■□■□静岡県 高校総合スレッドPart11□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
↓ 前スレ
■□■□静岡県 高校総合スレッドPart10□■□■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1336354134/l50

※ここはお受験板です。特定の高校や大学を持ち上げる工作は受験生や父兄の進路選択への
 妨げになります。一部の特異データをあげての詭弁的な工作は特に迷惑です。
※他県の方による的外れな論評はご遠慮下さい。
2実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:43:50.03 ID:DYLgqZKa0
ど田舎のスレ立てんなよ
3実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:44:11.56 ID:KPBS+TQt0
(^^"
関連スレ
【千葉大生は】千葉大学Part.90【衰退しました】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1339245405/l50
4実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:44:56.88 ID:KPBS+TQt0
参考偏差値

10 :実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:39:13.28 ID:xG94Uk9z0
秀英予備校偏差値
http://www.shuei-yobiko.co.jp/junior/exam.html

11 :実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:43:07.58 ID:zKL0OMW+0
>>9よ、大志があるなら静大は考えるな

12 :実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:47:43.02 ID:xG94Uk9z0
さなる予備校偏差値
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/shizuoka/index.html

5実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:46:19.31 ID:KPBS+TQt0
6実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:47:56.20 ID:KPBS+TQt0
※他県の方による的外れな論評はご遠慮下さい。
7実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:57:31.15 ID:GBRjbzWyO
8実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 00:02:11.30 ID:tUXpy9Vj0
信憑性が低い
9実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 00:18:18.24 ID:60tn6pyBO
過去にいた荒らしとは別人だと思うけどね

いずれにしてもこいつ(本日のID:PhE/58gG0)がくる限りこのスレはまともな流れにはならないだろう
みんながスルーできれば話は別だけど
10実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 00:27:10.90 ID:HdwDcsYC0
他都道府県の恣意的な進路データを貼りまくるのもご遠慮願いたいね。
11実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 00:32:51.20 ID:60tn6pyBO
茨城の高校スレと札幌南高スレで発見
12実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 00:52:51.77 ID:HdwDcsYC0
別に、荒らしの動向を研究するスレではありませんので…
13実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 01:51:11.57 ID:YX4O7LHx0
991 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:42:27.20 ID:w01GmOXm0
なんだかんだ言っても静岡は田舎じゃん。
新幹線が通っていても東京出たら次は名古屋だえ。
止まるのは鈍行だけだや。
間にある静岡なんか
裾野の汚れた工場の煙突と茶畑それに鰻の養殖池がかったるく過ぎていくだけや。

進学実績は低レベルだからはぶかれてぶそくるだけ。
ずっこい荒らしで顰蹙をかってもとんじゃかないら。
996 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:58:26.39 ID:w01GmOXm0
おまっちえいからげんにげちゃなのさとれ。
14実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 09:16:14.55 ID:eGZhFpDZ0
>>8
信憑性が低いか?

東京の穎明館なんて静岡で知ってる人はほとんどいない。
ID:WG1ebbI00は、他県の進路情報を執拗に貼る荒らしだよ。
ID:Jz8qetQO0も同一人物、二日連続で熊高スレにカキコしてるのは熊高卒の証拠。
昨日も首都圏の受験事情に詳しいと書いてるし、県外出身の静大生なのは明らか。

↓ 昨日の熊高卒静大工作員
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20120617/UGhFLzU4Z0cw.html
茨城スレにもカキコしてるが、熊高卒がバレての工作活動w
15実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 10:51:28.13 ID:HdwDcsYC0
あまり荒らしの動向を研究するつもりはないが、君があまり拘るので少し調べてみたよ。
熊谷高校と断定的なのはどうかと思うが、埼玉出身者である可能性は排除できないかもな。
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20120415/Nm9mcXdPMmMw.html
https://ecsweb.center.spec.ed.jp/kasukabe/?page_id=3538
16実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 11:38:33.44 ID:Ml4KF7rF0
関東各県から静岡大学への入学者数(平成23年)
栃木34
神奈川32
茨城14
群馬11
埼玉11
東京10
千葉7
http://www.shizuoka.ac.jp/znc/pg38.html
17実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 12:17:51.68 ID:ocE6vHLY0
前スレからの結論は以下で良いか?

・静岡で地区トップ校以外に進学すると一生後悔する
・静岡大学に進学すると一生後悔する
18実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 12:21:38.00 ID:eGZhFpDZ0
>>15
工作員の出身なんてどこでもいい、県外出身の静大生なのは間違いない。
静岡県スレなのに、県外目線で乱入して荒れるのを看過できないだけ。
19実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 12:43:52.43 ID:Xu7YqNUQ0
>>16
浜松医大ならともかく、静大なんかになんで他県から来るのか不思議。

特殊な学部があるわけでもないし、家から通える距離に似たような難易度の大学があるだろうに
20実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 13:09:59.23 ID:eGZhFpDZ0
静大と同レベルで、自宅から通える国公立大学があるとは限らない。
静大の県内比率は40%、16%の愛知は当然として44%はその他都道府県出身。
岐阜、長野、三重、山梨と近県の比率は14%、静岡と近県の合計だと70%。
その他の30%は、地元の旧帝などに行けなかった層が静大に流れるのでは?
21実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 19:05:15.13 ID:Iui1qRra0
関東は北関東、南関東あるが
南関東の国公立は全部レベル高い
逆に北関東は筑波以外レベル低い
静岡は近いから静大、県大レベルの国公立志向が高い学生は受けるだろ
22実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 20:10:49.69 ID:Ml4KF7rF0
おまえな、静岡は東京から200kmだえ。
これで近いか?遠い近いは新幹線の乗車時間じゃなくて料金できまるら。
あのな、おまえ静大への他県高校の進学数を調べてから書き込めよな。
愛知305、岐阜101、長野72、三重64、etc...。
埼玉群馬11、東京10、千葉7はカス。


23実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 21:10:24.58 ID:Flm076qU0
>>20
>その他の30%は、地元の旧帝などに行けなかった層が静大に流れるのでは?

地元の旧帝大から静大クラスまでの間に腐るほど国公立大があるでしょw
地元の旧帝大クラスに入れなかったらって、わざわざ遠くの駅弁大になんか行かないってw

多分、静岡でもありがちな「大学くらいは地元を離れたい」連中か、学校の方針で国立大を無理やり受けさせられた連中だと思われ。

実際、静岡でも何だかよくわからないけど山形大とか徳島大とかにいく奴がいるじゃんw
24実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 21:44:13.25 ID:8TYkGZ3G0
>実際、静岡でも何だかよくわからないけど山形大とか徳島大とかにいく奴がいるじゃんw

いた、いたw 山形と和歌山にいったやついたなあ
難易度と倍率でそこしかなかったって言ってたw
貧乏だけど家賃も田舎だから安いんで助かるって言ってたな
当然、そこそこの私大行ける学力はなかったよ
関東から静大来てるのはそんな感じの奴じゃないの
25実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 21:46:17.46 ID:eGZhFpDZ0
国公立大学のレベルはピンキリ。
静岡東とか二番手は、静大以外の駅弁合格者が非常に多い。
秋田や山形、信州とか、四国の駅弁にも平気で行く。

静大の県外出身者は、やはり二番手校が多いと思う。
26実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 21:48:20.81 ID:xp8/H7R40
静大工の後期は東北 名大 神戸 筑波 北大 落ちばっかり

流石に阪大以上は居ないね
27実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 23:31:01.37 ID:4IF5UYy/0
沼津や熱海から静大工だと他県へいくような感じだよな
28実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 00:38:29.82 ID:uJt7H0HJ0
>>26
そのあたりの大学に受かりそうな受験生は理科大を滑り止めで押さえておくから
いくら国立理系学費が安いとはいえ地方の国立に流れることは基本的にありえない。
実際に東北大、名大、神戸、筑波、北大落ちがいるならば、最初から受かるつもりも
可能性もなかった記念受験だろw
29実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 02:06:10.38 ID:UyvoMQHz0
>>28
浜松とか静岡の人なら東北北大は案外いるんじゃないの
国立しか行っちゃいけないとかいう人で

まぁ蹴って浪人して次の年に東北とか東工とかいくんだろうけど
30実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 12:06:20.93 ID:CdCTrgx80
>>29
浪人して後がない連中なら確実に受かる最後の砦として受けるかもね。ただ、名工大とかにしそうなもんだけど。

ちなみに静岡市周辺から浜医や静大工学部に行くと結局は浜松市内に下宿することになったりする。
31実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 12:07:43.67 ID:HCx5d68f0
東北 名大 神戸 筑波 北大が
東大京大難関大受験者の後期チョイス
順番に降りてくるのが当たり前だし
別に静大晒さなくても、このぐらいの駅弁大は
都道府県の数と同じある。
32実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 16:15:51.04 ID:ZTxS4nui0
休校措置は私立と公立どちらがはやいかな
33実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 16:57:54.52 ID:43WfvhzJ0
愚問愚答はいつまで続くのかな。
34実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 17:35:37.12 ID:HEeppHsH0
東北 名大 神戸 筑波 北大の院へ目指すのも悪くないよ

旧帝の理系はレポートなどは絞る静大より楽だからね
35実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 18:59:04.67 ID:sKSyLl7e0
>>32
雙葉とか東海道線で片道1時間通学する子が少なくない。
台風が来たら、早退や休校は私立の方が早いね。
36実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 15:12:33.64 ID:elZsfd8F0
関東志向?関西志向?「早稲田、慶應」「同志社、立命館」合格者数(重複合格)


県東部地区:早稲田140名、慶應47名、同志社 27名、立命館109名(東部地区公立、私立11校合計)
県中部地区:早稲田 98名、慶應44名、同志社 57名、立命館253名(中部地区公立、私立15校合計)
県西部地区:早稲田147名、慶應53名、同志社100名、立命館321名(西部地区公立、私立12校合計)

(参考)
沼津東:早稲田46、慶應13、同志社 7、立命館 31名
静岡高:早稲田31、慶應15、同志社23、立命館 54名
浜松北:早稲田68、慶應19、同志社31、立命館117名

37実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 16:47:24.62 ID:j5O1/0Y40
東京と大阪への移動距離を考えたら、中・東部の人間は関東の大学志向。
西部の人間は関西志向もありだが、中・東部に関西志向がないのは当然。
38実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 21:10:53.11 ID:3knQAwT8O
立命館って確か静岡で受験できたよね
それで合格者が多いのかな
39実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 22:35:17.90 ID:A0tvQAKr0
立命館は出張って入試してくれたり至れり尽くせりだよな
そこそこ名前はいいし入りやすいし上位校の滑り止めにちょうどいい
40実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 23:02:08.25 ID:12PSY1j50
関関同立はマーチより買得感あるね。
マーチにくくられた大学はネーミングのせいかすっかり安い感じが定着した。
日産マーチの影響か。
41実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 01:05:31.07 ID:nvssoyYE0
同志社とか関西学院は早慶待遇で割りと一部上場にはいるやつとかいるからな
毎年1人はいる
偏差値的には明治立教と変わらないのに
42実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 01:29:24.46 ID:/rJZYq9W0
>>41
過大評価だとは思うが、確かに同志社・関学の評価は高い。
ただ、入試レベルで法政と大差ないのに立命の奴は仕事では実に使える。あれはお買得感あり。
43実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 02:35:17.01 ID:yhmr3YEo0
普通科対決(理数科除く)
浜松北>静岡≧浜松西>韮山>富士=藤枝東>浜松市立=磐田南>静岡東>浜松南=掛川西=静岡市立
かな?
44実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 04:15:29.21 ID:70CsC34m0
最近は浜松市立の工作員という新手が出てきたのか。
序列をいうなら客観的な根拠を述べよ
45実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 07:39:08.80 ID:fjwL4MLyO
浜松市立の国公立合格者数は150人超えてて大したものだと思う。
でも旧帝大・神戸筑波や早慶マーチ合格者数になると浜松日体に劣ってないか。
46実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 12:43:06.98 ID:Iw+o/BL40
>>43

静岡東≧誠恵 こうだろ
47実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 17:14:53.81 ID:mYAwMVD00
>45の要望により浜松市立&浜松日体の難関大合格実績

浜松市立(400名)東大0、京大0、北大2、東北大4、名大3、阪大1、九大0、筑波大1、東京外大3、農工1、横国4、電通0、合計16名(早稲田1慶應0)

浜松日体(300名)東大1、京大1、北大1、東北大1、名大2、阪大0、九大0、筑波大1、東京外大1、農工1、横国1、電通1、合計11名(早稲田17、慶應3)

この実績では互角だ。あえて言うなら浜松日体>浜松市立だな。(また市立工作員が浜松日体は現役浪人合計数、市立は現役のみと喚くが)

48実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 17:48:01.47 ID:pqLYSZh90
>>46
面白くないから
49実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 19:15:03.30 ID:bs9cebsk0
静岡東高は死刑確定囚を輩出してるのに、創立50周年記念事業とは呆れるなw
50実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 19:33:06.18 ID:pqLYSZh90
静岡東高校叩いている奴
落ちて学園か北かタッチーあたりで
塞ぎ込んだ日々送ってんのか?
情けないぞ
大学入試で逆転してやるぐらいの気合いを見せんかい
51実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 20:30:03.37 ID:Iw+o/BL40
>>50
わかった、頑張って静大目指すよ
52実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 20:53:52.01 ID:yhmr3YEo0
       上智・東理・マーチ  関関同立  国公立
浜松市立   91         63    153(現役のみ)
浜松日体   91         31    64 (現役53、浪人11)

浜松市立は、マーチや関関同立の合格者数がHPとサン毎の違ってる?
HPでは早稲田は2、名古屋4になってるし、やっぱり現役のみと書いてあった。
早慶では、日体が圧倒してるのに他が何でしょぼいんだろう?
不思議な現象だね。
 
 
53実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 23:18:13.41 ID:bs9cebsk0
>>50
静岡東からまともな大学行ってたら、同窓会なんて普通出ないだろ?
54実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 04:24:27.15 ID:+R2IFneL0
学年の40人が静大行ってて、日常的に顔見てるわけだろ
同窓会やる必要もないな
55実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 06:46:47.49 ID:e6G22wIQ0
靜大の御用達高校は静岡東だけではない。富士、藤枝東、清水東、掛川西、もそうだ。
56実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 08:15:27.29 ID:eo6FgHAy0
静岡東は教員の子弟がやたら多いし、静大や駅弁に行って教員になる者もやたら多い。
静岡市の教員の静岡東出身比率もハンパなく多い、静岡の教育レベルも静岡東レベル。
57実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 19:34:40.81 ID:b0X18+010
浜松市立は国公立の現役合格者が150名程居るようであるが
週間朝日の現役進学者数が少ないのはどうゆうことだ?。
58実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 20:43:59.93 ID:Odu6mNQP0
>>57
まず、週刊朝日はサン毎と較べると精度低いのと、
どこの高校でも、地方底辺国立なら迷わず上智や東理レベルに進学、
マーチや関関同立に進学する可能性も高いからじゃないかな?
59実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 22:42:50.27 ID:PB4gg2p50
島田附属中学の生徒は大体学区トップ高に進んでるの?
二番手高or滑り止め私立に行く子もそれなりにいるのかな。
60実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 00:31:40.75 ID:6gaVD2Gy0
>>59
附属島田も静岡もトップ校に進学するのはだいたい4〜5割くらいだったような。
後はトップ校落ち私立、二番手校、有象無象だったと思う。
61実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 00:32:39.14 ID:rNA94EyB0
>>59
附属島田って掛川西とか藤枝東とか多くない?
平均で榛原くらいなのかな・・・
62実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 08:44:21.40 ID:sNM2XBqC0
>>61

住んでるとこ考えれば藤枝東or掛川西は妥当な選択じゃね
静高は関東人の開成みたいな存在ではないでしょ
上位にいれば行くとこはそんな変わんないわけで・・・
63実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 08:49:53.88 ID:KZsqSgSf0
>>57
>国公立の現役合格者

国公立と有象無象を一括りにしたものを合計しても指標たりえない。
特に公立は、医以外に難関校はない。
64実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 10:02:10.13 ID:naIj9MoE0
浜松市立高校、おもな進学先(平成23年度卒業生)
国公立大学    数字は合格数
  北海道大学       2
  大阪大学        1 
  東北大学        1 
  名古屋大学       3 
  千葉大学        8
  東京外国語大学     3
  東京学芸大学      3
  お茶の水女子大学    2
  横浜国立大学      4
  首都大学東京      1
  神戸大学        2
  広島大学        3 
  名古屋工業大学     2
  静岡大学       26
  静岡県立大学     15
  浜松医科大学      5  
             など
65実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 17:18:12.71 ID:cVCrzyPy0
2012年度難関大現役進学者数と割合
高校名(卒生徒数)東大/京大/一橋/東工大/北大/東北大/名大/阪大/九大/合計/割合の順
(公立高校)
@富士高(322)4/2/1/1/5/16/ 8/9/0/46/14.3%
A藤枝東(283)2/4/0/3/6/ 7/10/2/1/35/12.4%
B浜松北(429)4/4/0/4/8/11/13/3/2/49/11.4%
C静岡高(326)5/8/0/0/8/ 6/ 5/4/0/36/11.0%
D浜松西(240)4/4/1/0/3/ 3/ 7/1/1/24/10.0%
E沼津東(285)1/2/2/1/8/ 6/ 3/3/1/27/ 9.5%
F清水東(306)1/2/0/0/0/ 7/ 6/4/1/21/ 6.9%
G韮山高(283)2/2/0/2/3/ 5/ 2/1/0/17/ 6.0%
H静岡東(321)0/1/0/0/2/ 4/ 5/0/0/12/ 3.7%
I掛川西(322)2/1/0/0/2/ 1/ 4/0/1/11/ 3.4%
J浜松立(408)0/0/0/0/2/ 1/ 3/1/0/ 7/ 1.7%
K清水南(148)0/0/0/0/1/ 1/ 0/0/0/ 2/ 1.4%
L富士東(318)0/0/0/0/0/ 1/ 2/1/0/ 4/ 1.3%
M三島北(278)0/0/0/1/1/ 0/ 1/0/0/ 3/ 1.1%
N静岡立(332)0/1/0/0/0/ 0/ 2/0/0/ 3/ 0.9%
O浜松南(361)0/1/0/0/0/ 1/ 1/0/0/ 3/ 0.8%
 
磐田南は掲載されていない為順位は変動する。
(私立高校)
@暁秀高(167)2/0/0/0/2/0/2/0/1/7/4.2%
A聖光学( 90)1/1/1/0/0/0/0/0/0/3/3.3%
B浜日体(327)0/1/0/0/1/1/2/0/0/5/1.5%
C藤明誠(304)0/0/0/0/0/0/4/0/0/4/1.3%
D浜学芸(285)0/1/0/0/1/0/0/1/0/3/1.1%

以上です。ご判断を。
66実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 17:19:41.99 ID:cVCrzyPy0
↑ソースは週間朝日6月26日号 詳細は購入してください@400
67実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 18:14:16.80 ID:rNA94EyB0
>>62
うん
そこそこの上位につければ東北や名大にいけるし
静高でおちこぼれたらそれこそ静大静県常葉コースだし
68実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 20:25:17.39 ID:6JnwA8R+0
静高でも東大現役一ケタだし
静岡は地区のトップ高に優秀層がばらけている。
69実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 20:50:24.59 ID:HxtHUVrz0
静大現役合格進学者数

40人台:静岡東42
30人台:清水東36、掛川西35、藤枝東31、静岡市立30
20人台:富士高28、浜松市立25、沼津東20
10人台:三島北19、焼津中央、榛原高17、静岡高16、浜松西16、袋井高16、御殿場南16、静岡城北15、富士宮西15、韮山高、清水南、伊豆中央11、島田高10
10人未満:浜名高、富士東9、浜松北、伊東高6
70実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 21:09:24.61 ID:uEbxRh3d0
静岡東→静大で教員になったやつは、静高や清水東レベルの生徒をいじめて
遊ぶのかなw
71実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 21:10:35.03 ID:naIj9MoE0
↑ 浦高が埼大を、静高と浜松北が静大を嫌う構図が酷似してる!
嫌ってなければ、静高と浜松北から50名超が合格してるはずw
72実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 21:28:09.46 ID:DJQzQpmM0
コピペだけど、どっが上なんだろう?
       上智・東理・マーチ  関関同立  国公立
浜松市立   91         63    153(現役のみ)
浜松日体   91         31    64 (現役53、浪人11)

浜松市立は、マーチや関関同立の合格者数がHPとサン毎の違ってる?
HPでは早稲田は2、名古屋4になってるし、やっぱり現役のみと書いてあった。
早慶では、日体が圧倒してるのに他が何でしょぼいんだろう?
不思議な現象だね。

付け加えると日体は早稲田17名、慶応3名で、
浜松市立は早稲田2名、慶応0名んんだよね。

73実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 21:52:57.75 ID:naIj9MoE0
>>72
難しく考える必要ないね。
入口(高校入学)の段階で、専願で浜松日体を目指す人間は浜松市立以下。
結果的に、浜松北や西高などを落ちた人間の多くが浜松日体に進学。

学校全体で能力の差はないが、数字が拮抗してるのは皮肉な話。
意図して浜松市立に行ったのと、意図せずに浜松日体に行った数字が同じなのだから。
74実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 22:03:27.40 ID:rNA94EyB0
>>69
韮山少なすぎ
75実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 22:16:32.50 ID:naIj9MoE0
>>74
何度も話題になってるんが、韮山高校の所在地をここの住人は知ってるの?
伊豆半島は陸の孤島、自宅通学が困難な静大を目指すインセンティーブはないからw
76実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 22:39:29.39 ID:vZ5CmxeuO
韮山の日吉君、個人とリレーの4種目で全国行きが決まった
中学記録保持者の力を全国にみせてほしい
77実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 22:39:41.49 ID:DJQzQpmM0
>>73
>学校全体で能力の差はないが、数字が拮抗してるのは皮肉な話。

えっ〜〜拮抗じゃなくて、乖離してるよ。
78実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 22:45:28.63 ID:naIj9MoE0
>>77
君は釣ってるのか?w

>>72で、>コピペだけど、どっが上なんだろう?と質問してる。
どっちが上と訊ねた後、乖離してるよでは、支離滅裂だわwアホ!
79実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 22:50:20.12 ID:naIj9MoE0
静岡で単願で私立を目指す奴が、公立志望者と”乖離”があるのは当たり前。
公立に落ちて意図せずして浜松日体からリベンジする人間と、浜松市立の進学実績が拮抗してるだけw
80実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 23:07:16.04 ID:rNA94EyB0
>>75
多くが横国や東北を目指すあそこでしょ
多分ほとんど三島市民ばっかだと思うけど
81実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 23:58:48.85 ID:DJQzQpmM0
>>78
お前こそアホか!
両校の進学実績が乖離してるから聞いてるんだろう。
82実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 07:12:16.75 ID:/zWk1UFY0
>>80
三島都民だと静大に進学するならばマーチって選択は当然ありうるな。
三島から慶應、横浜国大、青学あたりなら通って通えないこともないか。
83実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 08:30:08.25 ID:fEux71tU0
自分は浜名だったけど今思うとものすごいレベル低いDQN高だったなw
マーチ受かればエリート扱いだったよ。
84実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 08:34:17.87 ID:EQ8jy/aU0
浜松市立&浜松南&浜松日体 私立大学現役進学者数と割合

浜松市立(408)早稲田2、慶應0、明治2、青山3、立教1、中央2、法政2、理科1、関西1、関学2、立命館6、同志社5、合計27名、6.6%


浜松南高(361)早稲田2、慶應0、明治2、青山3、立教1、中央1、法政6、理科0、関西5、関学1、立命館6、同志社6、合計34名、9.4%


浜松日体(327)早稲田9、慶應0、明治7、青山4、立教1、中央6、法政2、理科4、関西0、関学2、立命館1、同志社0、合計36名、11.0%


ご判断を。

85実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 08:59:32.22 ID:u4qdDk7k0
>三島から慶應、横浜国大、青学あたりなら通って通えないこともないか。

三島駅近辺であれば十分通学で来るね
静岡から慶應通学してた子もいるし埼玉の大宮あたりから通ってる子にくらべたら全然楽
86実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 09:12:50.27 ID:fEux71tU0
浜松市立や浜松南は北はおろか西も受験できるレベルにないやつばっかなので
ポテンシャルはかなり低い。まだ日体のほうが北落ちを拾える分
レベルはそこそこ高いやつ多い。
87実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 10:14:18.61 ID:iTXdTxy00
>>84
wwwww日体・市立・南にも入れなかったコンプの、
チキン野郎。
誰も釣られないよ!
88実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 10:17:20.45 ID:7+KV7d8P0
>>65>>66
京大に3名受かってる静岡雙葉が載ってないのはなぜ?
週刊朝日のリサーチ力が疑われるな。

>>81>>84
浜松日体の上位層は、浜松北や西高落ちが占める。
北高は毎年100名も不合格者が出て、大半が日体に進学。
浜松北>(高校からの)浜松西≒浜松北落ち日体>浜松市立≒浜松南
浜松西が台頭したのは、中学から北高に受かる層を奪ってるから。
89実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 10:48:05.35 ID:fbhcldao0
底辺校の話題が続いております
90実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 13:27:18.30 ID:ZZX7qwe20
2012年度愛知県高校難関大現役合格進学者数と割合%
高校名(卒生徒数)東大/京大/一橋/東工大/北大/東北大/名大/阪大/九大/合計/割合の順

@一宮高(353)10/14/ 4/2/3/0/53/ 8/0/94名/26.6%
A刈谷高(361) 7/ 7/ 4/3/5/1/55/13/0/95名/26.3
B岡崎高(360)10/ 7/ 6/0/4/2/43/15/0/87名/24.2
C時習館(319) 7/ 3/11/2/9/1/33/ 9/1/76名/23.9
D明和高(317) 0/12/ 2/0/3/1/40/ 3/1/62名/19.6
E旭丘高(321)15/ 9/ 3/0/1/1/24/ 7/0/60名/18.7
F向陽高(356) 0/ 3/ 1/1/5/0/37/ 4/2/53名/14.9
G半田高(314) 1/ 1/ 1/2/2/0/30/ 5/0/42名/13.5
H菊里高(358) 0/ 2/ 2/0/2/0/36/ 2/0/44名/12.3
I豊田西(343) 0/ 7/ 1/1/3/1/25/ 0/0/38名/11.1

静岡県
@富士高(322)4/2/1/1/5/16/ 8/9/0/46名/14.3%
A藤枝東(283)2/4/0/3/6/ 7/10/2/1/35名/12.4
B浜松北(429)4/4/0/4/8/11/13/3/2/49名/11.4

以上静岡県ベスト3、愛知県7位が静岡県のトップ成績です。
91実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 14:45:54.32 ID:fbhcldao0
富士は東北大でずいぶん水増ししてるな
92実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 19:58:59.75 ID:fEux71tU0
浜名の糞っぷりをここで広めていきたい。
糞アホばっかだったんで。
93実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 20:27:52.95 ID:u4qdDk7k0
静岡東→静大、いなくなっちゃたな
生きているのだろうか
94実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 20:47:51.59 ID:YT0KldDu0
早稲田、慶應現役合格進学者数と割合%(公立高校の部)
高校名(卒生徒数) 早稲田/慶應/合計/割合の順

@浜松北(429)16/6/22名/5.1%
A沼津東(285)10/3/13名/4.6
B静岡高(326) 9/5/14名/4.3
C浜松西(240) 9/1/10名/4.2
D韮山高(283) 8/3/11名/3.9
E清水東(306) 9/1/10名/3.3
F藤枝東(283) 5/2/ 7名/2.5
G掛川西(322) 5/1/ 6名/1.9
H下田高(275) 2/1/ 3名/1.1
I浜松南(361) 2/0/ 2名/0.6
J静岡立(332) 2/0/ 2名/0.6
K浜松立(408) 2/0/ 2名/0.5

その他早稲田1名進学者あり高校:伊東高、清水南、静岡東、榛原高、浜松湖東、
E
95実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 20:53:22.39 ID:fbhcldao0
>>92
その必要はありません
96実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 20:55:05.94 ID:+ZrH9XD60
河合のランキングみたら静大工が大幅に下がったね
入試科目の影響かな お買い得だね
97実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 20:59:22.95 ID:fbhcldao0
98実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 21:04:25.62 ID:YT0KldDu0
早稲田、慶應現役合格進学者数と割合%(私立高校の部)
高校名(卒生徒数)早稲田/慶應/合計/割合の順

@聖光学院( 90)5/2/ 7名/7.8%
A静岡双葉(175)6/6/12名/6.9
B加藤暁秀(167)6/2/ 8名/4.8
C浜松日体(327)9/0/ 9名/2.8
D浜松学芸(285)2/2/ 4名/1.4
E静岡学園(305)1/3/ 4名/1.3
F藤枝明誠(304)3/0/ 3名/1.0

その他1名早稲田進学高:日大三島、富士見、常葉菊川

定員割れの聖光よ頑張るね。
99実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 21:36:11.90 ID:7+KV7d8P0
静岡聖光は今年は10年に一度の粒揃いとの評判も、来年は元に戻る可能性あり。
早慶は東大、京大などに蹴られるから、合格者に対し進学者はとても少ない。
指定校推薦の割合も高くなるし、専願だから簡単に受かる世界ではない。
100実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 23:14:20.18 ID:0ulUQfSd0
藤枝東ってサッカー強いよね
ほぼ30年間くらい静岡制覇していた
101実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 06:56:49.44 ID:ETmJqNwa0
↑文武両道だね。
102実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 11:01:06.03 ID:8wLb3qg90
知人が富士宮市に転居する予定です。
中3の娘(成績は中の上、美術好き)がおりますが、
富士宮北高校の最近の評判はいかがでしょう?
103実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 18:11:15.25 ID:ZfV6EyuA0
静岡の私立高校は、加藤暁秀がトップなのか?

