■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
満員御礼につきパート6
2実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 11:28:01.94 ID:MLk42HgP0
仙台二
仙台一
仙台三
宮城一
仙台二華

以外のネタが少ない
3実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 11:51:22.22 ID:zaiXyFGfO
ほかに語るような存在は古学くらいか。
今年に関しては躍進した黎明も該当するかもしれない。
現役東大文1のウルスラの来年以降も気になるな。
4実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 17:11:30.46 ID:kRzXJA7w0
>>2
進学実績の比較って結構詰まんないネタかもしれないと思う。

東北大学医学部生の学生のことや学校生活や卒業後の進路とかは興味あるけど
それなら他板行けって言われそうだ。
東北大学の一般学部の学生の卒業後の進路だって結構ネタになりそうなことは多いのに
進学実績の比較や東京や関西の学校との比較だけだからね。
ここでは入試とか偏差値とか入口の話ばかりだ。
就職のこととかあんまり興味ないところを見るとここのスレに来ている人は大学生でしかも1年2年とか人が多いのかなと
思うってしまうんだけど、卒業後違う地方行く人結構いるよね、トンペイだと。

5実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 17:51:12.72 ID:yMm51QVKO
枝野官房長官がトンペイ法学部OBなんだってね、宇都宮高校出身。
ウィキによると(高校時代)ワセダに受かったらジャーナリストに、
トンペイに受かったら弁護士を目指そうと思っていたそうだ。
6実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 18:14:18.08 ID:KojEflUp0
>>3
ウルスラから東大や東北大に合格する時代が来るとはなあ。
やっぱり、燃える進学教育的な詰め込み学習なんだろうか。
7実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 19:01:34.79 ID:zaiXyFGfO
>>6
ウルスラの特別志学コースは古学からハンティングしてきた先生が立ち上げた
8実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 19:49:51.86 ID:yMm51QVKO
>>6
詰め込み学習では東大に合格できないと思うが
9実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 19:59:17.21 ID:kRzXJA7w0
>>5
wikiに書いてあることなら誰でもカバーしている。
君の考えたことや見たことを書き込んでくれ。
10実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 00:05:14.49 ID:yMm51QVKO
>>2
昨年度の私立大現役進学者数 ()は現役合格者数

仙台二
慶應5(9)、早稲田7(20)、明治1(4)、中央1(10)、東京理科1(10)、東北学院2(4)

宮城一
慶應3(3)、早稲田5(7)、明治2(12)、中央7(10)、東京理科1(8)、東北学院7(38)

仙台一
慶應1(1)、早稲田7(8)、明治5(15)、中央6(20)、東京理科2(9)、東北学院9(31)

仙台二華
不明

仙台三
慶應0(1)、早稲田1(3)、明治4(10)、中央2(11)、東京理科3(16)、東北学院33(102)
11実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 00:15:13.98 ID:MCS6IzLwO
現役は国立専願で首都圏の私大はあまり受験しない傾向か
12実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 00:17:36.53 ID:MCS6IzLwO
当然だが現役進学者には指定校推薦組も含まれる
13あはは:2011/04/10(日) 02:49:18.69 ID:iddCbp500
二華高ってどうなんでしょう??
14実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 06:09:01.98 ID:AH0yS6uO0
二華は館山クラスまで落ちぶれ。
中学の卒業生が出るまでは耐えるしかない。
15実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 07:05:34.46 ID:KiFmJMAoO
>>8
東大文一に現役合格という実績ができた
16実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 14:35:14.38 ID:gxLU5sOV0
>>10
二高から現役で学院に行った二人って、どういう気分なんだろう。
17実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 14:38:11.57 ID:QuLdDsuc0
灘、筑駒から駅弁非医に現役で進学した気分と同じかと。
18実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 15:04:48.33 ID:gxLU5sOV0
まあ、考えてみれば一女から現役で宮学というのも、昔から一定数いたらしいしな。
19実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 15:28:52.74 ID:QuLdDsuc0
たとえ一女でも、入学後に勉強が嫌になったら
浪人してまで国立大学に進学しようなんて思わないのでは?
20実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 15:40:33.04 ID:3i8y1YrE0
>> 16
浪人していくよりましという判断
21実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 15:59:09.90 ID:MCS6IzLwO
古川黎明の東大現役合格者(渡邉湖介君)は、前期試験で得意の数学でミスを犯し不合格、東日本大震災で被災し3月13日の後期試験を受けられず、27日の追試験で合格した。
後期試験は合格後に進学する科類が選べる全科類入試。
「私は理科T類に入ります。科学を学び、多くの人のために役立つことを研究したい。」
「それが被災された方々のためになれば、受験させてもらったことへの恩返しになると思います。」
予期せぬ災難に立ち向かった渡邉君は、乗り越えたものの大きさだけ人間的にも成長できたと実感している。
また、被災地で大学進学を目指す受験生の励みにもなるだろう。

サンデー毎日4月17日号より
22実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 16:00:04.03 ID:gxLU5sOV0
学院の立場で考えてみると、いっそ入試問題とか科目とかを東北大に合わせるというのはどうだろう?
一高や二高から、東北大の調整試合として大量受験が期待できるようになるし、
二高の合格者数一覧に学院が三桁載るようになれば、宣伝効果もあるだろうし。
23実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 16:05:58.04 ID:QuLdDsuc0
悪い大学じゃないと思うが、東北学院大。
宮城大よりは好印象だが。
24実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 16:12:37.47 ID:BDTgdWUpO
盛岡三>仙台三
25実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 16:14:36.22 ID:QuLdDsuc0
盛岡三>仙台三
は今に始まったことではない。
26実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 16:22:51.87 ID:yoW9hyac0
でも25年前は
仙台三>盛岡三 だったよ。

27実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 17:59:10.59 ID:awZWL+Be0
>>22
学院大が東北大レベルの問題を出したら、「実際に入学する層」に点数差がつかなくなって
合否判定が難しくならないか?

…と思ったが、学院の高校入試では二高合格者でも6割取れるかどうかの、ふざけた難易度の問題出してたよなあ。
案外大丈夫かも。
28実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 18:10:23.20 ID:MCS6IzLwO
>>10
昨年度の国立大現役進学者数 ()は現役合格者数

仙台二
東京6(6)、京都4(4)、一橋4(4)、東工1(1)
東北66(68)、北海道5(5)、筑波3(3)
宮教2(2)、山形4(5)、岩手2(2)

宮城一
東京1(1)
東北21(21)、北海道5(5)、筑波2(2)
宮教12(15)、山形12(16)、岩手3(3)

仙台一
京都2(2)
東北28(28)、北海道4(4)、筑波1(2)
宮教6(9)、山形8(8)、岩手10(11)

仙台二華
東北10(10)
不明

仙台三
東工1(1)
東北22(22)、北海道3(3)、筑波2(2)
宮教13(13)、山形23(23)、岩手17(19)
29実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 18:12:28.31 ID:pBBosibC0
>>27
マジレスすると東北大は問題そんな難しくない。
ただ、ちゃんと良問作ってくるから、傾向コピーしようとすると
出題者にそれなりの力量が必要だと思う。

学院の実際の入学者って、三高下位、泉高校の平均くらいだろうか。
30実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 18:17:13.85 ID:quXzW5Rb0
青森県: 八戸、弘前、青森の御三家体制。

岩手県: 盛岡一がトップ。盛岡三が猛追。

秋田県: 横手、秋田のツートップ。秋田は先行き不透明。

山形県: 山形東がトップ。米沢興譲館、酒田東、鶴岡南が続く。

宮城県: 仙台二、仙台一のツートップ。今年は仙台一が東北3位に浮上か?

福島県: 安積、福島がツートップ。磐城、会津が二番手グループ結成。
31実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 18:27:48.24 ID:MCS6IzLwO
泉館山
東北10(10)、北海道1(1)
宮教21(21)、山形18(18)、岩手4(5)

早稲田1(1)、明治2(3)、中央1(5)、東京理科1(6)、東北学院24(108)
32実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 18:41:45.06 ID:MCS6IzLwO
>>29
「東北学院大学」(昨年度)合格者数 延べ
仙台南157
富谷148
泉146
仙台三132
仙台東124
泉館山123
多賀城122
仙台二華119
古川110
白石108
仙台育英94
市立仙台93
仙台一88
東北学院87
宮城野85
学院榴ヶ岡83
仙台向山70
石巻69
宮城一57
角田57
仙台西57
古川黎明44
東北44
利府41
仙台三桜40
33実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 18:45:35.92 ID:qNQrk/fw0
二高と一高を同列にしないでほしい。
差があり過ぎ。
完全に二高のワントップだろ。
34実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 19:03:43.14 ID:pBBosibC0
>>32
…なんで学院高がこんなに少ないんだろ?
35実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 19:35:33.39 ID:qNQrk/fw0
内部進学は含んでないんじゃないの?
36実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 20:50:08.09 ID:awZWL+Be0
宮城県内の公立高校のイメージは

旧北学区  |旧南学区
---------------------
仙台二    |
宮城一    | 仙台一
        | 仙台二華
泉館山    | 仙台向山
泉 宮城野 | 仙台南

この辺までが「進学校」という感じだろうか
37実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 21:44:07.19 ID:aUIE3qon0
東北大の経済や法の人ってどういうところ就職するの?
金融とか5大商社行く人ってどんな人?
382011年保存版:2011/04/10(日) 22:16:46.32 ID:MCS6IzLwO
「東京大学」
仙台第二12(7)
[文T3(2)、文U2、文V2、理T5(5)]
仙台第一4(1)
[文T1、文U1、文V1、理T1(1)]
○古川学園2(2)
[文T1(1)、文V1(1)]
古川黎明1(1)
[理T1(1)]
○聖ウルスラ英智1(1)
[文T1(1)]
仙台第三1(0)
[理T1]

「京都大学」
仙台第二7(4)
[総合1、文1、理1(1)、工4(3)]
仙台第一2(1)
[法1、理1(1)]
仙台第三2(1)
[工1(1)、農1]
仙台向山1(1)
[健康1(1)]
宮城第一1(0)
[文1]
392011年保存版:2011/04/10(日) 22:18:00.43 ID:MCS6IzLwO
「一橋大学」
仙台第二9
仙台第一1
仙台第三1
○東北学院1
○古川学園1(1)

「東京工業大学」
仙台第一2
仙台第二2
仙台第三1
古川黎明1(1)
○聖ウルスラ英智1
402011年保存版:2011/04/10(日) 22:19:06.82 ID:MCS6IzLwO
「東北大学」
仙台第二88(48)[医12]
仙台第一62(40)[医2]
宮城第一43(29)[医2]
仙台第三28(23)
仙台二華26(14)
泉館山20(15)
東北学院15(8)[医2]
仙台向山12(10)
○古川学園11(11)[医1]
仙台南7(6)
古川6(6)
○仙台白百合6(5)
石巻5(5)
気仙沼5(4)
宮城野4(3)
○秀光中教4(3)
○仙台育英4(1)[医1]
泉3(3)
古川黎明3(3)
佐沼3(2)
富谷1(1)
築館1(1)
○聖ウルスラ英智1(1)
○学院榴ヶ岡1(1)
○尚絅学院1(1)
○宮城学院1(0)
412011年保存版:2011/04/10(日) 22:20:26.31 ID:MCS6IzLwO
「大阪大学」
仙台二華1(1)
仙台第二1(0)
宮城第一1(0)

「名古屋大学」
仙台第二1(1)
石巻1(0)

「九州大学」
宮城第一1(1)

「北海道大学」
仙台第二8
仙台第一5(2)
仙台第三5(2)
宮城第一5(2)
仙台二華3(2)
泉館山2(1)
○古川学園2(1)
石巻1(1)
○古川黎明1(1)
○聖ウルスラ英智1(1)
宮城野1(0)
42実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 05:11:14.03 ID:wy4Fj6S40
>>29
国語はお世辞にも良問とはいえないね。
社会科は・・・えっ、ないのおw
43実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 08:07:44.66 ID:jxsraRF20
>>36
……仙台三…
44実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 09:45:25.72 ID:ujugwuAT0
昨日桜を見に国立市にいったら一橋の応援団が学ランにボンタン履いて
電車に乗っていたんだが、新聞を読んでいたところが一橋らしいと思った。
45実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 17:37:36.93 ID:1fbF45ZmO
>>36
「進学校」をどう定義付けるかだよね
46実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 17:52:00.01 ID:ujugwuAT0
我々はあまりにも平凡な高校を進学校と呼びすぎている
47実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 17:53:19.83 ID:EBUCApBbO
極端な見方をすれば、宮城県に進学校は一つしかないと言うこともできる(笑)
48実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 18:05:37.51 ID:EBUCApBbO
>>14
中学からの内進組が上がる前に、二華になってから入学した世代でも新カリキュラムだからそれなりに結果を出すんじゃないかな。
再来年から。

中学からの内進組が上がれば、現役だけなら一高よりもいい進路実績を出すんじゃないかな。
49実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 18:49:09.61 ID:bnu3uFtz0
>>45
実際の進学率はともかく、「頭がいい」と見なされる学校を進学校とよぶなら、
概ね入試難易度で400点以上ってところかね。

中学の頃、勉強ができるやつと思われる境界が、5教科400点だった。
50実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 19:38:37.39 ID:1fbF45ZmO
>>49
その定義だと古川学園が進学校から大きくはずれてしまう
やはり進学実績で切るべきじゃないかなあ
51実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 20:31:42.67 ID:bzfTjBYA0
>>50
あそこは成功してるね。
立地と燃える進学教育は生徒から敬遠されそうだが、
それなりに実績出してる。

逆に進学コースがうまくいってないのは、東北高校だろうか。
52実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 20:39:11.67 ID:n6MBNl8V0
東京一工5人以上。
首都圏有名私大100人以上。
国公立150人以上(うち旧帝大30人以上。)

宮城県は東北大のお膝元なので
(地元旧帝大を目指す受験生が多く、中央の国立大、私大が少ない)
上記のうちどれかをクリアしたら進学校。
53実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 20:46:56.23 ID:ujugwuAT0
高校でも大学でもあんまり学生を管理しないで、もともと学生が優秀って学校の
方が俺は好き。そういう学校は落ちぶれることも多いが。
54実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 20:49:57.75 ID:bzfTjBYA0
私学はスレ違いかもしれないが、今はトップ高目指す生徒は、
私立はどこ受けてるんだろう?

自分の時代は、男子は学院、榴、一二高という受験スタイルがほぼ鉄板で、
生徒によっては育英特進、電波あたりを組み合わせる感じだった。
女子の場合は宮学、白百合、一二女がやはり鉄板だった。
55 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/11(月) 20:55:03.46 ID:3aRsrhfx0
地震でわからん
56実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:10:09.82 ID:ujugwuAT0
今日はやたら地震が多いな。
57実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:10:14.75 ID:1fbF45ZmO
>>52
その数字はバランスいいかも。該当するのはどこになるかな。
58実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:14:48.81 ID:ujugwuAT0
東大の合格者で上位の筑駒っていう学校は、大学みたいに授業登録で
学校の授業は受けても受けなくてもいいらしい。
理Vの合格者はずっと図書館で勉強していたのもいるらしい。
59実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:20:16.01 ID:WKw/haSD0
一高みたいな高校だな…
60実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:22:46.07 ID:ujugwuAT0
その筑駒っていう学校は東京で一番偏差値高いらしいよ
開成とか有名だけど、それより難しいらしいよ
61実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:33:53.63 ID:1fbF45ZmO
筑駒の中学入試の抽選ってまだやってるのかね?
62実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:42:50.70 ID:KM/WXMLh0
東京一工5人以上。
首都圏有名私大100人以上。
国公立150人以上(うち旧帝大30人以上。)
このいずれかを満たすのは
仙台二、仙台一、仙台三、宮城一、古川学園
(今年は仙台二華がギリギリだろうか。)
63実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:43:44.78 ID:WKw/haSD0
そういや、うちの親父が筑付(というか教育大付属)出身なんだが
「今は筑駒の方がかなりレベル高いらしいよ」と言ったらショック受けてた。

古い時代の一高卒業生ってこういう気分なのかな。
64実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 21:47:31.74 ID:ujugwuAT0
うちの近所の駅前に日能研とかSAPIXとかあるんだけど
東京でも田舎の方の校舎だから、あんまり賢そうな小学生がいない。
65実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:03:39.61 ID:1fbF45ZmO
>>63
立地の差だろうね
66実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:04:18.32 ID:ujugwuAT0
国分寺に早稲田実業って学校があるんだけど、近所の我々にもようわからん
雰囲気醸し出している学校だ。東京に来てから知った学校なんだが。
わざわざ千葉とかから通ってくる人もいる。あとこれも東京に来てから
知ったんだが武蔵という学校だ。清瀬とかから1時間半もかけて通っている人がいる。

67実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:06:55.38 ID:D+z4yuwAP
筑駒は首都圏トップだよ。開成と筑駒受かったら普通は筑駒いくよ。約7割が東大に行く。
68実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:13:05.98 ID:KM/WXMLh0
早実に受かるには宮城だと二高、一高生に
余裕で受かるレベルが必要。
69実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:20:00.42 ID:n6MBNl8V0
一高生?
公立高校とは問題の質が根本的に違うから
何とも言えないでしょうが…。
レベル的には二高に10番以内で合格できる層かな?
はっきり言って超ハイレベル
70実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:29:33.37 ID:WKw/haSD0
>>69
二高で十番以内って、東大余裕で東北医に合格可能なレベルだと思うが…
71実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:39:46.54 ID:KM/WXMLh0
いや、俺の従兄弟、早実だから。。
二高だと多分100位くらい。
俺も従兄弟も東京で受けた模試が同じくらいだった。
72実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:40:43.56 ID:KM/WXMLh0
一高だと40位以内だとは思う。
73実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:42:33.05 ID:n6MBNl8V0
筑駒だね
74実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:43:49.87 ID:KM/WXMLh0
ttp://www.scorenavi.com/tokyo/hensa/
今の早実は八王子東、日比谷とほぼ同レベル。平均偏差値は高いよ。
それでも一高生レベルなら40人くらいしか入れない高校だとは思うけどね。
75実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:45:05.37 ID:KM/WXMLh0
従兄弟は早実では下の方ねw
76実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:47:28.19 ID:G0zcIzPT0
>>74
…日比谷はともかく、八王子東って進路実績たいしたこと無いような…
二高どころか一高に負けてないか?
77実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 22:56:45.29 ID:KM/WXMLh0
うむ、たしかに八王子東の国公立の実績は今年はいまいち。
東大7、京大2、東工14、一橋8、早稲田60、慶応40

けど、一高よりは良いと思うよ。
78実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 23:01:26.96 ID:KM/WXMLh0
あ、別に一高を馬鹿にしてるわけじゃないよ。
都立高校も私学指向だから旧帝合格者数は少ないけど、
八王子東は東京一工医に40人は進学するので。
「今」の一高よりはずっと良いかと。
79実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 01:12:01.36 ID:cAqcIn1IO
早慶は進学者数が知りたいな
80実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 02:02:27.51 ID:cAqcIn1IO
高校受験偏差値(駿台予備校)

71 灘
70 筑駒、慶應女子
69 開成、早実(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 学芸大附(女)、早実(男)、早大本庄(女)、久留米大附設
65 学芸大附(男)、早大学院、早大本庄(男)、ラ・サール
64 筑附、慶應義塾、渋谷幕張
63 お茶附
62 日比谷(男)、西(男)
61 日比谷(女)、西(女)、洛南(V)
60 国立(男)
59
58 国立(女)
81実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 04:03:13.80 ID:S5h1a6nyO
今の早実は昔と全然違うぞ
共学化してからは特にそう
宮城の中学生じゃ、あの問題に対応できない
82実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 05:56:35.33 ID:PABYGmjD0
東京一工5人以上。
首都圏有名私大100人以上。
国公立150人以上(うち旧帝大30人以上。)

一高、二高、三高は今年は全部満たしているんじゃないか?
宮城一を混ぜた4校が宮城四天王。
古川学園は特進以外のイメージが悪すぎて進学校にふさわしくない。
83実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 07:23:13.14 ID:S5h1a6nyO
三高も上位以外はイメージ悪いが…
84実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 07:27:32.24 ID:qdqRTHFN0
>>83
三高泉館山向山あたりまでは、「近いから」とかの理由で
一二高行けるのにこっち受けたやつらが上位にいると思う。
85実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 08:19:42.20 ID:/63tv3O70
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1291373796/l50

【東日本公立御三家】 札幌南 仙台第二 日比谷
86実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 08:29:27.89 ID:S5h1a6nyO
>>84
石巻、古川、古学にもいると思うぜ
87実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 08:30:46.98 ID:S5h1a6nyO
>>85
浦和は?千葉は?土一は?
88実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 08:48:19.85 ID:ijXjDk8B0
二高と一高を同列にしないでほしい。
差があり過ぎ。
完全に二高のワントップだろ。
89実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 08:51:07.11 ID:Jh5H3QC00
早稲田実業ってその>>80の表を見ると、ラ・サールや東大寺学園より難関みたいだから
最終学歴が早稲田だとちょっともったいなくない?
もちろん早稲田はいい大学だけど、そんなにできるなら
東大・東工大・国医とか行った方がいいと思うね。
90実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 09:16:51.22 ID:aPkF2gJi0
>>89
東工大みたいな単科大とか意思みたいな人の体切り刻んだりする仕事は
マニアの世界だろ。

まあ、これは理系全体に行く香具師に文系がもつ率直な感想。

東大だともてないし、民間なら早慶でも大差ないシナ。
91実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 09:31:45.40 ID:Jh5H3QC00
>>90
学歴板いけば
92実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 12:28:14.68 ID:S5h1a6nyO
>>89
早実でしか得られない貴重なコネクションあるんだろう
まあ、灘や東大寺に進んでもそれはありわけだが
93実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 12:32:09.55 ID:Ka4bMAkv0
仙台二は(たぶん仙台一も)一桁とか20番以内とかのトップ層からも、結構な割合が東北大非医に行ってる。
この辺を東大一工に誘導すると、合格実績の見た目が良くなるかも。

ただ、東北大を支えてるのはこの層だろうから、
そんな指導されたらたまったもんじゃないだろうが。
94実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 12:38:44.80 ID:S5h1a6nyO
>>93
そんなの誰のための教育だよ…
95実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 13:06:51.32 ID:Jh5H3QC00
早実もそうだけど、進学実績が良くても遠くの高校だとどういう高校なのか
さえ良くわからないってことが多いね。
宮城だと一高のことはなんとなくみんな知ってるって感じじゃん。
近所の高校でさえどういう高校かわからないからね。東京だと。
自分は受験的にあんまり有利な高校じゃなかったから、情報がなくて宮城県
の高校のことさえよく知らないで上京したくらいだけど、
もはや宮城の話とか関心がなくなってきている。
どうでもいい。
96実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 13:50:11.32 ID:cAqcIn1IO
ポテンシャルとしては、
二高の上位20位ぐらいなら開成に
上位100位ぐらいなら早慶の附属に入れると思う

もちろん宮城の公立受験対策だけしていては合格はできないけどね。
97実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 13:57:55.47 ID:2aH1u55f0
>>87
>浦和、千葉、土一

北海道、東北、関東の地域代表ということだろ。
浦和、千葉、土一は関東公立御三家。

地域代表ということでなくても、
トップ校同士の比較では、一橋、東工、早慶は入れず、国立や私立の進学校と同じ基準。
京大非医は難易度が下がってきているからトップ校比較では入れない。

入試の難易度は、
旧帝医>上位国公医≧理T理U≧下位国公医>京大≧一橋>東工

東大+旧帝医や、東大+国医だと、札幌南、仙台二が上になる。
特に公立で、旧帝医にまとまった数入るのは、全国でも札幌南と仙台二だけ。
日比谷、浦和、千葉、土一から理V以外の東大はそこそこ入っても、旧帝医はほとんどいない。
トップ層は国立や私立に行っているため。これは西日本でも同じ。
98実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 13:59:15.74 ID:Jh5H3QC00
普通の公立の中学でトップというくらいじゃ開成は入れないよ
都立の進学校なら入れるけど
よく言われるのは公立中学校20校で1番なら開成に入れる
そんくらい難しい。高校受験の話ね。

じゃもうこのスレからは落ちます。またいつか会いましょう。
99実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 15:22:55.37 ID:cAqcIn1IO
>>89
早実は系属校といっても今では、大学にほぼ全員進学(推薦)できるからね。

同じ系属校でも早稲田高校は約半数しか大学に進学(推薦)できない。

早稲田高校
昨年の合格&進学者数、()は現役内数
早稲田 合254(226)進186
慶應義塾 合54(37)進20
東京 合16(16)進16、京都 合1(1)進、国公立医 合9(5)進9
一橋 合4(4)進4、東工 合13(11)進11

今年の合格者数
東京14、京都2、一橋10、東工8、東北2
慶應46、早稲田231
100実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 15:27:14.16 ID:cAqcIn1IO
>>99
訂正
京都 合1(1)進
→京都 合1(1)進1
101実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 15:36:17.10 ID:cAqcIn1IO
>>98
二高で一人二人開成蹴りがいるけど、潜在的には20位くらいまでなら合格できる力があると思うよ。
あくまで、都内の受験生のような勉強をすればの話だけど。
宮城の公立入試ではそんな勉強しないからな。
102実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 15:43:15.78 ID:cAqcIn1IO
>>28
二高の東北大現役合格者2名は東北大蹴って慶應にでも進学したのだろうか?
それとも浪人して東大目指したのかな?

