■■■徳島文理中学校・徳島文理高等学校■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
徳島県でNo.1の進学校「徳島文理」について語るスレです。

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 ★徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
2実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 02:07:36 ID:0Mvu4HDH0
西武学園文理中学・高校・大学 Part19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1222610486/l50
3実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 00:50:00 ID:cct4U75A0
>>2

それ関係ないからw
4実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 07:21:42 ID:enL2vvaiO
今年の高3はどーよ?
5実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 14:10:51 ID:RgFERdLj0
とりま情報の先公うざいわwwww
あのハゲ氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高3?wwwwうはwwおkwwwww
大丈夫なんじゃね?wwwwあの先公さえまともならwwwwwwwwwwww
6実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 20:44:36 ID:6j5GshT40
お、文理スレたったな。
文理の中3頭いい子はヤバいねー。
高1の俺より頭いいってどんなんだよw
7実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 21:39:54 ID:enL2vvaiO
同じ駿台模試受けて下の学年のトップが上の学年のトップに勝つってことが時々あるよな
8実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 08:29:00 ID:Jr/7lueQO
>>7
で、それを見かねた先生が上の学年を熱血指導して結局は上の学年がいい大学に言ったという話は聞いた。
9実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 10:46:37 ID:DMRGaq1QO
ちなみに双方ともどちらへ?
10実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 18:36:56 ID:h/bUvk030

------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立広島学院(184) --32 --17 --38 --87 47.3%
☆私立愛光高校(219) --22 ---5 --60 --87 39.4%
☆国立広島福山(172) --19 --19 --19 --57 28.1%
☆私立岡山白陵(184) ---9 ---5 --34 --48 27.9%
○県立高松高校(311) --18 --14 --35 --67 21.1%
○県立岡山朝日(316) --17 --19 --27 --63 19.9%
○国立広島大付(200) ---2 --15 --18 --35 17.5%
○私立徳島文理(185) ---7 ---3 --21 --31 16.8%
○私立ノー清心(183) ---5 ---7 --18 --30 16.4%
○私立済美平成(-92) ---6 ---- ---7 --13 14.1%
○私立土佐高校(300) ---8 --13 --21 --42 14.0%
○市立徳島市立(352) ---6 ---6 --28 --40 11.4%
○県立下関西高(238) ---4 --10 --13 --27 11.3%
------------------ここまで10%以上-------------------
△私立修道高校(289) ---4 ---5 --17 --26 -9.0%
△私立岡山高校(163) ---1 ---1 --11 --13 -8.0%
△県立丸亀高校(359) ---5 ---8 ---8 --21 -7.5%
△私立高知学芸(324) ---2 ---2 --17 --21 -6.5%
△県立松江北高(293) ---2 --10 ---7 --19 -6.5%
△県立徳山高校(312) ---- ---5 --14 --19 -6.1%
△県立松山東高(428) ---3 ---7 --16 --26 -6.1%
△私立香川大手(169) ---- ---- --10 --10 -5.9%
△県立山口高校(359) ---5 ---6 ---9 --20 -5.6%
△県立倉敷青陵(271) ---5 ---4 ---5 --14 -5.2%
△県立鳥取西高(392) ---3 ---7 ---8 --18 -5.1%
------------------ここまで5%以上-------------------- 108 130 238
11実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 18:37:44 ID:h/bUvk030
18 :諸統計:2009/01/31(土) 11:22:32 ID:ShJck+6Y
-------- 超 進 準         東大 京大 国医
-------- ☆ ○ △
北海道-- -1 -3 -2         --38 --18 -141
東北地方 -- -3 -7         --64 --24 -156
関東地方 -2 10 -6         -363 --61 -274
東京---- -6 10 10         -838 --87 -471
北甲信越 -1 -8 -4         -127 --83 -374
東海地方 -2 -8 -8         -255 -220 -377
近畿地方 -5 -6 -5         -145 -604 -341
大阪兵庫 -4 17 -6         -240 -663 -487
中国地方 -3 -4 -7         -108 -130 -238
四国地方 -1 -5 -4         --77 --58 -223
九州地方 -3 -8 -8         -214 -120 -479

進学校計 28 82 67 総計177

以上の177校の東大・京大・国医各々の占有率は

東大 2480 / 3100 ≒ 80.0%
京大 2068 / 2900 ≒ 71.3%
国医 3561 / 4500 ≒ 79.1%
12実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 22:57:23 ID:W4X5euxk0
文理も今では県下一の進学校になったな。
昔は附属>文理だったが今では全く逆になってしまった。
元附属生としては悲しい限りだが・・・
13(^ω^)69:2009/02/08(日) 11:34:56 ID:sGzTjt/jO
付属は高校チャウチャウ
14実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 15:04:25 ID:o2k3aKtIO
>>13
市高理数科を附属高校と考えてくれ。
15実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 23:32:22 ID:Q2jp1T9p0
あげ
16実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 23:18:37 ID:gPpKBF9k0
徳大医学部推薦で10人(浪人含む)合格したらしいな。
17実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:57:32 ID:5hD6mfu0O
>>7
実際それって普通じゃね?
上の学年なんか昔習った数学の解き方なんて忘れてる。
18実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 21:40:12 ID:YTE6fxdc0
もう過疎ですかw
19実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 12:04:13 ID:yC5A3JWk0
広島学院>愛光>岡山白陵>修道=土佐>済美平成
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1235007874/
20実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 17:13:37 ID:8ANQBnxPO
文系の平均進学先は香川大学法学部、理系は徳大工学部
21実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 03:59:58 ID:bdxqgFtAO
今年、東大法から環境省いった人がいる世代は模試の成績も最悪と言われたが
結果としては大学進学実績は悪くなかった
文理の場合模試の成績と卒業時の進学実績が一致しない
22実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 13:20:49 ID:iJNMzDIj0
age
23実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 01:41:10 ID:3kyY5yNxO
>>16
今は医学部推薦なんてものがあって羨ましいな
24実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 14:20:47 ID:XQ8+9PNU0
今年はたぶん理数科に負けたよ。
がんばれよ!後輩たち。

特に現4、5年生。
あっと言う間だよ・・・卒業なんて
25実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 21:36:11 ID:/wGfWUIh0
今年の進学実績は?
26実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 10:01:54 ID:3IdarmI/0
>>25
弟の報告によれば東大現役7名!
27実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 23:47:26 ID:lQ3vUoiZ0
医学科はどうだった?
てか徳島市立から理Vでたな。
28実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 02:38:31 ID:y0hqFRuhO
市立は離散驚異ダブル
29実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 16:02:43 ID:hJTkw05FO
文理から徳島医学部20人と聞いたよ
30実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 22:20:48 ID:QWrJw3ib0
文理としては東大現役7名は大健闘だね。
でも下の学年は正直レベルが・・・らしい。
31実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 01:54:58 ID:uxJDseZNO
下の学年も上位層は優秀らしいよ。問題なのは下位層。
32実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 02:18:29 ID:/hiPZMZ40
下位層ってどれくらいのレベル?
33実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 23:54:24 ID:gp0w2ka1O
90年代の文理には化け物がいた
理3組は偉大だが格が違った
途中から灘に行ったが、国際数学五輪二連覇にも関わらず文転し
東大文2主席で大川賞
ハーバードでスマクラウデを取ってアジア人史上最年少でプリンストン助教授
34実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 03:14:10 ID:oBdv0aGWO
>>33

塾でそのこの授業があったわ
35実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 12:13:30 ID:HrJfBOk30
>>33
T橋さんかな?たしか鳴門の人だったよな。
36実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 15:30:24 ID:ofsClZhN0
>>35
T橋さん!?!?女かいwww
37実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 18:02:53 ID:xhfhQraQO
灘だから男では
38実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 09:58:50 ID:tzBukrE70
国際数学オリンピック香港大会(1994)

氏 名 学校名 学年 メダル
伊藤 隆 灘高校 3年 銅
大縄 将史 灘高校 3年 銀
下野 寿之 ラサール高校 2年 銅
高橋 悟 灘高校 2年 金
中村 直俊 灘高校 2年 銅
丸岡 哲之 開成中学校 3年 銀
39実名攻撃大好きKITTY:2009/04/02(木) 13:45:59 ID:nc72bWzX0
徳島強いな
40実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 23:25:37 ID:uuG2807A0
文理ってお嬢様とボンボンばかり?
医者や社長や大学教授の子供ばかり?
実際けっこう金かかるみたいだし、庶民は入れないのかなあ。
41実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 19:29:42 ID:UrTLomHc0
>>40
当たり前だけど大半は庶民
医者の子供や、成金もいるにはいるけどね
42実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 19:41:36 ID:7ixPbuR20
文理の女子が可愛い子とブサイクなのに二分される件について

1.医者や成金などの金持ちに美人の女が寄ってくる。
2.めでたく妊娠⇒出産。
3.男の遺伝子を受け継いだ女子はブサイクに、女の遺伝子を受け継いだ女子は美人に。

これ、みんなから「ただのお前の妄想だろ」って言われるが一理あると思うんだ。
43実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 02:24:04 ID:G3D1oseu0
196 :実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 21:00:22 ID:zeGTY6TC0
2009年国公立医・医@週刊朝日
東海96、ラサール84、洛南76、東大寺70、灘64
久留米付設60、愛光51、星光50、青雲48
札幌南46、甲陽46、広島学院45、桜蔭44
四天王寺43、洛星42、智辯和歌山40
浜松北38、学附37、秋田35、岐阜35
札幌北33、滝33、宮崎西33、新潟32
白陵31、熊本31、昭和薬科大附属31
開成30、金沢大附28、西大和27
県千葉26、巣鴨26、旭丘26
渋幕25、南山25、岡山朝日25、★徳島文理25、土佐25
北嶺24、県立前橋24、麻布24、鶴丸24
藤島23、六甲23
弘前22、盛岡一22、江戸取22、高槻22、岡山白陵22
旭川東21、筑駒21、高岡21、清風南海21、修猷館21
仙台二20、宇都宮20、栄光20、聖光20、広福20、徳島市立20
札幌西19、県立福島19、駒場東邦19、松本深志19、明治学園19
函館ラサール18、山形東18、海城18、浅野18、天王寺18、高松18、小倉18、筑紫丘18、大分上野丘18
西17、金沢泉丘17、静岡17、米子東17、ノートルダム清心17、西南学院17、弘学館17
豊島岡女子学園16、岡崎16、京都教育大附16、松山東16、福岡大附大濠16、沖縄尚学16
青森15、桐朋15、桐蔭学園15、大教大附池田15、志学館15
土浦第一14、富山中部14、県立長野14、膳所14、真和14
宮城第一13、水戸第一13、県立浦和13、女子学院13、大教大附天王寺13、北野13、清風13、丸亀13
44実名攻撃大好きKITTY:2009/04/12(日) 21:26:13 ID:c+m/eHmK0
>>42
いや・・・超妄想
45実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 20:35:31 ID:Y0a0HyG00
城南辞めた先生が文理の先生になってるのか。。。
50代ちょっとで城南を辞めるとか言ってたから体の調子でも悪いのかと思ったら・・・
文理の方が給料高いのかな?
46実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 23:20:03 ID:ks1OxB8DO
46
47県南の教育ママ:2009/04/20(月) 12:51:04 ID:O/2rnujK0
教えて欲しいのですが、富岡東高校が2009年度、東大に5名合格と
サンデー毎日に載っていましたが、本当でしょうか?
48実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 15:53:30 ID:AyGNtK8CO
>>47
本当です!自分も中学までは落ちこぼれでしたが富岡東の先生方のおかげで無事阪大にうかることができました!富岡東は真面目で明るい生徒がおおくて最高ですよ!
49県南の教育ママ:2009/04/20(月) 16:09:18 ID:O/2rnujK0
阪大はすごいですね。でも、この数年を知る限り、東大合格者はいなかった
のに、どうしていきなり、5人も!ドラゴン桜みたいな先生がいらっしゃたとか
あるのでしょうか?
50実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 21:59:48 ID:HZLSV9Ap0
>>49
校長先生が教育に力をいれてるみたい。
それを知ったお母さん方がこぞって富岡東にいれてるのかな?
51実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 22:40:11 ID:E2hBVj8fO
いや今年の学年がたまたま出来ただけだよ。来年からはもとに戻ると思うよ。
52実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 18:40:27 ID:iBMsNNi+0
>>49
富岡東は勉強に力いれてると思いますよ。
部活動では模試>試合って感じです。
53実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 08:13:15 ID:7Yzqk6ox0
富岡東の自慢がしたいなら、富岡東スレをつくれよ。
こっちは全然興味ないんだから。
54実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 20:12:39 ID:SakbU6pn0
イーズとかで高校生と一緒に授業受けてる文理生って1学年下なの?
文理中学と高校の制服の違いがよくわからん・・・

ってか文理は城南と付き合いすぎだろ。俺の知ってるだけで10人超えてるぞ。
55実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 22:00:46 ID:b9l87ONhO
>>45

県の教委関係者から1000万超えだときいた
徳大の助教授並
56実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 09:00:34 ID:T3VTsYgI0
今の中学生は1学年120名ぐらいしかいないと聞いたが。
そんな高給与で経営は大丈夫かいな。
57実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 17:01:15 ID:XOEw1DOg0
>>55
なに!?県立高校教員の2倍じゃねーかwww
そりゃ文理に持っていかれる訳だorz
58実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 20:12:18 ID:jA6Ye3/u0
やあ後輩たち(・∀・)

去年でやめた先生とかっている?
数学のT井とかまだ現役かい?
59実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 20:13:20 ID:5qazUAmn0
まだ健在ですよ〜。T井さん
60実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 02:08:46 ID:jwfD8rdr0
<朝日の大学ランキングの偏差値(朝日大学ランキング2010より)>

72 東大文T
71 東大文U・文V
69 京大法・総合・  一橋法
68 京大文・教育   一橋商・社会 阪大法  早大政経・法
67 京大経      一橋経         慶大法
66                      慶大経・商 早大商
65                      慶大文 早大文・文構・国教
61実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 12:19:29 ID:K2HAf1AG0
>>59
おれが言うのもあれだけど
いい先生だからついてきなよー
62実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 22:45:17 ID:txLi72Kh0
>>61
がんばります…。
でも今年から非常勤になったそうです。
63実名攻撃大好きKITTY:2009/05/25(月) 15:19:36 ID:fEuIWkmE0
>>62
な、なんだってー
あの人の補習とかいい訓練になったのに・・・というか学年主任があの人でよかった

ところで受験に苦しんでる皆さん
メルクマール(?)の締め切り忘れて提出できていないおいらから無駄なお話

実力があれば"絶対受かります"
まあ模試でいくらA判であって、周りから合格が確実視されていても内心ではとてつもなく不安でしょうけれども、
そういう人は"絶対受かる"から安心していい。特に東大とかの試験は、実力があれば受かるように、うまく作られています。
逆に言えば実力がなければまず受からないので精進してください。
本番の緊張、これが怖い人もいるでしょう。ですが、周りに聞いてみればみんな揃って
「二次は緊張しなかった、が、センターの緊張はやばかった。」と言う。
実際そうです。センターこそ緊張します。が、所詮センター、緊張して頭が回らなくても体が解き方覚えている(ホンマカイナ)
まあどうしようもなくなったら試験中にトイレにでも行こうか。おれも行った。

それに東大等にセンター九割なんてなくてもいいんです。東大生のセンター得点は意外と低い。
たいがい760とか780。あ、ちなみに東大模試もオールA判とかなっかなかいないです。

んでまあ二次でも緊張しないことはないんだけど、やっぱ周りを見下して優越感に浸ると楽になるかも。
いかにも頭よさそうな(というかキモイ)人がいたりするけど、落ちてたりするし。
周りのやつらの二人に一人が不合格ですしね。

ちなみに本番の机ですが、奥行きは31センチほど、体の中心から机の端まで35センチくらい。
椅子は固定、でした(東大本郷、たしか法学部の建物)
んでまあ、本番でいつもより3,40点下がるとかざらにあるけどなんとかなるよ!
数学とかまじ当てにならんよ!理科よありがとう!

ってひどい文だ。文才ほしい。国語も易化したのに普段と同じで半分なかったしな・・・・
64実名攻撃大好きKITTY:2009/05/31(日) 14:49:34 ID:U2x20GRtO
文理懐かしいな

男女交際禁止の校則って今でもあんの?w
65実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 23:55:11 ID:mTe7zcv/0
あぁ〜。なんか文理行きたくなってきた。。。
せっかく文理高校受かってたのに入ってしまえばよかった。。。

まぁ高校なんて7人の中で落ちるの1人だけだから受かるの当然なんだけど
66実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 01:03:38 ID:K0e2kYkH0

★駿台全国判定模試・2009年5月最新版★ 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.0 (文58 法60 政経55 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53
F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工50
L法政大学 51.84 (文53 法56 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文55 現福53 人環51 キャリア52 デザ工48 生命48 情報47
67実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 19:28:44 ID:j8pJoBHyO
東大いったけど授業でてないわろた
68実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 19:31:19 ID:w1fgshlWO
夢の東大クソすぎワロタwww
授業多過ぎwww高校と変わんねぇwwwww
69実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 19:36:17 ID:j8pJoBHyO
>>68
禿同
こんなはずじゃなかった…
70実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 20:55:58 ID:n9vb0MG70
>>67-69
なんやこいつらは・・・
71実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 21:28:40 ID:w1fgshlWO
フリーダムな東大生だけど質問ある?
72実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 21:32:31 ID:j8pJoBHyO
暇を持て余した
73実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 21:32:35 ID:w1fgshlWO
神々の
74実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 21:34:05 ID:j8pJoBHyO
遊び
75実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 20:34:10 ID:GYgakWo30
>>71
東大おもろい?出会いある?
76実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 22:10:24 ID:k0TDur5+0
>>75
理系なら学内はあきらめな
ただサークルでインカレのやつ入れば他の女子大とかの人と知り合える
77実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 13:03:21 ID:Hy34ECRkO
>>76
で、付き合ってるわけですか。
78実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 13:53:32 ID:v2VjT7frO
>>77
(#^ω^)

サークルちゃらいもうやだ
79実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 19:41:22 ID:1amx5L1EO
サークルは出会い厨の巣窟で俺は入る気にならなかった
ちなみに東大女子は意外にかわいいぞwwww
80実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 19:42:27 ID:XXw/thyXO
>>79
そりゃ理二(笑)だもの
81実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 19:43:33 ID:1amx5L1EO
>>80 理1でテニス乙
82実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 19:45:17 ID:XXw/thyXO
>>81
チャイ語(笑)おつ
83実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 21:48:58 ID:afKGWKzZ0
東大に限らず理系はどこの大学も出会いはキツそうだな・・・
84実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 18:55:34 ID:xHr7LoKrO
出会い自体はまぁあるでしょ
85実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 16:17:12 ID:8xrft234O
>>84
ああ、理系は勉強大変で余裕ないわ
受験期の三倍勉強してる(※あくまで個人の感想です
86実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 18:59:06 ID:kaqFvWzW0
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)
87実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 19:16:52 ID:oKvfM3ILO
>>86
卒業数を分母にするのがよく分からんな…
88実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 22:27:52 ID:/x0S22KC0
>>87
確かに。洛南なんかバスケだけしに来てる奴もいるからホントはよくわからん・・・
89実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 18:23:15 ID:QG0fFRlmO
というか、まるでトップがみんな医学部へ行くことを前提としとるみたい

トップはむしろ医学部行かんのにね
90実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 20:44:05 ID:Yqm7TpsW0
文理の生徒はいつまであのメガネをかけてんだよ。
他の高校見てみろよ。遅すぎなんだよ。
91実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 19:48:48 ID:dBJQkCts0
>>85
理系って就職むずかしそうですね;
神戸・大阪大くらいだと日亜化学は拾ってくれそうですかね???
92実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 21:08:56 ID:gBz+f50C0
>>91
文理スレと全く関係ないが徳大の電子電気工学は今年から推薦が無くなった。
日亜はそうとう絞ってくるから大学行ってもずっと勉強しなきゃな。
93実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 19:06:37 ID:5pFCo7630
文理の女はエロかわいいのぉw
94実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 13:08:34 ID:HPqK1c9J0
29年前の慶応法学部は低偏差値だった!その8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1243430038/
95実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 01:21:06 ID:ujLQA5Dn0
徳島帰りてええ
ドイツ語試験怖いいいいいい( ´д`)
96実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 16:38:53 ID:5Y/JVzgGO
徳島帰ったら新校舎見に行かなきゃな
97実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 22:03:32 ID:ybT+w7APO
阪大落ち同志社ですがなかなか楽しい生活を送らせて頂いてます

そして京大生と付き合うことになりました
98実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 01:43:09 ID:jN2KsLUC0
数学のYノ井先生の授業わからなさすぎる・・・
おかげで2Bが半分しかとれねぇ、たすけてorz
99実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 02:52:56 ID:w6FIejFrO
>>98
独学こそ正義
100実名攻撃大好きKITTY:2009/08/19(水) 16:54:58 ID:5/jwXTWy0
>>98
ヤツの授業聞くくらいなら内職したほうがマシ
自分が解けない問題生徒に解かせてるんだから説明がわかるはずない
101実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 11:52:29 ID:79GZ8Bj0O
>>79-80
お前ら特定したw
102実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 19:23:13 ID:8sG3X7LhO
>>101
ビクッ(;゚Д゚)
103実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 16:24:21 ID:o+Pvle6H0
九州地区公立トップ高校難関大ランキング 2009