104実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 19:43:31.88 ID:bdF4twma0
>>100
文武両道じゃないぞ!
もろスポ薦でしょ。
数年前なら、実技と面接だったと思うが・・・内申点もあったかな?
少なくとも普通の学力試験はなっかた。
105実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 20:09:47.79 ID:LOb/EVbJ0
静高野球部や清水東サッカー部にもスポーツによる学校裁量枠は存在する。
ただ全ての部員がスポーツ推薦ではないし、一部だが文武両道の生徒もいる。
106実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 20:46:02.47 ID:qH+GrsGw0
>>102
部活動が盛んで活気のある学校です
しかしながら大学進学を念頭においているなら西高をおすすめします
107実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 02:06:53.40 ID:sNnMF5dJ0
>>102
富士宮西か富士東がいいね
中の上なら
通いやすさなら富士宮西かな
108実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 03:28:54.78 ID:si2rEFB30
>>106 >>107
ありがとうございます。
約40年前の北高は知っているのですが(良い学校でした)、
いかんせん当方も知人も他県の者ゆえ、最近の事情には全く疎い状態です。
ご教示,伝えおきます。
109実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 06:46:49.97 ID:T4fCZLbH0
2012年度 富士宮西・富士東・三島北高の私立大学合格状況

富士宮西:早稲田0、慶應0、上智0、明治 2、青山 3、立教0、中央1、法政 6、学習院0、成蹊0、明治学 4
     関西大0、関学1、同志社0、立命館6

富士高校:早稲田4、慶應2、上智0、明治 7、青山 2、立教9、中央6、法政16、学習院1、成蹊0、明治学16
     関西大0、関学1、同志社3、立命館6、津田塾8、東京女8、日本女8

三島北高:早稲田2、慶應0、上智0、明治11、青山16、立教5、中央5、法政28、学習院1、成蹊1、明治学23
     関西大1、関学2、同志社1、立命館7、津田塾5、東京女10、日本女9

通学の便利さも重要であるがどのような学力の生徒が入学してくるかも重要。
続きは国公立大及び日駒東専、等を載せます。
以上サン毎情報

110実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 06:49:51.68 ID:T4fCZLbH0
誤記入
富士高→富士東高

富士宮高→津田塾1、東京女0、日本女1 の合格者あり
111実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 09:07:55.42 ID:2GcwYkg10
富士宮で優秀なら、沼東に行くだろ!?
112実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 10:06:19.83 ID:WC8QK7tY0
いや富士高
113実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 12:57:46.10 ID:jvE3sGFC0
富士宮市人口(133000人)
富士 市人口(255000人)
沼津市 人口(211000人)
富士宮市の人口が133千人に対して富士宮西の難関、準難関大合格者が皆無に等しい。
富士宮の優秀な生徒は富士東、富士高、(沼津東)に分散されるだろうな。

富士宮西(272名)東大0、京大0、一橋0、東工大0、北大1、横国 1、首都大2
富士宮北(掲載されるほどの合格者なし)

富士 東(318名)東大0、京大0、一橋0、東工大0、北大0、東北大 1、名大2、阪大 1、筑波2、首都大5、横浜市2
富士 高(322名)東大4、京大3、一橋1、東工大2、北大6、東北大16、名大9、阪大12、九大1、筑波1、電通5、東外大2、農工1、横国6、首都大7、横浜市2 
          津田塾7、東京女7、日本女19
114実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 23:10:54.60 ID:18ZFXsWt0
>>109 113
富士は理数科が難関大学稼いでるけど、3校とも早慶・上智・マーチ・関関同立
レベルでは、静岡東・浜松南・浜松市立・浜松日体よりかなり少ないね。
進学者数じゃないよね?
115実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 23:16:48.05 ID:as5MDCIQ0
>>60
>附属島田も静岡もトップ校に進学するのはだいたい4〜5割くらいだったような。
そうなんだ。ほとんどトップ高に進学してるのかと思ってた。
小学校の段階では優秀な子ばっかりなんだろうけど、順調に伸びるとは限らないんだね。
116実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 00:05:41.03 ID:wn/nZI6x0
>>114

それ>>109は富士じゃなくて富士東の間違い
富士が例えどれだけ腐ってもその辺の高校に負けることはない
117実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 00:12:15.99 ID:7lA+dIsW0
>>109
そのデータを見る限り、富士東の上位層は早慶くらいなら狙えるんだね。
三島北は早慶に関しては富士東より少ないけど、
マーチレベルへの進学なら層が厚いようだね。
富士宮西は難関私大への進学は若干厳しいか。
118実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 00:58:18.90 ID:LiNlu6ZP0
中の上程度だったら掛川西普通科くらいならいけそうだよな
あとは榛原 下田 
119実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 01:02:13.28 ID:/kZI2dSyO
>>115
附属島田中は静高、藤枝東、掛川西、磐田南、浜松北の5校で7割超えてると思った。
120実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 01:04:34.46 ID:/c9yhCvT0
>>102
富士宮北は
・普通科と商業科に分かれているので注意
・普通科は芸術の授業が1年次しかない(商業科は1年次+3年の選択がある)
・国公立大へは静岡大学・山梨大学・静岡県立大学のみ
・私大や専門学校が多い傾向有り
121実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 07:25:17.85 ID:R0tl7A/A0
付属島田から浜北には来ないぞ。いい加減なことを言うな。
122実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 09:25:50.41 ID:7qeHVOcF0
>>120
102の発言者です。的確・有用な情報を、ありがとうございます。
123実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 09:27:58.08 ID:24fuWq2A0
附属は親のレベルは高いが、子供のレベルも高いとは限らない。
特に附属小の入試は実質抽選だから、中学から入る子に敵わない。
小学校から塾に行く羽目になるし、聖光や雙葉に流れる子も少なくない。
理由は、静高など公立高校に落ちる子の多くが附属生だから。
トップ校に落ちるようでは、附属に行かせる意味が全くない・・・。
124実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 11:41:07.16 ID:1eqHcUVg0
かなわない?倍率下がってるからすでに中学からの子のレベルも微妙だよ。
むしろ小学校からの子でも早いうちから塾行ってる子ほとんどなのでできる率意外に高め。
ちなみに聖光はいま定員割れ激しいよ。
雙葉も定員割れしてて上位と下位の差が予想以上。
125実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 14:07:26.29 ID:aeNbtn5/0
いずれにしても、できない子には附属はリスクが高い。
確実に静高に行けるレベルでないと、附属に行く意味はない。
公立に落ちたら、目も当てられないからね。
静高どころか、静岡市立ですら何名も落ちてるのだから。
126実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 15:27:26.06 ID:Ks2WHS9B0
附属では自らがんがん勉強する子たちにひっぱられて自分も成績をあげるか、
受験に役にたたない授業ばかりで気がつけばうっかり成績落とすかの二択。
前者になれるなら別に静高行けなくたって自分のレベルは上がってラッキー。
後者なら確かにリスキー。
127実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 15:58:02.20 ID:exBPL9ObO
>>121
俺も島田から浜松北はないだろって思ってたんだけど、
秀英でもらった今年か去年の資料に載ってた。
ウソじゃないよ。
128実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 20:19:30.20 ID:yHzSo9W80
学歴とかもう時代遅れすぎるww
そんなこといつまでも言ってる時点で馬鹿だww
旧帝受かれば、早慶受かれば勝ちとかもうそういう時代じゃないよ。
そういう名をとるより実をとったやつのほうが賢い時代。
Fランだろうが薬学部とか選んだやつのほうが旧帝早慶の文系とか
いったやつより全然就職いいからw
129実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 20:53:17.82 ID:2FW3gf230
>>127
附属は、比較的引っ越し(転勤)多いからじゃないの?
島田から、わざわざ浜松北はないでしょ。
父親が転勤で引っ越し、母子が卒業まで残って高校入試で浜松と思う。
130実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 00:04:53.95 ID:17NvNR7a0
>>127
いるとすれば、浜松に引越前提の奴か掛川在住の掛西嫌いくらいじゃね?
大井川以東に在住なら静高を選ぶことはあっても浜松北は遠くて通えないし
というか、わざわざ遠い静高に行くくらいなら近所の藤枝東に行く連中の方が多いと思う
最上位層以外はどうせ野球が強いかサッカーが強いかくらいの差しかないし
131実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 00:39:37.44 ID:knEUCWgcO
俺も『わざわざ遠い静高に行くわけない』と思ってたけど、
資料は静高と藤枝東で同じ位か静高の方が多かったと思う。
資料を見た時は、金谷六合島田焼津駅の近くに住んでるなら
電車バスで静高と自転車で藤枝東は時間差があまりないのかなって思った。
本当の理由は俺もわからないです。

附属島田から榛原島田焼津中央私学への進学実績は載ってなかったからわかりません。

とにかく『えっ???』って思うことが多い資料でした。
132実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 00:48:47.78 ID:G/WfS8iV0
>>130
掛川西嫌いはないと思う。
理数科もあるから。
133実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 01:03:35.99 ID:17NvNR7a0
>>131
確かに焼津なら通学時間が短くなりそうだから静高を選びそうだけど、不思議。
その割に静高自体の実績もパッとしないしなあ。

>>132
確かに。ただ、島田まで電車で20分かけて通ってるなら30分の浜松まで通うかと思う人はいるかもね。
134実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 01:20:31.61 ID:Invi28EA0
>>130
藤枝に住んでいるならまだしも
島田からなら静岡行ってもあまりかわらないような
全員が静岡の合格レベルで静岡に行くとは限らないけど


って既に書かれていたか
あとは掛川西理数を選ぶ人もいるんだろうし
好き好きだよね
東遠江の掛川とかに住んでいれば
磐田南の選択肢もあるんだろうし
135実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 12:14:46.82 ID:Mp6MvlnQ0
附属出身者って確かにお勉強できる子が多かったけど、東大京大医大にいくほど優秀な奴は少なくて、東北大・名大クラス〜その下にいくような奴が多かったような印象
136実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 13:48:24.95 ID:wsH4aLby0
静大付属って以前S英の本見た記憶では
静高やら清水東やら上位高に行けるのは半分ちょっと?
もう少しいたかな?
通わせる家庭方針がそこらへんの庶民公立中でなく
付属にこだわりを持ってるだけで 
勉強はよく言われるところの個人責任
137実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 15:19:14.60 ID:M+jZtdRH0
斎藤孝さんが、昨晩NHK静岡の番組に出てた。
斎藤さんも附属出身だが、東大合格は二浪してる。
↓海の日にインタビュー番組があるよ。
http://www.nhk.or.jp/a-holiday/
138実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 17:53:46.99 ID:rWKTey0k0
付属に入学させることをステータスと考えている人種がいることも事実
従い必ずしも優秀な生徒ばかりではない。付属中卒が皆優秀なら静岡県の
難関大合格実績は更に良い成績を出すはずだ。
139実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 17:59:40.12 ID:WOvSoZf50
自分できっちり勉強する習慣があってそこそこの能力があれば
誰でもそこそこの学歴はつく。附属がその典型だな。
学歴否定したい気持ちもわかるが、
就職活動のエントリー段階ではじかれないために必要なのが大学名。
個人がどんなに使えるやつでも
選別のスタートラインにさえ立たせてもらえなければ意味がない。
時代遅れもなにも資格職が強いのは昭和のころから当たり前。
140実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 21:05:30.16 ID:fIDyNjh80
>>138
DQN回避という目的もあるぞ
少なくとも附属だと公立にいるようなDQNはいないからな
141実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 22:50:58.01 ID:Invi28EA0
確かにそれはありますねー
142実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 00:40:20.74 ID:sXnBD4670
ただ下手に附属とか行くと内申基準が高めで苦労しそう
相対評価の時代とかどうしていたんだろう・・・
ここだけ絶対評価だったのかな・・・
143実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 01:29:32.02 ID:UxA2CxqsO
大成と附属は絶対評価だと思う。
144実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 09:06:33.52 ID:dl5xxygh0
附属だけは、高校入試に内申は関係ない。
浜松南みたいに内申に文句がある奴は、子供を附属にやるべき。

学歴は、社会人のスタートラインに立つ為に必須なのは当然。
企業は、難関大学から優秀な人間をセレクトするからだ。
145実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 20:54:19.48 ID:AcBE6FyO0
浜松市立は、市の裁量で中高一貫にできるのかな?
少子化進んでるから中高一貫になると北・西・市立の
三つ巴になると面白そうだと思うな。
ふと思っただけなんだけど。
146実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 23:33:24.87 ID:62mungLg0
>>144
トップ校は学区制のころから内申は関係なく当日の試験一発だし。

公立のバカ教師が内申で脅して受験校を変更させてただけだろ? あんなバカ教師どもに踊らされてるなんてバカすぎるw
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 01:18:35.69 ID:ER1g3nhe0
浜北 静高 沼津東 とかって
入試一発勝負なのかー
148実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 01:41:55.09 ID:dwKaB22A0
合格最低点あたりにも受験者は集中するだろう
内申つかうだろう

149実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 02:11:43.65 ID:1owYF+tq0
>>146
君が県教育委員会の人間で無いなら信憑性が無いな
150実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 04:49:23.91 ID:EaTRCcUI0
浜松市教育委員会は現在全市48学区について小中一貫校化を計画しています。
第1号は引佐北部中学が小中一貫校化されました。中部中学校が平成27年以降の
小中一貫校化を検討しています。(元城小ー北小ー中部中学)
開校場所は「元城校ー旧体育館跡地」を現在要望しています。

小中一貫校化して近隣の高校との連携は考えられる。
151実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 08:46:46.53 ID:Qo/lOP8u0
選抜しないで一貫になってもね
152実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 10:40:52.70 ID:QFAVnMa/0
公立小中一貫校なんて全く意味がないw
小中校の教員の人事異動が簡素になるだけ。
児童の為でなく、教員の為の制度だなw
153実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 18:48:15.32 ID:ER1g3nhe0
一理ある
154実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 19:33:44.91 ID:ER1g3nhe0
浜松市立小中→高
155実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 19:47:25.07 ID:4aAP/OnI0
小中一貫校の9年間は単に現在の小学校6年、中学3年と区切らない。
例えば低学年3年、中学年4年、高学年2年とかするわけだ。各科目の内容も継続されて
学年に合わせた授業を継続して行うことができる利点がある。
カリキュラムもそれぞれ小中一貫校の特色を持たせることも可能となる。
高学年は近隣の普通高校と連携すれば授業の内容も豊かになる。
156実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 19:57:41.96 ID:Qo/lOP8u0
校内でレベル差が大きいから成り立たないよ
157実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 22:02:11.86 ID:ER1g3nhe0
クラス分けすれば・・・
158実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 22:32:59.25 ID:Qo/lOP8u0
公立小中 習熟度別 でググってみてください
159実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 23:58:28.63 ID:ER1g3nhe0
フロニャルド
160実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 06:39:20.27 ID:9O6HxGXe0
>158
小学校6年、中学校3年の9年間を
体力、成長具合など勘案して
低学年3年(小学校1年〜3年)
中学年4年(小学校4年〜中学1年)
高学年2年(中学2年〜3年)    等の身体的成長、学業内容に応じて進級させる。
又小学校6年〜中学1年の授業内容についても関連性をもたせた授業内容となる。

小中一貫校化は磐田市教育委員会にても制度変更を現在検討中。
161実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 08:28:56.83 ID:5zMEtk0Z0
高校から選抜するのは遅すぎるしな。
中学の段階で学区1番手高も入れない学力のやつらと
一緒の授業受けてたら乗り遅れるし。
162実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 09:09:41.84 ID:JnsB6kqd0
慶應だって幼稚舎(小学校)は叩かれる輩が少なくない。
静大附属小だって、まぁ、子供は大したことはないよ。
共通点は、親のスペックの大きさで差別化して受け入れてる。

静岡あたりで、公立小学校から差別化なんて、無理、無理。
公立小学校教諭なんて、静大と常大レベルが大半。
ここの住民ならその上だろうし、親が子を見てやるのがベスト。
163実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 11:55:15.01 ID:uvv91V5Y0
はやく選抜すると4月生まれが幅をきかしすぎる。
6歳だと1年違うと、生きてる長さが17%違う。(半年でも8%違う)
164実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 12:34:20.29 ID:JnsB6kqd0
高校の履修範囲を先取りできないようでは、小中一貫は全く意味がない。
小一から英語を始めるようなら良いが、公立では無理だろうね。

結局、中学から大学入試を睨んでの中高一貫の方が理に適ってるわけだ。
中高一貫に行かなくとも、英・数だけは先取りする塾に通った方が良い。
165実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 19:15:19.40 ID:7Z/25QnW0
>公立小学校教諭なんて、静大と常大レベルが大半。
学歴と教師としての適性は別だと思う。
高学歴でも教え方が下手な人間はいる。
166実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 19:27:20.41 ID:5zMEtk0Z0
東大や国立医学部の数学は、現状の静岡県内の
学習進度では遅すぎて対応できんよ。
現役で受かるのはマジ天才くらいで。浜松北でも
浪人して1年余分に予備校で勉強してそれで対応してるやつのほうが多い。
167実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 20:00:28.18 ID:HlHcgp3Z0
いや、東大、国立医学部の入試問題は、すべてが難問ではないでしょ。。
基礎を積み重ねていけば解ける問題ばかり。

県内の公立進学校では数学演習が1年以上あるので、できるやつはできる。
168実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 20:05:26.38 ID:7Z/25QnW0
>>167
同意。
基本的解法が定着していれば1年くらいの演習で十分だと思う。

浪人合格者は進度の問題というより勉強不足でしょ。
169実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 20:36:38.57 ID:WzVJ4o0G0
東大、国医合格も簡単のように言うが静岡県高校で東大合格10人以上の高校は無いのが
現況だよ。大きなこと言うお前さんの学歴知りたいね。
170実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 21:34:57.84 ID:7Z/25QnW0
>>169
京都大学理学部卒→同大学院修了
前に書き込んでた人。
171実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 23:15:47.17 ID:FX5fc/OU0
>>169
浜北なら 国医(主に浜医) 東大 京大 一橋 東工大
集めれば20人くらいはいくだろ
現浪込みで 
172実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 23:37:56.53 ID:RGKAT6jW0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|--|-54|12.5|
02.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|14|-35|10.7|--|-35|10.7|
03.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-8|-18|-7.5|--|-18|-7.5|理V1名
04.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|11|-21|-7.3|-1|-22|-7.7|
05.静岡県磐田南−−−|-317|--1|-8|-3|-3|-7|-22|-6.9|--|-21|-6.5|
06.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|-6|-17|-6.0|--|-17|-6.0|
07.静岡県清水東−−−|-286|--3|-3|--|-1|-7|-14|-4.8|--|-14|-4.8|
08.静岡県藤枝東−−−|-295|--2|-4|-1|-3|-4|-14|-4.7|--|-14|-4.7|
09.静岡県富士−−−−|-322|--4|-3|-1|-2|-4|-14|-4.3|--|-14|-4.3|
10.静岡県掛川西−−−|-322|--2|-2|--|-1|--|--5|-1.5|--|--5|-1.5|
173実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 00:02:37.66 ID:UU641KjA0
浜松北は国医だけで27人も行っとるがな
174実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 02:36:09.16 ID:Klrg+QVe0
沼東くらいの実績でも右や上隣の県(神奈川 山梨の公立)ではかなりの部類だから・・・
長野はまぁ・・・ 
175実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 09:38:06.90 ID:JdRwHzgO0
北高は浜医で荒稼ぎしてるからね。
学校として合格させるノウハウが蓄積されてるのだろう。
お受験スレとしては、東・京・一・東工・国医合格を語るスレにしたい。
176実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 10:08:32.10 ID:UU641KjA0
※お受験板は高校合格までが主題です。大学受験は大学受験板で
177実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 17:15:36.10 ID:W1XihCwn0
静岡県高校「総合」スレッド。総合だから限定することないぞ。
静岡県トップ校と言えども愛知県から見たらようやくベスト10に入る
レベルだ。何でも語ればよい。
178実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 21:22:46.98 ID:Lnyf+FQX0
浜北には浜松医大への推薦枠があるんでそれで稼いでるんだよ。
医学部への推薦枠はかなりおいしい。推薦なしのガチなら静高並の15人程度だろう。

179実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 22:21:54.25 ID:Nl5B6fBn0
国公立の医学部に推薦あるんだよね。
数年前に、知り合いの子が推薦で浜松医大に合格したって聞いて
びっくりしたよ。
180実名攻撃大好きKITTY:2012/07/03(火) 05:29:55.88 ID:cKG2LJrI0
浜松医大合格者(2012年度)
浜松北15名(27名)
静岡高 9名(14名)だ。静岡県高校の推薦枠は30名だ。浜北だけが推薦枠
があるわけではない。(   )内全体の国公医合格者数。
181実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 07:53:25.91 ID:mpjmhs4h0
濱松医大合格者数(2012年度)
沼津東4名(11名)
浜松西5名( 8名)
磐田南5名( 7名)
韮山高4名( 7名)
清水東2名( 6名)
富士高4名( 4名)
藤枝東4名( 4名)
掛川西2名
浜松日3名
浜松立3名
西遠女3名 等

浜松医大合格者数115名 約60%は静岡県高校卒生
182実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 08:33:24.76 ID:SFHZhf540
>>178
>浜北には浜松医大への推薦枠があるんでそれで稼いでるんだよ。

県内枠が30なのに、浜松北だけで数名も枠があるのか?
一般的には、推薦は一校(一学部)一名が原則だよ。
183実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 11:13:42.60 ID:E9rTWh150
浜松医大の公募性推薦入試は一校1名とは限らないようです。
184実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 11:37:22.38 ID:SFHZhf540
穿った見方だが、静岡東でも推薦で合格者が出てる。
浜松北や静高で複数合格者が出てもおかしくないか。
185実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 12:01:30.85 ID:E9rTWh150
ネットで医大の推薦情報によれば各校5名位内らしい。
評価点4.5以上といえども静高、浜北の4.5と静岡東の4.5とは
学力に差があると思う。
浜松医大も過去の推薦入学したものの高校別の入学後の学力データを
持っているから、当然静高や浜北は5人は推薦入学と考えられる。
186実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 12:46:15.30 ID:kaiPLl350
浜医の募集要綱を見る限り、推薦は1校7名まで、センターあり・小論文面接ありみたいだね。

推薦入試というより一般入試の二次試験免除っぽい。浜医第一志望者が一般入試受験前提で受かればラッキーみたいな感じで受けてるんじゃないかな?

ttp://www.hama-med.ac.jp/uni_admission_bosyu.html
187実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 15:12:43.03 ID:7b6+n/nM0
>学歴と教師としての適性は別

予備校のカリスマ教師もみんなが超難関大でもないね。
自分がテストで高得点をとるのと教える技術は別モノ。
188実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 17:07:38.48 ID:SFHZhf540
東工大卒の高校数学教師が頗る評判が悪かった。
確かに学歴の高さと教えるスキルは比例しない。

それと小中学教師は、スキルより人格の方が大切。
昔の公立中学は、本当、酷い教師がいたからね。
下半身を露出したり、休日に生徒を自宅に呼んで如何わしい行為をしたり。
教育委員会が忙しいのは、今も昔も変らない・・・。
189実名攻撃大好きKITTY:2012/07/05(木) 18:17:59.81 ID:ag2wr8C+0
大津市教育委員会 殺人罪に値する。
事前に生徒のワルガキ共が自殺の仕方を強要し、担任の教師も把握していたにも
関わらず何ら対策をとらなかった。
教育長はい「じめと自殺」の因果関係が無いと発表したが、この様な見解で己の
責任を逃れる態度を許せない。
所詮駅弁大教育学部卒の教師の能力はこの程度であることを証明したのみである。
190実名攻撃大好きKITTY:2012/07/05(木) 18:18:01.84 ID:owYbZqlF0
藤枝東は明日がテスト最終日です

頑張ります

化学死にました
191実名攻撃大好きKITTY:2012/07/05(木) 19:19:00.83 ID:4+Ckil3m0
といっても週末にまた模試があるけれどね・・。

藤高生がんばれ。
192実名攻撃大好きKITTY:2012/07/05(木) 23:21:29.73 ID:XS3kEn2d0
>>190
頑張って下さい。

藤枝東って今課題がかなり多いって聞いたんだけど、自称進学校の定義に結構当てはまってる?
193実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 00:00:52.25 ID:/SmWChRF0
>>192
藤枝東OBだが、自称進学校というより自称サッカー学校と言われるほうがしっくりくるw
進学指導は果てしなく野放しだったような…。今は違うのかな。
194実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 02:25:39.63 ID:G0Xo8WIM0
>>190
がんばってください
195実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 07:18:49.49 ID:+GgKEsaV0
高校野球選抜開催 静高20名メンバーに浜松出身3名出場、静高もなかなかやるわい。
196実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 08:45:21.58 ID:a5ehYEYC0
今年のベンチ入りメンバーに県外出身者はいない。
周の息子がエース、今年は注目度が高いよ。
197実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 08:56:47.03 ID:QUy4CSdE0
静高が優勝したらますます浜松の野球少年が静高を目指すことになる。
西部地区からの甲子園出場は今後ないわ。
198実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 20:47:58.06 ID:Nzl57kZE0
大津市教育委員会 馬鹿げた人権発言
大津市教育委員会の殺人集団は、自殺を強要したバカ者生徒にも人権が
あるから強要したことを分っていたが追求しなかったとの発言

この様な馬鹿教師がいては、生徒の将来はない。
これ程馬鹿な教師は静岡県には居ないと信ずる。
199実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 21:49:31.55 ID:G0Xo8WIM0
サッカ強いのって藤枝東と清水東だったっけか
200実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 22:41:19.63 ID:JM1BPKGZ0
静高・掛西の野球、藤枝東・清水東のサッカーは殆どがスポ薦でしょ。
浜松市立の学校裁量枠の15%約50人は、ほぼスポ薦だろうね。
共学化わずか数年で、男子のスポーツ強くなり過ぎるてから間違いと思う・・・?
裁量枠15%と公表してるので、ある意味ではクリーンかな?
静高や浜松北・西なんかは水面下でやっるから胡散臭い。
201実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 23:47:20.20 ID:G0Xo8WIM0
定期テストとスポ推は関係ないよ
202実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 08:40:40.11 ID:mbirWK/10
スポ推薦ない高校など存在しない。どの高校でも内申良くて学力試験75%以上の成績なら
合格だ。浜北も陸上、水泳、野球でスポ推薦あるからな。
203実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 09:08:55.16 ID:Pxo7w/QM0
内申とかまだそんな馬鹿馬鹿しいことやってるのかw
体育とか高校進学とどういう関係があるだかさっぱりわからんわ。
公務員の考えることだけあって無駄だらけだな。
204実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 09:55:20.91 ID:36JvZjH20
万引の疑いで逮捕 浜松の中学教諭(2012/7/ 7 09:00)

 浜松中央署は6日、窃盗の疑いで浜松市中区葵西の中学教諭(31)を逮捕した。
 逮捕容疑は同日午後5時45分ごろ、同区葵西のドラッグストアで、口紅やサプリメントなど13点(3万円相当)を盗んだ疑い。
 同署によると、容疑者は商品をかばんの中に入れたまま店外に出たところを、女性警備員に呼び止められると、商品と乗ってきた車をその場に残して徒歩で逃走した。
 約20分後に店に戻り、容疑を認めたという。
http://www.at-s.com/news/detail/397725712.html
 ↑
これが静岡県の公立中学教師の呆れた実態w
大学受験どころじゃないし、自己責任で勉強するしかないわな!
205実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 10:39:06.04 ID:36JvZjH20
口紅など3万円分万引 女教師逮捕

浜松中央署は6日、窃盗の疑いで、浜松市立南部中学教諭斎藤央美容疑者(31)を逮捕した。
 逮捕容疑は6日午後5時45分ごろ、中区のドラッグストアで口紅や栄養補助食品など13点(約3万円相当)を盗んだ疑い。
 同署によると、斎藤容疑者は商品を手提げかばんに入れ、レジを通らず店を出た後、店員が声をかけたが逃げた。
 約30分後に店に戻り万引を認めたため、駆け付けた署員が逮捕した。(共同)
 [2012年7月6日23時39分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120706-979020.html
206実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 10:55:26.06 ID:5KbJ8QgJ0
今さらだけど、なんで周は自分は沼東出身なのに
自分の息子は静高入れたの?
沼津行くと周のポスター貼られまくりで、沼津市民から
メッチャ支持されてるみたいなのにw
207実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 11:11:11.38 ID:36JvZjH20
>>206
野球が上手いからに決まってるw
甲子園に行ければ、周の母校の早稲田進学は確実!
208実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 12:35:29.59 ID:siBvCT4p0
第94回高校野球シード校
第一 静岡高
第二 靜 清
第三 靜岡商
第四 東海大翔洋
第五 浜松工、掛川西、沼津市立、、常葉菊川

浜松北は勝ち進んでも静岡高に負ける(静高に習いスポ推薦やれよ、学力二の次じゃ)
浜松工は掛川西との勝負でベスト8
浜松西は勝ち進んでも静岡商に負ける
浜松商は常葉菊川、靜清次第

伏兵は韮山高うまく行けばベスト4又はベスト8(沼津市立、靜清もわからないぞ)

静高、静岡商、韮山、靜 清(菊川次第)
これでは中東部か。面白くないな。

209実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 14:07:21.41 ID:yY/PS6Dg0
>>200
25%も下駄はかしてくれるの、250点で62,5点下駄だから、
入試で160点取れればで静高・浜北合格できるね。
210実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 18:12:13.96 ID:5KbJ8QgJ0
>>207
なるほど。自分の子供は女の子だし、野球に興味ない家庭だから
そういう視点がなかったわ。

>>208
県内高校の野球事情がなんとなーくわかった。

>>207-208ありがと。
211実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 21:42:15.33 ID:v2v+oJAl0
>>208
サンキュー
212実名攻撃大好きKITTY:2012/07/08(日) 00:50:01.96 ID:mu2I1Fjc0
>>208
去年や一昨年も韮山いいところまでいったよね!
主戦は静岡とか掛川西、静岡商業なんだろうけど

ってかいつの間にか両常葉勢の勢いがなくなっているな
213実名攻撃大好きKITTY:2012/07/08(日) 21:19:35.05 ID:PWonU8wI0
高校野球の板でやれよ
214実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 00:00:15.38 ID:7b4n21q10
一理ある
215実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 05:01:13.88 ID:IFe2g3KV0
過去の高校受験、大学受験の反省もいいが高校野球の勝敗も良いではないか。
お前たちの高慢ちきな過去の反省も含めた受験指導はどうかな。
216実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 08:54:25.62 ID:NT/n6jAm0
野球やスポーツのネタはスレチだが、全国大会に行けるか否かで進学実績に影響する。
過去にも静高や掛西が甲子園に出た年は、スポーツ推薦の合格者が結構出たからね。
サッカーや陸上とかもそうだが、進学校の文武両道と考えれば全くスレチではない。
217実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 14:43:57.05 ID:3vFIQIyC0
スポーツ推薦の合格者
って大学の推薦の事か?
そんなの狙う生徒は高校入試も裁量枠だろうな。
たまには文武両道で進学校でありながら
勉強もスポーツもできる生徒もいるが
そういう生徒はちゃんと実力で大学入試も勝ちぬく。
218実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 20:11:44.75 ID:M6Z8G9gv0
自殺強要ー隠蔽
大津市中学生が自殺を強要され自殺したたため、保護者(父親)が大津警察署に
3回被害届を提出したが拒否された。
その理由がだんだん明らかになりつつある。

自殺強要の中心人物の祖父が滋賀県警のOBで現在大津市民病院に天下りした。
大津警察署はOBの孫から事情聴取できないからいい加減な理由で拒否した。
(理由 :被害者が死亡したのんで立件できない?)との理由だ。
大津市で殺人事件があれば遺族は被害届を出しても受理されないのか)
今回の事件は市役所、教育委員会、警察署の3者がグルになり調査もいい加減に
して隠蔽を図ったことは明白である。
219実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 00:04:36.35 ID:wFNMqiG60
>>218
滋賀県酷いな。
220実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 18:46:09.70 ID:bqVMELwZO
推薦・・
虚しい
221実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 22:21:12.51 ID:/h2zvp3S0
いま思うとこのスレで静岡東→静大にしていたこともイジメだったのかな・・・
帰ってきておくれよ
222実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 22:35:47.11 ID:dlad+q9h0
それは帰ってこなくていい
223実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 03:54:02.36 ID:A47jDKqW0
>>221
余計なものは召喚しなくていいから
224実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 10:10:16.37 ID:ZN3QVbOw0
学校裁量枠で進学校に入った子って、なじめるのかな?
娘が小学生のころ、進学希望の某地区トップ校の文化祭見学に行ったんだけど、
帰り道で彼女がひとこと。
「ママ、あの野球部のお兄ちゃん達浮いてたね・・・・。」

もちろん野球部全員が裁量枠ってこともないだろうが、やっぱり子供が見ても
わかるんだなあと。自分もあれ?この子たちだけなんか毛色が違う?と思った。
坊主頭で集団でつるんでいる上に五月蠅いから、悪目立ちしてたんだよ。
225実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 10:15:42.66 ID:G/EMmmdm0
裁量枠ばかりの静高野球部員は坊主頭でないよw
226実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 11:55:17.92 ID:b+abIVOk0
浜北OBだけど水泳での裁量枠で入学した彼は中学の同窓会に一度も
参加しない。彼のことみんな知ってるから(入学できる能力ないこと)ね。
浜北での成績も最低でした。
227実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 13:14:00.00 ID:G/EMmmdm0
静高には野球部員を心底バカにする空気はないよね。
下駄を履かして入れてるのは皆知ってるし、浮くか否かは性格の方が大きい。
甲子園に出れば、在校生もOBも大喜び、とんでもない額の寄付金が集まるw
228実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 15:14:04.80 ID:JSrw0PyM0
>>227
静高生らしくない、人間的に嫌な野球部員も確かに存在すると聞きました。
229実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 16:16:18.29 ID:qIyyOzy50
上位もシズコー意識強い?
230実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 18:30:58.06 ID:GbmNyUBPO
>>200
浜松西は高校から入ってる奴の半数は学校裁量枠のスポーツ推薦。
裁量枠じゃない残り半分も浜松市立以下の低学力。
要は高校から浜松西に入ってる奴はアホ。中等部から入らなきゃ意味ないよ。

トップ校の浜松北や磐田南なんかは学校裁量枠でスポーツ馬鹿はとらない主義。さすがやな。
231実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 19:11:43.85 ID:m0MCZfhv0
>>228
人格と知能には、なんら相関関係はないけどね
個人的な僻みなら別スレでドウゾ
232実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 20:19:22.92 ID:cwEM2dbt0
>>230
浜松北は、確実にスポ薦取ってるよ。
知り合いの子が入学したと聞いたので優秀ですね言ったら、
某運動部のスポ薦だからたいしたことないよと言ってたな。
202さんの書き込みで、学力試験25%下駄履かせてくれるのが本当なら、
普通の学力でも入学できることになる。
磐田南の普通科は上位〜下位層の差が大きいから、スポ薦じゃなくても
比較的入りやすい。
昔の話だが、元Jリーガーの武田⇒清水東
元プロ野球投手の赤堀⇒静高は、学力はかなりお粗末っ聞いたことあるけど?


