のセーラー服に六光星の刺繍するだけだから誰でも作れるわw
494実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 18:35:29.30 ID:eXzksVZy0
そこにあった制服で上位校

修猷、香住丘、九国、西南学院、筑女

あとはフクト偏差値50以下程度の高校(主に私立)ばっかじゃね?
495実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 18:48:23.20 ID:qSv07C5L0
だから偏差値が高いところは制服を売るような真似は少ないんだろ
修猷だけ制服売るバカがいるって主張しているんだが
496実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 18:54:57.33 ID:3rPU+gnl0
偽造がしやすく特徴的で高学歴だから好まれるってだけだろ

なんでも本物と思ってしまう連中が多いと商売楽勝やなー
497実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 20:38:37.10 ID:qSv07C5L0
OBが必死ってことだけは分かった
母校愛が強いと大変なんだな
498実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 20:43:44.15 ID:3rPU+gnl0
在校生や卒業生が制服売ったとしても驚かんし、どーこう思うこともないわw

童貞の中学生じゃあるまいしさー
499実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 20:46:56.54 ID:iYuxTFK30
童貞が制服でビンビンかw
500実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 21:44:57.01 ID:eXzksVZy0
話は戻るけれど、九国のホームページ見てきたけれど、
確かに、偏差値では九州の超難関私立並みのレベルだし、
(九国は偏差値ではラ・サールなどに続くレベル)
第一志望の入学者が激増していて、もはや滑り止めで無くて
小倉東筑や、さらには附設も蹴って九国に入学する程と書いてあるね。

このスレで九国は叩かれているけれど、来年か再来年くらいに急速に実績が伸びるんじゃね?
大化けしそうな予感がするのだけれど、地元での九国への感触は実際、どんなものよ?
501実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 22:00:15.04 ID:W0Yz7/oxO
だからー、北九市民だけど、九国なんて三流って認識しかないって

来春、東大二桁か国医30人以上合格者出してから出直してこいよ

そうしたら認めてやるから

それまではいくら吠えたところで説得力ゼロだよ
502実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 22:06:03.91 ID:W0Yz7/oxO
あと、附設もラ・サールも青雲も、いや、明治、弘学館クラスでさえ
特進だのコース分けはしてない

授業料免除で数少ない優秀者を釣って、特別コースでのみ
実績を作って、それをさも学校全体の実績のように宣伝するのは
全国共通の三流校の証し
503実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 22:06:37.53 ID:eXzksVZy0
>>501
いやいや、私は九国とは関係無いんだけれど
九国のホームページを見て、北九州の現地情報を知りたかっただけ。

九国の学校公式ホームページに書いてある情報って本当じゃないの?
15個箇条書きされていたけれど、15個のポイントについてそれぞれ実際どうなの?
504実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 22:08:13.72 ID:eXzksVZy0
九国の15個のポイントってこれのことね。

http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/
505明善&阪大OB:2012/11/25(日) 22:33:22.50 ID:975WlMcx0
九国が小倉・東筑を超えた?

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
506実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 22:52:10.17 ID:XexQLyok0
公立中学卒だが、
受験日が他高とずれてるから、
模擬テストのつもりで、最下層を除いてクラスの大半が九国受けたが
九国受験して落ちた人って聞いた事ない。
507実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 23:17:34.70 ID:ZpJIpzBJ0
■最難関 四大法律事務所 新人弁護士の採用数 2011年■ 

◆出身大学別◆
     採用 東大  慶應 早稲田 京大 一橋 上智 学習院 同志社 その他
NA   46   25  11    6    2   0   0   1    0    1 
NOT  30    9   8    3    2   1   2   1    2    3
MHM  26    7   4    6    3   2   2   0    2    1 
AMT  28   19   3    4    1   0   0   0    0    1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 130   60  26   19    8   3   4   2    4    6 (首都・ロンドン大など) 

◆ロースクール別◆
     採用 東大  慶應 早稲田 京大 一橋 中央 学習院 同志社 その他
NA    46  30   8    4   1   0   2   1     0    0
NOT   30  13   2    7   3   1   1   0     1    2
MHM   26  12   6    1   2   1   0   0     0    3
AMT   28  21   2    5   0   0   0   0     0    0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  130  76  18   17   7   2   3   1    1     5 (神戸・阪大・九大など)

★四大法律事務所に、毎年、採用されている出身大学★
【国立】 東大 京大 一橋   【私立】 早稲田 慶応 上智 学習院 同志社
★四大法律事務所に、毎年、採用されているロースクール★
【国立】 東大 京大 一橋 神戸  【私立】 早稲田 慶応 学習院 同志社 中央
◆↑大学とロー両方が指定校の出身でないと、採用は極めて難しいことがわかる。
508実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 00:05:50.21 ID:f/nKngqbO
>>503>>504
お前、安っぽいネズミ講とか、新興宗教とかにすぐにハマりそうだなww
509実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 00:11:47.55 ID:6VZWbD9T0
>>490
大分上野丘のセーラー服かわいいのかな?あまり可愛いと思わないけどw
夏服↓
http://kie.nu/Adu
冬服↓
http://kie.nu/AdB
510実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 00:29:48.04 ID:vesYBwKt0
否定した後に

498 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 20:43:44.15 ID:3rPU+gnl0 [3/3]
在校生や卒業生が制服売ったとしても驚かんし、どーこう思うこともないわw

とか発言されても失笑しか無いわ
511実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 01:00:59.08 ID:XzCYhnyB0
(笑)
512夢橘:2012/11/26(月) 01:29:55.56 ID:VVbzd+ZH0
北九州No.1名門校といえば我が校、九国大付である事は万人の目に自明でしょう。
(何しろ他の北九州各校と比べて、全国区の「知名度」と「実績」がありますからね。)
九国付の生徒たちはもはや、小倉・東筑など近隣の高校は相手にはしていません。
灘・開成・ラ・サールなどの九国付と双璧をなす学校しか相手にはならないのです。
私が在籍していた頃に比べると気迫がやや物足りない感がありますが、生徒の質、
意識などはほとんど変わっていないと思われます。私が在籍していたころ、
特に上位の生徒などは「天才ではないのか」と思わせる、私にはかなわないような
人が多数おりました。即ち、我が校、九国付は天才型(当然努力も惜しまない)の
生徒が集まるように思います。だいぶ以前のレスでも書き込んだ事ですが、
やはり小倉・東筑・明治学園・下関西などの詰め込み教育の当事者が集まるような
学校では「与えられた問題を解くだけ」の人間が集まるのは否めません・・・・・・。
これからの情報化社会はやはり「自分で問題を見つけ解決する」ことができる人間が
必要となってくる事は言うまでもありません・・・・・・。
実はコレ、我が校・九州国際大付属高校の誇る独自の自己マネージメント手法
「夢橘」という教育プログラムで正に実践先取りをしていることなのです・・・・!!
北九州の高校の中だけでなく、全国No.1名門校としての誇り、伝統を更に母校、
九国大付が発展させて進化していくようOBとして見守り続けたい所存であります。
513実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 08:43:20.01 ID:BRVZZ6Mu0
九国は去年東筑落ちの引きの中出身者が理2に初めて東大に合格!

がしかし上位5人以外はカス!

西南、大濠の方が断然上!

中入りのレベルの差が全然違う!

ラ、附設、蹴りで九国は基本的におらん!

九国の人気の秘訣は中入りでも高校受験がどこでもできる事やね!

北九ではやっぱり可哀想な奴ってのが共通認識!
514実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 10:19:40.74 ID:f9SuRxLv0
頑張って勉強して九大入って就活で思い知ったこと

「僕らは御三家から九大の人とはランクが少し違うんだ」って
某七社会の九大卒リクルーターがこぼしてました

特に九州の有力企業は大学よりも高校重視みたい
515実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 14:15:48.24 ID:f/nKngqbO
マルチ乙
516実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 14:43:13.65 ID:VVbzd+ZH0
>>372 >>514

九国大付>>>>>>>∞>>>>>西南大濠
517実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 17:16:47.66 ID:qN8YkQVr0
512よ、「自分で問題を見つけ解決」するのは大学生の仕事だよ!
逆に高校生までは「与えられた問題を解くだけ」の方が良いんだよ。
なぜなら高校生までは「型を覚える」時期だから!
高校というより義務教育の段階で自分で解決のような方針で失敗したのがゆとり教育なw
しかもその考え方は学校ではなく親が教えるものなんだよ!
学校で教わるのは大学だけで良いし自分で解決の方針は高校卒業までは親が道徳として教えればいい

512は学校というものを履き違えてるようだw
518実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 19:47:58.45 ID:PCieh4nxP
このスレで質問するのは板違いかもしれませんが、質問です。
現在息子は中学3年生で来年、高校受験です。
一応、親としての志望校は東筑なんですが、本人はどうも自信が無いようです。
成績は、フクトのテストで大体偏差値は63辺りをウロついています。
この辺りは東筑合格微妙なラインらしくて本人もワンランク下の高校に行きたがっています。
五教科の内、数理は偏差値66〜67辺りなんですが、どうしても社会(特に歴史)を苦手としており、この教科でガクッと成績を落としています。
そこのところで東筑は無理だと判断しているようです。
私も社会は苦手としていた過去があり、勉強法についてアドバイスする事が出来ません。
塾の先生に聞いても、有効な勉強法は特に無く、覚えるしかないといった感じです。
社会(特に歴史)について、有効な勉強法や参考書などはないでしょうか?
受験も差し迫ったこんな時期になんなんですが、もしよろしければお願いします。
スレ違いならば誘導お願いいたします。
519実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 08:36:26.75 ID:xEXMpUQ00
塾はどこ?シーズ、阿座、全教研、英進、大庭?

この中の塾であれば公立対策の社会のテキストを丸暗記するのみ!

ちなみに数学が良いと言うのはいい事ですね!

大体トップ校の生徒は数学で落ちこぼれますので!

距離的に問題がなければ八校の理数科もありではないですか?
520実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 10:14:36.06 ID:v2I9VrqT0
おれ今すごいことに発見した。

福岡県立福岡高校
福岡県立福島高校
福島県立福島高校
福島県立福岡高校

全部実在!!!!
521実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 12:18:32.56 ID:2H7UaDPRP
>519
ありがとうございます。
地元は北九ではないので、越境になります。どうもこの学区制というのは、自分の住んでいるところで将来が決められているようで納得がいかないですね。
どうしても優秀な進学校というのは都心部になりがちですし。
塾は地元のローカルな進学塾です。
距離的にはやはり折尾あたりまでが限界ですね。
本人にも話を聞きましたが、社会さえなければ余裕!っていってました。
頭が理数系なので、完全暗記物は苦手みたいです。
とりあえず、Amazonで赤本を購入しましたので、それをミッチリやるしかなさそうです。
522実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 12:19:59.50 ID:KGctBi0E0
>成績は、フクトのテストで大体偏差値は63辺りをウロついています。

これで東筑とかムリムリだろ
東筑なら常時偏差値70以上あって、悪くて68ぐらいじゃないと。
523実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 12:35:08.75 ID:2H7UaDPRP
>522
そうなんです。社会で落としてるような感じになってます。
社会を省けば68はキープしている感じです。
524実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 13:20:44.38 ID:ccNYPHOP0
無理せずランク落として九国にすれば?
525実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 13:37:10.28 ID:Vr97CHxn0
工作員カモン
526実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 18:02:03.77 ID:xEXMpUQ00
越境ってどこから?

筑豊?
527実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 19:18:50.47 ID:2H7UaDPRP
直方市です。ワンランク下は鞍手の理数になります。
528実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 22:47:03.58 ID:Ode44DCM0
>520

思わず調べてしまったじゃないー!

×福島県立福岡高校 のみ無い。
あとはあった!

岩手県立福岡高校ってのもあるのねー。
529実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 22:51:03.33 ID:ofwOIjpF0
>>527
フェイク入ってるなら良いけど、あんまり個人情報出さないほうが良いよ。

その偏差値ではちょっと東筑は遠い気がするんだけど、
本人が是非受験したいというなら「頑張れ!」だが
親の欲だけで受験校を決めるのはどうかと思うなあ。
通うのは子供なんだから、滑り止めまで含めて一切を子供に決めさせるほうが後々良いと思うよ。
530実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 01:44:51.46 ID:uupI6OPP0
高校入試って、たいがい理数系で失敗するもんだから、社会だけネックなら楽なもんでしょ。
一通り教科書読んで、赤本とか使ってひたすら問題演習すればいいんじゃない?
531実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 08:46:12.69 ID:XbXJ9EW10
参考までに鞍手は将来消滅の危機にあるのでは?

嘉穂&宗像は門司学園みたいに中高一貫決まったけんど鞍手は却下されたみたいだしね!

八幡高校と八幡中央は合併して東田地区に移転と言う噂もある!

そうすれば福岡県の公立ではJRの駅に一番近くなり八幡の理数は東筑の偏差値を超えるかも!
532実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 08:50:03.10 ID:XbXJ9EW10
追加で今は東筑のJR折尾駅から徒歩5分!
533実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 13:44:38.23 ID:Mg3vQ8m6P
もちろん、実際に受験する学校を選ぶのは子供なんで最終的には子供に任せますけど、
この時点で妥協して、ランクが下の高校でトップレベルにいるよりは、高いランクの高校で下のほうにいるほうが、将来的な伸びしろがあるかな、と思うのです。
現に自分がそれで失敗したもんですので・・・。
いまのところは子供もまだどちらを目指すか決めかねているようなので、親としては東筑をプッシュしているところです。まぁ、まだ住所をどうするか、という大きな問題はあるんですが・・・。
534実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 13:56:33.03 ID:DA7cMrFj0
北九州地区は人口の割りに高校多すぎ。定員200〜300とかでしょ。
20年前くらいは500近くいたから収容能力はあるはず。
統合したほうがいい。
535実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 15:01:51.43 ID:+1z4au7h0
J南とK日は明善と入試の合格点はあんま変わんないのに大学は全然違うねw
536実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 15:31:42.05 ID:6fnSN/ba0
東筑親を見る限り落ちた場合についてを一切触れないあたりにただの親のエゴにしか感じられんわ

ワンランク下に行きたいのではなく、私立に行きたくないのでは?
私立はどこを受験するつもりなんでしょうか?

福岡では基本認識として私立は馬鹿か公立落ちが進学するところ
落ちた場合には、公立に落ちたっていう劣等感に悩まされる三年間になる
東筑落ちが受けるような私立だと進学コース? だったら部活動に妨げになる場合がある
もしくは男子校で青春の三年間を親のエゴで灰色に過ごせということでしょうか?

本人が行きたいという意志をねじ曲げて東筑を受けさせるのなら
最低限、私立は本人の好きなところに無条件で通わせるぐらいのことはしないとダメかと思います
537実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 15:40:29.29 ID:6fnSN/ba0
最近ではそうとも言えないようですが、当時は私立の上位層=男子校な時代でした
私の同級生で似たようなケースで親が小倉卒で小倉に通わせたい親と男子校は嫌で、ワンランク落としたい友人というケースがありました

親は小倉を受験させるために、小倉に落ちても男子校に行かなくていいように
もし落ちた場合は、西南に通えるように親戚を説得し、西南に通えるように下宿させてもらえるように準備したそうです
それならば、と西南と小倉を受験し、無事小倉に進学していました

そこまでしろとは言いませんが、もし落ちた場合についてどのようにお考えなのでしょうか
538実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 15:41:34.70 ID:Mg3vQ8m6P
ちょっと誤解があるようですが、無理矢理東筑に行け!と言ってる訳ではないです。
まだ本人が鞍校か東筑か、どっちにしようか・・・、と迷っているところなので、
親としては東筑に頑張って行ったほうが、将来きっとよかったと思える、と諭している段階です。絶対に行け!と言っている訳ではないです。
そこの部分が親のエゴだと言われると何も言えないですが・・・。
本人が決めきれないのでアドバイスみたいな意味で薦めているだけですので、もちろん子供が鞍校に行くと決めたらそれ以上何も言わないです。
私立は、確かに滑り止めという認識しか無いので、私は何も言っていません。私立もまだ迷っているようですが・・・。
539実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 15:53:11.04 ID:6fnSN/ba0
だから、頑張って落ちた場合はどうする気なんですか?
540実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 16:01:20.00 ID:6fnSN/ba0
連投すみません

悩んでいるなら東筑に行って欲しいっていうお気持ちは理解できます
が、それを子供に願うのならば
私立は滑り止めって認識しかないので気にしていません、というのは改めるべきかと思います

東筑を目指す時点で、私立は滑り止めではありますが現実的に通う可能性の高い高校にもなってしまうのです

本当に東筑へと進んで欲しいのならば、私立を含めてしっかり子どもと話し合うところから初めてみてはいかがでしょうか?
受かる自信が無いから悩むのと、私立に行きたくないから悩むのでは似て異なるかと思いますよ
541実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 16:44:13.47 ID:DduBQJI70
高校受験を殊更大きな問題にしてしまうのは、お子さんにとってマイナスかもしれないですね。
東筑に通っても、私立に行くことになっても、その後気力が萎えてしまうような気がします。
高校受験は「さらっと」通過して、高校から大きく羽ばたいた方がよさそうな気がします。
542実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 16:44:55.16 ID:MVLQsn310
明治って医者の子供が多いって昔よく聞いてたけど今もそうですか?
やっぱ後援会絡みですかね
543実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 17:54:37.75 ID:XbXJ9EW10
ちなみに東筑に行かせたい子の内申はどの位?

43あったらボーダーやや下でも合格できるんやない?

参考までに東筑に一番多く合格させている塾の資料によると昨年の自己採点最低点の子は219点!
544実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 18:00:59.78 ID:XbXJ9EW10
追加でE館予想では230だったのでその塾では30人近くが泣きながら落ちた〜って報告にきたとか!

みなさんの感想ではE館ボーダー予想はズレがなかったでしょうか?
フクト対策ばかりやっている塾はかなり厳しかった模様!その点E館、Z研生はなんなく移行措置数学をこなした模様
545実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 18:09:14.02 ID:XbXJ9EW10
明治はやっぱり医者の子が多い!がしかし学力となると上位30人は公立トップ校に並ぶが半分より下は悲惨!
今でも兄弟の優先入学がある為!ちなみに国医はナント山大に今でも推薦で5〜6名入学!
そのあたりに気がついた北九のおえらい組は中学受験でラサ、附設、青雲を狙う!
我々の時代はすげ〜明治やん!今は明治がどしたん?このように小倉、東筑の生徒は思っているよ!
546実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 18:49:25.37 ID:KAz0C2Gt0
engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1312209406/
547実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 20:34:58.25 ID:Z6lvGlDXO
明治に男子の高校がなかった時代には
大量にラサール高校に合格してたからな

そりゃあすごかった
548実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 21:25:37.72 ID:MCmeg1IQ0
高校閥の凄い福岡はこのスレ隊の高校とラサールならどっちが上なの?
北九州からラサール行く人昔は多かったけど小倉東筑よりなぜラサールを優先してたの?
549実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 22:21:45.05 ID:tbnLxDL70
>>548
ラサールが断然上に決まってるじゃんか。
ラサールなら、九州であまりに有名だから高校閥なんて蹴飛ばせる。
ただ噂では、ラサールに行くと、あまりの自由さにつぶれてしまう人もいると聞いた。
頑張る人には頑張っただけの成果をもらえるのだろうけど。
ラサール合格しそうなのに、面倒見が良いからと青雲を選ぶ人もいたよ。
550実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 22:44:26.09 ID:Z6lvGlDXO
今は間違いなく附設が九州ナンバーワン
551実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 23:04:32.36 ID:2/+hymsR0
ボーダー偏差値は附設が上。
しかし最上位層の厚みはラサ。
552実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 00:39:44.52 ID:K9oM+CdR0
附設とラサールを比較した場合
附設がエスカレーター式の人数が多く
附設が中学の募集人数が多く、高校組が少ない
つまり中学は附設の方が入りやすいが、高校はラサールの方が入りやすい

ボーダー偏差値
ラサール中>附設中
附設高>ラサール高
553実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 00:52:33.25 ID:4trXqk400
>535
ここの偏差値
ttp://momotaro.boy.jp/html/fukuokahennsati.html
と学区を考慮すると
明善:第八学区(久留米大学附設高校[普通]74の下から明善高校[普通]69まで)
春日:第五学区(筑紫丘高校[普通]71の下から春日高校[普通]67まで)
城南:第六学区(修猷館高校[普通]72の下から城南高校[普通]66まで)

明善の層 73〜69
春日の層 70〜67
城南の層 71〜66

上位の73〜70の層の厚さが、有名大学の進学に効いてくるのでは
明善高校[理数]が71だから明善では73〜71の層が厚いと思が、
74以上がいないのが東大京大の進学には効いてくる。

やはり公立の2番手校では大学進学では苦しい。
かといって1番校でも成績下位では苦しいという当たり前のことかな。
554実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 01:03:33.08 ID:9BofzZj/O
今は中学入試も附設の方が偏差値で3ポイントは上

E進館の経営者が附設OBだから、かなり偏差値操作している

実際、最優秀層の子供たちには附設受験を勧め
次にラサを勧める感じ

それにも足りない子たちには弘学館あたりを勧めてる

青雲はE進館に嫌われてるから偏差値も下げられ、ハブられてる
555実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 01:35:57.77 ID:ftrsvj8P0
最優秀層は、修猷館か西南にいって、河合塾とダブルスクールにしとけ
556実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 02:23:31.23 ID:e17+Xqi60
辺境の地ラサールは、今後益々進学実績が低下するんだろうな。
数年後に、東大合格者一ケタとかなりそうだな。
557実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 08:11:18.05 ID:2RUa4wi/0
>>547
公立高校入試日当日、東筑のある教室は
空席だらけだったと聞く。
明治中の一団でラサ、附設合格者の大量辞退に
よるものだったって。

20数年前のことだが、明治中男子はすごかった。
558実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 08:42:47.95 ID:hlZJHl430
551同意!552同意!555同意!556同意!557同意!
553不同意!何の偏差値?全体的に偏差値高すぎ!ちなみにフクトで偏差値75とってもラ、附設は無理!
対策が必要!公立トップ校でも上位20人の内訳は灘、ラサ、附設蹴りがほとんど!もしくは公立高校受験前の2月から東進での先取り学習で1年の夏休み前に1年分終わらせる奴!
554同意!来年から附設が中学での女子の入学がはじまる為大幅偏差値アップ!
6年後の勢力予想では附設ー九医40、東大40が妥当!ラサの将来はどうなるか?

