■□■□静岡県 高校総合スレッドPart10□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
↓ 前スレ
■□■□静岡県 高校総合スレッドPart9□■□■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1332344320/l50
2実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 21:57:06.89 ID:D/qY0eEf0
静岡東→静大がまた暴れるお(^q^)2げと
3実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 22:38:07.04 ID:dGTYcdkD0
浜松南→早稲田社学も暴れますねぇ・・・
4実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 23:35:09.45 ID:dGTYcdkD0
現役高校生はこちらも参照の上検討の方お願いしたい
地方の自称進学校にありがちなことPART26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1332473340/
5実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:11:44.13 ID:SfgdVlTi0
現役高校生はこんなとこ来ては駄目だろ
6実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:12:55.71 ID:CUCe7fLgO
ID:jcsZ01fC0
前スレの後半連投してたこいつは静岡にコンプがある県外人
ただ静岡をバカにして煽りたいだけの基地外だからまともに相手しなくていいと思う。
批判以外なんの能もなく建設的な意見も言えないクズ。

以前にも「中部公立ベスト7」や「全国高校100」などという自作ランキングと
静岡の進学実績を比較してばかにする基地外がいた。豊橋の高校のやつだったが、そのケースににてる。
7実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:18:46.99 ID:1UmFQsZ70
いや、文体からして静岡東→静大だよ
8実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:25:56.47 ID:CUCe7fLgO
それはやたらと静大アゲ早慶サゲをしようとしたやつだろ?
県外の基地外煽りのやつとそれはまたべつだよ
9実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:29:47.46 ID:q7zmxE660
>>5
あ...僕の事ですね
10実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:39:13.28 ID:xG94Uk9z0
11実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:43:07.58 ID:zKL0OMW+0
>>9よ、大志があるなら静大は考えるな
12実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:47:43.02 ID:xG94Uk9z0
13実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 11:30:17.87 ID:p+LnRgtb0
静岡銀行とかでよければ静大で十分
14実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 15:56:24.05 ID:KjMCivf/0
>>13
根拠や理由は?
15実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 20:09:03.83 ID:q7zmxE660
とりあえず上京したい
16実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 23:21:26.46 ID:+SENvN4o0
静高も悪くはないんだよなぁ・・・
2011年6月実施 進研模試(マーク模試) 団体受験高校データ <5教科総合:公立> 
参加校数3,288校 総受験者数400,002人 

 高校  受験者  平均点  偏差値 80以上 76〜79
○堀川高校 210   612.4   64.7   2   14
○一宮高校 310   595.4   63.3   4   10
○岡崎高校 360   594.3   63.2   6    7
○刈谷高校 358   586.9   62.6   1   15
○姫路西高 218   584.3   62.4   4   6
○岡山朝日 302   583.9   62.4   2   17
○仙台第二 291   581.1   62.2   3    9
○大分上野 293   580.9   62.2   0  15
○金沢泉丘 348   580.5   62.1   2   7
○札幌南高 187   580.4   62.1   1   6
○岐阜高校 358   579.2   62.0   7   13
○藤島高校 333   579.2   62.0   2   9
○時習館高 315   578.4   61.9   2   16
○横浜翠嵐 250   576.9   61.8   0   4
○札幌北高 297   573.9   61.6   1   8
○宇都宮高 268   573.0   61.5   0   6
○秋田高校 217   567.4   61.0   4   8
○高松高校 319   567.1   61.0   4   18
○半田高校 311   565.7   60.9   0   1
○宇都宮女 236   565.3   60.9   1   4
17実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 23:21:42.32 ID:+SENvN4o0
○大垣北高 316   564.1   60.8   1   6
○富山中部 274   561.0   60.5   0   8
☆湘南高校 249   558.9   60.4   3   3
○西京高校 262   558.7   60.3   2   4
○倉敷青陵 269   555.8   60.1   1   5
○水戸第一 307   554.3   60.0   4   6
○鶴丸高校 282   553.7   59.9   1   7
○熊本高校 372   550.2   59.6   2   9
○基町高校 311   548.3   59.5   0   7
☆静岡高校 277   547.9   59.5   0   6 <<<<ここ
○札幌西高 283   547.7   59.4   1   3
○八戸高校 238   546.5   59.3   2   6
○竹園高校 301   546.1   59.8   1   7
○土浦第一 269   544.9   59.2   0   4
○太田高校 252   544.8   59.2   4   9
○盛岡第一 308   542.6   59.0   1   5
○筑紫丘高 387   542.6   59.0   4   7
☆沼津東高 281   540.6   58.9   2   6
○福岡高校 356   540.3   58.8   3   3
○嵯峨野高 261   540.1   58.8   0   4
○前橋高校 317   537.0   58.6   2   9
○修猷館高 363   536.9   58.6   2   4
○神戸高校 309   533.1   58.2   0   1
○札幌東高 238   532.9   58.2   1   3
○豊田西高 313   532.6   58.2   1   1
○明善高校 308   531.9   58.1   1   3
○高崎高校 283   531.3   58.1   0   2
○松山東高 363   531.2   58.1   2   7
○長崎西高 295   531.0   58.1   3   7
○立川高校 246   530.7   58.0   0   3
18実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 23:22:22.42 ID:+SENvN4o0
>>17訂正
○大垣北高 316   564.1   60.8   1   6
○富山中部 274   561.0   60.5   0   8
○湘南高校 249   558.9   60.4   3   3
○西京高校 262   558.7   60.3   2   4
○倉敷青陵 269   555.8   60.1   1   5
○水戸第一 307   554.3   60.0   4   6
○鶴丸高校 282   553.7   59.9   1   7
○熊本高校 372   550.2   59.6   2   9
○基町高校 311   548.3   59.5   0   7
☆静岡高校 277   547.9   59.5   0   6 <<<<ここ
○札幌西高 283   547.7   59.4   1   3
○八戸高校 238   546.5   59.3   2   6
○竹園高校 301   546.1   59.8   1   7
○土浦第一 269   544.9   59.2   0   4
○太田高校 252   544.8   59.2   4   9
○盛岡第一 308   542.6   59.0   1   5
○筑紫丘高 387   542.6   59.0   4   7
☆沼津東高 281   540.6   58.9   2   6
○福岡高校 356   540.3   58.8   3   3
○嵯峨野高 261   540.1   58.8   0   4
○前橋高校 317   537.0   58.6   2   9
○修猷館高 363   536.9   58.6   2   4
○神戸高校 309   533.1   58.2   0   1
○札幌東高 238   532.9   58.2   1   3
○豊田西高 313   532.6   58.2   1   1
○明善高校 308   531.9   58.1   1   3
○高崎高校 283   531.3   58.1   0   2
○松山東高 363   531.2   58.1   2   7
○長崎西高 295   531.0   58.1   3   7
○立川高校 246   530.7   58.0   0   3
19実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 23:43:43.70 ID:1UmFQsZ70
はい次
20実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 00:40:16.68 ID:JhJEoETM0
>>15
まぁがんばって洗顔したり(明治とか早稲田とか)
満遍なくやって国立とか

国立ならさいたまとか千葉とかいけばいいんじゃないー?
千葉辺りならがんばればいける

欲をいえば横国とか一橋東工なんだろうけど
理系なら他にも電通農工大とかあるよね
詩文でも横浜市立とか首都大とか
東京周辺部の国公立(国立都立市立)なら
静岡県立の学区top校(沼津東とか静岡とか浜松北とか)
で50〜100位以内に居れば 手が届くかなって思えるレベル
21実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 08:54:25.01 ID:loGKC0iaO
>>20
頭が悪そうな文章の書き方
22実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 09:57:42.75 ID:uvZIC1FI0
本当だ。
23実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 10:28:00.74 ID:77oAs7sd0
都立だと西、国立くらいじゃないと周りから賢いとは言われないね。

春のお花見の季節になると国立市の大学通りには人がたくさんくる。

実は府中競馬場の中にある桜並木のほうが大学通りや国立高校の前の桜より

美しい様相なのは知られていない。

24実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 10:33:57.37 ID:77oAs7sd0
-続き-

青山、小石川、国分寺あたりは中堅進学校。
このクラスになるとあまり学校の雰囲気があまり受験向きではない。
このクラスの高校に通った人たちは成績の割にプライドが高いので
気をつけるべきだ。

もっと実績の低い高校だと、大学受験自体が個人戦になる。



25実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 11:01:07.18 ID:nQTv3MG90
都立は、日比谷、西、国立が三強。
東京も学区が廃止されたが、意外と広い。
住んでる場所により、優秀層は上記三校に進学する。
http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/

かつては学校群制度により、日比谷が凋落した歴史もある。
石原都知事の強いリーダーシップで都立高校は復活した観がある。
26実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 11:04:14.85 ID:OLe30JUs0
>>18
すげえな、静高って修猷館より上なんだ

修猷館って、↓みたいな実績だぜ

http://shuyu.fku.ed.jp/html/
平成23年度入試
九州大学135名(医学部医学科12名)
東京大学13名
京都大学16名
国公立大学医学部医学科 28名

静高生なら、九州大なんて上位半分に入れば受かりそうだな。
27実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 11:18:39.91 ID:VSKu1Dt40
もう荒らすな
28実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 11:31:32.55 ID:nQTv3MG90
>>16>>18
この手の試験結果の分析は、注意点が少なくない。

先ずは、受験者約40万人(母集団)のレベル。
三千校以上参加してるから、公立底辺校も少なくない。
私立トップ校も参加してないと、母集団レベルは相当低くなる。

静高に関しては、受験者が277名だが、320名超の生徒がいる。
受けなかった約50名が落ちこぼれなら、静高の数字は良く見えてしまう。

そして、偏差値70超の優秀層が何名以上存在するかが問題。
偏差値71〜75の数字もあれば、有意なデータが得られる可能性はある。
29実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 18:21:15.88 ID:BeWpK7FX0
>>20
横国を東工大一橋と並べんな馬鹿が
詩文って何だよw
30実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 21:42:22.75 ID:uG9WQGDL0
清水東や掛川西の凋落ぶりは半端じゃないね。
たまたま、過去の進学実績見たんだけど・・・?
まあ、静岡全体が地盤沈下してるけど。
31実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 22:08:50.33 ID:tm0V5buo0
静岡はあらゆる統計で10番前後につける子。
静岡の地盤沈下は、日本の地盤沈下。
32実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 22:08:59.45 ID:zOFKKRI80
>>20,>>26は静岡東→静大だよね?
33実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 23:53:31.66 ID:VSKu1Dt40
>>20は不明だがランキングコピペはそう
34実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 23:59:35.65 ID:JhJEoETM0
>>32
ワイはチガウヨー
35実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 00:00:09.34 ID:584/Y2C30
ただ単に首都圏の国立大を羅列っただけです
36実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 00:00:50.35 ID:584/Y2C30
>>21-22
(すまんな)
37実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 00:30:19.61 ID:9FB298xc0
勉強合間の休憩時間が長くなってしまうんだけど、みんなはどうしてたの?
38実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 01:07:59.31 ID:qQ0BG53w0
オナニーは禁止だぞ
39実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 10:57:30.98 ID:ThwxeY1OO
授業中から携帯ナーウww
40実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 11:18:39.55 ID:JHa8CRUR0
静岡県民(特に浜松・遠州在住)の人にとって、豊橋東高校の評価ってどんなもの?
浜松西と同等くらいの評価があるの?それとも静岡東程度の評価なの?
41他府県民:2012/05/10(木) 11:27:59.50 ID:KBnYsGnA0
>>40
どれも知らない。
42他府県民:2012/05/10(木) 11:28:47.18 ID:KBnYsGnA0
このスレ内容の薄い割にあがりすぎ

うざい
43実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 11:47:31.38 ID:yxfkxD9CO
>>39
現役生どんどん書きこんで

>>41-42
嫌ならみるなwお前がさげろw
44他府県民:2012/05/10(木) 11:54:35.45 ID:KBnYsGnA0
見たくもない内容のスレッドがいつも上がっていると
全国のみなさんも不愉快やろ
45実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 13:48:36.19 ID:x2IgiTYz0
静岡県高校のスレだ。部外者は覗くな。
46実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 15:11:31.98 ID:KBnYsGnA0
sげ
47実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 16:24:34.97 ID:6TieQYFH0
文系なら 東大>京大・一橋>早慶>阪大>東北・北大・名大・横国・お茶・東外・神戸・上智・ICU>筑波・千葉・学芸・首都・マーチ上位大>
埼玉・金沢・新潟・マーチ下位>静岡・信州・ニッコマ上位

って感じ。
48実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 17:26:27.78 ID:E42GLZ470
年度が変って新参者が増え、書き込みのレベルが更に下がった感じだなw
49実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 19:10:44.33 ID:pwkdLSCf0
大学を外車メーカーに例えると

東大     ロールスロイス
京大     フェラーリ
早稲田    ベンツ
慶應     BMW
宮廷     ジャガー
MARCH     アウディ
静大(駅弁群)ヒュンダイ
Fラン     タタ

こんな感じかな
異論は認める
50実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 19:43:24.42 ID:p6hyGJD00
色々おかしい例えだな
51実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 20:51:11.27 ID:b+aRjltu0
ID:pwkdLSCf0
おまいは相変わらず脳タリンだな
ただ日本車よりヒュンダイが今後伸びそうだがね
52実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 20:58:34.66 ID:Dq5fzkAa0
軽があるから韓国車は売れないだろうな
53実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 21:35:36.26 ID:E42GLZ470
>>13
>静岡銀行とかでよければ静大で十分

質問したが、返事は?

54実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 22:14:54.43 ID:9FB298xc0
ねちっこい
55実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 23:11:33.72 ID:XFa0z4VZ0
進路の参考に

学閥一覧表 主要企業管理職者の出身大学ランキング
http://2chreport.net/com_91.htm
56実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 10:38:28.20 ID:SqTW2M7F0
57実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 12:54:07.99 ID:ab+XXre/0
浜松北だと、賢い奴は名大とか行く、落ちたら静大行く。
下位層が私立洗顔で慶応経済とかいく。
58実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 14:37:24.39 ID:rxsSdKW90
変な奴が増えたなw
59実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 15:40:14.48 ID:SMxEfJ/f0
>57 いい加減なことを言いなさんな。下位層は浪人してマーチクラスだ。
酷い奴は日駒もいるよ。慶應は上位クラスだ。
60実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 20:04:18.48 ID:wgHnglyZ0
>>57は静岡東→静大

おまえな慶応経済は静大受ける奴なんぞかすりもしないよ
名大経済でも愛知とこの辺の人間以外両方受かりゃ慶應経済いくだろ
まあ、釣りってことは承知してるが・・・
61実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 22:15:04.38 ID:XDUx/d6O0
>>57
釣りだよww
下位層100人くらいは、日東駒專・産近甲龍が普通で、
専門もいる。
62実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 22:25:43.48 ID:JrW5RjWRO
レベルの低い書き込みばっかだから
県外のアホにつけこまれる
63実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 23:44:49.12 ID:OIup8BFd0
浜松北の下位層100人=日東駒專・産近甲龍なら
それよりもレベルの低い浜松市立、浜松南の
下位層100人はどこに進学する?
大東亜帝国あたりだろうか?
64実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 01:59:59.20 ID:xAY2wyVi0
日本の平均は東が静岡、西が広島だ。
その広島は静岡と違い中学受験が盛んだ。12歳で国私立と公立の階層ができてしまう。
公立高は、県の姿勢として難関国立10大合格者数などという指標がある。その数値目標達成のためか、公立からは九大神戸大が矢鱈と多い。
国私立高校は、所謂「東京一工阪」しか大学としては認識していない。10大?何ソレ?だ。下5つは外せ!と普通に言われる。
だから、残念なことに国私立高校からは見下されている。まるで別世界のように。
12歳で階層が分かれる広島よりも、多少レベルが低くても公立中心の静岡の方が良い。


65実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 02:11:57.69 ID:dKEopBhg0
>>64
ちなみに広島で成功した公立っていうのは市立基町だけですね
隣の県の山梨でも甲陵だけっていう・・・

私立だけなのと国立も選択肢にあるっていうのはだいぶ話が違います
公立で成功しているところってだいたい
偏差値的には清水東理数とか藤枝東 富士程度なんだけど
高校でみっちり勉強させられますからね

最後の1行はほぼ同意です
66実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 02:15:39.03 ID:Wq3tppIt0
今度広島から静岡に進出予定。
高校も併設。
さなる、秀英に対抗します!4649!

鴎州塾
http://www.oshu.co.jp
AICJ
http://www.aicj.ed.jp
67実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 02:45:35.97 ID:c1qkNVcr0
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 13:33:09.38 ID:kGz8hj4E0
◆全国中学生学力テストの都道府県別の順位
1位 秋田県 77.2点 2位 福井県 77.1点 3位 富山県 76.0点 
4位 香川県 75.0点 5位 石川県 74.6点
6位 青森県 74.7点 7位 岐阜県 74.3点 8位 山形県 74.2点 9位 静岡県 74.0点
10位 広島県 73.3点 10位 鳥取県 73.3点 12位 愛知県 73.2点 12位 京都府 73.2点
14位 長野県 73.1点 14位 熊本県 73.1点 16位 群馬県 73.0点 16位 奈良県 73.0点
16位 宮崎県 73.0点 19位 新潟県 72.7点 20位 愛媛県 72,6点 21位 岩手県 72.5点
22位 千葉県 72,3点 22位 東京都 72.3点 24位 山梨県 72.2点 25位 福島県 72.1点 
25位 兵庫県 72.1点 25位 島根県 72.1点 28位 埼玉県 72.0点 28位 長崎県 72.0点
30位 栃木県 71.9点 31位 山口県 71.8点 32位 神奈川県 71.6点 32位 徳島県 71.6点
34位 鹿児島県 71.3点 35位 茨城県 71.2点 36位 三重県 71.2点 
37位 佐賀県 70.9点 38位 大分県 70.8点
39位 宮城県 70.7点 40位 岡山県 70.7点 41位 福岡県 70.7点  42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点 44位 北海道 68.7点 45位 大阪府 68.4点 
46位 高知県 67.4点 47位 沖縄県 62.9点
68実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 03:00:05.34 ID:c1qkNVcr0
47都道府県 東大京大合格率 2009
1 奈良県 2.96%
2 京都府 1.52%
3 兵庫県 1.20%
4 東京都 1.07%
5 大阪府 0.90%
6 和歌山県 0.82%
7 福井県 0.76%
8 広島県 0.68%
9 石川県 0.67%
10 滋賀県 0.66%
11 愛知県 0.62%
12 富山県 0.60%
13 三重県 0.59%
13 徳島県 0.59%
15 岡山県 0.54%
15 香川県 0.54%
17 愛媛県 0.50%
18 鹿児島県 0.49%
19 岐阜県 0.48%
20 高知県 0.46%
21 神奈川県 0.44%
22 福岡県 0.43%
23 茨城県 0.37%
24 鳥取県 0.36%
25 静岡県 0.35%
69実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 03:30:39.34 ID:c1qkNVcr0
「テスト・ザ・ネイション 全国一斉IQテスト」

2003年度
107 京都府 徳島県 高知県
106 東京都 新潟県 富山県 石川県 福井県 奈良県 島根県
105 千葉県 神奈川県 大阪府 兵庫県 和歌山県 鳥取県 岡山県 香川県 宮崎県
104 北海道 青森県 岩手県 山形県 福島県 埼玉県 山梨県 愛知県 滋賀県 広島県 山口県 愛媛県 福岡県 佐賀県 熊本県
103 宮城県 秋田県 栃木県 群馬県 長野県 岐阜県 静岡県 三重県 長崎県 大分県 鹿児島県
102 茨城県
100 沖縄県

2004年度
109 福井県 宮崎県
108 滋賀県
107 青森県 秋田県 山形県 新潟県 富山県 山梨県 静岡県 愛知県 京都府 兵庫県 鳥取県 岡山県 広島県 徳島県 香川県 長崎県
106 岩手県 宮城県 福島県 群馬県 東京都 石川県 長野県 岐阜県 山口県 愛媛県 高知県 大分県 鹿児島県
105 北海道 千葉県 神奈川県 奈良県 島根県 福岡県 佐賀県 熊本県
104 栃木県 埼玉県 三重県 大阪府 和歌山県
103 茨城県 沖縄県
70実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 03:34:55.13 ID:c1qkNVcr0
おそらく、静岡県には潜在的にもう少し難関大に行ける生徒がいるだろうという話
71実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 12:02:05.61 ID:QdcwbY330
>>64
広島県は、広島学院、広島大附属、ノートルダム清心、修道など中高一貫が主流。
広島学院は別格だが、中高一貫教育の成果が目覚しいとは思えない。
静岡も静大附属高校を作れば面白い存在になりそうだが、国立は全国的に面倒見が悪い。
72実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 17:27:36.57 ID:DijWY4luO
附属高校つくるなんて静高も浜松北も許さんでしょ。
73実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 18:34:16.95 ID:k8eG7CLA0
ループってこわいね
74実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 19:54:35.91 ID:KYSx+pIf0
上の中学生一斉テストなどを見ても、愛知などと差があるわけではないし、
その愛知も静岡同様公立中高分離が主流。
とすれば、高校での過ごし方が圧倒的に違うと結論づけていいと思う。
75実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 22:32:52.93 ID:dKEopBhg0
大学受験は何回でも受けられるけど
高校生活は一回しかないからね、仕方ないね
76実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 22:41:37.31 ID:mIT1XJ0p0
はあ?
77実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 22:54:30.17 ID:KYSx+pIf0
静岡県の高校生だけそれが許されるというのなら別にそれでもいいんですけどね…
78実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 23:35:36.10 ID:dKEopBhg0
79実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 23:40:50.40 ID:mIT1XJ0p0
75 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 22:32:52.93 ID:dKEopBhg0 [2/3]
大学受験は何回でも受けられるけど
高校生活は一回しかないからね、仕方ないね

75 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 22:32:52.93 ID:dKEopBhg0 [2/3]
大学受験は何回でも受けられるけど
高校生活は一回しかないからね、仕方ないね

75 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 22:32:52.93 ID:dKEopBhg0 [2/3]
大学受験は何回でも受けられるけど
高校生活は一回しかないからね、仕方ないね
80実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 23:56:22.48 ID:KYSx+pIf0
なんでもほどほどで十分という県民性だから仕方ないんですかね。
81実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 00:40:18.23 ID:x3BP4FFb0
>>80
そうじゃないんでしょうかね
その割にサッカー野球は公立も健闘しているからすごいよね

だいたい都市部とかは分業なのに
82実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 00:45:56.68 ID:x3BP4FFb0
別に俺達が受験するわけじゃないんだし・・・
83実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 00:57:05.51 ID:ysmyVepo0
>>82
受験生でも父兄でもなく、問題点を議論するつもりもないならここに出入る意味はなんですか?
84実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 01:49:07.86 ID:dsZff9Qf0
☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆
75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶應義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2
---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4

---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------

45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1
---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------
20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)


85実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 03:36:59.83 ID:x3BP4FFb0
>>83
問題点を議論して学力をあげようなんて思っているなら
素直に勉強したり、いかに内申をあげるかについて
考えたほうがいいと思います

だいたいこのスレッドでは各学区の偏差値TOP校の実績が〜とか
中学受験が〜とか国立中学が〜っていう話の流れでしょう
86実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 06:20:18.67 ID:KLYu2XCc0
静岡県高校のスレにこの書き込みはなんだよ?他県のこと関係ないじゃん。
87実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 08:16:43.22 ID:ysmyVepo0
>>85
>素直に勉強したり、いかに内申をあげるか

その勉強をしないことが埼大の問題なんですよ。
88実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 12:44:22.71 ID:8pR8//Aa0
学歴の話ばかりするからお前らはまだ子供ねって言われるんじゃないの?

スレ見ている人の平均年齢22歳くらいだろ

自分の22歳のころを思い出しても。

一人だけスゴーイオサーンがいるけどなw
89実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 17:02:52.30 ID:5wKKqipb0
>>86
静岡県内の比較、他の都道府県との比較、両方必要でしょう。
90実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 17:07:08.50 ID:nsV+Iqyi0
>>84のようなコピペは論外だけどね。
91実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 18:31:14.57 ID:fUw6/GkY0
>>90
コピペは良くないね。
自分の考えを自分の文章で書かないと。
92実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 22:50:10.79 ID:x3BP4FFb0
せやせや
93実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 14:55:55.50 ID:SQHfSNYK0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|静|早|慶|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|岡|大|應|
=====================================
01.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|15|70|23|名大医1名
02.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|-1|-3|14|-36|11.0|26|31|17|
03.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-8|-18|-7.5|20|26|-9|理V1名
04.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|11|-21|-7.3|27|47|15|
05.※加藤学園暁秀−−|-167|--2|--|--|--|10|-12|-7.1|-2|18|-7|名大医1名
06.静岡県磐田南−−−|-317|--1|-8|-3|-3|-7|-22|-6.9|31|15|12|
07.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|-6|-17|-6.0|16|41|14|
08.静岡県清水東−−−|-286|--3|-3|--|-1|-7|-14|-4.8|47|23|-7|
09.静岡県藤枝東−−−|-295|--2|-4|-1|-3|-4|-14|-4.7|37|21|-5|
10.静岡県富士−−−−|-322|--4|-4|-1|-2|-4|-15|-4.6|34|20|10|
11.※静岡聖光−−−−|--90|--1|-2|-1|--|--|--4|-4.4|-1|-8|-2|
12.※静岡雙葉−−−−|-175|---|-3|--|--|-2|--5|-2.8|-6|12|-9|
13.静岡県掛川西−−−|-322|--2|-2|--|-1|--|--5|-1.5|38|10|-1|
14.※浜松日体−−−−|-327|--1|-1|--|--|-3|--5|-1.5|16|17|-3|
15.※浜松学芸−−−−|-285|---|-1|--|--|-2|--3|-1.0|14|-3|-2|
16.※磐田東−−−−−|-344|--1|--|-1|--|--|--2|-0.5|-9|-2|-1|
17.静岡県榛原−−−−|-243|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|17|-1|-1|
18.静岡県三島北−−−|-278|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|22|-2|--|
19.静岡県静岡東−−−|-321|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|45|-3|-3|
20.静岡市静岡−−−−|-331|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|36|-3|-2|
21.静岡県浜松南−−−|-361|---|-1|--|--|--|--1|-0.2|36|-3|-2|
※私立高校 週刊ダイヤモンド5/19号等で集計
94実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 15:33:57.58 ID:SQHfSNYK0
静岡大学合格者数ランキング
@清水東47名 A静岡東45名 B掛川西38名 C藤枝東37名 D静岡市立36名 
E富士34名 F浜松南32名(>>93、36⇒32に訂正) G磐田南31名 H沼津東・浜松市立27名 
J静岡26名 K時習館24名 L三島北22名 M豊橋東21名 N浜松西20名 
O榛原・豊田西・国府・豊岡17名 S韮山・袋井・浜松日体・伊豆中央・富士宮西・焼津中央・静岡城北16名

清水東と静岡東の静大合格者数が突出。浜松北は27位の15名。
地帝は集計してないが、地域トップ校に超難関国立と静大合格者数に正の相関関係がないのは明らか。
(静大合格者数、週刊ダイヤモンド5/19号)
95実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 18:30:34.17 ID:MhhdhyoF0
静岡大学の教育と工学部はおススメだが後は???????
96実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 20:28:09.74 ID:ZaaVNXCEi
>>93
浜松西は名大医一人いる
97実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 20:40:49.99 ID:gkYpHhIk0
>>94
信憑性にかけるね。
HP見たけど、殆どの公立はアクセスできなくなってる。
韮山は進路先非公表、静岡東は現役生の人数のみで進路先不明、
浜松市立は現役のみ公表してるけど、今年度はまだ掲載してないね。
98実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 21:50:44.68 ID:wMYCM6/U0
内申とか理不尽なシステムだが
社会に出ればこうした理不尽なことなど山ほどあるので、
内申でつまづくなら社会への適応力ないよ。
99実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 21:50:45.17 ID:AUbOeRYw0
>>87
>その勉強をしないことが埼大の問題なんですよ。
それは勉強に向いていないんじゃ・・・
100実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 22:04:18.27 ID:SQHfSNYK0
>>97
週刊ダイヤモンド5/19号は、今日発売。
正しいか否かいずれ判る、難しい話でない。
マスコミの調査能力は侮れないが、間違いは確かにあった。
確定したら、訂正バージョンを作成すれば済む。
101実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 00:17:25.85 ID:FsAW0u350
昨日進研ゼミの歴史のテキスト見てたらさ
日本は武力をもって無理やり朝鮮を開国させ
自国に有利な不平等条約を結びましただって

で、マスコットキャラが日本は欧米に不平等条約を押し付けられたのに
今度は日本が押し付けたんだー!
とか言うの
朝鮮植民地の思考問題は、日本語が書かれた教室の写真があって、文化、否定、同化の単語を使って当時の政策を書きなさいだっw
102実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 00:30:50.06 ID:06CUg+EC0
別にどこの進学校に入学できても、ほとんどは高校で落ちこぼれて妥協した大学に
行くことになってるわけ。たとえば、塾に通わなきゃ英語の勉強仕方がわからないとか
言いだしてる生徒なんて、大丈夫かって感じ。そんなのがわんさといるわけで。
103実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 06:20:36.16 ID:oxT6jJIk0
井の中の蛙
104実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 06:26:45.40 ID:uVE0L7pR0
愛知県立との差は河合塾かね
105実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 08:59:44.12 ID:ZesnPjJ40
>>102
大学受験と高校受験では入試のベクトルが異なる。
多くの高校一年生が、数学と英語の難しさに戸惑ってる時期。
特に英語は、中学のスタート時に良い塾を探すのがベスト。
静岡にも静高二年生と中三が同じ教室で勉強させる塾がある。
静高生でも運動部で勉強が遅れれば、中三と一緒にさせられる。
106実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 09:17:59.85 ID:5lS55GX90
優秀な塾や予備校が参入してこないと静岡のレベルは上がらない。
特に静岡市は全国区予備校がほとんどない。

静高生が塾に行く理由がガッコでまともな授業やってくれないから
これ、マジな話。進学校といえど教師は公務員で数年ごとに転勤がある
ある程度自分で勉強できる生徒が集まってるから問題にならないだけ
107実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 09:42:50.18 ID:FQ+swgu50
学歴なんて東大法と国立医学部くらいしか決定的な差を感じないんだがw
108実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 09:51:50.21 ID:06CUg+EC0
>>105 塾に行かなくても自分で勉強法を探って自分なりの勉強法を見出していくのが
高校時代の一つの勉強でもある。
109実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 09:54:16.73 ID:C6ZmBHIo0
>>105
中学の時に英語ちゃんとやっておくといいですよね。
子供向け英語教室でも単に外国人と話すだけでなくて
英検対策とかもちゃんとやっているみたいなんですよね。

筑波大学の医学部に入学したある受験生も中学で英検準2級、数検何級かは
持っていたという話を聞いたことがあります。
110実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 09:58:45.62 ID:C6ZmBHIo0
>>102
高校での英語の勉強はまず、学校で配られる単語集や構文集や
英作文やチャート式の分厚い文法書から入れば大丈夫です。
浜松北などの生徒は適当に勉強はできるでしょうから
ほっといても適当な大学には入っていくでしょう。
111実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 10:03:53.17 ID:FQ+swgu50
浜松北いったやつなど高3の夏まで遊びほうけて
ほんとになんも勉強してなかったが、そっから半年勉強して
名大工と慶応理工には受かってたしやっぱ他校とは出来が違うよ。
高校入試もほとんど学校の授業だけで無勉に近かったが
あっさり浜北いったし。塾などいっさい使用してないよ。
112実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 10:12:36.77 ID:ZesnPjJ40
>>108
勿論、塾に行かなくても、理想的な勉強方法を確立できれば一番良い。
だけど子供は子供、親も含め大人が確りと面倒を見る方が良い結果が出る。

首都圏の話題がよく出るが、地方との一番の違いは塾や予備校の層の厚さ。
鉄緑会を頂点に、生徒が切磋琢磨する相乗効果が塾の最大のメリット。
113実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 10:14:52.17 ID:C6ZmBHIo0
>>111
よく東京や大阪や鹿児島のある高校と比較しているのはどのスレッド
でもあることですけど、浜松北くらいの高校ならば
どこに行っても秀才ですよ。
114実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 10:18:11.85 ID:rSAyQOvc0
>>111
浜松北の現役合格率の低さは異常、浜松北に受かるくらいの秀才なら
毎年現役、浪人含めたくらいの数の現役合格者がでて当然。
115実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 10:19:07.19 ID:FQ+swgu50
つか浜松に生まれたから浜松北にいっただけで
大阪に生まれてれば大阪星光学院とかに普通にいってただろうしなw
116実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 10:21:51.78 ID:C6ZmBHIo0
>>112
それは成績の良い中学生集めて授業しているんだから
実績上がるに決まっています。
いくら首都圏の私立中学が先取りしてて学力高いと言っても
麻布中学の入試問題だってさすがに高校数学のΣとかまでは出題されない
わけですから、この辺は個人差だと思います。

開成筑駒桜蔭あたりになるとやはり別格だと思いますけど。

117実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 11:51:24.37 ID:5lS55GX90
大阪星光? さりげなく宣伝か?
いい学校だろうが、大阪というか関西はまず灘校じゃないのか
118実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 12:30:54.98 ID:oxT6jJIk0
浜松人は奥ゆかしいから、遠慮して星光を上げたんだよ
灘の校名をだすなんておこがましいことはしない
119実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 12:34:35.25 ID:Gezjh1Vr0
大阪星光だと浜松北でもなんとか互角だからな
120実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 13:01:30.94 ID:sRXNrxb50
>>111
そんな奴ばかりだったら130人以上浪人するわけねーだろww
121実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 13:28:06.43 ID:oPB+SF6s0
生徒が360人いれば、そのうち61人は300番台にならなければならない。
中学時代はそれぞれの学校で上位にいた連中にとって、それは今まで味わったことのない屈辱である。
もし彼らの取り柄が勉強だけだったとしたら、彼らは自分の存在意義を見失ってしまうだろう。

しかし、野球やラグビーなど勉強以外に得意なことがあれば、日々の生活に張り合いが持てるし、
部活での試合や、ライバル校との定期戦の時はヒーローになれる。
また、彼らの活躍が学校全体の一体感をもたらし、愛校心を高揚させる。

公立進学校の推薦入試は実は深い意義が隠されているのだよ。
122実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 14:00:49.06 ID:ZesnPjJ40
大阪星光の授業料を知ってて書いてるの?
府立の北野や天王寺を引き合いにだすなら話は判る。
浜松北や静高に上位で受かる人間なら行けるよ。

塾の話をしたのも、良心的な料金で優れた塾が存在するから。
親目線からの教育やお受験は、コストパフォーマンスに行き着く。
国立医学部がどんだけ親孝行か、私立医の授業料を見れば当然の話。
123実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 14:14:07.73 ID:FQ+swgu50
各県の上位高校の生徒の質なんてかわらないよw
その県に生まれたからそこでトップの高校に進学しただけで。
124実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 14:22:56.04 ID:ZesnPjJ40
>>123
人口がほぼ同じならね。

東京は日比谷、西、国立が三強だが人口約1300万人。
大阪は北野と天王寺が公立ツートップで人口880万人。
都会と地方の公立は単純比較できない。
125実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 14:57:32.83 ID:FQ+swgu50
開成とか灘とかは全国区だし全国から生徒集まるだろうにw
そりゃそういう高校は別格なのはあたりまえ。
浜松北だって所詮浜松で優秀な人材集めただけの高校だし。
126実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 16:34:47.82 ID:C6ZmBHIo0
東京だと一番公立中学の人口の多い学区は多摩地区の国立高校だよ。

漏れは立川に住んでいるんだけどこの辺じゃめぼしい私立中学があまりないんだ。

だから小学校のころからクニタチに入りたいと思っている子供は多い。

このスレでも書いている人いるけど都立西や都立国立高を上回る学校は都内でも10校ない。

開成や灘は特殊な学校だからあんまり公立の学校と比較することはない。

けらけら(神大医)も一番大事なのは大学の学歴で高校までは公立で十分ってよく言っているけど

地方にいるとそういう特殊な準備がいる特殊な学校ばかりと地元の公立を比較することが多いけど

環境が違い過ぎてそういう議論はあんまり意味がない。
127実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 17:37:53.66 ID:ZNtU6gbZ0
浜松人だけど、なんで北は浪人生が他校に比べ圧倒的に多いんだ?知り合いにも浪人した人いるし

校内の雰囲気はどんな感じなん?
128実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 20:58:18.29 ID:8sOOzV/K0
>>101
進研ゼミもそんなにひどいの?うちは子供にz会やらせているけど、やっぱり近代史がちょっと香ばしい感じになってる。
あと、国語の教材も 左翼傾向のある作家を好んで取り上げてる感じ。今うちの子は中学生で、先取りをやってるから、
まだ学習ペースに余裕がないんだけど、高校生になったら、近代史については全面的にわたしが補講を行う予定。
もし娘が共通一次で日本史を選択しなくても(彼女の希望学部は二次に社会はない)日本人として最低知っておくべきことは知っている人間になってほしい。
以下に解毒剤となるいい本を紹介しておきますね。

渡辺昇一の昭和史 渡辺昇一 wac

おじいちゃん戦争のことを教えて 中條高徳 報知出版社

129実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 21:40:18.36 ID:YNSoAl/Y0
天声人語も必須だな
130実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 22:59:13.77 ID:+SiJtnG/0
>>128
>今うちの子は中学生で、先取りをやってるから、
何をどの程度先取りする予定ですか?
131実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 23:01:21.61 ID:uXEla3qa0
↓もおすすめです。
驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫) 松原 久子、 田中 敏
132実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 07:25:24.60 ID:uVccAaZ+0
左翼思想を先取りするのは嫌だな
133実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 09:17:32.84 ID:z/eY55ed0
>>130
主要5教科全てやってます。基本的には一学年上のz会の教材を中心にやっています。
詳しく書こうとすると、ほんの6〜7行でも「本文が長すぎます!」と出て、思うようにレスができない・・・
134実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 09:19:38.51 ID:z/eY55ed0
>>131
ありがとうございます。文庫になってるんですね。さっそく購入予定リストに加えます。
135実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 10:14:29.98 ID:yfAzNY4K0
浜松北は、がり勉体質じゃなく、
頻繁にみんなで集まって飲み会だの文化祭体育祭も地元で一番盛り上がるくらいの
規模で準備もやるので高校生活謳歌してから受験勉強やるって感じなので
浪人が多いわけ。そういうの興味なく勉強だけしたいなら浜松西のほうが合ってるよ。
136実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 10:53:40.96 ID:IsY50cDN0
>>128
>もし娘が共通一次で日本史を選択しなくても

お歳がバレますよw今はセンター試験です。
最近のゆとり世代は、負担の大きい日本史離れが顕著のようです。
うちは世界史は絶対に選択させたい。
近代史も含め、歴史の重みを知ることは知性ある大人になる為に必要です。

『もういちど読む山川世界史(同日本史)』がお薦めです。
(功罪は別として)小泉純一郎が歴史上の人物になってる!
137実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 11:52:59.47 ID:Pi80xUhH0
>>121
>中学時代はそれぞれの学校で上位にいた連中にとって、それは今まで味わったことのない屈辱である。
>もし彼らの取り柄が勉強だけだったとしたら、彼らは自分の存在意義を見失ってしまうだろう。