233実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 20:49:10.82 ID:SfZnmWEp0
>226 俺も知るってる。こんなアホも入学できるのかと思つた。
234実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 20:57:11.30 ID:VemwbT3/0
天下の浜松北にどんな手段(例えスポ薦だとしても)で入ったにせよ
そんな事は、一旦高校に入学してしまえば自分から白状しない限り、
わからないだろ?対外的にスポ薦はやらず学力重視で入学者を選抜していると言っている以上
スポ薦で入ったなんて口が裂けても言えんだろし、周りからからかわれるのは
明白だから正直にスポ薦で入ったなんて馬鹿正直に告白する奴はおらんよ。
235実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 21:07:30.70 ID:VemwbT3/0
>>226
北高OBは北高の事を浜北なんて言わない
236実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 21:10:24.39 ID:G/EMmmdm0
どういう形でも、スポ薦で入れば絶対にバレるよ。
同じ中学から入る奴から伝わるし、定期試験で馬脚を現すから。
スポ薦の学力もピンキリ、下駄を履かせ過ぎると不幸なことになる。
237実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 21:53:40.14 ID:Q/Tv37O+O
スポーツ推薦ならまだ良い方では。
普通なのになぜか下駄履かせてもらってる人いるような。
238実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 22:00:44.82 ID:cwEM2dbt0
浜松北や静高は、裁量枠なしなと虚偽の記載してるのはOBやOG
の圧力かな?
浜松市立なんかは15%も裁量枠あるけど、殆どがスポ薦だろうね、
共学化数年で男子のスポーツが、次々と県内トップクラスになってる
のは明らかにスポ薦みえみえ。
定員400人のうち60人スポ薦なら、数年で県内トップクラスになれる
だろうな。
藤枝東のサッカーも、実技と面接だけじゃなかった?
清水東がサッカーで全国大会に出た時に、スポーツコース?科?
一同の応援幕あったみたいだね。


239実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 22:05:20.34 ID:bNzIz7rWP
磐田南を蹴って開成に行った僕が通りますよ
240実名攻撃大好きKITTY:2012/07/12(木) 01:00:49.84 ID:QF1h6G6u0
合格前に読むべき入門書


http://okwave.jp/qa/q6719465.html
241実名攻撃大好きKITTY:2012/07/12(木) 02:21:15.14 ID:+FDDfLc10
【社会】 浜松の中2男子転落死も…校長「塾帰りにいじめあった」&アンケートでも「いじめ」→中学「いじめと死因は結び付けられない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341977386/
242実名攻撃大好きKITTY:2012/07/12(木) 09:24:45.97 ID:26iMAMSt0
いじめが表面化した校長は評価が下がるから校長は自己保身に走り
限りなく隠蔽する。生徒の命より己の生活維持が大事なのだ。このような教師が大部分で
ありその集合体が教育委員会。生徒は救われないよ。
243実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 01:40:14.72 ID:Pj3c508m0
沼津東と韮山は推薦ないよね
あとは磐田南
244実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 08:35:57.89 ID:vWmihYi80
静岡県高校入学選抜方式より
磐田南のみ選抜段階での裁量枠はなし。他の高校はあり。
245実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 08:50:17.18 ID:Wkvqcr/E0
ほんと内申システムとか公務員的なお役所仕事だよなww
効率など度外視して、自分たちが生活しやすいことが第一ってことだし。
246実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 09:08:45.77 ID:iAfCkW9P0
俵孝太郎です、日本を悪くしたのは「日教組」「朝日新聞」「創価学会」「吉本興業」です
247実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 09:24:50.06 ID:Wkvqcr/E0
結局公務員も成果主義導入して、いじめ隠蔽だのそういうことしたら
首切れるようにシステム転換しないとだめ。リストラないような
ぬるま湯だからどんどん腐ってくわけで。
248実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 11:20:28.99 ID:Wkvqcr/E0
内申システムのせいで大津でいじめられて自殺した子供のように
いじめとか問題起こすと教師は給与減らされるんで怒って
内申点下げられ進学に影響するので、強く教師にいえない、
教師に逆らえない、逆にいじめる側はDQNだし元からレベル低い高校しかいけないんで
内申関係ないからいじめとかやりたい放題。教師もいじめ発覚すると
自己保身のため極力隠蔽しようとする。内申システムも糞公務員教師側の
身勝手なシステムだということがわかっただろ。さっさと改めろよ。
249実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 12:40:06.52 ID:39tnpreZ0
浜松南にしては意味の通じない文章のようだが
250実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 12:48:32.74 ID:YIrrPEvw0
静岡県出身の高校別の有名人

浜松北 くまきりあさ美
浜松南 宅八郎
磐田南 橘れもん
磐田東 EXILEのAKIRA
常葉学園 ピンクレディー
藤枝東 ゴン中山
清水東 武田修宏
沼津東 トータルテンボスの大村
韮山 タリウム
251実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 13:07:19.63 ID:95Xsqs9B0
>>250
橘れもんは静岡出身の東大生だと確定するようなソースあったっけ?
252実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 13:08:36.02 ID:ulDxG8Yb0
浜松西 鬼頭里枝
253実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 23:03:09.84 ID:+8D260s6i
タリウムw
254実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 00:40:37.15 ID:deHlBmn40
理数科・・・
255実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 00:44:15.80 ID:deHlBmn40
>>250
浜松北  大澄さんがいなひ
256実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 01:19:56.20 ID:deHlBmn40
韮山 沼津東順当に勝ったか
257実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 09:32:54.53 ID:X1w9lXYZ0
>>243
嘘こけ!
静岡県高校選抜方式
http://comosaru.dee.cc/kateikyosi/nyusisystem.html
258実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 09:52:49.43 ID:jWAyqid60
平成25年度公立高校をめざすあなたへ1
https://www2.pref.shizuoka.jp/all/file_download2100.nsf/E868F56A8616834249257A2C003BA7CE/$FILE/H25-anata1.pdf
平成24年度公立高等学校入学者選抜における各高等学校の学校裁量枠の概要
https://www2.pref.shizuoka.jp/all/file_download2100.nsf/37DE17A459AB0A80492578D4003DBA5F/$FILE/H24sairyou.pdf
259実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 10:04:23.37 ID:T+h33zRm0
浜松西の中高一貫前の理数科出身だけど、
中高一貫後より格段に劣るってことはない。
京大や名大も複数人いたし、
俺自身横浜国立大でクラス内で平均順位だったんでね。
静大で下っ端くらい。
260実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 20:59:40.23 ID:eek9rN0A0
どうかな。中高一貫校以降は東大、京大、は2名以上、一橋、東工大は1名〜3名、国公医は10名前後だ。
理数とは雲泥の差だよ。浜松西は昔の高校とは制度が違うから通常の進学校とは区別したほうが良いのでは?
261実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 22:03:58.58 ID:jWAyqid60
まぁ、浜松西は今年、創立初の東大理V合格者が出たからね。
浜松北にトップクラスで受かる子を青田刈り、中高一貫のメリットを最大限に生かした証左。
浜松北関係者にとって、西高からの理V合格は衝撃的だったことだろう。
262実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 22:20:57.39 ID:sLGHhJnD0
浜松(国際除く)や静高に限らず、全高校で共通枠でスポ薦取ってるのに、
学校裁量枠隠してのが258さんの書き込みで証明されたね。
263実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 22:39:08.78 ID:sLGHhJnD0
262です。
浜松⇒浜松北、隠してのが⇒隠してるのがの間違いです。
酔ってます(__)
264実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 23:23:44.04 ID:deHlBmn40
ふむ
265実名攻撃大好きKITTY:2012/07/16(月) 09:34:45.18 ID:0ymwmI1q0
>>261
258だと韮山、磐田南、浜松北はスポ薦ないけどな
266実名攻撃大好きKITTY:2012/07/16(月) 10:08:39.84 ID:5uCspc/b0
大津の事件見ても分かるように
公立の学校などお気楽公務員が運営してるんだし
どこもたいしてかわらねーよw
受験も本人次第だし。
267実名攻撃大好きKITTY:2012/07/16(月) 12:44:49.70 ID:IKON+LLa0
お気楽公務員であらずんば教師ではない
268実名攻撃大好きKITTY:2012/07/16(月) 13:39:35.78 ID:EZlA1NH2O
スポーツ以外での推薦って何を推薦理由にしてるの?内申??
269実名攻撃大好きKITTY:2012/07/16(月) 13:42:35.22 ID:XoGEtG0M0
>>265
258の平成25年度見たら共通枠でもスポ薦あると思う。
浜松北は、確実にスポ薦取ってる。
磐田南の普通科ならスポ薦じゃなくても
そこそこの学力で合格できるんじゃない?
掛西の普通科ならなおさら、さなるや秀英の偏差値は
静岡東や浜松市立より低いからね。

270実名攻撃大好きKITTY:2012/07/16(月) 16:05:53.06 ID:q6XmgApV0
体育や部活は、紛れもなく学校教育の一環。
スポーツ推薦は、必要悪の側面もあるからね。

一番の問題は、下駄の履かせ方なんだと思う。
公立底辺校にも行けない子が、静高や浜松北進学では周囲も納得しないだろう。
スポーツが抜群でも、勉強もそこそこ出来る子は少なくないからだ。
271実名攻撃大好きKITTY:2012/07/16(月) 23:28:33.74 ID:XoGEtG0M0
>>270
>公立底辺校にも行けない子が、静高や浜松北進学では周囲も納得しないだろう。

いくらなんでもそれはないでしょ。
中学間の格差は校区でかなりあると思うけど、少なくとも中の上位じゃないと
無理なんじゃないかな?
272実名攻撃大好きKITTY:2012/07/16(月) 23:53:44.62 ID:Cut58Ywe0
>>265
だな
273実名攻撃大好きKITTY:2012/07/17(火) 04:38:47.74 ID:gfKLzw+d0
いくらスポ推薦でも静岡高や浜松北は250点満点175点以上の成績でないと無理
この様な生徒が日駒東専、神奈川に受験する。
274実名攻撃大好きKITTY:2012/07/17(火) 19:46:57.60 ID:uT6ijXjx0
公立中とか大津のいじめっこみたいなのがうようよいるしな。
で、優等生ほどいじめられるし、優等生ほど逃げれない。
なぜなら内申の縛りがあるのでいじめから逃げて不登校になったら、
いい高校にはまずいけないから。
いい高校いけずにフリースクールや予備校経由で大検では
就職では傷物扱いで、協調性が無い、根性が足りないと評価され
圧倒的に不利になるんでね。いじめで逃げたとしても世間の評価はそんなもん。
なのでいじめられても学校行くしかない、で我慢の限界点に達したら
自殺まで追い込まれると。せめて内申の縛りがなければ
不登校で塾で勉強は補強してテスト一発勝負にかけれるんだけどね。
結局公立中学のシステムは非効率な糞システム。所詮は公務員教師の
都合のいいものでしかない。
275実名攻撃大好きKITTY:2012/07/17(火) 19:54:32.72 ID:05AUX0mJ0
>>274
それが理由で浜松西が伸びたのがわかる
浜松北に行くなら附属中経由すればいいけど
公立中は人間性が終わった迷惑な奴が多すぎる
276実名攻撃大好きKITTY:2012/07/17(火) 20:04:21.23 ID:3yyu/8wr0
>>273
確か、平均点は150点くらいだったと思うけど、
かなり敷居が低いね。
277実名攻撃大好きKITTY:2012/07/17(火) 20:04:48.96 ID:kqmA7szV0
菊川常葉の山猿みたいなメスガキどもをなんとかして欲しい
朝の電車の床で腹這いになって課題のプリントやってるぞ
なんだありゃ
278実名攻撃大好きKITTY:2012/07/17(火) 20:26:00.22 ID:/FlJdEqE0
>朝の電車の床で腹這いになって課題のプリントやってるぞ
流石にネタだろう・・・
ネタだと言ってくれ・・・
279実名攻撃大好きKITTY:2012/07/17(火) 23:56:51.41 ID:gx31XhNp0
沼津東 韮山 順当に勝ったか
280実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 00:11:28.70 ID:TLFCDRZv0
>>273
洗顔すれば法政(多摩)にはひっかかるかも
もっとも一浪覚悟だが

やきうなら法政の内申基準はかなり緩い
評定2.7とか
281実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 00:30:47.63 ID:XNYtqXGt0
>>278
マジだよ
菊川着7:14 の下り電車、前から4両目位に乗ってみ
いつも4人位で乗ってるガキらはよくやってるよ
中でも男みたいな短髪の子猿は態度も言葉遣いも最悪だ
282実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 01:04:11.55 ID:TLFCDRZv0
菊川とかどこいな
283実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 09:23:45.39 ID:edA7QQH80
韮山、沼津東、静岡高、清水東、掛川西、浜松西が2回戦勝利だ。
3回戦に勝利するのは韮山、静岡高、掛川西だな。順当だな。
284実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 21:48:40.50 ID:A9XiOhcQ0
【教育/投資】南山学園92億円運用損 デリバティブ解約で[12/07/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342598352/1
285実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 21:49:58.66 ID:A9XiOhcQ0
>>284 誤爆スマソ
286実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 21:54:48.04 ID:et6zjKPt0
「ぬまっき」が、ガチで静岡県一の名門校。

「ぬまっき」>>>>>>>>>>>>>>>>>「灘高」だな。
287実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 23:56:14.81 ID:QBj+Ha4X0
>>283
韮山は知らないけど、静高・掛西は知る人ぞ知る
スポ薦野球部だからねw
288実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 00:27:42.25 ID:9rFe4LKo0
沼津東も勝ち進んでいる
289実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 04:54:18.89 ID:xffsyNH10
伏兵韮高じゃ。
290実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 05:47:17.40 ID:xt71UAU20
>>280
大学のスポ薦なんて殆ど高校の成績関係ない、各高校の推薦枠以外に
夏休みにセレクションがあって(プロスポーツの入団試験のようなもの)
これだけでも入学できる。
実際、早慶の野球やラグビーでもかなり底辺高いるな、
スポーツ新聞は選手名の横に出身高書いてるからね。
マーチあたりも、3流高や商業・工業もかなりいる。
一般入試で入学するのは、ごく一部の学生のみ。
ほとんどが卒業せずに4年で退学らしいけど?

291実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 07:36:20.23 ID:a1h1g03z0
>>281
5両目じゃね?
小学校低学年男子みたいな下品なやつらだろ?

>>282
いや、静岡県全域田舎だからw
292実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 08:21:56.39 ID:MswfaSFK0
高校総体陸上選抜 男子、女子共浜松市立高校ダントツ、特に女子、一体どうなってるのだ。
まさに浜松市立はスポ推薦満開だ。陸上に自身のある奴は浜松市立高へ。合格間違いなし。
293実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 09:35:09.84 ID:xt71UAU20
>>292
学校裁量枠12%だから、定員400名なので約50人だけど、ほぼ全員スポ薦だろうね。
共学化数年にも拘わらず、男子の運動部が次々と県内トップクラスになってるからね。
すっきりしてていいんじゃない。
みんなが知ってるのに、静高や浜松北など共通枠で隠れてスポ薦採るのは
不愉快だね。
294実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 09:40:06.44 ID:Xjf+2v550
静高は野球部以外は、スポ選ないだろ?
中学で野球部にいた奴が、静高に行って野球を止める輩の方が寧ろ目立つ。
スポ選と思われたくないようで、バスケットとか他の運動部に入るのもいる。
295実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 10:12:12.80 ID:9rFe4LKo0
>>290
>ほとんどが卒業せずに4年で退学らしいけど?

さっすがにお情けで単位くらいはくれるんじゃないの?
296実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 10:17:42.23 ID:Xjf+2v550
大学の方がスポ薦は露骨、ワセダなんて農業や商業高校ばかりw
それと退学はないよ。一般の学生だって大して勉強しないから。
卒業できないと、就職の内定を取り消されるからね。
297実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 18:15:11.16 ID:KkheiLjxO

早稲田入学者の半数は推薦!?

298実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 20:15:01.62 ID:qGNmAR5c0
俺は浜名だったがあそこも育ち悪い馬鹿ばっかでまじ終わってるよ。
299実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 21:20:53.81 ID:xt71UAU20
>>294
他にもあると思うよ、県大会でベスト8くらいの運動部はたぶんある。
静高や浜松北が共通枠でこそこそとスポ薦採るのは、OBやOGの教師
がそこそこいるので裁量枠はプライドが許さないのかな?
300実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 23:35:06.36 ID:7CvIO7v10
★読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率 
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5%
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西      55.7% 
中央      55.3% 
国際基督  53.6% 
301実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 23:57:17.63 ID:WO4xhGcS0
まー推薦無しなんて旧帝医学部以上だけっぽいが
それにしても私立推薦多いな
302実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 00:42:19.95 ID:LaX0Dq9tO
普通高校から私立専願で早稲田にギリギリで合格した人と
商業高校から簿記1級取得して推薦で早稲田入学した人では
後者の方が就職しやすく就職してからも即戦力になりそう。
大学側としては推薦の方が手堅く人材を確保できるんじゃないかな。
全部憶測ですが…。
303実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 01:58:37.07 ID:ACdXNbD/0
明日からまたやきうだね
304実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 02:03:20.60 ID:ACdXNbD/0
簿記1級取得→推薦で早稲田入学 ってルート聞いたことない
(早実商在学中に簿記1級取得ならあったかもだが)
全て一般がいいわけではないと思うけど

それと定員って私立だとあんまり当てはまらない
305実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 08:59:30.86 ID:D7C16UY70
簿記一級くらいで就職なんて意味ねーよ。
内部進学もピンキリ、静岡の田舎もんが、早慶の系列校を批判するのはお里が知れるしなw
勝間和代みたいに、慶應女子高で簿記の勉強を始め、最年少で公認会計士試験に受かるのも居る。
公認会計士試験は制度が変り超易易化してるし、合格者の半分が就職できない異常事態。
大学では体育会に入り心身共に鍛えた方が、社会に出て通用する人間になると思う。
306実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 11:09:37.63 ID:VcdX1Cz60
日教祖出身の興石幹事長は大津の教育委員会、教育長を擁護しているみたいだ。
日教祖が戦後教育の崩壊を助長したことは明らかだ。
日教祖の強い大津教員を興石が擁護するのは馬鹿げた教育行政だ。
この様な奴が民主党の幹事長だから日本は良くならないのだ。
307実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 12:18:22.58 ID:tnuFQhnH0
>>305
インテリというか知識人、自分で考える人間が生き難い、というか生きられない社会。
コミュ力コミュ力w
308実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 14:17:41.72 ID:6/OVkMMIO
精神論www
309実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 15:17:08.20 ID:D7C16UY70
企業社会の上下関係なんて、体育会並みの理不尽さがあるわなw
この国に徴兵制度はないが、大企業は軍隊のような組織と規律を持つ。
大震災で首都圏の駅で混乱が起きなかったのは、厳しい規律で仕事してる証左。
軍隊みたいな規律や精神論が嫌なら、一生、ワープアで生きるしかないw
310実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 15:54:38.40 ID:6/OVkMMIO
ねーよ全部ずれとるw
311実名攻撃大好きKITTY:2012/07/21(土) 00:50:35.35 ID:i3asTFGV0
よほど都合が悪いようだな
312実名攻撃大好きKITTY:2012/07/21(土) 00:51:59.51 ID:i3asTFGV0
明日やきうするのか?!
313実名攻撃大好きKITTY:2012/07/21(土) 01:51:13.59 ID:i3asTFGV0
個人的に明日の注目三番
@浜松市立vs静岡学園 実力は互角、あとは当日の調子か
A静岡市立vs掛川西  白鳥ー勝見のバッテリー力にかけてみたい


好カード
314実名攻撃大好きKITTY:2012/07/21(土) 14:29:02.07 ID:hy3zhF+K0
流石に伏兵は韮山高だな。
315実名攻撃大好きKITTY:2012/07/21(土) 15:40:23.78 ID:gOkYClnO0
沼津東、清水東、掛川西、浜松西、浜松市立敗退

韮山高、静岡高、静岡商、浜松商、浜松工、静岡市立・・順当勝利?
316実名攻撃大好きKITTY:2012/07/21(土) 17:43:59.50 ID:i3asTFGV0
沼津東 おつ
相手は常葉橘か
317実名攻撃大好きKITTY:2012/07/21(土) 17:45:33.76 ID:i3asTFGV0
>>314
相手は島田だし
318実名攻撃大好きKITTY:2012/07/22(日) 00:37:01.45 ID:lvscLfyC0
さて韮山の快進撃はどこまで続くか・・・
やっぱり静岡代表は県立静岡か常葉兄弟に決定なのか
319実名攻撃大好きKITTY:2012/07/22(日) 12:09:53.38 ID:lvscLfyC0
古豪静岡高、聖隷クリストファーに負ける
320実名攻撃大好きKITTY:2012/07/22(日) 14:01:37.71 ID:YbgutNYS0
暁秀どうなの?
321実名攻撃大好きKITTY:2012/07/22(日) 15:49:22.61 ID:iPMdgrkw0
静高は聖隷を舐めてかかったな。多分エースを温存して2、3番手投手を先発
したのではないのか?

静岡商と浜松工に期待するよ。
322実名攻撃大好きKITTY:2012/07/22(日) 22:13:51.17 ID:lvscLfyC0
>>320
沼津のがっこうだよね つおいよ
323実名攻撃大好きKITTY:2012/07/22(日) 22:14:21.87 ID:lvscLfyC0
>>321
静岡商はともかく 浜松工はつよかったっけ
324実名攻撃大好きKITTY:2012/07/22(日) 23:50:08.55 ID:7tsf3Msh0
静岡雙葉って部活動盛んですか?
325実名攻撃大好きKITTY:2012/07/23(月) 00:13:03.32 ID:F447Xx960
449 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 23:52:31.73 ID:lxuA8I6F0 [3/3]
優勝は市沼、菊川か聖隷、橘か。静商と静清は打力がないから無理だろうな。
ベスト8まできたからどこでもいいけど、今年こそ甲子園で初戦くらい突破してくらはい
326実名攻撃大好きKITTY:2012/07/23(月) 09:58:00.93 ID:eVHVkzoY0
聖隷クリストファー学園 いつから強くなった?。打棒まぐれ当りか。
327実名攻撃大好きKITTY:2012/07/23(月) 19:26:46.21 ID:Cb1oGzfX0
聖隷はかなりのDQN高校だぞw
328実名攻撃大好きKITTY:2012/07/23(月) 20:31:57.97 ID:gG6SJ1Uy0
2012年度大学合格実績
旧帝7大:北大1名、他0
早稲田、慶應:早稲田1名、慶應0
マーチ:0名
日駒東専:0名
神奈川:1名、芝工1名、東京電気1名
愛知大:6名、中京1名、南山3名、名城2名、
関西1名、関学2名、立命館1名

この連中が学年トップクラスだ。大部分が聖隷クリストファー大及び浜松学院大へ入学
DQNと云えばDQNだな。
329実名攻撃大好きKITTY:2012/07/23(月) 22:10:28.02 ID:fmivTFfP0
聖隷でも浜松北落ちのまともなのもいるかもしれない
330実名攻撃大好きKITTY:2012/07/24(火) 00:05:00.48 ID:YeT4PqK60
この学校で早稲田や北大へ行くには、周りの生徒と関わらないようにするのが先決だろうな
331実名攻撃大好きKITTY:2012/07/24(火) 07:44:16.37 ID:YYSsvovq0
↑北大、早稲田合格した生徒は浜松北落ちクラスだろうな。この高校での3年間の勉学は
 相当な忍耐、精神力が必要とおもう。
332実名攻撃大好きKITTY:2012/07/24(火) 12:19:15.51 ID:yhPVsSD90
333実名攻撃大好きKITTY:2012/07/24(火) 13:26:42.49 ID:A5xgGwbv0
平成25年度高校裁量枠(スポ裁量及び内申重視枠)

韮山高:普通科(240名)なし、理数科40名(内申重視50%)
沼津東:普通科(240名)7%(野球、蹴球・・)、理数科なし
富士高:普通科(280名)7%(野球、バレー・・)、理数科(40名)なし
静岡高:普通科(320名)3%(野球)
清水東:普通科(260名)6%(野球、蹴球)
藤枝東:普通科(280名)4%(蹴球)
静岡東:普通科(320名)6%(蹴球、バスケ・・)
掛川西:普通科(280名)5%(野球、蹴球・・)
磐田南:普通科(280名)無し、理数科(40名)なし
浜松西:普通科( 80名)20%(野球、蹴球、陸上)、30%(内申重視)
浜松北:普通科(360名)なし、国際科(40名)30%(内申重視)
浜松市:普通科(400名)15%(水泳、野球、陸上他スポ全般)

スポも内申重視もないのは磐田南のみ
その他の高校はスポ推薦人数20名前後、浜松市立のみ60名
頭脳そこそこでスポ万能は特技を活かせよ。
334実名攻撃大好きKITTY:2012/07/24(火) 19:36:49.79 ID:ta+xN4uH0
自爆おじさんや浜松南は消えたの?
335実名攻撃大好きKITTY:2012/07/25(水) 00:48:48.53 ID:xvwW/ryc0
平成25年度高校裁量枠(スポ裁量及び内申重視枠)

韮山高:普通科(240名)なし、理数科40名(内申重視50%)
沼津東:普通科(240名)7%(野球、蹴球・・)、理数科なし
富士高:普通科(280名)7%(野球、バレー・・)、理数科(40名)なし
静岡高:普通科(320名)3%(野球)
清水東:普通科(260名)6%(野球、蹴球)
藤枝東:普通科(280名)4%(蹴球)
掛川西:普通科(280名)5%(野球、蹴球・・)


沼津東とかあんまり聞かないな
枠はあっても誰も利用しないのかな
336実名攻撃大好きKITTY:2012/07/25(水) 07:47:34.14 ID:hB4iiiYY0
現在関西における左翼日教祖教師による小学生歴史教育

現在関西の左翼教師により驚愕の歴史教育をしている。
日本の歴史時間は「朝鮮歴史教育、中国の共産党教育」をしているのだ。
過去の日本の朝鮮併合、中国侵略の歴史を教え、テストでは名前を日本語と
ハングル語でかかせる。
テストで悪い点数を取る生徒には中国侵略の反省、挑戦併合の罪悪について
反省文を何回もかかせる。保護者が学校に文句を言うと、在日朝鮮人、韓国人
から大変な脅しを受ける左翼教師からも逆に保護者が注意される。
これが関西地方の同和教育である。
左翼日教祖が関西では強力な組織となり、橋下市長も日教祖問題で孤軍奮闘
しているのだ。
左翼日教祖のドンが民主党の興石幹事長であり、奴が大津問題に対して何ら
意見を言わないのは興石が大津教育委員会を擁護しているからである。

民主党が在日韓国人、朝鮮人、中国人の参政権を付与しようとしているのは
興石の陰謀である。
337実名攻撃大好きKITTY:2012/07/25(水) 10:35:29.09 ID:5wpigy/n0
【社会】 教え子の女子高生と何度も性行為の先生、教委は「わいせつ」「淫行」には該当しないとの判断…静岡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343175603/
338実名攻撃大好きKITTY:2012/07/25(水) 12:12:51.14 ID:BLkVCzWQ0
民法では(女は)16歳以上で結婚できるとの規定がある。
結婚前提で交際してたのであれば、わいせつや淫行には該当しないわな。
高校の体育教師が教え子と結婚した事例が過去にあったが、高校を卒業してからだった。
結婚前提でも、在校中の婚前交渉はやっぱマズイわな。
339実名攻撃大好きKITTY:2012/07/25(水) 17:13:45.75 ID:BLkVCzWQ0
甲子園出場を決めた済々黌を真の文武両道進学校と言う。
第一シードで負けた静高野球部は、「偽文武両道」w
340実名攻撃大好きKITTY:2012/07/25(水) 23:12:58.49 ID:+K4MfLuj0
>>339
地方の高校なんて、露骨にスポ薦採ってるぞ!
濟々黌はトップ高でもないし文武両道ww
静高は野球のみで3%が学校裁量枠だから、偽文武両道でも納得できる。
浜松北普通科もうざいな。
裁量枠なしと公表してるにも拘わらず、共通枠でスポ薦採ってるからな。
341実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 00:46:48.07 ID:meCeVTPm0
高校いって伸びたケースも一考にいれてみよー
342実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 00:47:29.83 ID:meCeVTPm0
>甲子園出場を決めた済々黌


!?
MJKY
343実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 01:23:19.80 ID:meCeVTPm0
佐賀北もきたか
おとなりだと豊田西ががんばっとる
344実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 01:52:21.47 ID:meCeVTPm0
橘か静商か
345実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 01:57:23.58 ID:8RtRDuGAO
オイラの知り合いで、橘落ちて静高行った奴居るわ(笑) 学歴的には静高で正解だが。
346実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 03:19:10.33 ID:sLzBTzGkO
嘘つくな
橘落ちるってどういうレベルか知ってる?
347実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 03:26:31.42 ID:8RtRDuGAO
橘>静高(笑)
348実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 03:37:41.74 ID:meCeVTPm0
やきうのことやろ
349実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 09:45:02.15 ID:3hnUakr00
>>342
熊本の済々黌 も知らんの?

丸亀は、二年連続で決勝に残った。
今日勝てば、中野美奈子も大喜びだろうw
350実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 10:22:43.68 ID:SUTcmW6G0
済々黌は学区一番手に勝るとも劣らない二番手で2ちゃんねるでは人気あるよね
351実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 11:13:42.13 ID:meCeVTPm0
杵築も公立普通科か
352実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 17:16:49.83 ID:p3Bv9RKo0
丸亀、今年も決勝で負けたのかw
353実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 21:39:06.48 ID:yBXmyUhy0
>>349
ばんから高校では有名だけど、進学実績は熊本高校の
足元にも及ばないぞ。
354実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 23:56:29.27 ID:gCp6BigK0
>>352
アキレスと丸亀wwwwwwwwww
355実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 00:20:25.78 ID:oPHq2cZO0
>>349
マジカヨってかいてあるから
驚いているのでは?
356実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 01:38:20.45 ID:oPHq2cZO0
静商
357実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 01:52:08.62 ID:FGdBBMmwO
橘の滑り止め静岡高校(笑)
358実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 02:28:24.03 ID:oPHq2cZO0
やきう
359実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 07:43:28.82 ID:Ri+bmhR90
357  大笑い。太陽が西から昇よ。
360実名攻撃大好きKITTY:2012/07/28(土) 01:11:26.30 ID:oteDWy660
常葉橘・・ぉめっ
361実名攻撃大好きKITTY:2012/07/28(土) 02:11:37.06 ID:J22M6G+c0
>>353
トップ校の熊本高校には偏差値72から無限の生徒が通い
二番手の済々黌高校には偏差値70から75の生徒が通う。
素材が違う。進学実績が違うのは当たり前だろ。
旭丘高校と静岡高校を比べるようなもんだよ。
362実名攻撃大好きKITTY:2012/07/28(土) 02:15:26.83 ID:oteDWy660
70...?
363実名攻撃大好きKITTY:2012/07/28(土) 03:10:30.43 ID:oteDWy660
旭丘高校と明和高校じゃなくて・・?
364実名攻撃大好きKITTY:2012/07/28(土) 14:33:35.06 ID:oteDWy660
三重は松阪っすかw
365実名攻撃大好きKITTY:2012/07/29(日) 00:07:11.25 ID:nUqEn5Oa0
掛川西普通 榛原なみのとこか
366実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 00:40:13.81 ID:WsFOVmlK0
弟が秀英の夏期講習へいきはじめたぞ?
367実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 22:29:17.66 ID:f+Bg7bFU0
佐鳴や秀英予備校の偏差値見たら、掛川西普通科は浜松南や静岡東レベル。
磐田南普通科は浜松市立同等、清水東普通科は浜松市立より低い。
結局、理数科が難関大学稼いでるのと普通科でも上下の格差が大きいのだろうね。
368実名攻撃大好きKITTY:2012/07/31(火) 15:19:03.56 ID:vJtgJLjM0
君の言いたいのは普通科なら、清水東も掛川西も磐田南も浜松市立、静岡東、浜松南とレベル的
には差が無いと言うことか?。高校入学時の偏差値が3年後まで変わらないと思うか?
369実名攻撃大好きKITTY:2012/07/31(火) 19:33:10.73 ID:wfz+g9Up0
普通科でも上位層は優秀だと思うけど、下位層が偏差値低いので
上位と下位の格差が大きいと言いたいだけ。
370実名攻撃大好きKITTY:2012/07/31(火) 20:58:58.17 ID:InZ42O4NO
いつもの静岡スレに戻ったか
371実名攻撃大好きKITTY:2012/07/31(火) 23:07:59.67 ID:XP9KwwuI0
せやな(焼津中央  通称やいづ またはやいづー)
372実名攻撃大好きKITTY:2012/07/31(火) 23:15:24.07 ID:kfmNS6UyO
野球も偏差値も静高に勝ってる橘高校(笑) 野球負けてざまあ(笑)
373実名攻撃大好きKITTY:2012/08/01(水) 00:13:41.22 ID:DLJITjEM0
正直このスレの議題はどうでもいい
374実名攻撃大好きKITTY:2012/08/01(水) 06:49:58.35 ID:k5P7k6gZO
焼津弁(笑)アンテー(あいつ)コンテー(こいつ)ダサすぎワロタ(笑) あと、藤枝の人はやたら男を大将と呼ぶ(笑)
375実名攻撃大好きKITTY:2012/08/01(水) 12:51:23.55 ID:qt2ldDUT0
藤枝将
376実名攻撃大好きKITTY:2012/08/02(木) 14:25:48.40 ID:KsDU3aem0
【社会】 "また静岡のロリコン先生" 12歳以下の少女をホテルで何回も強姦、小山智弘容疑者逮捕…静岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343884641/
377実名攻撃大好きKITTY:2012/08/02(木) 21:36:14.63 ID:jL5XD3fE0
よ、大将 って おそまつくんだかそれしか思い浮かばない
あとは、若大将とか・・・  
378実名攻撃大好きKITTY:2012/08/02(木) 22:51:40.82 ID:1QXuDMuy0
>>372
クスリか、なんとかハーブってのやってるだろww
橘は市内の受け皿学校だろ
池沼とDQNしかいないだろうが
379実名攻撃大好きKITTY:2012/08/02(木) 23:52:35.42 ID:3i8XOunXO
今度は静高コンプの私学のヤクチューかよ
まったく次から次へと
やきうしか脳がないんだからお受験板では大人しくしとけ
380実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 00:39:46.67 ID:aCOEf/9v0
やっぱり以前浜松南→早稲田洗顔厨って
磐田南だったのかな・・・
磐田南スレが創設されたし
381実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 09:59:06.29 ID:zAq5bEB00
>>380
それは関係無いっすね
スレ立てたの僕ですしおすし
382実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 10:34:01.96 ID:aCOEf/9v0
>>381
そうなのか・・
了解しました
383実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 19:55:01.50 ID:ruX3ctAH0
静岡新聞の河合塾広告だと、静岡県西部トップ4高は、
浜松北・西・浜松市立・磐田南と掲載してた。
384実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 20:25:38.92 ID:lvU5o6Sh0
掛川西は西部と思われてないのかね
385実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 21:23:57.81 ID:ruX3ctAH0
掛川西普通科の偏差値低いからだな。
      佐鳴    秀英
浜松西   59    58
浜松市立  59    57
掛川西   55    55
386実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 23:21:47.30 ID:aCOEf/9v0
>>383
浜松北 浜松西 磐田南

