【早慶より】私立医学部医学科に強い高校【難しい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
根強い人気で志願者が数多く集まる難関私立大医学部に強い高校の情報交換
2実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 00:32:45.18 ID:6GDUAQQUP
難関私立医学部ってどこのこと?
最初から私立医考える人って国医が無理な人じゃん
3実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 13:12:26.00 ID:W/Y/fmWl0
うん、お受験じゃないな。
4実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 21:37:39.88 ID:E4EJAOJaO
2011年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_w_m.pdf
72 筑波大駒場 開成 灘
69 麻布
67 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@ 東大寺学園
66 筑波大附属 甲陽学院
65 駒場東邦 早稲田実業 慶應普通部 浅野
64 早稲田@ 本郷@
63 武蔵 早大学院 慶應湘南 県立千葉 大阪星光学院 洛南(専願)
62 函館ラ・サール(前期) 明大明治@ 市川@ 立教新座@
61 都立小石川 海城@ サレジオ学院A 愛光(東京) ラ・サール
60 暁星 東邦大東邦(前期) 広島学院
59 桐朋 攻玉社@ 芝@ 立教池袋@ 大教大池田 六甲A 洛星(前期)
58 学芸大世田谷 青山学院 清風南海A(S特進)
57 学習院@
56 世田谷学園@ 清風南海A(特進) 大阪桐蔭(前期英選) 早稲田佐賀(東京)
55 城北@ 巣鴨@ 中大附属@ 桐蔭中等@ 白陵(前期)
54 法政大学A 明大中野@
53 大教大天王寺 岡山白陵(専願)
52 高槻(前期) 修道
51 明大中野八王子@ 清風(前期理V) 関西学院A
5実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 16:07:38.27 ID:XkMUTuAW0
2011慶應義塾大学医学部医学科合格者数

11人 開成(東京)
8人 巣鴨(東京)
6人 筑波大付駒場(東京)、桜蔭(東京)、星光学院(神奈川)、灘(兵庫)
4人 白百合学園(東京)
3人 学芸大付(東京)、桐朋(東京)、武蔵(東京)栄光学園(神奈川)、南山(愛知)、愛光(愛媛)

すべて国立または私立進学校。 
6実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 19:33:00.73 ID:F3qwwMj/0
自治医2011@サンデー毎日2011.04.24

3人 山形東、宇都宮、東邦大付東邦
2人 青森、盛岡第一、福島(県立)、金沢泉丘、浜松北、嵯峨野、大阪星光、
    桐蔭、鳥取西、浜田、修道、徳島文理、土佐、弘学館、熊本、宮崎西、沖縄尚学

産業医2011@サンデー毎日2011.04.24

4人 東筑、明治学園
3人 豊島岡女子
2人 岡崎、洛南、灘、東大寺、ノートルダム清心、宇部、徳島市立、修猷館、
    久留米附、敬愛、青雲

日本医科大学医学部医学科2011@週刊朝日2011.03.25、サンデー毎日2011.04.24

8人 桜蔭
6人 開成
4人 江戸川学園取手、駒場東邦
3人 渋幕、学附、暁星、巣鴨、世田谷学園、豊島岡女子、聖光、桐蔭学園中教
2人 麻布、海城、光塩女子学院、芝、渋渋、白百合学園、成蹊、高輪、帝京大、
    桐朋、雙葉、栄光、逗子開成、愛光

大阪医科大学医学部医学科2011@サンデー毎日2011.04.24

15人 神戸女学院
10人 洛南
9人  灘、西大和
8人  大阪星光
7人  甲陽
6人  洛星、四天王寺、清風南海、智弁和歌山
7実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 19:36:36.36 ID:F3qwwMj/0
慶應義塾大学医学部医学科2011@週刊朝日2011.03.25

11人 開成
8人  巣鴨
6人  筑駒、桜蔭、聖光、灘
4人  白百合学園
3人  学附、桐朋、武蔵(私立)、栄光、南山、愛光
2人  筑附、駒場東邦、城北(私立)、早稲田、湘南白百合、フェリス、
     東海、白陵、徳島市立、ラ・サール
8実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 20:28:17.85 ID:XkMUTuAW0
四天王寺高等学校
岩手医科大学 1人
獨協医科大学 1人
東京女子医科大学 1人
聖マリアンナ医科大学 3人
金沢医科大学 7人
愛知医科大学 4人
大阪医科大学 17人
関西医科大学 14人
近畿大学医 16人   
兵庫医科大学 11人
川崎医科大学 3人
産業医科大学 3人

関西では医学部進学校として有名




9実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 21:57:47.64 ID:XkMUTuAW0
2010第2回駿台全国摸試合格目標偏差値

慶應義塾大 73
東京慈恵会医科大 71
順天堂大 67
自治医科大 65
大阪医科大 65
防衛医科大 65
日本医科大 64
昭和大   63
東京医科大 62
関西医科大 61
近畿大 61
東邦大 60
日本大 60
杏林大 59
東海大 59
帝京大 58
愛知医科大 58
北里大 57
東京女子医科大 57
藤田保健衛生大 57
兵庫医科大 57
久留米大 57
岩手医科大 56
聖マリアンナ医科大 56
金沢医科大 56
福岡大 56
獨協医科大 55
埼玉医科大 53
川崎医科大 53
10実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 01:36:10.81 ID:4wvrJbgS0
そういえば川崎医科大附という高校がありますね。
このスレ的には強い高校に入るのでしょうか?

『高校の実力』を買わないと進学実績が載っていないようですが。
11実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 02:21:14.41 ID:M9fpoXn80
>>2
それもあるけど、多分東京近辺とかから出たくない人が受けるんじゃないかなぁ
首都圏国医だと離散、千葉医、医科歯科、横浜市立医くらいしかないでしょ?
ちょっと離れて山梨とか筑波とか群馬とかあるけど

近畿圏だと、京都、大阪、神戸、京府、和歌山、滋賀県医とか奈良医とか
たくさんあるし・・・人口に比して


まぁスレチだ罠 学歴ネタ板でやるのが適当
12実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 11:33:58.63 ID:ivNyYh8R0
2010第2回駿台全国摸試合格目標偏差値

73 慶應
71 慈恵
67 順天堂
65 自治、大医、防衛
64 日医
63 昭和、早稲田(先進・物理、先進・生命医科)
62 東医、慶應(学門3)
61 関医、近畿、慶應(学門1)、早稲田(先進・化学生命化、先進・応用化)
60 東邦、日本、慶應(学門2、薬)、早稲田(基幹、先進・応用物理)
59 杏林、東海、慶應(学門4、学門5、環境情報)、早稲田(先進・電気情報生命、教育・生物)
58 帝京、愛知、早稲田(教育・地球科学、創造・環境資源)
57 北里、東京女子、藤田、兵庫、久留米、早稲田(創造・建築、総合機械、社会環境)
56 岩手、聖マリ、金沢、福岡、早稲田(教育・数学、創造・経営システム)
55 獨協、早稲田(人間環境、人間情報)
53 埼玉、川崎
52 早稲田(スポーツ科学)
13実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 11:39:43.95 ID:ivNyYh8R0
2010第2回駿台全国摸試合格目標偏差値

73 慶應
71 慈恵
67 順天堂
65 自治、大医、防衛
64 日医
63 昭和   早稲田(先進・物理、先進・生命医科)
62 東医   慶應(学門3)
61 関医、近畿   慶應(学門1)、早稲田(先進・化学生命化、先進・応用化)
60 東邦、日本   慶應(学門2、薬)、早稲田(基幹、先進・応用物理)
59 杏林、東海   慶應(学門4、学門5、環境情報)、早稲田(先進・電気情報生命、教育・生物)
58 帝京、愛知   早稲田(教育・地球科学、創造・環境資源)
57 北里、東京女子、藤田、兵庫、久留米   早稲田(創造・建築、総合機械、社会環境)
56 岩手、聖マリ、金沢、福岡   早稲田(教育・数学、創造・経営システム)
55 獨協   早稲田(人間環境、人間情報)
53 埼玉、川崎
52 早稲田(スポーツ科学)
14実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 11:51:34.83 ID:ivNyYh8R0
桐蔭学園

慶応 2
昭和 7
慈恵医科 11
東京女医 3
産業医科 1
岩手医科 3
東邦 11
埼玉医科 8
聖マリ医科 9
金沢医科 5
東京医科 2
愛知医科 1
日本医科 9
大阪医科 1
日本 9
兵庫医科 2
北里 11
川崎医科 2
東海 6
藤田保衛 3
帝京 4
近畿 1
杏林 8
福岡 1
順天堂 6
独協医科 3
15実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 20:29:44.21 ID:ivNyYh8R0
聖マリアンナ医科大学2011@サンデー毎日

7人 江戸川取手(茨城)
3人 秀明(埼玉)、暁星(東京)、成蹊(東京)豊島岡女子(東京)
2人 磐城(福島)、浦和(埼玉)、東邦大東邦(千葉)、海城(東京)、桐朋(東京)
   本郷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)、慶応義塾(神奈川)、洗足学園(神奈川)
   桐蔭学園(神奈川)、桐光学園(神奈川)、横浜雙葉(神奈川)、新潟(新潟)
16実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 23:25:46.15 ID:u8ikpisxP
医学部と雖も推薦枠をいっぱい持っている実力のない学校もある
17実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 15:33:30.70 ID:KgjtFW8R0
北里路大学医学部医学科2011@サンデー毎日

4人 秀明(埼玉)、桐朋(東京)、桐蔭(神奈川)
3人 横浜翠嵐(神奈川)、桐光(神奈川)
2人 八戸(青森)、攻玉社(東京)、白百合(東京)、成蹊(東京)
   高輪(東京)、浅野(神奈川)、清泉女子(神奈川)
   桐蔭中教(神奈川)、新潟(新潟)、駿台甲府(山梨)
   清水東(静岡)、愛知淑徳(愛知)、南山(愛知)
18実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 19:25:53.90 ID:79VzSSMz0
私立医って医者である親が勉強のできないどら息子を大金払って医者にする学校であってます?
必要な学力レベルは医以外の国立大以下だよね。
19実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 19:31:01.56 ID:wPT/Pqnt0
そんなことはない
大阪、関西あたりなら多浪が偏差値押し上げているのを考慮しても阪大工レベル以上ではあるはず
つまり私立一般学部と同じでピンきりということだ
20実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 19:52:33.85 ID:KgjtFW8R0
>>4の中にある高校の卒業生だけど、親の職業は別にして理系の志望校としては
@首都圏国公立医学部
A首都圏私立医学部
Bその他国公立医学部
Cその他私立医学部
D国公立非医学部
だったな。もちろん東大・京大・東工大は別だけどね。
21実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 19:56:34.74 ID:wPT/Pqnt0
山梨医に行くくらいなら私立医に行くということか。
俺も>>4の中にある高校の出身だが金持ちは羨ましいな... ...

うちの親は物理的には学費出せるはずだけど、絶対俺のためにそんな額出さないわw
22実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 19:59:14.08 ID:1GATBZq90
>>18
福井の後期一般枠の最下層はマーチのセンター枠で門前払いされるような
恥ずかしい(センターの)点数(7割)でも受かるから君にはそちらを勧める
23実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 19:59:26.97 ID:wPT/Pqnt0
てか同級生も私大と国公立なら国公立優先してたわ
関西医と旭川医なら旭川医に進学してたと思う。やっぱ関東人は金もっとんねんな
24実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 20:20:49.56 ID:KgjtFW8R0
旭川医と慶応・慈恵・順天なら間違いなく慶応・慈恵・順天でしょ。
25実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 20:22:58.43 ID:4AinVMYHO
慶應以外なら旭川だな
26実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 20:24:24.06 ID:wPT/Pqnt0
>>24
学費は旭川の方が安いのになんで順天堂を選ぶのか普通に疑問なので聞きたい
一人暮らしがめんど臭いってこと?
27実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 20:32:29.88 ID:WEocIC2iI
慶応、慈恵、日医と島根だったら、慶応、慈恵、日医だよね。
28実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 20:34:39.27 ID:EJzpSlp3O
>>25
それは無い。
いくら国立とは言え誰が好き好んで北の最果てに行くのよ?
29実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 20:42:13.05 ID:wPT/Pqnt0
関東人は土地に格付けしてるってこと?
関東>関西>東海>・・・・>北海道みたいな感じで
30実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 21:49:48.77 ID:KgjtFW8R0
東京私立高校で医学部志望者

A(慶應、慈恵、順天、日医)とB(旭川医、札幌医・・鹿児島医、琉球医)

ならA
31実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 21:54:12.26 ID:wPT/Pqnt0
>>30
マジでなんでなん?
純粋に疑問なんだが。親は学費に関して何も言わないのか?
32実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 22:03:39.06 ID:EJzpSlp3O
世の中には私立の学費を気にしないような金持ちの親もいるからね。
特に東京とか。
33実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 22:22:00.08 ID:PF0ZN69pO
医学部に合格するやつなんて国立私立問わずほとんどが金持ちだろ。
34実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 22:37:34.23 ID:KgjtFW8R0
>>31
親は自宅から通学可能な大学を望んでいる。
東京の私立高校の全てとは言わないけどね。
35実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 22:48:38.30 ID:YWKR5mIm0
>>30

東京私立高校で医学部志望者でも

順天、日医なら札幌医を選ぶやつは多いはず
熊本や長崎、金沢、新潟でも国立の方を選ぶ
筑波や信州、山梨あたりでも国立を選ぶ

地方の私立進学校の連中で自県の国立に落ちて日医や順天に来るやつはいる

36実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 22:51:33.79 ID:wPT/Pqnt0
>>34
私立医のマジ○チみたいな学費を考慮してもか??
37実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 21:59:33.34 ID:lMFqe/aP0
江戸川学園取手

聖マリ 9
昭和 8
岩医、日医 6
東邦、獨医、順天 4
帝京、東医、埼医、日本 3
杏林、東海、金医、北里、慈恵 2
慶應、東女、愛医、藤田、産業 1

江戸川取手は聖マリに強いね。
聖マリって茨城県でした?
38実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 23:39:17.18 ID:whAXln4uP
>>37
茨城だけど千葉県民が多い。
39実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 13:18:16.06 ID:qFWxz2COP
私立医は学校推薦が多いね
そういう意味で私立医に強い学校は存在する
受験では私立医が絶対に無理なレベルでも金さえあれば通る
40実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 19:51:26.49 ID:DFzZh/HoO
41実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 19:59:47.64 ID:CfXMT1Kx0
秀明高等学校

独医 8
岩医 埼医、6
杏林、北里、聖マリ 5
東邦、帝京、金医 4
日医、日本 3
順天、東医、藤田 2
昭和、東海、近畿、川医 1
42実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 20:11:37.90 ID:kDE9rdNG0
2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期日程分)

  理三 77.4 京大医 74.7 慶應医 74.2 阪大医 71.3 名大医 68.5
 医歯医 66.8 東北医 65.5 九大医 65.0☆千葉医 64.4☆京府医 63.8
 神戸医 63.6 横市医 63.0 北大医 62.9 筑波医 62.3 阪市医 62.1
☆岡山医 61.9 名市医 61.0☆新潟医 60.8☆長崎医 60.0 広島医 59.2
 滋賀医 59.2 三重医 58.5 愛媛医 58.3★金大医 58.1.............
.................................................................
☆熊本医 54.1

岐阜大医(後期)64.2 信州大医(後期)63.8 山梨大医(後期)60.2
香川大医57.6 徳島大医57.4 群馬大医57.2 宮崎大医56.8 鳥取大医56.0 福井大医56.0
山形大医55.9 富山大医55.7 弘前大医55.0 佐賀大医53.0 鹿児島大医51.7 高知大医50.8
43実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 22:49:56.47 ID:CfXMT1Kx0
2010第2回駿台全国摸試合格目標偏差値

慶應義塾大73 東京慈恵会医科大71 順天堂大67 自治医科大65 大阪医科大65
防衛医科大65 日本医科大64 昭和大63 東京医科大62 関西医科大61 近畿大61
東邦大60 日本大60 杏林大59 東海大59 帝京大58 愛知医科大58 北里大57
東京女子医科大57 藤田保健衛生大57 兵庫医科大57 久留米大57 岩手医科大56
聖マリアンナ医科大56 金沢医科大56 福岡大56 獨協医科大55 埼玉医科大53
川崎医科大 53
44実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 00:53:35.44 ID:Ik9fmXAT0
>>25
完全同意。
私立医なんて親不孝の最たるもの。
私立医の学費は一年だけでも何千万もする。
こんだけ稼ぐのどんなにしんどいか分かってるのか?
親の気持ちも考えろよ。
国立医は一律年50万の授業料で医師免許が手に入る。
旭川医>>>>>私立医全て(慶応含む)

45実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 00:54:38.36 ID:Ik9fmXAT0
完全同意ではないか。
俺の中では慶応医もありえん。
46実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 07:13:16.14 ID:kYMUJUqNO
何で私立医ってここまで言われなきゃならならいんだろう…
確かに国立行った奴よりは親不孝なのは間違いないけど、お前は私立医の学生を親不孝と言いきれるほど立派な人間なの?
47実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 10:29:34.68 ID:9d+rNWDYI
将来都内で働きたかったら、札幌医みたいな北の果てより慶応、慈恵、日医辺りの方が断然有利だよ。
学費に関しても奨学金で月20〜30万貰えるし、地域枠に入ったら学費全額免除かつ月10万円以上貰えるよ。
奨学金の場合は将来自分で返さないといけないけどね。
48実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 10:38:52.87 ID:l3dluaAV0
>>47

慈恵日医で実際に断然有利だよ。
学費に関しても奨学金で月20〜30万貰えるし、地域枠
に入ったら学費全額免除かつ月10万円以上貰えるよ。
奨学金の場合は将来自分で返さないといけないけどね。


この具体例を出してみろよ。

49実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 10:43:06.43 ID:l3dluaAV0
現実
130 :彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 15:24:00 ID:XALCL3yQ
1浪でも2浪でもいいから理3のほうが良いんじゃない?
私立出身の先生はやたら学歴を気にして「どこ出身?」とか聞いてくる
コンパでそんなこと聞いて回る暇あるなら当直代わってくれ

http://okwave.jp/qa/q4954980.html
50実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:02:33.65 ID:9d+rNWDYI
>>48
とにかく医者の世界は同窓生優先(先輩後輩関係)なんだよ。
例えば、大学病院なんかの病院内のポストは全て自大学の出身者だし、下っ端勤務医で働くにしても一生病院内のポストは貰えないし、部外者(よそ者)扱いされるよ。
大学病院じゃなくても、都内の病院には都内の何所かしらの大学の影響下にあるから、病院内のポストはどころか働き口を見つけるにも苦労するらしいよ。
だから、都内で働く場合は歴史が古くて、卒業生がたくさんいて、影響下におく病院が多くあるような慶応、慈恵、日医辺りの大学に行くのが有利。自分が卒業した大学でない所だと、研修医時代のアルバイトを探すのでさえも相当苦労するらしい。

逆に聞きたいけど、将来都内で働くとして旭川や札幌医卒の人は、どういう病院で研修して勤務医として働くの?
僻地国公立出身者が都内の東大や医科歯科、慶応、慈恵、日医出身者ばかりの病院に勤めるとき、歓迎されると思ってるの?
51実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:17:54.13 ID:9d+rNWDYI
奨学金は第一種、第二種奨学金てのがあって、地域枠はそれぞれの大学の専用枠みたいなのがあって、だいたいどの大学も20人くらいの枠はあるよ。
大学の専用枠から外れても、自分の本籍のある都道府県の地域枠を個人で申請できる。
例えば、静岡県地域枠とかだったら、静岡県出身じゃなくても月額30万円の支給を受けることができるし、東京都枠だと授業料全額免除かつ月10万円の支給があるよ。
ただ、どの地域枠も卒後合計9年間の県の指定する医療機関への勤務義務は発生するけどね。

慶応、慈恵、日医、順天辺りだと、学費が大体年間300〜400万くらいだから、こういった支援があれば学費に関しては国立並になるか、それよりも安くなるよ。
52実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:20:48.14 ID:l3dluaAV0
慈恵日医で実際に断然有利だよ。
学費に関しても奨学金で月20〜30万貰えるし、地域枠
に入ったら学費全額免除かつ月10万円以上貰えるよ。
奨学金の場合は将来自分で返さないといけないけどね。


この答えにまず答えろよ。
それに断然有利って…いまだに医師の中にかなりの
偏見をもった人は多い。
現実をしらなすぎる。
53実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:30:26.91 ID:l3dluaAV0
地域枠って誰も行きたがらないような所に行かされる
しその枠の奨学金を借りても結局期間勤めないでお金を
返却する人の方が多いって知ってるの?
それに東京都の枠って言ったって1つの学校に枠があるし
その枠に入れるかもわからない。
結局そんな大金払ってまで私立に行くなら僻地でも国立の方が
ずっといい。
なんだかんだでコンプまみれの私立医出身者は多いよ。
特に今の親世代は金でなったって意識が強すぎるからね。
国立での医師は皆かなり馬鹿にしてる人が多い。
54実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:42:14.76 ID:l3dluaAV0
すげーいい加減だからこれも突っ込むけど
奨学金は第一種、第二種奨学金
これだって成績基準や親の世帯年収等々の基準があるし
医学部でもしも満額借りられる人も最大で12〜15万程度
片方しか無理な場合が多いよ。
55実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:47:50.97 ID:9d+rNWDYI
>>52
僻地国公立医学部出身者が都内の病院で働く時の、僻地国立医の評価や、僻地国立出身者の人がどういう苦労をする知らない時点で医者の世界を知らなさ過ぎるぞ。
それに>>48の答えは、十分>>50,51に書いたつもりだけど。
札医、旭川医>>慶応、慈恵、日医とかいう人は、医者の世界の同窓関係を軽視し過ぎてるし、学費に関しても奨学金や地域枠の知識がない場合が多いね。
仮に俺が将来北海道で働きたかったら、慈恵、日医蹴って旭川行くし、沖縄で働きたかったら、琉球を選ぶぞ。
それに、医者の世界の偏見が〜っていう話は、君が>>49で書いた私立医の先生はやたら学歴を気にするとかいう、学歴の話と同次元の話じゃん。
56実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:52:17.33 ID:l3dluaAV0
身内に医者がいたらすぐにわかるのにな
太郎乙としか思わない。
慶應以外の私立に行くなら絶対僻地でも国立の方がいい。
地方国立より私立医の方がよっぽど辛いぜ。
お金を抜きにしてもな。
57実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:01:27.60 ID:9d+rNWDYI
>>53
誰も行きたがらないんだったら、旭川や宮崎に代表される僻地国立医の場所も同じようなもんだろw
9年間勤めるか否かは個人の自由でしょ?
それに奨学金の成績基準っていっても、高校の評定3.5以上をはじめとして、無いようなものだから。
因みに、内の学校は20人強が奨学金と地域枠の申請をして全員認定されたぞ。
58実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:04:20.17 ID:kYMUJUqNO
んなこたぁ無い。
難易度の差はおいといて変な僻地の国立行くよりは、地元の私立に行く方がまだマシ。
開業しても大学が近いと医師派遣や協力関係が築きやすいし。
医学部生じゃない人が混じってるみたいだね。
今の世の中学歴より人脈作りの方がはるかに大事。
59実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:07:19.60 ID:kYMUJUqNO
あ、>>53へのレスね
60実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:14:17.67 ID:9d+rNWDYI
>>56
はっきりいって、俺も都内の新設私立医だったら札医や旭川医にいくぞ。
あくまで、都内で将来働くときに、慶応、慈恵、日医卒以上に旭川や札医卒が有利な点を教えて欲しい。

それに太郎認定に至っては、意味不明としかいいようがない。
慶応、慈恵、日医辺りと僻地国立医だったら、比較できない程僻地国立の方が太郎の温床なのにね。

てか、>>50の"逆に聞きたいけど"以下の質問に答えて欲しい。
61実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:37:23.53 ID:n4kL4sZxP
私立医で許されるのは慶應医だけ
62実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:43:56.16 ID:9d+rNWDYI
>>61
何に許されるの?w
63実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:44:57.62 ID:g5ZtUIDk0
心配無用
都内の有名どころに慈恵卒や日医卒ごときででかい顔が
できるところなんぞないwww

そういった病院では慈恵日医と底辺国立医で待遇の差別はない
(目くそ鼻くそ扱いだからね)
よって同じ扱いなら学費が安い方に軍配が上がるだけの話
どこであれ私立医大卒が有利なのはその私立医大の附属病院だけだ

昔ならいざ知らずアルバイト先探すのなんてネットもあるので簡単
(これはどこの医学部出てても同じ)

中小や場末の病院なんて都内以上に医者不足なんでどこ卒とか気にしてないので
これまた僻地国立卒でも底辺私立卒でもウェルカム状態であり慈恵日医卒のメリットなし

私立君が俺たちも最近は難易度が上がってきたので国立と同じ扱いを受けると言えば言うほど
差は結局学費の多寡だけになるので余計に金がかかった私立の分が悪くなるだけの話
64実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:57:55.15 ID:ZVmp9h1A0
自宅通学できるなら地方国公立より慶応、慈恵、日医、順天がいいね。
仕送り月20万円×72月を考えると総支出額ではあまり変わらないんじゃないの。
65実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 14:01:26.49 ID:9d+rNWDYI
>>63
中小や場末の病院なら、医師不足だから僻地国立医卒でもウェルカムだなんて脳天気過ぎw
仮に都内の病院に入っても僻地国立医卒なんて下っ端勤務医で終わりだよ。
近くに同大学の先輩後輩がいない状況がどれだけ厳しいことか分かってないから、そういう事が言えるんだよ。

