サピックスα組の集いーα10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
・基本的にsage進行でお願いします。
→sage過ぎて見にくくなったときはageてください。
 ageageで会話を続けることはご遠慮ください。

・私は医学部で〜家の旦那が医者で〜上の子は医学部で〜
 →自分語りはインターエデュか自分のブログでどうぞ。

・他塾+自分語り+粘着の座敷童がいます
 →あるルールによりいずれ来れなくなるかもです。
 すぐにその人のレスを消したい人は2ちゃんねる専用ブラウザの導入を

・携帯からの投稿は話の流れによっては荒れる原因となります。
 →状況を読んだ上でお願いします。

前スレ
サピックスα組の集いーα9
(p)ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1305555407/

★★★★★前スレを消化してから使ってね!★★★★★


2実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 23:42:54.54 ID:cxG2rZn40
夏休みにはいって、プリバードとサピで毎日ヘトヘト。親も毎日お弁当作るのでヘロヘロ。
しかもプリバとサピが違う駅、、、
3実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 10:14:41.50 ID:2rG/07zV0

   ∧ ∧
  (  ・ω・)1乙です
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___夏期講習でつかれたので昼寝します
/<_/____/
4実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 19:57:21.93 ID:KZ1/MX0E0
>>1
乙です。

JG志望6年女子です。
有名中は今の段階でどれくらい取れていればいいのでしょう。
困ったことに、どの学校も6割弱しか取れないのですが。
5実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 20:39:44.42 ID:lezvuDyU0
>>4

7割目指さないと無理。
6実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 21:29:13.33 ID:mVq9TLTf0
この前の保護者会では、点数気にしなくていいって
言ってたよ>>有名中
7実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 21:51:38.57 ID:8FsJTsd20
7割なんて最低ラインでしょ
あきらめることも重要
8実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 22:09:23.32 ID:kYLC0POS0
社会のステップアップカード、今から作ろうと思ったけど、
これって実線で切るの?あの点線は何の為?
教えて〜
9実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 22:32:08.90 ID:kcyXPJLt0
点線で切りましょうwまずは縦か横で帯状に切ってその後裁ち落すと楽。
かあさんは夜なべして何とやら。
穴あけは、2穴パンチの裏蓋外してガイドの○を確認しながらやるときれいだよ。
10実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 22:41:11.11 ID:vxHkTum30
>>4
>>6が正解
まだまだこれからだよ〜頑張ろう^^
11実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 23:15:43.10 ID:kcyXPJLt0
>>5
夏に7割取れていたらもう夏期講習いらないじゃないw
>>4
2学期からが本番です。
今はトライすることが大事なので、お嬢様のやる気を失わせないように。
親が焦らないで。子どもを信じていきましょう。
128です:2011/08/01(月) 00:25:42.85 ID:UaMNHKSY0
9さん、ありがトン
だんなを丸め込んで、やってもらったよ〜
デキはともかく、1時間ほどで形になったよ!
これがボロボロになるまで、活用してくれるといいんだけど・・・
134:2011/08/01(月) 06:09:36.08 ID:cIXT/G9z0
みなさん、ありがとうございます。
あまりの出来の悪さに書き込んでしまいました。
しかも、偏差値50の学校も60近い学校もほぼ同じ出来って一体。
もう少し様子を見ます。
14実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 10:55:32.20 ID:TsWQuEOO0
>13
まちがえたところの分析してる?
ケアレスミスなのか、覚えてなかったのか、問題を理解できなかったのか、
点数だけにこだわっていちゃだめだよ。

まだ夏休みもこれから、最低点クリアするのは秋以降で大丈夫なんだから。
いかに点数が積み重ねられるかが勝負だよ。
15実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 14:16:24.40 ID:RWfqIPXe0
αには少ないと思いますが、早稲田中志望です。
偏差値的には1日も3日も届いているから、
あとは志望校対策を中心に勉強すればいいのかなと思いますが、
早慶合同クラスのSSと
ワセアカのNN早稲田はちょっと悩みどころ。
他塾の志望校講座を検討している人いますか?
16実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 14:55:32.99 ID:SRcd5tQp0
>>15
早稲田を第1志望にしてる子はそんなに多くないけど
第2志望以下にしてる子は結構αにいるみたいよ。
通ってる校舎の実績があるなら指導力には心配ないと思う。
あと有名中の早稲田の問題は解いてみた?
手ごたえが無い教科の講師に相談してみるのもいいんじゃ?
個人的には早稲アカの実績の数字はあまり信用してない。
17実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 16:12:57.69 ID:RWfqIPXe0
15です。
ありがとう。

通っている校舎は比較的新しい校舎の上、
教科主任の先生は新学年から全教科変わっちゃったので、
実績はないようなもの。
有名中は第一志望は解かないで、って言われているので早稲田は手をつけていないけど、
その他はおおむね7〜8割。
算数は時間がなくて手をつけていないけど…。(←これが一番きびしいかも?)

ワセアカの数字、やっぱり純粋な合格実績数ではないよね…。
とはいえ、通ってる校舎のSSは
慶應系3校と早稲田系3校がすべて同じ1クラスになるのが、
志望校対策としては少し心配。
やっぱり校舎の先生と相談だよね。ありがと。
18実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 17:13:06.63 ID:8rEV1zwZ0
早稲アカって、サピにくっついているイソギンチャクみたいな存在だよ。
サピの、特に上位層にのみにへばり付く、特殊な吸盤つきw
金メダルレベルの子なんて大好物みたいだよ。

サピの優秀層の存在がないと、あそこは難関校を目指す塾としての体面が保てないから
迷いこんできた↑は信じられないほど大事にしてくれる。
潔癖症でないむきには、そのままギンチャク達をはべらせていても損はないと思う。

>>15
サピの早稲田中の合格実績は、3日に筑駒を受けない開成組が多いと聞いているけど。
19実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 22:22:25.23 ID:qpPa+xDS0
前スレ終盤で愚痴ってたものです。
レスくださった方、ありがとうございました。
今日は優しいかぁちゃんでいられました。
20実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 22:26:45.86 ID:OUkD9g+d0
早稲アカはベットクラスには超冷淡ですよw
21実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 17:13:52.99 ID:mfIFZBZm0
6年男子。有名中進めていくうちに思わぬ相性発見か?
それとも早慶付属の問題って合格者平均かなり高いのかな。
本人の志望校優先するとどこも受けられないだけになんか複雑。
22実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 21:43:02.66 ID:oE3dsjl+0
残念だけど早慶付属は結構高かったかも
23実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 22:18:25.77 ID:mfIFZBZm0
>>22
だよね〜
さ、親も子の志望校に向かって迷わず走るとするか
24実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 23:09:14.24 ID:TVuCggXs0
うん、うちも早慶は高得点だった。
有名中解いて意外だったのが、算数男子だと思っていた息子、
算数はいまいちな一方、国語の出来がいい。
SOではB問題玉砕してたのになんでだろ。
25実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 07:41:12.49 ID:1ZLNUNSm0
えづのαスレ、勉強時間少ない&子供がで教材整理とコピーしちゃう「悩み」満載だねw
26実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 08:54:49.24 ID:tuLlNJrJ0
ほんの一部の方々の悩みなんだろうけど、
うらやましすぎる。
夏、こんなにキツイとは。
27実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 09:19:29.30 ID:cCmDae/70
あのいやらしい「悩み」は置いておくとして、
勉強時間5時間で「少ない」には素直に仰天したよ。
タイムスケジュール見たらTKとか普通にいるんだね、サピのある日に8時間って。
やっぱり男子はすごいな。
28実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 09:43:08.46 ID:C+XzZKV/0
てか、テキスト整理も有名中コピーも自分でやり、
夜遅くまで勉強してるのに
勉強時間少ないのが悩みって
親に掲示板に書かれる息子・・・素直にかわいそう。
29実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 11:37:22.86 ID:1ZLNUNSm0
真剣に悩んでるわけじゃないからねw
書き込みたいのは別のこと。
まだ野球やってるとか、算数に時間かからないとか、WMとか、
ぼくちゃんの整理整頓までカンペキな自立具合とか。
αスレコテハンは結局うちの子自慢が透けて見えてて嫌らしいな
30実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 13:51:56.98 ID:bV3LsxJR0
流れ豚切ってごめん、ちょっと吐き出させて〜。
6年の夏期講習、今日で折り返しだけど本当にキツい。
睡眠時間重視で家庭学習は5時間程度だけど、この程度の
時間だと最低限の課題が終わるかどうかの瀬戸際で毎日危
ない橋を渡るハメになり、ハハの神経がズタボロにw
手を付けていない有名中算数のことを考えると胃が痛いし、
ホント、一気に老け込んだ気がする(涙)
31実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 14:21:07.63 ID:C+XzZKV/0
>>30
うちもだよ。
睡眠時間8時間をキープさせてて
サピまでちょっと時間かかるから
勉強時間はギリギリ5時間しか取れない。

国語の復習がおざなりだけど、どうにもならんw
3230:2011/08/04(木) 14:55:47.17 ID:bV3LsxJR0
>>31
ありがとう。
「うちも」の一言にすっごく救われます(涙)

国語の復習はうちもおざなりw
理科の課題が多くて四苦八苦している。
理科得意だからこれは予想外だったorz
33実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 14:59:52.91 ID:0FR99Vik0
国語は授業が復習だと思ってやってこい、って言ってある。
実際にはそこまで気合入れて授業受けてはいないと思うけど。
なので、国語は基本復習なし。
家では算数サポートを中心に勉強して(テキストは放置)、
理社は軽く復習と宿題。
有名中は本人の興味に合わせて、一日に1校1教科ぐらいは解いてる。
あとは小テスト類の直し。
勉強時間はすっごい少ない。たぶん2〜3時間ぐらい。
みんなの勉強の様子聞いて、不安になってきた。
意気込み全然足りていないかな?
34実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 15:15:55.43 ID:Djd8i0r/0
やっぱ5時間ぐらいが限界だよね。
初めのうちは律義に推奨問題をこなそうと気張ってたんだけど
みんないい加減なやり方で未消化のまま次にすすんでしまうんで
腹を括った。
有名中でしっかりやるのは国語のみ、他教科は基本、夏期講習の復習をしっかりやる。
有名中の算数は第一志望校に近い傾向の学校と併願校のみ、理科は講習で扱った分野をピックアップ
そして社会は捨てる、、、てことにした。
学校の宿題もある。これが限界でしょ、どー考えても。
35実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 15:24:14.77 ID:cCmDae/70
>>33
多分お宅は天才君の類なんだとオモw
ひがんでるわけじゃないよ〜
36実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 15:38:07.40 ID:0FR99Vik0
>>35
残念ながら、天才くんではないのww。
うちの凡人息子に、あの勉強時間で、
みんながヒーヒー言うほどの量をこなせるはずがないから、
もしかしたら指定された宿題全部やっていない?
という疑念が書き込んだ後に湧いてきました…。
少なくとも「できる人はやっておくように」という指定問題は手をつけていないはず。
今日帰ってきたらチェックしないと。
37実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 16:16:37.81 ID:bV3LsxJR0
30です。
あー、うちだけ大変なわけじゃないんだ、とホッとしました。
34さんの言う通り、私も5時間が限度だと思うんだけど、
どうやらクラスの子達は結構やっているみたいで
焦っても仕方ないとわかりつつ、親だけすごく焦っていたw
有名中算数、うちはお盆休みしか時間を取れないと思うので
どの学校の問題をやるかもう一度考えてみようかな。

33さんちは家で集中してやっているのでは?
うちは「絶対にやるように」と言われたことしかしないのに
毎日が綱渡り状態ww
多分、漢字の要の浅(朝)漬けに時間が掛かるのが原因だと思われ。
38実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 17:28:07.91 ID:Djd8i0r/0
今朝、さぴからもらった「夏期講習中にやること一覧」を改めて見て
「コアプラスを毎日決まった時間にやりましょう」の文言を発見。
私「やってるぅ〜?」
子「あのねぇ、一日は24時間なの。6年になったからって30時間に増えるわけじゃないの!」
全くそのとおりでございます。。
39実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 07:04:34.07 ID:hEoQ5cJx0
>>37
うちも5〜6時間が限度。8時間睡眠でも疲れ溜まってきてるよ。
しかも夏期講習が延長授業多くて帰りが30分暗い毎日遅いしorz
もっと勉強してる子達って、家がサピの隣か上にあるんじゃw
睡眠時間削ってるんだろね。こればかりは体質によるからウチは無理。

>>38
お子、ナイス発言。ヒマな母の時間をあげたいw
えづ見ても天才と凡才の違いは夏のハードさの違いに如実に出るな〜と凹む。
40実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 07:06:54.16 ID:hEoQ5cJx0
39でつ。
>30分暗い←30分位 でした orz
41実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 07:33:18.13 ID:UuylcIfG0
算数有名中は夏期講習中は手を付けなくていいと言われてる
講習中は復習に徹しろと。
社会の有名中もお盆以降から始めるように指示あり
理科は単元別奨励問題の紙は、配られたと同時に「意味がないから破棄」と
支持があり、見てもいない・・
今日から社会は歴史だね
子供が年号テストがあると言って、隙間時間を見つけては、覚えてる
42実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 08:19:20.63 ID:uy8O6GbT0
6年になってから5年迄とは別の塾にいるような感覚なんだけど、
みんなの校舎もそう?

うちの校舎は熱血スパルタ塾に変わった感じ。
子供によると授業中他の教室で机や椅子を蹴る音がしたり
子供のクラスでもこっぴどく叱られて号泣する子もいるらしい。

批判してるんじゃないよ。
愛のムチと思ってるけど、うちの校舎だけなのかなとふと思って。
43実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 09:29:24.07 ID:+hIBKOyH0
>>39
ありがトン
家がサピの隣か上にあるでコーヒー吹きそうになったw

うちも8時間〜8時間半睡眠でここまで来たけど、
昨日ついに「疲れてクラクラする〜」と言い出したので
9時に布団に入れたらそのまま朝8時半まで爆睡。
やはり疲れているのよね。
あと1日で休みなのに、とちらっと思ったことを猛反省したorz

>>41
うちの子どもの校舎は保護者会での指示と子どもへの指示が
どうも違うみたいで(先生は同じなのに)
事前に「無理に出さなくていい」と言われていた有名中、
理科算数は頑張って出してね、な状況になっている模様。

本当は41さんの校舎みたいに、講習中は復習が一番大事、
有名中はお休みの日にという話だったのに。。
体調が第一だし、色気を出して復習以外のことをやりすぎると
虻蜂取らずになりそうだから、
うちもお盆休みまでは復習第一でいこうかと思ってます。





44実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 10:24:44.80 ID:gCE3mRxQ0
>>42
同じ。以前は授業態度が悪くてやむにやまれず…で怒ってた先生が
勉強の出来で怒るようになったみたい。
α2からは毎日怒鳴り声が響いているらしいし、アルワンでも末席の子はキツイ様子で
クラスの雰囲気がピリピリしてるって。
45実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 10:27:01.02 ID:gCE3mRxQ0
ageてしまったorz
すまそ
46実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 18:45:26.20 ID:uy8O6GbT0
>>44
そっか、どの校舎も似たり寄ったりなんだね。(同じ校舎だったりしてw)
この厳しい叱責状況で知的好奇心を満たしてくれて楽しいってのは
やっぱレベルの差か。
47実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 12:59:59.91 ID:Bid/Xvnv0
エヅの6年、あちこちで○泊旅行へ行きます宣言を見掛けるけど、まじ?
御盆休みぐらいしかダブついた課題を消化したり、弱点強化したり
学校の宿題を片付けたりするヒマがないうちには信じられない・・・
48実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 14:05:55.61 ID:xSaDx5ei0
うちは講習終わってから2泊で行く予定だよ。
2〜3日で結果は変わらないよ。
もちろん気持ちの問題なんだけどね。
49実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 14:16:06.50 ID:byy7ylUR0
うちはお盆休みに1泊2日で、お墓参り兼ねて行く。
ご先祖サマにも合格祈願w
50実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 14:54:41.63 ID:4MGsaeJw0
うちも1泊2日で里帰り。引き止められて2泊になる可能性も有り。
もちろん教材は持ってくよ。
上の子の時もαの子達は結構旅行に行ってたよ。
お盆開けのサピでお土産交換会(お菓子配りまくり)があったくらいだからw
51実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 17:15:35.04 ID:hpJNrNRE0
856 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 14:06:37.61 ID:XDhHkb/P0 [5/6]
反故捨娘のプロ附も嘘だらけだったわw
サピ男女別順位70位もあったのにアルゼロ独走なんて大嘘
この順位じゃメダル圏遥か後方だものpgr
矛盾だらけのプロ附抱えて吠えている反故捨は実情知らない中の人だね」

858 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 16:21:35.07 ID:XDhHkb/P0 [6/6]
中規模α1はα1のうちに入るの?
300位はメダルすら取れないのにトップ独走と豪語していいの?


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1306418692/
52実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 21:00:12.67 ID:Bid/Xvnv0
47です。
里帰りですか…うち、双方の実家が至近距離で一週間あけず会っているしなー
墓も毎月行ってる…
まあ、入試が終わったらロングバケーションということで、パーっとやります^^
5か月は我慢ですね。
53実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 21:02:58.88 ID:bSJaCcXL0
林間学校とかないの?
うちは林間にやっておしまい。
旅行迄はまわりません。
54実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 21:10:56.89 ID:Bid/Xvnv0
>>52
林間は5年でやってしまい、修学旅行は春に終了。

今日は自宅近くで花火が見えて、子供はテラスから見物してました。
明日からまた始まるなーあ〜あですってw
55実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 21:52:44.84 ID:On2lnjIK0
6日間軽井沢にいってきま〜す
56実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 12:11:57.97 ID:CZG0kYuC0
よく分からないけど、最近のeduはサピ生ではなくて
誰か(eduの社員?)が書き込みを増やすことを狙って
釣りをしていることが多いと思う。うちは見ないようにしてる。
困ったらサピに即相談
57実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 16:06:15.88 ID:25knpzWT0
でもってサピできけないようなことは、ここで訊くとw
58実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 20:43:51.54 ID:cwQ9RqJh0
軽井沢って暑いよね。避暑地なのに。

お勧めはハワイ。東京ほど気温が高くないし湿度も低くて過ごしやすい。
59実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 23:06:30.77 ID:lE2XB3g10
軽井沢なんて線量の高い所に、子連れで自ら進んでわざわざ行かなくても
60実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 23:29:08.68 ID:+LnLCzLR0
プリバにいったい幾らつぎ込んでいるか。冷静に考えると、、、、
61実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 23:56:10.44 ID:uqPeuvzm0
αでもプリバートって結構いるの?
HP見たら値段にぶっ飛んだ。きっと週に1時間じゃすまないよね?
62実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 08:20:25.70 ID:PZNUh3ON0
>>61
WMの頃、夏期講習中にプリバ取ったことがある。
国語だったんだけど、その場で文章を読み問題を解くから
1時間じゃろくに教えてもらえないよ。
実際プリバ側も続けて2時間取るよう推奨しているし。
早くから曜日と時間を抑えるから
自己都合(学校行事とか病気とか)での欠席は代講不可。
プリバが自宅やサピの近くにないと、通塾時間のロスも痛いよね。
お金があってママが自宅にいられるならカテキョのほうがいいと思う。
63実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 18:53:22.37 ID:hkmpEx080
ぶっちゃけ、プリバやカテキョって効果あるの・・・?
64実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 19:55:22.49 ID:GZSEbCy90
効果は人それぞれだろうけど・・・必要かなぁ?

子供が一人で勉強する時間も大事。

運よく合格できても、後が辛いよ。
65実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 20:44:14.35 ID:lDwDoZu20
プリバやカテキョは授業の理解ができない子が利用すれば効果あり。
授業は理解できるが伸び悩んでいるならWの個別ゼミがおすすめ。
サピとは違うアプローチで教えてくれるからいいと、子供も言っていました。
Wの個別はプリバやカテキョより断然格安もしくは無料なんで親も助かりましたよ。
66実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 20:49:28.55 ID:elb+SzXl0
プリバもカテキョも講師次第だよねw
記述の添削頼もうかとも思ったけど、あさっての方向の指導されたらコワイ
仕事セーブしてでも親がやるか・・・それも親子バトルになりそで怖いが
67実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 21:46:53.24 ID:hkmpEx080
>>66
SSの単科で記述選択しなかったの?
うちは記述もサピに丸投げ予定。

結局プリバもカテキョも、その後1人で復習が必要だよね。
時間が足りなくなりそうだ・・・我が家の場合w
68実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 22:05:02.57 ID:PZNUh3ON0
62です。うちが個別を取ったのは、成績UPのためというより
夏期講習の宿題をこなすためというか、親が見てやる時間がないので
丸投げするためと、自習スペースを使わせてもらうためだったんで
指導力にそれほど過大な期待は持ってなかったです。
室長さんレベルの先生にあたったときはよかったけど
バイト先生は子供のリアクションから推測するにorz
69実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 06:36:31.18 ID:8AAzuBOr0
>>65
前スレで色々アドバイスくださった方でしょうか?

7月プレオープンで無事特待が取れたので9月から自宅から徒歩5分のところにあるWで
個別を受講することになりました。
詳細は書けない(すでに身バレしてるかも?)けど、教えていただいた以上にすごい優待っぷりですね。
先生も看板ですし。
あと、先方の持っているサピ情報がすごくてびっくりW

それにしても、こんなにサピに肩入れして自塾の生徒はどうするのか?と他人事ながら…
70実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 10:13:30.76 ID:QdrTnl0Y0
wにも特待ってあるんですか?
うち、経済的に苦しいので、Nの特タイ狙ってるんですが、きつくて。
71sage:2011/08/09(火) 10:35:19.17 ID:zE3LaxN50
>>69
個別の人数って1対2ですか?それとも1対4位?
72実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 13:26:32.27 ID:BpljZaMGO
個別を担当する先生の考えと、生徒に集まり具合によるらしい。
1対1から1対5以上まで、状況によりけり。
sageを初めて書いた。
これでいいのかな。

7369:2011/08/09(火) 14:22:44.99 ID:8AAzuBOr0
>>71
うち個人に関してはちょっと勘弁してもらうこととして
一般論で書くけど、学校のクラスの半数以上が受験するような地域だと
72さんが挙げていらっしゃるような1対5といった、個別とは呼びたくないような条件での指導になる可能性もあるみたい。
74実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 15:16:33.01 ID:4p3w9Xtw0
個別なんて頼らなくても合格する子が殆どでは?
親が不安だからって子供の負担を増やさなくてもいいのに。
子供とサピを信じましょう。

ここαの集いだよね?
7566:2011/08/09(火) 17:09:55.24 ID:U696cUET0
>>67
SSは記述力選択したよ。過去問の添削外注しようか迷ってた。

>>74
楽々テキストをこなせればサピ1本でいけると思うよ。
でも1教科凹んでるためにα上位に行けなかったりしたらその教科をなんとかして持ち上げたくなる親心も分かる。
実際プリバはα下位〜中位が大勢いるってさ。
76実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 21:27:38.29 ID:/E0nGSII0
>>74
それは思い込み。
終了組みですが、子供が苦手科目の克服を望んでいてWの個別を受けさせました。
うちの場合、ずっと1対1だったので、苦手分野の特訓をしていただきました。
サピと違うアプローチで教えてくれていたようで、子ども自身がとても喜んでいました。
 
受けさせる受けさせないは、どちらにせよ子供の意見を尊重することが肝心ですね。

77実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 23:01:52.44 ID:IdczWlj40
早稲アカはベット組には超冷たいよw
7869:2011/08/09(火) 23:09:12.02 ID:8AAzuBOr0
>>74
通塾時間、往復で10分ですよw
自宅で、よく分かっていないくせしてコワいおばちゃん(=私)
に教わるより、ずっと負担が少ないと思います。
79実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 23:40:50.76 ID:Xpb1G2Av0
共働きの我が家では夏休み中はプリバに預けっぱなし。サピが始まるまでの時間、
勉強する場所もなかったので大いに活用しています。
お昼の御弁当食べる場所も確保できたし。
80実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 23:51:24.63 ID:a/gh+Tdf0
>>69
素朴な疑問です。
7月段階で特待取れるのに、埋めるべき深刻な穴があるのですか?
そのレベルの生徒に特待出すWに疑問はありませんか?
81実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 00:32:07.26 ID:O/MH6HwO0
>80
他の3科目が圧倒的に出来て1科目だけ偏差値60をちょっと欠くというのは
よくあるパターンじゃないの?
全科目偏差値70キープなんて子はめったにいないよ。
最難関校だとバリバリの記述対策が必要だし。
そこが狙い目なんでしょ。
個別ゼミ特待認定されるような子は男子だと第1志望は筑駒だろうから
サピであまり対策をしてくれないことに不安を感じている。
ここも手厚いサポートをチラつかせば、簡単に陥落することを相手さんは知っているしねw
82実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 00:36:42.38 ID:Sj+eNrdQ0
ご本人から聞いてみたいなw
偏差値60を欠く教科があるのがイメージ出来ないので。
理科・社会は平均高めだからなかなか70は出しにくいし、
国語もね、60欠いて筑駒志望はありえないよ。
83実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 00:45:44.15 ID:Sj+eNrdQ0
>>81
SSに記述力講座があるのに何故信用できないのか不思議なんですけどw
84実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 01:11:55.63 ID:Mz0apvEp0
バリバリの記述対策、手厚いサポートはこれからだよ。
全部出来なきゃと親が焦ると子も焦る。
落ち着きましょう。

SSで穴は埋まるよ。授業にきちんと参加してればね。
個別やカテキョに後で聞けばいいやって気持ちが授業を疎かにしなければ
いいのだけれど・・・。

記述対策はサピの得意分野、なぜ頼らない?
8569:2011/08/10(水) 07:59:33.52 ID:E/s7ooTO0
お騒がせしてます^^

お察しの通り記述対策が個別受講の動機です。
確かに3科が突出し1科が低めですが、60には乗っています。
ただその科目、2回のSOでBが壊滅的だったもので・・・
普段のマンスリーや組分けは、知識や記号選択の出来が良く、Bの不出来をマスクしている感じです。

特待が取れたらW、駄目だったらサピの質問教室通いの予定でした。
サピの質問教室は帰宅が遅くなるのが悩みどころでしたので、今回は本当にラッキーだったと思ってます。

>>84
>個別やカテキョに後で聞けばいいやって気持ちが授業を疎かにしなければ
>いいのだけれど・・・。
ご忠告ありがとうございます。ホントですね〜
気をつけます。

>記述対策はサピの得意分野、なぜ頼らない?
もちろんサピのSS記述は期待してますよ〜


86実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 08:28:52.12 ID:efO3v+L20
>>77
そりゃそうでしょ。
冷たくされたの?
87実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 09:10:40.20 ID:MTPhZweE0
どうしてそんなに>69さんを目の敵にするんだか・・・
wの特待とれる優秀な69子が個別指導を受けて、
さらに伸びるのが悔しいの?
個別はつけたいけど経済的な問題で出来ないのに、
69子は無料だなんてズルイってこと?
88実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 09:19:56.21 ID:SpycDj+C0
wに特待があることを知らなかった。↑の人も書いてたけど、とことん下のクラスには冷たいのね。
まあ、うちは他塾のベットの下の下だからなー。αは遠い。
89実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 10:27:56.60 ID:821+5Nfa0
プリバに行ってもね〜。先生に寄るよ。

我が家は、ベテランだけど、サピと同じ様なクールな先生に当たって、
「テスト、頑張れ!!」の声かけもされないので、悲しくて辞めた。
入試前は、それでは辛いと思ったから。
90実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 14:21:46.64 ID:8rHDaHlw0
>「テスト、頑張れ!!」の声かけもされないので、悲しくて辞めた。
>入試前は、それでは辛いと思ったから。

って・・・・。
なんつか、塾に多大な依存をしているのね。

91実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 14:42:30.82 ID:Sj+eNrdQ0
>>87
いや、そういう意味じゃなくてw
今からそれだけ優秀ならもう十分合格圏だろうからぎっちり隙間時間埋めて
根を詰めすぎることなく、むしろ睡眠に回したりてやってもいいと思わない?
うちも昨年特待取れて個別誘われたけど、位置を確かめただけだったから断ったよ。
もちろん問題なく合格できたから言ってるの。
92実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 14:48:46.83 ID:cfpwEYVm0
むしろそんなにたくさん塾に通わないと合格できないってのが可哀想
93実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 15:09:37.97 ID:suY4DN3s0
>>91>>92
まあ、気持ちはわかるけど好きにやらせてあげなよ。
母が心配する限りお子がいくら優秀だろうと勉強量は増える家庭もある。
来春どこかの中学に入学した後にまたいろいろ見える事もあるさw
94実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 16:48:56.29 ID:nIjmOS2k0
自分の母親が2chに書き込みしていると思うとドン引きするなあ。
95実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 16:56:10.88 ID:8rHDaHlw0
sageも知らない人が全角使いながら上から目線で余裕演出するのも、夏だからだよね、きっと。
96実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 19:54:47.78 ID:qAeEy8ax0
ここって参考プリントくれたり、答案をFAXして解説してもらったりできるやつないの?
97実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 23:48:09.58 ID:BPO7JRSS0
>>93
大人な発言恐れ入りました。降参です。
自分自身振り返っても不安がっているは親なんですよね。
自己反省の意味も込めてできれば入学前に気が付いてほしいところですね。
98実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 23:58:34.77 ID:XRYEeBMy0
夏期志、今年もJGの方が人気高い…
99実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 00:54:34.85 ID:xFRJxqVx0
>>98
そうなんだ。でも、何となくわかる気がする。
入るにも入った後も幾分肩の力を抜きたい…みたいな。
今はそういう時代、子の、そして親の気質。
100実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 01:16:06.48 ID:kL83nlN70
桜は全くかすりもしないけれど、
JGならひょっとして…という親が多いんじゃないの。
ベット上位〜中位あたり。
101実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 01:24:51.44 ID:xFRJxqVx0
つか、うちの校舎も軒並み優秀女子がJG志望らしいんだよね。
で、Oはいまいち女子ばかりで、室長はアタマ痛いんじゃないかな。。
102実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 08:41:36.72 ID:sKhqYG7w0
JGというより中等部志望じゃないのかな?
去年はそうだったよ。
娘がJG第一志望が少なくて寂しかったって言ってた。
103実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 11:19:14.66 ID:v0q+hbft0
分かるなー中等部志向。女の子はのんびりさせたい誘惑・・確かにあるものw
JGと中等部、処理スピード&正確さが求められる点は似ていますものね。
ま、優秀層なら最終的にどこの学校に進学してものびのびできるよ。
104実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 12:54:24.52 ID:zfxwApxGO
となると、今年も押韻は低倍率の可能性が高い!?
男子とタメをはる、あの灯台合格実績に
かえって腰が退けちゃう家庭があるのかもね。
105実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 14:00:39.54 ID:6VWY1Dyf0
>>104
現実的なことを言えば、最近の共学志向の高まりもあいまって
押韻の倍率が2倍を切る傾向は続くかもしれないね。
今年も、ありえない人数の繰り上げがあった。
灯台信仰の崩壊と、海外に目が向き始めていることも一因?
106実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 16:45:23.28 ID:PZXNtPlJ0
うちは、早実にしようかJG にしようか
迷ってる。
早実、1日なのがなあ。

桜は、そうですね、ずっと気を張りつづけていないといけないイメージ。

最終的に、早慶で構わないと思っているので、
桜はちょっと違うかな。
やっぱり最初から附属狙いでいこうかな。
などとまだ迷っております。
107実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 17:36:05.10 ID:zfxwApxGO
>>106
附属ってさ、将来の選択肢が狭まっちゃうのがイヤなんだよね。当たり前だけど。
大学のみならず、学部も。これからどんなことに興味を持つか分からないし
今後6年の間で思わぬ適性が見つかるかもしれない。
それでもまあKOはいいかなーと思うけど。
ゴメンね(--;)
108実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 17:52:47.22 ID:ddrRGW4q0
JGは9月以降自分の立ち位置をみてSSからも人数が減るよ。
ひょっとして手が届くかも。と夢みる家庭も多い。

Oはあまり減らない。
109実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 17:53:09.52 ID:ddrRGW4q0
JGは9月以降自分の立ち位置をみてSSからも人数が減るよ。
ひょっとして手が届くかも。と夢みる家庭も多い。

Oはあまり減らない。
110106:2011/08/11(木) 18:45:54.86 ID:PZXNtPlJ0
>>107
そうなんだよね。
これから、大学受験のことを心配せず、
中、高生活を謳歌するか、
これからの無限の可能性にかけるか、
どちらか天秤にかけて、悩む。

JG あたりだと、そこそこの位置にいないと
早慶上智ですら危うくなるから、
だったら最初から附属?って思っちゃう。

うちは、娘が、医学部は絶対あり得ないと言ってるんで、ワセダありかなあと。
111実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 18:46:06.08 ID:1wwLx5hw0
そうなんだよね、JGって過去問の難易度から
ひょっとしてという幻想を持たせる罪な学校
でも実際には番狂わせが少ないと聞く
時間内に正確に解くには、かなりの精度と習熟度が必要
112実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 19:00:41.65 ID:OrHXtM+C0
普通の中高一貫でも親が中一から鉄緑とか入れさせなきゃ高三以外は中高生活謳歌できるし、
附属だと普段の学校の成績を一々気にしなきゃいけないし、
附属の方が学校生活謳歌できるかといったら一概には言えないと思うけどね


附属に行くか中高一貫に行くかよりも親がどれだけドンと構えてるかの方が重要な気がする
113実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 19:20:24.28 ID:xFRJxqVx0
>>112
同意。
学部を選ばなきゃ遊んで過ごせるけど
人気の学部を目指すなら
普段からどれだけこつこつ取り組んだかが物をいうよね。
思っている以上に内進は厳しいと聞いている。
かえって外から受験したほうが楽って声も。
114実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 21:13:24.59 ID:sKhqYG7w0
桜JG早実中等部どこに行っても楽しいと思うよ。

それぞれ校風違うし、相性の良い学校を受験させてあげてね。
115実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 21:15:42.58 ID:UhZPQR6J0
うちも最終的に早慶で充分だと思ってる。
JG他から早慶なら、本人も周りも納得の成功体験だけど
桜からだと、あ〜残念だったのねって感じ?
本人も挫折感を持つかも?
と考えると、桜よりJG
116実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 23:55:26.90 ID:pNVEpFoQ0
っていうか早慶なら今時、都立からでも逝けるしなぁ。
大学のことではなく充実した6年間で選ぶJGなら分かるけれど、
「早慶で充分」とか親が勝手に子どもの進路を見限ってることに違和感ある。

あとさ、中等部選ぶ人って、自分の家庭が慶應でやっていける経済状況かどうかも
鑑みてるのかな。
いまどきのサピ親見ていると、バブル期の頭の軽さなんだか分からないけれど
偏差値に限らず「分をわきまえる」ってことを考えない選択をする人多いから。

そりゃどんな学校でもサラリーマンが多いですけれど。
でもFBや白百合や英和がどんな学校か考えていますか、慶應のカラーを理解していますか?
単なる「ハイソっぽい」という憧れだけではちと違いませんか、という。

117実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 00:25:02.73 ID:v4HttFMX0
こーゆーこと言い出す人にかぎって子ども手当もらえるレベルのコンプの塊だったりするのが哀れねw
118実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 00:34:55.58 ID:CoLJqi3L0
>>117
ねえ、そんなレベル低い返ししかできなくて
本当にαなの?
119実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 11:11:51.47 ID:5CO5mNKQ0
>>116
早慶で十分、というのは。。親が懐深く構えるという意味ではないの?
そこまでしか届かないだろうと予測しているわけではないでしょ。
そうなっても祝福してあげる雰囲気は桜には薄いのは確かだよ。

あとさ、志望校選ぶにあたってはどのご家庭も熟慮して覚悟して臨んでいると思う。
今どきの的に見下す発言はそれこそ見苦しいよ。
120実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 11:24:41.15 ID:5CO5mNKQ0
>>118
案外的を射たレスじゃない?
真のハイソーな方々は心で思っていても口には出さないものですよ。
従来の慶応閥を思うと大変そうなので我が家は遠慮してしまうけれど
昨今の価値観崩壊の世の中にあっては。。むしろハイソーな方々の意識改革が必要?
121実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 13:11:20.13 ID:pRonkolU0
本当の意味での恩恵(=慶應閥であること)は、幼稚舎入学組でないと受けられないもんね。
もっともサピに子を通わせるような親御さんは、そういう視点で慶應を見ていないだろうけどさw

早実の小学校入学組に↑から触発されたのか、かなりの勘違い父兄がいて
めんどくさーという話を最近耳にした。
全然違うだろwww
122実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 17:15:25.89 ID:CoLJqi3L0
>>120
>>117のどこが的を射てるんだ!?