だけでいいな マジで
387実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 23:50:23.05 ID:lvU5o6Sh0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|--|-54|12.5|
02.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|14|-35|10.7|--|-35|10.7|
03.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-8|-18|-7.5|--|-18|-7.5|理V1名
04.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|11|-21|-7.3|-1|-22|-7.7|
05.静岡県磐田南−−−|-317|--1|-8|-3|-3|-7|-22|-6.9|--|-21|-6.5|
06.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|-6|-17|-6.0|--|-17|-6.0|
07.静岡県清水東−−−|-286|--3|-3|--|-1|-7|-14|-4.8|--|-14|-4.8|
08.静岡県藤枝東−−−|-295|--2|-4|-1|-3|-4|-14|-4.7|--|-14|-4.7|
09.静岡県富士−−−−|-322|--4|-3|-1|-2|-4|-14|-4.3|--|-14|-4.3|
10.静岡県掛川西−−−|-322|--2|-2|--|-1|--|--5|-1.5|--|--5|-1.5|
388実名攻撃大好きKITTY:2012/08/04(土) 00:17:35.38 ID:utqOuPxG0
2012年度難関大現役進学者数と割合(週刊朝日)
高校名(卒生徒数)東大/京大/一橋/東工大/北大/東北大/名大/阪大/九大/合計/割合の順
(公立高校)
@富士高(322)4/2/1/1/5/16/ 8/9/0/46/14.3%
A藤枝東(283)2/4/0/3/6/ 7/10/2/1/35/12.4%
B浜松北(429)4/4/0/4/8/11/13/3/2/49/11.4%
C静岡高(326)5/8/0/0/8/ 6/ 5/4/0/36/11.0%
D浜松西(240)4/4/1/0/3/ 3/ 7/1/1/24/10.0%
E沼津東(285)1/2/2/1/8/ 6/ 3/3/1/27/ 9.5%
F清水東(306)1/2/0/0/0/ 7/ 6/4/1/21/ 6.9%
G韮山高(283)2/2/0/2/3/ 5/ 2/1/0/17/ 6.0%
H静岡東(321)0/1/0/0/2/ 4/ 5/0/0/12/ 3.7%
I掛川西(322)2/1/0/0/2/ 1/ 4/0/1/11/ 3.4%
J浜松立(408)0/0/0/0/2/ 1/ 3/1/0/ 7/ 1.7%
K清水南(148)0/0/0/0/1/ 1/ 0/0/0/ 2/ 1.4%
L富士東(318)0/0/0/0/0/ 1/ 2/1/0/ 4/ 1.3%
M三島北(278)0/0/0/1/1/ 0/ 1/0/0/ 3/ 1.1%
N静岡立(332)0/1/0/0/0/ 0/ 2/0/0/ 3/ 0.9%
O浜松南(361)0/1/0/0/0/ 1/ 1/0/0/ 3/ 0.8%
※磐田南は非掲載

腐っても掛西
389実名攻撃大好きKITTY:2012/08/04(土) 10:10:27.21 ID:9JhA8jEq0
2012年度難関大合格実績

掛川西高:東大2、京大2、北大3、東北大1、名大4、阪大1、九大1、東工大1、一橋0、合計15名(早稲田10、慶應1)

浜松市立:東大0、京大0、北大2、東北大1、名大3、阪大1、九大0、東工大0、一橋0、合計 7名(早稲田 1、慶應0)

以上だよ。西部地区の進学校は浜松北、浜松西、磐田南、掛川西そして浜松市立、浜松南かな。
390実名攻撃大好きKITTY:2012/08/04(土) 12:02:02.99 ID:KbaLJIAcO
>>384
純粋に掛川菊川御前崎に住んでいる子が河合塾浜松に行くのには
時間的に辛いものがあるからっていうのも理由のひとつかもね
391実名攻撃大好きKITTY:2012/08/04(土) 13:38:23.45 ID:M7GEOGJj0
>>388
385 :実名攻撃大好きKITTY:2012/08/03(金) 21:23:57.81 ID:ruX3ctAH0
掛川西普通科の偏差値低いからだな。
      佐鳴    秀英
浜松西   59    58
浜松市立  59    57
掛川西   55    55
理数科頼りの掛西w
392実名攻撃大好きKITTY:2012/08/04(土) 21:32:22.83 ID:utqOuPxG0
浜松市立工作員ウザ
393実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 02:50:21.99 ID:E7V3PRlH0
掛川西のHP見てみろ。
理数科は特別扱いで、まさに掛川西理数科高校と
掛川普通科高校の2校に分断されてる。
見てて不愉快だね!
市立工作員ウザって言うけど、HP見たら合格実績は現役のみ公表
普通は現浪合計で良くするのに・・・・・?
394実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 17:10:57.01 ID:7NgZImde0
掛川西の普通科なんて、早慶受かれば良い方で普通はマーチって感じだろ。
旧帝はまず受からないな
395実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 19:48:04.56 ID:UqLeDIGq0
2012年度 浜松市立ー掛川西 マーチ以下大学合格情報

浜松市立:愛大58、愛知学11、中京大53、南山大21、名城大20、
     日大17、東洋大10、駒沢大 5、専修大12、神奈川21

掛川西高:愛大10、愛知学 6、中京大35、南山大17、名城大23
     日大21、東洋大21、駒沢大 5、専修大 9、神奈川19

50歩100歩だ。下位クラスは同じレベルだな。
396実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 20:15:09.57 ID:Kia1zK2E0
>>395
>愛大58、中京大53

こんなにたくさん受かってたら下位クラスではないのでは・・?
397実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 22:27:22.77 ID:mdrWLhV90
主な進学校も愛知県私立大合格者数
愛大、愛知学大、中京大、南山大、名城大の順

韮山高: 0、 0、 4、 0、 1、合計 5名
沼津東: 0、 0、 4、 0、 2、合計 6名
富士高: 0、 3、 4、 6、 2、合計15名

静岡高: 0、 0、 1、 1、 6、合計 8名
清水東: 1、 3、 4、 3、 4、合計15名

掛川西:10、 6、35、17、23、合計 91名
浜松市:58、11、53、21、20、合計163名
磐田南: 3、 2、24、 6、12、合計 47名
浜松西:10、 2、16、 9、13、合計 50名
浜松北: 4、 1、17、22、 5、合計 49名

東部、中部地区は受験者が少ないのは当然だな。
西部地区では浜松市立と掛川西がダントツに多いと言うことだ。
398実名攻撃大好きKITTY:2012/08/05(日) 22:59:58.97 ID:Kia1zK2E0
掛西と浜市ってそもそも対立する要素なくね・・・?
豊橋東と浜松市立比べたり、
はたまた沼津東と磐田南を比べるくらいナンセンス・・・
磐田袋井に住んでいる人が、磐田南に届かなかったりすると、
掛川西にするか・・・もしくは袋井にするかくらいなのじゃないかな

浜松市立は西北に届かない人が選択肢に入れる程度

大方浜松市立の学歴に詳しい人が、
浜松市立(母校)の入学偏差で
なんで掛川西(学区TOP最弱)が実績いいのか
って思ってレスしたのかな
399実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 00:01:56.24 ID:E7V3PRlH0
HP覗いてみた。
掛川西現浪、浜松市立は現役のみ公表みたいだけど、
国公立は、浜松市立150数名 掛西120数名
上智・東理・マーチ・関関同立では浜松市立>掛川西のようだ。
400実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 12:52:38.44 ID:jgI5QGeD0
旧学区トップ校が浜松3番手校よりレベルが低いことが分った。学区トップ校は過去の遺物だな。
401実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 13:39:36.98 ID:VfJqWsF80
掛川西じゃマーチ進学しても法政以外は恥ずかしくないしな
402実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 19:13:52.81 ID:tCPMa+Qu0
藤枝東もそーだよ
沼津東や静岡でちょっと引け目に思えるくらい

中央とか法政行った場合
横国や千葉崩れが行きそうだが
青学立教だとはじめから狙ったみたいに
403実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 20:40:59.77 ID:AtAv4okW0
しかし掛川西のHP酷いな、理数科のことばかりで普通科馬鹿にしてるよ。
5年間の実績みたけど、急激に凋落してる。
暇なので、サン毎見直して浜松市立と比較してみた、高校から回答のあったアンケート結果。
上智 東理 マーチ 関関同立だと掛川西150名 浜松市立154名(平成24年度HPはまだ記載なし、現役のみしか公表しない)
掛川西は、1/3以上の53名が立命、浜松市立は37名で1/4以下だった。
掛西どうしてこんなに凋落したんだろう?



404実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 22:59:37.13 ID:tCPMa+Qu0
あの偏差値だと、理数科がマーチ 関関同立 を稼いでいる可能性もあるぞ
405実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 11:12:36.86 ID:VmWIWkKx0
さすがに掛川西でも理数科は旧帝・早慶がメインでしょ
406実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 11:18:43.30 ID:VmWIWkKx0
まあ、浜松北や静高は流石に別格で、早慶には入れないと恥ずかしいだろうな。
407実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 12:36:28.20 ID:kc6Pp7Zh0
浜松北及び静岡高の現浪早稲田合格者数(現役合格者数)と現役進学者数

浜松北:早稲田68名(37名)現役進学者数16名、慶應19名(  )、現役進学者数6名

静岡高:早稲田31名(20名)現役進学者数9名、 慶應15名(  )、現役進学者数5名

浜松北でも静岡高でも早稲田、慶應に入れなくても恥ずかしくない。
現役で難関大、早稲田、慶應に合格するのは100番位内でないと無理だよ。
408実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 16:13:36.71 ID:4tT5zSz8P
>>407
うちの両親は浜松北出の静大だな
409実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 18:04:09.07 ID:m8OgTp/N0
>>405
"志望"のな
410実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 18:51:21.69 ID:qbPjH39S0
現実は407の発言に近い。
藤枝東、掛川西には確かに優秀な生徒もいるが、合格最低ラインだと
藤枝東で静岡東、静岡市立くらいが現実。
これは学区の人口が違うので仕様がないが。
411実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 19:13:35.08 ID:d7BfaDGg0
>>406
それは、静高や浜松北に入れなかった輩の妄想w
地域トップ校は、昔からどこも”格差社会”だよ。

上位100番に入ってなかったら、地帝も早慶も無理。
かつ、上位100番と200番以下の格差も強烈だからな。
412実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 22:15:33.98 ID:EqSVDHKy0
>>407
静岡、浜松北ともに想像以上に進学者少ないね。
結局、最上位層が旧帝・医学部・東工などダブル合格で早慶蹴りなんだろうね。
本当に優秀なのは100人に満たないのじゃないかな?
上位100名が優秀なら、早稲田なら少なくとも30名、慶応なら15名程度の進学者が
いないとね?
浜松市立は、確かに今年度の進学実績いまだ未公開だし、なんで現役のみなんだろ、
中学生が参考にしてると思うんだけど?
校長を公募したり、12%もスポ薦枠などなんか変わってるね。



413実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 07:53:18.95 ID:1QI2telf0
静岡高と浜松北 難関大現役合格進学者数と割合

静岡高(326名):東大5、京大8、北大8、東北大 6、名大 5、阪大4、九大0、東工大0、一橋0、早稲田 9、慶應5、合計50名、15.3%

浜松北(429名):東大4、京大4、北大8、東北大11、名大13、阪大3、九大2 東工大4、一橋0、早稲田16、慶應6、合計71名、16.6%

国公医現浪合格者数:静岡高14名、浜松北27名 この内現役合格者不明
>412の言う通り静岡高で50番位内、浜松北で70番位内でないと難関大現役合格進学は困難だ。

いずれの高校もマーチ、関関同立の現役進学なら何ら恥ずかしくないぞ。
414実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 10:31:51.37 ID:G1Ph1vP50
北高、静高でも入学したことに満足してしまえば、マーチ、関関同立、静大、県大
がやっとのところだろう。勿論勉強しなければこの線も厳しい。
415実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 19:17:46.35 ID:5sO/GqoR0
とこたち・・・ ドマイ・・・
416実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 19:20:49.64 ID:MSuVR1Qf0
静岡県自称進学校の「日駒東専、神奈川等」及び「愛知県私立5大学」受験合格状況
A/日駒東専、神奈川等」・・日大、駒大、東洋、専修、神奈川、成蹊、学習院、明治学、工学院、芝工、東京電気
B/愛大、愛知学院、中京、南山、名城

富士高(322):A/154、B/ 15、合計169名、53%
韮山高(283):A/116、B/  5、合計121名、43%
沼津東(285):A/115、B/  6、合計121名、42%
静岡高(326):A/ 74、B/ 18、合計 92名、28%
清水東(306):A/ 98、B/ 15、合計113名、37%
静岡東(321):A/151、B/ 15、合計139名、47%
藤枝東(295):A/124、B/ 15、合計139名、47%
掛川西(320):A/105、B/ 91、合計196名、61%
磐田南(320):A/ 89、B/ 45、合計134名、42%
浜松市(408):A/112、B/163、合計275名、67%
浜松西(240):A/ 80、B/ 50、合計130名、54%
浜松北(429):A/ 78、B/ 49、合計127名、30%

受験合格者割合が低いほど(静岡高、浜松北、清水東等)生徒のレベルが高いと思われる。
自称進学校でも下位クラスが100名前後居ると言うことだ。
417実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 19:59:22.27 ID:5sO/GqoR0
学習院含めちゃうくん
418実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 20:00:57.64 ID:5sO/GqoR0
マーチ学習院理科大辺りなら割と順当 
419実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 20:24:48.44 ID:kMEd5+4p0
学習院はGIジョーの一角だろ
420実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 21:10:44.61 ID:5sO/GqoR0
学習院 上智 ICU
421実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 21:11:51.25 ID:5sO/GqoR0
神奈川 成蹊 はともかく
学習院自体受ける人って
静岡公立および地方の公立って滅多に多くないから
名前だけ削っても通じそう
422実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 22:54:54.45 ID:9rZ5EGDs0
>>416
>受験合格者割合が低いほど(静岡高、浜松北、清水東等)生徒のレベルが高いと思われる。
大学のレベルがわかってないね。
めちゃくちゃの比較wwww
423実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 23:43:35.96 ID:5sO/GqoR0
本当にこの辺り(静岡高 浜北 沼津東)の落ちこぼれが
第一志望群で私立洗顔として受けたのかなって
思われるところって
日大、駒大、東洋、専修、神奈川
工学院、東京電機
愛大、愛知学院、中京、名城

辺りか
関西なら参勤交流くらい
静岡大第一志望だとこの辺りは割りとセンター利用で
マークミス防止用として出願したりするし・・・

成蹊 明学は知名度として知られていないし
青学や立教を第一志望にする人が受けたりするところ
424実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 06:21:01.35 ID:UZDqNaOl0
  ある静高生の回顧録
1 1回目の学調は195点だった。
2 これはやばいと臭洩の対策講座、問題集をかなり真剣にやった。
3 2回目の学調は206点取れた。また内申は39であり安全第一で静岡東にしたらどうかという
 担任の薦めもあったが、静高に突っ込むことにした。
4 併願校静学理数科に合格。
5 静高に合格。親戚、知人から○○ちゃんは凄いねとおだてられ、思わぬお祝いも
 もらい結構ウハウハ気分で入学式を迎える。
6 某運動部に入部。高校からのスポーツだが結構ハードで家に帰るとすぐ眠くなる。
7 中間テストで自分のクラス順位が下一桁であることが判明する。
8 仮装の打ち上げで飲酒を体験。自分が酒が飲めることを実感。
以下つづく。
425実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 07:11:28.58 ID:oDZ6xokw0
俺は君たちの言う3流高校出身だけどオイラの高校では>416のA,Bクラスの大学受験は
メインだよ。学区1番手と言われる高校でもこのような大学に受験する者が多いとは驚いたね。
滑り止めにしても多いと思うよ。
426実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 07:54:17.85 ID:7rh5mrYY0
>>425
約20年前に受験生だったおっさんだけど、
自分の卒業した時のうちの高校は>>416クラスの大学に受験すら出来なかった。
四年制大学に進学するのが10%あるかないかの底辺校普通科だったので・・・。
今も>>416クラスの大学に進学するのは学年でひとりふたりじゃないかなぁ?

ちなみに私は>>416の大学のどれかにかろうじて進学出来た。
427実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 11:28:40.79 ID:SvR2vHVl0
浜松北あたりじゃ中堅国立・マーチになんて進学した日には夜も寝れなくなるだろうな

428実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 12:44:26.48 ID:SIjfDgxEP
>>427
そんなこた〜ない
静大進学者も多いし、マーチも多い。
てか、真ん中ぐらいの成績だとこの辺りじゃないの?
429実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 13:35:59.34 ID:R/T7ttgK0
浜松北進路情報
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/hamamatsukita-h/home.nsf/SearchHeaderView/%E9%80%B2%E8%B7%AF%E6%83%85%E5%A0%B1?OpenDocument&Category=%E9%80%B2%E8%B7%AF%E6%83%85%E5%A0%B1
国公立の現役合格者数は、12%スポ薦だから実質350名の浜松市立に完敗してる。
異常に浪人多いし、その他はどうなてるんだろうね。
430実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 13:41:24.82 ID:Mm30xbak0
難易度を考慮せず「国公立」の数で比較しようとするのは静岡東や浜松市立の特徴だね
431実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 14:12:32.89 ID:R/T7ttgK0
>>430
県内トップ高だから上位が優秀なのは当たり前。
日大19名中浪人13名、下位は相当レベル低いんだろうね。
静岡県レベルなら、地頭より努力だけで合格できることが
如実に表れてる。
432実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 17:35:59.62 ID:BAgHFHA90
学区トップ高の選抜学力試験ボーダー220とか210点と言っても
大部分がボーダー点数で合格しているのだ、240点とか250点とる
奴はほんの10%未満だ。
私立大学でマーチ、関関同立、日駒東専は当然の進学先だよ。
433実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 18:14:52.58 ID:SvR2vHVl0
浜松北から浪人日大ってのは医学部でしょ
434実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 18:23:12.33 ID:pFKnit1G0
>>430
あたまわるそうなんだから
察せ
435実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 07:22:19.51 ID:Y+WZm/VHP
>>433
それは幻想
436実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:13:20.82 ID:BLcgCDB80
浜松北が日大合格者19名中13名が浪人 別に驚くことないよ。
300以下はこのレベルだ。
437実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:16:18.96 ID:AKU7da7t0
あのね、浜松北だよ。静岡トップだよ。
それで浪人して日大の医学部や獣医以外、行くわけないでしょ。
常識で考えて下さい。
まあ、1人くらい最下位が進学したってのなら分かるが。
438実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:19:02.61 ID:zvkKmPoPP
>>437
ん?
なら、開成や灘なんていう日本トップの難関高からは
なおさら日大の医学部や獣医以外いくわけないと?

テラワロスwwwwww
439実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:19:43.73 ID:AKU7da7t0
代ゼミ偏差値

日本医
医65

日本生物資源科A
獣医63

↑以外で浜松北から浪人して日大進学なんてありえんよ
440実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:21:01.83 ID:AKU7da7t0
>>438
ん?最下位レベルの2〜3人ならいるかもな
でも、13人が浪人して日大?しかも医、獣医以外?ありえねえってw
441実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:40:12.05 ID:zvkKmPoPP
>>440
申し訳ないが、内情知らなさすぎ。
開成の下100なんてほんと悲惨だぞ。

浜松北を過大評価しすぎだよ、
所詮静岡県内トップで東大現浪込み10名程度の高校なんだから。
東京都トップ都立の日比谷、西だって、下100人は悲惨。
大阪府トップ高の公立北野だって、下は悲惨。
でも通学可能圏内でトップだから上位陣は上知らず、だから下位陣との差は極めて大きい。

日本トップの灘、開成からして、下は悲惨なんだから、浜北なんて推して知るべし。
13人が浪人して日大なんて、どの県のトップ高でもそんなもんだよ。
442実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:43:05.55 ID:BLcgCDB80
浜松市立工作員の捏造情報だ
443実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:47:02.93 ID:AKU7da7t0
開成って一学年400人で200人は東大行くところだぞw
下100人でも早慶には受かるわ
444実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:50:03.78 ID:exU1g8fN0
二番手校以下の奴って、一番手校を知らなさ過ぎw
一番手校から難関大に行けば、開成など全国レベルの高校にも知人ができる。

どのトップ校も、入ったことに満足して燃え尽きる人間が少なくない。
勿論、部活に打ち込んで勉強に付いていけなくなる奴だっている。
落ちこぼれる理由は様々だが、トップ校の下位2〜3割は悲惨だよw
445実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:51:57.32 ID:exU1g8fN0
>>443
下100人は早慶は微妙w
マーチに行く奴だっている。
446実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 11:55:39.63 ID:exU1g8fN0
開成だから全員凄いって発想がそもそも間違い。金太郎飴じゃないんだよw
東大と国医、早慶などの合格者を足し、下100人でも早慶に行けると考えがち。
早慶合格者の多くは、難関国立とW合格して重複してる。
447実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 12:10:14.84 ID:zvkKmPoPP
>>443
1〜250は現役または浪人して東大または京大
100〜300のうちの100人は現役または浪人して一工旧帝早慶国医
300〜は、現役または浪人して早慶未満。
この数は年によって変わるが下2割前後はマーチ私立医駅弁で早慶未満。
これが現実。

この数の秀才上位100人を除いた上で1/3が浜松北と考えてみましょう。
1〜50の人間が現役または浪人して東大または京大
30〜100が現役または浪人して一工旧帝早慶国医
100〜200は上理マーチ私立医駅弁で早慶未満。
妥当な線ではないですか?
としたら、さらに下2割は日大医以外でもおかしくはない。
448実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 12:18:10.85 ID:exU1g8fN0
どの進学校も、超優秀層、優秀層、中位層、下位層(落ちこぼれw)と母集団で考えれば良い。
開成なら、超優秀層は東大理V、旧帝医、優秀層まで確実に東大合格、中位層は東大が微妙。
静高・浜松北なら、超優秀層が東大・国医、優秀層が旧帝・早慶みたいに色分けできる。
共通点は、下位層は悲惨ということw
449実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 12:19:49.42 ID:BLcgCDB80
開成2012年度大学合格者情報(  )現役合格者数
開成(400名)東大202(139)、旧帝(京大〜九大)0、筑波8、電通1、農工3、横国3、横市2
       早稲田235(114)、慶應157、
       上智15、明治42、青山9、立教9、中央34、法政8

       日大10、駒沢2、専修2、東海4、神奈川1、工学院2
       成城4、明治学院1、東京都市3、國學院2成蹊1、学習院7、

現役で早稲田に合格するのは100名程度、あとは浪人じゃよ。
100番以下は確かに悲惨じゃ。
450実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 12:24:08.49 ID:BLcgCDB80
↑訂正 100番以下→300番以下
451実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 12:44:02.28 ID:zvkKmPoPP
ということで、話を静岡県に戻して…

>>439-440 ID:AKU7da7t0
は、浜松北高を過大評価しているFA?

ちなみに日大医・獣医に受かるには、浜松北で100番程度にいないと無理。
452実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 13:53:52.66 ID:CBado7ir0
>>441
で、出た〜、突然他県情報とかドヤ顔で書き込むニキ
これはまた荒れるぞ・・・
453実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 13:55:54.65 ID:CBado7ir0
100番にいても無理だろ
医学部とか
50番くらいで受検しようかなって空気
454実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 14:02:05.51 ID:zvkKmPoPP
>>453
現役だとそうだね。
浪人の話だったから100番くらいってこと
455実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 15:37:05.21 ID:Y+WZm/VHP
>>452
> で、出た〜、突然他県情報とかドヤ顔で書き込むニキ
> これはまた荒れるぞ・・・

話は元に戻ってるし大丈夫じゃね?
456実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 18:12:38.81 ID:OkJAixrU0
浜松北
東大9、京大10、一橋3、東工大5、国公医27、私立医20?、合計74名
このクラス合格には100番位内でないと無理
457実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 19:27:00.65 ID:CBado7ir0
>>455
一理ある
どんどん書いてうめよう
458実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 20:41:30.22 ID:3NAm4ojQ0
浜松北や静岡も浪人の割合が多いのはなんで? 
459実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 21:01:53.72 ID:fQUAqW9f0
サン毎見てみたよ。
浜松北のHPでは、難関大学合格者ほぼ同数。
日大21名⇒19名
中京17名⇒11名
愛知4名⇒2名
南山22名⇒16名になってる、推測だけど推薦入学除外してる?
460実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 21:04:44.13 ID:zvkKmPoPP
>>458
高望みするから。
トップクラスと言うプライドが浪人を選択させる。
461実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 00:25:03.15 ID:24eQ6H110
韮山高校

静岡県伊豆の国市韮山韮山229

住所が間違ってるかと思ったら本当に韮山韮山なんだなw
462実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 00:35:48.90 ID:24eQ6H110
番地もニンニクだし、無駄に覚えてしまったw
463実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 00:55:36.50 ID:a5hgCuQr0
欧陽菲菲かよ
464実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 01:03:23.52 ID:24eQ6H110
韮と菲は違う字なのか これまたいらん勉強になるなw
465実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 02:15:05.33 ID:eRtE7AJG0
韮山町韮山だったよね
466実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 06:00:27.90 ID:TSjZch+M0
靜岡高や浜松北が浪人割合が多い理由は志望校入学初志貫徹・・・・
これに尽きる。
高校生活楽しみながらの初志貫徹だよ。
467実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 10:38:07.68 ID:Dqdfu73l0
つか静岡高や浜松北でもマーチとかの糞大学に行くやつが
少なからず存在するってことは、それより下の高校など
ただの頭悪い山猿ばっかってことだw
優秀なのは静高や浜北で半分より上ですべて吸収されちまうよ。
468実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 11:03:58.50 ID:2wATM5+w0
>>467
そういうこと。
どの地域にも、青天井の超優秀層が存在する。
間違っても、二番手校に行くことはない。
469実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 11:23:28.97 ID:Xs7zAMAyP
>>468
つまり、>>441みたいな話?
470実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 11:29:53.16 ID:2wATM5+w0
>>469
そうだよ、東京だって静岡だって頭の良い奴は必ずいる。
開成の方が、優秀層の層が厚いだけの話。
静高や浜松北のトップ層は、開成の優秀層に負けない。
(理Vに行くような超優秀層は殆どいないが・・・)
471実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 12:07:29.15 ID:bbekPKRQP
>>470
大体地域のトップは青天井だね
でもって、下位は悲惨だと…
まぁ、灘とか桜蔭とか別格だけど、浜松北は数年に一人くらい理三京医でるんじゃない?
静高は知らないけど
472実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 16:19:54.27 ID:hRPhH0qa0
静高浜北の5番手ぐらいまでが開成の100番手ぐらいまでと同格なんでしょ
それで負けてないとかホント恥ずかしいな
さすがに変態教師教えられたバカなだけあるわ
473実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 16:24:43.03 ID:Xs7zAMAyP
>>472
だれに言ってんの?
474実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 16:32:48.95 ID:hnWFiDmX0
靜岡高と浜松北のマーチ、関関同立、日駒東専、合格者数(現役浪人合計)

靜岡高:マーチ、上智106、関関同立 94、日駒東専37、合計237名
浜松北:マーチ、上智210、関関同立180、日駒東専43、合計476名

合格者の内40%は浪人だよ。
マ―チとか糞大学に行くやつが少なからず居るどころかマ―チ、関関同立が主進学先だ。
475実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 18:06:06.38 ID:gAYolVba0
407 :実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 12:36:28.20 ID:kc6Pp7Zh0
浜松北及び静岡高の現浪早稲田合格者数(現役合格者数)と現役進学者数

浜松北:早稲田68名(37名)現役進学者数16名、慶應19名(  )、現役進学者数6名

静岡高:早稲田31名(20名)現役進学者数9名、 慶應15名(  )、現役進学者数5名

浜松北でも静岡高でも早稲田、慶應に入れなくても恥ずかしくない。
現役で難関大、早稲田、慶應に合格するのは100番位内でないと無理だよ。

これだと大東亜帝国や産近甲龍も、そこそこいそうだな?
知り合いの浜松北の子は、最終的には専門だったな。

476実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 19:30:28.34 ID:eRtE7AJG0
真面目にマーチ関関同立(まともな学部)や静岡信州くらいの中位国立に現役で入るんだったら
上位6割にいないとまずい・・・
じゃないと浪人しない限りは 日当駒船参勤交流 国立で言う佐賀秋田等名もない僻地の公立大
いく羽目になる
ある意味浜松北や静岡のボーダー付近にいるんなら
静岡東や浜松市立行ってモチベーション落とさずに上位キープして
うまくいけば東北とか最悪マーチ静大行ったほうがいいっていう意見もある

上位6割未満だとモチベーションがかなり下がる

もちろんどこ行っても東大京大行けちゃうような天才タイプは除いて


さすがに下位1割未満は知らない
477実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 20:57:12.57 ID:tFOq3iBN0
>>467
東京だと、開成入れない奴が行く海城なんかでも東大47人合格
海城入れない奴がいく城北でも東大16人合格

東大行くレベルでも、一番手に入れないこともある。
478実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 21:25:43.17 ID:bbekPKRQP
>>474
うちの両親は浜松北で真ん中辺り(150~200くらい)で静大だった。
結局、大学受験と高校受験とはその内容も異なるし、3年間という時間もあるから入れ替えもおこるってことだね。
自分も高校に入学した時にはギリギリ最下位入学だったけど、何とかなった。
479実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 21:47:07.98 ID:2wATM5+w0
>>477
>東大行くレベルでも、一番手に入れないこともある。

開成に入れないといっても小6だよ。
6年間で大きく差が付くから、ちょっと意味が違う。

東大に受かる人間は、天才型と努力型の二通りある。
天才型は(開成に受かるから)海城に行くことはない。
海城や城北から東大に行く人間は努力型。
静高や浜松北にも天才型(大半は努力型)がいる。

静高から東大に受かった人を引き合いに出せば、
東大教授の伊藤元重さんは天才型(話を聞けばキレ者であるのがよく判る)。
明大教授の齋藤孝さんは努力型だ。
480実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 22:12:01.14 ID:eRtE7AJG0
伊藤元重さんは有名だよな
ミクロ経済でお世話になったわ
481実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 22:17:11.37 ID:2wATM5+w0
東大出て東大教授になれる人は、東大を主席レベルで卒業しないとなれない。
教授コースは、国家T種や旧司法試験在学合格レベルより優秀。
482実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 02:07:55.49 ID:f0XvYNBM0
法の話ね?
ってかそれほとんどの静岡県民には縁が・・・
483実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 07:24:21.60 ID:Fr9bGTV10
2012年度愛知県及び静岡県高校 東大/京大合格者数 ベスト10

愛知県:旭丘高32/33、岡崎高27/20、一宮高16/21、刈谷高16/13、時習館14/12、半田高4/6、明和高3/20、豊田西2/10、向陽高1/6、菊里高0/4、合計113/135名

靜岡県:浜松北 9/10、靜岡高 8/10、浜松西 6/ 4、韮山高 6/ 3、富士高 4/ 4、沼津東4/3、清水東3/ 3、藤枝東2/ 4、掛川西2/2、磐田南1/8、合計 49/ 50名

愛知県人口:741万人
静岡県人口:375万人

10万人当たりの合格者数:愛知県 東大1.52人、京大1.82人
             静岡県 東大1.31人、京大1.33人

静岡県が愛知県と同じ合格者割合(10万人)になるためには東大8名、京大18名不足
浜松北、靜岡高、沼津東、清水東、韮山高等が本来の成績を出せば同率となる。

愛知県と静岡県は学力的には同じだ。全国的にも上位である。(公立高校比較)
私立進学校と比較しても意味ないと思うがな。
484実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 08:04:43.36 ID:OnJJ69BK0
愛知は東海とか滝とか良い私立もあるだろ。
静岡は雑魚私立しかない。学力高い奴は全員公立行く。
愛知とは違う。
485実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 08:18:19.82 ID:SCKk85P50
東大理V合格するのは、ほぼ天才でしょ。
努力だけでは絶対合格無理、地頭よくなければね。
理V合格しても成績悪いと転部させられるのも凄いが、
京大もそうだけど国試10回以上不合格数名いるんだな。
まあ静岡レベルトップ高は、知能指数が平均値でも努力だけで
合格できる。
486実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 08:30:22.89 ID:OnJJ69BK0
浜松北・静高だけは努力だけじゃ無理。掛川西普通科とかなら努力でなんとかなる
487実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 09:46:09.34 ID:/gzib9ixi
>>476
馬鹿なこと書くな

浜松北、静岡に入れるならボーダーだろうが最下位だろうが入っといたほうがいい
高校出るときは入った時の成績なんてまったく関係ないから
488実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 10:14:44.31 ID:vDVFGo2d0
地域一番手が良いか、二番手が良いかは難しい問題だよ。
難関大学を目指すのなら、最下位でも絶対に静高や浜松北に行くべき。
二番手校だと、難関大学を目指す志の高い人間が殆どいないからだ。
難関大学と言えども東大文系・理Vを除けば、努力すれば報われる。

部活も頑張って静大で良いと考えるのなら、静岡東みたいな二番手でも良い。
中学で成績が良く静高や浜松北に進んでも、それに満足し勉強しない輩も少なくない。
高校一年で数学に付いていけなくなり、マーチや静大ってのが普通のパターン。
静高で落ちこぼれたら、静岡東の落ちこぼれより酷いって話はよく聞く。
489実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 10:34:08.22 ID:OnJJ69BK0
まあ、二番手に行って上位の成績を取り、指定校で良い大学に行くって戦略もある。

東京の都立戸山(都立2番手)
http://www.toyama-h.metro.tokyo.jp/singaku/siteikousuisen.pdf
指定校 早稲田7 慶応4

一番手入れるやつなら2番手校で上位の成績は余裕だろ。
490実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 11:01:54.12 ID:aaeexbV70
中高一貫前の浜松西でも国立医学部とか受かってたのか?
浜松医大は何人か合格者いそうだが。推薦もあったのかな?
491実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 11:13:50.48 ID:SCKk85P50
静岡レベルなら努力だけでトップ高合格できるんだよ〜〜w

