千葉県公立高校 第35章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
受験生および その保護者の為の、お受験板にふさわしい話題をお願い致します。

市川工作員、秀英工作員の方、荒らしは程々に。

前スレ(第34章)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1279477574/

関連資料テンプレ、関連スレURL、過去スレURLなどは>>2以降。
2実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 04:52:57 ID:TRd2p73s0
3実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 04:57:03 ID:TRd2p73s0
■市進公開模試・合格可能性80%偏差値(普通科)
市販の「2009年度・市進高校受験ガイド」より

65、県千葉
64、県船橋
63、
62、東葛飾
61、千葉東
60、
59、佐倉
58、薬園台
57、市千葉
56、
55、八千代、県柏、長生、木更津
54、
53、市稲毛、船橋東
52、
51、小金、佐原
50、成田国際
49、鎌ケ谷
48、千葉西、柏南
47、千葉女子、千葉南
46、国府台、松戸国際、成東、君津
45、柏中央
44、検見川、津田沼、柏の葉、匝瑳
43、
42、磯辺、国分
41、習志野、我孫子、東金
4実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 04:58:02 ID:TRd2p73s0
■総進もぎ合格可能性80%偏差値(普通科)
(総進図書・平成20年度受験用「千葉県公立高校入試結果データ」冊子より。)
74、県千葉
73
72、県船橋
71
70、千葉東、東葛飾
69、佐倉
68、薬園台
67、木更津
66、市千葉、県柏、長生
65、八千代、船橋東
64、市稲毛
63、幕張総合、佐原
62、小金、鎌ケ谷
61、成田国際
60、千葉女子、国府台、柏南、成東
59、千葉南、千葉西、津田沼、国分、安房
58、匝瑳、君津
57、検見川、市川東、松戸国際、柏中央
56、千葉北、船橋西、習志野、柏の葉、市銚子
55、磯辺、船橋芝山、我孫子、佐原白楊、東金
54、袖ケ浦
53、松戸六実、大多喜
52、千城台、土気、成田北、茂原
51、若松、八千代東、流山おおたかの森
50、柏陵、四街道
5実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 04:59:38 ID:TRd2p73s0
★2007年春、一般入試合格者平均偏差値(進学研究会Vもぎ偏差値)
(出典・進研Vもぎ受験者追跡調査資料「進学指針」より)
69、県千葉69.2
68、
67、
66、県船橋66.8、千葉東66.3、東葛飾66.2
65、
64、佐倉64.8
63、市千葉63.0
62、薬園台62.8、木更津62.1、長生高62.0
61、県柏61.5
60、八千代60.8、佐原高60.7、船橋東60.2
59、市稲毛59.5
58、幕張総合58.7、小金58.6、成田国際58.4
57、成東57.5、市銚子57.2、鎌ケ谷57.2、千葉女子57.1、柏南57.0
56、千葉西56.9、安房56.3
55、匝瑳55.9、国府台55.5、千葉南55.4
54、君津54.6、津田沼54.1、松戸国際54.0
53、柏中央53.3
52、検見川52.8、東金52.7、国分52.7、佐原白楊52.6
51、大多喜51.9、習志野51.9、磯辺51.7、 千葉北51.3、柏の葉51.3
50、船橋芝山50.9、我孫子50.5、茂原50.3、船橋西50.2、成田北50.1、袖ケ浦50.1
6実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 05:04:52 ID:TRd2p73s0
■最近7年間の「東京大学+京都大学・合格者数合計の推移」 
(高校名、03→04→05→06→07→08→09年=合計数の順) 09年は09年3月29日現在判明分
@県千葉、31→34→27→31→25→26→31=205(東大153、京大52)
A東葛飾、22→9→10→9→10→7→6=73(東大44、京大29)
B県船橋、6→7→5→4→4→5→3=34(東大29、京大5)
C佐倉高、2→4→1→4→2→3→1=17(東大12、京大5)
D長生高、7→0→2→1→3→1→0=14(東大11、京大3)
E千葉東、1→1→2→2→1→4→2=13(東大9、京大4)
F木更津、0→2→4→1→0→1→0=8(東大6、京大2)
G佐原高、1→2→2→0→1→1→1=8(東大5、京大3)
H匝瑳高、0→1→0→1→0→0→2=4(東大1、京大3)
I安房高、0→0→0→2→0→1→0=3(東大2、京大1)
J八千代、0→0→1→0→0→1→0=2(東大2、京大0)
K国府台、0→2→0→0→0→0→0=2(東大1、京大1)
K成東高、0→0→0→0→1→1→0=2(東大1、京大1)
K薬園台、0→0→1→0→0→1→0=2(東大1、京大1)
N市稲毛、1→0→0→0→0→0→0=1(東大1、京大0)
N県立柏、0→0→1→0→0→0→0=1(東大1、京大0)
N千大宮、0→0→0→0→0→1→0=1(東大1、京大0)
N千葉女、0→0→1→0→0→0→0=1(東大1、京大0)
N市銚子、0→0→0→0→1→0→0=1(東大1、京大0) 
S国分高、1→0→0→0→0→0→0=1(東大0、京大1)

備考:千大宮=千葉大宮高校
(2004年は学区改編前の入学者。2005年が初めて学区改後の卒業生が出た年。)
7実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 12:03:01 ID:BIIS8ok00
受験生必見、ここまで来た学附の実態。

1.中受では完全な中堅校。本郷、攻玉社、世田谷学園より格下。
2.高受では、あのダメダメ神奈川県立にも蹴られる有様。翠嵐と学附
ではほとんどが翠嵐を選択。
3.日比谷、西とはもはや勝負にならず。完璧な併願校。
4.校舎のボロさは必見。
5.進学校とは無縁の授業内容。
6.極端に悪い現役の実績。
7.数年後には東大1桁の予想。

これでもあなたは学附に行きますか?
これが事実だからこそ、例の学附関係者(インチキ偏差値表を貼って必
死になってトリツ君、トリツ君と叫んでる馬鹿ねwww)は粘着質にな
るのです。
8実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 12:04:55 ID:k9IMtTTx0
2010年 駿台偏差値 (確実ライン-合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男)、★渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ★渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ★渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) ●日比谷(男) ●西(男)
61 ★市川(女) ●日比谷(女) ●西(女)
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) ●都国立(男) ★県千葉(男女)
59 ◎学附(内部男女)  ★市川(男) ★東邦大東邦(女)★県船橋(男女)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(女) ★東葛飾(男女)★東邦大東邦(男)

9実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:01:36 ID:TRd2p73s0
■早稲田、慶應、上智の「指定校推薦枠」が有る千葉県公立高校(2008年春、指定校推薦枠)
(出典、2009年「市進高校受験ガイド」および「声の教育社高校受験案内」)
@東葛飾=早8、慶5、上4、計17
A県千葉=早9、慶3、上4、計16
B県船橋=早7、慶4、上4、計15
C千葉東=早6、慶4、上1、計11
D佐倉高=早6、慶1、上2、計9
E長生高=早5、慶2、上1、計8
F市千葉=早2、慶2、上3、計7
G薬園台=早1、慶2、上0、計3
H国府台=早0、慶1、上2、計3
I県立柏=早2、慶0、上0、計2
I市稲毛=早2、慶0、上0、計2
I小金高=早0、慶2、上0、計2
L船橋東=早1、慶0、上0、計1
L千葉女=早1、慶0、上0、計1
L成東高=早1、慶0、上0、計1
L匝瑳高=早1、慶0、上0、計1
L佐原高=早0、慶1、上0、計1
Q八千代=早0、慶0、上1、計1
10実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:04:11 ID:TRd2p73s0
早稲田、慶應、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院、東京理科の指定校推薦枠
(出典、2009年「市進高校受験ガイド」および「声の教育社高校受験案内」)
■2008年春、指定校推薦枠
@佐倉高=早6、慶1、上2、明3、青3、立3、中11、法7、学7、理3、計46
A市千葉=早2、慶2、上3、明4、青4、立3、中6、法0、学10、理5、計39
B千葉東=早6、慶4、上1、明5、青0、立3、中5、法2、学7、理4、計37
C東葛飾=早8、慶5、上4、明2、青2、立2、中1、法1、学8、理3、計36
D県船橋=早7、慶4、上4、明0、青1、立4、中1、法5、学7、理2、計35
E小金高=早0、慶2、上0、明3、青3、立3、中6、法5、学7、理4、計33
F県立柏=早2、慶0、上0、明4、青2、立1、中4、法6、学9、理4、計32
F国府台=早0、慶1、上2、明2、青3、立2、中6、法4、学9、理3、計32
H長生高=早5、慶2、上1、明0、青2、立0、中7、法6、学6、理1、計30
H幕総合=早0、慶0、上0、明1、青0、立1、中9、法12、学3、理4、計30
J木更津=早0、慶0、上0、明3、青1、立2、中7、法2、学8、理3、計26
K市稲毛=早2、慶0、上0、明2、青4、立1、中6、法1、学6、理3、計25
L八千代=早0、慶0、上1、明1、青0、立0、中3、法6、学3、理2、計23
M県千葉=早9、慶3、上4、明1、青0、立0、中4、法0、学0、理1、計22
M船橋東=早1、慶0、上0、明1、青0、立0、中6、法5、学8、理1、計22
O薬園台=早1、慶2、上0、明2、青2、立2、中3、法1、学6、理1、計20
P佐原高=早0、慶1、上0、明1、青2、立0、中6、法2、学5、理2、計19
Q鎌ケ谷=早0、慶0、上0、明2、青0、立2、中0、法6、学4、理3、計17
R検見川=早0、慶0、上0、明2、青2、立0、中4、法4、学2、理2、計16
S千葉女=早1、慶0、上0、明1、青0、立3、中0、法1、学9、理0、計15
11実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:05:00 ID:TRd2p73s0
早稲田、慶應、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院、東京理科の指定校推薦枠
(出典、2009年「市進高校受験ガイド」および「声の教育社高校受験案内」)
■2008年春、指定校推薦枠(その2)
21千葉南=早0、慶0、上0、明1、青2、立0、中2、法2、学4、理2、計13
22成東高=早1、慶0、上0、明1、青2、立0、中2、法3、学2、理1、計12
23匝瑳高=早1、慶0、上0、明0、青2、立0、中3、法2、学0、理1、計9
23成国際=早0、慶0、上0、明0、青0、立1、中0、法6、学0、理2、計9
25国分高=早0、慶0、上0、明2、青0、立2、中0、法3、学1、理0、計8
26市銚子=早0、慶0、上0、明2、青0、立0、中2、法2、学2、理1、計7
26津田沼=早0、慶0、上0、明1、青0、立1、中0、法3、学0、理2、計7
28千葉商=早0、慶0、上0、明2、青0、立0、中2、法1、学1、理0、計6
28柏南高=早0、慶0、上0、明1、青0、立0、中1、法1、学1、理2、計6
28千葉北=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法3、学1、理2、計6
28千城台=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中1、法2、学1、理2、計6
32松国際=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法5、学0、理0、計5
32君津高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法3、学0、理2、計5
32磯辺高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法5、学0、理0、計5
35柏中央=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中1、法1、学0、理2、計4
35我孫子=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理3、計4
35千葉西=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法2、学1、理1、計4
38船橋西=早0、慶0、上0、明2、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計3
38船芝山=早0、慶0、上0、明2、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計3
38市船橋=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法3、学0、理0、計3
12実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:06:11 ID:TRd2p73s0
早稲田、慶應、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院、東京理科の指定校推薦枠
(出典、2009年「市進高校受験ガイド」および「声の教育社高校受験案内」)
■2008年春、指定校推薦枠(その3)
41銚子商=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中2、法0、学0、理0、計2
41野中央=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法0、学0、理2、計2
41船橋旭=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法2、学0、理0、計2
41柏の葉=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法0、学0、理2、計2
45県松戸=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1
45市川東=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1
45袖ケ浦=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1
45柏陵高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1
45東金高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1
45君津商=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1
13実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:07:28 ID:TRd2p73s0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2007年春・2007年5月11日現在判明分)
@県千葉332(東京20、京5、北5、東北11、名1、阪2、東工11、一橋13、早155、慶109)
A東葛飾224(東京9、京都1、北海道3、東北3、東工大6、一橋10、早132、慶60)
B県船橋202(東京4、北3、東北3、名1、東工11、一橋4、早116、慶60)
C佐倉高86(東京2、北海道2、東工大2、名古屋1、早稲田60、慶應19)
D千葉東73(京都1、北海道6、東工大2、名古屋1、東北2、名古屋1、早45、慶16)
E長生高53(東京2、京都1、北海道3、東工大1、早稲田40、慶應6)
F薬園台46(東北1、一橋1、早稲田43、慶應1)
G市千葉42(東工大1、早稲田29、慶應12)
H県立柏39(北海道1、東工大1、早稲田32、慶應5)
I木更津37(東北2、名古屋1、大阪1、東工大1、早稲田26、慶應6)
J匝瑳高26(北海道1、東北2、東工大3、早稲田14、慶應6)
K佐原高24(京都1、一橋2、北海道2、東北3、早稲田10、慶應6)
L幕総合18(北海道2、早稲田13、慶應3)
M成東高17(京都1、東北2、早稲田10、慶應4)
N八千代15(早稲田13、慶應2)
O国府台13(東工大1、早稲田11、慶應1)
P小金高12(早稲田11、慶應1)
Q船橋東12(早稲田12)
R千葉女11(早稲田10、慶應1)
S市銚子9(東京1、東北1、早稲田5、慶應2)

「サンデー毎日特別増刊・大学入試全記録「高校の実力」2007年度版」
および「市進高校受験ガイド」より。
14実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:08:23 ID:TRd2p73s0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春・4月28日現在判明分)
@県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125)
A県船橋202(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4、早118、慶56)
B東葛飾181(東京4、京都3、北海道1、東北4、大阪2、東工大8、一橋2、早111、慶46)
C千葉東81(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工大4、一橋1、早47、慶12)
D佐倉高71(東京2、京都1、北海道1、東北5、東工大1、早稲田49、慶應12)
E長生高63(東京1、北海道2、東北3、大阪2、東工大3、一橋1、早稲田38、慶應13)
F県立柏31(早稲田20、慶應11)
G市千葉29(北海道1、東北1、東工大1、早稲田23、慶應3)
H薬園台28(東京1、早稲田26、慶應1)
I八千代25(東京1、一橋1、早稲田17、慶應6)
J幕総合25(北海道1、東工大1、早稲田18、慶應5)
K小金高25(東工大1、早稲田20、慶應4)
L船橋東23(名古屋1、早稲田21、慶應1)
M佐原高18(東京1、北海道3、東北3、早稲田8、慶應3)
N木更津17(京都1、大阪2、早稲田11、慶應3)
O国府台16(早稲田13、慶應3)
P成東高12(東京1、早稲田10、慶應1)
Q安房高8(東京1、東工大1、早稲田6)
R市銚子8(北海道1、早稲田5、慶應2)
S千葉女4(一橋1、早稲田3)
S匝瑳高4(早稲田3、慶應1)
15実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:10:39 ID:TRd2p73s0
■関東地区・旧帝国大学(東京大)、旧官立大学(一橋、東京工業、筑波、千葉)合格者数(2009年春)

@県千葉、計96(東京27、一橋6、東京工業20、筑波13、千葉30)
A県船橋、計76(東京2、一橋7、東京工業8、筑波17、千葉42)
B千葉東、計76(東京1、一橋1、東京工業4、筑波9、千葉61)
C東葛飾、計65(東京5、一橋4、東京工業7、筑波19、千葉30)
D佐倉高、計51(東京1、一橋3、東京工業1、筑波7、千葉39)
E長生高、計49(東京0、一橋0、東京工業3、筑波5、千葉41)
F木更津、計29(東京0、一橋0、東京工業2、筑波2、千葉25)
G佐原高、計26(東京0、一橋0、東京工業3、筑波6、千葉17)
H薬園台、計25(東京0、一橋0、東京工業1、筑波2、千葉22)
I市千葉、計18(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉17)
J成東高、計17(東京0、一橋0、東京工業1、筑波0、千葉16)
K匝瑳高、計14(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉13)
L県立柏、計12(東京0、一橋0、東京工業0、筑波5、千葉7)
M船橋東、計12(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉11)
N稲毛高、計11(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉11)
O幕総合、計10(東京0、一橋0、東京工業0、筑波4、千葉6)
P八千代、計9(東京0、一橋0、東京工業1、筑波1、千葉7)
Q市銚子、計8(東京0、一橋1、東京工業0、筑波0、千葉7)
R小金高、計6(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉5)
R鎌ケ谷、計6(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉5)
21千葉女、計3(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉3)
21国府台、計3(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉3)
23津田沼、計2(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉2)
23東金高、計2(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉2)

ソース:2010年入試用・市進高校受験ガイド(市立銚子のみ市進ガイドに載ってない為、同校HPより)
16実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:13:53 ID:TRd2p73s0
■2010年春・主要国公立大学合格者数
順.−校−−|-卒|東|京|一|東|地|国|-合|割.-|東|電|農|筑|横|横|首|千|-総|割.-|
位.−名−−|-数|京|都|橋|工|帝|医|-計|合.-|外|通|工|波|国|市|都|葉|-計|合.-|
======================================
01.県千葉−|322|22|-8|-8|12|23|30|103|32.0|-1|-1|-3|-9|11|-3|-1|40|172|53.4|
02.県船橋−|382|-2|-2|-7|-5|11|-7|-34|-8.9|-3|--|-1|22|-7|-1|-3|60|131|34.3|
03.千葉東−|324|-1|-4|-4|-2|21|-4|-36|11.1|-2|-1|-1|-9|-5|-3|-3|47|107|33.0|
04.東葛飾−|365|-4|-3|-4|-3|-6|-2|-22|-6.0|-7|--|--|31|-2|-1|-3|17|-83|22.7|
05.佐倉−−|319|--|--|--|-2|-5|-1|--8|-2.5|-2|-2|-2|-7|-1|-1|-2|40|-65|20.4|
06.木更津−|318|-1|--|--|-3|-2|-2|--8|-2.5|-1|-2|--|-2|-4|-3|-2|33|-55|17.3|
07.長生−−|324|-1|--|-1|--|-4|-5|-11|-3.4|--|-1|--|-2|-3|-1|-3|28|-49|15.1|
08.市千葉−|318|--|--|--|-1|-1|--|--2|-0.6|-1|-1|-1|-1|-3|--|-3|24|-36|11.3|
09.佐原−−|319|--|-1|--|-1|-3|-1|--6|-1.8|-1|-1|--|-4|-4|--|-1|13|-30|-9.4|
10.薬園台−|322|--|--|--|--|-1|-1|--2|-0.6|--|--|-1|--|--|-2|-1|24|-30|-9.3|
11.成東−−|323|--|--|--|--|-2|-1|--3|-0.9|--|--|-1|-1|--|-1|-1|19|-26|-8.0|
12.匝瑳−−|346|--|--|--|--|-2|--|--2|-0.6|-2|-2|--|-4|--|-1|-1|14|-26|-7.5|
13.船橋東−|323|--|--|--|--|--|-1|--1|-0.3|--|-3|--|-3|--|-1|-2|13|-22|-6.8|
14.市銚子−|362|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|-2|--|-4|-1|--|-1|15|-23|-6.4|
15.県柏−−|318|-1|--|--|--|--|--|--1|-0.3|--|-1|-1|-6|--|--|-1|-6|-16|-5.0|
16.安房−−|304|--|--|--|--|-3|--|--3|-0.9|--|--|--|--|-1|--|-3|-8|-15|-4.9|
17.小金−−|277|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|--|--|-3|-1|-1|--|-5|-10|-3.6|
18.八千代−|325|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|--|-1|--|-1|--|--|-1|-7|-11|-3.4|
19.幕張総合|598|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|-1|-2|--|--|-1|-1|-6|-11|-1.8|
(卒業生数は、全日制のみの数が判らないので、定時制も含む。)
17実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:16:54 ID:TRd2p73s0
■最近5年間の「東京大学合格者数の推移」 
(高校名、06→07→08→09→10年=合計数の順)
@県千葉、23→20→19→27→22=111(平均22.2人)
A東葛飾、4→9→4→5→4=26 (平均5.2人)
B県船橋、2→4→4→2→2=14 (平均2.8人)
C佐倉高、4→2→2→1→0=9 (平均1.8人)
D千葉東、1→0→4→1→1=7 (平均1.4人)
E長生高、1→2→1→0→1=5 (平均1.0人)
F木更津、1→0→0→0→1=2 (平均0.4人)
F安房高、1→0→1→0→0=2 (平均0.4人)
G県柏高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G佐原高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G千大宮、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G八千代、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G成東高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G薬園台、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G市銚子、0→1→0→0→0=1 (平均0.2人)
G匝瑳高、1→0→0→0→0=1 (平均0.2人)
18実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:21:04 ID:TRd2p73s0
■通学区域トップ5(★は学区外の市町村)
県千葉(千葉市44%、★市原市13%、★木更津市6%、★船橋市5%、★佐倉市5%)トップ5占有率73%(うち学区内44%、学区外29%)
千葉東(千葉市54%、★市原市13%、★四街道市7%、★船橋市3%、★八街市2%)トップ5占有率79%(うち学区内54%、学区外25%)
幕総合(千葉市27%、★市川市10%、★市原市9%、★船橋市8%、★習志野4%) トップ5占有率58%(うち学区内27%、学区外31%)
県船橋(船橋市22%、市川市13%、★千葉市12%、松戸市8%、習志野市7%)   トップ5占有率62%(うち学区内50%、学区外12%)
薬園台(船橋市26%、松戸市17%、市川市14%、習志野市6%、★白井市6%)   トップ5占有率69%(うち学区内63%、学区外 6%)
船橋東(船橋市46%、市川市15%、松戸市6%、八千代市6%、★白井市6%)    トップ5占有率79%(うち学区内73%、学区外 6%)
八千代(八千代市20%、★佐倉市16%、習志野市12%、船橋市11%、★千葉市10%)トップ5占有率69%(うち学区内43%、学区外26%)
小金高(松戸市36%、★柏市19%、★流山市16%、★我孫子市6%、市川市5%)  トップ5占有率82%(うち学区内41%、学区外41%)
国府台(市川市30%、船橋市19%、松戸市18%、習志野市9%、八千代市7%)   トップ5占有率83%(うち学区内83%、学区外  0%)
19実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:22:13 ID:TRd2p73s0
■通学区域トップ5(★は学区外の市町村)
東葛飾(柏市30%、★松戸市19%、流山市15%、我孫子市9%、野田市6%)    トップ5占有率79%(うち学区内60%、学区外19%)
県柏高(柏市42%、★松戸市15%、流山市13%、我孫子市12%、野田市7%)    トップ5占有率89%(うち学区内74%、学区外15%)
鎌ケ谷(★船橋市20%、柏市20%、★松戸市18%、鎌ケ谷市12%、★印西市10%) トップ5占有率80%(うち学区内32%、学区外48%)
佐倉高(佐倉市25%、★八千代市12%、成田市11%、★習志野市8%、★千葉市8%)トップ5占有率64%(うち学区内36%、学区外28%)
佐原高(香取市46%、★茨城県25%、★成田市11%、銚子市6%、神崎町3%)   トップ5占有率91%(うち学区内55%、学区外36%)
市銚子(銚子市45%、★茨城県25%、旭市14%、香取市7%、東庄町6%)     トップ5占有率97%(うち学区内72%、学区外25%)
匝瑳高(旭市38%、匝瑳市27%、多古町9%、★横芝光町8%、銚子市5%)     トップ5占有率87%(うち学区内79%、学区外 8%)
成東高(山武市23%、東金市22%、★八街市18%、大網白里町10%、九十九里町5%)トップ5占有率78%(うち学区内60%、学区外18%)
長生高(茂原市30%、★大網白里町10%、いすみ市10%、★千葉市10%、★市原市9%)トップ5占有率69%(うち学区内40%、学区外29%)
安房高(館山市44%、南房総市35%、鴨川市12%、鋸南町5%、★富津市1%)   トップ5占有率97%(うち学区内96%、学区外 1%)
木更津(木更津市33%、市原市27%、君津市17%、袖ケ浦市14%、富津市7%)   トップ5占有率98%(うち学区内98%、学区外0%)  
20実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:23:46 ID:TRd2p73s0
【新教育研究協会・2011年用予想偏差値(合格可能性50%)・普通科】
(市販の黄色い晶文社「2011年用・高校受験案内」の「見込あり偏差値」)
70、県千葉
69、県船橋、東葛飾
68、千葉東
67、佐倉
66、
65、薬園台、木更津
64、
63、市千葉、県柏、長生
62、八千代、船橋東
61、市稲毛、小金
60、幕張総合、成田国際、佐原
59、鎌ケ谷
58、千葉女子、千葉西、国府台、柏南、成東
57、津田沼、安房
56、千葉南、匝瑳
55、検見川、柏中央、君津
54、国分、松戸国際、柏の葉、佐原白楊
53、習志野、市銚子、東金
52、千葉北
51、磯辺、船橋芝山、市川東、松戸六実、我孫子、大多喜
50、千城台、成田北、茂原
49、土気
48、若松、八千代東、県松戸、四街道、
47、実籾、市船橋、市松戸、柏陵、流山おおたかの森、長狭
21実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:28:59 ID:TRd2p73s0
★2010年春、一般入試合格者平均偏差値(進学研究会Vもぎ偏差値)
(出典・進研Vもぎ受験者追跡調査資料「進学指針」より)
68、県千葉68.9
67、
66、県船橋66.5
65、千葉東65.5、東葛飾65.1
64、
63、佐倉63.1
62、市千葉62.3、薬園台62.1
61、長生61.5
60、木更津60.7、八千代60.3
59、県柏59.9、船橋東59.4
58、市稲毛58.8、小金58.1
57、
56、幕張総合56.7、佐原56.5、鎌ケ谷56.2、千葉西56.2、成東56.0
55、国府台55.5、成田国際55.5
54、柏南54.5
53、安房53.4、津田沼53.3、千葉女子53.2、松戸国際53.0
52、検見川52.9、市銚子52.9、匝瑳52.8、千葉南52.3、柏中央52.0
51、君津51.9、柏の葉51.1、国分51.1
50、東金50.8、佐原白楊50.2、千葉北50.0、磯辺50.0
22実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 17:33:23 ID:mebmMG9I0
中受で本郷、世田谷学園を追いかけて〜
高受で日比谷、西を追いかけて〜
学費が安いと飛びつくと〜
入学したらバカの道にまっしぐら〜
現役合格など夢のまた夢〜
これぞ学附のクオリティ〜

究極の「Penny wise and pound foolish.」ですな。
23実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 22:50:36 ID:tehsTBik0
★平成23年度受験用 千葉県公立高校 Vもぎ高校入試合格めやす表
(進学研究会/後期選抜の合格基準偏差値-60%合格可能性)
 ※前期選抜は表記数値よりも1〜2ポイント高くみてください。

69、県千葉
68、県船橋
67、東葛飾
66、千葉東・県船橋(理数)
65、
64、長生(理数)
63、薬園台・佐倉
62、市千葉・県柏・木更津・長生
61、市千葉(理数)
60、市稲毛(国際教養)・八千代・船橋東
59、市稲毛・小金・県柏(理数)・佐原・佐原(理数)・成東(理数)
58、成田国際
57、幕張総合・鎌ヶ谷・成東
56、千葉西・国府台・柏南・匝瑳(理数)・成田国際(国際)
55、安房
54、千葉女子・千葉南・幕張総合(看護)・津田沼・松戸国際・匝瑳
53、検見川・松戸国際(国際教養)・柏の葉(情報理数)・市銚子・匝瑳(英語)・君津
52、国分・柏中央・柏の葉・安房(英語)
51、東金・佐原白楊
50、千葉北・磯辺・千葉女子(家政)・市習志野・我孫子・東金(国際教養)
24実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 22:56:33 ID:tehsTBik0
769 :実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 20:16:42 ID:CNCnobba0
県立御三家もみんな中高一貫にして、生徒の大半を中学から
募集すればいいのに

公立と私立がそれぞれ中高一貫という同じ条件を提示したら、
伝統のある県立御三家のほうに集まるんじゃないの。


770 :実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 20:27:27 ID:N4QVqcF70
>>769
優秀者層は開成麻布櫻蔭女子学院
その次の層が渋谷幕張
その次の層が県立千葉
その次の層が市川東邦
その次の層が県船東葛

総武線沿線だとこんなところだろ

県立千葉と渋谷幕張だと
・校舎がきれい
・設備が豪華
・進学実績が段違い
といった点から
県千葉を中高一貫にしても
優秀な生徒は渋幕に流れると思う
累計1800人以上も東大に受かった高校の
末路としてはいささか哀れな気もするが

25実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 20:30:53 ID:EmACR1AF0
公立上位高校出身の方は、中学も公立中出身ですよね
千葉県の公立中はどんな様子でしたか。生活や勉強に支障が
出るほどに荒れてたりすることもあるんですか。
それともマスコミ等が大げさに言っているだけで、実は
おおむね平和だったりするんですか?

将来の高校・大学受験云々だけでなく、そういう一部の
普段におけるKY層みたいなのとの関わりが不安で私立中学を
受験している人も居ると思うんですよね。
26実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 20:37:19 ID:EmACR1AF0
訂正します
下から3行目「一部の普段における」
はカットしてください。変な文ですみません

生徒の暴力とかいじめとか変な先生とか…が気になります。
もちろん私立にも同様の問題はあるでしょうけども。
27実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 00:36:43 ID:VTc6e8w1O
自分の出た公立中学は真面目な子ばかりで平和だったなぁ。
28実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 08:49:04 ID:RRfb18da0
荒れている学校もあります。<公立中学
「生徒の暴力とかいじめとか変な先生」も存在しますよ。
中にいる生徒は、客観的に見てどういうひどい状態でも「これがフツウなんだ」
と思い込んで(思い込まされて)生活しています。
親が目に余ることに対し真っ当な抗議をしても「お宅が神経質すぎるだけ」と
大概は先生に説き伏せられます。
生徒達は、「もっと酷いところもあるんだ、ここはそれよりマシ」と納得して
学校生活を送ります。

勿論、のほほんと平和な中学もありますし、同じ中学でも学年によって荒れたり
平和だったりします。住民の民度が低いから荒れるという場合もありますが、
民度が低いわけではないのに荒れる場合もあり、難しいところです。
29実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 17:38:09 ID:52Wqx8uyO
★県内 住みたい街ランキング
(2010.10.16日経朝刊)

01位→ 新浦安
02位↑ 市川
03位↑ 柏
04位→ 船橋
04位↓ 津田沼
06位↑ 海浜幕張
07位↓ 千葉
08位↓ 浦安
09位↓ 松戸
10位↑ 舞浜
30実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 06:31:47 ID:vK2BpQUN0
なんで同じスレ2つつくれるの?
千葉県公立高校 第35章
千葉県公立高校 第35章
どこが違うの?
31実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 15:42:04 ID:RmGzzWMY0
>>27
ちなみにどこ地区ですか?>真面目な子ばかりの平和な公立中
32実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 22:03:55 ID:cESK8BYv0
県立の進学校の生徒は、中学時代を世の縮図たる多種多様な層で構成された
公立中に身を置きその荒波を耐えて来てるので、温室育ちの私立中高の生徒より
バイタリティがあって社会でも通用するんだよ
33実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 23:07:24 ID:bxf36qCyO
社会の荒波に出る前に、様々な価値観に触れたり、揉まれたりするのは
社会に出てたからのことを考えると良いと思うよね。
34実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 00:59:44 ID:vZNcxowx0
将来ためになる価値観に触れたり自分より上の人間たちに揉まれたり
するのならいいけどどうしたって私立中高一貫校よりも公立中に多いであろう
劣悪な家庭環境のDQNの子供たちとの係わり合いなら1利もないと思うよ
あの神戸の事件の女子中学生や男子高校生の仲間たちと付き合ったって何も
得るものがないどころかそっちに引きずり込まれたら人生終わるw
35実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 01:38:11 ID:cL245LrG0
プレジデントファミリー 2010年11月号 名門校出身20代の就職先

慶應幼稚舎 1995年3月卒6年K組の就職先 (2005年慶應義塾大学卒)

・医師 4人
・家業 4人
・弁護士 2人
・電通  2人
・博報堂・TBS・日本テレビ・フジテレビ・ボストンコンサルティング
・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・横浜銀行・キリン・サントリー
・第一生命・NEC・日本アジア投資・IKEA・バーテンダー・歯科医師
・公認会計士・専門商社・コンサルティング会社・金融関係
・JAL退職後ソムリエに向けて勉強中・法科大学院生

幼稚舎卒業生の就職先にテレビキー局、大手広告会社が目立つ(34名中6名)

大手キー局営業局勤務 石井大貴さん

「同じフロアだけでも4人は幼稚舎出身がいますね。私が所属している営業局の局長も出身者です。」

「広告代理店に行くとよく幼稚舎出身者に出会います。そんなときに幼稚舎の人脈が生きてきます。
 大きな金額が動く広告の出稿左記をめぐって他局かうちかという状態になったとき、同じ幼稚舎出身
 だとわかったら、もうそれで瞬時に契約が決まるなんてことも実際にあります。」 

「幼稚舎出身者の特徴は、自由で余裕があるところでしょうか。”給料にはこだわりません”。
 自分がやりたいことを実現できる会社へ行こうをする人が多いですね。」
36実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 01:40:14 ID:cL245LrG0
http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.html

筆者は有る電気機器メーカーの人事部長から次のような話を聞いたことがある。
「御社にはなぜ慶応卒が多いのか」という筆者の質問に答えて、その人事部長はこういったのだ。
「慶応の学生、特に附属の中学・高校から上がってきた学生は、自分の親や同級生の父兄が経営者という者が多い。
物心ついた時から、経営者の立ち居振る舞いというものを見ているわけです。そのあたり、やはり、普通のサラリーマンの子供とは違うんです。
『こいつはビジネスセンスがあるな、ほかとは違うな』と思わせる人材が、実際いるのです」

社長の出身高校

1位 慶應義塾高校 34人←ぶっちぎり
2位 日比谷高校   13人
3位 西高校      8人
4位 旭丘高校    7人
4位 修道高校    7人
6位 麻布高校    6人
6位 早大学院    6人
6位 成城       6人
6位 湘南       6人
6位 栄光       6人
6位 灘         6人
37実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 13:42:17 ID:NlIe0RSF0
>>32
>>34
多種多様な層や様々な価値観に触れるのは公立小学校で十分だよ
それで辟易した層が中受するわけだし
38実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 13:58:58 ID:vEzMY33w0
中学受験した結果が県内の私立校じゃあねえ
39実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 14:31:39 ID:TDCl+TCo0
小学校時代は親に誘導される機会が多いけど、
自分で選択する機会が断然に増えてくるのは、中学生以降だと思う。
40実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 20:48:51 ID:mVg37e+T0
>>36
庶民のスレで特権階級の話はいかがなものか
41実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 21:28:01 ID:vOMB47e90
だから庶民が這い上がるには東大しかないんだよ!
42実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 23:28:35 ID:Pp5St6Lg0
いや、東大出ても将来が保証される時代じゃない
43実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 12:20:21 ID:PDzXNfh80
>>37
本気でそんなこと考える親って
日本人だけだろうなあ。
日本という国全体が一種の温室だから
多様な人間とコミュニケートし
そこで生じる問題を解決していく能力や
別の価値観を認めて共通の価値をつくりだしていく能力や
自分の価値観を理解してもらう能力も必要ないものなあ。
海外留学もしたくなくなるよ。
リーダーやインテリを育てたいじゃなくて
受験競争の勝ち組になりたいだけなら
温室がいい。ぬくぬくしちゃうもん
44実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 12:28:36 ID:53eqCMBHO
確かに>>37のような考え方の親の子供は、「社会に出てから」大成しない。
俺が100%保証する。
まぁ、せいぜい受験では、うまくいってもね。
45実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 13:13:28 ID:6kdU8NJr0
でもまぁ地域によっては朝鮮人だの中国人だのブラジル人で
公立学校がいっぱいだったりする昨今。
46実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 14:02:04 ID:Frh+NRPv0
■QS World University Rankings Results
2010年度 分野別ランキング
(カッコ内の数字は世界ランキング)(★は私立大学)
【Natural Sciences】(自然科学)
1.東京(9)
2.京都(13)
3.大阪(58)
4.東京工業(64)
5.東北(101)
6.名古屋(125)
7.東京理科(142)★
8.筑波(156)
9.早稲田(204)★
10.北海道(220)
11.九州(222)
―――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
47実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 18:33:45 ID:kJwopUVa0
今の日本で公立高だ私立高だと言ってもそんなに家庭環境も価値観も違わない
だろう
多少私立に行ってる子の方が余裕があるんだろうが多少の違いだよ

いろいろな層と触れ合うとか交渉するとか、そんなの公立私立で得手不得手が
決まるのではなく個人の性格やキャラの差或いは都会育ちか田舎育ちかの違いの
方が影響するよ
48実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 21:39:31 ID:C6u8M2a40
そんなこと言ったら進学実績や偏差値だって、
千葉の公立高と私立高では「多少の違い」で話は終わるけどな。