>あとさ、志望校選ぶにあたってはどのご家庭も熟慮して覚悟して臨んでいると思う。

そんなことはない。そういう人もいる、というだけ。
あ、ちなみにJGは早慶で祝福する雰囲気なんかないですよ。その辺も勘違いだなー。

>もっともサピに子を通わせるような親御さんは、そういう視点で慶應を見ていないだろうけどさw

ところがこれが分かってなさそうなバブル期腰掛パン職ママンは多い。
「慶應=ハイソの仲間入り」的なね。
特に息子を慶應ボーイにしたい夢見がちな人とか。
123実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 17:40:51.45 ID:k4ATfrdZ0
>>CoLJqi3L0
猛暑で頭おかしくなった?誰が憎くて誰に吠えているのw
JG,中等部いろいろなところにお子様通ってらっしゃる?
この不景気に子だくさんでなによりです。
で、勘違いしていらっしゃらないアナタのご方針は?
124実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 17:45:15.28 ID:k4ATfrdZ0
あ、わかりました。
方針はしっかりしていてもお子様の学力が伴わなかったか
あるいは外れの学校へうっかり進学させてしまったかなんですね。
ご愁傷様ですw
125実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 17:49:18.70 ID:K4GK1ya40
CoLJqi3L0 はJG&慶應志望なんですね。
ネガキャン御苦労さま。
ライバルを減らそうと工作するより
お子の偏差値がアップするようにサポートするほうがいいよ。
126実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 17:59:40.87 ID:k4ATfrdZ0
ネガキャンしている間に周囲の6年生はお盆のスパートかけてらっしゃいますよ。
受験生の皆さん、怪しげな情報に惑わされず集中して取り組んでください。
127実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 23:36:54.36 ID:CoLJqi3L0
>>123-125
いやー、ネガキャンでもないし、学力届かないから吼えてるわけでもないんだけど。
単なる事実を指摘しただけなのに、ムキになりすぎてるところからすると
イタイとこ突かれちゃったんだね>ID:k4ATfrdZ0

面倒だから言ってあげるけどね、別にJGは早慶を祝福とかそもそもそんな雰囲気ないの。
「人は人、我は我」だから。
大学逝かない人とかもいるし。
それすらわかんない人が「大学が早慶で祝福されない桜蔭はキツイ」とか
横並び感覚の強さでJG選ぶのはずれてるって話なの。

はぁ〜。ここまで言えば分かったかね。
っていうか、本当にαですか?まぁ大型校だと偏差値60なくてもαついてる
ニセモンもいるけど。
128実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 23:37:58.40 ID:CoLJqi3L0
あ、>>126も ID:k4ATfrdZ0なのか。
すごw
129実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 23:44:51.80 ID:k4ATfrdZ0
目が滑る長文お疲れ様ですw
それでアナタのご方針は?
130実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 23:52:31.09 ID:CoLJqi3L0
>>129
人のうちのことが気になって仕方ないみたいだねw

とりあえず教育方針でも何でも「否定する準備」だけは調えている人とは話無理だし。
議論する気があるなら別だけど。
ないんでしょ?
ムカついたから嫌いだから、全力で攻撃したいんだろうなぁ。


131実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 23:56:41.95 ID:k4ATfrdZ0
いえいえ、かなりストレスが溜まっていらっしゃるようなのでお話を伺おうと思ったまでですよ。
どうやらJGが母校のご様子。よほど嫌なことがおありだったんですね。
132実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 23:59:32.87 ID:CoLJqi3L0
>>131
だからね、そうやって優勢演出して、人の属性を妄想してる人とは
話にならないからさー。
よっぽど>>122の書き込みが癇に障ったんだね。

そうか私はJGが母校でJGを恨んでてw、子どももJGと中等部志望なんだね。
次はどういうキャラ設定でいけばいいんだろうww
133実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 00:06:08.28 ID:m4zT0lqy0
アナタの言葉、そのままアナタにお返ししますw
昨日からのご自分の書き込みを読み返してみたらいかが?
わざわざ設定しなくてもキャラ濃いですよw
嵐に反応するのも嵐認定で皆さんにご迷惑をかけるので、今後は濃い方はスルーですね。
134実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 00:22:46.06 ID:LMY7msZB0
>>133
いや、普通に真面目に書いていることなんだけど>>116>>122も。
特に>>116
ほんと「分をわきまえる」受験しない人、増えたよなー、と。

それに神経逆撫でされまくってるのがあなた一人だからさ。
また、自分ひとりの意見を「皆さんにご迷惑かけるので」ってさりげなく
総意に持っていこうとするのも、いい年してトイレでつるむ女子中高生じゃないんだから。

自分の意見はないのかな。
多分ないからイライライライラしてるんだろうけど。


135実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 00:59:02.11 ID:Beq5Iy5xO
>>133
客観的に見ていて貴方のキャラの濃さも相当なものだが。
136実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 06:22:46.11 ID:wBDOsmlU0
何か子どもがαなら親も偉いと勘違いしてる人がいるね
子どもが頑張ってるんであってあんたが凄いわけではないんだよと
137実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 07:23:46.61 ID:gmaCDEbZ0
子供が本心から強く志望するなら、どこの学校でもいいんじゃないの?

それとも、あなた分をわきまえなさいとか
6年後東大じゃないとイタイわよ、とか言い聞かせるの?

誰が受験して、誰が6年間過ごすのかってハナシだよ。
138実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 09:11:49.34 ID:pgcZlJLk0
まぁそう熱くならないで〜
どちらさんの意見も参考になるよ
まったり行こうよ
139実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 14:11:14.30 ID:MV0/rBOm0
相変わらずここの人は自分だけはまともだと思い込んで周りが見えなくなってるね
140実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 14:32:55.31 ID:3Rv1t5m2O
あづーい(x_x;)
墓参りして来た
帰ったらすぐ勉強って言ってたけど
親子でダウンだ〜orz
141実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 14:37:48.58 ID:yqYkV1pt0
家もアイス食べてダレてる
サピから「お盆休みはダレずに勉強しなさいよ」って
釘をさすプリントもらったのに、効果なしw
142実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 15:30:06.24 ID:4EYrWEnk0
あげ
143実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 16:13:53.72 ID:DRPUdAQk0
うちもダレダレ。
受験勉強は全然やっていないけど、
とりあえず学校の自由研究と図工の宿題は今日中に終わらせたい。
残りの学校の宿題もお盆休み中に終わらせる予定。
甘々だけど、
講習中はそこそこ頑張っていたと思うから、
お盆休みは好きなように、少しゆっくりさせたいです。
144実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 17:09:38.91 ID:LMY7msZB0
>>137
分をわきまえるって非常に大切なことだと思うけど?

子どもが本心から望む受験、と言うと聞こえはいいけれど
中受は親が誘導する面が強い。親の価値観の元に選ぶ進路。
子ども、特に頭の良い子供であればあるほど、
充分親の価値観や同意を理解した上でのセレクトをする。
(それが良い悪いと言うのは別の話)

「うちは子どもが全て決めました!」っていう台詞はよく聞くが
半分本当で半分嘘。

で、親が変なハイソ幻想とか持ってると、「偏差値が届く」ということだけで判断して
家庭環境があっているか、似たような価値観であるか、ということを考えずに
選んでしまうことがあって、それが「分不相応」だと言う話ですよ。
子どもにとっちゃある意味不幸の元。

>6年後東大じゃないとイタイわよ、とか言い聞かせるの?

えっと・・・申し訳ないのだが、レスをちゃんと読んでいますか?
あえて言うならそれは「早慶だと桜蔭では祝福されない」主張の人が言いたいことではないかと。
145実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 17:32:37.84 ID:lmk/vpoN0
お盆は上級スルー検定の季節。

>>143
昨年終了組です。
お盆は今までの講習の疲れを癒してあげたい期間ではあるけれど、
完全に子供のペースに任せてしまうと後半リズムが乱れる危険もあるよ。
緩急、っていうのかな。うまい具合にリフレッシュの時間あげて、
やるべきことはキッチリと取り組ませてね。
うちは一回映画見に行ってゆったり外食しました。
その程度でも受験生には一服の清涼剤になりましたよ。
せっかくの自己裁量の日々です。有効に使えますように。
146143:2011/08/13(土) 21:49:57.27 ID:DRPUdAQk0
>>145
アドバイスありがとう。
そうだね、あまりだれ切っちゃうと、元に戻れない心配もあるよね。
1日は子どもが上野の科学博物館か国立博物館に行きたいって言っているから、
お盆休み最終日に遊びに行ってこようと思います。
昨日今日とそこそこリフレッシュしたと思うし、
最終日のお楽しみに向けて明日明後日は頑張らせる。
ちょっと気が引き締まったよ。ありがとう。

147実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 17:30:19.16 ID:J1cMYk5F0
6年。結局夏期講習の復習は算数だけでおわたorz
148実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 22:01:25.35 ID:m0ZrMMNQ0
明日からまたがんばろー
149実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 22:19:03.24 ID:aSNWviiV0
あっという間の5日間だったねぇ。
子どもは「明日からまた休憩のない6時間か」とぼやいているw

残り3日の講習とその後の5日間が連続で長いけど頑張ろう!
150実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 22:30:26.64 ID:mOg6cSwz0
あれ、明日からサピだ、、、
151実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 22:33:18.40 ID:h+9WhxuD0
6年のお盆休み終わりだね。みんな復習の仕切り等お疲れさまでした!
ほんとあっという間だった。
とりあえず適当な収穫を無理やり幾つかあげつらって、子供を誉めて寝せてみた。
さ、ラストタームだ。がんばろー!

152実名攻撃大好きKITTY:2011/08/17(水) 15:51:39.14 ID:FUEILclE0
ダイエットのためにジムに通っている。
御盆休みは子供の勉強のサポートに疲れ、全休。
あーあ太っちゃった、、、と思っていたのに、0.5kgだけど体重が減少してたw
頭使うってすごいエネルギー消費するんだ〜

独り言&自分語り&駄文スマソw
153実名攻撃大好きKITTY:2011/08/17(水) 21:27:44.72 ID:lVTRGTiU0
お盆休みはヨーロッパ行ってきました。結局サピ何日か休んじゃったけど
また明日から再出発です。
教材も思い切って基礎トレのみ持っていかせましたが、
それすら、、、
1週間ぐらいの遅れは何とかなると思っているのは本人だけ( 汗)
154実名攻撃大好きKITTY:2011/08/17(水) 22:54:58.91 ID:t4XysxFF0
総額数百万円を費やした中学受験も終わって公立中に通う阿保らしさ、あの暑い夏は一体なんだったのだろうかと?
155実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 06:30:03.99 ID:wy53e06S0
挙げ句の果てに落ちたことで精神的なダメージも大きく、
引きこもりの家庭内暴力。
はたまたぐれちゃって茶髪ピアスになっちゃうか。
お願いなので受かって〜。
156実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 06:50:56.05 ID:wy53e06S0
挙げ句の果てに落ちたことで精神的なダメージも大きく、
引きこもりの家庭内暴力。
はたまたぐれちゃって茶髪ピアスになっちゃうか。
お願いなので受かって〜。
157実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 09:44:24.90 ID:qPKVwrxH0
今朝、普段はあまり口を出さない主人が、
「受験は結果がすべてだぞ」と息子に喝を入れていた。
全くその通りだと思う。

今年の某塾のスレで2月にやたら目にした、
『結果は残念でしたが、今回の経験は子供をおおいに成長させ…』
なんて言葉、死んでも吐きたくない。
158実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 09:50:44.72 ID:wy53e06S0
結果がすべてってことがわかるだけでもいい人生教訓としましょうか。

今まで一回も試験落ちたことない人もたくさんいるだろうけど、
その人たちが皆成功しているわけではないでしょうし。

子供らの人生が最終的にどうだったかなんてのは、その頃この世にいない
私たちにはわからないだろうし。。。
159実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 10:09:35.42 ID:LLXgVGur0
そりゃ結果も大事だけど、
どの学校に行くかより行った学校でどれだけ頑張るかの方がもっと大事だけどね。
160実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 10:34:29.44 ID:PzLDx1LK0
だからこそ第1志望に入るのが大切
頑張ろうという意欲も違ってくる
落ちた場合のリベンジは、同じ意欲でも
暗くて鬱屈してる
161実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 10:41:35.69 ID:LLXgVGur0
>>160
上の子いるから分かるけど、第1志望に入ってもそこで燃え尽きちゃって、
TKやKに入ったのに中高全く勉強せずに聞いたこともないような大学に行く子も少なからずいるからね。


当然真面目に頑張る子もたくさんいるし、結局その子の意識次第なわけだけど。
162実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 11:20:04.26 ID:VyWSLuEm0
その時出来るベストを尽くして出た結果はそのまま受け入れるのが大事。
受験は通過点だから成功しても増長しない。失敗してもくさらない。
第一志望合格が大事と言っても併願するでしょ?詭弁だよ。
163実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 20:37:28.53 ID:eyOR4FPk0
今月のさぴあ、掲載されている学校が…
前からこんな感じでしたっけ?
名前も聞いたことがないようなところも
チラホラと。
あれって、サピのほうから
掲載させてくださいと働きかけるのか、
それとも半分広告みたいな感じで、
お金でもとってるのかしら。

超一流校ばかりじゃ参考にならないし、
そういう学校は、他でも情報を得られるからいいんだけど、
だからといって、あそこまでナニなところをたくさん掲載されてもなあ。
164実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 22:42:28.38 ID:D5B+2QyB0
志望校への合格・不合格にかかわらず、お支払いいただいた授業料の返金はいたしかねます。以上。
165実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 08:16:02.50 ID:rWIIexcF0
夏休みにはいって、とりあえずは今のところ自宅勉強十時間何とかキープできている。
後半の授業前テストの結果とかやっと成果が出てきたかな。もう後少しガンバロウ
166実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 09:05:49.89 ID:8MQivJaf0
>>165
うちも。夏休み前は絶対無理〜なんて言ってたけど
課題をきちんとこなすとなると、それぐらいやらざるを得ないというかw
私は横で時々うたた寝したり、こうしてPC覗いたりしているけど
子供はそうじゃないもんね。大変だと思う。
わが子ながら頭が下がります。

あと一息、みんながんばれ〜
167実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 09:30:05.61 ID:IfvU9KE50
 | /l、 ??
 |(゚_。7  ツンツン
 し⊂、~ヽ
   しf_,)〜              
 
        
       
        
        
       
        
168実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 11:50:47.59 ID:3ajLzqAV0
すみません、こちらのお母様方なら本当のことを教えてもらえるかと。

姉の子ですが、3年生の男子が先日、サピの入塾テスト?を受けて、算数が満点だったそうです。
その子は普段は水泳以外、何も習ってなくて、家にも参考書などはまったくありません。
もともと暗記力があるといことは、姉から聞いてるのですが、普段は宿題だけしかやってないそうです。

特別に学習してなくて、いきなりサピのテストで満点なんて、とれるものなのですか?
うちには2年生の子どもがいるので、将来、何かと比べられるのではないかとドキドキもんです。
169実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 11:52:40.89 ID:3ajLzqAV0

すみません。妬み満開の文章ですね。
実際、姉とは不仲で、この件もあまり直接、聞くことができません。

うちの子も受験を考えてますが、学校の成績も普通の元気な子です。
サピは、やっぱり優秀な子向けなのでしょうか。
170実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 12:14:12.57 ID:FQTJMe1JO
3年時の成績は、当てになりません…。
171実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 12:20:53.01 ID:3ajLzqAV0
>>170
そうですよね。
ただ、母が「学校の勉強だけで満点を取ったらしい。塾から電話があった」と騒いでいるので、
すごーく、憂鬱で。
母が甥っこを天才と言うのですが、3年の成績なんてあてにならないと言ってもいいですよね。
172実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 13:58:28.93 ID:FQTJMe1JO
天才なんて、ほとんど存在しません…。
お姉さんのご子息は、天才じゃないとは言わないけれど、今後どうなるかは未知数。
このままトップ独走か、はたまたベットに転落か…。
しかも、受験はほとんど4科だし。

173実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 14:07:13.42 ID:YxwTKvZM0
確かにあてにはならないが、
全く相関関係がないとも言えない。
甥っ子ちゃんの成績がそんなに気になるんですか?
比べちゃだめですよ。
そんな気持ちが一番子どもをつぶしちゃう。
普通の元気な子なら、何も妬むようなことないでしょ?
懇意にしていない身内の成績が低学年のうちから気になるようなら、
サピはお勧めしない。
違う塾のほうが良いんじゃない?
174実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 14:51:41.78 ID:tbnb6yjs0
このままだと甥っ子くんも自分のお子さんも、あなたに比べられて可哀想な事になると思う。
取りあえず違う塾に行く事をお奨めする。

100点を取れたから天才とは言わないけど、受けた全員が100点取れるものでは無いし。
この時期の成績はあてにならないからと引きずり落とすのも、妬みすぎ。

この後の人生は長いんだから、付き合いの長い身内の子を脳内ライバルにしたら
後が大変そう。
修行と思って、うちはうちよそはよそと切り離す訓練をした方がいいよ。
175実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 14:52:06.88 ID:8MQivJaf0
うちも3年入室組だけど、当時は全然さえなかったよ。
今にして思えば、3年で勉強する内容は、入試に全く関係ないとは言い切れないけど
少なくとも別物だったと感じる。

特に準備もなく算数で満点を取れたというのはエライけど
それをもって将来が保証されるわけじゃないし、ましてや天才認定はちょっと。
そう思いたいお姉さん達の気持ちは分かるけどね。
勉強しないで臨んだのが甥ごさんだけではないだろうということ
本格的な受験体制に入り、本気で勉強したときの学力の伸び幅…
上の方も言っているけど、まだまだ分からないと思う。

とりあえず、すごいねーと相手に話を合わせてあげつつw
あなたはあなたのお子さんにしてあげられることを着々と進めていったらいいのではないかな。
176実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 15:05:19.35 ID:LwID4IjB0
ていうか、ホントに甥御さんの話?
自分の話にすると厳しいレスがつく事見越して
お話すり替えてないかと。

穿ちすぎかな。
177実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 15:13:42.89 ID:3ajLzqAV0
みなさん、ありがとうございました。

甥っこと息子を比べたくはありませんが、年子ということもあって、母がすごく比べます。
姉は昔から要領がよくて、子育てでも比べられることばかりで、私は途中でうつ病になりました。
やっと治ったと思ったのに、これから受験で比べられるのかと思うと、うんざりします。

サピックスは近所にあるので、新4年生から通わせたいと思っていました。
でも、皆さんのアドバイスを聞いて、他の塾へ行かせようかとも思っています。
3年の成績はあてないならない。この言葉を励みにがんばります。


178実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 15:16:43.14 ID:tbnb6yjs0
そこらのママ友に「天才かも」と騒いだら超顰蹙だけど、
身内でしかも甘いおばあちゃんが孫の入室テスト満点だったら
「天才」と喜ぶのは仕方が無いと思う。
祖父・祖母は大概大げさなものw
単純に嬉しいんだよ。
そんなささやかな「親ばかならぬおばあちゃんバカ」が許せないほどなら
後々大変だと思うよ。

>3年の成績はあてないならない。この言葉を励みにがんばります。
アドバイス聞いてる?w
甥っ子くんを抜く事を目標にしてると、子供を壊すよ。
179実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 15:18:58.89 ID:IfvU9KE50
>アドバイス聞いてる?w

禿げ上がるほど胴衣

頑張っちゃダメだって。
言いたかないけど甥っ子さんたぶん地頭はいいし。
180実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 15:34:56.85 ID:3ajLzqAV0
すみません。甥っ子と比べないように頑張ります。

姉はママ友にも「天才かも」と言っていると思います。
っていうか、母がご近所さんに言いふらしていると思います。
塾から連絡がくるって、普通だと思うのですが…。

でも、学歴は姉より私の方が上です。
ああ、こんなこと言っても何にもならないのですが。
子どもの学校の成績表などで比べられると悲しくて涙がとまらなくなります。
181実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 15:44:23.34 ID:tbnb6yjs0
取りあえず甥っ子くんの出来は横に置いておいて、
お姉さんとあなたのお母さんとは距離を置いた方がいいと思う。
うちも姉がいて気を遣う事が多いし、母親はいわゆる毒親だから
気持ちはよくわかるんだけど、そんな狭い世界でウダウダ言ってても仕方ないよ。
二人とはうまく距離を置いて、何か言ってきてもうまく受け流す方法を見つける事や
気にしないようにする技をマスターする事に全力を置いた方がいいと思う。

あなたにとって何が一番大切か、よく考えてみては?
お母さんにどう評価されるか気にしたり、お姉さんと競ったりする事より、
自分の家族を大切にした方がいいと思う。
大切なお子さんの受験を乗り切る為にも、まずは心を健康にして。

スレ違いになってしまって皆さんごめんなさい。
182実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 15:59:21.40 ID:3ajLzqAV0
>>181
ありがとうございました。
母から電話をもらってから、ずっと悶々としていて、つい書きこんでしまいました。
皆さん、スレ違いですみませんでした。

子どものいいところをたくさん育んでいけるように、しっかりと病気を治します。
183実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 18:16:43.30 ID:FQTJMe1JO
2年ママさん、頑張ってね!
先は長いよ。
184実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 18:20:13.65 ID:ZaaZ0GpJ0
もうその話題はいいよ・・
185実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 21:22:03.25 ID:3sRc5ltw0
サピα組の集いっていうタイトル読めないのかねえ?
これじゃあ子供も、、、
186実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 21:36:15.99 ID:9kucOxOP0
ってことでアゲ

明日からは
187実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 09:54:24.52 ID:40aYR3Te0
えづの気合いって中野人だよね。
いつもサピ板にあの手のつまらないスレ立ててる…
釣られる人も釣られる人だけど、あそこの住人は「語りたかり」も多くて
待ってましたとばかりにレスが付くw
188実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 10:19:30.81 ID:mKyvz4o10
6年
今日から志望校練成
コース昇降あるのかな…
合格可能性の目安は、最低でもコース1に在籍することだよね。
189実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 10:54:56.28 ID:yDOT7Q+00
これからは平常授業のクラスよりSSのクラス位置が大事。
マンスリーより学校別テストの順位が大事。

SSでフォロー出来なかった問題や、併願校対策を土特でやってくれる
ので土特の授業も大事だよ。
190実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 11:05:13.13 ID:gJouhooz0
いろいろな追加コースで荒稼ぎ?
191実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 11:06:50.52 ID:40aYR3Te0
部外者来るな
192実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 18:26:54.61 ID:SFOz8+RV0
来年小学1年でサピックスに入れようと思ってます
小学1年生もαなどのクラス分けってあるのでしょうか?
193実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 19:24:28.83 ID:fczj+pKU0
小1からサピっすか!
お疲れ様です。
194実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 20:41:33.92 ID:ytJYuw+E0
αは4年から
195実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 21:09:29.37 ID:gJouhooz0
後から入った優秀な子に蹴落とされるだけ
196実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 22:06:08.32 ID:SFOz8+RV0
>>194
ありがとうございます。
197実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 10:20:56.39 ID:AsbWuJx00
昨日の夏季志、いよいよ本格的に受験体制に入ったなーという感じだったそう@6年男子
サピ的にはKの合格者数保持or積み上げが至上命題なんだろうけど
うちの校舎は今年は有望な子が多く、TK合格者の上積みを狙っているみたいで
先生方は張り切っているって。
色々力の入ったプランがあるようだ。
198実名攻撃大好きKITTY:2011/08/22(月) 11:26:33.06 ID:oYf2/KIz0
6年女子
夏季志、夏期講習より断然楽みたいだけど皆さんのところもそんな感じ?
一応女子御三家コースですが、直ししか指示されておらず妙に余裕なんだけど。
199実名攻撃大好きKITTY:2011/08/22(月) 11:45:39.58 ID:I8LWerI90
そりゃ夏期志より楽でしょ。
男子御三家コースは宿題でてるけどそれでも楽だ。
夏期志の疲れが溜まってるから体調管理が一番大事かと。
200実名攻撃大好きKITTY:2011/08/22(月) 11:47:00.32 ID:Fm0rE3zY0
>>198さん
同じく6年女子です。全く同じような印象です。講習中がハードだったので不安になりますよね。
201実名攻撃大好きKITTY:2011/08/22(月) 11:47:38.86 ID:uL/mso690
6年男子
夏季志は楽だけど、夏期講習の積み残しがあるから
まだまだいそがしいのさっorz
202198:2011/08/22(月) 13:09:13.35 ID:oYf2/KIz0
ありがとうございます。
みなさん、似たような感じなのですね。ちょっと安心しました。
夏期講習に比べて宿題が少ないだけでなく
内容まで簡単な気がして(算数苦手な娘がほぼノーミス?)焦っていました。
203実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 11:21:20.77 ID:uK68G5TE0
カキシ、余裕な方が多いのかな?
うちは講習中と変わらず、忙しい・・・
社会の知識系に時間がかかるの
204実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 13:01:31.85 ID:ke0w8kj20
>>203
お仲間発見!
社会にやたらと時間がかかる〜

よかった、ウチだけかと思ってたよ
205実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 15:56:03.22 ID:kZFgzCQF0
有名中の消化具合はどうですか?
空き時間にこれを入れるからあまり余裕を感じないんだよね、結局。
チマチマやってきた甲斐があって、算数以外は今週中に課題に関してはは終わりそう。
灘とかメンドクサそうな学校は結局やらないで終わるんだろうな>算数
206実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 20:38:36.90 ID:spmL6T5wO
有名中の課題って、どのくらい出た?
うちの校舎は、提出義務は国語だけ。
義務じゃなくとも、他教科もボチボチやってるけどね。

207実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 22:17:29.71 ID:uK68G5TE0
有名中の算数はまだひとつも手を付けてない
おそいかな〜??
理科、国語は提出分、講師に言われた社会はおすすめ校から解いてるかんじ
208実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 22:25:01.36 ID:lvOAaRZy0
有名中にもよるけど、普通は同じ問題は二度と出さない
209205:2011/08/23(火) 22:41:28.67 ID:kZFgzCQF0
やっぱり校舎ごとに違うのか。
うちの校舎は国語24校分、社会37校分が提出義務あり。
理科は提出義務はないけど、おすすめ問題は講習終了と同時に終えた。
算数はおすすめ校のうち、灘・開成・筑駒がまだ手付かず。
すっきり9月スタートかな、最後の2つは。
210205:2011/08/23(火) 22:44:24.32 ID:kZFgzCQF0
ageちゃった。すまぬ。
211実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 10:27:52.12 ID:r7jBz6xI0
夏季志(開成)の演習の出来が悪すぎて、どよよ〜んです。。
国語がダメなのはわかっていたけど、算数がこんなに酷いとは。
学校別SOがコワヒ・・・(涙)
212実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 10:43:13.33 ID:oK1R10gm0
夏期志、開成の国語はみんな40点前後だって息子から聞いてるけど・・・
50取ればすごいって。他校舎もこんな感じ?
算数は一番点がばらけてて、上から下までいるってさ
70点越えればまあいいほうかな、って言ってるけど実際どうなんだろ
213実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 14:36:54.92 ID:i3ATfo2Y0
>>212
算数は単元にもよるかな。

国語って、なんか麻布の過去問が出たとか?
空耳かしら?
214実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 19:18:09.70 ID:iVdqCCxR0
社会のステップアップカード、今から作ろうと思ったけど、
これって実線で切るの?あの点線は何の為?
教えて〜
215実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 19:58:34.10 ID:f6TP/ig30
>>214
 
>>7
>>8
参照願います。
216実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 18:22:55.93 ID:/3qGe7jr0
ありがとう
217実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 19:29:01.45 ID:1hrq9cfa0
6年
静かですね〜
皆さん総復習に勤しんでいらっしゃるのかな
28日のマンスリー「実力」テストでSSのクラス決定だもんな…
218実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 19:42:14.29 ID:HLH1GQRP0
今日から新学期だよ。9/1スタートの学校が羨ましい。orz
219実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 20:09:18.21 ID:B1xglQRD0
>>217
SSのコースはある程度希望どおりって聞いた…
ついでに授業点昇降もあるよね。
うちは夏の組み分け失敗したけど、
夏季志では授業点で、受けたい先生のクラスに戻れた。
今回のマンスリーは平常授業のコースの為と思ってた。
週2プラス土特のコースだから結構大事なのかと。
220実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 20:30:28.96 ID:A+jH5dvD0
うちの校舎だと、SSの初日のクラスは
カキシの最終日のクラスらしい・・・子供が聞いてきた話では。
今度のマンスリーは通常と土特のクラス基準だけみたい。

校舎によって違うのかな?
221217:2011/08/25(木) 21:08:13.49 ID:1hrq9cfa0
>>219-220
そうなんだー
うちは基本今回のマンスリーで決定で
もし希望のコースを外してしまった場合は相談に乗らないことはないけど
通常授業の様子や過去の卒業生のデータも加味してだめぽだったらorzだって
毎年泣き付いてくる親がいるけど結果は100%…
意味ないですから!とピシャリ
222実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 21:30:40.67 ID:fckZNqAg0
夏期志とSSのクラスは7月の組み分けと7月復習テストで決めます、って
保護者会の時言われた。
ついでに足切りもある。
(とは言っても偏差値-10くらいまでOKなのでほとんど希望通りと思われる)
223実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 21:38:15.75 ID:8FF03YXU0
クラス分けで騒いでいるようじゃ
難関中学は無理だね
224実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 13:22:56.93 ID:tNNSR+ZR0
>>218
こちら新学期は9/1だけど、月に2回土曜が登校日(泣)
過去問は土曜の午前にやるのが良いらしいけど、日数足りない。
225実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 13:54:21.10 ID:QV0Q8c8c0
>>224
218さんじゃないけど、そりゃ大変だね。
うちは新学期は9/1だし、土曜は完全休日だよ。
こなさなきゃいけない内容は同じはずなのに、何でそんなに違うんだろう。
まあ、受験する身になってみれば、公立小に張り切ってもらっても迷惑なだけだから
ありがたいといえばありがたいけど。
226実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 20:36:25.30 ID:/pe0BW2I0
>>224
公立ですか?
227218:2011/08/26(金) 21:26:33.97 ID:mCTYhtrr0
うちは公立だよ。
新学期開始が早いからといって、2期制じゃない(秋休みとかない)。

>>224
月2土曜登校かぁ(涙) こちらは月1。

2学期は運動会、学芸会、強歩遠足・・・
受験生いじめのように宿題出すしね。
愚痴でごめん。
228224:2011/08/26(金) 21:41:43.79 ID:tNNSR+ZR0
>>226
港区立小学校はどこも月2回の土曜登校。
夏休み中だけど来週月曜は区立小6年生全員参加の水泳記録会。
リレーの選手は連日特訓のため学校で水泳の練習させられてるよ。
受験率も高いし受験反対派の先生も表立ってはいないけど
土曜登校は今後キツイかも。
229225:2011/08/26(金) 22:00:50.88 ID:QV0Q8c8c0
大変だね。。。
うちは郊外で、受験するのは1クラスに1〜2人。
夏休みの宿題も自由研究は10数項目の中からひとつ選べばいいから
一番楽な「交通標語を考える」にしたw
あとは一行日記(マンスリーが終わったらまとめて書く予定。過去の天気を調べないとw)、
読書の感想を3冊分(サピのテキストで扱った文について書いちゃうw)2〜3行ほどにまとめる、
お手伝い日記、ワークブック(夏休み初日に終了)と超ユルユル。
プールは7月でおしまいだし。
230実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 22:03:06.35 ID:/pe0BW2I0
>>228
凄いね・・・知らなかった。
でも土曜登校が無い子達が全員難関校に行ける訳じゃないしね。
受験するお子さんが多いから、先生方はみんな承知かと思ってた。

>>227
うちも宿題たっぷり出たorz
でも困難はプラスに考えるようにしてる。
そうじゃなきゃやってられないw
231実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 22:08:15.52 ID:CnjkpH+70
同列には比べられないけど今の受験生が生まれる頃の受験生は公立も月2回は土曜授業あったわけだからね
232実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 00:13:04.88 ID:8W9HwvL50
>228
昨年度、上の子が6年。
土曜登校も今年から定期的になり、下の子は助かったと思ってる。

昨年度までは不定期だったので、平日授業の変わりみたいな形で給食あり。
しかも、土曜なのに5時間授業だった。
当然土特遅刻><。
今年からは定期的になったおかげで授業はお昼までになったので、
6年になっても授業はきちんと行ける。

私立小は土曜授業があるところ多いし、
都内の公立もこの先、土曜授業がある方が当たり前になってくるのでしょうがないよ。

6年が他の学年にくらべて行事が多いのもまあ普通なんじゃない?