でかい顔ができるか否か言ってること自体が、>>63が学歴コンプ丸出しで受けるw
学費の面でも、地域枠とかを利用すれば国立よりお得になるから。
66実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 14:13:55.06 ID:g5ZtUIDk0
>>65
地域枠に受かるようなやつがどれだけいんのって話www
正規がほとんどいないというのに・・・
ほんとドンマイw

日医の福島枠なら県立医大に行ったほうがマシ(簡単だし)
それに都内の病院で下っ端勤務医で終わるのは都内私立医大卒でも同じだろw
67実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 14:25:24.91 ID:9d+rNWDYI
>>66
僻地国立医と違って、慶応、慈恵、日医、順天辺りなら都内に附属病院はいくらでもあるからねwww
今度都内に上記の私立医の附属病院ビル群にでも見学に行ったら?w
寂れた僻地国立医附属病院と比較してみなw
前述したけど、内の大学の地域枠、奨学金申請者は全員認定もらったよw

68実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 14:34:17.78 ID:hNkIj63J0
残念w慶応や順天の箱物より旧六ですらない
岐阜みたいなど田舎駅弁の附属病院の方がよっぽど立派ですけどwww
日医とかどうすんのって話
立て替えてまた借金達磨になるのかい???
東京医大のビル群も安っぽそうだしな
69実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 14:43:10.80 ID:9d+rNWDYI
>>68
岐阜って病院自体がどれだけ市街地から離れてるんだよって話だよなww周りは荒地や畑ばっかじゃないの?
あの病院と都内の病院を比較して、岐阜の方が立派ですけどwwwとか言ってるのは、どれだけ目が節穴なんだよって感じだよw
しかも、岐阜はまだ名古屋とのアクセスがあるから、まだマシとしても旭川や宮崎はどうなのよ?w
70実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 14:55:19.25 ID:hNkIj63J0
別に岐阜だけじゃなくて多くの国立の附属病院で
今病院再開発・再整備が進んでいるんだよ

まさか順天や慈恵、東京医大の都内の箱物レベルが岐阜より立派だと思えちゃうの?
もしそうなら優秀な自校生え抜きの優秀な眼科医に診てもらえよ

交通アクセス以外私立の方が終わってるわな
鹿児島や筑波附属のこれからできる新棟の方が日医の新棟よりはるかにマシ
宮崎も25年までに新しくなるようだしな
バックにお上がないと新しくしようとしても持ち出しで大変ですね
71実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 15:19:23.14 ID:9d+rNWDYI
>>70
都内で働くときに、卒業大学が都内にある事が一番重要なことなんだよw
今日のこのスレの流れをみて、都内上位私立医の僻地国立医に対する利点が交通アクセスしか見出せないのは相当頭かたいなw
勝手に東医とか中堅も持ち出してくるしw
しかも、バックにお上がいると、病院を建て替えやすいっていう発想自体が滑稽だよwww
72実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 15:32:19.21 ID:p/gWgR0Z0
私立医ってみんな開業だと思っていた。だって教授や主要ポストは東大や慶應
だし。最近になって私大卒もちらほらでてきたけど、やはり国立大で私立出身
の教授って本当に少ないし。
73実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 17:14:19.17 ID:kYMUJUqNO
>>72
国立卒でも講師以上を目指すなら新設じゃ駄目だしね。
出身大学ならまぁまぁ出世できる可能性もあるけど。
地方の新設国立と私立なら待遇は似たり寄ったりかもね。
ただ学費の差は如何ともし難い差だけど。
74実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 17:27:36.55 ID:kYMUJUqNO
国立卒だろうが私立卒だろうが結局のところ一部を除いて最後は普通の勤務医か町医者で終わるんだから、どっちが上とか下とかあまり関係ないよ。
大事なことは一年でも早く医学部に受かることなんじゃないかな?
75実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 19:13:29.15 ID:9EL2onV70
>>71
で、慈恵や日医卒が部長職以上に
ついている自慢の都内有名病院を教えてくださいなw

ガンセ、有明、虎、都立御三家、NTT関東、JR東京、国際医療・・・

さあどうぞw

76実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 19:48:20.29 ID:9d+rNWDYI
>>75
僻地国立医卒こそ部長職以上についてる都内有名病院こそ教えて下さいよwww
77実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 19:52:47.97 ID:9d+rNWDYI
>>76を都内有名病院を教えて下さいwwwに訂正で
都内病院に旭川や宮崎、鹿児島のような大学の影響が及んでるとこあると思ってるの?
僻地国立医は離散や医科歯科のような虎の威を借る狐のようなこと止めろよwww
78実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 19:56:58.20 ID:9EL2onV70
>>76
有利なはずのお膝元、東京にもないんですねw
それじゃあ東京に縁もゆかりもない卒後お上り地方駅弁医卒組と
同じスタンスということになりますねwwwww

有利でないなら何のために大枚はたいて都内私立医大に
行ったかわかりませんわなw

大枚はたいた意味ないじゃ〜んw
79実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 20:10:01.70 ID:9d+rNWDYI
>>78
散々、近くに同学の卒業生が居るか否かが、都内上位私立と僻地国立医との大きな差だと言ってるじゃんwww
しかも、>>50の最後の質問に答えてよw
論破されちゃって言い返しようがないんだろうけどwww

都内の有名病院は大体東大の影響化だけど、北海道や九州の僻地国立医こそ近くの旧帝の影響化だろww
僻地国立医はド田舎の地元でも旧帝の傘下だし、都内に来てもよそ者扱いなんて、虚しいのうwww
80実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 20:32:45.96 ID:9EL2onV70
論破もクソもないw
周りに同窓がいようがいまいが何の有利さなんてないんだよ
なぜなら都内有名病院の方が私立医大附属に勤務しているそこの私立生え抜きの
雑魚どもよりずっと有能な医者が多いのでより劣った私立医大附属に紹介状書いて
患者を送り込む必要もないし診断等でお伺いを立てる必要がないからです
お前は使えない同窓生でも数さえ多ければ満足するタイプか?
哀れだね〜
もっとも、うちに来るほど厄介な状態じゃないからご自宅近くの雑魚私立医大附属の
カス医者に診てもらってくださいという使い方しか(昔から)されてなかったわけだがw
逆パターンは多いけど(雑魚私立医大附属では手に負えないから都内有名病院に紹介状とかねw)

結局お膝元の東京でも無風状態だったでござるの巻だったなwww
81実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 20:58:14.98 ID:qhwLgEBt0
これが駅弁医脳


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./学_力\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩      地方底辺駅弁医でもセンターは最低9割は必要
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 地方底辺駅弁医でも東大理Tぐらいの頭は必要
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ    東大非医理系の学力なんて大したことない

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./金命\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |        学力では負けたかもしれないが
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i    卒後の金銭的な待遇はうちらの方が上
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ   バカでも稼げるからこちらの方がコスパは上

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
82実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 21:54:25.35 ID:9d+rNWDYI
>>80
内容と文章力で、太郎と推薦現役生の温床の僻地駅弁医の頭の程度が良く分かって面白いwww
意味不明の段落変更が>>52や53と同一人物だってことが良く分かるわwww
書いてる内容が、妄想ばっかの都内上位私立医に対する学歴コンプ丸出し僻地駅弁医らしいwww
83実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 22:40:44.70 ID:aIYnU/kz0
結論
お膝元なのに都内の有名病院でまともなポストにありつけない都内私立医大
自慢は周りに医者として当てにならないおバカなお仲間がたくさんいるだけでしたとさ

大爆笑

84実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 23:16:16.42 ID:+VSUbScA0
           ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \       俺様からみれば
    |      |r┬-|    |   東大卒の医者も聖マリ卒の医者も
     \     `ー'´   /     肥え溜に飛ばした鼻くそ同様
    ノ            \      所詮は医療界の肥やしに
  /´               ヽ       すぎない

85実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 00:42:23.92 ID:+t9hHTrC0
私立医とか生きてて恥ずかしくないの?
86実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 05:22:01.33 ID:uKVeGVes0
私立医の学歴コンプワラタ。
そんなに首都圏がよけりゃ横市でも千葉でも
受ければよかったのにな。
雑魚私立には受かるわけないけどな。
87実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 12:04:18.64 ID:GYd6NddUP
私立医でも学歴コンプを感じないのは慶應医
だからおすすめは慶應医
88実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 15:54:52.99 ID:+t9hHTrC0
慶応も所詮私立。
89実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 16:13:07.06 ID:jfbN3mGF0
>>86
お前もそこら辺に記念受験したけど
当然の結果として不合格者平均点ぐらいの得点しかできずに
消え去ったんだろw
かわいそうになぁ〜
90実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 10:12:09.53 ID:IdtHl8DP0
それなりの私立医なら、奨学金受給で国立並学費になるというのは、面白い情報だと思った。
91実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 10:36:43.14 ID:5uZBPSnH0
逆に言えばそれくらいのお手盛りサービスしないと
医学部志望の優秀層からは全く相手にされないってことだろw
92実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:31:28.05 ID:IdtHl8DP0
私立医関連に詳しい人に聞きたいんだけど、80年代に比べて現在の下位私大医学部の偏差値が大幅に底上げされたのは、どうしてなの?
1986年の河合塾偏差値表を見ると、日大理工学部より偏差値が低い私大医学部が結構あるよ。
でも、今現在だと、下位私大医学部でも偏差値が62.5もあって、これは早稲田の創造理工学部なみの偏差値。
下位私大医学部の難易度が日大理工以下→早稲田理工なみって、極端すぎる変動ぶりじゃない?
93実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 13:44:29.37 ID:dCwjpZ5MP
医者の年収が高いというのは昔はイメージだった。
今は情報があふれて事実として認識されている。
昔よりも競争が激しくなったのが1つ。

もう1つは学校推薦枠の増加。
推薦枠で狭くなったところは一般受験の偏差値が上がる。
日大理工以下の学力でも指定校推薦で私立医に入る人はかなり多い。
94実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 14:13:30.09 ID:IdtHl8DP0
なるほど、推薦枠操作による偏差値アップか。
95実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 16:55:43.43 ID:V/w10lNDO
あと昔は卒業までに軽く億はかかった学費が、今はまだ高いとは言え数千万になったことも影響があるかと
加えてこの大不況で資格系の職業に対する人気が上がったことも影響してると思う
96実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 20:34:33.31 ID:gy3pimRr0
そうは言っても慶応、慈恵以外の私立医大では
入学者の平均偏差値は駿台全国の値でせいぜい
61〜62ぐらいなのでよくて中堅どころの地方駅弁医が精一杯だけどな
97実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 20:36:01.92 ID:9DczzhJi0
あと、女が医学部を平気で目指すようになった。
入学者の半数が女が占める私立も珍しくない。
医師を目指す男にとっては、厳しい現実。
98実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 22:34:30.27 ID:mpv5GSLp0
慶応や慈恵に合格するような実力があれば旭川や琉球は受けないね。
ほとんどが旧帝大医学部を受験する。
したがって慶応や慈恵と旭川医や琉球医で悩むことはない。
99実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 22:41:12.84 ID:EBJkc8vQ0
慶應と慈恵を並べるなよ。
慈恵入学者は医科歯科や横市や千葉落ちた奴が半分
後は私立洗顔だろ。
100実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 00:14:21.64 ID:inLRSwO/O
>>99
それは慶應も同じ。
ただ慶應と慈恵を並べるのは確かに違和感があるな。
101実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 00:57:07.42 ID:uodrXvvjP
全党偏差値50以下で学校の定期テストだけ何とか点を取ってる人が
私立医の女子の推薦で受かってた。
102実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 05:59:29.80 ID:QLlWlG+n0
慶応も慈恵も人間の屑。
私立医って地点で終わってる。
親の金だけが頼りの無能。
103実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 10:15:53.38 ID:lWmv2qwY0
慈恵に合格するような実力があれば・・・ ほとんどが旧帝大医学部を受験する

ワロスwww
横市や筑波辺りに返り討ちされているのに何言ってんだよw
横市とのw合格者で慈恵選択者はいない
旧帝受験の大半は記念受験だろwww
104実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 12:31:56.70 ID:J94Uhq0J0
もうね
旧帝大卒;研究専門
底辺私立卒;開業専門
でいいよ。
え?痴呆国立?痴呆病院の部長になって、2chで私立叩きでもしとけばいいんじゃない?
105実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 17:48:13.54 ID:inLRSwO/O
国立にも私立にも受からなかったバカどもが妄言を吐くスレはここですか^-^
106実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 18:12:50.45 ID:/kZuolp20
>>98
俺の友達は迷わず琉球行きました
慶応は高いってさ
107実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 18:15:43.98 ID:inLRSwO/O
また妄言^-^
慶應受かるような奴が琉球なんぞ受ける訳が無いのに。
108実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 18:22:04.72 ID:inLRSwO/O
ちなみに俺の友達は前期理V受けて落ちたから、慶應医に進学してた。
後期受けるはずだった東北医を慶應受かったからって受けないで慶應行ったよ。
私立でも慶應だけはそのレベルだと言うこと。
慶應受けたことある人間ならいかに106の言っていることが妄言かよく分かるはず。
109実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 18:42:16.61 ID:/kZuolp20
やっぱり言われると思った
信じたいことを信じればいいよ
110実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 21:46:16.79 ID:MrEVg2NR0
琉球じゃ慶応の一次にさえ受からないわなw
111実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 22:45:23.18 ID:QLlWlG+n0
琉球>>>>>>>>>>慶応
私立医学費高すぎ。
112実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 23:45:53.65 ID:QFAK5rULI
>>111
地域枠から行けば、高いどころか給料貰える。
113実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 23:59:05.72 ID:AhrXYT3v0
1つの例だけ取り上げてさも当たり前のように語る。
それぞれ事情が違うんだからよー
そんなんで医者になれるのかよw
優秀ならわかるだろ
114実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 10:33:51.49 ID:0f9v396AO
巣鴨、理3が5人、慶應医11人とは驚いた。
115実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 12:06:24.59 ID:r0oXCQkRP
私立医なら慶應医を狙うよね
他のところとステータスが違いすぎるし
学費も私立医の中ではダントツに低い
116実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 17:51:05.04 ID:D3hcIvZS0
沖縄県民ならいざ知らず、慶應と琉球の選択で琉球は無いわ。
長い人生で考えて、慶應卒の方が得をする事が多いと思うわ。
117実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 23:18:31.54 ID:iOVZp7P40
東京都私立高校
東大理V>医科歯科>慶応>旧帝医、千葉医、横市医、筑波医>慈恵>その他国公立医
118実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 00:47:22.07 ID:rkScj784O
>>117
慈恵<地方国立だろ。
それ以外は同意。
119実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 10:01:20.54 ID:z91+tnDIP
東京都の私立高校での評価という点では117でいいと思う
やっぱりそう見ると慶應医のお得感は強いね
受験科目は少ないし私立にしては学費がかなり安い方だし世間体もかなりいい
120実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 10:46:37.88 ID:ReXOt6Ul0
>>117
旧帝医、千葉医>横市医、筑波医 だろ。
121実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 10:59:41.98 ID:WjF8eWC50
巣鴨高校の医学部実績

卒業生255人
〈国立医〉
東大5 東京医科歯科2 筑波4 千葉1 旭川医科1
弘前1 秋田1 山形 1 金沢1 山梨2
信州5 岐阜1 名古屋1 佐賀 1
(公立医)
横浜市立 2 札幌医科1

防衛医 14

(私立医)
慶応11 日大5 東京医科4 日本医科6 慈恵医科8 順天堂9
東邦3 昭和4 独協医科2 杏林3 埼玉医科4 久留米2
愛知医科1 産業医科1 北里1 帝京1 近畿1 合計66

ざっと100人医学部合格
122実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 11:03:51.37 ID:89LhHsjq0
巣鴨ばかり書き込んでばかじゃねぇの
123実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 08:59:15.19 ID:IxtoAtD+0
>122
巣鴨は書くなって言っても、このスレッドは「私立医学部医学科に強い高校」だからね。
首都圏では他には桜蔭がすごいね。
124実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 10:24:34.47 ID:C3Ku1xA70
>>123
そのとおり。
ここは私立医学部医学科に多く進学している高校の情報交換。
関西では四天王寺も強い。

17人 大阪医科大
14人 関西医科大
11人 兵庫医科大
7人 金沢医科大
4人 愛知医科大
3人 聖マリアンナ医科大、川崎医科大、産業k医科大
1人 岩手医科大、獨協医科代、東京女子医科大

【教育の特色】世界に貢献できる女性の育成
125実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 10:25:31.10 ID:LJKLV1ZZ0
いくら慶応医学部が授業料安いといったって庶民のうちでは、
かなりきつい。
だから慶応受かっても地方国立って選択は普通にあるんでないの?
126実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 11:15:30.55 ID:qZuFvT2fO
最初から慶應に行く気のない奴が慶應を受けることは少ないとは思うのだが。
しかも上位の国立ならいざ知らず下位の地方国立とダブルで受かる人は少ないと思うよ。
127実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 12:30:55.40 ID:tSrpSy5tP
>>125
あるよ。でも例外を挙げるとキリがない。
前期理3落ち
慶應医合格
後期奈良県立医合格

で奈良行った奴もいる。そいつはもちろん奈良が地元だからなんだが。
128実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 18:55:57.72 ID:/IPjaGYH0
>>123
でも入学はしないけどなw
129実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 19:23:19.06 ID:Y6Z/mHkGO
>>121
私立は一人で複数合格してる場合や国立合格者が併願してる場合あるから、実際は100人いないんじゃない?それとも入学者の人数なのかな
130実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 19:50:42.05 ID:0I5u9w0F0
6年間授業料免除でもかぎり、すべての出費がひどいから、私立医学部は
一般サラリーマン兄弟あり家庭では無理だ。一般サラリーマンの生涯賃金は
約2億(税込み)だから、一人っ子全力投球で切り詰めればなんとかという感じ。
131実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 20:14:28.49 ID:/IPjaGYH0
何をほざこうができる連中は結局国立医学部に行くじゃんw
132実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 00:43:01.37 ID:3N6yEQnG0
帝塚山学院泉ケ丘

2人 近畿大学
1人 産業医科大学、東京慈恵会医科大学、大阪医科大学、関西医科大学
   兵庫医科大学、川崎医科大学、金沢大学、帝京大学、東海大学、福岡大学
133実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 23:16:01.27 ID:8XbPMKhQ0
■【最難関・A級トップ10医学部】 旧帝医+慶應医+医科歯科+神戸医

大学合格者高校ランキング2名以上(週刊朝日2011/04/22発売号)
出典:http://www.fujisan.co.jp/Product/1113/b/618025


番.−2011年−−.|---|      高校名/合格者数
号.−大学名−−.|---|
==========================================
01.東大理V−−.|---|灘17 筑駒8 巣鴨5 東大寺・ラサール・岡白・聖光3 東海・桜蔭・愛光・南山・昭薬・江戸川・岡崎・長野2
02.京大医−−−.|---|灘25 東大寺15 智辯和6 西大和・洛南5 甲陽4 白陵3 四天王寺・愛光・清風・南山・金沢大附・丸亀・京教附2
03.阪大医−−−.|---|灘19 甲陽10 東大寺7 大阪星光5 洛南・広島学院・天王寺3 四天王寺・愛光・白陵・北野・徳島市立・大教附池田2
04.慶應医−−−.|---|開成11 巣鴨8 灘・桜蔭・筑駒6 白百合4 武蔵・愛光・南山・学芸附・栄光3 東海・白陵・筑波附・ラサール・駒場東邦・城北2
05.医科歯科−−.|---|桜蔭9 東海5 学芸附・筑波附4 栄光・駒場東邦3 巣鴨・豊島女子・県立千葉・土浦第一・女子学院・城北・白百合2
06.名大医−−−.|---|東海20 南山12 旭丘・清風南海6 岡崎・高田5 明和・ラサール4 岐阜・浜松北・時習館2
07.東北医−−−.|---|仙台第二12 東海・盛岡第一3 灘・西大和・東大寺・愛光・甲陽・桜蔭・新潟・前橋・秋田・山形東・浅野・磐城・安積2
08.九大医−−−.|---|久留米附23 修猷館・ラサール11 青雲7 弘学館6 熊本5 東筑・明学4 大分上野・筑紫丘・昭薬3 山口・西南・小倉・佐世保北2
09.北大医−−−.|---|札幌南21 北嶺10 札幌北9 学芸附・旭川東・立命館・札幌西3 灘・札幌東2
10.神戸医−−−.|---|灘・東大寺・四天王寺・大阪星光5 東海・西大和4 清風・甲陽・洛星・白陵3 ラサール・青雲・智辯和・岡白陵・昭薬・高槻・六甲・長田・大教附池田・帝塚山2
==========================================

134実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 23:18:24.29 ID:3N6yEQnG0
清風高等学校2011私立医学部合格実績

7人 近畿大学
4人 兵庫医科大学
3人 大阪医科大学、関西医科大学
2人 昭和大学
1人 順天堂大学

その他6人
135実名攻撃大好きKITTY:2011/05/17(火) 12:12:19.12 ID:ScHFXDG20
大阪在住の1老でした。国立落ちて近くの私立に通っています。
入学式済んでから福島から問い合わせがきましたが、止めました。
授業料払っているし、被爆するし。あの電話はなんだったのかと今も思っています。
二次試験結局受けていないし。
136実名攻撃大好きKITTY:2011/05/17(火) 12:28:24.53 ID:GaenmwuH0
酒井亨脳内教授・脳内客員教授よ

おまえの馬鹿田大学は推薦でうじゃうじゃだぞ

137実名攻撃大好きKITTY:2011/05/17(火) 22:11:45.04 ID:es1RcNsI0
白百合学園中学高等学校

8人 東京慈恵会医科大学、東京女子医科大学
6人 東京医科大学
5人 順天堂大学、昭和大学、日本医科大学
4人 杏林大学、慶應義塾大学
3人 北里大学、獨協医科大学、日本大学
2人 産業医科大学、聖マリアンナ医科大学、帝京大学
1人 東海大学、東邦大学、愛知医科大学、金沢医科大学
138実名攻撃大好きKITTY:2011/05/20(金) 00:30:12.07 ID:mWAQTX/z0
2011年度・兵庫医科大学医学部医学科合格者
10人 白陵(兵庫)
6人 明星(大阪)、奈良学園(奈良)
5人 神戸女学院(兵庫)
4人 清風(大阪)、四天王寺(大阪)、帝塚山(奈良)、近大和歌山(和歌山)
3人 大付平野(大阪)、灘(兵庫)、甲陽学院(兵庫)、西大和(奈良)

2人 大阪星光(大阪)、金蘭千里(大阪)、茨木(大阪)、清風南海(大阪)、高槻(大阪)、神戸(兵庫)、長田(兵庫)、須磨学園(兵庫)、神戸海星女学院(兵庫)、雲雀丘学園(兵庫)、智弁和歌山(和歌山)、岡山白陵(岡山)、愛光(愛媛)

1人 膳所(滋賀)、東大津(滋賀)、比叡山(滋賀)、桃山(京都)、明星(大阪)、大付池田(大阪)、大付天王寺(大阪)、大阪女学院(大阪)、帝塚山学院泉ヶ丘(大阪)、小野(兵庫)、親和女子(兵庫)、奈良(奈良)、城東(徳島)
139実名攻撃大好きKITTY:2011/05/22(日) 02:33:50.92 ID:OVSghK6v0
■【最難関・A級トップ10医学部】 旧帝医+慶應医+医科歯科+神戸医
★注意:開成高校は未掲載。

大学合格者高校ランキング2名以上(週刊朝日2011/04/22発売号)
出典:http://www.fujisan.co.jp/Product/1113/b/618025


番.−2011年−−.|---|      高校名/合格者数
号.−大学名−−.|---|
==========================================
01.東大理V−−.|---|灘17 筑駒8 巣鴨5 東大寺・ラサール・岡白・聖光3 東海・桜蔭・愛光・南山・昭薬・江戸川・岡崎・長野2
02.京大医−−−.|---|灘25 東大寺15 智辯和6 西大和・洛南5 甲陽4 白陵3 四天王寺・愛光・清風・南山・金沢大附・丸亀・京教附2
03.阪大医−−−.|---|灘19 甲陽10 東大寺7 大阪星光5 洛南・広島学院・天王寺3 四天王寺・愛光・白陵・北野・徳島市立・大教附池田2
04.慶應医−−−.|---|開成11 巣鴨8 灘・桜蔭・筑駒6 白百合4 武蔵・愛光・南山・学芸附・栄光3 東海・白陵・筑波附・ラサール・駒場東邦・城北2
05.医科歯科−−.|---|桜蔭9 東海5 学芸附・筑波附4 栄光・駒場東邦3 巣鴨・豊島女子・県立千葉・土浦第一・女子学院・城北・白百合2
06.名大医−−−.|---|東海20 南山12 旭丘・清風南海6 岡崎・高田5 明和・ラサール4 岐阜・浜松北・時習館2
07.東北医−−−.|---|仙台第二12 東海・盛岡第一3 灘・西大和・東大寺・愛光・甲陽・桜蔭・新潟・前橋・秋田・山形東・浅野・磐城・安積2
08.九大医−−−.|---|久留米附23 修猷館・ラサール11 青雲7 弘学館6 熊本5 東筑・明学4 大分上野・筑紫丘・昭薬3 山口・西南・小倉・佐世保北2
09.北大医−−−.|---|札幌南21 北嶺10 札幌北9 学芸附・旭川東・立命館・札幌西3 灘・札幌東2
10.神戸医−−−.|---|灘・東大寺・四天王寺・大阪星光5 東海・西大和4 清風・甲陽・洛星・白陵3 ラサール・青雲・智辯和・岡白陵・昭薬・高槻・六甲・長田・大教附池田・帝塚山2
==========================================
140実名攻撃大好きKITTY:2011/05/23(月) 14:19:30.30 ID:VuYqQr3/0
>>138
明星(大阪)かぶってるぞ、正確なデータ貼ってくれ。
141実名攻撃大好きKITTY:2011/05/23(月) 20:37:37.46 ID:3V7UO2i10
>>140すまん。
2011年度・兵庫医科大学医学部医学科合格者
10人 白陵(兵庫)
6人 明星(大阪)、奈良学園(奈良)
5人 神戸女学院(兵庫)
4人 清風(大阪)、四天王寺(大阪)、帝塚山(奈良)、近大和歌山(和歌山)
3人 大付平野(大阪)、灘(兵庫)、甲陽学院(兵庫)、西大和(奈良)

