茨城県立土浦第一高等学校 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
・常時sage進行で ・荒らし、煽りは無視 ・個人名の晒しは禁止
・伏字の場合も、特定が容易な場合は禁止 ・閲覧は2chブラウザ推奨

公式サイト
http://www.tsuchiura1-h.ed.jp/
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225027681/

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 ★土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀 鎌倉学園
   法政第二 高岡 長野 松本深志 大垣北 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
2実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 00:04:39 ID:Hkj6pyC/0
本校は、明治30年に開校され、今年で108年目を迎える歴史と伝統を誇る学校です。
卒業生は、約27000名を数え、県内外において活躍されており、在校生も先輩から
受け継いだ「自主・協同・責任」の校訓のもと、生き生きと学習に励んでおります。


<歴代スレ>

DAT落ちスレのURLをここに入力すれば見れるようになるよ
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

全国公立☆★茨城県立土浦第一高校☆★No.1?!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111821751/
茨城県立土浦第一高等学校Part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1121593742/
茨城県立土浦第一高等学校Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143205313/
茨城県土浦第一高等学校Part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1149862733/
【硬野】茨城県立土浦第一高校Part4【乙です】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1154407724/
茨城県立土浦第一高等学校Part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173771052/
茨城県立土浦第一高等学校 Part6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187035257/
茨城県立土浦第一高等学校 Part7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1193491763/
茨城県立土浦第一高等学校 Part8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199973657/
茨城県立土浦第一高等学校 Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206165609/
茨城県立土浦第一高等学校 Part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225027681/
3実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 23:07:50 ID:CbxXBGpn0
3get
4実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 10:08:44 ID:VvUzFijq0
age
5実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 19:14:24 ID:VK3r4mJE0
age
6実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 06:54:19 ID:WK0GL8FrO
 ギアス様の居ない土一スレはつまらないゾ!
7実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 20:41:39 ID:G0d59/ru0
せっかく新スレ立ったのにdat落ちしたらもったいないからageとくぞ。
8実名攻撃大好きKITTY:2009/09/20(日) 14:42:01 ID:eShbIX3JO
 前スレはギアス様がいるからdat落ちしないのです。ネタの宝庫たる証拠かな?
9実名攻撃大好きKITTY:2009/09/21(月) 14:13:04 ID:RxiyEhhD0
横国に受かったら何をしよう。
国大生や津田塾やフェリスや東洋英和の彼女を作ろう。 日吉にも近いから慶應文学部の女の子とも結構仲良くなれるんだよね。
外人墓地やみなとみらい、元町で買い物もいいね。お腹がすいたら中華街、1980円で食べ放題の横浜大飯店なんかいいよね。
記念日なんかにはディナークルーズもいいかも。
http://www.jicoofloatingbar.com/main.html
外人墓地は横浜の山手にあるけどおしゃれなカフェなんかもあるんだよね。港の見える丘公園は夜景がきれいなんだよね。
彼女と二人で夜景をみたり、山下公園に行って愛を語ったりするんだよね。
渋谷で飲み会なんかやったり、電車で15分ほど行けば自由が丘のオープンカフェでゆっくり本を読んだり、考え事をしたり。。。
みなとみらいも日々発展しているんだよね。彼女と臨港パークで夜景のベイブリッジを観ながら・・・
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/13809.html
鎌倉で古都を満喫したり、葉山の立石公園から海越しに富士山を観ると感動
するよ。
葉山は天皇陛下の御用邸があるのでおしゃれなお店も結構あるんだよね。
今日は彼女と葉山ゲストハウスC33でランチしよう。
http://www.hayama-c33.jp/c33-restaurant/2009/02/01/1233495821088.html
天気が良ければ富嶽三六景のような景色を観ながら彼女の作ったお弁当をたべる。
http://pi-ro-blog.blog.so-net.ne.jp/2008-01-27
人生に一度しかない貴重な学生時代に感性を磨くことも大切なことなんじゃ
ないかな。
感性を磨くには一流のものをたくさん観たり感じたりする必要があるんだけ
ど、横浜には感性を磨く場所がたくさんあるんだよね。お金を使ううことなく経験できるから
それがこれからの人生に大きく影響を与えてくれるんだよ。
勉強だけやっているまたは勉強さえやらない暇な田舎の大学とはわけがちがうん
だよね。 そういう意味で横国はとても人気のある大学なんだよ。
横浜市青葉区は男性は長寿日本一の町なんだけどここはサラリーマンすごろくの
あがりの場所なんだよ。
横浜はそういう街なんです。
10実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 07:29:19 ID:iI/3oZ5JO
 >>9は『つ>>9国』か流経に決ッ定!!!

> 津田塾やフェリスや東洋英和の彼女を作ろう。(妄想)
 現実はやっぱり右手かな?
> 彼女(右手!)と夜景をみたり、山下公園に行って愛を語ったりするんだよね。
 手のひらに「人」の字を書いてから飲み込むといいカモというおまじないをすれば受験のときに役立つゾ!(AO入試面接)
> 人生に一度しかない貴重な学生時代に感性を磨くことも大切なこと
> 感性を磨くには一流のものをたくさん観たり感じたりする必要がある
> それがこれからの人生に大きく影響を与えてくれる
> 勉強だけやっているまたは勉強さえやらない暇な田舎の大学とはわけがちがう
 このあたりはエラくマトモなこと言っているみたいだな。前半の妄想ぬきで今の部分だけなら「さすがはギアスを産んだ土一だね。」と評価するゾ!
> 横国はとても人気のある大学なんだよ。(棒読み)
 キクみるの相川(竹高→横国OG)がこのレス>>9を見ていたら・・・どんなリアクションするのかな?
11実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 09:27:48 ID:nDgp3LnAO
>>10
>  >>9はつ>>9国か流経に決ッ定!!!
 地元つく国にだってカワイイ子が居るんジャマイカ!馬鹿ッぽいフリしてナンパすれば引っ掛かる香具師が居るカモ?
12実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 10:01:49 ID:XfM1OO7v0
コピペにマジレスする男の人って…
13実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 21:34:30 ID:RoWPVmon0
『東大合格高校盛衰史(光文社新書420)』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254053379/
14実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 19:26:46 ID:7V9IbhP8O
>>9

さすがこの学校の幼稚さ
15実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 21:43:57 ID:HckAoA5O0
>>14
コピペにマジレスして何言ってんの?w
16実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 23:54:29 ID:ZRuSGvzh0
みんな!
コピペにマジレスするのはヤメロ!!
なにぃっ?「コピペ」の意味が分からない奴がいるのか?
じゃあググレ!!!
なにぃっ?「ググレ」の意味が分からない奴がいるのか??
じゃあ、あの、えっとえっと…
もう来んなよ、な…?
17実名攻撃大好きKITTY:2009/09/29(火) 07:17:58 ID:ZZvXrMUyO
 幼稚なのは分かった!



 さすがギアス様の母校ですねww
18実名攻撃大好きKITTY:2009/09/29(火) 14:50:24 ID:Dqmk3Iwn0
>>17
へへっ、50才にもなって幼稚って言われちった♪
19実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 03:05:54 ID:sBGHBgRwO
推薦入学したけど今現在落ちこぼれてる俺が来たよー(^o^)ノ
20実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 01:09:29 ID:3UEqbgy+0
卒業生だけど今無職の俺もいるよー
21実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 01:06:40 ID:TJMmEhD+0
馬鹿か天才か女しか受からないということに定評のある土一の推薦
22実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 07:38:26 ID:FhahaJjPO
>>21
> 馬鹿か天才→土一の推薦
 ソレって「紙一重=異常」というコトだぞ!
23実名攻撃大好きKITTY:2009/10/06(火) 09:44:10 ID:yCBvx0RGO
 落ちこぼれクンはオラの兄貴だけじゃなかった。
 オラの兄貴が同窓会で「会費を踏み倒した」ので、ソレからは呼ばれていない。
 県知事選のDMが来ていたグライだから除名処分にはなっていないのだが・・・
24実名攻撃大好きKITTY:2009/10/09(金) 22:57:30 ID:o8+//mTe0
緑の学年の美人が臙脂猿とすごく仲良さそうに歩いてた
笑顔が可愛いイケメンだった
俺とはまさに月とスッポン
ルックス的な意味で

入学時から気になってた子だけに凹んだ
25ギアス:2009/10/10(土) 00:21:33 ID:4W7s+NaO0
同級生の名前をヤフる作業が完了した
半数以上は出なかった
出て来た奴は殆どが1流大学に入っていた
うぜえ
新たに東大に入った奴も判明した
女で東大理系現役合格の奴がいた
うぜえ
女の分際で東大に入りやがっ
。しかも理系
私は学歴コンプレックス、理系コンプレックスだ
奴等は制服をちゃんと着ない事によって私にストレスを与え勉強出来なくした
奴等はのうのうと勉強して1流大学に入りやがった
本当に許せん
高卒認定の奴が医学部にに入ったのを知って激鬱だ
私は高卒認定の奴にも劣るというのか?
理Vに現役合格した灘の奴の写真があったがその野郎髪を染めていやがった
そんなDQNが理Vに現役合格するなんて本当に腹が立つ
この世は不公平だ
私に力をくれ
26実名攻撃大好きKITTY:2009/10/10(土) 16:40:23 ID:rHzOlyEy0
>>25
あの娘か?まあ性格は良いんだろうな…母親そっくりだよな
一高に勤務してたよね
27実名攻撃大好きKITTY:2009/10/11(日) 12:34:51 ID:M1/1MFI40
>>24
まあ、がっかりすんな。
そんな経験は、大学に入れば
嫌というほど経験するんだからな。
いや、社会人になっても同じだ。
28実名攻撃大好きKITTY:2009/10/11(日) 12:39:20 ID:M1/1MFI40
>>24
おれはいま、32の一高OBだが、
高校生時代の「おままごとデート」の相手と
結婚した例は、ほとんどないよ。
たいていは、大学時代の相手か、社会人になってからの
相手と結婚している。
一高のOB名簿を見て、「あ、こいつら高校時代付き合ってたのに
結婚してないな」というのが、旧姓と結婚後の姓でわかる。
29実名攻撃大好きKITTY:2009/10/11(日) 12:42:38 ID:M1/1MFI40
>>24
猛勉強して東大とか、早稲田、慶応に入れよ。
そうすれば、コンパで女なんかいくらでも食い放題だからな。
まあ、イケメンじゃないと難しいが。
30実名攻撃大好きKITTY:2009/10/11(日) 15:56:59 ID:M1/1MFI40
age
31ギアス:2009/10/12(月) 01:12:04 ID:zSW7g+rz0
mixiをやっているが187cmでイケメンで東大理Tの野郎が足跡付けて来やがった
私は重度の身長コンプレックス、学歴コンプレックス、理系コンプレックスだというのに
この世は何て不公平なのだ
私はシンとなってこの世界をを滅ぼす
32実名攻撃大好きKITTY:2009/10/12(月) 02:21:33 ID:7Pz/LQ5A0
>>29
な!結局イケメンだろ?
たとえ高学歴でもブサで人見知りする俺なんか…俺なんか…
仕方がないから医者になって「為人民奉仕」するよ
数学出来ないけど
33実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 00:54:01 ID:OPxAavWQ0
東大や早慶に入ってもブサイクはもてないよw
ブサイクでも雰囲気イケメンになればOKw
34実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 00:56:34 ID:OPxAavWQ0
國學院でもイケメンはやっぱもてるw
まぁ、國學院の史学科や日本文学は難関だけど・・・

けど、女は結婚を意識するような年齢になったら、やっぱり低収入は敬遠される。
35実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 04:54:03 ID:a7XolzUu0
>>34
若い奴がそんなこと言ってちゃあ駄目ザンス
収入で結婚相手を選ぶ女なんて低レベルだから相手にしなければ良い

私とダンナの収入は一緒だし
妹のダンナは専業主夫
どちらも仲良しでハッピーこの上ない

結婚は「価値観が同じ」なのが最上だと思うんだけど
36実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 07:32:10 ID:rh7neYjC0
国学院がもてるのは、渋谷だから
茨城はもてない
37実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 10:51:29 ID:lKnTYo0D0
君たち、もっと健気に生きろ!
38実名攻撃大好きKITTY:2009/10/14(水) 01:31:01 ID:vv7u2Zdp0
今日初めて気づいたんだが3階の東耐震が封印されてるのはなぜ?
39一高OB:2009/10/14(水) 14:44:29 ID:Jr7YBWQX0
人生の先輩として、これだけはいっておく。
彼女を作るくらいは難しくもなんでもない。
ただし、結婚相手を探すのは、とんでもなく
労力がいる。
ちょっとオツムが弱い女性だったり、
兄弟に精神障害者がいたり、
自分は田舎に住んでいるのに、彼女は都会で暮したいとかいったり、
年収500万円以上じゃなければだめだとか、
姑と同居するのは嫌だとか。。。
40つくばね祭へ行こう:2009/10/15(木) 00:21:33 ID:sAETZkah0
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス「第44回 つくばね祭」
(開催日)平成21年10月31日(土),11月1日(日)
(会 場)流通経済大学・龍ヶ崎キャンパス
http://www.rku.ac.jp/daigaku/access.html
【10月31日(土)】
・お笑いライブ(10:30〜)は、
2008年のM−1グランプリ王者・ノンスタイル
http://ja.wikipedia.org/wiki/NON_STYLE
ジョイマン
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13567
ほか、豪華メンバーが登場
【11月1日(日)】
・毎年恒例のメインイベント、コンサートには地元、湘南に愛着を持った
爽やかなサウンドを送り続ける、キマグレンが登場。
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/393365
チケットは10月6日(火) からチケットぴあにて取扱い。詳細は下記参照
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0941726
・学園祭のグランド・フィナーレには豪華商品の当たる、ビンゴ大会も開催。
勿論、両日とも模擬店、ゼミ・サークル等のイベントも盛りだくさん。
※詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/home/others/2009_tukubane.html
41実名攻撃大好きKITTY:2009/10/16(金) 00:24:54 ID:KUMUlJLJ0
42実名攻撃大好きKITTY:2009/10/16(金) 04:24:08 ID:Ar5ji+ON0
>>41
ウィルス注意
てかこんな素姓の知れない、しかもマルチでばら撒いてるモンを
DLするやつはいるのかね
43実名攻撃大好きKITTY:2009/10/16(金) 05:59:35 ID:KUMUlJLJ0
>>42
え、マジで?
ウィルス入ってた?
44実名攻撃大好きKITTY:2009/10/16(金) 18:10:43 ID:Ar5ji+ON0
>>43
落としたの?中身何だった?
45実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 01:29:52 ID:Fwwg0vCF0
>>43
ID確認しなかった、当人だったのね
内容の説明も無し、しかもマルチポストでzipとか
悪戯臭プンプンするでしょ?
非常識すぎると思うよ
46実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 07:20:24 ID:We+uL5k30
私立粉砕も結構だが、
  【県立土浦第一高校】 2009年度合格者数
    旧帝医学部医学科 1名 ⇔ 東大 16名
 
 これ、統計的に見て極めて不自然だな。
 明らかに、世間の注目を手っ取り早く得られる東大へのバイアスがかかっている。
 生徒の希望通りしていたら、旧帝医にももっと分布するはずだ。
 宇都宮もそうだが、教員の指導が関与している蓋然性を無視できない・・
47実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 10:35:27 ID:Qkub1Ytl0
>>46
> 生徒の希望通りしていたら、旧帝医にももっと分布するはずだ。
関東では、理3無理・慶應医無理なら、旧帝医ではなく、
横市医・千葉医・筑波医になるのだよ。

宇都宮が医学部少ないのは、宇都宮大に医学部が無いのが理由。

各県の旧制中学以来の伝統校は、医学部指向は一般に低いよ。
旧制中学文化というのは、文3礼賛と言うのはいろいろな書物で指摘されている。
48実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 22:06:54 ID:yWX+gTjHO
>>46
蓋然性・・・
 『よ○号ハイ◎ャック新●記事抹消事件』判例より流経法学部乙に認定!
49実名攻撃大好きKITTY:2009/10/22(木) 08:21:50 ID:CNI/TmlS0
afe
50実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 01:32:48 ID:PZvKh+kf0
竹園高校の修学旅行は
語学研修と研究発表を兼ねた
シンガポールと沖縄だったみたいだけど
一高は修学旅行の復活は無いの?

クラス旅行ってまだやってるの?
51実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 08:59:59 ID:wAiDMNoF0
>>50
>一高は修学旅行の復活は無いの?
ワシントンDCへの希望者のみ研修旅行は実施した?らしい。
52実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 14:27:05 ID:PZvKh+kf0
>>51
それっていつ?
何学年が行くの?
参加費は?
53実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 21:00:42 ID:ZWmE8ON8O
>>52
3月に1、2年の希望者の中から抽選で38名だって。
ホームステイとかするらしい。
54実名攻撃大好きKITTY:2009/10/28(水) 01:05:40 ID:hplNXtxD0
>>53
そうですか、ありがとう
抽選だったら行けない可能性もあるのね
子供はどうしても修学旅行に行ってみたいらしい(中学では病欠してしまった)ので
やっぱり竹園受けるのかな…
55実名攻撃大好きKITTY:2009/10/28(水) 11:21:43 ID:SbodQczhO
 尾瀬で我慢しろ!
56実名攻撃大好きKITTY:2009/10/28(水) 12:26:05 ID:hplNXtxD0
>>55
う、うん…
夏が来れば想い出すんじゃないかな、たぶん
57実名攻撃大好きKITTY:2009/10/31(土) 10:08:38 ID:F55DIdIJO
 土一は尾瀬、水戸一は歩く会、竹高は何もない。騎馬戦やフォークダンス付きの体育祭も野球部もナイ。ギアス様のような有名なOBすら皆無(キク見るの相川のぞく)だぞ!
 昔、尚志祭で見かけた女装の美少年は・・・かな?
58実名攻撃大好きKITTY:2009/11/05(木) 11:48:01 ID:etwcz4P80
agemath
59実名攻撃大好きKITTY:2009/11/07(土) 02:59:03 ID:yroV8UpJ0
>>57
創立30年なんだから卒業生も少ないし、仕方ない
サッカー部は強いしJリーグ選手のOBもいるし
きっと野球やりたい奴が少ないんだよ

竹高の「開設準備室」って一高にあったの知ってるだろ
いわば一高の子供、もしくは分校なんだから余裕持って大目に見ろよ

自分たちの頃は騎馬戦もフォークダンスもなかったよ、一高オリンピック
美人コンテスト(女装専用)ってまだあるの?
土浦一高の美人コンテストの伝統を踏まえて竹高の「ビューティー・ダンディーコンテスト」ってのがあるんじゃない
60実名攻撃大好きKITTY:2009/11/07(土) 08:55:19 ID:QjUzBttn0
竹高に硬式野球部出来てたら、土一とか竜一とか妻一とか
もっと弱くなってたろうなあ。
61実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 07:03:32 ID:jsvLBcWjO
 バックネットだけしかない竹高。

 ギアス様をコネ入社させられるバックグラウンド(進修会)がある土一。

 オラの兄貴も幾つかの地元企業に進修会会員としてコネ入社していたが、スグにバックれていたぞ!
62実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 02:01:19 ID:oYsbdN4n0
>>61
誰ウマ
63実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 15:03:45 ID:0qX5xlwD0
megafeps
64実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 14:34:11 ID:tGOU/rwWO
竹園って勉強もスポーツも中途半端な筑馬鹿な奴が行く所なんか。何の取り柄もね〜じゃん。
65実名攻撃大好きKITTY:2009/11/15(日) 11:49:43 ID:zkWn2eNbO
今度の浪人の集まりって何やるんだ?
調査書ゲット以外なんかやんの?
66実名攻撃大好きKITTY:2009/11/16(月) 11:07:45 ID:w5sf8BCO0
なんでここで竹高の悪口言ってんの。
67実名攻撃大好きKITTY:2009/11/16(月) 13:31:54 ID:/7E0PTyvO
 このスレの過疎化対策なら、ネタの宝庫・ギアス様を誘致したほうが祭が盛り上がるのに(笑)
68実名攻撃大好きKITTY:2009/11/16(月) 14:08:39 ID:XOrXInz00
>>66
一高生の中でも特に知的レベルが低いやつらの集まりだからだろ
自分はOBだから違うもん!
69新堀切次郎@一高OB:2009/11/19(木) 15:47:51 ID:9Ify0X7V0
高校生活を全力で走り抜けろ。
@一高祭を最高にもりあげろ
A野球で甲子園出場を目指せ
B一番大事な勉強だ。
東大30人、一橋10人、東工大20人、早稲田100人、慶応70人、上智30人合格目指せ
70実名攻撃大好きKITTY:2009/11/22(日) 08:15:58 ID:Y1x4X73fO
 過疎っているなら『土一・竹高合併スレ』でも構わないゾ!
71実名攻撃大好きKITTY:2009/11/22(日) 15:40:56 ID:pw4TwnGt0
>>70
竹高の女の子たくさん来るかな?
ヤローなら…間に合ってる
72実名攻撃大好きKITTY:2009/11/25(水) 09:13:35 ID:VPeZG1jgO
 ネカマあたりが来たら「ギアス様を呼ぶゾ!」と言えば逃げるかな?
73実名攻撃大好きKITTY:2009/11/28(土) 12:31:56 ID:rk9TPz+X0
一校で筑波って評価どのくらい?
@すげー
A頑張ったね
のどれ?
一校の知り合いが二人とも筑波をけって早稲田にいったけど・・
筑波と慶應の併願ってあるの?
74実名攻撃大好きKITTY:2009/11/28(土) 17:22:14 ID:a3XSxOQV0
>>73
Bへえ・・・
75実名攻撃大好きKITTY:2009/11/28(土) 19:01:32 ID:Lz5GboI7O
>>73
  C予備校進学クラスでも最下位あたりの香具師だったら・・・
 エェーーーーッ?だぞ。
 つく国か筑波学院の間違いかな?と疑われるゾ!
76実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 03:09:15 ID:IB/7cQXD0
>>73
筑波大程度で、「すごい」とは決して
思われません。
事実、学内偏差値で、平均的な学生が
多くごうかくしているのが現実です。
私立は私立で、例えば、早稲田の政経とか慶應法、上智外国語などは、
すごいとおもわれますが、早稲田や慶應の下位学部では、なんともおもわれません。
早稲田だけで毎年100人以上合格者がいます。
土浦第一で「すごい」とおもわれるのは、
東京大学、一橋大学、東工大、京都大、東北大、くらいです
77実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 03:41:41 ID:jE6Xnn510
>>73
医学部だったら、俺はすごいと思うよ
体育、芸術なら、何か別の才能があったんだなと
それ以外は、ああ、そう…って感じかな
78実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 07:58:40 ID:oqw5XDJKO
 逆に、ニートだってスゴいと思うゾ!
 土一→ニートなんて土一→専門学校並みに希少価値ダゾ!
 竹高→専門学校も竹高→東大並みに少ないゾ!
79実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 22:17:53 ID:R65bNxx80
>>46 同感
結局、医学部に進学させても、
教師の利益にならない、教師社会での評価に直結しないからだろう。

しかも、土浦一高  東大合格者14名中 文一 0名、理V 0名

【新興私学】、【二番手私学】と同じパターン。
  ★東大で名をあげる。
  ★しかし、易 し い 学部を狙う。
  ★結果、文一 0名, 理三 0名 (易しい理一7名、理ニ2名)

【駿台最新全国模試ランキング 2009年11月】
 理V77 京大医76 東北医72 (東大文T70)
  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 東大理T 67  東大理U 65




80OB:2009/11/30(月) 08:57:08 ID:/o6vxInM0
・・・でもホントに大事なのは大学入ってから。
もっと大事なのは、大学出てから。
わかってるだろうが。
81実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 13:41:15 ID:pWY32vFYO
 土一OBニートはそれ以前の問題だから社会不適合のハズ!
 不幸にも企業をリストラされたのなら理解できるが、浪人生崩れでニートになったのなら大問題ダゾ!土一卒なら、ギアス様でも進修会のコネで地元企業に潜り込めるカモ?
82実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 20:03:13 ID:4rsAmndqP
>私立は私立で、例えば、早稲田の政経とか慶應法、上智外国語などは、
慶應経済商学部、早稲田法商は?
83実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 22:01:24 ID:j0pmQFxs0
>>79

文一2名では?

>>46
>>統計的に見て極めて不自然だな。

そう思いたいだけだろ?どう統計的に不自然なのか意味不明。

理Vはただ単に希望者がいないだけ。
医学部も入れるところに入るだけ。

一高の内情を知らない香具師がいいたいこと言ってるだけ。
84実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 15:07:24 ID:Gzc03Xz90
>>83
その通り
一高の内情なんて実は大したこと無い
東大は受験する(させられるまたは誘導される)奴が増えただけ
沢山受ければ沢山受かるだろう、と言うこと
学力が上がったと言うより、試験力が上がっただけ
授業、学内試験の厳しさは昔も今もあまり変わらないらしい
医学部受けるやつはそれほど増えても減ってもいない
昔から地元の開業医の子息はほぼ一高だから

親、自分、少し離れた弟、が一高なので、色々話を聞いて総合的に判断するとそんな感じ
85実名攻撃大好きKITTY:2009/12/02(水) 09:37:30 ID:OCNICkuN0
<2009年、東京大学前期第1問>
次の文章は、日本国憲法第20条である。
1.信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、
国から特権を受け、または、政治上の権力を行使してはならない。
2.何人も、宗教上の行為、祝典、儀式または行事に参加することを強制
されない。
3.国およびその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしては
ならない。

この条文に見られるような政治と宗教の関係についての考えは、
18世紀後半以降、アメリカやフランスにおける革命を経て、
しだいに世界の多くの国々で力を持つようになった。
それ以前の時期、世界各地の政治権力は、その支配領域内の宗教・宗派と
それらに属する人々をどのように取り扱っていたか。
18世紀前半までの西ヨーロッパ、西アジア、東アジアにおける具体的な例を
挙げ、この三つの地域の特徴を比較して論じなさい。
その際に、次の七つの語句を必ず一度は用い、
その語句に下線を付しなさい。

ジズヤ、首長法、ダライ=ラマ、ナントの王令廃止、ミッレト、
理藩院、領邦教会制
86実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 07:25:44 ID:GWhUv2nyO
>>84
> 学内試験の厳しさ・・・英語の問題文が英語で書かれて有ったり、数学の問題が昭和時代に有った旧一期校二次試験の過去問だったりとシンドかったですよ。
87実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 19:00:07 ID:CSZTgwBQ0
>>86
そうそう、数学は2桁取れれば確実に赤点じゃなかったな
最後の問題は超難易度高いので実質90点満点なのだが
95点取ったヤツがいて、先生が「参りました」と言ってテスト返ししたのを見た

一年の夏休み明けには百人一首を全部暗記してなきゃ駄目、は今でもそうなの?
小学生の時に競技カルタしていた自分が唯一優位に立てた瞬間だった!!!
88実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 20:06:25 ID:JCjnZZi10
>>87
今はもっとレベルが高いです。

少なくともevaの全タイトルと、セリフぐらい覚えていないと数学の授業にはついていけません。
89実名攻撃大好きKITTY:2009/12/06(日) 02:21:13 ID:7qDo47NL0
>>87はさ、「やっと2桁だったら赤点」みたいにも読めちまうな
実際は「14〜15点、場合によっては10点も取れたらほぼ追試は無い」という意味、一応な

>>88
そうか、俺エヴァの全タイトル無理だわ
セリフだって試験中に「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」と
つぶやき続けるくらいしか出来ない
90実名攻撃大好きKITTY:2009/12/06(日) 19:24:00 ID:0BKVDFyMO
 赤点でも追試なし!通信簿に赤い数字ダケ。追試は未受験が対象かな?
 他校では合格点60〜70未満なら即追試だから・・・一桁でも進級できるのが魅力ですよ。ギネス級のギアス様だって三年間でストレート卒業したことですし(一同唖然)
91実名攻撃大好きKITTY:2009/12/07(月) 02:41:25 ID:RsvpNzdu0
>>90
そうだ、赤い字で書いてあった
順位も下位何%かは赤い字じゃなかったっけ?
少なくとも自分の時はそうだった
92実名攻撃大好きKITTY:2009/12/07(月) 02:45:49 ID:RsvpNzdu0
それから
万葉集の高橋連虫麻呂の歌

鷲の住む 筑波の山の 裳羽服津 その津の上に
率ひて 未通女壮士の 行きつどひ かがふかがひに
人妻に 我も交まじはらむ 我が妻に 人も言こと問へ
この山を 領く神の 昔より 禁ぬわざぞ
今日のみは めぐしもな見そ 事も咎むな
反歌
男神に 雲立ち登り しぐれ降り 濡れ通るとも 我帰らめや

は今でも必修?

これを授業中にプリントで貰って激しく興奮した
93実名攻撃大好きKITTY:2009/12/09(水) 01:06:51 ID:+BjAZfqn0
必修じゃないです
94実名攻撃大好きKITTY:2009/12/09(水) 23:19:22 ID:4r5ecdkh0
要するに 
 田 舎 高 校 教 師の独壇場だな。
生徒の事大主義がそれに拍車をかけるwww

★東大理V合格者数 2009 理系最難関
  灘15名 洛南6名  筑波大駒場5名 開成4名 麻生4名 【土浦一高0名】
★東大文T合格者数 2009 文系最難関
  筑波大駒場30名 開成25名 灘19名 桜蔭14名 東大寺14名 【土浦一高0名】
 
95実名攻撃大好きKITTY:2009/12/09(水) 23:33:46 ID:4r5ecdkh0
↑ サンデー毎日 2009年4月5日版
96実名攻撃大好きKITTY:2009/12/10(木) 09:17:30 ID:6QhxBXdVO
 ギアス様の祟りじゃwwwwwwwwwwww
97実名攻撃大好きKITTY:2009/12/10(木) 10:09:18 ID:NIXNZYbB0
お前ら、卒業して十年二十年経ってみろ。
そういうこと、大したことじゃねえから。
98実名攻撃大好きKITTY:2009/12/10(木) 20:47:49 ID:2B+MnXh+0
>97 大したことない 
そんなこたーない。官僚、医師とも生涯出身校がつきまとうぞ。

2005年度に卒業した灘高生の進学先
数字は駿台全国模試での校内順位(理系) 卒業生215中理系は165人

01東大理V 11東大理V 21東大理V 31京都大医 41浪人    51東大理U 61京府立医
02東大理V 12京都大医 22東大理T 32京都大医 42京都大医 52東大理T 62浪人
03東大理V 13京都大医 23京都大医 33大阪大医 43京都大医 53東大理T 63京府立医
04東大理V 14東大理V 24東大理T 34東大理U 44東大理T 54京都大医 64浪人
05東大理V 15東大理V 25京都大医 35東大理T 45東大理T 55浪人    65東大理T
06京都大医 16東大理V 26京都大医 36東大理T 46京都大医 56浪人    66神戸大医
07東大理V 17京都大医 27東大理V 37浪人    47京都大医 57京都大医 67阪市大医
08東大理V 18東大理V 28東大理V 38大阪大医 48大阪大医 58京都大医 68東大理U
09東大理V 19東大理V 29大阪大医 39大阪大医 49東大理T 59大阪大医 69京都大医
10東大理V 20京都大医 30京都大医 40東大理T 50浪人    60京都大薬 70浪人
99実名攻撃大好きKITTY:2009/12/10(木) 21:50:53 ID:1v+Awjye0
>>94
麻生高校すげえな
いつのまにか県内ダントツの進学校になってるじゃないか
100実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 05:27:43 ID:H+OxrAtj0
>>99
本当だ!
数年前、前を通ったら屋上で煙草吸ってる生徒がいたというのに、すばらしい!!

早起きは三文の得、100ゲット
101実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 07:24:11 ID:EUOhbJdV0
んなわけないだろwww

★東大理V合格者数 2009 理系最難関
  灘15名 洛南6名  筑波大駒場5名 開成4名 麻布4名 【土浦一高0名】
★東大文T合格者数 2009 文系最難関
  筑波大駒場30名 開成25名 灘19名 桜蔭14名 東大寺14名 【土浦一高0名】
 


102実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 09:24:26 ID:xtw5DlMeO
 麻生高校?