進学者数(平成22年3月卒業生)
仙台二(313)
東京6、京都4、一橋4、東京工業1
東北66{医医6}、北海道5
早稲田7、慶應義塾5
103実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 18:45:08.04 ID:cAqcIn1IO
今年の二高の国公立医医合格者は36名。
例年より多いな。うち東北大12名。
104実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 19:05:58.62 ID:NXhcaiuC0
>>97
岡崎とか旭丘って名大医に結構行ってそうだが。
105実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 19:27:40.94 ID:HtTWwai00
一高、二高、三高、宮城一

ここまでが宮城の進学校。
ここに入らなければ旧帝大、有名私大への進学は
かなり厳しくなる。
しかも各校共、自由な校風(全校私服)で楽しく活気のある高校生活を
送りながらライバルと切磋琢磨できる環境。
やはり親から目線としてはこの4校のどこかに入学させたいと
思うのは宮城県人としての本音である。
106実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 19:39:49.17 ID:NXhcaiuC0
>>105
一高はちょっとフリーダム過ぎる気もするけどな…
107実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 19:45:08.13 ID:rz9a40za0
>>103
国立医医伸ばしたな二高
108実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 19:46:58.91 ID:HtTWwai00
>106
そこが一高の専売特許。
東北一の自由な校風。
それが無くなったらもはや一高じゃない。
109実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 20:22:35.10 ID:cAqcIn1IO
>>105
一高や三高は今年の卒業生の頃よりも入学生のボーダーは上がっている。
それがどう進学状況に関係してくるかはわからないが。
二華も新カリになってからは改善されてくると思う(現役)。
110実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 20:24:43.54 ID:NXhcaiuC0
「自由奔放の一高」
「質実剛健の二高」
と、応援団が言ってたのを思い出した。
111実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 21:36:00.27 ID:ZYn4WTKs0
現役進学率という観点から見ると、
仙台南、泉>仙台一
ということも可能なんだろうか。ほとんど学院だけど。

ふと思ったんだが、公立中学校の真ん中くらい。
つまり本当の平均程度の成績の場合、学院って入れるかな?
112実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 21:39:46.74 ID:cAqcIn1IO
>>103
現役16
113実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 22:19:47.89 ID:cAqcIn1IO
公立高校東北大現役進学者数(平成22年度3月卒業生)
仙台二66{医医6}
仙台一28
仙台三22
宮城一21
仙台向山11
仙台二華10
泉館山10
石巻8
古川8
宮城野6
泉6
仙台南4
白石3
佐沼2
築館2
114実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 22:23:42.41 ID:ZYn4WTKs0
>>113
これ去年のデータでしょ?
今貼っても意味無いと思うんだが。
115実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 22:30:40.38 ID:cAqcIn1IO
ナンバー以外の公立高校だって結果を出している生徒がいることを示したかっただけだよ。

今年の合格者数は>>40
116実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 23:02:10.88 ID:ZYn4WTKs0
学区がなくなったときに、
仙台二>仙台一>宮城一>仙台二華>仙台三
という序列になるのかなあ、と思ってた。

今の状況だと二華がいまひとつぱっとしないな。
一貫一期生が出てくるまでこんな感じなんだろうか。
117実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 23:13:12.51 ID:B2kWpQ9f0
やっぱり旧女子は人気が出ないよ。
同窓生、オバさんばっかりじゃなんか怖いし。。
他県でも女子校上がりの共学校はトップにはなれないジンクスが。
札幌北高然り。
118実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 23:16:41.11 ID:B2kWpQ9f0
俺の予想では5年後くらいには
二高>一高>三高>宮一、二華
になると思う。
ただ二華は最上位層が東大、京大とかに数人受かりそう。古学みたいなイメージ。
119実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 23:21:14.56 ID:N6niEEgJ0
>>118
旧二女の校風は、一高というよりは二高型の、割と統制とるタイプだっけ?
まあ、二高の場合は一高と比べてそういう傾向があるってだけで、他と比べると相当に自由だが。

二華の教育指導がしっかりしてれば、大きくは崩れないかも。
120実名攻撃大好きKITTY:2011/04/12(火) 23:47:29.86 ID:B2kWpQ9f0
完全な妄想だが こんな感じになるのでは? 2015年
仙台二 東大15 東北95〜110
仙台一 東大3〜4 東北60
仙台三 東大1〜2 東北35
二華高 東大2〜3 東北25
宮城一 東大 なし 東北15
121実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:33:01.01 ID:eIscFiYbO
三高には行くな
二高崩れが入学後、不満グチグチ言って伝染して学歴コンプ誘発する
大学も入学当初そういう奴いるけど仮面で消えて行く
122実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:33:43.70 ID:oAtIL06q0
三にいくなら一をすすめる。
123実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:35:30.23 ID:oAtIL06q0
どうしても三に行くなら理数科じゃないか?
田舎者が多そうだけど、学歴コンプも少なそう
124実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:36:08.75 ID:oAtIL06q0
けど、旧帝目指すなら一か二だな。
125実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:39:36.12 ID:4gy4Klco0
>>121
そうは言っても、二高無理なら三高受けざるを…
と思ったら、今は一高や宮城一って手があるのか
126実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:45:33.31 ID:oAtIL06q0
俺的には一高をすすめる。けど宮一と三なら
俺なら三かも。理数科な。
127実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:50:35.96 ID:oAtIL06q0
おい、お前ら。そんなことよりもな、
ドンベエから蒲鉾が消えるらしいぞ。
128実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:58:05.83 ID:yka7kjcAO
宮一二華ともほぼ女子校状態なんだろ。
129実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 01:01:08.61 ID:uLOimO8YO
>>123
全県一学区になって田舎者は普通科にも来てる
130実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 01:01:26.78 ID:yka7kjcAO
二高、一高
あとは通学条件で学校選ぶ
131実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 01:04:23.27 ID:yka7kjcAO
>>129
古川から通ってる生徒たちもいるそうだな。
古高や黎明でもいいと思うのだが。
132実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 01:04:53.31 ID:oAtIL06q0
あとは仙台学院高校を誰か作れよ。
133実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 01:08:17.47 ID:yka7kjcAO
>>132
TGとMGを統合共学化して進学重視のカリキュラムにする。
134実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 01:09:28.69 ID:oAtIL06q0
黎明は今年東大、東京工業に現役合格者がでた。
東北大も3名。
135実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 01:12:28.82 ID:oAtIL06q0
TGもMGも遊びたいヤツいっぱいいるからな。
進学重視カリに変更すれば少しは期待できるか。
いや、できまい。共学化したら進学カリどころかカリで、、ry
136実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 06:37:12.68 ID:uLOimO8YO
>>131
田舎者は仙台にあこがれるんだよ
137実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 06:41:13.93 ID:uLOimO8YO
>>133
キリスト教の学校の統合は難しいんじゃないかな
キリスト教観の一致は無理だろうし、そこの摺り合わせは厳しいと思う
138実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 06:42:42.80 ID:025kodMv0
>>137
東北学院と宮城学院って、ルーツ一緒じゃなかったか?
139実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 07:10:36.15 ID:nXjGB2c30
>>129
郡部から三高は、通学しんどくないのかな?
駅からの距離がかなりあるぞ。
140実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 07:14:16.76 ID:uLOimO8YO
>>138
なるほど。じゃあ問題ないかw
141実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 08:46:52.08 ID:EM9xPbsq0
>>123
>三の理数科は田舎者が多い
普通科よりは学区外から通ってきていた子が多かったけど、彼らは現役でトンペイなんか
入るしむしろ三高を引っ張ってるようなところもあった。
住んでいる場所でどうのこうの言うような雰囲気は全くと言っていいほどなかったね。
そんなの誰も気にしないし。そんなことより高校では成績のがいいかどうかの方が
評価の対象になることが多いよ。
142実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 09:04:24.00 ID:oAtIL06q0
141さんはサンコウ理数→今はトンペイ工
というコテだった方かな?
懐かしい文脈。違っていたらスマソ
143実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 15:04:25.49 ID:yka7kjcAO
>>141
成績のいい生徒が高評価というのは、教師から見た評価でしょ
144実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 15:13:45.44 ID:yka7kjcAO
>>138
少子化私立離れの時代だけど
経営状態はなんだかんだ言っても余裕があるのかな?
145実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 15:29:24.99 ID:CkWQdzWT0
経営に余裕がある私立って
育英くらいじゃないの?
146実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 15:44:40.29 ID:yka7kjcAO
TG&MG
大学含めて統廃合の構想なんてないのかな?
147実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 16:42:00.35 ID:uLOimO8YO
>>145
育英と東北がもっとも厳しい。
生徒数の激減がとまらない。
今の生徒数であの施設はないわ。
148実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 17:30:36.69 ID:xU2w/yOV0
うちの近所の駅前に日能研とかSAPIXとかあるんだけど
東京でも田舎の方の校舎だから、あんまり賢そうな小学生がいない。
149実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 20:50:41.02 ID:uxLvS5H40
そういや、仙台の旧南北学区ってやたら人口に差があるようにみえるんだが、
あれを定めた当時はあれでうまく二分できてたのかね?

中心部と県庁市役所東北大の官舎のかなりの部分を北に取られた時点で、
一高の凋落は必然だった気がする。
150実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 21:52:23.04 ID:025kodMv0
東北大教員の子供って、かなりの高確率で東北大入学レベルの学力に達するからな。
遺伝なのか教育なのかその双方なのかは分からんが。
151実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 21:53:21.88 ID:oAtIL06q0
人口に差がある割には南学区には学校が多いよね。気のせいか?
北学区;二高、三高、一女、泉館山、泉、泉松陵
南学区:一高、二女、三女、向山、仙台東、仙台西、仙台東
152実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 21:55:54.18 ID:025kodMv0
>>151
先生!仙台東が分身の術を使っています!
153実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 21:56:52.75 ID:oAtIL06q0
ありゃ、南の間違いです。
154実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 21:57:18.87 ID:025kodMv0
>>151
あと、北学区には広瀬、宮城野、富谷がある。
155実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 21:59:13.29 ID:oAtIL06q0
旧仙台市+泉市区域内の普通高校
北学区;二高、三高、一女、泉館山、泉、泉松陵 、宮城野
南学区:一高、二女、三女、向山、仙台南、仙台東、仙台西
156実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 22:12:28.92 ID:NcjUJAVN0
>>150
親の勉強する姿見てたら自然と子供も勉強するようになるんだろう。
学校で良い友人に恵まれれば勉強をしようという気だって起きるかもしれない。
でも宮城の義務教育は学校で勉強するという意識が全体的に低いと思う。
だから高校選びを間違ったり、高校卒業後の進路にも影響してくるのだろう。
157実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 22:20:13.23 ID:oAtIL06q0
遺伝なわけないだろ。
家庭内環境だろうね。
親が当たり前に勉強するのを10数年みていたら、自然に勉強するよ。
親子間の会話も知的だろうし、親には負けたくないっていう反抗心も良い方向に向くだろうし。
158実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 22:22:32.72 ID:OhYKC76B0
去年の東北大の人数なんて北と南でトリプルスコアだったんじゃない?
北学区は二高を抜いても南より多かったはずだよ。
具体的な数値は面倒くさいから出さないが…

159実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 22:45:59.13 ID:uxLvS5H40
ずいぶん前のことだが、学校で模試を受けたときに、校内順位よりも
県内順位の方が上でびびったことがある。
そういう奴らが何人もいて、怪訝に思ってたら担任が説明し始めたんだが、
「今回、うちと一女は模試を受けるタイミングが遅かったので、順位の集計に間に合わなかった。だから、県内順位の母数にうちと一女は入ってない。
単に、点数から対応する順位を示しただけだ」
と。

そのときの俺が、二高で80番くらい、宮城で50番くらいだったと思う。

一高二女ってその程度なのか!?と、驚いたのを覚えてる。
160実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 23:27:36.70 ID:025kodMv0
進学校のトップはどうせ東大に行くんだろうが、
「学年の真ん中あたりの生徒が最終的にどの辺の大学にいけるのか」
というのは、凡人にとってけっこう重要じゃないか?
適当に推測すると、

仙台二:東北大
仙台一:新潟大(中位駅弁)
仙台三:山形大(駅弁)
宮城一:新潟大(中位駅弁)
仙二華:学院大
泉館山:学院大
向山  :学院大

こんな感じだろうか。
161実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 23:31:00.08 ID:oAtIL06q0
仙台三の真ん中は宮城一の真ん中とそう変わんないと思う。
仙台二の真ん中は千葉大、一高は埼玉大、三高、宮一は山形大くらいだと思うよ。
あとは学院でしょうね。
162実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 23:36:21.99 ID:oAtIL06q0
訂正やっぱ160さんの予想があたってるかも。
二高の真ん中:東北大農学部〜北大下位学部
一高:千葉園芸〜新潟中位学部
三高;山形大〜福島大
宮一:新潟中位学部〜山形
二華:秋田大〜学院大
館山;二華同様
向山:二華同様
163実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 23:56:39.28 ID:025kodMv0
>>162
そうんだよな。
「東北大88人?てことは200人以上は東北大にいけないのか」と思ったら、
東大京大とその他旧帝で30人くらい。一工で11人、国医で24(東北大重複分除く)人いるんだよな。
あと、国立大との重複が多いだろうけど、早慶が60数名。まあ、10数人くらいは進学者がいるだろう。
結果、東北大が不調の今年でも、「旧帝同等以上」でだいたい半分カバーできる計算になる。

浪人覚悟なら、「学年の真ん中」から本当に東北大が狙える。宮城の王者は伊達じゃない。
164実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 23:59:42.16 ID:oAtIL06q0
くやしいけど、宮城の王者はヌコーだよ。
今現在、宮廷に逝くならヌコーに入らなくちゃね。
165実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 00:10:27.49 ID:bpNk26Ek0
二高 上位150人
東大12京大7一橋8東工2阪大1東北88名大1国医24北大5、慶応早稲田多数
これで半分だもんね。

一高 上位120人
東大4京大2一橋1東工2東北62国医10?北大5、慶応早稲田23首都2横国4東外1
このくらいで120人弱。  千葉大園芸〜新潟大くらいが真ん中だと思う。
166実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 00:13:00.72 ID:nnk1MA+J0
>>165
最新情報だと一橋9北大8らしい。
二高の北大志向が一高を上回るのは珍しい。
167実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 00:26:02.28 ID:UTscWBst0
地底は凋落一途でしょうに。
まあ、来年はほぼ100%東北勢の占める地方大学でしょう。
理由は、いわなくてもいいよね
168実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 00:36:00.45 ID:bpNk26Ek0
いや。どうだろ。南関東はともかく、
栃木、茨城の人たちは受けるんじゃない?
169実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 00:39:31.43 ID:t3lujegz0
そういや、東北と南関東はともかく、なんで長野って東北大志向が強いんだ?
むしろ名古屋大の方が近いだろうにと、前から疑問なんだが。
170実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 00:53:59.62 ID:UTscWBst0
>>169
名古屋だと田舎モノ扱いされてバカにされるから
171実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 01:28:57.95 ID:nkSGmVZYO
理科系の評価は名古屋や九州よりも高いよ
172実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 01:39:57.75 ID:nkSGmVZYO
>>165
昨年は現役で早稲田7名、慶應は5名進学している。
今年の合格者延べ数は早稲田40、慶應31。
173実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 01:44:57.07 ID:nkSGmVZYO
多くの二高生や一高生は、旧帝一工早慶クラスの大学に進学できるのなら一年くらい浪人してもかまわないと考えているだろう。
174実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 04:34:12.89 ID:MchytEF+0
一高の真ん中は千葉大は盛り過ぎだな。

法政とか中央大、埼玉大とかだな。
175実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 05:46:41.27 ID:9yHDywTV0
>165 一高の東北大って62人まで増えたのか?
   50人台かと思っていたが…
176実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 05:51:30.73 ID:Z53CZulYO
宮城のやつらってなんでみんな進研模試受けてんだ?
こっちじゃ馬鹿が受ける模試って認識だぜ?
177実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 08:02:31.20 ID:X0GvY5Ph0
>>175
過卒込みで62人
現役は40人
178実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 08:14:23.49 ID:bpNk26Ek0
シンケン模試が簡単というヤツはアホだよ。
ベネッセは駿台と組んでデータベース構築してるし、
判定の信頼性は高い。
けど、超一流の進学校は使わないね、確かに。
179実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 08:16:32.77 ID:bpNk26Ek0
東京一工目指すならシンケン模試は使えないが、
地底を狙うなら、結構使えるのだ。データベースはね。
180実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 09:01:10.24 ID:NM7NGo2S0
二高、一高を並列して語っているのは
全て一高関係者。
二高関係者は同列と見ていない。
1〜2ランク格下扱い。
181実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 09:09:28.98 ID:bpNk26Ek0
同列とはみていないだろうね。
けど、今年の東北大現役合格者数(だけ)は
9人差程度。
今年は二高は相当不調で、一高は相当好調なんだろう。
182実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 10:12:36.05 ID:bm9EmN9U0
確かに今年の一高は絶好調みたいだね。
来年は厳しいだろうけど…
183実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 10:47:07.75 ID:X0GvY5Ph0
>>155

旧仙台市+泉市区域内の普通高校
北学区:二高、三高、一女、泉館山、泉、泉松陵 、宮城野、仙台、青陵、宮城広瀬
南学区:一高、二女、三女、向山、仙台南、仙台東、仙台西

184実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 10:48:44.08 ID:X0GvY5Ph0
あっごめん、広瀬は宮城町区だったね
185実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 11:11:46.23 ID:GtnGavPG0
N能研の上位クラスにいたら一高とか余裕で入れますか?
186実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 12:07:45.91 ID:1QK9oDz80
>>185
ここよりも、塾や学校の先生に聞く方が正確な情報が得られると思う。
187実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 12:51:04.00 ID:Z53CZulYO
>>85
Nの勉強は宮城の入試とは傾向が違う。
入試の過去問を解いてごらん。
450以上なら余裕をもって合格するよ。
188実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 13:23:10.88 ID:nkSGmVZYO
>>175
最新情報
>>38>>39>>40>>41
189実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 19:09:01.37 ID:OpihK1Ze0
俺が高校生だった10数年前は、二高のボーダーが大体430くらいって言われてたな。

今が難化してるのか易化してるのかはわからんが。
190実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 21:59:39.59 ID:Z53CZulYO
共学化で一女から上位層が、学区廃止で一高から上位層がそれぞれ流れてきてる。
偏差値で考えれば難化。
でもゆとりだから絶対的な学力で言えばどうかなあ。
191実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 22:03:14.76 ID:QBtfoAf00
二高は、なんだかんだで、昔は東北大120が「普通」だったんだよなあ。
現役では60数人だから、率で言うと昔からあんまりよくないが。
192実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 22:34:24.51 ID:J6sGutYVO
昔は一も二も東北大100人超えだったな
193実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 22:46:40.46 ID:QBtfoAf00
徐々に東北大の地元率そのもんが下がって行ったんだよな。
昔は宮城県は2割近かったのに、今は十数パーセントだ。

東大15〜20、東北大120〜140くらいで二高と一高が競い合うような展開が
互いを高めあって理想的かもしれんが…これは本当に理想論だな。
194実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 00:52:24.00 ID:3+SiwWjKO
二高に関しては東北大合格者は今ぐらいで十分だよ。
東大京大国公立医で勝負して欲しい。
195実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 10:43:35.85 ID:tTlpSdCl0
二の話ばかりでおもんないわ
196実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 12:10:29.92 ID:tTlpSdCl0
進学実績の話つまらん
197実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 12:27:28.67 ID:OaGzD8g70
>>196
なら、何か別の話題を振ってみてはいかがだろう。
198実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 12:49:25.73 ID:tTlpSdCl0
数学の授業って4STEPとかオリジ・スタンとか使うの?
199実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 18:41:36.58 ID:3+SiwWjKO
進路先(平成22年3月卒業生)

仙台二(313)
東京6、京都4、一橋4、東工1、東北66[医医6]、北海道5
(国公立130)
早稲田7、慶應5、東北学院2
(私立31)

仙台一(309)
東京3、京都2、東北28、北海道4
(国公立105)
早稲田7、慶應1、東北学院9
(私立55)

宮城一(270)
東京1、東北21、北海道5
(国公立97)
早稲田5、慶應3、東北学院7
(私立72)

仙台三(316)
東工1、東北22、北海道3
(国公立149)
早稲田1、東北学院33
(私立97)

仙台二華(274)
東北10
(国公立89)
早稲田3、慶應1、東北学院23
(私立113)
200実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 18:47:42.45 ID:3+SiwWjKO
泉館山(277)
東北10、北海道1
(国公立116)
早稲田1、東北学院24
(私立102)

仙台向山(200)
東北11
(国公立89)
東北学院18
(私立59)

石巻(240)
大阪1、東北8
(国公立100)
早稲田3、東北学院20
(私立86)

古川(234)
東北8
(国公立79)
東北学院38
(私立99)
201実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 18:57:36.15 ID:3+SiwWjKO
>>199
訂正
仙台二華
東北10、北海道1
202実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 19:10:22.05 ID:A9IRygRd0
今度の地震と津波の影響で、仙台一高のグランドが津波に襲われて、
グランドは瓦礫やヘドロで覆われてしまい、野球部の部室あった用具も
流されてしまったそうだ。

仙台二高の方は被害もそれほどではなかったようで、一高と二高の野球部は、
二高のグランドで合同練習することになったらしい。
203実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 19:11:18.40 ID:A9IRygRd0
1896年の明治三陸地震では、最高38mの津波が観測されたそうだから、
あと10mも高い津波がきてたら、一高周辺は全滅だったかもだな。

津波に対して安全な順:

東北大理学部・工学部,宮教大>
東北大川内キャンパス,二高,宮一>三高>三桜≧一高,二華≧仙台東
204実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 01:10:37.33 ID:o4x2KxaV0
三高って標高で言うと二高より高いんじゃないか?
205実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 06:37:05.68 ID:ZP8cbmCy0
>三高
標高は高そうだが、校舎も超えるような大きい津波がきたらアウト。それ以上の逃げ場がないよ。
二高はすぐ西側は丘陵〜山だから、どこまでも逃げられる。
津波には三高の方が一高よりは安全そうだ。
206実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 07:27:08.64 ID:korikBPeO
「合格者地元占有率2009→2011」
東大47.4→50.9→51.3
京大55.3→54.4→56.7
阪大53.5→56.6→57.5
東北43.0→44.2→41.5
名大84.3→82.3→82.3
九大78.6→75.8→78.5
北大49.6→48.8→53.1

※北海道、東北、関東、中部、近畿、九州
207実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 10:06:00.03 ID:dPlUOU7c0
>>205
市内の公立校全般まで広げると

最高に安全:向山、泉三高、富谷、広瀬

を追加してもいいかも。
208実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 12:27:27.02 ID:korikBPeO
二高でも100位ぐらいまでじゃないと現役で東北大は入れないのか。
209実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 12:35:05.85 ID:dPlUOU7c0
>>208
現役狙いの場合、100番だと落ちる人がいると思う。
ただ、100〜200番くらいは割とドングリの背比べなんで、努力次第のところが大きい。
俺は二高の150〜200番前後をうろうろしてて、ラストスパートで東北大に滑り込んだ。
210実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 12:46:20.44 ID:3VsJVUak0
>>209
二高でも勉強できない人ってやっぱいるもんですか?
二高という難関入試を突破しても高校時代に調子悪かった人って。
211実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 13:03:00.43 ID:dPlUOU7c0
>>210
一般的な意味での「勉強できない」というのがどの辺を指すのかはともかくとして、
高校入ってから勉強につまづいて挫折することもあるだろうし、遊びすぎたりすることもある。

300番くらいまで行っちゃうと、学力の建て直しに時間がかかるので、学院行くとかじゃなければ浪人する人が多いと思う。
そこからでも浪人すればたいてい駅弁くらいはいけるし、中には東北大レベルまで復活する人もいる。
現役時に200番くらいから一浪して東大というケースもあったはず。
要するに、いろいろ。
212実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 13:49:06.33 ID:3VsJVUak0
ほとんどの高校の人は1浪しても学院大とかなんじゃないっすかね。
うちの高校(中堅校)の場合だと、真ん中以下で東北大なんてありえないっすね。
中学の時やってた勉強法が高校だと全く歯が立たなくて
結局予備校に通ったりしても、いいお客さんになって私大入学とか言うケースが多いんじゃないでしょうか。
だから二高に入る人は普通の人とは感覚違うんだと思いますね。
やればある程度できますから、二高の人は。うん。
213実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 15:14:47.94 ID:myeXYHC40
学院大はほとんど現役。
214実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 15:34:51.10 ID:DSoAT5YJO
高校入試なんて何時間勉強したかで決まる。ただそれだけ。
頭悪いは甘え。
215実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 16:08:57.91 ID:l+vETLvw0
仙台高校の並程度の成績から、二浪して東北大というのは聞いたことがある。
標準的高校生でも、東大はともかく東北大には行けるという一例だと思う。
でも、二浪はしんどいなあ。
216実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 16:46:21.70 ID:3VsJVUak0
JINが楽しみだ
217実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 16:50:40.78 ID:korikBPeO
成績悪い生徒なんて勉強してないだけだろ。
本人次第でどうにでもなる。
218実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 16:57:14.67 ID:3VsJVUak0
一高に行った友人に聞いた話だと一高でもできない人結構いるっていう話なんですけど
一高って少なくとも入るだけなら勉強しないと入れないっすよね
219実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 19:34:43.20 ID:3VsJVUak0
>>217
でも中学で成績がいいというのと高校で成績がいいというのは異質な感じがする
進学校連中でも学院大進学の人もいるし
220実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 19:47:31.23 ID:Dk42TwjT0
>>218
大抵の人は、な。
上位層には楽勝モードで入ってくるやつらが結構いる。
東大目指す気もなくて、そのまま楽に東北大とか。
221実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 19:58:16.47 ID:/VI1QR100
今年の東北学院大学の合格者数ランキングは
どうなってるの?
222実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 22:26:52.67 ID:kBvbbFsp0
>>221
学院の試験日程は地震の影響受けないだろうし、例年と同じような感じなんじゃないか?
223実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 23:46:08.41 ID:DSoAT5YJO
学院のランキングなんて何の参考になるの?
224実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 00:16:08.50 ID:GF5CBRol0
あってもいいんじゃね?
実際問題として、宮城県民が一番多く進学する大学は東北大じゃなくて学院大なわけで。
225実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 01:39:25.22 ID:/4KPRiOX0
むしろ、学院に県外から入る学生ってどのくらいなんだろ?
宮城ローカルのイメージだが、東北六県からなら普通に進学対象になるんだろうか?
226実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 08:32:10.52 ID:48ypxUvM0
>>225
仙台にいきたい(東京は怖いけど、そこそこ遊びたい。日東駒専にもボーダーな成績)
し、東北大はもちろん地元駅弁に入れないレベルのヤツ
227実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 12:09:34.47 ID:48ypxUvM0
二高が胡座をかいていられるのはあと5年くらい。
一高の復活+新生二華の猛追撃が二高を脅かすことになる。
228実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 12:12:53.07 ID:KUjrh6wh0
真面目な話、一高と二高のライバル関係が復活したほうが、両校にとっていいと思う。
現状の二高一人勝ちの様相は、二高にとってもよくない気がする。
両校が東大15名、東北大120名ぐらいで競い合うようになればいい。
229実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 12:54:33.21 ID:uZSZZe/FO
一高の復活は考えがたいが、二華が二高に並ぶ可能性はある。
二華中受験世代にとっては一高より二華だろう。
230実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 12:58:51.68 ID:48ypxUvM0
一高の復活が考えがたい理由が分からない。
仙台駅から遠くないし、何よりも他校に負けない伝統がある。
日比谷が復活したように、仙台一も復活する可能性は高い。
要は在校生のモチベーションと教師のクオリチー。
二華も中高一貫で大いに期待できる。
231実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 13:10:47.19 ID:48ypxUvM0
一高の復活が考えがたい理由が分からない。
仙台駅から遠くないし、何よりも他校に負けない伝統がある。
日比谷が復活したように、仙台一も復活する可能性は高い。
要は在校生のモチベーションと教師のクオリチー。
二華も中高一貫で大いに期待できる。
232実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 13:58:49.59 ID:QwVXNg+k0
宮城の進学校って、実は首都圏に比べてかなりお買い得なのかも。
入学偏差値でいうと、仙台二と、千葉の東葛飾が同程度。
だけど、合格実績を比べれば仙台二の圧勝。

首都圏で、学校の平均レベルから東北大に入ろうと思うと、かなりハイレベルのところにいかなきゃならない。
233実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 15:36:24.09 ID:pBCeWGze0
>入学偏差値でいうと、仙台二と、千葉の東葛飾が同程度。

千葉の高校と宮城の高校の偏差値をどうやって比較?
234実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 17:10:00.65 ID:KUjrh6wh0
宮城の進学校で先行きが一番暗そうなのは宮城一?
仙台二と仙台一がそれぞれ個性を持っている中、受験生にはあえて宮城一を選ぶ理由が無い気がする。
別学別学区時代の雰囲気だと

↑自由奔放
------------
仙台一
〜〜〜〜
〜〜〜〜
仙台二 宮一女(現 宮城一)
仙台三

----宮城県平均ライン---

宮二女(現 仙二華)
〜〜〜〜
〜〜〜〜
古川商業普通科(現 古川学園)
------------
↓管理教育

こんな感じじゃないかと
235実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 18:29:54.08 ID:KUjrh6wh0
>>233
ためしに都立高スレから引っ張ってきた表に合成してみた。
……思ったより上位に行って、正直、びっくりしている。
東北大抜きのデータでもけっこうやるんだな。


2011年 首都圏公立 東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理V・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都−種校−|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
===========================
01.県千葉−−|333|-19|-4|15|22|22|-82|25.9|
02.都立西−−|326|-29|-4|19|17|-6|-75|23.0|
03.仙台二−−|320|-12|-7|-9|-2|36|-66|20.1|
04.県浦和−−|362|-30|-4|18|19|-?|-71|19.6|
05.都国立−−|322|-13|-1|21|19|-2|-56|17.3|
06.県湘南−−|317|-10|-2|10|22|-9|-53|16.7|
07.都日比谷−|333|-29|-4|12|-6|-2|-53|15.9|
08.県横浜翠嵐|279|--9|-1|-8|-7|-6|-31|11.1|
09.県大宮−−|367|-16|-2|-5|12|-5|-40|10.9|
10.都八王子東|317|--7|-2|-8|14|-2|-33|10.4|
11.県川越−−|362|--6|-4|-9|15|-2|-36|-9.9|
236実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 18:35:28.95 ID:79eHb9Ri0
三高も校則なくて相当自由だった気がしてたけど
一高はどんだけなんだろ?
237実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 18:47:15.43 ID:QwVXNg+k0
>>235
並べてみると、異様なほどの医学部シフトだな。
まあ、札幌南みたいにさらに医学部重視の公立もあるけど。
238実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 18:54:04.61 ID:2+Z/J/Nj0
仙台で花見って言ったら榴ヶ岡公園とかなのか?
239実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 18:56:47.76 ID:QwVXNg+k0
>>238
あと、西公園。
東北大生は川内でやってることが多い。
240実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 18:59:32.72 ID:2+Z/J/Nj0
>>239
東北大生って仙台で生きて行こうとしている人が多いの?
友人で仙台に3年いた人は「あの街は3年もいれば飽きる」って言ってたけど。
241実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 19:08:28.00 ID:+C6Uuxc90
山形、福島あたりに下宿なら自宅から学院のほうがいいような気がする。
242実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 19:17:29.27 ID:QwVXNg+k0
>>240
東北大生のうち、仙台出身者って一割くらいだからなあ。

俺は仙台生まれで仙台が好きだから、地元にいい仕事があれば仙台に残ってたかも。
243実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 19:24:41.12 ID:48ypxUvM0
東北学院大は宮城県内ではトンペイに行けなかった学生の
受け皿としては重要。宮城教育は単科大だし、宮城大も分野に偏りがある。
昔の人間は東北大の次に学院大を評価する人間は多い。

244実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 19:32:13.90 ID:QwVXNg+k0
>>243
学院がそのくらいのレベルになってくれればいいけど…
正直、東北大がダメだったら理科大か、家の事情で国立縛りがあるなら山形行くわ。
245実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 19:43:56.14 ID:48ypxUvM0
理科大は良い大学と思うが、お金がかかりそうだ。
山形大は学部によっては米沢、鶴岡に都落ちしなくてはならないが、
浪人しないのは親孝行かもしれん。仙台の良さも分かるだろうし。
246実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 19:44:41.30 ID:79eHb9Ri0
>243
そんな人どこにいるんだ?
せいぜい243を含めた学院関係者だけだろ?
247実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 19:59:10.58 ID:LnFYA/mN0
…今までのレスから考えると…

………ひょっとして、>>243は……一高卒学院大……か?
248実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 20:02:55.43 ID:79eHb9Ri0
>247

