日本最難関の公立高校は・・・・・・PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
PART1の最後では、数字をこねくり回すだけのバカ学者、
バカ官僚、屁理屈をこねまわすバカ弁護士、専門用語を
大袈裟に使いまわすバカ医者みたいな2人がスレを汚して
しまいました。受験バカは大成しない見本のようでした。



本物のエリートが育つ公立進学校の話題に戻しましょう。

日本最難関はどこの公立進学校か?
日比谷か旭丘か北野か?



お受験バカは来ないでね。
2実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 22:02:27 ID:uHw+SRH+0
東京一工国医合格者率順ランキング HPの*は公式確定情報

順|高校名−| 東 京 |理 京 |一 東 | 国 | 合| 卒 | 比 | H 
位|−−−−| 大 大 |三 医 |橋 工 | 医 | 計| 数 | 率 | P 
-1|旭丘高校| -32 33| -0 -0| -6 -7| -33 | 111| 317| 35.0|
-2|堀川高校| --9 45| -0 -0| -3 -2| -12 | -71| 246| 28.9| *
-3|県立千葉| -22 -8| -0 -0| -8 12| -34 | -84| 320| 26.4| *
-4|日比谷高| -37 -7| -0 -0| 11 10| -10 | -75| 317| 23.7| *
-5|岡崎高校| -41 14| -0 -1| -4 -1| -21 | -80| 357| 22.4| *
-6|熊本高校| -14 -9| -0 -0| -9 -2| -55 | -89| 399| 22.3| *
-7|岐阜高校| -23 22| -0 -0| -2 -2| -27 | -76| 360| 21.1| *
-8|藤島高校| -16 18| -0 -1| -3 -3| -34 | -73| 354| 20.6| *
-9|県立浦和| -29 -7| -0 -0| -7 12| -19 | -74| 360| 20.6|
10|札幌南高| -11 -4| -0 -0| -7 -3| -40 | -65| 320| 20.3| *
11|府立北野| --1 44| -0 -0| -2 -0| -16 | -63| 313| 20.1| *
12|富山中部| -17 -5| -0 -0| -2 -3| -25 | -52| 274| 19.0| *
13|新潟高校| -10 -8| -1 -0| -6 -5| -37 | -65| 350| 18.6|HPは現役のみ公表
14|鶴丸高校| -15 -4| -0 -0| -7 -2| -30 | -56| 306| 18.3| *
15|都立西高| -20 -3| -0 -0| -8 15| -12 | -58| 317| 18.3| *
16|岡山朝日| -18 16| -1 -0| -1 -1| -22 | -57| 314| 18.2| *
17|山形東高| -12 -1| -0 -0| -5 -2| -23 | -43| 238| 18.0|
18|時習館高| -18 16| -0 -0| -6 -1| -16 | -57| 318| 17.9|
19|高岡高校| -17 -9| -0 -0| -3 -5| -15 | -49| 274| 17.9|
20|国立高校| -14 -6| -0 -0| 14 12| -10 | -56| 322| 17.4| *
21|奈良高校| --5 21| -0 -0| -0 -0| -15 | -41| 236| 17.4|
22|長田高校| --5 34| -0 -0| -0 -3| -13 | -55| 317| 17.4|
23|土浦一高| -24 -4| -0 -0| 11 ?5| --9 | -53| 321| 16.8| *
24|仙台二高| -12 -6| -1 -0| -6 -1| -28 | -52| 313| 16.6| *
25|姫路西高| --6 18| -0 -0| -1 -2| -18 | -45| 281| 16.0| *

3実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 22:04:13 ID:uHw+SRH+0
26|高松高校| -14 16| -1 -0| -4 -1| -22 | -56| 350| 16.0|
27|天王寺高| --3 31| -0 -0| -0 -0| -16 | -50| 315| 15.9| *
28|宇都宮高| -11 -1| -0 -0| -3 -8| -18 | -41| 271| 15.1| *
29|膳所高校| --4 42| -0 -0| -2 -1| -14 | -63| 437| 14.4|
30|上野丘高| -14 -4| -0 -0| -3 -3| -26 | -50| 355| 14.1| *
31|明和高校| -10 23| -0 -0| -2 -2| -13 | -50| 356| 14.0|
32|秋田高校| -16 -4| -0 -0| -1 -2| -20 | -43| 309| 13.9|
33|奈良高校| --1 42| -0 -1| -1 -1| -11 | -55| 400| 13.8|
34|金沢泉丘| -15 17| -1 -0| -2 -3| -12 | -48| 354| 13.6|
35|大手前高| --0 34| -0 -0| -0 -0| --9 | -43| 323| 13.3| *
36|修猷館高| -14 -6| -0 -0| -2 ?2| -27 | -51| 390| 13.1| *
37|札幌北高| --7 -5| -0 -0| -5 -5| -26 | -48| 390| 12.3| *
38|市立西京| --0 28| -0 -0| -0 -0| --5 | -33| 275| 12.0| *
39|県立長野| -12 -5| -0 -1| -2 -2| -17 | -37| 310| 11.9| *
40|市立甲陵| --2 -3| -0 -0| -1 -1| --7 | -14| 118| 11.9| *
41|県立前橋| --9 -4| -0 -0| -2 -3| -19 | -37| 318| 11.6| *
42|水戸一高| --6 -8| -0 -0| -2 -9| -13 | -38| 327| 11.6| *
43|一宮高校| -18 -8| -0 -0| -4 -3| --8 | -41| 356| 11.5| *
44|浜松西高| --3 -4| -0 -0| -3 -3| -10 | -23| 200| 11.5| *
45|横浜翠嵐| -10 -2| -0 -0| 10 -7| --2 | -31| 272| 11.4| *
46|盛岡一高| -14 -1| -0 -0| -4 -1| -16 | -36| 316| 11.4|HPは現役のみ
47|茨木高校| --1 28| -0 -0| -0 -0| --6 | -35| 319| 11.0|
48|四日市高| --6 21| -0 -0| -1 -1| -10 | -39| 360| 10.8| *
49|八王子東| --8 -3| -1 -0| 11 -8| --6 | -35| 324| 10.8| *
50|三国丘高| --1 27| -0 -0| -0 -1| --4 | -33| 315| 10.5| *
51|静岡高校| --6 -5| -0 -0| -3 -1| -18 | -33| 321| 10.3|
52|大垣北高| --5 14| -0 -0| -0 -2| -11 | -32| 318| 10.0|

4実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 22:05:19 ID:uHw+SRH+0
1980年
−−|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|帝‖-合‖
−−|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|医‖-計‖
==========================
浦和|58|12|41|23|12|27|-4|-0|-0|-3‖180‖
千葉|21|-8|11|15|-7|-5|-2|-1|-0|-1‖-71‖
湘南|67|11|11|16|10|-4|-4|-2|-0|-3‖128‖
旭丘|24|21|-1|-6|-2|-3|58|-1|-1|18‖135‖
北野|12|82|-4|-0|-3|-1|-0|71|-2|-9‖184‖

5実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 22:09:03 ID:uHw+SRH+0
<1970年>
天王寺  102
北野    98
大手前   88
甲陽学院  76
洛星    71

<1971年>
北野   103
天王寺   86
大手前   83
京都教大付 75
甲陽学院  70

<1972年>
天王寺  113
北野   104
大手前   79
洛星    68
甲陽学院  67

<1973年>
天王寺  120
北野   114
大手前   94
甲陽学院  76
京都教大付 59

6実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 22:11:32 ID:uHw+SRH+0
昔の名門旧制中学は

東京1中(日比谷)、東京4中(戸山)
湘南中、横浜1中(希望丘)、浦和中
愛知1中(旭丘)
京都1中(洛北)神戸1中、北野中、天王寺中
広島1中、修猷館中

7実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 23:03:38 ID:fVHuQrqgO
北野は除外。
序列決めも阪大は除外。
8実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 23:14:51 ID:vCDQ8a0p0
>>1
スレを汚したことは認めるが
もう一人は基地外日比谷高校生
だろ。よく読んでくれ。

俺は言葉は悪いがまともなことを言ってたぞ。
多分↓と同一人物。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447709134
sawakamlryoさん

来年入試から開成も日比谷の滑り止めになりました
簡単に開成に受かるぐらいでないと日比谷に受かりません
普通に出来るではだめなんです

来年から急に偏差値上がります
今年の受験生の偏差値は70ぐらい
それが来年の偏差値は80の世界です
開成目指していた人が日比谷高校を第一志望にしています

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/673
9実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 00:26:09 ID:50EugBoM0
文武両道型名門進学校
1948〜2008全国大会出場回数(2回以上)
野球・サッカー・ラグビー総合ランキング

1位 福岡  21
2位 神戸  13
3位 天王寺 10
4位 東筑   8 
5位 小倉   7 富山中部7 膳所7
8位 修猷館  6 兵庫6 熊本6 広附6
12位 浦和   5  
13位 千葉   4 修道4 
15位 湘南   3 三国丘3 筑紫丘3 鶴丸3 岐阜3 

10実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 01:06:43 ID:XT0B/vBg0
ソース:http://koukouranking.blog17.fc2.com/ の各校データに基づいて
2010年第2回全国駿台模試(判定ではない)に基づき 東大1 京大0.6 早慶0.1 旧帝医1.2 国医(旧帝除く)1 で換算、
合計を卒業生数で除した。左の数字は全国順位。

全国
1 灘
2 筑波大付属駒場
3 東大寺学園
4 桜蔭
5 開成
6 ラ・サール
7 甲陽学院
8 聖光学院
9 栄光学園
10 駒場東邦
11 麻布
12 東海


公立
25 旭丘
32 千葉・県立
34 日比谷
38 岡崎
40 浦和・県立
44 熊本
47 堀川
48 札幌南
50 岐阜
53 藤島
11実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 06:44:29 ID:lHE0fpB60
>>1
立てたもの勝ちだな、何でも書けるからな。
馬鹿が適当な事書くな、氏ね。


12実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 06:47:51 ID:lHE0fpB60
>>8
このDQNいつまで頑張る気だ。勝手に日比谷と決め付けるな、バカ。
sawakamlryoなど全く知らん。低脳尻津が妄想タレ流すな。

13実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 08:08:38 ID:MAQgXDjw0
>>8
↑この糞尻津の基地外、勝手に日比谷だのと決め付けて日比谷高校スレまで荒らしてる。
脳ミソ足りない基地外は何をやりだすかわからんな。

日比谷スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/677
>>673
の人って 多分公立スレに出入りしてたよ。
頭は悪そうだったけど、話してる内容から察するに現役高校生だと思う。

公立のカリキュラム知らないけど
シグマとかベン図とかの話しを得意げにしていたあたり、高校1年か2年かだと思う。

是非この基地外工作員を日比谷高校のためにも特定してあげてください
14実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 08:40:18 ID:8wAiJQNL0
>>13
日比谷スレにかけこんで泣きついてるが、誰も取り合ってないね。
自分が変質者だという事がわかってないんだろうな。
15実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 09:17:43 ID:r5yb5jk20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1286372432/99

40代、50代の社会で活躍している人材

(私立出身者から大物は生まれない?)

【民主党有力若手議員】
岡田(大阪教育大付属池田→東大)、前原(京都教育大付属→京大)
長妻(練馬高校→慶應)、原口(佐賀西→東大)、古川(旭丘→東大)
大塚(旭丘→早稲田)、枝野(宇都宮高校→東北)
玄葉(安積高校→上智)、馬渕(上野高校→横国)、細野(彦根東→京大)
樽床(明星→阪大)、福山(嵯峨野高校→同志社)、逢坂(倶知安高校→北大)

【宇宙飛行士】
毛利(余市高校→北大)、向井(公立中→慶應女子→慶應)、
若田(浦和→九大)、土井(三国丘→東大)、
野口(茅ヶ崎北陵→東大)、山崎(お茶の水附属→東大)、
古川(栄光→東大)

【その他】
橋下(北野→早稲田)、楽天三木谷(明石高校→一橋)
ミクシィ笠原(北野→東大)
サッカー日本代表監督岡田(天王寺→早稲田)
ノーベル賞田中(富山中部→東北)、ノーベル賞候補山中(附天→神戸)

私立がすでに東大京大を席巻していた時代なのに、活躍している人材は、
国公立高校出身者ばかり。

私立には大きな問題がある。
16実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 09:18:33 ID:r5yb5jk20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1286372432/59

旧帝大教授以上+海外の大学教授

日比谷 193 ← 都立
筑附  70 ← 国立
筑駒  55 ← 国立
仙台2  45 ← 公立
灘   27
麻布  26
天王寺 26 ← 公立
修猷館 26 ← 公立
旭丘  24 ← 公立
北野  23 ← 公立
札幌南 19 ← 公立
開成  14
--------------
千葉  12 ← 公立
浦和   9 ← 公立
附天   8 ← 国立
池附   6 ← 国立
17実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 09:19:19 ID:r5yb5jk20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1286372432/68

主な進学校の海外の大学教授

仙台2  5 MIT、カリフォルニア大学(UCLA)、ワシントン大学、テキサス大学、ハワイ大学
札幌南 4 MIT、ブリティッシュコロンビア大学、ベイラー医科大、ハワイ大学
日比谷 3 MIT、ミュンヘン工科大学、ペンシルバニア州立大学
筑附  2 カリフォルニア工科大学、シカゴ大学
灘   2 シカゴ大学、プリンストン大学
修猷館 2 ハーバード大学、アルバータ大学
筑駒  1 コロンビア大学
附天  1 サンフランシスコ州立大学
麻布  1 ハーバード大学
武蔵  1 テキサス大学
池附  0
開成  0
浦和  0
千葉  0
旭丘  0
北野  0
天王寺 0
18実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 09:20:07 ID:r5yb5jk20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1286372432/45

◆日本人ノーベル賞受賞者の出身高校・大学一覧
----------------------------------------------------
湯川秀樹−−|1949:物理学賞−−|洛北−−|京大
朝永振一郎−|1965:物理学賞−−|洛北−−|京大
川端康成−−|1968:文学賞−−−|茨木−−|東大
江崎玲於奈−|1973:物理学賞−−|同志社−|東大
佐藤榮作−−|1974:平和賞−−−|山口−−|東大
福井謙一−−|1981:化学賞−−−|今宮−−|京大
利根川進−−|1987:生理学医学賞|日比谷−|京大
大江健三郎−|1994:文学賞−−−|松山東−|東大
白川英樹−−|2000:化学賞−−−|飛騨高山|東工大
野依良治−−|2001:化学賞−−−|灘−−−|京大
小柴昌俊−−|2002:物理学賞−−|横須賀−|東大
田中耕一−−|2002:化学賞−−−|富山中部|東北大
小林誠−−−|2008:物理学賞−−|明和−−|名大
益川敏英−−|2008:物理学賞−−|向陽−−|名大
南部陽一郎−|2008:物理学賞−−|藤島−−|東大
下村脩−−−|2008:化学賞−−−|諫早−−|長崎大
鈴木章−−−|2010:化学賞−−−|苫小牧東|北大
根岸英一−−|2010:化学賞−−−|湘南−−|東大
----------------------------------------------------
19実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 09:21:26 ID:r5yb5jk20
主要進学校の設立年度

1871年 開成
1878年 日比谷
1888年 筑附
1899年 麻布
1917年 甲陽
1926年 東大寺
1927年 灘
1947年 筑駒
1949年 ラサール
1950年 久留米附設

設立年の古い順:開成>日比谷>筑附>灘>筑駒
20実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 10:24:36 ID:50EugBoM0
@120年以上、超進学校であり続けている名門進学校

 北野、天王寺、筑附
 旭丘(一時期低迷)、日比谷(長期低迷、復活の兆し)



A50年以上、超進学校であり続けている名門進学校

 灘、筑駒、開成、麻布、甲陽、洛星、栄光、西(長期低迷、復活の兆し)



B30年以上、超進学校であり続けている名門進学校

 学附、ラサール、東大寺、浦和



C20年以上、超進学校であり続けている名門(?)進学校

 千葉、洛南、桜蔭(15年程度)、岡崎(15年程度)

21実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 11:00:06 ID:50EugBoM0
1969年京都大学ベスト20合格校(東大入試中止の年)
■北野  87人
■灘■  75人
天王寺  67人
■旭丘  51人
■洛星  48人
■甲陽  45人
日比谷  42人
大手前  40人
■膳所  37人
■高松  34人
■神戸  34人
広大付  33人
修猷館  31人
教大付  31人
■紫野  31人
■戸山  31人
■岐阜  30人
女大付  29人
姫路西  29人
■湘南  28人

22実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 11:02:29 ID:4BkuVnUW0
高等学校の学区が撤廃された都県

青森 秋田 宮城 新潟 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 山梨 静岡
石川 福井 滋賀 奈良 和歌山 鳥取 島根 広島 熊本 大分 宮崎
23実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 11:07:16 ID:a/KeHy5UO
@120年以上、超進学校であり続けている名門進学校
 天王寺、筑附
 旭丘(一時期低迷)、日比谷(長期低迷、復活の兆し)
24実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 11:24:40 ID:50EugBoM0
2009年公立進学校ランキング(西日本)

順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|阪|国|-合|割.-|
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|橋|工|大|医|-計|合.-|
==========================================
00.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|--|--|53|13|125|39.4|
00.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|--|-1|16|11|-82|33.7|
00.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|--|--|22|21|-97|30.5|
00.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|-4|-1|20|35|107|29.8|
00.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|11|-5|13|26|-92|28.3|
00.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|-7|-2|10|16|-94|26.3|
00.○岡山朝日−|岡山県|308|-19|14|-3|-2|18|25|-81|26.2|
00.○高松−−−|香川県|363|-19|17|-4|-5|25|18|-88|24.2|
00.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|10|-5|14|31|-89|22.5|
00.○富山中部−|富山県|280|-25|-0|-1|-2|19|14|-61|21.9|
00.○藤島−−−|福井県|374|-10|18|-3|-3|25|23|-82|21.9|

(参考)
00.●宇都宮−−|栃木県|277|-27|-1|-7|15|-3|20|-73|26.3|
00.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|-4|--|-1|46|-81|25.4|
00.●浦和−−−|埼玉県|317|-36|-7|-6|14|-2|13|-78|24.6|
00.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-3|-8|-6|-8|26|-78|24.2|
00.○西−−−−|東京都|338|-15|-2|13|24|-0|20|-74|21.9|

25実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 11:28:20 ID:50EugBoM0
2009年公立進学校ランキング(東大京大一工)

順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※国医は、理Vと京医除く
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
==========================================
01.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|--|-1|10|-65|26.7|京医1
02.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-6|-6|20|26|-85|26.4|医科歯科医1、筑波医1
03.●宇都宮−−|栃木県|277|-27|-1|-7|15|20|-70|25.3|東北医2
04.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|-4|--|46|-80|25.2|北大医19
05.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|11|-5|26|-79|24.3|名大医6
06.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|-4|-1|35|-87|24.2|名大医2、横市医1
07.●浦和−−−|埼玉県|317|-36|-7|-6|14|13|-76|24.0|☆HP発表
08.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|-7|-2|16|-84|23.5|名大医4
09.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|阪大医1、阪市医2、
10.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|--|--|18|-72|22.6|阪市医3
11.○西−−−−|東京都|338|-15|-2|13|24|20|-74|21.9|☆HP発表
12.○岡山朝日−|岡山県|308|-19|14|-3|-2|24|-62|20.1|京医1、阪市医1、横市医1
13.○高松−−−|香川県|320|-19|17|-4|-5|17|-62|19.4|京医1 <定時制除く>
14.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|10|-5|31|-75|18.9|九州医3
26実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 15:09:35 ID:W+67GV4E0
駿河台予備校2009年度難易度目標ライン4月25日サン毎より

77:東大理V
67:東大理T
65:東大理U
 
63:京大工、京大理、京大薬(最高値の学科データ)
62:京大農

東大合格者と京大合格者では差が有りすぎるな。
27実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 15:31:33 ID:W+67GV4E0
↑ 76:京大医学部医学科
28実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 21:26:48 ID:XT0B/vBg0
>>16
ソースは2chとwikipedia 
さすが低能日比谷工作員クオリティw
お似合いだ。

>>26  その通り。
>>10では同学部で2−4そのため京大6割で補正。本来なら理1より平均で4高い旧帝医は1.5程度で補正すべきだが1.2で補正。(阪大医以上は割を食う)

【国内最強の模試】2010年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2010年10月実施)
79 東京大理三
78 
77 京都大医
76
75
74 大阪大医
73 
72 九州大医 名古屋大医 東京医科歯科医
71 千葉大医 東北大医
70 京都府立医科大医
69 神戸大医
68 広島大医 北海道大医 東京大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医
66 筑波大医 金沢大医 熊本大医 東京大理二
65 新潟大医 徳島大医 札幌医科大医 奈良県立医科大医 群馬大医 長崎大医 名古屋市立大医
64 北海道大獣医 岐阜大医 三重大医 滋賀医科大医 旭川医科大医 和歌山県立医科大医
63 京都大薬(薬科) 京都大薬(薬) 京都大理 京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 京都大農(応用)
62 弘前大医 山形大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京都大工(建築・情報・電気) 佐賀大医
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 京都大工(工化) 愛媛大医
60 京都大総人理系 大阪大薬(薬) 大阪大薬(薬科) 京都大工(地球) 京都大農(食料・森林) 島根大医 高知大医 宮崎大医
29実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 22:47:36 ID:50EugBoM0
北野高校は、

旧制大阪1中時代は、東京1中、京都1中、神戸1中、愛知1中と
並ぶ超名門校。日本のベスト5に君臨。

そして、新制北野高校になってから2010年の現在まで
京大合格者数ベスト10から漏れたのはたったの3回しかない。

そのうち2003年と2005年は11位。

1873年創立以来、常に超名門進学校でありつづけている高校は
北野高校と筑波大附属高校の2校だけだ。

30実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 22:57:44 ID:SxX2CRn00
>>29
理解力不足?

(かつては)名門進学校だったと思うけど
今は、「最難関の公立高校」とは
とても言えないよねー。
31実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 00:21:37 ID:WgFCN0UBO
北野卒の有名人

森 恒夫
32実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 01:04:55 ID:PrrVmgpV0
浦和、天王寺(北野ではなく)
いずれも、文武両道で、宇宙飛行士やサッカー監督を輩出している。
競歩や臨海学校など、きつい体力作りを行っていることで有名。
もう一度、日本人で生まれ変わって高校に戻れるなら、どちらかに進学したい。
そして一浪ぐらいして、どこかの旧帝系の大学に入れれば言うことないが。

そういえば、浦和高校は花まる学習会の取材番組にも出ていた。
33実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 04:42:06 ID:hvvwGSQd0
>>28
懲りずにまた出て来たのか、この脳タリンの馬鹿私立。

>>16には散々ケチつけてたくせに、何の根拠もなしに日比谷だと勝手に決め付けるな、アホ。
どこから日比谷だのsawakamiryoが出てくるんだ、基地外。
日比谷のスレに書くわ、糞スレ立てるわ、お前どこまで馬鹿晒す気なんだ?

灘など話にならないというデータを突きつけられて、事実を認められずお前キレまくってるだけだろが、
単細胞野郎が。

東大、京大、国医合格者数の係数いじり位しかできない無能馬鹿には、理解できるわけないわ。
その難関大に係数掛けて合計を卒業生数で割るなど、数年前に俺がやってた事だ。
難関大の取り方、係数の取り方によって、作ったやつの都合のいいようにどうにでもランク付けできるから、
大した意味はない。
どこかのアホ高校が「オレの高校は名門だ」と吼えてる奴に事実を突きつけるには役に立つという程度。

早慶を入れるな。6.7割に蹴られ、指定校推薦で大量合格者を出す大学など入れても意味はない。
34実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 14:56:10 ID:a5aYcsx0I
都立なら日比谷より西だと思うんだがなぁ
35実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 15:43:15 ID:a5aYcsx0I
都立なら日比谷より西だと思うんだがなぁ
36実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 17:01:38 ID:kPZyfOaK0
北野よ。東大合格者を2桁の実績を出してからこのスレにカキコせよ。
見苦しいぞ。あくまでも北野は京阪神地区のナンバー5だ。
37実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 20:59:48 ID:wobT7hUl0
>>32
浦和に同感。
今年は県代表でインターハイ剣道(団体)に出たし
高校生クイズ選手権では、ここ数年の実績は私立、国立を
併せた内でもダントツだろう。
38実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 23:30:09 ID:XQ7ju2Fz0
平成22年度弁理士試験 合格率(全国平均8.3%)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm

順位       合格率  最終合格者/第一次受験者
1位  東北大 20.8  34/163
2位  上智大 20.4  10/49
3位  京都大 18.4  55/298   
4位  横国大 18.0  13/72
5位  東京大 17.5  65/370
6位  神戸大 17.4  18/103   
7位  千葉大 16.0  12/75
8位  東工大 14.8  36/243
9位  早稲大 14.6  42/286    
10位 名古大 14.5  20/137      
11位 筑波大 13.9  13/93   
12位 大阪大 13.7  37/269
13位 農工大 12.8  9/70  
14位 慶應大 12.7  23/181  
15位 北海道 12.0  16/133  
16位 電通大 11.7  8/68
17位 日本大 10.3  19/184
18位 理科大 10.2  29/282
39実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 23:49:41 ID:7nPW/NcI0
>>33
お前自信は推薦でも早慶も無理な頭のレベルなのは残念だが
そういう点は分かってるんだなw そのとおり早慶など入れる価値などない。

東大1 京大0.6 旧帝医1.2 国医1で換算、合計を卒業生数で除した。

全国版
1 灘
2 筑波大付属駒場
3 東大寺学園
4 甲陽学院
5 ラ・サール
6 桜蔭
7 開成
8 金沢大附属
9 久留米大附設
10 栄光学園

公立のみ
23 旭丘
36 岡崎
37 堀川
41 熊本
44 札幌南
45 千葉・県立
47 岐阜
48 藤島
51 富山中部
53 岡山朝日
54 日比谷
55 山形東
40実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 06:15:00 ID:3NlclMzx0
旧帝大教授以上+海外の大学教授

日比谷 193
筑附   70
筑駒   55
仙台2  45
灘    27 ← せいぜいこの程度w
麻布   26
天王寺  26
修猷館  26
旭丘   24
北野   23
札幌南  19
開成   14
--------------
千葉   12
浦和   9
附天   8
池附   6
41実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 06:24:30 ID:3NlclMzx0
旧帝大教授以上+海外の大学教授

日比谷 193
筑附   70
筑駒   55
仙台2  45
灘    27 ← せいぜいこの程度w 天王寺、修猷館、旭丘あたりとどっこいいい勝負
麻布   26
天王寺  26
修猷館  26
旭丘   24
北野   23
札幌南  19
開成   14
--------------
千葉   12
浦和   9
附天   8
池附   6
42実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 06:30:35 ID:whg449aF0
>>39
お前の頭では、マーチどころか日当駒銭も無理。
中学生でもできる数遊びしかできない糞ニート野郎の分際で、大口たたくな。
死率はキサマのようなバカしかいないから、たいした人材は出せないと、
はっきり証明されてるだろが。

連投120sec規制も知らない馬鹿が、ID変わったとかまた騒ぐなよ。(beはカッタルイからな)
43実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 06:38:14 ID:whg449aF0
地方の高校が都市の高校と何とか勝負になりそうなのは、せいぜい研究者。

他の分野の官僚、大会社社長比較で灘に勝ち目などあるわけないだろが、アホすぎる。
44実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 06:42:11 ID:whg449aF0
>>39 = 電卓 + 猿の脳ミソ

略して電卓猿ww
45実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 06:56:46 ID:whg449aF0
>>39 ← この馬鹿、>>16のカキコが余程気にさわるようだから、もっと煽ってやるww
スルーできない所をみると灘が下にくるのは余程屈辱なんだろ。
逆立ちしても入れなかったくせに。

旧帝大教授以上+海外の大学教授

-------AAA--------
日比谷 193
-------AA---------
筑附   70
筑駒   55
仙台2  45
--------A----------
灘    27
麻布   26
天王寺  26
修猷館  26
旭丘   24
北野   23
札幌南  19
------BBB----------
開成   14
千葉   12
-------BB---------
浦和   9
附天   8
池附   6

灘高6つで日比谷と何とか同程度w

ヲラ、ブキャーと言え、電卓猿。
46実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 07:52:23 ID:SqCRKBnU0

医学部教授数(5人以上)

   医学部教授数(私大医を含む)

日比谷 373

仙台2  15
灘    11 ←何だこれw
修猷館  9
筑附   6
天王寺  5

灘の記載もれが10倍あったとしても、
日比谷>>>灘

灘は医学部合格者数は多くても、人事権を持った医学部教授、
簡単に言うと、医者の親分の数はヘッポコ。
47実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 07:54:06 ID:SqCRKBnU0
弁護士の数がどうとか言ってたな。
日比谷43人>>>灘7人

灘に記載もれがあって実数は3〜5倍いたとしても、話にならない。
48実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 08:07:01 ID:SqCRKBnU0
軍人(少将以上に限定)

日比谷 88
済々黌 14
筑附  13
仙台2 12
旭丘   6
北野   6
--------------
熊本   3
開成   1
天王寺  0
灘    0 ← あれま、どうしたのww
筑駒   0

80年以上の伝統ある灘が記載もれ…以下(r…www

北野、旭丘>熊本>灘
49実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 08:08:40 ID:SqCRKBnU0
昔は熊本未満だったことがバレバレ。
50実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 08:11:11 ID:tEEvXK8W0

東大合格者数では負けるからこんどは軍人の数か。さすが吉本興業予備校だな。wwww!
51実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 08:26:19 ID:SqCRKBnU0
ヘッポコ灘でも、累積すると東大合格者数だけは上位になることw
これだけが唯一のよりどころw

◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)1962-2009

60年間の累計

1 開成 6578
2 灘  5201
3 麻布 4669
4 筑波大附属駒場 4321
5 東京学芸大附属 3858
6 ラサール 3430
7 筑波大附属 3376
8 日比谷 3068
9 西 2989
10 武蔵(私立) 2753

理V

01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
52実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 08:27:16 ID:SqCRKBnU0
東大合格者数だけは、灘5291人>>>日比谷3068人

東大1年平均100人入ったとしても、20年前に日比谷を追い越していたはずだから、
教授比較は古い高校ほど有利というのは全く関係ない。
馬鹿にはそれが理解できない。
53実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 08:31:57 ID:SqCRKBnU0
>>50
普通は大佐止まり。少将以上になるのがどれだけ大変だったか知らない馬鹿が口出しするな、アホ。
54実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 08:33:25 ID:SqCRKBnU0
弁護士の数

日比谷43人>>>灘7人

話にならない。
55実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 13:49:53 ID:AubVFu080
>53
殺人少将になるのが大変・・?アホなこと言うな。
自分は安全な場所にいて、旨い物を食い、又飲んで楽をしていた男だ。
多くの将兵を殺すことにより殺人実績をあげただけだよ。

北野よ、東大合格者数で勝負せよ。見苦しいぞ。
56実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 17:57:46 ID:qbsmL/y20
>>55
日比谷の次は北野か。10〜20位高校名言ってれば
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるってか、アホな奴だ。
>>39の真性DQNよりは多少はマシか。

>自分は安全な場所にいて、旨い物を食い、又飲んで楽をしていた
それ普通エリートって言うんだろが、馬鹿じゃないのw
事務次官などの高級官僚と同じ。
エリートでも始めは少尉位から叩き上げていくんだろ。

ネタ切れでもクダらない所に絡むなよ。
57実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 21:25:22 ID:wojScgotO
六稜「を」誇る人間になるな!