    あっそッ
103実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 17:35:55 ID:H+OxrAtj0
>>98
家は開業医だけど出身校はあまり気にならないみたいだよ
一応待合室に学位記は掲示してあるけど

役人になるのなんて一握りでしょ
出身校は結局、問題にならない職業の方が多いような気がするんだけどな
104実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 22:22:45 ID:EUOhbJdV0
そんなこたーない
 ★医師の世界は学閥が強い上
   旧帝医>旧六医>新八医>新設・・の厳然としたヒエラルキーがある。
   最近はネットで出身校開示も広がり、私立医を軽蔑する患者すくなくない。
 ★出身校問題にならない職業の方が多い
   そんなの当たり前、三流高・土浦一高ではさぞそんな職業多いんだろうなwww
   ところが、灘・開成・筑駒等、一流高ではそんなの少数派、落ちこぼれ。

そんなに学歴否定しながら
  ● >>85みたいに東大入試問題を一字一句違わず載せ、さも大事そうにwww
灘では中学でやってるな・・
  ● >>87 >数学の先生が95点の生徒に「参りました」と言って答案を返したwww
   筑駒・灘では数学オリンピックに出る生徒も少なくなく、こんなのあり得んな。
   自称田舎進学高ならでの【井の中の蛙状態】、痛いな・・
   
105実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 23:49:59 ID:O9VJb4eb0
>>104
筑駒・灘と比べることに何の意味があるのか
106実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 07:44:16 ID:QaFWv26n0
>>105
竹園高校と比べることに何の意味があるのか
107実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 16:56:36 ID:QaFWv26n0
  《自 称 地 方 進 学 校 にありがちなこと》

★ 文武両道が自慢だが中途半端。所詮、井の中の蛙。

★ 教師は受験のプロとの神話。実際は灘・開成等の教師とは天と地との差。

★ 地元の格下の高校を見下すくせに、格上の一流高との比較を極端に嫌がる。

★ 学校の配布物だけで東大も狙えるといいながら、現実には東大理Vは無理。

★ 受験は団体戦と錯覚させられている。打倒○○高校のスレは公立高校ばっかり。

★ 定期テストの問題が最悪。教師の独り善がりが多いが本人も気がついていない。

★ 定期テストが出来なくて模試が出来る奴はマークされる。
108実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 19:49:40 ID:nv+SAAr20
>>104
俺は職業選択の自由がある田舎の高校で本当に良かった!
医者・弁護士・官僚…とかの中にやりたい仕事が無さそうだ

だけど、俺もどこかの高校と比べるなんて無意味だとは思うよ

俺が一高選んだのは、通える範囲で一番建物が良かったから
重文が!!!イイ!!!!!
109ギアス:2009/12/13(日) 03:46:52 ID:b/65WmaX0
2ヶ月振りに規制が解除された
ちなみに現在もニート
貴様等の所為でこうなったのだからな
110実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 06:35:32 ID:1sk4n+ly0
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/wp-content/pdfs/tests/h21_tokushoku/h21sho.pdf
滋賀県立膳所高等学校は、小論文で、300字以上の解答を求める問題を
出題している。
111実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 09:02:46 ID:QISoWJL9O
>>107
> ★ 学校の配布物だけで東大も狙える→東海大かな?
> ★ 定期テストが出来なくて模試ダケが出来る奴はマークされる。
その後、「親の顔が見てみたい」と言われて親が呼び出されてしまうゾ!
112実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 12:10:44 ID:eV4rAZhO0
>>107
土一が自称進学校だとしてなんなの?
何粘着してんのさ
あなたが自称進学校を見下せるほど頭いいとしても人間性は最悪だね
113実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 14:20:34 ID:wVTkwm/30
>>106
同じ県立進学校として比べているだけだと思うが?
114実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 15:48:34 ID:huCNcJCj0
ここで「学閥」とか「出身校」とかにこだわっている輩って何なんだろう
まさに「井の中の蛙」なのか…
せまい国の、それもごく少数派である職業こだわってどうするの?
学閥主義なんて早晩機能しなくなる
予期せぬ場所からあらわれてくる自由な能力を無駄使いする余裕は
日本にはもう無いんだ

「現実」を見ろ、と言うのかもしれないが
お前は犬の匂いがする、と哀れむことしかできないな

それに、世の中に「落ちこぼれ」の職業があると断じている点が無教養な気がするよ
まあウブなだけなのかもしれないがwww
実用書とラノベ以外読まない口なのかな

良い高校=官僚や学閥政治にうつつを抜かす「仁」無き医者を大量に輩出する学校、では無いと思うよ

だいたいここは「進学校」スレじゃない
「土浦一高」スレなんだ
115とおりすがり:2009/12/15(火) 14:16:23 ID:hcDkU/tT0
そろそろセンター試験の時期ですね。
準備は進んでいますか?
116実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 19:09:47 ID:VBtyUzef0
>>109
ギアス様はネオニート化しないのですか?
117絶対そうなる:2009/12/17(木) 09:55:39 ID:8trCrA/T0
2010年3月、土浦一高の進学実績

東大25名 早稲田100名 慶應70名 上智30名 
東北大20名 東工大 15名  一橋大10名
118絶対そうなる:2009/12/17(木) 14:05:33 ID:zo2SEjMl0
2010年3月、土浦一高の進学実績
 東大理V 0名、京大医学部 0名、東大文一 0〜2名
2010年3月 灘高の進学実績
 東大理V 16名、京大医学部 23名、東大文一 18名
119実名攻撃大好きKITTY:2009/12/17(木) 15:25:43 ID:uanVWWpy0
未来からの使者がこえーよ
120実名攻撃大好きKITTY:2009/12/17(木) 18:48:00 ID:OD2NnO02O
 さすが自称w進学校、ギアス様の思い通りにコトが進むのがチト悔しいがソレが現実ダー!
121ギアス:2009/12/18(金) 00:42:53 ID:YWUNoEi90
>>117
これから先この高校が東大合格者20人を超える事は無い
122実名攻撃大好きKITTY:2009/12/19(土) 09:38:36 ID:lWtCDYdZ0
医者になるのに東大理Vでなきゃいけない理由は
ほとんどゼロだから。
123実名攻撃大好きKITTY:2009/12/19(土) 11:49:21 ID:7ON6LBw+O
 ギアス様の予言は重みが違いますよ。
 まぁ、医科大なんて、ピンからキリまでイカほど有るみたいですから、琉球大でも医師になれば構わないのではないかな?
 医科大の実習がイカ釣り漁船であったら恐いケド。
124実名攻撃大好きKITTY:2009/12/19(土) 22:02:43 ID:FIsl6vPH0
最新 駿台全国模試偏差値2009年11月
 77東京大 理3
 76京都大 医
 74大阪大 医
 73東京医科歯科大 医
 72慶応義塾大医 東北大医 九州大医
 71名古屋大医 千葉大医
 70京都府立医科大 
 69北海道大 医 神戸大 医
 67横浜市立大医 岡山大医 熊本大医 大阪市立大医
 66金沢大医 長崎大医 名古屋市立大医 筑波大医
 65新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 札幌医科大 旭川医科大 ★東大理U

最新版では、東大理Uと同等以上の医学部25校、【旭川医大】=【東大理U】
結局、医学部行けない、医学部レベルに達しないってことだろ、土浦一高では・・
125実名攻撃大好きKITTY:2009/12/20(日) 04:36:37 ID:0aE1gVL70
地元出身の開業医の多くは土浦一高の卒業生だが
東大理V出てる人なんていません
親の跡を継ぐならお金の高い私大で十分です!
126実名攻撃大好きKITTY:2009/12/20(日) 11:04:17 ID:7cNtR9S50
そんなの当たり前。まだ分ってないようだな。
東大理Vを卒業して開業医になるなんて殆どない。
医学研究者・医学部教授等になるわけだ。親が開業医かどうか関係ない。

そもそも、医学部に進学するのは開業医に成る為ではない。
現に、国立医学部生の親は、公務員・会社員・教員が大多数だ。
しかも、医師の6〜7割は勤務医だ。研究者も多い。

結局、刷り込まれているわけだ、高校の教師に。
旭川医大と東大理Uじゃ、高校の教師は理Uの方がずっと有難い訳だ。
127実名攻撃大好きKITTY:2009/12/20(日) 17:30:06 ID:0aE1gVL70
>>126
それはそれで良い、まったく異論は無いんだけど、
125で俺が言ってるのはそういうことじゃ無くてさ、医者に限らないことなんだ

土浦一高には「地元にそこそこ優秀な人材を提供する」役割もあるってこと
田舎の旧制中学の伝統…というか、宿命と言うか、「責任」と言っても良いか

もちろん、広い世の中にどんどん出ていく人材が増えていくことは望ましいけれど
それでもいつかはUターンして来る奴もいるだろうし

教師のみなさんもここは一つ、広い視野でお願いしますよ
128実名攻撃大好きKITTY:2009/12/20(日) 19:34:32 ID:Bs3z9GENO
東北や北関東は、公立がレベル高いなぁ。
茨城って、良い私立あるの?

蝦夷の公立だったら、最終学歴悪くても、横浜隼人の方が良い。
129ギアス:2009/12/21(月) 01:00:28 ID:W50adg4K0
鳩尾の異物が更に大きく、固くなって辛くなった
このままでは本当にまずい
この固さは高確率で剣状突起だろう
6cmくらいになった
明らかに異常過ぎる
これの所為で体に異変が起こった
昨日の夕食前後は本当に苦しくて発狂した
どうしてこうなった?と毎日の様に思っている
家族は大して心配してくれない
やはり剣状突起が異常発達する奇病なのだ
医者に異常を認めさせるにはどうしたら良いか?
1秒でも早くこの苦しみから解放されたい
摘出するしか無い
私はこんなに辛いのに同級生の奴等は病気も無く
充実した生活を送っていると思うと憎くて仕方が無い
貴様等の所為でこうなったんだよ?
母が理Vに入れと言って来た
無理に決まっているだろう
天才しか入れないのに
130実名攻撃大好きKITTY:2009/12/21(月) 21:57:47 ID:JHyCY6N30
土一と水戸一は土一が上だと思うが、土一と水戸一の現役の平均進学先
教えてください。国立、私立わけてもらえれば嬉しいです。水戸一
に聞いたら冷たい人ばかりで人間性疑いました。
131実名攻撃大好きKITTY:2009/12/21(月) 22:47:15 ID:J3EnCPoWP
>>130
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
132実名攻撃大好きKITTY:2009/12/22(火) 08:05:06 ID:l+wgeEla0
>>130
>土一と水戸一の現役の平均進学先
現役限定? 結構難しいな。私立武蔵なら進学先が公表してありますが、
各校の進学要覧を精読し分析しないと回答は難しいですね。

一昨日、知人から借りてきた土一の進学要覧を見ましたが・・・
土一、文系国公立学内偏差値が51~49、21名。
前期合格4名(北大, 東北, 筑波)。後期2名。
私学文系同27名、明治・立教、上智、3女子大、早稲田・慶応もある。

国公立理系同27名、前期合格9名(東北・筑波・首都)
私学理系同20名、理科大などに合格。ただし同時に多数が理科大不合格。

と言うわけで、東北〜筑波が平均進学先。
ただし合格率は後期込みで1/3。
133実名攻撃大好きKITTY:2009/12/22(火) 08:31:15 ID:l+wgeEla0
更に分析してみました。
前期+後期
東大文系 合格3/受験21 東大後期2
東大理系 合格5/受験19
京大文系 合格2+0/受験3
京大理系 合格1+0/受験2
一橋 合格3+0/受験16
東工大 合格2+3/受験10
国公立医 合格4+1/受験14
134実名攻撃大好きKITTY:2009/12/22(火) 09:45:22 ID:4l3SUUBt0
つくばエクスプレスができたおかげで、
つくば市の最優秀頭脳の中学生が、開成や海城、巣鴨に
流れたというのは本当なのだろうか?
来年3月の東大入試結果を見ればわかる。
二年連続で東大合格10人台だったら、上記の仮定は正しいことになる。
135実名攻撃大好きKITTY:2009/12/22(火) 12:00:38 ID:jtIOaUix0
>>134
どうなんだろうなぁそれ…
少なからずTXの影響はこれから出てくるとは思うけど。
136実名攻撃大好きKITTY:2009/12/22(火) 13:04:15 ID:1V1DTqhb0
>>134
>海城、巣鴨に
この2校はレベル落ちたので対象外でしょう。
137実名攻撃大好きKITTY:2009/12/22(火) 19:50:57 ID:QfqBOnkM0
>132、133ご丁寧にありがとうございました。
138実名攻撃大好きKITTY:2009/12/22(火) 21:14:47 ID:mvD1qaWj0
TXの影響よりも、並木の影響はどうなるのか教えてください。
139実名攻撃大好きKITTY:2009/12/23(水) 17:16:38 ID:SznBXc5eO
 ギアス暦13年・・・並木中等が竜一を追い越す。
ギ暦15年・・・カス中OBが東大に合格してしまう。
 ギ暦18年・・・並木中等が躍進し、並竹土水の序列に変わるカモ?
140ギアス:2009/12/24(木) 00:27:43 ID:IJDZvTa70
流石に竹園がこの高校を超える事は無い
141実名攻撃大好きKITTY:2009/12/24(木) 02:02:38 ID:TOVqcVar0
>>140
>流石に竹園がこの高校を超える事は無い
レスしてあげますが、底辺は竹の方が上になるかも?
合格最低点はかなり差がついて竹が上。
142実名攻撃大好きKITTY:2009/12/24(木) 04:07:42 ID:Vm47iQb80
俺もレス
竹園はこの30年で30年前の一高と同じレベルになっている
一高がこれ以上伸びるのは難しいと思う
今の「アカデミックコース」が上手く行けば
たぶん後10年で学力は追いつく

ただ向いている方向が違うので
−研究者を多く輩出しようとしている、
−現役志向が強く特に難関を選ばない、
ー芸術系の進路指導もけっこう得意、など
まったく同じような進学実績になることは無いと思われるので
うまく棲み分け出来ればいいな、と思う
143実名攻撃大好きKITTY:2009/12/24(木) 08:56:10 ID:BdjCokv60
>>142
「10年」をひとくくりにしているけど、
茨城の高校受験生や塾関係者は、「前年」の大学進学実績を
もとに進路指導している。
つまり、10年という年月は連続しているということだよ。
2019年の受験生は2018年の進学実績を。
以下
2018⇒2017⇒2016⇒2015⇒2014⇒2013⇒2012
⇒2011⇒2010⇒2009となる。
2009年の竹園と土浦一高の進学実績を概算で比較すると、

土浦一⇒東大16名、早稲田100名、慶應70名、上智20名
竹園 ⇒東大0名 、早稲田20名  慶應10名 上智5名

この「実績」をもとに、学力上位者から順に土浦一高を志望するか竹園で
我慢するか、自分の学力と相談して決めていくわけ。
だから、2009年3月の時点で、竹園が土浦一高を超えた進学実績を残せていない
以上、10年後も同じ結果に終わる可能性が高い。
「竹園が土浦一高を超える」というのは、10年前にも言われていたことだよ。
144実名攻撃大好きKITTY:2009/12/24(木) 10:26:18 ID:76Z1FpsYO
 オラの兄貴(土一OBニート)も、似た台詞、「土水竹竜は変わらない。間違っても竹なんかに抜かれないゾ!」と言っていたゾ!ギアス様と同じで腐ってもやっぱり土一OBニートなのだと実感した。
145実名攻撃大好きKITTY:2009/12/24(木) 17:46:16 ID:Vm47iQb80
>>143
一高OBなんだけど
>この「実績」をもとに、学力上位者から順に土浦一高を志望するか竹園で
>我慢するか、自分の学力と相談して決めていくわけ。
そうは思えないな
中学校で俺より成績上位のやつらが竹園を選んでるよ…
弟は竹園だが、俺より少し成績は良かったかも知れない
でも徒歩圏内の学校を選んだ

たぶん、地域によるんじゃないかな?
146実名攻撃大好きKITTY:2009/12/25(金) 10:58:21 ID:MyRLgMMiO
中学の成績がうんぬん…
おまえらちっちぇー


ようは高校入ってどれだけやるか
高校の進路システムがどれだけ充実しているか

進学実績みれば土が上回るのは間違いない
147実名攻撃大好きKITTY:2009/12/25(金) 11:01:27 ID:cFVElv8p0
土一にない竹園の魅力について教えてください。
148実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 10:44:59 ID:AS5o1mGrO
>>140
> 流石に竹園がこの高校を超える事は無い
 新たな刺客として並木中等を送るしかないゾ!
149実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 20:47:52 ID:SUn6Fn9p0
>>147
魅力かどうかは本人次第だが…
俺は伝統校が良かったので一高にしたけれど
弟は「部活を目一杯したいので近い方が良い」で竹園

↓弟の意見
キャピキャピしてホンワカ
一般的に、生徒は他校へのライバル意識が薄い気がする
(ただし教師には結構あるかもしれない)
2年でアカデミックコースに進むと修学旅行は海外
(それ以外は沖縄)
ALTでは無い常勤の外国人教師がいる

↓母親の意見
親にインテリが多い割に「地元有力者」が少ないので威張りん坊のPTA役員がいない
PTA総会が出席率も高くしかも熱い








↓俺の意見
卒業生にギアス様がいらっしゃらない
150実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 20:50:57 ID:SUn6Fn9p0
>>146
「進路システム」って言っても
芸術系に進むなら竹園が有利
年にわずか数名だし、東大には弱いかも知れないがwww

懇切丁寧に受験対策をしてくれる教師がいるらしい
151実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 00:51:39 ID:IitvHyGw0
これ誰?↓↓↓ 心当たり求む!!
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1255457940/40-
152実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 13:59:40 ID:rgr72kMnO
>>145
> 中学校で俺より成績上位のやつらが竹園を選んでるよ…
 ギアス様の後輩になりたくないのかな?
  それとも、女子アナ目指すなら竹高!ということかな?
153実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 16:33:51 ID:9yYpLftv0
>>152
>  それとも、女子アナ目指すなら竹高!ということかな?
サッカー選手もね。
154実名攻撃大好きKITTY:2009/12/31(木) 13:53:51 ID:3qZrrKtw0
2009年 第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値(2009年10月実施)

74 東京・理科V類
73 [慶応義塾・医医]
72 京都・医医
71 大阪・医医
70 東京医科歯科・医医、[東京慈恵会医科・医医]
68 東北・医医、名古屋・医医、九州・医
67 千葉・医医
66 北海道・医医、京都府立医科・医医
【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 神戸・医医
64 横浜市立・医医、大阪市立・医医、岡山・医医、広島・医医、熊本・医医、防衛医科・医医
63 筑波・医医、名古屋市立・医医、金沢・医医、長崎・医医、★東京・理科T類
62 旭川医科・医医、札幌医科・医医、新潟・医医、奈良県立医科・医医、★東京・理科U類
61 群馬・医医、岐阜・医医、三重・医医、和歌山県立医科・医医、滋賀医科・医医、山口・医医、徳島・医医
60 浜松医科・医医、愛媛・医医、鹿児島・医医
59 弘前・医医、山形・医医、富山・医医、福井・医医、信州・医医、鳥取・医医、佐賀・医医、大分・医医、■京都・理
58 秋田・医医、福島県立医科・医医、山梨・医医、香川・医医、■京都・薬
57 島根・医医、高知・医医、宮崎・医医、琉球・医医、●大阪・薬、●大阪・歯
【国公立大学医学部医学科合格最低ライン】
56 ■京都・工、■京都・総合人間(理系)、■京都・教育(理系)、■京都・経済(理系)
55 ◆東京工業・第2類、■京都・農
54 ●大阪・理
53 ●大阪・工
52 ●大阪・基礎工
51 ◆北海道・理、◆東北・理、◆東北・工、◆名古屋・理、◆名古屋・工
50 ◆九州・理、◆九州・工
49 ◆北海道・工
155実名攻撃大好きKITTY:2010/01/04(月) 09:32:46 ID:fm3O8FYX0
akeome
156実名攻撃大好きKITTY:2010/01/05(火) 18:48:17 ID:Zzya4N7f0
一高も落ちぶれたなぁ
157ギアス:2010/01/06(水) 02:10:09 ID:SHrs159p0
>>156
私の恨みがそうしたのだ
158ギアス:2010/01/08(金) 01:30:29 ID:IjQ4YP1N0
線維筋痛症の疑い有り
症状が複数当て嵌まる
激痛で自殺者が出る程の辛さらしい
中高年の婆に多い病気なのに何故若い私が罹るのか?
保険適用外
本当にそうなら完全に人生終了する
貴様等が制服をきちんと着ていればこうならなかった
貴様等が制服をきちんと着ないからストレスが溜まりに溜まって暴力事件を起こし
卒業後ニートになってしまった
それから不規則な生活を続けた結果ストレスが溜まりに溜まり、病気になったと思われる
どう責任を取ってくれる?
制服をきちんと着ないが人を殴らない奴と制服をきちんと着るが人を殴る奴
どちらが良いかと訊かれれば全員前者を答えるだろう
しかし私が殴るのはDQNだけだ
私は自分より弱い奴ばかり殴る最低な人間だ
159実名攻撃大好きKITTY:2010/01/08(金) 01:54:04 ID:ZpMmA+yB0
>>158
マジレスすると、統合失調症か境界生人格障害だ
心の病や波立生涯を認めたくないから難病になりたがる
ボーダーなのはギアスのせいじゃない
ちゃんと治療すればどちらも治る病気だから受診しろ

はるか昔の卒業生だが、君の書き込みを見て
いつも心配している
160159:2010/01/08(金) 01:55:37 ID:ZpMmA+yB0
波立生涯じゃわけわからんな、発達障害のタイプミスだ
知性にも問題はないし、治る生涯だから治せ
161ギアス:2010/01/09(土) 01:03:06 ID:WYt2tWqU0
本当は我慢出来なかった自分が悪い事くらい解っている
私は比較的甘やかされていたから我慢が他人と比べて苦手だ
精神も弱い
顎が痛い
特に食事をする時に口を開けると
顎関節症か?
162実名攻撃大好きKITTY:2010/01/10(日) 05:01:08 ID:OcOGW6ur0
>>161
自分が悪い、と思いすぎない方が良いよ
そして殴られた方が悪いわけでもない
確かに「殴る」という解決法は問題かも知れないけれど

ヒントは「多様な価値観」だ

やっぱりギアス君はまずカウンセリングを受けた方が良いと思う
そうすれば十分社会に参加できる人間になれるんだと思う
社会との乖離というか違和感というか
それを埋める作業をするんだ

顎関節症かも知れないね
これもストレスや強く物事を考えすぎると罹りやすいんだよ
認知療法やうつ病の薬の処方で治ることがけっこうある
163ギアス:2010/01/11(月) 01:55:41 ID:Ow7m/mdH0
>>162
去年の8月までメンタルクリニックへ行っていました
しかし何の進歩もありませんでした
私はもう駄目です
体もおかしくなって来て何時死ぬかも解りません
164実名攻撃大好きKITTY:2010/01/13(水) 01:39:10 ID:U/UqETYJ0
>>163
まあゆっくり生きれば良い
君には時間が山程ある
165実名攻撃大好きKITTY:2010/01/13(水) 13:31:09 ID:CRvef+cI0
あげ
166実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 21:43:41 ID:23kl5FA90
こんなときに2ちゃんみてる現役&浪人の馬鹿共

さっさと2次対策しやがれ
167実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 22:06:08 ID:o6tnoElP0
>>166
>さっさと2次対策しやがれ
もう手遅れ・・!!
168実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 21:36:36 ID:XJozEZTq0
特編授業ツマラン
169実名攻撃大好きKITTY:2010/01/21(木) 16:13:26 ID:lWWv1D7I0
土浦一高のセンター試験平均点は
何点だった?
170ギアス:2010/01/22(金) 01:42:09 ID:VBEIg/Pk0
>>169
700点以上は絶対ないと言える
凋落して来ているからな
凋落は私の怨念が原因だ
171実名攻撃大好きKITTY:2010/01/22(金) 13:38:32 ID:hJcQhUdj0
>>170
貴方以外に書き込みが無いのを素直に喜んでいる。
この時期に2ちゃんねるなどやっている受験生がいたら、
土浦一高は絶滅だ。
172ギアス:2010/01/22(金) 17:29:39 ID:VBEIg/Pk0
最悪だと650点未満かな
ここのセンター試験の平均点
173実名攻撃大好きKITTY:2010/01/22(金) 21:10:21 ID:F1vsJcEI0
>>171
いや、忙中閑有り、と言うではないか
それに一高には1〜2年生もいるのだし
>>172
おれは750点くらいだった…ま、いっか!!!
174実名攻撃大好きKITTY:2010/01/23(土) 21:53:26 ID:0RFxpCm60
ギアスのせいで脚きりだ
ふざけんなww
175実名攻撃大好きKITTY:2010/01/24(日) 20:54:03 ID:i44qtrkh0
>>171には申し訳ないが書き込ませていただく

俺は下の中くらいだと思うがセンターは700くらいだったよ
俺がこれなんだから平均は700超えてると思う

あと今年の赤は周り見てる感じ結構いいんじゃないかと・・・?
176実名攻撃大好きKITTY:2010/01/24(日) 23:10:54 ID:XH4uef/K0
>>175

俺も今年はいい感じではないかと・・・。

って、去年が悪すぎただけで、例年並みに戻るだけかもしれんが。
177ギアス:2010/01/25(月) 03:20:05 ID:/SXfFF0u0
この高校の所為で家族の仲も悪くなった
どうしてくれる
178実名攻撃大好きKITTY:2010/01/26(火) 04:12:34 ID:20Sf3n9M0
土一の方々は、皆さんオリコウサンですね!
ところで芸術関係にはどのくらい進学しますか?
179実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 10:15:30 ID:zyYpAIVsO
>>178
> ところで芸術関係にはどのくらい進学しますか?
 皆無かな?
 一旦、ニートになってから忘れた頃に芸大・音大を目指すのかな?
180実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 15:35:15 ID:dZLfw0680
>179
ええ?ニートからは芸大・音大ってすごく難しいじゃないですか…。
いわゆる「専門学校」のことでは無いですよ?

音楽の実技科目は先生に付いて、しかも、文字通り毎日練習しないと中程度の大学だって受からないし…
美術だって自己流でいきなりデッサン上手にはなりませんよね?
ニート(Not in Employment, Education or Training)なのだから
予備校行ったり練習したりはしない人なんでしょう?
もしかして私が馬鹿にされたのでしょうか?

土一からの芸大・音大受験のこと、知っている方はいらっしゃいませんか?
まさか100年以上の伝統がある学校なのだから
最近はいざ知らず
相当数の入学実績はあるのでは無いかと思うのですが
181実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 17:45:57 ID:dC/VR1/hO
芸術の授業なんて1年のときにしかないのに芸術関係の大学進むやつなんていないだろ


いたとしても10年に1人ぐらいだろうな
182実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 19:39:45 ID:om2HnqWV0
>>180

毎年一人位かな?
183実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 23:30:35 ID:UXu3hzhA0
>>180
>土一からの芸大・音大受験のこと、知っている方はいらっしゃいませんか?

音楽・美術の専門学科が無いのだから、
今習っているピアノの先生などに聞くしかないでしょう。
大学受験の前は、受験する大学の先生のレッスン受けないと合格しない
らしいので、東京へレッスンに通いやすい高校がよいですね。

音大出ても、かなり弾けても家でピアノを教える程度・・なかなか大変です。
知人でヨーロッパへ留学中にコンクールに出るくらいはいましたが、
そこでおしまい。
同世代で演奏家でCDがたくさん出ているのは、楽曲の理解が深い知性派の
方ですね。
184実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 06:11:50 ID:Dq1nMvkK0
実情に合わない推測がなされるあたり
ここが本当に「卒業生」のスレだなと実感します・・・。

とりあえず>>182は的を射ているとだけ言っておきます。
185実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 14:02:42 ID:ADS7fLeI0
俺の同級生に、父親が彫刻制作の仕事をしている人がいた。
やはりその息子も美術ができ、筑波大の芸術学群に進学した。
まいとし、そんな感じで、数人、東京藝大に進学する。
186実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 16:23:21 ID:Dl2mhc6k0
お答え下さった皆さん、ありがとうございます。
芸大に行きたいので…参考になりました!
187実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 08:45:22 ID:XVkr5xG00
>>186
ひょっとして高校受験生?
土浦一高から、東京藝大に進学することは、
決して不可能ではない。
ただし、毎年1人いるかいないか。
188実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 20:29:41 ID:OXS3/6mh0
芸大志望なら竹園の方がいいんじゃないの?
189ギアス:2010/02/02(火) 00:33:56 ID:/o8TFycu0
水戸一高に行けば良かった
190実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 07:07:00 ID:v05dxDMt0
>>188
家からは土一が近いから…
でも確かにそのようですね
191ギアス:2010/02/06(土) 00:51:41 ID:JTRrUc6B0
今年のこの高校の倍率
土浦二高に負けているぞ
去年以前は解らん
192実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 13:10:34 ID:Qwk85SWX0
>>191
土二あたりの方がお手頃レベルなんだから
しゃあないわ。
193実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 16:23:02 ID:TfuODWHf0
去年の1.1倍よりはマシなのかもしれないが
これでは精鋭は集まらないよね
194実名攻撃大好きKITTY:2010/02/14(日) 20:17:40 ID:HE3jeZBv0
去年のセンター平均が650だか670だかだった気がするんだが今年はどうなんかね
195ギアス:2010/02/16(火) 00:35:06 ID:/MP1ye580
東大志望者全員落ちろ
196実名攻撃大好きKITTY:2010/02/18(木) 19:19:54 ID:w3RuoZsr0
>>195
やめてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
197進学要覧より:2010/02/24(水) 12:54:21 ID:HqBMIsQH0
学内偏差値50の文系・理系別合格大学

1.文系
千葉大法経 茨城大学文学部 中央大商学部


2.理系
日大生産工、芝浦工業大学、中央大理工
埼玉大学経済学部
198進学要覧より:2010/02/24(水) 12:58:30 ID:HqBMIsQH0
学内偏差値60の文系・理系別合格大学


1.文系
東大文1、早稲田法、慶應文、立教文、津田塾学芸
一橋経済、慶應商、早稲田商


2.理系
東北大学理学部、津田塾大学学芸、、青山学院理工、法政工
199進学要覧より:2010/02/24(水) 13:00:54 ID:HqBMIsQH0
学内偏差値40の人の文系・理系別合格大学


1.文系
合格大学なし

2.理系
合格大学なし
200実名攻撃大好きKITTY:2010/02/24(水) 14:31:25 ID:06H5JVPNP
198
筑波大文系と慶應経済、早稲田政経はどのくらい?
201進学要覧より:2010/02/25(木) 09:59:51 ID:gq7CNUR50
>>200
筑波大文系の合格者の平均偏差値・・・54.86
慶應経済の合格者の平均偏差値・・・・62
早稲田政経の合格者の平均偏差値・・・60.33
202進学要覧より:2010/02/25(木) 10:05:51 ID:gq7CNUR50
早稲田理工と筑波大理系


早稲田大学理工学部の合格者の平均偏差値・・・60.85
筑波大学理系合格者の平均偏差値・・・・・・・55.63
203実名攻撃大好きKITTY:2010/02/25(木) 10:09:51 ID:6Eda++6r0
     理数科消滅前 → 理数科消滅後

                 S 北野高
           北野高 A
           天王寺 B
      大手前 三国丘 C 天王寺 三国丘
      茨木高 四条畷 D 茨木高 大手前 四条畷
豊中高 高津高 生野高 E 豊中高 高津高 生野高
           岸和田 F 岸和田
204実名攻撃大好きKITTY:2010/02/26(金) 08:33:57 ID:NguB7PAl0
>201
東北文系はどんなもんだっけ?
205実名攻撃大好きKITTY:2010/03/01(月) 03:52:38 ID:geUxtcKs0
つーかこんなとこに進学要覧ばらすなよ
206実名攻撃大好きKITTY:2010/03/01(月) 10:07:54 ID:zPgiL/AD0
>>204
死ね
207ギアス:2010/03/03(水) 00:39:31 ID:SIMgmbiU0
チョン氏ねや
来週あたりに東大合格者発表か
去年より減って欲しい
208実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 14:34:33 ID:0NXui0rAP
筑波文系と早慶上位学部の差がかなり大きいね。
早慶中位学部はどうなんだろう。
209実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 20:37:16 ID:S44kJKDq0
去年のような無様な結果にはならないだろうね
210NEWHORIZON:2010/03/08(月) 09:58:43 ID:md7uSkCh0
age
211実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 00:04:58 ID:kUfD3yi20
去年に比べて大分過疎ってますね
去年は学校批判や教師叩きで凄かったなあ
212NEWHORIZON:2010/03/10(水) 08:03:31 ID:CX1H5mvt0
いよいよ今日は、東大の合格発表ですね。
躍進を期待しています。
213現役:2010/03/10(水) 08:35:09 ID:8slBV3Qo0
先に言っておこう


今年は去年よりもさらに悪い結果がでる悪寒
214NEWHORIZON:2010/03/10(水) 08:39:24 ID:CX1H5mvt0
>>213
そんなことないだろ。
去年東大に16人しか合格できなくて、
東大志望の浪人生が20人はいろだろ?
予備校で鍛えに鍛えられた彼らが大量合格する。
それプラス、現役の合格者を加えたら、最低でも20人には届くと思う。
215現役:2010/03/10(水) 09:07:04 ID:8slBV3Qo0
>>214
すいません
浪人生のことを考慮するの忘れてました。

でも、後期がまだなのではっきりとはわかりませんが、筑波・東北あたりは大幅に現役の人数は減りそうです。
216元緑学年:2010/03/10(水) 09:56:36 ID:U7BRxdD20
>214
>東大志望の浪人生が20人はいろだろ?

いや、東大に関してはうちの学年の浪人に期待はできない。
俺も浪人して予備校で色々情報得てたから分かるんだが、
今年は全国模試のデータから把握するに現役勢が強い。
おそらく昨年奮わなかった有名私立の逆襲だと思われる。
夏・秋と駿台東大模試の冊子を見たが、成績優秀者掲載
は一高浪人は夏0人秋1人しかいなかった。
東大模試の後から恐ろしいくらい現役が伸びるんだよ?
現役有利な東大入試に勝ち残れるのは何人いるやら
って感じだと思う。
後、今年のセンター難化でただでえ現役よりネガティブに
なる浪人生の志望校下げも少なくないし。

浪人は5人も入れば上出来な気がする。

217元緑学年:2010/03/10(水) 10:07:33 ID:U7BRxdD20
>筑波・東北あたりは大幅に現役の人数は減りそうです。

これはどういうこと?
赤学は出来がいいんじゃなかったっけ?
218現役:2010/03/10(水) 10:26:26 ID:8slBV3Qo0
>>217
聞いた話だと今のとこ筑波現役で19にんだとか。

後期で何人受かるかわかりませんが去年の現役が30人だったことを考えると…

あと東北は数学が難しかったためかみんな自信なさげな感じですね。


219現役:2010/03/10(水) 10:28:36 ID:8slBV3Qo0
ちなみに竹園は推薦で筑波に20人以上受かったという話もあります…
220元緑学年:2010/03/10(水) 11:23:23 ID:X974FSzw0
>聞いた話だと今のとこ筑波現役で19にん
>竹園は推薦で筑波に20人以上受かった

これがホントならマジで今年もオワッタな
221ギアス:2010/03/10(水) 14:11:11 ID:Mw9ZBK3w0
どうやら更に落ちぶれる様だな
メシウマだな
何度も言うが私をこんな状態にしたから酷くなったのだ
これで制服をちゃんと着る事の重要性が解れば良いのだが
解らんだろうな
水戸一高に負けそうだな
222NEWHORIZON:2010/03/10(水) 15:15:26 ID:CX1H5mvt0
>>216
おれの学年は東大に32人合格した年だが(何年前だ?)、
東大模試に名前が載る人間なんてほとんどいなかった。
だけど、進学要覧を見て、学内偏差値60以上なら、
ばんばん東大を受けて、そして合格していた。
一体、土浦一高に何が起こったのか?
教師の質が下がったのか?
といっても、俺達の年だって、数学のハズレ教師、英語のハズレ教師は
けっこういた。
でもみんな、現役のころから、塾とか河合塾・代ゼミ・駿台にかよって、
現役で東大に合格していた。
Z会やっているやつもたくさんいた。
土浦市はレンコン以外に産業がなく、誇れるものといったら、
「公立日本一」だった土浦一高しかないのだから、みんな奮起して欲しい。
223元緑学年:2010/03/10(水) 15:29:43 ID:nBfIh2m70
>東大模試に名前が載る人間なんてほとんどいなかった。

まあ、冊子掲載はどの程度凄いのがいるかを表す一つの
基準として示しただけで、別に載らなきゃ落ちるわけ
じゃあないよ。ただ、全教科はともかく浪人で一年余
分にやって一教科単体でも殆ど載らないってのはねっ
て話。

>現役のころから、塾とか河合塾・代ゼミ・駿台にかよって、
>現役で東大に合格していた。

へえ、やっぱ昔も東大合格者でも塾通い多かったんだ。
今も昔も基本授業中心でやってるのが多数だと思ってた。

>一体、土浦一高に何が起こったのか?

教師&生徒の質低下だと個人的には感じた。
そもそも東大・一橋辺り狙う人自体減ってるからね。
筑波・千葉クラス志望が増えてるけど、そこの合格率も
よろしくなくて、全体の結果も悪い、みたいな感じ。
224元緑学年:2010/03/10(水) 15:37:49 ID:nBfIh2m70
>214
>去年東大に16人しか合格できなくて、
>東大志望の浪人生が20人はいろだろ?

そもそも東大狙って浪人した奴自体少ない。
うちの代の理系優秀層はセンター終了後に東大止めて
東工や東北に変えた人が多く、大概そこに入学した為、
そもそも東大合格候補の人で浪人したのが少ない気がする。

文系は現役時からあまり期待できなかった。
だから、普通に現役時の受験ではあまり受からず、落ちた
連中も結構私大で妥協したのが多いから、こちらも
東大合格候補で浪人してる人が少ない。

∴今年の浪人合格者は少ないだろう
225NEWHORIZON:2010/03/10(水) 15:39:01 ID:CX1H5mvt0
>>223
で、肝心の今年の東大前期合格者数は?
憶測もはいってかまわない。
サンデー毎日より早く「速報」してくれ。
226NEWHORIZON:2010/03/10(水) 15:44:57 ID:CX1H5mvt0
>>223
俺達のころは、平均以上の生徒は、「土浦一高に入ったら、東大に入れるかも」
という期待をもって勉学に励んでいた。
別に、東大ばかりが大学ではないが、大学に行って学問したい人間には、
最高の環境が整っているのが、東大。
227ギアス:2010/03/10(水) 15:51:32 ID:Mw9ZBK3w0
>>223
この高校の授業は大した事無い
馬鹿な私でも悟った
この高校より良い高校でも授業は大した事無いと聞くが
228NEWHORIZON:2010/03/10(水) 16:05:02 ID:CX1H5mvt0
土浦一高が、「東大10人台」が、もしも3年続いたら、
もう永久に、「公立日本一」の座は取り戻せないだろう。
229現役:2010/03/10(水) 19:09:27 ID:8slBV3Qo0
これまた聞いた話だが東大は現浪あわせて20人だったとか。


確実な情報ではないからあんまり信用性はない。
230実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 19:30:57 ID:TkiU+BdH0
終わってんな・・・
わが母校はどうなってしまうのだろうか
231実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 20:06:50 ID:7XMOGvNEO
とりあえず現役生だけだと前期は14人だってさ
232元緑学年:2010/03/10(水) 21:00:39 ID:TsQQxzy20
サンデーってもう出てんの?