というか、これに関してはどちらが上かさえよくわからない。
49実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 22:23:55 ID:PDzXNfh80
>今の日本で公立高だ私立高だと言っても
誰も、んなこと言ってないっちゃ。>>37のような「考え方」の話。
50実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 02:39:30 ID:bUj44o800
■2010年春・難関私立大学実合格数
(同一大学での複数学部・学科合格は1人として算出)
         卒  早  慶 上 理 明 青 立 中 法 実合
         数  稲  應 智 科 治 学 教 央 政 合数
渋谷幕張 私 341 131 116 45 -72 -60 16 36 34 18 528 154.8%
千葉高校 県 319 120 -83 50 -71 -52 10 39 44 23 492 154.2%
東邦大附 私 424 -67 -45 36 102 -62 14 39 41 31 578 136.3%
東葛飾高 県 325 -81 -25 36 -72 -77 11 66 24 38 430 132.3%
船橋高校 県 324 -83 -32 40 -66 -74 -8 47 25 37 412 127.1%
佐倉高校 県 319 -37 -15 14 -41 -55 13 44 28 62 400 125.4%
昭和秀英 私 277 -49 -39 21 -32 -52 29 48 31 43 344 124.2%
市川高校 私 506 -94 -55 33 -89 131 36 72 58 45 613 121.1%
芝浦工柏 私 287 -22 -15 17 -48 -44 13 34 20 30 298 103.8%
木更津高 県 318 -23 --7 -8 -39 -47 14 12 34 60 244 -76.7%
市立柏高 市 318 -16 --8 -6 -27 -52 -9 27 22 50 217 -68.2%
県立柏高 県 318 -21 --2 -8 -32 -36 -8 31 20 50 208 -65.4%
薬園台高 県 322 -16 --7 -5 -20 -32 12 39 15 41 187 -58.1%
日習志野 私 403 -19 --5 -7 -25 -38 17 24 19 55 209 -51.9%
51実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 02:44:38 ID:bUj44o800
■2010年春・主要国公立大学合格者数
順.−校−−|-卒|東|京|一|東|地|国|-合|割.-|東|電|農|筑|横|横|首|千|-総|割.-|
位.−名−−|-数|京|都|橋|工|帝|医|-計|合.-|外|通|工|波|国|市|都|葉|-計|合.-|
======================================
01.県千葉−|322|22|-8|-8|12|23|30|103|32.0|-1|-1|-3|-9|11|-3|-1|40|172|53.4|
02.県船橋−|324|-2|-2|-7|-5|11|-7|-34|-8.9|-3|--|-1|22|-7|-1|-3|60|131|40.4|
03.千葉東−|324|-1|-4|-4|-2|21|-4|-36|11.1|-2|-1|-1|-9|-5|-3|-3|47|107|33.0|
04.東葛飾−|325|-4|-3|-4|-3|-6|-2|-22|-6.0|-7|--|--|31|-2|-1|-3|17|-83|25.5|
05.佐倉−−|319|--|--|--|-2|-5|-1|--8|-2.5|-2|-2|-2|-7|-1|-1|-2|40|-65|20.4|
06.木更津−|318|-1|--|--|-3|-2|-2|--8|-2.5|-1|-2|--|-2|-4|-3|-2|33|-55|17.3|
07.長生−−|324|-1|--|-1|--|-4|-5|-11|-3.4|--|-1|--|-2|-3|-1|-3|28|-49|15.1|
08.市千葉−|318|--|--|--|-1|-1|--|--2|-0.6|-1|-1|-1|-1|-3|--|-3|24|-36|11.3|
09.佐原−−|319|--|-1|--|-1|-3|-1|--6|-1.8|-1|-1|--|-4|-4|--|-1|13|-30|-9.4|
10.薬園台−|322|--|--|--|--|-1|-1|--2|-0.6|--|--|-1|--|--|-2|-1|24|-30|-9.3|
11.成東−−|323|--|--|--|--|-2|-1|--3|-0.9|--|--|-1|-1|--|-1|-1|19|-26|-8.0|
12.匝瑳−−|346|--|--|--|--|-2|--|--2|-0.6|-2|-2|--|-4|--|-1|-1|14|-26|-7.5|
13.船橋東−|323|--|--|--|--|--|-1|--1|-0.3|--|-3|--|-3|--|-1|-2|13|-22|-6.8|
14.市銚子−|362|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|-2|--|-4|-1|--|-1|15|-23|-6.4|
15.県柏−−|318|-1|--|--|--|--|--|--1|-0.3|--|-1|-1|-6|--|--|-1|-6|-16|-5.0|
16.安房−−|304|--|--|--|--|-3|--|--3|-0.9|--|--|--|--|-1|--|-3|-8|-15|-4.9|
17.小金−−|277|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|--|--|-3|-1|-1|--|-5|-10|-3.6|
18.八千代−|325|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|--|-1|--|-1|--|--|-1|-7|-11|-3.4|
19.幕張総合|598|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|-1|-2|--|--|-1|-1|-6|-11|-1.8|
52実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 02:45:40 ID:bUj44o800
■2010年春・難関私立大学実合格数
(同一大学での複数学部・学科合格は1人として算出)
         卒  早  慶 上 理 明 青 立 中 法 実合
         数  稲  應 智 科 治 学 教 央 政 合数
渋谷幕張 私 341 131 116 45 -72 -60 16 36 34 18 528 154.8%
千葉高校 県 319 120 -83 50 -71 -52 10 39 44 23 492 154.2%
東邦大附 私 424 -67 -45 36 102 -62 14 39 41 31 578 136.3%
東葛飾高 県 325 -81 -25 36 -72 -77 11 66 24 38 430 132.3%
船橋高校 県 324 -83 -32 40 -66 -74 -8 47 25 37 412 127.1%
佐倉高校 県 319 -37 -15 14 -41 -55 13 44 28 62 400 125.4%
昭和秀英 私 277 -49 -39 21 -32 -52 29 48 31 43 344 124.2%
市川高校 私 506 -94 -55 33 -89 131 36 72 58 45 613 121.1%
芝浦工柏 私 287 -22 -15 17 -48 -44 13 34 20 30 298 103.8%
木更津高 県 318 -23 --7 -8 -39 -47 14 12 34 60 244 -76.7%
市立千葉 市 318 -16 --8 -6 -27 -52 -9 27 22 50 217 -68.2%
県立柏高 県 318 -21 --2 -8 -32 -36 -8 31 20 50 208 -65.4%
薬園台高 県 322 -16 --7 -5 -20 -32 12 39 15 41 187 -58.1%
日習志野 私 403 -19 --5 -7 -25 -38 17 24 19 55 209 -51.9%
53実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 07:36:50 ID:sBDEFs8W0
↑をちょいと加工

■2010年春・早稲田大学実合格率
渋谷幕張 私 38.4%
千葉高校 県 37.6%
東葛飾高 県 24.9%
船橋高校 県 25.6%
市川高校 私 18.6%
昭和秀英 私 17.7%
東邦大附 私 15.8%
佐倉高校 県 11.6%
芝浦工柏 私 7.7%
木更津高 県 7.2%
県立柏高 県 6.6%
市立千葉 市 5.0%
薬園台高 県 5.0%
日習志野 私 4.7%
54実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 03:11:10 ID:I7X+9JLx0
県立浦安高等学校と県立浦安南高等学校
どちらが偏差値高いですか
55実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 03:36:47 ID:ZhYcH6+TO
>>54
最近は結果的に浦安高のほうがやや高い年が多いです。
56実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 00:49:49 ID:4PQZl7hn0
なんか自演くさいな・・・w
つーか、浦安高>浦安南高をアピールされても・・・
57実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 12:45:04 ID:5Fc7Qq0d0
携帯とパソコン使って、午前3時に自作自演
しかも浦安とか浦安南なんて知らんよw
目くそ鼻くそwww
58実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 13:07:55 ID:nAeHUGQB0
>>50
市立柏躍進しすぎでしょw

市立千葉の間違いだと気付こうぜ
59実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 02:45:22 ID:IGGsSFSs0
松戸高校って相当偏差値落ちたな
60実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 04:33:43 ID:vDbybey30
元ブランチリポーターは松戸じゃなくて国際の方か。
成国はマイナーだけど松戸の方はどうなの?
61実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 08:45:23 ID:bUzlN4830
ttp://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
2008年新司法試験 司法試験予備校 辰巳法律研究所が
合格者2065名のうち1917名の出身大学を調査(カバー率93%)

千葉大法科大学院     首都大法科大学院
34名中判明30名      39名中35名判明

早稲田 8           東大   8
慶應  6           早稲田  7
東大  3           慶應   5
中央  2           中央   4
京大  1           一橋   1
一橋  1           神戸   1
同志社 1           東北   1
千葉  1★          名大   1
横国  1           北大   1
立教  1           首都大  1★
青学  1           上智   1
筑波  1           法政   1
                 明学   1
その他3            その他  2
62実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 08:45:42 ID:bUzlN4830
QS.COM Asian University Rankings「アジア大学ランキング」

【人文科学・人間科学系】…65位
東京(01) 京都(04) 早大(08) 慶應(17) 大阪(24) 東工(37) 筑波(39) 名大(41) 立命(44) 九州(45) 一橋(51) 同大(52)
東海(53) 神戸(54) 広島(56) 北大(57) 千葉(65) 東北(66) 首大(69) 青学(81) 上智(85) お茶(91) 長崎(95) 横国(97)

【社会科学・経営科学系】…62位
東京(01) 京都(06) 早大(10) 大阪(20) 慶應(22) 一橋(27) 神戸(31) 筑波(35) 東北(36) 名大(40) 広島(43) 立命(50)
九州(52) 東工(53) 横国(55) 北大(62) 千葉(62) 東海(76) 青学(76) 同大(78) 首大(85) 阪市(88) 長崎(93)

【生命科学・生物医学系】…47位
東京(01) 京都(03) 大阪(06) 東工(24) 早大(24) 神戸(28) 名大(30) 慶應(37) 筑波(39) 東北(40) 九州(41) 北大(43)
千葉(47) 立命(67) 広島(75) 長崎(76) 東海(82) 埼玉(87) 阪市(88) 医歯(89)

【工業科学・情報技術系】…87位
東京(01) 東工(04) 京都(05) 大阪(13) 東北(17) 早大(29) 名大(32) 筑波(35) 神戸(41) 慶應(42) 九州(43) 広島(54)
東海(55) 北大(60) 立命(71) 横国(73) 阪市(83) 千葉(87) 首大(87) 埼玉(97)

【自然科学系】…70位
東京(01) 京都(02) 大阪(07) 東工(08) 東北(09) 筑波(23) 名大(24) 早大(25) 九州(29) 北大(32) 神戸(42) 慶應(47)
広島(58) 首大(68) 千葉(70) 阪市(71) 立命(76) 東海(80) 岡山(82) 長崎(89) 金大(96) 熊大(96) 同大(99)

【研究者評価】…68位
東京(01) 京都(04) 大阪(09) 早大(15) 東工(16) 東北(26) 慶應(29) 名大(36) 筑波(38) 神戸(40) 九州(45) 北大(50)
広島(57) 立命(63) 東海(67) 千葉(68) 一橋(72) 横国(83) 首大(85) 同大(87) 阪市(93) 長崎(95)

【雇用者評価】…72位
東京(01) 京都(03) 早大(05) 慶應(07) 一橋(16) 東工(19) 名大(20) 大阪(24) 九州(31) 北大(33) 神戸(34) 東北(38)
同大(50) 横国(51) 立命(55) 筑波(56) 昭和(66) 千葉(72) 広島(75) 上智(77) 首大(79) 青学(82) 東海(87)
63実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 08:46:07 ID:bUzlN4830
古賀たまき『間違いだらけの大学選び』より抜粋。
著者は一橋大学卒業後、駿台に勤務。

千葉大学…今一つ

【概説】
 総合大学、大学としては昭和24年に設立した。
 医薬系を別にすれば、大正時代設立の東京工専が中核になったというべきか。
 芸術的要素もある学校でもあった為、現在でもその傾向が学科などに反映している。
 それだけではない、看護、園芸学部も珍しいし、法経という名も少ない。

【難易 65】
 やや高い、法経と行動科学は2次数学必修で低く見える事が多い。
 教育は2次負担が軽く、かなり高く見える事が多いのは、ほとんどの国立に共通である。

【実績】
 普通。仕方の無いことだが、文系は弱い。

【実力】
 普通。大学としては明治立教水準。だが学部による差はわりと大きい。
 薬はその水準を超え、理、工はその水準内ではややよく、
 文、法経はその水準ではやや弱く、教育、看護、園芸はその水準に達していない。

【競争相手】
 明治、立教、学習院、東京理科大など。この中で前3校は文系中心で、理工系なら一般には千葉大を選ぶ。
 だが、立教、学習院を選んでくれても反対では無い。東京理科大と比べると、理以外なら千葉が良く、理ならほぼ同等か。
 位置は遠いが中央も良き競争相手でしょう。法なら中央、文、理工系なら千葉が良い。
64実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 08:46:23 ID:bUzlN4830
2008年度新司法試験【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学

順位 大学 合格 順位 大学 合格 順位 大学  合格 順位 大学  合格
01位 早大 262 17位 青学 23 33位 西南学院 6 47位 京都産業 1
02位 慶應 225 18位 関西 21 33位 ★千葉★ 6 47位 専修大学 1
03位 東大 223 19位 法政 18 35位 静岡大学 4 47位 中京大学 1
04位 中央 136 19位 立教 18 35位 福岡大学 4 47位 南山大学 1
05位 京大 116 21位 北大 16 35位 獨協大学 4 47位 名城大学 1
06位 一橋 080 21位 学習 16 38位 成蹊大学 3 47位 龍谷大学 1
07位 同大 064 23位 首都 14 38位 香川大学 3 47位 山梨学院 1
08位 阪大 052 24位 広島 13 40位 神奈川大 2
09位 神戸 043 25位 関学 12 40位 鹿児島大 2
10位 上智 039 26位 明学 09 40位 甲南大学 2
10位 明治 039 27位 日大 08 40位 神戸学院 2
12位 東北 033 27位 創価 08 40位 駒澤大学 2
12位 立命 033 27位 金沢 08 40位 東洋大学 2
14位 名大 027 27位 筑波 08 40位 東北学院 2
15位 九大 025 27位 横国 08 47位 愛知大学 1
15位 阪市 025 27位 新潟 08 47位 関東学院 1
65実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 08:46:45 ID:bUzlN4830
ダブル合格者選択
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg

早稲田理工100% vs 千葉大工0%
66実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 08:48:53 ID:bUzlN4830
千葉工大と同ランクwwwwwwwww
千葉下がってるから次の調査では抜かれるかもなw

全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-9.gif
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-8.gif
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-7.gif
67実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 08:52:22 ID:bUzlN4830
<管理職数>
旧東京三菱
 →東大233>慶大213>一橋170>早大149>京大58…千葉2名
三井住友
 →慶大092>東大081>早大055=神大055>京大49…千葉1名
みずほ銀
 →東大075=慶大075>早大066>一橋036>京大23…千葉0名
りそな銀
 →慶大021>神大020>阪大019>早大018>関学16…千葉0名
三菱信託
 →慶大043>東大027>早大026>一橋016>京大06…千葉0名
住友信託
 →京大022>早大018>関学015>東大014=慶大14…千葉0名
中央三井信託
 →慶大041>早大017>東大016>一橋011=中央11…千葉0名
みずほ信託
 →慶大027>早大017>東大012>京大006>一橋05…千葉0名
みずほCB
 →東大056>一橋029>慶大020>京大014>早大12…千葉0名

おまけ 千葉銀
 →明治028>慶大027<早大020>中大015>法政11…千葉5名
68実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 17:21:11 ID:XiUzjXHl0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1  京都大学 15.8%     31 成城大学 1.2%
2  一橋大学 13.1%     32 小樽商科大学 1.1%
3  慶應義塾 8.4%      33 中央大学 1.0%
4  東京大学 7.7%      34 立命館大学 0.9%
5  国際基督 7.4%      35 千葉大学 0.9%
6  東京外国 6.9%      36 熊本大学 0.8%
7  神戸大学 5.6%      37 日本女子大学 0.8%
8  東京工業 5.6%      38 学習院女子大学 0.8%
9  東京海洋 5.1%      39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0%     40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6%     41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5%     42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5%     43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3%     44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1%     45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9%     46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9%     47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9%     48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8%     49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8%     50 成蹊大学 0.5%           
21 関西学院 1.8%     55 和歌山大学 0.3%          
22 名古屋大 1.8%     56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6%     57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5%     59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5%     60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4%     61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4%     64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3%     68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3%     70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3%     74 福井大学 0.2%  
69実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 03:36:27 ID:7fMu8fTN0
なんで、学力や民度は高めだと思われる新浦安にはロクな高校も大学も無いんだ?
せめて幕総みたいな、目新しくてそこそこ善玉のがあってもいいような気がするが。

>>68
千葉大www
海洋大とか電通大が光るね。
70実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 06:35:04 ID:CSUuDj870
千葉は教育・看護があると率は下がる。
海洋と伝津への言い訳はこれで立つ。
71実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:04:48 ID:THVg8rm00

[2010年春 大手トップ企業からの評価が高い私立大学]

       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 
青山   18名( 1 17)   10名( 3  7)   18名( 3 15)   10名( 5  5)  18名( 6 12)
中央   10名( 0 10)    9名( 3  6)   11名( 5  6)   19名(12  7)  18名( 8 10)

男子計)慶応136 早稲田128 関学52 明治46 同志社43 中央28 青山18

女子計)慶応121 関学121 同志社112 早稲田106 青山56 明治51 中央39

*立教114立命98関大74法政59は男女別非公表(数字は男女計)
72実名攻撃大好きKITTY:2010/10/29(金) 20:06:19 ID:LHijTZCAO
何を必死こいて貼ってんだ?
ソレが千葉県公立高校と、どう関係あるんだ?
どうせ高校も大学も志望がかなわかったカスヤローだろうが!!
ウンザリなんだよ!!
73実名攻撃大好きKITTY:2010/10/29(金) 20:22:47 ID:/Y/crmMAO
昨日、久しぶりに元カノと会って家でエッチしたらマン汁の量がスゴかったw
3回やった
74実名攻撃大好きKITTY:2010/10/29(金) 23:01:57 ID:+ZN/3drm0
◆千葉大医学部生、女子高校生のスカート内を盗撮 29日夕、千葉駅で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101029/crm1010292231034-n1.htm

女子高校生のスカート内を盗撮したとして、千葉中央署は29日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、
千葉県船橋市旭町、千葉大学医学部2年、市原康裕容疑者(27)を逮捕した。
市原容疑者は「スカートの中を見たくなった」と供述しており、容疑を認めているという。

調べによると、市原容疑者は29日午後6時40分ごろ、千葉市中央区のJR千葉駅構内の上りエスカレーターで、
同市内の県立高校に通う2年の女子生徒(17)のスカート内をデジタルカメラで撮影したとされる。

同署によると、女子高生の後ろにぴったりと寄り添うように立っていた市原容疑者の行動を、
不審に思った、警戒中の警察官が取り押さえた。
75実名攻撃大好きKITTY:2010/10/31(日) 15:33:02 ID:mu8BWGHV0
>>72
魔除けだよ
76実名攻撃大好きKITTY:2010/11/01(月) 11:40:53 ID:r11mnxI40
2010年 駿台偏差値 (確実ライン-合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(女) ○開成 ○東大寺学園 ○早実(女) ◇久留米大附(女)
67 ◎学附(男)、★渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ★渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女) ◇久留米大附(男)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應義塾 
64 ★渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○青山学院(女) ○豊島岡女 ◇西大和学園(男女)
62 ○ICU(女) ●日比谷(男) ●西(男)
61 ○桐朋  ●日比谷(女) ●西(女) ★市川(女)
60 ●都国立(男) ★県千葉(男女)
59 ◎学附(内男女) ○ICU(男) ○明大明治(女)○江戸取(医)○西武文理(選)□湘南(男女)◆県浦和 ★市川(男) ★東邦大東邦(女)
  ★県船橋(男女)
58 ○青山学院(男) ○明大明治(男)●戸山(男女)●都国立(女) □横浜翠嵐(男女) ★東葛飾(男女)★東邦大東邦(男) 
  ○栄東(アルファ)○立教新座
57 ●八王子東(男)□厚木(男女) ◆浦和一女 ◆大宮(男) ★千葉東(男女)◇智弁和歌山(男女)
56 ○巣鴨 ○城北 ●立川(男)●国際(男女)●八王子東(女)●青山(男) □光陵(男女) □横浜緑ヶ丘(男女)
  □希望が丘(男女)◆川越 ◆大宮(女)★昭和秀英(女)
55 ○中央大学(女)○中大杉並(女)●都武蔵(男女)□柏陽(男女)□横須賀(男女)□神奈川総合 ■高崎 
54 ○中央大学(男)○中央杉並(男)●両国(男女) ◆川越女 ◇土浦一(男女)○江戸取(男)○栄東(アドバンス女) 
  ○城北埼玉 ○西武文理(理数) ◇盛岡一(男女) ◇仙台二
53 ●立川(女)●青山(女) ■前橋
52 ○明大中野 ●国分寺(男女)□横浜サイエンス(男女)□鎌倉(男女)★薬円台(男女) ★佐倉(男女)(男女) ○桐蔭(男理数)○桐蔭(女理数C)◆市浦和 ★昭和秀英(男)○江戸取(女) 
51 ○明治学院(女)●竹早(男女)●富士(男)□多摩(男女) ○土浦日大(男女) ★市千葉(男女)◇宇都宮女
77実名攻撃大好きKITTY:2010/11/01(月) 23:35:15 ID:CN8pcfQD0
千葉県高校偏差値ランキング 2011
http://momotaro.boy.jp/html/tibahennsati.html

76 市川 渋谷幕張
75 秀英 東邦
74 県千葉
73 県船橋
72 千葉東 東葛飾
71 県船橋[理数]
70 専大松戸[E類]
69 長生[理数] 薬園台
68 芝工大柏 専大松戸[A類] 市千葉[理数] 八千代松陰[IGS]
67 佐倉 成田 日大習志野 麗澤[特進] 稲毛[国際]
66 県柏 市千葉 長生 船橋東
65 稲毛 木更津 八千代 流経大柏[V類]
64 国府台女子 小金高 佐原[理数] 千葉日大 学館浦安[S] 成東[理数] 麗澤[文理]
63 柏[理数] 木更津工専 暁星国際[特進] 千葉英和[特進] 成田国際 和洋国府台[特設]
62 柏南 国府台女子[英語] 志学館 成東 日出学園 幕張総合 鎌ヶ谷 西武台千葉[特選] 東京学館[S特進]
61 成田国際[国際] 二松沼南[特選] 流経大柏[T類]
60 暁星国際[インター] 国府台 津田沼 八千代松陰 市原中央[英語]
59 市原中央 君津 匝瑳[理数] 千葉女子 千葉西 幕張総合[看護]
58 暁星国際[進学] 国分 佐原白楊 匝瑳 千葉英和[英語] 千葉南 市銚子[理数] 松戸国際 和洋国府台
57 市原中央[芸術] 柏の葉 検見川 千葉商大[特進] 千葉経済[特進] 千葉敬愛 学館浦安[A][国際] 東海大浦安 松戸国際[国際]
56 安房[英語] 柏中央 敬愛大八日市場[特進] 聖徳大附属[T類][U類] 千葉国際[特進] 東京学館[特進] 東金高校
55 磯辺高校 西武台千葉[進学] 匝瑳[英語] 千葉北 中央学院[S特進] 習志野 船橋芝山
54 千葉英和 千葉女子[家政] 東海大望洋[S特進] 船橋西
53 大多喜 柏日体[文理特進] 柏の葉高校[情報理数] 秀明八千代[特進] 千葉学芸[特進] 東金[国際] 二松沼南[進学]
52 我孫子 市川東 植草学園[特進][英語] 敬愛学園[特進] 昭和学院 千葉明徳[特進] 千葉商大[進学] 東海大望洋[総合] 松戸六実 茂原
51 拓大紅陵[特進] 千葉経済[文理] 千葉商業[情報] 習志野[商業]
50 木更津総合[特進] 袖ヶ浦 千城台 中央学院[普通][スポ] 成田北 流山おおたかの森 長狭 文理開成[医歯薬進学] 八千代東
78実名攻撃大好きKITTY:2010/11/02(火) 02:02:28 ID:RSgEMnGv0
>>77
薬園台がまさかの躍進で佐倉様の激怒が懸念、船東が県柏・市千葉・長生に並ぶ大健闘、注目の小金はまだまだ様子見って感じか。

前に誰かが、千葉高の募集減を嫌って合否ボーダー層が船高や東に流れると書いていたがある程度その通りになったか?
芝柏がライバルと試験日をぶつけたのは予想通り裏目に出て、専大松戸の下位クラスA類と並んだか。

市千葉の新校舎効果はまったく見られず、むしろ稲毛と差が縮まっているとは。
木更津はそのうち高専(求人倍率10倍超)に抜き返されそう。

市川の件は荒れそうだから触れない。

しかし各校の理数科は明暗分かれまくってるな。
79実名攻撃大好きKITTY:2010/11/02(火) 08:43:34 ID:yJ2aJ0t60
2010年 駿台偏差値 (確実ライン-合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(女) ○開成 ○東大寺学園 ○早実(女)
67 ◎学附(男)、★渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ★渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應義塾 
64 ★渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○青山学院(女) ○豊島岡女
62 ○ICU(女) ●日比谷(男) ●西(男)
61 ○桐朋  ●日比谷(女) ●西(女) ★市川(女)
60 ●都国立(男) ★県千葉(男女)

59 ◎学附(内男女) ○ICU(男)○明大明治(女)★市川(男)★東邦大東邦(女) ★県船橋(男女)
58 ○青山学院(男) ○明大明治(男)●戸山(男女)●都国立(女)★東葛飾(男女)★東邦大東邦(男) 
57 ●八王子東(男)★千葉東(男女)
56 ○巣鴨 ○城北 ●立川(男)●八王子東(女)●青山(男)★昭和秀英(女)
55 ○中央大学(女)○中大杉並(女)●都武蔵(男女)
54 ○中央大学(男)○中央杉並(男)●両国(男女)  
53 ●立川(女)●青山(女)
52 ○明大中野 ●国分寺(男女)★薬円台(男女) ★佐倉(男女)★昭和秀英(男) 
51 ○明治学院(女)●竹早(男女)●富士(男)★市千葉(男女)


80実名攻撃大好きKITTY:2010/11/02(火) 21:39:24 ID:SXzq6B/e0
832 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2010/11/02(火) 17:38:05 ID:eV+qFagZO
 >>830
 いや、私立中学の受験などおやめなさい

 高校から県立五摂家(千葉・船橋・千葉東・東葛飾・佐倉)でも充分に千葉大が狙えるしね
81実名攻撃大好きKITTY:2010/11/03(水) 00:31:49 ID:ypGqmdKeO
千葉に進出してきた臨海セミナーって、どうですか?
82実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 01:04:03 ID:9Euabx1q0
>>78
去年の数値と比べると、薬園台が伸びたんじゃなくて佐倉が69→67に落としただけ
成田の特進は廃止されたのかな
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20tibakenn.html
83実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 01:34:52 ID:9Euabx1q0
印旛高校改め印旛明誠が40→46と大幅アップ、
市千葉の理数も65→68と上げているけど
この市千葉理数が佐倉を食ったのかもしれない
木更津が68→65、木更津総合の特進は60→50と崩壊気味
ハマコーとの因果関係が疑われる
84実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 01:57:48 ID:Gv8OikSa0
う〜む。
だが、市進、総進、進研、新教育協会などは、逆にさくタンを去年・今年で1〜2上げていて、
薬園台を落としていて、奇しくもmomotaro kintaroとは、全く逆だな。

市進偏差値→「市進公開模試」
総進図書→「総進Sもし」&「総進テスト」
進学研究会偏差値→「進研Vもぎ」&「進研テスト」
新教育研究協会偏差値→「W合格もぎ」

と、各偏差値の数字は、前年の各模試の受験者の受験結果の追跡調査の結果から
導き出されていて、データの根拠が判るが、momotaroと、 kinntaroの偏差値は
何の模試などを根拠に付けた偏差値が謎だ。
85実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 02:14:21 ID:pHoVN88lO
千葉県の場合、偏差値の動向は、追跡調査サンプルの多さや透明性から
上位校は市進、進研。
中堅校は進研、総進。
が信頼に足ると思う。

ただ併願の東京私立の偏差値や合格判定も参考にしたい場合は、総進はややサンプルか少なく心許ない。
86実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 02:42:06 ID:p8IWI07X0
今のタイミングで更新したということは、去年→今年じゃなくて今年→来年用の予想偏差値じゃないの?

それにしても東葛地区は全体的に厳しいな〜
60以上で偏差値を下げてないのは東葛、専松A、小金、柏南、国府台だけって。

ちょっと茨城の偏差値を覗いてみたら、今年から土浦日大に[スーパーハイ]とかいうコースができててわろたw
87実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 08:50:22 ID:kQeK3b5e0
>>80
>県立五摂家(千葉・船橋・千葉東・東葛飾・佐倉)
5校はこの千葉・船橋・千葉東・東葛飾・佐倉で不動だから文句は無いが、
もう少しよいネーミングはないのか?
88自分で飛ぶのが好き:2010/11/04(木) 10:02:05 ID:9O1OGDQm0
2010年 駿台偏差値 (確実ライン-合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(女) ○開成 ○東大寺学園 ○早実(女)
67 ◎学附(男)、★渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ★渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應義塾 
64 ★渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○青山学院(女) ○豊島岡女
62 ○ICU(女) ●日比谷(男) ●西(男)
61 ○桐朋  ●日比谷(女) ●西(女) ★市川(女)
60 ●都国立(男) ★県千葉(男女)
59 ◎学附(内男女) ○ICU(男) ○明大明治(女)□湘南(男女)◆県浦和★市川(男) ★東邦大東邦(女) ★県船橋(男女)
58 ○青山学院(男) ○明大明治(男)●戸山(男女)●都国立(女) □横浜翠嵐(男女) ★東葛飾(男女)★東邦大東邦(男) 
57 ●八王子東(男)□厚木(男女) ◆浦和一女 ◆大宮(男) ★千葉東(男女)
56 ○巣鴨 ○城北 ●立川(男)●国際(男女)●八王子東(女)●青山(男) □光陵(男女) □横浜緑ヶ丘(男女) □希望が丘(男女)
     ★昭和秀英(女)
55 ○中央大学(女)○中大杉並(女)●都武蔵(男女)□柏陽(男女)□横須賀(男女)□神奈川総合 ■高崎 
54 ○中央大学(男)○中央杉並(男)●両国(男女) ◆川越女 ◇土浦一(男女)○江戸取(男) 
53 ●立川(女)●青山(女) ■前橋
52 ○明大中野 ●国分寺(男女)□横浜サイエンス(男女)□鎌倉(男女)★薬円台(男女) ★佐倉(男女)(男女)
     ○桐蔭(男理数)○桐蔭(女理数C)◆市浦和 ★昭和秀英(男)○江戸取(女) 
51 ○明治学院(女)●竹早(男女)●富士(男)□多摩(男女) ○土浦日大(男女) ★市千葉(男女)◇宇都宮女
89実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 11:56:05 ID:+YZj14IP0
★平成23年度受験用 千葉県公立高校 Vもぎ高校入試合格めやす表
(進学研究会/後期選抜の合格基準偏差値-60%合格可能性)
 ※前期選抜は表記数値よりも1〜2ポイント高くみてください。

69、県千葉
68、県船橋
67、東葛飾
66、千葉東・県船橋(理数)
65、
64、長生(理数)
63、薬園台・佐倉
62、市千葉・県柏・木更津・長生
61、市千葉(理数)
60、市稲毛(国際教養)・八千代・船橋東
59、市稲毛・小金・県柏(理数)・佐原・佐原(理数)・成東(理数)
58、成田国際
57、幕張総合・鎌ヶ谷・成東
56、千葉西・国府台・柏南・匝瑳(理数)・成田国際(国際)
55、安房
54、千葉女子・千葉南・幕張総合(看護)・津田沼・松戸国際・匝瑳
53、検見川・松戸国際(国際教養)・柏の葉(情報理数)・市銚子・匝瑳(英語)・君津
52、国分・柏中央・柏の葉・安房(英語)
51、東金・佐原白楊
50、千葉北・磯辺・千葉女子(家政)・市習志野・我孫子・東金(国際教養)
90実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 12:12:32 ID:mtl7EJAr0
>>87
普通に五指で良いと思うけど。
91実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 13:20:55 ID:p8IWI07X0
>>89

64、長生(理数)
63、薬園台・佐倉

>>77
69 長生[理数] 薬園台
68 市千葉[理数]
67 佐倉 稲毛[国際]

「5番目」はどこになるんだろうね。
92実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 13:35:03 ID:pHoVN88lO
思惑や主観が入る翌年度用の「予想偏差値」と、
客観的な事実のみの「結果偏差値」「大学合格実績」を混同してる。

客観的なデータのみで判断しないとキリが無い。
93実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 13:35:34 ID:kQeK3b5e0
>>91
科じゃなくて学校だから、
千葉・船橋・千葉東・東葛飾・佐倉
94実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 13:55:42 ID:3iiB2lX3O
さく軍が着々と集結しているようで。
夜なべして編んだ「五摂家」の旗の下にw

面白いから頑張ってください。
95実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 14:45:47 ID:pHoVN88lO
またまたいつも通り佐倉が叩かれるほうに誘導したがる例の人の自作自演っぽい。
96実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 19:01:28 ID:UN/Lv1Vo0
佐原女子から佐原白楊へ

共学にするだけでこの向上ぶり
97実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 19:51:59 ID:pHoVN88lO
共学化した県立松戸も復活傾向だしね。

98実名攻撃大好きKITTY:2010/11/04(木) 20:20:33 ID:3iiB2lX3O
それらを横目に見てきた千葉女子が共学化したらどうだろう。
今もそこそこだからあまり変わらないか…

>>97
40〜50年前は県立松戸>東葛、専松だったらしいな。
99実名攻撃大好きKITTY:2010/11/05(金) 18:36:00 ID:qGy49AE10
>>94
「五摂家」ではなくて「五大老」にしたら?
100実名攻撃大好きKITTY:2010/11/05(金) 18:37:38 ID:qGy49AE10
それとも5だと不確定なので、「千葉四天王」とか?
101実名攻撃大好きKITTY:2010/11/05(金) 19:03:26 ID:AS966XIb0
あれは…四天王の5人!
102実名攻撃大好きKITTY:2010/11/05(金) 19:59:15 ID:Lz3WohDN0
自分から四天王とか言い出さない東はもっと評価されていいw
103実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 00:50:38 ID:8ux7jDF40
四天王か五摂家に入るにはクラスで何番くらいなら大丈夫ですか?
104実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 01:06:16 ID:jiSOYpEm0
そんな事も聞かないとわからないような人は至高の四天王には縁がありません。
105実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 02:07:09 ID:G4jVG7+K0
74 県千葉
73 県船橋
72 千葉東 東葛飾
71 
70 
69 
68 
67 SKR

末席にとんでもない落ちこぼれがいるね。
106実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 02:21:19 ID:J5MCBiU70
■最近5年間の「東京大学合格者数の推移」 
(高校名、06→07→08→09→10年=合計数の順)
@県千葉、23→20→19→27→22=111(平均22.2人)
A東葛飾、4→9→4→5→4=26 (平均5.2人)
B県船橋、2→4→4→2→2=14 (平均2.8人)
C佐倉高、4→2→2→1→0=9 (平均1.8人)
D千葉東、1→0→4→1→1=7 (平均1.4人)
E長生高、1→2→1→0→1=5 (平均1.0人)
F木更津、1→0→0→0→1=2 (平均0.4人)
F安房高、1→0→1→0→0=2 (平均0.4人)
G県柏高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G佐原高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G千大宮、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G八千代、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G成東高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G薬園台、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G市銚子、0→1→0→0→0=1 (平均0.2人)
G匝瑳高、1→0→0→0→0=1 (平均0.2人)
107実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 03:03:14 ID:09Y+h3qH0
2010年
・県千葉 22(現14浪8)
・東葛飾 04(現04浪0)
・県船橋 02(現00浪2)
・千葉東 01(現00浪1)
・佐倉高 00(現00浪0)

はっきり言って進学校とはいえないバカ高の癖に、
五摂家などと言い出すだけあってやはり酷いw

これが奥千葉に引き籠るガラパゴスの成れの果てかww
108実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 03:17:06 ID:bkoQGWGK0
佐倉の誇る伝統や人材輩出など総合的に判断できない無知は黙ればいいと思うよ。
109実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 03:21:43 ID:bkoQGWGK0
千葉東やら薬園台やら、知っている人が全国にどれくらいいる?
市川や東邦はもちろん渋幕だって全国的にはまったく無名。
存在しないのと同じ。
全国に名が知れ渡る佐倉とは本来ならば同列にも立てない。
110実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 03:35:43 ID:bkoQGWGK0
千葉県教育史