筑紫丘、明善志望のトップ女子はアクセスの良さから附設中入りを狙う為両校のトップ層は薄くなる懸念あり!
559実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 08:49:32.48 ID:hlZJHl430
高入で金がないが、頭の良い子供は裏技で弘学館の特待狙いもお勧め!ラサ、附設上位合格するのであれば割りと
特待になりやすく全額ただ!寮では佐賀医の生徒が教えに来てくれる!目立たないが九医には毎年5名前後現役合格!
トップ層は公立トップよりも上!
560実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 10:25:57.34 ID:Q38JIpW70
そもそも公立2番手以下では九大に入るのが精一杯!
大多数の子が九大未満の地方国立大行きだし

スレタイ+明善に入れない子は底辺私立から関東、関西の私大に入った方が良いよ
561実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 11:07:25.65 ID:A0JkmicS0
大学受験のためにだけで高校へ行くんじゃないからさ。
3年間ほとんどをスレタイ高の友達と付き合うのと、底辺私立の子とつきあうのじゃ後の人生まで変わりそうだ。
562実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 11:28:48.43 ID:Axbs7NnCP
>553
このページで出ている偏差値って何を基準にしてるの?
フクトの偏差値とはまた違うはずだよね?
どっちのほうが厳しいのかな?やはり進学狙いの子はフクトを受けるだろうからフクトのほうが偏差値は低めに出るんだろうか?
563実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 15:23:01.02 ID:NYNeqbJd0
例えば修猷館の偏差値72ってその母集団の上位1.3%くらい。
どういう母集団の数値なんだろう。よほど荒れた地区の中学での
構内偏差値ならありえるが、百道中なんかだと年度によっては1割近く
修猷館に進学するから平均すると上位4〜5%、偏差値でいえば68くらいが
妥当でしょ。
564実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 15:32:32.10 ID:7ppare9b0
偏差値なんか母集団が異なれば数値の持つ意味合いが全く異なるからな

自分の母校の中学校は百道と同等の進学実績があったが
学内テストの偏差値はトップで65程度、20位以内なら偏差値63〜64で
その位置にいれば修猷館合格圏内って感じだった

そのレベルの生徒がフクトで偏差値を計ると70超えってところだけどねー
565実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 17:25:33.89 ID:Axbs7NnCP
フクトの偏差値(Fスコア)は、やはりフクトを受けた人が分母だよね。
となるとあまり当てにはならないか・・・。
Fスコアが65あれば東筑は問題無しって人もいれば、Fスコア70じゃないと危ないって人もいるし、
毎年基準が変わるのか。
566実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 17:49:55.63 ID:41WHp76x0
県模試は公立入試レベルで一定
フクトは問題によってバラつきが出るが概ね公立入試よりは難しい
問題のうち20パーセント位は、解けなくても良い問題が出る

トップ校で確実に受かりたいなら9割、各教科落とせるのは6点までって勝負になるから
基本的に知識量って言うより、知識量+いかにケアレスミスしないかの勝負となる

公立入試に必要な知識部分を落とさずに取れる人は、
公立入試レベルよりも高い20パーセント部分を解けずにフクト偏差値63あれば十分合格できる
が、塾などで知識を保管し、公立入試に不要な部分でも点数を稼げる人は、フクト偏差値63では厳しい
解けなくていい部分を解けて偏差値63ってことは、解けなくてはいけない部分で落としているってこと
そうなるとトップ校への合格は難しくなる
567実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 18:47:38.14 ID:c9ozLBbC0
修猷なんかは入試本番で満点が続出するって言うからな。
福岡の簡単な入試問題のせいで、普段出来のいい生徒もケアレスミスが原因で落ちたりする。
そういった連中が大濠とか西南に屈辱の思いで入学後、九大とか早慶に入って雪辱を果たすんだろうな。
568実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 21:00:56.62 ID:41WHp76x0
言われるだけで実際にはそこまで出ないけどな
569実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 22:40:35.70 ID:A0JkmicS0
1点に何十人といるからなあ。 もう少し難問にして欲しいよね。
570実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 23:57:36.36 ID:IStqnZWVP
>>553
ここの偏差値おかしいよ
「高校 偏差値」で検索したらこのサイトが上位に来るのはやめてもらいたい
571実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 00:45:05.29 ID:v7Ey6+sUO
N山誠一郎って確かに総連の記録にありますね。
2010 3 15の項目
572実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 02:27:03.71 ID:+/bE2OMo0
修猷で間違えていいのって、全教科で5〜6問ぐらいかね?
それ以上になったら難しいよな。
573実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 02:40:00.67 ID:eOLMX05U0
>553だけど、偏差値の値そのものは参考程度で考えて、要は、
第五学区の最上位は筑紫が丘、第六学区の最上位は修猷館に流れるということ、
当然第八学区でも上位は附設に流れるけど,ハードルが高すぎてある程度の上層が明善に流れる。

附設の高校の入学者は50人程度で、福岡全域&福岡県外からも入学してくるから、第八学区のすべての中学のトップ層が附設に入れるわけではない。

修猷館・筑紫が丘・明善・福岡・小倉・東筑あたりは、各学区のそれぞれの中学で、毎年何人ぐらい合格するかの目安の数字があるだろ。
(俺の中学は田舎だったから、めったに付設の合格者はいなかった。明善は10人程度)

第八学区の各中学の最上位は少数の附設合格者を除いて明善に行くだろう。
しかし第五学区や第六学区の最上位層で春日や城南に行くやつはいない。
自分が各学区のどこかの中学で成績がトップだったとしたらどこへ行くか考えたらわかるだろ。

つまり春日や城南は、修猷館、筑紫が丘の残りかすということ。
574実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 03:13:06.54 ID:eOLMX05U0
>しかし第五学区や第六学区の最上位層で春日や城南に行くやつはいない。
あくまでも成績「 最上位層」ね。 
修猷館、筑紫が丘に合格可能な成績でも、高校で成績下位になりたくないからあえて春日や城南行くやつ
(「鶏口になるも牛後になるなかれ」とかいって手抜きするやつ)は高校は言っても成績は伸びないよ。
575実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 03:24:55.69 ID:eOLMX05U0
アンケート
1.自分の中学の学区、(あるいは 修猷館・筑紫が丘・明善・福岡・小倉・東筑のどこ狙い)
2.その中学で例年、修猷館・筑紫が丘・明善・福岡・小倉・東筑に合格できる目安 (平均的な合格者数あるいは成績何番目ぐらいまでは合格できそうか)
3.その中学で附設に合格できる目安(平均的な合格者数あるいは成績何番目ぐらいまでは合格できそうか)
576実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 09:18:37.30 ID:8LcPnsJz0
574に同意だな!
高校入試でそのような意気込みでは大学入試だともっと苦労するぜw
成績下位でもスレタイの学校なら最低でも西南、大濠は保証されるが
城南、春日で上位に入れないと本当に大学入試は悲惨なことになるからな

スレタイの学校に入れないなら
商業、工業で地元の企業に高卒で入るか底辺私立で推薦とか部活で結果残してスカウトされた方がマシ!
底辺私立だと交友関係の危険性はあるが特進や部活の特待生なんかは頭も良いわけだし頭は悪いけどマジメな同級生と仲良くすればいい
577実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 06:35:45.10 ID:wlUFzktp0
しょうもない大学よりは実業系の高校出て高卒で就職する方がいいわ。確かに。
偏差値70でも工業商業に行く人はいた。家庭の事情もあったかもしれないけどな。
578実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 06:36:55.33 ID:mPbqWkPv0
(笑)
579実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 09:50:15.82 ID:JkEQTckr0
(笑)とか↑は言うけど実際577の言う通りじゃない?
大学生の学力低下やモラルの低下を嘆いてるけど
それなら企業側は高卒で雇って自社流に育てれば良いしそれすら出来ないってなんなの?
最近の若者は駄目だと言いながら結局大学生を雇うという矛盾さw
だから日本がどんどん駄目になっていくし優秀な人材は高卒の時点で囲い込んどいた方が将来的にもプラスになる

インターネットで真実を知ったつもりでもその改善法を自らの頭で考えだせないのが日本人の欠点だよな
580実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 12:18:10.16 ID:QCaYL9UL0
(笑)
581実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 17:11:51.07 ID:B9Yhpidd0
あの明治学園で放火事件

やはりもみ消した模様

【北九州】明治学園小・中・高【part7】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1339638137/
582実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 19:15:07.50 ID:nEOr51ao0
>>575

1、2区(小倉)
2、5〜10人

ちなみに3番目は、ほとんど意味無くない?
いくらその中学でいい成績とってても、大手塾なんかで附設の対策しなきゃ受かるはずないんだから。
附属中などはまた話が別だが。
583実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 19:18:38.85 ID:I+Ygo+TO0
だよな、附設に行く奴は、中学の定期テストなんて相手にしてない
584実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 23:49:19.90 ID:6732uj9O0
御三家の東大合格実績は年々低下していくんだろうな
附設の独り勝ちが続きそうだ
585実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 00:09:44.39 ID:pX4n/zOh0
ここ30年くらい御三家それぞれ波はあっても東大合格実績は大してかわってないわw
586実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 00:19:30.13 ID:0CdGyUto0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   久留米付設高校です。
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \  あー、あのいじめ自殺学校の?不採用!
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
587実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 12:23:25.82 ID:bAnaOjcW0
ラサールの凋落は激しくなると思うぞ
もはや附設に抜かれているし、わざわざあんな僻地に行くバカもいなくなるだろうしな。
588実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 15:53:31.52 ID:5NsvukS60
附設の一人勝ちだな。
いい加減福岡県教育委員会は学区を減らせよ。
北九1区、福岡2区、筑後3区、筑豊4区の4つで良いわ。
589実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 16:55:53.82 ID:OxtqDljK0
あんまり学区広くしすぎると高校生が通うのが大変だぞ
590実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 17:05:54.29 ID:W7yPQK5B0
いいんじゃね

通学距離と偏差値を勘案して志望するだけだから無問題
591実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 18:26:13.39 ID:NHvusWcdP
入学時の難易度が上がっても大学合格実績が上がらないという結果になりそう
そうなったら高校生がかわいそう
592実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 18:53:39.41 ID:5NsvukS60
>>589
近いところに行けば良いだけの話だろ…。
なんで悲観的なんだ?母校のレベルが下がるからか?
593実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 08:38:44.53 ID:yf1ERSbM0
588に基本同意だが若干の修正を!

北九東部(小倉高校学区)プラス京築、田川(日田彦山線で通学に便利)
北九西部(東筑高校学区)プラス直方、飯塚(筑豊本線で通学に便利)プラス宗像福岡高校より東筑が近い!
筑豊単独学区は必要なし!現実に小倉、東筑にはそおれらの地域からの越境がそれなりにおるよ!
594実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 11:29:37.00 ID:3a4vuH3g0
レベルが違うけど
広島は学区を撤廃して山口も学区を広げたら明らかに変わった!
広島は福山誠之館、尾道北、呉三津田が各地区で1人勝ち状態だし
山口も下関西、宇部、山口、徳山、岩国に人が集まってる。
残念ながら広島だと三次、観音、皆実、井口、呉宮原、賀茂、三原あたりがワンランク下がったし
山口も柳井、光、防府、小野田、豊浦あたりは進学校レベルではなくなった

同じ現象が福岡でも起きるぞ!
スレタイ+明善の6校は更にパワーアップして
逆に学区2、3番手の普通科高校は進学校レベルではなくなり九大すら行けなくなるよ
595実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 15:50:46.91 ID:5jXrl2i/0
学区を取っ払ったら

 修猷館、小倉↑
 明善 →
 福岡、筑紫丘、東筑↓

って感じになるんじゃね
596実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 16:58:08.68 ID:yf1ERSbM0
565は修正が必要では?

小倉↓東筑↑筑紫丘↑明善↓

解説すると北九組やっぱりアクセスの良さから東筑に軍配!
筑紫丘は西鉄沿線なので明善校区から流入するためもしかして大幅アップか?
修猷館は県内のしばりがなくなれば筑肥線沿線〜唐津までが通学可能になり↑か?
残る福岡は九大もなくなり宗像付近から東筑に流れる為没落の一途か?
小倉、明善の定員の少なさ(320)はそれを物語る!
597実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 17:06:15.20 ID:JtjnQiIM0
通学の便とかあまり関係ないからw

名門が否かってところだろー
598実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 17:25:37.90 ID:1CbYdiqX0
行きたけりゃ、泳いででも通うだろうしな
599実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 18:24:06.36 ID:VwiG3Yq90
>>594
元々、福山誠之館、尾道北、呉三津田は各地区で1人勝ち。学区撤廃は関係なく。
それに三次、観音、皆実、井口、呉宮原、三原がワンランク下がったとなんてことはない。賀茂が下がったのは近くに広島高校ができたから。
しかも最難関の基町とその次の舟入はどちらも市立で、市外からの入学数は制限されている。
福岡と違い広島は中学受験が盛んで高校入試をしない私立が強い。基町の進学実績が伸びているのは、基町をみて中堅層が中学受験をしなくなっているから。
公立高校の影響を受けているのは広島女学院や広島城北、なぎさ、近畿大学附属などの中堅私立高校。進学実績が落ちている。
学区撤廃の影響じゃないし公立中心の福岡とは事情が違う。これを福岡に当てはめるのは無理。福岡で学区撤廃しても高校生の負担が増えるだけ。
600実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 19:01:41.26 ID:yf1ERSbM0
通学の問題は大いに関係ある!その証拠に九州新幹線が出来沿線の優秀な生徒は鶴丸、熊高等は今後レベルが上がる模様!熊高はもしかして附設に流れる可能性はあるが!
小倉が名門か否か?その昔は明治の男子のトップ層が行っていたため&小倉のほうが圧倒的に八幡西よりも人口が多かった為!開校の歴史では東筑の方が伝統がある!

名門か否か?ラサールの没落を見ればおわかりいただけるのではないか?&筑紫丘の伸びは人口の増加&通学の便の良さによる!ちなみに福岡県内のトップ校は朝課外が強制の為通学時間は成績にある程度直結する!
つうか広島の話題は関係ないやろ!
601実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 23:35:13.26 ID:0x7d3iJB0
>>594
ハマショーで有名な呉三津田って、進学校だったんかよ?!!
レベルについては全く知識はなかったが、上中下なら中〜下なのかなと思ってたよ!
(ハマショーの作風から)w
602実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 23:36:04.25 ID:Pq4bNzeg0
藤田 寛之 福岡市東区出身のプロゴルファー。福岡県立香椎高−専修大学

高校1年からゴルフを始め、香椎高3年の時、日本ジュニアゴルフ選手権で4位に入る。専修大学時代にプロ転向。
プロ転向から5年後に初優勝を獲得。2008年から日本ゴルフツアー機構の選手会会長を担当している。

芹沢信雄の下で宮本勝昌とチームになって、レッスン用の著作を数多く出版している。

2010年は、つるやオープンを制するなど序盤から好調をキープ、そして12月5日、ゴルフ日本シリーズJTカップで谷口徹らの猛追を振り切って通算15アンダーで大会初優勝、遂に悲願のメジャータイトルを手にした。
この年は1億5793万2927円を稼いで賞金ランキングも自己最高の2位に躍進、日本ゴルフツアー機構によって最優秀選手賞に表彰された。
また、世界ランク48位になったため、41歳にして初めてマスターズ・トーナメントの出場を決めた。

2011年は、マスターズに初出場。国内ツアーにおいては、12月4日に谷口徹とのプレーオフを制して日本シリーズ2連覇を達成。

2012年、史上初の日本シリーズ3連覇を含む年間4勝をマーク、1億7515万9972円を稼いで悲願の賞金王を獲得。
603実名攻撃大好きKITTY:2012/12/04(火) 08:23:30.60 ID:qQElhWue0
スレタイからずれてきとるばい!
604実名攻撃大好きKITTY:2012/12/04(火) 12:47:38.98 ID:xu6oolcCP
東筑って鞍手町からなら受験できるのか・・・。
直方からも受けさせてくれよ。ヘタすると鞍手町から通学するより近いぞ。
鞍手町に親戚がいるんだけど、なんとか出来ないかな。
605実名攻撃大好きKITTY:2012/12/04(火) 13:49:02.19 ID:lQKzvaDb0
<<604
できない
606実名攻撃大好きKITTY:2012/12/04(火) 16:04:20.62 ID:mYaUNECr0
■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012120100699

■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
    受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる
          http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121130-00000311-dime-soci 

20121202 関東大学ラグビー対抗戦 第100回明早戦 試合後の明治大学校歌
http://www.youtube.com/watch?v=TRJGue8_dxo

2012年 第100回 ラグビー早明戦 関東大学ラグビー対抗戦グループ 明治逆転 優勝
http://www.youtube.com/watch?v=9-3leJUq5dQ

2012年関東大学ラグビー・早明戦 明治大学校歌&第一応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=aKbXceUATSk
607実名攻撃大好きKITTY:2012/12/05(水) 08:23:28.74 ID:8YvyaP1R0
参考までに明治の猿楽は本城中、東福岡ばい!中学時代は帆柱ヤングラガーズ!
608実名攻撃大好きKITTY:2012/12/05(水) 14:03:09.16 ID:zAiakKGL0
東京での評価だろうけども。
「学歴不問」はウソ? 厳しい企業の本音
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2702G_X21C12A1000000/?df=2

東工大。一ツ橋あたりが抜けているし、地方国立(筑波神戸)も無視されているけど企業が評価していないはずはない。
関西の企業だと関関同立(特に同志社、立命館)の評価がもう少し高いような希ガス。
福岡の高校(スレタイ5校+明善)からは関西の大学に進学するやつは多い。
まあ関関同立なら、大学名で足きりする企業はそれほど多くないと思うけど。


評価が高い順にランク分けして顧客企業に「フィルター」を提供しているという採用代行業者を捕まえた。その業者では以下のように4分類に整理しているという。Aから評価が高い順に並んでいて、採用枠に人数が足りないと、AからB、Cへとフィルターが下がるイメージだ。

A・旧帝大(東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋の7大学)と早稲田、慶応、上智、国際基督教プラスα
 
B・MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)、関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)、日本女子、武庫川女子プラスα
 
C・日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)、産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)、大東文化、国学院、帝京、亜細亜プラスα
 
D・その他、新興大学など

 これは典型例で、地域差もある。この業者によると、MARCH、関関同立あたりをAランクにするかどうかで企業の考え方が分かれるという。中には、「東大と早慶以外はダメ」という企業もあるそうだ。
609実名攻撃大好きKITTY:2012/12/05(水) 18:17:51.18 ID:8YvyaP1R0
スレタイ高の生徒は正月の北予備センター模試は受けるん?

受けるなら学校で集団受験それとも会場に行くん?
610実名攻撃大好きKITTY:2012/12/07(金) 02:09:56.54 ID:NubKlQn/0
俺修猷いるけどさ、先輩2人受けるらしいぞ
611実名攻撃大好きKITTY:2012/12/07(金) 02:14:06.50 ID:3g6EJEk10
日本語が不自由な人は修猷館にはいません
612実名攻撃大好きKITTY:2012/12/09(日) 17:34:15.62 ID:lquBomxo0
明善OBです。
スレの消化がおそいです。
次回からスレタイに明善を入れてください。

次のスレタイは、
福岡県立 修猷館・福岡・明善>>>>>筑紫丘・小倉・東筑高校6

でよろしくお願いします。
613実名攻撃大好きKITTY:2012/12/09(日) 20:35:47.02 ID:me9lfZHxI
笑)まぁそのうちな〜。てか、明善て存在感無い。
614実名攻撃大好きKITTY:2012/12/09(日) 21:22:55.92 ID:vy3KRttB0
>>明善て存在感無い
俺に暴れろと言っているのか。
615実名攻撃大好きKITTY:2012/12/09(日) 21:25:01.61 ID:n+f9rcsr0
明善と福岡高校の豆知識
過去にラグビー部が定期戦を開催していた
三年目に「両校はそれほど関係がなかった」という理由で無くなった
616実名攻撃大好きKITTY:2012/12/09(日) 23:58:07.01 ID:NUDHGwcA0
>>612
明善入れるのは賛成だったが、コレは感じ悪杉。
617実名攻撃大好きKITTY:2012/12/10(月) 01:30:43.13 ID:IlJhY4p20
明善って全国的に見ても結構な進学校なんだよな。
でも、ロケーションなんかもあってマイナーな存在だなぁ。
618実名攻撃大好きKITTY:2012/12/10(月) 01:50:13.32 ID:XY3MlwH70
政令指定都市と地方中核都市の進学高では格が違う
札幌南に対する旭川東みたいな感じだろ
旭丘に対する岡崎くらい進学実績があれば別だけどなー
619実名攻撃大好きKITTY:2012/12/10(月) 02:40:18.03 ID:EgJHbPGw0
>616 ご意見ご要望、スレタイ案どしどしお待ちしています。

燃料投下してスレの消化はやめようとしたのに、レスポンス悪いな。
620実名攻撃大好きKITTY:2012/12/10(月) 08:29:50.03 ID:uRElkdhC0
広島が参加したけん見よらんかったばい!明善入れたら伝習館も入れろとかなるんやない?

ところで第二回東大模試の結果がそろそろ戻ってきたのでは?

みんな判定はどんな感じかいな?
621実名攻撃大好きKITTY:2012/12/10(月) 10:00:11.18 ID:sFKntrms0
【松本ドラゴン】をスレタイに入れておけ
622実名攻撃大好きKITTY:2012/12/10(月) 20:34:03.37 ID:AKRSD+y90
明善みたいなゴミ高校はいれる必要なし
623実名攻撃大好きKITTY:2012/12/11(火) 23:19:13.79 ID:e3Zsgvbn0
5教科分布

      松山東 日比谷 西  翠嵐 修猷館 岡山朝日 岡崎
人数    377   214  244  217  406    332   329
平均    54.7   60.5  59.9  61.3  57.1    59.3   60.4
76〜    1     0   0   0   0     2    1
74〜    0     3   0   0   1     3    3
72〜    3     6   4   2   2     9    7
70〜    3     4   5   6  12    10    9
68〜    8    13   9  16  19    30   22
66〜   16    17  24  25  15    27   33
64〜   16    21  29  27  22    29   41
62〜   20    25  31  33  39    21   39
60〜   42    29  27  28  49    28   24
58〜   30    21  24  23  43    23   40
56〜   36    23  31  25  34    35   23
54〜   36    15  13  25  40    27   20
52〜   30    17  20   9  27    27   22
50〜   32     9  11   7  31    20   17
48〜   28     6   8   9  22    14   14
46〜   23     3   3   2  19    12    7
44〜   18     1   3   3   5     4    4
42〜   12     0   1   2  14     6    3
40〜    7     0   0   0   5     2    0
〜40   16     1   1   0   7     3    0
624実名攻撃大好きKITTY:2012/12/11(火) 23:20:09.72 ID:e3Zsgvbn0
2012年9月 第1回ベネッセ駿台マーク模試

         受験者              平均偏差値
松山東高校 382名(うち5教科377名)  5教科54.7 英国社57.0 英数理56.4 
日比谷高校 227名(うち5教科214名)  5教科60.5 英国社64.8 英数理60.3
西高校    278名(うち5教科244名)  5教科59.9 英国社63.1 英数理60.5
横浜翠嵐   265名(うち5教科217名)  5教科61.3 英国社64.9 英数理61.8
修猷館    423名(うち5教科406名)  5教科57.1 英国社60.2 英数理57.2
岡山朝日   337名(うち5教科332名)  5教科59.3 英国社61.2 英数理60.1
岡崎      352名(うち5教科329名)  5教科60.4 英国社62.2 英数理60.9
625実名攻撃大好きKITTY:2012/12/11(火) 23:28:56.47 ID:e3Zsgvbn0
2012年度入試合格者の「第1回ベネッセ・駿台マーク模試」 平均偏差値
======================================
国立      偏差値(5教科)   私立     偏差値
東京大学    72.3       早稲田    69.3
一橋大学    69.1       慶応     68.7
京都大     68.5       上智     66.8
大阪大     65.7       立教     65.0
東京工業    64.1       明治     64.9
東北大学    63.4       中央     63.9
横浜国立    63.0       青山     62.1
九州大学    62.9
筑波大学    61.5       法政     60.1
千葉大学    59.9       同志社    65.3
                   関西学院   61.4
626実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 00:33:41.74 ID:UpfL7iQXO
あれ?
今年の修猷の高3は優秀なんじゃなかったの?