2人 大阪星光(大阪)、金蘭千里(大阪)、茨木(大阪)、清風南海(大阪)、高槻(大阪)、神戸(兵庫)、長田(兵庫)、須磨学園(兵庫)、神戸海星女学院(兵庫)、雲雀丘学園(兵庫)、智弁和歌山(和歌山)、岡山白陵(岡山)、愛光(愛媛)

1人 膳所(滋賀)、東大津(滋賀)、比叡山(滋賀)、桃山(京都)、大付池田(大阪)、大付天王寺(大阪)、大阪女学院(大阪)、帝塚山学院泉ヶ丘(大阪)、小野(兵庫)、親和女子(兵庫)、奈良(奈良)、城東(徳島)
142実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 12:35:51.02 ID:MPXJ9HyZ0
≪ 慶応大SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部と環境情報学部、 2002年卒業生の就職内定率は 48% ≫

  【週刊現代2002.11.2】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された02年4月卒業生の就職率が、大きな話題になっているんです。湘南藤沢
キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の就職率がついに50%を切っているんです」

慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、01年度(01年9月、02年3月卒業)
の卒業生は総合政策学部で、519人。うち就職者は、268人。大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしない
プータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。「その他」が4割の200人もいる。
2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人にすぎず、「就職率」は48%なのである。

この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバル・早大の各学部をみても
理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、
実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

   【1998年−2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業の慶応大SFC学生の就職率 67.1%
 ・ 1999年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.6%
 ・ 2000年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.9%
 ・ 2001年卒業の慶応大SFC学生の就職率 53.9%
 ・ 2002年卒業の慶応大SFC学生の就職率 48.1%
143実名攻撃大好きKITTY:2011/05/26(木) 21:35:58.25 ID:Hq87Db4h0
進研模試 高校2年生 目標偏差値
79 慶応大(医−医)      
78 自治医大(医−医)      
77        
76        
75 順天堂大(医−医) 東京慈恵会医大(医−医) 大阪医大(医−医)  
74 産業医大(医−医)      
73 昭和大(医−医) 東京医大(医−医) 日本医大(医−医) 関西医大(医−医) 近畿大(医−医)    
72 杏林大(医−医) 東邦大(医−医) 日本大(医−医) 愛知医大(医−医) 久留米大(医−医) 慶応(理工) 早稲田(先進理工)      
71 東海大(医−医) 東京女子医大(医−医) 北里大(医−医) 藤田保健衛生大(医−医) 兵庫医大(医−医) 早稲田(基幹理工)      
70 岩手医大(医−医) 帝京大(医−医) マリアンナ医大(医−医) 金沢医大(医−医) 福岡大(医−医)      
69 獨協医大(医−医) 早稲田(創造理工)     
68 埼玉医大(医−医) 川崎医大(医−医)
144実名攻撃大好きKITTY:2011/05/26(木) 21:47:57.08 ID:Hq87Db4h0
進研模試 高校2年生 目標偏差値
73 慶応大(医−医)      
72 自治医大(医−医)      
71 順天堂大(医−医) 東京慈恵会医大(医−医) 大阪医大(医−医)  
70 昭和大(医−医) 東京医大(医−医) 日本医大(医−医) 関西医大(医−医) 近畿大(医−医) 産業医大(医−医)  
69 杏林大(医−医) 東邦大(医−医) 日本大(医−医) 愛知医大(医−医) 久留米大(医−医) 慶応大(理工) 早稲田大(先進理工)      
68 東海大(医−医) 東京女子医大(医−医) 北里大(医−医) 藤田保健衛生大(医−医) 兵庫医大(医−医) 早稲田大(基幹理工)     
67 岩手医大(医−医) 帝京大(医−医) マリアンナ医大(医−医) 金沢医大(医−医) 福岡大(医−医)      
66 獨協医大(医−医) 早稲田大(創造理工)    
65 埼玉医大(医−医) 川崎医大(医−医)    
145実名攻撃大好きKITTY:2011/05/26(木) 21:48:53.93 ID:Hq87Db4h0
進研模試 高校1年生 目標偏差値
73 慶応大(医−医)      
72 自治医大(医−医)      
71 順天堂大(医−医) 東京慈恵会医大(医−医) 大阪医大(医−医)  
70 昭和大(医−医) 東京医大(医−医) 日本医大(医−医) 関西医大(医−医) 近畿大(医−医) 産業医大(医−医)  
69 杏林大(医−医) 東邦大(医−医) 日本大(医−医) 愛知医大(医−医) 久留米大(医−医) 慶応大(理工) 早稲田大(先進理工)      
68 東海大(医−医) 東京女子医大(医−医) 北里大(医−医) 藤田保健衛生大(医−医) 兵庫医大(医−医) 早稲田大(基幹理工)     
67 岩手医大(医−医) 帝京大(医−医) マリアンナ医大(医−医) 金沢医大(医−医) 福岡大(医−医)      
66 獨協医大(医−医) 早稲田大(創造理工)    
65 埼玉医大(医−医) 川崎医大(医−医)
146実名攻撃大好きKITTY:2011/05/27(金) 22:48:10.92 ID:/zQoXYFZ0

医学部と雖も推薦枠をいっぱい持っている実力のない学校もある
147実名攻撃大好きKITTY:2011/05/27(金) 23:49:32.01 ID:PfMLCNEc0
2011第1回駿台全国判定摸試・合格目標ライン(医学科)
70 慶應義塾大
69 東京慈恵会医科大
66 順天堂大、防衛医科大
65 自治医科大、昭和大、日本医科大、大阪医科大、関西医科大
64 東京医科大、近畿大
63 杏林大、日本大
62 東邦大
61 帝京大、東京女子医科大、久留米大
60 北里大、愛知医科大、藤田保健衛生大、兵庫医科大
59 獨協医科大、埼玉医科大、金沢医科大、福岡大
68 岩手医科大、聖マリアンナ医科大、川崎医科大
148実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 01:59:12.05 ID:P2ghbIML0
2011第1回駿台全国判定摸試・合格目標ライン(医学科)
70 慶應義塾大
69 東京慈恵会医科大
66 順天堂大、防衛医科大
65 自治医科大、昭和大、日本医科大、大阪医科大、関西医科大
64 東京医科大、近畿大
63 杏林大、日本大
62 東邦大
61 帝京大、東京女子医科大、東海大、久留米大
60 北里大、愛知医科大、藤田保健衛生大、兵庫医科大
59 獨協医科大、埼玉医科大、金沢医科大、福岡大
58 岩手医科大、聖マリアンナ医科大、川崎医科大

149実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 10:43:29.64 ID:1Yw1JuUw0
合格目標偏差値と実際の入学者(平均)偏差値は違うけどなw
入学者(平均)偏差値は日医で61〜62ぐらい
150実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 21:59:50.32 ID:8yH/dbA6O
根拠をあげぃ
151実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 11:11:12.98 ID:7c2ybRgKI
>>149は単なる根拠なしの推測に過ぎない
152実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 20:41:25.49 ID:x+te6RjT0
>>149
根拠は?
153実名攻撃大好きKITTY:2011/05/30(月) 13:54:16.23 ID:xuPCti/Y0
世の中には私立の学費を気にしないような金持ちの親もいるからね。
特に東京とか。
154実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 08:23:52.49 ID:1xp98AuO0
医学部と雖も推薦枠をいっぱい持っている実力のない学校もある
155実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 14:10:08.16 ID:el2YSOoAP
私医医に強い学校て推薦たくさん持ってるとこだよね。
>>1が知りたいのはそういう学校だろう。
国医医が少なくて私医医が多かったら実力不足ってことだし。
156実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 20:12:56.30 ID:15GqA/L40
>>150〜152
駿台から資料が出てるだろ
学歴板にいけば見られるはず
熊本医に入学者の駿台全国の平均偏差値が55ぐらいで
東大非医軍団からボロクソに叩かれてたわw
さすがに同じ旧六でも岡山、千葉はちゃんと65オーバーだったな
157実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 20:22:38.23 ID:fqDITBVJ0
私医医に推薦たくさん持ってる高校はどこ。


158実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 22:05:01.28 ID:2bnkXekgO
2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期)
http://z.upup.be/5FiPNvMoIC/
http://z.upup.be/she9K067sC/
東大理三 77.4
京都大医 74.7
慶應医医 74.2
大阪大医 71.3
名古屋医 68.5
東医歯大 66.8
東北大医 65.5
九州大医 65.0
千葉大医 64.4 
京府医医 63.8
神戸大医 63.6
横浜市医 63.0
北大医医 62.9
熊本大医 54.1←旧六医
159実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 22:17:28.09 ID:2bnkXekgO
第2回駿台全国模試のA判定ライン偏差値は
北大医医 68
北大獣医 64

でも実際の入試では

2010年入試       合格最低点  合格平均点(センター素点)
北大医医(750点満点) 562    600(770/900点)
北大獣医(750点満点)  572    599(788/900点)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/pdf/h22heikin.pdf
合格最低点は獣医のが高い。
しかし、駿台全国のA判定ライン偏差値は医学科のがかなり高い。
駿台全国は国語補正 偏差値+2のほかに
医学部補正 −5が必要かもしれません
160実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 22:35:11.31 ID:el2YSOoAP
熊医ってそんなに簡単なのか。ねらい目だな。
161実名攻撃大好きKITTY:2011/06/01(水) 01:13:33.36 ID:jqbtmkuZO
阪大薬>金沢大医学部 の時代
http://www.kanazawa-u.ac.jp/enter/jyoho/23zenseiseki.htm
平成23年度 金沢大学医学部 前期
センター平均 385.8/450点(★85.7%)
二次配点600点 面接100点


http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/H2351658a6662107e3e-5408683c80057b49-7d50679c4e0089a78868.pdf


平成23年度 大阪大学薬学部 前期
センター平均 343.29/400点(★85.8%)
二次配点650点


センター
   配点 最高 最低 平均
医学類 450 410.4 347.1 385.8
センター最低点 347.1/450点 (77.1%)
センター最高点 410.4/450点 (91.2%)

大阪大学薬学部
センター最低点 311.90/400点 (77.9%)
センター最高点 370.20/400点 (92.5%)


センター成績
最高点 平均点 最低点 全てにおいて阪大薬の勝利
162実名攻撃大好きKITTY:2011/06/01(水) 01:21:49.57 ID:jqbtmkuZO
>>160
しかも面接ないしなww


http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html
駿台 データネット2011 B判定ライン
阪大薬 345/400点
熊本医 345/400点


二次配点
阪大薬650点
熊本医600点

かなりいい勝負w
163実名攻撃大好きKITTY:2011/06/01(水) 09:17:01.96 ID:vSgkarQmP
阪大薬って普通に難しいから別にそれはおかしくも何ともないけどな。
ただいやなのは熊医の問題って簡単じゃん。
簡単な問題でミスができないタイプの入試って精神的にプレッシャーがかかるからいや。
駿台はとれなくてもそれより簡単な問題なら完璧に解けるってレベルの人が
合格できるから駿台の結果はかなり低いんだろう。
164実名攻撃大好きKITTY:2011/06/01(水) 17:35:20.13 ID:jqbtmkuZO
お前ら推薦入学者を馬鹿にするけど今は岡山医一般入学者ですらこの有り様
岡山大学医学部医学科 平成23年度
http://www.okayama-u.ac.jp/user/st/nyushika/file/kaiji_ippan02.html

後期医学科センター最低点
667/900点

易化した2011年センターが74%で旧六医学部合格wwwwwwwwwwwwwwwwww
165実名攻撃大好きKITTY :2011/06/01(水) 17:49:31.85 ID:gVh5FFis0
鳥取県、徳島県ですら阪大離れをしている
のに阪大は一工と同じレベルなんて100%ありえない。
東京一工と同じにしてはいかん。

東京阪というのはありえない。
166実名攻撃大好きKITTY :2011/06/01(水) 17:50:40.99 ID:gVh5FFis0
ノーベル取れない阪大の体たらく
167実名攻撃大好きKITTY :2011/06/01(水) 18:00:35.22 ID:gVh5FFis0
ID:jqbtmkuZO
こいつアホ、阪大工作員

阪大はノーベル取れないのに自慢しているだけ。
168実名攻撃大好きKITTY:2011/06/01(水) 19:22:16.93 ID:OyfsguIi0
ま、いずれにせよ順天、日医レベルではそんな熊本医でさえも
実際に受けに行っても返り討ちにあうだけだろw
信州や山梨あたりでも返り討ちだろうしね
169実名攻撃大好きKITTY:2011/06/05(日) 23:38:41.27 ID:KOar5YtUi
医学部と雖も推薦枠をいっぱい持っている実力のない学校もある
170実名攻撃大好きKITTY:2011/06/05(日) 23:51:04.83 ID:v/MWJZIV0
>>157
附属だと
川崎医が最強で東邦が穴場
慶應も一クラスに一人くらいの割合で推薦枠がある
女子高には女子医の推薦枠もあったはず
171実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 09:38:39.86 ID:ms2Nwd1W0
駒場東邦だと東邦(医)への推薦枠が余ったりするのかな?
172実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 18:47:55.78 ID:0mxZ9ee60
>信州や山梨あたりでも返り討ちだろうしね

残念だがそれはないと思う
173実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 18:51:31.54 ID:0J4KQVfV0
河合の医学科データブックだと、合格者の全統記述偏差値〜関東〜
理V76.0
イカシカ74.6
慶應74.5
千葉72.5
筑波70.3
横市70.0
山梨68.1
防医68.1
慈恵68.0
群馬67.6
日医67.5
J天67.4



帝京62.5
だた。

参考になれば。

174実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 19:32:12.48 ID:1EOTrQw50
駒東とか東邦大東邦で推薦枠が余るかは分からんが、
基本的に進学校だから国立や上位私立医に行く人が多いだろう。
学校の成績を上げる勉強をすれば推薦枠は回ってくるじゃないか。
175実名攻撃大好きKITTY:2011/06/11(土) 21:11:33.98 ID:JT1FP9F/0
■代ゼミ2011ソースの理系大学難易度比較■
国立私立間の偏差値補正、倍率補正、記述科目数補正、センター補正後比較済み。
補正は代ゼミ公式資料に基づき行ったが、センター補正は不正確な可能性あり。

東大非医  ○●●○○○○○○○○○
京大非医  ○○○●●○○○○○○○
東工大    ○○○○●●○○○○○○
国公立医  ●●●●●○○○○○○○
私立医    ○○○●●●●○○○○○ (※慶応医除く現在)
私立医    ○○○○○○○○○○●● (※慶応医除く20年前)
早慶理工  ○○○○●●●●○○○○
地帝非医  ○○○○○●●●●●○○ (※北大除く)
上智理工  ○○○○○○○○●●●○  
神戸工    ○○○○○○○○●●●●
理科大理  ○○○○○○○○●●●● (※理科大理工系最上位学部)
筑波理工  ○○○○○○○○○●●●
同志社理工○○○○○○○○○○●● (※関関同立理工系最上位)
明治理工  ○○○○○○○○○○○● (※マーチ理工系最上位、他に立教理など)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
176実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 14:06:14.37 ID:UHYk/lX8P
私学は試験対策しないで受けるのが多いから、
上位学力の者でも落ちるってことが多いだけじゃないの?

だから偏差値が高めに出るだけだろ。総計とか。
実際の入学者はたいした事ないんだよw
177実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 18:59:28.70 ID:0Yz2Oyx00
学力上位が落ちて低い学力層だけが受かってたら偏差値は低く出るだろアホ
178実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 20:26:38.75 ID:UHYk/lX8P
論理力がないなw

お前アホだろw
179実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 20:54:19.03 ID:3NHPgpiRO
>>173
関西も頼みます。
180実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 23:40:17.09 ID:mUuPzHYY0
私立医だけに特別実績がある高校なんてない。そういう学校は私立医以外への実績もある
要するに難関進学校≒私立医に強い高校

例外は川崎医大を初めとした系列大学に医学部を持っていて、そこそこ推薦枠がある学校ぐらい
181実名攻撃大好きKITTY:2011/06/15(水) 16:29:12.75 ID:TfmnJHoe0
合格実績と実際の進学実績は別物だからな
灘なんか理Vとか京大に進学した奴が
慶應医に記念受験して合格なんて珍しくない

結局私大医は国全体で上位数%の高額所得世帯、資産家以外実際の進学は不可能
医学部入る実力はあっても、しぶしぶ理1や文1に入った奴結構いた
182実名攻撃大好きKITTY:2011/06/15(水) 16:49:09.94 ID:w5Rge+yPP
私立医のみに強い学校の特徴

@学力が高くない。(学力が高いと国立医に入ってしまう。)
A推薦枠をたくさん持っている。
B富裕層を集めている。(私立医に一番必要なのは経済力)
183実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 03:05:33.48 ID:7yMiJHUi0
ルーチンワーク医コンプ
184実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 03:05:53.29 ID:7yMiJHUi0
宮廷工
185実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 09:18:34.53 ID:mFBuo/uU0
都会の私立医かど田舎の国公医どちらに行くか?どちらが優位か?
なんて不毛、無意味な議論だわ
経済的裏付けの無い人間にははなから私立医への進学なんて選択肢に無い
医師に成りたいという強い希望があればどんな辺鄙な場所でも関係無く進学
私立医を進学先に考えられるのは極々一部の人間のみ
186実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 20:20:01.34 ID:DHTfr4BJO
平成23年度岡山大学医学部医学科
後期医学科合格者のセンター最低点
★667/900点★
センター74%で後期医学科合格。
後期の二次配点は小論文400点、面接400点
今は一般入試ですらこれ


他学部のビリケツにすら負けている。これでいいのか?岡大医学部

後期放射線技術科学専攻センター最低点 697.6/900点
後期検査技術科学専攻センター最低点  697.6/900点
後期工学部機械システム系センター最低点 704.8/900点
後期薬学部センター最低点 674.8/900点
後期歯学部センター最低点 720.4/900点
187実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 20:40:32.09 ID:2mURbwEN0
【俺が知っている国公立医学科蹴り私立医学科入学のケース】
・京大医蹴り慶應医入学(1993年)
・医科歯科医蹴り慶應医入学×2(1993年)
・信州医蹴り日医大入学(1994年)
・三重大医蹴り大阪医大入学(1994年)
188実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 20:58:33.09 ID:DHTfr4BJO
上2つは普通にあり得る。

医科歯科蹴り慶應は今でも一定数いそう。
189実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 21:42:57.87 ID:7yMiJHUi0
>・信州医蹴り日医大入学(1994年)
>・三重大医蹴り大阪医大入学(1994年)
特待生の話だろ?特待生ならありえる。
ただなんで地方医受けたんだ?って話しなわけだが
190実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 00:41:31.07 ID:7+DJrGCUP
慶應医は医者で業界に詳しい場合に選択することもある。
私立医で慶應医だけは場合によっちゃ選択あり。
医科歯科や京医蹴るのはごくまれな馬鹿なケース。
行かないんだったら理3玉砕しとけって思う。
191実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 00:46:34.00 ID:NKcDpB2oI
>>189
日医に特待制度ができたの最近じゃなかったっけ?
192実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 00:53:29.80 ID:fcrPXFetO
全医学部の86%が「学生の学力低下」と認識- 医学部長病院長会議調査
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/34691.html
193実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 03:56:30.57 ID:cDVlwSVN0
2006年度 W合格者選択比率(代ゼミ)
慶應医 0% -100% 東大理V
慶應医 0% -100% 京大医
慶應医 7.9% -92.1% 東北医 
慶應医 14.6% -85.4% 医科歯科医
慶應医 20.0% -80% 名古屋医
慶應医 36.7% -63.3% 千葉医
慶應医 54.5% -45.5% 横市医

読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24理三
慶応医1-8東京医科歯科大医
慶応医1-4東北医
慶応医0-4名古屋医
慶応医6-5千葉医

ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%理三
慶応医33%-67%理二
慶応医20%-80%東京医科歯科大医
慈恵医0%-100%横市医


慶応医
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/goukakusha.html

補欠    54名 ←これどういうこと?定員60名だけど、補欠が9割なの??
入学可能 166名
辞退者  106名
194実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 08:27:10.25 ID:rDN+xnSO0
慶應といえども
実際に入学しているのは名門国立医を落ちた人間が主流を占めている
他の私立医なら中堅以下の国公立医落ちか、はなから国公立を受けてない
または推薦組中心と言うのが現実
195実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 12:43:30.27 ID:ZpJS5h+K0
>>194
心配しなくても東北医レベルでは慶応医の併願成功率は
25パーセントもないので記念受験レベルw
千葉医にいたっては・・・って話だし

w合格者がどちらを選択したかだけに注目して鬼の首を取ったみたいになってるから笑えるわな
滑り止めといえるのは最悪w合格率が7割超えてないとなw
半分未満なら落ちるやつの方が多いので記念受験だし
196実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 13:11:53.85 ID:HJCJqdh40
確かに医科歯科や千葉や横市に行くぐらいなら慶應の方が良いだろう。
その他だったらはその他の方に行くな。その他はその地方で甚大な権力を持ってるし。
197実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 13:37:28.87 ID:ZpJS5h+K0
地方に行って行ったきりならいいけど
卒後戻ってくれば医科歯科や千葉未満の扱い確定だし
慶応以外のウンコ私立卒と目くそ鼻くその扱いで終わるわけだがw
行った先の老人率の高い地方に残っても臨床なら所詮爺さん婆さん相手で
これままらウンコ私立と何も変わらない業務をこなすだけで人生が終わる
198実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 22:06:16.69 ID:kcuISonM0
2006年度 W合格者選択比率(代ゼミ)
慶應医 0% -100% 東大理V
慶應医 0% -100% 京大医
-----------------------------------------ここから下は授業料が同じなら慶応
慶應医 7.9% -92.1% 東北医 
慶應医 14.6% -85.4% 医科歯科医
慶應医 20.0% -80% 名古屋医
慶應医 36.7% -63.3% 千葉医
慶應医 54.5% -45.5% 横市医

199実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 23:04:41.89 ID:7+DJrGCUP
>授業料が同じなら慶応
なにその意味ない仮定
つか東京在住にとっての私立医と地方在住にとっての私立医で
意味が全くかわるからスレの話がかみ合わないだけ
200実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 22:46:27.09 ID:27BA9cF7I
確かに東北在住なら、東北医>>慶応医だよね。
201実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 22:50:27.73 ID:27BA9cF7I
去年、日医に少なくとも山梨医、新潟医蹴りはいるよ。
202実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 09:48:27.12 ID:qBuBVcQA0
結局どこに進学するかは
1、親の経済力が私立でも耐えられるのか?
2、勤務する場所にどうこだわるのか?
3、医学界での影響力をどれだけ重視するか?
この3点をそれぞれの人が自分の学力と相談しながら判断する
そうすると世の圧倒的多数は私立進学は論外
それを踏まえた上で私立医について論じないと無意味
203実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:06:45.42 ID:h37QIB6WI
医学部受験生の多くを占める首都圏の上位私立高校に行ってる人の親は高収入なことが多いし、都内では国立志望より私立志望の方が多い。
そもそも医学部受験生って時点で、国立、私立関係なく世の中ではかなりの高収入世帯なんじゃないの?
204実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:16:11.93 ID:iJDaYAHX0
>都内では国立志望より私立志望の方が多い。

これは違う。
関東の国立に入れない人はそうだけど。

あなたがたいした進学校じゃないのがバレバレ。
205実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:43:18.34 ID:oe3muq3i0
国公立医学科志望で私立医学科に行く金の無い受験生でも、
面接等の試験慣れする意味で私立医を受験するケースは少なからずある。
206実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:49:59.45 ID:h37QIB6WI
>>205
別に、自分の高校の志願者数をみて言ってる訳じゃないよw
都内私立の受験倍率と首都圏国立の受験倍率を比較しただけだよ。
あなたは国立志願者の方が多いって思う根拠あるの?
207実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:55:36.34 ID:iJDaYAHX0
進学校の進学先をみると国立の方が多い。
もちろん国立志望で転んだ奴も含んでもな。
どのレベルを進学校と言うかによるけどね。
208実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 13:08:10.91 ID:BoroywaS0
2010第2回駿台全国摸試合格目標偏差値

73 慶應
71 慈恵
67 順天堂
65 自治、大医、防衛
64 日医
63 昭和   早稲田(先進・物理、先進・生命医科)
62 東医   慶應(学門3)
61 関医、近畿   慶應(学門1)、早稲田(先進・化学生命化、先進・応用化)
60 東邦、日本   慶應(学門2、薬)、早稲田(基幹、先進・応用物理)
59 杏林、東海   慶應(学門4、学門5、環境情報)、早稲田(先進・電気情報生命、教育・生物)
58 帝京、愛知   早稲田(教育・地球科学、創造・環境資源)
57 北里、東京女子、藤田、兵庫、久留米   早稲田(創造・建築、総合機械、社会環境)
56 岩手、聖マリ、金沢、福岡   早稲田(教育・数学、創造・経営システム)
55 獨協   早稲田(人間環境、人間情報)
53 埼玉、川崎
52 早稲田(スポーツ科学)
209実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 18:11:41.30 ID:h37QIB6WI
>>207
あなたのいう進学校がどの程度かはわからないけど、開成や麻布レベルの学校でも私立より国立進学者が多少多い程度だけどね。
それ以下の学校は言わずもがな私立医の方が多いよ。
あくまで全体を見たら、志願者が私立>国立なのは明らか。
210実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 22:29:36.45 ID:wNywknX/0
関東は関西と違って優秀層が医学部ではなく
東大志向が強いからな。
211実名攻撃大好きKITTY:2011/06/22(水) 13:33:00.29 ID:JcnmZLQn0
「私立医学部医学科に強い高校」っていうことは、結局、その学校が
医者志向なのかどうかを見る指標だとおもう。
子弟を医者にしたいなら、まわりの雰囲気も大事。
子供って、結構友達に流されるからな。
212実名攻撃大好きKITTY:2011/06/27(月) 22:12:48.67 ID:/Bf+/WhA0
2011第1回駿台全国模試目標偏差値