>226
>平均以上の生徒は、「土浦一高に入ったら、東大に入れるかも」
>という期待をもって勉学に励んでいた。

マジすか〜
俺の代はそんな志の奴は少なかったな〜
そもそもどこ大とかいう目標持ってないのも多かった。

>227

確かに御三家クラスでも授業自体は大した事ないみたい。
だから都内有名私立の連中は普通に予備校駆使してるよ。
てか、教師の側から学校だけじゃ不十分と言って予備校
勧めてるらしい。
有名私立さえそれなのに、うちの高校は授業第一主義など
とよく言えるものだ。
233元緑学年:2010/03/10(水) 21:05:12 ID:TsQQxzy20
>229
>これまた聞いた話だが東大は現浪あわせて20人だったとか。

>231
>前期は14人

マジか
それでも浪人6人入ったか
まあ、浪人は健闘した方じゃん
だが、現役組はどうしたんだ?
234実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 07:35:41 ID:JOoWOYrX0
>>233
悪い結果がでた原因としては学年として勉強以外のことに力を注ぎすぎたためかな
あと東大アレルギーが少なからずあったよ
教師たちがしつこく東大受けろって勧めてくるからやめたって人も少なくないはず

教師たちが言ったことを信じるなら数学以外は公立校でかなり上だったらしいが

あ、一応今月卒業したものです
235NEWHORIZON:2010/03/11(木) 08:14:45 ID:EYRJpfw60
>>229
とりあえずそれは前期の結果だから、
後期で2〜3人受かるから、
今年は前期・後期あわせて22人〜23人くらいか。
東京の巣鴨高校くらいのレベルだ。
236NEWHORIZON:2010/03/11(木) 08:18:47 ID:EYRJpfw60
>>232
「授業第一主義」ならば、東大の出題傾向を
徹底的に分析して、それを授業に反映すべきなのに、
それすらしない教師が多すぎる。
例えば、現代文なら、高校一年から、東大の過去問を
定期テストで出題する事だってできる。
早いうちから対策すれば、配点の高い(120点満点)国語が得点源になって、
勝負が有利になる。
これくらいのことはやるべきだ。
237NEWHORIZON:2010/03/11(木) 08:40:16 ID:EYRJpfw60
>>236
自己レスすまそ。これを「国語満点逃げ切り型」という。
仮にセンター試験を9割とれば、東大の点数に換算すると、
810×110/900=98 これが東大合格のための「基礎点」。
東大文2の合格最低点は、550点満点中330点。
330−98=232点
この232点が、二次試験でとらなければならない「合格最低点」となる。
東大の二次試験の配点は、
英語・・・120点
国語・・・120点
数学・・・80点
世界史・・60点
地理・・・60点。
高校一年生から、現代文・古文・漢文の東大の過去問を、定期テストで
出題し続ければ、3年後には、東大の国語で満点を取れる奴がでてくる。

で、シミュレーションの続きだけど、仮に東大の二次試験の国語で満点近い115点とったとする。
すると、合格最低点232−115=117点を、残りの英語・数学・世界史・地理で稼げば
いいことになる。ここで、英語の得点を6割とすると、72点。
117−72=45点。数学で一問完答もしくは、部分点をかき集めても「約一問完答」だとすると、
20点。
72−20=52点。
これを世界史と地理で稼げばよいことになる。
世界史は、第一問目が超長文論述問題、二問目が短文論述問題、三問目が一問一答式10題。
ここで、一問一答式問題を完璧に取り、短文論述問題を6割とり、長文論述の得点率を5割とすると、
30点くらいは稼げる。
52−30=22。
これくらいは地理で稼げるでしょう。
238NEWHORIZON:2010/03/11(木) 08:42:24 ID:EYRJpfw60
>>237
*国語は、東大の問題といえど、「範囲が決まっていない」ので、
高校一年生のときから定期テストで出題できる。これを三年間続ければ、
配点の高い(120点)国語で満点近い点数をとることも夢ではない。
そうすると、数学の負担が極端に軽くなり、英語・社会が出来れば東大合格となる。

*この戦略を「国語満点逃げ切り型」という。
239NEWHORIZON:2010/03/11(木) 09:02:30 ID:EYRJpfw60
>>238
*現代文と古文と漢文は、定期テストで、教科書の範囲とともに、
東大の過去問を出題するべき。高校一年の最初の考査から。
240実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 09:37:11 ID:r63i3W9V0
理系の自分から見ても国語が重要なのはわかるけど、1年からでは早すぎるだろう。
2年生あたりから評論、古典を出してくれれば受験直前に国語の対策で
バタバタすることもないはず…

とりあえず理科一類受かってよかった〜
241実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 10:23:05 ID:JdMNnl640
おっ、今年の現役かな?
理一かあ。

先生、何か言ってる?
今年の東大実績の事
242実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 11:02:02 ID:EYRJpfw60
早く、東大合格実績(確定値)出してくれんかね?
243実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 11:04:42 ID:Ik6nCIPi0
土浦第一高校
東大27名合格。
学校関係消息筋より。
244実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 11:08:22 ID:wuoYjS2NO
>>241
240ではないけど現役です。
進路指導部長曰く、今年は国語が易化したから差をつけられなくて、文三志望組がこぞってダメだったらしい
本当なら現役20名超えるはずだったとか
245実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 11:31:44 ID:MGwN8Na60
>243

えっ、こっちがホント?
246実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 12:10:22 ID:SYqVvuvH0
>>244
文三現役で何人受かったの?
247確定値:2010/03/11(木) 13:32:43 ID:EYRJpfw60
サンデー毎日によると、
土浦第一高等学校の2010年東大前期合格者は22名です。
248実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 13:34:16 ID:wuoYjS2NO
>>246
2人
249実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 15:49:53 ID:EYRJpfw60
 <日比谷高校躍進の秘密>

○優秀な生徒を集める
・他の私立高校も絶対に及ばない圧倒的な知名度、伝統、ブランド力
・難関私立並みの自校作成問題+内申の実質関係ない入試の実施
・校長などが積極的に塾主催の講演会に出席。塾説明会なども積極的に開催

○生徒を伸ばす
・教師は全都から集めた都立ができる最高の教師陣。東大院卒、著書を持つ教師などが多数在籍。「都立の教師は質が悪い」とは言わせない
・入試得点、定期テスト、実力試験、外部模試の点数推移を全てデータ化して、生徒の学力を個人のクセまで把握
 定期的に教師が「定点観測」と呼ばれる会議を開き、著しく伸びた生徒、著しく落ちた生徒などを取り上げ、要因を究明
・渋幕を参考に、数百ページのシラバスを配布し有効的に活用。詳細なカリキュラム、勉強法、大学受験との関係などを明記
・土曜日はあえて休日。その代わり受験対策補習を主要教科で実施。任意参加にもかかわらず大部分の生徒が参加し、予備校代わりに利用
・平日の放課後には希望者対象の発展講座を実施。数学演習や第二外国語など
・講習はとにかく充実している。夏期講習は100講座以上。例年多くの生徒がかなりの講座をとる。生徒が予備校ではなく学校中心に
 受験対策をするようになったため、予備校に通うための時間や金銭のロスが無くなり、効率的な受験勉強が可能になる。
・授業評価を定期的に実施。項目に「ふつう」はなし。この結果をもとに教員会議が開かれ、改善について討論。
 次回の授業評価でも改善が見られなかった場合、その教師は他校へ左遷
・退職後も、優秀な教師は講師として学校が独自に採用している
・地方の公立進学校や近年成長している全国の私立中高一貫校を積極的に訪問して研修活動
・予備校講師などを積極的に学校に呼び、授業研修などを行う
・1年にかなり多くの三者面談を実施し、家庭との連携や、生徒の現状把握を行う
・定期試験や校内実力試験が終わると、予備校の模試解説書をも超える数百ページの解説書が
 生徒一人ひとりに配られる。
250実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:24:35 ID:n/NLNk9P0
東大の各科類ごとの内わけは書いてないの?
251実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:42:57 ID:r63i3W9V0
>>241
去年よりはいいけど、やっぱりあと6〜8人は受かってほしかった、と言っていた先生はいました。
意外な人が受かるサプライズ合格もありましたが、全体的に人数は少なかったですね。

文型はなかなか合格が難しく大変だったみたいです。
252実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:59:16 ID:n/NLNk9P0
>251

もし知ってるようなら文理内わけを出してくれるかな
253ギアス:2010/03/11(木) 16:59:30 ID:P+v7eKCW0
去年以上に増えた・・・だと・・・

これではメシマズだ
水戸一は6人らしい
今年はこの高校が圧勝か
254実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 17:26:36 ID:r63i3W9V0
>>251
理一7人 理二2人 文型5人(内訳はわかりません)
のようですね。

来年以降、後輩達が躍進してくれることを願います。
255実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 17:35:14 ID:0ULNtJxM0
2010年 東京大学前期合格者 ランキング
○:私立 ●:国公立 ()は浪人
○開成154(49)○灘97(26)    ○麻布82(38)
○聖光65 (12) ○桜蔭60 (10)   ○駒場東邦60(14)
○栄光56 (12) ○海城48 (15)   ○渋谷幕張46 (11)
●岡崎39 (20) ●日比谷35 (17)  ○浅野34 (7)
○東大寺32 (8) ○ラサール31 (11) ●県立浦和28 (17)
○東海28 (9) ○旭丘26 (15) ○岡山白陵26 (14)
○豊島岡23 (5) ●岐阜23 (8) ○甲陽23 (9)
●土浦第一22 (8) ○西大和22 (8) ○愛光22 (3) ○久留米大附設22 (5)
○白陵21 (5) ○広島学院21 (13)
○桐朋20 (9)
●西19 (9) ○城北19 (10)
○攻玉社18 (3) ●一宮18 (10) ●岡山朝日18 (7)
○巣鴨17 (7) ●高岡17 (1) ●富山中部17 (2) ●時習館17 (8)
256実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 17:54:10 ID:n/NLNk9P0
そもそも現役で東大を受けた人が何人いるんだろう
257実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 20:05:33 ID:xaM/SA5s0
>>238
国語満点は現実味なさすぎ

で、いい加減下げろ!
258実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 20:20:41 ID:VeH0f1vM0
弁護士はロースクール失敗で弁護士過多になっちゃうし
官僚も威信なくして激務なのばれてるし
文型研究職も高学歴ワーキングプアー化してるんで
文型で東大に行くうまみはあまりなくなってるかもね。
一浪で文型で東大にいくんだったら、現役一橋、早慶、筑波のほうが
主流なのかも。
259実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 20:44:25 ID:LZ3myfS50
一橋早慶は分かるが、
筑波文系のメリットってイマイチわからん

地元で教師になるくらいか?
260実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 20:59:41 ID:xRlP7Unx0
>>259
>筑波文系のメリット
無い。

筑波大学HPの就職先を見なさい。
261実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:10:38 ID:YDZd9p8H0
>>251
サプライズって誰?
っても実名晒せないか
262実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 01:05:11 ID:a/vs8Mlr0
>>260
自分は一高OBなんだけど、父親は筑波文系卒で文系の研究者
同窓生で今も付き合いがある人が多い
いわゆる卒業して即「就職」した人はほとんどいないらしい、親父も含めて
フリーランスの人も多く、今はそこそこ成功してはいる
弁護士、舞台監督、作曲家、写真家、映画のプロモーター、民俗学者…

俺は一人でやって行ける自信がないので将来を考えて東大受けたけど、、、駄目だった
263実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 10:09:46 ID:qXCvULs70
>>261
実名はさらせないですが、E判を何回も取っている状態から
合格した人もいるということです。その人は凄いですよね…
264実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 11:38:29 ID:RQBaAQ+i0
去年の現役生からすると今年の現役14人でも凄いと思ってしまう件
(去年の現役は前期8人,後期2人)

今年も後期で受かる人がいますよーに
265実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 13:27:04 ID:AP9e3E/X0
>262
>即「就職」した人はほとんどいないらしい

?何だそれ
筑波はやっぱ東京教育大から変わったせいで
就職のイメージ悪くなっただけなんじゃないか。

>263

似たような人が過去の先輩にもいた
まあ、東大じゃなくて一橋だが
模試ではことごとくD,E判だったが
センター85%で上智落ち一橋合格
266実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 14:45:12 ID:AP9e3E/X0
サンデーより

筑波大

竹園27
土一24w

267実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 14:47:55 ID:AP9e3E/X0
土一の東大内訳

文一1文二2文三6理一9理二4
268実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 17:38:27 ID:GRE2gNM50
先生にいろいろ聞いてきたよ

理系は今年よかったっぽい、東工も結構でてる様子
文型は一橋に流れちゃった感じかな?
269実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 17:47:52 ID:AP9e3E/X0
>268

一橋現役何人?
270実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 21:16:46 ID:adUKleWL0
↑6人
271実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 21:53:47 ID:clanZ8in0
マジかよ
一橋に6人も現役で入ったか

というか浪人1人とかやられすぎだろ
有力候補が4人はいたよ
272実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 22:08:09 ID:0K0IgsJ9Q
浪人生で一橋に合格したひとが一人だけということですか?
273実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 22:16:48 ID:adUKleWL0
そういうことになるね〜

内訳としては、、
商2
法1
経2
社0
不明1←おそらく商か経
274実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 22:19:14 ID:adUKleWL0
あっ↑は現役ね
275実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 22:23:42 ID:0K0IgsJ9Q
浪人生の合格者数というのは一高に合格報告をした人数のことなのでしょうか?
276実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 22:37:15 ID:adUKleWL0
↑たぶん。これから増えるのかなあ

現役だから分からんけど報告しなきゃいけないことになってるんじゃないの?
浪人生も受験番号とか先生におしえてあんのかな
277実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 22:42:00 ID:TMmkpq5G0
>>255
ちょっと前まで岡崎と東大合格者数公立校トップを争ってたのに・・・都立にまで抜かれちゃったのか
前は硬式野球部員たちがスタンドで試合待ちしてる間、一斉に参考書広げて他校の野球部員に
爆笑されてたけど、あれやめたからレベル落ちたんじゃないのか?
278実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 23:17:06 ID:mkFv/6ZsO
さすがは東大野球部附属予備校www
10勝できるようにがんばれよ。4年間でw
279実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 23:22:59 ID:ojSeLwXR0
第二外国語オススメは?
哲学専攻予定です
280実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 00:07:09 ID:NeZGM+pp0
>>279
>哲学専攻予定です

何哲学かによります。
281実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 00:18:33 ID:GTzBNDqu0
>276

そうか。
浪人で報告してない奴がいる可能性はあるな。

>現役だから分からんけど報告しなきゃいけないことになってるんじゃないの?

なってるよ
しかし、全ての受験結果が出た後でも構わない事になってる
282実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 09:26:34 ID:GGOhZNAZ0
>>277
マジかよwwww
そこまでやるんだったらいっそのこと参考書をグローブにして笑いに徹底してくれよ
どうせ勉強も野球も中途半端なんだから
283実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 09:26:37 ID:4szl6ilT0
>>268
一橋に受かる実力があるなら、最初から東大受けろよ。
偏差値では1くらいしか東大と一橋の差はないんだから。
男じゃないな。
284実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 11:53:51 ID:E0C9QyvT0
>>283
本当のこと言うと、ここの学校の出身者は東大で余り評判が良くない。
何故か暗い感じの人が多いし、田舎者で馬鹿にされまいと高飛車な態度を取るから
東大キャンパス内でも孤立して浮いてる(というより沈んでる?)印象だった。
東大で都内の私立校出身者に小馬鹿にされ続けて、いじけた性格の人間になるより、
田舎者の寄合所帯の一橋の方が伸び伸びできていい、と考えたのかもしれない。
それはそれで正しい選択と言えるだろう。
285実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 12:08:44 ID:yr5fBspz0
>283

東大一橋は一見すると大差がないように思えるが、
合格者のセンター得点平均を見ると明確な差は歴然。
例年、文一文二は90%をちょい上回るくらいで、
文三が88〜89%くらい、一橋法が86〜87%くらい、
一橋で法以外は83〜84%くらい

また地歴2教科の差もあるし、問題の傾向も違う。
東大の問題は英語であれば、幅広い英語力を要求され、どこかに
大きな穴のある分野があると痛い。
またリスニングの難易度も高く、しかも配点が大きい。
それに対し、一橋は長文2題(長文の内容こそ難しいが、
設問は素直で地帝と変わらない)、自由英作、リスニングのみ。
英作はテーマが大体決まってるから、頻出テーマごとの解答を
ある程度暗記してけば応用が効き時間短縮に。
リスニングは配点低いし、しかもゆっくりで3回も放送してくれる。
数学も昨年は例外としても、過去の有名な円周率の証明問題を
見れば分かるように、高校の数学の典型問題をできてるだけでは
どうにもならないものも出題され、中受や高受の段階で相当な難問
をこなしてる有名私立に有利。大問は4つしかない。
一橋は大問ごとの設問が多く、部分点がとりやすい。
高校数学の典型解法の組み合わせで対処できる問題が多い。
もちろん、東大以上の難問が出ることはあるが、受験者レベルは
東大より低いから周りもあんましできてない。



286実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 12:23:31 ID:rSWCyr130
国語に関しても、東大は現古漢幅広く出題され、
文系の場合、第4問の抽象文がかなり難解。
だが、東大文系というのはこの国語が最終的な合否を
左右するという話を聞いた事があり、できないとマズイよう。
採点も模試よりだいぶ厳しいとか。
一橋は基本的に国語の配点が低く、また古漢はでない年もある。
出た所で、知識はセンターレベルで十分らしい。
また200字要約での得点が非常に困難なせいか周りもあまり
できず、差があまりつかない。東大と違い、キー科目にならず、
苦手でも受かる可能性アリ。
地歴も東大は2教科もあり、かつどの分野・時代も広く浅く学習
する必要がある。また採点もぬるいから、周りもそこそことれてて
アドバンテージ科目にしずらい。
一橋は狭い範囲をいかに深く学習したかが鍵になる。だから一橋
は2次対策に関してはぶっちゃけよく出そうな分野だけに特化した
学習でもどうにかなる。というかムズイから周りも言うほどできない。

以上、どの教科を見ても一橋の方が科目ごとの実力バランスが
悪い学生でも受かりやすく、東大一橋の間には人によっては越えられない
壁がある。
287補足:2010/03/13(土) 12:24:24 ID:rSWCyr130
>数学も昨年は例外としても、過去の有名な円周率の証明問題

これは東大もことね
288実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 12:27:12 ID:rSWCyr130
簡単にいうと
一橋の方が努力型で対処しやすいのさ
289実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 14:18:04 ID:4szl6ilT0
おれは、早慶の次の私大出て、7年前から出版社を経営しているんだけど、
「東大生が書いた〇〇の本」とか
「東大に入れる人 早慶で終わる人」とか、

本のタイトルに「東大」を入れるか否かで、本の売れ行きが数倍も違うんだよな。

その点、「一橋大生が書いた〇〇の本」では、全くインパクトがなく、
本が売れない。
そもそも、人口の半数を占める高卒の人にとっては、東大、早慶、および地元の国立大の
名前は知っていても、「一橋大学」を知っている人はほとんどいないんだよ。
インターネット調査会社を使って調べた「人橋の知名度」なんだけどね。
もちろん、一定水準以上の大学の人にとっては、東大に次ぐ国立大ってことは
周知の事実なんだけれども。。。
290実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 14:24:33 ID:4szl6ilT0
去年かおととしに、「東大合格生のノートは必ず美しい」って言う本が
ベストセラーになった例でもわかるだろ?
291実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 14:39:21 ID:kMklXkbtQ
僕は一高の東大マンセー主義に嫌気がさして一橋を目指し始めました。
僕のような友人も少なからずいます。猫も杓子も東大、という教師陣の態度に反発を覚える生徒もいるということです。
292実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 14:47:59 ID:WoNp8yr10
> 864 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2010/03/11(木) 21:23:00 ID:1v8EqXli0
> (私立も含め)東大合格者数ベスト30に入った公立
>
> 39   愛知県立岡崎高校
> 35  都立日比谷高
> 28   埼玉県立浦和高校(360名卒高校のみ)
> 26   愛知県立旭丘高校・(400名卒高校のみ)
> 23   岐阜県立岐阜高校

> 868 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 21:32:07 ID:U5o4kJym0
> 土浦一も公立でしょ?

スルーw
どんだけ嫌われてるんだよww
293実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 14:51:44 ID:mTw7LXZz0
社会人の私からすれば、就職、資格をとるなら、東大文三より
一橋のほうがいいとおもうけどね。
この不況なご時勢ならなおさら。
下手したら、早慶の法学部のほうが文三よりもいい、とさえおもえる。

研究職目指すなら、文三のほうがいいかもしれないが、相当困難。
294実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 15:17:08 ID:dFheHmiN0
自分もOBですが、確かに社会に出たら
一橋商経>東大文三だと感じるようになりました(法学部については私にはわかりませんが)
文三は社会的な実用性に欠けているように思うのです

しかしとにかく、今年難関校に見事合格なさったみなさんは本当におめでとうございます
295実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 16:43:09 ID:NeZGM+pp0
>>294
>文三は社会的な実用性に欠けているように思うのです
今回の不況で一番酷い状況なのが、大手マスコミ(新聞・テレビ局)ですからね。
296実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 17:27:22 ID:gv9Cy3Gr0
>>294
違う学部で比較してもなぁ。
何が学びたいかで大学・学部を選んでいるわけだから。
297ギアス:2010/03/13(土) 17:43:40 ID:kkQRRhkT0
>>284
>本当のこと言うと、ここの学校の出身者は東大で余り評判が良くない。
>何故か暗い感じの人が多いし、田舎者で馬鹿にされまいと高飛車な態度を取るから
>東大キャンパス内でも孤立して浮いてる(というより沈んでる?)印象だった。
良い気味だ
田舎者は身を弁えろという事だな
298実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 20:08:56 ID:dFheHmiN0
>>296
もっともですね。
それに合わせて言い方を変えるならば、文三を志望する場合
「何を学びたいか」が不明瞭な方が多いような印象を受けるんですよ
299実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 21:38:00 ID:9LlBz4EX0
>298

「文一無理だから、文二キツイから、でも
東大行きたい」
こういう東大ブランドにしがみついてばかりの
連中が多いというのはよく聞くね。
300実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 21:42:15 ID:9LlBz4EX0
>289

確かあなた去年もこの時期、書き込みなさってませんでした?
その時、上智卒とか言ってませんでしたっけ?
多分その人だと信じて質問なのですが、
早慶出身者の本の売れ行きは実際どんなもんなのですかね?
勝間和代なんかは慶應商卒でしたね。
301実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 01:59:25 ID:HgKlhZc+0
>>289
>その点、「一橋大生が書いた〇〇の本」では、全くインパクトがなく、
>本が売れない。
>「一橋大学」を知っている人はほとんどいない

最低だな
ここを公共の場だとちゃんと認識して書いてるか?
一橋大学の現役の学生やその父兄、教授陣や学校関係者、卒業して社会に貢献してる方々や
今一橋大学を目指して必死に頑張ってる人たちだっているんだぞ。
この配慮の無さ、無分別さには、著しいモラルの欠如を疑わざるを得ない。
土浦一高の卒業生なら自分の出身高校の名前にも泥を塗る行為だということが分からないのか?
302ギアス:2010/03/14(日) 02:44:49 ID:VbMphy3H0
>>301
一橋は東大に比べて知名度が低いのは事実です

この国では大学受験を失敗すると敗北が決まる
「勉強よりも大事な物がある」と私のような低学歴が言うと
高学歴は決まって馬鹿にする
私のように好きで高卒になった訳ではない奴もいるというのに
303実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 08:11:45 ID:vZoFv0mU0
>>302
出版社の経営者が「一橋では売れない」なんて書いてるのを知ったら、少なくとも東京都知事は
激怒すると思いますよw
下手したら「どこの出版社だ!?取り潰してやる!!!」なんて息巻いちゃうかもw

お受験板だからかも知れませんけど、大学ブランドへの思い込みが激しすぎて、一社会人として
書き込みを見てると、実社会とのズレにかなりの違和感を感じます。
NHKで放送している「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組が好きで良く見ているのですが、
社会人として世界一、日本一になっている人たちの中には、大学どころか高校も出ていない人も
大勢います。
あっちの方が実社会に近い印象を受けます。

私自身の経験でも、一緒に仕事をしたり、業務上関わった人の中に東大卒の人間はたくさんいます。
中には優秀な人もいます。でも、“優秀”と感じる人の割合は他の大学出身者や大学へは行っていない
人と比べて特別高いとは感じません。
社会には、人の評価や印象を決定付ける、学歴などよりもっとシビアで大切な物差しがたくさんあるから
じゃないかと思います。
304実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 09:48:26 ID:4l9W997p0
>303

その言葉、学歴板にいる連中全員に言ってやってくれよ

305実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 10:52:20 ID:ujq0HdbH0
>>298
能力の高いやつには、多くの分野に興味を持っている、というのがいる。
だから、大学に入ってから進む方向を選べる東大に進学するというのが現実にいる。

漏れの代の東大進学者も、進振りがあるから東大というのはいた。
それは東大の良さだろう。

306実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 16:16:09 ID:EHc6iB0e0
サンデー毎日の合格者数では土一は一橋は現役6浪人1
しかし、浪人で合否未報告がいるからあてにならん

河合の友人曰く、土一浪人が河合松戸から4人、代ゼミから1人
入った模様。
とすると、今年の土一は一橋大健闘じゃない?
少なくとも現段階で現役6浪人5計11はいるってことになるから。
とりあえず現役6って快挙だろ
307実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 17:18:04 ID:VZBzhhA00
2009年現役3浪人8計11。
2008年現役1浪人2計3。
2007年現役3浪人3計6。
2006年現役2浪人2計4。
2005年現役7浪人4計11。
2004年現役6浪人3計9。
これ以前は分からん。
近年では2005年並の好結果だな。後期次第ではこれよりいいかも。
308実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 21:48:11 ID:8CmP0SYa0
>>301>>303
単なる事実に怒ってどうする。
「東大」がタイトル入ってる方が本の売上が多いってのは周知の事実だろ。
俺は部外者だが、経営者なら売上と数字に拘るのは当たり前。下手すりゃ自殺の覚悟とリスク負ってるんだよ。
>>289は何も一橋卒の人間性と、能力まで否定しているような書き込みではないだろう。
309実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 22:39:44 ID:QQI5Z6OC0
>308

確かに
勘違いし過ぎな連中多いわな
310実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 00:30:52 ID:rGJhoUiC0
生徒氏名と合格した大学名を一緒に廊下に貼り出すのってまだやってますか?
311実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 07:55:01 ID:oIuCInUX0
>>301
ここは「公共の場」ではない。
たんなる便所の落書きだ。
おれの書き込みも含めてな。
312実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 08:33:28 ID:oIuCInUX0
>>303
おれは、「タイトルに」東大と入れると、売上が伸びるといっているので
あって、一橋大学の卒業生を貶めるような書き込みはしていない。
一度、アマゾンドットコムで、「東大または東大生」と「一橋大または一橋大生」
で検索してごらんよ。

「東大生」で検索1179件ヒット
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%93%8C%91%E5%90%B6

「一橋大」で検索219件ヒット
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%88%EA%8B%B4%91%E5


しかも、東大の場合は、「東大合格生のノートは必ず美しい」とか、
「東大生の書いた経済の本」とか、一般書が多いのに対し、
一橋大の場合は、赤本とかの問題集・参考書ばかり。
313実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 08:37:04 ID:oIuCInUX0
314実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 11:42:57 ID:RuEBOFjp0
竹園高校野球部から東大に入った子いる?
315ギアス:2010/03/15(月) 18:31:49 ID:YHphWOxd0
>>314
竹園はスレ違い
316実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 20:09:44 ID:n4+305Pn0
竹園に野球部あったっけ?
317元緑学年:2010/03/15(月) 21:48:07 ID:qgUnnhR60
緑学年の浪人が一橋なり早慶なりに割と受かった
もんだから、「浪人で早慶以上結構いるじゃんw」
だとか言ってるのがいるが、あれは浪人生全体から
見れば一部に過ぎない。
しかも早慶といっても下位学部ばっかで上位学部合格は
ごく少数。

緑の浪人でも、文系ならマーチ止まり、理系なら理科大止まりが
多数いる。そこすら入れなかった者もいる。

「浪人すれば早慶以上くらいいけるだろう」みたいな
甘い考えで浪人するのはやめとけよ、今年の現役生。
現実は予想以上に厳しい。

318実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 23:43:59 ID:UXuH92nX0
>>284
>本当のこと言うと、ここの学校の出身者は東大で余り評判が良くない。
>何故か暗い感じの人が多いし、田舎者で馬鹿にされまいと高飛車な態度を取るから
>東大キャンパス内でも孤立して浮いてる(というより沈んでる?)印象だった。

アホかwww
学年当たりたった20人ぽっちしかいない高校のことをわざわざ噂する奴なんかいねぇよ。
関東の公立出身の奴とかがまぁ名前を知ってる程度で、存在感は限りなくゼロ。
319実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 00:08:57 ID:Nud+WnxF0
>緑学年の浪人が一橋なり早慶なりに割と受かった
もんだから、「浪人で早慶以上結構いるじゃんw」
だとか言ってるのがいるが、あれは浪人生全体から
見れば一部に過ぎない。

私の一高の友人の半分以上は早稲田と東大だった。
浪人すれば、早稲田の文系下位学部くらいなら、誰でも(といっちゃ失礼だが)
入れる感じだった。
私の周りがそうだっただけで錯覚かもしれないが。
もう、十年くらい前の話だが・・・
320ギアス:2010/03/16(火) 01:01:36 ID:y7oAyGyP0
筑波大医学群医学類合格者は1人だけか
江戸川学園取手は5人
1位は桜蔭の6人
地元の医学部なのに東京の女子高に負けるとは何て情けない
江戸川学園取手にも負けるなんて情けない
桜蔭は理V合格者が現役8人とこの高校を遥かに超えている
この高校の理V合格者は今年も0
東大の数は増えたが他が落ちた
321元緑学年:2010/03/16(火) 09:21:11 ID:ln244pPs0
>私の一高の友人の半分以上は早稲田と東大だった。
>浪人すれば、早稲田の文系下位学部くらいなら、誰でも(といっちゃ失礼だが)
>入れる感じだった。
>私の周りがそうだっただけで錯覚かもしれないが。


はい、錯覚だと思います。
10年前だって学年320もいる中でみれば、受かるのは
ほんの一部に過ぎないはずです。
あなたの友人ができるグループだったってだけの話でしょう。
そもそも早慶は東大一橋組or私大専願組が狙うところで、
それ以外の国立組はマーチ併願が主流(男子なら早慶併願もいる
かもだが、女子は大概マーチのみ)だから受けないのがいるのも
あるかも。
322実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 11:55:57 ID:pAm6VeyM0
ちなみに10年前は学年9クラスで360人いた。
私のクラスから早稲田東大に進学したのは多分10人ぐらい。
慶應に比べて早稲田がやたら人気だったクラスでこれだから
学校全体で半分以上早稲田東大はかなり厳しいかと。
323実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 16:39:53 ID:mEiGx+Qv0
一高というか地方公立って早稲田に行きたがる傾向あるよね
何でだろう?
東京では普通に慶應>早稲田って人気なのに
慶應の派手なイメージ嫌いな人多いのかな?
324319:2010/03/16(火) 19:25:46 ID:62fxayfo0
卒業アルバムをざっとみてみたんだが、
覚えてる範囲だけで計算したところでも、高三の同じクラスの男子の約63パーセントが
東大京大早稲田に進学してた感じ。
(ちなみに、慶応はゼロ、あるいは単に私が知らない・忘れているだけ。)
女子は確かに、マーチも結構いたかも。
そもそも彼女たちの進路をもうあまり覚えてないが。
325実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 22:32:26 ID:2dSQS6sF0
>319

文系?
文系ならもともと男子率低いし、その少ない男子が優秀者
ばかりならそれもありうるね
もし男子ばかりの理系でそれなら凄いな
昔の方が優秀だったのか〜ってなるな
326実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 22:41:16 ID:+Rdd0fix0
>>323
10年以上前のおっさんだが、やっぱり早稲田の方が人気だった。
でも今だったら、り慶應の方がお得でしょうね。
男が上智、立教、青学のミッション系敬遠するみたいなものなのかも。
327実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 01:42:16 ID:VO0IqHVSP
>下手したら、早慶の法学部のほうが文三よりもいい、とさえおもえる。
慶應経済、早稲田政経の方が早慶法より就職はいいと聞いたな。
一校から慶応経済ってあんまりいないよね。
受かる人が少ない。
早稲田が多いね。最も早稲田の場合、下位学部が結構あるから
入りやすいのかもしれない。


328実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 01:43:08 ID:VO0IqHVSP
一校の先生は筑波大学の合格者をあげようとしないの?
329実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 02:06:00 ID:84foLQH80
>>284
全国的に見れば都心から60km圏、業務核都市でもある土浦人はむしろ都会人。
23区民以外で取手人や柏人を田舎者扱いしてる奴が居たらそっちの方が笑いもんだ。
330土浦一高OB:2010/03/17(水) 08:03:16 ID:5DinO4Ox0
たとえば、
東大文1、早稲田政経、早稲田法、早稲田商、慶應法に
全て合格した生徒が1人いた場合。
東大・・・1名
早稲田・・3名
慶應・・・1名と数えるわけだ。

だから、土浦一高で、「早稲田100人合格」とか言われても、
まず、半分は浪人生の実績として50人引く。
それから、上で書いたような「重複合格を複数回数える」という習慣を考え、
早稲田の一人当たり平均受験学部数を2と仮定すると、
50÷2=25人。
早稲田に現役で合格できるのは、実人数では現役のみに限れば、25人くらいです。
331実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 14:33:22 ID:XuU+Eqn50
>早稲田に現役で合格できるのは、実人数では現役のみに限れば、25人くらいです。


そうそう。
しかもそれでも下位学部ばっかだからね。
上位学部なんて5人前後くらいじゃない?
慶応になると下位学部すらろくに入らない


332進学要覧より:2010/03/17(水) 16:03:49 ID:5DinO4Ox0
去年の早稲田政経・法・商の合格実人数=11人

早稲田理工合格者実人数=20人
333実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 00:27:44 ID:6OuKf3Lw0
>322

現浪人合わせて100以上受かっててそれか
やはりそんなもんだよ
334実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 09:18:18 ID:8Tb3WsXq0
age
335実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 10:03:00 ID:Pv5MXz4K0
336実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 00:48:14 ID:IRDl0jBi0
過疎ったね
昨年と大違い
昨年は東大惨敗で在校生なりOBなりが書き込み
まくって凄かったのになあ

337実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 00:53:19 ID:IRDl0jBi0
とりあえず受験反省会でも開くか

一高の今年の現役生、浪人生、各々好きに
自分の受験体験談を語ってみよう
後輩達の参考にするために

4月段階での志望校、実際に受けた大学、勉強法、一高授業
あるいは予備校授業のメリット・デメリット、とりあえずの
受験終えての感想etc・・・
338実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 01:05:27 ID:i+jhSVVO0
まだ前期だけだけどさ、実は東大+京大+一橋+東工大の人数も
旧帝大+一橋+東工大の人数も去年より減ってるよねw
筑波も減ってるし、国公立の合格者数は結構やばかったりしない?
339受験反省会:2010/03/20(土) 09:40:12 ID:GAyicHqX0
あげ
340実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 09:41:38 ID:pgYLrNAb0
筑波東北東工国医の減りがヤバいよな
結局躍進したのは東大一橋だけ

まあでも教師陣は東大しか興味ないから
去年よりは東大増えてまあ一安心くらいにしか思ってないだろな
341実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 21:48:22 ID:A5fH8HtX0
セクロスしたい・・・
342実名攻撃大好きKITTY:2010/03/22(月) 14:53:52 ID:J9/cYP+M0
つくばエキスプレスが開通して4年以上経った。
「つくばの最優秀層が東京の開成や海城に流出する(した)」
というウワサは、結局はガセ情報だったな。
343実名攻撃大好きKITTY:2010/03/22(月) 16:48:23 ID:5bieaXMJ0
まだあったかぁ。初代スレからパート3まで立てた者です
344実名攻撃大好きKITTY:2010/03/22(月) 20:57:16 ID:L/MPaRos0
>342

流出は普通にしてるよ
ただ大量に流出にしてないだけ
345実名攻撃大好きKITTY:2010/03/23(火) 08:27:19 ID:luEwqy6t0
>>344
つくば市の民間や官公庁の研究機関の研究員の給料で、
開成や海城の授業料が払えるとは思えん。
だったら、最上位層にいられれば、現役で東大に入れる、土浦一高を選ぶはず。
346実名攻撃大好きKITTY:2010/03/23(火) 21:27:17 ID:0ayVNiA10
「官公庁の研究機関の研究員」って、徹底した公立志向だよ。
理工系は実力社会なので東大指向もない(地方旧帝や筑波大
程度に入れたら文句ないと思ってる親が多い。高校も竹高で
ノープロブレム)。

