2012年 京大合格者数 高校ランキングpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
毎年恒例の京大ランキング予想です。
昨年→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1297176556
2実名攻撃大好きKITTY:2012/01/08(日) 13:58:25.28 ID:dgbv/LDvO
おつ
3実名攻撃大好きKITTY:2012/01/08(日) 15:52:34.56 ID:t9Sd1Eeo0
 東京大学・京都大学合格者数 2011 都道府県別  3/24判明分  2011.5.17
         東大    京大    東大率   京大率 .  合計
─────────────────────────
滋賀県     009     073     11%     89%     082
京都府     053     326     14%     86%     379
4実名攻撃大好きKITTY:2012/01/08(日) 15:54:59.91 ID:UoNHFEl00
大阪府     064     571     10%     90%     635
兵庫県     187     336     36%     64%     523
奈良県     075     238     24%     76%     313
和歌山     020     053     27%     73%     073
5実名攻撃大好きKITTY:2012/01/08(日) 19:17:13.24 ID:rUJYUdSm0
ことしは西大和>洛南はガチ
6実名攻撃大好きKITTY:2012/01/08(日) 19:56:32.63 ID:3jQJ16Ht0
11年第2回東大実戦受験者数(関西地区、21人以上記載)●は公立校
(京都)洛南54、洛星31
(大阪)大阪星光42、清風南海21
(兵庫)灘180、白陵59、甲陽46、●姫路西22
(奈良)東大寺84、西大和51
(和歌山)智辯和歌山24
 
7実名攻撃大好きKITTY:2012/01/08(日) 19:57:15.37 ID:3jQJ16Ht0
11年第2回京大実戦受験者数(関西地区、17人以上記載)●は公立校
(滋賀)●膳所127、●彦根東26、比叡山20
    
(京都)洛南266、●堀川161、洛星156、●西京111、●嵯峨野62、
京都教大附61、●洛北43、同志社30、京都女子23、東山22、●桃山21
    
(大阪)大阪桐蔭251、●北野122、●天王寺116、大阪星光114、清風105、
清風南海86、高槻84、●大手前83、●三国丘79、 四天王寺72、附属池田63、
●茨木53、開明51、明星46、附属天王寺37、関西大倉34、●四條畷31、
●高津27、近大附属22、附属平野21、清教学園20、●生野19、●岸和田18
    
(兵庫)甲陽128、灘83、●長田68、●神戸66、●姫路西64、神戸女学院54、
六甲47、白陵46、●加古川東34、●兵庫32、●小野26、神戸海星女子21、
●姫路東20、須磨学園19、淳心19、●明石北17、●宝塚北17
     
(奈良)西大和171、東大寺155、●奈良121、奈良学園53、帝塚山48、
●畝傍28、智辯学園22、智辯奈良カレッジ17
    
(和歌山)智辯和歌山48、近大和歌山40、●桐蔭20
  
8実名攻撃大好きKITTY:2012/01/09(月) 08:58:42.95 ID:Gzhh1wicO
俺の大予想
洛南90 西大和75 東大寺65 甲陽60 洛星55
膳所 北野 大阪桐蔭 堀川50 天王寺45
9実名攻撃大好きKITTY:2012/01/09(月) 09:39:18.46 ID:CAGyl5xH0
11年第2回京大実戦受験者数(関東地区、17人以上記載)●は公立校
(茨城)●土浦第一23、●水戸第一20
(埼玉)●県立浦和34
(千葉)●県立千葉35、渋谷幕張18
(東京)麻布33、●西28、海城23、●国立22、学芸大附18、駒場東邦18、
巣鴨17
10実名攻撃大好きKITTY:2012/01/09(月) 10:09:28.75 ID:613zL7lk0
中部地区もお願いします。
特に愛知県の公立高校を知りたいです。
11実名攻撃大好きKITTY:2012/01/09(月) 20:10:27.20 ID:zibPSBeS0
洛南は今年、中学共学化の初めての卒業生。
女子中学関西最難関の洛南の結果は如何に。
ほとんどが国立医学部志望?
12実名攻撃大好きKITTY:2012/01/09(月) 20:41:22.44 ID:Gzhh1wicO
洛南女子はあんまり期待出来ないと思うが
女子というのは見かけ進学実績が想像以上に伸びにくい存在だから
13実名攻撃大好きKITTY:2012/01/10(火) 01:05:17.89 ID:80yeQoff0
全国各ブロックごとの予想を
14実名攻撃大好きKITTY:2012/01/10(火) 23:12:32.08 ID:VaQr9h200
ついに膳所が京大80over!
15実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 01:03:06.06 ID:1FHtCyxg0
今年は公立高校が京大トップ5に入ったりしないかな
東大寺西大和洛南は盤石としても、甲陽と洛星あたりはちょっと怪しいし、譲ってくれたりしませんか
去年は天王寺があと一歩の所まで行ったのに
16実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 12:25:45.62 ID:tqDhoFC80
今年の京大合格者ズバリ予想

1位 洛南  90
2位 西大和 85
3位 天王寺 80
4位 北野  75


5位 東大寺 63
6位 甲陽  62
7位 洛星  61


8位 堀川  50
9位 膳所  48
10位 奈良  47 



17実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 12:46:49.24 ID:FP8X5sK20
>>16
西大和は去年の現役から急速に医学部シフトしたから70いけばいいほう。
18 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/11(水) 18:50:44.72 ID:nOgsKoja0
11年第二回京大実戦模試 中部東海地区受験者数(17人以上のみ)
(三重)四日市84 津41 高田30
(愛知)旭丘80 東海64 岡崎62 一宮46 明和45 時習館31 刈谷30 豊田西23
(岐阜)岐阜59 大垣北31
(静岡)浜松北40 静岡23 磐田南18 
(長野)県長野22 
19実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 18:57:57.13 ID:tNc9Cpef0
大阪桐蔭も凄い数送り込んでるね、結果が楽しみやわ。
20 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/11(水) 19:00:48.40 ID:nOgsKoja0
11年第二回京大実戦模試 北陸地区受験者数(17人以上のみ)
(福井)藤島56 武生36 高志21
(石川)金沢泉丘66 小松32
(富山)高岡27

あと>>18に追加 (愛知)滝21
21実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 19:11:53.80 ID:nOgsKoja0
自分で書いたデータにいうのもなんだが、金沢大附属のデータがない
実戦模試の日になにか行事でもあったのか
俺の見落としか
22実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 19:51:24.88 ID:McjMl5X90
17人以上しか載っていませんか?
23実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 19:57:02.95 ID:nOgsKoja0
>>22
yes
24実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 20:33:27.29 ID:dU1j1Js/0
>>14
膳所高校の実績は今年か、2014年がピーク
後は、絶対に伸びない。
減るだけだ。
25実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 20:39:17.61 ID:dU1j1Js/0
滋賀県において、今後は膳所高校が伸びる余地はない
後は説明するまでも内。
26実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 21:22:22.48 ID:nOgsKoja0
根拠は何?守山への流出?
滋賀膳所は隣接する京都の洛南洛星への流出が減れば、まだ行けそうに思うが
27実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 23:28:12.86 ID:HEju3tJF0
今年の守山は、東大3、京大20は堅い。
28実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 23:43:22.21 ID:WifhCQsfO
実践模試受けた全員が受かっても20行かないのだが
29実名攻撃大好きKITTY:2012/01/11(水) 23:58:31.15 ID:HEju3tJF0
アホ、京大実践受けなきゃ受験できないんか?
潜在的な受験者をお前しらんだろ。
どうせお前は膳所の底辺層じゃないか?
膳所に喝
30実名攻撃大好きKITTY:2012/01/12(木) 00:43:02.86 ID:ISOMkuQWO
ここ最近で実戦模試の受験者数より合格者数が多かった高校が1つでもあるか?
厨呼ばわりされる前にお引き取り下さい
31実名攻撃大好きKITTY:2012/01/12(木) 00:47:53.61 ID:ISOMkuQWO
大体滋賀県という所は少子高齢化進む今の日本で数少ない人口増加県で、子供の数も多い
パイが結構な量あるから膳所もまだまだ大丈夫でしょ
32実名攻撃大好きKITTY:2012/01/12(木) 00:49:16.43 ID:ioXo3d6L0
膳所高校は、もう御終いだ
それだけで満足だ

アバヨ!
33実名攻撃大好きKITTY:2012/01/12(木) 09:15:04.77 ID:Rmu9wvA00
洛南(T類はハナから論外)と京都教育大附属の高入りは堀川を筆頭に府内公立に高校受験上位層をことごとく奪われてヤバいらしいで。
京都教育大附属の進学実績もダダ下がりやしな。
34実名攻撃大好きKITTY:2012/01/12(木) 11:22:09.12 ID:xBnNViZm0
>>19
大阪桐蔭、模試受験者数だけは多い。
でも、今年の卒業生はさほど注目されていないな。
実際のところ、どんな感じなんだろう。京大50名くらい?

35実名攻撃大好きKITTY:2012/01/12(木) 19:39:54.14 ID:7W/gJFvW0
膳所のほとんどは高校に入ることが目的。
その時点で終わってる。
天下の膳所高なんて言ってるくらいだからな。
大学入学式で能力は伸びきった状態の生徒がほとんど。
その証拠に政官財学すべてにおいて平凡な人材しかいない。
能力ある者は守高か洛南に行け!!!!
36実名攻撃大好きKITTY:2012/01/13(金) 00:08:13.91 ID:e+vTIPGy0
2011年 都道府県別京大合格者数
北海道:34
東北:30(青森:3 岩手:3 宮城:12 秋田:4 山形:3 福島:5)
北関東:47(茨城:25 栃木:7 群馬:15)
首都圏:196(埼玉:23 千葉:31 東京:102 神奈川:40)
甲信越静:106(山梨:14 長野:20 新潟:19 静岡:53)
北陸:93(富山:16 石川:40 福井:37)
東海:319(岐阜:60 愛知:194 三重:65)
関西:1657(滋賀:67 京都:302 大阪:517 兵庫:385 奈良:262 和歌山:59)
中国:224(鳥取:16 島根:21 岡山:50 広島:109 山口:28)
四国:88(徳島:16 香川:26 愛媛:31 高知:15)
九州:196(福岡:103 佐賀:13 長崎:16 熊本:19 大分:10 宮崎:9 鹿児島:17 沖縄:9)
合計:2,925
37実名攻撃大好きKITTY:2012/01/13(金) 00:09:30.87 ID:e+vTIPGy0
京都大学 1966年高校別合格者数 (関西以外)
*
48人-- 旭丘
35人-- 高松
28人-- 藤島、岐阜
26人-- 城南(徳島)
25人-- 東海

京都大学 1967年高校別合格者数 (関西以外)
*
41人-- 高松
35人-- 旭丘
31人-- 岐阜
30人-- 小倉
29人-- 城南(徳島)
28人-- 修道

京都大学 1968年高校別合格者数 (関西以外)
*
42人-- 旭丘
36人-- 高松
35人-- 小倉
28人-- 城南(徳島)
25人-- 岐阜
24人-- 静岡
382005:2012/01/13(金) 00:40:46.40 ID:e+vTIPGy0
京都大学 2005年高校別合格者数 (関西以外)
*
30人-- ○東海
26人-- 旭丘
22人-- 浜松北
20人-- ○愛光
19人-- 筑紫丘
18人-- 高松
17人-- 岡山朝日
16人-- 岐阜
14人-- ○滝、△広島大附
13人-- △学芸大附、○駒場東邦、時習館、△広島大附福山、熊本
12人-- ○広島学院、小倉
11人-- 長野、高岡、明和、津、丸亀、○久留米大附設
10人-- ○開成、○桐朋、武生、菊里、大垣北、四日市、○修道、明善
392006:2012/01/13(金) 00:41:18.70 ID:e+vTIPGy0
京都大学 2006年高校別合格者数 (関西以外)
*
27人-- ○広島学院
26人-- 旭丘、○東海
24人-- 高松
20人-- 浜松北、岡崎、明和
17人-- 岐阜、△広島大附福山
16人-- 丸亀
15人-- 筑紫丘
14人-- ○麻布、○南山、岡山朝日
13人-- 金沢泉丘、武生
12人-- 小松、○滝、四日市
11人-- △広島大附、○愛光、○久留米大附設
10人-- 大垣北、○高田、○土佐、小倉、福岡、熊本、○ラ・サール
402007:2012/01/13(金) 00:47:01.57 ID:e+vTIPGy0
京都大学 2007年高校別合格者数 (関西以外)
*
23人-- 金沢泉丘、四日市
22人-- 旭丘、岡崎、明和、高松
19人-- 浜松北
18人-- 岐阜、大垣北、○修道
17人-- ○東海、○滝、△広島大附、○広島学院
14人-- ○開成
13人-- 前橋、岡山朝日、小倉、○久留米大附設
12人-- 藤島、武生、津、○高田、○土佐、筑紫丘
11人-- 丸亀、東筑
10人-- △金沢大附、○南山、明善
412008:2012/01/13(金) 00:47:35.40 ID:e+vTIPGy0
京都大学 2008年高校別合格者数 (関西以外)
*
23人-- 時習館
22人-- 岐阜、○東海
20人-- 旭丘
19人-- 岡山朝日、△広島大附福山
17人-- ○広島学院
16人-- 福岡
15人-- 金沢泉丘、藤島、○高田、△広島大附
14人-- 浜松北、明和、高松、東筑
13人-- ○滝、四日市、○土佐、筑紫丘、熊本
12人-- 大垣北
11人-- 津
10人-- △学芸大附、高岡、一宮、岡崎、松江北、下関西
422009:2012/01/13(金) 00:53:57.69 ID:e+vTIPGy0
京都大学 2009年高校別合格者数 (関西以外)
*
30人-- 岐阜
20人-- 明和
18人-- 藤島、旭丘、○東海、○広島学院
17人-- 岡崎、四日市、○高田、高松、小倉
15人-- 大垣北、△広島大附福山
14人-- 金沢泉丘、岡山朝日
13人-- 浜松北、○南山
12人-- ○滝、○修道
11人-- 高岡、小松、長野、倉敷青陵、福岡、熊本
10人-- 一宮、刈谷、松山東、○久留米大附設、○ラ・サール
432010:2012/01/13(金) 00:54:23.33 ID:e+vTIPGy0
京都大学 2010年高校別合格者数 (関西以外)
*
33人-- 旭丘
24人-- ○東海
23人-- 明和
22人-- 岐阜
21人-- 四日市
18人-- 藤島
17人-- 金沢泉丘
16人-- 時習館、岡山朝日、高松
15人-- 津
14人-- 岡崎、大垣北、基町、筑紫丘、○久留米大附設
13人-- 刈谷、△広島大附福山
11人-- 小松
10人-- 徳山、○愛光、東筑
442011:2012/01/13(金) 00:54:47.95 ID:e+vTIPGy0
京都大学 2011年 高校別合格者数 (関西以外)
*
25名-- 旭丘、○東海
24名-- 岐阜
23名-- 四日市
21名-- 金沢泉丘
20名-- 一宮、岡崎、時習館
19名-- 高松
18名-- 岡山朝日
17名-- 藤島
16名-- 修猷館
15名-- 広島大附
14名-- ○広島学院
13名-- ○滝、△広島大附福山
12名-- 浜松北、刈谷、○南山
11名-- 大垣北、明和、丸亀
10名-- △学芸大附、津、岡山操山、基町、東筑、福岡、熊本
45実名攻撃大好きKITTY:2012/01/13(金) 00:57:25.64 ID:e+vTIPGy0
京都大学 高校別合格者数(関西以外)
2005-2011集計 地域別 10名以上合格校一覧
*
■北海道-- 該当なし(次点:札幌南9、札幌北9)
■東北---- 該当なし(次点:仙台第二7)
■関東---- ○開成14、○麻布14、学芸大附13、前橋13、○駒場東邦13、○桐朋10
■甲信越-- 長野11(次点:松本深志9、新潟8)
■北陸---- 金沢泉丘23、藤島18、武生13、小松12、高岡11、金沢大附10
■東海---- 旭丘33、岐阜30、○東海30、明和23、時習館23、四日市23、浜松北22、岡崎22、一宮20、大垣北18、○滝17、○高田17、津15 、○南山14、刈谷13、菊里10
■中国---- ○広島学院27、岡山朝日19、広島大附福山19、○修道18、広島大附17、基町14、倉敷青陵11、松江北10、下関西10、徳山10、岡山操山10
■四国---- 高松24、○愛光20、丸亀16、○土佐13、松山東10
■九州---- 筑紫丘19、小倉17、福岡16、修猷館16、東筑14、○久留米大附設14、熊本13、明善10、○ラ・サール10
■沖縄---- 該当なし(次点:昭和薬科大附4)
46実名攻撃大好きKITTY:2012/01/13(金) 01:03:49.91 ID:e+vTIPGy0
都道府県別 京大10名以上合格校数(関西以外)

10校- 愛知
7校-- 福岡
5校-- 東京、広島
3校-- 石川、三重、岡山
2校-- 福井、岐阜、山口、香川、愛媛
1校-- 群馬、長野、富山、静岡、島根、高知、熊本、鹿児島
0校-- 北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、栃木、茨城、千葉、
-埼玉、神奈川、山梨、新潟、鳥取、徳島、佐賀、長崎、大分、宮崎、沖縄
47実名攻撃大好きKITTY:2012/01/13(金) 01:05:37.93 ID:e+vTIPGy0
0校県の中で、これまで京大10名以上合格者を輩出したことのある県

北海道 (札幌南20、札幌北19)
宮城 (仙台第一10、仙台第二10)
秋田 (秋田12)
茨城 (水戸第一13、土浦第一13)
栃木 (宇都宮17)
埼玉 (浦和32)
千葉 (千葉47、東葛飾10)
神奈川 (栄光学園30、湘南19)
新潟 (新潟18)
鳥取 (鳥取西20)
徳島 (城南36、徳島市立11)
佐賀 (弘学館11)
長崎 (青雲14)
大分 (大分上野丘10)
宮崎 (延岡10)

京大合格者数が10名を超えた実績の無い県(関西以外)は、
青森、岩手、山形、福島、山梨、沖縄(確認分)
48実名攻撃大好きKITTY:2012/01/13(金) 01:43:31.09 ID:/fbqLtRL0


270 : 【東電 90.9 %】 :2011/12/19(月) 19:35:49.85 ID:yeKrVn7z0
京都京大近くの、どこだったかなあ、
丸太町あたりのお好み焼き屋でモリシのサイン見て盛り上がったわw
ねじ式のはりぼてがある店やった。


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292150194/257-999
49実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 10:31:20.49 ID:aYIWCnf30
舐めてんじゃねえよ。俺はそんなぬるい状態じゃねえんだよ。もう八方塞なんだよ。
41才で無職。遊興費でつくった借金が1100万。遊興費っていうとオブラートにくるんだ
みてえだけど実際は競艇とソープな。で、親父の葬式の時、香典盗んで競艇いって全部
パー。マジで鉄板だったんだよ。鉄板レースで香典倍にして相続税の足しにしてやろうって
考えただけなのに親族中総スカン。完全に村八分。でも長男だから50%は取れると思った
のに弁護士立てられて禁治産者扱いにされてそれもパー。最後は通帳とか権利書とか印鑑
一式パクって「やった!」って喜んだらヌカ喜び。遺産も保険金も全部合わせて3000万チョイ
しかないでやんの。そのうち2200万現金化できたからこれで人生やり直そうと思ったけど
結局競艇とソープで全部パー。で、今の借金が1100万。もう最近は外に出るのも怖いから妹
の亭主に借りてもらったアパートでパソコン三昧。持つべきものは肉親だなあって思いながら
毎日ツーチャンネル。俺も若い頃はナイーヴでデリケートな文学少年だったのになあ。今じゃ金さえもら
えりゃ糞でも食うしな。結局世の中金なんだよ。金がないヤツは無様にのたうち回って苦しんで
苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しみながらしんでいくんだよ。だからそこら
の良い家に生まれたお坊ちゃんお嬢ちゃんがメンヘルとか言ってチャラチャラしてんのたまんないよ、
俺には。つってもメンヘル女ってテレクラとかによくいるから金払って中出しして身分証や財布から
何から一切合切パクってとんずらしてるけどなwメンヘル女はいい様に使える。なぜならあいつら
は弱者だからな。金のない男と器量の悪い女は弱者なんだよ。弱い奴は食われて終わり。まあ
俺は基本的に人生終わってるからどうでもいいんだけどな。そろそろ銭湯行くか。
50実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 14:03:07.62 ID:FGpoxrqcI
>>35
灘の公立版か
51実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 18:01:46.37 ID:ZP6TsxVU0
何で天王寺と大手前の理数科から、文理科を乱立の体制に変えてしまったんかね?
府立理数科の希少性がなくなるわ、分散するわで良いことないと思うんやけど。
現に、2011年の天王寺フィーバーなんか超難関の理数科の賜物やし。
案の定、文理科は北野にしても他にしても天王寺理数科よりずっと偏差値下がってる。
52実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 18:10:13.76 ID:8r95IPLkO
>>51
俺は今の文理科に両手を上げて賛成はしないが、それでも理数科時代よりはマシだと思う
理数科は正直あんまり難関大の合格者数を伸ばさなかった 一学年80人じゃ知れてるんだよ
しかし畷や三国にとっちゃ優秀層を吸われまくる大痛手
ぶっちゃけメリット少ないわりにデメリットがでかかった
53実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 18:14:27.10 ID:jtRpUbOi0
>>51
理数科の卒業生?
54実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 18:20:33.09 ID:8r95IPLkO
>>51
ま、自分も文理科が最善とは思っていないが、天王寺と大手前に前期で上位をごっそり持っていかれるよりは今が公平だと思う
しかし中途半端なのも事実
本気でやるなら、10校は全部文理科にして後期に移して5科目試験にして当日点:内申点≒8:2くらいにしないと
55実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 18:35:16.85 ID:r7TwcHhSO
京大実戦受験者数、兵庫県誰か教えて下さい
56実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 19:09:52.64 ID:gpDW/abD0
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
57実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 19:12:41.34 ID:dsrB1X6/0
58実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 19:58:07.73 ID:r7TwcHhSO
>>57ありがとうございます
5〜16名も教えてもらえたらうれしいです
59実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 20:35:59.50 ID:gpDW/abD0
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
60実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 20:53:32.10 ID:GHyZQFyJ0
・京大=関西の地帝

関西人で本当に優秀ならば、京大なんぞではなく東大を受験すべき

京大へ行ってもただの井の中の蛙
このスレを読んでいても、近畿地方の近所の高校の井戸端話しかしてないだろ
61実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 22:00:25.10 ID:nhRV/+U80
東大(笑)





価値あるか?
62実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 00:09:33.19 ID:68qhWKL90
>>51
実は2011年の天王寺フィーバーは理数科がよかったからではなく普通科が躍進したお陰だったりする。
実際に63期理数科の京大合格者数は61期理数科の京大合格者数より少なかった。
まあ確かに理数科のほうが京大多いけどね勿論。ちなみに2011年京大現役合格39人中理数科22人、普通科17人。
学区が広がって普通科のレベルが上がったのだろう。
理数科卒業生としては理数科の希少性が失われることはとても悲しい・・・。文理学科でかなり質が落ちたにちがいない。
63実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 00:25:39.70 ID:pzKn3ZEo0
>>58
駿台は 第2回東大実戦は21名以上 京大実戦は17名以上 受験した高校しか
公表してないでしょ
64実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:18:18.93 ID:OC3FlFvdO
>>63あれ?1人以上受験者がいれば載ってた気がするけど
65実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:19:20.52 ID:ANNdKYNp0
[旭丘高校 大学合格者数推移]
◇−−|東|京|.-合┃|-名|名|
◇旭丘|大|大|.-計┃|-大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1965|49|53|.102┃|160|20|
○1966|67|47|.114┃|149|21|
○1967|71|35|.106┃|156|25|
○1968|57|42|.-99┃|161|21|
○1969|**|51|.-51┃|155|22|※東大入試中止
○1970|57|39|.-96┃|127|10|
○1971|51|44|.-95┃|134|23|
○1972|51|46|.-97┃|107|16|
○1973|48|29|.-77┃|-79|21|
○1974|44|57|.101┃|-96|**|
○1975|42|46|.-88┃|-87|25|
○1976|25|31|.-56┃|-83|15|※学校群入試初の卒業生
○1977|34|19|.-53┃|-75|12|
○1978|26|18|.-44┃|-65|15|
○1979|28|24|.-52┃|-51|11|
○1980|24|21|.-45┃|-58|13|
○1981|27|24|.-51┃|-56|11|
○1982|31|19|.-50┃|-54|-8|
○1983|27|21|.-48┃|-61|16|
○1984|27|12|.-39┃|-46|-9|
○1985|16|24|.-40┃|-58|**|
○1986|32|26|.-58┃|-45|**|
○1987|33|29|.-63┃|-59|**|東大京大W合格12
○1988|32|27|.-59┃|-85|**|東大京大W合格10
○1989|18|11|.-29┃|-45|**|
○1990|24|25|.-49┃|-42|**|
○1991|24|17|.-41┃|-47|**|
66実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:19:55.68 ID:ANNdKYNp0
[旭丘高校 大学合格者数推移]
◇−−|東|京|.-合┃|-名|名|
◇旭丘|大|大|.-計┃|-大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1992|29|27|.-56┃|-63|**|※複合選抜初の卒業生
○1993|34|46|.-80┃|-51|-7|
○1994|29|42|.-71┃|-58|-7|
○1995|26|41|.-67┃|-54|-8|
○1996|21|34|.-55┃|-54|-7|
○1997|29|28|.-57┃|-**|**|
○1998|23|50|.-73┃|-**|**|
○1999|19|41|.-60┃|-**|**|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2000|26|31|.-57┃|-**|**|
○2001|21|39|.-60┃|-**|**|
○2002|24|29|.-53┃|-**|**|
○2003|22|29|.-51┃|-**|**|
○2004|29|28|.-57┃|-65|**|
○2005|21|26|.-47┃|-64|**|
○2006|20|26|.-46┃|-59|**|
○2007|28|22|.-50┃|-55|-4|
○2008|25|20|.-45┃|-46|-8|
○2009|19|18|.-37┃|-44|-6|
○2010|32|33|.-65┃|-53|-6|
○2011|25|25|.-50┃|-29|-6|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
67実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:24:47.30 ID:ANNdKYNp0
[明和高校 大学合格者数推移]
◇−−|東|京|.合┃|-名|名|
◇明和|大|大|.計┃|-大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1965|-5|-9|.14┃|160|-6|
○1966|13|18|.31┃|149|-7|
○1967|10|19|.29┃|196|11|
○1968|12|16|.28┃|176|-7|
○1969|**|**|.**┃|130|-5|※東大入試中止
○1970|-5|11|.16┃|126|-9|
○1971|-5|14|.19┃|129|-5|
○1972|-5|24|.29┃|131|-6|
○1973|-2|23|.25┃|102|-6|
○1974|-8|22|.30┃|155|**|
○1975|-8|24|.32┃|124|-5|
○1976|-6|15|.21┃|-62|**|※学校群入試初の卒業生
○1977|-1|-8|.-9┃|-46|--|
○1978|--|-5|.-5┃|-51|-6|
○1979|-2|10|.12┃|-36|-1|
○1980|-4|-3|.-7┃|-46|-4|
○1981|-2|-2|.-4┃|-39|**|
○1982|-2|-2|.-4┃|-60|--|
○1983|-3|-3|.-6┃|-43|-1|
○1984|-4|-2|.-6┃|-58|-2|
○1985|-1|-3|.-4┃|-48|**|
○1986|-5|-4|.-9┃|-55|**|
○1987|-2|-5|.-7┃|-54|**|東大京大W合格0
○1988|-1|-7|.-8┃|-46|**|東大京大W合格0
○1989|--|-2|.-2┃|-32|**|
○1990|-1|-4|.-5┃|-42|**|
○1991|-2|-3|.-5┃|-50|**|
68実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:25:16.97 ID:ANNdKYNp0
◇−−|東|京|.合┃|-名|名|
◇明和|大|大|.計┃|-大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1992|-7|11|.18┃|-70|**|※複合選抜初の卒業生
○1993|-8|34|.42┃|-82|-2|
○1994|-5|26|.31┃|-60|-1|
○1995|-6|34|.40┃|-77|-2|
○1996|10|29|.39┃|-68|-4|
○1997|-8|33|.41┃|102|**|
○1998|-6|22|.28┃|-67|**|
○1999|-8|21|.29┃|-79|**|
○2000|-7|29|.36┃|-47|**|
○2001|-8|14|.22┃|-75|**|
○2002|-4|17|.21┃|-60|**|
○2003|-6|18|.24┃|-76|-3|
○2004|-2|19|.21┃|-71|-1|
○2005|-2|11|.13┃|-51|**|
○2006|-4|20|.24┃|-70|-1|
○2007|-3|22|.25┃|-64|-2|
○2008|-4|14|.18┃|-69|-4|
○2009|-5|20|.25┃|-49|-2|
○2010|10|23|.33┃|-52|-5|
○2011|-3|11|.14┃|-75|-4|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
69実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:28:52.87 ID:ANNdKYNp0
[一宮高校 大学合格者数推移]
◇−−|東|京|.合┃|-名|名|
◇一宮|大|大|.計┃|-大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1965|**|**|.**┃|-38|**|
○1966|-3|-4|.-7┃|-42|**|
○1967|**|-3|.**┃|-45|**|
○1968|**|**|.**┃|-56|**|
○1969|**|**|.**┃|-33|**|※東大入試中止
○1970|**|**|.**┃|-38|**|
○1971|**|**|.**┃|-59|**|
○1972|**|-3|.**┃|-63|**|
○1973|**|**|.**┃|-63|**|
○1974|-2|-5|.-7┃|-69|**|
○1975|**|-8|.**┃|-61|**|
○1976|**|-2|.**┃|-36|**|※学校群入試初の卒業生
○1977|**|-6|.**┃|-41|-2|
○1978|-3|-6|.-9┃|-52|-2|
○1979|-2|-8|.10┃|-32|-2|
○1980|-3|-9|.12┃|-43|-2|
○1981|-3|-5|.-8┃|-52|**|
○1982|-2|-4|.-6┃|-64|-2|
○1983|-2|-6|.-8┃|-56|-1|
○1984|-4|12|.16┃|-43|-3|
○1985|-4|-8|.12┃|-56|**|
○1986|-3|11|.14┃|-69|**|
○1987|-5|19|.24┃|-46|**|東大京大W合格5
○1988|-4|-6|.10┃|-46|**|東大京大W合格2
○1989|-4|12|.16┃|-59|**|
○1990|-4|-9|.13┃|-51|**|
○1991|-4|10|.14┃|-52|**|
70実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:29:26.61 ID:ANNdKYNp0
◇−−|東|京|.合┃|-名|名|
◇一宮|大|大|.計┃|-大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1992|11|-9|.20┃|-96|**|※複合選抜初の卒業生
○1993|-6|14|.20┃|-88|--|
○1994|-7|20|.27┃|111|-1|
○1995|12|13|.25┃|101|--|
○1996|23|-9|.32┃|-94|-2|
○1997|10|10|.20┃|-87|**|
○1998|25|13|.38┃|-87|**|
○1999|24|-4|.28┃|-82|**|
○2000|21|-3|.24┃|-67|**|
○2001|11|-9|.20┃|-68|**|
○2002|26|-6|.32┃|119|**|
○2003|21|-6|.27┃|-83|**|
○2004|25|-9|.34┃|-87|**|
○2005|18|-8|.26┃|-75|**|
○2006|28|-6|.34┃|141|-5|
○2007|18|-5|.23┃|101|-2|
○2008|19|10|.29┃|-76|-1|
○2009|25|10|.35┃|-86|-1|
○2010|18|-6|.24┃|-74|-3|
○2011|13|20|.33┃|-73|-1|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
71実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:30:19.03 ID:ANNdKYNp0
[東海高校 大学合格者数推移]
◇−−|東|京|.合┃|-名|名|
◇東海|大|大|.計┃|-大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1965|11|18|.29┃|100|15|
○1966|11|25|.36┃|-91|13|
○1967|12|21|.33┃|107|12|
○1968|13|22|.35┃|-94|12|
○1969|**|**|.**┃|-89|11|※東大入試中止
○1970|11|13|.24┃|-60|-5|
○1971|-7|-9|.16┃|-57|11|
○1972|14|15|.29┃|-51|-6|
○1973|10|-6|.16┃|-40|-8|
○1974|14|14|.28┃|-73|**|
○1975|-6|-5|.11┃|-58|-8|
○1976|12|15|.27┃|-70|17|
○1977|17|15|.32┃|-76|12|
○1978|10|-9|.19┃|-51|-8|
○1979|23|16|.39┃|-82|19|
○1980|19|11|.30┃|-50|-9|
○1981|29|12|.41┃|-53|12|
○1982|33|16|.49┃|-64|20|
○1983|18|11|.29┃|-55|14|
○1984|32|16|.48┃|-46|18|
○1985|23|11|.34┃|-40|**|
○1986|26|14|.38┃|-42|**|
○1987|31|21|.52┃|-70|**|東大京大W合格13
○1988|28|23|.51┃|108|18|東大京大W合格9
○1989|21|17|.38┃|-87|**|
○1990|29|20|.49┃|-65|22|
○1991|31|19|.50┃|-72|**|
72実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:30:46.82 ID:ANNdKYNp0
◇−−|東|京|.合┃|-名|名|
◇東海|大|大|.計┃|-大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1992|16|21|.37┃|-57|**|
○1993|22|13|.35┃|-54|17|
○1994|29|15|.44┃|-74|22|
○1995|23|31|.54┃|-71|18|
○1996|36|19|.55┃|-52|26|
○1997|28|26|.54┃|-51|**|
○1998|39|19|.58┃|-60|**|
○1999|29|31|.60┃|-66|**|
○2000|24|29|.53┃|-59|**|
○2001|29|23|.52┃|-30|**|
○2002|37|22|.59┃|-38|**|
○2003|26|28|.54┃|-49|**|
○2004|25|23|.48┃|-45|**|
○2005|30|30|.60┃|-42|**|
○2006|25|23|.48┃|-47|18|
○2007|29|17|.46┃|-43|18|
○2008|34|22|.56┃|-42|23|
○2009|24|18|.42┃|-54|23|
○2010|34|24|.58┃|-63|32|
○2011|22|25|.47┃|-43|20|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
73実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:35:03.11 ID:ANNdKYNp0
大学区時代の時習館、岡崎、刈谷の京大合格数
-----------------------------------------------
1964年…時習館8、岡崎8、刈谷3
1965年…時習館7、岡崎6、刈谷1
1966年…時習館10、岡崎5、刈谷5
1967年…時習館16、岡崎5、刈谷0
1968年…時習館10、岡崎2、刈谷1
1969年…時習館9、岡崎4、刈谷0
1970年…時習館7、岡崎5、刈谷1
1971年…時習館7、岡崎6、刈谷2
1972年…時習館10、岡崎6、刈谷1
1973年…時習館11、岡崎10、刈谷1
1974年…時習館11、岡崎2、刈谷1
1975年…時習館21、岡崎8、刈谷3(大学区最後の卒業生)
74実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:38:41.08 ID:ANNdKYNp0
1957年(昭和32年)愛知県大学区制入試開始
1960年(昭和35年)愛知県大学区制第一回入学者が卒業
1959年(昭和34年)〜1963年(昭和38年)まで名大出身高校の発表せず
---------------------------------------------------------------
1957年(昭和32年)東大京大合格校(愛知県内高校で併せて8人以上:東は東大、京は京大)
旭丘(東10,京6)、明和(東8)、時習館(東7,京2)、東海(東6,京3)
---------------------------------------------------------------
1958年(昭和33年)東大京大合格校(愛知県内高校で併せて10人以上)
旭丘(東16,京5)、明和(東9,京3)、東海(東5,京7)
---------------------------------------------------------------
1959年(昭和34年)東大京大合格校(愛知県内高校で併せて10人以上)
旭丘(東12,京1)、東海(東9,京8)、明和(東8,京3)、時習館(東8,京4)
---------------------------------------------------------------
1960年(昭和35年)東大京大合格校(愛知県内高校で併せて10人以上)
旭丘(東26,京8)、明和(東11,京5)、時習館(東10,京8)、東海(東7,京9)
---------------------------------------------------------------
1961年(昭和36年)東大京大合格校(愛知県内高校で併せて10人以上)
旭丘(東10,京16)、時習館(東10,京4)、東海(東9,京14)、明和(東8,京5)
---------------------------------------------------------------
1962年(昭和37年)東大京大合格校(愛知県内高校で併せて10人以上)
旭丘(東29,京31)、時習館(東10,京11)、東海(東10,京10)、明和(東6,京10)、岡崎(東4,京5)
---------------------------------------------------------------
1963年(昭和38年)東大京大合格校(愛知県内高校で併せて10人以上)
旭丘(東33,京37)、時習館(東11,京5)、明和(東11,京8)、東海(東11,京15)、一宮(東4,京5)
---------------------------------------------------------------
75実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:42:14.67 ID:ANNdKYNp0
〜明和高校の進学実績は本当に入試難易度の割に悪いのだろうか?〜 明和 X 京大

明和高校は愛知県公立高校入試尾張学区において旭丘高校に次ぐ難易度を誇る学校である。
ところがそれに対し、進学実績は旭丘、一宮に大きく劣る。
明和が京大志向の学校であるということもあるが東大への合格者数は菊里と争うレベルだ。
だが、ここで愛知県の複合選抜入試におけるカラクリが存在する。
複合選抜入試は尾張地区を1群、2群、そしてさらにAグループ、Bグループと4つに分ける。
そのため、尾張学区には旭丘を頂点とするピラミッドとは全く別にピラミッドが存在しうるのだ。

名古屋の学力最上位の中学生は6〜7割は旭丘へと進学する。
やはり、明和には愛知県トップの旭丘ほどは優秀な生徒は集まらない。
ただ、旭丘に比べ併願校に恵まれており(旭丘はほとんど菊里のみであるのに対し、千種、瑞陵、五条、桜台と場所も様々) 例年倍率も旭丘より若干高めで「合格最低ライン」では旭丘へと肉薄するのだ。
そのため、旭丘ほどは東大への合格者はでないものの、学力的に少し下の京大や名大へは非常に多くの合格者を輩出する。
また、高校入試で旭丘を敬遠し、明和へ進学したものは同様に東大を敬遠し、京大へ進学する傾向が強い。
76実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 01:42:39.65 ID:ANNdKYNp0
次に偏差値について
明和の偏差値は岡崎、一宮を上回り、そして菊里もまた一宮に迫るほどの偏差値である。
これはそれぞれの通学地域の中学生数に関係する。
岡崎、一宮は名古屋よりも人口が少ないため定員320〜360で偏差値70オーバーから58程度の生徒まで幅広くカバーできる。
それに対し、名古屋の最上位層のほとんどは旭丘に流れているため、明和には偏差値70オーバーの生徒はとても少ない。が、旭丘ではカバーしきれない偏差値60〜70の生徒が多数集まる。
同様に菊里には偏差値58〜62程度の生徒が多数集中しているのだ。
そのため、菊里の偏差値が一宮と同等、さらに明和は一宮、岡崎を上回るという逆転現象が起こるのだ。
つまり、受験生の多い都市部ほど同じ偏差値帯の受験生の数が増えるので、都市部の学校ほど偏差値の幅が狭くなるのだ。