233実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 00:40:36.85 ID:yzTuCZzS0
>>232
子供の学校は私立だけど、土曜授業は無い。
その代わり毎日6時間授業。
私も知らなかったけど、塾で仲良くなった公立小の子に
5時間授業もあると教えて貰ったそうで驚いてた。
休みも私立にしては少ない方だし、損な気がしないでもないけどw
密度の濃い知的好奇心を育ててくれる授業には満足してる。
ものは考えようだw
234実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 01:46:58.68 ID:i7r0j4TT0
と言って>>233の子どもが通っている小学校が
東横、国本、洗足、精華、国立辺りだったりする香ばしさ。
235実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 06:26:07.66 ID:V8dDy/xT0
公立6年。
エアコンなし、授業つまらん、トイレ汚いの、ザ・公立だけど
土曜全休や宿題が少ないのは当然のこととして、自宅から徒歩30秒なのが魅力。

この辺に住んでいる人で教育熱心な人はそもそもが少数派で
黙って中受して出ていってしまい、何も声を上げないからなのか
授業数が増えそうな兆候が微塵もない。
土建屋市長で教育に関心がないことも大きいかな。
236実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 01:05:18.61 ID:UDPtZz5A0
今日のテストが気になって・・・
みんなが頑張るだろうから、得点差がなかなかつかないだろうね φ(.. )
問題の難易度はどうだろうね
237実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 08:12:26.27 ID:MTPeYBI/0
6年男子。塾で色々見直しするんだと、もう出かけた。
なんでだろう、今回やたら緊張する…
238実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 08:43:12.38 ID:YGLjcPcZ0
うちは逆にのんびり。
うちの校舎では既にSSも土特もクラス決まってるから。
なんか油断して酷い結果になりそう…
239実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 08:56:51.85 ID:CL2F9JRx0
うちものんびり派。
範囲がないから、やってもしょうがないってさ。

昨日も、夏期講習の復習したら〜?って声かけたけど
スルーして有名中やってたw
240実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 14:21:18.74 ID:enZ4fNvv0
6年。とりあえずマンスリーお疲れさまでした。
これから学校の夏休みの宿題やるぞー!と思ったら子供が逃走したorz
夕方までには帰ってこいやー!!
241実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 14:50:48.68 ID:Rfx/V7Jq0
6年男子。
マンスリーお疲れでした!
今晩部活のお楽しみ会があるから、せっせと学校の宿題やってるー
夏休み中、一度も練習にでれなかったけど、サピのほうは皆勤賞で頑張った!
長いようであっという間だった天王山、秋以降、実りますように☆
242実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 17:29:44.35 ID:qw2Gy9ynO
TK対策の学校別テストって四谷とジーニアスくらい?

243実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 17:42:51.86 ID:LwnQ//6g0
6年マンスリー

算数かなり平均点高い?
244実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 17:46:32.91 ID:mRMyQ54+0
算数ケアレスミス連発。
平均、高いのですか?簡単だったのでしょうか?
平均80点くらいならうれしいのですが。
245実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 17:59:03.55 ID:LwnQ//6g0
いつも50-60点しか取れないうちの子供が今回80点ぐらいだから、
てっきり簡単だったのかなって思っただけです。
246実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 18:17:11.88 ID:MTPeYBI/0
UP始まってるよ。
247実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 20:51:35.30 ID:4yE7Pf1f0
>>245
通常算数その点数でαは凄い国語脳だわ。
うちは平均型だから一つコケるともうダメ。

今回はマンスリーとはいっても組分けレベルだからエヅに出てたように去年みたく270前後じゃないの?社会は難しかったよね。
248実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 22:00:19.30 ID:YGLjcPcZ0
社会むずかったけど理科国語が簡単だったよね。
前、組分けで平均286点だったことあったし
油断ならぬ…
249実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 22:58:46.88 ID:zqaKD9Kt0
>>234
凄いね。全部の学校の授業内容を、知ってるの?
うちは徒歩5分の公立でクーラー有りで、凄く便利だし、言う事無いけど、
この中の学校に通わせてるママ友がいて、やっぱりお金出してる分、
内容は良いと思う。
250実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 23:00:19.63 ID:zqaKD9Kt0
平均点気になる。
うちは社会は良かったけど、算数はダメだったっぽい。
251実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 23:34:00.40 ID:fcBSgCXEO
中規模校だけど、だいたい組み分けの時は、α1基準390点台前半くらい。
今回は、どうだろう。
意外と高いのではと思ってる。
7月の組み分けは例外だったけどね。


252実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 00:09:03.03 ID:8cpSMRGD0
算数も社会も理科もよくできていた。
なのに、それなのに、、、すべてを台無しにする こ く ご orz
253実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 09:27:20.82 ID:OcSIu6BFO
家も国語が酷い…
今回も平均点行かなさそう(涙)

それにしてもサピックス、ろうそくと新幹線の問題好きだね〜〜
254実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 10:09:32.68 ID:rO5G1Fh60
サピの偏差値表って、後期の実力テストの平均だよね。
今回のマンスリーも含まれるのかな?
それとも8月は前期?
255実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 11:10:54.30 ID:0mikJQZE0
>>254
最後のテスト直近6回だから含まれるんじゃないの?
つか今の含まないでいつ含むのw
256実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 11:41:04.19 ID:rO5G1Fh60
>>255
あはは、そっか。

なんかキンチョーするな・・・親がw
257実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 11:41:46.29 ID:9L0clAJA0
算数は簡単だったと言っていた息子・・・ポカミス連発でぱっとしない点数・・・
平均点高いと厳しいな
258実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 13:40:22.06 ID:Ir8yWSxl0
野田さん勝つかな…
政経塾から初の首相だ。
259実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 23:28:15.15 ID:FsXnPovl0
最近ずつと低迷してたけど、今回は良かった。
260実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 00:43:34.65 ID:9lm4mx1R0
>>259
おめでとう、よかったね。
261実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 08:13:20.77 ID:e2jsIrex0
いつもある大撃沈っていう記述が今回ないね。
うちもそこそこだったし、
学校の友達も史上最高点だったりしてるみたい。
って事は、やっぱり平均290位行く?
262実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 08:48:01.08 ID:W9o5+Wbq0
いくとオモ。

ウチもいつもよりよかったし。
263実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 08:53:00.05 ID:poQn3jsA0
みんな頑張ったんだね
264実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 15:14:50.58 ID:0SPrJbME0
うちもいつもより良かったから喜んでたけど、やっぱり平均高めの予想なのかーorz
有名中や夏期志やってると今回のテストが簡単に思えるって子が多かったのかな?
265実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 17:18:44.67 ID:HlJoqqh50
うちは、手ごたえが良かったという割には、ぱっとしない点だった(泣)
皆さんの書き込み見ていると、クラス落ちどころか、ブロック落ちかも、と
ションボリしてしまった。
落ち込んでいないで、残り5か月頑張って後方支援するぞー。
266実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 19:14:21.89 ID:c0Dqmspp0
もしかして、みなさん揃って400点超!?
…たまらんな〜orz
このスレの住人限定の現象でありますように、なむなむ。
267実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 19:37:54.99 ID:zXlfP1E00
うちはいつもより50点ぐらい良かったです。
平均高いのかなあorz
268実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 20:09:10.17 ID:G74QaH5Q0
ここにきてる人は基本400点は越えてるよね。
269実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 20:25:35.64 ID:VrS7T11J0
社会以外は大丈夫だ!!と帰宅してたので昨日は遊びに行くのを許可
先ほどこっそり自己採点をしたところ・・・ポロポロミスどころではなく
全教科満遍なくたっぷりミス連発で×を見てるだけで満腹ですorz
クラス落ちを通り越して確実ブロック落ち決定の点数でした・・・。
夏の頑張りは幻
270実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 20:34:21.95 ID:brCeOek3O
平均点高そうね〜(涙)
271実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 20:47:07.35 ID:c0Dqmspp0
今ageage検定中?

それにしても、ちょっと算数と理科の難度が甘すぎたよね…
理系男児なんで、まじヤバい。

SO前のボーナステストのかな。
272実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 20:58:14.68 ID:brCeOek3O
ごめんごめんsage忘れてたよ

平均点300行くかな……

273実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 22:09:41.36 ID:0SPrJbME0
上位と下位の差がつくテストなんだとオモ
ベット下位が退塾してることを考えると平均300前後もありえる・・・
算・理は1〜2問しか間違えてない子も多いんじゃない?特に男子はね
国・社で差がつくのかな?
274実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 23:00:25.93 ID:0SPrJbME0
って言ってる間に採点済答案のUP始まってるね
275実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 23:20:22.91 ID:poQn3jsA0
え〜うちの校舎まだだなぁ
276実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 00:17:15.83 ID:yzulUGfO0
夜中の3時くらいに成績速報がUPされる気がする。
277実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 08:52:03.93 ID:yHHmeEir0
今年はSS単科算数の難度を去年より上げたと言っていた。
算数の入試、難化傾向なのかも?
不得意なので、やばし。
278実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 09:10:12.76 ID:6yFWJ6dp0
体調不良でマンスリー受けれなかったので
平均点と偏差値60ライン教えてもらえますか。

テストを受けないと成績速報は「欠席」って出るんだね。
初めてみたわ。
279実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 09:14:35.68 ID:333LhJ4N0
edu五年スレ
バカ母の書き込みに驚く・・
こんな意識の低い母親がいるんだね
280実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 09:18:51.84 ID:Q3wwXZdj0
ブスさ加減が云々ってやつ?


その親の意識は置いといて、男子女子問わず偏差値の高い学校ほどイケメン・美少女は少ないってのは
その通りだなと自分の中高時代を思い出して納得してしまったのは内緒
281実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 09:22:50.86 ID:333LhJ4N0
っていうか、女の子なら・・のくだり
こんな親に育てられなくてよかった
282実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 10:06:15.47 ID:UvjCyw6V0
>>277
まあ最近は易化しすぎてたから、そろそろ揺り戻しが来るかもね
SSでしっかり鍛えてもらえばいいよ

>>281
禿胴!釣りだと願いたいw
283実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 11:14:08.91 ID:uwg12dF90
成績発表、いつも告知より早めだったけど
今回は宣言通り18時かな
そういえば前回はジャストだったよね

得点UPのお宅裏山
うちはどんより重苦しい。。(涙)
284実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 11:20:01.23 ID:6F8IZKGe0
色々コンプレックスなのよねー
制服喪服とか言われたり色々好きな人とか先生とかもそういう認識だったのが超ショックだったし
T大ではうちの高校出身の集団、oh!in島とか呼ばれてるらしいし本当にそんなんなったら死にたい
別に同じ学校の友達が嫌いなんじゃなくて、学校単位の認識のされ方が、嫌なのです

さらに嫌を加速したのがサークルで内部生女子お断りみたいなのがあること。
うちもうそういうのすごいヤダ

もちろん可愛い子は大学内で彼氏作れるっていうけど、でも結局9割型T大男子としか付き合わない、付き合えないらしいし
もしT大行ったところで内部生だけに限定されちゃうと付き合える自信ないんだよなあ
T大男子にいいイメージがないのもある、、、

学歴って男子には200%プラスだけど
女子にはそうとは限らないと私は思う

285実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 11:21:46.81 ID:6F8IZKGe0
↑あるOIN生の嘆き。
どう思いますか?
286実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 11:22:59.48 ID:UvjCyw6V0
6年出たね。平均296.6!高いね〜
287実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 11:23:04.04 ID:333LhJ4N0
何で優秀なのに一般人と同じ土俵で勝負しようと思うかなあ
女子でも学歴の裏打ちがあるといいこと一杯あるよ
開かれないドアがすっと開かれること多し
288実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 11:29:31.59 ID:6F8IZKGe0
>>287
17、18歳くらいが一番悩んでいるね。
周りのリア充っぷりをいやというほど見せつけられてるから。
自分の孤独さ加減に嫌気がさして受験のモチべ下げ下げ。
我が道を行くタイプでないと辛い学校なんでしょうね。
289実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 11:52:15.73 ID:uwg12dF90
>>286
300いかなくてよかった

桜出身かどうか分からないけど
深夜にやっている北野たけしの「コマ大数学科」って番組知ってる?
東大の女の子が何人か出てるけどかわいくないのよね
顔のことじゃないよ
うちの嫁には欲しくない感じ、怒られちゃうかもしれないけどあえて言わせてw
290実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 12:02:36.12 ID:yHHmeEir0
7月の組分けは難易度上げすぎだったけど
今回は下げすぎだよ〜!
算数なんか7月は計算問題からして入試レベルに近かったのに、
この差は何なんだ〜!

糠喜びだったよ…orz
291実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 12:03:51.38 ID:luH3YCss0
>うちの嫁には欲しくない・・・

よその家にあげるつもりなんてないわよ。
物じゃあるまいし。
292実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 12:39:56.41 ID:bPIdEULJ0
テストの度にドボンする科目が違う・・・orz

これでK目指して良いのか・・・

293実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 14:01:10.59 ID:5U94QzEQ0
6年です。
テスト休んじゃったので、各教科の平均点を教えて下さい。
4科合計平均点、高かったんだね。
294実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 14:47:39.22 ID:kIBRKjec0
>>293
算83.3 国89.1 理69.1 社55.2
295実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 15:18:59.17 ID:5U94QzEQ0
293です。ありがとう。
理科は7割か〜。
満点の子たくさんいそうだね。
296実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 18:57:59.50 ID:wS7V32JW0
2問ミス94点で154位だよ・・・
297実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 18:58:41.26 ID:wS7V32JW0
↑言葉足らずでした
理科です
298実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 19:11:59.01 ID:tSvHFW+X0
理科3問ミス92点で266位
299実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 19:19:24.38 ID:UvjCyw6V0
1問ミスさんを待つ(笑)
ちなみに理科満点で偏差値68.5・・・低めだね
300実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 20:02:12.86 ID:uwg12dF90
>>296
お仲間w

こういうテストも考えたらアリだね
平均点の高い中
ミスらず確実に得点することが大事なことを学んでくれたらうれすぃ
301実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 22:45:00.46 ID:IpBSsnVlI
算数2問ミスで138点、45位。
302実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 07:57:53.37 ID:yS2IMcyk0
>>292
うちもK志望。夏季志の順位も悪くなかったし
有名中でも9〜7割は必ず取れるのに、
最近なぜかサピのクラス昇降テストだけできない。
スランプです。
問題が多いと対応できないのか??
同じような状況の人いますか?
303実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 08:22:50.35 ID:v859v9Ot0
>>302
心配しすぎもどうかと思うが一応上の子の経験から言っとくね
有名中は家でやるからリラックスできる。夏期志はやっぱりテストとは雰囲気違うし。
もしかしてテストで緊張して実力出せてないのかも?
ま、これからの模試の嵐で鍛えられるから大丈夫だよ
304実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 08:37:14.88 ID:yS2IMcyk0
>>303
ありがとう。
やっぱり緊張感なのかな?今まで無縁のタイプと思っていたのに…

批判を覚悟で書きますが、実は夏前に平常授業コース落ちしたから、
対策として、過去問買って解かせたんだ(2年分)
両方とも4科平均点プラス100点以上で楽勝、と思ったら、
今回のマンスリーボロボロで…もうブロック落ちです。
再来週からの模試が怖いけど、受け続ければ、光は見えてくるのだろうか…
305実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 08:39:36.30 ID:yS2IMcyk0
>>
302・304です。
↑過去問とは、2007、2010年のサピのマンスリーテストです。
306実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 08:54:15.65 ID:mE7GLVPR0
>>304
うちも6年はじめがそんな感じで、同じくマンスリーやらSOの
過去問を奥で買って解かせたよ。で、家でやると結果は上々。
ところが、実際に試験を受けると304さんちと同じ状態に。
結局「小手先での対応はイクナイ」と親が悟って、それ以降の
テストのために購入していた過去問を全部破いて捨てて
当たり前のことをやっているうちにもとの成績に戻った。

とにかく、何ができていないのか(内容、問われ方、時間配分)
を親が分析してそこを1つずつ潰していくしかないかな。
あと5ヶ月だよ。
親も腹をくくって、やるべきことをやりながら突っ走ろう。
307実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 09:01:56.61 ID:yS2IMcyk0
>>306
5年まではこの方法で(奥で購入)うまくいっていたから、
ここ半年、いったい何が起きたんだろうと、
狐につままれたような気持ちでいた。

薄々、306さんの言うことは感じていたんだけど
やっぱりそうか。
子どもの夏のがんばりを親が台無しにしないよう、
サポートの仕方も考え直すね。

ありがとう。目が覚めた。
308実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 09:10:48.07 ID:mE7GLVPR0
>>307
306です。
うん、最後は正面突破しかないと悟るまで
我が家もそれはそれは悶々としたよ〜。

ここからは合格するための力を付けるだけ。
そう思ってもう一度テストの分析をすると、
きっと出口が見えるとオモ。
うちは過去のテストの分析+やり直しを
徹底して何とか泥沼から抜けた。

あと5ヶ月、苦しいけど一緒にがんばろー!
309実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 10:24:16.13 ID:Vo4p4you0
オクで買ってる人って結構いるのね。ちょっとびっくりした。

うちは上がいるけど、卒業できれいさっぱり全部捨てました。
上の子のテストやろうなんて思わなかったな〜
310実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 10:31:42.94 ID:O3GpMveA0
小心者ww
まさか上位層の子のノートとか高値で購入してる人いないよね??
311実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 12:05:29.46 ID:PW93+/fT0
>>309
以前保護者会で「上のお子さんがサピに通っていたり、
その他の方でも以前のマンスリーテストを入手し
、テスト対策として解かせるのは絶対やめてください」って話があった。
だから、オクで買う人がいることは知ってた。
312実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 12:14:54.48 ID:NKzzuXcd0
もったいない・・せっかくのテストの機会を台無しにしてるじゃん
うちも上の子のはきれいさっぱり処分した
何より、実力で勝負してないという負い目を子どもにもたせたくない
313実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 12:17:22.43 ID:alkR4yG70
でもサピのマンスリーや組分けは毎年問題が違うから、
ま、おkじゃないかな。
Nは同じらしいから、それをやっちゃうとやばい。
314実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 12:29:14.39 ID:xDwRKm9c0
いや、過去問は手を出さないに越したことないよ。
312さんの言うとおりだ。
というか、買ってる人がいるのがびっくり。
315実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 12:57:31.26 ID:2wlvKAj40
過去テストを買っている人がいるのは知っていたけど、
上位層の子のノートまで売っているの?
授業を受けてなくちゃ、
子どもの書いた汚いノートなんて意味ないと思うんだけどね…。
316実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 13:12:51.19 ID:alkR4yG70
>>315
授業用のノートじゃなく家庭学習の、じゃないかな。
算数の問題の解き方をみたいとか。
にしても上位層だったってどうやって証明するんだろ。
成績表でも添付するのかなw
317実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 13:22:07.58 ID:NKzzuXcd0
ノート・・
買う方もだけど、売る気持ちがわからん
318実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 13:26:58.09 ID:gHPZGwbZ0
過去問買ってる人いるのは塾側でも承知してるけど
そういうことやる人って、結局「子どもの成績と言う名の現実」を
親が受け入れることが出来ない家なんだよね。
要するに親がガキ。

で、哀れな子どもはそのガキ親の顔色伺って、授業中も小細工する奴非常に多し。
ま、そういう親に「お宅の子ども、授業点改ざんしてるし、家庭学習も写してるよ」
つっても逆ギレるだけなので、電話で言ったりしないけど。

そしてコースはギリギリαもしくはベット上位保つけど、初めに親の願望(と子どもの洗脳ありき)で
志望校決めちゃうから、入試で失敗。
4日芝で激励とかありがち。
319実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 13:39:36.14 ID:NKzzuXcd0
>>318
講師から見ても、誰がやってるかは
だいたいわかるって感じ?
320実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 13:57:21.90 ID:xDwRKm9c0
普通分かるよ。
授業中のキレが全くないから。
321実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 14:15:48.12 ID:gHPZGwbZ0
>>319
大体どころか9割がた分かると言っていい。

本人ばれてないと思ってても、授業中の目線の動きなどは
講師からは丸見えだし、家庭学習の内容は正直ノートみると
「あ、これ、答えを参考にしたんだね」って一発で分かるよ。
バイトでも1年くらいやれば、わかってくると思う。
どこがどう、とまでは言えないんだけど、もうケモノの勘というか
匂うノートなんだよ、非常にw

そういう人の有名中や過去問の答案も、とてもよく匂うw

そしてまたそういう子って、席が傍の子からも摘発受けてるよ。
知らぬは本人(とその親)ばかり。
322実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 14:39:49.06 ID:yS2IMcyk0
>>
302・304・307です。
ちなみに授業中の発言や勘の良さのみ褒められる子です。

丸腰のSOは2桁台だけど、マンスリーだけ突然落ち込んで
元のコースの先生や仲間に、いないとつまらん、早く戻ってこいと激励され…
対策としてやらせたけど、全く裏目に出ていたのが良くわかった。
本人はやる必要ないって言い張ってたんだけどね。
ほんとに、息子よりガキな親ですorz

306さんの小手先の工作やめたら戻れたってのも聞けたし
思い切って書き込んで良かった。


323実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 15:29:54.33 ID:iwK4Fouu0
今回のテスト、4科で15も偏差値が下がったよ(泣)
(算数と国語で失敗)
算数、難しい問題ばかりやりたがって、
計算と基本をおろそかにしたバチがあたったにちがいない・・・。

ブロック落ちだから、授業がんばってもαに戻って来れないし、
土特・SSのコースも一体どうなることやら。
次のマンスリーまで長いな・・・
324実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 15:49:16.33 ID:yS2IMcyk0
>>323
今回国語は偏差30台も続出したらしい。
国語講師によると違う方向に誘導され、
はまったらドミノ式に連続ミスするテストだそう。
こういうテストもあるって経験として、解きなおしだけすればオケだって。

SSは夏季志のコースが継続で、マンスリー昇降ないって言ってたけど。
校舎毎に違うのかな?
325実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 16:15:14.03 ID:1ae8//DZ0
落ちる経験は貴重だよ
次までとても苦しいけど
子供を励ましながら頑張ろう

と、7月に大撃沈した経験者が語る
326実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 16:32:22.15 ID:sgSmYYwx0
>>323
SSの授業点で復活を目指せばいいんじゃない?

これからの平常クラスは
あまり気にしなくてよさそうだと思う。
327実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 21:28:39.09 ID:tcTWHviU0
いよいよ敗者脱落の秋ですか?
328実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 22:30:35.68 ID:ZL6L/Vac0
エヅのサピのページがおかしくなった?
329実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 23:10:40.16 ID:NKzzuXcd0
>>320
>>321
ありがとうございます
周りからはバレバレなのに、当人だけはわからないんだね
自分がもしそうなったら、面談で絶対指摘してほしいと思うけど・・
4日芝ってとこがリアルすぎてこわい〜!
330実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 23:38:23.29 ID:Vo4p4you0
敗者は6年夏前にやめてるよ。
ズルしないでαにへばりついてきたんだったら、
万が一第1志望に受からなくてもそれなり良い結果がみんな出てるよ。
悔いのないようみんな(子どもが)頑張れ!!
331実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 23:52:36.72 ID:xDwRKm9c0
そうだね。子どもは一途に頑張ってるから信頼しよう。
親はその間に視野を広げて、第一志望校以外にも目を向けてね。
332323:2011/09/02(金) 11:46:11.55 ID:O+20fT360
みんな、励ましありがとぉ(うるうる)

私一人がカリカリカリカリして、
子供はたまたまだよ〜(たまたまでもあったら困るし!)
と、どこ吹く風・・・まだ懲りてないのか!?
へこんだのは結果を見た直後5分程度、
さすがに今回は青ざめてたケドね。

昨日の授業で絶対呼び出しだろうと思ったら、
何の声掛けもなかったらしい・・・
もう見捨てられたのか、ぐす
333実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 12:39:21.79 ID:oPr6CR9A0
サピはこちらから相談しないとほぼ何もしない塾
逆に相談すると的確に動いてくれる
あと、子供の資質を見抜いてる感じ
だから一度のテストで撃沈した位では塾側も動じていないイメージでした

アドバイス欲しいならサピに電話だ!
334実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 13:46:57.92 ID:wBjMnz4k0
>みんな、励ましありがとぉ(うるうる)

とか

>昨日の授業で絶対呼び出しだろうと思ったら、
>何の声掛けもなかったらしい・・・
>もう見捨てられたのか、ぐす

とか心底ウザい擬音の使い方するね。


335実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 18:25:39.46 ID:zQg/pKa20
エヅ、また変なスレが立ってるw
アルファスレは十分TKスレだと思うんだけど。
よほど高揚感を持て余しているのねw
336実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 18:34:21.68 ID:BXZdvNLG0
何だか鼻息荒すぎて…。
毎年、こんなんじゃないよね。
どうして今年の6年生は…。
うちも6年生だけど。
337実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 19:01:34.71 ID:nLt38vQj0
エヅ、学年ごとのスレは削除されてしまったの?
問題になるような書き込みあったかしら。
強いて言えば5年だけど。
338実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 00:38:50.92 ID:TnGMU5pS0
サピ6年、勘違いしてる親が多いんだよ
339実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 03:07:42.26 ID:9HDRTZ+s0
去年6年だけどこの時期特有の焦燥感は毎年恒例のはず。敷いて言えば今年は表に発散タイプが多いのかもしれないけど、それで昇華出来るなら悪くないよ。
失速風味組も右肩上がり組も外野は気にせずやるべきことだけを見据えて2月1日に向かっていけば結果は必ずついてくるから頑張れ!
340実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 06:42:11.00 ID:ia2+lep40
昨日、過去問の消化日程を表にしてみたけど、超ハードorz
第1志望と第2志望の難易度&合格不確定度が接近しているから
両校手が抜けず、労力2倍って感じ。。

講師に答案を提出する時期が固定されているから、ペースメイクの心配はないけど
実戦形式(実際の試験時間帯に解くってやつ)は日程的にムリだし
生活リズムも「過去問解き仕様」にしないと消化できないことが判った。
大変だーやってゆけるのか不安だわ。
そもそも今、自分達のやっていることはピント外れなんじゃないかとか
根本的なところまで不安になってきていて、どんより。。

ところでひっそりとクラス基準がUPされてたけどw
うちの校舎、今回は某優秀校舎よりα1基準点が高いことが判明。
みんな頑張ったんだ〜
341実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 07:09:24.95 ID:A0AUm3c80
実戦形式は土曜日午前に出来るんじゃない?
342実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 09:14:08.39 ID:+cL5w5SD0
>335
ほんとにサピ親なのかなあ?
中の人じゃない?
343実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 12:03:46.83 ID:nU74FId00
エヅのTKスレ楽し〜
344実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 23:01:08.42 ID:ia2+lep40
340です。
クラス基準が高かったのは、クラスのベースが上がったからではなく
どうやら一定レベルの偏差値でバッサリ切ったからみたい。。
子供の話ではクラスの人数がかなり減るとか。
今まで低基準点の、のほほん校舎だったけど、いよいよキタ。
345実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 08:03:12.52 ID:6ExGW18s0
目的はαではなくてTK
346実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 11:09:51.06 ID:M5GCFB6s0
αもピンキリだからねw
347実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 11:16:22.85 ID:T3kAhkp80
>>346
T校は330点でもαなんだね。
家の子が通ってる校舎だと、330はベット上位にもなれずベット中位なのに。
αもピンキリを実感した。
348実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 14:34:22.41 ID:oFYr+Mgb0
Kの過去問始めたけど、