それは無いと思うよ。各中学で1番を取る人と、5番〜10番くらいしか取れない人では考えが全然違う。
1番を取るような人は絶対300番台にはならない。5番〜10番くらいしか取れない人が300番台になる。
つまり、5番〜10番くらいの人は常に自分より上がいたから自分はそれほど優秀だと思っていない。
だから、他人が思うほどには落ち込まない。
進学校のトップ層は中学の統一テスト240点以上だろ、220点程度じゃビリの方だと最初から自分でわかってるよ。




138実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 12:30:10.50 ID:eslREXFE0
でも浪人しちゃうと、慶応経済とかでも、法政経済くらいの評価になってしまう罠
139実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 12:58:29.07 ID:Zz5M2xQL0
人生80年の時代に1年間の浪人など問題ではない。どこの大学を卒業したかでは無く
如何に卒業後の生き様が大事かだ。学歴にこだわるようではまだまだケツが青い証拠だ。
140実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 13:38:45.43 ID:lxJv/gH50
>>138
誰目線で?世間だったらそんな事はない
141実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 14:11:35.74 ID:xpATt2Wp0
大学での科目に入っていようがいまいが、文系理系問わず、
 地政学、メディア(情報)リテラシー、ミクロマクロ経済、政治(日本での物事の決まり方)
あたりの必要性に気づいて、自分で勉強する学生がいたらすごいヤツだよ。
142実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 14:11:44.56 ID:IsY50cDN0
>>121>>137
同じ中学から何人(附属だと数十名)も地元のトップ進学校に進学する。
同じ高一でも、高校進学時点でかなり差が付いてると思う。

ギリギリで受かった人は、殆どが300番台で低迷、法政などマーチすら受からない。
トップクラスで受かった青天井の優秀層は、東大、京大、医学部に普通に受かる。
143実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 14:21:01.79 ID:IsY50cDN0
>>141
大学受験の意義は、大学で専攻する学問の基礎固め。
英語は、専門書を原語で読むために当然必要。
(原語が英語とは限らないから、第二外国語を大学で学ぶ)
ミクロやマクロ経済学は、微分など数学の素養が欠かせない。
世界史も、地政学など世界の情勢を学ぶ上で必要な知識。

トップ校だと、生徒の数以上に大学から推薦依頼が来る。
大学は既に全入時代、ゆとり世代の学力不足は深刻で、就職難も当然。
大学で中高レベルの補習をする時代だからこそ、確り勉強し難関大学を目指すべき。
144実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 15:04:38.35 ID:7lqncoNh0
浜松北でも本当に優秀な奴は100〜120名だ。あとは千葉や横国、筑波でも浪人する奴は多い。
200番以下はマーチ、関関同立でも浪人合格が当たり前だ。俺の友達みな浪人合格だよ。浪人しても俺は恥ずかしくないがネ。
145実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 15:53:36.55 ID:9T1IU6Qx0
>>143
>英語は、専門書を原語で読むために当然必要。
でもさ、漏れはドラッカーとか大学時代、日本語で読んだけど
それで十分だった。老子や荘子だってわかりやすく現代語訳で
解説してあるので十分だった。
ミクロ経済やマクロ経済だって(公務員試験では出るのかな?)
微積分のできない人たちだって数多く公務員になっていくわけだし。

そうなると大学に行く意味ってなんだろうね、って話になってくるけど
やっぱり私大卒と東大京大旧帝卒では意味合いが違ってくるんだろうね。
私大的な大雑把に物事をつかむリテラシー能力とは国立大の人たちのそれ
は違うんだろうね、ってはなし。
146実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 16:38:02.15 ID:xpATt2Wp0
素朴な直観は大事だが、それだけだと今の世の中、広告イメージに操作されやすい。
素朴な直観(素朴経済学、素朴社会学、素朴物理学、etc)から一歩抜け出して、自分なりの直観的な図式イメージを得るために
勉強するんだと思う。そうすれば簡単には騙されない。
147実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 17:31:37.30 ID:IsY50cDN0
例えば、学校ではお金のことって絶対に教えてくれない。
だけど、人が生きてく上で、お金のことって凄く大事だよね。
大学で確り勉強し、社会人としてキャリアアップすれば自然に覚える。
知識を積み重ね、知恵が身に付けば、お金のことで騙されるリスクは減る。
148実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 18:13:06.97 ID:xpATt2Wp0
直感的図式イメージが身につけば、その分野の学習は成功裏に完了したと言えると思う。ただし時間はかかる。
こういうのは、学校の科目にあったとしても試験に間に合う保障はなく、必ずしも成績とは関係がない。
149実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 18:13:27.12 ID:ivEuc/jX0
>>142
静岡の公立なら入る時と出る時の成績あまり相関ないよ
上位で入っても出る時下に行くやつはそれなりにいるはず
150実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 19:50:50.99 ID:SRupypHDO
>>147
なるほどね。勉強になるわ。
親として差を感じた。デキる子デキない子、親からして違うんだな。
151実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 21:28:22.18 ID:yLMdmLIL0
>>149
浜松北代表、大澄賢哉。
わりと多いんだよね。
編入⇒静岡中央・中退・専門ね。
152実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 21:33:51.66 ID:yfAzNY4K0
ごちゃごちゃ言ってるが頭いいやつは
中3の夏から半年程度軽く流してあっさり浜松北や静岡高校に入るし、
高校入試程度本気出さずともポテンシャルだけで押し切る。
大学受験も高3の1年間がり勉に徹して東大や京大といった一流大パスするやつばっかだよ。
3年間がり勉に徹したやつとかは不思議と地底どまりだったりするケース多い。
どこの県かや公立私立などたいして関係なくほんとに頭いいやつは
どこにいようがそんなもんだよ。堀江社長とかも久留米大敷設らしいが、
仮に静岡に生まれてても東大にいってるよw
153実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 22:53:14.29 ID:RbKmmUA60
久留米大敷設ってなんだ?ww
公共工事か
154実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 23:11:48.62 ID:nkDHFfW90
浜松北の校内順位って普通科と国際科それぞれ別々につけるよな?
155実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 00:50:40.23 ID:/rrVm7HP0
数学も好き嫌いや得意不得意がはっきり現れる教科だよね。もう1学期期末の
数学Tの2次関数の場合分けする問題でつまずく。ここで遅れるとあとずるずる。
進学校は進度も早く、取り戻すのをあきらめ沈没船まっしぐら。文系いきまーす!
156実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 04:22:56.40 ID:Z5zpZlnm0
早い話、浜松北の場合は高校側が何も進路対策を講じてないから
大学受験の結果は個人の資質と努力にすべて依存するということだね。
親としては、中学から浜松西へ行かせた方が気休めになるのかな。
157実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 09:50:06.60 ID:TDQlWM+80
>>136
情報ありがとうございます。社会科がセンターのみだと、どれを選択するか迷うんですよね・・・。
世界史、わたしもいいなと思います。ただ、自分が高校生の頃、世界史は時間の移り変わりに加えて
地域の移り変わりも考慮しなきゃいけない労力があった覚えがあるので、娘に薦めるのは躊躇していたのですが、
その科目が好きな人には、どうってことないんでしょうね。
158実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 10:25:07.00 ID:Q33dK5v+0
>>152
中3の夏から半年程度軽く流してあっさり浜松北や静岡高校に入るし

アホの極み。そう見えるだけ。実際は人一倍努力している。ただ頭の良い
人は同じ努力でも他の人より成果をあげることができるというだけ。
あんたの言うような人が偶然受かったとしても高校3年間で落ちこぼれて
いいとこ明治大学程度しかいけない。
159実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 10:52:18.28 ID:Q33dK5v+0
>>149
>上位で入っても出る時下に行くやつはそれなりにいるはず

そりゃいるだろう。>155の人も言ってるが、そういう人はたいてい
数学で落ちこぼれる。中学の時の数学は簡単なので成績が5を貰えても、
高校数学になると全然わからなくなってしまう人がいる。
ただ、中学統一テストで240点以上取ってたような上位合格者は
ほとんど落ちこぼれないけどね。
160実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 12:33:16.08 ID:8OiAS7Rk0
いずれにせよ、地域トップ校に入れないような奴はダメだということだなw

二番手・三番手校で頑張って大学だけはそれなりのところに行っても、結局は地域トップ校に入れなかったというコンプレックスだけが残るw
161実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 13:15:20.08 ID:Z5zpZlnm0
浜松南は今日も暇そうだな
162実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 14:53:15.92 ID:i/Xx/pfs0
大学受験は、トップ校でもサバイバルだよ。
高一で数学が解らなくなったら、私文専願しか道はない。
何とか英・数に喰らい付き100番以内なら、地帝は狙える。

二番手校でも、学年10番以内なら地帝は狙える。
一番手も二番手も、越えなければならないハードルの高さは同じ。
切磋琢磨できるライバルが、一番手の方が多いだけの話。
ただ、浜松南も言ってたが、二番手はやる気のない奴が足を引っ張る。
親目線だと、実はそれが一番心配なんだよね・・・。
163実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 15:29:18.72 ID:mTCtAeYr0
浜松北で「東京一工地帝合格者」は毎年現役+浪人合わせて70名程度。
限りなく100番に近い奴は相当頑張らないと無理ではないかな。
164実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 15:41:07.36 ID:S1WU9h1a0
○位とかって話はもういいから......
165実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 16:03:06.52 ID:i/Xx/pfs0
>>163
100番以内でも、勿論、合格が保証される訳でない。
正確に言えば、旧帝以上を狙える位置付けということ。
浪人で伸びシロがある人も少なくないが、100番以下では浪人しても厳しい。
166実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 18:01:29.25 ID:/rrVm7HP0
本気で勉強と取り組むという自覚が無い生徒は自然淘汰されはじき出されていく
のが受験システム。真剣勝負です。で、センター試験を迎えるわけです。自分が
どのくらい勉強しなければいけないのかをリアルに認識できるかどうか。数学が
ビハインドだと大学及び就職の選択肢が大幅に減るということだ。文系がよくない
といっているわけではないが、厳しいね昨今の経済情勢を考えると。。。
167実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 18:16:21.06 ID:P3TGwhGo0
浜松北で浪人して進学が許されるのは早慶上位学部か旧帝・横国・筑波・千葉・金沢
あたりまでだろうな。
168実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 20:27:22.00 ID:k61tZ7qW0
>>167
嘘こけ!
お前が許さないと思ってるだけw
169実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 20:33:10.29 ID:RLxHEVF00
>>167
静岡東→静大がワケのわからないことを言っております
170実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 20:34:02.17 ID:5MeqDpbf0
浜松北で浪人して進学が許されるのは早慶上位学部か旧帝一橋東工・横国・筑波・神戸 まで
171実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 20:48:01.01 ID:Z5zpZlnm0
浪人して金沢?
172実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 21:34:53.00 ID:HnWa0mOg0
浜松北の上位陣になるとさすがに頭のエンジンが凡人とは違ったのはたしか。
彼らは現役時は早慶理工など相手にもしてないから受験すらしないし
実際そのくらいの実力はあったよ。でもっておまえらのような学歴オタでもなかったw
173実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 21:58:40.58 ID:k61tZ7qW0
平成12年度の浜松北の進学実績が検索できるよ。
URL長すぎて、貼り付けできないいんだけど、
浜松北高校でググると出てくるよ。
>>171
浪人して金沢?ww

174実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 22:10:48.54 ID:Z5zpZlnm0
浪人して金沢とか若干悲壮感が感じられるけど、時の運でそういうこともあるんだな。
175実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 22:33:04.42 ID:xmDDZwWy0
>>167
浪人して(」・ω・)」んー!(/・ω・)/千葉ー!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1335538696/
176実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 22:36:13.06 ID:Nc1QsoBo0
だから何度でも言うが上位30%以外は普通の生徒だ。俺が言うのだから
本当だよ。別に浪人しても恥ずかしくない。大部分の生徒は220点
ちょいオーバーの生徒だよ。
177実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 22:38:51.15 ID:k61tZ7qW0
>>174
浪人でも日東駒專、また中京・名城・愛知レベルも掲載されてる。
合格者で、その他120名(浪人90名)はどうなんだろうね。

178実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 01:55:55.90 ID:j1++WqCt0
>>167
浪人して恥ずかしくないのは早慶上位学部か旧帝(北大除く)まで。
横国・筑波・千葉・金沢は論外だろ
179実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 08:11:21.46 ID:GkCciqqW0
地域トップ校で浪人してマーチ、関関同立、日駒東専に入学する奴は?・・・・
180実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 09:52:03.53 ID:gIIX+DzU0
>>179
200番台以下の証。
100番台だと駅弁。
トップ校は序列がはっきりしてわかり易い。
181実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 11:20:23.33 ID:mna12DYC0
浪人してマーチ、関関同立進学なんて掛川西でも自殺もんだよ・・・
182実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 12:05:19.84 ID:66t23vzMO
沼津東出身の某芸人は…
183実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 12:12:31.46 ID:AuJsPcV50
>>179
実際、一浪して駒沢にいった奴はイチコマと呼ばれて蔑まれてたな
元々底辺な奴だったがw
184実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 12:45:01.19 ID:GIpREeF10
>>181
静高、浜松北でも普通にいる

おまえ、実業高校出身だろ
185実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 14:11:30.13 ID:gIIX+DzU0
地域トップ校の生徒でも、価値観は多様化。
難関大学を目指す、志の高い高一は少数派。
トップ校に受かっただけで満足してる奴も少なくない。
高校受験を突破し、五月病になってる人間だっている。
高一一学期が肝要なのに、数学に付いて行けなくなる。

公立だと、大学受験を考えられない高一が多数派。
部活にも熱中し、高三から受験勉強を始めても遅い。
マーチ未満の大学に妥協するか、浪人を余儀なくされるわけだ。
186実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 15:44:48.99 ID:3f3ryNlc0
ま、静岡のトップ高なんて
広い世間にでれば、知れてる。
静高、浜北で100番ぐらいだっけ?
187実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 16:29:00.25 ID:wBz0wBwq0
旧帝、旧六ない
医学部持つ総合大学ない
私立進学校ない
都市規模比較で土浦一クラスの公立進学校ない
ヨドバシない
静岡終わってる
188実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 17:54:15.62 ID:a6ZoE/EL0
ヨドバシとか別にいらねーだろw
189実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 19:03:36.10 ID:gIIX+DzU0
コピペを貼ってばかりで、静岡県の進学実績が悪いと騒いでた奴が居ったね。
前スレの後半から、巣鴨とか、埼玉や大阪の公立に劣ると騒いでた子がいた。
個人戦の大学受験、浜松北から東大に50人合格とか、そんな話はどうでも良い。

静岡県目線で見た懸念は、>>187の通り、県外から優秀な学生を集める国立大学が存在しないこと。
県外からも優秀な学生が集まり、県内で起業するなど、県内経済の発展に寄与する視点があっても良い。
静大では荷が重いし、地帝クラスの国立大学が静岡にある方が望ましいと考える・・・。
現実は、東大や京大などに流出し、就職で静岡に帰ってくるケースすら殆どないわけだ。
190実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 20:22:09.13 ID:oFCLFFwP0
「地帝クラスの国立大が静岡にある方が望ましい」・・・・
不可能かつ非現実的なことをグダグダ言ってもしょうがないね。
ホンダ、スズキ、ヤマハ、ホトニクス等等の浜松発企業に地帝、一橋、東工大
卒の者が貢献しているよ。
191実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 20:40:01.76 ID:fcXd01CD0
静大、県立大、浜松医大の合併で旧帝クラスの国立総合大学ができる。
192実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 21:00:05.84 ID:jz6VxKDK0
なるほど了解
193実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 21:33:16.33 ID:cfRrxxpw0
掛川西合格実績
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/kakegawanishi-h/home.nsf/IndexFormView?OpenView
理数科が、難関校をかさ上げしてるね。
普通科は、静岡東・浜松市立・浜松南以下だね。
194実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 21:57:28.13 ID:emsWC5lG0
浪人して私立文系とか行く価値はないよw
浪人するなら国立医学部や旧帝大の工学部とか
意味のあるとこじゃないとね。
てゆーか現役でもマーチ文系は意味ないと思うわw
早慶でも今の時代微妙だし。
195実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 22:32:36.12 ID:gIIX+DzU0
>>190
グダグダ言ってるの、君でないのか?w
起業の意味が判ってる?

>>191
それはないわw
196実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 22:50:56.74 ID:ymQG6JRn0
>>191
福井とか山口といい勝負
197実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 22:52:24.91 ID:gIIX+DzU0
>>194
その物言いは、浜松南だな!
書き込みする時間帯が変ったから、仕事に就いたか?w
198実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 22:55:40.45 ID:FK/IhpVE0
おいおい スレの流れが変わると思ったらまた同じようなやつが沸いて阻止しようとしてんじゃん
199実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 00:37:28.97 ID:+LoKWKh60

>>194は静岡東→静大ですよ
200実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 06:48:45.20 ID:n5tRR7YXO
↑お前もしつけーんだよ
お前が浜松南じゃねーのか?
どこの大学に行ったらどうとか何回同じこといったら気が済むんだよ
201実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 07:07:38.52 ID:Os08HjR+0
要するに浜松南とか静岡東とか清水南とか?その辺に行くと一生後悔するということだ
202実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 07:15:31.85 ID:Os08HjR+0
いっぽうで、浜松南のほうは後悔の様子がわかりやすいが、
静岡東は珍妙なアゲ工作が後悔の裏返しと思える。
203実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 08:41:10.95 ID:1ph2svYP0
高校など内申重視なんだし浜松南や静岡東でも別にいいんでない?
そのへんなら別に馬鹿だとは思わんよ。
体育までいい成績とらないといい高校いけないとかなんかおかしいし。
さすがに天林とかぬまっきとかだと引くけどw
204実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 09:15:06.65 ID:aHefyFsw0
相変わらず内申の話かよ。最近は学力重視にシフトしていると思うがな。
205実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 11:32:42.73 ID:F5Z2BUgH0
静岡の地域トップ高校の奴が国立を目指さず私立専願すれば、早慶上位学部なんて
ほとんどの奴が受かるぞ。ただ、プライドがあるから国立目指してしまうんだよな・・
206実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 11:49:43.37 ID:qx1mOcFv0
とりあえず佐鳴や秀英の合格実績に名前がある高校だったら許容範囲では?
207実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 11:57:44.03 ID:SpXJiJFp0
早慶は、関東ローカルの大学と化した。
浜松南を反面教師にしなくても、早慶下位学部の就職が厳しいのは明らか。
慶應SFCの学生が、20億円集めて海外に逃亡してる。

静大工学部や県大薬学部が、ハイコストパフォーマンス。
浜松医大に自宅から通える人が最高レベルだよ。
208実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 13:03:22.42 ID:Os08HjR+0
>>206
サナルの創始者は浜松南な。以下参照
http://www.sanaru-net.com/result/shizuoka/index.html
209実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 13:48:34.91 ID:YZrTlX5A0
北高合格者の2人に1人が佐鳴生って凄いわ
210実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 19:06:01.56 ID:F5Z2BUgH0
富士高校みたいな超頭の良い高校から、静岡大へ沢山進学するんだよな。
やはり、それなりにすごいな、静大は。
211実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 20:58:16.93 ID:1ph2svYP0
そもそも早慶上位学部を専願にする意味がないしなw
理工なら旧帝のほうがいいし、わざわざ学費高い早慶専願にするやつなど
まずいないし。文系など今や東大とか最高峰以外はカスだしw
212実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 21:56:42.75 ID:qPVMdfvJ0
おいおいトップ校でもピンからキリだぞ。いくら富士高でもビリケツまで優秀ではない。
上位25%がいいところだ。静大に受験するのは当たり前だ。これでも150番位内にいない
と無理だべ。
213実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 22:00:29.20 ID:SpXJiJFp0
>>212
釣られるなよ、>>210は富士東高校生w
214実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 23:19:53.95 ID:6+4Nf6gM0
>静大に受験するのは当たり前だ。これでも150番位内にいないと無理
大体これが現実だよね。
話題が現実から乖離しる過ぎている感がある。

2ch基準ではなく、世間基準で話した方が良いと思う。
215実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 23:26:27.98 ID:Os08HjR+0
世間基準=静岡基準=静大
だがしかし愛知基準=名大
216実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 23:50:35.09 ID:6+4Nf6gM0
言い方が悪かったか。
静岡スレなんだし、静岡基準でいいんじゃないかってこと。

学区トップ高ですら、それなりの順位でないと静大に通らない訳で。
静岡の大半の高校生にとっては高嶺の花でしょう。
217実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 23:50:56.30 ID:SpXJiJFp0
>>214
そうか?
静大進学なら、ここで真剣に大学受験を議論する必要ない。

早慶でも、下位学部は進学に値しないんだよ。
静大が、早慶下位学部に勝るとは考えられない。
静大工学部のコストパフォーマンスが高いだけ。
静大文系は、公務員以外は悲惨だよ!
218実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 08:10:35.95 ID:9qnt+5Qh0
お前が優秀かどうかわからないが静岡県高校生はお前のような奴
ばかりではない。上位進学校だけのスレなら自校のスレを立てろ。
思い上がるなよ。見苦しい限りだ。
219実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 09:01:48.30 ID:Mx3QN7WS0
お受験板でなにをw
220実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 09:36:04.52 ID:CbdFAB/f0
>>218
静大以下までハードルを下げると、書き込みの質が著しく下がるぞ!
前スレでコピペが目立ち始めてから、レベルの低いカキコばかりじゃないか。
221実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 09:38:26.29 ID:NPQHIuSJ0
>>217
>静大進学なら、ここで真剣に大学受験を議論する必要ない。
そうかなあ・・・
数字を見る限り、そのくらいが妥当だと思うんだけど。

あんまりハードル上げ過ぎると、空論に陥りやすい。
222実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 09:54:38.92 ID:CbdFAB/f0
静岡大学合格者数ランキング
@清水東47名 A静岡東45名 B掛川西38名 C藤枝東37名 D静岡市立36名 
E富士34名 F浜松南32名 G磐田南31名 H沼津東・浜松市立27名 
J静岡26名 K時習館24名 L三島北22名 M豊橋東21名 N浜松西20名 
O榛原・豊田西・国府・豊岡17名 S韮山・袋井・浜松日体・伊豆中央・富士宮西・焼津中央・静岡城北16名

清水東と静岡東の静大合格者数が突出。浜松北は27位の15名。
地帝は集計してないが、地域トップ校に超難関国立と静大合格者数に正の相関関係がないのは明らか。
(静大合格者数、週刊ダイヤモンド5/19号)

静岡東でも簡単に受かる、これが静大クオリティでないの?w
>>94は僕が集計したから、これはコピペでないよ。念のため)
223実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 09:57:55.78 ID:CbdFAB/f0
>>221
数学は大学受験の肝だから、静大理系限定なら悪くない。
今の静大文系は超計量入試、マーチと受験層が被るからね。
224実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 09:59:09.43 ID:CbdFAB/f0
超計量入試⇒超軽量入試
225実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 10:08:46.41 ID:0DvO3FHK0
しかし、静大は地元進学校からかなり支持されている。
これは入試難易度以上に上位層の質は高いと言う事。医学部がないのにね。

逆に広島大とかは地元の上位高校から軽視されている。(医学部以外)

http://www.hiroshimagakuin.ed.jp/annai/shingaku/
広島学院高校 大学別進学者数(2012年3月)
広島大学25(うち医学科20)

↑見て欲しい地元広島の上位高校である広島学院から広島大学への
進学者数はほとんど医学科。他の5人も薬学部や歯学部だと推測出来る。

広島学院は富士高校とかと同格の地元上位高校だけど、
そんな地元から軽視される広島大学(医歯薬除く)は駄目だと思うぞ・・・
静大は医歯薬ないのに、地元公立上位高校からバンバン入学する
これって入試難易度以上に上位層の質が高い証拠なんだ。
226実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 10:48:50.25 ID:CbdFAB/f0
>>225
広島学院は全国レベルだが、カトリック系の中高一貫私立だよ。
公立高校と比べるのは間違いで、静岡だと聖光や雙葉が同じ系統。
ちなみに兄弟校は神奈川の栄光学院で、こちらも全国トップレベル。
227実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 11:23:03.61 ID:CbdFAB/f0
>>225
>しかし、静大は地元進学校からかなり支持されている。

裏を返せば、全国から受験者が集まらない、典型的駅弁大学でないの?
実際に、全国からの受験者の分布状況が判る。広大の方が全国区に近い。
http://www.shizuoka.ac.jp/nyushi/information/pdf/date3_23.pdf
http://www.hiroshima-u.ac.jp/upload/21/pdf/H23/web_shusshinnkennbetsu.pdf

それと、最も重要な視点は、静大が軽量入試という事実。
二次試験が1・2教科しかなく、センター試験偏重ということ。
重量入試の東大、京大、一橋、国公医とは比べものにならない。
早慶など、私立大学を三教科の軽量入試とは馬鹿にできないよ。
http://www.shizuoka.ac.jp/nyushi/guide/pdf/yoko_ippan.pdf
228実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 11:55:54.06 ID:NPQHIuSJ0
後、何を議論するべきなんだろうね。

上で先取りの話が出ていたけど、必要なのは東京一工国医志望者くらいでしょう。
それも余裕を持って受かりたい人に限られる。
229実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 13:40:37.47 ID:0DvO3FHK0
>>227
入試難易度はあまり関係ない。
国立大学に受かる人間なら私立専願にすれば早慶はまず受かるけど、
そんな早慶に今年東大に55人受かっている学芸大付属から早稲田54名、慶応50名も
進学している。

早慶は軽量入試で入試難易度はかなり低いけど、こういう進学校からの進学者が上位層
を支えていて、社会的評価は高い

静大も県内トップクラス高校から多数進学するので、上位層の質が高い。
230実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 14:06:42.79 ID:CbdFAB/f0
>>229
論理が矛盾しまくりw
先ずは、静大に対する過大評価。
早慶が軽量で、静大が軽量でないと言ってるようなもの。
センター試験の問題レベルは、著しく低い。英語は満点が取れる。
特別な受験勉強をしなくても、早慶専願でも、実は静大合格レベルの点を取れる。

早慶の国立併願状況を詳しく見れば、多くが東大や一橋、東工大、国医の滑り止め。
紙一重で東大を落ちた人間など、早慶上位学部はごっそり確保している。
早慶専願でも、横浜国立や千葉大あたりは、早慶の滑り止めになっている。

ごく少数の静大上位層は、経済的に厳しい家庭、下宿させたくない女子に限られる。
静大も早慶も、同じ合格者のトップ層と下位層の差が大きいのは事実だが、全体的には早慶の圧勝。
二期校時代の静大なら東大、京大落ちの優秀層を確保したが、今はそれができないのが大きい。
231実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 14:24:17.81 ID:3IQcqGEN0
センター試験は基本的だが簡単ではない
232実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 14:25:46.35 ID:CbdFAB/f0
一言付け加えるが、SFCは慶應でないと思ってる。
あそこのAO入試は確かに軽量だが、基本は三教科入試。
早慶の上位学部と下位学部の格差が、あまりに酷いのは認める。
僕が基準とする早慶は、非SFCや非所沢の上位学部限定w
233実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 14:28:19.78 ID:CbdFAB/f0
>>231
特別な受験勉強をしなくとも、授業と過去問だけで高得点を取れる。
234実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 14:56:43.43 ID:0DvO3FHK0
慶應SFCの奴じゃ静大人文はまず受からないからね。
235実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 15:02:42.02 ID:0DvO3FHK0
慶應環境情報2011年3月卒 男子 就職者178名中118名(66%)が慶應3名以上の企業に就職

4名 東京電力 ソニー
3名 野村證券 富士通 楽天 ユニクロ 本田技研工業 ヤフー
2名 みずほフィナンシャルグループ 三井住友海上火災保険 損害保険ジャパン 三菱商事 電通 博報堂 
    東日本電信電話 日立製作所 日本電気 東芝 凸版印刷 中央三井トラスト・グループ 西日本電信電話
1名 日本放送協会 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 東京都 トヨタ自動車 日本生命保険 三井物産
    りそなグループ アクセンチュア サントリーホールディングス アビームコンサルティング 明治安田生命保険
    エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ 自衛隊幹部候補生 NTTデータ 伊藤忠商事 三菱電機
    サイバーエージェント 三菱重工業 豊田通商 九州電力 三菱地所 味の素 ニトリ リコー 大阪ガス
    三菱UFJ証券ホールディングス 豊田自動織機 光通信 オリンパス 島屋 エヌ・ティ・ティ・ドコモ
    静岡銀行 日本興亜損害保険 住友信託銀行 東京瓦斯 ブリヂストン GOVリテイリング KDDI
    東急不動産 キユーピー キッコーマン 信金中央金庫 日野自動車 マネックス証券 シャープ
    大和総研 YKK 新日鉄ソリューションズ 東京海上日動システムズ ビック東海 フューチャーアーキテクト
    カネカ ディー・エヌ・エー 電通レイザーフィッシュ 日本サムスン 日本ヒューレット・パッカード
    インターネットイニシアティブ TANAKAホールディングス 旭化成 鹿島建設 クレハ 星野リゾート
    リード エグジビション ジャパン 久光製薬 任天堂

↑原発事故で大迷惑をかけた東電や、
大赤字で時価総額がいまや三菱電機などよりずっと低いソニーが就職先トップとは・・・
やばいね。
236実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 16:02:46.83 ID:POsv++Az0
>>234
静大人文のレベルってこんなもん?

人文社会−昼 76% 3−3〜5−7 58
社会   75% 5−7    58
言語文化 76% 4−5    58
法    80% 3−3    57
経済   72% 5−6    57

センター利用だとニッコマも厳しいんでないの?
237実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 16:58:25.34 ID:d7ZUF/BL0
>>222
掛川西 藤枝東 清水東(いずれも普通)は静岡大が主力だからね 仕方ないね
浜北 沼津東になると横国や千葉が主力になる
私立だと明治中央
238実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 17:34:15.55 ID:0DvO3FHK0
掛川西でも、最低でも国公立大か早慶下位には入らないと恥ずかしいんじゃないか?
マーチだと、恥ずかしいと思う。
239実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 17:51:16.09 ID:POsv++Az0
ID:0DvO3FHK0
キミみたいのがいるから静大が叩かれるんだよ
240実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 18:07:14.36 ID:YbAVjIUf0
2012年度 横浜国大合格者数

11名 韮山高
 8名 静岡高
 6名 沼津東、浜松西、富士高
 5名 磐田南
 4名 掛川西、清水東、浜松北、浜松市立
 3名 藤枝東
 2名 三島北、浜名高、静岡城北
 1名 静岡東、榛原高、浜松湖東、藤枝西、暁秀、靜岡学園、静岡北、聖光、双葉、浜松日体、藤枝明誠、
以上です。ご判断を。
241実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 18:44:59.42 ID:O/fSsZ3W0
藤沢にあるのに静岡大より10倍就職先がいいよな
偏差値60程度の慶応
242実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 19:38:26.41 ID:Fo75TS+F0
んなわけねーだろw
掛川西とかそのへんは掛川で優秀なのを集めただけの高校だし
その程度の才能で早慶行かなきゃ恥ずかしいなんてレベルなわけないことくらい
わからんのか?w

243実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 20:11:24.40 ID:0DvO3FHK0
>>242
いや、早慶と言っても社学・教育、SFCとかね。
経済・法や理工だと、掛川西でも上位3割にはいないと受からない。
244実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 20:20:23.24 ID:CbdFAB/f0
>>243
静大関係者の君は、よほど早慶が嫌いなんだねw
今の掛西だと早慶上位学部は上位3%しか受からない、真面目な話。
245実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 20:25:21.45 ID:CbdFAB/f0
>ID:0DvO3FHK0

ごく僅かだが、早慶と静大に受かって静大に行く人間がいることは承知してる。
だが、そういう人間は早慶は絶対に叩かない。君も浜松南みたいになるなよw
246実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 20:54:43.81 ID:POsv++Az0
>ID:0DvO3FHK0
彼はどういう人物なのか?
受験をちゃんとくぐってきているのか?
早の社学・教育、慶應SFCはかなり難関なのだが・・・
これから受験する人たちに誤った情報を植え付けてはいけないよ
247実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 21:58:27.72 ID:WEcQ1Kvx0
> ID:0DvO3FHK0
>>238
掛川西なら東京私立なら中央法政青学
国公立なら静岡大 静県大行ければ
万々歳なところだよ
平均以下だと日駒や南山、愛知大行くんじゃないかっていう勢い
248実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 22:01:27.87 ID:CbdFAB/f0
東大ですら、進振りが厳しい文Vは落ちる(女の子は別)。
一橋も社学は落ちるし、京大でも看護、農、教育は受かり易い。
地帝でも、穴場の受かり易い学部が存在する状況も判ってる。

一橋社学蹴りの早慶が過去何人も存在するのに、静大が早慶上位学部に勝る論理は有り得ない。
早慶上位学部なら地帝を蹴る人間は少なくないが、地域や家庭の事情にも当然大きく左右される。
静岡県板ではあるが、静大を指標にする危うさは、全国区の状況を読めない井の中の蛙が懸念されるから。
249実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 22:30:35.22 ID:1S7YxiH80
掛川西をググってみたよ。
理数科と普通科が、別々に進路状況掲載してる。
普通科は・・・しょぼい!!。
学校名は同じでも理数科と普通科は、まるで
まるで別の高校だよ。
清水東や磐田南なんか同類だね。
良くわからないのが、静岡東の探求科・・なんだこれ?
静岡東・浜松市立レベルに完敗だな。
250実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 07:55:36.13 ID:A8iz85BX0
理数科を設置している高校において普通科はおまけ。下位層はひどすぎる。
251実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 11:54:14.52 ID:yxiYIsiy0
頭いいやつはほとんど理系に行くし、
その中でも優秀なのは理数科に集めてハイスピードな授業やるんで
普通科の文系クラスとか落ちこぼれしかいないのはあたりまえ。
そもそも早慶だって社学や教育とか意味不明な文系学部入ってなんになるの?って感じw
大学卒業しても入学時とスキルレベル変わらないでしょw
252実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 12:22:45.56 ID:xxzFqcz00
>>251
>そもそも早慶だって社学や教育とか意味不明な文系学部入ってなんになるの?って感じw
>大学卒業しても入学時とスキルレベル変わらないでしょw

まあ同意だが、駅弁理系も学卒なら大差ないと思うぞw
253実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 13:55:33.98 ID:EX8TmolG0
>>251
浜松南、またいつもの時間に戻ってきたなw
早稲田を出たが大きな会社に入れなかったから、相変わらず視野が狭い。

マスコミ、総合商社、大手金融、キャリア官僚は、文系の牙城だよ。
理系は、医師は別格だが、メーカーだと大半がエンジニアのまま定年だよ。

頭の良い奴が、給与水準の安いメーカーに就職する理系に針路を取るか?w
テレビが大赤字、早期退職を迫られる家電業界に明日はないぜw
254実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 19:57:35.94 ID:42SKTb+a0
大企業に就職するより中小企業に就職して経営陣の一翼を目指せ。
誇り高い生きがいのある生活が出来る。生涯所得も大企業と大差ない。
生き様が全てだよ。
静大工学部で十分だ。
255実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 20:20:53.09 ID:XmZ/XdeW0
>>254

こういう事言う先生がいるんだよね。中小企業なんてほとんどが
大企業の下請け的仕事をしている。社長や重役が親会社の課長クラスに
さえペコ、ペコしていて誇りなんて微塵もない。
中小企業なんて行く奴は最初から負け犬。行くならその業界の
トップ企業を目指せ。入社さえ出来ればマーチだろうと静大だろうと
旧帝だろうと関係ない、出世と学歴は相関関係がないのだ。あとは
自分の仕事への熱意と管理能力しだいだ。
256実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 21:39:00.55 ID:JhUnIGjo0
つうか、起業しろよ。フエイスブックとかソニーの9倍くらいの時価総額だよ。
東京三菱UFJより2倍くらい株式時価総額高いよ。
257実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 22:03:17.84 ID:P47s6y670
あまり試験とか意識しないで、興味のある科目を趣味感覚で学んでみるのもいいんじゃないかな。
勉強も遊び感覚がないと長続きしないし。

中学数学だと幾何が面白いと思う。
↓はお薦め。

・幾何の有名な定理 矢野健太郎
・幾何への誘い 小平邦彦

中学生だとキツイ部分もあるけど、まあその辺は適当に飛ばすことにして。
258実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 23:03:51.91 ID:TE88N6Jn0
でも静岡大工って沼津や三島の人には通いづらいよね
ってか通えないよね
沼津や熱海の人なら横浜の国立の方が通いやすいというもの

静岡いくなら信州行ったほうがいいかもね
259実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 23:47:14.16 ID:hpu3UIJ40
信州行ったほうがいいかもね

理由を教えろよ
260実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 00:29:29.93 ID:hANV4YEU0
>>259
どっちも大差ないからだろw
261実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 00:31:10.15 ID:5hVCrBfB0
>>259
静岡東があんまりいないからじゃね
262実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 06:01:19.34 ID:H74bA4VC0
>254、255のレスポンスにあるように俺も中小企業に就職をすすめるよ。
日本にには世界を制する中小企業が100社ほどあるそうだ。

推薦図書 世界を制する中小企業 (講談社現代新書) 黒崎 誠 著 @760
263実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 08:56:39.76 ID:KA4O8Kwy0
>>258
>>240で判るが、韮山は静大でなく横浜国立に流れてる。
浜松の静大工より横浜の方が近いよね。静岡は広い。

>>262
大企業と中小企業の賃金や福利厚生の格差をどう考えるか、古くて新しい問題。
独自の技術で世界に伍す中小企業の存在は事実だが、大半が大企業の下請けや孫請け。
それと経営者か従業員では立場が大きく異なる、新卒で中小企業就職は超リスキー。
264実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 10:37:49.18 ID:5H876FFs0
>>263
横浜国立と静岡大のレベル差を無視すればそうなるが、
実際はどう?正直静大レベルだと横国無理そうに思うんだが。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_ko1.html
265実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 11:08:55.40 ID:5H876FFs0
266実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 11:22:57.76 ID:KA4O8Kwy0
>>264
センター79%(横国・機械)と72%(静大工)の差は小さく見えるが、
静大は4教科(地歴公民なし)で高目に出るから差は大きいと思う。
静大(機械)は前期90・後期40名、横国前期55・後期85名と比重も異なる。
前期旧帝落ちが後期横国に流れる意味で、静大との差はより大きくなる。
http://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/essential/pdf/senbatuH24.pdf
センター70%未満で入れる駅弁(工学部)の多さには驚くw
267実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 11:56:53.32 ID:5H876FFs0
>>266
文系にいたっては、比較の対象にするのもどうかと思うほど離れてるね。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_kei.html

県中西部校に比較して韮山、沼津東から名古屋大へ進学する生徒が少ないのを見ても、
その辺りの学力層の何人かが横国に落ち着いていることも考えられる。

268実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 12:08:58.50 ID:MhfgvSPg0
横国と静岡大wなんて比べるなよ
269実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 13:33:42.02 ID:sGjQzb9L0
筑波、千葉、横国大は地帝に届かない学力の者の逃避崎、妥協先ではないのか。
ましてや静大と比較すること自体ナンセンス。
270実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 14:22:13.65 ID:p5BsVvY4i
いずれにしても、地理的に静大工が遠いから横国大という流れはありえん
271実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 16:52:15.41 ID:KA4O8Kwy0
難易度で輪切りすればそうかもしれないが、地元か否かを鑑みればそうとは限らない。
地帝は無理でも楽に静大工を狙える層が、県東部から横国に行く人が多いのだろう。
県西部で自宅から通えるなら、横国に受かる層が静大に行くパターンもあるだろう。

合格最低点と最高点なども公表されるが、かなり格差が見られる。
静大工(機械)の最低得点率は66%、最高84%、平均71%だよ。
http://www.shizuoka.ac.jp/nyushi/information/pdf/date2_24.pdf
http://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/enforce/pdf/H24_02.pdf
272実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 17:15:37.93 ID:NLSqsW/ei
>>271

>楽に静大工を狙える層が、県東部から横国に行く人が多いのだろう。

いやだから…
273実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 18:41:28.47 ID:rQ7A09EQ0
2012年度 静岡県高校の旧帝大合格者数と割合

高校名(卒生徒数) 東大/京大/北大/東北大/名大/阪大/九大/合計/割合/参考 筑波大/横国大合格者数

浜松北(429) 9/10/10/17/18/ 5/2/73名/17.0%/参考 4/7
静岡高(326) 8/10/10/ 8/10/ 7/0/53名/16.3%/参考 8/5
富士高(322) 4/ 3/ 6/16/ 9/12/1/51名/15.8%/参考 6/1
藤枝東(295) 2/ 4/ 9/10/10/ 3/1/39名/13.2%/参考 3/4
浜松西(240) 6/ 4/ 3/ 3/ 7/ 3/1/27名/11.3%/参考 6/2
磐田南(317) 1/ 8/ 4/ 5/11/ 5/2/36名/11.3%/参考 5/1
沼津東(285) 4/ 3/11/ 6/ 3/ 3/1/31名/10・9%/参考 6/6(12名 )
韮山高(283) 6/ 3/ 5/ 8/ 4/ 1/0/27名/ 9.5%/参考11/6(17名ダントツ)
清水東(306) 3/ 3/ 2/ 8/ 7/ 4/1/28名/ 9.2%/参考 4/1
掛川西(320) 2/ 2/ 3/ 1/ 4/ 1/1/14名/ 4.3%/参考 4/1

静岡県御三家の内静岡高と沼津東が浜松北と同率の合格者を出すためには

静岡高 55名(実績53名)、沼津東 49名(実績31名)だ
静岡高校はほぼ同数であるが沼津東が18名程少ない。横浜国大、筑波大合計12名は県内でも多数。

何れにしても筑波、横国、千葉大は旧帝大の受け皿、(静大工との比較は?)
274実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 18:42:47.40 ID:rQ7A09EQ0
↑訂正参考横浜国大/筑波大の順です。
275実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 18:55:51.53 ID:KA4O8Kwy0
>>273
県東部は山間部が多いから、優秀層が分散する。
富士高が頑張ってるが、沼津東と韮山に別れる。
高校生が険しい山を越えての自転車通学は無理w
276実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 20:41:54.27 ID:E9dHtnWe0
>静大工との比較は
自分が行きたい方に行けばいいだけの話でしょう。
そんなに意味のある議論だと思えない。
277実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 20:45:40.92 ID:5hVCrBfB0
飽きないねあんたら

静大いびって楽しい?