以上まとめると、明和の入試難易度が高いのは野田塾の作為でもなんでもなく事実であり、かといって入試難易度の割に進学実績が奮わないのは先生や生徒の怠慢ではない。
(ただ、合格ラインで明和に劣る一宮の名大合格実績のすばらしさはきちんとした教育の賜物といえるが)
結果、明和は都心にあるがために合格ラインだけあがってしまったいわゆる「買い損」な学校なのだ。
77実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 03:41:31.83 ID:pzKn3ZEo0
>>64
いや、高校別受験者数のはなし
78実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 07:56:31.83 ID:OC3FlFvdO
>>77高校別に1人以上で載ってなかったっけ?
オープンと勘違いしてるかな?
実戦も全受験校が載ってた気がするんだけど
79実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 08:24:34.11 ID:0jq9OcwiO
載ってません
80実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 09:49:49.37 ID:qbOlGGot0
天王寺理数科が星光や阪教附を凌ぐ大阪最難関とかいう節を一部の奴が盛んに喧伝してたが、大嘘。
天王寺理数科なんか内申見るとはいえ、英数国の3教科入試やったやんか。もちろん星光も阪教附も5教科入試。3教科は偏差値はインフレする上に勉強の負担も5教科入試とは大違いよ。
81実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 10:03:05.56 ID:7cAXZzJR0
大教大附属も池田とそれ以外は雲泥じゃないか
まとめるなし
82実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 10:03:49.35 ID:PPstWfof0
11年第2回京大実戦受験者数

豊中高  11
寝屋川  10
鳳高校  10
池田高   9
東高校   6
市岡高   5
春日丘   5
箕面高   5
泉北高  3
和泉高   3
三島高   3
槻の木   1

こんな情報あるよ

83 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/15(日) 13:42:51.70 ID:hjM6aQgf0
>>80
どう思おうと個人の主観だけど、大阪星光の出口実績は晩期天王寺理数には完璧に負けていたと思う
入口偏差値とかの問題じゃなく
星光の差別点と言えば東大の合格者数くらい
まあそこが大きいとかいうのなら、そうかと返すけど
84実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 14:03:01.17 ID:ANNdKYNp0
時習館高校・刈谷高校大学合格者数推移(1971〜1995。--は1名以下)
−−|東|京|名|−−|東|京|名|--は1人以下
時習|大|大|大|刈谷|大|大|大|
1971|12|-7|43|1971|-2|-2|63|(合格者総数は東大3074、京大2518、名大1637)
1972|12|10|63|1972|--|-1|55|
1973|-6|11|39|1973|--|-1|64|
1974|13|11|40|1974|-1|--|51|(この頃から名大の合格者総数が徐々に増え始める)
1975|11|21|51|1975|-3|-3|60|分子科学研究所、愛教大図書館跡地に設立
1976|-6|15|25|1976|-0|-1|17|学校群第一期生卒業。トヨタ下山工場操業開始
1977|-6|-7|23|1977|-0|-1|17|生物科学総合研究機構設立、三菱自動車岡崎工場完成
1978|-5|-9|18|1978|-1|-0|24|トヨタ衣浦工場操業開始
1979|-8|-9|34|1979|-0|-3|11|トヨタ田原工場操業開始
1980|-5|-6|20|1980|-0|-0|10|(合格者総数は東大3077、京大2507、名大1745)
1981|-7|-6|25|1981|-2|-1|12|生物科学総合研究機構と分子科学研究所を岡崎国立共同研究機構に改組
1982|-9|-6|21|1982|-0|-2|14|
1983|-4|-6|22|1983|-0|-2|13|
1984|-4|-7|24|1984|-0|-1|14|
1985|-8|-4|23|1985|-0|-0|17|(合格者総数は東大3076、京大2520、名大1809)
1986|10|-1|24|1986|-0|-0|17|トヨタ貞宝工場操業開始。(この頃から東大京大の合格者総数が徐々に増え始める)
1987|-4|-9|33|1987|-2|-5|13|※複数旧帝大受験可
1988|-5|-7|48|1988|-1|-1|12|※複数旧帝大受験可
1989|-1|-6|32|1989|-0|-0|-5|第2次ベビーブーム世代卒業(〜92)。トヨタ広瀬工場操業開始※東大名大重複受験可
1990|-2|-5|33|1990|-0|-2|22|(合格者総数は東大3474、京大2828、名大2227)
1991|-4|-8|19|1991|-0|-1|22|第2次ベビーブーム世代ピーク
1992|-8|13|41|1992|-1|-4|54|第1回複合選抜入学者卒業。京大の合格者総数が減少に転じる
1993|-7|-8|31|1993|-4|-6|37|
1994|21|-9|45|1994|-8|-9|74|
1995|13|13|43|1995|-4|-8|63|(合格者総数は東大3561、京大2567、名大2358)
85実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 14:03:28.35 ID:ANNdKYNp0
[岡崎高校 大学合格者数推移]
◇−−|東|京|.合┃|名|名|
◇岡崎|大|大|.計┃|大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1965|-6|-5|.11┃|40|**|
○1966|-5|-5|.10┃|42|**|
○1967|**|-5|.**┃|53|**|
○1968|-3|**|.**┃|73|**|
○1969|**|**|.**┃|49|**|※東大入試中止
○1970|-5|-7|.12┃|42|**|
○1971|-5|-6|.11┃|49|**|
○1972|-3|-6|.-9┃|72|**|
○1973|-5|10|.15┃|69|**|
○1974|-6|-8|.14┃|49|**|
○1975|-6|-8|.14┃|61|**|
○1976|-5|**|.**┃|36|-5|※学校群入試初の卒業生
○1977|-2|**|.**┃|37|-3|
○1978|-8|-6|.14┃|39|-3|
○1979|-6|-6|.12┃|31|-2|
○1980|11|12|.23┃|33|-2|
○1981|-6|13|.17┃|31|-3|
○1982|13|-7|.20┃|30|-2|
○1983|-9|11|.20┃|50|-3|
○1984|13|15|.28┃|58|-3|
○1985|13|-9|.22┃|41|**|
○1986|12|20|.32┃|66|**|
○1987|13|28|.41┃|50|**|東大京大W合格11
○1988|10|16|.26┃|87|**|東大京大W合格6
○1989|21|15|.36┃|60|**|
○1990|11|17|.28┃|39|**|
○1991|24|17|.41┃|60|**|
86実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 14:03:56.10 ID:ANNdKYNp0
◇−−|東|京|.合┃|名|名|
◇岡崎|大|大|.計┃|大|医|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
○1992|29|24|.53┃|97|**|※複合選抜初の卒業生
○1993|38|21|.59┃|90|-3|
○1994|37|22|.59┃|98|-3|
○1995|40|17|.57┃|79|-5|
○1996|30|17|.47┃|83|-8|
○1997|31|14|.45┃|75|**|
○1998|30|12|.42┃|83|**|
○1999|35|16|.51┃|89|**|
○2000|30|11|.41┃|80|**|
○2001|31|18|.49┃|65|**|
○2002|36|14|.50┃|70|**|
○2003|38|13|.51┃|79|**|
○2004|31|-9|.40┃|99|**|
○2005|28|-9|.37┃|89|**|
○2006|36|20|.56┃|99|-4|
○2007|26|22|.48┃|89|-2|
○2008|40|10|.50┃|66|--|
○2009|42|17|.59┃|64|-4|
○2010|41|14|.55┃|56|-6|
○2011|38|20|.58┃|56|-5|
━━━━━━━━━━━━━━━━━
87実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 14:04:25.74 ID:ANNdKYNp0
愛知県の高校における京大合格数(抜粋)

1984年------千種36人、東海16人、岡崎15人、旭丘12人、菊里12人
1985年------千種44人、旭丘24人、菊里13人、東海11人、岡崎北11人
1986年------千種34人、旭丘26人、岡崎20人、菊里15人、東海14人
1987年------千種46人、旭丘29人、東海21人、岡崎28人、菊里19人、一宮19人
1988年------千種37人、旭丘31人、東海23人、一宮西19人、菊里17人
1989年------千種21人、東海17人、岡崎人15人、岡崎北15人、菊里13人、旭丘11人
1990年------千種29人、旭丘25人、東海20人、岡崎17人、菊里16人
1991年------千種28人、東海18人、旭丘17人、岡崎17人、滝16人
1992年------旭丘27人、岡崎24人、東海21人、千種14人、時習館13人
1993年------旭丘46人、明和34人、岡崎21人、滝15人、一宮14人
1994年------旭丘42人、明和26人、岡崎22人、一宮20人、滝16人
1995年------旭丘41人、明和34人、東海31人、岡崎17人、一宮13人
1996年------旭丘34人、明和29人、東海19人、時習館19人、岡崎18人
1997年------明和33人、旭丘28人、東海26人、滝16人、岡崎13人
1998年------旭丘50人、滝23人、明和22人、東海19人、時習館17人
1999年------旭丘41人、東海30人、明和21人、岡崎16人、滝14人、
2000年------旭丘未公表、明和29人、東海28人、滝25人、刈谷12人、時習館12人
2001年------旭丘未公表、滝24人、東海23人、岡崎18人、明和14人、
2002年------旭丘未公表、東海18人、明和17人、滝16人、岡崎14人、時習館12人、
2003年------旭丘未公表、東海27人、滝20人、明和17人、岡崎13人、南山12人
88実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 14:38:33.14 ID:qbOlGGot0
>>83
星光と阪教附の高入生のみの進学実績は天王寺理数科より遥かに上やったよ。
高入生のみで比べな正当な比較にならんやろ。
星光も阪教附も中学と比べて定員搾りまくりやから高校から入る方がずっと難しい。天王寺理数科よりもずっと定員が少ない。四分の一以下。
89実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 16:26:34.41 ID:7cAXZzJR0
せやな
90 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/15(日) 16:51:27.19 ID:hjM6aQgf0
>>88
その天王寺理数をはるかに上回る実績とやらも、人目に触れない以上は評価のしようがない
具体的な数値、池附や星光の高入の進学実績が部外者にわからない以上、その話はそれ以上進まないだろう
あと「教育大附属」と一口に言っても、附天や附平は高入だけで加味しても、天王寺理数を上回ってはいなかったろう

あと、高入同士の実績でも天王寺理数は星光や附属に引けをとってはいなかったのではと思う、直観だけど
91実名攻撃大好きKITTY:2012/01/16(月) 14:39:21.44 ID:y41d3A3E0
順.−◆2011−|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.−−−−−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.旭丘−−−|317|25|25|10|-4|34|-96|30.2|※阪大21、名大29
02.岡崎−−−|367|38|20|-9|-5|25|-95|25.8|※阪大13、名大56
03.一宮−−−|320|13|20|-6|-2|10|-51|15.9|※阪大19、名大78
04.時習館−−|321|12|20|-5|-2|11|-50|15.5|※阪大16、名大47
05.刈谷−−−|358|-9|12|-2|-3|-9|-35|-9.7|※阪大12、名大62
06.明和−−−|318|-3|11|-6|--|10|-30|-9.4|※阪大16、名大74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
92実名攻撃大好きKITTY:2012/01/16(月) 14:39:41.37 ID:y41d3A3E0
■2011----|卒業|-合|割.-┃|東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九|国||早|慶|┃
高校名----|生数|-計|合.-┃|大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大|医||大|大|┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旭丘------|-317|154|48.6┃|25|25|10|-4|-2|-6|29|21|-8|--|34||71|43|┃旧帝医10
岡崎------|-367|175|47.7┃|38|20|-9|-5|-7|-4|56|13|-4|-1|25||55|39|┃旧帝医7
一宮------|-351|152|43.3┃|13|20|-6|-2|--|-3|78|19|-2|--|10||37|21|┃旧帝医1
明和------|-318|131|41.2┃|-3|11|-6|--|-3|-3|74|16|-9|--|10||23|26|┃旧帝医4
時習館----|-321|122|38.0┃|12|20|-5|-2|-2|-3|47|16|-7|--|11||28|16|┃旧帝医3
刈谷------|-358|119|33.2┃|-9|12|-2|-3|-3|-2|62|12|-4|-1|-9||27|14|┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
93きよたさとしげ:2012/01/17(火) 05:01:14.90 ID:nM1U1P310
五○木のマザコン息子よ
頼むから出張から帰って来んな
お前の為にどれだけ周りが迷惑してるか
これだけ嫌われてても気づかないのはよっぽどバカなんだな
だから結婚出来ないんだよ
41にもなって親と同居してて恥ずかしくないのか?
マンガの本や煙草、下着までママに買ってもらってるらしいな
94実名攻撃大好きKITTY:2012/01/17(火) 09:07:40.27 ID:i2d/sTA/0
教育大附属の進学実績はどうしてまったんや?
95実名攻撃大好きKITTY:2012/01/17(火) 15:33:46.09 ID:OaNlJnvz0
どこの教育大だよ
96実名攻撃大好きKITTY:2012/01/17(火) 16:45:18.41 ID:Ac1OoxCj0
東海・中京地域の未来ある有能な学生は、将来にわたり健康に留意し人生を謳歌しつつ持てる能力を活かしてほしい。
地元にも全国各地にも多種多様な大学があるが、東日本では福島原発からの放射性物質漏洩により土壌や水の汚染が懸念されている。
放射性ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、キセノン、コバルト、プルトニウム等の飛散に鑑み、少なくとも今後数十年は注意が必要だ。
進学先を選定するに当たっては、地元あるいは近隣又は関西、中国地方、四国、九州から自分に合った大学・学部を選択してほしい。
最高水準のレベルを希求するなら京都大学、それに次ぐレベルなら大阪大学や名古屋大学、さらには神戸大学や九州大学、
そして岐阜大学や三重大学、滋賀大学から名古屋市立大学等比較的容易に入学できる大学まで幅広い。
私立であれば関関同立といわれる関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、地元南山大学等もある。
無用な内部被曝を可能な限り回避し、健康や遺伝子への影響を最小限に抑えるため、掛け替えのない人生を大切にしてほしい。
97実名攻撃大好きKITTY:2012/01/17(火) 16:45:42.77 ID:Ac1OoxCj0
東に向かってはいけない。
命と健康を大切にしてほしい。
子孫への影響も忘れてはならない。

地元に留まるもよし、
少なくとも現在地より西に移動すべきだ。
地元には名古屋大学がある。
比較的近くには京都大学や大阪大学もある。
西日本には神戸大学や九州大学をはじめ、
学力に応じ名古屋市立大や岐阜大、三重大、滋賀大などもある。
私立なら地元南山又は関関同立という選択肢もある。

放射性物質の流出は今も続いている。
内部被曝のリスクは楽観できないものがある。
どうか東に向かわず地元又は西に目を向けてほしい。
一度きりの限られた人生だからこそ。
98実名攻撃大好きKITTY:2012/01/19(木) 19:45:13.71 ID:bUwBl1xT0
滋賀の守高はセンター平均84%
とうとう膳所を超えたようだ
堀川どころか守高の奇跡も夢じゃない
99実名攻撃大好きKITTY:2012/01/19(木) 20:04:17.95 ID:RmlvTR9Y0
東海 VS ラ・サール
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314491834/


13 エリート街道さん sage 2011/09/21(水) 20:20:47.47 ID:aFz38+iE
東海は名大を筆頭にトンぺー烏賊歯科名市など上の方が多いよ。三重や信州も中の上といったレベルでここにも東海は多く送り込む。経緯も多いねえ。
意外に駅弁で稼いでる訳ではない。むしろそういう高校の範疇に入るのはラサや青雲や愛好などよ。

48 エリート街道さん 2011/11/12(土) 11:21:43.41 ID:ow1XxVrq
>>13
そうそう。ラサールなんて地元に鹿児島大があるしな。
他にも近隣には宮崎大、大分大、佐賀大、産業など下位駅便意が多数存在して稼げる。



62 エリート街道さん 2011/12/08(木) 23:46:38.17 ID:LdkhKxsu
東海はその他にも

神戸医 4
東京医科歯科大学医学部医学科 5
京都府立医科大学 2
名古屋市立大学医学部医学科 15
 

ラサールのように僻地の駅便医に送り込む学校ではない
100実名攻撃大好きKITTY:2012/01/20(金) 17:31:18.97 ID:1yfepXnt0
242 エリート街道さん 2011/06/29(水) 01:14:09.92 ID:Nwnx947n
投稿者:河合塾(大学受験科)で浪人しています。
[11年05月20日23:21](ID:Qba30BfJXWY)
洛南附属中学からの内進組→超一流(京大合格者の9割5分、東大合格者の10割が内進)
洛南高校からの外部組→カス(特にV類Bは今年最悪。東大、京大、阪大、神戸大に受かった奴は0です) 現役については。
今年、外部はクラスの8割が浪人です。 俺のクラスはね(V類Bです)。
101実名攻撃大好きKITTY:2012/01/21(土) 09:41:18.81 ID:VSWQ9IO70
>>98
だから、それはありえない、っていうのに。
ざっくり言って内進80のうちの上位40 外進160のうち上位20が京阪神以上の
実質の母数で、京大となると更にその5分の1というのが大方の見方。
内進/外進の比率が変わるなどの制度変更がない限り、大きくは変わらないのでは?
102実名攻撃大好きKITTY:2012/01/21(土) 13:03:59.16 ID:2OuY0PZF0
1995年 東大・京大・一橋・東工大 高校別合格者数ランキング
http://www.geocities.jp/hmyk95/tkik1995.html
103実名攻撃大好きKITTY:2012/01/27(金) 17:37:55.97 ID:zjCw826x0
天王寺理数科は軽量3教科入試やから星光や大教大附は言うまでもなく西大和特編Aより簡単。
現に西大和×天王寺理数科○の奴たくさん居てるし。
104実名攻撃大好きKITTY:2012/01/27(金) 21:09:43.95 ID:L+wnjKqg0
逆もわんさかいたけどね 西大和○天高理数×も
まあ今はもう募集してない学科を語っても仕方ねえや
105実名攻撃大好きKITTY:2012/02/07(火) 21:11:25.01 ID:6JZVUfds0
完全中高一貫化後、初の卒業生が出る甲陽の現役合格者数に注目やな
106実名攻撃大好きKITTY:2012/02/11(土) 11:09:16.49 ID:dGZM+tFl0
>>105
甲陽は高入の進学実績が芳しくないのが高校募集打ち切った理由のひとつ(他は
進度の差、テスト作る手間など)らしいから、高入生がゼロになれば進学実績は
向上するだろうね。
107実名攻撃大好きKITTY:2012/02/12(日) 22:43:15.63 ID:69VOvWMc0
さあ、どうかねえ
1年目というのは案外動きがないものだ
108実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 18:35:09.49 ID:91xaLW3L0
京都大、大阪府立の進学特色10高校と連携へ
http://www.asahi.com/national/update/0216/OSK201202160045.html
京都大学(京都市)は16日、大阪府立の進学指導特色校10高校と教育連携すると発表した。
高校生が大学の研究室を訪ねたり、大学の教員が高校へ出向いて助言したりする関係を築き
たいという。

大阪の進学指導特色校は、橋下徹知事(当時)が優秀な生徒を特定の府立高に集めようと発
案し、昨春からスタート。天王寺、北野、豊中、茨木、大手前、四條畷、高津、生野、三国丘、
岸和田の10校で、約1.5億円の追加予算をつけて少人数授業などを行っている。昨秋には
特色校の生徒約600人が京都大を訪れ、特別講義を受けたり研究発表をしたりした。昨春、
10校から京都大に入学した生徒は241人。

記者会見で、松本紘・京都大総長は「大勢の優秀な学生が大阪から入ってきている。より深い
関係を築けることは意義深い」。中西正人・大阪府教委教育長は「生徒が刺激を受け、知的好
奇心や学ぶ意欲が触発されれば」と話した
109実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 21:26:20.48 ID:AkuAWBEB0
甲陽学院落ちて滝川中学に入って京大に行ったけど
灘甲陽に入った奴にはたとえその人が京大以下の大学でも勝てない気がする

>>106
高校入学者でも上位はレベル高いだろうから上がることはないんじゃないかな
中学は200人ぐらい取ってるんだっけ
俺は165人時代に落ちたけど今の定員なら入れてたw
110実名攻撃大好きKITTY:2012/02/17(金) 06:57:07.15 ID:2X81WHufI
京大美しい
111実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 20:00:06.58 ID:pQyete3F0
☆東大京大阪大神大ランキング
@天王寺149A北野131B大手前121C茨木120D三国丘91
E四條畷70F高津61G生野51H豊中50I千里34
J岸和田31K春日丘26L寝屋川19M富田林13N泉陽11
O東9P池田8住吉8鳳8S八尾7
112実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 22:49:36.52 ID:gHf8qgGv0
【話題】 現役京大医学部生がAVデビューとネット大騒動・・・高校の卒業アルバムとパッケージ写真を比較し “検証”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329894996/
113実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 04:43:19.65 ID:w7MDAVRE0
京大以外の難関大学のサンデー毎日データはこちらでお願いします。

一橋東工/旧帝/早慶上智/明青立法中 高校ランキング
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1299336346/
114実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 07:49:48.62 ID:kbJ0GxyOO
今年は物理・数学がやや難化した分、理数系に力を入れている北野に有利とみた。

京大オープンや実戦の北野生受験者数、冊子掲載者数から予測して
医学部医学科2を含む60は堅いよ。
115実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 15:23:18.78 ID:rBXz1P/s0
>>109
甲陽中に落ちて、灘高に受かり、神戸高校に進んでから京大だと、どうなる?
116実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 09:11:37.70 ID:97/PwtOyO
本 日 合 格 発 表
117実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 16:03:27.85 ID:Nz0Ia1k80
母校の智弁和歌山は今年も10位台かな?
118実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 16:50:42.24 ID:Xd0ruU+qP
今年の大阪桐蔭は何人くらいなんだろう
119実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 20:18:54.73 ID:9JXYp/7g0
あげ
120実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 12:29:01.80 ID:hJkJ3AHF0
金沢泉丘  18人合格
121実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 13:59:29.86 ID:TiVknYji0
■ケツ毛バーガー略歴
1982(S57).1.10 誕生
1988(S63).4 小学校入学(登美丘南小学校という未確認情報あり)
1994(H06).3 小学校卒業
1994(H06).4 中学校入学(登美丘中学校という未確認情報あり)
1997(H09).3 中学校卒業
1997(H09).4 大阪府立三国丘高等学校入学
2000(H12).3 大阪府立三国丘高等学校卒業
2000(H12).4 大阪市立大学文学部入学(人間行動学科 心理学教室)
2004(H16).3 大阪市立大学文学部卒業
2004(H16).4 鳴門教育大学大学院入学(学校教育専攻 教育臨床コース)
2006(H18).3 鳴門教育大学大学院修了
2006(H18).4 就職(少年補導員)
2006(H18).10 share流出
122実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 14:30:56.59 ID:syk4+ev30
聖光25期ブログ(聖光学院、横浜市)
http://seiko25.exblog.jp/
123実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 15:05:52.35 ID:5jebigC+0
守山36名(法5 経2 文1 理4 工15 薬1 農5 医健3)
124実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 15:27:51.46 ID:eJcy2FOo0
「新・西の雄」大阪桐蔭は今年どうだったんだ?
125実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 15:39:26.77 ID:zxO/on850
>>124
噂では相当に悪いらしい。
たぶん30人程度(浪人込みか否かは不明)
126実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 15:42:39.18 ID:eJcy2FOo0
>>125
情報ありがとう
多分それは浪人込みだな

なんか今年は60人いけるとか張り切ってたのにな
127実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 16:49:44.07 ID:mDElF9X00
大阪公立はどうだったんだろう
128実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 16:53:23.38 ID:T+KgnICbO
大阪府立高校は今年は爆死する予定
129実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 16:56:04.68 ID:zxO/on850
>>126
京大一辺倒の批判に反発してか
相当数が医学科受験に流れたらしい。
130実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 16:57:17.99 ID:syk4+ev30
京大合格者数で大阪府立高校が兵庫県立高校に負けるってことか。
131実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 17:02:32.72 ID:mDElF9X00
北野は調子いいんじゃなかったの?ダメだったの?
132実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 17:54:27.60 ID:6Kp0Xjsr0
>>123
おまえ、それ、ウソやろ、それ(守山事情通)
133実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 18:05:35.76 ID:RRaFuXetP
灘の英語教師のブログ
http://blog.kimu-tatsu.com/
> 東大が15時現在で95名合格で、うち理Vが16名だったそうです。
> 京大は数えてないけど、医学部は22〜23名合格やったな。

京大も数えろや〜
134実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 18:29:38.54 ID:icLt70GT0

大阪桐蔭 京大50(現40) 医医1  国医11(防医含む)
らしい。

大阪星光はとうとう京大で凌駕されたかな......
135実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 18:34:35.57 ID:W+2ij1LHO
おい広島の詳細教えろや
広学修道附属
オマケに清心女学院基町
はよしろ
136実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 18:37:56.10 ID:zxO/on850
>>134
今年の卒業生は「谷間の学年」で高2・高1よりも
出来が悪いと聞いていたが、数はそろえてきたな。
137実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 18:38:00.68 ID:W+2ij1LHO
は?大阪桐蔭が50人?
意味わからんことになってるんだな
大阪中堅以下だろその学校
138実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 19:07:41.24 ID:ys+19f4mO
>>137
ソースなしの釣りという可能性もある
139実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 19:13:43.59 ID:uyP+QqP90
http://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html
少し偏差値高めだけど

高校での伸びがわかるかも
140実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 19:25:01.72 ID:5me7BrsQ0
大阪府立の文理科10校からは最低1名以上は合格者は出る。
それ以外の高校からはどうか?

池田、春日丘、千里、市岡、八尾、清水谷、住吉、今宮、鳳あたりに期待。
141実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 19:34:21.30 ID:syk4+ev30
京大合格者数で大阪府立高校が兵庫県立高校に負けることありますか。
 
142実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 19:36:16.51 ID:Esg3qFbR0
2011年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_w_m.pdf
73 灘
67 東大寺学園
66 甲陽学院
63 大阪星光学院 洛南(専願) 西大和学園(3科4科選択)
62 愛光(大阪)
61 函館ラ・サール(前期大阪)
60 広島学院
59 大教大池田 六甲A 洛星(前期) 広島大附属
58 清風南海A(S特進)
56 清風南海A(特進) 大阪桐蔭(前期英選)
55 白陵
53 大教大天王寺 岡山白陵(専願)
52 高槻(前期) 修道
51 清風(前期理V) 関西学院A
50 開明1(前期S理数) 京教大京都
49 京教大桃山 同志社
48 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期)
46 清風(前期理数) 関大中等部(前期) 滝川(前期医進)
45 金蘭千里(前期) 立命館(前期B総合) 立命館守山(後期)
44 同志社香里 関大第一
43 立命館宇治B
42 明星1 滝川(前期S特進)
41 三田学園A
40 清風(前期標準) 開明1(前期理数) 甲南T
39 関西大倉A 関大北陽1 桃山学院A(進学)
36 早稲田摂陵2
35 上宮2B 近大附属(前期標準) 滝川(前期特進)
143実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 20:07:39.55 ID:mDElF9X00
>>141
無いだろ兵庫は私立に集中してるのに
長田神戸の京大合格者数も北野天王寺に及ばない
144実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 20:43:17.31 ID:5VOP+xcV0
京大で 兵庫県立>大阪府立 はないな
東大は 兵庫県立>大阪府立 だけどね
145実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 21:40:18.46 ID:BqMC4bNOO
明日のサン毎速報で京大、阪大あたりの合格者数もわかるのか?
146実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 01:11:19.98 ID:aQIVkIYB0
開明のS理数って今年が卒業初年度だがどうやったん?
147実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 01:11:45.67 ID:TeORQ9rF0

天理高校から現役京大医学部が出たそうです、edu情報ですが。
148実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 01:45:31.59 ID:VOwNyLhh0
西大和の情報まるでないけど、そんなに悪かったのか?
149実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 06:35:44.46 ID:Es6LgcS90
北野京大46人らしいな
150実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 07:11:44.85 ID:iPCTo54S0
今年なんか調子いいみたい。
とはいっても地方なので10名超えたくらいだけど
151実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 13:09:06.99 ID:BcUUlSjKO
西大和京大80名超確定。
学校行ってわかった。
152実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 13:55:47.35 ID:TeORQ9rF0

とりあえずサン毎を見ました

85 洛南
70 東大寺
67 甲陽
66 西大和
62 堀川
56 星光

って感じですね。

東大寺が京医20人合格。灘危なかったwwww
153実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 13:56:40.84 ID:gJNFwN3a0
>>152
東大もあっちで頼む!
154実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:03:00.19 ID:c0vb9B6R0
>>152

10位まで発表してくれ〜。
155実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:03:07.81 ID:gu3djKH+0
堀川www
156実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:19:31.17 ID:TeORQ9rF0

じゃあ10位まで

53 北野
51 洛星、天王寺
50 大阪桐蔭
157実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:24:41.61 ID:Tmv9gEf40
大阪桐蔭はなかなか。
洛星はちょっと。
158実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:25:34.63 ID:gu3djKH+0
サン毎の方、東大の片つけたらこちらもよろしうお願いします
毎年深謝
159実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:29:11.10 ID:RK0gIf/r0
>>151
>西大和京大80名超確定。
>学校行ってわかった。

??
160実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:45:10.01 ID:eoSdNHyBO
堀川凄すぎてびっくり
ネタかと思ったわ
161実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:57:39.69 ID:c0vb9B6R0
京大2012年

85 洛南
70 東大寺
67 甲陽
66 西大和
62 堀川
56 星光
53 北野
51 洛星、天王寺
50 大阪桐蔭
162実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 14:59:20.20 ID:eoSdNHyBO
洛星と逆転かよ
生徒数はほとんど変わらないのに
15年前には全く考えられなかった現象だ
163実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:02:09.88 ID:gu3djKH+0
さあ>>8で書いた俺の予想

洛南90 西大和75 東大寺65 甲陽60 洛星55
膳所 北野 大阪桐蔭 堀川50 天王寺45

そんなにも間違ってはいなかったが、洛星の落ち込みが予想以上だった
あと星光は思ったより出て驚いた
164実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:19:59.48 ID:TeORQ9rF0

京大医学部

23 大阪桐蔭
22 灘
20 東大寺

灘の上に大阪桐蔭がいるのを忘れてた.....
165実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:23:20.93 ID:c0vb9B6R0
保健学科ですな。
166実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:29:12.48 ID:S1t1beuY0
灘の京大総数は?
167実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:29:18.33 ID:BcUUlSjKO
清風南海やら四天王寺もあかんな。

西大和は下がったもののすごい。
168実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:29:48.97 ID:HEmwl8Ss0
>>162
堀川はヤバいな
これだけ上がってくると京教大附属は間違いなくダメになるだろうね
169実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:33:30.82 ID:L6WIJpdq0
東大寺も医学部()が多少いるかもw灘は0だろうけど
170実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:33:47.28 ID:bG2muLwO0
医医教えて
171実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:34:56.53 ID:zA2Cvq1TO
大阪桐蔭は京大非医が18名
172実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:35:54.93 ID:zA2Cvq1TO
間違った
大阪桐蔭は京大非医学科は19名
173実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:38:08.28 ID:BcUUlSjKO
京大20位まで教えて。
174実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:42:55.89 ID:l+Dv3rSG0
> 京大2012年
> 50 大阪桐蔭

> 京大医学部
> 23 大阪桐蔭

> 大阪桐蔭は京大非医学科は19名

19名ってのは医学部保健のことで
医学科に23-19の4人受かってるってこと?
175実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:46:33.23 ID:TeORQ9rF0

灘は35ですね。経済に1人いますけど、もしこれが理系経済入試なら全員理系ですよ。

医医は 23灘 20東大寺 7甲陽洛南 4洛星 3西大和和智弁ラサ という感じですね。

桐蔭の非医は50-1(医医)=49ですね。さすがにこの人健の数はちょっと.....
176実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:49:47.46 ID:zA2Cvq1TO
>>174
大阪桐蔭の京大医学科は1人
177実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:50:48.37 ID:c0vb9B6R0
灘の京理は何人?
178実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:56:29.62 ID:c/QI52KL0
医学部の2人以下もお願いします。
179実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:58:33.39 ID:c/QI52KL0
医学科のほうでお願いします。
180実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:58:53.49 ID:tgfyj7x30
>>176
数が合わなくない?
181実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:00:40.77 ID:755jmPUA0
全国からしたら地方帝大、わざわざ行かないよ。自覚してね。
182実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:04:07.60 ID:c0vb9B6R0
東大の入学者の55%は関東出身
京大の入学者の60%は関西出身
どっちも同じくらいローカルな大学だね
183実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:07:49.98 ID:xpMnXLGw0
184実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:11:21.14 ID:BcUUlSjKO
【ローカル度】
名大>九大>阪大>東北>北大>京大>東大
185実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:12:40.75 ID:c0vb9B6R0
阪大の60%が関西人。
京大、阪大のローカル度は一緒。
186実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:18:57.13 ID:FBONGpOq0
大阪公立は大暴落が予想されていたが北野と天王寺は50人以上を保ったか。
北野は微増、天王寺は大幅減か。天王寺に関しては予想されていたことだが。
他の大阪公立はどうだったんだろう。
187実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:19:14.98 ID:gJNFwN3a0
洛南85 東大寺70 甲陽67 西大和66 堀川62 星光56 北野53 洛星51 天王寺51
大阪桐蔭50 膳所47 大手前39 灘33 奈良32 旭丘30 清風南海30 三国丘28
東海26 茨木26 西京25 高槻25 長田24
188実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:20:00.77 ID:gu3djKH+0
きたああああああああああ
189実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:20:04.76 ID:gJNFwN3a0
岐阜23 四日市23 清風23 姫路西22 一宮21 神戸21 岡崎20 明和20 広福20
京都教育大附19 四天王寺19 岡山朝日19 金沢泉丘18 藤島17 基町17 高松17
小倉17 嵯峨野16 洛北16 智弁和歌山16 都立西15 高津15

なぜか都立の西高がランキング上位に
190実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:21:11.99 ID:gJNFwN3a0
京大医学部医学科

灘22 東大寺20 洛南7 甲陽7 洛星4 西大和3 智弁和歌山3 ラサール3
津2 高田2 堀川2
191実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:23:13.63 ID:zA2Cvq1TO
大阪の公立は北野の天王寺以外カスだな
今後は大阪も星光や南海を筆頭に私立優勢になる
192実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:23:22.82 ID:c0vb9B6R0
>>186

北野は今までに京大ランキングで10位以内に入らなかったのは、3回だけ。
学区拡大、文理学科の設置をしてるのに、暴落なんてするはずがない。
193実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:24:10.66 ID:RIVaaFMI0
東大一人校書いていたらアクセス規制にあってしまった。
こちらからどなたか貼っていただけますか?
京大書くの応援します。
194実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:24:39.73 ID:gJNFwN3a0
どこに書けばいいのかわからないので、ここに書きますね。

北大医学部医学科
札幌南18 北嶺11 札幌西7 札幌北5 新潟5 札幌東3
函館ラサール3 岩見沢東2 帯広柏葉2 西武文理2
195実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:24:58.61 ID:EBCVTPxC0
>>193
自分がやります
196実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:27:51.93 ID:9FQGa0r7O
>>194
他の旧帝大医頼む
197実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:28:20.77 ID:gJNFwN3a0
仙台二高、17名の大量合格で圧勝の首位

○東北医学部医学科
仙台第二17 秋田6 弘前3 山形東3 札幌南2 東北学院2 秀光2
県立・福島2 安積2 白河2 宇都宮2 県立・前橋2 海城2
渋渋2 桐朋2 栄光2 片山学園2 沼津東2 東海2 清風南海2
198実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:29:10.48 ID:gJNFwN3a0
東海が首位。旭丘、岡崎など愛知公立も堅調

○名大医学部医学科
東海22 旭丘9 岡崎8 南山6 滝6 高田5 岐阜3 磐田南2 一宮2 名古屋2 愛光2
199実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:29:51.85 ID:gJNFwN3a0

○大阪大学医学部医学科
甲陽13 星光10 洛南8 灘5 東大寺4 四天王寺3 西大和3 洛星2 天王寺2
高槻2 白陵2 智弁和歌山2 広島学院2 愛光2
200実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:29:59.65 ID:9FQGa0r7O
洛南1位死守
良かった良かった
201実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:30:30.65 ID:gu3djKH+0
京大の14名以下もおねがいします
202実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:30:44.99 ID:avpDLbKh0
京大の14人以下は?
203実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:31:20.32 ID:gJNFwN3a0
○九大医学部医学科
久留米附設21 ラサール6 弘学館5 青雲5 東筑3 筑紫丘3 修猷館3 広島学院2
小倉2 明治学院2 福岡大附大濠2 西南学院2 熊本2 大分上野丘2
204実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:32:13.98 ID:gJNFwN3a0
なお以上の情報は、去年までよく速報してくれたサンデー毎日さんの
ツイッターからの引用です。感謝です。
http://twitter.com/#!/kazuki198505
205実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:34:31.85 ID:y3lm+rhs0
大阪の明星高校は?
206実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:34:35.99 ID:RIVaaFMI0
>>195
深謝。すっと書いて疲れました。
連投アク禁になりますね。
207実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:35:00.79 ID:gJNFwN3a0
○筑波医
江戸取6 水戸第一5 学附4 竹園3 茗渓学園3 筑附3 桜蔭3 開成3 巣鴨3 豊島岡3
桐蔭学園3 土浦第一2 県立・船橋2 日比谷2 芝2 駒場東邦2 桐朋2 フェリス2 栄光2 昭和薬科2
208実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:37:45.67 ID:S69iQ6Xa0
>>203
ラサールは完全に久留米に負けだな
209実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:39:39.32 ID:FBONGpOq0
>>191
大手前と三国丘はまあ予想通りな数字だな。
茨木がまだ頑張っているのがすごい。
210実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:42:12.34 ID:gu3djKH+0
>>209
俺もそれは思った
北野を隣に置いて、26名はすごいわ
211実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:45:23.75 ID:c0vb9B6R0
北野は十三にあるから、女子は敬遠している可能性もあるな。
もともと北野があった北ヤードに移せば、王者に返り咲けるかもしれないw
212実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:49:17.19 ID:avpDLbKh0
大阪府立
北野53 天王寺51 大手前39 三国丘28 茨木26 高津15
213実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:52:12.07 ID:gJNFwN3a0
都立西高、圧巻の一橋27人大量合格で首位

○一橋大学
西27 浅野20 桐朋19 渋幕14 海城14 県立・浦和13 県立・船橋13 学附13 聖光13
八王子東12 早稲田12 芝11 駒場東邦11 サレジオ学院10
日比谷9 豊島岡9 横浜翠蘭9 栄光9 岡崎9 大宮7 湘南7 桐蔭学園7 刈谷7
214実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:53:17.48 ID:zA2Cvq1TO
>>212
生野や四條畷は?
大阪公立は5年ほど前から酷い状況だな
橋下が公立に力入れたがる理由も分かる
アイツは北野出身で公立贔屓だし
215実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:53:54.48 ID:rLc1tR+e0
>>162

洛南も昔に比べると京大合格者が減ったね。

140人くらい合格していた年もあった。
216実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:54:01.86 ID:gu3djKH+0
西高はこういう増え方するか
まあらしいっちゃらしいわ
ところで京大の14人以下を(ry
217実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:55:02.85 ID:FBONGpOq0
やはり9学区制の名残はまだあるんだな。
高津に関しては天高に食われているが天高と校風が違うからある程度棲み分けできているのだろう。
三国丘が最近元気ないと思ったら今年は東大が天高と同数で4人なのね。
218実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:57:21.87 ID:zA2Cvq1TO
北野>天王寺>一流の壁>茨木>大手前>三国丘>四條畷>生野>高津
こんなもんだな
219実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:57:54.39 ID:755jmPUA0
関係ない大学のランキングを乗せられるあたり、貴大学の限界ですな。
220実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:01:47.29 ID:gJNFwN3a0
京大 続き

教大附属天王寺14 白陵14 刈谷13 津13 高田13 時習館12 明星12 奈良学園12
近大付属和歌山12 海城11 彦根東11 東筑11 福岡11 久留米附設11
221実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:03:03.24 ID:zA2Cvq1TO
明星も大阪公立のようにどんどん落ちてるな
222実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:05:41.02 ID:gJNFwN3a0
県立・長野10 浜松北10 豊田西10 滝10 四条畷10 加古川東10 須磨学園10 帝塚山10 広島大附10
広島学院10 熊本10 札幌南9 都立国立9 静岡9 守山9 兵庫9 桐蔭9 徳山9
223実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:10:03.91 ID:c0vb9B6R0
>>221

北野、天王寺は、ここ50年くらいずっとトップ10に入ってるだろ。
224実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:11:58.73 ID:TuXkiTFZO
京大続きお願いします
225実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:12:02.29 ID:avpDLbKh0
大阪府立
北野53 天王寺51 大手前39 三国丘28 茨木26 高津15 四条畷10
あとは1桁か。

226実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:12:07.74 ID:eDbDRWe+0
>>>222 お疲れさまです。9人以下もお願いします。
227実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:13:05.76 ID:zA2Cvq1TO
>>223
北野と天王寺だけは違うな
それは分かってる>>218
228実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:15:11.11 ID:EBCVTPxC0
京大続き 8名県立・前橋駒場東邦高岡大垣北磐田南姫路東宝塚北畝傍智弁学園倉敷青陵ラサール 7名県立・浦和武生桃山京都女子金蘭千里小野広島愛光土佐明善鶴丸
229実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:20:50.93 ID:p/d3vFED0
今年は都立西の15人をはじめ関東の高校からの合格者が例年より多めだな。
これはやっぱり…。
230実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:23:47.06 ID:zOZA+ZA20
>>219
東大も同様です。むしろ有名税ということで。
231実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:23:51.42 ID:755jmPUA0
早く集計して。そしたら、旧帝大の数字が算出できるから。
東大10pなら、6Pか5Pか、新入生宣伝のためにも、決定しなきゃいけ
ないのでね。
232実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:24:18.49 ID:DQnVGHlj0
大阪桐蔭は保健を除けば30名が京大に合格。
それでも大阪じゃ、星光北野天王寺清風南海に続いて5番目か。
非保健がバタバタ落ちて、こんな比率になったのか?
233実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:26:13.69 ID:gJNFwN3a0
大続き 6名 北嶺 仙台第二 城北 小松 岐阜北 半田 開明 関西大倉 近畿大附 岡山操山 修道 宮崎西

5名 高崎 渋幕 学附 日比谷 桐朋 横浜翠嵐 浅野 新潟 金沢大附
同志社 教育大附池田 千里 向陽 岡山芳泉 山口 松山東 高知学芸 修猷館 長崎西 加治木
234実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:27:54.64 ID:l+Dv3rSG0
附属池田ェ
235実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:29:01.98 ID:gu3djKH+0
京大続き
6名 北嶺 仙台第二 城北 小松 岐阜北 半田 開明 関西大倉 近畿大附 岡山操山 修道 宮崎西
5名 高崎 渋幕 学附 日比谷 桐朋 横浜翠蘭 浅野 新潟 金沢大附 同志社 教育大附池田 千里 向陽 岡山芳泉 山口 松山東 高知学芸 修猷館 長崎西 加治木
236実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:30:35.54 ID:lekFhDSy0
開明は結局成り上がれなかったな

大阪桐蔭は保健水増し効果がどこまででるか
西大和は成功したけど
237実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:31:18.51 ID:c0vb9B6R0
>>234

今年は、宅間の殺傷事件の被害者のいる学年だわ。
これは仕方がない。
238実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:32:31.88 ID:8NerEj5j0
「全国高校実力ランキング」
http://koukouranking.blog17.fc2.com
239実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:34:13.08 ID:zA2Cvq1TO
>>237
もうあの世代が大学か早すぎる
宅間被害者の学年は小学校から全員上げてるから京阪神含めても史上最低の結果になりそうだな
240実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:35:19.32 ID:66ie5sRz0
この人数は保健学科除く?こみ?
あれはいくらなんでも京大とは認められないんだが。
241実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:36:39.00 ID:avpDLbKh0
大阪府立
北野53 天王寺51 大手前39 三国丘28 茨木26
高津15 四条畷10 千里5
242実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:36:45.04 ID:zA2Cvq1TO
>>240
込み
京大非医と神戸海事の水増しは中堅校の専売特許ね
243実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:36:54.61 ID:BcUUlSjKO
附属池田(10年前)
東大6
京大37
阪大23
医学部18
(卒業生160名)
244実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:40:14.88 ID:gu3djKH+0
まてまて
池附は昔から集計が遅い
今年もあと10以上は上積があるに決まってる
245実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:45:09.86 ID:l+Dv3rSG0
なるほど

28 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/03/12(土) 22:59:03.95 ID:uz/XD9A/0
サン毎では東大1に京大9だな。毎年集計が遅く
増えるのは確実だが、実際はどれくらいなの??