73 慶應義塾大
70 東京慈恵会医科大
68 防衛医科大
66 自治医科大
65 順天堂大 日本医科大 大阪医科大
64 昭和大 近畿大
63 関西医科大 産業医科大
62 東京医科大 日本大  早稲田生命医科学
60 東邦大 杏林大  早稲田応用化学
59 杏林大 帝京大 東海大 愛知医科大 兵庫医科大 久留米大  早稲田応用物理
58 北里大 東京女子医科大 藤田保健衛生大  早稲田総合機械
57 金沢医科大 福岡大  早稲田社会環境
56 岩手医科大 獨協医科大 聖マリアンナ医科大 
55 獨協医科大 埼玉医科大 川崎医科大  早稲田人間環境
54 早稲田人間情報
213 :2011/07/01(金) 01:40:48.23 ID:5trSrJ+K0
214 :2011/07/01(金) 02:12:46.03 ID:5trSrJ+K0
阪大への集中

愛知県
 旭丘       阪大21名大29
 時習館      阪大16名大47
 東海       阪大14名大43
三重県
 津         阪大18名大14
 四日市      阪大23名大30
滋賀県
 膳所       阪大44名大4
 彦根東      阪大13名大5
広島県
 広大附福山   阪大25九大2
 修道       阪大23九大8
 広島学院    阪大15九大3
香川県   
 高松       阪大28九大3
愛媛県
 愛光       阪大14九大3
高知県
 土佐       阪大10九大3
熊本県
 熊本       阪大19九大57
大分県
 上野丘      阪大22九大44
鹿児島県
 鶴丸       阪大14九大37
215実名攻撃大好きKITTY:2011/07/01(金) 22:11:28.43 ID:RVeCB+Gt0
灘→阪大。
216実名攻撃大好きKITTY:2011/07/07(木) 19:56:12.75 ID:Mo+cHcg90
2011年合格者平均偏差値(駿台全国模試)
http://c2.upup.be/d/MGJyvyaZkK
217実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 19:35:33.17 ID:e8U/RtIY0
2012年度 代ゼミセンターランク
93% 東大理三
92% 京大医
91% 阪大医
90% 東大理一 東大理二 名古屋大医 九州大医
89% 北大医 北大獣医 千葉大医 東京医歯大医 新潟大医 大阪市大医 神戸大医
218実名攻撃大好きKITTY:2011/07/17(日) 19:22:20.38 ID:LVMLls6z0
総計
219実名攻撃大好きKITTY:2011/07/17(日) 22:26:09.78 ID:GvnImd8q0
ここまで福井県の昭英高校が出ていないとは。。。
220実名攻撃大好きKITTY:2011/07/18(月) 01:52:01.87 ID:hb0DnQVFO
それ日本?
221実名攻撃大好きKITTY:2011/07/18(月) 15:05:15.11 ID:/00ENq4P0
>>219
ここって昔、愛知医大と繋がりがなかったっけ?
222実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 18:57:32.28 ID:DRjMFbSf0
あった
223実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 20:37:37.76 ID:qCpCgUMr0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
224実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 21:26:04.98 ID:pOlT6xwhO
三重 高田高校六年生
225実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 21:40:09.53 ID:LlmAaabL0
2011第1回駿台全国模試目標偏差値

73 慶應義塾大
70 東京慈恵会医科大
68 防衛医科大
66 自治医科大
65 順天堂大 日本医科大 大阪医科大
64 昭和大 近畿大
63 関西医科大 産業医科大
62 東京医科大 日本大  早稲田生命医科学
60 東邦大  早稲田応用化学
59 杏林大 帝京大 東海大 愛知医科大 兵庫医科大 久留米大  早稲田応用物理
58 北里大 東京女子医科大 藤田保健衛生大  早稲田総合機械
57 金沢医科大 福岡大  早稲田社会環境
56 岩手医科大 聖マリアンナ医科大 
55 獨協医科大 埼玉医科大 川崎医科大  早稲田人間環境
54 早稲田人間情報
226実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 13:48:32.88 ID:Gq3ED5VPO
私大医は推薦がかなりいて受験合格は入学者の何割か。
もともと経済的に受験生が限定され、下のレベルだと正規合格はほとんど入らず補欠(の補欠の…)ばかりで実際の偏差値はかなり低い。
と聞いたが、合ってる?
227実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 20:29:35.32 ID:/YBYgTdg0
うん

慶應医以外はな
228実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 12:03:48.19 ID:Jk8NoqYeP
>>226
むしろ当たり前すぎて話題に出ないレベル
229実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 17:20:23.79 ID:d+OdxVZL0
医学部学費高いね
230実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 18:58:14.86 ID:daIX0IAkI
>>226
日医と慈恵は推薦ない。
ただ、上位校でも正規の入学者は3〜4割らしい。それでも駅弁医よりは入学者平均は高いけどね。
231実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 19:50:24.63 ID:hWcEQC9x0
馬鹿だなぁ
私立は医学部とか理学部とか工学部問わず辞退されまくりなんだよ
232実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 20:33:10.23 ID:dEit+wj/O
>>230
母集団がまるで違うのに単純比較しないでね。
所詮「私立」。
経済的に守られた、コップの中の争いでしょ。
233実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 22:08:10.05 ID:Gig3kJ5LP
>>230
おいおい、慶應医以外の入学者平均は低いぞ
234実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 22:16:14.92 ID:hWcEQC9x0
関東圏と関西圏
母集団はほとんど違うから

@カンカン同率
AMARCH

は偏差値が似ていようと比べられないねw

この事に関してどう思いますか>>232

このスレに来てる時点で理系だと思うので論理的にお願いしますね。
235実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 00:20:42.69 ID:EbVpEKm2I
>>233
ソースはありますか?
河合塾の合格者(正規+補欠)平均偏差値[医学科データブックvol1による]を抜粋すると、
国立大 旭川医63.7 秋田63.8 富山65.2 島根62.9 高知58.8 佐賀62.7 大分64.1 宮崎64.0
私立大 慶応76.5 慈恵71.3 日医69.5 大医68.7 順天69.1
となっており、駅弁医より偏差値は高い。私立入学者平均偏差値はここから-1.5くらいらしい。
236実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 00:24:51.46 ID:FLmF/qZz0
>私立入学者平均偏差値はここから-1.5くらいらしい。

それもそのデータブックに書いてあるの?
237ID:hWcEQC9x0:2011/08/27(土) 00:49:27.81 ID:FR1nSNfG0
>>232
おい、Fラン脳
返信せえや
238@@@@他学部の辞退率を見ようじゃないか〜〜〜@@@@:2011/08/27(土) 00:53:26.67 ID:FR1nSNfG0
合格しながら入学しなかった受験生の割合(辞退率)

立命館大理工学部 86.0% (理工系第1位)
立命館大経営学部 80.3% (経済・経営・商学系第2位)
立命館大経済学部 79.7% (経済・経営・商学系第3位)
立命館大国際関係学部 77.2% (学際系第1位)
立命館大産業社会学部 76.8% (学際系第2位)

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

>>232
俺の質問に答えなかったら許さないからな
239実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 08:34:21.84 ID:VJThFB2nP
>>235
>私立入学者平均偏差値はここから-1.5くらいらしい。
最後にやたらと怪しい一文がついてるぞw
推薦合格者が多くを占める私立医の平均が低いという話で
正規+補欠のデータを持ち出すのもおかしい。
そもそも私立と国立を比べようにも比べられない。
国立は全科目受験しているから私立だけの科目との比較が形式上は可能。
でも私立受験者全体が国立の土俵に上がってくることはない。
国医受験は満遍なく高得点する必要があるから力が分散される。
それと私立医に合格しても蹴る人は国立に行っている事が多い。
偏差値を吊り上げているのはこの合格者たち。

私立医の実質の合格者(推薦入学も含めた入学者全体)の平均が低いというのに
正確にデータで反論するのはもはや不可能
240実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 15:04:35.89 ID:EbVpEKm2I
>>239
河合塾のチューターや講師が言ってた。
実際上位私立医(慈恵、日医etc)の補欠は最後の4,5人の枠を埋めるのに、50人くらい回るらしいよ。
つまり、入学者は補欠の中上位と正規合格者で8割強はいるらしい。
241実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 15:48:08.64 ID:EbVpEKm2I
>>239
前にめあるように、慈恵、日医、順天、大医は推薦入試ないから。
それに推薦入試について言うなら、国立の方がはるかに多いじゃん。
国立は定員割れした地元の推薦入試もあるじゃん。
242実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 16:00:43.02 ID:EbVpEKm2I
前にめ→前にもに訂正
243実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 16:07:27.85 ID:EbVpEKm2I
国立は定員割れした地元の推薦入試もあるじゃん。 →国立は定員割れした地元枠の推薦入試がある。に訂正で。
http://ime.nu/www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100727/238723/
244実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 17:01:15.55 ID:FR1nSNfG0
質問に答えろFラン脳>>232

関東圏と関西圏
母集団はほとんど違うから

@カンカン同率
AMARCH

は偏差値が似ていようと比べられないねw

この事に関してどう思いますか>>232

このスレに来てる時点で理系だと思うので論理的にお願いしますね。
245実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 22:10:41.48 ID:qPFqaPVEP
>>240>>241
ああ、そうだね。
私立医でも推薦があるとこと無いとことでわける必要があるね。
それと国医の推薦が多いって言うけど具体的にどれくらいだと思ってるの?
上位私立と底辺国医を比較しても結局のところ受験科目で軽量になってる私立の方が
簡単だから平均偏差値なんて比較したら圧倒的に国医の方が上。
246実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 13:46:16.89 ID:cJX5NhYPI
>>245
地方なら、少ない所でも20人、多い所だと50人くらい推薦やAOでとってるんだけど。
後、受験科目数が軽量になると、平均偏差値が低くなる意味がわからないんだが。
私立の方が受験科目負担が少ないっていっても、センター古典とセンター社会だけだろw
実際に駅弁医のやつはセンターの文系科目とれてない奴ばかりだしねw
しかも、上位私立医と違って、2次試験に理科一科目しかない大学や英語のない大学もあるけど、これは明らかに私立より科目負担が小さいと思わない?
247実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 15:43:19.40 ID:0TM1dDj9P
>>246
なるほどね。
そこまで言うのなら具体的に私立と国立とで一つずつ名前を出して比較すればいいじゃん。
それと国医ではセンターの失敗は致命的。
>センター古典とセンター社会だけだろw
こんな発言ができるのはセンターを軽く見ているか
そんなに努力せずにセンターで点が取れる稀な才能の持ち主
いずれにせよ大局的な見方はできていないよ
248実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 17:22:27.19 ID:Kml3m3TB0
確か河合では私立の偏差値は国立医の0.94だか0.92するって
言ってるみたいなんだが。
河合に通ってる奴が講師がそういってると言ってた。
249実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 20:11:50.07 ID:pg53bDYyI
>>248
河合の予想偏差値で0.94したとしても、上位私立医>>駅弁医なんだが。
国立医で偏差値62.5評価の大学は多数ある。
私立医 偏差値72.5慶応 70.0日医、慈恵、順天堂

しかも、0.94(0.92)倍する根拠ないし。合格者平均偏差値が上位私立>地方国立なんだし。

>>247
駅弁医合格者の国語、社会のセンター平均得点率しってるの?w
たいてい文系科目が出来なくて駅弁医に出願してるんだからw
250実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 20:20:04.99 ID:0TM1dDj9P
>>249
>合格者平均偏差値が上位私立>地方国立なんだし。
この平均って分母が全く違うじゃん
ひょっとして得意科目ばかりで構成されたのと今まで比較してたの?

もう入学者とか合格者とか私立医とか上位私立医とか都合のいいところばかりを
取ってきてるだけじゃん。
251実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 20:48:50.24 ID:Kml3m3TB0
>>249

河合だけではなく駿台もそんな事言ってる。
252実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 23:07:21.30 ID:PshvJtvG0
それは業界の申し合わせなんじゃないか?
253実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 10:08:33.10 ID:GjjTXfNm0
232 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:33:10.23 ID:dEit+wj/O
>>230
母集団がまるで違うのに単純比較しないでね。
所詮「私立」。
経済的に守られた、コップの中の争いでしょ。

234 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 22:16:14.92 ID:hWcEQC9x0 [2/2]
関東圏と関西圏
母集団はほとんど違うから

@カンカン同率
AMARCH

は偏差値が似ていようと比べられないねw

この事に関してどう思いますか>>232

このスレに来てる時点で理系だと思うので論理的にお願いしますね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

このスレには悪質で幼稚な人間がいます。
早慶にも底辺国立医にも底辺私立位にも受からない「なんちゃって理系」がいます!
254実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 18:15:31.63 ID:FqsRqO0dI
>>251
駿台や河合が前年の結果を参考に算出した偏差値なんだから、0.94倍する意味がないじゃん。
予備校が公表する合格者平均偏差値では上位私立>>地方国立なんだから。
因みに駿台全国模試第二回の、慈恵の「不合格者」平均偏差値>駅弁医(島根、宮崎etc)の「合格者」平均偏差値なんだけどwww

母集団が違うっていっても、偏差値は国立志望も私立志望も両方受ける模試から算出してるんだが。
255実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 20:01:12.55 ID:2tS+3SSiO
テスト
256実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 20:03:55.13 ID:2tS+3SSiO
駿台では
私立非医学部は×0.93
私立医学部は×0.9
って教えてたよ。
257たちの悪いクズは池沼にも劣る:2011/08/29(月) 21:32:31.40 ID:GjjTXfNm0
「母集団が違うっていっても、偏差値は国立志望も私立志望も両方受ける模試から算出してるんだが。」

↑この事実を何度言われても理解できない池沼脳>>232
F人間と毎日向き合ううちに大脳が退化し、「論理的思考」が出来なくなったのか?
「理系」として終わってる。駄目人間の甲斐性なしの>>232クン、答えなさい。
258実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 21:35:56.49 ID:GjjTXfNm0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
232 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:33:10.23 ID:dEit+wj/O
>>230
母集団がまるで違うのに単純比較しないでね。
所詮「私立」。
経済的に守られた、コップの中の争いでしょ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
234 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 22:16:14.92 ID:hWcEQC9x0 [2/2]
関東圏と関西圏
母集団はほとんど違うから

@カンカン同率
AMARCH

は偏差値が似ていようと比べられないねw

この事に関してどう思いますか>>232

このスレに来てる時点で理系だと思うので論理的にお願いしますね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
259実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 21:37:46.30 ID:GjjTXfNm0
237 名前:ID:hWcEQC9x0[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 00:49:27.81 ID:FR1nSNfG0 [1/3]
>>232
おい、Fラン脳
返信せえや
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
238 名前:@@@@他学部の辞退率を見ようじゃないか〜〜〜@@@@[] 投稿日:2011/08/27(土) 00:53:26.67 ID:FR1nSNfG0 [2/3]
合格しながら入学しなかった受験生の割合(辞退率)

立命館大理工学部 86.0% (理工系第1位)
立命館大経営学部 80.3% (経済・経営・商学系第2位)
立命館大経済学部 79.7% (経済・経営・商学系第3位)
立命館大国際関係学部 77.2% (学際系第1位)
立命館大産業社会学部 76.8% (学際系第2位)

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

>>232
俺の質問に答えなかったら許さないからな
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

さっさと返事しろよFクズ
260実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 22:38:47.59 ID:FqsRqO0dI
>>256
ソースあるの?w
そもそも、何で模試偏差値で私立医の偏差値が高めに設定されてるんだよ?
261実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 23:53:47.65 ID:GjjTXfNm0
「そもそも、何で模試偏差値で私立医の偏差値が高めに設定されてるんだよ?」
答えは単純、日本が不況だから

Q.どうして琉球大学教育学部は2次もあって(田舎国立はセンターのみ(2次ナシ)が多い)
琉球大の法や経済系と同じ偏差値で、理工系より偏差値が上なの?

A.都会なんかとは比べ物にならないほど教師の人気があるから。
沖縄なんて本土より失業率が高くて、離婚率も高い。
教師は沖縄の学生の人気職の筈。

話は戻すが、
日本が不景気なら高い学費の私立医は理科大〜中堅国立医レベルになり、
日本が好景気なら高い学費の私立医は法政工〜理科大薬レベルになる。

経済状況と学生の意識を考えれば自ずと分かることだが・・・
自分で考えられないFラン脳の ID:dEit+wj/Oと同じ人間?
なら死ぬしかないね。
脳が腐ってる人間は お受験板 に来るな!

「そもそも、何で模試偏差値で私立医の偏差値が高めに設定されてるんだよ?」
↑こんな質問、攻玉社や巣鴨の生徒なら即答。
262実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 04:17:42.85 ID:ng52RO6CI
>>261
予備校の偏差値は前年の合格者の実績から算出されるんだから、261の話が予備校偏差値が余計に高くなってることと関係ないじゃんw
首都圏は上位私立医が今は人気になっていて、地方国立医よりも難しくなりつつあるってこと。
263実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 07:15:54.96 ID:9ktHZqVMO
ちげーよ、バカ。
その模試の志望者順位の上位定員数で偏差値割り出すんだよ。
当然そいつらほぼ全員受けない。
264実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 15:42:35.40 ID:IIwuMz7w0
国公立大医の合格者がどんな私立大医を併願して、どんな感じに受かって、どんな感じに落ちてるのか?
っていうデータはないの?
265実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 16:59:46.98 ID:ng52RO6CI
>>263
適当なこと言うなよw多浪www
前年の予備校在籍生の合否追跡調査をもとに偏差値は作られてんだよw
もはや嘘で反論してる時点でお前の負けww
266実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 17:49:48.01 ID:RiSZGQgE0
総負債比率上位には、医科系の大学が目立ったが、
これは病院経営の資金を借入金で賄っているためだ。
総負債比率の平均値は14.96%、中央値は12.03%。
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/f34005935e91f1816a74a18a9ea53727/
君たちが例外という慶応は、数年前に私立大学経営状況の下位より格付けが上がった。
その要因は不良債権であった附属病院の経営がやや持ち直したからだ(ソースは
探してくれ)。私立の経営はその位逼迫している。
国立は独立行政法人になり、以前のような垂れ流しではなくなったものの、
私立と比べると雲泥の差。
慈恵、日医などは分院を作り過ぎて、何時破たんしてもおかしくない。
経営だけはお上手といわれた金満帝京は、市原の分院が実質破たんしたよね。
都内の私学出て都内で働こうと考えているとすれば甘すぎる。
慶応ですら、北関東たらい回しが多い。
私学へ行く場合は、一定期間の研修後は開業ということじゃないか?
慈恵、順天は開業予備校と昔は呼ばれていたしね。
267実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 15:14:29.33 ID:XCN0Knp60
232 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:33:10.23 ID:dEit+wj/O
>>230
母集団がまるで違うのに単純比較しないでね。
所詮「私立」。
経済的に守られた、コップの中の争いでしょ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

↑池沼
268実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 01:48:18.27 ID:VywMsffn0
232 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:33:10.23 ID:dEit+wj/O
>>230
母集団がまるで違うのに単純比較しないでね。
所詮「私立」。
経済的に守られた、コップの中の争いでしょ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

234 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 22:16:14.92 ID:hWcEQC9x0 [2/2]
関東圏と関西圏
母集団はほとんど違うから

@カンカン同率
AMARCH

は偏差値が似ていようと比べられないねw

この事に関してどう思いますか>>232

このスレに来てる時点で理系だと思うので論理的にお願いしますね。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

賤しい人間と頭カラッポの生徒と長年接しすぎ、前頭葉が駄目になった人間であるがゆえに返信できましぇん
269実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 15:37:21.42 ID:VywMsffn0
Fラン脳w
270実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 11:17:28.41 ID:1egkxqGa0
島野清志著「危ない大学・消える大学 2012」より

【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】中堅上位
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】中堅大学
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、大東文化、拓殖
【E】中堅下位
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまでである。
---------------------------------------------------------------------------
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋
271実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 01:26:24.20 ID:HBTXgzuM0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
272実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 14:48:09.98 ID:YxySCnSA0
Fランw
273実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 19:15:49.67 ID:YxySCnSA0
'`,、(`∀´)凸 '`,、
274実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 16:46:43.42 ID:Fi2ujrIS0
私立位なんて定員割れしそうなFランとかからも受かるからね
国立じゃありえないことだよ
275実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 18:43:04.42 ID:Fi2ujrIS0
某私立医学部予備校にFラン工業大学付属から私立医がいてワロタw
普通じゃありえましぇんw

偏差値50以下の高校から医者になってる奴がいたら
その医者にだけは絶対掛かりたくない
276実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 21:08:06.69 ID:+q9cAvTOI
>>274
国立医自身の推薦枠で定員割れ起こしてる所があるんだがw
277実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 22:01:20.22 ID:Fi2ujrIS0
日本語をしっかり読もうね

大事な事だからもう一度、「日本語をしっかり読もうね」


>私立位なんて定員割れしそうなFランとかからも受かるからね

私立位なんて   *定員割れしそうなFランとか* からも *受かる*からね

Fラン→私立医について語っているのです

278実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 00:26:07.67 ID:+IWfp+R6P
慶應医の推薦って何人くらい入学するの?
279実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 00:36:43.16 ID:+ATn9SJ90
>>232って>>268に手も足も出ない現実と
後退しかしない自分の職場に悲観して自殺したの?
280実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 00:51:41.58 ID:+ATn9SJ90
中高一貫校の中学から高校に進学する過程において
全て、推薦で高校に上がれるわけだけど、
(※難関中高一貫だと、成績が悪いと上へ上がれないこともあるが、一般例※)

推薦で高校定員のほとんどを満たす学校ってやっぱり カ ス ?
推薦だもんねぇ
早慶法経文理工4割近くが 推 薦 だと思うが やっぱり カ ス ?
推薦だもんねぇ

糞 制 度 の 推 薦 を 全学4割位 やってる 早慶って経営者が バ カ なのかねぇ・・・
281実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 01:28:48.31 ID:BFscsc5J0
130 :彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 15:24:00 ID:XALCL3yQ
1浪でも2浪でもいいから理3のほうが良いんじゃない?
私立出身の先生はやたら学歴を気にして「どこ出身?」とか聞いてくる
コンパでそんなこと聞いて回る暇あるなら当直代わってくれ


131 :彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:25:34 ID:KaLMZzzB
>>129
すみません
でもここが一番頼りになると思って

>>130
なるほど
やはり私大だとコンプを抱えがちなんですね。
慶応に落ちたら浪人しようと思います。ありがとうございました。
282実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 16:30:07.47 ID:+ATn9SJ90
コンプの塊の典型的な例→教師は同じ年収のリーマンより楽々っていわれてファビョる教師とか
                →Fランwには勤めたくないって言われて煮えたぎる憎悪の目で見ちゃう無力者
283実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 16:30:32.88 ID:+ATn9SJ90
284実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 16:34:14.93 ID:+ATn9SJ90
     ミ彡彡、
    ミ彡  θ`・、
     { ノθ  っ ヽ
     ヽ、   ノ i  一行コピペこいこい
  「i    `:、   ,i´
  | |_    _i  i_
 「  }っ ,‐'      `:、
 ヽ .ノ ノ       > >
  \ヽノ /{      ノ ノ 
    \丿.i     r ヽ、
       .|    c{_ _」
       .I      |.|
       .|      U
      /      }、
     (     へ  ヽ
      \  <′ ゝ  )
       >  ) (   <
     ( ̄   ) (     ̄)
       ̄ ̄    ̄ ̄
285実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 00:06:38.37 ID:61x0A1qU0
中高一貫校 の 中学から高校に進学する過程 において
全て、推薦で高校に上がれるわけだけど、
(※難関中高一貫だと、成績が悪いと上へ上がれないこともあるが、一般例※)

推薦で高校定員のほとんどを満たす学校ってやっぱり カ ス ?
推薦だもんねぇ
早慶法経文理工4割近くが 推 薦 だと思うが やっぱり カ ス ?
推薦だもんねぇ

糞 制 度 の 推 薦 を 全学4割位 やってる 早慶って 経 営 者 が バ カ なのかねぇ・・・
286理系として終わってるFランw:2011/09/11(日) 16:25:30.05 ID:61x0A1qU0
232 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:33:10.23 ID:dEit+wj/O
>>230
母集団がまるで違うのに単純比較しないでね。
所詮「私立」。
経済的に守られた、コップの中の争いでしょ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

234 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 22:16:14.92 ID:hWcEQC9x0 [2/2]
関東圏と関西圏
母集団はほとんど違うから

@カンカン同率
AMARCH

は偏差値が似ていようと比べられないねw

この事に関してどう思いますか>>232

このスレに来てる時点で理系だと思うので論理的にお願いしますね。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

287実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 08:26:30.71 ID:cZsxk8zX0
【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/


島根県吉賀町の県立吉賀高(大田肇校長)の男性教諭(42)が授業中、生徒たちに対し、
「てめえらの将来がどうなろうと俺には関係ない」などと暴言を吐いていたことがわかった。
同校によると、男性教諭は今月21日、簿記の授業を受けていた2年生9人に対して暴言を吐いた。
「どうせ人数が少ないけえ、(吉賀高は)つぶれる」とも言ったという。
生徒からの訴えで学校側が確認したところ、男性教諭が認めたため、生徒らに謝罪。町教委にも報告した。
同校の生徒数は定員割れの状態。
飯塚勝教頭は「少人数の学校を活性化させようとの思いを持っていた教諭で、夏休みを控え、生徒を
発奮させようと言ったようだが、不適切だった。地域にも迷惑をかけて申し訳ない」と話している。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110731-OYT1T00200.htm?from=main5
288実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 09:57:24.92 ID:awQEZgJsO
早稲田のフトコロって大丈夫なの?
【医療】早稲田大に医学部新設打診 茨城県、医師不足解消狙う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316299883/
289実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 11:33:52.20 ID:2Z0GuGdQ0
なんか私立医よいしょの人で母集団が違っても同じ模試受けて出てる偏差値
だから、比較できるようなこと言ってるけど、偏差値の算出の仕方がわかってない。
例えば、駿台全国模試で、私立医の偏差値は、私立医を志望校に選んだひとだけ
が、母集団になるんだよ。だから国立医だけしか志望校を選ばない人は母集団から
外される。
だから、慶応医の偏差値が旧帝医の偏差値より高いといっても、母集団が違うわけ
な。慶応医の母集団には、私立医専願の聖マリ、帝京レベルも入るが、旧帝医の
母集団には入らない。
この違いは、医学部以外でも同じ理屈。
東大は文系のが理系より偏差値が高いから、文系のがむずいとはいえないのと同じ理屈。
290実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 12:04:40.37 ID:vpEa32gQ0
しょうがないよ。
私立医で学歴コンプなんだもん…
私立医の偏差値は、私立医を志望校に選んだひとだけ」←息を吐くように嘘をつく


>例えば、駿台全国模試で、私立医の偏差値は、私立医を志望校に選んだひとだけ
>が、母集団になるんだよ。だから国立医だけしか志望校を選ばない人は母集団から
>外される。

意味の無い改行は一体何?w それはさておき・・

駿台模試の志望校欄で

@慶応医 A医科歯科医 B千葉医 C横市医 D慈恵医 E順天堂医 (ABC国公立 @DE私立)

と 書く 奴 が 駿台模試 に いたとして そいつの 偏差値は 国公立母 私立母 どちらにも 載るわけなの?