そう考えるのが自然か…
249実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 20:16:41.68 ID:tbLzfCzLO
学院びいきの秋田南工作員は高卒だぞ(笑)
250実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 21:06:56.59 ID:LnFYA/mN0
一二高から学院だと、やっぱり精神的ダメージがあるんだろうか。
三高からなら、それなりに進学者がいるけど、一高や二高から学院だと、本当に少ないだろうし、
251実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 21:17:22.08 ID:48ypxUvM0
249 はマジキチ。秋田には全く興味がない。このスレから出て行け。
俺は一高卒だが、関西の旧帝卒だ。文句あるか?
252実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 21:26:53.37 ID:48ypxUvM0
宮城県内は学院罰があるよ。社長も多い。
残念ながら宮城県内だけなら下位駅弁じゃ歯が立たないよ。他県は地元駅弁が強いが。
俺は県外で働いているので関係ないが。
253実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 21:28:10.20 ID:QwVXNg+k0
>>251
熱くなるな。
あんまりむきになって情報さらすと特定されるぞ。
一高から京大阪大なんて、合わせても東大より少ないのに。
254実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 21:40:08.87 ID:tbLzfCzLO
秋田南工作員が仙台一高から阪大卒を名乗るとは驚き(笑)
先週は盛岡一高卒だったのに(笑)
早く一高時代の具体的情報出してみろよ(笑)
255実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 21:44:56.58 ID:LnFYA/mN0
県内企業のめぼしいところで、子会社系を除くと、東北電力、七十七銀行、カメイ、河北新報あたりか。他にアイリスオーヤマとか。
ただ、大手はどっちかというと東北大(あと、仙台の経済界は慶応大が強い)だろうから、
学院はもっとローカルな会社に根を張る感じだろうな。
256実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 21:47:37.09 ID:48ypxUvM0
あぁ、このへんでやめておこう。
254は東北全体で嫌われているな。早く秋田の巣へ帰ったらどうだい?
盛一卒?俺は岩手県というか北東北で過ごしたことはないぞ。
横手高校には恨みも何もない。良い学校だと思うよ。
秋田南なんぞ、知らんがな。仙台南同様、準進学校の位置づけだろう?
阪大卒ってw 俺、大阪にも住んだこともないよ。
257実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 21:49:28.05 ID:48ypxUvM0
tbLzfCzLOっていろんなスレで嫌われてるのな。
お前こそ、横手→東北学院大→中退
のクチじゃないのか?
258実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 22:18:52.57 ID:uZSZZe/FO
工作員諸君落ち着きなさい
259実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 23:04:54.51 ID:LnFYA/mN0
宮城大は工学部を作るつもりは無いのかな?
駅弁の無い宮城にとって、理系学生の受け皿はあっていいと思う。

三高館山向山あたりにとっては福音になるだろうし。
260実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 23:56:31.71 ID:48ypxUvM0
工学部はもう不要だろ。東北学院、東北工業、石巻専修があるからな。
宮城大は食産業なんてよくわからない学部作るより、
生命科学(バイオ)とか医歯薬系を作るべきだった。
261実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 23:59:49.49 ID:LnFYA/mN0
東北大工失敗者や断念者の受け皿になる理系学部があってもいいと思うが。
彼らは、まず間違いなく、学院にも工大にも石巻専修にもいかない。
上のレスにもあったように、県外の大学に行ってしまう。
262実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 00:16:18.08 ID:mm2ph4L30
そうかね。
宮城大に工学部をつくるように進言してみるか。
263実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 00:28:48.52 ID:8Q4Ox6c+0
工学部が無いのって、金の理由が大きい気がする。
まともな工学部を維持しようとすると、年100億円くらいは必要じゃないか?
264実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 01:01:15.13 ID:mm2ph4L30
ふむ。けど秋田でも工学系の大学持ってるようだし。
気仙沼あたりに作るのはどうかね?
波力の研究とか。被災復興に役立つ工学部を。
265実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 01:02:03.51 ID:mm2ph4L30
宮城大学三陸復興工学部とか。
266実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 04:04:55.75 ID:2VyPSH7vO
>>261
理科系だと国公立と私立の授業料の格差も大きい。
267実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 07:01:57.87 ID:BmxB2DLZO
>>260
そのとおり。民間でできることは民間でやればいい。
268実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 07:23:06.76 ID:L/DPK7P80
ナンバーズは今後はガチの競争にさらされるわけだが、
どういう風に特徴を出していくんだろう。

仙台二:質実剛健を旨とするトップ高
仙台一:自由奔放を旨とする対抗馬
仙二華:中高一貫高
仙台三:トップ高に入れない層を拾う二番手高
宮城一:?
269実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 10:41:50.06 ID:IkAmKNdA0
一高と言えば阪大生ホストがいたな。あいつどうなった?
もう出所して就職しているのか?
270実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 12:32:05.95 ID:HeYQbat20
2011年 東大+京大+一橋+東工+国医(理V京医除く)(公立)

順.都−種校−−−−|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.愛知県旭丘−−−|317|25|25|10|-4|32|-96|30.3|理V1京医1
02.大阪府天王寺−−|312|-1|61|-1|--|28|-91|29.2|
03.千葉県千葉−−−|317|19|-4|15|22|28|-88|27.8|(サンデー毎日では国医20、防医6)
04.愛知県岡崎−−−|367|38|20|-9|-4|23|-94|25.6|理V2
05.京都府堀川−−−|248|-7|40|-1|--|12|-60|24.2|
06.大阪府北野−−−|323|-3|51|-1|-2|20|-77|23.8|
07.東京都西−−−−|325|30|-4|19|17|-6|-76|23.4|
08.埼玉県浦和−−−|362|30|-4|18|19|12|-83|22.9|理V1
09.北海道札幌南−−|320|12|-7|-8|-1|45|-73|22.8|理V1
10.鹿児島県鶴丸−−|311|25|-6|-4|-4|31|-70|22.5|

11.熊本県熊本−−−|396|17|10|-6|-3|47|-83|21.0|理V1
12.★宮城県仙台二−|316|12|-7|-8|-2|36|-65|20.6|
13.岐阜県岐阜−−−|358|10|24|-2|-5|29|-70|19.6|京医1 
14.岡山県岡山朝日−|319|19|18|-4|--|17|-58|18.2|理V1
15.香川県高松−−−|319|10|19|-2|--|26|-57|17.9|

質実剛健:仙台二、県浦和、岡崎、北野、(修猷館)
自由闊達:県千葉、岡山朝日、熊本
野放し:旭丘、札幌南
といった感じか
271実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 13:27:19.95 ID:IkAmKNdA0
田舎っぽいエリート意識があるな>札幌南
天王寺も全国的に有名かって言ったら???だし

その中で有名なのは西と浦和くらいじゃない?
272実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 16:46:03.19 ID:2VyPSH7vO
>>269
何それ?
273実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 18:45:47.31 ID:m5xn/Mf70
二高が進学実績を更新した。
東北大は89(48)が正式発表。
女の子が増えて、
宮城教育10(10)、山形24(15)、お茶ノ水2(2)、就職1
が特徴的かな。
結構細かく載っているけど、全体としては素晴らしいの一言。
医学部にシフトしており、東北大が目標ではないのが見て取れる。


274更新情報:2011/04/18(月) 19:45:58.32 ID:2VyPSH7vO
>>39
「一橋大学」
仙台第二9(3)

「東京工業大学」
仙台第二2(2)
○聖ウルスラ英智1(1)

>>40
「東北大学」
仙台第二89(48)[医医12(4)]
○聖ウルスラ英智1(0)

>>41
「北海道大学」
仙台第二8(5)
○聖ウルスラ英智1(0)
275実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 20:15:23.20 ID:L/DPK7P80
>>273
医学部を12人増やしたが、東大同数で、東北大が36人減ってる。
昨年と比べると、実績が向上したとは言えないんじゃないか?
276実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 20:25:37.01 ID:L/DPK7P80
今気がついたんだが、仙台二のサイトの合格者の数えかた、変じゃね?
「国公立大」と「東北大」と「私立大」を足して「小計」を出してるように見える。
東北大を二回カウントしてるような。
277実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 20:41:52.29 ID:BUFSWoES0
>>275
増えたというのは、東京一工国医の人数合計のことだろう。
全国比較では地帝の東名九阪北は入れない事が多い。早慶は増えている。
278実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 20:55:43.24 ID:BUFSWoES0
東北大がいくら多くても、全国ランクでは東北大は無視されてしまうという事情がある。
それで、愛知ではトップ校の旭丘や岡崎などは、地元の名古屋大が極端に少なく
東大、京大、国医などにシフトしているのが実情。仙台二も同じような傾向になってきているのだろう。
279実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 21:21:53.63 ID:/HTUBCe20
「もっと難易度の高い大学にいけるけど、敢えて東北大に行くぜ!」
という生徒が減少するのは、東北大にとっては大ダメージじゃないか?
こういう生徒がまとまった数いる高校というのは、大学側にとっても貴重だろうし、
何か手を打たないとかなりヤバイような。

↓今までこんな感じだったのが

          学生の学力分布

     ↓東北ボーダー ↓東大ボーダー
東大|            *************|→学力高い
東北|  ************ ** * * *   |
                    ~~~~~~
                     ↑東北大の主戦力「敢えて東北大」の学生たち

↓こんな感じになっちゃうってことでしょ?

     ↓東北ボーダー ↓東大ボーダー
東大|           **************|→学力高い
東北|  ************           |
                    ~~~~~~
                     ↑戦力喪失
280実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 21:31:44.24 ID:L/DPK7P80
>>279
しかし、それは大学の心配であって、高校生は魅力ある大学を選ぶだけだ。
東北大の方が、二高生というか、優秀層を惹き付けるように努力しないと。
281実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 00:39:42.17 ID:k2uKARYL0
>>278
札幌南北が北大に大量進学するのとは対照的だな。
札幌南なんて公立校としてはトップクラスの国公医合格数なのに
282実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 04:33:26.91 ID:sJufPmCd0
やっぱり宮城県はナンバーズ5王朝だな

2010年 東北大ベスト5
1.仙台二 123
2.仙台一  51
3.仙台三 34
4.宮城一 32
5.仙台二華 19
合計     259人   

2011年 東北大ベスト5
1.仙台二  88
2.仙台一  62
3.宮城一 43
4.仙台三 28
5.仙台二華 26
合計    247人

不動のベスト5 今後10年はどこの学校も
この中に入れないと思われる。
283実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 06:27:15.61 ID:EdaOfZDt0
>>260
同感。生命科学科ならよかったのに。
宮城大の食産系学部って、宮農短大の流れでできてるらしいから、
宮農高とかからも推薦で入ってくるってホント?
かなり授業レベルが・・・と聞いたが。
284実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 07:06:26.27 ID:ajsD4K2b0
>>282
泉館山が20人だから、後ろにひたひた迫ってる感じだが…
285実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 07:09:11.88 ID:f7+p3S30O
合格者数より合格率が知りたい
卒業生の数で割った数字
最近はAERAとか週刊誌もそっちを重視してるよね
286実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 08:47:17.09 ID:EdaOfZDt0
2011年はこんなかんじ? ()・・卒業生数
・仙台二(316)  88→現役 46
・仙台一(324)  62→現役 40
・宮城一(283) 43→現役 29
・仙台三(314) 28→現役 23
・仙台二華(276) 26→現役 14

・泉館山(273) 20→現役 15
・向山(201) 12→現役 10
・古川学園(104) 11→現役 11

まぁ古学の人数は特進のみだろうけど
287実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 08:49:10.71 ID:EdaOfZDt0
あっごめん、286です。
東北大合格者数を書きました。
288実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 09:48:07.72 ID:91QkG/Q30
学院の工学部って何の為にあるの?
289実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 10:15:45.08 ID:HwIf0y5X0
筑波大学chakuwiki

とんでもなく偏った人材ばかり輩出するので結構悩みの種。
隔離されていたせいか社会通念に疎く、営業などにはまったく使えない。
290実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 11:45:19.73 ID:f7+p3S30O
>>288
資金調達
291実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 13:55:54.37 ID:HwIf0y5X0
よい高校ほど落ちこぼれは性質(タチ)が悪い
292実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 17:19:11.26 ID:qhVFiY4CO
どうでもいいけど、二高の東北大合格者は89名あるよ。
293実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 17:47:04.01 ID:qhVFiY4CO
>>286
昨年度は
>>199>>200>>201
294実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 20:03:09.87 ID:fawSsZz50
素朴な疑問だが、なんで三女は進学校にならなかったんだろう?
ナンバーズの中で、三女だけ性格が違う気がする。

自然にそうなったというよりは、県の意思を感じるんだが。
295実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 22:32:26.83 ID:hi0/OvFf0
286にデータ出てるんだから、だれかちゃんと計算しろよw 
2011年 東北大学 合格率 (現役合格率)
・仙台二27.8% (15.5%)
・仙台一19.1%(12.3%)
・宮城一15.2%(10.2%)
・仙台三 8.9% (7.3%)
・仙二華 9.4% (5.1%)
・泉館山 7.3% (5.5%)
・仙向山 6.0% (5.0%)
・古川学10.6%(10.6%)
296実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 00:01:00.75 ID:qhVFiY4CO
>>295
仙台二28.2%
297実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 00:42:56.47 ID:PiCJuIpTO
今年度はまだデータがでていないので昨年度で。

国公立大 現役進学率
47.2% 仙台三高
44.5% 仙台向山高
41.9% 泉館山高
41.7% 石巻高
41.5% 仙台二高
35.9% 宮城一高
34.0% 仙台一高
33.8% 古川高
32.5% 仙台二華高

旧帝一工 現役進学率
27.5% 仙台二高
12.0% 仙台一高
10.0% 宮城一高
08.2% 仙台三高
05.5% 仙台向山高
04.0% 仙台二華高
04.0% 泉館山高
03.8% 石巻高
03.4% 古川高
298実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 05:00:34.28 ID:PiCJuIpTO
学院大 現役進学率
16.2% 古川高
10.4% 仙台三高
09.0% 仙台向山高
08.7% 泉館山高
08.4% 仙台二華高
08.3% 石巻高
02.9% 仙台一高
02.6% 宮城一高
00.6% 仙台二高
299実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 08:11:19.76 ID:HSsUwGEg0
>>298
概ね進学実績との逆相関が見られるな
300実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 08:48:54.08 ID:FOksxjMW0
仙台三、優秀じゃんw
すべての率ランキングでトップクラス。
301実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 10:44:12.43 ID:aMz8bQxn0
旧帝一工で10%以上が進学校ってところだな。
302実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 13:11:13.57 ID:Gi2ezNvU0
内田裕也が石巻に炊き出しに行ったが
石がロックで巻きがロールだ!とか言ってた
303実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 14:12:50.34 ID:PiCJuIpTO
二高→東北大はもういい、東大京大国公立医医へ
三高→東北の国公立大はもういい、東北大へ
304実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 17:25:27.42 ID:PiCJuIpTO
仙台南高
31.7% 国公立大
15.2% 学院大
泉高
30.5% 国公立大
22.3% 学院大
宮城野高(−美術)
24.9% 国公立大
13.3% 学院大
富谷高
13.1% 国公立大
28.4% 学院大
多賀城高
09.9% 国公立大
22.6% 学院大
白石高(白石+白女)
13.6% 国公立大
18.0% 学院大
305実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 18:14:52.16 ID:HSsUwGEg0
>>297
…相変わらず一高は浪人しすぎだなあ
306実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 20:21:30.15 ID:WRtAghWf0
三高は学院多すぎ
いつになったら、合格者100人切るんだ?
でも一高がだんだん近づいてきてる。
307実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 20:34:33.68 ID:HSsUwGEg0
二高って学院大の指定高推薦あったと思うけど、使う人いるのかな?
成績条件があると、実質的に使えない制度になる。
成績評定が3後半なら東北大行くし、3でも駅弁にいく。
だからと言って、「2.5以上」なんて条件にするのは大学として屈辱だろうし。
308実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 21:16:05.08 ID:Gi2ezNvU0
周りからああだこうだ分析されているうちが華だよな。
ごちゃごちゃうるせ〜な〜、と思いつつも…
309実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 21:57:52.80 ID:A0FaM++O0
>>276
それに,国立大の現役合格者数が,各大学の現役合格者数の
和になっていない. なぜ?
 
310実名攻撃大好きKITTY:2011/04/20(水) 22:50:40.26 ID:PiCJuIpTO
現在
早慶の指定校推薦あり
仙台二、仙台一、宮城一、仙台二華
早稲田の指定校推薦あり
石巻、仙台三、泉館山、宮城野、東北学院
311仙台の愉快な高校たち:2011/04/20(水) 23:21:40.69 ID:FOksxjMW0
仙台一 浪人覚悟で旧帝大ならココ!
仙台二 東大京大国医狙うならココしかない。
宮城一 女子校的雰囲気にあこがれつつ、旧帝ならココ。
仙台三 現役で国公立ならココ。上位10%なら旧帝も可。
仙二華 未知数ならココ。きっと未来は明るいはずだ。
仙向山 元祖共学進学校。こじんまり国公立めざすならココ。
泉館山 ナンバー嫌いならココ。上位5%なら旧帝も可。
宮城野 部活いやならココ。頑張り次第で難関大も狙えます。
学院高 公立嫌いならココ。頑張らなくても大学に入れます。
312実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 00:08:59.19 ID:Z7KGJyPsO
>>310
その情報はじめてみた
ソースは?
313実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 00:19:11.60 ID:PKqgu4Aw0
ぼくの好きな準進学校
仙台南 泉 佐沼 白石 石巻 築館 岩ヶ崎 富谷 
314実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 00:24:02.19 ID:PKqgu4Aw0
宮城の進学校ランキング2011
S:仙台二            
A:仙台一            
B:宮城一 仙台三 古川学園
C:仙台二華 泉館山 東北学院
D:仙台南 宮城野 石巻 気仙沼 
315実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 00:27:06.37 ID:PKqgu4Aw0
宮城の進学校ランキング2011
S:仙台二            
A:仙台一            
B:宮城一 仙台三 古川学園
C:仙台二華 泉館山 
C':仙台向山 東北学院
D:仙台南 泉 宮城野 石巻 気仙沼 
E:白石 佐沼 富谷 築館 多賀城
316実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 00:42:20.55 ID:Z7KGJyPsO
ランキング出すならどういう基準でランクつけてるのかも示しておくれよ
317実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 00:53:29.24 ID:PKqgu4Aw0
宮城の進学校ランキング2011
S:仙台二            旧帝一工医率40%以上
A:仙台一            旧帝一工医率30%以上
B:宮城一 仙台三 古川学園   旧帝一工医率15%以上
C:仙台二華 泉館山       旧帝合格者数 20名以上
C':仙台向山 東北学院      旧帝合格者数 10名以上
D:仙台南 泉 宮城野 石巻 気仙沼 旧帝合格者数複数名
E:白石 佐沼 富谷 築館 多賀城   国公立20名以上
318実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 02:13:21.05 ID:6gRWhyaGO
>>312
内部情報
319実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 02:44:32.93 ID:2Yyq7vAB0
三高も昔は慶応の指定校あったんだけど、
進学者が問題を起こして無くなった。
320実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 04:18:40.60 ID:6gRWhyaGO
>>319
和光晴生って推薦で慶應文に進学したの?
321実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 04:51:56.48 ID:2Yyq7vAB0
そういう噂
322実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 10:32:38.43 ID:PjeB3t270
宮農、県北から通ってる生徒もいるだろうしせめて仙台駅集合にしろよ。
東口なら道に観光バスとか停まってるし時間ずらせばスペースあるだろ
323実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 10:56:45.84 ID:T/cH3Z7s0
狩野英孝がんばれ
324実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 18:47:37.47 ID:rqYtRrhl0
>>317
その基準だと、仙台一は20%台半ばだったはず。
それでも県内ナンバー2の座は揺るがないが。
325実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 21:37:39.27 ID:TRLn8oWy0
女子が入ったことで、現役率が上がってその代償に進学先のレベルが下がるのかと思ったが、
二高は結局二高だったな。
女子も二高に染まり、浪人を恐れないようになったか。
326実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 21:57:38.11 ID:PKqgu4Aw0
もともと旧一女に入れる層は
浪人恐れないんじゃね?
宮城県のフジョシは。
327実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 22:56:33.99 ID:KVHnWRlW0
ニ高HPの進路結果の表,間違い多々あるみたい
女子かどうかはわからないが,
東京医科歯科の3人も現役1人ではなく
3人とも現役合格らしい.改訂版を期待.
現役国公合格率,50%越えなるか!
やっぱり 恐るべし 二高 
328実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 22:58:39.00 ID:TRLn8oWy0
>>327
過卒生の数を間違えるならともかく、現役生の数間違えるってどういうことよ…
329実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 23:29:21.73 ID:PKqgu4Aw0
二高は教師のほうがレベルひ・・
330実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 00:02:53.83 ID:eBjluQ2B0
ひょっとしてニ高の表って,合格者数でなく
進学者数かな.入学辞退者はノーカウント?
どっちにしても,東北大と国公立のダブルカ
ウントの小計は理解不能
はずかしいので早く直して欲しいです
331実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 00:06:48.81 ID:Vgn3uaIZ0
>>330
進学者数だったら、私立の数字があんなにでかくなるはずない。
332実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 00:42:54.49 ID:wvbvzCwJ0
仙台のナンバーズは、もうちょっと生徒のポテンシャル引き出すような教育出来ないんだろうか?
と、三年後期に一日八時間勉強して200番近いところから東北大に滑り込んだ俺が言ってみる。

多くの生徒が、本気にならないまま現役が終わって、予備校で本気出すってパターンが多いような気がする。
333実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 00:58:39.63 ID:lvDM3NPnO
>>327
そんなミスするのか?
教師の質が落ちてるのかな
334実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 01:51:13.73 ID:mcMID1bpO
勉強しないのを教師のせいにすんなよなぁ
335実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 02:55:30.92 ID:mmmO3ysGO
浪人してからでも、本気になれるのなら、それでよい。
336実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 09:14:01.28 ID:lvDM3NPnO
勉強教えるだけが教師の仕事じゃないからね
やる気を出させることも大事な仕事
生徒の成績が悪いのを生徒の責任にするのは教師の甘え
337実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 10:25:58.78 ID:Xymf+USf0
>>336
成績なんて自分次第でどうにでもなる。
338実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 12:15:59.60 ID:lvDM3NPnO
じゃあ教師いらないじゃん
誰でもいいね
339実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 12:40:29.68 ID:Xymf+USf0
そうとも言えるけど、中学校や高校はスクーリングすることで
社会性を身につける場でもある。大学に入ってからゼミやサークル、アルバイト
などをしながら身につけていくというのでも遅くはないけれど
高校までにある程度身につけておいた方が望ましい。
学校でやる問題を授業で初めて見るような感じで3年間やってたら
浪人したあと予備校のいいお客さんになるよ。
凄い奴になると休憩時間や昼休みまで勉強してるだろ。
340実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 16:27:27.04 ID:mcMID1bpO
2005年に理3受かった人のミヲツクシ読んでみな。進路指導実に昔のあるから。
341実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 18:56:10.98 ID:7A9lIv9O0
二高はまだ指導してる方だろ。
キング・オブ・フリーダムなあの学校に比べれば。
342実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 19:29:39.51 ID:5GFVH0900
>>340
UPキボンヌ
343実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 19:32:07.99 ID:Xymf+USf0
理Vの合格者はどんなこと書いてた?澪標
344実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:03:13.01 ID:5GFVH0900
どうせ教師の顔色を窺って、心にもない「授業マンセー」連発がオチ(笑)
345実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:05:50.27 ID:poO0dWom0
合格していい気分になっているうえに、図書券ももらえるからな。
ちょっとくらい学校をほめたくなる条件はそろっている。
346実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:10:01.41 ID:5GFVH0900
受験の事情をまるで分かってない情弱系の受験生は
すっかり騙されちゃうんだよな。
まあ、教師も「日々の授業を大切にしたやつが最後
には勝つ」とかほざくしね。
実際問題、訳文と解答を読み上げるだけのクソ授業
なんか時間と労力の単なるムダ。
347実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:10:48.27 ID:Xymf+USf0
「二高の授業はとにかくいいです」と書く人と
「使えない授業は遠慮なく内職しましょう」派とに分かれていた。
まあ教師も公務員だからな。
348実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:14:08.41 ID:poO0dWom0
>>346
うーん、絶賛する気も無いが、二高の授業がそこまでレベル低いとは思わないけどな。
授業をメインにしてZ会使えば、東北大対策は対応できると思う。
心配なら三年の夏冬に予備校の講習に行けばいい。
349346:2011/04/22(金) 20:19:10.75 ID:5GFVH0900
在学していた年代にもよるのだろうけど、私のころは、
二高で1度学年主任を務めれば、後は定年を指折り数
えて私学への天下りを期待するだけみたいな教師が多
かった印象がものすごく強い。
無論、授業内容も推して知るべし。
東大や早慶には授業じゃムリです。件の理3クンはき
っと人並みはずれた天才なので、とても参考にはなら
ないでしょう。
350実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:24:41.40 ID:Xymf+USf0
二高出身の理3クンは高校2年までは東北医を志望していて
夏休みは20時間勉強したとか書いてあったよ(爆)
351実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:31:18.89 ID:5GFVH0900
>>340

宮城県関係のスレで、二高の教師の力量に対して疑問を
呈するような書き込みが現れるや否や、すかさず
「2005年の理3クンの合格体験記を読め」
と反応が観測される。こうしたパターンはこれまで何度
も繰り返されているのだけれども、投稿してりる工作員
は、おそらく二高の教師と思われ。
352実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:34:24.35 ID:Xymf+USf0
宮城県とは関係ないけど理Vといえば上田泰己は凄いね。
31歳で京大理・阪大理の教授。
情熱大陸やNHKのプロフェッショナルとかでよく放送されているけど。
353実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:34:51.08 ID:poO0dWom0
あと、志望校にもよるんじゃないかと思う。
俺は最初から東北大志望だったから、東北大対策にチューニングされた二高のシステムに身を任せていられた。
354実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:35:58.92 ID:5GFVH0900
東大法学部助手上がりの26歳の助教授(准教授)
というのもいるがね。
355実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:38:42.76 ID:5GFVH0900
東大や早慶狙いなら「内職+予備校」がベスト。
東北大志望であれば、授業中心でも、私も別に
止めはしないぜ。
356実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:40:01.93 ID:Xymf+USf0
>早慶狙い

そりゃ釣り針でかいっすよw
357実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 20:42:53.79 ID:5GFVH0900
>>356

いや、私の時代はまだバブル覚めやらぬころで、早慶が
光り輝いていたからさ。実際、難易度高かったし。
済まぬが、いまの事情ってあんまり分からないのだよ。
358実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 21:13:01.44 ID:ogr5o3s7O
仙台二高wwwpppwwwppp
359実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 00:11:15.33 ID:Ebio7632O
文系って浪人多いよな。
勉強よくする奴→理系
部活や遊びに夢中→文系
かいな。
360実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 00:20:31.04 ID:Ebio7632O
>>357
今は勉強できる=東大京大国公立医医
東京行くにも一橋東工

といっても早慶の法経系は京大一橋合格者でも苦戦する。
361実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 00:30:31.29 ID:Ebio7632O
>>310
二華→K法1、W政経1
石巻→W政経1
宮城野→W人科1

育英にもWの指定校あったけど今年から消えたな。
362実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 01:59:09.29 ID:v3X9xRro0
早慶ネタは学歴板でも落ち着いてきた
最近の早慶卒業生は実力相応の認識を持つようになってきて好感が持てる
東大ワセダケイオーなんて言わない子が多くてとてもいいよ。
学歴板には20年前の化石みたいなコテがいるけど。

二高なら普通国立中心なんじゃないの
東大⇒一橋京大⇒阪大⇒東北大の順だな。
東京行きたいなら就職する時でもいいし。
363実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 02:03:33.42 ID:2J+0p4VRO
>>356
早慶狙いの場合、無駄な授業が多くなるから、やっぱり内職中心になるんじゃね
364実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 02:18:55.94 ID:v3X9xRro0
今までの早慶は誤解されることが多い大学だったんだよ。

最近入試難易度が下がっていることで、早慶に通う学生の中にも、

とても東大と並ぶ大学ではないという認識が広まってきた。

これはとても良い傾向だよ。
365実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 02:21:59.98 ID:v3X9xRro0
早慶は
虚飾だらけの一流大学になるよりも、
健康的な二流大学になることを選んで魅力が増した
366実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 03:21:05.31 ID:DoqWxnSJ0
本気で部活をしろ部活を!