36 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/03/25(金) 11:42:06.90 ID:Rf1pMWxl0
京大22人,東大6人,阪大28人 (週刊朝日4月1日号)
246実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:45:21.90 ID:eDbDRWe+0
4名以下も引き続き、お願いします。母校の名前がないもので・・
247実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:45:48.70 ID:aQIVkIYB0
>>221
まだ合格の報告してない奴がいるからもっと人数は増えるぞ
248実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:48:44.15 ID:avpDLbKh0
大阪府立の豊中・生野・岸和田は焦りの目になってきていそう。
249実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:50:44.71 ID:1gNXrTyu0
大阪桐蔭は5分の2が似非京大
教師は半分強制で言いくるめて非医学受けさせてる
250実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:53:22.98 ID:zA2Cvq1TO
>>248
高津以下の公立は焦ってるだろよ
高校受験させた300人以上いながら15人以下なんてな
大阪公立は内申とテストの割合を変えないと内申稼ぎのアホしか受からない
251実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:53:48.79 ID:AoLAZc4w0
桐蔭卒じゃないけど
女子で看護婦なるのはけっこう勝ち組だぜ
給料めちゃめちゃいいし
252実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:54:54.75 ID:TuXkiTFZO
京大続きお願いします
253実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:59:00.21 ID:tgfyj7x30
>>249
まあ、7年前の大阪桐蔭の中学入学偏差値が40台前半だったのを
考えるとまだ頑張ってる方なんじゃない?


254実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:00:05.61 ID:HEmwl8Ss0
>>248
文理科は明暗がハッキリ分かれそうな予感
255実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:01:15.55 ID:UVW0oqKT0
甲陽は 東大理三4 京大医医7 阪大医医13 か〜
完全中高一貫化は成功したと言っていいかも
256実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:02:13.77 ID:DQnVGHlj0
>>249
似非京大が3分の1以下になるって目論んでいたのかも。
8年くらい前の西大和みたいに、70名は受かるって計算してたんだろ。
でなきゃ、こんなことしないだろう?
257実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:09:41.32 ID:tgfyj7x30
>>256
他スレで読んだけど、上位層は京大受けずに他大の医学科に逃げたみたい。
258実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:12:14.83 ID:FBONGpOq0
>>250
三国丘も4学区制になって急に京大30名を割り込むようになった。
同じく現学区トップの北野・天王寺・大手前はこんなことなかった。
旧9学区から内申だけやたらと高い生徒が大量に流れてきているようだ。
259実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:13:37.18 ID:zA2Cvq1TO
>>253
今年卒業の高校入試時T類は偏差値良かったよ
260実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:15:17.86 ID:gu3djKH+0
京大4名 水戸第一 竹園 県立・千葉 千葉東 東葛飾 八王子東 芝 渋渋
豊島岡 本郷 ?破(富山) 七尾 多治見北 藤枝東 浜松西 菊里 南山 南陽
淳心学院 近大附豊岡 松江北 岡山白陵 尾道北 下関西 今治西 明治学園 福岡大附大濠 青雲 済々コウ 大分上野丘
261実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:16:21.06 ID:gu3djKH+0
京大3名 札幌西 札幌旭丘 八戸 土浦第一 江戸取 宇都宮女子
太田 大宮 開智 県立・船橋 双葉 名古屋 海陽 虎姫 鳥羽 東山
京都産業大附 寝屋川 生野 神戸海星女子 雲雀丘学園 奈良女附
倉吉東 倉敷南 津山 呉三津田 徳島文理 丸亀 観音寺第一 筑紫丘
宮崎大宮 甲南
262実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:16:56.62 ID:1gNXrTyu0
>>253
大阪桐蔭は現在高一が勝負だろな
高一の世代から偏差値が良かった
あと7年前は偏差値46〜48くらいだったと思う
263実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:19:32.23 ID:zA2Cvq1TO
>>258
内申稼ぎだけのアホは北野と天王寺には行けないからな
高津四條畷生野に内申稼ぎが集まってる模様で茨木は単に北野に流れただけか
264実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:19:50.11 ID:c0vb9B6R0
というか、アメリカの有名私学は内申重視なんだけどねw
東大、京大のテストが異常なんだよ。
科挙みたいな前近代的な入学試験だよね。
だから、江戸時代の蘭学塾みたいな男子校出身者が強いんよね。
265実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:19:57.80 ID:tgfyj7x30
>>259
そうなんだ。
いつも、合格者の大半は一貫生みたいですけど。
266実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:22:00.77 ID:c0vb9B6R0
適塾って知ってる?
福沢諭吉が学んだ蘭学塾なんだけど。
算術、蘭学、医学を教えてらしい。
数学、英語、物理、化学がつよくて医者を目指す灘は、現代の適塾だと言っていいだろう。
灘のエリートは、江戸時代のエリートなんだよねw
267実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:22:01.91 ID:y3lm+rhs0
上本町の清風は何だかんだで踏ん張ってるのに
明星は何でこんなに凋落しちゃったんだろう
268実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:22:08.22 ID:qJ5oUhiR0
>>189
東京は放射能が・・・
269実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:23:15.58 ID:zA2Cvq1TO
>>265
高校入試組は編入させようと無理なカリキュラムでパンクする
高校入試組は公立のように扱って別のカリキュラムで3年間やらせると一貫と同じ又はそれ以上の結果出すと思うけどそこはコストの問題だな
270実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:24:55.24 ID:avpDLbKh0
大阪府立
北野53 天王寺51 大手前39 三国丘28 茨木26
高津15 四条畷10 千里5 寝屋川3 生野3
271実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:25:04.28 ID:eDbDRWe+0
続き・・、終わりですか?
272実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:25:45.77 ID:c0vb9B6R0
江戸時代は、塾と寺子屋が私的な教育機関だったんだけど、今でもそう変わらないな。
灘とか甲陽は塾で、洛南と東大寺は寺子屋みたいなものだからなw
273実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:26:52.03 ID:avpDLbKh0
あと1〜2名分か、
このあたりは学校多そう。
274実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:26:58.31 ID:zA2Cvq1TO
>>264
アメリカの内申の中身がまた違うと思うけどな
日本の内申は媚び売りで学力二の次三の次
指定校推薦でアホばかり釣れるのはその一面
本来の内申という観点からはアホは釣れない筈なんだが
275実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:27:13.42 ID:tgfyj7x30
>>262
高一ですか・・
桐蔭中の偏差値が上がったのはここ2年くらいだと思っていましたが。
手元にある資料によると、下位コースは42ですが上位コースは47になっていました。
訂正します。
話は変わりますが、当時は開明の方が上だったのにどうしちゃったのでしょうか?
276実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:27:30.12 ID:j0e5qDgF0
翠嵐の京大合格5名ってw
4名って学校が公式発表してんだろw
277実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:27:46.83 ID:gu3djKH+0
京大2名 札幌北 旭川東 釧路湖陵 北広島 盛岡第一 仙台第一
仙台第三 秋田 山形東 県立・福島 安積 茗渓学園 宇都宮 前橋女子 高崎女子
青山 戸山 双葉 巣鴨 湘南 聖光学院 サレジオ 高田(新潟)
金沢錦丘 金沢二水 北陸 甲府第一 甲陵 駿台甲府 上田 伊奈北 松本深志
278実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:28:37.38 ID:c0vb9B6R0
>>274

北野、天王寺の入試も、内申をとるのが一番難しいんだが。
内申を穫る過程でコミュ力が磨かれるといっても過言ではない。
279実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:29:13.55 ID:gu3djKH+0
京大2名続き
岐山 清水東 掛川西 静岡聖光学院 瑞陵 五条 西春 岡崎西
伊勢 日生学園第一 福知山兎道 豊中 岸和田 大谷 清教学園 帝塚山学院泉ヶ丘
初芝富田林 北須磨柏原 明石北 龍野 市立・西宮 尼崎稲園 滝川 小林聖心女子学院
報徳学園 智弁奈良カレッジ
2名校続く
280実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:31:25.44 ID:gu3djKH+0
京大2名校続き
鳥取西 益田 岡山城東 安古市 ノートルダム清心 AICJ 広島城北
新居浜西 松山南 八幡 三池 博多青松 自由ヶ丘 伊万里 佐世保北
八代 延岡 都城泉ヶ丘
2名校終わり
281実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:31:44.32 ID:kDzDqc+A0
>>276
サンデー毎日には翠嵐は京大5名で載ってますよ
282実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:32:41.51 ID:tgfyj7x30
>>269
検討している学校の一つなので、大変ためになります。
ありがとうございます。
中入生と高入生とでは交じらないしカリキュラムも違うと聞いたのですが・・
283実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:32:46.87 ID:LEEOdRXh0
東京から脱出じゃあ〜
284実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:34:35.58 ID:qJ5oUhiR0
333 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:21:38.46 ID:xFUpwc9l0
速報、 都立西高校、京都大学に15人の大量合格の模様

都立西が東大22人で京大15人は、異常現象。
都内からでさえも脱出組が・・・・・・
285実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:36:10.17 ID:zA2Cvq1TO
>>275
現高三は中入も高入も桐蔭と開明は同じくらいのはず
桐蔭の現高一は史上最優秀と評判だよ
開明と桐蔭は力入れ始めたここ5、6年は立地の差で開明に分があったけどここ1、2年の差は教師陣の差らしい
開明は昔の教師を使い続けて、桐蔭は予備校教師を一気に使い始めたんだと
286実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:36:59.23 ID:kDzDqc+A0
京大1名の前に地底等行きますね
287実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:37:36.08 ID:TuXkiTFZO
良ければ別スレで阪大お願いします
288実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:38:26.94 ID:l+Dv3rSG0
なんで地底
289実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:38:48.42 ID:1gNXrTyu0
>>275
開明は先生の質が悪いって聞いた
関西大倉や明星も同じ理由
290実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:38:56.62 ID:/I/ble240
>>270
生野、進学指導特色校(文理学科)で京大3は厳しいね。
千里に負けるとか...
291実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:41:44.98 ID:lKTdDLdE0
>>264
内申じゃなくSATという共通テスト(マーク式)
とOB面接なんかだろ

アメリカ「では」と相変わらず出羽の守が多いが
要は264が東大京大に受からなかった(受けること
すらできなかった)というコンプのため
アメリカ式=善、日本式=悪と根拠のない決めつけを
してるだけだ。
台湾だってフランスだって大学入試はペーパー中心

むしろ日本のように私立の附属小学校から無試験なんて
異常な国は他に一つもない 
292九段のパパ:2012/03/11(日) 18:42:21.22 ID:PtTQDkPC0
>>267
東京の暁星も、見る影もないね。
マリア会は何やってんのかね?
理事長、校長首だよ!
293実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:46:58.23 ID:zA2Cvq1TO
>>282
高校2年で文理に分かれるから混じるはず
高槻が>>269が理由で高校入試で生徒募集廃止した
294実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:47:48.25 ID:tgfyj7x30
>>285
なるほど納得です。
通学するには開明の方が近いのですが、ここまで差が開くと・・
悩むところです。
295実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:48:19.95 ID:c0vb9B6R0
>>291

w
296実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:50:30.15 ID:2kfr7BFW0
京大2名続き
岐山 清水東 掛川西 静岡聖光学院 瑞陵 五条 西春 岡崎西
伊勢 日生学園第一

あの〜 日生ってマジすか。。。。。。。。。
297実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:51:29.68 ID:yDu4xwCZ0
浜ちゃんと今田が行ってたとこだよね?
298実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:52:15.20 ID:avpDLbKh0
大阪府立
北野53 天王寺51 大手前39 三国丘28 茨木26
高津15 四条畷10 千里5 寝屋川3 生野3 豊中2 岸和田2

299実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:54:30.69 ID:tgfyj7x30
>>293
桐蔭は四条畷とか大手前の併願校という位置づけなんですよね?
それくらいの学力あっても、一貫生に交じると苦しいんですよねえ・・
中学から入るのがベターなんでしょうけど、なにせ学費が目茶苦茶高い(泣)
300実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:56:19.51 ID:2kfr7BFW0
日生って問題児、不登校児うけいれ学校だったのに。
301実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:58:37.33 ID:yJlVI87x0
大阪で、和歌山の桐蔭の知名度はありますか。
302実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:58:44.86 ID:gu3djKH+0
>>299
貴方が高校受験を控えたお子さんをお持ちなら、桐蔭よりは四條畷、大手前を目指された方が良いのでは・・・
一貫校に途中から混ざられるよりは、高校単独校の方が3年間のカリキュラムとしてはよく考えられていると思いますが。
303実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:01:04.82 ID:TxFUMmTc0
日生は、第一と第二がそれぞれ近くにあるけど、
何年か前から、第一は進学校シフト、問題児不登校児はみんな第二で受け入れする、というように
路線を変えてきてるよ。
第一は中学校もある。全入の割に出口はお得な学校として最近話題になっていた。
304実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:01:25.29 ID:avpDLbKh0
生野・豊中、25年度高校入試はお通夜になってしまったな。
305実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:01:32.24 ID:kDzDqc+A0
>>301
誰も知りませんよ
306実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:02:17.57 ID:kDzDqc+A0
>>304
豊中は阪大に34
生野は阪大に22
合格してるよ
307実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:04:07.48 ID:avpDLbKh0
>>306
生野は阪大でも高津に負けてしまったようだ。
308実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:06:16.14 ID:2kfr7BFW0
○大阪大学ランキング


奈良48 北野47 三国丘47 大手前44 天王寺44 茨木36 豊中34
長田32 膳所31 星光31 姫路西31 西大和31 洛南28 高津28
清風南海27 高槻26 畝傍26 甲陽25 津24 四日市22 嵯峨野22 生野22 明星22 清風22


309実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:06:57.22 ID:zA2Cvq1TO
>>299
大手前や四條畷の併願でも内申稼ぎのアホでは桐蔭などは軽く落ちるだろ
そこらは安全に仰星の特待を併願にしてくる
内申ギリギリで本番勝負の奴らは桐蔭や開明や明星を併願で押さえてくる
そんなことは貴方のような現役の方が詳しいんでは?
310実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:09:13.12 ID:c0vb9B6R0
>>309

市内で内申とるのは簡単でも、北摂で内申をとるのは難しいんだよw
311実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:10:00.64 ID:zA2Cvq1TO
>>308
今年の負け組は生野と四條畷で決まりだな
312実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:10:42.83 ID:7BJHEser0
生野は今年だけでなく、もう完全に終了でしょう。
313実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:11:14.87 ID:aoKIee/t0
堀川に何があった?
314実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:20:16.57 ID:tgfyj7x30
>>302
近くの中学が荒れているんですよね。
そこがネックですし、内申が取れそうなタイプではないんですよ。
ありがとうございます。
315実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:22:32.59 ID:avpDLbKh0
そろそろ1名校お願いします。
316実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:23:24.56 ID:tgfyj7x30
>>309
いえ、全然詳しくないんですよ。
まだ小学生の親でして。
四条畷や大手前は学区でトップだと思っていたので。
内申が取れなくても行ける学校なんですかね?
317実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:24:24.27 ID:TxFUMmTc0
京大1名は・・・?
318実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:36:50.81 ID:kDzDqc+A0
>>317
今、地底神戸やってるので終わったら
319実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:48:49.55 ID:kDzDqc+A0
京大再開しました

1名校やってます
320実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:49:59.63 ID:gu3djKH+0
お願いします!
321実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:54:08.00 ID:kDzDqc+A0
京大1名
札幌東 函館中部 岩見沢東 室蘭栄 帯広柏葉 札幌国際情報 立命館慶祥
札幌第一 藤女子 函館ラサール 弘前 田名部 古川学園 能代 会津 相馬 いわき秀英
竜ヶ崎第一 宇都宮東 栃木 真岡 作新学院 桐生 中央 東京農大第二
熊谷 川越 春日部 川越女子 西武文理

続く
322実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:54:56.51 ID:kDzDqc+A0
京大1名続き
薬園台 ?瑳 成東 昭和学院秀英 小山台 駒場 立川 白鴎 
町田 小石川 大妻 暁星 頌栄女子学院 青山学院高等部 青陵
鴎友学園女子 世田谷学園 日大第二 創価 成蹊 県立・横須賀
平塚江南 厚木 桐蔭学園 洗足学園 桐光学園 桐蔭学園中教 続く
323実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:00:47.04 ID:kDzDqc+A0
三条 十日町 柏崎 佐渡 津南 国際情報 戸山 富山中部 呉羽 金沢桜丘
星稜 高志 敦賀 甲府南 長野吉田 諏訪清陵 斐太 可児 鶯谷
岐阜東 静岡東 浜松南 静岡市立 浜松学芸 浜松日体 愛知教大附
旭野 一宮西 横須賀 刈谷北 鶴城丘 豊田南 続く
324実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:07:01.43 ID:FBONGpOq0
生野に関しては完全に天王寺に食われてしまったな。
富田林市内には内申の取りにくさで有名なレベルがとても高い中学がいくつかあるが上位層はみんな天王寺を受けるようになってしまった。
供給源がストップされてしまったので落ちる一方だ。
対して高津は立地がいいことと自由な校風を売りにまだ健闘している。
325実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:12:54.80 ID:kDzDqc+A0
京大1名校続き
愛知 愛知淑徳 中京大中京 春日丘 桑名 津西 松阪 上野 暁
比叡山 近江兄弟社 光泉 亀岡 宮津 紫野 西城陽 京都学園
京都橘 京都光華 京都聖母学院 福知山成美 京都成章 池田
春日丘 市岡 今宮 泉陽 履正社 金光大阪 大阪薫英女学院 大阪国際大和田
326実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:15:23.03 ID:avpDLbKh0
大阪府立
北野53 天王寺51 大手前39 三国丘28 茨木26
高津15 四条畷10 千里5 寝屋川3 生野3
豊中2 岸和田2 池田1 春日丘1 市岡1 今宮1 泉陽1
327実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:19:27.94 ID:kDzDqc+A0
京大1名校続き
大阪学芸中教 星陵 川西緑台 加古川西 西脇 八鹿 相生 北摂三田
三田学園 天理 奈良学園登美ヶ丘 田辺 鳥取東 倉敷天城 高梁
明誠学院 廿日市 三原 舟入 広島女学院 ?進(広島) 近大附福山
尾道 銀河学院 英数学館 宇部 宇部フロ大附香川 続く
328実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:25:27.16 ID:kDzDqc+A0
京大1名校続き
脇町 徳島市立 高松第一 八幡浜 宇和島東 高知小津 育徳館
京都 城南 嘉穂 敬愛 東筑紫学園 祐誠 ?遠館 弘学館 東明館
長崎東 佐世保南 島原 長崎北陽台 海星 人吉 熊本学園大附
別府鶴見丘 佐伯鶴城 国東 明豊 宮崎第一 川内 鹿児島玉龍 出水中央
志学館高等部 昭和薬科大附
329実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:30:29.75 ID:kDzDqc+A0
京大終了です

お疲れ様でした!
330実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:31:26.45 ID:4mJDQAol0
乙です
自分の母校なくて悲しいなぁ
331実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:36:03.53 ID:gu3djKH+0
乙です
332実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:41:53.06 ID:avpDLbKh0
今回は関東勢が増えたことで、絞られてしまったな。
333実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 20:50:41.02 ID:nxLxRxjm0
>>327
>?進(広島)
盈進(えいしん)?
334実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 21:06:53.63 ID:kDzDqc+A0
>>333
それで合ってます
335実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 21:18:28.93 ID:TxFUMmTc0
京大2名
安古市 ノートルダム清心 AICJ 広島城北
京大1名
廿日市 三原 舟入 広島女学院 ?進(広島) 近大附福山
尾道 銀河学院 英数学館
336実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 21:19:30.13 ID:XaZHHlkW0
エイシンサニー
エイシンワシントン
エイシンテネシー
エイシンオレゴン
エイシンカーリッヂ
エイシンサンサン
エイシンキャメロン
337実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 21:26:59.99 ID:2npDS5IS0
生野は昭和40年代5学区時代の姿に帰っただけや。
338実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 21:52:03.32 ID:DQnVGHlj0
大阪桐蔭、今年は60名以上の合格でトップ5入りを目指していたみたいだな。
討ち死にが多そうだから、来年は、浪人生が相当増える。
しかも来年以降、生徒のレベルがドンドン上がって行く。
来年は高い確率で大阪桐蔭がトップ5に入ってくるだろう。
339実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 21:57:02.34 ID:RK0gIf/r0
>>338

根拠は?
340実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 22:33:21.21 ID:aQIVkIYB0
もう岸和田、豊中、生野の文理科は廃止したら?
税金のムダにしか思えん!

341実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 22:45:31.04 ID:avpDLbKh0
>>340
生野の場合、
学区撤廃により天王寺へ成績が届かなくなる層のうち、
近鉄南大阪・長野線沿線及びその周辺在住の生徒を引き取ることになるが。
342実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 00:28:01.39 ID:XFCBKAiZ0
愛知名門校の京大志向が見事に出たな
これも東京放射能か
343実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 00:50:01.63 ID:Zqr1FLM50
関西関係分(判明分のみ)
一橋大
◎白陵5 ◎智弁和歌山3
◎大阪星光学院2 ◎四天王寺2 兵庫2 ◎近畿大付和歌山2
東京工大
◎高槻3 ◎大阪星光学院2 加古川東2
344実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 00:50:54.66 ID:iAF70F1T0
>>342
首都直下地震を真に受けたのもいたかも。
でも、京大の吉田付近は花折断層という巨大な危険活断層の真上だということは知って
おいたほうがよい。
敦賀などの福井の原発からもかなり近いことも知っておいたほうがよい。
345実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 01:44:23.75 ID:XUZKmCsLO
堀川はもっと絶賛されていいと思うんだ
346実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 02:19:58.22 ID:PdEe8Abz0
表彰状〜、堀川高校殿。あなたは今年よくがんばりました!、2chお受験掲示板一同。
2012年、春。
347実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 02:27:36.17 ID:yf4ux+oM0





【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★8





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331482516/


 




348実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 06:00:43.02 ID:XFCBKAiZ0
国立の京大9人も例年にない多さ。やっぱ、放射能の影響か?

順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都西−−−−−|-342|-22|15|27|13|-1|-77|22.5|--|-77|22.5|理V1名
02.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|-9|-5|-2|-47|14.7|--|-47|14.7|
03.東京都国立−−−−|-326|-14|-9|--|13|--|-36|11.0|--|-36|11.0|
04.東京都八王子東−−|-324|--5|-4|12|-8|--|-29|-8.9|--|-29|-8.9|
05.東京都戸山−−−−|-317|--8|-2|-3|10|--|-23|-7.2|--|-23|-7.2|
06.東京都桜修館中等−|-150|--3|--|-2|-4|--|--9|-6.0|--|--9|-6.0|旧校浪人含む
07.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-3|11|--|-17|-5.2|--|-17|-5.2|
08.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--9|-3.9|
09.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--5|-3.1|旧校浪人含む
10.東京都青山−−−−|-281|--2|-2|--|-4|--|--8|-2.8|--|--8|-2.8|
349実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 11:02:46.45 ID:dwQJ8PTg0
大阪桐蔭の大量保健って
生徒自身が希望するんだろうか
男もいるのかな
350実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 12:21:50.89 ID:VpfpG3pvP
2012年 京都大学 ※サンデー毎日 3/25 (判明率88.9%)

85 洛南 (総人0 文2 教育2 法21 経済7 理7 医医7 医人2 薬4 工29 農4)
70 東大寺学園 (総人1 文2 教育2 法8 経済8 理5 医医20 医人0 薬1 工18 農5)
67 甲陽学院 (総人5 文1 教育0 法12 経済6 理6 医医7 医人0 薬1 工27 農2)
66 西大和学園 (総人0 文1 教育0 法6 経済2 理5 医医3 医人4 薬0 工37 農8)
62 堀川 (総人2 文4 教育0 法5 経済5 理9 医医2 医人1 薬4 工21 農9)
56 大阪星光学院 (総人0 文1 教育1 法13 経済7 理2 医医0 医人1 薬2 工22 農7)
53 北野 (総人1 文1 教育4 法6 経済7 理6 医医0 医人4 薬3 工18 農3)
51 洛星 (総人0 文0 教育1 法13 経済6 理3 医医4 医人0 薬1 工19 農4)
51 天王寺 (総人5 文3 教育2 法4 経済1 理5 医医0 医人1 薬2 工17 農11)
50 大阪桐蔭 (総人1 文3 教育1 法2 経済2 理1 医医1 医人22 薬0 工12 農5)
351実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 12:22:02.93 ID:rSeJdZ/v0
京大のHPみたら、京大人間健康科学科の募集は
140人で、そのうち看護は70人、検査技術
科学37人とか。去年看護に入学した75人中
で男子は7人。
今年のことはわからんし、桐蔭のこともわから
んが。
352実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 12:47:18.09 ID:F2ucmSNi0
西大和は医人除いたら62人か……ずいぶん減ったな
星光も医医0だし
ここらへんと洛星が今年は苦戦したといえるか。
353実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 12:52:44.29 ID:nIeGHgKM0
大阪桐蔭は露骨に医学部人間健康科学で数を稼いできたな
いつぞやの西大和を思い出すw
354実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 13:35:11.43 ID:hQQNBNb20
>>350
西大和激減なんじゃこれ
355実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 13:41:05.20 ID:rSeJdZ/v0
医学部人間健康科学で人数を稼いで(白い目で見られながらも)
トップ10に入るのと、
医学部人間健康科学クラスの生徒を阪大に回して京大合格者30
名に減らすのと
を比較衡量して、桐蔭は前者を選択したわけだ。
相当緻密な計算をし、批判を覚悟の上で行ったのか、それとも・・・



356実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 13:52:09.13 ID:oUePdIgM0
>>355
医学部人間健康科学=阪大か?
357実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 13:55:58.60 ID:Zqr1FLM50
>>355
医学部人間健康科学=地帝でしょう。
358実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:03:54.80 ID:RWzYROAX0
>>355
文系の少なさからして、文系受験の生徒が合格できんかったんやろ
実際は60upは見積もってたと見た

それよりも西大和が調子悪いなあ
東大も減らしてるし、原因はなんだろな?
気になるわ
359実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:10:25.69 ID:ESa83CZ40
公立トップは堀川か
ここは北野や天王寺より上とみて良いのかな
医学科合格者もちゃんといるし
360実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:38:51.16 ID:L5xnTSTVO
堀川は人数が少ない上現役が多いから、今までも実質一番よかった
今年は断トツで関西公立NO.1
361実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:40:06.64 ID:EmM94SbP0
明星 地底医学部は増えたのか?
362実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:50:56.29 ID:Wntpnnld0
>>355
未だに医学部=医者と思っていて、
医医とか医保とか医人とかあるのも知らない…
そういう保護者も一定数いるんだよ
363実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 15:00:52.36 ID:RWzYROAX0
>>359
堀川は阪大なんかはどうなん?
364実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 15:01:16.86 ID:nJaSmDcB0
全国公立1はどこ?
365実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 15:17:20.60 ID:C0gf/OIX0
過去100年の通算成績だと、圧倒的に北野だろうな。
366実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 15:21:12.16 ID:EmM94SbP0
京大医学部のその人科とかって
どんな職に就けるのかしら?
厚生労働省の研究職など採ってもらえるレベル?
そうなら偏差値高い薬部目指すより楽では?
367実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 15:21:52.98 ID:rSeJdZ/v0
>>362
確かにそうだが、そんな連中にアピールできても
仕方ない気がする。

中学受験する子供を持つ親達はネットから必死に
情報を収集しているわけだから、マイナスのイメ
ージがネット上に拡散するリスクを桐蔭はどのよ
うに評価したのかに興味がある。

マイナスよりもプラスの効果を重視した(と思わ
れる)理由は、確かな戦略に基づくものなのか、それ
とも、単なる校長のご機嫌とりなのか。
368実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 15:26:31.15 ID:eIM06n9yP
今年は都立西じゃないか?
369実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 15:43:21.09 ID:L5xnTSTVO
ここまで出た数字を見ると、西、堀川、浦和がいいな
旭丘は東大の数字が不明、岡崎は不作
浪人や京大をどう評価するかにもよるけど、実質200人で京大62人の堀川は驚異的
370実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:00:10.63 ID:XFCBKAiZ0
【速報】東大のローカル化が進む

今年の合格者割合

京大における関西出身者 48,2%
東大における関東出身者 61、9%
371実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:19:15.01 ID:RWzYROAX0
>>367
どういう反応が返ってくるかも承知の上でやってるはずだよ、多分
いや、わかるだろ、毎年なんだからw
保健を省いたとしても、残りの30という数は大阪の私立では星光の次ぐらいじゃないか?
公立入れて4番目か5番目か?
結果的にプラスになるとふんだんだろうし、何より話題にしてほしいんだろ

372実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:19:51.52 ID:oNO7WnGg0
そもそも、人間健康科学科って専門職目指すところだから本人の意志が一番大事
なのに、進路指導で半ば強制的に受けさすことがだめなんでしょ

西大和(男)→保健を複数人しってるが全員苦労したのち文系就職してる

京大にとっても学生にとっても悪でしかない
373実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:36:07.08 ID:rSeJdZ/v0
>>372
なかば強制的に受けさせる・・・なんてことは無理だろ。
本人を「その気にさせる」はあり得るが。

噂では、桐蔭からは現浪合わせて100人が京大を受けた
らしい。歩留りは半分。蓋を開けたら、人間健康科学ばかり
が合格してしまったって感じなのかも。学校としても、やや
想定外(期待外れ)だったのかも。

>>372
西大和の文系就職は本当か? 
そんな弊害があれば、京大から高校の進路指導にクレームが
つくだろ。西大和や桐蔭は、京大から睨まれるようなことは
しないはず。
374実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:41:52.85 ID:R0qwULiy0
> そんな弊害があれば、京大から高校の進路指導にクレームが
> つくだろ。西大和や桐蔭は、京大から睨まれるようなことは
> しないはず。
京大はいちいちそんなことしないだろ…
375実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:45:18.30 ID:UZwjMgrl0
東大寺とか甲陽あたりの京大上位学科中心の実力校はビクともしないけど
西大和とか洛星あたりの京大滑り込み組の多い高校は京大数激減してる。
首都圏&他地域の流入組に弾き出された格好。
だから堀川はかなり立派。
でも公立No1は都立西高かな。
東京一工全て2桁の計77人は何気に凄い。
376実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:53:18.54 ID:JsByiYGS0
例年は、
京大における関西出身者 60%
東大における関東出身者 55%

今年の合格者割合
京大における関西出身者 48,2%
東大における関東出身者 61、9%

今年は非関西からの流入が多いのかな?
377実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:59:02.94 ID:QGtHdViS0
>>375
ラサール、愛光(今は共学)、洛星、六甲、明星、淳心と
西日本キリスト教系男子校の凋落が顕著に見えるのは俺だけか

広島学院は例外だけど
378実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:02:32.97 ID:R0qwULiy0
都立西高の国立医はどんなもんだろ
去年は6人しかいなかったようだが(東京一工の合計は70人だった)
379実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:10:33.51 ID:C0gf/OIX0
北野は、京大50で阪大50。
学生の半分が、京大、阪大、神大、国医に進学する。
こんな進学実績を100年続けている。
都立高の凋落とは好対照だね。
380実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 19:49:13.67 ID:g8D0XpmS0
北野が凄いのは分かるが、関西の大学で関東からも受ける、つまり評価に値するのは京大くらい。
北野は京大に50人で凄い。ここまで。
いずれにせよ、首都圏と違って完全没落手前で梃入れと不景気はよかったのでは?
381実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 19:52:39.76 ID:C0gf/OIX0
>>380

北野から東工大、一橋、慶応、早稲田に行く学生は、2、3人だよ。
そのレベルの学生はみんな阪大、神大を目指す。
382実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 19:53:49.78 ID:C0gf/OIX0
阪大の関西人比率は60%だけ。
研究水準は日本で3位。
383実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:14:36.61 ID:/HjudZ9CO
>>350
西大和ヤバイなw


星光が京医0て
384実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:16:58.28 ID:g8D0XpmS0
阪大が関西で人気があるのは分かるが、関東からの受験や進学では京大に対するのとはかなり温度差があるなあ。
理系でも、東大東工大かさもなくば北大や東北の理系に行く。阪大が北大東北より劣ると思ってる人はほとんど居ないと思うのだが。
東京の高校を云々してたんで、阪神大は東京では評価されないよ、という意味で書き込んだ。
東京では進学校は東大進学者数で評価すれば足りるからね。
あと、関西は旧帝大定員が多過ぎて、結果、旧帝大としての阪大は価値が低い。
地元受験生のうちのどれだけの人数が地元旧帝大に入学してるか計算して評価したら、こんなんなった。

地方 人口÷(定員×配分)
北大 06 12 49 → 0.010
東北 09 11 44 → 0.019
東大 42 14 47 → 0.064
名大 24 10 82 → 0.029
京大 21 13 58 → 0.028
阪大 21 29 55 → 0.013
九大 13 12 78 → 0,014
(人口は各地方の人口)
(定員は各地方旧帝大の学部全体のもの。六年制も含む)
(配分は各地方への定員割当分として入学者に占める地元地方出身者の割合を使用)
(阪大贔屓には申し訳ないが、阪大は完全に京大の下とし、定員に京大分を加算してある。)

旧帝大としては東北九大の下になっちまった。
阪大に都合の良い数字や計算方法でも貼って下さい。
385実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:19:23.03 ID:XUZKmCsLO
大阪府立高校も決して台所事情は楽ではないけどね。
私立との激しいせめぎ合いの中、どうにかこうにかの所でトップクラス公立は持ってる感じ。
386実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:25:39.84 ID:C0gf/OIX0
阪大は、国際的な認知度や研究水準では東北大、東工大より遥かに上だわな。
387実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:28:10.65 ID:g8D0XpmS0
>>385
東京ではあんまり出会わないように思うけど、それでも時々出会う、
北野はじめ関西公立高にも親近感はもってます。灘合格辞退の北野入学なんか興奮するわ。

>>386
そうなんだろうね。関東からだとまず地理的にも京都の壁がある。そんなところかも。
阪大が京大を超えてる部分が肝のような気がする。
388実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:30:23.65 ID:1Pl0cP220
阪大 偏差値旧帝3位 世界ランキング日本3位
389実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:30:41.25 ID:C0gf/OIX0
北大 06 12 49 → 0.010
東北 09 11 44 → 0.019
東大 42 14 47 → 0.064
名大 24 10 82 → 0.029
京大 21 13 58 → 0.028
阪大 21 ☆16 55 → 0.025
九大 13 12 78 → 0,014
390実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:31:44.17 ID:C0gf/OIX0
阪大は、女性の比率が旧帝で抜群に高いな。
391実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:32:35.47 ID:C0gf/OIX0
>>384

データのねつ造はよくないよ。
392実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:33:27.07 ID:eIM06n9yP
阪大ってそんなに人数居たっけ?
393実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:34:25.46 ID:C0gf/OIX0
阪大贔屓には申し訳ないが、阪大は完全に京大の下とし、定員に京大分を加算してある