六稜「が」誇る人間になれ!!

これが北野(=六稜)高校の校是だ。
こんな崇高な校是を有する進学校は他にあるまい。
58実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 21:29:40 ID:dOVguAyn0
こんなのに限って六稜が恥じる先にしか
進学できないんだよねー。
59実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 00:35:16 ID:DDv7mi5J0
>>51
馬鹿だな。

実際には東大合格者数も教授の数も灘が上なんじゃないのか?
東大合格者は学校側は公式に発表してるから、内容は正確。Wikipedia
wikipediaは嘘かもしれないし、本当でもその人数は最低いることを保証しているに過ぎない。

そもそも、のべ卒業生数の数倍違うから、数の比較に意味はない。
60実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 14:11:52 ID:zZogDqz40
2010年度堀川、天王寺、北野難関大学合格実績
東大/京大/東工/一橋/国公医の順(   )は現役合格者

堀川高 東大9(8)/京大45(30)/東工3/一橋3/国公医12
天王寺 東大3(3)/京大31(19)/東工0/一橋0/国公医16
・・・・
・・・・
・・・・
北野高 東大1(0)/京大44(21)/東工0/一橋1/国公医15

以上である。サンデー毎日4月11日、25日号より
61実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 18:19:44 ID:tOFf+T5+0
>>59
馬鹿な奴だな。真性DQNだまったく。
延べ卒業生など何の意味もないと散々書いてもまだわからないのか、アホ。
卒業生累計なら多少意味があるが、卒業生累計に設立年数掛けて何やりたいんだ。

続きは↓でやれよ。

やっぱり公立>>>私立
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1291958150/l50
62実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 22:10:43 ID:DDv7mi5J0
>>61
普通は延べ
お前のいう卒業生累計は延べ卒業生とどう違うだ説明してもらおうか?
63実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 22:21:56 ID:DDv7mi5J0
>>61
普通は延べ=累計だが
お前のいう卒業生累計は延べ卒業生とどう違うだ説明してもらおうか?


そもそもお前が>>33で早慶のような二流大を入れるなと騒いだから
>>39で早慶を省いたランキングを作り直しただけ。

いいじゃないか、日比谷だって。立派だと思うよ。
あくまで進学実績でそれより優れた学校が53校あるというだけで。
公立なら11位の実力で、巣鴨レベルに相当する。
日比谷にしては、身に余る光栄だろう。
64実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 22:24:52 ID:VLjWh9Gc0
2010年度の東大・京大・阪大・神戸大現役進学実績
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
奈良高校⇒東大1京大28阪大41神戸大35=105
-----------------------------------------------------------------
[大阪一区]茨 木 高校⇒東大0京大17阪大33神戸大21= 71
[大阪二区]大手前高校⇒東大0京大26阪大26神戸大24= 76
[大阪三区]天王寺高校⇒東大3京大19阪大26神戸大16= 64
[大阪四区]三国丘高校⇒東大1京大17阪大27神戸大23= 68
------------------------------------------------------------------
北野高校⇒東大0京大21阪大25神戸大12= 58

================================================================

奈良高校⇒@阪大41A神戸大35B京大28C大阪市大23D大阪府大11
北野高校⇒@阪大25A京大21B神戸大12C大阪市大07D大阪府大04
65実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 22:27:20 ID:VLjWh9Gc0
北野は卒業生313人中、現役で大阪府大以上に合格したのはわずかに69人。現役平均進学先は、関関同立。
66実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 22:35:55 ID:xQ+ecSRn0
札幌南高校でしょう!
67実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 22:42:16 ID:xQ+ecSRn0
札南!!!!!!!!!!
68実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 08:26:54 ID:GMRv05vg0
何故、北野高は叩かれるのかな?
過去の栄光を忘れがたく何時までも京阪神でトップだと言い張るからだと思う。
振られた女にいつまでも未練がある構図と似ている。この俺様を振るとは・・・・・。
69実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 14:43:19 ID:VUpNvQV90
北野は大阪5番手。大阪トップは大手前。
70実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 16:57:40 ID:5pqNAxVm0
>>69 恥ずかしいからやめてくれ。
71実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 21:30:26 ID:VUpNvQV90
>>70 何で?>>64を見れば一目瞭然じゃないか。もっと自信を持とうよ。
72実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 23:51:04 ID:FeXU+0tN0
2009年公立進学校ランキング(西日本)

順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|阪|国|-合|割.-|
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|橋|工|大|医|-計|合.-|
==========================================
00.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|--|--|53|13|125|39.4|
00.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|--|-1|16|11|-82|33.7|
00.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|--|--|22|21|-97|30.5|
00.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|-4|-1|20|35|107|29.8|
00.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|11|-5|13|26|-92|28.3|
00.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|-7|-2|10|16|-94|26.3|
00.○岡山朝日−|岡山県|308|-19|14|-3|-2|18|25|-81|26.2|
00.○高松−−−|香川県|363|-19|17|-4|-5|25|18|-88|24.2|
00.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|10|-5|14|31|-89|22.5|
00.○富山中部−|富山県|280|-25|-0|-1|-2|19|14|-61|21.9|
00.○藤島−−−|福井県|374|-10|18|-3|-3|25|23|-82|21.9|

(参考)
00.●宇都宮−−|栃木県|277|-27|-1|-7|15|-3|20|-73|26.3|
00.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|-4|--|-1|46|-81|25.4|
00.●浦和−−−|埼玉県|317|-36|-7|-6|14|-2|13|-78|24.6|
00.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-3|-8|-6|-8|26|-78|24.2|
00.○西−−−−|東京都|338|-15|-2|13|24|-0|20|-74|21.9|


73実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 00:20:12 ID:91Qxmbok0
東大1桁とか論外だから
灘筑駒開成ラサールとの勝負を避けてる時点で論外
74誘導:2010/12/12(日) 08:59:09 ID:XdH6+uSN0
>>64
この馬鹿、何度注意してもまだ日比谷スレ荒らしてる。
コイツは完全な基地外だ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/l50

749 :実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 20:28:58 ID:i/k49K0S0
752 :実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 23:09:57 ID:i/k49K0S0
755 :実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 00:24:13 ID:6asON9e20

コイツのやったことは、日比谷はこんなにスゴいと、
わざわざ日比谷スレに宣伝しにいったのと同じ事だ。アホすぎる。
日比谷の凄さに生徒もビックリw
さらにコイツ自分で日比谷の宣伝した事に少しは気付いたのかあわてて必死に弁解しても、
あまりの幼稚さに笑われてるだけだし。馬鹿丸出しだw
75誘導:2010/12/12(日) 09:01:29 ID:XdH6+uSN0
>>62-63
延べ、延べとうるさいんだ、アホ。
言葉の使い方もロクに知らないし、数式すら満足に書けない。
Σを使った位でビックリして大騒ぎする。
お前高校中退ニートだろ。良くて三流私文。

延べの意味
のべとは
同一のものが何回も含まれていてもそれぞれを一回として数え合計すること

延べ人数とは
ある事に関わったすべての人数のこと。複数関わった場合もそれぞれを
カウントした人数。

何が普通は延べ=累計だ、バカ。
76誘導:2010/12/12(日) 09:05:31 ID:XdH6+uSN0
お前前スレの969でハッキリこう↓書いてるだろ。
http://yuzuru.2ch.net/ojyuken/1273808414/969
969 :実名攻撃大好きKITTY :2010/12/04(土) 18:54:33 ID:vCDQ8a0p0

>水増し= 延卒業生数(卒業生×年度数)の補正のこと

卒業年度ごとに卒業生数は違うし、定員も何度も変わってるのに
卒業生に年度数を掛け算できるわけないだろうが。

「延べ」というのは、早慶など一人で何度でも受験できるから、実際は10人しか
進学していなくても、合格者数は20人や30人になる場合がある。
その場合は延べ合格者数を使う。

だから、卒業生累計(あるいは累積卒業生数など)という表現を使うしかない。

馬鹿すぎだ。中学校からやり直せ。

俺は土日、日中はいそがしいから。また何時間も考えて答え出しただの
妄想垂れ流すなよ、低脳。
77実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 09:05:53 ID:9Z+ZzBrs0
日比谷は浦和高校と同じ条件にすればいい

日比谷男子160人から、東大に34人受かった
浦和高校と同じ条件(男子360人)にすれば、
日比谷男子360人だと、東大に77人受かったことと同じだ
78実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 09:09:03 ID:XdH6+uSN0
>>75-76
×誘導 ○実名攻撃大好きKITTY
ほとんどネタだな。アホに関わってるとアホが移る。
79実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 09:25:54 ID:uPwL6y+I0
>72
北野高校も東大3名合格する年もあるのだな。北野も大したものだ。
でも何時も過去の成績で勝負しようとする惨めさはいただけないよ。wwww.
80実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 16:25:53 ID:6asON9e20
>>78
何必死になってんの?日比谷君w
むしろ俺は、そんなゆるい頭の奴が高校生とはいえ二人もいることにびっくりしたよ。
周囲にあまり馬鹿がいない環境で育ってきたもんで、当然分かると思ったけど。

全国20位を外れるとどこでも一緒だな。
公立はせいぜい旭丘までだな。
81実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 16:48:03 ID:6asON9e20
ソース:http://koukouranking.blog17.fc2.com/ の各校データ、
2010年第2回全国駿台模試(判定ではない)に基づき 東大1 京大0.6 旧帝医1.2 国医(旧帝除く)1 で換算、合計を卒業生数で除した。左の数字は全国順位。

┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┓
┃1 灘              │11 東海        │21 洛星          │31 筑波大附属    │41 熊本                │51 富山中部┃
┃2 筑波大付属駒場        │12 駒場東邦    │22 青雲          │32 六甲          │42 四天王寺            │52 巣鴨    ┃
┃3 東大寺学園            │13 大阪星光学院│23 旭丘          │33 渋谷教育幕張  │43 武蔵                │53 岡山朝日┃
┃4 甲陽学院        │14 岡山白陵    │24 智辯和歌山    │34 大教大附属池田│44 札幌南              │54 日比谷  ┃
┃5 ラ・サール            │15 聖光学院    │25 北嶺          │35 弘学館        │45 千葉・県立        │55 山形東
┃6 桜蔭            │16 白陵        │26 東京学芸大附属│36 岡崎          │46 明治学園            │            ┃
┃7 開成            │17 麻布        │27 昭和薬科大付  │37 堀川          │47 岐阜                │            ┃
┃8 金沢大附属            │18 愛光        │28 海城          │38 浅野          │48 藤島               
┃9 久留米大附設          │19 西大和学園  │29 洛南          │39 志學館高等部  │49 ノートルダム清心         │
┃10 栄光学園          │20 広島学院    │30 広島大附属福山│40 女子学院      │50 滝                  │            ┃
┗━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┛
82実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 20:32:27 ID:B+nAOidy0
札幌南。
83小泉 純一郎:2010/12/12(日) 20:40:35 ID:B+nAOidy0
札幌南
84実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 20:59:17 ID:OoRCWkAn0
四国では、高松がダントツだな
85実名攻撃大好きKITTY:2010/12/13(月) 18:55:33 ID:FkCEA9D1O
北野を外すな!
86実名攻撃大好きKITTY:2010/12/13(月) 19:51:02 ID:cAPkDSOg0
↑可笑しなこと言うなよ!
 55位の山形東の東大合格者数は13名(内現役合格者数8名)だよ。
 北野高は東大1名それも浪人だ。
 北野高に東大を受験する学力のあるやつは居ない。
 所詮京大クラスまで。それも現役合格者数は50%程度だよね。
87実名攻撃大好きKITTY:2010/12/13(月) 20:54:34 ID:4NQV8eBa0
北野は現役だと大阪5番手の実力しかないからな
88実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 16:51:05 ID:vL5u7JNZ0
2010年度大阪地区の東大合格者
合格者数
15名:大阪星光
 6名:大阪教大付池田
 4名:金蘭千里
 3名:天王寺、清風、清風南海
 2名:四天王寺、清教学園、大阪教大付天王寺
 1名:茨木、岸和田、北野、泉陽、(以上4校は浪人)三国丘、関西大倉、桃山学院(以上3校現役合格者)
である。
89実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 10:20:13 ID:YtaXw2Gq0
東大理3

21人 灘
8人 筑駒 桜蔭
6人 開成 ラ・サール
5人 神戸女学院
2人 麻布 聖光 東海
1人 帯広柏葉 北嶺 仙台第二 新潟 八千代松陰 筑附 八王子東 暁星 攻玉社 駒場東邦
慶應女子 芝 巣鴨 豊島岡女子 雙葉 明法 平塚江南 湘南白百合 逗子開成 新潟金沢泉丘
静岡 韮山 五条 滝 南山 高田(三重) 洛南 大阪星光 明石北 東大寺 岡山朝日
岡山白陵 広島城北 徳島市立 高松 愛光 土佐 筑紫丘 宮崎第一


東大文1

26開成
23灘 
16麻布 
11栄光 
10聖光 
8ラサール 
7桜蔭 駒東 東大寺
6豊島岡 西大和学園 
5甲陽学院 岡山朝日 海城 
4広島学院 愛光 攻玉社 東海 桐朋 久留米大付設
3渋幕 旭丘 岡山白陵 白陵 城北 
2岡崎 日比谷 浅野 西 一宮 巣鴨 
1岐阜 土浦一 浦和 
90実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 11:44:16 ID:IDBWFbRF0
>>80
日比谷コンプ必死だな。
官僚、医者の数で勝てると思ってるとは、オメデタイ奴。

事務次官
日比谷 28人 灘 1人

話にならない。

医者を数え出したら駅弁医、私立医も入るのも知らないトンマ。
国公医の合格者数だけのランクだったら、

東海>ラ・サール>東大寺>灘(2010年) 灘は4番手。

まあ、医者の数でも灘がトップに来る事はないだろな。

「朝と夕方しか書き込まないから高校生だ」とかアホな事ばかり書いてるから、
日中書いてやったぞ。今度は授業サボリとでも言い出すのか、低脳妄想。
91実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 11:48:00 ID:IDBWFbRF0
>>80
>ゆるい頭
これお前の事な。馬鹿は自分が馬鹿だという事がわからない。
92実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 23:01:36 ID:TW4N2hjV0
公立NO1は札幌南。
93実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 01:06:43 ID:w35I7SQu0
所詮は日本の高校ww
94実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 01:26:07 ID:09UdHZAC0
>>90
低能日比谷君のお出ましか。全国50位以下の身分でコンプを持たれるなど思い上がりも甚だしい。
あくまでお前の話している内容が、頭の悪い高校生レベルだからという類推がメインであって
まともな教育も受けてないDQNのおっさんの可能性は否定しない。


そもそも、お前がいくら工作したところで灘の絶対性はゆるがないし、日比谷がヘボいのも変わらない。

そんな分かりきった結論などどうでも良くて
お前のその論の進め方があまりに荒くてめちゃくちゃな点を突っ込んで教えてあげてるだけ。
具体的に言えば

・母集団の数で補正したのか?
・そのデータは信憑性があるのか?(2chやWikipediaはお前の関与すら否定出来ない)
・全数なのか?それとも無作為なのか?(誰の意図も入り込む余地はないか)

ソースはWikipedia(キリッ)と言われても実社会では失笑もの。
Wikipediaをソースとして使いたいなら、まずお前が少なくとも編集に関わっていないことを示さないとな。

その点が理解できない点、母集団の補正、選択バイアスの排除
これら3項目はお前には難しいだろうが、統計を扱うあらゆる分野で常識。

前スレからのお前の書き込みを見る限り、その点が未だに理解できてないし
理解しようともしていない。お前の出身校がしょぼくてもいいじゃないか?
自分の妄想の中で生きてる裸の王様はいつまでも成長できないよ。
95実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 08:32:30 ID:Ph7iZMFp0
>>84
低脳DQN必死だな。一度でも日中に書くと今度はオヤジが、知障野郎。
灘は成り上がり、日比谷は名門。

その違いを数字で示してるだけだが、知障野郎にはサッパリ理解できない。

>母集団の数で補正

馬鹿が補正補正と騒ぐから、補正かけてやる。
設立から経過年数:日比谷122年、灘83年
生徒数:日比谷320人、灘220人(2010年)

実際にはありえないが、馬鹿でも理解できるように、
日比谷を基準に取り、生徒数は2010年の数が経過年数だけ続いたものとみなして、
年数分掛ける。
1947年までは5年制の旧制中学であり、旧制中学は学年当たりの生徒数は100人前後で今の
中高一貫並み。旧制中学の分は一律120人として計算する。
96実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 08:34:21 ID:Ph7iZMFp0

日比谷:(320 x 63) + (100 x (122-63)) = 27240
灘:(220 x 63) + (100 x (122-63) = 16380

灘の数値に、27240/16380を掛ける。
27 x (27240/16380) = 44.9

これを>>16に当てはめた上位5校

旧帝大教授以上+海外の大学教授

日比谷 193
筑駒  149
筑附  103
仙台2  48
灘    45


補正などかけてみても灘は蚊帳の外だ、
筑駒や筑附との差がさらに開いただけ。補正などかけても大した意味はない。
ここまでやらないと、馬鹿には理解できない。
97実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 08:38:58 ID:Ph7iZMFp0
>>96
日比谷:(320 x 63) + (120 x (122-63)) = 27240
灘:(220 x 63) + (120 x (84-63) = 16380
98実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 13:26:29 ID:2rFBwR3o0
ソースはwikipediaだけとか、アホすぎる。
累計ではなく現状の瞬間値でも、灘はヘボイと証明されている。

読売ウィークリー 2005.3.8

<財界> 経営トップ640人の出身校
慶応   34
日比谷  13
西     8
旭丘    7
修道    7
麻布    6
早大学院  6
開成    6
成城学園  6

灘     6 堂々の6位タイw 日比谷、西にはかなわない
99実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 13:27:13 ID:2rFBwR3o0
<政界> 国会議員720人の出身校
慶応   17
麻布   11
日比谷  10
創価   20
筑附    8
ラ・サール 8
学附    7
旭丘    7
筑駒    6

灘     5 堂々18位w 日比谷にはかなわない
100実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 13:51:39 ID:2rFBwR3o0
>>95 >>84>>94 レスアンカー間違い

>>94
コイツまれに見る基地外だわ。何度注意しても日比谷スレ荒らす。
日比谷コンプの中学生か。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/767
>767 :実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 01:54:10 ID:09UdHZAC0
>2010/12/15(水) 11:44:16 ID:IDBWFbRF0 [1/2]
>2010/12/15(水) 11:48:00 ID:IDBWFbRF0 [2/2]

>に日比谷工作員による書き込みがあった。
>本人はこれで日比谷の生徒でないと主張したいようだったが
>この時間帯に書き込めること自体、しかも4分で終えている事自体
>今までの書きこみ傾向から考えても、学生しかも中高生が疑わしい。

>この時間帯にトイレや休みなどで教室にいなかったもの、
>学内PCに触っていた者は要注意。


よく恥ずかしくなく書くわ、さすが基地外だとわかったようで、
日比谷スレでは誰にも相手にされていない。
このレスも約26分授業中抜け出して書き込んだのか、低脳。
101実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 21:49:08 ID:jg4MXcHD0
札幌南です。
102実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 23:34:27 ID:09UdHZAC0
www
やはり馬鹿は死ぬまで治らないな。
そもそもwikipedia自体がお前が編集してるかもしれないのにそんなもの補正してどうする。
補正したいならせめて読売の方補正しろよw 

次に母集団について
まず財界人と政界だが母集団で補正したいなら、文系で比較するのが現実的。灘の文系は40人、日比谷は何人だい?
灘の文系の大半は官僚と弁護士志望。それらを評価の対象外にしている。弁護士の全数は弁護士会名簿と灘の名簿があれば照らし合わせられるな。
官僚は難しいだろうが。
文系の生徒同士で比較して、それでもなお日比谷が多いなら、より財界人や国会議員が多いという指標にはなるだろう。
実際にはそれすら嘘だろうけどな。

最後に
選択バイアスの意味わかってる? 読売が統計とってる時点で既にバイアスが入ってるんだよ。
ソースはWikipediaと豪語していた日比谷君からすれば大きな成長なんだろうけどw。
103実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 23:54:10 ID:RkEYKJl40
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E19E8DE2EBE3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系
104実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 21:22:25 ID:CUUtoQT90
>>102
>馬鹿は死ぬまで治らない
それはキサマの事だ、馬鹿。
お前の馬鹿は死んでもなおらない。真性DQN。

>選択バイアス
お前が自分でやってんだろ、馬鹿丸出しだ。恥晒しが。

旧帝大教授数、医者の数、財界人、政治家では到底勝ち目がないから、
どれも勝ち目ないから弁護士の数で勝負させろだと、ば〜か。

司法試験合格者数が多いのは、どこの大学だかわかってんのか。

早稲田+慶応+中央+明治+一橋>>>東大+京大

日比谷は東大合格者は少なくても、文系は早慶中明一橋にほとんど入ってしまうんだぞ。
日比谷は共学で半分は女子。男子だけの人数は160人。
男子だけの比較なら補正など必要なし。
105実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 21:23:40 ID:CUUtoQT90
2010年度新司法試験の大学院別合格者数と合格率
東 大 201  48.9%
中 央 189  43.1%
慶 應 179  50.4%
京 大 135  48.7%
早稲田 130  32.7%
明 治  85  25.4%
阪 大  70  38.9%
一 橋  69  50.0%
北 大  62  43.1%
東北大  58  36.5%

公開されてる分は>>47に書いてるだろが。どこ読んでんだ、
日比谷43人>>>灘7人
106実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 21:31:39 ID:CUUtoQT90
>wikipedia自体がお前が編集してるかもしれない

コイツはwikipediaの仕組みも知らないんだろ。
wikiなど一つの高校に何十人、何百人書いてるかわかってるのか。
誰か何か書けば変更履歴に全て記録されるんだぞ。誰がどこでどういう書き込みを
したか全て調査できる、しIPも記録に残る。
馬鹿が妄想タレ流すな。
107実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 21:34:28 ID:CUUtoQT90
る、し→るし、
108実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 23:42:48 ID:nY2R/7fU0
馬鹿は読解力もないのか。
どうしようもないな。財界人や政治家で比較するのはいいが
補正したいなら、母集団は文系男子で補正しろと行ってるんだよ。

それらの割合で勝てば財界人や政治家の割合が高いとは言える。
その数字で見る限り、灘に勝つことはないだろうがね。
109実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 08:25:10 ID:UtUSdW9m0
>>108
低脳馬鹿がまた恥晒しか。懲りない阿呆。
お前は読解力以前の問題だ。漢字の使い分けができていない。ちゃんと小学校行ったのか?

>灘の文系の大半は官僚と弁護士志望。それらを評価の対象外にしている。
>弁護士の全数は弁護士会名簿と灘の名簿があれば照らし合わせられるな。

「文系の大半は官僚と弁護士志望」って何書いてんだコイツは。
現実の弁護士開業者数(+元弁護士)以外意味ないだろが。
希望と現実の区別もできないのか、この西大和のDQNは。

どこかに公開しないと、実数は何人なのか誰にもわからないだろが。

灘の文系が40人って、これまた恥知らずの馬鹿を晒してる。
灘の今年の国立文系合格者数(浪人含む)だけで50人超えてんだぞ。
当然これに私大が入る。灘→早慶中同だけで、102人。
文系の実際の進学者数5〜10%としても、国立と合計すれば、
60〜65人はいる計算になる。
日比谷の文系男子は160人中60〜70人位だろ。補正など必要ない。

日中は忙しいから、キサマのようなバカの相手はしていられない。
110実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 10:21:37 ID:Fg4jryZ/0
>>109
ばかだな、そもそもお前の持ち出した政治家や財界にいく割合だが、
そもそもそんな所を目指してる文系の奴が少ないという意味で書いたんだよ。

文一まで受かれば、官僚、法曹関係(裁判官、検事含む)に行かなければもったいなすぎる。
政財界は早稲田や慶応ですら十分、むしろそちらの方がいい場合すらあるからな。

もちろん志願者かどうかまで考えるのは現実的ではないから補正するなら文系男子だけで書いたんだ。



>国立文系合格者数(浪人含む)だけで50人。灘の今年の国立文系合格者数(浪人含む)だけで50人超えてんだぞ。
>当然これに私大が入る。灘→早慶中同だけで、102人。


お前はいつも希望的観測ばかりだなw 
東大文系浪人だけで13人、灘まで受かって、滑り止め私立に進学する奴は10人もいない。
灘の文系はお前がいくら騒いだところで40人だよw

灘の現浪人別合格者数。http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf
111実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 12:43:19 ID:swAd5ec30
札幌南うざい!
北海道外では札幌南なんて誰も相手にしていないぞ。
井の中の蛙、恥を知れ!

112実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 22:18:16 ID:gQ1htIrv0

主要進学校の設立年

   年
1870
1871   開成
1872
1873
1874
1875
1876
1877
1878   日比谷
1879
1880
1881
1882
1883
1884
1885
1886
1887
1888   筑附
1889
1890
1891
1892
1893
1894
1895
1896
1897
113実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 22:19:23 ID:gQ1htIrv0
1898
1899   麻布
1900
1901
1902
1903
1904
1905
1906
1907
1908
1909
1910
1911
1912
1913
1914
1915
1916
1917   甲陽
1918
1919
1920
1921
1922
1923
1924
1925
1926   東大寺
1927   灘
1928
1929
114実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 22:20:07 ID:gQ1htIrv0
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947   筑駒
1948
1949   ラサール
1950   久留米附設
1951
115実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 22:22:50 ID:GIy+B7QC0
公立の☆、浦和、札南。
116実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 00:24:31 ID:B4mTAP0i0
@120年以上、超進学校であり続けている名門進学校

 北野、天王寺、筑附
 旭丘(一時期低迷)、日比谷(長期低迷、復活の兆し)



A50年以上、超進学校であり続けている名門進学校

 灘、筑駒、開成、麻布、甲陽、洛星、栄光、西(長期低迷、復活の兆し)



B30年以上、超進学校であり続けている名門進学校

 学附、ラサール、東大寺、浦和



C20年以上、超進学校であり続けている名門(?)進学校

 千葉、洛南、桜蔭(15年程度)、岡崎(15年程度)

117実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 10:27:51 ID:I7vuVXSl0
>>110
自分で気付いて間違いを訂正できるように、丸一日時間を与えてやったのに
コイツはサッパリ気付かない。馬鹿は死んでもなおらない。
西大和の底辺はどうしようもないな。
足し算、割り算もできないし日本語も理解できないのか、コイツは。
バカは小学校からやり直せよ全く。

>滑り止め私立に進学する奴は10人もいない。

>>109↓に俺がハッキリ書いてるだろうが。

>>当然これに私大が入る。灘→早慶中同だけで、102人。
>>文系の実際の進学者数5〜10%としても、国立と合計すれば、

102人の10%は何人なんだ? 掛け算もできないのか?