勉強と同時に部活動での経験って大きいと思うな
367実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 04:15:20.34 ID:Ebio7632O
>>362
>>364
>>365
やれやれ
コンプ丸出し
368実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 08:39:44.05 ID:dMLEAc5BO
コンプしかいないだろここ
369実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 08:47:37.79 ID:NRqqeFBwO
少なくとも俺の周りは「出来る奴⇒授業を捨てない」は真だったけどな。
「授業を捨てない⇒出来る奴」かは知らないが。

受験勉強で成績あがんないのは勉強足りないだけ、てのも恐らく真。
覚えるもの覚えて問題集2周してから文句言えよな。
370実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 09:02:38.78 ID:jbEw3d7r0
>>362
二高生で阪大考える生徒はほとんどいないと思う。
371実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 09:41:45.03 ID:v3X9xRro0
>>367
学歴板に昔の化石みたいな早稲田コテいるだろ?
昔の早稲田ってああいう、うざったらしいタイプの勘違いが多かったんだ。
大学の教員でも私大出なのに、不人気学部出身なのに、いっぱしの研究者気取り・・・
もううんざりしていたところだったんだが。
そしてお決まりのあのフレーズ「東大…」

でも今の早稲田や上智の子は随分変わったね。それは断言できる。
372実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 09:56:45.20 ID:l0KTxCv6O
仙台二高今年度実績
東大12 京大7 東北大88 山形大23 宮城教育10 一橋9 早稲田40 慶応31 明治64 中央74 東京理科55
373実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 10:00:56.99 ID:tPDfCO1v0
>>372
東北大は89だよ(ウェブサイト参照)
374実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 10:10:58.87 ID:aDepE19M0
二高は北大8、名古屋大阪各1か。
旧帝合計で118は、まあ立派なもんだ。
375実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 10:20:05.90 ID:2jcg8Zm20
1、仙台二≧札幌南
2、札幌南≧仙台二

どっちかな? やっぱ2か?
376実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 10:23:01.85 ID:aDepE19M0
>>375
特に、北大医22名は圧巻だからな…
377実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 10:26:34.10 ID:3tndpiQU0
旧帝一工医なら
札幌南>仙台二
だと思います。東京一工なら二高が微妙に上。
378実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 17:56:07.91 ID:NRqqeFBwO
理系ならざっくり言って、生命科学やりたくて東大京大が無理なら阪大がお薦め。東北大はその辺はかなり微妙。
物理・工学なら東北大の方が強い。

もちろん、個々の研究室にはよる訳だが。
379実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 18:03:29.73 ID:3tndpiQU0
生命科学なら筑波、東北で十分。
タンパク質の研究なら阪大だがね。
380実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 19:11:45.04 ID:vFXp+qyPO
中部地方の進学校
旭丘 東大24 京大23 阪大10 東工2
岡崎 東大37 京大20 阪大10 東工2
四日市 東大13 京大23 阪大23 東工5

名古屋大も追記したろうか。ばかども。
381実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 19:28:25.22 ID:3tndpiQU0
名古屋大は難易度の割には良い研究者を排出していない。
愛知県、人口多いし。
岡崎市に比べて、230万都市の名古屋市はだらしなく見える。
仙台市の倍、つまり東大17名×2=34名、京大12名×2=24名
くらいの高校があって当然。ま、宮城もレベルは低いけど、
TUBEに馬鹿にされるほど、TUBEがレベル高いとは思わない。
382実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 19:37:31.33 ID:3tndpiQU0
愛知県の人口は740万人
東北地区は宮城230万人と愛知の1/3にも満たない。
740÷230=3.22
宮城県の東大合格者数20名×3.22=65名は当然。
京大も15名×3.22=48名くらいは当然。
東北大300人×3.22=950人くらいは当然。
この計算でいくと、低レベルの宮城の水準に合わせると
愛知県は東大65、京大48、地帝950人は余裕で超えてるとおもうけど、どう?
383実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 19:41:25.33 ID:3tndpiQU0
東海とか一宮とか時習館とかまだまだあるだろうから
もっと行くだろうけど、宮城水準の2倍(東大130、京大100、地帝1900)
は軽ーく超えないと威張れないよ、TUBE
384実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 20:24:04.58 ID:X8KBz1oi0
確かに中部は人口の割にはパッとしない。
385実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 20:41:50.41 ID:3tndpiQU0
中部は中途半端な部分だから
「中部」と命名されたらしい。 参考文献:民明刊書房「TUBEと758」
386実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 00:07:23.10 ID:kT0FP2va0
旭丘や岡崎でも、旧帝以上に合格できる生徒の割合を調べてみると、
二高とあんまり変わらないらしいが。
387実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 07:29:31.10 ID:XyqzxGwpO
愛知の方が勉強はしてると思うよ
388実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 08:47:21.67 ID:EwD6n6oQO
データ出してくれ
389ゴッドハンド城島:2011/04/24(日) 08:52:40.68 ID:6uOWnLHj0
宮城は勉強していないイメージが。あくまでもイメージだが。
遊んで学院、一浪して駅弁。
390実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 12:11:09.62 ID:pFtyx8F00
>>389
つまり、宮城の高校生が勉強を頑張り始めると、学院の経営が傾くと。
391実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 21:13:57.31 ID:6uOWnLHj0
うんにゃ。駅弁が宮城に出来ない限り、安泰。
ただイメージを語っただけ。
高校生活楽しんで、まぁ学院でも良いか、現役だから。というパターン。
一浪後はさすがに、学院はカッコ悪いからせめて駅弁(岩手、山形、福島)
へ・・というパターンが宮城の特徴ではないかと。
392実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 21:21:32.03 ID:8rAR4fzZ0
宮城大って私大だとどのくらいの難易度なの?
法政くらい?
393実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 22:06:01.16 ID:XyqzxGwpO
東海と南山女子を筆頭にした中学受験組はやはり強いし、公立校も層は厚い。

在校時から河合塾に通う人もかなりいる。
394実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 22:14:09.84 ID:6uOWnLHj0
学科によるが、法政と日大の中間くらいだろう。
395実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 22:27:55.13 ID:8rAR4fzZ0
じゃあ國學院くらいか
396実名攻撃大好きKITTY:2011/04/25(月) 02:10:01.82 ID:gLWV66pBO
>>375-387
今年受験した世代(現役)の時はまだ仙台に学区あったんだっけ?
仙台が一高と二高で市内を真っ2つに分けてた一方で、
この時の世代での札幌(札幌南とか)や名古屋(旭丘とか)の学区事情はどうなっていたんだろう?
それを考慮しないと二高と他地域のトップ校との比較は何ともいえない所もある
397実名攻撃大好きKITTY:2011/04/25(月) 18:49:24.66 ID:/Kh+aLca0
札幌:今年受験世代までは、東西南北が各学区のトップ
来年の受験生は学区(札幌市を含む石狩地区)が統一された世代

名古屋:旭丘が名古屋市を含む愛知西部(尾張学区)のトップ。

398実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 00:18:06.59 ID:pct4cnsG0
東北大を諦めた受験生の受け皿が地元に無いんだよな。
工大が国立だったら、名工大とか九工大のスタンスになれたんだが。
399実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 03:30:21.84 ID:9Cm6dFBBO
>>398
外に出よう!
400実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 03:55:29.60 ID:9Cm6dFBBO
>>391
駅弁はなぁ
もちろん優秀な学生もいるだろうけど
あのセンター重視(配点が高い)で二次が1〜2科目or小論文の試験を見ると正直萎えてしまう
401実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 08:03:36.48 ID:mahfp01G0
とはいえ、宮城の人口で三つ目の国立大というのも難しいだろうしな。
逆に、学院が頑張って研究成果をガンガン出して、
東北大の滑り止めになるくらいに格をあげてくれるのが一番良いのだが。
402実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 13:24:55.66 ID:vYsX5bV/0
地帝いくなら早慶って、精一杯の負け惜しみだよね?医学部は別格だけど。
SFCのがいいって?笑わすなヨww

403実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 21:56:27.40 ID:l8k1V5zz0
>>402
釣り?
早慶のほうがいいに決まってんだろw
山猿になるよりよほどまし
404実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 21:58:42.43 ID:9Cm6dFBBO
朝日新聞出版社「大学ランキング2012」
に掲載された最新代ゼミ偏差値によると

慶應総合政策61
慶應環境情報60

中央法(法律)67
早稲田社学65
早稲田人科64
早稲田スポ科61
405実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 22:02:32.85 ID:9Cm6dFBBO
早慶も文や商がギリだと思う。
406実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 22:26:54.36 ID:Tg5dmyan0
おしゃれなヤツは地底にいかないね。
407実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 22:45:08.27 ID:l8k1V5zz0
だろうな。
よく東北に行ったOBとか顔出してたけど、絶対あんなんなりたくねー
みたいなキモ面ばかりだったわw
408実名攻撃大好きKITTY:2011/04/26(火) 23:52:39.91 ID:y0JnF6cdO
顔は関係ないだろ
409実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 01:25:42.34 ID:ttKkafiPO
オシャレゴリラ(貴瀬悠司)か?
410実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 08:48:57.31 ID:FABwxaEn0
だから東京の大学だったらどこでもいいのか?
國學院、東洋、亜細亜、大東文化、立正・・・
411実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 09:07:53.13 ID:FABwxaEn0
>>403
早慶を持ちあげたいみたいだけど
早慶じゃ尊敬されないのは君の知っているとうりだ。
そういうレベルの書き込みは遠慮してほしい。
カツマー(勝間和代)とかは「トウダイやソーケイ」っておっしゃるけど
トウダイとソーケイではまったく評価が違いますよ。
まあソーケイは私大出身のあなたの周辺では
受けているブランドかもしれませんが。
412実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 09:36:02.90 ID:FABwxaEn0
公認会計士って言うのは評価するけど慶応商学部っていうのはあんまり
高学歴ブランドとは言えないような気がするね。
一方で山田真哉は文学部出身とはいえ、秀才の香りがする。
413実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 12:08:55.32 ID:rV39y2OgO
慶応に内部進学ってのも価値ある
外部から来る奴は内進より偏差値高いが国立に行けなかった連中
デカいコネクションをもつ内進組は勝ち組
414実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 12:11:10.70 ID:FABwxaEn0
慶応の中東部に入るアタマがあるなら桜蔭か女子学院行って
もっといい大学逝けばよかったんじゃないっすかね
あの人アタマで売り出そうとしているんだから慶応じゃブランドが弱い
415実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 14:09:46.40 ID:rV39y2OgO
押印いったら大学受験があるでしょ
受験のない環境だからこそ高校時代から会計士の勉強ができて
最年少合格ができたんだよ
416実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 14:21:00.03 ID:FABwxaEn0
でしょ、はやめなさい。
今公認会計士は難易度が下がってきていて16歳の夜間学生が
この前最年少を更新した。
ちなみに山田真哉は大学卒業後1年で合格している。
417実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 14:36:13.51 ID:rV39y2OgO
彼は夜間じゃなく市民講座のようなプログラムの受講生じゃなかったっけ?
短答受かったニュースでも驚いたけどまさか本試験も通るとはね。
どこの監査法人に入ったんだろう
418実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 04:54:14.50 ID:CVXayPCbO
>>411
トーダイとチテイでも評価は全く違いますよ
キューテイなんて枠組を持ち出してくるのは決まってチテイの皆さまですけどね。
419実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 05:14:03.64 ID:CVXayPCbO
2010年度法学部合格者偏差値(駿台)
東大文T69.6

一橋大法64.4
京大法63.3

阪大法56.2
九大法55.3
神戸大法55.0
東北大法54.1
名大法53.7
北大法51.7

http://a2.upup.be/RcUZtwLjLG?guid=ON
420実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 07:45:39.02 ID:a5DE4WTKO
たしかに地底と早計は同レベだわな
首都圏行くと早計、田舎じゃ地底のほうが評価されるけど
421実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 10:05:42.70 ID:Y9LzJiKn0
早慶の話題は禁止
422実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 12:27:11.44 ID:OVeesShT0
今年は、一高が悲願の東北大三桁復帰を果たすかも。
一高が躍進するというよりは、東北大がヤバいという意味で。
423実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 12:38:52.64 ID:Y9LzJiKn0
仙台って今どんな感じなの
沿岸部は人もいっぱい亡くなって、がれきになっているけど
市街地もテレビで映っている感じなの?
東北大の人気下がるほどの被害になっているのか?
424実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 15:08:39.58 ID:z/iME3wQ0
東大の連中が旧帝だと名乗ったの聞いたことないな。
「旧帝・・・」ゆうたらたいがい東北か九州か北大。

425実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 20:54:18.87 ID:Y9LzJiKn0
宮城県の村井知事って大阪府出身なんですね。
外から来た人が知事になってるってことは宮城も結構変わったのかな
426実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 07:02:16.86 ID:nfyUbzPMO
>>419
「東北大でしたね?室井さんは」
「受験で遊ばず、死ぬほど勉強しておいてよかった」

〜踊る大捜査線〜
427実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 11:24:03.62 ID:HH+XTGJRO
>>426
www
428実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 12:00:02.92 ID:j1b/MD+M0
429実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 23:03:29.62 ID:QO9F25P1O
>>426-427
それ笑えるの東大法学部だけ、って分かってるのかな
430実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 01:18:15.37 ID:LpiVtj4JO
遊ぶことも体を動かして汗を流すことも大切
勉強はほどほどで大学(学士)はそれなりのところに行くぐらいが丁度いい
なんて大前研一氏は言っていたが
431実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 01:19:07.00 ID:gpGtODLE0
それなり=北大、筑波大
432実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 10:23:19.14 ID:R/ctjQat0
最近のカキコ
スレタイと路線が違う
433実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 10:58:05.65 ID:Pb2q1EQ80
来年の話題は、女子の加入で三高がどれだけ伸びるか、になるんだろうか。
でも、女子が入った二高はあんまりパワーアップしなかったな。
434実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 11:39:37.62 ID:BlHwk6370
二高より三高の方が顕著に実績が出そう。
435実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 15:13:14.83 ID:zQ4VVxQbO
男子の志向は
二高>一高>三高>宮城一>二華>向山、泉館山

女子の志向は
二高>宮城一>一高>二華>三高>向山、泉館山


くらいになるのかな
436実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 15:18:50.65 ID:Pb2q1EQ80
二高と宮城一、仙台一の次は、住んでるところとの兼ね合いもあるだろうし、
明確な序列は発生しないんじゃないか?
437実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 16:34:08.43 ID:LpiVtj4JO
一高の進路状況更新されてたけど、国公立医医は二高と違って毎年減っていってる(_´Д`)ノ~~

14(6)→11(2)→7(2)→5(3)
438実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 16:41:15.71 ID:cSmNBWEa0
全勢力を東北大に突っ込んだのが、今年の復活劇だったのかなあ?
439実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 16:46:07.77 ID:LpiVtj4JO
二高のライバル不在では面白くない
宮一はこのまま凋落していくことだろうし
440実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 17:36:28.97 ID:0Wgq7FBt0
二高はもともとトップ校だからな
男子校時代の底辺二高生が殆どいなくなったんじゃないか?
441実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 17:54:35.46 ID:0Wgq7FBt0
二高の国医は36(東北12)で最終?
442実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 18:30:13.54 ID:sOfNUxcC0
二華高の進学実績ってあまり良くないけど
高校のレベルは落ちてるのか?
443実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 00:29:15.77 ID:eEJ2pbIF0
>>440
底辺と言っても、二高のビリでも一浪で駅弁に行けるからなあ。
一浪駅弁が現役駅弁になるだけだと、見た目の進学実績はあんまり変わらない気がする。
444実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 16:10:58.81 ID:+I6N551e0
二高行っても一浪駅弁なら三高から現役で
駅弁行った方が余程マシ。
まして一高から一浪学院なんて最悪すぎ。
445実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 16:24:24.59 ID:28q0RibU0
>>444
そりゃ当たり前と言うか、二高の底辺の話をしているときに三高の真ん中の話をされても…
446実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 18:00:05.25 ID:3v72JxTHO
二高にあるのは、(宮城県内にしては)勉強する雰囲気、(宮城県内では)優秀な教師、(全国レベルも一応いる)優秀な同級生、であってそれ以上でもそれ以下でもないよ。
447実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 21:13:50.02 ID:pdoSzUbw0
二高の下位層はかなり悲惨
448実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 22:59:37.95 ID:s1wbwClL0
小学校の担任が本人曰く二高最下位層だったが、
北海道教育大出てたぞ。
449実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 00:41:13.57 ID:J5fpG/tVO
宮教大に行けなかったのか?
450実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 08:22:15.96 ID:7JQKOEmQ0
学院大にも行けなかったのか?
451実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 09:14:38.08 ID:gIotO/95O
二高は同窓会がすごいから
首都圏でさえ同窓会の引き上げがあるし
県内でも県庁なんて二高→東北大→県庁とか
県内の超エリートコース
浅野前宮城県知事は
二高→東大→旧厚生省→知事

だけど
452実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 10:01:50.89 ID:7JQKOEmQ0
二高→東北大→現在プー
も結構いるけどね。
勉強は出来たけど社会不適合な人もたくさん
排出している。
453実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 13:29:31.81 ID:4YBjjjdQO
>>447
そうなの?具体的には?
仮にそうだとしても二高以外の下位層はもっと悲惨であると推測される訳だけど。

>>452
勉強も出来なくて社会不適合な人とどちらが多いかという考察が必要では。
454実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 13:45:31.28 ID:JXjtMcl30
>>448
道教大
455実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 13:46:13.50 ID:JXjtMcl30
>>448
道教大(^m^)
456実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 14:01:53.00 ID:/85nTUlV0
>>450
マジレスすると学院って小学校の教員免許取れないだろ。
457実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 14:50:17.42 ID:J5fpG/tVO
二高コンプやトンペイコンプがたくさんいるってことさ。
俺も二高コンプだけどさ(落ちた)。
458実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 16:30:12.72 ID:DMPB1jPQ0
二高コンプとかいう話しではないだろう。
低偏差値の高校の下位は普通に高卒で就職して、低所得ながらも
割と普通に働いている。転職もするが、何でも出来るタフさが身に
ついている人が多い。(まわりを見てるとね)
二高をはじめとするナンバー校の連中は過去の栄光やプライドがあるから
なかなか妥協した職に就けない。→ 結果プーとなる。(確かにいるね)
また、ナンバースクールの授業は受験に向けてどんどん進んでいく
から、落ちこぼれるとなかなか這い上がれない。
→ 結果Fランク私大にも合格できない。
本当に結構いるよ。
459実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 17:34:25.90 ID:9rGocZHk0
ナンバー校だって半分以上は駅弁でしょ?
プライドなんかあるのかしら?
460実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 17:39:22.12 ID:qIG8zoVE0
>>459
仙台二の最終的な進学先だと、旧帝一工国医でだいたい半分くらいだったはず。
あと、早慶がどのくらいいるかだなあ。
461実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 17:41:35.42 ID:9rGocZHk0
じゃあ二高出身で埼玉大学卒業の人は人並み以上のプライドや就職先なわけか
462実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 18:18:38.53 ID:4YBjjjdQO
>>458
そんな勝手な印象だけを元にドヤ顔で語られましても。
二高卒と他校卒の就職率のデータでも持って来ない事には。

それに最終的に、何が言いたいのか不明。

事実訂正としては、二高の進学率はほぼ100%なんだから、Fラン私大に受からないということはないとだろう。
463実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 18:19:11.46 ID:4YBjjjdQO
>>461
イミフ
464実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 18:22:28.81 ID:w0+QJAMS0
ナンバーズ5に進学する人は付属中などの一部の中学を除けば、
各中学のトップクラス。当然ノンナンバーに行った人よりは
いい大学に進学しなければならないというプライドはある。
中学時代400点以上取っていたのに、250点位しか取っていなかった
人達と最終学歴は東北学院大で一緒だった…なんて結末は何とか避けたい。
まあやむなく行く人もいますけどね。
ちなみに宮城県は全体的にレベルが超低いので、埼玉大学等の駅弁でも国立大なので
十分人並み以上になりますね。宮城では…。
465実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 18:32:15.25 ID:w0+QJAMS0
二高卒業で現役時では学院大も受かりそうもないから
あえて国立大一本で受験して浪人。
一浪して駅弁に落ち着いた…。
なんて人もいたけどね。
ナンバー校はどこでも毎年そういう輩はごくごく普通に発生しているよ。
466実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 18:45:33.40 ID:4YBjjjdQO
>>465
他の高校よりは少ないでしょうね
467実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 18:54:08.78 ID:w0+QJAMS0
他の高校は現役で超マイナーな
例えば福島県や岩手県、青森県などにある
東北学院大学よりも知名度の低い大学にも進学する。
流石に一高、二高、三高、宮城一、二華からは
受験する人もいないような偏差値表の一番下に書いて
あるようなところでも取りあえず現役で行く。
浪人したって国立大に合格できるポテンシャルが無い
事を自覚しているからね。
468実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 20:17:20.25 ID:9rGocZHk0
二高と天王寺北野だったらどっちが上だと思う?
469実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 20:23:12.10 ID:qIG8zoVE0
>>468
どう見ても北野天王寺だろ。
あの京大数は圧巻だぞ。
470実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 20:31:12.12 ID:9rGocZHk0
北野天王寺って仙台における二高一高みたいなもんなのかな?
もっとも大阪には他の公立の進学校や私立の進学校も多いが。
われわれが知らない私立高校が台頭してきたりしているな。
471実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 21:06:16.00 ID:2sY3HldvP
>>469
二高もトンペイ受ける奴らが京大うけたら半分ぐらい合格しないか? 40名ぐらいは受かる気がするが。
472実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 21:26:45.23 ID:9rGocZHk0
俺もそう思う
二高は京大40人くらいは普通にいくと思う
473実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 21:40:16.71 ID:9rGocZHk0
京大最近カタボッてないか?
関東勢になめられてきている
474実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 22:29:12.84 ID:BHIAatylO
二高や一高から東北大とかに行ってる人達の中で、上に受かる力を潜在的に持ってる人がどれ程いるかなんだろうね

北野天王寺って、仙台ナンバーズ同様にあの辺の優秀層を根こそぎ独占してるのかな?
>>397の形式で、あと大阪とか福岡はどういう形になっているのだろう…

というか>>397見てたが札幌市は学区が東・西・南・北で4分割って事だったのか…
4分割というには札幌南が飛び抜けているのだが、仙台(2分割だったが)と似たような事情なのかね
475実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 22:31:47.29 ID:qIG8zoVE0
札幌は南東と北西で二学区じゃなかったっけ?
476実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 01:34:04.36 ID:xSUR5m9bO
大阪も北海道もどうでも良いしスレチ
477実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 07:20:35.84 ID:0v5ZsjhsO
>>473
>>419
昨今の京大は東大よりも一橋東工に違いレベルになってきている
478実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 07:58:51.79 ID:eL3zxVzb0
大阪はともかく、あんまり他県の進学事情に詳しいのはどうかと思うよ
ベストセラーの『本当に気持ちのいいセックス』の著者の
宋美玄という産婦人科医が最近よく雑誌に載っているけど
あの人は綺麗だw
4792011難関国立10大学:2011/05/03(火) 12:37:26.33 ID:0v5ZsjhsO
北野高[大阪]
東京大3(1)
京都大51(29)
大阪大47(26)
東北大2(1)
名古屋大0(0)
九州大4(0)
北海道大6(4)
一橋大1(0)
東工大2(0)
神戸大30(19)

仙台二高[宮城]
東京大12(7)
京都大7(4)
大阪大1(0)
東北大89(48)
名古屋大1(1)
九州大0(0)
北海道大8(5)
一橋大9(3)
東工大2(2)
神戸大1(0)
480実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 12:51:08.01 ID:0v5ZsjhsO
「大学ブランドランキング」
http://blog.tatsuru.com/2006/11/04_1654.php
481実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 13:06:59.43 ID:hrye/NqT0
>>479
旧帝一工で比べるとあんまり変わらないのか。
4822011オマケ:2011/05/03(火) 14:24:20.69 ID:0v5ZsjhsO
日比谷高[東京]
東京大29(22)
京都大4(3)
大阪大7(2)
東北大3(2)
名古屋大0(0)
九州大1(1)
北海道大6(1)
一橋大12(9)
東工大6(5)
神戸大0(0)

早稲田124(72)
慶應義塾134(90)
483実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 14:27:51.88 ID:iZ61frbC0
都立トップ高でもいまひとつ国立実績がぱっとしないのは、
つまり東大に行けない生徒は早慶に行くということなのかな。

宮城だと、早慶に合格しても実際に進学するのは一握りで、国立大志向が非常に強いけど。
484実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 14:39:42.17 ID:0v5ZsjhsO
>>483
東大一橋東工でないのなら、まず早慶に行くでしょうね。
地方国立は理科系で進学します。
早慶より旧帝等の方が研究環境に関しては整っていますからね(授業料も安い)。
485実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 14:53:07.22 ID:0v5ZsjhsO
>>483
少ないとはいっても、毎年早慶に各10名以上は進学するのではないですか?
486実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 15:00:21.79 ID:0v5ZsjhsO
>>485
二高の話です。
487実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 18:06:37.31 ID:hrye/NqT0
各10名は微妙かも。計10名はいるだろうけど。

俺は慶応と東北の併願だったけど、こういう場合、慶応に受かるなら東北大はあまり取りこぼさないだろうから、
進学者はどうしても少なくなる。
488実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 18:14:24.82 ID:iZ61frbC0
考えてみると、早慶を滑り止めにして東北大って、東北の公立校くらいかも。
首都圏だと、早慶を滑り止めにできる生徒は、東京一工を受けそうな気がする。
489実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 18:27:32.31 ID:0v5ZsjhsO
>>487
昨年は現役だけで早稲田7名慶應5名進学している。
490実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 18:35:06.74 ID:0v5ZsjhsO
>>489
>>10より
491実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 18:48:50.98 ID:0v5ZsjhsO
>>488
理科系の専願って少ないですから、早慶理工は東大東工大国公立医医の受け皿みたいなところがあると思います。
492実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 22:57:56.71 ID:iZ61frbC0
一高の自由さって何度も出てくるけど、どのくらいの自由なんだろう?

自分は二高で、私服は当然として
・お菓子持ち込み自由
・ゲーム・漫画等持ち込み自由
・昼休みに外出買い物自由
という程度で、「おお、これが高校か!中学とは違うぜ!」と思った口なんだが、
一高の自由と言うのはなにやらレベルが違う様子。
493実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 23:05:29.17 ID:iUmXKL4A0
ちなみに三高もそんな感じだった。
基本、教師はあまり生活関連の指摘はしてこない。
494実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 04:06:11.10 ID:OGaXSiq00
服装なんかは個人差もあるし、制服でも汚く着ているとあんまり意味がないんだけど
高校における自由って自己管理できてない人にはハテナマークがつくなあ。
495実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 09:40:10.05 ID:qq8sJp0sO
>>488
地帝志望者で早慶併願できるのは、模試でA判定出しているような上位層。
受験生の多くは、東日本ならマーチ理科大西日本なら同志社立命館辺りを併願している。
496実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 09:01:07.12 ID:AYUPQREHO
仙台の高校生の優先順位って、東大京大東北大なのですかね
首都圏の国立大(筑波横国千葉など)へはランクを下げて進学する感じですか?
497実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 11:46:47.28 ID:2Qc/BJMw0
>>496
京大が飛ばされるかも。
強い希望が無ければ、東京より西は選択肢に入ってこない気がする。

理系なら
東大、東北大 (東工大希望者はかなり少ない)

文系なら
東大、一橋、東北大

って感じじゃないかなあ。
498実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 12:41:45.85 ID:AYUPQREHO
>>497
東北大からランクを下げて受験する国立大は、やはり北大筑波横国千葉辺りになるのでしょうか?
499実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 12:51:38.30 ID:2Qc/BJMw0
>>498
たぶん。
現役のときは、その辺のレベルでも東北大に特攻するのが常だから、
真剣に考えるのは浪人してからだと思うけど。
あと、新潟を考える人もいる。
500実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 20:38:48.02 ID:kM028jZM0
新潟大って私大だとどのくらいのレベルなの?
関西学院大学も東京の私大だとどのくらいか知りたい
501実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 20:58:58.83 ID:LWv3/QsI0
早計上>新潟大>マーチ=関西学院大
502実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 21:11:34.56 ID:kM028jZM0
岡山大と熊本大も難易度がイメージしずらいのでお願いします
503実名攻撃大好きKITTY:2011/05/05(木) 21:22:21.90 ID:8mdeCtEK0
>>502
それは福岡スレとかで聞いたほうがいいんじゃないか?
宮城スレ住民にその辺の大学の感覚は無いぞ。
504実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 00:51:10.46 ID:GSUiRRbk0
考えてみると、西日本の大学で、宮城の高校からそれなりの数が進学するのは京大くらいか。
名阪九は毎年0〜2人程度で、5人以上進学することはまず無い。
505実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 00:58:02.97 ID:2BUgAJ9nO
犯罪者養成所の学附は何か根本的な問題でもあるのでしょうか。
新聞沙汰三連チャンなんて前代未聞。
ホントきもいですね、この学校。


506実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 04:20:43.42 ID:j5JkCVj40
東北大に進学した場合って就職先も仙台の企業なの?
507実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 09:08:57.95 ID:W9gRGWcd0
>>506
東北電力、七十七、カメイくらいじゃないか?
あとは県庁市役所とか。

地元に残る学生はかなり少なかったはず。
508実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 09:22:27.77 ID:j5JkCVj40
ソーケイへの反応を見ると大学のレベルがわかるような気がする。

一流だと間違いなく「余裕」がある。


509実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 09:54:45.09 ID:vAh4wmNY0
ホンダとかパナソニックとか超一流に流出するんだよな。
トヨタが東北を第三の拠点にするらしいから今後はトヨタが増えそうだな。
510実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 09:58:07.89 ID:GSUiRRbk0
東北大の場合、根本的に宮城出身者が少ないというのがあるからなあ。
東北エリアからの進学者も4割程度。

東北出身者じゃなければ、地元に就職しようという意識も無いだろうし。
511実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 10:24:10.44 ID:j5JkCVj40
東北大の人で宮城出身じゃない人で東京の会社受ける時って
交通費とかホテル代かけて東京まで受けにいくもんなの?
田舎の転勤とか嫌な場合ってそういうことを考慮に入れて就職活動するもんなの?
大きい会社って支社とかいっぱいあって一般に地方に転勤とかあるもんなんすか?
自分は奥さんとか子供を慣れないところに連れまわすのは嫌かも。
512実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 10:44:31.14 ID:aubzaDG7O
最近河合塾が
「準難関・地域拠点10大学」
というグループ名を使用している。

筑波千葉横国金沢岡山広島熊本新潟首都阪市

よくわからん。
513実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 10:48:04.75 ID:aubzaDG7O
「難関10大学」というのは、河合塾&駿台が使用している。

東大京大阪大東北大名大九大北大一橋東工神大
514実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 12:17:21.40 ID:W9gRGWcd0
>>511
交通費とか宿泊費に関しては、理系の場合は基本会社持ちなんで
あんまり負担にはならない。

自分は氷河期だけど、推薦とる前の会社見学でも交通費と宿泊費は会社が出してくれた。
515実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 13:49:02.05 ID:GSUiRRbk0
>>511
東北大スレに聞きに行けばいいんじゃないか?
大学入学までならともかく、卒業後の進路まで出てくるとスレ違いというか板違いだと思う。
516実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 15:31:58.85 ID:j5JkCVj40
>>514
へえー。やっぱ東北大というか旧帝理系の学生は企業も欲しいもんなのかね。
東京の大学で会社が交通費負担してくれるなんて話は聞いたことないもんね。
517実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 00:11:43.52 ID:LH+G27NZO
>>508
一般入試併願成功率(河合塾[東大塾])