らしいよw
394実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:36:15.92 ID:oNO7WnGg0
>>390
>>392
大阪外国語大と統合したのが大きい

外国語学部だけで570人募集してる
395実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:40:33.00 ID:C0gf/OIX0
京大=基礎、阪大=応用、と言った棲み分けができてるんだよね。
396実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:42:08.94 ID:g8D0XpmS0
>>391
近畿地方を管轄する旧帝大の定員は29千人。

>>393
京大が下でもいいし、京阪大としてもいいよ。結果は同じだから。
京大阪大(又は阪大京大)のどちらか入学難度の低い方(どっちかは言わんでおくが)についていえば、
入学は楽で税金はたんまり投入されてるということね。
関東人は税金の分を家庭で補って早慶や一橋に行ってる。
関東人はもっと阪大に行くべきなのだろうね。特に理系は旨みがあるから。
397実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:46:45.35 ID:C0gf/OIX0
阪大の看板学部は、医学部。
ユニークなのが、基礎工学部と外国語学部。
文系では、社会経済研究所が日本有数の経済研究所だね。
京大が弱い統計なんかもちゃんと教えている。
398実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:46:46.41 ID:VpfpG3pvP
京都府内 国公立校 (10名以上)

62 堀川 (総人2 文4 教育0 法5 経済5 理9 医医2 医人1 薬4 工21 農9)
25 西京 (総人1 文2 教育1 法5 経済4 理2 医医0 医人0 薬0 工6 農4)
19 京都教育大附 (総人2 文2 教育0 法0 経済1 理1 医医0 医人1 薬1 工8 農3)
16 嵯峨野 (総人0 文1 教育0 法4 経済0 理2 医医0 医人3 薬0 工6 農0)
16 洛北 (総人2 文0 教育1 法2 経済2 理4 医医0 医人0 薬0 工3 農2)
399実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:51:05.99 ID:eIM06n9yP
京大スレで言うのも何だけど
関西人がここに出てくる一橋や東工大にあーだこーだ言ってないのに
関東人が阪大に噛み付いて 何が言いたいのかよくわからん
400実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:51:24.39 ID:EaT98nJnO
弟が北野だからわかるが、
北野から京大行った子で東大に届くのは片手から両手の間ぐらいだよ。

出来る子も大概は私立中失敗組だって。

但し早い子は小学校高学年から継続的に勉強しててコツコツ型が多いのが特徴。
中弛みのある私学より結果として地味に上回る。

継続は力なり。
401実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:59:20.63 ID:C0gf/OIX0
弟が北野だったのw
402実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 21:02:29.81 ID:C0gf/OIX0
北野の文理学科は灘蹴りが二人いただろw
403実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 21:10:40.70 ID:VpfpG3pvP
大阪府内 国公立校 (10名以上)

53 北野 (総人1 文1 教育4 法6 経済7 理6 医医0 医人4 薬3 工18 農3)
51 天王寺 (総人5 文3 教育2 法4 経済1 理5 医医0 医人1 薬2 工17 農11)
39 大手前 (総人0 文1 教育0 法4 経済0 理3 医医1 医人2 薬0 工21 農7)
28 三国丘 (総人2 文1 教育0 法4 経済4 理3 医医0 医人2 薬0 工10 農2)
26 茨木 (総人1 文1 教育0 法3 経済3 理4 医医0 医人0 薬1 工8 農5)
15 高津 (総人2 文2 教育1 法1 経済1 理3 医医0 医人0 薬0 工3 農2)
14 大阪教育大附天王寺 (総人0 文0 教育1 法2 経済2 理2 医医1 医人0 薬0 工5 農1)
10 四条畷 (総人0 文1 教育0 法0 経済1 理0 医医0 医人0 薬0 工7 農1)
404実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:23:56.48 ID:E1U6hTj3I
関東人は東大と京大の差を大きく扱いたいし、
一工と京大の差が殆ど無いことにしたいし、
一工と阪大の差を大きく扱いたいものなんだ。
405実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:25:34.36 ID:E1U6hTj3I
此れ基本。
406実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:34:40.74 ID:nSsC5O720
麻布 15名(医学部1名含む)
407実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:37:33.70 ID:/HjudZ9CO
>>404
挙げ句の果てには
一橋>京大

とか言い出すからな、関東農民はw
408実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:43:49.64 ID:B6lGB8RM0
西と麻布が15名ということか。
関東勢も頑張るね。
409実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:44:28.83 ID:6mIKqw5l0
そんな事言う奴は低学歴くんのみ
それにしても灘でも無い奴がよく大口叩けるなwww
410実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:48:20.09 ID:mbW3ake+0
滝川落ちぶれましたわね
411実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 23:08:46.53 ID:GA8Qd4SI0
>>398

京都の公立高校を見ると、堀川が京大合格者数の上位に食い込むように
なったけど、他の高校はまだまだだね。

かつては、洛北、紫野、鴨沂、山城あたりが京大合格者数の上位に
食い込んでいたからな。
412実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 23:17:23.48 ID:QGtHdViS0
>>411
昭和40年頃までの京大は今以上にローカルだった
近畿圏以外は受験生も少なかった
それが高度成長と共に金銭的な余裕が生まれて、西日本一円から受験生が集まった
近畿予備校や駿台予備校(京都校)の勃興期もその頃
413実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 23:42:23.29 ID:XUZKmCsLO
京都公立は全国でも有数の驚異的な復活を遂げた
今一番の公立注目株
414実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 23:50:27.42 ID:JjfL4bC90
>>413
それは気が早い
数年間様子見るを必要あり
415実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 23:53:35.42 ID:XFCBKAiZ0
【放射能】東大から京大へシフトを始めたと思われる関東の高校

京大合格者

麻布(私立)15人
西(都立)15人
国立(都立)9人

追加があればご指摘を
416実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 23:54:52.95 ID:XUZKmCsLO
まあな
京都公立に弱点があるとしたら専門学科(特進科)の定員が異常に少ないこと
もう少し裾野を広げてもいい。かも知れない
あと未だ総合選抜が残っていること
417実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 00:01:29.55 ID:n3Rz8ws00
天王寺って、農学部11人、総人5人で稼いでないか。実質35人。
大手前も農学部多すぎ。
北野、三国丘は立派。
418実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 00:14:12.29 ID:7W8ghZM60
農学部の難易度わかってなさすぎだろ・・・
昔と全然違うんだが・・・
419実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 00:14:50.70 ID:/AieKO4x0
>>417
それなら京大50人(現役40)だった大阪桐蔭は総人が22人、文系は現役4人ですよww

420実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 00:21:01.98 ID:Eiq/8KBJ0
堀川って、東大や阪大には何人入っているの。
ざっと見たところ名前がないんだけど。
421実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 00:33:41.41 ID:Sn8xoDUp0
堀川
東大3京大62一橋-東工-
422実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 00:37:52.15 ID:m6NBTwHj0
>>417
工学も農学も今は難度は同じ
あと総人の文系は法学と難度同じだ

423実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 00:46:28.84 ID:tZ/Fltv8O
総人はアホっぽい名前かもしれないけど、難易度は低くない
あと、法学部も難易度は普通。経済に抜かれる年も結構ある

>>416
堀川は、「平均値が日本一高い公立」として頑張っていくのもいいと思う
全部探求科にして欲しいところだが
424実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 01:31:32.41 ID:7W8ghZM60
西京がここ近年伸びているのか?洛北を抜いているじゃないか。
京一中の洛北がパッとしないのがなんとも…
425実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 01:33:41.15 ID:90gdZlwE0
関東出身で地震確率か放射能が理由で京大に来た奴
どのくらいいるか正直興味あるぞw

そんなことで京大落ちた関西勢が可哀想すぎる
426実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 01:46:24.90 ID:lY2/k45X0
西大和の落ち込みはなぜ?
医学部シフト??
427実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 01:52:25.55 ID:CKAnoUfW0
ゴメンナサイ
某都立から京大受けました

家が東京東部(墨田区)なので、場所によっては除染基準を上回っています
父が京都に単身赴任中なので、夏までに一家全員京都に移住するつもりです
来てみると東京とあまり変わらず便利ですね
しかし嵐山や嵯峨野が夜になると埼玉と同じくらい真っ暗なのはちょっと驚きました
428実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 02:00:44.64 ID:aMhQI4An0
都立西と、天王寺北野の比較も、双方に微妙な点があるな

・首都圏は医者以外に高待遇の職が多く医学部志向は少、関西はその逆
・首都圏から関西遠征の価値あるのは京大くらい?
・京大と阪大の差より、東大と一工の差が大

・首都圏は東京一工・医医の他、東京外大(上位科)、お茶、慶早ICU、気象など難関が多様
例えば農工獣医、お茶食物栄養など東工大を超えてる
429実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 02:08:26.03 ID:90gdZlwE0
お茶の食物栄養って旧家政学部ですよ?
東工大超えるわけないでしょ

そもそもお茶は関東で一番易しい国立大学
奈良女と比べてもかなり低い

気象大が難関だったのは前世紀までの話
早慶ICUって、ちょっwwwそれを言うなら早慶上でしょ
外語大も英文以外偏差値40台の底辺国立だし・・・
430実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 03:05:32.91 ID:Tl1OdI7U0
関東、関西の比率には
東海地方の有力進学校の影響が大きいな。
431実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 05:26:45.39 ID:SmpHXkh20
>>415
海城11人
432実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 05:52:33.69 ID:j7dA1Yvr0
>>426
首都圏&他地域の京大流入組にはじき出された。
洛星も同じく。
東大寺甲陽は元々実力があるから安定してる。
星光は東大も増えたし健闘。
大阪No1の面目躍如やな。
433実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 07:08:16.76 ID:Zr99JGU00
洛北には西京や堀川、嵯峨野にあるような高校入試の特進クラス募集がない。
したがって洛北は実質的に中高一貫生80人だけでの成績だ。

今年で中高一貫3期生が卒業だが、京大合格者数は一期生から続けて13人、15人、16人と伸びてきている。
それ以前は毎年1人2人程度しかいなかった。

合格実績の急激な伸びを受けて附属中の偏差値も伸びているから、まだまだ増えると思う。
434実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 08:54:11.86 ID:t3CWy6s20
嵯峨野は堀川の次善校として定着してる。
その代わり、現役合格率の高さを売りにしている感じ。
西京は一貫生と高入をミックスして競わせる。
洛北は一貫が完全に別コース。高大連携など学校内でかなり優遇されてる。

京都は、専門学科をこれ以上増やしても無意味。
すでに飽和状態にあるのは山城や紫野(これは普通科だが)を見れば明らか。
435実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 09:30:03.53 ID:7044Ld81O
京大シフトがきたよ。

http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120313

途中経過の時点で東京都からの京大合格者数激増。
サンデー毎日って麻布の京大は未集計だし
関東の高校は東大は即日集計するけど
京大の集計を放置するところが多い。

だから、まだまだ増えるよ。
436実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 09:50:28.46 ID:wtEJ5k3l0
東大合格速報2012を読む - 京大シフトは起きていた!

http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120313
437実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 10:02:45.63 ID:BywH9c3h0
>>434
それにしても、京都の高校は校名が雅だなw
438実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 10:48:32.38 ID:ly1Sjv2D0
439実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 12:03:25.70 ID:uLKIFeOM0
結果
震災関連>>〜>>山形出身のカンニング事件
になってしまったな。
440実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 12:16:22.58 ID:Eiq/8KBJ0
一句披露。

天王寺 保つ体面 農学部。
441実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 12:40:35.80 ID:Sn8xoDUp0
大阪府民は京都新聞、神戸新聞を購読しますか?
442実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 13:09:14.50 ID:kJKJ0j3K0
ついに京都公立に負けた洛星
443実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 14:09:13.80 ID:RM7CEqkmP
今年も桐蔭は批判にめげずやらかしたな
どういう進路指導をすればこんなことできるんだろう
444実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 15:26:30.11 ID:nHJhcxus0
知り合いに大阪桐蔭高1生の親がいるが、自分の子供
は絶対に京大の保健にだけはいれないと断言している
ぞw  

445実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 15:50:42.99 ID:N7l82v3n0
阪大や神戸大の保健学科のHP見ても
一握りを除いてはほとんど看護系の道を歩んでるなあ
京大も同じだと思うし、それが一番得策なんだろうな
446実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 16:54:05.19 ID:CUQ17UnaO
ここ数年のランキング見て感じるのは、公立が少しずつ私立との差を詰めつつあるなと言う事なんだよな 洛星が今年堀川に抜かれたのとかその最たるものだと思う

東大とか込みで考えればまだ差はついているが
447実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 16:59:22.39 ID:JAvciK3U0
公立は以前はほんとに酷かったからな
学校も生徒も浪人すること前提で受験に臨んでるような雰囲気だったから
多少は意識が変わってるのかもな
448実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 17:03:20.08 ID:ofWOny5A0
公立が伸びているのは主に京都じゃない?
京都は公立が本当にアレだったからな

大阪府立や兵庫県立高は総数伸びているかな
449実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 17:08:42.40 ID:CUQ17UnaO
>>448
京都 順調に増加
大阪 横ばいだが集中化が進む
兵庫 横ばい 実は結構健闘してる
奈良 苦しい

こんな感じ
450実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 17:28:06.52 ID:7PdfRK840
>>449
滋賀 依然公立王国

滋賀も入れて上げて
451実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 17:29:31.61 ID:m3eJUSbh0
近年のサン毎・読売での、関東ネタ中心に、ダブル合格後選択の大体の傾向だけ(理系だと国公立優位)
気象大は特殊だけど、農工の獣医、お茶・東外の上位は、まず阪大一般より上

超難関>東外・お茶≧慶≧ICU>早・筑>中堅国公立群≧上智>理科・(中央法)> 同志社>マーチ>関関立
>>384
京大は全国で通用するが、阪大は違うし、郊外分散で魅力が無く、あまり他から阪大は薦めない
「反原発」→電力不足・企業流出・火力燃料輸入増→国富や雇用の流出、と某人気政党のせいで関西経済悪化中
京大で学んだ後は、全国の好きなところに移ればいい
452実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 18:08:07.74 ID:PPXw+TmY0
>>449
今年の兵庫は苦しい。昨年まではそこそこ良かったと思う。
453実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 18:15:48.86 ID:Ppc8nPA30
>>431
どうもです。

【放射能・震度7大地震】東大から京大へシフトを始めたと思われる関東の高校

京大合格者

麻布(私立)15人
西(都立)15人
海城(私立)11人
国立(都立)9人

追加があればご指摘を
454実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 18:45:23.10 ID:Vgt+Djhi0
桐蔭って初の京大医学部医学科出たの?
455実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 18:46:56.00 ID:YNsH2oCW0
>>455 5年前に1人出てる
456実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 18:49:45.59 ID:YNsH2oCW0
間違えた、>>454 だったw
457実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 18:56:15.07 ID:SmpHXkh20
>>453
駒東8人
458実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 19:00:51.14 ID:hh6j5JaV0
>>453
どうせなら例年の人数も載せといてよ
459実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 19:04:33.17 ID:Eiq/8KBJ0
大阪府立高校は底辺学部の農学部で数を稼いでいるだけ。
大阪桐蔭を責められたもんじゃない。
460実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 19:50:21.91 ID:7044Ld81O
東京都からの京大合格者数が今年は30人以上増えた。
九州の京大合格者が判明分で既に前年度を上回る。

千葉県の名門公立校が東大0なのに京大3。野田総理の母校。

全国から京大シフトが起きたため、
関西と四国の微妙な層が大量に不合格になった。
461実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 20:12:56.33 ID:Gue3J14V0

33 灘 (総人0 文0 教育0 法0 経済1 理5 医医22 医人0 薬0 工4 農1)

いくらなんでも、偏りすぎとちゃうか〜
462実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 20:14:35.41 ID:n4Vb7qld0
灘蹴り、東大寺蹴り、星光蹴りが急にたくさん出てきた北野の文理学科の世代が卒業するのが2年後か
2年後は大阪公立が躍進するかな?
463実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 20:21:01.67 ID:73xQiufK0
未だに農学の難度知らない人がいるようなので書いとくと
2011京大実戦
農学部   工学部
応生 58.2 物理工58.0
食品 56.1 電気 56.3
資源 55.8 情報 55.9
森林 54.7 工化 55.5
地域 54.4 地球工53.4
食料 53.0
ここ3年で農学の難度が上昇して工学部と変わらない
464実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 20:31:06.79 ID:jJlm967T0
そいつらしか受からないんじゃない?
465464:2012/03/13(火) 20:32:08.59 ID:jJlm967T0
>>462
466実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 20:37:18.33 ID:7PdfRK840
>>461
灘の医学部に22人って大阪桐蔭に似ている!
と思ったら、学科が違うのねwww

医学部という括りなら、灘と大阪桐蔭の争いですな
467実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 20:56:20.39 ID:6io8D+ve0
−−−|東|京|一|東|名|
校名 |大|大|橋|工|大|
==============
旭丘 | |30|10|-4|35|名医9
岡崎 |26|20|-9|-4|56|名医8
一宮 |16|21|-6| |67|名医2
時習館|14|12|-5| |53|
刈谷 |16|13| |-3|74|名医1(暫定)
明和 | |20|-6| |60|名医2(暫定)
468実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:31:55.21 ID:pHDvl6an0
2012年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値(合格率80%)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111121/dms1111211611009-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111121/dms1111211611009-p3.jpg
72 筑波大駒場
68 灘
67 開成
64 聖光学院
62 渋谷幕張 西大和学園
61 筑波大附属 麻布 栄光学園 慶應普通部
60 駒場東邦
59 慶應中等部 慶應湘南藤沢
58 本郷 浅野
57 早稲田 県立千葉
56 函館ラ・サール 学芸大世田谷 武蔵 早大学院 早稲田実業
55 都立小石川 ラ・サール
54 海城 明大明治 市川
53 学芸大竹早 渋谷渋谷 サレジオ学院
52 逗子開成 東邦大東邦 立教新座
51 学芸大小金井 攻玉社 芝 暁星 愛光
50 青山学院 学習院 鎌倉学園
49 桐朋
48 都立武蔵 城北 世田谷学園 立教池袋 栄東 開智
47 都立桜修館 法政大学 公文国際 早稲田佐賀
46 都立両国 都立大泉 穎明館 芝浦工大柏
45 都立白鴎 区立九段 巣鴨 成蹊 中大附属 桐蔭中等 桐光学園
44 高輪
43 明大中野 帝京大学 西武文理
42 明大中野八王子 國學院久我山 山手学院 城北埼玉 ★海陽中等


海陽はスパルタ教育で伸ばされたことがよくわかる
469実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:33:15.59 ID:LezbDglIO
>>461
地元関西の学校なのに医医以外は負け組だと考えてるんだね。
灘は東大、それも理Vが勝ち組だからね。
470実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:38:56.55 ID:wtEJ5k3l0
京大理学部は、だいたいどの進学校も5人前後だなw
471実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:44:26.77 ID:dHwpxLb/P
>>460
千葉の公立は県立千葉以外ゴミになったな。県立船橋、東葛飾はひどい。
472実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:49:37.22 ID:LezbDglIO
>>471
船橋は東京に近いから、東大狙う層は東京の私立へ行くからね。
473実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:56:35.75 ID:ABsm2iZD0
>>472
神奈川は筑駒、麻布、開成、学附に乗り換えなしで通えるんですけど
474実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 23:00:27.77 ID:7044Ld81O
その船橋や東葛飾から京大にくるんだわ。
千葉県は津波、液状化、放射能の三重苦。

だから、祖父母が関西にいる関東人は京大や阪大を選びはじめた。
475実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 23:12:19.26 ID:qqYnL1ab0
>>432

洛星も実力のある高校という認識でいたんだけど、
今は違うの?
476実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 23:13:09.89 ID:LezbDglIO
まあ正直言って関東の学校も京大、阪大、神大、関関同立にシフトを移せばランキングは上がる。東大、一橋、東工大、早慶を目指すより楽だからね。
灘や開成や桜蔭が京大へシフト移せば凄い事になるだろうw
477実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 00:01:02.52 ID:n28n+6yK0
サンデー毎日によると各公立校の京大現役合格者数は、
41 堀川
28 天王寺
27 膳所
23 北野
23 大手前
16 奈良
16 岐阜
堀川が圧倒的だな。現役合格者数だと結構順位が変わるんだな。
478実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 00:03:35.41 ID:h/hB7Yxi0
洛星は医者を志す生徒が割合多い。
京大非医学部よりも公立大医学部という生徒もおり、
単純に合格者数だけでは実態は把握しにくいかも。
479実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 00:20:06.76 ID:bGYLrXWp0
てか、洛南もうだめじゃね?
480実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 00:26:53.66 ID:HA5ClpGh0
洛南では3浪しても医学科には受からない
http://ameblo.jp/http92xmbsjp4bannie/
481実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 00:32:14.89 ID:PQY4YfQZP
サンデー毎日に出てた
洛南でバレーの全国大会出て東大現役合格の子凄いね
482実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 01:07:05.73 ID:n3jcsAHzO
>>479
理三 3人
京医 7人
阪医 8人

だけど?
483実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 01:51:17.87 ID:c71JeE3N0
俺も京都で学生生活を送りたかったな
484実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 02:02:52.84 ID:m+L3I4b00
それでも桐蔭は医人以外に30人も合格してるのか!?
産大附属高時代を知ってる自分には信じられないのだが・・・・
485実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 02:39:34.09 ID:+Umr6Jbg0
>>482
分母デカすぎ
486実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 03:00:00.95 ID:BVgmYan40
>>485
分母をもっと大きくして
洛南+洛星+堀川にしても
>>482の数はあまり変わらないのだが

東大京大阪大の医学部の壁は厚いよ
だから洛南の上位層はさすがと言える

ただ洛南は東大が減ってる
東大合格者を減らさない灘、東大寺、甲陽、星光は立派
487実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 03:53:51.76 ID:i10v/Hpd0
408 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 18:42:04.86 ID:Ppc8nPA30
>>406
東京は放射能やら地震やらあるから、東大を避けた人も多いんじゃない。

【放射能・震度7大地震】東大から京大へシフトを始めたと思われる関東の高校

京大合格者

麻布(私立)15人
西(都立)15人
海城(私立)11人
国立(都立)9人

追加があればご指摘を

409 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 00:48:05.55 ID:9oiFkGGb0
あのさマジレスするけど泉丘在校生43人が11月に東大模試受けたかもだけど
実際のセンターあとの東大受験は20人超しか受けてないから
地震の影響を心配した親の反対で京大シフトした子2人知ってる
488実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 04:46:13.12 ID:IAkGh+lr0
【昨年】
灘  :東大:99 京大:45 理3:17 京医:25 阪医:19
東大寺:東大:43 京大:64 理3:3  京医:15 阪医:5
甲陽 :東大:25 京大:62 理3:1  京医:4  阪医:10
洛南 :東大:25 京大:88 理3:1  京医:5  阪医:1
洛星 :東大:12 京大:63 理3:0  京医:1  阪医:1
星光 :東大:11 京大:53 理3:0  京医:0  阪医:5
西大和:東大:27 京大:83 理3:1  京医:5  阪医:0
白陵 :東大:24 京大:24 理3:0  京医:3  阪医:2

【今年(前期判明分のみ)】
灘  :東大:96 京大:33 理3:16 京医:22 阪医:5
東大寺:東大:41 京大:70 理3:0  京医:20 阪医:4
甲陽 :東大:24 京大:67 理3:1  京医:7  阪医:13
洛南 :東大:14 京大:85 理3:3  京医:7  阪医:8
洛星 :東大:9  京大:51 理3:2  京医:4  阪医:2
星光 :東大:17 京大:56 理3:0  京医:0  阪医:10
西大和:東大:16 京大:66 理3:0  京医:3  阪医:3
白陵 :東大:25 京大:14 理3:2  京医:0  阪医:2

後期と国医がまだなのではっきりとは言えないがまとめると

灘→苦戦:阪大医が大幅減。それ以外も昨年より多少悪い。
東大寺→普通:理3は京医に流れた?それ以外は例年並か。
甲陽→まずまず:京医と阪医が増加。東大京大は例年並。
洛南→シフトか:東大11名減も理3京医阪医の合計が11名増。
洛星→やや苦戦:京大は苦戦したが理3京医はやや増加。国医期待か。
星光→健闘:東大京大が微増、阪医が倍増。京医も欲しかったが充分。
西大和→大苦戦:東大京大が大幅減。京医阪医でも存在感示せずいい所なし。
白陵→やや苦戦:相変わらずの東大志向。京大が10名減。

489実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 06:41:39.89 ID:VZWESS640
現役だけ考えると灘は東大前期が9人増えているから
阪大医からやや東大志向になったと言えるだろう。
浪人が少ないだけで現役では去年よりいいよ。
490実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 07:29:40.80 ID:kmEtvPdY0
関東 東大>>関東の医学部>>>医学部=京大=一工
関西 東大=医学部>>>>>京大>>>>>>>一工
東海 東大>>>>>>>>東海の医学部>京大=一工
491実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 07:35:18.49 ID:kmEtvPdY0
受験界ですごいのに、卒業生の活躍はあまり聞かないといえば

1.東大寺高校
2.ラサール高校


でも活躍してますよ!そこらの病院にいますから!
492実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 08:29:03.04 ID:IAkGh+lr0
>>490
関東 東大=旧帝医>>>>京大一工国医
関西 旧帝医>東大>>>京大国医>一工
地方 旧帝医≧東大>>>京大国医≧一工

これが正しい。
ただ関西の旧帝医は京医阪医で他地区よりワンランク高いがな。
493実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 09:02:34.92 ID:/nTy2zdc0
関東 東大=旧帝医>>>>京大一工国医
関西 旧帝医、京大理>東大>>>京大国医>一工
地方 旧帝医≧東大>>>京大国医≧一工
494実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 09:05:22.93 ID:IAkGh+lr0
488訂正
洛星は理3は2名ではなく0名。
それと灘の苦戦は飽くまで灘にしてはということで。
495実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 09:12:58.72 ID:Qylwys0v0
2011は阪大は数学が難しく(東大とほぼ同じレベル)数学強い
灘現役は圧勝。今年は数学が易しく大阪校駿台SSの浪人生が強かった。
今年の高三は前評判のわりには健闘してるんじゃないかな。
496実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 09:48:05.05 ID:m6tiyH180
今年の甲陽は完全中高一貫1期生で、卒業生も昨年の202名から193名に減少
京大現役は36→47に増加したが、東大現役(前期)は18→11に減少
完全中高一貫化の評価はこれからだな
497実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 10:06:13.44 ID:m6tiyH180
>>494
キムタツの 真面目な学年 との表現は、小粒感を表してるのかもね
498実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 12:53:23.96 ID:uwMBIxdZI
>>481
あいつは化け物
九月は応援団体育祭でノー勉
六年間無遅刻無欠席
二月の補習のスケジュール全部自分で組む
499実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 13:50:04.68 ID:ZaeRVz9c0
単に頭がいいってだけで医学部選ばざるを得ない子もいるんだろうね。
本当は工学や理学を学びたいのに頭が良すぎるばっかりに周りからも
期待されて医学部行かないと駄目みたいな雰囲気になって。
ステータスや将来安泰って意味では勝ち組は間違いないんだろうけど
本当の意味で勝ち組なのかな。自分の好きな道選べてるのかな。
医学部行ける実力あっても実際工学部とか行ったら馬鹿扱いされるんだろうね。
500実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 13:54:48.85 ID:BVgmYan40
>>498
サンデー毎日売り切れてたのでkwsk
501実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 13:57:48.19 ID:5VKC4WXN0
> 医学部行ける実力あっても実際工学部とか行ったら馬鹿扱いされるんだろうね。
東大工学部・・・
京工だってまあ地方国立医とかなら
502実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 14:24:07.63 ID:5n/7EHsu0
昨今の電機業界の惨状をみると医学部シフトは当然だろう
503実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 15:28:11.08 ID:ReZ4dfZI0
西大和は現役人数は去年と同じぐらいか
浪人が少なかったんだな、去年が良すぎたんだろうか
504実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 16:04:43.21 ID:n3jcsAHzO
http://www.e-1day.jp/morning/column/060518.html

僕が勤務している灘高は一学年が220人ほどの小さい学校なのですが、だいたい毎年90〜100人ぐらいの生徒が東京大学に進学します。
でも、模擬試験の結果を見ているとD判定やE判定が多くて、「ほんまにこんなんで東大にいっぱい合格するんかな」と思わされるんですね。
けれども彼らの多くが果敢に挑戦して、そして合格通知を手にします。
また、実際、高3の受験期になって、やっぱりどこにも合格できずに何浪もする生徒もいますし、断念して専門学校に進む生徒もいます。
505実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 16:06:23.05 ID:n3jcsAHzO
>>499
どんな高校でも
東大理一でバカにされるとか有り得ないわ
506実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 16:14:26.77 ID:+SvRFL0G0

>>481

いつ全国大会に出ていたの?

 2010  インターハイ  東山
 2011  インターハイ  東山
 2011  春高      東山(今年から冬に)
 2012  インターハイ  北嵯峨
 2012  春高      北嵯峨
507実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 16:24:08.59 ID:uwMBIxdZ0
>>500
彼の洛南の後輩でつ
508実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 16:36:33.36 ID:QQkXpeYy0
2006年明治大学高校別合格率
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf

開成 41.5%
桜蔭 37.3%
麻布 32.4%

合格率は依然驚くほど低い
筑波大駒場は合格者数が6 名なのでこの表からははずれているが、合格率は30.0%。国立はどこも高い合格率になっている。
それにしても中高一貫校の合格率上位は先に挙げた学校を除けばほとんどが中学入試の難関校ばかり。
校内ではどちらかというと学力下位生が受験していると思われるのにさすがに他校より高くなっている。
が、それでも30%台、20%台が多く、世間で持たれているイメージからすればだいぶギャップがある数字と言っていいのではないだろうか。
塾対象説明会などでは、国立、早慶上智の合格者数の話ばかりが出るので、塾の先生もこうした実態は案外知らない。合
格しても進学しない合格者がいる一方で、そもそも受からない生徒もこれだけいるという現実を業界としてもっと共有しておく必要があるように思われる。
509実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 17:24:08.97 ID:WaUbtZOF0
>>508
これって願書出したけど結局受けなかったって人も含まれるんだよね?
実際に受けて不合格の人は殆どいないのではないか。
510実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 18:03:03.55 ID:niA5WRri0
>>509
そうでもないよ



高校別の受験者数が公表されていないので志願者数を使っているが、
2006年度の受験率(受験者数÷志願者数)は96.2%(2003 年度は92.0%であったから4%以上も上昇。
受験料を無駄にしなくなっている)であるので、受験者数と大きな狂いはないと見ていいだろう。
511実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 18:08:39.08 ID:kGQIhSdA0
桜蔭生とかなら下位学生でも明治なら、目をつぶって受験しても受かりそうなもんだがな
イメージとは違うということか、、、
512実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 18:14:35.47 ID:HiikBZVn0
京都大学
2011年度 入学者 出身高校等所在都道府県別調
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/kyodai/kyodai_11_3.html
東京94 神奈川44 埼玉27 千葉21

2010年度 入学者 出身高校等所在都道府県別調
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/kyodai/kyodai_10_3.html
東京102 神奈川40 埼玉23 千葉31

5月くらいになれば、↑の2012年版が発表されるだろうから、
首都圏からの入学者が増加したかどうかわかるよ
513実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 18:30:25.17 ID:ACJ+kPQT0
2012年 京大合格ランキング

○洛南高校--(京都) 85人
○東大寺学園(奈良) 70人
○甲陽高校--(兵庫) 67人
○西大和学園(奈良)66人
●堀川高校--(京都) 62人
○大阪星光--(大阪) 56人
●北野高校--(大阪) 53人
●天王寺高校(大阪) 51人
○洛星高校--(京都) 51人
○大阪桐蔭--(大阪) 50人
●膳所高校--(滋賀) 47人
●大手前高校(大阪) 39人
○灘高校----(兵庫) 33人
●奈良高校--(奈良) 32人
●旭丘高校--(愛知) 30人
○清風南海--(大阪) 30人
●三国丘高校(大阪) 28人
●茨木高校--(大阪) 26人
○東海高校--(愛知) 26人
514実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 19:11:37.88 ID:rAfMjssZ0
>>488
理V16人、京医22人で苦戦と言われるのもある意味凄いなw
515実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 19:26:52.10 ID:goj5IDFa0
一人で5回も6回も受験できるんだからほぼ全員受かってるでしょ。

516実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 19:36:43.32 ID:8KZkIbAb0
サンデー毎日みてたら、京大合格者の学科別内訳は、
人間健康科学以外では、桐蔭と清風南海とが良く似
ていた。合格者数も、人健を除外すると、どちらも
30人くらいだし。

まぁ、清風南海は国公立医学部(医学科)や阪大で
桐蔭よりも多くの合格者を出しているが、両校の
差は、昔なら信じられないくらいに詰まってきた。

517実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 19:39:42.55 ID:QjvS4EGW0
【韓国朝鮮人のやってきた事】何十年もかけて大企業の役員等に潜り込む 自分たちの民族の企業を全国に広げる
お金をバラ撒き政治家を取り込む 宗教の信者等の票を使い全国の議会に議員を送り込む
株式を大量に押さえTVメディアを支配し世論をコントロールする

          ★今まだ、、ここです★

★今後の彼らの狙い★

政治 押さえた → 人権救済法案通してネット主張を殺した→韓国人1000万人日本に住まわせた
TV局 押さえた   → 二重国籍法通した            →日本女との子供いっぱい増やして仲間増やした
大企業 押さえた→ 常設型住民投票権(外国人参政権)通した→日本人の素晴らしい文化 権利 金すべてを手に入れた

日本の腐敗の裏には在日朝鮮人の陰謀があると若い人達には知って貰いたい
518実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 19:45:01.61 ID:JcfIrIJm0
2011年度第2回駿台全国判定模試 前期日程
74 東大理三
73 京都大医
72 大阪大医
71 
70 東北大医 東京医科歯科大医 九州大医 
69 名古屋大医 
68 東大理一 千葉大医 神戸大医 京都府立医科大 北海道大医
67 岡山大医 横浜市立大医 
66 東大理二 筑波大医 熊本大医 金沢大医 長崎大医 大阪市立大医 名古屋市立大医 奈良県立大医科大 
65 北海道大獣医 群馬大医 新潟大医 三重大医 群馬大医 鳥取大医 滋賀医科大 徳島大医 広島大医 和歌山県立医科大
64 弘前大医 旭川医大 山形大医 富山大医 福井大医 岐阜大医 浜松医科大 島根大医 香川大医 愛媛大医 大分大医 鹿児島大医 札幌医科大 京都大理 京都大薬 京都大工(物理) 
63 秋田大医 信州大医 佐賀大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 京都大工(工化) 東京工業大第4類
62 京都大工(電電・建築) 東京工業大第3類 
61 京都大工(地球・情報)
519実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 22:52:23.14 ID:G6swy39l0
東大理V>京大医>阪大医>旧帝大医>東大非医>国公立医>京大非医
520実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 23:07:09.63 ID:DiAaqyZsO
>>511
関東はあほやから仕方ない。
東大も地震、放射能で凋落は避けられへんし、
関西には京大、阪大、神大、関関同立がある。
明治みたいな三流ローカル大学に死ぬの分かって行く意味ないがな。
521実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 23:08:50.57 ID:CBwpDiwN0
>>520
無知の低学歴くんwww
お前の来る所では無いぞ
522実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 23:14:02.34 ID:1EUZKm2O0
関関同立じたい地方の駅弁レベルだろう。
523実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 23:34:01.12 ID:1EUZKm2O0
関関同立に入るのは都横千筑よりもかんたん。
524実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 23:51:08.01 ID:DiAaqyZsO
同志社は京大の併願、文句なしの私学トップ。
関東は国立もやが、私大もレベルが低い。
525実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 23:56:39.05 ID:1EUZKm2O0
514 :府立名無し高校さん:2012/03/04(日) 00:29:47 ID:aQMAgiko0
>>505
復活劇ではないけどね。
単純に関関同立レベルでも易化が激しいってこと。
考えてみてよ。団塊ジュニア世代(20年前ぐらいかな)には
今の倍の高校生がいた。府立校の定員が624とか672とかあった。
倍の数の生徒がいるのに今ほど関関同立の合格者は出してない。
倍の生徒がいるにも関わらずだよ。
生徒半減してるのに大学の定員はほとんど変わらずなんだから
易化が激しいのは当然だよね。
おまけに昔と違って受験機会が多すぎるほどあるから
1人で何校も受かっちゃう。
学校改革の成果とかそんな問題じゃないんだよ。
難易度が落ちてるから受かるだけの話。
もう関関同立なんて自慢できるようなレベルじゃない。


526実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 00:00:03.88 ID:1EUZKm2O0
515 :府立名無し高校さん:2012/03/04(日) 01:26:14 ID:tfdYXj8Q0
>>514

貴兄のおっしゃる通り、今年の関大では、府立中位校が軒並み合格者数を
増やしています。これは、今年の関大の入試がかなり易化していることの
表れと思います。国公立大学の合格者数が増えれば、進学実績回復の兆し
とも受け止められますが。まだまだ、そこまでには至っていないと思いま
す。まあ、清水谷の場合数十年前から、入口偏差値と比べて出口偏差値が
極端に低いという現象があり、これを改善するのはかなり難しいと思いま
す。これを改善しない限り復活劇はあり得ないと思います。

大阪の公立高校のスレですら一部抜粋した。
これを見れば関関同立のレベルはわかるだろう。
527521:2012/03/15(木) 00:00:32.15 ID:VV3fGkS+0
ワイは521や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケツの穴についたウンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
528521:2012/03/15(木) 00:00:48.65 ID:VV3fGkS+0
ワイは521や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケツの穴についたウンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!
529521:2012/03/15(木) 00:01:17.25 ID:VV3fGkS+0
ワイは521や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケツの穴についたウンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!
530521:2012/03/15(木) 00:02:26.53 ID:VV3fGkS+0
ワイは521や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケツの穴についたウンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!
531521:2012/03/15(木) 00:02:56.25 ID:VV3fGkS+0
ワイは521や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケツの穴についたウンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!
532実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 00:07:35.23 ID:sWZEV8+A0
551 :府立名無し高校さん:2012/03/10(土) 14:48:48 ID:GNDlxlSU0
関大合格とひとくちで言ってもいろいろだからな。
国公立は私学みたいに何回も受けることは出来ないし
甘くないぞ。単純な偏差値の比較だけじゃわからない
難易度の差がある。
関大レベルがやっとだと国公立はどこも簡単じゃないだろ。
勿論受かる可能性が無いわけじゃないけどね。
私学は、何度も受験できるわ。受験科目は超軽量化するわ。
そりゃ易化するわな。見かけの偏差値はいじれてもね。
  
561 :府立名無し高校さん:2012/03/11(日) 22:56:38 ID:ovDXhdOs0
関関同立は大復活しているが、やはり国公立は厳しい。
上位校受験生とのガチンコ勝負。真の実力が問われる。

562 :府立名無し高校さん:2012/03/11(日) 23:35:54 ID:kmD9qDcA0
だから何度も指摘してるでしょ。

KKDRは易化しただけと。

以上、大阪府立高校ちゃんねる(大学受験)清水谷高校6から
一部抜粋。

533実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 02:36:47.40 ID:+t1WOM440
サンデー毎日の表紙の女の子は洛南の人?
534実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 07:57:26.04 ID:/BHUbouT0
535実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 08:16:56.89 ID:hBnC8vajI
>>533
ちがうと思う
今年洛南で一番可愛いこが東大いったよ
536実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 09:52:41.44 ID:c6q4cox3O
北野 56名(確定値)