このぶんだとまた去年みたいに九医現役ゼロになりそうだな
627実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 17:27:50.06 ID:+jO2/wRz0
参考データ
======================================
日比谷   227人   214人     60.5     13人
西     278人   244人     59.9      9人
早稲田   297人   233人     59.0     13人
海城    370人   334人     61.8     41人
駒場東邦  171人   166人     63.4     26人
豊島岡女  334人   276人     62.7     43人
渋谷学園  192人   149人     60.6     11人
鴎友学園  239人   140人     60.9      9人
桜蔭     38人    35人     67.2     13人
開成     36人    34人     65.5      9人
628実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 17:28:32.81 ID:+jO2/wRz0
学校名 英語受験者数  5科受験者数   平均偏差値  偏差値70以上
参考データ
======================================
日比谷   227人   214人     60.5     13人
西     278人   244人     59.9      9人
早稲田   297人   233人     59.0     13人
海城    370人   334人     61.8     41人
駒場東邦  171人   166人     63.4     26人
豊島岡女  334人   276人     62.7     43人
渋谷学園  192人   149人     60.6     11人
鴎友学園  239人   140人     60.9      9人
桜蔭     38人    35人     67.2     13人
開成     36人    34人     65.5      9人
629高校閥:2012/12/12(水) 22:27:09.59 ID:HvoPfis/0
例えば修猷生(田舎の公立名門進学校)の場合、
高校合格こそが最大目的であって、大学合格は二次的な目標なんだよ。
なにがなんでも東大京大合格ではなくとりあえず九大に行ければ大満足。
博多の修猷生は修猷同窓ファミリーに入って
修猷ブランドを背負って生きて行くことの方が最大のステータスだと思ってる。
大学ブランドはその上に乗せる飾りのようなもので
彼らにとって正直それほどの付加価値はない。
アイデンティティは常に高校にある(地元で高校閥が幅を利かせているから)。

例えば附設生(私立超進学校、超予備校)の場合、
大学合格(東大京大、医学科)こそが最大目的であって、中学高校はその為の手段にすぎん。
ラサ附設などに合格するということは、その時点で片足東大京大国医に入ったという気になるが
修猷倉高福高明善東筑ケ丘に受かっても半分上記校に合格したという感は全くない。
私立超進学校・超予備校の卒業生は母校に異常なまでの愛着や執着がなく
田舎の名門公立進学校に比べ同窓会もきわめて淡白な存在だ。集まりも悪い。
彼らは群れではなく個人を優先する。
ソフトバンク孫やホリエモンのような人間は伝統公立土壌からは生まれにくい。
630実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 23:13:24.98 ID:HvoPfis/0
高校閥の極端な例

福島県
出身高校が重用視されることでは全国的に有名。
幕末の会津藩を見てもわかるように
県民性が独特。保守的。頑固。前時代的。古風。
伝統や格式を重んじる。
「磐高に非ずんば人に非ず」とかいう言葉に県民性が集約されてる。
中学浪人率全国トップだとか。
ただどこの学区のトップ高校も人口少ないのに
学校の定員多くて、おまけに男女別学なので入るのは楽らしい。
(最近になって共学になった。)
だから福島高校、磐城高校、安積高校(+女子高)
程度に入れないようでは
まともな大学に行くことはとても無理だし
トップ高校ですら日東駒専がゴロゴロ。
学区トップの名門女子高校なんかは短大、就職もゴロゴロ。
それでも地元では名門高校出身なので居心地が良い。
出身大学より磐城高校出身であることが何よりものステイタス。
自分の息子が磐城高校に入ったなら、もうクラス会で大自慢大会。

岩手県も地元にいる限り出身高校が重視されてると思う。
特に旧制中学からの高校のプライドは強い。

地方の出身高校に対するこだわりは凄いよ。
それを端的に表しているのが中学浪人の数。
例えば、岩手県の盛岡一高は以前は3桁の中学浪人入学者がいた。
最近はさすがに減ってるけど、それでも1割程度いる。
それをさらに上回るのが福島県いわき市の磐城高校。
他に長野県も中学浪人が多いと聞く。

福岡県は今世紀になってようやく北予備の「高校受験科(中学浪人クラス)」が無くなった。
631実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 23:50:36.56 ID:zm2yVT4r0
>>630
福島の人間が見てないと思って適当書いてもらっちゃ困る
>幕末の会津藩を見てもわかるように
>県民性が独特。保守的。頑固。前時代的。古風。
>伝統や格式を重んじる。
ここを読んだだけで県の特性を理解してないのが丸わかり。
>「磐高に非ずんば人に非ず」とかいう言葉に県民性が集約されてる。
ここもしかり。
ただ、磐高云々は今でも言われてるね。
>中学浪人率全国トップだとか。
>ただどこの学区のトップ高校も人口少ないのに
>学校の定員多くて、おまけに男女別学なので入るのは楽らしい。
学区人口40〜50万人に対して定員が280〜320人だから、極端に楽ってわけじゃないけど
>(最近になって共学になった。)
共学になったのは10年以上前だけど、最近かい?
(下で今世紀になって云々してるくらいだから最近なのかもね)
>だから福島高校、磐城高校、安積高校(+女子高)
>程度に入れないようでは
>まともな大学に行くことはとても無理だし
>トップ高校ですら日東駒専がゴロゴロ。
これは否定出来ない。
浪人含めた平均進学先が地元駅弁ってところだね
>学区トップの名門女子高校なんかは短大、就職もゴロゴロ。
これは盛り過ぎ。せいぜい学年320人に5人くらい
>それでも地元では名門高校出身なので居心地が良い。
>出身大学より磐城高校出身であることが何よりものステイタス。
>自分の息子が磐城高校に入ったなら、もうクラス会で大自慢大会。
これはどちらかというと当時の磐城女子高の話
最高の嫁入り道具とか言われてた時代もある
>それをさらに上回るのが福島県いわき市の磐城高校。
磐城高校に3桁を超える中学浪人がいたことは無いし、今は1割もいないよ。
632実名攻撃大好きKITTY:2012/12/13(木) 00:06:25.99 ID:A8lai70T0
>>631
やはり、福岡より福島の方が出身高校に対するこだわりが強いようだ。福井はどうだろう?

>福岡県は今世紀になってようやく北予備の「高校受験科(中学浪人クラス)」が無くなった。

何故、中学浪人するかと言えば、出身高校の肩書が非常に重要だから。
役所や地元企業だと、九大や難関大とかとは別にその地元名門高校の閥があるよ。
やっぱ狭い世間ではそういう田舎エリートみたいなものの力はすごいものがあります。

忘年会シーズンだけれど、県庁や七社会などでは、宴会が行われたあとの2次会は
出身高校別に集まるそうだ。
そういうところでは、伝統校・名門校出身者以外の出世は難しいだろうな。
633実名攻撃大好きKITTY:2012/12/13(木) 01:25:48.79 ID:gjcT+Bvm0
中学浪人なんて哀れなことすることないよ。
高校受験ごときにそこまでするこたない。
634実名攻撃大好きKITTY:2012/12/14(金) 01:11:13.34 ID:FYGv3INs0
◆【日本を牛耳る高校 @Yomiuri Weekly 2005】
『東証一部上場有名企業社長640名の出身高校』
34名-- 慶應義塾
13名-- 日比谷
8名--- 西
7名--- 旭丘・修道
6名--- 麻布・早大学院・開成・成城・湘南・栄光学園・静岡・浜松北・灘
5名--- 水戸一・小石川・新宿・成蹊・東海・大手前・高松・熊本
4名--- 浦和・慶應志木・立教・筑波大附・上野・小山台・暁星・武蔵・高田・彦根東・北野・六甲・岡山朝日・★小倉・★修猷館

『国会議員の出身高校』
【二世の慶応・大物の麻布・伝統の日比谷/地方名門の旭丘・小倉・盛岡一・彦根東】
17名-- 慶應義塾
11名-- 麻布
10名-- 日比谷・創価
8名--- 筑波大附・ラ・サール
7名--- 学芸大附・旭丘
6名--- 筑駒・開成・武蔵・★小倉
5名--- 盛岡一・仙台一・宇都宮・成城・彦根東・灘・修道・那覇
4名--- 山形東・安積・磐城・水戸一・戸山・早稲田・学習院・成蹊・富山・北野・★修猷館


『国会議員の出身高校(福岡県内高校出身)』抜粋 2005年
6名--- 小倉
4名--- 修猷館
3名--- 明善・東筑
2名--- 福岡・京都
1名--- 筑紫丘・朝倉・八幡・大牟田北・浮羽・山門・福島・福岡大大濠・泰星・九州国際大付属

(参考、但しこちらは2006年のもの)
http://www.kyudan.com/data/highschool-ken.htm
635実名攻撃大好きKITTY:2012/12/14(金) 01:34:59.62 ID:FYGv3INs0
選挙の時期になったら出身大学がどことか話になるけど、
選挙で本当に重要なのは大学以上に高校だったりする。
大学は様々な出身地から入学し、様々な地域に就職する。
ただ高校は全寮制の学校や国内留学生は別として基本的に自宅から通う。
よって高校の同窓会は地域と非常に密接に繋がっている。
地元福岡に残って政財官学で上に行きたいならば、地元名門県立校へ行くことをオススメする。

(例)福岡第9区は東筑OBの争い
自民:三原朝彦---- 東筑→一橋法→カナダ留学→議員秘書→当選5回→前回落選、親も東筑卒、元文部大臣
民主:緒方林太郎-- 東筑→東大法→外務省→前回初当選
維新:荒木学------ 東筑→大東文化大文→小学校教員免許→三井生命→ドッグセラピー(犬)のNPO法人設立
共産:真島省三---- 長崎県出身、佐世保北→九工大中退→福岡県議1期
636実名攻撃大好きKITTY:2012/12/14(金) 17:48:27.45 ID:QQqTxc0n0
西日本銀行と福岡シティ銀行が合併して西日本シティ銀行ができたけど、ふつう合併銀行の場合、旧行同士の派閥争いが激しいと聞く、
>「忘年会シーズンだけれど、県庁や七社会などでは、宴会が行われたあとの2次会は出身高校別に集まるそうだ。」
みたいな状態なら、同じ高校、大学の出身者が多そうだからあまり旧行同士の派閥争いはないのかな。
露骨にはやれないよね。
637実名攻撃大好きKITTY:2012/12/15(土) 16:34:04.55 ID:GuzfBti90
そういえば中学浪人してまで修猷行こうとしたやつがいたなー

結局次も落ちて高校行かず大検受けるって言ってたけどw
638実名攻撃大好きKITTY:2012/12/15(土) 20:14:55.94 ID:w8EhxFc20
>>636
>「忘年会シーズンだけれど、県庁や七社会などでは、宴会が行われたあとの2次会は出身高校別に集まるそうだ。」

県庁は知らんが、民間じゃあり得ないだろw
どんだけコミュニティ狭いんだよ。
639実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 01:13:24.59 ID:QLMp9wlM0
【七社会】・・・九電、九電工、西部ガス、西鉄、JR九州、福銀、西日本シティ銀

正式名称は「互友会(ごゆうかい)」。1950年代に総会屋対策の情報交換などを目的に
九州電力、西部ガス、西日本鉄道で発足。
その後、福岡銀行、旧西日本銀行、旧福岡シティ銀行、九電工が加わり
「七社会」と呼ばれるようになった。
2004年には、西日本銀と福岡シティ銀が合併し西日本シティ銀行となって
構成企業が6社に減ることに伴い、JR九州が加入。
総務担当の取締役や担当者が定期的に集まり、
地元行事や学術・文化活動への寄付の在り方など、調整が必要な議題を協議している。

コミュニティは狭い。
640実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 01:21:50.54 ID:QLMp9wlM0
■【歴代福岡県知事】
━━━━━━━━━━━━━━━━
杉本勝次−||明善
土屋香鹿−||(静岡県出身)
鵜崎多一−||(京都府出身)
亀井光−−||小倉
奥田八二−||(兵庫県出身)
麻生渡−−||戸畑
小川洋−−||修猷館
━━━━━━━━━━━━━━━━

■現在の県知事、県副知事
・知事
小川洋(修猷館)
・副知事
服部誠太郎(小倉)、山崎建典(八女)、海老井悦子(大分上野丘)
641実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 02:10:49.88 ID:r44jDhG/0
>640
福岡市、北九州市、久留米市、柳川市、大牟田市あたりの、歴代市長の出身校のデータない?
642実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 02:30:01.05 ID:pgcqsjFU0
今の福岡市長はバカらしいじゃないw
643実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 05:51:02.83 ID:fHHmb8QxP
○世界があきれた放射能汚染ガレキの広域処理「私が指示しました」民主党福岡1区・元環境相・松本龍

○福岡空港建設予定地を安値で買って高値で国に貸す!インサイダー情報で毎年80億円×
 68年間=5440億円もの血税をゲット!!民主党・松本龍一族の華麗なる錬金術

○日本人の健康被害?そんなの知らねえよ。こちとら助成金さえもらえりゃいいんだと
 ばかりに、現在も全国汚染物質ばら撒き計画、絶賛推進中!!

○小選挙区で落ちても、比例で民主党に入れてくれたら復活するぜ、ヒャッハー!!松本りゅうをヨロシク!
644実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 07:36:20.18 ID:QLMp9wlM0
>>641
福岡市長・・・明善、福岡、修猷館*3、ラ・サール、大分舞鶴
北九州市長・・・宗像、鞍手、竹田、甲陽学院、2代目以降40年以上全て東大法卒

他は知らん、ちなみに埼玉県知事は三池出身、大阪府知事は福岡工大城東出身
645実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 23:59:18.24 ID:FXrBsibS0
>>644
つうかあの松井は一体ナニ物なのだ?!
学校時代は学歴通りのバリバリのヤンキーだったというじゃないか。
普通じゃ有り得ない成りあがりの理由はいったい....?
646実名攻撃大好きKITTY:2012/12/17(月) 00:05:26.83 ID:pdwyu6tRP
松本龍落選しろ
647実名攻撃大好きKITTY:2012/12/17(月) 13:43:35.61 ID:n8OT8n+sO
落ちたねw
648実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 00:17:52.89 ID:UcPMwquz0
当たり前だろ
一方、麻生太郎は余裕で当選したな
649実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 01:28:17.15 ID:7M1E1U+YO
当たり前だろ
650実名攻撃大好きKITTY:2012/12/21(金) 04:53:16.04 ID:lSPVhY1I0
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
651実名攻撃大好きKITTY:2012/12/24(月) 12:25:20.29 ID:4FbWvGAz0
日本のエリートを輩出した歴史、伝統、格式ある名門進学校



学者養成トップ進学校(東大京大)

灘 筑駒 開成 東大寺 甲陽 麻布 栄光


リーダー養成文武両道名門進学校(旧帝一工神早慶)

学附 筑附 旭丘 北野 日比谷 浦和 千葉 天王寺 湘南  

次点(北から)
札幌南 仙台2 金附 岐阜 膳所 池附 附天 神戸 
岡山朝日 広附 高松 修猷館 熊本 鶴丸 
652実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 00:56:20.56 ID:q7ldySwvO
つまり2流校ばかり集めた公立グループって事だね
653実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 04:00:59.47 ID:BR6bUlAN0
そのうち東大合格者も一桁台が当たり前になるだろうな
654実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 09:10:12.26 ID:e9M92Mt90
東大プレ成績優秀者に九州では鶴丸が頭1つ抜き出とるみたいやね!それも女子!ちらほら見えるのが上野丘、長崎西、佐賀西、熊高、小倉、東筑、明善、

他のトップ校は見あたらん!どうした修猷館、筑紫丘、福高!

ラサールトップ層はこぞって理1へ!ついに理3ゼロか?

自由ヶ丘スーパー特進から初の東大合格者でるのか?
655実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 16:50:32.33 ID:tTYHJTpk0
>>654
詳細キボン 
できれば画像うp
656実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 18:56:28.58 ID:e9M92Mt90
2012年度第二回東大入試プレ - 仮面浪人・再受験交流会!

ぐぐって!
657実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 19:20:15.34 ID:C2JnF9L80
>>656
ありがとう!
やたら鶴丸多いね。
関係ないけど大学の知り合いで鶴丸出身のやつがいるけど、頭はかなりよくて
物知りだけど、まったく勉強しないから他の研究室にとばされた奴がいるのを思い出したw
658実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 19:28:33.58 ID:C2JnF9L80
1人修猷館いるじゃんw
659実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 19:52:08.17 ID:C2JnF9L80
鶴丸11人くらい載ってる
660実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 22:34:26.05 ID:dONpH6Za0
去年不作だったせいもあるだろうが
今年九州公立多いな
661実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 12:44:13.49 ID:d+j9YzDe0
第2回東大入試プレ 成績優秀者
ラサール 21
鶴丸   12
附設    7 
青雲    5
長崎西   3
熊本    2
上野丘   2
修猷館   2
長崎西   3
佐世保北  2
(愛光    2)
662実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 12:59:13.49 ID:d+j9YzDe0
小倉 東筑 明善 佐賀西 長崎東 長崎南 自由が丘  各1名
663実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 14:19:42.22 ID:e/ND9zcFO
附設とか愛光はあんまり受験してないんじゃないの?

代ゼミだし
664実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 14:57:07.00 ID:WAkFLmsf0
学校によって受験率に差がありそうなので学校間の比較には
あまり参考にはならないかも
665実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 17:14:33.70 ID:QBXUxNw80
駿台と河合は学校名わからんけんしょうがないばい!
666実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 18:12:20.05 ID:WAkFLmsf0
今年は長崎西と熊本高校が優秀だと聞くが
667実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 22:32:00.15 ID:7bXe2vWr0
【ここ3年間の福岡県立TOP6高校・主要大学合格実績一覧表】
◇東大+京大+一橋大+東工大+国公立大医学部医学科

順.★2009年−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−−−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.〇小倉−−|310|-4|17|-1|-4|18|44|14.2%|理V1
02.〇修猷館−|390|15|-4|-8|-5|21|53|13.3%|理V1
03.〇筑紫丘−|390|15|-7|-4|-2|18|46|11.8%|理V1
04.〇福岡−−|394|-6|11|-1|-1|13|32|-8.1%|
05.〇明善−−|314|-3|-7|-3|-2|-6|21|-6.7%|
06.〇東筑−−|345|-3|-8|-3|--|-9|23|-6.7%|

順.★2010年−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−−−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.〇修猷館−|390|14|-6|-2|-2|25|49|12.6%|
02.〇福岡−−|390|-6|-9|-4|-2|15|36|-9.2%|
03.〇筑紫丘−|398|-7|14|-3|-1|11|36|-9.0%|理V1
04.〇小倉−−|310|-2|-8|-1|-1|13|25|-8.1%|
05.〇明善−−|316|-5|-5|-1|-4|10|25|-7.9%|
06.〇東筑−−|351|-2|10|-1|-1|10|24|-6.8%|

順.★2011年−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−−−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.○修猷館−|397|13|16|-4|-4|25|62|15.6%|
02.○小倉−−|314|-8|-7|-6|--|24|45|14.3%|
03.○筑紫丘−|399|13|-8|10|-3|15|48|12.0%|理V1
04.○東筑−−|358|-5|10|-1|-1|15|31|-8.6%|理V1
05.○福岡−−|385|-3|10|-1|-3|12|29|-7.5%|
06.○明善−−|313|-2|-5|-1|-1|-7|16|-5.1%|
668実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 22:43:31.53 ID:d+j9YzDe0
ねえねえ
なんで2012年は入れてないの?