これに答えてね 時間は 幾 ら で も あげるよ >>232も 未 だ 答 え て な い し ね


http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/materials.htm

以下、↑のページより、


ドッキング判定

マーク式模試と記述式模試のドッキング判定で
国公立大学および私大・短大のセンター利用入試(方式)の総合学力判定を行います。
(引用おわり)


国公私立・短大を混ぜてないのに こ の 書 き 方 ならば、

い ち 教 員 () として 駿 台 に お 電 話 したら?w
293実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 13:52:02.54 ID:awQEZgJsO
>>291

慶應は定員数は辞退されるから
補欠で二倍合格させてるよ。
294実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 14:32:17.88 ID:9nlofrY80
で?
医科歯科が仮に定員2倍になったとして偏差値急降下すんの?

本来の議論に戻すが
>そいつの 偏差値は 国公立母 私立母 どちらにも 載るわけなの?
答えろよ。
Inter eduなり同僚なり予備校のウンコみたいな知り合いなり、聞ける奴らはたくさんいるだろ?
295実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 19:24:44.91 ID:BHMNZ6RCO
>>293
慶応は補欠でも埋まらんからさらに追加合格がでる。
296実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 23:02:01.88 ID:9nlofrY80
コンプの塊って

入試が人を選抜できる状態に無いのを指摘されたり

BFに大量に生徒が行くのを指摘されたり

仕事量・責任に比べて収入が高いのを非難されたりして

本当に怒っちゃう人の事だろ?



BFに大量に行くのは、教員のレベルが低いってのは事実みたいだが
>>286
>>285
>>280
>>275
>>268
>>267

297実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 20:05:48.56 ID:s1MSgofi0
>>289
その算出方法をするのは意味もないし、難しくね?
nが少なくなりすぎて、すべてがゴミデータになってしまうと思うが・・・
298実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 08:13:31.89 ID:KLoZKshp0
論理的思考に欠如した池沼
Sに見切られるのも仕方ない>>232
299実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 14:17:44.27 ID:Xt/NCXAT0
【東京】「ちょうど出頭しようとしたところだった。覚醒剤を打った気がする」小学校非常勤講師を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316501422/

覚醒剤を使ったとして、警視庁荏原署が覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、
東京都武蔵野市立境南小の非常勤講師、福正大輔容疑者(29)=品川区小山=を逮捕していた
ことが20日、同署への取材で分かった。
同署によると、福正容疑者は「注射器を使って自分で打った。どこで打ったかは覚えていない」と
容疑を認めているという。
逮捕容疑は、8月中旬〜同月27日、都内で覚醒剤を使ったとしている。

同署によると、福正容疑者は27日午後3時ごろ、自宅近くの交番の前を歩行中に職務質問を受け、
「ちょうど出頭しようとしたところだった。自分で覚醒剤を打った気がするので、調べてほしい」
と申し出た。同署員が尿検査したところ、陽性反応が出たため、9月10日に逮捕した。
同署は、覚醒剤の入手先などについて調べている。

[産経新聞]2011.9.20 14:51
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110920/crm11092014520013-n1.htm


300実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 14:18:39.97 ID:Xt/NCXAT0
【横浜】数学指導の達人 市立横浜サイエンスフロンティア高校副校長、東大卒はウソ 証明書を偽造 停職6ヶ月 依願退職
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311929668/


横浜市教育委員会は29日、市立横浜サイエンスフロンティア高校(同市鶴見区)の川井幸男副校長(54)が
採用時に自身の卒業証明書を偽造した上、免許がないのに数学の授業をしていたとして、停職6カ月の
懲戒処分にした。川井副校長は同日付で依願退職した。

同校は2009年開校で、理数系に力を入れている。

市教委によると、川井副校長は前任の神奈川県立高校で「数学の指導力が優れている」と評判で、
今年4月、2代目の副校長に就任。3年生の数学を教えていた。

市などによると、副校長採用時に、実際は横浜市立大商学部卒なのに、東大理学部を卒業し東大大学院などに
在籍したよう偽造した証明書を市に提出した。市は県教委や東大に照会せず、偽造を見抜けなかった。

川井副校長は1984年、英語教諭として県教委に採用された。数学の教員免許は持っていないのに、09年に
始まった教員免許の更新制度に伴う手続きで今年6月、東大が発行したよう偽造した数学の免許状を県教委に提出。

過去の登録内容と異なり、不審に思った県教委が東大に照会して発覚した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110729-812402.html
301実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 14:20:47.06 ID:Xt/NCXAT0
【2220507】27年間「東大卒」と偽り続けたカリスマ教師3
Comment

こんなことってあるんですね。


横浜市教育委員会は29日、市立横浜サイエンスフロンティア高校(同市鶴見区)の川井幸男副校長が
横浜市立大卒であるにもかかわらず、東大の卒業証明書を偽造した上、英語教諭の免許しかないのに数学の授業を担当したとして、
停職6か月の懲戒処分にした。川井副校長は同日付で依願退職した。

市教委によると、4月の副校長採用時に、実際は横浜市立大商学部卒なのに、
東大理学部を卒業し東大大学院に在籍したよう偽造した証明書を市に提出。
プリンターで精巧に印刷された証明書には、印章店で勝手に作った「東大卒ハンコ」が押印されていた。

川井副校長は「(1984年に)教師になったころに『あの人は東大卒らしい』と生徒に言われ、
否定せずにいたら、ここまで来てしまった」などと話しているという。

川井副校長は、英語教諭として神奈川県教育委員会に採用されたが、学生時代から数学にも自信があったようで、
補習などで教えるうちに評判に。2006年から3年間は県立高校で3年の数学の授業を担当していた。
生徒からの評価は極めて高く、今年4月に赴任した横浜サイエンスフロンティア高でも副校長職ながら数学を教えていた。
302実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 22:57:13.16 ID:Xt/NCXAT0
【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/

【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」「どうせ学校潰れる」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言 教頭「生徒を発奮させようと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312092167/
303実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 11:12:03.48 ID:OXQ6liSv0

コ ン プ す ら 持 て な い

首 都 圏 最 底 辺

      Fラン
304実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 16:26:23.40 ID:ytQvI89YO
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/torend011.php
東京大学理科一類 第1段階選抜合格者平均点 793/900点

平成23年度 東北大学医学部医学科 入試結果
合格者平均点
センター試験 218.70/250(87.5%)
2次試験    673.44/900
総得点    892.15/1150


東大理一第1段階選抜平均>>>>東北大医合格者平均




旧帝医ですらこの惨状
東大に刃向かえる医学部はもはや理三京医阪医くらいだろwwwwwwww
305実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 06:53:04.30 ID:hFQWyexY0
【広島】柔道部の女子部員の尻を竹刀で50回叩く…34歳男性教諭を停職処分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314453619/

呉市の私立高校で昨年1月、柔道部顧問の男性教諭(34)が当時1年生の女子部員(17)を竹刀で50回たたく体罰をしていたことが同校への取材で分かった。
同校は25日付でこの教諭を停職2週間の処分とし、部活指導を無期限停止とした。

 同校によると、教諭は女子部員に対し、昨年3月にあった期末試験の対策をするよう自作の問題集を渡した。
同1月の部活後、問題を10問出題し、1問間違うごとに竹刀で5回たたくルールで部員が10問間違えたため、尻を計50回たたいた。
負傷はなかった。今月、保護者からの指摘で発覚した。校長によると、教諭は指導熱心で「柔道も勉強も頑張ってほしかった。
行き過ぎた行為で反省している」と話しているという。校長は「部活の顧問から定期的に指導状況を聴き、再発防止に努めたい」と話した。【星大樹】

毎日新聞 2011年8月27日 地方版 体罰:柔道部員を竹刀で50回たたく 教諭を停職処分−−呉・私立高 /広島
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110827ddlk34040473000c.html
306実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 11:17:33.10 ID:I33ElPWUP
>>304
比較するなら根拠のあるデータでやれ
東北医は足切り無い上に二次配点の比重が高いし面接対策まであるだろ?
それに対して足切りがある東大はセンター対策きっちりやるに決まってんだろ
統計資料は母集団の性質を考えないと信憑性が無くなるってのをわからん情弱は黙ってろ
307実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:10:55.45 ID:42D5W4OP0
>>306

アフォ?
東大の方が2次比重高いし東大足きりになる奴が
合格してるんだが…
308実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:31:37.52 ID:I33ElPWUP
>>307
>東大足きりになる奴が合格してるんだが…
指摘された後でもこういう馬鹿なことを言えるってある意味すごいなw
309実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:39:54.61 ID:42D5W4OP0
>東大の方が2次比重高いし

これには答えられるのww
310実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:45:30.36 ID:42D5W4OP0
医学部太郎の私立医の学歴コンプは凄まじいな。
やたら東大と同列に見られたいらしいが東大と
より確実に上と言えるのは上位旧帝医医科歯科慶応医
ぐらいなのにな。
311実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:46:49.23 ID:I33ElPWUP
>>309
事実に反論する意味はないんだよ
解釈の仕方がおかしいのをわかってね

それになんでお前の無学のためにおれがわざわざ細かいところまで教えてやらにゃならんのだ?
小学生に微積を教えようとしても無理なのと同じ
自分に都合のいいデータだけを抜き出して示すのはおかしいということくらいわかれ
312実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:49:10.24 ID:I33ElPWUP
>>310
おまえ何か勘違いしてないか?
おれはデータの解釈と引用するデータの種類が根拠に乏しいと指摘してるわけ
正しく比較して東大の方が上だね、という結論なら指摘する事もない
313実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:54:19.85 ID:42D5W4OP0
東大の合格率と一番相関関係が強いのはいったいどの試験だろうか?
二次型模試の結果?それとも、東大模試の結果か?それが実はセンタ
ー試験の成績がダントツで東大の合否に強い影響力をもっている。
ここ何十年も圧倒的な比率の結果が出ているのだ。このことは。
センター試験が他の試験よりも正確に受験者の学力を反映することを
意味している。

しかし、もちろんセンターを勉強して高得点をとれるようになったから
といって東大合格の実力がつくわけではない。東大受験生はセンターで
はなく東大入試に向けて勉強を積み重ねた結果としてセンターの成績も
とれるようになったに過ぎない。ただ、「センターは実力を反映する」
ということは無視できない事実として認識する必要がある。

>「センターは実力を反映する」
ということは無視できない事実として認識する必要がある。





314実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:54:40.43 ID:vTy7nstX0
上位旧帝医医科歯科>東大非医>>慶應医>>私立医
315実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 14:58:26.72 ID:hFQWyexY0
>>286
>>285
>>280
>>275
>>268
>>267

早く帰ってこないかな
さびしいよ
316聖職教師:2011/09/27(火) 19:20:38.86 ID:F0NUugq10
8月分
2011/08/02 東京、中学教師が駅でスカート内盗撮  八王子市立松木中の小沼晃教諭(31)
2011/08/03 東京、中学教師が書店でスカート内盗撮 板橋区立桜川中学校教諭、塚原世識(22)
2011/08/03 神奈川、中学教師が女生徒にセクハラ発言やメール 足柄上郡の中学の男性教諭(42)
2011/08/04 埼玉、高校教師が女性宅侵入し下着物色 私立埼玉栄高校教諭、前田竜治(42)
2011/08/11 大阪、中学教師「お前は男か」と男子の股間触る 豊中市立中学の男性教諭(32)
2011/08/11 静岡、中学校長が酔ってセクハラ    県東部の公立中学校の男性校長(58)
2011/08/11 神奈川、高校教師が電車内痴漢     県立湘南台高校教諭 瀬上真澄(28)
2011/08/12 埼玉、高校教師が路上で公開自慰 県立三郷工業技術高校国語科教諭、小坂宜夫(40)
2011/08/14 鹿児島、中学教師が女子トイレ覗く   鹿児島市立武岡中教諭、土肥晋也(50)
2011/08/16 愛知、教委学校教育課長デリヘル経営し少女売春さす 東郷町教委の学校教育課長(57)
2011/08/16 沖縄、高校教師が女中生買春      県立那覇高校の教諭、玉寄貴宏(30)
2011/08/18 神奈川、高校教師がスカート内盗撮   県立吉田島総合高校英語教諭、鈴木浩章(25)
2011/08/19 大阪、中学教師が静岡で女高生に自慰見せる 堺市立中学校教諭、田辺俊輔(30)
2011/08/22 静岡、高校教師が吹奏楽指導偽り女子猥褻 県立高校の吹奏楽部顧問の男性教諭(40)
2011/08/22 岩手、中学教師が元教え子少女猥褻   県沿岸部の中学校の30代の男性教諭
2011/08/23 大阪、米国籍英会話講師が女児ポルノ動画公開 英会話講師カシター・ジャン・メルビン(45)
2011/08/26 埼玉、養護教師が女高生に強制猥褻 春日部特別支援学校臨時教諭、松島将悟(24)松川薫(22)
2011/08/29 大阪、中学教師が海水浴場で女性の服を物色 大阪市立蒲生中の教諭 宮下誠一(38)
2011/08/30 東京、中学教師が電車内で女高生痴漢  中央区立日本橋中の技術科教諭、小森信行(53)
2011/08/31 大阪、小学教師が女子大生のスカート内盗撮 岸和田市立小の臨時講師、黒田範彦(42)

31日間で20回 
317実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 08:47:23.66 ID:xjmP5bmd0
先生は変態ばかりじゃないぞ
318実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 19:02:36.51 ID:BYFUWvk40
論破されてもなお反撃に出ないってどーゆー事?
プロバイダーに入金し忘れたのか?
携帯からの場合、携帯がぶっ壊れたとか?
それとももうこの世にいないのか?
319実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 00:01:12.00 ID:WMnNEMe60
そうだまだ間に合う
320実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 19:27:19.46 ID:kygZ9C+10
反応がなくなるまでビンタしたい
321実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 19:18:53.14 ID:R8iNAMrF0
7月分
2011/07/09 愛知、教委課長らが15歳女生徒に売春さす 東郷町教育委員会の学校教育課長(57)
2011/07/13 奈良、小学教師が路上で男根露出    上牧町立上牧第二小学校の教諭南島正明(41)
2011/07/15 大阪、小学教師が電車内痴漢常習犯   大阪市立茨田北小学校の岡部将人教諭(47)
2011/07/22 鳥取、養護教師が路上で女性強制猥褻  県立白兎養護学校の教諭、小谷剛(40)
2011/07/24 山形、高校教師が3年前に女生徒とSEX 村山地方の県立高校の男性教諭(42)
2011/07/27 東京、保育士が下着泥棒、自宅に750枚 豊島区巣鴨、保育士中山聡容疑者(32)
2011/07/27 山形、中学教師がスカート内盗撮    遊佐町立遊佐中学教諭 志田忠光(49)
2011/07/29 神奈川、高校教師がペン型カメラで女性狙う 三浦市の県立高校の男性教諭(54)
2011/07/30 東京、小学教師がスカート内盗撮未遂  練馬区の小学校教諭、松下孝治(27)
322実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 22:12:57.70 ID:R8iNAMrF0
石を投げれば教員免許に当たる←悔しいのか?
323実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 18:27:07.12 ID:mGJK1QMF0
教師 退職金でggったら凄い物見つけた

http://benesse.jp/blog/20070607/p2.html#comment
その先生の給与ですが、2001(平成13)年度から2005(平成17)年度の平均で、手当などを含めて月41万451円となっています。
一方、一般行政職は時間外手当も含めて39万9,128円でした。つまり先生のほうが1万1,323円高かったわけです。
昨年6月には、この1万1,323円にあたる2.76%分を縮減する一方で、勤務実態調査に基づいて給与体系を見直す方針が決まっています。
今後、先生の給与をどうするか、政府部内でも論議がいっそう白熱することでしょう。

先生の給料は高いのか、安いのか。みなさんはどう思われますでしょうか。
ちなみに、先生の退職金は2005年度で平均約2,950万円(一般公務員は平均約2,650万円、都道府県の大卒などに限定すれば約2,830万円)だったことも紹介しておきます。

教職員給与に関する諸制度等について(資料)
教員給与について(財務省主計局によるデータ)

おいおい・・・
>ちなみに、先生の退職金は2005年度で平均約2,950万円(一般公務員は平均約2,650万円、都道府県の大卒などに限定すれば約2,830万円)だったことも紹介しておきます。
マジかよ・・・貰いすぎだろ・・・
公立高が2950万で、私立はもっと低いと考えても
公立の2/3の2000万以上は貰ってるはず
私立高の退職金は2000〜2500万が相場なのでは?
324実名攻撃大好きKITTY:2011/10/24(月) 14:54:47.96 ID:a18V+yLj0
なんだこれ
325実名攻撃大好きKITTY:2011/10/25(火) 21:47:04.22 ID:N51vQvwg0
うんこ教師の議論wに参加できず逃げ去った跡がこのスレです
議論wから逃げる駄目な大人になったらお終いだよ
326実名攻撃大好きKITTY:2011/10/27(木) 23:51:11.76 ID:6qRbsWO90
■代ゼミ2011ソースの理系大学難易度比較■
国立私立間の偏差値補正、倍率補正、記述科目数補正、センター補正後比較済み。
補正は代ゼミ公式資料に基づき行ったが、センター補正は不正確な可能性あり。

東大非医  ○●●○○○○○○○○○
京大非医  ○○○●●○○○○○○○
東工大    ○○○○●●○○○○○○
国公立医  ●●●●●○○○○○○○
私立医    ○○○●●●●○○○○○ (※慶応医除く現在)
私立医    ○○○○○○○○○○●● (※慶応医除く20年前)
早慶理工  ○○○○●●●●○○○○
地帝非医  ○○○○○●●●●●○○ (※北大除く)
上智理工  ○○○○○○○○●●●○  
神戸工    ○○○○○○○○●●●●
理科大理  ○○○○○○○○●●●● (※理科大理工系最上位学部)
筑波理工  ○○○○○○○○○●●●
同志社理工○○○○○○○○○○●● (※関関同立理工系最上位)
明治理工  ○○○○○○○○○○○● (※マーチ理工系最上位、他に立教理など)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
327実名攻撃大好きKITTY:2011/11/11(金) 00:24:36.26 ID:XX8HL5cB0
'`,、(^∀^) '`,、
328実名攻撃大好きKITTY:2011/11/22(火) 16:52:48.24 ID:0zDYcrl90
お疲れ様です
329実名攻撃大好きKITTY:2011/11/22(火) 17:43:24.87 ID:NuIG2g3v0
>>326
オセロww
330実名攻撃大好きKITTY:2011/11/24(木) 19:57:18.58 ID:BD+RsZHf0
>>289
妄想気持ち悪いw
331実名攻撃大好きKITTY:2011/11/24(木) 20:01:56.24 ID:BD+RsZHf0
河合塾最新資料による2011年度入試併願対決

慶應:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2298340.jpg.html
慈恵:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2298346.jpg.html
順天堂:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2298352.jpg.html
日本医科大:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2298362.jpg.html

名大医○ 慶應医×
大量

名大医× 慶應医○
0人

理一理二○ 慶應医×
大量

理一理二× 慶應医○
0人

慶應医が完封勝利
332実名攻撃大好きKITTY:2011/11/24(木) 21:32:05.08 ID:0phlHa5MO
>>289
http://v.upup.be/d/dWzKUStIge

アホ?
私立型も国立型も
平均点と標準偏差は変わってないけどw
333実名攻撃大好きKITTY:2011/11/25(金) 12:52:53.90 ID:jPy9j299P
>>331
理一理二× 慶應医○
これって基本的に学部が違うから比べるものじゃないような。

医科歯科医医と慶應医とかの方が意味がある
334胃コンプ:2011/11/25(金) 18:53:16.26 ID:8QFCBx3c0
底辺って呼ぶな!!!!1111
底辺って!!!1
335実名攻撃大好きKITTY:2011/11/29(火) 20:11:13.58 ID:bTMpsc8E0
http://r.upup.be/d/0t1k5hGohd
http://r.upup.be/d/zVSg0iuHJX
http://z.upup.be/d/sDba6dOmQH
http://z.upup.be/d/yqyrlQyClf

2011年第2回駿台全国模試
ABC判定ライン
東大理三 79 77 74
京大医医 77 73 69
阪大医医 75 72 68
慶大医医 77 75 72
東大理一 68 64 61
東大理二 66 63 59
336実名攻撃大好きKITTY:2012/01/18(水) 12:09:36.99 ID:nK9oY+Xy0
そうけいと比較して何の意味があるの?
337実名攻撃大好きKITTY:2012/01/20(金) 22:40:11.88 ID:Yevw1qTs0
あははは
338実名攻撃大好きKITTY:2012/01/31(火) 21:24:23.83 ID:Q0e5ZxCK0
2012年度 代ゼミ難易ランキング 医学部&旧帝大理工 センター得点率(2011年度合格者平均点)★は理科3科目
93% 東大理三
92% ★京大医
91% 阪大医
90% 名大医 ★九大医 【東大理一】【東大理二】
89% 医科歯科医 ★北大医 千葉医 新潟医 神戸医 大阪市立医 岡山医
88% 東北医 筑波医 徳島医 名古屋市立医 徳島医 三重医 京府医
87% 岐阜医 横市医 群馬医 滋賀医 広島医 熊本医 琉球医 鹿児島医
86% 弘前医 金沢大医 ★奈良医 和県医 鳥取大医 香川大医 
85% ★長崎医 信州医 札幌医 山形医 秋田医 福島医 富山医 福井医 島根医 愛媛医 高知医 浜松医 大分医 【京大理】
84% 宮崎医
83% ★旭川医大 ★佐賀医
82% 
81% 東工大7類 大阪大工 大阪大基礎工
80% 東北大工
79% 九大工 名大工
339実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 19:30:50.98 ID:+hENaEly0
開成2011年度まとめ

東大171(文一:30、文二:27、文三:12、理一:67、理二:23、理三:6、後期:6)
京大4
一橋大3
東工大19

国立医41(理三含まず)
 東京医科歯科大15(医14、歯1)
 北大医1
 東北大医3
 阪大医1
 千葉大医8
 筑波大医1
 横浜市立医3
 京都府立医1
 札幌医大医1
 秋田大医1
 群馬大医2
 山梨大医4
 金沢大医1

ここまで
238/400人(59.5%)
340実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 21:28:17.66 ID:IuKyFZq00
2011年度第2回駿台全国模試・合格目標ライン

74 慶應義塾大
71 東京慈恵会医科大
67 順天堂大
65 自治医科大 大阪医科大 防衛医科大
64 日本医科大
63 昭和大 産業医科大
62 東京医科大
61 関西医科大 近畿大
60 東邦大 日本大 慶應義塾大理工学門5
59 杏林大 東海大 
58 帝京大 東京女子医科大 愛知医科大
57 北里大 藤田保健衛生大 兵庫医科大 久留米大 早稲田大創造理工総合機械
56 岩手医科大 聖マリアンナ医科大 金沢医科大 福岡大 早稲田大教育数学
55 獨協医科大 早稲田大人間科学人間情報科学 
53 埼玉医科大 川崎医科大

341実名攻撃大好きKITTY:2012/02/17(金) 19:53:36.02 ID:8C4eKOsu0
>>339
国立医に歯学部ふくまれてんぞ
342実名攻撃大好きKITTY:2012/02/18(土) 00:35:55.78 ID:jsV6BXir0
>>339
浪人入れたら東京一工医で85%くらい?
343実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 12:18:54.72 ID:IT6tpsCd0
>>121 巣鴨の去年の医学部合格率は灘に次いで2番目だって。 週間ダイアモンド情報。
今年の防衛医大の合格者は現役18名だそうだ。 昨年は現役10名浪人4名。
344実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 06:49:56.66 ID:WS52JvBM0
>>342
浪人含めてこの数字
345実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 19:28:09.65 ID:BrhBSU6G0
慶應義塾大文系学部の平均的卒業生 ↓


法・政卒 人材派遣会社でコールセンターをまとめる仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r427920003/K102/
法・法卒 中小ITでシステム開発の仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r378400089/K105/
経済卒 中小ITでシステム導入のコンサルタント
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r802010017/K103/
経済卒 八千代銀行
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r200700091/
経済卒 イーモバイルの営業
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r586010007/K103/
法・法卒 ヤマダ電機のパソコン売り場
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r276700082/K105/
経済卒 従業員400人の専門商社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r218400078/K114/
商卒  従業員1000人の中堅建設会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r741310041/K114/
商卒  携帯電話販売会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r916310067/K101/
SFC卒  従業員40人の住宅販売
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r299120077/K104/
346実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 14:38:46.34 ID:tzjIUWYc0
東大前期 2012年
科類 合格最低点 合格者平均点 合格者最高点
文科一類 371.7000 401.1220 499.4111
文科二類 367.0667 389.0983 460.4111
文科三類 352.9444 374.1922 454.7667
理科一類 333.9111 362.1464 461.4778
理科二類 317.5111 343.6309 468.6778
理科三類 382.5000 411.0773 492.6556
347実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:49:41.31 ID:tL0DyUXG0
nupunupudouga.com
nupunupudouga.com
nupunupudouga.com
348実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 13:32:12.40 ID:MiaL4+K30
ぬるぽ
349実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 12:17:17.59 ID:AeNSDrdG0
inter-edu 判明分 2012年
慶應医 現 浪 合計
巣鴨 3 0 3
桜蔭 3 0 3
聖光 3 0 3
灘 1 2 3
暁星 2 0 2
早稲田 2 0 2
駒場東邦 1 0 1
城北 1 0 1
350実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 12:21:05.08 ID:NDCvCL5h0
今年、鹿児島工業高校から九大医学部に合格者が出たってほんとうですか?
351実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:10:28.21 ID:Vau67hL/0
中国人がゴキブリというあだ名で、繁殖力が物凄いのはO型が多いから
ざんす

中国血液型

O型 45.5%
A型 22.6%
B型 25%
AB型 6.1%.