うぉー、算数全然出来ない・・・orz
349実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 15:00:45.62 ID:JuWNssPV0
>>348
H23年?
大問3の(3)以外は合ってたんだけど、この問題がダメなだけで合格者平均点にいかない。
解説読んで解ったけど、試験会場でまた同じ問題に当たったら、やっぱり出来ないと堂々宣言する始末…
にしても72.1点は高過ぎでしょ…
350実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 15:35:30.01 ID:4gIs2tKc0
Kはめちゃくちゃ難問ってわけではないけれど、
平均点の高さが受験生にはつらいよね…。
うちの子のうっかり具合はほんとに酷いし。
毎日どんな種類のケアレスミスしたかを嬉しそうに報告してくれる。
げんなりするよ…。
351実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 17:26:27.16 ID:iBCZPmyg0
>>
K過去問
他教科は平均点超え簡単だけど、算数はなんでこんなに高い?
ちなみに国語の入試問題見ると、開成って意外とユニークなの?(22年)
352実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 21:57:13.94 ID:iLxZU8KT0
age
353実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 22:32:16.23 ID:0WvKmRkr0
TKスレが香ばしくなってきたネw
354実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 23:04:41.75 ID:iLxZU8KT0
あげ
355実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 00:20:53.41 ID:9ql8VXgr0
TKスレ、何といっても最大の敗因は開成チョロい的コメをしてしまったことだね。
今年の6年親、特にTK志望者のKYっぷりはすごい。

「ミノルホドニ・・・」の意味を優秀なお子と一緒に
今一度目の前の箱で調べるといいかも。
356実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 00:26:28.49 ID:XRysxVBX0
AコースなのになぜかKTコースにいる子とか不憫でならない
357実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 07:39:04.83 ID:DI1sSAZF0
医者でしょ。KY
コミュニケーションについて人から指摘されることがない仕事だからね。

TKは頭脳優秀な子の学校だけど、鼻息が荒すぎるし、
KYな子が(親が?)多い学校でもあると思う。
うちも幸いTK受かりそうかもレベルの子だけど、Kに行かせようかもって思ってる。
親がKなせいもあるけど。
まあ、両方受かってから考えるけど。
358実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 22:05:07.80 ID:se5EFHS80
>>357
自分は現役医師ですが、KYは医者じゃないでしょ。
医者は今の時代コミュニケーション力無いと使い物にならないから。
彼はきっと官僚か研究者だと思う。
359実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 22:45:09.94 ID:9ql8VXgr0
357さんが言っているKYは自称未来のTK親のことなんでは。
HNがKYのご本家は女児父だし。

確かに最近の医師はコミ能力がないとダメとは言われているけど
それでもいまだ無くてもどうにかやっていける数少ない職業の一つだよ。
アスぺ医師は多い。周囲にいないと言うなら、それは358さんの環境が恵まれているだけ。
360実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 23:36:35.94 ID:yD31x+h60
>>355
>TKスレ、何といっても最大の敗因は開成チョロい的コメをしてしまったことだね。

本当のことを言ったのが敗因とですか?
361実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 23:53:29.96 ID:XkKCaa560
・私は医学部で〜家の旦那が医者で〜上の子は医学部で〜
 →自分語りはインターエデュか自分のブログでどうぞ。

362実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 08:12:46.10 ID:V0VolAaE0
TKスレ、嵐風の書き込みは本人の自作自演なんだねw
指摘した人、鋭いな。

哀れな親父だね…
363実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 09:22:49.70 ID:Ng7aQReI0
5年男子です。
春以降総合順位や偏差値はあまりかわらないのに、男女別順位がじわじわ下がってしまっているんですが、
これは毎年の傾向なのでしょうか。
今後は、偏差値よりも男女別順位を重視するべきですか。
KかSMにいけたらいいなと願っていますが、今の段階でどのあたりの位置にいれば、見込みはあるでしょうか。
質問ばかりですみません。


364実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 10:01:58.27 ID:4ubNF5ng0
女子が落ちてきて、下にいた男子が上がってきているんでそ。
で、残念ながらおたくのお子さんは男子の上げ潮傾向に乗れず、後退中。
そうだね、そろそろそんな時期かな。

男子と女子では男女別順位の捉え方が違うと思う。
女子は総合順位を意識したら無駄に疲れるから考えなくていい→男女別順位のみ見ればよいだけど
男子は男女別順位を重視するのは当然として、総合順位もそれなりによくて当たり前・・の感覚。

優秀女子は本当に優秀なんで、入試がサピ村村民だけで行われるのではないことを考えると
仮想他塾優秀層として考慮にいれておくほうがいいと思う。

今の段階でどれくらいの位置にいたらいいか・・まだ分からないです。
大体そんなこと聞いたからといって、思うような成績がとれるわけじゃないでしょ。
とりあえず後期のカリキュラムを乗り切って、その時点で残った成績が目安でしょう。
なるようにしかならないよ。
365実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 10:35:41.69 ID:umW1mUQ40
マイペースな5年男子、便乗質問です。
TKには少し届かない成績(65〜70)を
うろうろしています。
TKを目指すみなさんは、最初から突き抜けていましたか?
徐々に上がってきたという方もいらっしゃいますか?
何かきっかけはありましたか?
366実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 11:16:37.34 ID:4ubNF5ng0
もうそんなに上がらないと思うよ。
現状キープできればいいほう。よっぽど遊んでいたなら別だけど。

65〜70なら受かる可能性はあるけど、面談では
受けてもいいけど、取りあえずKを確実に押さえようと言われる。

常に総合で70以上をキープし、60を下回る科目がなく、勉強に取り組む姿勢が真面目なら
軽い御墨付きがもらえる。

最後の「姿勢」は合格の確実性を測る上で重要なポイントらしく
むしろ天才肌の子の方がいわゆる取り零しがあり、太鼓判は危なくて押せないみたいだよ。
367実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 11:25:36.99 ID:umW1mUQ40
なるほど・・ありがとうございます
上の子(女子)は算数が得意だったせいか
5年後期からぐっと偏差値上がったんですが
男子は厳しいですね・・やはり最初からかなり突き抜けている子が
最後まで突っ走るんでしょうね。
真面目だけれど短時間で終わらせてそれ以上のことはしないタイプ
なので、正直向いていないかもと、親は思っています。
地道にKをめざし、TKは受かったらもうけものって感じで
頑張ります

368実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 21:03:22.66 ID:iqu+T4Fq0
エデュスレもそうだが、やっぱりTK親ってやっぱりバランスが悪い。
医者特有の視野の狭さを感じる人が多い。
369実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 21:33:26.09 ID:bxTKWqqe0
えづのオヤジ偉そうなこと言っている割に自演の言い訳がお粗末で爆笑w
370実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 21:57:20.99 ID:dhv/JJUO0
エズまたレイアウト変更した? 今見て来てビックリ。
371実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 23:01:38.44 ID:foW3/9Eh0
エヅ見にくいわー
372実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 23:42:06.68 ID:h76br+qM0
今年はTK冠コースができたね。
他塾への浮気防止? それとも今年有望株多いということ??
373実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 00:06:12.14 ID:EQEODLIQ0
鼻息の荒い保護者が
つくれーフンガー!!と圧力かけたに1000TK
374実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 06:47:51.82 ID:hYJFYedQ0
単にサピ側で開設できるだけのノウハウの蓄積が出来ただけの話。
別に有望株なんて増えてませんよ。
375実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 07:10:41.68 ID:bJt8VNll0
TK冠コースってどこの校舎?やっぱ大規模校にしか出来ないのかな・・・
376実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 08:05:38.70 ID:nrs3ZNRj0
大規模だけど、うちの校舎にはないよ。
一番近くてそこそこ規模のあるS校あたりかな?
377実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 08:06:05.46 ID:EQEODLIQ0
TKスレ削除w
378実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 08:34:30.78 ID:hO8KgvSm0
5年SO採点
思ったほど悪くなかった
記述の採点が甘いと思う
379実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 08:39:35.13 ID:5sAahCxn0
TKが冠についても、つかなくてもやることは同じじゃないのかな。
Kコース1クラスの校舎だったけどほとんどTK受けてたみたいだし、
冠はつかなくても対策はしてたみたいだよ。

冠がつかない。ってだけで保護者は不安になるから浮気防止だろうね。
380実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 08:47:57.48 ID:7pTlkUsF0
TKスレ消えちゃったの?
どんな荒れ方したんだろう。
医者父がみんなの意見はレベルが低くて参考にならん!
って吠えたとか?
381実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 09:07:05.82 ID:hO8KgvSm0
まだありますよ?
下の方
382実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 15:33:53.76 ID:hYJFYedQ0
前年度の筑駒SO一桁君たちが筑駒蹴って開成にいるの聞いたらオヤジはどうするかなw
383実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 15:47:50.32 ID:bJt8VNll0
だね。(1人しか知らんが)こればっかりは好みの問題だし。
こういうオヤジに限って偏差値表の一番上しか見てないだけのような気がww
384実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 23:00:17.29 ID:csQvpMBH0
おお●やし先生
評判はどうですか
385実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 07:06:11.20 ID:TgiUa/gq0
えづ、6年アルファスレなくなってない?
386実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 07:41:59.03 ID:5t4geCXO0
五年男子です。参考までに教えて下さい。 
先日のSOの結果、筑駒以外は80%出たんだけど、これって甘めの判定?

もう一つ心配あり。算数男子なんで偏差値は75近辺とるけど、国語が最悪で40代から50半ば。
国語が現状のまま上がらない場合、それでも合格可能? 
387実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 08:39:38.06 ID:RKaYyOEh0
>386
甘くはないよ。
これから先、上がったり下がったりするからww
ずっと80パーセントなら可能性は高いけど、やっぱり4科均等の子の方が強いよね。

相性があるから過去問を解いてみないことには本当の合格可能性はわからないけどね。
ちなみに開成は算数が簡単なので、算数のみ突出の子には厳しいって言われてるけど、
国語が難しすぎて差がつかないとも・・・


とりあえず順調なのでこのまま頑張れっていうことでいいんじゃないかな。
388実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 09:00:48.60 ID:5t4geCXO0
>>387 ありがとうございます。国語は半ば諦め気味なんだけど、頑張ってみます。
相性の面では、過去問も研究しないといけないですね。
389実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 10:58:14.59 ID:Aag16nD80
5年のeduスレ
みんなフォローしてるけど、興奮母笑える・・
滅多に見ない成績で舞い上がっちゃったんだね
390実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 11:59:53.49 ID:uhKhBVmQ0
スンゴイ興奮して書いたんだろうね。
どうせなら今後も実況してほしいもんだW
391実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 12:06:10.00 ID:9CnFz4b50
読んできた
5年のSOの判定でバタバタしてるなんてつくづく平和だw

で6年αスレはいずこ?
392実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 12:10:27.44 ID:14fyS9il0
舞い上がったというか・・・
いつも、アドバイスするフリして実はわが子自慢だよね。
ボスママ&ご機嫌取りの劣りまきママ達の集まり。
あ〜気持ち悪い。
みんなお腹の中では何を思ってるんだか分からないけどね。
393実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 13:26:28.01 ID:Aag16nD80
たしかに〜
なんかN研の板みたいになってきたね
大衆化ってこと?
394実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 14:14:25.86 ID:TgiUa/gq0
6年の自慢親は成績下がったらおとなしくなっちゃたもんね
5年親は自慢じゃないなら今後もずーっと成績さらしてほしいもんだw

あの鼻ふくらましてる母親、このスレで判定について
聞いてる人だったりしてw
395実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 14:35:38.04 ID:PrICLXHf0
>>391
6年αスレ、7枚目にあるよ。

団子がリンク先貼ってる健さんのスレ、確かに各塾の分析はなかなかだけど、勉強法はなー。
だって教えた生徒、ことごとく残念だったみたいだし。
不利益な情報も隠さず開示しているところは好感持てるけど1時間5000円払って玉砕は納得いかん。
396実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 15:13:01.17 ID:4X/aANdV0
>>395
そもそも届いてないからカテキョに頼るわけでw

ココからはみんな必死だから、1時間5000円でも
そうそう追い上げ効かないのかもね。

健氏が書いてる国語の勉強法は
サピの講師も授業で言ってることじゃん?

うちの愚息も、ああやって勉強してるから。
397実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 17:10:01.96 ID:9CnFz4b50
>>395
dです。まさか7まで下がってたとはw

1時間5000円って高くはないよね?
カリスマ講師って自給1万2万は当たり前って聞いたけど。

398実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 18:55:05.81 ID:PrICLXHf0
395どす。

>>396
う〜ん、でもα2の子ぐらい麻布受からせてやれよとおもた。

>>397
だってカリスマじゃないしw
でも、いい人なのは確か。
結果的にうまくいかなくても、恨まれない感じ。
うちは頼まないけどねw
399実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 21:44:47.24 ID:Ef86xgzf0
>>397
>1時間5000円って高くはないよね?

高いか安いかは中身にもよるよね?
受験勉強のように自分でできることのために支払うのは高いし能率が悪いよ
400実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 01:06:57.51 ID:i2s1yLNv0
流れからしてカテキョ市場相場の話でしょ
よく読みなよw
それにしてもカテキョはもちろん個別とかダブルスクールの話になると
やたら噛み付きたがる人がいるね
401実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 10:14:28.63 ID:7dONOxH50
えづのTKスレ、復活してる。
医者父の息子、本当にそんなに優秀なのかな?
開成余裕レベルなら、後期でもそんなには忙しくないと思うんだけど。
402実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 11:57:22.30 ID:URsesm+D0
>>401
禿げ上がるほど同意。
現時点で土特や平常の直しは殆ど無いはずだし
開成の過去問ももうバッチリ取れてるってことだよね?
だったらSSも軽いもんだし、親がバタバタするだけ子は鬱陶しいんじゃ・・・
403実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 12:01:26.06 ID:MAIg5x1X0
ていうかあの成績自体うさんくさい
404実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 12:46:26.93 ID:nXroX/+k0
てか、サピで対策ゼロってうそでしょ?
TK冠コースない校舎でもKやAクラスにいれば多少対策してくれるよ。
405実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 00:31:19.31 ID:RSTaEdwY0
校舎にTK志望者が少ない(1人とか)と放置かも。
毎年合格実績をあげている校舎はノウハウもあるだろうけど、そうでないところはね…。
小規模校か地方校だったら情報収集に走る気持ち、ちょっと分かってあげてもいいかな。
ああ、でもあのキャラはウザイ。やめとこw
406実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 00:39:14.19 ID:h1z3LVh30
小規模校地方校を選択して通っている時点でもうお呼びではないよw
あれほどガツガツ情報求めてるのに成績は見栄を張るなんて無様この上ない。
407実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 01:08:42.38 ID:RSTaEdwY0
いや、小規模でも地方でもないと思う。自分で書いておいてアレだけどw

いつからこんなTK狂騒曲が始まったんだろう。
最近ここにカキコされたレスからも、今年の6年の前のめりっぷりが5年にも飛び火しているなーと思ったし
その下は3年のときから大騒ぎしていたあいつらだしw

あまり猫も杓子もTK、TKとなって、抽選復活なんてことがないといいけどね。
408実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 01:57:01.50 ID:oqQ7+Jzc0
Kの算数の過去問(21年)、つまんないミスしまくりで8点だった!
19日の学校別模試、どんな点数をとってくるやら・・・
409実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 07:46:00.93 ID:5jiCb7gu0
>>407
TK協奏曲、うまいw

以前は、TK親って子の成績に動じないし
掲示板で騒いだりしないイメージだったが・・・orz
410実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 10:03:18.59 ID:Txkxnu6g0
>>409
そうだよね。
TK親のイメージって子が優秀で開成よりほんの少し体育会系で
ある意味プライド高くてギラギラしてない感じだった。
TKスレやαスレの住人見てると、がっついてて怖いよ。
411実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 11:17:16.04 ID:W8WcVbti0
サピ親の流行(ブランド)に飛びつく悪いクセ。流行が開成から筑駒に移った感じね。
去年の89人の実績見て「家の子もがんばれば行ける、フンガー!」ってなっちゃった親が多いのかも。
筑駒の校風に影響出ないといいけど最近どうなの?
412実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 11:51:32.42 ID:s40t0L3L0
ネットの掲示板での数人の書き込みでTK親とかサピ親とか一括りにして語りだす親もどうかと
413実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 11:56:12.86 ID:otgcItPP0
そういえば、TKの校風がサピのせいで変わっちゃって。。。!
っていうスレがあったような。
抽選の可能性もないとは言えないよね。
入試説明会でもらった資料見ると記念受験組も結構多い。
この不況だし、受かったらもうけもの、の精神で来る家族も多いかも。
ここまで鼻息荒くしておいて、抽選で落ちたらたまらないね。
あのスレ主さん、抽選に確実に受かる対策もしておいた方がいいんじゃない?ww
414実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 12:08:21.13 ID:7/1wD5ZB0
>410
開成と筑駒だと
TKの方が理系・情報処理得意 
Kの方が体育会系又は情報収集(オタク)系、文系
によっているイメージ
415実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 17:30:48.54 ID:6HmMWAfN0
流れぶったぎります。

良くある話かもしれないけど
知り合いの他塾終了男子が、今春第4希望の学校(2/2日校)に進学した。
相当不本意だったらしく未だ親子で引きずっている。
お母さんは明るく活動的でしっかり者、お子さんは文武両道型。
気持ちを切り替えて前向きに行くタイプだと思っていたのに
すっかり表情が暗くなり、親子して進学した学校を認められない様子。
自分よりかなり持ち偏差値が下だった子がチャレンジ校として受験し
合格して自分と同じ学校になってしまったことや
同じレベルくらいと思っていた同級生だけTKとKに合格したことも
大きいみたい。

我が家はマイペースのんびり親子だし
もし残念な結果になっても受け入れられると思っていたけど
身近でこんな例を見てしまい何だか考えさせられてしまった。
416実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 18:06:24.43 ID:8ph3PmO80
算数簡単だった年に、算数男子アルゼロがまさかのK残念。
算数で突き抜けていただけに、他教科軽視気味で
講師も後悔してるって聞いたことある。
逆にアルファベットでも、過去問相性がよく合格。
サピのコース序列で日々送っていたら納得できないよね。
417実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 18:13:40.41 ID:Dv0UXVex0
算数で突き抜けてると簡単に高得点取れるから
錯覚してしまうんだよね
うちもそのタイプで苦労したわ
418実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 19:29:29.53 ID:paKdtXnq0
>>414
>開成と筑駒だと

スッポンと月
419実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 20:57:42.86 ID:o5/NcptT0
>415
いくら受験時の成績と、中学からの成績は関係ないと言っても
まさかの残念の子は進学した学校でTOPになる可能性は大きいわけで
逆にまさかの合格の子は深海魚になる可能性が大きい。

その辺も踏まえて運命は受け入れるしかないのだよ。

そもそも運も実力のうち、いつまでも前向きになれない家庭って
これから先どんな時も幸せはつかめないよ。
420実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 22:07:43.52 ID:s40t0L3L0
家で「中学受験で人生は決まる!」みたいなこと言ってるからそうなるんじゃないの?



どんなに頭良くたって100%合格なんてことはあり得ないんだから、
万が一落ちてもちゃんと前向きになれるように普段から考えて子供に接するべきでしょ。
まぁ男の子だとそれぐらい厳しく言わないと真面目に取り組まないって場合もあるんだろうけど。
421実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 22:27:28.26 ID:Dv0UXVex0
5年のeduなんだか気持ち悪いノリだね
422実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 22:55:19.08 ID:7/1wD5ZB0
筑駒マンセーには悪いけど
筑駒が強いスポーツ部なんて現在も過去もないし
開成がクイズ2年連続、碁今年高校、将棋昨年中学日本一

率はともかく、上位層や数は開成の方が厚いだろ
まあ、数学や理科の上位層は筑駒が厚いと思うけどね。
理三の累計でも開成の方が多いし
423実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 22:58:27.95 ID:7/1wD5ZB0
受験界では筑駒マンセーが多いけど
一般社会では麻布や開成の方がよっぽど有名だと思うよ。

「日本一の進学校」と日テレが連呼するように。
総理や大臣の数も比較にならないし
424実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 23:09:34.51 ID:RSTaEdwY0
別にTKマンセーじゃないけど
開成の大部分の生徒はクイズや囲碁・将棋大会の優勝にも、理三の合格にも縁がないわけで。
他人のお子さんの戦績自慢ってビミョーにむなしい。
425実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 23:51:37.28 ID:paKdtXnq0
要するに、最高峰がTKということだろ
426実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 00:03:01.84 ID:pCseg77Z0
そもそも全然違う2校を偏差値だけの軸で比べる時点で間違ってる。
開成には開成の良さがあるし、筑駒にも筑駒の良さがあるでしょ。
どっちが上とか話しててあほらしくならないのがすごいね。通うのは子どもだよ?
427実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 00:28:14.75 ID:OTjxT2G50
数年前の文化祭で開成の先生が
「筑駒と我が校両方合格したらどちらに行きますか」
と見学に来ていた子供に聞いていた風景が忘れられないw
お子さんは絶句&目が泳いでいて、ちょっとかわいそうだったw

確かに開成側としても上位層の筑駒流失は頭の痛い問題だろうけど
最終的には開成の良さを分かってくれる生徒や保護者に来てほしいと考えているでしょ。

実はうちも両方受ける予定だけど、子供は筑駒熱望、私は開成のほうが好き。
428実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 00:36:37.35 ID:7kYNfgwx0
国が税金を投入してサポートしている方が安心感がありますかね?
429実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 00:36:44.15 ID:RfkmI7ot0
まぁ開成は運動会を楽しめるかどうかでしょ
あの熱いノリを鬱陶しいと思うような子は開成来ても楽しい学校生活は送れないと思う
430実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 08:40:32.68 ID:qpZMs9s30
431実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 08:45:31.50 ID:7kYNfgwx0
> 現在は、文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受けている

ですね?
432実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 08:54:38.27 ID:xKBBTiE60
うちは、子供が文系・組織人タイプなので開成がいいと思っている。
理系の研究者なら筑駒かな。

子供の向き・不向き
好き・嫌いだね。
433実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 10:39:40.43 ID:fGS+/zRT0
Kは運動会のある予備校だからね
434実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 14:10:12.77 ID:j/dyh8Js0
サピの学校別オープンって、毎年同じ問題なのは何故?
435実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 14:37:26.16 ID:pmKc4Xqc0
>>434
は?
436実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 18:28:36.64 ID:DEJOWRDt0
ここまでいっちゃうと
学費タダだから、
ってのは、ぜんぜんカンケーネー
なのかしら

女子だと、
オーインやJG と ツクフ受かったら、
ツクフ、タダだもんなあ、どうしよっかな、と迷いそう。
437実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 21:15:12.58 ID:7kYNfgwx0
オーイン、JGは女子校
ツクフは共学
438実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 07:44:08.55 ID:0wFc5cAs0
>>433
意味が分からない
もし予備校ならもうちょっと学習指導あるでしょ
あそこはほったらかしだよ
439実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 08:10:08.46 ID:cpo5bPp80
>>438
スルースルー

4年αスレ、腹イテーwww
4年の分際でアルゼロだの、自慢の子だの、
お約束のキーワード「筑駒」も当然のごとく登場で、もう全開www
440実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 08:30:03.91 ID:yyBDtQPk0
4年はまだこれからだね。

5年になって入室もいるし、
習い事ガンガンやって受験勉強は片手間。まだまだ助走の子もいるし、
内容もこれから先何度も山がやってくるしね。
普通は5年終わりくらいまでに静かになる。

それを考えると今の6年って!?
サピが変わってきたのかな・・・
441実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 08:47:08.05 ID:KVllVLUP0
地頭否定論者?w
4年段階では習い事忙しくてほとんど勉強してない子が
あるぜろに沢山いるのに。
442実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 09:03:24.52 ID:cpo5bPp80
つか、4年でアルゼロって表現はやめようよw
何回テスト受けたのさって話。
所詮2ch用語?とはいえ、以前は使える事例のレベルがもっと高かったはず。
443実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 09:15:05.85 ID:WbDfz0WU0
6年。
やっぱSSが始まると忙しく感じるねー。

夏に処理能力が上がった気がしたのに
やること増えたから、ちっとも時間に余裕ができない・・・orz

当たり前だけど、もう最後までこのペースなんだよね。
444実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 09:42:08.76 ID:OPAwoWGW0
6年はあと休日に模試(MAXだと午前・午後)をこなして一通りのペースを味わう感じ。
大丈夫、慣れるよ。
とりあずSSの初日終了、乙!
Kクラスの演習量さすが。上の子の時のOクラスの量なんて目じゃなかった。
445実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 09:54:06.07 ID:pAMG0Ik60
Kは、早朝も召集かかったわよ。
TKだけかと思ってた。
446実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 10:47:57.15 ID:KVllVLUP0
早朝召集はOもJGもだよ。
447実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 10:48:12.80 ID:8xmonvuZ0
子供の校舎はα上位のほとんどがTK、K志望らしいんだけど、
そのせいかAはのんびりなのかも。
448実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 10:50:35.36 ID:+PaNf0ji0
平常授業を楽に感じるようになるから
ペースがつかめれば時間は結構捻出できるよ
うまくできてるもんだと思った
頑張って下さいね!!Nは何とか挽回しようと
新しい試みで迷走しているようだし
サピについていければ間違いないよ

4年も5年もすごいね・・
サピとは無関係なこと織り込んで
我が子自慢
アドバイスなんかする気になれないよ
449実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 10:58:14.27 ID:KVllVLUP0
しなくていいんじゃ?
元々イタイ親の集まりだったしね。
特にえづはww
450実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 11:03:30.01 ID:k0g5Jmq90
6年
SS早朝って8時?
ならOもだよ。

お弁当の時のお菓子交換が楽しかったうんぬんって話さぴあに載ってたけど
授業延長でお弁当食べる暇もあまりないらしい
451実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 11:46:57.83 ID:KnA+dVko0
本当に、適当にやってても出来るのか、本当は親子で必死にやっていての成績か、でしょう。
4、5年でよく出来る子で、習い事の片手間で適当にやってる子は、6年でも上位にいられる。


452実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 11:49:50.57 ID:BX32uTSp0
6年小規模校JG

早朝なんてないし、志望者が少ないからか
JGは雑多な混合クラスにされていてorz

昨日もほぼ別の学校の問題ばかりで
こんなことで大丈夫なのか悩む。
453実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 12:01:13.90 ID:cpo5bPp80
>>445
TKは冠クラスがないところが多いから、早朝召集かけるのってわかるけど
Kは何するの?
454実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 13:15:57.88 ID:KVllVLUP0
所属していれば知っているはずw
455実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 13:21:59.07 ID:rWzZy+IM0
>>452
去年の大規模校JGも混合クラスだったけど特に問題は無かった模様。

まだ始まったばかりなんだし悩まないでね。

456実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 15:43:10.60 ID:9ySKyqvS0
終了組。サピは「御三家」って言葉を使わないので有名だが
あの早出は意外にも御三家対応であった。
457実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 15:44:53.08 ID:KxW3jt4o0
当方、五年ですが最近のエズの五年は、ロムするのも目眩がするほどになって来ました。

あの乗りについて行けません。サピ親はクールだと思ってたけど、昔の話なのかな?
458実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 16:01:16.58 ID:BX32uTSp0
452です。

>>455
ありがとう。
じゃあ大丈夫なのかな。様子を見てみます。

女子校の混合ならまだわかるけど、そうじゃないし
他の二校に比べて明らかに扱いが違うんだよね。
だから他校舎のJGが何をやっているのかすごく気になる。
459実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 16:11:10.81 ID:Pv0lHFiT0
>>458
他の二校が附属の校舎?
子どもの同級生がそれで他校舎に行くかすごく
悩んでいたけど、それは悩むよね。

もし内容面で他の二校とのバランスが気になったら
室長に電話で聞いてみるといいかも。
460実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 16:38:58.35 ID:BX32uTSp0
>>459
まさしくその校舎です。

初回は算数も国語も他校メインだった。
代わりにJG対策プリントを持ち帰ったけど
正直家でやるのにも限界があるしね。
そのお友達同様、他校舎に行った方がよいのか今も悩んでいる。
461459:2011/09/12(月) 17:04:13.18 ID:Pv0lHFiT0
>>460
子どもの同級生がどうしたのかはわからないんだけど、
普通部志望の男子が他校舎に行っているとは聞いています。

保護者会でもあのSSの編成は結構微妙な反応だったよね?
うちは男子御三家SSの一方に在籍だけど、
授業中は志望校に対応したプリントだったし、
KとKTでは社会など別々に対応してくれたりと
JG志望のお子さんよりは負担が少ない印象。

SSとは別に家で志望校プリントをやるのはツライよね。
他校舎も含めて室長に相談をオススメ。
462実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 17:09:33.35 ID:BuMH5euM0
>>457
うちも5年。謹慎するといっていたのにあっさり復活のサッカー少年がウザイ・・・
さっそく上から目線でアドバイスしてるし。
もうちょっと実のある話がほしい。エヅに期待するのが無理なのかしら。
463実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 17:25:22.42 ID:k0g5Jmq90
>>457
ホントだw
去年の3年(現4年)を彷彿とさせる
上から目線のサッカーボス母と褒めまくりの取り巻き
激甘の糖尿病スレかも
464460:2011/09/12(月) 17:34:46.38 ID:BX32uTSp0
>>459
ありがとう。
あの保護者会の時からいやな予感はしてた。

ただ面談で、クラス内で別々に対応してくれるという話だったので安心してた。
ふたを開けてみたら、JGの国語と算数プリントのほとんどが手つかずで手元に。
家で対策プリントをやるなんてSSの意味がわからない。

室長に相談してみます。
465実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 18:36:26.56 ID:cpo5bPp80
>>454
Kクラスにいるけど分からないよ。
だって実際に召集されてないし。
TKに関しては過去問添削&プチ解説授業で早出した。
あと対策プリントの配付。

冠SSがあってさらに早出って何やるんだろうと思わない?
いや、うらやましいけどさw
466実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 19:31:53.71 ID:JUEFQ6tC0
Kコース
早出8時から算数復習テストだって。
467465:2011/09/12(月) 22:57:05.80 ID:cpo5bPp80
>>465
復習テスト?
探したけど、やっぱりないやorz
テストめいたものは、思考力講座の実力テストだけだった。
いずれにしてもトン!です。
468実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 23:01:06.92 ID:hFvsvaVW0
復習テストなんだから開始は2週目からだよw
469465:2011/09/12(月) 23:12:26.91 ID:cpo5bPp80
次回もKコースの早出の予定なしだよ。
TKしかやらんのか…確かに志望者多いけど、だったら冠クラスを作ればいいのに。
>>468 ありがと。
470実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 23:52:15.62 ID:hFvsvaVW0
そうなんだ?不親切な校舎だね。
基本御三家全部分教材はあるはずだから聞いてみれば?
471実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 01:14:37.57 ID:VF/soBXc0
ちょっとぉー
またえづに変なスレが立ってるよ
上から目線のわが子自慢レスが続くのが見え見え
αスレじゃあきたらないのか・・

他塾保護者も見ている
いい加減みっともないことはやめてほしいよ・・
472sage:2011/09/13(火) 01:22:31.52 ID:1lOoWxDx0
eduネタはお控え願えませんか
ここでどうこう言っても不毛でしょう
473実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 01:47:33.26 ID:HdFsP25t0
だから釣りだって・・・
なのに真面目にレスしちゃう人が多くて
嫌になる
474実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 08:03:38.04 ID:M7mNOmJE0
>>472
sageって名前書きながらageてるのは
何のおふざけ?
475実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 08:13:26.17 ID:R1aMqkjh0
んー
確かにエデュはどんどん劣化しているね。
最近読むに耐えないカキコ多いし、潮時かな。

ここで話題にするのは控えたいかも。
476実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 08:17:12.63 ID:VF/soBXc0
471です
すまそ
そうするよ
477実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 09:15:27.51 ID:HdFsP25t0
親として過去問対策は必要?(K、TK)
これまでずっと放置しても大丈夫だったんだけど
最後まで塾にお任せでいいんだろうか?
ちなみに上の子(JG)の時は本人の希望で
親がかなり対策した
478実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 16:15:49.76 ID:Sr0SjeLr0
どんな対策したのですか?
SSだけではダメかな?
479実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 09:05:19.22 ID:EsAP1v3Q0
クラス落ちしても自称アルゼロww
クラス落ちはなし& 毎 度 のテストで一番厳しい校舎の基準を楽々超える
最低限この程度はクリアしてから名乗ってくれよ
安売りみっともないw
480実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 09:45:36.29 ID:aSRHUKjs0
>>479
だーかーらー
エデュに書いてよ、ここじゃなくて。
それとも中野人が来てるの?