ソースはエデュ
537実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 10:03:47.91 ID:c4cy5ftr0
中学の範囲も含めた総合的な幾何の勉強ができる参考書ってありませんか?
中学レベルの図形を勉強し直したいと思っています
538実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 10:12:19.55 ID:c6q4cox3O
こんな所で聞かずとも本屋に行けば何なりとあるだろ
539実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 10:50:43.60 ID:xJzHmnag0
小平邦彦 幾何への誘い
540実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 12:54:30.80 ID:X8XveGIu0
>>491
東大寺 経産省 木村雅昭(インサイダーで逮捕)
ラサール 文科省 寺脇研(ゆとり教育の元凶)
541実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 13:51:03.83 ID:r+qcfceN0
経産省っていま自らの利権求めて官僚主導でTPPゴリ押ししてる売国省庁じゃねーか糞バロアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
542実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 14:14:02.16 ID:vO3bI82i0
>>75-76
こんなところにまでマジキチ明和工作員が湧いているようで、
全国の皆さんにはご迷惑をおかけします。

こいつらの言うことは基本嘘ばっかですので相手にしないでください、
明和工作員と話す機会があったらホラ吹きだと疑ってください。

取り繕おう、ごまかそう、開き直ろうとしたら、↓のようなソースを
突きつけてやってください。ちなみに本人も書いてる
野田塾なる学習塾のデータを引っ張ってくるかもしれませんが、
野田塾の創業者や経営幹部はマジキチ明和OBですので参考になりません(笑)。

(入試難易度について)
佐鳴予備校 - 愛知県最大手の高校受験予備校、旭丘・明和合格者数ナンバーワン
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/aichi/ranking/owari01.html
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/aichi/ranking/owari02.html

64 旭丘
60 明和 一宮

名進研 - 新・中統テスト(業者テスト)のA判定偏差値
http://www.meishinken.co.jp/application2/premium.php

64 旭丘
62 明和 一宮
543542:2012/03/15(木) 14:15:51.30 ID:vO3bI82i0
>>542の続き)

(大学合格実績について)

2011年大学合格実績

合計に旧帝医と国医の重複なし 人数は卒業生数または普通科定員

−−−−−.|-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|-国‖-合‖.-割|
−校名−−.|-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|-医‖-計‖.-合|
===================================
○一宮−−.|320|13|20|-6|-2|--|-3|78|19|--|-10‖150‖46.9|名大医1
○旭丘−−.|317|25|25|10|-4|-2|-6|29|21|--|-34‖146‖46.1|名大医6 ・理V1・京大医1・東北医1・北大医1  
○岡崎−−.|367|38|20|-9|-4|-6|-4|56|13|-1|-25‖169‖46.0|名大医5 ・理V2
●東海−−.|398|22|25|-2|-3|-2|-3|42|14|-1|-95‖182‖45.7|名大医20・理V2・京大医1・東北医3・北大医1
---------------------------------------------------------------------
○明和−−.|318|-3|11|-6|--|-3|-3|75|16|--|-10‖123‖38.7|名大医4

(おわり)
544実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 18:38:46.87 ID:bLK1f5Uo0
最新の高校偏差値ランキングはこうなっているよ。

岡崎高校[普通]72
滝高校[普通]72
東海高校[普通]72
明和高校[普通]72
旭丘高校[普通]71
一宮高校[普通]70
刈谷高校[普通]70
菊里高校[普通]69
時習館高校[普通]69
千種高校[普通]69

http://momotaro.boy.jp/html/aichihennsati.html
545実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 22:19:37.74 ID:kS09//Ql0
70じゃ名大にも入れないと。
546実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 01:25:43.52 ID:AFn+fKna0
京大現役合格者
東海17
岡崎14
明和12
旭丘8
一宮7

ソースは週間朝日立ち読み
547実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 10:32:11.75 ID:z90S4icuO
旭丘は現役8人で浪人22人かw
548実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 16:18:17.69 ID:kdNUXCBp0
俺は東北大だ。地方帝大どおし仲良くしましょ。
549実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 16:45:43.49 ID:NPcul8q50
大学が喋った!?
550実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 17:38:45.77 ID:KwzSVtvi0
>>546
一宮は現役14浪人が7だよ
551実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 18:59:33.12 ID:E3KnMjMS0
この京大合格者数の速報数字が変わることってあるの。
552実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 23:00:09.82 ID:yR8zMv3b0
あるでしょ 速報値なんだから

池附の合格者数出たな 東大7名京大24名 ソースはエデュ
天王寺や平野はともかく、ここは大したもんだ
553実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 23:05:31.19 ID:70VAYcPU0
>>550
御免
岡崎と一宮逆だった

訂正
一宮14
岡崎7
554実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 00:49:45.20 ID:5uEIeOp80
>>552
医医も1人現役でいるのな
555実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 04:26:55.16 ID:Y68sNO/lO
>>553
今年の岡崎はかなり悪いね
東大も現役少なかったし、何があったんだってレベル
556実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 08:16:56.40 ID:qiLA9FxT0
>>555
カイヨウの13を足してみ。理解できるでしょ?
557実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 11:41:59.38 ID:Y68sNO/lO
海陽は関係ないな
西三河北部〜中部から超優秀層が集中して行った形跡は無いし、中学受験が急に激増した形跡もない
同じ三河地区の刈谷やじしゅうかんが岡崎と同様に崩壊した訳でもない
そもそも海陽って全寮制だし
地域の事情を全く知らない愛知県外の人達はそう思うかもしれないけど
558実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 13:46:39.19 ID:RoVg1E370
関係ないけど、らくなんの三類Aが定員割れってほんと?
559実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 14:43:44.80 ID:rSVglKti0
時習館には海陽中学出身者が1学年に一人はいる。
560実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 14:47:31.12 ID:rSVglKti0
>池附の合格者数出たな 東大7名京大24名 ソースはエデュ

エデュってどういう意味。教えて。
561実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 14:50:17.86 ID:4wvwiSezP
562実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 15:04:56.03 ID:LVm829yk0
岡崎も実績は旭丘並みに浪人頼みだしね
563実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 15:30:31.32 ID:rSVglKti0
>>561
ありがとう。
564実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 19:04:58.21 ID:rSVglKti0
京大合格者高校別ベスト10
(3月15日現在)

85 洛南
70 東大寺
67 甲陽
66 西大和
62 堀川
56 北野
56 星光学院
51 天王寺
51 洛星
50 大阪桐蔭


565実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 19:20:18.99 ID:rSVglKti0
京大合格者↑より詳細のもの

85 洛南 (総人0 文2 教育2 法21 経済7 理7 医医7 医人2 薬4 工29 農4)
70 東大寺学園 (総人1 文2 教育2 法8 経済8 理5 医医20 医人0 薬1 工18 農5)
67 甲陽学院 (総人5 文1 教育0 法12 経済6 理6 医医7 医人0 薬1 工27 農2)
66 西大和学園 (総人0 文1 教育0 法6 経済2 理5 医医3 医人4 薬0 工37 農8)
62 堀川 (総人2 文4 教育0 法5 経済5 理9 医医2 医人1 薬4 工21 農9)
56 北野 (総人1 文2 教育4 法6 経済7 理6 医医0 医人5 薬3 工18 農4)
56 大阪星光学院 (総人0 文1 教育1 法13 経済7 理2 医医0 医人1 薬2 工22 農7)
51 洛星 (総人0 文0 教育1 法13 経済6 理3 医医4 医人0 薬1 工19 農4)
51 天王寺 (総人5 文3 教育2 法4 経済1 理5 医医0 医人1 薬2 工17 農11)
50 大阪桐蔭 (総人1 文3 教育1 法2 経済2 理1 医医1 医人22 薬0 工12 農5)


566実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 20:04:39.05 ID:aP4SiwRm0
東大理V>京大医>阪大医>旧帝大医>国公立医>>東大非医>京大非医
567実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 20:38:40.17 ID:4wvwiSezP
堀川から慶應医学部に2人受かってるけど、京大医医の2人なんだろうな
568実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 20:49:58.70 ID:5R5eGk+w0
関係ないけど、慶應医から経済に転部した小林亜星とか、理Vの前身というか
東大医学部進学予定者を内包してた理Uの畑正憲とか豊田有恒とかいった面々も
まさか理系の落ちこぼれが行く医学部がこんなにまで隆盛を極めるとは思っても
みなかったろうな。
569実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 20:53:06.08 ID:a0/1JP5b0
>>555
岡崎は去年上位層が少なかったみたいね
2011年6月実施 進研模試(マーク模試) 団体受験高校データ <5教科総合:公立> 
参加校数3,288校 総受験者数400,002人 

 高校  受験者  平均点  偏差値 80以上 76〜79
○堀川高校 210   612.4   64.7   2   14
○一宮高校 310   595.4   63.3   4   10
○岡崎高校 360   594.3   63.2   6    7
○刈谷高校 358   586.9   62.6   1   15
○姫路西高 218   584.3   62.4   4   6
○岡山朝日 302   583.9   62.4   2   17
○仙台第二 291   581.1   62.2   3    9
○大分上野 293   580.9   62.2   0  15
○金沢泉丘 348   580.5   62.1   2   7
○札幌南高 187   580.4   62.1   1   6
○岐阜高校 358   579.2   62.0   7   13
○藤島高校 333   579.2   62.0   2   9
○時習館高 315   578.4   61.9   2   16
☆横浜翠嵐 250   576.9   61.8   0   4
○札幌北高 297   573.9   61.6   1   8
○宇都宮高 268   573.0   61.5   0   6
570実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 21:53:08.62 ID:+O2NXeLC0
大阪府立高校ちゃんねる(大学受験)でNGワードで
「春爺」と書き込めなかったけど。
禁止ワード:リンク全般がNGワードになっています。リンクを貼れません。
大阪府立高校ちゃんねるの冒頭に書かれている。
このスレッドは2ちゃんより厳しい。スレへの書き方しだいで削除される。
571実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 22:39:57.95 ID:Y68sNO/lO
>>569
マーク模試だから何とも言えない部分もあるけど、上位層云々だけじゃなくて平均も微妙だったんだね
てか堀川すごいなw
ありがとう
572実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 22:45:28.67 ID:QgYbxoEu0
京大の入試っていかにも難しそうですが
中学数学レベルの問題もでるんですね。
正直驚きました。
そしてそんな基本問題も解けない人が
わりと居るというのを聞いて
もっと驚きました。

     京大数学の研究
573実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 22:56:46.76 ID:XKJIXUIc0
医学部保健学科が出来てから、京大数学の入試問題の難易度が
やや下がったのは有名な話。
574実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 23:01:25.71 ID:CcOAMk5p0
堀川の上位層は医学部ではなく理学部志向。
575実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 09:20:05.31 ID:z/HT7FA20
堀川って京大だけで、大したことないんじゃない。
農学部合格者も多いし。東大、阪大、神戸大には合格者ほとんどいないんじゃないの。
576実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 09:22:16.00 ID:yFNjpaYo0
京大合格者数スレで何をおっしゃるw
577実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 10:23:21.76 ID:4bo41wJ+0
阪大神大は後期でしょ。
堀川は変人ばかりだからなあw
578実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 13:50:40.31 ID:dVMnjRkoO
>>575
そりゃ実質160人(200人)しかいないんだから、阪大や神大は少なくなるよ
洛星くらいのレベルになると段々阪大神大は少なくなってくるけど、それと似てる
579実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 15:16:23.88 ID:hPYszLiP0
農学部農学部って騒いでるやつがいるけどなんなの?
どんだけ他校をこき下ろしたいんだよ
ちょっと気持ちが悪いです
580実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 15:32:56.41 ID:pZSNj+7B0
農学部って昔はアホだったけど、最近は難易度も上がって来てるんだろ?
581実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 15:38:26.85 ID:Kn7V6Op/0
灘スレに 文系の京大実戦受験者がわずか4名だった と書いてあったけど、
京大文系学部合格者も経済の1名だけなんだな
582実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 16:46:38.04 ID:YUCCA4J70
このスレでたびたび農学部がアホ扱いされてる意味がわからんな
583実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 16:53:47.29 ID:d57v0YDj0
農学部は長らく一番入りやすい学部ってイメージがあったからな
正直、今の時代だと工学部とあんま変わらんのだろう
584実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 17:17:13.28 ID:z/HT7FA20
京大の農学部はひとつも入って無いがな。

2011年度第2回駿台全国判定模試 前期日程 (理系)
74 東大理三
73 京都大医
72 大阪大医
71 
70 東北大医 東京医科歯科大医 九州大医 
69 名古屋大医 
68 東大理一 千葉大医 神戸大医 京都府立医科大 北海道大医
67 岡山大医 横浜市立大医 
66 東大理二 筑波大医 熊本大医 金沢大医 長崎大医 大阪市立大医 名古屋市立大医 奈良県立大医科大 
65 北海道大獣医 群馬大医 新潟大医 三重大医 群馬大医 鳥取大医 滋賀医科大 徳島大医 広島大医 和歌山県立医科大
64 弘前大医 旭川医大 山形大医 富山大医 福井大医 岐阜大医 浜松医科大 島根大医 香川大医 愛媛大医 大分大医 
  鹿児島大医 札幌医科大 ○京都大理 ○京都大薬 ○京都大工(物理) 
63 秋田大医 信州大医 佐賀大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 ○京都大工(工化) 東京工業大第4類
62 ○京都大工(電電・建築) 東京工業大第3類 
61 ○京都大工(地球・情報)
585実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 17:47:28.12 ID:yFNjpaYo0
コピペをソースにされても・・・
586実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 18:40:00.13 ID:z/HT7FA20
>>578
実質160(200)人ってどういうこと?
587実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 18:45:19.90 ID:p9FsWPMT0
>>583
2007年-第2回駿台全国模試
2008年合格者平均偏差値
東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬学 英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理学 英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工学 英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農学 英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
588実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 18:56:45.39 ID:z/HT7FA20
>>579
>農学部農学部って騒いでるやつがいるけどなんなの?
>どんだけ他校をこき下ろしたいんだよ
>ちょっと気持ちが悪いです

あんたの ↑>>587 の意見聴かせて欲しいな。
国語を差し引いても 工>>農だけどな。

あんたが農学部だったら失礼。
589実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 19:16:09.46 ID:yFNjpaYo0
>>588
序列をつけたがってるのはお前だけじゃね?

理学卒だけど同じ北部構内の農学部の方が親近感あるわ
インドネシアとか放浪にいく奴がいたりして面白かった
590実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 19:16:11.24 ID:kxCu90K70
駿台の京大実戦のデータみればいい、差がないのがわかるから
591実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 19:22:41.14 ID:kxCu90K70
592実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 19:26:43.10 ID:jNLk9EPy0
>>490
医学部そんなにかしこくねーから
593実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 19:39:25.33 ID:z/HT7FA20
>>589
理学部も今は結構レベル低いな。(>>591データより)
昔は理一と変わらなかったけどな。
まぁ、農学部のイメージはやっぱり低いな。
594実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 19:59:19.74 ID:4Md7kTOM0
データ見せられてまでイメージで語るなよ
どう見ても農学部と工学部は同レベル、むしろ学科によると農のほうが上
むしろ内部の人間から見ると工学部のほうがうるさいし迷惑だしアホが多いわ
人数が多すぎて、半分から下のほうは、とうてい京大生とは思えない連中がうようよいるよ
ちなみに一応ぐだぐだ言われないために言っとくけれど俺は農学部ではなくて文系の人間
595実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:09:54.88 ID:UTKx2NNXP
>>581
灘は理系が多いだけ。
596実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:12:46.05 ID:z/HT7FA20
594
あんた、判ってないね。
イメージ、伝統っていうのは長い年月で形づくられるもんなんだよ。
東大寺や西大和がどんな進学校だって、誰も名門とは言わないし、洛南でも
名門洛南という文字を見たことない。

逆にバブル進学校といわれ、いつ凋落するか判らない。

進学実績、偏差値は時代により変わる。
それを乗り越えて、生き残ったものが名門校、看板学部なんだよ。

京大農学部もあと20年工学部と同レベルにあれば、イメージも変わるかもしれない。
597実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:21:20.59 ID:yFNjpaYo0
>>593
せやな
俺はその「昔」だがw
598実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:25:25.91 ID:WbrfNk080
イメージ(個々の主観)って伝統とは全く違うだろ。むりくりすぎる。

数値として出されてるデータにイメージで反論したって何の説得力もない。
599実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:30:35.33 ID:z/HT7FA20
>>597
あなたは、北野?
600実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:37:57.20 ID:QMQ3GYQq0
>>599
高津です
601実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:39:37.46 ID:DgAVSEbYO
入試偏差値だけで大学の格を論じるのは受験生。
大学の評価は伝統と歴史、研究業績、著名OB輩出数、ノーベル賞、そして受験偏差値など総合評価で決まる。

工学部>農学部
は変わらない
602実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:44:13.01 ID:ljOXXu1/0
>>596
洛南は体操の名門らしいよ。
603実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:56:48.72 ID:UTKx2NNXP
生物系か工学系の違いだけだろ。難易度は別にして、農学部の伝統なら北大でしょ。
604実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:58:23.63 ID:HsoaPctE0
>>602
バスケだろ
605実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:59:12.44 ID:iL/FYIRY0
>>599,601

あなたは死ぬまでその呪文を唱え続けるんでしょうね。

工学部>農学部

とね。ぜひ死ぬまで唱え続けて下さい。

そうすれば、あなたの考えを理解してくれる人が出てくるでしょう。
606実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 21:15:26.81 ID:4Md7kTOM0
>>596
そういう観点ならぶっちゃけ工学部も農学部も同じだわ
京大の看板学部って文学部と理学部だけやん
607実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 21:22:11.57 ID:csN2VzJsI
学問にも流行り廃りはあるよ。
これから農学は大事だと思うよ。
別に畑耕す訳じゃ無いからね。
608実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 21:25:05.71 ID:pZSNj+7B0
>>600
高津は文理科設置で復活の兆しあるな。
609実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 21:30:07.24 ID:UTKx2NNXP
>>604
駅伝もだろ
610実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 21:37:19.12 ID:d57v0YDj0
高校野球でない点に洛南の伝統を感じる
611実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 22:04:44.63 ID:z/HT7FA20
>>600
旧5学区時代?
高津からだと、当時の理学部はトップクラスですね。
612実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 22:06:45.97 ID:z/HT7FA20
>>605さんへ
よくIDの記号を見た方がいいですよ。
613実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 02:06:54.82 ID:QcQHYwkY0
>>587
非医で一番平均高い薬学部で理二とその差か。
薬も理も工も農も偏差値という視点で見れば変わらんな。
614実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 09:12:47.56 ID:KDvIItJ40
>>596
しかし工学部が名門ということは聞いたことはないし、東大はおろか東工大より下と見られる事が多い。
工学部生の学習意欲の低さはいつも問題になるし。正直、農学部と変わらんと思う。伝統、伝統と
言うなら京大の歴代総長の農学部出身者の多さは相当なもの。昔は選挙権を持つ教員の多い工、
医と農学部でローテーションで総長が選ばれていた。教員数の少なさを考えると医、工学部に対抗
できたという意味で名門学部とも言える。
615実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 09:31:49.58 ID:xY1QBSOm0
京大農学部志望で〜っすw
616実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 10:45:18.53 ID:nnl0qk540
農と言うのを変えれば
617実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 10:53:55.02 ID:laxbyhMv0
>名門ということは聞いたことはないし
んなことはないでしょう。昔は偏差値高かったし。
今は結構叩かれてるが。
618実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 11:52:10.12 ID:jAsQl9eMO
>>613
それ、4年前の模試だから古いデータ。

今の京大理は4年前より偏差値アップしてる。
619実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 12:13:33.43 ID:ipZJLhSB0
偏差値推移


http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2009_talk_keihanshin.pdf
http://2418.i-sum.jp/yobi/news/kataru/kyodai.pdf
京大理合格者平均偏差値 第2回京大実戦模試
2007年 56.5
2008年 56.4
2009年 57.6
2010年 59.0
2011年 60.3


京大理学部 合格最低点
2008年 294/650点
2011年 365/650点
620実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 15:17:39.83 ID:zKrWhZQv0
>>488
おいおい

白陵入るなら、智弁和歌山も入れてくれよ
621実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 16:05:39.74 ID:gzEcfsRt0
【放射能・震度7大地震】東大から京大へシフトを始めたと思われる関東の高校

京大合格者

麻布(私立)15人
西(都立)15人
海城(私立)12人
国立(都立)9人
前橋(県立)8人
駒場東邦(私立)8人

追加があればご指摘を
622実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 16:10:46.08 ID:uwNWlyFO0
ああ、そういうのもあるのか。何かキツイな。出来れば前年比との比較で出して欲しい。
623実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 17:48:42.02 ID:OHBP76twO
>>586
堀川高校でググればええやん
1つは進学実績に関して、全く期待できない別枠のクラス。旭丘の美術科みたいなもの。それ以下かも
もう1つ、進学実績をほぼ期待できない別枠のクラスがある
ちなみに、旭丘の東京一工〜率を算出して表にする時は、美術科の人数は分母に加えられてない
何故か堀川の時は240を分母にして計算されているが、本来なら分母を-40か-80にして計算してもいい
624実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 17:50:09.58 ID:OHBP76twO
>>596
関東だけど、東大寺より先に名門武蔵が凋落、そして崩壊してしまったね
学附もかなり危ない
625実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 18:04:57.00 ID:iWloqpL10
>>488,>>620 東大スレで判明分修正
【昨年】
東大 理三  京大 京医  阪医 一橋  東工
──────────────────────────────
99   17   45   25   19            兵庫 ○灘
43   03   64   15   05            奈良 ○東大寺学園
25   01   62   04   10            兵庫 ○甲陽学院
25   01   88   05   01            京都 ○洛南
12   00   63   01   01            京都 ○洛星
11   00   53   00   05            大阪 ○大阪星光
27   01   83   05   00            奈良 ○西大和学園
24   00   24   03   02            兵庫 ○白陵
13   00   28   06                 和歌 ○智弁和歌山

【今年2012年(前期判明分のみ)】
東大 理三  京大 京医  阪医 一橋  東工
──────────────────────────────
96   16   33   22   05            兵庫 ○灘
42   01   70   20   04            奈良 ○東大寺学園
24   01   67   07   13            兵庫 ○甲陽学院
15   04   85   07   08            京都 ○洛南
09   00   51   04   02            京都 ○洛星
17   00   56   00   10   02   02   大阪 ○大阪星光
16   00   66   03   03            奈良 ○西大和学園
25   01   14   00   02   05        兵庫 ○白陵
14   00   16   03   02   03        和歌 ○智弁和歌山
626実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 18:07:05.06 ID:iWloqpL10
灘→苦戦:阪大医が大幅減。それ以外も昨年より多少悪い。
東大寺→普通:理3は京医に流れた?それ以外は例年並か。
甲陽→まずまず:京医と阪医が増加。東大京大は例年並。
洛南→シフトか:東大10名減も理3京医阪医の合計が12名増。
洛星→苦戦:京大は苦戦した。理3今年も0。国医期待か。
星光→健闘:東大京大が微増、阪医が倍増。京医も欲しかったが充分。
西大和→大苦戦:東大京大が大幅減。京医阪医でも存在感示せずいい所なし。
白陵→やや苦戦:相変わらずの東大志向。京大が10名減。
智弁→苦戦:京大が12名減。
627実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 18:29:10.73 ID:zKrWhZQv0
>>625
智弁和歌山は東工1です
週刊誌より
628実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 18:39:59.03 ID:zKrWhZQv0
灘    東工0一橋1
東大寺 東工1一橋1
甲陽  東工0一橋1
洛南  東工1一橋1
洛星  東工0一橋1
星光  東工2一橋2
西大和 東工0一橋0
白陵   東工1一橋5
智弁和  東工1一橋3

表の作成に役立てば幸いです
629実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 18:43:14.38 ID:zKrWhZQv0
灘    東工0一橋0
東大寺 東工1一橋1
甲陽  東工0一橋1
洛南  東工1一橋1
洛星  東工0一橋1
星光  東工2一橋2
西大和 東工0一橋0
白陵   東工1一橋5
智弁和  東工1一橋3

でした

訂正
630実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 19:30:15.79 ID:81SQ6Kb10

 清風南海の全盛期は男子校時代。

 1999年  東大9 京大55 阪大41

 2009年  OBが高石市長に当選
631実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 21:11:43.44 ID:iWloqpL10
>>629

>>625一橋東工修正
【昨年】
東大 理三  京大 京医  阪医 一橋  東工
──────────────────────────────
99   17   45   25   19            兵庫 ○灘
43   03   64   15   05            奈良 ○東大寺学園
25   01   62   04   10            兵庫 ○甲陽学院
25   01   88   05   01            京都 ○洛南
12   00   63   01   01            京都 ○洛星
11   00   53   00   05            大阪 ○大阪星光
27   01   83   05   00            奈良 ○西大和学園
24   00   24   03   02            兵庫 ○白陵
13   00   28   06                 和歌 ○智弁和歌山

【今年2012年(前期判明分のみ)】
東大 理三  京大 京医  阪医 一橋  東工
──────────────────────────────
96   16   33   22   05   00   00   兵庫 ○灘
42   01   70   20   04   01   01   奈良 ○東大寺学園
24   01   67   07   13   01   00   兵庫 ○甲陽学院
15   04   85   07   08   01   01   京都 ○洛南
09   00   51   04   02   01   00   京都 ○洛星
17   00   56   00   10   02   02   大阪 ○大阪星光
16   00   66   03   03   00   00   奈良 ○西大和学園
25   01   14   00   02   05   01   兵庫 ○白陵
14   00   16   03   02   03   01   和歌 ○智弁和歌山
632実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 21:23:21.12 ID:zKrWhZQv0
>>631
あと、昨年に関してですが、智弁和歌山は後期で2人東大に合格してるので、
東大は15でした

修正お願いします
633実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 22:18:47.42 ID:mjtd6Sba0
>>631の表に各高校一学年の定員数いれれば完璧になるね
634実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 22:25:50.00 ID:zKrWhZQv0
>>633
今年の卒業生数

灘219
東大寺209
甲陽193
洛南525
洛星209
星光216
西大和333
白陵190
智弁和267
635実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 22:34:13.95 ID:kkJuYRtM0
堀川高校って普通科80名の探究科160名の240名。とホームページに
書いてある。
別に160名っていう訳じゃないじゃない。
そういう方をすれば天王寺は80名(理数科)。
普通科であるかぎり、人数にはいれるべき。
636実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 00:06:06.17 ID:zxoHXWkN0
というか天王寺や膳所の場合は普通科でも京大や国公立医に多数合格してるからな。堀川は知らんが。
637実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 00:19:33.88 ID:1wEfR1D/0
>>632

>>631東大修正・幅縮小
【昨年】
東大 理三 京大 京医 阪医 一橋 東工 卒業生
──────────────────────────────
 99  17  45  25  19             兵庫 ○灘
 43  03  64  15  05             奈良 ○東大寺学園
 25  01  62  04  10             兵庫 ○甲陽学院
 25  01  88  05  01             京都 ○洛南
 12  00  63  01  01             京都 ○洛星
 11  00  53  00  05             大阪 ○大阪星光
 27  01  83  05  00             奈良 ○西大和学園
 24  00  24  03  02             兵庫 ○白陵
 15  00  28  06                 和歌 ○智弁和歌山

>>631卒業生数追加・幅縮小
【今年2012年(前期判明分のみ)】
東大 理三 京大 京医 阪医 一橋 東工 卒業生
──────────────────────────────
 96  16  33  22  05  00  00  219  兵庫 ○灘
 42  01  70  20  04  01  01  209  奈良 ○東大寺学園
 24  01  67  07  13  01  00  193  兵庫 ○甲陽学院
 15  04  85  07  08  01  01  525  京都 ○洛南
 09  00  51  04  02  01  00  209  京都 ○洛星
 17  00  56  00  10  02  02  216  大阪 ○大阪星光
 16  00  66  03  03  00  00  333  奈良 ○西大和学園
 25  01  14  00  02  05  01  190  兵庫 ○白陵
 14  00  16  03  02  03  01  267  和歌 ○智弁和歌山
638実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 01:59:28.37 ID:DJSiXYk7O
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1040598610

この話が本当だとすると、
普通科‖類は旧帝+神大で5人(東京一工国医は1、2人?)
|類は国公立大2人(東京一工国医は0人?)
らしい
‖類はともかく、|類は京都の公立が完全に壊滅していた時代の選抜方法らしいから、分母に含めるときついな
639実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 05:36:10.56 ID:f6vtPZ+rO
>>637
洛南から理三 4人に増えたん?
640実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 13:54:08.75 ID:l/7mNP6W0
震災→企業関西移転の流れ→アレの反原発(>>451)に失望、企業海外脱出、貿易赤字、関西沈下
特に関西の経済をボロボロにした張本人が、北野卒だったっけ?

あの有名政治家が象徴なんだろうけど、北野の校風、恥を知らない、なのか>北野、医人5
641実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 19:22:33.12 ID:G7LTEigR0
京大合格者ベスト10高校の医人・農学部の
占める割合。

大阪桐蔭(58.0%) 27/50人
天王寺高(23.5%) 12/51人
西大和高(18.2%) 12/66人
堀川高校(16.12%) 10/62人
北野高校(16.07%) 9/56人
星光学院(14.3%) 8/56人
洛星高校(7.8%) 4/51人
東大寺高(7.14%) 5/70人
洛南高校(7.06%) 6/85人
甲陽学院(3.0%) 2/67人
642実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 19:22:40.25 ID:biW0cGu90
>>637
智弁和歌山の昨年度の阪大医は0のようです
学校HPにて確認
643実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 19:31:13.65 ID:G7LTEigR0
ちなみに
灘高校は(0%)
644実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 19:35:32.15 ID:G7LTEigR0
甲陽高(2.99%)2/67
灘高校(3.03%)1/33
645実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:07:38.07 ID:za4+DQSfO
農学部好きだね〜
646実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:26:50.15 ID:570LZvoL0
京大農もそうだが京大工で稼いでいる所もあまり印象よろしくない。
2次で国語がないのは京大工だけやし京大滑り込み校に多い。
定員も多いし数を稼ぐのにはもってこい。


647実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:48:35.86 ID:0xXpwIPG0
あれ?国語100点無かったっけ?
648実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 02:27:09.14 ID:za4+DQSfO
今は国語あるな
649実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 02:34:29.27 ID:uMv07J9q0
京大工でダメ出しとか凄いね。
諸君や諸君の旦那さんなどは、どこの大学を出てどんな仕事をされているのやら
650実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 02:38:08.32 ID:za4+DQSfO
ダメ出し云々以前に、農も工も特に下位学部というイメージはない
651実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 04:06:42.71 ID:s9l9h2WjO
京大農工でも阪大歯薬を大きく上回る難易度

これが実状
652実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 04:59:25.32 ID:570LZvoL0
薬学部ってどうなんだろ?
医師免許には遙かに劣るけど薬剤師免許取ったら潰しは利きそう。
例え能力がなくてドラッグストアや調剤のバイトやパートであっても
時給は最低でも2000円はあるから破格だわな。
まあ京大薬ともなれば研究職とかになるんだろうけど。

653実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 05:57:49.17 ID:ha5Xj9Cl0
東大合格速報2012を読む - 京大シフトは起きていた!

前回、東大のローカル化について考えました。東大だけを見ていては全体像がつかめないので、このブログでは珍しく京大を扱うことにします。
京大は後期日程がないので、不足している数値はすべて未判明分です。現在、判明率は88.9%です。前年度の総合格数と比較すると90.2%で、この数値を平均値とします。

東大で平均値を上回った地方は、北海道、東北、南関東、北陸甲信となっています。この中には東大の地元である南関東が含まれます。したがって、この時点で東大のローカル化が進んでいるといえます。

一方、京大で平均値を上回った地方は、北関東、南関東、東海、中国、九州で、まさに太平洋ベルト地帯で、都会を多く含んでいます。
九州では既に前年を上回っていますし、東海も既に前年とほぼ同値になりました。そして、地元、関西は平均値以下になり、京大の地元比率が低下してきました。京大のグローバル化です。

何と現時点では、東京都の増加数が17名と全都道府県で最高になっています。しかも、東京都の高校から京大に100名以上も合格しています。

ttp://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120313
654実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 06:29:46.76 ID:e8gcfs9d0
>>652
薬学部は東大京大以外はかなり微妙
655実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 06:34:41.06 ID:e8gcfs9d0
http://c2.upup.be/d/MGJyvyaZkK
駿台全国模試 2011年合格者平均偏差値

一橋大法 62.6
京都大法 63.2
656実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 07:42:44.51 ID:V1OI5vfU0
処方箋薬局で20代の薬剤師が働いてるのよく見るけど、いくら時給高くても
アルバイト・パートじゃ元は取れないだろ。元を取る必要がない国立薬学部卒なら
それはそれで空しいものがあるだろうし。
今のご時勢なら、京大薬卒でドラッグストアでパートとかマジで居るかも知れないな。
657実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 08:56:11.28 ID:570LZvoL0
>今のご時勢なら、京大薬卒でドラッグストアでパートとかマジで居るかも知れないな。

同じく京大工卒でパートとかもいるかもしれない。
こうなってしまった時に資格は有り難い物。
万が一の場合の保険だな。
658実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 09:20:25.65 ID:Qd1XXVCo0
保健ってどうなんだろうなあ
ちゃんと看護の道を歩むのならともかく
京大の名前を使って一般大企業へとか考えてるなら
そんなに甘くもないと思うが
659実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 09:50:23.74 ID:570LZvoL0
医者はバイトですら時給5000〜10000円が相場。
これが医学部の底辺?!
薬学も僻地に行けばパート時給3000円位まではあるらしい。
資格がなければ時給750〜1000円程度。
しかも国家試験の合格率は平均90%近くはあるみたいだから大学に合格して
普通に授業に出てれば免許は取れるみたい。
文系理工系等は社会でのし上がる能力が伴ってないと潰しが利かなくなる可能性がある。
人健看護は重労働の割りに時給は1500円程度でやはり偏差値が低くなるのも致し方なしか。
660実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 10:06:22.91 ID:mUTfMkEk0
>>659
あなたは高校生?浪人生?大学生?それとも受験生の保護者?
どういう立場のかたがそういう考え方をされるのか、すごく興味あります。
661実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 10:12:06.96 ID:570LZvoL0
平均時給を調べてみた。
医師:4972円
歯科医師:2689円
薬剤師:2184円
獣医師:2105円
看護師:1916円
准看護師:1664円

医師は別格だが医療系強い。
しかも一生もんの資格。

ちなみに弁護士は5255円で医師より上だった。
ただ司法試験の壁が厚い。
合格率は20〜30%。
一方医療系の国家試験の合格率は90%近い。
やはり医学部だけが別格か。
京大医は医師免許と京大のブランド両取りな訳でそりゃ受験生殺到するわ。

662実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 10:30:42.22 ID:570LZvoL0
>>660
受験生の保護者です。
まあ受験はもうちょい先の話ですが。
娘1人なので地元の地元国立薬学部とか入ってくれたら安心です。
もし公立中高→地元国立薬とかなら孝行娘ですよ。
私立薬学は学費がキツイので。
京大薬とか国医とかは多分無理でしょうから雲の上の話。
しかるに高校生の段階で医療系の価値の高さを自身で認識できるかどうか。
又は親が子供にそれを諭せるかどうか。
大事なポイントです。
663実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 10:55:15.17 ID:flSUlyGY0
私立の薬学と国公立の薬学は全く別物。

袋詰め専門学校と研究職養成所と一緒にしない方が。

664実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 11:01:30.75 ID:KrUICioY0
>>641
>京大合格者ベスト10高校の医人・農学部の
>占める割合。

農学部云々は別にしてこの数字は、一流進学校の目安にはなるね。
665実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 11:02:45.14 ID:UGKB5fvn0
国立の薬学部は大半が旧帝・旧六だからねぇ
例外は広島(医学部は旧設医)、徳島(医学部は旧設医)、富山(和漢薬の歴史伝統)のみ

666実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 11:25:25.83 ID:qKGXh+N/0
そういえば京大医学部教官で医師免許持ってないというのも結構いたな。
トキンドとかね。
667実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 12:07:55.98 ID:ndMaJJqS0
医学部教官でもnon-MDだとバカにされると聞いたことがあるけど、本当なのかな
668実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 13:13:31.79 ID:dDXpQFUC0
医でも、人健だけは別格だし、単独ランキング推移など見るべきかもね

今年の人健の、大阪桐蔭22、北野5、西大和4、が志の高さor低さ、の3位まで?
669実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 13:49:07.12 ID:GioOX9P40
京大の入試っていかにも難しそうですが
中学数学レベルの問題もでるんですね。
正直驚きました。
そしてそんな基本問題も解けない人が
わりと居るというのを聞いて
もっと驚きました。

     京大数学の研究
670実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:07:04.16 ID:JIygc3VA0
【トンキン】緊急車両の進行を集団で妨害する東京人の民度【再生数ランキング一時トップ】
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

評価の高いコメント

震災の時も東北を尻目に物資を消費しまくってた東京ですよ。
ライフライン全滅の東北を尻目に計画停電で火病起こしてた東京で­すよ。
これは東京の日常ですわ。?
omanke ナイス! 25
いつから東京は中国になったの??
ryotsu06 ナイス! 5
「生まれも育ちも東京だけど、映ってるのは東京育ちの人間じゃな­いよ」って言ってる人達
まさに「自分は関係ない、自分は悪くない」精神の表れであり、
その精神の究極の象徴がこの映像でしょ
この動画を見た人は各人が己の事として受け止め、今後起らないよ­う戒めとするべき?
SaT1984x ナイス! 8
東京人を象徴するかのような動画だな
基本的に東京の人と話すときは用件伝えるだけ。私語は一切しない­みたいだわw
ロボットみたいでキモチ悪い?
Dipsix66 ナイス! 5
世界にまで恥を晒す、日本の恥・東京人?
anorecrab1 ナイス! 19
さすがはトンキン
自分さえよければいいという究極エゴイズム?
dzi753 ナイス! 3
さすが都民。典型的な「みんながやってるから...」?
SKB14CREAN ナイス! 14
渋谷は選りすぐりのバカが集まる所と言えど
東京、さすがの民度の低さ。
知らない人に一々、舌打ちしているバカも多すぎて
東京に来るたびに人間のレベルの低さに嫌気がさす。?
tinkohgfdbt ナイス! 5
671実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:10:02.18 ID:1Spl49Yv0
>>664
農学部は難しくなってるぞ
672実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:13:46.42 ID:1Spl49Yv0
>>664
農学部は難しくなってるぞ
673実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:45:33.89 ID:hIy++xJ+0
【速報】  ◆◆ 全国高校 東京大学2012年合格者ランキング 前期判明分

順位   2012 . 現役 . 浪人 . 現役率 . 浪人率    2011 .  増減     率
────────────────────────────────────
. 01  .  193 .  132    61    68%    32%  .  165     28     17%      ○ 開成
. 02     96    79    17    82%    18%     94     02     02%      ○ 灘
. 03     81    47    34    58%    42%     78     03     04%      ○ 麻布
. 04     80    66    14    83%    18%     98  .  -18  .  -18%      ◎ 筑波大駒場
. 05     69    49    20    71%    29%     62     07     11%      ○ 栄光学園
. 06     67    49    18    73%    27%     63     04     06%      ○ 駒場東邦
. 07     64    50    14    78%    22%     59     05     08%      ○ 聖光学院
. 08     54    41    13    76%    24%     73  .  -19  .  -26%      ○ 桜蔭
. 09     52    32    20    62%    38%     55  .  -03  .  -05%      ◎ 学芸大付
674実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:56:47.23 ID:kZw1OZKR0
>>671,672
難しくなっていても、超一流校の生徒は行かない。
それが農学部のような気がする。
理ニには超一流高校からの合格者が少ないのと同じ。
675実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:11:18.50 ID:z3E/6N5x0
            __ .____
           , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
      i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ケンシロウ、農学部はいいぞ!!
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
676実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:02:24.79 ID:eCAQ1GK00
昨年、農学部入学者に防医合格者がいたな
677実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:48:02.32 ID:KLVp3SLv0
難易度だけで考えれば許されるのは理・薬まで
678実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:10:10.48 ID:9cRe5Nt70
というお前は農学部にも入れない
679実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:23:46.84 ID:K5fzD1Ot0
理系に比べると文系は難易度差がほとんどない。
法学部と経済学部はほぼ隔年現象で入れ替わり、文学部も難しくなる年がある。

京大に入りやすいのは工・農(保健はそもそも昔は京大でないし)
680実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:10:41.38 ID:KLVp3SLv0
農にやたら合格してる堀川・天王寺・大手前はなんなの?w
北野は京大50越えてるがたった3名だぞ。
681実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:25:31.10 ID:BSDHpd2cP
医学部人間健康科に5名も合格してる府立北野ですら3名しか合格できない農学部
難関だよね〜
682実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 03:36:00.87 ID:KLVp3SLv0
一流高校から農学部には進学しないのだよ。
ただの成り上がりの堀川や出自が北野の分校(笑)で所詮第二北野の天王寺とは格が違う。
683実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 07:15:50.62 ID:VaRLyGnF0
2001年度合格者平均偏差(第1回駿台全国模試)に準じている。
週間朝日で掲載された有名なデータは「全国判定模試」であること、
それとこちらには文系なら数学、理系なら国語や理科2つも入ってるので、ヨロシク!