浪人は文系の数に含めないのか?毎年前年の浪人が繰り越されていくだけ。
10年分も通算して平均すれば、文系平均人数が出るから問題ないだろが、アホか。
118実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 10:28:52 ID:I7vuVXSl0
22年
   現 浪 合計
東大 23 13 36
(後) (3)(3)(6) 1/3の2人は文系と仮定する
京大  3 2 5
阪大   2 2
神戸  1 3 4
北大   1 1
一橋  1 2 3
横国   2 2
-----------------
合計 28 25 53 53+2=55

国立55、私立10、合計65人
俺が書いた通りだろうが。

理Vも入れて東大に進振りがあるの知らないのか?
理T,Uから文転する奴もいるんだぞ。
灘→理T,U40人中何人かは文転してるはずだ。
教養学部は理T,U→教養学部の枠は文T,U並み。全科類枠もある。

文系の人数だけで比較などムダだ。
119実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 10:31:54 ID:I7vuVXSl0
>>117 割り算→掛け算
あとはでかけるからな。
120実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 13:34:01 ID:Z/CMhmTh0
>116
東大に受験するほどの学力の無い生徒が多い大阪北野高校が超名門校
だと。毎年東大に1名〜多い年で3名の合格者である。
このスレにカキコすること事態異常である。
121実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 14:35:37 ID:9LLT3R1t0
まず最初に断っておくが 
西大和は確かに上位私立同士の比較では馬鹿にされがちな存在だし、
実際そうしたこともあるが

それはあくまで私立内の話であって、公立とあえて比較するなら
旭丘より上だし、日比谷ごときが馬鹿にできるレベルではない。
そのあたり、勘違いのないように。

>>117
進学者数×⇒進学率○

5−10%が何を分母にしているか明示していない。
単に進学率と書けば、母集団は卒業生全体。
文系の進学率と解釈しても、分母はその学年の文系学生で40人。
合格者を母集団ととらえてほしいなら、せめて「その中で〜」と書かないといけない。
122実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 14:36:18 ID:9LLT3R1t0
で、ここからが本題だが俺の言う早慶をはじめとする滑り止め私立に進学する人数がせいぜい10人
というのは文理合わせた人数であって、文系だけなら せいぜい5人程度。

>>118
前からお前はそうだが、わからない事実があると常に自分の都合のいい仮定をする。
何かを主張したいならお前の主張したいことに、最も不都合な数字で仮定して成立して初めて
信憑性が担保さえる。

@1/3の2人は文系と仮定する 
⇒0の可能性も十分あり得る。


A10年分も通算して平均すれば、文系平均人数が出るから問題ないだろが、アホか。
⇒そもそも10年分積算してない。

単年度でデータから文系志望者数を推定するなら、その年度が現役で進学率が高い場合も想定して
現役のみで出さなければ正確でない。

東大文系23人
京大文系3人
神戸文系1
一ツ橋1
文系私立への進学者  5?

灘の文系は28名はほぼ確実、33名はおそらくいるということが言えるにすぎない。
123実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 14:41:51 ID:g5jPvgRT0
西大和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 15:20:55 ID:9LLT3R1t0
>灘→理T,U40人中何人かは文転してるはずだ。
→これも根拠は明確でない

でお前の主張したいゴールは読売のデータをもとに
政界、財界人になる割合が高い⇒日比谷はすごい。だよな

<政治家出身大学ランキング>
ネットソースだから確認は必要だが議員名を載せてるのであえて乗せると
http://univranking.schoolbus.jp/00000277.htm
1位 東京大学 212人
2位 早稲田大学 77人
3位 慶應義塾大学 57人
ここで各々の大学への合格者、進学者について比較する。(東大は合格したら必ず進学するものと仮定)

H22年度で灘から、東大文系に進む人数は36名/40
(現役23名、一学年の文系は40人程度)
早計進学者(文系)は5人程度、文理合わせた早計合格者は83名

一方で日比谷は文理合わせて東大全体で37名/317(文系や学部ごとのデータなし)
早計(文系)進学者は不明、 文理合わせた早計合格者は302名/317。
日比谷の男子の文系人数を日比谷工作員の言うとおり少なめに60名と仮定
東大7名、早計合格者55名。

つまり推測ではあるが
灘の文系の場合東大文系に35名、早計に4名 進学する。
日比谷の文系の場合 東大7名 早計50数名 進学する

母集団が1.5倍なのと、設立年度が古いこと、早計合格者が極めて多いことから
現役議員の数で灘に日比谷が勝っても不思議ではない。

だからといって議員になるのも、財界進むのはごく一部だから
早計に行くのが恥なことに変わりはないけどな。
125実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 18:35:40 ID:rXKflhPC0
筑駒(進学者確定)161
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

東大(理V除) 90名
国公立医    25名
上位私立医   7名(慶応医6名 日本医科1名)
――――――(ここまで75.8%)―――――――――東大も医学部も無理なら↓
京大(除医)1名
一工    13名
――――――(ここまで84.5%)―――――――――京大一工さえも無理なら↓
北大1名 筑波1名 電通1名 学芸1名 農工1名 横国1名
慶應非医9名 早稲田5名 上智1名
――――――(ここまで97.5%)―――――――――国立・早計さえも無理なら↓
明治法1名 北里理1名 大正人間1名 多摩美1名


灘高校
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf
東大(理V除) 82名
国公立医    82名
――――――(ここまで80.3%)―――――――――東大も国立医学部も無理なら↓
京大(医除)  12名
――――――(ここまで85.8%)―――――――――京大さえも無理なら↓
一工      3名 阪大(医除)  8名
地帝(医除)  3名 神戸(医除)  6名
――――――(ここまで95.0%)―――――――――旧帝一工神さえも無理なら↓
大阪市立理工2名 名古屋市立薬2名
大阪府立工3名 大阪府立看護1名 
岐阜農1名 横浜国立経済 2名
――――――(ここまで100%)―――――――――
126実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 20:33:10 ID:oQKCtug80
浦和or札南!
127実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 20:34:40 ID:k9YwHiS00
仮定の条件で数値をもてあそんで何が楽しいのか。
仮定はあくまでも仮定だ。真実は一つだよ。
128実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 20:42:33 ID:9LLT3R1t0
>>127
その通り、俺はそのことが言いたかった。
結局 確実な情報は学校が発表した進学関連のデータのみ。

週刊誌、ましてウィキペディアなどの全数を把握できていない上に
無作為抽出ですらないし、データとしてはほぼ無価値。

だからこそ進学先のデータで議論しているというのに
それを理解しない馬鹿の土俵に立って説明するには、仮定を持ち出さざるをえない。
129実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 22:01:16 ID:OqrXI7pf0
とりあえずスレタイ読もうや。
進学先のすごい高校だったら別スレ作れや。
130実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 22:09:44 ID:Hpn8hJtr0

 主要進学校の設立年

   年
1870   明治 03
1871   明治 04   開成
1872   明治 05
1873   明治 06
1874   明治 07
1875   明治 08
1876   明治 09
1877   明治 10
1878   明治 11   日比谷
1879   明治 12
1880   明治 13
1881   明治 14
1882   明治 15
1883   明治 16
1884   明治 17
1885   明治 18
1886   明治 19
1887   明治 20
1888   明治 21   筑附
1889   明治 22
1890   明治 23
1891   明治 24
1892   明治 25
1893   明治 26
1894   明治 27
1895   明治 28
1896   明治 29
1897   明治 30
131実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 22:10:43 ID:Hpn8hJtr0
1898   明治 31
1899   明治 32   麻布
1900   明治 33
1901   明治 34
1902   明治 35
1903   明治 36
1904   明治 37
1905   明治 38
1906   明治 39
1907   明治 40
1908   明治 41
1909   明治 42
1910   明治 43
1911   明治 44
1912   大正 01
1913   大正 02
1914   大正 03
1915   大正 04
1916   大正 05
1917   大正 06   甲陽
1918   大正 07
1919   大正 08
1920   大正 09
1921   大正 10
1922   大正 11
1923   大正 12
1924   大正 13
1925   大正 14
1926   昭和 01   東大寺
1927   昭和 02   灘
1928   昭和 03
1929   昭和 04
132実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 22:11:33 ID:Hpn8hJtr0
1930   昭和 05
1931   昭和 06
1932   昭和 07
1933   昭和 08
1934   昭和 09
1935   昭和 10
1936   昭和 11
1937   昭和 12
1938   昭和 13
1939   昭和 14
1940   昭和 15
1941   昭和 16
1942   昭和 17
1943   昭和 18
1944   昭和 19
1945   昭和 20
1946   昭和 21
1947   昭和 22   筑駒
1948   昭和 23
1949   昭和 24   ラサール
1950   昭和 25   久留米附設
1951   昭和 26
133実名攻撃大好きKITTY:2010/12/21(火) 20:39:12 ID:0P9VmZUK0
ご苦労様。
134実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 13:06:49 ID:ILLuSlz30
旭丘は1870年設立
135実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 13:41:42 ID:j0HyMlk10
北野だろ
136実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 14:24:13 ID:gJdsJdfiO
浦和一女 BY 浦高生
137実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 14:24:27 ID:sogAW+Z90
北野高は1873年創立です。
歴史ある名門校ですが、最近は京都大学合格者も現役で20名程度。
東大合格者は0名の学力貧困高になった。主要進学先は関関同立です。
でも、腐っても鯛です。そうです鯛は鯛ですよね。
138実名攻撃大好きKITTY:2010/12/24(金) 20:06:31 ID:zssJ9vl80
不味そうな鯛だなw
139実名攻撃大好きKITTY:2010/12/24(金) 21:42:14 ID:HvY86DlU0
死に鯛
140実名攻撃大好きKITTY:2010/12/24(金) 22:30:37 ID:1vMZrHE60
2010年度の東大・京大・阪大・神戸大現役進学実績
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
奈良高校⇒東大1京大28阪大41神戸大35=105
-----------------------------------------------------------------
[大阪一区]茨 木 高校⇒東大0京大17阪大33神戸大21= 71
[大阪二区]大手前高校⇒東大0京大26阪大26神戸大24= 76
[大阪三区]天王寺高校⇒東大3京大19阪大26神戸大16= 64
[大阪四区]三国丘高校⇒東大1京大17阪大27神戸大23= 68
------------------------------------------------------------------
北野高校⇒東大0京大21阪大25神戸大12= 58

================================================================

奈良高校⇒@阪大41A神戸大35B京大28C大阪市大23D大阪府大11
北野高校⇒@阪大25A京大21B神戸大12C大阪市大07D大阪府大04
141実名攻撃大好きKITTY:2010/12/24(金) 22:34:24 ID:cBLhOgXH0
浦和か?札幌南!
142実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 10:39:46 ID:2jjnCRos0
メリークリスマス!




143実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 10:56:51 ID:lDSvJ7nh0
>>130
麻布も開成も尋常中学設置年度は明治28年でまったく同じだよ。
それ以前の前身校を開成はカンウトしているが、麻布は敢えてカンウトしていないから、
開成の方が古く見えるだけ。
一般的に旧制中学以前の前身校までカウントするときりがない。
地方の県立高校などは「藩校」まで遡るととんでもなく長い歴史となってしまう。

あと、あまり故意に古く見せようとするのもあまり印象が良いものではない。
例えば、巣鴨。
実際の旧制巣鴨中学設置年度は大正11年と比較的新しいのに、
同じ敷地内にあった易学研究所の設置年度まで算入し、
無理やり設置年度を明治としているのはやはり見苦しい。
144実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 14:43:01 ID:2jjnCRos0
1973年 第25回新制京都大学第入学試験結果(志願者9,791人、合格者2,513人)

@天王寺高校(大阪)----------119
A北野高校(大阪)------------114
B大手前高校(大阪)----------095
C甲陽学院高校(私立)--------076
D京都教大附高校(京都)------059
E洛星高校(私立)------------054
F岐阜高校(岐阜)------------048
G膳所高校(滋賀)------------041
H神戸高校(兵庫)------------036
I高津高校(大阪)------------034
J三国丘高校(大阪)----------033
J藤島高校(福井)------------033
L高松高校(香川)------------031
M旭丘高校(愛知)------------030
M徳島城南(徳島)------------030
M大阪教大附高校(京都)------030
P姫路西高(兵庫)------------027
Q修道高校(私立)------------025
Q高岡高校(富山)------------025
S津高校(三重)--------------024

145実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 14:44:00 ID:2jjnCRos0
1973年 第24回新制東京大学第入学試験結果(志願者11,963人、合格者3,063人)

@教大駒場高校(国立)--------134(現役92人、京大06人、一橋大02人、東工大02人)
A灘高校(私立)--------------128(現役97人、京大14人、一橋大02人、東工大--人)
B学大附高校(国立)----------110(現役67人、京大07人、一橋大11人、東工大06人)
C教大附高校(国立)----------107(現役46人、京大02人、一橋大01人、東工大04人)
Dラサール高校(私立)--------088(現役64人、京大04人、一橋大10人、東工大06人)
E西高校(東京)--------------081(現役29人、京大01人、一橋大12人、東工大14人)
F麻布高校(私立)------------080(現役40人、京大00人、一橋大06人、東工大09人)
G湘南高校(神奈川)----------078(現役47人、京大03人、一橋大07人、東工大18人)
H戸山高校(東京)------------077(現役28人、京大03人、一橋大09人、東工大13人)
I開成高校(私立)------------074(現役41人、京大05人、一橋大06人、東工大03人)
J武蔵高校(私立)------------058(現役37人、京大04人、一橋大04人、東工大02人)
K栄光学園高校(私立)--------052(現役38人、京大03人、一橋大08人、東工大04人)
L旭丘高校(愛知)------------048(現役26人、京大29人、一橋大06人、東工大02人)
M浦和高校(埼玉)------------036(現役20人、京大06人、一橋大17人、東工大17人)
N富士高校(東京)------------034(現役11人、京大00人、一橋大09人、東工大04人)
O青山高校(東京)------------032(現役10人、京大01人、一橋大04人、東工大08人)
P千葉高校(千葉)------------031(現役11人、京大04人、一橋大09人、東工大14人)
Q広大附高校(国立)----------030(現役22人、京大14人、一橋大--人、東工大04人)
R立川高校(東京)------------029(現役06人、京大05人、一橋大15人、東工大07人)
R日比谷高校(東京)----------029(現役07人、京大01人、一橋大05人、東工大03人)
R金大付高校(国立)----------029(現役21人、京大10人、一橋大--人、東工大04人)

146実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 14:45:03 ID:2jjnCRos0
1973年東大京大合格者数ランキング

1位 灘    142
2位 筑駒   140
3位 天王寺  127
4位 北野   123
5位 学附   117
6位 筑附   109
7位 大手前  104
8位 甲陽   102
9位 ラサール  92

147実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 15:31:44 ID:wsDkbu+B0
北野高校も過去の栄光が忘れがたく涙ぐましいな。
何れにしても天王寺には勝てなかったと言うことか?
148実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 18:40:14 ID:j9l5v3oi0
>>148
人数の比較など意味ないと何度言えば分かるんだ。
まあ実力が内分そうせざるをえないのだろうが

それなら西大和が日本有数の進学校になってしまうだろw
北野もそれと同じ理屈。全盛期も全国19位くらいだよ
149実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 20:38:50 ID:4RzIInR80
↑ そうだ間違いない。腐っても鯛だよ。鯛は鯛だ。
150実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 20:42:15 ID:j9l5v3oi0

腐ってることを鯛であることと勘違いしてるだけじゃないのか?
50年前に全国20位の実力で鯛なら
現在全国1位はどう表現するんだ?

せいぜい腐ったさんまくらいじゃね。
151実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 23:59:08 ID:2jjnCRos0
1972年 第24回新制京都大学第入学試験結果(志願者5,682人、合格者2,497人)

@天王寺高校(大阪)----------113
A北野高校(大阪)------------104
B大手前高校(大阪)----------079
C洛星高校(私立)------------068
D甲陽学院高校(私立)--------065
E京都教大附高校(京都)------058
F旭丘高校(愛知)------------046
G神戸高校(兵庫)------------045
H膳所高校(滋賀)------------042
I岐阜高校(岐阜)------------041
J徳島城南(徳島)------------036
K三国丘高校(大阪)----------026
L大阪教大附高校(京都)------025
M藤島高校(福井)------------024
M高松高校(香川)------------024
M修道高校(私立)------------024
M彦根東高校(滋賀)----------024
M明和高校(愛知)------------024
R静岡高校(静岡)------------022
S豊中高校(大阪)------------021
S茨木高校(大阪)------------021

152実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 00:00:14 ID:63ArlpNW0
1972年 第23回新制東京大学第入学試験結果(志願者7,947人,合格者3,063人)

@灘高校(私立)--------------115(現役91人、京大17人、一橋大03人、東工大--人)
A教大附高校(国立)----------097(現役55人、京大04人、一橋大03人、東工大03人)
B教大駒場高校(国立)--------084(現役57人、京大00人、一橋大--人、東工大--人)
B学大附高校(国立)----------084(現役57人、京大03人、一橋大09人、東工大05人)
D戸山高校(東京)------------081(現役24人、京大09人、一橋大10人、東工大12人)
E開成高校(私立)------------080(現役59人、京大02人、一橋大08人、東工大09人)
E西高校(東京)--------------080(現役32人、京大05人、一橋大10人、東工大17人)
G湘南高校(神奈川)----------078(現役51人、京大08人、一橋大10人、東工大17人)
H麻布高校(私立)------------077(現役47人、京大01人、一橋大07人、東工大14人)
Iラサール高校(私立)--------074(現役63人、京大15人、一橋大09人、東工大--人)
J栄光学園高校(私立)--------059(現役43人、京大01人、一橋大10人、東工大03人)
K日比谷高校(東京)----------052(現役12人、京大01人、一橋大04人、東工大06人)
K旭丘高校(愛知)------------052(現役33人、京大46人、一橋大03人、東工大08人)
M浦和高校(埼玉)------------050(現役33人、京大06人、一橋大12人、東工大16人)
N武蔵高校(私立)------------045(現役30人、京大01人、一橋大--人、東工大10人)
O金大付高校(国立)----------044(現役34人、京大17人、一橋大03人、東工大--人)
P小石川高校(東京)----------040(現役08人、京大17人、一橋大07人、東工大20人)
Q青山高校(東京)------------038(現役16人、京大02人、一橋大03人、東工大08人)
R富士高校(東京)------------034(現役18人、京大02人、一橋大05人、東工大05人)
S愛光高校(私立)------------031(現役18人、京大11人、一橋大07人、東工大--人)
S鶴丸高校(鹿児島)----------031(現役24人、京大06人、一橋大08人、東工大--人)

153実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 00:01:18 ID:63ArlpNW0
1972年東大京大合格者数ランキング

1位 天王寺   135
2位 灘     132
3位 北野    115
4位 筑附    101
5位 旭丘     98
6位 戸山     90
7位 ラサール   89
8位 甲陽     88
9位 学附     87
10位 大手前    86
10位 湘南     86     
12位 筑駒     84
13位 開成     82
14位 洛星     79
15位 麻布     78   

154実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 13:34:51 ID:9QrvX/DZ0
北野もいい加減にしないか。40年前の実績持ち出サ無ければ通用しない
高校だよ。所詮全国区での高校ではない。京阪神内で我慢しなさい。
お似合いだよ。
155実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 15:06:04 ID:s5ucM+j00
>>132-135
北野全盛期は現在の西大和に匹敵する。

1972年の天王寺の生徒数は?
600人いたとしても現在の筑附、東京学芸レベル。
すごいな。
156実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 15:43:59 ID:63ArlpNW0
全盛期の北野天王寺は日本一の進学校。
当時の北野天王寺と肩を並べられるのは、
灘、筑駒、筑附だけかな。





現在の灘筑駒開成に匹敵する。
157実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 16:03:32 ID:s5ucM+j00
久しぶりだな、勘違い北野工作員君。

全盛期の北野は現在の西大和(全国19位)に近いな。(ソース:http://koukouranking.blog17.fc2.com
西大和は長年、京大合格者数で3位までに名前を載せている。
当時の京大の偏差値、学部の違い、生徒数からみた合格率を考慮したら過去の北野とほぼ同じ立ち位置だろう。

東大は?医学部は? 合格率は?
麓から山頂は隠れて良く見えない、北野に届くのは良くて京大まで。

旧帝医を1.2で補正した>>81では全国64位。
西大和も数十年後に落ちぶれたら、京大合格者数1位の名門とか言い出すんだろうなw
158実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 16:08:40 ID:uK7mf7dO0
>>156
開成は余計だろ
159実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 16:17:05 ID:s5ucM+j00
>>158
全盛期で西大和レベルの北野を
現在の灘レベルなどという妄想を語る奴に
灘と開成の実力差など分かるはずがない。
160実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 17:02:21 ID:XoMs89U20
俺もそう思っていた。

70年代以降は天王寺もだめだろ
161実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 17:28:59 ID:63ArlpNW0
1980年代までは東大京大は同レベルだよ(笑)
医学部もそれほど難関ではなかった。
また、現在のような医学部人気はなく医学部進学は
少数派だよ。


西大和(笑)
120年以上続く名門と一緒にしたらだめだろ(笑)
162実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 19:18:35 ID:s5ucM+j00
寺じゃあるまいし古いだけなど無価値。

40年前に西大和レベルだったということを
未だに2chに繰り返し書いて工作するのも笑止千万。


>>157にも書いたが偏差値、合格率、時代の状況(医学部の進学率)を考慮すると

西大和は京大凋落する前(東大との差2−6)から京大合格者数で3位以内。
合格率は全盛期の1.5倍(西大和320名、北野450−600)ということや
お前の言うように上位層が医学部に流れる割合が現在のほうが高いであろうことを考慮にいれると
北野とほぼ同じ立ち位置

で1972年の北野の卒業生数
東大、京大、医学部合格率は結局どれくらいなの?

毎回>>153みたいなのを貼り付けてスルーするみたいだけどw
163実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 21:52:46 ID:63ArlpNW0
1972年東大京大合格者数ランキング

1位 天王寺   135
2位 灘     132
3位 北野    115

当時は東大京大の難易度は同レベル。
天王寺、灘、北野が現在の西大和レベルか(笑)
1972年の公立女子で東大京大合格者数はほぼゼロだよ。
灘220人と北野天王寺男子200人から300人の戦いだよ。
上位層は間違いなく灘=北野天王寺


灘と西大和が一緒だと言ってるのに等しいね(笑)
164実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 22:35:45 ID:63ArlpNW0
1971年 第23回新制京都大学第入学試験結果(志願者9,077人、合格者2,496人)

@北野高校(大阪)------------102
A天王寺高校(大阪)----------086
B大手前高校(大阪)----------083
C京都教大附高校(京都)------074
D甲陽学院高校(私立)--------070
E洛星高校(私立)------------065
F神戸高校(兵庫)------------053
G旭丘高校(愛知)------------044
H高津高校(大阪)------------038
I膳所高校(滋賀)------------036
I岐阜高校(岐阜)------------036
K大阪教大附高校(京都)------034
L高松高校(香川)------------033
L藤島高校(福井)------------033
N徳島城南(徳島)------------030
N三国丘高校(大阪)----------030
P修道高校(私立)------------027
Q姫路西高校(兵庫)----------023
Q奈良女大附(奈良)----------023
S愛光高校(私立)------------022
S津高校(三重)--------------022
S豊中高校(大阪)------------022
165実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 22:36:55 ID:63ArlpNW0
1971年 第22回新制東京大学第入学試験結果(志願者10,468人、合格者3,064人)

@教大附高校(国立)----------124(現役72人、京大03人、一橋大03人、東工大07人)
A灘高校(私立)--------------124(現役101人、京大13人、一橋大04人、東工大--人)
B教大駒場高校(国立)--------102(現役78人、京大01人、一橋大--人、東工大04人)
C麻布高校(私立)------------084(現役50人、京大00人、一橋大08人、東工大12人)
D西高校(東京)--------------081(現役29人、京大04人、一橋大07人、東工大15人)
D開成高校(私立)------------081(現役55人、京大02人、一橋大06人、東工大08人)
F学大附高校(国立)----------072(現役40人、京大05人、一橋大19人、東工大18人)
G湘南高校(神奈川)----------070(現役31人、京大04人、一橋大06人、東工大18人)
H戸山高校(東京)------------069(現役27人、京大03人、一橋大14人、東工大18人)
I武蔵高校(私立)------------060(現役32人、京大01人、一橋大01人、東工大01人)
Jラサール高校(私立)--------059(現役47人、京大20人、一橋大07人、東工大03人)
K浦和高校(埼玉)------------058(現役40人、京大02人、一橋大10人、東工大17人)
L日比谷高校(東京)----------057(現役19人、京大02人、一橋大11人、東工大10人)
M栄光学園高校(私立)--------055(現役41人、京大02人、一橋大18人、東工大05人)
N旭丘高校(愛知)------------051(現役27人、京大44人、一橋大07人、東工大09人)
O新宿高校(東京)------------044(現役07人、京大03人、一橋大11人、東工大09人)
P青山高校(東京)------------043(現役22人、京大03人、一橋大09人、東工大14人)
Q小石川高校(東京)----------042(現役12人、京大03人、一橋大09人、東工大19人)
R富士高校(東京)------------036(現役19人、京大09人、一橋大12人、東工大10人)
S愛光高校(私立)------------033(現役23人、京大22人、一橋大07人、東工大--人)
166実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 22:45:43 ID:63ArlpNW0
1971年東大京大合格者数ランキング

1位 灘    137
2位 筑附   127
3位 北野   113
4位 天王寺  108
5位 筑駒   103
6位 旭丘    95
7位 甲陽    93
8位 大手前   90
9位 西     85
10位 麻布    84
11位 開成    83
12位 ラサール  79 
167実名攻撃大好きKITTY:2010/12/27(月) 13:08:43 ID:HIdSEqA80
↑ 40年前の実績で現在を評価しようとしているのか。見苦しいぞ。
  現在の成績で評価せよ。
  
168実名攻撃大好きKITTY:2010/12/27(月) 17:29:15 ID:U7Gzl0kz0
やっぱり甲陽と洛星は昔から良かったんだね
169実名攻撃大好きKITTY:2010/12/27(月) 22:00:27 ID:0HgKZTYQ0
>>163->>166

お前ホントに馬鹿なんだなw 北野の頭のレベルがよくわかる。
お前の言ってることは西大和の工作と全く同じだよ。

現在でも東大京大合格者数だと
 西大和の105>筑駒94 だけど西大和>筑駒と言えるかw?