静大のバックにはダークコンドルっていう

ヤバいチームがついてるから覚悟しといてね

278実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 20:51:37.68 ID:9eKX7+Tj0
理数科併設の高校で、普通科との差がそれほどでもないのは
韮山・富士・沼津東のみだね。
他は、理数科と普通科は雲泥の差がある。
279実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 21:25:51.70 ID:KA4O8Kwy0
細かいデータも出したが、(静大に限らず)同じ大学でも、合格者の能力差はかなり大きい。
旧帝に受かる能力があっても、静大(駅弁)に行く人間は意外に多く存在する訳だ。
余裕を持って静大に行った人間は一目置かれるし、その後の人生も順風満帆なケースが多い。
人生は長い。大学合格は大人へのスタート、就職は更に長い人生の始まりと心得るべき。
280実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 21:37:03.22 ID:MhfgvSPg0
>>277
串乙
281実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 22:47:32.72 ID:rGuCjiTy0
静大工は旧帝を除く駅弁では優秀なのは
紛れも無い事実ですがね
まぁ学会の発表会行くと言っている意味が分かりますよ

レポートなどの提出物は旧帝より静大工が多いですから
よく鍛えられますがなぜか退学する学生が少ないらしいw
282実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 23:45:07.89 ID:2Qph+gKu0
>>266 >>269
旧帝いうても、横浜国立大工学部と北大工学部じゃ
変わらないよほとんど
むしろ横国大工学部の方がいい感じ
せっかく都会近辺に出られるチャンスなのに
北海道っていうのもね・・・

さすがに筑波と北大なら北大行くと思うけど
チバラキだし

東北大や名古屋大だと横国は受け皿になるけどね
前期でセンターが届かないと・・・ 
後期だと横国は東大東工大くずれを受け入れているね
東北名大崩れを千葉が受け入れる感じか
283実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 01:57:37.02 ID:WPCDzeaP0
同じ下宿するなら都会の方がいいもんな。
札幌は都会かもしれんが、いざ就活となると大変だもんな。
京浜、京阪神圏の就活の強さはやっぱり地の利が大きいからな
284実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 03:20:42.18 ID:K4CMcD5o0
>>279
然りだな
スタートラインに拘りすぎるきらいがあるけど
ただ早稲田だとどうしても・・・っていう人もいるよな
静岡から早稲田っていうのは少ないけど

センター7割で国立理系は大半なところいけるからなー
河合塾の模試でも偏差値50あればたいていは・・・ね
285実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 09:06:52.74 ID:WPCDzeaP0
結局、大学なんてどこでもいいじゃないかという話になるな。
286実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 09:28:02.16 ID:uoPouPhL0
国立理系なら、どこでも良いだろう。私立は有り得ない。
理系は専門性が高く潰しが利かないから、学科の選択が難しい。
家電業界が厳しいから電気電子より、機械が良いのかな。
電気自動車の普及を睨めば、電気電子もありだが。
建築土木は海外が有望、工場の海外移転もあり海外勤務を覚悟すべき。
製造業の数十年後の動向を読み取るのは難しいが、国内より海外の時代。
287実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 09:55:24.50 ID:WPCDzeaP0
それでよければこのスレは必要ない
288実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 11:46:49.52 ID:CsKtceRfi
>>286は静岡東の教師だろ?
289実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 12:39:57.60 ID:CDqRE7/Z0
>>283
今はどうか知らないが、北大・東北大だと企業の人事が札幌・仙台の支店まで出向いて面接してたぞ。わざわざ東京までいくのは内定もらった後だけだった。
かえって首都圏や関西圏より楽だったような。
290実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 13:09:15.39 ID:uoPouPhL0
>>288
同じようなことを言ったかもしれないが、違う。

>>289
リクルーターが地方まで来てくれたのはバブル期だろ?w
今は企業の買い手市場、学生が本社所在地まで行かなければ話にならない。
大企業本社のある東京や大阪近くの大学でないと、就活学生は大変だよ。
291実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 13:16:53.05 ID:uoPouPhL0
県内大手企業の採用だと、東京などで説明会や一次面接位は実施する。
ある程度優秀な学生を絞れたら、本社のある県内で最終面接まで実施。
そこまで残るような学生には、企業も面接の交通費を支給してくれる。
買い手市場ではあるが、優秀な学生は企業間の争奪になるからね。
292実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 14:52:12.20 ID:d6fF0uFg0
>>282
>後期だと横国は東大東工大くずれを受け入れているね

京都大学も、東京工業大学も、東北大学も、名古屋大学も後期工学部 無いじゃん。
しかたなく横浜国立大学という選択だね。他の大学が後期試験辞める前は横浜国立大学の
後期は前期よりやさしかった。今でもそうだが募集人数も後期の方が多い。
久しぶりに見たら、他の大学が後期止めた影響だろう、横浜国立大学の後期理工学部の偏差値が
ずいぶん上がってた。
293実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 19:46:55.19 ID:vy2Zi+nn0
関西学院大学2012年3月卒業生主な就職先トップ10(KGジャーナル)

1 三菱東京UFJ銀行 52人
2 三井住友銀行    44人
3 野村證券      35人
4 日本生命      35人
5 みずほFG     25人
6 りそなG      22人
7 東京海上日動    20人
8 住友生命      20人
9 JR西日本     14人
10明治安田生命    13人

就職決定率は96.0%で前年度とほぼ同様、全国平均を大きく上回っている。
294:2012/05/23(水) 19:53:23.80 ID:vy2Zi+nn0
静岡県からもっと関西学院に進学して欲しい!(静岡市出身のOB)
・日本一の美しいキャンパス
・物価&住居費は首都圏より遥かに安い
・関西では圧倒的な学閥
・就職もトップクラス
・おぼちゃま&お嬢様多数(関西の慶応と言われている)
*最近、静高の野球部も毎年進学している。
(昔より、ずっと入り易くなり、お買い得)
295実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 21:56:37.16 ID:XiO5Kn2V0
どうせなら神戸大が格が違うよw
296実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 23:01:08.81 ID:/VxQuLgD0
>>295
神戸大の方が実際阪神のお坊ちゃんが多いしな
神戸>関西学院>甲南の順に多いって聞いたことがある
297実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 00:59:54.99 ID:Svz7iKDX0
>>293
で、そのうち女の子の一般職採用は何人?
298:2012/05/24(木) 03:46:51.73 ID:Nv07MedW0
私大の中で金融関係では「男子の採用」も慶応に次ぐ位置です。
神戸大は女子が少なく、華やかさに欠けます。又、神戸大にセレブが
多いとは初めて聞きました?阪神間のお金持ちが多いのは、甲南大です。
(関東の成城&成蹊大と良く似た雰囲気です。)

金融関係に進みたい方は、「関西学院:経済学部&商学部」を
をお勧め致します。住友系&日本生命などには多くのOBが居ます。
299実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 03:54:04.95 ID:qrrzYyMc0
>>297
やっぱりそうなるよね・・・・
男子だとせいぜいオリックスとかが最多で多かった希ガス
確かに野村證券とかニッセイとかに行く人もいるが・・・
三菱東京UFJだとほとんど一般職だろうね
なんせ関西学院って文学部が看板だから
300実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 08:57:30.02 ID:+riW6yrk0
関学なんて女の子が行く大学だよ。
気象予報士の半井小絵が有名だが、日銀大阪支店に勤めてた話はあまり知られてない。
男なら、神戸大学くらい行かないとアカンで!
301実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 12:23:27.75 ID:pjhRmLO20
関西枠で
京阪神 京都大→阪大→神戸大 これ 絶対!
それらの 併願校が 関関同立 
昔から同志社が抜けていて、最近は立命が上昇傾向
関学は昔は同志社に次いで良かったが、最近は昔ほどではない
これが事実
302実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 12:27:16.75 ID:/OLCp/nF0
303実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 12:27:24.70 ID:Nm8ezNqiO
なるほど
304実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 14:38:13.76 ID:3etsT+s/0
関西学院大就職先トップ10の就職人数合計280名 (卒業生5600名)

この企業に就職できる奴は上位5%の超優秀グループだ。

残りの者はどの程度の企業に就職しているのか?
305実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 15:21:56.89 ID:TSnlosvx0
聞いたこともないったら言い過ぎだけど
静岡は東京方面ばかり見てるから
関西学園とか言われてもわからねー親が多いだろ
ポン大のがマシレベル
306実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 16:05:02.91 ID:+riW6yrk0
静岡では関西学院でなく「関西学園」と間違われる。
関西大学と混同してしまうし、読み方もよく間違えられるw

関学なんて、静岡から下宿してまで行く大学でない。
関東圏の私大でも、同じことが言える。
昔から女子の就職は、コネ、現役、自宅が有利。
男なら、営業ソルジャーの採用しかないよ。
307実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 16:26:15.80 ID:lWUL7kWKi
「静岡県中東部」ではそうかもしれないが、西部は西日本全然OKなんで。
浜松まで来るともう浜松自体がほぼ西日本だから。
308実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 16:30:31.33 ID:FYwxz5Hc0
急告!管理職短命 2000年を境に死亡率急上昇

管理職及び専門技術職の死亡率はその他一般職と比較して1.3〜1.7倍
また、自殺者もその他一般職の1.4倍に対して管理職は2.7倍、専門技術職は2.3倍
一体原因はどこにあるのか。
一般職者は会社と家庭を明確に区別しているのか?。時間が来れば残業までして奉仕することないと・・・・
管理職の負担が増大しているのか?


309関西学院の実績:2012/05/24(木) 19:05:51.60 ID:Nv07MedW0
関西学院の看板学部は「経済学部」但し、私立大で歴史が有る「社会学部」も
有名。関西の経済界では多くの経営者を輩出。大学の規模は大きくないが
実績はすごいと思う。(日本で唯一ゴルフ場を持つ大学でも有る。)

★著名企業、社長、管理職役員数
(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
310実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 19:16:43.33 ID:Nv07MedW0
>>案の定、殆ど女子だなw>>
ttp://www.kwansei.ac.jp/c_cppo/c_cppo_004029.html
     ↓
ウソ付くな!男もしっかり就職しているゾ!!
311実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 22:04:52.17 ID:z2yRGwFh0
代ゼミ 合否分布

関西学院 法−学部個別
56.0〜57.9 合格16 不合格13
58.0〜59.9 合格16 不合格13
60.0〜61.9 合格17 不合格3
62.0〜63.9 合格19 不合格4

関西大学 法学部個別 法学政治
56.0〜57.9 合格5  不合格32
58.0〜59.9 合格5  不合格19
60.0〜61.9 合格10 不合格12
62.0〜63.9 合格8  不合格8

代ゼミ 合否分布

関西学院 文−学部個別
56.0〜57.9 合格12 不合格13
58.0〜59.9 合格16 不合格9

関西大学 文学部3教科
56.0〜57.9 合格4 不合格17
58.0〜59.9 合格16 不合格16

関西学院って、関西大より入るの簡単だな・・
偏差値56くらいで楽々合格
312実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 23:55:30.38 ID:iompvjwg0
関学より関大が難易度高いとは考えられないな。
立命みたいに推薦取りまくりで、一般入試の定員絞って
偏差値操作してるんじゃない?
313実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 01:10:35.76 ID:RNcVwn1N0
してないと思うよ
314実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 01:52:44.13 ID:IalZC8gY0
≪大学は就職で選べ≫誤魔化しの出来る偏差値ではダメ!
2010年春 (人気大手5社  就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

★総合:慶応=関学>>>早稲田>>>明治
315実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 03:54:13.96 ID:aO0wFP2w0
>>312
55 : 大学への名無しさん : 2012/01/28(土) 17:57:17.42 ID:20n7DePY0 [2/5回発言]
学生の質はよくないですよ
私大はどこも推薦多いけど、関学はkkdrの中でも圧倒的で、公表されていた数字ではほぼ半分が推薦です
他大学は一応、6割一般のラインを守っているのですが関学の推薦率は異常で、近年はその批判を避けるために推薦比率を非公表にしてしまいました

エリート街道さん:2012/02/12(日) 14:07:50.50 ID:QaOGQQ3V
関学さん、あんまりだよ。これじゃ比較にならん。

関学国際 一般率32.3%、関学経済 一般率48.6%

↑みたいな状況が今の関学
昔は関大と同じで偏差値操作が少なかったんだが、残念だよ今の関学には

関関同立で推薦率が一番酷いのが関学。
推薦率は約5割。ほかの同志社、立命館、関西大は推薦率約4割
316実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 09:42:59.41 ID:0Ozg3Tra0
関学工作員、必死過ぎw
ここは静岡県スレ、関学ネタは他所でどうぞ
317実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 12:17:28.04 ID:ZkzQbS6M0
マーチやkkdrなんかにいくやつはアホしかいなかったがw
高校のレベルも学区1番手じゃなくむしろDQN高のやつが多かったと思うし。
1番手高以外からも入れるような大学は基本アホしかいないよ。
318実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 13:05:17.27 ID:0Ozg3Tra0
早慶下位学部叩き、静大の評価と来て、関学ネタはないわw
319実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 13:34:45.47 ID:5WU4zQeS0
福岡県外の方々へ (豆知識) 福岡公立ランキング
修猷館 =福岡=筑紫ヶ丘=偏差値70超 福岡県を代表する横綱3校

明善=城南=東筑=3校に次ぐ2番手大関校

小倉=戸畑=伝習館 =宗像=大関に次ぐ平幕筆頭高(しかし、関脇、小結レベルではない)
320実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 19:51:10.05 ID:IalZC8gY0
私は仕事で大阪に6年間赴任しました。関西私大では静岡と地元の評価が
違う事が分かりました。
関西では、関西学院と同志社が2歩〜3歩抜き出ている。特に、大手の会社
では関西学院はOB会が有り、多くの財界人を輩出している。
関西大は中小企業の社長が多く、地元密着型。
立命館は過去の「アカ大学」を引きずり、企業の評価は関西大より低く
ブラック企業へ就職する連中が多いらしい。
321実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 20:00:49.97 ID:AIKg+Kjy0
天王寺高校が財界人を多く輩出していると聞いたことがありますが
阪大とか神戸大の就職状況などは関西私大と比べてどうなんですか?
322実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 20:02:26.50 ID:0Ozg3Tra0
アホクサ、関関同立の話は他所でやってくれ!

関西では、京大と阪大が抜きん出てる!
それに次ぐのは神大、異論は認めないw
323実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 20:08:22.84 ID:0Ozg3Tra0
>>321
府立は北野と天王寺がツートップ。大手前も優秀だけどな。

関西系大手企業は、京大、阪大、神大しか幹部候補として採用しない。
私大卒は営業ソルジャーでコキ使われて定年、以上!
324実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 20:14:09.12 ID:AIKg+Kjy0
天王寺高校ってやたら名前聞くわよね。

関西人でもないのに聞いたことがあるのは北野天王寺、あと六甲高校とかだ

東京でそれに該当する高校ってどこなの?

都立西高は財界人とか官僚とかって話はあんまり聞かないけど。
西高は立地と偏差値の割に知名度低い。
325実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 20:41:55.05 ID:IalZC8gY0
地元の高校から静大へ!そして、地元企業に就職するも良し!
俺の様に高校卒業から県外の大学。規模の大きな企業に就職して全国行脚。
2人の子供は転校しながら逞しく育った。今、定年と迎え
静岡に帰還する予定。これも又、人生。
326実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 21:15:04.68 ID:0Ozg3Tra0
>>325
団塊世代とその少し下の世代は、逃げ切り世代と揶揄されるわなw
現役世代の雇用難に対し、リタイア世代が年金財政を喰い尽くすからだ。
共通一次試験より前の世代は、高度経済成長もバブルの恩恵も享受した。

今の受験世代が私文馬鹿では非正規雇用で喰いっぱぐれる、これも又、人生w
327実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 00:46:17.05 ID:3Td1lQUbO
(^--^)
328実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 01:18:12.48 ID:3Td1lQUbO
>>298
セレブとは言ってないけど、国立大の方が基本親の年収が高い学生が集まるよね

甲南や成城成蹊も付属上がりのお坊ちゃんだけだろ…
慶應も付属上がりや一部の地方出身者除いたら
東大の学生の方が、 親の年収は平均的に高い
329実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 02:02:42.65 ID:3NJm99cj0
どこへいくんだ このスレ
330実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 02:42:20.17 ID:NjBBLLmF0
今年東大4年生に成った息子は、大学院に進学予定。4年間スポーツに
明け暮れ全国レベル。恐らく、静岡で養育したら県大&静大がせいぜい。
首都圏の中高一貫校に進学したから別の人生が始まった。
そう言えば、県東部から新幹線通学して通っていた同級生は国立
医学部へ進学していた。
331実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 03:36:05.43 ID:fzgVPvNm0
>>328
東大が別格なだけだ
332実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 08:19:09.89 ID:6u+cWfCY0
天王寺高校って浜松北レベルの所だな
333実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 08:45:28.07 ID:6u+cWfCY0
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html
日本最難関レベルの筑波大学付属駒場高校 全進学先 進学者137名
国立
東大83 東京医科歯科6 千葉医3 東工大3 
阪大1 京大1 東京学芸1 横浜国立1 信州大医1 東北1 山梨医1 

公立
横浜市立医2

私立
早稲田13 慶応12(うち医5)東京慈恵会医科2 順天堂医2
国際基督教1 関西学院1 立命館1 防衛医科1 

外国
ハーバード1 

↑日本最難関クラスの高校でも早慶にけっこう進学している
静岡じゃ、浜松北から早慶(医除く)進学はけっこう恥ずかしいのに・・・
地域的な違いなんだろうな。
334実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 09:06:59.11 ID:NjBBLLmF0
子供のクラブの先輩(首都圏の中高一貫校)で慶応(法)と東北大(法)
両方合格して、最終的に慶応を選択。静岡出身の俺は理解出来なかった!

首都圏から離れがたいのか?東北(法)が下落したのか?
335実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 09:14:21.26 ID:6u+cWfCY0
>>334
静岡なら慶応法と静大人文法でも悩むくらいなのにな・・
336実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 09:22:35.55 ID:HxZoHSGb0
>>328
330がどんな親か知らないがw東大生の父親の職業は、大企業のサラリーマン、官僚、弁護士や勤務医が多い。
大企業の部課長や中央省庁の課長といった管理職が平均像、年収水準は1千万を超えて、親も高学歴。
ソースは東大サイト内の東大生へのアンケート調査で、世間から見たイメージとも重なる。

それに対し、甲南や早慶など私大の内部進学者の親は、企業のオーナー経営者や開業医でサラリーマンでない。
同じ医師でも、東大は勤務医だが後者は開業医のイメージ。当然、後者の方が年収水準は遥かに高い。
早慶でも外部進学者となると親兄弟などに東大卒は多いし、東大生の親に近いイメージ。
337実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 09:28:20.08 ID:HxZoHSGb0
>>334
早慶上位学部なら、地帝蹴りは普通にあるよ。

>>335
君が浜松北高出身でなく、静岡県から出たことないのが判る。
井の中の蛙みたいなカキコ、恥ずかしいと思ってないのが痛いw
338実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 10:27:08.34 ID:3Td1lQUbO
>>334
詩文科目オンリーだけど究めないとまずダメな大学と
全科目オールマイティにやって、なおかつ国語英語数学の科目の大学をなぜ併願したのか理解に苦しむ受験大学ですね
普通に首都圏なら一橋を受ければいいのに
339実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 10:35:19.78 ID:aAJpSly10
もう○○大学でましたではお話にならない時代だよ。大学受験すらまともに取り組めない
生徒がわんさかといる事実にもっと目を向けてください。静岡は温室ビニールハウス
だから。
340実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 10:44:04.33 ID:wCOPr6890

次のことを証明せよ.
「直線L上にない点P から直線Lに引くことのできる垂線は,1 本だけである.」
341実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 10:49:02.91 ID:6u+cWfCY0
慶応法なんて少数科目だけシコシコやってれば誰でも受かるでしょ。
少なくとも、金沢法くらい受かるやつなら私立専願すれば慶応法など楽々
合格できる。

東北法は多数教科の勉強が必要だから、途方もない努力をしなきゃならない
342実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 11:18:29.72 ID:HxZoHSGb0
>>338
数学もできるから、普通は一橋だろうね。

>>341
いつもそうだが、人生経験に裏付けされたリアリティが全く感じられないのなw

東北法の二次は英・数・国語だけで、センターの配点は二次の半分。
重量入試でないし、慶應法の英・地歴・論述試験も軽量入試ではない。

論文・論述試験を舐める奴が多すぎ、国語より難しいのを知らんの?
343実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 11:26:20.09 ID:6u+cWfCY0
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/pdf/2012kekka2.pdf
東京学芸大付属とか、東大55人受かっていても、
進学者が早稲田58、東大55、慶応50という感じで、
私立の早稲田が一番の進学数者数となっている。
これは、静岡じゃ進学校失格!
どこかの国立大が進学者数一位にならないと、静岡じゃ非進学校

東京学芸大付属は、総進学者356人中、国公立179、私立174で、
ほぼ拮抗している。静岡の上位10校よりこれは劣る実績・・・
344実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 11:57:17.40 ID:6u+cWfCY0
浜松北のHPで大学合格実績みたが、
国公立大で合格者10名以上は、
浜松医科19 名大18 静大17 京大12 東北12 東大11
だけだった。

やはりこういう所に、進学したいよね。浜松北から認められた大学は素敵だ
345実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 12:03:41.16 ID:HxZoHSGb0
>ID:6u+cWfCY0

>天王寺高校って浜松北レベルの所だな
>静岡じゃ、浜松北から早慶(医除く)進学はけっこう恥ずかしいのに・・・
>浜松北から認められた大学は素敵だ

支離滅裂な静大生だね、頭がおかしいんでないの?w
346実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 12:18:52.95 ID:fzgVPvNm0
自宅から早慶通えるなら地方行かないで早慶行くだろ
地方行ったら就職、進学両方大変になる

静岡のカスが首都圏や関西の学校語るなよ
347実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 12:42:54.33 ID:6u+cWfCY0
国立は地元だったら就職最強だけどな。
それと、旧帝大は地方枠(国立大学生枠)で大企業へ簡単に採用される。
メガバンク、大手商社など旧帝大なら国立大生枠でサクサク採用
348実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 13:00:14.78 ID:We6hRVPF0
都立の頂点の一つ都立西高
http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/4sinro/24sokuhouban.html
西日本の地底に行くぐらいなら東京の私立という傾向がはっきり見える。
349実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 13:11:52.49 ID:Uz7B4h8R0
いい歳した大人が長文でマジレスしてて痛々しいのだが
350実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 13:57:09.59 ID:DRzZdggmO
>>347
お前が書きこめば書きこむほど静岡を貶めてるんだよ
もう今後一切書きこむな
351実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 14:00:34.37 ID:HxZoHSGb0
>>347
静大文系の就職は最悪、悔しいのうw
352実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 15:03:13.30 ID:aZ4TmSux0
>>345さん
彼はこのスレで名物の静岡東→静大ってやつ
静大生が赤面するくらいC級駅弁静大マンセー
静大の評価をとことん貶めるDQN
353実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 16:59:44.65 ID:cfxRjjD10
浜松北から早慶進学は恥ずかしい?本当かね。
今年の早慶合格者のうち
早稲田合格者数 (68名中) 現役37、浪人31名
慶應合格者数  (19名中) 現役10、浪人 9名だ。
354実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 17:09:20.17 ID:gmVLytW+0
>>336
地方公立出身者だと、中流家庭出身者はそれなりにいると思う。
特に高所得でなくとも普通に学生生活が送れるなら問題ないし。
355早慶に匹敵!:2012/05/26(土) 17:14:41.86 ID:NjBBLLmF0
関西学院大学2012年3月卒業生主な就職先トップ17
(規模が小さいが、就職先は早慶に匹敵!)
1 三菱東京UFJ銀行 52人
2 三井住友銀行    44人
3 野村證券      35人
4 日本生命      35人
5 みずほFG     25人
6 りそなG      22人
7 東京海上日動    20人
8 住友生命      20人
9 中国銀行      19人
10JR西日本     14人
11明治安田生命    13人
12三井住友海上    13人
13三井住友信託    13人
14損保ジャパン    12人
15ANA(全日空)  10人
16三菱電機      10人
17積水ハウス     10人

就職決定率は96.0%で前年度とほぼ同様、全国平均を大きく上回っている。
356実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 17:31:58.50 ID:oDmIrsHF0
静岡県スレもとうとう雑食スレになったな。
357実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 17:42:51.79 ID:aZ4TmSux0
>>353
釣られちゃだめ
358実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 18:27:40.35 ID:e6PGeqf00
>>357
はっ〜〜??

359実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 19:26:46.40 ID:NjBBLLmF0
静岡高校&浜北等が10校束になっても、都会の中高一貫校には敵わない!
浜松医大が多いのは、地域枠を利用したり、浪人が多数。
友達に静高生の子供がいるが、その親が「静大に行けたらイイナ!」の
レベルの低い言葉が忘れられない!せめて、名古屋大&東北大以上を狙えよ!

*我が社じゃあ〜!静大は門前払い!(せめて、早慶&旧帝以上を目指せ!)
360実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 19:40:11.58 ID:NjBBLLmF0
2012年 大学合格実績(神奈川版)
順.私−−校−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公−−名−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
=============================
01.◎栄光学園−−|-178|-69|--|-9|-7|18|103|57.9%|
02.◎聖光学院−−|-228|-65|-2|13|14|25|119|52.3%|
03.◎浅野−−−−|-262|-29|-6|21|15|16|-87|33.2%|
04.◎フェリス−−−|-182|-12|-1|-7|11|-7|-38|20.9%|
05.◎サレジオ−− |-180|--8|-2|11|15|--|-36|20.0%|
06.●湘南−−−−|-313|-21|-2|-8|15|-6|-52|16.5%|
07.●横浜翠嵐−−|-278|-11|-5|-9|12|-6|-43|15.5%|

361実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 19:54:41.44 ID:Jzlk0WIY0
いちいち気に触る意見をありがとうよ。
静岡高や浜松北は地域トップ校であり静岡県を代表する高校だよ。
西部では浜松北以外は高校では無いのだ。このように思つている奴が多いからな。
362実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 20:06:05.77 ID:gmVLytW+0
出身高校がどこかは大した問題ではないよ。
公立出身者と私立出身者での間で大きな差異があるとは思えない。(寧ろ個人差の方が大きい)

363実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 20:16:19.69 ID:6u+cWfCY0
浜松北のトップ30%なら東京の開成とレベルは同等だよ
364実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 20:53:38.11 ID:aUhobPuv0
学歴も奴隷が鎖を競ってるのと一緒だw
そんなもんに洗脳されてるやつこそ馬鹿。
365実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 21:07:35.17 ID:SJfTcPmL0
>>359
>静岡高校&浜北等が10校束になっても、都会の中高一貫校には敵わない!

わかってる親はわかってますよ。だから先取りさせてるわけで。
それにしても今の公立中学の学習内容はため息と涙が出る。わたしの時代は
数学なら連立不等式と2次方程式の解の公式まで中学でやったけど、今それは高校の
数Tにまるっと移ってるし。平方根表さえ載ってないし。こんな教科書で3年間学ばせられたら、
都会の中高一貫校の連中には勝てるわきゃない。今、数学だけ具体例を取り上げたけど、
同じことは他の4教科全部に言える。こと中学教育に関しては、日本は実質的に一国二制度だと思う。
地域性ってことだけで片付く問題じゃない。
366実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 21:33:26.93 ID:SJfTcPmL0
自分の子供が今中学生だから、子供の同級生なんかを見てて思うんだけど、
どの公立中学でも上位3%くらいの子たちって、みんなそれなりのポテンシャルがある。
理解も早いし。こういう子たちのおケツをたたいて、もっと詰め込めば、
都会の中高一貫校の連中と互角に渡れるぐらいにはなると思う。ところが、
今の公立中学のカリキュラムでは全くそれが不可能なんだよ。
勉強の量も質も中高一貫校連中に遠く及ばない。
そしてこの3年間でつけられた差は、ほぼ縮まることなく大学受験まで引き継がれる。
ああもったいない。あまりにももったいない。
中高一貫校連中は、ライバルが減ってさぞほくそ笑んでることだろうが。
367実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 22:12:03.25 ID:HxZoHSGb0
>>359
あなた、奥さんが静高の人でしょ?
息子が東大に受かれば、お受験板では勝ち組!

首都圏の難関私立一貫校レベルは、静岡県では到底望めない。
小四からスタートの厳しい受験を勝ち抜いた中学生に先取りさせる意義は大きい。
普通に勉強すれば、現役で東大レベルに達するのは当たり前。

余談だが、今年の東大入試は開成が有利だったと言われる。
東大二次の国語で、高一の古文のテストと同じ問題が偶然、出題されたから。
高一で東大入試レベルの問題をこなすのは、公立では到底考えられない。
368実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 22:14:23.90 ID:NjBBLLmF0
灘中学では、一年生で中学3年間の授業を終了し、中2〜高2年の4年間で
ゆっくり高校の勉強する。高3では、目標の大学の勉強をする様だ。
息子の中高一貫校では高校の校内試験で、「大学の過去の試験問題」
が出題され、難易度の高い問題を解く訓練がされていた。
高3時には早慶&難関国立の問題も違和感なく解いていた。
369実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 22:28:12.90 ID:gmVLytW+0
学生の頃、地元の中学生を教える機会があったんだけど、>>366の言うとおり、公立中にも賢い子はいるよ。
有名国私立高(筑駒とか)の数学の問題をやらせてみたら、何人かの子は自力で解いてたし。
こういう子は難しい問題集を1冊与えるだけで凄く変わったりする。
子供の性格と能力次第で静岡からでも十分いけると思うよ。

>今の公立中学のカリキュラムでは全くそれが不可能なんだよ。
カリキュラムが緩いなら自由な時間が沢山とれるはず。
その時間を有効に使って自分ドンドン先取りすればOK。

>灘中学では、一年生で中学3年間の授業を終了し、
これも本人次第で可能だと思う。
個人的には1年半〜2年くらいかけてもいいと思うけど。
370実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 22:30:40.32 ID:HxZoHSGb0
>>368
息子が東大でも、あなたは静岡東卒なのだから、訳知り顔で書かない方が良い。
まぁ、息子の地頭の良さは、静高を出た奥さん譲りと率直に感じる。
旦那は頭が良いのに、奥さんが愚妻で頭の悪いケースなら腐るほど知ってるw

人口数千万圏に於ける、厳しい受験を勝ち抜いた中学生は特別な存在だよ。
寧ろ、普通の中高一貫校における、学力格差の方が深刻だと思う。
先取り授業に最後まで付いて行き、東大に現役で受かる子は、やっぱ特別な存在。
371実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 00:17:27.59 ID:7AZQ2/kC0
>>368
静高でも京大の問題が定テにでるぞ
372実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 00:24:50.55 ID:nYBessTb0
>>366
コリア国際学園理事の寺脇研もですね。
373実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 03:25:17.01 ID:dF5JIg6d0
>>浜松北のトップ30%なら東京の開成とレベルは同等だよ >>
       ↓
こんな事を本気で思っているのかしら?
おそらく、トップ30%は開成の半分以下だろう!
(開成では半分以下でも東大合格の確率は浜北より高いゾ!
374実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 06:32:41.49 ID:5Rgk+c3T0
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro24.pdf
開成の2012年度大学合格実績だと、東大は203名合格

そんな開成の早稲田合格は、早稲田236だが、学部別に見ると面白い事が分かる

早稲田 学部別合格者数 人数順
政経55 先進理工51 法41 基幹理工24 創造理工17 ←以外10名未満
商は6人しか合格者いないwww

開成からだと早稲田商進学は相当恥ずかしい感じだな・・・
まあ、浜松北・静高からでも早稲田商進学はかなり恥ずかしいし 
375実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 06:57:31.52 ID:dF5JIg6d0
>>まあ、浜松北・静高からでも早稲田商進学はかなり恥ずかしいし>>
            ↓
早稲田商学部は恥ずかしいと言いながら、受験組は殆ど撃沈。
結局、早稲田の所沢に行っている奴が多い!
*君は早稲田の商学部の問題も見たことも無いだろう。難問&
奇問多数有り。公立高校の上位レベルでは全く解けない。 


376実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 06:59:26.92 ID:5Rgk+c3T0
>>375
あのう、地元東京の進学校である開成からは、早稲田は政経、法、理工系しか
認められていないようですよw
377実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 07:05:01.06 ID:5Rgk+c3T0
http://www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/cms/html/entry/110/file529.pdf
東京の国立高校(東京では公立高校3位程度でたいした事ない。)
で、指定校が早稲田7名、慶応4名などあるのに、
指定校で進学したのは早稲田2名とICU1名のみ

あれ、早慶合わせて11名も指定校あるのに、進学者たった2名ww
推薦でも誰も行きたくないのかよww
成績下位者でも国立落ちたら渋々行くのが早慶。推薦ではガン無視w
378実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 08:12:01.67 ID:LIEyrkOW0
要するに静岡高も浜松北も「井の中の蛙」だ。
379実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 08:45:40.69 ID:t81HylnP0
>>369
>カリキュラムが緩いなら自由な時間が沢山とれるはず。

それがそうでもないのですよ。基本的に先取りをやってるとダブルスクール状態になります。
定期テスト対策は、英語や数学といった知識積み上げ型教科は無勉でいいんだけど、
理科や社会などといった知識並列型(暗記が主)教科は、今先取りしているところと同時に
過去にやったところ(これが現在公立中学でやっている部分になる)を同時に勉強しなきゃならなくて、
これがちと負担みたいです。
そのうえ、成績が良くて素行も良い子はかなりの確率で学級委員を拝命します。
そうすると、各種行事があるたびに実行委員にもなり、その他委員会活動にも出なきゃならなくなるうえに、
さらに部活もあります。時間が本当に貴重です。幸い、数学については近所に、某有名中高一貫校出身で
東大出の方が塾を開いているので、高校分野に突入したのを契機に、その先生に丸投げしました。
塾の宿題が毎回出ますが、娘は授業の空き時間(プリントをやり終わった時間など)を利用して
要領よく済ませるようにしているようです。でも、こういった内職は、黙認してくれる先生と
そうでない先生がいて、黙認してくれる先生が主要教科で2人いるから、なんとかなってるって感じですね。
ほんと、こんな状態でうちの子よくやってると思う。まあ親バカ入ってますが。
380実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 08:48:22.02 ID:lg2VHK5Q0
田舎ださいしずおか学歴頑張っちゃってるスレッド

都立国立の連中もあんたたちにバカとは言われたくないってさ
381実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 09:21:00.86 ID:LIEyrkOW0
2012年度難関大合格者数

国立高(320名) 東大15、京大 9、一橋18、東工大13、北大10、東北大11、名大 2、阪大4、九大1、合計81名、割合25.3%

静岡高(326名) 東大 8、京大10、一橋 1、東工大 3、北大10、東北大 8、名大10、阪大7、九大0、合計57名、割合17.5%
浜松北(426名) 東大 9、京大10、一橋 3、東工大 5、北大10、東北大17、名大18、阪大5、九大2、合計79名、割合18.4%

国立高にも劣るのに開成と比較するなど噴飯物だ。
382実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 09:45:20.62 ID:1HAD513XO
バカとバカにマジレスするバカは消えろよ
383実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 11:28:55.33 ID:yFNEf7fT0
>>373
ID:0DvO3FHK0=ID:6u+cWfCY0

こいつは先週も居ったが、静大工作員。
静大がどんだけ軽量入試か判ってないバカw
384実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 11:31:34.68 ID:yFNEf7fT0
追加、ID:0DvO3FHK0=ID:6u+cWfCY0=ID:5Rgk+c3T0


385実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 11:45:06.06 ID:TfrKT+UQ0
ど田舎のスレッド要らねえからこれで終わりにしろよ
386実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 14:01:03.84 ID:1HAD513XO
>>385
氏ねバーカww
387実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 14:08:51.71 ID:tFQVunzb0
>>381
静高と浜北を都立に直したら戸山八王子東程度かな
スレチだけど
388実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 14:18:37.52 ID:7sHBspBa0
武蔵国分寺程度じゃなくて?
389実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 14:23:40.30 ID:yFNEf7fT0
>>387
戸山、八王子東は日比谷、西、国立に次ぐ二番手グループでちょっと違う。