修猷が悪かったから?
669実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 22:47:47.28 ID:7bXe2vWr0
順.★2012年−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−−−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.○小倉−−|308|-7|17|--|-1|10|35|11.4%|
02.○修猷館−|393|-8|-5|-3|-3|14|33|-8.4%|
03.○筑紫丘−|396|-8|-3|-3|--|19|33|-8.3%|
04.○東筑−−|350|-2|11|--|-1|13|27|-7.7%|
05.○明善−−|316|-3|-7|--|--|12|22|-7.0%|
06.○福岡−−|386|-2|11|--|-2|-7|22|-5.7%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上記より、ここ最近の卒業生に占める東京一工医の平均占有率は
修猷館 12.5%、小倉 12.0%、筑紫丘 10.3%、福岡 7.7%、東筑 7.5%、明善 6.7%
670実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 22:55:11.40 ID:7bXe2vWr0
東京一工医重視 → 小倉、修猷館、筑紫丘

九大重視 → 福岡、東筑、明善

・福高は例年、九大合格者数でトップのことが多い(以前は東京一工医も厚かった)
・東筑は例年、最上位層は薄いが九大合格者数だけならば小倉を上回っている
・明善は最上位層は薄いが、九大合格者数だけならば北九州トップ校を上回る年も多い
671実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 23:41:45.57 ID:7bXe2vWr0
ちなみに、ここ最近の東京一工医の占有率、愛知県を参考にすると

旭丘 30.9%、岡崎 23.7%、時習館 14.6%、一宮 14.0%、明和 11.9%、刈谷 10.8%


旭丘 30.9
岡崎 23.7
時習館 14.6、一宮 14.0、★修猷館 12.5、★小倉 12.0、明和 11.9、刈谷 10.8、★筑紫丘 10.3
★福岡 7.7、★東筑 7.5、★明善 6.7


東京一工医に関しては、旭丘岡崎以外の愛知県立トップ校に、修猷館、小倉、筑紫丘がなんとか伍するレベル。 
672実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 02:20:53.11 ID:UqRZidlS0
>>671
やはり学区制の影響が大きいのかな
愛知県にも学区あるけど2つだけだしね
岡崎高校は進路指導が手厚いし(旭丘はかなり放任で目立った宿題は1,2年の夏休みの読書感想文くらい)
673実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 02:59:31.16 ID:UqRZidlS0
長崎西高校の掲示板みたけどボロクソかかれてるね
書いてる内容見る限りひどいな
674実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 03:02:10.92 ID:UqRZidlS0
内緒さん@保護者 [ 2012/12/09(日) ]

今の西高は最悪だ

今保護者間で動きがある。

校長がかわり、
西高は変わった。

不登校者続出

また、謹慎や退学を
余儀なくされる生徒もでた

おかげで学力も低下

教師の間でも校長への反意はものすごい

いちはやく、西高からあの校長を出さなければ、
これからの長崎西高が危険だ
ざい@在校生 [ 2012/12/09(日) ]

たのしくない

たのしいという奴は
よほどのガリ勉
675実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 03:26:34.06 ID:89Ht3VTQO
でも成績は良いみたいだけどね

九州内の公立でも上位みたいだし
来春は青雲に迫る勢いなんじゃない?
676実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 03:39:48.68 ID:UqRZidlS0
熊本高校とか鶴丸とか上野丘も見てみたけど、こんなの書かれてるの長崎西だけだった
677実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 17:56:43.66 ID:QetRoVZr0
まぁそれは長崎西に変化が起きたからだろ
他のとこは現状維持だし
678実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 20:45:50.39 ID:HJQ22XBB0
ここ、福岡県の公立高校の掲示板だから、
長崎県の高校はスレ違い、長崎西の話題はどっかよそへ行ってやってくれ
679実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 21:01:48.73 ID:HJQ22XBB0
>>667
それにしても、東筑関係者のDQNっぷりは凄い
イモ九止まりなのは昔からそうなんだけれど、
九大合格者数が増えるとものすごく喜んで、東筑こそが日本一みたいな騒ぎ
東京一工医では県立トップ校中、最下位なんだけれど、
イモ九の合格者数だけが多いから、北九州トップ、全国有数の進学校なんだとさw
何と言うか、正しい進学実績の見方の尺度が無いというか、
東筑は頭の中の考えがイモ九止まりだから、上を見る目が無いんだろうな
東京一工医で小倉などに大きく引き離されていても、そんなことはお構いなし、
イモ九マンセー、九大合格者数こそ命!なのが、東筑関係者の特徴
680実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 21:11:43.30 ID:HJQ22XBB0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主要国立7大学現役進学率・2007年実績データ】
(北大・東北大・一橋大・東工大・名大・阪大・九大)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位.--- 26.6%  東筑 ★ ← (94/353=0.266)、全国トップ 
2位.--- 26.3%  一宮
3位.--- 24.8%  八戸
4位.--- 24.8%  札幌西
5位.--- 24.5%  福岡
6位.--- 24.2%  山形東
7位.--- 23.9%  筑紫丘
8位.--- 22.7%  北嶺
9位.--- 22.5%  刈谷
10位.-- 19.9%  岡崎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※7大には東大・京大が抜けているところに注目
現役94名の内訳:一工(0)、阪大(3)、地帝(91)=九大87、北大2、名大2


東筑関係者の談
「福岡県立高校で実績を挙げている学校は、東筑くらいのもんだわな」
「東筑の実力は修猷なんかよりも上、小倉なんか相手にならず、東筑は北九州トップ、全国有数の進学校」
「東筑のように九大現役合格者数の多い高校こそが実力のある高校、浪人生は予備校の実績」
681実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 21:43:39.50 ID:4Z1qbVSx0
温かい眼で見てやってくれ。
日本一は長〜い校歌しかないんだから。
682実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 01:53:28.03 ID:MYc9wRXV0
過年度生
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%94%9F
過年度生(かねんどせい)とは、下級学校を卒業後、1年度以上過ぎてから新入学しようとする志願者のこと。
「過年度」とは過去の年度のことを意味する。過年度卒業生、過年度卒業者などともいう。
既卒者(きそつしゃ)ともいうが、これは下級学校卒業生のみならず、「既卒者の再入学」などの文脈で、同等学校卒業生をさす場合もある。
対義語は「現役生」・「卒業予定者」・「卒業見込者」または「飛び入学者」である。
[中略]
一方で、出身高校名が重視される地方でありながら、内申書の配点比率が高いため浪人生が少ない北海道や静岡県、愛知県、福岡県のような県もある[要出典]。
[中略]
北海道や福岡都市圏では公立高校の権威が極端に高く[要出典]、ハイレベルの私立高校でさえ「私立」の一言で片付けられる程である[要出典]。
背景は福岡都市圏では不明であるものの、北海道では元々(高校進学に限らず、就職の面でも)地元志向が非常に強く[要出典]、
特に長期不況などの経済的な事情から、郡部や地方都市を中心に、親元からの通学を希望する親・親戚の意向が強く働いていることがあると言われている[誰によって?]。

福岡都市圏では公立高校の権威が極端に高く、ハイレベルの私立高校でさえ「私立」の一言で片付けられる程である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
683実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 02:04:09.48 ID:KL3FLN2n0
まぁいろいろあるわな。
町内でイベントがあってその時に集まった人の中に、同年代の人がいたんだけど、
お約束の「地元の人ですか?」「ということは○○中の何年卒ですか?」などの質問から始まり、
いろいろ話しているうちに「私、これでも一応旭丘なんですよ!」と言いだした。
こちらからすると「そうなんですか」としか言えませんでしたが、やはり名門を出ている人っていうのは、
“一応”旭丘と言えるくらい誇り高いと言いますか、母校にすごく愛着があるようです。
つまりこの名古屋では旭丘、明和、東海と言えば、ブランドには変わりなく、自慢できる学校だと思いますよ。
でもさ、名古屋圏を出るとさ、旭丘は意外に無名。切り替えないとね、がっくり来たよw
684実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 05:39:24.45 ID:WfnfVAzRP
修猷館を余裕で通過する人でも、合格するのが難しい某高校のスーパー特進(反対にお金もらえる)でも
「私立?フッ」で終わりだからな。異常だよ>福岡県
685実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 10:48:03.37 ID:KL3FLN2n0
>>684
それは普通じゃよ、福岡に限らず、愛知やその他地方では大抵どこもそう。

>>502に明快な理由が書いてある。
福岡の私立高校って、良いのは(飛びぬけている)附設だけ、平均レベル(偏差値50)超えてるのが
5校程度、残りの60校弱(つまり9割以上の学校)は名前書けばとりあえず入れる、所謂Fランなんだろ?
686実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 12:02:02.53 ID:WA7Vg/on0
スレ違いですが、
私立のスーパー特進クラスって、入学したら成績が悪くとも3年までずっとスーパー特進クラスにいられるの?
2,3年の進級時に他のクラスの成績優秀者との入れ替えってないのでしょうか?
687実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 13:09:08.12 ID:KaKdFtvZO
一部を除いて、名前を書けば受かるようなレベルの高校がほとんどなのは公立も同じだろ
688実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 22:16:47.39 ID:KL3FLN2n0
名前を書けば受かるようなレベルの公立最下位校は、全公立のうち1割強ってところだろ?
公立高校もピンからキリまであるが、概して平均以上の学力層をカバー。
私立高校はほとんどキリばかり、福岡県や(愛知県も)一部を除いたほとんどの私立高校が所謂、底辺校。
愛知県の私立高校ではこんな標語もあるしな。
「寄るな名電、触るな享栄、中京見たら110番」

「スーパー特進」っていう名称自体がつまり、私は底辺私立(の逆隔離クラス)に
通っていますよ!って公言しているように聞こえるんだけれどな。
まあ、同じ高校の偏差値30-40台のDQN連中と一緒にされたら自我を保てないから
いちいち「(底辺私立○○高校だけど)スーパー特進です」って名乗るんだろうけれどw
>>502の指摘の通りだよ。
689実名攻撃大好きKITTY:2013/01/01(火) 22:14:21.20 ID:uTdd4pSo0
修猷館の合格者平均点ってどのくらい?
あと受かったやつって皆国語の作文満点なの?
690実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 05:10:47.80 ID:ApTgqq7EP
その前に作文満点とかいるのか?
こういうのって、採点者の主観バリバリだろ?
字が下手、とかでも減点されるんだぜ?読めないような字で減点ならまだしも、
充分に読めるような字でも容赦なく「下手」で減点だからな。
作文については、減点方式じゃなく加点方式でするべきだと思う。
「字が下手」で減点よりも、「字が上手」で加点のほうが両者ともに納得すると思うが。
691実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 05:14:13.77 ID:ApTgqq7EP
そういえば、作文の駄目な過去回答例として、作文問題で-22点というのを見せてもらったなw
問題の加点数を大きく上回るマイナス点w
それがそのまま総得点にも反映されてて可哀想だったわ・・・。
692実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 05:56:20.58 ID:YXUBN01h0
>>690
あほかw

とても達筆で

 高校教師ってバカがなる職業だろ

って書かれても加点すんのかw
693実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 07:36:52.33 ID:yDWcfh900
達筆で加点なんてある訳きゃないだろww
馬鹿じゃないのか?
694実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 10:38:08.95 ID:IMuXCpjt0
で合格者平均点はどれくらいなのよ
国55 数55 社58 理58 英55

マジでこんぐらいなの?
695実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 14:06:35.28 ID:WOEN+jQ/P
国52 数52 社54 理54 英54

こんなもんだろ
数学は悪い奴が引っ張るし上は満点までしかないから
平均点はけっこう低い

つか平均点だけってデータとしては弱いから
メジアンとモードも入れてあると判断しやすい
696実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 16:41:08.90 ID:IMuXCpjt0
全員の点数を開示してくれればいいのにな
260点とっとけば問題ないかな
697実名攻撃大好きKITTY:2013/01/03(木) 19:18:36.87 ID:w0+4rXgF0
ここにいるやつって中三なのか?
698実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 08:50:40.19 ID:v+I/eiuHP
中三生、その親、塾の先生、学校の先生ってとこじゃね?
699実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 08:47:14.02 ID:ERVazpEX0
九州公立高勢力図

佐  賀 佐賀西の一人勝ち
長  崎 長崎西の一人勝ち
大  分 上野丘の一人勝ち
熊  本 熊本高の一人勝ち
宮  崎 宮崎西の一人勝ち
鹿児島 鶴丸高の一人勝ち

福  岡 小倉・東筑・福岡高・筑紫丘・修猷館の五校勝ち
700実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 14:41:01.72 ID:vbmK4+pIO
700ゲットなら心願成就!
701実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 17:41:34.04 ID:RV7F+onz0
ここ見てると五校勝ちどころか修猷館、筑紫丘、小倉と福岡、東筑、明善の差が開いてないか?
もはや福岡、東筑、明善は九大進学予備校化してるじゃんw

まあ699の九大進学予備校を除いた9校と下関西が公立ベスト10ってこと?
702実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 17:56:52.94 ID:LvCoc3K+0
例年九大止まり → 佐賀西 長崎西 宮崎西 福岡 東筑 明善 (下関西)

例年東京一工医 → 上野丘 熊本 鶴丸 小倉 筑紫丘 修猷館


九大止まりの中でましな方から順に挙げると、福岡、東筑、明善、長崎西・・・
だから、
公立ベスト10は
熊本 鶴丸 大分上野丘 修猷館 小倉 筑紫丘 / 福岡 東筑 明善 長崎西
703実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 20:48:33.53 ID:RV7F+onz0
明善はまだ筑後bPだから分かるが福岡、東筑は無理じゃね?
あと下関西はやっぱ外すわ。中国地区の方で争うべき

要は福岡市天王と各6県王者がベスト10ってことでOK?
佐賀と宮崎を田舎だからって仲間外れにするのは良くない!
そうした偏見があるのも福岡、東筑の欠点だなw
704実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 20:52:01.88 ID:RV7F+onz0
すまん。四天王な。
あと福岡、東筑は濟々黌のような暑苦しさがあるのも嫌だな
705実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 21:02:29.66 ID:LvCoc3K+0
そこの九大止まりの高校の序列
福岡>東筑>明善≧長崎西≧佐賀西≧宮崎西

筑豊王者の嘉穂が論外なのと同様、佐賀西や宮崎西なんぞランク外。
所詮、筑豊王者、佐賀王者、宮崎王者に過ぎない。
706実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 21:05:30.12 ID:ewPCL4yb0
濟々黌と同じ暑苦しさといえば修猷だろ
707実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 21:27:18.45 ID:zZnvXC/J0
宮崎は宮崎西の一人勝ちじゃなくて宮崎大宮と分散してたはず
708実名攻撃大好きKITTY:2013/01/07(月) 10:14:40.46 ID:EcQi4LGM0
嘉穂は山の中だから論外なのは分かるが佐賀、宮崎は違うだろ?
住居も食べ物も小中学校の広さも充分で都会よりも教育環境には適してる

マンションじゃないと快適に住めない都会よりも付加価値はあると思うよ
709実名攻撃大好きKITTY:2013/01/07(月) 16:29:57.91 ID:oZZ6Gr2e0
九州トップ校&福岡6校での現役東大、京大進学率は50歩100歩!
浪人も含めればそれなりの差はでるが地方公立は全国的に現役<浪人!
中高一貫私立は現役>浪人!
あと東大進学率においては学校の方針も関係あるのでは?小倉、東筑は京大が多いね!
710実名攻撃大好きKITTY:2013/01/08(火) 00:05:51.81 ID:RUp2XJWo0
>>667-669
東京大学 2009-2012
修猷館50、筑紫丘43、小倉21、福岡17、明善13、東筑12

京都大学 2009-2012
小倉49、福岡41、東筑39、筑紫丘32、修猷館31、明善24

国公立大学医学部医学科 2009-2012
修猷館85、小倉65、筑紫丘63、福岡47、東筑47、明善35
711実名攻撃大好きKITTY:2013/01/08(火) 09:54:23.83 ID:0dOYLzKB0
国公立大学医学部医学科 2009-2012のうち
東京大学理科3類
筑紫丘3、小倉1、修猷館1、東筑1

京都大学医学部医学科
合格者無し
712実名攻撃大好きKITTY:2013/01/08(火) 17:09:39.09 ID:Fd4wMFxn0
京大が多いんじゃなくて医学部に進む奴が少ないだけだろw
それだけ家柄の良くない子が多い証拠だし

やっぱり修猷館、小倉、筑紫丘のビック3だな!
713実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 18:01:42.77 ID:YjIqwsLM0
ま、年々東大合格者数は減少していくんだけどな
今年も附設の独り勝ちだろうな
714実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 22:05:43.58 ID:QZw7LW0Q0
スレタイ高と附設を比べるのって意味ある?
715実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:07:09.62 ID:rJMwQjvD0
>>714
ない、全く違う世界の学校で、受験層もほとんど被らない。

スレタイ高と愛知県立6校を比較すると、例年
修猷館、小倉、筑紫丘が一宮、時習館、刈谷、明和となんとか張り合える。
716実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:19:03.94 ID:+UQpxmYQ0
愛知県立と比べるのって意味ある?
717実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:19:44.19 ID:rJMwQjvD0
[小倉高校・岡崎高校 大学合格者数推移]
◇−−|東|京‖.合| −−|東|京‖.合|◇
◇小倉|大|大‖.計| 岡崎|大|大‖.計|◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1965|20|21‖.41| 1965|-7|-6‖.13|●
○1968|15|35‖.50| 1968|-3|-2‖.-5|●
○1975|16|15‖.31| 1975|-6|-8‖.14|●
☆1983|10|10‖.20| 1983|-9|11‖.20|☆ ←←[この付近]
☆1985|-9|13‖.22| 1985|13|-9‖.22|☆ ←←[が分岐点]
●1993|12|-8‖.20| 1993|38|19‖.57|○
●2005|-9|12‖.21| 2005|28|-9‖.37|○
●2012|-7|17‖.24| 2012|27|20‖.47|○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
718実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:27:05.67 ID:rJMwQjvD0
愛知県立TOP6校 vs 福岡県立TOP6校 (昨年度2011の分コピペ)

順.−◆2011−|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.−−−−−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.旭丘−−−|317|25|25|10|-4|34|-96|30.2|※阪大21
02.岡崎−−−|367|38|20|-9|-5|25|-95|25.8|※阪大13
03.一宮−−−|320|13|20|-6|-2|10|-51|15.9|※阪大19
04.修猷館−−|397|13|16|-4|-4|25|-62|15.6|※阪大13 ★ 
05.時習館−−|321|12|20|-5|-2|11|-50|15.5|※阪大16
06.小倉−−−|314|-8|-7|-6|--|24|-45|14.3|※阪大13 ★
07.筑紫丘−−|399|13|-8|10|-3|15|-48|12.0|※阪大-4 ★
08.刈谷−−−|358|-9|12|-2|-3|-9|-35|-9.7|※阪大12
09.明和−−−|318|-3|11|-6|--|10|-30|-9.4|※阪大16
10.東筑−−−|358|-5|10|-1|-1|15|-31|-8.6|※阪大-7 ★ 
11.福岡−−−|385|-3|10|-1|-3|12|-29|-7.5|※阪大-4 ★ 
12.明善−−−|313|-2|-5|-1|-1|-7|-16|-5.1|※阪大-5 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
719実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:27:46.41 ID:rJMwQjvD0
愛知県立TOP6校 vs 福岡県立TOP6校

◆東大累計合格者数 1950-2011年
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1600-- ○旭丘1680
****
****
****
****
****
****
*900-- ○岡崎943
*800-- ○修猷館898
****
****
*500-- ○時習館583 ○小倉507
*400-- ○一宮454
****
*200-- ○福岡259 ○刈谷229 ○明和207
*100-- ○筑紫丘199 〇東筑185 〇明善133
****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
720実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 08:51:58.56 ID:nXhj+YWE0
素朴な疑問だが公立から東大、京大は浪人比率が高いが福岡地区浪人するならやはり駿台と河合か?
では北九では河合と北予備?ちょっとひっかかるのが東大、京大狙いで北予備に行く生徒がいるのでしょうか?
私の知るところでは両校を受験する生徒には河合が半額、北予備が全額免除と聞いた事あるのだが全額免除でも北予備に行く生徒はいるのか?
721実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 13:38:31.99 ID:5PiUrtLb0
代ゼミ北九州が全額免除だから、そこ行けば良し
722実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 13:41:36.31 ID:EcCY5ctu0
いるから合格者の広告に載ってるんじゃないの?
723実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 14:45:41.32 ID:5PiUrtLb0
東京大学 2009-2012
岡崎148、旭丘108、一宮72、時習館54、刈谷53、★修猷館50、★筑紫丘43、★小倉21、明和21、★福岡17、★明善13、★東筑12

京都大学 2009-2012
旭丘109、明和74、岡崎71、一宮59、時習館55、★小倉49、刈谷48、★福岡41、★東筑39、★筑紫丘32、★修猷館31、★明善24

国公立大学医学部医学科 2009-2012
旭丘127、★修猷館85、岡崎83、★小倉65、★筑紫丘63、時習館51、★福岡47、★東筑47、明和45、★明善35、刈谷34、一宮29


国医の合格者数だけならば、概して愛知県立よりも福岡県立の方が健闘しているようだ。
724実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 18:03:36.06 ID:nXhj+YWE0
代ゼミ北九州は全額免除あるんですか?
センター何パー以上もしくはプレ何点以上?
代ゼミに聞いても教えてくれないもので!
725実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 20:42:43.29 ID:NzsTLsNn0
昔あったとか言う「修猷学館」とかって何時頃無くなったんだろうな?
あれって、放課後にそこの先生が補修やってただけなんでしょ?
そんなんで浪人して九大とか東大とか入れてものなのかなぁ?
726実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 21:37:57.55 ID:kyYjYglT0
代ゼミは全額免除もう無いよ

愛知と比べたくだらないコピぺしてる奴うぜぇ
727実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 23:01:21.91 ID:5PiUrtLb0
名古屋大学 or 九州大学 2009-2012
★福岡496、★筑紫丘461、★修猷館440、一宮305、★東筑272、★明善264、明和236、岡崎233、★小倉214、時習館169、旭丘168

地元地帝の合格者数について、特に福岡市御三家の九大合格者数が「異常」に多い。
国医(つまり地方の医学科)も福岡県立が多い傾向だが、ここのスレタイ校は東京一工へ出られない田舎者、小心者が多いのか?
728実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 23:05:57.46 ID:5PiUrtLb0
※刈高追加
>>723
名古屋大学 or 九州大学 2009-2012
★福岡496、★筑紫丘461、★修猷館440、一宮305、刈谷286、★東筑272、★明善264、明和236、岡崎233、★小倉214、時習館169、旭丘168
729実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 14:07:36.54 ID:rTgEg1Yl0
増本桃子
730実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 00:04:49.66 ID:FIp5buNK0
それぞれの定員調べてから出直して来い
731実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 18:55:15.87 ID:FBsKCr+Q0
>>725
福岡の公立のダメなところは、受験のアマチュアに教わろうとすること。
732実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 01:03:04.88 ID:y04oNkJa0
福岡の県立が改善すべきところ(愛知から見習うべきところ)

1.地元地帝(九大)の合格者数を減らせ、特に福高ケ丘修猷
高校を卒業して九州福岡に残っていること自体が恥ずかしいという意識を持て
トップ校ならばまず東京一工を目指すべし、最初から九大志望は2番手県立or西南大濠へ行け

2.国医(つまり地方医学科)についても、家庭の事情がある者以外は志望するな
実家が開業医で家業を継がないといけないなどの事情があるならともかく、それ以外は
なるべくこんな九州福岡の僻地から出て行け、東京一工を目指せ(一宮、刈谷、明和の国医見てみな)

3.高校入試での複合選抜(公立第二志望OK)制度
城南、八幡などの2番手県立が恩恵を受ける、トップ校の進学実績とはあまり関係無し
北九州地区、筑後地区などでは特に恩恵が大きい(まともな私立の滑り止めが無い地域だから)
733実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 01:05:19.98 ID:IWjKn8zq0
(笑)
734実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 01:11:45.83 ID:tqNNAeh00
愛知と比べてどうするの?
死ねよ。
735実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 01:19:24.40 ID:y04oNkJa0
補足(1.についての参考資料) → ★は2番手校&滑り止め私立

九大合格者数 2012
福岡121、筑紫丘117、修猷館106、明善72、小倉59、東筑57、★西南学院56、久留米大附設42、★福岡大大濠37

名大合格者数 2012
刈谷75、一宮67、明和61、岡崎56、時習館53、★菊里46、★向陽46、★一宮西44、東海44、旭丘42、★半田42、★豊田西37


→ 福岡市のトップ校の九大合格者数が多すぎ、名古屋市周辺のトップ校を見習え
→ 名古屋市周辺の2番手校からの名大合格者数が比較的多いことに注目(菊里、向陽、一宮西、半田、豊田西)
736実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 01:22:03.46 ID:IWjKn8zq0
(笑)
737実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 11:31:29.46 ID:eRxmtCYF0
英進館の1/3のテストで395/500の修猷B判定だったんだが合格できるだろうか
正直今まで勉強してこなかったから自分でどこができていないか分からなくて
勉強がはかどらない
738実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 16:04:59.62 ID:tqNNAeh00
多分無理。
739実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 18:25:28.81 ID:4oRvfDkg0
公立校の対策は過去問演習だけで大丈夫でしょ。
毎年同じようなパターンの問題しか出ないし。
数学でしくじらない様にして、社会なんかの知識科目は頻出事項を暗記し続けるだけ。
740実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 23:33:24.94 ID:yWs7517X0
なんだかんだで九州の公立高校では熊本高校が進学実績が1番いい気がする
毎年東大15人前後、京大10人前後、国公立医50人程度出す公立は九州には
他にないような
次点は鶴丸かなあ
741実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 00:31:50.56 ID:KQBpkfez0
愛知や熊本や鹿児島と比べてどうするの?
742実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 01:03:31.69 ID:IJpTx6W10
熊本高校は最上位層が私立に逃げないからだろうな 加えて進学熱も高いと。
御三家は最上位層が抜けてしまうのが痛いね。
743実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 01:30:00.18 ID:KQBpkfez0
>>742
熊本からも多数久留米大附設に入学してきているけれど?(まあ、附設の定員は少ないが)
さらに、ラ・サールや青雲にも熊本出身者がたくさんいるけれど。
生徒数に対する比率で言えば、熊本の方が逃げている割合が高いかもしれない。
(人数で言えば福岡の方が多いだろうけれど、それ以上に人口が多い)

私立高校には学区制も無ければ、県境の入学制限もありません。
それどころか、特定有名私立には寮・寄宿舎もあるからな。

福岡県立校の最上位層の実績が悪いのを他校(特定有名私立)のせいにするなよ。
最上位層をごっそり取れるほど、特定有名私立の収容能力・募集数はありません。
お前らの学校(福岡県立)の進路指導が悪いんだろ。自校のイモ九偏重の進路指導を反省しろよ。
744実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 01:42:58.74 ID:80y4PoUl0
(笑)
745実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 01:52:41.83 ID:zV/3zw9ZO
ねえねぇ、時々湧いてくる、福岡の地理関係も地域特性も全く理解してない
この愛知野郎って一体何が言いたいと?