校−−−−−||-卒|東|京|一|東|国|-合|割.-|備考
名−−−−−||-数|京|都|橋|工|医|-計|合.-|
==========================================
○熊本−−−||396|18|11|10|-5|31|-75|18.9|※九大62 偏差値72
○鶴丸−−−||310|14|-4|-6|-4|24|-52|16.8|※九大45 偏差値71
○大分上野丘||323|22|-2|-3|-2|18|-47|14.6|※九大51 偏差値68
○小倉−−−||310|-4|17|-1|-4|18|-44|14.2|理V1 ※九大50 偏差値69
○修猷館−−||390|15|-4|-7|-5|21|-52|13.3|理V1 ※九大105 偏差値73 ◆◆◆◆◆
○筑紫丘−−||390|15|-7|-4|-2|18|-46|11.8|理V1 ※九大113 偏差値72
○宮崎西−−||395|-8|--|-1|--|33|-42|10.6|※九大24 偏差値59
○福岡−−−||394|-6|11|-1|-1|13|-32|-8.1|※九大127 偏差値72
○長崎西−−||311|-8|-1|-1|--|12|-22|-7.1|※九大49 偏差値67
○明善−−−||314|-3|-7|-3|-2|-6|-21|-6.7|※九大67 偏差値66
○東筑−−−||345|-3|-8|-3|--|-9|-23|-6.7|※九大64 偏差値69
○下関西−−||236|-2|-4|--|--|-6|-12|-5.1|※九大16 偏差値65(参考:山口県TOP校)
○佐賀西−−||304|-4|-5|--|--|-6|-15|-5.0|※九大50 偏差値67
104実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 11:06:16 ID:VVV0hguy0
【東京】中高一貫九段校で1割が高校段階進まず 転学勧められる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252132787/
105実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 15:19:21 ID:J5kWBDc50
城南から文理行ったY松先生元気?
城南では結構教え方に定評ある先生だったんだが。
106実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 17:06:22 ID:V2XVaQsq0
文理から東大とかいった人たちは、小学校の時どのくらい勉強してたのに?
やっぱり毎日塾漬けの小学時代だったの?
中学から文理に入ろうかと思っているけど、文理の小学生の勉強の実態が知りたい。
107実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 21:51:43 ID:TGMbouG10
『東大合格高校盛衰史(光文社新書420)』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254053379/
108実名攻撃大好きKITTY:2009/09/29(火) 00:45:12 ID:QhTmxew/0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ  
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ < ミクが可愛いすぎて困る、と
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノノ   
  |:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ /MicBook /  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄

109djoujejhd:2009/10/07(水) 23:41:51 ID:MKg7oC9x0
Y松先生元気!!!
110実名攻撃大好きKITTY:2009/10/15(木) 22:24:30 ID:NkRVQOHt0
>>109
そうなんだ。よかった。
111実名攻撃大好きKITTY:2009/11/04(水) 16:41:36 ID:VpG0foEvO
wikiにアニメ同好会で暴力事件が起きて活動停止になったって書いてあるけど、誰か詳細教えて
112実名攻撃大好きKITTY:2009/11/07(土) 00:11:04 ID:0MsE3pk8O
ポッポ街で同好会の生徒が(一方的に)殴られて九州まで手術しにいった
学校はこれみよがしにこんな暴力沙汰起こす同好会は解散
みたいな感じだったと思うまあ同好会側に非は全く無い


メガネロリきょぬーの部長がいたのに残念だぜ…
つかよく見てるなw
誰も気付かんと思ってたんだがw
113実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 02:47:57 ID:FF9VngkaO
>>112
さんくす
相変わらず都合の悪いことはすぐにもみ消す体質なんだな

ていうかもっとwiki充実させてよw
他に情報源ないんだしw
114実名攻撃大好きKITTY:2009/11/11(水) 23:25:08 ID:L1R+v7x2O
アニメイトでも行ってたのかねぇw

今度帰省したら先生に色々聞いてみるかぁ
115実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 21:35:21 ID:id6nKR3lO
なぜWikiにあるのかがわからないw
あの人九州までいったのか
そりゃ知らんかった
116実名攻撃大好きKITTY:2009/11/16(月) 16:55:21 ID:fuO8b8p20
>>113
もみ消すってか当たり前のことじゃね?
ってかアニメ同好会で暴力事件とか初めて聞いたぞw
117実名攻撃大好きKITTY:2009/11/27(金) 22:48:15 ID:rQqy+NHE0
暴力事件についてよく知ってる人の一人です
ポッポ街の通路に五人ぐらいで溜まってたら二ケツ×2のチャリとぶつかりそうになったそうです
そのとき相手に「あぶねーな」って言われて「どっちがだよ」と言い返したところで喧嘩が起こりそうになって
止めに入った一人が殴られて目1cmほど下を骨折、手術する大怪我になりました

知ってるのはそれぐらい
118実名攻撃大好きKITTY:2009/11/27(金) 23:57:21 ID:kc7Tg+4oO
OBだが、就職では周りを見る限り俺がメガバンクで落ちこぼれ。
文理の同期だと

宇宙開発局(JAXA)
総務省、外務省が一人ずつ
あとパナソニックとかソニーがいる
119実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 02:20:39 ID:w2wFVuelO
>>118
大学が重要

高校内での比較など無意味
120実名攻撃大好きKITTY:2009/12/10(木) 00:13:07 ID:k8dVN+Wp0
徳島県立城南高等学校の方が名門。でも今は・・・・。
121実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 02:33:22 ID:dobe/coz0
Fラン入ったら地獄だぞ
私立なんて行ってみろ
バカばっかりで泣く
122実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 16:08:31 ID:UGAL9NvL0
age
123実名攻撃大好きKITTY:2009/12/22(火) 16:21:21 ID:WxxjlmBHO
来年の入学者は増えそうか?
124実名攻撃大好きKITTY:2009/12/24(木) 04:06:43 ID:I/70yGxk0
>>123
文理高3生だけど正直いまのままじゃ減りそう
いいうわさとかきこえねぇしなぁ・・・
マックとかでぎゃーぎゃー騒ぐのが増えたから
勉強はできるけど結局中身はそんなもんかみたいな評価じゃない?
さて、どうすっかなぁ・・・
125実名攻撃大好きKITTY:2009/12/24(木) 07:00:14 ID:rDFbLkJJO
なるほどね…
中学入試前期の試験がもうすぐらしいけど出願状況とかはどうなの?
126実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 05:57:39 ID:2yPF+bVG0
>>125
わからない、ってか受験でそれどころじゃないwww
127実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 08:53:32 ID:TDn8t9/S0
以前は入試の翌日、新聞に受験状況とか載ってたんだけどね
少子化、不況、県立中学の定着、最近は県立高校間でも競争
新校舎は完成したけど、増える要素はないだろな
128実名攻撃大好きKITTY:2009/12/31(木) 13:45:35 ID:3qZrrKtw0
2009年 第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値(2009年10月実施)

74 東京・理科V類
73 [慶応義塾・医医]
72 京都・医医
71 大阪・医医
70 東京医科歯科・医医、[東京慈恵会医科・医医]
68 東北・医医、名古屋・医医、九州・医
67 千葉・医医
66 北海道・医医、京都府立医科・医医
【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 神戸・医医
64 横浜市立・医医、大阪市立・医医、岡山・医医、広島・医医、熊本・医医、防衛医科・医医
63 筑波・医医、名古屋市立・医医、金沢・医医、長崎・医医、★東京・理科T類
62 旭川医科・医医、札幌医科・医医、新潟・医医、奈良県立医科・医医、★東京・理科U類
61 群馬・医医、岐阜・医医、三重・医医、和歌山県立医科・医医、滋賀医科・医医、山口・医医、徳島・医医
60 浜松医科・医医、愛媛・医医、鹿児島・医医
59 弘前・医医、山形・医医、富山・医医、福井・医医、信州・医医、鳥取・医医、佐賀・医医、大分・医医、■京都・理
58 秋田・医医、福島県立医科・医医、山梨・医医、香川・医医、■京都・薬
57 島根・医医、高知・医医、宮崎・医医、琉球・医医、●大阪・薬、●大阪・歯
【国公立大学医学部医学科合格最低ライン】
56 ■京都・工、■京都・総合人間(理系)、■京都・教育(理系)、■京都・経済(理系)
55 ◆東京工業・第2類、■京都・農
54 ●大阪・理
53 ●大阪・工
52 ●大阪・基礎工
51 ◆北海道・理、◆東北・理、◆東北・工、◆名古屋・理、◆名古屋・工
50 ◆九州・理、◆九州・工
49 ◆北海道・工
129実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 20:11:46 ID:2QzOSP3z0
前期試験191人中179人合格みたいですね。ボクも合格しました。
ご一諸になる方よろしくです。
130実名攻撃大好きKITTY:2010/01/10(日) 08:07:38 ID:dFDPogL+0
外部の中学から、高校に入る人は何人ぐらいいますか?
131実名攻撃大好きKITTY:2010/01/10(日) 18:54:56 ID:TgstKxMl0
>>130
5人前後
途中から入るからついていけるように補修授業みたいなのがある

頭よくて編入のかわいい子は友達になっとけ、いろいろありがたい
132実名攻撃大好きKITTY:2010/01/16(土) 18:38:20 ID:DmNUzQuC0
しかし制服から靴下まで指定とは・・・・。窮屈そう。制服なんて
着たことないだけに余計かも。後期は何人受験するのかな?
133実名攻撃大好きKITTY:2010/01/16(土) 22:48:27 ID:5GTwb+S30
会社にスーツで行ったりスポーツの試合にユニフォーム着ていくみたいなもんだから慣れろとしか・・・
何人受験しても入ってくるのはどうせ5、6人だから木にスンナ
134実名攻撃大好きKITTY:2010/01/26(火) 15:56:27 ID:RWQDaHA80
今日は後期試験の合格発表ですね。合格された方おめでとうございます!
そしてよろしくお願いします。今年は何人が文理中1年に入学するのか
な?今から4月の入学式楽しみにしてます。
135実名攻撃大好きKITTY:2010/01/27(水) 07:59:58 ID:gxtsPdIW0
後期は受験者数が結局定員割れのようですね
なのに、全員合格ではなかった模様。

日本の中学入試は世界一公平な試験と言われる程で
学校によっては内申書どころか面接も無し、入試の点だけで合否が決まる
・・・という流れの中で、採点基準がよく分からんのは、将来的にどうなんだろうね

特に文理小学校との関係。
推薦があれば全員合格させるとかなら文理小の意味もあるけど、
他中学を受験するなら文理中を受験するなという指導をしてる噂が流れてる。

こんな飼い殺しの噂が流れちゃ先が無いだろうな。
136実名攻撃大好きKITTY:2010/01/27(水) 10:52:54 ID:qPg30H0U0
そう、点数を公開して透明性を高めた方がいいね。
それと特待制度も復活しないと優秀生も集まらなくなるだろうね。
今年もトップ合格者には逃げられたという噂だし。
137実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 03:13:16 ID:2qNhQgjFO
しかしあれだ

浪人のみなさんは、またセンターでこけてるようで、一体一年間何やってきたんだ?
完全に実力不足だぞこれは。

まあもう部外者である以上直接言えるもんじゃないが、的外れな励ましや馴れ合いが見苦しい。
センターがあれじゃあ二次や私大も危ういな。
138実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 06:50:58 ID:crWG88Qn0
灘中学の合格者じゃないかな >トップ合格者
今年は徳島県から2人受けて1人合格。

文理中は願書の併願に○が付いていたら落とすという噂。
まあ併願と専願で偏差値5〜10違うのは他中学でも普通の事だけど、
文理中は基準が分からないから、そういう噂が流れてしまう。

文理小学校は他中学受験者に文理中を受験させないから
灘、愛光、ラサール、東大寺とかのお試し受験も出来ない。
もっともカトリック系の愛光・ラサールは内申書どころか
在学証明書も不要らしくて、高速道路が通って2時間で行け
る愛光には去年も一人、今年も一人、小学校に黙ってコッソリ
行ってるみたいだけどね。

でも難関中合格者を出したら小学校としては喜ぶのが普通じゃないかな?
139実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 10:39:23 ID:39SqF/RD0
>文理中は願書の併願に○が付いていたら落とすという噂。

願書で併願かどうか親に確認するならまだいいのだけど
親のいないところで、子供にアンケートという形で
探るのはどうかと思うよ。
子供は嘘つけないからね。
ちょっといや〜なやり方だなと思ったよ。
まあこれからは少子化で「入れてやる」から「入ってください」に
変わってくると思うけど。
140実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 11:27:36 ID:NrAcWM0KO
>>137
馴れ合いは見ていてうざいがスレ違いのお前も氏ね
141実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 15:12:20 ID:b2xoOpza0
結局ボクの小学校からはボク一人みたいです。文理小からは何人
くるのかな?友達になってくださいね。
142実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 20:16:28 ID:uRrWvar/O
文理の早苗ヤリマンw
143実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 20:20:32 ID:Yc8VQhRuO
>>137
特定できてしまった
144実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 21:47:01 ID:bxZixEpSO
文化祭ってまだやってんの?
145実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 07:53:48 ID:ph8KuWZW0
文理中も日能研・四谷大塚の偏差値が出るように頑張らないとね。
大学進学実績としては土佐塾より上なのに、東京受験会場のおかげで
全国知名度は土佐塾に負けてしまう。
土佐塾だけで毎年数千人受験するんだからものすごい。
受験料だけでも美味しいだろな
146実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 09:35:48 ID:zPm4kAln0
>文理中も日能研・四谷大塚の偏差値が出るように頑張らないとね。

今出したら偏差値30台でしょうね。
もちろん60以上の子も入学してるだろうけど。
実際はもう定員割れ状態でしょ。
147実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 09:56:16 ID:5b33QItq0
もう卒業して大学生だが、同級生には附属中げりが5〜6人いた。
今の状況ではそんな人いないだろうね。
148実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 11:13:05 ID:ph8KuWZW0
附属中だと、その後どうするかがあるから、どうかな。
受験可能な県外難関高は、どこも中高一貫(灘・ラサール・愛光)
だから入学時に同級生と1年分遅れる事になる。実際大変みたいよ。
で、市立理数科は40人定員で付属中から全員行ける訳じゃないし、他の県立校と同じく内申点の重みが半分なのも辛いところ。

今年の実態はまだ聞こえてないけど、そのあたりが改善していない以上、文理の人気が落ちたわけではない。
149実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 07:25:01 ID:jdfe/61O0
>文理の人気が落ちたわけではない。

いやいや、強烈な逆風が吹いてますよ。
少子化
不景気
城ノ内
県立高校の進学強化

何か対策しないと今後定員割れが続くでしょうね。
150実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 08:00:01 ID:fVzHu8NK0
まぁ「先生が絶対正しいんだ」みたいな考えがなくならない限り変わらないと思いますねぇ
151実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 08:42:11 ID:8FXPblj/O
やっぱり特待生制度みたいなのを作って優秀な生徒を徹底的に集めれば良いと思う。トップ層がこぞって文理に行くのならどこに行こうか迷ってる二番手層にも波及効果があると思うし…
152実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 10:09:00 ID:x4IBf7jp0
文理に入ったら、学校の授業料負担だけじゃない。
塾通いはあたりまえという雰囲気が生徒側だけでなく
教員側にもあるから、これでいいのって感じ。
徳島では、公立に比べてのコスト増に耐えられる家庭は
どんどん減っている。そのうち医師の子どもだけになりそう。



153実名攻撃大好きKITTY:2010/02/01(月) 06:54:17 ID:hCK3KwGz0
田舎の進学実績の良い学校はダブルスクール不要とアナウンスしてる
場合が多いけど、実態は塾の先取り特訓とかも間に合わないくらいの
進みの早い授業+大量の宿題を出すという形。
というか、ソレ以外なんだよね。
ある程度偏差値が揃っているからコレで成績が伸びるし、愛光 ラ・サール
なんかは寮生徒の割合が多いから寮が塾代わりって事情もあるだろけど

文理の場合、偏差値で輪切りされていないから大量宿題を出すと
成績良い子には無駄な時間消費になるだけだし、悪い子には付いて行けない。
だから、細かく対応出来る塾が必要なのは仕方ないと思うよ。

成績別クラス分けは、やりすぎると単なる下の切捨てになってしまうしね
154実名攻撃大好きKITTY:2010/02/01(月) 13:11:58 ID:cAOpRKaS0
後期は何人合格したのでしょうか?できれば何人受験したかも
知りたいです。
155実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 19:32:19 ID:LRTcECbn0
実受験者数は11名との噂
156実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 11:55:42 ID:eI4mRN/R0
特待生制度は難しいと思う。
そもそも優秀な生徒を集めるといっても、
地下鉄もない徳島じゃ少し離れると通学時間を無駄にするだけ。
徳島市内なら国立中学もあるしね。  寮廃止は失敗かもな・・・愛光の真似は難しい。
それに特待生制度はクラス数を減少させてる現状では金額負担が大きすぎる。
四国は全国に比べても少子化傾向が激しい。特に高知と徳島。

やるなら奨学金制度を充実させることだろうけど、ソレはOBが頑張る事になるだろね。
こういうのが充実してるカトリックスクール系に負けないようにね。
まあ、卒業生がどれだけ支持してくれるか・・・
157実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 10:29:16 ID:tkAvbekD0
文理の合格偏差値を50 としたら 城ノ内と付属は57だそうだ

偏差値50はクラスの真ん中以上を集めた状態
偏差値57は40人クラスの上位10人を集めた状態
文理で成績順クラス分けをしないと、授業が難しい状態になるのは仕方ない。

四国トップの愛光は70
偏差値70は40人クラスのトップを集めた状態。
これなら成績順クラスも必要ないだろう。うらやましい話だ

ちなみに灘クラスになると文理を計れるような偏差値では計れない。
灘の偏差値70とおけば、愛光が55 文理は35付近だろう
灘は都市のトップを集めたような状態だ。
158実名攻撃大好きKITTY:2010/02/11(木) 15:37:06 ID:zk9RYkAu0
中学受験とは関係ないけど、俺附属で80番くらいだったけど文理高校受かったよ。
俺より頭いい子は何人かおちたらしいけどね。
159実名攻撃大好きKITTY:2010/02/11(木) 18:28:06 ID:jBFBUSjf0
文理高は内申書不要なのがいいよね
学校内順位が低い=内申点が低くても逆転チャンスがある
160実名攻撃大好きKITTY:2010/02/21(日) 01:38:24 ID:H6Uoyajk0
いい大学いきたいやつは1,2組に絶対入るなそれか友達なくせ
161実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 21:39:46 ID:7KQ1EQQ20
文理出身は意外と地元に戻らないのも特徴。
阿波銀、県庁、徳島新聞は若手では市立と並んで多いけど
年配は城南が圧倒的。
メーカーと医者が異常に多いのが文理OBの特徴。
国1、弁護士の数も新興進学校にしては多いほうだと思う。
162実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 21:18:08 ID:h3ztY3OWO
授業料を5000円、一方的に値上げ!