>>360の横浜翠嵐が、静高や浜松北とよく似てると思う。
湘南は神奈川全県区で、静岡県には存在しない公立のタイプ。
390実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 14:31:55.87 ID:dF5JIg6d0
>>東京の国立高校(東京では公立高校3位程度でたいした事ない。)
で、指定校が早稲田7名、慶応4名などあるのに、
指定校で進学したのは早稲田2名とICU1名のみ >>
           ↓
推薦内申条件が早慶は平均4.3以上(5点満点)位。この内申点だったら
一橋程度は狙えるレベル。早慶枠が空く意味が分かるかナ!
391実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 15:03:27.06 ID:yFNEf7fT0
>>390
ID:5Rgk+c3T0は早慶から指定推薦が来ない静岡東出身だから、相手にしないでくれ。
392実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 17:33:25.04 ID:RFjpZFbS0
静岡東高校か静岡大学生に寝取られでもしたのかw
393実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 18:04:08.70 ID:RJz8/D9XO
>>389
神奈川じゃたとえきれないだろう・・・
湘南も横浜翠嵐も全県学区

せめて・・・千葉の東葛飾と船橋くらい
394実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 18:33:49.59 ID:ifvKSOOR0
ID:5Rgk+c3T0
おまい、もうよせよ
静岡東も静大もいい学校じゃないか
395実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 18:38:07.91 ID:5Rgk+c3T0
浜松市立高校 国公立大学合格153名

東京の攻玉社 国公立大学合格者81名 早稲田124合格 慶応92合格

↑浜松市立の半分程度しか国公立受からない高校から早慶合格216名・・・

早慶って専願すれば、簡単という動かぬ証拠だ。 
396実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 18:41:10.56 ID:yFNEf7fT0
>>392
バカ?二度と来るな!キチガイ!
397実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 18:42:16.04 ID:yFNEf7fT0
>395
死頭大生も来るなよ!
キチガイ!
398実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 19:22:30.73 ID:RFjpZFbS0
国公立ったって旧帝からクソみたいのがあるし
慶早も政経、法から社学やSFCがある
一括りにされると迷惑なんですがw
399実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 19:38:12.92 ID:r+NK5s9w0
>>398
ですよねー

そんな事にも至らない
浅はかな考えのやつがドヤ顔で語ってるのが笑えるな

早慶馬鹿に出来るのって灘位じゃね?
400実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:00:01.77 ID:5Rgk+c3T0
確かに、浜松北から早稲田社学や慶応SFC進学ならとんだ笑い者だもんな。
401実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:08:34.37 ID:ifvKSOOR0
静大クンは早慶に強烈にコンプレックスあるみたいだね
よっぽど行きたかったのかな?
402実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:08:50.92 ID:yFNEf7fT0
死頭大の学長って、早稲田理工出身だったなw
早稲田の植民地ワロスwww
403実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:10:21.61 ID:uruA+FI70
↑合格者の50%が浪人でよく言うぜ。
404実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:10:29.54 ID:5Rgk+c3T0
>>401
私立は全ての国立より下の存在。
下の存在にコンプはない
405実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:17:46.80 ID:ifvKSOOR0
>>404
涙拭けよwww
406実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:20:13.30 ID:5Rgk+c3T0
浜松市立高校 国公立大学合格153名

東京の攻玉社 国公立大学合格者81名 早稲田124合格 慶応92合格

浜松市立より下の実績しか出せない高校から専願なら沢山受かる早慶。
コンプ抱くわけないだろ。
407実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:25:28.87 ID:yFNEf7fT0
コミュ障のキチガイが必死でワロスwww
408実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:35:33.28 ID:yFNEf7fT0
攻玉社
http://www.kogyokusha.ed.jp/exam/result.html
浜松市立
http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/ichiritsu-h/sub-menu/annai.html

攻玉社と浜松市立を一緒にされたら、攻玉社の関係者は怒るわなw
409実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:49:29.06 ID:ifvKSOOR0
ID:5Rgk+c3T0
キミ、比較がメチャクチャだろ
攻玉社なんてのはハナから駅弁なんて念頭にない高校だろ
開成、麻布あたりから静大だの琉球(医学科除)いく池沼なんていないだろうが
静大いって人格壊れちゃったの?
病院池
410実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:55:59.51 ID:dF5JIg6d0
地方高校は「駅弁国立」で数を稼ぐ。

首都圏はそもそも「駅弁国立」に進学する意思なし。

*比較する方がオカシイ!(難関国立のみで比較しろ!)
411実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 20:58:10.26 ID:5Rgk+c3T0
私立は全ての国立より下の存在。 私立は全ての国立より下の存在。
412実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 21:22:35.78 ID:yFNEf7fT0
>>409
本当に病院レベルなw

攻玉社がこんなに優秀になったのは知らなかった。
はっきり言って、昔は大したことなかったよ。

浜松市立は国公立153名合格だが、進学者は141名。
12名が静大と県大を蹴って、(早慶より下の)私大に進学してる。
413実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 21:35:33.18 ID:ifvKSOOR0
>>411

コワレチャッタ
414実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 21:49:27.02 ID:SzEREJc40
磐田南・清水東の普通科は静岡東や浜松市立レベル。
掛川西普通科は、もっとレベル低い。
理数科が頑張ってるだけ。
415実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 22:34:07.17 ID:z2V2DK+X0
荒れてるな。

>>409
>開成、麻布あたりから静大だの琉球(医学科除)いく池沼なんていないだろうが
ごく少数だけど、地方国立大学合格者はいるみたい。(進学しているかは不明)
岩手大(浪)埼玉大(浪)、前橋工科大(浪)
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro24.pdf

灘でも
滋賀大(浪)山口大(浪)
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H24_goukaku.pdf
416実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 23:01:13.98 ID:ifvKSOOR0
>>415
いるんだね

もし進学してたら相当な虚無感だろうなあ
417実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 23:09:35.09 ID:5Rgk+c3T0
>>416
私立大に行くよりはマシだろ
418実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 00:23:14.00 ID:ffdpbgZK0
>>415
麻布から毎年2浪して
和光大とか大正大学とか立正大学とか
聞いたことがない大学へ行く人がいるのは
あまりにも有名・・・
それでも、同窓会に出ても許されるのが
リベラルで真の進学校っていうものなのだよ
2浪してマーチにでもひっかかれば、
なんとか下2割は免れるんじゃないのかな
ほとんどは麻布から早慶行くけど
中学受験の段階では
早稲田の附属や慶應の附属は楽々超えるような合格ラインなのにね


>ID:5Rgk+c3T0
おいおい。。。
なんか書き込みがだんだんキチガイ地味てきたんですが
本当に大丈夫なんですかね・・・・?
419実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 07:19:37.69 ID:9jXPV/Y70
麻布、開成でも日駒東専、神奈川、工学院とうに受験する奴がいる。何処でも
下位はDQNだよ。

麻布:日大14、東洋1、駒沢5、専修2、東海21、神奈川4、関東学院2、工学院1、芝浦工4等

開成:日大10、東洋0、駒沢2、専修2、東海 4、神奈川1、関東学院0、工学院2 等だ。

灘も近畿大、追手門、専修、大阪経済等受験する奴いる。

何処の高校卒、大学進学しようが卒業後の生き様が問題だから良いのではないのか。
420実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 07:59:08.61 ID:bKm+tVSj0
静岡じゃ私立進学は恥ずかしいよ。
421実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 08:10:12.35 ID:13JGpeQvO
お前の書き込みのほうが恥ずかしいよ
422実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 09:22:17.46 ID:XC9NpCol0
ID:5Rgk+c3T0=ID:bKm+tVSj0

浜松南のあとは、粘着静大生かw
コミュニティ障害の国立大生を採用する企業はないぞw
423実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 09:26:16.77 ID:bKm+tVSj0
東京じゃまあ私立はまだマシな扱い受けるけど、
静銀とか静岡県庁とかヤマハとかじゃ私立は採用きついぞ
424実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 09:29:39.86 ID:XC9NpCol0
静銀は慶應閥、静大出身の役員は一人も居らんよw
425実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 09:34:30.07 ID:bKm+tVSj0
静大だと最低でもりそなとか行くからな・・・
426実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 09:35:44.10 ID:XC9NpCol0
コミュ障の静大生では銀行の営業は無理w
427実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:00:31.62 ID:nrsVZRNU0
>>静大だと最低でもりそなとか行くからな・・・

うむ、上位層はほっかほっか亭などの一流フードサービスに
行くからネ




428実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:12:29.76 ID:MoeEH5hD0
お前たちよ他人の人生にいちゃもん付けるなよ。
静大であろうとマーチ、日駒東専であろうと行けるところ行けばよい。
自分が決めた人生だよ、他人が干渉することではない。
干渉批判するほどお前も優秀ではないな。
429実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:13:29.70 ID:bKm+tVSj0
今時、地銀の学閥なんかで威張っているのは痛い。

今はモバゲーとかに就職するのは一流の証なのに。

DeNA(モバゲー) 2011年新卒採用
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg
        
東大 19名                
京大  6名 
------------ここまで25名(67%)
早大  3名
慶大  3名
阪大  2名
名大  2名
一橋  1名
------------ここまで36名(82%)
神戸  1名
筑波  1名
農工  1名
千葉  1名
首都  1名
和歌山 1名
------------ここまで42名(95%)
武蔵美 1名
理科  1名
======
合計 44名
430実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:17:26.29 ID:bKm+tVSj0
DeNA(モバゲー)採用情報スタッフ紹介のページ

<新卒入社>
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Hidde.html
マサチューセッツ工科大学脳科学・心理学専攻を卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/takeshi.html
東京大学大学院工学系研究科卒業後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daewoo.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社。専攻は航空宇宙工学
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Ryosuke.html
東京大学工学部を卒業後、DeNAに新卒入社。ロボット工学を専攻
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Sichen.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Mamoru.html
東京大学経済学部経営学科卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Saya.html
京都大学工学部電気電子工学科卒業後、DeNAに新卒入社。大学ではエネルギー伝搬について研究
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Kei.html
京都大学大学院エネルギー科学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Hitomi.html
大阪大学大学院理学研究科修了後、DeNAに新卒入社。大学院では数学(位相幾何学)を専攻。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daisuke.html
大阪大学大学院工学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Jing.html
北京大学大学院修了後、DeNAに新卒入社
431実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:18:06.07 ID:bKm+tVSj0
<中途入社>
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Yoshinori.html
東京大学工学部機械情報工学科卒業後、ソニー株式会社、MySQL AB(現オラクル)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Toshihiko.html
東京大学経済学部卒業後、外資系戦略コンサルティングファーム(ローランド・ベルガー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Takahiro.html
京都大学大学院理学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Akihito.html
慶応義塾大学商学部を卒業後、外資戦略系コンサルティングファーム(A.T. カーニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/management/kazuhiro.html
大阪大学大学院基礎工学研究科終了、ソニー/ソニー・エリクソンを経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Kensin.html
東京大学工学部電気電子工学科卒業後、NECを経てDeNAに中途入社

今はモバゲー>>>>>>ソニーの時代だよ。
432実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:18:33.49 ID:nrsVZRNU0
モバゲーwwwwwwww

5年後跡形もねーだろがwwww
433実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:21:04.40 ID:XC9NpCol0
>ID:bKm+tVSj0

荒すなよ!
コピペばかり貼っても、コミ障は直らんぞw
434実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:22:44.37 ID:bKm+tVSj0
>>432
は?東大生の上位就職先だよ。潰れるわけねーだろ。お前が課金してくれるし
435実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:24:19.75 ID:XC9NpCol0
>>428
靜大の後輩が暴れてるぞ!
436実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:25:21.78 ID:XC9NpCol0
モバゲーは静大から採用しないからなw
437実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:28:35.15 ID:bKm+tVSj0
今は三菱商事行くよりモバゲー行く方がもてるしカッコいい時代。
成長産業だからね。三菱商事なんて私大の慶応とかが食い荒らしすぎ。
国立が多くないと美しくない。
438実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:33:13.80 ID:XC9NpCol0
静大で私立より優秀と言ってる時点で相当痛いw
浜松南がまだマトモに見えるw
439実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:34:24.07 ID:VCHaWb0/0
こんなスレで何が起こったw
440実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:40:22.77 ID:XC9NpCol0
静大に42名も合格する高校って、常葉学園大54名、神奈川大30名、専修大23名も受かるのか、素晴らしいね〜!!!w
http://www.shizuoka-east.jp/?action=common_download_main&upload_id=21
441実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:49:40.17 ID:nrsVZRNU0
ID:bKm+tVSj0
おまえ入院しろ

静岡東出身の死刑囚と親友だろ
442実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 18:07:24.42 ID:31b1uujT0
だからど田舎のスレッドなんて要らねえんだって
次スレは無しな
443実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 18:18:30.12 ID:Ctl+DLxS0
静岡県高校総合のスレだ。言いたいこと言えばよいのだ。
真面目にレスする必要はないと思うよ。
どこの高校、大学を出ようと、卒業後のその人の努力次第だ。
指導力、統率力、企画力、判断力、決断力、協調性を兼ねた奴が
企業のトップになるのだ。
藤枝東卒のサッカー部員のように京大進学したような奴が模範だな。
ただ優秀だけでは企業は歓迎しない。体育会系出身で優秀な奴を
企業は求めている。
444実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 18:47:14.64 ID:uEbY1Cbv0
ただ、もっと静岡っ子が世にはばかるには全体のレベルアップが必要なのでは?
445実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 19:27:51.76 ID:riEIn/cn0
企業は難関大卒業した者だけが優秀だとは思わない。
駅弁大だろうがマーチ、日駒東専、神奈川だろうが組織を統率できる者が
企業は優秀と判断する。>443のように6条件を満足する者を企業は
求める。日駒東専でも体育会系出身は企業にとっては求めている条件に合う。
ただ経営陣まで入れるものは稀だ。難関大卒でも6条件にかける者はマーチ、
日駒東専と同じだ。
446実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 19:37:25.31 ID:UxtffBKji
お受験板で誰もそんなレスは必要としない。
茂木何某がTOEICなんて意味がないと発言して受験者から総スカン喰ったのと同じ。
447実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 22:56:10.57 ID:LH4Uon4V0
掛川西も理数科が難関大学頼り、普通科しょぼ!
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/kakegawanishi-h/home.nsf/SearchMainView/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%A1%88%E5%86%85%C2%A7%E9%80%B2%E8%B7%AF%E7%8A%B6%E6%B3%81?OpenDocument&Category=%E5%AD%A6%E6%A0
%A1%E6%A1%88%E5%86%85&SubCategory=%E9%80%B2%E8%B7%AF%E7%8A%B6%E6%B3%81
448実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 00:08:01.33 ID:xieFfv4K0
>>443
なんでリーマンになること前提でクソレスしてんの?
449実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 00:48:16.89 ID:jJxqp9RI0
>>428
IDがmoeとかなかなかやりますね・・・

>>443
>>448みたいなレスが出る
もはやスレがまともに機能し取らんよここ
本当に進学系のこといいたいなら
個別で自分で行きたい高校のスレッド建てるほうがいいかもしれませんね
450実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 01:01:35.37 ID:+j2Sgt5Ti
事実を曲げて静大を持ち上げる奴や、学歴は無意味だと極論をほざく輩が居座ってるからだろ。
451実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 02:20:05.23 ID:xieFfv4K0
>>449
お前何言ってんの?
板名と周りのスレッド見て出直してこい
頭おかしいからわからんかもしれんが
間違っても静岡の公立程度で2chに個別スレなんて立てるなよ
452実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 04:33:30.64 ID:QLKCBNwz0
まーた今日のキチガイidが現れたか・・・ 
453実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 11:48:45.58 ID:GfSSpSsI0
今日な、
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心しながらも心は折れたよ。


454実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 12:06:49.72 ID:2EkuDPIs0
掛川西は理数科は麻布レベルだが、普通科は都立両国高校レベル
理数科だけ凄すぎる。
455実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 12:29:51.12 ID:ekiY+/Hs0
静岡東と浜松南が出入りしている時点で隔離スレ確定だろw
基地外相手にまともな議論は不可能w
456実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 13:43:42.85 ID:X6Hylh0a0
>454を訂正する。
掛川西理数科は両国レベル、普通科は南多摩レベルだ。

掛川西(320) 東大2、京大2、東工大1、一橋0、北大3、東北大1、名大4、阪大1、九大1、早稲田10、慶應1(理数+普通科実績)
両国高(ーーー) 東大3、京大0、東工大4、一橋1、北大0、東北大2、名大2、阪大0、九大0、早稲田44、慶應8

釣られました。(流石に理数科は凄いな)

457実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 16:16:52.32 ID:HQNYaK9d0
掛川西の理数科って凄いか?
浪人が多そうだし、旧帝現役合格者5名はショボイ。
平均的には、東京理科大程度の合格者が多いぞ!

理数科の大学入試合格状況と年度別比較表(現役のみ)
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/kakegawanishi-h/home.nsf/DL/A77411DE8771B760492579E400476B4B/$FILE/risuukageneki.pdf
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/kakegawanishi-h/home.nsf/DL/46E24A83CD9518B7492579E400479AC5/$FILE/risuuka5nenkan.pdf
458実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 20:07:55.50 ID:eOMyv0Rj0
>>457
掛西が凄かったのは8〜9年前だよ。国公立200名くらい現役合格してた。
旧帝一工神は30名くらいいた。その他にも医学部、薬学部などかなりいた。
その中心になっていたのが理数科だった。
それからみると、現在の状況は確かに寂しい。
459実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 20:13:54.65 ID:ZT9cKOO20
国立の医薬に頭いいやつが流れてるんで
旧帝大の合格者数だけで判断してるやつは馬鹿w
460実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 20:20:34.48 ID:FKiZWzm40
清水東も理数科なければ・・・普通科はやはり
静岡東や浜松市立レベルだな、常葉50人だよ。
http://www.wbs.ne.jp/cmt/kiyokou/
461実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 21:10:36.98 ID:HQNYaK9d0
>>459
は?君もバカ?

普通課からは浜松医大に一名受かってる。
理数科からの国公医の医薬現役合格はゼロ!

誰も指摘してないが、旧帝現役合格者6名に訂正しとくw
462実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 21:51:39.64 ID:Xi4lEKDFO
なんでここはまともな話ができないのか
必ずいつも変なのがでてきてよくない流れになる
463実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 21:54:03.39 ID:uKdUcyhr0
>>461
>普通課からは浜松医大に一名受かってる。
これは医学科なの?
464実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 00:42:55.03 ID:LdIX1HI/0

昔ベル川崎でルパン打ってた時に、設定6だと2分の1で引ける要素(SH中のREGバトルetc...)を3連続でスルーしたから捨てたら後任者が5000枚抜いて・・・設定5-6発表台だったんだわ。
※設定5以上という発表で、設定6発表ではない。

それを石塚DICEプロ《http://mbga.jp/.m4a6ef9/_img_view?img=374777164》に
「2分の1を3連続でスカる確率は8分の1じゃん。S-BIGとバケでの滑りプラムもクソだったし、まぁ6じゃないべーーー」
って言ったら・・・・


DICE「ルパンの設定6って初期投資あんまかからないらしいじゃん」


いやさwwww勝ったとか負けたとかいくらで当たるとかそういう話をしてるんじゃないんだよwwww
マーチ(笑)じゃ2分の1の3乗が8分の1ってことがわからないからごまかしたんか?w

とかいう確率的な話をし始めると彼は決まって
「スロットで稼ごうとは思わない。」

話ずれまくってんすよww


そらマーチ(笑)は低学歴って扱いするわ。


P.S 「勝とうと思ってない」のは自由なんだけど、じゃあ何でわかった風に語ってるかっていう。
論理的思考力が欠如している奴に限ってスロに限らず「〜できない」とか決め付けるけど、単純に自分が馬鹿だってことに気づいてないんだよっと♪


465実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 01:16:23.08 ID:qfi0RofL0
>>454
都立両国で既に掛川西とか藤枝東レベル・・
466実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 02:43:24.99 ID:MqI9WeQpi
>>462
次スレは静岡県の進学校スレに戻そうか。
静岡東がウザいから
467実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 10:12:33.56 ID:drNUQ/qU0
はっきり言って浜名はひどいよ。
あそこのやつらは態度悪すぎる。
やっぱ頭悪い高校通ってるのは人間的にもダメすぎる
468実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 11:15:07.96 ID:cCDtlbOo0
『女子御三家』現役進学者数(2011)

      桜蔭  女子学院  雙葉  合計
卒業生数 234   222    172

東大  58     27     13    98
早稲田 19    46     27    92
慶應  10     23     11   44
一橋   2     12      3   17
上智   4     2      8   14
立教   0     0      7    7
明治   0     6      0    6
中央   1     1      3    5
京大   3     1      0    4
青学   1     1      1    3
法政   0     0      0    0

マーチとか、東京の名門女子高からはほとんど進学しない。
国立大学や早慶しか相手にしてない。
469実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 12:07:17.15 ID:uZf0HVce0
>>466
静岡東の破壊力は異常www
あいつが再入院するまで放置推奨だな
470実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 13:17:18.65 ID:pGstBRD50
>>467
ここで名前が出るだけまだマシだよ
真にヤバいのは普通科で一切名前が出ない高校
ぬまっきとかはネタになってるからそれとは話は別だがw
471実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 14:48:08.24 ID:1yk3bGeI0
>>468
国公医の数字はないの?

女子高だから、自宅から通える首都圏の大学に集中。
東京医科歯科、千葉医、横浜市医の進学者も多いよ。
472実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 20:19:23.90 ID:C7QDSVqF0
>>468
それを言うなら
東京の名門女子高生にとって
静大は親元を離れて受験しに行くに値しない大学だから
473実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 22:03:50.54 ID:vQUkqA+d0
このスレ何処まで落ちるのかな。バカ者に占領された。
しばらくバカ者に言いたいこと言わせておくのも良いかな。お休み。
474実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 23:24:37.49 ID:I7ks1w9j0
浜北静高の連中なら本気出せば理V30人はいく。
475実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 01:15:54.76 ID:3y1Xna5n0
>>474
お帰り。
やっぱり君がいないとスレがさみしいよww
476実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 02:43:59.90 ID:/w57FMFz0
東大生でも地頭が良い奴は30%程度。残りはコツコツ勉強する真面目な
生徒。(かっての東大生の様に地頭+真面目でないと行けない大学では無い)
     
*家の近所でも最近は東大生がゴロゴロ。(首都圏)
栄光学院の様な学校なら浪人を含めれば、約半分近くが東大に行く
のかな?(栄光と子供の学校がスポーツの試合をした時、出場者の
22人の中、60%〜70%が将来東大生?と考えて見てしまった。)
477実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 02:59:09.81 ID:/w57FMFz0
>>浜北静高の連中なら本気出せば理V30人はいく。>>
          ↓
残念ながら全国ランクでは浜北は100位程度。静岡県以外の人は
浜北が進学校だ・・とも分からない。むしろ、静高の方が知名度が高い。
以前、P誌に「有名人輩出ランキング」を掲載。静高が全国3位だった。
(当時の内閣に2人も出身者が居たせいもあるのかナ?)
*静岡の風土から「高校自慢が多すぎる。特に関西当たりの学校は
  公立でも凄まじく勉強をする」・・・転勤族の感想
478実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 06:41:33.45 ID:7miz4fMs0
「本気出せば理V30人はいく」
今でも本気出している。静高、浜北の東大合格者の70%は浪人だよ。
479実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 08:58:46.63 ID:v47DCEOm0
全国で最優秀なやつが集まる理3で
静岡から30人も受かるわけ無いだろww
毎年1人受かればよいほうだろうがww
480実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 09:09:10.91 ID:9SW1iBT60
>>472
実際、静大って県内出身者が4割・愛知県出身者が2割のローカル大学だしなw
481実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 09:11:22.39 ID:M4buT/2o0
理V30人と煽っても、大人は騙されないよw
静大など駅弁受験生は、東大二次の問題なんて見たこともないだろう。
今も昔も6割取れば合格、理Vだけは7割で合格、まさに東大の中の東大。
煽るなら、もっと上手く煽れよw
482実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 11:11:12.89 ID:XngS58M90
しかし、静高って東京でも畏怖の対象として通っているよな。
483実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 12:13:31.23 ID:edfQtjkf0
「静高が東京で畏怖の対象」?
高学力それとも変態、たかり魔、暴力で畏怖の対象かね。
484実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 12:35:49.88 ID:XngS58M90
浦和高校とかもそうだけど、やはり地方の一番手レベル高校は東京でも
注目されているよ。
485実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 12:47:12.77 ID:XlLq+Rdf0
前の方のレスで、「おじいちゃん戦争のこと教えて」を紹介してくれたひとありがとう。
面白かった。同作者の本を読み漁ってます。
486実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 12:50:06.83 ID:M4buT/2o0
>>482
それは旧制静高じゃね?
中曽根元総理も同窓会に必ず出席するようだよ。
旧制静高から帝大(東大)に進んだ人は少なくない。
487実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 12:57:44.29 ID:v47DCEOm0
でも浜松北なら上位2割約60名は国立医学部にいける力がある。
それだけでもすごいことだよ。
その時点でやっぱ二番手以下の高校とは一線を画してるよ。
浜松市立や浜松南になると国立医学部など一人も受からないからw
488実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 13:21:14.46 ID:M4buT/2o0
>>487
浜松北は、浜松医大で稼げるからね。
センターのウェートが高く、85%が合格ライン。
京大農より受かり易いし、国医としては穴場。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0480/subject.html
489実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 13:43:33.37 ID:mSp/TpSX0
>>487
浜松北は医者の息子娘が多いと聞く
490実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 17:51:02.49 ID:CAqOdyKe0
2012年度「東大、京大、国公医」合格者数
浜松北の上位60名は医学部に行ける力がある。今年の実績でも静岡県高校でもダントツだ。
高校名(卒生徒数) 東大/京大/国公医/合格者数/割合%

@浜松北(429) 9/10/27/46/10.7%(県トップのダントツ)


A静岡高(326) 8/10/14/32/ 9.8%(静岡県トップ高?)
B浜松西(240) 6/ 4/ 8/18/ 7.5%(教育システムの割には成績不良)
C暁秀高(167) 2/ 0/10/12/ 7.2%(東大、京大志望から医学部にシフトした。昨年は国公医合格者0名)
D沼津東(285) 4/ 3/11/18/ 6.3%(沼東も医学部志向にシフト)
E磐田南(317) 1/ 8/ 7/16/ 5.0%(磐田南も医学部志向 名大医科2名合格)
F韮山高(283) 3/ 3/ 7/13/ 4.6%(本来の実力よりチョイマイナス)
G清水東(286) 3/ 3/ 7/13/ 4.5%(静岡県トップの偏差値71にしては頑張れや)
H富士高(322) 4/ 4/ 4/12/ 3.7%(最近低調だな、暁秀に取られてるか?)
I藤枝東(295) 2/ 4/ 4/10/ 3.4%(善戦だよ、静高に行くやつ多いのにだ)
J靜聖光( 90) 1/ 2/ 0/ 3/ 3.3%(募集定員に満たない高校、よく頑張る、今年だけで終わるなよ)
K双葉学(175) 0/ 3/ 0/ 3/ 1.7%(静岡県私学ナンバー2だ、期待される高校)
L浜日体(327) 1/ 1/ 3/ 5/ 1.5%(浜松北の受け皿、県西部での私立志願者は多い)
M掛川西(322) 2/ 2/ 0/ 4/ 1.2%(浜松北、磐田南、浜松中等部にさらわれていることを思えば健闘しているよ。地帝合格者11名いる)
N浜松学(285) 0/ 1/ 2/ 3/ 1.1%(浜松市立、西遠女子学園を抑えての健闘を評価する。浜松学芸:音大受験なら浜松学芸にどうぞ。)

以上ベスト15位だ。

491実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 18:18:55.25 ID:YDfbc8Ogi
>>490
浜松北は浪人ばかりだから上位になって当たり前では
492実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 20:52:22.44 ID:2J3IAuUm0
>>490
旧帝・国公立医学部抜きで、普通科だけのランキング集計したら
相当変わりそう。
理数科併設してない浜松北・静岡・浜松西が3トップでしょ。
493実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 21:25:03.73 ID:9SW1iBT60
>>474
理三の定員を知らない静岡東、乙
494実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 23:09:21.10 ID:DAL46JxK0
>>476
栄光学園なんだけど・・・
栄光学院ってどこなんだけど・・・
495実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 02:34:08.46 ID:/110rnZB0
【都の】受験生相談スレPart45【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1337003813/1

1 名前:学部名黙秘[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 22:56:53
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。

以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

受験生相談スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post_6637.html

早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/
496実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 08:20:41.64 ID:wbxWCfMY0
「公立高校進学ランキング」スレッド見てごらん。>154
中部7県高校で浜松北は11位だ。静岡県トップ校ならもう少し頑張ってくれよ。
497実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 11:33:38.64 ID:KDJQGfxU0
結局、浜松北って、東京の駒場東邦(東京で5位くらい)より
地頭良いの揃ってるのに、努力してないから実績低いだけなんだよな・・。
元々の頭の回転はすごく速いのにもったいない
498実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 11:58:41.80 ID:Vni0kTa50
駒場東邦 東大69、京大 8、北大 1、東北大 0、東工大16、一橋11、名大 1、阪大0、九大0、早稲田131、慶應96

浜松北高 東大 9、京大10、北大10、東北大17、東工大 5、一橋 3、名大18、阪大7、九大1、早稲田 68、慶應19

2012年度合格実績(サンデー毎日4月15日号より
駒場東邦より地頭良いかね?・・・・・・・?いろんな見方があるね。
499実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 12:03:21.25 ID:17MwlDY7O
必死だなw自演乙w
500実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 12:06:55.21 ID:KDJQGfxU0
>>498
浜松北の方が地頭は良いだろ。
浜松北は静岡のトップ層がくるが、
駒場東邦なんて上に、筑駒、開成、麻布とかあるし、
そこ行けなかった程度の奴らのあつまり。
501実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 13:48:33.04 ID:17MwlDY7O
↑こんなんばっか
>>473と同じくもうこのスレでまともな話ができなくなったから放置する
502実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 14:09:21.08 ID:2lSgP7TI0
相変わらず母集団に思いが至らない奴ばかりだなw

東京の人口が1300万人、首都圏の人口は軽く2千万人を越える。
御三家と女子御三家の定員を足しても2千人いないんだよ。
その次の駒東が、母集団レベルで浜松北と同等ってことはない。

トップクラスで北高に受かる奴なら、個別では開成の生徒に引けを取らない。
統計学と母集団の仕組みくらい学んでから来いよ!
503実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 17:27:34.09 ID:dOx3DME+0
このような稚拙なこと(>500)を言うようでは君は地域トップの出身
ではないよな。俺も地域トップの全てが優秀とは考えていないが君のような論法?
は少なくともしない。
504実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 19:06:46.47 ID:GVNRnOnK0
今は残念ながらマス○○の時代じゃないことに親or本人が気づくかどうかだろうなぁ
505実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 20:00:48.47 ID:gInK7uM80
どうしたの北君?・・・・必死だね。
一学年240名の駒場東邦と400名以上の浜松北、
相手にならないよ。
506実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 20:12:13.62 ID:WF+h6tD60
507実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 21:36:30.62 ID:oF20I0j40
浜松北つっても半分より下は内申美人でかつ
そんなにポテンシャル要求されない公立高校の入試で
8割取れれば入ってるやつばっかだからw
上のほうはたしかにずば抜けてすごいやつばっかだが。
508実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 22:27:02.62 ID:Xk4Opei40
いい加減、静岡東とか浜松南みたいな知恵遅れは書き込むなよw
社会生活上、支障が出てるだろ、その知能じゃw
509実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 23:47:17.42 ID:/VEpPzXz0
栄光学園なんだけど・・・
栄光学院ってどこなんだけど・
    ↓
栄光学院× 栄光学園〇 スマン

(言い訳)
*一般的にキリスト教の学校は学院、仏教は学園と呼ぶ事が多いので
間違ってしもうた!
510実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 23:56:57.34 ID:Xk4Opei40
>>509
> (言い訳)
> *一般的にキリスト教の学校は学院、仏教は学園と呼ぶ事が多いので

無知を棚にあげて何が一般的だかw
仏教系の愛知学院やキリスト教系の聖隷学園に謝っておけ
511実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 06:36:30.35 ID:q2moU1230
>507 日本語勉強しなさい。
書き言葉、話し言葉は小学生の時に勉強しましたね。
512510さんへ:2012/06/02(土) 07:56:56.20 ID:sk5LVkZM0
「日本語が理解出来ない様だね」俺は「一般的」と言っているだろがー!
学院は英語のアカデミーからの語源。
青山、立教、明治、関西は全て学院。
愛知学院や聖隷学園等の比較的歴史の新しい学校
は厳密では無い!
513実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 08:13:18.10 ID:sk5LVkZM0
>>いい加減、静岡東とか浜松南みたいな知恵遅れは書き込むなよw
社会生活上、支障が出てるだろ、その知能じゃw >>
         ↓
こう言う輩は、それこそ上記学校のコンプレックス&妬みの塊!
高卒で終わるなら良いが、大学を目指すには、高校は関係なし。
もっとお利口に成らないと「静岡の山猿」で一生終わっちまう!

514実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 10:07:50.36 ID:jcKGBTbC0
高校を二年で卒業できる時代がやってくる。
中高一貫校なら当然の先取り学習を、文部科学省がお墨付きを与えるわけだ。
静岡県でも中高一貫校の整備が行われるか否かだ。

在学2年 高卒容認 飛び入学促進 法改正へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012060202000097.html
515実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 12:08:30.99 ID:WG1ebbI00
静岡東とか浜松南って地頭レベルだと、東京の穎明館くらいはある

穎明館について http://www.c-juken.com/cat0004/1000000009.html
難易度
穎明館中学の難易度は、偏差値、倍率、問題、
受験するお子様のレベル等を総合的に考えると、まあ標準的なところといえるでしょう。

http://www.emk.ac.jp/jisseki.html
普通の子がいく穎明館でもがり勉すれば、
2012年度 卒業150名の合格実績
東大7 東工大5 大阪大3 
早稲田58 慶応42
など

普通の子でもがり勉すればこれくらいは実績出せるんだよ。
静岡東とか浜松南でも、がり勉すれば、これくらいの実績は出ます。
516実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 12:22:15.60 ID:jcKGBTbC0
名前を聞いたこともない東京の私立一貫校を持ち出すこと自体、頭が悪いわw
静岡東と浜松南を比較して楽しいか?荒唐無稽と思わなければアホだぞ!
517実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 14:55:26.52 ID:nWowwI3a0
静岡東は開校以来東大って何人いってんの?

記憶違いでなければ5人か6人くらいだったような

地頭ってんなら静岡東=常葉橘だな
518実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 15:33:04.25 ID:jcKGBTbC0
東大合格者累計

静岡東 6名
常葉橘 3名
浜松南 1名
519実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 15:35:57.89 ID:nWowwI3a0
スミマセン

静岡東≧常葉橘に訂正します
520実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 16:12:36.23 ID:wHhiKU+x0
静岡高の相手は浜松西じゃなくて?

静岡-浜松北
清水東 藤枝東-浜松西 磐田南っていう構図なのか?
521実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 16:49:59.97 ID:5KBQzzWN0
>>520
清水東や磐田南は理数科が難関校かせいでるだけで、
普通科はたいしたことないよ。
トップ3は浜松北・静岡・浜松西
522実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 17:11:53.94 ID:r0vRxA740
浜松西は中高一貫教育だから理数科と同じようなものだ。
総合的には県西部は浜松北>>>磐田南>浜松西>>掛川西
県中部の2,3番手を入れれば
磐田南>浜松西清水東ー藤枝東>掛川西かな。

ランクづけなど意味ないね。
523実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 19:34:02.38 ID:sqUnf45D0
ずば抜けた才能があるやつは高校入試ごときで苦戦なんかしねーよw
そんなもんで苦戦してて学区1番手から漏れるようなやつが
いい大学などいけるわけないだろ。
524実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 19:41:32.14 ID:hnEhsqREO
>>523
お前が高校受験と大学受験に失敗したのはわかったから
もう書き込まないでね
525実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 19:48:29.43 ID:JfKJSltB0
静岡県の実績って本当に酷いな。
頭が良くてお金のある人は県外に通うのも納得。
526実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 19:55:58.92 ID:sqUnf45D0
静岡はまだましなほうだろwww
全国見渡せば明らかに静岡未満の進学実績の県のほうが多いぞ。
静岡は東大に複数人合格できる高校がいくつもあるのが特徴だ。
それだけ人材が分散されてる。横に長い県だからww
他の県だと高知だと土佐、熊本だと熊高とか、東大行くやつは
県内一の高校にだいたい集まるよ。他の高校からじゃまずいけない。
いけても1人とか。
527実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 22:56:36.99 ID:5TD+YfRo0
静岡って東海だと思ってたけど、なにもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3049885.jpg
528実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 00:49:35.36 ID:wLKsJmdGi
田舎もの
529実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 06:52:30.68 ID:TOlyNB+90
意味不明「静岡って東海だと思ってたけど、なにもの」?
530実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 07:17:18.94 ID:0d5df5oW0
>>522
>ランクづけなど意味ないね。
しっかりランク書き込んでるじゃないかw

理数科と浜松西の中高一貫は、全く別だと思う。
理数科は一クラスだけ特別優秀な生徒の集まり、中高一貫はとび抜けて優秀な
生徒集めたクラスはない。
富士と沼津東以外は、別高校と思うくらいレベル差がある。
普通科は、よく話題になる静岡東や浜松市立レベルでいいと思う。







531実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 07:52:39.96 ID:uKkqktzK0
高校1年の終わり頃静大A判定が出ないと、旧帝以上の大学合格は難しい。
532実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 08:17:23.07 ID:5/JCyLFg0
2012年度 県地区別(東大+京大)合格者数と人口10万人当たりの合格者数

東部地区(1208千人) 東大16、京大 9、合計25人、2.069人/10万人

中部地区(1288千人) 東大13、京大24、合計37人、2.873人/10万人

西部地区(1269千人) 東大20、京大27、合計47人、3.704人/10万人

静岡県人口(3765千人) 東大49人、京大60人、合計109人、2.895人/10万人
中部地区合格者が県平均合格者数と同じ。

全般的には西高東低だ。
533実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 09:10:03.59 ID:Jz8qetQO0
>>523
学区一番手クラスから漏れてもがり勉すれば良い所に行ける。
http://www12.atwiki.jp/toritsu/pages/24.html
↑で都立2番手になっている都立戸山高校に行っている奴らは、
中学受験で上位層が開成などに抜け、高学力層がスカスカな状態の東京の高校入試で、
日比谷、西、国立にすら入れなかった奴らの集まり。
静岡に居たら、浜松北・静高には絶対入れない奴らの集まり、それが戸山。

それでも、2012年度
http://www.toyama-h.metro.tokyo.jp/singaku/goukaku.htm
東大10 京大3 東工大12 一橋3
早稲田97 慶應35
などの実績を挙げている。
静岡東、浜松南レベルの生徒でも、鍛え上げればこんな実績を残せる実例だよ。
534実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 09:16:28.12 ID:gOolyXAu0
静岡よいところ
535実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 09:43:20.92 ID:u/gsWc6a0
静岡東や浜松南なんて無理無理w
ポテンシャル低すぎるよそんなとこいくやつらは。
どんなに鍛えたって東大なんていけやしねーよ。
せいぜい数年に1人程度だろう。
536実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 09:51:49.41 ID:Jz8qetQO0
>>535
東京じゃ、静岡東や浜松南よりポテンシャルの低い奴ら(中学偏差値50程度)
が、中高一貫のがり勉教育で東大にバンバン受かっている。
537実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 10:00:44.33 ID:Jz8qetQO0
四谷大塚 第1回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.9.20)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/090820goufugou_m80.pdf

45 横浜国大鎌倉 名古屋 福岡大大濠 弘学館

↑の偏差値45の福岡大大濠の実績を見てみよう。

http://www.ohori.ed.jp/exam/recently.html
平成24年度大学合格実績
東大1 京大4 一橋4 九州大38(含む医3)

東大はあまり受からないが、地方帝大である九州大程度なら偏差値45の中高一貫で
沢山受かる。

静岡の県立高校だったら、静大も無理な奴らが九州大行けてるんだよ。
これが中高一貫の魔力
538実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 10:07:49.06 ID:Jz8qetQO0
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/search.php?city=%CA%A1%B2%AC%BB%D4
こっちの偏差値のほうが良いか

合格率50%偏差値
偏差値42  福岡大学附属大濠

↑底辺レベルの中高一貫だ・・・。それでも>>537の実績
539実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 10:14:51.49 ID:0d5df5oW0
清水東・掛川西・磐田南の普通科だって東大は数年に1人でしょ。
540実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 10:21:39.66 ID:iP58RgY30
清水東しか知らんが毎年コンスタントにいるよ
去年は3人普通科
今年の文一は普通科文系

清水東の普は敷居は低いが清庵地区の子は清水東一択の子多いから
出来る子は出来る

541実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 10:47:16.89 ID:bwODTlf60
中学偏差値と高校偏差値を同列で見るバカが居るようだ。
このスレも落ちたものだ。
542実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 10:59:10.81 ID:Jz8qetQO0
>>541
同列で見ては居ない
中学偏差値42が高校偏差値52くらいである事は認識しているわ
543実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:04:20.39 ID:soDoGq2z0
詭弁のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
    「もし静岡東が中高一貫になったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「静大にも地元志向の優秀な生徒が進学することもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「もし、静岡東が中高一貫になったら進学校になるだろう」
4:主観で決め付ける
    「静大に進学できる生徒が私立専願にすれば早慶に合格する」
544実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:10:33.12 ID:jPN00Z3I0
>ID:Jz8qetQO0

お前、週末に出てきて暴れる静岡東だろ!田舎者丸出しw
静岡(学区人口100万人)と東京(首都圏)の人口の違いが判ってるのか!?