大学名へのこだわりが強く、東京の私立中学・高校に目が向い
てるのは、医者の家でしょう。
347実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 00:41:04 ID:BAeMfucR0
過疎ってるな〜

今年は土一の問題点議論しないのかよ〜

というかそろそろ土一スレもこの辺で御開きなのかな?
348実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 00:50:01 ID:ewfrqRW50
まぁ色々分析するのは後期の結果も分かってからってことで
349ギアス:2010/03/24(水) 00:50:55 ID:VRpe6hCc0
>>347
問題点か
それは勿論制服をちゃんと着ない奴が多過ぎるという事だな
その所為で私はストレスが溜まり、おかしくなってしまった
350実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 01:20:08 ID:ijTYJ8Zy0
>>346
それはまさにその通り、地元出身者もごく少ないので「地方名門校」への思い入れも無い

ただ、同じ「官公庁の研究機関の研究員」でも夫婦共に、だと、収入もそれなりに多くなる
子供の希望にあわせ、都内の中高一貫私立に通わせることも出来る
自分の近所には、10m四方内で、桜蔭、開成、麻布にTXで通っている家がある
351実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 04:04:26 ID:a8ATZLr20
桜蔭は秋葉原から数分だから通いやすいね。今は恵まれてるね。
竹園東中のカッペ教師には、未だに恨みがあるよ。
土一は、教員が最低茨大、マーチは出てるぶんだけ、まだマシだね。
352実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 10:25:04 ID:ourcF2zJ0
>351
>竹園東中のカッペ教師には、未だに恨みがあるよ。

kwsk
土浦市民ゆえつくばの中学情報に関心アリ
353実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 18:09:43 ID:a8ATZLr20
>>352
部活全員参加なんて、全体主義的なことやらされた。
当時は、土浦の中学や隣の桜中とか、みんな坊主で、
えばらぎ県全体がやばすぎたのかもしれないが。

授業だって、どの科目も酷かった。茨大が最高レベルでは、
いかんともしがたいのかもしれないけど。。。
特に酷いのが英語。茨城なまりの英語の発音で有害無益。

エー組っていうからA組かと思ったらE組。
イー組っていうからE組かと思ったらA組。
354実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 18:23:08 ID:sRzaGRtU0
>>350
麻布ってつくばから遠すぎない?
あと、子供も都会の毒気にあたって派手になりそう。
355実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 01:47:03 ID:yDHTq+Rk0
>>354
確かに遠いけど、常磐線牛久駅あたいからフェリス通っていた知り合いの娘もいたし、可能な範囲

派手ってことは特にないな、ハイソサエティーな感じはするけどな
入試終わると突然眼の回りが真っ黒になるこの辺の女子中学生の方がよっぽど派手
今時「都会の毒気」ってなにwww
356あげ:2010/03/25(木) 08:33:43 ID:reWUpOtA0
ところで、後期東大何人合格よ?
357実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 17:18:55 ID:LDvQWqcv0
358実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 18:23:42 ID:a2V5V2gJ0
友人が仕入れてきた情報によると
・筑波は最終的に40人くらい、今年は前期に受かるはずの人が結落ちてその人たちが後期で受かった感じ
・東大後期はおそらく0人
・医学部は5人(現役1人)、東北医がいる模様
・東北・東工は後期絶望
・学校側は単純に「東大増えたやったぁ!」とは思ってない感じだった
359実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 19:06:50 ID:pEHkIvq50
筑波後期でそんなに受かったのか

5人ってのは国公立医学部5人ってことか?去年は16人だから結構減ったな
360実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 19:52:00 ID:RXuSRVKz0
結局、東大一橋筑波だけね、今回の躍進は
361トラウマ:2010/03/27(土) 13:09:40 ID:oJ1RbegY0
某土一生の話

もう過去の出来事である。
私は土一で一橋法を狙って勉強していた。
しかし、成績はなかなか上がらず模試でもDE判定だった。
高3になっても状況は変わらなかった。私の周りにも東大や
一橋を狙う連中はそこそこいたが、一部のポテンシャルが高い
人以外は皆私と似た状況だった。
そして迎えたセンター試験。結果は83%。
足切りは免れたものの、一橋を狙う者としては失敗であった。
一部のポテンシャルある連中は90%越えや85%越えがいたが、
残り多数は私と同じ位かそれ未満であった。
センター難化の年だったとはいえ、ショックは大きい。
東大一橋を泣く泣く諦めて志望校を下げた者も多く、プライドを
捨てきれず特攻する者もいた。私は後者であった。
362トラウマ:2010/03/27(土) 13:10:26 ID:oJ1RbegY0
センター終了直後に話を戻す。
私の近くの席にいた女子がセンターの結果について話していた。
「数学UB全然わかんなかった〜。45点しかない。全国平均20くらい
にならないかな?全体でも8割切ったし、どうしよ〜」
彼女は東北法志望のようだが、私も人の事は言えないがいくらなんでも
これで東北は無理だろうと思った。ちなみに彼女は東北に出願する気らしく、
私と同じで特攻組なんだと理解した。
私は一橋早慶に出願した。
そして私大・国立2次が終わった。
私は一橋に落ちた。私大はとりあえず早稲田社学は押さえたものの、本命の
法学部は早慶どちらも落ちた。正直、悔しい気持ちよりも当然かという気持ちが
おきてしまった。なぜなら一橋も早慶法も最後までDE判嵐だったからである。
似た状況にあった私の周りの人間達も皆東大一橋に落ちていた。早慶も滑り、
マーチで落ち着く者も少なくなかった。結局受かったのはポテンシャル高い連中
と一部の奇跡合格だけ。ダメだったのは自分だけじゃないんだな、結局公立から
東大一橋なんてそもそも無謀だったのかなとさえ思った。
363トラウマ:2010/03/27(土) 13:11:59 ID:oJ1RbegY0
その後、私は学校に貼られる合格者掲示一覧を見に行った。
当然、東大京大一橋医学部などはあまり現役で受かっていない。
現実の厳しさをひしひしと感じた。
だが、筑波東北千葉マーチあたりならそこそこ受かってるようだ。
東北合格者に目を移したその時、驚くべきものが目に入った。
彼女の名前があるのだ。「なぜ?」と驚いた。
さらに彼女はマーチ法学系も大量合格。
後から担任に話を聞いてみた。すると・・・
「ああ、あの子は数学はめちゃ苦手だけど、国語ができるんだよ。
今回の東北入試は数学難化なもんだから殆どの受験者は数学で滑ってね。
あの子は国語で他の奴らに差を付けて入りこんじまったんだよ。
あとセンター難化でこけたとか言っても東大一橋ならともかく東北あたり
ならあんな点でも逆転可能なんだろう。あと、本人は私大は受けたとこ
全部合格だよ。早慶は受けなかったみたいだが、気持ち良く受験終えたんだ
ろな。」
364トラウマ:2010/03/27(土) 13:13:02 ID:oJ1RbegY0
担任のその言葉に私は唖然とした。
その子に対する嫉妬を感じた。自分の行きたかった
法学系に行かれただけに。
正直、東北大を自分の中で少々見下していたゆえに、
「そんな田舎行って何がいいのかねえ」と初めは早稲田に行った自分を肯定しようとした。
しかし、自分の成績と現実を思い出した。同時に自分の愚かさを感じた。
プライドばかり持って上位校ばかり受けた自分は何なんだ。
「文系なら国立は東京一。それ以外の国立に行くなら早慶の方が
ブランドがあっていい。東北なんて田舎じゃん。マーチなど行ってどうする。」
現実を無視し、こういった受験価値観に流された自分は何て愚かだ。
自分も無難な地方国立を受け、マーチ法学系を受けるべきだったのだろうか。

早稲田に進学してそれなりに充実した毎日は送れているし、法学系以上に
やりたい分野も見つかったので、まあ今はこの道で良かったかなとは思えているが、
あの時の彼女の東北合格は今でもトラウマになっている。
2chで地帝>早慶などみると、コンプを感じる事もある。
365実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 18:40:37 ID:GM2ZCsps0
ギアス様の感想お願いします。
366実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 22:54:19 ID:B5duLCXr0
>>361

> 東大一橋を泣く泣く諦めて志望校を下げた者も多く、プライドを
> 捨てきれず特攻する者もいた。私は後者であった。

東大、一橋ってセンター比率25%だから、
センター失敗で志望校を下げるのはナンセンス。
特攻は正解だよ。

早稲田の社学にしか受からなかったのは、
国立第1志望で、数学、理科まで勉強してたのなら仕方ないね。
367実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 05:06:15 ID:1A+Ux5lC0
もう10年以上前に卒業だがクラスメートの進学した大学

東大4
東工4
東北5
北大1
名大1
阪大2
九大1
医科歯科医1
筑波2(うち医1)
慶應3
理科2
その他国立医5
私立医1

45名のクラスでこの進学実績は学年全体でも結構いい方のクラスだった。
早稲田、筑波合格が学年全体では多かったのに、うちのクラスは少なかった。
368367:2010/03/29(月) 05:09:48 ID:1A+Ux5lC0
当時は学年全体で東大が30人強、東工大が20名くらい、東北大も20名強
筑波は50、国公立医学部は30名くらいだった。
369実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 10:25:35 ID:o6DHrtIp0
東大16人の緑学年の代のうちのクラスは
現役進学した奴の内訳がこれ(ちなみに東大は0)
文系は結構崩壊したぜ

一橋1
東北2
北大1
外大1
筑波7
千葉1
茨大1
早稲田1
慶應1
上智1
中央3
明治2
立教2
津田塾1


370369:2010/03/29(月) 10:30:50 ID:o6DHrtIp0
話聞く限りじゃあ、浪人して東大1人、一橋1人、私文で早稲田下位学部4人
ほど出たらしいが、それくらいなもんで浪人してもマーチも相当いる
371実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 20:01:59 ID:2uhtfR950
十数年前の卒業生の私のクラスメートの進学先
(覚えてる範囲、浪人含む)

東大3
京大2
一橋1
早稲田11
上智2
明治2
立教3
千葉1
筑波1
372実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 09:24:47 ID:5LI5hbRY0
中学校の勉強は、超簡単。
高校の勉強は、量が中学校の5倍くらいになり、難易度は3倍くらいになる。
中学時代、死ぬ気で勉強して、やっと土一・竹園合格の人は、3年後、悲惨な
大学に進学することになる。
例えば、物理や化学を例にとってみても、中学の理科1分野・2分野合わせた
10倍くらいの量がある。
物凄いスピードで授業が進んでいく。
しかも、中学では、例えば物質の運動を例にとれば、
「おもりの位置エネルギーのグラフはどのようになるか」くらいの問題しか出ないが、
高校では、それらを全て数式で表す。
難易度は3倍どころか5倍はあるな。


化学では、中学校では、「うすい塩酸を電気分解したときの化学反応を
化学式で表しなさい」くらいの問題しかでない。
ところが、大学入試では、
「17族の水素化合物の中で、最も沸点が高いものは(   )であり、
 この理由は(    )である。また、いずれも水によく溶けて酸性を
 示すが、(     )の水溶液は、他の水溶液と異なり、弱い酸性を示す」

これくらいの問題は普通に出る。
373実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 09:43:49 ID:UqM47nqFP
371
筑波が少ないね。
筑波は土1からは難関大学扱いなの?
374実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 13:38:41 ID:c1rYXELj0
一応難関扱いでしょ
というか371のやつは早稲田が多いな
375実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 15:26:49 ID:UqM47nqFP
土一から筑波の場合、スゲーとか言われるのかね。
376実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 15:40:29 ID:5LI5hbRY0
>>375
言われません。
周りの人間が、「すごい」という大学は、
東大・京都大・東工大・一橋大・早稲田の上位学部・慶應大学
です。
377実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 15:42:35 ID:bDo1J8Hq0
すごいとまでは言われない

ああ、でも土一でも下位の奴らからは「すごい」って言われるかもな
378実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 15:55:03 ID:5LI5hbRY0
>>375
筑波大学は、特に理系の場合、学内偏差値48くらいでも
合格している例が進学要覧にあり、だれも筑波大学をすごいとは
思いません。
また、筑波大理系合格者の学内平均偏差値は、進学要覧によると、
約53です。
もちろん、これより高い偏差値で筑波大理系に合格する人もいます。
どうして筑波大の合格者が、一番多いのか?
それは、茨城県南地域の住民にとって、学費が安く、通いやすいからです。
学内では、経済的理由で、国立大学にしか進学できない人が、
「確実に合格でき、かつ、そこそこレベルの高い大学」として、
筑波大学を選んでいます。
もっといえば、東工大は無理、横国も無理、千葉大に行くくらいなら、筑波大を
選ぶということです。
379実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 17:42:36 ID:UqM47nqFP
>>375
>葉大に行くくらいなら、筑波大を
まあ一般的にもそうだろうね(医学部を除く)。
380実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 08:14:56 ID:Uyp/pgAD0
age
381実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 19:40:00 ID:G6bQ0kblP
ここからマーチってどう?
馬鹿にされるの?
382実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 21:10:08 ID:8zfg3moF0
明治あたりは昨年12名現役進学しているね。平均より下の層だろうけど。
383ギアス:2010/04/01(木) 00:57:15 ID:E8qVESfX0
>>381
馬鹿にされる
私は高卒だからもっと馬鹿にされる
奴等の所為で
384実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 02:27:23 ID:alRROSEg0
東大(&医)>>>>>一工>旧帝>>筑波>>>マーチ>茨城大学>>その他

この高校は(少なくとも現役では)こんな感じ
筑波大学は「平均より少し上の生徒」が行く大学(上&下の例外も有り)
マーチ行くのは文系の中途半端にできるやつが多い
ただ現役でマーチすら受からなかったやつは浪人で早慶に入っていく
そういう意味でもマーチって選択肢は浪人したくないやつが仕方なく行く大学
俺の経験ではこの学校の生徒は1、2年では「マーチとか(笑)」ってネタにしてた
385ギアス:2010/04/01(木) 04:03:05 ID:E8qVESfX0
「マーチすら」だと?
私はFランにも受からなかったぞ
奴等の所為で
絶対許さん
386実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 20:16:18 ID:ya8L6j4S0
ギアス氏、これどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=czEVxYKF-Ac
387実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 20:39:38 ID:0WXaB42x0
普通に勉強していれば、筑波大程度なら現役合格できます。
努力を怠ると、マーチやイバ大になってしまいます。
マーチ程度の学校なら、牛久えいしんあたりの学校が主力なんだからね。
388実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 21:11:22 ID:Nyvcur5Z0
文系でマーチ行った奴と筑波行ったやつ比べても特に差を感じないんだが
理系はどうなのか知らないけど
389実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 21:14:11 ID:ya8L6j4S0
いや、地頭の悪い層だと精一杯やって筑波落ちマーチとかも
いるぞ。

栄進・並木などを始め土一より偏差値が下の高校からもマーチが
割と出るのは専願でマーチもそこそこいるから。

マーチを舐めすぎだよ。
マーチは所謂県でトップとか言われるレベルの公立進学校の
平均進学先なんだから。
390実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 21:18:45 ID:ya8L6j4S0
>388

確かにあんまり差を感じないね
ところで話がズレるが、今年の青学年は優秀なのか?
391ギアス:2010/04/02(金) 00:45:17 ID:FS11Hi400
>>386
腹が立つ
糞MADだ
392実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 03:23:38 ID:ZTs4OkF/0
>>391
ところでギアス君って今何してるの?
バイトとかしないのかな…
ソフトウェア作成に興味ありますか?
393ギアス:2010/04/02(金) 03:46:00 ID:FS11Hi400
>>392
私がアルバイトなんて出来る訳無いだろう
極度のDQN嫌いだからな
PC音痴だからソフトウェア作成なんて無理だ
394実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 06:28:43 ID:4IZpPqeF0
文系だと
筑波横国=マーチ上位(明治立教)くらいじゃないの?
あんま大差ないような。だから土一でも明治12人や水戸一
でも11名現役進学者がでてると思う。
395実名攻撃大好きKITTY:2010/04/03(土) 07:42:59 ID:ysgh4zds0
>>393
それで2chだけが居場所ってわけか・・・。
396ギアス:2010/04/06(火) 18:38:36 ID:ZEluBEWq0
さっさと制服を無くせ
どうせ正しく着ない屑ばかりなのだから
第二の私を出さないためにもな
397実名攻撃大好きKITTY:2010/04/06(火) 19:31:03 ID:iaUojNDq0
HPで進路状況の更新来たね。
今年から医学科の人数も載せるみたい。
いきなりここ5年で最低人数だけどw
398実名攻撃大好きKITTY:2010/04/08(木) 08:48:38 ID:LeJyLTHaP
土一から上智ってどう?
すごいのか?
399実名攻撃大好きKITTY:2010/04/08(木) 09:07:21 ID:mXjPqjVa0
>>398
>すごいのか?

あの人は早慶全落ちか〜、で筑波も落ちたのか? やっぱり口だけだったね。
400実名攻撃大好きKITTY:2010/04/08(木) 18:10:06 ID:LeJyLTHaP
>筑波も落ちたのか? やっぱり口だけだったね。
土一では筑波>常置なの?
個人的には常置の外国語なら筑波より上の感じがするな。
401実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 09:05:43 ID:rGy686AD0
age
402実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 09:08:53 ID:rGy686AD0
>>399
進学要覧みるとわかるけど、
筑波大と上智大を併願している人はほとんどいません。
われわれが高校生だった頃は、社会の先生が「上智なんて現役では
ほとんど受からないんだから」と言っていた。
土浦一高生の現役で上智合格者数はひとけただよ。
それだけ受かるのが難しいということ。
403実名攻撃大好きKITTY:2010/04/12(月) 17:38:45 ID:gCI4pT7D0
茨城県の入試問題で最低何点あれば受かりますか?
今年の入学者で440点台で受かったと聞きましたが、430点台では無理ですか。
404実名攻撃大好きKITTY:2010/04/12(月) 22:36:13 ID:RkOXzHG60
>>403
>今年の入学者で440点台で受かったと聞きましたが、430点台では無理ですか。
今年の点数開示を見ないと不明ですが、
435点なら多分、合格。(430少々でボーだーぎりぎり?)
405実名攻撃大好きKITTY:2010/04/13(火) 20:16:11 ID:4aVc/u53P
早稲田の文化構想学部って
土位置からはどうなの?
一応すごいって言われる?
406実名攻撃大好きKITTY:2010/04/13(火) 22:09:52 ID:c1MQfRob0
早稲田自体あまりすごいと言われない
407実名攻撃大好きKITTY:2010/04/13(火) 23:54:05 ID:Iy4emXGk0
>>404
ありがとうございます。目指す気持ちが生まれました。
408実名攻撃大好きKITTY:2010/04/15(木) 08:23:29 ID:oBBvLqjkP
慶應、早稲田上位学部はすごいといわれるそうだが
早稲田上位・・政経 法
中位・・・商 
下位・・・人家
でoK?
文、構想、社学が不明だがこれらは早稲田では下位学部になるの?
409実名攻撃大好きKITTY:2010/04/15(木) 10:16:58 ID:2PEvTbcp0
---------------------------------------------------------
早慶別格 →慶應(医)
---------------------------------------------------------
早慶上位 →早稲田(政経) 早稲田(法) 早稲田(理工3つ) 慶應(法) 慶應(経済) 慶應(理工) 慶應(薬)
---------------------------------------------------------
早慶中位 →早稲田(商) 早稲田(文) 早稲田(教育上位) 慶應(商) 慶應(文)
---------------------------------------------------------
早慶下位 →早稲田(社学) 早稲田(文構) 早稲田(教育下位) 慶應(総政) 慶應(環情)
---------------------------------------------------------
早慶最下位 →早稲田(人科) 早稲田(スポ科) 慶應(看護)
---------------------------------------------------------

こんな感じかな
410実名攻撃大好きKITTY:2010/04/16(金) 22:18:32 ID:Zm0zrXJA0
早稲田(教育上位)と早稲田(教育下位)って、具体的におしえてください
411実名攻撃大好きKITTY:2010/04/17(土) 12:57:54 ID:/bzb+2ks0
教育上位は社科専・心理で教育下位は生涯教育・地球科学かな
412実名攻撃大好きKITTY:2010/04/17(土) 20:53:24 ID:WYa38I3oP
土浦一から医学部難しい?
筑波あたりの医学部だとどのくらいでは入れるの?
413土浦一高OB:2010/04/18(日) 08:52:04 ID:XBz6ybEP0
>>412
筑波の医学部は、進学要覧でみるかぎり、東大理1と同じくらいの
学力を要します。
つまり、理系3科目で、学内偏差値60以上必要だということです。
414実名攻撃大好きKITTY:2010/04/19(月) 22:23:41 ID:C6j4SzDSP
早稲田の何学部に現役で実人数で何人合格したかとかは
調べる方法ってどうやったらいいでしょうかね?
学校に聞けば教えてくれるでしょうか?
415実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 07:52:09 ID:yaj89RRt0
>>414
>調べる方法ってどうやったらいいでしょうかね?

入学したら毎年もらえる「進学要覧」を丹念に読むと判読できます。
私は保護者ですが、ご近所さんと交換し合って、土一と竹園の両方を見ています。

借りることができたら、こっそりコピー・・・(当然、本当は禁止ですよ)

416実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 16:41:42 ID:Fry9Eht+P
>進学要覧
これって部外者でも学校に問い合わせてもらえるんでしょうか?
息子がこれからの学力の伸び次第では
土浦一校から土浦二校か常総に志望変更するかもしれません。
2校と常総の現役進学力早稲田慶應、早稲田だと入るのがやさしい学部
、人間科学、社会、文化構想、教育とかで数を稼いでいる可能性があるので
そのへんの現役実合格人数を調べたいのです。
417実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 16:44:20 ID:Fry9Eht+P
訂正です。
土浦一高と常総の現役進学力、特に早稲田慶應、
早稲田だと入るのがやさしい学部(早稲田だと入るのがやさしい学部
、人間科学、社会、文化構想、教育とか)で数を稼いでいる可能性があるので
早稲田の場合は政経、法、商とかそのへんの現役実合格人数を調べたいのです。


418実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 20:25:12 ID:+8AP+3jt0
早稲田合格者についての懸念はもっとも。
早稲田は理工+政経+法+商とそれら以外では、就職にかなり差があるから。

超進学校(開成・筑駒・栄光等)の早稲田合格者は、理工・政経・法・商がほとんど。
これが一公立高校になると、人科・スポ科・社学・教育などの割合が半分以上になったりする。
419実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 20:30:53 ID:RrRuBE+l0
>>417
早慶上位学部を現役でっていうのは、相当難しいと思いますよ。
土一楽々合格できないような、それ程優秀じゃない子(失礼だけど)が、早慶以上の上位の大学行くには、
勉強方法とか、日々の生活の過ごし方とか根本的なものの改善が必要だと思う。
高校は基本放置だし。

★★★★★茨城の高校★★★★★part21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1263095314/

297実名攻撃大好きKITTYsage2010/04/01(木) 20:59:16 ID:m1Hs81iK0
>>288
水戸一で早稲田政経現役は学年で3番以内じゃないとムリ

299実名攻撃大好きKITTY2010/04/02(金) 10:48:54 ID:fj9pl5nT0
>297
それって本当の話ですか?
なら,周りの進学校もどきと変わらなくないですか?

300実名攻撃大好きKITTYsage2010/04/02(金) 11:54:02 ID:Kr5E43zC0
>>299
>なら,周りの進学校もどきと変わらなくないですか?

政経は、ほんとうに難しい。もどき校で、政経に現役合格する生徒はいません。
ところで本当に合格しているのなら、配布される進学要覧を見なさい。

政経合格者が、1年時何番、2年時何番、3年時何番と書いてあります。
東洋大や日大にしか合格しなかった人が、それぞれ何番だったかも書いてあります。
420土浦一高OB:2010/04/22(木) 15:51:23 ID:5EwJG0KP0
五教科で、430点とかで、しかも、必死で勉強した
結果がそれならば、土浦一高でビリになるより、
竹園高校や水戸二高、水戸桜の牧で上位になったほうがいい。

1.中学時代、授業を聞いてノートをとっていただけで学年一位⇒3年後東大へ
2.中学時代、学校の授業とともに、塾へ通って土浦一高へ⇒3年後、早慶上智へ
3.中学時代、塾にも通い、昼休みも勉強してやっと土浦一高へ⇒3年後、日東駒専へ


とくに、高校入試で、数学では、一番最後のくそ難しい空間図形の問題が解けない
ようだと、東大・早慶上智は難しい、
国語では200字作文、英語では45語程度の英作文ができないで、
ほかの簡単な問題で点を稼いで合格した人も、入学後、落ちこぼれる可能性が高い。

土浦一高で、一度ビリ近い成績をとってしまったら、再び浮上するのは困難。
3年間落ちこぼれの劣等感でさいなまれ、人格形成の面からもお勧めできない。

だったら、竹園や並木、水戸二高、水戸桜の牧でトップになったほうが絶対にいい。
421土浦一高OB:2010/04/22(木) 15:57:35 ID:5EwJG0KP0
手元に進学要覧があるから、書き込む。
ニットウコマセンの合格者数。
日大・・・42
東洋・・・14
駒沢・・・9
専修・・・8

こんな大学受けているのは、間違いなく土浦一高のビリケツだよ
422土浦一高OB:2010/04/22(木) 16:06:28 ID:5EwJG0KP0
おれは、高校入試は、数学の一番最後の難しい問題も解けて、
総合450点くらいで、土浦一高に合格した。
入学後は、授業中心の勉強をしながら、Z会の通信添削をやり、
上智大に現役合格、入学、卒業、です。
423実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 19:54:03 ID:AAgXXvIp0
土浦一でも、早慶筑波未満への進学者は、全体で4〜5割くらいいるんじゃない?
校内偏差値50で筑波大レベルとされるんだし
424実名攻撃大好きKITTY:2010/04/23(金) 09:40:49 ID:0Ipeu8wt0
>>420
>だったら、竹園や並木、水戸二高、水戸桜の牧でトップになったほうが絶対にいい。

必死に猛勉して430点では、竹園でトップは無理。
竹園の半分は、ほとんど勉強しないで(塾は一応行く)、
土一合格最低点は軽くあるけど、ダサイ土一は遠いから敬遠する学園地区の女子。
竹園の上位10人は、軽く勉強しての460-470級だから、430が追いつくのは不可能。
425実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 11:38:23 ID:vzS2oVkv0
>>420
高校でも普通ノーと取らないですよ
一高の授業も普通にクソですしわら
426実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 15:05:13 ID:18aEIVjOO
なんだ竹園って460以上取れる奴10人いないんだ。大したことないな。所詮、磐城レベルってとこか。
427実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 16:13:48 ID:z5hI5cBf0
このスレ凄いね
でも茨城の公立高校入試レベル低いと思う
東京都や神奈川県の公立高校の問題やってみて点数公開してみてくれ
多分30〜50点は低くなるはず
一番分かりやすいのが数学の計算問題かな
428実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 17:08:22 ID:Rv4CVWXN0
>>426
>なんだ竹園って460以上取れる奴10人いないんだ。大したことないな。所詮、磐城レベルってとこか。

460点以上は、年にもよりますが、だいたい県内100人。
水戸一・土一 各30人。残りはたぶん、妻一とかに1-2名で分散している。
429実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 21:16:20 ID:0aLzPFSL0
土一あたりだとマーチあたり行く人いますか。
現役だと何番くらいでいけますか?
明治立教あたりは特にお願いします。
430実名攻撃大好きKITTY:2010/04/25(日) 00:03:16 ID:xKVpbchr0
明治立教だと上から3分の2あたりの学年順位の人かな・・・
上から2分の1だと筑波大あたりだから
431実名攻撃大好きKITTY:2010/04/25(日) 00:18:07 ID:uCetcxzT0
a
432OB:2010/04/25(日) 00:56:59 ID:uCetcxzT0
私は定期試験で校内偏差値総合で50超えたことないけど
現役で早慶上位学部(文型)複数に受かった。
私と同じ位の成績でも独学タイプの人で早慶上位学部に受かった人は結構いた。
定期試験は中位〜下位でも、早慶上位に受かることは可能だと思う。
ちなみに私は2年の1月くらいからは、英語の一部と数学と日本史以外は
定期試験勉強はほとんどしなくなり、受験勉強に切り替えた。
(なぜ、数学をやってたかというと当初は一橋を目指してたため。
早慶に志望を変えたため数学も結局、3年の5月位以降は捨てたが)
433OB:2010/04/25(日) 01:46:11 ID:uCetcxzT0
続き
参考になるかわからないけど、成績下位者で早慶を目指す人のための勝手なアドバイス(私がやったこと)

・まず志望校を決める
(当然だがこれが最も重要。成績下位者が中途半端に一橋や筑波と早慶を併願すると共倒れする可能性が
かなり高い。もちろんマーチのどこかか地方国立に受かればいいと思ってるなら、そのまま漫然と下位のまま勉強してても
一高なら現役で受かることも可能かも知れないが、早慶上位を志望するなら、それでは難しい。
一高はたぶん今でも国立向けの授業だとおもうので)

・成績下位なのに早慶上位にどうしてもいきたいと思うなら、定期試験で上位を目指すのではなく、入試に向けて模試で
上位を取れるよう、独学中心の勉強法に切り替える
(当然、定期試験上位者なら、わざわざ独学をしなくてもいいかもしれない。実際定期試験上位者が東大や医学部に
合格しているのだから。また、早慶にいくことだけが人生じゃないので、自分の進路も考えたほうが良い。
地元志向なら筑波や茨大でも十分だろうし。ただ、文系だと地元で就職するのは結構困難と考えてていた方が良いと思う)
434実名攻撃大好きKITTY:2010/04/25(日) 01:48:16 ID:uCetcxzT0
続き

・志望校の過去問を1年分くらいやってみて分析する

・和田秀樹やエール出版の合格体験記を読み自分なりの戦略を立てる

・現代文、古文、英文読解が苦手なら予備校の夏期講習、冬季講習を利用する
(これも通年のものやパッケージとなっているものを漫然と受けるのではなく、合格体験記等で事前に調べて、
単科で苦手なもののみ受ける。通年で受けることは、自分のペースで勉強する時間がすくなくなるのであまりお薦めしない。)

・学校の定期試験・教材で利用できるものは、当然利用するが、利用できないものと判断したものは無視
(たとえば、私の頃は、教材として『英頻』が配られ、小テストや定期試験等で出題されたが、それはきちんと勉強した。
サイドリーダーはあまりにもコストパフォーマンスが悪いと感じて、2年の後半位からはまともにやった記憶がない。
それでも、模試で英語では校内3位をとったことがある。ちなみに、模試といえば、独学をセンター模試で私は試験なれしていなくて最後
大問をほとんど解けなかったにも関わらず校内100位以内に入っていた記憶がある。定期試験では偏差値50を超えたことが
ほとんどないにも関わらず。一高生ですら、3年の中盤の段階でもセンター英語をまともに解けるのは3分の1程度しかいないのかも知れない
しかも当時はいまより進学実績は良かったはず。)

・成績下位者が成績を上げるには、とにかく『主体的に』勉強する必要がある。授業中心は結構だが、それはある意味学校任せと思えた。
下位のものがほかのものと同じ方法で勉強してたら、いつまでたっても追いつかないし、追い抜くことも不可能

・最後に、大学に入ってみるとわかるかもしれないが、早慶文系くらいだと、実際にそこまで進学校じゃないとこから一般入試で入った人が結構いるし、
周りの学力も、一高の方が高いくらいに思える。要は、早慶レベルだと勉強法次第のように思えてくる。

長くなって恐縮ですが、参考にしてください。
435土浦一高OB:2010/04/25(日) 12:16:14 ID:lHP0jz/U0
>>434
基礎を固めるという意味でも、一年のうちからは、
なかなか受験勉強をしようと思っても、長続きしないという意味でも、
一年から2年の中盤あたりまでは、学校の授業と、学校で配られた
問題集・参考書を完璧にすることをお勧めする。
逆に、2年の中盤以降は、苦手科目は、松戸の河合塾に通うなどして、
得意科目は良い参考書・問題集を買うなどして独学で勉強することを
お勧めする。
ぼくは、一年のうちから英語の文法の参考書を買って独学しようと思ったけれど、
「まだ、受験は先」という思いがあって、長続きしなかった。
逆に、2年の中盤以降は、「あと一年ちょっとで受験だ」ということで、
危機感を持って勉強できると思う。

あと、言いたいのは、一高の先生の言うことを、頭から信じ込まないこと。
おれは私立文系なのに、無理やりセンター試験を受けさせられ、そのために、
数学や理科に相当時間を割いた。
その分、国語や社会に時間がかけられず、早慶には合格できず、上智合格に終わった。

僕が最も言いたいことは、「しょせん、受験は自分自身が戦うものだ」ということ。
おれは、3年のときは、要らない授業は切り捨てて、内職をしていた。

だれもが、東大・早慶に合格できるわけではないのだから、東大合格を前提にした、
一高の先生の言うことは、話半分で聞くべき。


自分の信念を貫くことが大事。
模試の成績が悪くても、受験に失敗しても、責任を取るのは最後は自分自身。
受験に失敗したからと言って、予備校の授業料を先生が出してくれるわけではない。
自分の信念にどんよくになるべき。
436実名攻撃大好きKITTY:2010/04/25(日) 12:19:42 ID:xKVpbchr0
早慶なら下位からでも勉強や戦略次第でいける人もちゃんといるということだな。

1学年内で、最終的に筑波大学以上に進学できた生徒は、実際何割くらいなんだろう?