平成22年3月5日付け校長から保護者あて文書を以下に抜粋
163実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 21:21:41 ID:h3ztY3OWO
続き

平成22年度の学費でございますが、5000円増額させていただくことになりました。教育内容充実のため、ご了承くださいますようお願いいたします。

さらに続く
164実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 21:22:56 ID:h3ztY3OWO
続き

なお、この件に関しまして、保護者会会長様、副会長様、監事様、各学年部長様、副部長様にご説明しご理解いただいております。新入生につきましては、入学案内等で学費を既に周知しているところから、来年度1年間は現状のまま据え置きとなります。
165実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 21:39:36 ID:3DSx8OpcO
けど来年から私立高校の授業料補助と子ども手当が始まるから結局は負担がマイナスになるんじゃないの?
166実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 21:50:36 ID:h3ztY3OWO
毎月5千円×12か月=6万円。在校生の中1・中2・高1・高2の生徒数が620名余りだから、3700万円余り授業料収入は増えるわけだが、新高1は、内部から進学しても授業料は据え置きたがら、それより新中2・新中3生の方が授業料が高いという逆転現象が起きるわけだ。
167実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 22:00:26 ID:h3ztY3OWO
>165
子供手当の財源は扶養控除の廃止だ。

場当たり的な学校運営だ。今年は、富岡東中学が開校するから県南からの進学者は減ることは解りきってたことだと思うが、このままなら1学年100名切れるのは近いな。私学助成金もカットされ、今後、毎年、授業料値上げ確定だな。
168実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 11:00:31 ID:d3Wtrg3L0
子供手当を見込んで値上げするとは・・。
後からすると便乗値上げと言われるから今の内に、ってことだね
ちょっと悪どくね?
169実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 11:12:19 ID:NF7Eku4e0
個人に配られるべき子供手当を
吸い上げるとは。
露骨だねえ。
評判落ちるよ。
170実名攻撃大好きKITTY:2010/03/07(日) 04:02:21 ID:+Umi2bg60
高校なんて
やりたいことないなりたいもの無いでも大学行きたい
そんなやつらの溜まり場だからどうでもいいがな・・・
171実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 08:21:13 ID:Avwh6gGBO
大学の前期の合格状況はどんなかんじ?
172実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 17:20:19 ID:gl9iBw8w0
大阪大学医学部医学科
灘 13
大阪星光学院 8
甲陽学院 7
六甲 5
東大寺学園 4
洛南 3
京都教育大付属 3
大教大池田 
四天王寺
清風南海 
徳島文理 以上2
173実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 12:01:36 ID:VD2EhQg90
週刊誌の速報では、東大2、京大0、阪大5かね。
うーん。これでは・・・
174実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 13:13:07 ID:i8EtXSjh0
城之内に優秀層を持っていかれた初年でしたっけ?
そうだとすると来年以降も期待できないですね。

おそらく城之内もたいしたことないだろうけど。
あそこはあそこで大学進学に全く興味なさそうだし。
175実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 16:05:53 ID:t+bRFJ2/0
今年理三を受けた人がいるってホントですか?
176城ノ内の親:2010/03/18(木) 09:29:31 ID:txqL/Ct00
非公式ですが、城ノ内校は前期で、東大4、京大2です。
177実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 17:02:00 ID:v0x1I/X60
市高と文理はもうちょっと頑張れよ。
数年前からだらしがないぞ!!
178城ノ内の親:2010/03/21(日) 21:28:25 ID:XLESYVUR0
市高と文理は、城ノ内中ができたことが、大きく影響したでしょう。
それにしても、文理はお得意の中高一貫教育で、もう少し頑張れると思ったんですけどね・・・。
城ノ内から文理に移った竹内校長も、さぞ肩を落していることでしょう。
179実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 22:10:55 ID:jV9VaBR00
城ノ内にしても文理にしても
不透明な入試制度だ。
学力だけでガチンコ勝負できる学校が徳島にはない。
これが徳島の受験生の不幸なところ。


特に文理中は面接で併願校があるかどうか子供に聞く。
これはひどい話だと思う。
親は嘘を付くかもしれないから子供に聞いているわけだ。
そもそもそんなプライベートなことを聞く権利があるのか、
と腹が立った。
専願か併願かが間違いなく合否に影響していると思う。
180実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 22:26:03 ID:Dl2yCZIr0
文理は昔のやりかたが今も通用すると本気で思ってるから困る
回りにあわせてやり方を変えていかなきゃ無理なのはわかってるだろうに・・・
181実名攻撃大好きKITTY:2010/03/23(火) 22:43:23 ID:j1QiJ1o4O
後期の合格状況はいかに?
182実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 15:08:33 ID:D1BNmB7T0
東大二人合格みたいよ。
183実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 02:28:00 ID:XePXx1emO
ホームページによると…
東大4京大0阪大7国公立医学科20みたいです。東大、京大がもう少し増えて欲しかったですね。
184実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 21:41:26 ID:c/ZOOUg50
>>179
俺も文理高入試の時にアンケートみたいなのに書かされたし、面接でも「県立高を受験して受かったらどうする?」と聞かれた。
でも前から親に「受かってから考えますって言え」って言われたからそのまま答えた。

どうやらその質問に「県立高に行きます」と答えてしまうとお陀仏みたいだね。
185実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 22:07:09 ID:b+XEFh6nO
けど私立なんだから専願併願が合否にある程度影響するのは当然でしょ。ホントに優秀な子はたとえ他校に行くと言っても合格するはず。
186実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 04:29:35 ID:PhC+mI8N0
まあ、併願者で偏差値10くらい高いのは中学受験だと普通みたいね。

ただ、文理は合格基準をまったく明らかにしていない。何点が合格点くらいは表示しないと疑われても仕方ない。
特に高校と違って中学は合格点が低いから恥ずかしくて表示出来ないのかもしれないが、
やはり基準は明示しないと将来的に暗いだろう。

合格点が低いなら中学入試点で成績順クラス分けをするとかすればいい。
187実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 05:53:03 ID:jwTTPqlD0
>>185
だったらそれを堂々と明記すればいいだろ。
小学生や中学生に聞くのが狡いと言ってるんだよ。
188実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 06:11:09 ID:jwTTPqlD0
専願を有利にすることは私立なのだから問題ない。

しかし、嘘を言ったものが有利になる入試制度がまともなはずないだろ。
小学生に嘘をつかせないといけないのか?

きちんと専願、併願で募集して、何点加算するとかの基準を明確にしないと。
長い目で見ると、選別方法が不透明な学校は必ず廃れていくよ。
189実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 09:10:38 ID:aPbf1RxC0
専願、併願、文理小学校推薦の3つに分けるべきだろな

1、文理小推薦については内申点と試験点どちらが合格点に達していれば合格とする
  他校受験者は併願で受験可にする。
  今のように文理小に通っていても不合格じゃ文理小の意味がない。
  文理小から他校受験すると受験させないシステムも、文理小に行かない動機になる。

2、専願、併願について、それぞれ募集人員を決めて、成績上位者から決める。 
 合格者最低点は無理でも、合格者平均くらいは発表すべき
 併願受験者は辞退時に入学金の7割は返還するくらいにしておけばバランスが取れるだろう


高校についても、今年から公立が前期後期廃止だから、専願、併願を導入し、
受験日を公立入試の直前2週間前にもってくるといい。
そうして合格発表を公立入試の翌日にすれば、併願者が増えるだろう。
受験料だけでも大きな収入になる。
190実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 06:50:15 ID:x/InoDqKO
文理の外進(SAコース)ってレベル的にはどんな人がいるんですか?東大とか合格できるレベルの人もいるんですか?
191実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 09:46:07 ID:rskANLaQ0
なんか新中1生 人数少なくないか?
192実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 12:59:37 ID:Ycye801P0
男子67名女子61名ですね。文理小からは何名なのかな?
193実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 13:08:35 ID:WFy4+7jUO
数学のテストだお(´・ω・`)
194実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 15:00:39 ID:WFy4+7jUO
あー\(^0^)/
ヤバイ大門いちしか解けないとか
195実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 15:54:55 ID:WSPsC79oO
外進生は何人入ったの?
196実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 17:54:07 ID:rD05/Nn60
高1外進は12人だよ
197実名攻撃大好きKITTY:2010/04/11(日) 05:15:14 ID:e1TGfKas0
OCN規制に巻き込まれて書けなかったので、久しぶりに来たのだが…

東大4人とな?着任した時から「目標は東大10人以上」と毎年言い続けてきた
T内校長は涙目だろうな。。。

新入生が男子67人・女子61人って少ないなぁ。。。僕らの頃は180や190はいた
のに。

>>194
何年生か知らないから何とも言えないけど、誰の作ったテストかにもよるん
じゃない?個人的には、T上先生の問題とか解ける気がしなかったよ。まぁ
数学が嫌いで、全くできなかった自分が悪いんだろうけどw
198実名攻撃大好きKITTY:2010/04/11(日) 06:58:30 ID:n98EjAzuO
問題は来年以降がどうなるかだよな…
城之内の一期生が卒業したことがどう影響するのか?子ども手当や私立高校に対する授業料補助によって授業料に対するハードルが多少下がるのがどう影響するのか?
199実名攻撃大好きKITTY:2010/04/11(日) 13:05:13 ID:e1TGfKas0
>>198
そういうことになるんでしょうね。文理が良いか、城ノ内が良いのか、はたまた
他の県立中高一貫で良いのか。「例の事件」以来、県が露骨に「文理包囲網」を
敷こうとしているような気がしてならん。あの時の恨みは忘れられん…総務課の
管轄だった文理は摘発されて、教委の管轄だった公立は逃げ切った。

でも、授業料上がったって本当なのかな…。
私立の大学に行ってた頃に「寄付金のお願い」という書類が送られてきたことが
あったんだが、その時に文理って客観的に見たら、寄付金せびられることもないし、
結構良心的な学校だなぁと思ったんだけど…。
授業料って誰が決めるんだろう…理事長?理事長がそんな判断したんだったら、
痛恨の経営ミスだよなぁ。
200実名攻撃大好きKITTY:2010/04/12(月) 10:22:20 ID:E/nqJULC0
新中、募集180名に対し入学128名って
どうしたの?定員割れ?
知り合いで落ちている子が何人かいたから
成績維持の為に足切りしたのかな?
201実名攻撃大好きKITTY:2010/04/12(月) 12:19:22 ID:BtEf+sow0
辞退者数を読めなかったって事だろ。
179人合格者は出したけど、それじゃ足りない。
県外に数名。判ってる範囲では 灘に1人、愛光に2人。
県内は付属、城之内、富東
文理小から外部受験者を文理中に受験させない指導してるからさらに人数が減る

もう少し受験をオープンにしてゆかないと厳しいだろうな
202実名攻撃大好きKITTY:2010/04/15(木) 18:42:04 ID:JCuxFuLC0
能開からきいた限りでは、徳島県からは今年の
東大は文理、市立と城東だけらしいけど
それ以外に通った学校あるの?
203高1:2010/04/16(金) 21:47:06 ID:bx18kIQNO
今年古典の先生最悪!!

去年はU先生だったのに・・・
SAいいなー
204実名攻撃大好きKITTY:2010/04/17(土) 05:49:36 ID:JXknS7QjO
>>203
やっぱりいい先生はSAに集中するの?
205城ノ内の親:2010/04/20(火) 17:36:03 ID:b4Lo/3rz0
城ノ内は東大は4人合格です。
能開は正確な情報を伝えていません。
城ノ内は、個人情報保護の関係で、公にしていません。
206実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 11:35:05 ID:+73EyLy50
>城ノ内は、個人情報保護の関係で、公にしていません。

意味わかりませんね。
進学実績を隠そうとする学校は信用できない。
発表していない以上、0ということでいいのでは?
207実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 12:06:16 ID:ZyAkPpQhO
城ノ内が本当に進学校を目指そうとするなら人数を公表すべきでしょ。同じ県立でも徳島北、富岡東、脇町はすでに公表してますよ。
208実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 13:48:50 ID:+73EyLy50
>>ハゲ堂

受験生の中学、高校選択の基準になるのだから
公表すべき、つーか
公立なんだから納税者に広く情報を開示する義務があるでしょ。
公共施設の義務違反だわな。
209実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 13:49:43 ID:+73EyLy50
>>207
210実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 17:47:50 ID:pWcgFjHh0
>>204

弟が通ってるけど、今年の卒業生の実績はきちんと
朝日、読売、毎日に出てますよ。
阪大や国立医の実績がきちんと判明している城ノ内が
東大「だけ」隠すなんてことはありえない。
もし個人情報で非公開なら、神戸女学院などのように
全て非公開にします。
211実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 19:19:54 ID:7+wLjKnP0
じゃあやっぱり東大ゼロなんだね。
ときどき何人かいるとか言ってる人はなんなの?
212実名攻撃大好きKITTY:2010/04/23(金) 00:08:00 ID:OqKy735Y0
>>210 それは城ノ内さんが公式に発表しているものですか?
どっかの塾に通ってた城ノ内の学生が、その塾の進学実績として公表されることを
了承したとかではなく?
城ノ内の公式サイト見たけど進路先の学校名はかかれてなかった。
でも個人情報保護の観点で非公表ってすごいですね。

伏字にしているとはいえ個人名を平気で掲示板に書き込んでるどっかの高校の
在校生、卒業生はよく見習うべきだね
213実名攻撃大好きKITTY:2010/04/23(金) 05:20:44 ID:kdjMr4+x0
>個人情報保護の観点で非公表ってすごいですね。

進学実績公表しないことがどうして個人情報保護なの?
ただの隠蔽だよね。
公表すれば学校関係者に都合の悪いことでもあるんじゃないの?
こういう体質の学校は怖いね。

214実名攻撃大好きKITTY:2010/04/23(金) 10:21:56 ID:6X9rHgyY0
城ノ内は県内初の中高一貫校だろ。
ある意味実験的な学校のはずだよね。
それが、その成果の一つでもある進学実績を隠すってどういうこと?
普通の公立校以上に幅広く情報をきちんと公表すべきでしょうね。
215実名攻撃大好きKITTY:2010/04/23(金) 10:23:12 ID:6X9rHgyY0
訂正
城ノ内は県内初の中高一貫校だろ。
→城ノ内は県内初の公立中高一貫校だろ。
216実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 11:09:53 ID:RbYfOoLD0
>>211
城ノ内の話は「徳島県の高校」スレで。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1255550007/

英進舎のHPには城の内から現役で理1の人の合格報告が掲載されてるから
ゼロってことは無いよ。

>>207
>同じ県立でも徳島北、富岡東、脇町はすでに公表してますよ。


未だHPには無いよ。
217実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 11:47:48 ID:haehqFil0
>>216 ついでにこれも

ここは「お受験板」の中の文理スレだから文理への進学、文理からの進学関連の話題を出すところであって
在校生や卒業生が内輪ねたで雑談したりする場所ではない。(しかも内輪ネタ話してるのに限ってsageてないのが多いし)

以下、お受験板のトップページより

三、この板で禁止されること
削除ガイドラインの内容と、特に以下の項目は禁止されています。
1)【スレッドの重複】 1学校、1企業につき、原則1スレッドでお願いします。
2)【過度な馴れ合い】 自分の学校のスレッドで、友達と会話すること、会って話せば済むことは馴れ合いに当たります。
3)【実名を晒すこと】 公ではない個人(削除ガイドラインの個人第三種)の実名を出すことは、(伏字・イニシャルでも)禁止です。
4)【内輪での会話】 在校生の実名・イニシャルトークなど、内輪での会話と判断できる内容は禁止です。


218実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 15:02:02 ID:1XXnY7p30
しばらく見てなかったら一気にカキコが増えてるなぁ。

>>217
この板、そういえばお受験板だったんやなぁ。
文理の板はここしかないから、今のところ卒業生も在校生もみんなここに寄って
きてる気がするんやけど…文理の内輪っぽいネタをしゃべれる新板が必要なのかな…?

新板が必要とあらば、誰か立てて下さいm(_ _)m(自分はそんなテクニックないので^^;)
219実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 15:57:29 ID:tZg2KkHM0
>>212

マスコミの速報データは関東から九州まで毎年ほぼ
正しいけど極々稀にズレもあるので、最終のデータは
6月ごろに週間朝日とか各誌が出すよ。
220実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 16:23:15 ID:STJUVTIX0
>>218 要らん。要らん。要らん。
一部の勘違い高校生や浮かれた大学新入生が沸いてきて学校の名前を晒した状態で、くだらん書き込みして恥晒すだけ。
221実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 17:12:00 ID:1XXnY7p30
>>220
ああ…そうやなぁ。。。その問題があったなぁ。忘れとった。
ほな、先生のこととかあんまり内輪話はできる場所はないってことやな。。

辛いなぁ(ため息)
校内事情とかを知るちょっとした貴重な情報源やったのに、この板。

あてにすんな、とは言わんといてな(汗)
222実名攻撃大好きKITTY:2010/04/26(月) 22:02:09 ID:Cbb0xsIe0
金持ちはやはり大阪市内に住むのね。
以前は帝塚山(住吉区)→今は真法院(天王寺区)
それにしても、天王寺区は凄いね。

大阪府の住宅地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 天王寺-2 585,000 -6.8 大阪市天王寺区真法院町117番3 「真法院町10-6」
2 大阪中央-1 534,000 -7.5 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目25番7 「森ノ宮中央1-25-5」
3 天王寺-6 513,000 -6.8 大阪市天王寺区上本町8丁目307番10 「上本町8-7-12」
4 天王寺-7 488,000 -6.6 大阪市天王寺区大道3丁目148番 「大道3-6-6」
5 天王寺-5 464,000 -7.1 大阪市天王寺区勝山2丁目91番 「勝山2-3-28」
(円/m2) (円/m2)  (%)

大阪府の商業地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 大阪北5-29 10,700,000 -20.0 大阪市北区梅田1丁目2番 「梅田1-8-17」 (大阪第一生命ビル)
2 大阪北5-1 10,100,000 -20.3 大阪市北区角田町12番1外「角田町7-10」 (ヘップナビオ)
3 大阪中央5-18 8,210,000 -21.7 大阪市中央区西心斎橋1丁目8番「西心斎橋1-4-5」 (御堂筋ビル)
4 大阪中央5-41 7,740,000 -24.5 大阪市中央区南船場4丁目41番5外「南船場4-4-21」 (りそな船場ビル)
5 大阪中央5-36 6,340,000 -20.5 大阪市中央区難波3丁目27番27外「難波3-6-11」 (積和MAST難波ビル)
223通行人:2010/05/04(火) 22:33:23 ID:pTRYvIjx0
最近、鉄道研究会が徳島にもあるって知ったのだが凄いね。
ゴジカルにも出たらしいし、徳島駅でNゲージも置いてるじゃないですか。
まあ、徳島市内でもっとイベントなどに出品して名前を広めた方が学校にとっても良いんじゃないの?
がんばれ!徳島唯一の鉄道研究会
224城ノ内の親:2010/05/27(木) 11:39:51 ID:+M52G80/0
度々すいません。
私は子供を城ノ内高に通わせていたので、内情はよく知っています。
城ノ内中の1期性で、この春卒業しました。
城ノ内高の東大合格者は、理系の応用クラスからで、4名の名前は全て
明らかになっています。(理1・3名、文1・1名)
浪人生の方は把握していません。
私も合格者数は公表しても良いのではと思っていますが、入学当時から
非公表が続いており、校長は前例を踏襲しているものと思います。
城ノ内のPTAの資料では、進学実績は大学個別で合格者数が出ているので、
そのうち明らかになるとは思います。
225実名攻撃大好きKITTY:2010/05/29(土) 07:56:10 ID:PeLu+fhx0
>>224

過去の過ちから何も学んでいない・・・

城ノ内の話は「徳島県の高校」スレで。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1255550007/
226城ノ内の親:2010/05/30(日) 16:31:47 ID:x/WjZB0f0
>過去の過ちから何も学んでいない・・・
私の書き込みは、211に対する返答です。
念のため。
227実名攻撃大好きKITTY:2010/06/25(金) 00:28:54 ID:j19G2Sxz0
ここの寮はほんまに終わっとんな
228実名攻撃大好きKITTY:2010/07/19(月) 16:20:42 ID:fnO1G5kH0
附属を蹴って文理に来る子って本当にいるの?
229実名攻撃大好きKITTY:2010/07/20(火) 01:58:52 ID:JnkrTJmV0
>>228
附属小から文理中へは毎年4〜5人。
附属中から文理高は専願で2人くらい受けてた。
後は理数科受ける子が滑り止めに使ってるって感じ。
ちなみに俺も文理受けて合格した。行かなかったけど。
230実名攻撃大好きKITTY:2010/07/20(火) 03:28:00 ID:GlLuDmnMO
来年度の中学入試は志願者増えそうですか?
県立中学に流れてた層が戻ってきて増えそうな気がするんですが…
231実名攻撃大好きKITTY:2010/08/02(月) 12:55:51 ID:5L8cGa760
文理高は、外進組がトップ層を形成していると考えて良いのですか?
232実名攻撃大好きKITTY:2010/08/10(火) 16:29:38 ID:IpIze+rt0
>>231

外進組は学内テストで平均すると成績優秀なのだが、受験結果では
東大京大、国立医の合格者の内訳ではごくごく少数というかほとんどいない。
旧帝大の普通の学部なら結構いるけど。
理由は分からないが、文理から東大、国立医組はたいてい中学の駿台模試から
いい結果を出している連中だよ。
233実名攻撃大好きKITTY:2010/08/10(火) 16:36:48 ID:IpIze+rt0
少なくとも入学偏差値では圧倒的に、高校外進組>中学組。
ただ、今も使っているかどう知らないが、文理中は英語はプログレス、数学・理科は
数研のAクラスを使っていた。
この組み合わせは都内の有名私立一貫校ですら落ちこぼれが続出することで有名な問題集で、
特に英語のプログレスはこれだけで一般的な大学受験レベルの学力は十分付くと言われているほど。
文理の学生には正直荷が重すぎる難度なのだが、おかげでトップ層は中学で相当鍛えられる。
一方で、文理ではこれについていけずおちこぼれも相当出ているのが現状。
234実名攻撃大好きKITTY:2010/08/10(火) 16:42:28 ID:IpIze+rt0
×数研
○昇龍堂
235実名攻撃大好きKITTY:2010/08/13(金) 23:35:07 ID:nmQ/0+730
>>233
>少なくとも入学偏差値では圧倒的に、高校外進組>中学組。

それは入学最低偏差値ね。
中学組の優秀生は青天井。
高入り組は滑り止めがほとんどだから市立理数科以下。

それにしても高校から文理に行くってなにかメリットあるの?
中高一貫で先取りできるからメリットがあると思うのだが。
236実名攻撃大好きKITTY:2010/08/14(土) 00:19:16 ID:bMS5vfVb0
卒業生だけど、普通に高校からだったら市立理数か城南の物理に行く
文理に高校から入ってもそれほどメリットはない
237実名攻撃大好きKITTY:2010/08/19(木) 19:56:52 ID:YIXbzLdgO
中学は文理で高校から県立高校へ行く人いるって聞いたけど、何人くらいいるの?
238実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 01:59:55 ID:Im2NxVnGO
三人くらい
239実名攻撃大好きKITTY:2010/08/23(月) 18:22:32 ID:Y5c/tpjF0
>>233
懐かしい…。>プログレス& Aクラス
プログレスはそこそこ楽しかった(あの上手いのか、下手なのかよく解らない
イラストがまた神)けど、僕は数学が苦手だったからAクラスは辛かった。。。