>中学受験で上位層が開成などに抜け、高学力層がスカスカな状態の東京の高校入試で、
>日比谷、西、国立にすら入れなかった奴らの集まり。
>静岡に居たら、浜松北・静高には絶対入れない奴らの集まり、それが戸山。

人口を鑑みたら、根本的に誤ってることに気付けよw
母集団と偏差値の仕組みも判ってないくせに、エラそうな口を叩くな!
545実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:12:32.12 ID:jPN00Z3I0
>中学偏差値42が高校偏差値52くらいである事は認識しているわ

益々、バカ丸出し。君が統計学を勉強してないのがよく判るわw
546実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:16:43.42 ID:0d5df5oW0
>>540
今年は、東大3名で普通科1名なんだね。
確かに敷居は低そうだね、常葉50名もいるから。
547実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:20:15.28 ID:iP58RgY30
>>546
そこですね
常葉の場合静大受験者の滑り止めですわ
でも、10名前後進学しちゃう
548実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:23:39.78 ID:Jz8qetQO0
>>545
じゃあ、中学偏差値42は高校偏差値いくつだよ。
数字で示せ。それが出来ない様じゃおまえはただのゴミ
549実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:39:12.62 ID:jPN00Z3I0
>>548
母集団全てが同じ人間でも、それは絶対に判らない。
中学受験で偏差値が42の人間が、高校受験時の学力が不明だからだ。
そして偏差値42を算出する母集団が、高校受験時のレベルも不明だからだ。

偏差値は、母集団における相対的位置関係を表す。
母集団が同じでも不明なのに、同じ年の中学受験と高校受験では母集団が全く違うだろ!

解ったか、池沼君!w
550実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:40:58.99 ID:jPN00Z3I0
>>540>>547
>>532にある通り、人口10万人当たり東大・京大に2〜3人受かる。
清水の人口は24万人位だから、清水東から5〜7人位受かる。
清水区から静高に流れる優秀層が少ないからだ。

平成の大合併、浜松方面は昔から学区が広く合併のシコリもない。
静岡と清水の合併は軋轢が大きく、清水区の人間は清水東を誇りに思ってる。
清水区で東高と言えば清水東、旧静岡市の東高は静岡東、存在感は雲泥の差w
551実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:50:09.44 ID:Jz8qetQO0
>>549
なんだただのゴミだったか。
中学偏差値42なんて奴らはだいたい、公立小学の真ん中あたり
公立小学の真ん中あたりに居た奴は、高校受験時には多くは浜名程度にしか
受からない。こんな事は経験から分かるな。
そんな浜名の高校偏差値は52程度
小学時代から大きく化ける人間もいるが、そんなのはごくわずかな例外。
静岡高校・浜松北に行く奴らはほぼ9割方、小学でもトップ層だった奴らだしな。

これ位の推測はできなきゃ駄目。
552実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 12:14:19.32 ID:iP58RgY30
>>550
清水東もかつては17名くらい東大いってたんですけどね
サッカーも強かったころはまさに文武両道の学校でした
東大累計350名以上は浜松北、静岡、沼津東、清水東しかないんですよね


553実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 12:15:20.67 ID:jPN00Z3I0
>>551
君の推測は憶測に過ぎない。
中学受験の母集団を考えろよ。
小学生全員が中学受験する訳でないよ。

首都圏の中学受験は、裕福かつ知的水準が高い家庭の子弟が集まる。
母集団の内容をきっちり吟味しないと、ただの憶測に過ぎない。

静岡の中学受験の偏差値42の母集団を吟味して推測してるのか?
中学は義務教育だよ、中学受験する層はかなり限られる。
それをほぼ全員が受験する高校受験に当て嵌めようとする発想自体がナンセンスw
554実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 12:21:05.61 ID:soDoGq2z0
所詮東京のことを何も知らない静岡東の妄想から来る憶測です
555実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 12:25:27.22 ID:3IB2/eZ1O
>>551
お前早慶サゲ駅弁アゲしてたやつだろ
いちいち都市圏の高校の実績持ちだして比較すんなようざいから
お前のくだらない理論なんか意味ないよ
556実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 12:28:02.68 ID:soDoGq2z0
詭弁のガイドライン改め駅弁のガイドライン
557実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 12:37:41.50 ID:soDoGq2z0
駅弁大学改めほか弁大学
558実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 12:52:46.24 ID:YI5cmXCD0
また荒れてる。

亀ですが・・・
>>379
>理科や社会などといった知識並列型(暗記が主)教科は〜これがちと負担みたいです。
先取りの段階で一度学んでいる訳だから、忘れている事が多くても授業内容の理解は容易なはず。
要点だけ授業で復習しておいて、後はテスト前に詰め込めば何とかなりそうだけど・・・

>時間が本当に貴重です。
無理して五教科先取りする必要はないかと。
科目の重要度よって力を入れる内容・時期を調整すると負担も軽減されると思います。
559実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 13:22:18.21 ID:Jz8qetQO0
東京は大体、80%くらい中学受験するだろ。
中学受験しなきゃ頭の良い高校には入れないんだから。
残りの2割は貧民層と自由放任主義層ね
560実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:04:38.03 ID:Jz8qetQO0
tp://www.ee.kagu.tus.ac.jp/jukensei/rank2008.html
東京理科大の電気工学科 在校生の出身校 <2008年〜2011年 入学>

■8名 春日部高等学校
■7名 桐蔭学園高等学校 
■5名 東京都市大学付属高等学校 日本大学第三高等学校 日本大学第二高等学校 山手学院高等学校
■4名 大宮高等学校 開智高等学校 高輪高等学校 國學院高等学校
■3名 宇都宮高等学校 浦和高等学校 不動岡高等学校 西武学園文理高等学校
    船橋高等学 東葛飾高等学校 専修大学松戸高等学校 東京工業大学附属科学技術高等学校
世田谷学園高等学校 横浜緑ケ丘高等学校 鎌倉高等学校 茅ケ崎北陵高等学校
■2名 川越高等学校 松山高等学校 川越東高等学校 千葉高等学校 東邦大学付属東邦高等学校
筑波大学附属駒場高等学校 東京学芸大学附属高等学校 竹早高等学校 戸山高等学校
富士高等学校 町田高等学校 武蔵高等学校 武蔵野北高等学校 九段中等教育学校
海城高等学校 東京電機大学高等学校 開成高等学校 東京高等学校 本郷高等学校
城北高等学校 桐朋高等学校 吉祥女子高等学校 穎明館高等学校 鶴見高等学校
川和高等学校 市ケ尾高等学校 追浜高等学校 小田原高等学校 西湘高等学校
伊志田高等学校 大磯高等学校 海老名高等学校 桐光学園高等学校
自修館中等教育学校 掛川西高等学校 時習館高等学校 知立東高等学校
愛知高等学校 須磨学園高等学校 福岡高等学校

開成、筑駒なんかは2名くらいしか居ない・・
春日部高校(埼玉の中堅上位公立)とかがトップとは。。後は日大の付属とか
なんかがっかり・・ これなら静大の方が出身高校のランク上だよ・・。
561実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:17:58.17 ID:iP58RgY30
>>開成、筑駒なんかは2名くらいしか居ない・・

静大には開成、筑駒いるんですか?
562実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:24:35.20 ID:jPN00Z3I0
静大文系は、数Vの統計学を履修してなくても受かる。
ID:Jz8qetQO0は、お馬鹿静大生確定だわw
静岡から修学旅行以外出たことないから、発言にリアリティが全くないw
563実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:27:36.05 ID:Jz8qetQO0
>>561
地域的な事情からあまり居ない。
しかし、その代わりに浜松北・静高が多く居る。
564実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:29:06.06 ID:jPN00Z3I0
>>559
東京の私立中学の授業料くらい判ってるよなw
80%の家庭が、高額な授業料を負担できると思ってるのか?w

親のスネかじり静大生には、全く判らんわなw
論破されても書き込みを止めない、君は静大の恥だぞ!
565実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:30:45.25 ID:Jz8qetQO0
>>564
今は、都立の中高一貫もあるでしょ。知らないの?遅れているね。
566実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:32:17.89 ID:jPN00Z3I0
>>565
勿論知ってるさ。
だが、80%も中学受験はしない。
567実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:36:37.23 ID:jPN00Z3I0
若干資料は古いが、景気低迷で中学受験は減少傾向にある。
首都圏の中学受験率は20%以下、どこが80%なんだよw

中学受験を取り巻く動向
http://allabout.co.jp/gm/gc/8/
568実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:40:26.58 ID:Jz8qetQO0
ttp://diamond.jp/articles/-/9240
東京に限ればもっと高い。
東京の小学校の中には2月1日の東京の中学入試解禁日にクラスの半数が休むところがあるぐらいだ。

半分くらいか。それでも凄い受験率だな。
東京に住んでいれば、下半分のアホ以外はみんな中学受験する
569実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:41:39.92 ID:Jz8qetQO0
>>567
首都圏って、東京だけじゃなくど田舎県の埼玉や千葉も含んでいるでしょ。
東京だと半分くらい
570実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:41:40.13 ID:jPN00Z3I0
↑ で、君は東京に行ったことあるのか?wいい加減バカを相手にすると疲れるわw
571実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:43:09.15 ID:Jz8qetQO0
まあ、東京と言っても23区以外は田舎臭いけどね。
572実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 14:44:00.28 ID:jPN00Z3I0
そもそも、静大って首都圏出身者が極めて少ないのな。
首都圏に友人・知人もいない奴が、エラそうに首都圏を語っても片腹痛いw
573実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 15:37:14.09 ID:4nPZESjeO
ところで明治・立教の法経済系に現役で進学しようと思ったら、静岡・浜松で
ボーダーになる高校ってどこかな?静岡なら市立で浜松なら日体?
学校内で上位4割以内に入るくらいの学力で、大手模試ではB判定が出るレベルの高校を指してます。
574実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 15:43:10.27 ID:EV0J5hVY0
首都圏の中学、高校受験事情も知らない者が、憶測でつまらないこと
レスするな。静岡県の恥さらしだ。
575実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 15:45:21.35 ID:iP58RgY30
>>563

地域的な事情なのですか?
例えば愛知の東海とか滝などはいますか?
576実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 15:58:16.11 ID:92fnMjmn0
>>533みたいな話題にあきあきしてるな  


>>560
埼玉春日部なら磐田南クラスはあるぞ
少なくとも静岡東や浜松南レベルじゃ入れない


>>573
東部:韮山 沼津東 富士
中部:藤枝東 静岡
西部:浜松北 磐田南


真ん中だと掛川西や清水東(普通)じゃ無理
静岡 浜松北でどうかなって感じ
私立だと過去問やったかとかいろいろあるので
上位6割でも受かる人は受かるし
上位3割なのにだめなひとはだめになる
577573:2012/06/03(日) 16:04:57.43 ID:4nPZESjeO
>>576
は、浜松北・・・。中学生の甥っ子が明治大志望です。

浜松市立でどうかってところなので、厳しいなぁf^_^;
578実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 16:20:16.75 ID:jPN00Z3I0
>>573>>577
大学入試は、第一志望に受からない人の方が多い。
東大志望でも、落ちて早慶なんて人は腐るほどいる。

明治や立教に行く人間も、殆どが早慶を併願し失敗してる。
高校云々でなく、早慶を目標にしやっと明治ってのが現実だと思う。
579実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 16:26:32.31 ID:92fnMjmn0
>>577
もう少し高校受験勉強頑張った方がいいですね
スポーツで行くならいざ知らず

中学で明治志望ならよほどのことがない限り
他に志望変わると思うよ
580573:2012/06/03(日) 16:28:04.60 ID:4nPZESjeO
>>578
私は私大バブル期に青学を目指していましたが失敗し、県立大に進学しました。
今、思えば親孝行なのでしょう。明治はタケシさんの母校だったり川島海荷ちゃん
がいたりと甥っ子には大変印象が良いようです。やはり東京の私立は難関ですね。
581実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 16:38:16.14 ID:jPN00Z3I0
>>580
明治の齋藤孝さんや牛尾奈緒美教授は静岡出身。
牛尾さんは牛尾電機の御曹司と結婚、静岡市長選出馬も取り沙汰された。
有名教授のゼミを志望し、明治大学を目指すのは悪い話でない。
頑張ってね!
582実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 16:48:26.62 ID:Jz8qetQO0
私立なら専願すれば、浜名レベルでもマーチは行ける。
浜松北で私立専願すれば、早慶もまず落ちることはない。
583実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 16:56:33.59 ID:jPN00Z3I0
584実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 17:00:31.27 ID:Jz8qetQO0
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/fuji-h/home.nsf/DL/986687845BFEE0ED492579C300197F29/$FILE/genekigoukausha.htm
ただ、↑の富士高校の実績を見れば分かるが、私立は見捨てられ始めているので、お勧めできない

富士高校 現役合格者数の推移
平成13年→平成23年

東京大5→5
東北大7→12
大阪大1→8
名古屋5→9
北大 3→6
静岡大32→55

早稲田32→6
慶應大20→7
明治大50→24
中央大42→19

旧帝大の合格者を見れば、13年度より23年度の方がレベルが上がっている
のは明白なのに、早慶マーチなどは明らかに合格者が減っている。
見捨てられ始めてるんだよ。
585実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 17:51:12.32 ID:dQe+KQF/0
>>526
亀だけど、
複数人ってw

県外私立に通う静岡県民の地区懇だけで東大国医の卒業生だらけだぞ。
静岡県立高校なんてその残りカスしかいないじゃねーか。
その中の東大合格者は県立高校見限って自分で勉強したやつばかりだし。
586実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 17:55:11.04 ID:DoGu6t0+0
首都圏私立大学に進学させたくても
経済的に無理な家庭は泣く泣く地元の国公立しか行かせられないから
昨今増えたよ、そんな家庭
それこそ話題wの静岡東高校から静岡大学に行った知人の娘さんがいるけど
587実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 18:18:42.74 ID:6lGrcJ+IO
>>558
俺も、その人のレスが気になってたんだけど、一年先取りしてるらしいから
中2で社会理科を終えるし、定期テストで定着するし、社会理科の
受験対策は中3の冬休みに少しやるだけで済みそう。先取りで定期テストの
点も良くて内申も良いだろうし、高校受験でどのみち社会理科やるなら、
内申が良くなる分だけ社会理科も先に頑張った方が良さそうに思えた。
588実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 18:29:54.16 ID:DBiScHOi0
西部の高2ですが、宮廷合格した人は 定期テスト対策:その他勉強 ってどの位の割合でした?

今の自分は7:3程度です
589実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 19:34:53.46 ID:92fnMjmn0
>>580
あれ・・・
当時県立大って大学だったっけ・・・

短大ではなかったっけか?
590実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 19:36:58.30 ID:92fnMjmn0
すいません 大学でした >>589
591実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 22:38:16.76 ID:YI5cmXCD0
>>587
>内申が良くなる分だけ社会理科も先に頑張った方が良さそうに思えた。
余裕を持ってこなせてるなら問題無いんだけどね・・・

>>588
>定期テスト対策:その他勉強 ってどの位の割合でした?
定期テスト対策はほとんどやったことないです。
受験向けの勉強をしていれば、定期テストも高得点が取れたので。
592実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 23:17:17.25 ID:0d5df5oW0
>>584
理数科はレベル維持してるけど、普通科が凋落して
早慶・マーチ激減してるんじゃないの?
593実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 23:20:12.11 ID:wglljm0I0
>>582-583より
>>573の要求ラインを西遠地区で満たすには、浜松北高に進学してある程度余裕
をもって明治大に合格するくらいの意気込みと学習は必要だろうね。
594実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 23:51:47.47 ID:Jz8qetQO0
>>592

102 :エリート街道さん[sage]:2008/12/23(火) 10:14:27 ID:ym4SwzYN
おいらは浦高卒で現役早慶上位のどこかだよ。
順位は学年で上位1割に手が届くかといったところだったな。
浪人したら文Vくらいならとも考えたが、確信がもてなかったんで止めました。
現役平均なら明治の商かもしれん。 しかし、大半浪人するので実際は早慶中下位くらいかな。
もっとも半分は国立という国立至上主義の代表校だからなぁ。 理系が2/3だし。
私立はどうでもいいという感じだよ。

↑見てみろ。浦和高校では私立はどうでもいいという感じだよ。
これが静岡学区トップと並ぶ埼玉の浦和高校の見解。
いまや、私立は進学校から見捨てられ始めている
595実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 00:04:46.30 ID:soDoGq2z0
だからといって静岡東の誇る()有象無象の国公立が評価されるわけじゃない
596実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 00:10:54.01 ID:Mj40eMy50
>>594
どうみてもこの書き込みって
東大に毎年30人弱送り込む進学校でも
上位200位辺り(真ん中)は現役明治商辺り
っていう感じにしか読み取れないわけだが・・・

この、静岡東って読解力まで崩壊しているわけ?
597実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 00:20:12.55 ID:O2CxfnAcO
>>594
お前が書きこめば書きこむほど
いかに駅弁が早慶よりレベル低いかがわかるな
598実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 00:29:10.00 ID:5Q7pKZLcO
>>591
そう、理科社会までやる余裕がないんです、ウチの子には。
で、時々思うことは
『高校受験で5教科をまわせない我が子は、大学受験で5教科まわせるの???』
切ない結論です。
599実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 00:42:23.34 ID:RwpwGeOx0
>>591
受験勉強重視ですね 分かりました
600実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 07:29:43.98 ID:NiQItorM0
>>596
まあ、浦和高校は浪人で稼いでいるだけで実力は大した事ないからな。
浜松北には及ばず、富士高校レベルというのが事情通のコンセンサス
そりゃあ、浪人すれば千葉大レベルでも東大とか受かるしw

http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241
大学合格実績
東大 現役14 浪人26
京大 現役2  浪人5
一橋 現役5  浪人9
東工 現役7  浪人4
北大 現役3  浪人10
東北 現役12 浪人10

早大 現役52 浪人130
慶應 現役21 浪人57
601実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 07:38:07.58 ID:NiQItorM0
http://www.kaijo.ed.jp/education/education_nextstage-h24.html
東京の中上位進学校 海城は↓

大学合格実績
東大 現役34 浪人13
京大 現役5  浪人7
一橋 現役7  浪人8
東工 現役12 浪人2
北大 現役2  浪人1
東北 現役2  浪人4

早大 現役122 浪人102
慶應 現役90  浪人58

海城も浪人が多いが、それでも浦和よりは全然マシ
現役だけで比較すれば、海城>>>浦和になるくらい、浦和はしょぼい。

そんな海城でも、筑駒、開成、麻布、東京学芸大付属、駒場東邦、桜蔭
などに勝てない。
602実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 07:41:55.42 ID:RwpwGeOx0
なんで突然浦和高校が出てきたの
どっかの姉妹校か何かなの?
603実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 08:53:27.17 ID:MGYlA9cT0
>>600
> 浜松北には及ばず、富士高校レベルというのが事情通のコンセンサス
その浜松北や富士高が浪人込みの実績でも浦和高校レベルの実績を出せないのは何故?
604実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 09:35:27.07 ID:oMgLzI+q0
当然だろう。井の中の蛙だよ。なにが事情通のコンセンサスだ。笑わせるなよ。wwww。
605実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 10:02:25.44 ID:NiQItorM0
>>603
浦和高校の浪人率凄すぎるぞ。
静岡高校なんかは、平成23年度、国公立合格者 現役140 浪人44
現役で千葉高校レベルが浪人東大レベルなので、
浪人すれば、静高も浦和高校並みの実績出せる

↓現役時代、私大専願で立教も駄目だった人が浪人で一橋♪
浪人すれば、こんもんです。

ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2008-03.html
TYPE03/社会学部・前期       *横浜翠嵐高校(神奈川・県立) 男(浪人)
受験結果
(現役時)
立教大学社会学部 全学部統一入試(×)
慶応義塾大学法学部政治学科 B方式(×)
慶応義塾大学文学部 一般入試(×)
(浪人時)
明治大学政治経済学部 センター試験利用入試4教科方式(○)
明治大学政治経済学部 一般入試(○)
学習院大学経済学部 一般入試(○)
慶應義塾大学法学部政治学科 B方式(○)
慶應義塾大学文学部 一般入試(×)
一橋大学社会学部 前期日程(◎)
一橋大学社会学部 後期日程(−) 
606実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 10:09:10.20 ID:NiQItorM0
ほかにも、ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2007-03.html
TYPE03/社会学部・前期       *国立高校(東京・都立) 男(浪人)
受験結果
(現役時)
中央大学文学部社会学専攻 一般入試(×)
早稲田大学文学部 一般入試(×)
早稲田大学教育学部教育学科 一般入試(×)
慶應義塾大学文学部 一般入試(×)
一橋大学社会学部 前期日程(×)
千葉大学史学部 後期日程(×)
(浪人時)
立教大学法学部 センター試験利用方式3科目(×)
立教大学法学部 センター試験利用方式4科目(×)
明治大学法学部 センター試験利用方式前期(○)
中央大学法学部フレックスA方式 センター試験利用単独方式(○)
中央大学法学部 センター試験利用併願方式(×)
中央大学法学部 一般入試(×)
慶應義塾大学文学部 一般入試(○)
一橋大学社会学部 前期日程(◎)

現役時代、中央文学部や千葉大も受からなかった人が浪人すれば一橋♪
607実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 10:11:58.17 ID:NiQItorM0
ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2003-04.html
TYPE4
法学部 前期合格 駒場東邦高校(東京・私立) 男(浪人)

<受験校>
現役時代
早稲田大学法学部(×)
慶応大学法学部法律学科(×)
上智大学法学部国際関係法学科(×)
立教大学法学部国際比較法学科(○)
一橋大学法学部前期(×)
一橋大学法学部後期(×)

浪人時代
早稲田大学法学部(○)
早稲田大学商学部(○)
慶応大学法学部法律学科(○)
慶応大学商学部(○)
上智大学法学部国際関係法学科(×)
中央大学法学部国際企業関係法学科 2月単独選考方式(○)
立教大学法学部国際比較法学科(○)
法政大学経済学部(○)
一橋大学法学部前期(◎)

↑もすごい。現役時代立教しか受かってないのに、浪人で一橋♪

浜松南とかでも、現役で静岡大あたり行った奴は、浪人すれば旧帝大合格だね♪
608実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 10:36:33.22 ID:zMUqgP+N0
詭弁のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
    「もし静岡東が中高一貫になったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「静大にも地元志向の優秀な生徒が進学することもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「もし、静岡東が中高一貫になったら進学校になるだろう」
4:主観で決め付ける
    「静大に進学できる生徒が私立専願にすれば早慶に合格する」←
609実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 10:42:29.58 ID:NiQItorM0
静大より下の立教や中央に落ちた奴が、浪人して一橋に受かっている現実を見なよ
610実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 11:25:56.22 ID:2aUNPQqh0
>ID:Jz8qetQO0=ID:NiQItorM0

キチガイ静大生、毎日、朝から晩まで粘着張り付きキモイw
君の『推測』は、『妄想』か『邪推』に過ぎないということに気付けよ!
君は親や先生から、『お前は黙ってろ!』と注意されるだろw
611実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 11:30:14.04 ID:2aUNPQqh0
キチガイ静大生が早慶を叩くのは、落ちたからに他ならない。
君の推測を正しいと主張しても、キチガイを採用する企業はない!
就活に失敗、早慶を恨んで一生ニート生活を送れば良い(大爆笑)
612実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 11:46:40.55 ID:F2bUORFx0
頭いいやつはほとんど医学部に行くのがわかってない馬鹿どもがww
613実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 11:51:40.86 ID:O2CxfnAcO
>>609
数字やデータを並べてるだけで現実が見れない死図大生w平日の朝から連投乙w
駅弁レベルのお前が早慶の問題解けんの?お前本気で勉強したことある?
進学実績ばっか書いてるから就活や企業こととか知らないんだろ?早慶の就職実績みてみろよ
614実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 11:56:37.52 ID:O2CxfnAcO
>>612
お前は医者がどんな仕事でどれだけ大変か考えたこともないんだろ
615実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 12:04:17.49 ID:2aUNPQqh0
受験の苦労をしなくとも、地域二番手から現役で簡単に受かるのが静大クオリティ。
浪人すれば簡単に東大・一橋に受かるという物言いは、大学受験を舐めてる。

医学部は厳しい社会人生活を経て、人生をリセットする為の大卒受験生が殺到してる。
浜松医大の面接試験の点数ウェートは小さくないが、”多浪”を落とす為にある。
616実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 12:05:55.10 ID:hImXPstz0
>>611
静大志望の連中が早慶なんか受けても受からんだろ? ニッコマでも怪しいのにw
あっ、受けるのは誰でもできるかwww
617実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 12:15:16.31 ID:2aUNPQqh0
中小企業はともかく、大企業の人事採用担当者に静大卒は皆無。
大学受験を通した真の学力を判定するのに、静大卒では不可能だからだ。
静大の社会的評価の低さを棚に上げ、お受験板で暴れるキチガイ静大生が就活で評価が低いのも当然。
618実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 12:43:06.05 ID:8TB50OGi0
>>609
センター3科目・二次2科目で代ゼミ偏差値57の静大人文-法w
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_ho.html

同レベルは成城・明治学院・中京大
中央・立教は雲の上、振り向けば日大w
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html
619実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 14:31:00.02 ID:gS9Aadmg0
もともと学力のない者が浪人しても東大、一橋も無理だ。
毎年120〜140名程度浪人する浜松北でさえ無理だ。毎年の成績をみて分からないかよ。
620実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 21:17:06.13 ID:F2bUORFx0
浜松北でも非凡なのは上位100名程度だと言ってるだろうがww
残りの300名は凡才だよ。内申40と入試で8割取れば受かる程度の高校だ。
621実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 21:44:25.74 ID:lh6DiQAC0
静大卒では不可能だからだ

浜松は別格と聞いていますがね。
622実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 22:42:16.94 ID:MGYlA9cT0
>>620
なあ浜松南、静岡東→静大が基地外で目障りだから追い出してこいよ
基地外はお前さんだけで十分だw
623実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 22:50:10.80 ID:H9dbJGXI0
そもそも静大なんてのは実業高校やら
県内DQN私学の連中もいっぱいいるだろう?

駅弁の中の駅弁じゃねーか
ID:NiQItorM0静大行って病気になったか?
生保申請に行って来い
624実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 23:19:44.13 ID:GqtcQa9K0
>>622
とうりすがりの者だが、君も同じと言うより
もっと酷い書き込みしてるよ!
625実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 23:29:12.64 ID:H9dbJGXI0
>>624

引っこんでろ
626実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 01:16:08.52 ID:VkV3+juY0
>>624
とうりすがり←何故か変換できないw
627実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 07:08:23.89 ID:NcWr3+qQ0
>>626
ハイハイ⇒通りすがりでしょ。
628実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 07:24:27.70 ID:qSHA6Rmb0
とおりすがり→通りすがり でないと変換できない

しずだい→静岡東 でないと変換できない
629実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 10:43:48.51 ID:rA5SQf2b0
公立中学に行かせなくて本当に良かった。
630実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 11:07:34.10 ID:eTpc7e1W0
TYPE03/社会学部・前期       *国立高校(東京・都立) 男(浪人)
受験結果
(現役時)
中央大学文学部社会学専攻 一般入試(×)
早稲田大学文学部 一般入試(×)
早稲田大学教育学部教育学科 一般入試(×)
慶應義塾大学文学部 一般入試(×)
一橋大学社会学部 前期日程(×)
千葉大学史学部 後期日程(×)
(浪人時)
立教大学法学部 センター試験利用方式3科目(×)
立教大学法学部 センター試験利用方式4科目(×)
明治大学法学部 センター試験利用方式前期(○)
中央大学法学部フレックスA方式 センター試験利用単独方式(○)
中央大学法学部 センター試験利用併願方式(×)
中央大学法学部 一般入試(×)
慶應義塾大学文学部 一般入試(○)
一橋大学社会学部 前期日程(◎)

現役時代、中央も受からなかった奴でも浪人すれば一橋受かる現実を直視しろよ
こんなの、浜名レベルでも浪人で大きく伸びる証拠だろうに
631実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 11:20:40.93 ID:42R/QA6b0
国立高校と浜名高校とを同格にするアホ
2012年度難関大合格者数

国立高校 東大15、京大9、北大10、東北大11、東工大13、一橋18、名大2、阪大4、九大1、早稲田128、慶應55

浜名高校 名大2、(他合格者0)

国立高校は浜松北よりレベルが上だ。国立高校に失礼だよ。ぼくちゃん。
632実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 11:37:59.11 ID:eTpc7e1W0
>>631
は?中央にも受からない奴はどこの高校に行っていても浜名レベルだろうが。
633実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 12:13:41.98 ID:m7r/ZVUP0
>>632
なるほど、静大は浜名レベルなんだな
634実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 12:24:45.58 ID:eTpc7e1W0
静大生で落ちる可能性があるのは中央法だけ

>>630で一橋の奴でも中央法の一般入試に落ちたりしているしね。
中央でも法は意外と難しいよ
635実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 12:36:17.18 ID:uSVFj50y0
>>634
とりあえず>>618を見てから出直してこい
636実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 13:07:21.55 ID:giI6MIO50
>ID:NiQItorM0=ID:eTpc7e1W0

キチガイ静大生がまたファビョってるのか!
静大を蹴って一浪しても、中大にすら受からんぞw
テメーの実力のなさを棚に上げたら、国立関係者が怒るぞ!
637実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 14:43:37.21 ID:kyFkCkpt0
2012年度 準進学校のマーチ合格者数

静岡東 明治 8、青山 5、立教 2、中央12、法政13、
浜松南 明治13、青山 6、立教 4、中央10、法政13
浜名高 明治 2、青山 3、立教 4、中央 1、法政 3
三島北 明治11、青山16、立教 5、中央 5、法政28
静岡市 明治 8、青山 9、立教 3、中央 6、法政13(静岡市立高校)
浜松市 明治16、青山11、立教10、中央22、法政15(浜松市立高校)
榛原高 明治 2、青山 5、立教 3、中央 2、法政 4

このクラスになるとマーチ合格も苦労する。
浜松市立は健闘しているよ。
638実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 15:05:06.18 ID:WG7IEkc10
静岡東はマーチでも浜松南以下
639実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 19:59:20.29 ID:qSHA6Rmb0
リアルなレベルはこんな感じ?

静岡市立>静岡東≧静岡北=常葉橘
640実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 20:13:59.24 ID:NcWr3+qQ0
確かに浜松私立は健闘してるね、現役のみしか公表してないから
実際はもう少しいいのでは?
学校裁量枠の20%は、殆どスポ薦だろうしインターナショナルクラス
もあるから、実際は350名くらいが正規入学じゃないのかな?
サン毎見てみたけど、上智3名・東京理科14名もまあまあだね。
静岡東は、国公立では浜松南圧倒してるんだけど?
また準進学校なんて・・・・って書き込みあると思うけど。
641実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 20:23:55.95 ID:fUIkBFNEO
市内の高入でまともなのは静学の理数だけ(←今はない?)
北とか橘は…
642実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 23:43:05.83 ID:VkV3+juY0
進路実績をみると、数字的にも内容的にも浜松市立>静岡東だな

浜松市立 ttp://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/ichiritsu-h/sub-menu/annai.html
静岡東 ttp://www.shizuoka-east.jp/?page_id=22
643実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 01:34:14.06 ID:0vnqqs0o0
>>637
>三島北 明治11、青山16、立教 5、中央 5、法政28
浜松市 明治16、青山11、立教10、中央22、法政15(浜松市立高校)


地方にしては健闘している数値じゃない?
浜松って伝統的に西の立命の方が合格者数多いんじゃないの


よく知らんけど
あとは法政と同偏差値付近の南山
644実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 01:38:45.37 ID:0vnqqs0o0
>>598
3教科でいける国公立、全国隈なく探せば30校ほどあるよ
その中に行きたい学校があるかはまた別だが

5教科っていっても、7割くらいならまじめにやれば
そこまではいくよ
問題は高校はいってからだから

まずは高校受験はクリアすることだと思うよ
645実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 07:09:29.83 ID:6EqbFRA90
>643の通りだ。

浜松市立 関大13、関学6、同志社7、立命館36、愛知大58、愛知学11、中京53、南山21、名城大20
三島北高 関大 1、関学2、同志社1、立命館 7、愛知大 1、愛知学 2、中京 0、南山 0、名城大 1

(参考)
浜松南高 関大21、関学8、同志社4、立命館34、愛大62、愛学13、中京大51、南山20、名城大56

以上の通りだ。
646実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 07:38:40.01 ID:vHDw5VmF0
やっぱり浜松は西日本だな。
647実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 08:20:08.16 ID:+p0edK5j0
静岡東ってのは、受験マニアが多いのな。
自分は勉強ができないくせに、受験情報にやたら詳しい。
大学の偏差値の序列、合格体験記は読むが、肝心の勉強はお留守w

静岡東−静大生の粘着カキコは、まさにその延長にある!
648実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 08:46:20.41 ID:oHbX9JHH0
静岡の教育内容が低レベルだから。
私立進学校がない静岡で静高や浜北はトップレベル層が集まるはずなのに
都市部比較すれば普通の進学校の実績しかないのは鍛え方が足りない
静高以下の学校も鍛え方しだい。
649実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 08:49:38.78 ID:oHbX9JHH0
この間の某週刊雑誌の大学合格力見てごらんよ。
県内のどこの学校が2番だとか3番だとか4番だとか 
それ 田舎静岡内での話
650実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 08:51:37.50 ID:oHbX9JHH0
ついで、お隣愛知県にもぶっちぎりで負けてる。
静岡全体の教育レベルが低すぎる。
651実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 09:07:50.86 ID:X7xX3uUX0
「公立高校進学ランキング」スレを覗いてご覧。中部7県内でもサンザンタル成績だから。
でも良いではないかな。ガツガツしないでのんびりしようぜ。
652実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 12:51:14.76 ID:+xA5R6jn0
教員の質が問題だ
もっと生徒のケツ叩いてスパルタ教育すべき
653実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 13:12:59.01 ID:+p0edK5j0
受験勉強はやる奴はやってる。静岡のレベルが低いなんて話は沢山。
大学受験は個人戦、ここでクダ巻いてる奴のお里の方が知れてるw
654実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 13:28:56.51 ID:huXv/PXh0
>>653
受験生だったら大学受験は個人戦と割り切って頑張ればいい。
だが長期的には静岡全体のレベルアップを考える必要がある。
655実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 13:41:23.45 ID:I/onksMI0
静高って上位1割は開成にも負けないよな。
656実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 15:05:09.53 ID:q3KvygQ/0
灘とかどうよ
657実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 15:38:27.53 ID:e2tdPIlA0
静高ー開成ー灘

静岡高(326名) 東大  8、京大10、一橋1、東工 3、北大10、東北大8、名大10、阪大 7、九大0、合計 57名、割合17.5%

開成高(400名) 東大202、京大 0、一橋0、東工大0、北大 0、東北大0、名大 0、阪大 0、九大0、合計202名、割合50.5%

灘 高(220名) 東大 98、京大34、一橋2、東工大0、北大 4、東北大0、名大 2、阪大10、九大3、合計153名、割合69.5%

東大合格者のみ割合
静岡高  8名、 2.5%
開成高202名、50.5%
灘 高 98名、44.5%

静岡県高校の東大合格者総数49名が静高合格者としての割合15.0%
これが静岡県の現実だよ。
静高の上位2.5%が良いところだ。
658実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 17:00:33.87 ID:+p0edK5j0
>>657
>>655は開成に負けないと書いてるが、開成のトップに負けないとは書いてない。
開成の上の下(東大がボーダーライン)より下の層なら、引けを取らないと思う。
開成で確実に東大に受かる層は100番以内。100番以下の層なら静高上位10%と良い勝負。
659実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 22:37:55.24 ID:+G2U9i5V0
HP覗いて見たんだけど、進学実績は静岡東は明らかに浜松南よりいいね。
320名位で国公立は50%弱、浜松南は400名で130名位、上智・東京理科・
マーチ・関関同立レベルも生徒数で比較すると上。
浜松市立が不思議なんだな、実質は350名(学校裁量枠20%のほとんどがスポ薦、
インターナショナルクラスもあるから)今年の実績は掲載されてないけど国公立は、
150〜160名で旧帝もそこそこいるけど、国公立の合格者が意外と少ないのにも拘わらず、上智・東京理科・マーチ・
関関同立のなかでも難関校の合格者は、静岡東や浜松南よりかなりいいんだとだなと不思議に思ったそれだけ。、
660実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 23:36:55.01 ID:+G2U9i5V0
659だけど、浜松市立は現役しか公表してないし不思議だ。
因みにサン毎も見てみた。
661実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 23:54:54.33 ID:kbcyjp5f0
静岡東→静大は夜の書き込みがないね
夜勤の仕事なのかな
今の境遇のつらさからあんな書き込みを
してるかと思うと少しかわいそうかなと思う
生活保護(梶原式)申請すればいいのに・・・
662実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 05:15:00.77 ID:ZhYTx/c00
>>659
かつて浜松地区は浜松北+西で800名だったのが浜松西の中高一貫化で
現在700名弱だから、オーバーフローした100名が浜松市立に流れれば妥当
663実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 07:08:53.04 ID:7qvw2VE70
静高で開成に対抗できる奴は上位8(東大合格)名のみか。開成の50%(200名)が東大合格ではどうしようもないな。
静高の上位(東大合格者以外)では開成の中位以下なら対抗できそうだ。
664実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 08:52:33.24 ID:/SCKmr8v0
>>663
開成の東大合格者以外だって60人程度は医学部、100人程度が東大落ち早慶、残り40人が非医学部旧帝その他有象無象だろうから、甘く見積もっても静高の上位20人くらいまでだろ。
665実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 11:08:51.83 ID:jOXAbt5y0
開成から早慶行くやつも東大再受験してたり、学歴コンプをパワーに
公認会計士とかになったりしてるからw
666実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 12:56:58.10 ID:eHw/EpPj0
静高ってメチャクチャ賢い奴らが進学してたな。
開成は中高一貫でドーピング教育しているだけ。
生徒の資質は変わらんよ。
667実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 14:42:50.79 ID:wOE9wrvL0
公認会計士なんて大したことない。資格板行ってみろ、大荒れだからw
司法試験もそうだが、年間合格者千人以下でないと超難関資格のステータスは維持できない。
年間合格者が2千人を超え、半分以上が監査法人に就職できないご時勢。
東大落ち早慶の開成は、多くがメガバンクや総合商社に就職してる。
開成でも300番以下は大したことないのは、静高と変らないw
668実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 16:04:25.24 ID:OBb9j06j0
開成の落ちこぼれ受験先(2012年度)