「文科一類」
慶應法 58.7%(91/155)
早稲田法 78.7%(100/127)
中央法 97.0%(32/33)

「文科二類」
慶應商 96.4%(107/111)
慶應経済 86.7%(228/263)
早稲田商 66.1%(39/59)
早稲田政経 58.0%(105/181)

[理科一類]
慶應医 40.8% 20/49
早稲田理工 95.8% 732/764
慶應理工 95.9% 726/757
518実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 00:12:48.72 ID:bZhK2LQx0
ここはお受験板にある、宮城の高校スレッドなんだが…
519実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 00:16:08.26 ID:LH+G27NZO
一般入試併願成功率(河合塾[京大塾])

「法学部」
同志社法 87.8%(187/213)
中央法 80.5%(33/41)
早稲田法 38.3%(23/60)
慶應法 23.3%(10/43)

「経済学部」
同志社経済 88.2%(75/85)
慶應商 74.7%(56/75)
早稲田政経 53.7%(22/41)
慶應経済 48.6%(35/72)
早稲田商 46.7%(14/30)

「工学部」
同志社理工 96.4%(375/389)
東京理科工 87.0% (60/69)
早稲田理工 79.4% (289/364)
慶應理工 73.6%(223/303)
520実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 17:22:56.75 ID:XCNbSmw5O
大学の序列はどうでもいいから早く高校のランキング完成させろや
521実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 17:38:04.42 ID:23lUgGvk0
東北スレから引用すると

仙台二高
仙台一高
仙台三高
宮城一高
仙台二華
泉館山高
仙台向山
東北学院
古川学園

後は知らん
522実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 17:39:42.03 ID:bZhK2LQx0
ここは別にランキングスレじゃないが…
いちおう大雑把に宮城の公立校を並べるとこんな感じかね

仙台二
仙台一 宮城一
仙台三
仙二華 泉館山 向山 宮城野
泉 仙台南 仙台 古川 古川黎明
宮三女 泉松陵 仙台東 多賀城 富谷
広瀬 塩釜
松島
蔵王
523実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 17:49:06.07 ID:23lUgGvk0
石巻や白石、利府、気仙沼、佐沼、築館、岩ヶ崎…
が抜けている。

今年は難関大の実績から
三高>宮一が正しいと思うよ。
524実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 19:16:14.12 ID:1ZqpDvFG0
宮城の進学校ランキング2011
S:仙台二            旧帝一工医率40%以上
A:仙台一            旧帝一工医率30%以上
B:宮城一 仙台三 古川学園   旧帝一工医率15%以上
C:仙台二華 泉館山       旧帝合格者数 20名以上
C':仙台向山 東北学院      旧帝合格者数 10名以上
D:仙台南 泉 宮城野 石巻 気仙沼 旧帝合格者数複数名
E:白石 佐沼 富谷 築館 多賀城   国公立20名以上

525実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 01:01:18.37 ID:7tL3tsg3O
宮城一、仙台三、仙台二華、泉館山
ぐらいまでが、公立セカンド校となる訳ですね。
526実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 01:11:35.62 ID:95TRbQ4m0
>>525
………二番手の横綱たる一高を忘れるとは……
527実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 04:37:19.90 ID:l1oT+Lt30
くっだらねえ
528実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 08:36:47.78 ID:bf3zmr2j0
館山はサードだな。
開校以来、東大0
あまりにも実績が薄い。
529http://izumit-h.myswan.ne.jp/ :2011/05/08(日) 09:00:14.94 ID:yj9DZLB80
俺は何のためらいもなく地元駅弁に進んだけど、いまとなってはマーチ・早慶も悪くないと思うな
俺が受験生の時は受験板で私立批判みたいなのが今より酷くて、半数が推薦生なんて話題ばかり
まぁ、実際そうなんだろうけど。就職に関してはマーチ・早慶は全国共通券みたいなもんだし
何よりも都会にキャンパスがあるのはうらやましいよ。しかも4年間も過ごせるなんて
今でも私立は推薦でいく学校だという根本的な考え方は変わらないけど、
推薦でマーチ以上に決まったイージーモードたちがうらやましい
530実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:14:35.17 ID:7tL3tsg3O
>>529
正直、東北駅弁ではマーチは難しいだろ。
531実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 12:17:40.17 ID:7tL3tsg3O
推薦とるも大変だぞ。
532実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 13:41:31.45 ID:95TRbQ4m0
仙台市内で東大合格者を「出したことがある」学校って、宮三以外のナンバーズだけなんだろうか。

石巻とか古川とか多賀城とかは、そのエリアの秀才が合格する例がありそうだけど。
533実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 14:39:45.87 ID:7tL3tsg3O
泉松陵は過去にいるって話だよ。
534実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 15:14:42.13 ID:Q0smRT4C0
富谷は京都か東大がいたような…
館山も京都は複数合格者がいた。
仙台高校は東大も過去にはいそう。
泉も東大いたような…
向山は東大、京大たまに出る。
535実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 15:19:59.96 ID:95TRbQ4m0
富谷って一期生に伝説クラスの秀才がいたとか聞いたことがある。
宮城野も、一期生はかなり優秀だったらしい。

ただ、その後はなかなか続かないみたいだな。
536実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 15:58:14.29 ID:781Rr5lR0
非ナンバーズの東大京大は、もともとできるやつがあえてその高校に行ったケースと、
その高校相応の偏差値から在学中に伸びたケースがあるだろうけど、
どっちが多いかと言えば、前者だろうな…
537実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 16:38:56.47 ID:Q0smRT4C0
もともと出来ている奴はどこに行っても結果を出す
という事か。
でもある意味冒険だよな。
かなり昔の話しだけど二高にトップ(490点台)で合格したけど
東大は現役時では不合格だった人がいたよ。
中学で出来たからといっても高校でも必ず出来る
とは言い切れない部分もあるからね。
538実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 21:40:21.11 ID:qNF0cPGc0
あたりまえだが、たいていの場合は、レベルの高い学校へ行ったほうがいい。
教師のレベルは大して変わらなくても、周囲のレベルが高いと自然に引っ張り上げられるから。

ただ、校風の好き好きとかもあるからな。
539実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 22:18:07.15 ID:7tL3tsg3O
成績関係なく単に家から近いという理由で入学する生徒もいるからな。
540実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 23:18:33.92 ID:pf/La5pZ0
私大関係者から学生集めの必死さが伝わってくる
541実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 01:05:02.88 ID:4q8mFmim0
>>539
自信があればそれもありじゃないか?

あとは部活がらみかなあ。
二高行ける成績だけどバスケ部エースで全国狙いたいとかで、仙台高校を選ぶとか。
542実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 11:25:06.86 ID:Qc/YHcstO
二高に合格する学力はあるけど、家から近い高校に進学する生徒なんか結構いるな。
543実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 12:26:03.97 ID:EbwJv+hO0
いねーよ
544実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 16:07:05.87 ID:EbwJv+hO0
二高の話題も飽きたきたわq
545実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 16:28:19.29 ID:nArgajVC0
>>534
広瀬は10年浪人して1人東大に入ったと聞いた事あるw
546実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 21:28:39.88 ID:4q8mFmim0
>>545
医学部ならたまに聞くが、そうでないなら何の意味もないだろ…
547実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 23:21:51.49 ID:j7IRsjQcO
小島よしおの学歴と同じぐらいな
548実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 00:13:24.75 ID:kB8X/4OcO
>>547
まあ、よしおは教育国語国文ですから、MARCHに毛が生えた程度です。
549実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 10:33:23.41 ID:GIq4Ckvi0
早稲田って東京にある準一流大

正直、早稲田は全体的な感じとしては駅弁の上位校くらいにしか見えん。
大阪大学とか九州大学の方が本格的な大学っぽい感じがするよな。
東京にも旧帝レベルの総合大学の国立大があれば人気出ると思うな。
550実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 10:45:53.15 ID:GRivWH3IO
なんで、仙台の人は早慶蹴って東北行くんだ。
入試の難易度がどちらが上かはわからないが、就職も資格試験も早慶の方がいいのに。

理系は知らんが。

ちなみに自分は早慶蹴ったトンペイ法学部生。まじで後悔してる。東京の学生の就活力・スピード感に参ってます(笑)
お勉強だけできてもダメなのね。
551実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 10:57:42.22 ID:GIq4Ckvi0
東京の人で早稲田とか慶応みたいなところ出て
東京の会社に就職した場合って転勤とかあるのかな。
このスレでも上の方に書いてあったけど、小さい頃からずっと東京の人は
どんなにいい会社でも地方に行きたくないと思っている人っていると
思うんだよね。
552実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:09:24.80 ID:GIq4Ckvi0
>>550
あんまり早稲田とか慶応を凄いとか思わなくていいと思う。
実際、就職は他の大学よりはいいけど大した大学と思わないですね。
553実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:12:29.46 ID:GIq4Ckvi0
でも東大とか早稲田慶応の文学部行って高校や大学で語学の教師に
なるのは職業として憧れる。
554実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:16:58.18 ID:kB8X/4OcO
>>508
これって真理なんだと思った。
555実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:24:43.76 ID:GRivWH3IO
でも、あいつら、1年生の頃からテレビ局でバイトしたり、有名企業に入った先輩とコネ作ったりしてて。。。
トンペイじゃ、みんな、のんびり。OBも少ないし。
高校3年の時の学力だったら、奴らに負けなかったのにと思うとやるせない。

これから、大学受験する人は、目先の偏差値とかにこだわらず、その先も見据えた方がいいと思います(特に文系)。

すいません。愚痴ってしまいました。ネガティブになっても駄目ですよね。就活頑張ります☆
556実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:31:48.90 ID:GIq4Ckvi0
俺はお笑いを見に行くのが趣味なんだがホリプロのお笑い芸人で
法薬女子大学というコンビがあるんだが早稲法出て中学生向きの小さな塾
で社会科教えていたり、有名進学校の桐朋高校を卒業して日芸に行った
売れないお笑い芸人KICK☆とか結構「ええっ!」みたいな就職している
人が多い。特に早稲田。早稲田や慶応の人がみんなテレビ局や総合商社に就職している
と思ったら大間違いだよ。
557実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:35:44.22 ID:kB8X/4OcO
ここは宮城県の公立高校のスレですよ。
学歴版でやってください。

旧帝とか早慶を出して工作しないでくださいね。
558実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:36:03.36 ID:GIq4Ckvi0
もっともwikipediaによるとKICK☆はお笑い芸人に
なる前はフジテレビにいたらしいけど
559実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:39:35.56 ID:GIq4Ckvi0
>>557
だって面白くないじゃん。自分で言うのもなんだけど
宮城県の公立高校の話なんて。
こんな狭い世界でランキング付けなんか
してたって話に広がりが出てこないよ。
就職とかその先のことの方が語りたい話題ではある。
じゃ出てけって話になりそうだが。
560実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:45:25.78 ID:Eccj/IV/0
>>557
そんなに、目くじら立てなくてもいいのでは?? 555は、就活でちょっとナーバスになって書き込んだだけだろ。
>>555
確かに、早慶の連中は器用な奴が多くて、羨ましく見えるかもしれない。ただ、就活は結局は個の力だ。つらい時もあるが、頑張れよ!!東北人魂を見せるんだ。
561実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:53:02.56 ID:GIq4Ckvi0
企業ってどんなところ見て採用しているのか知りたい。
やっぱり学歴しか見てないのかな?
ちょっと面接したりES見ただけじゃわからないじゃん。
それに22歳じゃ物事をなんにもわからなくて当然だし。
562実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 13:26:50.11 ID:tEFamV7P0
しかし、「ナンバーズと館山向山云々」ならともかく、
「東北大と早慶を比べて云々」なんて、宮城の高校受験生にほとんど関係ない話だと思うが…

東北大進学者は宮城から200数十名、早慶は合わせても100名以下でしょ?
宮城の1学年は万を単位なのに。
563実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 15:38:46.00 ID:GIq4Ckvi0
スレチで関係ないけど、慶応の法学部っていろいろ頑張って昔より偏差値も高く
なったりしているけど経済とか商学部の方がイメージ強いなあ。
東京の学校ってマスコミが騒げば人気がでたりするし、一橋って卒業生のイメージが
今一つわかないけど早慶より難関だったりでようわからんよな。
東京という街は高校の格が時代によって急激に変わるのも、田舎者の集まりだから価値観の
変化に抵抗がないからなのかもしれないな。
564実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 15:49:17.83 ID:IHezgKJX0
仙台高校はかつてはそれなりの進学校だったそうだか、県立新設校にガンガン追い抜かれて行ったってことなのかな?
宮城では私服高校は進学校の証みたいなものだし。
565実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 15:59:57.32 ID:GIq4Ckvi0
>>564
大学生になったらいくらでもバイトできるから、着たい服着れるけど
高校生までは制服でいいと思うな
制服であっても清潔に着こなすという意識は必要だけど

566実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 17:16:08.45 ID:nfnccXLF0
たしかに30年前は南学区の向山・北学区の仙台高といわれていました
567実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 17:33:24.44 ID:tEFamV7P0
旧南は、一高に行けない生徒は向山になるのか。
旧北で言うところの三高にあたる存在が無いんだな。

というより、ナンバーを選択する余地のある北の男子が恵まれてるのか。
568実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 20:33:29.33 ID:yJZKb2T30
まあ学区が無くなり別学校も無くなったから
これからは南学区の生徒もどんどん三高に進学すればいいんじゃない。
三高は校舎建替えと共学化が同時だったから、女子にとっても
環境のハンデが少ないし、国立大の現役合格者も県内一だし、
上位層は旧帝大にも進学してるから、ある意味、最も親孝行な
学校だよ。
569実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 20:42:52.10 ID:tEFamV7P0
確かに、一高二高は特攻玉砕が大好きだからな…
570実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 03:57:15.97 ID:RPVtxzuP0
仙台高校のピーク時は東北大に50人くらい受かってたんじゃないかな?
もちろん、三高が開校する前。
三高ができて、あっという間に抜かれて、男女共学になって、向山にも抜かれて、
更に凋落していって、泉高、多賀城高にも抜かれて、現在はどの程度か不明。
仙台市内の全日制普通課で最も偏差値の低い私服の学校かな。
本来はこのレベルだと、かなり服装その他の生活態度に管理が必要なはずだが、
過去の栄光のなごりで私服となっている模様。
571実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 11:18:46.66 ID:zbn49k0v0
かわいい女の子いる高校とか大学ってどこ?

学院大の女の子ってかわいいの?
トンペイの女の人って宮一とかの人がおおいのかな
漏れは東京の私大だけどそんなにきれいな人いない。
572実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:29:36.27 ID:REgH2KTYO
おまえらスレ違い、いいかげんにしろ。
573実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:33:42.78 ID:zbn49k0v0
>>572
別にいいんじゃねえの、そんなに目くじら立てなくても。
二高東大○○人東北大○○人とかそんな話題ばかりじゃ飽きるっての。
574実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 21:30:20.94 ID:C9vkAe+z0
普通科なのに授業科目の少ない高校は損してる
国立理系学部受験に必要な科目が学べないんだ
575実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 21:36:35.93 ID:hqOzUvRM0
ひょっとすると、物理II、化学II、数学Cあたりが開講されない高校ってけっこうあるの?
576実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 01:02:48.66 ID:Azm9f/0T0
>>570

好成績の時で5人位だ。

仙台高校って昔からイマイチなんだぜ!
577実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 14:26:05.35 ID:m9EL2w1z0
>>575
灘中(神戸にある有名な進学校)には理科っていう名前がないらしい。
いきなり物理・化学・生物・地学。
中1の一番初めの授業から突然「原子核を回る電子のX軌道、Y軌道、Z軌道は・・・」
とか始めるらしい。


578実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 16:42:00.20 ID:m9EL2w1z0
大学の学風への適性というか偏差値だけで志望校決めるのはね。
関西人が京都大、九州人が九州大を選ぶのもそこら辺が関係してそうだ。
579実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 18:34:10.81 ID:1HwXCrjY0
>>575
それはまだいいほうですよ。

最も科目数の少ない普通科の例(3年間)
国語総合、現代文
地理A、日本史A
数学T、数学U
現代社会、政治経済
英語T、英語U
理科総合A、生物T、化学T
選択(数学A、物理T、OCT、古典、リーディング、ライティング)1or2科目選択
※体育保健家庭芸術科目除く。

こういう普通科の高校もあるんです。
580実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 18:44:58.92 ID:iIOjYfol0
>>579
センターに足りない…
数学Bがないと、まともな国立文系受けられないじゃん…
581実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 20:15:19.59 ID:1HwXCrjY0
>>580
加えて、授業進度、教科書レベルが悪いとしたら大学受験は難しい。
だから普通科ならどこでもいいというわけにはいかない。

もともとこういう高校は就職する生徒が多いので、大学進学者は少ないし、ほとんどは推薦AO入学。
こういう高校入学者の中には中学時代勉強に関心がなかった、嫌いだったという生徒は多い。
しかしそんな中にも一般入試で大学に進学したい生徒はいるものだ。

そこではじめて高校で学ぶ授業科目を意識し、実態を知って後悔することになる。
そう、自分の高校に数学V、数学C、物理U、化学Uなどがないという現実を知るのだ。
また高校の先生に相談すると、大学一般受験は難しいと言われたり、では地域の塾に入塾して未履修科目を
補おうと考えても、高校名を塾に伝えただけで入塾を断られる可能性がある。

結局、現役では不合格になる可能性が高い。
こういう高校から国立理系を目指すなら多浪は必至というわけです。


582実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 20:21:52.36 ID:bji6mQ3a0
このスレに会わせた話をするなら、どの辺の学校がそれにあたるんだろ?
東北大進学者を出してる最低限、富谷仙台仙台東泉松陵あたりなら大丈夫そうな気がするが、
三桜広瀬あたりだと厳しいか?
583実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 20:57:32.01 ID:1HwXCrjY0
三桜は国公立大受験に対応した教育課程。
広瀬の教育課程見るとわかるけど、3年で数学Bと数学Vあった。
でも数学Cはないようだ。
あと仙台西は理科(物理U、化学U、生物Uの中から1科目)の履修制限。

仙台東から東北大合格者がいたとは知らなかった。
584実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 21:07:16.31 ID:YNSodLgN0
>>576
仙台高校は三高が出来る前は県立の一高、二高の次のポジション
だったんだよ。昭和30年代前半の実績は東北大に40人以上の合格者を
出していた事が仙台高校の創立何年かの本に記載されている。
三高が出来て三高をベンチマークとしてライバル意識を剥き出し
にしていた頃の逸話も載っていたと思ったな…。
まあ結局三高が3回目くらいの卒業生で30人以上の東北大合格者を
出してからは圧倒的に差が開いていったようだけどね。
585実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 21:11:36.85 ID:RH3/qnWZ0
>>582
数学IIIがあって数学Cが無いって、どうすればいいんだ…
たいていの場合、この両者はセットだろうに。
586実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 22:12:15.71 ID:1HwXCrjY0
でもそういう学校は県内に数校しかない。
その多くは郡部の方にあるのが特徴。
仙台市内の高校の多くは大学進学に対応した教育課程になっている。
大学進学向けの教育内容は民間就職試験だけでなく、公務員試験にも対応できる。
587実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 06:37:27.22 ID:pOAMbZ5gO
カリキュラムの問題と言えばそうなのだろうけれど、本質的には(高校あたりの)教師の数がボトルネックになるんじゃないの?
588実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 12:11:58.83 ID:SyigRVpR0
高校の先生って結構レベル高いよな。
俺は私大だったけど大学の先生って確かに東大卒もいるけど
大したことない私大卒ばっかりで、高校の時教わったトンペイ卒の先生の方が水準が高かった
ような気がしたわ。
589実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 16:48:04.77 ID:pOAMbZ5gO
>>588
マジレスすると、全く別な仕事なので比較は出来ない。
590実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 21:18:04.80 ID:u4I01Kp50
>>587
というか、選択の問題だろう。
逆に、進学校では理科や社会のA科目は開講されないし。
591実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 02:32:01.73 ID:kbjfDChNO
河合塾の全統記述模試など
現役二高生の平均偏差値ってどれくらいなの?
592実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 05:12:57.74 ID:+rCVHRQjO
>>591
そんな数字が出るんだっけ?
593実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 16:16:14.16 ID:kbjfDChNO
>>592
二高は進研模試しか校内受験しないのか?
594実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 19:17:38.20 ID:sQKBjVzR0
>>584

そんな事実は無いね。


595実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 19:34:03.00 ID:pE05yURw0
>>594
読んでから書け
596実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 08:31:51.59 ID:YJWepSPNO
>>593
>>592だけど、自分の偏差値や順位しか見てなかったわ。
上位層はともかく、学校の平均とか全く気にしてなかった。
597実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 09:43:26.16 ID:/lwWCF3q0
ナンバーズってどんな授業してるの?

俺の知ってる某県立高校は2年で大体の授業を終わらせて
3年には1年間授業で演習させるが。
598実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 10:15:37.42 ID:poxuZOkMO
大学教授より水準高い高校教師って誰だよ
599実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 15:06:48.97 ID:Qzosy1jS0
>>598
東北大卒ならその辺の私大の大学教授より水準は高いよ。
東京と仙台両方知っている俺が言うんだから間違いない。

俺の入った大学の場合は少なくともそうだ。
東大の場合ほとんどの教員が東大卒らしいけど
だからそういう世界は知らないけれど。
600実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 16:56:48.15 ID:oB17Z9KEO
高校教師よりも予備校講師の方が水準が高いけどな。
601実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 17:19:32.24 ID:+qN7ypwl0
>>597
二高の場合、範囲が終わったのが三年の秋くらいだったような。
602実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 19:27:31.76 ID:Qzosy1jS0
>>600
自分で勉強できる人は講師批評しないし



603実名攻撃大好きKITTY:2011/05/16(月) 00:11:26.03 ID:tUUPVr0QO
>>602
>>599
お前は自分で勉強ができないというわけだ。
604実名攻撃大好きKITTY:2011/05/16(月) 02:09:48.72 ID:DZsdEkZd0
>>595

どこにもそんなデータ無し。

おめーの妄想だ!
605実名攻撃大好きKITTY:2011/05/16(月) 03:36:54.45 ID:e4bCDtye0
教師マンセー工作員出現!!
教師の自作自演か?
606実名攻撃大好きKITTY:2011/05/16(月) 06:44:26.78 ID:cMMqQFCOI
高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存印刷用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf

「中学生へーーあなたは本当に高専に行くべきなのかーー国立の学歴詐欺学校」
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
607実名攻撃大好きKITTY:2011/05/16(月) 21:56:21.94 ID:z2/PiWlx0
>>604

お前ばかだろ?
608実名攻撃大好きKITTY:2011/05/17(火) 09:03:44.00 ID:tDibP26O0
神戸大学や大阪大学の経済と慶応早稲田の経済系学部ならどっちの方が就職
いいと思いますか?yahoo知恵袋とか学歴板では何も知らない人や学生が
イメージだけで語っている感じがして、実態がつかめない感じなんですが。
実際、社会人の方に書いて欲しいんですけど、実態がつかめるサイトとかありますかね。
609実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 00:36:33.80 ID:sEVBTPKsO
>>608
「社会人です!」って書いたら信じるのかいな。
「実態を掴めるサイト」にしても同様。

基本的には首都圏に出ることをお薦めするけどね
610実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 09:49:40.84 ID:Wiac5/YO0
児玉清さん好きだったのにな、寂しくなるな。
611実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 10:09:13.42 ID:Wiac5/YO0
紳士的で、穏やかで、暖かくて、知的で、品があって、威張らない…

こういう年の取り方をしてる人が稀だから、すごく残念だよ

612実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 12:51:12.13 ID:sEVBTPKsO
>>610
スレ違いも甚だしい…
613実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 13:03:16.40 ID:05RWjSNi0
>>608
文系でそんなに就職にこだわるならアメリカの一流大いけ。高校の成績
良かったら意外と簡単に入れる。
日本の企業はどんどんグローバル化して日本の一流大出ただけじゃ
通用しなくなってるぞ。就職活動したくないなら医歯薬理工系だ。
614実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 15:30:38.30 ID:sEVBTPKsO
>>613
それは良いかもね。お金はキツいかもだが奨学金狙って。
ただ、成績+αが要求されるイメージあるが。
615実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 16:24:23.47 ID:Wiac5/YO0
>>608
慶応の経済が就職いいよ
616実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 19:39:29.17 ID:nilRgsNc0
>>608
その中で阪大は別格だよ。
早慶経済はコネ就職が多いから何とも言えない。個人次第。
比較的小規模な大学のほうが枠的なことも有って得。〜大学から1人
取っておこうかってなる。
617実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 20:25:52.01 ID:swT40hxkO
ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダーズ・プログラム

参加資格:下記大学の学生であること。

京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学

http://www.ic.keio.ac.jp/keio_student/scholarship/goldman.html
618実名攻撃大好きKITTY:2011/05/18(水) 20:54:12.19 ID:swT40hxkO
>>608
首都圏で優遇される(優先的に選考される)大学は、東京大学、京都大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学。
関西圏で優遇される大学は、京都大学、大阪大学、神戸大学。

選考の場に上がれば、後は「自分の力量次第」。
就職に強いと言われているのは、それだけのこと(肩書きのスペック)に過ぎない。
619実名攻撃大好きKITTY:2011/05/19(木) 10:41:56.63 ID:Ryzq6NbN0
>>508
早慶より神戸大や阪大の方が学生の質が高そうだけど、関西圏で生きていくことについてどう思うか
によるな。俺は正直、関西弁には抵抗がある。
620実名攻撃大好きKITTY:2011/05/19(木) 15:12:45.74 ID:m6nJTrt20
関西弁に抵抗があるって、関西弁が日本語の起源だろ。
東北の原住民が先祖の人は侵略されたっていう意識があるのか?
621実名攻撃大好きKITTY:2011/05/19(木) 15:56:51.87 ID:Wf+HXbZN0
一高・二高定期戦はどっちが勝った?
622実名攻撃大好きKITTY:2011/05/20(金) 03:16:29.13 ID:pgaQxk7RO
>>620
アフリカで暮らせるのかと小一時間問い詰めたい
623実名攻撃大好きKITTY:2011/05/20(金) 11:48:38.29 ID:fvzOQ3DU0
飲料・食物・海洋汚染総合19
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305771055/i

首都圏のホットスポット8
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305780564/i

原発情報773
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305852560/i
624実名攻撃大好きKITTY:2011/05/20(金) 18:39:47.57 ID:ZowT1gYj0
宮城県民原発対策情報交換スレ3
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305647687/i

飲料・食物・海洋汚染総合19
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305771055/i

原発情報774
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305861740/i
625実名攻撃大好きKITTY:2011/05/21(土) 12:09:10.68 ID:vr2SVz8P0
★学歴版名物広大工作員キチガイ雄二★ ※猿に餌を与えないで下さい、噛まれるので危険です。

・国立志望の高校生、地帝大学院生、東大生、富山大生、広島大生、財閥系企業社員の多人格を持つニート。

・駅弁大広島を過大評価、東大>広大>その他カスと言い切る。

・とにかく駅弁大好きで、受験生に琉球>早慶理工とアドヴァイス。

・目下の悩みごとは、女に言い寄られ過ぎる事と自分の頭が良すぎる事らしい。

・原発事故被災民を嘲笑う人格障害。

・2chでは飽き足らず知恵袋でも工作活動。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudoukatudou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=katudoukatudou

※常駐スレでストレスが溜まると他スレにとばっちりが来ます。(通称猿の辻斬り)
※出没先:国立大VS私立大形式のスレ
  最近出没はhttp://unkar.org/r/joke/1294125966 
626実名攻撃大好きKITTY:2011/05/23(月) 12:35:51.28 ID:Tn8mJ81u0
東京農工大、東京外語大、一橋大
いずれも多摩地区にある国立大だけど
都心のマンモス私立大学よりもキャンパスの
雰囲気が良く、地方出身者にもオススメできる雰囲気を
持つ大学です。私大っぽいのに飽きている本格派の受験生は
入学してみることオススメします。あと中央大は私大ですけど
それに似た雰囲気がありキャンパスにとても活気があります。
早稲田大学もキャンパスにすごく活気があるんですけど
無理して入るほどのものを感じさせません。それは卒業生の気質の問題も
ありますし、校風が下品で人間的に尊敬できる人物にあまり出会っていない
というのもありますが。
627実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 01:46:09.93 ID:bpK6Jn42O
ここ最近、スレ違いの低レベル工作ばかりだな。
628実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 10:20:17.55 ID:pLosq/8P0

725 名前:エリート街道さん :2011/05/24(火) 09:29:55.99 ID:vttcEvc0
>仙台2の全国的知名度

千葉県と埼玉県と東京にそれぞれ住んでいたけど(高校時代は埼玉、大学は東京へ)、仙台2に対しては全くイメージがわかない。
今は学歴マニアで、各種学歴関連本を読み込んだりしているので、仙台2が東北随一の名門公立ということは分かる。
しかし、学歴マニア以外の関東人だと、ほとんど分からないでしょうな。

「お前の大学は低レベルだから仙台2のことを知らんのだろう。仙台2卒が沢山進学している名門大学なら知られている!」という意見もあるだろうが、それも違う。
東大だと、仙台2よりも遥かに沢山の合格者を送り込んでくる高校は多くあるため、仙台2はそれらに埋没して全然目立たない。
早稲田でも同様。