492実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 11:18:32.72 ID:aaeexbV70
浜松北や静高は努力だけじゃ無理なのはそのとおり。
高校入試は内申重視システムなのでここいら受けるためには
最低40、41程度の内申はほしいし、
美術音楽や体育とかまでそつなく4か5なきゃ厳しいしね。
これらは努力すればいい点つく科目というわけじゃないし。
内申度外視で入試一発勝負で大逆転狙うのも9割程度はほしいし
9割取れるのはそれなりに頭良くなきゃ無理や。
静大レベルのポテンシャルじゃ努力してもそこまでの点数はとれない。
493実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 11:23:22.80 ID:vDVFGo2d0
昔と違って内申書が多少悪くとも、本番の高得点で入れるようになった。
ゆとり以前だと、出文(今の学調)230点超でも内申悪いと一番手を受けさせてもらえなかった。
学調で230点取れたって大学入試には直結しない、高校の英語と数学は難しいからね。
494実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 12:01:29.77 ID:OnJJ69BK0
浜松北行ける奴があえて浜松南あたり行ってトップの成績を取り
早稲田政経の指定校をとるなんてのも戦略としてはあり
495実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 16:13:13.09 ID:SCKk85P50
>>494
究極の選択は海の星から推薦で上智だよ。
代々、女子は浜松市立って家あるね。
496実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 16:34:43.74 ID:vDVFGo2d0
497実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 17:34:52.08 ID:SCKk85P50
>>496
http://www.high-schools.jp/id-3024.html
本当だね。
この偏差値で最大30名が特別推薦だって・・・
加藤学園???高校は立命館60名弱合格してたけど、
最近激減してるね。
498実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 18:24:02.11 ID:OnJJ69BK0
サレジオ 進学実績 http://willnavi.jp/jh/salesio
東京大学5名
東京工業大学9名
一橋大学2名
北海道大学1名
東北大学3名
横浜国立大学9名
首都大学東京15名
早稲田大学57名
慶應義塾大学49名
上智大学14名
東京理科大学60名
中央大学31名
立教大学38名

上智に30名くらい枠があっても当然なレベル
499実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 19:08:50.31 ID:SCKk85P50
>>498
知ってるくせに、わざとらしい書き込みw
横浜のサレジオでしょ。
500実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 22:31:01.69 ID:KmHgW09y0
>>471
浜松北でも理Vは開校以来10人ちょっとだったと思う
501実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 00:46:09.25 ID:hBR4NWce0
静岡レベルなら努力だけでトップ高合格できるんだよ〜〜w


まおいは地獄でも落ちろよ
502実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 07:22:58.76 ID:xA/WlaQB0
天才に値する者は東大に現役合格(理3、文1程度)だけだ。後は静高でも浜松北でも
中学時に努力すればトップ高合格できる。トップ高校で秀才クラスは学年の10%程度は何処の
高校でも居るからな。
503実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 09:21:19.48 ID:Q2FtjknZP
公立高校は基本的に文科省の範囲制限にかなりきつく縛られるから、
中学時代にそれなりに当を得た勉強をしていればトップ校でも余裕だと思う。

中高一貫校の強みは、入学者の学習能力が揃っている上に、
中学高校の学習内容を6年間で平均化できるということ。
例えば中学3年間の学習内容量を1とすれば、高校3年間の学習内容量は5
これを、中学3年間の内容を中学1年生の時点で終わらせ、
中学2年から高校1年の内容に進めば、余裕を持って内容を理解できる。

だから、そういう意味では、静高や浜北で東大理一現役合格者が
中高一貫校に行っていたらどうなっていたかという興味はあるね。
504実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 10:24:46.81 ID:OQKJRWwQ0
そうなんだよ。
静岡トップ高、静岡高校だろが浜松北高校程度なら努力だけで
合格できる。
東大を頂点とする難関大学は地頭+努力!
大学入試は甘くないよ。
505実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 10:45:11.38 ID:6S1KUM590
静高や浜松北合格時の学力は、裁量枠を除き全員大差ない。
高校三年間の努力で、とんでもない差が広がるということ。
一貫校に対する遅れは、三年間の学力によるが一浪で埋まる。
506実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 10:52:58.54 ID:wtBM4c2w0
大差あるよw
中学の勉強はそんなに難しくないんで
高校入試までは点数で大きな差がでないだけで
高校から難しくなるんで特に理数系でポテンシャルによって差がでまくるよ。
浜松北とかでもポテンシャルそんなに高くない奴は
私立文系に絞って早稲田とか大量にいるし、
ポテンシャル高い奴は現役で国立医学部行くよ。
507実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 11:06:44.51 ID:6S1KUM590
大差ないのは学力(中三までの履修範囲)と書いてる。
青天井の天才も居るから、ポテンシャルは大差あるわな。

今は学習塾等で先取り学習できる環境が整ってる。
余裕を持って静高や浜松北に受かる力があれば、英語だけでも先に進むべき。
天才は東大や国医に現役で受かる、努力型の人間はコツコツ積み上げないとね。
508実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 15:52:01.59 ID:OQKJRWwQ0
>>506
浜松北は早稲田合格数60数名いるが進学数は少ないよ。
慶応は学風から元々少ない。
旧帝、東工、一橋などダブル合格が早慶蹴り多いんだな。
509実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 16:36:32.50 ID:atLLjbZT0
旧帝の地底レベルだと早稲田だと
たまたま早稲田も受かったけど
いかなかっただね
蹴ったっていう認識はおかしい

阪大レベルになるとさすがに蹴ったは正しいけど
510実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 16:51:00.55 ID:8LIQ2n1nP
>>509
学部によりますよ。
511実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 18:39:32.34 ID:atLLjbZT0
早稲田下位学部蹴って
早稲田蹴ったとかドヤ顔するやつは
地方にはおらんべ

早稲田下位学部まで蹴るひとって
だいたい早稲田洗顔よ


蹴るとしたら 一橋商うかって早稲田政経 商蹴るとか
東工大受かって早稲田理工蹴るとかそういうのでしょ
北大総合文系受かって早稲田スポ科蹴るっていうのは考えられにくい
阪大人科受かって早稲田人科ならあるんでしょーが
(この場合は明らかに阪大の方が受かるの難しいですし)
512実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 18:42:01.49 ID:atLLjbZT0
蹴る 蹴られ率とか調べたことある人なんていないと思うけど
東北大経済と慶應商だと
東北経済蹴って慶應商行く人の方が多い
横国だと100%横国を蹴っている

稀にどうしても地底理系学部行きたくて
実力あるのに早慶理工まで手を出して
早慶理工を蹴る人はいる
でもそういうのは稀

だいたいは地底理系は受かるけど
早慶理工対策までは手が回らなくて
早慶理工はダメになるパターンが多い
513実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 19:30:55.40 ID:wtBM4c2w0
今時頭いい優秀なやつが東北経済や慶応商など受けんだろw
浜北でも頭いいのはほとんど地底か早慶の理系以上にはいくよ。
最近は医学部志向が強いがね。ただ東工大いったやつでも
国立医は無理だと言ってたんで医学部多い浜松北がやっぱ
県内1位。大学名しか見てない奴は馬鹿
514実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 21:31:50.11 ID:jNmFUtgG0
浜松北で国立医学部や工学部にいけない奴はごみ。
515実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 22:08:13.69 ID:8LIQ2n1nP
>>511
いるんだよ、結構ね。
慶應藤沢とかね。
高校はそれも当然慶応大学合格数に入れる。
516実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 22:09:32.21 ID:8LIQ2n1nP
>>514
じゃ、2/3はゴミじゃん!
なんだそれ?
517実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 22:28:06.08 ID:atLLjbZT0
1/3もまともなのがいるとは・・・
130人はまともとかすげ
518実名攻撃大好きKITTY:2012/08/13(月) 22:28:25.62 ID:VV9NChIR0
浜松北以外の高校はごみ以下と言うことだな?
519実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 06:09:01.54 ID:tIF53EL9P
>>512
予備校は蹴り蹴られ率のデータは持ってるよ。上位に関しては。
>>517
浜松北pgrの人?
520実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 07:50:00.72 ID:sZ+vmmfd0
>>512
こんなのあった

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 14:47:49.64 ID:zsP34xX50
【'11サンデー毎日&三大予備校合同調査】
---早慶併願成功率---
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し

(理 系*医学部除く)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
521実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 09:17:49.21 ID:3cG0FgSw0
静高だ浜松北ってうるさいんだよ。
普通の地頭があれば努力だけで合格できるんだな。
まあ勉強するのも実力のうちって言うけどね。
522実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 09:18:08.21 ID:dCnBJ2Ho0
スレ違いのような気がするのですが・・・

北大総合理系→農学部進学希望の高3(県内の10校の中の者)ですが、
他の旧帝大と比べると、北大は評価が低いのでしょうか?

上のやり取りで、少し気になったので書かせていただきました。
523実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 10:18:25.80 ID:3cG0FgSw0
北大や東北大は知名度の割には比較的に評価と言うより
難易度は低い、農学部は最近人気あるからどうなんだろう?
余談だけど北大なら水産学部ならかなり難易度低いよ。
524実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 10:54:25.57 ID:Gco9UmuX0
文系は今はいいのは東大だけだろう。
浜松西から東大や医学部複数人出るようになったのは
まじ時代が変わったな。俺らの時代じゃありえん。
525実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 11:23:55.61 ID:3cG0FgSw0
>>524
だからどうしたんだよ。
不愉快な奴だな。
プライドだけ高い浜松北野郎!
俺は県外出身だから関係ないけどw
田舎は卒業大学より卒業高校で評価されるみたいだけど、
浜松は特にこの傾向著明だね。
学歴重視の時代は終焉したぞ、出身高校なんて関係ない。



526実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 15:51:51.37 ID:tIF53EL9P
>>525
県外出身者が何故そんなに熱くなる。
527実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 17:30:37.24 ID:TA6RXysf0
ほんとにそうだね。人生は生き様がすべてだ。
528実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 19:46:53.28 ID:jl4Oz/1J0
スレは引き際がすべて
529実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 21:09:31.14 ID:brXFnkNv0
浜松では大学名より高校名が強いがね
530実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 22:11:25.08 ID:Gco9UmuX0
浜松北だって東大文1は何年かに一人くらいしか出ないし
所詮ローカルの進学校だよ。今年も東大文1は0でしょ。
開成は東大でも文1じゃなきゃ負けっていうレベルだし。
531実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 22:32:30.25 ID:2RyGykIp0
>>519
は?
532実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 22:35:46.98 ID:2RyGykIp0
>>522
確実に東北とか行ったら?
じゃなかったら三重農とか静岡農とか(あったっけ?)
じゃなかったら農工大農とか
農に進学できなかったらどうするの?

就職するなら農はおすすめできないけど・・・
まだ理学部生命関係の方が・・
533実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 00:43:29.75 ID:xPaUlSRk0
>>515
慶應藤沢受かる地底生・・・?
洗顔なら割と多そう
どちらもすごいですが
534実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 06:45:27.56 ID:HsCUxpSsP
>>529
それは名古屋
535実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 13:49:09.66 ID:CY0RImel0
>>534
名古屋に住んでたことあるんだけど、
浜松と較べると出身高校より大学だよ。
学校群制度がころころ変わってるから、
同じように高校のレベルもリンクする。







536実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 16:25:34.99 ID:HsCUxpSsP
>>535
ごめん、「だがね」って名古屋じゃなかった?
「だら」にして欲しかったな…

名古屋は旧帝名古屋大、東海高校とかがありますからね。
537実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 16:41:46.66 ID:xPaUlSRk0
名古屋の人って名古屋大より
京都大とか東大にいきたがるよね
538実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 17:09:35.45 ID:CY0RImel0
東海高校と言ってもA群とB群に分かれてるからね。
学校群制度のため、旭丘や明和も一時期悲惨だった
随分持ち直してるけど黄金期と比べると全然駄目。
>>537
名古屋に限らず当たり前でしょ。
東大や京大に合格できる学力があればね。
539実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 18:30:57.15 ID:xPaUlSRk0
確かに静岡公立も全体的に進学実績とかはひどいけど
愛知の公立(名古屋市豊橋市除く)みたいに学校が生徒に対して
尻を叩いてまで勉強させて
実績をあげるようなことはしたくないですね・・
むこーだと学区3番手(豊田西とか五条とか)くらいでも
名大が30人くらい合格しているからな・・・
もともとの層の厚さもあるんだろうけど
学校が生徒に尻を叩きまくっているからね
540実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 18:50:49.08 ID:xPaUlSRk0
>>538
旭丘はダメだったけど
千種が無双していたからそれは問題ないような・・・
女子なんかはSSKだかに進学させる子もいるらしいね

北海道とか東北なんかは割りと地元に行く場合が多いみたい
九州なんかは稀な・・
541実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 22:01:21.04 ID:CY0RImel0
愛知県と兵庫県の高校は管理教育で全国的にも有名だよ。
兵庫県の公立中学は、確か10年位前まで丸刈りだったと思う。
千種や中村高校は、学校群のおかげでトップクラスの進学校だったけど、
いまや凋落の一途だよ。
豊橋でも、一時期豊橋南が時習館と張り合ってた。
刈谷でも刈谷高校と刈谷北、岡崎も岡崎と岡崎北は同じようなレベルだったな。
名東高校なんかは新設高だけど進学実績いいんだな。
愛知県ははよくわからないな。
東海中学・高校も丸刈り、ふんどしで水泳させられてたみたい。
542実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 06:43:59.16 ID:1OKo9IbC0
週末は大阪桐蔭と済々黌の試合でも見ようっと。
両方とも部活命!の学校だね。大阪桐蔭はあわよくばプロ野球選手、済々黌は9月から3カ月ちょっと勉強してどっかの国立大か。
あの異常とも思える応援風景は、彼らがどうやって高校生活を過ごしていたかがよくわかる。
おそらく高校時代に勉強は全然やっていなかっただろうこともw
俺は完全一般入試で入ってきた済々黌を応援するよ。
543実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 08:09:56.41 ID:iqjpCCfbP
>>542
どこに静岡の要素がある?
544実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 08:25:40.36 ID:HDBQWrS70
靜岡高と違い済々黌は文武両道と言いたいのか?
545実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 09:10:39.45 ID:19ZXXlO6O
オリンピックからなくなったマイナースポーツの話なんて誰も興味なし
暴力団と球団の監督が関わってたり高校の部内のイジメで部員が死ぬような競技だろ

てゆうか実際静岡県は野球全然盛んじゃない
静高や熊本の二流高校が甲子園行こうが誰も興味ない
静岡県民なら普通野球なんかよりサッカーの話するよ

これからは若い年代の競技人口が増えまくってるサッカーの時代なんだよ
546実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 20:48:47.04 ID:1uyrxlJJ0
清水東 藤枝東 「せやせや」
547実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 10:18:10.44 ID:10/BL4C00
>これからは若い年代の競技人口が増えまくってるサッカーの時代なんだよ

Jリーグが誕生した20年前にも、同じことがよく言われた。
ボール一つあれば裸足でもできるサッカーは、世界で最も普及してる球技。
野球みたいに道具が要らないから、最貧のアフリカや南米でも広まった。

2020年に東京オリンピック開催が決まれば、野球も女子ソフトも復活するのは確実。
野球がオリンピックから一時消えたのは、クリケットが普及するロンドンでオリンピック開催が決まったからだよ。
548実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 14:41:23.93 ID:Gp9H01H00
清水東!?
549実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 20:05:39.07 ID:V9x8x2vx0
清水東、藤枝東のサッカーってスポ薦でしょ。
静高野球部も有名だけど。
550実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 21:36:43.20 ID:nL/S8KIC0
スポ推ついっても、
清水東サッカー部や藤枝東サッカー部のレギュラーより
学力低い同校の生徒もいるんだろうなあ・・・
全てがすべて一概にとはいえない

桐光の人だって野球した後一年浪人して同志社へいくことだってあるし
551実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 22:47:57.89 ID:UgYzINTd0
552実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 22:50:43.34 ID:UgYzINTd0
>>548
清水東は理数科でもっているよねー
553実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 23:13:24.41 ID:6M+5sDZqP
>>552
磐田南もね♪
554実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 23:20:28.42 ID:XeEecE/a0
磐田南は普通にすごいね
555実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 02:34:19.87 ID:8fzSe2ll0
556実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 17:11:37.35 ID:XrDkf1ex0
サーバーの調子がおかしい
557実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 18:52:03.53 ID:pNfSjjfx0
俺の調子がおかしい
558実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 07:02:18.48 ID:3lyQC5L/0
夏休みは弱点総復習に忙しい時期であるが、高校生がゲーム売り場の
片隅でカードのやり取りしている奴がいる。この連中は何をしているのか。
全てを諦めた連中か?
559実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 08:45:19.66 ID:SHHH2q+f0
磐田南で東大京大行くのはほとんど理数科。
普通科からじゃせいぜい早慶くらいが限度。
560実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 09:15:03.33 ID:+RsvsYpY0
>>559
磐田南の普通科からでも早慶よりずっと上の名古屋大や横浜国立大行ってるだろ。
名古屋大は愛知の中堅高校でもけっこう受かっているし

春日井高校 偏差値60程度
http://www.kasugai-h.aichi-c.ed.jp/sinro/2012sina.pdf
名古屋大13名合格

尾張2群Aグループの6番手 http://aichi.tokai-school.net/value/owari2a/

561実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 09:20:25.86 ID:+RsvsYpY0
http://www.kasugai-h.aichi-c.ed.jp/sinro/2012sinb.pdf
それと、春日井じゃ早慶の合格者は全員蹴っているw 明治も全員けりw
東京の私大の評価などそんなもんだw
562実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 12:13:07.54 ID:RFNg2hpGO
>>558
お受験板にいると感覚が麻痺するけど
高校生ってむしろそういう奴らのほうが大多数じゃないの
563実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 16:39:31.83 ID:tZg+Pvtg0
磐田南や清水東普通科は、秀英だと浜松市立>磐田南、佐鳴だと同レベル。
掛川西普通科は浜松南レベルだよ〜〜!
564実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 17:12:28.21 ID:c+A8pliK0
>>558
日曜の朝から2ch
こいつは何をしているのか
全てを諦めた連中か?
565実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 21:20:54.40 ID:Q5C2ziXT0
静岡県公立高校の2012年度現役難関大合格者数、割合%と全国ランキング
(プレジデント8月号より)
高校名(卒生徒数)、東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、東工大、一橋、合格者数、割合、(全国ランキング)

@富士高(322) 4/2/5/16/ 8/9/0/1/1/46/14.3%/ 97位
A藤枝東(283) 2/4/6/ 7/10/2/1/3/0/35/12.4%/131位
B浜松北(429) 4/4/8/11/13/3/2/4/0/49/11.4%/140位
C靜岡高(326) 5/8/8/ 6/ 5/4/0/0/0/36/11.0%/146位
D浜松西(240) 4/4/3/ 3/ 7/1/0/0/1/30/ 9.6%/169位
E沼津東(285) 1/2/8/ 6/ 3/3/1/1/2/27/ 9.5%/175位

以上静岡県高校で掲載されていた6校 (他の資料より)

センター試験5教科7科目成績(国立理系受験者)浜松北 686点、全国30位

公立中高一貫校での全国ランキング (浜松西 4位)、(又東大、京大合格者数10名 全国1位)
県立千葉は来年以降1期生か?。  
566実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 21:32:43.82 ID:VtNTFj9E0
富士高は北大で荒稼ぎだな
567実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 21:33:40.45 ID:VtNTFj9E0
ごめん東北大
568実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 21:42:07.59 ID:n3iXKx/W0
>>565
355 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 23:55:13.17 ID:Znon5k3r0
超進学校…東京一工・旧帝医に現役合格半数以上
進学校…東京一工・旧帝医に1割以上合格、その他約半数程度が旧帝や国立医に進学
準進学校…東京一工・国立医に数人程度合格、その他約2割以上が旧帝・医学部に進学
自称進学校…東京一工・旧帝医には数年に1人か2人程度、上位10人程度が旧帝・医学部に進学



富士 藤枝は準進学校なのか
569実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 21:45:57.00 ID:1g/91i440
>>560>>561
>ID:+RsvsYpY0

久しぶりに熊谷高校出身の静大生?w
570実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 21:47:40.11 ID:SHHH2q+f0
浜名高校卒ですが、あそこは育ちも頭も悪い猿しかいませんでした。
マーチいければ賢いエリートだとでも思ってるようなレベルw
571実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 00:39:46.50 ID:MaPdXtfx0
>>569
熊谷騙りの浜松西生だろ
いい加減にしろ!!!
572実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 01:28:51.49 ID:JbdXHuhf0
浜松西が静大アゲ早慶サゲ工作してんの?
573実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 10:03:01.73 ID:rToHVHUT0
春日井じゃ早慶合格者は全員蹴っている。笑わせるなよ。
蹴るほど合格者いない。
東大1、京大0、名大13、「北大0、東北大0、阪大0、九大0」早稲田2、慶應1
この程度で蹴るとは言わない。www
574実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 11:12:41.12 ID:zqgGgXvt0
>>571
IDが変って登場w自演乙!www

ID:+RsvsYpY0=ID:MaPdXtfx0
575実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 13:31:16.19 ID:iiAnz4ET0
>565は誤りが多いな。本屋でプレジデント立ち読みの結果訂正必要

浜松北:センター試験5教科7科目平均点 文系868.4点 全国37位、理系868.2点 全国35位
    で理系の方が僅かに平均点低い。公立、私立高校含めての順位だから大したものだ。

浜松西:全国公立中高一貫校ランキング
    難関大10校(旧帝7校、神戸大、一橋、東工大)合格割合全国7位
    東大+京大合格者 1位西京29名(東大4、京大25) 2位洛北17名(東大1、京大16)、3位守山、4位浜松西10名(東大6、京大4)

その他いろいろ情報掲載されていた。
576実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 17:02:32.93 ID:Y+IOqCzh0
↑誤り 文系686.4点、理系686.2点だ
577実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 17:26:26.52 ID:MaPdXtfx0
>>574
うちはこれだよ
ID:n3iXKx/W0
578実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 17:56:07.14 ID:ec0bmjc70
>>575
>浜松北:センター試験5教科7科目平均点 文系868.4点 全国37位、理系868.2点 全国35位
    で理系の方が僅かに平均点低い。公立、私立高校含めての順位だから大したものだ。

それなら進学実績との乖離ありすぎるね。
受験者数が少ないんじゃない?
トップ50名〜70名は相当優秀だから。
579実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 20:32:01.27 ID:JbdXHuhf0
文系686.4点、理系686.2点だから、全国平均と100点しか変わらん
トップ50~70名の平均だったらもっと行くだろ
580実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 20:33:18.71 ID:FCdUM9S60
ほとんどの生徒がセンター受けてるけど、みんな1年目は取ったセンター成績よりも高い大学に凸するから落ちる人が多いんだよ。
581実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 21:05:22.94 ID:qlk7A9ln0
浜松西も中高一貫で躍進しすぎww
中高一貫前など東大0の年もちょくちょくあったし、
医学部も1,2人程度しか受からず
静大等の駅弁ばっかだったのにものすごい変貌ぶりだww
582実名攻撃大好きKITTY:2012/08/20(月) 21:51:03.18 ID:ec0bmjc70
5教科7科目に限定すると受験者少ないんじゃい?
私立含めて全国で30位台なら、地理的に少なくとも東大・京大30名以上
名古屋50名以上、早慶なら200名以上合格者いないとね・・・・?
583実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 01:26:36.29 ID:LkyNM1M70
>>578
平均九割超.....(驚愕)
584実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 08:32:38.38 ID:6BaKnA6x0
900点満点だからな
585実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 12:42:19.31 ID:A8XtpzGP0
>582受験者少ないんじゃない?
記憶不十分であるが受験者102名?もしくは72名?

東大9名、京大10名、国公医27名、一橋3名、東工大5名の合格者を出しているから
合格者だけで54名、100番位内は超優秀とみた。
586実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 20:53:57.22 ID:FzbTi9za0
>>585
102名なら生徒数の1/4以下、72名なら1/6以下しか
受験してないね。
まさに少数精鋭だから全国30位台が理解できる。
基準が曖昧だけど、浜松北で超優秀なのは70番位まで?
このあたりだと地頭が秀才レベル、一部天才レベルだりうね。
587実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 21:17:27.41 ID:BP4nXxs/0
東大数名で地域トップ校だと
まぁ優秀な人(上位1/3)は
平均は埼玉大等マーチ中下位くらいらしいね
受検対策本らしきものに書いてあった
588実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 21:54:29.40 ID:FzbTi9za0
>>587
静岡ならやっぱり浜松北がトップ高でしょ。
合格して当たり前レベルと内申稼いで努力に努力を重ねて
100%以上の能力を使ったレベル。
大澄賢哉みたいに浜松北に合格するためだけに努力して
その後、目標を失って全く勉強しない連中がいるから当然
、下位1/3学区三番手の浜松市立上位1/3や日体理数科より
学力や地頭は明らかに劣る。




589実名攻撃大好きKITTY:2012/08/21(火) 22:03:42.17 ID:9JMhnN6P0
何を今さら!

静高や浜松北の上位100番以内は優秀。
下位200番以下は、底辺校と変らない。

今頃、何を言ってんだ?w
590実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 00:13:27.73 ID:iOTmNYhX0
浜北で下位200番以下ってニッコマとか行くの?
591実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 07:32:39.21 ID:ODS9K/icP
>>590
にっこま以下
592実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 13:14:29.47 ID:EG/BAqmq0
当然だよ、マーチ関関同立は浪人だらけだよ。お前たちと同じさ。喜べ。
593実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 16:47:09.85 ID:iOTmNYhX0
中学生の陸上競技大会がやっていた
ってかこのなかで結構浜松市立にいくひと
多いんだろうな
594実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 19:05:32.02 ID:iOTmNYhX0
浜松北って400人くらい生徒数いたような・・・・
595実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 19:20:59.19 ID:yBTi8IYF0
>>593
全国大会で、浜松の中学生が大活躍。
市立だけでなく浜松西にも進学するだろう。
596実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 19:58:51.20 ID:z1Yfr7i00
浜松北の友人とか高3の夏まで一緒に遊びほおけてたのに、
秋から本格的に受験勉強始めて東工大と慶応理工受かってたし
それで成績学年で100位前後だったと言ってたしやっぱ
浜松北の上位100名程度は他校と比べ頭の出来違うと思うよ。
俺なんて静大農がやっとだったのにw凡人が集まる高校なら
そんなもんさ。
597実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 21:59:07.12 ID:Eg0Bo6E70
>>596
浜松北HPだと、現役合格数は国立117名、東工大4名、慶応8名
100位前後だとまず無理だよ。
トップ高には、天才が数名いるから冬頃からは学校の成績より
大学模試の成績のほうが重要だから、学校の定期試験は適当にやって
受験勉強重視してたとか思えない。


598実名攻撃大好きKITTY:2012/08/22(水) 22:14:24.08 ID:oSymICNG0
浜松北や静高出身の京大生は何人か知ってるけど、少数の例外を除いてほとんど凡人だよ。
みんな高校では成績上位だったらしいけどね。
県内で優秀でも難関大学に行けばそんなもんだと思うよ。
599実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 03:41:48.48 ID:zFLfUbt00
>>596
お前はそいつの家庭学習までチェックしたのか?
600実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 11:01:10.14 ID:HNOslYQxP
>>585
> 東大9名、京大10名、国公医27名、一橋3名、東工大5名の合格者を出しているから
> 合格者だけで54名、100番位内は超優秀とみた。
超優秀なら20番以内の間違い
601実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 13:12:50.27 ID:+zAP7qor0
俺もそう思うよ。
602実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 13:18:11.90 ID:7CU7Fng80
学校の定期テスト100位のあてのならなさを知らないと・・・
模試とかだと常時偏差値65over(河合代ゼミ)でもそういうことあるでしょ

>>596が同じ100位前後ならそれもありえる 
603実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 20:57:41.60 ID:fach4Wjm0
国公立歯薬や獣医も医学部とそんなに大差ないレベルなので
浜松北とかそういうとこいくやつ結構いるし東大や京大の合格者だけ
みてると見誤るよ。浜松北から北大の獣医いったやつ知ってるが
たぶん東大は無理だっただろうが京大なら学部次第で受かる実力あったと思うし。
604実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 22:05:28.18 ID:Lb4xFjUR0
浜松北の現役合格者は、東大・京大・旧帝・一橋・東工が51名
国公医27名だけど現役不明、看護や保健も含まれてるのかな?
医学部医学科だけなら、現役17名位とすればやっぱり上位70名位
が超優秀だと思う。
進路状況にその他が相当数いるけど、どうなってるんだろう。
日大・専修・聖霊クリストファー・中京・愛知・名城など公表してるから
少なくとも下位100名は4流大や専門あるいはプーもいるんだろうな。
知り合いの子は専門、アメリカ留学中退、私立歯最底辺知ってよ。
605実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 22:11:48.10 ID:Jex7G+5z0
>>603
いずれにしても、超優秀は20人程度
606実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 22:17:49.89 ID:Jex7G+5z0
>>604
それなら、優秀程度。
超優秀なんて本来東大京大旧帝医まで
607実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 22:19:37.79 ID:7CU7Fng80
旧帝医って東大以上くらいない? 
608実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 22:30:30.43 ID:Jex7G+5z0
>>607
だからですよ。
本当なら、超優秀なんて理三だけ
609実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 23:21:44.64 ID:Lb4xFjUR0
国公立医学部医学科って東大・京大レベルじゃないの?
610実名攻撃大好きKITTY:2012/08/23(木) 23:36:10.93 ID:7CU7Fng80
話が飛躍しすぎているけど
理3とか静岡県から3年に1人出るか出ないかでしょ・・・?
611実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 00:32:12.55 ID:5XrvaCIF0
>>609
旧帝医か東京医科歯科医が東京京大クラスだよね。
超優秀の定義にもよるけど、東京&旧帝医以外は超優秀なんて言えないよ。
612実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 00:49:15.05 ID:wT0wDQ4R0
>>609
大半の医学部は東大京大以下だと思うよ
613実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 09:14:18.26 ID:ExKPQ53l0
2012年度大回駿台全国模擬試験(前期日程)
「東大合格ライン」
東大理V

「東大理T合格ライン」
京大、阪大慶應、医科歯科、名大、九大、東北大、千葉大、北大、京都府立、慈恵医大、の各医学部医学科

「東大理U合格ライン」
神戸、広島、大阪市立、金沢、筑波、岡山、横浜市立、名古屋市立、奈良県立、新潟、三重、滋賀、長崎、熊本、
和歌山県立、自治医、の各医学部医学科

「京大理、京大薬科学合格ライン」
郡馬、岐阜、浜松医科、順天堂医、日本医、大阪医、の医学部医学科

「京大薬厚、京大工合格ライン」
富山、福井、鹿児島、札幌医科大の医学部医学科

「京大工電電、京大農資源合格ライン」
山形、島根、秋田、信州、徳島、香川、愛媛、弘前の医学部医学科

あとは割愛

614実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 10:17:31.40 ID:oXc8xZryP
>>613
京大理が下がったね〜。
私の時代は東大理一より高かったんだが…
で、今のライン

「東大合格ライン」
東大理V
------------------雲----------------------------------------------------------------------------------

「東大理T合格ライン」
京大、阪大慶應、医科歯科、名大、九大、東北大、千葉大、北大、京都府立、慈恵医大、の各医学部医学科
------------------超優秀の壁--------------------------------------------------------------------------

「東大理U合格ライン」
神戸、広島、大阪市立、金沢、筑波、岡山、横浜市立、名古屋市立、奈良県立、新潟、三重、滋賀、長崎、熊本、
和歌山県立、自治医、の各医学部医学科

「京大理、京大薬科学合格ライン」
郡馬、岐阜、浜松医科(←静岡県内国医)、順天堂医、日本医、大阪医、の医学部医学科
------------------優秀の壁----------------------------------------------------------------------------

「京大薬厚、京大工合格ライン」
富山、福井、鹿児島、札幌医科大の医学部医学科

「京大工電電、京大農資源合格ライン」
山形、島根、秋田、信州、徳島、香川、愛媛、弘前の医学部医学科
-----------------上位層(ここまでで、浜北・静高上位1〜2割)-----------------------------------------
615実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 10:38:20.73 ID:x+kQbhL/0
要は駅弁医の難易度がピンキリなんだよ。
地方ほど、推薦や地元枠が少なからずあるからね。
旧帝医や慶應医は、東大理Tより難易度が高いよ。

それと、東大から国公医へのシフトが起きてる。
東大理T・Uの合格ラインが少し下がってるのも確か。
ここは静岡県スレだから、浜松医大を基準に考えれば良いと思う。
616実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 11:21:20.71 ID:YTpr2Ox40
>>614
慈恵>岡山、神戸とか福井>徳島とか浜医>札医とか
私立が全体的に高めだし、国公立も所々おかしい

京大農≒底辺医はあってる
617実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 13:27:47.54 ID:oXc8xZryP
>>616
超優秀、優秀、上位層の区分けは別にして、
偏差値順位の問題は駿台に言って。
受験科目数の問題もあると思うけどね。
618実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 15:21:33.37 ID:2hiLW5Il0
>>614
ここまでってあるけど浜北・静岡だと5%くらいじゃない
浪人分や推薦で国医(浜医)の分もありますし
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|--|-54|12.5|
02.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|14|-35|10.7|--|-35|10.7|
619実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 16:22:32.33 ID:oXc8xZryP
>>618 サンクス
では、書き直し(国公立のみ)
あくまでレベルなので、国医に限らず難易度レベルってことで
上位ラインをちょっと変更
偏差値に文句があったら駿台に

2012年第1回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン(2012.6.19 I-SUM club 公開)

79 東大理三
76 京都大医
74 大阪大医
ーーーーーーーーー雲(静岡県内現役年1〜2人いるかいないか程度=静岡県内トップ生)ーーーーーーーーーーーー

72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北大医 京都府立医大 ★東大理一
ーーーーーーーーー超優秀の壁(浜北・静高上位1%以内≒静岡県内トップ10生)ーーーーーーーーーーーーーーー

68 神戸大医 広島大医 大阪市立大医
67 金沢大医 筑波大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大
66 新潟大医 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 山梨大医(後期) 和歌山県立医科大 ★東大理二
ーーーーーーーーー優秀の壁(浜北・静高上位3%層≒静岡県内トップ50生)ーーーーーーーーーーーーーーーーー