明治42、青山9、立教9、中央34、法政8、学習院3、成蹊1、成城4、國學院2、明治学3
日大10、駒沢2、専修2、東海 4、神奈川1、工学院2東京理科54、上智15北里2

何ら静高下位グループと変わらないね。どの高校にもDQNは居るものだ。
669実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 21:16:36.75 ID:RC5Jqz/T0
公立・愛知県高校と静岡県高校「東大/京大」合格者数と10万人当たり合格者数

(愛知県)
旭丘高32/33、岡崎高27/20、一宮高16/21、刈谷高16/13、時習館14/12、半田高4/6、明和高3/20、豊田西2/10、向陽高1/6、菊里高0/4、合計113/135名

(静岡県)
浜松北 9/10、静岡高 8/10、浜松西 6/ 4、韮山高 6/ 3、富士高 4/ 4、沼津東4/3、清水東3/ 3、藤枝東2/ 4、掛川西2/2、磐田南1/8、合計 49/ 50名

10万人当たり合格者数
愛知県人口:741万人 東大1.52、京大1.82/10万人
静岡県人口:375万人 東大1.31、京大1.33/10万人

静岡県が愛知県と同率になるためには東大57名(8名不足)、京大68名(18名不足)
愛知県高校とそれほど学力差があるわけではない。
各高校1〜2名合格者を増やせばよい。
670実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 21:18:26.52 ID:nxKKFww00
開成と比べっこして・・・そんなのどうでもいいでしょ。
県内に限ろうよ。
開成は閣僚志向が強烈に強い、東大出身だろうが一般企業からは、
厭くが強く扱いにくいので受けは良くないそうだよ。
671実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 23:09:30.80 ID:J7xTJg7J0
静岡県は中学までは良いけど高校でだらけるのはなんでだろうね
672実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 00:55:48.70 ID:pu5grEkx0
静高の「出身中学別生徒数」を見て思ったんだが。
ttp://www.edu.pref.shizuoka.jp/shizuoka-h/home.nsf/SearchMainView/学校概要§出身地別生徒数?OpenDocument&Category=学校概要&SubCategory=出身地別生徒数

藤枝東の学区から138人=1学年あたり46人が通学している割に、
・藤枝東が意外と健闘してること
・その割に静高の進学実績が伸びてないこと
が気になった。

藤枝東も掛川西や静高の学区からの通学者がいるだろうけど。
清水東学区からもそれなりに生徒が集まっているだろう思われるが、ここまで進学実績がしょぼいのは、やはり静高の教育がしょぼいからだろうか?
673実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 01:49:05.86 ID:LGQhtbdF0
優秀な学生は静岡県の高校教師になろうと思わないという仮説
674実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 01:54:58.48 ID:pu5grEkx0
藤枝東の平成2、4年、22、24年の合格実績を調べてみたが
早慶の激減と常葉の激増くらいで、実はあまり変化がなさそうだ。


平成 02→04→→22→24
---------------------------------
北大 05 →08→→05→07
東北 08 →12→→08→10
東大 03 →04→→00→02
一橋 02 →03→→00→01
東工 01 →04→→02→03
名大 10 →11→→11→11
京大 01 →07→→00→04
阪大 00 →03→→06→03
九大 01 →02→→00→01

早大 35 →25→→11→21
慶大 17 →21→→04→05

静大 50 →49→→47→37
県大 26 →21→→19→15
常葉 ** →**→→31→41 ※平成2、4年は6名以下

ttp://www.fujiedahigashi.jp/contents/bulletin/index.html
ttp://www.edu.pref.shizuoka.jp/fujiedahigashi-h/home.nsf/SearchHeaderView/進路?OpenDocument&Category=進路
675実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 09:30:35.50 ID:1Rh18lhj0
>>672
静高は良い意味でも悪い意味でも、自由放任主義。
転勤族の教員は、静高でも特別な授業は一切しない。

それと、運動部の活動が非常に盛ん。
選手を取る野球部以外も、ラグビー部、テニス部など厳しい練習をしてる。
詳細な進学実績の開示もしないし、大学入試は個人戦位にしか考えてない。
676実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 10:51:50.62 ID:skQeYLQb0
>>674
静大とかの国立に入れず早慶行く位なら、常葉で十分って事だね。
677実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 11:08:47.44 ID:LGQhtbdF0
東大出身でない教師が神童に教えるのは難しい
678実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 11:14:49.94 ID:skQeYLQb0
>>668
静高と同レベルの東京学芸大付属でも、マーチなんて合格してもあまり行かないぞ。
東京学芸大付属の4倍くらい東大受かる開成ならマーチはほぼ行かないだろう。

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/pdf/2012kekka2.pdf
東京学芸大付属 2012年度大学進学実績 
東大55 
早稲田58 慶応50 上智10 東京理科4
明治9 青学1 立教1 中央5(ただし全員法学部)法政2

はっきりいって、静高からマーチなんて最下位層だぞ。
国立大学や最低でも早慶には入れなきゃ静高じゃ恥ずかしい。
679実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 11:22:59.96 ID:LGQhtbdF0
>>678

>静高と同レベルの東京学芸大付属

はいネタ確定
680実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 11:23:47.78 ID:1Rh18lhj0
静高からマーチが最下位層な訳ない。
静高300番台は、浪人して日東駒専レベル。
常葉など、全入の県内私立しか行けない。

静高の落ちこぼれは、静岡東より酷いぜw
681実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 11:24:51.35 ID:1Rh18lhj0
>>679
ID:skQeYLQb0は、いつもの静岡東−静大だよw
682実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 11:29:23.66 ID:skQeYLQb0
>>680
まあ、静岡東も学年の半分近くが国公立に行く相当な進学校だからな。
683実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 12:16:44.22 ID:eJ7v77OT0
>>682
試験科目も偏差値もニッコマ同等の静大に50人も合格している静岡東www
684実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 12:28:46.61 ID:VHjEkLxZ0
>>674
藤枝東は学区が厳しかった時代でも最上位層を清水東理数科に持っていかれてたから、学区撤廃で静高に通えるようになってもたいして影響受けてないんじゃないか?

それにしても常葉40人ってw 下位の裾野が広がったんだな。
685実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 12:30:48.50 ID:skQeYLQb0
592 :エリート街道さん:2012/06/07(木) 23:25:46.10 ID:KWF262Uc
>>578
オレ翠嵐出て早稲田の政経。東大落ちて浪人しないで政経に入ったが、クラスで3番ぐらいかな。
 早稲田については、入るのが楽だったから有り難味はないよ。栄光のように東大以外は同窓会に出来くいという
 雰囲気ではないが、私立というだけで「負け組」という空気はある。御の字でもない。
 女子は外大、お茶大があるし理系なら千葉もあって、クラスのビリ(職員室の前に張り出される
 席次)ビリで早稲田・慶應も居ないことはない。駿台の午前部も25番で受かったが、もういいよ。
 自分で投げ出した人生だからさ!

神奈川の中上位高校である翠嵐生の発言!
・早稲田については、入るのが楽だったから有り難味はないよ。
・私立というだけで「負け組」という空気はある。
・クラスのビリ(職員室の前に張り出される 席次)ビリで早稲田・慶應も居ないことはない

↑酷いww 私立の早稲田は入るの楽で負け組みで、クラスのビリでも受かるってさww
もう人生を投げ出したとまで言ってる・・。私立って・・・。
国立大に入っていれば、こんなコンプは感じなくて済んだのにな。
686実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 12:40:35.55 ID:1o47QnFy0
>>685
おい、浜松南、出番だぞw
687実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 12:46:34.18 ID:1Rh18lhj0
>>661
今も出没してるが、静岡東は現役の静大生だろう。

2ちゃんねるや高校のHPの進学情報とか、ネットでしか情報を得られない情弱。
静岡東に多い受験マニアで、静大の癖にで早慶に負けないと嘯くのが大きな特徴。
浜松南もそうだが、プライドだけは高いが就職で失敗する典型的DQN学生w
6882012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(公立):2012/06/08(金) 12:51:30.31 ID:p1DlbejS0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|--|-54|12.5|
02.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|14|-35|10.7|--|-35|10.7|
03.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-8|-18|-7.5|--|-18|-7.5|理V1名
04.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|11|-21|-7.3|-1|-22|-7.7|
05.静岡県磐田南−−−|-317|--1|-8|-3|-3|-7|-22|-6.9|--|-21|-6.5|
06.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|-6|-17|-6.0|--|-17|-6.0|
07.静岡県清水東−−−|-286|--3|-3|--|-1|-7|-14|-4.8|--|-14|-4.8|
08.静岡県藤枝東−−−|-295|--2|-4|-1|-3|-4|-14|-4.7|--|-14|-4.7|
09.静岡県富士−−−−|-322|--4|-3|-1|-2|-4|-14|-4.3|--|-14|-4.3|
10.静岡県掛川西−−−|-322|--2|-2|--|-1|--|--5|-1.5|--|--5|-1.5|
11.静岡県榛原−−−−|-243|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
12.静岡県三島北−−−|-278|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
13.静岡県静岡東−−−|-321|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
14.静岡市静岡−−−−|-331|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
15.静岡県浜松南−−−|-361|---|-1|--|--|--|--1|-0.2|--|--1|-0.2|
689実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 12:52:00.50 ID:1Rh18lhj0
>>682
>まあ、静岡東も学年の半分近くが国公立に行く相当な進学校だからな。

静岡東確定だなw
静高の落ちこぼれは、静岡東より酷いと書いた途端に調子コイてるわ。
690実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 12:55:04.66 ID:cK161epQO
>>685
こいつ以上の悪質な荒らしは見たことがない

一番悪質なのはこのスレに粘着して首都圏の高校と比較して
コピペをはりまくり静岡の高校を貶めていることだ
6912012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(南関東広域公立):2012/06/08(金) 12:56:12.33 ID:p1DlbejS0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都西−−−−−|-342|-24|15|31|14|-9|-92|26.9|-6|-98|28.6|理V1名
02.千葉県千葉−−−−|-320|-31|-9|-5|20|17|-82|25.6|-2|-84|26.2|
03.埼玉県浦和−−−−|-365|-40|-7|14|11|20|-92|25.2|--|-92|25.2|
04.東京都国立−−−−|-325|-15|-9|18|13|13|-68|20.9|-5|-73|22.4|
05.東京都日比谷−−−|-318|-30|-5|11|-6|11|-63|19.8|-6|-69|21.6|
06.茨城県土浦第一−−|-317|-22|-6|-8|-7|14|-57|17.9|-2|-59|18.6|
07.神奈県湘南−−−−|-313|-21|-2|-8|15|-6|-52|16.5|-2|-54|17.2|
08.神奈県横浜翠嵐−−|-278|-11|-5|-9|12|-6|-43|15.4|-2|-45|16.1|
09.東京都八王子東−−|-319|--5|-4|14|10|-6|-39|12.2|--|-39|12.2|
10.埼玉県大宮−−−−|-366|-17|-3|-7|-9|-7|-43|11.7|--|-43|11.7|
11.山梨市甲陵−−−−|-113|--4|-2|-2|-1|-3|-12|10.6|--|-12|10.6|
12.千葉県船橋−−−−|-323|--4|-3|13|-4|-8|-32|-9.9|-2|-34|10.5|
13.東京都戸山−−−−|-317|-10|-3|-3|12|-3|-31|-9.7|-1|-32|10.0|
14.埼玉県川越−−−−|-361|--5|-1|-1|12|10|-29|-8.0|--|-29|-8.0|
15.神奈県柏陽−−−−|-279|--7|--|-1|-8|-6|-22|-7.8|--|-22|-7.8|
16.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|11|-21|-7.3|-1|-22|-7.7|
17.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|-1|-11|-7.3|--|-11|-7.3|
18.山梨県甲府南−−−|-275|--5|-1|-2|-1|11|-20|-7.2|-1|-21|-7.6|
19.茨城県竹園−−−−|-320|--3|-5|-2|-4|-8|-22|-6.8|--|-22|-6.8|
20.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-4|11|-2|-20|-6.2|--|-20|-6.2|

21.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|-6|-17|-6.0|--|-17|-6.0|
6922012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(中部公立A版):2012/06/08(金) 12:58:14.34 ID:p1DlbejS0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.愛知県旭丘−−−−|-365|-32|33|-7|-4|34|110|30.1|--|110|30.1|
02.愛知県岡崎−−−−|-360|-27|20|10|-5|21|-83|23.0|-4|-87|24.1|
03.岐阜県岐阜−−−−|-357|-12|23|-2|-2|27|-65|18.2|--|-65|18.2|京医1名
04.長野県長野−−−−|-285|-12|10|-3|-1|23|-48|16.8|--|-48|16.8|理V1名
05.愛知県時習館−−−|-319|-14|12|-2|-3|15|-46|14.4|--|-46|14.4|
06.石川県金沢泉丘−−|-353|-11|18|-1|-2|18|-50|14.1|--|-50|14.1|
07.長野県松本深志−−|-321|--8|-2|-1|-2|32|-45|14.0|--|-45|14.0|
08.三重県四日市−−−|-354|--9|23|-4|-4|-9|-49|13.8|--|-49|13.8|
09.愛知県一宮−−−−|-353|-16|21|-5|-2|-4|-47|13.3|-1|-48|13.5|理V1名
10.愛知県刈谷−−−−|-361|-16|13|-7|-3|-9|-48|13.2|--|-48|13.2|
11.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|--|-54|12.5|
12.富山県高岡−−−−|-277|--9|-8|-1|--|15|-33|11.9|--|-33|11.9|
13.愛知県明和−−−−|-317|--3|20|-2|--|12|-37|11.6|--|-37|11.6|
14.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|14|-35|10.7|--|-35|10.7|
15.富山県富山中部−−|-279|--8|-1|-2|-3|14|-28|10.0|--|-28|10.0|
16.三重県津−−−−−|-355|--5|13|-1|-1|14|-32|-9.0|-1|-33|-9.2|京医2名
17.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-8|-18|-7.5|--|-18|-7.5|理V1名
18.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|11|-21|-7.3|-1|-22|-7.7|
19.愛知県豊田西−−−|-343|--2|10|-1|-1|-9|-23|-6.7|--|-23|-6.7|
20.岐阜県大垣北−−−|-320|--2|-8|--|-1|-9|-20|-6.2|--|-20|-6.2|

21.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|-6|-17|-6.0|--|-17|-6.0|
693実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 12:58:32.34 ID:1Rh18lhj0
>>690
同意するわw

>もう人生を投げ出したとまで言ってる・・。私立って・・・。
>国立大に入っていれば、こんなコンプは感じなくて済んだのにな。

静大ごときで、そこまで強気になれるとは大笑いw
6942012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(中部公立B版):2012/06/08(金) 12:59:27.35 ID:p1DlbejS0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.愛知県旭丘−−−−|-365|-32|33|-7|-4|34|110|30.1|--|110|30.1|
02.愛知県岡崎−−−−|-360|-27|20|10|-5|21|-83|23.0|-4|-87|24.1|
03.岐阜県岐阜−−−−|-357|-12|23|-2|-2|27|-65|18.2|--|-65|18.2|京医1名
04.長野県長野−−−−|-285|-12|10|-3|-1|23|-48|16.8|--|-48|16.8|理V1名
05.愛知県時習館−−−|-319|-14|12|-2|-3|15|-46|14.4|--|-46|14.4|
06.石川県金沢泉丘−−|-353|-11|18|-1|-2|18|-50|14.1|--|-50|14.1|
07.長野県松本深志−−|-321|--8|-2|-1|-2|32|-45|14.0|--|-45|14.0|
08.三重県四日市−−−|-354|--9|23|-4|-4|-9|-49|13.8|--|-49|13.8|
09.愛知県一宮−−−−|-353|-16|21|-5|-2|-4|-47|13.3|-1|-48|13.5|理V1名
10.愛知県刈谷−−−−|-361|-16|13|-7|-3|-9|-48|13.2|--|-48|13.2|
11.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|--|-54|12.5|
12.富山県高岡−−−−|-277|--9|-8|-1|--|15|-33|11.9|--|-33|11.9|
13.愛知県明和−−−−|-317|--3|20|-2|--|12|-37|11.6|--|-37|11.6|
14.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|14|-35|10.7|--|-35|10.7|
15.富山県富山中部−−|-279|--8|-1|-2|-3|14|-28|10.0|--|-28|10.0|
16.三重県津−−−−−|-355|--5|13|-1|-1|14|-32|-9.0|-1|-26|-9.2|京医2名
17.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-8|-18|-7.5|--|-18|-7.5|理V1名
18.愛知県豊田西−−−|-343|--2|10|-1|-1|-9|-23|-6.7|--|-23|-6.7|
19.岐阜県大垣北−−−|-320|--2|-8|--|-1|-9|-20|-6.2|--|-20|-6.2|
20.石川県小松−−−−|-305|--3|-6|--|--|-7|-16|-5.2|--|-16|-5.2|

21.静岡県清水東−−−|-286|--3|-3|--|-1|-7|-14|-4.8|--|-14|-4.8|
6952012年度東大+京大+東工大+一橋+地帝筑神(南関東広域公立):2012/06/08(金) 13:09:39.36 ID:p1DlbejS0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|地|筑|神|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|-計|合.-|
==================================
01.埼玉県浦和−−−−|-365|-40|-7|14|11|50|22|--|144|39.4|
02.茨城県土浦第一−−|-317|-22|-6|-8|-7|43|33|--|119|37.5|
03.千葉県千葉−−−−|-320|-31|-9|-5|20|26|-8|--|-99|30.9|
04.東京都西−−−−−|-342|-24|15|31|14|16|-4|-1|105|30.7|
05.東京都国立−−−−|-325|-15|-9|18|13|28|10|-3|-96|29.5|
06.東京都日比谷−−−|-318|-30|-5|11|-6|11|-7|-1|-71|22.3|
07.神奈県横浜翠嵐−−|-278|-11|-5|-9|12|19|-4|-1|-61|21.9|
08.茨城県竹園−−−−|-320|--3|-5|-2|-4|22|34|--|-70|21.8|
09.神奈県湘南−−−−|-313|-21|-2|-8|15|14|-2|-1|-63|20.1|
10.千葉県船橋−−−−|-323|--4|-3|13|-4|14|25|-1|-64|19.8|
11.埼玉県大宮−−−−|-366|-17|-3|-7|-9|20|15|--|-71|19.3|
12.千葉県東葛飾−−−|-321|--1|-4|-3|-4|10|36|--|-58|18.0|
13.静岡県富士−−−−|-322|--4|-3|-1|-2|44|-1|--|-55|17.0|
14.東京都八王子東−−|-319|--5|-4|14|10|10|-4|--|-47|14.7|
15.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|24|-6|--|-40|14.0|
16.埼玉県川越−−−−|-361|--5|-1|-1|12|17|14|--|-50|13.8|
17.埼玉県春日部−−−|-361|--3|-1|-4|-1|26|12|-1|-48|13.2|
18.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|18|-6|-2|-37|13.0|
19.東京都戸山−−−−|-317|-10|-3|-3|12|-8|-4|--|-40|12.6|
20.山梨市甲陵−−−−|-113|--4|-2|-2|-1|-4|-1|--|-14|12.3|

21.神奈県柏陽−−−−|-279|--7|--|-1|-8|13|-4|-1|-34|12.1|
22.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-4|11|15|-6|--|-39|12.1|
23.千葉県千葉東−−−|-325|--1|-4|--|-4|13|10|-1|-33|10.1|
696実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 16:34:05.59 ID:N3B1ASci0
静高の落ちこぼれって 実際どれくらいなの?
公表しないからわからない。
697実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 17:47:20.42 ID:AbdjOyk00
>696 静岡1番手の落ちこぼれは下記の通りじゃよ。
マーチ、関関同立は合格とする。

学習院1、成蹊6、明治学11、日大18、東洋3、駒沢4、専修6、芝工23、電気1、愛知学1、中京1、南山6、
このクラスだな。
698実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 18:09:04.68 ID:skQeYLQb0
静高でも落ちこぼれたら、国立に入れず東京理科とか明治とになる。
699実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 18:30:00.88 ID:nNV6F3xa0
結局何が言いたいの?
批判ばっかじゃん論点を示せよ
700実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 19:15:26.48 ID:1Rh18lhj0
>>699
ネットからしか情報が取れないコミュ障が論点を示すのは無理w
ID:skQeYLQb0は、就職に失敗することだろう。

県内の大手企業は、静大文系より静高運動部出身のマーチを採用する。
701実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 19:53:23.64 ID:sWuDajdI0
>>687
前スレにも出ていたが、静岡東→静大は2005年頃に鮮烈デビューして一世風靡した伝説の基地外らしい。
今と芸風は変わらず、静大の過大評価と静岡東進学校説を吹聴しまわっていたようだ。

多分、最近どこかから退院wしてまた暴れ始めたんだろう。仮に2005年当時に現役静大生だったとしたら、現在は26〜30歳くらいのおっさんと思われる。

なお、当時は隔離スレが立てられたり、「静岡東→静大ウォッチャー」もいたくらいの人気者wだったみたいだwww

ttp://mimizun.com/log/2ch/joke/1125375906/
702実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 20:35:58.93 ID:LHm5XKAz0
この人なんかも落ちこぼれと言っちゃう訳ねw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%B8%B8%E5%BD%B0%E5%BD%A6
703実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 21:22:14.01 ID:GTT6qafP0
進学校って呼べるの浜松北高校しかないじゃん
あとは普通高校だろ
県内高校スレだからいっそのこと焼津水産とか天竜林業とか浜松商業などの実業高校も混ぜて
文字通り総合スレにしたら良い
そうすれば、このスレ内ランクが上がるだろ
静岡東高校とやらのね
704実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 21:23:00.65 ID:1Rh18lhj0
>>701
同一人物か定かでないが、静岡東に受験マニアが多いのは事実。

ネットがない時代、蛍雪時代や東大合格体験記(エール出版)で仕入れた情報をひけらかす知人が居た。
受験情報にはかなり詳しいが、肝心の受験勉強が疎か、静大に進学する輩が多いのが静岡東の印象。
705実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 21:32:32.73 ID:nNV6F3xa0
一日中張り付いてるとかキチガイすぎんだろ
706実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 22:29:14.09 ID:oyN9mhaf0
ID:skQeYLQb0はオレは面白いけどね
いないとさびしい。
爽快な基地外っぷりでスレの名物じゃん
今日は夜勤明けで夜も書き込んでるけどいつもは昼だけだよね?
マックスバリューの閉店後の掃除とかやってんのかな?
707実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 23:23:33.27 ID:fdYrQuAN0
浜松北の、落ちこぼれが最近暴れてるなwww
静岡東は、そこそこの進学校なんだけど、
なんで嫌われるのかな?
708実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 23:50:37.36 ID:JKNJ0yV00
もう静岡県高校雑談スレでいいんじゃね?
709実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 23:58:58.98 ID:ljkKe4tp0
>>650
お隣の県の長野県とか、山梨県とか
神奈川でも小田原辺りとはいい勝負できるんじゃないの?


少なくとも長野には勝っているだろー・・・
スレッドの意識が高いんだから
710実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 23:59:30.54 ID:ljkKe4tp0
>>645
浜松は西日本ですね
ってか、浜松界隈で3番手でこれだけは
ちょっとすごいかもしれないですね
711実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 00:02:49.94 ID:ljkKe4tp0
>>670
開成とくらべっこってナンセンスですよね
712実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 00:26:23.47 ID:DRZ+rKrN0
>>710
浜松南と浜松市立は本当にいい勝負だな
713実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 00:50:51.80 ID:vcdGHf7gi
このスレでは浜松南と静岡東が本当にいい勝負だけどな
714実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 00:55:30.12 ID:DRZ+rKrN0
>>713
個人としては明らかに浜松南の方がマシだろw
715実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 01:16:30.70 ID:tZ23YWrb0
>>714
浜松南はただのうざいコンプレックス野郎だしな
静岡東みたいなマジもんの○違いと一緒にしちゃかわいそうだろ
716実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 01:26:41.70 ID:tZ23YWrb0
>>704
二番手校にそういうタイプが多いのは確かだけど、あのレベルの変態を複数排出していたとしたら、静岡東も侮れないw

>>706
静岡東は清々しいまでにつきぬけた気○いだから、意外と嫌いではないなw
珍しい生き物を見ている感覚www
717実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 01:35:41.16 ID:DRZ+rKrN0
>>701

><静岡東→静大 妄言集・追補>
>
>■静岡大学マンセー編 (3)
>
>静大は早慶並だって。
>昨日、神の声を聞いたよ
>ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1120879264/117
>
>静岡大学は政令指定都市のある静岡にあるんだから、
>広島、千葉、横国と同格だよ。
>ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1120879264/131


政令指定都市にある大学でなんとか対抗できるのは埼玉と熊本ぐらいか
旧六で医学部のある熊本の方が格上だが
718実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 02:07:41.18 ID:IAjWoSci0
政令指定都市か・・・
だいたい北から札幌 仙台 新潟 さいたま 千葉 
横浜 川崎 相模原 静岡 浜松 
名古屋 京都 大阪 堺 神戸 岡山 広島 
北九州 福岡 熊本 

か・・・ 

対抗できるなら 北九州にある九州工業大とか
相模原にある青学とか 名古屋にある名古屋工業とか
辺りかな・・・ 
熊本にある熊大はたしかに対抗できそう

むこうは熊本ローカルやし
719実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 02:57:01.01 ID:DRZ+rKrN0
名工は無理
720実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 07:10:12.36 ID:Sn4eczFo0
浜松北の落ちこぼれ受験先(静高は既に記載)
マーチ、関関同立は大甘合格とする。(重複合格)

日本大21、東洋大6、駒沢大 7、専修大 5、神奈川大8、工学院大1、芝浦工大9、電気大3、明治学11、成蹊大5、学習院5
愛知大 5、愛知学2、中京大17、南山大22、名城大 6、専門学校?名

以上133名。浜松北でもこの様な大学に行くのだ。自称進学校と同じだな。
721実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 07:12:16.22 ID:I+clCn8/0
>>712
なぜか、関西では浜松南健闘してるが、
国公立、上智・東京理科・マーチレベルでは、
浜松市立>>浜松南
浜松南は現浪含むが、浜松市立は現役のみ公表。
>>713
明らかに静岡東>>浜松南だよ。
722実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 07:29:08.50 ID:1PoUijxS0
>>716
複数どころかもっと大物が・・・
静岡茶畑殺人でググってみて
これの犯人もOBだから
ある意味ぬまっきよりすごいし・・・
723実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 08:26:00.84 ID:nZprwekH0
静岡県高校11位〜13位 3校バトル 総合的に皆さん判定してください。

旧帝7大 :(東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大)
準難関大 :(筑波大、電通大、東外大、農工大、横国大、横浜市大、首都大東京)
マーチ上智:(上智大、明治大、青山大、中央大、法政大、立教大)
関関同立大:(関西大、関西学、立命館、同志社大)
の何れかに合格(重複)。

浜松市立(400名)旧帝 7、準難関11、マーチ77、関関同立62、合計157名、割合39.3%(早稲田1、慶應0)

静岡東高(326名)旧帝12、準難関 7、マーチ41、関関同立35、合計 95名、割合29.1%(早稲田3、慶應3)

浜松南高(360名)旧帝 4、準難関11、マーチ49、関関同立67、合計131名、割合36.4%(早稲田3、慶應1)

俺は総合的に判定すると浜松市立>>浜松南>静岡東と思うがどうじゃ。
724実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 08:28:25.15 ID:nZprwekH0
>723はサンデ毎日4月15日号より
725実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 12:33:39.54 ID:bDFfHcZx0
掛川西でも、私立なら最低でも早慶には入れなきゃ恥ずかしいぞ。
同志社とか明治じゃ卒業後雲隠れするしかなくなる。
726実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 13:00:35.85 ID:k0B3/YeN0
静岡の高校で早慶に入らないと恥ずかしいって思われるような進学校はない
727実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 13:03:57.12 ID:VehxAhr80
福岡県外の方々へ (豆知識) 福岡公立ランキング

修猷館 =福岡=筑紫ヶ丘=嘉穂=偏差値70超 福岡県を代表する横綱四天王

明善=城南=東筑=  四天王に次ぐ2番手大関校

・・・・・・・・・・・・・・以上福岡G7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小倉=戸畑=伝習館 =宗像=大関に次ぐ平幕筆頭高(関脇、小結レベルは該当なし)
728実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 13:41:58.01 ID:68vd4dLm0
>>722
大倉修死刑囚だね。
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/punish2011.html#ookurao

静岡東高第22期、理系クラスだが大学でなく「朝日コンピュータースクール」に進学。
婿養子で結婚したにも関らず、嫁と同僚を殺害。親は雲隠れしただろうな。
729実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 15:43:39.23 ID:I+clCn8/0
>>723
ちょっと訂正と、東京理科・国公立

      早稲田  慶応  東京理科  国公立
静岡東   2    2   13    163
浜松市立  2    0   14    153
浜松南   3    2   5     122
*浜松市立は現役のみ
確か、浜松南は普通科360名・理数科40名 計400名
浜松市立は、学校裁量枠20%は、殆どスポ薦だから実質360名
静岡東は50%近くの国公立合格率は、一応評価できるが、
マーチ・関関同立が浜松市立の約半分・・・なぜ?
底辺国公立なら、経済的に余裕あればマーチ・関関同立かな?
浜松南が最下位は決定。
730実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 16:54:19.79 ID:1PoUijxS0
静岡東→静大→朝日コンピュータースクール=最凶
731実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 17:16:32.88 ID:I+clCn8/0
729です。
うろ覚えで書き込みましたが、ネットで検索したら間違ってました。
浜松南は、普通科320名・理数科40名の360名で、
浜松市立の学校裁量枠は12%でしたが、スポーツ全般が、
県内トップクラスレベルにUPしるので、スポ薦はもっと多いと思う。
静岡東ってなんで嫌われるのかな?
浜松南は1名だけがターゲットになってるだけなのに。
732実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 17:20:44.42 ID:IAjWoSci0
>>720
学習院はマーチ上位レベルだお
法政<青学<中央(法法除く)<学習院=<明治<立教
733実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 18:48:50.76 ID:I+clCn8/0

立教>明治=中央≧青学・学習院>>法政でしょ。
734実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 19:12:58.13 ID:IAjWoSci0
中央は文とか経済とかはそんなでもないよ
入るだけなら
理学部ならそれもありかもだけど
735実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 19:15:28.20 ID:IAjWoSci0
法政<<青学<中央(法法除く)<学習院≦明治<立教≦早稲田下位<早稲田中位=中央法

それと国公立でも 沖縄に公立大とか
島根県立とか、高知工科とか、鳥取環境とか
法政はおろか、
南山や明学よりはるかに入りやすい公立があるんだけど
それはどうなるんだろ

>>720
736実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 19:32:54.03 ID:68vd4dLm0
オウム真理教死刑確定囚13名
宮崎一明  小野田工業高校
松本智津夫 熊本県立盲学校
横山真人  東海大工
端本悟   狛江高校−早稲田法
小池泰男  立川高校−工学院大  
早川紀代秀 三国丘高校−神戸大農−大阪府立大大学院
豊田亨   白陵高校−東大理−同大学院
広瀬健一  早稲田高等学院−早稲田大理工−同大学院理工
井上嘉浩  洛南高校−日本文化大学中退
新実智光  岡崎東高校−愛知学院大法
土谷正実  狛江高校−筑波大農−同大学院
中川智正  岡山朝日高校−京都府立医大
遠藤誠一  札幌北高校−帯広畜産大−同大学院

大倉修   静岡東高校−朝日コンピュータースクール
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/cplist.html#hyou
737実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 19:50:33.06 ID:I+clCn8/0
>>735
HP覗いて見たら、静岡東は国公立が50%弱合格してるけど、
底辺国公立が多いね。
底辺国公立なら東京理科は当然、マーチ・関関同立を選ぶだろうね。
723さんの書き込みだと浜松市立>>浜松南>静岡東だけど、
浜松南と静岡東は甲乙つけがたいね。
738実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 22:55:05.07 ID:IAjWoSci0
>>737
国立でも底辺(秋田 島根 鳥取 佐賀 宮崎 琉球 )
までいくと 首都圏だと日大と同じくらいかそれ未満だからな
その、地方以外の地方(秋田大なら秋田県以外の地方)なら、
同じくらいなのかな って感じか
739実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 22:56:42.11 ID:IAjWoSci0
意外とみんな勘違いしてること@学歴板

1 :エリート街道さん:2012/05/19(土) 21:16:51.00 ID:OcAaar9R
・東工大より慶應理工のほうが遥かに合格しにくい
・センター7割台程度の奴でも一橋に受かることはままある(特に90年代)
・私文専願にも関わらず英語や社会でセンター8割程度しかとれない奴でも早慶複数学部総なめ合格することは普通にある
・センター7割台+二次白紙で普通に受かる国公立大学は腐るほどある。つうか旧帝・神戸・上位駅弁以外の国公立大がそんな感じ。
 そしてセンター7割台は0からはじめて1〜2ヶ月で容易に到達できる
740実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 22:57:27.99 ID:IAjWoSci0
・センター7割台+二次白紙で普通に受かる国公立大学は腐るほどある。つうか旧帝・神戸・上位駅弁以外の国公立大がそんな感じ。
 そしてセンター7割台は0からはじめて1〜2ヶ月で容易に到達できる
741実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 23:37:10.00 ID:DRZ+rKrN0

>国公立大学

医学部以外でハイレベルな公立大など存在しない
742実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 23:45:16.06 ID:4NIRlnVy0
>そしてセンター7割台は0からはじめて1〜2ヶ月で容易に到達できる
どの段階をゼロと考えるかによる。
全くのゼロからでは無理だと思う。
743実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 23:50:36.93 ID:4NIRlnVy0
お受験板と学歴板の住民って被ってるのかねー。
序列好き多すぎ。
744実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 00:04:03.02 ID:6ZhkCTta0
お受験板は受験生や父兄が見るから妄想や嘘は×
だから静岡東→静大は迷惑
745実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 00:30:38.04 ID:uimRskSb0
浜松市立ほどではないが、県内随一の進学校の浜松北にもスポーツ推薦がある事は
あまり知られていない。
746実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 01:12:37.35 ID:O63/dJVQ0
高校進路の質問なんだが
清水南の美術科ってどうなの?
747実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 01:15:10.89 ID:qIZwJodo0
静岡高校・浜松北のスポ―ツ推薦は誰でも知ってるよ。
プライド高いのか知らないが、水面下でやってる。
清水東・藤枝東もね!
浜松市立は、堂々とやってるから潔い50人以上いると思うよ。

748実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 04:00:22.00 ID:JSdDRk9X0
>>740
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/pdf/2012kekka2.pdf
東京学芸大付属 2012年度大学進学実績 
東大55 
早稲田58 慶応50 上智10 東京理科4
明治9 青学1 立教1 中央5(ただし全員法学部)法政2

↑の早慶行った奴で国立受かる奴なんて2〜3割だと思うぞ。
東京は専願多いし。

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
入学者偏差値 
慶応経済56・1
法政経営48.0
静大人文57.9
横国経営57.1

入学者偏差値では、静大>横国>慶応>>>>法政
だしね。
749実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 04:05:48.91 ID:kCdBU4e20
駿台の模試を受けて静大に入るってどんな奴らだよw
そんなの特殊な存在だし数少ないだろ
750実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 05:15:44.58 ID:F5qQ0dkeO
>>748
こんな時間から貴様はマジで基地外かよw
何回テメーの頭の弱さを指摘されれば気が済むんだ?
そんなに底辺国立を馬鹿にされたいのか?
くたばれ!消え失せろ!入院しろ!池沼!
二度と書きこむな!静岡の恥晒しが!
751実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 05:46:30.72 ID:JSdDRk9X0
>>750

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
入学者偏差値 
慶応経済56・1
法政経営48.0
静大人文57.9
横国経営57.1

入学者偏差値では、静大>横国>慶応>>>>法政

事実を提示されて気が狂ったようだねw
752実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 07:07:47.94 ID:7hmIukGl0
>751 偏差値馬鹿 母集団が違うのと比較するのか。静岡高のトップと静岡東のトップ
と比較するようなものだ。
753実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 07:09:38.56 ID:JSdDRk9X0
>>752
あほ。母集団同じだ。
754実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 07:46:14.56 ID:6ZhkCTta0
1998年度と比べれば分かるが、2001年の静大はごく少数(恐らく2~3人)の数値だろ
1998年度は52.4。
755実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 07:59:42.33 ID:a/uCYDIP0
ID:JSdDRk9X0
やあ、夜勤明けかい
概ね同意だが補足だよ

>入学者偏差値では、朝日コンピュータースクール=静大>横国>慶応>>>>法政


756実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:08:53.86 ID:JFMwQcvm0
>>754
2001年頃って静大の入試が現在並みに超軽量化した頃だろ
センター3〜5科目・二次1科目または小論文という池沼入試w

なお、>>750の表は「何科目を基準にした偏差値」なのかを明示していない。
中堅とはいえ当時もセンター6科目・二次3科目の千葉大法経の入学者偏差値が57.3と、池沼入試の静大人文57.9より下になっているのは何故?