東大 文一前期68.0 文二前期62.3 文三前期62.0
    文一後期64.3 文二後期60.1 文三後期56.7
    理一前期63.6 理二前期62.4 理三前期75.6
    理一後期66.1 理二後期66.3 理三後期73.8

京大 法学前期63.7 経済一般前期61.8 文学前期60.9 教育前期65.8
    法学後期59.8 経済後期59.3   文学後期61.6 教育後期60.8
    理学前期63.9 総人文系前期65.6 工学前期60.5 薬学前期61.6
    理学後期64.3 総人後期58.8   工学後期54.6 薬学後期70.8
    医学前期73.6 農学前期59.9
    医学後期73.9 農学後期60.5
684実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 07:37:37.82 ID:fsl0iQz40
・・
685実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:34:44.22 ID:wgAMOQ8O0
■逆立命館王
 @石山 立命館大 165名  京都大 0名
 A東大津 立命館大 117名  京都大 0名
 B郡山 立命館大 104名 京都大 0名
 その他 米原 98名 八日市 53名 大谷(京都)50名
     清水谷 51名 三島 62名 御影 75名 
     平城 71名                などなど 京都大 0名
686実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:33:04.78 ID:4up0DtRl0
>>683
これって、なんで工学部の後期が54.6とやたらに低いの?
687実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:06:29.42 ID:VrrteaYX0
今年の人健は、大阪桐蔭・北野、で2位まで確定かね。

もし京大OB・現役・関係者いるなら、人健の、せめて看護・作業・理学は学部廃止で院大学化とか
一刻も早く、大学に進言したらいい。
現状は、進学校の詐欺的な売りに使われ、予算使って生徒の人生を変にしてるだけだ。
医短時代の方が、専門職としてやる気のある奴来てただろ。

臨床検査は、検査の専門家として薬学や農学と連携できるし
薬学部でも臨床検査コースの大学があるから、ぎりぎり価値はある。

あと医学・製薬に関る、動物実験の専門家である獣医学科は、
関東6:関西1で圧倒的に劣ってる。予算からいっても京大への新設置こそ妥当だ。
688実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:40:37.02 ID:/c2LGwFIO
>>686
頭いい奴は前期で受かるからに決まってるだろw
後期は敗者復活戦だよ
689実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:00:18.83 ID:4up0DtRl0
>>686
理一、理ニ、京大理、薬はなんでこんなにも後期が高いの?
690実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:00:37.79 ID:faZ7JduT0
当時の京大工は前期で国語がなかったことも関係あるのかな?
691実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:08:52.65 ID:eh6vbi4v0
>>689
理三落ちが受けるから

理一後期は二次が軽量で偏差値インフレしてたのもある
692実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:14:03.17 ID:4up0DtRl0
人健の検査技術と理学療法は偏差値58
農学部の地域環境と森林科学は59
(高1駿台模試第3回1月施行)

あんまり変わらんじゃないか。
693実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:16:28.73 ID:4up0DtRl0
85 洛南 (総人0 文2 教育2 法21 経済7 理7 医医7 医人2 薬4 工29 農4)
70 東大寺学園 (総人1 文2 教育2 法8 経済8 理5 医医20 医人0 薬1 工18 農5)
67 甲陽学院 (総人5 文1 教育0 法12 経済6 理6 医医7 医人0 薬1 工27 農2)
66 西大和学園 (総人0 文1 教育0 法6 経済2 理5 医医3 医人4 薬0 工37 農8)
62 堀川 (総人2 文4 教育0 法5 経済5 理9 医医2 医人1 薬4 工21 農9)
56 北野 (総人1 文2 教育4 法6 経済7 理6 医医0 医人5 薬3 工18 農4)
56 大阪星光学院 (総人0 文1 教育1 法13 経済7 理2 医医0 医人1 薬2 工22 農7)
51 洛星 (総人0 文0 教育1 法13 経済6 理3 医医4 医人0 薬1 工19 農4)
51 天王寺 (総人5 文3 教育2 法4 経済1 理5 医医0 医人1 薬2 工17 農11)
50 大阪桐蔭 (総人1 文3 教育1 法2 経済2 理1 医医1 医人22 薬0 工12 農5)

694実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:16:38.27 ID:CBdH689T0
京大のフィールズ賞受賞者、森重文の逸話

1969年に東京大学の入試が中止されたため、京都大学に進んだ。このためフィールズ賞受賞時は「あのとき東大に進んでいたらフィールズ賞受賞はなかっただろう」と『科学朝日』で報じられた。

京大には超1流研究者を養成する土壌がある
695実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:19:25.33 ID:SBP9MBFG0
大阪桐蔭は医学部23とは、すごい。
696実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:27:09.37 ID:4up0DtRl0
↑おまえ、アホか。
697実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:38:37.50 ID:Zn0tVZ+Y0
2006年合格者平均偏差値(2005年第2回駿台全国模試)
(偏差値平均は受験教科の平均:【】はセンター平均得点率)
東京大学
文一 70.6【92.5】(4教科5科目以下:同様) 文二 65.3【90.6】 文三 65.9【90.3】
理一 62.9【92.2】(4教科5科目以下:同様) 理二 62.2【91.7】 理三 78.2【95.1】


京都大学
法学 60.0【91.4】(4教科4科目以下:同様) 経済 60.0【89.4】 文学 58.8【89.9】 教育 62.9【89.4】 
総人 59.7【90.7】
理学 60.4【89.3】(4教科5科目以下:同様) 薬学 62.4【91.6】 医学 71.6【92.9】
総人 56.9【88.0】 
工学(3教科4科目以下:同様)
建築 61.0【87.0】 工化 57.4【84.8】 情報 59.2【85.2】 電電 56.6【84.0】 物理 60.6【86.8】 
地球 56.9【85.4】
農学(4教科5科目以下:同様) 
資源 56.4【88.5】 応生 59.3【90.2】 地環 55.5【88.2】 食環 54.5【87.4】 森林 55.9【87.5】 
食生 61.5【88.5】
698実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:48:56.94 ID:4up0DtRl0
1969年京都大学ベスト20合格校(東大入試中止の年)
■北野  87人
■灘■  75人
天王寺  67人
■旭丘  51人
■洛星  48人
■甲陽  45人
日比谷  42人
大手前  40人
■膳所  37人
■高松  34人
■神戸  34人
広大付  33人
修猷館  31人
教大付  31人
■紫野  31人
■戸山  31人
■岐阜  30人
女大付  29人
姫路西  29人
■湘南  28人

森重文の東海高校は入ってないな。
699実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:24:32.89 ID:faZ7JduT0
東海はそのころでも一流私立だったろうけど
旭丘とかが学校群で没落したおかげで名古屋トップになったのでは?
700実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:26:51.67 ID:CBdH689T0
>>698
どこからデータ持ってきてんの?
701実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:02:47.68 ID:0QUTiOnT0
2012年○○女学院合格者数(学校は非公表)予想(2012/03/23現在)
東大8(理V1)京大23(医5)阪大25(医6)
神大14(医6)市大5(医4)滋賀医2京府医3奈良県医2
国公医40
今年はこれぐらいですか。
  
702実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:40:20.19 ID:uaJs7le80
医人は、専門内容への興味より、他の志望から変えた人が多いから、京大は評判が悪い
学部は募集停止、医短復活でやる気のある者を集め、研究だけは院でやっとけばいいのに
703実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:12:16.49 ID:4up0DtRl0
>>700
京大の1969年入試のデータは、あまりにも有名でそこかしこに貼られている。
このデータは「公立高校トップはどこ」という2ちゃんねるのデータから
持ってきた。
704実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:19:15.90 ID:XxNFs26q0
北野は、団塊の世代の政治力が凄い。
ただ、20年後も今のような学閥を維持できるかは不明。
705実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:22:42.96 ID:ZiH6MaYV0
>>703
元ネタは京大新聞だと思うよ
以前はネット上に転がってたんだけど、最近は検索しても見つからない
706実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:31:11.92 ID:0CpnF2Um0
>>698
湘南の多さからモロに影響してることが分かる
707実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:58:12.45 ID:STvVFMdP0
行きたいとこいけばいいんじゃないの?σ(^_^;)
708実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:53:40.17 ID:WLX1jVym0
>>683
ほんの10年前は東大よりも高い学部普通に多かったんだな。
理学部とか理一より難しいとかすごい。
一極集中するより東西で切磋琢磨するほうがいいからこれくらいの難易度に戻って欲しい。
709実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:59:40.86 ID:ERyvIH50P
>>691
理3とは併願しないぞ
710実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:32:32.77 ID:xGfsb4ss0
>>708

俺が京理に入学したときは、普通に京理>理1で、二次試験の数学とかも遥かに難しかった。
理1なんか眼中になかったよw
711実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 03:53:13.84 ID:1Q//BWb7O
>>708
2000年第2回駿台全国模試B判定(合格可能ライン)
( )が偏差値
東大理三(76)
慶應医(74)
京大医(72)
阪大医(71)
東北医(68)
北大医、名大医、九大医、東京医科歯科(67)
千葉医(66)
神戸医(65)
阪市医、奈良医大(64)
三重大医、京都府立医大、和歌山医大(63)
京大・理、浜松医科(62)
東大理一、筑波医、金沢医(60)
東大理二、新潟医(59)
弘前医、徳島医、佐賀医大、東工大第4類(58)
秋田医、山形医、旭川医大(56)
山梨医大・前期、宮崎医大(54)【国立医学部医学科最低ランク】
北大・工、東北・工(50)
712実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 04:22:44.03 ID:06IoM71g0
早大・慶大“合格高校”に異変!首都圏勢が上位独占し、“首都圏ローカル化”が顕著に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332510625/
713実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 06:26:16.37 ID:swHLNvt50
京阪神は全部が志願者減少や


国立大学 前期志願者数2012

東大   9779→9991  増加
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少
阪大   7446→7148  減少
神大   6482→6107  減少
九大   5119→5458  増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/
714実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:47:36.17 ID:k8Y6C5Lc0
大阪桐蔭には灘を凌駕した京大医学部合格者数日本一に続き、春の選抜も
優勝して全国制覇を成し遂げてほしいんやけどな
大阪桐蔭、まさに文武両道やんけ
715実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:10:04.89 ID:xGfsb4ss0
やめてくれW
716実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:55:14.58 ID:V6Dr9rP30
>>711
2012年はない?
717実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 09:37:06.51 ID:1Q//BWb7O
【超最新版】2011年第2回駿台全国模試 前期日程 B判定ライン【国内最強の模試】
77 東大理三
76
75
74 京都大医 慶應義塾大医
73
72 大阪大医
71
70 東京医科歯科大医
69 名古屋大医 九州大医
68
718実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 09:43:30.48 ID:1Q//BWb7O
67 東北大医 千葉大医
66 京都府立医大
65 神戸大医
64 広島大医 北海道大医 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 筑波大医 ★東大理一
63 金沢大医 名古屋市立大医 熊本大医 ★東大理二
62 
61 京大理
60 京大薬(薬科学)





62以下は医学部は省略
719実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 09:46:36.10 ID:1Q//BWb7O
59 京大薬(薬) 京大工(物工)
58 京大農(応生) 京大工(電気・工化・情報・建築)
57 京大農(資源・食料・食品) 阪大薬(薬・薬科)
56 京大工(地球) 京大総人 京大経済 京大教育 京大農(森林)
55 京大農(地環)
54
53
52 京大医(検査・理学療法)51
50
49 京大医(作業療法)
48 京大医(看護)
720実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:33:56.45 ID:V6Dr9rP30
>>717
アリガトン。ずいぶん格差が生じたんだねえ
721実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:35:17.47 ID:xGfsb4ss0
京理>理1 世代の東大理系の京大コンプはフォーエバーやでw
722実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:01:03.90 ID:XhjzUZ9M0
京大は文系も一橋に抜かれてるからな。
厳しいわホンマ。
723実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:07:54.29 ID:xGfsb4ss0
研究水準では、神戸文系=一橋だけどね〜☆
724実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:08:44.48 ID:N6ZXqcb80
今どき「ゆとり」な大学は京大くらいじゃね?
一橋に抜かれるのは当然の結果かと。
725実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:22:03.86 ID:xGfsb4ss0
24時間自習室を解放してるのは、京大だけ〜。
本屋も学食も日本で一番充実してるし〜。
ゆとりじゃなくて余裕があるだけじゃな〜い?
726実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:33:43.25 ID:yQWWcgzN0
その余裕を生かしきれてなあんだがな・・・
727実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:34:34.47 ID:yQWWcgzN0
生かしきれてないんだがな・・・すまん
728実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:34:49.61 ID:N6ZXqcb80
ID:xGfsb4ss0 は京都共産党の生き残り?
729実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:35:33.43 ID:xGfsb4ss0
阿呆ちゃいますの?
730実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:12:10.04 ID:cwjY4QVN0
https://www.i-sum.jp/sum/club/kyodai/2007bunseki2/htm/siryo04.htm
2006年 
2007年
合格者平均偏差値
第2回京大実戦模試



数年前の農学部はやはり低いな
731実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:29:27.56 ID:buuGr9e/0
東大スレと比較すると全く伸びんなw
732実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:50:18.57 ID:2Pr1wg3S0
東大スレは下位まで詳細なデータがあるしな、こっちも>>693のやつ、10名程度まで誰かお願い

医・人間ランキング、常連の四天王寺、今年は大阪桐蔭22・北野5、の上位2校には割り込めない?
733実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:09:07.77 ID:VYRM0Rre0
>>731
京大スレは毎年、1年で1スレを丁度使い切るかどうかという感じだからな
しかし、予想の面白さでは京大スレのほうが不確定要素が多くて楽しいと思う
734実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:15:11.02 ID:e4mvDoA10
京大スレは大阪桐蔭というネタ校の存在が大きい
735実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:31:55.01 ID:1Q//BWb7O
京大は医人健の偏差値が低すぎる
736実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:51:17.85 ID:i33fERyO0
>>735
だって、元々京大じゃ無いから。
737実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:54:29.20 ID:cq13q7Al0
>>734
かつては西大和がネタ校だったな
738実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:55:10.43 ID:cq13q7Al0
1991年代ゼミ偏差値
(文系前期)
69 文T
68 文U 京教
67 京文 京法
66 文V 京経
(理系前期)
73 理V
72 京医
71 京工(電気情報)
70
69 京理 京工(機械) 京工(高分子) 京工(建築)京工(数理工)
68 理T 京工(工業化合成化)京工(衛生工)
67 京工(石油化学)京工(土木系)京工(原子核)
66 理U 京薬 京工(金属系資源工)京農(農化)京工(精密航空)

かつての京大
739実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:56:15.70 ID:cq13q7Al0
1987年の東大と京大をW受験できた年のデータも

各高校の合格者数
(東京大学)
開成141灘131ラサール115学芸大附96筑波大附駒場81武蔵79麻布75栄光学園71甲陽学院57
洛星56筑波大附56桐蔭学園54愛光53久留米大附設51県千葉51桐朋50駒場東邦49県浦和48
広島学院41湘南41東大寺38都立西35桜蔭34洛南34戸山34旭丘33東海31千種30巣鴨27聖光学院27
北野26大阪星光学院25高松24

(京都大学)
灘102洛南95甲陽学院92洛星84ラサール83天王寺57北野56東大寺学園54大阪教育大附池田47愛光47
大阪星光学院46千種46四条畷45三国丘45茨木43学芸大附42武蔵42桐蔭学園41開成40桐朋36
広島学院36麻布35県千葉35奈良35膳所34生野33久留米大附設32大阪教育大附平野30栄光学園30
高松30旭丘29白陵28大手前28
740実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:57:01.50 ID:cq13q7Al0
1987年東大京大合格者率暫定ランキング()内はおおよその卒業生数
1位 灘    106.0% (220人)
2位 甲陽   75.0% (200人)
3位 武蔵   74.4% (160人)
4位 ラサール 73.3%(270人)
位 東大寺  65.7%(140人)
位 栄光   56.1%(180人)
8位 洛星   50.0%(280人)
9位 開成   45.3% (400人)
10位 広島学院 42.8%(180人)
11位 愛光   41.7%(240人)
12位 久留米附 41.5%(200人)
13位 麻布   35.0% (300人)
位 学附    34.5% (400人)
位 星光    32.3% (220人)

参考
筑駒(160人)東大合格者率 50.5%(京大合格者数不明 京大が最大数の27人いたら5位 0人なら7位)
筑附(240人)   〃   23.3%(京大合格者数不明 京大が最大数の27人いたら34.6%となり14位)
741実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:58:11.87 ID:cq13q7Al0
1966年東大京大合格者率ランキング
1位灘   58.6%
2位筑駒  50.6%
3位洛星  43.5%
4位武蔵  36.9%
5位甲陽  34.0%
6位筑附  31.3%
7位日比谷 28.9%(男335女115)
8位西   28.4%(男320女130)
9位旭丘  28.3%
10位麻布  28.0%

参考
新宿  23.0%(男300女100)
戸山  19.0%(男350女150)
北野  17.6%
開成  14.8%
742実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:58:29.50 ID:cq13q7Al0
1970年東大京大合格者率ランキング

1位 筑駒  87.5%
2位 灘   81.8%
3位 甲陽  50.5%
4位 筑附  45.0%
詳細な資料が無いので5位以下は算出できない(72年、73年の資料から判断してラサール学附武蔵麻布金大附あたりが来ると思われる)
ちなみに
北野  17.5%
西   23.6%(450)
日比谷 22.9%(450)
大手前 14.6%
旭丘  24.0%

1971年東大京大合格者率ランキング

1位 筑駒   66.9%
2位 灘    62.3%
3位 筑附   53.0%
4位 甲陽   46.5%

6位〜10位はラサール、金大附、武蔵、洛星、学附、麻布などが占めると思われる
ちなみに
旭丘    23.8%
ラサール  29.3%
麻布    27.0%
開成    20.8%
743実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:58:55.50 ID:cq13q7Al0
1972年東大京大合格者率ランキング
1位灘    60.0% 
2位筑駒   52.5%
3位甲陽   44.0%
4位筑附   42.1%
5位金大附属 38.1%(160人)
6位洛星   36.9%
7位ラサール 33.0%
8位武蔵   28.8% 
9位麻布   26.0% 
10位学附   24.9%
11位旭丘   24.5% 
ちなみに
開成 20.5% 
天王寺20.1%
戸山 18.0%
愛光 17.5%(240人)

1973年東大京大合格者率ランキング
1位 筑駒   87.5%(160人)
2位 灘    64.5%(220人)
3位 甲陽   51.0%(200人)
4位 筑附   45.4%(240人)
5位 武蔵   38.8%(160人)
6位 学附   29.3%(400人)
7位 ラサール 27.8%(270人)
8位 麻布   26.6%(300人)
9位 洛星   24.5%(220人)
10位 金大附属 24.3%(160人)
744実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:59:38.95 ID:cq13q7Al0
筑駒=教駒
筑付=教付

1974年東大京大合格者率ランキング
1位 教駒   74.9%
2位 灘    63.6%
3位 甲陽   57.0%
4位 教附   36.4%
5位 洛星   36.0%
6位 ラサール 31.9%(270)
7位 武蔵   28.1%
8位 麻布   26.7%
9位 旭丘   25.3% 公立TOP
10位 学附   24.0%(400人)
11位 愛光   23.6%

参考
北野 16.6%
745実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:00:08.39 ID:cq13q7Al0
国立国会図書館行けばあらゆるデータがのってるでしょう
746実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:03:34.96 ID:cq13q7Al0
1974年京都大学合格者数

1北野
 大手前     100
3甲陽学院     84
4天王寺      79
5京都教育大附   60
6洛星       58
7旭丘(愛知)    57
8岐阜       54
9大阪教育大附   48
10神戸       40
11三国丘      36
12膳所       35
13藤島(福井)    33
14高津       32
15豊中       31
16高松       27
17姫路西   
城南(徳島)    26
19明和       22
20長田   
 岡山朝日     21
22灘
 高岡       20
24四條畷
 津
 彦根東      19     
747実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:05:15.47 ID:cq13q7Al0
1974年東京大学合格者数
 灘120
 教大駒場115
 開成98
 学大付91
 ラサール86
 教大付84
 麻布74
 湘南66
 浦和61
 西57
 旭丘44
 栄光42 
 愛光41
 武蔵40
 甲陽30
 日比谷27
1974年京大合格者数(九州)
小倉・下関西-15、修猷館-14、大分上野丘-10、熊本-6、東筑・福岡・ラサール-5、久留米大附設-4、明善・筑紫丘-2、鶴丸-1


70年代は灘と甲陽が対照的だな
灘は東大指向  甲陽は京大指向
748実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:07:47.86 ID:cq13q7Al0
1988年 第40回新制京都大学第入学試験結果(志願者11,822人、合格者4,022人)
※複数旧帝大受験可能年
@洛南高校(私立)------------108
A洛星高校(私立)------------105
B灘高校(私立)--------------093
C甲陽学院高校(私立)--------078
D東大寺学園高校(私立)------076
E北野高校(大阪)------------067
F大阪教大附池田(大阪)------063
G三国丘高校(大阪)----------062
H開成高校(私立)------------061
I学大附高校(東京)----------050
J千葉高校(千葉)------------047
K桐蔭学園高校(私立)--------046
L膳所高校(滋賀)------------045
M茨木高校(大阪)------------040
M大阪星光学院(私立)--------040
O麻布高校(私立)------------037
O千種高校(愛知)------------037
O高津高校(大阪)------------037
R四条畷高校(大阪)----------036
R奈良高校(奈良)------------036
東大合格者数
1988年 灘130 ラサール96 洛星66 東大寺63 甲陽56 旭丘32 千種30 星光29 東海28 北野22

東大寺が生徒数を大幅に増やした(140人→220人)回生が初めて卒業した年だな
749実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:09:05.97 ID:cq13q7Al0
1979年 第31回新制京都大学第入学試験結果(志願者6,518人、合格者2,511人)

@北野高校(大阪)------------081
A洛星高校(私立)------------065
B甲陽学院高校(私立)--------060
C天王寺高校(大阪)----------051
D大手前高校(大阪)----------050
E四条畷高校(大阪)----------037
F三国丘高校(大阪)----------036
G東大寺学園高校(私立)------031
H膳所高校(滋賀)------------029
I豊中高校(大阪)------------028
J高津高校(大阪)------------027
J大阪教大附池田(大阪)------027
L茨木高校(大阪)------------026
L大阪星光学院(私立)--------026☆★☆
N京都教大附高校(京都)------025
N洛南高校(私立)------------025☆★☆
P大阪教大附天王寺(大阪)----024
P神戸高校(兵庫)------------024
R藤島高校(福井)------------022
S姫路西高(兵庫)------------021

星光・洛南が初めて京大合格者数ベスト20にランクインした年
それ以前の二校の京大合格者数は↓のようになっている
■昭和 50 51 52 53

■洛南 03 07 16 07
■星光 11 11 10 11
750実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:10:36.79 ID:cq13q7Al0
以上のデータは俺が1年前に集めたものの1部
751実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:26:40.82 ID:5FD0VADi0

769 実名攻撃大好きKITTY 2012/03/24(土) 12:38:41.38 ID:mExbKzuc0
関西人の知能指数は関東人の10分の1wwwwwww


東大 合格者累計数
(1950年〜2011年) ベスト20校   ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

関東、5万3565人>>>>>>>関西5403人  10倍の差で関東圧勝

1位 開成 6,917
2位 灘 5,403
3位 麻布4,839
4位 筑波大附駒場 4,524
5位 東京学芸大附 3,970
6位 ラ・サール3,495
7位 筑波大附3,452
8位 日比谷3,134
9位 西3,038
10位 栄光学園2,827
11位 武蔵 2,805
12位 戸山2,753
13位 浦和2,466
14位 湘南2,249
15位 千葉1,860
16位 駒場東邦1,790
17位 桜蔭1,781
18位 桐蔭学園1,754
19位 小石川1,720
20位 桐朋1,686

752実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:44:30.05 ID:v4yXOt310
>>751
単に受験者数の差でしょうが。アホちゃうか。
753実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:47:14.38 ID:Vi7ET6Kj0
京大は関西ローカルやけど、
偏差値ガンガンさがっとるやろ。
これは関西の地盤沈下を意味しとる。危機感もたなあかんで。
754実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:02:09.76 ID:xGfsb4ss0
東大も関東ローカルだけどw
755実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:05:54.77 ID:HnX73+Ai0
放射能汚染に行きたくない
756実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:08:20.60 ID:8nOIo5AP0
>>755  現実みなアカン

最終更新時刻:2012年03月20日09時00分 最新空間放射線量率一覧
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
北海道 29Gy/h
福島 24080nGy/h
石川 55nGy/h
福井・京都  80nGy/h  ←←←高い
静岡 53nGy/h 
大阪 54nGy/h
神奈川 55nGy/h


国立大学 前期志願者数2012

東大   9779→9991  増加 ←←←増えとる
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少 ←←←減っとる
阪大   7446→7148  減少
神大   6482→6107  減少
九大   5119→5458  増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/
757実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:13:05.99 ID:xGfsb4ss0
>>756

国立大学 前期志願者数2012

東北大  6567→6239  減少
東大   9779→9991  増加 ←←←東北大回避、東大特攻組
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少 ←←←学生数の減少の影響
阪大   7446→7148  減少
神大   6482→6107  減少
九大   5119→5458  増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/
758実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:16:04.39 ID:kyhyjraG0
アホが多く、平均点が低くなれば、偏差値の上下幅増大する。
よって、分母(受験者)が多く、平均点が低下すれば、上位の偏差値は大きくなる。

>>756
国公立医学部医学科への受験者が増えたのだろうな
京阪神地域では・・  上位の進学校ほど傾向が強くなるな
759実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:19:13.14 ID:xGfsb4ss0
国立大学 前期志願者数2012

東北大  6567→6239  減少 ←←←震災
東大   9779→9991  増加 ←←←東北大回避、東大特攻組
東工大  3613→3999  増加 ←←←理工系人気
一橋   3080→2961  減少 ←←←文系回避
横国   8878→8610  減少 ←←←文系回避
名大   5360→5342  減少 ←←←学生数の減少
京大   8336→8209  減少 ←←←学生数の減少
阪大   7446→7148  減少 ←←←学生数の減少
神大   6482→6107  減少 ←←←学生数の減少
九大   5119→5458  増加 ←←←学生数の増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/

東大生の情報ねつ造に注意!
760実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:22:39.53 ID:xGfsb4ss0
センター得点率

(1) 東京  653.1点 
(2) 神奈川 649.8点 
(3) 奈良  646.2点
(4) 大坂  632.0点
(5) 千葉  626.8点
(6) 京都  620.9点
(7) 和歌山 615.2点
(8) 兵庫  611.3点
(9) 埼玉  608.1点
(10) 滋賀  601.6点
(13) 群馬  598.9点
(26) 茨城  586.0点
(38) 栃木  569.9点
761実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:27:35.63 ID:kyhyjraG0
http://antlers.rd.dnc.ac.jp/~otsu/doc/Nyukenkyo2010_Otsur_rev1a.pdf#search=

ページ28
東京圏の科目選択数が少ない。特に女子。
最近全国的にやや減少の傾向。

全国:男子平均受験科目数: 6.5教科  大阪圏:男子平均受験科目数:6教科
東京圏:男子平均受験科目数:4.8教科

全国:女子平均受験科目数: 6教科   大阪圏:女子平均受験科目数:5.6教科
東京圏:女子平均受験科目数:4.1教科
大阪圏と他地域では、7科目および8科目受験者が多い。
東京圏では、男女ともに3科目受験者が多い。

それでも、平均点は・・・
2011年度 都道府県別センター試験 平均点(自己採点結果) 参加者40万5249人
英語の順位    数学の順位
1位 奈良県   1位 奈良県
2位 和歌山   2位 大阪府
3位 大阪府   3位 和歌山県
4位 神奈川   4位 東京都
5位 京都府   5位 神奈川県
762実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:29:25.22 ID:xGfsb4ss0
自己採点はまずいんじゃないかw
763実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:37:30.79 ID:xGfsb4ss0
大阪、京都はセンター受験率が低いけど、受験科目数は多い。
東京は、センター受験率が高いけど、受験科目数が少ない。
764実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:48:43.65 ID:kyhyjraG0
駿台・河合 など大手予備校の学校別センター試験平均点は、自己採点を元に
集計してるのだが
765実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:53:11.14 ID:xGfsb4ss0
関係者でたなw
766実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:57:07.93 ID:06IoM71g0
早大・慶大“合格高校”に異変!首都圏勢が上位独占し、“首都圏ローカル化”が顕著に

早大、慶大ともベスト30は見事に首都圏の高校が占めた。慶大では昨年、愛知県の東海が70人で27位に食い込んだものの、今年は昨年比25人減の45人で、45位に下がった。

前出の安田氏が解説する。

「早慶の首都圏ローカル化が際立っている。ここ10年ほど、両校ともベスト30の顔ぶれにあまり変化はないとはいえ、今年は完全に首都圏勢が独占した。日本を代表する私立大ではあるが、目指す受験生には地域的な偏りがある」

現在、親の仕送りは平均で月額8万円といわれ、「私大に進むなら家から通ってほしい」と条件を付ける保護者が増えているという。

また、福島原発の影響で東京には高濃度の放射能地域が数多くあることや近いうちに震度7の地震が来るとも言われている。

こうした事情も、早慶の首都圏ローカル化に拍車をかけているようだ。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120323/dms1203231124007-n1.htm
767実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:57:40.34 ID:Ug2UsQZn0
ここでもまた東京の話かよ
768実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:59:23.31 ID:joZkEXnG0
同志社が全国になったとでもいうんか?完全近畿ローカルやんw
769実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:08:59.01 ID:HnX73+Ai0
チェルノブイリ以上の放射能汚染を受けた関東に行きたくないでござる
770実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:35:20.65 ID:EezNBMwd0
2012年 東大合格者数 高校ランキング Part10 スレより拝借 「わ」さんありがとうございます
834 名前:わ[] 投稿日:2012/03/24(土) 14:48:53.27 ID:BNqCVJ4L0
後期 サン毎
開成9
麻布5
桜蔭4
3 渋幕 日比谷 海城
2 大宮(埼玉) 西 駒東 豊島岡 横浜雙葉 長野 旭丘 洛南 灘 愛光 久留米大付設

1名略 買ってね

931 名前:わ[] 投稿日:2012/03/24(土) 17:07:58.16 ID:BNqCVJ4L0
>大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀 和歌山の 東大後期1名合格校
>膳所 堀川 甲陽 のみ

守山1名追加

>>637修正
【今年2012年(前後期判明分のみ)】
東大 理三 後期 京大 京医 阪医 一橋 東工 卒業生
──────────────────────────────
 98  16  02  33  22  05  00  00  219  兵庫 ○灘
 42  01  00  70  20  04  01  01  209  奈良 ○東大寺学園
 25  01  01  67  07  13  01  00  193  兵庫 ○甲陽学院
 17  04  02  85  07  08  01  01  525  京都 ○洛南
 09  00  00  51  04  02  01  00  209  京都 ○洛星
 17  00  00  56  00  10  02  02  216  大阪 ○大阪星光
 16  00  00  66  03  03  00  00  333  奈良 ○西大和学園
 25  01  00  14  00  02  05  01  190  兵庫 ○白陵
 14  00  00  16  03  02  03  01  267  和歌 ○智弁和歌山
771実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:43:39.09 ID:EezNBMwd0
>>637>>642智弁和歌山の昨年度の阪大医は0 追加

【昨年2011年】
東大 理三 京大 京医 阪医 一橋 東工 卒業生
──────────────────────────────
 99  17  45  25  19             兵庫 ○灘
 43  03  64  15  05             奈良 ○東大寺学園
 25  01  62  04  10             兵庫 ○甲陽学院
 25  01  88  05  01             京都 ○洛南
 12  00  63  01  01             京都 ○洛星
 11  00  53  00  05             大阪 ○大阪星光
 27  01  83  05  00             奈良 ○西大和学園
 24  00  24  03  02             兵庫 ○白陵
 15  00  28  06  00             和歌 ○智弁和歌山
772実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:17:36.39 ID:suXkLeYF0
センター試験 都道府県別ランキング2011(950点集計)

              5教科   全体   5教科
              受験者   人数   受験率 
01位 東京都(677.5)  11451 39376  29.1%
02位 神奈川(673.7)   5412 19302  28.0%
04位 千葉県(648.8)   4917 15631  31.5%
08位 埼玉県(632.4)   6325 20819  30.4%

03位 奈良県(661.0)   3228  4694  68.8%
05位 大阪府(647.0)  11479 18161  63.2%
06位 京都府(642.7)   4566  7225  63.2%
07位 和歌山(633.0)   2102  2679  78.5%
09位 兵庫県(627.4)  10711 17861  60.0%  
10位 三重県(616.3)   4067  5854  69.5%
773実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:34:09.80 ID:eD6yt3Rd0
しかし関西の進学校は全くHPに進路実績のせんな。
大阪桐蔭あたりも京大の合格実績位しかアピールポイント
ないんやから早めに載せればいいのに。

大手前や四条畷、高槻あたりを潰すつもりならな。
いつまた京大でも抜かされるかわからんからな
774実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:45:18.36 ID:ZqcuWeB20
2012年 京都大学 ※週刊朝日 4/6

48 膳所 (総人1 文0 教育0 法8 経済4 理4 医医1 医人1 薬1 工20 農8)
39 大手前 (総人0 文1 教育0 法4 経済0 理3 医医1 医人2 薬0 工21 農7)
34 灘 (総人0 文0 教育0 法0 経済1 理6 医医22 医人0 薬0 工4 農1)
33 旭丘 (総人2 文6 教育0 法4 経済3 理3 医医0 医人0 薬3 工8 農4)
33 奈良 (総人0 文3 教育2 法0 経済5 理1 医医0 医人4 薬1 工14 農3)
30 清風南海 (総人1 文2 教育0 法2 経済4 理0 医医1 医人3 薬0 工12 農5)
28 三国丘 (総人2 文1 教育0 法4 経済4 理3 医医0 医人2 薬0 工10 農2)
26 東海 (総人0 文0 教育0 法5 経済2 理5 医医1 医人0 薬1 工10 農2)
26 高槻 (総人1 文2 教育2 法5 経済4 理2 医医0 医人0 薬0 工6 農4)
25 西京 (総人0 文2 教育3 法2 経済3 理1 医医0 医人2 薬0 工10 農2)
25 長田 (総人0 文4 教育0 法0 経済3 理2 医医0 医人1 薬1 工12 農2)
775実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 14:56:11.47 ID:9F27sg0s0
医学部人間健康科学科 ランキング  ※サンデー毎日 2012/4/8

22 大阪桐蔭
*5 北野
*4 彦根東 奈良 西大和学園
*3 四日市 嵯峨野 清風南海 姫路西 雲雀丘学園
*2 武生 西京 洛南 京都女子 大教大附池田 大手前 三国丘
*2 帝塚山 智辯学園 愛光 東筑
776実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 17:59:43.24 ID:Ozv3q1UR0
858 :2012年の途中経過:2012/03/19(月) 10:20:52.77 ID:BzBfGWaA0
>京大における関西出身者 48、2%
>東大における関東出身者 61、9%

東大合格速報2012を読む - 京大シフトは起きていた!
ttp://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120313

東大が大幅増・・・北海道・東北・南関東
京大が大幅増・・・北関東・南関東・東海・中国・九州

東日本の被災地周辺だけ東京に避難、他は全国的に首都圏を忌避、京大へ

859 :大学への名無しさん:2012/03/20(火) 07:56:16.05 ID:QseB48dV0
【放射能・震度7大地震】東大から京大へシフトを始めたと思われる関東の高校

京大合格者

麻布(私立)15人
西(都立)15人
海城(私立)12人
国立(都立)9人
前橋(県立)8人
駒場東邦(私立)8人

追加があればご指摘を

871 :大学への名無しさん:2012/03/24(土) 19:22:11.06 ID:mGa3pX+q0
麻布京大医医2名総合18名
押韻が減ってるのもあやしいよね
777実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 18:48:31.75 ID:QVBG2TTK0
>>776
命の分散という奴だよ。

放射能だけでなく近々くるかもしれない大地震の時に、子供が京大ならば
生きながらえられるということなのだろう。
778実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 19:16:30.86 ID:Ozv3q1UR0
21 :わ:2012/03/24(土) 21:38:54.07 ID:BNqCVJ4L0
東大上位校の京大シフト
麻布 昨年6今年18
西高 4→15
海城 3→12
国立 1→9
千葉 4→9
前橋 6→8
駒東 4→8
浦和 4→7
芝高 3→6
城北 3→6
桐朋 2→6
豊島 1→5
渋渋 0→4
779実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 19:26:28.81 ID:/SuIZ1rl0
一橋東工/旧帝/早慶上智/明青立法中 高校ランキング スレより ありがとうございます
426 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 09:52:00.84 ID:rmLvPLK+0
>>425

大阪大学医学部医学科

甲陽14 星光11 洛南10 灘5 東大寺5 四天王寺4 天王寺3 西大和3 広島学院3
滝2 洛星2 高槻2 白陵2 智弁学園和歌山2 愛光2

神戸医は掲載なし


>>770 阪医後期追加
【今年2012年(前後期判明分のみ)】
       東大           阪医
東大 理三 後期 京大 京医 阪医 後期 一橋 東工 卒業生
──────────────────────────────
 98  16  02  33  22  05  00  00  00  219  兵庫 ○灘
 42  01  00  70  20  05  01  01  01  209  奈良 ○東大寺学園
 25  01  01  67  07  14  01  01  00  193  兵庫 ○甲陽学院
 17  04  02  85  07  10  02  01  01  525  京都 ○洛南
 09  00  00  51  04  02  00  01  00  209  京都 ○洛星
 17  00  00  56  00  11  01  02  02  216  大阪 ○大阪星光
 16  00  00  66  03  03  00  00  00  333  奈良 ○西大和学園
 25  01  00  14  00  02  00  05  01  190  兵庫 ○白陵
 14  00  00  16  03  02  00  03  01  267  和歌 ○智弁和歌山
780実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 23:00:13.71 ID:s0LwU31U0
関西私立高校格付け
ドS級  灘
======================
A級   東大寺 甲陽学院
B級   洛星 大阪星光 西大和
======================
C級   白陵 洛南 智弁和歌山 (神戸女学院)
D級   六甲 清風南海 四天王寺 高槻 大阪桐蔭
E級   金蘭千里 奈良学園 明星 帝塚山 清風 近大和歌山
======================
F級   神戸海星女子 須磨学園 開明 関西大倉 京都女子 淳心学院 清教学園
G級   小林聖心女子 滝川 智弁奈良カレッジ 雲雀丘学園 帝塚山泉ヶ丘
     親和女子 大谷(大阪) 三田学園
H級   履正社 桃山学院 京都成章 報徳学園 京都共栄学園 京都産業大附
     大阪女学院 金光八尾 甲南
781実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 23:59:45.69 ID:/mqYOtkn0
海陽、合格の法・人間・工を確認、医・人間健康おめでとう!