筑波大学以上というのは、
国公立なら→旧帝+東工大+一橋+筑波+横国+外語大+お茶大+国公立医歯薬学部
私立なら→早稲田+慶應+上智+私立難関医学部
だとして。

5割以上になる?
437実名攻撃大好きKITTY:2010/04/25(日) 13:13:12 ID:zqCORSFIO
>>436
現役は5割には絶対にならないね。
筑波以上は上位3割に入ってないと無理。
438実名攻撃大好きKITTY:2010/04/25(日) 13:14:57 ID:zqCORSFIO
土浦一のレベルが年々低下してるのは定説
439実名攻撃大好きKITTY:2010/04/25(日) 21:38:57 ID:ENmE4cVN0
最初から私立希望なら土一じゃないほうがいい。
土一は国立を希望する生徒に合ったカリキュラム。
説明会に行けばわかると思います。
440実名攻撃大好きKITTY:2010/04/26(月) 22:42:35 ID:ELn5iC3m0
430点で目指すと書いたものですが、上位大学進学が目的ではなく
ある意味変態ばかりの人間の集団の中で、刺激を受けたいのです。
ノートを開いただけで入学できるような人達と会話してみたい。
情報、人脈、など、他の県立高校では出来ない体験がしたいのです。
就職は、家業があるので(最初はどこかに修行に出ますが)
地元で生きていくには、ここの学歴のほうが効くのです。
失礼しました。
441実名攻撃大好きKITTY:2010/04/27(火) 14:24:23 ID:aMQfHe8N0
>>440
家業がどんな業種なのかしらないけれど、
土浦一高の人脈は強力だよ。
入学したら、落ちこぼれて、ニットウコマセンでもいいので、
友達をたくさんつくることをお勧めする。
同窓会の誘いもこない一高obより
442ギアス:2010/04/28(水) 00:57:38 ID:mRuK4/Ex0
許さぬ
443ギアス:2010/04/28(水) 01:29:21 ID:mRuK4/Ex0
規制が解除された様だな
>>420
五教科で、430点とかで、しかも、必死で勉強した
私の事か?
私はまぐれ合格だった
444実名攻撃大好きKITTY:2010/04/28(水) 22:18:28 ID:2/Ds50A2P
土浦一校から慶應経済って学年順位何番ぐらいで受かってるの?
445実名攻撃大好きKITTY:2010/04/28(水) 23:41:35 ID:N1AvM6rz0
ついでに明治もお願い。
446土浦一高OB:2010/04/29(木) 09:41:46 ID:DzRZo1Xp0
>>444
>>445
進学要覧によると、慶應経済は、文系約160人中92番の人が受かっている。
明治は経営学部に108番の人が受かっている。
447土浦一高OB:2010/04/29(木) 09:46:59 ID:DzRZo1Xp0
>>446
しかし、「慶應経済は92番の人でも受かる」などと勘違い
しないように。この人の文系3教科の偏差値は55。
平均を大きく超えている。
土浦一高の慶應経済の合格者平均偏差値は、進学要覧によると63。
これは東大に合格できる偏差値を意味している。
大半が東大との併願合格だよ。
448実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 10:41:17 ID:G81kx4K40
>>447
>大半が東大との併願合格だよ。

現役ですと文系上位5人ぐらいですね。
449実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 11:12:30 ID:QKjo4tVtP
>>447
>>448
ありがとうございます。
上位一桁ですか!
難しいですね。水戸一は政経に現役に入るのは上位3番以内らしいし・・・。
開成あたりでも早稲田政経法慶應法経済あたりは滑り止めという感覚ではないようですね。
450実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 11:23:46 ID:vm92OAoe0
すみかせん、明治文系だと何番くらいの人うかってますかね。あと平均偏差値。
国立との併願状況など。詳細に教えていただければありがたいです。本当に
申し訳ないです。
451実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 12:13:00 ID:vcs8Ccd60
厳しい現時だな。
土浦一の1学年で最終的に、早慶旧帝以上に進学できるのって、3〜4割くらい? 現浪込みで。
筑波横国クラスを加算すれば、5割いくかな、、、
452実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 14:39:20 ID:0qQfRJA30
>>451
>筑波横国クラスを加算すれば、5割いくかな、、、

茨城の学校スレに現実が今日アップされている。
横国は誤差とすると、現実は現役25.9%だそうだ。
実質偏差値67-68の地域一番校としては、可もなく不可もない実績かな。
453実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 17:41:14 ID:F4Xo3eWY0
正直、入学試験の倍率がほとんど1.0倍だった今の2年生の大学合格実績がどうなるか心配…。
454実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 17:59:48 ID:eL0Ne8330
OBさん達、凄く勉強したんだな。
感心する。
455ギアス:2010/04/30(金) 00:40:08 ID:yqlNiAOy0
私は悲惨な生活を送る事になるだろう
この高校の所為でな
私は私大は駄目だと言われたのに
妹は良いらしい
ふざけるなと思った
456実名攻撃大好きKITTY:2010/04/30(金) 18:20:31 ID:gkoCBm0k0
>>455
ギアスさん、何色の学年でした?
先生に恵まれなかったの?
どうしてそんなにこの学校を恨んでるの?
457ギアス:2010/05/01(土) 00:23:44 ID:luGi76zu0
>>456
過去スレを見れが解る
2007年から書き込み始めた
教師が生徒に制服を正しく着るように
徹底的に指導していれば殴らずに済んだ
458実名攻撃大好きKITTY:2010/05/01(土) 01:53:38 ID:s9pbZcN60
>>457
いやぁ、過去スレ見に行くの面倒だからごめんw
制服の指導は結構マメにあるけど、生徒たちが完全にナメきってるみだいだよ。
昔と違って、今の先生は生徒に強く出られないでしょ。
制服に関しては、先生というより家庭の問題も大きいんじゃない?
ていうか、先生を殴っちゃったの?
失礼ですが、最初は鬱陶しい人だな〜と思ってたけど、最近は気の毒に思えてきたよ。
周り中敵だらけみたいだけど、誰か話せる人いるの?
あなたを取り巻く不幸(?)のすべての元凶がこの学校だと思っているようだけど、本当は違うよね?

スレチすみません。
459ギアス:2010/05/01(土) 03:05:42 ID:luGi76zu0
>>458
>制服の指導は結構マメにあるけど、生徒たちが完全にナメきってるみだいだよ。
学力が高いだけで他は底辺高校と変わらぬな
制服が何のためにあるのかも解らないようだな


殴ったのは生徒だ
入学して直ぐに制服を着崩した滓だった

生徒が制服を正しく着ていれば私はストレスが溜まらず
問題を起こす事は無かった
私がこうなった原因は9割以上この高校にある
460実名攻撃大好きKITTY:2010/05/06(木) 11:02:31 ID:Qlst3Dih0
昔、筑波線が走ってた頃は筑波東中出身者が結構
進学してましたが、今はどうですか?
461:2010/05/07(金) 16:58:02 ID:wP702SdF0
今じゃ東中からは毎年4〜5人しか受からないよ。
東中生は服装とか、マナーはしっかりしている。
市内でもトップクラスに「荒れていない」学校だ。
学力はつくば市中心部の学校にはかなわぬが。
462ギアス:2010/05/14(金) 00:12:02 ID:O3xU79Ql0
この糞高校の所為で
両親が離婚の危機に瀕している
家庭崩壊させるレベルなら訴えて良いだろう?
463実名攻撃大好きKITTY:2010/05/14(金) 19:38:53 ID:zxje8zyu0
リリアン女学園に体験入学希望の女子はいないの?
464実名攻撃大好きKITTY:2010/05/15(土) 08:43:25 ID:5jdOENmV0
>>463
オタクはお引き取り願います
465ギアス:2010/05/15(土) 13:44:20 ID:AsOgZbUL0
ここの在校生は今でも制服をきちんと着ない屑ばかりなのか?
ここは学力至上主義だからと言ってそんな事が許されていると思っているのか?
466実名攻撃大好きKITTY:2010/05/15(土) 22:36:40 ID:x7yvOFxb0
一高祭っていつ?
467実名攻撃大好きKITTY:2010/05/17(月) 02:13:02 ID:HemCI1gH0
制服なんてくだらねえ。いらねえよ。自由に万歳!
468実名攻撃大好きKITTY:2010/05/17(月) 02:22:46 ID:ctDq9BAA0
>>466
29、30日
469実名攻撃大好きKITTY:2010/05/17(月) 11:41:52 ID:yQCEKCBN0
土浦一高は田舎のナルシストが集まる学校。
ただ自分が成績良いから、とりあえず一高受けて、受かって浮かれる感じ。
もちろんそうでないひともいるけど、1クラス20人以上ぐらいはそういう残念な人。

早速「勉強きらいだし〜」とか喋っている一年の低能未熟生を発見。
そういう奴が変な大学に行く。先のことも考えず自分の偏差値が合うからとりあえずね。
知らないけど、日東駒専行く奴はただのあほ。

中学校では頭良いイメージを持たれてたために、自分が上だと思い続けている
極一部のお方も。いい加減無知ということを知りなさい。

制服をきちんと着るのはどうもあんまりスキではないらしい。
だからいつも旧正門の前に教師がいて見張っている。

俺も周りに合わせないと偏見されてしまうから、退屈な高校生活を送ってる。
そういう偏見を、「一高生」でもやってしまうのだから、生徒の質はピンからキリまであるということの
証。

都内の高校落ちて、俺も残されたのは県立ぐらいだったからとりあえず一高にした。
期待して入ったがそれは普通の高校であることがわかった。
まあどこの高校でもそんな感じ。ということも解らせられたから
広い視野を持ちたい人には一高に言っても良い。

授業は良いので、学問を究めたい人にはいいかも。だけど
都内目指せるなら、都内にある学校も選択肢に入れたほうがいいと思う。
良い先生がいる高校にいった方がいい(筑附とか。進学実績はあれだけど)

勉強のことは考えずに楽しく高校生活を送りたいという人は
一高での勉強が負担になるのでよく考えよう。(受験しようと考えてる人はこんな所にいないと思うけど)

自分の「進路」「人生の一部を決めること」なんだから。
470実名攻撃大好きKITTY:2010/05/17(月) 12:07:48 ID:HemCI1gH0
最近も男対女の人数比は計ったように2対1なのかい?
471実名攻撃大好きKITTY:2010/05/17(月) 15:17:55 ID:yQCEKCBN0
だいだいそんな感じ

今日は学校休み。土曜が授業参観だったから
472実名攻撃大好きKITTY:2010/05/17(月) 18:03:08 ID:yQCEKCBN0
今化学をやってる栄進の1年生がうらやましい

自分は理系志望だから生物をやらされても困る。
だから勝手にZ会で物理頼んでやってる。

これから先に理系か文型かどうか考えるためだからしょうがないけど。
473実名攻撃大好きKITTY:2010/05/17(月) 21:27:10 ID:HemCI1gH0
生物を学べば獣姦が楽しくなるよ・
474実名攻撃大好きKITTY:2010/05/18(火) 04:24:06 ID:rh0N49dX0
今でも学年全員生物、化学、物理やってるの?
475実名攻撃大好きKITTY:2010/05/19(水) 01:13:03 ID:kkj9Cqzt0
セックスは必修ですか?
476ギアス:2010/05/20(木) 00:08:45 ID:NdgM4PkX0
ふざけるのも大概にしろ

今週はここは試験の様だな
工房が普通より早く帰っていたからな
477実名攻撃大好きKITTY:2010/05/21(金) 23:41:27 ID:1B1VZFiB0
今は三年生でも一高祭or部活に集中しましょう
勉強は部活引退後からで十分間に合います。

OBより
478実名攻撃大好きKITTY:2010/05/22(土) 09:16:05 ID:2uzGYKCO0
>>477
確かに
東大だろうと夏から一日5時間くらい勉強してれば受かるわな
特に文系なんて楽勝だろ
世界史と日本史を本番一か月前から詰め込めばいいんだから
理系はすこし大変だろうが…
479土浦一高OB:2010/05/22(土) 14:02:56 ID:sACSgR6N0
>>477
一高祭や部活に燃焼しなければならない理由をおしえてください。
わたしは、あんなもの興味もわきませんでしたよ。
素人のドタバタ劇など、面白くもなんともありません。
僕は、高校時代は「読書部」で、一高祭は、一度も参加もしませんでしたが、
いま、小さな出版社を経営していますよ。
読書好きが高じて、7年前に自分で出版社を作ったのです。
僕が後輩に言いたいのは、スポーツなんかでは絶対にメシは食えないということと、
一高祭など、無視してもいいということです。
学校の先生の言うことなど、聞く必要はありません。
480ギアス:2010/05/22(土) 20:12:43 ID:2r41T4Wo0
>>479
同意です
あんなのではしゃいでいるリア充共は馬鹿だと思います
481実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 00:49:54 ID:6Gh8zie20
仕方ないさ。
彼らはすべての言い訳をそこに求めるのだから。
482昔のOB:2010/05/23(日) 21:54:09 ID:TOP0FdeR0
>>479
同感。同感。
一高祭、一高オリンピック、野球部の応援、歩く会
すべてボイコットして自宅で勉強していた。
あのとき、はしゃいでいたリア充は、
どういう人生を送っているんだろうな。
483ギアス:2010/05/24(月) 00:00:05 ID:8TVaNIRo0
>>482
そのリア充共は一流大で更にリア充しているの意外に多いのが許せません
484実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 19:04:58 ID:C0AE75by0
てすと
485実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 19:22:16 ID:C0AE75by0
ふう、久々に書ける・・・。
上でいろいろ言われてるがそれについて少し意見したい

>>373難関ではないが、筑波に受かるのは真ん中のちょい上くらいの層
   もっと細かく言えば文系なら真ん中より上、理系なら真ん中くらいの生徒
  でも年によってはしたから20〜30番くらいの人も受かるからやっぱりすごいとは言われない
>>381法政だけは馬鹿にされるかも
>>416いろいろと心配するのは分かるけど、少しでもいい環境で勉強させたほうがいいですよ
   土浦一高に行くと底辺になってやる気なくすかも、とか言う人いますが
   常総や二高に行ったら(勉強での悪い意味での)悪友ができやすいと思います
>>479まあ出たくないやつはやらなきゃいいんじゃね
   出てるか出てないかは大学合格にほとんど関係ないし
486実名攻撃大好きKITTY:2010/05/27(木) 12:10:02 ID:kY2CLD6k0
筑波に受かるのは真ん中のちょい上くらいだったら、千葉は真ん中ぐらいの人が受かって、明治立教は真ん中のちょい下くらいの人がいくと
487ギアス:2010/05/27(木) 17:32:52 ID:f1XpkTlv0
糞高校
488実名攻撃大好きKITTY:2010/05/27(木) 21:24:58 ID:0Svzf7/q0
今週末に一高祭
是非来てください
489ギアス:2010/05/28(金) 23:56:08 ID:kPnNCIR70
誰が行くか
490ギアス:2010/06/03(木) 16:55:49 ID:cUnGo5HL0
私がいた頃のラグビ―部のDQN監督に
「ラグビ―部に入れば更にマッチョになれる」
と言われたから入ったのにあまりウエイトトレーニングをしなかった
雨の日、冬くらいしかやらなかった
それでマッチョになれる筈が無い
「話と違う」と言って辞めれば良かった
時間の無駄だった
部内にもDQNが多くて辛かった

私は社会復帰の準備をしている
空白の5年間を返せ
糞高校め
491実名攻撃大好きKITTY:2010/06/05(土) 18:03:43 ID:bCcb+wfT0
この高校に合格したいんですがどのくらい頑張れば良いのでしょうか?
塾は行かないとだめですかね?
492実名攻撃大好きKITTY:2010/06/06(日) 00:10:47 ID:VQUORWWl0
パンティーの縦じまのシミを、横じまに変えるくらい頑張れば大丈夫ですよ。
493ギアス:2010/06/06(日) 18:23:35 ID:B7FErB1G0
おいこの高校の教師よ
どうして制服を正しく着るよう徹底的に指導しなかった?
奴等は口頭注意では聞かないだろうが
停学、退学のような重い処分にすれば聞いた筈だ
494実名攻撃大好きKITTY:2010/06/06(日) 18:44:57 ID:bcpA306o0
>>491
>この高校に合格したいんですがどのくらい頑張れば良いのでしょうか?
入試で430点以上 (茨城県内1000番以内) は必要なので、そこまで頑張ること。
まずは担任の先生に学年何番で合格できそうか聞くことですね。

土一から東大を目指すなら、470点ぐらい (茨城県で30-40番) 取りましょう。
塾が必要かは、あなたの勉強スタイル次第でしょう。
土一合格ライン自体は、とても易しいので、少々お馬鹿さんでも塾で何となります。


495実名攻撃大好きKITTY:2010/06/06(日) 20:25:21 ID:OWYrKnVO0
>>491
茨城の公立の入試制度を把握してます?
内申は1〜3年の2学期までのものを使用します。
内申が45点満点で43点以上が目安です。
内申が悪い場合は当日の入試でよほど高得点をとらないと。
当日の入試得点の上位80%はA群に入り、よほど内申が低くない限り合格です。
内申3割・当日の得点7割といわれていますが
土一に限らず、どこの学校も毎年
「なんであの子が・・・?」みたいな低得点の子が滑り込んでいたり
「まさかあの子が・・・」っていう高得点の子が落ちていたりするので
なんともいえません。
また、入試問題が年度によって難易度が異なります。
今年の3月に行なわれた入試の問題は
例年になく、かなり難易度が高かったため、どこの高校も合格点が下がりました。

個人的には県統一の実力テストで
コンスタントに470点以上をとっていないと厳しいと思います。
496実名攻撃大好きKITTY:2010/06/09(水) 15:48:34 ID:QoDl0oBr0
大阪府高校トップ5

大阪府 国公立大学2010 
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
==============================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1
497実名攻撃大好きKITTY:2010/06/12(土) 03:46:30 ID:fTl57dIQO
>>491

ここの卒業生です。
端的に言うと、当日420以上とれればほぼ合格です。

中には410点以下で合格してる友達もいました。

自分が入学した年から、点数開示が出来るようになったので、まわりが考えているより最低点が低いことが明らかになりました。
498実名攻撃大好きKITTY:2010/06/12(土) 07:11:44 ID:NE7D6ihC0
竜一落ちた子が得点開示請求したら430点超えてたな。2年前。
今年は420点越えてるのに栄進落ちた子がいた。
499実名攻撃大好きKITTY:2010/06/12(土) 07:31:52 ID:dQCjRaePO
 見た目枠のおかげで普通の小市民が落とされたのかな?
 常○や○日に入って「打倒土一!ギアスwに負けるな!」と捻り鉢巻きで猛勉するのかな?
500実名攻撃大好きKITTY:2010/06/12(土) 10:12:25 ID:fTl57dIQO
>>498

竜一・栄進は、県の規定どおり内申書も加味しているということですね。

501実名攻撃大好きKITTY:2010/06/12(土) 12:08:51 ID:NE7D6ihC0
>>500
加味してるっていったって
当日の試験の成績が上位80%まではA郡に入るから
内申関係なく、そのまま合格だよ。
どう考えてもあれだけの点数とって竜一や栄進でB郡とは思えないんだけど。
502実名攻撃大好きKITTY:2010/06/12(土) 22:13:34 ID:9kx/In1eO
単なるガセだろw
503実名攻撃大好きKITTY:2010/06/13(日) 06:09:43 ID:ZySNQyja0
内申が満点なら400ちょいでも受かれる
何があってもほぼ確実なのは当日450以上
内申悪い420は微妙かも
504実名攻撃大好きKITTY:2010/06/13(日) 08:39:28 ID:9VrwsYV10
今年の3月の受験は新型インフル騒動で散々だった。
試験内容も理科と数学に関しては「例年にないほどの良問」だとかで
平均点も軒並み下がったし。
当日の体調をベストに持っていけるようコントロールするのも受験テク。

今日の朝刊にいばしんのチラシ入ってたねw
505実名攻撃大好きKITTY:2010/06/13(日) 18:05:16 ID:gwJ4QZoW0
>486
ありがとうございます。学年順位で
 少し上 筑波
 真ん中 千葉
 少し下 明治立教くらいですかね。文系あたりだと。
506実名攻撃大好きKITTY:2010/06/13(日) 19:15:46 ID:6OeNjv/00
>>504
なんかいばしんってあんまり好きじゃないんだけど……
507実名攻撃大好きKITTY:2010/06/13(日) 19:41:25 ID:gwJ4QZoW0
まぁ、ほぼ筑波千葉横国=明治立教くらいですかね、一高の中間層
508実名攻撃大好きKITTY:2010/06/14(月) 22:46:36 ID:nBczGSkZO
>>505


結局、大事なのは入ってからいかに勉強する気があるかどうかです。

手を抜く気になればいくらでも手を抜ける学校なので…。

509ギアス:2010/06/17(木) 17:13:29 ID:TArFFR9S0
2chで説教された
貴様に私の何が解ると言うのだ?
来年の進学実績は東大合格者が確実に減る

早く制服を廃止して私服にしろ
510実名攻撃大好きKITTY:2010/06/18(金) 07:42:02 ID:Ukr8ksRq0
>>509
>早く制服を廃止して私服にしろ
あれ?

高校生の頃は、私服容認させろ運動に熱をあげた、保護者世代でした。
(子供は既に一高卒業)
511一高OB:2010/06/18(金) 22:33:26 ID:yjNK1DDW0
>>507
ほぼそれで正解だよ、文系ね。
512実名攻撃大好きKITTY:2010/06/20(日) 21:17:58 ID:a3o69klK0
茨城県立高校入試平均点
左から 国語、社会、数学、理科、英語、合計点

平成20年度 57.5 57.4 54.6 56.1 54.0 279.5
平成21年度 61.3 59.1 58.1 62.6 54.8 295.9
平成22年度 57.7 50.6 52.3 50.0 55.5 266.2

やっぱり今年の3月の試験は例年になく難しかったみたい。
513ギアス:2010/06/22(火) 18:52:14 ID:utOjiJ/t0
過疎だな
空白の高校生活だった
514実名攻撃大好きKITTY:2010/06/23(水) 14:00:04 ID:yq4BtZXk0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010 東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-%|
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.埼玉県浦和−−−|360|-29|-7|-7|12|19|-74|20.5%|
02.茨城県土浦第一−|321|-24|-4|11|-5|-8|-52|16.1%|
03.栃木県宇都宮−−|271|-12|-1|-3|-8|18|-42|15.4%|
04.群馬県前橋−−−|318|--9|-4|-2|-3|19|-37|11.6%|
05.茨城県水戸第一−|327|--6|-8|-2|-9|13|-38|11.6%|
06.埼玉県大宮−−−|365|-16|-1|-3|-8|-3|-31|-8.4%|
07.群馬県高崎−−−|344|--9|-2|-2|-4|10|-27|-7.8%|
08.埼玉県川越−−−|364|--5|-3|-7|-6|-7|-28|-7.6%|
09.栃木県栃木−−−|236|--7|-1|-1|-2|-6|-17|-7.2%|
10.群馬県前橋女子−|315|--2|-2|-3|--|12|-19|-6.0%|
11.埼玉県浦和一女−|367|--2|-2|-7|-2|-9|-22|-6.0%|
12.茨城県竹園−−−|315|--1|-5|-4|-3|-5|-18|-5.7%|
13.栃木県宇都宮女子|272|--3|-3|-2|-1|-5|-14|-5.1%|
14.埼玉県熊谷−−−|358|--4|-1|-3|-3|-5|-16|-4.4%|
15.群馬県高崎女子−|329|---|-2|-2|-1|-8|-13|-4.0%|
16.群馬県中央−−−|124|--1|-2|--|--|-2|--5|-4.0%|
17.群馬県太田−−−|274|--3|-2|-2|-2|-2|-11|-4.0%|
18.埼玉県春日部−−|359|--1|-1|-2|-4|-3|-11|-3.0%|
19.埼玉県川越女子−|365|--3|-1|-1|--|-2|--7|-1.9%|
20.栃木県宇都宮東−|168|---|--|-1|--|-2|--3|-1.7%|
21.茨城県日立第一−|319|---|-1|--|-2|-2|--5|-1.5%|
22.栃木県足利−−−|197|--1|--|--|-1|-1|--3|-1.5%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:18 ID:33ImMxu60
なんか毎年思ってたけど、応援委員て宗教みたいだよな
一年のとき、応援委員になっちゃったラグビー部に代理になってくれと頼まれて、
断ったけど、友人の一人がうっかり代理になってた。
そしたら五月の初めから毎日放課後残るようになって、ずいぶん辛そうだった。
夏休み前ぐらいに、「応援委員」としての仕事は終わったが、
今度は「応援団」に入ることになったらしい。
なんでも、一年全員横一列に並んだ状態で、先輩共が前に立って
「応援団を続けたくない奴は去れ」みたいなことを言ったらしい。
人が良すぎて断れなかったそいつは、結局いまも応援団を続けてる。
テスト期間中でも毎日応援練習で残らされるから、成績は酷いが、
それでも補習の日でもそのあとに応援団に行ってる。
そして、新一年生たちを指導してんだ、もうすぐ硬式野球部の試合があるからな
それがさ、まるで布教してるように見えてきたんだよ。なんだかな。

グダグダしちゃったけど、マジで応援団には関わらないほうがいい
別に、誰に言ってるわけじゃないがな

516実名攻撃大好きKITTY:2010/07/18(日) 14:21:17 ID:Ep+j1i5v0
腐った考えだな
517ギアス:2010/07/26(月) 11:20:35 ID:etvx42o50
制服は正しく着ろ
518実名攻撃大好きKITTY:2010/07/27(火) 23:01:55 ID:U6/gA4dn0
>>517
いつも不思議なんだが、制服の正しい着方って何だろう?
「歴史的に」正しいってことでは無いよね、きっと

学生服のズボンではなく、
黒いジーンズを穿いて通学して
咎められなかった時代もあるんだからね

ギアスは何故「正しく」制服を着て欲しいのだろう
過去スレ読んでも良くわからないな

そもそも「黒いサージの詰襟学生服」という、
衣服としてはスコブル醜い物を
せめても美しく見せて欲しい
ということなのかなあ
519実名攻撃大好きKITTY:2010/08/02(月) 20:36:38 ID:GpreKlAC0
なにかあったのですか?
520ギアス:2010/08/08(日) 19:24:21 ID:hKyx5Wq40
絶対に許さん
無駄に過ごした時間を返せ
521実名攻撃大好きKITTY:2010/08/18(水) 01:39:04 ID:zD94f96NO
ピラミッド
522実名攻撃大好きKITTY:2010/08/18(水) 01:41:33 ID:zD94f96NO
おまえ、なんで来なかったんだ?
523実名攻撃大好きKITTY:2010/08/19(木) 00:21:26 ID:+P/a/W+W0
?硬式野球部、何かあったのか?
524実名攻撃大好きKITTY:2010/08/19(木) 23:44:24 ID:+P/a/W+W0
・・・聞かなかったことにする。
525実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 00:39:33 ID:dwP+BeQ1O
卒業生の俺にkwsk
526実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 09:11:18 ID:GLHJOWiJ0
とりあえずおれが知ってる流れは

1年(赤学年)が尾瀬に行く
→軟野、硬野、サッカー、男バス部員の一部が覗き&盗撮&動画を他校に流出?
→ばれる
→保護者激怒&説明会
→処罰?
→今朝新聞に載る


ってかんじ。
人から聞いた話だから誤情報もあるかも。
527実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 13:35:58 ID:d8d6VyvR0
盗撮:県立土浦一高の男子生徒が女風呂を 群馬県内で宿泊学習中 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20100820ddlk08040127000c.html

おまいら、なにやってるんだ。
528実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 13:45:19 ID:4c01CUmj0
【社会】高1男子22人が女風呂をのぞき、女子生徒の動画撮影…群馬県内で宿泊学習中の茨城県立土浦一高
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282278329/
529実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 13:59:32 ID:dm1ea9zp0
集団盗撮事件と聞いてすっ飛んできますた
530実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 14:02:40 ID:siK/sxIhO
稲葉裕一教頭は「生徒や保護者に迷惑をかけ申し訳ない。
再発防止に努力したい」と話している

具体的にどんな再発防止策を練ってるのかスネークよろ
531実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 14:02:46 ID:4MsPkCum0
532実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 14:10:19 ID:OrncW/ASO
田代が22人もいるなんて
怖すぎる

逮捕マダ?
533実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 14:11:27 ID:/Jq+ptt3O
逮捕・退学で当たり前
534実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 14:11:40 ID:Nj8YIoLaO
京都教育レイプ大学からレイプ枠の指定校推薦の数が増加しました!
535実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 14:17:30 ID:tOElx6v40
まてまて、動画も無いのに逮捕もクソもないだろう
536実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 15:27:20 ID:0w2+pTfY0
戦前に修学旅行で問題おこして何十年もしてなかったんでしょ。
この学校、修学旅行向いてない。
537実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 15:38:29 ID:FRE1oqvhP
それ水戸一高じゃないか?
538実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 15:41:43 ID:CgHOVgjwO
ホントに彼らがやったのか?
証拠がないとなんともいえんからなー…

検証のために動画の提示を要求する!!
539実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 15:43:36 ID:0w2+pTfY0
wikipediaみたら修学旅行いまだにないらしい。
よく見たら宿泊学習だったのか。
いずれにしてもこういうの向いてないでしょ。
540実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 16:05:42 ID:ffjgOUfj0
田代記念カキコ
541実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 16:21:39 ID:OrncW/ASO
なにで逮捕されても家族は嫌だが
中でもエロ関係は家族も恥ずかしくて引っ越し&転校かね

土1に入学した自慢の息子が盗撮魔だったなんて
親も兄弟も気の毒に
542実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 16:44:08 ID:u5HVlDXe0
>>115
クラスじゃなくて部活らしいぞ↓

526 実名攻撃大好きKITTY sage New! 2010/08/20(金) 09:11:18 ID:GLHJOWiJ0
とりあえずおれが知ってる流れは

1年(赤学年)が尾瀬に行く
→軟野、硬野、サッカー、男バス部員の一部が覗き&盗撮&動画を他校に流出?
→ばれる
→保護者激怒&説明会
→処罰?
→今朝新聞に載る


ってかんじ。
人から聞いた話だから誤情報もあるかも。
543実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 16:45:58 ID:u5HVlDXe0
誤爆です
すみません
544実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 17:35:30 ID:3LSUREaKO
推薦入試に影響あり?
545実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 17:37:06 ID:TSA2hcmq0
22人て結構な不祥事だな
546実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 17:39:17 ID:SFlaroT30
逮捕まだ?
547実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 17:44:13 ID:rhM0aRz00
【社会】 高1男子22人、女子が入浴中の女風呂のぞく。携帯で動画撮影も…茨城・土浦一高、群馬での宿泊学習で★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282288762/1
茨城トップクラスの進学校で東大合格者数トップ校の不祥事
548実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 17:49:06 ID:V9aIrTDw0
犯罪者養成機関その名は土浦第一高校
549実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 18:03:52 ID:OrncW/ASO
1ヶ月前の事件かぁ
逮捕マダ?

550実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 18:13:30 ID:NTfjLOLyO
野球部の先輩怒ってんなw
551実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 18:25:09 ID:B4Mf7FXv0
>>544
元からそんなに推薦枠持ってないからなぁ・・・
552実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 18:56:26 ID:3frhHbrcP
男の就職が危ないんじゃないか?
民間はこの手のセクハラ(じゃなくて犯罪だがw)に非常に敏感。
今の1年男は公務員目指すか、履歴書不要のところを探したほうが良い。
東大なら見逃してもらえるかもしれないが。
553実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 19:43:17 ID:OrncW/ASO
動画は他校に流出かぁ
メールでどんどん回ってるんだろうな
554実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 20:30:02 ID:HdOdL2pAO
>>552
この程度なら反省してればなんの問題もない。逆にクソ真面目すぎる方が採用されなかったりする。
555実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 20:43:55 ID:RttXyKth0
■土浦一高 vs 竹園高

北大   6 vs  8
東北  15 vs 13
茨城  12 vs 23
筑波  42 vs 30
千葉   9 vs 18
茶女   5 vs  2
東京  24 vs  1
東工   5 vs  3
一橋  11 vs  4
京都   4 vs  5

津田塾  6 vs 11
東京女子11 vs  9
日本女子14 vs 13
慶応  51 vs 16
早稲田105 vs 38
556実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 21:00:49 ID:RttXyKth0
輝け 土浦一高野球部
http://8147.teacup.com/boko/bbs

557実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 21:03:42 ID:RttXyKth0
晨風さんが元気だったころ
http://tsuchiura1bbc.sakura.ne.jp/sanka/04ichikosanka.htm
558実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 21:20:05 ID:OrncW/ASO
>>556
野球部7人かよ!
集団犯罪
559実名攻撃大好きKITTY:2010/08/20(金) 21:21:32 ID:3frhHbrcP
>>554
今は厳しいよ。
まあ結果が出るのは7年後くらいだが。
成績優秀で手ごたえもあったのに決まらなかったらこのせいだろ。
560実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 00:15:26 ID:W/GaH7sb0
就職活動はこの学年だけじゃなく、いま大学生の方々にも早速影響出てます。
それはある程度、卒業校の校風を採用基準の一環に含めているからです。
犯罪行為のルーズなところは有名進学校であっても、いわゆる勉強しかできない方が非常に多い傾向にあります。
高校別の転職・離職率等のデータも企業は詳細に入手できるということを是非覚えておいて欲しいです。

当社今月18日締め切りの秋採用、土浦一高卒の応募者はエントリーシートの段階で全員カット致しました。
人数は一桁台でしたが、こういった企業は他にも存在していると思います。

OB・OGは他人事と思わずに学校に退学・除籍の嘆願をしたほうがいいと思いますよ。
卒業校の校風っていうものは思ってる以上に重要なものです。
561実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 00:21:45 ID:4Ty04ROP0
>>560
今年卒業した人間だけどそれがガチなら考え物だな...
退学になる子は可哀相だけど俺も自分の人生があるからなあ...
562実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 00:55:42 ID:TYvrYBjFO
退学した人はどうなるの?
県外の高校に転入?
県内、すくなくとも県南だと絶対ばれるだろ
563実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 07:00:19 ID:FBkmfDAQ0
>>560
有り得ないでしょ?
もし本当だったら、この会社の方が…。
564実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 08:34:04 ID:G5EHKSLX0
560みたいな考えの会社はたいしたことないよ
例え入社しても同じようなくだらない考えで人事が行われる可能性があるから
行かないほうが正解
565実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 08:37:48 ID:v0FtW8mR0
そうそう、そんな短絡思考の会社行く必要なし。
566実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 09:03:05 ID:W/GaH7sb0
所謂大企業の採用の特徴ですが

・優秀な人間を取りこぼしてもいいと考えてる
・ESの段階で条件で切れるならさっさと切る(応募多数の為)

これはどこでもやっています。大企業で高給取りであればあるほど、採用の入り口は条件反射の短絡思考が蔓延ってます。
こういったことがどこでも行われているため、近年の大企業の本質は悪いということも、大抵のところでは気づいているでしょう。

馬鹿にするわけではありませんが、こういった企業の考えをあり得ないと思うのはまだ若くて純粋で将来に夢がある証拠だと思います。

ですがこういう理不尽さが蔓延しているのが、いまの日本の社会の現状です。
高校名だけで就職できないなんて、あり得ないくらいの理不尽で馬鹿馬鹿しい考えが日本の大企業の中では当たり前に存在しています。

ですので関係者の方々は絶対に他人事だと思わないでください。

中小企業でも高給取りで立派に世間の為になる仕事をやっているところはいくらでもあります。
海外企業なんてそれこそ日本時代の学歴なんて関係なく採用やってるところはいくらでもあります。
ただ、土一高に関しては卒業生の3〜4割が日本所謂大企業に就職し、97%が日本に残っているというのが今の現状です。

そういった人達の理不尽さを少しでも、早く無くして欲しいのです。
それができるのは土一高のOB・OG、そして在校生。
567実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 09:42:51 ID:Y6tR73ZiP
この学年は外資は無理。大企業もまず無理。
セクハラひとつでどんだけ企業に損害が出るか知らないのかよ。
568実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 09:50:41 ID:wIRMx76oO
高校だけじゃなく大学でも不祥事は起こっているけど、不祥事を起こした学生はともかくそれ以外の学生には影響はほとんどない。早稲田でスーフリ事件が起きたときさえ例年通り大勢の学生が大企業に就職した。

569実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 10:09:06 ID:Y6tR73ZiP
犯人が逮捕されたスーフリとは別。
この件で逮捕や退学がなければ、
企業には誰が盗撮犯で誰が違うのか識別する手段はない。
570実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 10:42:37 ID:4/NdyqKiO
罰として大学受験の際、土一からの受験生は合格基準点50点増しw
571実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 19:40:49 ID:P+uBx9lM0
OBだけど、哀しいわ。
関係者は是非退学になって欲しいところ。
572実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 19:57:38 ID:ZnA3plSM0
本当に残念。
このスレも廃止してほしい。
573実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 20:19:38 ID:/fU/Ubkt0
流出ってマジなの?
本人の申告以外で調べる術はなさそうだが・・・
574実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 21:39:28 ID:wIRMx76oO
≫571
人間が小さい。ちんこも小さいだろw
575実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 22:06:07 ID:xtrKKUWx0
親父の母校が日立一高でホッとしている。
576実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 23:08:56 ID:lWGSY5abO
それにしても、盗撮はダメだろ…。
正直犯罪扱いされても文句はいえなくね。
うやむやにするとよくない。
対応は適切かつ徹底的に。
577実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 00:50:24 ID:+fQw4wVQ0
なんで逮捕されないの?
エスカレーターとかで盗撮しても逮捕されるのに。
今回は裸だから悪質だろ。
生徒の親に有力者でもいるのか?
578実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 09:02:02 ID:7r84htFkO
今回の件で数年後には並木=竹園>>>土一ってなるんじゃないの
579実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 09:07:32 ID:IkT9qwJaP
盗撮の被害者と加害者を2年半一緒の教室に押し込めて
仲良くしましょうと言う学校って信じられない
580実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 09:59:11 ID:iatNMwKn0
性犯罪者養成学校
581実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 14:06:22 ID:SBnXr4dyO
青春のちょっとした行き過ぎを反省しているのに許せないようでは韓国人と一緒。人間もどきです。
582実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 15:15:41 ID:eFKoAKs70
確かに韓国人ならレイプしてる場面だしな
583実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 15:39:11 ID:t9wy3ED8O
青春で済ませようとするゆとりw
さすがゆとり世代だな
584実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 17:28:20 ID:1QbnC7jv0
板によって反応が180゜変わるんだな

…嫌な時代に生まれたものだ
585実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 22:48:14 ID:0WARCwyf0
案の定自分の無能を棚に置いて鬼の首を取ったように
ここぞとばかりに馬鹿騒ぎしてる負け組どもが2ちゃんに沢山湧いてるな

嫌がらせしてもお前らが永久に負け組なのは不動の事実だから安心しろ
586実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 23:53:28 ID:DThsKKqx0
女子生徒って全体の何割ぐらいですか?
587実名攻撃大好きKITTY:2010/08/23(月) 00:17:10 ID:2lO3fyXs0
女の子はみんな肉便器だよ
のぞきも盗撮も本当は合意の上だったってのが真相なんだって
だから刑事事件に発展しないんだよ
588実名攻撃大好きKITTY:2010/08/24(火) 09:49:51 ID:zldDImNT0
普通に今も動画出回ってるな
画面ぼけすぎだが知り合いだったら特定できる範囲じゃね?
589実名攻撃大好きKITTY:2010/08/25(水) 02:28:20 ID:LaUvQdFX0
体型が正直……………で、がっかりした。
人気の可愛い子だから撮ったっていうよりも、
あいつやべーって感じで笑い物にする感じでやったのかもな……
無罪でいいよw
590実名攻撃大好きKITTY:2010/08/25(水) 22:34:32 ID:Q8lmxZn30
>>579
関係者を1つの教室に集めるって本当なんですか?