これは落ちぶれた学校が自分を実力以上に見せる時によくやる手口。


@率ではなく数で見ている(生徒数を無視している)
A医学部を無視している
B東大と京大を一緒くたにしている(偏差値が変わらないなら1972年の偏差値を示す必要あり)


女子の合格者数がほとんどいないというのも根拠のない君の身勝手な推測に過ぎないよ。
当時の男女別の合格者数があるなら別だが
170実名攻撃大好きKITTY:2010/12/28(火) 17:00:00 ID:UF3xvVBp0
過去の実績に拘るのは現在が凋落し学力貧困高の証明だよ。
来年がんばれよ。北野高校の皆さん。
171実名攻撃大好きKITTY:2010/12/29(水) 23:57:44 ID:M9iaj4VZ0
北野は昔、日本一だからな。






そりゃ、過去を引きずるのも無理はない。

172実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 00:28:55 ID:qX0wegNf0
それって京大合格者数のことだよね。

その理屈だと
2005年  「日本一」 だった 洛南  (京大合格者数115)は40年前の実績のみが頼りの
北野よりずっと凄いし(それは当然だが)、2050年くらいまでは引きずってていいことになるね。

だけどそれなりに実力を維持できている学校はその程度の実力だったことを引きずったりしない。
実際には京大合格率2割程度の超マンモス校にすぎん訳だから
173実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 10:19:34 ID:gm1rszLgO
>>171
そうだね。

昔も今も京大「不」合格者数は日本一だそうだ。

174実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 18:32:13 ID:48poxfcR0
今年は何かとお騒がせしました。来年の北野高の実績に期待してください。
難関大学合格者
東大:5名、京大:55名、阪大47名、神戸大45名、関関同立:400名

浪人に期待する北野高です。今年の実績が悪い分来年期待できるのです。
175実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 19:14:37 ID:Yw5UhY1d0
1970年 第22回新制京都大学第入学試験結果(志願者7,893人、合格者2,518人)

@天王寺高校(大阪)----------102
A北野高校(大阪)------------099
B大手前高校(大阪)----------089
C甲陽学院高校(私立)--------076
D洛星高校(私立)------------070
E京都教大附高校(京都)------054
F膳所高校(滋賀)------------049
G神戸高校(兵庫)------------047
H大阪教大附高校(京都)------043
I旭丘高校(愛知)------------039
J岐阜高校(岐阜)------------037
J徳島城南(徳島)------------037
L高津高校(大阪)------------036
M三国丘高校(大阪)----------032
N高松高校(香川)------------031
N紫野高校(京都)------------031
N姫路西高校(兵庫)----------031
Q灘高校(私立)--------------029
Rラ・サール高校(私立)-------028
S鴨沂高校(京都)------------025
176実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 19:15:20 ID:Yw5UhY1d0
1970年 第21回新制東京大学第入学試験結果(志願者7,926人、合格者3,074人)

@灘高校(私立)--------------151(現役111人、京大29人、一橋大01人、東工大01人)
A教大駒場高校(東京)--------136(現役95人、京大04人、一橋大03人、東工大09人)
B教大附高校(東京)----------105(現役52人、京大03人、一橋大08人、東工大09人)
C西高校(東京)--------------100(現役32人、京大06人、一橋大07人、東工大20人)
D日比谷高校(東京)----------099(現役11人、京大04人、一橋大09人、東工大17人)
E開成高校(私立)------------086(現役50人、京大04人、一橋大07人、東工大19人)
F戸山高校(東京)------------080(現役28人、京大09人、一橋大25人、東工大25人)
G麻布高校(私立)------------080(現役50人、京大00人、一橋大15人、東工大13人)
H湘南高校(神奈川)----------061(現役27人、京大09人、一橋大09人、東工大14人)
Iラサール高校(私立)--------059(現役34人、京大28人、一橋大14人、東工大08人)
J旭丘高校(愛知)------------057(現役27人、京大39人、一橋大11人、東工大14人)
K武蔵高校(私立)------------053(現役25人、京大04人、一橋大05人、東工大05人)
L小石川高校(東京)----------050(現役16人、京大07人、一橋大10人、東工大19人)
M栄光学園高校(私立)--------048(現役29人、京大04人、一橋大17人、東工大05人)
N新宿高校(東京)------------046(現役07人、京大05人、一橋大15人、東工大20人)
O浦和高校(埼玉)------------044(現役17人、京大07人、一橋大07人、東工大13人)
P学大附高校(東京)----------038(現役20人、京大02人、一橋大13人、東工大16人)
Q広大附高校(広島)----------036(現役21人、京大12人、一橋大01人、東工大05人)
R両国高校(東京)------------035(現役17人、京大05人、一橋大09人、東工大09人)
S立川高校(東京)------------034(現役02人、京大03人、一橋大26人、東工大20人)
S愛光高校(私立)------------034(現役22人、京大23人、一橋大04人、東工大--人)
ソース:http://koukouranking.blog17.fc2.com/ の各校データ、
2010年第2回全国駿台模試(判定ではない)に基づき 東大1 京大0.6 旧帝医1.2 国医(旧帝除く)1 で換算、合計を卒業生数で除した。左の数字は全国順位。

┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┓
┃1 灘              │11 東海        │21 洛星          │31 筑波大附属    │41 熊本                │51 富山中部┃
┃2 筑波大付属駒場        │12 駒場東邦    │22 青雲          │32 六甲          │42 四天王寺            │52 巣鴨    ┃
┃3 東大寺学園            │13 大阪星光学院│23 旭丘          │33 渋谷教育幕張  │43 武蔵                │53 岡山朝日┃
┃4 甲陽学院        │14 岡山白陵    │24 智辯和歌山    │34 大教大附属池田│44 札幌南              │54 日比谷  ┃
┃5 ラ・サール            │15 聖光学院    │25 北嶺          │35 弘学館        │45 千葉・県立        │55 山形東
┃6 桜蔭            │16 白陵        │26 東京学芸大附属│36 岡崎          │46 明治学園            │            ┃
┃7 開成            │17 麻布        │27 昭和薬科大付  │37 堀川          │47 岐阜                │            ┃
┃8 金沢大附属            │18 愛光        │28 海城          │38 浅野          │48 藤島               
┃9 久留米大附設          │19 西大和学園  │29 洛南          │39 志學館高等部  │49 ノートルダム清心         │
┃10 栄光学園          │20 広島学院    │30 広島大附属福山│40 女子学院      │50 滝                  │            ┃
┗━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┛
178実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 19:28:04 ID:Yw5UhY1d0
1970年東大京大合格者数ランキング

1位 灘    180
2位 筑駒   140
3位 天王寺  124
4位 北野   117
5位 筑附   108
6位 西    106
7位 日比谷  103
8位 甲陽   101
9位 大手前   98
10位 旭丘    96




 
179実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 19:39:50 ID:xdG4WcZR0
40年前って…
データ古すぎだろ
180実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 20:17:15 ID:qX0wegNf0
・東大京大を分けない(京大しかいないのがばれる)
・生徒数を明かさない(率が低いのがばれる)
・出典を明らかにしない(ねつ造、分析されたくない)


時点でデータとしては無価値なんだが、本人にとっては
40年前の唯一の栄光(それも偽だが)に傷が付くのを見たくないらしい

ちなみに
2002年東大京大合格者ランキング

洛南170>灘140、筑駒100 http://enawashingtondc.tripod.com/ranking.htm

らしいw。(駿台全国で東大京大の差がせいぜい1−2程度)



進学校からみたら毎年のことでも
没落してしまった学校から見れば、40年前でも忘れられないんだね。

ま、そのデータすら嘘かもしれないけどね。
181実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 14:44:46 ID:4E86OJPq0
1968年東大京大合格者数ランキング


1位 灘    155
2位 日比谷  140
3位 北野   129
4位 天王寺  113
5位 西    106
6位 大手前  100
7位 旭丘    99
8位 戸山    98
9位 筑駒    91

182実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 14:53:34 ID:uJT5zwpP0
>>181みたいなのが>>180で指摘した
ちょうどいい例だ。

40年を50年に読み変えればそのまま成立する。
183実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 17:46:59 ID:4E86OJPq0
1967年東大京大合格者数ランキング


1位 日比谷   139
1位 灘     139
3位 西     122
4位 天王寺   113
5位 戸山    108
6位 大手前    98
7位 旭丘     93
8位 北野     89
9位 筑附     88

184実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 18:23:24 ID:OFw6BbWpO
大晦日も北野工作員殿=4E86OJPq0ご苦労さま。

昔も今も京大の文系だと経済、理系は工学部農学部底辺学科に浪人させてまで押し込む北野流を発展させたのが数年前の西大和だ。

どちらも地頭がよくないのにガツガツ無理して背伸びして品がないのが特徴。
185実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 18:29:42 ID:uJT5zwpP0
日比谷か北野か知らんが、
工作すればするほど、合格率の低いマンモス校の真の姿が顕になるだけ。

その基準(東大京大合格者ランキング)なら 
2002年洛南170>灘140、筑駒100 (駿台全国で東大京大の差がせいぜい1−2程度)だぞ


40−50年前の栄光だと思っていたものが虚構だということを
認めたくない気持はわからなくもないがなw

・東大京大を分けない(京大しかいないのがばれる)
・生徒数を明かさない(率が低いのがばれる)
・出典を明らかにしない(ねつ造、分析されたくない)

というのが見え透いていて逆効果だぞw


東大合格率は?
京大合格率は?
医学部合格率は?
ソース元は?


君はこれらの質問には決して答えられない。
186実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 20:40:51 ID:xEkHvDOc0
北野君、粘着しすぎで気持ち悪い。
187お受験マスター:2010/12/31(金) 21:39:25 ID:VKvVElppO
超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経慶應経済
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b
これだけが真実(wikipediaより引用)

2ch公認B級トップテン神戸筑千首金阪市広上I理85

A級トップテン
学歴板でメジャーなA級大学の括り
東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大

現実晒し上げ。




188実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 22:01:07 ID:4E86OJPq0
1966年東大京大合格者数ランキング


1位 日比谷   130
2位 灘     129
3位 西     128
4位 北野    118
5位 天王寺   114
6位 旭丘    113
7位 戸山     95
8位 新宿     92
9位 大手前    89
10位 洛星     87
11位 麻布     84
12位 筑駒     81
13位 筑附     75

189実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 22:09:59 ID:uJT5zwpP0
>>188
もはや反論できなくなって同じデータを貼り付けるしか出来なく
なってるな。

40−50年前の現在の西大和レベルの実績を一生胸に大事に閉まっていけ。
それが北野にはお似合いだ。

東大合格率は?
京大合格率は?
医学部合格率は?
ソース元は?

君はこの質問には決して答えられない、
君にできることは 同じ書き込みを繰り返すことだけ。
あと100回書けば何か変わると信じて。

京大合格率20%なんてもう二度と無いだろうから、頑張れゴキブリ北野工作員。
190実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 22:38:47 ID:ANz4VtLi0
どっちもスレタイ読めない痛い人たちだ。
191実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 01:14:23 ID:pvB/PC9GO
素人ですが日比谷だと思います。
192実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 14:21:01 ID:f+sQbb2p0
素人だな。旭丘だよ>>177
193実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 20:01:04 ID:J2B+OQTw0
1985年 第36回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,900人、合格者3,076人)

@開成高校(私立)------------157(京大04人、一橋大15人、東工大10人)
A灘高校(私立)--------------121(京大29人、一橋大03人、東工大00人)
Bラサール高校(私立)---------117(京大16人、一橋大06人、東工大02人)
C学大附高校(国立)----------100(京大07人、一橋大12人、東工大09人)
D麻布高校(私立)------------082(京大09人、一橋大05人、東工大08人)
E武蔵高校(私立)------------073(京大03人、一橋大06人、東工大02人)
F筑大駒場高校(国立)--------072(京大01人、一橋大03人、東工大00人)
G栄光学園高校(私立)--------062(京大00人、一橋大03人、東工大01人)
H浦和高校(埼玉)------------061(京大10人、一橋大28人、東工大26人)
I筑大附高校(国立)----------059(京大04人、一橋大08人、東工大03人)
J湘南高校(神奈川)----------054(京大08人、一橋大11人、東工大20人)
K千葉高校(千葉)------------050(京大15人、一橋大18人、東工大23人)
L桐朋高校(私立)------------046(京大09人、一橋大18人、東工大08人)
M久留米大附高(私立)--------044(京大10人、一橋大14人、東工大06人)
N駒場東邦高校(私立)--------042(京大04人、一橋大08人、東工大05人)
N甲陽学院高校(私立)--------042(京大91人、一橋大02人、東工大01人)
P桐蔭学園高校(私立)--------040(京大06人、一橋大13人、東工大12人)
Q広島学院高校(私立)--------037(京大15人、一橋大06人、東工大--人)
R金大付高校(国立)----------036(京大09人、一橋大04人、東工大01人)
R愛光高校(私立)------------036(京大11人、一橋大03人、東工大--人)

194実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 20:01:47 ID:J2B+OQTw0
1985年 第37回新制京都大学第入学試験結果(志願者6,619人、合格者2,520人)

@甲陽学院高校(私立)--------091
A洛星高校(私立)------------075
B北野高校(大阪)------------064
C東大寺学園高校(私立)------053
D洛南高校(私立)------------050
E四条畷高校(大阪)----------045
E天王寺高校(大阪)----------045
G千種高校(愛知)------------044
H茨木高校(大阪)------------040
I大阪教大附池田(大阪)------039
I三国丘高校(大阪)----------039
K大阪星光学院(私立)--------038
L高津高校(大阪)------------036
M膳所高校(滋賀)------------031
M大手前高校(大阪)----------031
O灘高校(私立)--------------029
P豊中高校(大阪)------------027
P奈良高校(奈良)------------027
R大阪教大附天王寺(大阪)----025
S旭丘高校(愛知)------------024

195 【大吉】 【1027円】 :2011/01/01(土) 20:04:32 ID:wr31K4/E0
てすと
196実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 20:22:32 ID:J2B+OQTw0
1985年東大京大合格者数ランキング


1位 開成    161
2位 灘     150
3位 ラサール  133
4位 甲陽    133
5位 学附    107
6位 洛星    102
7位 麻布     91
8位 武蔵     76
9位 北野     75
10位 筑駒     73
11位 浦和     71
12位 東大寺    70
12位 千種     70
14位 千葉     65
15位 筑附     63
16位 栄光     62
17位 湘南     62

197実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 20:56:54 ID:oTzdk23w0
奈良高校の男子バスケットボール部、全国大会1回戦突破しました。
2年生の活躍も見事でしたが、12月下旬まで頑張っていた3名の3年生は凄い!
2回戦は準優勝した福岡第一に惜しくも敗れましたが、さすがは文武両道の学校です!

198実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 20:59:52 ID:J2B+OQTw0
1984年 第35回新制東京大学第入学試験結果(志願者3,074人、合格者9,253人)

@開成高校(私立)------------134(京大04人、一橋大20人、東工大07人)
A灘高校(私立)--------------119(京大32人、一橋大02人、東工大--人)
B学大附高校(国立)----------110(京大06人、一橋大09人、東工大05人)
Bラサール高校(私立)---------110(京大12人、一橋大06人、東工大--人)
D麻布高校(私立)------------094(京大01人、一橋大10人、東工大03人)
E筑大駒場高校(国立)--------089(京大06人、一橋大09人、東工大05人)
F武蔵高校(私立)------------086(京大05人、一橋大06人、東工大00人)
G栄光学園高校(私立)--------062(京大03人、一橋大07人、東工大00人)
H浦和高校(埼玉)------------054(京大08人、一橋大32人、東工大23人)
I筑大附高校(国立)----------051(京大05人、一橋大06人、東工大06人)
J千葉高校(千葉)------------047(京大16人、一橋大14人、東工大16人)
K駒場東邦高校(私立)--------045(京大00人、一橋大08人、東工大07人)
L湘南高校(神奈川)----------041(京大05人、一橋大07人、東工大10人)
L愛光高校(私立)------------041(京大11人、一橋大10人、東工大02人)
N国立高校(東京)------------038(京大07人、一橋大13人、東工大24人)
N桐朋高校(私立)------------038(京大02人、一橋大18人、東工大08人)
N久留米大附高(私立)--------038(京大09人、一橋大09人、東工大02人)
Q桐蔭学園高校(私立)--------037(京大04人、一橋大17人、東工大09人)
R西高校(東京)--------------036(京大06人、一橋大12人、東工大12人)
R広島学院高校(私立)--------036(京大16人、一橋大02人、東工大04人)
199実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 21:01:16 ID:J2B+OQTw0
1984年 第36回新制京都大学第入学試験結果(志願者6,550人、合格者2,518人)

@北野高校(大阪)------------082
A洛星高校(私立)------------069
B甲陽学院高校(私立)--------062
C洛南高校(私立)------------060
D四条畷高校(大阪)----------052
E茨木高校(大阪)-------------051
F天王寺高校(大阪)----------046
G大手前高校(大阪)----------045
G三国丘高校(大阪)----------045
I大阪教大附池田(大阪)------041
J東大寺学園高校(私立)------039
K膳所高校(滋賀)------------038
L千種高校(愛知)------------036
L高津高校(大阪)-------------036
N灘高校(私立)--------------032
O大阪教大附天王寺(大阪)----029
O大阪星光学院(私立)--------029
Q奈良高校(奈良)------------026
R清風南海高校(私立)--------023
R白陵高校(私立)------------023
200実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 21:13:37 ID:J2B+OQTw0
1984年東大京大合格者数ランキング


1位 灘     151
2位 開成    138
3位 ラサール  122
4位 学附    116
5位 麻布     95
6位 筑駒     95
7位 武蔵     91
8位 北野     92
9位 甲陽     84
10位 洛星     80

11位 栄光     65
12位 千葉     63
13位 浦和     62
14位 千種     62
201実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 22:13:45 ID:pvB/PC9GO
日比谷と北野と鶴丸
202早慶追加:2011/01/01(土) 22:36:03 ID:f+sQbb2p0
ソース:http://koukouranking.blog17.fc2.com/ の各校データ、
2010年第2回全国駿台模試偏差値(判定ではない)に基づき 東大1 京大0.6 旧帝医1.2 国医(旧帝除く)1 早慶0.1で換算、合計を卒業生数で除した。左の数字は全国順位。

┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━┓
┃1 灘              │11 麻布          │21 西大和学園  │31 青雲          │41 弘学館        ┃
┃2 筑波大付属駒場        │12 東海          │22 洛星        │32 千葉・県立        │42 大教大附属池田┃
┃3 東大寺学園            │13 金沢大附属    │23 海城        │33 昭和薬科大付  │43 巣鴨          ┃
┃4 桜蔭            │14 久留米大附設  │24 渋谷教育幕張│34 日比谷        │44 熊本          ┃
┃5 開成            │15 大阪星光学院  │25 旭丘        │35 広島大附属福山│45 豊島岡女子学園┃
┃6 ラ・サール            │16 岡山白陵      │26 女子学院    │36 洛南          │46 志學館高等部  ┃
┃7 甲陽学院        │17 白陵          │27 筑波大附属  │37 六甲          │47 堀川          ┃
┃8 聖光学院        │18 愛光          │28 浅野        │38 岡崎          │48 札幌南        ┃
┃9 栄光学園        │19 広島学院      │29 北嶺        │39 武蔵          │49 サレジオ学院   ┃
┃10 駒場東邦          │20 東京学芸大附属│30 智辯和歌山  │40 浦和・県立        │50 岐阜          ┃
┗━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛
203実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 23:02:05 ID:J2B+OQTw0
1986年 第37回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,691人、合格者3,242人)

@開成高校(私立)------------162(京大06人、一橋大09人、東工大06人)
A灘高校(私立)--------------122(京大29人、一橋大01人、東工大00人)
B学大附高校(国立)----------102(京大06人、一橋大09人、東工大13人)
C筑大駒場高校(国立)--------098(京大05人、一橋大08人、東工大01人)
D麻布高校(私立)------------097(京大06人、一橋大06人、東工大04人)
Eラサール高校(私立)---------087(京大10人、一橋大01人、東工大02人)
F武蔵高校(私立)------------073(京大08人、一橋大05人、東工大01人)
G栄光学園高校(私立)--------074(京大04人、一橋大08人、東工大03人)
H桐朋高校(私立)------------064(京大08人、一橋大15人、東工大08人)
I筑大附高校(国立)----------059(京大04人、一橋大03人、東工大08人)
J浦和高校(埼玉)------------056(京大06人、一橋大25人、東工大24人)
K千葉高校(千葉)------------053(京大06人、一橋大17人、東工大34人)
L桐蔭学園高校(私立)--------049(京大04人、一橋大19人、東工大19人)
M久留米大附高(私立)--------048(京大08人、一橋大12人、東工大02人)
N駒場東邦高校(私立)--------042(京大08人、一橋大10人、東工大13人)
O愛光高校(私立)------------040(京大09人、一橋大09人、東工大--人)
P湘南高校(神奈川)----------038(京大08人、一橋大07人、東工大10人)
P広島学院高校(私立)--------038(京大21人、一橋大09人、東工大--人)
R西高校(東京)--------------036(京大07人、一橋大16人、東工大15人)
S戸山高校(東京)------------035(京大05人、一橋大11人、東工大19人)

204実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 23:02:46 ID:J2B+OQTw0
1986年 第38回新制京都大学第入学試験結果(志願者6,188人、合格者2,669人)

@洛星高校(私立)------------104
A北野高校(大阪)------------074
B甲陽学院高校(私立)--------071
C洛南高校(私立)------------067
D東大寺学園高校(私立)------064
E天王寺高校(大阪)----------049
F茨木高校(大阪)------------048
G大阪教大附池田(大阪)------044
G大阪星光学院(私立)--------044
I奈良高校(奈良)------------040
J三国丘高校(大阪)----------039
K四条畷高校(大阪)----------037
L大手前高校(大阪)----------035
M千種高校(愛知)------------034
N膳所高校(滋賀)------------033
O高津高校(大阪)------------032
P灘高校(私立)--------------029
Q旭丘高校(愛知)------------026
Q大阪教大附天王寺(大阪)----026
Q神戸高校(兵庫)------------026

205実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 23:17:09 ID:J2B+OQTw0
1986年東大京大合格者数ランキング


1位 開成    168
2位 灘     151
3位 洛星    132
4位 学附    108
5位 筑駒    103
5位 麻布    103
5位 甲陽    103 
8位 ラサール   97
9位 北野     88
10位 東大寺    85
11位 武蔵     81
12位 栄光     78
13位 桐朋     72
14位 洛南     67
15位 筑附     63
16位 浦和     62
17位 千葉     59


 
206実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 23:36:30 ID:J2B+OQTw0
1977年 第28回新制東京大学第入学試験結果(志願者12,970人、合格者3,102人)

@開成高校(私立)------------124(京大02人、一橋大09人、東工大10人)
A麻布高校(私立)------------108(京大02人、一橋大12人、東工大03人)
B灘高校(私立)--------------100(京大15人、一橋大04人、東工大02人)
C学大附高校(国立)----------088(京大02人、一橋大04人、東工大07人)
D教大駒場高校(国立)--------088(京大00人、一橋大--人、東工大--人)
Eラ・サール高校(私立)-------083(京大10人、一橋大11人、東工大--人)
F湘南高校(神奈川)----------067(京大05人、一橋大10人、東工大14人)
G武蔵高校(私立)------------063(京大05人、一橋大09人、東工大01人)
H栄光学園高校(私立)--------059(京大03人、一橋大10人、東工大04人)
I西高校(東京)--------------052(京大04人、一橋大10人、東工大15人)
J教大附高校(国立)----------050(京大02人、一橋大04人、東工大01人)
K浦和高校(埼玉)------------045(京大07人、一橋大13人、東工大14人)
L広島学院高校(私立)--------041(京大17人、一橋大03人、東工大--人)
L青山高校(東京)------------041(京大04人、一橋大08人、東工大08人)
N富士高校(東京)------------040(京大02人、一橋大09人、東工大05人)
O金大付高校(国立)----------039(京大10人、一橋大04人、東工大--人)
P戸山高校(東京)------------035(京大05人、一橋大14人、東工大18人)
P千葉高校(千葉)------------035(京大07人、一橋大14人、東工大--人)
R久留米大附高(東京)--------035(京大09人、一橋大06人、東工大--人)
S愛光高校(私立)------------034(京大07人、一橋大04人、東工大01人)
S旭丘高校(愛知)------------034(京大19人、一橋大06人、東工大01人)
207実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 23:37:28 ID:J2B+OQTw0
1977年 第29回新制京都大学第入学試験結果(志願者9,115人、合格者2,511人)

@北野高校(大阪)------------098
A天王寺高校(大阪)----------072
B洛星高校(私立)------------064
C大手前高校(大阪)----------063
D三国丘高校(大阪)----------058
E甲陽学院高校(私立)--------047
F四条畷高校(大阪)----------044
G教大附池田高校(大阪)------042
H茨木高校(大阪)------------040
I岐阜高校(岐阜)------------037
J京都教大附高校(京都)------033
K姫路西高(兵庫)------------032
K神戸高校(兵庫)------------032
M藤島高校(福井)------------028
N東大寺学園高校(私立)------027
N膳所高校(滋賀)------------027
P高津高校(大阪)------------026
Q高松高校(香川)------------024
R長田高校(兵庫)------------021
S旭丘高校(愛知)------------019
208実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 23:46:43 ID:J2B+OQTw0
1977年東大京大合格者数ランキング


1位 開成    126
2位 灘     115
3位 麻布    109
4位 北野    107
5位 ラサール   93
6位 学附     90
7位 筑駒     88
8位 天王寺    86
9位 洛星     83
10位 甲陽     75



209実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 00:36:00 ID:1iJJUVdjO
国公立志向の強い大阪の事だから、文理科が実施されれば府立の進学校が私学を蹴散らしてくるのは確実。
大阪の私学の断末魔が聞こえて来ます。

それも昨年が最後、いよいよ今年は大坂府立進学校の復活元年、そして大阪の私学の終わりの時。
2011年は大阪の歴史に残る記念すべき年。
そう、文理科設置で大阪の私学から進学校が消え得ます。
所詮、学区細分化のあだ花だったんです、大阪の私学。
結局、大坂は私学不毛の地。人類が始まって以来、大阪に私学の栄えた時代は無かったんです。

さようなら、大阪の私学のみなさん。

一度だって、京大合格者数や進学率で北野や天王寺の記録を抜いたことが無かったんですね。
昭和41年から昭和50年まで連続、京大合格者数100名以上の北野、昭和47年に京大合格者数120名の天王寺。
大阪の私学は一度も全国レベルの進学校として花を咲かせることもなく、大阪府立の文理科設置、そして将来の中高一貫科設置で、埋もれてしまうんですね。
お気の毒さまです。

さようなら、大阪の私学のみなさん。
2011年の文理科設置で消え行く大阪の私学に鎮魂歌を捧げましょう。

そして、大阪府立進学校のみなさん、今年の文理科設置、将来の中高一貫科設置での、復活の門出を祝いましょう。


210実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 10:39:06 ID:nIjryZYBO
>>209
それは、有り得ない。府立全盛期を卒業した世代が、自分の子供を母校へではなく、中学受験させて私立へ行かせているのが現実。
結局、昔も今も府立高校の教師は質が悪いわけで、昔は自力でハンディを克服して京大阪大に進学していただけの事。
その当時の苦労を知っているから、自分の子供は中学受験をさせる。
この流れが変わらない限り、仏を作っても魂は空っぽなわけで府立が蘇るのは有り得ない。
211実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 11:20:28 ID:AVIxPhVf0
男子バスケットボール全国大会で奈良高校が一回戦を突破!
12月下旬まで頑張ってた3年生3名の頑張りは凄かった。
M1で、奈良高OBの笑い飯の哲夫がグランプリを受賞の快挙!
文武芸に秀でた奈良高校!

212実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 11:44:04 ID:uwtSeXWY0
>208
相変わらず新年から1977年の実績で勝負するのか。
北野もここまで落ちこぼれたか。wwwww大笑いだよ。
213実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 16:03:21 ID:P7caXwzMO
入る時は「修猷館」が最難関♪
修夕刊は卒業するとき、3人に1人がニッコマ〜成成明治学レベル♪
それでも毎年150人が九州大に合格♪
平均とるとでるときは桐蔭学園高校ぐらいだね♪
214実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 17:22:24 ID:q34Xn1YR0
↑2010年度の修猷館『卒業生390名』の大学合格実績(サン毎4月11日より)

東大13(5)、京大6(4)、北大2、東北大1東工1一橋2、名大4、阪大8、九大81(47)、早稲田48(21)、慶応20

MARCH−J合計111、関関同立合計157、その他雑大

九大に毎年150名は初夢でしょう。 

215実名攻撃大好きKITTY:2011/01/05(水) 08:27:21 ID:d7Qfskkt0
筑駒(進学者確定)161
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

東大(理V除) 90名
国公立医    25名
上位私立医   7名(慶応医6名 日本医科1名)
――――――(ここまで75.8%)―――――――――東大も医学部も無理なら↓
京大(除医)1名
一工    13名
――――――(ここまで84.5%)―――――――――京大一工さえも無理なら↓
北大1名 筑波1名 電通1名 学芸1名 農工1名 横国1名
慶應非医9名 早稲田5名 上智1名
――――――(ここまで97.5%)―――――――――国立・早計さえも無理なら↓
明治法1名 北里理1名 大正人間1名 多摩美1名


灘高校
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf
東大(理V除) 82名
国公立医    82名
――――――(ここまで80.3%)―――――――――東大も国立医学部も無理なら↓
京大(医除)  12名
――――――(ここまで85.8%)―――――――――京大さえも無理なら↓
一工      3名 阪大(医除)  8名
地帝(医除)  3名 神戸(医除)  6名
――――――(ここまで95.0%)―――――――――旧帝一工神さえも無理なら↓
大阪市立理工2名 名古屋市立薬2名
大阪府立工3名 大阪府立看護1名 
岐阜農1名 横浜国立経済 2名
――――――(ここまで100%)―――――――――
216実名攻撃大好きKITTY:2011/01/05(水) 08:50:48 ID:TGFFQKay0
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★95
1 :名無しさんφ ★:2011/01/05(水) 05:21:44 ID:???0
共同購入サイト『グルーポン』で注文すると21000円のおせち料理が10500円になると話題になり500件の注文を
受けた『バードカフェ』。しかしその注文の多さに対応出来ず送られてきたおせち料理は見本とは全然違う物に
なっているとネット上で騒がれている。騒ぎはまだ収拾が付かず、現在もネットを中心に炎上気味だ。

そんなおせち料理を販売したのは株式会社外食文化研究所の『バードカフェ』。代表は水口憲治氏で既に
自身のブログや『Twitter』でも謝罪がおこなわれている。そんな水口憲治氏のブログを見てみると気になる
一文が書かれていた。

「この責任は2011年1月1日をもちまして株式会社外食文化研究所の代表取締役を辞任することと相成り、
引き続きこの件でご迷惑をおかけしたお客さまへの対応を行って参ります」(原文ママ)

今回の騒動を受けて水口憲治氏は社長を辞任するということらしい。そして今後も返金、謝罪を含め対応を
していくとのことだ。
問題のおせち料理について少し説明しておこう。見本はかなり豪華な内容の4人前おせち料理がサンプル写真
として掲載されていた。しかし実際購入者に送られてきたものは中身スカスカのおせち料理だったという。
品数も33品との説明に対して数えてみると25品程しかないとのこと。また、クール便で送られてくるはずが
普通便で送られてきたとの話も。中には腐っていたという報告も挙がってきている。

この件に関して、グルーポン側でも謝罪文を出しており全額返金、そして「お客様にお選び頂ける商品カタログ」が
掲載されている。
今後バードカフェの対応がどうなっていくのか、見守っていきたいと思う。

http://getnews.jp/archives/91986
http://getnews.jp/img/archives/000112.jpg
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
水口元社長「ごめん、反響が怖いから黙っててもいい?」ネットのお話「^−^;」
http://net.2chblog.jp/archives/1505014.html

217実名攻撃大好きKITTY:2011/01/05(水) 18:15:56 ID:lrb7XWgD0
>>1
バカじゃね?

公立高なんて基本、地元居住者しか受験できないんだから。

比較なんて無意味。

他県の公立と比べたがるのは
超田舎もんのコンプレックスの塊の証。
悔しけりゃ、灘や開成、筑駒を受けなよ。
218実名攻撃大好きKITTY:2011/01/06(木) 00:21:14 ID:wKToLkqR0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1  京都大学 15.8%     31 成城大学 1.2%
2  一橋大学 13.1%     32 小樽商科大学 1.1%
3  慶應義塾 8.4%      33 中央大学 1.0%
4  東京大学 7.7%      34 立命館大学 0.9%
5  国際基督 7.4%      35 千葉大学 0.9%
6  東京外国 6.9%      36 熊本大学 0.8%
7  神戸大学 5.6%      37 日本女子大学 0.8%
8  東京工業 5.6%      38 学習院女子大学 0.8%
9  東京海洋 5.1%      39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0%     40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6%     41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5%     42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5%     43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3%     44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1%     45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9%     46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9%     47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9%     48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8%     49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8%     50 成蹊大学 0.5%           
21 関西学院 1.8%     55 和歌山大学 0.3%          
22 名古屋大 1.8%     56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6%     57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5%     59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5%     60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4%     61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4%     64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3%     68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3%     70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3%     74 福井大学 0.2%  
219実名攻撃大好きKITTY:2011/01/06(木) 16:08:47 ID:1DLmTTMB0
プレジデントのこの様な情報ほどいい加減なものはない。
日本全国のサラリーマン、個人企業者、役人について調査もしないで
周りの人間の一部分の情報を元に作文したのだ。

過去には全国の高校地頭力と言う記事があった。
東大と京大の合格者数で決めていたが
例えば@東大10人と京大3人の合格者13人の高校とA東大3人と京大10人の13人の高校と
同じ地頭力だとの記事だ。馬鹿げている。

東大理V>京大医科>東大≒地帝医科≒医科歯科>国公医>京大だよ。
又マーチと関関同立を同じレベルと見ていた。

プレジデントのこの手の記事はいい加減である。


220実名攻撃大好きKITTY:2011/01/06(木) 21:32:04 ID:8v7Do5AD0
年収1000万って何歳で?
それなりの会社に入れば、40にもなりゃいくだろう。
旧帝、早慶なら民間に就職した奴の半分はそれなり
の会社だろうし。

30歳くらいの数値?