でも、たしか僕が中2の時に数研の薄めの教科書?が入ったような記憶が…。
それからは、Aクラスはほとんど使わなくなったように思います。
240実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 09:43:59 ID:HqJGT/Ln0
2010年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)

73 筑波大駒場
72 開成
71 灘 洛南高附属(併願)
68 聖光学院@A 渋谷幕張@
67 麻布 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
66 慶應普通部 慶應湘南藤沢 浅野 渋谷幕張A 甲陽学院
65 筑波大附属 武蔵 海城A 慶應中等部 六甲B
64 駒場東邦 早稲田@ 早稲田実業 芝A 白陵(後期) 洛星(後期)
63 函館ラ・サール(前期) 早大学院 県立千葉 洛南高附属(専願)
62 学芸大世田谷 攻玉社A サレジオ学院B 市川@ 大阪星光学院
241実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 09:52:40 ID:kG73zu1h0
>>233
Aクラス問題集は昇龍堂ですね。
242実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 10:32:41 ID:UOn5Ybn7O
文理は私立に珍しい保守的な色が強い高校らしいね
知り合いのOBは総じて朝日嫌う
四国の私立で仰げば尊し歌っているのはここと高知の
どっかだったっけ
243実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 07:28:11 ID:2BEdKHJGO
分離とか理数科の滑り止めだろ
244元附中:2010/10/07(木) 01:53:31 ID:I5KzkJZy0
文理のO田Mどかがめっちゃかわいい
245実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 12:03:29 ID:Zfm76gRy0
>>243
理数科でも20番以内でなければ行く価値なし
246実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 04:27:18 ID:4dq64Mto0
32qw
247実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 07:28:08 ID:YfukdbR6O
不動
248実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 19:40:09 ID:IZbrWFGA0 BE:4188115788-2BP(0)

age
249文理高:2010/10/27(水) 09:30:09 ID:RLHfCNUa0
文理は落ちこぼれと優秀者の差が激しい、成績が悪い奴は、とりあえず進級させて放置。何点取ろうが留年にはならないけど自力で頑張らないと文理大行きか、フリーターに成り下がり。
250実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 20:13:28 ID:2cUzgZXF0
落ちこぼれというか、入学時点で下は馬鹿ばかりでしょ。
定員割れぎりぎりなんだから。

留年なんかさせると入学者が減って経営が成り立たなくなるからね。
この不景気で来年はいよいよ定員割れか?
251実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 21:49:22 ID:xTChlyMj0
>>249
はげど
252実名攻撃大好きKITTY:2010/10/29(金) 21:53:40 ID:SNnYnqgiO
文理高校の募集定員は300名、文理中3年の生徒数は約140名。
ず〜っと定員割れが続いていま〜す。
253実名攻撃大好きKITTY:2010/10/29(金) 22:13:12 ID:IMIuiwxbO
【国内最強の模試】2010年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2010年10月実施)

79 東京大理三
77 京都大医
74 大阪大医
72 九州大医 名古屋大医 東京医科歯科医
71 千葉大医 東北大医
70 京都府立医科大医
69 神戸大医
68 広島大医 北海道大医 東京大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医
66 筑波大医 金沢大医 熊本大医 東京大理二
65 新潟大医 ★徳島大医 札幌医科大医 奈良県立医科大医 群馬大医 長崎大医 名古屋市立大医
64 北海道大獣医 岐阜大医 三重大医 滋賀医科大医 旭川医科大医 和歌山県立医科大医
63 京都大薬(薬科) 京都大薬(薬) 京都大理 京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 京都大農(応用)
62 弘前大医 山形大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京都大工(建築・情報・電気) 佐賀大医
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 京都大工(工化) 愛媛大医
60 京都大総人理系 大阪大薬(薬) 大阪大薬(薬科) 京都大工(地球) 京都大農(食料・森林) 島根大医 高知大医 宮崎大医
254実名攻撃大好きKITTY:2010/10/30(土) 18:32:02 ID:9/XPpkF4O
中学から公立高校に進学するやしいるから、引き留めに必死おっ
255実名攻撃大好きKITTY:2010/10/31(日) 08:28:40 ID:hI6gl8v/0
月額 43,100円に見合うかどうか難しいからな。
この上、塾必須じゃ、だったら公立高+塾の方がマシってもんだ

愛光高校は47,500円だけど、あっちはダブルスクール不要をうたってるからな
256実名攻撃大好きKITTY:2010/11/01(月) 21:01:10 ID:83WX61ueO
>>255
何年前の数字なん?

文理は4月から授業料5千円勝手に値上げして
授業料 35000円
施設整備費 17000円
図書費 400円
校友会費 200円
体育後援会費 200円
保護会費 200円
計 53000円
それに、修学旅行の積立も引き落としされてるよ

生徒が定員を下回っているなら教員のリストラも必要だと思う

257実名攻撃大好きKITTY:2010/11/02(火) 08:23:27 ID:I6gjVT530
愛光も実際は年間90万くらいは必要だったように思うよ。
それに徳島からなら寮費も年間それくらい必要。
200万近くは考えておかないとね
258実名攻撃大好きKITTY:2010/11/10(水) 18:12:57 ID:N+l9CmzkO
文理もダブルスクール廃止を打ち出せば、定員を確保できるかも知れませんね
259実名攻撃大好きKITTY:2010/11/10(水) 19:30:21 ID:qxK+/uBS0
定員確保も大事だけど優秀生の確保がもっと大事なのでは?
来年さらに進学実績が落ちるようだとかなり深刻な事態になりそう。
寮復活とか特待生制度とかが必要かも。
260実名攻撃大好きKITTY:2010/11/10(水) 20:12:57 ID:+eEvO3Yh0
文理高校って偏差値は低いのになぜ進学実績がいいのですか
愛媛の愛光や高知の土佐塾より下なのに
261実名攻撃大好きKITTY:2010/11/10(水) 21:04:13 ID:N+l9CmzkO
>>260
愛光73 土佐塾67 徳島文理67
ですよ

>>1
のリンク先を参照ください
愛光は断トツでしょ。文理等と比べるのは失礼だ

徳島文理は学校の力だけではない。塾・予備校の力が大である。文理の校長・教員もそのあたりは、よくわかっているはずたが、口に出しては言えないよね(笑)
土佐塾は高校も塾も同じ学校法人?やからあかんの違うの? 先生もかけもちか?(笑)
262実名攻撃大好きKITTY:2010/11/10(水) 21:31:06 ID:+eEvO3Yh0
文理の中学入試の偏差値は付属や一貫公立中より劣るが、
人数の割りに東大や医学部への進学率が高い。
中入の偏差値から判断すると相当良い先生が揃っていると見る。
263実名攻撃大好きKITTY:2010/11/10(水) 23:52:10 ID:N+l9CmzkO
262

現役教師、自演オッ
264実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 04:51:45 ID:FPM+Qffb0
>良い先生が揃っていると見る。

そんな話は聞いたことが無い。

入学偏差値が低いのはお客さんが多いということ。
優秀なのは1クラスだけだと聞きますね。他はお客さんでしょ。

その優秀な子たちも城ノ内に取られて
進学実績が下がっているのが今年はっきりと出たよね。
次の実績が正念場でしょ。
265実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 08:44:42 ID:o4OWmsVe0
土佐塾に関しては県外受験はお試し受験用で、偏差値は高くなる。
県外受験した人が通うわけではない。
東大合格者数も年間1人というレベル。

高知のトップ高は土佐高校 ここも私立だけど東大合格者も5〜10人程度は出してる

文理が良かったのは、徳島県の総選というおバカ政策のおかげ。
香川の高高、徳島の城南と言われた 高松はしっかり残ったのに城南は崩壊。

優秀層が 市立理数科と文理の2強に分かれた。

徳島の人口で優秀層が100人も200人もいるわけがなく、
優秀層を一手に集められない文理では下限を広げるしかなく
学内能力差が大きくなりすぎ、教師の能力が多少高くても授業時間内での効率を上げる事は出来ない事情があるのだろう

そうなると生徒は塾を利用するしかなく、親としてはコストパフォーマンスに納得出来ない。
通学距離の短い公立高+塾の方が効率良く見えてしまう。
さらに高速道路+高速バスのおかげで優秀+富裕層は 寮で学習を見てくれる愛光のような学校も視野に入ってくる

今後は厳しいだろね
266実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 09:43:20 ID:FAhT0Ax00
>>265
いい分析ですね。
それに加え、都市部では本格的に中学受験ブームが始まったころの
生徒が大学受験を迎える時期に突入します。

これからしばらくは
地方と都市部の格差が増々拡大する時期になると思われます。
文理の進学実績は当分の間厳しい状況が続くでしょう。
267実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 21:27:14 ID:u81kwdggO
>>264
城ノ内に加え、今年からは富岡東もできたので、県南からの生徒も激減。

そのためかどうかは、わからないが、4月より在校生だけ授業料を急遽月5千円アッブとした。

生徒は減る、私学助成金は減る。あとは、経費の削減だ。人件費のカット、リストラをやる必要もあろう。
授業料は今年いじってるので、毎年はいじれないだろうな、理事長さん?

今のままだと悪い方に悪い方にしか行かないような気もする。

>>259 さんの言うような抜本的な改革が必要だと思うな。
268実名攻撃大好きKITTY:2010/11/11(木) 21:43:16 ID:2voWneD10
城の内、富東っていままで進学校として認められなかった
学校も仲間入りだ。
いままでは東大や医学部はゼロで当たり前だったから。
やはり親としては東大常連校の文理だろう。
愛光とは月とすっぽんでも、土佐、土佐塾、香川大手前くらいなら
十分勝負は出来る。
269実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 09:26:23 ID:HQ2wrI5E0
>>267
>今のままだと悪い方に悪い方にしか行かないような気もする。

このデフレ時代の授業料の値上は
歯車がぐっと悪い方向に回り出した象徴のよう。

生徒数が減り、進学実績が落ち、経営のため値上げ。
費用対効果の価値は増々落ちて志望者がさらに減る。

来年東大が2,3人だと大変な状態になると思う。
最低5人はほしいところですね。
270実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 09:34:15 ID:WidGjMisO
実際東大どれくらい行きそう?
271実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 12:19:17 ID:8UoHrCjy0
>>268
文理高校の入学偏差値が高いのは、高校入学者を10人程度に絞っているからであって
文理の進学実績からみて、土佐高と比べるのは恥ずかしい。
高知なら高知学芸、香川なら大手前と比べるべきだろう。
それでも中学入学の下限レベルとしては、この2校よりあきらかに低い。 
中学レベルだと土佐塾より入学は容易だろう。

高知は土佐高、高知学芸、土佐塾と、進学系中高一貫私立があり、
小学校レベルでの受験競争がある。 
徳島の県立中学のような いきき徳島ゆとり入試問題ではなく、普通の中学入試問題だ。
そのため中学の下限レベルだとあきらかに高知が上。

もちろん成績上位になると文理は、上記 高知学芸、香川大手前と比較可能なレベルにある。

ただ、学内での上位下位の差が激しすぎるのだ。

今年の文理父兄からも文理小ではトップクラスだったのに、文理中に入って
成績下位の友人が出来てから成績がガタ落ちだという声を聞いた。
272実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 12:50:19 ID:ISSLuhM5O
県外の私立と比べても、しゃあないと思うよ。文理は県外人を受け入れする体制を廃止したしね

県内の公立高が束になってかかってきても、ぶっちぎり1位の進学校でなければ、文理の生きる道は無いと思うな

東大の合格者数も、今年に限って言えば城ノ内と同じ4人

高校からの入学者も基本、市高理数落ちでしょう?

273実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 13:13:12 ID:8UoHrCjy0
そうだね。 じゃどうすればいいかっていう戦略も無ければ方法論も持たないのが悲しい点だろう。

県外との比較は、高速道路のおかげで単なる比較ではなく選択の為の比較に変わってしまった。
文理小卒の親に聞くと、子供1人あたり100万以上はあたりまえ。 200万教育費を使ってる親も多い。
愛光の寮に入れて年間200万なら、今使ってる教育費と変わらないのだから当然検討先になる。

それだけ金をかけてる親の期待も大きいわけで、満足を与えられなければ選択肢から外れる。

少なくとも

1、中学入試の段階で難関コースを別受験とし、
  日能研四谷大塚で少なくとも50を超える程度の偏差値を確保する
  制服も別にするくらい目立たせた方がいい

2、文理小からの県外受験を推薦して、合格者を発表する

3、中学生にも同じく難関高受験をさせて合格者を発表する

これくらいはやらないとダメでしょ
274実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 14:05:05 ID:HQ2wrI5E0
まずは入試を公明正大にするところからじゃない?
不透明な部分が多過ぎ。
得点を開示して透明な入試にしないと。

小学生を一人で面接させて色々探るようなことは
止めた方がいいわ。
倫理にも反する。
275実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 14:18:33 ID:0GgJKQtrO
在日支配反日売国奴民主党の仙石の選挙区の皆さん!

在日支配反日売国奴民主党と在日支配反日売国奴マスコミに騙されてついに自国民を冷遇して在日を優遇する狂った日本になりました!
●皆さん!日本人なら何故、平気?
●日本人の通う私立は無料にしないけど、反日売国奴の朝鮮学校だけは無料にする在日支配反日売国奴民主党政権!【政治】 "誰が決めたの?" 朝鮮学校無償化…文科相&副大臣「教育内容、遺憾と思う」、政務官「個人的にはおかしいと思う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289462264/
276実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 19:12:51 ID:W5gLlJLe0
四国の中学偏差値 2010
愛光72 土佐塾(県外)67 土佐63 土佐塾(県内)62
城ノ内62 大手前61 高知学芸60 徳島文理56←

愛媛と高知は私立王国ですね。
277実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 21:40:04 ID:W5gLlJLe0
文理中高の教育レベルは凄いと思う。徳島ではぶっちぎり。
東大4名以外にも阪大医とか帝大医学部で4,5名、徳大や長崎で9名。
それまで平均で東大7〜8名。
医学部志望がまともに東大受ければ10〜15名は下らんよ。
城ノ内や市高など公立がいくら頑張っても届かないレベル。
合格率で言えば、四国じゃ愛光に次ぐレベルだと評価してます。
278実名攻撃大好きKITTY:2010/11/12(金) 23:04:44 ID:ISSLuhM5O
>>277 さん

過去の数字はそのとおりかも知れないが、問題は、これからの数字だよ

今年の文理の合格実績は、昨年より悪くなっている→逆に城ノ内中1期生が卒業となった城ノ内は明らかに合格実績が上がった

文理中の生徒数は減っている→今年より富岡東中が開校した。

文理は、お金持ちの父兄ばかりでは無い、今までは無理をしても文理に行かせていた層が、県立中高一貫に流れているんだよ

この流れを止めるか、他の方策を見つけない限り文理に明日はない
279実名攻撃大好きKITTY :2010/11/12(金) 23:19:18 ID:RxcV0gWn0
仙谷は東大法卒。管は東工大。
いかに受験勉強って馬鹿げてるか、少しはわかれよ!


280実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 09:04:02 ID:zXVPobkE0
>>277 医学部は確かに、東大理3以外の入学偏差値より上か同等だけど、
でも文理の場合、医学部といっても徳大が10人前後で多く これは ほとんどセンター推薦。
徳大は学校枠が無いため、センター推薦と地域枠の過半数を文理で占めている状態。
 他大学は
 香川大学 6人/1高校まで
 愛媛大学 5人/1高校まで
 高知大学 地域枠とAO
つまり徳大の特殊事情のおかげで医学部合格者が嵩上げされてるのじゃないの?

センター推薦を利用した彼らが、2次試験のような記述が必要な試験に対応できるかどうか不明だよ。
281実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 09:09:17 ID:zXVPobkE0
>>279
本人の能力が評価されれば良いのだけど、他人からは能力は判らない。 
だから見た目とラベルで評価されてしまう。

受験勉強の代わりに資格マニアになって資格をラベルにするのも有効な手段だとは思うし
何か事業を起して、成功者としてのラベルを誇れるならもっと良い。

でも、それらは受験勉強よりも困難な道だと思うよ。
しかも、大学入学後に挑戦した方がもっと効率が良い。

素直に受験勉強して、素直にAランク・Sランク大を目指すのが王道で、有効なラベルを身に着ける近道だよ
282実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 10:06:16 ID:ZiNv44ci0
>>281
コピペにマジレスすんな

>>280
そうだよね。
だから指標は東大、京大だけで見る方が
実力はわかるよね。

そういう意味では
東大7→4
京大4→0
激減ですね。

さらに言えば、現役の合格者数は発表してないね。
何故か考えてみましょう。
283実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 10:26:14 ID:+rWktI7QO
394:名無しさん@十一周年 :2010/11/13(土) 10:16:41 ID:l0zjOKzk0
中国の意見「ビデオは公開はするなよ。海保が悪かったことにしておけ。ノーベル平和賞にも出席するな。」
仙石の意見「了解です。国民には裁判に影響するのでビデオを公開できないと説明します。」
国民の意見「犯人を帰国させておいて裁判したって意味ないだろ?公開しろよ。」
仙石の意見「だから裁判に使う資料は国家機密だと言ってるだろ。」
海保の意見「今頃『国家機密』にされても困ります…研修用ビデオまでつくってみんなで見ています。」
仙石の意見「俺たちは中国の属国(国会での発言)なんだ。仕方ないだろ。ボケが。」
そしてビデオが海保から流出…。
284実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 10:57:09 ID:9OsYhzmS0
仙谷様のような立派な人間になるために頑張れよ!
そして日本から消え去れ、朝鮮人
285実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 16:49:13 ID:rFWwQDng0
国公立医学部医学科 2010 
55人 愛光
32人 土佐
22人 県立高松
20人 徳島文理
15人 香川県大手前 県立松山東
12人 徳島市立
11人 県立丸亀
09人 高知学芸

医学部に強いといっても、四国では4番目
286実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 19:00:09 ID:oVV4l4RH0
そのうち現役は何人なん?
ほとんど浪人ちゃうの?
287実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 19:11:58 ID:rLUNGphAO
>>286 さん
例年、半数は浪人だったと思うよ。
文理→高松予備校→徳大医学部のパターン
288実名攻撃大好きKITTY:2010/11/13(土) 20:27:12 ID:O2yUrnlJ0
医学部現役合格が多いのは愛光くらいです。
松山東や土佐は大半が高知大や愛媛大の底辺医学部なわけだし、
文理や高松は岡大、阪大、徳大などの難関医学部なので評価できる。
しかも、文理は人数少ないでしょう。
289:2010/11/14(日) 16:08:10 ID:nSiY/uwhI
外進は理数科落ちばかりではない
むしろ上の方は理数科よりレベル高い
290実名攻撃大好きKITTY:2010/11/14(日) 18:05:56 ID:y9dGg5dTO
>>289 さん

外進て、スーパーなんとかコースでしょ。1学年10人いないよね

逆に文理中から公立高校に進学する人いるから、差し引き「0」ですか?
291実名攻撃大好きKITTY:2010/11/14(日) 19:18:14 ID:IR53aJB10
>>274
> まずは入試を公明正大にするところからじゃない?

それを言うなら附属中でしょ。
292実名攻撃大好きKITTY:2010/11/14(日) 20:09:43 ID:y9dGg5dTO
>>291 さんに一票

附属落ちでも文理で上位という人もいたりします。
293実名攻撃大好きKITTY:2010/11/14(日) 20:18:04 ID:8Suka9q70
公立や国立の不透明さ(内申も含めて)が嫌で
私立を選ぶ人も多いのだから、
付属が不透明だから文理も不透明でいいや、というのはどうでしょうね?