とりあえずただのバカって事で放置でよい?
746実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 01:52:56.77 ID:SUIjz0Xm0
比べるなっていう本人が比べてるという・・・
747実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 02:06:01.69 ID:KQBpkfez0
>>745
>福岡の地理関係も地域特性も
つまり、イモ九マンセー、九大偏重だってことだろ?

九州福岡土人、土着民のその価値観がバカだって指摘しているんだけれど。
熊本や鹿児島の人の方がまだ中央を向く目があるよな。同じ田舎者でもあちらの方がまだまし。
748実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 02:54:31.56 ID:IS0Gg6GFP
(笑)
749実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 03:32:08.89 ID:eBTQTN/m0
ろくな私立が東海しかない愛知と比べる必要がないが、
数少ない成功してる公立王国であることは認めざるを得ない。
老害教育行政のやつらは、いい加減全員引退しろ。
750実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 04:06:06.00 ID:KQBpkfez0
高.◆2012−|-人|東|京|一|東|国||-合|割.-|
校.−−−−|-数|大|大|橋|工|医||-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★.東海−−|381|26|26|-6|-6|99||161|42.3|
-2.旭丘−−|321|32|33|-7|-4|34||110|34.3|
★.海陽学園|101|13|-3|-3|-2|-6||-26|25.7|
★.南山女子|201|-4|-4|-2|--|39||-47|23.4|
-5.岡崎−−|360|27|20|-9|-5|21||-83|23.1|
★.滝−−−|340|-6|11|-4|-4|32||-57|16.8|
-7.時習館−|319|14|12|-2|-3|15||-46|14.4|
-8.刈谷−−|361|16|13|-7|-3|-9||-48|13.3|
-9.一宮−−|355|16|21|-5|-2|*4||-47|13.3|
10.明和−−|317|-3|20|-2|--|12||-37|11.7|
☆.小倉−−|308|-7|17|--|-1|10||-35|11.4| (参考)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランク外(参考)
修猷館8.4%、筑紫丘8.3%、東筑7.7%、明善7.0%、福岡5.7%

※ちなみに昨年度は、>>718の通り小倉以外でも修猷館、筑紫丘もそこそこ健闘していた。


★は私立、海陽学園は全寮制で、九州のラ・サールや久留米大附設、青雲と似ている。
ただし、東海、滝、南山女子は全員自宅通学生で、その定員も久留米大附設よりはるかに多い(附設の5倍)。
私立進学校に関しては、愛知の方がはるかに充実している。(ただし、この表以外の私立はほぼ底辺校だが)
福岡はろくな私立が久留米大附設しか無く(しかも附設は県外出身者、寮の国内留学生も多数含む)、
ある意味愛知よりも公立優位なのに、最上位層の内より多くの割合が県立に入学しているにも関わらず、
イモ九送りになってしまっている。

なぜイモ九に1校から100名以上も集中して進学するのか?名古屋市内の旭丘とか名大42名、他も60名程度が多いのに。
公立王国愛知県よりも(最上位層の生徒確保では)福岡の方が条件的に優位なのに、勿体ないことをしている。
751実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 04:17:19.98 ID:GnaUZ34xP
北九州市議会議員選挙

投票日・投票時間
平成25年1月27日(日曜日)午前7時から午後8時まで
○藍島(小倉北区)の投票日・投票時間
平成25月1日25日(金曜日)午前7時から午後8時まで
○平尾公民館(小倉南区)の投票日・投票時間
平成25年1月27日(日曜日)午前7時から午後7時まで

前回の市議たちは、北橋市長と組んで、莫大な費用をかけて放射能汚染瓦礫を
燃やすことを、全会一致で決めました。

これは先日の総選挙で惨敗した民主党の、松本龍などの産廃利権とつながった動き、
つまり一部の政治家と業者の金儲けのために、たくさんの市民、県民の健康と命を
売り渡したのと同じことです。

今回の市議会議員選挙では、人々の、子供たちの未来を守るために、怒りに燃えた
普通の主婦、『村上さとこ』さんというかたが立ち上がりました
有権者の皆様、どうぞ『村上さとこさん』という方の名前をお覚えくださいませ
752実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 11:15:26.17 ID:zV/3zw9ZO
>>747
>>749

つまり福岡も愛知も県トップ校は私立で
あとは公立が団栗の背比べをしている点で同じって事だね
753実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 14:58:17.47 ID:KQBpkfez0
福岡県立の「東京一工」実績が愛知県立と比べてだいぶ弱い原因は、
ここのスレ住民(九州福岡土人・土着民)の反応からも伺えるが、
イモ九マンセー、九大偏重の思考経路にあるよ(尚、国医は福岡県立の方が強い)。
他県を参考にすると言った話が出て来ても、クマモンとかカゴンマしか
思い浮かばず、九州外を見る目が全く無い(九州福岡土着民の発想がDQNだから)。

最上位層が(愛知県立よりも)割合多く福岡県立高校に入学しているにも関わらず、
ここのスレ住民に代表される九州福岡土人・土着民の民度の低さ、イモ九偏重の
進学先選考の視野の狭さが、福岡県立高校の進学実績(東京一工)の低迷を招いている。
754実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 18:15:39.22 ID:cNV+rGrA0
レベルが違うから参考にはならんだろうが
広島の中高一貫校から広大に行くか?
広大に行くのは広島の学区2、3番手校と中国他4県のトップ校からだろ?

それと同じで福岡の公立トップ校は福岡を出るべきで九大は学区2、3番手校と九州他7県のトップ校からで良い!
当然他県のトップ校とはいっても一流ではなく二流しか来ないけど
755実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 20:09:14.12 ID:KQBpkfez0
>>754
広島は私立王国、教育委員会の方針も
公立王国の愛知や福岡とは異なるのであまり参考にならない。

また、金沢大−広島大−岡山大−熊本大、は同じようなポジション(上位駅弁)

それと、「中高一貫」に関してだが、一貫では無いが、
愛知や福岡の県立トップ校の出身中学校の最大勢力は、
国立大附属中学校(愛知教育大附属、福岡教育大附属)が占めていることに注意。
例:
愛知教育大附属岡崎中学校 → 岡崎高校
愛知教育大附属名古屋中学校 → 旭丘高校、明和高校
福岡教育大附属小倉中学校 → 小倉高校
福岡教育大附属福岡中学校 → 修猷館高校、福岡高校、筑紫丘高校
福岡教育大附属久留米中学校 → 明善高校
756実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 20:27:43.46 ID:xbpHYaCNI
修猷の最大勢力は百道中じゃないの?
757実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 21:45:40.58 ID:BZMGTeaG0
これホントなんだろうか?
九州地区進学校センター平均点2012(一部抜粋)
熊本:712
鶴丸:708
修猷館:702
大分上野丘:700
福岡:698
筑紫丘:696
明善:695
小倉:685
長崎西:682
東筑:678
佐賀西:675
宮崎西:670
758実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 22:17:53.85 ID:KQBpkfez0
>>757
本州方面の公立王国を見ろよ、この九州福岡土着民の田舎者が。

>>723 >>728に追加:一工合格者数

一橋大学・東京工業大学 2009-2012
旭丘54、岡崎43、★修猷館31、一宮30、★筑紫丘26、刈谷23、時習館22、明和19、★小倉14、★福岡14、★明善12、★東筑8

>>723
東京大学(愛知県立が圧勝)、京都大学(愛知県立が圧勝)、一橋大学&東京工業大学(愛知県立の方が概して多い)
>>728
国公立大学医学部医学科(福岡県立の方が概して多い)、地元地帝(福岡市御三家の九大合格者数は異常)
759実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 02:20:47.68 ID:qsmg+t5BO
いや、もうホント愛知はどうでもいいから

どっか行ってくんないかな

てか何で愛知?
760実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 04:49:17.58 ID:rVILaeLq0
>>759
1.愛知は福岡同様の公立王国、県立トップ校も6校存在。
2.愛知、福岡ともに特定有名私立はあるが、それ以外のほとんどの私立は底辺校。
3.愛知は福岡同様の地方(中枢)都市、さらに地元に旧帝(名大・九大)が存在。
4.愛知、福岡ともに県教育委員会が右寄り、県全体としては管理教育を推進。

→ 福岡県立高校は、実績を挙げている愛知県立高校から学ぶべき点が多い。
(昔は福岡≧愛知だったけれど、今は愛知>>福岡)
・イモ九偏重はやめろ、愛知のトップ校は名大はもっと少ない。国医ももう少し減っても良い。
・近隣地域(九州内)など見て比較しても、意味が無い。他県は1県にトップ校1校だけ。

→ 福岡県立校は愛知県立校を見習え。
761実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 06:11:27.25 ID:VxDvjMV70
>>760
昔は福岡≧愛知って福岡の高校が東大60人出したことあるのかよw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1350894282/785
旭丘高校は地方公立高校で唯一東大ベスト10に入ったことがある高校やねん
そもそも福岡と愛知って人口のレベルが違いすぎるだろ
東海は名古屋の中心部で付設は福岡の中心部にはないからそういう意味では
福岡の方が公立優位化もなあ
でも名古屋は実力あるけど飯があんまりおいしくないんだよね、福岡は関西並みにうまいし
タモリも昔名古屋馬鹿にしてたしな
762実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 08:21:37.39 ID:savca3UZ0
■■一流会社は学歴フィルターで足きり■■
ある学歴以下をフィルタリングするシステムを学歴フィルターといいます

・大学名は信頼性のあるフィルターだと考えている一流企業は多い
・この大学群以外は学歴フィルターで切られる

【旧帝大】 東京 京都 大阪 東北 名古屋 九州 北海道 7校
【首都圏国公立】 東京工業 一橋 お茶の水女子 東京外国語 東京農工 電気通信 首都 東京医科歯科
横浜国立 横浜市立 千葉 埼玉 筑波 宇都宮 14校
【関西圏国公立】 神戸 大阪府立 大阪市立 大阪外国語 奈良女子 和歌山 6校
【その他国公立】 国際教養 名古屋市立 2校
【首都圏私立】
早稲田 慶應 上智 東京理科 国際基督教 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 芝浦工業 東京都市 13校
【関西圏私立】
関西 関西学院 同志社 立命館 4校
763実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 20:17:00.40 ID:rVILaeLq0
愛知県・福岡県の特定有名私立(5校)※愛知県750万、福岡県500万
東海(名古屋市)、滝(江南市)、南山女子(名古屋市) → 全て自宅生
海陽学園(蒲郡市)、久留米大附設(久留米市) → 「国内留学生」を多数含む

>>750の通り、愛知県に東海以外にも特定有名私立が存在していることは知っておいた方が良い。
福岡県の最上位層の生徒で、附設(&ラ・サール)に流れている割合なんてたかが知れている。
ちなみに、愛知県からも毎年10名程度ラ・サールへの進学者がいる(附設や青雲への進学者もいる)。

もう一度言うが、愛知県立校と福岡県立校の違いは「外を見る目があるか否か」ということ。>>758
福岡県立は外を見る目が無く、九州内ばかり見て比較しているからイモ九の合格者ばかり異常に多い。
愛知県立は、名大一辺倒ではなく外を見る目があり、結果東京一工の合格者数が地方でも一番多い。
764実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 20:39:27.83 ID:rVILaeLq0
国公立大学医学部医学科 2009-2012のうち
東京大学理科3類
★筑紫丘3、岡崎2、★小倉1、★修猷館1、★東筑1、一宮1、旭丘1

京都大学医学部医学科
旭丘1、岡崎1

東大理V&京大医医で、福岡県立6名 = 愛知県立6名
超最上位層の実績は互角のようだ。(国医全般では福岡県立がやや多い)
765実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 23:37:15.83 ID:rVILaeLq0
東京一工医の対卒業生・占有率 2009-2012

旭丘 30.9%
岡崎 23.7%
時習館 14.6%
一宮 14.0%
修猷館 12.5% ★
小倉 12.0% ★
明和 11.9%
刈谷 10.8%
筑紫丘 10.3% ★
-----------------以下、ランク外
福岡 7.7% ★
東筑 7.5% ★
明善 6.7% ★

東京一工で愛知県立にボロ負け、国医で少し挽回してもこんな感じ。
地元旧帝(名大or九大)だけは福岡県立(福岡市御三家)が圧勝だからしょうがない。
766実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 23:45:56.35 ID:vKok1Zwy0
愛知県立のすばらしさは十分分かった。

もう飽きた。
767実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 03:57:42.05 ID:Wv6EGvN00
愛知県の高校入試は複数選抜制という制度を導入しています。
複数選抜制はA・B2つのグループから1校ずつ選び、合計2校の高校の受験が可能となる制度です。
愛知県では、愛知県全域を尾張学区、三河学区にわけています。
H19年度入試から、1・2群共通校の区分が設置されることになりました。
尾張学区、三河学区の境界に近い地域に居住する生徒の場合は、特例として学区をまたっが受験校の選択が可能です。


>愛知県では、愛知県全域を尾張学区、三河学区にわけています。
>愛知県全域を
768実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 04:33:02.00 ID:V7Cv/Av80
アラシに占領されてしまったな。。
769実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 08:59:13.62 ID:B3LzZhbX0
一言で言えば地の利じゃない?広島に首都があれば福岡トップ校も実績あがるのでは?
逆に仙台に首都があれば愛知からの上記トップ大学の進学率がさがるのでは?
首都の意味はトップ大学が集まる地域の事です!
770実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 11:14:17.52 ID:le43VfpG0
マツコの番組で福岡対千葉やってたなw
埼玉対千葉や広島対岡山でも同じ結果になるんだろうけど
前者は「印象」で派手に見えるから魅力があるように見えてしまうけど
後者は印象よりも「安定」を求めてるから目に見えて魅力があるようには見えないんだよね

在日が多いのも前者の特徴だなw
771実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 13:55:11.71 ID:w7cJnj7T0
>>767
複合選抜制度について(公立第2志望OK)
愛知県立は、学区が尾張と三河の2つ、1つの学区内で1群と2群、1つの群内でAとBのグループ分けがされている。
学区内の受験生は、まず1群か2群かを選ぶ。この時群を跨いで併願はできない。
次に1群を選択した場合、1群内のAグループに所属する学校から1校、Bグループに所属する学校から1校を選択できる。
同じグループから2校は入試日程上選択不可。

入試日程は、Aグループ入試とBグループ入試の2回ある。
例えば、旭丘と刈谷岡崎は学区が違うので、そもそも出願できない。
また旭丘と明和は学区は同じだけれども所属する群が違うので併願はできない。
他の有力校では、明和と一宮は学区は同じ、群も同じ、
しかし、同じAグループに所属しているので併願はできない。
(そもそも地理的に一宮の通学圏は異なるので事実上は別学区、刈谷岡崎時習館同士も事実上別学区)。

愛知県立の入試は、確かに2回受験できるけれども、同じレベルの有力校同士は事実上併願できないのでそれ程旨味はない。
勿論、公立だけで本命校と滑り止めを選択できる点は良い。以下「トップ校」→「滑り止め兼2番手校」の例。
(例:旭丘→菊里、明和→瑞陵、一宮→五条、刈谷→知立東、岡崎→豊田西、時習館→国府、など)


福岡県は公立入試滑ったら即私立だけれど、(西南大濠に通える福岡市周辺はともかくとして)、
北九州京築とか筑豊筑後とか、小倉東筑明善や(2番手以下進学校でも)、落ちたら即、底辺私立高校なんでしょ?
フクト偏差値30-40程度で公立最下位普通科すらそもそも無理だった中学校時代の同級生と、
同じ私立高校の制服を着て3年間通学する羽目になるなんて本当に悲惨だね。
772実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 21:33:17.32 ID:GlLvbw1qO
複合、まで読んだ
773実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 22:44:49.93 ID:yHxC57X20
なぜ、そんなに福岡県立高にコンプあるの?
スレタイ高に落ちたの?
774実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 23:09:38.81 ID:U0BP/Mpr0
福岡県でも公立第二志望ОKの複合選抜導入して欲しい。
北九州の私立特進出身→九大だけれど、恥ずかしくて出身高校名を名乗れないよ。
2番手県立受けてれば良かったと激しく後悔。
775実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 00:59:09.77 ID:UxMTjVid0
城南ならわからなくもないけど私立と他の2番手校って言うほど違いあるのかな・・・
北九州なら九国大あたりだと思うけど
776実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 02:19:14.38 ID:TDCPZFaH0
著名人の経歴でも、地元の名門校から一流大だと「元から違うんですね」って感じだけど、
2番手校以下から一流大だと、そこまで輝いて見えない不思議。
777実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 05:03:32.73 ID:iyovAfkm0
現状の根底には学区制度の違いがあるのに単純には比較できないのに

福岡県の学区を無くすか愛知みたいに2つにすれば
周遊館に一極集中して東大合格者数も簡単に5倍くらいにはなるでしょ
そうなれば愛知なんて足元にも及ばないよ
778実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 06:14:40.01 ID:PLgOf6No0
>>>777は発想が馬鹿だな
1校に一極集中させても、県全体の合格者数がそのままだと何ら進歩がないのに
福岡6校で愛知6校に追いつかないと意味が無い
779実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 06:21:08.78 ID:PLgOf6No0
北九州の2番手校って、八幡と戸畑だろう?
舛添元厚生労働大臣、麻生前福岡県知事・全国知事会会長などを輩出した名門校

北九州の滑り止め私立・・・敬愛、東筑紫学園、九州国際大付属、自由ケ丘
あたりとは地元での評価は雲泥の差だろう、これら私立はいずれもフクト偏差値30-40くらいだから。
780実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 11:46:43.33 ID:UxMTjVid0
やっぱりあんま変わらんだろう
八幡も戸畑も九大10人通るか通らないかくらいじゃん
地方国立のどこでもいいって言うなら合格率は高いみたいだけど

同じ微妙高校なら学費安い公立の方がお得感はあるけど雲泥の差って言うほどの違いは無さそう
781実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 16:29:02.22 ID:lzKDgkit0
進学実績もさながら、八幡・戸畑と敬愛、東筑紫学園、九州国際大付属、自由ケ丘なんかじゃ
平均層以下の質が全然違うだろ いや、違いすぎる。
後者は在学中からコンプレックス抱えて通学しているから、九大でも入らないとコンプから抜け出せない病にも罹っている
782実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 17:37:48.71 ID:D5peI/280
八幡・戸畑は国公立に80%進学するが、北九州の滑り止め私立は15%程度。
っていうか、北九州の滑り止め私立って一握りの特進クラスを除いたら、
ほとんどの生徒はDQN。福岡第一レベル。まだ福岡舞鶴の方がまし。

それと、北九州は高校閥が激しいよ。八幡・戸畑は小倉・東筑の次の位置付けだけれど、
敬愛・東筑紫学園・九州国際大付属・自由ケ丘はひびき・遠賀あたりと同格の扱いだから。
特待生で大学入試を頑張って難関大に進学したところで、所詮は底辺私立卒としか見られない。

田舎は出身高校名の学歴が一生ついて回るから、かわいそうだな。
783実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 17:45:38.75 ID:D5peI/280
福岡県内でも、福岡市周辺は西南・大濠があるから御三家や城南香住春日あたりを
安心して受験できる。
でも北九州や筑後・筑豊なんかだと、まともな私立高校が無いから、県立受験失敗したら
人生お終い、みたいな感が強いよ。DQNと同じ高校へ行く羽目になるのは本当。
卒業後も出身高校名がついて回るし、高校閥で不利益を被るし。
2年位前に筑後で明善に落ちた中3生が西鉄電車に飛び込んだでしょ?
福岡県でも特に田舎の方だけでも、愛知方式の複合選抜やってくれたらこんな悲劇は無くなるよ。
784実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 18:24:33.01 ID:wvWchOvKO
八幡、戸畑行ったところで九大受かるのなんて
ごく一部のトップ層だけで、ほとんどが北九大や九工大
国公立の合格率上げたいがために、とんでもないとこ勧めたりするから
地元でも評価は低いよ
785実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 19:04:15.94 ID:lzKDgkit0
んなバカなことない 八幡・戸畑は昔から今に至るまで一定の評価があるよ。
トップ層が九大、その他も北九大や九工大に相当数入っているなら充分じゃないか?
敬愛・東筑紫学園・九州国際大付属みたいなDQN高に劣等感抱きながら通って、
大多数がFラン私立大とか専門学校とかフリーターのバカ私立に通うのと雲泥の差がある。
786実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 20:09:07.13 ID:UxMTjVid0
敬愛ってそんなに底辺なのかね
今年の進路みたら上位層は八幡や戸畑よりは十分いいとこ行ってる感じだよ
中下位層は酷いだろうけどこの2校にDQN校って罵られるほどひどい学校じゃないと思う
787実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 20:12:21.60 ID:0FWxhpPIP
誰か少しでも大和青蘭の事も話題に出してやれよ。
最底辺高として異彩を放ってるぜ。偏差値は30ぐらい?
788実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 00:26:47.96 ID:L0T+lo7x0
【北九州地区・普通科高校】
小倉 東筑 明治学園

八幡 戸畑

門司学園 小倉西 北筑
小倉南 小倉東 八幡南 西南女学院

北九州 八幡中央 中間 北九州市立
(フクト偏差値50の壁)

門司大翔館 敬愛 東筑紫学園 ひびき 九州国際大付属 若松 自由ケ丘 遠賀

豊国学園 美萩野女子 慶成 真颯館 常磐 星琳 折尾愛真 希望が丘
789実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 00:26:57.12 ID:PA+O+rjTO
附設がムリなら小倉か東筑、あるいは私立の明治

あとはどこでも一緒

八幡、戸畑なんぞ三流私立をバカにしてプライド守ろうと必死だけど
上から見りゃカスみたいなレベルだよ
790実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 00:29:54.93 ID:L0T+lo7x0
ちなみに福岡地区の大濠が八幡と同格だと考えておけばOK
791実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 01:40:24.63 ID:b0E2iDHh0
大濠こそ生徒数がバカみたいにいるから、ホントにピンキリなんだよね。
早慶九大に行けるのは御三家落ちの元々が学力高い連中だけだろうし。
792実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 07:13:28.99 ID:L0T+lo7x0
大濠は北九州の滑り止め私立に比べたら遥かにマシ。比較にならない。
御三家落ち以外でもフクト偏差値60程度はあるだろ?
北九州の敬愛、東筑紫学園、九州国際大付属、自由ケ丘の一般生徒は、
フクト偏差値40程度で県立最下位普通科も無理だった連中が大半を占めるから。
789の上から目線発言は、福工大城東や福岡舞鶴が香住丘や城南と同等と見なしているようなもの。
3流私立の一部の特待生はスレタイ高落ちで、私立から進学実績を出しているが、
周りの同級生はフクト偏差値30-40のDQNばかりだし、世間からは私立高校の制服を
着ているだけでそれら一般生徒と同じような目で見られる。卒業後も同様。それが現実だよ。
793実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 08:49:52.57 ID:PA+O+rjTO
城南から何人東大に受かってんだ?