俺は一般的に斜陽だと思われている業界の3、4番手企業
の平凡な(こんな所に書き込んでるんだから、どちらかと言えば
使えない)40歳サラリーマンだけど、1000万は超えてるよ。
221実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 12:53:20 ID://TDY7Af0
>218は北野の工作員がカキコしたと思うよ。

北野の唯一の自慢は40年前に京大合格者が全国一であったことだ。
京大出身が1000万円以上の所得を得る率が多いと言いたいでしょうが
なんの根拠も無い。

北野よ今年は東大合格者現役1名ぐらい出せよ。浪人1名ではこのスレの仲間に
入れないぞ。
222実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 16:43:01 ID:OSZXd+Lm0
社長が多い大学       日経225 社長の出身大学  Core30社長の出身大学
1 日本大学 26615※     1 東京大学  54       1 東京大学 8
2 慶應義塾 14219      2 慶應義塾  39       2 京都大学 6
3 早稲田大 13803      3 早稲田大  24       3 早稲田大 3
4 明治大学 11888※     4 京都大学  15         海外大学 3
5 中央大学 10990      5 大阪大学  9       5 慶應大学 2
6 法政大学  8706※     6 東北大学  6         大阪大学 2
7 同志社大  6751       7 北海道大  5         東北大学 2
8 近畿大学  6443※     8 東京工業  4       8 東京工業 1
9 関西大学  5502         名古屋大  4         神戸大学 1
10 立教大学  5065         九州大学  4         横浜国立 1
11 東海大学  5009※       関西学院  4         法政大学 1
12 立命館大  4574       12 一橋大学  3         関西大学 1
13 青山学院  4214※       横浜国立  3
14 関西学院  4208         神戸大学  3
15 専修大学  4043※       中央大学  3
16 東京大学  3378         立教大学  3
17 福岡大学  3152※     17 東京外国  2
18 甲南大学  3017※       東京海洋  2
19 東洋大学  2974※       新潟大学  2
20 駒澤大学  2814※        信州大学  2
(帝国データバンク調べ)      静岡大学  2
                     首都大学  2
                     成蹊大学  2
                     成城大学  2
                     同志社大  2
                     関西大学  2
                  (08年3月サンデー毎日調べ)
223実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 10:13:37 ID:f5bpYMUS0
>日本最難関の公立高校は・・・・・・PART2
 
最難関ってのは、大学進学実績じゃなくて、入学難度のことだろ。
224実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 18:35:23 ID:YT1gpHvA0
1973年東大京大合格者数ランキング

1位 灘    142
2位 筑駒   140
3位 天王寺  127
4位 北野   123
5位 学附   117
6位 筑附   109
7位 大手前  104
8位 甲陽   102
9位 ラサール  92

225実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 18:36:50 ID:YT1gpHvA0
1972年東大京大合格者数ランキング

1位 天王寺   135
2位 灘     132
3位 北野    115
4位 筑附    101
5位 旭丘     98
6位 戸山     90
7位 ラサール   89
8位 甲陽     88
9位 学附     87
10位 大手前    86
10位 湘南     86     
12位 筑駒     84
13位 開成     82
14位 洛星     79
15位 麻布     78   

226実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 18:37:52 ID:YT1gpHvA0
1971年東大京大合格者数ランキング

1位 灘    137
2位 筑附   127
3位 北野   113
4位 天王寺  108
5位 筑駒   103
6位 旭丘    95
7位 甲陽    93
8位 大手前   90
9位 西     85
10位 麻布    84
11位 開成    83
12位 ラサール  79 

227実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 18:50:43 ID:YT1gpHvA0
1970年東大京大合格者数ランキング

1位 灘    180
2位 筑駒   140
3位 天王寺  124
4位 北野   117
5位 筑附   108
6位 西    106
7位 日比谷  103
8位 甲陽   101
9位 大手前   98
10位 旭丘    96

228実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 18:53:52 ID:YT1gpHvA0
1969年 第21回新制京都大学第入学試験結果(志願者10,500人、合格者2,507人)

@北野高校(大阪)------------086(東北大02人、一橋大01人、東工大00人)
A灘高校(私立)--------------075(東北大03人、一橋大15人、東工大09人)
B天王寺高校(大阪)----------067(東北大05人、一橋大01人、東工大00人)
C旭丘高校(愛知)------------051(東北大03人、一橋大11人、東工大13人)
D洛星高校(私立)------------048(東北大00人、一橋大01人、東工大00人)
E甲陽学院高校(私立)--------045(東北大00人、一橋大02人、東工大03人)
F日比谷高校(東京)----------042(東北大28人、一橋大39人、東工大25人)
F大手前高校(大阪)----------042(東北大02人、一橋大00人、東工大00人)
H膳所高校(滋賀)------------037(東北大00人、一橋大01人、東工大00人)
I教大附高校(東京)----------034(東北大13人、一橋大20人、東工大22人)
I神戸高校(兵庫)------------034(東北大00人、一橋大03人、東工大01人)
I高松高校(香川)------------034(東北大03人、一橋大06人、東工大09人)
L広大附高校(広島)----------033(東北大02人、一橋大08人、東工大03人)
M京都教大附高校(京都)------032(東北大00人、一橋大00人、東工大01人)
N戸山高校(東京)------------031(東北大16人、一橋大31人、東工大37人)
N紫野高校(京都)------------031(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)
P修猷館高校(福岡)----------030(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)
P岐阜高校(岐阜)------------030(東北大00人、一橋大05人、東工大04人)
R姫路西高校(兵庫)----------029(東北大03人、一橋大00人、東工大01人)
R奈良女大附高校(奈良)------029(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)


東大入試中止の年。
229実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 18:55:21 ID:YT1gpHvA0
1968年東大京大合格者数ランキング


1位 灘    155
2位 日比谷  140
3位 北野   129
4位 天王寺  113
5位 西    106
6位 大手前  100
7位 旭丘    99
8位 戸山    98
9位 筑駒    91

230実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 18:56:04 ID:YT1gpHvA0
1967年東大京大合格者数ランキング


1位 日比谷   139
1位 灘     139
3位 西     122
4位 天王寺   113
5位 戸山    108
6位 大手前    98
7位 旭丘     93
8位 北野     89
9位 筑附     88

231実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 18:57:21 ID:YT1gpHvA0
1966年東大京大合格者数ランキング


1位 日比谷   130
2位 灘     129
3位 西     128
4位 北野    118
5位 天王寺   114
6位 旭丘    113
7位 戸山     95
8位 新宿     92
9位 大手前    89
10位 洛星     87
11位 麻布     84
12位 筑駒     81
13位 筑附     75

232実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 19:12:06 ID:kdgg3KKg0
北野工作員ってみじめだね。
なんかかわいそうになってきたw
233実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 20:37:35 ID:YT1gpHvA0
1966年〜1973年東大京大合格者数累計ランキング


1位 灘     1,089
2位 天王寺    901
3位 北野     890

4位 西      737
5位 筑駒     723
6位 旭丘     722
7位 筑附     712
8位 大手前    707
9位 日比谷    696
10位 戸山     663


234実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 21:18:07 ID:CKSjR6uI0
天王寺>>>>>>>>>>>>北野
235実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 23:30:02 ID:YT1gpHvA0
1971年〜1977年東大京大合格者数累計ランキング


1位 灘    923
2位 北野   792
3位 筑駒   771
4位 天王寺  734

5位 筑附   669
6位 開成   656
7位 甲陽   630
8位 ラサール 625
9位 麻布   616
10位 大手前  598
11位 学附   571
12位 旭丘   568

13位 洛星   515

236実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 08:48:12 ID:7el8nkc00
北野は今年も過去の實績で勝負かよ。惨めだな〜。wwwww
どうせ實績を表示するなら東大と京大を分けてカキコしてよ。

東大理V>京大医科>東大≒旧帝5校医科≒医科歯科>国公医>京大≒東工≒一橋>旧帝5校
だよ。東大と京大を同列にしないこと。
237実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 09:26:09 ID:ZgjRK6Uf0
京大が易しくなったのはここ10年のことであって90年代以前は東大と同等以上だった
1991年度代ゼミ偏差値(18歳人口200万人超)

71:京大工電気、情報
69:京大理、京大工高分子、建築、数理工
68:東大理一、京大工工業化、衛工
67:京大工石油化、土木、原子核
66:東大理二、阪大理生物、物理、阪大基礎工情報、京大工精密、航空、金属
64:名大工や阪大工の難関学科、阪大理化学、東工大5類、7類、京大化学工
63:東工大のほぼ全類、阪大理の残り、東北理、名古屋理の難関学科
62:阪大工、基礎工、名大工、理の残り

一方国公立医学部医学科は
73:東京
72:京都
71:大阪←京大工最上位
70:名古屋、九州
69:千葉、医科歯科
68:北海道、東北、神戸、岡山、熊本←東大理一
67:広島
66:京府医、長崎、三重、名古屋市立←東大理二
65:金沢、大阪市立、横浜市立、滋賀医科、秋田、鹿児島
64:札幌、奈良県立、山形、和歌山県立、弘前、山梨医科、愛媛、山口、新潟、岐阜
63:福島、鳥取、浜松、徳島、福井医科、高知医科、大分医科、筑波
62:富山医科薬科、群馬、信州、島根医科、旭川医科、佐賀医科、
61:琉球、香川医科、宮崎医科←国公立医学部医学科最底辺(神戸大理、奈良女子大)

京大の偏差値が下がったのは少子化のせいだろう

238実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 09:37:42 ID:bxKVSl8g0
<東>    <西>
麻布     該当なし(強いて言うなら灘、ただし灘は歴史が浅い)
武蔵     該当なし(関西に旧制高校を母体とする進学校はない)
栄光     洛星(カトリック、設立当初より進学校)
開成     洛南(公立高校の滑り止めからの成り上がり、下町・スパルタ・マンモス校)
桐朋     甲陽(校風が似ている、中学制服・高校私服も共通)
早稲田    該当なし
芝      該当なし
暁星     六甲 (カトリック東西最古参)
駒東     高槻 (系列大学が設置、ただし附属ではない。高校募集なし)
渋幕     西大和(ニューウェーブ進学校、効率学習)
聖光     星光 (カトリック新興系)
海城     清風 (公立高校の滑り止め、マンモス大衆校、スパルタ)
巣鴨     東大寺 (出自が悪い、評判が悪い)
239実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 09:49:02 ID:oYK8fOkF0
>>237
いや、上位層の受けない代ゼミだされても説得力ない。

駿台全国(判定ではない)出してよ。
240実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 14:28:49 ID:twQmDPh30
>>237
東大や液便医学部の偏差値が上がったのも少子化のせい?
241実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 15:37:02 ID:j48AEc7s0
北野の工作員よ。
少子化で京大の偏差値が低下??し、北野の京大合格者が半減したのは
どのような理由だ。まさか少子化が原因などと言うなよ。www。
平成23年正月漫才だよ。
242実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 21:00:58 ID:ZgjRK6Uf0
歴史に残る戦後の大物高学歴経営者


東大:石坂泰三経団連(日比谷) 永野重雄新日鉄(広附) 江戸英雄三井不動産(茨城下妻)
   小倉昌男ヤマト運輸(旧制東京) 日向方斎住友金属(旧制東京) 吉田秀雄電通(小倉)
   藤田田マクドナルド創業者(北野) 江副浩正リクルート創業者(甲南) 

京大:堀田庄三住友銀行(旭丘) 奥村綱雄野村証券(三国丘) 田淵節也野村証券
   磯田一郎住友銀行(兵庫) 堀場雅夫堀場製作所創業者(甲南)

一橋:向井忠晴三井物産(開成) 中山素平日本興業銀行(麻布) 大屋晋三帝人創業者(群馬大田)
   石田礼助三井物産(麻布) 梁瀬長太郎ヤナセ創業者(日比谷)

神戸:高畑誠一日商岩井創業者(西条) 出光佐三出光興産創業者(福岡商業) 永井幸太郎日商岩井創業者
   越後正一伊藤忠商事(八幡商業) 市川忍丸紅(茨城竜ヶ崎) 和田恒輔富士通創業者
   海部八郎日商岩井(墨田川)

阪大:盛田昭雄ソニー創業者(旭丘) 佐治敬三サントリー(旧制浪速) 西川善文住友銀行(畝傍)
   中村邦夫パナソニック(彦根東)

早稲田:井深大ソニー創業者(神戸) 岡田卓也イオン創業者(四日市) 柳内正ユニクロ創業者(宇部)

243実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 21:23:21 ID:VJuCBrSt0
通信添削が出来たのって戦前の根性主義の時代だし、過去の遺物だよな。
情報通信が発達してない頃は、返送されるまでの時間かかっても添削ぐらいしかなかったし、
添削するのはアルバイトのおばちゃんじゃなくて偉い先生だと思ってたんじゃない。
244実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 14:55:52 ID:PIR1o1nP0
新役員を輩出している大学(プレジデント 2010.10.18 )

大学名 区分 非医学生数   新役員数   10000*新役員数/学生数

東大   国立 12500     108         86
一橋   国立  4400      35         80
慶應   私立 27000     139         51
京大   国立 11800      50         42
名大   国立  8200      27         32
阪大   国立 10300※     31         30 
早稲田  私立 44000     127         29
神戸   国立 10600      29         27
九州   国立 10100      26         26 
横国   国立  7600      19         25
阪市   国立  6100      14         23
東北   国立  9000      20         22
中央   私立 26000      54         20
関学   私立 21100      35         15
広島   国立  8900      12         13
北海道  国立  9700      13         13
上智   私立 10500      14         13
明治   私立 30000      36         12
立教   私立 19000      20         11
同志社  私立 25200      26         10
法政   私立 35000      27          8
日本   私立 67700      49          7
東海   私立 28200      19          7
専修   私立 20400      12          6
関西   私立 27900      16          6
立命館  私立 33000      19          6

※阪大は最近まで外国語学部が無かったので、含めていない。
245実名攻撃大好きKITTY:2011/01/13(木) 12:58:55 ID:BXNjkcGL0
>242
お前も懲りない男だな。
会社名は正確に書けよ。藤田 田 →日本マクドナルド だ。
246実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 21:50:24 ID:cXeYPbJJ0
北野はまずは関西公立TOPの堀川&近所の附池を目指さないとな。
堀川並みの実績に至ったら次は智弁和歌山。ここは麻布並みなので難関
その次に西大和。ここも智弁和歌山とは一線を画する
ここまでハイステージに上がったら最後は開成を蹴散らして大阪星光との双璧を目指すのみ。
247実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 22:06:56 ID:PM9GL6lw0
これが実態!
翠嵐(駿台偏差値57)と学附(駿台偏差値55)のW合格者5人の選択。
翠嵐4人、学附1人。
1人だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
248実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 08:00:49 ID:JdX+LWA30
歴史に残る戦後の大物高学歴経営者


東大:石坂泰三経団連(日比谷) 永野重雄新日鉄(広附) 江戸英雄三井不動産(茨城下妻)
   小倉昌男ヤマト運輸(旧制東京) 日向方斎住友金属(旧制東京) 吉田秀雄電通(小倉)
   藤田田マクドナルド創業者(北野) 江副浩正リクルート創業者(甲南) 

京大:堀田庄三住友銀行(旭丘) 奥村綱雄野村証券(三国丘) 田淵節也野村証券
   磯田一郎住友銀行(兵庫) 堀場雅夫堀場製作所創業者(甲南)

一橋:向井忠晴三井物産(開成) 中山素平日本興業銀行(麻布) 大屋晋三帝人創業者(群馬大田)
   石田礼助三井物産(麻布) 梁瀬長太郎ヤナセ創業者(日比谷)

神戸:高畑誠一日商岩井創業者(西条) 出光佐三出光興産創業者(福岡商業) 永井幸太郎日商岩井創業者
   越後正一伊藤忠商事(八幡商業) 市川忍丸紅(茨城竜ヶ崎) 和田恒輔富士通創業者
   海部八郎日商岩井(墨田川)

阪大:盛田昭雄ソニー創業者(旭丘) 佐治敬三サントリー(旧制浪速) 西川善文住友銀行(畝傍)
   中村邦夫パナソニック(彦根東)

早稲田:井深大ソニー創業者(神戸) 岡田卓也イオン創業者(四日市) 柳井正ユニクロ創業者(宇部)

東京工業大学:土光敏夫経団連(岡山関西)


慶應:なし

249実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 23:41:14 ID:wQX+pFg40
東大+京大+東工大+一橋大の現役合格者数。

日比谷39人
学附 33人
これが現実。

日比谷>>>学附
これが現実。

悔しいのはわかるが、これが現実。
250実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 08:40:56 ID:7i1/rfDm0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530
高校受験生の親です。
子供の受験先である学芸大附属、早慶、日比谷の情報をネットで調べていると、
検索エンジンの上位に、日比谷を始めとする都立トップ校を礼賛して、
学芸大附属、早慶を貶めるようなHPがたくさん出てきます。
そのHPの記載には、日比谷が学芸大附属の偏差値を抜いたとかというデマや、
早慶は偏差値が高い割に大学は早慶しか行けないから損だとかという
非常に偏った見解を出しており、きちんとした情報収集をしている家庭なら
絶対に信じないとしても、ネットの情報を鵜呑みにしてしまう家庭ならば
騙されたり、洗脳されたりする危険性のあるものです。
出所が不明で、同じようなHPがたくさんあるのが不気味です。

これが都立高校の実績を上げるのを目的とした意図的な情報操作としたら本当に危険だと思います。
誰がどのような意図でこのようなHPを大量に作っているのでしょうか?
都立高校が頑張っていることや、その中でも特に日比谷高校の実績が
躍進しているのはわかるのですが(但し、日比谷高校の躍進は都立高校の中で
優秀な生徒を集めることについて一人勝ちしていることが主因でしょう。
その他の都立進学指導重点校は結構苦しんでいるようです。)、
不可解な情報操作に不気味なものを感じます。
251実名攻撃大好きKITTY:2011/01/17(月) 08:10:13 ID:cpqMDEmS0
日比谷高校の実態

医学部医学科志望者を無理やり、理科1類、理科2類に変更させ、
その結果として、国公立医学部医学科現役合格者は、新潟大一人
のみ(駿台現役スクール在籍者)。非常に全国でも例を見ない理系の
受験結果となった。

文系においても、文科1類、2類希望者を無理やり、文科3類に
変更させたとしか思えないような文科3類への偏りが顕著。

他の国私立有名高との東大現役合格者の内容は大きく異なる。
極めて特異な進学校。

某著名な先生も、ブログで指摘。
252実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 18:19:50 ID:9+ArHBc60
日比谷の今年の東大合格者数が楽しみだな。



253実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 19:01:19 ID:VUdWlEca0
今年の日比谷は東大50人以上は確実。
あわよくば60人も夢じゃないよ。
254実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 19:51:43 ID:YTBnJ5Pr0
↑253 
「獲らぬタヌキの皮算様」と言うのだよ。楽しい予想だ。精神的に良いぞ。
255実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 20:46:37 ID:HFM/Lao00
まあ予想するのは自由だからな。
叶わぬ夢なんだから、遠慮せず、遠慮せず200人とか言えばいいのに
256実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 09:57:15 ID:ZB7RPFen0
俺はそうは思わないな。
だって昨年東大に37人も受かってるじゃない。
+13人で50人なわけだ。
今年の高3が中3だった頃の日比谷の実績は、東大28人と大飛躍した年で、
それを見て入学したのだからレベルは昨年より上がってると見ていい。
実際、模試の成績も絶好調だって聞いたことあるよ。
257実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 10:16:26 ID:Oi4xPXR10
>>256
ヒント: 現役は好調でも浪人が少ない
258実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 14:58:32 ID:LcXU3ALc0
>>256
3月までの楽しみが増えた。
259実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 15:01:07 ID:FRme9Rb70
日比谷は25人とか微妙な数字に終わる気がする
260実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 15:20:45 ID:+KU7h43Y0
日比谷の現在の東大合格率は11.6%で全国21位。

50人なら合格率15.7%で12位。
25人なら5.8%で全国45位。

1 筑波大付属駒場 58%
2 灘 47%
3 開成 42%
4 栄光学園 31%
5 麻布 29%
6 聖光学院 29%
7 桜蔭 29%
8 駒場東邦 26%
9 東大寺学園 17%
10 筑波大附属 16%
11 ラ・サール 16%
12 東京学芸大附属 16%
13 岡山白陵 15%
14 渋谷教育幕張 14%
15 武蔵 14%
16 浅野 14%
17 広島学院 13%
18 海城 13%
19 白陵 12%
20 久留米大附設 12%
21 甲陽学院 12%
22 日比谷 12%

>>202の指標では34位。
261実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 16:00:48 ID:+KU7h43Y0
25人なら7.8%で全国30位。
262実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 17:38:49 ID:EEKEzYMF0
北野高校の校名が出るのは何時の時代だ。100年後かな?。
263実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 00:57:29 ID:UTyvcx/N0
日比谷VS北野


264実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 17:36:31 ID:zJQNg8IG0
スレタイが間違ってるか。
東大に何人とか競うなら「日本一の公立進学高校は・・・」じゃね。
最難関といったら、入学偏差値の難度のことじゃないのか。
265実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 20:12:56 ID:kYavmcrY0
↑264 北野工作員よ、偏差値高い割には東大合格者が浪人1名とは可笑しくないか。
北野の偏差値は嵩上げされているのだ。
北野全体を現すものではない。一部の突出した東大、国医受験クラスだけのものだ。
266実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 21:56:13 ID:32AbsljW0
北野は京大が多いんだろ。
267実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 00:19:58 ID:ZDlci4nR0
そうだね。




268実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 18:08:16 ID:qYc559fc0
2010年度北野高現役進学状況

北野高(313名)東大0、京大21、北大1、東北大0、名古屋大0、阪大25、九大1、東工0、一橋0、神戸大12、京都府大2、大阪府大4、大阪市大 2、滋賀大1、合計74、合格率23・6%

参考
大手前(323名)東大0、京大26、北大1、東北大0、名古屋大0、阪大26、九大0、東工0、一橋0、神戸大24、京都府大1、大阪府大5、大阪市大 7、滋賀大1、合計91、合格率28・2%
天王寺(315名)東大3、京大19、北大0、東北大0、名古屋大0、阪大26、九大0、東工0、一橋0、神戸大16、京都府大0、大阪府大9、大阪市大20、滋賀大1、合計96、合格率30・5%

以上週刊朝日7月30日号より
北野も自慢するほどではないな。
269実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 01:11:17.24 ID:k4pDxod80
県千葉だろ。
270実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 19:33:05.02 ID:uY3iJrJO0
2011年 東大+京大+一橋+東工+国医  (公立)

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|312|--1|60|--|--|--|-61|19.6|
02.京都府堀川ー−−|248|--6|40|-1|--|--|-47|19.0|
03.愛知県岡崎−−−|367|-37|20|-9|-2|--|-68|18.5|
04.埼玉県浦和−−−|362|-27|-4|16|20|--|-67|18.5|
05.愛知県旭丘−−−|317|-24|23|-7|-4|--|-58|18.3|
06.千葉県千葉−−−|317|-19|-3|14|18|--|-54|17.0|
07.東京都西−−−−|325|-26|--|12|16|--|-54|16.6|
08.大阪府北野ー−−|323|--2|49|-1|-1|--|-53|16.4|
09.東京都日比谷−−|333|-26|-3|11|-2|--|-42|12.6|

271実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 20:25:01.17 ID:p8hSEDLn0
旭丘と天王寺ならどっちが上なのかな
旭丘の方が東大や医学科が多いから賢く見える
272実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 20:32:53.72 ID:VzynwPGk0
実際入るのが難しい順だとどこが一番難しいの?
偏差値その他の要素全部ひっくるめて。
273実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 21:49:11.64 ID:uY3iJrJO0
北野か日比谷







274実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 22:04:39.44 ID:ol0tCz9g0
旭川だろ。ダントツで
275実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 22:05:39.43 ID:ol0tCz9g0
旭丘ね。
276実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 22:34:18.70 ID:uY3iJrJO0
1971年〜1977年東大京大合格者数累計ランキング


1位 灘    923
2位 北野   792
3位 筑駒   771
4位 天王寺  734

5位 筑附   669
6位 開成   656
7位 甲陽   630
8位 ラサール 625
9位 麻布   616
10位 大手前  598
11位 学附   571
12位 旭丘   568

13位 洛星   515

277実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 10:55:54.14 ID:ZbUTlUFk0
>>246
無茶苦茶だなw
智弁和歌山>西大和だぞ
278実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 07:33:21.97 ID:I1xZtH4OO
中部公立
旭丘 東大24 京大23 阪大10 東工2
岡崎 東大37 京大20 阪大10 東工2
四日市 東大12 京大23 阪大17 東工5
U
279実名攻撃大好きKITTY:2011/04/06(水) 22:48:28.02 ID:7+rRuZkr0
だから最難関は天王寺だって。




280実名攻撃大好きKITTY:2011/04/06(水) 23:10:42.84 ID:HMzz2DHn0
確かに阿部野区では最難関だと思うよw
281実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 07:48:10.58 ID:7/svRxbE0
阿倍野区だよ。





282実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 07:48:30.41 ID:87/59hUT0
プロフェッショナル無職の流儀
「詐欺、多重債務、三振の恐怖と闘う者」
作詞 スカシフリ(2振目=リーチ)

魔骨に踊らされ
奨学金借りて
ローに入った
働いてる友人のことをみて
「本当は俺だって...」
と思ってた
新卒も捨てたし、
六法と過去問が恋人だった
だけど
借金と、
三十路の足音を聞いて
初めて自分の
立ち位置知った
ん〜ん♪
ずっと探してきた
理想の自分って
もうちょっと
本番強かったけど,
全国模試からの
この成績通知が
「本当の自分」
って言うらしい
親族中に溢れてるため息と
僕の甘酸っぱいエゴに捧ぐ
あと、
1回だけ
スイング
してみよう(※次の空振り=失権)
283実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 16:16:37.23 ID:7/svRxbE0
◆難関国立大合格状況・高校別 2011 関西公立 2011.4.6現在、合計に国医と旧帝神の重複なし
順.−2011年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|工|医‖-計‖.-合|
==========================================
01.○天王寺−−.|312|-1|61|52|35|-2|--|-1|--|-1|--‖152‖49.0|阪医3神医1
02.○北野−−−.|323|-3|51|47|30|-6|-2|--|-4|-3|--‖146‖45.2|阪医2九医1
03.★堀川−−−.|208|-7|40|15|23|-4|-1|--|--|-1|--‖-91‖43.8|*U類探求のみ
04.○大手前−−.|314|-1|45|38|37|-6|--|-1|-2|--|--‖130‖41.4|
05.○茨木−−−.|321|-2|22|57|39|-2|--|-2|-2|-1|--‖127‖39.6|
06.◎神戸−−−.|315|-2|28|32|47|-5|-1|-1|-1|-1|--‖118‖37.5|阪医1
07.◆膳所−−−.|438|-7|57|44|37|-4|-2|-4|-1|-1|--‖157‖35.8|理V1京医1北医1
08.◎長田−−−.|317|-4|14|39|35|13|--|-1|-4|--|--‖110‖34.7|阪医1
09.◎姫路西−−.|274|-6|19|30|18|-5|--|--|-6|-1|--‖-85‖31.0|京医1阪医1
10.○三国丘−−.|318|-2|26|40|23|-3|-1|--|-1|-2|--‖-98‖30.8|
11.●奈良−−−.|396|-1|27|42|33|-3|--|-3|--|--|--‖109‖27.5|
284実名攻撃大好きKITTY:2011/04/10(日) 23:18:06.39 ID:4GTZVsBu0
三井住友銀行/住友商事/伊藤忠商事/トヨタ/パナソニック/文系管理職数


1位 東大   162
2位 神戸   131
3位 一橋   118
4位 京大   111


5位 阪大    64

6位 名大    47
7位 慶應    44
8位 九大    31
9位 東北    28
10位 早大    24

*早慶は法経商の卒業者数が国立の5倍のため1/5で換算

285実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 00:02:57.39 ID:hzfioKX80
偉大なるスレ違いw
286実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 07:45:31.25 ID:OaGzD8g70
偏差値と合格実績を比較して、
「お買い得」「お買い損」とか考えるとどうなるんだろ。
287実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 10:16:55.41 ID:MeEazjc80
歴史伝統のある文武両道エリート進学校


札幌南

日比谷 西 浦和 千葉 湘南

旭丘 
 
北野 天王寺 神戸 

修猷館  

288実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 12:03:41.73 ID:tVS62vxs0
文武両道型名門進学校
1948〜2008全国大会出場回数(2回以上)