仙台2は東北大・北大でならもちろん知れられているだろう。
東北の人が割と多い筑波大でも割と知られているかも。

629実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 12:29:51.90 ID:Qy+vi5i80
コピペにマジレスもなんだが、一般的な知名度なら
仙台育英>>東北>>>>>仙台二
だと思う。
630実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 15:13:03.80 ID:bpK6Jn42O
>>629
同感。
一般的には、ナンバースクールの知名度なんてないに等しい。
631実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 19:51:09.07 ID:MftWHBc70
まあ確かにね
でも、スポーツ推薦以外でわざわざナンバー校より
上記の私学に進学したがる仙台市民もいないに等しい

マジレスだが
仙台市民が基本的に行きたい又は親が行かせたい高校
仙台二>仙台一>仙台三>>>>>>>>>>>>>>>育英、東北
632実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 20:17:59.19 ID:LJRR0KYj0
約2年間で宮城県の学校の事はよくわかった。ありがとう。このスレ楽しかったよ。
見るだけだったが、人生の本質をついたりしてな面白かったよ。

もうこれ以上知る必要ないだろうと思う。さようなら。
633実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 21:59:48.38 ID:OBElMDY2P
逆に地方では筑駒や麻布でもほとんどの人は知らない。普通の人なんてそんなもんだよ。
634実名攻撃大好きKITTY:2011/05/26(木) 12:41:38.63 ID:qXpdpgx2O
>>626
中央法といっても、トンペイ法の滑り止めか、きよみ玲ちゃんのイメージしかないわ。
635実名攻撃大好きKITTY:2011/05/27(金) 10:15:58.76 ID:P7aixam30
>>412
最近では勝間和代よりは平林亮子の方が売れっ子だろ
ルックスもおばさんぽくないしまだ若いしまあまあだ…
簿記の勉強って地味なイメージがあるけどな…
636実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 11:08:53.08 ID:UpNC53Y70
>>633
確かに、札幌南とか水戸一とかは大学入ってから知った。
山形東とか盛岡一は高校の頃から知ってたけど。
637実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 17:26:13.05 ID:a5Z9sJbmO
「2010 代ゼミ偏差値域合格率」

東北工[前]
97%(30/31)[60.0~69.9]
32%(29/91)[50.0~59.9]
00%(0/11)[40.0~49.9]

東京工業[前]
52%(55/105)[60.0~69.9]
10%(13/132)[50.0~59.9]
00%(0/20)[40.0~49.9]

大阪工[前]
75%(56/75)[60.0~69.9]
38%(26/68)[50.0~59.9]
00%(0/7)[40.0~49.9]

名古屋工[前]
66%(23/35)[60.0~69.9]
32%(20/63)[50.0~59.9]
00%(0/11)[40.0~49.9]

九州工[前]
92%(36/39)[60.0~69.9]
55%(75/136)[50.0~59.9]
06%(1/18)[40.0~49.9]
638実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 17:27:14.73 ID:a5Z9sJbmO
早稲田理工
43%(266/614)[60.0~69.9]
08%(47/575)[50.0~59.9]
00%(0/103)[40.0~49.9]

慶應義塾理工
48%(192/403)[60.0~69.9]
08%(21/276)[50.0~59.9]
04%(2/49)[40.0~49.9]
639実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 17:31:03.97 ID:a5Z9sJbmO
>>637
>>638
英語、数学、理科2科目
640実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 17:44:31.15 ID:UpNC53Y70
それ以前に、宮城の公立高校スレの内容か?
641実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 18:46:30.12 ID:a5Z9sJbmO
>>640
スマソ。
すっかり二高とトンペイのスレかと思ってたわ。
642実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 05:46:42.57 ID:Ts5AlVBRO
宮城県の高校って代ゼミの模試は受けないような。
(ベネッセ&)駿台と河合が主じゃね
643実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 14:56:53.24 ID:qbxceYoeO
>>638
早慶理工は入学辞退率が非常に高いけど、楽に合格できるという訳ではないんだな。
644実名攻撃大好きKITTY:2011/05/30(月) 14:44:44.06 ID:alYbS63M0
荒れている公立中学通っても
ヤンキー連中の存在ってあんまり気にならないんだよな。
自分たちの縄張りでしか活動しないし。
むしろ中途半端連中のなかには妬んでトップ層の足引っ張ってくる奴とか
内申点で気に食わない生徒の足引っ張ってくる教師の方が公立中学では
ヤンキー連中とかよりは遥かにウザイ。
645実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 06:04:30.53 ID:tr/7IRtBO
>>644
できる人オーラが足りないからだな。

こいつには敵わない、と思わせればそんなことは起こらない
646実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 08:43:14.93 ID:WElDGmOF0
中学生くらいじゃ大人や周りが納得するように
行動するのはまだ難しいとも言えるし、中学生ながらそれができるのも
いる。ナンバーズに入るような連中でも百姓みたいな根性の奴
もいると言えばいるし、人間的にまともなのもいると言えば
いる。
647実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 16:54:50.84 ID:tr/7IRtBO
>>646
後半イミフですが。
648実名攻撃大好きKITTY:2011/06/10(金) 20:01:23.70 ID:p3l9LtkW0
仙台二>>仙台一>仙台三>宮城一>仙台二華>泉館山>仙台向山
>古川学園>東北学院>宮城野>仙台南>泉>石巻>古川黎明>富谷
>古川>白石>佐沼
649実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 08:57:35.78 ID:YcaEIqha0
宮城はナンバー5校に入れば頭いいと思われるの?
650実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 13:48:28.09 ID:ojlHs9v60
高校より大学だろ
651実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 17:48:52.32 ID:PN/0GCFr0
二高→学院大>>>>>>館山→東北大
652実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 18:02:49.61 ID:nsrRgX4K0
>>651
いやそれはない。
653実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 19:07:43.56 ID:PN/0GCFr0
二高→学院大>>>>>>>>>>>>>泉高→東北大


宮城は出身高校が全て。大学はどこでも構わない。
大学が優秀でも高校が三流だったらお話にならない。
654実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 20:13:53.70 ID:Amzx87+ni
田舎は何処でもそんな感じだな
655実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 23:27:20.57 ID:h0MwGjTx0
そういや昔住宅展示場に行ったら、セールスの経歴が一高→学院大と書いてあった。
さすがに、その後注文住宅のセールスかよよ思って、そこには頼まなかったなwww
656実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 23:45:11.32 ID:nsrRgX4K0
>>655
そもそも、展示場でセールスの学歴を掲示してる時点で普通じゃ無いと思う…
657実名攻撃大好きKITTY:2011/06/13(月) 11:00:17.13 ID:Idiqy7wR0
>>653
たとえ匿名掲示板だとしてもそんな書き込みするのはいかがか?
泉高校上等じゃないの。
ま、二高って地元密着型の変な田舎者が多いから
俺はあの高校を名門校と思わないのもそこらへんが理由だと思うけどね。
658実名攻撃大好きKITTY:2011/06/13(月) 19:55:05.49 ID:zMOkEBaS0
三高→京大>>>>>二高→東北大
659実名攻撃大好きKITTY:2011/06/13(月) 22:21:13.58 ID:Y4rDhNSfO
>>638
「2010年度 代ゼミ偏差値域合格率」

慶應義塾 理工 66.3 [合格者平均]
89.8%(53/59) [70以上]
47.6%(192/403) [60.0~69.9]
7.6%(21/276) [50.0~59.9]

早稲田 理工 65.5 [合格者平均]
89.9%(71/79) [70以上]
43.3%(266/614) [60.0~69.9]
8.2%(47/575) [50.0~59.9]
660実名攻撃大好きKITTY:2011/06/13(月) 22:22:02.14 ID:Y4rDhNSfO
>>638
「2011年度 代ゼミ偏差値域合格率」

慶應義塾 理工 67.0 [合格者平均]
81.7%(49/60) [70以上]
42.9%(164/382) [60.0~69.9]
4.9%(10/204) [50.0~59.9]

早稲田 理工 65.3 [合格者平均]
86.0%(49/57) [70以上]
38.3%(211/551) [60.0~69.9]
8.3%(32/386) [50.0~59.9]
661実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 16:07:22.51 ID:Tt2I8xe90
653ってかわいそうな奴だよな・・・・
662実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 20:18:41.85 ID:j8dBrri60
>653 仙台(杜の田舎都)から一生出ない輩はそんなものだよ。
     「井の中の蛙」集団だからな。
663実名攻撃大好きKITTY:2011/06/15(水) 13:04:31.06 ID:4BvggGEP0
個人攻撃は好まないけど

誰のことだかみんな知っている
みんなに嫌われている地元のゴロツキだべな
664実名攻撃大好きKITTY:2011/06/15(水) 13:31:39.01 ID:4BvggGEP0
数年前のラ・サール

東京大学理科V類 2001年度
@11 ラ・サ−ル
A10 開成
B8 筑波大附属駒場
C8 桜蔭
D7 灘
E3 麻布
E3 桐朋
E3 桐蔭学園
E3 栄光学園
I2 駒場東邦
I2 洛南

東京大学文科T類 2001年度
@34 開成
A23 ラ・サール
B22 学芸大附属
B22 麻布
D19 筑波大附属駒場
D19 洛南
D19 灘
G18 巣鴨
H17 桜蔭
I13 栄光学園

665実名攻撃大好きKITTY:2011/06/15(水) 13:34:12.87 ID:4BvggGEP0

ブランドだよ
仙台の第なんとか高校出たって全国に出た時
誰も知らないだろ?

でもラサール出てたら、おおーっって事になる
この快感を一生味わえる

この付加価値は大きい

666実名攻撃大好きKITTY:2011/06/15(水) 13:42:34.82 ID:4BvggGEP0
2000年3月に卒業したラ・サール高生の進学先 数字は校内順位(理系) 理系165人

01東大理T 11京都大理 21東大理T 31京都大医 41九州大医 51東大理T 61名市大医
02東大理V 12慶應大医 22北海道医 32東大理V 42東大理T 52東大理U 62大阪大薬
03東大理V 13東大理V 23東北大医 33東大理T 43東大理T 53東大理T 63熊本大医
04東大理V 14九州大医 24東大理V 34東大理T 44九州大医 54東京工大 64京都大農
05東大理U 15九州大医 25九州大医 35東大理T 45熊本大医 55東大理T 65不明  
06東大理U 16九州大医 26九州大医 36東大理T 46九州大医 56京都大理 66九州大医
07慶應大医 17慶應大医 27名古屋医 37京都大医 47九州大医 57不明    67九州大医
08九州大医 18東大理U 28東大理T 38九州大医 48東大理T 58鹿児島医 68京都大理
09東大理V 19東大理T 29東大理V 39九州大医 49北海道医 59東大理T 69東医歯医
10九州大医 20京都大医 30東大理U 40東北大医 50京都大工 60不明    70京都大農

667実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 07:12:21.82 ID:qNSg7tER0
>ラサール出てたら、おおーっって事になる

著名人が少ない国医だけのミッション系高校が、ブランドになるわけないだろ。
何勘違いしてんだ。

668実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 07:26:55.22 ID:Xe6/Fy5L0
>>653
二高→学院大 数人 泉高→東北大 10数人

元々少ないかほとんどいないものを比較して何をやりたいのか。

つまりは受験関係の話題もなく、ネタ切れなんだろな。
669実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 11:57:36.47 ID:RWdTiY+O0
学生の時は地元出たいと思っていたが、
東京に来てもそれほど良い思いはしていないので
今は東京とか地方とかあんま関係なくなっている。
東北大学にでも行ってた方が幸せだったかもしれない。
漏れはどちらかというと地元向きの人間だと思うし。
670実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 12:31:31.40 ID:cFfm0k7rO
>>669
じゃあ仙台で頑張れ!
671実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 13:08:22.58 ID:cCJ6PYGZO
>>669

戻ってらっしゃい。

672実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 17:12:31.99 ID:X5lAy9V30
東北の田舎で天狗になっていた連中が大都会の中で自分の無力さを知る。
ぺーパテストが良くても荒波には勝てないよ。
井の中の蛙は田舎で一生を送る方がよい。特に仙台二だ。
673実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 17:16:11.06 ID:Os7j0tH20
ペーパー自体が雑魚だろwww
674実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 17:51:17.78 ID:6bz67OQo0
>>669
悲しいお知らせだが、東北大卒業者で地元で仕事見つけられるのはごくわずかだぞ…
675実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 18:06:10.62 ID:8LsZtc+m0
>>672
http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3654(→岡京はネタだろな)
大都会www
原発事故が解決しなければ、仙台、東京が滅び、
西日本か北海道にでも移住するしかなくなる。現実がわかってるのか。
676実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 19:00:15.16 ID:DSYq5vSH0
Bq/m2 (換算値)
8,255 千葉 飯山市 4/20
23,270 千葉 千葉市JR千葉駅前 4/14
29,575 茨城 神栖市 4/20
31,460 埼玉 朝霞市荒川土手 4/10
74,555 東京 中央区築地 4/10
85,215 東京 千代田区皇居東御苑天守閣跡 4/10
86,255 千葉 千葉市千葉モノレール天台駅前 4/11
100,000 チェルノブイリ原発事故によるガンが統計的に11%増加する値(トンデル研究)
123,760 東京 千代田区二重橋横 4/10
208,065 東京 江東区亀戸 4/16
555,000 ベラルーシの強制退去区
1,480,000 チェルノブイリの強制移住区
1,797,250 福島 福島市光が丘 3/19 ←福島大のお隣、県立医大の場所☆

    ( ´・∀・`) ヘー 東京はガン10%増加くらいなんだ
677実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 03:25:10.39 ID:CWb3cmexO
>>659
「東大理科受験者併願成功率(河合塾)」

2010年度
慶應義塾 理工
95.9%(278/290) [合格者]
60.8%(361/594) [不合格者]

早稲田 理工
94.8%(329/347) [合格者]
62.0%(429/692) [不合格者]

2009年度
慶應義塾 理工
93.8%(305/325) [合格者]
61.6%(341/554) [不合格者]

早稲田 理工
93.4%(351/376) [合格者]
57.9%(378/653) [不合格者]
678実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 03:27:02.78 ID:CWb3cmexO
「京大理系受験者併願成功率(河合塾)」

2010年度
慶應義塾 理工
72.7%(109/150) [合格者]
29.7%(49/165) [不合格者]

早稲田 理工
71.2%(131/184) [合格者]
35.7%(70/196) [不合格者]

2009年度
早稲田 理工
75.9%(120/158) [合格者]
33.6%(76/226) [不合格者]

慶應義塾 理工
71.3%(92/129) [合格者]
27.5%(50/182) [不合格者]
679実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 03:29:23.05 ID:CWb3cmexO
「東大文科受験者併願成功率(河合塾)」

2010年度
慶應義塾 経済
80.6%(141/175) [合格者]
45.3%(155/342) [不合格者]

早稲田 法
73.4%(80/109) [合格者]
29.5%(71/241) [不合格者]

慶應義塾 法
57.9%(73/126) [合格者]
19.5%(50/256) [不合格者]

早稲田 政経
53.8%(86/160) [合格者]
24.0%(84/350) [不合格者]
680実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 03:31:03.49 ID:CWb3cmexO
「東大文科受験者併願成功率(河合塾)」

2009年度
慶應義塾 経済
80.4%(123/153) [合格者]
43.9%(180/410) [不合格者]

早稲田 政経
68.5%(89/130) [合格者]
17.9%(78/436) [不合格者]

早稲田 法
65.2%(75/115) [合格者]
30.2%(97/321) [不合格者]

慶應義塾 法
57.6%(68/118) [合格者]
17.0%(57/336) [不合格者]
681実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 22:29:22.80 ID:njQK8Rtw0
過去にあった職業高校からの合格
商業高校→東大京大一橋(高松商業横浜商業など) 
工業高校→東大京大(都島工業など)
農業高校→東大京大

現在は東大京大への合格者はいない
稀に浪人で旧帝駅弁有名私大等に合格者を出している
682実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 02:26:41.54 ID:05kc8QoNO
京大一橋東工に落ちるようでは早慶に滑り止まらない可能性の方が高いということか。
683実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 21:17:27.79 ID:u6Z34E+L0
このスレに来てる気仙沼高校の方へ

ttp://www.tbs.co.jp/radio/topics/201106/001721061100.html
TBSラジオ特別番組「17歳の震災 〜 生島淳 ふるさと気仙沼の高校生と語る」
放送日:平成23年6月17日(金)
放送時間:21時00分〜(※野球中継により変更あり)
出演者:生島淳

3月11日に発生した東日本大震災から100日が過ぎようとしています。
多くの犠牲者を出し、いまだ不自由な避難所生活を余儀なくされている人がたくさんいる中、
被災地の高校生たちは、この現状を、そして自分たちの未来を、どんなふうに考えているのか?

高校卒業までの18年間を宮城県気仙沼市で過ごしたスポーツジャーナリスト・生島淳が
"ふるさと気仙沼"を訪ね、母校・気仙沼高校の生徒たちと語り合います。

彼ら、彼女たちは、どんなことに不安を感じ、どんな希望を持っているのか?
震災を経て、ふるさとへの想いはどう変わったのか?
10年後、20年後を担う若い世代と語り合うことで、
彼らの未来、気仙沼の未来、そして日本の未来に必要なものが見えてくるのではないでしょうか。
※TBC東北放送にて6/25(土)夜9時〜放送

ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1308341726.zip/attatch
パスは「954」

TBCでも後日放送されますが出演された皆さんや
OB・OGの方で記念にとっておきたい方はお早目に
(だいたい2〜3週間後にはdat落ちしますので注意)
684実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 07:01:29.91 ID:aWVklKks0
宮城県は二高出身の田舎のゴロツキが幅利かせているからダメなんだよ!
それだからみんな嫌になって
東京とか大阪に魅力感じて都会の大学に行きたがるんだろうなあと思うよ。
685実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 07:31:55.15 ID:1sQIHcvf0
仙台に於いては元気が良いが都会に出ると萎縮する二高の君達「井の中の蛙」
686実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 07:35:06.70 ID:HqsqEq/l0
>>684
そんな話聞いたことない。
宮城県は中位〜底辺高校出身の田舎のゴロツキが幅を利かせていて将来が不安だから、
トップ校の大半は東北大以外は関東関西の大学に行く。
687実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 07:40:57.74 ID:N9YtXBNe0
>>684-685
高校叩きは個別高校スレでやれ。スレ違いだ。
688実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 08:16:27.87 ID:aWVklKks0
母校自慢は散々しといて批判は他所でやれとは
ずいぶんナロウマインドな人たちだこと。
大体仙台「2」ってなんだよ?2なんだからプライド捨てろよ
689実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 08:27:21.71 ID:yB47Zctl0
頭のおかしい馬鹿は書くなよ。高校自慢も高校叩きもその高校スレでやれ。
ウザイ。
690実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 08:32:11.64 ID:njVDZPuO0
つまり、>>688 は「2」未満の高校にしか入れなかったんだな。
691実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 18:24:56.66 ID:LkuG7Ahy0
20110620 【1/4】たね蒔きジャーナル スペシャル拡大版 1
http://www.youtube.com/watch?v=ZbTmctMSBeM

20110620 【2/4】たね蒔きジャーナル スペシャル拡大版 2
http://www.youtube.com/watch?v=zi9bVWdgBHk

20110620 【3/4】たね蒔きジャーナル スペシャル拡大版 3
http://www.youtube.com/watch?v=NDvpMN3Bixk

20110620 【4/4】たね蒔きジャーナル スペシャル拡大版 4
http://www.youtube.com/watch?v=C3_s0i_3O5o
692実名攻撃大好きKITTY:2011/06/28(火) 02:46:06.30 ID:u7MNzrWUO
二高も悪くないけど、金と実力あるなら灘その他に行った方が良いよ。アメリカも良いだろうし。
693実名攻撃大好きKITTY:2011/06/28(火) 03:19:48.19 ID:wYChuYHs0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       告
富谷高校生自転車NO.570、660に告ぐ

カップルでのトイレ使用を禁止する。守れない場
合は警察・学校に連絡
をとる。又公園でのハレ
ンチ行為も禁止する
                将監西町内会一同
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(p)ttp://www.uproda.net/down/uproda320588.jpg
(p)ttp://www.uproda.net/down/uproda320589.jpg
694実名攻撃大好きKITTY:2011/06/28(火) 16:05:16.37 ID:UAXFBhCU0
けらけら神大医       禿ツ橋
甲陽学院高等学校      私立武蔵高等学校
神戸大学医学部医学科    一橋大学経済学部
 
狐             東大寺先生
開成高等学校        東大寺学園高等学校
慶応義塾大学環境情報学部  東京大学医学部医学科

早稲田アトム        早慶帝王
公立高校          青森県立弘前高等学校
早稲田大学法学部      慶応義塾大学文学部

神楽            文
海城高等学校        東海高等学校
東京理科大学薬学部     東京大学文学部 
695実名攻撃大好きKITTY:2011/06/28(火) 18:37:31.57 ID:7o/OPLln0
富谷高校wwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
696実名攻撃大好きKITTY:2011/06/28(火) 19:19:50.88 ID:UAXFBhCU0
名古屋大学の方が東北大学よりいい大学に見えるんですけど
特に文系。
697実名攻撃大好きKITTY:2011/06/29(水) 05:44:18.00 ID:4vt6GXoIO
>>696
根拠の一つくらい、言われる前に書こうね
698実名攻撃大好きKITTY:2011/06/29(水) 23:13:51.62 ID:uq8OvW7CO
偏差値的には同意だが、伝統の差で世間的評価は東北の方がまだ上だな
699実名攻撃大好きKITTY:2011/06/30(木) 15:22:20.83 ID:4LYO/YLs0
少なくとも早稲田よりはいい大学に見えるよ、名古屋大学。キリッ!
700実名攻撃大好きKITTY:2011/06/30(木) 16:11:08.37 ID:tlucA9XgO
>>699
レスこじき乙
701実名攻撃大好きKITTY:2011/07/01(金) 08:32:56.68 ID:BNizckGa0
>>700
2ちゃん初心者なんじゃないの?
宮城スレ自体の人が少なそうだけど
702実名攻撃大好きKITTY:2011/07/01(金) 18:23:04.22 ID:SFtG45H30
703実名攻撃大好きKITTY:2011/07/02(土) 05:28:44.86 ID:jpfiWTHZ0
>>676飯山市は長野県。つかそこまで汚染されてんのか
704実名攻撃大好きKITTY:2011/07/05(火) 10:16:30.93 ID:oHcfnyI40
↓↓このスレでは、北野とか天王寺とかが三流高校とか書いてある。

【首都圏】筑駒開成麻布vs灘甲陽洛星【関西】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1308404263/
705実名攻撃大好きKITTY:2011/07/05(火) 10:46:25.98 ID:oHcfnyI40
北野天王寺は二流進学校くらいじゃないかと思うけどな
706実名攻撃大好きKITTY:2011/07/05(火) 11:04:37.51 ID:EuhmZsJKO
>>704-705
スレ違いだっつーの
707実名攻撃大好きKITTY:2011/07/05(火) 11:08:02.23 ID:oHcfnyI40
>>706
それは違う。

宮城県て、インタビュー読んだことあるけど
第二高校とかで校長教頭するような人でさえ宮城県内的な視野しか
もっていないでしょ
モンペ秀才ばかりの高校なのかなあと思ってね。
708実名攻撃大好きKITTY:2011/07/05(火) 23:47:57.93 ID:n6dtekfc0
どうでもいい一般的な話だが、誰であれ自分の分かる範囲でしか
評価できないんだよね。片田舎の県立の高校偏差値なんて
それこそ糞田舎の格好の評価基準。子どもを育てれば嫌でも巻き込まれる
から、みんな分かる気になって語るわけだわな。
これが世界規模になると糞田舎の片隅の二番目の高校の偏差値なんぞ、
どうでもよくて、知りたくも知る必要もないわけだわさ。
ようするに彼(彼女)が何をしてきたかで決まるわけだ、もちろん。
っと、仙台出身の建築家でUCLAの学科長の出身高校を検索してしまった
田舎者が、すごくすごく反省してみる...っと、ここの出身高校マンセーに
ついでに己のアホさ加減を鏡に写して眺めてみろと促して見る...
709実名攻撃大好きKITTY:2011/07/06(水) 00:39:35.97 ID:zEqEr3JLO
>>707-708
言いたいことが伝わる文章を書けないんですかね
710実名攻撃大好きKITTY:2011/07/06(水) 11:27:37.82 ID:Sn7Jwheb0
関西の甲陽学院とか憧れるわ…
スレチスマソ
711実名攻撃大好きKITTY:2011/07/06(水) 17:56:27.92 ID:/Kl7sEVJ0
自称・上智大学の学生が自身のペニスをSNSに掲載し炎上 / 既婚女性「随分小さい。最近の若者はこうなの?」
【調査ニュース】 2011/07/03(日) 16:46
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0703&f=research_0703_008.shtml
http://rocketnews24.com/2011/07/03/109495/

ご尊顔
http://dl3.getuploader.com/g/BOKUNORODA/3/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91.jpg

バイト先 ローソン半原店
http://ow.ly/5vBzD ←ストリートビュー

探偵ファイル調査報告
http://www.tanteifile.com/diary/2011/07/04_02/index.html

まとめWiki
http://www1.atwiki.jp/jyoutinpo/
http://hamusoku.com/archives/5197880.html

(現スレ)【上智んぽ】上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し陰茎をmixiで晒す暴挙に★23
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309935960/
712実名攻撃大好きKITTY:2011/07/06(水) 22:20:24.82 ID:+4ZtSE2d0
仙台二>>仙台一>仙台三>宮城一>仙台二華>泉館山>仙台向山
>古川学園>東北学院>宮城野>仙台南>泉>石巻>古川黎明>富谷
>古川>白石>佐沼

こんな感じ?