65 ☆浜松医科大医(←静岡県内国医はココ) 群馬大医 岐阜大医 京都大理 京都大薬(薬科学)
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医科大 京都大薬(薬) 京都大工(物工) 
63 旭川医科大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医  京都大農(応生・食品)
62 山形大医 鳥取大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 高知大医 琉球大医 京都大工(電電) 東工大(3類・4類) 京都大農(資源)
61 福島県立医科大 京都大工(建築・工化・情報・地球) 京都大農(森林)
ーーーーーーーーー上位層の壁(ここまでで浜北・静高上位5〜10%層以内≒静岡県内トップ100)ーーーーーーーー

620実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 17:33:24.54 ID:2hiLW5Il0
>>619
ああこんな感じだろうね!
621実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 18:51:30.82 ID:V4jzxOzs0
ずっと気になってたけど北高卒業生429人もいない。プレジデントもだけどどこから出てきた数字なんだろう?
今年は408人だし毎年400人ちょっと。
622実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 18:58:16.88 ID:oXc8xZryP
>>621
定時制込みなんじゃない?
623実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 19:09:56.47 ID:2hiLW5Il0
>>621
400人くらいだよね
それでも他の学校と比べるとだいぶ多かったりする印象だけど
624実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 20:42:08.62 ID:ADNdwORv0
中学時代に塾の県内模試で3位で浜松北いったやつも
浜松医大落ちて慶応理工に落ち延びたんでやっぱ医学部は東大レベルあると思う。
625実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 21:13:20.22 ID:2hiLW5Il0
浜医おちたらせめて私立医にいこうよ・・・ 
藤田でも順天堂医でも
626実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 21:29:06.06 ID:x+kQbhL/0
順天堂医は授業料を値下げしたから、早慶の理工より難易度が高くなったからね。
かつては二流ブランドだったが、慈恵医大と同程度のブランド医大になったよ。
首都圏で早慶より易しい私立医大は、数えるほどしかないよ・・・。
627実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 23:15:51.95 ID:2hiLW5Il0
埼玉医科にしても獨協医科にしても
授業料は高いからなあ
1浪して岐阜医とか浜医とか福井医とか
行ったほうがいいですね
628実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 02:33:36.51 ID:JmXqnxl30
というか、このスレの頂点は京大さんなんだからお前ら何語っちゃってんのって
629実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 11:58:36.44 ID:DCQX/1ukP
>>624
慶應に行くより国公立大学医学部を狙うべきだよね。医学部志望なら。

浜松医大は理二ぐらいかな?
微妙なラインだと思う。

>>628
スレの頂点が京大って何?
630実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 13:04:00.92 ID:z6qIDAxz0
>>629
前、スレに登場して学生にアドバイス等々をした京大生

631 実名攻撃大好きKITTY 2011/06/20(月) 12:39:04.80 ID:yhJ/e2m30
あのw
私は京大の学生なんですがw
631実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 13:09:09.94 ID:DCQX/1ukP
>>630
サンクス
オレのことかと思た
632実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 14:23:22.70 ID:T/FF9lW80
>>630
さすがに私ではないだろうなとはうすうす感じていた
633実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 16:29:44.07 ID:z6qIDAxz0
romってただけで高学歴は結構いるのね...
634実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 18:04:56.62 ID:L738SXJe0
浜松医大医学科は京大薬(薬科学)でしょ。東大理Uはない。
2012年度浜松医大医学科大量合格している。

浜松北15名(27名)、靜岡高11(14名)、沼津東5(11名)、浜松西8(5名)、韮山高7(5名)、磐田南5(7名)
藤枝東4(4名)、富士高4(4名)、清水東4(4名)、浜松日体3(3名)、西遠女3(3名)等

(  )内数値国公医合格者数(現役+浪人)  
 
635実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 18:08:24.40 ID:L738SXJe0
↑訂正 浜松西5(8名)、韮山高5(7名)
636実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 18:40:35.58 ID:9CEO2yZK0
浜松西は、今年、開校初の東大理V合格者が出たからな。
静岡県から数年に一人しか出ないが、浜松北の危機感はハンパないと思う。
637実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 18:47:34.43 ID:DCQX/1ukP
>>634
偏差値は1しか違わないから、理二はないとも言えないと思うけどね。
駿台の全国模試は毎回A判定偏差値が微妙に変わるし。
理一なら、大分違うけど。
638実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 19:49:10.08 ID:5dbxfQuD0
浜松北15名、靜岡高11名のうちには理Uクラスがいると思うな。
639実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 03:53:56.19 ID:NsBpMZez0
>>636
現役で理Vへ行くような子は恐らく小学生の頃から神童で軽く浜松北へ行くと思われていたはずなのに、
中受で浜松西へ行ったということは、超優秀層が浜松西を積極的に選び始めたという現れではあるね
640実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 05:26:05.49 ID:eJ9crHLT0
浜松のブランドは浜松北なのに、来年も好成績なら超優秀層が浜松西を選び出したようだな。
浜松北 東大9(4)、京大10(4)
浜松西 東大6(4)、京大 4(4) の実績(  )内現役合格者数

浜松西の出来すぎだ。来年以降の成績は中高一貫の初期成績だと思うがな。
641実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 08:58:43.19 ID:Rp5Y9A/T0
浜松市立も中高一貫にして三つ巴にすればいい。
そうなれば浜松全体の進学実績は確実に良くなると思うが?
642実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 09:59:36.62 ID:UXwZC7eD0
>>639
その通りだが、中高一貫制度のメリットが噛み合って理V合格に繋がった。
先取り学習の英才教育による東大受験シフトは、一貫制度の大きな特徴。
理Vに現役で受かる生徒の多くは、中三で微積分をマスターするからね。
643実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 10:17:44.42 ID:UXwZC7eD0
>>641
浜松西では上手くいったが、浜松市立でも上手くいくとは限らない。
中高一貫制は東大合格者を増やす明の部分と、落ちこぼれも増やす暗の部分がある。
青天井の神童を英才教育したから東大理Vに受かった訳で、万人が受かるわけでない。
644実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 10:43:01.88 ID:oN2YWZao0
確かに浜松西の進学実績が向上したが
浜松北:エルメス品
浜松西:無印良品 ニトリ品 の違いではないかな。
645実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 11:44:51.38 ID:Rp5Y9A/T0
>>644
同じようなもんだよw
646実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 12:16:20.94 ID:NsBpMZez0
>>641
中受を同じ条件で募集すれば、どうしても上位層が浜松西、その下の層が浜松市立に回るから
三つ巴という訳にはいかないだろうね
647実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 12:53:15.31 ID:UXwZC7eD0
公立学校の教育は、護送船団方式に喩えられる。
格差を否定し、落ちこぼれを減らす教育を優先。
青天井の超優秀層を更に伸ばす教育を否定するわけだ。
中高一貫は真逆だが、落ちこぼれも出るから諸刃の剣。
648実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 13:42:33.31 ID:IIrcFCaCi
何を言ってるんだお前は
649実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 14:49:12.91 ID:Rp5Y9A/T0
>>647
反対だろ!
公立の中高一貫は落ちこぼれが少なくなる。

650実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 20:41:35.36 ID:cuE0xkru0
高校生クイズ藤枝東がかったか!
決勝進出したのは

沼津東 韮山 富士 藤枝東 静岡市立 浜松北 

だった 
651実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 21:31:00.72 ID:UXwZC7eD0
>>648>>649
そうか?
公立も私立も、中高一貫の先取り教育は落ちこぼれも作る。
護送船団の喩えは、義務教育プラス公立高校の教育方針な。
素材が良いか、ヤル気のある子どもしか、中高一貫教育は機能しないよ。
652実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 21:36:59.72 ID:cuE0xkru0
っていうか中高一貫っていうより高入も落ちこぼれは作る・・・だろ・・・
程度の差は中高一貫の方がひどいが
653実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 21:46:44.20 ID:UXwZC7eD0
それと大事な点だが、教育熱心な親は少なくないが、親のヤル気は関係ない。
子どもが全くヤル気ないのに、親の意思で一貫校に入れてもダメだからね。
子どもの自発的なヤル気と能力の兼ね合い次第で、中高一貫制度は機能する。
思春期で難しい年頃の13、14歳の子どもをヤル気にさせる親も凄いが・・・。
654実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 21:53:57.55 ID:Rp5Y9A/T0
浜松北の落ちこぼれの酷さは凄いぞ!
400数名のうち100名以上いるからねww
655実名攻撃大好きKITTY:2012/08/26(日) 22:53:05.90 ID:vlDODQ7z0
お前ら過去スレ見返せよ・・・

やり取り無限リピートかよ
656実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 21:16:21.56 ID:aEF32BUm0
100名のうち消息不明とかまじでおるからなあ・・・ 
専門 短大 Fラン 
まともな大学というか日東コマ船参勤交流でも
100人よりちょい上
250位〜300位にいないときびしいから
657実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 23:18:26.29 ID:o3JdnTkN0
ここで浜松北から日大の俺が登場
>>656
いい加減な事を言うな
俺の成績は常に下から数えて一桁だったわ
250位〜300位の位置にいればマーチ楽勝だわ
658実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 23:24:16.78 ID:bT2PwFMU0
>>657
楽勝ではないだろ
659実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 23:49:23.81 ID:aEF32BUm0
>>657
現役でだった・・・
250位〜でも稀に浪人して早稲田とかマーチもいるからなあ
660実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 23:58:19.08 ID:o3JdnTkN0
>>659
そういうアンタは現役時に何位で
最終的にどこの大学に行った?
661実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 00:10:17.75 ID:O5web4ML0
>>660
沼津東普通で70位くらいで東北大経済しかいけなかった
たいしたところじゃなくてスマンナ
662実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 04:15:02.17 ID:INgJRkON0
今年の沼津東の難関大合格者数

沼津東(生徒数285名)
東大4(1)、京大3(2)、北大11(8)、東北大6(6)、名大3(3)、阪大3(3)、九大1(1)、東工大1(1)、一橋2(2)、国公医11(5)合計45(32)
以上だ。
沼津東で東北大へ現役合格できるのは40位位内でないと無理だね。
ウソだね。
             
663実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 07:58:11.89 ID:DDegr2Oq0
主な進学校で理数科でなければ東北大へ現役合格は難しいよ。
普通科で合格できるやつが居てもトップクラスだな。ましてや沼津東(普通)70位で
現役合格など眉唾だね。
664実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 10:38:02.76 ID:2nmFUrIi0
実際、校内順位がそんなに高くなくても、難関大に合格するケースは少なくない。
センター、二次試験で合格点がとれたならば問題ないのだから。

第一、学校のテスト順位なんて、五教科平均とかそういうやつでしょ。
志望校の傾斜配点などを全く考えていないのでは。

そして、上位層といえども、センター、二次で失敗し、結果後期横国、静大
ってパターンもあるからね。

>663さん
>主な進学校で理数科でなければ東北大へ現役合格は難しいよ。

そんなことはない。というか経済学部目指すのに理数科?
あなたが進学校出身でないという事がよくわかるw
665実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 12:58:25.07 ID:Fm9H4Y210
2012年度 難関大現浪合格者数及び割合
高校名(卒生徒数)東大/京大/北大/東北大/名大/阪大/九大/一橋/東工大/合計/割合 (  )内現役

浜松北(429)9(4)/10(4)/10(8)/17(11)/18(14)/5(3)/2(2)/3(0)/5(4)/79(50)/18.4%(11.7%)


靜岡高(326)8(6)/10(8)/10(8)/8(6)/10(5)/7(4)/0(0)/1(0)/3(0)/57/(37)/17.5%(11.3%)


沼津東(285)4(1)/ 3(2)/11(8)/6(6)/ 3(3)/3(3)/1(1)/1(1)/2(2)/34/(27)/11.9%( 9.5%)

浜松北なら70位くらいで現役東北大合格はある。沼津東(普通)の70位は現役東北大合格は?だ。
沼津東は全体でも現役合格者は10%以下

理数科は理系受験者と考える方が?だ。 
666実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 15:41:50.21 ID:4m5pU5tq0
気にすべきなのは定期テストの順位じゃなくて模試だろ
667実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 21:03:17.67 ID:veYfS3pR0
理数科で文系受験するの奴そこそこいるよ。
今は知らないが、文系科目で浜医は受験できたからね。
>>666
少なくとも高2までは、定期テストと模試はリンクする。
高3からは、定期テスト適当にやって受験勉強に集中すれば、
定期テスト成績はあてにならない。
高2まで定期テスト下位層が模試で高3で上位層になるのは極めて困難でしょ。
学校の授業にもついていけない連中だから無理無理。
668実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 21:11:38.31 ID:IicfXMyb0
>>661
君の人気に嫉妬w

私はネタと思ってない。
沼津東で70位の実力でも、赤本をやれば何とかなるのが大学受験。

ネタと思われたくなければ、合格した秘訣を披露して戴きたい!
669実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 23:19:07.30 ID:BBDxgTd/0
東北文系であればぬまっひ学年70位なら普通にいけるだろ
670実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 02:34:11.72 ID:Orz5D5uF0
>>668
やたらにレスがありましたね・・・
授業はそこそこに聞いてあとは自分で受験対策をすることかな?
あんまり学校の勉強に縛られると、行ける所も行けなくなるおそれがあるので
夏休みとかはいければでいいんだけど
大手予備校の夏季講習とかに苦手分野だけ行くといいです
それくらいですかね・・・
あとはだいたい予習したり復習に力入れたりでしたよ
定期テスト対策もするんだけど、テストの点数とかより
どこで間違えたかとかに力入れていましたね

たいした対策とかはしていません
受験対策とかは受験サロンとかで聞いたほうがてっとり早いかもしれないです

模試とかは学校だとだいたい進研とかが多いので
自主的に河合くらいは受けていました 
671実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 04:53:37.06 ID:Xtb5YdSG0
沼津東の卒業生徒数286名いて難関大合格者(現役、浪人)34名だよ。少なくないか?
普通に行ける数値とは言わないぞ。
672実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 21:31:01.40 ID:/vd1/8pV0
暇なんで較べてみた、さなるより秀英予備校の偏差値はかなり信頼できると思う。
学区内トップ高の殆どの高校が理数科と普通科の偏差値が
5〜6の差があり、普通科は浜松3番手の浜松市立レベル。
沼津東と韮山は理数科設置、偏差値、卒業生数ほぼ同じで
韮山は難関大学合格者数29名(現・浪)だからそんなもんでしょ。
普通科の実績は、浜松市立はスポ薦60くらいいるから実質340名、
やや多いが新卒しか公表してないので浜松市立のHP見ると大体わかるよ。

673実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 22:12:10.71 ID:Hg6cmfL9P
>>672
磐南は?
西側出身なので気になる
674実名攻撃大好きKITTY:2012/08/30(木) 21:06:35.17 ID:eWDAmWYw0
磐南の卒業生は320名前後、国立大学合格者数はH20年が158名で
年々減り続けて今年は106名。
難関大学もH20年54名から今年は43名と凋落してる。
因みに秀英偏差値、佐鳴も同じようなもんだったが、
佐鳴の清水東理数64 普通 56はないでしょ?
 磐南理 61  普通 56
 浜松市        57
 浜松北        60
675実名攻撃大好きKITTY:2012/08/31(金) 12:05:23.39 ID:IyA9kPEa0
静岡で全国レベルの進学校と争えるのなんて浜松北だけ
676実名攻撃大好きKITTY:2012/08/31(金) 12:09:34.81 ID:aSVjxZ6zP
>>674
サンクス
磐南理数は落ちたイメージあるけど,普通科の方が落ちてますね。
偏差値的には浜松市立と同じなんですね。
ありがとうございました。
677実名攻撃大好きKITTY:2012/08/31(金) 14:02:50.86 ID:hXeidNk7O
磐田南ねー
678実名攻撃大好きKITTY:2012/08/31(金) 18:52:27.79 ID:5+690MW40
自分は浜松西だったが、浜松で優秀なのは浜松北だけだし
浜松北にみんないったよ。俺らの頃の浜松西は中高一貫前なので
静大が多かったし、中高一緒のやつも横国千葉どまり。
679実名攻撃大好きKITTY:2012/08/31(金) 20:34:14.51 ID:U5qb3BHj0
>>678
あっそう〜〜
誰も釣られないよ!
浜松北工作員乙w
680実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 07:55:43.39 ID:/krlvbWN0
高校生クイズみたが静岡代表の藤枝東なんてブービーなほうで
全く通用してなくて笑ってしまったよww
まあ静岡の進学校なんて全国レベルじゃそんなもん。
681実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 10:23:34.94 ID:rhhKx7ld0
全国的に見たら
松山西とか米子東 出雲 の方が目立っていたよ 
682実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 15:57:18.38 ID:msYWzyVd0
藤枝東が静岡県代表?・・・・・・?無理だな。
683実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 17:02:10.16 ID:JZrv1zfv0
>>682
何が無理なんだよwwwwワロタwwwwwww
684実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 18:02:28.72 ID:rhhKx7ld0
今年のサッカー静岡県勢代表に期待するか
藤枝東とか清水東がくるぞ・・・・来るか・・・?
685実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 19:23:37.98 ID:/krlvbWN0
藤枝東は一回戦で正解数2,3問だし、素人の俺と同じレベルw
正直全国に静岡のレベルの低さ晒しただけで恥ずかしかった。
地方公立でも結構善戦してる高校もいくつもあったってのに。
つか開成や灘とかはやっぱすごすぎ。静高や浜松北なんかも
遠く及ばないレベルの人材が集まってると思ったw
686実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 20:54:38.71 ID:D7ZQHxX10
藤枝東よどうしたのだ。俺でも藤枝東より正解多いぞ。
687実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 21:06:28.95 ID:rhhKx7ld0
高校生クイズは地方予選の番組が面白かった
確か昔の高校生クイズも一回東京で20校くらい
減らして地方dでたよねー?
688実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 00:17:55.93 ID:gfihKZW90
掛川西って秀英や佐鳴では、西部地区ではトップ高扱いだけど
進学実績では理数科があるにも拘わらず、学区3番手の静岡東や
浜松市立に完敗だね。
HPより
689実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 00:27:22.12 ID:aRGGZdCQ0
でも静岡東や浜松市立は東大京大ほとんどいないでしょ
690実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 08:17:44.05 ID:o/4TTaCE0
浜松市立とか無駄に入試難易度高くて人気もあるが
実績が全く伴ってないなw
東大京大受かる人材など浜松北と西に
すべて取られてるんで、二流の人材しか入ってこないのに。
691実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 08:36:41.16 ID:RdDIq33S0
掛川西って平均で同志社・明治くらいしか入れないイメージ。
浜松北あたりからみたらゴミだね。
692実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 09:00:59.33 ID:gfihKZW90
>>689
掛川西・静岡東・浜松市立の進学実績                 
掛川西  (生徒数330名前後 スポ薦5% 実質315名前後)
静岡東  (   320名前後 スポ薦6%    300名前後)
浜松市立 (   400名   スポ薦12%   340名前後)
難関国立
       H24      H23
掛川西    10名(理数6)  19名(理数9)
       東大2 京大0   東大0 京大2
静岡東    11名       11名
東大0 京大1   東大0名 京大1名
浜松市立   7名        10名
(現役のみ) 東大0 京大1   0名        
掛川西は典型的な田舎で上下の格差が大きい、静岡東や浜松市立は学区3番手なので
超難関大は少ないのは当たり前、上智・東理・マーチ・関関同立レベルだと完敗だよ。   

                  
693実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 09:10:37.59 ID:o/4TTaCE0
浜松北だって下半分は同志社や明治かそれと同レベル程度の国立にいくだろうにww
しかし負け西から明治同志社ならまあ落ち武者というほどではないが
浜松北から明治同志社じゃ親も泣くだろうがww
県下一の進学校に入れたのに大学は金かかる私立でしかも二流ではな。
その程度の大学ならほんと浜松市立や日体からでも大量に受かるしな。
694実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 09:59:57.14 ID:dp3Oyuu80
高校生クイズ、24年前の第8回大会で静高が優勝したこともある。
当時はバラエティ色が強かったが、物理系の計算問題とか超難問が増えた。
最近は開成とか私立一貫校の独擅場、公立の優勝は6年前の浦高が最後。
695実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 10:17:08.36 ID:gfihKZW90
407 :実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 12:36:28.20 ID:kc6Pp7Zh0
浜松北及び静岡高の現浪早稲田合格者数(現役合格者数)と現役進学者数

浜松北:早稲田68名(37名)現役進学者数16名、慶應19名(  )、現役進学者数6名

静岡高:早稲田31名(20名)現役進学者数9名、 慶應15名(  )、現役進学者数5名

浜松北でも静岡高でも早稲田、慶應に入れなくても恥ずかしくない。
現役で難関大、早稲田、慶應に合格するのは100番位内でないと無理だよ。

>>693
>浜松北から明治同志社じゃ親も泣くだろうがww
泣くわけないだろww
696実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 10:23:49.16 ID:RdDIq33S0
>>694
浜松北は浦和高校と同レベルだが、さすがに開成には負けるもんな
高校生クイズも知力体力運をバランス良く試す従来式に戻して欲しいな。
697実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 10:24:18.89 ID:dp3Oyuu80
ID:o/4TTaCE0は浜松南?w
698実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 10:25:37.40 ID:qvBGjUQW0
>>694
95年だったか、静岡東が決勝まで進出したこともあったよね。
ただ、今の高校生クイズは好きにはなれん。
90年代の大学生の間で流行った問題をそのまま使っているものと、
あとは適当な計算問題で難しく見せようとしているだけの糞番組だ。
ちょうど第8回くらいの高校生クイズの頃の方が面白かったよ。

スレ違い失礼。
699実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 10:57:06.43 ID:g/wlKpZz0
浜松北と浦和高と同レベル? どの情報を元にして同レベルと言うのだ。
2012年度の難関大合格実績

浦和高(365名) 東大40、京大 7、北大13、東北大23、名大 3、阪大7、九大4、一橋14、東工大11、慶應77、早稲田179

浜松北(429名) 東大 9、京大10、北大10、東北大17、名大18、阪大5、九大2、一橋 3、東工大 5、慶應18、早稲田 68

異常だよ。これを同レベルとは言わないな。
700実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 13:20:58.71 ID:RdDIq33S0
>>699
ヒント:浦和高校は浪人だらけ
701実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 13:27:47.04 ID:ChVe/xfuP
>>700
浜北も大概そんなもん
浦和とは比較にならない
702 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(0/8:0) 【東電 73.0 %】 【8.6m】 :2012/09/02(日) 13:36:25.40 ID:iubosgcfO
このスレずーっと同じことの繰り返しなんだが
まぁ話題もあんまないからなあ
703実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 14:02:45.71 ID:KzKyj25d0
>>702
だな。結構うんざりしてるわ




今まで話題になった事ないだろう お前らの高校生活を教えてや
704実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 14:09:05.16 ID:dp3Oyuu80
>>698
静岡東が決勝で負けた年もよく覚えてる。
静岡東でも決勝に行けるレベルだったということw

改善すべき点はあるが、最近の趣向が糞番組とまでは思わない。
大学受験前にクイズで優勝、東大に現役で受かる開成は凄い。
705実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 15:17:49.84 ID:Wb3zHR030
今までの話題
1、学歴ランキング(難関大合格実績、東京一工国公医ランキング)
  及マーチ、関関同立、日駒東専合格ランキング
2、旧地域トップ校についての学力
3、旧地域トップ校が地域2,3番手と同一学力或いは学力以下について
4、静岡県高校1、2番手校の浜松北、靜岡高についての誹謗中傷
5、高校受験、大学受験について
6、静大下げ、早稲田下げ
7、静岡県高校学力貧困について
8、一部の3、4番手校の口撃
9、静岡県には関係ない関東地域の高校礼讃

10、スポ薦について

この繰り返しだよ。もうどうでも良いことばかりだ。
誰か斬新な話題をレスポンスしてくれよ。
706実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 16:56:56.62 ID:+0js2DYn0
なんで話がループしているのだよ
掛川西と浜松市立・静岡市立・静岡東
の話題になんて前の方に出ましたじゃないか
707実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 16:59:12.64 ID:+0js2DYn0
>>691
平均じゃ同志社明治には入れないだろ
明らかに上位層 上1/4〜1/3付近
708実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 18:15:15.23 ID:+0js2DYn0
ちびまるこおもしろいですー!
ちびまるこの母校って清水南かどこかだっけか
709実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 18:26:13.09 ID:aRGGZdCQ0
静岡県清水市新富町出身
入江小学校
第八中学校
清水西高校
静岡英和女子短期大学

62 清水東(理数)39
39 清水西29
710実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 20:34:16.39 ID:gfihKZW90
>>705
2ちゃんねるってこんなもんだろww
4、静高は浜松北より格下なので黙して語らず、浜松北はプライド高杉
  静岡ローカルの進学高だけど全国レベルと勘違いしてるw
  浜松西を執拗に誹謗中傷してるぞ。
8、4番手ってどこよ?
711実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 20:59:45.05 ID:+0js2DYn0
>>709
清水西

清水西
しみずにし
公立/共学/偏差値 46
http://www.zyuken.net/school_page/12220421157/


ってか工業高校や商業高校より偏差値低いところは
論値じゃないの?
712実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 21:03:00.39 ID:dp3Oyuu80
話題のループはともかく、ここは浜松方面の話題が極端に多い。
浜松の住人ばかりで、県東部からの書き込みが極端に少ない。
713実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 21:44:26.43 ID:+0js2DYn0
掛川西や磐田南と比べる書き込みで
3割は持っている気がする
ちょっと前は浜松南から早稲田で
早稲田いってもとかそんな話題
714実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 21:56:02.59 ID:aRGGZdCQ0
最近は浜松市立が掛川西より上と主張する某高校出身者とか
715実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 01:53:18.31 ID:dOOe3/UD0
浜松市立はもうちょっと実績上げてから掛西に絡もうな
716実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 10:44:48.14 ID:52ipnBSK0
掛川市の人口は僅か11万人強だが、掛西は一番手。
浜松市立は、所詮は浜松北や西に行けない子が集まる高校。
人口比から見れば、浜松北の7〜8分の1の進学実績のはず。
717実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 13:29:54.47 ID:QDukfBMfP
>>705
お受験板のスレなんて、そんな話題ばっかりだよ。
東側の話題が出てこないのがな、ちょっといびつかも。
静高って静岡御三家だろう?
五摂家はどこになるの?
718実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 17:51:19.42 ID:/Z+A820C0
>>716
そう単純にいくのかしらね・・・?
他県でいうなら千葉の船橋と千葉東が争ったり
浦和市立と熊谷が争うようなもの
なにがいいたいかというと不毛なの

>>717
静岡御三家とか五摂家とか四天王とか
そもそもないのでは?
719実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 18:03:16.38 ID:QDukfBMfP
>>718
私の現役時代は、静岡御三家は静高、浜北、清水東
五摂家は、沼津東、韮山、磐田南、他不知だ。
今はどうなんだろ?って思って。
自分は高校から静岡出ちゃったからよく知らないんです。
720実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 20:04:17.20 ID:/Z+A820C0
>>719
それ五摂家6つない?
721実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 20:12:32.48 ID:U31ydbIr0
HPざっと見てみた。
掛川西って理数科が難関大学稼いでるだけで、
普通科なら浜松市立>掛川西だと思うよ。
722実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 20:40:03.31 ID:FsR2cXpK0
難関大合格者数の切り口で大きく変動するよ。
@東大、京大、一橋、東工大、国公医合格者数から
浜松北、靜岡高、浜松西、沼津東、磐田南

A難関大現役合格者数(旧帝、一橋、東工大、)から
富士高、藤枝東、浜松北、靜岡高、浜松西

B難関大合格者数(現役+浪人)から
浜松北、靜岡高、富士高、藤枝東、磐田南

総合的に判断すればベスト5は
浜松北、靜岡高、沼津東、富士高、磐田南だな。
723実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 21:18:13.69 ID:jUEYLkAD0
高校生クイズみてて、浜松北でも宇都宮や船橋とか
そのへんの公立より劣るのを確認したわw
所詮静岡のレベルなんてそんなもんだ。
724実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 21:28:41.08 ID:QDukfBMfP
>>720
あ、韮山はフライングした、ごめん。
四天王だと御三家+沼津東だったんだよね。
磐田南は私立に落ちたら行く予定だったから覚えてた。

>>722
清水東が凋落した?
影もないですねって、いつからなんですかね?
725実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 22:08:54.23 ID:EW4EvmSu0
浜松北はトップ100人だけで見れば、開成と同格だよ
それ以外はしょぼいけどな
726実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 22:15:57.70 ID:QDukfBMfP
>>722さん、サンクスです。
まとめると、

静岡御三家は
浜松北、静岡高、沼津東

静岡五摂家は
御三家+磐田南、富士高

静岡ベスト7は
五摂家+藤枝東、浜松西

ですかね?
727実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 22:22:17.27 ID:QDukfBMfP
>>725
それはちと言い過ぎでは?

上位100人が開成と同じなら、東大合格者は50人内理V1名確実で、さらに
東京一工旧帝医で85人はいないとね。
728実名攻撃大好きKITTY:2012/09/03(月) 23:51:20.21 ID:ROrzLIfeO
わざとか知らんが>>725みたいのとそれにいちいち相手にするのがいるから
ずっとバカみたいな同じことの繰り返しだよ
楽しい?荒らしなの?
本当に他に話題はないのか?
729実名攻撃大好きKITTY:2012/09/04(火) 06:50:29.45 ID:RpgDLyD2P
>>728
ここはまだまだましだよ。
都立スレ、灘スレ、麻布スレ、桜蔭スレなんてひどいもん。>>705みたいに話題が多いなんて良いと思いますよ。
他に話題あるんですか?
文句を言う前に、あなたがもう少し浜北、静高以外に話題を広げてみてくれませんか?>>726とか
730実名攻撃大好きKITTY:2012/09/04(火) 22:58:22.73 ID:MRMpIWbXO
地区トップ高出身の人が最終的にどこに就職しているのか
またここのスレに来る人やその友人がどんな経歴で何の職についているか興味がある
これはスレチか?
731実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 00:02:57.73 ID:fgDgpYLN0
>>715
>浜松市立はもうちょっと実績上げてから掛西に絡もうな
はっ〜〜
掛西は理数科だけ頑張ってるんだよ。
普通科の進学実績、掛西は現浪・浜松市立は現役のみ
国公立は、掛西普通科106名、浜松市立は153名
超難関国立は掛西4名、浜松市立7名
以下は掛西は理数科・普通科の合計。
上智・東理・マーチでも浜松市立>掛西
関関同立は同等だけど掛西は立命館が異常に多いな、
たぶん指定校推薦が多いんだろう。




732実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 01:42:54.71 ID:oGXfQ2FA0
>>730
今水島総が静高卒と知って驚いたんだけど、
有名OBの話とかも知りたいな
733実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 08:45:48.32 ID:jPKto2t10
2012年度 実績

掛川西高 東大2、京大2、北大3、東北大1、名大4、阪大1、九大1、東工大1、一橋0、合計15名(現役14名)

浜松市立 東大0、京大0、北大2、東北大1、名大3、阪大1、九大0、東工大0、一橋0、合計 7名(現役 7名)

以上です。
734実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 09:18:24.98 ID:QO6NG7xE0
735実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 09:32:36.35 ID:QO6NG7xE0
>>718>>733
不毛かどうかは別として、青天井層は人口比で見るのが最も客観的。
掛川西は人口的には妥当な実績で、数は少なくても青天井層は存在する。
三番手の浜松市立は輪切りされた生徒ばかりで、青天井層は存在しない。

掛川西高出身の著名人に、石川嘉延前静岡県知事がいる。
東大法学部卒から自治省入省は、県知事をやる為のエリートコース。
浜松市立から、そのようなOBを輩出することは考えられない。
間違いなく、浜松北にトップクラスで進学するからだ。
736実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 09:33:14.72 ID:oGXfQ2FA0
>>734
遠まわしのggrksありがとう
何らかの付加価値つけないとレスしちゃかんね
737実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 20:11:33.47 ID:wfX4BrfE0
週刊朝日 医学部志望特集号(立ち読み記憶より)

国公医+私立医合格者数ランキング
@浜松北:国公医27名(名大医1、千葉医1、他25)、私立医10名(防衛医1他9)、合計37名
A靜岡高:国公医14名(東北大医、名大医1、他12)、私立医 5名(慶應医1、防衛医1、他3)、合計19名
B沼津東:国公医11名(北大医1、東北大医2、医科歯科1、他7)、私立医6名(慶應医1、防衛医1、他4)、合計17名
C清水東:国公医 7名(医科歯科1、千葉医1、他5)、私立医6名、合計13名
D暁秀高:国公医 7名(千葉医1、他6)、私立医6(防衛医3、他3)、合計13名
E磐田南:国公医 7名(名大医2、他5)、私立医2(防衛医1、他1)、合計9名
F韮山高:国公医 6名、私立医4名、合計10名
G浜松西:国公医 8名(理V1、名大医1、他6)、私立医0、合計8名

加藤学園暁秀高卒生徒数120名で(医学科13名、東大2、北大4、東北大1、名大3、九大1、重複するが慶應7、早稲田18名は特筆に値する)

部活:  運動部多し
勉強時間:3年秋以降7時間以上、大部分が5時間以上)
部活をやめた時期:2年9月〜3月、3年4月〜8月が多い
親の学歴:両親共大卒
親の職業:会社員70%、
6年間の授業料:国公医大350万円〜380万円
        順天堂、慶應医2100万円
        その他の私立医3500万円
738実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 20:23:41.72 ID:kMZC0BQ9O
過度なランキングネタは不毛。
739実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 20:46:58.47 ID:fgDgpYLN0
>>733
掛川西はほとんどが理数科じゃないの?
>>735
当たり前のこと書き込むなよ。
人口10数万の人口なら、東大から専門・就職まで
上下の格差大きいからね。
浜松で優秀な生徒は、北高や西高中等に大部分が入学するのは
周知の事実、たぶん下位層は浜松市立入れないと思うよ。
浜松市立は当然、掛川西もどう頑張っても静岡のトップ高レベル
とは程遠い差がある。
740実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 21:03:48.76 ID:QO6NG7xE0
>>739
母集団の発想とか、このスレは当たり前のことを判ってない奴が本当多い。
要は、人口十万人単位の母集団で考えれば、何も難しくない。