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9450.html
352実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:00:55.41 ID:YVYMg4kp0
鹿児島工業から九大医学部受かった人は実は現役ではなく代ゼミで浪人していたそうです

九大医学部合格○○○さん(鹿児島工業)
代ゼミの講師の授業はわかりやすく、また深い部分まで教えてもらえるので、
授業を受けるのがいつも楽しみでした。またカリキュラムも充実しており、
自分に合った授業を選ぶことができるので勉強へのモチベーションも維持できました。
本当にありがとうございました。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/k_igaku/index.html
353実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:02:28.30 ID:YVYMg4kp0
鹿児島工業から九大医学部受かった人は実は現役ではなく代ゼミで浪人していたそうです

九大医学部合格○○○さん(鹿児島工業)
代ゼミの講師の授業はわかりやすく、また深い部分まで教えてもらえるので、
授業を受けるのがいつも楽しみでした。またカリキュラムも充実しており、
自分に合った授業を選ぶことができるので勉強へのモチベーションも維持できました。
本当にありがとうございました。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/k_igaku/index.html
354実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 20:36:31.14 ID:yfNgdwE70
Power Presentation / JACET関西支部教材開発研究会 : 三修社 , ,ISBN:
355実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 20:37:06.38 ID:yfNgdwE70
The Third Man / Graham Greene : 南雲堂 ,1964 ,ISBN:4-523-01818-9
356実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 12:28:17.64 ID:AHjZs5RF0
巣鴨 2012年

東京大学 41 (現役26、浪人15)
京都大学 3 (現役1、浪人2
一橋大学 2 (現役1、浪人1)
東京工業大学 3 (現役2、浪人1)

国立大学  105 (国医含む)
公立大学    4 (公立医含む)
文部科学省管轄外 17 (防衛医大含む)

●国立医学部 16 ((理III 1人含む)
●公立医     2
●防衛医大   15

●私立大学医学部 77人
357実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 13:54:56.86 ID:AHjZs5RF0
週刊ダイヤモンド 臨時増刊 2012年4月29日号
頼れる病院&医師 完全保存版
 P.165

医学部合格数比率ベスト30
順位 高校名 卒業生数 医学部合格数 医学部合格数比率
             国公立大 私立大
1  灘       219   88   35      56.2%
2  巣鴨     255   30   80      43.1%
3  桜蔭     234   48   42      38.5%
4  久留米付設 210  57   22      37.6%
5  白陵     171   38   26      37.4%

6位以下首都圏以外を省略

19  開成    400   48    48     24.0%

25  白百合   173   11   25     20.8%

27  筑駒     160   22     9     19.4%
28  江戸川取手 335  27    37     19.1%
29  聖光     225   15    27     18.7%

2011年度実績
大学通信調べ、巣鴨高校は学校ホームページより
比率は合格数÷卒業生数
私立大に防衛医科大を含む」
358実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 13:55:51.14 ID:AHjZs5RF0
★★ 高校名 卒業生数 医学部合格数 医学部合格数比率
            国公立大 私立大
 巣鴨     255   30   80      43.1%  2011年
 巣鴨     246   18   92      44.7%  2012年

私立大に防衛医科大を含む
359実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 17:24:17.45 ID:phaD6S8P0
親が医者の家庭が多い学校
360実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 17:24:35.96 ID:YObPYy1d0
巣鴨着実に実績を出しているね。
361実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 22:36:43.99 ID:OGEglOJIi
1年浪人する位なら私立を選ぶのも多いだろ。 金があればね。
362実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 01:15:09.52 ID:MVU+qveeP
みんな気づいてるしね、浪人が損だって。
1浪して確実に国立に入れるなら考えもするが、来年も落ちたら後が無い。
将来の医師として脂の乗り切った1年間を削るわけだから。
24歳で医師になって10年後34歳、そこから60歳まで26年間を1浪で25年にしてしまう。
つまり生涯の最高年俸(2000万)と最も脳が吸収しやすい1年を無駄にする。
私立の6年間学費が3000万以下の慈恵順天日医昭和あたりなら私立のほうが得だ。
363実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 07:07:12.11 ID:WVHzU7vQ0
出身大学により年棒も変化しうるけどね
変化しなければ確かにそうなんだが、病院長等出世はやはり難しい大学ほどいいよね今のところ
勤務医でも保険外治療で金もうけにはしったり、開業するなら関係ないけど
364実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 13:36:24.36 ID:A5UKx0ini
>>363 病院長の給与が高いわけでもないし、単なる名誉職でしかない。
しかもそこまでの間安月給の勤務医を続けるんだから生涯年収は低いよ。
365実名攻撃大好きKITTY:2012/05/03(木) 17:29:20.72 ID:Cnj+qdX+0
>>363
>病院長等出世はやはり難しい大学
それは帝大とか、せいぜい旧六まで。
駅弁の新設国立と慈恵順天日医昭和を比べたら前者のほうが良いポジションに居る印象。
 現時点の院長の受験時(30年前)なら日医だけかもしれないが。

自分は東京勤務で研修終わってる身だけど、有名人気病院のマッチングは当然として、専門医としての入職も様々になってる。
近隣大学ではなく関西九州四国東北と過半数が関東圏外からの採用だ。
受験時代は予備校偏差値が金科玉条の様に見えてたけど、医師になってみると新設私立以外なら、現役ストレート最強だと思う。
366実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 23:52:43.25 ID:gP3euUO/0
宮廷・旧六あわせて13、これだけでおよそ1/4-1/5を占める(国立43、公立8)
医大の数考えれば難しい大学は最低でもそこ以内ないし宮廷1/7までだろ
367実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 10:54:09.43 ID:bGFNrbA+0
>>363
出身大学と年収は関係ないよ。
公的病院の院長になったところでせいぜい2000万。
出世や名誉が欲しいやつは難しい大学へ行ったほうがいいかもしれない。
368実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 00:52:51.70 ID:DZNgLgFO0
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/hi_level_tokuchou.htm

難関大学の入試動向と駿台全国模試
大学・短大を受験する人数(受験人口)は、ピークであった1992年度には121万人を超えていましたが、
その後は少子化の影響で減少に転じています。
図1に示したように受験人口は2001年度を100とする指数では、2011年度には84と約16%も減少しています。
こういった受験人口の減少にもかかわらず大学・短大全体の入学定員は約3.8%しか減少しておらず、
短大を除いた4年制大学に限れば、大学・学部・学科の新設や増設などにより、逆に約7.2%増加しています。
この結果、2011年度には大学入試全体での倍率は1.13倍まで下がり、
大学を選ばなければどこかには入学できるという「全入時代」にすでに突入しているといっても過言ではありません
369実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 02:19:33.86 ID:u8/CMu/g0
3浪までなら国立の方が得だと思う。
地方国立より確実にいいと思える首都圏医大は慶応、まあ慈恵は
ど田舎県の県立医大よりは良いかもレベル。
大体、私立医で安いと言われる慶応と慈恵ですらまあ金持ちの部類に入る家
じゃないと無理、初年度納付金で1千万超えるなんてどうしても跡継ぎが
必要な開業医か、次男三男に生前贈与で医師への道を買って上げるか的な
実業家でもないと無理だよ。
昔、女子医科の学生がブログで「医大生というのは単に勉強ができたという
だけであって」って書いてて笑えたw
いや、頭より親の金だろーよーと。
東大寺学園の生徒の放火事件の時も、なんか聖マリとか日大あたりの医学生が
「そういうプレッシャー云々」語っててわろた。
あの子の場合は東大寺で中の上だというから国公立医は確実。
でも京都府立医科のオヤジが学閥で苦労して息子に期待をかけたというんだから
できれば京大、どうにか阪大医を狙わせていたんだろう。

同じ学部でも学校の器は大事。カリキュラムとかじゃなく、教授陣でもなく
学友のレベルってのが医学生に限らず大学生にはかなり影響大きい。
いい大学へ、ってのはそういう意味があるんだよ。
370実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 10:59:47.17 ID:Qn5p01rT0
んなことより早く医者になること、医者になって良い師に巡り会うことのほうが大事
371実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 21:22:02.54 ID:u8/CMu/g0
開業医になるなら(大病院じゃない限り)、関係ないね。
でも外科なんかで実績作っていきたいなら、やっぱ関係はある。
あと出来が悪いのを無理に私立入れても留年の恐れが高い。
国試の合格率を上げるために受かりそうにない学生を私立は留年させるしね。
まあ1年遅くなると生涯年収として、ってのはわかるが、現実問題
私立医大行かせる事のできる家庭は少ないよ。
一般学部なら国立と私立で年間50〜100万程度しか変わらないところ、
医学部だと最低400万、ひどいと1千万、卒業までの誤差2〜6000万だよ。
普通の家庭なら「国立行けないなら医者になる資格なし」ってこと。
中の上家庭で、借金して慶応か慈恵行ける程度だと思うけど、子供の方だって
遠慮するよ。
当然の顔して私大医学部行く学生ってのはやっぱり金銭感覚がかなり違う。
372実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 07:38:16.78 ID:E+UyWR3X0
叔父は医科歯科卒の勤務医だけど、息子を私立医にやる余裕なんかないって
言ってたよ。
慶応だけは折れて受けさせてたけど。
多分頑張れば卒業まで3千万程度の私立にはやれたんだろうけど
慶応以外の私立医にわざわざ行くほどの価値を認めてなかったんだと思う。
ちなみに二男は東工大から外資系のコンサル行ったけど、下手な開業医より
ずっと儲かってるよ
373実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 20:54:00.80 ID:g9Ik0lFG0
有名私立進学校目線からすれば東工大自体が慶応医未満のゴミ私立医扱いである件
374実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 21:32:12.75 ID:E+UyWR3X0
>>373
でもコスパは私立医より全然いいよw
そこの長男は某国公立医に行ったよ。それでも東工大の弟(院卒なので
6年かかったは同じ)が、研修医も終わった兄の給料の倍額、初年度から
貰って、どんどん上がって34歳と32歳の今では弟の方が800万も
年収が上だよ。
今後兄が開業したって、諸経費考えたら弟超えるとは思えないね。
国公立医だって東工大よりコスパ悪いのに、私立医なんて・・・
375実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 23:01:37.91 ID:SYovOpuB0
仕事内容を考えたら外資の方がコスパが激しく悪い件   
376実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 23:16:22.51 ID:HqAnzqmAi
知り合いの東工大出のやつでも、仕事が見つからないのばっかだぞ。
377実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 22:51:13.89 ID:ZYb5Iqel0
>>375
確かに外資コンサルは激務だけど医者もそんな変わらないだろ。

>>376
それは君の交友関係がw 
378実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 23:24:02.24 ID:HR8btM9A0
>外資系のコンサルw

GSとかリーマンとか知らんのかね。
歩合給・成功報酬が良いから、景気のいい時で比べたら上だろうけどね。
379実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 03:35:10.07 ID:PPHDtKxu0
>>378
コンサルって金融系じゃないよw
事実弟の方が圧倒的に稼いでる。ビックリするくらい。
兄もそれは認めてるよ。そして国公立医に行った兄は、
私立医なんて行くもんじゃないって言ってるよ。
まあ何千万もの学費も苦にならない家なら別だけど。
勤務医が大して高給じゃないのは勿論、開業も厳しいでしょ。
380実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 18:31:04.62 ID:ALwWXJgb0
医者って高給なんじゃなくて安定してるってことが売りだと思うんだ
高給を求めるなら研修医のうちから年収1000超えるところもあるけど
381糞田舎のKO:2012/05/22(火) 19:26:06.95 ID:DDMFdMKR0
みなさ〜ん
糞田舎の北海道へ旅行の際は、KOプラザホテルをご利用下さいませっ!!
KOボーイが賤しい笑顔でお出迎えしてくれることでしょう。

KOボーイ@吉田かなえ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=28589196

KOボーイA安藤
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=40776390

KOボーイB佐々木琴子
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=27044486

KOボーイC生富
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19811384

KOボーイD早田みお
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=42912335

KOボーイE甘利原野
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=31632213

KOボーイF今野葉月
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9865890

糞田舎の代名詞です。お金を寄付すれば、何でもする「お客様第一主義」だそうですwwww
寄付お待ちしております。以下、お問い合わせフォームでございます。
http://www.keioplaza-sapporo.co.jp/inquiry/index.php
382実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 22:54:11.00 ID:yNbrCOjOI
>>379
東工大出ても、そこの弟さんのように良い仕事につけるとは限らない。
寧ろ医師より安定して高給の職につけるのはごく一部だろう。
同じ大学出でも大きな勝ち負けが生まれる。
やはり国家資格の最高峰の医師免許を持ったら少なくとも飯は食っていけるよ。
383実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 23:33:10.31 ID:yYHPJCqF0
>>380
確かに免許さえあれば相当バカでも70歳過ぎても1000万くらいの年収を保障されてる。
高齢コンサルになっても定年や強制引退が無いのかどうかだな。
384実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 08:15:22.96 ID:ybejtUOU0
>>379 圧倒的とか言ってるけど一度も具体的な金額を言った事がないんだよね。
給与なんて様々だから、高い例を持ち出してもあまり意味はない。
385実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 12:49:03.30 ID:ybejtUOU0
最近は私立の学資でも地域奨学資金を貸与する所もあるからね。 東京都ですらやってる。
数千万で医師が確保できるのなら安い費用だからな。
386実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 20:50:20.09 ID:guTfeC6v0
私立医大は学費が高いからコスパがとか言ってるけど私立医大に行かせられる稼ぎがある家庭に生まれている時点で勝ち組
387実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 23:22:02.47 ID:l5v1Tk2D0
>>386
日本じゃ、「国立行けないどら息子娘が金を出して私立行く」って価値観が根強い。
すごいね〜坊ちゃんだねってのは褒め言葉のようでバカにしてる面もある。
特に男はね
388実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 23:25:49.97 ID:Ws6FPy4e0
金が欲しいのに手に入れられないがら金儲けすることを卑しいことだと思うことにするという心理に似ているな 
389実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 16:18:24.36 ID:Re/UElmm0
>>387 そんな事言う奴は、医学部に行けないひがみ目根性の奴だけだろ。
金も頭も無い奴に言う資格なし。
390実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 23:35:12.92 ID:labXZCv60
>>389
アホか聖マリやら独協医科なんぞが「頭がある」って威張れるかw
391実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 00:07:00.14 ID:jrBor+Xr0
私立医学部って少なくとも早慶レベルだろ
ここで私立はレベル低いと言ってる奴は少なくとも東大レベルなんだろうな
東工大とかそのへんのレベルでは馬鹿にできるレベルじゃない
392実名攻撃大好きKITTY :2012/05/25(金) 00:08:56.94 ID:sA1ioqLV0
早稲田なんて、海外では糞大学
393実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 15:00:11.50 ID:gqQrGdoR0
福岡県外の方々へ (豆知識) 福岡公立ランキング
修猷館 =福岡=筑紫ヶ丘=偏差値70超 福岡県を代表する横綱3校

明善=城南=東筑=3校に次ぐ2番手大関校

小倉=戸畑=伝習館 =宗像=大関に次ぐ平幕筆頭高(しかし、関脇、小結レベルではない)
394実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 00:19:57.86 ID:OEtKJ+NR0
>>391
うちの弟は東工大に行ったけど、塾だか予備校だかに頼まれて
受験料塾持ちで北里とか昭和とか受けさせられ、全部受かってたよ。
家族をはじめ、誰もが当然東工大に行くことに異論はなかったけど。
まあ元々本人に医師になりたい気持ちがなかったというのもあるけど。

慶応は例外として、私立医大生以外は明確に国公立医と区別してるよ、世間じゃ。
うちの弟も仮に国立の受験機会がもっとあって横浜市大医とかに受かれば
行ったかもね。
395実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 18:24:06.28 ID:BJjnPBJo0
東邦大東邦高校
396実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 21:56:00.95 ID:hgFtuuOT0
昭和に補欠で受かるやつでも東工大には受かるよ 東工大自体が海城や巣鴨、県立浦和みたいな2流進学校上がりの墓場だし 
397実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 22:36:59.29 ID:hTcVvouA0
単に>>394の弟が東工余裕レベルのそこそこできる人だったんでは?
398実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 17:08:06.97 ID:K4kirQDGi
>>379 お前さんバカだね。
私立にいくと言うことは、親が医者だったりして金が有るからだろ。
だから私立の方が開業も早くて金儲けはうまいよ。
399実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 20:26:56.21 ID:ADpcJefF0
東大=慈恵医>京大=国立医底辺=昭和医>東工大>私立医底辺=慶応≧地帝=早稲田
400実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 01:27:51.63 ID:lTWyiOKr0
私の出た中高は今でこそ毎年東大も東工大も一橋も入ってるけど、
平成初期の中学受験中堅女子校はどこも、毎年は入ってなかった。
御三家の滑り止めの下クラスね。
でも私立医(聖マリや独協医科、女子医、日大医などなど)は私が入るずっと前から
3人以上入ってたよ、毎年。うちの姉も同じ学校だけど友達が北里医に入ってるし(昭和63年)。
そこそこお嬢さんがいる学校だったからね。
でもやはり東大東工大一橋に入る人の方が圧倒的に尊敬された。
実感として>>399はありえないなあ。
東大=慶応医=旧帝大医>京大=地方国立医>地方公立医>慈恵医>早慶上位=一般私大医、でしょ。
一般私大医はまずお金ありき。そしてうちの学校レベルでまあまあできる、
レベルで入ってたからな〜。


401実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 03:00:21.32 ID:FaD9Ffbu0
>>400 何年前の話をしてるんだよ。
その頃と今では大違いになってることも知らないで良くこんなスレを覗いてるな。
402実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 07:28:22.95 ID:NuNJ8tWf0
もはや早慶上位じゃ中堅私立医の補欠繰り上がりも厳しい状態 というより早慶上位に受かる学力がないと中堅どころでも難しい 学歴板で学生証晒してた神戸医の人が家庭教師の経験から阪大工レベルじゃ関西医大の補欠もこないと発言してたし
403実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 10:04:43.53 ID:lTWyiOKr0
>>402
それただの医学部至上主義な連中の発言だと思う。それか阪大工の学生への私怨。

>>401
古いけど、そんな大違いかね?この不況なのに私大医が昔より難しくなったとでも?
親戚の子が昨年某私大医に入ったけど、まーあれだね。子供を持つ開業医の
お父さんは、子供の出来の悪さに備えて人脈作りが大事なんだなと思ったw
404実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 10:37:03.68 ID:FaD9Ffbu0
>>403 1987年
http://www.geocities.jp/mugichagoku/hensachi/1987.html
慶應73.3 慈恵64 順天59.5  聖マリ 50.5 埼玉医49.1 金沢医48.7(最下位)

2012年
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokigakubu.html
慶應73.2 慈恵70 順天68    聖マリ59.8 埼玉医60.3 金沢医60.3 川崎医59.5(最下位)
東工大2類6類61.8
阪大工学部 応用理工61 応用自然、電子情報、エネルギー59.3  地球59
405実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 10:49:00.31 ID:FaD9Ffbu0
>>403 こんな世間の事を知らないおっさんが何のためにこのスレを覗いてるんだ?
ニートか?
406実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 12:27:41.28 ID:lTWyiOKr0
>>404
私が高校出た時は96年なんだけどねw
今、大学受験層の全体のレベルが下がってる中、そのまんま上がったとは
思いにくいねえ。

あと、国立と私立の偏差値を比べてもねw
国立の偏差値60は私立の67〜68に値する。
母集団のレベルも受験科目も違うんだから。

>>405
子供のいるおばさんだからだよ。
407実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 13:04:28.79 ID:FaD9Ffbu0
>>406 独協大、杏林大、順天堂大、昭和大、帝京大 等はセンター必要だぞ。

順天、昭和なんか5科目7教科で国立と全く同じだぞ。 偏見が有りすぎ。

こどもの為に見ているとしたら、少しは医学部に興味は有るが金が無いんだね。
じゃ国立目指して頑張りなさい。 

後私立でも東京都のように奨学金を出してくれる自治体もあるからあきらめる事は無いぞ。
簡単なら簡単の道も閉ざさない方が良い。 何でも良いから医師免許を取った者が勝ち。
408実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 13:42:12.92 ID:sEFne3TF0
団塊ジュニア世代「今の早慶は20年前のMARCHレベル、今のMARCHは20年前の大東亜帝国レベル」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338556324/
409実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 13:46:20.30 ID:FaD9Ffbu0
>>408 スレ違い。 無関係な話題は迷惑。
410実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 14:05:08.08 ID:lTWyiOKr0
>>407
へー、そうなんだ。
それでもその偏差値の出所が気になるなあ。
国立志望ばかりが受ける模試の偏差値60と私立志望ばかりが受けて
東大志望が見向きもしない模試での偏差値60ではてんで違うしw
ちなみに子供は4歳なんでw 私はまだ34歳。
この板開いたら、たまたま目に入ったのでレスしたんだよ。
医学部行きたいとか言い出したらドイツの医学校にでも行ってもらうよw

411実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 21:19:08.05 ID:/z/WyTrK0
34歳のおっさんが受けていた時代の出題レベルが糞低いセンター試験と今のセンターじゃ同じ得点でも今の受験生の方が優秀
412実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 21:24:30.49 ID:/z/WyTrK0
時代が変わって地方旧帝の理由や工に行く位なら私立でも医学部に行って医者になった方がマシと考える親が多くなっただけの話 私立医大のレベルが上がったのは非医理系の卒後の悲惨さが際立ってきた結果の副産物に過ぎない
413実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 21:35:07.26 ID:/Py9R6Tk0
どうでもいいよ
414実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 00:25:01.23 ID:x4jQ8N6O0
代ゼミ偏差値 私立医学部vs私立理工系 91年-11年比較
http://1st.geocities.jp/daigakushingaku10/shiritsuigakubu91-11.mht
代ゼミ 偏差値 推移 私大医学部 91年-11年
http://1st.geocities.jp/daigakushingaku10/shirituigakubu91-11.mht

       1991年                    2011年  
慶應医    72  なし            慶應医   72
                           順天堂医 68 
                           日本医科 67 早稲田先進理工(物理)
                           昭和医   67 早稲田先進理工(応化)
                           大阪医科 67 慶應理工(学門1)
大阪医科  66 早稲田理工(応化)     東邦医   66 早稲田先進理工(電気情報
                           杏林医   66 慶應理工(学門2)
                           岩手医科 64 早稲田創造理工(建築)
                           北里医   64 早稲田創造理工(機械)
日本医科  63 東京理科理工(電気)   金沢医科 63 早稲田創造理工(環境)
                           聖マリ医  63 上智理工(機能創造理工)
                           藤田保健 62 東京理科理(応用化学)
昭和医    61 明治理工(機械)      埼玉医科 61 東京理科工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−<最下位>−−−−−−−−−−−−−
順天堂医  60 中央理工(数学)
東邦医    59 青学理工(機械) 
岩手医科  58 法政工(機械)  
福岡医    57 日大理工(電気)  
北里医    56 日大理工(工業化学)
聖マリ医   55 工学院工(電子)
杏林医    53 千葉工大(電気)
埼玉医科  53 東海工(電気)
藤田保健  52 関東学院工(電気)
金沢医科  51 関東学院工(機械)
415実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 00:26:03.23 ID:x4jQ8N6O0
>この不況なのに私大医が昔より難しくなったとでも?