最終的に第一志望校に合格するかどうかだけだよ。
途中のクラスが同じだろうと動こうと関係ナシ。
481実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 10:03:35.22 ID:8VHPC5Cc0
中野人てんんですか?
482実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 10:12:33.31 ID:Vw9adSom0
中野人じゃなさそうだと思う。
ここ昔からエヅにむかついてる住人いたから。
見埋めスレが無くなっちゃったからある程度は仕方ないよ。
エヅに書き込んでも頓珍漢な流れになるのわかってるしさ。

とはいえ、このスレがエヅの悪口スレになっちゃうのもなんだかなー。
483実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 10:22:48.99 ID:zzreDSN30
エヅの話題は別にいいんじゃないの?
最近は見に行くのも億劫だから
何かあったら教えてほしいよ
484実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 10:42:19.95 ID:kSc7Wqhw0
>>480
多少はいいんじゃないの?
見埋めスレは復活しているみたいだけど、完全に広尾スレになっていて書き込める雰囲気じゃないし。
3パパネタはすでに去年からここでも話題になってるじゃん?
それにさ、6年の今ってエヅのことぐらいしか気軽に書き込める話題も無いような。
子供が学校から帰ってくると現実に引き戻されるからね…w
エヅのことは書くな!というレスじゃなくて、何か話題を振ってくれると助かる。

>>479
全然出てこないからどうしているんだろうと心配していたけど(棒)
50位台になってしまって彼的には低迷している状態なので、αスレに書き込めなかったのか。
485実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 10:59:16.68 ID:zzreDSN30
まあ、ここも荒らしの標的にされないように
ほどほどにってことで
486480:2011/09/14(水) 12:20:05.13 ID:aSRHUKjs0
釣りスレに釣られる人もアレだけど
それ見てココで批判するのも同類に見えるけどね。

見梅めスレが機能してないのかー。
じゃあ、多少は仕方ないのかもしれないけど
ここが見梅めスレみたくなったらヤダな。

これから大切な時期かと思うので
このスレ、温存させて欲しいっすw
487実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 17:01:37.49 ID:Gf6sukJc0
488実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 18:45:36.06 ID:8CnBFZUq0
中野人てどういう意味ですか?
489実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 23:27:48.13 ID:EsAP1v3Q0
>>487
反応なさ杉で不気味wwwww
開成スレは炎上の気配
ふ○りん・I川、もう止まらないよpgr
490実名攻撃大好きKITTY:2011/09/15(木) 15:45:08.18 ID:7uLw0Mu20
6年。みなさん、平常授業どれぐらい「捨てて」ます?
SS復習、新規過去問解き、過去問直し、冠講座以外の学校別プリント・・
これで一杯一杯なんだけど。
平常授業分は授業中に完結といわれているけど、結構な数の問題を間違ってくる→穴が沢山ありなんで悩む。
国語は提出義務があるから、今朝は5時に起きて何とか仕上げていったorz 
491実名攻撃大好きKITTY:2011/09/15(木) 16:00:01.37 ID:u/7J41410
>>490
私も皆さんがどうしているか教えて欲しいです。
男子、A志望です。
SS復習=過去問と直し>>平常算数の直し>理科の指定問題(☆☆)>国語A>社会歴史用語(時間切れなら捨てる)
という感じでやっていますが(書いていないものは基礎トレ、コアプラス以外黙殺)
うちはとにかく過去問の直しに時間が掛かっています。
特に社会なんて点数がほとんどない状態なのでorz
492実名攻撃大好きKITTY:2011/09/15(木) 17:55:54.94 ID:YEEhEVYA0
>>490
冠講座以外の学校別プリントって?
うちはKコースだけど、冠学校プリントしかないような…

平常授業の復習はいつもどおり(元が少ない)
算数CDE・理科(☆☆)・社会演習直し、用語・国語A/B

過去問は第一志望のみ進めるのがやっと。
直しには時間かけてない。手抜きしてるのかな?

第二志望以下と、有名中は(算数・社会)手付かず。
皆さん進んでますか?

493480:2011/09/15(木) 18:03:20.63 ID:NclPQQCb0
>>490
こないだの保護者会で、過去問は土曜の午前中って言われたので
平日は今まで通り、平常授業の復習してる。
SSは月曜に復習するから、平常「捨てて」る感じは無いかな。

とはいえ過去問確かにキツい。
どうしても提出義務のある科目を優先させちゃうので
進み具合がデコボコだわ・・・orz
494実名攻撃大好きKITTY:2011/09/15(木) 18:12:58.19 ID:IV+7vQ3r0
6年男子。K志望。とりあえずSS・土特・平常のテキストを1回づつ回して見た。
(間違い直し&指定宿題のみ)
平常算数は今迄2回まわしてたので完成度が気になってるけど
このまましばらく様子をみてみようかと。
過去問は土曜午前中に。進み具合デコボコww

これから運動会や学芸会、土曜参観等でペースが崩れるのが怖い・・・
495490:2011/09/15(木) 20:16:47.82 ID:7uLw0Mu20
>>492
>冠講座以外の学校別プリントって?
冠講座はうちもKなんだけど、第一志望はTKと伝えていたので
どこからかTKの対策プリント(算・国)を調達してきてくれたみたいで、SS授業の前にホイ!と渡されたんだって。
Kのプリントと同様、まだこの時期だから難度は若干緩めに作られているみたいだよ。
算数男子なので算数は喜んで翌日には解いていたけど、国語になかなか手が出なくて(苦笑)まだマッサラ。

みなさんの過去問の進め方を見て、なんでうちがこんなに苦しいか判った。
TKとK、両方とも実戦形式(全科一気に解く)に拘っているからだわorz
バラバラでもいいか・・ちょっと考え直す。

 (´ー` )ヾ ドウモアリガトン
   ∨) 
   (( 
496実名攻撃大好きKITTY:2011/09/16(金) 14:35:29.96 ID:GZ+Lw1nC0
えづ4年、アルファスレ住人じゃない親もなんだかなー
つか、ほんとにサピ保護者かどうかも疑問。
6年の妄想いじめ親といい、この時期ネガティブなレス続きなのは工作活動かしらん…。
497実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 06:34:36.16 ID:ndQfQLZ+0
>>447
>子供の校舎はα上位のほとんどがTK志望らしいんだけど、

最高峰を目指すエリート集団
498実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 09:10:48.68 ID:ejr4+CyU0
エデュといい、ここといい、ここまでバランスが悪いとホントにTK?って感じ。

わざと関係ない人がネガティブの評判をつくろうとしているのか?
それとも天然のキチガイか?
499実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 09:40:06.20 ID:CxHhRkw30
女子親から見てもTK信仰は異常に見える
「TKの校風が気に入って」ならわかるが偏差値至上主義っぽいのがね…

他より優れてる事でしか自分の価値を測れない
未完成な人格なのかもね
500実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 09:40:40.77 ID:CxHhRkw30
ageちゃった、スマソ
501実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 09:47:44.68 ID:W6VEbpjj0

ここって答案や質問をFAXしたりできるやつないの?
502実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 11:38:59.10 ID:jIQgRySA0
>>499
たまに「あの校風が気に入って」…という奇特な人もいるだろうけど、大抵の志望動機は
「最高峰だから」「学費がタダだから」だと思う。
もちろんサピ側からの受験働き掛けが動機の人もいるかもしれない。
本当にお子の力が突き抜けていて相応しいならこちら側としてはぐうの音も出ないけど
猫も杓子も、挙句の果てに4年まで勘違いして騒いでいるのを見るとモニョる。
503実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 11:57:59.53 ID:OfkpLnQS0
ここに書き込んでいるって事は、
出来れば自分も行かせたいんでしょ?
かっこつけなくても良いんじゃない?
504実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 11:59:23.66 ID:W6VEbpjj0
学費がタダだから???
505実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 12:52:40.48 ID:jIQgRySA0
>>503
残念ながら男児は終了。
女児6年。
506実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 16:31:00.56 ID:ejr4+CyU0
うちは、男児だけどTKはいかせたくない。
研究者にする気がないし、
コミュに難ありの子なので、TKだと欠点がそのままそうでこわい。

空気が読める、社会で生きていける子になってほしい。
507480:2011/09/17(土) 18:40:40.06 ID:fvT8ZVkH0
6年男子A志望。

過去問やり始めたけど、思いのほか出来ない・・・orz
夏にやった他校の有名中は好調だったので
もう少しイケルのかと思ってた。

ここまで割りとのんびり来たけど
なんか一気に不安になってきたよぉ・・・orz
508実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 20:05:10.65 ID:hOeRzjea0
私も実はKの方が気に入っている。TKのことは触れたことがなかったのだけど、
クラスで話題が出るのか、併願は当然TKと言い出して困ってる。
K余裕組ならいいんだけど微妙だから・・・(><)
509実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 20:50:06.72 ID:JxvNEIn60
>>507
うちもA志望だけど、うちはとにかく社会がダメorz
10点とか12点なんて点数を見てビビっているw
今はひたすら、社会の先生が赤を入れてくれた答案を
書き直しているけど、これでどうにかなるのか?と
結構不安だったりするよorz
まだあと4ヶ月半あるし、お互いがんばろー。
510実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 23:53:52.77 ID:fvT8ZVkH0
>>509
dです。
弱点が社会ってハッキリしてると対策しやすそう。
ウチのは年度によって、ダメな教科が違ったりしてる。

まだ始まったばかりだし、焦っても仕方ないよね。
うん、4ヶ月半あるし、がんばろー。
511実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 08:31:06.47 ID:c13tQv+X0
6年。震災対応で衝動買いした電池式ポータブルミニ扇風機がお弁当さましに活躍しているw
来年はフル稼働だな、お弁当はいずこの学校に運ばれるんだろうとか色々考えながら子供を送り出した。

ところで今日は無理だけど、明日Kの文化祭行くお宅ありますかー
SO終了後だとあまり時間ないね。
512実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 19:16:32.65 ID:XnSLIIcY0
>少子化でこれだけ大学に入りやすくなっている現在、

塾に大枚をはたくなんてノーテンキなこと?
513実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 09:06:28.84 ID:nCJ9kzFS0
Kの文化祭、たくさん人が来てたし面白かったけど
さすがに6年生らしい子は少なかったかも
514実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 09:23:14.21 ID:iHqMfDKc0
クソ暑くて臭かった
515実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 19:27:21.30 ID:5Hz/Wv9G0
6年、お疲れさま。
どうだった?
やっぱり難しかったみたい、、、
516実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 19:40:33.52 ID:ft0F2mZT0
>>515
学校はどこすか?
うちはK。可も無く不可もなしという感じらしい。
つか、もう全科UPされてるし。
気合入ってるね>サピ
517実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 20:41:14.11 ID:GLS8urti0
515さんではありませんが
うちはAとE光
E光はまあまあだけど、Aが非常にマズい。
518実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 20:52:22.93 ID:IKAq2U5I0
>>517
うちはAだけですが、同じくヒジョーにマズい。
本人は「死んだー」で終わりだけど、
親の方がこの点数にビビっていますorz
519実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 21:08:24.94 ID:SuLdS0A+0
早く直せってメッセージ感じるね
Kは4科で50%しかいかないorz
国語>理科>>社会>>>>>>算数

Aも受けたけど消耗激すぎ、志望するのをやめたらしい…

520実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 21:36:07.64 ID:ft0F2mZT0
516です。
>>519さんのところは国語男子?
それとも算数がムズかった?
うちは今日をもって算数男子の看板を下ろすことにしたw
採点してみたら、可も無く不可も無くじゃなかったですわ、算数。
偏差値30台初お目見えか?orz
521実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 21:48:12.31 ID:1PfdCSDn0
Oはどうだった?
うちは国語女子だけど国語40点台な感じ…
算数は60点台だったけど簡単だったのかな?
522実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 22:15:41.08 ID:SuLdS0A+0
519です
一応国語男子。
算数は過去問やSSKAの3分の1しかできなかったOTL

他三教科は過去問、SS授業でもいい感じなんだけど。
算数追いつくのか??
523実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 23:34:56.99 ID:Afg4SfpIO
誰か助けて!
K志望。
我が家も算数男子の看板おろします。
サピの問題やってても、この手の問題ができない。
どうすればいいの?

524実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 23:37:27.72 ID:MphpbV690
>>523

体育教師になる。
525実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 23:51:17.87 ID:Afg4SfpIO
523です。
当方、オタク系のため、体育教師無理っぽいけど、今なら空きがあるのか…
526実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 08:04:13.93 ID:u7DW1HkD0
だいたい、現時点での過去問と同じくらいの出来だった?
527実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 08:12:31.96 ID:TdW+bKocO
過去問の方が簡単。
528実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 08:51:50.09 ID:xZOtKMbn0
A志望だけど、過去問と同じ位の点数だった。

ちなみに過去問は、合格者最低点辺り・・・今のトコw
529実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 09:08:22.83 ID:2t0GmjUq0
>>528
それはすごい!
うちなんて過去問マイナス20点くらい?
終わっとりましたorz
530実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 09:14:08.76 ID:q765uv7E0
K。過去問マイナス50オーバーですが何か。
531実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 09:21:32.09 ID:xZOtKMbn0
>>529
あれ? まじ?
じゃ、うちの息子の採点が甘い可能性もあるな。
見直してみる。

決して、すごい!感じの感触ではなかったのよ。
532実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 09:34:49.23 ID:Vwf4rQCU0
K。過去問より難しかったと叫んだ息子、自己採点拒否。ガクブルですわ・・・
533実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 10:50:16.78 ID:WLYqwICX0
αってそんなにすごいんですか?
534実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 21:16:19.38 ID:mO0J53Lg0
TK以外は特に興味無いけど?
535実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 22:39:06.77 ID:q765uv7E0
6年。下世話な話?ですが、今月はサピの授業料引き落とし、約30万ですよ〜。
皆さん、残高足りてます?
郵便局の口座はサピのためだけに持っているんだけど、残高チェックを怠っていて危ないところだった。
それにしても減りが早っ!
あと余分に必要なのは冬期講習と正月特訓ぐらいかな?
536実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 08:02:13.14 ID:h/00cM1b0
6年、結構前に次回の引き落とし30万プリントをもらってビビってたけど
今頃引き落とされるのねw

えづの6年板、他塾の書き込みが目立つ
あんまり答えない方がいいのに
それともこんな時こそ常連が蹴散らしてくれたらいいかね?
537実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 09:51:17.84 ID:kv9vjjS70
いつも思うんだけど、そんなにサピ生の動向が気になるなら最初からサピに入ればいいのにね。

あと、やたらサピ生が自塾の模試を受けに来ていると信じたがっているYとNの親が目立つ。
特にわざわざSSを休んで18日の合不合受けにいったサピの上位層って、あまりいないと思う。
少なくともうちの校舎のOやJG組の子にはいないよ。
来年1月の渋幕入試が日曜日なので、お試し受験組が減るといわれているぐらい
サピ生にとってSSは大事だというのに。
538実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 10:04:23.38 ID:TAaF4vI90
>>536
ほんとだ、うじゃうじゃいてウザイ
結果が出るまで待てっつーの
539実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 10:10:38.51 ID:XoS8yCBT0
>>537
横レスだけど
>来年1月の渋幕入試が日曜日なので、お試し受験組が減るといわれている

うちも渋幕受けようと思ってたけど最近それに気付き受けないことにした。
そうじゃなくても震災があって、遠距離通学のリスクやら液状化やらで
確実に受験者は減りそう。
本気で狙っている子には良いことだね。
540実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 10:54:59.18 ID:GhDHZ8Aa0
Yの合不合は当然受ける気ないけど
Wの志望校別は、正直迷ってる。

Yの志望校別は日曜だからSS優先だけど
Wだと土曜の午前なんだよね・・・土特前に受験可能。
これってよく話題になるけど
模試受けただけで、合格者名簿に名前載るってヤツだよね?

名前載るのイヤなんだけど、問題は欲しい。
けど、5千円払って順位がわからないのももったいないかな、と。
541実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 11:01:38.80 ID:TAaF4vI90
よくそう言われるけど
受けただけで名前載ることはないと思うよ
うちは個別を受けたクチだけど
それですら名前の掲載について
2回くらい確認書を書いた
(非公開にした)

あと志望校別の問題ははっきりいって
質がよくない。奇問のたぐいもあるし、
国語も素人がつくったような設問があった
だから個別狙いでなければ受ける必要なし
個別受けるといろんな教材もらえたけど
利用価値は低かった
542実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 11:22:30.95 ID:GhDHZ8Aa0
>>541
貴重な情報、ありがd!

今のとこ個別受ける予定はないので
(教室が遠くて時間のロスが多そう)
申込み見送ります。

過去問の予定もいっぱいいっぱいだしな。
地道にがんばりますw
543実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 11:38:09.74 ID:kv9vjjS70
Wの個別って前にあった書き込みだと、最寄り駅のWまで講師が出張してきてくれるってあったよね。
そこまでしてくれるのは特待取るような子だけかな。
来てくれるならちょっと興味あるけど。
544実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 13:57:16.10 ID:TAaF4vI90
>543
テスト受けて聞いてみたら?
ほかの生徒さんとの兼ね合いも
あるみたいだから
545実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 14:14:21.81 ID:mc3sRK5c0
小学校って何月から休む?
年明けからは当然休むよね
546実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 15:30:18.12 ID:wOH3IG6a0
上の子の時は受験当日と1/31以外は休まなかったけど
547実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 16:17:36.15 ID:YqXCQ9qK0
スルー検定です
548実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 17:24:18.17 ID:Iy/PJ/Uc0
うちも前日しか休まなかったよ
549実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 22:07:13.39 ID:kOk/t/loI
うちは、1週間前から。
担任にグチグチ言われて気分悪かった。
550実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 06:13:13.26 ID:laOQnGEi0
>>535
>6年。下世話な話?ですが、今月はサピの授業料引き落とし、約30万ですよ〜。

30万の価値無い、サピ行っても落ちる子は落ちる?
551実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 06:44:39.00 ID:NwFVDsfq0
当たり前じゃん。
通っていれば大丈夫と勘違い親多し。

大体さー、生徒数多いんだから合格者だって多いんだよw
552実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 10:00:37.33 ID:0G9JviNA0
前日も行けよ…。

どんだけ弱いんだよ。
553実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 16:37:56.70 ID:tNDk6N3t0
Kの算数、採点出てるわよ!
554実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 16:58:43.09 ID:oiKMrMqb0
Aは算数、国語、理科まで出ています!
……見なきゃ良かったかもorz
555実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 17:26:50.33 ID:dd4vLYIO0
受けた2校全部出ました。
ひどすぎる点数…どうしたら(涙)
556実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 17:55:53.19 ID:gkJBrD2P0
Aだけど、過去問は取れてるのに、今回凄い点数でした‥
合計点数4割行ってない、本当にどうしたらいいのか‥(-_-;)
557実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:02:36.06 ID:fvpEpPzh0
Aの点数、Kの三分の一しかなかった…
6年春までのSO80%とか、何だったんだろう。
もしかして模試って6年秋まで受けても意味ない??
558実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:07:59.44 ID:gkJBrD2P0
>>557
うちも今までの80%って何だったんだろうと‥
SS の席順も何だったんだろうと‥
算数部分点すらないわ(-_-;)
559実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:11:41.23 ID:oiKMrMqb0
554です。全部出たようなので見てきましたが…
社会、点数がほとんどないorz
うちも合計点数は4割行きませんでした(涙)
平均点、去年の第1回(89.7 )ほどでないことを祈る!
560実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:20:04.35 ID:2w7quCMD0
6年前半までの模試の判定は、占い的な遊びだからw
場慣れとかテストの受け方の練習にはなってる(と信じたい)
それにしてもK、理社の点数のほうが算国より高い・・・算数男子返上orz
561実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:25:44.35 ID:tNDk6N3t0
過去問の問題は、どこかで解いているから解けるんだろうね・・。
初見の問題解かせたら、きっとこんなもんだろうと思う。
562実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:26:26.83 ID:VDkIc+Vq0
A志望。
おととい「過去問と同じくらい」とカキコしたけど前言撤回。
社会の自己採点が大甘だったわorz

社会の記述、今から間に合うよね?ね?
563実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:30:33.14 ID:oiKMrMqb0
>>562
社会〜orz
うちなんて、思い切って書いちゃうけど1ケタでした(涙)
564実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:36:54.17 ID:gkJBrD2P0
うち‥社会は過去問並み
算数のが社会より悪いんだけど‥
ちなみに国語男子だけど過去問より15点程取れてなかった
子供も過去問より全然難しいと言ってた
算数どうしたらいいのか‥部分点実際入試では、こんな感じで無しなのかな
565実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:57:21.89 ID:VDkIc+Vq0
>>563
うちはかろうじて2ケタあったけど
本人の自己採点の半分w
過去問もそんな基準で採点してたのね〜orz

566実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:58:45.64 ID:fvpEpPzh0
557です
Kは意外にも、部分点結構貰えた。算数も。
国語なんか甘甘の自己採点10点プラスだった…

それで同時に受けたAの記述は一ケタ…
Aの入試ってこんなに厳しいの??
567実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 19:10:26.68 ID:N4G4U5xJ0
>>560
>K、理社の点数のほうが算国より高い・・・算数男子返上orz
ナカーマw
算数ヒドス。うちも思い切って書くけど、今回20点いかなかったよorz
過去に算数の平均点が10点台だったことがあるらしいので、それに希望をつなげますかw


568560:2011/09/22(木) 19:49:36.04 ID:2w7quCMD0
>>567
ナカーマハケーン!
私も思わず過去のSOの平均点探して彷徨ってしまったw
今年は今までの算数易化の揺り戻しがくるとサピか予想したと信じたいorz
569563:2011/09/22(木) 19:59:50.08 ID:oiKMrMqb0
>>564
うちも社会は過去問並みといえばそんな感じかもw
我が家は理科男子だけど過去問よりできていなかった。
国語も過去問マイナス15点くらい?難しかった模様。
算数についてはうちも部分点ゼロでした。
本番では部分点がつくと信じているけどどうなんだろ?

>>565
2ケタ、ウラヤマシスw
過去問の採点は先生にお任せしているんだけど
毎回毎回すんごい答案を提出していて
これで2月までに仕上がるのか不安になってる。
あの答案を思えば、今回の点数も納得だなorz
570実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 20:55:11.15 ID:P9KCAo1V0
平均点どのくらいか気になるけど、平均届かなそう。
子供のモチベが心配です(>_<)
571実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 21:39:47.96 ID:6OQz+1WG0
Aの平均点70.1点!!

平均点の低さに救われた
572実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 21:50:28.34 ID:N4G4U5xJ0
算数平均28.2点orz
ま、次頑張るということでw

算数撃沈だったけど70%でたのでヨシとします。
573実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 22:59:33.96 ID:YS8RvAZp0
前も言ったけど、学校別のパーセンテージ、順位はとてーも大切だからね。

過去問は所詮過去問。
やったことあるものも多いし、何よりお子様方、答え見る見るw
わが子のことを信じちゃだめですよ。
答えははぎとってください。

過去、ホッチキスで封印していた人もいましたが、子どもは
丁寧に取り除き、また穴の跡にあわせて再度ホッチキスしてましたw

まぁ、そんなことしても書店で答え暗記する病んだ子どももいるので
なんとも言えませんが。

SSもカンニンガーは止まらない。
そんなやつに構う時間の無駄なので、子牛も放置がほとんどです。
574実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 23:07:54.62 ID:jp8jia4C0
>>573
子牛キタ――(゚∀゚)――!!
聞きたいのですが、
パーセンテージはやっぱり80%ないと諦めるレベルとなりますか?
575実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 23:11:31.32 ID:Oa0dlqPd0
>>573
昔の書き込みに御三家のSOは上位20%まで、と書いてありましたがそれが目安ですか?
576実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 23:25:37.48 ID:YS8RvAZp0
>>575
基本はそうです。

でも子どもは大人と違うので、直前まで伸び続けます。
また些細なことで色んなことが落ちたりもします。

すべてはアラーのお導きw
577実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 23:31:49.58 ID:0G9JviNA0
点数は気にすんなって。
578575:2011/09/22(木) 23:40:35.82 ID:Oa0dlqPd0
>>576
ありがとうございます。

パーセンテージは80%ないけど、一応上位15%位にいるので
不本意ながらおだてておくことにします。
579実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 23:50:25.69 ID:VDkIc+Vq0
Aの平均点、昨年と比べてずい分低かったのね。
おかげで点数の割りに見られる偏差値だったけど。

問題が難しかったと思ってイイ?
万が一難易度が同じだったとしたら怖いね・・・
580実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 00:18:04.87 ID:PUYdQpJ20
A限定の話としてじゃなく聞いたんだけど
「出来なくても気にしなくてよし。実際にはこんな難しい問題は出ません。」
「学校別はついつい作問に熱くなり、難しくなってしまう。今回は特に。」
「順位を見てね。」
エライ先生のお話なので間違いないと思います。
581実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 09:28:07.73 ID:Tc2tGyEM0
>>580
579です。
難易度高かったのねー。
順位は悪くなかったので安心しました!
582実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 10:26:00.97 ID:uP6dXTuF0
>>580
>学校別はついつい作問に熱くなり、難しくなってしまう。

意図的に難しくしているのならともかく、「ついつい」やっちゃうからね…
適度な問題を作るのも難しいんだけどさ、もうちょっと『熟練』して欲しいよ。

エライ先生とやらも無責任なこと言ってる場合じゃないでしょ。
583実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 10:47:27.19 ID:rUoquKjz0
偉くなっちゃうと作問の本来の目的を忘れちゃうんだろうか
584実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 10:52:52.74 ID:02hv6r0A0
エライ先生とやらが作ったとは一言も言ってないんじゃない?
585実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 11:29:37.15 ID:aQxt6XD+0
はああああ、20%、、、もうダメほ
586580:2011/09/23(金) 11:33:13.51 ID:BgqrRcUc0
多分問題は作っていないと思う。
立場上サピのあらゆることをよく把握しているというだけではないかと。
子供からの又聞きだけど「どの先生も」頑張ってしまうというニュアンスだったらしいから。

算国はともかく開成社会の作問担当のセンセ、頑張っちゃダメw
実際の難度とあまりにかけ離れ過ぎだよ。
587585:2011/09/23(金) 11:50:58.39 ID:aQxt6XD+0
20%20%20%20% 志望校変更決定!
588実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 12:18:31.85 ID:uXz3oAAO0
>>587
まだわかんねーよ、ボケ!
と嵐に反応してみた
589筑駒:2011/09/23(金) 15:27:08.02 ID:jAspuh1a0
こんなん見つけました。
http://ameblo.jp/tsukukoma1b/
590実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 16:23:40.33 ID:Uk/E58I50
AといいK社会といい悪問ぞろいだわね。
591実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 22:05:44.67 ID:iu3wqedi0
できた子の良い話が聞きたい。
592実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 22:25:54.99 ID:BgqrRcUc0
SOTK結構出来良かったよ。
国語の記述問題を加算しなくても、すでに250点超えた。
593実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 00:59:00.30 ID:M/Lam/uV0
テスト作るの結構難しいの。
594実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 08:31:35.56 ID:YgnKVhg80
他塾のテストの批判するくせに言い訳なんて見苦しい
近年のサピはほんと傲慢だわ
595実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 09:41:02.34 ID:+kEJaI4z0
サピの学校別が難しいのは,もはや伝統です。
言い訳じゃなく、説明w

>近年のサピはほんと傲慢だわ
くやしいのうくやしのうwwwww

596実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 10:36:54.28 ID:q6KtGOzY0
上に20%で泣いてる人いるけど、この時期どれぐらいまでなら
大丈夫なんだろう?そりゃあ高い方がいいに決まってるけど。
597実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 10:47:20.38 ID:KNfqNtsK0
筑駒40〜50%しか取った事なくて受かった子と
慶応中等ずーーと25%で受かった子知ってるw
598実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 10:51:56.31 ID:HNavLCJA0
>>596
前にもらった合格力判定資料をみると
合格者平均-受験者平均=20〜30点だけど、
合格最低点は平均点プラス15点弱だよね。(実入試・サピオとも)
つまり数問の出来具合による…

合格率分布から、偏差値72で50%もあるし、
偏差値34でも50%(2人受けて1人受かったのか?)
実はやってみないとわからない入試ということ?
599実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 10:52:01.83 ID:qxSaEtJC0
25%?
600実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 12:01:52.12 ID:VxvJQX8X0
何%なら大丈夫ではなくて、50%なら2人に1人が受かるし、60%なら5人に3人受かるんです。
でも安定して80%以上であればほぼ間違いないでしょうし、安定して20%以下でもほぼ間違いないでしょう。
正直言えば、20%超80%未満は、どんぐりの背比べです。

601実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 12:15:39.67 ID:hfA215yB0
80%と言われていても、落ちれば0%だし、20%の子でも受かれば100%だよね。だから人生は楽しいのだ!
602実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 14:08:37.45 ID:YgnKVhg80
>>595
我が子(サピ)の時より親のレベルが下がってるの!
603596:2011/09/24(土) 14:25:13.03 ID:q6KtGOzY0
ありがとうございます
一番不安なのは子供本人だろうから親がオタオタしないようにします。
幸いモチベーション上がってるようなので
604実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 16:00:36.67 ID:OnCWrEfn0
学校別とSSの席順これが一番信用できる。(カンニング生除く)

問題が悪いなんて・・・恥ずかしいよ。
605実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 16:54:06.04 ID:KoxSNJsK0
難易度が高めってだけで、良問だったと思うよ。
合否を占う意味では、合判より重要視してる。

あと1回しかないのよね。
もっとやってくれてもいいのにw
606実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 17:17:17.57 ID:+kEJaI4z0
問題が悪いって言ってるの、いつもの嵐か部外者でしょ。
サピのα親はムズい!と嘆くことはあっても、不出来の理由を悪問だったからだ!なんていいませんよ。
ここに書き込むことが出来るのはサピα関係者だけじゃないよ。
昨年のサピ合不合離脱騒動以来の某塾工作員の動きを思い出してよ。
今回のSO、他塾生から概ね好評価をもらっている一方で、もう一つの方は存在意義が問われている。
関係者は火消しに躍起みたいだよ。
607実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 17:22:03.00 ID:WJdxr6PG0
>>606
禿同。
私も今まさに嵐じゃないかと書こうと思ったところ。

少し不自然目な書込みは嵐の疑い濃厚
608実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 00:18:38.11 ID:H+zmh12Z0
>>606 >>607
嵐?なんだそりゃ。
ま、そいつはともかく、606の
>サピのα親はムズい!と嘆くことはあっても、不出来の理由を悪問だったからだ!なんていいませんよ。
に至っては…

「サピのα親」って括りが頭悪すぎだからさ。
あんたこそ本当に親だったら、親のレベルもいろいろってことわかるでしょ。
もちろん生徒も先生もいろいろ。

ただ、テストの難易度はもう少し考えるべきだね。
金とってテストしてんだから、順位で見ればわかるでしょ、じゃねぇ…
609実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 00:42:40.72 ID:hguEixm30
本番より少し難しいぐらいの難度なら模試としてはちょうどいいんだろうが、
あまりに難度が本番とかけ離れてたら何のための学校別なのかって感じはするね


本当にそう言ったのかどうか分からないけど、
「学校別はついつい作問に熱くなり、難しくなってしまう。今回は特に。」
って本当にその偉い先生が言ったのなら、
先生は正確な判定を出すことよりも難しい問題を作ることが大事なのかと思ってしまう
610実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 01:50:36.13 ID:dzmCP64c0
二号館とかは落ちこぼれ?w
小学生でこんな仕打ちはかわいそうですよね。
611実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 06:23:32.52 ID:WGvX62K40
塾に通い続ける小学校生活を送っても、結局ニートになる子もいれば、公立から東大に進学して世界で活躍する人もいる?
612実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 07:32:25.37 ID:SbYld53x0
最低レベルがえづの筑駒スレ主
613実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 07:39:03.97 ID:/sOWP8sl0
>>611
東大行きたければ難関中学の方が確率は上がる
614実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 08:03:23.08 ID:O9cwtB3b0
>>608-609
つか、普通に考えてこれでサピはうまくいっているんだから何も変える必要はないんじゃない?
先輩方もこういうテストを受けてあの実績を残してきたわけで。
入試は水物だから多少のどんでん返しはあるもののほぼ正確にあのテストは生徒の学力を判定してきていると思うよ。
多少先生方が趣味に走ろうがWちゃんとツボは抑えられているんだろう。
私はこのままでいいと思う。
615実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 09:03:06.21 ID:J/DU5e6p0
作問に熱くなる話、数年前にも講師から聞いたわ。
いちお、作問をチェックする先生がいるそう。
過去問よりも難しいもの目にしてるから、実際の入試は簡単に感じたと上の子が言ってる。
616実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 09:47:14.29 ID:DpBmzwcY0
実績が出てる=全てのカリキュラムやテストが素晴らしい、何も変える必要がない