浜松市立は、人口80万人規模の三番手。
東大に受かるような子は皆無でも、努力すれば数名は地帝に受かる訳だ。
地帝レベルの上位層の厚みは、掛西と浜松市立で大差ない。
掛西の下位層が浜松市立に入れるか論じる方がナンセンス。

>掛川西もどう頑張っても静岡のトップ高レベル とは程遠い差がある。
静高の通学圏人口は100万人を超える、従って青天井層も人口に比例するだけ。
741実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 00:36:40.87 ID:d7lo0OLx0
ID:QO6NG7xE0
735と740
誰でもわかってるって当たり前のこと2回も書き込むなよw
掛西か・・・・理数科だけで体裁保ってる高校でしょ。
浜松西や市立は実績伸びて浜松南や浜松湖東が急激に凋落してるから
掛川西の下位レベルは、たぶん浜松市立に合格できないだろうね。


742実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 09:26:51.63 ID:0EQRZLLS0
↑ 浜松市立工作員乙www
743実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 14:13:57.65 ID:d7lo0OLx0
>>742
本当だろ。
秀英や佐鳴の偏差値みてみろ。
744実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 15:20:01.68 ID:0EQRZLLS0
浜松市立なんて、浜松北と西に行けない残りカスが行く高校w
地域三番手を話題にしたって、浜松ローカルに過ぎないwww
745実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 16:05:03.98 ID:M/AV6C6RO
難易度と言えば
清水東の普通科はオススメ
難易度は静岡東や静岡市立とそんなに変わらないのに
ポテンシャルが高い奴が多いし進学実績もいい
全国的にもサッカーで有名だし地元だと尊敬される
746実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 17:37:54.04 ID:hmeQWWBHP
>>745
ちと訊きたい
清水東の大学合格実績が下がったのは事実?
理由は何だろうと思いますか?
747実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 19:11:17.56 ID:15UBAe5V0
西と市立の進学実績の差がでかすぎるしなww
入試難易度は大差ないのに
748実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 20:25:03.05 ID:n1qgF31v0
浜松西の難関大(早稲田、慶應を含む)及び国公医合格者は大部分は
中等部からの生徒だ。高入組は準難関大、駅弁大合格者が全てだよ。
749実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 20:30:43.92 ID:M/AV6C6RO
>>746
昔をしらないので…
人口の減少とか静高に優秀な子が流れてるとかだからじゃないですか
750実名攻撃大好きKITTY:2012/09/07(金) 12:58:11.29 ID:+TOJvNQr0
>>749
やっぱりそうなりますよね・・・
理数も普通も下がっていますよね
もしかすると富士とかにも流入している可能性が・・・

清水東といったら涼元ですね
751実名攻撃大好きKITTY:2012/09/07(金) 13:05:51.83 ID:IgjoEjubP
>>749
>>746です。サンクス
私の時代では、清水東理数科がトップで、静高、浜北と続いてた。
でも、御三家どころかベスト7にも入っていないなんてっていうので、びっくりした。
いずれにしても清水市が静岡市清水区になったのも理由かもしれませんね。
>>750
清水東と言ったら、武田、長谷川、高原、内田だろ()
752実名攻撃大好きKITTY:2012/09/07(金) 18:02:54.37 ID:+TOJvNQr0
>>751
静岡県って横に広いから
ある意味学区ってあってもなくても
意味ないよね

隣接くらいでいいと思うが
掛川の人が割を食うけど
753実名攻撃大好きKITTY:2012/09/07(金) 19:58:28.07 ID:+TOJvNQr0
静岡県富士見高校ってアタックナンバー1のモデル校なの?
754実名攻撃大好きKITTY:2012/09/08(土) 16:01:53.44 ID:mxTZwVwc0
そうだよ(便乗)
755実名攻撃大好きKITTY:2012/09/08(土) 22:54:11.01 ID:T7VfueKM0
>>244
そんな浜松市立よりレベル低い掛川西普通化WWWW
756実名攻撃大好きKITTY:2012/09/08(土) 22:56:47.65 ID:T7VfueKM0
755です。
普通科の間違いです。
757実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 01:30:20.92 ID:xMGpRctB0
レベル低いのはあるかもしれないけど
掛川西普通科と浜松市立いけるならどっち行きたい
って言われて私なら掛川西普通科行きたい
って思うけどな 
浜松西なら浜松西の方がいいかもしれないけど

浜松日体と浜松市立なら市立かなっていう程度
758実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 08:13:39.02 ID:sYfbml0a0
>>757
同感。
敷居は低くなってるんだがどっち行きたいかって言われたらやっぱり掛西でしょ
理数科はもとより普通科にだってレベルの高いやついるんだし。
中遠地区の生徒が選ぶんだったら掛西はまだまだ2番手高とは差があるんじゃない?
759実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 09:04:01.74 ID:ASpp3vlI0
682 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 15:26:47.09 ID:EkI/1oz40

静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ

第二位【沼津市】西武、富士急百貨店

第三位【浜松市】遠鉄百貨店

683 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 15:28:50.65 ID:EkI/1oz40

静岡県金融ランキング

第一位【静岡市】 静岡銀行、清水銀行

第二位【沼津市】 スルガ銀行、静岡中央銀行

第三位【浜松市】 浜松信用金庫
760実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 09:06:09.43 ID:ASpp3vlI0
■予算規模(2012年度)

(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)

http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html

■観光交流客数(平成21年度)

(1位)静岡市 2539万人/年
(2位)浜松市 1678万人/年

http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
761実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 09:35:19.15 ID:b0+L1rXF0
>>757,>>758
ID:T7VfueKM0hは、浜松市立の粘着工作員だよ。

『鶏口牛後』という言葉がある。
浜松市立は、浜松(大都市=牛)の三番手、浜松南と並ぶ公立底辺校w
掛川西は、掛川(小都市=鶏)の一番手校。

最近見ない浜松南の主張の方が、市立工作員よりまともだから不思議w
762実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 09:38:51.15 ID:ASpp3vlI0
高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
763実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 09:53:54.77 ID:mckEvYC00
浜松市立なんてほとんどマーチくらいしかいけない
凡人の馬鹿ぞろいの高校w
所詮市内3番手だよ。質の悪いのしかいない。
まだ掛川西のほうが格は上だろう。掛川西もまあそんなにたいしたことはないがw
764実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 09:54:02.25 ID:owC5s4FI0
そりゅあそうでしょ、敷居は低くても掛川・小笠地区ではトップ高、
浜松市立は、普通科だけなら偏差値や進学実績に勝るものの地区3番手だからね。
765実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 10:11:12.71 ID:b0+L1rXF0
秀英とか佐鳴の偏差値を持ち出すこと自体おかしい。
偏差値なんて合格者の平均的レベルを表すだけ。
掛西に限らず、静高や浜松北も下位2〜3割は底辺校レベル。

マーチなどの進学実績より、難関大学の合格実績を語るべき。
難関大学の基準は、東・京・一・東工・国公医まで。
766実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 11:03:32.17 ID:owC5s4FI0
>>765
予備校の偏差値はデータに基ずいた客観的なものだから概ね正しい。
静高や浜松北は理数科ないよ。
掛川西の難関大学合格者はほとんどが理数科でしょ。
普通科で難関大学合格実績なんて数名、HPでも理数科の事ばかり
掲載してるw
普通科の進学実績書き込んでよ。
そもそも掛川西と静高や浜松北の比較おこがましいw
767実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 11:28:57.62 ID:b0+L1rXF0
>>766
偏差値が正しいか否かいう話をしてない。
高校入試なんて大学受験への入口の段階だよ。
それと、普通科と理数科云々の話もどうでも良い話。
掛川西と浜松市立の比較話なんて、更にどうでも良い話。

いい加減粘着するのはやめろ、浜松南以上にみっともないw
768実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 11:32:49.81 ID:b0+L1rXF0
浜松市立は、進学校として論外のレベル。
上記難関大学の合格実績はゼロに近い。
浜松医大の5名は、殆どが看護だろ?w
http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/ichiritsu-h/sub-menu/annai.html
769実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 11:36:46.48 ID:b0+L1rXF0
>そもそも掛川西と静高や浜松北の比較おこがましいw

そういう発想がそもそも可笑しい。
異なるのは人口だけ、地域一番校としての伝統は全く変らない。

掛西を貶め浜松市立を持ち上げたい発想こそ、君の最大の心の貧しさw
770実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 12:04:00.53 ID:owC5s4FI0
>>76
上レスで、普通科の進学実績や偏差値のレベル低いとわっかたら突然
浜松市立叩きはじめたのは掛川西でしょ。

掛川西のHPより
H24年度は理数科現役のみだったのでH23年見てみた。
北大1名 東北3名 東京0 名古屋2名 京都2名 大阪1名
合格者は全員理数科w
771実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 12:36:46.32 ID:xMGpRctB0
浜松市立とか別に中堅上位校なんだから
わざわざ掛川西にコンプレックス持つ必要ないでしょ
もし持つとしたら浜松南理数とか磐田南普通とか
地理的に遠いんだし

浜松市立だと南山とか名城・中京いければ
上々かなっていう程度じゃないの

浜松西で静岡大くらいなんだから
772実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 14:05:02.03 ID:owC5s4FI0
768=769
768でさんざん浜松市立をけなしておいて。
769で
>掛西を貶め浜松市立を持ち上げたい発想こそ、君の最大の心の貧しさw
 これはないでしょ。

773実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 15:31:30.57 ID:Zz1+6Fs70
>759〜>760
都会度ランキング、面白いね。
世界的企業発祥地は浜松市
ホンダ、ヤマハ(樂器)、ヤマハ発動機、スズキ、浜松ホトニクス、カワイ(樂器)

静岡県中部、東部地区から世界的企業は生まれていないな。
774実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 15:34:05.55 ID:8zdW7wuJP
>>773
田宮
ちなみに私は浜松出身
775実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 18:07:37.86 ID:xMGpRctB0
>>774
田宮模型とかあるよな
新幹線からみえるみえる
776実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 18:51:51.93 ID:nvJkStDlO
静岡県の公立女子高は最近こぞって共学化したそうですが、
偏差値は上がったんでしょうか?
また、元女子高の男女比はまだ女子の方が多い傾向にあるんでしょうか?
777実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 19:14:19.38 ID:b0+L1rXF0
>>776
浜松市立工作員の、ID:owC5s4FI0に訊いてみな。

浜松市立も元女子校だからw
778実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 19:44:56.01 ID:2ksAZf5I0
掛川西だと、
中位は層は明治立教、下位層は法政〜日大、最下位層は神奈川〜関東学院

こんな感じだろ、実際
779実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 20:05:31.01 ID:UwYves/UO
〜工作員とか掛西と浜市の比較とか
本当にどうでもいい
780実名攻撃大好きKITTY:2012/09/09(日) 21:11:35.38 ID:xMGpRctB0
>>778
中位層までで
よくて、静岡・明治くらいなんじゃないのかな


下位層はまともな大学いけねーぞ
頑張って法政くらいで
南山・ニッコマ・神奈川 
愛愛名中
専門学校とかでしょ
781実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 07:00:55.79 ID:kF6nCc/SP
>>778
静高、浜北クラスの話だな。それ。
782実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 18:59:32.06 ID:UJQ3/ACF0
念のため掛川西・浜松市立でも入れただけでもすごいですからね
基本 学校のクラスでも上から7、8番くらいにいないと入れないでしょ?
下手すると5番くらいとか

あとは入ったあとの伸びだと思います
783実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 19:57:36.10 ID:m3xnF3y80
クラスで7、8番って、公立中学だよw
ここは志もレベルも低い奴しか居らんの?

一番手高校のクラス7、8番以内=学年50〜70番以内を目標にしないとw
静高や浜松北あたりで地帝以上のレベルを意味する。
784実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 21:23:18.13 ID:llBAwsIN0
>>783
>クラスで7、8番って、公立中学だよw
掛川でも浜松でも私立中学に入学するのはごく一部で
殆どが公立でしょ。
中学間格差かなりあるし、浜松北0名ってのも珍しくないからね。

>一番手高校のクラス7、8番以内=学年50〜70番以内を目標にしないとw
静高や浜松北あたりで地帝以上のレベルを意味する。
話しが飛躍しすぎだよ。



785実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 22:23:32.15 ID:ipqESCIL0
浜松市立富塚中学 1996年3月卒業 学年成績 上位30番位までの大学進学先(一部不明)

京都大学、大阪大学、一橋大学、浜松医科大学医学部、金沢大学医学部、藤田保健衛生大学医学部、
名古屋市立大学医学部、名古屋大学、名古屋工業大学、横浜市立大学、静岡大学、慶應義塾大学、
中央大学、青山学院大学、明治学院大学、成城大学、南山大学、日本大学、東洋大学、関東学院大学

田舎の公立中学でこの実績は大したもんだ
786実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 08:49:46.67 ID:DRN8XOmb0
>>785
浜松の人間でないが、富塚が田舎でないこと位知ってるw
高級住宅地で富裕層も多く住んでることも知ってる。
静岡市で言えば、安東、大岩や北安東あたりのイメージ。

地方でも高級住宅地にある公立中学からは、浜松北や静高に多く進学するのは常識。
従って、上記の進学実績は驚くほどのことではない。
787実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 08:53:44.56 ID:DRN8XOmb0
>>784
君が底辺層ばかり住んでる地域に居住しているだけでないの?w
浜松(南区)も静岡(駿河区)も、駅南方面はレベルが低い。
788実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 11:31:57.73 ID:y4U/SCL00
静岡(駿河区)と一口に言ってもいろいろ。
静岡市は静高近くの中学校がレベルの高いとこが1校あって
あとはたいしたことない。
静岡(駿河区)駅南周辺なら市の中では中間所所得層が住む地域で
学校のレベルも中間だよ。
789実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 12:01:52.59 ID:1z/Ze/PB0
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
790実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 13:30:23.84 ID:t31lGbJU0
>>785
人の経歴うpするなよwwwWWwww
791実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 19:54:24.49 ID:+SbsjYP80
>>790
関東学院大学の落ちこぼれ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 21:33:50.51 ID:uLytjYOp0
学区トップ校まで行って、早慶・国公立に入れず、マーチ上智理科大あたりに
行った奴は恥ずかしくて死にたいだろうな・・・
日東駒船じゃもう外に出られないだろ・・・
793実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 21:58:37.86 ID:XCUr5mkX0
>>792
wwwwww誰も釣られないよ!!
794実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 22:07:08.90 ID:6ADq4m9iP
静岡県内の人はほとんど外出できないと?
795実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 22:23:10.43 ID:8heIqyHd0
マーチ、上智、理科に入れば祝杯じゃよ。
796実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 23:42:01.87 ID:IgKw4PxEO
元駿河区民だが
小学校のクラス1学年50数人で静高に進んだのは3人だけだった
しかもその中で一番いいやつで東北大工という
貧民層の公立じゃこんなもん
797実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 09:02:10.68 ID:XrgfVfLC0
静高全体で東大現役一桁じゃん。
一つの小学校からならそんなもんさ。
798実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 14:37:49.26 ID:7r32Vpi70
>>791
そうなのですか?
そもそも浜松出身じゃないのですが・・・

>>792
地方じゃ
秋田大とか信州大>上智理科大
が罷り通っているからね 仕方ないね
静岡市周辺だとわからないけど
ある意味センター受けて思いっきりレベル落として
琉球とか佐賀とか中部なら富山とか受けた方が
ほめられる可能性の地方もある
文系行って就職がどうなるかは知りませんが


>>794
静岡東とか浜松西とかなら平気で外を歩けるって意味だろ
>>792の理屈だと
799実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 15:29:44.32 ID:Dn9KOFx90
2012年度 日/駒/東/専/神奈川大/合計合格者数

韮山高(283) 10/ 4/3/24/15/56名/19・8%
沼津東(285)  9/12/5/16/11/53名/18.6%
富士高(322) 26/ 5/6/11/ 8/56名/17.4%

靜岡高(326) 18/ 3/ 2/ 6/ 0/ 29名/ 8.9%
靜岡東(320) 17/ 8/20/24/33/102名/31.9%
清水東(306) 19/ 5/ 6/ 3/20/ 53名/17.3%
藤枝東(295) 17/ 5/ 6/11/ 8/ 47名/15.9%

掛川西(320) 21/ 5/ 8/ 9/19/ 62名/19.4%
磐田南(317)  8/ 7/ 1/ 6/ 8/ 30名/ 9.5%
浜松西(240) 28/ 7/ 8/ 4/ 6/ 53名/22.1%
浜松北(429) 21/ 6/ 5/ 4/ 7/ 43名/10.0%
浜松市(409) 17/ 5/10/12/21/ 65名/15.9%(但し愛大、愛学、中京、名城、南山合計合格者数163名、39.8%)

受験者数が10%以下は3校のみだ、靜岡高(8.9)、磐田南(9.5)、浜松北(10・0)この高校だと少数派だな。
800実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 17:04:41.93 ID:Kjjb1YHzP
>>798
静高と浜北のほとんどの卒業生はニートになると言うことか。
801実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 17:06:29.04 ID:Kjjb1YHzP
>>799
五摂家の面目躍如だな〜
802実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 19:50:51.77 ID:7r32Vpi70
>>800
下半分は・・・ 
803実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 20:34:51.50 ID:vxxsYf0u0
浜北いったやつもあんま品のない庶民階級のやつばっかだったがw
所詮静岡なんてそんなもんだろ。金持ちのお坊ちゃんお嬢様が集まるような
品のある学校があんまりない。
804実名攻撃大好きKITTY:2012/09/12(水) 21:33:39.32 ID:GbxNuzhg0
>>785
上位30名全員が北高に行ったの?
進学した高校の内訳は?
805実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 00:07:25.13 ID:t01cz/crO
子供が、学調222点、内申44
静高希望だが、
私立併願高を、静学にするか静岡北にするか迷い中。
去年の国立大合格者数なら、
北のほうが静学の二倍(75人)だが、
学校としてのレベルは静学の方が上だし
親も迷うなあ…
どっちがいいだろう
(勿論、静高に合格するのが一番いいんだが)
806実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 01:09:24.39 ID:HGcgyGgJ0
>>804
富塚の上位30位は北西で終わり
807実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 03:17:54.35 ID:fPIo5Z4g0
中高一貫の高入はしょぼいとの話だが、巣鴨のスレで高入生の実績が
貼ってあったが、静岡の学区トップの普通科くらいのレベルはあった・・・

巣鴨 高入 大学合格実績

11年卒高入41人
東大1人(文1)
東工大3人
国立医学部5人(名古屋、信州、秋田、山梨、札幌医)
北大2人
阪大1人
早稲田10人
慶應9人
上智4人
東京理科17人
私立医学部4人


12年卒41人
東大3人(文1 2人  理1 1人)
京都1人
一橋1人
国立医学部4人(筑波、北大、香川、京都府立)
防衛医大1人(?)
早稲田、慶應、東京理科は昨年と同じくらいのようです。
私立医学部10人くらいいるようです。
808実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 07:59:15.46 ID:ZyLeL7F90
私立中高一貫校と公立中高一貫を比較することには無理があると思うよ。
巣鴨と浜松西を比較するのは、開成と浜松北を比較するようなものだ。
高校名(卒生徒数) 東大、京大、地帝、東工大、一橋、合計、割合%の順 ( )内現役合格者数 


開成高(400) 202(139)、 0(0)、10、13、15、240名、60.0%
浜松北(429)   9(  4)、10(4)、52、 5、 3、 79名、18.4%

巣鴨高(246)  41( 26)、 3(1)、13、 3、 2、 62名 25.2%
浜松西(240)   6(  4)、 4(4)、18、 0、 1、 29名、12.1%

809実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 08:30:07.37 ID:BRcNgoCp0
>>805
本番で失敗しなければ、十分合格ライン。
万が一、失敗して私立だとどこに行っても地獄。
滑り止め先選びより、全力で静高合格を目指すべき!
810実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 10:33:34.51 ID:CAlKzgKK0
>>805
これなら洗顔で余裕な気が・・・
811805:2012/09/13(木) 13:39:14.91 ID:t01cz/crO
>>809>>810
ありがとうございます。
そうだよね、
落ちたら、どっちへ行ったとしても地獄だよね…
本番で実力が出せるように、
親も頑張って支えます!
(少し神経質な娘で、
テスト前日とか眠れなくなったりする子なので…)
812実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 14:52:50.01 ID:c9hILo+qO
内心が44なら本番でよっぽどやらかさない限りいけるでしょ
むしろ静学以外に併願の候補があるほうが驚き
北って前に比べてそんなに良くなったの?
813実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 15:25:01.90 ID:L30lRz5b0
北は理数科の中に選抜特進クラスがある。
授業時間数も多く、クラブ活動禁止で
やっと静岡東、市立高の最上位に並ぶ。
全体でいえば、静学のほうがいいんじゃないか。
静高受かるのが一番いいが。

814実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 16:32:41.92 ID:JNIkDMoG0
内申点44で220点とかなんでそんなに得点低いの?
ウチは230点コンスタントに取れるけど内心点が40だから静高はあきらめようかと思ってる
815実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 17:27:47.02 ID:1jXTwiGs0
2012年度 静岡学園と靜岡北高の難関、準難関大合格実績

靜岡学園 東大0、京大0、北大0、東北大0、東工大0、一橋0、名大1、阪大0、九大0、電通1、農工1、横国1、首都大東京1、横市立1、早稲田4、慶應3、外大0

靜岡北高 東大0、京大0、北大0、東北大0、東工大1、一橋0、名大0、阪大0、九大0、電通0、農工0、横国1、首都大東京0、横市立0、早稲田0、慶應0、外大0

私立高校は優秀なのは10名程度、授業も中位クラスに理解できるように授業をすると思う。
靜高を目標に頑張ることだ。無理と思うなら靜岡東、靜岡市立の方が良い。
816実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 17:40:57.88 ID:1jXTwiGs0
追記
靜岡東 
東大0、京大1、北大2、東北大4、東工大0、一橋0、名大5、阪大1、九大0、筑波大2、東外大2、横国1、首都大3、早稲田3、慶應3

靜岡市立
東大0、京大1、北大0、東北大0、東工大0、一橋0、名大2、阪大0、九大0、筑波大3、東外大1、横国0、首都大1、早稲田3、慶應2

両校大差ない成績だ。多少靜岡東の方が成績が良い。静学、靜岡北はやめたほうが良い。娘さんが優秀でも周りが悪すぎる。
817実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 18:23:24.30 ID:CAlKzgKK0
>>812
つかこの内申でビビルならはじめっから
洗顔で静岡東とか清水東(普通)でも受けて
トップぶっちぎって、指定校でいいとこ行ったほうが
いいかもね

>>814
では清水東理数ですか?
818実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 18:45:08.42 ID:FA+BuioC0
今回の学調は近年では稀に見る楽問でしたね。
静岡市内の各中学校は230点台もかなり多いと聞きます。
内申45なんてゴロゴロいるから安心はできませんよ。
819811:2012/09/13(木) 19:44:40.18 ID:t01cz/crO
>>814
確かにおっしゃる通りw
女の子は、実技四教科で内申点稼ぐからかな?
(音楽とか家庭科とか)
中学によって、
内申のゆるいところと厳しいところもあるみたいだし
820実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 23:10:31.58 ID:oyIqifmU0
清水東>靜岡高だ。清水東の40名は粒が揃っている。靜岡高校の方が合格しやすいのだ。
821実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 23:49:49.07 ID:fPIo5Z4g0
全国レベルで戦える静岡の高校って、浜松北と静高くらいしかないよな・・・。」
822実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 23:53:16.84 ID:FA+BuioC0
清水東の理数科は粒が揃いすぎて定員割れの年もあるねw
823実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 00:50:16.67 ID:H/rsPQuEO
静高は立地がいいのが魅力的
駅からは遠いけど
824実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 19:22:33.30 ID:+XCT9n2H0
清水東はすごいでしょ
825実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 19:52:29.57 ID:dlsRwA8t0
清水東がすごいのは理数科だけ。
東大に5名受かってるが理数科ばかりだろ?
それと、理数科と普通科は仲が悪いw
826実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 20:18:11.27 ID:04mLexF30
清水東と掛川西は同じだね。
掛川西も超難関国立の合格者は全員理数科と前レスにあったな。
827実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 20:56:43.83 ID:dlsRwA8t0
>>826
同じでない。理数科の伝統と質に違いあり。
掛川西は1986年だが、清水東は1968年に県内初の理数科が誕生。

通算の東大理V合格者は、清水東11名、静高10名、浜松北・沼津東7名。
清水東理数は旧静岡市や富士からも超優秀層が流れるが、掛川西理数は浜松から流れない。
828実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 21:19:03.46 ID:+XCT9n2H0
今理数科行くだけなら内申42と点数225くらいは必要なのかな
829実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 21:34:02.31 ID:wIVdU4AJ0
>>827さん
>>746
について教えてもらっても良いですか?この
830実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 21:35:59.53 ID:wIVdU4AJ0
>>829
すいません、最後のこのは間違いです。
831実名攻撃大好きKITTY:2012/09/14(金) 21:53:17.24 ID:dlsRwA8t0
>>829
清水東が落ちた理由は、小学区制が廃止され静岡市と合併があったから。
清水区の優秀層の多くが静高に流れ、二番手校化してる。
ただ、静高も学区人口の割に東大などの合格者は減少傾向。
832実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 00:12:45.04 ID:QcgxDQ+b0
今まで清水東普通に行っていた連中もぎりギリで静岡高
狙うようになってきたからね
あとは富士とかにもいくひとも・・・
833実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 00:21:09.18 ID:IK515J84O
清水東は旧静岡市民は通いにくい
清水区と旧静岡市の境辺りからでもチャリで30分近くかかる
834実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 02:56:24.50 ID:QcgxDQ+b0
清水駅から清水東って電車だと割りと近くない?
藤枝東は遠い印象があったけど
置きチャリでもしないと通えないようなところもしくはバス
835実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 04:08:59.67 ID:CdfIzL2O0
>清水駅から清水東って電車だと割りと近くない?>
            ↓
静高&清水東ともに駅からのアクセスが悪いな!
だから、自転車通学がやたら多い。
その変わり、自転車置き場が充実。
             
836実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 08:35:47.74 ID:SuuLQ2Ce0
おまえらも暇だなあw
学歴なんて東大くらいしか意味ないのに学歴板の連中みたいに
つまらないこと気にしてうだうだ言ってるやつばっかで。
極端に言えば東大でも文1だけだろうに。
理1や文2とかでも民間行くやつが大半でソニーの技術者や
金融で法人営業とか早慶とも大差ない仕事するんだし。
高校のレベル云々ほんと馬鹿馬鹿しい話だ。
だいたい東大文1なんて静岡じゃ浜松北でも一人も受からんだろうにw
静岡なんて所詮そんなもんだろ。
837実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 09:32:55.43 ID:sSLyyo3M0
>>813
静岡北は、2011年度からスーパーアドバンスクラスを
作ったからな。
第二次黄金世代と呼ばれている。
この世代が卒業する2014は難関大学の合格実績を荒稼ぎしそう。

また、静岡北は、2010年度から中高一貫化した。静岡北中の子達は
プラチナ世代と呼ばれている。憶測だが静岡東、静岡市立が静岡北に
抜かれるのは時間の問題だろう。
838実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 09:48:43.32 ID:Bad5Ogdp0
静岡北が頑張っているのは認めるが、40台過ぎの父母からすると
暴力と犯罪の嵐が吹き荒れた・・あの頃の自動車工業が思い出される。
とてもじゃないが無理w
839実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 10:02:30.21 ID:y+62bgiF0
特進科とかスーパーアドバンスクラスとか名前はいいが所詮は静岡県採用の教員だしなあ
こういう教師が妙に自信を持っているとその方が怖いね
840実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 12:22:11.38 ID:32oKfUSBO
私立と公立は教員採用がまた別でしょw


自信…それはありそうだな 無駄に課題が多かったり、早朝に授業があったり、
内職に無駄にうるさかったり、
担任になると国立(もしくは公立)しか受けさせてもらえなかったり、

さらには受ける大学の調査書をチェックさせられたり。


ある意味偏差値のわりにあまり実績があまりよくないところの方がその辺り自由度は高い
悪く言えば放任だけどさ
841実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 12:38:00.43 ID:6v4XLSmC0
忘れた頃に、教員と思しき静岡北工作員が現れるw

静岡の公立王国(笑)は不変、移転して立地が良くなった静学の方がまだまし。
立地の悪い静岡北より、芝生のグラウンドで校舎も新しい静学はプチ人気(笑)。

静学は、創立家の牧野一族が表に出なくなったのは良いことだと思う。
”自工”の悪さも強烈だったが、静学創立者の牧野賢一氏の個性も凄かった。
タッチーも含め昔の私立は坊主頭が強制、退学者も数多だった。
842実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 12:42:56.80 ID:IK515J84O
前にもやたらと北を推してた人だよねw
黄金とかプラチナとか前も言ってたけど、その話どこまで信憑性があるのか
843実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 13:08:55.28 ID:3pol90jt0
2014年の靜岡北の難関大合格者の増大に期待するよ。
とにかく2012年度は難関大合格者は1名だからな。
844実名攻撃大好きKITTY:2012/09/15(土) 13:25:16.66 ID:32oKfUSBO
>>842
このスレッドの住民って
この手の情報にやたらに詳しいから

踊らされる人ってまずいないんだよな…



逆に詳しすぎてどこからともなく
東京の中堅どころの中高一貫校と静岡県のトップ2校と主に成績上層部の進学実績比べられたり、
埼玉の公立四天王の一角(おそらく作成者の母校)と
同じように比較されたり
っていうのがあるけど
845実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 11:25:17.65 ID:8PTN/+Ah0
浜松北から東工大や浜医落ち慶応理工のやつも
文系なら明らかに東大文2文3くらいなら受かる実力あったし、
開成みたいに東大志向じゃないから結構実績しょぼく見えるだけ。
浜松北の上位陣は実際学部どこでもいいなら東大いける実力あるやつは
50人程度はいるよ。
846実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 12:37:25.22 ID:RdJLNJhN0
>>845
いないよ。
妄想しすぎ
847実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 13:46:10.32 ID:kfs0bolY0
浜松北は別格杉。
東京と争っても、開成よりの下の私立には負けないと思う。
848実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 14:01:02.92 ID:RdJLNJhN0
>>847
馬鹿じゃないの?
849実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 15:12:17.18 ID:UtrCnsry0
早慶ならともかく東大は文系でも別
早慶ならうけさせまくったら100人はいく

ただ上と下で格差大きいから120人あたりが限度

もちろん早稲田だけだけど
850実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 15:36:31.06 ID:kfs0bolY0
>>849
下位学部の社学、教育、スポ科、人科など含めれば
180くらい行くでしょ
851実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 15:37:51.01 ID:v9Dn4Owo0
浜松北の2012年度実績から推定すると、早稲田だけ受験したら100〜120名はいける。
難関大69名、国公医27、(私立医科17?)、(早稲田68、慶應19)

(  )内は重複が多いことを考慮しても100名以上は十分いけるな。
852実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 16:04:50.19 ID:uHLYb/aJO
>>845
こいつがいきなり関係ない話をもちだした
この程度の荒らしもスルーできないんじゃ
また同じことの繰り返しだよ
853実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 16:40:33.50 ID:Ea1r6XNR0
>845 アホかお前は。
854実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 16:45:35.85 ID:Ea1r6XNR0
>845のアホに釣られたが東大50人は幻想、夢でも見たのかwwww。
855実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 19:07:09.78 ID:GZmdQjD+0
東大・国医とかに落ちて早慶は少なくないけどな。
東大50人は眉唾だが、浜松北の上位30人の実力は紙一重。
30位で本番に強い奴なら、東大に受かる可能性はある。
856実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 19:36:41.24 ID:sZ2UWd+j0
>>855
30人でも50人でもいんだけど、そういう数え方したらどの高校も
東大合格者数増えるから意味がない。まぁ言いたいことはわからないでもないが。
857実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 19:52:36.98 ID:kfs0bolY0
浜松北って、愛知の岡崎高校くらいの学力はあると思う
だから、本気でやれば東大40は見えてくるぞ。
858実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 20:04:10.01 ID:631w52Vc0
上のほうで浦和と同レベルって言ってたしなwwwwww
859実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 20:17:25.90 ID:UtrCnsry0
>>850
そしたら真ん中付近でマーチとか静大にはならない

重複ありなら150人

ってか180人って、、、県千葉クラスなんですが・・
860実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 20:29:27.36 ID:GZmdQjD+0
岡崎とか、浦和とか、県千葉とか、全国区公立の名前が出てきたね。
でも、学区人口が数倍以上違うだろ?
浜松市の人口は80万人位だが、あちらの学区人口は数百万人。
浜松北が劣るとかでなく、公立の進学実績は学区人口にほぼ比例する。
861実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 20:49:36.74 ID:B2uue0KvP
とりあえず、浜北が静岡県トップでもその程度と言う事実は直視。
高校から東京に出て痛いほど実感。
862実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 21:26:22.29 ID:8PTN/+Ah0
別に今時名古屋大や早稲田大いっても「ふーん」で終了だよww
学歴の恩恵など東大とか最高峰いかなきゃそんなにないし。