つまり被写体には自分が盗撮されたことを伝えたってことなんでしょうかね?
591ギアス:2010/08/26(木) 06:40:02 ID:anKSzRzL0
漸く規制解除された

盗撮事件を知った時ざまあみろと思った
私の怨念がこうさせたのだ
本当は発覚当日に書き込みたかった

私が起こした事件と今回の事件の犯人
どちらが悪いとお前らは思うか?
お前らは私の方が悪いと言うだろうな
592実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 10:12:53 ID:rZ/gchaL0
>>590
え?
被害者には伝えないで100人の女子生徒を不安にするの?
凄いよ土浦一校凄いよ
斜め上過ぎる
593実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 12:48:39 ID:eEhVCmTt0
まあ伝えたんだろうけど、実際数の問題じゃなくね?
少数を絶望させて他の安心をとるっていうのはどうなんだろう

撮られた恐れがある、というのと「貴方は撮られました」と断言するのとでは
ショックを受ける度合いが少なからず変わってくるはず
知るべきではなかったという見方もあっておかしくないんじゃね?
594実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 18:02:09 ID:kibIEBXz0
本人に伝えられてるよ。確認を取らなきゃいけないし。
教室は一緒じゃなくて、被害にあった人は別室で授業を受けるようになってる。
595実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 20:04:20 ID:eEhVCmTt0
>>594
別室か。サンクス

なんか他のスレッドでも噂されてたけど、集めて授業するっていうのはデマだったのかねぇ
もしかして集めることにしたはいいけど、親側から苦情が来たとか?
596実名攻撃大好きKITTY:2010/09/04(土) 18:27:47 ID:szPnmJvi0
茨城県民広場が新しくリニューアル

http://loveibaraki.com/
597実名攻撃大好きKITTY:2010/09/07(火) 20:22:09 ID:uVol8gVc0
平気でこんなことするような男は将来絶対に性犯罪者になる
まともな倫理観と判断力が無い
598実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 06:30:40 ID:D3zQkR480
盗撮野郎共は最近大分行ってないか?

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090601000958.html
温泉巡り中に襲われた? 大分・別府の絞殺女性 2010/09/06
599実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 20:31:14 ID:gTOBd45A0
今のところ何人退学したの?
600実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 21:57:33 ID:ot4caKiR0
>>599
0だよ
601ギアス:2010/09/11(土) 18:24:06 ID:PwF+aLBs0
化学教師に年配のくせに
185cm程度あるのいるだろう?
彼を見た時私の自尊心は傷付いた
180cmなど大したことないとも思った
602実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 21:09:27 ID:Du2V05ET0
やったやつが卒業すれば今度の事件なんて風化するよ。レイプじゃないんだから。
603実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 23:22:36 ID:MA7+N9xp0
確かに
東大生殺人事件すら風化したしな
604実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 01:08:03 ID:CGQiSKqS0
605実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 09:44:41 ID:8CmhltCSO
盗撮犯がいる高校はここでつか?
606実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 12:06:36 ID:S2KUzHoJ0
おせーよ
607実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 18:18:43 ID:Ige7pz+i0
>>605
もしもし
608実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 08:30:06 ID:NBn/1vDJO
 過疎ってるね。
609実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 04:29:23 ID:T8IL9pJV0
卒業生だが、こないだの事件のせいでOB対現役戦が中止になっててワロエナイ
610実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 10:41:46 ID:+EZshNgx0
現役だが、中学の頃の知り合いに遭遇すると
口を揃えて「そういえば盗撮あったよね」
みたいなこと言われるハメになったんだが
611遊びに来てね:2010/10/23(土) 01:36:48 ID:obKYJ1An0
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス学園祭「第45回つくばね祭」開催
http://www.rku.ac.jp/home/others/2010tukubane.html
【開催日】平成22年10月30日(土)、31日(日)
【会 場】流通経済大学・龍ヶ崎キャンパス
(※JR常磐線「佐貫駅」より直通バスあり)
http://www.rku.ac.jp/daigaku/access.html
−注目イベント−
10/30(土)「お笑いライブ」
ハイキングウォーキング
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13431
しずる
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13514
天津
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13491
中山功太
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13033
10/31(日)ライブ
今年のつくばね祭ライブは、ヒップホップユニット「HOME MADE 家族」が登場
http://ja.wikipedia.org/wiki/HOME_MADE_%E5%AE%B6%E6%97%8F
※ライブチケットは、チケットぴあにて10/12(火)より発売開始。
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1044929
612実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 10:46:34 ID:EyqGPbmvO
 土一のドンジリすら見向きもしないGラン祭なんか誰が行くかっちゆ〜の!
613実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 12:16:40 ID:rPBJDt/F0
アラフォー超えてるが当時、流刑大と呼ばれてたけどまだあるの?
水戸地区から車で4人乗車して2時間ぐらいかて通学してた同級生がいたらしいがw
今は常磐大学があるから行かないんだろうな
614ギアス:2010/10/23(土) 13:07:23 ID:QO0nN32b0
>>611
そんな滓大学誰が行くか
615実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 10:24:49 ID:98bbMqfMO
 流経は低レベルのクソ大学なので、所詮、土一と目糞鼻糞です。
と申しております。
616実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 01:30:24 ID:7IgCFUrS0
>>612
別に入学するわけじゃないんだから、お笑いのライブ見て、模擬店で昼飯
がてら焼きそばでも食べていけばいいんじゃない。
普通のイベントとして楽しめば。
>>614
「進学しろ」とはどこにも書いてないぞ。コメントに力が入り過ぎだな。
617実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 01:38:20 ID:0JDuwiGN0
>>616
>>614にも進学とは書いてなくね?
>>Gラン祭なんか誰が行くかっちゆ〜の!
の行くと同じで祭りへってことじゃねーの?
618実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 21:34:14 ID:DNJiG8ci0
>>617
Gランってなんだよ
Fランはフリーパスの略だろ
619実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 22:43:35 ID:0JDuwiGN0
>>618
>>617だが俺は>>612を引用しただけな
620桜井幸範:2010/10/30(土) 11:36:13 ID:EyfC3ESJ0
高校時代、「キモイ男」を馬鹿にしていたっけ。
卒業写真に、その男の「禿げ頭」と、早稲田の馬鹿女の
最高の笑顔の写真を「対称的に」配置して、馬鹿笑いしてたっけ。。。
それから15年後。。。
そのキモイ男は、出版社の社長となり、何不自由なく生活している一方、
早稲田の馬鹿女は、在学中に馬鹿男に騙されて妊娠・出産。
結局、大学を辞めるはめに。。。
現在は、西東京市のアパートで、生活保護をもらいながら、一人で
子供を育てている。

あのな、土浦一高96年卒のお前らにいいたいんだけど、
一生の記念である卒業写真に「ああいうこと」をやってしまったら、
長い目で見たら、「やったほう」が不幸になるんだよ。

身にしみてわかっただろ。かもしださん?
621実名攻撃大好きKITTY:2010/10/30(土) 14:43:41 ID:sKVd49cY0
鴨志田さんが↓
622かもちゃん:2010/10/31(日) 09:48:35 ID:sDmoisxf0

         ○        ○
         /   __∧_∧__∧ |
         /   |  /   \ | |
         |    |   >    < | |
         、   フ  ⊂⊃ ヽフ
          | ̄ ̄   __|_ |
          |      /__/  |  早稲田のイケメンがめっちゃ欲しい〜〜〜!
        / |           ノ\
      / ̄ ̄ __ __  ̄ ̄ ̄\
      | /              ヽ    |
     /                \   |
   /                    \/
  /  __       | |      __  |
  | /   \      / |     /   \ |
  | |彡サッ |    /  |     |彡サッ  | |
  \\__/   /    \   \__/ /
    \___/      \____/



623桜井幸範:2010/10/31(日) 14:35:51 ID:sDmoisxf0
レスがないな。。。
624実名攻撃大好きKITTY:2010/10/31(日) 19:58:10 ID:aaZ3mwBI0
マーチ付属と偏差値同じなんだね
どうせならマーチ付属いけばよかった
625実名攻撃大好きKITTY:2010/11/01(月) 02:21:47 ID:umkgZTyG0
土一の学年成績中位者の標準進学先が筑波大〜千葉大で、明治立教はその下になる

土一の標準進学先より一〜二段下の学校にラクにいけるという意味ではそう悪くはない

明治立教附属校は
626桜井幸範:2010/11/02(火) 07:28:58 ID:u1I00KZb0
age
627実名攻撃大好きKITTY:2010/11/02(火) 22:44:17 ID:pDSqs7XW0
文系だと国立横国筑波千葉、私立だと明治立教くらいだろう。理系だと
さすがに筑波千葉がはるかに上。総合するとやっぱ筑波千葉が明治立教より上なんだろうな。
628実名攻撃大好きKITTY:2010/11/02(火) 23:05:00 ID:pDSqs7XW0
学歴版の筑波評価からだが、こんな感じの評価なのか?土一の人コメントくださいな。
2010/11/02(火) 00:47:47 ID:9Wquqq6r
地元茨城での筑波大学の評価
文系は明治程度 但し茨城県で教員になるなら強し
理系は東北大の下、千葉大よりは上
医学部 学閥が無いので新潟大とかに逃げる
体育、芸術 茨城の元底辺私立高校 筑波大学○名合格!学部内訳 ん?

629土一卒:2010/11/03(水) 08:15:47 ID:FlFlsG/p0
>>628
結局、筑波大の何が「いけない」のかというと、
茨城にあることなんだよな。
TXが開通したといっても、関東人(東京都民含む)が
考える「茨城」ってのは、「田園地帯が広がる田舎」なんだよな。
筑波大生は、自分たちのことを、「東北大の下」とかとらえているのだろうけど、
現実は違う。
横国、千葉大なんかと同じクラスの、「地方国立大学」でしかない。
630実名攻撃大好きKITTY:2010/11/03(水) 10:51:56 ID:SzmR68ZI0
予算措置や特別立法で筑波大理系が準旧帝として位置付けられているだけで、就職有利度や出世有利度では、東北大とは3馬身差くらいの大差がある。
特に筑波大文系は、まるで東北大文系に及ばず。
学士院会員輩出数などで、東北大文系と筑波大(+教育大+文理大)文系では比較にならない。
企業役員数はいわずもがな。
631実名攻撃大好きKITTY:2010/11/03(水) 14:44:42 ID:gyHWCZTyO
今も大学合格者氏名の掲示ってやってるの?
632実名攻撃大好きKITTY:2010/11/03(水) 16:50:13 ID:yTSgzSnE0
>>631
去年まではとりあえずやってるよ
まあ俺の名前はどこにもなかったんだがな
633実名攻撃大好きKITTY:2010/11/03(水) 19:21:17 ID:gyHWCZTyO
俺も現役の時は名前が載らなかったけどね。
昨今、個人情報云々とうるさいからもうやってないかと思った。
634実名攻撃大好きKITTY:2010/11/05(金) 07:36:18 ID:Y5GPUhevO
 ドコの高校でも、ドンジリは流経大やつく国大の合格発表にすら縁がない。
635実名攻撃大好きKITTY:2010/11/06(土) 09:39:27 ID:mnfc4Xho0
>>634
さすがにそれはない
どんじりは茨大だろ
636新堀切次郎:2010/11/06(土) 13:26:48 ID:lHNlE+B50
土浦一高の受験生に一言。
彼女がいたら、今すぐ、人間関係を切ったほうがいい。
おれはいま33だが、高校時代の「おままごとデート」の
相手と結婚した例は、卒業生名簿を見る限り、皆無だ。
女なんて東京にいくらでもいる。
おれが、高校時代、好きだった女を一方的に切り捨てたように、
非情になりきれ。
そうしなければ、東大や早慶には絶対受からん。
637新堀切次郎:2010/11/06(土) 13:34:17 ID:lHNlE+B50
土浦一高生よ、目を覚ませ。
女などにうつつを抜かしている場合じゃないのだ。
高校は「通過点」にしかすぎないのだ。
大学に入れば、楽しいことは山ほどある。
だから、今は我慢して、彼女など切り捨てて、勉強に励むべきだ。
おれが大学生のころ、「掛布さん」に似た東大生の男がいたが、
女にはまったく不自由していなかった。
目を覚ませ、そして、ガリベンして東大に入れ。
638実名攻撃大好きKITTY:2010/11/06(土) 15:19:40 ID:wYwkx0iu0
水戸の生徒会長が素股をツイットして叩かれているな。
うちは大丈夫か?
639実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 09:14:13 ID:KogylXrj0
そんなんで叩かれるのか
生徒会長ってだけでネットでまで猫かぶらないといけないもんかねぇ
640実名攻撃大好きKITTY:2010/11/07(日) 21:15:15 ID:7J+QI85d0
水戸の会長さん自分でIDさらしてるw
641実名攻撃大好きKITTY:2010/11/09(火) 07:22:16 ID:Feefd4HTO
 オラの兄貴は土一ドンジリで卒業後ず〜っとニートなんですケド・・・
642清水次郎長:2010/11/10(水) 10:59:43 ID:ERcYNNQq0
>>641
桜井浩先生が、昔言っていた。
「間違って土浦一高に入ってきてしまう生徒もいるんですけどね」
きみの兄貴は、間違って土浦一高に入ってしまったんだよ。
といっても、それらにはいくつか種類がある。

@中学時代、ろくに勉強しなくてもできた、その延長線上で、高校でも勉強しないで
 もできると勘違いして落ちこぼれになるケース。

A中学時代、死に物狂いで勉強して、やっと土浦一高に入学したものの、
 高校の勉強のレベルについていけなくて落ちこぼれになるケース
643ギアス:2010/11/10(水) 23:36:48 ID:tMtVZai50
私は認めたくないが後者に近い
しかし私が勉強出来なくなったのはDQNが
私に多大なストレスを与え続けたからだ
644清水次郎長:2010/11/11(木) 11:00:16 ID:RpL2zajn0
>>643
おれも、中学時代、死に物狂いで勉強した。
そして、土浦一高に入った。
高校時代は、3年間ガリベンした。
でも、いくら勉強しても、勉強しても、「平均より少し上(校内偏差値54程度)」から
抜け出せなかった。
入学当初は、「ひょっとしたら東大に入れるかも」と期待していたが、
高校に入って最初の数学のテストで、「54点(平均40点)」しかとれず、
これではとても東大は無理だと思った。
でも、土浦一高の数学のテストは、かなり難しいので、60点とれれば、
東大を目指せると聞いた。
土浦一高の数学のテストは、3枚一式になっていて、一枚目が基本問題、
二枚目が応用問題(名の知れぬ大学の入試問題レベル)、三枚目が東大レベルの
問題で構成されている。
僕は、一枚目は完璧に解けて、二枚目が半分くらい、三枚目の問題はお手上げで、
一枚目で30点、二枚目で15点から30点稼ぐのが、普通だった。
高校2年のとき、「企業見学」があった。
その当時、僕は理系を目指していて、「航空宇宙工学」の研究者になりたかった。
でも、高エネルギー加速器研究機構や住友化学の研究所を見て回って、
「黙々と研究にいそしむ姿」をみて、僕には向かないと思った。
3年生の時、文系に進むことにきめた。
東京の私立大学に入学した。一応、有名大学だった。
4年後の就職活動のとき、自分が何の仕事をしたいのかわからず、
しゅうかつは中途半端に終わった。
今は、出版社で起業し、会社を経営している。
今は休み時間。
645実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 12:45:41 ID:gZzgKzR4O
 オラの兄貴も後者です。並才が土一に入るのは危険行為です。
 神童と呼ばれていたギアス様ですら何らかの拍子で脱落してしまうのに、最初からDQNだった香具師が脱落しないワケがない。
646実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 13:19:01 ID:zfMEWFwP0
だって土一でも下位3分の1くらいはマーチ以下に進学するハメになるんだろ?

中位なら千葉大あたり

東大や国立医学部に進学できるのは一握りだわ
647清水次郎長:2010/11/11(木) 14:44:31 ID:RpL2zajn0
>>646
おれが土浦一高生だったころですら、
「教え方のうまい」先生は、数えるほどしかいなかった。
数学なら柏先生が秀逸。
次に松延先生が続き、
「はずれクジ」はイイジマ。

門井先生の古文・漢文は秀逸(いまは進路指導部長)
現代文は、吉田先生が秀逸。

おれは高校3年のとき、世界史で「女子バレー部の顧問」をしている
先生に教わったが、学習院を出ているそうだが、歴史の流れが全く頭に入らなかった。

総論すれば、土浦一高の先生は、茨城の公立高校のなかでは、良い先生が
集まっているが、河合塾などの、受験のプロにはとてもかなわない。

現役時代、東京理科大学しか合格できず、早稲田の教育(理系)に落ちた
ヒラタ君が、一浪で京都大学に合格してしまったのがよい例。

ほかにも、サクライユキノリなどという、赤点の常習犯が、一浪したら
早稲田に合格したなど、例をあげればきりがない。

現役のみなさん。東大、早慶にごうかくしたかったら、河合塾か代ゼミに
現役時から通いなさい。


2時半のティータイム。。。
648清水次郎長:2010/11/11(木) 14:54:56 ID:RpL2zajn0
>>645
あんな超簡単な茨城県立高校入試問題で選考するから、
馬鹿が土浦一高に入ってくる。
数学の問題をみてみろ。
一番最後の「空間図形の難問」以外、問題が簡単すぎる。
空間図形の難問を10点としても、90点とれれば土浦一高には
余裕で合格できるから、茨城県教育委員会は、最後の空間図形の難問の配点を
高くするだけで、水戸一や土一に、馬鹿が入学しなくなる。
649実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 17:51:52 ID:Mk7EyvqOO
>>648
定員変えなきゃ状況は変わらんだろ。馬鹿?
650実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 19:19:50 ID:+yrVxNFQ0
>>646
そうだね。マーチ未満が3分の1くらいじゃないの?
土一平均が現役で国立筑波千葉横国首都、私立が早稲田下位上智明治立教くらい。
前のレスにもあったが、土一でマーチ行くより、もう付属からマーチにいったほうが
いいという意見もあったね。偏差値は同じくらいみたい。
651実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 20:51:34 ID:gZzgKzR4O
>>647
 数学・ハズレのイ○ジ◎って・・・間違いなく●シオですよ。オラも竹高生時代、トホホな教え方でお世話になり赤点を頂きました。
 二月頃には進度がかなり遅れていたため連日数学ばかりだった。ある日、五時間目の生物の時間に病欠だった先生が復帰して来てヨ●オを追い出したのを思い出す。その時「お待ちしておりました!」と言った覚えがある。
652実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 22:14:34 ID:fxRj06hg0
>>647
おいくつですか?
飯島とかっていつからいたの?
653清水次郎長:2010/11/12(金) 09:33:32 ID:RSdoCHgu0
>>651
なんだ、数学のハズレクジのいいじまは、土一から竹園に移ったのか。。。
ご愁傷様。。。
最近、竹高から東大に受からないと思ったら、そういう背景があったのか。。。
654消息筋:2010/11/15(月) 08:47:01 ID:L7jwV2dJ0
age
655清水次郎長:2010/11/16(火) 13:37:19 ID:IEXAS9pZ0
>>651
イイジマは、まるでロボットみたいな話し方をする。
夏休みが終わって初めての授業。
普通は、「長くそして短い夏休みが終わり。。。」などと「前置き」を話すべきなのに、
教室に入ってきた途端に、いきなり、
「ロガリズムが〜〜」
爆笑した。
656実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 09:29:37 ID:3YFg4uSiO
 良夫といえば、微積分のときダケ目を輝かせていた気がする。あと、「こんな状態では先が思いやられます。」としきりに言っていたのを思い出す。ウチらは透かさず「こんな教え方では先が思いやられます。」と応戦した。
657ギアス:2010/11/18(木) 00:48:29 ID:XgErK3pv0
ここを見ている教師、いるだろう?
制服を早急に廃止しろ
658清水次郎長:2010/11/18(木) 11:33:39 ID:EIKsePWF0
>>657
こんな便所の掃き溜めをみてる教師なんていない。
659土一卒:2010/11/18(木) 13:25:23 ID:EIKsePWF0
>>650
平均ってことは、校内偏差値50ってことだろ?
国立は、筑波・千葉・横国・首都ってところだけど、
私立は、早稲田、上智には、平均ではうからない。
660実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 16:00:11 ID:zsj4M5pA0
私立大だと、東京理科・明治あたりになるだろうな
平均は
661実名攻撃大好きKITTY:2010/11/21(日) 16:31:36 ID:8FzeIWJS0
>660同意
国立文系だと筑波千葉横国
理系だと東農工電通、駅弁理系
私立文系だと明治立教私立理系だと理科くらいだね。
662実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 11:55:44 ID:6l9CzRgF0
OBだけど今でも高1の時からの彼女と付き合ってるよ^^^^
663実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 18:51:21 ID:E74ntEYi0
>>661
それが正解
664清水次郎長:2010/11/25(木) 14:48:40 ID:Ny3SsayM0
なぜ、平均を出したがるか、不思議である。
当方、土浦一高卒であるが、全科目平均+αすなわち、偏差値で
言えば、55前後であった。
それでも担任の教師は、早慶受験を、無謀だと言って止めようとは
しなかったし、国立は京都大まで受験させてもらえた(もちろん、センター試験は
相当の点数を取った)。

必死に勉強していれば、学内偏差値55くらいはとれてもおかしくない。
それくらい取れていれば、早稲田の商、一文、慶応商くらいは狙えておかしくない。


学内偏差値60以上の、いわゆる「東大受験組」と、
学内偏差値40以下の、いわゆる「茨大受験組」を論じるべきでは?
665実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 16:03:48 ID:4DncBIeL0
土一の下位2割の典型的進学先ってどの辺の大学?
666実名攻撃大好きKITTY:2010/11/26(金) 00:20:44 ID:WYWg7F8R0
>>665
東大
あとはハーバード大だよ
667清水次郎長:2010/11/26(金) 14:15:13 ID:l/KdEs120
>>665
進学要覧から、文系の下位30人の合格大学をあげる

東京商船大学、常盤大学、日本歯科大学、東京商船大学、大阪教育大学。

合格者は30名中この5名のみである。(残りの25名は全滅)

以上。
668実名攻撃大好きKITTY:2010/11/26(金) 17:27:14 ID:xbDswITs0
>>667
>(残りの25名は全滅)
私が持っている年度分より、強烈に悪いですね。
669実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 03:14:09 ID:CxyMuRmi0
ただのガリ勉が入れないような入試問題をつくらないといけないな。
あと、内申点なんてまだあるかな?あれは良くないよ。
中学で糞マジメでも、高校デビューしちゃうようなのいるやんか。
670実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 03:18:02 ID:CxyMuRmi0
東大の入試が教科書の基礎をマスターしていればオッケーなんて大嘘だよ。
校長の松村さんよ、まだ授業重視なんて寝言を言ってるのか?
そんな寝言をいっているようだから、進学実績が伸び悩むんだよ。

思考力に基づく応用力がなけりゃ東大は受からない。
予備校でも、その辺を教えられる教員は一握りだし、
たんなるガリ勉に教えても、逆効果なんだけどね。
671清水次郎長:2010/11/27(土) 09:10:02 ID:SjKdlrP50
>>670
思考力というよりも、数学でいえば、予備校で習う解法のテクニックですね。
予備校の扱う数学の問題は、年間で200問とか300問程度ですが、
一つの問題が、5つくらいの解法のテクニックを要する問題だったりしていて、
東大入試にも十分対応できます。
672実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 13:44:28 ID:CxyMuRmi0
>>671
どのテクニックを使うか?という判断を下すのには、やはり思考力がいるかな。
理科はともかく、数学では全くテクニックが通用しない問題も出る。
数学は捨てて、英語を中心に、理系なら理科、文系なら社会を徹底的に独習。
できれば予備校に通う。そこそこ能力があれば、理3以外なら十分いけると思う。
「授業中心」などという寝言は聞かないこと。茨大以下は知らないけど。
673実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 15:10:35 ID:CxyMuRmi0
要するに、理科はどのテクニックを使うかという判断の訓練しやすい。
東大といえど、問題のレベルがそれほど高くないからね。
数学はそういう判断がしにくい問題が多いし、
そもそも全く型に、はまらない問題もでる。

英語なんてのは、速読の練習しかしなかった。
文法やら熟語やらはその中で覚えた方が効率いいっしょ。
土一の英語は、トロトロ和訳していて糞の役にも立たなかったが、
ひたすら勝手に英文読んでいた記憶があるよ。
授業は聞かない。進度、速度ともまるで遅いから。これが基本だった。
今は、マシになったのかな。
674実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 16:06:56 ID:xz3BdKE50
卒業生がいつまでも板に貼りついてありきたりの説教たれるんじゃねーよ。
じじ臭い。
675実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 17:00:20 ID:CxyMuRmi0
じじいでもないが、若くはないな。
少なくとも実名攻撃大好きKITTYではあるな。
この高校に関して言いたいことがあるんだ。

将来、子供がいくかもしれん。
えばらぎでは、まともな私立が一つもないもんでな。
教員の質はあきらめるが、教員の自意識過剰はどうにかしてくれ。
それと能力別クラス編成にしてくれんもんかな。
676実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 17:30:28 ID:CxyMuRmi0
もっと苦々しい思い出と共に、言いたいことがあるのは、
竹園東小、中なんだけどね。板がないから発散できない。

土浦一は実力の違いを見せれば、内職に関しては多少甘かった。
その点は、少しだけ感謝。
677ギアス:2010/11/28(日) 02:24:09 ID:Y8OxFLxz0
ID:CxyMuRmi0

えばらぎではない
「いばらき」だ
678清水次郎長:2010/11/28(日) 11:05:56 ID:KwMA+8Ue0
>>672
わたし、数学中心の学習を続けて、偏差値が伸び悩み、京都大に落ちました。
やはり、文系ならば、英語・社会・現代文・古文・漢文中心の学習を心がけて、
間違っても、「数学で点を稼ごう」などと思わないことです。
私は、もと理系志望だったため、数学の学習が面白く、はまってしまい、
配点の高い、社会や国語に時間をあてられませんでした。
ベネッセで5教科偏差値70(3年時)で、名古屋大学、北海道大学あたりはB
判定でしたが、私立の早稲田政経、法、慶応法はE判定でした。
総じて、私立型の勉強+授業だけで数学を学ぶ、という姿勢で、東大や一橋は
狙えると思います。
679清水次郎長:2010/11/28(日) 11:09:08 ID:KwMA+8Ue0
>>673
英語の学習については、少なくとも高校2年の秋ごろまでは、授業中心の
勉強で十分だと思います。
逆に、高校2年の秋を過ぎたら、自分で問題集や参考書を買ってきて、
どんどん進めていかないと、東大・一橋合格は難しいと思います。
680実名攻撃大好きKITTY:2010/11/29(月) 01:08:00 ID:bEfJK78H0
>>678
そそ、数学中心の勉強は、理系も文系も不幸な結果をもたらし易いと思う。
センター試験満点でも、2次試験では一問も解けなかったりするからね。
実際、自分もそうだったし。

>>679
英語が最も計算できる科目。土浦一の教員なんかを信用せずに、
良いとされているテキストに、早い時期から手をつけるべきだと思うけどな。
681清水次郎長:2010/12/01(水) 13:46:35 ID:+8DivhUT0
>>680
理系ならば、英語と理科中心に学習し、数学は予備校に通うのがベストかと。。。
文系ならば、英語と社会国語を中心に、東大を狙う場合は数学だけ予備校に。

ちなみに、私は高校3年時、英語はベネッセの記述で偏差値80ありました。
東京外国語大学を狙えば入れたかも。
でも、語学が嫌いだったから、上智経営に入った。
682実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 18:53:16 ID:Lb7Vxj8r0
早稲田≒慶應>東外≒お茶≒上智>筑波≒千葉≒横国≒明治≒立教>横市≒中央≒青学>埼玉≒法政
683実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 19:02:25 ID:Lb7Vxj8r0
>682文型
684実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 09:43:09 ID:EpfrjQ1a0
>>682

ほぼ同意。
企業就職希望の文系にとっては、早慶は明らかに筑波千葉より上。
685実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 14:16:03 ID:hKjZIIMT0
究極の選択。

立教女学院 対 土浦第一

前者は、立教への入学が確定しているのに対し、後者は、平均未満の
成績では立教には合格できない。
どうしますか?
686ギアス:2010/12/03(金) 15:08:37 ID:0RPXWZFD0
糞同級生共は揃って此処が「最高」だと抜かす
私にとっては最悪だった
来年の東大合格者が減るように祈る
687実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 15:10:21 ID:HmXvNhfpO
土一は最下位でも立教受かる
688実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 15:17:12 ID:h7Y9m/fA0
早稲田の就職状況はけっこう悲惨です。この大学、地盤沈下をおこしている。
大手への就職なら慶応の方が断然有利。これからは慶応上智がおすすめ。
689実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 18:23:21 ID:1USDkze40
>687

それはないw

>688

マジ!?早稲田の方ですか?
690実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 21:59:38 ID:h7Y9m/fA0
残念ながらマジな話しである。
来年卒業する法学部の先輩は成績もよかったのに東京で就職できず、
地元の北海道に帰ることになった。
いまの早稲田、そんな例はゴロゴロしている。
691実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 13:04:33 ID:faLIfLdZ0
慶応は三田会の力が相当強いみたいだからなー。
早稲田は理系でも就職よくないんですか?
就職考えたら国立のほうがいい?
692実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 21:58:35 ID:f+zILTkF0
でも、今は就職難だから、早稲田に限らず東大や慶應も苦戦してるんじゃ?

だが、上に書いてあった「地盤沈下」の言葉が気になる・・・
693早稲田慶應の全てをつかさどるもの:2010/12/05(日) 15:06:56 ID:jfPLnKF+P
歴史上類をみない就職難ですからよけい悪く感じるのかもしれません。
就職に関しては慶応が上。これは昔からそうですね。
ただ大騒ぎするような差ではないです。
学部構成も原因です。
慶應の場合、微妙なSFCを覗いて就職に不利な学部といえば文学部ぐらいですが
早稲田の場合は文化構想、人家、教育、教養、社学など多いです。
さらに学生数も関係してますね。
一ツ橋と慶應を比べた場合、一ツ橋は就職不利な学部がないこと、学生数が少ないことなどから
慶應よりよく見えますがこれも小さな差です。
694実名攻撃大好きKITTY:2010/12/05(日) 16:38:44 ID:1ewVIsW70
>>693
>一ツ橋は就職不利な学部がないこと
一橋・社学。
695実名攻撃大好きKITTY:2010/12/06(月) 11:02:38 ID:n+aCVSLk0
>>694
一橋大社会学部から、紀伊国屋書店マレーシア支店で
働いていた佐藤祐司に1票。
696実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 17:43:36 ID:hz9sE+sr0
しかし、土一からじゃその早慶の中じゃ就職微妙な下位学部すら受かるのが
やっとなのが現実だからなぁ・・・
697実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 17:45:56 ID:hz9sE+sr0
一橋も基本的に成績上位じゃなきゃ厳しいし・・・
698実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 22:36:09 ID:9kHNSD530
下位学部に入って、入学したあと上位学部に転部すればいい。
語学と論文と面接。まあ大変だけど入試よりは楽だろ。
699実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 14:26:40 ID:9TdsrZet0
上位学部の転部は、大学によって出来ないことになってる所もあるよ。
理系では、医学部への転部は、まず聞かない。
700実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 01:24:16 ID:CzMVmETP0
何言ってんだか
転部なんて殆どの奴は成功しない。そもそも転部者の枠が狭いんだから。
転部をどんどん受け入れてたら、学部入試の意味が無くなるしね。

入試で入るのが何だかんだ一番楽。
701実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 01:43:12 ID:CzMVmETP0
まぁ、土一から早慶上位受かろうと思ったら東大レベル以外の奴は
専願した方がいいんじゃない?