附設から見りゃ、城南も舞鶴も同レベルだよ

八幡も九国も同じく低レベルの争い
794実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 12:17:24.85 ID:YwmLZA3c0
附設からみなくていいからw

携帯()
795実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 12:58:47.72 ID:ybLiP4+70
てか3流でも他の学区や他県で就活すればいいだけじゃないの
戸畑や八幡とか学区内の人しか知らんし
知ってても位置づけまで把握してない人がほとんどだと思う
796実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 13:27:51.02 ID:Xhz/DhZ20
>>795
だね

八幡のOBかしらんが必死な人がいるけど
確かに附設レベルから見ると、倉高、東筑、明治
以外はみんな同じにしか見えんだろ

そもそもスレチ
797実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 16:54:30.83 ID:J/YJaVwJ0
3流校出身者の問題は就職がどうとかの問題じゃないだろ。
本人が拭い去れないコンプを抱えて生き続けることの問題点だろうが。
上のレスでも3流校OBと思わしき人物がネチネチと粘着しているし。
798実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 16:58:01.93 ID:PA+O+rjTO

そうか

八幡卒なもんだから、拭いきれないコンプを抱えてしまったんだなw

同情してやるよw
799実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 17:01:24.07 ID:tywA7Y+q0
頑張って勉強して九大入って
就活で思い知ったこと
「僕らは御三家から九大の人とはランクが少し違うんだ」って
某七社会の九大卒リクルーターがこぼしてました
特に九州の有力企業は大学よりも高校重視みたい
800実名攻撃大好きKITTY:2013/01/19(土) 08:36:54.73 ID:/yrcX6nU0
田舎の就活はのどかで良いね(^_^.)
801実名攻撃大好きKITTY:2013/01/19(土) 14:55:28.68 ID:kSfUy42k0
修猷卒福大と城南卒九大ではどっちになりたい?
802実名攻撃大好きKITTY:2013/01/19(土) 15:01:28.42 ID:CvWwIa/G0
城南卒九大にきまってるだろ

高校にそこまでの価値は無い
803実名攻撃大好きKITTY:2013/01/19(土) 16:41:29.26 ID:OikUo74L0
ラサール卒東京モード学園とか意味ないしな
804実名攻撃大好きKITTY:2013/01/19(土) 20:28:07.73 ID:xvZ/HM910
★センター試験始まる 志願者57万人 混乱防止策を徹底(西日本新聞203.01.19)
県内32会場も実施 一部で開始遅れも

東京大学を目指す筑紫丘高校3年の河内裕亮さん(18)=福岡市南区=は
「昨日は午後8時半に寝て体調を整えた。何も考えず、平常心で臨みたい」
と落ち着いた様子で話した。
805実名攻撃大好きKITTY:2013/01/19(土) 22:37:05.23 ID:ay41d4NA0
>>374 >>412 に地域社会を反映した福岡の高校閥の実態が見て取れるよ。
北九州や筑後の滑り止め私立から努力して難関大学行っても、やはり
出身高校名が理由で地元ではアウトだよ。

典型例が九大へ進学して、七社会や県庁など役所を目指すケース、
あと関東や関西の有名大学へ進学してからUターンしてくるケース。
地元でのここのスレタイ高をメインとする高校閥に入れないからアウトなんだよ。

北九州や筑後の滑り止め私立の特進クラスの優秀な生徒は、
出身高校名の知られていない遠くの大学へ進学して、その後二度と地元に戻ってくるべきではない。
806実名攻撃大好きKITTY:2013/01/19(土) 22:46:02.81 ID:ay41d4NA0
374じゃなくて、>>377の間違いな、訂正します。

>>462にもあるけれど、福岡の高校閥社会は強いよ。
2番手県立や西南などでも割りを食らうのが現実。

ましてや北九州や筑後の滑り止め3流私立なんて、もはや論外だろう。
高校閥って、進学実績じゃなくて「卒業生層」だから。
北九州や筑後の滑り止め3流私立の卒業生など、ヤンキーやスケバンがメインだろ。
807実名攻撃大好きKITTY:2013/01/20(日) 02:22:21.60 ID:Quh8QmkdO
八幡、戸畑も同じく論外だけどなw
808実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 09:00:04.95 ID:FvOGkx7t0
ここ数日の書き込み見てると
必死に勉強して御三家、小倉、東筑、明善に入るか
スポーツ頑張ってバカ私立(できれば東、筑陽、九国)に入るかの2択だな!

勉強では御三家に完敗でスポーツではバカ私立に完敗なんてそっちの方がコンプレックスだろw
八幡、戸畑、城南、香住丘、春日のことな
809実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 16:38:13.09 ID:M+d4268x0
大学が同じなら御三家、小倉、東筑卒が二番手卒より
強いのは当たり前。
801みたいな場合だと・・・
御三家入っても気を抜くなってことね。
810実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 18:01:42.70 ID:RzfAx5WA0
御三家から西南福大以下にしか行けないのも最悪だけどな。
各々100人ぐらいいるでしょ? お笑いだよな。
小倉、東筑からも同じぐらいいるしな この連中のコンプレックスたるや壮絶なもんだろ。
地元の連中に死ぬまで後ろ指さされて嘲笑われるんだからな。
811実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 22:40:09.62 ID:jekyPMEfO
そういう人生最高学歴が高校で終わってるヤツらが
福岡では卒業した高校が全てだ、なんて言ってるんだろうなw

ここのスレの住人みたいになw
812実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 23:58:21.28 ID:zK+pXcuM0
>>810
100人はさすがにねーよ。w
813実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 01:45:53.90 ID:xv5EyJGf0
修猷館のホームページ見ると、平成23年度の合格者で「西南129人、福大58人」
となっているしな 相当な数が進学しているだろうな。
旧帝+早慶レベルで実数230人ぐらいで、マーチ+駅弁入れても全体の300人ぐらいでしょ?
だったら、卒業生400人いるなら100人ぐらいは西南福大以下に進学するんじゃない?
814実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 07:54:06.60 ID:fV/ATKUR0
下位層はE進館から調教されて送り込まれてきた馬鹿ばっかり
先生はE進館が大嫌い、馬鹿を送り込んでくるから迷惑この上ないらしい
815実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 11:43:07.45 ID:Jj9+iA7e0
E進館が悪いというよりE進館生じゃなかったら御三家に入れなかったわけだろ?
だとすると大学受験はそのE進館以上の予備校や塾に通わないと通用しないわけw
だからE進館が悪いんじゃなくてE進館生に問題があるわけでさ

大学で勉強しない奴は間違いなく小中時代から塾漬けだしw
逆にほぼ独学で大学に入った奴は4年間みっちり勉強して就職も良い場合が多い!
彼らは未知の世界(高受)に塾(テクニック)なしで挑戦するハングリー精神があるから精神的に強いんだよね
816実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 12:52:00.25 ID:Z6U1krGa0
何を言ってるのか意味が分からない
こういう人達にはなっちゃいけないんだろうなと言う危ない感じはするけど・・・
817実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 13:50:55.87 ID:QFMRIT140
>E進館から調教されて送り込まれてきた馬鹿ばっかり

優秀な人もいますよ!
確かに大多数はアホですが(笑
818実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 17:12:14.17 ID:Jj9+iA7e0
>816

あなたは中学時代塾に入ってましたか?
塾に入らずに御三家に入れたのなら御三家でも独学でついていけるんでしょうが
塾のおかげならどうです?しかも部活やったりとか帰宅部で塾にも行かなかったらついていけませんよね?
そういう層が西南、大濠にしか行けないんじゃないの?
極端な話、東大にも塾なしで行ける奴はいるんだから塾行ってる人は結局そいつらには敵わないって話
819実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 17:38:29.90 ID:rnoCoi9j0
学習塾に行く事自体は悪い事じゃないだろ?
E進館で調教っていうのは簡単な福岡県入試のパターン演習なんだろうけど、
そんなもんでも出来る奴とそうでない人間がいるだろ? 今や御三家はE進館生だらけなんだし。
820実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 22:57:43.30 ID:mwCXS39H0
本当に頭いい子は塾いく時間がもったいないって
いうね。
821実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 05:28:37.21 ID:sQB/tDSQ0
英新刊の教え方って馬鹿でもやり方を当てはめればできますよってやり方。
でも自分でもちゃんと考えてる人はなぜその解法が使えるのかとかを理解している。
問題はなぜそうなるのかを考えずにパターン学習するだけの人。高校に入っても英新刊で馬鹿でもできる方法を習って必死についていけばいいけどさすがに高校生はそこまで子ども扱いしないから落ちて行く奴が多くなる。
英新刊上がりはなぜか比の扱いができていない奴が多い。
今年のセンター1Aも英新刊からわけもわからず詰め込まれたタイプは死亡者続出
822実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 07:06:02.04 ID:ndzp+iSQ0
>>818

「西南、大濠」? 
その下りは大学受験のことだろうから
「西南、福大」の間違いかな?
823実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 10:25:11.32 ID:q6BKAw2qP
A進管ってドラゴン桜なの?
824実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 14:11:29.84 ID:S2OM8y3t0
すまん。西南、福大で合ってます!

820の言う通りで本当に頭いい子は塾いく時間がもったいないっていうよ。
塾いって就寝が遅くなって起床が7時以降になるのはよくないだろ?
部活やってたら帰ったらクタクタだから早く寝て朝6時に起きて30分くらい勉強した方が効率は良い。
夏、冬、春休みの講習なら絶対行くべきだけど普段の学校生活がある時は塾なんか行かない方がいいんじゃないか?
何事も短期集中が大事だし長期休暇中なら塾に行くことで生活リズムも整えられるしな

塾でも自宅でも無駄にガムシャラにやってる奴が失敗するんだよ!
子供のころからマジメなら分かるが中学から受験だけを意識した性格の悪い子は塾なんか行かない方がマシ
825実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 21:01:51.34 ID:XDT25sNS0
英進館が悪いというのは、英進館程の実績を上げていない弱小塾のセリフ
昔森田塾というのが修猷館合格者トップだったころ同じことが言われた
何時でも負け犬は吠えたがる、悔しかったら英進館以上の合格者を出せばいい
高校生コースでも英進館の難関大学合格実績は上がってきている
彼らのほとんどは中学から英進館で修猷、九大以上のコースを実現できている
これは事実なんだから、悔しかったら負けない実績をたたき出せ
826実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 22:09:18.26 ID:gzfwmA4I0
(笑)
827実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 23:22:14.35 ID:ol3ok5lA0
東大、国医以外の大学受験に塾いらないよね。

今はいい参考書がいくらでもある。
中学時代の塾からの受身学習に慣れてしまったんだね。
828実名攻撃大好きKITTY:2013/01/24(木) 00:29:03.44 ID:V8+eli/X0
大学受験は塾・予備校っていらないよな ホントいい参考書に問題集、通信教育もあるし。
浪人して予備校通うのも時間の無駄 講義受けて安心してるだけのバカがほとんどだから。
829実名攻撃大好きKITTY:2013/01/24(木) 01:58:53.30 ID:kngNy3xl0
>>825
栄進間て灘中入試で失敗して合格者数減らして合格速報でもなかった事にしてる
830実名攻撃大好きKITTY:2013/01/24(木) 04:50:37.91 ID:rAw5zeyW0
センター試験って自己採点して学校に報告したり
リサーチに出したりするわけだが、点数盛って報告する奴が多すぎ!
馬鹿のくせにプライドだけは人一倍の奴等はこそこそ点数操作する。

周遊館の文系とか点数盛りまくりでほんと酷いらしい。
831実名攻撃大好きKITTY:2013/01/24(木) 10:18:05.58 ID:QAka4JYM0
827、828が凄く説得力あるなw

そもそも御三家から九大以上は行けて当たり前!
九大は福岡県民なら御三家の平均層と学区2、3番手のための大学だからなw
そんなところにすら塾行かないと行けないってのは才能ないと思うw
いい参考書や問題集は本人の自覚と親が教育熱心なら簡単に手に入るはずだ!
塾に預けただけで我が家は教育熱心だとうぬぼれてるバカ親が多すぎw
だから大学生になったら勉強怠けてバイト・合コン三昧になるわけで
塾に通う子ほど受け身になって自分からは何もしない(できない)子が大量生産されて就活で苦労するんだよ

塾って小学生は学研、公文で基礎学力を身につけるだけで充分だし
中学生は夏、冬、春休みの講習だけ受ければいいだろ!
高校は義務教育じゃないし学校側としてもプライドがあるから受験指導に手を抜くのはありえない。
それでも塾行かないと駄目ってことは大学生になったら有名教授の授業なんて高度すぎて理解できないでしょw
832実名攻撃大好きKITTY:2013/01/24(木) 10:21:01.76 ID:Spy352bt0
九国が1番すごい
833実名攻撃大好きKITTY:2013/01/24(木) 18:29:54.37 ID:QAka4JYM0
何が1番すごいの?
834実名攻撃大好きKITTY:2013/01/24(木) 18:45:40.23 ID:8SuL/rp40
>>831
長文の割に中身がなさすぎて苦笑
ろくな教育を受けてないことがまるわかり
835実名攻撃大好きKITTY:2013/01/24(木) 20:57:08.78 ID:PJ3vEqpj0
御三家のセンター平均今年どのくらいなんだろ
836実名攻撃大好きKITTY:2013/01/25(金) 01:27:58.33 ID:1eS4p6mqO
最近は良い参考書があるから予備校なんかなくても大学受かるはず
って言ってるやつって、中卒か高卒、よくてFラン大生なんだろうな

独力で大学への数学の懸賞問題解いてて
毎回名前が出てるような奴なら認めてやるけどな
837実名攻撃大好きKITTY:2013/01/25(金) 03:34:31.59 ID:fpW6gFPf0
学校の授業を大切にして、足りないところを市販の参考書や問題集で補えば、
大概の大学に入れるよ 浪人して宅浪で、東京一工早慶レベルなんて珍しくも何ともないし。
予備校行ってる奴も、籍だけ残して自習メインなんてのも多いだろ?
838実名攻撃大好きKITTY:2013/01/25(金) 11:24:33.66 ID:pIChQ8rw0
と修猷ー福大の残念組が申しております
839実名攻撃大好きKITTY:2013/01/25(金) 20:37:53.73 ID:5f6CEAf70
836みたいなバカが多いから大学入ってから勉強しなくなるんだろうなw
結局は受け身だから大学入ったら何を勉強していいのか分からないw

頭を良くするために塾行くのになんで指示待ち人間を大量生産してんだよw
840実名攻撃大好きKITTY:2013/01/25(金) 21:28:01.66 ID:4sZGK8b00
>>836
え?おまえ塾行かずに東大行く奴とか周りに1人もいないの?どんな環境だよ
841実名攻撃大好きKITTY:2013/01/26(土) 01:35:22.73 ID:9j61isvs0
>>840
修猷だけど何か?

おまえは第一だろ?w
842実名攻撃大好きKITTY:2013/01/26(土) 13:18:44.44 ID:jw4fpbHH0
>>841
おまえは修猷館じゃないだろ
まず修猷館ならどこの学校かもわからない相手を第一だと決めつけるような
馬鹿な真似はしないだろ
そういうことをすれば修猷館ってのはそんなクズがいるのかと評判を落とす

ま、それはそうと修猷館の卒業生に聞けば塾に行かずに東大に行くようなしっかり
した奴くらい見つかるだろ?
これだけ参考書やら問題集やら親切なものが豊富にある時代なんだから頭が
良くてしっかりした奴なら塾はなくてもいけるってのは進学校なら常識だろ
少なくとも全国各地の私立中高一貫なら常識なんだけど修猷館では違うのか?
843実名攻撃大好きKITTY:2013/01/26(土) 13:43:21.99 ID:+pCLKHHDP
北九州市のみなさま、明日1月27日は、北九州市議会議員選挙の投票日です。
ぜひ投票に行ってください。

もうこれ以上の放射能汚染瓦礫の焼却や、今もなおあの手この手で
放射性物質を拡散させようとしている現職議員の流れを断ち切るため、
子供たちの未来を守るために立ち上がった、『村上さとこ』さんも
立候補しています。

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f8ff00fa74e43d7891ea85f8e5d5eee0
http://murakamisatoko.blogspot.jp/
844実名攻撃大好きKITTY:2013/01/26(土) 16:31:57.76 ID:PvqfTBy00
御三家から九大以上に行けるのは、○習館に通ってる人達ばかりでしょ。

学習塾にあまり頼っていないのは、小倉・東筑のほうだよ。
地元に有力私塾がないし、北九州予備校もアテにならないからね。
845実名攻撃大好きKITTY:2013/01/27(日) 13:15:10.40 ID:45fjVPn50
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
846実名攻撃大好きKITTY:2013/01/27(日) 13:21:12.76 ID:45fjVPn50
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 
847実名攻撃大好きKITTY:2013/01/27(日) 23:06:53.53 ID:9J+0dmfk0
意味のない表を貼るのやめような
スレが止まるから。
848実名攻撃大好きKITTY:2013/01/28(月) 10:31:18.53 ID:L6O3mgQR0
そもそも塾なしでも大丈夫なように中高一貫校に行くんだけどなw
御三家だってあれだけ有名大学へ進学する奴が多いんだし塾なしは普通の行為。
それでも塾に行かざるをえないってことはよっぽどその子がバカなんだろw

あと第一をバカにしてるけど勉強も部活動も中途半端な実力しかないよりはよっぽどマシだけどなw
第一はスポーツ強いし第一でも指定校推薦はあるし不登校生の受け入れとか苦労を味わってる子も結構いるよ。
勉強、部活動が中途半端でDQNじゃないけど他人を僻んだり同窓会組織に拘る奴に比べたらよほど立派だけどなw
849実名攻撃大好きKITTY:2013/01/28(月) 14:00:43.50 ID:sdX/jyG30
塾へ行かない生徒は案外Z会やベネッセを利用している。
850実名攻撃大好きKITTY:2013/01/28(月) 14:27:59.77 ID:X5Zzi1rA0
中学受験で塾依存体質になって中高一貫に進学したものの
通塾継続。塾の大得意様になり、塾ウハウハ。
完全に受け身体質になり、自分で単元のポイントもつかめない
子が出来上がる。○進館に10年近く通ってるのもいるんじゃ?
851実名攻撃大好きKITTY:2013/01/28(月) 15:30:15.47 ID:VhIHbdY8P
>>849
乙会はあるけどベネッセはないな
ベネッセはやってたとしてもやってるとは言えない
進研模試が簡単すぎてベネッセってレベルが低いイメージが定着してる
852実名攻撃大好きKITTY:2013/01/28(月) 16:15:26.49 ID:zL3ihoppP
フクトの偏差値と一般的な偏差値って結構差があるもんなんですか?
853実名攻撃大好きKITTY:2013/01/28(月) 21:47:50.15 ID:X5Zzi1rA0
偏差値とは何か知ってるよね。その模試を受けた者(母集団)の
レベルで数値は変わってくる。主に難関私立高受験者が受ける
駿台模試というのがあるが、フクト偏差値70の者がこの駿台模試を受けても
おそらく偏差値50程度つまり平均くらいかも。
ということで、違う模試の偏差値を比べても意味ない。

フクト模試は公立高をめざす一般的な公立中生が受けることが多いので、
フクトが一番一般的じゃない?
854実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 09:37:05.58 ID:IsjKymYs0
850が昔からの小中高生の現状かもな。
中受する奴は小4から予備校や塾に入るから中高も塾ないと駄目な奴は9年間も通い続けることになる。
当然小学校入学後から公文や学研で基礎を固めてから中受を始めるので10年以上塾にがんじがらめにされるんだなw

公立中経由でもいいなら
小4までは遊びまくって高学年で学研、公文で基礎を固めて中学生は長期休みだけ講習受けるのが1番良いかと。
中受するなら中高一貫校に入ってからは塾なしで頑張るのがベスト!
要は塾って義務教育までのダブルスクールみたいなもの。高校は高校の授業だけで駄目な奴は大学行っても本当に駄目になると思う
855実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 14:02:35.94 ID:614KKNzB0
そこそこの進学校にいけば、高校の授業の予復習と課題(賢く手抜きする)、
自分で参考書、問題集購入してするならもういっぱいいっぱい。

さらに塾の予復習、課題までできるならすごいと思う。
もっとも学校の授業も、自学も、塾もすべて中途半端者が
多いと思うが。
856実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 18:03:25.83 ID:00dzhoYi0
だな 英語なら解釈教室、数学ならチャート式をしっかり仕上げるだけでいっぱいいっぱいになるよな。
高校に入って成功するのは、学校の授業を大切にして、家庭での学習を継続した人間だよな。
857実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 19:37:35.40 ID:/n8v1B8l0
解釈教室みたいな古臭いの今時やってるのかよ
858実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 22:34:25.77 ID:X997Xa//0
福高卒だけど、毎日のゼロ時限補修と予習復習宿題でもういっぱいいっぱい。
塾へ通う余裕は無かった。 でも、行ってる友達もいたね、すごいなあと思ってた。
「九大なら、どの塾より予備校より、福高が一番資料も豊富、実績もある」
「東大京大は悪いが予備校へ行ってくれ」と高校の先生がコソッと言った事がある。
859実名攻撃大好きKITTY:2013/01/30(水) 05:44:20.93 ID:GQiGN9uv0
昔に比べて京大非医はずいぶん簡単になった
難関と言えるかどうかさえ微妙で
猛勉強しなくても合格できそうなくらいの易化である
東大でも塾に行かずに現役で合格する者はけっこういる
一方、塾漬&浪人もして九大非医にさえ合格できない者もいる

東大京大と旧帝医学部
偏差値表が貼り付けてあるが、偏差値以外の差異について

東大京大は合否ラインの得点率が低いので
得意教科があれば非常に有利である
つまり、不得意教科があっても失う点はそう大きくなく
得意教科で大きく点を加算して逃げ切ることが出来るのである
=東大京大は加点法で合格できる
ところが、旧帝医はセンターも二次全教科も
比較的満遍なく取らなければならない
不得意教科があれば非常に不利で、得意教科があっても
そのことで得るアドバンテージは比較的小さい
つまり、減点法に近い選抜であり
この点が旧帝医学部受験の難しいところである
860実名攻撃大好きKITTY:2013/01/30(水) 10:18:38.67 ID:fOGyi+mr0
855〜858でだいたい答えは出たみたいだなw
東京一工を目指すための予備校、塾が本来の姿であって旧帝大や早慶までは独学でも充分入れる。
それに人間の集中力って90分が限界だから学校の授業を6、7時限びっちり受けるだけでも精神的にはいっぱいいっぱいなんだよね。
そこから授業の予復習や課題は仕方ないにしても予備校、塾でも勉強するなんて普通に耐えられないw
それより部活動を1、2時間やって帰宅して夕食で家庭学習は2時間以内にとどめた方が効率は良い!
もしそれで終わらないなら朝6時起床してからやった方がまだ良い。部活動の朝練が禁止になればそれも可能だから