2012年度 入試動向【医学部】 http://nyushi.igakubu.com/archives/001_doukou/62_remarks/index.html

【私立、ついに10年連続過去最高を更新】
 
 国公立大学医学部の志願者数が3万人を挟んだ一定の幅で推移しているのに対し、

私立大学の医学部では2011年度入試でも志願者数が増え、ついに10年連続での過去最高志願者数の更新となった。

【一般入試は8万人に迫る】

 さて、私立大学医学部の一般入試だが、志願者数は前年より2,661人増えて77,675人となった。

2000年に入った時はまだ私立医学部一般入試の志願者は4万人台だったのだが、

2002年度で5万人を超え、2005年度では6万人を超え、2008年度で7万人を超え、今や8万人に迫ろうとしている。
416実名攻撃大好きKITTY:2012/06/05(火) 01:53:14.74 ID:sKalji0r0
>410
昔は国立と私立の医学部受験層は全然違ったらしいけどね。
今は、普通に併願するみたいだよ。
うちの子は私立を2つ受験、1つは不合格、一つは補欠繰り上げ。
一応入学金用意してたけどね。教育ローン組んで行かせるつもりだった。
早稲田とかの非医学部も一応受けてたけどこれは受かって当たり前らしい。
結局地方の国立医学部に進学した。
417実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 17:05:35.16 ID:yNkJ83hO0
2013年度 代ゼミ 私立大学 医学部 《▼理・工系/歯・薬・農水産系》
73慶應
70慈恵 大阪医
69順天堂 関西医
68日本医 近畿 産業医科
  ▼慶應 理工▼早稲田 先進理工
66自治医 杏林 藤田 兵庫医 久留米
  ▼早稲田 基幹理工▼慶應 薬
65昭和 東京医 東邦 日本 愛知医
  ▼国際基 教養▼早稲田 教育(理)▼早稲田 創造理工
64女子医 金沢医
63岩手医 北里 東海 聖マリ 川崎医 福岡
  ▼上智理▼東京理科工▼慶應看護▼東京理科薬▼立命館薬
62獨協医 埼玉医
  ▼東京理科理▼同志社理工▼同志社生命▼酪農学園獣医▼上智総合(看護)▼京都薬
61帝京
  ▼明治農(生命)▼麻布獣医
418実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 20:19:37.42 ID:N4+FaYoU0
>>417
単純に医学部と理工系とでは比較できない
薬学や理工系は理科一科目だけど私立医学部では理科2教科必須
あと代ゼミのホムペにあるように、私立医学部のような高倍率の大学では、
大学の偏差値上回っても、合格率がほかの大学のように60%にならない。55%前後。
419実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 20:21:53.66 ID:N4+FaYoU0
>>406
>国立の偏差値60は私立の67〜68に値する。

そんなに違わない。国立偏差値60は私立の62くらい
420実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 22:36:46.19 ID:XYX5RyKs0
そもそも誤差10%程度はあるような統計数しか学科ごとには集まってないだろうねぇ
60%も55%も有意差無いよ
偏差値出す母集団が理科1科目のみ受験より理科2科目目を受験する方が優秀であれば、また模試では試験でよい方の科目が採用されたりすれば理科1の方が偏差値高く出やすいだろうね
でも、変わっていなければ早稲田や慶応理科2科目だったと思うけどね
421実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 00:37:02.59 ID:yxUo3YPs0
偏差値は目安でしか無い一例

代ゼミ 慈恵医大の合格者と不合格者の分布
    62.0〜63.9 64.0〜65.9 66.0〜67.9 68.0〜69.9 70.0〜71.9 72.0〜73.9
合格           3      2      6      5      3
不合格   7      16      12      12      11      4

72以上でも落ちるし、64でも受かる。 そして、それが稀な例ではない。
422実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 07:36:25.63 ID:+Q5/PFMK0
>>420
自分の体験から、理科1から2にすると総合偏差値1くらい下がった
理工系は早慶理科2。それ以外の大学では理科1(上智も理科1受験可能)
薬学部は理科1。ただし化学選択
423実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 22:10:02.00 ID:QZ9zsigc0
国語入ると更に−2


東大な
424亜ヒョーン君:2012/07/07(土) 22:19:28.85 ID:zsNk/3xR0
マジレスすると
関西県私立医ならどこも地底非医の平均よりは優秀だとオモ。
上位は地底かもなwww
425実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 22:31:54.57 ID:U0N6O+Nc0
今のご時世、有名一流企業(旧帝非医)よりくそ田舎の町役場(私立医)に勤めた方が安定した生活が送れるからね
426実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 23:48:52.59 ID:yIwxqdMB0
>>423
俺もそんな認識です。
私立偏差値ー2=国立偏差値
427実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 16:13:52.48 ID:vrKV14zr0
●医学部偏差値ランキング(駿台2013)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
東京大 理三      79
京都大 医 医    76
大阪大 医 医    74
▲慶応義塾大 医 医 73
東京医科歯科大 医 医 72
九州大 医 医     71
名古屋大 医 医    71
東北大 医 医     70
千葉大 医 医     70
 ★東京大 理一    69 ★
京都府立医科大 医 医 69
北海道大 医 医学系  69
▲慈恵 医 医    69
神戸大 医 医     68
広島大 医 医     68
大阪市立大 医 医   68
筑波大 医 医     67
横浜市立大 医 医   67
岡山大 医 医     67
金沢大 医薬保健 医  67
名古屋市立大 医    67
奈良県立医科大 医 医 67
熊本大 医 医     66
長崎大 医 医     66
新潟大 医 医     66
三重大 医 医     66
滋賀医科大 医 医   66
和歌山県立医科大 医  66
▲自治医科大 医 医 66 ★東京大 理二    66 ★ ------------東大合格ライン---------------
428実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 16:15:48.62 ID:vrKV14zr0
浜松医科大 医 医   65
岐阜大 医 医     65
群馬大 医 医     65
▲順天 医 医    65
▲日本医科大 医 医 65
▲大阪医科大 医 医 65
 ★京都大 理    65 ★ 薬 薬科 ☆総合人間 文
札幌医科大 医     64
山口大 医 医     64
鹿児島大 医 医    64
富山大 医 医     64
福井大 医 医     64
 ★京都大 工 物理  64 ★ 薬 薬
徳島大 医 医     63
秋田大 医 医     63
弘前大 医 医     63
香川大 医 医     63
宮崎大 医 医     63
愛媛大 医 医     63
信州大 医 医     63
旭川医科大 医 医   63
429実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 16:16:23.70 ID:vrKV14zr0
▲産業医科大 医 医 63
▲関西医科大 医 医 63
▲近畿大 医 医   63
▲昭和大 医 医   63
 ★京都大 農     63 ★ 応用生命、食品生物
鳥取大 医 医     62
大分大 医 医     62
高知大 医 医     62
佐賀大 医 医     62
島根大 医 医     62
琉球大 医 医     62
山形大 医 医     62
▲東京医科大 医 医 62
▲日本大 医 医   62
 ★東工大 第1類   62 ★ 第3、第4
 ★京都大 工 電気   62 ★ 農 資源生物
山梨大 医 医     61
福島県立医科大 医   61
 ★京都大 工 地球  61 ★ 工業化学、情報、建築 農 森林 総合人間 理
 ★東工大 第5類   61 ★ 第6
▲東邦大 医 医   60
 ★東工大 第2類   60 ★ 第7
------------東工大合格ライン-----------------
430実名攻撃大好きKITTY:2012/07/20(金) 16:17:15.42 ID:vrKV14zr0
▲杏林大 医 医   59
▲兵庫医科大 医 医 59
▲久留米大 医 医  59
▲東京女子医科大 医医 59
▲東海大 医 医   59
▲帝京大 医 医   59
 ★京都大 農     59 ★ 食料、地域、
------------京大保健以外 合格ライン-----
▲藤田保健衛生大 医医 58
▲愛知大 医 医   58
▲北里大 医 医   58
▲金沢医科大 医 医 57
▲福岡大 医 医   57
 ★京都大 医 人間  56 ★ 理学療法
▲岩手医科大 医 医 56
▲聖マリアンナ 医 医 56
 ★京都大 医 人間  56 ★ 検査技術
▲埼玉医科大 医 医 55
▲独協医科大 医 医 55
▲川崎医科大 医 医 54
 ★京都大 医 人間  54 ★ 作業療法
 ★京都大 医 人間  52 ★ 看護
------------京大保健 合格ライン-----
431実名攻撃大好きKITTY:2012/07/23(月) 19:47:23.16 ID:R8I2m3w90
2006年

東大理三前期 (判明74人) 定員80人
13人 灘
10人 開成
07人 筑駒
03人 ラ・サール、高崎
02人 桜蔭、東大寺学園、広島学院、筑波大付、東海
01人 麻布、栄光学園、洛南、桐蔭学園、松本福祉、修猷館、六甲、丸亀、福岡、大阪星光学院、仙台第二、城北、岡山朝日、岡山白陵、
白陵、八王子東、北領、弘学館、愛光、女子学院、明治学園、青雲、小倉、桐朋、白百合学園、浜松北、静岡、大検
432実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 06:57:22.19 ID:OxH/+Bhp0
t
433実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 17:43:56.11 ID:zCNrxyaa0
>>431
無名校から複数合格など殆どなかった時代
434実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 15:08:02.03 ID:xUyOTpln0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである
435実名攻撃大好きKITTY:2012/08/01(水) 11:52:24.74 ID:pcNRp8uc0
医学部合格率2011年実績
★★巣鴨は、私立が圧倒的に多いね。 ほとんど全ての私立医に合格している。

-----------------
週刊ダイヤモンド 臨時増刊 2012年4月29日号
頼れる病院&医師 完全保存版
 P.165

医学部合格数比率ベスト30
順位 高校名 卒業生数 医学部合格数 医学部合格数比率
             国公立大 私立大
1  灘       219   88   35      56.2%
2  巣鴨     255   30   80      43.1% ★★
3  桜蔭     234   48   42      38.5%
4  久留米付設 210  57   22      37.6%
5  白陵     171   38   26      37.4%

6位以下首都圏以外を省略

19  開成    400   48    48     24.0%

25  白百合   173   11   25     20.8%

27  筑駒     160   22     9     19.4%
28  江戸川取手 335  27    37     19.1%
29  聖光     225   15    27     18.7%

2011年度実績
大学通信調べ、巣鴨高校は学校ホームページより
比率は合格数÷卒業生数
私立大に防衛医科大を含む」
436実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 19:52:59.10 ID:PrO0egVL0
うん
437実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 16:29:44.20 ID:7TwRzLgV0
世の中には私立医大は金の力で入ったと考えないと
心の安定がはかれない人が多いと言うこと

そういう人たちは、自分も金さえあれば
私立医大に行けたと思っているんだろう
いくら地帝の非医学部より難しいと言っても受け入れない
438実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 16:39:24.92 ID:SN9W+n0A0
お前、前福岡大のスレ立てた?
439実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 22:22:29.64 ID:R9ZbcKQe0
>>437
九大の薬なら福大の医には受かるよwww
阪大の工なら近大の医には受かるし
東北の理なら岩手医は余裕

早慶理工の上位学科なら帝京や埼玉、杏林とか余裕だし
凋落日医も東大ギリ落ちコンプまみれ早慶理工の最上位入学者なら余裕
440実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 22:33:22.39 ID:O5DeLS2N0
たとえ裏口じゃなかろうと莫大な学費はかかるんだから
結局は金だ
しかしツイッター見てると小学校から私立で私大医学部とか言う
スーパーお嬢様を何人も見かけるのには驚くw
しかもそういう子たちが白亜のお嬢様かといえばそうでもないし
普通のファッションや流行もこなすのが凄い
441実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 22:47:49.49 ID:SN9W+n0A0
>>439
東大ギリ落ちだったらたいていの駅弁は余裕だろ・・・とは思った
442実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 23:00:46.24 ID:R9ZbcKQe0
東工大落ち早慶理工看板学科入学者でも上位層なら
補欠入学者レベルとしては日医や順天クラスでも余裕
443実名攻撃大好きKITTY:2012/08/10(金) 23:06:27.16 ID:R9ZbcKQe0
>>441
その簡単になった地方雑魚弁医にも落ちて都内私立医大に沈むんだろ?
有名私立進学校まで行ったのに・・・
444実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 00:03:39.64 ID:tcXZYngA0
学生生活のリア充度は都会のアホボン裏口御用達私立医大≧山奥の研究所に隔離の駅弁医大
だと思うがw
445実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 12:24:38.23 ID:/aQ7P5VH0
>>439
お前の書き方だと早稲田慶応の上位合格者も
たいした学力では無いと言うことだな

で、ここの住人で早稲田慶応の上位合格者以上の者が
何割ぐらい居るのだろうか
446実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 12:47:26.85 ID:9mkmi6d50
お前ら医学部でもない物と比べるな、医学部を知らない物に医学部を語る資格はない。

たられば無し、文句があるなら合格してから言え。
447実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 12:50:12.18 ID:9mkmi6d50
>>445 そんな国語力では合格はおぼつかないだろうな。
不合格者の中で上の方だって笑って終われよ。
448実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 22:08:34.60 ID:qvXCyzgWi
>>446
そんなことをほざいている時点でお前がいわゆる
有名国立・私立進学校卒じゃないことがばれるだけwww
世間の認識も今も昔も私立でまっとうなのは慶応だけだけだし

昔よりも難しいっとはいえ、不況も手伝ってできるやつは地方に
沈むことになっても結局は国立医を選択する

簡単になった駅弁医にすら受からないやつが私立医に入学する

信州医みたいな雑魚弁医ですら日医や昭和のW合格で後者を選択する奴なんてまずいない
私立なんてどこも補欠の補欠が回ってきたやつらが入学しているだけだしな
正規組はたいていどこぞの国立医に受かっているから入学しないわけでwww

449実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 23:08:04.41 ID:7yRghmZC0
>>448
相当考えが偏ってるぞ 偏差値至上主義さん
人生は君の思い通りになりましたか?
450実名攻撃大好きKITTY:2012/08/12(日) 00:08:01.34 ID:hBg6vLUCi
>>449
私立医も(見かけの)偏差値が上がったからこそ非医学部の連中に対して
上から目線になってんだろwww
451実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 08:12:13.60 ID:kYy2w1r9O
東京大学理科三類
年度 最低点 最高点 高低差
08年 466.8444 377.8556 89.0点
09年 461.2556 380.2111 81.0点
10年 463.8667 364.2889 99.5778点
11年 496.9444 392.8333 104.1点
12年 492.6556 382.5000 110.2点
452実名攻撃大好きKITTY:2012/08/30(木) 01:11:13.78 ID:V5ZeNntZP
すげーーーさすが東大、最低が最高を超えてる
453実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 06:25:57.92 ID:qUUR70YM0
東大合格者数

    2005年 2006年

開成 170 140 ▲30
筑駒 105  86 ▲19
灘高 101  80 ▲21
麻布  87  89 △ 2
学附  81  77 ▲ 4
桜蔭  64  68 △ 4
駒東  64  46 ▲18
海城  60  52 ▲ 8
栄光  56  70 △14
ラサ   50  50
聖光  49  44  ▲5
桐蔭  42  23 ▲19
洛南  42  28 ▲14
巣鴨  40  29 ▲11
渋幕  38  26 ▲12
JG   37  28 ▲ 9
武蔵  34  30 ▲ 4
筑附  32  45 △13
東海  30  25 ▲ 5
桐朋  29  32 △ 3
東大寺29  35 △ 6
岡崎  28  36 △ 8
浦和  27  16 ▲ 9
土浦一 26  21 ▲ 5
454実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 11:53:53.62 ID:aCOoO/mt0
昭和大学医学部 平成24年度 出身校別入学者数 パンフレットに同封されてた入試データブックより

8名 海城
6名 桐蔭
3名 仙台第二 駒場東邦
2名 茗溪学園 宇都宮 秀明 筑波大付属 白百合 麻布 開成 
    鴎友女子 世田谷学園 豊島岡女子 逗子開成 愛光
1名 札幌南 北嶺 土浦第一 浦和 千葉 東邦大東邦 渋幕 学附 桜蔭 
    巣鴨 武蔵 桐朋 横浜雙葉 浅野 慶應義塾 栄光学園 公文国際 
    高田 金沢大附 岡崎 時習館 東海 西大和など

在籍生出身校 (平成24年度在籍)

19名 海城
16名 豊島岡女子
15名 白百合
14名 巣鴨
13名 浅野
11名 桐朋
10名 駒場東邦 麻布 駒場東邦 城北
 8名 江戸川学園取手 渋谷幕張 芝 開成
 7名 学芸大附属 聖光学院 愛光
 6名 東邦大東邦 筑波大付属 東海
 5名 北嶺 仙台第二 桜蔭 フェリス 横浜雙葉 慶應義塾

その他  浦和4 千葉4 久留米附設4 筑駒3 雙葉3 慶應義塾女子3 
      早稲田3 日比谷2 女子学院2 栄光学園2 ラサール2など
455実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 20:25:19.26 ID:mt6tMhS80
桐蔭って桐蔭学園?県立桐蔭?大阪桐蔭を桐蔭とは言わないとは思うけど…
456実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 18:44:40.58 ID:j3Z9b2h20
457実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 21:48:36.23 ID:FMgjiScz0
駿台
69 慶應義塾大
68 東京慈恵会医科大
66 防衛医科大
65 自治医科大 順天堂大 日本医科大 大阪医科大 産業医科大
64 昭和大 関西医科大
63 東京医科大 近畿大
62 杏林大 東邦大 日本大
61 東海大 久留米大
60 北里大 帝京大 東京女子医科大 愛知医科大 藤田保健衛生大 兵庫医科大
59 獨協医科大 埼玉医科大 金沢医科大 福岡大
58 岩手医科大 聖マリアンナ医科大 川崎医科大
458実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 20:57:01.59 ID:kgGDYubj0
駿台
69 慶應義塾大
68 東京慈恵会医科大
66 防衛医科大
65 自治医科大 順天堂大 日本医科大 大阪医科大 産業医科大
64 昭和大 関西医科大
63 東京医科大 近畿大 早稲田大先進理工応用化
62 杏林大 東邦大 日本大 早稲田大先進理工応用物理
61 東海大 久留米大 早稲田大創造理工総合機械
60 北里大 帝京大 東京女子医科大 愛知医科大 藤田保健衛生大 兵庫医科大 早稲田大基幹理工
59 獨協医科大 埼玉医科大 金沢医科大 福岡大 早稲田大創造理工環境資源
58 岩手医科大 聖マリアンナ医科大 川崎医科大
459実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 20:58:37.04 ID:kgGDYubj0
駿台
69 慶應義塾大
68 東京慈恵会医科大
66 防衛医科大
65 自治医科大 順天堂大 日本医科大 大阪医科大 産業医科大
64 昭和大 関西医科大
63 東京医科大 近畿大 ★早稲田大先進理工応用化
62 杏林大 東邦大 日本大 ★早稲田大先進理工応用物理
61 東海大 久留米大 ★早稲田大創造理工総合機械
60 北里大 帝京大 東京女子医科大 愛知医科大 藤田保健衛生大 兵庫医科大 ★早稲田大基幹理工
59 獨協医科大 埼玉医科大 金沢医科大 福岡大 ★早稲田大創造理工環境資源
58 岩手医科大 聖マリアンナ医科大 川崎医科大
460実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 19:26:37.09 ID:48ob2u+V0
2012年第1回東大実戦模試
成績優秀者
東大理三 
01   366 匿名
02 現 364 上田 兵庫
03 現 353 鵜飼 兵庫
04 現 343 伊藤 東京
05 現 342 勝俣 兵庫
05 現 342 千葉 兵庫  
07 卒 336 荒井 兵庫
08 現 331 小谷 広島
08 卒 331 呂  兵庫
10 現 329 大野 兵庫
11   328 匿名
12 現 324 衣川 兵庫
13 現 322 入江 熊本
14   321 匿名
15 卒 320 田中 東京
16 現 319 岩原 兵庫
17 匿名
18 卒 318 清水 徳島
19 現 316 大山 岡山
20 卒 313 西田 岡山
461実名攻撃大好きKITTY:2012/09/20(木) 19:27:18.53 ID:48ob2u+V0
21 312 図師 長崎
21 312 服部 東京
23 311 黒住 灘
23 311 後藤 東京
23 311 坂田 京都
23 311 原  東京
27 310 岩崎 洛南
27 310 内野 東京
27 310 
27 310 佐藤 東京
27 310 平川 灘
32 309 岩崎 愛知
32 309 越智 愛媛
34 308 鈴木 神奈川
35 306 白石 愛媛
35 306 日野 京都
37 305 岡野 広島 
37 305 小松 神奈川
37 305 後藤 
37 305 篠  東京
37 305 相馬 兵庫
37 305 土井 東京
37 305 前田 兵庫
462実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 11:36:42.03 ID:62S/s/v90
東邦大東邦すごいね
医学部への特別推薦つまり内部進学者数は○○人もいる!
463実名攻撃大好きKITTY:2012/09/24(月) 14:07:31.41 ID:cnW+q7Ty0
偏差値は合格者と入学者の偏差値でどのくらいちがうのかな?
464実名攻撃大好きKITTY:2012/09/28(金) 06:41:23.97 ID:/+s9rSEx0
2か3
465実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 01:13:39.04 ID:5am4QVd40
合格偏差値は変わらない
入学者平均偏差値と合格者平均偏差値は、上部が抜けるから2-3変わるだろう。
466実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 20:16:49.53 ID:5nH0EPEn0
2013年度 代ゼミ 私立大学 医学部 《▼理・工系/歯・薬・農水産系》
73慶應
70慈恵 大阪医
69順天堂 関西医
68日本医 近畿 産業医科
  ▼慶應 理工▼早稲田 先進理工
66自治医 杏林 藤田 兵庫医 久留米
  ▼早稲田 基幹理工▼慶應 薬
65昭和 東京医 東邦 日本 愛知医
  ▼国際基 教養▼早稲田 教育(理)▼早稲田 創造理工
64女子医 金沢医
63岩手医 北里 東海 聖マリ 川崎医 福岡
  ▼上智理▼東京理科工▼慶應看護▼東京理科薬▼立命館薬
62獨協医 埼玉医
  ▼東京理科理▼同志社理工▼同志社生命▼酪農学園獣医▼上智総合(看護)▼京都薬
61帝京
  ▼明治農(生命)▼麻布獣医
467実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 20:58:21.37 ID:jBsDzzBa0
■朝鮮総連とも仲良しだって 安倍前首相「地元のナイショ話」

 自身の「公約違反」について、福田首相が尻拭いの陳謝を強いられたのもどこ吹く風なのだ。さらに、
問題の責任を役人のせいにして、安倍氏のグチは続く。

 「長妻(昭・民主党衆議院議員)から未統合の五千万件を持ち出されたときに嫌な予感がしたんだよ。
でも役人が大丈夫と言うから精査する時間もないし、国会でもそう答えちゃった」

 ここで話題が経済成長や株価に及ぶと、「年金にとって少子化は怖くない。大きく影響するのは経済
成長なんだよ。俺のときは株価が一万八千円まで回復して莫大な運用益が出来たけど、今はそれが吹
き飛んでるだろ。やはり市場にメッセージを発しないとダメ。今の内閣は日本の成長戦略を示してないし、
官僚支配に戻るのではないかという懸念がある」と、さりげなく経済政策に無策な福田内閣批判も。

 極めつきは、思わず漏らした“天敵”との知られざる関係だ。

 「ちなみに朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。やっぱり幹部は金持ちだしね。いろいろと
子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよ」

 政治部のデスクが呆れたように言う。

 「拉致問題で対北朝鮮強硬策を主張して人気を確立し、首相就任後は朝鮮総連の関連団体への強制
捜査を支持して当の北朝鮮に『朝鮮総連を葬り去ろうとしている』とまで言わしめた張本人ですからね。
政治信条に偽りありと自ら認めたようなものでしょう」
468実名攻撃大好きKITTY:2012/10/07(日) 21:18:45.18 ID:BCCCZRhq0
2013年度 代ゼミ 私立大学 医学部 《▼理・工系/歯・薬・農水産系》
73慶應
70慈恵 大阪医
69順天堂 関西医
68日本医 近畿 産業医科
  ▼慶應 理工▼早稲田 先進理工
66自治医 杏林 藤田 兵庫医 久留米
  ▼早稲田 基幹理工▼慶應 薬
65昭和 東京医 東邦 日本 愛知医
  ▼国際基 教養▼早稲田 教育(理)▼早稲田 創造理工
64女子医 金沢医
63岩手医 北里 東海 聖マリ 川崎医 福岡
  ▼上智理▼東京理科工▼慶應看護▼東京理科薬▼立命館薬
62獨協医 埼玉医
  ▼東京理科理▼同志社理工▼同志社生命▼酪農学園獣医▼上智総合(看護)▼京都薬
61帝京
  ▼明治農(生命)▼麻布獣医
469実名攻撃大好きKITTY:2012/10/07(日) 21:32:49.13 ID:BCCCZRhq0
駿台
69 慶應義塾大
68 東京慈恵会医科大
66 防衛医科大
65 自治医科大 順天堂大 日本医科大 大阪医科大 産業医科大
64 昭和大 関西医科大 ▼京都大(理)
63 東京医科大 近畿大
62 杏林大 東邦大 日本大
61 東海大 久留米大 ▼京都大(工)
60 北里大 帝京大 東京女子医科大 愛知医科大 藤田保健衛生大 兵庫医科大 ▼京都大(農)
59 獨協医科大 埼玉医科大 金沢医科大 福岡大 ▼京都大(理学療法)
58 岩手医科大 聖マリアンナ医科大 川崎医科大 ▼京都大(検査技術)
57
56 ▼京都大(作業療法)
55
54 ▼京都大(看護) 
470実名攻撃大好きKITTY:2012/10/12(金) 06:38:32.46 ID:19KRkJUwP
科目が一つ増えるだけで負担はかなり大きくなるからそんなもんだろうな。
471実名攻撃大好きKITTY:2012/10/28(日) 19:17:04.13 ID:leoKBX3S0
第1段階選抜合格者平均点=二次試験受験者平均点
2004年
東大理一 694.39/800点(86.8%)
東大理三 730.44/800点(91.3%)