私立がそんな考えでは先細りは見えてますよ。
294実名攻撃大好きKITTY:2010/11/14(日) 20:42:25 ID:Fkg6F8ce0
首都圏の情報誌などを読めば驚く事のひとつ
中学入試は世界一公平な試験と言われている
内申やら面接やら親の収入やらコネやら一切不問
もちろん男女枠や地元枠はあるけど、施設などからの当然の制限だし、条件を公表した上での競争
だからその日の試験結果だけが合否の判定基準。
多くの中学では合格者平均や最低点を公表する。
受験日翌日合否発表なんて学校さえある。
いずれも点数だけで決めるからこそ可能な事。

まあ、だから真似をしろとは言わないが、そういう世界から見たら、『所詮田舎』と馬鹿にされても仕方ないだろな
295実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 16:04:03 ID:iynXfSaI0
>>292
定かではありませんが、附属は親の職業も合否基準の判断になると聞いたことがありますね。


公立の中高一貫校は、今となっては、とても勉強がお出来になるお子さんは行かないみたいですね。
かと言って、所詮公立の付属にも魅力を感じないので、現状の徳島では、文理中が一番良いのでしょうね。
296実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 16:27:19 ID:IrdLxDg80
>>295
そんなあらぬ噂を流してまで文理を擁護って・・。

文理が悪い学校とは言わないけど、
大学進学の凋落傾向ははっきり出て来ているのに。
297実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 17:17:57 ID:iynXfSaI0
>>296
別に文理を擁護しているつもりはありません。
というか擁護する理由もありませんが、色々考えると文理が一番かな?と思っただけです。


> 大学進学の凋落傾向ははっきり出て来ているのに。

徳島県全体の教育熱が冷めているのが原因だと思いますよ。

中学受験の熱心な都道府県ほど、センター試験の平均点が高いというデータからも分かります。
徳島県の平均は、かなり低いですね。
298実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 18:48:01 ID:S+HK99NQO
私も現時点では文理が一番マシだと思う。進学実績の凋落っていうけど県全体のレベルが低下しつつある昨今では寧ろ当たり前の事でしょ。しかも昨年は城ノ内の一期生の年だから多少下がったのは仕方なかったと思いますよ。
299実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 19:16:21 ID:bz2F3ukyO
文理中落ちる子は、あまり聞いたことはないけど、一応、普通に受験勉強している子はみんな受かってませんか?
合格最低点が、あまりにも低いから公開してないのじゃないの?

ここ数年、文理中に進学するお客さんが減ってるから、学校も必死そうに見えるけど。
300実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 20:01:20 ID:1m7HdztD0
東大7→4
京大4→0

これを、多少下がったとか、県民の教育意識の低下が原因とか
よく言うね。

あきらかに文理の学力レベルの低下でしょ。
優秀生が6年前から集まらなくなっているのでしょう。

今年の進学実績を見て来年入学する子たちの、
その傾向はさらに強まることは間違いないでしょうね。

さらには来年の大学進学実績如何ではその傾向は加速するでしょう。

徳島県で唯一の私立進学校なんだから頑張ってほしいと思うけど、
改革に意欲が足りないように思われますね。

少なくとも志望を判断する材料として現役合格数は発表すべきじゃない?
浪人生が多いのだと私立一貫校のメリットはないからね。
301実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 20:50:21 ID:iynXfSaI0
>>300
今は、城ノ内は駄目と聞いています。
附属でも文理でもトップクラスのレベルはかなり高いですが、ほんの一握りです。

他の優秀なお子さんは何処の中学に行かれるのですか?
302実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 21:13:25 ID:eQo8eu/i0
いや、東大、国医、早慶等を考えるとやはり文理高です。
総選(公立)は進学校とは認めませんね。
進学校とは毎年東大合格者が出る学校のことです。

以上
303実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 21:26:50 ID:bz2F3ukyO
県立中学の定員は、城ノ内120名、富岡東中80名、川島80名。県立中学が出来てなかったら、文理中へ来た子もいるはず。

文理中に生徒が集まらなくなった一番の要因は、県立中学しか考えられない。

文理中や県立中に子供を進学させる理由は、勉強もやけど、荒れた公立中に進学させたくないという考え方の親もいてると思います。
304実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 21:51:31 ID:S+HK99NQO
303さんの意見はその通りだと思います。難関大学を目指すという高い志しのある上位層は従来通り文理に来ても、公立にだけは行きたくないという中〜下位層の生徒は集まりにくくなってると思います。
いっそのこと定員を減らして少数精鋭化を進めるのが良いのでは?
305実名攻撃大好きKITTY:2010/11/15(月) 22:53:50 ID:2Sgs7K3K0
浪人が悪いわけじゃない。 徳島は全県的に浪人率が低すぎるのが逆に問題。

県立中の新設目的が 個性尊重、ゆとり教育
「いやしの国とくしま」の実現 の為の  とくしま子どものびのびプラン 
>将来を担う子どもたちが、夢を持ち未来に羽ばたいて行けるよう、
>個性が尊重され、ゆとりのある学習環境づくり

ナンバーワンよりオンリーワンってお馬鹿な目標だからね

成績重視の親御さんは、文理で満足できないなら県外か?

文理で満足出来るかといえば、下限がどんどん下がってるせいで生じてる
クラス内格差が広すぎる点ひとつで不満足だろう。
成績上位者にも成績下位者にも授業時間が時間の無駄になる
306実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 00:15:14 ID:J4lnYGf2O
文理中は一応、定員数≒<合格者数は出してはいるんでしたね。

但し、合格者の3分の1に逃げられていますよね。

その大半は、附属中・城ノ内中と推測しますが、灘中・愛光中とか県外組も少数はいるかも。
307実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 08:17:13 ID:0FUvnyc70
文理は付属や城ノ内のあいまいな入試に、ある意味、助けられてるよね。

学力高いけど意味不明で付属とか残念だった子が文理に来ている。
これらが学力だけという選抜をしたら、文理に学力高い子が来なくなるかもね。

首都圏とか見てると凋落するのは本当に早いよ。
何か強力な手を打たないと。
ほんとは現象が出てからでは遅いのだけどねえ。

今年灘中いった一人も、文理小じゃ無駄な宿題ばかりがたくさんあって
本当の勉強ができないからと公立小学校に転校したらしいからね。

優秀生にそんな風に考えられる学校では将来厳しいと思うよ。
308実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 08:39:28 ID:LkNEgteZ0
確かに文理小学校から県外優秀中を受験するのは非常に厳しいだろうね

・宿題が大量に出る
・6年では文理中受験の為の補習

と時間が取られる。
 それで文理中100%合格かといえば何人か不合格が出るというレベルなんだから
学内偏差が大きく、中間層に適切な課題は、上にも下にも無意味だという事の証明になってる。


それでも授業料を払ってる私立は親が口出しをし易いというメリットがあってイジメ問題なども少ない。
そんな問題が口コミで広がったらたちまち転校が相次ぐ事になるからね。

県内の公立学校は、今まで同じくらいの成績だったのにと成績が上がったというだけで殴られたなんて事が普通にある世界だからね
公立学校での、その心配が消えない限り、生き残れるかもしれない。
309実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 19:50:59 ID:FcOJPAjU0
でも偏差値56で付属よりも下なわけであって、
これだけの大学合格実績なら十分でしょう。
310実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 20:42:30 ID:xNMvHDHe0
>>309
附属も文理も偏差値50も行かないでしょう?
目糞鼻糞の争いだと思うのですが・・・www

愛光県外でさえ80%偏差値が58なのに・・・www
311実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 21:17:55 ID:FcOJPAjU0
それは日能研ですよね。
文理中だと44くらいでしょうかw

それでも東大4名は凄いです。
312実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 21:24:42 ID:0FUvnyc70
>>310
何の偏差値か知らないけど
>>276
を基準にしてるのでしょ。
まあ超インフレ偏差値ですわね。

一般に使われているNやYの偏差値だと
愛光県外生で57程度。県内生で54程度。
それを基準にしたら文理は40程度ってことでしょうか。
実感からするともっと低いと思いますが。
313実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 21:26:42 ID:0FUvnyc70
>>311
6年後を心配してるのですが・・・。
314実名攻撃大好きKITTY:2010/11/16(火) 22:48:43 ID:J4lnYGf2O
>>311 さん

今年の東大合格者数
文理4
城ノ内4
市立2
城東1
脇2
計13

今でも、費用対効果だと文理行くメリットがないんだよな

昔の城南くらいの実績が上がってれば、附属中や城ノ内中を蹴ってでも文理中に入ってくるぜ。もっと頑張れ!

※城ノ内は、東大とか個々の大学の合格者数を明らかにしていない。これは、前校長の圧力でしょうか(笑)商売仇の学校にとらばーゆするのもいかがなものかなと(笑)
315実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 05:57:36 ID:y18M84tN0
今後の予想

   去年 今年 来年 二年後 三年後
東大 7 → 4 → 2 → 1  → 1
京大 4 → 0 → 1 → 2  → 1

ぐらいでしょ。
6年後は両方0でしょうね。
文理でできる子は、開業医の子供しかいなくなるから
全員医学部に行くでしょう。
316実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 07:35:29 ID:arJd3KI70
自分の子供時代は、勉強に熱心な親御さんが多かったせいか、通っていた小学校からは
毎年5、6人は付属に、2、3人が文理に行っていたが、残念ならが、その大半の子が
偏差値50前後の大学にしか受からなかった。

You can lead a horse to water, but you can't make him drink.

「勉強は自分でするモノであって、学校がさせるモノではない。」と言う事になるが、
学校の雰囲気、教材、進度、教師のやる気、などを考えると公立には何も期待
出来ない現状がある。
317実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 08:08:12 ID:ERr7w+p80
>公立には何も期待出来ない現状がある。

それは古今東西変わらない。
昔の城南だって学校が優れていたわけじゃない。
出来る子が集まって切磋琢磨した結果の進学実績。

要は出来る子を集めること、
これ以外に県全体の進学実績を上げる方法は無いでしょう。

総選以前は学校が序列化していた。
今は学校内でクラスの序列化。
クラス単位では無理。
これは改悪以外の何物でも無かったですね。

全体を底上げするには学校の序列化を進めるべきでしょう。

総選後、文理にはその先頭を担う期待をしていたのだが、
どうも腰折れしている感が否めない。

文理は城ノ内中学が始まったときに手を打つべきだった。
それをしなかったため、出来る子の分散がさらに進むという
悪い方向にさらに行ってしまったのが今の現状。
318実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 08:41:14 ID:HiLTv0gW0
「都会の学校の偏差値いくらに対してこれだけの進学実績があるから学校が優秀」という議論は成立しません

入学偏差値は、合格した子を順に100人並べて80番目の子供の偏差値です。
つまり下限です。
都会の学校は偏差値輪切りですが、
地方の学校は寮を持たなければ通学圏という縛りがあるので、偏差値で平均学力を比較するのは無意味です。

>>276の偏差値は、たぶん 全国塾のやる公開テストや学力チャレンジテストから出したものでしょう
中学受験で優秀層は日能研や四谷大塚を使いますから上位層を抜いた上での偏差値となります。
都会では中学受験をするのは1/6程度
いわばクラスから上位5人を抜いて、残りでの順位となります。
319実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 12:28:50 ID:RTJIuHxq0
総合選抜は東大合格者でなくて当たり前、出れば奇跡って思います。
高校入試の最低ラインが280/500ってことは
他県に行けば5流校ってことです。
それに比べ、文理は偏差値が低い割りに実績は上出来ですね。
320実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 13:27:45 ID:T1h70XfB0
だから、文理の入学偏差値は、どんだけのバカも入ってるかって指標でしかない。
徳島文理大や神戸薬科大のようなFランクにしか行けない30人程度の為の指標です。

進学実績を言うなら、
今文理中に入学してる上位10人くらいは小6の夏休みくらいから受験勉強してれば愛光に合格可能だったでしょう
彼らが、愛光に行っていればどうだったかという問題。
通学距離の短い公立中で勉強して文理の授業費を塾に回していたらどうだったかという問題。

文理中を選んで正解だったかどうかです。

S+Aランク以外の大学は、地元でなければ名前も知られません。
そして名前を知ってる人はランキングを知っています。

本人にとって1ランクでも上か下かは多きな差です。
321実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 15:33:14 ID:9wbAY8pV0
偏差値の割にっ進学実績がいいとか悪いとかは
偏差値輪切りになっている首都圏だからできる議論。

ピンからキリ、
すなわち偏差値30台〜70台までいる文理では無意味な議論。
>>320さんのいう通り。

今ここで議論されているのは、
文理中に入学する生徒の質が全体として落ちているんじゃないか?
ということ。
結局はこれが6年後の実績に反映されることになる。

今年の実績は6年前に入学した生徒の実績。
7年前に入学した生徒に比べてかなり質が落ちているのは
明らかな事実。

この傾向が長く続けば、昔の県立高校の滑り止め校だったころに
戻ることも十分にあり得る。
生光と張り合うようになる可能性だって十分にありますよ。


322実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 17:10:42 ID:9wbAY8pV0
>>305
>浪人が悪いわけじゃない。 
>徳島は全県的に浪人率が低すぎるのが逆に問題。

それは大学受験の準備が間に合わなかった公立高校生に言えること。

中学から大学受験の準備をしている一貫校では
現役合格にこそ意味と価値がある。

その数を発表しない(できない)のは
私立一貫校としていかがなものかと思う。
323実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 21:37:39 ID:arJd3KI70
東大・京大への進学率だけで、学校の評価は出来ないだろう?
徳島県内の各高校の、成績上位50名の進学先偏差値の平均を出すと、やはり文理高校が一番高いでしょうな。

また、自分の回りでも、付属に十分合格できる子が、文理に行っている事実。
自分が子供の頃の「付属落ちが文理」という感覚が少々変わって来ているような気がする。

高校への数学やPROGRESSを使っていると聞くので、これ本当なら文理を選ぶ理由も納得が行くし、
かなり授業レベルが高い事が推測出来る。
付属落ちで文理なら、なかなか授業には付いていけないだろうね。
324実名攻撃大好きKITTY:2010/11/17(水) 22:46:33 ID:kA5qeGbrO
附属落ちの文理は、ついていけない子もいるかも知れませんが、成績が良い子もいる、幅が広いです。
駅前の塾の先生なら中学受験から生徒の面倒みてるからそのへんは良くわかっていると思うけどな

また、鳴教附属小に限って言うなら文理中に進学させる親(お医者さんとか)も中にはいるけど、そのまま附属中→市立理数科コースが大学進学先は文理より良いようです
325実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 05:15:46 ID:FZHtzsR30
・・・・自演か
最近PCと携帯で自演する人が増えてますね。
そこまでして分離を擁護しているのは教師でつか?
326実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 05:38:21 ID:mb8Nzp/70
50名というのが渋い数字ですね
今現在なら上位50人なら文理がトップかもしれない。上位20人なら市立理数科に負けるかもしれないけどね

プログレスという教材は土佐 高知学芸 土佐塾も使ってる
四国では愛光が使い出して横並び
ただし扱う単語数も多く、生徒だけでなく教師にも能力が要求される
検定外教科書だから問題集や参考書は殆どない
宗教的色彩が強いから愛光は判るが、文理じゃ重荷なだけだろう
327実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 07:13:02 ID:q5x8xEjq0
>>325
申し訳ないが、全然 文理を擁護する気はない。
自分は、文理とは縁もゆかりもない。

自分の周りの人に聞いたら、今は文理が良いと聞いただけだ。
328実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 08:01:46 ID:+OmiT90bO
週刊ダイヤモンド11月20日号
特集『伸びる!お得!中高一貫校・高校ランキング』より


「大学合格力」全国高校ランキング

県内順位

1脇町
2文理
3冨岡東
4徳島北
5徳島市立
329実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 12:25:34 ID:+Era1iDE0
質問です。
付属は中学校までしかないのですが、
高校はどこを受験するのですか?
付属自体はレベル高いのに旧総選クラスの高校受験だと
意味がないような気がしますが。。
330実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 13:08:16 ID:MlMn1ovo0
なぜこのスレで?

徳島県の高校
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1255550007/

で聞くべきだよ。
そしてその答えは、優秀層は 徳島市立理数科に進学する。 定員は40人だけどその定員の多くが付属中卒。
ただし、徳島市立も県立と同じ内申点配分だから、付属中のトップ以外は内申点で不利。
それでもテスト点だけで合格を勝ち取るんだから見事なもの。
331実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 13:25:18 ID:GkVAGR4q0
>>307
え?今年灘中行った子は一年からずっと某市立小だったけど?
ずっと同じクラスだったから間違いない。
332実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 14:07:43 ID:e/7nCojW0
>>329
今の時代、附属は尻切れトンボのような存在になっていますね。
それにあのやる気のないホームページ。
333実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 19:36:48 ID:r8jYIxKCO
>>329
上位は市立理数科30名、その次は城東、そのまた次は、
徳島市内普通科高校に満遍なくが大多数
まれに灘高・文理高など、また下位は、徳商・生光など

>>332
文理みたいに必死こいて生徒集める必要ないから、
HPもそれなりですな
334実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 19:54:35 ID:+Era1iDE0
城東行くのに苦労して付属いく必要はないでしょう
というか履歴書には文理中高と書きたいですね
腐っても全国版の雑誌には東大7名とかずっと出てたし
全国的にも有数の進学校と認めれてるし
335実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 20:17:05 ID:e/7nCojW0
>>331
今年は二人合格しているようだけど・・・。

一人は、生光と聞いている。
母親が子供に付いて行っているようだけど。
それも大変だね。
336実名攻撃大好きKITTY:2010/11/18(木) 20:54:05 ID:MlMn1ovo0
>>334
文理高校なんて採用担当の年寄りからは生光と変わらん。
県外に出たら徳島文理大学の付属と思われFランク扱いだろう。
まだ城南ブランドの方が県外では通用する。
というか、履歴書に書くならS+Aランク大学以外はもはや意味ない。

ただし四国で高校の名前を書いて有難がられるのは、高高
香川県は大学名より高松高校のブランドが優位なくらいだ(東大京大なら別だが)
愛光なんかは愛媛県でも知らない人は知らないし徳島県だと教育委員会の人でさえ名前を知らんが高松高校は徳島でも有名。

>>335
俺は一人は文理小だと聞いてた。3年か4年で地元公立に移って6年では神戸の小学校に通ったという話だったが・・・・又聞きなんで脚色されてるかもしれん
337実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 01:17:32 ID:V/KrLrllO
>>334
附属中卒
城東高卒
Fラン大学卒
より
徳島文理中高卒
Fラン大学卒
が(笑)

338実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 12:18:29 ID:3ZgpavTC0
>>329
> 付属自体はレベル高い

全国レベルで言えば、中位以下に属すると思います。
どちらかと言えば、合格するにはコツがいる学校ですね。
過去の入試問題が一般公開されていない事からも分かると思います。


附属でも文理でも、20番以下の学力では、他は中学の子と大して変わりませんよ。
339実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 14:17:27 ID:WzXPnmUh0
うーん 付属の真ん中頃の成績は 公立中の前1/4程度だと思うけどなあ
340実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 15:07:53 ID:ZnS5ntQx0
付属の選考基準は学力より
いかに「扱いやすくハキハキした子」でしょ。
研究発表授業が大事だからね。

まあその基準で選考しても
結果的に学力はちょっと上になるけどね。

ただ最近、付属の教師の質で良い評判は聞かないね。
341実名攻撃大好きKITTY:2010/11/19(金) 19:47:08 ID:3ZgpavTC0
>>340
公立の教師をしている家庭の子供が、私立に行く時代ですからね。

家業が教師では、だんだん悪くなるのは当たり前かも知れませんね。

2流大学出が非常勤、3流大学出で正規採用なんて事が実際に・・・ですから。
342実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 07:03:04 ID:+/EyWBfC0
まあ徳島は今現在高校ランキングは乱戦だよね
前期後期廃止でどう情勢が変化するか5年くらい先でないとはっきりしない。
でも、長くランキングが混乱してると優秀層が県外流出してしまうよ。
何かあっても高速バスで高知も愛媛も兵庫も3時間程度で通えるから親も不安が無いんだから。

県の政策のおかげで伸びた文理は政策の変更と共に消えるのかどうか
今、文理中高は何かしないと公立高の台頭においてかれるだろね

お隣の香川の誠陵なんかは文理中内進組のトップを抜いたのと変わらない
学力レベルだけど、
お試し+残念対策用として受験者数数千人規模
受験料だけでも相当な収入。

何かしないと、ジリ貧だろね
343実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 13:06:26 ID:ZyA8I+Wq0
>>328
広島大学が多かったから脇町が1位になっただけだね。
あの大学の選出は変だね。

広島大学でなく大阪大学にすれば県内は文理が断トツ1位だね。
344実名攻撃大好きKITTY:2010/11/20(土) 13:38:29 ID:kd8RAqBf0
公立と競ってどないすんねん、という話。
高い金取ってるんだからダントツでないと恥ずかしいやろ。
345実名攻撃大好きKITTY:2010/11/21(日) 21:09:25 ID:D9tSS89Z0
すっきりと学力だけで東大狙うとしたら
県外に出なきゃ難しい時代になってきたね。

文理が二桁くらい出してくれればその必要も無いのだけどなあ。

付属→理数科コースも不透明な選抜を二回もクリアせにゃならんし、
城ノ内の選抜基準も内申含めよく分からない。

愛光には寮があるし、灘中なんかも下宿が結構充実しているらしい。

飯泉知事も灘校出身なんだから
東大、京大進学の数が将来のためにいかに大切かわかっているはず。
大阪府知事みたいにもっと教育改革に力を入れてほしいもんだ。
346実名攻撃大好きKITTY:2010/11/21(日) 21:51:45 ID:hG8Bv27ZO
昔の城南なら毎年、東大に20人くらい行ってたらしい
今だと文理含め県内高校束になっても届かない

東大も定員は昔より増えてるはずなのにね
347実名攻撃大好きKITTY:2010/11/21(日) 23:20:47 ID:P4ciCSV30
でも徳島には文理以外にまともな進学校がないのも事実。
348実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 08:44:16 ID:NR2ZhQuU0
なければ県外に出るしかない。 文理中に入った後で後悔して国外留学を考える親さえいる
349実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 09:10:10 ID:JV4TH1g/0
これからは東大京大行ってなんぼの社会ですわ。
他の大学には何の学歴価値もなくなる。
私立なんぞはただの専門学校化してしまっているし。
文理も東大京大少なすぎ。6年間何やっとんねんという感じ。
350実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 10:39:46 ID:GvNCRXn+0
>>346 総選を導入せず没落を免れた高松高校でも東大14人だからね。
人口構成から見ても徳島はなんとか頑張れている方だろう。

昔は首都圏の学校は荒れていたが中学入試人口が増えると共に上位層がどんどん伸びてきた。
また少子化は地方で進み、今では子供の1/4は首都圏に住んでいるのも大きい。

それぞれ私立トップ高にはそれぞれ建学の精神って奴がある
・精力善用 自他共栄
・世界的教養人の育成
・報恩感謝の理念のもと社会貢献する人材育成


文理は元が「女性の自立」。今では金が1番 面子が2番の学校が県のトップ校じゃ今後も期待出来ない。
351実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 10:39:47 ID:fHKG4EBd0
県下一の進学校ということでアグラをかいて
努力してこなかった結果だろ。
落ち出したら早いぞ。
352実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 14:25:15 ID:yK5MmXSk0
文理に優秀な生徒を本当に集めたいなら、特待生制度を導入すれば簡単に集まりますよ。
いくら子供が賢くても毎月5〜6万円も払えない家庭なんて幾らでもありますから。

その上でダブルスクール不要を大々的に公言すれば、なお効果的です。
その為には、教師側もモチベーションを高く保つ必要がありますが・・・。

公立の場合は、附属でもどこでも塾だけが頼みの綱ですからね。
353実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 15:14:03 ID:GvNCRXn+0
公立高校無償化の時代に、どういう制度にするのかだろうね
国立高専なんかは申請すれば4,5年も無償
高専から大学編入を狙った方が工学系なら有利。 旧帝大でも編入可能。


自分で勉強出来る奴なら貧乏でも家で勉強するだろうし、勉強出来ない環境なら寮のある学校を選べばいい
日本学生支援機構や徳島県奨学金制度もある。
そもそも貸付型の奨学金なら、ミッション系の方が充実している。 

授業料減免や免除だと経営的に多人数を奨学生に出来ない。
そして結局 中高だと富裕家庭に上位が占められてしまうだけ。

桐蔭学園なんかは特別奨学生選抜という枠を作って上位者に奨学金60万円を支給するスタイルだけど
これは偏差値輪切りの都会だから出来る事。

たとえば、最初から優秀クラス30人を別枠にしてしまうと、優秀クラス以外の希望者が居なくなる。
経営が成り立たない。

ダブルスクール不要は、偏差値で輪切りしてない以上、不可能。
354実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 19:01:08 ID:JV4TH1g/0
ダブルスクール不要なんてできるはずないでしょ。
そんな優秀な教師陣そろえているの?