1792年 佐倉藩校「佐倉藩学問所」創設
1805年 温故堂と称する
1836年 成徳書院と改称
1869年 成徳館と開智館の二校に分離
1870年 開智館を博文堂と改称
1871年 佐倉県立成徳館となる
1871年 印旛県立成徳館と改称
1873年 鹿山中学校となる(実質県内初の旧制中学校)
1878年 千葉中学校
1900年 千葉中学校木更津分校
1923年 長生中学校
1924年 東葛飾中学校
1929年 船橋中学校
1941年 千葉高等女学校(千葉東)


※こんな恥ずかしい学校もあります
1944年 私立興亜農林学校設立
1945年 船橋農林学校に改称
1946年 習志野農学校に改称
1948年 習志野農業高等学校に改称
1950年 千葉県立船橋高等学校習志野校舎農業科となる。
1963年 薬園台高等学校となる
111実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 03:58:59 ID:bkoQGWGK0
最も記憶に残るプロ野球選手はだれ? こんなアンケートをすると、
佐倉市出身で元巨人監督の長嶋茂雄氏(74)が一番になる、と言われる。
朝日新聞の別刷り紙面「beランキング」でも昨秋、野球評論家らにセ・リーグの
ベストナインを選んでもらったところ、同氏がトップだった。

ただ、記者は同氏が現役引退した1974年、7歳。プレーの記憶はなく、実感がない。
「母校の佐倉高校に記念品が展示されている。県立校でプロの品が並ぶのは珍しいのでは」。そう聞いて、さっそく足を運んでみた。

佐倉藩の学問所が前身の佐倉高。敷地内に200年余の資料などが並ぶ地域交流施設がある。
日本を開国に導いた老中で藩主堀田正睦のパネルや県指定有形文化財で、日本初の蘭和辞典などがずらり。

 その一角に、長嶋氏の高校最後の試合スコアブックや監督時のユニホームなどが並ぶ。
「長嶋さんの知名度は、別格」と同校の金田幸夫教諭(44)。希少な歴史資料を差し置き、
ほぼ全員が立ち止まり見入るという。藩主と肩を並べる展示。スーパースター・長嶋を見た。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201010130396.html
112実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 05:11:32 ID:W1zEKTD80
>>107
安易に釣られてるのか? それとも自身の自作自演かな?
もう数か月ずっと、本当は佐倉関係者ではなく、佐倉関係者を装って、
佐倉を叩かれるほうに持って行こうとしてる荒らしが居るんだよ。
いくらなんでも、叩きたくて叩きたくてしょうがない人がスレに常駐しているのが
分かっているのに、自ら贔屓の引き倒しをする訳が無い。
113実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 05:40:06 ID:W1zEKTD80
叩きたい人や叩かれるほうに持っていきたい人が常駐しているのに、
わざわざ叩かれる為のネタ出しをする訳が無い。
佐倉関係者で誰一人も五摂家に入りたいとか、言葉を定着させたいとか思ってる人は居ないし
入りたくも無い。アホらしい。
他校関係者が、叩きあいにをさせたくて面白がって考えたものに決まってるじゃん・・・。
114実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 10:13:06 ID:8QuidJA10
2ちゃん的にはW1zEKTD80が痛い。
真面目な方なのだろうけど。
115実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 13:52:25 ID:vbAXVJCQ0
渋幕の東大合格者って、県内出身者がほとんどなんですかね。
だとすれば県立御三家の東大数の減少は、最上位層の渋幕への
移行という単純な構図で諒解できるんでしょうが。
要は所詮、県内でパイを奪い合っているだけ、という。

それとも都内からも来てるのかな
116実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 14:36:55 ID:AjaAAZ860
>>108
その伝統や人材輩出など総合的に判断された結果が>>105なのだが。

>>115
渋幕の3/4は千葉県民、となると県外出身の東大合格者は12〜13人くらいか。
基本的にはパイの奪い合いだろうな。
http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/area/index.html

かつては市川や東邦にいた東大合格者も渋幕に取られていると思われる。
117実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 17:02:00 ID:J37nSVN30
我が子には、県千葉、渋幕は無理っぽい、ので。

市立稲毛の情報・コメントありませんか?
稲毛なら高校からの入学でもいいかと、とも思っているのですが・・・
中学から入るメリットを明確にしたく。
118実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 17:06:10 ID:AjaAAZ860
どうせなら中入りのいない市千葉のほうが居心地いいんでないかい。

他には佐倉、八千代あたりも候補に入れていいと思うけど
どこに行ってもよほど変わった学校以外は環境的にたいして変わらんよ。

ていうか本人に決めさせりゃいいじゃん。
119実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 17:34:18 ID:imektrja0
俺が高校卒業した年の旧帝一工合格者数は、公立御三家が300で私立御三家は100。
去年は公立が121で私立は148。
公立御三家の凋落は酷い。
千葉東以外の中堅校も減らしている。特に木更津と佐倉は激減。









120実名攻撃大好きKITTY:2010/11/08(月) 18:15:32 ID:V5H0kte1O
千葉県の酷いところは、県立+私立の全体的に落ち込んでいるところだな。

県庁の千葉土人どもが県立はほったらかし、私立は妨害という田舎流を貫いた結果、今や都内私立の植民地だ。
121実名攻撃大好きKITTY:2010/11/08(月) 21:11:40 ID:vGrK++kh0
>>118
レス有難うございます。
先日、近所の中学校の校門でガラの悪い3年?のグループが
何か吼えていたので、子供を通わせたくないと思い
伺ったしだいです。美浜区でも公立中学は、他と同じですね。
122実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 00:06:24 ID:dwTpXYPu0
>>121
2chでもどこでも、掲示板でまともな情報収集は出来ないから
学校に問い合わせて学校公開日や説明会の日に自分の目で見てこればいい。
質問も出来るし。
123実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 00:17:33 ID:wd6V12bmO
美浜区の打瀬中学とか、風紀も良いし優秀な子の割合も高くて良いと思うけど。
124実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 01:13:06 ID:Q3Fx+3e+0
千葉県の公立高校が復活する日は来るんでしょうかね

東京都では日比谷などの都立トップ校が復活し
海城・巣鴨などが下降して、その辺の序列が逆転してるけど。

まあ県内でのパイの奪い合いなら、渋幕がある程度凋落しないかぎり
県船や東葛の復活はないよね。両立は無理だよなあ。
県千葉になんとかこのまま頑張ってもらうしかないのか
125実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 11:07:49 ID:aMnPLL/n0
東葛飾県船橋千葉東の公立勢と市川東邦秀英の私立勢が、いい形で競って伸ばし
合えばいいんだが、下げ競争してるような千葉
しかし、>>107はさびしいなあ
126実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 12:47:43 ID:bXGrYVYs0
県内のパイの奪い合いというよりは、
県内最上位層 → 開成
県内上位層  → 渋幕
そのちょっと下 → 県千葉 というように
最上位層を都内有名私立に取られているのが問題なんじゃね

県内の最上位層が、開成から渋幕志向に変わり、
現在の渋幕レベルの子が県千葉に流れ、
現在の県千葉レベルの子が、船橋に・・・

こう考えると、渋幕の繁栄が、公立校の復活につながらないとも限らない
127実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 14:08:55 ID:aMnPLL/n0
というか、県内の中学高校は公立も私立も大学受験に関して
伸ばしきれてないからわざわざ都内までいくんじゃないの
128実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 14:55:06 ID:uYvED1NS0
千葉の公立が良かったころは、いわゆる団塊ジュニア世代
あたりが高校生だった。

つまり当時は子供の数がやたらと多く、当然優秀な子の絶対数も多かったが、
都内有名校の定員はそれほど拡大されなかったので、東大一工国医レベルの
生徒のうち、中学・高校受験時にそこに収まりきらなかった者たちが
地元県立高校の県千葉をはじめ県船や東葛に相当数が来ていたのだ

という仮説はどうでしょ
129実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 15:03:51 ID:uYvED1NS0
千葉県公立高校の東大急減は、少子化と渋幕の異常な躍進が
相まった結果ですね。
渋幕の伸びがなく少子化だけだったら、急減まではいかなかったでしょうね。
今の渋幕の東大合格者数が、県立御三家などに分配されるから(笑)
130実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 21:20:48 ID:E4pKMo4g0
もともと県立千葉高校の現役東大合格者数は、2〜4%でしかない。
これでも今春は、過去最高レベルの合格率だったのだよ。
幻想を抱くのはやめよう。
 県立千葉高校
   東大合格数(現役、浪人) 卒業数 現役合格率
 93年 56(16,40) 457人
 94年 57(20,37) 452人  4.4%
 95年 55(14,41) 450人  3.1%
 96年 43(19,24) 444人
 97年 37(11,26) 419人●…クラス減
 98年 25( 8,17) 405人  2.0%
 99年 28(13,15) 398人
2000年 25( 9,16) 399人
 01年 27(10,17) 394人
 02年 21( 9,12) 398人
 03年 21( 7,14) 396人  1.8%
 04年 23(12,11) 408人
 05年 20(12, 8) 363人●
 06年 23(10,13) 357人
 07年 20(10,10) 356人
 08年 19( 9,10) 318人●
 09年 27(13,14) 319人  4.1%
 10年 22(14, 8) 319人  4.4%
 
 入学レベルは、現役合格4.4%からみて、ここ20年低下していない!
 浪人数の減少と浪人生のレベルの低下。すなわち、志の低さが原因!
 
131実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 21:59:06 ID:jdMUCPvB0
>>122
参考にさせていただきます。

>>123
学区が違うので引っ越す必要があり・・
風紀がいいと、平均学力が高く、相対的に成績(内申書?)が下がってしまう、
良いとこ取りは、難しいですね。
132実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 22:56:38 ID:Dh3FlQSH0
塾の先生に
中学生全体の学力が低下しているかはわからないけど、
公立の中学生のレベルは低下しているって言われたんですけど、
本当にそうなんですか?
133実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 23:09:11 ID:P0wWHSen0
>>132
私立中学に流出する学生が増えたんだからそりゃ当たり前。
(昔は中学受験するのは一部の金持ちだった)
134実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 23:12:29 ID:P0wWHSen0
女装男侵入の被害校は千葉北だった模様

http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101109161246.html

女装男を再逮捕
自宅、倉庫から制服 窃盗容疑 千葉北署

県立高校に男が女子高生の制服を着て侵入したとされる事件で、千葉北署は8日、窃盗(学校荒らし)の疑いで千葉市稲毛区長沼町、
私立大学4年、峯直幹容疑者(23)=窃盗と建造物侵入の罪で起訴=を再逮捕した。

峯容疑者は「女子高生の制服が欲しかった。2007年暮れごろから始め、東京都内の高校でもやった」などと供述。
自宅や同区内の貸倉庫からは、同校や別の高校の女子生徒の制服などが押収されており、同署は裏付けを進める。

 逮捕容疑は10月8日午後4時〜同6時15分ごろの間、同区長沼町の
県立千葉北高校(遠藤辰男校長)の弓道部部室に侵入、女子部員の制服などを盗んだ疑い。

 同校では、今年7月ごろから制服が盗まれる被害が連続して発生、女装した男の目撃情報もあり、見回りを強化していた。
135実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 23:16:51 ID:uYvED1NS0
>>130
そうかなあ?
浪人の東大合格が減ったのは現役志向の高まりもあるけど、
やっぱりそのレベルの層が減ったからじゃないの。
現役時代に惜しくも不合格だった人たちが、浪人で合格してたんだと思うが。

少なくとも東大の現役合格率が同じというだけで、入学者のレベルが不変だ
とは言えないと思う

あと千葉高は60人以上受かった年もあったはずだけど
136実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 23:19:19 ID:OLxD4Zpq0
>>132
中受が盛んでない地域だけど
中間層が勉強しなくなってレベルダウンが激しいよ
勉強で勝負しようとするのは上位の一部だけ
137実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 23:21:55 ID:OLxD4Zpq0
>>130
東大を目指す仲間の存在としては
率も大事だが人数も大事
浪人含めた志願者の数も大事
138実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 23:53:19 ID:P0wWHSen0
>>137
結局、浪人率の低下は不景気と関係あるんかね。
>>130を見ると確かに志が下がっていると思えてしまう。
139実名攻撃大好きKITTY:2010/11/10(水) 05:55:03 ID:d2vhHmrg0
うちの学年は45人10クラスで450人
今は40人8クラスで320人
渋幕の台頭もあって現在の千葉高の東大合格者数になっているで、いいんじゃない?
140実名攻撃大好きKITTY:2010/11/10(水) 12:06:55 ID:yENHBBR60
薬園台はクラス数変わらず、実績も変わらず。
141実名攻撃大好きKITTY:2010/11/14(日) 21:29:27 ID:KHFFSYpM0
>>134
千葉北の女子は可愛いのが多いから…なのだろうか。
142実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 00:16:20 ID:rVjQ3dk5O
なんか急に過疎ったな

まぁ受験の時期までまだあるしな

話題がないのかな
143実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 16:18:35 ID:nugAhdUv0
11月の県立そっくりもぎ(V)の成績が届きました。
国 53 偏差値48
数 90 偏差値68
英 76 偏差値58
社 76 偏差値61
理 76 偏差値67
三科 219偏差値60
五科 371偏差値63
薬園台D判定くらいましたorz
国、理、社がまだ伸ばせそうなのですが、大丈夫でしょうか。
あと、国語がいつも最悪です。なにか対策法はありますでしょうか。
144実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 18:12:07 ID:+vJSuSQt0
>>143

薬園台は、入学した成績の割には進学実績良くないから
ギリギリで入ってもろくなことはない。
幕総や船橋東に変えたほうがよい
145実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 20:12:38 ID:oSzEAqFt0
話題不足だなあ。

こうなるとマゾっ気たっぷりな千葉大や佐倉がなんだか懐かしい。
146実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 22:05:40 ID:3rbI72o00
Z会やっている者の、志望高校は?
147実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 22:05:52 ID:ac6sW4T20
まあ今では県船や東葛でも、平均そこそこの生徒では
千葉大には受かりませんよね。
県船・東葛も今はマーチが平均進学先らしいですよ。
148実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 22:34:48 ID:lEKinWpU0
285 名前:筑波社会 投稿日:2010/10/09(土) 19:36:11 ID:b0xBxFp3
 県千葉→千葉大(医薬除く)は、超負け組み

286 名前:エリート街道さん 投稿日:2010/10/10(日) 23:09:45 ID:c2V3R3Vg
 >>285
 女はクラス会に来るけど男はけっこう欠席が目立つ。
 本来は一番来やすい場所だろうにww


343 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2010/09/18(土) 18:06:02 ID:Ng2RTC4a0
 県千葉から千葉大(除医)じゃ、恥ずかしくて世間に顔向けできないんでね。

352 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2010/09/18(土) 23:31:22 ID:boAbfV340
 >>343
 世間様にはどうか知らないが同窓会では小さくなってるにょ
149実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 22:56:09 ID:EJsoAy0W0
ところで少子化と中学受験加熱で、昔はたくさんいた高校受験業者はどうなったの?
150実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 23:27:54 ID:qEfp5fD+0
東大セミナーのカンロク先生には感謝している。
151実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 12:16:06 ID:A6eP4QDa0
市進・明生・東大セミナーが千葉では有力塾だったけど、今はほぼ市進だけ。
152実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 13:47:08 ID:w6jRGoKj0
>>147
東葛飾、県船橋はマーチ受かって喜んでるの?
愛知県や富山県の公立高との実績の差はどこからくる?
153実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 15:14:00 ID:PBGi5E7xO
東大セミナーは埼玉の山田義塾の買収吸収された後、その山田義塾自体が倒産。
明生学院(後に明生)は、茨城の思学舎モアに買収吸収され去年、消滅。
154実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 16:27:33 ID:ESE0XiH7O
>>152
北西部住みで東大を狙うような家庭環境の人は
ほぼ全員が中学受験で都内に抜けるから高校受験まで残ってない

平均的には千葉大マーチ水準にとどまる
155実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 18:00:06 ID:5wLjoTdX0
地方で東大に20人くらい受かる公立高校でも、
平均レベルだと県船あたりとたいして変わらなそう

156実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 19:31:30 ID:RAHAxMfm0
北西部の公立全盛期は80年代だろう。
ベッドタウンに一戸建てを建てて移住してきた高学歴サラリーマンの子供が市立中学を定員一杯にした。
市立中学から県立御三家が当時のエリートコースだった。私立は滑り止め。

例えば県立船橋の滑り止めが東邦とか。
157実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 20:19:07 ID:zgrZzQ6S0
昔は、柏船橋松戸あたりに移り住んできた賢い家庭が
今は新浦安に猛烈に吸収されてるんだよな。

あのへんに住んでて成績のいい子どもがいれば、
まず間違いなく東京の私立中学を選ぶ訳で。

>>155
どこも基本的に平均進学先は偏差値通りなんだよね。
上澄みを獲得できるかどうかが違ってくるわけで。
158実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 21:28:50 ID:GMkwiGAV0
地方の進学校には就職組(公務員)も極少数だがいるよ。
船高の進学率が100%と言ったら驚いていた。
そんな無名校で進学率が100%なわけないってさ。
159実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 23:09:58 ID:Lxrk8VYo0
以前、小金の近くに新松戸北中学校という学校があったが、
社宅に済む商社マンの子など成績の良い子が多く、
東葛地域ではダントツの学力を誇る中学だったが、
急速な高齢化と中学受験シフトのため松戸市では初の廃校となった。

1981年に開校し、小金と共に伸び、小金と心中した事になるが、
このへんから「人口増加に対応した期間限定進学校」という小金の性格も浮かび上がってくると思う。
160実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 23:20:26 ID:1doYsYcK0
香取とか潮来とかあの辺はみんな佐原一択って感じなの?
香取から銚子の成田線沿線の人は 
いっそ銚子までいけば匝瑳とかあるかもしれないけど
医学部狙っている人なんかはどうしてるの?佐原からでも狙える?
碌な予備校もあの辺では厳しそうだし。通学がかなり伸びても佐倉まで行かせるか下宿させるべき?
161実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 00:25:47 ID:gbbun+Su0
連レス失礼します 茨城の方のスレみたら清真も凋落傾向でまして高校からだと微妙っぽいし
(学費の面もあるしね)
162実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 03:31:54 ID:rdBPifjH0
新京成沿線にある船橋市立大穴中学は今では馬鹿ばっかりで親も馬鹿。

しかしかつては親は大企業のエリートサリーマンが新興住宅地にマイホームを建てての移住者でその子供たちで溢れていた。
うちの実家がそうだがかつての高学歴エリートサラリーマンも皆老人となり町内会は葬式ラッシュだ。
163実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 07:24:24 ID:wGjtQxoL0
八千代台西中学も公立とは思えないレベルの高さだった。
8クラスで県千葉5〜8人県船10人薬園台10人佐倉10人って感じ。

当時の新聞によると、千葉大付属を除き、レベルの高い公立中学として
千葉市新宿中、八千代市八千代台西中、松戸市新松戸北(南?)中などが挙げられていた。

今の千葉市美浜区や浦安市の状況に似ていたと思う。
164実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 11:09:20 ID:d34UVRPu0
>>163
今の浦安市ってレベル高いんですか?
165実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 19:51:58 ID:t5+dQXAe0
浦安市は、中学受験で主要な生徒が抜けてしまうので、
低レベル&荒れている という状態ですね。
 
166実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 21:14:49 ID:1Mo7KwCKO
>>160
あのあたりでは佐高=佐原高だからねえ。
進学重点校だし、理系優遇なところもあるから、
自分でのんびり勉強する分にはいいと思うけど、
ただ実際問題として、佐原から医学部はほとんどいない
成田はどうなの?

167160:2010/11/21(日) 01:37:40 ID:UlrMg7Ru0
成田は http://www.narita.ac.jp/sinnro/nyuusi_kekka.html
見る限り4年で東大2京大0ですから医学部はわかりませんが
佐原と変わらない気もします
偏差値的にはかなり高いみたいですがどうなんでしょうね(以前はもっと低いイメージでした)

千葉薬のデータがほしい東京工業旭川医大レベルで進学者も多いから特に女子の学力を見るのに
優秀な指標になりそうなのにどこにもない」
168実名攻撃大好きKITTY:2010/11/21(日) 21:46:30 ID:UwT2nNAz0
●各進学校の大学進学者数(2009年度実績)

 浦和 武蔵 学芸  東葛飾 船橋  麻布 浦和一女

早稲37 東大20 東大74 早稲46 早稲44 東大72 早稲42
東大36 慶応20 慶応42 慶応28 千葉41 慶応28 立教31
慶応31 早稲15 早稲42 千葉27 東理22 早稲27 慶応22
筑波27 東工9- 一橋14 東理21 筑波15 一橋17 明治15
千葉21 京大5- 千葉10 筑波19 明治14 東工11 千葉13
明治17 一橋5- 東工10 立教16 慶応14 京大8- 埼玉13
東北15 東北5- 筑波9- 上智12 立教11 千葉5- 東理13
東工14 明治5- 医歯9- 明治12 東工8- 北大4- お茶10
埼玉11 千葉5- 上智8- 法政10 上智8- 東北3- 学習9-
東北11 横国4- 京大7- 青山8- 一橋7- 筑波3- 上智8-
東理10 青山4- 東北7- 東外7- 法政7- 上智3- 法政8-
学芸8- 東医3- 横国6- 東工7- 農工6- 明治2- 中央8-
京大7- 日大3- 明治5- 東大5- 横国5- 日大2- 日大7-
法政0- 法政1- 日大1- 日大4- 日大4- 法政1- 東大7-


169実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 00:29:15 ID:rg7SJ1en0
大学出て20年以上たってあらためて思うに私立文系卒が最も世渡りがうまいようだ。
医師の友人を見ていると昔でいう3K労働に思える。特に外科。

文系は空調の聞いたオフィスでデスクワークが多い。
外科医は手取り収入こそ多いもののスーパーの鮮魚調理とあまり変わらない職場環境に思える。
スーパーの鮮魚調理をしている友人もいるので両方から話を聞いたところそう思った。
170実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 00:14:28 ID:MyHwFL9A0
千葉県の高校は、東大の合格者数は都会に比べると少ないが、早慶は少なくはないと思うよ。
171実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 00:48:40 ID:uLFO1ncO0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】

1  京都大学 15.8%     31 成城大学 1.2%
2  一橋大学 13.1%     32 小樽商科大学 1.1%
3  慶應義塾 8.4%      33 中央大学 1.0%
4  東京大学 7.7%      34 立命館大学 0.9%
5  国際基督 7.4%      35 千葉大学 0.9%
6  東京外国 6.9%      36 熊本大学 0.8%
7  神戸大学 5.6%      37 日本女子大学 0.8%
8  東京工業 5.6%      38 学習院女子大学 0.8%
9  東京海洋 5.1%      39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0%     40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6%     41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5%     42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5%     43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3%     44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1%     45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9%     46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9%     47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9%     48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8%     49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8%     50 成蹊大学 0.5%           
21 関西学院 1.8%     55 和歌山大学 0.3%          
22 名古屋大 1.8%     56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6%     57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5%     59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5%     60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4%     61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4%     64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3%     68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3%     70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3%     74 福井大学 0.2%  
172実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 03:39:16 ID:NLkGUuNJ0
>>171
を見ると旧帝と地方を代表する国立。
あと都市型の私大が卒後の生涯賃金では勝者である。
173実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 19:37:10 ID:5c+7Pyni0
まあこれだけではなんとも言えないな 男女比とか現浪人比とか親の所得との相関とか考えないと
もちろん物価水準の地域差とかも ただコストとリターンを両辺に置けば学費の分リターンも大きくないと
バランスが取れないのも明らかだけど 板違いな気もするが
174実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 20:53:17 ID:mEVS1irZ0
安房高泳法部(5:51あたり)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=TO_0618_99_1.part003.wmv

良い教師のいる学校だ。
175実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 22:00:42 ID:BqF6Nwq7O
新浦安は国立に早慶開成に行く子が多数だったりする場所。
渋幕すら滑り止め扱いの子が多い。
176実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 22:15:56 ID:rkeYM3kS0
新浦安住民で浦安・浦安南へ行く羽目になる人って併願先どこあるだろうか?
177実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 22:45:09 ID:GPrlHJcR0
最近人口が増えている路線の沿線というのは船橋、柏、千葉、市川といった
県内主要都市へのアクセスが悪い割に、都心へは直結しているんだよな。

中学受験熱と公立高校離れはこのあたりにもけっこう理由がありそう。

それとは関係ないが、渋谷幕張の功績というのは、蘇我よりあっちの
外房線・内房線orもっと向こうに住む秀才を、地元DQN中学で潰さなくて済む環境を作ったことか。
178実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 01:46:22 ID:+vXyLyHx0
> 外房線・内房線orもっと向こうに住む秀才を、地元DQN中学で潰さなくて済む環境を作ったことか。

出身中学別の入学者がわかれば確かになるのだが。
179実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 05:39:13 ID:oVaitXjs0
ttp://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/area/index.html

渋幕、あまり奥地はいなさそう。
180実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 06:20:24 ID:+vXyLyHx0
>>179
ほぼ人口分布どおりかな。

香取神宮に参詣したことがあるがあの過疎地ぶりにはおどろいた。
181実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 12:42:51 ID:/6mQSU7u0
木更津、袖ヶ浦なんてもっと来てもいいんじゃない?

松戸、柏、流山が意外に多いけど、通学たいへんそう。
182実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 19:13:15 ID:md23skwK0
>>160
あの辺で最も良いのは鹿島の清真学園
183実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 22:11:18 ID:7XNo3/ZV0
あそこは一貫だからね 中途入学だとどうだろうかという気もしないではない
医学部行く連中は多いみたいだが(特に私立の) 佐原駅とかからだと佐倉とかと距離変わらないし
184実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 22:53:43 ID:gYAkjyfL0
>>179
高校野球スレで、DQNばかりの成田線に乗っていると
制服をビシッと着こなした成田高校の生徒はたいそうかっこ良く見えるという話があったのだが、
それこそ渋幕か千葉高の制服着て外房線や内房線に乗ったら天下を取った気分だろうな…
185実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 00:06:53 ID:Iv1cViHQO
>>159新松戸北中って無くなったんだ。
小金卒業生として、近年の凋落っぷりが残念です。
186実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 13:05:19 ID:3FH8F7v80
>>184
成田線は田舎だからな。(本当はもっと田舎もあるが)
本数が少なくて、駅にたたずんでいる時間が長いから良い方も悪い方も目立つ。
渋幕か千葉高の制服着て総武本線はいかがでしょう。
187実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 15:41:52 ID:EkOdty510
制服ってほとんど知らなかったな。
渋幕は予備校で一緒になって知った。
ずっと気になってた制服があって、当時は英和か志学館辺りだと思ってたんだけど、ググったら全然違った。
188実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 17:51:31 ID:Ypy947730
>>165
いやいや、国道を境に東西線・浦安駅地区は・・・・・
京葉線・新浦安駅地区は中学も優秀。
189実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 17:56:41 ID:Ypy947730
俺は↓の電通大学に、注目したな。PSの生みの親、SONYのクダラギ
の母校。

13 上智大学 2.5% 
14 電気通信 2.3% 
15 立教大学 2.1% 
16 東京理科 1.9%    
190実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 21:38:31 ID:R8Cydefz0
ごめん清真って結構ちかいんだね 間違ってた

電通は男子が多いのも関係してるんだろう
津田塾はその意味では古豪の意地か いまは大分下がってしまったが
逆にお茶の水は苦戦といった感じか
191実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 22:01:18 ID:tSN3iH5g0
>>190
お茶の水卒は昔から一般企業では受けが良くない。
192実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 22:33:14 ID:K4YPqAMe0
でも
お茶の水女子大って言ったら
女子大では日本一でしょ。地帝レベルかな。

同じ塾から千葉高行った優等生の子が現役で入ってたなあ
193実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 22:33:31 ID:7Vs2eLHH0
>>190
機電中心であることを考えると、もうちょっと頑張ってもいいくらいだと思う。
それとこの手の雑誌が出す女子のデータは、一般職と総合職と混同していると思われる。

>>191
そ、昔から就職はめちゃくちゃ悪いんだよね。
高度成長期に屈指の無職率を誇った東京教育大学の女版なんだから当たり前だが。
194実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 22:38:58 ID:7Vs2eLHH0
>>192
お茶の水女子大学とほぼ同格に当たるのは奈良女子大学と、
金沢大学教育学部や広島大学教育学部がそう。

お茶の水女子大学を高く評価するのは勝手だが、
しょうもない学部しか無く、で就職市場ではたいした値がつかないので注意。
195実名攻撃大好きKITTY:2010/11/26(金) 12:56:30 ID:/Vgkhk+60
>>194
「しょうもない学部しか無く」というのはかなり失言だと思うが、
教員養成を目的とした大学なのだから、たとえ秀才といえども
お茶の水では一般企業の就職市場では評価されにくいのも事実。
一般企業に就職したいのなら、他の大学を選ぶべき。
196実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 04:36:24 ID:YaMhOR7B0
学生運動の激化で大学が大学として機能しなくなった時代があったのだ。

大学当局によるロックアウト。学生側によるバリストなど。今では考えられない事態。
特に東京教育大。
197実名攻撃大好きKITTY:2010/11/29(月) 12:08:01 ID:u5vuD8fM0
一郎か?
198実名攻撃大好きKITTY:2010/11/29(月) 13:35:50 ID:dL03EBaz0
ヤツは氏んだと聞いたが
199実名攻撃大好きKITTY:2010/11/29(月) 21:51:01 ID:c1tXVM5T0
そうか! 分かった。
 
「一郎」は、今、inter-eduの昭和秀英にいる。(秀英ブルー)
200実名攻撃大好きKITTY:2010/11/30(火) 19:30:14 ID:VIwsvS9x0
>>199
なんで昭和秀英にいるの?
201199:2010/12/01(水) 01:55:33 ID:eWzrt3P70
>>200
 正確には、昭和秀英の「中高一貫校ランキング」で、いささか
暴れている人物は、「一郎」の臭いがプンプンしている。
判定できる人は、ちょっと覗いて、判定してくれや。
202実名攻撃大好きKITTY:2010/12/01(水) 06:06:59 ID:CIjF34mj0
一郎はマジで亡くなったんだから、もうよせ。
203実名攻撃大好きKITTY:2010/12/01(水) 12:48:25 ID:mYU3Cf470
秀英ブルー読んできた。

一郎のほうがキツいし、一郎だったらとっくに罵倒しているだろうね。
俺は一郎や秀英ブルー派だが、両者は別人。
一郎は1年前に亡くなっている。

204実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 08:21:52 ID:c1P5mMWq0
子が高校受験かあるいは高校受験を控えた中学生による書きこみが主なのだろう。ここは。
205実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 11:25:50 ID:3Na5Jl020
千葉て保守的で管理教育の歴史がある割には出世著名人が皆個性的なのが
不思議だ
206実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 11:48:30 ID:3Na5Jl020
つくばエキスプレス開通で京葉線全線開通で市川船橋地区の公立が
凋落したのと同じように茨城南部の公立高校の実積も凋落する日が
来そうだな
207実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 11:52:03 ID:3Na5Jl020
大学全入時代の今は県立柏ですら就職希望者はまったくいないらしい
208実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 12:57:24 ID:CrEOhzoR0
mixiメアド検索機能で発覚(学館船橋)

http://megamobi.net/ij/ij0045/bbs/?id=1273207552.2415
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=24571369&from=navi&_fof

17 みほ@パパ愛人 2010/08/26 23:51:45

パパ探してます。
行ってる学校の学費や定期代が高くてバイトしていても欲しい物が買えません
H無しで(おさわりぐらいなら)お小遣い3万円ぐらいくれるパパいませんか?
一緒にお食事したり、お出かけしたりします。
待ってます。
209実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 14:02:46 ID:U8HIi8bE0
>>207
20年近く前からいなかったよ。専門学校に行くのはたまにいたけど。
210実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 14:20:43 ID:c1P5mMWq0
偏差値50台半ばあたりの県立だとほぼ全員進学。
就職したのはクラスで一人だけ。当時の川鉄千葉。
211実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 16:33:55 ID:LgkRfvvX0
よくマスコミは私立中学受験熱をゆとりだの荒廃だの言うが
一番激増した原因は偏差値上位層以外でも入れる中学が増えたと言うこと
なのにそれに触れないのはいかがなものか
212実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 09:46:26 ID:nz2BGxis0
日本人全体がわが子を私立中へ入れるだけ金持ちになったと言うことだ。
213実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 15:58:26 ID:7ufwSBl10
でも不況が長期化してるのに中学受験者は右肩上がりだぞ
あと市立銚子佐原安房が凋落した原因はやはり過疎化か
214実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 20:20:53 ID:R75EUvrh0
>>211

@手頃な私立中学が増えて空洞化したので公立中学が荒れた
A公立中学が荒れたのでほどほどの私立中にも客が集まった

どっちなんだ?
215実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 23:59:33 ID:doQBpjBD0
市川、柏や浦安あたりに住んでいる人は、観光ではなく社会科見学のつもりで
外房線・内房線や総武本線に乗って散策してみることを薦める
216実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 14:33:52 ID:8qf80wLJ0
田舎のローカル線の高校生はひどいからなw
まあ内房線は企業城下町である程度知的水準のある子弟もいるだろうが
栃木や群馬なんてほんとひどいもの
田舎ものが都会の荒廃に驚くという話を聞いてあの駅前で制服で喫煙したり
電車の地べたに座り込んでる光景を見てしまうと本当かよwと思ってしまう
217実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 17:28:20 ID:mA9tIfCl0
映画「マッドマックス」のようだ。
駅前で暴走族が暴れるシーン。
218実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 18:47:51 ID:OzEMJtgE0
■□■奈良県立畝傍高等学校校歌■□■

http://www.youtube.com/watch?v=p2tdxuPTRAY
219実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 18:50:09 ID:PyfxhVAP0
まだ田舎には族なんかいるのかw
220実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 23:29:46 ID:XQ7ju2Fz0
平成22年度弁理士試験 合格率(全国平均8.3%)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm

順位       合格率  最終合格者/第一次受験者
1位  東北大 20.8  34/163
2位  上智大 20.4  10/49
3位  京都大 18.4  55/298   
4位  横国大 18.0  13/72
5位  東京大 17.5  65/370
6位  神戸大 17.4  18/103   
7位  千葉大 16.0  12/75
8位  東工大 14.8  36/243
9位  早稲大 14.6  42/286    
10位 名古大 14.5  20/137      
11位 筑波大 13.9  13/93   
12位 大阪大 13.7  37/269
13位 農工大 12.8  9/70  
14位 慶應大 12.7  23/181  
15位 北海道 12.0  16/133  
16位 電通大 11.7  8/68
17位 日本大 10.3  19/184
18位 理科大 10.2  29/282
221実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 23:53:58 ID:A/J9d1ra0
東葛・葛南地区民は千葉に用事なんかないだろうけど
千葉駅のホームは路線によってほんとに民度が違うから
来る機会があったらよく観察してみるといいよ
222実名攻撃大好きKITTY:2010/12/07(火) 10:41:12 ID:/4oK8+gO0
葛飾の連中だって我孫子や取手以北の連中との民度の差は感じてると
思うが
ただつくばエクスプレスができたんで茨城南部は茨城都民化が
進んで同化してるかもわからん
223実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 23:15:27 ID:z0kdC1rI0
>>222
茨城は取手より北と南で「全然」違う
柏あたりのデパートや商店を支えているのは茨城県民なのであんま悪くは言えないが

つくばエクスプレスあたりは知らない
224実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 06:49:03 ID:ts8QcC180
>>207
県柏あたり(偏差値65位?)の高校の進学率と
全入はあまり相関ないでしょ、最底辺のFランに行く奴は昔からほとんどいないんだから
影響があるとすれば偏差値50ちょいの学校でしょ
225実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 17:26:05 ID:6LrDq/Ic0
土浦なんかも90年代前半からコギャルがいたらしいしな
226実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 23:01:45 ID:W771pzuW0
>>225
宮台真司なんて読まないか。読んでたら、そんな内容 恥ずかしくてかけないな・・
227実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 18:26:57 ID:f7LgzwN30
うちの親は県柏レベルの二番手校で早慶に二桁合格者を出してた公立高校の
出身だけどそんな高校でも半分近くは進学出来なかったて話してたし
やはり大学全入時代の影響は大きいと思う
228実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 20:28:36 ID:Oi/bPIAX0
というか県柏レベルでも、Fランに行く人は(多くは女子だが)少なからずいる。
これは県千葉でもそう。

別に全員が全員、有名大学を狙ってるわけじゃないし。
229実名攻撃大好きKITTY:2010/12/13(月) 00:03:35 ID:fv2eJ/RI0
http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2010/04/01toku_54_b.html
によると2009年の18歳人口
121万人
四年制大学定員数
57万人

一方東京大学の定員数
約3500人

東大生は57万分の3500人というエリートだ。
230実名攻撃大好きKITTY:2010/12/13(月) 23:21:34 ID:AGJuLych0
最近、商業科や工業高校に代わって情報科の高校というのが多いけど就職いいの?
231実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 00:05:55 ID:nQqQo+eP0
>>215>>221
俺千葉駅以遠の4路線に数回乗ったことがあるけど、高校生のガラが悪いと感じたのは四街道駅だけで、
他の駅、車内は特に悪いと感じなかったが・・偶然出会わなかっただけか?