浜松北も東大文3あたりに絞って受ければ受かる学力あるやつは1割はいるよ。
なんだかんだで学区人口80万以上のトップ高だし。
ただ別に東大志向でもなく、むしろ校風が似てることから京大志向で
最近は医歯薬獣医とかに流れる奴も多いんだな。
文理では入試難易度に差があるので、理系で東工大くらい受かる学力あれば
東大の文3くらいなら受かるよ。数学が理系のほうがだいぶ難しいし。
なので東工大クラスの国公立医歯薬獣いったやつも同様の学力あるとみていい。
それがわかってないやつ多いな。まあそんなこと言ったらどこの高校にも
あてはまることなんだがw
863実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 21:39:03.03 ID:RdJLNJhN0
>>862
お前バカって言われるだろ?
864実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 22:09:58.76 ID:7mMo/ONh0
>>825
2011年 東大5名は普通科3名、理数科2名
2012年 東大3名は普通科1名(文T)理数科2名だった。
清水東普通科上位はお前らにいわれるほど出来なくはない。
ちなみに文Tの子は普通科文系の子だ。
865実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 22:10:03.94 ID:cGP7QKh10
浜松北君そんなに熱くなるなよw
前レスだと
超優秀なのは上位70名、中位クラスは良くて静大・マーチ・関関同立レベル
、下位100数十名位は悲惨らしいが・・・・・?
866実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 22:31:37.07 ID:631w52Vc0
>>862
なるほど!
浜松北にはお前のような馬鹿がいるんですね
勉強になりました!!
867実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 23:09:18.32 ID:UtrCnsry0
>>862
浜北の生徒数から1割っていうけど
40人なんですが、それは大丈夫なんですかね・・・

浜北でだいたい愛知で言うよくて一宮・明和くらいだから
それは無理でしょ 
おかしいって思ったら現段階で毎年30〜40人(マンモス校除く)
くらい東大合格者を出しているところと比較してみるといいよ

文系って国語とか地歴とか採点基準が曖昧なのがあるから
言うほどあんまり簡単じゃないよ
切羽詰って何かを見下さないとやっていけないような
受験生でもない限り理系文系比較はやらない
868実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 23:19:20.62 ID:B2uue0KvP
浜北は決してレベルの低い高校ではないが、こんなバカがいるとさすがに否定したくなる。
出文テストの平均が245点で東京の私立に行ったが、正直カルチャーショックを受けた。
869実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 00:23:29.47 ID:qrt4pm7KO
とりあえず県外の高校となんでも比較したがるバカは
氏んでほしいかな
870実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 00:52:05.50 ID:QqQcFby20
浜松北高校がとりあえず静岡県ではNo.1であることは揺ぎないみたいですね
ただ東京大学へ行ける人が10人足らずというわけで
東大+国立医で20人くらいか
871空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/17(月) 01:01:15.68 ID:fh2XPpxa0 BE:2998044375-2BP(1411)

>>865
ほんとそうだよ
まともなのは県外行っている


ってか、このスレッド浜北OBしかいないのか?
872実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 06:16:17.80 ID:pf1recIj0
俺は北高の卒生だがこのようなバカは300番以下の落ちこぼれが発言しているのです。
北高にスレスレで合格した連中がこれを生きがいに北高を賛美している。
300番以上はこのようなレスはしません。卒生として恥ずかしい限りだ。
とにかく下位は馬鹿が多いからね。
873実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 06:37:44.94 ID:qXL3CchD0
バガが多いと言っても、現役でマーチ、浪人で早慶に受かる
くらいの実力があるのが浜松北の下位
874実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 07:04:20.50 ID:MbntwjtM0
↑君も実績に基づいてレスポンスしたほうが良い。これ以上 北高についての批判をさせてはいけない。
2012年度の下位クラスの受験先は以上です。
明治学院11、成蹊5、日大21、東洋5、駒沢6、専修6、神奈川8、工学院2、芝浦工19、電気3、(合計77名)

愛大5、愛知学院2、中京大17、南山大22、名城大5、聖隷クリストフャー3、(合計54名) 以上重複も有るが131名 

これが現実です。300番以上なら君の言う通りだ。

875実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 08:30:28.15 ID:kqV9T+rQ0
>>874
HPでは日大合格者19名中13名が浪人、東洋は記載なし。
私立大学その他140名(現役85名)の合格先どうなんだろう?
876実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 13:55:32.58 ID:9ECW9gSEO
相変わらずどうでもいい話題ばっかりだな。
877実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 15:51:42.17 ID:H6mZ/zy90
浜松北高校の学年成績って1番から400番までの個人名が
学内に張り出されるって本当か?
878実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 00:39:30.38 ID:Jd08Dw140
げげっ それはないって
879実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 06:02:33.53 ID:W4DImueL0
浜松北って地頭は東京の巣鴨なんかよりは良いよ。これは確実
実績で負ける理由は、がり勉してないから、それだけ。
もし、浜松北が中学作ってがり勉すれば、東大50〜70は行くよ。

巣鴨は偏差値低すぎwwww↓ 浜松北が中学作れば中学偏差値60くらいにはなる。
SAPIX 中学入試偏差値
2012年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値(合格率80%)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111121/dms1111211611009-p3.jpg
47 都立桜修館 法政大学 公文国際 市立浦和 
46 都立両国 都立大泉 穎明館 芝浦工大柏
45 都立白鴎 区立九段 ★巣鴨★ 成蹊 

がりべんで実績は浦和や千葉より↑。がり勉力こええw
2012年 大学合格実績(首都圏版)
順.私−−校−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公−−名−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
15.◎巣鴨−−−−|-246|-41|-3|-2|-3|16|-65|26.4%|
16.◎桐朋−−−−|-325|-25|-6|22|17|15|-85|26.2%|
17.●千葉−−−−|-320|-31|-9|-5|20|17|-82|25.6%|
18.◎武蔵−−−−|-164|-20|-4|-9|-8|--|-41|25.0%|
19.●浦和−−−−|-365|-40|-7|14|11|-9|-81|22.1%|
880:2012/09/18(火) 06:21:09.39 ID:HC2v1CrHO
朝からお疲れw
もうこないでね
881実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 09:09:37.78 ID:xrwky8t90
>>879
浜北程度でサピの偏差値で60なんていくか?
ほかの偏差値とは違うんだから、どだい無理だよ
882実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 12:00:41.06 ID:Jd08Dw140
まず浜北=浦和、千葉(キリッ ってあたりからおかしい
883実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 13:16:04.41 ID:Fb5KhWm60
>>861
東京に出れば、静岡の高校が井の中の蛙ということがよく判る。
それなりの大学に行けば、浦高や千葉高、巣鴨や駒東あたりの知人や友人もできる。
そこで初めて静岡のレベルも実感する。上には上がある訳だ。
884実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 13:47:41.60 ID:5ukQJoIy0
>>883
うむ。浜北はトップ高だからとてつもない奴がいる可能性もあるが、
トップ10%を定員の中に広く分布させたみたいになるわけだよね。
下手するとトップの奴が20番とか50番とかになったりするわけだ。
885実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 16:07:52.35 ID:kY4vxgl4O
まぁ、たしかに
886実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 16:25:27.14 ID:p2SaAUeM0
>>883
同意。
東京私立には、とてつもなさすぎのやつがいる。
思いっきり鼻をへし折られた気分だったな…
887実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 16:33:49.96 ID:Vv+ZQOLB0
星陵の特待ってどうやったらなれる?
888実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 19:21:36.73 ID:rkVHluFj0
「井の中の蛙」は当然だな。
静岡県高校ベスト1と言えども東大合格者数が10名前後だよ。この程度で
天狗になっていること自体お笑いだ。愛知県高校ではベスト10位でも10名程度の合格者があるからな。
889実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 19:33:57.57 ID:kY4vxgl4O
スレチだが
愛知公立でもめったに東大10人台なんて数値なんて来ないぞ
常時いるのは旭丘 岡崎 一宮くらい
あとはまれに会心の一撃が出る時習 刈谷

ベスト10とはなんですかね?

愛知の層が厚いのはたしかだが
890実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 22:13:48.24 ID:ATmY1P3C0
愛知県高校(公立、私立)東大合格者実績 2010/2011/2012年の順
公立高校
岡崎高 41/37/27
旭丘高 32/25/32
一宮高 18/13/16
時習館 18/12/14
刈谷高 7/  9/16
明和高 10/ 3/ 3
半田高  7/ 2/ 4

私立高校
東海高 33/22/26
滝 高  9/ 9/ 6
南山高  9/ 9/ 5
海陽高  ー/ ー/13

愛知県人口750万人、静岡県人口375万人より考察されたい。
891実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 22:32:53.91 ID:ATmY1P3C0
参考に静岡県高校(公立10校)2010年〜2012年の東大合格者数実績(サンデー毎日)

韮山高 7/1/6
沼津東 9/5/4
富士高 4/8/4

靜岡高 6/9/8
清水東 3/6/3
藤枝東 1/2/2

掛川西 4/0/2
磐田南 3/5/1
浜松西 3/2/6
浜松北 5/11/9

以上です。ご参考に。
892実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 23:15:07.31 ID:EWcGLZjt0
もう他県との比較はやめましょうよ
また同じこと繰り返すの
愛知の公立すごいねー東京の中高一貫すごいねーだからなんなの
井の中で蛙結構じゃない静岡の高校で十分でしょ
893実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 23:23:14.85 ID:gCIJ/k330
そもそも浜松北が東大50人受かるとか言い出すからおかしくなったんだろ
894実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 23:44:11.42 ID:kPeW6EyWi
>>892
何を言ってるんだお前は
895829:2012/09/18(火) 23:59:15.54 ID:xrwky8t90
>>831
サンクスです
やっぱりそうですか……
私の中学生時代には清水東の理数科がトップでした。
いまは浜松北なんですかね。
896実名攻撃大好きKITTY:2012/09/19(水) 00:02:40.74 ID:r8MTlPnG0
>>892
なるほどね。
でも、元はと言えば、他県との比較で、東大合格者数がものすごい行くはずなんていう、妄想からスタートだろ?
で結局ループするんじゃない?
静岡県内だけなら、大して話題ないだろう?
897実名攻撃大好きKITTY:2012/09/19(水) 00:14:19.71 ID:9l3Efsm/0
>>845でおかしくなり>>879みたいなのがでてくる
自演かもしれんが
前スレから見ればわかるこんなんばっかだから
898実名攻撃大好きKITTY:2012/09/19(水) 00:14:29.78 ID:y0pWdSF40
>>893
そいつが戦犯だよね
899実名攻撃大好きKITTY:2012/09/19(水) 09:59:05.26 ID:0zOiHpWV0
>>814
>ウチは230点コンスタントに取れるけど

これはもちろん、中間や期末などの定期テストじゃなくて、学調で230点
コンスタントに取れるっていう意味だよね!?
それなのに、内申40だと静高あきらめるの?
900実名攻撃大好きKITTY:2012/09/19(水) 11:43:26.85 ID:m9f05R2/O
なんでいまさらそのレスに
901実名攻撃大好きKITTY:2012/09/19(水) 13:42:17.75 ID:As6ozYjnO
内申は最悪36とかでも本番で点数がとれれば問題なし
ただし内申が悪いと学校の面談で受けるのをやめるよう説得させられる
902実名攻撃大好きKITTY:2012/09/19(水) 18:13:56.99 ID:y0pWdSF40
ALL4?
903実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 07:33:10.70 ID:pO5hqXea0
内申39で本番190点台でも合格している年もあるが、危険すぎてお勧めできないし、
ギリで入ったとしても底辺を彷徨い3年間が終わるからね。
904実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 08:12:18.38 ID:ZTWkpA1d0
八転九起の会 静岡県高校(中西部)受験情報 2012年度情報
高校名 学調目安ー内申目安ー倍率

清水東 普通ー205ー39ー1.41倍
    理数ー230ー41ー1.68
靜岡高 普通ー230ー42ー1.18
靜岡市 普通ー210ー41ー1.29
靜岡東 普通ー195ー38ー1.22
藤枝東 普通ー210ー38ー1.22

掛川西 普通ー205ー39ー1.18
    理数ー230ー42ー1.68
磐田南 普通ー195ー39ー1.08
    理数ー245ー47ー1.93
浜松西 普通ー205ー39ー1.14
浜松南 普通ー200ー38ー1.18
    理数ー235ー44ー1.65
浜松市 普通ー205ー38ー1.29
浜松北 普通ー235ー43ー1.34
    国際ー235ー43ー1.43

理数科及び国際科の募集人数40名、浜松西の高入募集80名
静岡県東部地区情報記載なし
905実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 08:59:46.49 ID:QGRDQGmz0
藤枝東の内申目安が低い
ってか浜松西と南市立って大した差がないね
906実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 09:08:39.50 ID:kUUeImy1P
磐南理数の学調テスト245点て何だ?
内申47ってもっと何だ?
なんだが。
907実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 09:56:17.47 ID:IZRwcTgK0
八転九起の会なんて初めて聞いたね。
これかなりいい加減なデータだな、学長の点数毛で見ると
@静岡東と市立は反対だし高すぎる。
A掛川西高や磐田南の理数科高すぎるし、磐田南普通科より掛川西普通科の方が高いこ?
B浜松北普通科と国際科が同じ?
C浜松南高すぎる。
浜松西の高入りはスポ薦ばっかりじゃなかった?

908実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 10:10:54.99 ID:Nyt2VabO0
自工が悪かった頃、静岡市立は公立底辺校だったが、今は違う。
静岡北もタッチーも静岡東も、市中心から離れ僻地にあるからダメ。
校舎の傍に静清バイパスが開通した静岡東は学校環境が悪い。
静清合併もあり、静岡市立と静岡東の逆転は当然。
909実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 11:58:30.04 ID:eurubQQ5O
静北 静岡市立って底辺だったのか
910実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 12:00:07.28 ID:eurubQQ5O
まぁ内申38あれば静岡と浜北以外はいけるってことね? あとは理数以外
理数とか理数らしくペーパー一発にして
内申みなきゃいいのに
911実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 12:29:10.64 ID:COfbeL5n0
この八転九起の情報も疑問であるが、浜松南が浜松北と学調、内申が同じとは可笑しな情報。
磐田南理数は浜松北と同等またはそれ以上と思うよ。
靜高入学が危ないと思われるなら清水東普通を選択するのが正当だな。
912実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 14:33:59.01 ID:q5Zn01gP0
静岡城北の国際科の点数も高すぎ
ほんとにこの成績の子が行くの?
913実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 17:11:48.30 ID:QGRDQGmz0
磐田南理数の内申がおかしい
傾斜かな
914実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 19:39:43.62 ID:IZRwcTgK0
八転九起のランクは目茶苦茶だね。
秀英や佐鳴はほぼ妥当だと思うけど?
915実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 20:35:27.06 ID:2SV+gme7O
>>904
市立と静岡東の点数が変
逆じゃね?
静岡東って、内申より当日の点数重視、って聞いたけど
本当かな?
916実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 21:58:46.17 ID:wxZRbhjF0
八転九起で検索したら?
917実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 22:39:35.87 ID:ur95msiGO
それ以前に静市が清水東、藤枝東、掛川西より内申や得点が上ってめちゃくちゃだろw
抗議してもいいレベルだな
918実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 22:59:02.16 ID:QGRDQGmz0
いや静岡市立が別に清水東普通、掛川西普通、藤枝東より
上になっていなかったよー
静岡市立探求ってやつかなあ・・・

まぁ清水東普通掛川西普通、藤枝東の最低ラインと
静岡市立の合格普通ラインはある意味同じかもだけれど
919実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 02:00:55.36 ID:fjlgnuh50
最近、清水東普通科や掛川西普通科はかなり凋落してるからね・・・
掛川西普通科が磐田南普通科より上ってまあないと思うし、
静岡市立の点数高すぎる。
920実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 11:00:51.96 ID:VS9Ur5nuO
掛川西普通科行っていた人が
磐田南普通科を受けたりするもんなのか
921実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 20:17:30.57 ID:fjlgnuh50
>>920
意味不明だが?
922実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 21:16:29.20 ID:VS9Ur5nuO
今までは
923実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 21:17:28.83 ID:VS9Ur5nuO
今までは掛川西普通科受けてた人が
磐田南普通科を受けたりする
924実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 21:53:35.43 ID:DTBMZyI10
清水東の理数科が全盛の頃は、超優秀層が静高からも流れた。
今は、越境みたいにして電車で通うケースが減ったんでないの?
学区制度は廃止されたが、近所に名門公立一番手があれば、親もそちらを勧めるよ。
925実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 22:14:32.54 ID:oRnIv6/c0
他学区行くメリットないもんな
926実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 22:44:02.59 ID:KGgZrYwz0
>>924
ちなみに西部からも流れた。
当時は、理数科に関しては学区外受験可だったから。
とりあえず、自分たちの時代は、
トップ清水東理数科
次点、浜松北、静高
だったわけで…。
927実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 22:50:12.18 ID:oRnIv6/c0
清水東の東大合格者数ってそのひとたちが稼いでいたんだっけ
たった1、2クラスで
928実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 23:19:29.43 ID:KGgZrYwz0
てか>>906の質問、だれかヘルプ!
929実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 23:29:01.40 ID:oRnIv6/c0
静岡県に2校くらい独自問題とかあってもいいんだけど
930実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 23:48:23.73 ID:QOLai9Zs0
専修大学の栗山直樹選手 ジェフユナイテッド千葉加入内定について
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/news/top_team/821744

専修大学の栗山直樹選手(21歳)が2013年シーズンよりジェフユナイテッド千葉へ加入することが内定いたしましたので、お知らせ致します。
栗山選手のプロフィールは下記のとおりです。

栗山 直樹 (くりやま なおき)
□生年月日  : 1990年12月8日(21歳)
□出身地   : 静岡県
□身長・体重 : 178p・75kg
□血液型   : B型
□ポジション : DF
□経歴    : 2000〜2003 東豊田SSS (静岡市東豊田小学校)
         2003〜2006 キューズFC (静岡市東豊田中学校)
         2006〜2009 清水東高校
         2009〜   専修大学
                関東大学リーグサッカー戦優勝(2011年)
                全日本大学サッカー選手権大会優勝(2011年度)
□代表歴   : 全日本大学選抜(2011)

□コメント
 この度ジェフユナイテッド千葉に加入することになりました栗山直樹です。
 プロサッカー選手になるという自分の目標を、この伝統あるクラブで実現できることを
 大変嬉しく感じています。そして今まで自分を支えてくれた両親や指導者の方々、
 一緒に戦ってきた仲間に感謝したいと思います。
 自分はまだスタートラインに立つことができたに過ぎません。普段の練習からアピールし、
 一日でも早く試合に出場し、チームの勝利に貢献して、サポーターの方々に認めて
 いただけるように、全力を尽くしていきたいと思います。
931実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 23:48:26.18 ID:BjAUr/i10
>>927
清水東理数科は医学部に流れる奴も多い
理数科でも落ちこぼれる奴はかなりいる
東大累計約370名中150名位は普通科だ
前出だが近年でも毎年コンスタントに普通科から東大は行く
932実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 01:25:44.46 ID:1nkWBzqs0
サクラサク高校受験勉強法のランキングだけどほぼ妥当だと思う。
http://momotaro.boy.jp/html/sizuokahennsati.html
933実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 10:24:06.59 ID:IAYaKWTn0
>>931
普通科にも優秀な人間が存在するのはよく判る。
ただ理数科は1クラスだけ、約220名の東大合格者数は凄い。
最初に卒業生が出てから約40年、毎年5,6名受かってる計算。
逆に言えば、最近の理数科が落ちてることも意味する。
934実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 11:50:25.93 ID:1nkWBzqs0
清水東の最盛期は、静岡でトップの例年15名前後の東大合格者いたからね。
静高や浜松北でも10名前後だったと思う。
最近は静岡全体がレベルダウンしてるね。
代表格が清水東と掛川西かな?
935実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 12:32:20.25 ID:TVkVsJiR0
>>934
静岡は公立中心だから、ゆとり教育の影響をモロに受けたのかな
936実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 14:09:56.32 ID:Leb/5tE3O
1970's〜80'sの清水東っていろんな意味で全盛期だったんだね
サッカー・理数科
937実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 15:01:24.43 ID:1nkWBzqs0
>>936
スポーツコースのクラスがあったからだよ。
938実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 15:05:28.78 ID:jpLAHQXJ0
清水東もとうとう過去を追憶するようになったか、これだけ落差が大きいとを意味するな。
939実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 17:10:40.70 ID:Leb/5tE3O
ほとんど追憶だな…
940実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 18:25:12.54 ID:AHOFVrtN0
>>937
ねーよ
941実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 20:31:25.87 ID:1nkWBzqs0
>>940
今はないけど、936さんの時代にはあったぞ!
お馬鹿さんの武田でも浜松からサッカー入学したからな。
942実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 20:57:38.40 ID:uk55kqQ70
武田は清水東推薦入学できなければ
地元の浜松北高校受験予定だったから
少なくとも中学当時は馬鹿ではない。
943実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 21:18:46.48 ID:jduhdw3S0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学★★★
順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日

944実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 21:39:35.36 ID:Leb/5tE3O
あれ 武田 浜松北?
945実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 22:09:02.19 ID:1nkWBzqs0
>>942
武田が浜松北受験予定wwwwww記念受験かい!
静高の元プロ野球選手の赤堀と武田はお馬鹿さん入学で有名でしょ。
946実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 22:14:30.71 ID:Leb/5tE3O
>>942
そこまでの学力があったかは疑問視

まぁ浜北だとすみけんとかいるからなぁ わからない
947実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 00:43:27.22 ID:0gFJGeFtO
浜市静市の陸上なんかも有名
948実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 08:43:44.80 ID:gm97CSXv0
武田ってメチャクチャ頭いいでしょ。
949実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 10:17:49.82 ID:BkWlyj6I0
武田が頭が良い?テレビのコメントにおいてサッヵー以外は無能コメントだよ。
950実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 10:54:44.87 ID:gm97CSXv0
馬鹿で清水東に入れる訳がない。公立だし
そういうキャラ作りでしょ・・
武田は清水東理数科とかって噂も聞いたし。
951実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 11:00:20.81 ID:THtNhuppP
>>945
武田は頭良かったよ。
出文もけっこうとってたはず。
コメントなんて専門以外の話はそんなもん。
952実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 13:03:59.27 ID:bzLZsmpb0
>>950
公立出身www
中高は私立か国立だな
953実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 15:07:26.78 ID:yhBOKRha0
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-050a/nyushi/nyugakushasenbatsukankei.html
清水東スポ薦枠6%、選抜方法が曖昧で最後に学力が著しく劣る者は除くとだけ
書いてある。
某名門高校のサッカー部に学力的にはとても及ばないけど、スポ薦で合格した例知ってるぞ。
954実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 16:00:44.51 ID:uyLAF7GgO
公立だからある程度はあるかも
955実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 17:03:35.12 ID:bzLZsmpb0
>>954
公立(笑)
それでどや顔してるみたいだけど、その考えをそのまま東京に持ち込まない方が良いよカッペ
馬鹿にされるから
956実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 17:08:44.57 ID:bmXAl+wc0
静岡県高校(進学校)でも1学年当たり10名から18名程度はスポ薦、入試要領によれば
進学校も5%〜7%はスポ薦となっている。浜松西は20%(高入80名に対して)
浜松市立は400名に対して15%です。特技がスポーツなら大いに利用すべきだ。
957みーちゃん:2012/09/23(日) 17:39:48.15 ID:pryClwFRI
http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=2713a4a98884109fa7519855e849e973

みんな、バイトしてる??
校則とかあってできないと人もいると思うけど、もし携帯あって金に困ってるなら
ここで稼がない??携帯あるなら絶対にした方がいいよ〜
958実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 17:52:03.86 ID:uyLAF7GgO
>>955
塾高もスポ推でもアホじゃ入れないよ(内申が38/45くらい)
桐光も
959実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 17:58:38.44 ID:bzLZsmpb0
あと志木高とかもな。志木高は首都圏でも最難関の部類だし
桐光は早慶に毎年バンバン合格者送りこんでるしね
静高なんて全然早慶合格してねーじゃん。
まさに井の中の蛙
960実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 18:47:03.18 ID:gm97CSXv0
志木高って慶応志木?
確かに掛川西とかより上だが、浜松北なんかに比べたらゴミ
961実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 18:50:22.58 ID:3/QcCo1b0
>ID:bzLZsmpb0

ここは静岡県スレ、君は静岡県と何か関係あるの?
962実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 18:58:49.42 ID:EsuBo/TLO
>>960
浜松北とかかっぺ公立だろwww
志木高と一緒にすんなwww
レベルがちげぇーんだよwww
かっぺ乙
963実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 19:13:25.14 ID:bzLZsmpb0
>>960
そう。慶應志木。
浜松北とか所詮お山の大将でしかない。
志木高とかここにいるカッペ共は知らないやつが多いと思うけど
早慶やMARCHの付属高より静高とか浜北なんて全然しただわボケ
だからカッペなんだよお前ら
964実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 19:26:23.45 ID:bzLZsmpb0
カッペ公立浜北(笑)とか、筑駒や早慶付属高のやつの足元にも及ばねーんだよwww
965実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 19:46:12.32 ID:3vNpE8FJ0
浜松北いったやつはやっぱ地頭良かったよ。
たいして勉強しなくても浜松北に楽勝に入ったし
高3の夏まで高校生活満喫してそれから受験勉強本格的に始めても
現役であっさり東工大5類受かってたから。
明らかに生まれ持った才能が周辺の他校のやつらとは違った。
2番手の浜松西になると、管理教育で3年間がり勉に徹しても
静大かもしくは千葉横国くらいいったやつばっかだったし。
俺らの時代はね。
966実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 20:47:25.91 ID:bzLZsmpb0
お前らみたいなかっぺって。静大はMARCHより上とか本気で思ってそう(笑)
静大>>>>>>MARCHとか言いそう(笑)
だからカッペなんだよwww
967実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 21:06:10.01 ID:zTeajnxk0
私はマーチより静大の方が優秀だと思いますよ。
センター得点に関して言えば、8割近くとる必要があるのだから。

もちろん早慶上智、理科大には及ばないですが。
968実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 21:41:44.35 ID:0gFJGeFtO
bzLZsmpb0
お前バカ?ここでは関東の私立の付属の話なんて誰も興味ねーよ
頭悪いから公立の裁量枠の話してたのが理解できなかった?

慶応の付属とか金さえ積めば誰でも入れんだよ
幼稚舎とか帰国子女(笑)枠とかあるし
トリンドルとかいうモデルやアラシの桜丼や徳光甥オカマとか
バカが金にもの言わせて勉強しなくても入れるのがKO付属KO大
969実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 21:49:19.86 ID:0gFJGeFtO
bzLZsmpb0
こいつアホすぎ
志木()とかドヤ顔で言われても誰もしらねー
しかも東京かと思ったらだ埼玉の田舎じゃねーか
そこのやつら東京一工とか医学部とか受かる頭あるやつほとんどいないだろ
970実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:14:39.88 ID:gm97CSXv0
2010年 SAPIX偏差値
65 ◎筑駒
64
63 ○開成 ◎学芸
62 ◎筑附
61 ○慶応志木
60 ○慶応義塾 ○早大学院
59 ○早大本庄
58 ○慶応藤沢 ○早実 ○中央大

偏差値探したけど、慶応志木って偏差値61・・・
たいした事ないね、ここ・・・
971実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:29:43.22 ID:0avwktAW0
偏差値は普通に慶応志木>浜松北だろ
972実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:33:36.63 ID:THtNhuppP
慶応志木なんて二流校がこんな所でなにしてるの?
973実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:41:54.62 ID:gm97CSXv0
浜松北受かるなら、慶応志木も普通に受かるだろ。
掛川西だと微妙
974実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:42:22.79 ID:3/QcCo1b0
このスレ、静岡県出身の塾員が結構いると思うよ(笑)。
志木高や塾高出身者は、大学から入った人間より就職では不利。
同じ慶應でも、大学受験を経験しない内部進学者は下に見られる。
975実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:50:19.97 ID:0gFJGeFtO
そもそもダ埼玉っていったら
志木()よりこいつのバカにする「公立」の浦和のほうが全国的に有名だろ
976実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:50:23.35 ID:XSyu6eBQ0
>>967
文系は科目少なくて7割くらいで入れるでしょ
977実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:55:34.89 ID:yhBOKRha0
静岡県で進学校はここまで偏差値55以上抜粋(秀英予備校参照)
@韮山理数科 62 普通科 58 A沼津東理数科 62 普通科 59
B富士理数科 62 普通科 57 C清水東理数科 82 普通科 56
D静岡普通科 60 静岡市立(科学探究)59 E藤枝東普通科 59
F榛原理数科 57 掛川西理数科 60 普通科 55 G磐田南理数科 61 普通科 56
H浜松北普通科 60 国際科 58 I浜松西普通科 58 J浜松市立普通科 59 K浜松南理数科 55
978実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 22:59:03.35 ID:yhBOKRha0
977です。
清水東理数科は82⇒62の間違い。
979実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 23:04:10.80 ID:bzLZsmpb0
>>968
お前ホント何も知らないんだなwww
トリンドルは付属高出身じゃなくて、ICU高から慶應だからな
かっぺのお前にはわからないと思うけど、ICU高は浜北なんかより全然上
お前みたいな阿呆は、幼稚舎の知能テストも理解できないんじゃねーかwww
貧乏人の嫉妬乙
980実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 23:13:23.17 ID:yhBOKRha0
977です。
もう一つ訂正、浜松市立59⇒57です。
981実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 23:17:46.08 ID:uyLAF7GgO
なんかおかしいと思ったら、スレ埋め作業でしたか
982実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 23:18:43.44 ID:RS1hixWSO
大学入っちゃえば出身高校なんて話題にもならない。
高校の序列ネタなんか意味無いよ。
983実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 23:21:52.62 ID:0gFJGeFtO
>>979
繰り返すけど本当にバカなのな
だからそれが慶応お得意の帰国子女枠だっていってんだよ
AOの帰国子女は付属よりたちが悪い
英語は話せても他の教科がなにひとつできないからな

あとそれ以外には反論できないみたいだねw
埼玉()のシキ()
984実名攻撃大好きKITTY:2012/09/23(日) 23:26:14.51 ID:uyLAF7GgO
地方の県一番手公立って都市部の学区1〜3番手公立が
一緒になっているから、
単純に比べられない し、


比較しちゃ両校に失礼ですよ
985実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 00:56:37.03 ID:beH5+VFX0
慶応の附属が偏差値高いのは一般入試の話だろ
全体の生徒の質や学力が高いと言えるか?
慶応で頭いいのって高校と大学(SFC以外)の一般入試で入ってきたやつだけだろ
大半は幼稚舎や中学からの金持ちとか帰国子女枠や推薦で入ったやつじゃないの
そういうやつらが公立のトップ校みたいに東京一工医受かる何人も受かるか疑問だな
986実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 07:49:45.53 ID:vVpw5Jwc0
静岡県高校では何かと浜松北と他校が比較されるな。
静岡県では北高以外の高校は高校では無いと思っている奴が多いからな。
987実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 09:06:17.65 ID:ah09ViBO0
浜北と静高 だよ
この2校しか全国区での受験に関する順位にひっかからないから。
どっちも関東ではせいぜい2番手実績の進学校だけど。
988実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 09:34:21.36 ID:rfClvU/20
静岡の公立高校は確かに井の中の蛙だが、慶應に行く奴は少なくない。
志木高にもICU高校出身者にも、親友が居るけどな。
慶應義塾大学野球部スレを荒す、ダッシュ慶應というコテハンも志木高卒だったわw
989実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 09:45:42.35 ID:bM2SoPmj0
『東大・京大合格率で見る』秀才ランキング【都道府県別対抗】
http://www.youtube.com/watch?v=iEB3mLQxio8

これによると卒業生1000人あたりの東大京大現役合格者数で静岡県は26位とか
まあそんなもんだろうな 公立中心の静岡県だと個人の力に大きく依存しているわけで
中高でものすごく勉強している子もいるんだけど、効率よく勉強できているかは疑問
彼らの中には、もしも首都圏の中高に行っていれば東大コースの子も多いと思う
教師は淫行とかしてる場合じゃないだろ 死ぬ気で勉強して生徒たちをリードしてほしい
990実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 09:53:01.39 ID:bM2SoPmj0
>>970
首都圏では優秀層が中学入試の際にごっそり抜けるから高校入試はさほどレベルが高くないんだろう
ただしそれSAPIXの偏差値だな 
中学受験でSAPIXの偏差値は少し偏るから5ぐらいプラスして考えた方がいいと思うが高校入試もそんな傾向が少しあるのかな
991実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 10:48:58.16 ID:IzggL7Ea0
>>989
静岡は10位が定番ポジションだもんな。
実績うなぎのぼりの余地あるな。
992実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 13:59:28.37 ID:vC2noH590
お前らみたいなかっぺって、渋幕や桐朋、志木高や県千葉や県船の奴らみたら発狂するんだろうなwww
まぁお前らみたいなかっぺでキモオタは、慶女の子たちには見向きもされねーけどなwww
かっぺ乙
993実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 17:28:19.20 ID:rfClvU/20
そうか?
テニサーで仏語ペラペラの慶女の先輩だが、地方出身者の先輩に嫁いだよ。

志木高こそカッペw、慶女のオナゴに相手にされないのを知っとるわ!w
994実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 17:30:52.03 ID:HFq/U7BL0
徳川家康(東三河、西三河)の譜代大名が全国に散らばったわけだ。
要するにお前たちも田舎侍の末裔と言うわけだ。静岡は徳川家康の隠居地だからな。
東京弁も元は三河弁が基礎となっているのだよ。
995実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 19:07:57.09 ID:aRJ+E+K9O
久々に酷いコンプを見た
996実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 19:13:52.73 ID:Jg48lc/l0
>>993
慶女の先輩が

魔女先輩に見えた
997実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 19:26:53.51 ID:Jg48lc/l0
>>977
高偏差値なのに 韮山 沼津東 富士の東部三校は本当に話題に上らないなぁ
あまり話題に上ってほしくもないけどな?
998実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 20:14:49.81 ID:5Ko9uDDKO
>>992
おまえまた来たの?つまんないからもう消えていいよ
志木とか誰も知らねーし興味ねーんだよ
999実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 20:33:34.98 ID:W3wmjsm3O
埋めちゃう
1000実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 20:34:33.57 ID:W3wmjsm3O
生まれた!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。