とりたてて悪い話も聞かんけど、
教師が優れているという話も今まで一度も聞いたことない。
355実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 19:20:25 ID:yK5MmXSk0
>>353

> 高専から大学編入を狙った方が工学系なら有利。

これを意図して高専に行き、編入して東大・京大に行っても、
一生劣等感の塊みたいな人間になるよ。

自分の子供には絶対選ばせないルートだね。
356実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 19:59:55 ID:A5+fnYR80
高専からってなると、教養課程ほぼすっ飛ばしってことになるかな

教養課程はやっぱり大事、なのかな
357実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 21:07:50 ID:0J5sLBIO0
>>355 センター推薦や地域枠で医学部も同じようなものでしょ
劣等感は大事なスパイス
中年になったら感謝するようになるさ

>>356 大学による
東大の場合編入は2年へ つまり実質1年浪人と同等
358実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 09:05:24 ID:kP4Jr0ku0
高校無償化法は文理には逆風だろうな。
年収250万円 350万円が区切りだが、
年収によって課税証明書を学校に出さないといけない。
狭い徳島で収入を学校に知られるのを好むとは思えない。

公立高校は授業料タダ
阿南高専なら月3万円で寮費も賄える。

文理は授業料 25,100円 施設設備費 17,000円 
公立高に入ってこの金を塾に回す方にメリットを感じるようになるだろう
359実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 19:11:04 ID:eOGLN/wR0
>>35
ある意味これは制度を悪用した裏口入学なんですね。
初めて知りました。
http://www.nagaiyuki.com/ultrastudy/hennnyuu.html
360実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 22:25:15 ID:M5Kzxiyo0
スレの内容とは離れますが
高専から大学に編入してくる方は、真面目に勉強する人が多いし基礎科目なんかも
しっかり力付いてる人も多いと聞きます(直接そういう人を知っているわけでは無いですが)。
早い内からちゃんと微積や線型の演習時間をとって学べているからでしょうかね。
361実名攻撃大好きKITTY:2010/11/25(木) 08:23:42 ID:jT5iA/8s0
文理中の二回目の入試はどうみても学力試験じゃないよね。
面接で合否を決めるのだろうか?
不透明なんだよねえ。

一回目も面接で子供にいろいろ探りを入れないでほしい。
他はどこを受験するの?、とか本当はどこに行きたいの?
とかを子供に聞くんだよ。
ズルすぎる。子供は嘘をつかないからねえ。
それとも子供に嘘をついてほしいわけ?

362実名攻撃大好きKITTY:2010/11/27(土) 18:09:41 ID:6xGCdUIA0
他人の権利に鈍感なのは良くないね。

生徒は好きに進路を選ぶ権利がある。 
たとえ文理小学校に通っていて文理中学校を受験したとしても、その後の進路を選ぶのは生徒の自由。

専願という縛りは、入学金を縛る程度の事でしかない。
363実名攻撃大好きKITTY:2010/11/28(日) 16:19:45 ID:xeIVk/jO0
>>353
>最初から優秀クラス30人を別枠にしてしまうと、
>優秀クラス以外の希望者が居なくなる。
>経営が成り立たない。

その通りですね。
だから別枠にするのではなく、中一から成績順のクラス分けにして、
下のクラスの子にもチャンスの窓を一応開けていればいい。
それでいて優秀組には進んだ授業をする。

せっかく入ってきた優秀生をごちゃ混ぜにしている現状は
優秀生をつぶしかねない。
364実名攻撃大好きKITTY:2010/11/29(月) 07:54:27 ID:gb6ssq/V0
中1から成績別は脇町方式ね
今の入試問題だと平均点が低すぎて真ん中以下は順位付けるのが難しそうだけどね
理想の問題は平均50〜60/100だろうけど、そうすると問題が簡単すぎて笑われるか
365実名攻撃大好きKITTY:2010/12/01(水) 07:34:12 ID:u8epmwfX0
>>364
文理中の入試は、「出来る子」を選抜する為のテストだからあれで良いのでは?

だからこそ、一年から「その子たち」だけのクラスを作るべきなんだけどね。
366実名攻撃大好きKITTY:2010/12/01(水) 21:46:42 ID:KXkqjk3i0
中一から成績順クラスにしなくてはならないようなら、どのみち末期的では?
そんな学校に、いつまでも優秀な志願者が来るとは思えない。
367実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 01:30:18 ID:/lnq5ee8O
ボンクラばっかり
368実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 04:55:34 ID:JbzR1gzk0
>>366
中一から成績順クラスにしたら、どうして末期的なの?
意味わからない。
文理の現状が末期的だとは思うけど。
369実名攻撃大好きKITTY:2010/12/02(木) 14:04:03 ID:lKjeIlW70
>>366
意味不明??????????????
370実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 12:16:39 ID:cWde5WJw0
優秀な子は一握りしかいないので、足を引っ張られないように特別クラスへ。
後はテキトーに一般クラスへ・・

そんな中学校に行かせたがる親がどれほどいるかな?  ってことだろ。
371実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 14:43:50 ID:fgIfpWtk0
なるほどね。

優秀な子の数よりも「優秀な子に引っ張ってほしい」と
思っている子の数の方が圧倒的に多数ということですね。
それも確かに一理あるなあ。

でも肝心の優秀な子がさらに減ってしまえばどうなるのかな?
何の魅力も無い学校になるんじゃない?
372実名攻撃大好きKITTY:2010/12/03(金) 17:08:28 ID:eAf6Jx0q0
>>370
市立の理数科みたいな考えで良いのでは?

白は黒に染まり易いが、黒は白に染まり難い。
優秀な子と普通の子を混ぜても、マイナス面の方が大きいのは確かです。

学校側もその辺を真剣に考えるべきでしょうね。
373実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 13:54:57 ID:PHmmRBZM0
純粋培養は、ある程度、素養が出来上がってる高校ならわかるが、中学でそれやるか?
と思うんだが・・
上で指摘されてるように、高々150人位の枠がそこそこ優秀というレベルで
埋まらないなら仕方がないかもしれん。
でも親からしたら、それなら文理中なんか行っても・・って事にならないか?
結局は元々、優秀な生徒を市立理数科と分けあってるために、絶対的な
トップ校とは言えず、“集客力”が弱いんだろうな。
だから、未知数の県立中高一貫如きに、優秀な生徒のいくらかをとられる羽目になると。
374実名攻撃大好きKITTY:2010/12/04(土) 17:21:31 ID:ORtX3vs80
中学からやらないと文理のメリットって何?ってことになるよ。
親が最も求めるのは友達環境だからね。
偏差値30から70までごちゃ混ぜだと公立も変わらない。

しかし中学からすると優秀クラス以外の志望が減ってしまう。
そうすると経営が成り立たなくなる。
文理は今、相当難しいジレンマを抱えていると思うよ。

それよりも何故この時期に授業料値上げしたのかが問題。
子供手当て搾取が目当てと考えられても不思議はない。
そう批判されても値上げせざるを得なかったほど苦しいのじゃないか?
375実名攻撃大好きKITTY:2010/12/07(火) 12:44:55 ID:Q6ONROGN0
徳島で文理の価値を高めたいなら、中学から少数精鋭クラスを作るしかないね
376実名攻撃大好きKITTY:2010/12/07(火) 18:51:14 ID:pG8hfJVE0
少数精鋭クラス実現→他クラスドボン→志願者減→精鋭クラスの質低下→ドボン
                 ↓
                定員枠縮小→経営悪化→ドボン
377実名攻撃大好きKITTY:2010/12/07(火) 20:34:13 ID:YleZBZ9m0
残る道は超スパルタでなんとしてでも
東大二桁を目指すことだね。
来年3人以下だと完全にドボンだわ。
378実名攻撃大好きKITTY:2010/12/08(水) 00:25:18 ID:F2hdpPRY0
たとえスパルタで効果があがるとしても、少なくとも3年ぐらい先でしょ、
今すぐ、鬼変更したとして。
379実名攻撃大好きKITTY:2010/12/08(水) 08:29:40 ID:I3y61CF10
>>373
>純粋培養は、ある程度、素養が出来上がってる高校ならわかるが、中学でそれやるか?

才能の神様は平等でも公平でもない。 努力では埋められない壁がある。
それでも、その壁ギリギリまで伸ばしてやりたいのが親心だろう。


中学受験の問題を見た事ない? 
あの問題で難関中合格出来るのは2年くらい飛び級してもおかしくない連中だよ。
たぶん中2生が挑戦しても殆どが合格出来ないだろう。

そういう高地頭の連中が全国(灘、ラサールを除いて殆ど首都圏だが)に2千人くらいいて、
彼らは放置してても勝手に勉強して勝手に難関大学に合格する。
徳島の人口ではせいぜい1〜3人しか居ない。

その下の努力すれば合格可能な連中をどう伸ばすかというのが問題なのだろう
380実名攻撃大好きKITTY:2010/12/08(水) 19:24:15 ID:F2hdpPRY0
>中学受験の問題を見た事ない? 
あの問題で難関中合格出来るのは2年くらい飛び級してもおかしくない連中だよ。
たぶん中2生が挑戦しても殆どが合格出来ないだろう。

どこの中2の話?一般が対象なら中2どころか、高校でも無理だし、一生無理かも。
当たり前だろ?

>そういう高地頭の連中が全国(灘、ラサールを除いて殆ど首都圏だが)に2千人くらいいて、
彼らは放置してても勝手に勉強して勝手に難関大学に合格する。
徳島の人口ではせいぜい1〜3人しか居ない。

これは言い過ぎ、全国で2000人なら、徳島の人口に少子化率、田舎者ショボ遺伝子率を
考慮しても5人や10人はいるだろ。
それに灘とラ・サールを同列にするのも、意味不明。

貴方は超トップクラス未満の連中を早期からスパルタで鍛え上げて、
実績を上げるようにしたほうが良いということだろうが、それで人気が
上がるか?
徳島分離カースト高校とか馬鹿にされて、市立に人気を持ってかれそうに思うが。

381実名攻撃大好きKITTY:2010/12/08(水) 19:31:52 ID:nHr0vUMrO
ところで今年の中学入試の志願者はどんなかんじ?
382実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 07:00:21 ID:irEKHkTM0
灘中レベルの問題になると、中学受験をして来なかった現役東大生なら、時間内には解けない。
という事は、現役東大生でも不合格になる。


中学受験とはある種特殊な訓練。
でも、その訓練を小学生の時にしなかった子達には、「なかなか超える事の出来ない壁」が出来てしまうのも事実。
383実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 07:40:14 ID:HMLsf3sf0
地方進学校の愛光もラサールもスパルタだからな。
関西で言えば西大和とかかな。

徳島にスパルタの学校が一校くらいあってもいいと思う。
それで良い進学実績が上がれば人気は上がるよ。
人気は、所詮、進学実績だけだから。

進学校あきらめるならスポクラ学校にすることだね。
6年間一貫で鍛えられるし、競争率低い徳島だから、
野球、サッカー、ラグビーみんな全国大会出られるかもよ。
384実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 07:48:32 ID:HMLsf3sf0
>>382
>その訓練を小学生のその訓練を小学生の時にしなかった子達には、
>「なかなか超える事の出来ない壁」が出来てしまうのも事実。

禿げ堂
スポーツでも同じことが言えるけど、
この小学生高学年って非常に重要な時期なんだよね。

この年齢で鍛え上げることは後の成長にとても重要なことで、
そういう意味では中受は合理的なのかもしれない。
385実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 18:19:14 ID:irEKHkTM0
確かに文理中をスパルタ式にしても良いと思うが、NやYやSなどの大手の模試で最低でも偏差値50以上の子でないと
子供へのストレスも大きく、やるだけ時間の無駄でもあり、大半がドロップアウトするだけ。
経営者にとっては何のメリットも無い。

やはり文理の知名度を効率よく上げ、集客するには、入学時より特別クラスを作り、その子たちを徹底的に鍛えるべき。
そのクラスの人数が10人でも20人でもいい分けだ。
彼らが広告塔になってくれる。

今の様なミックスジュースは良くない。
386実名攻撃大好きKITTY:2010/12/09(木) 22:07:02 ID:5ez+kEMM0
>入学時より特別クラスを作り、その子たちを徹底的に鍛えるべき。

言うは易いが、軍隊じゃないしな。山の中に寮を作って、隔離しなきゃ、
中学から何年間も徹底的に鍛えるなんてできっこない。
それやってるのは、岡山白陵とか佐賀の弘学館とかだろ?
そんな学校卒業しても、恥ずかしくて校名言えないよ。
387実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 05:42:07 ID:kdPrhyzj0
「徹底的に鍛えるべき。」ってのは言葉の綾であって
大事なことは、能力にあった教育をしろ、ってことだろ。

教師ってのはどうしても底辺に合わせてしまう。
授業についてこれないアホな子に補講はするが、
余裕のある賢い子に発展補講はしないだろ。

これでは賢い子の能力は伸ばせない。
被害を被るのはいつも出来る子なんだよ。
これが問題。
この問題を解消できない私立には何の魅力も無い。
388実名攻撃大好きKITTY:2010/12/10(金) 17:00:26 ID:Bgn0tiVG0
6年間の過程を5年で終えるのだから、それが発展補講みたいなもんだろ?
それ以上になると、本人か家庭が主体となって、本人の才能に合わせた学習
を考え、与えるしかないだろう。
基本的に進学校であろうと、なんであろうと能力を伸ばすのは自分であって、
学校が伸ばしてくれるわけじゃないし、5万やそこらの授業料では
そこまでの教育を期待するのは酷だろう。
むしろ、下手にスパルタやっても、真にできる子の邪魔になりかねないよ、
灘受験のため、文理小を止めなければいけなかった生徒さんみたいにね。
私立に何の魅力も感じないなら、公立へいくことをお勧めするよ。
389実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 01:03:09 ID:bYS+BZI20
徳島能力別分離中高等学校 ww
390実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 07:28:50 ID:etN8C9p00
徳島県に中高一貫の進学校と呼べる学校は、文理しか無いよね。

ただ、進学実績は現役と浪人は分けるべきだね。
391実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 08:38:55 ID:0m6jPiRn0
どうして分けないのだろうか?
普通のことができない学校はどこか信用できないね。
かと言って公立コースもなあ。
県外も灘なら無理してでも行かせる価値があるけど、
それ以外はなあ。
選択肢がたくさんある都会が羨ましい限り。
392実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 09:22:03 ID:LdLE0TrE0
>どうして分けないのだろうか?

分けてないのは中1だけでしょ。
昔の城南だって(高校)1年の時は分けてなかった。
393実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 11:20:46 ID:bYS+BZI20
え、中2から分けてんの?知らんかった。
それなら、中一から分けてるのとほとんど変わらないだろ。
無駄な議論だったのね。
394実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 11:38:23 ID:Lex9m5/a0
中学から、英語があるから、中一の段階では分けにくい
395実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 18:08:44 ID:Zdm49r2T0
もう卒業したが、以前は「文理中高便り」に
模試の成績、県内100番以内に何人入ったかなんて載せてた。
職員室横の上位者の成績表には、県内順位も記載され
30人から多い時は40人ぐらい入ってたと思うが。
396実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 19:06:24 ID:0m6jPiRn0
>>392
分ける分けないの話は
進学実績の公表の浪人、現役のことです。

中高一貫の大きなメリットである先取り教育に期待することは
現役合格です。

であるのに現役合格の数を公表しないのは何故なのか?
ということです。

HPでも先取り教育のメリットを謳っているのだから、
その成果がどうであるのか、現役浪人を分けて公表すべきでしょう。
397実名攻撃大好きKITTY:2010/12/11(土) 20:50:22 ID:Zdm49r2T0
情報公開が特に入試も含めて親切でないのは確かだろう。
ただ志望ランクを落として現役合格率を高めても?