あちらの地域に詳しい人は、どの区間、どの駅で特にマナーが悪いのか教えてほしいのだが・・
232実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 10:49:49 ID:6MCYUlQE0
栃木や群馬なんて制服姿で喫煙なんて普通だからな
都内だとそこまで露骨にやればどんな不良高校でも最低停学にはなるが
233実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 20:21:45 ID:zXUK5fD30
母校でも昔は全学ストライキなどがあったらしいが。
今の学生はおとなしい。
234実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 00:31:02 ID:XbbT3ZO00
偏差値60以上はほぼ2倍越えなのでムリ
偏差値58〜55くらいの県立高校で評判いい学校ってどこ?
生徒の柄が悪くなく部活もそこそこで
235実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 11:56:50 ID:vaXNjmLJP
さっき東武野田線・柏行きの車内で女子高生が猛威を振るっていたんたけど
・紺ブレザー
・深緑と紺の縞リボン
・明るいグレーのチェックスカート
ってどこの高校でしょうか
集団で怖かった
236実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 19:26:23 ID:nrvfiUbx0
スレ違いの質問だったら申し訳ありません。
私は県立高校の1年生です。
先日学校で受けたベネッセの模試英国数3科目の結果が返ってきました。
点数は低い割には偏差値が異様に高く、大学受験で早慶を目指す場合はどれくらい
割り引いて考えればよいでしょうか。
237実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 20:12:37 ID:b2Zk8elP0
>>235

千葉県私学、制服一覧です。ご自分で探してくださいな。

ttps://chibashigaku.jp/modules/school/index.php/seifuku/list1.html
 
238実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 20:23:25 ID:8XKqpC9/0
>>236
ベネッセの数値は高く出過ぎるので「全く」参考にしないほうがいい。

ベネッセの本社は岡山県にあって、模試も基本的に、あまりレベルの高くない
地方国公立(徳島大学とか)に照準を合わせてあるので関東地方ではちょっと使い物にならない。

ただし高校単位で契約すると進学資料がもらえるので主に地方の公立高校ではよく使われる。

旧帝大や早慶クラス志望なら駿台ハイレベル模試を薦める。
239実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 20:48:00 ID:vaXNjmLJP
>>237
すみません ありがとうございます
240236:2010/12/15(水) 20:49:14 ID:nrvfiUbx0
>>238
レスありがとうございました。
「あてにしてはいけない」の噂は聞いていましたが「全く」とはw
駿台模試は予備校の資料を貰った時にあったと思うので探してみます。
241実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 00:02:19 ID:4MpxDhvV0
偏差値50台の県立普通科から国公立医学部を狙って敗北しました。

代ゼミで山形大医学部合格可能性80%
英語の偏差値70台
数学が60台

しかしながら駿台模試では40台

結果から見て精度が出ていたのは駿台模試でした。
代ゼミの場合国公立医学部を志望校にする人が少ないので統計に誤差が出すぎるのでしょう。
242実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 22:25:46 ID:+TYpmT8E0
国公立の医歯薬系・理系なら駿台模試。(偏差値は低めに出易い)
あとは河合塾の全統模試。(偏差値は駿台より上に出るが、判定は辛め)
243実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 18:13:38 ID:ERLry+9e0
東大合格者を殆ど出してない千葉東が偏差値70とか上で貼られてる
データおかしすぎだろ
244実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 23:23:23 ID:tPT8e4HJ0
千葉東の場合、
県千葉の直下で一部県船蹴って千葉東への疑い有り
同様に県船も公立上位層は県千葉に取られているだろうし。
東葛飾の場合は公立上位層の土浦一への越境者が増えたかも。

ちなみに柏市で、
土浦一と県浦和と県千葉と日比谷が選べるシステムになったら、
どういう志望順番になるのかな?
245実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 23:28:30 ID:CAoFlCfw0
日比谷>>>>千葉=浦和>土浦
246実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 23:36:49 ID:+TJpcw1d0
東葛飾>日比谷>>県千葉>県浦和>土浦一

やっぱり近い方がいい。
247実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 18:32:41 ID:rXKflhPC0
筑駒(進学者確定)161
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

東大(理V除) 90名
国公立医    25名
上位私立医   7名(慶応医6名 日本医科1名)
――――――(ここまで75.8%)―――――――――東大も医学部も無理なら↓
京大(除医)1名
一工    13名
――――――(ここまで84.5%)―――――――――京大一工さえも無理なら↓
北大1名 筑波1名 電通1名 学芸1名 農工1名 横国1名
慶應非医9名 早稲田5名 上智1名
――――――(ここまで97.5%)―――――――――国立・早計さえも無理なら↓
明治法1名 北里理1名 大正人間1名 多摩美1名


灘高校
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf
東大(理V除) 82名
国公立医    82名
――――――(ここまで80.3%)―――――――――東大も国立医学部も無理なら↓
京大(医除)  12名
――――――(ここまで85.8%)―――――――――京大さえも無理なら↓
一工      3名 阪大(医除)  8名
地帝(医除)  3名 神戸(医除)  6名
――――――(ここまで95.0%)―――――――――旧帝一工神さえも無理なら↓
大阪市立理工2名 名古屋市立薬2名
大阪府立工3名 大阪府立看護1名 
岐阜農1名 横浜国立経済 2名
――――――(ここまで100%)―――――――――
248実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 18:34:58 ID:9kDhJpny0
千葉は御三家+長生千葉東佐倉
とそれ以外の高校との格差がでかすぎる
過疎化等で仕方がない面もあるが
249実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 18:52:47 ID:q688qMPX0
■最近5年間の「東京大学合格者数の推移」 
(高校名、06→07→08→09→10年=合計数の順)
@県千葉、23→20→19→27→22=111(平均22.2人)
A東葛飾、4→9→4→5→4=26 (平均5.2人)
B県船橋、2→4→4→2→2=14 (平均2.8人)
C佐倉高、4→2→2→1→0=9 (平均1.8人)
D千葉東、1→0→4→1→1=7 (平均1.4人)
E長生高、1→2→1→0→1=5 (平均1.0人)
F木更津、1→0→0→0→1=2 (平均0.4人)
F安房高、1→0→1→0→0=2 (平均0.4人)
G県柏高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G佐原高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G千大宮、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G八千代、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G成東高、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G薬園台、0→0→1→0→0=1 (平均0.2人)
G市銚子、0→1→0→0→0=1 (平均0.2人)
G匝瑳高、1→0→0→0→0=1 (平均0.2人)
250実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 21:19:17 ID:45wZ7RJ/0
若干の訂正を
 県柏高 東大合格は08年ではなく、10年(今年 浪人)
 国分高 10年に合格1名(浪人)

新しいデータを
■最近5年間の「東京大学現役合格数の推移」 
 (高校名、06→07→08→09→10年=合計数の順)
1,県千葉、10→10→9→13→14=56 (平均11.2人)
2,東葛飾、1→4→1→2→4=12 (平均 2.4人)
3,県船橋、2→1→2→1→0=6 (平均 1.2人)
4,佐倉高、2→1→1→1→0=5 (平均 1.0人)
5,千葉東、1→0→1→0→0=2 (平均 0.4人)
5,長生高、1→1→0→0→0=2 (平均 0.4人)
7,木更津、1→0→0→0→0=1
7,安房高、1→0→0→0→0=1
7,市銚子、0→1→0→0→0=1
7,八千代、0→0→1→0→0=1
7,成東高、0→0→1→0→0=1
  
県高校合計、19→18→17→17→18=17.8
 
251実名攻撃大好きKITTY:2010/12/20(月) 18:46:35 ID:qCcTICc+0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E19E8DE2EBE3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系
252実名攻撃大好きKITTY:2010/12/21(火) 00:57:01 ID:rvBHtark0
京大工学部や東工大や東大工学部卒バブル期採用某証券会社系総研社員の人と仕事をしたことがあるが。

頭は良いし人当たりも良い。だが何かが足りなかった。
253実名攻撃大好きKITTY:2010/12/21(火) 01:22:39 ID:JV39zi3R0
×理系
○工学部

理学部スレより

S 医学部(医学)
A 医学部(非医) 薬学部 工学部(電気・電子・機械)
B 工学部(応用化学・情報)
C 工学部(材料・建築・土木) 商学部 経営学部
D 理学部(純粋化学) 経済学部 法学部(法律)
E 理学部(応用数学) 法学部(政治) 国際学部 外国語(英語)
F 理学部(実験物理) 外国語(メジャー語)
G 理学部(純粋数学・生物) 文学部(文学) 外国語(ノーマル語) 
H 理学部(理論物理・地球) 文学部(史学・地理) 外国語(マイナー語)
Z 理学部(宇宙・惑星) 文学部(哲学・宗教) 神学部 仏教学部
254実名攻撃大好きKITTY:2010/12/21(火) 03:00:53 ID:rvBHtark0
化学系の工学部なら有機合成を専攻しかつ大学院に進学するべきだ。

製薬会社からの求人が多い。
255実名攻撃大好きKITTY:2010/12/21(火) 20:41:32 ID:TbEPz+7M0
>>251
597 :実名攻撃大好きKITTY:2010/12/20(月) 18:50:12 ID:VvXvLvxZ0
ホントかよ。
当の慶應だが、
慶應の理工学部よりも慶應経済の方が絶対高収入だと思うぞ。
IT系でもホリエモンみたいに文系多いし。
理系は男が多く、文系は女性が多いということを考慮しないと。
それに理系は文系と違って学部卒じゃ仕事がない。

598 :実名攻撃大好きKITTY:2010/12/20(月) 19:10:42 ID:+HSDZH4v0
「理系学部」に医学部が入っているから。

599 :実名攻撃大好きKITTY:2010/12/20(月) 20:07:54 ID:VvXvLvxZ0
なるほど。確かに医学部を除くとは書いていない。

601 :実名攻撃大好きKITTY:2010/12/20(月) 20:38:04 ID:+HSDZH4v0
>>596
この記事は、京大の西村が理系進学を煽るために作ったデータに乗せられて書いたものだし。
「理系」「理系学部」・「文系」「文系学部」が具体的にどの学部を指すかってことさえ明らかにしていない。

256実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 15:51:02 ID:n0avJ2Dd0
文系でも理系でもきちんと数学を履修した人は高収入が多いのさ。
文系でIT系に進んだでも数学こなしてきたヤツはスキルがあって高収入。
俺の部下で、数学やってなくて文系でIT職についたヤツには仕事は任せられない。
私立文系も頼むから5教科7科目入試にしてもらいたい。
257実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 18:35:18 ID:2pMf1+ct0
age
258実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 23:25:17 ID:hC8Im7CS0
>>256
下位校・底辺校→専門学校卒でIT職の可能性もあるが…。
259実名攻撃大好きKITTY:2010/12/23(木) 01:21:54 ID:6efjJB1e0
専門学校の情報系卒は使えない。
単に社会に出るのを先延ばししていたとしか思えない。

そもそも卒業させるのが間違っているが経営上仕方が無いのかもしれない。
260実名攻撃大好きKITTY:2010/12/23(木) 12:33:44 ID:T8V1yMiM0
この景気で専門学校は逝くところ出るんじゃないかな
261実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 00:21:33 ID:6X1MBZgl0
大学全入でかえってそれだけでは専門学校に通うダブルスクールが流行っているらしい。
理系だけど語学力もつけようと英会話スクールにも通うとか逆に文系だけどプログラミングを習うとか。
262実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 07:19:15 ID:JoWf5sN70
■2010年春・主要国公立大学合格者数
順.−校−−|-卒|東|京|一|東|地|国|-合|割.-|東|電|農|筑|横|横|首|千|-総|割.-|
位.−名−−|-数|京|都|橋|工|帝|医|-計|合.-|外|通|工|波|国|市|都|葉|-計|合.-|
======================================
01.県千葉−|322|22|-8|-8|12|23|30|103|32.0|-1|-1|-3|-9|11|-3|-1|40|172|53.4|
02.県船橋−|324|-2|-2|-7|-5|11|-7|-34|-8.9|-3|--|-1|22|-7|-1|-3|60|131|40.4|
03.千葉東−|324|-1|-4|-4|-2|21|-4|-36|11.1|-2|-1|-1|-9|-5|-3|-3|47|107|33.0|
04.東葛飾−|325|-4|-3|-4|-3|-6|-2|-22|-6.0|-7|--|--|31|-2|-1|-3|17|-83|25.5|
05.佐倉−−|319|--|--|--|-2|-5|-1|--8|-2.5|-2|-2|-2|-7|-1|-1|-2|40|-65|20.4|
06.木更津−|318|-1|--|--|-3|-2|-2|--8|-2.5|-1|-2|--|-2|-4|-3|-2|33|-55|17.3|
07.長生−−|324|-1|--|-1|--|-4|-5|-11|-3.4|--|-1|--|-2|-3|-1|-3|28|-49|15.1|
08.市千葉−|318|--|--|--|-1|-1|--|--2|-0.6|-1|-1|-1|-1|-3|--|-3|24|-36|11.3|
09.佐原−−|319|--|-1|--|-1|-3|-1|--6|-1.8|-1|-1|--|-4|-4|--|-1|13|-30|-9.4|
10.薬園台−|322|--|--|--|--|-1|-1|--2|-0.6|--|--|-1|--|--|-2|-1|24|-30|-9.3|
11.成東−−|323|--|--|--|--|-2|-1|--3|-0.9|--|--|-1|-1|--|-1|-1|19|-26|-8.0|
12.匝瑳−−|346|--|--|--|--|-2|--|--2|-0.6|-2|-2|--|-4|--|-1|-1|14|-26|-7.5|
13.船橋東−|323|--|--|--|--|--|-1|--1|-0.3|--|-3|--|-3|--|-1|-2|13|-22|-6.8|
14.市銚子−|362|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|-2|--|-4|-1|--|-1|15|-23|-6.4|
15.県柏−−|318|-1|--|--|--|--|--|--1|-0.3|--|-1|-1|-6|--|--|-1|-6|-16|-5.0|
16.安房−−|304|--|--|--|--|-3|--|--3|-0.9|--|--|--|--|-1|--|-3|-8|-15|-4.9|
17.小金−−|277|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|--|--|-3|-1|-1|--|-5|-10|-3.6|
18.八千代−|325|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|--|-1|--|-1|--|--|-1|-7|-11|-3.4|
19.幕張総合|598|--|--|--|--|--|--|---|-0.0|--|-1|-2|--|--|-1|-1|-6|-11|-1.8|
263実名攻撃大好きKITTY:2010/12/27(月) 02:26:19 ID:qy+u9tHe0
要するに今の時代良い高校良い大学良い会社で一生安泰とはいかないのだ。
個人個人の実践的スキルがものを言うという時代。

逆に言えば東大出ていても使えないと斬られるし三流大学卒でも現場で使えると判断されれば仕事が来るということだ。
264実名攻撃大好きKITTY:2010/12/27(月) 08:24:12 ID:ZavSC5500
>>263
問題は >実践的スキル を試される場が東大、Fランで同じか?ということ。
東大の方が、圧倒的に選択可能。

更に、同じ会社に入社できても、大学別に配属部署を差別される。

>逆に言えば東大出ていても使えないと斬られるし三流大学卒でも現場で使えると判断されれば仕事が来るということだ。
は同意。
265実名攻撃大好きKITTY:2010/12/28(火) 04:57:27 ID:fzRX5YiH0
数年前東大の卒業式での訓示
「君たちは今後東大を出ていながらこんなこともできないのかと言われる試練が待っています。」
だって。

別に東大卒イコールスーパーマンではないのだが。
266実名攻撃大好きKITTY:2010/12/28(火) 06:00:50 ID:5HE4+YVr0
>>263
>東大出ていても使えないと斬られるし三流大学卒でも現場で使えると判断されれば仕事が来る

前提が不明だが
東大と3流大が同じ職場で競い合うケースはほとんどありえない
空想の類だけどな
267実名攻撃大好きKITTY:2010/12/28(火) 12:56:24 ID:fzRX5YiH0
大学名を聞き出すには大学名を直接聞くのではなく何を専攻したかを話題にする。

「航空工学を学びました。」
「え!航空工学といえば日大の理工ですか?」
「いえ、京大です。」

とここで京大というのを聞きだせる。

「原子力です。」
「原子力といえば東海大学ですよね。なんといっても!」
「いえ東京大学です。」

「電気です。」
「実家のそばに北総線というのがあって沿線にに東京電気大学がありますよね。」
「ああ、あそこではなく私は東工大です。」

といった具合に聞きだせる。
268実名攻撃大好きKITTY:2010/12/29(水) 03:24:54 ID:Qgc/rfIp0
>>266
知り合いに千葉商大卒で千葉県警の巡査がいるがキャリア組ではなく一般のお巡りさんに東大卒が応募してくるらしい。
もちろん仕事はノンキャリアで千葉商大卒と同一待遇。
交番勤務や機動隊など。

普通東大でで警察官だとキャリア組なイメージだが就職氷河期なせいかこんな例もあるということだ。
269実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 10:42:56 ID:xaz+OFwC0
冬休みだなぁ
270実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 13:21:46 ID:pr1a+Mym0
どんな黒企業でも早稲田卒はいるんだから東大じゃなくて
早慶なら同じ職場もあり得る
271実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 17:13:48 ID:0Lx4+9+b0
ぶっちゃけ知り合いのママ友には言えないけど偏差値60以下の
県立なんか行ったら子供の人生終わるよね・・・
ろくな大学いけないし友達も低レベルだろうし
うちの地域では最低でも佐倉だな
272実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 18:22:50 ID:QSf+rVHVO
佐倉近辺となると千葉土人の居住区だと推察されるが
そんなところにも痛々しい教育ママっているんだな

そこまで言う割に中学受験で渋幕を狙わないあたりは香ばしいが
273実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 18:44:16 ID:wJty0u/x0
>>272
佐倉付近だと、佐倉高の下が間が大きく次のレベル(偏差値50付近とそれ以下)
の県立高になるのは確か。
だから、そういう場合他の地域(千葉市・船橋市や八千代市や成田市)に行く。
中学受験で渋幕(や県千葉)狙う人もいるけど、実際問題は結構難しくて
多くはない。市川・東邦に合格すればいい方。
274実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 18:44:22 ID:KykbMVuy0
「最低でも」ってことは違うのでは。
習志野市、八千代市、船橋市、千葉市からも相当数、佐倉を最後の砦として視野に入れる。
1〜3学区からの通学者だけで40%を超えてる。
275実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 18:48:54 ID:KykbMVuy0
在校生の通学域の資料が手元に有るけど、佐倉の場合は、
1学区〜3学区で42%、4学区48%、5〜6学区10%。
276実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 19:21:54 ID:+ZOUKTed0
>>272
千葉〜成田の場合、成田空港関係勤務関係者が多いのでは?

いくら出来る親でも成田空港及びその周辺勤務者だったら、
仕事の都合により成田空港周辺に家構えざる終えないしな。
277実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 19:54:31 ID:KykbMVuy0
「最低でも」っていう言い回しは、他にも更に上の上位校の選択肢が相当数有ったうえでの、「最低でも」ってことでしょ。
地元学区のトップ校として挙げたのではサラサラ無くて、「最低ライン」として挙げてるのだから、
やはり、習志野市、八千代市辺りの人の感覚だと思うなぁ。
278実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 20:18:02 ID:R4PD8r3R0
私は第4学区育ちで何の疑問も持たず学区内の高校に進学したけど
結婚して第1学区に住み子供が受験年齢になってから初めて
第4学区のレベルの低さに気が付き愕然とした。(佐倉高校は除く)
なので実家の姪っ子には
「高校選びは絶対に第1学区を基準に考えなさい、でないと大学受験する頃に後悔する」と言っているよ。

279実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 20:34:36 ID:KykbMVuy0
県立千葉高の通学区域トップ5は、千葉市41%、市原市15%、佐倉市6%、船橋市6%、木更津市4%。
280実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 20:44:28 ID:BvuIN3A70
>>278
今は佐倉育ちでも、成績が佐倉高を基準に上でも下でも、
学区外に進学するのはそう珍しくもない(むしろ多い)けどね。

>>275にもあったけど、佐倉高の生徒の多くが佐倉地域以外から
きている(第4学区でも佐倉地域でない京成沿線が多い)という
ことですよ。
281実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 21:49:11 ID:R4PD8r3R0
第4学区でもJR線沿いの田舎地区だったから当時は学区外なんて考えもしなかったのよ。
もちろん、教育は大事と理解している家庭の子はちゃんと情報収集して4学区以外のところに進学していったけれどね。
ただ、今でも実家周辺の家庭の子たちは佐倉南・八街・四街道北あたりに集中的に進学しているらしいし、
佐倉高校卒業→どこかの大学→市役所勤務なんて超エリートだと噂される地域ですw

282実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 22:22:00 ID:AoEmMyve0
そろそろ>>271はどこ住みなのか晒してほしいものだが。
283実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 22:25:47 ID:0Lx4+9+b0
>>271ですがおっしゃるとおり京成線沿線住人なので下りは成田から上りは
船橋辺りまでなら通学可能なのです。
が、県千葉行けるほどの出来は正直ないしそれならば県船八千代佐倉…
できれば県船に行ければ最高だけれど問題はこれらの学校の倍率の高さ。
半分以上は落ちますよね、特に県船は。
それ以下に落とすとなると成田国際があるのですが佐倉との差が激しいし
できれば下りは避けたいしでさらにその下となると本当に学校の選択肢が
なくて困っています。
結果論ですが中受すればもしかしたら市川や東邦くらいは行けたんじゃないか
なーと今さらながらに少し後悔。。。
284実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 22:28:33 ID:AoEmMyve0
【再開発】JR津田沼駅南口、人口7千人タウン「奏の杜」整備スタート 広さは東京ドーム7.5個分 [10/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291553065/

 千葉県の習志野市JR津田沼駅南口土地区画整理組合(三代川利男理事長)は、JR津田沼
駅南口の約35ヘクタールに整備を計画している新市街の名称を「奏の杜(かなでのもり)」
に決めたと発表した。平成23年1月から住宅建設が本格化し、26年度中には人口7千人
のニュータウンが誕生する。

 場所はJR津田沼駅南口西側の同市谷津1、5、6、7丁目にまたがる地域で、広さは東京
ドーム約7・5個分。長年、畑作農地として利用され、習志野市特産のニンジンなどの農地と
して保全されてきた一角だが、農家減少から空き地が広がり、宅地への転換が急がれていた。

 開発は区画整理事業で行われ、総事業費は約150億円。19年に市街化区域の用途変更に
続いて、区画整理組合が設立された。地権者は約250人。今後も農業を続ける地権者のため
に、地区内には集合農地約0・8ヘクタールが確保されている。

 来年から建設が始まるのは中央部約1・9ヘクタールの中高層住宅地区。最高24階建て
4棟、計721戸のマンションが建てられる予定。南部分の低層住宅地区でも、一戸建て住宅
建設が始まる。人口定住が見込める24年度中に「まちびらき」を行うとしている。

 「奏の杜」の特徴は、緑豊かな環境と安全安心を重視している点。全域で電柱・電線の地中
化を進め、道路に接した宅地には幅50センチ以上の緑地帯を義務付けるという。また各所
に防犯カメラを設置して住民パトロールを活発にさせる。すでに警察庁から防犯まちづくり
の「重点地区」指定を受けているという。

 JR津田沼駅から300メートル〜1キロ、京成谷津駅からも近いこの地区は、これまで
にも開発構想が浮上していた。昭和50年代には、プロ野球の試合が開催できる野球場建設計
画も持ち上がったが、地元の反対で実現しなかった。三代川理事長は「ここまで来るには長い
時間がかかった。習志野の表玄関に育てたい」と話している。
285実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 23:45:55 ID:+ZOUKTed0
>>283
佐倉→成田国際→成田北→四街道の順なので下り方向が続くことになる。

とはいえ成田北はアクセス線開通とそれに伴う人口増加でまだ伸びそうだが…。
286実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 01:30:50 ID:7dARQcQZ0
まぁ、確かに佐倉以下にはしたくないよな
287実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 07:07:16 ID:4CSdMaeM0
私立で東邦(京成大久保駅利用)を押えつつ県船にチャレンジしたらいいんじゃないか?
二人に一人が落ちる、じゃなくて二人に1人は受かる!とポジティブに考えてさ。
落ちても責任は持てないけど。
288実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 13:29:25 ID:z/jgkNDb0
東大現役合格2010
35 渋幕
14 千葉
04 東葛 市川
01 秀英 東邦 専松

船高がついにゼロ!東邦ですらやっと1名。
どうなる千葉の中等教育?
289実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 14:55:46 ID:qXMTnYEn0
八千代でもマーチくらいは行けるから大丈夫
290実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 16:05:15 ID:Ao56fnI60
■2010年11月時点、中学3年生志望調査・高倍率高校(全日制普通科のみ抜粋)
@県船橋(定員、280)、714、2.55倍
A千葉東(定員、320)、686、2.14倍
B東葛飾(定員、320)、680、2.13倍
C八千代(定員、240)、503、2.10倍
D県千葉(定員、320)、658、2.06倍(内部進学込み)
E成国際(定員、200)、393、1.97倍
F柏の葉(定員、240)、470、1.96倍
G市稲毛(定員、200)、388、1.94倍(内部進学含まず)
H薬園台(定員、280)、539、1.93倍
I小金高(定員、320)、611、1.91倍
J松国際(定員、200)、395、1.91倍
K松戸南(定員、*80)、152、1.90倍
L幕総合(定員、720)、1343、1.87倍
M船橋東(定員、320)、575、1.80倍
N生浜高(定員、*80)、141、1.76倍
291実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 16:12:15 ID:Ao56fnI60
■2010年11月時点、中学3年生志望調査・主な低倍率高校(全日制普通科のみ抜粋)
千葉女(定員、280)、213、0.76倍
千城台(定員、320)、288、0.90倍
実籾高(定員、320)、308、0.96倍
292実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 16:15:50 ID:Ao56fnI60
■2010年11月時点、中学3年生志望調査・高倍率高校(全日制普通科のみ抜粋)
@県船橋(定員、280)、714、2.55倍
A千葉東(定員、320)、686、2.14倍
B東葛飾(定員、320)、680、2.13倍
C八千代(定員、240)、503、2.10倍
D県千葉(定員、320)、658、2.06倍(内部進学込み)
E成国際(定員、200)、393、1.97倍
F市千葉(定員、280)、548、1.97倍
G柏の葉(定員、240)、470、1.96倍
H市稲毛(定員、200)、388、1.94倍(内部進学含まず)
I薬園台(定員、280)、539、1.93倍
J小金高(定員、320)、611、1.91倍
K松国際(定員、200)、395、1.91倍
L松戸南(定員、*80)、152、1.90倍
M幕総合(定員、720)、1343、1.87倍
N船橋東(定員、320)、575、1.80倍
O生浜高(定員、*80)、141、1.76倍

>>290は市立千葉1.97倍が抜けてました。追加します。
293実名攻撃大好きKITTY:2011/01/03(月) 13:17:28 ID:kFQBeecA0
>>288
 追加
 暁星国際 現役合格 6人
 
294実名攻撃大好きKITTY:2011/01/03(月) 16:25:37 ID:UDToArLR0
■2010年11月時点、中学3年生志望調査・高倍率高校(全日制普通科のみ抜粋)
@県船橋(定員、280)、714名志望、2.55倍
A千葉東(定員、320)、686名志望、2.14倍
B東葛飾(定員、320)、680名志望、2.13倍
C八千代(定員、240)、503名志望、2.10倍
D県千葉(定員、320)、658名志望、2.06倍(内部進学込み)
E成国際(定員、200)、393名志望、1.97倍
F市千葉(定員、280)、548名志望、1.97倍
G柏の葉(定員、240)、470名志望、1.96倍
H市稲毛(定員、200)、388名志望、1.94倍(内部進学含まず)
I薬園台(定員、280)、539名志望、1.93倍
J小金高(定員、320)、611名志望、1.91倍
K松国際(定員、200)、395名志望、1.91倍
L松戸南(定員、*80)、152名志望、1.90倍
M幕総合(定員、720)、1343名志望、1.87倍
N船橋東(定員、320)、575名志望、1.80倍
O袖ケ浦(定員、240)、430名志望、1.79倍
P生浜高(定員、*80)、141名志望、1.76倍
Q検見川(定員、320)、537名志望、1.68倍
R千葉西(定員、320)、510名志望、1.59倍
S県立柏(定員、280)、436名志望、1.56倍
295実名攻撃大好きKITTY:2011/01/04(火) 01:07:44 ID:+d1Tnj710
今さらだけどやっぱり上位校は倍率高いなぁ・・・
レベル下げるか私立行きを覚悟するか正直キツイ
296実名攻撃大好きKITTY:2011/01/04(火) 05:52:47 ID:uEarfyyh0
市川高校[普通]76
渋谷教育学園幕張高校[普通]76
昭和学院秀英高校[普通]75
東邦大学付属東邦高校[普通]75
千葉高校[普通]74
船橋高校[普通]73
千葉東高校[普通]72
東葛飾高校[普通]72
船橋高校[理数]71
専修大学松戸高校[E類]70
長生高校[理数]69
薬園台高校[普通]69
芝浦工業大学柏高校[普通]68
専修大学松戸高校[A類]68
千葉市立千葉高校[理数]68
八千代松陰高校[IGS]68
佐倉高校[普通]67
成田高校[普通]67
日本大学習志野高校[普通]67
麗澤高校[特進]67
稲毛高校[国際教養]66
柏高校[普通]66
千葉市立千葉高校[普通]66
長生高校[普通]66
船橋東高校[普通]66
297実名攻撃大好きKITTY:2011/01/04(火) 11:17:50 ID:3RtBvbe60
人生なんて偏差値50台の県立から日大で十分だと思う。
298実名攻撃大好きKITTY:2011/01/04(火) 21:38:55 ID:2wDMDEJp0
中学3年生の志望調査と私立高校の偏差値について、チョイと解説を。
 
 >D県千葉(定員、320)、658名志望、2.06倍(内部進学込み)
 
  併設の中学校から80人が入学しますから、前期・後期の入試後、
 658人は、県千葉高へ240人、他校へ418人となります。
 
 一方、千葉県の主な私立高校の例年の入学者数は、
   渋幕  70人(専願30名 +40名)
   市川 120人(専願50名 +70名)
   東邦  80人(専願20名 +60名)
   秀英 100人(専願20名 +80名)
   (秀英は、昨年だけ臨時増で170名が入学しました。)
 
 つまり、県千葉高に入学出来なかった418名中、250名は上記の
私立4校に入学出来そうですが、170名は、日習、八千代松陰、
市原中央、志学館などに入学することになるのです。
 
 第二志望で私立4校に入学できると思っている人も、実は、都内の
開成や学芸・筑駒・筑波大附属や早慶の高校などを狙う、いわゆる
「難問も解ける人々」に「合格」の多くを持って行かれてしまいます。
 
 今年は、私立高校の結果を見てから、前期の願書提出ができるから
658人中150人ほどが移動するような気もします。すなわち、
千葉東や県立船橋などは、例年より合格基準が上がる気もします。
299実名攻撃大好きKITTY:2011/01/05(水) 13:05:56 ID:u2Op9stD0
>>298
>今年は、私立高校の結果を見てから、前期の願書提出ができるから

昔からそうなんですが。
的外れすぎですよ。
300実名攻撃大好きKITTY:2011/01/05(水) 13:36:15 ID:Cru2NRTG0
県立船橋卒の妹が言うには入るのは難しいが入学してからは自学自習が基本の放任なので卒業時の学力は下を見ればきりがないって。
301実名攻撃大好きKITTY:2011/01/05(水) 14:17:24 ID:TH7CiKWT0
>>299

多分、今年は「私立高校の結果を見てから(志望調査で千葉高を
志望していていた生徒の中から)150人もの生徒が(例年より多い)
前期に願書を出す学校を他校に変える(移動する)」ということを
言いたいんだと思うよ。
千葉高が内部生込みの人数で募集する最初の年だからね。
前期で合格内定をもらえる生徒は実質的に少ないんですよ。
そのあおりで、県船や千葉東そして佐倉あたりまで影響があると
言われている。
302実名攻撃大好きKITTY:2011/01/05(水) 20:07:14 ID:rj2k2P4e0
千葉高ショックは大きいよな。
普通にかわいそう。
303実名攻撃大好きKITTY:2011/01/06(木) 00:20:57 ID:wKToLkqR0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1  京都大学 15.8%     31 成城大学 1.2%
2  一橋大学 13.1%     32 小樽商科大学 1.1%
3  慶應義塾 8.4%      33 中央大学 1.0%
4  東京大学 7.7%      34 立命館大学 0.9%
5  国際基督 7.4%      35 千葉大学 0.9%
6  東京外国 6.9%      36 熊本大学 0.8%
7  神戸大学 5.6%      37 日本女子大学 0.8%
8  東京工業 5.6%      38 学習院女子大学 0.8%
9  東京海洋 5.1%      39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0%     40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6%     41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5%     42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5%     43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3%     44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1%     45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9%     46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9%     47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9%     48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8%     49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8%     50 成蹊大学 0.5%           
21 関西学院 1.8%     55 和歌山大学 0.3%          
22 名古屋大 1.8%     56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6%     57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5%     59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5%     60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4%     61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4%     64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3%     68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3%     70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3%     74 福井大学 0.2%  
304実名攻撃大好きKITTY:2011/01/06(木) 10:54:23 ID:8J0/Ru5h0
今日の地域新聞は船橋旭高校が一面に。
前は薬円台高校だった。
305実名攻撃大好きKITTY:2011/01/06(木) 13:02:15 ID:KBepnWgs0
一昨日の朝日新聞の一面は県立船橋が取り上げられていたぞ。
306実名攻撃大好きKITTY:2011/01/06(木) 14:41:08 ID:8J0/Ru5h0
>>305
なんですと!
どんな内容で?
307実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 00:20:04 ID:0o2QYhNi0
>>303
31 成城大学 1.2%
59 日本大学 0.3%
は、親の会社を継いだダケだろ。
しかし、日大はOBの社長数がNo1とかPRしているよな。
シャチョーーサンでも中小企業どころか、零細企業ばかりなのが、明らかになったな。
308実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 10:23:47 ID:IKIUD4Fq0

22 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/05(水) 09:33:39 ID:KkRNiDvU0

ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」
http://rocketnews24.com/?p=63564


レストランチェーン『ふらんす亭』のオーナー・井戸実さんが、
インターネットコミュニケーションサービスTwitter(ツイッター)で

「って言うか止めねぇ? 出してる側も一生懸命作ってんだから。
水口さん浮かばれ無いよ」と、おせち料理問題に言及して物議を醸しているのである。
井戸さんの発言は「粗悪なおせちを作った側を擁護している」と思われたようで、

インターネット掲示板2ちゃんねるやブログ、Twitter、SNSで広まり、
事実上の炎上状態となっている。

株式会社エムグラントフードサービス
代表者 代表取締役 井戸実
主に郊外のファミリーレストランなどが撤退した後の居抜き物件を中心に
出店を続けていることで知られる新興外食産業企業であり、
まだ同社社長の井戸は「ロードサイドのハイエナ」の異名を持つ

225 名前: 大掃除(熊本県)[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 09:15:19.34 ID:6gUTntLA0 [1/2]
度々すまん、ふらんす亭はどうなったのかだけ教えてくれ

234 名前: はねつき(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 09:17:41.48 ID:I5Cht/oV0 [1/2]
>>225
twitter のアカウント消してマッハで逃亡。
309実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 12:41:57 ID:jBOJXkA20
今の受験方式に疎くてよくわからんが、一言で言うと
例年なら千葉高になんとか引っかかるようなレベルの子が、船高や千葉東に
いっぱい流れてきそう、ってこと?
310実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 16:40:56 ID:OSZXd+Lm0
>>307
こうなるね

社長が多い大学       日経225 社長の出身大学  Core30社長の出身大学
1 日本大学 26615※     1 東京大学  54       1 東京大学 8
2 慶應義塾 14219      2 慶應義塾  39       2 京都大学 6
3 早稲田大 13803      3 早稲田大  24       3 早稲田大 3
4 明治大学 11888※     4 京都大学  15         海外大学 3(オックスフォード、パリ国立、カリフォルニア大)
5 中央大学 10990      5 大阪大学  9       5 慶應大学 2
6 法政大学  8706※     6 東北大学  6         大阪大学 2
7 同志社大  6751       7 北海道大  5         東北大学 2
8 近畿大学  6443※     8 東京工業  4       8 東京工業 1
9 関西大学  5502         名古屋大  4         神戸大学 1
10 立教大学  5065         九州大学  4         横浜国立 1
11 東海大学  5009※       関西学院  4         法政大学 1
12 立命館大  4574       12 一橋大学  3         関西大学 1
13 青山学院  4214※       横浜国立  3
14 関西学院  4208         神戸大学  3
15 専修大学  4043※       中央大学  3
16 東京大学  3378         立教大学  3
17 福岡大学  3152※     17 東京外国  2
18 甲南大学  3017※       東京海洋  2
19 東洋大学  2974※       新潟大学  2
20 駒澤大学  2814※        信州大学  2
(帝国データバンク調べ)      静岡大学  2
                     首都大学  2
                     成蹊大学  2
                     成城大学  2
                     同志社大  2
                     関西大学  2
                  (08年3月サンデー毎日調べ)
311実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 16:43:53 ID:1agcW3xF0
偏差値50台の県立から日大卒だが今は確定申告の上では一人親方な青色だから一応社長なのだろう。
アメックスのゴールドに受かる程度だがプラチナのお誘いは来ないような年収だけど。
312実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 18:37:40 ID:iUjzFly+0
>>309
そういえるかもしれない。
3年後、県船や千葉東および佐倉の実績が上がるかどうか?
313実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 20:04:51 ID:QiP9XYmb0
あんま変わらないでしょ
千葉高のボーダー付近なんて
船高でもけっきょく下位だろうから