野球;小倉7、岐阜3、千葉2、熊本2、膳所2


サッカー;神戸11、富山中部7、広附6、浦和5、松本深志5、
三国丘3、湘南3、鶴丸3、宇都宮2、栄光学園2、岡山朝日2、
金附2、長田2、膳所2、兵庫2


ラグビー;福岡21、天王寺10、高崎7、修猷館6、秋田6、兵庫6
長野5、熊本4、筑紫丘3、膳所3、千葉2、神戸2

289実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 20:13:48.91 ID:gZ3+H1nL0
文武両道?
高入に正規の入学試験に合格した者が尚且つ野球なりサッカーに標準以上の
成績を出す高校を言うのだ。県内のスポーツ一芸野球少年やサッカー少年を内申で合格させかき集めて
標準以上の成績を出しても「文武両道」高校とは言わないネ。
進学する大学も正規の入学試験で合格することだ。マーチや日専東駒では大笑いだよ。
290実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 21:43:06.29 ID:YYCkMGMw0
大阪高校入試偏差値(70以上)
大阪星光学院高校[普通]75
天王寺高校[理数]75★
大阪教育大附高校属池田校舎[普]74
大阪教育大附高校天王寺校舎[普]74
大阪教育大附高校平野校舎[普]73
大手前高校[理数]73★
北野高校[普通]73★
三国丘高校[普通]73★
明星高校[理系選抜]73
四條畷高校[普通]72★
清風高校[理V6ヵ年]72
清風南海高校[3年特]72
天王寺高校[普通]72★
茨木高校[普通]71★
生野高校[普通]71★
四天王寺高校[英数]71
豊中高校[普通]71★
大手前高校[普通]70★
関西創価高校[普通]70
清風高校[理数]70
清教学園高校[特進理]70
千里高校[国際文化]70★
千里高校[総合科学]70★

★・・・公立
291実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 21:46:12.36 ID:YYCkMGMw0
京都高校入試偏差値(70以上)

京都教育大学附属高校[普通]74
洛南高校[内部進学]74
洛南高校[V類A]73
堀川高校[人間探究]72★
堀川高校[自然探究]72★
洛南高校[V類B]72
嵯峨野高校[こすもす自然]71★
立命館高校[メディカル]71
同志社高校[普通]70

★・・・公立高校
292実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 22:27:17.51 ID:YYCkMGMw0
公立高校東大合格者数
39人 岡崎(愛知)
33人 浦和・県立(埼玉)
29人 宇都宮(栃木)
28人 西(東京)
26人 土浦第一(茨城)
25人 旭丘(愛知)
25人 時習館(愛知)
22人 鶴丸(鹿児島)
20人 富山中部(富山)
19人 一宮(愛知)
18人 高松(香川)
17人 岡山朝日(岡山)
16人 高岡(富山)
15人 藤島(福井)
15人 四日市(三重)
293実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 22:33:30.91 ID:YYCkMGMw0
公立高校京大合格者数
56北野(大阪)
49奈良(奈良)
48堀川(京都)
46膳所(滋賀)
39天王寺(大阪)
34長田(兵庫)
33茨木(大阪)
31三国丘(大阪)
28大手前(大阪)
23時習館(愛知)
22岐阜(岐阜)
22四條畷(大阪)
21姫路西(兵庫)
20旭丘(愛知)
294実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 04:01:54.82 ID:2WGZRHBh0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530
高校受験生の親です。
子供の受験先である学芸大附属、早慶、日比谷の情報をネットで調べていると、
検索エンジンの上位に、日比谷を始めとする都立トップ校を礼賛して、
学芸大附属、早慶を貶めるようなHPがたくさん出てきます。
そのHPの記載には、日比谷が学芸大附属の偏差値を抜いたとかというデマや、
早慶は偏差値が高い割に大学は早慶しか行けないから損だとかという
非常に偏った見解を出しており、きちんとした情報収集をしている家庭なら
絶対に信じないとしても、ネットの情報を鵜呑みにしてしまう家庭ならば
騙されたり、洗脳されたりする危険性のあるものです。
出所が不明で、同じようなHPがたくさんあるのが不気味です。
295実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 07:57:29.76 ID:YP/4u7zVO

また湧いてきたか。
296実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 12:59:58.05 ID:pICLQfl40
国公立医学部医学科合格者数・公立高校(2011)
@熊本(熊本)48人
A札幌南(北海道)46人
B仙台第二(宮城)36人
C新潟(新潟)34人
 旭丘(愛知)34人
E鶴丸(鹿児島)31人
F岐阜(岐阜)30人
G前橋(群馬)29人
 浜松北(静岡)29人
I札幌北(北海道)28人
 天王寺(大阪)28人
297実名攻撃大好きKITTY:2011/05/22(日) 22:46:02.12 ID:hWxHmxsQ0
公立最難関は北野文理科





298実名攻撃大好きKITTY:2011/05/23(月) 08:11:47.29 ID:DIyTlVXcO
学芸大学附属と言う学校があります。

「学芸大学附属とカンニング」

「学芸大学附属と受験票」

「学芸大学附属と猥褻」

でググってみると、まぁ出るわ、出るわwww

こう言う学校なんですよ。学芸大学附属と言うのは。


299実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 15:19:13.59 ID:S5ctDKVq0
九州(福岡県)にあった場合の合格実績

◆難関国立大合格状況・高校別 2011 関西公立 2011.4.6現在、合計に国医と旧帝神の重複なし
順.−2011年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|工|医‖-計‖.-合|
==========================================
01.○天王寺−−.|312|16|16|-8|-5|-2|--|-1|99|-6|--‖152‖49.0|九医4
02.○北野−−−.|323|13|18|-7|-5|-6|-2|--|89|-8|--‖146‖45.2|九医3
03.★堀川−−−.|208|12|10|-5|-3|-4|-1|--|60|-6|--‖101‖48.6|*U類探求のみ
04.○大手前−−.|314|11|15|-8|-2|-3|-3|-1|82|-5|--‖130‖41.4|
05.○茨木−−−.|321|-7|12|-2|-4|-2|--|-2|92|-6|--‖127‖39.6|
06.◎神戸−−−.|315|-7|-8|-2|-2|-5|-1|-1|86|-6|--‖118‖37.5|九医1
07.◆膳所−−−.|438|17|17|-4|-7|-4|-2|-4|96|-6|--‖157‖35.8|理V1京医1北医1
08.◎長田−−−.|317|-4|14|-4|-5|-3|--|-1|74|-5|--‖110‖34.7|九医1
09.◎姫路西−−.|274|-6|-9|-5|-3|-2|-3|--|56|-1|--‖-85‖31.0|京医1九医1
10.○三国丘−−.|318|-2|-6|--|-3|-3|-1|--|71|-2|--‖-98‖30.8|
11.●奈良−−−.|396|11|17|-2|-3|-3|--|-3|65|-5|--‖109‖27.5|
300実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 15:53:18.32 ID:S5ctDKVq0
これらが首都圏にあった場合の合格実績

2011年 東大+京大+一橋+東工+国医  (公立)

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.愛知県旭丘−−−|317|-54|-3|12|-9|--|-78|24.6|
02.愛知県岡崎−−−|367|-52|-5|-9|12|--|-78|21.2|
03.大阪府天王寺−−|312|-31|-5|10|15|--|-61|19.6|
04.埼玉県浦和−−−|362|-27|-4|16|20|--|-67|18.5|
05.千葉県千葉−−−|317|-19|-3|14|18|--|-54|17.0|
06.京都府堀川ー−−|248|-21|-5|-6|10|--|-42|16.9|
07.東京都西−−−−|325|-26|--|12|16|--|-54|16.6|
08.大阪府北野ー−−|323|-22|-4|11|11|--|-48|14.9|
09.東京都日比谷−−|333|-26|-3|11|-2|--|-42|12.6|
301実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 15:54:57.62 ID:oGEP2Eek0
すごく・・・虚しいです
302実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 16:17:38.42 ID:+lG6+nyW0
>>300
そのデータいろいろ数値違うじゃん
303実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 11:50:38.48 ID:MSIPHJ7K0
>>300
実数はわからんが、各校順位はそんなもんじゃないかな。
304実名攻撃大好きKITTY:2011/05/31(火) 13:20:00.24 ID:mAE/qzKCO
旭丘の東大54人はまず無いな
浪人が多いのに、東大25+京大25というのが現状だから
305実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 08:31:55.64 ID:i7mfsX560
>>304
名大の上位層が東大に行くことになるって意味だろ?
旧帝上位層は首都圏在住なら東大行ってるよ。
306実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 21:14:29.97 ID:l/td6D7I0
>>305 ないない
307実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 22:32:49.30 ID:M31PIoM10
熊本高校は国公医を考慮するとベスト3には少なくとも入るね。
308実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 22:38:24.10 ID:QTufRqOo0
ないない



309実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 22:58:03.77 ID:Vsbp+DRM0
札南!
310実名攻撃大好きKITTY:2011/06/07(火) 06:33:16.04 ID:zE/0ZLtmO
最難関と言うのは入学難易度のことか?
それなら日比谷だろ。
最上位層は筑駒や開成に抜けるとしても、ボトムのラインは日比谷が一番高そうだな。
入試問題のレベルも相当高いし。数学の図形問題、あれを時間内に解けとかほとんどいじめ。
311実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 00:57:18.23 ID:HQuMN+fW0
全国高校ランキング 上位10校推移 大学合格実績より進路決定時の推定平均学力同世代正規分布偏差値順
順|.1963年度-----|.1964年度-----|.1965年度-----|.1966年度-----|.1967年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−76.0|◎灘−−−76.0|◎灘−−−78.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−80.0|
02|■日比谷−75.0|■日比谷−75.5|■日比谷−76.5|△教大駒場78.5|△教大駒場77.0|
03|△金沢大附74.5|■西−−−74.5|△教大駒場76.0|◎洛星−−76.5|◎甲陽学院76.0|
04|■西−−−74.0|△広島大附74.0|■旭丘−−75.0|△金沢大附76.0|◎洛星−−76.0|
05|■旭丘−−74.0|△教大駒場74.0|■西−−−75.0|■旭丘−−76.0|△東教大附76.0|
06|△東教大附73.5|△金沢大附73.5|△東教大附74.5|◎武蔵−−75.5|■旭丘−−75.5|
07|△教大駒場73.0|■旭丘−−73.5|◎麻布−−74.5|◎甲陽学院75.0|■日比谷−75.0|
08|△広島大附73.0|△東教大附73.0|△広島大附74.5|△東教大附75.0|◎武蔵−−75.0|
09|◎洛星−−73.0|◎洛星−−73.0|△金沢大附74.5|■西−−−75.0|■西−−−75.0|
10|■戸山−−73.0|◎麻布−−73.0|◎洛星−−74.0|■日比谷−74.5|◎麻布−−74.5|
312実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 00:57:43.23 ID:HQuMN+fW0
順|.1968年度-----|.1969年度-----|.1970年度-----|.1971年度-----|.1972年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−80.5|◎灘−−−78.5|◎灘−−−82.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−79.0|
02|△教大駒場78.5|△教大駒場76.5|△教大駒場82.0|△教大駒場78.5|△教大駒場77.0|
03|◎洛星−−76.0|◎栄光学園75.5|◎La.SaLLe76.5|△東教大附77.0|△金沢大附76.5|
04|◎金沢大附76.0|◎洛星−−75.5|△東教大附76.0|◎La.SaLLe75.5|◎La.SaLLe76.0|
05|■旭丘−−75.5|■西−−−75.0|◎甲陽学院76.0|◎甲陽学院75.5|△東教大附75.5|
06|■日比谷−75.5|■日比谷−75.0|◎洛星−−75.5|◎洛星−−75.0|◎甲陽学院75.5|
07|◎武蔵−−75.5|△東教大附75.0|◎武蔵−−75.0|△金沢大附75.0|◎洛星−−75.5|
08|◎栄光学園75.0|◎甲陽学院75.0|◎栄光学園75.0|■旭丘−−74.5|◎栄光学園75.0|
09|△東教大附75.0|■旭丘−−74.5|△金沢大附74.5|◎武蔵−−74.5|■旭丘−−74.0|
10|◎甲陽学院74.5|◎La.SaLLe74.5|◎麻布−−74.5|◎栄光学園74.0|◎麻布−−74.0|
313実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 00:58:25.93 ID:HQuMN+fW0
順|.1973年度-----|.1974年度-----|.1975年度-----|.1976年度-----|.1977年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|△教大駒場81.0|◎灘−−−79.5|△教大駒場80.0|△教大駒場79.5|◎灘−−−78.0|1973年にオイルショック、安定成長時代へ
02|◎灘−−−79.5|△教大駒場79.5|◎灘−−−79.5|◎灘−−−78.5|△教大駒場77.5|医学部ブーム始まる
03|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe76.5|中高一貫校が徐々に台頭、公立校がベスト10から消え去る
04|△東教大附76.0|◎甲陽学院76.0|◎麻布−−75.0|◎武蔵−−75.5|△金沢大附75.5|
05|◎甲陽学院75.5|△金沢大附75.0|△金沢大附74.5|◎栄光学園75.5|◎甲陽学院75.5|
06|△金沢大附75.5|◎洛星−−74.5|◎洛星−−74.5|△東教大附75.5|◎洛星−−75.5|
07|◎武蔵−−75.0|◎愛光−−74.5|◎開成−−74.5|◎洛星−−74.5|◎武蔵−−75.0|
08|◎洛星−−74.5|■旭丘−−74.5|◎甲陽学院74.5|◎甲陽学院74.5|◎栄光学園75.0|
09|◎栄光学園74.5|△東教大附74.5|◎武蔵−−74.0|◎麻布−−74.0|◎麻布−−75.0|
10|△学芸大附74.0|◎開成−−74.0|◎栄光学園74.0|△学芸大附74.0|◎開成−−74.5|
314実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 00:59:42.06 ID:HQuMN+fW0
順|.1978年度-----|.1979年度-----|.1980年度-----|.1981年度-----|.1982年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|△教大駒場80.0|◎灘−−−79.0|◎灘−−−80.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−79.0|
02|◎灘−−−79.0|△筑大駒場78.5|△筑大駒場78.5|△筑大駒場78.5|◎La.SaLLe78.0|
03|◎La.SaLLe76.5|◎武蔵−−76.5|◎La.SaLLe77.5|◎La.SaLLe77.0|△筑大駒場77.5|
04|◎甲陽学院76.0|◎甲陽学院76.0|◎武蔵−−76.0|◎栄光学園76.0|◎麻布−−75.5|
05|◎洛星−−76.0|◎La.SaLLe76.0|◎甲陽学院75.5|◎甲陽学院76.0|◎東大寺−75.5|
06|◎武蔵−−76.0|◎洛星−−76.0|◎東大寺−75.5|◎洛星−−76.0|◎栄光学園75.0|
07|◎栄光学園75.5|◎麻布−−74.5|◎洛星−−75.5|◎武蔵−−75.5|◎甲陽学院75.0|
08|◎開成−−74.5|◎開成−−74.5|◎麻布−−75.0|◎開成−−75.0|◎武蔵−−75.0|
09|△東教大附74.0|◎栄光学園74.0|◎開成−−74.5|◎東大寺−74.5|◎開成−−75.0|
10|◎麻布−−74.0|△金沢大附74.0|◎栄光学園74.5|◎麻布−−74.5|◎久留米附74.5|
315実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 01:00:49.41 ID:HQuMN+fW0
順|.1983年度-----|.1984年度-----|.1985年度-----|.1986年度-----|.1987年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−79.5|◎灘−−−80.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−80.0|◎灘−−−80.5|
02|△筑大駒場78.5|◎La.SaLLe78.0|◎La.SaLLe78.0|△筑大駒場77.5|◎La.SaLLe78.0|
03|◎La.SaLLe76.5|△筑大駒場77.5|◎甲陽学院77.0|◎La.SaLLe76.5|△筑大駒場77.5|
04|◎武蔵−−76.5|◎武蔵−−77.0|△筑大駒場76.0|◎栄光学園76.0|◎武蔵−−76.5|
05|◎栄光学園76.0|◎洛星−−75.0|◎武蔵−−76.0|◎武蔵−−76.0|◎栄光学園76.0|
06|◎甲陽学院75.5|◎栄光学園75.0|◎開成−−75.5|◎開成−−76.0|◎甲陽学院76.0|
07|◎東大寺−75.5|◎開成−−75.0|△金沢大附75.0|◎甲陽学院76.0|◎東大寺−76.0|
08|◎洛星−−75.0|◎東大寺−75.0|◎東大寺−75.0|◎東大寺−75.5|◎開成−−76.0|
09|◎麻布−−75.0|◎甲陽学院74.5|◎洛星−−75.0|◎洛星−−75.5|◎久留米附75.5|
10|◎開成−−74.5|◎麻布−−74.5|◎栄光学園75.0|◎久留米附74.5|◎洛星−−75.0|
316実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 01:02:15.83 ID:HQuMN+fW0
順|.1988年度-----|.1989年度-----|.1990年度-----|.1991年度-----|.1992年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−80.0|◎灘−−−80.0|◎灘−−−80.5|◎灘−−−79.0|◎灘−−−80.0|
02|△筑大駒場77.0|△筑大駒場77.0|△筑大駒場78.5|◎La.SaLLe77.5|◎開成−−77.5|
03|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe77.0|◎洛星−−76.5|◎開成−−77.0|△筑大駒場77.0|
04|◎武蔵−−76.5|◎開成−−76.5|◎開成−−76.0|◎東大寺−77.0|◎武蔵−−77.0|
05|◎栄光学園76.5|◎洛星−−76.0|◎東大寺−76.0|◎栄光学園76.5|◎La.SaLLe77.0|
06|◎開成−−76.0|◎武蔵−−75.5|◎栄光学園75.5|◎武蔵−−76.0|◎東大寺−76.5|
07|◎甲陽学院76.0|◎甲陽学院75.5|◎武蔵−−75.5|△筑大駒場76.0|◎栄光学園76.5|
08|◎洛星−−75.5|◎東大寺−75.5|◎甲陽学院75.5|◎甲陽学院75.5|◎麻布−−76.5|
09|◎東大寺−75.5|◎麻布−−75.5|◎La.SaLLe74.5|◎洛星−−75.5|◎甲陽学院76.0|
10|◎久留米附75.0|◎栄光学園75.5|◎久留米附74.5|◎麻布−−75.5|◎洛星−−75.5|
317実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 01:03:17.20 ID:HQuMN+fW0
順|.1993年度-----|.1994年度-----|.1995年度-----|.1996年度-----|.1997年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−79.0|◎灘−−−79.0|◎灘−−−78.5|◎灘−−−79.0|◎灘−−−78.0|
02|◎La.SaLLe78.0|△筑大駒場77.5|△筑大駒場77.0|△筑大駒場78.5|△筑大駒場77.5|
03|△筑大駒場77.0|◎開成−−77.0|◎東大寺−76.0|◎La.SaLLe76.0|◎開成−−76.5|
04|◎開成−−76.5|◎東大寺−76.5|◎開成−−76.0|◎東大寺−75.5|◎東大寺−76.0|
05|◎洛星−−76.0|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe75.5|◎開成−−75.5|◎桜蔭−−75.5|
06|◎東大寺−76.0|◎栄光学園75.5|◎栄光学園75.5|◎甲陽学院75.0|◎甲陽学院75.0|
07|◎甲陽学院75.5|◎甲陽学院75.5|◎甲陽学院75.5|◎武蔵−−75.0|◎La.SaLLe75.0|
08|◎久留米附74.5|◎麻布−−75.0|◎洛星−−75.0|◎洛星−−75.0|◎麻布−−75.0|
08|◎麻布−−74.5|◎大阪星光75.0|◎麻布−−75.0|◎桜蔭−−75.0|◎洛星−−74.5|
10|△学芸大附74.5|◎洛星−−75.0|◎武蔵−−75.0|◎栄光学園75.0|◎武蔵−−74.5|
318実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 01:04:25.53 ID:HQuMN+fW0
順|.1998年度-----|.1999年度-----|.2000年度-----|.2001年度-----|.2002年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−77.0|◎灘−−−79.0|◎灘−−−79.0|◎灘−−−78.5|◎灘−−−78.0|
02|◎開成−−76.5|△筑大駒場77.5|△筑大駒場77.5|△筑大駒場77.5|△筑大駒場76.0|
03|△筑大駒場76.0|◎東大寺−75.5|◎東大寺−75.5|◎La.SaLLe75.5|◎La.SaLLe75.0|
04|◎東大寺−75.5|◎La.SaLLe75.0|◎開成−−75.0|◎開成−−75.5|◎開成−−75.0|
05|◎La.SaLLe75.5|◎開成−−75.0|◎La.SaLLe75.0|◎東大寺−75.0|◎東大寺−75.0|
06|◎甲陽学院75.0|◎武蔵−−74.5|◎洛星−−74.5|◎甲陽学院75.0|◎甲陽学院75.0|
07|◎洛星−−74.5|◎大阪星光74.5|◎大阪星光74.0|◎大阪星光74.0|◎桜蔭−−74.5|
08|◎麻布−−74.5|◎麻布−−74.5|◎甲陽学院74.0|◎桜蔭−−74.0|◎久留米附74.5|
09|◎久留米附74.5|◎甲陽学院74.0|◎麻布−−74.0|◎洛星−−74.0|◎大阪星光74.0|
10|◎栄光学園74.5|◎栄光学園74.0|◎桜蔭−−74.0|◎栄光学園74.0|◎麻布−−74.0|
319実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 01:05:39.14 ID:HQuMN+fW0
順|.2003年度-----|.2004年度-----|.2005年度-----|.2006年度-----|.2007年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|△筑大駒場79.0|◎灘−−−78.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−77.5|◎灘−−−78.0|
02|◎灘−−−78.5|△筑大駒場76.0|△筑大駒場78.5|△筑大駒場76.0|△筑大駒場76.5|
03|◎開成−−75.5|◎開成−−76.0|◎開成−−75.0|◎東大寺−75.5|◎開成−−76.0|
04|◎東大寺−75.5|◎東大寺−75.5|◎東大寺−75.0|◎栄光学園75.0|◎東大寺−75.0|
05|◎栄光学園75.0|◎桜蔭−−74.5|◎La.SaLLe74.5|◎開成−−75.0|◎La.SaLLe75.0|
06|◎麻布−−75.0|◎甲陽学院74.0|◎栄光学園74.5|◎甲陽学院74.5|◎甲陽学院74.5|
07|◎武蔵−−74.0|◎白陵−−74.0|◎甲陽学院74.0|◎桜蔭−−74.5|◎麻布−−74.0|
08|◎La.SaLLe74.0|◎栄光学園74.0|◎駒場東邦74.0|◎広島学院74.0|◎桜蔭−−74.0|
09|◎甲陽学院74.0|◎久留米附73.5|◎麻布−−73.5|◎麻布−−73.5|△金沢大附73.5|
10|◎桜蔭−−73.5|◎大阪星光73.5|◎桜蔭−−73.5|◎La.SaLLe73.0|◎大阪星光73.5|
320実名攻撃大好きKITTY:2011/06/12(日) 01:07:43.46 ID:HQuMN+fW0
順|.2008年度-----|.2009年度-----|.2010年度-----|.2011年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==================================
01|◎灘−−−78.0|◎灘−−−77.5|◎灘−−−78.0|◎灘−−−78.0|
02|◎開成−−75.5|△筑大駒場77.0|△筑大駒場77.0|△筑大駒場77.0|
03|△筑大駒場75.5|◎東大寺−75.5|◎東大寺−75.0|◎開成−−74.5|
04|◎東大寺−75.5|◎La.SaLLe74.5|◎開成−−74.5|◎東大寺−74.5|
05|◎甲陽学院74.0|◎久留米附73.5|◎甲陽学院74.0|◎桜蔭−−74.0|
06|◎La.SaLLe73.5|◎桜蔭−−73.5|◎桜蔭−−74.0|◎栄光学園74.0|
07|◎栄光学園73.0|◎開成−−73.5|◎La.SaLLe73.5|◎甲陽学院74.0|
08|◎広島学院72.5|◎栄光学園73.0|◎栄光学園73.5|◎久留米附73.0|
09|◎桜蔭−−72.5|◎甲陽学院73.0|◎駒場東邦73.5|◎聖光学院72.5|
10|◎麻布−−72.5|◎広島学院72.5|◎聖光学院73.0|◎西大和−72.0|
321実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 08:51:15.75 ID:62ugfk4iO
埼玉県立トップクラスや千葉県立トップクラスは都立・神奈川県立みたいに独自問題入試に変わる見込みはないの?
322実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 09:13:45.59 ID:S166Oihx0
独自問題だといいことあるの?
323実名攻撃大好きKITTY:2011/06/14(火) 12:28:28.95 ID:5t571ZLG0
>>322
共通問題は教科書丸暗記でもいけるから
324実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 23:03:44.02 ID:oeKqGhOh0
翠嵐はどうなん?
全国から見てさ
325実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 23:13:03.70 ID:9GT+OdBb0
>>323
問題を難しくしてもその県の最上位を掬ってることに変わりないのでは?
326実名攻撃大好きKITTY:2011/06/16(木) 23:27:49.72 ID:04DZ4PDaO
>>324
神奈川は典型的な私立王国だから公立ってだけでもうダメ。

大学合格実績が公立トップの翠嵐や湘南でやっと県内で7〜8位。

県でベスト8に入れるかどうかな高校を全国で比べようとするのがそもそも間違い。

私立上位校が高校募集しない上に早慶の付属や都内も通学圏内だから
人口を考慮したら神奈川の公立は全国でも最低クラスだと思われる。
327実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 08:28:57.37 ID:BFpSHh4tO
集英予備校は複数の県の公立高校の偏差値をHPに載せてるよ
328実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 09:07:35.87 ID:XYl4sPsP0
63年 灘>日比谷>金大附>西=旭丘>教附>教駒=広附=洛星=戸山
64年 灘>日比谷>西>広附=教駒>金大附=旭丘>教附=洛星=あざブゥ
65年 灘>日比谷>教駒>旭丘=西>教附=あざブゥ=広附=金大附>洛星 

66年 灘>教駒>洛星>金大附=旭丘>武蔵>甲陽=教附=西>日比谷 ★灘甲陽洛星そろい踏み ☆日比谷TOP脱落
67年 灘>教駒>甲陽=洛星=教附>旭丘>日比谷=武蔵=西>あざブゥ
68年 灘>教駒>洛星=金大附>旭丘=日比谷=武蔵>栄光=教附>甲陽
69年 灘>教駒>栄光=洛星>西=日比谷=教附=甲陽>旭丘=ラ・サール ★ラ・サール出現 ★栄光出現 ☆公立激減

70年 灘=教駒>ラ・サール>教附=甲陽>洛星=栄光>金大附=あざブゥ 
71年 灘>教駒>教附>ラ・サール=甲陽>洛星=金大附>旭丘=武蔵>栄光
72年 灘>教駒>金大附>ラ・サール>教附=甲陽=洛星>栄光>旭丘=あざブゥ

73年 教駒>灘>ラ・サール>教附>甲陽=金大附>武蔵>洛星=栄光>学芸
74年 灘=教駒>ラ・サール>甲陽>金大附>洛星=愛光=旭丘=教附>開成 ★開成武蔵あざブゥそろい踏み ★愛光出現
75年 教駒>灘>ラ・サール>あざブゥ>金大附=洛星=開成=甲陽>武蔵=栄光
76年 教駒>灘>ラ・サール>武蔵=栄光=教附>洛星=甲陽>あざブゥ=学芸
77年 灘>教駒>ラ・サール>金大附=甲陽=洛星>武蔵=栄光=あざブゥ>開成
78年 教駒>灘>ラ・サール>甲陽=洛星=武蔵>栄光>開成>教附=あざブゥ ◎この年を最後に教附(筑附)が常連から脱落

79年 灘>筑駒>武蔵>甲陽=ラ・サール=洛星>あざブゥ=開成>栄光=金大附
80年 灘>筑駒>ラ・サール>武蔵>甲陽=TDJ=洛星>あざブゥ>開成=栄光  ★TDJ出現
81年 灘>筑駒>ラ・サール>栄光=甲陽=洛星>武蔵>開成>TDJ=あざブゥ
329実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 09:11:54.60 ID:XYl4sPsP0

82年 灘>ラ・サール>筑駒>あざブゥ=TDJ>栄光=甲陽=武蔵=開成>付設  ★付設出現
83年 灘>筑駒>ラ・サール=武蔵>栄光>甲陽=TDJ>洛星=あざブゥ>開成
84年 灘>ラ・サール>筑駒>武蔵>洛星=栄光=開成=TDJ>甲陽=あざブゥ
85年 灘>ラ・サール>甲陽>筑駒=武蔵>開成>金大附=TDJ=洛星=栄光 ◎この年を最後に金大附が常連から脱落
86年 灘>筑駒>ラ・サール>栄光=武蔵=開成=甲陽>TDJ=洛星>付設
87年 灘>ラ・サール>筑駒>武蔵>栄光=甲陽=TDJ=開成>付設>洛星

88年 灘>筑駒>ラ・サール>武蔵=栄光>開成=甲陽>洛星=TDJ>付設  ☆ラ・サール日本2位→日本3位 
89年 灘>筑駒=ラ・サール>開成>洛星>武蔵=甲陽=TDJ=あざブゥ=栄光

90年 灘>筑駒>洛星>開成=TDJ>栄光=武蔵=甲陽>ラ・サール=付設  ☆開成、TDJが日本3位に参入
91年 灘>ラ・サール>開成=TDJ>栄光>武蔵=筑駒>甲陽=洛星=あざブゥ
92年 灘>開成>筑駒=武蔵=ラ・サール>TDJ=栄光=あざブゥ>甲陽>洛星
93年 灘>ラ・サール>筑駒>開成>洛星=TDJ>甲陽>付設=あざブゥ=学芸
94年 灘>筑駒>開成>TDJ=ラ・サール>栄光=甲陽>あざブゥ=大阪星光=洛星 ★大阪星光出現
95年 灘>筑駒>TDJ=開成>ラ・サール=栄光=甲陽>洛星=あざブゥ=武蔵
96年 灘>筑駒>ラ・サール>TDJ=開成>甲陽=武蔵=洛星=桜蔭=栄光   ★桜蔭出現
97年 灘>筑駒>開成>TDJ>桜蔭>甲陽=ラ・サール=あざブゥ>洛星=武蔵
98年 灘>開成>筑駒>TDJ>ラ・サール>甲陽>洛星=あざブゥ=付設=栄光
99年 灘>筑駒>TDJ>ラ・サール=開成>武蔵=大阪星光=あざブゥ>甲陽=栄光
00年 灘>筑駒>TDJ>開成=ラ・サール>洛星>大阪星光=甲陽=あざブゥ=桜蔭
01年 灘>筑駒>ラ・サール=開成>TDJ=甲陽>大阪星光=桜蔭=洛星=栄光   ◎この年を最後に洛星が常連から脱落
02年 灘>筑駒>ラ・サール=開成=TDJ=甲陽>桜蔭=付設>大阪星光=あざブゥ
330実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 09:14:11.40 ID:XYl4sPsP0

03年 筑駒>灘>開成=TDJ>栄光=あざブゥ>武蔵=ラ・サール=甲陽>桜蔭 ☆ラ・サール不安定化し、日本3位は開成とTDJの2校に。
04年 灘>筑駒=開成>TDJ>桜蔭>甲陽=白陵=栄光>付設=大阪星光
05年 灘>筑駒>開成=TDJ>ラ・サール=栄光>甲陽=駒東>あざブゥ=桜蔭 ★駒東出現
06年 灘>筑駒>TDJ>栄光=開成>駒東=桜蔭>広学>あざブゥ>ラ・サール
07年 灘>筑駒>開成>TDJ=ラ・サール>甲陽>あざブゥ=桜蔭>金大附=大阪星光
08年 灘>開成=筑駒=TDJ>甲陽>ラ・サール>栄光>広学=桜蔭=あざブゥ
09年 灘>筑駒>TDJ>ラ・サール>付設=桜蔭=開成>栄光=甲陽>広学
10年 灘>筑駒>TDJ>開成>甲陽=桜蔭>ラ・サール=栄光=駒東>聖光   ★聖光出現
11年 灘>筑駒>開成=TDJ>桜蔭=栄光=甲陽>付設>聖光>西大和     ★西大和出現
331実名攻撃大好きKITTY:2011/06/17(金) 09:17:52.23 ID:XYl4sPsP0
愛光はあっさり消えたので ★愛光出現 は必要なかったな。駒東も、明らかに聖光麻布に偏差値で負けているので必要なかったかもしれない。
西大和は大阪星光に取って代わった形なので ★西大和出現(大阪星光脱落) とすべきだった。
332実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 13:38:15.29 ID:yO3POMmX0
1971年〜1977年東大京大合格者数累計ランキング


1位 灘    923
2位 北野   792
3位 筑駒   771
4位 天王寺  734

5位 筑附   669
6位 開成   656
7位 甲陽   630
8位 ラサール 625
9位 麻布   616
10位 大手前  598
11位 学附   571
12位 旭丘   568

13位 洛星   515

333実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 13:41:41.88 ID:yO3POMmX0
1970年代は、

関西は灘、北野、天王寺にトップ層が集中。
首都圏は筑駒、筑附、学附にトップ層が集中。




70年代の四天王は灘、北野、筑駒、天王寺。


334実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 14:44:24.73 ID:Zrqml0ISO
勝手な妄想が好きだな

だいたい1960年代の順位とか、どっから引っ張ってきたんだ?