713実名攻撃大好きKITTY:2011/07/06(水) 23:40:26.37 ID:/IX5OGge0
>>709
お前の家では河北新報しか購読したことないだろw

714実名攻撃大好きKITTY:2011/07/07(木) 13:38:36.34 ID:JgiwasZgO
>>713
あなたの実家の話をされましても…
715実名攻撃大好きKITTY:2011/07/08(金) 07:08:51.75 ID:SBGZMqBgI
高専は仕事はできるが、教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。

私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。

なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
716実名攻撃大好きKITTY:2011/07/08(金) 15:27:40.69 ID:idCwZGjQ0
出身高校の話が出るのは入学時点の自己紹介くらいだよ。後の友人関係は相性が合うかどうか。
少なくとも京大ではそうだった。

そもそも有名校から大量に合格していても学内派閥なんかできない。
同じ高校出身でも必ずしも仲が良いという訳ではないしね。

洛南から京大工学部に50人くらい受かっても1学年は900人ちょい。
色んなクラスに適当にバラける。
717実名攻撃大好きKITTY:2011/07/08(金) 21:56:37.27 ID:+v3pwhOQ0
>>712
当たり前の話だが、綺麗に一列にならぶわけない。
718実名攻撃大好きKITTY:2011/07/08(金) 23:37:34.29 ID:+1Y68OEU0
私立は入れなくていいよ
719実名攻撃大好きKITTY:2011/07/09(土) 03:01:41.70 ID:9zxVJjq/O
>>716
わかる。

けど筑駒はやはり優秀な人多いよ。研究者には筑駒が多いというデータもあるらしい。
720実名攻撃大好きKITTY:2011/07/09(土) 18:01:10.10 ID:+Sk/kkvQO
>>715

ブスなんだろうな。
721実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 15:36:18.51 ID:QmE0Vh6NO
「QS World University Rankings(Employer Reputation)」
JAPAN
1位 東京大学 97.0
2位 京都大学 88.0
2位 早稲田大学 88.0
4位 慶應義塾大学 85.0
5位 一橋大学 76.0
6位 東京工業大学 73.0
7位 大阪大学 69.0
8位 名古屋大学 66.0
9位 東北大学 59.0
10位 九州大学 58.0
10位 北海道大学 58.0
12位 神戸大学 55.0
13位 横浜国立大 42.0
14位 筑波大 42.0
15位 同志社大 40.0

http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/indicator-rankings/employer-review
722実名攻撃大好きKITTY:2011/07/12(火) 00:56:19.47 ID:h3CR4pz/O
>>721
わかりやすい。
10位まで。
12位の神戸大は文系ならOK。
723実名攻撃大好きKITTY:2011/07/15(金) 11:15:06.99 ID:hil9Jc7e0
>>653
>宮城は出身高校が全て。大学はどこでも構わない。
>大学が優秀でも高校が3流ならお話にならない

じゃあ、三高あたりからトンペイ工とかでも扱いは悪いんですかね
宮城では。
724実名攻撃大好きKITTY:2011/07/15(金) 13:16:51.18 ID:57b18C5pO
>>723
誰からの視線を気にしているか知らないけど、
実力しだいでしょ、というマジレス。
725実名攻撃大好きKITTY:2011/07/15(金) 16:20:39.97 ID:hil9Jc7e0
松本龍って無礼者だよな
726実名攻撃大好きKITTY:2011/07/15(金) 18:02:26.65 ID:3CGKWdKvO
>>725
中央法(政治)卒だそうな。
727実名攻撃大好きKITTY:2011/07/15(金) 18:06:40.48 ID:3CGKWdKvO
>>721
首都圏だと東京一工早慶だからな。
ただ早慶は人数が多いから指定席を取り合う競争が激しい。
728実名攻撃大好きKITTY:2011/07/15(金) 18:17:24.19 ID:hil9Jc7e0
高校時代を測る尺度はいろいろだけど
後から振り返った時、志望大学に合格してこそ、
高校時代は充実していたと思えるんじゃないでしょうか?
729実名攻撃大好きKITTY:2011/07/16(土) 07:53:19.90 ID:T/ZhBzDn0
>>723
じゃあ、一高あたりからトンペイ法とかでも扱いはもっと悪いんですかね
宮城では。

730実名攻撃大好きKITTY:2011/07/16(土) 13:17:16.92 ID:xdm8yKadO
>>728
公立校の授業が受験に直結しているとは思えない。
731実名攻撃大好きKITTY:2011/07/16(土) 13:54:03.33 ID:WBKXCpk80
>>730
仙台二の授業とか、東北大ロックオンの感じだったぞ。
732実名攻撃大好きKITTY:2011/07/18(月) 13:37:06.62 ID:aJx/FOWN0
宮城で旧帝一工早慶行くやつって
同年齢人口の何%?3%くらい?
733実名攻撃大好きKITTY:2011/07/19(火) 05:26:09.10 ID:RDFhYxGGO
>>730-731
二高は、数学以外は全部きちんとこなせば東大レベルも何とかなるよ。

数学は早めに予備校なり参考書なりで対策しないと東大レベルは厳しいかもね。東北大なら二高の授業や問題集で大丈夫かと。
734実名攻撃大好きKITTY:2011/07/19(火) 08:11:43.39 ID:fW0RZSfz0
>>733

>二高は、数学以外は全部きちんとこなせば東大レベルも何とかなるよ。

ガセネタ流すな!!
735阪大生:2011/07/19(火) 08:30:45.97 ID:aNzcpAnO0
大阪だとこんなに楽しいアルバイトができるぞ!
仙台のキミ達も大阪に来てみないか
http://free86.blog91.fc2.com/blog-entry-10.html
736実名攻撃大好きKITTY:2011/07/20(水) 03:25:07.24 ID:cBfunzj/O
>>734
授業寝ないで、テスト勉強や配布された問題集や課題を全部きっちり(最低2周)こなしたら東北大ならお釣りが来ると思うけど。
いやマジで。

けど、そこまでやってる人は1割いるか怪しいと思う。
大体、そこまでやれば定期テストで8割を下回る筈ないし。
737実名攻撃大好きKITTY:2011/07/20(水) 08:24:54.48 ID:qUunT+8Z0
東北大が云々とかどうでもいい。
一般に難関と目される大学に対応できるのかどうかといっているのだ。
738実名攻撃大好きKITTY:2011/07/20(水) 09:53:45.92 ID:c+kgk2JVI
高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。

同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると
高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。

自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。
739実名攻撃大好きKITTY:2011/07/20(水) 16:33:30.97 ID:15n/kAR/O
「2011年 現役進学者数」()は卒業者数

仙台二(316)
東大7、京大4、一橋大3、東工大2
東北大46、名大1、北大5
早大10、慶大2
学院大1

仙台一(324)
東大1、京大1、一橋大1、東工大1
東北大40、北大2
早大4、慶大1
学院大13

宮城一(283)
東北大29、九大1、北大2
早大7、慶大3
学院大15

仙台三(314)
京大1、一橋大1、東工大1
東北大20、北大2
早大3、慶大1
学院大26

仙台二華(276)
東北大15、阪大1、北大2
早大3、慶大3
学院大23
740実名攻撃大好きKITTY:2011/07/20(水) 16:36:24.66 ID:15n/kAR/O
泉館山(273)
東北大15、北大1
早大2、慶大1
学院大30

仙台向山(201)
京大1
東北大10
学院大66

宮城野(271)
東北大3
早大2
学院大31
741実名攻撃大好きKITTY:2011/07/20(水) 16:37:10.17 ID:15n/kAR/O
石巻(229)
東北大5、北大1
早大5
学院大65

古川(233)
東北大6
学院大45

古川黎明(224)
東大1、東工大1
東北大3、北大1
慶大1
学院大36

白石(351)
東北大4
早大1
学院大65
742実名攻撃大好きKITTY:2011/07/20(水) 16:40:39.84 ID:15n/kAR/O
>>721
宮城からTOP10への現役進学は険しい道のり。
743実名攻撃大好きKITTY:2011/07/20(水) 16:54:43.38 ID:Bg7Ly1150
こう言う風にみると二高も大したことないな
744実名大好き攻撃KITTY:2011/07/21(木) 01:02:14.99 ID:CBocoOtg0
二高の授業では東北大に対応できるのかあ

宮城県の高校は学校によって授業内容や進度に大きな差があるだろうね
仙台市内の高校は良さそうだけど、郡部は酷いんじゃないかなあ
中学校の復習から始めるのが常態化していそうだ
逆に二高や一高あたりで小中の知識が抜け落ちている生徒はいるのか疑問だ

宮城では、今も昔も小中ではあまり学校に勉強しに通っている感覚はないんじゃないかと思う
それは今まで一生懸命勉強して学歴を得なくともそれなりの職はあったからかもしれない
745実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 02:39:12.80 ID:SCZMY4NaO
>>737
思うに、難関大の目安として東北大が出てるんじゃないの?
746実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 08:29:32.89 ID:hq3m64Xp0
東北大は難関じゃない
747実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 10:26:10.40 ID:HB+hAGUI0
一流  東大 
準一流 京大 一橋 東京工業
二流  早稲田 慶応 東北 九州 名古屋 北大

以下三流
748実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 10:28:00.18 ID:HB+hAGUI0
>>746
その通り
749実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 14:22:16.71 ID:g4BbaDCZO
自身は三流四流じゃあしょうがないよ。
750実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 15:57:32.14 ID:6NxmWE1Z0
>>741
そこの学区で県の人口の1/3だから
理論的にはそれらの高校がナンバー並みのはずなんだがな
751実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 16:23:38.17 ID:g4BbaDCZO
他の都市圏の公立校と比較すると、仙台は大学受験に対してのモチベーションがあまり高くないように思える。
752実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 17:46:02.15 ID:CBocoOtg0
今楽しければ勉強なんてどうでもいい
ずっとこの考えでいると無関心になってしまう
753実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 18:20:55.83 ID:CBocoOtg0
東北大に入る学力を持っていない高校生は多い
だから何とか地方国公立で、あとは地元私大進学が多い
周りがFラン私大だから旧帝の東北大は難関とされている面がある

小中高の学力が低いから東北大に合格者を出せる高校は限られてくる
754実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 19:09:39.85 ID:g4BbaDCZO
「2011年 卒業者浪人率」

@仙台一50.6%(164/324)
A仙台二48.1%(152/316)
B宮城一30.0%(85/283)
C仙台三29.9%(94/314)
D仙台向山29.4%(59/201)
E仙台二華27.5%(76/276)
F泉館山20.1%(55/273)
G石巻17.9%(41/229)
H泉14.3%(39/273)
I仙台南14.1%(38/269)
J白石9.7%(34/351)
K古川9.0%(21/233)
755実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 21:08:07.81 ID:IraEMbPZ0
三高そんなにいるの?
ソースは?
ちなみに昨年は65人(HPより)
756実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 21:37:31.34 ID:CBocoOtg0
一高50%越え・・・
難関大目指してる人多いのかな

でも浪人して地元の私大に入ったやつもいたくらいだからな
757実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 21:48:04.05 ID:LHpoRZ7+0
>>756
一二高から一浪学院大だと、本人はかなり挫折感抱いて通学する感じなんだろうか。
758実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 22:21:39.80 ID:g4BbaDCZO
>>755
公立高校ガイド
(教育委員会のHP)
759実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 22:50:59.99 ID:LzGMPVW50
>>754
下のほうってどこでもいいから現役で入っとけって感じだな。
760実名攻撃大好きKITTY:2011/07/21(木) 23:31:17.35 ID:CBocoOtg0
>>757
上位の高校だから挫折感ないとはいえない
「ああ、地元の私大で俺の受験は終わっちまった」という感じかも
761実名攻撃大好きKITTY:2011/07/22(金) 00:00:21.79 ID:lzpFLOZl0
>>759
浪人することは意味ないという高校の進路指導もあるくらいですから。
つまり浪人して志望校に合格できなければ意味ないということです。
でもそれは個人が決めることであって学校が決めることではありません。
俺も予備校通いましたけど、多浪の人も普通にいました。
762実名攻撃大好きKITTY:2011/07/22(金) 05:14:04.02 ID:pQSh9KfsO
勉強方法という意味では、東大狙う気があるなら、東大合格体験記とか「東大理3合格者」を読んで参考書選んで、高2までに国数英を一通り基礎を終わらせて、高3で国数英のアドバンストと理社やるというのが理想的かと。

数学は予備校で全国レベルの授業を、あとは英会話に行くのが個人的にはお勧め。
他の部分は参考書なり授業なりで十分。
763実名攻撃大好きKITTY:2011/07/22(金) 17:27:31.04 ID:Fhg/ua8SO
>>758
「平成23年度 公立高校ガイドブック」
http://www.pref.miyagi.jp/koukyou/2011guide/index01.html
764実名攻撃大好きKITTY:2011/07/22(金) 19:28:14.15 ID:SfpSsMal0
プレミアム感のあると思う大学の学歴

漏れの場合
国医 東大 京都大 東北理系 一橋大
765実名攻撃大好きKITTY:2011/07/22(金) 19:56:55.31 ID:Fhg/ua8SO
一般には東北理系を入れると他の地帝理系や東工大が納得しないだろうな。
766実名攻撃大好きKITTY:2011/07/22(金) 19:59:41.57 ID:Fhg/ua8SO
トップレベル=東大京大国公立医
ハイレベル=一橋東工阪大早慶(上位)
767実名攻撃大好きKITTY:2011/07/22(金) 20:06:35.73 ID:SfpSsMal0
プレミアム感を感じない有名大学

漏れの場合
早稲田二文 日大芸術 慶応総合政策・環境情報 

768実名攻撃大好きKITTY:2011/07/22(金) 22:01:34.71 ID:SfpSsMal0
開成高校 2011年主要大学合格者数

【国公立】
北海道大2、東北大5、筑波大11、千葉大15、東京大171、一橋大3、東京医科歯科大15、
東京外国語大3、東京農工大3、東京工業大19、金沢大1、京都大4、大阪大4

【私立】
慶応義塾大211、早稲田大285、上智大20、中央大43、明治大31、立教大5、法政大7、
青山学院大8、立命館大2、
 

769実名攻撃大好きKITTY:2011/07/23(土) 03:06:40.68 ID:DhBwG2rfO
>>767
早稲田一文・二文は、文学部と文化構想学部に改編されたよ。
難易度(偏差値)も同程度。
770実名攻撃大好きKITTY:2011/07/23(土) 07:49:30.17 ID:twZzi7yyI
俺のいる会社では高専卒と高卒は同じ現場で働いてもらっている。
下位大学も同じように現場作業員。
まあ事務系なら下位大学でも採用されれば総合職だがね。
771実名攻撃大好きKITTY:2011/07/23(土) 15:29:27.72 ID:DhBwG2rfO
平成23年度 筑駒 現役進学者数(1学年定員160)

東京大74
文T21文U6文V2
理T33理U7理V5

国公立医医6

京都大2
一橋大1
東京工業大5

早稲田大6
慶應義塾大9

東北大0
772実名攻撃大好きKITTY:2011/07/23(土) 21:57:08.07 ID:DFaoF3e50
ここは大学を語るスレではなくて、宮城の公立高校を語るスレなわけだが、
なんで常に脱線するんだろ?
773実名攻撃大好きKITTY:2011/07/23(土) 23:20:40.03 ID:DhBwG2rfO
>>772
ならなんかネタ提供しろや。
774実名攻撃大好きKITTY:2011/07/24(日) 03:09:11.86 ID:Xakw26CVO
>>773
理不尽w

今だと登山の話とか?(笑)
775実名攻撃大好きKITTY:2011/07/24(日) 13:35:34.29 ID:MbWy1dwE0
最近のウルスラ特進Type1って伸びてるのかなぁ。

漏れ中学生だけど、滑り止めに受けても損はないのかな?
776実名攻撃大好きKITTY:2011/07/24(日) 18:19:06.52 ID:lhe9MaiXO
「平成24年度 新みやぎ模試 公立高校(普通科)合格基準」

68 仙台二
67
66
65 仙台一
64
63
62 宮城一
61 仙台三、仙台二華
60
59 泉館山、仙台向山
58
57 仙台南
56 泉
55 石巻
54 古川
53
52 仙台三桜、富谷(普/理数)、白石
51 富谷(普/人文)
50 仙台、多賀城、仙台東、富谷(普/国際)、石巻好文館、気仙沼
777実名攻撃大好きKITTY:2011/07/24(日) 18:20:30.66 ID:lhe9MaiXO

49 古川黎明
48 佐沼
47 利府、仙台青陵、岩ヶ崎(普/理数)
46 名取北、仙台西
45 泉松陵、石巻西、気仙沼西
44
43 角田
42 宮城広瀬、塩釜、石巻市女(普/人文)
41 名取、登米、岩ヶ崎(普/文教)
40 石巻市女(普/生活)
39 柴田、中新田
38 松島、黒川、築館
778実名攻撃大好きKITTY:2011/07/24(日) 22:16:57.85 ID:V0sk0ZmTO
定期戦で仙台三高が大きく勝ち越している盛岡三高があわや甲子園に
779実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 00:35:19.83 ID:rOnmBykjO
盛岡三高は甲子園出場経験アリだからねぇ。
二年前の決勝は盛岡一高だったよな。
780実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 00:52:16.77 ID:rOnmBykjO
>>776
しかし、宮一(旧一女)は落ちたな。
781実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 06:57:52.11 ID:hF8HzJUUI
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1297005275/

↑ 高専の実態と本音です。こちらの方も参考になるかも
中学生・ご父兄・中学教員の方々もぜひお読みください
782実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 09:20:14.55 ID:mjGuiUaX0
仙台三高って地元の人からの評判はどうなの?
783実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 17:37:31.42 ID:27SehvifO
>>782
可もなく不可もなく

じゃないの
784実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 21:08:55.56 ID:U4aho4o8O
築館はこんなに低いレベルなの?
785実名攻撃大好きKITTY:2011/07/26(火) 03:54:53.67 ID:rTZsjdvEO
>>776
54 宮城野、古川
786実名攻撃大好きKITTY:2011/07/26(火) 20:44:56.92 ID:barBwUtz0
>>780
別学時代は三高より明らかに格上で、一高と同格のイメージだったのにな。
787実名攻撃大好きKITTY:2011/07/27(水) 11:55:39.90 ID:we0AKt8BO
まぁ予想された話
788実名攻撃大好きKITTY:2011/07/27(水) 12:07:36.63 ID:iSPSlmO00
宮城県ってやっぱり田舎なの?
789実名攻撃大好きKITTY:2011/07/27(水) 16:37:07.05 ID:b14kia0DO
>>786
別学&学区制という規制あっての地位だったのだろう。
共学化で二高に差をつけられ学区撤廃で一高に抜かれてしまった。
790実名攻撃大好きKITTY:2011/07/28(木) 02:29:22.82 ID:6RPRbxl1O
仙台一高二高も甲子園狙ってほしいな
791実名攻撃大好きKITTY:2011/07/29(金) 01:38:52.46 ID:uxSlSCV4O
仙台二高>仙台一高
792実名攻撃大好きKITTY:2011/07/29(金) 19:56:02.27 ID:uxSlSCV4O
>>776
「平成21年度 新みやぎ模試 公立高校(普通科)合格基準」

68 仙台二
67
66
65
64 宮城一
63
62 仙台一
61 宮二女、泉館山
60 仙台三
59 仙台向山
58
57 泉、宮城野
56 仙台南、石巻
55
54 富谷(普/理数)、古川
53
52 宮三女、多賀城、富谷(普/人文)、気仙沼
51 仙台東、富谷(普/国際)、白石
50 仙台、石巻好文館
793実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 23:00:24.79 ID:BGIv/wIo0
中3生です。

とりあえず一通り二高と一高のオープンスクール逝ってみたんだけど、一高の自由度が高かったな。

一高の自由な校風に惹かれて一高受ける人が多くなりそう。今年も倍率高そうかな。
794実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 00:17:20.23 ID:AT08hDQmO
一高工作員乙
795実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 12:05:19.55 ID:CTLvux7n0
一高を選ぶか二高を選ぶかは好き好きもあるからなあ。
たいていの人は二高に行った方が成績が伸びるだろうけど、一部の天才や超個性的な人は
一高に行った方がいいような気がする。

796実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 18:22:06.95 ID:vlAEFHMY0
それにしても、別にランキングスレでも進学実績スレでもないのに、
話題になるのは進学校ばかりだな。
797実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 08:08:55.69 ID:XWSiyh3AO
自由と放埒の区別がついてないのが一高、ってイメージ。

その自由を活かす能力や自律能力が無いとも言える
798実名攻撃大好きKITTY:2011/08/02(火) 09:10:29.65 ID:lIB7BKLu0
センタカ、東や富谷のギャルよりも低いのか〜
これじゃ地元私立大すら進学が厳しいのも無理はない
799実名攻撃大好きKITTY:2011/08/02(火) 20:29:37.84 ID:UPMqKxJ70
仙台一高って地元の人からの評判はどうなの?
800実名攻撃大好きKITTY:2011/08/02(火) 23:43:58.06 ID:88H8OWdf0
>>799
仙台の人も誰も名前知らないくらい
801実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 04:41:51.01 ID:+xuwmCHh0
残念な学校なんだね
802実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 17:27:24.32 ID:AlyQeR+/0
中3だけど仙台一高のオープンスクール行ってきて
個人的には自由な感じが気に入った。
今日は南に行ってきたけど思ったより
元気がないと感じた。
803実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 22:32:01.29 ID:JRHMx87b0
本当かい?
一高が自由なんてのは昔の話。
夏休みの課題むちゃくちゃ多いぞ。
教師がアフォのくせにやる気出してる最悪のパターン。

ま、ウルスラの9時間授業よりいいけどな。
ありゃ殺人半歩手前だろうww

悪いことはいわん。宮城野いって自由な高校ライフを満喫しろ。
804実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 01:04:15.52 ID:WuaC1sU5O
>>803
低能おつ
805実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 17:00:24.67 ID:X+O4uNi60
授業っていうものは受ければ受けるほど学力が下がるらしいぞ
自習の時間が大事。
806実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 22:28:24.94 ID:gTx0hLx70
>>803
仙台一と仙台南?
志望校としてはずいぶん幅が広いな。
807実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 20:52:12.01 ID:0qrXqH190
このスレは一高工作員に乗っ取られますた
808実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 01:13:14.59 ID:xqjRWMek0
>>807
被害妄想乙。
809実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 04:07:21.23 ID:gKNh+8zN0
仙台一の話題でここまで盛り上がれること自体すごい
810実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 06:42:01.84 ID:zXXwVtjS0
田舎の百姓だけのことはある。
811実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 11:34:32.47 ID:cHUSSNJ4O
不変の序列
仙台二高>仙台一高>仙台三高
812実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 14:30:29.20 ID:mxcT+h6vO
>>810
めくそはなくそ
813実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 21:53:03.38 ID:0IPBBaq00
>>811
半世紀前に一度入れ替わってるから、不変ってわけでも無いと思う。
814実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 22:06:11.30 ID:SKQsnub4I
一高ってどう自由なの?
815実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 23:38:57.96 ID:PVlJadZx0
自発的に物事をしないと、向こうからは何もやってこないってことだよ。
816実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 08:12:39.29 ID:7kCAZhBO0
>>815

ただ今の日本人にはそれが足りてないからこういうくらいが丁度良いのかもしれない
817実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 20:00:02.61 ID:wH3Tcjs80
そうか?
おンれは小宇宙(コスモ)でみなぎっているけど
818実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 21:58:01.22 ID:nr5W0vce0
宿題多い+教師馬鹿+東北大特攻浪人
これでも何か?
819実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 18:11:38.89 ID:Q0cFmBgD0
自分の生きざまに自信のない奴ほど
高校などの母校に愛着を持つらしいよ

頭の悪い人が日記を書くスレになったな
820実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 19:27:00.68 ID:ZeLX7y8N0
>>819
高みの見物と機知など全くない嫌味、そう言うのがお望みなのですね。
821実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 20:01:07.77 ID:/vXMtSCf0
>>817
セブンセンシズに目覚めたか?
822実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 20:11:07.31 ID:2LibkZ820
>>819

意味の分からねぇ自信つけてる奴も墜ちていったりするよな。

最近の世の中ではこういうのをナルシっていったりもするんだぜ?

ってかこれは受験板。
まだ高校に入学すらしていない奴らに愛着なんてあるはずがないww
823実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 20:39:17.51 ID:Q0cFmBgD0
>>822
ほんまほんま。
30代40代で危うい人とかもそう。

プライドとかに収入やその他色々なモノががついていっていないし
話す内容とかが高校生や大学生のそれみたいで笑うし。

もう大人になれよって。
824実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 20:59:29.74 ID:ZeLX7y8N0
識字率の低下が懸念されるな。

だから、高みの見物は止せと書いた。
825実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 21:00:11.56 ID:ZeLX7y8N0
一本釣りされちゃった・・・
826実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 00:53:10.37 ID:lZ2LRGPi0
応援歌練習なんての無くて部活も自由なところがいいぞ。
田舎学区じゃそんな希望無理だったが今なら越境できる。
827実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 06:27:35.22 ID:vy72KasO0
かっぺ必死。
828実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 15:20:30.01 ID:xOzIe8QX0
仙台商業ってどうなの?

オープンスクール行ったけど校舎がきれいすぎるしか感想ないけど
829実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 17:51:23.01 ID:Y4YzyjpN0
ナンバースクールは共学になったけど
応援練習は今まで通りやっているのか
830実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 19:44:00.03 ID:Yi2RQkkk0
>>828
二高の隣にあった時代しか知らないなあ。
というか、市立高は地味にスレ違いじゃね?
831実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 19:50:18.15 ID:9/bFSlQH0
求人(仙台市)
泉中央で居酒屋を経営していますが、現在アルバイトを募集しています!
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=138&t=1024#p1747
832実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 12:19:04.84 ID:0c/Uw8ysO
多賀城から上智目指す俺が通りますよ
833実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 15:44:59.81 ID:Gns9AX9v0
>>832
ここは高校受験スレ。

大学受験版へ。
834実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 22:29:44.47 ID:5BFFcRYr0
男で上智・・・
835実名攻撃大好きKITTY:2011/08/13(土) 22:59:29.84 ID:cr+VGGUeO
>>834

かっぺおつ
836実名攻撃大好きKITTY:2011/08/14(日) 12:59:56.35 ID:8IszmcSj0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
837実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 08:39:09.82 ID:tO6pntvA0
上智wwww

なんで最初から2流狙うかな?
だから多賀城って言われるんだよ。
東大狙って、滑り止めに早稲田、練習に上智使うくらいになれよ。
838実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 10:10:22.37 ID:ZbVtHCD90
上智は十分に一流ではないですか・・・
839実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 11:54:49.35 ID:+bSYgAn90
しかし、多賀城高校から上智を狙うとなると、教員からは
「上智?一般で?そんな学力あるなら東北大行けよ」
と指導されそう。

というか、数年に一人の秀才じゃないと上智レベルでも難しくね?
840実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 13:41:52.73 ID:TZSbqgBNO
上智で可愛い子ゲットだ!
841実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 14:14:14.17 ID:gBoRkPCS0
上智なんて三教科だから余裕だろ?多賀城からでも大丈夫だ。
学院大に毛が生えた程度だ。

五教科の山大のほうが難しい。
842実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 14:43:49.04 ID:RpV97Rq3O
>>834

発想がかっぺの貧乏人
843実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 15:02:49.65 ID:ZbVtHCD90
ここ数日、「かっぺ」呼ばわりする発言がある。
別に本当に田舎者だから、言われてもなんとも思わんが、
おそらく二高スレでOBあたりにこてんぱんにのされたので、
私怨タラタラしながら宮城県スレに来ているのだな。
844実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 18:21:49.37 ID:Ig5M6/A00
別に好きなところ行けばいいじゃん

こどもしかいないのかこのスレは
845実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 19:53:26.36 ID:tO6pntvA0
こども店長してます
846実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 21:10:50.81 ID:if0M/AMV0
>>841
みんなは山大>上智大かもしれないが
俺は山大より上智大を選ぶ。
847鈴木健一:2011/08/16(火) 20:27:24.09 ID:jfafHG8d0
たまにはこうして肩を並べてのんけ
848鈴木健一:2011/08/16(火) 20:28:13.14 ID:jfafHG8d0
農工大行った今ちゃん元気かなあ〜
849実名攻撃大好きKITTY:2011/08/17(水) 08:35:21.61 ID:f60W37Lt0
>>846
学歴板行って上智の評価聞いてこい。
B級だのC級だの言われて人間扱いされてないぞww
850実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 18:11:15.72 ID:g5+hgVK90
麻布と武蔵ってどっちが凄いの?
851実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 18:39:29.13 ID:Bvw4hk7b0
二高と天王寺ってどっちの方が有名?
852実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 21:21:38.26 ID:bRbCH1dSO
>>841

かっぺ
853実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 05:53:44.54 ID:DUaFgxfM0
どちらかといえば天王寺なんじゃない。
二高なんてただの田舎公立、百姓仙台人にとってのオーソリティに過ぎない。
854実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 05:54:43.73 ID:DUaFgxfM0
御厨貴
855実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 07:28:05.17 ID:K0upmXae0
2011年度 東大+国公立医合格者数

−−−|-人|東|帝|駅|合|割|
高校名|-数|大|医|医|計|合|
===================
札幌南|320|12|21|24|57|17.8
仙台二|316|12|12|27|51|16.1
天王寺|312|-1|-3|25|29|-9.3
856実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 07:43:11.61 ID:ljYP6EZa0
2日本の高校別人名一覧

仙台二 http://goo.gl/ODnCo 札幌南 http://goo.gl/hyddA
天王寺 http://goo.gl/1MnWM
857実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 07:56:52.76 ID:DUaFgxfM0
インターネットではじめてユーズドの服買う時に
気をつけることって何?
858実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 07:59:18.09 ID:DUaFgxfM0
>>855
天王寺は京大60だから駅医に60くらい足す感じになると思うけどね。
そうすると合計89人だから30%くらいにはなるんじゃない?
859実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 08:14:58.30 ID:dj2YnZmz0
>>858
最近の京大は易化して一橋東工に近い。天王寺は易化した京大と駅弁医だらけで、
本当のトップ層は少ない。
860実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 08:23:35.05 ID:DUaFgxfM0
>>859
京大が易化した本当の理由ってなんですか?
高校の教育現場とかにいないとそういう受験情報ってわからないんですね、きっと。
関西に住んでいるわけでもないし。
861実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 08:36:02.78 ID:9nWe2/g20
二高に関係ねーし。
せめて山形東や盛一と比べたら?