何事も無理は続かないってこと!
高校生なのにバイトや予備校ってのも健康に悪くて頭に入るものも入らないぜw
861実名攻撃大好きKITTY:2013/01/30(水) 11:15:41.21 ID:0TiEsrvf0
>>851
ベネッセは、Z会は敷居が高くて…という子には有効だよ。
全ての生徒がハイレベルなわけないから。
学校の授業対応の教材が助かってるという受講生はそれなりに居るはず。
862実名攻撃大好きKITTY:2013/01/30(水) 13:04:39.25 ID:S1RahDaIP
助かってるっていう受講生がそんなにいるとは思えない。
送られてきたものをやるシステムで理解できるレベルなら教科書や
参考書を自分でやった方がはるかに近道。
しかも学校の進度は教師の裁量で変更になることも多いし進み方も一定ではない。
スレタイにあるような学校にベネッセのシステムはマッチしない。
それと「敷居が高い」の使い方間違ってますよ
863実名攻撃大好きKITTY:2013/01/30(水) 14:27:41.35 ID:UqWj4HiS0
本屋に行く事だよ 各教科・各分野のいい本が唸るほどある。
参考書とか問題集見ているだけで楽しくなるぐらいだよ。
864実名攻撃大好きKITTY:2013/01/30(水) 15:13:05.56 ID:0TiEsrvf0
>>862
>「敷居が高い」の使い方間違ってますよ

勉強になりました。

>教科書や参考書を自分でやった方がはるかに近道。

その教科書を独学で理解できない生徒がいるんですよ。
まあ、教科書準拠の教材といっても、一、二年生の英語のリーダーと国語の
古典だけで、その他の教科については市販の予備校講師が執筆した参考書の方が
安いし分かりやすいですが。

>学校の進度は教師の裁量で変更になることも多いし進み方も一定ではない。

どうやら受講生からの要望で改善があったらしく、現在はベネッセに連絡すれば
授業進度に対応した冊子を送ってくれるようです。
まあ、スレタイの学校群だと先生も熱心で、自作のプリントを生徒に配布して
授業をされることがあるので、そのような場合にはベネッセの教材は使えませんけどね。

私は別にベネッセ推しなわけではありません。○価学会関連企業だし、進研模試のレベルは
信頼度に欠けるし、私自身が大昔の受講生で、使いづらさを感じることもありましたから
(当時は教科書対応教材は無かった)。
ただ、課題が多い、早朝補習もあるで時間に追われている生徒の負担が軽減されるなら、
この手の教材を利用することは悪くないと思います。
特に、上に兄姉の居ない、高校での勉強のアドバイスがもらえない一年生にとっては。
865実名攻撃大好きKITTY:2013/01/30(水) 15:21:59.32 ID:0TiEsrvf0
>>863
本当にそうですね。
特に中経出版の攻勢がすごく、老舗の数研、桐原が焦っているように見えます。
866実名攻撃大好きKITTY:2013/01/30(水) 21:39:18.20 ID:nAWIMO5oP
チャートはすごくいい参考書だと思う
867実名攻撃大好きKITTY:2013/01/31(木) 11:47:43.77 ID:rl+gPiZ80
確かにベネッセなど通信教材は学校と進むペースが違えば大変なことになるからなw
自分が書店で買った方が良いかもしれない

あと究極の理想論だが教科書に載ってないパターンの問題を受験問題にはすべきではないと思う。
有名私大の問題って予備校、塾で特別な対策をしないと解けない問題が多いけどそれって相当無駄なんじゃない?
中学受験だって同じだし学校の教科書の問題を更に難しくしたものが受験問題の難問にしてもらわないと予備校、塾が儲かるだけじゃん
868実名攻撃大好きKITTY:2013/02/02(土) 13:16:32.71 ID:tvjSjvNC0
優秀館の文系のセンターは全国1位とか2位とか
今年は書き込まないのですか?
去年一昨年の結果が散々だったからもう言えないかな?
何故か取れちゃったぜみたいな芝居で
センターの点数で水増し申告だらけの優秀館文系(笑
869実名攻撃大好きKITTY:2013/02/02(土) 18:08:47.30 ID:1F1hiBVo0
今年も御三家から大量に西南&福大生が誕生するんだね。
御三家までが人生のピーク 西南&福大生になって、筑紫中央とかの卒業生と仲良くやってくれw
870実名攻撃大好きKITTY:2013/02/02(土) 21:49:11.68 ID:5Rgwzthy0
福岡公立御三家かぁ。。。。



オレは九州御三家の方がいいなぁ。
871実名攻撃大好きKITTY:2013/02/02(土) 22:02:58.02 ID:S419FPgA0
九州公立御三家 修猷館 熊本 鶴丸
九州私立御三家 ラサール 久留米附設 青雲
872実名攻撃大好きKITTY:2013/02/02(土) 22:31:08.92 ID:zsJbIbW00
独学するには教科書は不親切なところもあると思うが、
数学なら「これでわかる」や「マセマ」等を使えばなんとかなる。

それでだめなら単純に読解力不足か既履修範囲(ex中学数学)
に穴が多いんじゃ。
873実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 00:53:10.37 ID:ZtGN+z+F0
2010年高校別南山大学合格者数BEST20

1 向陽 207
2 半田 181
3 菊里 174
4 岐阜北 172
5 西春 168
6 千種 166
7 多治見北 159
8 名東 154
9 刈谷 145★
10 南山 143★
11 五条 139
12 旭野 134
13 明和 131★
14 一宮 129★
15 豊田西 128
16 西尾 127
17 横須賀 120
18 岡崎 117★
18 四日市 117★
20 岡崎北 115


超名門・岡崎高校が合格者数ランキングに名を連ねている
名門私大・南山大学万歳。
874実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 01:33:01.44 ID:ZtGN+z+F0
2012年 南山大学合格者数
刈谷182、一宮139、明和137、岡崎100、旭丘91、時習館61

2012年 西南学院大学合格者数
福岡144、筑紫丘119、修猷館111、明善107、東筑45、小倉27

2012年 福岡大学合格者数
筑紫丘117、福岡92、明善82、修猷館69、東筑41、小倉26
875実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 09:22:02.40 ID:9RHPV1hP0
ブランド名門進学校


1位   灘  
2位   筑駒 開成 麻布 
3位   甲陽 栄光
4位   北野 天王寺 旭丘 
5位   筑附 
6位   日比谷 浦和 
7位   附天 
8位   湘南 神戸 
9位   修猷館
876実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 09:25:21.15 ID:sOUQwCfo0
>>871
青雲なんてもう終わってる。私立の御三家などない。
877実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 09:46:39.90 ID:N3/Du/N30
御三家っていう言い方は恥ずかしいよね
三番目の学校がイメージをよくするために行ってることが多いし。
ラサールも附設も御三家なんて言わない。
言うのは青雲だけ
878実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 10:23:15.70 ID:pFEDmtOK0
>>876
正しくはラサ,附設のトップ2
次点で青雲,だね
879実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 10:39:38.99 ID:mJjhKK8Y0
>>872
マセマいいよね。
腑に落ちる、本当に理解できる。
880実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 14:36:48.20 ID:IwzsJjdE0
>>873-874
ま、南山>西南&福大だけどな。
御三家から実際に西南&福大に進学するのって、各々50〜60人ぐらいなのかなぁ?
女の子の場合、無理しないで実家から西南大ってのが多いような気がする。
881実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 15:19:52.78 ID:ZtGN+z+F0
南山・西南福大に共通して言えること

1.地元の有力私大で、トップ校からも滑り止めとして利用されている
2.滑り止めだが、実際の進学者数は少ないようだ(下位層の進学先としては機能)
3.福岡市周辺や名古屋市周辺からは需要が大きいが、北九州市や豊橋市など遠方になると受験者自体少ない

→ 基本的に、南山や西南福大は周囲30KM程度を勢力圏とした超ローカル大学
882実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 17:15:20.15 ID:mJjhKK8Y0
京都の同志社は、広島、名古屋から女子の新幹線通学とかあるけどな。
南山・西南・福大には、そんな話聞かない。
883実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 21:57:09.97 ID:2aPofTdo0
>>877
確かに言えるな。
青雲って、国医に47名、東大9、京都4ぐらいだろ?
完全に終わっている。
ところで、福岡公立御三家って、どこが言ってんだ?
それと、九州公立御三家って、どこが言ってんだ?
884実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 23:06:01.12 ID:gPch654aO
確かに今年の青雲は終わってた
東大8、京大5、国医14
の修猷館よりもちょっといい程度だもんな
885実名攻撃大好きKITTY:2013/02/03(日) 23:31:57.79 ID:IwzsJjdE0
今年も附設の独り勝ち継続かなぁ?
886実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 07:18:23.98 ID:uNfwu2EQ0
今年の付設は出来が悪くて駿台全国優秀者が皆無らしい
あの自称進学校で有名な優秀館でさえ駿台全国優秀者がのに...
887実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 07:22:11.28 ID:uNfwu2EQ0
【2754933】 投稿者: ↑嘘(ID:n8jwmMwEooA)投稿日時:12年 11月 10日 06:38
今年の高3の駿台模試成績優秀者で載っている生徒は理系、文系とも0人だったんでしょ。
これで理Vに引っかかるレベルが数人もいるというのですか?
お宅の基準、甘くないですか?

【2756098】 投稿者: いいかげんな(ID:qGhdHiLSviQ)投稿日時:12年 11月 11日 11:04
今年の高3駿台模試、第一回目だけでなく第二回目も、理系、文系共に附設で成績優秀者に載っている生徒は一人もいなかったとか。
駿台模試にも載らないレベル。
どうしてこれで理三に合格可能性があるのか納得できる説明出来ますかね?
受けるとすれば、理三判定CかDレベルで、チャレンジで受けてみるという事でしょう?
それとも、今年の高3だけが出来が悪いということですか?
888実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 07:24:07.71 ID:uNfwu2EQ0
【2757023】 投稿者: 伸び悩みBoyの母(ID:s4m9JSF3.WU)投稿日時:12年 11月 12日 08:45
先週土曜日の保護者会。先生の見解では、やはり今年は不振のようです。
よって、駿台全国模試で優秀者に載らないのは、ある意味、今年に限って・・・であるかもしれません。
ただ、先生も「まだあきらめるな、現役は最後まで伸びる。ボーダーの下に成績の山が来ているから、頑張れば山が動いて合格できる」とおっしゃっていました。
特講の授業や一枚一枚の添削など、予備校に行ってたらどれだけのお金がかかっているだろう、と思うほどの指導を学費だけでしていただいています。ありがたいことだと思っています。

【2761282】 投稿者: とおりすがり!(ID:59i71g1IUGM)投稿日時:12年 11月 15日 18:38
今年のラサールのトップ3は理1みたいですよ!
ちなみに理3トップ層は毎年医学部じゃなくて理物に進学するよ! ご存知?
もちろん理3=医学科 にはならないのを知ってますよね!
夏の東大実戦も青雲のトップに負けているよ!
九州の最上位層はラサール>附設かな?
ちなみに公立トップ校も灘、開成蹴りがいるのもお忘れなく!
889実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 08:51:01.30 ID:uVVEudZx0
てか南山、西南と福大を一緒にするなよw
南山、西南は公立進学校の子がほとんどだけど福大はバカ高校からでも行ける

九州公立御三家だって修猷館ではなく大分上野丘じゃね?
大分は佐賀、宮崎ほど田舎じゃないし福岡みたいに6校に分散してないしな。
長崎みたいに青雲、長崎西の2強でもないし鶴丸、熊本の次点は間違いなく大分でしょ
890実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 09:48:06.58 ID:hlIzFOVC0
確かに西南と福大を一緒くたにするのは違和感がある。
推薦入学生の多さも一因かな。

無理に御三家つくらなくてもいい。私立はラサ・附設、公立は
熊本・鶴丸の2トップでいい。
891実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 10:13:10.88 ID:ElWfpJS0O

そうだね
ま、あえて次点を挙げるとしたら私立が青雲、公立が修猷館、ってとこ
892実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 10:32:59.39 ID:4Vkq61Or0
文系学部だけでなく工学部理学部そして医学部薬学部も持つ総合大学の福大>>>>文系単科大学の西南

という見方もできる
893実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 10:51:29.98 ID:w4/XxaC50
西南なんて、2012年は九州産業から44人も入っているんだぞ?
その他、バカ私立からは、福工大城東56  中村女子80、
4流5流公立校からは、筑紫中央145 筑前122、と立派なバカ大学じゃないか?
894実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 11:17:48.22 ID:epbE/m8i0
>>892
日大、近大とそっくりだね。
医学部と、その附属病院がある大学は財政面で豊か。
895実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 13:11:23.85 ID:bHtt0h3E0
>>890
でもなあ、九州御三家については青雲が言っているんじゃなくて、
進学塾が勝手に言っているらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E9%9B%B2%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
896実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 15:39:11.16 ID:Mp8OwdoP0
青雲の肩を持つつもりはないが、それでも青雲は公立の進学校よりはだいぶレベルが高いよ。
愛知県立高校、旭丘や岡崎から見ても青雲の方がレベルが上。
昨年は実績が振るわなかったようだが、医学科の進学状況は東海地方から見ても魅力があるよ。
九州の特定有名私立に愛知県の出身者がだいぶ在籍しているんだよね。
愛知県出身者がラ・サールに約60名、久留米大附設に10名弱、青雲にも6-8名在籍している。
まあ、九州の特定有名私立は国内留学生の割合が高く、一般の高校と比較するのは不適当だと思うが。
レベル的には、東海>青雲>旭丘>岡崎>他愛知県立>福岡県立くらいのものかな。
897実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 16:31:22.94 ID:XlhdZ5ej0
必死すぎ
女の子にもてないよ
898実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 16:58:23.21 ID:h/Lficn/0
なんでまた青雲のアンチ工作員が湧いてるの?

青雲関係者は御三家だなんて思ってないし、旭丘や岡崎なんかより
上だなんて誰も思っていない

みえみえの青雲アンチの工作活動

てかスレチだから、以降青雲ネタはスルーで
899実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 17:23:10.41 ID:o2k++4TZ0
なんで旭丘や岡崎が沸いてくるのか意味がわらかんw
900実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 17:48:51.54 ID:bHtt0h3E0
>>898
どうやら、898が言ってることは当たっているようだ。
青雲のスレを見てみたけど、御三家なんて一言も使っていないよ。
昔、進学塾が勝手に言ってたことがうやむやになっているだけなんだろう。
何れにせよここは福岡公立のスレだから、私立は邪魔しないようにしないと。
901実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 18:04:48.94 ID:Mp8OwdoP0
アンチでもマンセーでも何でもないけれど、県立高校の話題に戻そうか。

早慶合格者数2012
旭丘132、岡崎94、時習館60、明和52、一宮48、★修猷館48、★筑紫丘40、刈谷35、★小倉32、★福岡26、★明善20、★東筑14


南山西南福大: >>874
地元地底(名大・九大):福岡県立>>>愛知県立 >>728 
(地元)国医:福岡県立>愛知県立
東京一工:愛知県立>>福岡県立 >>723 >>758
902実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 18:07:38.49 ID:cynX2gpC0
なんで愛知なの?
あんな馬鹿でかい学区の高校と比較しても意味ないって
903実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 18:14:17.44 ID:Mp8OwdoP0
>>902
「事実上」、愛知県は学区が6個+田舎学区に分かれていて、福岡県と状況が似ている。
愛知県の県立トップ校は、旭丘、明和、一宮、刈谷、岡崎、時習館の6校。
福岡県の県立トップ校は、修猷館、福岡、筑紫丘、小倉、東筑、明善の6校。
その他田舎の方の拠点校に、半田、豊田西、西尾などが存在する。
(福岡で言うところの京都、嘉穂、伝習館、三池などに相当)。
特定有名私立以外の私立が弱いところも愛知と福岡は共通(愛知には4つあるが福岡は附設だけ)。
904実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 18:22:11.01 ID:cynX2gpC0
その事実上なんて全く意味ないね
近所の馬鹿高校に好んで行くのは底辺層だけで
愛知の優秀層は遠くてもトップ校にいくから
905実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 18:22:25.76 ID:Mp8OwdoP0
愛知(750万)の方が福岡(500万)より人口が多いが、
特定有名私立が確保している優秀層が福岡(200名〜250名)より
愛知(1100名〜1200名)の方が多いので、それも補正できるだろ。
(東海、滝、南山、海陽学園+お宅ら九州四国の特定有名私立へ国内留学)

福岡県立高校は愛知県立高校をよく見習うべし。そうすれば福岡県立高校の発展に繋がる。
(ひとつは複合選抜導入、もう一つは九大志望者の削減、外へ目を向けさせる、その他?)
906実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 18:29:58.82 ID:o2k++4TZ0
ID:Mp8OwdoP0

たわけが湧いておるw
907実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 18:33:00.86 ID:LzloblG/0
愛知なんて関係ないよ、別スレ立ててやってくれ。
908実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 19:03:59.01 ID:Mp8OwdoP0
>>671 >>750を今一度見てみな。
2012の実績だと、愛知県立の6番目(明和)≧福岡県立の1番目(小倉)
他の福岡県立(修猷館・筑紫丘・福岡・東筑・明善)はランク外!
平年でも福岡県立トップ上位3校が愛知県立トップ下位2校に絡める程度。

どうして福岡県立トップ校は、愛知県立の6番目にも及ばないのでしょうか?
愛知以上に、最優秀層を確保できているのに(福岡の方が特定有名私立の定員が少ない)。
一宮、時習館、刈谷、明和は「近所の馬鹿高校」なんでしょうか?
愛知県立近所の馬鹿高校>ここのスレタイ校、の現状について、よく反省しましょう。
909実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 19:11:03.74 ID:euu7Lmw4P
(笑)
910実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 23:16:41.22 ID:epbE/m8i0
>>908
迷惑がられてるのが分からないの?
ここに来る人たちは愛知の高校なんて興味無いよ。
911実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 23:22:54.59 ID:fJMeMHRU0
俺は興味あるよw
912実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 23:26:15.10 ID:euu7Lmw4P
(笑)
913実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 23:29:23.05 ID:fJMeMHRU0
そんなことよりスピッツ聞こうぜ
914実名攻撃大好きKITTY:2013/02/04(月) 23:38:58.00 ID:fJMeMHRU0
Monthly World population figures:

07/01/12 7,017,543,964
08/01/12 7,024,140,935
09/01/12 7,030,737,906
10/01/12 7,037,122,072
11/01/12 7,043,719,043
12/01/12 7,050,103,209
01/01/13 7,056,700,180
02/01/13 7,063,297,151
03/01/13 7,069,255,706
04/01/13 7,075,852,677
05/01/13 7,082,236,843
06/01/13 7,088,833,814
07/01/13 7,095,217,980
915実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 09:03:56.15 ID:3Z+AwOg10
>>884
>>東大8、京大5、国医14 の修猷館

これ本当?
今の修猷って何でこんなに悪いと?
916実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 10:04:09.73 ID:rpIbay9S0
>>915
そんなこと修猷館のHPを見ればすぐ分かるじゃないか。
917実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 11:28:51.10 ID:lOOmOuYq0
埼玉が千葉に敵わないのと同じように
福岡も愛知には敵わない。しかも埼玉、福岡の方が活気があるように見えるのにw

人気と安定って一致しないんだな
918実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 11:52:10.89 ID:2x1YYbx70
愛知愛知って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるのは
実はこことは全く無関係な底辺校関係者だろうなきっと
919実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 16:29:30.53 ID:nrbEk5pW0
んだな

偏差値50くらいの高校から愛知大学へ進学した学生だろ
920実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 16:35:10.81 ID:+dYnhvcw0
・東大京大合格者数 10名以上の公立高校数 2012 地方圏

8校--愛知

6校--福岡 ★


3校--静岡、岡山
2校--北海道、宮城、長野、岐阜、三重、山口
1校--秋田、山形、福島、新潟、富山、石川、福井、広島、香川、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
0校--青森、岩手、山梨、鳥取、島根、徳島、愛媛、高知、佐賀、沖縄
921実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 18:45:46.83 ID:rpIbay9S0
>>918
ま、そうかもしれんが、上には上がいることだし、福岡公立御三家
ということで天狗にならないことが肝要だろう。
922実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 18:57:16.60 ID:+dYnhvcw0
福岡の県立高校が追いつくべき目標は、やはり日本一の公立王国・愛知の県立高校だろう。
九州の他県は人口100万-200万で県外に通用するトップ校を1校つくるのがやっとの状況で、全くお手本にならない。
>>920を見ても判る通り、愛知県立高校こそが目の上のたんこぶなのだから。
九州内ばかり見ていても全く進歩が無い。
福岡は全国屈指の公立王国であるが、>>921の通り謙虚になって愛知県立高校を見習い、より一層研鑽すべし。
923実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 19:03:03.83 ID:oEwX6TheP
(笑)
924実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 20:33:21.21 ID:GAoqo47v0
>>919
偏差値50の人間が此処に顔を出さないだろ。
御三家卒業者で理由あってトヨタで期間工となっている人間じゃないのか?
925実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 22:09:51.03 ID:+dYnhvcw0
ここのスレの九州福岡の人間って、本当に偏狭だね。
上を見ずに、下ばかり見ている。
外を見ずに、内(九州内)しか見ない(見ようとしない)。
問題点・改善すべき点を指摘されても、聴こうともしない。
自分が井の中の蛙だということを、どうしても認めない。
九州・福岡土人って一種の風土病を患っているのかね?
一度九州外に出て、客観的に地元福岡県を見てみた方が良いよ。
926実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 22:12:52.55 ID:QVFBbW0r0
分かったから愛知スレに行けよ
927実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 22:29:11.20 ID:nrbEk5pW0
飽きるまでいればいい

昔からいろんなのがいついては誰にも相手にされず消え
いついては誰にも相手にされないようになっては消えのスレだから
928実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 11:14:28.67 ID:EZfwqKdo0
九州の人間は九州を出ないと落ちこぼれだし
関西の人間は関西を出ないと落ちこぼれだし
関東の人間は海外に出ないと落ちこぼれだってことだよw

常に上を目指さないと人間は下を向いた時点で劣化するからな。
東京のマスゴミに汚染されてる奴らを見たらよく分かるでしょ?
地方の人間は東京を目指してるけど駄目だったら地元に帰るという選択肢がある!
でも東京や地元を捨てた人間にとっては日本を脱出しないとマスゴミの良いカモになる老害へと化してしまう
929実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 11:47:37.84 ID:DLcVKi1t0
このひと(928)、コンプレックスの塊というか
たぶん何か心の病気だと思うけど
930実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 11:57:51.43 ID:+t3n+baA0
何かしらからドロップアウトしたんかな?
地元からや日本から出たいならそれもよし。
とりあえずまあ、ゆっくり休んだら。
931実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 15:26:34.61 ID:b6L5pCHl0
>>667 >>669
次スレッドは、福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校6、で。
明善は東京一工医でも福高や東筑を抜かす年度があるなど、着実な実績を挙げている。
932実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 18:07:24.32 ID:2TGLqMa/0
>>931
福岡県も他の都道府県にならって、学区を撤廃すれば良いのにね。
北九州学区と福岡学区の2学区制ならばどうだ?
933実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 19:11:10.96 ID:K0bvebtj0
>>932
確か、長崎市内の公立進学校の学区が撤廃されたんだけど、
同時に朝課外も廃止されたはず。
他の都道府県でも、学区が広い/無い所は朝課外やってない。
学区拡大or撤廃する為には朝課外の廃止も検討されるべきだけど、
学校・保護者が意識を転換できるかどうか。
934実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 20:02:32.57 ID:tD4juJpn0
>928
そういえば、日本からアメリカの大学へ留学する人数が少なっくなってるで何処かで読んだな。
まあバブル期の企業留学生が異常だったのもあるかもしれないけど。