ちなみに、静大人文って合格者偏差値57.4なのに入学者偏差値は57.9と上がってるんだなw
下位合格者に蹴られまくってるのかよwwwww
757実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:22:36.40 ID:JSdDRk9X0
まあ、静大が法政とのマーチよりはずっと賢い集団だってのは確かだけどな。
758実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:28:20.50 ID:JSdDRk9X0
>>756
北大も、文・法・理と、合格者より入学者偏差値のほうが高いよ。
759実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:30:29.66 ID:JSdDRk9X0
東大も文2、文3、理1、理2と、合格者より入学者のほうが偏差値高い。
760実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:34:28.46 ID:JSdDRk9X0
静大人文57.9
横国経営57.1
大阪市立経済56.8

静大が上位国立だって分かったかな。
761実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:44:38.37 ID:JFMwQcvm0
>>758-759
類型1.入学者偏差値=合格者偏差値 →入学辞退者がなかった
類型2.入学者偏差値<合格者偏差値 →上位合格者の辞退が多かった
類型3.入学者偏差値>合格者偏差値 → 下位合格者の辞退が多かった

北大や東大で「下位合格者の辞退が多かった」のは何故か、論理的に説明せよ。【配点50】

>>760
静大人文、横国経営、大阪市立経済の入試科目と偏差値の関係性について、論理的に説明せよ。【配点50】
762実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:51:31.01 ID:JSdDRk9X0
代ゼミ偏差値とかだけで大学評価している奴は馬鹿だぞ。

入学者偏差値は、
日大 法50.6
専修 文50.4
専修経営50.2
法政経営48.0

などとなっており、マーチと日東駒駒専なんて大差ないんだよ、実は。
マーチは滑り止めにされて偏差値上がって見えるだけww
763実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 09:09:05.13 ID:oJdfsL010
>>748 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 04:00:22.00 ID:JSdDRk9X0
>>751 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 05:46:30.72 ID:JSdDRk9X0
>>753 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 07:09:38.56 ID:JSdDRk9X0
>>757 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:22:36.40 ID:JSdDRk9X0
>>758 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:28:20.50 ID:JSdDRk9X0
>>759 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:30:29.66 ID:JSdDRk9X0
>>760 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:34:28.46 ID:JSdDRk9X0
>>762 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 08:51:31.01 ID:JSdDRk9X0
↑ ↑ ↑ ↑ 
大倉修死刑囚と同窓、キチガイ静大生が朝4時からファビョってるジャマイカ!w
764実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 09:17:20.92 ID:IcWUwBkO0
>>744
確かに静岡東は問題だけど嫌ならスルーすればいいだけ。
いちいち反応している人間もどうかと思うね。

それと荒らしが現れる前から大して有益な話題は出ていないw
7652012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(中部公立A版):2012/06/10(日) 09:21:24.85 ID:heGJsiDM0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.愛知県旭丘−−−−|-365|-32|33|-7|-4|34|110|30.1|--|110|30.1|
02.愛知県岡崎−−−−|-360|-27|20|10|-5|21|-83|23.0|-4|-87|24.1|
03.岐阜県岐阜−−−−|-357|-12|23|-2|-2|27|-65|18.2|--|-65|18.2|京医1名
04.長野県長野−−−−|-285|-12|10|-3|-1|23|-48|16.8|--|-48|16.8|理V1名
05.愛知県時習館−−−|-319|-14|12|-2|-3|15|-46|14.4|--|-46|14.4|
06.石川県金沢泉丘−−|-353|-11|18|-1|-2|18|-50|14.1|--|-50|14.1|
07.長野県松本深志−−|-321|--8|-2|-1|-2|32|-45|14.0|--|-45|14.0|
08.三重県四日市−−−|-354|--9|23|-4|-4|-9|-49|13.8|--|-49|13.8|
09.愛知県一宮−−−−|-353|-16|21|-5|-2|-4|-47|13.3|-1|-48|13.5|理V1名
10.愛知県刈谷−−−−|-361|-16|13|-7|-3|-9|-48|13.2|--|-48|13.2|
11.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|--|-54|12.5|
12.富山県高岡−−−−|-277|--9|-8|-1|--|15|-33|11.9|--|-33|11.9|
13.愛知県明和−−−−|-317|--3|20|-2|--|12|-37|11.6|--|-37|11.6|
14.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|14|-35|10.7|--|-35|10.7|
15.富山県富山中部−−|-279|--8|-1|-2|-3|14|-28|10.0|--|-28|10.0|
16.三重県津−−−−−|-355|--5|13|-1|-1|14|-32|-9.0|-1|-33|-9.2|京医2名
17.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-8|-18|-7.5|--|-18|-7.5|理V1名
18.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|11|-21|-7.3|-1|-22|-7.7|
19.静岡県磐田南−−−|-317|--1|-8|-3|-3|-7|-22|-6.9|-1|-23|-7.2|
20.愛知県豊田西−−−|-343|--2|10|-1|-1|-9|-23|-6.7|--|-23|-6.7|

21.岐阜県大垣北−−−|-320|--2|-8|--|-1|-9|-20|-6.2|--|-20|-6.2|
7662012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(中部公立B版):2012/06/10(日) 09:22:06.03 ID:heGJsiDM0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.愛知県旭丘−−−−|-365|-32|33|-7|-4|34|110|30.1|--|110|30.1|
02.愛知県岡崎−−−−|-360|-27|20|10|-5|21|-83|23.0|-4|-87|24.1|
03.岐阜県岐阜−−−−|-357|-12|23|-2|-2|27|-65|18.2|--|-65|18.2|京医1名
04.長野県長野−−−−|-285|-12|10|-3|-1|23|-48|16.8|--|-48|16.8|理V1名
05.愛知県時習館−−−|-319|-14|12|-2|-3|15|-46|14.4|--|-46|14.4|
06.石川県金沢泉丘−−|-353|-11|18|-1|-2|18|-50|14.1|--|-50|14.1|
07.長野県松本深志−−|-321|--8|-2|-1|-2|32|-45|14.0|--|-45|14.0|
08.三重県四日市−−−|-354|--9|23|-4|-4|-9|-49|13.8|--|-49|13.8|
09.愛知県一宮−−−−|-353|-16|21|-5|-2|-4|-47|13.3|-1|-48|13.5|理V1名
10.愛知県刈谷−−−−|-361|-16|13|-7|-3|-9|-48|13.2|--|-48|13.2|
11.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|27|-54|12.5|--|-54|12.5|
12.富山県高岡−−−−|-277|--9|-8|-1|--|15|-33|11.9|--|-33|11.9|
13.愛知県明和−−−−|-317|--3|20|-2|--|12|-37|11.6|--|-37|11.6|
14.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|14|-35|10.7|--|-35|10.7|
15.富山県富山中部−−|-279|--8|-1|-2|-3|14|-28|10.0|--|-28|10.0|
16.三重県津−−−−−|-355|--5|13|-1|-1|14|-32|-9.0|-1|-26|-9.2|京医2名
17.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-8|-18|-7.5|--|-18|-7.5|理V1名
18.静岡県磐田南−−−|-317|--1|-8|-3|-3|-7|-22|-6.9|-1|-23|-7.2|
19.愛知県豊田西−−−|-343|--2|10|-1|-1|-9|-23|-6.7|--|-23|-6.7|
20.岐阜県大垣北−−−|-320|--2|-8|--|-1|-9|-20|-6.2|--|-20|-6.2|

21.石川県小松−−−−|-305|--3|-6|--|--|-7|-16|-5.2|--|-16|-5.2|
767実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 09:44:34.17 ID:oJdfsL010
>ID:JSdDRk9X0
静大って、超一流なんだね〜w
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20120610/SlNkRFJrOVgw.html
768実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 13:08:58.42 ID:d5vR+8bw0
>>764
w
769実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 13:30:27.37 ID:JFMwQcvm0
かわいそうな奴なんだなw

114 名前:エリート街道さん メェル:sage 投稿日:2005/08/16(火) 02:20:41 ID:1ohiq/Al
気なんか狂ってネーよwww
おまいらが静岡東を進学校に。そして静大を広島大学クラスにすれば
こんなくだらない戦いはすぐ終わるんだがwww
最近、おまいらのせいで、「静大、すごい」とつぶやいていないと頭がおかしくなりそうだ・・・。
学歴板なんてくるんじゃなかった、ここはおかしい。静大は凄いのに、威張れるのに。いや、威張ってるし。
770実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 15:50:45.79 ID:oJdfsL010
毎週日曜日に登場、静岡東−静大、キチガイID一覧w
>>238 :実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 17:34:15.55 ID:0DvO3FHK0
>>374 :実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 06:32:41.49 ID:5Rgk+c3T0
>>533 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 09:10:03.59 ID:Jz8qetQO0
>>748 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 04:00:22.00 ID:JSdDRk9X0
http://hissi.org/read.php/ojyuken/
771実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 18:41:43.59 ID:kJHOko/F0
誠恵高校に勝るものはないw
772実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 19:59:15.23 ID:qIZwJodo0
静岡東vs浜松市立vs浜松南は、
どうなったのかな?
773実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 20:19:39.40 ID:6ZhkCTta0
浜松市立は1901年設立の高等女学校だが、
浜松南と静岡東はともに1963年設立の新設校。
後者二校は良いライバルである。
774実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 20:28:08.31 ID:heGJsiDM0
静岡東・浜松市立・浜松南クラスって東部地域だとどこになるの?
775実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 20:58:11.79 ID:a/uCYDIP0
伊豆中央、御殿場南、富士東が地区の二番手校だね。
元女子高で沼津西、三島北が共学になって実績がそれなりにあると思うよ。
776実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 21:00:12.74 ID:a/uCYDIP0
追加 下田高も入れといてください。
777実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 21:08:02.73 ID:qIZwJodo0
上のレスでみたんだけど。
静岡東は50%弱国公立合格するにも拘わらず、上智・東京理科・マーチ
・関関同立レベルだと、浜松市立の半分強しかいないんだね。
因みに浜松市立は40%弱なんだよね。
静岡東は現浪込み、浜松市立は現役のみ。
浜松南は、理数科があるにも拘わらず最下位かな。

778実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 21:18:21.85 ID:F5qQ0dkeO
>>770
改めてみるとやっぱ異常だね
あとなんで埼玉の高校のスレにまで口だししてるんだろ
きもすぎ
779実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 21:49:38.08 ID:oJdfsL010
>>778
静大君、静岡東でなく県外(埼玉?)出身の臭いも感じる。
今年、埼玉県出身者が、一人だけ人文学部に入学してる。
静岡県スレで異常粘着する理由は不明だが、痛い奴に変りないw
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20120603/Sno4cWV0UU8w.html
http://www.shizuoka.ac.jp/nyushi/information/pdf/date3_24.pdf
780実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 00:01:40.71 ID:D04gNM5E0
いえ、この芸風は静岡東→静大です
こいつは7年も何をやってきたのか…
781実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 00:16:45.45 ID:3jiU70JR0
>>776
夏色キセキ高校きたこれ
782実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 01:16:21.42 ID:eiciY1np0
>>780
多分入院してたんだろw
じゃなきゃ塀の中でお勤めしていたかじゃねwww
783実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 07:37:26.51 ID:7Cj8H8Ii0
静岡大学がどの程度の倍率かわからないが
不合格だった奴のレベルはどれほど○○か窺い知れないな

他県高校からわざわざ目指す大学でもないし
県内でもこじんまりとおさまるような奴しか進学しないのかな

784実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 07:57:23.20 ID:QQ0PxO/m0
2012年度 サン毎情報(東部地区)
A:旧帝、一橋、東工大
B:準難関大(筑波、電通、東外大、農工、横国、横市、首都大、)
C:マーチ、上智、理科、学習院
D:関関同立
E:日駒東専、神奈川、工学院、芝工、電気、東都市大、成蹊、明治学
F;愛大、愛学、中京、南山、名城
G:早稲田、慶應
H:津田、東女、日女
以上の何れかに合格した者の合計(重複)

富士東 A4/B9/C47/D10/E196/F7/G6/H24、合計303名
三島北 A3/B7/C72/D11/E150/F3/G2/H24、合計272名
伊豆中 A1/B2/C21/D 1/E108/F2/G0/H 6、合計141名
沼津西 A0/B4/C17/D 4/E 73/F3/G0/H 6、合計107名
御殿南 A0/B2/C16/D 0/E 74/F3/G1/H 0、合計 96名
下田高 A3/B2/C15/D 0/E 55/F1/G2/H 3、合計 81名

富士東と三島北2番手バトルだな。

 
 

785実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 09:46:43.44 ID:eiciY1np0
どうしようもないなw

132 :エリート街道さん:2005/10/12(水) 02:38:59 ID:vOzHvVUM
何気なくこんなもん見つけてきたんだが。
ネタスレっぽいけど、妙に静岡東→静大テイストww
奴さん、もしかして5年も前からこんなことしてたんじゃないかと勘ぐってしまったwww

1 :名無しさん@1周年 :00/07/22 20:01
レベルは静大>全私大と思ってるが。
あなたの意見を聞かせて下さい!!

4 :名無しさん@1周年 :00/07/22 20:06
早計よりもダントツ静大。都内の進学高では東大にいけなければ
静大ってのが常識。

32 :名無しさん@1周年 :00/07/23 18:21
ボンジョじゃ静大生は大人気。みんな静大のサークル入りたがってる。

41 :名無しさん@1周年 :00/07/23 18:53
シズダイは偉大です。
MARCH早慶はもちろん、
駅帝にも負けません。おお、偉大なるシズダイよ・・・

50 :名無しさん@1周年 :00/07/23 22:23
MARCH関関同立より静大は
レベルがはるかに上だ。みんな
そこらへんの大学受かってる。
やっぱ国立に私立はかなわないね。

ttp://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/kouri/shizudai/964263677.html

ttp://mimizun.com/log/2ch/joke/1128704878/132
786実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 10:15:31.07 ID:D04gNM5E0
>>785
似てるけど、多分奴ではないと思う。
これは、静大を褒め殺しするための釣りなんだろうけど、
奴の静大工作は本気だからw
787実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 10:27:56.14 ID:GFAmjmLN0
静岡は静大にも入れない高校生のほうが大多数で
話題にもならない高校に通って話題にならない大学進学者多数。
コケにされるだけ静大もまし ってことか。
788実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 10:35:58.18 ID:BauQHVluO
浜松西って、中高一貫になってから急激に進学実績がよくなってるんだな。
中高一貫になる前の浜松西の普通科とか地頭の悪い馬鹿しかいなかったから、
スパルタ式に勉強させても、駅弁とかニッコマあたりの三流大が精一杯の奴らがほとんどだったのにね。
知り合いの浜松西普通科卒の奴で駅弁落ち佛教大と、ニッコマ落ち明星大の奴がいるが、
ガリベンして五流私大とかアホすぎるだろ。
まあ学区2番手3番手の奴らはそんなもんだから仕方ないか。
789実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 10:36:54.34 ID:D04gNM5E0
これぞ静岡東。
790実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 10:41:27.66 ID:dorc25vR0
>>783
全くその通り。静大は静岡県内からも評価されない意味で不幸な国立大学。
地帝や旧高商みたいに地元でリスペクトされ、優秀な人材を供給する機能がない。

浜松の人間は北高を、静岡では静高を誇りに思うし、地域からもリスペクトされる。
静大の県内出身比率は約4割、残りの6割の人間は静大の地元での評価の低さに驚くだろう。
791実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 10:51:44.84 ID:BauQHVluO
馬鹿時代の浜松西卒の中年男の敵→静岡東、浜松市立、浜松南。
ときどき格上の浜松北や静高などのトップ校にも噛みついてくる。
ガチでキチガイだろコイツ。
792実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 10:55:18.25 ID:D04gNM5E0
浜松南は別に噛み付かないだろ。
793実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 11:12:13.35 ID:dorc25vR0
浜松南は早稲田進学者が稀有、個人が特定されるリスクがあるのに粘着した。
最近現れた静大工作員は、県外出身者の可能性も十分あると思う。
埼玉など県外トップ進学校を引き合いに出すが、県内の高校に疎い印象があるからだ。
もしも埼玉出身なら、浜松南みたいに特定されるリスクが大きくなる。
奴が二度とこなければ、埼玉出身説は図星w
794実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 12:02:32.10 ID:eiciY1np0
>>792
浜松南は粘着質な愚痴をたれているだけで、基地外ではなかったからな
静岡東ー静大のおかげで、俺の中では浜松南の株が大暴騰中w
795実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 13:03:07.61 ID:OK4HOcR50
静岡大、全然悪い印象なかったんだが・・・
堅実でしっかりしたイメージだったのだがこーゆーガイキチがいるとは
796実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 16:04:33.29 ID:7Cj8H8Ii0
浦高から埼大はプギャーだから、恥ずかしくて行けない
同レベルの国立 …
ピコ〜ン? 静岡大学にしよう!
ってパターンか?
797実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 17:00:14.58 ID:dorc25vR0
浦高の埼大嫌い、ハンパねーw
東大40名、京大7名、一橋14名、東工11名、東北22名、
埼大2名(←ワロス)、筑波22名、千葉20名、静大0名w
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241

春日部高校
https://ecsweb.center.spec.ed.jp/kasukabe/?page_id=3538
熊谷高校
http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/zennichi/index.html
静大合格者2名(浪人)、静大工作員は熊高出身?w
798実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 21:06:26.52 ID:dUq2ApVa0
>>796
実際、静岡でもそういう奴いるよね。
旧地区トップ校で医学部でもないのにわざわざ群馬とか徳島とかいったよくわからん田舎の駅弁に行く奴。

多分、中学時代の同級生だった二番手とか三番手校の連中と一緒になりたくないんだろうけど。
799実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 21:43:08.84 ID:TtXiDCrV0
>>798
>二番手とか三番手校の連中と一緒になりたくないんだろうけど
単に静大に受からなかっただけでは?
学区トップ校でもそういう奴、結構いるよ。
800実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 22:26:54.88 ID:FhNmA7nh0
>>784
東部の二番手高って、意外と中西部よりかなりレベル低いね。
静岡市や浜松市なら四番手になってしまうのかな?

801実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 23:54:06.37 ID:OK4HOcR50
たしかに静大おちて後期の国公立いった奴いたよな
802実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 00:36:47.47 ID:QW91EXUG0
しずけんとか山形とか秋田とか山梨いくやつを悪く言うなよ
803実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 01:28:56.43 ID:4NEH5wAO0
静岡被害死から静大って、一生静岡から出る機会ないんだな
804実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 08:54:55.65 ID:3kXiHIQd0
浦高が地元の埼玉大を嫌うように、静高や浜松北も静大合格者は決して多くない。
国公立もピンキリ、静大に行けなくて山梨、信州、秋田などに行くケースも多い。

静大と常葉大合格者数の相関関係が大きいのは、教育学部の併願が多いから。
教員の子弟が教員になるケースは多い。コネなし静大より、コネあり常葉の教諭が多い。
805実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 09:17:08.09 ID:4hMZJoL10
東部の2番手高レベル低い? 異議あり。
東部の主要都市は分散し都市人口914000人
熱海市42、沼津市211、伊豆の国市50、三島市111、富士市255、富士宮市134、御殿場市84、下田市27千人

西部 浜松市815、湖西市59千人合計874000人

分散と集合に違いだ。
806実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 09:39:33.63 ID:3kXiHIQd0
静大工作員、熊高出身確定!

>【高く聳ゆる】埼玉県立熊谷高等学校【赤甍】6
>253 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2012/06/02(土) 11:55:30.72 ID:WG1ebbI00
>熊高まで出て早慶国公立未満はかなり恥ずかしいぞ。

>■□■□静岡県 高校総合スレッドPart10□■□■
>515 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2012/06/02(土) 12:08:30.99 ID:WG1ebbI00
>静岡東とか浜松南って地頭レベルだと、東京の穎明館くらいはある

>穎明館について http://www.c-juken.com/cat0004/1000000009.html
>難易度
>穎明館中学の難易度は、偏差値、倍率、問題、
>受験するお子様のレベル等を総合的に考えると、まあ標準的なところといえるでしょう。

http://www.emk.ac.jp/jisseki.html
>普通の子がいく穎明館でもがり勉すれば、
>2012年度 卒業150名の合格実績
>東大7 東工大5 大阪大3 
>早稲田58 慶応42
>など

>普通の子でもがり勉すればこれくらいは実績出せるんだよ。
>静岡東とか浜松南でも、がり勉すれば、これくらいの実績は出ます。

http://hissi.org/read.php/ojyuken/20120602/V0cxZWJiSTAw.html
807実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 09:58:40.10 ID:3kXiHIQd0
808実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 11:00:55.75 ID:WaKM9O0f0
熊高って静岡東とほぼ同レベルだな
809実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 11:12:06.58 ID:hE/6l/nJ0
>807のボケ 何故それほどに靜大を馬鹿にするのか。
もしかして浪人しても靜大に合格出来なかったアホと違うか?
810実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 11:22:46.01 ID:Q2m0IOyu0
>>804

>コネなし静大より、コネあり常葉の教諭が多い。

まさにその通り。
自分静岡県出身だけど、同級生で教師になったのなんて
学年で中の下程度で親が教師だったヤツが多い。

常葉出身の教師には東大京大に行ける子なんて育てられる訳がない。
811実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 11:51:41.82 ID:3kXiHIQd0
>>808
熊谷市の人口は20万人で沼津市とほぼ同じ。

熊谷高校
東大1名、東工大2名、東北大15名、埼大18名、静大2名他、国公立合格者106名
早稲田40名、慶應15名、東京理大41名、立教49名、明治65名、中大57名、法政79名、日大97名
http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/zennichi/index.html

沼津東高校
東大4名、京大3名、東京医歯大2名、一橋2名、東工大1名、阪大3名、北大11名、東北大6名、静大27名他、国公立173名合格
早稲田47名、慶應15名、東京理大38名、立教19名、明治49名、中大29名、法政25名、日大11名
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/numazuhigashi-h/home.nsf/IndexFormView?OpenView
静岡東高校

京大1名、東北大4名、北大2名、名古屋大5名、信州大12名、埼大3名、静大42名、県大16名他、国公立163名合格
早稲田2名、慶應2名、東京理大13名、立教2名、明治4名、中大10名、法政7名、日大19名、常葉大54名、神奈川大30名
http://www.shizuoka-east.jp/?page_id=22
812実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 11:56:24.94 ID:3kXiHIQd0
人口が同じでも、熊高は沼津東に見劣りするが静岡東には圧勝w

>>809
靜大を誹謗中傷してるわけではない、駅弁大学を客観的に分析してるだけ。
813実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 12:01:20.72 ID:3kXiHIQd0
静岡東って、何が何でも駅弁大学を狙う感じ。
私大は、早慶どころかマーチすら高値の花w
814実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 12:40:40.84 ID:hIaC6ZjrO
シズ大工作員埼玉出身でFA?
じゃあ東→シズ大とは別人だったのか
815実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 18:25:25.63 ID:uBlgYHGK0
>>807
熊谷が超田舎だったら静岡県の95%くらいが超田舎だねw
816実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 20:02:46.19 ID:3kXiHIQd0
>>815
埼玉県のこと何も知らんと思ってるかも知れないが、釣られないぜw
静岡県の95%の人間は熊谷のことをよく知らないが、俺は5%の人間w
817実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 20:14:15.70 ID:4SlD8koJ0
静岡県高校11位〜13位 3校バトル 総合的に皆さん判定してください。

旧帝7大 :(東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大)
準難関大 :(筑波大、電通大、東外大、農工大、横国大、横浜市大、首都大東京)
マーチ上智:(上智大、明治大、青山大、中央大、法政大、立教大)
関関同立大:(関西大、関西学、立命館、同志社大)
の何れかに合格(重複)。

浜松市立(400名)旧帝 7、準難関11、マーチ77、関関同立62、合計157名、割合39.3%(早稲田2、慶應0) 東理 13 国公立 163

静岡東高(326名)旧帝12、準難関 7、マーチ41、関関同立35、合計 95名、割合29.1%(早稲田2、慶應2)  東理 14 国公立 153

浜松南高(360名)旧帝 4、準難関11、マーチ49、関関同立67、合計131名、割合36.4%(早稲田3、慶應2) 東理 5 国公立 122
★浜松市立は現役のみ公表
俺は総合的に判定すると浜松市立>>浜松南>静岡東と思うがどうじゃ。

コピペだけど、少し訂正しました。

818実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 20:54:26.13 ID:4SlD8koJ0
817です。
国公立は、静岡東が163 浜松市立が153の間違いです。
813さんが書き込みしてるけど、東理は当たり前だと思うけど、
マーチ・関関同立>>下位駅弁国公立でいいのかな?
819実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 21:20:29.26 ID:lTJ9P68M0
>>813
文系は知らんけど、理系ならマーチ・関関同立より静大を選ぶ人は多い。
早慶ならいざしらず、高い学費を払ってまでマーチ理工に行く価値があるとは思えない。
820実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 21:34:54.83 ID:79fAZOlf0
>>808
熊谷高は静岡東より全然いいでしょ
東大なんて静岡東からは10年に一人しか出ないよ
早慶、マーチの人数がわが静岡東とは全然違う
都内は通える範囲だから埼玉大よりいいんでしょ
平均的に学力高そうな学校だと思う

>>819
そうね
文系 マーチ>駅弁
理系 駅弁≧マーチ オレはこんな感じ
821実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 21:38:55.48 ID:3kXiHIQd0
>>819
勿論、理系は国立が絶対優位。
国立は医学部も含め授業料が均一だからね。
↓静岡東は、駅弁理系で合格者を稼いでるのが判る。
http://www.shizuoka-east.jp/?action=common_download_main&upload_id=20
822実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 21:52:33.15 ID:xrDh6cxI0
そういえば、「趣味で物理学」などを書いたEMANも静大理学部だったな
823実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 21:57:13.22 ID:3kXiHIQd0
>>820
静岡東は地域二番手。
人口20万、一番手の沼津東と熊高を比較するのが適正。
熊高卒業生が371名で沼東は285名、生徒数が少ない沼東の圧勝。

熊高は最近落ちたというのが、率直な印象。
故宿沢広朗という文武両道の偉大な先輩がいる。
早稲田政経卒でラグビー元日本代表、三井住友銀行の専務に上り詰めた。
荒してる静大生が宿沢さんの後輩なら、残念というしかない・・・。
824実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 22:06:02.66 ID:4SlD8koJ0
静大叩かれてるけど、国公立の難易度は上位30%位には入るじゃないの?
底辺国公立でも、国公立理系>マーチ・関関同立?
825実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 22:44:56.54 ID:EbQ0uIFj0
>>824
> 静大叩かれてるけど、国公立の難易度は上位30%位には入るじゃないの?

私大並みの軽量入試であの偏差値だぞw
だいたい静大の併願校なんてニッコマじゃんwww
826実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 00:41:18.03 ID:eFOk/HBm0
静大受験生の併願=ニッコマ
静大受験生の滑り止め=常葉
静大受験生のチャレンジ校=マーチ
827実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 10:05:25.13 ID:0J8zBniy0
静大で十分だよ。富士高、清水東、藤枝東、掛川西、靜岡東、静岡市立等の指定席
828実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 11:20:52.58 ID:m0u2ni2q0
代ゼミ難易度が更新されたな

北海道総合入試文系(前)80%・64

千葉法経(前)法81%・60 総合政策79%・61

静岡人文社会−昼(前)法81%・58

熊本法(前)法75%・58
829実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 11:59:57.67 ID:SUSwwRA10
静岡人文社会−昼(前)法[3]←

3科目とかどこの私文?w
830実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 13:21:17.71 ID:zF95LpqX0
浜松北高校[普通]71
清水東高校[理数]70
静岡高校[普通]69、熊谷高校[普通]69
沼津東高校[理数]68
浜松西高校[普通]67、磐田南高校[理数]67
藤枝東高校[普通]66
静岡東高校[普通]65
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20sizuoka.html
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20saitamakenn.html
831実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 13:26:42.66 ID:SUSwwRA10
383 :エリート街道さん:2005/08/15(月) 22:35:20 ID:Lq51bUMs
>>379
俺の大好きなももたろうの偏差値

富士高校 (普通) 66
富士高校(理数) 68

静岡市立高校 62
静岡東高校 64
静岡学園高校(理数) 64
静岡高校 71

磐田南高校(普通) 65
磐田南高校(理数) 67

掛川西高校(普通) 62
掛川西高校(理数) 67

384 :エリート街道さん:2005/08/15(月) 22:37:56 ID:o4Z67yjo
>>383
ももたろうはソースを示さず信頼性がないから無効。
静岡県では母集団のはっきりしている秀英か、せめてサナルでの比較以外ほとんど意味なし。
832実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 20:39:02.47 ID:xtkhBMyC0
>>830
ももたろうって、兵庫県の塾経営者だね。
著しく信憑性に欠けるね。
全国の高校の偏差値を一人で、どうやって調べてるんだろうね?
831さんの言うとうり、静岡ならサナルか秀英でしょ。
833実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 21:09:23.65 ID:F8Cj/Ho30
>>829
しかも二次2科目、配点はセンター500・二次200の超センター偏重だしw
センターで9割取ったら二次で白紙でも合格しちゃうんじゃね?

むしろ私大のランク表に掲載すべきだろwww
834実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 21:18:35.41 ID:Tr3oGex90
首都圏の埼玉県くんだりの熊谷高校のOBがここの荒らしやってるって?
その高校のスレにまで行って書き込んでるけど確かな根拠あるのかよ。
恥ずかしくないか?
835実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 22:17:49.29 ID:3Ma4LX3V0
最初浜松南(西OB?)だったのに
なんでいつの間にか
静岡東やら埼玉県立熊谷とか
加わっているんだよwww
どうなっているんだよwwこのスレwwwww
836実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 22:34:33.19 ID:6/bzbIJU0
くまたかw
ね〜よ
いくらなんでもこんな糞田舎県のスレまで遠征しないだろ
837実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 23:22:46.45 ID:o2FjuYNsO
残念ながらここを荒らしてた早慶コンプは
ダ埼玉の糞田舎の高校出身なのは確定してるよw
838実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 23:59:52.50 ID:e41pwjJ30
元巨人の長島親子はその熊谷高校に甲子園出場を阻まれた。
親子で。
熊谷高校って普段は野球は弱いのに、その時だけたまたま、少し強かった。
後に巨人で大活躍したあの斉藤投手も県大会決勝で負けた。
839実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:08:51.55 ID:aClL3e1k0
浜松北って水面下でスポーツ推薦やっている癖に肝心の
部活動の結果が芳しくないな。北高は、スポーツ推薦や内申点
なんて無視して純粋にテストの成績だけで合否を決めればいいんだよ
840実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:11:39.80 ID:KLuU6gk/0
だから荒らしが熊谷のOBだっていう確たる根拠を示せっていうの。
841実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:19:39.25 ID:SPTH2Mkr0
この流れで以下の2点が明確になっただけでも成果だろ

1.学区トップ校に入れないと一生の恥になる
2.静大にしか行けないと恥ずかしい奴らと同級生になって一生の恥になる
842実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:39:21.11 ID:SPTH2Mkr0
>>828
なんか仲間はずれがいるみたいだよ?

> 北海道総合入試文系(前)80%・64
センター5〜6教科7科目(300点)・二次3科目=国語・外国語・(社会or数学)(450点)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0010/subject.html#総合入試=文系normal

> 千葉法経(前)法81%・60 総合政策79%・61
センター5〜6教科7科目(450点)・二次3科目=外国語・国語・数学(500点)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0210/subject.html#法経normal

> 静岡人文社会−昼(前)法81%・58
センター3教科3科目(500点)・二次2科目=外国語・国語(200点)←←←←←
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0470/subject.html#人文−昼normal

> 熊本法(前)法75%・58
センター5〜6教科7科目(450点)・二次2科目=外国語・国語(400点)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0880/subject.html#法normal
843実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:45:45.10 ID:TUi/A8Tm0
荒らしが静岡東出身ということを誤摩化すために自らでっちあげた
熊谷高校疑惑
844実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:49:52.64 ID:BghARBav0
>>838
あれ?セゲオの方は千葉佐倉高だから埼玉関係なくね・・・?
いちもの方は立教新座だから、関係あるやろうけど・・・?
845実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:52:35.46 ID:BghARBav0
センター3科目ってあるけど
センター英語国語社会とかだったら
あんまり変わらないような・・・

センター理科(地学)とかセンター数学って
割と点数稼ぎやすいよ?
846実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:56:11.22 ID:BghARBav0
ああ南関東大会か・・・>>844
自己解決しました
847実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 01:00:39.67 ID:SPTH2Mkr0
>>845
静大人文法のセンターは、文系の不可触民と言われて蔑まれている私文バカでも余裕でクリアできる。

必須…国語(200)、外国語(200)
選択…地歴・公民・数学・理科から1(100)
848実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 01:03:04.30 ID:TUi/A8Tm0
まるっきり私文だ。

静岡大 人文・法 前

センター試験 3教科3科目(500点満点)
【国語】国語(200)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])

●選択→地歴・公民・数学・理科の中から1科目
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
《数学》数IA・数IIB・工業数理・簿記・情報から選択(100)
《理科》理総A・理総B・物I・化I・生I・地学Iから選択(100)


個別学力試験 2教科(200点満点)
【国語】国語表現I・国語総合(100)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(100)
849実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 01:04:23.15 ID:BghARBav0
まぁ詩文科目が得意な人ならそれでもいいかもねー
不得意なら信州大学経済学部経済法学科とか逃げ道あるし
そこも詩文だけど

あとは、えーっと金沢とか新潟とか
850実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 01:06:03.10 ID:BghARBav0
英語国語(特に国語)が得意な人って
もともと本を読んでいたり、
勉強しなくても国語ができるってタイプが多いよな
8割くらいなら割と誰でも超えられるけど

経済が3科目のとき 確か72〜75%がボーダーだったぞ・・・
851実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 01:34:20.24 ID:SPTH2Mkr0
>>848
21年前のセンター5教科5科目必須時代は二次1科目だったようだw
昔から軽量入試だったんだなwww

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html
852実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 07:43:06.73 ID:4rdgGNWD0
>>839
スポ薦なら静岡・清水東・藤枝東なんかも誰でも知ってる。
853実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 09:23:31.63 ID:hgU19wnE0
>>836,>>840
>>806>>807をよく読め!
5月以降、当スレで静大を持ち上げ早慶を誹謗中傷するカキコは全て奴の仕業。

静岡県スレを荒してる奴が、何で熊高スレにカキコするんだ?
熊高から、今年静大に2名浪人生が合格してる。
個人が特定されても不思議でない荒らしっぷりだぞ!
854実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 09:33:26.15 ID:hgU19wnE0
855実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 11:44:09.61 ID:obL40ueP0
>>853
どうやって熊谷高校のカキコみつけたのさ?
アホな自演まるだしだよ。
オマエ「恥ずかしい」がよほど好きんらしいな。

253 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2012/06/02(土) 11:55:30.72 ID:WG1ebbI00
熊高まで出て早慶国公立未満はかなり恥ずかしいぞ。
374 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2012/05/27(日) 06:32:41.49 ID:5Rgk+c3T0
(抜粋)開成からだと早稲田商進学は相当恥ずかしい感じだな・・・
まあ、浜松北・静高からでも早稲田商進学はかなり恥ずかしいし
678 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 11:14:49.94 ID:skQeYLQb0
(抜粋)はっきりいって、静高からマーチなんて最下位層だぞ。
国立大学や最低でも早慶には入れなきゃ静高じゃ恥ずかしい。
238 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2012/05/20(日) 17:34:15.55 ID:0DvO3FHK0
掛川西でも、最低でも国公立大か早慶下位には入らないと恥ずかしいんじゃないか? マーチだと、恥ずかしいと思う。

856実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 12:16:37.80 ID:FqV7yKjy0
いすれにせよ、静大工作員は見苦しい
857実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 12:36:30.57 ID:2XVucSGd0
>>842
実際、二次が1科目減るだけで偏差値-2くらいの差がある
なんで、実際の難易度はこんな感じだろう

北海道総合入試文系(前)80%・64
千葉法経(前)法81%・60 総合政策79%・61
-----------(偏差値60の壁)-----------
熊本法(前)法75%・56
静岡人文社会−昼(前)法70%・56
858実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 13:12:48.24 ID:qwzfQngb0
>>842
それでも、明治法とかより難関だな。
明治法入っている奴なんてセンター三教科75%くらいの学力だろう。
中央法くらいだと、センター三教科80%取れるかも。
859実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 13:23:23.02 ID:qwzfQngb0
工学部も

センター76%
静岡(前)工 ★
大阪市立(前)工
広島(前)総合科学(理科系)
北海道(前)水産

75%
金沢(前)理工学域
京都工芸繊維(前)工芸科学
京都府立(前)生命環境(生命・環境情報)
岡山(前)理
広島(前)工

難関だな、静大は。
860実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 13:27:13.02 ID:qwzfQngb0
81 :大学への名無しさん:2012/05/09(水) 19:57:20.95 ID:jPjImPPt0
同志社は、
文系は 互角
理系は 静岡が上なのは常識

83 :大学への名無しさん:2012/05/14(月) 17:17:41.42 ID:J2YLyjEe0
関西の私大の理系で静大以上はないだろ

104 :大学への名無しさん:2012/06/11(月) 00:35:57.86 ID:34Vyh4so0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾 大阪府立(工)
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡★ 電気通信 東京農工 京工繊
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科

↑が世間的評価だよ
861実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 16:04:27.31 ID:hgU19wnE0
>>855
>どうやって熊谷高校のカキコみつけたのさ?

↓ 2ちゃんねるの必死チェッカーというツールだよ。
http://hissi.org/read.php/ojyuken/
↓君のIDを入力すれば、このように出る
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20120614/b2JMNDB1ZVAw.html

>アホな自演まるだしだよ。
君は、熊高出身の静大工作員みたいだね。
僕は君のカキコの多くにレスしてるよ。
君こそ図星を突かれ、動揺が読み取れるw

荒したら承知しないぞ、大人を舐めるなよ!
862実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 16:14:42.04 ID:hgU19wnE0
>>855
↓君が、熊高出身の静大工作員である動かぬ証拠!
↓熊高スレと静岡県スレの両方に、しかも荒らしカキコしてるからだ!
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20120602/V0cxZWJiSTAw.html
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20120603/Sno4cWV0UU8w.html
863実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 16:47:14.54 ID:hWPFS9LWi
熊谷高校スレにまで出張して証拠を捏造し熊谷高校に荒らしの容疑をなすり付けるのはちょっとねぇ

864実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 17:35:50.39 ID:hgU19wnE0
>>863
証拠捏造とは、開いた口が塞がらないよw
4月頃から、県外高校の進学実績を執拗に貼り付ける静大工作員が居る。
IDをチェッカーに入れたら、6月2日と3日の熊高スレにカキコしてるのが判明。
まだ全て調べてないが、前スレと4月以前の分も照合したら、ヒットする可能性が高い。

前スレとこのスレをよく読めば、静大工作員は直ぐに分る。
彼のカキコにリアリティがないのも、彼が県外出身だから納得。

ここは、親御さんも子どもの進学を真剣に考えているスレだよ。
県外出身者が静岡県の高校の内情も知らないで、いい加減な書き込みは非常に迷惑!
865実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 17:44:48.87 ID:hWPFS9LWi
>>864
君が例の荒らしではないことはもちろん文体で分かるが、
荒らしが自らを熊谷に見せかける工作を疑っているんだよ。
866実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 17:46:40.17 ID:Q2H9lIC4O
クマガヤ→シズ大工作員が
正体がばれて必死になっててワロタwww
867実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 18:03:23.86 ID:qwzfQngb0
熊谷高校と静岡東ってほぼ同レベルの高校だし、
その辺の奴が静大を誇りに思っても不思議じゃないね。
868実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 19:59:54.44 ID:NiiocI9L0
ここにいるやつはなんで
全てを知ってます的な口調なの
869実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 20:38:58.54 ID:2oPGvvl70
>>858
ネタ乙
3科目で偏差値61の明治法が、二次2科目58の静大人文法に落ちるわけがないwww

「二次2科目58の静大人文法=3科目56の成城法、日大法」ってのが妥当ラインだなwww

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ho.html

870実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 20:48:20.38 ID:m6QtPqPp0
地区トップ校 「静大?ふーん」
その他高校「静大?! すげええええええ」

この差はでかい
871実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 21:23:09.51 ID:yshhlE2Z0
ID:hgU19wnE0よ
静岡東があまりに叩かれていたたまれなくなったのだろう
しかし熊谷高と埼玉のひとに迷惑をかけるのではないよ
はっきり言おう 静大=琉球だ

872実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 21:55:30.79 ID:4rdgGNWD0
ところで静岡東vs浜松市立対決はどうなんかな?
静岡東は国公立50%弱で比較的理系が多い、浜松市立は40%弱で
文系理系は不明。
上智・東理・マーチ・関関同立では、浜松市立が2倍弱多くて、
そのなかでも上位校は浜松市立が圧倒。
静岡東は現浪、浜松市立は現役のみ公表。
873実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 22:33:43.35 ID:SPTH2Mkr0
>>859
工学部も私大並だな
外国語がないうえに理科1科目って、ぶっちゃけ私大より楽だろw

センター試験 4教科5科目(650点満点)
【国語】国語(近代以降の文章)(100)
【数学】数IA(100)
【理科】理総A・理総B・物I・化I・生I・地学Iから2(200)
【外国語】英[リスニングを課す](250[50])
個別学力試験 2教科(350点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III・数C(行列とその応用・式と曲線)(200)
【理科】物I II・化I IIから1(150)
874実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 23:31:51.70 ID:BghARBav0
>>873
理科が"総合理科"や"地学"でいいことがポイント高い
下手すると文系の人が8割5分くらいセンターで稼いだら
そのまま押し切られるんじゃないのか?
そんなやついないとおもうけど
875実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 23:46:17.88 ID:6FLRY0Cq0
>>858
どうでもいいことだけど、
センター3教科80%だと安倍晋三の出た3流大学成蹊の経済、法だと落ちるよ。
だいたいセンター成蹊経済最低でも82%台、法で81%台。
高い年だと85%くらい必要、ただ文で低い年だと78〜79%でもうかることがある。
876実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 23:54:57.18 ID:qav5oAz50
>>875
>センター3教科80%だと安倍晋三の出た3流大学成蹊の経済、法だと落ちるよ。
それセンター利用の得点率でしょ。
877実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 23:59:17.27 ID:SPTH2Mkr0
>>874
化学選択の旧帝文系なら余裕で合格できるな
878実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 00:57:37.41 ID:Y1Jl5eN70
>>875
っていうかだいたい
新潟 信州 静岡 を受験する人って
東洋大 とか 駒沢大 とか 専修大
を滑り止めに使ったりするから
比較する意味なくね・・・
成蹊は関係なくね?