冷静に見れば、高校入試のない一貫教育の利点を活かしている
生徒は少ない。公立中学の生徒が一所懸命勉強しているときに
だらりとしている人が多いと思う。

徳島県民は破産しかかっている地方公共団体が設立している
公立大学に進学すれば有名私立大より上と思いたい人が多数派。

90年代から20年ほどは文理もかなり躍進して頑張ったが
バブル経済の残りと総合選抜制度のおかげ。

入試制度も変わって旧総選校の中でも序列化がはっきりする今後は
難しいと思う。
398実名攻撃大好きKITTY:2010/12/12(日) 18:19:39 ID:GN//0mGc0

政治】「仙谷氏の地元・徳島県産品の不買運動を広げよう」 2ちゃんねるに書き込み集中、地元は困惑★12

1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/12/12(日) 17:55:48 ID:???0

インターネット上の掲示板に11月、「仙谷由人官房長官の地元・徳島県産品の不買運動を広げよう」
といった書き込みが集中的に行われていたことが分かった。
尖閣諸島付近の中国漁船衝突をめぐる仙谷氏の対応に反発した動きとみられる。
県内関係機関の電話番号やメールアドレスなども記載され、
実際に“不買宣言”を受けた団体は、とんだとばっちりに困惑している。

 書き込みは11月11日ごろから数日間に集中し、ネット掲示板「2ちゃんねる」内にほぼ同じ内容が数多く投稿された。
仙谷氏を批判する内容とともに「徳島産は不買すると表明しよう」「徳島県民に考えさせよう」といった文章が並ぶ。
「国民の意志を知らせよう」の一文に続き、JA徳島中央会や徳島商工会議所など4団体の電話やFAX番号、
メールアドレスなどが書かれていた。現在は沈静化している。

 中国漁船衝突映像を流出させたと名乗り出た海上保安官が、投稿時に使用したとされる登録名を含む
「sengoku38さんを守るため!」との文言もあり、仙谷氏の一連の対応が影響していることがうかがえる。

【写真説明】県内の団体に送りつけられた不買運動の通告文
http://www.topics.or.jp/data/local_news/news/2010/12/jxxoff7Y.jpg
徳島新聞
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/12/2010_129178712886.html
前スレ ★1 2010/12/08(水) 18:08:55
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292082382/
>>2以降に続く


399実名攻撃大好きKITTY:2010/12/13(月) 07:18:30 ID:QIcxyntn0
>>394
難関中学なら合格したらゴールに着いた感覚もあり遊んでしまう子達がいるが、
文理に行く優秀な子達は、文理がゴールだとは、誰も思っていない。

だから英語なんてもんは、中学受験を真剣に取り組んできた子供達からすれば問題無い。
400実名攻撃大好きKITTY:2010/12/13(月) 21:46:11 ID:NohBkPvo0
ていうか、文理の入試自体が難しいものじゃないから、頭いい子は適当に
力抜いて、中学受験なんか真剣に取り組んでないんじゃね?
401実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 03:35:45 ID:j+IZn2M50
その通り。
だから入学時点で、既に、難関中行く子に差をつけられている。
その上入学後は底辺と一緒にさせられる。
これじゃあ益々差が開くわな。

中一から成績別にすることで中受を真剣にさせる効果もあるし、
入学後も効率的な教育ができる。
402実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 19:57:41 ID:u0uU2xGo0
中学受験の知識は所詮中学受験、難関中の子たちと将来張り合うためなら、
中受を真剣にするより、軽く流して、英語でも磨いといたほうがいいと思う。
403実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 20:44:25 ID:/NDwXfKd0
>>402
中学受験の盛んな地域ほどセンター試験の平均点が高いんです。

子供たちは、中学受験を通し将来を自覚し、勉強する習慣を身につける事が出来るのです。
特に、難題に直面した時に粘りず良く考え抜く思考能力が身に付くのです。
この思考能力が大学受験まで大きく左右してきます。

小学校時代に簡単な問題をどんなに多く解いても、この思考能力だけは身に付きません。

英語なんて中学受験の国語に比べたら簡単ですからね。


ちなみに、平成22年のセンター試験平均点

(1) 東京  653.1点 
(2) 神奈川 649.8点 
(3) 奈良  646.2点
(4) 大坂  632.0点
   ・
   ・
   ・
(42) 徳島  555.2点
(43) 宮崎  545.9点
(44) 沖縄  540.0点
(45) 島根  538.3点
(46) 鹿児島 535.5点
(47) 岩手  532.7点

【全国平均 594.5点】

404実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 20:56:01 ID:u0uU2xGo0
>英語なんて中学受験の国語に比べたら簡単ですからね。

小学生でも、ヘミングウェイを原書で読んだりするレベルもあるよ。
405実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 21:12:01 ID:j+IZn2M50
>>403
すごいね、その差。

英語を本格的に学ぶ前に国語の読解力を高めておくってのも
大きなアドバンテージだよね。
406実名攻撃大好きKITTY:2010/12/14(火) 23:17:57 ID:/NDwXfKd0
>>404
そういうお子さんは、心配しなくても国語、算数、理科も灘中レベルですよ。
407実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 01:29:34 ID:lcJksyAR0
>>406
そうでもないよ。
灘中行くつもりで、その競争を勝ち抜くためなら、中受全力も仕方ない。
でも、どのみち地元中行くなら、無駄に中受のレベル上げるより、将来
役立つ事を早期からやっておいたほうがいいという話だけど、
理解してもらえないみたいね。

ところで、いわゆる勉強で国語力が高まると思うかい?変わるのは
漢字ぐらいでは?
受験に備えて、テスト慣れしてテクニックを身につけとくのは必要かと思うけど、
国語の力って事になると、小説なんかの長文読み倒すしかないんじゃない?
ただ言語的な分野も算数に負けす劣らず、才能が大きいとは思う。
408実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 05:17:50 ID:Dcipv1N60
>ところで、いわゆる勉強で国語力が高まると思うかい?変わるのは
>漢字ぐらいでは?

ワロスw

>国語の力って事になると、小説なんかの長文読み倒すしかないんじゃない?

これもワロス

>>407みたいに中受を知らない人から
中受の勉強は無駄、みたいに言われてもなあ。

まあ>>403の実績が物語っているよ。
国語力が無い子がいくら英語の先取りしても
お先が知れてるわ。
409実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 07:17:48 ID:pQKK9C3o0
>>407

英文を読んで英語で理解出来る「バイリンガル」で「早熟」なお子さんなら理解出来ます。
410実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 17:17:22 ID:vLfyuvxn0
>>408
中学受験を知らないのはあなたのほうだと思うよ。
徳島の人だろうから仕方ないけど。

403のセンター平均の話も結論が違うね。
その表からは田舎の平均点が低いということしかわからない。
香川、富山などが下位に入らず、鹿児島が下位に入ってることみても
わかるでしょ。
第一、中学受験というシステムがあるからといって、そのシステムの
影響を県全体の平均で見ても分からないでしょ。
411実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 18:20:16 ID:Dcipv1N60
>>410
まあ中受の勉強が将来役に立たないと思っているなら
それでいいよ。
どうぞ、お勝手に。

大学受験勉強なんて社会に出ると何の役にも立たないから意味な〜い!
なんていう人多いけど、それと同じ発想だわね。

学問の先を目指す人にとって入試レベルをこなすなんて
最低の最低の必要な学力であり教養であるんだけどね。
それは中受でも全く同じ。

分からない人にはどう言っても分からないね。
412実名攻撃大好きKITTY:2010/12/15(水) 19:16:36 ID:Dcipv1N60
河合塾東大即応オープン理三で11位に徳島の人いるけど
文理?市立?
http://imepita.jp/20101213/761450
いずれにしてもたいしたもんだ。
413実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 23:12:14 ID:Qt+IEkEB0
>>411
〉大学受験勉強なんて社会に出ると何の役にも立たないから意味な〜い!
なんていう人多いけど、それと同じ発想だわね。

つーか、410が言ってるのは、大学とか、将来役に立つ事をしようっていう風に見えないの?

>学問の先を目指す人にとって入試レベルをこなすなんて
最低の最低の必要な学力であり教養であるんだけどね。

徳島の入試レベルをこなすなんて簡単でしょ?
だから、いつまでも中学入試の範囲にこだわってないで、将来役立つ
事を、さらにはあなたのいう教養を深めることしたほうがいいんでしょ?
中学入試の国語の勉強とかして、教養なんて言われてもなあ。

ま、わからない人には何言っても仕方ないのは同意だから、もうやめよう。

ところで、先日、中1のZ会模試が返ってきたけど、文理からランクイン
(トップ100人くらい)は一人だけだった。
受験者総数はまだ5000人ぐらいだから、これでは・・と思うんだけど、
毎年、こんなもの?それとも最近は優秀な子は文理へ来ずに付属や城ノ内
へ行くことが多いのかな。
414実名攻撃大好きKITTY:2010/12/16(木) 23:59:29 ID:XTneM5cM0
>>413
> 徳島の入試レベルをこなすなんて簡単でしょ?

申し訳ないが、付属や文理で20番以内で合格する子達は、
付属や文理を目指して勉強しているわけではない。
415実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 05:30:20 ID:XZ6cOqMj0
>文理からランクイン
>(トップ100人くらい)は一人だけだった。

それはひどい。
難関校はどこも受けていない模試なのに。
いよいよ大凋落の始まりだね。
416実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 07:36:10 ID:XZ6cOqMj0
>>413
>中学入試の範囲にこだわってないで、

こんなこと言ってるから中受を知らないって言われるんだよ。
中受の難しいところは範囲が定まっていないのと同じようなものだから。
理科、社会は明らかに中学範囲。
難関校算数を極めれば県立高校入試の数学なんて楽々合格点とれる。
小学生がですよ。
国語も同じ。国語こそ大学入試にもそのまま通じる。

あ、文理とか徳島レベルの中受のことじゃないからね。
417実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 08:49:16 ID:5zxPu/ST0
たしかに四国の私立の試験問題は愛光含めてそこまで難問じゃないよね。
小学校の学習範囲を逸脱はしていないという意味で。
文理も後期なら問題のレベルとしては普通だと思う
あれで足切りが65/100点なら偏差値50くらいはあると思うけどな。

なんか文理のパソコンはマックって話を聞いたけどホントかな
418実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 09:37:36 ID:pA0bdkkM0
大阪の甥(今6年生)がN学園で灘目指していて
春休みに来たときに文理の算数(前期)を解いてもらった。
20分で満点。
徳新に阿南高専の入試問題があったので数学を解いた。
8割以上正解。(できなかったのは全く習っていないとこだけ)

これでも塾ではトップクラスでないという。
我が子は来年5年生ですが、
こんな子らと大学入試を競わないといけないと思うと憂鬱になります。
スタートが違い過ぎる。
419実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 10:52:58 ID:5zxPu/ST0
まあ文理の前期は四国内私立と比べても簡単だから。

確かに超難関中レベルになると、そこらの高校生では解けない難問が混ざってるわけで
これを見て将来役に立たないと思う人も出るかもな

でも記憶力のピークは7〜12才くらいなのだから、そのピークに記憶物を詰込むのは理に適ってると思う

小学校で勉強しなくても点が取れてた子の一部は中学に入ってから論理思考に変化するため、
記憶物の点が取れなくなる子も多い。
いわゆる理系脳で、数学などに優れているのに記憶物が出来なくてという子ね。
そういう子に中学受験で記憶物を長期記憶に入れてしまう戦略はとても有効だと思う。

ただ、無意味な宿題などの強制で『勉強嫌い』にしてしまうと後が厄介。
そのあたりの匙加減が出来る教育者が必要だね
420実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 11:10:29 ID:pA0bdkkM0
>そのあたりの匙加減が出来る教育者が必要だね

それもそうだけど、環境の方がもっと大事だと思う。
徳島では勉強頑張っている小学生は浮いてしまうからね。
浮くだけじゃなく「ガリ勉」とか言われて
イジメの対象になりかねない。

周りの子がみんな勉強を頑張っていて
勉強できる子が尊敬されるような環境がほしいね。
421実名攻撃大好きKITTY:2010/12/17(金) 23:46:50 ID:Kh+M+e5q0
>>414
>申し訳ないが、付属や文理で20番以内で合格する子達は、
付属や文理を目指して勉強しているわけではない。

だから、文理は勉強というほどの勉強しなくていいことはわかってるよ。
でも、どこ目指して勉強してるの?みんな灘を落ちて文理?
結局は文理や付属行くんでしょ?それとも付属や文理で20番内で合格することを
目指してるの?
それとも文理へ行くけど、ラ・サール合格は取っておきたいとか?

>>416
>難関校算数を極めれば県立高校入試の数学なんて楽々合格点とれる。

そんなの当り前。思考深度がほとんど要らない県立高校の入試で満点取って、
いったい何になんの?
しかもそれを中学受験の範囲で解けるから、中学入試が大事だと思うわけ?
それなら、先に中学や高校の数学へ進んだほうがいいとおもうけど。

あなたは中学入試を知ってるって言うけど、その先の大学や教養と
いったところまで考えたほうがいいよ。
あ、中学入試の国語の問題が難しいからといっても、中学入試の国語勉強して、
教養と思うのなら、それは言葉の認識の違いだから。
422実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 00:13:31 ID:mVAqu8u+0
>>415
>難関校はどこも受けていない模試なのに。

ちゃんと数えてみたら、全部で87人のランキングだった。
県単位のトップ校としては洛南(23人)と札幌の北嶺(10人)、土佐(8人)ぐらいかな。
あと多いのは大阪桐蔭(13人)、清風南海(7人)で5校で7割位押えてる
計算だね。
423実名攻撃大好きKITTY:2010/12/18(土) 04:10:52 ID:HFl9IKhX0
>先に中学や高校の数学へ進んだほうがいいとおもうけど。

これは最悪。
算数の基礎もできてないのに中高の数学進んでも意味なし。
中受の算数もこなせないってことは基礎ができてないってこと。
中受を勉強してきた子から見たらね。

国語も同じ。
ただしく読解もできてないのに難しい本をいくら読んでもね。

本をたくさん読んだら国語力が上がるなんて言ってるのは
おしゃべりな人が演説や議論が上手いと言ってるのと同じような間違った考え。

何事もきちんと方法論を学ばないとね。

まあ色んな意味で
学力の基礎をバランス良く作るのに中受はもってこいだよ。
424実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 01:07:55 ID:NK0ctSRG0
>算数の基礎もできてないのに中高の数学進んでも意味なし。

あなた何いってんの?算数の基礎ができてないのに数学やる奴いるの?
あなたの算数の基礎って、灘の問題みたいな超難問をこなすレベルなの?
あなたが言ってたのはハードな中学受験問題をやることが良いという
主張だったでしょ?
あなたが何かと言うと言及してた超難関校の入試レベルと算数の基礎
ができてないことが、どうして一緒になるの?
それに中学受験の勉強して、国語力がつくって・・それって中学の
入試での得点力がつくってことでしょ?

結局、20番以内(だっけ?)で文理や付属の入る(そう思う理由はわからんが)
というレベルのために超難関校レベルの入試まで子供に強いることが、あなた
の中では方法論的にいいと思ってんの?
そんなことを強いるくらいなら、さらに先を見据えた合理性をもった方法論、
戦略を考えたほうがいいと思うけど。

あなたが、主張を正当化のために言及して主張してた中受と、「学力の基礎を
バランス良く作る中受」はかけ離れてるんだよ。



425実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 05:50:32 ID:1NT/o5HY0
たぶん勘違いしてる。
残念なことに子供にも能力差、個性の差がある。

中受は塾選びの段階で能力選別されてるわけ
中受で伸びる子供は伸びるし、駄目な子供は中受勉強してもそりゃ駄目さ

具体的には、同学年100万人くらいの子供のうち5万人くらいが中受するわけ(ただしその殆どは首都圏)
偏差値というのはこの5万人くらいのための偏差値ね
首都圏に限れば15%少しが中受するので、学生全体の集団から偏差値60以上を切り取った感じになる

その
上位8千人が偏差値60 -> 同学年全体からすれば偏差値70となる
上位3千人が偏差値65
上位1千人が偏差値70

彼らが中受で伸びて成功した例であって
徳島にも潜在的には30人くらいいる筈の中受で伸びる子供たちを伸ばそうって話でしょ?
426実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 07:17:19 ID:wZZJ7UzE0
>あなたが言ってたのはハードな中学受験問題をやることが良いという
>主張だったでしょ?

まあハードと見るか、基礎と見るかは見解の違いということで。
目標が早慶程度なら必要ないね、確かに。
うちの場合はそれくらいの基礎は築いていないと将来困るなあと思ってるよ。

>それに中学受験の勉強して、国語力がつくって・・

それを否定するなら学校の国語の授業もいらないね。
一度国語の参考書、例えば予習シリーズでもご覧になったら?


ちなみに20番以内云々は私じゃないので。


>「学力の基礎をバランス良く作る中受」はかけ離れてるんだよ。

どうしてそう断言できるのか不思議だわ。
あなたは他人の意見を否定はするけど方法論の主張はしないのね。
説得力ないわ。
427実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 07:18:50 ID:wZZJ7UzE0
>>426
>>424へのレスね。
428実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 07:34:02 ID:wZZJ7UzE0
>>425さんがおっしゃっていることは正しいと思う。

文部省が策定した学習カリキュラムは底辺に合わせられている、
大手塾が作り上げてきた学習カリキュラムは上位層に合わせられている。

だから上位層の子は
せっかく素晴らしいカリキュラムがあるのだから
利用しない手は無いよ、ということ。
学力向上にどんどん利用すればいいと思うけどね。
それが私の主張ですわ。
429実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 08:20:05 ID:4/ul98T90
>>424

別に人それぞれでいいのでは。

> 結局、20番以内(だっけ?)で文理や付属の入る(そう思う理由はわからんが)
> というレベルのために超難関校レベルの入試まで子供に強いることが、あなた
> の中では方法論的にいいと思ってんの?

これだけは一言 言わせてもらえば、うちでは予習シリーズを用いて自宅学習しています。
塾も通わせていません。先日の第4回合不合判定テストでは、算国理の総合偏差値が60でした。
なんせ理科は今年の9月から始めたもので・・・偏差値が45でした (T_T)

でも、付属や文理に上位合格を目指しているわけでもありません。
今、子供がしておかなければならない事をさせているだけです。
将来の為に。
430実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 08:36:08 ID:1NT/o5HY0
四谷大塚で偏差値60なら愛光にも合格出来るレベルだね
愛光に入学すれば真ん中ごろかな
もし文理に入れば上から10番あたりの位置でしょう

合計で偏差値60という事は学校のクラスではトップ
学年でも数番をキープ出来る数字
理科の偏差値45も悪くない。 
小学校のクラスで5番以内をキープ出来る数字

3科目に絞ってるのはどうしてだろ
入試目標がないなら4科目にした方がいいかも
理科と社会は記憶物だから今詰め込むと後が楽かと
431実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 11:49:45 ID:4/ul98T90
>>430
野球の練習がハードなもので、社会まで手が出せないのです。 (T_T)
432実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 12:01:13 ID:PvL9MQDJO
>>415

進学実績見る限り文理は中間層はあまり落ちてない。
問題は上位層だと思う。
K藤やT橋クラスが最近はいない。
どれもこれもただの優等生止まりだ。
T橋みたいに中学校から4ヶ国語マスターして、院レベルの金融論や微分方程式勉強したりしろとはいわないけど、
トップ層なら中学や高校時代から、「違う」人が欲しいところ。
433実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 14:58:57 ID:1NT/o5HY0
>>431
そうですか。 でも受験しないならこの時期が一番面白い時期かもしれませんね。
純粋に楽しめる。

中学になると、こういう全国レベルで競争出来るような試験はないし
高校受験は県単位なんで統一した偏差値は出ないし、内申点が大きいので意味ない
高校に入れば大学受験模擬テストがあるけど、これは進路直結なんで楽しむどころじゃないでしょ
434実名攻撃大好きKITTY:2010/12/19(日) 16:32:17 ID:wZZJ7UzE0
>>432
>進学実績見る限り文理は中間層はあまり落ちてない。

全体がそのまま落ちているからまだ中間層は落ちていないのでしょう。
中間層が落ちだしたらいよいよ進学校じゃなくなるよ。

T橋くんも高校で灘に脱出した。
結局は優秀生を育てる環境がないから見切られたんじゃない?

世の中の彼の評価は灘高校卒だからね。
実態は別に灘がすごいんじゃないのだけどね。
もったいない。
435実名攻撃大好きKITTY:2010/12/20(月) 09:09:13 ID:zZ6WtaZg0
それにしても、なぜ、韓国では売春産業がなくならないのか? 
それは、朝鮮の歴史を見ればわかる。
朝鮮には、長い間、身分制度があり、その制度の中に娼婦に属する階級があって、それを妓生と呼んだ。 妓生は、奴婢随母法
で規定された身分「妓籍」に分類された女達で、その子供は他の職業に付くことは禁じられ売春婦になるしかなかった。 世界
中に、売春婦の歴史はあるが、娼婦を身分制度の中に取り組み、「売春婦の娘は売春婦に」という世襲制度をつくったのは朝鮮
くらいだろう。 人権をまったく無視した方法だが、この方法を取れば娼婦の供給がなくなることはなく、安定的に外貨を獲得
することが出来る。 ある意味、賢いやり方だといえる。  

政治家までもがセックスを産業として扱うのは、こういった長い歴史を持った差別的身分制度がいまでも朝鮮半島に根強く残っ
ているからに他ならない。 自分が堕落して娼婦になったわけではなく、娼婦の子として生まれたために娼婦にならざるおえな
いという理不尽が年老いた娼婦に最後の足掻き起こさせたとも言えなくもないが、恨みを他国へ吹っかけるのは本末転倒で逆恨
み以外の何者でもない。 自国の政府に訴え、自国内で解決すべきであり、日本やアメリカにとってみれば、相手をするのにも
金と時間がかかるわけで、まったく迷惑千万な話である。 
迷惑と言えば、女性に限らず男性も同じで、よく在日が、「日本に強制的に連れてこられたおかげで、朝鮮では、売国奴扱いさ
れ差別される」と日本を逃げ口上に引っ張り出すが、日本に住んでいたか否かで差別されたわけではない。 本国の朝鮮人は、
どんな層に属する人間が日本へ渡ったことを知っていたから差別しているのだ。 
436実名攻撃大好きKITTY:2010/12/22(水) 18:42:39 ID:2pMf1+ct0
あげ
437実名攻撃大好きKITTY:2010/12/24(金) 22:32:28 ID:9dGHpkxdO
中3で高1の進研模試受ける意味あんの?
438実名攻撃大好きKITTY:2010/12/24(金) 23:17:27 ID:QrLwvhxn0
>>437
公立中学に進んだ小学校の同級生より上を行っているんだと
子供も親も自己満足させ、高い授業料を払うことに納得させる効果
439実名攻撃大好きKITTY:2010/12/27(月) 08:41:42 ID:KrSZvLzU0
でも現実には
 文理の10番が愛光の真中頃、灘の尻
 文理の20番くらいが愛光の尻
だろうから、その目的には逆効果ではなかろうかと
440実名攻撃大好きKITTY:2010/12/28(火) 00:54:25 ID:9MHHAyQe0
どあんがーよ
441実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 15:58:41 ID:ujZTP/qQ0
>>307
謎が解けました。ありがとう。

生光じゃなくて文理でOK?