少なくとも東大とか一橋とかに行くような、
そういうレベルの生徒は動かないかと
314実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 20:09:02 ID:NJoItKMG0
盛り上がってる方々、千葉中学校に抜けた生徒は無視ですかそうですか
315実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 21:08:27 ID:0g/H19dn0
まあね。
316実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 21:34:35 ID:J/o/gXag0
>>310

>社長が多い大学       
>1 日本大学 26615※   
>2 慶應義塾 14219 

慶応の2倍弱って。企業でなく、会社でもなく、**商店のオーナーを
社長としてカウントしているだけだろ。
317実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 22:23:33 ID:NJoItKMG0
誰か>>306に答えてやれ
318実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 22:42:14 ID:zDGzMTas0
>>306
少年ジャンプ最高
319実名攻撃大好きKITTY:2011/01/07(金) 22:47:27 ID:zDGzMTas0
勉強できるだけじゃ食っていけないから
頭のいい奴は医学部行くんだよ。

NARUTO疾風伝読んでない奴は
世界で話にならない

以上、俺の記憶にある内容
320実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 10:45:30 ID:75nRa6g10
世界大会でNARUTOの偉大さを知る、だな。
321実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 13:05:19 ID:R4Eke7wO0
日大は社長が多いのではなく青色申告が多いだけだと思う。
卒業生として思うが。
322実名攻撃大好きKITTY:2011/01/08(土) 17:49:10 ID:WNexX6LG0
>>290->>294ってどこの情報?
323実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 17:24:29 ID:R0+4j8oT0
629 :実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 16:39:16 ID:4Hl4kr6J0
2010 早・慶 現役進学
         卒  早 慶 現役
         数  稲 應 進学
昭和秀英 私 277 33 25  58 20.9%
渋谷幕張 私 341 33 37  70 20.5%
千葉高校 県 319 37 17  54 16.9%
東葛飾高 県 367 36 11  47 12.8%
市川学園 私 506 36 25  61 12.1%
東邦大付 私 424 25 26  51 12.0%
船橋高校 県 382 37 -7  44 11.5%
千葉東高 県 316 17 -6  23 -7.3%
芝浦工柏 私 287 12 -7  19 -6.6%
専修松戸 私 551 17 -9  26 -4.7%
薬園台高 県 322 -7 -2  -9 -2.8%
日習志野 私 403 -8 -1  -9 -2.2%
 
つか公立高校の慶應弱過ぎ
324実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 19:43:50 ID:a9zg1RJi0
そのぶん、(上位)公立は旧帝一工・国医も含めた国立大学に強いから。
325実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 21:47:02 ID:ctbpaT6Y0
超一流国立大学 現役進学2010
        卒業 東 京 東 一 千 現役
        者数 大 大 工 橋 葉 進学
渋谷幕張 私 341 35 -4 -3 11 29 24.0%
千葉高校 県 319 14 -5 -7 -4 25 17.2%
船橋高校 県 382 -- -1 -5 -4 48 15.1%
千葉東高 県 316 -- -4 -2 -2 36 13.9%
東邦大付 私 424 -1 -- 12 -2 23 08.9%
昭和秀英 私 277 -1 -2 -- -3 18 08.6%
東葛飾高 県 367 -4 -3 -2 -4 14 07.4%
市川学園 私 506 -4 -1 -3 -1 22 06.1%
以下略
326実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 21:49:07 ID:vaJe5ohN0
灯台だけで十分だろ
327実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 23:04:42 ID:MFJ3SIHX0
>>326
オーノー
それでは比較できませーん。
328実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 23:39:29 ID:BwppLRhx0
秀英工作員や市川工作員が作る表は、いつも公立が悪く見えるように、
県船橋や東葛飾の4年制の夜間定時制の卒業生まで入れた卒業生数なんだよね(笑)
329実名攻撃大好きKITTY:2011/01/09(日) 23:56:29 ID:zRqcBGLD0
それに、私立高は、早慶合格したら、ほとんどが入学するしね。
330実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:05:02 ID:7bjme7AP0

331実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:05:47 ID:7bjme7AP0

332実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:07:41 ID:7bjme7AP0

333実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:07:46 ID:eJmcG+uW0
東大現役合格2010
35 渋幕
14 千葉
08 暁国
04 東葛 市川
01 秀英 東邦 専松
334実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:09:08 ID:7bjme7AP0































335実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:10:02 ID:7bjme7AP0










336実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:11:17 ID:7bjme7AP0












337実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:13:00 ID:7bjme7AP0















338実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:34:33 ID:nhjOD0ni0
2010 現役進学
地帝:北大・東北・名大・阪大・九大
主国:外語・お茶・首都・筑波・千葉・横国・埼玉
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 上 理 主 明 青 立 中 法 現役     うち
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 智 科 国 治 学 教 央 政 進学    千葉大
渋谷幕張 私 341 35 -4 -3 11 -6 33 37 -6 -5 39 -4 -2 -3 -2 -1 191 56.0%  26
昭和秀英 私 277 -1 -2 -- -3 -- 33 25 -6 -7 22 10 10 -9 -6 -7 141 50.9%  16
千葉高校 県 319 14 -5 -7 -4 13 37 17 -9 -2 39 -4 -1 -3 -4 -3 162 50.8%  22
千葉東高 県 316 -- -4 -2 -2 18 17 -6 -2 -8 47 18 -4 13 -3 -7 151 47.8%  32
船橋高校 県 382 -- -1 -5 -4 -9 37 -7 13 -8 70 -8 -2 -6 -- -6 176 46.1%  43
東葛飾高 県 367 -4 -3 -2 -4 -2 36 11 11 17 38 11 -1 16 -2 -5 163 44.4%  13
市川学園 私 506 -4 -1 -3 -1 -2 36 25 10 25 39 27 -9 25 11 -5 223 44.1%  18
東邦大付 私 424 -1 -- 12 -2 -6 25 26 10 26 28 -8 -3 -2 -4 -3 156 36.8%  17
芝浦工柏 私 287 -- -- -- -- -2 12 -7 -5 17 17 13 -6 12 -3 -4 -98 34.1%  -2
専修松戸 私 551 -1 -- -1 -1 -- 17 -9 -7 18 23 28 10 23 11 21 170 30.9%  15
薬園台高 県 322 -- -- -- -- -- -7 -2 -2 -8 22 -8 -5 18 -7 16 -95 29.5%  18
日習志野 私 403 -- -- -- -- -- -8 -1 -3 15 -4 16 10 -4 12 21 -94 23.3%  -2
339実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 00:37:11 ID:wZp05D3R0
東大だけで良いよ。万人が納得する基準がない以上、シンプルなほうが良い。
340実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 08:03:46 ID:c625WUVV0
薬園台も園芸科抜くともうチョイ上になる。
マーチで稼いでいるから、どうでもいいが、専松よりは上。
341実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 13:34:37 ID:eJmcG+uW0
東葛地区勢はほんとに千葉大が少ないな
東葛13人、専松15人、芝柏2人…
342実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 15:17:43 ID:78Urs1tK0
■専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校

 東国原前宮崎県知事・小堺一機、俳優仲村トオル・大沢たかお、ドジャース黒田博樹・巨人松本哲也、
 女優加藤ローサ、日テレ上田まりえアナなど美男・美女がお待ちしています。

■1月5日から願書受付中
 〒101−8425 東京都千代田区神田神保町3−8
        入試センター ?03−3265−6677
 〒214−8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2−1−1
        入試センター ?044−911−0794


343実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 16:15:56 ID:eJmcG+uW0
>>162によると新京成沿線が死んでるとはいうけれど
その割に新京成沿線の高校って全く凋落してないよな。

東葉線や北総線に救われてるのかな?
344実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 17:25:22 ID:nU1TEEJh0
>>343
結局は高学歴な親に育てられた新興住宅街子弟の進学先ということでは。
マイホームが夢だったころ進出してきた住宅街の親。

たとえばうちの近所でも大企業の部長から役員まで行った人が建てた家ばかり。
そこの子弟は皆そこそこの進学校からそれなりの大学に行っている。

問題はそれら公立中学から県立御三家の連鎖が途絶えているということだ。
345実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 18:07:50 ID:xLcfPhP00
かつて県千葉に10人送り出した公立中学も
今では1人いるかいないか
346実名攻撃大好きKITTY:2011/01/11(火) 11:22:11 ID:fQz4dzG+0
>>343
船橋東なんかそうだろな
347実名攻撃大好きKITTY:2011/01/11(火) 12:22:03 ID:Ecj3cVtB0
かつての新京成沿線は受験戦争の選手層が厚かった。
大規模団地に新興住宅街を抱えて。

今は団地は取り壊し立替で現URのマンションになりかつての新興住宅街も今では老夫婦の住む街だ。
348実名攻撃大好きKITTY:2011/01/13(木) 15:36:42 ID:93rIH0ma0
保守王国の千葉で小金みたいな糞サヨ高校が進学校でいられたのが不思議だ
349実名攻撃大好きKITTY:2011/01/13(木) 17:54:48 ID:bb64rgbD0
志位さんが千葉出身て知ってるか?
350実名攻撃大好きKITTY:2011/01/13(木) 23:27:55 ID:IheYgZ0V0
>>348
そんなこと言ったら、他の左翼の巣窟(卒業式に国歌、国旗無しだった高校)の
東葛飾、国府台、薬園台、船橋旭、県立松戸、検見川は?
351実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 00:32:59 ID:2PEj8M3D0
そんなこと言ったら県千葉は
352実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 01:11:12 ID:Tt6AivyU0
その昔母校では全学ストライキ、バリケード封鎖があったらしい。
左翼思想にまだ魅力があった頃だ。

今はネトウヨとかが若者をひきつけているのか。
あるいはそれもごく一部とか。
353実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 11:03:15 ID:40B6EN4u0
バリケード封鎖に対して機動隊が突入した日本で唯一の高校が県立千葉
354実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 15:18:14 ID:+B6dgSz30
動労千葉とかいう時代錯誤の極左組合もあるし
よく千葉は西の愛知東の千葉と呼ばれるほどの
管理教育だとか地方首長は保守の多選が多いとか言われるが
昔から東京や神奈川ほどでないにしろ左派の勢力はそれなりに
あったな
355実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 22:12:03 ID:PM9GL6lw0
これが実態!
翠嵐(駿台偏差値57)と学附(駿台偏差値55)のW合格者5人の選択。
翠嵐4人、学附1人。
1人だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
356実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 22:17:54 ID:+rnehiQ30
>>355
で?
357実名攻撃大好きKITTY:2011/01/14(金) 23:39:23 ID:gfuEroqy0
>>348
小金出身だが、あの頃は管理教育への反発でか「なんでも自由」がかっこいいという風潮が少なからずあった。
念願叶って(?)制服が廃止された頃には管理教育が終わりつつあったが。

入学してから制服あったほうがいい派に転向したから専松の生徒を羨ましく眺めていたが、
そんな奴は多かったようで、やっぱりあちらが小金を踏んづけて上に登っていったw

>>354
常磐線は勤労千葉対策で千葉支社管轄じゃないそうな。
ただし柏駅前でどっかの組合や日共、ケンポー九条の会のジジババはよく活動してる。
松戸だとあんま見かけないかな。
358実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 01:53:43 ID:i1L5hPBf0
東葛地区の大半の住民は無味無臭でリベラル(左ではない)な新住民だが、
教師や栄養士など学校の中には千葉原人が多かった。
こういう環境で原住民が暴力的な管理教育をやってしまったので、
テストの点は良いが教師の印象や内申書が非常に悪いという生徒が続出した。
かつて東葛地域で内申書を見ない巣鴨や海城の存在感が非常に大きかったのはこのせいで、
往年の専大松戸や芝浦柏あたりからいい大学に入っていったのもこの手の生徒が多い。


管理教育(千葉県の項目が非常に充実)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%95%99%E8%82%B2
359実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 03:19:10 ID:KHLZVUXc0
今はふざけた生徒を出席簿で頭をバコーンと力いっぱい叩くような先生はいないのか。
360実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 18:40:23 ID:dmIHOs140































361実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 18:42:25 ID:dmIHOs140































362実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 23:43:57 ID:wQX+pFg40
東大+京大+東工大+一橋大の現役合格者数。

日比谷39人
学附 33人
これが現実。

日比谷>>>学附
これが現実。

悔しいのはわかるが、これが現実。
363実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 00:02:25 ID:5tjFTq7s0
>>362
合算するとデータとしての信頼度が薄まるのは、早稲アカの合格実績が証明している。
364実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 01:04:56 ID:Aa40RQLv0
あっちこっちの板やスレに、捏造を含む国立高の
ネガ情報を貼っつけてる都立受験業者はさすがに気持ち悪いわ。

塾といえば、最近木更津へ行ったのだが
あそこらへんだと京葉学院って塾がすげー強いのな。
北西部以外に密着しているあたりが何とも。
365実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 08:19:59 ID:37FUJ3iz0
大学時代の友人に”国立高”出身がいて、事前に
↓を聞いていた。テロ朝を遊び道具に使う。。余裕がある、遊び心がある

http://trendnews.yahoo.co.jp/6/479/
366実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 23:13:27 ID:uVHz9YJx0































367実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 23:14:51 ID:uVHz9YJx0































368実名攻撃大好きKITTY:2011/01/17(月) 06:18:40 ID:qZThnK8D0
>>366 >>367
同窓会に、なにかトラウマがあるのか?
369実名攻撃大好きKITTY:2011/01/17(月) 23:12:30 ID:1eBYBZdN0






























370実名攻撃大好きKITTY:2011/01/17(月) 23:14:29 ID:1eBYBZdN0






























371実名攻撃大好きKITTY:2011/01/18(火) 23:13:13 ID:IrQuZGwY0






























372実名攻撃大好きKITTY:2011/01/18(火) 23:14:51 ID:IrQuZGwY0






























373実名攻撃大好きKITTY:2011/01/18(火) 23:27:59 ID:nO0MlgZ60
95年船橋の中学校入学だが、いじめや不登校など学校の中は滅茶苦茶だった。
管理教育が無くなったからかどうかはわからない。
教師の質も酷いもので特に英数は教科書レベルすら満足に教えられない。
だから成績優秀者は塾漬けになっているやつばかりだった。
私立中シフトは高校の問題よりも中学校の問題が大きい気がする。
374実名攻撃大好きKITTY:2011/01/18(火) 23:36:15 ID:nO0MlgZ60
>>357
我孫子ってどうなの?
事業仕分けに出てきた前市長は学生運動崩れの極左で、
色々な左翼団体が活動していると小耳に挟んだことがあるけど。
375実名攻撃大好きKITTY:2011/01/19(水) 06:11:48 ID:iyJj15l70
【鏡音レン】帰れ!帰れ!朝鮮人は帰れ!
http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg
376実名攻撃大好きKITTY:2011/01/19(水) 22:39:31 ID:KqyJiDO10






























377実名攻撃大好きKITTY:2011/01/19(水) 22:40:48 ID:KqyJiDO10






























378実名攻撃大好きKITTY:2011/01/19(水) 23:11:47 ID:i6dUq2zI0
494 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/7/4 05:04 ・2ちゃんねる日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
日教組とは同和民から構成されている部落開放同盟(旧水平社)が支配している組織です。
その為に日本の戦後教育では日本の歴史教育や教科書が真実とは大きく異なってしまっているのです。

日教組や教育委員会などの組織会員に対しては同和民・帰化した朝鮮人ではないかと疑う必要が有ると思います。
戦後日本では在日朝鮮人や同和民に対し保障や特権を与えているのですが、
この保障や特権を正当化させ自分達が保証や特権を受け易くする為に戦後の歴史教育を変えてきたのでしょう。

しかし、なぜこの同和民と在日朝鮮人達だけに日本が敗戦後に保障や特権を与えられたのでしょうか?
第二次世界大戦時、もしかしたら戦争前から同和民・在日朝鮮人にはアメリカとの連帯が有ったのではないかと思ってしまいますね。

1942年に結成された在米日系422部隊米軍などは当時日本人から構成されているのです。
そして日本の同盟国と戦って勝利しているのです。
その為に日本国は同盟国から多大な信用を損なってしまったのです。
この在米日系422部隊米軍とは一体どんな日本の組織や民族から構成されて出来た団体なのかを問うべきです。

とにかく日本の若者は (YouTube)やインターネットで 同和・朝鮮・創価・422部隊・442部隊などを検索して
なぜ日本の歴史教育が歪められてしまったのかを話し合って欲しいと私は思っています。

日本の若者の皆さん、みんなで話し合って他国に負けない日本国を2012年頃から作り始めてください、お願いします。

↑上記を呼んでYouTubeやインターネットなどで真相を探りこの内容が間違いないと気付いた方はコピー配布を願います。




379実名攻撃大好きKITTY:2011/01/20(木) 00:02:48 ID:POpXG6O40
コピペの>>378に便乗して日教組について
俺が小学生の時だからかれこれ20年以上前の話か。
小5・6の時の担任が日教組〇〇県支部の幹部だったんだ。
その先生がひどかった。
何がひどいって、まともに小学生で習う漢字が書けないんだ。
「調べる」→「知らべる」こんなの日常茶飯事。
そのくせ政治活動に熱心で、生徒を一所懸命洗脳していたよ。
「鬼畜米帝」「金日成マンセー」「「自衛隊は犯罪者」「共産主義万歳」
で、俺のおやじが警察官だったから、ものすごくいじめられた。

そんな彼、俺が中1の時に逮捕されたよ。下着泥棒の現行犯で。
380実名攻撃大好きKITTY:2011/01/20(木) 21:48:22 ID:Q5lAjnCB0
小学校5年6年の担任は日教組すら右よりだと批判する極左だった。
卒業して数年後対立セクトによる内ゲバで袋叩きにされ大怪我をしたが。

しかし金八先生はフィクションだがそれを越える迫力ある授業をしてもらった。
またけじめというものを強調する教育をしていて授業では政治思想は出さず人としての生き方、哲学的テーマを教えていただいた。
もう亡くなったが恩師である。
381実名攻撃大好きKITTY:2011/01/20(木) 23:12:44 ID:yAWDGrjM0






























382実名攻撃大好きKITTY:2011/01/20(木) 23:13:50 ID:yAWDGrjM0






























383実名攻撃大好きKITTY:2011/01/21(金) 00:30:54 ID:XuRMFbwg0
印旛県の県庁は、木更津県と合併して千葉に移る前は流山にあったそうだが、
もし合併しないままだったら印旛県立流山高等学校が公立トップして長らく君臨し、
今頃は渋谷教育学園流山高等学校が天下を取っていたんだろうな…

そう考えると色々と感慨深い。
流山と、支庁のあった佐倉・関宿が県立御三家だ。
384実名攻撃大好きKITTY:2011/01/21(金) 00:44:01 ID:BtNiYYqd0
千葉が上総・下総だったころの最高教育機関の伝統はどこが受け継いでいるのだろう。
385実名攻撃大好きKITTY:2011/01/21(金) 10:51:24 ID:oq0lE8vI0
佐倉
386実名攻撃大好きKITTY:2011/01/21(金) 23:11:37 ID:XXkM9iDf0
最近、DQN校の生徒が一昔前より地味というか大人しそうに見える。
俺だけか?
387実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 00:45:34 ID:u+4Nn2GV0
世の中自体柄の悪い連中を許さなくなってきている。
以前はもろヤクザという格好のお兄さんらが肩で風切って歩き回っていたが最近は減ったし。

そのうちイギリスみたいに組織犯罪は消滅するのでは。
イタリアやアメリカでは西側先進国ながら存続しているようだが。
388実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 07:49:40 ID:wIhv8NsS0
公立受験に先駆けて私立受験が始まっているけれどなぜか自分の周りの中3は
「私立は受けないで公立1本で行く」という子がちらほら見受けられる。
前回、千葉県で特色化選抜が導入された年は結構受験生も混乱したと聞いているけど
度胸があるのか無謀なのか。
何事も1期生というのはいろいろな意味で負担が大きいね。

389実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 10:33:33 ID:WfEHppKs0






























390実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 10:34:35 ID:WfEHppKs0






























391実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 12:39:20 ID:J84CiRmI0
>>387 そのうちイギリスみたいに組織犯罪は消滅するのでは。
在日が存在する限りありえない。朝鮮学校がある千葉市花見川区
付近は在日右翼の街宣車が走っている。
↓を観て勉強が必要

【鏡音レン】帰れ!帰れ!朝鮮人は帰れ
http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg
392実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 14:31:54 ID:WfEHppKs0






























393実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 14:33:27 ID:WfEHppKs0






























394実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 19:33:57 ID:u+4Nn2GV0
>>391
北朝鮮がそのうち崩壊するだろうから朝鮮総連は消滅するだろう。
となると帰化して同化し数世代先には戸籍上も日本人と見分けがつかなくなるか近い将来出現する統一朝鮮に帰国するかの二者択一になると思う。

おそらく前者の方が多数派だろうが。
江戸時代より前かつての朝鮮から日本に渡った人たちの子孫のように。
395実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 22:23:51 ID:RPgrfwcr0






























396実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 22:25:25 ID:RPgrfwcr0






























397実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 08:42:53 ID:pesEq8tu0
【就職】旧帝大・早慶應・マーチ以外は自動的に排除するシステムに
http://agora-web.jp/archives/1205690.html

大手企業は、実際には「20校リスト」と呼ばれる有名大学(旧帝大〜MARCH)から
しか採用したくない。

都内の私大生がある金融機関のセミナーを予約しようとしたらすべて満席なので、
不審に思って別名のアカウントをつくり、所属を「東大」にしたらすべての
セミナーに空きができたという。

激増する応募を「足切り」するために、学歴差別がソフトウェアによって自動化されているのだ。
398実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 09:10:09 ID:pesEq8tu0
>>359
それは、愛情から思わず手が出る愛のムチであって、
かつて東葛飾地域でやってたいわゆる「管理教育」とは異なる。

昔の東葛飾地域で行われていた管理教育は、
体育会の乗りで「暴力」と「規則」とがシステム化された特有のもの。
暴力を振るうために規則が作られていたような本末転倒の教育。

つい最近まで、
松戸で反教師・学校叩きで当選し続けていた市議会議員がいたのも
そういう背景がある(去年、ようやく議席を失ったw)。
小金の服装問題も根は同じ。

参照

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3847/1136399015/
399実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 11:03:31 ID:1RWjNzAY0































400実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 11:05:07 ID:1RWjNzAY0






























401実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 11:45:55 ID:RKtaRIQ+0
>>398
>また、これを裏付けるデータも出ている。最近市内に開校した私立中学の受験競争倍率である。
>開校間もないのに人気が高く、偏差値が高くなっているという事実である。
>これは他の私立中学の開校時の偏差値に比較しても目を見張るものがある。

これって専松中の事?だよな あそこ高校の制服はかっこいい&かわいいけど
中学校の制服はちょっとヘンだから服装問題はあんま関係ないと思うw

管理教育っぽさは嫌だったが、ただしジャージに着替えるのだけはむしろよかった。
ラクだからな。
402実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 12:05:11 ID:hK8JcNBZ0
2010年 駿台偏差値 (確実ライン-合格可能性80%以上)

67 渋幕(5科女)
66 渋幕(5科男)
65 
64 渋幕(3科男女)
63 
62 
61 市川(女)
60 県千葉(男女)
59 市川(男) 東邦大東邦(女) 県船橋(男女)
58 東葛飾(男女)東邦大東邦(男) 
57 千葉東(男女)
56 昭和秀英(女)
55 昭和秀英(男)
54 
53 
52 薬園台(男女) 佐倉(男女) 
51 市千葉(男女) 専大松戸(女)
50 県柏(男女)木更津(男女)芝浦工大柏(男女)
49 日大習志野(男女)専大松戸(男)

403実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 18:21:18 ID:ZxDfKyeE0






























404実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 18:23:13 ID:ZxDfKyeE0






























405実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 22:44:21 ID:pesEq8tu0
>>401
ジャージだけじゃないだろ。
私立を選択する理由は。
406実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 23:01:01 ID:7pnzPLzl0






























407実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 23:02:59 ID:7pnzPLzl0






























408実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 23:05:03 ID:7pnzPLzl0
>
409実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 23:07:28 ID:7pnzPLzl0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>

>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
410実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 23:08:37 ID:7pnzPLzl0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
411実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 09:58:40 ID:eHzBl+Wj0
2010年 駿台模試(高校受験)偏差値 (確実ライン-合格可能性80%以上)

67 渋幕(5科女)
66 渋幕(5科男)
65 
64 渋幕(3科男女)
63 
62 
61 市川(女)
60 県千葉(男女)
59 市川(男) 東邦大東邦(女) 県船橋(男女)
58 東葛飾(男女)東邦大東邦(男) 
57 千葉東(男女)
56 昭和秀英(女)
55 昭和秀英(男)
54 
53 
52 薬園台(男女) 佐倉(男女) 
51 市千葉(男女) 専大松戸(女)
50 県柏(男女)木更津(男女)芝浦工大柏(男女)
49 日大習志野(男女)専大松戸(男)

412実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 13:44:45 ID:lpA/yB0k0
市立船橋ってやっぱりスポーツ得意な人でないと不利?<普通科
413実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 14:10:15 ID:kjk0Ei9T0
なんでやねんw
414実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 19:55:41 ID:DCMPsfUW0
不利ではないだろうけど一芸に秀でた人以外は居心地や世間体が悪いのでは?
市柏や習志野もそうだけど。
415実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 23:11:45 ID:rhTyR5Ai0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
416実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 23:13:27 ID:rhTyR5Ai0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
417実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 23:16:46 ID:rhTyR5Ai0
>




























418実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 23:18:13 ID:rhTyR5Ai0
>





























419実名攻撃大好きKITTY:2011/01/26(水) 23:02:42 ID:x38yo1KM0
>






























420実名攻撃大好きKITTY:2011/01/26(水) 23:04:05 ID:x38yo1KM0
>






























421実名攻撃大好きKITTY:2011/01/26(水) 23:51:55 ID:VCPc0gii0
2010年 駿台模試(高校受験)偏差値 (確実ライン-合格可能性80%以上)

67 渋幕(5科女)
66 渋幕(5科男)
65 
64 渋幕(3科男女)
63 
62 
61 市川(女)
60 県千葉(男女)
59 市川(男) 東邦大東邦(女) 県船橋(男女)
58 東葛飾(男女)東邦大東邦(男) 
57 千葉東(男女)
56 昭和秀英(女)
55 昭和秀英(男)
54 
53 
52 薬園台(男女) 佐倉(男女) 
51 市千葉(男女) 専大松戸(女)
50 県柏(男女)木更津(男女)芝浦工大柏(男女)
49 日大習志野(男女)専大松戸(男)
422実名攻撃大好きKITTY:2011/01/27(木) 01:36:07 ID:8DRnQDD10
>>421
公立と私立をゴチャ混ぜにしている段階で素人
423実名攻撃大好きKITTY:2011/01/27(木) 16:08:47 ID:OebtV9nR0
素人は混ぜないとわかりづらいのです。
駿台は他の模試では2〜3くらいの偏差値差にしかなって
いないところが、もっと細かく出ているので利用価値が
あるのです。
424実名攻撃大好きKITTY:2011/01/27(木) 17:41:51 ID:ytG4I0ek0
公立は内申込みだもんな合否判定は
最近はテストの比率を重視するところが上位を中心に増えたが
425実名攻撃大好きKITTY:2011/01/28(金) 00:12:31 ID:OWvai76Z0
>






























>
426実名攻撃大好きKITTY:2011/01/28(金) 00:13:13 ID:OWvai76Z0
>




























>
427実名攻撃大好きKITTY:2011/01/28(金) 00:15:14 ID:OWvai76Z0
>
428実名攻撃大好きKITTY:2011/01/28(金) 00:15:57 ID:OWvai76Z0
>
429実名攻撃大好きKITTY:2011/01/28(金) 19:09:48 ID:1lb9vwqG0
>424
昔は偏差値50以上はテスト重視だったけど、最近は違ったの?
430実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 00:12:46 ID:5EvJo3GN0
>


























>
431実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 00:14:14 ID:5EvJo3GN0
>


























>
432実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 00:17:05 ID:5EvJo3GN0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
433実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 00:18:17 ID:5EvJo3GN0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
434実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 07:37:11 ID:GkH9nuFv0
県立さえ落ちたショボイ私立高生。病んでいる。荒す書き込みさえ,考えることができない。
人生終わっている、廃人、>>430

430 :実名攻撃大好きKITTY [] :2011/01/29(土) 00:12:46 ID:5EvJo3GN0 (1/4) [PC]
>
431 :実名攻撃大好きKITTY [] :2011/01/29(土) 00:14:14 ID:5EvJo3GN0 (2/4) [PC]
>
432 :実名攻撃大好きKITTY [] :2011/01/29(土) 00:17:05 ID:5EvJo3GN0 (3/4) [PC]
>
433 :実名攻撃大好きKITTY [] :2011/01/29(土) 00:18:17 ID:5EvJo3GN0 (4/4) [PC]
>
435実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 10:13:29 ID:o5WeQU+V0
>
























>
436実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 10:14:46 ID:o5WeQU+V0
>






















>
437実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 10:15:48 ID:o5WeQU+V0
>
>




















>
438実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 10:17:51 ID:o5WeQU+V0
>
>
>
















>
439実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 20:08:02 ID:A+5avT+H0
>
























>
440実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 11:48:45 ID:vkBti39a0
>>439
の病が、悪化したぞ>>434 が痛いところを突いたのか?
441実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 12:30:40 ID:Uv1EnnDJ0
>






















>
442実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 12:32:42 ID:Uv1EnnDJ0
>
























>
443実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 12:36:23 ID:Uv1EnnDJ0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
444実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 12:37:28 ID:Uv1EnnDJ0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
445実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 14:23:58 ID:MbaP+zJrO
荒らしてるのは、秀英関係者かな。

446実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 23:20:38 ID:vg9qAAKt0































447実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 23:21:44 ID:vg9qAAKt0































448実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 23:22:58 ID:vg9qAAKt0
>






























449実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 23:37:58 ID:HNiQQsFd0
いよいよ倍率の発表ですね。
今年はどうなるんだろーな
450実名攻撃大好きKITTY:2011/01/31(月) 10:17:04 ID:XSs7/d4h0































451実名攻撃大好きKITTY:2011/01/31(月) 10:18:45 ID:XSs7/d4h0































452ダンゴ虫 現る!!:2011/01/31(月) 20:45:45 ID:WtB3naR40
>>451
って、ちょっとツツクと即反応して丸くなり、団子虫だな
453実名攻撃大好きKITTY:2011/01/31(月) 22:22:00 ID:VjuGRjyy0































454実名攻撃大好きKITTY:2011/01/31(月) 22:23:57 ID:VjuGRjyy0































455実名攻撃大好きKITTY:2011/02/01(火) 12:59:23 ID:pzbD1MXn0
456実名攻撃大好きKITTY:2011/02/01(火) 23:14:53 ID:bU4Q9hED0































457実名攻撃大好きKITTY:2011/02/01(火) 23:16:23 ID:bU4Q9hED0































458実名攻撃大好きKITTY:2011/02/02(水) 22:54:42 ID:gKhqRy1V0































459実名攻撃大好きKITTY:2011/02/02(水) 22:55:46 ID:gKhqRy1V0































460実名攻撃大好きKITTY:2011/02/03(木) 10:36:50 ID:rPKDK9xfO
教員の異動ってもう決まっているころなの?
461実名攻撃大好きKITTY:2011/02/03(木) 15:54:18 ID:ExSOZ/fv0
まだでしょ
462実名攻撃大好きKITTY:2011/02/03(木) 22:38:18 ID:S/zAPlYU0
■2011年1月時点、中学3年生志望調査・高倍率高校(全日制普通科のみ抜粋)
@県千葉(定員、240)、553、2.30倍(内部進学含まず)
A県船橋(定員、280)、645、2.30倍
B松戸南(定員、*80)、165、2.06倍
C東葛飾(定員、320)、652、2.04倍
D千葉東(定員、320)、614、1.92倍
E市千葉(定員、280)、506、1.81倍
F八千代(定員、240)、432、1.80倍
G薬園台(定員、280)、503、1.80倍
H小金高(定員、320)、549、1.72倍
I柏の葉(定員、240)、410、1.71倍
J松国際(定員、200)、337、1.69倍
K成国際(定員、200)、325、1.63倍
L幕総合(定員、720)、1168、1.62倍
M船橋東(定員、320)、518、1.62倍
N市稲毛(定員、200)、306、1.53倍(内部進学含まず)
O検見川(定員、320)、500、1.56倍
463実名攻撃大好きKITTY:2011/02/03(木) 22:47:11 ID:S/zAPlYU0
■2011年1月時点、中学3年生志望調査・主な低倍率高校(全日制普通科のみ抜粋)
船啓明(定員、320)、129、0.40倍(船橋西と船橋旭の統合校)
千葉女(定員、280)、226、0.81倍
千城台(定員、320)、261、0.82倍
実籾高(定員、320)、292、0.91倍
土気高(定員、280)、254、0.91倍
我孫子(定員、320)、315、0.98倍
464実名攻撃大好きKITTY:2011/02/03(木) 23:13:21 ID:zxm6qqEZ0































465実名攻撃大好きKITTY:2011/02/03(木) 23:14:44 ID:zxm6qqEZ0































466実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 00:09:46 ID:k9lhdoBKO
秀英をはじめ私立関係者の荒らしは病的だね。
467実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 00:34:05 ID:wPdmEE1i0
どう考えても
秀英じゃ無いでしょう。
468実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 20:19:50 ID:9s7qTMPp0
市千葉今年受験します。
H17年までの過去問を買ったのですが、
点数の目安はどのくらいでしょうか。
19年は415が目標と聞いたのですが、そんなもんでしょうか。
469実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 22:45:10 ID:os2MLxkl0
>>468
h+
ttp://ameblo.jp/jukudayori/entry-10074206986.html
ttp://homepage2.nifty.com/eisu-school/kouritu_highschool_kijun.html

全県一般選抜受験者平均/500
H17-306.9
H18-303.0
H19-292.7
H20-265.1
H21-222.9
H22-237.6
470実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 22:49:55 ID:os2MLxkl0
全県一般選抜受験者平均/500⇒千葉県一般選抜全受験者平均/500
471実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 23:44:55 ID:ock9obLeO
このチバラキ野郎どもドイツもコイツも低い争いしてるな!
我ら仙台二高は最強!
472実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 00:39:12 ID:/1MQn4pa0
>>469-470
ありがとうございます
473実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 09:48:00 ID:yveCE6JY0































474実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 09:49:32 ID:yveCE6JY0































475実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 14:14:08 ID:7C27q9/k0
>>471
仙台二高って、よく知らんが、元女子校?
名前からして、はじかしいな。
476実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 15:11:19 ID:lYxnvRQb0
>>463
なぜ船橋啓明は滑ったんだろうか?

>>475
一様旧制中学
むしろ元女子校は宮城一高の方だったりする。
477実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 15:31:00 ID:4q+QRRC90
一様w
ゆとりは書き込み禁止
478実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 15:43:27 ID:dBJPefat0
仙台二高知らないのか?
駿台にうじゃうじゃいたよ。
進学実績では仙台一よりずっと上で、東北No.1
479実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 16:22:42 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
480実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 16:24:26 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
481実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 16:25:26 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
482実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 16:26:31 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
483実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 16:30:07 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
484実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 16:44:40 ID:HUBH7dO40
元女子高
浦和第一女子、水戸第一女子、だったかな?