高2くらいから授業に割り切りを付けて、独学&予備校の講習を
組み合わせて対策進めるのがいい気がする。
702実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 10:30:23 ID:hJ8POAzi0
東大行くより慶応いった方が得
703実名攻撃大好きKITTY:2010/12/13(月) 22:33:48 ID:fZtN+rWM0
なんで?
704実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 06:30:25 ID:j9UYa9TL0
>>703
二郎がすぐ食えるから
705実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 21:57:06 ID:V7/LgvXF0
ラーメン屋の話しなんか聞いてねーよ
706実名攻撃大好きKITTY:2010/12/21(火) 22:58:29 ID:vIFwjt2w0
ここ、ラーメン板になってるのか
707104:2010/12/22(水) 16:54:25 ID:5cuvFWzq0
東大→山手
慶応→二郎

早稲田は?
708実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 18:20:05 ID:uaDvQUuU0
べんてんに決まってるだろ
709実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 22:28:57 ID:FxaOhM8p0
ラーメン食べに大学へいってるのですか?
710実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 17:20:24 ID:1qk28EfuO
1610
どこにもいかせないからね
だれもちかづかないでね
711実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 17:30:02 ID:kWahu4SS0
東大は赤門ラーメンかセサミ亭だろ。
712実名攻撃大好きKITTY:2010/12/25(土) 20:32:29 ID:mlDvus/WO
理数系は赤点スレスレで何とか単位が取れる程度の奴でも早慶上智に受かるケースがある。
713実名攻撃大好きKITTY:2010/12/26(日) 15:40:09 ID:YLcWJoN70
>>701
それって高校辞めて勉強しろってことじゃね?
714実名攻撃大好きKITTY:2011/01/05(水) 10:18:52 ID:j//MBMHM0
age
715実名攻撃大好きKITTY:2011/01/11(火) 19:09:37 ID:bc/O7ZfU0
皆さんは併願で受けた私立高校はどのクラスで合格しましたか?
特に日大が知りたいです。
716実名攻撃大好きKITTY:2011/01/11(火) 21:23:28 ID:8TKrvG5x0
>>715
>特に日大が知りたいです。
つくば市学園地区からですと、ほぼ半数が学力I種特待。
(既に大学生の)子供はII種特待でしたので大慌てで勉強時間アップ。
本番は県内2桁だったもようです。
717実名攻撃大好きKITTY:2011/01/12(水) 01:26:38 ID:q3tTtMyp0
>>715
非つくば市出身でまだ大学生やってるものだが日大と常総はどっちも一番上区分だった
同じ中学校で土浦一高受かった人の例を考えると
・両方一番上の合格区分の人は99%一高受かる
・一高受かる人ならどっちかは一番上の区分で受かってると思う(どちらかといえば日大)
・どっちも非一番上区分、かつ、理科社会が苦手だとアウアウ
こんな感じ
まあ一個でも最上位合格区分なら安心して土浦一高受験していいと思う

あと関係ないが、受験生で
「ぎりぎりで一高入ってもついていけないかも・・・。」って思ってるやつ
入ってしまえばまったく関係ないから迷わず受験しろ
大学受験においては竹園とか土浦二高とかで過ごす3年間とは全く価値が違ってくる
718実名攻撃大好きKITTY:2011/01/12(水) 11:37:41 ID:f/2TU6ju0
>>715
いま大学生だが、常総日大ともに一番上。でも高校入ってからのテストでは真ん中より後ろだったが……
719実名攻撃大好きKITTY:2011/01/12(水) 20:58:42 ID:/p4WuCMo0
>>717
一生懸命がんばって一高に入りました、なんてやつはまず間違いなく落ちこぼれ。高校受験のときの頑張りをそのまま高校3年間続けられれば別だが、運動部なんか入るとどうしようもない。
720OB:2011/01/15(土) 12:11:50 ID:mT1z6/1j0
いや、一生懸命やって合格じゃ間違いなく苦労するよ。

知ってる人は知ってる話だけど、高校受験時の自分の偏差値マイナス10〜15
くらいが大学受験時の偏差値になるっていう傾向がある。
一高辺りに入るのが精一杯だと、入学後に精一杯努力して現役で筑波・千葉
・マーチ辺りに滑りこめるかどうかだよ。。

自分の同期もその傾向だったし・・・
721実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 12:22:38 ID:x/CGxjxJ0
筑波・千葉ならともかくマーチはどんなに出来が悪くても受かる印象だけどなあ。
722ob:2011/01/15(土) 14:58:47 ID:EFvovnI50
>>720

それは当たっている。
おれは、高校入試の模擬試験の偏差値の最高が72
それからマイナス10の62前後が、ちょうど代ゼミの偏差値で、
「合格可能」とでた。
62前後というと、マーチ上位なんだよね。
723720:2011/01/15(土) 19:49:30 ID:Q9vWiB8p0
>721
いや、校内中位くらいの奴でもマーチ落ちはちょこちょこいる。
自分は文系クラスだったんだが、下位層はまあ単純に実力が無さ過ぎで
落ちてたけど、中位くらいの奴は地歴が私大レベルまで完成しきれず、
それが原因で滑ってるのが多かった気がする。

>722
そうそう。
結局、現役で東大に普通に受かるような奴らは高校受験時に
その気になれば開成辺りも受かりそうな奴らだった気がする。
まあ、一部例外はいたけどさ。
724実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 03:15:05 ID:fZdr/BcF0
中位層が筑波〜千葉大で、その下の層が理科大明治立教クラスに進学するというのがパターンだ。
まあ、えてして成績上位の人達は、成績下位者が視界に入ってないことが多い。
土一の進学力を過大に見積もりがちだ。
旧帝以上に行ける人たちは、高校入試は軽くこなしている。
青息吐息でやっと入学した人は、やはり大半は、大学進学先が、、、
725ob:2011/01/16(日) 11:36:37 ID:B2aNCZIS0
>>724
おれは、土浦一高が、「全国の公立高校でもトップクラスの進学校」と
中学生の時に聞いて、そこに入れれば、良くて東大、悪くても早慶には
入れるものだと思っていた。
でも、現実は自分の思い違いというか、勘違いだった。
東大に入る人というのは、塾などで、中学3年のうちから、高校の勉強を
していたのだ。
すなわち、同じ内容を学んでいても、一年以上遅れていたのだ。

それと、中学の時に、土浦一高を「公立のなかでも、全国トップクラスの進学校」と
聴いていて、
高校に入って、z会にはいって、東大の合格者数ランキングで、200人を超える
合格者を出す開成を知って、度肝を抜いた。
一方、土浦一高はたったの20人前後で、順位も20番台。
土浦一高を「全国的にもものすごい進学校」と認識していた、淡い中学生の夢は
砕け散ったのであった。
726実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 19:43:05 ID:lAxMaiSL0
中学の時に市進学院っていう塾通っていた奴らに成績上位層が多い傾向が
あった気がする。勿論、皆が皆ではないけど。

あの塾は、有名私立受験に力入れてるから、中学生相手に高校レベルの英単語を
普通に覚えさせたり、難解な数学の解法を多くこなさせたりしてる。
そりゃ簡単な公立入試レベルの勉強だけガリガリやって一高に青息吐息で入った奴が
彼らに敵うわけがないわなw
727実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 19:52:17 ID:lAxMaiSL0
>725

まあ、地方の公立とかで有りがちな話だな。
でも、一高が言うほど凄くないと気付けただけあなたはいいと思う。

自分の同期なんか、卒業後も未だに一高過大評価とかしてるのいるしな・・
彼らの殆どは地元の筑波とか地方国立進学者なんだけど。

東京の有名大だと、有名私立出身も多いし、彼らの話聞いてると
田舎の公立進学校なんて(笑)に思えてくるよ。
やっぱ大学も頑張って東京来た方がいいとも思った。視野広げる為にも。
728実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 11:51:13 ID:lmCaURBf0
age
729実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 14:05:02 ID:feqdpanOO
現役の時は偏差値50前後だったけど一浪して早大商学部に受かりましたよ。
730実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 14:07:44 ID:NXieE3m20
>>724ほぼ同意。理系だとそうだね。文系は筑波千葉横国明治立教くらいだね。
平均進学先。
731実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 19:44:00 ID:HmlpxAFY0
>>730
>文系は筑波千葉横国明治立教くらいだね
文系現役は慶應ほとんど合格していないね。
総数22、文系は合格者は2つ合格、10人程度しか合格できないのでは?
732実名攻撃大好きKITTY:2011/01/23(日) 19:57:25 ID:BtJBqrHE0
>731

2年前はそんな感じだった
733実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 18:45:49 ID:PjYa9Sjy0
煽りとかそういうのじゃないんだけど
じゃあ「無理せず一高より下の高校行ったらどうなるの?」と皆さんに聞きたい

土浦一高周辺でその下となると土浦二高・牛久栄進あたりだろうけど
この高校で行ける一番高いところが筑波大学(もちろん早慶・旧帝もいるがさらに極々僅か)
この高校で筑波大学に行けるのは各校各学年320人中7、8人。
しかも推薦で3、4人合格者を稼いでるから学力で合格するのは4、5人。

入れるなら土浦一高入っとけ。
すくなくとも勉強するのには県下1番の高校だ

長文スマン
734実名攻撃大好きKITTY:2011/01/25(火) 10:40:24 ID:+bEVb9Kx0
そうじゃなくて、「一高に入学しただけでは早慶や旧帝進学は全然保証されないので、そういうところに行きたければ一高入学だけで満足していては駄目だ。相当頑張って勉強しないと。」ということ。
一高の見た目の東大等合格者の多さに幻惑されて「一高に入ったからには東大は難しいとしても早稲田あたりならあまり苦労せずに行けるんじゃね?」と勘違いする人が多いからな。
実際、1学年全体の中で早慶旧帝以上に”進学”できるのは3〜4割程度だろう。現浪込みで。
735評論家:2011/01/25(火) 10:52:22 ID:Bj8TV9qD0
「東大24人」
「早稲田100人」

この数値に高校受験生は惑わされる。
「上位1割に入れれば、東大が狙える」
「上位3分の1に入れれば、早稲田には入れる」
などととらえがちだ。
だが、これは、
「現役・浪人も合わせての数値」
「一人で重複合格をその人数分数えた数字」ということを忘れてはいけない。
一高の浪人比率は4割程度だから、現役では、
「東大14人」
「早稲田60人」
と考えたほうがいい。
そして、早稲田の学部重複合格を平均2学部とすると、
早稲田の、現役の、実合格人数は30人程度だ、ということになる。
つまり、上位1割に入っていなければ、早稲田すら合格は危ういということ。
736実名攻撃大好きKITTY:2011/01/25(火) 11:56:21 ID:6WSt11Bj0
■情弱公立高校(田舎モンの集まり)
北海道代表  九州代表   熊本代表
札幌南    修猷館    済々校
 
東北代表   和歌山代表
仙台第二   智弁和歌山

茨城代表   千葉代表
土浦第一   佐倉
737実名攻撃大好きKITTY:2011/01/25(火) 12:44:15 ID:1KgPQCru0
どの高校行っても3年間遊んでれば日東駒専すら危うい

これだけは言える、土浦一高も例外ではない
738実名攻撃大好きKITTY:2011/01/25(火) 19:50:40 ID:T8kL7MeI0
>>737
漏れは高校三年間遊びまくって神奈川大にすら落ちたけど
一浪して東北大教に合格したぞ
高校は土一のような傑出した進学校じゃなかったけどな
739実名攻撃大好きKITTY:2011/01/25(火) 20:25:02 ID:+bEVb9Kx0
個別事象をだしてもなー
個別事象を出すなら学年順位30位以内でもマーチ行きの人がいるわけで、、、
740実名攻撃大好きKITTY:2011/01/25(火) 20:41:10 ID:pNPjhuQA0
早稲田と騒ぐほど田舎者って感じ。所詮鹿馬の集まり。
741OB:2011/01/25(火) 20:54:14 ID:32cevjFw0
>739

えっ、マジ?
でも、それって東大早慶落ちで中央法行きみたいなやつじゃない?
学年30位以内なら早慶も上位学部に拘らなきゃ止まったのにって感じだと思う。

>740

何か、自分のいた学年だと、慶應=金持ちばっかで入ってから浮きそうって
幻想持ってる奴が多かったね。
だから、そもそも慶應が人気無くて、受けた奴は、東大・一橋組の一部くらいだったな。
他の奴らは国立組も私文組もみんな早稲田受験ばっか。

でも、実際慶應に入学してみたら内部生の中に極端な金持ちが
いるねーくらいなもんで普通にそんな事無かったよ。
外部から来た組なら、割と普通の家庭が多いよ。
742実名攻撃大好きKITTY:2011/01/26(水) 13:21:09 ID:79Bm6fvg0
この議論不毛すぎる

もちろん「順位と進学先」に相関はあるし、傾向はある
「土浦一高」で考えれば(だいたい)その通りで間違ってないけど
個人で考えたりするならそこからもっとブレる
早慶MARCHが分かりやすい例で
・早い段階で私立文系にしぼって順位半分より下で合格
・国立で背伸びして結局不合格、早慶も対策できなくて浪人も嫌でMARCHへ
とかそんなん毎年いる。
「個人」で考えるなら個別事案も間違っちゃいない
それに「下位で早慶合格」を特例とか言うやついるが
毎年一定数いる事実を特例と言うのはどうだろうか

まあそれをこれから土浦一高で受験生になる人たちがどうとらえるかはその人次第だ
743実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 10:23:59 ID:ZR8m03XpO
ドンジリはいつでもニートです。
744とおりすがり:2011/01/29(土) 16:48:35 ID:gzVk64ti0
現役の3年生にききたい。
今年は、現役で東大何人合格しそうですか?
745実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 17:45:06 ID:FfBYL4WDO
問題は今の二年生では?
確か定員=受験者数だったような。
746実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 18:36:32 ID:1yIFvAzr0
>>745
>確か定員=受験者数だったような。
竹より合格最低点が10点下・・
747実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 20:16:25 ID:KtYfpcHV0
>>745
それはない。ただ現役東大10人の学年。その先生達に期待するのはムダ!
748実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 09:27:09 ID:TMtxozDGO
良夫(仮名)に期待するのはムダです。次の世代に期待するんです。
749とおりすがり:2011/01/30(日) 09:29:18 ID:gXra+mW/0
>>746

>竹より合格最低点が10点下・・


根拠のない、信憑性のないガセネタを書きこまないように
750実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 09:33:59 ID:s1gC4jlnO
全ては来年に分かる。
上位ランクの大学に土浦一と竹園のどちらが多く合格するかだ。
751実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 15:31:26 ID:LVzBZLOd0
>>749
>根拠のない、信憑性のないガセネタを書きこまないように
保護者情報、両校の入学説明会で口頭で情報開示された。
752実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 16:40:35 ID:mU5enRnn0
平均だと文系 筑波千葉横国明治立教 理系千葉筑波理科くらいだろうね。土一
753実名攻撃大好きKITTY:2011/01/30(日) 18:34:58 ID:TMtxozDGO
そして春になるとこのスレではギアス様の予言通りに「土一凋落」という文字が出てくる。
754とおりすがり:2011/01/31(月) 09:56:20 ID:YqDElEop0
>>751
そういうことは、ありえない。
入試の合格最低点は、極秘中の極秘情報であり、
あなたが、そういうガセの書き込みをする意図を疑う。
竹園関係者でしょう。
755実名攻撃大好きKITTY:2011/01/31(月) 16:08:53 ID:+mItrvYu0
>746
倍率1で全員合格かよ

756実名攻撃大好きKITTY:2011/01/31(月) 19:52:50 ID:lESoI2yEO
竹園が開校した当時(約30年前)、早晩土浦一高を上回る進学校になるって見通しで竹園に行った人もいたそうだ。
実際にはつくばの研究者の師弟がその後も土浦一高に進学し続けたため
却って東大合格者が増加して水戸一高をも上回る進学校になったのは周知の事実だが。
竹園が土浦一高以上の進学校になるには少なくとも東大と筑波大の合格者で上回る必要があると思う。
757実名攻撃大好きKITTY:2011/02/01(火) 23:00:46 ID:2qESjBYV0
>>750
上位ランクの大学に受かるやつは合格最低点とは関係ない。
758実名攻撃大好きKITTY:2011/02/02(水) 12:13:59 ID:3IbC0YZc0
>>757
>上位ランクの大学に受かるやつは合格最低点とは関係ない。
来年の関心は、日東駒専(以下)の合格者・進学者の比較ですね。
更に1年下の学年からゆとり教育廃止と言うのもポイントですね。
来年浪人するとどうなりますでしょうか。
759実名攻撃大好きKITTY:2011/02/02(水) 17:40:22 ID:ifLLsrEI0
土浦第一はマジで勧めない

授業中寝ていると頭叩いてくる先生もいるし
教室の笑いものにされるぞ
760実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 13:02:33 ID:BQd2CaRu0
怠け者乙w
761実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 20:27:31 ID:nevLtwPwO
昔はある程度中学校の進路指導で受験校を振り分けられたから土浦一はあんまり倍率が高くなかった。
水戸一は昔から倍率高かったけど。
762実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 23:38:07 ID:uB8521hT0
三大美女マジ惚れ
763実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 10:35:50 ID:8cMHpR+jO
稲葉洋人
お願い
764実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 11:23:56 ID:8cMHpR+jO
稲葉洋人
お願い
なんでよ
765実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 06:45:21 ID:esIQKosi0
ただ、今年の青の学年はそこそこハイレベルらしいが・・・
766実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 11:03:10 ID:1qbeUbxuO
所詮茨城のいじめられっこの集まり
767実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 19:35:46 ID:h8MUEETL0
>>762
kwsk
768実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 00:06:30 ID:wbL7E62S0
>>767
緑学年の美人3人組

1人は現在フリーらしい
テスト明けのチョコレートを期待www
769実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 11:17:17 ID:yd+9xZeE0
つくばセンターから土浦一高前の直通バスが出来たんだね。
画期的。でも朝だけか?
770実名攻撃大好きKITTY:2011/02/16(水) 11:43:51 ID:swaLEDyJO
定期券とかどうなってんだろうな?
帰りだけ土浦駅経由なんて感じか?
771実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 22:08:44.85 ID:crtlWkcW0
美人三人組www


緑にそんなのいたか?www
772実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 10:38:56.77 ID:FbW9nATcO
稲葉洋人
稲葉洋人
稲葉洋人
稲葉洋人
773実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 15:38:00.74 ID:QPYQFQaFO
稲葉洋人
774実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 13:18:25.50 ID:iDZQXgWpO
ギアス様が居ないから過疎っているのかな?
775実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 14:00:32.36 ID:fgnR/Bud0
緑は顔も成績もピンキリだな

トップとビリの差が激しすぎるwww
776実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 20:41:39.55 ID:DKHtqpQD0
緑で前期1が6〜7個とったやつがいるって聞いたけどマジか?


それはちょっとやばくないか?www
777実名攻撃大好きKITTY:2011/03/03(木) 01:13:34.94 ID:IPDbqSf50
>>776
オレの知り合いだwww
結構噂広まってるんだな

ただ後期は頑張って成績は上がってるらしいぞ
778ギアス:2011/03/03(木) 02:00:33.98 ID:vDyxRJtk0
東大受けた奴
落ちろ
779実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 15:10:54.35 ID:5jVWGX+v0
>>768
三大美女誰ー?
780実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 18:02:12.68 ID:XbV9Vn5S0
>>779
ここじゃ言えねーだろwww
結構メジャーだから緑の奴に聞いてみ
781実名攻撃大好きKITTY:2011/03/07(月) 18:04:00.69 ID:w/JBMREy0
>>780
筑波大前期合格者数は何名?内、医学部医学科は?
782実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 12:26:56.43 ID:IyB8GsRPO
前期で62
783実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 20:00:45.50 ID:moMVrwCD0
それって大躍進?
784フェルマー:2011/03/09(水) 10:48:30.24 ID:NPNUm+Jp0
ことしの土浦一高の東大合格者数は?
30人超える?
785フェルマー:2011/03/09(水) 10:49:28.58 ID:NPNUm+Jp0
>>782
大ウソつかないように。
前期で30人いけばいいほうです。
786実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 00:32:06.18 ID:+eEJT2YB0
>>781
はっきりとした数は分からないが
あまり良くなかったという噂は聞いた

難しいことは聞かんでくれwww
787実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 06:24:01.36 ID:gl0ZdVnj0
いや今年かなりいいらしいぞwwww
788実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 14:41:23.85 ID:kitc4OWPO
東大浪人から2人確定
789ギアス:2011/03/10(木) 14:47:34.19 ID:cakzbfO10
うざい
790実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 14:55:04.29 ID:BOIbC/xiO
22人らしいよ
791実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 22:50:58.15 ID:+eEJT2YB0
東大現浪合わせて28人
792実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 23:41:33.75 ID:Lz7qAcvI0
東大は現役16浪人12
国立医学が14らしい
793実名攻撃大好きKITTY:2011/03/11(金) 00:01:07.11 ID:qYIQHEPG0
東大28は近年ではトップクラスか。
国立医はまぁ例年通りって感じかな?
なんにせよ受かった人はおめでとうございます。
794ギアス:2011/03/11(金) 01:16:07.88 ID:D8uaWXFI0
去年より増えた・・・だと・・・
怨念が足りなかったか
来年は絶対減ると予言しよう
795フェルマー:2011/03/11(金) 08:32:41.36 ID:BvysV/CM0
>>791
それは、「確定情報」ですか?
もし本当なら、後期で2人以上合格して、
念願の東大30人台も夢ではないですね。
796実名攻撃大好きKITTY:2011/03/11(金) 11:51:26.31 ID:CyFTyGEuO
今年が最後の栄光?
797実名攻撃大好きKITTY:2011/03/11(金) 12:37:15.09 ID:8fvMKnAP0
浪人の12人はどこ通ってたのか知りたい…
798実名攻撃大好きKITTY:2011/03/11(金) 17:46:24.25 ID:NaiWi2SHO
筑波は現役16でーす
先生に聞きましたー
799実名攻撃大好きKITTY:2011/03/12(土) 07:59:32.14 ID:6/AUnnzb0
そんなことより、校舎大丈夫?
800実名攻撃大好きKITTY:2011/03/12(土) 10:58:19.40 ID:pDzM2yrR0
>>795
先生に聞いたからたぶん確定

>>799
電気が落ちてきたり
ストーブの管が崩壊したクラスもあったみたいだが
昨日の時点ではとりあえず校舎は無事。
801実名攻撃大好きKITTY:2011/03/12(土) 13:11:44.39 ID:nMZM/V+r0
筑波現役16って少なくない?
中堅層の要大学なのに
ここって、東大一橋東工大(東北)早慶上位学部
がダメなら、地元の筑波でいいやって感じで40くらいいつもいくよね。

これが凋落ってもんか。ご愁傷様
802実名攻撃大好きKITTY:2011/03/12(土) 13:50:46.00 ID:5zWp3jIo0
>>801
>筑波現役16って少なくない?

東工大・一橋・東北が、週刊誌からの数字書き込みスレで
とても少ないか、載っていない(ランク外)。
803実名攻撃大好きKITTY:2011/03/12(土) 16:21:50.94 ID:yPLo28ks0
旧本館は無事か?
804実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 11:20:16.41 ID:onNjMcWb0
>>801
去年も前期筑波は現役20未満だった気がする
805実名攻撃大好きKITTY:2011/03/13(日) 18:46:39.78 ID:EaZLqeMd0
土一は小学校中学校時代にトップを経験してきた奴が多いだけに、浪人して
でも一流大学にいきたいという高いプライドをもったヤツが多そうだね。

外野から見ると、国立は筑波以上、私立は早慶以上じゃないと、何のために
土一に言ったのって思ってしまうよ。

わざわざ土一までいっときながら、千葉大とか明治大くらいで納得できる
人はいないでしょうね。この程度なら、竹園でも十分なわけですし。



806実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 14:28:42.40 ID:Fxn0btrp0
>>805
あのな、国立・私立大の現役・浪人の比率と、
「重複合格」をかんがえると、土浦一高生でも、
早慶以上の合格は難しいことは断言しておく。
例年、東大30名、筑波40名、東北15名、一橋5名、東工大10名
早稲田100人、慶応70人合格する。

しかし、このうち4割は浪人生の実績だ。
だから、現役では、東大18名、筑波20名、東北9名、一橋3名、東工大6名
早稲田60人、慶応40人
となる。
早稲田・慶応のうち、東大・一橋・東工大との併願合格は当たり前だから、
その分を差し引くと、早稲田33名、慶応13名となる。

さらに、早稲田内の「重複合格」、早慶の併願合格等を考慮すると、
よくて、早稲田30名、慶応10名
これが、現役・実合格人数である。


土浦一高校では、上位40%〜45%にいないと、
早慶すら合格の可能性はないといえる。
807実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 21:51:11.75 ID:B8qkuo2W0
合格を祈願して桜町で猿考に励めばいいんじゃないですか。
808実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 03:37:23.13 ID:5+OpffSg0
>>806
>
>土浦一高校では、上位40%〜45%にいないと、
>早慶すら合格の可能性はないといえる。

学校からの資料ではもう少し厳しいのでは?
土浦一高校では、上位40%〜45%となると、
早慶合格の可能性は極めて低い。(絶無では無い・頑張れ)
(MRCも普通に落ちる可能性がある)
809実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 07:29:42.37 ID:I1xZtH4OO
中部公立
旭丘 東大24 京大23 阪大10 東工2
岡崎 東大37 京大20 阪大10 東工2
四日市 東大12 京大23 阪大17 東工5
810実名攻撃大好きKITTY:2011/03/22(火) 21:44:09.75 ID:LKyv2sbBO
旧制土浦中学の生徒が主人公となった映画の曲(決戦の大空へ)
http://www.youtube.com/watch?v=epzY5zEfV2Y
一、 決戦の空血潮に染めて 拂へど屠れど数増す敵機 いざ征け若鷲翼をつらね 奮うはいまぞ 土浦魂
二、 密雲くぐり海原見れば 白波蹴立つる敵大艦隊 いざ射て逃すな必中魚雷 轟く轟音あるよ火柱
三、 敵鷲来る皇土をめざし 憎さも憎きかの星条旗 いざ衝け肉弾火を吐け機銃 堕ちゆく敵機は 嵐の落葉か
四、 思い出たのし白帆の故郷 鍛へしこの技攻撃精神 風切る翼の日本刀に 刃向う敵無し土浦魂

811実名攻撃大好きKITTY:2011/03/23(水) 08:37:03.67 ID:zpBPo6ll0
超天才僕ちんのオフィシャルブログ来てね☆
http://ameblo.jp/nanigaokadesu/
812フリーター就職問題研究会:2011/03/25(金) 09:36:43.54 ID:dBiy/iPI0
後期東大何人合格した?
813実名攻撃大好きKITTY:2011/03/25(金) 10:30:49.57 ID:znY+R9tG0
>>812
>後期東大何人合格した?
昨日の東京の駅売り週刊誌では、0名のようです。
茨城では本日発売。
814実名攻撃大好きKITTY:2011/03/25(金) 10:59:36.39 ID:dBiy/iPI0
>>813
無念。。。
東大30人の大台に到達しなかったか。。。
残念無念。。。
815実名攻撃大好きKITTY:2011/03/25(金) 11:45:02.14 ID:dBiy/iPI0
>>813
ウソつきめ。
サンデー毎日前期速報では、土浦一高東大28名合格となっていたのに、
さっき本屋で立ち読みした最新刊の週刊朝日では、29名合格となっていた。
つまり、後期で1名合格したということ。
さらに、調査時点が、3月23日で、判明率が96%だから、
ひょっとしたら、その残りの4%に、一名だけ土浦一高の卒業生または現役が
いるかもしれない。
今年は30名の大台にのるかもしれない。
20人台と30人台では、天と地ほどの差があるからな。
816実名攻撃大好きKITTY:2011/03/25(金) 14:51:38.84 ID:xl2WimUp0
>>815
>サンデー毎日前期速報では、土浦一高東大28名合格となっていたのに、
サンデー毎日の早見表では、まだ28名でした。
学校別順位記事では29名になってました。
週刊朝日は買っても数字確認しませんでした。
週刊朝日では後期現役合格1名と書いてありました。
皆様、失礼いたしました。

改めて見ますと、両誌は数字がいろいろ違います。震災もあり
各校集計と取材が遅れているようですね。
東北 ア18 サ15 (ア水戸一24, サ竹園9)前期のみ
北大 ア4  サ1 (ア水戸一6、ア竹園6)
名大 ア4  サ1  (ア竹園2)
817実名攻撃大好きKITTY:2011/03/25(金) 22:30:06.76 ID:dY+vZbxa0
今年合格した人いる?
課題どのくらい終わった?
818実名攻撃大好きKITTY:2011/03/26(土) 13:30:06.83 ID:L5jF8cV80
いまの定員320人の状態では、
「東大30人合格」は無理なのか?

おれが卒業した時は、学年定員400人で、
東大30人台が10年は続いた。

その後、土浦一高の定員減少の影響か、東大に30人合格できない
状態が続いている。
819実名攻撃大好きKITTY:2011/03/26(土) 13:33:23.54 ID:L5jF8cV80
>>818
とはいっても、
鶴丸とか、岐阜、宇都宮、前橋、高崎などの
各県トップ進学校には勝っているし、
合格者数では、あの名門ラサールと並んでいる。
ラサールが凋落しただけかもしれんがな。
820実名攻撃大好きKITTY:2011/03/26(土) 14:07:23.56 ID:fgk1tuPc0
そもそも東大の定員が減ってるしね
ていうか仮に今募集人数増やしても応募者集まらないんじゃないか
821実名攻撃大好きKITTY:2011/03/26(土) 23:24:48.62 ID:Hib7E65m0
この学校ってだいたい何割位の人がスマートフォン使ってますか?
822実名攻撃大好きKITTY:2011/03/28(月) 06:12:30.11 ID:sTnI3VzaO
東大29名も受かるのにマーチ当たり前とか凄い格差あるな
823実名攻撃大好きKITTY:2011/03/28(月) 07:07:06.22 ID:09uBH4PjO
中部の名門公立。。。。旭丘 東大24 京大23 阪大10 東工2
岡崎 東大37 京大20 阪大10 東工2
四日市 東大12 京大23 阪大17 東工5
824実名攻撃大好きKITTY:2011/03/28(月) 20:56:21.75 ID:3HF1KwLC0
>>818
医学部人気が原因
825実名攻撃大好きKITTY:2011/03/29(火) 10:24:08.95 ID:RchVCK+Z0
>>821
普段携帯いじってて目につくような奴だけでも
クラスで5人ぐらいは居るな
俺もそろそろ欲しいわ
826実名攻撃大好きKITTY:2011/03/29(火) 12:14:03.47 ID:X3gZOHWMO
県立の教師なんて、イバダイ教育学部とかが大半だろ?

デフォルトで筑波早慶以上の教育って辛くないのかな(笑)


しかも、県立高校教師自体負け組の極みなのによ。
827実名攻撃大好きKITTY:2011/03/29(火) 14:31:01.74 ID:RchVCK+Z0
好きでやってる先生も居るんじゃね




3年に一人くらいは
828実名攻撃大好きKITTY:2011/03/29(火) 14:42:16.56 ID:xgBBjf9m0
そもそも駅弁の教育学部は小中学校教師の育成所。高校教師になる奴なんていない。
高校教師はもっと上の大学じゃないと無理だろ。
829実名攻撃大好きKITTY:2011/03/29(火) 17:22:34.68 ID:K9iCTaem0
>>828
>高校教師はもっと上の大学じゃないと無理だろ。
茨城大でも理学部ぐらいでしょう。(数学物理化学生物)
830実名攻撃大好きKITTY:2011/03/30(水) 15:56:43.83 ID:aGeZEJbh0
高校教師の物理で理科大卒のキモい爺がいたな、この高校と関係無い高校だけど

いつの間にか茨城の高校スレ消えたので書かせてもらうけど
831実名攻撃大好きKITTY:2011/03/31(木) 07:40:50.76 ID:LoE53QAB0
・・・・
832実名攻撃大好きKITTY:2011/03/31(木) 11:22:55.49 ID:cPOZLwWr0
結局土一に入ったメリットなんて上位層以外にないのか・・・
833実名攻撃大好きKITTY:2011/04/01(金) 09:50:16.44 ID:i0C11U9v0
今年の最終倍率1.09
低すぎる・・・
834実名攻撃大好きKITTY:2011/04/01(金) 17:53:52.97 ID:6mDtnE+50
>831

極論すると、あのカリキュラムを無難にかつ有用にこなせているのは
上位層だけって感じだからね。
でも、茨城の他の公立行った友人多数から聞く限り、茨城の中じゃ難関大受験
の環境がかなり整ってる方だとは思うよ。
その意味では中位層辺りにもメリットは無い事は無いんじゃない?

でも、下位層は正直他行った方がのびのびやれたと思う・・・
835834:2011/04/01(金) 17:55:03.28 ID:6mDtnE+50
間違った

831じゃなく。832へのレスね
836実名攻撃大好きKITTY:2011/04/01(金) 20:03:13.77 ID:yEvWftKp0
周りが東大受けたり、早慶受けたりするのが当たり前みたいな雰囲気って大事だよね。
私が行ってた高校は単に早慶受けるだけでもすごい感じで、自分とは縁の無い域だと思い込んでた。
でも担任に発破かけられて頑張って届いたよ。
あまりにギリギリでここへ入るのはどうかなとは思うけどね。
837実名攻撃大好きKITTY:2011/04/01(金) 20:24:22.14 ID:BOSpZJy60
東大現役合格のうち塾なし学校オンリーって何人くらい?
それが一高の真の実力なわけだよね?
838実名攻撃大好きKITTY:2011/04/01(金) 21:21:47.28 ID:8x6Ujt6N0
>834
じゃあ希望は捨てないでがんばりやす
839実名攻撃大好きKITTY:2011/04/02(土) 02:06:22.65 ID:Bn9X94H80
今年医学部現役で受かったやつって塾通ってた?
840実名攻撃大好きKITTY:2011/04/02(土) 17:16:01.18 ID:LdlmqLAo0
通わなかったよ
841実名攻撃大好きKITTY:2011/04/03(日) 00:16:59.86 ID:FJDH85HS0
旧帝一工の現役

_____|-卒|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|-合|
学校名__|-業|京|都|橋|工|大|北|大|大|大|-計|
================================
土浦第一_|323|17|-2|-3|-3|-1|10|-1|-2|-1|-40|12.38%
水戸第一_|322|10|-1|-4|-7|-2|11|-0|-2|-0|-37|11.49%
竹園___|320|-2|-2|-2|-3|-5|-8|-2|-1|-2|-27|-8.44%
茨城___|320|-4|-0|-1|-1|-3|-7|-0|-0|-0|-16|-6.27%
江戸川取手|335|-4|-0|-1|-3|-1|-6|-2|-1|--|-18|-5.37%
842実名攻撃大好きKITTY:2011/04/03(日) 10:38:12.00 ID:Psq+sKvf0
土一って全入?
843実名攻撃大好きKITTY:2011/04/03(日) 15:34:13.71 ID:IB5+wgJN0
プロフェッショナル無職の流儀
「詐欺、多重債務、三振の恐怖と闘う者」

主題歌 problems  作詞 スカシフリ(2振目=リーチ)

文科省に踊らされ
法知識なしに
ローに入った。
つまづいても、
3年間真面目にやれば
7割は
合格すると思ってた。
新卒を捨てたり、
会社でのキャリアを捨ててきた
だけど、
当初の
7割合格は
法務省のガセネタだった、
んーん♪
ずっと探してきた
理想の自分って
もうちょっと
かっこよかったけれど,
卒業してからの
この生活(パラサイト)が
「本当の自分」って言うらしい
ロー中に溢れてるため息と
僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ
あと、1回だけ
スイング
してみよう(※次の空振り=失権)。
844実名攻撃大好きKITTY:2011/04/03(日) 16:33:26.24 ID:MncGAM3s0
"高専は進路を決定する難しさを身をもって経験さしてくれる学校"って
自分に言い聞かせた時期が自分にもあった

高専新入生のみんな! 重要なのは、いかにして後悔から抜け出すかだよ
845実名攻撃大好きKITTY:2011/04/04(月) 23:37:56.34 ID:0ZPpNsB/0
>>817
まだサイドリーダーと単語と熟語を覚えるのが残ってます。
提出するものは先に終わらせました。
846実名攻撃大好きKITTY:2011/04/05(火) 00:41:35.09 ID:44UfIzF90
847実名攻撃大好きKITTY:2011/04/05(火) 00:49:48.83 ID:44UfIzF90
戦前の大ヒット映画 決戦の大空へ

主人公の克郎は旧制土浦中学の生徒。映画に出てきた本館(1905年築)は重要文化財に指定され、現存する。

http://www.youtube.com/watch?v=epzY5zEfV2Y
一、 決戦の空血潮に染めて 拂へど屠れど数増す敵機 いざ征け若鷲翼をつらね 奮うはいまぞ 土浦魂
二、 密雲くぐり海原見れば 白波蹴立つる敵大艦隊 いざ射て逃すな必中魚雷 轟く轟音あるよ火柱
三、 敵鷲来る皇土をめざし 憎さも憎きかの星条旗 いざ衝け肉弾火を吐け機銃 堕ちゆく敵機は 嵐の落葉か
四、 思い出たのし白帆の故郷 鍛へしこの技攻撃精神 風切る翼の日本刀に 刃向う敵無し土浦魂

http://www.youtube.com/watch?v=-wDU2PhO-vE&feature=related
若い血潮の豫科練の七つ釦は櫻に錨今日も飛ぶ飛ぶ霞ヶ浦にやでかい希望の雲が湧く
える元氣な豫科練の腕は鐵心は火玉さつと巣立てば荒海越えて行くぞ敵陣毆り込み
仰ぐ先輩豫科練の手柄聞く度血潮が疼くぐんと練れ練れ攻撃精神大和魂にや敵は無い
生命惜しまぬ豫科練の意氣の翼は勝利の翼見事轟沈した敵艦を母へ寫眞で送りたい
848実名攻撃大好きKITTY:2011/04/06(水) 16:40:45.49 ID:B7uPgwbj0
age
849実名攻撃大好きKITTY:2011/04/06(水) 17:44:23.49 ID:noGP1n3C0
↓矢吹のブログw
http://ameblo.jp/nanigaokadesu/
850ギアス:2011/04/07(木) 15:30:09.83 ID:chPwIRtR0
まだ怨んでいるからな
この糞高校め
851実名攻撃大好きKITTY:2011/04/08(金) 20:52:41.21 ID:WjCh590x0
小又結ちゃん、かわいかったなあ!
852実名攻撃大好きKITTY:2011/04/09(土) 11:36:34.64 ID:No7FSSMj0
3年に松井玲奈に似てる人がいた

俺の学園生活は希望に満ち溢れているぜ
853実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 14:40:20.71 ID:Bmr74bew0
旧本館がNHK朝ドラで映ってた
854実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 14:57:56.91 ID:8Z7j37b/O
その時、オラの兄貴が指差して「一高ダァー!」って言ってたんだけどなぁ…
855実名攻撃大好きKITTY:2011/04/11(月) 15:40:07.81 ID:sleJ2i1B0
今年は、東大29、早稲田97、慶応53、上智22
で終わりか。。。
856実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:41:46.40 ID:nVaN5JBy0
>>855
>今年は、で終わりか。。。
国公立医学部20ですか・・ なかなかですね(サン毎・週朝)
内訳 (週朝)
北大, 東北1,
筑波, 山形 4
医科歯科, 秋田, 新潟 2
千葉, 弘前, 浜松, 琉球 1
857実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:58:02.02 ID:FbeYt4Ql0
>>852

それって誉めてんの?www
858啓蒙:2011/04/14(木) 11:12:44.27 ID:/7clp+u80
age
859実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 19:48:28.41 ID:8ReIG3M70
>>853
ひまわりだっけか?
ちなみに何話でした?
860実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 21:42:16.93 ID:BKpyL9z+0
>>859

今週の月曜日だから7話ってとこでしょうか。
旧本館正面入口(ゴシック屋根)や教室・廊下あたりが良く映ってました。
これまでも映画やドラマ等で使われたことはあったんでしょうが
旧本館正面入口があれ程はっきりと映ったのは初めてではないでしょうか。
861実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 22:22:35.52 ID:AuAbV4f+0
>>860
16,7年前の卒業生だが、自分が現役生のころにテレビ東京のドラマで
使われたような記憶が・・・。
鈴木京香だっけかな。撮影で来てて周りが騒いでた気がする。
昔のことで記憶が曖昧だけど。
862実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 08:12:15.86 ID:0klGdP2I0
5年ほど前にヤクザの人が学校に来て生徒さらって行った事件
知ってるかな?
863実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 09:45:32.40 ID:7hkCioq1O
だとしたらそれなりに報道されてるだろ
864実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 09:47:27.45 ID:4j2LIaGc0
>>860
マリアさまが(ry
あれは黒歴史か
865実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 10:13:18.29 ID:0klGdP2I0
>>863
報道されなかったよ
教員どもが何もしなかったから
866消息筋:2011/04/16(土) 13:17:11.69 ID:c+IwB+Pe0
第二学年全員に、
「問題を作る!高校数学」っていう問題集が寄贈されるらしい。。。
一冊千円で、323人だから、市場価格で32万円相当。
太っ腹のobもいたもんだ。
867実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 20:50:05.78 ID:USYVqWGt0
欲しいものだろうか?
868実名攻撃大好きKITTY:2011/04/16(土) 22:43:59.04 ID:haLgCiQv0
一高がり勉女子ヌード写真集を一部500円で売って義捐金を北茨城に送ってみてはどうだろうか?
869実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 15:21:41.54 ID:HR6chly/0
欲しいものだろうか?
870実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 16:41:23.28 ID:Gdv50wtn0
ドラマとかに旧校舎が映ると
急に現実に戻されないか?