なんて暴論が成り立つなら今もKの合格者数トップはYだろうよ
617実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 10:37:27.30 ID:LuLXp40b0
バカ親炸裂
αなんてピンキリじゃない
親が自惚れると結果酷いよ
あー昔のサピ親はこんなんじゃなかったなー
618実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 17:31:25.20 ID:Zl49jIOY0
今日のSO、採点前答案がもうアップされてるよ。
早くなったもんだ。
619実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 17:38:49.26 ID:/WkI9VHW0
>>618
見た見た。ついでに自己採点も終わった。
うちの子の出来からすると最近のマンスリー並みだったかな?レベル的に。
とりあえずお疲れ〜。
620実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 18:20:40.21 ID:6jIJ7K6y0
難しいテストの後だから、すっげ簡単だった〜
って言ってたクセに、ミスが多いな。

うちもいつものマンスリーくらいだったw
621実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 18:23:36.15 ID:H+zmh12Z0
比較的易しかったのならよかったね☆
622実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 18:27:27.18 ID:Q1IC+o4r0
あー、やっぱりマンスリー程度か…。
うちもいつものマンスリーと同じような点数だったのだけど、
SOだし、もしかしたら平均点低めかも!を期待していた。
そんなに甘くないよね。
算数2つも計算間違えしてきた。しかも単純な引き算と掛け算だよorz。
623実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 19:54:50.37 ID:SbYld53x0
うちもマンスリー並みだった。
平均点高そう。
他塾がどの位参戦してるかね。
保護者会では「併願校選びの目安にしてください」っていってたよね。
併願校向けのテストってことは、偏差値あてにならないな…
624実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 20:02:40.07 ID:KigRSbpb0
K志望です。

学校別の方が解きやすい人いますか?
うちは問題が多いとボロボロになるので、
最近マンスリーや今回の様なテストだと偏差値10ダウン…orz

なんで?そんなのうちだけ?
625実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 20:08:44.96 ID:MXx2IUnl0
>>624
うちも今回ボロボロ。気を抜いたな。
20%だったら、気絶するかも。
626実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 20:19:53.15 ID:KigRSbpb0
>>625
うちだけじゃなくよかったww
学校別では前年の合格人数に入ってるんだけど…
同じく20%覚悟してます。。
627実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 20:55:18.78 ID:GTlCGD9w0
SMも受けたので今日の合格力判定は覚悟してる・・・
集中力持続しないらしい・・・
628実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 23:30:26.94 ID:H+zmh12Z0
みんな頑張れ
629実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 23:42:49.37 ID:THzz5V/w0
合否算数は簡単すぎだよね。
比較的優しいって聞いてたけど満点の子凄いいるんじゃないの?うちは3つ間違え。

去年の一回目も簡単だったのかな。平均点290前後ぐらいと予想。
630実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 01:01:44.65 ID:b1y5jen7O
↑誤爆?
631実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 06:43:15.85 ID:NCq0JCA20
SOさ
なんであんなに簡単になってるの?
今までのSOと別物な難易度だよね
組分けより易しいって・・・・
632実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 07:01:26.80 ID:r94L5crg0
>>629
うち初めて満点だったw
633実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 08:27:33.13 ID:OSRdnktO0
それはね、難しいテストの連続で心が折れないように
よりどころになる成績をそれぞれが持てるように
工夫されているんだよ。今回の好成績を無駄にするなよ。
634実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 09:38:16.40 ID:rjr/owT10
算数、そんなに簡単かぁ。たいして良くないよ。orz
国語も2つ目の長文読んでるうちに時間切れって、いつまでそんな心配繰り返すんだか。(涙)
学校別も撃沈で心の拠り所なく折れそう。
635実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 09:53:48.41 ID:1S4mZl2L0
国語ウチも時間切れだったて言ってた。平均点頼み・・・orz

算数は簡単だったみたいよ。満点沢山出るだろうって子供が言ってた。
そーゆーお前は何故満点じゃないのかとww
636実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 10:36:11.70 ID:B3ZNgG3L0
>>634
算数は全体的にマンスリーの大問2、3レベルだと思った。他塾のことは分からんけども。
637実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:16:20.44 ID:7sSLano30
志望校対策を主にやっているので、今回、できなかったようです。
そんなに簡単だったのでしょうか。平均300点くらいまでいきますか?
638実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:21:15.52 ID:ZLMdVRYO0
平均点はどれぐらい外部生が受けてるのかにもよるから何とも
639実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 15:34:07.32 ID:1S4mZl2L0
去年の合格力判定SOの平均を拾ってきた。こんなに高いの?

算数 97.0
国語 99.5
理科 68.3
社会 72.5
4科合計 337.3
640実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 15:52:18.52 ID:hFsa0h170
>>639
え〜、こんな平均点見たことないよ。
マンスリー並みの点数だったら、
偏差値が大変なことに…。
ドキドキしてきた。
641実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 15:55:02.02 ID:TZY9Jfnf0
>>639
えー今年も同等かな??
8月マンスリー並みに一票
642実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 15:58:03.35 ID:5pO/nF8G0
第2回のは

4科合計 309.9
算数   90.5
国語   85.1
理科   74.9
社会   59.3
643実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 16:02:37.17 ID:hb0bcGyh0
今回は撃沈てことばを聞かないから

それなりに平均点高いと思う
644実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 16:36:14.22 ID:V1Uefnd30
ここでは算数のことしか話題になっていないけど
他の教科はどうだったのかな。
うちの子はそれなりの難度だったと言ってたよ。
特に第1回の理科社会の70点台前後ってありえないと思う。
国語の100点前後はアリだ…国語ダメ男だけど、結構取れていたからorz
645実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 17:17:36.45 ID:hFsa0h170
うちも国語ダメ男子だけど100点越えだった。
本人はご機嫌だったけど、簡単だったのね。
理科は息子談「難しかったけど結構取れた。」
……
ということは、実はそんなに難しくなかったのか?
でもどっちにしても、平均点が気になる。
学校別SOでそれなりにいい結果を出せたので、
気が抜けちゃったかな…。
646実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 17:30:25.02 ID:cW9PPOW70
筑駒でてた
全然だめ〜ww
でもやっとやっと勉強する気になったらしいので、
もうちょっと様子見ますw
647実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 17:49:42.82 ID:V1Uefnd30
>>646
昨日の夕方4時半ぐらいに出てたよw
受験者が少ないから超絶早かったみたい。
うちもorzな結果。
あんなに難しくても出来る子は出来るんだろうな。裏山。
648実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 18:06:21.24 ID:B3ZNgG3L0
理解70点代はないわ〜
理社はいつものように50-55前後じゃないの?
649実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 18:21:22.99 ID:UdY9J/zf0
でも、社会偏差値40台のうちの子が70点オーバーだったよ。
平均点320位じゃないかな。
650実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 18:26:47.21 ID:cW9PPOW70
>>647
難しかったよね…
難しすぎてやり直しもやる気にならないらしい
昨日のSOはもうさらっとやってしまったのにw
651実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 23:27:37.45 ID:NCq0JCA20
渋幕受けた人いませんか?
問題簡単だった気がするけど、皆様いかがですか?
前回の学校別では難問だったのに、学校開催だとサピの本領発揮はないのかな?
652実名攻撃大好きKITTY:2011/09/27(火) 05:47:19.85 ID:cAUbYmth0
筑駒や御三家はSO難しかろうが絶対受けるだろ?
渋幕は問題難しくしたら敬遠する家庭が増えるだろ?
単なる戦略だよw
昨年の失敗は繰り返さない。
653実名攻撃大好きKITTY:2011/09/27(火) 08:22:04.99 ID:FG0qxtll0
あ、明日渋幕の学校説明会だ。
忘れてた。思い出させてくれてありがと。
多分入学することはないだろうし、そもそも諸々の事情で受験しようという意識すら薄れてきているけど
見に行く価値はあるかなと思って。赤本買っちゃったけど、ここで要不要の最終判断をする予定。
654実名攻撃大好きKITTY:2011/09/27(火) 18:21:23.02 ID:zgqlFEOt0
5年。先生への質問で電話しても、受付の人の回答で済まされる事が多いんだけど、
ここ見ると、皆さんちゃんと先生と話ししてるし・・・サピはクールだから?
今まで電話は数える程。クレームも言った事なしなんだが。  こんなもんなのだろうか?
くだらない質問ですみません・・・
655実名攻撃大好きKITTY:2011/09/27(火) 22:50:13.67 ID:SYTqKxvf0
>>653
>あ、明日渋幕の学校説明会だ。

つくこまは説明会しなくても生徒が集まりますか?
656実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 00:23:16.23 ID:BhCjR0Hm0
>>654
あまり深刻そうな相談じゃないからじゃない?
あと、直接telよりマンスリーや組分けの成績表返却時に配られる相談表に
講師名指しで相談を申し込むと、もう少し対応が違うと思う。
うちはいつもこれ。胸熱な対応にいつも感謝。

6年。合判の採点済答案UPされてるね。
うちはやや不調なときのマンスリーと同じくらいの出来。
明日には成績出るんだろうけど、ユウウツ!
657実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 00:43:02.27 ID:Nf9MCAwW0
>654
受付の人の回答ですむことってどんなこと?
受付の人は先生じゃないから相談への回答って普通しないと思うんだけど
事務的な内容だったのかな?????
658実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 02:06:28.86 ID:qxKIG0rM0
>>654
「○○先生とお話できますか?」って聞けば、よほど急ぎでない限りは授業後にでも電話をかけてくれるはずだけど。
659実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 09:04:24.75 ID:PsBO2EYR0
>>656>>657>>658  654です。
7月の組み分けが学校行事と、夏期講習のうち三日間が習い事にぶつかるんで
そっちを優先してもいいかどうか問い合わせた時の事。

学校行事優先でと、受付の人が即答。五年だし、事務的な事と判断されたんでしょうね。
ここを見ると、皆さん先生からの電話が普通のようなので、気になってしまって。
660実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 09:28:03.17 ID:w7SeQmme0
>>659
え、それはご家庭の判断で、レベルの内容じゃない?
学習内容の相談だったら、講師からすぐに連絡くれるよ。
661実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 09:35:39.14 ID:/anqiSZh0
>>659
びっくらこいた。そりゃ先生から回答来るわけないわ。
ちょっと背筋寒いかも…
662実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 09:42:26.12 ID:PsBO2EYR0
>>660,661 ありがとうございます。やはりこちらの認識不足だったんですね。
お恥ずかしい質問をしてすみません。
663実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 09:42:53.45 ID:BKN8Ckvs0
>>659
それは相談ではないね。
休むのは家庭の勝手。
休んだ授業の家庭学習で特に注意することや重点的に身につけておくべきこと
について相談したいのですが、
っていう形にしておけばきっと後で先生から電話がかかってくるよ。
664実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 09:47:44.28 ID:BhCjR0Hm0
予想のはるか上をいくどーでも良さに驚愕w
…ヲイヲイ、講師も忙しいんだからさ。
これじゃ嵐さまのおっしゃるとおりでござーいになるな…
665実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 10:52:44.99 ID:b4e2dAIl0
日曜のSO
全科目、採点後の答案アップされてた!
簡単だった、平均が高いと言われる中、
うちはマンスリーより悪い・・・

9月の模試で第一志望を決めたほうがいい、って
保護者会で言われたけど、相変わらず夢見てる息子。
Kの結果見て、「あと12点でしょ〜〜〜(←30%だったヤツ)」
というのんきっぷり。
Kの過去問も合格への100題も、
やっても無駄になるかもしれない・・・という気持ちから、
ほとんどやらせてないし。

早く現実をみて、決断してくれっ
666実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 11:07:22.23 ID:0aCNIAMc0
>>665
うちなんか、Kはよかったけど。
でもSOで一気に奈落の底に落とされる予感。
問題が易しいと偏差値広がらないからね。
下手したら、今回第二志望も80%行かないダメっぷり。
偏差値50台なんて、やってらんないわー。
667実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 11:21:16.12 ID:B1iCNe1H0
うちの子のデキからすると、
平均290〜300位に感じるんだけど・・・
本当に330とか行くのかなぁ。

確かに難易度低い時の方が点とれない子ではあるがw
668実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 11:35:48.82 ID:+USWkdBY0
サピも平均330は行かないように作ってると思いたいが
去年のあの1回目の後の2回目でさえ310くらいだったでしょ?
SSに料金含まれてるから、全ての成績層にとって受ける意味があるテストにしなきゃいけないんだとオモ。

669実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 16:54:58.32 ID:f0h/2PB60
>>668
Kの模試受けた皆さん、マンスリーもだけど、
合格力判定テストってKの入試問題量の3倍超だよね?
一応Kオープンでは想定合格点越えたけど、
今回の合格力判定テストの結果が劇悪の場合、
志望校選定に際しどう判断材料にすればいいのかな?

もちろんマンスリーも今回のテストも、
個々は解ける問題ばかりだよ。
息子がボケなのか、あの大量の問題数に対応ができないんだと思われる…

開成ではそんなにスピード求められてないし、
マンスリー、合格力判定ではスピードないとダメダメだし
いったいどうしたら良いのだろう…

670実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 17:40:04.43 ID:BhCjR0Hm0
うちも悩んでいるよ。
今回の合判、劇悪まではいかないけど、あんまり良くないということは
高いであろうことが予想される平均点から分かるからね…
まあ残り4ヵ月しかないこの時期に、いまさら志望校と傾向の異なる緩めの問題の処理法を考えても仕方ないし。
というわけで、我が家は良かったほうの結果を採用することにするw
まあ、冷静になって考えると、悪かったときの深刻度は学校別の方じゃないかな。
大丈夫、頑張ろう>>669
671実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 10:20:47.17 ID:5nmFKiC20
このばはどうかと
672実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 10:45:27.33 ID:0uyeVyI50
6年合判、しっかしサピもジラすね〜w
以前のサピを考えたら大したことないんだけど
「出来る子」ぶりを見てきたんで、すっかり気が短くなってしまったw
673実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 10:56:20.61 ID:iwUu5wAn0
じれてる間が幸せなんだと自分に言い聞かせてる6年男子母でつ。
確かにサピの最近のおりこうさんぶりからすると、ちと遅めかね?
Nに慣れてる友人なんかは、今回の合判の結果の遅さに切れてたw
674実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 10:59:54.05 ID:1LxKwTM20
11時に出なかったら買い物いこ。
675実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 11:00:34.46 ID:aEfir/Li0
豊富な合否資料を一気にUPするんだから少しぐらい待っておけやw
676実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 12:05:53.40 ID:4yWsSHcb0
平均305.2でした。
最近、不調です。がっくり。
677実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 12:09:09.57 ID:dlGzOSWl0
どんまい、どんぐりさんw
678実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 12:09:53.94 ID:U00KkWeF0
6年女子。
結果でたね。あれをみると男子はやっぱり大変だな、と思った。
女子順位はそこそこ悪くないのに、総合だとびっくりするほど下がる。
679実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 12:14:54.05 ID:NWfPBlht0
男児。目標偏差値(80%合格)わずかに及ばず…
算数のケアレスが痛かったのは息子もよく分かってる。
次は頑張ってくれると思う。
680実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 12:18:58.09 ID:SRoC1Ls20
6年女子
>>678
男子には頑張って欲しいね、女子も頑張るけど。
なんだかんだ言って結果が華々しい方が喜ばしい。

意外と外部生が受けてなかった印象。400人位?
681実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 12:38:51.80 ID:6DGB/Iur0
5000人もいるテスト久々だよw

算数平均100ぐらいかと思ったけどそうでもなかったね。社会も平均7割とか。

点数取る試験はひとつのミスが命取りだわ。
682実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 12:59:39.33 ID:5C+eo0sz0
平均そんなに高くなかったじゃん。
最悪を覚悟してたので、ちょい悪くらいですんだ。

想定内だわw
683実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 13:09:37.58 ID:dlGzOSWl0
結果の数値より子供の答案のほうが雄弁だよ。
根気強く穴埋めすべし。健闘を祈る。
684実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 17:33:03.99 ID:nrjhuyCW0
669です

平均レベルで問題数の多いテストに苦戦する理由を考えてみた。
@問1から順番に解いている
A難問にあえて時間をかけ、確実に取るべき問題を落としている
B焦って長文問題を読み落としている

難問好き、自己流解法に拘る愚息の性格も要因と思われ。
ひとつひとつ、ミスの原因を減らして、プラスに転じよう>>670
685実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 18:48:02.50 ID:sJy1OQ550
>>678
男子の難関志望者はほとんどサピに通ってそうだから、塾内順位でだいたい読めるけど、女子はどうなんだろう。
JG志望で、過去の実績からぎりぎりと思われるあたりをさまよってるんで、すっごく不安。
686実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 20:20:40.01 ID:bBnViXP+0
>>685

SSの席次で、なんとなく立ち位置わかるんじゃない?
687678:2011/09/30(金) 20:37:54.45 ID:U00KkWeF0
>>685
女子は読みにくいですよね。
テストの人数をみても、女子外部生は50人程しか受けてないみたいですし。
しかもOと違い、JGは必ずしもサピの一人勝ち状態ではないですものね。

ここはやはり学校別の順位をシビアにみていくしかないのかな。
学校別オープンの外部受験者の割合って、聞いたら教えてくれるものなのかしら?
688実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 21:13:32.33 ID:SRoC1Ls20
Oだってサピの立ち位置だけでいいのか不安…
今年のレベルがどんなだかわかんないし。
Wあたりの模試受けに行った方がいいかな。
689実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 22:14:44.35 ID:AKj8SYRd0
少なくとも合不合が役に立たなくなった時点で御三家やそれに準ずるレベルの難関校については
サピの模試以上に参考になるものはないでしょ
690実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 22:42:53.13 ID:NWfPBlht0
>>689
同意。
あとさ、他塾の模試を受けにいくとなるとSS休まないといけなくない?
そんな中Wアカはサピ生の参加をもくろんで土曜の午前中とかにテスト仕込んでるけど
あまり釣れていないみたいだよ。
えづ情報だけど、毎年恒例のWアカの筑駒オープン、今年は中止だって。
他塾の動向を見てやるかやらないか決める模試ってどうよ?
691実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 23:50:13.29 ID:5C+eo0sz0
泣いても笑ってもあと4ヶ月。
683サンの言う通り、根気強く穴埋めするしかない。

親が不安になってても、いいコトないってw
692実名攻撃大好きKITTY:2011/10/01(土) 00:42:09.03 ID:8QrGEPMl0
昨年度卒業組なんだけど、不安だったので合不合受けた。
でも、結局なんの参考にもならなかった。

今年はますますサピからの受験は減って意味なくなるんじゃないかな。
でも、サピのオープンが模試として母集団が増えて参考になるにはまだ数年かかりそう。

一番信用できるのはやはり学校別SOとSSでのクラス内順位かな。

まあ、何したって本番のまさかはあるので、
いろいろして不安を取り除いたところで落ちる時は落ちる。
第1志望は変えること考えるよりギリギリまでがんばるしかないと思う。
693実名攻撃大好きKITTY:2011/10/01(土) 06:54:16.31 ID:cH5K+ok30
他塾のテストを受けるのは、スケジュール調整できれば構わない。
ただ受ける理由って親が不安だから、ということが多いよ。
こんなご家庭はどれだけの数受けても不安は払拭できない。
落ち着いて、子供の様子を冷静に見て支えてあげるしかないと思う。
694実名攻撃大好きKITTY:2011/10/01(土) 07:52:44.50 ID:YUqL04ak0
第一志望が不安なら、併願校をがっちり固めればいいだけの話ではないのかな。
模試で異なる分母での立ち位置を知って…それから何するの。
そんな暇があったら苦手分野の補強したほうがいいんではないかしら。
695実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 14:44:58.67 ID:MtGXxLXa0
6年。あと9日でマンスリー、2週間で第2回SOだすorz
696実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 17:07:45.62 ID:Vzl/Ho070
えづもだけど今年って過去年に比べて板が盛り上がらないよね。
嵐も、無駄な書き込みも、その分少ないけど。

子どもがSSの間、過去スレ除いてきた。
SSコースの最終結果とか、併願パターンとか
参考になる書き込みがたくさんあった。

秋以降のマンスリーや合不合は、終了結果と相関関係なかったって
意見が多かったけど、合不合→合格力に代わって、
それは難関校(御三家クラス)受験層に有効な模試に変換されているのかな。
4回も受けるけど…
697実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 18:29:31.74 ID:MtGXxLXa0
>>696
これから数年後はどうなるかは分からないけど、とりあえず現在サピに在籍している生徒の質は
文句なく信用できると思う。
だから合判について色々意見はあるみたいだけど、少なくとも御三家志望ならサピのデータが一番信用できるのは
間違いないんじゃないかな。

相関性はないとはいえサピの80%合格偏差値は10、11月マンスリーと4回の合判あわせて6回の平均と考えるから
がんばらないとね。

役立つかどうか分からないけど情報ひとつ。
残り2回のマンスリー国語の難度、史上最強レベルだって。昨日講師から聞いたらすぃ。。
698実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 18:44:07.66 ID:SnDhUYwS0
>残り2回のマンスリー国語の難度、史上最強レベルだって。昨日講師から聞いたらすぃ。。

うっぎゃ−、胸が躍る!
楽しみだなー、コテンパンにやられてきて欲しいw
699実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 00:49:34.91 ID:evZ0teQv0
>>697
現在サピにいる生徒の質は信用できるって、ソースはどこ?

あと8月のマンスリーは後期に入らないんだっけ?
そういえば8月マンスリーは前期のカレンダーに入ってたような…
700実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 01:04:06.50 ID:mDcmyAQh0
>>699
去年の6年だって優秀だったけど、
優秀さを客観的に示すソースは表には出ていなかったでしょ。
敢えて言えばさぴが上り調子のときに入塾していて、
難関志望の優秀な生徒が多く流れてきている可能性が高いということじゃ?
今年の6年の実績が悪ければ以降の入塾者の質に多少影響が出るかもね。
まあそんなことがないように頑張ればw
701実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 14:02:05.18 ID:M9n3c8pU0
>残り2回のマンスリー国語の難度、史上最強レベルだって。昨日講師から聞いたらすぃ。。

あいた口がふさがらないwwその講師、かなりザンネンな人だよねw
難しいとわかってて臨むんじゃ、なんの練習にもならんわな。
国語が超難しくってもパニくらずにふんばる練習ができる貴重な機会なのにさ。
702実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 14:37:31.44 ID:z7+facup0
去年終了組ですが
Nから5年後期にSに転塾
やはり上位層は厚いと感じたよ
Nでは上澄みに入ってないと最難関はあり得ない感じ
今年の6年はさらにその傾向強いと思う
703実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 16:29:37.63 ID:PNZ2aKz40
>>702
知人の子(関西N学園名簿組)が先日のサピ学校別Kオープンに歯が立たなかったって。
アウェーってこともあるけど、サピ生は仕上がり早いのは事実じゃないかな。
704実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 20:41:41.35 ID:nx+hORM80
>>703
今仕上がってなくてもいいわよ。
2月1日だわよ勝負は!
・・・と自分に言い聞かせるw
705実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 20:55:51.45 ID:Wuaydgmb0
>>703
そうそう、早すぎる。ウチはAコーでしたが、秋のテストはまったく
歯が立たず、それでも本番には間に合わせた。
706実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 21:07:54.47 ID:veIMYsIY0
合判の結果昨日もらってきたけど、結構選択が現実的になってきたね。

算数満点思ってたより少なかったけどこんなもんかな。
707実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 21:13:14.06 ID:evZ0teQv0
>>706 そうだね。
選択肢に洛南とかあまり知らない学校が入るようになった気がする
前からだっけ?
708実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 21:40:29.65 ID:phMBHOch0
>>703
学校別はアウェーとかあんまり関係なくない?
合判は普段のサピックスの広範囲な問題って感じたけど。

合判だと80%で学校別だと30%だったけど子供油断しちゃってダメだw
試験順番逆ならよかったのに
709実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 21:55:48.43 ID:PNZ2aKz40
>>708
703です
連投すまそ
確かに志望校そっくりテストだから関係ないか。

講師に聞いたけど、合判はAタイプ処理系の学校を判定するのはいいけど
基本はやっぱり学校別と過去問のでき、SSの順位で判断したほうがいいらしい。
合判はあまり重視してない口ぶりだった。
4回もやるのに。

ちなみにSSの順位も、マンスリーのできが良く、SSの1コースにいても
志望校のテストで取れない場合もあるから、その場合は要注意だって。
710実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 08:03:13.27 ID:YsyQYBfs0
軽率でプライドの高いスレ主…恥ずかしいね
711実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 08:36:00.39 ID:+fB43DXf0
>>709
合判は3回に減らして、学校別を2回→3回に増やしてくれるといいかも。
4回というのは合不合を意識しているんだろうけど、マンスリーみたいで緊張感ないしなー
うちは今年で終わりだけどw来年以降改善の余地ありだよね。
712実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 08:49:21.91 ID:YsyQYBfs0
ま、話題にしたくもない程低レベルだから…象徴的
713実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 08:59:14.46 ID:1OfEJ2d80
>>709
過去問は古いとサピックスでやったっぽい問題でてきて結構な点数とってしまうことが我が家で発覚したw

直近の問題だと合格者平均点届かないしどうしたものか。。。
714実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 09:04:19.19 ID:A0KZnTMg0
学校別は全員が受けるわけじゃないしなかなか回数増やすわけにも行かないでしょ
715実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 09:15:29.73 ID:k26QGzSo0
>>713
だから学校別のデータって大事なんだよね。
あと、SSの出来。しかもサピは問題ドンピシャ当ててくるから侮れない。

>>714
無理は承知でそこを何とかw
716実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 09:16:46.29 ID:YsyQYBfs0
話題そらそうとカキコ連発…さてはスレの住人達だな
717実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 08:06:46.29 ID:jIRGsxcO0
筑駒親、ハゲわろたwww
あの勢いじゃキーボード壊れているかもしれん
718実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 09:53:51.98 ID:Vy4fIcud0
>717
自分でスレ作っておいてあのアドバイス(笑)
受かってから言ってほしいものだわ。
719実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 11:01:43.69 ID:LuvDzPNR0
>718
合否の結果は絶対報告してほしいよ
720sage:2011/10/05(水) 12:18:08.58 ID:cvTrCIeA0
洛南はサピ偏差いくつなの?
721実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 12:27:23.29 ID:8P/yDE/w0
>>720 sageなきゃ教えない
722実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 16:38:14.74 ID:TxIUtgUp0
サピ親、子牛共に糞偉そうだな
なんだよ中受くらいでw
723実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 17:43:24.29 ID:jIRGsxcO0
>>719
うん、うん絶対してほしい
そういえば最近三大巨頭をみかけない
ちと寂しいぞw
724実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 20:34:21.21 ID:8P/yDE/w0
筑駒親、怒りに震えて2回書き込みしちゃったんだw
沸点低い奴。
725実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 23:06:23.88 ID:58jJQDal0
筑駒ってこのタイプが多いから
研究者やコンサルにしか向かないで
組織のトップにならないんだよ。
大臣も一人も輩出していないし。
726実名攻撃大好きKITTY:2011/10/06(木) 00:03:05.12 ID:wJB2wlfU0
後藤田って顔見ただけでダメポ臭がプンプンしてるもんねw
筑駒OBったって、落ちこぼれて慶應逝きだし
カミソリといわれたお祖父さんの血は薄そうだ
727実名攻撃大好きKITTY:2011/10/06(木) 00:04:51.07 ID:4oDcXAHO0
すべての筑駒生を わかった様に
批判するのは どうかと思うよ
変なのは一部でしょ
728実名攻撃大好きKITTY:2011/10/06(木) 06:33:53.06 ID:KizsT9Cq0
筑駒スレみてると、子供はともかく
親は変なのしかいないように思うが
何度も何人も止めているのにそれに気づく奴がいないのが痛すぎる。
729実名攻撃大好きKITTY:2011/10/06(木) 07:43:35.32 ID:wJB2wlfU0
えづ親のレス見てると勘違いっぷりは来年はもっと酷くなるし
再来年はそれよりもっと酷くなると予想w
730実名攻撃大好きKITTY:2011/10/06(木) 08:10:14.49 ID:a9dPz7+a0
αスレ立ちまくりだしねw 4・5年でα…
6年のαスレも痛くなってきた
731実名攻撃大好きKITTY:2011/10/06(木) 10:01:57.44 ID:zx8wkM/Q0
TKスレ、スレ主さんほんと懲りないね。
ここまで極めちゃうとウザいの範囲を超えてくるわ。
でも同級生になるのはちょっと…。
学校保護者会とかもお父様が参加するのかな?
732実名攻撃大好きKITTY:2011/10/06(木) 19:46:24.66 ID:TR53ZxyC0
えづ、「サピも最近大衆化・・」
何様だよ低脳サピ親
733 ↑ ↑ ↑:2011/10/07(金) 00:44:31.92 ID:n8ex3Ts30
中学受験界を見つめてPart56より

451 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 16:34:03.43 ID:LuLXp40b0
サピのスレってさ、
他塾の模試や講座を受けようか迷っていると
すかさずブレるな、サピだけで大丈夫コメが入る
なんでそんなに必死なの?

452 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 18:44:24.96 ID:/WkI9VHW0
>>451
あなたってなんでそんなにサピが気になるの?