大阪でいえば沢口靖子の母校、泉陽
神戸でいえば御影

みたいなもんかな?
485実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 17:27:01 ID:lYxnvRQb0
千葉女子と千葉東

前者は今も女子校(一時期共学時代合ったらしいが)
後者は共学化して今や県千葉と他3校のうちの1校と言うポジションにいる。

ただ最近千葉女子は、
スカート丈切断禁止規則があるせいもあり、
往年の人にとっては悲しいが千葉西に蹴られる傾向にある。

県内もう一つの現役女子校の木更津東は人口はいるが千葉へ通える距離にあるため、
これ以上下がったら底辺化して共学化の可能性が出てしまう。

>>484
浦和第一女子はまだ現役女子校だよ
486実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 17:52:08 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
487実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 17:53:19 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
488実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 17:54:19 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
489実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 18:43:55 ID:yveCE6JY0
>
>
>
>
>
























490実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 18:47:39 ID:yveCE6JY0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
491実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 18:49:35 ID:yveCE6JY0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
492実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 18:50:33 ID:yveCE6JY0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
493実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 19:54:20 ID:QTIytYFF0


   ◆◆ 東京大合格者累計 1950-2009 (60年間)  東大合格高校盛衰史(光文社新書)

順位 合格数 . 年平均
───────────────────
01    6578 .  110    東京   ○ 開成
02    5201    87    兵庫   ○ 灘
03    4669    78    東京   ○ 麻布
04    4321    72    東京   ◎ 筑波大附属駒場
05    3858    64    東京   ◎ 東京学芸大附属
06    3430    57    鹿児   ○ ラサール
07    3376    56    東京   ◎ 筑波大附属
08    3068    51    東京   ● 日比谷
09    2989    50    東京   ● 西
10    2753    46    東京   ○ 武蔵(私立)
11    2743    46    東京   ● 戸山
12    2707    45    神奈   ○ 栄光学園
13    2407    40    埼玉   ● 浦和(県立)
14    2228    37    神奈   ● 湘南
15    1819    30    千葉   ● 千葉(県立)
16    1718    29    東京   ● 小石川
17    1711    29    神奈   ○ 桐蔭学園
18    1665    28    東京   ○ 駒場東邦
19    1639    27    東京   ○ 桜蔭
20    1633    27    東京   ○ 桐朋
21    1623    27    愛知   ● 旭丘
22    1620    27    東京   ● 新宿
23    1605    27    愛媛   ○ 愛光
24    1365    23    福岡   ○ 久留米大附設
25    1331    22    東京   ● 両国
494実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 20:29:40 ID:pbzX4T7m0
天下の県千葉でも愛知一中の旭丘には勝てない
あそこは異常だ
というかなんで愛知の学校って
あんなに公立が強いんだろうな
神奈川県民として羨ましいぞ
495実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 22:59:46 ID:VJImO3+S0
札幌南?
秋田
盛岡第一
安積
松本深志
この辺は合格体験記等で見たな。
496実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 23:13:33 ID:8LXpH0XM0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
497実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 23:14:27 ID:8LXpH0XM0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
498実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 23:15:27 ID:8LXpH0XM0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
499実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 23:16:35 ID:8LXpH0XM0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
500実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 23:17:27 ID:8LXpH0XM0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
501実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 00:44:41 ID:1NqR8pO1O
水戸第一女子なんて無い。
土浦第一女子は有ったが私立。
502実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 00:49:00 ID:fpk64hP80
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
503実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 00:50:09 ID:fpk64hP80
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
504実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 00:51:02 ID:fpk64hP80
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
505実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 00:51:59 ID:fpk64hP80
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
506実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 00:52:52 ID:fpk64hP80
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
507実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 17:28:19 ID:ShHECb4S0
2010 現役進学
地帝:北大・東北・名大・阪大・九大
主国:外語・お茶・首都・筑波・千葉・横国・埼玉
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 上 理 主 明 青 立 中 法 現役     うち
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 智 科 国 治 学 教 央 政 進学    千葉大
渋谷幕張 私 341 35 -4 -3 11 -6 33 37 -6 -5 39 -4 -2 -3 -2 -1 191 56.0%  26
昭和秀英 私 277 -1 -2 -- -3 -- 33 25 -6 -7 22 10 10 -9 -6 -7 141 50.9%  16
千葉高校 県 319 14 -5 -7 -4 13 37 17 -9 -2 39 -4 -1 -3 -4 -3 162 50.8%  22
千葉東高 県 316 -- -4 -2 -2 18 17 -6 -2 -8 47 18 -4 13 -3 -7 151 47.8%  32
船橋高校 県 382 -- -1 -5 -4 -9 37 -7 13 -8 70 -8 -2 -6 -- -6 176 46.1%  43
東葛飾高 県 367 -4 -3 -2 -4 -2 36 11 11 17 38 11 -1 16 -2 -5 163 44.4%  13
市川学園 私 506 -4 -1 -3 -1 -2 36 25 10 25 39 27 -9 25 11 -5 223 44.1%  18
東邦大付 私 424 -1 -- 12 -2 -6 25 26 10 26 28 -8 -3 -2 -4 -3 156 36.8%  17
芝浦工柏 私 287 -- -- -- -- -2 12 -7 -5 17 17 13 -6 12 -3 -4 -98 34.1%  -2
専修松戸 私 551 -1 -- -1 -1 -- 17 -9 -7 18 23 28 10 23 11 21 170 30.9%  15
薬園台高 県 322 -- -- -- -- -- -7 -2 -2 -8 22 -8 -5 18 -7 16 -95 29.5%  18
日習志野 私 403 -- -- -- -- -- -8 -1 -3 15 -4 16 10 -4 12 21 -94 23.3%  -2
508実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 18:24:32 ID:hANLTvM50
>>485
木更津東に関して言えば、早く共学にした方が良いだろうな。
昔はレベルが高かったらしいが今は見る影も無いし。
509実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 18:30:32 ID:UZQRIEOh0

             ◆◆ 千葉県 2010 現役進学(定時制除外)

            卒数   東大 . 京大 . 東工 . 一橋   地帝   現役進学   現役進学率
────────────────────────────────────
渋谷幕張 ○    341    35    04    03    11    06      59      17.3%
千葉高校 ●    319    14    05    07    04    13      43      13.5%
千葉東高 ●    316    00    04    02    02    18      26      08.2%
船橋高校 ●    329    00    01    05    04    09      19      05.8%
東邦大付 ○    424    01    00    12    02    06      21      05.0%
東葛飾高 ●    324    04    03    02    04    02      15      04.6%
市川学園 ○    506    04    01    03    01    02      11      02.2%
昭和秀英 ○    277    01    02    00    03    00      06      02.2%
芝浦工柏 ○    287    00    00    00    00    02      02      00.7%
専修松戸 ○    551    01    00    01    01    00      03      00.5%
薬園台高 ●    322    00    00    00    00    00      00      00.0%
日習志野 ○    403    00    00    00    00    00      00      00.0%
────────────────────────────────────
510実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 19:02:25 ID:UZQRIEOh0

             ◆◆ 千葉県 2010 現役進学(定時制除外)   

            卒数   東大 . 京大 . 東工 . 一橋   地帝   現役進学   現役進学率
────────────────────────────────────
渋谷幕張 ○    341    35    04    03    11    06      59      17.3%
千葉高校 ●    319    14    05    07    04    13      43      13.5%
千葉東高 ●    316    00    04    02    02    18      26      08.2%
船橋高校 ●    329    00    01    05    04    09      19      05.8%
東邦大付 ○    424    01    00    12    02    06      21      05.0%
東葛飾高 ●    324    04    03    02    04    02      15      04.6%
市川学園 ○    506    04    01    03    01    02      11      02.2%
昭和秀英 ○    277    01    02    00    03    00      06      02.2%
芝浦工柏 ○    287    00    00    00    00    02      02      00.7%
専修松戸 ○    551    01    00    01    01    00      03      00.5%
薬園台高 ●    322    00    00    00    00    00      00      00.0%
日習志野 ○    403    00    00    00    00    00      00      00.0%
────────────────────────────────────

旧帝一工合格者ゼロ高校でも10人近く合格する早慶は除外。
511実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 19:13:25 ID:ShHECb4S0
2010 現役進学
地帝:北大・東北・名大・阪大・九大
主国:外語・お茶・首都・筑波・千葉・横国・埼玉
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 上 理 主 明 青 立 中 法 現役     うち
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 智 科 国 治 学 教 央 政 進学    千葉大
渋谷幕張 私 341 35 -4 -3 11 -6 33 37 -6 -5 39 -4 -2 -3 -2 -1 191 56.0%  26
昭和秀英 私 277 -1 -2 -- -3 -- 33 25 -6 -7 22 10 10 -9 -6 -7 141 50.9%  16
千葉高校 県 319 14 -5 -7 -4 13 37 17 -9 -2 39 -4 -1 -3 -4 -3 162 50.8%  22
千葉東高 県 316 -- -4 -2 -2 18 17 -6 -2 -8 47 18 -4 13 -3 -7 151 47.8%  32
船橋高校 県 382 -- -1 -5 -4 -9 37 -7 13 -8 70 -8 -2 -6 -- -6 176 46.1%  43
東葛飾高 県 367 -4 -3 -2 -4 -2 36 11 11 17 38 11 -1 16 -2 -5 163 44.4%  13
市川学園 私 506 -4 -1 -3 -1 -2 36 25 10 25 39 27 -9 25 11 -5 223 44.1%  18
東邦大付 私 424 -1 -- 12 -2 -6 25 26 10 26 28 -8 -3 -2 -4 -3 156 36.8%  17
芝浦工柏 私 287 -- -- -- -- -2 12 -7 -5 17 17 13 -6 12 -3 -4 -98 34.1%  -2
専修松戸 私 551 -1 -- -1 -1 -- 17 -9 -7 18 23 28 10 23 11 21 170 30.9%  15
薬園台高 県 322 -- -- -- -- -- -7 -2 -2 -8 22 -8 -5 18 -7 16 -95 29.5%  18
日習志野 私 403 -- -- -- -- -- -8 -1 -3 15 -4 16 10 -4 12 21 -94 23.3%  -2

地帝って早慶未満の北大とかも
入ってるんでしょ?
512実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 19:14:16 ID:ShHECb4S0
2010 現役進学
地帝:北大・東北・名大・阪大・九大
主国:外語・お茶・首都・筑波・千葉・横国・埼玉
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 上 理 主 明 青 立 中 法 現役     うち
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 智 科 国 治 学 教 央 政 進学    千葉大
渋谷幕張 私 341 35 -4 -3 11 -6 33 37 -6 -5 39 -4 -2 -3 -2 -1 191 56.0%  26
昭和秀英 私 277 -1 -2 -- -3 -- 33 25 -6 -7 22 10 10 -9 -6 -7 141 50.9%  16
千葉高校 県 319 14 -5 -7 -4 13 37 17 -9 -2 39 -4 -1 -3 -4 -3 162 50.8%  22
千葉東高 県 316 -- -4 -2 -2 18 17 -6 -2 -8 47 18 -4 13 -3 -7 151 47.8%  32
船橋高校 県 382 -- -1 -5 -4 -9 37 -7 13 -8 70 -8 -2 -6 -- -6 176 46.1%  43
東葛飾高 県 367 -4 -3 -2 -4 -2 36 11 11 17 38 11 -1 16 -2 -5 163 44.4%  13
市川学園 私 506 -4 -1 -3 -1 -2 36 25 10 25 39 27 -9 25 11 -5 223 44.1%  18
東邦大付 私 424 -1 -- 12 -2 -6 25 26 10 26 28 -8 -3 -2 -4 -3 156 36.8%  17
芝浦工柏 私 287 -- -- -- -- -2 12 -7 -5 17 17 13 -6 12 -3 -4 -98 34.1%  -2
専修松戸 私 551 -1 -- -1 -1 -- 17 -9 -7 18 23 28 10 23 11 21 170 30.9%  15
薬園台高 県 322 -- -- -- -- -- -7 -2 -2 -8 22 -8 -5 18 -7 16 -95 29.5%  18
日習志野 私 403 -- -- -- -- -- -8 -1 -3 15 -4 16 10 -4 12 21 -94 23.3%  -2
513実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 22:49:48 ID:tdPnwnSe0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
514実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 22:51:26 ID:tdPnwnSe0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
515実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 22:52:25 ID:tdPnwnSe0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
516実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 22:53:18 ID:tdPnwnSe0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
517実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 22:54:22 ID:tdPnwnSe0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
518実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 00:15:15 ID:cPclPZYZ0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
519実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 14:44:17 ID:L61+dzB/O
今日は公立高校の願書出願日だが、スレは秀英関係者の荒らしか・・。
520実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 16:57:36 ID:slr4f3kf0
行ってきた<願書出願日
521実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 22:23:38 ID:SosjhTIN0
むしろ私立落ちてヤケになっている人とかじゃないかな。
公立でがんばればよし。
522実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 23:09:40 ID:dQRO6Vn+0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
523実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 23:10:42 ID:dQRO6Vn+0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
524実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 23:11:37 ID:dQRO6Vn+0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
525実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 23:12:36 ID:dQRO6Vn+0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
526実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 23:13:34 ID:dQRO6Vn+0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
527実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 00:24:18 ID:x7bwzbpGO
秀英関係者、入試が終わるまでは荒らしは、やめれ。
528実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 17:25:47 ID:0GzoGawV0
こてはしの偏差値いくつ?
529実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 21:45:24 ID:uQyrc0Pn0
>>528
43〜45くらいだってさ。
530実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 22:12:55 ID:7PfBrQns0
>>527
 過去、何人も「信じやすい人々」に合いました。
 ジョークだとしても、何でもかんでも「秀英関係者」と言うのはやめて下さい。
  
 根拠(証拠)があるなら示してください。
 
 
531実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 20:35:52 ID:wIqY8UV20
倍率でたね。
532実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 22:26:30 ID:rysK9JpbO
県船橋(普)の倍率が、県千葉、東葛飾を下回ったのは、少なくとも10年くらいは記憶に無い。
533実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 00:46:49 ID:hmqDRQwZO
普通科の前期入試で唯一の定員割れが、(船橋西と船橋旭の統合校の)船橋啓明か・・。
534実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 06:04:37 ID:l/AbfNi30
船橋西も昔は偏差値57,8あったよな。
535実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 08:46:10 ID:hmqDRQwZO
確かに1985年前後や1995年前後はそうだった。
ピークの1990年頃は進研の偏差値で船橋西59、船橋旭57くらいだった。
この頃は市立船橋も船橋旭に勝らずとも劣らずだった。、
536実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 15:54:12 ID:lgaDVx+f0
進研なんて偏差値水増しで有名な糞模試じゃん
537実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 16:38:35 ID:hmqDRQwZO
しかし進研Vもぎは、1990年代は市進生も受験していた。


偏差値の数字としては、母集団の関係で、総進のほうが高めに出る。
538実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 18:58:02 ID:D3ApWQn40
↑初耳だな
539実名攻撃大好きKITTY:2011/02/11(金) 00:17:01 ID:iN2CfxjGO
市進の高校受験案内に、市進偏差値と全県標準偏差値が併記して載っているのは
市進が進研Vもぎに参加していた名残り。全県標準偏差値は進研偏差値に準じる。


ちなみに岡山県に本社が有る進研模試と、千葉県船橋市に(千葉)本社が在って40年以上のデータの積み重ねの有る進研Vもぎは別だよ。
540実名攻撃大好きKITTY:2011/02/11(金) 00:59:27 ID:3RHOiQpz0
>539

Vもぎは受けた記憶が無いな。
つか市進って模試あったっけ?
直前の私立判定とか?
541実名攻撃大好きKITTY:2011/02/11(金) 23:13:21 ID:0HH28cz00
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
542実名攻撃大好きKITTY:2011/02/11(金) 23:17:45 ID:0HH28cz00
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
543実名攻撃大好きKITTY:2011/02/11(金) 23:21:42 ID:0HH28cz00
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
544実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 00:09:09 ID:FSSOW2ccO
秀英関係者の荒らしは病的だね。
545実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 11:39:39 ID:+MBTvRGB0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
546実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 11:41:13 ID:+MBTvRGB0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
547実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 11:42:15 ID:+MBTvRGB0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
548実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 13:16:10 ID:Zy7dCO3J0
> ID:+MBTvRGB0 (3/3) [PC]

何で3回で終わり?

病的じゃなく、人格障害者そのもの 
549実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 01:08:28 ID:KJi2Ztau0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
550実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 01:09:54 ID:KJi2Ztau0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
551実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 01:15:09 ID:KJi2Ztau0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
552実名攻撃大好きKITTY:2011/02/14(月) 00:07:44 ID:eEHDROqH0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
553実名攻撃大好きKITTY:2011/02/14(月) 00:09:30 ID:eEHDROqH0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
554実名攻撃大好きKITTY:2011/02/14(月) 16:57:47 ID:Db+tr/tt0
★110131 ojyuken 空白レスによるスレ埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296463218/33


IPアドレス 210.131.95.65
ホスト名 ntchba160065.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 千葉県
555実名攻撃大好きKITTY:2011/02/14(月) 23:17:12 ID:0r74SoLo0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
556実名攻撃大好きKITTY:2011/02/14(月) 23:19:04 ID:0r74SoLo0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
557実名攻撃大好きKITTY:2011/02/14(月) 23:20:08 ID:0r74SoLo0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
558実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 16:52:57 ID:Tc4I22a9O
数年前、船橋東の特化受かった(結局都内私立に入った)けど、船橋東って今どのくらいのランク?

ちなみに、俺の時は薬園台国府台の間で他学区だと市千葉と市稲ぐらいだった。
559実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 18:31:59 ID:sY1dgLVt0
凄く難しかった・・・もうだめぽ・・・
560実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 19:40:40 ID:bk1ZT2O40
精一杯やったけど受かるほどでもなさそ…
仕方ないな自業自得か
561実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 19:54:11 ID:F3E4iI3M0
社会以外あんまり難しくなかったじゃん
英語なんて100点いけるよ
562実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 20:23:07 ID:PU+H2OTs0
国語オワタ\(^0^)/
563実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 21:47:04 ID:GBofTCgS0
英語は易しかったとしても、国社は易しくもないのでは?
564実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 21:58:28 ID:1kVl7LaH0
国語そんなにむずかしかったっけ?
565実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 23:02:08 ID:Dj0pQjn6O
国語ムズかった。
国語が他教科並みに出来てれば460はとれた。
566実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 23:44:41 ID:eq/FM24ZO
国語超絶難化、他科目は大幅に易化

というわけで全体的に易化
県千葉は450目安ですかね
567実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 23:45:33 ID:EzbXva5SO
250とか俺死にましたね
568実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 00:05:55 ID:nJr9JiJAO
浦安南高校なら大丈夫だよ^^
569実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 00:20:28 ID:6ZTTLfuTO
>>567
マジレスすると、250なら千葉北、千城台、市川東、我孫子、柏中央、成田北、市立銚子くらいは
大丈夫。
570実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 07:32:51 ID:vH5fd+v50
予想

国語 90
数学 80
英語 100
理解 90
社会 70
571実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 11:32:05 ID:hd3+fks90
知らんがな
572実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 11:55:20 ID:sRdJgT2+0
ocn解除ktkr
薬園台のボーダーどれくらいですか?千葉450なら400くらい?
自分的に今回のテストは超絶易化で、平均点かなり上がると思いました。
自分は370以下だと思うので不合格確実ですが
573実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 12:13:39 ID:4dL+dMCz0
424点で内心100ちょうどなんだけどどうなんだろ・・・東葛飾
574実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 12:17:51 ID:JEWIgvF60
524じゃ東葛無理だろ
575実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 12:18:58 ID:6szTX6NtO
ちみたちは円周率は3で教わっているのかい?
576実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 12:29:49 ID:XwJBS0dN0
鎌ヶ谷は?
577実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 12:33:02 ID:A/+OPuiP0
馬鹿じゃねえのかってくらい問題簡単になってる。

特色も無くなり、去年・一昨年と難化傾向にあるから
今年もまた難しいだろうと予想されていたのを
見事にすかされたな。

上位層は苦労するだろう。5・6年前の県千葉ボーダー
450点前後は確かにいくだろう。

後期もこの調子なのかね。
578実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 14:08:15 ID:wtj8j1u60
ここの大人は中学生の問題解いて「俺SUGEEEEEEEE!」ってやりたいだけだからほとんどあてにならないよー
579実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 14:21:30 ID:A/+OPuiP0
「中学生の問題解いて」る「大人」なんて
塾関係者くらいしかおらんよ。
580実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 14:33:57 ID:DW+KQoE2O
230はもらったw
581実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 15:19:22 ID:nJr9JiJAO
>>573
得点はともかく、内申100はきつすぎます。可能性は30%以下かと。
582実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 15:53:03 ID:f16HCf4T0
佐倉高校うけたのですが、
420点前後で、内申はわかりませんが、三年の内申は五教科は25でした。
厳しいでしょうか?
漢検三級と生徒会書記やってました。

理科でうっかりミスで七点落としたのがくやまれます‥‥
583実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 16:02:20 ID:f16HCf4T0
連投すいません。582です。
内申は少なく見積もって118点でした。
584実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 16:11:52 ID:viRHWm/h0
セーフだろ。おめでとう
585実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 16:30:37 ID:rIVlzogLO
数学の最後の比だけ納得いかん
誰かおすえて
586実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 16:32:55 ID:wI0oaYw30
漢検三級なんか内申点に影響すると思ってるのか、、、
587実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 17:20:12 ID:DW+KQoE2O
低く見積もって230なんだがどの辺の高校行ける?
588実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 17:22:52 ID:ED2lr8wU0
>>585
辺AEの長さをxとおく
三平方の定理を使って△AEBにおける辺BEの長さを求めると、BE^2=49-x^2
同様に△CEBにおける辺BEの長さを求めると、BE^2=64-(5-x)^2

xについて求める
49-x^2=64-(5-x)^2
展開するとx=1 つまり、AE=1
三平方の定理よりBE=4√3

(1)の△GBE∽△FCAより、4√3:5
整数という指定があるのでそれぞれ2乗して 48:25


自分は文系なのに、今日中3生に数学の解説やる予定…
589実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 17:45:06 ID:rIVlzogLO
>588 AC=5を単純に7:8にしちゃいけないんだっけ?理系なのにこんなのも覚えてないww
590実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 17:57:27 ID:j2xRGwIQ0
合計200丁度・・・

浦安南なら大丈夫でしょうか?
591実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 17:59:33 ID:e4xvdFu/0
合計430
内申120

計550

東葛はどうですかね?
592実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 18:22:07 ID:2P1KbI91O
アウトかもよ?
593実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 18:26:10 ID:XwJBS0dN0
合計370
内申106
作文まあまあ
鎌ヶ谷受けたんですがいけますか?
594実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 19:17:29 ID:nJr9JiJAO
591は余裕合格でしょう
595実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 19:19:41 ID:XwJBS0dN0
593です。
内申109でした。
うかるでしょうか?
596実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 13:48:50 ID:34BRKk+CO
受かるだろ。なんでフナ校受けなかったの。
597実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 14:16:35 ID:9lpHuVpz0
フナ高は無理じゃない?
フナ高の最低点は試験のみで420点くらい?
598実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 14:18:36 ID:9lpHuVpz0
599実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 15:34:06 ID:IIAwcgpU0
バカ娘の母ですがすみません

内心81です。209点自己採点です
市船普通科無理だったでしょうか??
600実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 16:36:24 ID:LcZsILdj0
薬園台志望です
得点390〜410
内申128
どうでしょうか?

あと質問があります。
前期の入試はすごく簡単な印象だったのですが、平均点はどのくらいいくのでしょうか?
また、後期で難易度が上がることはあるのでしょうか?
601実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 18:13:20 ID:v8pLvrN/0
>>600
内申がそれだけあれば大丈夫かな
平均でないと分からないけど。
280点くらいかな平均は。

後期は40分だけど
難易度はどうかな
理科社会は前期易化しすぎだと思う
後期はちょっと難しくなりそうですね
602実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 18:20:53 ID:ttOcdg9M0
>>593>>596です
船東いけたかもしれなかったんですかー
もし355点でも鎌ヶ谷入れますか?
色々とすみません。
603実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 18:31:24 ID:Qo26RclN0
>>600
平成20年(平均が265点)くらいの難易度といわれているね。
280点というと言い過ぎのような気がするが。
604実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 18:37:09 ID:LyzUSqy20
合計540位で東葛どうでしょうね?
605実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 19:37:32 ID:RyaBAjdOO
内申75自己採点228なんですが八千代東大丈夫ですかね…
606実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 20:37:32 ID:hHadjoHK0
検見川で330・内申100で大丈夫ですかね?
607なな:2011/02/17(木) 21:39:54 ID:86dCSpGQ0
市立稲毛390点で、独自問題も足すと503点なんだけど
大丈夫ですかねー?内心は120点なんですけど…
608実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 00:57:36 ID:j9AxJybdO
606は多分、607は高い確率で大丈夫じゃないかな
609実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 01:07:43 ID:kSj3XTn/0
>>607
楽勝
>>600
400点ないとさすがに厳しいか?

すみません、底辺校はわかりません。
最近の検見川知りませんが、そんなに低くても受かるの?
610実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 02:01:57 ID:0/QomZx40
>>599
だめでしょう・・・
611実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 09:14:13 ID:UrN73piK0
>>609
最近の検見川はそうです。

>>591>>604
今年の前期の東葛は読みにくいです。
>>591は大丈夫だと思いますけど。
612実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 10:25:40 ID:CF1JmcS60
>>610
ですよね・・・
後期に賭けます
613実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 10:48:39 ID:cW+Diqir0
550だと東でも微妙な気がする。
614600:2011/02/18(金) 13:47:45 ID:wpkMFm3W0
400ないと厳しいですか・・・
ああもうだめだ
平均点は合格発表前にはでないのですか?
615実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 13:53:58 ID:UrN73piK0
どちらにしても後期に向けて今は頑張れ。
616実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 14:27:48 ID:bnYC33EH0
≫613
東は独自問題あるから、単純に5科と内申足しただけじゃ分からないけどね。
617実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 15:57:20 ID:lhT85GTAO
我孫子ってボーダーどれくらいか分かりますか?
618実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 18:42:40 ID:wn3CAlhI0
船橋東で390点でした。内申が90なんですがどうでしょうか?
619実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 00:08:27 ID:tw8d+2p30
ところでこのスレで回答してる人って何者?
620実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 00:21:11 ID:kN6kwmJN0
どなたかは知らないけど、あまり回答してもらっていないような。
621実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 04:22:18 ID:lHAlvtzaO
>>614
平均点はたしか4月以降発表だった気がします。
622実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 11:08:37 ID:Sf30ggjFP
底辺校の受験生は面接を軽視するんじゃない。
623実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 11:23:10 ID:ZPGHaWsR0
自己採点430
内申  130
独自問題が150点中70点なんですが、
千葉東は大丈夫でしょうか?
また、もし落ちたら後期はもう一度東か市千葉にするか迷ってるんですが、
どっちの方がいいんでしょうか?
624実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 11:41:27 ID:AyHYpED50
諦めないで東受けてみろ。
625実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 12:17:17 ID:qBfUAWKa0
県千葉受けましたが自己採点の結果確実にダメっぽい・・・(420)
国語でしくじりました。
後期、もう一度千葉にするか、船橋もしくは東にするか・・・悩みます。
私立は市川の合格をもらっています。
626実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 14:52:49 ID:Q5PIWS74O
市川でも良いならもう一回千葉にチャレンジだろ。でも公立なら東高が無難だと思うよ。
627実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 15:08:10 ID:XEX7vaQS0
すいません。
皆さんの成績には到底届きませんが質問させてください

姉崎高校受けました
自己採 205点
内申  160前後

受かる可能性はどれくらいですか。
628実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 15:10:16 ID:ifUFmAqo0
>>627
内申160って…
最高で135だよ
629実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 15:16:50 ID:DKhLP7e90
ここで書く内申とは算式1を適用した値なのでしょうか?
自分の中学校の内申の平均がわからないのですが、公立中学校の平均とはどのくらいのものなのでしょうか?
630実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 15:29:01 ID:XEX7vaQS0
627ですが書き間違えたようです。
今手元に詳しい内申がないので省いていただきたいと思います。
しかし、内申は高いほうです。

自己採点のみとなってしまいますが
よろしくお願いします。
631実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 15:43:41 ID:AyQBPKEF0
詳しい内申がないのに、
なにと書き間違えたんだよ
632実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 15:46:02 ID:YF81RoAGO
320で千葉西は厳しいですか?
633実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 16:00:00 ID:Q5PIWS74O
厳しいかな?西は今年上がったと思うよ。
634実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 17:17:08 ID:ntfckkJU0
小金、受けました。
自己採点 350   
内申   103
作文点はわかりません
後期は小金再挑戦か松戸国際か
どっちがいいでしょうか。
635実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 18:15:33 ID:Q5PIWS74O
ここて見ず知らずの奴に聞いてどうすんだ?先生に相談しろよ。というより相談しなさい。塾の先生でも良いからさ。
636実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 18:56:22 ID:YF81RoAGO
632の者です。諦めて後期は磯辺で頑張ろうと思います!!ありがとうございました。
637実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 20:17:50.60 ID:Q5PIWS74O
おまえ俺が適当に書いてんの真に受けるなよw先生と親に相談しろよ。俺は千葉市で占いやってるおっさんだぞw
638実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 20:43:54.81 ID:nAIMYFCX0
>>637 ID:Q5PIWS74O (4/4) [携帯]
おっさんは、タイピングがめんどいから携帯から2chなどやらない。
639実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 20:51:29.14 ID:ntfckkJU0
>>635
634です
先生と話して、後期は松国に決めました
私立は国府台女子もらってますが
やっぱり県立に行きたいので
640実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 21:20:10.85 ID:Q5PIWS74O
親孝行ですね。頑張って
641実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 21:30:22.30 ID:s2PQCbsL0
得点+内申が550で東葛受かると言ってる奴もいるし>>594
550だと千葉東でも微妙と言ってる奴もいる>>613

要するに、ここに書いてある合格点数なんて全く当てにならないんだから
前期微妙だった人は後期に向けて必死に勉強しろ!
642実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 21:52:01.73 ID:nmQD84j50
>641のいうとおり。あと10日しかないんだからしっかり後期の準備をしておくべし。
どうしても不安な人は
http://dokoaa.com/uto.html
を参考にしろ。
643実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 07:32:56.73 ID:uaYCb/9z0
受験生は前期がどうであれ切り替えて後期の準備を
すぐにやるべし。2chなんかやってる場合じゃないよ。
644実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 17:18:22.51 ID:fmbE/WW60
2010 現役進学
地帝:北大・東北・名大・阪大・九大
主国:外語・お茶・首都・筑波・千葉・横国・埼玉
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 上 理 主 明 青 立 中 法 現役     うち
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 智 科 国 治 学 教 央 政 進学    千葉大
渋谷幕張 私 341 35 -4 -3 11 -6 33 37 -6 -5 39 -4 -2 -3 -2 -1 191 56.0%  26
昭和秀英 私 277 -1 -2 -- -3 -- 33 25 -6 -7 22 10 10 -9 -6 -7 141 50.9%  16
千葉高校 県 319 14 -5 -7 -4 13 37 17 -9 -2 39 -4 -1 -3 -4 -3 162 50.8%  22
千葉東高 県 316 -- -4 -2 -2 18 17 -6 -2 -8 47 18 -4 13 -3 -7 151 47.8%  32
船橋高校 県 382 -- -1 -5 -4 -9 37 -7 13 -8 70 -8 -2 -6 -- -6 176 46.1%  43
東葛飾高 県 367 -4 -3 -2 -4 -2 36 11 11 17 38 11 -1 16 -2 -5 163 44.4%  13
市川学園 私 506 -4 -1 -3 -1 -2 36 25 10 25 39 27 -9 25 11 -5 223 44.1%  18
東邦大付 私 424 -1 -- 12 -2 -6 25 26 10 26 28 -8 -3 -2 -4 -3 156 36.8%  17
芝浦工柏 私 287 -- -- -- -- -2 12 -7 -5 17 17 13 -6 12 -3 -4 -98 34.1%  -2
専修松戸 私 551 -1 -- -1 -1 -- 17 -9 -7 18 23 28 10 23 11 21 170 30.9%  15
薬園台高 県 322 -- -- -- -- -- -7 -2 -2 -8 22 -8 -5 18 -7 16 -95 29.5%  18
日習志野 私 403 -- -- -- -- -- -8 -1 -3 15 -4 16 10 -4 12 21 -94 23.3%  -2
645実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 17:25:54.59 ID:TdzVJl/aO
昨年までの県千葉って

市進110くらい
京葉90くらい
誉田30くらい
クオード30くらい

残り60を多士済々の塾が競い合うって感じ?
646実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 20:50:32.27 ID:MUZmM1SoO
本番で失敗したのが悔しい。後期は難しくなるんでしょ?ああ嫌だな〜。
647実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 21:20:11.79 ID:oxDzFJSnO
明後日発表ですが内申75程度自己採点230ぐらいですが八千代東いけるでしょうか?
648実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 21:43:27.05 ID:4O+ds0km0
>>644
船高と東葛の定時制入れるなよカス
649実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 22:42:43.25 ID:LtTR9lQnO
秀英工作員の作る表は、公立を悪く見せる為に定時制の卒業生も入れて
秀英だけは、秀英ホームページでの推薦や補欠合格も含めた数字になっています。
650実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 22:55:23.50 ID:Kobv//tD0
647

行けそうじゃね?
651実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 00:12:38.85 ID:lbEG11x40
内申132
自己採405
県立船橋どうですか?
652実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 00:45:50.96 ID:bgVePn1+O
>>647京葉工業レベル
653実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 11:52:42.50 ID:WZSqIOTV0
>>651
無理だろ。内申半分だし。
654実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 15:24:22.14 ID:T6Qreabs0
>>651
内申は悪くはない(補正するとどうなるのかは不明)のです。
ただ今年の前期試験は県船だと試験のボーダーが420〜430ですかな?
655実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 16:17:14.73 ID:8pzmr89l0
自己採点 290
内申点 102

千葉北 微妙ですよね・・・
656実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 17:52:08.01 ID:L7cNOkSy0
>>655
300あれば安心できたレベル
657実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 18:54:58.87 ID:le0Abm570
明日発表ですな‥
658実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 20:36:33.91 ID:egog55juO
>>647

お願いしますm(__)m
659実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 21:04:58.44 ID:bgVePn1+O
厳しいだろ。あきらめが肝心。もう俺は諦めた。後期に賭ける。落ちたら寿司屋で働く。
660実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 21:33:10.52 ID:Z9zE6Eexi
>>649
この表の内容って、
週刊誌の調査に各学校が
回答した数字そのままの原文だったよ。
学校としては、定時制はうちの卒業生
じゃありませんなどと回答する訳無いし。
あと重複延合格数ではなく、進学数ですね。
661実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 22:54:34.19 ID:8A06yGNnO
明日の9時に発表ですが、早めに行ってもまだ貼られてないでしょうか?
ドキドキです(--;)
662実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 00:13:06.81 ID:SMF4N40VO
なんだあ?夜に見に行くつもりか?
663実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 00:30:35.24 ID:N2A4YaM70
>>661
私立は五分前にははってたりしたらしいけど、そんな一時間とか早くは貼らないと思われ。
664主要大学合格者数速報:2011/02/22(火) 02:01:28.84 ID:QQTb0PSsO
■東京理科大学(A方式入試)
@県船橋32
A県千葉30
B千葉東26
C東葛飾25
D佐倉高13
E長生高11
F木更津9

(出典:週刊朝日・今週号、合格者数8名以上の高校まで掲載)
665実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 09:18:14.13 ID:XicCyDNzO
小金落ちた・・・
666実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 09:39:07.73 ID:N2A4YaM70
佐倉高校受かった。
667実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 09:41:29.96 ID:85OoCedc0
まだ後期がある。がんばれ!!
668実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 09:48:49.34 ID:XicCyDNzO
>>667
2chなんかやってるからダメだったんだろうなw
669実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 09:53:13.58 ID:Ijk8ZirWO
落ちたぁぁぁぁぁぁ
670実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 09:58:56.27 ID:DghXYN3g0
子供が落ちた。
後期で頑張れ
671実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 10:04:51.17 ID:76qsjTCg0
>>636 西から磯辺なんて落さなくてもいいんじゃないか?
皆どうだったかな?
後期もある!
皆頑張れー!!
672実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 10:16:53.86 ID:Tis/t4ut0
>>666
おめでとう御座います
落ちた私の分まで高校生活頑張って下さいな
673 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 10:21:28.14 ID:sI0G9yph0
情報開示で点を聞いたら合わせて報告しますね
674実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 10:22:31.72 ID:wkBcPcCx0
啓明受かりました
675実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 12:14:53.55 ID:gekHBYvMO
>>671
636の者です。
落ちました…。でも西を挑戦する勇気はないので、磯辺でいこうかと思います。
676実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 13:05:50.45 ID:WXv+ZZsI0
東葛落ちた…
677実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 14:01:42.13 ID:gXiwhBdb0
>>675
ファイト一発
678実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 14:09:48.31 ID:Zpmr8lPy0
同じ高校うけた友達みんな受かって私だけ落ちた
679実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 14:12:37.26 ID:gIEdDyvD0
>>678
なんだか自分の高校受験時を思い出した。
辛いけど 次へ行くしかない。
(私立合格あるならいいが)
680実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 14:15:49.36 ID:gXiwhBdb0
>>678
そういうこともある
後期ファイトあるのみ
681実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 15:43:36.23 ID:I1lNJHiJ0
船橋ダメでした
もう後期は受けないで、渋幕にします
682実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 16:36:50.74 ID:N2A4YaM70
>>681
せっかくあと一回チャンスあるんだし、受けたほうがいいのでは?
683実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 16:44:44.58 ID:8XTFOuEk0
俺ゎ受かったけどね!www
60%もとってんのに落ちるとか乙wwwwwwwwwwww
684実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 18:03:31.06 ID:N2A4YaM70
と、落ちて傷心の者が申しております
685実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 18:31:44.58 ID:gXiwhBdb0
試験は運もある。後期に向けて気持ちを切り替えて挑もうよ。
686実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 18:46:48.25 ID:WEwbqH5A0
落ちたー
687実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 20:40:54.07 ID:+psy63WK0
柔道部とかがある高校に子供を通わせたい

いや
漏れの子はまだ受験適齢期じゃないんだけど
世の中に出るなら対戦格闘のスキルが必要だと思った
特に荒んだ公立中学に通わせるのならなおさらだ

どの高校に柔道空手といった部活があるだろう
県千葉には確か柔道部がある
他に誰か教えてくれ
688実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 21:48:41.33 ID:m4i2hgGT0
千葉北はなにやらTVドラマのロケ地になったとかで難易度が上がったらしい。
本当だろうか。
689実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 21:49:54.80 ID:m4i2hgGT0
>>687
極真会館の空手でしたら高校生を毎週指導しております。
皆礼儀正しく上下関係を重んじる良い子に育っております。
690実名攻撃大好きKITTY:2011/02/22(火) 21:51:05.80 ID:V4elJ+q50
>>687
ここはっていう学校のHP見るのが早いかも。
私立は探しやすいが、公立は・・・

検索するのが一番手っ取り早い
691実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 12:53:09.73 ID:ThgBNI1Pi
千葉県 高校偏差値 ランキング 2011
 渋谷教育学園幕張高校[普通]76
 市川高校[普通]76
 昭和学院秀英高校[普通]75
 東邦大学付属東邦高校[普通]75
 千葉高校[普通]74
 船橋高校[普通]73
 東葛飾高校[普通]72
 千葉東高校[普通]72
 船橋高校[理数]71
 専修大学松戸高校[E類]70
 長生高校[理数]69
 薬園台高校[普通]69
 芝浦工業大学柏高校[普通]68
 専修大学松戸高校[A類]68
 千葉市立千葉高校[理数]68
 八千代松陰高校[IGS]68
 佐倉高校[普通]67
 成田高校[普通]67
 日本大学習志野高校[普通]67
 麗澤高校[特進]67
 稲毛高校[国際教養]66
 柏高校[普通]66
 千葉市立千葉高校[普通]66
 長生高校[普通]66
 船橋東高校[普通]66
 稲毛高校[普通]65
692実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 13:19:01.13 ID:NVpqMuLFO
秀英工作員、ウザい。
693実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 14:05:46.18 ID:u0k3nwJ30

 
             ◆◆ 千葉県 2010 現役進学(定時制除外)   

            卒数   東大 . 京大 . 東工 . 一橋   地帝  慶応 早稲田 現役進学   現役進学率
─────────────────────────────────────────
渋谷幕張 ○    341    35    04    03    11    06    37   33   129      37.8%
千葉高校 ●    319    14    05    07    04    13    17   37    97      30.4%
昭和秀英 ○    277    01    02    00    03    00    25   33    64      23.1%
船橋高校 ●    329    00    01    05    04    09    07   37    63      19.15%
東葛飾高 ●    324    04    03    02    04    02    11   36    62      19.14%
東邦大付 ○    424    01    00    12    02    06    26   25    72      17.0%
千葉東高 ●    316    00    04    02    02    18    06   17    49      15.5%
市川学園 ○    506    04    01    03    01    02    25   36    72      14.2%
芝浦工柏 ○    287    00    00    00    00    02    07   12    21      07.3%
専修松戸 ○    551    01    00    01    01    00    09   17    29      05.3%
薬園台高 ●    322    00    00    00    00    00    02   07    09      02.8%
日習志野 ○    403    00    00    00    00    00    01   08    09      02.2%
─────────────────────────────────────────
694実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 14:42:41.77 ID:vRkkSLP/0
★読売新聞(2010/7/6朝刊)『大学の実力調査』から主要大学一般率一覧表(★コピペ自由)
     
       新入生数  一般入試  一般率   
早稲田大  10035  6245  62.2% B
慶應義塾 ※未公表

東京理科   4040  3299  81.7% S
上智大学   2198  1373  62.5%  B
国際基督    551   288  52.3% F★

明治大学   7403  5187  70.1% A
青山学院   4347  2985  68.7% A
立教大学   4603  3066  66.6% A
法政大学   6797  4510  66.4% A

学習院大   1956  1047  53.5% F★
中央大学   5849  3102  53.0% F★

同志社大   6160  3668  59.5% C
関西大学   6857  3898  56.8% C
関西学院   5417  2814  51.9% F★


★ 偏差値操作疑惑(あくまで疑惑だが・・・)

一般的に、偏差値の維持及びつり上げを行う場合は
推薦入学者比率を増やしつつ一般入学者比率を絞っていくとされています


695実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 16:19:09.69 ID:ThgBNI1Pi
>>692

工作員という呼称は
数値等を改竄したりした場合に使うのだが、どこか改竄してありますか?
有れば指摘して下さい。ソースを示します。

何の根拠も無くわめいてるだけなら
黙っていなさい。
696実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 16:23:20.16 ID:NVpqMuLFO
貼る回数が、病的にあまりに多過ぎ。


(ここは、公立スレだし)
697実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 16:26:27.21 ID:+FaiJRnJ0
>>695
何度も何度も同じ表を、繰り返し繰り返し貼り過ぎ。
秀英関係者は。
698実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 16:31:36.00 ID:ThgBNI1Pi
>>696

それで何で秀英なの?
秀英に個人的な妬みか何かお持ちなんですか?