これで、海陽の実績の「医学部歯学部」とまとめた発表が、一気に興味深い
北大4が水産学、だったりすると、大阪桐蔭を越えた、素晴らしいネタの可能性あり
782実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 00:22:24.95 ID:5/NzFV8l0
国立大学 前期志願者数2012

東大   9779→9991  増加 ←←←増えとる
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少 ←←←減っとる
阪大   7446→7148  減少 ←←←減っとる
神大   6482→6107  減少 ←←←減っとる
九大   5119→5458  増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/
783実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 00:24:03.36 ID:fRjqQ3aw0
>>777  簡単にメディアに洗脳されよって、アホかお前は

★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
784実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 00:24:44.52 ID:UomNpjlD0
国立大学 前期志願者数2012

東北大  6567→6239  減少 ←←←震災
東大   9779→9991  増加 ←←←東北大回避、東大特攻組
東工大  3613→3999  増加 ←←←理工系人気
一橋   3080→2961  減少 ←←←文系回避
横国   8878→8610  減少 ←←←文系回避
名大   5360→5342  減少 ←←←学生数の減少
京大   8336→8209  減少 ←←←学生数の減少
阪大   7446→7148  減少 ←←←学生数の減少
神大   6482→6107  減少 ←←←学生数の減少
九大   5119→5458  増加 ←←←学生数の増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/

東大生の情報ねつ造に注意!
785実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 00:24:49.00 ID:fRjqQ3aw0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
786実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 00:26:17.64 ID:fRjqQ3aw0
神奈川県内人口が906万785人に爆増 大阪(866万人)を超える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320727030/


1 名無しさん@涙目です。(東日本) New! 2011/11/08(火) 13:37:10.84 ID:IkChX1+I0 BE:?-PLT(12000) ポイント特典

神奈川県内人口が906万785人に、相模原市が最も増加
県は10月1日現在の県内人口と世帯数を発表した。人口総数は906万785人で、
前年同期比1万1285人増加。世帯数は387万2677世帯で、2万9253世帯増えた。
1カ月間で最も増えた市区町村は相模原市中央区(291人増)で、最も減ったのは
横須賀市(416人減)だった。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111070026/

東京(1301万人)>神奈川(906万人)>>大阪府(866万人)>>埼玉県(720万人)>>千葉(621万人)
787実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 00:35:51.48 ID:UomNpjlD0
大阪に津波が来ても、いくらでも高層ビルあるんですけどw
地下街だけが心配だね。
788実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 00:41:32.50 ID:BYoY8I0w0
【マスコミ・民主党隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/65

【衝撃】東京各地で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【衝撃】ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324455646/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327364327/

【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
789実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 00:45:26.07 ID:85rZQf9a0
でも関東は人口が増え、関西が人口減少
もうどうにもならんね
790実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 01:19:13.70 ID:UomNpjlD0
関西の人口へってね〜しw
791実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 01:20:18.33 ID:MoyVutMJ0
>>790  無知だな 減ってるよ

増加率 都道   平成24年1月1日 対前年  増加率
順位  府県   現在の推計人口 同月比
 
01   沖縄県  01,404,878   ↑09,481 ↑0.68
02   滋賀県  01,414,994   ↑03,578 ↑0.25
03   東京都  13,184,161   ↑23,192 ↑0.18
04   福岡県  05,081,731   ↑08,162 ↑0.16
05   愛知県  07,422,898   ↑10,562 ↑0.14
06   埼玉県  07,205,807   ↑08,283 ↑0.12
07   神奈川  09,060,257   ↑09,229 ↑0.10

以下の道府県が1年間で、人口減少↓

08   大阪府  08,864,228   ↓00,627 ↓0.01
09   兵庫県  05,581,545   ↓06,737 ↓0.12
10   京都府  02,631,912   ↓03,885 ↓0.15
11   広島県  02,855,515   ↓04,601 ↓0.16
12   千葉県  06,206,334   ↓10,693 ↓0.17
13   岡山県  01,940,411   ↓03,840 ↓0.20
14   佐賀県  00,846,703   ↓02,756 ↓0.22
15   熊本県  01,812,449   ↓04,446 ↓0.25
792実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 03:24:01.54 ID:43jQVTxz0
赤ん坊が多く生まれるから人口おおくなる
引っ越しはあんまねー
じじばばおおいとこは人口へる

そんだけ
793実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 03:35:49.66 ID:BYoY8I0w0
都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)

大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2

--------------------------------

埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0

ttp://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
794実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 08:02:32.25 ID:pSz8lb5a0
>>783
それが1億(ほぼ)総白痴の証拠。
民主党に投票し、次は維新に投票。
出○すら知らないで

ところで君は、地震学研究者かな?
795実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 10:46:04.57 ID:6MCgessW0
近畿を知らないアホが多い。

 近畿の高校で東大10人なら高評価

 関東の高校で東大10人なら低評価
796実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 19:40:33.45 ID:iGGhj8sD0
今の京大のレベル


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1332734974/
京大生だけど医学部再受験したら落ちた



工学部地球工1回生
797実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 21:51:17.35 ID:YHaKykCr0
>対前年同期増減   ここがポイントな。
マイナスでも、前年のあまりのマイナスっぷりに 対前年同期増減 ではプラスになるという 

衰退が止まらない関西 九州1500万に抜かれる確率が高くなった

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
798実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 23:54:18.61 ID:BYoY8I0w0
21 :わ:2012/03/24(土) 21:38:54.07 ID:BNqCVJ4L0
東大上位校の京大シフト
麻布 昨年6今年18
西高 4→15
海城 3→12
国立 1→9
千葉 4→9
前橋 6→8
駒東 4→8
浦和 4→7
芝高 3→6
城北 3→6
桐朋 2→6
豊島 1→5
渋渋 0→4
799実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 00:06:58.87 ID:dc85MvHv0
大阪圏、38年ぶりに転入超に−11年の人口移動状況

3大都市圏のうち大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良各府県)では73年以来38年ぶりに転入が転出を上回る転入超過を記録。

同省は、震災を受け企業が本社機能を移すなど、リスク分散を図ったことなどが影響しているとみている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012013000629

千葉県、初の人口減少 東京圏1都3県も人口減時代に

千葉県の人口が昨年、1920年の統計開始以来初めて減少することがわかった。東京、神奈川、埼玉を含めた1都3県の東京圏の人口はこれまで増加基調が続いてきたが、先陣を切って人口減時代に入る。

東日本大震災で浦安市は液状化で大きな被害を受けた。東葛6市は放射線量が高い「ホットスポット」とされ、ともに県外からの入り込み人口は激減した。銚子市など過疎化が進む房総半島南部や東部と合わせると、減少になる形だ。

長期的な人口構造の変化もある。高齢化に伴い増えつつあった死亡数が昨年10月時点で出生数を逆転し、「自然減」に突入した。

専門家は、地方から東京圏への転入による社会増もリーマン・ショック以降は縮小していくとみている。

人口減について県は「一時的か長期的なものかは判断できない」との見解。だが県幹部は「ホットスポットや液状化の問題は早急には解決しないかもしれず、回復は厳しい」と認める。

埼玉県は全国一の速度での高齢化の進展を踏まえ「10年代後半がピーク」。神奈川県も県西部で人口減が既に始まり、「20年からは減少」と予測。東京都も20年ごろをピークとみている。

http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201201080360.html
800実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 02:21:56.04 ID:lKQtJQEe0
38年ぶりってひどw。
こりゃ関東を逆転するんは無理やな。人口で倍以上の差あるし。
801実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 02:25:47.40 ID:x6CqkLtm0
関西人の知能指数は関東人の10分の1wwwwwww


東大 合格者累計数
(1950年〜2011年) ベスト20校   ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

関東、5万3565人>>>>>>>関西5403人  10倍の差で関東圧勝

1位 開成 6,917
2位 灘 5,403
3位 麻布4,839
4位 筑波大附駒場 4,524
5位 東京学芸大附 3,970
6位 ラ・サール3,495
7位 筑波大附3,452
8位 日比谷3,134
9位 西3,038
10位 栄光学園2,827
11位 武蔵 2,805
12位 戸山2,753
13位 浦和2,466
14位 湘南2,249
15位 千葉1,860
16位 駒場東邦1,790
17位 桜蔭1,781
18位 桐蔭学園1,754
19位 小石川1,720
20位 桐朋1,686

802実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 02:26:57.71 ID:x6CqkLtm0
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
803実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 02:28:40.28 ID:x6CqkLtm0
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←ビリカス寸前wwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
804実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 02:57:25.51 ID:RcTxYk0m0
>>801
京大もいれないとな
805実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 03:00:22.36 ID:rng5tWu60
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

東大どころか、すでに一橋>京大

*最新駿台偏差値
一橋法 66
京大法 65
一橋経 64
一橋商 63
京大計般64
京大経論60
京大経理59
一橋社 64
京大文 63

京大の定員は一橋の3倍である。なのに、この出世争いでの敗北は、なんだ。
806実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 03:25:01.14 ID:RcTxYk0m0
>>805
そうでもねーぞ

偏差値は京大のが普通に上

しかも配点上一橋のが偏差値たかく出やすい

東大も高くでやすいがそれでもすごい
807実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 07:32:05.71 ID:dc85MvHv0
東京23区の汚染状態の確認。セシウム合算で平均1,006Bq/kgでキエフを越える汚染の可能性。

毎年、東京都で放射能検査で、セシウムの土壌を新宿区内で検査しているのが、都内の基準の場所ですが、ここが311前は、1.5Bq/kg程度までだったのが、去年の秋には、790Bq/kg程度になりました。
この基準の場所の数値と、霞ヶ関の数値を外した、僕の方の23区の平均が同程度です。
ここからも、23区の汚染平均は、およそ800Bq/kgから1000Bq/kg程度の状態と思われます。
ウクライナのキエフが、数年後のセシウム137のみで0.8キュリー=およそ460Bq/kgで、当初の放出の比率が137:134=2:1と言われていることから、本当に大雑把な推定でおよそ690Bq/kgになります。

セシウムの量だけで考えると、東京23区はキエフよりも汚染程度は強い可能性があると判断できると僕は思います。
これが東京23区東部に限定すると、平均がさらに跳ね上がり、バンダジェフスキー博士が活躍したベラルーシのゴメリ並になるのではと推測しています。

単位は全てBq/kg

1 東京都 足立区 Cs-134 101 Cs-137 121 Cs合算 222
2 東京都 足立区 Cs-134 735 Cs-137 972 Cs合算 1707
3 東京都 荒川区 Cs-134 88 Cs-137 145 Cs合算 233
4 東京都 板橋区 Cs-134 0 Cs-137 24 Cs合算 24
5 東京都 江戸川区 Cs-134 334 Cs-137 397 Cs合算 731
6 東京都 江戸川区 Cs-134 1571 Cs-137 2122 Cs合算 3693
7 東京都 江戸川区 Cs-134 506 Cs-137 493 Cs合算 999
8 東京都 江戸川区 Cs-134 1732 Cs-137 1923 Cs合算 3655
9 東京都 大田区 Cs-134 311 Cs-137 357 Cs合算 668
10 東京都 大田区 Cs-134 628 Cs-137 733 Cs合算 1361

ttp://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
808実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 08:12:07.51 ID:8GdUZ9TOO
>>806



>>655で正解
京都の勝ちだよ
809実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 15:09:18.51 ID:iXXBPvis0
>>557 週刊新潮には、海陽の生徒の出身地は、愛知県が4割強、首都圏4割弱、関西1割とあった
ただ、海陽の合格実績の構成、とても奇妙に見える

> 海陽 (難関・旧帝) 東大14、京大3(1が健康)、東工2、一橋3、芸1、名大2、北大4、東北1
> (地元国公立)(愛知・東京ともゼロ) (私立・防衛医は併願で稼げる)

進学校は一般に地元中堅国公立が多いのに、海陽は首都圏・愛知の中堅国公立が皆無
医・歯学部では、簡単な歯や保健系だらけ?↓で、旧帝では簡単な北大が多い

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331823461/773

> んじゃ、医学科なのは名大(しかも推薦入試m9(^Д^)プギャー )だけ?
> あとは私大の、順天堂と藤田保健に合格してたぶん順天堂に行く奴だけ?

例えば、京大3(1) ()内は医・歯学部の内数、←これは医学部でも人間健康学科だったし
なんか、海陽って・・・大阪桐蔭を超えて、やらかしてる可能性があるか?
810実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 16:20:57.11 ID:9nl2h3VE0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1 京都大学 15.8%
2 一橋大学 13.1%
3 慶應義塾大学 8.4%
4 東京大学 7.7%
5 国際基督教大学 7.4%
6 東京外国語大学 6.9%
7 神戸大学 5.6%
8 東京工業大学 5.6%
9 東京海洋大学 5.1%
10 早稲田大学 5.0%
11 大阪大学 2.6%
12 横浜国立大学 2.5%
13 上智大学 2.5%
14 電気通信大学 2.3%
15 立教大学 2.1%
811実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 16:24:14.50 ID:PnkBZ+Oa0

657 :心得をよく読みましょう:2012/03/27(火) 15:08:12.87 ID:u3BCCSoa
お願いします
【スレのURL】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1325997803/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>557 週刊新潮には、海陽の生徒の出身地は、愛知県が4割強、首都圏4割弱、関西1割とあった
ただ、海陽の合格実績の構成、とても奇妙に見える

> 海陽 (難関・旧帝) 東大14、京大3(1が健康)、東工2、一橋3、芸1、名大2、北大4、東北1
> (地元国公立)(愛知・東京ともゼロ) (私立・防衛医は併願で稼げる)

進学校は一般に地元中堅国公立が多いのに、海陽は首都圏・愛知の中堅国公立が皆無
医・歯学部では、簡単な歯や保健系だらけ?↓で、旧帝では簡単な北大が多い

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331823461/773

> んじゃ、医学科なのは名大(しかも推薦入試m9(^Д^)プギャー )だけ?
> あとは私大の、順天堂と藤田保健に合格してたぶん順天堂に行く奴だけ?

例えば、京大3(1) ()内は医・歯学部の内数、←これは医学部でも人間健康学科だったし
なんか、海陽って・・・大阪桐蔭を超えて、やらかしてる可能性があるか?
812実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 16:31:19.05 ID:9nl2h3VE0
就職から見る東大の実力 - 鈴木和夫

http://agora-web.jp/archives/1278092.html

就職率

京大 学部 70% 修士 70% 博士 70%
東大 学部 40% 修士 40% 博士 40%

東大生は大学院重点化の最大の被害者。
813実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 16:38:59.26 ID:IXIGlpj00
関西の現実


世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
814実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 16:38:59.75 ID:PnkBZ+Oa0
634 : [´・ω・`] 60-62-51-30.rev.home.ne.jp:2012/03/27(火) 07:29:46.35 ID:rwIRkt1K
お願いします

【スレのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1332673446/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira083449.jpg


百合☆天国(恍惚)
815実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 16:50:40.76 ID:E+XhJF060
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
816実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 18:18:07.05 ID:dc85MvHv0
【数学 物理学 化学 生理学・医学】 受賞者出身大学

フィールズ賞 ノーベル物理学賞 コール賞 ベンジャミン・フランクリン・メダル
フンボルト賞 ガウス賞 ロモノーソフ・メダル   
ノーベル生理学・医学賞 ダーウィン・メダル クラフォード賞 
ノーベル化学賞 ホロウィッツ賞 ウォルフ賞 
ラスカー医学賞 ロベルト・コッホ賞 ガードナー国際賞 グルーバー賞
ロジャー・アダムス賞 ワイリー賞 キッピング賞 アーサー・C・コープ賞


           主要研究費
 京都大学 34 (248.4億円) 
 東京大学 21 (435.3億円)
 大阪大学  9 (242.7億円)
 その他  20〜
817実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 21:53:32.08 ID:zy7r7N4O0
関西私立高校格付け(修正版)
ドS級  灘
======================
A級   東大寺 甲陽学院
B級   洛星 大阪星光 神戸女学院
======================
C級   西大和 白陵 洛南 智弁和歌山 
D級   六甲 清風南海 四天王寺 高槻 
E級   金蘭千里 奈良学園 明星 帝塚山 清風 近大和歌山 大阪桐蔭
======================
F級   神戸海星女子 須磨学園 開明 関西大倉 京都女子 淳心学院 清教学園
G級   小林聖心女子 滝川 智弁奈良カレッジ 雲雀丘学園 帝塚山泉ヶ丘
     親和女子 大谷(大阪) 三田学園
H級   履正社 桃山学院 京都成章 報徳学園 京都共栄学園 京都産業大附
     大阪女学院 金光八尾 甲南
818実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 21:59:47.66 ID:0zu24wlG0
>>813
このスレにまで乗り込んでくるな
819実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 22:05:40.26 ID:gE40vSEj0
【今年2012年(前後期判明分のみ)】
       東大           阪医
東大 理三 後期 京大 京医 阪医 後期 一橋 東工 卒業生
──────────────────────────────
 09  00  00  51  04  02  00  01  00  209  京都 ○洛星
 17  00  00  56  00  11  01  02  02  216  大阪 ○大阪星光
 16  00  00  66  03  03  00  00  00  333  奈良 ○西大和学園

関西私立高校格付け(修正版)
ドS級  灘
======================
A級   東大寺 甲陽学院
B級   大阪星光 神戸女学院
======================
C級   西大和 白陵 洛南 智弁和歌山 洛星
D級   六甲 清風南海 四天王寺 高槻 
E級   金蘭千里 奈良学園 明星 帝塚山 清風 近大和歌山 大阪桐蔭
======================
F級   神戸海星女子 須磨学園 開明 関西大倉 京都女子 淳心学院 清教学園
G級   小林聖心女子 滝川 智弁奈良カレッジ 雲雀丘学園 帝塚山泉ヶ丘
     親和女子 大谷(大阪) 三田学園
H級   履正社 桃山学院 京都成章 報徳学園 京都共栄学園 京都産業大附
     大阪女学院 金光八尾 甲南

どう見ても大阪星光>>西大和>>洛星じゃね

820実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 22:35:07.24 ID:ET1tUTmQ0
堀川って
京大62、東大4、阪大0、神大7
卒業生(普通科含む)240名強でこの数字は一流とはいえない。
京大討ち死には何名いるんだろう。
821実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 23:03:51.62 ID:/0DjM1go0
阪大0じゃないよ。
少なくとも一人は前期合格の知り合いいる>堀川
822実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 23:50:59.70 ID:mSPI+ES70
雲雀丘学園(3名とも医人健)もネタだが、海陽「 >>809 」の医人健は、予想通りだ
823意味不明:2012/03/28(水) 00:04:29.70 ID:9JB96mw40
関西私立高校格付け(修正版)
ドS級  灘
S級   洛南
======================
A級   東大寺 
A´級   甲陽
B級   西大和 大阪星光 神戸女学院
======================
C級   白陵 智弁和歌山 洛星
誰が見てもこうでしょう、今年の理科V類、医学部の実績をみても。
824実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 00:31:57.14 ID:M13Lx0hS0
S級   洛南

????
825実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 00:36:11.80 ID:Oaj6RVu50
洛南女子を含めても微妙だな
男子のみなら論外
826実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 00:43:31.00 ID:Oaj6RVu50
関西私立高校格付け(修正版)
ドS級  灘
======================
A級   東大寺 甲陽学院
B級   大阪星光 神戸女学院  洛南(女子含む) 洛星
======================
C級   西大和 白陵  智弁和歌山 
D級   六甲 清風南海 四天王寺 高槻 
E級   金蘭千里 奈良学園 明星 帝塚山 清風 近大和歌山 大阪桐蔭
======================
F級   神戸海星女子 須磨学園 開明 関西大倉 京都女子 淳心学院 清教学園
G級   小林聖心女子 滝川 智弁奈良カレッジ 雲雀丘学園 帝塚山泉ヶ丘
     親和女子 大谷(大阪) 三田学園
H級   履正社 桃山学院 京都成章 報徳学園 京都共栄学園 京都産業大附
     大阪女学院 金光八尾 甲南


洛南は女子を入れてもここ止まり
洛星は京医4、東大の数は少ないが中身が良いので上げた
827実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 00:46:43.02 ID:Mlo9wrzh0
2012年旧帝大医学部合格者数ランキング(4/8サン毎版)
順−−校−−−都道−|合|理|京|北|東|名|阪|九|
位−−名−−−府県−|計|V|都|大|北|大|大|大|
===========================
@.私立灘高校(兵庫県)|47|16|22|-0|-0|-2|-5|-2|
A.東大寺学園(奈良県)|28|-1|20|-0|-1|-0|-5|-1|
02.私立東海高(愛知県)|28|-2|-1|-1|-2|22|-0|-0|
04.久大附設高(福岡県)|26|-1|-0|-0|-0|-0|-1|24|
D.甲陽学院高(兵庫県)|23|-1|-7|-0|-1|-0|14|-0|
E.私立洛南高(京都府)|22|-4|-7|-0|-1|-0|10|-0|
07.札幌南高校(北海道)|21|-1|-0|18|-2|-0|-0|-0|
08ラ・サール高(鹿児島)|26|-4|-3|-1|-1|-0|-0|-9|
09.仙台第二高(宮城県)|17|-0|-0|-0|17|-0|-0|-0|
10.私立北嶺高(北海道)|14|-2|11|-0|-0|-0|-0|-0|
J.大阪星光学(大阪府)|13|-0|-1|-0|-0|-0|11|-1|
12.私立開成高(東京都)|11|11|--|--|--|--|--|--|
12.私立南山高(愛知県)|11|-1|-0|-0|-2|-8|-0|-0|
14.私立桜蔭高(東京都)|10|-7|-0|-0|-2|-1|-0|-0|
14.私立高田高(三重県)|10|-1|-2|-0|-0|-6|-1|-0|
14.県立旭丘高(愛知県)|10|-0|-0|-0|-1|-9|-0|-0|
17.広島学院高(広島県)|-9|-1|-1|-1|-1|-0|-3|-2|
18.私立海城高(東京都)|-8|-4|-1|-0|-2|-0|-1|-0|
18.私立滝高校(愛知県)|-8|-0|-0|-0|-0|-6|-2|-0|
18.県立岡崎高(愛知県)|-8|-0|-0|-0|-0|-8|-0|-0|
828実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 00:54:51.57 ID:Mlo9wrzh0
関西私立高校格付け(修正版)
ドS級  灘
S級   東大寺 
======================
A級   甲陽学院
B級   大阪星光 神戸女学院  洛南(女子含む) 洛星
======================
C級   西大和 白陵  智弁和歌山 
D級   六甲 清風南海 四天王寺 高槻 
E級   金蘭千里 奈良学園 明星 帝塚山 清風 近大和歌山 大阪桐蔭
======================
F級   神戸海星女子 須磨学園 開明 関西大倉 京都女子 淳心学院 清教学園
G級   小林聖心女子 滝川 智弁奈良カレッジ 雲雀丘学園 帝塚山泉ヶ丘
     親和女子 大谷(大阪) 三田学園
H級   履正社 桃山学院 京都成章 報徳学園 京都共栄学園 京都産業大附
     大阪女学院 金光八尾 甲南
829実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:03:30.78 ID:Oaj6RVu50
気持ちは分かるが東大寺の東大の中身が悪すぎる
現役で比較すると甲陽>東大寺
しかも阪医で差を付けられ過ぎだ
生徒数なども考慮して、今年は残念ながら限りなく東大寺=甲陽だな
830実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:04:37.90 ID:hBGJ6b/AO
>>820
阪大0じゃないし、堀川を240名とするのは酷
現役率が高くて医学部保健で稼いだ訳でもないから、関西公立の中ではまぁ断トツNO.1だな
少なくとも今年の実績はね
831実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:08:24.06 ID:y+crU71k0
【東京放射能】東大上位校の京大シフト【首都圏震度7】

京大合格者数(昨年→今年)

麻布 6→18
西高 4→15
海城 3→12
国立 1→9
千葉 4→9
前橋 6→8
駒東 4→8
浦和 4→7
芝高 3→6
城北 3→6
桐朋 2→6
豊島 1→5
渋渋 0→4

他に追加があれば、お願いします。
832実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:11:12.16 ID:hBGJ6b/AO
>>783
お前が一番のアホだろ
断層系の地震が起こる確率は極めて低い。で、活断層は日本全国にある
京都市内に住んでいて、東海東南海地震で死ぬ可能性はほぼ0%
まあ首都圏も大地震が起こる可能性はそんなに高くないけどね。まあ京都よりは危険かな
本当に危険なのは、静岡南部や東北の太平洋側だな
833実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:20:09.22 ID:RdhrIa6+0
東大特攻→早慶進学がメインとして、京大特攻組の最大進学先は同志社なんかな
早慶と同志社じゃ、いろいろと差が大きすぎる気も
834実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:24:23.08 ID:hBGJ6b/AO
東大特攻→早慶組も、慶應商辺りまでに収まればいいけど、下位学部や文学部になっちゃったら全然違うよね。就職という意味では
てか本当の“特攻組”は早慶にも落ちまくったりするだろ
京大特攻組だったら同志社にも落ちちゃうかもね
835実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:26:07.47 ID:tj7vIdY00
東大寺=甲陽でいいんじゃないか。
気持ち的には東大寺≧甲陽にしたい心情も分かるが
甲陽には歴史や伝統もあるしそこは立てて同率2位にしとけば荒れないよ。
836実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:28:10.61 ID:hBGJ6b/AO
進学実績は断然東大寺だと思うけど…まあいいか
837実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 03:24:36.78 ID:mncQ7ruB0
>>833
京大も早慶がメイン。
たまにちょこちょこ同志社いるけど。
私立医やら防医や防大もいる。
838実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 03:25:16.67 ID:mncQ7ruB0
>>834
それは無茶しすぎ
839実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 05:52:47.14 ID:6Gj++YrP0

プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位

    1985年   1995年   20010年   2011年 (学生数)
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大2278 (33352)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1989 (53522)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大1935 (27789)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央1090 (28335)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,京大1023 (22736)
――――――――――――――5位の壁――――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,日大721 (73886)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治712 (31729)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,一橋598 (4444)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,同大533 (26856)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,阪大520 (22924)
――――――――――――――10位の壁――――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,神戸432 (12154)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,関学427 (21613)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,法政410 (29874)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,関西405 (29540)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,九大374(18588)
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/2/

京大が5位・・・だ・・と・・・・

840実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 06:08:14.99 ID:mlK1aXnT0
プレジデントは慶応閥だから
慶応>>京大になるデータを作る
それを貼付けるのが早慶の私文専願連中

株式欄を見ればわかるが
上場会社の大半は聞いたこともない中小零細企業
841実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 07:50:35.37 ID:mncQ7ruB0
>>840
あいつらコンプもちだからな
842実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 09:25:48.77 ID:nPk9QSmpO
京大側は私文とか眼中にないのにな
843実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 09:45:45.23 ID:hBGJ6b/AO
>>838
法学部狙いの京大落ちなんかだと、早慶法にはほとんど落ちてるよ
ただでさえそれほど多くない枠の大半を、推薦や洗顔に取られるからね
844実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 09:47:36.44 ID:mncQ7ruB0
>>843
そうでもねーよ
845実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 09:48:32.63 ID:mncQ7ruB0
>>843
京大法一橋法落ちくらいなら早慶法はふつうにしていればうかる
846実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 10:03:44.21 ID:hBGJ6b/AO
河合塾のデータだとほとんど落ちてるよ
合格者ですら相当落ちてる
一橋のデータはないから、京大の話ね
河合塾が捏造してるってことなら知らんが、それはないだろう
847実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 10:15:10.85 ID:mncQ7ruB0
>>846
みてきた


京大合格者の早慶の法、経済の併願成功率は七割だ

東大は八割五分
848実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 10:50:21.99 ID:nPk9QSmpO
京大工合格者の慶應理工成功率70%

理一合格者の慶應理工成功率97%
849実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 11:57:35.63 ID:hBGJ6b/AO
>>847
> 京大合格者の早慶の法、経済の併願成功率は七割だ

俺が言ったのは「法学部狙い」ね
その数字、慶應経済で稼いだものでしょ
それに併願成功率は京大合格者のみに絞った数字じゃん
重要なのは、「京大に落ちた人」がどうなるのか?
850実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 12:41:27.29 ID:d6XGdWrN0
京大の学力を出すなら京大合格者に的を絞るべき
851実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 13:04:27.71 ID:hBGJ6b/AO
京大の学力の話じゃない
852実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 13:15:38.12 ID:js9z10KH0
何が何でも京大へぼいと言いたい関東人が多過ぎるwww

自分は京大より遥か下の大学の癖に
853実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 14:47:45.82 ID:y+crU71k0
858 :2012年の途中経過:2012/03/19(月) 10:20:52.77 ID:BzBfGWaA0
>京大における関西出身者 48、2%
>東大における関東出身者 61、9%

東大合格速報2012を読む - 京大シフトは起きていた!
ttp://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120313

東大が大幅増・・・北海道・東北・南関東
京大が大幅増・・・北関東・南関東・東海・中国・九州

東日本の被災地周辺だけ東京に避難、他は全国的に首都圏を忌避、京大へ
854実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 19:18:17.14 ID:Q59vcK2q0
>>825
今年は初の中高一貫女子1期生が出たのにな
855実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 19:53:29.30 ID:wAt+KD2A0
洛南 2012年 ()は医学科
東大 17(4)
京大 83(7) 人健除く
他国公立医66 
計 166人
卒業生数525
率31.6%
856実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 21:58:34.38 ID:dqKXBY8F0
関西で行きたい高校

私立
灘、洛星、甲陽
但し、男女共学ではないのが難点。
国公立
北野、教育大附池田

行きたくない高校

洛南、堀川
(学力高いのと低いのが混合している高校だから)
星光、東大寺、西大和
(いつ凋落するかわからないから)
857実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 00:45:55.66 ID:3XjPGJ3J0
凄まじい減り方のトンキン

12 :名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 22:57:50.81 ID:/V1+PZ5v
既に東京一極集中は是正されつつある

東京都対前年同月比人口増加数
2007年△135,476人
2008年△123,720人
2009年△106,232人
2010年△ 76,170人
2011年△ 23,192人 

【2010.10】13,159,388■【2011.10】13,186,562(前年同月比△27,174)
【2010.11】13,162,480■【2011.11】13,188,831(前年同月比△26,351)
【2010.12】13,163,526■【2011.12】13,188,423(前年同月比△24,897)
【2011.01】13,160,969■【2012.01】13,184,161(前年同月比△23,192)
【2011.02】13,159,634■【2012.02】13,182,509(前年同月比△22,875)

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm
858実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 00:48:50.38 ID:yRR7A9fl0
母集団の性質が地域で全く異なり、そもそも比較の際に資料が当てにならん>国私併願成功率の話

(2011 早大合格者 東西比較)
開成 現142 浪143   海城   現110 浪90
 灘  現1 浪19    甲陽学院 現0 浪9

●そもそも、首都圏以外、国立志望の主力・現役・優秀者は早慶などまず受けない(慶医は別の話)。
少ない早慶合格から、私大のみ受験、推薦を除けば、国私併願自体が、ごく僅か。

国立狙いが多く早慶併願するのは同地域の首都圏だけで、地域が別だと比較は無意味。

地方国立狙いの早慶併願は、お受験少年院の実績作り、後が無い浪人、ボーダー上など
ワケ有りばかりで、士気も低い。大学の価値は地元か否かで激変、下宿じゃ仮面浪人にも不適。

●国私併願対決は、地域が別だと無意味な他、もともと、自己申告・延べ人数、だから全くあてにならん。

・延べ人数・・・併願多数の者が多ければ、その傾向が合計で強く出る
・自己申告・・・併願しまくった中の、不合格まで、一々正確・正直に予備校に申告するか?

よって、地元、ここでは首都圏で併願が多いほど、国立との私大併願合格の成績が、なぜか良い傾向w
自己申告の東大蹴り早慶進学、は結構出るが、後の東大発表の数字と合わない場合も多いww              
859実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 08:17:21.51 ID:fYCOvRGw0
◆九州私学御三家

久留米大附設…ラ・サールを抜き九州1に登りつめたが、生徒は万引きをしたり、教師は盗撮したりと
       人格教育には多大な問題を有する日本1悪影響進学校。卒業生には粉飾決済で有名なホリエモンなどがいる。

ラ・サール…かつての九州1進学校。とはいえ、進学実績を稼ぐのはほとんど他県の出身者。
     不景気で子供をわざわざ鹿児島までやる金持ちが減り、現在はほとんど虫の息。

青雲…長崎一の進学校。他に特にアイデンティティもなく本州での存在感も薄いため九州御三家、九州TOP3などという言葉を
     作って上の2校と同格扱いをしてもらおうと必死であるが、痛すぎてどこからも相手にされていない。
     スパルタ校として、一部の熱狂的な信者(主にOB)から人気であったが、自殺者が出てから緩くなり今年の進学実績はかなり落ちている。
860実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 09:45:09.66 ID:FwBRiCHp0
スレ違い、失礼いたしますm(_ _)m

九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作した二つのバージョンあります。
視聴していただけませんでしょうか。

 (新)『 Seeing Eye Dog Atom's Story 』 (旧)『 盲導犬アトム号が行方不明 』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLを貼りませんのでお手数をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。

※ アトム失踪事件について示現舎電子書籍ですがとりあげられています。
  『 大炎上!盲導犬「アトム号」失踪事件 』(2012年4月号発売)

●大炎上!盲導犬「アトム号」失踪事件 住民を引き裂いた「西日本新聞」の“暴走”
・消えた盲導犬・アトム号はどこへ?
・西日本新聞の報道によってさらに大炎上
・寄付で成り立つ盲導犬事業に募金箱制作費440万円は必要か?
・盲導犬と警察犬を混同する記事に関係者も怒り心頭
・眼鏡橋がある風景で起きたアトム騒動
・怒りの白杖《はくじょう》! N濱さん「ハンパねえ…」
・アトムを世話できなくなったのは家族の事情?
・アトム失踪後、「天罰」の怪文書も出回った
・メディアが訴える美談、感動話の欺瞞《ぎまん》性
・西日本新聞記者「路上放尿はアトムのため」って?
・ケジラミ、ノミ、ダニにも困っていたアトム号
・性善説すぎる盲導犬事業の制度
・戸惑う県と協会、住民にとって障害物でしかないメディアと
861実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 19:07:13.67 ID:3VWU2a6N0
確かに堀川高校には行きたくないな。
関西には滋賀−膳所、大阪−北野、奈良−奈良、兵庫−神戸というトップ公立
高校があるが、その北野と堀川が両方行けることが可能になったら100対0で北野
に行くだろう。140年なんなんとして一流進学校で在り続けた高校と、
歴史はあるが女学校で、三流高校だった高校とどちらに行くかは自明の理だ。

そもそも、京大30名合格で「堀川の奇跡」と言われること事態が、以前三流、四流
だったことを如実に示している。

凋落も早い気がする。
862実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 19:33:31.51 ID:d+LEfY1OO
京大生だけど医学部再受験したら落ちた
76 スレ主 2012/03/26(月) 18:23:00.24 ID:e1dXFJU90
http://o.upup.be/d/mFHcPziLWj
863実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 19:56:19.46 ID:3VWU2a6N0
京大の何学部なの。
農学部じゃ何年浪人しても受からないよ。
864実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 20:24:19.55 ID:3XjPGJ3J0
“東大”合格者に異変!関東の高校55%が物語る“ローカル化”

難関校では私立の早大、慶大でもベスト30は1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)勢が独占。首都圏ローカル化の傾向がはっきりした。「もはやナショナルな存在は東大だけ」(予備校講師)という実態だ。

ところが、実は赤門にもローカル化の影は忍び寄っていた。4月8日号で東大・京大などの合格者数を詳報したサンデー毎日の中根正義次長が分析する。

「東大合格者で関東の学校が占める割合は54・8%と、ここ10年で最も高い。一方、京大には『ローカル大学化』への危機感が強く、最近では全国各地で学校説明会を重ねたこともあり、特に首都圏からの合格者が増加傾向にある」

京大は「予算は永遠に東大の3分の2」(大学関係者)というハンデを背負いながら、脱・ローカル化への努力を続けている。

来年、東大内部に「対策を誤れば単なる関東ローカルの存在になりかねない」(教育評論家)との危機感がどこまであるか。このままいけば、赤門さえも首都圏ローカルという重い病にかかりそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120329/dms1203291543011-n1.htm
865実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 22:31:09.59 ID:NOzYdXUY0
>>856 ハイハイ。北野工作員、出張御苦労さま。
866実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 23:16:14.47 ID:3VWU2a6N0
別に工作員ではない。
北野のOBです。
思うとおりのことを書いたんだけど。

ちなみに私は、甲陽学院をすべり止めに受けて北野に行った世代。
867実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 00:22:37.96 ID:Kys8sh9S0
>866
>ちなみに私は、甲陽学院をすべり止めに受けて北野に行った世代。

で、ちゃんと大学に入れたの?
868実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 00:33:23.34 ID:bGHp3Wbj0
>>866
高校なんてどちらでも

京大生(堀川卒)>>阪大生(北野卒)

だろ?
869実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 00:52:57.16 ID:bBSRArIa0
大昔の京大ランキングを見ると、市立紫野が上位の常連だったのにな
堀川の方が歴史が古いから、京都市教委は紫野ではなく堀川に探究科を設置したのかな
870実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 02:33:39.92 ID:7KqdiVVl0
>>849
京大に落ちた人は大半が早慶か浪人
871実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 04:20:41.57 ID:fW7mCJ790
甲陽って北野の滑り止めやったん?
名門ちゃうやん。
872実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 18:12:04.97 ID:W1AQxZ+O0
>>847アホ高から「京大記念受験したら受かっちゃいました」っていうような奴が早慶に落ちて、京大合格者の併願成立率を下げてる感じか?