プライドの高さ
山形東>二高=盛一

実力
二高>山形東=盛一

伝統と行事
盛一>二高>山形東
862実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 08:36:40.65 ID:i42zqm4s0
灘や東大寺などの関西の有力進学校は、京大を避けて東大と国公立医にシフト
してしまったのが大きな原因の一つだと思うけど。

それまで京大を受験していた関西の本来のトップ層が大勢抜けてしまったから、
易化して入りやすくなったのではないかと。
863実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 08:47:05.50 ID:4unwi4nF0
2011年度 東大+京大+東工大+一橋+国公立医

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.宮城県仙台第二−|316|-12|-7|-9|-2|39|-69|21.8|--|-69|21.8|
02.山形県山形東−−|235|--8|-1|-2|-1|21|-33|14.0|--|-33|14.0|
03.秋田県秋田−−−|309|--6|--|-3|-2|27|-38|12.2|--|-38|12.2|
04.青森県八戸−−−|276|--6|--|-1|-2|19|-27|-9.7|--|-27|-9.7|理V1名
05.岩手県盛岡第一−|316|--7|-2|-1|-3|14|-26|-8.2|--|-26|-8.2|京大医1名
06.青森県青森−−−|276|--4|--|-1|-3|14|-22|-7.9|--|-22|-7.9|
07.青森県弘前−−−|278|--6|--|-1|--|14|-21|-7.5|--|-21|-7.5|
08.宮城県仙台第一−|324|--4|-2|-1|-2|-5|-14|-4.3|--|-14|-4.3|
09.秋田県横手−−−|271|--3|-1|-1|-1|-5|-11|-4.0|--|-11|-4.0|
10.宮城県宮城第一−|283|---|-1|--|--|-7|--8|-2.8|-1|--9|-3.1|
11.宮城県仙台第三−|314|--1|-2|-1|-1|--|--5|-1.5|--|--5|-1.5|
12.岩手県盛岡第三−|315|---|-1|--|-1|-3|--5|-1.5|--|--5|-1.5|
13.山形県酒田東−−|199|--2|-1|--|--|--|--3|-1.5|--|--3|-1.5|
14.秋田県能代−−−|230|---|--|--|--|-3|--3|-1.3|--|--3|-1.3|
15.山形県米沢興譲館|191|---|--|-1|--|--|--1|-0.5|--|--1|-0.5|
16.山形県長井−−−|199|---|--|--|--|-1|--1|-0.5|--|--1|-0.5|
17.秋田県大館鳳鳴−|270|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
18.山形県鶴岡南−−|---|--1|--|-1|-1|--|--3|--.-|--|--3|--.-|

864実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 10:00:27.75 ID:4xnGtSaw0
>>852
5教科の山大>>>>>1〜3教科の早慶

学歴版を見ればいい。
国立大学>>>>>>>私立大学だぞ。

早慶の人間が山大を受験しても受からないが
山大の人間が早慶を受験すれば9割以上が合格するぞ。

公務員の国家一種合格者の学校をみても国立大学>>>>>>私立大学は明らか。
865実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 22:11:14.07 ID:UiFaMiwYO
その盛岡一に近年肉薄する盛岡三
866実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 23:14:15.54 ID:rMJ27oLX0
仙台南高校卒だけど質問ある?
867実名攻撃大好きKITTY:2011/08/22(月) 12:19:28.92 ID:mF0AK9rSO
ない
868実名攻撃大好きKITTY:2011/08/22(月) 21:11:03.87 ID:hPpk5SW40
仙台第三高校卒だけど何か質問ある?
869実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 13:24:47.63 ID:tYCyaCV+0
ない
870実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 08:18:02.56 ID:jmUxJ7DNO
>>868

盛岡第三高校とどちらが進学実績上ですか?
871実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 08:55:39.29 ID:3Ym9O6Qf0
「第三」というとなにやらミステリアスな響きがあるな
872868:2011/08/24(水) 17:51:47.94 ID:Cbji37lg0
>>870
盛岡三はあんまり知らないけど、
レベル的には同じくらいなんじゃないの。
盛三とは交流がないし、大学入学以降は東京に住んでいるので、
漏れは東北地方の高校には実は疎い。
東京のこともあんまり知らないけど。
それでも漏れの耳に入ってくる情報だと近所では都立の国立高が大人気だよ。
毎週某塾のチラシが入ってくるんだけど国立とか西高は東京の中学生には超人気校。

漏れは東京にいるから周りの人間が北海道から九州までいろんなところから
来ている感じがするけど出身校の話題になることって社会人になるとあんまりないよ。

ただあれだね。東京出身で親元にいる人の方が安心というか生活がしっかりしているし
、地方出身で大学卒業後フリーターとかやっていると確実に貧乏になるから、
それだけは気をつけた方がいいよ。それだけ。
873実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 20:24:13.04 ID:++g2Er2F0
>一高が自由なんてのは昔の話。
>夏休みの課題むちゃくちゃ多いぞ。

課題の内容に因る。単なる知識詰め込む為や受験用問題解きなら駄目だな。
そうでないなら、教師が生徒の将来をよく考えている証左になる。

宮城の教育がどの程度のものか、見せてもらおうか。
874実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 10:46:44.20 ID:pt6YkF1ZO
>>873
おまえ誰だよw
875実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 19:41:28.27 ID:jJxr/SU70
天王寺高校から大阪大学行くのと
都立西高から早稲田大学行くのはどっちがコスパいいですか?
876実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 20:30:10.07 ID:TjrrHzIz0
東京の大学行って思ったけど、中高一貫校あってもいい塾がなきゃ意味ないよね
関東の名門校の優秀な連中はみんな鉄緑とか行ってる
まあそれでも普通の高校よりはいいと思うけど
877実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 21:06:15.54 ID:jJxr/SU70
俺も東京の大学行ったけど、海城とか武蔵くらいだと二高よりはいいけど
めっちゃすごいって程じゃないよな。
俺たちが受験生だったころは武蔵とかすごかった(歳がばれる)けど

俺だったら中高一貫の名門私立男子校よりレベルの高い都立の共学行きたいなあ。
この前、都立の国立高と思われる高校生の男女が夏休みの部活帰りに電車に乗っていたの
見かけたけどなんか楽しそうで正直うらやましかった…
878実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 22:09:23.12 ID:rpXWLelX0
共学いいなら今からでも遅くない。
一女(宮城一)に入るんだ!
879実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 23:03:19.44 ID:R4TRL/J80
>>877
二高=開成>>麻布他でOK?
880実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 23:23:51.44 ID:YjMD6id9P
>>879
二高卒だがいくらなんでもそれはないだろ。

開成 > 麻布>>>>二高

だよ。ただし最上位層は開成の上位とタメはれる。東京の最上位層は筑駒に流れるからな。
881実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 23:33:54.15 ID:9ROlUl9kO
>872

野球の三高定期戦やってるよ
882実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 06:38:02.25 ID:FDkP1jtb0
>>880 は、日大二高か法政二高の話だろ。それとも自称二高か。

883実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 18:59:37.56 ID:hhwl7jgX0
筑駒>開成>麻布>武蔵>慶応>早稲田>海城>巣鴨>桐朋>本郷>城北>立教>青学>学習院>世田谷>日大二>錦城
884実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 19:39:17.24 ID:wu1Hqq1a0
オレは都知事選の時、筑駒出身世直しドクターの小池あきら議員と握手した
筑駒で鉛筆握っていた手かあ、と思って胸が熱くなった田舎者そのものでした
885実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 21:54:25.62 ID:DZVEhf4bP
>>882
仙台二高です。

>>882
仙台二高は桐朋よりやや下というところかな。本郷よりは上、というか本郷がその位置はないだろ。
886実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 21:58:17.50 ID:yCqHt9V10
筑駒=二高>開成>麻布

このような感じだろ?
東京の学校だからといって恐れる必要な無い。

東北大合格者が東大を受験してれば9割以上は合格する。
地元に東北大があるから東北大を受験しているだけ。
887実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 23:21:59.46 ID:DZVEhf4bP
二高卒から東北大だが、東北大合格者が東大に九割が合格するなんて戯言は間違っても言えない。だが東北大には誇りを持ってるよ。 東京でも十分通用する。
888実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 21:58:45.62 ID:obqfxkCq0
宮城の小学生はこんな映像みたらカルチャーショック受けるんだろうか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=WhkB6NoKwNY&feature=related
889実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 02:57:15.41 ID:eLyAhikE0
>>888
あれだよな。アナウンサーってどういう人が適職なのか考えてしまうよな。
頭良くて、ニュース番組では見栄えが良くてもバラエティー番組とかだと、気の利いたこと言えなくて
ちっともおもんない女子アナとかどうなんだろうとか思うよ。
朝のZIPに出ている枡太一は東大だけど、ちょっと固すぎだろ。NHKとかの方が向きなんじゃないのか。
890実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 08:31:51.57 ID:tgXPYAeu0
>頭良くて、ニュース番組では見栄えが良くてもバラエティー番組とかだと、気の利いたこと言えなくて
>ちっともおもんない女子アナとかどうなんだろうとか思うよ。

逆だろ馬鹿
リアクション芸人みたいに騒ぐ女子アナに、教養を要求されるニュースキャスターをやってほしくねー
891実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 14:14:19.48 ID:ZAE2KBxZI
4年の研修旅行で高専の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工業高校や高専や専攻科を卒業された方は生産ラインに入ってもらって…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。

どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教員だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、高専に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
在学生が「こんな学校入らんほうがええぞ〜」って遠くから言ってたな。
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

その在学生の注意をちゃんと聞いてれば良かったよ。
892実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 17:41:33.85 ID:eLyAhikE0
東京農工大って理科大より上?
だれか具体的な難易度わかる?
893実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 21:37:12.56 ID:Sc0OILuH0
私立の東京農業大と間違われそうだな
894実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 01:34:44.65 ID:8riWHkm10
>>890
じゃあ納得するアナウンサーって誰さ
膳場貴子とか?
となると、夜の固めの報道番組は女であってもやっぱり東大出がいいよな
夕方の情報番組くらいだと堀尾正明とマーチ出くらいの女かなあ、とか勝手に
考えていた。
895実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 21:01:18.48 ID:WH5f3Fzo0
農工大と理科大ならどっち蹴る?
896実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 21:18:43.39 ID:aWBybFHp0
私学なんて入らない方がいいよ
よって農工大
897実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 21:45:31.41 ID:+n4Vj3Gf0
いや理科大だろ
898実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 21:49:05.00 ID:auEd483q0
理科大って授業料年間150万以上だぜ
慶応医は300万くらいだけど
899実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 20:05:18.37 ID:0bOHNvP90
東北大って年間授業料いくら
早稲田政経慶応経済で120万位
早稲田理工は180万くらいって聞いたぞ。
900実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 11:56:22.51 ID:x1K9VkZRI
まあ、学生さんのうちは夢見ていればいいけど、
入ってから現実に気付くよりは今から覚悟していた方がいいと思うけどなあ。

一流企業に入ったら、同期で入った大卒の奴らが大体1/3でそいつらはたいてい
早慶や地底で、ごく初期の新任者研修を一緒に受けたら、もう顔を合わせることはないとかね。
そういうのはまだまし。比較する場がないから。
せいぜい工場に研究所が併設されている場合に、工場の食堂で研究職を見て、
違う人間がいるんだなって思うくらい。

下手に1.5流企業に入ると、大卒と同じ仕事をすることになる。
同じ仕事をしているのに既に初任給で2万円違う。昇給スピードも違う。
その後、大卒でしかもいい大学を卒業した奴の中から、出世コースに乗っていく。
高専卒や高卒はいつまでたっても、地方のまま。
同じ仕事をしているのに。

そういう現実があるからさ。
まあ、目をそらしていてもいいけど、高専の先輩方に話を聞いて真剣に
考えておくのもいいと思うよ。
901実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 21:06:26.77 ID:UJnjgQlv0
研究職って言っても所詮東北大学卒業レベルでやっている
研究なんてうんこだと思うなあ。
それに地方が嫌なら転勤なくて首都圏に支店のある会社入ればいいだけ。
そんな田舎ウンコ高校出身の地底とか慶応の連中にいびられて
劣等感もったりしている時点で人生設計がなっていないだけだと思うよ。
もっとしっかり生きろよ若者よ!
902実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 21:07:16.70 ID:UJnjgQlv0
研究職って言っても所詮東北大学卒業レベルでやっている
研究なんてうんこだと思うなあ。
それに地方が嫌なら転勤なくて首都圏に支店のある会社入ればいいだけ。
そんな田舎ウンコ高校出身の地底とか慶応の連中にいびられて
劣等感もったりしている時点で人生設計がなっていないだけだと思うよ。
もっとしっかり生きろよ若者よ!
903実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 21:18:16.57 ID:UJnjgQlv0
さすがに東大や国立大医学部出身の研究職の人には畏敬の念を持ったりするけど
早稲田や慶応やトンペーレベルの人間にコンプなんか普通は持たないから。
普通の感覚の持ち主ならね。
^^^^^
904実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 21:29:48.12 ID:m1B5U3LzO
>>903
トンぺーの物性物理とか世界トップレベルだよ。
世間知らず乙
905実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 21:37:54.15 ID:KrS2mZNM0
まあ、考えてみれば一女から現役で宮学というのも、昔から一定数いたらしいしな。
906実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 22:07:01.97 ID:icvRs3F/0
早慶の理工より山大の工学部のほうが優秀
国立>私立は常識。
907実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 22:20:27.58 ID:hz76Tudk0
>>904
>>903は東京しか頭にないアホなんだよ
ハーバードがニューヨークに有るはずだと思い込んでるような薄っぺら
いタイプ
908実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 22:55:46.56 ID:UJnjgQlv0

http://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/50876122.html
ドラゴンボールの「気」を「チンコ」に言いかえると
909実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 22:56:48.35 ID:UJnjgQlv0

http://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/50876122.html
ドラゴンボールの「気」を「チンコ」に言いかえると
910実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 23:07:43.20 ID:UJnjgQlv0
>>907
東京では宮城県がどこらへんにあるか知らない人の方が多いですけどね
911実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 01:25:25.58 ID:ExDtbjfF0
それじゃあまるで東京の人はどこかの復興大臣と変わらないじゃないですか?
誤解を与えるような書き込みは控えよう
912実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 02:00:46.49 ID:PZy6i9VzO
>>910
「僕、アホしか友達がいないの」ってアピールされましても…
913実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 08:13:28.23 ID:EAtsbjVo0
ここって石巻や古川、白石に気仙沼の話題がないね。
914実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 08:38:58.74 ID:x5y+JsF00
900を読んでいるとまるで世の中を知らない若者が書いた文章としか
思えない。

甲州街道が国道何号線沿いに通っているかも知らない人に地理、地図を語る
資格があるのかと。どうせ知らないんだろ、東北人は。
>>900かなり知的な人でも宮城県の知事の名前を答えられる人は少ないよ
915実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 11:27:37.22 ID:PZy6i9VzO
>>914
いや、ここ地理・地図を語るスレじゃないんで…
916実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 20:37:43.75 ID://cSmZQj0
>>904
世界トップレベルwww
917実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 09:55:53.99 ID:PxCn7q3JO
>>916
事実だろ
918実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 17:46:09.92 ID:q1aix0VV0


開成高校 2011年主要大学合格者数

【国公立】
北海道大2、東北大5、筑波大11、千葉大15、東京大171、一橋大3、東京医科歯科大15、
東京外国語大3、東京農工大3、東京工業大19、金沢大1、京都大4、大阪大4

【私立】
慶応義塾大211、早稲田大285、上智大20、中央大43、明治大31、立教大5、法政大7、
青山学院大8、立命館大2、

919実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 21:32:56.03 ID:6ouJo9kX0
>>917
いつからだろうwww
920実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 22:19:48.76 ID:YzKmi5KY0
>>918
おい、開成って京大を嫌いすぎだろ。
921実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 15:55:29.63 ID:nh3hCXI2O
東北大の物理はトムソンで毎年世界10位前後にランクされている。十分トップクラス。
922実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 17:55:55.96 ID:BVAF9VdO0
開成まで行って早稲田って
923実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 20:42:40.24 ID:5GaFwSPW0
>>920
京大と一橋の嫌われぶりが謎だな。
924実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 23:05:54.48 ID:SIIP4eDk0
県立高校、基礎学び直し推進を―県教委・審議会部会、学力定着へ報告書案

県立高校将来構想審議会(部会長・柴山直東北大教授)の高校教育改革検証部会の最終会合が6日県庁であった。
高校生の学力の現状について「基礎学力の定着に課題がある生徒が少なくない」との認識を示し、
義務教育内容を確実に身に付けさせる「学び直し」の推進を求める報告書案をまとめた。
同部会は「授業が理解できないために学習意欲が低下し、不登校や中退につながる」と指摘。
県教委に対し、学び直しの実践に必要な教育プログラムの整備を求めた。
(出所、16版、第41288号、平成23年9月7日、河北新報、13頁記事より一部抜粋)

925実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 03:44:16.71 ID:Rnxc7CfuO
>>924
上を伸ばすことにも力を入れて欲しいが、二高生ですらそれに値するのは上位1割程度だろうなぁ
926実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 06:15:24.86 ID:vJA4gm8W0
なぜ高校生クイズ仙台二校でなくて一高だったんだ?
結構一高注目されていたがベスト8に残れなかった残念だったな。
927実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 06:30:33.11 ID:jrksXRXB0
俺気仙沼高校出身だけど
あきらかに中学レベルの学力も怪しい奴がいた。
928実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 09:54:36.30 ID:K6k6TWdDO
そんな奴、幾らでも居るよ。
とりあえず、中学の内容を理解しているであろうと思われる子は、ナンバー校と仙台市内の新設上位校の生徒、仙台市以外の高校では成績上位者位じゃないかな。

929実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 10:46:49.31 ID:jrksXRXB0
>>928
高3になってもだぜ?
930実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 10:59:21.18 ID:AhlNM4F10
公立の先生じゃ灘高の数学は解けんだろ
931実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 14:07:44.77 ID:dEUsUqSK0
>>927
俺二高出身だけど
あきらかに中学レベルの学力も怪しい奴がいた。

……どうやって入学できたんだろうと話題になるくらいだった。
中学時代は上位だったんだろうに。
932実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 16:16:34.23 ID:K6k6TWdDO
二高でも居るんだな。だから、二高から学院大に進学するのが居るわけか。納得。
933実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 16:32:46.50 ID:jrksXRXB0
二高から学院なんて、相当できない奴なんじゃねーのか?
934実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 00:24:57.71 ID:mR6Tjm1i0
>>886

釣り…だよな…?
935実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 03:57:52.74 ID:P03qr+NaO
>>934
そう思うならスルーしろよー
936実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 13:32:25.01 ID:5/qtG52+0
高校入試は大学受験のように学力の満たないものを容赦なく落とすシステムではないから
こういう問題が生じるのだと思う。そろそろ義務教育に留年を設けるべきなのかもしれない。
偏差値60以上の二高で基礎学力の低さが問題となっているなら逆にそれ以下の高校ではどれだけ
基礎学力の低い生徒がいるのだろうか知りたいところではある。
生徒個々の学力を見れば高校の大学進学者数に比例するほど学力の高い学校とは言いきれないところも出てくる。
937実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 13:34:54.78 ID:Sos1wkHG0
俺、気仙沼で偏差値60(河合塾の模試)あったけど
それで学年上位だったぜ。
正直この高校の上位でも東北学院は難しかった。
もう10年近く前の話だがな。
938実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 14:17:41.06 ID:5/qtG52+0
浪人していたころ予備校の同じクラスに仙台三とか上位の高校卒の人達が何人かいた。
ほとんど1浪で学院をはじめ、地元の私大に入ったのを覚えている。
進学校出身でない俺からしたら不思議な感じだったよ。
俺も10年前の話で9.11のあったころ。
939実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 17:33:27.84 ID:M6OjysmC0
940実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 17:53:46.84 ID:0YYizkxG0
>>939
それは合格者数。進学は1人。
ttp://sen2-h.myswan.ne.jp/docs/kyoumu/guide/0230.pdf
941実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 18:29:39.54 ID:SDZJoIDH0
>>938
10年前か。
じゃあ今、29歳くらいか?
今も仙台にいるの?

仙台三の卒業生ってどんな感じなの?
評判とか。
聞きたいな。
942実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 20:25:21.00 ID:XXDLfCzm0
>>941
早いものだよ
あのころが懐かしく思える

三高出身の人は普通のお兄ちゃんだよ
彼はたしかクラスの成績優秀者だった

他は二女、富谷、泉、仙台、古川、石巻、仙台南、角田、古川女子、涌谷
宮城広瀬、白石、名取北、仙台育英、東北工大などの学校卒だった

943実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 22:42:54.87 ID:vZ4wpp2S0
>三高出身の人は普通のお兄ちゃんだよ

まあ確かにそのくらいのポジションなのかもね。あの人達は。

944実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 08:17:07.71 ID:pd2Fz/qGO
仙台にある私大って一浪して行くものなの?
一浪して、国公立や東京の有名私大が不合格で仕方なくなら分かるが、一浪して目指すレベルの大学なんてないで。
945実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 21:37:10.71 ID:YAdhnF4f0
>>944
それだけ宮城県のレベルは低い

学力差のある生徒同士が一緒に授業を受けている高校もある
だから上は東大東北大などから下は地元私大短大専門就職までとなる
何しろ宮城の高校生の平均勉強時間は1時間未満らしい

浪人が考えられる理由としては2つある
1つめは勉強せず落ちこぼれていたか、部活に力を入れていたかだろう
2つめは授業の進度が遅いか、受験に必要な科目の履修制限があるか、
受験で使えない科目を学ばせているかだろう(特に進学校でない高校)
946実名攻撃大好きKITTY:2011/09/16(金) 19:49:25.55 ID:y2mJdbPm0
高校の先生で生徒を見下している人いるよね
トップの高校とかどうなんだろうか?
そういう人は田舎の高校なんかにいそうだ
947実名攻撃大好きKITTY:2011/09/16(金) 21:28:33.01 ID:/mwGj4j/0
天王寺の先生がそうだよ
「俺は上位3分の1以外は相手にしない」
とかいうらしい(天高スレに書いてあった)
948実名攻撃大好きKITTY:2011/09/16(金) 21:31:21.36 ID:/mwGj4j/0
あと関西だと甲陽学院の人は
プライド高そうだ
付き合いにくそうだ。
949実名攻撃大好きKITTY:2011/09/16(金) 23:35:12.36 ID:zqDS8Rvq0
商業高校ってバカにされがちだが、努力している奴は
大学生でも取るのが手来ずる難しい資格を取得していたりする。
高校生で日商簿記1級取得。
身近なメジャーな資格だが、偏差値62〜63のマーチ大学でも
資格取るのに結構何度も落ちるとか。
950実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 06:42:13.87 ID:McYQHcB40
俺のいた高校は
高3で日本史・世界史・地理・政経を学ばされた。
951実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 00:15:19.97 ID:yesCq4Tx0
商業高校など職業系の高校は普通高校に入れな生徒の進む学校という風潮がある
中途半端な専門科目と実習、普通高校より劣る普通科目の授業、学力意欲ともに低い生徒など
様々な問題に直面すれば、教員の心も歪んでしまうかもしれない
中学時代勉強に関心のなかった生徒が高校入学を機に勉強に目覚めることだってあるだろう
高校の選択ですべて決まってしまうかのような学校の序列意識は良いと思っていない
952実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 00:20:55.22 ID:yesCq4Tx0
>>950
受験を第一に考えるからこそ無駄にしか思えない
色々な科目を学べるのはいいことだ
953実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 10:18:40.38 ID:kCTX/dKh0
>>952のような考えでは全国を戦えないなw
954実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 20:37:39.02 ID:yesCq4Tx0
ベクトルの向きとその大きさは様々存在する
955実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 06:05:56.11 ID:kYC+9diM0
盛岡一高文系:数学を1年半で終わらせて、あとは大学入試演習
俺のいた高校文系:数学を3年で終わらせて、大学入試演習は無し
956実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 13:50:29.27 ID:WgP2UxFu0
一般的に文系はUBを2年で、理系はVCを3年で履修する。

高校は生徒の理解度や他教科の兼ね合いなどを考慮して年間のカリキュラムを決定するので、
通常1年で終える科目を分割したり、継続履修にしたりする場合がある。
なので高校によって数A数B数V数Cは選択になるか存在しないところもある。
957実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 14:50:14.89 ID:WgP2UxFu0
人によるけど入試演習があるかどうかより正規の授業をやるだけましだ

958実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 16:34:06.38 ID:dBy8JuNrO
公立校なんてそんなもんなので、数学と英語くらいは高2が終わるまでに自分で一通りやりましょう
959実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 16:35:09.11 ID:kYC+9diM0
ベスト:授業で大学演習を行う
ベター:授業で教科書を終わらせる
ワースト:正規の授業を行うだけマシ?

ところでこの場合の「正規の授業」って?
960実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 16:56:39.70 ID:WgP2UxFu0
高校でやる授業のことです
教科書すら終わらない高校もありますから
その点でマシなわけです
961実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 17:50:03.05 ID:kYC+9diM0
他県だと公立高校なのに予備校と提携して予備校講師招いたり、サテライト受けたりしてるのにな。何故宮城、とりわけ仙台以外はこれだけ進学実勢が弱いんだろう。
962実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 20:26:31.86 ID:WgP2UxFu0
考えられる3つの理由

1義務教育のレベルの低さ
2地域の学校教育に対する意識の低さ
3家庭の教育に対する意識の低さ

だからどこの大学でもいいという感じです
東北大に入れば優秀だと思われます
963実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 21:08:46.80 ID:kYC+9diM0
東北大入れば優秀だろ。
964実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 21:26:16.76 ID:WgP2UxFu0
高等教育を受けた人間ばかりの社会では都合が悪い
だから無知な愚民も必要になる




965実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 21:51:25.16 ID:/fdFSuzT0
東北大は東大の次に優秀だろ?
東大>東北大>その他国公立>>>>>>>>>>早慶>その他私立

よく理系は東北大>早慶
文系は早慶>東北大とかわけのわからない事を言っている人がいるが
文系でも東北大>早慶だ。
五教科のバランスの取れた学力。
司法試験等の難関資格の合格者数をみても優秀さは明らか。

966実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 22:16:03.98 ID:WgP2UxFu0
東北大は良い学校だと思うよ

残念なのは学生の多くは就職のために進学してること
大学を卒業すれば就職先が保証されるわけではない
967実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 22:18:11.78 ID:kYC+9diM0
宮城自体が愚民化政策取ってるってことか?
968実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 22:54:41.07 ID:WgP2UxFu0
それはわからない

本来なら町工場で働いていた人が高等教育を受けて別の世界を知ってしまったら
担い手を失ったその町の産業は廃れていくかもしれない
高等教育を受けた人は晩婚化の傾向にありそれが少子化につながる
969実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 22:48:59.16 ID:yE+4MFQP0
>>965
いや、東大の下には京大あたり入るんじゃ?

まあ、でも東北大は物理とかの研究に力入れてるしね。
一概には比べらんない。
970実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 23:00:55.57 ID:EzCGaQ3l0
俺のいた高校のトップは東北大
俺はそこまで頭よくないので横浜国立大
971実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 23:35:41.98 ID:JD8JFnn70
合格するための学力が足らないだけで
頭が良いとか悪いとかの問題ではないと思うよ
972実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 00:14:25.10 ID:X4I3Rcg+0
かっぺが行くのが東北大
973実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 18:34:05.20 ID:FYeJRg000
上に書いた気仙沼OBなんだけど
俺の代だと1学年で国公立行くのは10人もいなかったな。

一方、近場の一関一高だと、国公立合格者は100人超えてたみたい。

この格差ってどこから来るんでしょうか?
974実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 19:48:33.84 ID:KAxVrfpR0

おまえらの世代は気高の黒歴史(最低世代)

おれらの同期は東北大10人とその他国立医学部と難関国立大で5,6人かな・・・

私立は早慶とマーチで20名程度


975実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 20:34:56.06 ID:FYeJRg000
気高から医学部って行けねーだろwww
976実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 21:39:14.74 ID:KAxVrfpR0
市内の開業医ってわりと気高の卒業生多いのよ

まあ昔話であって最近は医学部なんかに行けるような奴いないようだけどなwww
977実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 21:41:42.16 ID:FYeJRg000
俺の代だと東北大×1 筑波大×1が最高峰だったな。

しかし何で気高ってあれほど学力低かったんかねぇ?
978実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 22:09:46.29 ID:KAxVrfpR0
三陸の王者は世間知らずだからねwww
まじめな話人数が多すぎせいかも
979実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 22:12:01.84 ID:FYeJRg000
ってかあの校風とレベル、カリキュラムじゃ学院すらまともに入れないのな。
どれだけの人が国公立大希望しても、たいていは学院以下のFランとか、訳わからん専門学校とか。
980実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 11:02:36.58 ID:80ohZmEA0
まあ、今年以降は首都圏や関西から東北大学に逝くような物好きは一層減るだろう。
一駅弁に転落だよ。
981980:2011/09/22(木) 11:09:19.78 ID:80ohZmEA0
>>980
X今年
○来年度
982実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 18:11:45.67 ID:7wyPkpgS0
気仙沼だけでなく古川も白石も進学実績良くなかったよな。
983実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 00:45:39.23 ID:n16G6njF0
>>973
俺、仙台市内の市立中学出身なんだが、
中学の同学年から男子だけで東北大に10人くらい行ってる事に気がついた。
それに加えて東大と京大が一人ずついる。

選抜のある私立ならともかく、無作為に集まった集団としてはかなり異常な偏りという気がする。
相当な確変学年だったのかもしれない。
984実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 02:24:58.41 ID:zgMz4W3F0
>>979

クラスで頭いいって言われる層ですら東北学院とか専修大レベルだったよなあ。
985実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 10:14:06.41 ID:uQXca71c0
実際ある程度の大学に行かないと、いい仕事は得れないよな。
宮城の高校ではそういうことを教えてくれない
986実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 18:49:44.75 ID:MSPhOfkc0
気仙沼は学区人口少ないんだから仕方ない。石巻や古川の1/3くらいじゃない。
987実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 19:42:23.80 ID:uQXca71c0
旧古川と旧気仙沼の学区人口はだいたい同じ
988実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 08:21:19.81 ID:lIGNmxBm0
古川は周りに無数の町があって生徒数稼いでた
989実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 09:00:00.68 ID:yvhV0oqG0
気仙沼の教頭は「高校は大学に行かせるためのものではない」と言っていた。
こんな校風だから受験に勝てる人間は少なかったね。
990実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 16:17:34.06 ID:/XIaSQQh0
>>989
どういう感じの教頭?
何年前?
991実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 17:55:43.43 ID:/XIaSQQh0
拠点校に入ったものの、専門に落ちついた同級生もいる
働いている奴もいれば引きこもっている奴もいる
授業についていけず何とか卒業したようなものだろう
退学者出てくるのもうなづける
992実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 22:54:53.65 ID:yvhV0oqG0
そもそも進学校なら、普通であれば大学進学目指さない人間は受けないだろ
993実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 22:59:40.49 ID:r51Ee2yf0
誰か次スレ作れやヴォケ

……作ってくださいお願いします。
994実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 00:12:07.25 ID:SCsKlgsN0
田舎じゃ小中学ぐらいで聞かされた事情と現実の大学受験じゃ隔たり大きすぎるからな。
995実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 00:27:52.25 ID:fc+Y2yqX0
>>994
どういうこと?
996実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 00:44:54.43 ID:aThI/Ozb0
誰でも幼いころから東京大学という名前だけは知っていただろう

大部分の人は高校に入学してから大学を意識するはずだし
旧帝のような大学は各県に一つずつあると思っていたはずだ

大学というところに入れば気所に知れ渡るくらいの田舎だからね
それだけ教育に対して意識が向かないのかもしれない
997996:2011/09/25(日) 00:52:12.97 ID:aThI/Ozb0
気所×
近所○

気所を近所に訂正
998実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 03:43:03.93 ID:fc+Y2yqX0
>>996
進学校の連中は中学から大学意識してる
999997:2011/09/25(日) 21:43:40.40 ID:aThI/Ozb0
それは仙台の上位にある進学校に入学するような生徒だろ
地方でそういう生徒は稀な存在かもしれない
両親が大卒でそれなりの職業に就いている家庭の生徒なら
大学は当然意識しているだろうね

大学を目指して進学したものの、専門に入った奴なんていくらでもいるだろ
中学では優秀でも高校で井の中の蛙であることを知るんだろ
勉強が少しできれば拠点校に入れる感じがあるからなあ
1000実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 23:19:54.47 ID:KSh07KIGO
三高万歳!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。