そもそも貼る回数が多いって同じのが
何レス前にあるの?
ちょっと遡ってみてみたけど
見当たらなかったぞ。
699実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 16:36:27.45 ID:5jhI85IZ0
>>698
>>696

>それで何で秀英なの?
>秀英に個人的な妬みか何かお持ちなんですか?

>そもそも貼る回数が多いって同じのが
>何レス前にあるの?
>ちょっと遡ってみてみたけど
>見当たらなかったぞ。

やたら反応しますな
700実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 18:07:22.10 ID:ThgBNI1Pi
>>699

いや、この人この手の表が出てくると
いちいち反応して秀英秀英と発言するので何でって聞いてるだけだけど。
秀英に対して迷惑でしょ。

で、結局何で?
やっぱり何か過去にトラウマでも?
701実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 18:50:23.54 ID:qKgnJCrL0
615 :可愛い奥様:2011/02/23(水) 12:04:25.37 ID:IixS03Jn0
娘の中学では、昨日の結果は散々だったらしい。
特色化では「落ちても当たり前・しょうがない」だったけど、
特色化がなくなって「前期で6〜7割を取る」ようになっても、
落ちる子が多かったみたい。先生や塾の読みが浅かったのかな?

今日は後期の出願だけど、昨日の今日で志望校のランクを落とす子が
多いのかな?他の地区はどうでしたか?@千葉市


616 :可愛い奥様:2011/02/23(水) 15:00:54.52 ID:/Sck8A9p0
うちの子も前期で落ちました。
安全圏に今一つで、挑戦の意味で受けて玉砕しました。

なので後期は偏差値で7〜8ほど下のところです。
もう冒険はできません



617 :可愛い奥様:2011/02/23(水) 15:01:59.27 ID:/Sck8A9p0
連レススマソ。
@船橋


618 :可愛い奥様:2011/02/23(水) 16:36:28.77 ID:UnV2bxDk0
>>615
全体では倍率は下がっているのですが、最上位〜上位中の学校の
倍率は2倍強3倍近くから4倍近くあったりするので、その場合は
落ちる子の方が多くなりますね。

702実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 18:53:03.96 ID:qKgnJCrL0


619 :可愛い奥様:2011/02/23(水) 17:22:36.05 ID:ZA32adHI0
>>616
難しい所ですよね。(偏差値が)上の子達がランクを落として来たらまた大変だし、
そのまま挑戦も難しいし。616さんのお子さんが後期で桜が咲きますように。

>>618
上位校以下でも満遍なく残念な結果になってるから、今年は怖いと思う。
例年通りの偏差値が通用しなかったと言うか、先生も塾も読めなかったんだと思う。


620 :可愛い奥様:2011/02/23(水) 17:30:46.66 ID:UnV2bxDk0
>>619
満遍なく残念というのは言い過ぎだと思う。
実際合格している子もいるのだから。(前期の合格率は54%くらいらしい)
2回ある試験の一回目というのは、どうしても強気に出願するものだと
いえばそのとおりで、もし周りで落ちている子が多いのなら、強気の出願
をする中学ということですよ。まだ後期があるのだからいいのでは?

703実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 18:54:54.61 ID:qKgnJCrL0

621 :可愛い奥様:2011/02/23(水) 17:43:26.93 ID:g7hZOLuZ0
息子が受けた高校には面接の代わりに自己表現というものがあった。
指定された部(サッカー、野球、バレーボール、陸上、剣道、吹奏楽など)の子は
それらの実技をやればよくて、それ以外の子は自分の将来についてとか高校で
やりたいこととかを話すことになってた。
息子はバスケ部のため指定外だったので話をする方になったが、それなりにきちんと
話せたようだった。
しかし!合格したのは指定の部活だった子たちだけ。
自己採点で息子より40点低かった子でも受かってた。
つまり、昨年までの特色化推薦の色が濃く残っていたんだね。
後期でも同じ高校を受けるので、がんばるよ。


622 :621:2011/02/23(水) 18:18:58.34 ID:g7hZOLuZ0
ごめんw
>しかし!合格したのは指定の部活だった子たちだけ。
息子の中学から、が抜けてた。

704ちょっとしたベーシスト:2011/02/23(水) 19:52:30.59 ID:eHUbe7u60
中堅高落ちたワロス

後期出願が鬱だった・・・

倍率下がれ倍率下がれ倍率下がれ倍率下がれ
705実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 20:14:04.78 ID:LZTdtiBCO
倍率は下がるかもしれんがレベル落としてくる人がいるから中堅高でもそれなりに難しくなると思う。
706実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 20:40:17.90 ID:5jhI85IZ0
前期で受かってよかった。
後期もう一回受験とか面倒くさすぎるわ‥
707実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 21:30:11.06 ID:OdIzKF8GO
VもぎでS判定出たのに落ちるとかもうね・・・
708実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 21:36:18.34 ID:Cjvb3Rgo0
自己採点では合格かと思っていたのに番号が無かったよ。
709実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 22:53:15.64 ID:Uf4legxn0
>>708
同じく
710実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 22:58:36.16 ID:DC2Yfy1m0
問題が易しかったという感想が多いから高得点勝負になったのかな
711実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 23:03:33.61 ID:5jhI85IZ0
平均点、15点あがったからね。
さすがに20年度ほどじゃなかったね
712実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 23:10:46.59 ID:NVpqMuLFO
上位校ほど、3倍前後と倍率が高かったから、優秀な中学ほど、
合格率が低いのはしょうがない。

底辺校は1倍台が殆んどだし。
713実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 23:16:48.00 ID:5jhI85IZ0
ごめんまだ平均点でてなかったか
714実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 03:58:03.78 ID:KNP1qvx+0
上がるだろう、倍率。

後期4割、前期で落ちた人数から計算すると、
かなりやばいぞ。
715実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 09:28:48.34 ID:zFeU3HsxO
上位高校は下がるんじゃないの?ダメもとで受ける人少なくなると思う。違うかな?
716実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 09:56:03.09 ID:S/Zwd1FP0
制度改革初年度の混乱
ある程度仕方のない事もあるだろうけど
とばっちりは受験生だな
717実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 10:27:55.00 ID:Op/UXNUr0
>>715
上位高の倍率はある程度下がる。
上位下〜中堅高は(前期より)上がる学校もあり。
前後期合わせると、ほぼ例年通りの偏差値で合格になるのでは?
(多分県教委もそういう心積もりで)
とばっちり受ける生徒もいないわけではないだろう。
718実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 14:19:06.94 ID:zf6gdfCg0
前後期分ける必要性が分からん
719実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 14:32:41.18 ID:RUSzlika0
受験生にとってはありがたいんですけど。
720実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 16:55:55.34 ID:oTYq3vVQ0
>>701 〜 >>703
どこの板ですか?
721実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 17:20:34.63 ID:zf6gdfCg0
そう?問題はそこそこできてて入れそうなのに定員が6割までとかで、落ちたとか
そんな人もいるようでした。
一回で定員100%とってしまえば受かったかもしれないのに
722実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 17:36:58.49 ID:KEiglQZM0
「フジテレビ、嘘ついてるとしか言えない」「全ての世代でキムチ鍋が1位はおかしい!」 キムチ鍋騒動が勃発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298528777/l50
723実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 18:59:15.86 ID:GXde7efj0
>>720
既女
724実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 19:28:34.73 ID:t2DHJPbo0
東京や神奈川みたいに
入試の得点だけで合格できるような
特別枠を作ったらどうだろう

そうすれば県千葉をはじめとした県立高校が
合格実績を伸ばすこと間違いなし
725実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 19:40:27.36 ID:xjjnOcOZ0
>>724
神奈川・東京は前期は学力試験なしのズバリ内申で決まる。
後期が学力試験重視。
「入試の得点だけで合格できる」というのは後期を指して
いるんだろうけど。
726実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 20:36:20.25 ID:TabWxQBG0
倍率でたね
県千葉、2.58だって・・・
727実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 20:56:13.95 ID:CHFVFRYJ0
倍率ひどい二極化だなあ
728実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 20:58:59.83 ID:iFW90ACE0
729実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 21:14:15.72 ID:RUSzlika0
>>728
産休ありがとう
730実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 22:08:02.01 ID:ByfunSN00
>>724
でも前期のようなあんな簡単な問題じゃ、優秀層はみんな満点だろう。
仮にちょっとしたイージーミスで差が付いたとして、
それで選抜したところで難関国立大を突破できる優秀な人材を見極める事は出来ない。

都日比谷のように(未だ実績は微妙だが、ちょっと好転したかに見える)独自問題にする他ない。
731実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 22:16:41.24 ID:3XJdj/FG0
東葛の倍率は2.86らしい
732実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 22:35:21.86 ID:e619OTxx0
>>730
同意します。<前期のような簡単な問題
夏の県千葉の学校説明会では、「最近の千葉県の入試問題なら十分に選抜できる」
(つまり十分に点差がつく)と自信ありげに校長や入試担当の先生がおっしゃって
いました。前期は殆ど(訳のわからない)内申で決まったんでしょうか。
後期は難しい問題なんでしょうか。
733実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 23:51:26.08 ID:hSwLDxngO
二日ある志願変更で倍率ってそんなに変わるものなのでしょうか…?
734実名攻撃大好きKITTY:2011/02/24(木) 23:52:56.55 ID:3XJdj/FG0
>>732
普通に考えて後期のほうが簡単なんじゃない?
前期で落ちた人が受けるんだから
735実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 00:46:45.67 ID:S+T95lDrO
>>733
もう十分悩んだ末に出願したはずだから、そんなには変化はな
いと思う。
しかも、手続きが非常に面倒で、保護者が働いていて休みが取
れないと変更
は不可能と中学校に言われた。
736実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 05:11:47.63 ID:wnVuyzvp0
前期の県千葉は内申は関係ないらしいって聞きましたが。
737実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 05:23:07.69 ID:dzBv1rlaO
それは昨年以前の特色化の話でしょう
738実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 05:46:04.67 ID:wTfwkIhP0
前期で薬園台受けて落ちました。
得点は390、内申は125くらいです。
後期で小金にしようかもう一度薬園台を受けるか迷ってます。後期の倍率はそうでもないのですが
上位校からランク下げで薬園台を受ける人がいるので厳しいのでしょうか?
739実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 05:56:25.45 ID:SuNHg+Gj0
2.58は低いのかなあ・・・?

5人に2人受かるとしてもやはり狭き門だorz
740実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 07:36:02.25 ID:FdoTx4O20
741実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 07:48:11.34 ID:ojwTmVK10
>>738
難しいとこだね。 
先生に相談しないでなんでネラーに相談するの?
742実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 09:35:55.90 ID:xV6/mbcu0
>>738
学校の先生に相談したほうがいいね。
(全体からみれば)前後期同じところという人が多い。
ランクを下げてくる人もいるけれど、それは後期の志願者数や倍率に現れているはず。
志願変更する人は(勿論)いるけれど(全体からみれば)そう多くない。
743実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 10:08:13.03 ID:wziXMewZ0
>>740
それは学校による。
県千葉・船橋あたりは内申の比重は低かった。
船橋東・八千代より下だと比重はとんとん、
さらに下なら逆に高くなっていた。
744実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 10:09:39.29 ID:VrKKnfVp0
>735
俺志願変更したけど書類を高校に渡すだけだったよ。
745実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 13:43:11.54 ID:Cfdbd47D0
>>703に転載されてた高校、
そこまで指定の部だけ優遇するってのはちょっとひどいね。
もしバスケ部を伸ばそうとしている年だったらその子は入れたはずだし。
千葉県東部の中堅以下の高校でも同じようなことが起きていて、
ビリから数えた方が早い成績の子が部活のおかげで合格して、
真ん中くらいの成績の子が帰宅部だったせいで不合格になってた。
たぶん試験の出来は100点以上違ってる。
746実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 14:14:23.92 ID:wTfwkIhP0
>>741
>>742
ご意見ありがとうございます。
私立は経済的に厳しいので安全性のある小金にしました。
747実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 14:23:42.49 ID:NHEdTSs20
県千葉あたりだったら、そこそこ上の方の私立の滑り止めに受かってるだろうから
前期で落ちても後期で下に落とさないだろうけど、真ん中よりちょい上ぐらいが怖いね。
絶対県立の子や、滑り止め校に納得いかない子とかは落としてくるだろうから。
泉でほぼ2倍ってのも凄いわ。
748実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 14:28:31.45 ID:q6luKEQhO
随分田舎高校の理数科倍率が低いけど、最近はこーゆー傾向なのか?
749実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 15:08:54.74 ID:YgTgFdEgO
>>746
県柏にしといてくれよ・・・また倍率上がるorz
750実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 15:25:15.23 ID:wTfwkIhP0
>>749
小金志望の方ですか?
柏倍率低いですよね。柏は一時期検討したのですが
自分の家からも駅からもかなり遠いので止めました。
差支えなければ前期の点数と内申を教えてくれたらうれしいです。
お互い頑張りましょう。
751750:2011/02/25(金) 15:29:33.90 ID:wTfwkIhP0
ちなみに私は一昨日小金に出願したので倍率に影響はないかと思います。
752実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 15:44:24.15 ID:TwEgNbBy0
前期で啓明受かったものです。
前期でも定員割れしてたけど、後期も定員割れしてますが、
2次募集とかもあり得ますかね?
753実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 15:53:10.98 ID:CmRyXaQP0
昔は一発入試だったけど
最近は前・後期に分けてるんですね。

ということは各校とも、昔なら下位合格の生徒が、
今は後期合格になるというイメージで良いんですかね。
おおざっぱに言って、ですけれど。
754実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 15:59:55.15 ID:ojwTmVK10

>>752
2次募集あるね
755実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 16:00:02.27 ID:8Mva+siO0
>>753
簡単にいえばそうですが、後期は上位の
学校から降りてくる人もいるので一概にはいえないのではないでしょうか
756実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 16:07:03.03 ID:TwEgNbBy0
>>754
ありです。
2次有っても仕方がないくらい割れてるからなぁ…

質問ですが船橋啓明(船橋西or船橋旭でも可)のスレッドや、
学校の様子などを教えてくれませんか?
757実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 16:43:52.28 ID:YgTgFdEgO
>>750
自己採点では前期は370〜380、内申は約115・・・

お互い受かればそれが一番いいんだけどね・・・
758実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 16:58:31.50 ID:KT6U0mHM0
古和釜高校狙いなんですが(前期で他のところ落ちてしまった)
意外と倍率があって焦る
759実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 17:21:10.88 ID:Awev1ASO0
>>747
県千葉をはじめ県船や東葛あたりに志望を変えずに出願している人は、
皆そこそこ上の方の私立に合格しているのでしょうか。
760実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 19:21:43.51 ID:wTfwkIhP0
>>757
370〜380でも無理だったのですか・・・かなり厳しいですね。
うーむ。自分はランク下げたつもりですが自信がなくなってしまいました。
後期の問題が難化しなければいいのですが
761実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 19:37:55.72 ID:VrKKnfVp0
今年の問題で400点すら取れない連中が小金か。
762実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 20:57:30.20 ID:35embs0HO
前期で落ちた娘がいます。前期と後期ではどちらの方が内申比重が高いでしょうか?
部活で忙しく勉強を始めたのが8月の下旬ですが
塾に通い始め模擬のテストなどでは合格ラインにのっていましたが内申が12足りない学校を選んでいます。
周囲の噂では後期の方がテスト重視で以前の一般入試により近いと聞きましたが実際はどうでしょうか?
763実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 21:17:28.83 ID:n5WB/stpO
内申12足りないのは致命傷。受験する高校のレベルにも依ると思いますが。
764実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 21:30:42.75 ID:YgTgFdEgO
小金のボーダー390らしい
765実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 21:35:11.20 ID:N5JDzKmzO
>>762
自分は現成東高校生ですが内申は15点以上足りてませんでしたが受かりましたよ!
学校の先生に聞いたところレベルが高いほど実力テスト重視の傾向があるみたいです
766実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 21:52:13.74 ID:35embs0HO
>>765
おめでとうございます!
そうですか。テストの結果次第ということなんですね。
それでは前期のテストが力及ばすということなので逆にスッキリしました。
それに後期への励みにもなります。内申は先生の好き嫌いなどが影響し本人の努力だけではどうにもならないものなので
それが進路を阻むのではやはり悔いが残りますから。
767実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 22:38:02.76 ID:KtjFbijh0
千葉県教育委員会のページに、今日の時点の
「志願変更状況」がアップされたね。

千葉東は4名、千葉女子は9名、増えてる。
768実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 22:40:02.83 ID:KtjFbijh0
県立柏も9名、増えてる。
769実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 23:00:37.66 ID:KtjFbijh0
松戸馬橋とか24日時点で定員割れだったのに、更に3名減ってて訳が訳が分からん。

東葛飾、県船橋、佐倉、薬園台は3〜8名減ったけど、まだ高倍率だな。
770実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 23:05:44.38 ID:N5JDzKmzO
>>766 入学してからも自分の周りに内申悪かったけど‥みたいな人けっこういました
先生はあんまり差別しないと思いますよ
内申は担任だけが管理するものではないと思います
受験するときって色々被害妄想しちゃいますよね(笑)
私は高校教師は隙をみつけて落とす嫌なやつとか思ってました
771実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 23:43:27.06 ID:WT/ExBO60
>>759
県千葉前期448でだめだったけど、私立は早大学院、市川等に受かってる。
どっちでもいいって気楽な気分で後期受けるよ。
親は私立だったら経済的に困るってぼやいてるけど。
772実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 23:53:16.73 ID:ZL3ri3Zd0
>>771
早大学院に行けばいいじゃん。県千葉行っても、必ずしも早大に受かるか、わからんぞ。
773実名攻撃大好きKITTY:2011/02/25(金) 23:58:16.87 ID:+RgNAChX0
船高440
薬園台420
おまえら舐め過ぎ
774実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 00:17:16.39 ID:Wpu/IrLsO
>>770
担任だけ?なんのことをお話しになっているかわかりませんが。
ある教科で娘は常に80点以上をとり続けていましたが娘より点数の低い生徒さんよりも5段階評価が下ということがありました。
おとなしいので発言をしないのがいけないのか?と積極的に挙手し発言するようにしたり
もっと点数を上げればいいのかと更に努力をしましたが結局上がることはありませんでした。

そういうことはうち以外にも多数聞く話ですが…あなた(あなたのお子さん?)の学校は
公平で良いですね。もしくは実力以上の評価を得られていて不満がない側にいらっしゃるのでしょうか?
775実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 00:20:13.02 ID:heL4Sz7R0
いくらテストで点とろうと、授業積極的に参加しない奴はだめだろう。

学力だけで上手くいくような世の中じゃない
776実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 00:20:39.90 ID:k2g+01kV0
>>771
早大学院だろ。当然。
県千葉ですら国公立・早慶上智の現役進学率は40%だぞ
浪人含めればもっと多いだろうが・・・
つまり、県千葉ですら半数は早稲田以上に現役で受からないって事だ。
その県千葉に落ちたんだろ?そして早稲田は合格をくれた。
あなたは早稲田に縁があったとしか思えない。
早稲田の血が流れているのだ。
777実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 00:31:56.51 ID:/dfluYrWO
東大、京大、一橋への道を考えたら、県立千葉。
778実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 00:33:21.78 ID:Wpu/IrLsO
>>775
それはわかります。だから娘も積極的な姿勢をみせる努力をしていました。
でもある教科のある先生の主観的な好感度でテストの実力以上に良い評価を受け続けるのも実力偏重以上にどうかと思いますが。
でも本人はその悔しさをバネにメゲないで頑張っていますので娘の心の成長に繋がっていると考えるようにしています。
スレ違いなのでこれで失礼致します。
779実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 00:38:53.11 ID:6A+Mo/pn0
>>776
早大学院だと理工学部の人気学科に行くのは難しいんだよ(慶應系も同じ)。
文系でも人気学部は決して易しくない。

ある年度の一次選考の倍率

 政経…2.0倍
 法学…0.8倍※
 商学…1.5倍

※あくまで一次選考なので全入ではない

これを早大学院クラスの優秀な生徒と争わなきゃいけない訳だから…
早大学院卒だと履歴書が輝くけど附属だからといって決してラクじゃない。
780実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 00:48:24.61 ID:1f868Bsv0
某年の県千葉合格者の併願合格率
渋幕60
東邦 市川90
秀英100
学院15
早実25
開成10
逆の数字もあったが忘れた。

771は早稲田が好きなら学院にすればいいよ。
つか遠いし学院生と合うか不安だが。
448だと3年後は現役千葉大法経がいいとこだろう。


781実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 01:11:18.73 ID:qlQM1TT80
>>779
バカ言ってんじゃないよ。県千葉行ったら、東京一工などを目指す全国の奴らとの戦いだろ?早大学院の生徒の中には、入ってもう満足で、堕ちていく奴らだっているだろ。何せ全入なんだしさ。
間違いなく、早大学院、行っとけって。

早大受からなかった俺とては、裏山鹿…。
782実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 01:14:10.06 ID:zEnYxYrP0
早大学院合格レベルなら
公立一般入試の英数国は、ほぼ満点だと思うが。

理社で大量失点したのかね
783実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 02:13:38.54 ID:xVxvg9FD0
内申ってのもあるしね

よっぽど真面目に努力する事を
厭わないタイプじゃない限り、
早大学院だろうな。

家の経済状態とか、居住地のからみも
あるけど

784実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 02:55:02.30 ID:kIIZr2hoO
経済状況悪ければ受けなかっただろう。
785実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 03:28:23.09 ID:+kEElWjI0
特色化の時代も今年の前期も県千葉は内申見てないよ。
内申のせいにしたい気持ちもわからなくはないけどあきらめましょう。
786実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 03:53:10.41 ID:/dfluYrWO
今年は、以前に、卒業式の国旗国歌問題で揺れた左翼思想の東葛飾、小金、国府台、薬園台などが
少なくとも倍率面で揃い踏みして復活元年といえるようになるのかも。


対照的に、真面目な校風で部活も活発な県船橋、千葉東、佐倉、県立柏が
例年に比べてやや倍率が低くなっている。
787実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 07:58:16.26 ID:iEbOYpulO
しかし上石神井だろ?千葉から通うには遠くないか?
788実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 09:28:01.60 ID:YTh2vRUR0
>>787
都内隣接地区なら・・・そうでなければしんどいんじゃ。

俺は千葉市だが、(卑近な例で)同じクラスの女が大妻中野中に
通ってたのが一番遠かった。
789実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 09:42:32.02 ID:r5nEfP6x0
>>774=>>778

>もしくは実力以上の評価を得られていて不満がない側にいらっしゃるのでしょうか?

うわぁ…
親切でレスしてくれてる人にこんな暴言吐くようじゃ、お里が知れるわ

しかし前期に部活優先で取ってた高校が結構あったようだが、
「特色化で部活優先にしてたら学力が下がったので制度変えます」
という建前が崩れてないか?
790実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 09:58:31.24 ID:fxJRVJoJi
>>789
学力より、部活弱くなったら困る高校もたくさんあるだろうからね‥
791実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 10:20:47.23 ID:/NDzgwVI0
特色化の時はあからさまに部活の強い子、
内申はほとんど関係なく当日の得点の良い子、
三教科が強い子、とどんな子が欲しいか
わりと明確だったので、落ちてもなんか納得がいった。
でも今回は一斉に同じ5教科の試験をしたものだから、
合否の理由が不透明で納得がいかない。
792実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 10:34:53.69 ID:N4Epkwow0
>>780
 
その某年のって何年前の情報ですか?
下に転載の3年前の結果で
船橋高校後期合格者の市川受験者の合格率20%だから
 
今では 
県千葉合格者の併願合格率
渋幕10
東邦 市川30
秀英35
学院15
早実25
開成10
くらいにはなってるぞ、気をつけろ!
県千葉行って上位1/3でも上智理科大に現役進学だぞ
マジで早稲田行っといた方が良いぞ。
793実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 10:36:14.01 ID:N4Epkwow0
-------------以下転載--------------- 
 
データソース:進学指針・千葉県公立編 p241

2008年春 船橋高校 入学数287(特色化141、一般146 ?  7名が流出のため)
  一般入試合格者の追跡調査 調査数114 調査率78%
    船橋高、市川高ともに合格  8名
    船橋高合格、市川高不合格 43名
      ※ 船橋高不合格、市川合格は、3名……調査数223名より

    船橋高、東邦高ともに合格  8名
    船橋高合格、東邦高不合格 18名
      ※ 船橋高不合格、東邦合格は、4名……調査数223名より

2008年春 東葛飾高校 入学数325(合格数:特色化164、一般176)
  一般入試合格者の追跡調査 調査数117(不合格追跡調査数は72名) 
    東葛飾高、市川高ともに合格  1名
    東葛飾高合格、市川高不合格 14名
      ※ 東葛飾高不合格、市川合格は、0名

    東葛飾高、東邦高ともに合格  1名
    東葛飾高合格、東邦高不合格  5名
      ※ 船橋高不合格、東邦合格は、0名

  東葛飾高一般入試受験者189名の併願高
   専松150人、土浦日大105人、芝柏88人、……市川22人、東邦8人
794実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 10:36:20.93 ID:MiGLZoO80
>>786
左翼思想ってあなたはいくつですか?

今の東葛飾高にそんなものないよ
出たばかりの俺が行ってるんだから間違いない
ただ、学生主体で文化祭、スポ祭、合唱祭などを運営するからどうしても能動的になる
慣れたけど、大学入って暫くは他校から来た同級生が幼く見えたしねもう

それと東葛飾は部活が凄く盛んですから、受験一本やりの子は避けたほうがいい
兼部も認められてるし帰宅部率は他校と比べると少ないです


795実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 10:44:44.13 ID:/dfluYrWO
少なくとも7年前は、東葛飾などは、卒業式に国旗国歌無しで、左翼教師、日教組の巣窟だったんだよ。
でも、もちろん今は国旗国歌やってるの知ってるよ。
796実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 10:51:38.49 ID:B5X/du8s0
>>785
県千葉ですら試験の点数が下なのに合格している場合ありますよ。
もちろん、中堅高よりは目立たないようにやっていますし、上位高の
方がそういう噂は流れにくい(親が黙っている)ですが。
797実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 12:02:43.14 ID:C0e1McSq0
>>772>>776

早大学院に行けば早大は確実に入れるの?
798実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 12:06:29.65 ID:C0e1McSq0
>>789>>790

市船とか??
799実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 12:32:33.94 ID:6Rt8w2Zg0
早大学院に合格しておいて県千葉に落ちるのは
けっこうめずらしい。県千葉が公立一般入試なら
なおさらで、通常は逆になる。


ネタの可能性も十分あり
800実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 12:55:55.68 ID:PCKipArq0
>>799
理社の点数が壊滅的だったのでは?