617 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 10:37:27.30 ID:LuLXp40b0
バカ親炸裂
αなんてピンキリじゃない
親が自惚れると結果酷いよ
あー昔のサピ親はこんなんじゃなかったなー

453 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 18:53:45.61 ID:LuLXp40b0
気になるよー
馬鹿親が増えてるから

454 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 18:55:59.76 ID:LuLXp40b0
>>452
あたり嗅ぎまわっていないで
ちゃんとやれ馬鹿

本人か一卵性双生児でつねw

734実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 01:15:45.90 ID:eJhx1Z2s0
なんか抜けてるみたいw
735実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 13:23:49.45 ID:F6pB4psZ0
ところで、みなさん、インフルエンザの予防接種した?
736実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 16:02:32.52 ID:76LYC5Zl0
>>735
11月に入ったら2回する予定。
抗体をしっかり作るため、できたら4週あけたい。
10月に済ませてしまうと、2月まで効果が持続しない可能性があるから。
737実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 19:49:59.71 ID:ztkehTZZ0
とりあえず夫がキチガイであることに悩むお母さんのスレ@エデュのレスが
後半から「夫の方が正しい」的なレスになってるのがコワス。
738実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 20:50:09.51 ID:4UH+WYSP0
ちょと愚痴らせて〜

今日、嫌な奴にスーパーであっちゃったよー
4日間の林間学校休ませて子供と買物してたよー
ランチ誘われたけど断ったよー(ズル休みさせてる子供と一緒にランチなんて御免)
もう話しかけてくんなよー
いい加減避けてんの気付けよー

ごめんね、ぐちエンド
739実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 21:14:23.37 ID:ztkehTZZ0
林間休ませるなんて子どもカワイソス
740実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 23:26:52.59 ID:VMlAzgIS0
あぁ5年マンスリー、国語以外はよかったけどさ、国語70点台だよ〜 
ぜいたく言わないから、せめて偏差値50をとってくれ。それなら、楽にアル1維持出来るのに。
国語、諦めモードになりかけなんですが、まだ上がる希望はあるんだろうか?
741実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 23:45:06.01 ID:n8ex3Ts30
勝手には上がらないよ
上げる努力や工夫がないと「α1でこの学校でつか」な進学先になる
子牛に相談すべし
742実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 23:54:25.25 ID:VMlAzgIS0
>>741 やはりそうですか。どうしたらいいものか、もうトホホです・・・
講師には、一度相談した事はあります。
返答は、B授業でやった文章の内容を理解出来てるか、もう一度確認しながら宿題をして、との事でした。 
まだまだ復習の仕方が甘いのかもしれませんね。
743実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 00:16:46.54 ID:GTUTXy7H0
だから前も言ったでしょ。
国語できない子はB授業の復習なんて、極論だけど、正直どうでもよろし。
A授業の客観問題をきちんと解けているか見るべし。
記号を最後の二つで間違えているのならば、どういった根拠で間違えたのかを
本人脳内と本文根拠の照らし合わせを行いなさい。

正誤問題もどこに根拠があるのかを、口頭で構わないから言わせなさい。
本人の脳内に授業の記憶が残っている翌日「ではない」曜日に。

国語ができない子ってのは、情緒や感受性の問題ではなく
論理的な読み方ができていないから、点が取れないのです。

また、Aテキストの授業でやらない読解問題で、読解のポイントにしたがって
線を引く練習をするのもよろし。

往々にして国語ができない子は、まったく線を引かずに読むか
全部引いて意味不明になってるかどっちか。
744実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 01:28:30.04 ID:3v+eI5xV0
>>743 子牛よりも的確なアドバイス、ありがとう。目からウロコです。

おっしゃる通り、論理的に読めてませんし、要約も苦手。
ウチの子はまだBを解くレベルではないんですよね。 不安ですがこの際、Bはしばし忘れる事にします・・・(先生、ゴメンナサイ)

まずはAで、とにかく足腰を鍛えるべく専念してみます。
745実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 07:51:11.08 ID:5QKEbLr+0
うちの子、5年の頃は国語できると思ってたのに
6年になって苦戦した。
慌てて原因確認したら、やっぱり本文の根拠をしっかり示せてなかった。
単に記憶と感性でなんとかなってたみたい。

時間のある5年のうちに、743サンの言うやり方を
しっかりやった方がいいよ、ほんと。
746実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 09:43:08.28 ID:VOwCNPBy0
国語は正確な語彙力+論理性で6年前半まではなんとかなる。
この先、御三家レベルだと+社会常識・人間としての感性が加わる感じ。
747実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 10:30:43.91 ID:/nCDQDf30
社会常識も人間としての感性もさしてUPしたわけではないけど
夏休み以降、国語がスゴく伸びて別人みたいになったよ@6年
夏期講習での国語の復習の仕方…まあ粘り強くやるだけだけど…によっては結構いける。
まだ焦ることないと思う>>744
748実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 11:23:23.72 ID:3v+eI5xV0
>>745>>746>>747 ここの皆さんの本当に的確なアドバイスがありがたい。
あまりにも悪くて、焦ってたけどじっくりやってみるよ。 カメの歩みで進んでみます。
 
749実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 11:39:55.74 ID:26pIadJ40
>>690
Wの筑駒オープンは不実施なんですか。
まぁいくなら絶対Gの筑駒模試と先輩方には言われたので、
もともと眼中になかったですが。
750実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 11:42:22.91 ID:if7kWovq0
不実施?

そなのか・・・
751実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 12:14:55.05 ID:/nCDQDf30
>>749
そうみたい。
690見てエデュ確認にいったら早稲アカ板の「NN開成スレ」で話題になってた。
752実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 17:42:08.50 ID:SdImz8uO0
過去問ってこの時期は合格者平均超えてるもの?
753実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 19:17:52.49 ID:NfqOPyR20
うん
754実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 08:51:24.10 ID:v7zvbxlK0
保護者会では、点数関係ないって言ってたお。

過去問取れてても落ちる子もいれば
その逆もいるって。

何度か話題になってるけど
学校別SOとSS席次で判定すればいいのでは。
755実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 10:02:52.45 ID:NRAminM90
YT臭
756実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 12:10:24.78 ID:Aqzk2Coa0
普通さ過去問はテキスト既出の問題もあるし当然合格平均取れるよ。
それに加えてSOとSSの位置取りではないの?
757実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 12:44:58.30 ID:v7zvbxlK0
754です。
単に室長が言ってただけなので何とも。

とりあえず「過去問が取れてる」ことを
拠り所にするのは危ないと思うけど・・・
758実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 14:15:31.03 ID:ntKUByyG0
過去問は合格者平均取れたほうがいいし、もうそろそろ取れないとヤバい。
でもだからといってそれが合格の可能性に直結するかといったらノーということだよね。

過去問バッチリ、SSトップorナンバー2、SO常時80%だったのにK落ちた校舎のエースもいるから
受験って本当に分からない。
759実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 15:02:22.43 ID:NmQDDpcs0
過去問ってSSの演習に比べたら簡単じゃない?
うちはSSでは前年合格人数ぎりぎり順位だけど
合格者平均点はなんとか取れてる。

ところでサピは昔から国語が弱いって言われてるよね。
ノウハウが完成されてる算数、社、理に比べたら
集団塾じゃ記述対策は限界に近いように思う…

3日に結果見ないとわからないのはやっぱり国語じゃないかと。
760実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 15:21:19.45 ID:DfgcD+Mr0
過去問といえば、
合格者最高点を超えた!!と騒いでたオヤジ。
761実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 16:39:19.57 ID:NFxZF2oQ0
>>760

そのハナシはイケン、堪忍してくれ。
762実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 17:16:00.65 ID:ntKUByyG0
>>759
国語はがっちり固めると算数ほどぶれない気がする。
算数はミスると場合によっては大量失点に繋がるし、
たまたまリズムに乗れず、どーしてこんな点なのぉorzってあるけど、国語にそれはないよね。

奥義みたいなもの(こ狡く加点を狙い、最低でも×が付かないようにする)を掴んじゃうと、
多少文章が多少わけワカメでも、どうにかまとまった点が取れる。
・・・ということが最近分かったと本人が言っている。
763実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 17:38:00.39 ID:gkp8ckWk0
>>762
うちは実は国語は今のところ高値安定なのでそれについては同感。

ただKの算数は問題数が少ないからケアレスミスも起きにくいし
難問に引っかかって時間配分ミスるとかもない気がしたんだよね。
あの高い平均点が出る問題で、当日SSでトップの子が失敗することって
あるかな?

だからまさかのどんでん返しは国語要因なのかと。
764実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 18:29:48.41 ID:ntKUByyG0
>>762
あったんだよ〜しかもうちの校舎は2年続けて。
補欠合格にも引っ掛からなかったって。
去年は不明だけど今年のは算数だろうという話。
国語は難しすぎて点差がつかなかったらしいから。

TKのほうがむしろ、ミスやたまたまの不調で
学校側が欲しいタイプの生徒が落ちにくい問題みたいだよ。
あらためて考えてみると、確かに開成の算数ってムラがあるような気がする。
765764:2011/10/09(日) 18:33:37.72 ID:ntKUByyG0
762じゃなく763さんへのレスだわ。
766実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 21:18:57.68 ID:jknB5BX90
TKの問題って、処理スピードの速さ、正確さを要求する問題ばかりで
東大合格者を出すには都合がいいのだろうが
どうしてもそれに偏るので、深みがない器用な作業者ばかり作る。
よく言えば、均質的で高いレベルというべきなのだろうが
悪く言うといわゆる大物OBが幅も量も、これだけの難関校にしては少なすぎる。
難問・良問が出せない国立付属の試験の限界ともいえる。
767実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 22:23:16.14 ID:YBgclzku0
>>764
調べたけどKの算数、問題数少ない分、配点も大きいんだね。
そして過去問は配点が適当みたい。

Kこそ求める人物像が見えないような問題…?
768実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 23:49:34.18 ID:jknB5BX90
灘の場合は、関西という土地柄か理系エリートを作らないといけないから
算数と理科は難問で大量。
文系エリートは要らないので社会は科目にすらないし、
国語は物語文を出さないで、ひたすら説明・論説文と語句等。

麻布は立地柄、お金持ちの優秀な子弟を受け入れており、進学校にしては文系が多い。
(浪人が多くても、親は金銭的にはちょっとも気にならない層が多い)
麻布の国語も、麻布がどんな人間に来てほしいかという点で見ると納得できる。
本質的な国語力をきちんと測ろう、そういう意識を持った人間を引き寄せようとしている。
総理大臣をはじめ、政治家を多数輩出しているのは偶然じゃない。

開成は、文系と理系の両方のエリートを作らないといけないので
算数は適度に難問、算数博士には物足りないが、
算数だけでは選別しないでどの科目も満遍なくできる人を合格させる。
だから、やった人は大体できるが穴があると受からないくらいの難易度。

筑駒は、倍率が高く、出題は制限されるので処理速度の速さと正確さを競う試験になる。

まあ、どの学校も置かれた位置に応じて必要な人材をとろうと努力しているとは思う。
ただ、筑駒クラスで出題制限はきついね。
だから、昔は紛れがある試験といわれたんだが
今だと処理速度を上げる訓練をしてしまえば、それに適した人間が受かる。
769実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 00:12:58.84 ID:kS0IXsQb0
風邪ひいちゃったよ。熱もある。orz
先週は移動教室で勉強できず、
土曜日は勘が戻っていないようで調子も上がらなかったから、
日、月とちょっと強制的にでもエンジンかけて、
火曜のマンスリーに備えたかったのに。
移動教室で風邪もらってきちゃったかな。寒かったし。
770実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 00:19:13.64 ID:GZuAih9u0
処理速度とか正確さなんていうとやたら機械的な印象だけど
要するに打てば響くような生徒が筑駒は欲しいのでは?
残念ながら付け焼き刃の訓練じゃ追いつかない何かがある。
それが何だかわからないけど。
771実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 00:46:07.96 ID:fquNGP3O0
膨大な実務をこなしながら中間管理をしなくてはいけないテクノクラートとして
必要なのは作業の速さと正確さ、素早く理解する洞察力
この資質がないと筑駒は受からない。
じっくり物事に取り組むタイプは難しい。
(社会でどちらが価値があるかという議論ではない)
その分析が進めば(適性のない人は回避するし、過信しなくなる)、まさかの不合格はなくなる。
付け焼刃うんぬんより、ある程度、適性の問題だと思う。
早熟で器用でスマートだけど泰然とはしていない感じ。
772 :2011/10/10(月) 06:57:03.48 ID:GZuAih9u0
>必要なのは作業の速さと正確さ、素早く理解する洞察力
>じっくり物事に取り組むタイプは難しい。

ああ、わかる。
ちょっとピントがずれてたらスマソだけど、高3の11月まで学校行事に燃えていて
残り3ヶ月で東大合格レベルまで仕上げられるのはそういう子じゃないと無理だわ。
それもほとんどの生徒が成功していることを考えると、他の学校以上に適性検査の趣があるね>筑駒入試

>適性のない人は回避するし、過信しなくなる
ほんとにそうだといいね。最近浮かれすぎててイタイもの。


773実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 08:18:01.36 ID:fquNGP3O0
>>772
>最近浮かれすぎててイタイもの。
確かに。
筑駒は大臣も一人も出ないし、上場企業の社長も、社会を変えるような起業家もかなり少ない。
研究者・コンサルタントが際立って多い。
自分でリスクをとって何かをできるタイプは少ない。
筑駒はもちろんいい学校だけど特別でも何でもない。
灘が数学と物理を徹底的に鍛えて医者が多いのと同じで特徴の一つ。

それに受験生の父親が、合格もしていないのに延々と語り
受験生の母親がちょうちんをつけて回るのは痛すぎる。
早めに洞察力や処理能力を鍛えれば合格しやすいので
親の努力が実りやすいと感じているんだろう。
努力している自分や、結果を残している子供を特別と思いたいんだろうね。
774実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 10:03:00.50 ID:+SaJWwjD0
なるほど。問題分析参考になる。
そういう意味ではKの算数からは、数え上げをはじめ
丁寧に粘り強く作業を積み重ねる強い男子を求めてる
様子が伺える。運動会や水泳学校ともつながる。
775実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 11:55:10.62 ID:JPGcGeUI0
>>769
お大事に
移動教室、この時期に行かせるなんて…関東の人は正直ねw
776実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 19:32:00.18 ID:vMUP5NM90
じゃ、そろそろあげとくぞ。
777実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 23:28:18.39 ID:ejq7eDpH0
>>744
743です。いまさらですが、通りすがりの子牛でした。
あと4ヶ月?がんがってください。
778実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 00:16:47.69 ID:2jLS8gZW0
過去問を買いたい5年母、ヴァカすぐるw
779実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 00:55:51.85 ID:cWn28MW30
ジーニアススレ、良い事言ってるなと。

>号泣する母親様は、対策するのが悪いとおっしゃっているのではなくて
>受験そのものが親の受験になってしまって、子供がその駒になってはいけないということを言いたかったのですよね。

正にTKオヤジの事じゃない。
780実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 04:30:38.42 ID:j9Ij0sOw0
子供の受験にしゃしゃり出るという意味ではみんな同じ。
できる子供は放っておいても受かっちゃうからね〜

まあ僕のことなんだけど
781実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 15:09:56.06 ID:lnBTO3Cv0
遅ればせながら?昨日第3志望の過去問をやらせてみた。
ぜんっぜん取れないことが判明w

うそでしょー・・・orz
782 :2011/10/11(火) 18:18:13.05 ID:VaYuLENg0
>>781
第1・2志望とレベルが接近しているんでしょ?
うちは逆に持ち偏差値より20以上低いところが第3志望なんだけど
合格者最高点(平均じゃないよ)より20点以上高い得点だった。
違う意味でうそでしょ・・・だよ。
何とか第1・2に収まらないと!と決意を新たにする事件だった。
783実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 18:23:41.80 ID:VaYuLENg0
ちとごめん、testさせて。
784実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 18:35:54.47 ID:v/cscDf/0
>>781
第3志望でよかったじゃん 
785実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 18:38:59.79 ID:lnBTO3Cv0
>>782
正解。
ダメなら1月校に通う覚悟なので、2月は3校強気の予定。
けど、思った以上に時間が取れなくて
第三志望は何も対策できてない・・・

80%判定しか取ったことなかったけど
これじゃあ受からんわw
786実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 22:52:07.61 ID:PiHpoTIp0

今日のマンスリーすごい点数悪い・・・・

はぁ

傾向が違うとはいえ、やっぱりショックだな

787実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 23:23:27.52 ID:VaYuLENg0
>>786
何がダメだったの?
クラスの子は算数以外全部ムズ〜だって。
うちは理科。SOかよっ!?な出来orz
788実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 23:33:36.90 ID:v/cscDf/0
理科、平均低いと思うよ。
うちは理科男だけど、今回は衝撃の点数だorz

さらに国語もビミョーな出来。前回並みの平均点だとヤヴァイ・・・
789実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 23:35:49.49 ID:cuZUgHYtO
理科、見たこともない点数……(泣)
790実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 23:39:32.69 ID:t9Ws7WJ30
国語も難しいとかいう情報あったよね。

・・・うちの理科男も撃沈してたorz
791実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 23:40:11.17 ID:PiHpoTIp0
786です

詳しく書かなくてごめん

算数以外、難しかった・・・と

そうとはいえ、そんなことないでしょう〜なんて自己採点してるの見てたら

私も一緒に沈没してしまった

算数だけ普段の点数、あとは????点数計算あってる????なかんじでした
792実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 23:51:03.37 ID:vxG+1Stj0
社会がひどかった。
算数はまあまあ。国語時間足らず。
理科だけまだ答案upされてない…
793実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 23:55:05.02 ID:cuZUgHYtO
今夜は、なかなか寝付けそうにないわ…

794実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 23:59:37.40 ID:gUbQqMRS0
やっと全科目出た。
社会得意なはずなのに、悪すぎ…
795実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 00:02:05.61 ID:V4Bk+7K8O
ごめん、あまりにも動揺し過ぎてageてしまいました

国語も難しかったな〜
社会と算数はいつもと同じ位

あ〜それにしても理科
平均点40点くらいじゃないと困るわホント
796実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 00:14:01.70 ID:TM/zR3tC0
792です

理科もupされた。前回の半分…
合計は前回とさほど変わらず。
でも前回の激落ちから復活を期していたので
親子でどよ〜ん(涙
797実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 00:20:02.55 ID:MCA5kBvi0
サッカー少年母って人の書き込みに爆笑した。
798実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 00:21:35.08 ID:4vCg+FGs0
理科と国語撃沈。
平均点:理科40点、国語80点、社会60点、算数85点で265点くらいで
許してください。
799実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 00:45:28.38 ID:zwsZhjUM0

平均261の
7月の組み分けくらいでお願いし申す・・・
800実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 01:07:24.79 ID:qiOJBVKB0
またまた〜
みんな難しかった、出来なかったなんて言ってて
平均290点台なんかだったら、お仕置しちゃうからね〜(泣笑
801実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 01:11:51.85 ID:1yoIYkbF0
>>800
なんか癒されたww
泣笑ww
802実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 01:18:18.11 ID:gKJ5jogtO
こんだけαの皆が難しかったって言ってるんだから、けっこう平均点は低いんじゃない?
もう、楽観的に生きるしかない…
803実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 05:50:00.10 ID:R47lWPXh0
平均240予想
804実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 06:50:57.66 ID:mOdDvlwH0
ゴーヤ…前半は消去法でできそうなのにね。
アホだわ。
805実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 07:27:49.17 ID:TM/zR3tC0
理・社の合計、KのSOより低いってw
あっちは70点満点なんだけどww
806実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 08:29:38.92 ID:V4Bk+7K8O
漢字間違いだらけで、理科とともに大撃沈だよ…
理科、途中で投げ出さず最後までやった事を褒めておいた(泣笑)

807実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 08:30:28.76 ID:rA/YCKE40
ここにきてちょっと安心した〜。
昨日はあまりにひどい点数に「もうどこにも受からないよ」
と半泣きの息子orz
国語の説明文が壊滅的で大撃沈。
A志望で物語文しかやっていないのがマズかったか!?
息子じゃないけど母も「併願校、大丈夫か?」と
すっごく不安で夕べは眠れませんでした。

今日はその併願校であるKJの説明会に行く予定なんだけど
この自己採点の後だから「行っても無駄かも」な心境(涙)
808実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 08:41:02.87 ID:5TocIBAQ0
>>807
うちは、国語は終わってなかったよ・・・。

うちは理科男だけど、帰ってきてから大泣きされましたよ。

809実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 08:41:09.73 ID:jEa/3d+h0
>>807
まったく同じ状況orz

国語の物語文、自信あるぜって・・・
SSの成果だよね〜がんばってるし。とは答えたものの
説明文がボロボロ過ぎるw

併願校、マジでやばい(涙)
810実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 08:53:57.52 ID:gn3u1/od0
算95国85理55社55
これでも290行くよ
811実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 08:59:23.19 ID:pHWXtBm80
>>806

くすっと笑え、読んで元気でました(笑)
そうやって、子どもに声かけできるおかあさんが羨ましいです

私は、無口になりますので…
相当怖いと思います…
812実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 09:07:59.28 ID:fcRpqC3e0
>>810 
2度寝しようとしてたのに目が覚めた
813実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 09:17:47.65 ID:qiOJBVKB0
>>810
国語と理科はもうちょっと低いでそ。
国語は70点台、理科は40点台か下手したら30点台だとおも。
814実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 10:46:44.88 ID:yvjjA+aI0
算90国75理45社50 合計260くらいを希望します。
815実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 11:49:00.68 ID:st2njjpT0
816実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 12:24:20.88 ID:R4/HkEia0
みんなと同じで、算数以外は撃沈。
みんなできなかったって言うけど、
6年前半のマンスリーもここで撃沈報告が相次いだ割には、
平均点がすごく高かったこと考えたら、
本当に心配だ…。
併願は組み直すつもりがないから、
全落ちしたら公立でつ。
817実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 12:36:20.67 ID:mOdDvlwH0
4月辺りにそんな回、あったよね。
確か平均285だった気が。
もし285ならヲワタ…
818実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 13:55:55.29 ID:gKJ5jogtO
α1のボーダーラインは、何点くらいだろう?
7月組み分けくらいだと嬉しいが…
819実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 13:58:39.75 ID:R47lWPXh0
7月組み分けは平均261だったんだね

820実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 14:04:31.58 ID:gKJ5jogtO
7月組み分け時は、α1ボーダーラインが360台の校舎もあったよね?
821実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 17:24:41.34 ID:GGUifmVT0
偏差値60の予想どれくらいですか。
822実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 18:49:09.58 ID:h9F9P99x0
5年生ですがOK?
エデュに相談しようかと思ったけど、なんか書き込みづらい雰囲気だった。
歴史に入ったけど、その間に地理を忘れてしまいそう。
対策、どうしてますか?
823実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 19:00:06.60 ID:1UYhw9z10
>>822
確かにやらないと地理はスポッと頭から抜けるね
うちは白地図をコピーして山地山脈河川編と特産物編の2種類を
暇な時に書かせて目に付く所に貼ってた
824実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 19:57:32.06 ID:h9F9P99x0
>>813
ありがとうございます。
もともと地理は得意ではないので…頭の痛いところです。
やはり、忘れないためには白地図ですね。嫌がるだろうな〜。
825実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 20:17:29.48 ID:fcRpqC3e0
そっかー。ウチは地理好きなんで抜けなかったかも。
でも、山脈や川や世界遺産なんかを北から順に言ってみたり、
特産物マークを地図帳でチェックしてたり
今思えば親も参加してゲーム感覚でやってた事が復習になってたのかな。
隙間時間利用して楽しげにさそってみれば?
個人的にはアトラスは最強だと思う。
でも公民に興味がなくて困ってるんだけどさ、あと数ヶ月なのに・・・orz
826実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 20:33:50.21 ID:MJ9Speao0
>>824
コアプラは?
6年も後半になると、過去問とSSで手一杯で思うようにできなくなるよ。
それまでに何回回せるかが勝負かも。

それにしても、5年スレ一体何?
『レスがブログ風で何が悪い
目指せ!!ブログのデパートーー』
ってこと?www
827実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 21:19:04.60 ID:jEa/3d+h0
コアプラに1票。

歴史始まったら歴史に集中って言われたので
普段は地理はやらなかったよ。
でも冬と春の長期休みの時にコアを回した。

後でまた授業でやるし、その程度で充分だったよ。

828824:2011/10/12(水) 21:26:04.48 ID:h9F9P99x0
皆様ありがとうございます。
とりあえず、寝る前にコアプラス。今日から早速開始しています。
ゲーム感覚もいいですね。負けず嫌いなので向いているかもしれません。
829実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 21:29:52.05 ID:mOdDvlwH0
6年マンスリー、出来た人も結構いるのかな
合判の平均点予想は見事に外れたし、
ここやえづに書いてる数人じゃ読めないね。

ブログに関しては5年スレはともかく
最近は6年本スレがさっぱりして機能しだした感じ。
830実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 22:35:16.61 ID:MJ9Speao0
>>829
結構出来てた。
昨日はお通夜みたいで(スマソ)カキコ出来なかった。
831実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 22:43:32.56 ID:4vCg+FGs0
>>814算90国75理45社50 合計260くらいを希望します。
同感です。今回、算数以外は本当にできなかったみたいです。
平均280点以上になりますかね?
832実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 23:03:03.36 ID:sUY0reDW0
お前ら…2ch見てないで勉強しろ…
6年とか夏過ぎたらネット封印しろや。
あと、勉強が不安になったらコアプラひたすらやれ。
10回でも何回でもいいからやれば自信はつく。
もっとも、こんなの余裕って奴は油断しないで過去問解いてなさい。

by先輩(笑)
833実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 23:15:45.78 ID:mOdDvlwH0
>>830
書いておくれよ、遠慮せずに
下手に平均点低いと期待すると金曜日どん底になるからさーw
834実名攻撃大好きKITTY:2011/10/12(水) 23:50:02.25 ID:MJ9Speao0
>>833
そう?
ざっくり言うと、算数は満点、国語暫定8割、社会9割、理科は採点直後はアッチャーorzだったけど
皆のカキコみてそんなに悪くないかも?の7割。
835実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 00:02:25.92 ID:TM/zR3tC0
理科
ゴーヤの問題、普段のサピの教材だけで(コアプラ含め)
対応できる?
しかもこの問題量、1問平均40秒で解けと。
愚息はKの理科なら対応できるけど、これは初体験だとおもう。
TK受験者向き?

836実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 00:11:48.27 ID:eypW38io0
うちの子もあの問題はTKだろと言ってた。
さぴは入試問題を当ててくるから、
あれはやっとくといいよのメッセージと捉えるといいのかも。
837実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 00:33:27.63 ID:jxvfqyYW0
5年のスレ、ほんと意味不明だと思った。

ツクコマ知らないっていばるサッカー少年母w
牛娘とかいう親子ともども頭悪そうな家
その他、娘や息子をニックネームで呼ぶ気持ち悪い人たち。

そして私はあそこに投稿している悲壮な人が誰だか分かってしまった。

でも、言ってることが微妙に粉飾気味。
なぜか悲惨度を粉飾してるのがなぁ・・・
838実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 00:54:56.64 ID:eypW38io0
>>837
5年生かな。
ここにいればいいじゃない。
どういうわけか住人は6年親ばかりみたいだから、
ついさっき受けてきたテストの話で盛り上がるのは難しいかもしれないけど
長期的なアドバイスならしてあげられるからさ。
839実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 00:54:59.57 ID:Kutb8sE20
理科の大問4はO(女子)の問題らしい
840実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 01:01:39.77 ID:oVOnfI+l0
理科社会は学校の教科書もみておけよ
ゴーヤ程度は一般常識の範囲
841実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 01:03:17.74 ID:jxvfqyYW0
>>838
5年ではないんだけど、6年のテストとかまだ出てない結果気にしても・・・という感じで
正直興味ないんだよ。

5年スレは「サピの大衆化」を体現してると思ってヲチ物件。
何せいる人の頭が悪そう、もちろんコースも悪そうで。
842実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 01:29:26.17 ID:jxvfqyYW0
ごめん

>長期的なアドバイスならしてあげられるからさ。

いまさらのようにこれにツボった。
よ、アネゴってかpgr
843実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 01:40:58.17 ID:eypW38io0
>>841
そりゃ失礼w

ちょっと前に7〜8年前の2chのαスレを見る機会があったんだけど
雰囲気がすごくアカデミックなのにはびっくりした。
私にはついてゆけないと思ったw

そんな私にも確かにえづ5年のスレは酷く映る。同意。
心の拠り所といえばきこえはいいけど、
完全にあのスレに対する依存症に陥っていると思う。
彼らだけの共通の言葉・価値観というぬるま湯が心地よくて、
なかなかこちら側(外部の忠告)に出てこられない(耳を傾けられない)んだろうな。
844実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 01:54:35.89 ID:9pIvU4gl0
ここのアドバイス,とても参考になります。ありがたい。
あっちには書き込む気になれないから,頼りにしてます。

夏休み前に国語と社会が出来ないと相談した5年女子。
夏期講習中は案の定,国語の授業にさっぱりついていけなくて
8月マンスリーは過去最低。
でも,そのせいで子どもも危機感を持ったようで,
アドバイスを参考に,心を入れ替えて1カ月頑張った。
10月マンスリーは60にのったよ。
たまたまかもしれないけど。
子どもも努力が報われたことで,国語への苦手意識が薄らいできた。
あの時アドバイスくれた方,叱咤してくださった方ありがとう。
845実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 07:05:20.89 ID:mowJaMDP0
ああなんだかここ見て安心した。
エデュ5年スレ。
こんな雰囲気は嫌だと苦言を呈した人がせっかくいたというのに、
結局これでいいんだという方向に落ち着いてしまった。
「今のところどちらも荒れてないですよね? 」って自分が一番ガンなのにね。(S少年)
846実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 08:07:32.41 ID:R21SlGpZ0
同じく〜
ほんとに自分が元凶なのにね(S)

○ 自分の子にあだ名をつけるのはやめてほしい
(しかも微妙な名前ばかり)
○ スポーツ、お稽古ネタ一切やめてほしい
○ さりげない自慢も読みたくないよ
○ テストができなかった言い訳も聞きたくない
(休んだとか体調悪かったとか)
○ これらの内容についてレスをするのもやめてほしい

6年のスレは正常に機能するようになってきていいな
847実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 08:16:24.91 ID:DaSzwcAu0
>>840
ゴーヤ・・・

何年か前、学校で栽培してた。
観察日記も書いてたのに・・・
四択なのに四問以上あって全問不正解だった。
どんだけ〜

理科男子の看板下げます・・・orz
848実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 08:29:27.82 ID:CYQbPs1P0
私は6年スレのブロガーが…
子供のあだ名といい、子供を見る目線が舐めるようでついていけない
内容も個人的などうでもいい事だし
本人に甘えられてるみたいでさ

マンスリー結果予想の方がずっとましだよ。
849実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 08:44:34.05 ID:d5QegpQn0
5年えづ、同じように感じている人が多くて安心した〜。
ここは、学年が混在しているので、かえっていいのかも。
えづ書いてもぬるま湯で成績には逆効果っぽい。

インフルエンザの予防接種うけに行かなきゃ。
850実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 11:07:12.53 ID:oVOnfI+l0
>>847
数年前はK・TKの理社対策は塾のテキストだけに頼るな
5・6年の教科書と資料集は捨てずに必ず読んでおけと言われたけど
最近は言わないのか親の視野が狭いのか
851実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 11:28:59.89 ID:DaSzwcAu0
>>850
耳がイタイですw

うちはA志望で、植物の知識系とかは親も若干油断気味。
てか、記述の対策で手一杯なのが現状です・・・。

学校の勉強も受験の役に立つなーと言ってた息子の今後に期待しときます。

852実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 13:15:37.32 ID:mowJaMDP0
いまでこそ、テキストにセミのなき声とか4年からのってるけど、
あれってTKに出たからじゃないっけ?

ああいうような日常の生活で知るようなことを、
テキストに出ていなくても興味を広げろ。とは保護者会でよく言われる気はするけど。
特に4,5年の夏前の保護者会。
6年になると体験する暇がないから教科書や資料集でっていうことになるよね。
853実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 14:41:28.27 ID:R21SlGpZ0
5年だけどうちの校舎いつも基準高い!
130位台でもα2落ち(>_<)
854実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 14:46:21.86 ID:/G3u6ZVE0
>>853
切磋琢磨できる環境にいる事に感謝だよ!
ゆるーい基準でアル1にいて満足してても何の意味も無い。
うちの校舎もメダル圏内にいてもアル2落ちしたりするけど
競い合えて1点の差を思い知れるし、上には上がいて目標になるのでありがたい。
6年になって志望校別の授業がはじまり、さらに上位層の厚さに感謝してる。
855実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 14:51:12.18 ID:GYsw6P6d0
3年より入室。
ちんたらとやってきて、現在4年でα2に在籍中。
ちんたらやってきたのは、とてもがっつり学習できる子でもないという
のがそもそもの理由なんですが、5、6年でもないのにフルスロットルに
すべきでもなかろうという理由からです。だいたい量もそれほどないし。

そこで先輩諸氏で学習量を制御されてきた方々にお伺いしたいのですが、
いつごろからフルフルでの勉強体制にされたのでしょうか?
やはり土特やSSなどのタイミングから?それとも5年秋など?