日本の場合、ノーベル賞もらった学者もほとんど日本の大学に所属するし、
アメリカに活動の場を写したのは利根川さんなど2,3人だから、
世界のトップスラスの人でも日本で満足できる環境にある。

九州福岡もある程度優秀な人でも満足できる環境があればそれに執着しても問題ないのでは。
田舎独特の人間関係が嫌でなければだけれども。
北海道や東北の雪深い町中から抜け出したい人は多いだろうけど。
愛知が外に出たいのは、中途半端な田舎具合が原因じゃないかな。
935実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 20:09:07.36 ID:+7SL6VzT0
>931
ありがとう >110,114の者です。
ぜひ次スレッドは、
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校6
でお願いします。

(人間関係が嫌で九州をを出た明善OBよりのお願いです)
936実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 22:49:18.27 ID:b6L5pCHl0
>>932
福高は冬期間中は0限授業が無いと聞いたが(宗像方面からの通学者に配慮のため)。
大分県では上野丘が合同選抜・学区廃止後に、福岡を真似して0限授業を導入した。 
学区の広い愛知県でも朝課外や放課後補習、夏冬休暇中の補習のある高校は非常に多い。
学校によって程度はまちまちだが(尾張郡部や西三河を中心とした管理教育校で盛ん)。
朝補習をやっているのは愛知と福岡と九州の一部くらいで、全国的に見ればレアだろう。
937実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 22:51:25.03 ID:b6L5pCHl0
>>934
愛知も福岡も「大いなる田舎」で中途半端な田舎で共通。村社会の度合いが似ている。
なお、2011年の地元大進学率は愛知72.8%>北海道69.4%>福岡63.7%、の順で愛知県の方が地元志向が強い。
また地元占有率も名大の方が九大よりも若干高かったはず(同じくらいだが)。
ただ福岡みたいにトップ6校の生徒が地元(九大)に執着しすぎるということは無い。ここが大きな違い。
福岡市公立御三家(修猷館・福岡・筑紫丘)の九大合格者数3桁は他所者から見ると極めて異常。
938実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 23:17:46.85 ID:K0bvebtj0
>>936
>大分県では上野丘が合同選抜・学区廃止後に、福岡を真似して0限授業を導入した。 

田舎の子(失礼)は素直なんだなあ。
首都圏、関西で同じことをやろうとしたら「はあ?先生だけ勝手に早く来れば?」
と反発されるのがオチ。
939実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 23:56:29.00 ID:tKKQ9HXS0
>>938
上野丘の朝課外は2006年度からですね。合同選抜廃止から10年、
学区外枠が10%まで拡大された年に導入。

生徒は普通に不満が多いですけどね。
遅刻も多いし参考書コピーしたプリントくばってとかせて解説するだけだし、
授業時間の不足を補うために使われたり。
廃止しろという声もあったけど他校もやっているという
ことで無視されたのが現実。強制ではないが、遠方から来ている人以外は事実上ほぼ強制
みたいなもの。
940実名攻撃大好きKITTY:2013/02/07(木) 07:16:39.66 ID:AzmuE6UZ0
御三家いった知り合いの進路(知っているだけ)
福大3 西南1 九大2 東大1

西南・福大勢→親が教育熱心、英進館組 至って普通の性格
九大    →ガチリア充・スポーツマン
東大    →奇人・変人の類

尚、俺らタイプの性格の人間は内申点不足で受からない模様
教育ママ・英進館コースの小物臭は異常
やはり遺伝子レベルで凡人になるかそうならないかは決まってくるんだな
941実名攻撃大好きKITTY:2013/02/07(木) 08:40:10.86 ID:wwgNn2RH0
教育ママンが英進館の詰め込み手法で子を御三家に
入れたまではよかったが、メッキはがれて結局普通に勉強して学区3,4番手高
に入り普通に勉強した人と出口(福大等)は同じに。

遺伝子というか地頭レベル相応に落ち着くよね。
もっともメッキ武装してないなら九産やFランレベルだったかもしれんが。
そういう自分は御三家〜広大。偉そうな事言えんな。
942実名攻撃大好きKITTY:2013/02/07(木) 11:01:27.51 ID:v/5h/ONd0
御三家〜広大でも広島で就職できれば成功なんじゃないか?
少なくとも熊本、鹿児島よりはいいよ

大阪〜福岡の中間点だし四国への出張も多いし
中四国は国立大の医学部が充実してるから老後にも困らないぜw
943実名攻撃大好きKITTY:2013/02/08(金) 21:06:44.17 ID:1kSbL/9k0
何で医学部が充実してたら老後が困らないんだ?
944実名攻撃大好きKITTY:2013/02/09(土) 00:55:27.55 ID:Lqg4xDgn0
医者が多いからじゃないの?
945実名攻撃大好きKITTY:2013/02/09(土) 01:32:48.86 ID:/+uzX8810
老後に困るかどうかは経済力の問題であって、医学部の有無とは関係ないん
じゃないの?
946実名攻撃大好きKITTY:2013/02/09(土) 02:19:45.37 ID:9n+Zddlm0
大国に囲まれ蹂躙されてきたほぼ全敗の超賤な民はリアル北斗の拳的世界で北方騎馬
民族、海賊等のヒャッハーなお兄さん達にデオキシリボ角さん注入され続けたため、
その末裔が気性の激しい強姦魔となったのは悲しき地政学的宿命。世紀始覇者チンギス
ハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人程いるが貢献大。
947実名攻撃大好きKITTY:2013/02/09(土) 10:06:27.15 ID:MWMIXVGL0
でも医者不足で病院をたらい回しにされることはないだろ?
千葉とか埼玉とか医者不足で大変だからな

経済力といってもちゃんと貯金してる奴と使い切ってる奴では年収がいくらでもだいぶ違うし
948実名攻撃大好きKITTY:2013/02/09(土) 21:15:49.33 ID:/+uzX8810
>千葉とか埼玉とか医者不足で大変だからな

そうみたいだね。求人見ても、千葉・埼玉は年収2000万以上の可能な勤務医
がごろごろあった。となると、九医よりも千葉医や東京医科歯科あたりに入
った方がいいかも。
949実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 00:14:43.24 ID:yYAZ3ofT0
小倉三羽烏の近況は?
950実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 09:43:05.65 ID:y8gndny50
だから中四国、九州に住むのもありだと言ってるんだよ!
病院も安いし雪は積もらないし地震もたまにだし台風も今は東京方面行きで影響が少ないケースも増えたし

学校も公立、私立両方選択肢あるし東京と違って私立が駄目なら人生終了ってわけじゃないw
それに東京で就職駄目なら地元に帰るという利点がある
951実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 19:35:15.61 ID:9dEu+dLV0
明善の躍進は「お昼寝効果」

他校も取り入れるべし
952実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 03:11:29.49 ID:3qWBwqTv0
>>920
福岡の公立進学校の充実度は全国屈指。愛知には負けるが。
ほとんどの県では公立進学校は県に1個程度しか存在しないから。
ただ、公立に落ちたときが悲惨。私立は9割方底辺校でアレだし、
高校閥が強くて大学入試でリベンジできないし、特進・特待生でも
DQNと同じおしゃれな私学の制服を着て通わなくてはいけないし。
福岡県でも公立第2志望OKの複合選抜入試を導入してくれないかな・・・。
そうすれば西南大濠通えない北九筑後でも安心して小倉東筑明善を受験できるよ。
953実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 08:48:21.97 ID:A/hY2C860
公立進学校落ちたら部活で実績残してマーチや関関同立にスポーツ推薦で行けばいいじゃん!
そのクラスなら高校名が私立でも就活の時にはさほど困らないよ。
それに福岡、東筑クラスでも怪しいし安心は修猷館、筑紫丘、小倉、明善までじゃね?

それに偏差値60以上の公立高校なら東京一工は無理でも旧帝大や早慶ならなんとかなるでしょ
954実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 09:22:20.03 ID:3qWBwqTv0
>>953
だから、県立トップ校落ちた場合に、たとえ特待生でも底辺私立高校に
行かないといけないのがイヤなんだって。履歴書に一生出身高校名が残るし。
公立最下位校すら無理な、フクト偏差値30-40代の中学時代のDQNの同級生と
同じ制服着て同じ底辺高校に通わないといけない。卒業後も同じ底辺校の同窓生。
大学受験で頑張って難関大へ入っても、地元に残る限り、帰省時にも出身高校名で判断される。
たとえ東大京大九大行けても・・・これが北九州や筑後での上位公立高校受験失敗者の残酷な現実。
955実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 10:40:47.51 ID:8FBu3lwJO
附設落ちるならまだしも、超簡単な公立トップ校なんかを落ちる時点で終わってんだよw

あきらめろww
956実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 10:55:03.51 ID:mjjtXKiq0
ここでグチグチ言ってる奴らは当然公立トップ→地底ぐらいの学歴は持ってるんだろうね?
957実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 10:59:14.87 ID:XKp3B1YM0
地帝って偏差値の割に評価低いのは卒業生が田舎気質だから?
958実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 11:28:55.98 ID:Lme3nqBr0
いや逆だって
田舎地帝って偏差値の割に(大企業からの)評価が高すぎなんだよ。
一部上場してるようなまともな大企業は
入社後は旧帝一工(+早慶)以上は同じ扱いが殆どだから
東大出ていても九大出ていても同じラインから社内的な再スタートになる。
あとは本人の実力で判断される、今の時代はね。

だから低偏差値の九大非医学部なんて超お買い得なんだぞ。
一方、地底未満の大学では大企業に入ることも難しいからやめとけ
としか言えない。
959実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 11:50:13.51 ID:3qWBwqTv0
>>957
田舎気質というよりむしろ、田舎の大将で中央へ出ていかないから。
評価が低いのでは無くて、そもそも評価が無いに等しい。
東京や大阪の一般人は九大とか知らない人が多いし、存在感が無い。
九州を離れると九大出身者を見かけること自体、非常に珍しい。
福岡にいて名大や東北大の出身者を見かけることが珍しいのと同様。

九大に進学する時点で九州に骨を埋めるつもりのようなもの。
それで地元ではお山の大将で地元九州内での評価だけは東大京大並みに高い。
九州に残る限りは九大の天下で生暖かいので、基本的に外に出る気なんて無い。
(東京や大阪にはネットワークが無く評価自体が無いので、外に出たくない)

九大出身者は狭い世界で固まってしまっており、結果、出身高校で学閥ができている。
底辺私立高校出身だと特待生で東大京大九大卒であっても、地元では評価してもらえない。
ここのスレタイ校みたいな(福教大附属小中→)県立トップ高→九大は地元ではエリートの王道コース。

田舎特有だけれど、この辺は出身大学名より出身高校名の方が重要な地域だから。
難関大を出ているから偉いのではない、名門県立高を出ているから偉いんだ。
公立高校受験失敗すると、その時点で地元での人生は終了なんだよなあ。
960実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 11:57:25.85 ID:XvK5w1xF0
城南か春日ならわからなくもないけどそれ未満の公立をやたらプッシュしてる人は何なんだ・・・
961実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 12:05:51.92 ID:h+qs+ARd0
>>959
例えばキヤノンとかソニーとか日立とか新日鐵とか住友商事とか
東京海上とかに地方旧帝から普通に入社してますよ。
ところが、関東地方の町工場等の中小企業にはほとんど就職しません。
したがって、関東地方の一般人や中小町工場の経営者の頭の中には
地方旧帝という選択肢はそもそもないのですね。
ところが大企業人事を担当する者にとっては地方旧帝は
有力な人材源という位置づけになってます。今も昔もこの点は変わりません。
だから例えば九大や東北大や北大から東京大阪などの大企業に多くが入社します。
地方旧帝を出てその地方に居残る者もいますが、多くがその地方を出ます。
962実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 12:26:23.67 ID:mjjtXKiq0
九大卒業生の就職実績舐められすぎワロタwww
どうみても福岡に残る奴の方が少ないんだがwww
963実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 12:31:09.05 ID:f43hkHs00
御三家→西南福大(自称九大落ち)→公務員浪人・短期職歴退社・NNT

親が金持って教育熱心だが、本人がアッホウだったときの黄金パターン
964実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 13:04:57.62 ID:XKp3B1YM0
>(東京や大阪にはネットワークが無く評価自体が無いので、外に出たくない)

てことは九大生は
就職活動するとき出身大学の学閥を期待して、応募しているんだね。
漏れは都内私大だからそういう発想自体がなかった。まして高校閥とか。
入社してから同じ大学出身だとわかっても、出身地だって出身高校だって
全然ちがうし大学が同じというだけで仲間意識を持つには
東京の私立大学はちょっと大所帯過ぎるよね。
965実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 13:10:31.02 ID:X5L9cObB0
>>964
むしろ慶應とかやたら学閥強いだろ...
966実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 13:15:10.52 ID:XKp3B1YM0
漏れの入った会社は中小だから有名大学の人はあんまりいないけど
東京にいたって他の大学の人がどういう就職活動しているかは
そんなにわからないものだよ。
それにその時の学力で階層が固定化されているような組織は活力を
失っていくような気がする。
967実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 13:18:08.59 ID:Q+ilff4u0
早稲田は学院とか実業とかの系列高の連中は
自分たちのコミニティがあって隔離されていて主流派ではなかったなー
968実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 13:20:24.28 ID:XKp3B1YM0
へえ早稲田って内部進学で特殊なコミュニティがあるんだ
俺の大学はなかったぜ、そんなの。
969実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 13:28:22.40 ID:Q+ilff4u0
自分の頃など語学クラスとか学院だけのクラスとかあったからなー
970実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 13:33:14.29 ID:XKp3B1YM0
学者の世界で東大学閥、京大学閥があるとかなら話はわかるが、
一地方大に過ぎない国立大とか高校で学閥とか
意味わからんし
971実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 13:42:04.22 ID:XKp3B1YM0
春日とか城南は福岡県民的にはどういう高校なんですか?
972実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 14:36:43.98 ID:AE9bc2n00
いまいち
973実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 16:13:31.46 ID:VZmoKA5U0
「管理教育」ってイメージ
974実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 19:05:44.36 ID:3qWBwqTv0
七社会(インフラ系中心)など地元大手企業とか、
福岡県庁、福岡市役所、北九州市役所とか、九州の国家公務員・地方公務員とか、
ここのスレタイ校を中心とした旧制中学系の伝統校・名門校の高校閥が強いよ。
出身大学よりむしろ出身高校で学閥が形成されているのを見せつけられるから。
狭いコミュニティなんだよ。実際、官公庁や企業内に名門高校の同窓会が存在するから。
たとえ東大・京大出身でも、九大出身でも、出身高校のコミュニティに属せないと不利なんだよ。
私立でも西南大濠ならばそれなりに評価があるけれど、特進特待だった底辺私立高校出身者は・・・
大学受験で頑張っても、就活時・就職時に厳しい現実が待ち受けているのは皆さんも良くご存じですよね?
975実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 19:29:26.71 ID:HkRAFtzG0
>974
かなり以前に読んだ、医学部の派閥について解説した本に、
「九大の医学部には福岡高校の派閥があって、九大卒かつ福高のOBでないと教授になれない」
とあったのを思い出した。
976実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 19:35:16.52 ID:Q+ilff4u0
九大医学部は修猷閥とラサール閥が二大派閥
977実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 19:36:04.81 ID:HkRAFtzG0
>975は私立大学の裏口入学の名残があった頃の話ね。
今はどうかわからない。
金沢医大なんて偏差値40ぐらいで久留米工業大学より偏差値低かったころ。
昔は私立医学部は慶応除いてみんな偏差値低かった。
978実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 19:39:51.23 ID:Q+ilff4u0
たぶん年一緒くらい

ビートたけしがオールナイトニッポンで金沢医科大学ネタにしてたの知ってる世代
979実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 19:51:48.08 ID:HkRAFtzG0
スレ違で申し訳ないけど、その頃の金沢医大の卒業生(国試浪人)のなかには、
「人間の心臓が、4つ(右心房、右心室、左心房、左心室)にわかれている」
ことを知らないレベルがいたらしい。

久留米大の医学部も酷かった。
ある程度大きな病院の院長が「息子が今度、医学部受けますからよろしく」
と知り合いの教授に頼んだら、「数学が0点でなかればOKですよ」と返事をもらった。 
その息子は久留米大医学部落ちたらしいwww。

昔話でした。
980実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 20:00:51.84 ID:Q+ilff4u0
偏差値だけでどーこういうって気はないが
40歳以上の医者の基礎学力は全員が高いとは思わない方が無難だわな

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html
981実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 20:14:37.26 ID:XKp3B1YM0
高校で学閥とかマジで聞いたことない世界だな
高校の名前って最後まで聞かないことが多くない?
福岡県だけ特殊な事情なのか?

東京とか大阪でたとえば杉並区役所で都立西高閥があるとか聞いたことないし。
982実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 20:24:03.43 ID:CsLmgKXUP
学閥っていってもそんなにガチガチではないが
緩い連帯感や先輩後輩感はある

特に福岡の修猷とか、それだけで盛り上がる
たまに福岡出張とかで福岡支社の人と外回りや接待とかで
修猷OBと対面すると『こいつ修猷』って
営業ネタに使われて或る意味迷惑
983実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 20:40:24.86 ID:HkRAFtzG0
>981
慶応が学閥が強いので有名なのは知っていると思うけど、
大学から慶応に入学してくる人たちと、幼稚舎(付属小学校)から進学してくる人たちとの間に差があることは想像できると思う。
似たようなものかも。
984実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 20:46:12.70 ID:xeR4Y5ld0
霞ヶ関は、東大当たり前なので高校閥。
聞いたこと無い高校の奴はマジで肩身が狭い。
985実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 21:12:15.83 ID:XKp3B1YM0
>>982
職場での信頼関係って卒業した学校だけではなく
仕事において築き上げていくものじゃないのかなあとは思うけど。
全国から多様な人がやってくる東京では、職場で自分と同じ高校の人なんて
まず見かけないし、たとえ同じ県出身同士でもあんまり話が
盛り上がらないかなあ(自分の場合)。
偏差値の高い大学を卒業してて頭は良くてもあんまり出世しないタイプ
(補欠の先輩ってやつですね)も多いですから、日本も実力社会になってきているの
かな、とは思いますね。
986実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 21:32:48.55 ID:8FBu3lwJO
>>975
>>976
吹いた

九大医に超マイノリティの福高卒なんぞほとんどおらんわw

修猷ですらほとんどいなくて、ほぼラ・サール、附設だわ

この2つ以外は青雲など、ともかく私立が多い

御三家は九大非医ばっかだよ
987実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 21:39:39.01 ID:XvK5w1xF0
よく分からんが昔は御三家が多いのでは?
最近は附設が一番多い
988実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 21:45:26.25 ID:3qWBwqTv0
>>981
東京や大阪など全国から多様な人が集まってくる地域の人には想像がつかないが、
福岡の地域コミュニティは狭く、村社会なんだよ。九州他県に行くとさらに濃厚。
九州福岡を牛耳っているのは、ここのスレタイ校を中心とした伝統校・名門校の出身者。

例えば、七社会の取締役や役所の幹部の出身高校を調べてみると、その傾向がよく判る。
出身大学は全国各地だが、出身高校には強い特徴があるよ。名門高校出身じゃないとダメ。
たとえ偏差値が高く特待生で有名大出身でも、底辺私立高校出身者はスタートラインにすら立てない。

2年前に筑後で公立高校受験に失敗した中3生が西鉄電車に飛び込んだ事件があったでしょ?
その子は、底辺高校出身だといくら頑張って有名大学へ行けても地元では将来が無いって知ってたから
あんなかわいそうな道を選択したんだろう。地方はどこもそうだけれど、田舎の村社会って本当に窮屈だよ。
>>410 >>412 >>424
989実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 21:59:47.00 ID:XvK5w1xF0
参考までに>>988の高校と大学はどこなの?
990実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 22:03:37.26 ID:3qWBwqTv0
西南大濠〜早慶〜Uターン
991実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 22:08:47.17 ID:XvK5w1xF0
私立でも>>988は生きてるじゃん
大濠は大体落ちてなかったはずだしそれが原因じゃないのでは?
992実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 22:22:05.62 ID:3qWBwqTv0
筑後で公立受験(明善)に失敗した中3生が確保していた私立高校の合格は、
久留米市内の某私立高校の特進(特待)だったらしい(もちろん附設じゃないよ)。

福岡市内は西南大濠というまあまあまともな私立高校があるから、
公立受験失敗してもその後の努力である程度挽回できる(大学受験という意味じゃなくて)。
筑後とか北九州とか、高校閥が強い地域でかつ、まともな滑り止め私立が無いところだと、
公立受験に失敗すると一気に底辺校という奈落に沈んでしまう。世間からはDQNと同じ評価を受けることとなる。
それは高校在学中だけの話では無くて、大学進学後就職後も、一生出身高校名がついて回るから、田舎はタチが悪い。
次のレベルの県立高校を第2志望に認めるか、西南大濠が県内各地に分校をつくるかしないと、安心して上位県立高校を受験できない。
993実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 22:24:48.61 ID:xeR4Y5ld0
高々数倍の公立受験に失敗した阿呆が全部悪いんだよ。
甘ったれるな。
994実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 22:27:27.36 ID:XKp3B1YM0
公立高校受験なんだから上位高が無理なら2番手高受ければいいんではないですか。
自分の地元では、田舎のゴロツキが高校閥で威張っているのを嫌って
東京や大阪の大学に進学したがる層が一定数はいた。
995実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 22:42:21.92 ID:XvK5w1xF0
>>992
久留米と福岡は私立の日程が違うから大体併願してるはずだけど
ゆうせいの特待なら大濠には大体受かるし
どうしても公立がいいなら久留米高校でいいし最悪仮面浪人すればいいんじゃないの?
996実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 23:27:55.22 ID:8FBu3lwJO
福岡県内なら附設のみが勝ち組

スレタイ公立高校は滑り止めにすぎないが、ここに落ちたらもう終了

私立特進はもちろん論外だが
スレタイの公立も威張れるレベルじゃない
997実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 23:46:21.27 ID:Q+ilff4u0
次スレ

福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1360593911/
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/11(月) 23:46:47.19 ID:Q+ilff4u0
ume
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/11(月) 23:47:18.47 ID:Q+ilff4u0
ume
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/11(月) 23:47:45.51 ID:Q+ilff4u0
次スレ

福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1360593911/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。