私立3教科、公立5教科だと、
私立試験教科にない理社で足引っ張ると致命的になる可能性があるから。
801実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 13:48:03.33 ID:0J/tYN7w0
>>799
中学校に早大学院が第一希望と言っておいて、県立上位高を
受けたりするとありえますよ。
学力重視の私立の方が点数ですぱっと選んでおり、公立校の
方が色々あるというのはよくあることです。
802実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 14:20:03.21 ID:US5Vb33x0
戦後、日本の公務員や警察は同和民族団体員と帰化した朝鮮人で大半を占め構成されている為に
仲間同士、同民族同士なので公務員などの公金横領の大半が黙認され許されて来たのではないでしょうか。
その為に日本国の公金や税金が不正に出資されても黙認されてきた為に
一般会計と特別会計を合わせ2000兆円以上もの借金が出来てしまっているのでしょう。

その他、一般人には知られていない保証や特権を第二次世界大戦敗戦後の同和民族団体員と帰化した朝鮮人が
アメリカに与えられている為に この民族が優先的に権限有る職務に付き公金・税金を運用しているのでしょう。

同和民団体の基本とは、昔から少しずつ増えて来た民族で、
中国から渡り住み着いた中国人が主体となって構成されている団体だと思われます。
最古では紀元前220年前、徐福という名の老人が中国の始皇帝に不老不死の薬を持ち帰ると騙し
偽り船を作らせて、その船を使って男女の若者3000人を連れて日本に移り住み着いたのが初めと言われています。

第二次世界大戦後保証や特権を持った同和民族達は裕福になり、現在では300万人以上にまでに増えて来ているようです。
ネットなどでの発表では300万人と有りますが実際にはこの数倍はいるのではないかと思われます。
この様なネットでの発表は日本平民を安心させ同和民は少数派なので大丈夫だと思わせるためのプロパガンダではなでしょうか。
日本人の大半が反対している外国人1000万人移住計画も同和民族を増やす為の法案ではないかと思われます。
親日派中国人の日本人研究家の話では、日本人と中国系同和民の見分け方は目が違うので目を見れば分かるとの事です。
803実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 14:34:26.07 ID:US5Vb33x0
>>802
しかし戦後教育により日本人にはこの事実のほとんどを日本歴史で教育されずに、知らずに生活し確定申告で税金を納めているのです。
日本国とは敗戦後、戦勝国・アメリカ等に依頼された同和民族団体員と帰化した朝鮮人と言う外来人が支配し運営しているのです。
この事を早く一般の日本国民に教えなければ日本の領土は中国やロシアに占領されてしまいます。
朝鮮人が日本を占領する事は不可能とは思いますが中国やロシアに加算し協力する事は十分に考えられる事です。

この真実を一日3人に話し、それを聞いた人がまた1日3人に
話すようにして 早くこの真実を日本人に広めてください、お願いします。

日本平民は原戸籍を持ち合い集まり民族に分れ団結し選挙に勝ち真の日本人による日本的民主主義国家を2012年から作り始めましょう。
{ここで言う(日本平民)とは、明治維新以前から母国の為に年貢・税金を納めていた大和民族・大和平民をさしています。}

1989年にドイツ((ベルリンの壁崩壊))が、2006年にイタリア((中国系・シチリア系マフィア等の壊滅))が
自国民達の力を合わせ立ち上がり、第二次世界大戦敗戦後の戦勝国支配から自国を取り戻しました。
イタリア独立に関しては( 題名 首都ゴモラ 河出書房新社出版 2200円 )を読んでみれば内容が詳しく分かるかと思います。

日本平民もそろそろ団結して力を合わせ立ち上がり、他国民族国家支配から自国を取り戻してはいかがでしょうか。
2012年より、税金を大切に使いながら日本国を発展させ日本平民による日本平民の為の日本的民主主義国家の基礎を作り始めましょう。
皆さん早くこの事を皆に教えてあげてくださいね〜

804実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 14:43:09.44 ID:y5v8ik2O0
age
805実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 14:47:08.61 ID:snE/oaxR0
>>792
やっぱ市川でしょ。市川なら早稲田に現役で300人ぐらいいけるし。
806実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 14:47:21.22 ID:US5Vb33x0
494 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/7/4 05:04 ・2ちゃんねる日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
日教組とは同和民団体から構成されている部落開放同盟(旧水平社)が支配している組織です。
その為に日本の戦後教育では日本の歴史教育や歴史教科書が真実とは大きく異なってしまっているのです。

日教組・北教組や教育委員会などの組織会員に対しては同和民族団体員・帰化した朝鮮人ではないかと疑う必要が有ると思います。
戦後日本では在日朝鮮人や同和民に対し保障や特権を与えているのですが、
この保障や特権を正当化させ自分達が保証や特権を受け易くする為に戦後の歴史教育を変えてきたのでしょう。

しかし、なぜこの同和民族団体員と在日朝鮮人達だけに日本が敗戦後に保障や特権を与えられたのでしょうか?
第二次世界大戦時もしかしたら戦争前から同和民団体・在日朝鮮人にはアメリカとの連帯が有ったのではないかと思ってしまいますね。

1942年に結成された在米日系422部隊米軍などは当時日本人?から構成されているのです。
そして日本の同盟国と戦って勝利しているのです。
その為に日本国は同盟国から多大な信用を損なってしまったのです。
この在米日系422部隊米軍とは一体日本のどんな組織や民族から構成されて出来た団体なのかを問うべきです。

また真珠湾攻撃なども日本国内の裏切り者と戦勝国アメリカが手を組み意図的に攻撃をし太平洋戦争を引き起こした可能性も有るのです。
真珠湾攻撃に対しては日本陸軍や当時の東条英機首相などは猛反対したにも拘らず日本海軍が独断で押し進めてしまったのです。
この真珠湾攻撃の為に日本はアメリカとの戦争に巻き込まれ日本人には300万人もの死者が出ているのです。

とにかく日本の若者は (YouTube)やインターネットで 同和・朝鮮・創価・422部隊・442部隊などを検索して
なぜ日本の歴史教育が歪められてしまったのかを話し合って欲しいと私は思っています。
日本の若者の皆さん、みんなで話し合って他国に負けない日本国を2012年頃から作り始めてください、お願いします。

↑上記を呼んでYouTubeやインターネットなどで真相を探りこの内容が間違いないと気付いた方はコピー配布を願います。

807実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 15:03:11.24 ID:r/cRovTt0
県千葉の渋幕併願成功率は5年前の市進ガイドで2、3割だったな。
渋幕は高校募集が少ないせいだろ。
それでも東邦市川秀英相手に5割切ってるなんてことはない
808実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 15:04:38.12 ID:1f868Bsv0
>792
7年前のデータです。
恐らく公開はされていません。

県船、東葛飾等の数字も覚えてますが、県千葉よりかなり低かったですよ。
東邦で60位だったと思います。
塾の在籍者のデータなので、全合格者だともっと低くなりますね。

東邦 市川30 秀英35は県千葉を過少評価し過ぎかな。
809実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 15:10:09.26 ID:jqYH6pZH0
>>808
まあ、公立か私立かはこの際どうでもいいが、中三の段階で早稲田に決めるのはもったいないな。
社会に出るとわかるが、東大はもちろんだが、一橋と早慶の差はでかいな。
最近は男でも現役にこだわりすぎだろ。
現役にこだわるやつに限って留年したり、2,3年で転職したり。
そしたら現役なんて関係なくなる。
やっぱ、大学受験で東大一橋に勝負したほうがいいぞ。
810実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 15:19:03.04 ID:cvVoTiTq0
学院は進級も結構厳しくて留年生がざらに出ると聞いた
20年近く昔の話だけど
811実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 18:09:19.14 ID:5kj31/sCO
早学にラッキー合格で千葉高アウトは普通にあるよ。
それにしても公立失敗で操作云々は気持ちはわかるが、イタ過ぎ。
千葉高受かったヤツはやっぱり…だったし、落ちたヤツもやっぱり…だった。
内申点の付け方に問題が無いとはいわないが、まぁそれも含めて届かなかったってことだろ。
812実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 18:27:00.46 ID:oc9pAwhG0
2011全国高校偏差値ランキング

灘高校[普通/兵庫]78
筑波大学附属高校[普通/東京]78
お茶の水女子大学附属高校[普通/東京]77
開成高校[普通/東京]77
筑波大学附属駒場高校[普通/東京]77
★早稲田大学高等学院[普通/東京]77
東大寺学園高校[普通/奈良]77
★渋谷教育学園幕張高校[普通/千葉]76
★市川高校[普通/千葉]76
慶応義塾女子高校[普通/東京]76
早稲田実業高等部[普通/東京]76
★昭和学院秀英高校[普通/千葉]75
★東邦大学付属東邦高校[普通/千葉]75
東京学芸大学附属高校[普通/東京]75
慶應義塾高校[普通/神奈川]75
大阪星光学院高校[普通/大阪]75
天王寺高校[理数/大阪]75
ラ・サール高校[普通/鹿児島]75
慶應義塾志木高校[普通/埼玉]74
★千葉高校[普通/千葉]74

さもありなん
813実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 18:56:16.10 ID:XuWfuZ1J0
>>812
いや、高校偏差値なんて既に合格した子には、あまり関係ないだろう。
学校の入学者の傾向やカリキュラム等の内情や進学実績が重要だろう。

それを考えても早大学院が良いという人も多いだろうけれど、千葉高で
出会えるであろう、「良識があってあまり金持ちではない人たち」と
切磋琢磨しつつ東大を目指す、という選択もあると思う。今は早稲田大
も学費が高いから、市川に進学して国立名門を目指すという選択もあり、
だろうし。いずれにしても親の懐具合と相談だろうけど。

814実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 19:38:19.56 ID:6I7vJm3A0
>「良識があってあまり金持ちではない人たち」

なんだよ、それw
公立でも県千葉なら、経済的にも一定以上の層がほとんどだと思う。
医者の子とかも多いし、むしろそこら辺の私立校に通わせてる
家庭よりレベルはずっと上かと。
815実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 20:05:13.87 ID:XuWfuZ1J0
>>814
県千葉も富裕層が多そうだろうけど、最初っから私立という人たちとは金銭
感覚が違う様に思うので。実際、我が子は県船に在籍してるけど、保護者は
そんなに金持ちでもない、もしくはお金があってもきちんといているので、
お小遣いの面で庶民そのものの我が家と違和感が無く付き合える。我が子
の中学の同級生たちのうち、県千葉に進学した人たちの家庭の中には医師
の子もいたけど、父親はしがないサラリーマンで母親は高卒という子もいた。

うちの上の子は佐倉アウトで成田卒業だけど、友達はみんなもっと小遣いを
もらっているっていつも言ってたし。成田も市川や早大学院と比べると保護
者の年収は低そうだけど、成田でさえそうなんだから、市川や早大学院の子
は小遣いはそれなりに多そう。
816実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 20:55:26.70 ID:r5nEfP6x0
なんでこんな時に教育委員会はサーバメンテしてるんだろうね…
817実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 22:20:47.97 ID:l+UgfdWx0
>>816
データが見たいのならば、総進図書のHPにありますよ。

誰かが書いたことをネタだとかイタいとか書ける立場の人
は相当自信のある方なんでしょうね。
自分の周りだけで相当の自信でやっぱりどうのと書いたり。
時代も移り変わっているのに。
818実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 22:38:30.25 ID:QyhUBBMi0
771
早大学院、通うとなると、片道2時間近くかかりそうで現実むりそう。
それに公立は授業料無料なのに、私立は逆に前年より高くなっていて、
年間100万以上かかる。定期代も高いし。
もうすでに入学金(延納金)というお布施を26万もしてるのがくやしいけど、
やっぱ後期がんばってみる。
819実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 22:56:31.22 ID:URzRkDfs0
>818
成田や四街道からでも通った奴もいるからな。
魅力を感じたなら良いんじゃないか。

820実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 23:28:01.96 ID:CXbMw53I0
>>818
だから市川だって。市川は今年から中入偏差値急上昇世代だから東大40人だってさ。
821実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 23:46:19.77 ID:kZMI7ewE0
>>814
県千葉を崇拝しているのって千葉駅よりアッチ側の人達がばかりだよ。
渋幕の地区別懇談会(保護者会)で、アッチ側の人数が極端に少ないのもその関係だろう。
まっ、以前誰かが言っていたように
千葉原人の中でも少しは教育にお金掛けられる層は県立御三家を目指すが、
千葉都民の富裕層は中受の方に関心があって県立などには見向きもしない。
そこからあぶれた低所得者層や、
これまで教育に無関心だった層がいざ自分の子供の受験の時期になって
県立御三家がどうだとか私立なんてどうだとか言い出すわけで、
まったくもって見苦しいとしか言い様がない。
平均所得で言えば間違いなく
私立一貫校>>>>>>県立御三家>その他 である事は動かしようのない事実。
822実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 23:54:58.23 ID:9SIODlhc0
渋幕って、アッチ側の人はあまりいないの?
アッチ側から秀才を発掘していると思っていたから以外。
823実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 00:09:06.52 ID:D01xFzko0
千葉より奥と言っても、
千葉〜成田在住の親が成田空港関係勤務者で富裕層の子
ってどうなの?
824実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 00:41:32.71 ID:B5o04Ea6O
千葉より奥と言えば、内房や外房の市原や木更津、大網あたりでないの?
総武本線なら銚子とか。

成田辺りは巣鴨や海城や開成の制服見ることあるし、東京の私立もまだ通学圏だと思う。
825実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 01:02:17.75 ID:vBsOI1UO0
実際、渋幕でも千葉駅より向こう側の生徒は少ないし、
成田くんだりから来ている生徒なんで極少数。
逆に成田から開成まで通わせていたら通学に2時間半以上掛かるしレアケース。
ある意味虐待に近い行為とも思えなくもない。

渋幕やその他私立一貫校を叩きたいのは分るけど
子供が県立を目指さなければならなくなったのは完全に親のせい。

学業面、金銭面、通学距離以外で私立一貫校を選ばなかった理由は何?
いろいろな境遇の子と触れ合って人生の幅を広げるとか?
ちゃんちゃらおかしいですよね?
「やさぐれた環境では、やさぐれた教育しか育たない。」
悲しいかなこれは事実です。
826実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 01:14:05.92 ID:200aIQ1DO
俺チヤリンコで拭いて二時間かけて通学してたよ。
827実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 01:15:28.13 ID:VktVtsaz0
>>825
なんつーか、いかにも低学歴そうな私立妄信ママだね。それとも釣り?
公立、少なくとも上位校は「やさぐれた環境」ではないよ。
悲しいかなこれは事実です。
828実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 01:41:58.25 ID:N/Ku6UYE0
県千葉とか県船とか東葛には普通に不良はいないんじゃないの
829実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 01:45:08.90 ID:Nuenjfce0
なにやら鬼女が紛れ込んでるな
830実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 01:46:07.61 ID:g4nE33Zo0
>>825
まあ、私学マンセーママがこんなとこまで出張だな。
しょせん千葉に住んでんだから、東京から見たら全く同じ。
大方、市川東邦あたりに入れたんだろう。
確かに私立の方が進学実績上げてるのは事実だが、渋幕でも東大には50人しかいけない。
お受験ママが一番元気なのは中一で、だんだん元気がなくなってくる。
見下してた公立組に大学で追いつかれるとか就職でぐちゃぐちゃになるからな。
一握りのトップ層以外は、私立御三家でも公立でもどうでもいいよ。
831実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 01:49:34.36 ID:WBOB7kR30
>>821
お前はどこ住んでんだ。しょせん新浦安か。
832実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 01:52:26.69 ID:8vPNtXTl0
>>821
以前誰かが言ってたって。。。。自演だろが。
833実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 08:04:33.00 ID:p8uoYBkHO
やさぐれるって言葉のチョイスがなんとも。聞きかじりの知識でも書けそうな内容だし私立一貫どころか公立上位層でもなかったりしてね。
834実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 08:40:49.99 ID:cd4jK+rr0
まぁ、良いじゃないですか。
私立一貫校が在るお陰で中学受験で
優秀層がごっそり抜けてくれて。
一部の残った優秀層以外の平民でも、
公立御三家にチャレンジ出来るんだから。

考えてごらんよ、
もし上位私立一貫校が無くて
渋幕•市川•東邦•秀英あたりの
優秀層と一緒に高校入試なんてしたら
公立御三家なんてどこも受かる気がしないよね。

でも、高校入試は上位私立に比べたら
問題が超簡単だから、難問を解く力や
応用力が要るわけでも無く、
ただひたすら簡単な問題を
間違えないで記入する安定感や記憶力で
マシーンの様に点数を稼ぐしかないから
またちょっと違うのかもしれないけど・・・・・・
835実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 10:37:02.50 ID:200aIQ1DO
こいつ何様のつもりだよ?
836実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 10:43:38.76 ID:3Me6a4Xh0
県内私立なら、同偏差値で比較すると都内の中堅進学校ほうが
進学実績は遥かに上だわね。

それはそうと東京寄りの中途半端な地域のモンペ率の高さは異常。
837実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 12:20:13.14 ID:1K9IrSWX0
>>834
小4から高い金払ってSやらNに行ってやっと入れたから差別化に必死だな。
東大いかんと追いつかれるぞ。がんばれ。
838実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 13:20:30.06 ID:p8uoYBkHO
志學館芝浦工大付属クラスで偏差値40〜50くらいの大学にいく知人が何人がいるが
一貫校も中で挫折すると悲惨だなと思った。緊張感ないのかな。
839実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 21:18:46.98 ID:rcGdxX8V0
>>825
京成沿線住まいにとっては、日暮里は特急一本で行ける身近な街。
成田や近辺からは1時間30分で開成に着くよ。乗車時間1時間20分。

JRでも四街道あたりだともっとかからない。佐倉で1時間半、酒々
井でも2時間以内。開成まで2時間半ってどんな奥地?
840実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 22:00:05.49 ID:B5o04Ea6O
市進の(成田市民や佐倉市民が通う)勝田台教室、臼井教室、成田教室から、毎年、開成や巣鴨や海城の合格者出てるよね。
841実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 22:48:30.12 ID:z3BRMV+A0
@印旛県(県都:流山)
 旧下総国のうちBの新治県を除くエリア

A木更津県(県都:木更津)
 旧上総国

B新知県(県都:土浦)
 香取郡、旭市、匝瑳市


@印旛県とA木更津県の県境に作られた街が「千葉」
842実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 22:50:09.83 ID:z3BRMV+A0
【千葉原人】…支配者層
・人口では少数派、県会議席数では多数派
・主に千葉駅より東に幅広く生息
・方言(チバラギ弁)を話す
・文化レベルや民度は極めて低い
・ハマコー支配下の守旧派保守で、パブロフの犬のように自民党支持
・県立千葉中高に憧れ、千葉大を尊重する

【千葉都民】…被支配層
・人口では多数派、県会議席数では少数派
・主に千葉駅より西、東葛地域と葛南地域に生息
・標準語(共通語)を話す
・文化レベルや民度は首都圏内では低いが千葉県内では高い
・改革派保守で公明党や共産党の支持は低く、無党派の傾向
・渋谷幕張中高に憧れ、千葉大をバカにする
843実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 22:50:50.73 ID:z3BRMV+A0
★県内 住みたい街ランキング
(2010.10.16日経朝刊)

01位→ 新浦安
02位↑ 市川
03位↑ 柏
04位→ 船橋
04位↓ 津田沼
06位↑ 海浜幕張
07位↓ 千葉
08位↓ 浦安
09位↓ 松戸
10位↑ 舞浜
844実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 22:54:35.15 ID:B5o04Ea6O
>>841
新知県??
新治県(にいはりけん)でしょ。
845実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 22:56:41.61 ID:B5o04Ea6O
それに、話題がスレ違いだ。殆ど常駐してるみたいだけど。
846実名攻撃大好きKITTY:2011/02/27(日) 23:22:52.08 ID:yVM2zArU0
>>842
さびしいんだよ
847実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 10:55:31.46 ID:u9NaKcqF0
こうりつこうこうのはなししよう
848実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 12:40:13.85 ID:q3DpcrI00
凍りつこう、こう…
849実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 16:19:21.53 ID:an691RXkO
高校の全日制内定して
中学の教師が嫌いで最近無断で休んでるんだが
出席してないと内定取り消しとかあり得るのか?
850実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 17:08:14.49 ID:u9NaKcqF0
あるだろ
日数足りないと卒業自体取り消しとか。
851実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 18:16:27.50 ID:35mQKYbnO
志願倍率、確定したね。
県立千葉は2人しか減ってない・・。
852実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 18:28:23.69 ID:ZVVeudGv0
>>851
乗ってなく無いか?
853実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 18:37:27.59 ID:ZVVeudGv0
>>851
やはり千葉教のHPみたけど載ってないんだが
アドレス貼ってくれないか?
854実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 18:40:11.42 ID:mjhWMNnH0
855実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 18:42:55.52 ID:ZVVeudGv0
>>854
有難うございます
ん〜何とも言えない倍率だ
856実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 21:59:13.34 ID:u9NaKcqF0
>>854
ありがとうございました
変更してちょっと倍率下がっててほっ
857実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 11:40:53.51 ID:gP0oOfWX0
いよいよ明日だな
858実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 18:00:47.91 ID:tjyHiveY0
健闘を祈ります。がんばれっ!!!
859実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 18:17:29.22 ID:IyKo6oabO
落ちてKGに行くの嫌だな。遠いし…。
860実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 19:56:47.16 ID:kRAumP450
>>859
慶應!?
861実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:01:03.58 ID:aRkj2fsh0
>>859
敬愛学園とみた
862実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:16:58.65 ID:hzyuIUZN0
明日落ちたら俺はRNに行くことになってしまう・・・
863実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:17:59.24 ID:ElE1p/eu0
>>859
ケロロ軍曹
864実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:20:30.96 ID:kRAumP450
>>862
立教新座かな?
865実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:24:27.63 ID:ElE1p/eu0
>>862
老若男女
866実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:29:20.94 ID:7GEOprdT0
落ちたらYSだ・・・
867実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:29:33.35 ID:hzyuIUZN0
>>864
868実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:30:41.03 ID:hzyuIUZN0
>>866
八千代松蔭?
869実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:31:40.81 ID:7GEOprdT0
>>868
一発か〜
ちなみに受ける所は
MS
870実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:50:52.44 ID:aJ3mSUK+0
幕総?
871実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 21:24:10.77 ID:/PoosvpK0
幕張澁谷か〜
872実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 22:10:28.25 ID:7GEOprdT0
>>870
当たりです

873実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 22:18:33.96 ID:gP0oOfWX0
落ちたらTYだ
受かればFK
874実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 22:22:34.85 ID:iQ7DzQXh0
イニシャルの流れ面倒。
875実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 22:33:49.24 ID:QSXwL8r70
FなばしKわがま



T葉か?
876実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 22:38:05.13 ID:/4mv/Hon0
映画「学校をつくろう」
http://gakko-movie.com/
877!kuji:2011/03/01(火) 22:42:48.44 ID:7GEOprdT0
tes
878 【大吉】 :2011/03/01(火) 22:43:06.05 ID:7GEOprdT0
tes
879実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 23:39:23.55 ID:IyKo6oabO
あとは天に任せてオナヌーして寝る。みんな頑張ろ〜。
880実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 10:45:38.19 ID:NLl9m1Lk0
>>875
鋭いな

>>874
嫌なら黙ってスルー汁
881実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 11:56:35.40 ID:FF1scayp0
そろそろお昼かしら
882実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 11:58:15.93 ID:NPEReJ/qO
お昼ですよ
883実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 12:55:19.21 ID:NLl9m1Lk0
もうお弁当終わったかな
後は面接だ
884実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 13:18:21.10 ID:NPEReJ/qO
次は社会・・・
885実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 14:16:01.32 ID:gsZAendg0
終わったね。
886実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 14:17:28.20 ID:NPEReJ/qO
ああ、みんな乙
887実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 15:41:18.93 ID:g5hxqNpw0
人生で最初で最後の高校入試も今日で終了しました。
みなさんお疲れ様です。
個人的難易度は
国語→前期と同じ(?)聞き取り問題が酷い
数学→やや難化
英語→前期と同じ
理科→前期と同じかちょっと易化
社会→前期と同じ
平均点どんぐらいいきますかね?
当方小金を受験いたしましたが、380いかないかもしれません。
888実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:01:28.47 ID:NPEReJ/qO
>>887
同じく小金です
自分は380〜390前後かと思われます・・・

お互い受かってると期待しましょう!
889実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:11:10.12 ID:g5hxqNpw0
>>888
あわわ。同じ小金の人がいたとは。
ボーダー下がってほしいです。
ちなみに前期はどこうけましたか?私は薬園台を挑戦で受けたのですが
今は後悔しています。前期があんなに簡単だとは・・・
890実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:13:05.30 ID:NPEReJ/qO
>>889
前期も小金です・・・
模試でS判定だったんですけどねw
891実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:20:23.71 ID:uAtZO0eUO
なに?また簡単だったの?そしたら後期も県千葉は430〜かな?
892実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:23:33.72 ID:Pzxga9vW0
えーっ私も小金ですwみんなで受かるといいですね。
でも私は自信ありませんけど・・・。
893実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:25:57.61 ID:yfvPsoog0
数学がやばい
894実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:33:53.70 ID:NPEReJ/qO
小金民はねらーが多いっていうことでおk?
895実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:47:51.11 ID:8m1MHsDE0
数学ヤバイ
896実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:48:03.85 ID:0KkMet6p0
前期は千葉テレビで解答やったけど、後期はやらないの?
897実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:51:42.95 ID:yfvPsoog0
東葛だけど数学がーーー
898実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:55:58.72 ID:ULQY2nMF0
>>897
試験時間短縮の影響が一番大きいのが数学だと思うよ
899実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 16:56:25.09 ID:6h30wfyWO
内申90なくて後期自己採点410点、幕張総合ヤバいでしょうか。
内申…後悔ばかりですが、もう仕方ない。
900実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 17:03:43.15 ID:NLl9m1Lk0
>>894ワロタ
そうらしいねww

昔は合格者が千葉日報に載ったんだけど今はやめたの?
結構楽しみだったんだけどな。知ってる人がいたり。
901実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 17:04:13.93 ID:g5hxqNpw0
>>894
そうなのかもしれませんね。
>>899
内申惜しいですね。得点は余裕レベルじゃないでしょうか。
902実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 17:05:03.30 ID:QHLpbTgF0
今読売で理科見たけど確かに前よりも簡単かもしれん

ただ試験時間減った分処理速度の遅い子は点数が低くなるだろうね
903実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 17:08:01.31 ID:3o4y/U8f0
>>900
千葉テレビでの発表もあった記憶あり。
やはり個人情報保護云々なのかな。
904実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 17:23:28.21 ID:hQhr3fyo0
>>899
俺も幕張総合だけど、内申120で、後期の自己採点385点だったよ・・・
受かりますかね?
905実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 17:26:51.38 ID:hQhr3fyo0
内申120じゃなかったわwwwww
110だったww
906実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 17:41:32.67 ID:Pzxga9vW0
看護科なら・・・
907実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 18:17:58.44 ID:g5hxqNpw0
幕張総合で400オーバー・・・
今回そんなにレベル高いのですか?
380で小金の自分は即刻終了パターンですね
908実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 18:46:21.73 ID:8m1MHsDE0
みなさん点数教えて下さい、、、
909実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 19:06:52.27 ID:8m1MHsDE0
376で八千代は無理ですか??
910実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 19:56:19.70 ID:n/FsqMpu0
上から下げた人がいるので、後期の方がボーダー上がるの?
それとも合格者が抜けたから下がるの?どっちなんだろう。
911実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 20:21:31.31 ID:9OUYVz+k0
>>910
それは個々の高校次第だから一概には・・・
912実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 20:33:48.11 ID:gsZAendg0
八千代360。無理ですね…
913実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 21:30:03.58 ID:l6smKS+G0
いきなりですいません。自分は県立千葉なんですけど、440って辛いですか?
914実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 22:04:05.45 ID:8m1MHsDE0
不安すぎてツラい、、、
915実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 22:08:40.32 ID:XepDLoWq0
東葛落ちたら死ねる。
ETなんて行きたくない。
916実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 22:08:59.34 ID:FF1scayp0
ツラいのは解かる
全力を尽くしたんだろ?
天命を待ちましょう
917実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 22:17:47.77 ID:2veLZqCX0
江戸取と東葛ならそんなに変わらんだろ。
進学実績は江戸取の方がよいくらいでしょ。
通いやすさで嫌なの?
918実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 22:19:18.23 ID:FF1scayp0
今夜はおさらい番組はやらないのね
919実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 22:46:33.92 ID:NLl9m1Lk0
じゅけんからはっぴょうまでがながすぎるよ
月曜やって金曜あたりに発表にできないもんか
920実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 23:07:41.46 ID:yfvPsoog0
430で東葛
無理かな…
921実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 23:12:45.61 ID:xG4pKWpJ0
>江戸取と東葛ならそんなに変わらんだろ。

全然違うから
数年前にどちらにも合格し、学校訪問や文化祭や説明会に参加した俺だから言える
高校生活を楽しみたかったら間違いなく東葛飾。いい友人得られと思うよ
楽しみ方にもよるがね。今でも東葛飾で良かったと思っている
拘束が他高校と比べて緩いから自己管理が出来なくて遊んじゃうやつもいた
江戸取手は進路指導がしっかりしてそうだった。名物校長がまだいたからね。
922実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 23:23:18.80 ID:+gQfM27q0
後期平均点って下がった?
前期から40点も下がってしまった もうダメだ
923実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 23:28:32.98 ID:n/FsqMpu0
自己採点は作文・英作文はどう採点してますか?
924実名攻撃大好きKITTY:2011/03/02(水) 23:40:41.80 ID:yfvPsoog0
>>923
塾の先生に見てもらいました
925実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 00:01:59.40 ID:2klTaWRU0
私も県千葉440。ボーダーってどのくらいかわかる方いらっしゃいますか?
926実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 00:18:37.92 ID:6Z0yoVJN0
450は必要だろう、県千葉は。
ボーダーは440〜450の間じゃね?
927実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 00:20:27.98 ID:09Bf9HV70
八千代受けた人他にいませんか、、、??
928実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 01:01:15.88 ID:SRrDXrhS0
>>926
県千葉はそのまた上でしょ。
929実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 01:13:28.06 ID:f9ZQkcfE0
930実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 03:15:20.62 ID:QW2Lgy9A0
>>929
後期の作図はありふれた問題だよ
931実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 09:23:11.44 ID:VbhV5KsS0
内申120の試験400で県立柏…
どうだろうか…
932実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 10:55:32.32 ID:6Z0yoVJN0
倍率低いし、行けんじゃね?
933実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 11:38:40.15 ID:c1Xzwipm0
前期と後期どちらが平均高い(高そう)ですか?
ちなみにその差はどの程度でしょうか?もちろん予測で構いませんのでどなたか・・・
934実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 12:44:40.47 ID:zAzxBoYr0
平均点としては同じくらいだという話ですよ。
>>877参照。理科がやや易しくなり数学がやや難化(制限時間が短いのも影響)。
国語は(いつもそうだといえばそうですが)奇問変問含み?ということで。
935実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 12:45:56.15 ID:zAzxBoYr0
失礼。>>887でした。
936実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 13:11:53.16 ID:M2Lw/emrO
しかし上位層が抜けてるわけだから、まったくの同じ難易度でも平均は下がると思う
937実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 13:45:39.32 ID:TZOp3xjj0
上位層が抜けるから、残った人の中での勝負になる、のではなくて、
上位層が抜けたと思ったら、もっと凄い上位層が下りてきた、
そんな流れになってしまってるのでは、と、とっても不安。
938実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 14:54:34.95 ID:kav6Sf040
わかってないな
939実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 16:15:56.17 ID:/7/9dYZk0
わかってない。
940実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 20:01:43.51 ID:xcwOKzcX0
前期よりもやたらと点数が取れていることが逆に怖い、受かるかどうか本当に不安
941実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 20:03:50.67 ID:LrhRRwlD0
>>940
サクラチッタ
942実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 20:16:02.05 ID:xcwOKzcX0
>>941
ググっても意味がわからない、こえーよ
943実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 20:21:24.69 ID:LrhRRwlD0
>>942
昔大学とかの電報合否通知が盛んで、
合格 サクラサクとかサクラサイタ
不合格 サクラチルとかサクラチッタ
ってな感じだった。
944実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 20:31:10.85 ID:xcwOKzcX0
>>943
縁起悪いこと言わないでおくれよ……
945実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 20:49:49.27 ID:+0YiWj7wO
結局前期と後期、どっちが平均的高くなるかな。
10分短縮はかなりプレッシャーになったかも知れないな。
946実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 21:36:16.11 ID:XaOauJXTO
俺は前期より3,40点上がったわ
947実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 21:45:28.65 ID:c1Xzwipm0
922みたいなのもいれば946みたいのもいて、なんだろと思ってしまう

易しい問題って、全般的に優しいってわけでもないのかw
948実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 21:48:42.44 ID:LrhRRwlD0
前期受かった私からすべての人が受かる様に願いをかけましょう
なんたらかんたらー(・◇・)/~~~
949実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 22:35:14.33 ID:IzRbhRvY0
シンプルな一発勝負のほうが良いんじゃないか。
特色化だの前期・後期だのと
試験制度をこねくり回したところで、
母集団である千葉県の公立中学生のレベルは変わらないわけで・・・

受験生が無駄に振り回されるだけに思えるよ。まあ別にいいけど(笑)
950実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 22:40:04.29 ID:UZ5a5QiS0
新聞に問題載ってたからみてみたら国語のリスニングってなんだよw
いくらなんでも県民をバカにしすぎだろwww

昔は青森の受験では共通語のリスニングがあるなんてネタがあったものだが。
951実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 00:20:21.94 ID:P0FnRJQ30
>>949
同感。2回も試験があると受験生はチャンスが増えるかもしれないが、中学の教師と高校の教師は大変だろうな…高校生は入試の日は休みになる訳で授業が進めなくなったりと…2回にわけるメリットってチャンス2回になる以外あるのかね?
952実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 00:29:59.03 ID:rb9NpHInO
前期より大幅に点数が良い人もいれば、大幅に低い人もいて、
まぁ、だいたい前期より良かった人と悪かった人が半々に近いから
平均点は同じくらいなのかな?

この状況を見ると、大学入試でも高校入試でも、倍率が高い入試では、
もしも、入試を行った直後に、再度、入試を行うと、合格者の半数は入れ替わるというのを
実際に実感するね。
953実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 00:51:31.75 ID:2sR2YL5w0
>>951
2回に分けてチャンスが増えるといったって、
同じ定員数が前・後期に振り分けられるだけなんでしょ?
だとしたら、結局受かりやすさも一発勝負の時と同じなんじゃないの。

たとえば前期に落ちて後期に受かる生徒っていうのは、一発勝負の
やりかたなら下位のほうで普通に合格していたということでしょ。
954実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 01:24:08.60 ID:hLlPxu0U0
>>951
超安全志向の生徒が上位を受験しやすくなるんじゃなかろうか。
955実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 08:07:54.89 ID:8CvOZBV90
平均点が偏差値50程度のボーダーと考えて良いのですか?
956実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 11:23:33.12 ID:Y4z1IT9g0
>>953
計算上はそうなるが、実際はそうなっていない不思議<今の千葉県立高の入試
957実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 11:57:34.64 ID:bpuhaQ020
前期と後期で、志望校を変える人と、同じところを再挑戦する人とどっちが多いのかな?
958実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 13:20:09.09 ID:9sjxylHCO
結局、前期後期に分けるメリットは学校側にしかないんじゃないか?
一発勝負の場合、落ちた生徒は滑りどめの私立にただ吸収されてしまうわけだが
前期落ちてランク落してきて合格した場合はその学校はランク上にギリギリ及ばなかった生徒を私立に捕られずに迎えることが出来るわけだから。
959実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 14:41:16.43 ID:Z4LKq6BRO
>>952
得点増、減が半々のソースは?
それに前期受かったヤツは受けて無いんだぜ。
それを考慮しないで何で前期の後もう一度試験すると半数入れ替わるんだい?
ナニを実感してんだかww
960実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 16:55:04.10 ID:hXD6PL7D0
もしも…と。
961実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 17:05:32.16 ID:0iMZZn/hO
で、県千葉のボーダーは下がるのか否かについては?
962実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 22:25:57.26 ID:eCR51hiu0
>>961
そもそも前期のボーダーがはっきりしないから<県千葉
963実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 23:34:42.36 ID:L/7AD6Cj0
内申102、テスト380〜390で柏南大丈夫でしょうか?
964実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 12:11:16.82 ID:qh/CxJi00
>>963
千葉東でもギリ大丈夫レベルじゃない?
965実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 12:21:09.64 ID:UH0jRoMa0
は?
966実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 12:22:48.97 ID:x6uHJhsh0
>>964
ありがとうございます!
967実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 12:30:41.29 ID:A9s14Oek0
>>964
千葉東厳しくね?
968実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 16:09:19.80 ID:qh/CxJi00
>>967
おれは内申94 テスト445で東高受かった。
入学してわかったけど390点くらいで合格チラホラいたよ。
969実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 16:09:44.05 ID:NeH+N+4S0
>>964
千葉東どころか佐倉、もう少し下の船橋東でも厳しくね!!
970実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 16:35:20.67 ID:XssNlpL90
>>968
入学して・・って、それ去年の話でしょ
今回の受験は点数が読めないからみんな不安になっているんでしょ
971実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 18:08:22.91 ID:Y7K+hRuo0
八千代東かも?
972実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 01:17:11.14 ID:TSzSO80I0
>>949
> シンプルな一発勝負のほうが良いんじゃないか。

大学入試にしても第一回共通一次は単純加算の1000点満点で国公立は二次一発。
それをマスコミが一発勝負は受験生がかわいそうだのなんだのと騒いだせいで加重配点だ二次試験の前期後期だと。

入学定員と受験生数の比は変わらぬままいじくり倒した歴史がある。
973天才ギタリストでさえ、駅弁大学2つの学部を:2011/03/06(日) 09:45:20.93 ID:j2ySYYyJ0
横わり、スレチだが、こんな学歴、経歴の日本No1ギタリストもいます。
ギターをやりながら、<駅弁大学なら受かる!>

山下和仁
1979年4月、長崎大学 工学部 材料工学科に入学。
専門課程進学時に 経済学部 へ転籍し、1984年3月卒業

略歴1961年長崎に生まれ、幼い頃から父山下亨にギターを学ぶ。16歳の時にラミレス(スペイン)、
アレッサンドリア国際(イタリア)、パリ国際(フランス)の世界三主要ギター・コンクールに
いずれも史上最年少記録の16歳で1位となる。

http://www.youtube.com/watch?v=1R0WSAhQOnE&playnext_from=TL&videos=ae-eV17UL-M

コメント、外国人ばかり・・・
974実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 18:57:39.56 ID:6WX+K6IZ0
2011年 難関国立大合格者数 高校ランキング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1299336548/
975実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 22:21:05.07 ID:8tG3o+d0I
県立千葉高校受けました。
自己採点455〜461
内申132

これだと厳しいですか?
976実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 22:24:16.07 ID:r/w5J1eh0
>>975
おめでとう
977実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 22:26:00.74 ID:8tG3o+d0I
塾だと460くらいがラインだと言われたんですが...
978実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 22:45:04.80 ID:350KgE280
さらば、千葉高。
俺はおとなしく私立にいってくるぜ
979実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 23:14:32.52 ID:8tG3o+d0I
で、今年の千葉高のラインは結局何点くらいなの?
980実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 00:08:24.35 ID:zCrHSP38O
それは8日まで、分からない。
でも、俺の塾友や周りも、前期より良かった者、悪かった者、ほぼ半々なので
難易度は前期と近いのかなぁ。
981実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 07:28:00.55 ID:fsAcPXiLI
その周りの人は具体的に何点くらいか分かる?
982実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 09:15:30.47 ID:+TenkjEG0
千葉は上位の人が受けるから、平均が変わらないなら後期だからといって、ボーダーが下がるとは言えない
千葉450〜460(内申はもちろんないとだめ)
千葉東420前後
983実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 10:02:26.68 ID:+KGDFE8h0
千葉と千葉東(船橋もこれくらいですね)ってこんなに差があるの?
内申はどちらも最低125くらい?
984実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 16:06:02.41 ID:fsAcPXiLI
前期の千葉のボーダーは450より下でしょ?
985実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 16:55:22.03 ID:e9bu/SL80
明日分かるよ。
986実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 17:14:50.20 ID:fsAcPXiLI
あー不安だ(´Д` )
987実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 17:18:49.40 ID:sR5zDPcQ0
>>984
ええっ、まさか。
988実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 17:49:33.34 ID:fsAcPXiLI
県立千葉受けた人いませんか?
989実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 19:11:55.80 ID:9ORdIX0rO
みんな二次募集どこ考えてる?
俺船橋二和か松戸馬橋あたりにしようかと思ってるんだが
990実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 19:15:03.38 ID:HD1gt6L30
次スレは?
991実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 20:19:01.56 ID:EmBi6+oM0
千葉の前期ボーダーは435あたり
オレの友達が432で受かった、内申は109ね。
だから「おれ450だったのに落ちた」ってやつは、自己採甘すぎ。
992実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 21:27:56.62 ID:hOLHUwZA0
993実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 21:48:17.03 ID:zXGxCgpe0
スレ立て荒らしさん乙です
IDコロコロしてカッコワルイですよ
994実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 22:23:24.40 ID:5L0Flumy0
内申109で受かるのは考えられない
ネタ乙
995実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 23:49:41.01 ID:zJEiqYmU0
そうなんだが・・
明日まで待てないw
996実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 00:53:13.58 ID:+AO8BU1/0
>>994
前期千葉高は内申見ないと入試要項にある
997実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 01:09:58.42 ID:9ph2mRyO0
>>996
どこに? んなわけなかろう。
船橋は半分と公表していたが。
998実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 03:48:56.21 ID:IbMDsMS20
999実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 03:49:36.90 ID:IbMDsMS20
1000実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 03:50:34.69 ID:IbMDsMS20
さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。