いろいろご意見があるのは承知していますが、先人に学びたいと
思いました。よろしくお願いします。
856実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 14:53:18.02 ID:R21SlGpZ0
ありがとう!
確かに130位でもTKは厳しいもんなー
そう言い聞かせて頑張らせるわ
857実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 15:01:06.06 ID:9sLpL+qB0
>>855
現在の親の介入度がどんな感じかにもよる。

うちは、4,5年はα中位〜下位で、ずっと放置プレイ
計画では6年からエンジンかけてアクセル踏み込もうと思ってたのに
遊びぐせ、勉強しないクセが付いてしまった子どもに
親が介入しようとしても上手くいかず
未だエンジン掛かってないよ。
このまま受験突入かも。
858実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 15:07:20.45 ID:mowJaMDP0
>855、857
6年夏前の有名中購入くらいからがフルかな・・・
でも、反抗期入っちゃうと親では操縦きかないね。
そうなると9月のSSはじまってからのクラスの仲間と先生にかけるしかないかな。
859実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 15:21:57.23 ID:GYsw6P6d0
>857、858
ありがとうございます。
うちの未来を見ているような気がしました。
そうとう我の強い子なので、反抗期を考えるとしんどそう。

でも、話をうかがってると親子の距離感は皆さんよさそうですね。
そちらに気をかけた方がいいのかもしれません。
860実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 15:32:20.50 ID:CYQbPs1P0
>でも、反抗期入っちゃうと親では操縦きかないね。

私もそうだったけど、これがまだ4〜5年だと想像つかないんだよねw
勉強なんかなんにもしなくなっちゃうし言う事聞かない。
成長の証なんだけどさ。
6年でα落ちってのは能力というよりメンタル面が大きかったりする。
861実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 15:40:31.17 ID:SGM5etjg0
うちは入室当初からサピ優先。
授業・テストは必ず受ける、宿題はきちんとやる、は徹底してた。
でもそれだけで、他にオプション的な勉強はしてこなかった。
だから親が手綱を緩めたり引き締めたりというのはないな。
我が家の手綱はサピが握ってる。
サピの課題がユルかった5年までは時間に余裕があり、maxの今はキチキチw
862実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 17:14:34.99 ID:nC7jadUJ0
>>845,846
そうそう、あの人が一番のガン。
ブログのデパートって、関係ない書き込み多くてうっとうしい。
もっと有効な情報交換を、と思ったらこっちのほうがいいね。
863実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 19:34:00.64 ID:jxvfqyYW0
>>853
いいことだよ。
今年は上大岡の5年が優秀だって聞く。
去年上大岡に通わせている人が、組み分けテスト、
偏差値65あったのにαに入れなかったって歎いてて
レベルたかっって思ったよ。

小規模校だからαは1コースらしいけど。
864実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 20:10:26.03 ID:jxvfqyYW0
サッカー少年母とか頭悪い母親たちが「こわい人がいるから投稿できないよぉ」と
無垢な子羊演技してる、ウザっ
865実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 20:40:44.54 ID:d5QegpQn0
>>853
130位くらいでもα2!我が子は、なんちゃってα1にも届かない…。

5年スレは、一部の方々が仕切ってしまってるね。ものすごい結束力。
スレが立った時から書き込んでいた人たち…最近見かけないなぁ。
(s)は、αスレで叩かれたから広場で頑張ることにしたのかな。
全く聞く耳を持たないのもスゴイ。
今の6年スレは、何がきっかけで正常化してきたんだろう。
このせいか、αスレにベットの人の相談が入ってしまってるよ。
866実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 20:44:44.70 ID:jxvfqyYW0
5年の広場、質問ですとかいう人の勝手な切れっぷりも痛い。
一人十字軍のつもりかいw

そんな中、サッカー少年母に見苦しいコメントする猛者が。
どういうレスが帰ってくるかワクテカ
867実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 20:53:33.93 ID:R21SlGpZ0
853です
大規模校だけどα1が突出してる
偏差値70ないと安心できない感じ
鍛えられるわ〜
868実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 21:04:24.65 ID:d5QegpQn0
>>866
静観するらしいよ。
そんなに板を活性化する必要があるかね?毎日更新する必要も無し。
869実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 21:07:12.19 ID:u1w6CT1F0
ここでわざわざエヅヲチしてる数人は自分も他人からしたらウザって思われてるってちゃんと自覚してるんだろうか
870実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 21:16:01.53 ID:d5QegpQn0
>>869
すみません。
871実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 21:20:12.40 ID:jxvfqyYW0
>>867
ほんと鍛えられていいね。
うちの校舎はとりあえず4年、6年の出来が悪いらすぃ。

>>868
それこそブログ感覚ってやつですかw

>>869
じゃあ話題振るべし 
872実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 21:26:39.18 ID:SGM5etjg0
>>869
うん、そうだね。

みなさん気持ちは分かるけど、えづのヨチはほどほどにね。
6年生は今微妙な時期に入っているからさ。
(そろそろマンスリーの採点済答案のアップがあるかもしれないなー)
なにしろあの6年のスレが正常に回り出しちゃったぐらいだもん(爆

でも5・4年生の書き込みがあってうれしいよ。
873実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 22:07:33.59 ID:nC7jadUJ0
5年でエヅヲチしてたものです。すみません。気を付けます。

6年生の方々の勉強方法や子供への対応など、今後も参考にさせてください。
874実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 22:13:30.94 ID:deJimeUK0
この板で、六年のお母様たちのアドバイスに助けてもらってます。

五年男子、1から2へダウン。漢字の誤字が痛かった。
アクセル踏み込み過ぎず、マラソンで行こうと自分に言い聞かせてるけど、焦ったりもするよね。
875実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 22:32:42.71 ID:nC7jadUJ0
>>874 
マラソンだから焦らず、とは思うものの、最後に間に合わなくなってはいけない、
と思うとまた焦る。今はどのくらいのペースが適正なのかな・・・
876実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 22:44:02.19 ID:jxvfqyYW0
とりあえず「今」の補強だけで十分です。
先走って「合格者のメニュー」をつまみ食いしよう、などと考えると
6年になったときに色んな穴が出る。

基本を大切に。
不安なら子牛に何が足りていないかを聞く。

魔法のメニューはどこにもないので、安心を。
877実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 22:45:36.09 ID:deJimeUK0
>>875
テキストを一回まわす →間違えた問題をもう一回解きなおし →マンスリー前にさらっと見直し
程度にしてるかな。 やり込み過ぎると、テスト後に反動が来て気が抜けるから。
878実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 22:48:56.83 ID:7RAwTXcp0
6年、採点済でた。国語…あまりの酷さにめまいが。
今回、記述の採点厳しいな。
879実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 22:58:22.46 ID:5+ziK/lq0
>>878
ほんと厳しい。ちょっと余計なこと付け足したら×になった感じ。
はあ…
880実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 23:03:05.12 ID:rXZXgKGJ0
びっくりです。やっと300点越えた点数です。
どこまで落ちるやら?平均260点くらいなら良いのだが・・・・
これで、目をさましてくれれば良いのですが。
881実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 23:14:29.10 ID:SGM5etjg0
>>878-879
記述は採点基準が謎だよね。
解答と全く違う内容でも○が貰えることもあれば
親はいい線いってる?と思ってたのに大幅減点とか。
882実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 23:17:16.29 ID:5+ziK/lq0
>>880
うちも点数同じくらい…
いつもαの真ん中くらいなんだけど
α落ちかな(汗
883実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 23:26:27.13 ID:5+ziK/lq0
>>881
879です
ちなみに記述はそれぞれの問いにつき、全員分同じ講師が採点するらしい。
つまり全問違う人が採点することもあると。
やっぱ主観も入るからだって。
884実名攻撃大好きKITTY:2011/10/13(木) 23:33:45.59 ID:MuS89UgkO
平均点が低いことを祈ろう。
885実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 00:15:20.47 ID:pD1aHsTx0
記述の採点で分からないなぁと思ったときは、子牛に聞きに行くと説明してくれるよ。
でも、親がじゃなくて、本人がやろうね。

ちなみに比喩をそのまんま書いたりとか、途中まであってても
最後の幹にあたる部分違ってたりとか、対比が不成立だと点がもらえないこと多し、らしい。
886実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 00:32:41.59 ID:dBw+Ccrf0
>途中まであってても最後の幹にあたる部分違ってたりとか
論理的な文章になっているかはきわめて重要なので常に確認すべきところ
複数の要素を盛り込むべき問題でつながりがおかしい答案になっていることはもよくある
>対比が不成立だと点がもらえないこと多し
対比構造をしっかり作るのは大学入試でも役に立つのでとことんやるべし
不成立の場合はもちろん不十分な対比になっていたため減点ということもある
887実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 00:40:00.02 ID:KCTq0fmv0
A志望国語男子だけど
物語文・・・選択は微妙に落としてるし
記述は9点しかついてない(汗
久々100点行ってない(泣笑
888実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 01:04:04.02 ID:a0XF0/uv0
ふと思ったのだけど。
この板女子ママン少ない??
女子は今回の国語とれてるんじゃないのかなあ。(理科も)
女子がとれてると、やっぱり平均は270以上あるよね(泣き)

889実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 01:10:50.76 ID:+EmsnT36O
その分、女子には算数で凡ミスしていただけると、助かります…
890実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 01:27:26.59 ID:q9hRU+WZ0
ごめんなさい、算数も2ミスで収まった>女子
久々に順位が楽しみです。
空気読めてなくてすみません。
891実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 01:31:30.70 ID:pD1aHsTx0
そういう空気の読み方は必要なし。
いいならいいで喜べばよし。
892実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 01:34:13.79 ID:q9hRU+WZ0
ありがとう。
先日の学校別SOがパッとしなかったので本音はほっとした。
また次も頑張れるとうれしいけど、油断はできないね。
893実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 01:39:09.89 ID:+EmsnT36O
油断してたら、こうなった…
894実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 06:56:14.08 ID:KCTq0fmv0
やっぱり平均280はありそうだね
学校別が出来た分、油断してました
SSクラスとかに影響するのかしら?(泣笑
895実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 07:10:31.03 ID:f8qSpvqe0
うちも史上最悪。見たことの無い合計点に本人もショックを受けてる。
やっぱり学校別が良かったクチ。思えば前回マンスリーもよかったし、油断要素満載だったな。
まあ、ちょっと気を抜いたら恐ろしい事になると思い知ってくれればいいや。
今回コケちゃった皆様、これを糧にしてがんばろー
896実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 07:14:52.51 ID:YOaPQFGp0
学校別は確かに良かった。
うちは今回は油断したというより問題のタイプが全然違うとおも。
弱点発見ツールにしよ(泣笑

平常はともかく、SSコースはマンスリーでは変わらないんじゃなかったっけ。
897実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 07:23:12.17 ID:DX4HVvJnO
男子、国語記述トータル1点(涙)

丁寧に復習し、次のsoに気持ち切り替えま〜す(泣笑

898実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 07:44:09.33 ID:Nhm8Mr1d0
うちは7月の組分けと同じ位だった。
あの時の平均は260点くらい。
平均が低いのかウチも油断したクチか、もうすぐ判明w

しかし、サピのあの偏差値表を見る目が変わってきたよ。
学校の難易度をそのまま表してるとは限らないかなって。
899実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 07:44:09.46 ID:+EmsnT36O
うちの校舎α1で、今回良かったなんて言ってる子は、まだいない。
みんな、何かしらコケているよ。
理科ゴケが多い。
900実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 07:51:30.29 ID:q9hRU+WZ0
校舎ごとに雰囲気は違うのですね。
うちのみんなは普通と言っていました。
901実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 07:58:04.02 ID:mG1BTdgS0
>>800さん
今月の流行語大賞は『泣笑』に決定しましたよーw
902実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 09:14:36.14 ID:jqmRYlWs0
早く講評でないかなー。
油断してた事、やるべき分野示してやりたいよ…
夏は頑張ってたけど秋からホントに油断してたから。

最近上り調子だったのに見事にくじかれた感じ。
志望校替えたくなってきたよ。
大体430点って言ってた人の偏差値が76でありますように!
903実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 10:11:31.19 ID:S4XNX0860
A志望男子、国語の記述3点orz
算数も□1の(1)が計算ミスしているし……。
あー、何だか秋になって下がり気味で不安だよぉ(泣笑
904実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 10:35:17.73 ID:mG1BTdgS0
>>903
うちも似たようなもんだよ。4点@K志望男子
思うに合判が他塾生の参加を想定したオーソドックスな内容だけに
せめて2回のマンスリーだけでも難度を上げておかないと
6回平均の偏差値がうまくバラけないんだよ。
だから次回マンスリーも同程度のレベルとゲスパー。
905実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 11:40:49.75 ID:Re09LJRK0
覚悟はしていたけど
衝撃の結果だった・・・
明後日のテストに響かないよう、親も切り換えなきゃ
906実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 12:01:20.70 ID:9SB0ggnC0
結果出たね。
うちも青ざめたよ。

どんだけさぼってんのか、と・・・

みんな頑張ってるんだね。
907実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 12:11:29.56 ID:mG1BTdgS0
う〜ん
難しかったよね。確かに前なら平均260点の内容だった。
みんなすごいな…いつまでも同じ場所にいたら置いていかれる。
でも今からムチくれるといっても、結構やっているし。
夏勉の内容がダメだったのか…
908実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 13:18:50.97 ID:B6kGWZly0
算数の平均が100超えてるw

こりゃ、クラス落ちだなぁ・・・
909実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 13:29:21.90 ID:RZjwrVTy0
算数高いね…
凄いなサピックス生

この平均点にみんなの意気込みを感じたわ!!

なんだか、私がやる気になってきました(笑)
910実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 13:50:14.27 ID:96OXnRRK0
834です。

>>902
取らぬ狸の・・だったw
そんなに取れていなかったですorz
何しろ国語の記述が大幅減点の嵐、社会や理科も微妙に予想より減ってるし。
ただ今回、平均点のわりに上位層もあまり高得点ではなさそう。
1点差でぎっしり詰まっているのでは?という感触を持ちました。
911実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 14:21:42.12 ID:B070m2Ob0
算数と国語は過去マンスリー解き直しの成果が出た。
国語はまたしても時間不足→本文読みのスピード対応要。

理科・社会は家だと解ける問題ばかりなので
さらにスピード強化しないと…

>>898
サピの偏差値表…
合判とマンスリーは試験タイプが処理系で似てるけど
学校別はタイプも受験者層も違うのに、単純に偏差値を平均するのって
どうなんだろね。

それとやっぱり第一志望対策に専念すると、マンスリー、合判に対応しづらい
のは実際だと思うんだけど。特にじっくり思考系の学校は。
912実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 14:58:25.19 ID:EOh/+Dni0
学校別のものは後期偏差値平均には合算していませんよ。
913実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 14:59:41.34 ID:B070m2Ob0
>>912
そうだったんですか…知らなかった・・
914実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 15:00:51.17 ID:EOh/+Dni0
理科社会においては正確な知識あってこその記述なので、
思考力系の学校といえどもAタイプテストをおろそかにしないでください。
地道な積み重ねが合格に繋がります。頑張ってくださいね。
915実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 19:11:56.91 ID:hLYd8LrC0
6年生親の邪魔をしないようにエヅヲチしたい方は、こちらへ。
http://yuzuru.2ch.net/ojyuken/index.html#1
916実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 19:20:38.71 ID:hLYd8LrC0
エデユ避難スレです。連投すみません。
917実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 19:43:26.48 ID:B6kGWZly0
>>911
898です。

学校別SOは偏差値表には反映されないけど、
以前のSOみたく、A+Bタイプのテストだったら
また少し違った印象の一覧表になりそうだよね。

ま、いずれにせよここまで来たら
コツコツやるしかないケド。
918実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 22:03:06.88 ID:oH23SczK0
>>915-916
ひとつ言っとくがリンク貼れてないから
919実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 22:28:58.88 ID:3qkpZabT0
偏差値表に反映されるのはマンスリー10月、11月分の2回と
合格力判定SO4回分の計6回分でOK? 比較合判も含む?
920実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 22:37:39.42 ID:XqPBEkuf0
昨年度は合格力判定が2回しかなかったので比較合判を含んでいました。
今年度のことは問い合わせしてみてください。
921実名攻撃大好きKITTY:2011/10/14(金) 23:30:27.14 ID:hLYd8LrC0
失礼しました。リンクの張り方に失敗しました。
エデユ避難
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1318587023/l50
でいけると思います。
エデユ避難で検索しても出ます。未熟ですみませんでした。
922実名攻撃大好きKITTY:2011/10/15(土) 16:17:18.51 ID:lZPW/wd90
算数、得意だと思っていたのに通過算は苦手みたいだ。
☆3つになると、手が止まっていた。案の定、デイリーチェックが悪い。
923実名攻撃大好きKITTY:2011/10/15(土) 16:18:28.60 ID:lZPW/wd90
ageてしまったので。
924実名攻撃大好きKITTY:2011/10/15(土) 19:33:03.69 ID:bZvhakpA0
入試問題難問レベルの理・社に対応できてないことがわかった。
夏に有名中やればよかったかな…

夏休みは算数底上げにフルマックスだったので已む無しだが。
925実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 14:20:40.88 ID:0lqujxg00
巣鴨・・「泣く子も黙るワルのガモ」と呼ばれた都内きっての底辺不良学校
本郷・・ラグビー、サッカーのスポ根学校。武道の国士舘と同じようなもの
海城・・どこの都立へも行けない落ちこぼれ集めていた底辺マンモス校
城北・・田舎の私立底辺校
攻玉社・・武闘派で鳴らした不良学校
世田谷・・ヨタ校の語源学校、ヤンキーの巣
926実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 14:54:22.40 ID:FMqySSqX0
αなのにどこにも入れなかったのね
お気の毒に・・・
927実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 15:07:49.23 ID:OV8NvqUw0
海城と巣鴨上位は別格だろ
928実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 15:46:17.61 ID:OV8NvqUw0
算数だけど
あの授業で
入試問題なんかとけるの?
解けるようになると思えないが。
入試問題もパターンがあるのかね?
大人がといても解けませんが。。。。。。。
929実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 18:07:24.47 ID:IEUaKjqx0
>>928
ちょっと何言っているのか、よくわかりませんが。。。。。
930実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 18:40:11.11 ID:9hPgOB+H0
6年。もうUPされてるね。
今日の合判n…前回以上にユルかった?
931実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 19:33:19.91 ID:u2yXdHom0
6年、お疲れさま
>>630 そんな気がする。
932実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 20:20:14.28 ID:gxF60+8I0
6年
そうなんだ。
今回は思いっきり玉砕していたorz
933実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 20:24:35.85 ID:AH7KhfVq0
合判緩かったみたいだけど、
ダブルヘッダーで集中力が持たなかったと。
うち今回は期待してないw
934実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 20:28:02.99 ID:DfF4TnSv0
>>932
うちも(真っ青
前回の平均点くらいしか取れてない…
親子で話し合い、もうこうなったら
本番玉砕覚悟でSSにかけるしかないかと。
935実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 21:23:41.13 ID:JJPLDtAE0
ローコースでSSの開成や麻布にいる子ってかわいそうじゃない?
親のエゴ丸出しで
936実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 21:37:59.97 ID:9hPgOB+H0
うちの校舎はローコースではSS開成や麻布は入れない(偏差値60以上)よ。
つか他の校舎もそうじゃないの?
受験するのはどのクラスからだろうが勝手だけど。
ほんとにサピの人?>>935
937実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 21:41:08.63 ID:JJPLDtAE0
>>936
何校?
うちの校舎は基本的にどんなコースでも入れるけど
938実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 21:42:53.55 ID:AH7KhfVq0
うちは前期平均偏差値55以上だったかな。
939実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 21:45:24.53 ID:DfF4TnSv0
>>936
934です
平均点に下がったって書いたうちのこと?
SS開成1で学校別SOでは80%なんだよね。
SSでは何の不安もない扱いなんだけどな。
940実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 22:03:28.18 ID:9hPgOB+H0
>>937
某中規模校。
60以上に限定しても合格率は50%だからそれ以下は門前払い。
未消化に終わることが予想される学校を対策するより、適正校のSSを受けさせる方針なんだろうね。
さっきも書いたけど開・麻受けるのは制限しない。
でもやっぱり受かったためしは無いって。
941実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 22:10:02.07 ID:x0w26uSS0
>>940
麻布は偏差値61だから、
持ち偏差値が60あれば合格率50%ってことはないんでないの?
うちの校舎は、開成56、麻布52くらいが足切りライン。
それくらいまでなら、実際合格者がいるって。
942実名攻撃大好きKITTY:2011/10/16(日) 22:14:36.89 ID:9hPgOB+H0
>>941
ああごめん、麻布はわからないや。
開・麻って書いちゃったね、ごめん。
開成の話だ。
逝ってきます…
943実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 00:23:00.70 ID:Azpe2tBV0
聖光模試受けた方、国語どうでしたか??
・・・めまいを感じながら、書き込んでます orz
944実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 01:39:58.92 ID:LMiqjY9F0
>>243 ワタシも目眩がしています。
算数は簡単だったのに。聖光は本番と問題傾向が違う。。
945実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 02:24:33.99 ID:z4ttgk2L0
60で切るのは厳しいけどせめて50ぐらいで切る必要はあるかもね
946実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 07:27:09.11 ID:0MBdA2WY0
931さん、944さん
アンカ間違ってるよ〜落ち着いて〜
947実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 07:58:20.21 ID:Wi6fcfTC0
みんなお疲れなんだね
やりとりがちぐはぐ過ぎてわろた
これから約2週間はテストも小休止だよ
948実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 07:59:37.63 ID:0MzbrvKq0
聖光模試、国語難しかったみたい
過去問2年分解かせてからいったんだけど、それより数段難しかったみたい
算数は簡単だったね
理社はどうだったんだろう、なんともビミョーな出来だったけどorz
開成との併願組みも多いから、難しくしないと点数ばらけないんだろうな
949実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 08:37:27.26 ID:VOCG2DTC0
SS、学校別SO、合判はそこそこで
マンスリーは落ちるってのはどう考えたらいいんだろう…
950実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 08:48:58.14 ID:cJkGMQGf0
合判SOの算数簡単すぎじゃない?
マンスリー10月の平均点から考えると
恐ろしい平均点になりそう
951実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 09:33:20.57 ID:jczVRoWo0
>>950
簡単だったよね〜orz
952実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 09:41:12.27 ID:nsPf77PW0
やっぱり簡単だったか。。。
算数、今回も平均点3ケタかな?
最近マシになってきた国語がマンスリーと昨日のSOでは散々な感じorz。
国語以外はそこそこ点数取ってきたけど、
ここを覗くと4科平均300越えは堅そうな印象だね。
953実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 09:45:38.46 ID:sHa2eVDq0
聖光模試は、併願組みも受けました?
第1志望のみの子だけかしら?
954実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 09:54:44.89 ID:cJkGMQGf0
急遽参戦した渋渋SO大惨敗ですた。。
社会なんて20点台じゃないかしら
皆さんどうでした?
955実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 10:20:58.56 ID:VOCG2DTC0
>>954
うちも渋渋受けた。惨敗。
理社、記述多いんだね。
で、ほとんど外し orz
傾向がちょっと独特だね。

SS渋渋コース取ってる子はいい点とれてんじゃない?
956実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 12:11:39.03 ID:Wi6fcfTC0
>955
SS渋々コースって何か寂しいな
できなくてもいいやとおもた
957実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 14:10:29.99 ID:7w2aIOEV0
聖光は傾向と違ったんですね。
サピの模試は問題がイマイチなのは仕方ないです。
母集団の中の立ち居地が分かればいいですから。
958実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 14:33:32.51 ID:Azpe2tBV0
コース基準でました。
こちらの住人とはさようならです
959実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 14:58:08.63 ID:fcqeRV110
>>958
うちも同じくー
親はいいとして(志望校は思考系)
せっかく奮起しようとしてた子供が
これでまたガックリでやる気なくしたら厄介。
ssも志望校別もよい方なのだけど
マンスリー最悪でした。昨日のはまあまあ、というか
算数少年だが
算数ぼろぼろ落としてまずい感じ。
平日だけのクラスだ!といって激励するつもりだが
本人が荒れると手がつけられないし--
960実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 14:58:16.37 ID:0MBdA2WY0
>>958
うちの校舎は、まだ出てません。
一斉じゃないのね。
クラスによって11月の保護者会の日程が違うから、早く知りたい。

ここまできたら、クラス気にしなくていいんじゃないの?
良いに越したことはないけど。
961実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 14:59:19.05 ID:fcqeRV110
>>958
うちも同じくー
親はいいとして(志望校は思考系)
せっかく奮起しようとしてた子供が
これでまたガックリでやる気なくしたら厄介。
ssも志望校別もよい方なのだけど
マンスリー最悪でした。昨日のはまあまあ、というか
算数少年だが
算数ぼろぼろ落としてまずい感じ。
平日だけのクラスだ!といって激励するつもりだが
本人が荒れると手がつけられないし--
962実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 15:00:25.22 ID:fcqeRV110
ごめんなさい二回投稿しちゃったみたい。
ぼちぼち頑張ります
963実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 15:01:27.36 ID:fcqeRV110
ごめんなさい二回投稿しちゃったみたい。
ぼちぼち頑張ります
964実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 15:25:40.61 ID:KhIOx60E0
>>961
うちも復調したと思った算数、ぼろぼろ落としてたorz

思考系問題はOK、マンスリー合判落とす子に共通点ないかな

うちは思索にのめり込むタイプ
算数もつい頭の中で解いてしまう…
965実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 15:25:57.97 ID:0MzbrvKq0
>>963

大丈夫?
麻布や武蔵は毎年ベットから大勢行ってるし、気にしない、気にしない。
上の子の時もそうだった。SSの席順通りに受かってたよ。
思考系の学校の対策してると、マンスリーは取れなくなるのは良くある事。

とりあえず親は悲壮な顔しないようにね。
感受性の強いお子さんだろうから。
966実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 17:42:19.14 ID:fcqeRV110
>>965
ありがとう!!
二回投稿の敗因がわかった!と思った途端にまたやっちゃいました。
この親にしてこの子あり。
穴に入りたい気持ちでしたが965さん温かくて涙。

なんかやりだしたら耳が聞こえなくなる、
言っても聞かないタイプです。

中学入試には不利だがどうにか世間を渡っていける力を
つけてほしいなと願ってます。
967実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 01:04:57.20 ID:dZboSH0P0
11月頃の模試の結果がいいと油断する。
12月、1月が本当の勝負。
模試もないので成績はブラックボックスになる。

最後に伸びるのは算数の思考系に強い子で
理科社会の完成が遅れている場合
TKも結局は算数3完、理科最後のてこができれば
ほぼ合格する。
968実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 02:16:11.46 ID:bXtQ46lZ0
8月マンスリーまで偏差値50ちょっとをうろうろ
ところが10月マンスリーで350点台で4クラスアップ、
先日の合判SOも380点台(でも渋々SOは全く振るわず)な状況です。
これまで海城の過去問一通り、今は渋々2回目やってます。
こんな子の場合、今から麻布は無理ですか?
969実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 05:43:00.77 ID:2wbjMvaf0
>>968
大丈夫だとおもうけど。
970実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 06:53:26.46 ID:SUnF44070
>>967
励まされる(涙)
理科社会、頑張る!
971実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 07:45:12.95 ID:oEGwMNKR0
>>968
学校別SOの結果がある程度の位置で、SSも麻布クラスに入っているなら
見込みあるんじゃないの?
972実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 07:55:14.27 ID:iCX7PdpC0
↑同じく
SSクラスでの位置みたほうがいいね
973実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 08:15:18.57 ID:bXtQ46lZ0
>>969 >>971 >>972
ありがとうございます。
麻布SOは3日に一応受けますが、対策したことがありません。
御三家無理と思って、SSはその他雑多の難関クラスです。
ちょっと遅かったかなあ
974実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 08:21:40.94 ID:tKAyAI+A0
そうかなぁ・・
ちょっと無理のような気もするけど?
975実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 08:49:41.96 ID:iCX7PdpC0
この時期に偏差値だけで志望校変えるのって大変だよね
下げるのは簡単だけど
無理かもって思いつつ、入るように頑張っている子と
偏差基準で入れるかも〜ってくる子じゃ結果が見えてると思うけど?
976実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 08:50:03.39 ID:9/KqWdD50
>968
絶対無理とは言わない。
でも、まさか1日麻布、2日渋々、3日海城で考えてないよね!?
併願はよくよく考えて偏差値50くらい(できれば以下も)のところを2校は受けた方がいいと思う。
977実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 08:55:30.29 ID:aHd+fO3r0
976タンにまるっと同意!
978実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 09:09:27.24 ID:pdY+3a2e0
麻布の過去問やってみれば、無理かいけるか解ると思うよ。サピの偏差値で考えにくいからw 偏差値68くらいの何でも大丈夫タイプならありだろうけど。
979実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 09:48:16.60 ID:oEGwMNKR0
SSも麻布以外で、9月の学校別SOも受けてないのかー

周囲の麻布志望の子は対策で記述脳(?)になってしまっているようで
学校別SOが良いのに、10月Mや合判の結果がイマイチだった子が多い。
(うちは悲しいことに逆だった。学校別ボロボロ)
麻布志望は(親ではなく)息子さんの強い希望で、
過去問の感触が良かったり、あの問題を面白いと思えるなら
麻布第一志望に変更しても良いのでは?
麻布で行くならSSのクラスも変えてもらわなきゃだし
早く相談の電話した方が良いよ。
980実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 09:59:33.52 ID:KkIukz4e0
上の人も言ってるけど、麻布・渋渋・海城は見るからに危険だな〜
渋渋と麻布って校風からなのか?併願が多いみたいだけど、この組み合わせだと
やめるなら断然渋渋かな。
ここの問題は本当に癖ありで、うちの校舎からも毎年多数犠牲者が。
1〜3日全滅パターンにはなぜだか分からないけど、2日渋渋を受けている人が多い。
海城のほうが組しやすそう。校風はアレだけど。
981実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 10:02:21.41 ID:3B+sBuBW0
マンスリーと合判の結果が良いから麻布ってのが意味分からない
そういうテストの偏差値が一番当てにならない学校の一つだろうに
982実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 10:05:31.09 ID:liNdNDRp0
>>980
KJの校風アレとは??ヒントだけでも教えていただければ・・。
983実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 10:06:48.73 ID:KkIukz4e0
980逝ったんで、次スレ立ててくるノシ
984実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 10:12:37.83 ID:KkIukz4e0
次スレ立てました。

サピックスα組の集いーα11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1318900221/

985実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 10:19:28.36 ID:9/KqWdD50
>982
海城は校風が麻布と真逆ってことじゃ
986実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 10:41:38.53 ID:tKAyAI+A0
速攻サピに相談すべきだよ
講師はよくわかってるよ
987実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 10:54:27.05 ID:bXtQ46lZ0
>>974-981 >>986
いろいろとアドバイスありがとうございます。
もう一度じっくり考えて対策講じてみます。

併願校はもともと偏差値50以下も調査済みで
抜かりはないですwが、60オーバーは説明会も
行ってませんので、恥ずかしながら無知状態です。

もうひとつ恥かきついで伺ってしまいますが、
筑波大附属だと特殊な対策必要なんでしょうか?
体育とかあるのは知っていますが、4科は?
今週と来週に説明会行ってきます。
ありがとうございました。
988実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 12:52:12.90 ID:82e6OHPz0
筑附の実技教科は特殊。図工、家庭科、音楽、体育があった。
体育では、ハードルが出たこともあるが、運動能力を問題にしているわけではないらしい。
音楽は、雅楽の楽器をあてるなどもあったはず。
過去問を要チェック。
989実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 17:02:04.26 ID:ed97/5lu0
筑府・・・どうなんだろう
私立とは全然違うから(入ってから)
生徒が個々に塾通いで、せいぜいあの実績・・・
990実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 17:02:42.66 ID:liNdNDRp0
>>985
982です。ありがとう。
A志望で3日はKJ考えていたんだけど、そんなに校風真逆なんですか?
これまで何度か足を運んでみたけど、そこまで感じなかった私の眼は
フシアナなのか・・。
991実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 17:09:32.60 ID:nc0myZem0
1日A,2日JH、3日KJを考えています。
2日HGは?共学のSSも?と思っています。
神奈川は通学できません
992実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 17:17:35.15 ID:SUnF44070
>>991
2日、そこまで安全に?
やはりみんな偏差値−10以上を受けますか?
うちも考え直そうかな…
993実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 17:38:23.60 ID:t21vRk/R0
>>992
本郷って偏差値の割に大学の実績がよくないよね。
994実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 17:40:36.82 ID:uqbugOuy0
>>986
最近講師に相談したら、子どもの性格よく把握しててビックリ。
少しの間しか見てもらえなかった先生なのに…すごい
親があれこれ考えるより、早く聞けば良かった

995実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 17:48:44.03 ID:cgn98TSt0
2日HGって本郷か。
広尾かと思っちゃったww。
良くわかんないけど安心した。
996実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 18:31:58.56 ID:l5qdX4UL0
うちはマンスリーはとてもよくて、今回クラスも上がったけれど
学校別、SS順位は微妙・・・
まだ過去問2年分しかやってないからなのか、
完全なるAタイプ子だからなのか。
本人のんびりしてるし、今から難問記述解けるようになるのか不安です。
997実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 19:13:35.78 ID:uqbugOuy0
>>996
うちは逆なので、マンスリーや合判どうやって取れるのか聞きたい
マンスリーの方が御三家入試類題よりずっと難しいと思う愚息…
K志望だけど
998実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 19:23:59.30 ID:aHd+fO3r0
聖光SO結果でてるよ
999実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 19:32:57.11 ID:aHd+fO3r0
消化しまつ
1000実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 19:33:41.02 ID:aHd+fO3r0
1000ならみんな合格 サクラサケ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。