京大合格者が早慶に落ちまくっている件 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1263113994/

京都大学 受験者の主な併願先と合格状況 http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php

<法学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率
慶應商      24   4    3     9     57%
慶應法セ     43  13   13     1     50%
早稲田商セ   21   6    7     0     46%
早稲田政経   22   3    4     1     43%
早稲田法セ   68  15    26    3     37%
早稲田法     65   8    17    3     32%
慶應法      38   3    11    3     21%
慶應経済     25   1    4     4     20%

<経済学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率   
慶應商      51  18    6    10     75%
早稲田商     33   5    4     5     56%
慶應経済     49  12   10     5     55%
早稲田政経   34   4    4     0     50%
早稲田政経セ  26   2    9     1     18%
早稲田商セ   41   4   19     0     17%

873実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 18:15:07.01 ID:pVcd2ZnU0
>>857  23192人でも、去年一番人口が増えたのが東京なんだが
      関西の目標は神奈川と埼玉を超えることだ

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
874実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 21:40:35.32 ID:bUfHTcCJ0
>>872
>京大合格者の併願成立率

これって、分母がなにで、分子がなんなんだろう。
なんか、%がメチャクチャのヨウナキガスルけど。
875実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 22:51:48.76 ID:D5eWIJfZ0
上のは煽り目的だろうが、併願に関し、特に関西上位層が早慶無視( >>858 )、で前から結論出てる

去年の早大現役合格者数、東京は、開成142人・海城110人、に対し、関西は灘1人・甲陽0人

早慶併願多いのは東京だけ、他はわざわざ行く気も無い早慶はほぼ無視、士気は低い
しかも併願データが、自己申告・のべ人数・単純合計じゃ、とても比較検討に値しない
876実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 22:53:48.49 ID:E86mXbnI0
同志社受ける関東の上位層も全くおらんね
なんで必死に早慶の話になってるのかさっぱりわからへんけど
877実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 22:59:30.32 ID:W5LfDOni0
現役の時は私立併願しないだろうけど
浪人は流石に私立受けるんじゃね
同志社よりは早慶でそ

それとも落ちた時は中期後期国立のみ?
後期東大受ける人もいる?
878実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 23:37:26.69 ID:bUfHTcCJ0
京大、阪大合格レベルの者は早慶を併願するよ。
関西人だって、関関同立と早慶の大きな差は知っている。

現役で東京に行くのと一浪して地元国立に行くのとは
一浪したほうが、トータルで安くあがるから浪人する人
が多い。

浪人すると、冒険せず合格出来るところを受験する。これが
早慶に行く人を少なくさせている原因。
879実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 23:42:11.64 ID:opwKvrn5P
堀川うんぬんより他の府立高校がひどいからな。
880実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 23:49:54.25 ID:cDSRyIS/0
そんなことない。高学歴俳優で有名な
辰巳琢朗は大教附天王寺から現役で
京大合格だが併願は同志社文社会のみだぞ。
早慶を併願するのはもともと東京志向の強い関西人で
東大を受験する関西人だけだろ。そういう奴は
東大ムリなら京大より一橋を受ける傾向が強い。
881実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 23:57:06.35 ID:bUfHTcCJ0
辰巳君以外に例をあげてみ。
その話のソースも教えて頂戴な。

例えば灘高で関関同立を併願するものはほとんどいない。
大体、京大合格する実力ある者で同志社受けても行く気はほとんどない。
腕試し受験が多い。

>>880は関西の人。高校はどこ?

882実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:00:58.60 ID:A91j4vJh0
>例えば灘高で関関同立を併願するものはほとんどいない。

灘は東京にしか眼が向いてない高校だから
あたりまえだろ。
883実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:08:05.83 ID:A91j4vJh0
オレの兄も現役京大工合格だが
早計なんど併願もしなかった。
京大不合格なら名工大に出願するとは
言ってたが
884実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:15:18.46 ID:K+bCyEuI0
だけど、関関同立に行く気はなかったんだろ。

貴方は高校どこ? なだ高?
885実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:15:26.52 ID:mkEBsRlh0
>>796
地球工は別格にレベル低い
886実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:17:45.16 ID:V+g/MPxA0
京大落ちは、国公立大の中後期か浪人が多い。首都圏の他は、上位・主力の早慶受験など僅か。
2011年の早大現役合格は、灘1人、甲陽0人だ・・・>>858
887実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:18:41.09 ID:mkEBsRlh0
>>872
なあ、これさあ

併願成功率の意味待ちがえてね?


ちゃんとだしてやれよ
888実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:19:42.22 ID:mkEBsRlh0
>>887
総数すべてださねばわからんな


889実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:21:26.66 ID:K+bCyEuI0
この>>858の話しは本当だろうか。
以前は、灘の現役で早稲田合格者はかなりいた。入学したかどうかは別にして。
甲陽については知らない。一流半の高校だから。
890実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:25:20.28 ID:cKHf9xSe0
問題は関関同立が糞すぎることやな
就職実績で言うたらマーチ以下かもしれんね
891実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:26:27.72 ID:mkEBsRlh0
>>889
こうようは一流だとおもうんだがー

まあいいや、その話は本当だろうね


でも東大京大げり(実際にうかってなくとも併願として出願した)はいるだろうね

東大上位にいけるが第一志望が早稲田ってのはありえるだろう


ってか旧帝一工早慶ならそんなやつはまあまあいる
892実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:27:26.20 ID:mkEBsRlh0
>>890
関西にあるからな

でも東京から関西への企業のシフトが見られ始めてるため、関西もあがってきそう
893実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:33:35.20 ID:oh8BX98Z0
一方、深刻なのは大阪の企業流出だ。震災による大阪への本社移転の傾向はみられず、
昨年は大阪市が転出超過数147社で、全国ワースト1位だった。売上高ベースでみるとここ10年で、
同市からの転出企業合計が14兆1489億円だったのに対し、転入企業合計は7兆9433億円。

【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941064/
894実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:44:18.78 ID:i62q2ERw0
現役で早慶に行く人が一浪京大より劣ってるとは限らないけどな
志向の違いじゃないの
895実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 00:54:10.13 ID:Y7ehzE0t0
>>872
この表から察するに早慶全学部不合格はほとんどいないだろうな
早慶各学部の不合格率を60%と仮定して、早慶合計4学部を受験したとすると、全ての学部を不合格になる確率は0.6の4乗=0.1296=12.96%
不合格率を50%として同様に計算すると6.25%

つまり京大合格者で早慶全滅は10%程度しかいないってことになる
896実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 01:47:18.26 ID:YbMg7Xxy0
>>889
ホームページに載ってるね。東大志向の灘でさえ1人。
関西のこのクラスの学校は、現役では眼中に無いのだろう。
まあ志向の違いというのはあるかもな。
897実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 03:36:50.70 ID:AdDTGz170
まともな人はすでに東京から脱出

東京都対前年同月比人口増加数

2007年△135,476人
2008年△123,720人
2009年△106,232人
2010年△ 76,170人
2011年△ 23,192人 

【2010.10】13,159,388■【2011.10】13,186,562(前年同月比△27,174)
【2010.11】13,162,480■【2011.11】13,188,831(前年同月比△26,351)
【2010.12】13,163,526■【2011.12】13,188,423(前年同月比△24,897)
【2011.01】13,160,969■【2012.01】13,184,161(前年同月比△23,192)
【2011.02】13,159,634■【2012.02】13,182,509(前年同月比△22,875)

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm
898実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 03:53:13.84 ID:4Jro2crR0
>2011年△ 23,192人 

これでも去年一番人口が増えたのは東京なんだよな
地方は減りまくり
899実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 04:04:35.27 ID:OaEkxNJd0
関西の公立の例

現役合格のみ

膳所 
2012 東大 3京大 28早大 4慶大 1

天王寺 
2011 東大 1京大 39早大 3慶大 0

北野 
2011 東大 1京大 29早大 4慶大 4

堀川 
2011 東大 6京大 31早大 3慶大 2

この数字を眺めれば現役の早慶受験生自体が極めて少ないのは明らか

現役で早慶を無視するのは別に灘だけじゃ無くって関西では常識レベル。
900実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 04:05:41.05 ID:Y1zuawot0
そんで同志社に入り、早慶卒関東人に会社で馬鹿にされるってことか
901実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 05:05:37.93 ID:cAJfVBqB0
大阪星光の進路状況見ると関西の学校の割に早慶現役率高いよね
現役早慶に行った人でも一浪すれば京大に行く人いるかもしれないし
関東で言う駒場東邦とか聖光学院に近いかも、まあ志向の違いかもね
http://www.osakaseiko.ac.jp/univ/univexam.htm
902実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 07:29:53.28 ID:A91j4vJh0
早計の関西からの入学者は入学者全体の3パーセントほどだよ。
関西の受験生がこぞって早計併願なんかするわけない。
高校卒業以後の人生つまり大学・就職・結婚・子育てを全て東京で過ごそうという
少数の東京願望強い奴だけだよ。
903実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 07:45:30.47 ID:AdDTGz170
東大合格速報2012を読む - 京大シフトは起きていた!

前回、東大のローカル化について考えました。東大だけを見ていては全体像がつかめないので、このブログでは珍しく京大を扱うことにします。
京大は後期日程がないので、不足している数値はすべて未判明分です。現在、判明率は88.9%です。前年度の総合格数と比較すると90.2%で、この数値を平均値とします。

東大で平均値を上回った地方は、北海道、東北、南関東、北陸甲信となっています。この中には東大の地元である南関東が含まれます。したがって、この時点で東大のローカル化が進んでいるといえます。

一方、京大で平均値を上回った地方は、北関東、南関東、東海、中国、九州で、まさに太平洋ベルト地帯で、都会を多く含んでいます。
九州では既に前年を上回っていますし、東海も既に前年とほぼ同値になりました。そして、地元、関西は平均値以下になり、京大の地元比率が低下してきました。京大のグローバル化です。

何と現時点では、東京都の増加数が17名と全都道府県で最高になっています。しかも、東京都の高校から京大に100名以上も合格しています。

ttp://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120313
904実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 10:01:26.43 ID:HczrCte60
京大シフトと言うより京大が関東の高校で説明会を開いて勧誘したのが効果が出てきているのだろう。
関東の東大を受かる層が受験したというより一橋、東工レベルが受験したのだろうけどね。

まあ、今後も地道に勧誘を続ければ関東の東大合格層も入学してくれるようになるかもしれない。
905実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 11:02:19.49 ID:4H+zCEsbI
東大における灘の合格数のように、
関東の高校から、100近い合格者を
出す高校が出てくればね。
まずは50ぐらいの数が出れば、
衝撃だ。
906実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 11:03:57.31 ID:rbTvDpPN0
>>869
堀川に探究科を置いたのは、確か教育長(今の市長)の母校だから。
まあ、立地的にはちょうど京都市の真ん中だから、そういう意味で異論はない。

洛北、紫野、山城、鴨沂と昔の進学校は全部市の北部に集中していた。
小学校区(学校選択の自由なし)だったから、教育熱心な家が市の北部に多かったとも言えるが。
907実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 11:14:28.94 ID:7xHHMhh00
>>901
親に経済力のある私立中高一貫と公立を比べるのはムリ
私立下宿を支えられる親でないと

普通、現役東大京大受験組みは私立を受けないけど
親が金持ちな人は現役で早慶に行ったわ
灘以外の私立中高一貫校は少なからずこんな層がいるはず
908実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 11:19:01.43 ID:i62q2ERw0
>>907
甲陽洛星は浪人しても京大にこだわる層が星光より多いってことだろう
星光はそこまで京大のイメージないからな
909実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 11:31:41.11 ID:J8EaaS+B0


東大寺or甲陽

洛南 

洛星 女子なら四天、神女

西大和、星光

地域特性の強い、播但の白陵、和歌山と大阪南部の智弁和歌山のほうが
上澄みは西大和や星光と同じかそれ以上。
星光って進学校のイメージより、良くも悪くも余裕のキリスト系のお坊ちゃん学校。
910実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 11:35:20.77 ID:YbMg7Xxy0
星光ってお坊ちゃん学校なのか?保護者年収ランキングの圏外じゃなかった?

洛星
甲陽
洛南

西大和

こんな順序だったぞ。まあたまたまかもしれんが。
911実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 11:40:35.26 ID:i62q2ERw0
昔の天王寺は東大30人受かったこともあるし東京志向が強いのかも
星光は東大29京大36ぐらいの年がある
912実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 12:20:34.77 ID:wkl0xtaV0
>>889
甲陽を1流とみなしてない時点で素人さんとわかるな
913実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 12:46:34.32 ID:myP6E2K50
国T 平成22年4月採用
http://iup.2ch-library.com/i/i0111483-1277924965.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0111484-1277924965.jpg
http://www.geocities.jp/gakurekidata2/K1-data.htm

【財務省(旧大蔵省)】国家T種 キャリア採用

2010 採用20名 東大16             京大2 早稲田2
2009 採用17名 東大13 慶應1  一橋2       早稲田1
2008 採用16名 東大12 慶應1  一橋1  京大1 早稲田1
2007 採用17名 東大12 慶應1  一橋2       早稲田1  北大1
2006 採用16名 東大13       一橋1  京大1  早稲田1
2005 採用18名 東大15 慶應1  一橋1  京大1
2004 採用19名 東大16 慶應1  一橋1  京大1
2003 採用18名 東大15 慶應1  一橋1  京大1
2002 採用19名 東大14 慶應1  一橋1  京大1  早稲田2 
2001 採用15名 東大08 慶應3        京大3  早稲田1
2000 採用17名 東大12 慶應2  一橋1       早稲田1  九大1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 採用192 東大146 慶應12 一橋11 京大11 早稲田10 北大1 九大1
914実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 14:14:20.74 ID:iSphjKxb0
>>901
校風自由、生徒の進路選びに誠実、だと行く気無いとこは受けさせないが
当然、行く気無い遠い学校を強く受けさせ、合格実績を稼ぐ学校も出てくるね

話は変わるが、早稲田摂陵の現状の割に、やけに西大和・大阪桐蔭・星光から早慶合格者が多いww

>仮面 >就職
自宅と下宿じゃ全く違う、高額な下宿費、家事もリスク管理も全て自分だけ、で仮面など無謀かつ無駄
そもそも進学場所は、就職や両親の老後など家族に大きく関ってくる

遠い下宿先での就職は、企業視点でも、住居補助、冠婚葬祭で余計に休む、遠い連絡先など高額+不利
自宅周辺で就職を考えるなら、遠くの私大などにわざわざ高コストで下宿の意味が無い

大阪から早大に進学した悲惨な例 ↓これは就職ランキングなどには表れない

>【雇用問題】学生「実家は大阪です」→社員「じゃあ、ダメですね」 就職戦線、来年も闇 

まー東京出身が東北大や京大などに下宿する分は、自宅を東京就活などの拠点にすれば済むことだがね
915実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 14:21:00.44 ID:/38xx2dG0
>>911
たまたまだろうけどそういや5、6年ほど前に天王寺から関西公立では珍しく東大現役7人出たことがあったな
昔から東大に行かせる指導がほぼ無く、とにかく京大志向な学校なのに面白いな
今の関西でそれなりに東大合格者の出る公立って膳所とか堀川あたりなのか?
916実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 14:23:09.87 ID:K+bCyEuI0
以下、大阪府立高校ちゃんねる から

148 名前:府立名無し高校さん:2012/03/30(金) 23:05:28 ID:jMFcTZwE0
星光、東大寺、西大和を合格して
北野入学者は重複分を差し引くと70人くらいかな。
天王寺はM教室とR塾の出身者が少ないからあまりいない。
15人くらいか。これから増えていく。
大手前にも東大寺、星光、西大和蹴りはけっこういる。
今年は灘蹴りも1人いた。
塾の宣伝になるからこれからもっと増えるやろな。


150 :府立名無し高校さん:2012/03/30(金) 23:32:30 ID:nQo8/S+I0
>>148
東大寺と西大和は重ならず、星光が少し重複していますが
ちゃんと差し引いて北野は約100名です。
洛南併願なんて多過ぎて・・・・・・
ほんの数年前は数えるほどだったのですが。
917実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 14:36:28.09 ID:K+bCyEuI0
灘高のホームページには、大学合格実績って載っていないと
思うけど、灘高の現役早慶合格実績の真の数字はどこで
調べたらいいのか。
918実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 15:24:53.74 ID:Y7ehzE0t0
載ってるよ
919実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 15:54:08.65 ID:/FC6HwWN0
宮沢喜一 武蔵高校(東京)   東京帝国大学法学部
細川護煕 学習院高等科(東京) 上智大学法学部
羽田孜  成城学園高校(東京) 成城大学経済学部
村山富市 東京商業高校(東京) 明治大学専門部
橋本龍太郎 麻布高校(東京)  慶應義塾大学法学部
小渕恵三  都立北高校(東京) 早稲田大学大学院政治学研究科
森喜朗   金沢二水高校(石川)早稲田大学第二商学部
小泉純一郎 横須賀高校(神奈川)慶應義塾大学経済学部
安倍晋三  成蹊学園高校(東京)成蹊大学法学部
福田康夫  麻布高校(東京)  早稲田大学政治経済学部
麻生太郎  学習院高等科(東京)学習院大学政治経済学部
鳩山由紀夫 小石川高校(東京) 東京大学工学部
管直人   小山台高校(東京) 東京工業大学理学部
野田佳彦  船橋高校(千葉) 早稲田大学政治経済学部



京大どしたん?
920実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 16:04:52.80 ID:K+bCyEuI0
京大は政治家を輩出する土壌はないよ。

↑は最近の14人?
早稲田4人
東大、慶応2人
上智、成城、明治、成蹊、学習院、東工大が各1人
成城、成蹊、学習院の二流校は短命だったな。
あと、竹下、海部も早稲田だろ。海部は第二法学部。
早稲田って二部でも活躍するね。
921実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 16:19:07.35 ID:K+bCyEuI0
2007年灘高合格実績

1位東京大学100名
2位慶應義塾大学38名
3位京都大学33名
4位早稲田大学27名
5位大阪大学18名
6位中央大学11名
7位同志社大学10名
8位関西学院大学9名
9位神戸大学8名
9位大阪医科大学8名
9位立命館大学8名
922実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 16:29:10.59 ID:K+bCyEuI0
大阪府立高校ちゃんねる続き。

151 名前:府立名無し高校さん:2012/03/30(金) 23:59:48 ID:jMFcTZwE0
>150

洛南も上位文理科のすべり止めみたいになってきましたな。



152 名前:府立名無し高校さん:2012/03/31(土) 12:05:28 ID:/O/wzAbo0
>>大手前にも東大寺、西大和、星光蹴りが結構いる。
全部で20人もおらへんやん。10数人。
茨木なんか2〜3人。
天王寺、今年も灘東大寺蹴りゼロ。
923実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 16:42:17.08 ID:VXl4M9AZ0
灘のサイトによると、今年は大阪府からの高校正規合格者わずか9名
灘蹴りなんて、そうそうおらんやろな
924実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 17:23:21.48 ID:mlqSro0UO
俺は関西人やけど、
自分の中で行く価値のある大学は
東大
京大
早慶
一工

までで公立のゴミみたいな奴の溜まり場の阪大神戸は眼中になかった。

要するに関西で受験したい大学は京大以外ない。

結局浪人して京大に行ったが、行けるものなら東大に行きたかった。
こういうのが進学校では普通だろ。
925実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 17:36:15.27 ID:IPeXdCb+0
>>924
関西弁をわざわざ文字にしているwww

何を主張したいの?

926実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 17:47:19.41 ID:AdDTGz170
早大・慶大“合格高校”に異変!首都圏勢が上位独占し、“首都圏ローカル化”が顕著に

早大、慶大ともベスト30は見事に首都圏の高校が占めた。慶大では昨年、愛知県の東海が70人で27位に食い込んだものの、今年は昨年比25人減の45人で、45位に下がった。

前出の安田氏が解説する。

「早慶の首都圏ローカル化が際立っている。ここ10年ほど、両校ともベスト30の顔ぶれにあまり変化はないとはいえ、今年は完全に首都圏勢が独占した。日本を代表する私立大ではあるが、目指す受験生には地域的な偏りがある」

現在、親の仕送りは平均で月額8万円といわれ、「私大に進むなら家から通ってほしい」と条件を付ける保護者が増えているという。

また、福島原発の影響で東京には高濃度の放射能地域が数多くあることや近いうちに震度7の地震が来るとも言われている。

こうした事情も、早慶の首都圏ローカル化に拍車をかけているようだ。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120323/dms1203231124007-n1.htm
927実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 18:34:26.27 ID:K+bCyEuI0
関西人の進学校の進学イメージはこうだろう。

東大
京大
一橋
阪大
神戸大 早慶
928実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 18:42:26.44 ID:GhvV8t6b0
早慶に対抗心でもあるのか
929実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 18:59:34.74 ID:K+bCyEuI0
ない。
私のイメージは
東大
京大
一橋
早慶
阪大
神大
関西人の一般的なイメージは>927
930実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 19:47:47.32 ID:4H+zCEsbI
関西人のイメージは927で合ってるが、
補足すると一橋、早慶の位置関係はなんとか
わかるが、ほとんどの人にとって、
選択肢に無い。
931実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 20:48:11.91 ID:kANvGcu60
一橋=神戸
早慶=大市大・大府大
932実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 23:07:23.97 ID:K+bCyEuI0
↑関西を出ると、この考えが通用しないことがわかる。
ワールドビジネスマンになるためには↑の考えを払拭しないと
東京で笑われる。
別に茶化して言っているわけではない。首都圏に住んで、子どもが
受験期を迎えれば自然にわかることだから。
933実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 00:30:43.61 ID:AE0796k+0
ワールドビジネスマン?
東京で笑われる?

アホちゃうか。
934実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 00:56:11.81 ID:3+ZK0oZF0
2011年第2回駿台全国判定模試

東京大 文一  <前> 前 70
一橋大 法 法律 <前> 前 68

京都大 法  <前> 前 66

==================
*最新駿台偏差値
一橋法 66
京大法 65
一橋経 64
一橋商 63
京大計般64
京大経論60
京大経理59
一橋社 64
京大文 63

今は、一橋>京大 だよ
935実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 00:59:36.99 ID:5IsHaj9/0
上位層の厚さは京大>一橋
一橋は関東二番手、京大は関西一番手
936実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 01:39:09.94 ID:AVhuVTWS0
2011年 一橋大学 入学者の出身地別割合
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/hitotsubashi/hitotsubashi_shusshin.html
30.3% 関東(東京除く)
28.7% 東京
14.9% 中部
*9.3% 九州
*6.3% 北海道・東北
*5.2% 中国・四国
*5.1% 近畿

人口考えると、近畿は少ないな
近畿でどういう層が一橋を志望するのか興味ある
937実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 02:04:00.00 ID:Xcf2EJte0
50歳のおばちゃんでも受かる落ち目の東大(カルチャースクール)

【話題】「お母さんも東大を目指そうかな」 次男の浪人をきっかけに50歳母が受験、1年で東大合格。なお次男は二度目も不合格
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333205958/
938実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 02:21:52.94 ID:Lvl9a8cK0
>>904
東大うける層がうけたっぽい


あと医学ブームが下火だから東大京大にあつまってきた
一橋、東工大の層はことしの難化するとおもわれた京大をうけるのは危なすぎる

おそらくうけたのだろうが殆どが東大の層と京大の層が席をとっていったことだろう
939実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 02:23:29.97 ID:Lvl9a8cK0
>>936
関西では

主に阪大合格ラインの人がうける大学


940実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 02:25:22.10 ID:Lvl9a8cK0
>>934

http://c2.upup.be/d/MGJyvyaZkK
>駿台全国模試 2011年合格者平均偏差値

>一橋大法 62.6
>京都大法 63.2
941実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 02:26:09.32 ID:hJizqOlx0
もともと関東出身者とかは多いと思う。
知り合いの東工はそうだったし。
942実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 05:37:32.52 ID:Xcf2EJte0
【研究】 "どうなる東京" 全てのパターンで「東京23区の大半が震度6強以上」になる予測…首都直下地震
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333121234/

16 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:37:15.06 ID:+5nil0KM0
遷都すればいいだろ。防災うんぬん言って無駄な金掛けるなよ政府!
30 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:47:17.55 ID:lQj6aa2T0
真剣に首都機能移転を考えるべき
東京に詰め込みすぎだ
49 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 01:15:12.66 ID:zRtvaNj+O
倒壊はともかく、津波が来たら終わる低地に住んでる首都圏人は、
三陸沿岸の被災者を馬鹿に出来ないよね
50 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 01:16:11.88 ID:o9Vf6z0N0
石巻の大川小の教師は危機感なかったのかと批判する東京23区内の住人の危機感のなさ
72 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 01:34:55.31 ID:zKek0z95O
火災被害は想像つかないな
関東大震災の時とあまりかわらない木造密集地域が多いし人口増えてるし
関東大震災の時の火災死亡者9〜10万人
昼間人口10倍以上として火災死亡者が100万人?
96 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 01:49:14.32 ID:RTAtBoH7O
都区内は東、西、北の橋が落ちたら終わり
住人が食い物求めて頃し会うサバイバル状態じゃねーの
しばらく都内には入りたくないなあ
111 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 01:57:38.44 ID:XMe2FmM1O
マンション広告の
「都心に住むことを選んだ人たちへ」
とかいうキャッチコピーて全然売り文句じゃなくね?
方舟の真逆
943実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 11:16:16.14 ID:mLnLVxZU0
>>933
貴方、えらそうやけど
当然、灘クラス→京大(農、医人除く)なんでしょうね。(あるいは東大)
944実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 12:06:42.88 ID:AE0796k+0
>>943
そうですよ。

ワールドビジネスマンや中央志向が薄いから京大いってるんやん。
東京脳でしかものを考えられんアホか、あんたは?

どこの高校出身?と何度も聞いている奴と同一か?
945実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 12:18:49.15 ID:OlDT6c6E0
>>944
京大は反中央なとこがいいとおもうお
946実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 12:27:54.24 ID:mLnLVxZU0
>>944
二流の職業についているんやね。
可哀想に。
947実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 12:31:18.76 ID:BaEW0aKLO
北野は誰が見ても二流だろ。
948実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 13:48:05.51 ID:/BnzvD5G0
関西⇒一橋は大阪、京都大に通えない奴(兵庫西部、和歌山、奈良の南部)
あたりが受ける大学。

姫路、和歌山辺りは関西でも少し関東志向がある地域
949実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 14:32:55.98 ID:3Q/JOYmj0
どうせ下宿せなあかんのやったら、いっそ東京にってやつね。>関西辺境地在住

でももう東京は住めない土地になっちゃったから、そういう人達も
これからはみんな京大目指すのですねわかります。
950実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 14:37:41.34 ID:I/eWwf9t0
>>942
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
951実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 14:38:19.89 ID:I/eWwf9t0
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
952実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 14:43:29.64 ID:0fzIuQmg0
>>938  京大?志願者減少してるが

最終更新時刻:2012年03月20日09時00分 最新空間放射線量率一覧
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
北海道 29Gy/h
福島 24080nGy/h
石川 55nGy/h
福井・京都  80nGy/h  ←←←高い
静岡 53nGy/h 
大阪 54nGy/h
神奈川 55nGy/h


国立大学 前期志願者数2012

東大   9779→9991  増加 ←←←増えとる
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少 ←←←減っとる
阪大   7446→7148  減少
神大   6482→6107  減少
九大   5119→5458  増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/
953実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 14:48:43.40 ID:x1xqaA3E0
>>952
今回の増減はおそらく理系がかかわってる

上位が東大敬遠するとみて、東大ギリギリ受かるかどうか及びその下の層が志願した

京大は東大シフトのためギリギリ組が敬遠して阪大東工大あたりにさげた
954実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 15:21:48.16 ID:YROgenu3I
来年増加だね。
955実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 15:27:47.62 ID:0fzIuQmg0
>>954
それ、震災の後言われてた。
だが、減った。またいつものパターンになるんじゃないか。
956実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 15:42:32.69 ID:AE0796k+0
>>946
典型的な文系脳、東京脳のアホなんだな、あんた。
957実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 16:22:56.88 ID:Lym7ENad0
★住友信託、大阪87年の歴史に幕 合併で本店が東京へ

住友信託銀行と中央三井信託銀行など3行が合併する三井住友信託銀行が4月1日に発足する。
住友信託は大阪に87年間、本店を置いてきたが、新銀行の本店は東京。
全国展開する大手銀で登記上の本店が大阪にあるのは、りそな銀行のみとなる。
大阪市阿倍野区の住友信託阿倍野橋支店では31日早朝、新銀行の営業開始を前に真新しい看板がお目見えした。
作業員が高さ約4メートルのポールを覆うシールをはがすと、「三井住友信託銀行」の文字が現れた。
新銀行は、資産管理残高など多くの指標で国内首位の「メガ信託」になる。
住友信託は1925(大正14)年に大阪で営業を開始。
大阪・北浜の住友ビルに本店を置き、関西中心に強い顧客網を誇ってきた。

http://www.asahi.com/business/update/0331/OSK201203310038.html
958実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 16:52:34.05 ID:Xcf2EJte0
【放射能】企業本社転出超過数・都道府県ワーストランキング【首都圏震度7】

1位 東京都 658社(本社総数比でも断トツのワースト1)
2位 大阪府 170社(それまでのワースト1から大幅に改善)
3位 愛知県  62社
4位 北海道  35社
5位 沖縄県  16社

都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)

大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2

--------------------------------

埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/936
959実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 16:55:49.97 ID:/X9YBm4W0
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
960実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 16:56:17.81 ID:/X9YBm4W0
衰退が止まらない関西 九州1500万に抜かれる確率が高くなった

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
961実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 17:19:02.90 ID:HQBVqQpX0
都道府県別転入超過数 2012年2月

東京都 +1368人
埼玉県 + 531人
神奈川県+ 94人
千葉県 − 238人

大阪府 − 73人
京都府 − 326人
兵庫県 − 175人
奈良県 − 568人



近畿またしても、人口減少ワロスwwwww
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
962実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 23:34:50.77 ID:Xcf2EJte0
さすが東京大学

【医療】6年制初の薬剤師国家試験 合格率88・31%(新卒95・33%) 合格率トップは近畿大 ワーストは東京大学
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333153302/
963実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 23:35:44.98 ID:gMqVlfPNO
964実名攻撃大好きKITTY:2012/04/02(月) 00:09:53.92 ID:apMfHA6S0
☆☆☆ 新司法試験・累計出願者合格率(2011年) ☆☆☆

01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ベストスリーの壁(50%未満)
04 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ベストイレブンの壁(45%未満)
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●ベストテン外の壁(35%未満)
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )


965実名攻撃大好きKITTY:2012/04/02(月) 00:16:24.15 ID:fXPmFv3H0
>>964
嘘はらなくていいぞ


http://2chreport.net/hen_13.htm
966実名攻撃大好きKITTY:2012/04/02(月) 19:31:42.26 ID:bld+xzkB0
新司法試験の大学別合格者数ってわからないの?

↑は法科大学院だろ。早稲田は非法学部出身者を集めているから悪いのは当然だよね。
 今後法学部出身者中心に変えるようだけど…
967実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 04:18:16.37 ID:3JQIWX6j0
志願者動向は、各大学の、各都道府県別の詳細なデータが揃ってから考察したが良いかな

とりあえず現段階で、東北〜関東の、震災の詳しい影響は、この図1に出てる
ttp://passnavi.evidus.com/analyze/201204

> また、当初予想された「東北回避」の傾向は「東北大→東京工業大・金沢大」など限定的で、
> 逆に関東地区への進出は弱まり、茨城大・筑波大・宇都宮大・埼玉大などの志願者減に影響した。

地元・安全志向を元に、いろいろ複雑な玉突きが起きてる

こっちは駿台の国公立大志願者分析、地区別志願状況の解説だが、首都圏、近畿ともに減少気味
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2011news/2012koku_joukyou/htm/chiku.htm
968実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 08:53:54.47 ID:m0XPw3hg0
西日本で東京を避ける傾向ますます強まる

「西日本では『放射能のこともあるから東に行くな』と、子供を関西方面にとどめようとする保護者がかなりいた」(予備校講師)という。

東京大や早稲田大、慶応義塾大をめぐる「首都圏ローカル化」は、昨年の今ごろ行われた志望校選びで、西の受験生が関東進出に二の足を踏んだのも一因とみられている。

ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/120403/ecd1204030631002-n1.htm
969実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 08:59:48.86 ID:8CkJ/0ZH0
地震も怖いしね
970実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 17:14:59.30 ID:1YV7VGCp0
>>968
西日本の大学は受験性減ってるけどね とくに京阪神


国立大学 前期志願者数2012

東大   9779→9991  増加
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少
阪大   7446→7148  減少
神大   6482→6107  減少
九大   5119→5458  増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/
971実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 20:53:25.86 ID:y4Er9hac0
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
972実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 20:54:02.21 ID:y4Er9hac0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
973実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 23:08:53.08 ID:LKhH79+q0
同じ長文を何度も貼る者は、そろそろ報告の対象になるかな

>>967の、旺文社・駿台の志願者分析、首都圏・近畿共に、国公立志願が微減、医学科も双方平均以下
しかし、上位の動き方で、東大は地元集中、京大は他地域が激増、と違いが出た

2012年の都道府県別入学者の資料が、各大学から出ればわかるだろう

東京はトラブル・懸念続きで大変だが、大阪も、学者や文化学術が嫌い・反原発の、彼のせいで大変>>451

> 【景況】国内企業、電力不足で日本脱出続々 『思い付き』 脱原発にも不信感[2011/06/26]
> 【不動産】関西疎開、あてが外れた オフィス移転、海外に軸足[11/07/11]

> 【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
> 【大阪】 橋下市長 脱原発へ計画停電も★3

> エリア別ビジネス市場動向 第7回 京都市内
ttp://mynavi-agent.jp/kansai/column/column07.html

> 本社機能の流出が止まらない大阪とは対照的に、
> 京都市内に本拠を構える企業の多くは、京都を離れようとはしません。
> 数多くの大学の密集による学術研究、伝統的な文化と現代的な文化の共存、

私大志願は、関↓関↓同↑立↑、京大は微減で阪大・神大は激減、と、京都↑と大阪↓で差がついた
大阪ローカル埋没は避け、全国区の京大で様子を見て、好調そうな地域に就職すればいい

電力不足で電車が止まるor節電ダイヤでも、京大近くに下宿なら、徒歩や自転車でOKだよw
974実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 02:04:22.16 ID:pToUR4Qj0
【放射能】企業本社転出超過数・都道府県ワーストランキング【首都圏震度7】

1位 東京都 658社(本社総数比でも断トツのワースト1)
2位 大阪府 170社(それまでのワースト1から大幅に改善)
3位 愛知県  62社
4位 北海道  35社
5位 沖縄県  16社

ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf

都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)

大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2

--------------------------------

埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0

ttp://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
975実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 04:06:54.44 ID:hbe5Ygr/0
>>737
2004年の週刊朝日がうちにあった。


2004年 京都大学 医学部−保健学科(前期)

20人 西大和
 5人 洛南
 4人 神戸
 3人 四天王寺、宝塚北
 2人 彦根東、堀川 他・・・

2012年 京都大学 医学部−人間健康科学科

22人 大阪桐蔭
 5人 北野
 4人 彦根東、奈良、西大和
 3人 四日市、嵯峨野、清風南海、姫路西、雲雀丘学園
 2人 西京、洛南、京都女子 他・・・ 


大阪桐蔭は西大和になれるか・・・
976実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 10:43:47.88 ID:Z+CaPI010
むかし西大和 、今大阪桐蔭というわけか、、、
977実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 11:26:11.29 ID:DtUgjD6SP
ていうか
散々西大和が保健に大量合格させたと批判を受けていたのに
どの面下げてみんなが知ってる特殊な学部に今更大量に送り込むんだ
保護者も納得なのかな、訳わからん
978実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 11:40:57.21 ID:hbe5Ygr/0
保健で稼ぐことで一部で批判を受けながらも、それによって京大合格者数を順調に伸ばして上位になることで

優秀な生徒も入ってくるようになり、今では保健に頼らなくても上位にくるようになったのは事実。
979実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 12:24:18.50 ID:JZjawdl80
g埼玉・神奈川h・b千葉のb東京圏が、企業本社転入nc上位b独占だから、ただmの東京b圏ドーナツ化
この図↓じゃ、東京から転出、なんてとても記事にできんわ
bxj
ttp://image.goooze.bnet dn/blog/?name=1-1.jpg&id=1332983529

>2011年までの10年間ではb大阪府から転出しbbた企業のvhm売上高合計は14b683億円で、
>転入してきた企業の売上高合計3兆4,500億円nを10兆6,n183億円もn上回る。
b
東→西へvzの流れがb、原発mとめろbクーラー切れ、太陽x光を新税で入れろ、騒ぎで切れた
bj
財n産没収(財産税v100g%)、BI、阪b高撤去で公園化、b計画停電とbいい、
b資本主義・市場b経済を否定する処nに、企業ってb来るかね

関電敵視・大bmガスもb燃料b争奪の高騰でn値b上げ・公務員も敵視、で優秀b層のnn関西就職やばいb
980実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 13:48:57.66 ID:eZ/k+MoE0
単純に合格者数が多ければいいってことか
今の保護者は学部までは調べんのかね

東大でも関西人の目では、文T理T以外はメリットないから
どうでもいいけどな
981実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 13:51:04.63 ID:/K+4DsKz0
埼玉・神奈川・千葉の東京圏が、企業本社転入上位独占だから、ただの東京圏ドーナツ化
この図↓じゃ、東京から転出、なんてとても記事にできんわ

ttp://image.goooze.net/blog/?name=1-1.jpg&id=1332983529

>2011年までの10年間では大阪府から転出した企業の売上高合計は14兆683億円で、
>転入してきた企業の売上高合計3兆4,500億円を10兆6,183億円も上回る。

東→西への流れが、原発とめろクーラー切れ、太陽光を新税で入れろ、騒ぎで切れた

財産没収(財産税100%)、BI、阪高撤去で公園化、計画停電といい、
資本主義・市場経済を否定する処に、企業って来るかね

関電敵視・大ガスも燃料争奪の高騰で値上げ・公務員も敵視、で優秀層の関西就職やばい
982実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 13:55:04.90 ID:DtUgjD6SP
たしかに保健に頼っていない開明は苦戦してるしな
983実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 15:29:51.65 ID:YSugoT5K0
テレビに京大医学部ってふれこみで出演してる女は大体保健だよな
984実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 16:10:35.31 ID:cnY0yMgA0
AV出演とか窃盗わいせつとか不祥事起こしてるのも全部保健のクズ

いい加減保健は分離しろ
985実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 18:38:00.09 ID:DgtOITkE0
転入超過数 2012年
http://www.stat.go.jp/data/idou/2011np/kihon/youyaku/index.htm

1位 東京都区部 35435人
2位 福岡市   11129人
3位 札幌市   10254人
4位 大阪市    8777人
5位 仙台市    6633人
6位 さいたま市  5239人
7位 藤沢市    3796人
8位 神戸市    2774人
9位 川崎市    2317人
10位 川越市    2244人

平成23年における都道府県別の転入・転出超過数をみると,転入超過となったのは11都府県
全国1718市町村のうち,転入超過は全市町村の29.4%

東京圏は6万2809人の転入超過。
名古屋圏は3060人の転入超過。
大阪圏は4209人の転入超過。
986実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 18:40:15.99 ID:DgtOITkE0
>>974  ポイントはここ

東京圏は6万2809人の転入超過。
名古屋圏は3060人の転入超過。
大阪圏は4209人の転入超過。


つまり、東京圏は大阪圏に15倍で勝利。
また関東と関西の人口差が拡大した。
987実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 18:46:41.55 ID:d498Nx2u0
衰退が止まらない関西 九州1500万に抜かれる確率が高くなった

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
988実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 19:52:16.10 ID:d498Nx2u0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

関西人w 乞食かよwwwww




ttp://image.goooze.net/blog/?name=1-1.jpg&id=1332983529
>2011年までの10年間では大阪府から転出した企業の売上高合計は14兆683億円で、
>転入してきた企業の売上高合計3兆4,500億円を10兆6,183億円も上回る。

989実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 19:53:30.65 ID:d498Nx2u0
>>974
首都圏の他の地域に移転してるだけだよ  バカですね〜

関東 増加
近畿 減少

2011年の本社移転の増減ランキング
1 埼玉県 111
2 神奈川県 71
3 千葉県 48
4 茨城県 29
5 兵庫県 20
 ・
 ・
46 大阪府 ▲ 96
47 東京都 ▲ 200
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s120301_20.pdf
990実名攻撃大好きKITTY:2012/04/05(木) 12:20:57.00 ID:7LREM9JO0
残り>10
991実名攻撃大好きKITTY
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/nankan/nd_index.html
2011年 駿台データネット センター試験合格者平均点
経済学部前期一般
京都大学 89.0%
大阪大学 86.3%
一橋大学 84.9%






京大>>>>>一橋