秋になると銀杏が臭せーんだよなーとか
871実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 17:17:34.86 ID:nW/eLQMn0
今年の一年生の質はどうかな?
872消息筋:2011/04/18(月) 09:22:12.25 ID:heyH/VBb0
>>867
さいたまの開智高校ってところが、
「生徒に数学の問題を作らせる授業」を始めて3年。
今年、東大合格17名の快挙をなしとげた。
土浦一高生ならば、独創的な数学の問題を作ることができると思う。
873実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 18:18:35.48 ID:qC0fjb0S0
今年入学したものですが、
テストでどの位の順位をキープすれば
東工大狙えますか?

あと東工大の受験勉強で何か助言のようなものがあればご教示願います。
874実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 18:45:09.43 ID:+nRHregL0
一高祭って部活とか委員会やってなきゃ暇なんすか;;?

非常に鬱なんですが・・・

875実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 19:25:10.62 ID:v3YHvDb20
>>872
四択問題だのの正解率が高かったからと言って、
独創性が高いとは言えない。
むしろ非独創的な指示待ち人材を作り上げる装置だろ、偏差値教育は。
876実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 19:33:56.53 ID:6k5LLPr90
>>872
その学校ではこの問題集が採用されているのですか?
877実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 21:14:09.08 ID:TxGdMIrF0
>>873
どうせなら東大・京大目指しなよ
せっかく土一入ったんだから
878楽優出版:2011/04/19(火) 09:04:34.13 ID:cudXWmTW0
>>876

すくなくとも、
1.開智高校
2.筑波大附属駒場高校
3.土浦第一高校

に300冊ずつ、「問題を作る!高校数学」を寄贈した。

このうち、聞いているのは、筑波大附属駒場高校では、授業で
使っているとのこと。
879楽優出版:2011/04/19(火) 13:50:42.43 ID:cudXWmTW0
「問題を作る!高校数学」を、授業で使っていますか?
自宅学習に使っていますか?
nhkが取材にきますよ。
880実名攻撃大好きKITTY:2011/04/19(火) 23:29:01.33 ID:qpv9/hJT0
坂、チャリンコでのぼんのキツカッタなあ。
881実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 08:29:19.23 ID:GwmlTzw00
age
882実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 11:56:31.94 ID:7Hlutri+0
>>879
著者本人乙。
2chにスレたてても影響力ないから出版までして、
それでも相手にされないから寄贈するとかw
http://unkar.org/r/math/1297987047
883実名大好きKITTY:2011/04/21(木) 23:43:54.44 ID:pu+GU16k0
≫837
学年上位10%には入っていたい
884実名大好きKITTY:2011/04/21(木) 23:45:30.39 ID:pu+GU16k0
ごめん≫873だった
885実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 08:35:24.40 ID:sc3Ymlsl0
>>882
「問題を作る!高校数学」は、この学校の
第二学年全員に配られています。
886実名攻撃大好きKITTY:2011/04/22(金) 14:31:50.74 ID:7yjLkzrr0
今も新入生の英単語テストってやってるの?
887実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 10:31:19.16 ID:lHuF17I60
>>886
週一回単語帳のテストなら
英単語だけってのはやってないです
888実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 10:55:54.75 ID:rIjj8i4P0
新入生が受ける中学英語の単語テストって何時頃までやってたんですか?
889実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 12:23:42.86 ID:kogax2I90
問題なんて作ったこと無いから知らんが、
頭がこんがらがりそうだな

890実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 13:42:03.02 ID:HoHaTrHQ0
age
891実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 14:22:18.85 ID:HoHaTrHQ0
>>889

たとえば、
「相異3実解条件に関する問題を作り、解け」
という問題。

まず、相異3実解条件の意味を知らなければならない。
これは学校の数学の先生に聞く。

ちなみに、相異3実解条件とは、
「相異なる三つの実数解をもつための必要十分条件」
のことである。

こう、「翻訳」すれば、もう、作るべき問題は
見えてくるだろう。
ただし、採点基準では、
「過去問の焼き直し、または単純な計算問題」は最低点の10点。

全く新しい、独創的な問題を作らなければならない。

僕はこの問題で、全く新しい問題を作ることはできない。

ただし20点レベルの問題を作ることはできる。

<問題>
x、yについての方程式、

1−axy=x
x(1-ax)=y

が、異なる3組の実数解をもつための、aの範囲を求めよ。
892実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 14:43:46.33 ID:HoHaTrHQ0
>>891
「相異なる3つの実数解」という時点で、
ax^3+bx^2+cx=0を思い浮かべる人は多いはず。

でも、「ax^3+bx^2+cx=0が、相異なる三つの実数解をもつための、a,b,cの条件を求めよ」
では、いわゆる「単純な計算問題」に該当し、10点。
計算間違いがあるごとに、1点ずつ引かれていく。
せいぜい5点でしょう。

では、どうやって問題を作るのか?
それには逆説的だが、まず「最後の問題を作ってしまう」のである。

それは、「aの範囲を求めよ」でも「aの示す領域を図示せよ」でも、
「条件をみたすaの一般形を求めよ」でも、なんでもよい。

ここでは、「aの範囲を求めよ」としよう。

次に、単純に、「ax^3+bx^2+cx=0の3実解」では、創造性がないから、
これを連立方程式の形に直すとか、なんらかの「変形」をする。
ここに、土浦一高生の創造力が試される。

ここでは、yを消せばxの3次方程式になるように、
1−axy=x
x(1-ax)=y←注目、y=xの二乗式になっている。ここに創造力が試される

yを消して、
a^2x^3-ax^2-x+1=0

この3次方程式が、3つの異なる時数解をもつような、aの範囲をもとめればいい。

あとは計算問題。
893実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 19:15:11.90 ID:vFXp+qyPO
中部地方の進学校
旭丘 東大24 京大23 阪大10 東工2
岡崎 東大37 京大20 阪大10 東工2
四日市 東大13 京大23 阪大23 東工5

894実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 22:07:29.39 ID:kogax2I90
>>882
本当にそれっぽいのが居るな
895実名攻撃大好きKITTY:2011/04/23(土) 22:13:29.50 ID:kogax2I90
ああなんだ実際そうなのか
>>866が太っ腹のOBだとか言ってるけどOBじゃないよね?
896実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 02:04:16.55 ID:68aSrhXP0
age
897実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 09:38:04.75 ID:68aSrhXP0
age
898実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 15:20:12.94 ID:68aSrhXP0
age
899早稲田理工志望:2011/04/24(日) 15:23:06.93 ID:68aSrhXP0
この数学の問題集、難しすぎ。。。
解法の糸口すらみつけられん。。。
900実名攻撃大好きKITTY:2011/04/24(日) 21:48:56.42 ID:TJZ1oJyIO
900
901早稲田理工志望:2011/04/26(火) 08:39:29.10 ID:RqTg3Fd40
age
902実名攻撃大好きKITTY:2011/04/27(水) 17:37:44.93 ID:ZaoF1J7R0
かわいそうだからあまり言いたくないけど
ご自由にお取りください状態になってるね
903実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 08:43:35.18 ID:5b9f7piP0
>>902
望むところだ。
「問題を作る!高校数学」は、土浦一高の
平均レベルの生徒には難しすぎて手が出ないと分かっていた。
東大・京都大・東工大、早稲田理工、慶応理工、上智理工を
目指す生徒で、かつ、数学が得意な生徒が、学校の勉強の
片手間にやればいいと、最初から思っていた。
904実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 08:49:01.09 ID:5b9f7piP0
>>902
筑波大附属駒場高等学校では、学年全員に配って、
勉強させていると聞いている。

そこが、筑駒と土一のレベルの違い。

筑駒は、数学オリンピックで金メダルを取る生徒も多いからねえ。

ま、しょせん、土一は、筑波大附属駒場高校には、はるかにおとるということで。
905実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 13:45:03.42 ID:Hv3f4I1B0
5b9f7piP0は筆者だろ。
2chスレで相手にならないからと本まで出版して、売れないから進学校に
配って影響力を出そうとするカワイソウな人。

土浦一高生はそんな問題集ムシしてよろしい。
筑駒生の話はウソ。
906著者の一人:2011/04/28(木) 14:18:37.78 ID:5b9f7piP0
「ご自由に取っていってください」
とか
「筑駒の話は嘘」とか、いろいろ言っているけど、
要するに、「解けない」んでしょ? この問題集に載っている問題が。

おれは、全問題解けるよ。だって、「解答」からさかのぼって「問題」を
作ったからね。

ここで、この問題集の悪口を言っているのは、数学の学力が低いだけ。

東大・京大クラスの連中は、サクサクこの問題を解いているよ。
907実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 14:33:26.47 ID:Y9LzJiKn0
ところでよ、俺はこの前、都知事選に出た
小池あきらと握手したよ。
筑駒でえんぴつ握って受験勉強した手かぁと思うと胸が熱くなった
908実名攻撃大好きKITTY:2011/04/28(木) 21:59:55.06 ID:uVyuhIQi0
>>906

>おれは、全問題解けるよ。だって、「解答」からさかのぼって「問題」を
>作ったからね。

それで解けるって・・・。
それはこの本の採点基準では10点しかもらえないのでは?

909実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 00:36:07.14 ID:OCagzGJu0
>ここで、この問題集の悪口を言っているのは、数学の学力が低いだけ。

解けない奴が問題集を批判するっつーのは合ってるだろうけど
批判してる奴が解けないかと言うとそれはまた別だろ。
解けさえすれば皆が皆評価すると思う?
まあ自分でも正直どうでもいいと思ったんだけど
数学好きってこういうとこ細かそうだよね
910実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 06:51:19.25 ID:U9JDjt0I0
結局どうでもいいな
911著者の一人:2011/04/29(金) 09:32:32.97 ID:bYhJNcQr0
わたしの願いは、
この問題集を解くことで、土浦一高の
数学の学力が上がり、
東大50名、早稲田120名、慶応100名、上智40名
筑波70名
合格することである。
この問題集は、ひとつの「きっかけ」にすぎない。

生徒の勉強に対するモチベーションをどう上げるか?
その一つの方法論にすぎない。
912実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 15:58:26.16 ID:39YWIOzb0
言っちゃうと文理どっちも東大なんて数学0点でも受かるよね
913実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 13:09:38.45 ID:oOdRUJCi0
>>912
理系なら、英語と物理、化学が鬼のようにできる(東大の問題で満点ちかく
とれる)人なら、数学0完でも受かるかもしれないが、
そういう人はまれだし、東大の試験の採点の厳しさは、模擬試験どころの
さわぎじゃないというし。。。

914実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 11:44:34.19 ID:dgBq6wRq0
変なの湧いてるな

授業は計画に沿って進められるし、問題集配られても予習復習で忙しいから
よっぽど数学好きか勉強熱心なやつじゃないと使わないだろ

悪いけど糞コテはNG
915実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 15:58:21.50 ID:3Kgp2xEh0
課題を早く終わらせるだの、試行錯誤して時間を作れと言われそうだが
課題が終わったところで問題集やサイドリーダーが重要だということには変わりが無い
終わったら何度も解き直すのが最善

流石に4,5回解き直すとなってくると時間対効果が落ちてくるだろうけど、
(っていうか物理の先生は7回解けとすら言ってるな)
そうなっても単語覚えだの、家でやるべきことは多い
916実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 18:56:48.77 ID:URqZUoCrO
ギアス様だったら「枕代わり」にするレベルですよ。
917実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 21:49:37.57 ID:A3T0ZPho0
まあ問題集の質が悪いとかそういうこと言いたい訳じゃないけど
一高生に配ったのはちょっと違ってたんじゃないの
918実名攻撃大好きKITTY:2011/05/01(日) 21:53:23.14 ID:kK+05nGS0
それが分かる人と分からぬ人がいるのだよ。
919版元:2011/05/02(月) 08:40:12.34 ID:ZeXknZlv0
>>917
「問題を作る!高校数学」の版元である、楽優出版の
社長は、土浦一高obです。
土浦一高に配ったのは、必然の帰結です。


社長は、在学当時の進学要覧を持っていて、

文系15番までの東大合格率が、8/10=80%
理系15番までの東大合格率が、7/10=70%であることを知っている。

問題は数学のでき如何だと思い、広い意味での数学の学力をつけるため、
この問題集を配った。
予備校の解法テクニックを身に付けただけでは、解けない問題が東大では
出題されている。
「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」とか。
上の数値が100%になれば、現役だけで30名東大合格。

逆にいえば、この本がターゲットとしているのは、
文系の20番以内、理系の20番以内です。
920実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 14:36:48.56 ID:Q22JeB7t0
>>919
奇問は解ける必要がない。
ありきたりをきちんと解き、他の教科でもバランスよく点数が取れるのが、東大合格のコツ。と思います。
921実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 15:49:09.23 ID:ZeXknZlv0
>>920
この問題集は、4ステップやスタンダードを解く片手間に、暇なときに、
じっくりと考えて解けばいいんだよ。
これをするだけで、数学の学力は劇的に上がる。
なぜなら、問題を創ることによって、「どこにミスを犯しやすい箇所を創るか?」とか
どうやって、受験生をこんらんさせる表現にしようか、とか、



*「出題者側の心理に立って」数学の問題をみることができるからです。
922実名攻撃大好きKITTY:2011/05/02(月) 21:35:00.64 ID:V8N517u30
>>919,921

>問題は数学のでき如何だと思い、

>これをするだけで、数学の学力は劇的に上がる。

この部分を客観的に示すデータを示してください。
個人的な思い入れだけでは説得力がありません。
923実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 06:55:40.22 ID:WITzOBrm0
>>922
土浦一高が受験期に使用する、スタンダードという受験問題集は、
問題を採用している大学のレベルが低く、解法テクニックの習得
という意味で、かなり見劣りする。
これは、客観的なデータというより、京都大文系を目指していた私が
感じた素直な感想。
解法テクニックの習得という意味では、河合出版の「プラチカ」が最も
すぐれている
924実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 09:53:19.53 ID:i7HIw4rF0
>>923
>京都大文系を目指していた私が 感じた素直な感想。

そのやり方で合格している人もいる以上感想だけでは議論になりません。

>解法テクニックの習得という意味では、

解法のテクニックを身に付けただけでは駄目だという意味で、
「問題を作る!高校数学」を勧めているのではないのですか?
925実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 10:18:30.08 ID:WITzOBrm0
>>922

>これをするだけで、数学の学力は劇的に上がる。


この問題集は第二学年に配布されたはず。
数学力が上がるという客観的なデータはまだない。
おそらく、次の校外模擬試験、具体的には、河合の記述か、
ベネッセの進研模擬試験の結果で、わかると思う。
926実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 10:26:28.28 ID:WITzOBrm0
>>924
「問題を作る!高校数学」は、たしかに、
解法のテクニックを身につける「目的」で書かれたものではない。
その本来の目的は、大学に進学し、さらに大学院に進学して、
さあ、数学の研究テーマ(=問題)を決めようという時に、
欧米の研究者の研究実績を、そのままコピーしたり、
あるいは、猿真似したりして、独創性のない研究ばかりしているから、
それを是正するためには、初等中等教育(小・中・高)段階で、
問題を作る練習をする必要があるということだ。
これは、ノーベル化学賞を受賞した、野依良治氏も言っていることで、
この本の中にも、その主張が記載されている。

要するに、将来、理系に進み、研究者になって、独創的な研究成果を
出したければ、多少疑問を感じても、この問題集に、真正面からぶつかって
ほしいということだ。
927実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 10:47:37.22 ID:WITzOBrm0
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/teacher/all.html
東京大学の大学院数理科学研究科の教授ですら、
世界の最先端をいく数学の研究はできていない。

たとえば、石井 志保子教授は、
代数幾何学を研究し、
(1)代数多様体の特異点の分類と変形. 
(2)特異点の弧空間の構造,Nash問題. 
を中心に研究しているが、


(1)は、広中 平祐氏の「代数多様体の特異点の解消および解析多様体の特異点の解消」の
研究の追従としかいえないし、


(2)は、ジョン・ナッシュが「作った」問題だ。


ようするに、日本独自の数学の問題を作れていないわけで、
たとえば、「岸田問題」、「川本問題」などのように、数学の問題を作り、
かつ、それに、他の追随を許さない解答を与えること。これが求められているのだ。


そのための初歩的な訓練として、「問題を作る!高校数学」があるのだ。

928実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 13:33:08.33 ID:i7HIw4rF0
>>927
>ようするに、日本独自の数学の問題を作れていないわけで、
>たとえば、「岸田問題」、「川本問題」などのように、数学の問題を作り、

「岸田問題」、「川本問題」が何かは知りませんが、これが日本独自の数学
の問題ならば問題が作れているのではないのですか。

全ての研究者が独自の問題を作るわけではないでしょうに。

またこの考え方によると、ポアンカレ予想を証明した
グリゴリー・ペレルマンの業績は意味がないということですね。

929実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 14:07:15.88 ID:WITzOBrm0
>>928
>全ての研究者が独自の問題を作るわけではないでしょうに。


もちろん、すべての研究者が独自の問題を作るわけではない。
私が言いたいのは、従来の数学教育や入試問題が、とくに
難関校になればなるほど、難問を解けるかどうか、という能力ばかりを
試していて、「独創的な問題を作れるか」という観点が全く欠如していたことである。
要は、バランスが、「難問を解く能力」に偏りすぎていて、公平でない、
フェアでないということである。
ネット上にいくらでも解答例があるが、
東大に出た「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」という問題のように、
解法を知っていなければ解けない、逆にいえば、難問を解けるのは、「解法を
非常にたくさん知っているだけ」という状態は、数学教育にとっても、科学教育に
とっても、異常な事態なのである。

930実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 14:07:37.45 ID:WITzOBrm0
明治維新以来、あまたの大学が作られてきたが、
「問題を作らせて解かせる問題」が出題された例は、一度もない。

しかし、もはや、「生徒が問題を作る」という流れは、決定的なものに
なりつつある。

この本は5000冊しか出版されていないが、売れ行きは好調である。
実売率6割はいくだろう(といっても素人には、この数値のすさまじさが理解できまいが)。


「問題を作る・・・」というタイトルにもっとも惹かれるのは、
「問題を作る側」すなわち、大学の教授である。


来年か、再来年には、京都大か東工大あたりで、出題されるかもしれない。

*東大は出題しないだろう。頭が堅い官僚的保守的人間の集まりだから。
931実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 14:13:21.53 ID:WITzOBrm0
ノーベル化学賞・野依教授の言葉


http://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/voice/001/v001_04.htm
自然科学とは、まず問題を見つけ、次にそれに対する答を 見つけることから
成り立っているにもかかわらず、日本人は
問題をつくろうとしないで、与えられた問題を解くことばかりを追求してきた。
しかし、もっとも難しいのは問題を作ることである。日本は、
いろいろな施策にしても受け身で、 欧米追従である。いかに新しい問題を作るか、
初等中等教育段階から問題をつくる練習をし、 そういったことを評価する雰囲気を
つくる必要がある。 いちばん大事なのは、日本初の、日本独自の問題を作り、
それに対して世界の追随を許さない回答を与えること、
そういう取組を奨励することであると考えている。
<文部科学省の審議会での発言>
932実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 14:48:12.02 ID:i7HIw4rF0
論点が毎回ずれるので困ります。

>東大に出た「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」という問題のように、
>解法を知っていなければ解けない、

解法知っていなくてもその場で考えてとけるでしょ?

>「問題を作らせて解かせる問題」が出題された例は、一度もない。

かつて鹿児島大でそのような問題が出題されたと聞いたことがあるが、
これはうろ覚えで確証がない。

>しかし、もはや、「生徒が問題を作る」という流れは、決定的なものに
>なりつつある。

???

妄想に付き合うのは疲れます。




933実名攻撃大好きKITTY:2011/05/03(火) 23:00:55.53 ID:SvQhlgiD0
あの時あの野郎に会わなかったらこうならずに済んだ
かも知れない
私は運が悪かった
この高校の糞共は運が良い
何故だ?
制服すら正しく着ないような野郎共が運が良いのだ?
934ギアス:2011/05/03(火) 23:02:57.24 ID:SvQhlgiD0
私は死ぬまでここを怨むからな
10億円を貰えたとしても許さぬ
935実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 13:03:52.49 ID:IBtNBmAt0
>>933ってギアス様?
936実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 13:04:54.77 ID:8DuESift0
東葛と土一で迷って東葛にしたけど選択ミスったかなと思う今日この頃
937実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 14:17:00.34 ID:jk2FZpdT0
938実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 17:47:40.79 ID:hL3VMOGP0
>>936
>東葛と土一で迷って東葛にしたけど選択ミスったかな
東葛の通学圏で、中学受験で開成受からない・・受けようとも思わない。
そんな人は、土一では筑波大が限度ですが、
東葛なら早稲田に行けるかも。
939実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 17:51:57.96 ID:wCwVqqlwO
「問題を作る!高校数学」の版元である、楽優出版からギアス様に進呈して、効果を試すのが有効かな?

そして万が一、イバ大に受かろうモノなら…エライコッチャ!
940実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 18:51:38.81 ID:DPZ3WSoR0
東葛通学圏の住民で中学受験せずに土一から東大とか
いくらでもいるだろ・・・
941実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 19:14:10.96 ID:SlmskWoJO
今年は
東大29、筑波44、東北19、北大7、東工9、一橋10、京大3、名大4、九大1、外大4、お茶5、慶應56、早稲田103ってとこか。

942実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 22:32:50.61 ID:PtzoU1Yb0
浪人は
東大12、筑波14、東北9、北大5、東工6、一橋7、京大1、名大1、外大3、お茶2、慶應27、早稲田59

ちょうど半数だな。
943ギアス:2011/05/05(木) 00:09:51.69 ID:FtkDHmDK0
>>939
私は数学が苦手だ
一応理系

mixiで来年のセンター試験で私は5割も無理だと言われた
舐めるな
944実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 14:43:09.55 ID:+6GUI4Wo0
age
945実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 08:11:33.34 ID:12sjaBcCO
今日も朝の連ドラおひさまでガッツリ土浦一高の旧本館出てたね。
946土浦一高ob:2011/05/12(木) 09:48:01.66 ID:Qa6a+WZf0
「問題を作る!高校数学」解いている?
947実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 19:58:33.49 ID:I0hWV13eO
>>946
安っぽい装丁と、校正されてない中身。
だいたい、座標なのに「,」じゃなくて「、」って何?
「問題を作る」パターンじゃないのも混ざってるし。
そういう基本的なところをきちんとしてから出版すべきだったね。
1000円も出して買う気は全く起こらないし、ただでもらったとしてもやる気になれない。
948実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 11:53:16.86 ID:60PjKMGM0
まあ、1,000円で強制的に買わされたならまだしも、
ただで貰ってるわけだし、やるかどうかは別として感謝してるよ
949預言者:2011/05/13(金) 16:13:46.15 ID:31HKqUGM0
>>947
>>948
夕方や夜とはいえ、本来勉強しているべき時間に、
2ちゃんねるをやっているお前たちの意見が、
土浦一高一学年323人の意見を代表しているとは、
到底思えない。
お前たちは、この問題集の問題を解くことができない「落ちこぼれ」だろう。
むしろ、少数派の意見に属すると解釈する。

勉強ができる一高生は、平日の夜は、4ステップを解きながら、暇を見つけては、
「問題を作る!高校数学」を解いているであろう。
950実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 18:02:39.49 ID:7FS86cb20
ここまで背伸びしたような文が書けるのはある意味才能だよな
小説家でさえ、見栄っ張りだとか、そういうキャラ付けのための口調を考えるのは大変らしいからね
っていうかまあ、メンタルが強いようで安心した
確かに、譲って貰ったんだから内容がどうであれ悪影響はないはずなのに
ちょっと叩かれ杉だと少し不憫に思ってたんだよね
951実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 11:00:37.94 ID:IuY3KdYw0
問題が解けないからって製作者を非難って、すごく哀れだぞ。
ツッ駒生は楽々解いてるのかな〜?


952実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 14:55:28.22 ID:e7bCwfRa0
感謝してる>>948の意見が大半の土一生の意見じゃないなら
その意見っていうのはなんなんだろうか
953実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 15:05:23.55 ID:DVA6VbDh0
筑駒コンプの土一OBねぇ
954実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 15:16:07.21 ID:DVA6VbDh0
筑波大学附属駒場中学校・高等学校 Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1254527311/

あなたの好きな筑駒のスレですよ
数学力のある彼らの反応を見た方があなたにも有益でしょう
955実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 22:13:00.21 ID:W90KDvmb0
進研模試とかで一高の校内偏差値が50の場合
全国偏差値ではどのくらいに相当しますか?
956預言者:2011/05/15(日) 09:08:59.37 ID:E7mfJ3/v0
>>955
60くらいでしょう。
僕は、高校時代、文系3科目で、
校内偏差値57で、ベネッセの進研模試の偏差値が
71でした。
957実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 13:28:58.41 ID:JD1Zh4Fl0
>>956
ありがとうございます。
参考になります。
958実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 16:08:43.70 ID:GbAX7uOi0

駿台偏差値だとどれくらいですか?
959実名攻撃大好きKITTY:2011/05/16(月) 09:54:54.57 ID:z3xYu50CI
高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存印刷用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf

「中学生へーーあなたは本当に高専に行くべきなのかーー国立の学歴詐欺学校」
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
960実名攻撃大好きKITTY:2011/05/20(金) 18:36:49.51 ID:A1Lc1xCj0
一高生によるage
961実名攻撃大好きKITTY:2011/05/20(金) 23:00:44.67 ID:PCFkPrmw0
問題集の話は正直興味ないorz

一高祭の話しようぜ
962ギアス:2011/05/20(金) 23:27:02.37 ID:Ffudz6WY0
私は運が悪い
貴様等は運が良いから一流大学へ行けた
この世に平等など無い
963実名攻撃大好きKITTY:2011/05/21(土) 11:05:46.71 ID:SyWLfiLm0
今年は野球、サッカー、バスケの人数がいて盛り上げるような部が参加しないからつまらなそうだな
964実名攻撃大好きKITTY:2011/05/21(土) 20:43:19.54 ID:ZQMkUqqZ0
>>962
>この世に平等など無い

当たり前だろ。それを運のせいにするほうが悪い。
965実名攻撃大好きKITTY:2011/05/21(土) 22:17:02.41 ID:4SRui+jO0
>>962
運も実力のうち
966ギアス:2011/05/21(土) 23:52:29.08 ID:O6JX4Yu40
>>964
偉そうに
967ギアス:2011/05/22(日) 00:19:28.93 ID:aEy/G0gK0
>>965
何だ貴様は?
私を舐めているのか?
968実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 22:34:27.85 ID:raJEiyTj0
フクシマでは、「想定外」のことなんか何一つ起きてはいない。

・地震で原子炉が壊れる
・地震で配管が壊れる
・停電で外部からの電力供給が止まる
・非常用発電機はすぐに故障する
・電気がないとECCSが動かない
・電気がないとポンプが止まる。
・水温上昇→燃料棒露出→メルトダウン
・電気がないと圧力解放弁が開かない→内圧上昇→原子炉破損
・そしてなすすべもなく放射性物質が放出され続ける
・事実は市民に知らされず、「大本営発表」が出され続ける
・政治家・学者・企業は責任のなすりあいをし、誰も責任をもたない体制で事後処理が始まる

すべて20年前に俺が読んだ岩波新書に書かれていたことだ。正確にその通りのことが起きている。
ただ一つ書かれていなかったのは「水蒸気爆発」か。

つまり、いつかこうなることはわかっていたんだ。
ただ、「俺が生きてる間にボロが出る確率は低いから、まあいいか」って進めてきたんだ。
そういうことなんだよ。
969実名攻撃大好きKITTY:2011/05/27(金) 00:31:31.37 ID:J6a6PNa+0
基幹3教科の順位がだいたい100位くらいなんですが、
このままこの成績が続いた場合どのくらいの大学狙えますか?
970ギアス:2011/05/27(金) 00:53:54.39 ID:Q/3jTPOi0
調査書の貰い方を教えて欲しい
3年の時の担任に会う必要はあるか?
971実名攻撃大好きKITTY:2011/05/27(金) 20:48:58.51 ID:l+mAkcob0
>>969
筑波
972実名攻撃大好きKITTY:2011/05/27(金) 21:16:40.55 ID:J6a6PNa+0
>>971
筑波ですか。
東北とかって大体何位くらいの人が合格してますか?
973実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 22:38:54.19 ID:ugDpxQr/0
経験から言うと、大体何位くらいなら合格と考えている時点で危険。
学年が進むにつれみんな徐々に勉強に力を入れてくる。
従って今の成績をキープしようという考えでは気付くと追い抜かれている。
常に上を目指す意識がないと結果は出ない。
974ギアス:2011/05/29(日) 01:46:35.48 ID:MdyV6ZPs0
他人の服装が気になる性格の所為で終わった
ここから茨城大なんて落ち零れだ
本当はもっと上を目指したいが親が高齢だから無理だ
時間が無い
もっと早くから勉強していれば良かった
975実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 16:35:28.69 ID:GbK9MaEW0
皆さんはチャート式ってどんなの使ってますか?
976実名攻撃大好きKITTY:2011/05/30(月) 20:43:19.22 ID:f3Dx2ssV0
>>975
理系の知り合いには二人ほど赤を使ってる生徒が居ますが、
自分は青を使っていますね。
青をやりこめばかなり高いレベルの大学も行けるそうですよ
まあ自分は大してやりこんでいないのでせいぜい70位ぐらいですが。
977実名攻撃大好きKITTY:2011/05/30(月) 21:13:38.87 ID:aM2LOCBwO
現役なら50番以内じゃないと筑波は難しいな。
ま、受けるだけなら自由だが。
978実名攻撃大好きKITTY:2011/06/02(木) 12:44:08.32 ID:HmVlA0FR0
え? 50番以内だったら東大狙えるレベルだろ。
受かるかどうかは別にして。
筑波は平均でも受かる人は結構いる。
979実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 07:20:55.27 ID:IsTwfrzy0
一年だけど文化祭楽しすぎてワロタ
歌もMスクも一位のレベルが半端じゃないな
980実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 15:53:13.96 ID:NNuTaILu0
俺も1年だけど楽しかったわ。
あと3週間くらいでテストだけどね
981実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 19:29:57.92 ID:B7uWiq2S0
どのクラスの企画が良かった?
982実名攻撃大好きKITTY:2011/06/07(火) 00:10:50.36 ID:1XObHcDQ0
Mスクそんなによかったか??
983実名攻撃大好きKITTY:2011/06/07(火) 00:14:20.35 ID:1XObHcDQ0
どこのクラスだったか忘れたが、
世界の祭りを巡ってくやつが面白かったと思う

いろいろ凝ってて景品も豪華だったし、
なによりスタッフがベッピンさんだったwww
984実名攻撃大好きKITTY:2011/06/07(火) 06:21:58.12 ID:zE/0ZLtmO
>>978
妄想しすぎ。
現役で東大何人だと思ってるんだよ。
985実名攻撃大好きKITTY:2011/06/07(火) 07:57:18.33 ID:iHIrxLfG0
>>982
まあ、他のほとんどがネタに走ってたから
真面目路線のものがよく見えるような錯覚があったのかもしれないけど、
自分的には好きだったなぁ

とはいえ、他のほとんどのMスクがストーリーも大したことないし、
ギャグとして見てもそんなに面白くなかったな
986楽優出版:2011/06/07(火) 08:58:24.71 ID:ttxsMLgG0
6月11日の、進研模擬試験の結果で、
数学の平均点が、前年にくらべてどれだけ上がったかで、
「問題を作る!高校数学」の勉学の成果が分かる。
987楽優出版:2011/06/07(火) 09:00:12.51 ID:ttxsMLgG0
この数学の本が配られたのが、5月のあたまだから、
約一カ月あった。
一日2問解くとして、60問、平均的な生徒は解いたはず。
988実名攻撃大好きKITTY:2011/06/07(火) 10:06:46.68 ID:qFgUC0zB0
土一から東大浪人する人って、平均何浪?
989実名攻撃大好きKITTY:2011/06/07(火) 20:11:49.44 ID:1XObHcDQ0
クラ企の入賞ってどこだったっけ?
990実名攻撃大好きKITTY:2011/06/08(水) 17:52:53.93 ID:vS7Hqkk40
>>988
一浪じゃね?
さすがに二郎はほとんど見ないな

進学なんちゃらっていう緑の冊子みるといい

クラス企画の入賞は
三位がH、二位がG、肝心の一位が思い出せない・・・
991実名攻撃大好きKITTY:2011/06/09(木) 04:27:14.55 ID:a+VkZIxI0
992実名攻撃大好きKITTY:2011/06/09(木) 09:44:03.44 ID:9gM8neZ30
進学要覧みたいな感じだった気がするけど正確には覚えてない
俺の年度だと緑だったけど
年度によって色が違うかもしれん

大学に受かった人、受からなかった人の
定期テストでの教科ごとの偏差値だとか、
現役か浪人かとか、そういうのが載ってる冊子があったはず
993実名攻撃大好きKITTY:2011/06/09(木) 18:13:38.10 ID:Pq85v1Li0
進学要覧見ると受験がいかに厳しいものか分かるよ
在校生はぜひ参考にすべき資料だ
994実名攻撃大好きKITTY:2011/06/10(金) 13:36:36.45 ID:EyX/tILF0
「土一なら普通にしてれば早慶筑波は余裕」みたいな幻想を打ち砕いてくれるしな。
進学要覧は。
995実名攻撃大好きKITTY:2011/06/10(金) 16:17:25.59 ID:H1eZ3Nqr0
筑波・早慶は50番以内、
東大は20番以内ならで現役で行けそう?
996実名攻撃大好きKITTY:2011/06/10(金) 18:40:15.47 ID:fEkB+lb7O
>>995
受かる受からないは別として、一応挑戦する目安はそのくらい。
997実名攻撃大好きKITTY:2011/06/10(金) 19:59:45.89 ID:yHuCUJe20
東葛で真ん中くらいで筑波余裕だったからそれはないだろうw
君らはもっと上だろ
998実名攻撃大好きKITTY:2011/06/10(金) 20:32:18.82 ID:F02jLlSb0
合格したやつは余裕という。
不合格のやつは厳しいという。

客観的な議論を求む。
999実名攻撃大好きKITTY:2011/06/10(金) 20:44:50.59 ID:02gZlQpx0
今年の一年生レベル低い



って先生が言ってた
1000実名攻撃大好きKITTY:2011/06/11(土) 10:17:05.11 ID:PQH32QS20
次スレなど・・・ない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。