2006年
東大理一 807.85/900点
東大理三 838.34/900点


2007年
東大理一 779.22/900点
東大理三 809.49/900点


2012年
東大理一 813.82/900点 ←初めて理三を抜かす
東大理三 812.92/900点
472実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 18:37:14.81 ID:bYomDLCI0
西日本の進学校を中心に医学部人気が過熱気味だ。
高校生の理科離れが言われるが、トップ校では理系希望者が逆に増え、そのほとんどが医学部志望だという。
東大、京大の理工系より国公立大医学部なのだ。
進学校の医学部志望の高校生は
「東大や京大の理工系に進んでも大学院に進学するのが当たり前で通学期間は6年になり、医学部と同じ。
医師は社会的に地位が高く、不況でも高収入が見込め、iPS細胞の開発など学ぶフィールドも広く魅力的です」と話す。
473実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 23:24:18.28 ID:XGoDyIu80
道新受験情報 2012秋号 10月15日発売

医学部医学科合格者数 ( )は現役の内数  延べ人数10人以上の高校

 1 函ラサ   47(18)  北大3 旭医大7 札医大4 新潟大2 高知大2 秋田大2 弘前大1 山形大1
                  私大25(岩手医大6 杏林大3 帝京大2 東邦大2 他)

 2 北 嶺   46(31)  東大2 京大1 北大12 旭医大4 札医大7 琉球大1
                  私大19(防衛医大6 自治医大2 他)

 3 札幌南   41(15)  東大2 東北大2 北大18 旭医大7 札医大4 千葉大1 香川大1
                  私大6(昭和大2 他)

 4 旭川東   32(18)  北大1 旭医大23 札医大5 私大3(防衛医大1 自治医大1 他)

 5 札幌北   24(15)  北大5 旭医大7 札医大10 岡山大1 琉球大1

 6 札幌西   15(7)   北大7 札医大4 高知大1 秋田大1 山梨大1 私大1

 7 帯広柏葉  13(13)  北大2 旭医大4 札医大5 私大2
474実名攻撃大好きKITTY:2012/12/22(土) 18:28:43.47 ID:6JpFRck+0
2012年第2回東大入試実戦模試 
理科三類 成績優秀者
http://m2.upup.be/d/jLGIwQXhwM




2012年第2回京大入試実戦模試
医学部医学科 成績優秀者 
http://n2.upup.be/d/Lwwh2In2UP





2012年阪大入試実戦模試
医学部医学科 成績優秀者
http://n2.upup.be/d/f2vS7QJ4RT
475実名攻撃大好きKITTY:2012/12/23(日) 19:18:09.94 ID:sCCDXKUo0
医学部偏差値ランキング (さくら教育研究所)

[私立]
慶應義塾大学[医・私・東京]75
順天堂大学[医・私・東京]71
自治医科大学[医・私・栃木]70
東京慈恵会医科大学[医・私・東京]70
大阪医科大学[医・私・大阪]70
近畿大学[医・私・大阪]69
昭和大学[医・私・東京]68
東京医科大学[医医・私・東京]68
日本医科大学[医・私・東京]68
杏林大学[医・私・東京]67
東邦大学[医医・私・東京]67
日本大学[医・私・東京]67
兵庫医科大学[医・私・兵庫]67
久留米大学[医医・私・福岡]67
愛知医科大学[医・私・愛知]66
藤田保健衛生大学[医・私・愛知]66
関西医科大学[医・私・大阪]66
福岡大学[医医・私・福岡]66
岩手医科大学[医・私・岩手]65
北里大学[医・私・東京]65
帝京大学[医・私・東京]65
東海大学[医・私・東京]65
金沢医科大学[医・私・石川]65
産業医科大学[医・私・福岡]65
獨協医科大学[医・私・栃木]64
聖マリアンナ医科大学[医・私・神奈川]64
埼玉医科大学[医・私・埼玉]63
東京女子医科大学[医・私・東京]63
川崎医科大学[医・私・岡山]63
476実名攻撃大好きKITTY:2012/12/24(月) 23:19:56.04 ID:Gy8jANak0
医学部人気が過熱気味だ。
477私大文系w:2012/12/25(火) 12:54:37.96 ID:D+XKE5/gO
早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」





早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり



高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2
478実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 11:15:45.22 ID:0P2SEZGq0
日大医学部以上は、国立医学部落ちで、
私立医学部専願はあまりいない
479実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 20:14:47.26 ID:HWkosRqL0
第一志望合格の夢敗れた
480実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 00:06:14.71 ID:yLx+554K0
聖マリアンナ医科大学[医・私・神奈川]64
481実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 00:20:00.97 ID:xfqdOcDm0
藤田保健衛生大学がいい
482実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 17:57:30.24 ID:S0ZUXvwh0
2013年度 代ゼミ 私立大学 医学部 《▼理・工系/歯・薬・農水産系》
73慶應
70慈恵 大阪医
69順天堂 関西医
68日本医 近畿 産業医科
  ▼慶應 理工▼早稲田 先進理工
66自治医 杏林 藤田 兵庫医 久留米
  ▼早稲田 基幹理工▼慶應 薬
65昭和 東京医 東邦 日本 愛知医
  ▼国際基 教養▼早稲田 教育(理)▼早稲田 創造理工
64女子医 金沢医
63岩手医 北里 東海 聖マリ 川崎医 福岡
  ▼上智理▼東京理科工▼慶應看護▼東京理科薬▼立命館薬
62獨協医 埼玉医
  ▼東京理科理▼同志社理工▼同志社生命▼酪農学園獣医▼上智総合(看護)▼京都薬
61帝京
  ▼明治農(生命)▼麻布獣医
483実名攻撃大好きKITTY:2013/02/14(木) 07:01:30.41 ID:C17dx6Z90
2012年度灘卒 阪大医医合格者
2011年度模試戦績

第1回駿台全国模試 27位
http://b2.upup.be/d/bQg7J0tyq8

第2回駿台全国模試8位  理一志望トップは24位
http://b2.upup.be/d/I874uCEoxA


第1回東大実戦模試 理三内22位 303点 理一トップは304点
http://b2.upup.be/d/jqkTfYwXqx

第1回京大実戦模試 医医32位
http://a2.upup.be/d/UmDzG1iWT6

第2回京大実戦模試 医医4位
http://b2.upup.be/d/THswfSh74W

阪大実戦模試 医医3位
http://z.upup.be/d/BD5tVpxrHI
484実名攻撃大好きKITTY:2013/03/20(水) 07:33:16.74 ID:QKOj1RMq0
第1回駿台全国模試 医学部医学科合格者平均偏差値
2009年
http://c2.upup.be/d/N0bzSTh4Cq


2010年
http://c2.upup.be/d/a1rPuWulgH


2011年
http://c2.upup.be/d/saKR8aDwCR



2012年
http://c2.upup.be/d/3tOzLbWqBM   
485実名攻撃大好きKITTY:2013/03/25(月) 12:25:54.56 ID:rqJk8Pt30
>>475 なんだその偏差値むちゃくちゃじゃないか。 さくらって詐欺やってるのか?
486実名攻撃大好きKITTY:2013/03/25(月) 12:31:57.23 ID:rqJk8Pt30
2013年 慶應大学医学部高校別合格者数

1位 筑駒13人
2位 開成学園、桜蔭学園7人
4位 筑波大付属高校、巣鴨高校6人
6位 灘高校、麻布高校、豊島岡女子5人
9位 栄光学園、洛南高校、海城高校、渋谷学園幕張高校3人
487実名攻撃大好きKITTY:2013/04/18(木) 16:44:00.34 ID:8cUFbCjR0
>>486
豪華な高校勢だな
東北医とかの地帝医とはエライ違いだ
488実名攻撃大好きKITTY:2013/04/18(木) 19:41:09.22 ID:0CxyDPnWO
私立の医大医学部は寄付金次第だからな…補欠の合否は寄付金の額も点数になる
489実名攻撃大好きKITTY:2013/04/18(木) 22:39:37.61 ID:fMlnNrlI0
>>488
ていうか、医科歯科がしょぼいしほかに国立大医学部がないので
慶應を受けざるを得ないだけ
490実名攻撃大好きKITTY:2013/04/19(金) 08:44:15.58 ID:P5a6rZS30
>>488

嘘を言ってはいけない
491実名攻撃大好きKITTY:2013/04/19(金) 10:00:13.12 ID:i2C5WbRGO
>>489
千葉大医学部があるじゃないか。
確か格的には東大>千葉大=慶応>医科歯科なんだろ
492実名攻撃大好きKITTY:2013/04/20(土) 03:57:37.24 ID:rk7ghRaZ0
132 大学への名無しさん 2012/12/05(水) 17:37:15.64 ID:Erd4WJep0
受験生の私大併願先トップ5と合格率 2012年ベネッセ駿台入試結果

           @          A        B         C          D
東大理V 慶應医44(52.3%) 慈恵医15(80.0%) 防衛医12(50.0%) 順天医9(44.4%) 順天医セ8(50%)
医科歯科 慶應医57(24.6%) 慈恵医46(65.2%) 防衛医25(56.0%) 順天医20(35.0%) 日本医科20(70.0%)
千葉医   慈恵医43(20.9%) 順天医35(20.0%) 慶應医31(6.5%)  防衛医21(71.4%) 順天医セ19(26.3%)
横市医   順天医30(33.3%) 慈恵医28(28.6%) 日本医科26(46.2%)昭和医T25(28%) 慶應医21(14.3%)

東大理Vと慶應医の併願者44名→慶應医に合格23名、東大理Vに合格14名

医科歯科と慶應医の併願者57名→慶應医に合格14名、医科歯科に合格16名

千葉大医と慶應医の併願者31名→慶應医に合格 2名、千葉大医に合格15名
493実名攻撃大好きKITTY:2013/04/20(土) 03:58:53.58 ID:rk7ghRaZ0
ttp://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/yw20080302.html
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24理三
慶応医1-8東京医科歯科大医
慶応医1-4東北医
慶応医0-4名古屋医
慶応医6-5千葉医

難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 理V
慶応医 8%−92%  医科歯科医
慶応医43%−57%  千葉医
慈恵医 0%−100% 横市医
494実名攻撃大好きKITTY:2013/04/20(土) 04:10:45.72 ID:rk7ghRaZ0
千葉医と慶應医でかなりの割合で慶應医を選んでるのに千葉医の入学辞退者が8名(2012年)しかいないのはなぜか?

それはそもそも千葉医と慶應医にダブル合格する受験生自体が非常に少ないから。

慶應医に合格できるような学力がある受験生の多くは理Vや医科歯科を受けている。

千葉医と慶應医のダブル合格は15名ほどいるかいないかだろう。

そのうち半数程度は慶応医に流れる

そして千葉医には受かったが慶應医に落ちたと受験生はその倍以上いる。

もしくは慶應医は受かる気がしないから受けてないというのも多いだろう。

駿台の併願先調査で理Vや医科歯科は 慶應医>慈恵>順天の順なのに

千葉医は慶應医より慈恵や順天との併願者の方が多いことからも、慈恵や順天は併願するが慶應医は受けても無駄だから受けないという受験生が一定数いることを意味する
495実名攻撃大好きKITTY:2013/04/20(土) 16:38:45.71 ID:9D1kaMIWO
.

慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのはAO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。


駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69      75      1
71      32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1

.
496実名攻撃大好きKITTY:2013/04/23(火) 00:19:56.52 ID:O3vyiMVk0
http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg

この駿台の調査を見ると慶応理工の「入学者」の方が
北大理、東北理・工、名古屋理・工九大理の「入学者」より
少しではあるが偏差値が上なんだけどwww
497実名攻撃大好きKITTY:2013/04/24(水) 12:48:59.21 ID:h4TM2VT10
>>496
これ科目数の影響が大きすぎるだろ。
医学部ブーム以前の2001年の話であることを差し引いても、
弘前医>慶応理工≧群馬医≧阪大工>東工大>早大理工≧東北工
とか、ちょっと常識と違いすぎる。
498実名攻撃大好きKITTY:2013/04/25(木) 22:48:47.19 ID:zKeqxpD3i
おまいらが最も信頼をおく駿台のデータなわけだがwwwwww
499実名攻撃大好きKITTY:2013/04/26(金) 17:10:38.81 ID:cARiSP71O
私大バブルがはじけて以来、私大の偏差値は下がる一方。10年前に比べてAO・推薦入学が急増してるし。
ただ、このデータはAO・推薦を含んでおらず、実際の埼玉大と慶応大の学力差はもっと広がってるだろうな。





【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。



東京大文U67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3
慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶應義塾大 環境情報 54.2





http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

.
500実名攻撃大好きKITTY:2013/05/15(水) 18:11:32.84 ID:J0JcCy3A0
>>498
しかし今は2013年
501実名攻撃大好きKITTY:2013/05/22(水) 06:27:33.00 ID:x0RU8tmf0
私立医の偏差値をつり上げてるのは国立併願者で彼らは実際には私立に入学しない

入学するのは補欠のパッパラパーなのだが、そいつらは模試すら受けられないくらいレベルが低いので
予備校に把握されていない

いずれにしても裏口ばかりの私立医に行っても一生バカにされるからそこは覚悟すべし
502実名攻撃大好きKITTY:2013/05/23(木) 01:13:36.27 ID:ncRgahTvP
>>501
無知は恐ろしいものだw

予備校にとって出身者の合格は宣伝になるんだよ。
当然補欠合格まで含めて、8割合格する最低ラインを算出している。
国立に合格して抜ける層は計算に入ってないよ。
「正規合格者の平均偏差値」だとでも妄想してるのかw
503実名攻撃大好きKITTY:2013/05/27(月) 06:57:56.83 ID:4ZA6xE1p0
代ゼミ偏差値 私立医-私立理工 20年前との難易度比較

     <1991年>                     <2011年>  【91年比】

慶應医   72                  慶應医【±0】   72
       69  早稲田理工(物理) 
                           順天堂医【+8】 68 
                           日本医科【+4】 67 早稲田先進(物理)【−2】
                           昭和大医【+6】 67 早稲田先進(応化)【+1】
       67 早稲田理工(電気)     大阪医科【+1】 67 慶應理工(学門1 )【+1】
大阪医科 66 早稲田理工(応化)     東邦大医【+7】 66 早稲田先進(電気)【−1】
       66 慶應理工(1、2)      杏林大医【+13】 66 慶應理工(学門2) 【±0】
       65 早稲田理工(機械/建築)            65
                           岩手医科【+6】 64 早稲田創造(建築)【−1】
       64 早稲田理工(資源)     北里大医【+8】 64 早稲田創造(機械)【−1】
日本医科 63 上智理工(機械)       金沢医科【+12】 63 早稲田創造(環境)【−1】
          東京理科工(機械)     聖マリ医 【+8】 63 上智大理工(機能)【±0】
昭和医   61 明治理工(機械)       埼玉医科【+8】 61 東京理科工(機械)【−2】
順天堂医 60 中央理工(数学)
東邦医   59 青学理工(機械) 
岩手医科 58 法政工(機械)                   58 明治理工(機械)【−3】
福岡医   57 日大理工(機械)  
北里医   56 東京電機(機械)                 56 青学理工(機械)【−3】
聖マリ医  55 日大文理(数学)                 55 中央理工(数学)【−5】
杏林医   53 千葉工大(電気)                 54 法政理工(機械)【−4】
504実名攻撃大好きKITTY:2013/05/27(月) 06:58:23.51 ID:4ZA6xE1p0
埼玉医科 53 東海大工(電気)
藤田保健 52 関東学院工(電気)            
金沢医科 51 関東学院工(機械)
       50                           50 東京電機(機械)【−6】
       49                           49 日大理工(機械)【−8】
       49                           49 日大文理(数学)【−6】
       45                           45 東海大工(電気)【−8】
       44                           44 千葉工業(電気)【−9】
       41                           41 関東学院(機械)【−10】
505実名攻撃大好きKITTY:2013/05/29(水) 23:49:51.90 ID:odmKoCLI0
25年後、埼玉の医師の労働時間が週168時間に

「埼玉県25年後の医療」と題したレポートを、東大医科研研究チームが発表した。
2035年には医師数が現在から30%増となるものの、
医師の労働負担は47都道府県で最下位の水準にある、としている。

問題点は、医師の高齢化、さらに患者の高齢化で仕事の負担が減少どころか、
増加することが予想されている点にある。
ちなみに、2010年並みに戻そうとすると、若手医師は週168時間労働になる。

しかし、言うまでもないが、1週間は168時間しかない。

2010年水準に戻すためには、後期高齢者死亡数指標では、220%の増員が必要。
さらには地域医療を担う医師を育成する医学部を新設することも必要だとしている。
506実名攻撃大好きKITTY:2013/06/05(水) 08:56:05.76 ID:pJxU3vOJ0
駿台偏差値 (2013年5月29日現在)
偏差値     大学名
69     慶應義塾大学医学部
68     東京慈恵会医科大学
66     防衛医科大学校
65     自治医科大学
      天堂大学医学部
      日本医科大学
      大阪医科大学
      産業医科大学
64     昭和大学医学部
      関西医科大学
      早稲田先進理工
63     東京医科大学
      近畿大学医学部
      慶應理工
62     杏林大学医学部
      東邦大学医学部
      日本大学医学部
61     東海大学医学部
      東京女子医科大学
      久留米大学医学部
60     北里大学医学部
      帝京大学医学部
      愛知医科大学
      藤田保健衛生大学
      兵庫医科大学
59     獨協医科大学
      埼玉医科大学
      金沢医科大学
      福岡大学医学部
58     岩手医科大学  聖マリアンナ医科大学  川崎医科大学
507実名攻撃大好きKITTY:2013/06/05(水) 13:40:53.86 ID:pJxU3vOJ0
医学部合格110名、巣鴨はゆとりの真逆を行く
2012年12月17日 東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/12152
名門として盤石な体制を築いてきた開成、麻布などの私立御三家。だが、その名門を脅かす第三極が登場している。
その筆頭が質実剛健・文武両道な校風として知られる巣鴨学園だ。
2012年の東大合格者数は41人と高い進学実績を誇る。
さらに医学部合格者は100人を超える。
508実名攻撃大好きKITTY:2013/06/07(金) 17:43:20.23 ID:PFrNyrmB0
河合塾 最新版二次偏差値 前期日程 医学部医学科

72.5 東京

70.0 京都 大阪 東京医科歯科 千葉 九州

67.5 神戸 大阪市立 【東大理一】 北海道 名古屋 奈良県立医科 岡山 【東大理二】 横浜市立 京都府立医科 東北 筑波 三重 広島 徳島 熊本 金沢 岐阜 滋賀医科 山口 富山 弘前 高知

65.0 新潟 鹿児島 札幌医科 秋田 名古屋市立 鳥取 長崎 琉球 福島 群馬 和歌山 島根 香川 愛媛 宮崎

62.5 信州 旭川 山形 福井 佐賀 大分 
509実名攻撃大好きKITTY:2013/06/08(土) 22:51:48.50 ID:KFYsuRHi0
【医学部新設、本格的な動きは夏の選挙後か?】
医学部新設に関する動きについて、分析してみたいと思います。

まずは、平沢氏が各媒体のインタビューで、東北地方に医学部を新設する必要性を訴えていることについてです。
4月になって、平沢氏が各媒体に相次いで露出している印象がありますが、
これは「自民党内部の問題はほぼ決着」とみて良いのだろうと思います。

ここで言う「決着」とは、“医学部を新設する方向で党内の意見がほぼまとまりつつある”という意味です。
政府内部の動きも、東北地方への医学部新設について、容認する方向となりつつあることが示唆されています。

http://ameblo.jp/takiokahiromu/entry-11526020043.html
510偏差値詐欺の軽量私大:2013/06/09(日) 18:01:51.32 ID:tj8DGP93O
.










 《慶應法》 [2科] ☆☆


■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3%  →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献












.
511実名攻撃大好きKITTY:2013/06/19(水) 17:32:19.93 ID:FrI2La4v0
◆2007年 私大医学部医学科入学者偏差値ランキング◆
合格者(左)と入学者(右)の2006年第2、3回河合塾全統記述模試平均偏差値 <河合塾データ>

慶應義塾―75.8―74.9(−0.9)
慈恵医科―71.4―70.0(−1.4)
自治医科―68.4―68.7(+0.3)
大阪医科―70.6―68.1(−2.5)
日本医科―69.6―67.9(−1.7)
昭和大医―68.2―66.9(−1.3)
産業医科―67.3―66.9(−0.4)
順天堂医―67.3―65.5(−1.8)
近畿大医―67.6―65.3(−2.3)
久留米医―66.1―65.2(−0.9)
関西医科―67.3―64.8(−2.5)
兵庫医科―66.0―64.5(−1.5)
日本大医―66.4―64.3(−2.1)
杏林大医―64.8―64.2(−0.6)
愛知医科―65.7―64.1(−1.6)
聖マリ医―63.9―63.4(−0.5)
福岡大医―64.6―62.9(−1.7)
藤田保衛―65.3―62.5(−2.8)
東京医科―64.6―61.8(−2.8)
獨協医科―63.2―61.8(−1.4)
女子医科―63.1―61.3(−1.8)
東海大医―63.9―61.2(−2.7)
北里大医―63.7―60.8(−2.9)
東邦大医―63.0―60.6(−2.4)
川崎医科―60.2―60.3(+0.1)
岩手医科―61.9―59.4(−2.5)
帝京大医―60.3―58.2(−2.1)
金沢医科―61.6―57.9(−3.7)
512実名攻撃大好きKITTY:2013/06/19(水) 17:34:11.67 ID:FrI2La4v0
◆2013年 私大医学部医学科入学者偏差値ランキング◆
合格者の2012年第2、3回河合塾全統記述模試平均偏差値 <河合塾データ> ★入学者平均ではない★
慶應 71.5
慈恵 69.2
順天堂 67.8
防衛医 67.8
日医 67.3
大医 66.8
昭和 66.6
関医 66.5
産業医 66.3
東医 65.9
近畿大 65.3
日本大 64.7
藤田医 64.7
兵医 64.7
自治医 64.6
杏林大 64.3
久留米 64.3
東邦大 64.2
北里大 64.0
愛知医 63.7
東海大 63.6
女子医 63.2
福岡医 62.9
金医 62.5
岩手医 62.2
聖マリ 62.0
獨協医 61.9
埼玉医 61.4
帝京医 60.8
川崎医 60.0
513実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 02:19:22.40 ID:JD8n7vMl0
.


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合U-入U--入.‖
‖−−−−−|-格U-学U--学.‖
‖−−−−−|-者U-者U--率.‖
‖−−大学名|-数U-数U-(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125U124U-99.2‖
‖京都大−−|--4U--4U100.0‖
‖北海道大−|--5U--4U-80.0‖
‖筑波大−−|--4U--4U100.0‖
‖千葉大−−|--8U--7U-87.5‖
‖一橋大−−|--2U--2U100.0‖
‖東京外国語|--1U--1U100.0‖
‖東京医歯大|--9U--9U100.0‖
‖東京工業大|--7U--5U-71.4‖
‖横浜国立大|--2U--1U-50.0‖
‖早稲田大−|-94U-18U-19.1‖
‖慶應義塾大|-88U-14U-15.9‖←★偏差値詐欺の軽量未熟大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11U--1U--9.0‖
‖中央大−−|--6U--1U-16.6‖
‖日本大−−|--3U--1U-33.3‖
‖東京理科大|-20U--4U-20.0‖
‖順天堂大−|--9U--4U-44.4‖    
‖明治大−−|--5U--0U--0.0‖ 


サンデー毎日 2013年6月23日号
514実名攻撃大好きKITTY:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GuXsS5oz0
東大理T 学費 250万円
私立医  学費2000万円以上

H.K.くん(駒場東邦) 順天堂大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/10v/10junten.html
 とりあえず、進学先が決定してホッとしています。
 (最後の最後まで進路に悩んで連絡が遅れてしまってすみません。)

T.S.くん(開成) 東京慈恵会医科大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科二類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/07v/07jikei.html
 進学先を選ぶのに時間がかかりました。医学部を選びました。
 最新の医療情報の管理をやっていきたいです。

Y.H.くん(筑波大附駒場) 慶應義塾大学 医学部進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/10v/10keio.html

K.T.くん(筑波大附属駒場) 慶應義塾大学 医学部進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/09v/09keio.html

S.T.くん(開成) 慶應義塾大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科二類]
http://www.gnoble.co.jp/11v/11keio.html
515実名攻撃大好きKITTY:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GZl2b1OM0
医者も競争社会へ

【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]

日本政府は23日午後、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に正式参加した。
米国の承認手続きが同日正午(日本時間午後1時)に終了したことを受け、
鶴岡公二首席交渉官が当地で開催中の会合で、交渉内容を漏らさないことを定めた
守秘契約に署名した。
516実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 16:44:25.50 ID:2yppq4uw0
千葉を蹴って慶應とか何で国立を受けるのか分からない
東大蹴りも第一志望以外で何で国立受けるんだか
517実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 23:33:09.71 ID:ZHyiD8Rh0
第一志望を慶應医にして、千葉医や理一を滑り止めにしてるだけ
518実名攻撃大好きKITTY:2013/09/08(日) 03:16:47.11 ID:WNxZ4I7s0
2013年医学部医学科合格者平均偏差値 駿台『★医学部を語る2013/2014★』
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型

東京78.1 京都73.0 大阪69.0 東京医科歯科68.7 九州67.2 名古屋67.0 京都府立医科65.2 大阪市立64.3 東北64.2 神戸64.1
山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横浜63.4 北海道62.7 三重62.6 金沢62.1 岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3  
筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 広島59.8 札幌59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 
徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 ★佐賀54.0★

佐賀医で稼ぐ高校

1弘学館   10人
2佐賀西    9人
3久留米付設 7人
519実名攻撃大好きKITTY
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