まさかお前の脳内じゃないだろうなwww
335実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 15:17:57.01 ID:yO3POMmX0
70年代なんだけど(笑)





336実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 19:41:44.93 ID:xzZp6lRzO
>>328-330
金沢大附属すげーな
石川はあんなに人口少ないのに
石川自体スーパーハイレベルな県みたいだな
金沢泉丘も今も昔も凄いし
337実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 22:01:30.77 ID:X8MWksi30
>>333
東大+京大の合計とは府立勢にずいぶん有利な指標ですね。
現在ほど酷い差でないにせよ、東大と京大は戦後ずっとそれなりの難易差があったわけですし
東大に入れるほどの学力があっても少なからぬ人は他校(地底医など)に進学することも考慮すべき。

学校全体のレベルで評価するなら府立勢は>>311-320表のとおり、
60年代半ば以降現在まで一度も全国ベスト10に入ったことはない。
70年代でも同じ関西の灘、甲陽、洛星の後塵を拝していたし、
金大附、広大附(or広学)、愛光、ラ・サール、旭丘(or群時代の千種)はほぼ常時府立校すべてより上。
これに関東勢が加わるから府立御三家は全国ベスト10に席がないわけ。

東大に入れるほどの最優秀層の数の比較でも、京大には係数(当時なら0.7程度が妥当)を掛けるべきだし、
旧帝医なども考慮すべき。
高校全体の学力レベルで70年代四天王を決めるなら、灘、教駒、ラ・サール、甲陽。
高校の東大レベル層の絶対数で70年代の四天王を決めるなら、灘、ラ・サール、教駒、開成。
338実名攻撃大好きKITTY:2011/06/18(土) 22:34:04.95 ID:TY3kQosG0
>現在ほど酷い差でないにせよ、東大と京大は戦後ずっとそれなりの難易差があったわけですし

昔のほうが京大バカだった
同志社や南山みたいなたんなる地域TOPであって、今のような絶対的王者ではなかったからな
339実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 00:25:23.20 ID:tC3CVBqN0
金沢大学付属高校 2010年

卒業 126名

東京大学   13名
京都大学    6名(医1)
国公立医   37名(金沢医25、富山医4 福井医3 旭川医1 筑波医1 名古屋医1 香川医1 奈良県医1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで    56名(44.4%)

340実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 00:27:10.85 ID:JP2ZRaha0
金沢医25は凄いな
実質東大38ジャマイカ。生徒数が開成と同じ400あれば東大132.まぁ金沢で生徒400とかやったら途端に没落するだろうが。
341実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 00:36:23.98 ID:Sgue3VEO0
これでも昔から比べるとかなり進学実績が落ちていてOB連は不安なんだと
342実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 00:37:29.37 ID:JP2ZRaha0
66年 灘>教駒>洛星>金大附=旭丘>武蔵>甲陽=教附=西>日比谷 ★灘甲陽洛星そろい踏み ◎日比谷が首都圏TOP転落

71年 灘>教駒>教附>ラ・サール=甲陽>洛星=金大附>旭丘=武蔵>栄光 ★ラ・サール出現 ★栄光出現 ☆公立激減

76年 教駒>灘>ラ・サール>武蔵=栄光=教附>洛星=甲陽>麻布=学芸 ★筑駒開成麻布そろい踏み 

81年 灘>筑駒>ラ・サール>栄光=甲陽=洛星>武蔵>開成>東大寺=麻布 ★東大寺出現 ◎教附(筑附)が脱落

86年 灘>筑駒>ラ・サール>栄光=武蔵=開成=甲陽>東大寺=洛星>付設 ★付設出現 ◎金大附が脱落

91年 灘>ラ・サール>開成=東大寺>栄光>武蔵=筑駒>甲陽=洛星=麻布

96年 灘>筑駒>ラ・サール>東大寺=開成>甲陽=武蔵=洛星=桜蔭=栄光 ★桜蔭出現

01年 灘>筑駒>ラ・サール=開成>東大寺=甲陽>大阪星光=桜蔭=洛星=栄光 ◎この年を最後に洛星が常連から脱落

06年 灘>筑駒>東大寺>栄光=開成>駒東=桜蔭>広学>麻布>ラ・サール ☆ラ・サールが不安定化し、日本3位は開成と東大寺のみに
   
11年 灘>筑駒>開成=東大寺>桜蔭=栄光=甲陽>付設>聖光>西大和 ★聖光出現 ★西大和出現

これだからな。
343実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 08:56:39.06 ID:2BFtIssH0
1969年 第21回新制京都大学第入学試験結果(志願者10,500人、合格者2,507人)

@北野高校(大阪)------------086(東北大02人、一橋大01人、東工大00人)
A灘高校(私立)--------------075(東北大03人、一橋大15人、東工大09人)
B天王寺高校(大阪)----------067(東北大05人、一橋大01人、東工大00人)
C旭丘高校(愛知)------------051(東北大03人、一橋大11人、東工大13人)
D洛星高校(私立)------------048(東北大00人、一橋大01人、東工大00人)
E甲陽学院高校(私立)--------045(東北大00人、一橋大02人、東工大03人)
F日比谷高校(東京)----------042(東北大28人、一橋大39人、東工大25人)
F大手前高校(大阪)----------042(東北大02人、一橋大00人、東工大00人)
H膳所高校(滋賀)------------037(東北大00人、一橋大01人、東工大00人)
I教大附高校(東京)----------034(東北大13人、一橋大20人、東工大22人)
I神戸高校(兵庫)------------034(東北大00人、一橋大03人、東工大01人)
I高松高校(香川)------------034(東北大03人、一橋大06人、東工大09人)
L広大附高校(広島)----------033(東北大02人、一橋大08人、東工大03人)
M京都教大附高校(京都)------032(東北大00人、一橋大00人、東工大01人)
N戸山高校(東京)------------031(東北大16人、一橋大31人、東工大37人)
N紫野高校(京都)------------031(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)
P修猷館高校(福岡)----------030(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)
P岐阜高校(岐阜)------------030(東北大00人、一橋大05人、東工大04人)
R姫路西高校(兵庫)----------029(東北大03人、一橋大00人、東工大01人)
R奈良女大附高校(奈良)------029(東北大00人、一橋大00人、東工大00人)


東大入試中止の年。

344実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 08:58:42.47 ID:2BFtIssH0
1969年時点で、



北野天王寺>旭丘

345実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 11:26:28.82 ID:fXni4sTY0
1969年度 大学入試実績
旭丘:一橋11東工13京大51名大155(医23)
国医(名古屋市大、岐阜大、三重大など40名くらい?)定員400(美術科40名は含めない)
一工京+名医=98、一工京名大=230、一工名大+国医=270くらい?

北野:一橋01東工00京大86阪大64(医?)神戸大49
国医(神戸大医、京都府立医大、奈良県立医大、和歌山県立医大など25名くらい?)定員500?
一工京+阪医=87+α(おそらく95くらい)、一工京阪神=200、一工京阪神+国医=220くらい?

天王寺:一橋01東工00京大67阪大123(医?)神戸大47
国医(神戸大医、京都府立医大、奈良県立医大、和歌山県立医大など20名くらい?)定員500?
一工京=68+α(おそらく75くらい)、一工阪神=238、一工京阪神+国医=255くらい?

大手前:一橋00東工00京大42阪大79(医?)神戸大44
国医(神戸大医、京都府立医大、奈良県立医大、和歌山県立医大など20名くらい?)定員400?
一工京=42+α(おそらく50くらい)、一工阪神=165、一工京阪神+国医=180くらい?

当時の難易度は一工≧京大
北野・天王寺にとって一工はともかく京大は地元ですが、旭丘にとってはどれも遠征になってしまい、
それらの数で比較されるのは不利なわけですが。
それに、正確な卒業数は知りませんがおそらく北野・天王寺の方が多いでしょう。

旧帝一工神茶の合計では天王寺と旭丘が良い勝負でしょうが、国医も考えるとまず旭丘の勝ちでしょう。
早慶も考慮するとなおさら差が広がります。
そのうえ卒業数も考慮して旧帝一工神茶国医早慶入学率を考えると旭丘が北野・天王寺に負ける要素は見当たりません。

1969年時点の公立校レベルはおそらくこのくらい
西≒日比谷>旭丘>>>戸山>北野≒天王寺>湘南≒大手前>高松≒新宿>修猷館≒仙台第一≒岐阜≒神戸
346実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 11:36:43.02 ID:fXni4sTY0
>>345
>一工京=68+α(おそらく75くらい)、一工阪神=238、一工京阪神+国医=255くらい?

一工京=68+α(おそらく75くらい)、一工京阪神=238、一工京阪神+国医=255くらい?

>一工京=42+α(おそらく50くらい)、一工阪神=165、一工京阪神+国医=180くらい?

一工京=42+α(おそらく50くらい)、一工京阪神=165、一工京阪神+国医=180くらい?

にそれぞれ訂正。
347実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 11:44:39.63 ID:2BFtIssH0
>>当時の難易度は一工≧京大


それが間違っている(笑)

日比谷京大42人は一工64人に届かなかった生徒が
渋々受験したとでも思ってるのか?

灘京大75人も一工24人に届かず仕方なく京大を受験
したとでも言うのか(笑)


1969年当時はの大学の格は圧倒的に東大京大>>>>一工
現在の一工とは比べ物にならない。
348実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 11:47:17.87 ID:2BFtIssH0
京大が易しくなったのはここ10年のことであって90年代以前は東大と同等以上だった
1991年度代ゼミ偏差値(18歳人口200万人超)

71:京大工電気、情報
69:京大理、京大工高分子、建築、数理工
68:東大理一、京大工工業化、衛工
67:京大工石油化、土木、原子核
66:東大理二、阪大理生物、物理、阪大基礎工情報、京大工精密、航空、金属
64:名大工や阪大工の難関学科、阪大理化学、東工大5類、7類、京大化学工
63:東工大のほぼ全類、阪大理の残り、東北理、名古屋理の難関学科
62:阪大工、基礎工、名大工、理の残り

一方国公立医学部医学科は
73:東京
72:京都
71:大阪←京大工最上位
70:名古屋、九州
69:千葉、医科歯科
68:北海道、東北、神戸、岡山、熊本←東大理一
67:広島
66:京府医、長崎、三重、名古屋市立←東大理二
65:金沢、大阪市立、横浜市立、滋賀医科、秋田、鹿児島
64:札幌、奈良県立、山形、和歌山県立、弘前、山梨医科、愛媛、山口、新潟、岐阜
63:福島、鳥取、浜松、徳島、福井医科、高知医科、大分医科、筑波
62:富山医科薬科、群馬、信州、島根医科、旭川医科、佐賀医科、
61:琉球、香川医科、宮崎医科←国公立医学部医学科最底辺(神戸大理、奈良女子大)

349実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 11:49:30.05 ID:JP2ZRaha0
>京大が易しくなったのはここ10年のことであって90年代以前は東大と同等以上だった

何も知らないアホ!京大は90〜00年前半の期間のみ東大レベルだった。それ以前もそれ以後も東大より遙か低レベル
京大が最も低レベルだったのは61年以前。この時期一工の方が難しかった。理由は一工は専門分野のTOPなのに対し京大は総合大学二番手だったため
350実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:01:30.93 ID:7pVlnnkG0
> 理由は一工は専門分野のTOPなのに対し
東大は見ないことにしてるんですねわかります
351実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:11:20.26 ID:JP2ZRaha0
>>350
かつて専門分野では一工>東大京大・・・だった
352実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:11:28.40 ID:2BFtIssH0
>>349


1969年の受験史上最高難度(68年の東大難易度とは比較にならない)
の京大入試において、


京大86人の北野は通常の東大入試には合格できないとか(笑)


353実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:13:27.92 ID:2BFtIssH0
当時の北野は京大100人前後。




ほとんどは東大合格圏レベルだと証明されたのと同じ。


354実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:19:40.71 ID:2BFtIssH0
>>345

旭丘の400人は男300人女100人、日比谷も同じ。
北野天王寺は500人だが男300人、女200人。


どちらも男300人の戦いね。



付け加えると麻布も300人ね。



355実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 12:52:06.33 ID:fXni4sTY0
>>352
69年の京大の入試難度≒68年の東大入試難度
一橋・東工大はそれより難関だった。
これは69年当時の週刊朝日やサンデー毎日の記事に書いてある。
疑うなら図書館で確認してください。
従来の東大合格層3000人のうち一工へ1/3ずつ、京大へ1/4くらい流れ、残りは東北大などに向かう。
京大は定員2500名のうち従来の東大合格層約750名が流れてきたため、68年の東大並みの難関となり
従来の京大層のうち3割が入れなくなった。
都道府県別京大合格数
68年大阪府出身518名・京都府出身335名・東京都出身83名・神奈川県出身11名
69年大阪府出身335名・京都府出身256名・東京都出身286名・神奈川県出身79名
都道府県別で東京都が2位、兵庫県3位、京都府4位

当時の一橋大定員750名
当時の東工大定員780名
これらに東大合格層1000名ずつが流入したため68年の東大以上の難関となり、
従来の一工層は完全に押し出される。
356実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 13:01:13.90 ID:fXni4sTY0
>1969年の受験史上最高難度(68年の東大難易度とは比較にならない)
>の京大入試において、京大86人の北野は通常の東大入試には合格できないとか(笑)

69年の京大は68年の東大とほぼ同じくらいの難関。当時の週刊朝日・サンデー毎日の記事参照。
69年の京大に86人合格できるなら68年の東大に86名は入れる。
阪大医なども考慮に入れると北野の上位100名くらいが東大合格圏内。
68年の北野は東大24京大105、これに阪大神戸大の医なども含めて140〜150名は京大合格圏内。
357実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 13:27:53.84 ID:fXni4sTY0
>>354
>旭丘の400人は男300人女100人、日比谷も同じ。
>北野天王寺は500人だが男300人、女200人。
>どちらも男300人の戦いね。
>付け加えると麻布も300人ね。

なるほど、北野天王寺は女が多いせいで大学進学実績の点で日比谷・旭丘・麻布より不利だと言いたいわけかw
まあ、女性は現役志向が強いから、浪人すれば東大に入れそうな人でも現役お茶の水、奈良女だったり
浪人すれば旧帝早慶に入れそうな人でも奈良女大や大教大・学芸大、他私大に現役で入ってしまったから
その理屈は解らないわけでもないが。

いくらなんでもこの論法は恥ずかしすぎやしませんか?
358実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 13:33:44.61 ID:fXni4sTY0
>>347
検索エンジンを使って「各種偏差値データ」で検索したら過去の入試難度データが見れます。
京大の入試難度が東大に迫っていたのは90年代〜2000年代初頭であって、
それ以前は現在ほど大差ではないしてもそれなりに差があったことが判りますよ。
359実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 15:55:21.16 ID:fXni4sTY0
>>355で1969年の一橋、東工大の定員を間違えて書いてしまったので訂正します。

一橋大定員:780
東工大定員:850
です。
360実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 18:20:43.16 ID:2BFtIssH0
>>357


60年代、70年代の北野天王寺の女子は、そのまま
大学に行かず就職する者も多かった。

住友銀行、三和銀行、日本興業銀行、富士銀行、
伊藤忠商事、丸紅、三菱商事、帝人、松下電器等々
一流企業ばかりだけどね。


361実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 20:43:09.10 ID:jChRqHne0
1966年東大京大合格者率ランキング
1位灘   58.6% 東大96 京大33 合計129 →人数221※サンデー毎日ソースあり
2位教駒  50.6% 東大85 京大?? 合計85 →人数160 
3位洛星  43.5% 東大09 京大79 合計88 →人数202 
4位武蔵  36.9% 東大57 京大02 合計59 →人数160
5位甲陽  34.0% 東大19 京大51 合計70 →人数205
6位教附  31.3% 東大73 京大02 合計75 →人数240
7位日比谷 28.9% 東大128 京大02 合計130 →人数450(男335女115)
8位西   28.4% 東大127 京大01 合計128 →人数450(男320女130)
9位旭丘  28.3% 東大67 京大47 合計114 →人数403
10位麻布  28.0% 東大84 京大00 合計84 →人数300

参考
新宿  23.0% 東大86 京大05 合計91 →人数396(男300女100)
戸山  19.0% 東大93 京大02 合計95 →人数500(男350女150)
北野  17.6% 東大19 京大100 合計119 →人数676
開成  14.8% 東大55 京大01 合計56 →人数378

362実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 20:45:31.05 ID:jChRqHne0
北野の卒業生は676人!超マンモス!
363実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 22:19:36.56 ID:fXni4sTY0
う〜ん・・
北野など大阪府立勢がマンモス化したのはバブル〜団塊Jr世代の時で、
(大阪府が財政難で新設校を作れなかったという噂)
団塊世代の時はそれほどでもなかったらしい。
団塊世代の頃は高校卒業率が75%付近で急ピッチな上昇を遂げていた頃。
ポスト団塊Jr世代の時にはすでに高校卒業率97%ほどだったので
定員削減か廃校にすることで少子化対応していたが
ポスト団塊世代(しらけ世代初期)当時は名門校の定員削減度合いは小さかったらしい。

http://univ.howtolearn.biz/
364実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 07:34:16.16 ID:NYpSAjbLO
>>1-363
はい、大変申し訳ございません。
皆、六稜が悪いのでございます。

ちなみに国家公務員上級職
北野は9名で一位(大阪府)
国会議員も
北野は4名で一位(大阪府)
特に女性国会議員は
北野は2名で全国一位になっております。

医師輩出数も北野がトップ。
あっそうそう、
日本医師会会長も北野卒。

押しも押されもしない全国トップ高校でございます。
365実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 09:19:42.76 ID:fRDf/HD70
1970年代の北野は470人前後だよ(笑)




366実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 09:40:03.37 ID:fRDf/HD70
北野高校の卒業数
71年:486名
72年:469名
73年:477名
74年:454名
367実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 09:49:58.22 ID:gHed5doV0
>>361
1966年東大京大合格者率ランキング
1位灘   58.6% 東大96 京大33 合計129 人数221※サンデー毎日ソースあり
2位教駒  50.6% 東大85 京大?? 合計85 人数160(69年度卒業数172人、73年卒業数165人と規模はほぼ一定) 
3位洛星  48.9% 東大09 京大79 合計88 人数180(82年度定員と同じと推定して計算) 
4位武蔵  36.9% 東大57 京大02 合計59 人数170(82年度定員と同じと推定して計算)
5位甲陽  34.0% 東大19 京大51 合計70 人数205(80年代以降の規模は200〜215の間、当時の合格状況から規模の大変動はないものと推定)
6位教附  30.0% 東大73 京大02 合計75 人数250(82年度定員と同じと推定して計算)
7位日比谷 28.9% 東大128 京大02 合計130 人数450(63年度入試定員:男335女115)
8位西   28.4% 東大127 京大01 合計128 人数450(63年度入試定員:男320女130)
9位旭丘  28.3% 東大67 京大47 合計114 人数400(82年度定員と同じと推定して計算、美術科40名)
10位麻布  28.0% 東大84 京大00 合計84 人数300(82年度定員と同じと推定して計算)

参考
新宿  23.0% 東大86 京大05 合計91 人数396(63年度入試定員:男300女100)
戸山  19.0% 東大93 京大02 合計95 人数500(63年度入試定員:男350女150)
北野  25.3% 東大19 京大100 合計119 人数470(82年度定員と同じと推定して計算)
開成  11.5% 東大55 京大01 合計56 人数486(65年度卒業数と同じと推定して計算)

※北野卒業数:71年486人、72年469人、73年477人、74年454人、82年度定員470人
368実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 10:06:39.14 ID:gHed5doV0
>>367武蔵の再計算を忘れていたので訂正しておく

1966年東大京大合格者率ランキング
1位灘   58.6% 東大96 京大33 合計129 人数221※サンデー毎日ソースあり
2位教駒  50.6% 東大85 京大?? 合計85 人数160(69年度卒業数172人、73年卒業数165人と規模はほぼ一定) 
3位洛星  48.9% 東大09 京大79 合計88 人数180(82年度定員と同じと推定して計算) 
4位武蔵  34.7% 東大57 京大02 合計59 人数170(82年度定員と同じと推定して計算)
5位甲陽  34.0% 東大19 京大51 合計70 人数205(80年代以降の規模は200〜215の間、当時の合格状況から規模の大変動はないものと推定)
6位教附  30.0% 東大73 京大02 合計75 人数250(82年度定員と同じと推定して計算)
7位日比谷 28.9% 東大128 京大02 合計130 人数450(63年度入試定員:男335女115)
8位西   28.4% 東大127 京大01 合計128 人数450(63年度入試定員:男320女130)
9位旭丘  28.3% 東大67 京大47 合計114 人数400(82年度定員と同じと推定して計算、美術科40名)
10位麻布  28.0% 東大84 京大00 合計84 人数300(82年度定員と同じと推定して計算)

参考
新宿  23.0% 東大86 京大05 合計91 人数396(63年度入試定員:男300女100)
戸山  19.0% 東大93 京大02 合計95 人数500(63年度入試定員:男350女150)
北野  25.3% 東大19 京大100 合計119 人数470(82年度定員と同じと推定して計算)
開成  11.5% 東大55 京大01 合計56 人数486(65年度卒業数と同じと推定して計算)

※北野卒業数:71年486人、72年469人、73年477人、74年454人、82年度定員470人
※洛星は63年に高校3クラスから4クラス編成へ移行、82年に5クラス編成へ移行、83年に6クラス編成へ移行、2004年に5クラス編成へ移行
1クラス45名が基本
369実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 10:08:10.91 ID:gHed5doV0
↑旭丘の人数に美術科は含めない
37040代OB:2011/06/20(月) 11:45:33.31 ID:QZF6EcBGI
もし、人生にやり直しができるならば、15歳に戻って普通高に進学したい。
15歳がだめならば、18歳に戻り、3年修了で予備校に通いたい。
18歳が駄目ならば、20歳に戻り、就職せず予備校に通いたい。

嗚呼……

同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。
高専教員も子供は普通校に入れる。これからもそうだろう。

あの若い日々を共に「我こそは高専生!」と希望と自信に
満ちて過ごした仲間の殆どが、母校に背中を向けている。

年をとって、高専制度のカラクリを知る。
今の学生は幸せだ。ネットで情報を得られる。

人生がやり直せれば……
371実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 20:12:25.56 ID:G83fIZmp0
1971年〜1977年東大京大合格者数累計ランキング


1位 灘    923
2位 北野   792
3位 筑駒   771
4位 天王寺  734

5位 筑附   669
6位 開成   656
7位 甲陽   630
8位 ラサール 625
9位 麻布   616
10位 大手前  598
11位 学附   571
12位 旭丘   568

13位 洛星   515

372実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 20:24:57.27 ID:cZvnoNmbO
>>370
大丈夫、大学卒業しても今の40代は9割以上が負け組。
そんなに人生変わっていない。
それよりも退職後大学受験に挑戦したら?
今の大学はレベル低いから入れるぞ。

老後は市立図書館で過ごすより
大学図書館のほうがいいだろ。
373実名攻撃大好きKITTY:2011/06/22(水) 09:13:33.38 ID:1HRfPJqQ0
>>372
大学卒業してるのに退職後また大学受験?
374実名攻撃大好きKITTY:2011/06/22(水) 09:33:45.96 ID:ZIzkilRB0
数レス前も読み返せないのか
375実名攻撃大好きKITTY:2011/06/26(日) 17:24:06.86 ID:FsCrllzb0
日本を代表するブランド進学校(歴史、伝統、風格)


学者養成ブランド校
灘 筑駒 開成 麻布 栄光 甲陽 洛星

リーダー養成ブランド校
学附 筑附 日比谷 西 旭丘 北野 天王寺 

376実名攻撃大好きKITTY:2011/07/14(木) 00:29:40.01 ID:VZ21EvGHO
>>336
金沢大附属は生徒数が極端に少ない(100人弱)からいいとこ取りしてるのもある。
377実名攻撃大好きKITTY:2011/07/14(木) 00:32:09.55 ID:VZ21EvGHO
>>357
>その理屈は解らないでもないが