あと成蹊って下手すると法政と同じくらいのレベルはあるぞ?
879実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 00:58:02.33 ID:Y1Jl5eN70
※滑り止めっていうのはセンター利用でのね?
880実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 02:16:38.12 ID:fMafeU7O0
>270 :実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 06:55:56.63 ID:Jz8qetQO0
ttp://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241
>熊高のライバルである浦高の実績を見れば、群馬大で行く価値があるのは医学部だけ

静大工作員は熊谷高校について無知を露呈しているな。
沿革によると熊谷は旧制二中で浦和(旧制一中)と同年に創立しているが
盛時には東大50人を越える浦和は熊谷のライバルでないことは明らか。
881実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 02:21:52.93 ID:fMafeU7O0
熊谷のライバルと言えるのは川越と春日部じゃないかな。
882実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 03:58:32.67 ID:3cELGtkI0
平成24年度・静大人文法の入試結果

前期 合格者88人 入学者60人 辞退者28人 → 辞退率31.8%
後期 合格者31人 入学者25人 辞退者06人 → 辞退率19.4%
一般入試計 合格者119人 入学者85人 辞退者34人 → 辞退率28.6%

3〜4人に1人辞退と、なかなかの高辞退率w
ttp://www.shizuoka.ac.jp/nyushi/information/pdf/h24chousa.pdf
883実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 04:59:41.18 ID:B9i0soXQ0
>872 既に確定しているじゃん。
浜松市立>静岡東>浜松南だよん。
884実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 06:52:50.86 ID:DpIUGkf60
オレ的には
法政=成蹊≧静大
就職 成蹊≧法政>>静大
885実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 08:55:46.32 ID:+Lsyj0840
>>884
学歴板行けよw

旦那、ここは
お受験板静岡県“高校”総合スレッドですぜ
886実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 09:16:48.90 ID:Nu5h4Pcx0
>>882
静大人文の入学辞退率が高いのも当然。
静大法科大学院の司法試験合格者は僅か7名(受験者47名)。
今年は定員20名で8名しか学生が集まらなかった。

大学と大学院は関係ないと言い張る馬鹿もおるが、関係は大あり。
静大人文から東大法科大学院進学は不可能だからね。
静大法科大学院の存在は風前の灯!
887実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 10:52:58.14 ID:rwBeYGBv0
静大は早慶にはやはり負けるのがコンセンサスか。
同志社には勝っているんだがな。
888実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 11:37:02.17 ID:VCrVyfjP0
>>886
静岡大法科大学院の実情
http://unkar.org/r/shihou/1232459499
889実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 12:02:35.19 ID:Nu5h4Pcx0
地域知る法律家の育成は重要 静大法科大学院長・田中克志さん
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201112140424.html

静岡県スレとして、法科大学院長の心意気はよく伝わってくる。
院長は神戸大大学院出身、静大出身のプロパー教授って殆ど居らんだろ?

大学の”格”を計る物差しは、偏差値や難易度の高さだけではない。
プロパーの教授や学部長など、どれだけ輩出するかも重要な尺度になる。
研究者や教授の層の厚さという意味では、静大は早慶の足元にも及ばない。
890実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 12:05:01.92 ID:VCrVyfjP0
625 名前: 実名攻撃大好きKITTY Mail: sage 投稿日: 2012/02/24(金) 02:28:02.50 ID: ihVDZUCm0
静岡大学法科大学院長 田中克志氏
2011/12/20(火) 09:28:24

法科大学院制度維持、自己保身のため、未だに使い古されたというか、
腐った主張を性懲りもなく繰り返していることに、哀れささえ感じてしまいます。

 新試験になって6年たったことへの問題点を聞かれると、
「この制度ができる際、2010年度には合格者を3千人ほどにする設計だったはず。当初の計画通りやっていくべきだと思います。」
どのように考えれば3000名にまでせよということになるのか不思議ですが、
その後の回答を見ると、この田中克志氏の暴論ぶり、無責任ぶりが明らかになっていきます。

 あまり増やすと質の問題が出てくるのではという質問には、
「それは増やしてみてから検証すべきだと思います。」
 
 法科大学院への志望者が減っていることに対しても、
「やはり合格率の低さです。」
法科大学院制度維持のためだけに猛進しようというのか、いずれにせよ、破綻した主張です。

未だに法科大学院制度に固執する人たち。法科大学院長という立場からの発言にしては、あまりにお粗末です。
法科大学院の定員削減、統廃合ともなれば、静岡大学法科大学院などその対象になりかねないでしょうから。

田中克志氏は、「地域の特性をよく知る法律家を育てる意味は大きい。」
などと述べていますが、その地域の特性とは、一体、何をいうのでしょう。独自の法律があるとでも言うのでしょうか。
大学自体の生き残りのために法科大学院を設置せざるを得なかったというだけであって、
「地元」などというものは、後からとってつけたこじつけでしかありません。
891実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 12:31:42.59 ID:T8iechBE0
>>882
前期28人・3割辞退ってw
私大受験生を使って国立大合格実績を偽装したい学校にとってはちょうどいい大学だなw
892実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 14:39:35.73 ID:Nu5h4Pcx0
静大人文は509名合格、入学者422名で辞退率17%。
教育は315名合格、入学者305名で辞退率は僅か3%。
静大全体で2,253名合格、入学者2,025名で辞退率10%。
893実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 14:58:42.00 ID:Y1Jl5eN70
教育は蹴る理由ないからな
894実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 16:14:31.36 ID:rwBeYGBv0
静大、横国、筑波は、早慶の併願校とされ、辞退率が高い

例えば↓

平成24年度
筑波大学 社会学類 前期日程 合格者83 入学辞退者27 辞退率32.5%

代ゼミ難易度
筑波社会国際学群(前)
社会学類[4]85%・66

横浜国立も、平成24年度
経営学部 前期日程 176名合格 入学辞退者54名 辞退率30.6%

代ゼミ難易度
横浜国立経営(昼)(前)
経営84%・*
会計・情報83%・*
経営システム科学83%・*
国際経営83%・*
895実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 16:29:21.43 ID:rwBeYGBv0
エリート街道さん[] 投稿日:2011/03/04 02:29:27 ID:Z3puL4W8(1)
■W合格者入学率
国立大学vs私立大学 (代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号)

慶應義塾大学商学部 78% − 22% 横浜国立大学経営学部
慶應義塾大学商学部 57% − 43% 横浜国立大学経済学部
(↑慶大は経済学部ならもっと大勝しているはず)

エリート街道さん[] 投稿日:2011/03/04 20:56:47 ID:ChhoiXmq(1)
駿台入学者偏差値2002年
==============高学歴の壁
静岡   人文  57.9
慶応   総政  57.5
慶応   経済  56.1
慶応   環情  55.2

896実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 18:26:36.20 ID:Y1Jl5eN70
私大の辞退率(7〜8割)に比べたら・・・たいしたことないやろ
897実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 18:49:18.15 ID:DpIUGkf60
>静大、横国、筑波は、早慶の併願校とされ、辞退率が高い

いわゆる地区トップ校だが静大を受験した奴に早慶併願した奴などいなかった
おまえ、息吐くように嘘を書き込んでるな
898実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 19:09:53.64 ID:Nu5h4Pcx0
まぁ静岡の住人なら、静大と早慶の受験マーケットが差別化されてるのは分ってる。
早慶、マーチなど県外私大受験層は複数の大学&学部を受験、入学辞退率は6〜7割に膨らむ。
静大の受験層は、県外に出ないのが前提の層が多いし、単願や常葉あたりの併願が多い。
899実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 19:18:32.43 ID:rwBeYGBv0
東京の奴なんかが早慶の併願に静大を使うんだよ。
900実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 19:24:55.33 ID:Nu5h4Pcx0
↑ 釣られないよw
901実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 19:51:22.76 ID:hHp21yjj0
静大工作員、熊谷高校の自演がバレたので恥ずかしくて出て来れないな。
902実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 20:04:50.69 ID:3Hk1iPyy0
平成24年度入試 東京都の静大受験生(全学部)

志願者110
受験者70
合格者20
入学者16

ちなみに全体からすると、ほぼいないに等しい数値

志願者7540
受験者5415
合格者2253
入学者2025
903実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 20:41:39.93 ID:Y1Jl5eN70
>>899
なんで同レベルの埼玉っていう比較的通える距離にある大学があるのに
併願に静大を受けるのだよ


ちなみに上野や両国は比較的千葉大合格者が多いのは豆な
904実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 21:24:45.45 ID:Nu5h4Pcx0
関東は本当に広い。
熊谷だと、実は浦和よりも群馬の方が近い。

関東ローカルだと、千葉、横国、埼大あたりが自宅通学圏内。
大都市圏でも、自宅から通えない静大を受ける人間は希少なw
905実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 22:06:17.46 ID:mTAdPVXq0
昨年の熊谷高校の実績を調べると、埼玉大30で全国トップ。
国立大医学科6、東工大3、一橋3、早稲田59、明治109はだな。
906実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 22:20:59.82 ID:Y1Jl5eN70
そりゃ小田原とか湯河原じゃないと
静岡大学静岡キャンパスには通えないからな
東静岡にあるほう名
907実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 22:21:37.86 ID:Y1Jl5eN70
>>905
埼玉大30だと静岡大学40くらいだな
実績的にはこれでも藤枝東 富士 程度
908実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 22:22:11.49 ID:Y1Jl5eN70
早くも残り100か・・・
次は 進学校と普通校で分けるの?
909実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 22:31:18.30 ID:mTAdPVXq0
まあ何と言おうが首都圏の熊谷は早稲田59、明治109とか
東京から200kの静岡と地理的な状況が違うわな。
 
910実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 22:43:37.22 ID:VCrVyfjP0
静岡東が束になってもかなわんな
911実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 22:45:18.60 ID:XfBbOVjmi
後の静岡束である
912実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 22:51:05.71 ID:VCrVyfjP0
髪の毛一本足りないw
913実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 23:32:35.16 ID:THWxPzw00
>>908
スレ要らないだろw
914実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 23:39:11.57 ID:DAAWfenD0
理数科抜きの、普通科対決だよ。
915実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 23:43:17.28 ID:3cELGtkI0
>>897
静大の二次試験の問題を見たことがあるけど、地区トップ校でいえば高校2年の2学期の中間テストみたいだったしw
実際、静大なんて平均からやや下の層しか受けてなかったよな
916実名攻撃大好きKITTY:2012/06/15(金) 23:56:19.22 ID:Y1Jl5eN70
>>913
これで最後になるのか残念だな
また来年の1月くらいにたつのかな
917実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 00:54:06.26 ID:BwUJ/81u0
静岡束を締め出さない限りスレの未来はない
918実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 05:44:55.14 ID:v49ncs8F0
地区一番手高から地元旧帝がボーダーライン
旧帝がない静岡県は進学校の基準があやふや
進学校を謳う浜松北高校や静岡高校から静岡大学はどう見たって・・・
その他高校から地元国立大学ならOKなんじゃない?
919実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 08:29:19.79 ID:x4oyWjcC0
>>907
藤枝東と富士では国医6とか旧帝20受かってるんだ。
知らなかった。
920実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 10:24:52.86 ID:6Sa3ceZl0
人口が同じ20万人、熊高(371名)と沼東(285名)を>>811で比べれば、生徒数が少ない沼東が圧勝。
藤枝市の人口が14万人しかいないことを考えたら、今年の藤枝東は頑張ったと思う。
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/fujiedahigashi-h/home.nsf/SearchHeaderView/%E9%80%B2%E8%B7%AF?OpenDocument&Category=%E9%80%B2%E8%B7%AF
921実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 10:42:54.96 ID:sGt23UqQ0
>918 静岡高や浜松北でも上位30%のみ優秀、あとは何処にでもいる
レベルの生徒だ。このツウートップでも静大は中位以上でないと無理だ。過大評価もいい加減にしてくれ。
9222012年度東大+京大+東工大+一橋+地帝筑神(公立・中部版):2012/06/16(土) 11:07:57.27 ID:2mygyenF0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|名|地|筑|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|大|帝|神|-計|合.-|
==================================
01.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|18|34|10|-89|20.7|
02.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|10|25|10|-66|20.2|
03.静岡県富士−−−−|-322|--4|-3|-1|-2|-9|35|-1|-55|17.0|
04.静岡県藤枝東−−−|-295|--2|-4|-1|-3|11|23|-4|-48|16.2|
05.静岡県磐田南−−−|-317|--1|-8|-3|-3|11|17|-2|-45|14.1|
06.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|-3|21|-6|-40|14.0|
07.静岡県浜松西−−−|-240|--6|-4|-1|--|-7|10|-4|-32|13.3|
08.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|-4|14|-8|-37|13.0|
09.静岡県清水東−−−|-286|--3|-3|--|-1|-7|15|-2|-31|10.8|
10.静岡県掛川西−−−|-322|--2|-2|--|-1|-4|-6|-1|-16|-4.9|
11.静岡県静岡東−−−|-321|---|-1|--|--|-5|-6|-2|-14|-4.3|
12.静岡県榛原−−−−|-243|---|--|--|-1|--|-2|-3|--6|-2.4|
13.静岡市浜松−−−−|-408|---|--|--|--|-3|-4|-3|-10|-2.4|
14.静岡県富士東−−−|-318|---|--|--|--|-2|-2|-2|--6|-2.1|
15.静岡県清水南−−−|-148|---|--|--|--|--|-2|-1|--3|-2.0|
16.静岡県浜松南−−−|-361|---|-1|--|--|-1|-2|-3|--7|-1.9|
17.静岡県下田−−−−|-275|---|--|--|--|-1|-2|-2|--5|-1.8|
18.静岡市静岡−−−−|-331|---|-1|--|--|-2|--|-3|--6|-1.8|
19.静岡県島田−−−−|-238|---|--|--|--|-1|-1|-1|--3|-1.2|
20.静岡県三島北−−−|-278|---|--|--|-1|--|-2|--|--3|-1.0|

21.静岡県伊豆中央−−|-241|---|--|--|--|-1|--|-1|--2|-0.8|
22.静岡県袋井−−−−|-282|---|--|--|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
9232012年度東大+京大+東工大+一橋+地帝筑神(公立・中部版):2012/06/16(土) 11:08:36.94 ID:2mygyenF0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|名|地|筑|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|大|帝|神|-計|合.-|
==================================
21.静岡県伊豆中央−−|-241|---|--|--|--|-1|--|-1|--2|-0.8|
22.静岡県袋井−−−−|-282|---|--|--|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
23.静岡県浜名−−−−|-369|---|--|--|--|-2|--|--|--2|-0.5|
24.静岡県伊東−−−−|-197|---|--|--|--|--|--|-1|--1|-0.5|
25.静岡県御殿場南−−|-204|---|--|--|--|--|-1|--|--1|-0.4|
26.静岡県焼津中央−−|-243|---|--|--|--|--|-1|--|--1|-0.4|
27.静岡県富士宮西−−|-272|---|--|--|--|--|-1|--|--1|-0.3|
924実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 11:08:55.06 ID:BwUJ/81u0
>>921
>このツウートップでも静大は中位以上でないと無理だ。

ツートップの過大評価より静大の過小評価に抗議しているあなたは静大ですね
9252012年度東大+京大+東工大+一橋+地帝筑神(東部公立・南関東版):2012/06/16(土) 11:10:34.31 ID:2mygyenF0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|地|筑|神|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|-計|合.-|
===================================
01.静岡県富士−−−−|-322|--4|-3|-1|-2|44|-1|--|-55|17.0|
02.静岡県沼津東−−−|-285|--4|-3|-2|-1|24|-6|--|-40|14.0|
03.静岡県韮山−−−−|-283|--6|-3|--|-2|18|-6|-2|-37|13.0|
04.静岡県富士東−−−|-318|---|--|--|--|-4|-2|--|--6|-2.1|
05.静岡県下田−−−−|-275|---|--|--|--|-3|-1|-1|--5|-1.8|
06.静岡県三島北−−−|-278|---|--|--|-1|-2|--|--|--3|-1.0|
07.静岡県伊豆中央−−|-241|---|--|--|--|-1|-1|--|--2|-0.8|
08.静岡県伊東−−−−|-197|---|--|--|--|--|-1|--|--1|-0.5|
09.静岡県御殿場南−−|-204|---|--|--|--|--|-1|--|--1|-0.4|
10.静岡県富士宮西−−|-272|---|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|
926実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 11:16:25.02 ID:6Sa3ceZl0
>>924
921は、常連の静大卒爺さんだよw

静高や浜松北の上位30%は、非常にレベルが高い生徒たち。
静大がその中位以上でないと合格ラインに達しないのも事実。
だが、上位30%と中位との差が、かなり大きいのもまた事実。
927実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 11:23:59.78 ID:6Sa3ceZl0
地域トップ校には、青天井の超優秀層が確実に存在する。
超優秀層は、開成の生徒と一緒に駿台など全国レベル模試を受けても引けを取らない。

静岡東みたいな二番手は超優秀層が全く存在しないが、トップとビリとの差も小さい。
静高の落ちこぼれなんて、静岡東の落ちこぼれより酷いw
928実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 14:07:21.98 ID:0C8TLECX0
俺は昔の静岡東卒だが、高校から地元「静大」に行くのも悪くない!
但し、狭い世界だが小さな幸せを実感する事は出来る。

都会に行けば幸不幸の振幅は広がるが、人それぞれと思う!
929実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 15:09:03.11 ID:t4s1Mw68O
熊谷の田舎から静大に来たやつ正体がばれて書き込んでないのか
週末になったけどあした日曜だから
またいつものように静大マンセー早慶サゲの捏造コピペ、または首都圏高校の進学実績コピペするのかな
930実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 18:17:33.44 ID:7CIFzwUv0
東部はやっぱりレベル低い・・・コピペだけど。
2012年度 県地区別(東大+京大)合格者数と人口10万人当たりの合格者数

東部地区(1208千人) 東大16、京大 9、合計25人、2.069人/10万人

中部地区(1288千人) 東大13、京大24、合計37人、2.873人/10万人

西部地区(1269千人) 東大20、京大27、合計47人、3.704人/10万人

静岡県人口(3765千人) 東大49人、京大60人、合計109人、2.895人/10万人
中部地区合格者が県平均合格者数と同じ。

全般的には西高東低だ。

931実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 18:41:34.98 ID:Ux2Ik2NU0
静大、横国、筑波 の辞退率が高いのは、早慶に蹴られるからだな。
932実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 18:42:02.72 ID:ZraiW77c0
個人レベルはともかく、高校レベルで静大を馬鹿に
出来る高校なんて静岡県内に無いだろw
933実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 18:56:59.34 ID:x4oyWjcC0
>>929
自演厨乙
934実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 19:56:26.33 ID:cU+OC5m20
母校の藤枝東が意外に健闘していて、びっくり。

聞くところによると、センター得点率の平均が666点(74%)だそうな。
ただ、来年がぐんと落ち込みそうな希ガス。
935実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 19:58:12.22 ID:ddBwuTR60
>>931
だから早慶行ける子は静大なんて受けないッての
936実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 20:04:05.77 ID:Ux2Ik2NU0
>>935
じゃあ、ここらへんの辞退率の高さはどう説明するんだ?
マーチじゃ国立より下だし。


平成24年度
筑波大学 社会学類 前期日程 合格者83 入学辞退者27 辞退率32.5%

横浜国立も、平成24年度
経営学部 前期日程 176名合格 入学辞退者54名 辞退率30.6%
937実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 20:15:30.67 ID:l9uSCCaW0
筑波や横国レベルの文系とかなんのために大学行くだがわからんとこだしw
938実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 20:23:13.62 ID:6Sa3ceZl0
>>936
君は熊高の静大君?

静大は首都圏私立との併願率が低いから、辞退率が10%程度と低い。
筑波や横国は、早慶やマーチなど首都圏私立との併願率が極めて高い。
横国合格者でも大半は早慶に落ちる、受かれば早慶に流れるだけの話。
県内からの静大と早慶との併願率は、極めて低いよ。
939実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 21:11:22.12 ID:Ux2Ik2NU0
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
入学者偏差値

静大人文57.9
横国経営57.1
大阪市立経済56.8

静大は、横国より入学者のレベルは高いぞ
940実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 21:17:59.31 ID:6Sa3ceZl0
やはりそうか、あまり暴れるなよw
941実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 21:46:20.49 ID:ddBwuTR60
>>936
だから静大は受けないのwwww
942実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 21:59:22.53 ID:FYPOqZR90
まだ見てらっしゃるかな?

>>598
>『高校受験で5教科をまわせない我が子は、大学受験で5教科まわせるの???』切ない結論です。
いやー、先取りで5教科回すのはしんどいんじゃないですかね。
どちらの大学を志望されているのか存じ上げませんが、相当の難関でもない限りそこまでの先取りは必要ないような・・・
高校受験の感覚だと5教科満遍なく勉強という感じだけど、大学受験まで見据えているなら教科によってメリハリをつけた方がいいと思います。
943実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 22:48:12.65 ID:EHQLcrie0
nhkfmでもきくか
944実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 22:53:01.35 ID:EHQLcrie0
>>931
つか 静大の場合名古屋の南山受験生とか関西の同志社受験生なんじゃないの・・・
私立ダメだったら行こうかな もしくは浪人して 神戸辺り目指すか
でも受けとこうかみたいなの

>>932
だろうな
945実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 23:00:20.65 ID:EHQLcrie0
>>936
筑波だと稀に筑波けってマーチとかいるらしい
ほとんどはマーチは筑波の滑り止めだけど

でも静岡大とはぜんぜん関係ないね?分かります?
946実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 23:25:30.19 ID:BwUJ/81u0
静大レベルだとそもそも早慶受けないし、万一稀に学力があっても家の事情で静大というなら
これも東京の大学を受けない訳だ。したがって、静大と早慶の併願はない。
947実名攻撃大好きKITTY:2012/06/16(土) 23:58:53.94 ID:ddBwuTR60
静大叩きスレになってしまっているね・・
静岡県高校スレのはずだったんだが・・・
静岡東→静大は猛省しろ。ガイキチにいっても無駄だろうが
おまえのおかげで静岡東も静大もこんなに貶められてしまっている
948実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 00:54:46.35 ID:tUXpy9Vj0
次スレは静岡県の進学校復活だな
949実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 01:03:09.03 ID:mQAKeQ3Z0
>>930
東大と京大で差があるからまとめるのはどうかと思うわ
特に東部中部なんて東日本圏なのに
950実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 09:23:13.36 ID:7BNJCscr0
熊高君が茶々を入れるから、話がおかしくなる。
次スレは、県内進学校関係者限定スレにしよう。

>>930みたいな表は、人口比だから意味がある。
東大・京大限定でなく、一橋、東工、国公医も加えるべき。
951実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 09:26:27.70 ID:PhE/58gG0
俺は首都圏の受験事情に詳しいが、
静大とかって首都圏の人間からけっこう憧れの目で見られているよ、
やはり、国立って事で羨望の眼差しで見られる。
首都圏の奴らって国立受かれる奴少ないからね、
952実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 10:20:13.28 ID:OH7VxepCO
都内の私立は伝統校が多く自宅から通えるので国公立を無理して受けにいかない傾向がある。
静岡にいれば静大に進学するような学力の子も、首都圏の進学校からは普通にマーチに行く。
953実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 10:49:38.96 ID:bym2HW3u0
首都圏で「国立凄いねー」って言ってもらえるのは千葉・横国・筑波がボーダー
だと思う。埼玉も静岡より若干難しいと思うが、羨望とまではいかないと思うよ。
わざわざ受験科目増やしてあれこれやらず自宅から通えるんだから明治やら農大
に進学する。
954実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 11:07:45.11 ID:7BNJCscr0
地元の名門・浦高から進学者が少ない埼大は、静大とよく似てると思う。
ともに医学部がない。埼玉県は防衛医大はあるが、国公立医学部が存在しない。
955実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 11:10:01.99 ID:tUXpy9Vj0
埼玉の話はどうでもいいよね
956実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 11:12:41.42 ID:JjAaEjeY0
国公私立大学附属高校がないのが痛い
日大、常用、東海大などがあるけどぱっとしないし
静岡大学は附属中学で修了だし
公立王国といえるほどの公立超絶進学校もないし
かといって私立高校もめぼしい学校ないし
良くも悪くも中庸文教県
957実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 11:23:29.54 ID:bym2HW3u0
早稲田がやっとこさ大阪に付属をこさえたけどパッとしないから営業頑張ってる
よね。関大や立命の付属の人気には勝てない。前、テレビでやってた。
静岡県は静大への進学者数が高校のウリになるから私立付属は厳しい。
958実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 11:37:15.00 ID:tUXpy9Vj0

>静岡県は静大への進学者数が高校のウリになるから

これは誰得?
959実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 12:12:29.89 ID:7BNJCscr0
>>956
静大附属高校がない話は、ここでもよく話題になる。
静大教育学部は小中校の教員養成がメイン、高校教員は理学部などがメイン。
高校教員を養成しないから、静大教育学部附属高校を作るインセンティブはない。
それと附属は静大教育学部の研究機関だから、児童の教育は親任せだよ。
960実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 13:33:43.59 ID:JjAaEjeY0
教駒や楽譜、大教大池田、金沢大附属、広島など附属高で神レベルもあれば
名古屋や東大附属など名前負けもある
でもその存在が私立高経営や県立高校運営に良い方向で影響を与えると思うのだが
単科大学の附属高校面白いかも
浜松医科大学附属高校なんてw
961実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 14:02:05.63 ID:xRWftn3e0
静岡県大が東静岡駅前に附属の中高を設立し、上位層は中高一貫をウリに
浜西中等部を超える受験指導を行う。中下位層は静岡県大への推薦を目標とすれば
結構生徒を集められるかも。
静高、静大附属、清水東に与える影響は大きい。富士、藤枝東、フタバ、聖光も
影響をうけるかな。
962実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 14:09:18.00 ID:7BwcGgaF0
静大に憧れているらしい平成24年度の東京都の静大受験生(全学部)

志願者110/7540 (1.46%)
受験者70/5415 (1.29%)
合格者20/2253 (0.89%)
入学者16/2025 (0.79%)←都落ちw
963実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 14:28:28.38 ID:7BNJCscr0
都立高校復権は、石原都知事の力が大きい。
川勝知事は大学の先生だったから、肝煎りで県大附属高校設置はあり。

国立は駄目だよ。附属小学生の下校時間の早さを知らないかな?
所詮は役所だから、親目線で懇切丁寧に教育することは絶対にしない。
医師や教員の子弟が多いから、公立より親のレベルが桁ちで高いだけ。
964実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 14:41:56.78 ID:DYLgqZKa0
教育学部の無い県大が付属作るわけないだろ
大学側にもメリットが無いと作る意味が無い
965実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 14:49:19.47 ID:OH7VxepCO
浜松北などトップ校除くと、静大進学で満足といった印象だね。静岡県の高校。
国立だからそれなりの大学なんだろうが、多様な人材が育つに十分な選択肢と言えるかな。
政令指定都市2つも抱えてるんだから高校教育なんとかしなきゃ>静岡県
966実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 14:50:24.90 ID:7BNJCscr0
教育委員会の懸案は、多発する教職員の不祥事だからな。
生徒の集団万引問題も含め、進学に力を入れるなんて到底無理。
日教組がこの国の教育を悪くしたし、志の高い私立しかないわな。
967実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 15:05:24.23 ID:tUXpy9Vj0

>静大進学で満足といった印象

釣られないよw
968実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 15:16:43.77 ID:OH7VxepCO
ごめん。釣るつもりも荒らすつもりもないよ。
実際、井の中の蛙多いじゃん。ちょっと遠くに目をやれば地味でも良い大学はある。
横浜市立とか滋賀とか、入学難易度の割に良い教員を抱えた大学はあるわけで。
969実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 16:19:49.53 ID:tUXpy9Vj0
同じ下宿するんならちょっと遠くでもうんと遠くでもあんまり関係ないでしょ。
経済事情などで静大でなければならない人以外は最初から遠くを見てますって
970実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 16:19:53.39 ID:3RbPHhj00
このすスレにはよほどタチのワルイ奴がいるな。
わざわざ埼玉の田舎まで出かけて行って迷惑な書き込みをしたり
そんなにシツコクこだわりたいのなら
別の熊高を相手にしろ。
東大12、京大11、阪大18、九大50
おまえら九州の半端じゃない進学校を知らないらしいな。
971実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 16:22:08.83 ID:tUXpy9Vj0
往年の浜松北なら、九大はともかくその程度の実績はあったぞ?
972実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 16:54:45.79 ID:JjAaEjeY0
タチの悪い〜とかw
わざわざ熊本高校出して煽ってどうするのよ?知らない訳ないでしょうが
修猷館、福岡、鶴丸とか浜松北高校より↑の高校ゴロゴロあるし
973実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 17:11:15.28 ID:OvFzi/mH0
>>951
>俺は首都圏の受験事情に詳しいが、



さりげなくいてくれる静岡東→静大wwww
974実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 17:12:07.78 ID:PhE/58gG0
浜松北って愛知の時習館より若干上って所だろ。
975実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 17:13:27.32 ID:7BNJCscr0
熊本の人口は静岡の半分、静岡の公立が見劣りするのは今に始まった話でない。
静高も浜松北も上位30%は優秀、他県トップ校に見劣りするわけではない。
976実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 17:28:28.52 ID:PhE/58gG0
2012早稲田大学 学部別合格者数ランキング
 
   <政治経済学部>     < 法学部 >   < 先進理工>      <社会科学部>     参考<慶應経済>  

1位 開成(東京)  55   開成(東京)  41   開成(東京)  51   市川(千葉)    22   開成(東京) 41
2位 学附(東京)  37   日比谷(東京) 37   渋幕(千葉)  39   川越(埼玉)    19   海城(東京) 41
3位 海城(東京)  37   桜蔭(東京)  32   千葉(千葉)  34   東葛飾(千葉)  18   聖光(神奈) 41
4位 渋幕(千葉)  32   学附(東京)  27   海城(東京)  33   船橋(千葉)    18   浅野(神奈) 38
5位 聖光(神奈)  32   聖光(神奈)  27   日比谷(東京) 30   城北(東京)    18   学附(東京) 34
6位 西(東京)    20   浦和(埼玉)  26   浦和(埼玉)  28   希望ヶ丘(神奈) 17   麻布(東京) 32
7位 駒東(東京)  25   海城(東京)  26   筑駒(東京)  25   山手学院(神奈) 17   駒東(東京) 30
8位 桜蔭(東京)  24   西(東京)    25   聖光(神奈)  25   桐光学園(神奈) 16   渋幕(千葉) 27
9位 日比谷(東京) 23   巣鴨(東京)  25   西(東京)    24   浦和(埼玉)    14   西(東京)   25
10位 栄光(神奈)  23   豊島岡(東京) 22   学附(東京)  22   開智(埼玉)    14   栄光(神奈) 25

↑見ると、早稲田の社学は3流高校ばっかり・・・。
早稲田でも社学は静大より下かもな・・・
977実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 18:37:57.63 ID:7BNJCscr0
↑ 熊高君(熊谷の方w)、熊高と川越高校はライバルだろ?

静岡県内出身者は、早稲田と静大は併願しないから!
978実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 18:41:13.34 ID:OvFzi/mH0
>>976
どれも静岡の地区トップ校とやらより上じゃないか
これらが3流高校だったら静岡東は8流くらいだ
もう、燃料投下はやめたら?
979実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 19:51:57.20 ID:SPdHWWrT0
>>977
今は川越>>>>>熊谷なのでライバルではないです
980実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 19:58:35.16 ID:PhE/58gG0
熊高なんて浜松南・静岡東レベルだろ。
川越は富士くらいか
981実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 20:56:58.54 ID:tWpfAY9F0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾 大阪府立(工)
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 京工繊
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治(文系) 奈良女子
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 三重 鹿児島 横浜市立 関西学院 立命館 中央(非法) 静岡県立 神戸市外国語 青山学院(文系)

982実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 21:18:37.33 ID:GBRjbzWyO
>>862に証拠がある
もういい加減荒らすのはやめろよ!
静大工作員のせいで静大の名誉や評判は著しく傷つけられたぞ
983実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 21:33:22.73 ID:PhE/58gG0
>>981
静岡じゃ静大の評価はもっと上だが、首都圏なんかだとその通りだね。
984実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 21:54:21.43 ID:OvFzi/mH0
静岡でもこんなもんだろ
静岡(工)って特筆するほどのもんかね?
国公立の理系みんな分けなきゃなんないだろ
985実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 21:54:37.37 ID:7BNJCscr0
>ID:PhE/58gG0

君が熊谷高校卒の静大生なら、老婆心ながら忠告する。
静大は埼玉から下宿してまで、誇りを持って卒業できる大学でない。
若ければ、人生はいくらでもやり直しが利くよ。
君が単願なら楽に受かるという早慶を受け直した方が、君の人生の為にも良いと思う。
986実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:20:20.12 ID:PhE/58gG0
国立と私立じゃ価値に圧倒的な差がある。
どんな僻地に行こうとも国立目指すべき
987実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:24:30.08 ID:7BNJCscr0
>>986
君は静大を卒業して埼玉に返るつもりか?
9882012年度東大+京大+東工大+一橋+地帝筑神(中部公立):2012/06/17(日) 22:28:01.12 ID:15oPDsa20
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|名|地|筑|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|大|帝|神|-計|合.-|
==================================
01.愛知県岡崎−−−−|-360|-27|20|10|-5|57|31|-5|155|43.0|
02.愛知県刈谷−−−−|-361|-16|13|-7|-3|75|25|16|155|42.9|
03.愛知県旭丘−−−−|-365|-32|33|-7|-4|42|18|-7|143|39.1|
04.愛知県時習館−−−|-319|-14|12|-2|-3|53|28|10|122|38.2|
05.愛知県一宮−−−−|-353|-16|21|-5|-2|67|19|-4|134|37.9|
06.三重県四日市−−−|-354|--9|23|-4|-4|40|39|-9|128|36.1|
07.長野県長野−−−−|-285|-12|10|-3|-1|-6|44|16|-92|32.2|
08.愛知県明和−−−−|-357|--3|20|-2|--|61|16|10|112|31.3|
09.石川県金沢泉丘−−|-353|-11|18|-1|-2|14|45|18|109|30.8|
10.岐阜県岐阜−−−−|-357|-12|23|-2|-2|42|19|-7|106|29.6|
11.富山県高岡−−−−|-277|--9|-8|-1|--|-8|28|21|-75|27.0|
13.岐阜県大垣北−−−|-320|--2|-8|--|-1|45|13|10|-79|24.6|
14.三重県津−−−−−|-355|--5|13|-1|-1|17|34|14|-85|23.9|
15.愛知市向陽−−−−|-356|--1|-6|-4|-1|46|21|-6|-85|23.8|
16.愛知県半田−−−−|-314|--4|-6|-1|-2|42|13|-6|-74|23.5|
17.石川県小松−−−−|-305|--3|-6|--|--|-6|42|-9|-66|21.6|
18.富山県富山中部−−|-279|--8|-1|-2|-3|-7|24|13|-58|20.7|
19.静岡県浜松北−−−|-429|--9|10|-3|-5|18|34|10|-89|20.7|
20.静岡県静岡−−−−|-326|--8|10|--|-3|10|25|10|-66|20.2|

21.富山県富山−−−−|-274|--3|-2|--|-2|11|27|-8|-53|19.3|
22.愛知市菊里−−−−|-358|---|-4|-2|--|46|11|-6|-69|19.2|
23.岐阜県岐阜北−−−|-358|--2|-6|-1|--|39|13|-6|-67|18.7|
989実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:29:06.52 ID:tUXpy9Vj0
990実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:38:57.04 ID:OvFzi/mH0
ID:PhE/58gG0 とID:7BNJCscr0は同一人物だよなあ・・・
静岡東→静大という名の・・・
991実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:42:27.20 ID:w01GmOXm0
なんだかんだ言っても静岡は田舎じゃん。
新幹線が通っていても東京出たら次は名古屋だえ。
止まるのは鈍行だけだや。
間にある静岡なんか
裾野の汚れた工場の煙突と茶畑それに鰻の養殖池がかったるく過ぎていくだけや。

進学実績は低レベルだからはぶかれてぶそくるだけ。
ずっこい荒らしで顰蹙をかってもとんじゃかないら。
992実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:43:08.48 ID:7BNJCscr0
>>990
違うよ。
IDを交互に出すのは無理だからw
993実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:47:16.29 ID:7BNJCscr0
荒らしが熊高卒か確定してないが、他県出身者が我が者顔で静岡県スレを荒すのは許せない。
次スレは、他県出身者を出入り禁止にしないと駄目だね!
994実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:47:56.59 ID:tUXpy9Vj0
7BNJCscr0が静岡東→静大ではないのはわかるが、PhE/58gG0が熊谷高校と
決めつけるのは良くないよ
995実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:55:27.88 ID:7BNJCscr0
>>994
熊高卒は確定してないが、毎週日曜出没荒らしと同一人物。
少なくとも、PhE/58gG0は静岡県出身者でないよね。
996実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 22:58:26.39 ID:w01GmOXm0
おまっちえいからげんにげちゃなのさとれ。
997実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:08:57.95 ID:7BNJCscr0
自作自演と決めつけるのは勝手。
>>974、>>浜松北って愛知の時習館より若干上って所だろ。

完全スルーされてるが、数年前、時習館卒に執拗に荒されたことがあった。
誰も文句を言わないから、ここの住民の多くが入れ替わったと感じたw
998実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:11:30.53 ID:tUXpy9Vj0
静岡東→静大の手口がよくわかる

静岡県の進学校
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1123336905
999実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:33:55.79 ID:GzGcxuTH0
次スレもたたないし、ここで終了か・・・・
1000実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 23:34:36.28 ID:GzGcxuTH0
1000なら静岡東が迷わず成仏!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。