あなたが認めている通りだと思うが。
378実名攻撃大好きKITTY:2011/07/18(月) 15:44:05.00 ID:uNRCmVAJ0
その通り。


1970年代は、


灘>北野=天王寺≧筑駒>筑附>開成甲陽麻布洛星ラサール>学附旭丘






379実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 16:47:28.27 ID:OgDAy1wyO
男子多い方が圧倒的に有利。浦和なんか見れば明白やろ。
380実名攻撃大好きKITTY:2011/07/31(日) 11:23:47.29 ID:awRiWIHY0
公立高校の星
あの若田さんの母校
われらが県立浦和高校
381実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 22:41:34.47 ID:Co5wMCiy0
札南!!
382実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 22:55:06.29 ID:0Q5TOiIx0
奈良高校
383実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:05:15.40 ID:+sjIrHGP0
全国高校ランキング上位10校推移 進路決定時の平均学力同世代正規分布換算偏差値順(大学合格実績より推定)
順|.1963年度-----|.1964年度-----|.1965年度-----|.1966年度-----|.1967年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−76.0|◎灘−−−76.0|◎灘−−−78.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−80.0|
02|■日比谷−75.0|■日比谷−75.5|■日比谷−76.5|△教大駒場78.5|△教大駒場77.0|
03|△金沢大附74.5|■西−−−74.5|△教大駒場76.0|◎洛星−−76.5|◎甲陽学院76.0|
04|■西−−−74.0|△広島大附74.0|■旭丘−−75.0|△金沢大附76.0|◎洛星−−76.0|
05|■旭丘−−74.0|△教大駒場74.0|■西−−−75.0|■旭丘−−76.0|△東教大附76.0|
06|△東教大附73.5|△金沢大附73.5|△東教大附74.5|◎武蔵−−75.5|■旭丘−−75.5|
07|△教大駒場73.0|■旭丘−−73.5|◎麻布−−74.5|◎甲陽学院75.0|■日比谷−75.0|
08|△広島大附73.0|△東教大附73.0|△広島大附74.5|△東教大附75.0|◎武蔵−−75.0|
09|◎洛星−−73.0|◎洛星−−73.0|△金沢大附74.5|■西−−−75.0|■西−−−75.0|
10|■戸山−−73.0|◎麻布−−73.0|◎洛星−−74.0|■日比谷−74.5|◎麻布−−74.5|
384実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:06:18.07 ID:+sjIrHGP0
順|.1968年度-----|.1969年度-----|.1970年度-----|.1971年度-----|.1972年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−80.5|◎灘−−−78.5|◎灘−−−82.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−79.0|
02|△教大駒場78.5|△教大駒場76.5|△教大駒場82.0|△教大駒場78.5|△教大駒場77.0|
03|◎洛星−−76.0|◎栄光学園75.5|◎La.SaLLe76.5|△東教大附77.0|△金沢大附76.5|
04|◎金沢大附76.0|◎洛星−−75.5|△東教大附76.0|◎La.SaLLe75.5|◎La.SaLLe76.0|
05|■旭丘−−75.5|■西−−−75.0|◎甲陽学院76.0|◎甲陽学院75.5|△東教大附75.5|
06|■日比谷−75.5|■日比谷−75.0|◎洛星−−75.5|◎洛星−−75.0|◎甲陽学院75.5|
07|◎武蔵−−75.5|△東教大附75.0|◎武蔵−−75.0|△金沢大附75.0|◎洛星−−75.5|
08|◎栄光学園75.0|◎甲陽学院75.0|◎栄光学園75.0|■旭丘−−74.5|◎栄光学園75.0|
09|△東教大附75.0|■旭丘−−74.5|△金沢大附74.5|◎武蔵−−74.5|■旭丘−−74.0|
10|◎甲陽学院74.5|◎La.SaLLe74.5|◎麻布−−74.5|◎栄光学園74.0|◎麻布−−74.0|
385実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:07:03.14 ID:+sjIrHGP0
順|.1973年度-----|.1974年度-----|.1975年度-----|.1976年度-----|.1977年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|△教大駒場81.0|◎灘−−−79.5|△教大駒場80.0|△教大駒場79.5|◎灘−−−78.0|
02|◎灘−−−79.5|△教大駒場79.5|◎灘−−−79.5|◎灘−−−78.5|△教大駒場77.5|
03|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe76.5|
04|△東教大附76.0|◎甲陽学院76.0|◎麻布−−75.0|◎武蔵−−75.5|△金沢大附75.5|
05|◎甲陽学院75.5|△金沢大附75.0|△金沢大附74.5|◎栄光学園75.5|◎甲陽学院75.5|
06|△金沢大附75.5|◎洛星−−74.5|◎洛星−−74.5|△東教大附75.5|◎洛星−−75.5|
07|◎武蔵−−75.0|◎愛光−−74.5|◎開成−−74.5|◎洛星−−74.5|◎武蔵−−75.0|
08|◎洛星−−74.5|■旭丘−−74.5|◎甲陽学院74.5|◎甲陽学院74.5|◎栄光学園75.0|
09|◎栄光学園74.5|△東教大附74.5|◎武蔵−−74.0|◎麻布−−74.0|◎麻布−−75.0|
10|△学芸大附74.0|◎開成−−74.0|◎栄光学園74.0|△学芸大附74.0|◎開成−−74.5|
386実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:08:17.97 ID:+sjIrHGP0
順|.1978年度-----|.1979年度-----|.1980年度-----|.1981年度-----|.1982年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|△教大駒場80.0|◎灘−−−79.0|◎灘−−−80.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−79.0|
02|◎灘−−−79.0|△筑大駒場78.5|△筑大駒場78.5|△筑大駒場78.5|◎La.SaLLe78.0|
03|◎La.SaLLe76.5|◎武蔵−−76.5|◎La.SaLLe77.5|◎La.SaLLe77.0|△筑大駒場77.5|
04|◎甲陽学院76.0|◎甲陽学院76.0|◎武蔵−−76.0|◎栄光学園76.0|◎麻布−−75.5|
05|◎洛星−−76.0|◎La.SaLLe76.0|◎甲陽学院75.5|◎甲陽学院76.0|◎東大寺−75.5|
06|◎武蔵−−76.0|◎洛星−−76.0|◎東大寺−75.5|◎洛星−−76.0|◎栄光学園75.0|
07|◎栄光学園75.5|◎麻布−−74.5|◎洛星−−75.5|◎武蔵−−75.5|◎甲陽学院75.0|
08|◎開成−−74.5|◎開成−−74.5|◎麻布−−75.0|◎開成−−75.0|◎武蔵−−75.0|
09|△東教大附74.0|◎栄光学園74.0|◎開成−−74.5|◎東大寺−74.5|◎開成−−75.0|
10|◎麻布−−74.0|△金沢大附74.0|◎栄光学園74.5|◎麻布−−74.5|◎久留米附74.5|
387実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:11:19.32 ID:+sjIrHGP0
順|.1983年度-----|.1984年度-----|.1985年度-----|.1986年度-----|.1987年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−79.5|◎灘−−−80.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−80.0|◎灘−−−80.5|
02|△筑大駒場78.5|◎La.SaLLe78.0|◎La.SaLLe78.0|△筑大駒場77.5|◎La.SaLLe78.0|
03|◎La.SaLLe76.5|△筑大駒場77.5|◎甲陽学院77.0|◎La.SaLLe76.5|△筑大駒場77.5|
04|◎武蔵−−76.5|◎武蔵−−77.0|△筑大駒場76.0|◎栄光学園76.0|◎武蔵−−76.5|
05|◎栄光学園76.0|◎洛星−−75.0|◎武蔵−−76.0|◎武蔵−−76.0|◎栄光学園76.0|
06|◎甲陽学院75.5|◎栄光学園75.0|◎開成−−75.5|◎開成−−76.0|◎甲陽学院76.0|
07|◎東大寺−75.5|◎開成−−75.0|△金沢大附75.0|◎甲陽学院76.0|◎東大寺−76.0|
08|◎洛星−−75.0|◎東大寺−75.0|◎東大寺−75.0|◎東大寺−75.5|◎開成−−76.0|
09|◎麻布−−75.0|◎甲陽学院74.5|◎洛星−−75.0|◎洛星−−75.5|◎久留米附75.5|
10|◎開成−−74.5|◎麻布−−74.5|◎栄光学園75.0|◎久留米附74.5|◎洛星−−75.0|
388実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:16:00.76 ID:+sjIrHGP0
順|.1988年度-----|.1989年度-----|.1990年度-----|.1991年度-----|.1992年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−80.0|◎灘−−−80.0|◎灘−−−80.5|◎灘−−−79.0|◎灘−−−80.0|
02|△筑大駒場77.0|△筑大駒場77.0|△筑大駒場78.5|◎La.SaLLe77.5|◎開成−−77.5|
03|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe77.0|◎洛星−−76.5|◎開成−−77.0|△筑大駒場77.0|
04|◎武蔵−−76.5|◎開成−−76.5|◎開成−−76.0|◎東大寺−77.0|◎武蔵−−77.0|
05|◎栄光学園76.5|◎洛星−−76.0|◎東大寺−76.0|◎栄光学園76.5|◎La.SaLLe77.0|
06|◎開成−−76.0|◎武蔵−−75.5|◎栄光学園75.5|◎武蔵−−76.0|◎東大寺−76.5|
07|◎甲陽学院76.0|◎甲陽学院75.5|◎武蔵−−75.5|△筑大駒場76.0|◎栄光学園76.5|
08|◎洛星−−75.5|◎東大寺−75.5|◎甲陽学院75.5|◎甲陽学院75.5|◎麻布−−76.5|
09|◎東大寺−75.5|◎麻布−−75.5|◎La.SaLLe74.5|◎洛星−−75.5|◎甲陽学院76.0|
10|◎久留米附75.0|◎栄光学園75.5|◎久留米附74.5|◎麻布−−75.5|◎洛星−−75.5|
389実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:17:59.42 ID:+sjIrHGP0
順|.1993年度-----|.1994年度-----|.1995年度-----|.1996年度-----|.1997年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−79.0|◎灘−−−79.0|◎灘−−−78.5|◎灘−−−79.0|◎灘−−−78.0|
02|◎La.SaLLe78.0|△筑大駒場77.5|△筑大駒場77.0|△筑大駒場78.5|△筑大駒場77.5|
03|△筑大駒場77.0|◎開成−−77.0|◎東大寺−76.0|◎La.SaLLe76.0|◎開成−−76.5|
04|◎開成−−76.5|◎東大寺−76.5|◎開成−−76.0|◎東大寺−75.5|◎東大寺−76.0|
05|◎洛星−−76.0|◎La.SaLLe76.5|◎La.SaLLe75.5|◎開成−−75.5|◎桜蔭−−75.5|
06|◎東大寺−76.0|◎栄光学園75.5|◎栄光学園75.5|◎甲陽学院75.0|◎甲陽学院75.0|
07|◎甲陽学院75.5|◎甲陽学院75.5|◎甲陽学院75.5|◎武蔵−−75.0|◎La.SaLLe75.0|
08|◎久留米附74.5|◎麻布−−75.0|◎洛星−−75.0|◎洛星−−75.0|◎麻布−−75.0|
09|◎麻布−−74.5|◎大阪星光75.0|◎麻布−−75.0|◎桜蔭−−75.0|◎洛星−−74.5|
10|△学芸大附74.5|◎洛星−−75.0|◎武蔵−−75.0|◎栄光学園75.0|◎武蔵−−74.5|
390実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:21:14.95 ID:+sjIrHGP0
順|.1998年度-----|.1999年度-----|.2000年度-----|.2001年度-----|.2002年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|◎灘−−−77.0|◎灘−−−79.0|◎灘−−−79.0|◎灘−−−78.5|◎灘−−−78.0|
02|◎開成−−76.5|△筑大駒場77.5|△筑大駒場77.5|△筑大駒場77.5|△筑大駒場76.0|
03|△筑大駒場76.0|◎東大寺−75.5|◎東大寺−75.5|◎La.SaLLe75.5|◎La.SaLLe75.0|
04|◎東大寺−75.5|◎La.SaLLe75.0|◎開成−−75.0|◎開成−−75.5|◎開成−−75.0|
05|◎La.SaLLe75.5|◎開成−−75.0|◎La.SaLLe75.0|◎東大寺−75.0|◎東大寺−75.0|
06|◎甲陽学院75.0|◎武蔵−−74.5|◎洛星−−74.5|◎甲陽学院75.0|◎甲陽学院75.0|
07|◎洛星−−74.5|◎大阪星光74.5|◎大阪星光74.0|◎大阪星光74.0|◎桜蔭−−74.5|
08|◎麻布−−74.5|◎麻布−−74.5|◎甲陽学院74.0|◎桜蔭−−74.0|◎久留米附74.5|
09|◎久留米附74.5|◎甲陽学院74.0|◎麻布−−74.0|◎洛星−−74.0|◎大阪星光74.0|
10|◎栄光学園74.5|◎栄光学園74.0|◎桜蔭−−74.0|◎栄光学園74.0|◎麻布−−74.0|
391実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:23:12.69 ID:+sjIrHGP0
順|.2003年度-----|.2004年度-----|.2005年度-----|.2006年度-----|.2007年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==========================================
01|△筑大駒場79.0|◎灘−−−78.0|◎灘−−−79.5|◎灘−−−77.5|◎灘−−−78.0|
02|◎灘−−−78.5|△筑大駒場76.0|△筑大駒場78.5|△筑大駒場76.0|△筑大駒場76.5|
03|◎開成−−75.5|◎開成−−76.0|◎開成−−75.0|◎東大寺−75.5|◎開成−−76.0|
04|◎東大寺−75.5|◎東大寺−75.5|◎東大寺−75.0|◎栄光学園75.0|◎東大寺−75.0|
05|◎栄光学園75.0|◎桜蔭−−74.5|◎La.SaLLe74.5|◎開成−−75.0|◎La.SaLLe75.0|
06|◎麻布−−75.0|◎甲陽学院74.0|◎栄光学園74.5|◎甲陽学院74.5|◎甲陽学院74.5|
07|◎武蔵−−74.0|◎白陵−−74.0|◎甲陽学院74.0|◎桜蔭−−74.5|◎麻布−−74.0|
08|◎La.SaLLe74.0|◎栄光学園74.0|◎駒場東邦74.0|◎広島学院74.0|◎桜蔭−−74.0|
09|◎甲陽学院74.0|◎久留米附73.5|◎麻布−−73.5|◎麻布−−73.5|△金沢大附73.5|
10|◎桜蔭−−73.5|◎大阪星光73.5|◎桜蔭−−73.5|◎La.SaLLe73.0|◎大阪星光73.5|
392実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 02:24:50.15 ID:+sjIrHGP0
順|.2008年度-----|.2009年度-----|.2010年度-----|.2011年度-----|
位|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|.高校名-偏差値|
==================================
01|◎灘−−−78.0|◎灘−−−77.5|◎灘−−−78.0|◎灘−−−78.0|
02|◎開成−−75.5|△筑大駒場77.0|△筑大駒場77.0|△筑大駒場77.0|
03|△筑大駒場75.5|◎東大寺−75.5|◎東大寺−75.0|◎開成−−75.0|
04|◎東大寺−75.5|◎La.SaLLe74.5|◎開成−−74.5|◎東大寺−74.5|
05|◎甲陽学院74.0|◎久留米附73.5|◎甲陽学院74.0|◎桜蔭−−74.0|
06|◎La.SaLLe73.5|◎桜蔭−−73.5|◎桜蔭−−74.0|◎栄光学園74.0|
07|◎栄光学園73.0|◎開成−−73.5|◎La.SaLLe73.5|◎甲陽学院74.0|
08|◎広島学院72.5|◎栄光学園73.0|◎栄光学園73.5|◎久留米附73.0|
09|◎桜蔭−−72.5|◎甲陽学院73.0|◎駒場東邦73.5|◎聖光学院72.5|
10|◎麻布−−72.5|◎広島学院72.5|◎聖光学院73.0|◎西大和−72.0|
393実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 03:12:33.32 ID:+sjIrHGP0
>>383-392表について
分子に当たる合格実績は該当年の進路決定者大学入学者推定平均偏差値の総和だが
分母に当たるのは該当年の卒業数であるため
(1988年以前は正確な数が不明の場合が多く、多くは定員の推定値を代入)
卒業数と比較して進学者が多かった年は偏差値が高く、逆に浪人が多く出てしまって
卒業数の割に進学者数が少なかった年は計算上偏差値が低く出やすい。

例えば、1969年は東大入試中止となったため灘・教駒あたりはあくまで東大にこだわって
進学を見送り、翌年に東大に大量に合格させたため
1969年の偏差値は低めに、1970年の偏差値は高めに出ている。
1973年の教駒、1985年の甲陽も同様に溜め撃ちしたために偏差値が高めに出ている。
2011年についていえば、東大寺が大量に浪人を出したために偏差値は低めに出ている。

過去50年の中で全国ベスト10入りしたことのある公立高校は
日比谷、旭丘、西、戸山の4校に限られる。
入試制度変更による公立名門校潰しが続く中、私立の中高一貫校が徐々に隆盛してゆき
公教育の崩壊が叫ばれる中でエリート養成公立校の復活が試みられ、
いったんは沈んだ公立の名門、日比谷、旭丘、西などが復活してきたが、かつての栄光を
取り戻すことはできず、1975年以降は全国ベスト10に公立高が顔を出さない状態が続いている。
394実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 21:59:04.12 ID:SUePdpp10
完全なキチガイ
395実名攻撃大好きKITTY:2011/08/14(日) 04:45:39.46 ID:WmW4W/WK0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
396実名攻撃大好きKITTY:2011/08/14(日) 20:14:03.27 ID:y7Vddn9O0
1971年〜1977年東大京大合格者数累計ランキング


1位 灘    923
2位 北野   792
3位 筑駒   771
4位 天王寺  734

5位 筑附   669
6位 開成   656
7位 甲陽   630
8位 ラサール 625
9位 麻布   616
10位 大手前  598
11位 学附   571
12位 旭丘   568

13位 洛星   515
397実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 08:25:46.33 ID:Jy63/Pvp0
>>128
↑必死に灘を擁護してたこの馬鹿消えたな。
398実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 19:20:45.90 ID:vTaldo220
何を根拠に決めるか
399実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 20:26:32.06 ID:41coM1pW0
間違いなく3年後は北野か天王寺だな。




400実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 09:28:26.92 ID:xpsDF8xO0
レベル 東大>>>京大のこの合計で比較するのか。アンフェアでごじゃいます。
401実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 22:28:42.00 ID:AFG4VUUhI
433 :60過ぎのアホ:2011/08/28(日) 19:47:37.30

初期Mだが、同期で出世した野郎何て、1人もイマヘンデ!.
ましてや、お頭のレベルが低いE/Cナンテ?、その以下其のまた以下!!。
所詮。俺たちは、高度成長時代に生まれた妾の子ナノヨ。
俺の会社に入社した大卒の後輩は、レベルC以下なのに、俺が退社する時にはお上司様よ。
学歴、学歴!!。  学閥が凄いのよ、俺たち職工の学閥じゃ、ヘーみたいなものよ。
茨城や埼玉の、長靴履いて通学してたビンボー人の優秀な倅は。超馬鹿な、右翼教授達に5年間、拘束されて
優秀(?)な職工に成長する訳よ。
偏差値なる妖怪に,煽てられ騙し好かされて。オメー達は職工に成るのよ。
解りきった未来に、オサラバするなら、イマしかナイッスヨ。
402実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 09:29:06.05 ID:LYdmdGdr0
みっともない
403実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 13:04:46.49 ID:LYdmdGdr0
404実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 09:59:41.53 ID:dWMu+0TY0
<1970年>
天王寺  102
北野    98
大手前   88
甲陽学院  76
洛星    71

<1971年>
北野   103
天王寺   86
大手前   83
京都教大付 75
甲陽学院  70

<1972年>
天王寺  113
北野   104
大手前   79
洛星    68
甲陽学院  67

<1973年>
天王寺  120
北野   114
大手前   94
甲陽学院  76
京都教大付 59
405実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 17:07:26.07 ID:/4vIxiFW0
なぜそんな昔の話をしてる?
406実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 07:11:48.75 ID:L3nRBzN80
ボケの始まりだよ。
407実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 11:46:59.86 ID:bNeXplc+0
歴史に残る戦後の大物高学歴経営者


東大:石坂泰三経団連(日比谷) 永野重雄新日鉄(広附) 江戸英雄三井不動産(茨城下妻)
   小倉昌男ヤマト運輸(旧制東京) 日向方斎住友金属(旧制東京) 吉田秀雄電通(小倉)
   藤田田マクドナルド創業者(北野) 江副浩正リクルート創業者(甲南) 

京大:堀田庄三住友銀行(旭丘) 奥村綱雄野村証券(三国丘) 田淵節也野村証券
   磯田一郎住友銀行(兵庫) 堀場雅夫堀場製作所創業者(甲南)

一橋:向井忠晴三井物産(開成) 中山素平日本興業銀行(麻布) 大屋晋三帝人創業者(群馬大田)
   石田礼助三井物産(麻布) 梁瀬長太郎ヤナセ創業者(日比谷)

神戸:高畑誠一日商岩井創業者(西条) 出光佐三出光興産創業者(福岡商業) 越後正一伊藤忠商事(八幡商業)
   市川忍丸紅(茨城竜ヶ崎) 海部八郎日商岩井(墨田川)

阪大:盛田昭夫ソニー創業者(旭丘) 佐治敬三サントリー(旧制浪速) 西川善文住友銀行(畝傍)
   中村邦夫パナソニック(彦根東)

早稲田:井深大ソニー創業者(神戸) 岡田卓也イオン創業者(四日市) 柳井正ユニクロ創業者(宇部)

東京工業大学:土光敏夫経団連(岡山関西)


慶應:なし
408実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 10:13:12.26 ID:cuAr5CCp0
>>397
200も前レスに返事するなんて
よほど悔しかったんだね。
409実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 06:39:49.90 ID:4HSKerbp0
ハイ
410実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 18:10:12.09 ID:xjmP5bmd0
NAI
411実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 22:12:18.57 ID:BHsFrlPI0
伊藤忠商事歴代社長(直近7代)
神戸 一橋 一橋 東大 名大 阪大 東大

三菱商事
慶應 東大 上智 ハーバード 早稲田 東大 東大

三井物産
一橋 東大 京大 京大 東外大 東大 横国

住友商事
東大 京大 東大 一橋 京大 慶應 神戸

丸紅
神戸 一橋 神戸 一橋 東大 慶應 慶應

総合商社大手5社
歴代社長

東大 10人
一橋  6人
神戸  4人
京大  4人
慶應  4人
412実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 22:37:13.64 ID:BHsFrlPI0
★4大商社役員数(理系、監査役、兼任除く)      
三菱商事 東大1一橋3京大0神戸0慶應1早大1阪大0
三井物産 東大1一橋1京大0神戸0慶應0早大1阪大0
住友商事 東大1一橋0京大1神戸2慶應2早大1阪大0
伊藤忠商 東大2一橋2京大0神戸2慶應0早大0阪大0
名目合計 東大5一橋6京大1神戸4慶應3早大3阪大0


★4大商社役員(理系/監査役/兼任除く)出世率   役員数/管理職数

1位  神戸  5.80%   4人/69人
2位  一橋  4.44%   6人/135人
3位  東大  3.88%   5人/129人
4位  早大  2.73%   3人/110人
5位  慶應  1.60%   3人/187人 
6位  京大  1.47%   1人/68人 
413実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 23:47:15.86 ID:BHsFrlPI0
伊藤忠商事歴代社長(直近7代 文系のみ)
神戸 一橋 一橋 東大 名大 東大

三菱商事
慶應 上智 ハーバード 東大

三井物産
一橋 東大 京大 京大 東外大 横国

住友商事
東大 京大 東大 一橋 京大 慶應 神戸

丸紅
神戸 一橋 神戸 一橋 東大 慶應 慶應

総合商社大手5社
歴代社長

東大  7人
一橋  6人
神戸  4人
京大  4人
慶應  4人
414実名攻撃大好きKITTY:2011/10/08(土) 15:31:35.64 ID:2HZ3/Zj20
高校のスレが・・
415実名攻撃大好きKITTY:2011/10/23(日) 08:38:23.25 ID:bgjfM8LW0
1971年〜1977年東大京大合格者数累計ランキング


1位 灘    923
2位 北野   792
3位 筑駒   771
4位 天王寺  734

5位 筑附   669
6位 開成   656
7位 甲陽   630
8位 ラサール 625
9位 麻布   616
10位 大手前  598
11位 学附   571
12位 旭丘   568

13位 洛星   515
416実名攻撃大好きKITTY:2011/10/23(日) 08:45:18.88 ID:VKUmlRo60
>>408

200レス見ても書き込みがないから、そう判断しただけだろ。
417実名攻撃大好きKITTY:2011/10/26(水) 22:37:11.48 ID:At/fggQT0
1980年
−−|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|帝‖-合‖
−−|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|医‖-計‖
==========================
浦和|58|12|41|23|12|27|-4|-0|-0|-3‖180‖
千葉|21|-8|11|15|-7|-5|-2|-1|-0|-1‖-71‖
湘南|67|11|11|16|10|-4|-4|-2|-0|-3‖128‖
旭丘|24|21|-1|-6|-2|-3|58|-1|-1|18‖135‖
北野|12|82|-4|-0|-3|-1|-0|71|-2|-9‖184‖
418実名攻撃大好きKITTY:2011/10/28(金) 01:26:41.07 ID:gFYMA4XZI
医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
 ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
419実名攻撃大好きKITTY:2011/10/28(金) 20:08:33.21 ID:oY1PXxVi0
医師、弁護士(笑)





420実名攻撃大好きKITTY:2011/10/29(土) 20:56:03.79 ID:392Po9Qf0
日能研の関西偏差値に西大和地方入試岡山会場が載ったので、
関東偏差値の西大和地方入試東京会場と繋げて東西の難易度比較が可能となった。

関西                         関東
71 灘                        76
70                           75
69 洛南女                     74
68                           73
67                           72 開成、筑駒
66 東大寺                     71
65 甲陽                       70
64                           69 慶中女
63 星光、西大和、★西大和岡山会場★   68 麻布、桜蔭、★西大和東京会場★
62 洛南男、南海S女、四天U、神女     67 栄光、聖光、JG、豊島岡、SFC女
61                           66 渋幕、筑附、早実女、雙葉
60 ラ・サール                   65 慶應、慶中男、駒東、浅野
59 六甲、洛星、附属池田            64 早稲田、早実男、お茶、白百合

421実名攻撃大好きKITTY:2011/11/01(火) 07:23:30.02 ID:a6jB/K2o0
422実名攻撃大好きKITTY:2011/11/07(月) 06:42:08.45 ID:mPM/WxCx0
現役合格率

学芸大附属
東大42、京大6 卒業生360 合格率13.3%
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/01gaiyo/01shingaku.html

日比谷高校
東大22、京大3 卒業生320 合格率7.8%
http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/pdf/23goukaku.pdf
423実名攻撃大好きKITTY:2011/11/07(月) 22:19:43.93 ID:4KzDU0UxO
2010年度現役実績

卒業生数
日比谷:317、学附:336

東大+京大+一橋大+東工大
日比谷:39、学附34

現役合格率
日比谷:39/317=12.3%
学附:34/336=10.1%

そして「都立バンザイHPを観察するスレ」と言うスレッドを立ち上げてしまう品の無さ

必死過ぎてワロタwww

だから犯罪ばかり起こすんですよ、学附と言う学校は






424実名攻撃大好きKITTY:2011/11/12(土) 20:54:28.54 ID:Eh8te7hr0


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



425実名攻撃大好きKITTY:2011/11/23(水) 19:45:43.83 ID:L528eGTz0
最難関の括りって。。。。。
426実名攻撃大好きKITTY:2011/11/28(月) 15:24:12.50 ID:MOzNhnHH0




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








427実名攻撃大好きKITTY:2012/01/18(水) 12:07:23.74 ID:nK9oY+Xy0
総合商社と何の関係が?
428実名攻撃大好きKITTY:2012/01/20(金) 22:39:06.68 ID:WRAVnYyT0
そういうの好きな人がいるんでしょ
429実名攻撃大好きKITTY:2012/01/29(日) 21:53:44.20 ID:OkznBFvu0
全国高校偏差値ランキング2012
(偏差値75以上)○は公立高校

灘高校[普通/兵庫]78
開成高校[普通/東京]77
筑波大学附属駒場高校[普通/東京]77
お茶の水女子大学附属高校[普通/東京]76
慶応義塾女子高校[普通/東京]76
筑波大学附属高校[普通/東京]76
東大寺学園高校[普通/奈良]76
慶応義塾志木高校[普通/埼玉]75
早稲田大学本庄高校[普通/埼玉]75
渋谷教育学園幕張高校[普通/千葉]75
東京学芸大学附属高校[普通/東京]75
早稲田実業高等部[普通/東京]75
早稲田大学高等学院[普通/東京]75
慶応義塾湘南藤沢高等部[普通/神奈川]75
洛南高校[内部進学/京都]75
大阪星光学院高校[普通/大阪]75
○北野高校[文理/大阪]75
西大和学園高校[特別編入/奈良]75
久留米大学附設高校[普通/福岡]75
ラ・サール高校[普通/鹿児島]75
430実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 09:33:40.94 ID:sFBug8wbO
九大医学部に11人も受かってる修猷館が
九州ではダントツでトップの進学校である事は間違いない

福岡公立御三家のトップ校でもあり、今年の数オリでも予選通過者数は九州でトップを誇っている

青雲はもちろん、ラサールや附設も修猷館の滑り止めにすぎない

名実ともに日本一の名門校とは、まさに修猷館のことである
431実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 23:51:40.61 ID:yusdafOOP
まぁ名前がかっこよくて羨ましいわ
432実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 23:58:27.18 ID:Vz2z9MG0O
>>430
なんて読むの?

東大に何人合格してるの?
433実名攻撃大好きKITTY:2012/02/03(金) 12:39:07.82 ID:+Zi0QRrsO
馬鹿晒しあげ
434実名攻撃大好きKITTY:2012/02/04(土) 14:26:30.64 ID:tRRMN1bK0
修猷館では、
「修猷生であったことを誇る人間ではなくて、修猷が誇る人間となれ!」
と生徒や卒業生たちの間でいわれている、と聞いています。カッコいいですね。
何だか各公立中学の成績1番の優等生だけが集まったような県立高校ですね。
天才校として間違いない要素がありますね。
435実名攻撃大好きKITTY:2012/02/04(土) 15:01:41.63 ID:Pl5JbmER0
修猷館(笑)




北野の圧勝だろ。


436実名攻撃大好きKITTY:2012/02/04(土) 19:37:15.46 ID:ARE7Dycc0
都立と湘南が落ちぶれていた時代なら
全国公立一位は間違いなく県千葉だったが
今は旭丘とか天王寺とかに歯が立たない
北野や神戸ぐらいなら今でも蹴散らせるんだが
くそう
437実名攻撃大好きKITTY:2012/02/04(土) 22:15:26.40 ID:wHkMsAqw0
北野は関西でまず天王寺・堀川に勝ってから物を言うことだなww
438実名攻撃大好きKITTY
堀川?