小学校へ入る前から(付属の幼稚園)「小学校のレベル低くすぎ」を
連呼してたからどこの市立かと思ってた。市立に行ったのもそういう
わけね。
愛光やめて灘にいったのか。あの親ならついて行く。
442実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 16:00:19 ID:ujZTP/qQ0
>>441

○どこの私立かと
×どこの市立かと
443実名攻撃大好きKITTY:2011/01/04(火) 12:45:10 ID:aVO70MuH0
今年の中学入試の話題が出ないね 
444実名攻撃大好きKITTY:2011/01/13(木) 00:31:07 ID:eaRe7S0I0
どうでもえい
445実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 04:18:57 ID:OZYrmQPs0
文理だけは行くな。得に高校。
と、卒業生がマジレス… おっと誰か来たようだ…
446実名攻撃大好きKITTY:2011/01/28(金) 09:37:40 ID:B+0G2Z9gO
今年の中学入試と高校入試の結果を教えて下さい。
447実名攻撃大好きKITTY:2011/01/31(月) 13:27:10 ID:maAKXyX1I
>>445
文理高二生だが同意。
文理は指定校が取りやすいくらいしか利点がない
448実名攻撃大好きKITTY:2011/01/31(月) 16:30:24 ID:bSDpuuex0
>>447
なぜ?
傍から見れば、良い学校だと思うのだが・・・
449実名攻撃大好きKITTY:2011/02/01(火) 02:22:59 ID:hxCXFmtbI
>>448
質問に質問で返して悪いけど
校外の人から見たいいと思うところを挙げてくれないか?
450実名攻撃大好きKITTY:2011/02/01(火) 06:23:05 ID:o+ZUh5hv0
外から見て良いところね
1、この板の城東高スレみても判るように、公立高は困った奴が生息してる。
  「勉強して成績上げやがった」と集団暴行とか現実にある問題。
  進学系私立はソレがない。

2、四国内で10指に入る進学実績のある進学校。  まあその後ろの方ではあっても

3、徳島県内においては、現時点では市立との2強状態
  学内の能力偏差は大きくて、少し勉強すれば順位が上がり上は高く努力のしがいがある。
  多少手を抜いてもそう順位は落ちない。
  愛光のような学校だと、みんな勉強するから努力したってほとんど順位上がらないのに、少し手を抜いたら一気に順位下がるそうだよ
451実名攻撃大好きKITTY:2011/02/03(木) 22:49:06 ID:s4kKn36a0
まあ今年の文理は終わってるからwww
これからもっと下り坂だしね
452実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 07:18:01 ID:Sds1piAl0
東大、何人行けそうなん?
4人以下だと完全に終わるよね・・・
453実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 07:47:37 ID:/gthVE0h0
文一2人は確実
あと理系が1人
454実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 21:51:24 ID:ZCBF0pPz0
文理を真の進学校にするのであれば、やはり中一の入学時から
特別クラスを作るべきだね。

そうすれば、相乗効果が生まれ、学年全体の成績が上がる。


私立の価値は、進学実績だけだから学校側も真剣に考えるべきだね。
455実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 22:07:36 ID:Kbv47rx/0
中2で分けてるのに、一年から分けても大して変わるわけ無いだろ?
くだらない言い訳ばっかしてないで、現実見ろよ。
456実名攻撃大好きKITTY:2011/02/04(金) 22:08:26 ID:/gthVE0h0
まあ今年は模試とかはまあまあだったんだけど本番で死亡した人が続出したらしいよ
特に医学科目指しとる奴とかwww
徳大とか何人受かるか楽しみだ
457実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 06:00:03 ID:1ySuTEmi0
>>455
学内で分けるのと、入試時で分けるのとでは
全く意味が違う。
要は、狭き門で少数精鋭の新しい学校を作るようなもん。
458実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 08:08:41 ID:EAkYPEws0
>>455
中2からなんて全く無意味。

白は黒に染まり易いが、その反対は非常に難しい。
入学時に白だけを集めて置けば、黒に染まり難くなる。
また、選ばれた子達の意識も全く変わってくる。

6年後には彼らが、しっかり文理の広告塔になってくれるわけだ。
459実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 09:07:55 ID:xdo9T8SIO
入試で別に募集して特別クラス作るのは賛成やね。けどそうなるとそうでないクラスに志願者が集まるかな?
今年はよく知らないけど最近は昔ほど人気がないのでは?
460実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 09:40:35 ID:gkSxAcCY0
>>459
>そうでないクラスに志願者が集まるかな?

そのままでは集まらないでしょう。
なんらかの仕掛けが必要でしょうね。
頑張れば上位10人が高校から特別クラスに編入される、などの。

いずれにしてもブランド構築を早急に始めなければ
沈んでいくのは目に見えてるよね。
461実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 11:30:34 ID:GSr2P/6p0
別枠で募集する必要はないでしょう。

選抜クラスは、1年は入学試験で選考。
2年以降は、校外模試の成績で選考。

学校全体に、四国一の進学校を目指す気持ちが必要でしょうね。

そうすれば、入試を行うだけで数千万円は儲かりますよ。
今年の○光のようにね。
462実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 11:41:17 ID:GSr2P/6p0
<東大寺学園>
元夜間高校で昭和40年代初頭までは奈良の底辺私立高校だった。
仏教式スパルタ教育で生徒をビシビシ鍛え始め進学校化した。
かつては生徒に座禅まで強要するほど厳しい校則の学校として有名だった。
現在では進学校化しているが昔から関西に住んでいる人からは敬遠されている。
類似校としては京都の洛南がある。
ここもかつては荒れた不良学校だったが、スパルタ教育で進学校化した経緯がある。
関西では戦後すぐに進学校化したグループ(灘、甲陽学院、洛星、六甲など)と
新興進学校のグループ(洛南、東大寺、星光、西大和、清風南海)に分かれる。
後者のグループは進学校ではあるが名門校の仲間入りは出来ない悲しい現実がある。
特に昔から関西に住んでいて、これらの学校の昔の姿を知る人からは敬遠されている。


文理も改革が必要ですよ。
463実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 12:02:17 ID:gkSxAcCY0
>>461
いやいや、別枠でないとダメだと思う。
優秀児に「受けてみたい」と思わせる仕組みでないとだめでしょ。

結局は優秀児を集めない限り進学実績なんて残せないのだから。
凡児を集めて校内でいくら競争させても無駄ですわ。
それが現実。

優秀児を集めるためには
一旦入学すれば、6年間、特別待遇で東大、国医を
目指せる環境を得られるということを保証しないと。
464実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 12:18:50 ID:GSr2P/6p0
>>463
選抜クラスでドロップアウトした子は?退学?

選抜以外で頑張って伸びた子は?そのまま?
465実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 12:25:15 ID:gkSxAcCY0
別に退学させなくても・。
どこの進学校でも落ちこぼれは出ますわな。

特別クラス以外の子にも
頑張れば入れるチャンスを与えたらいいんじゃない?
466実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 17:10:35 ID:POxdxC1z0
別に六年で五組にいたからっていい大学に行けるわけじゃないww
行けるのはほんの一握り
467実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 18:45:42 ID:bZOZRLjB0
>>458
中2からが全く無意味なら、そもそも文理自体が無意味だろ。
分離するぐらいで、しかも一年間早いだけで激変するなら、こんな楽なことは
ないわなw
468実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 20:18:02 ID:C1KxXbRr0
>>467
だから今 低迷しているんでしょ?
469実名攻撃大好きKITTY:2011/02/05(土) 20:46:26 ID:POxdxC1z0
そして今年に至る…
470実名攻撃大好きKITTY:2011/02/06(日) 05:54:19 ID:alUlv7xC0
寮を廃止したのが馬鹿だったと思うよ。

白陵・岡山白陵 なんか
471実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 07:01:12 ID:sJyD776L0
>>470
全国レベルで有名校になれば、寮が無くても日本中から集まってくるよ。
472実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 09:50:54 ID:5mb7xwAV0
中学生は寮がないとだめだろ。

それに高校生の募集は止めた方がいい。
滑り止め校としての意義しか感じない。
473実名攻撃大好きKITTY:2011/02/07(月) 16:01:13 ID:sJyD776L0
>>472
灘中も東大寺も寮はないが、全国からやってくるよ。

確かに、高校での募集は、市立の理数科を完全に抜き去るまでは
止めた方がいいだろうね。
474実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 07:37:51 ID:v9CNOrt/0
おいおい、灘中と比べるなってw
灘中にしたって、腕試しで全国から受験には来るけど、
入学するのはほとんど自宅生。
下宿生はそんなにいないと聞いている。

文理にはやはり寮はあった方がいい。
少なくとも県全体が対象になるからね。
うまく行けば関西からも生徒を得られるかも知れない。
475実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 13:28:08 ID:h3+8P6ke0
ど田舎で沈没しそうな学校をどうするかって話をしてるのに、
全国的な有名校になれば・・とか、灘や東大寺とか・・
文理のOBって、お花畑満開なんだね。
476実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 14:05:40 ID:52HfcRK80
全国的な有名校ったって、どれだけ大変か判ってるのか?

大学だって 名前を言って誰でも知ってるのは 東大とせいぜい京大
旧帝大なら半数くらいは判るだろうけど、その下の大学なんてその地方でなければ判らない。

四国で一番の愛光も、四国内でさえ知名度は低い。 
徳島の学校関係者でさえ名前を知ってるのは半数あるかどうか。
ましてや全国となると、子供が入試時期で寮がある進学系中学校として調べる人くらい。

全国的に徳島の学校で名前が一番知られているのは今でも高校野球で名前を売った池田高校だろう

東京あたりで四国の進学校を聞くと、たぶん高知の土佐塾が一番知名度が高い。
土佐塾は以前から東京受験を行っていた為、前受需要を賄っていたからだ。
毎年2000人以上の合格者を出す(受験だけで入学しない)

愛光も去年から東京、今年は東京と大阪で受験を実施するようになった。

文理も真似をしたいなら寮を再建するしかないだろね
477実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 14:24:38 ID:52HfcRK80
文理の名前を上げたいなら、一番は東大・京大の合格者数だろう。 でもまあ難しいのも事実。

とりあえず中3生に他の有名進学高校を受験させる事だろね。
灘高、ラサール、愛光 あたりを受験させて、合格者何名と宣伝するといい。
まあ、合格した子供にそっちに行かれると大学進学実績が落ちるかもしれないが・、中学入学レベルは上がる。
全体として底上げする可能性もある
478実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 14:35:41 ID:6WdH3WKo0
おいおい、高校受験させたら中高一貫の意味なくなるだろw
479実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 15:19:46 ID:52HfcRK80
意味が無い事はないだろ。  県外の寮のある進学系中高一貫に、中学からはやりたくない親とかいるんじゃないの?

他の進学系中高一貫も中3で高1の授業だしさ
480実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 16:10:17 ID:v9CNOrt/0
だからさ、県外私立名門高校に行かせたいのだったら
中学で文理中を選ぶことはないってこと。

受験勉強に集中できる公立中学から目指した方が遥かに効率的。

中高一貫で高校分野の先取り学習しながら受験勉強して受かるほど甘くは無い。

>他の進学系中高一貫も中3で高1の授業だしさ

どこの中高一貫校でも高入り組は内進とは別メニュー。
灘もしかり。
同じ単元をまた学ぶことになる。

まあ今までに文理の器では収まらずに灘高校に進学した天才T君がいたが
彼はあくまで例外のレベルでしょ。
481実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 18:05:47 ID:52HfcRK80
高校分野の先取り学習しながら受験勉強が出来ないようじゃそもそも駄目でしょ。

難関中であっても高校の入試問題は中学の難問と違って常識的。

たとえば 
灘 ttp://www.syogakusya.co.jp/H20shiritsu/20-nada.pdf
愛光 ttp://www.syogakusya.co.jp/H20shiritsu/20-aitokugakuen.pdf

どうやって解けばいいのか判らないというレベルじゃないでしょ?
482実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 19:04:26 ID:v9CNOrt/0
わからない人だね。
高校受験する人がわざわざ中高一貫校の文理中学に入らない、
と言っているのだが、、。

>中学の難問と違って常識的。

問題が常識的であろうがなかろうが、
受験生のレベルは非常に高いの。
生半可な受験勉強で受かるはずないでしょ。
483実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 20:14:02 ID:jL/h+BG/0
>>474
> 入学するのはほとんど自宅生。

灘なら筑駒との併願なら辞退者も出るだろうね。
それ以外だとね・・・

定員180名で合格者200名位と言う事は、殆ど辞退する子がいないという事。
又、合格者地域別表を見ても、半数弱は自宅通学は無理だね。

でも神戸にマンションでも借りて、母親との二人暮らしをするなら自宅通学
という事になるのかな?
484実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 21:08:52 ID:v9CNOrt/0
>合格者地域別表を見ても、半数弱は自宅通学は無理だね。

おいおい、どうしたらそういう計算になるんだ?
まず入学者180に対し207人合格。
さらに例年繰り上がり合格が10人以上。
すなわち合計40人くらいが辞退するんだよ。

滋賀県から岡山県までは自宅通学(新幹線通学も含めて)。

そしたら下宿なんて少ないのが分かるだろ。
485実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 22:03:36 ID:y+Oj9BNo0
今年まあまあ医学科の実績いいかも…
486実名攻撃大好きKITTY:2011/02/08(火) 22:57:26 ID:ayZLYZWgO
徳大に推薦で何人合格したの?
487実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 05:40:35 ID:ErwBNGsU0
>>282
そういう論理なんだったら自由に受験させればいいんじゃないの?

文理小学校からだって県立中や愛光受験者はそれなりに出るけど、事前に判ったら文理中学を受験させないのも問題だしね
488実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 07:31:12 ID:6JZXxJPd0
>>484
ネット上の情報より、実際に灘中に行って聞いてきたら?
嘘のばら撒きは良くないよ。
489実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 07:39:01 ID:j3V4atGy0
文理小のことはともかく、
中高一貫校で高校受験する子は退学、ってのは
普通で当然ののことだろ。

退学すればいいだけで、そういう意味では自由に高校受験できるでしょ。

そんな覚悟もなく、落ちても残れるみたいな都合のいいな受験など
誰も許してくれないよ。

当たり前のこと。
490実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 07:43:17 ID:j3V4atGy0
>>484
はあ?何が嘘?

>合格者地域別表を見ても、半数弱は自宅通学は無理だね。

じゃあ、この根拠は何?
これは嘘どころか何の根拠もないデタラメだろが。
お前ちょっと頭悪いね。
出身地見ればこんなのデタラメって直ぐにわかるのに。
491実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 07:45:43 ID:j3V4atGy0
>>489ね
492実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 07:46:32 ID:j3V4atGy0
>>488でした
言って期末orz
493実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 07:57:54 ID:j3V4atGy0
おい、嘘つき呼ばわりした>>488
足し算できるのか?
京都、奈良、大阪、兵庫の合格者を足してみろよ。
それもできないのか?
それともどれが兵庫県かわからないアホなのか?
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/nyuushi_chu23.htm
494実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 10:45:12 ID:edSGrvZS0
>>493
そっとしておいてやれよ。
>>488>>483は兵庫県以外は自宅から通えないと思っているんだよ。
徳島の僻地の住人には
県外から通えるなんて想像もつかないんでしょ。

>合格者地域別表を見ても、半数弱は自宅通学は無理だね。
>合格者地域別表を見ても、半数弱は自宅通学は無理だね。
>合格者地域別表を見ても、半数弱は自宅通学は無理だね。


495実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 11:14:17 ID:nKB7+ovX0
>>483

> 灘なら筑駒との併願なら辞退者も出るだろうね。
> それ以外だとね・・・

関東、九州はほとんど辞退だよ。
496実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 11:30:41 ID:ErwBNGsU0
>>489
もちろん「普通」だとは思うけど当然だとは思わないよ。

今のまま沈下していいというなら、「普通」のままでいいわけだから別にいいと思うよ。
たしかに他県の私立中も他高を受験するだけでゴチャゴチャ言うという話は良く聞く。
たいていは地域の2番校で、1番校を受験されると校長やら理事長がなぜかとても怒って退学にする。
ほんとは生徒が自分でより良い環境を目指してるんだから喜ぶのが教育者じゃないの?
そういう姿勢だから優秀な生徒が集まらないと思うけどね。

まあ、生徒の学力を引き上げて文理だけ進学実績を上げる旨い方法があるんならソッチが良いに決まってるよ。
でも旨い方法は実際に実績が上がればすぐに真似される。 
文理だって愛光の真似を過去やりつくしたよね?
結局は、方法だけでは無理で優秀な生徒を集めないといけない。

でそれには「普通」だけど歪んでる部分を正す所からやればいいんじゃないと書いてるだけ。

497実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 15:24:38 ID:3zuHy5zR0
中2から成績別クラス分けとか、そこまでやっても駄目なんだから、
正直、沈没しかないと思うよ。
498実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 16:53:03 ID:lsd7vvG50
あとは生徒の質をどうにかしないと…
499実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 16:59:15 ID:j3V4atGy0
今はそんなにひどいのか?
500実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 17:05:34 ID:lsd7vvG50
まあ今年は狭間の年って言われてたからな
結果がどうなるか楽しみだww
501実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 22:23:58 ID:xata46Ez0
城ノ内のレベルだが、中高一貫の一期生はよかったけど
その後は年々質が低下していづれは元のレベルに戻るって
噂だけど本当?
502実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 00:03:06 ID:5St5Mtge0
a
503実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 07:14:29 ID:c40L5wOJ0
>>501
ある塾の説明会では、一年あれば余裕で合格出来るお手軽受験の為、
現在かなり学力が低下していると言っていました。
504実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 08:03:27 ID:aZrXy2QZ0
まあ 県立中高一貫は
>「いやしの国とくしま」の実現 の為の  とくしま子どものびのびプラン だそうだ
から、そんなもんだろな
505実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 09:42:06 ID:bUOsW05l0
>>497
>正直、沈没しかないと思うよ。

文理がどうのこうの言う以前に
徳島全体が沈んでいっているからね。

東大京大国医に行きたいやつで、よほどできる人以外は
中高で県外に脱出するのが賢い選択だな。
506実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 10:14:46 ID:pWeHTox6O
城ノ内のレベルが下がっているのなら県内の優秀層は何処に行ってるの?文理?附属?
507実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 10:21:11 ID:bUOsW05l0
附属はもう教師のリハビリの場になっていると聞いたw
だから学力より
素直さや家庭環境、保護者の質で選択されてるんじゃないの?

それでも理数科の枠があるから理数科には多く行く。
それが理数科の凋落を招いている。
508実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 12:19:29 ID:aZrXy2QZ0
>>506
相対的なものだからね。 同じようにしてても回りが高くなれば相対的に沈下する。
都会では中受、それを目指して小学校低学年から塾が常識なのよ。

四国でも愛媛、高知は優秀層の中受が常識。
香川は高高神話で公立王国だから別。
徳島だけが中途半端。
509実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 13:35:34 ID:k2VE5Hkq0
そう、都会ではこれから中受ブームで鍛えられた子たちが大学受験を迎える。
徳島の沈下は少なくとも後6年は続く。

徳島で東大や国医に現役で合格するのはさらに難しくなるね。
510実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 19:47:53 ID:KALqcXhO0
今年の城南は東大3名は確実という噂があるけど本当?
だとしたら、甲子園の相乗効果で徳島の有名校ということになるけど。
511実名攻撃大好きKITTY:2011/02/11(金) 00:27:22 ID:gm4DvrYX0
城南がそんな訳ないでしょww

>>486
外部の者だから正確ではないが、7ぐらいらしいよ
512実名攻撃大好きKITTY:2011/02/11(金) 20:43:39 ID:oy8SJNpZ0
五組でカスみたいな先生が授業する時点で終わってるよ
513実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 00:04:47 ID:OTQfVfoQ0
>>512
少なくとも五組の先生はカスじゃねえよ
514実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 14:25:31 ID:7lMf3XeTO
イリカス
515実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 19:55:55 ID:HdJaFrc60
>>513
まともなのは、数学、化学ぐらいだけどね
516実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 21:02:14 ID:SeGkNQmQ0
>>515
世界史
英語(一部)もな
517実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 10:38:43 ID:qaVGw0tw0
まあ先生もピンきりだな
518実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 10:44:06 ID:FBbMfFJj0
附属から今年も開成出たね。
519実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 18:20:47 ID:Pj3TWHmz0
国医、東大に行きたいなら
県外で浪人するか、中学高校で県外に出て現役合格狙うか
の選択が必要になってきたね。

徳島から現役で難関大合格は益々難しくなりそうだ。
地域差は開く一方。
520実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 18:29:00 ID:OWMNHBKd0
文理の今年の国医はすげえぞww
まあ発表をみてろ
521実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 18:49:01 ID:qIx/BmNg0
徳島で難関大狙える中高が文理しかないのは事実。

付属でもどこでも、塾頼みだからね。
522実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 21:42:20 ID:/v0LWflb0
城南って凄いんだね。
センター9割で徳大医に合格した生徒がいた。
東大も数人出るのだろうか。
523実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 22:05:33 ID:OWMNHBKd0
>>522
センター九割なくても徳医に合格してるやつ何人もいるぞww
524実名攻撃大好きKITTY:2011/02/18(金) 22:22:13 ID:/v0LWflb0
徳島も公立が年々レベルを上げてくるので、
文理も危機感あるね。
文理中は受けたらほとんどが受かると巷で噂だが、
実際どうよ。
525実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 06:11:52 ID:xfxwGQt20
>>524
でも文理のトップ層は凄いと思うよ。
近所でも附属を楽勝で受かる子が文理専願で行ってるもんな。

今年の前期は、200人強受けて合格者が120人程度と聞いている。
後期jは知らない。
526実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 06:14:08 ID:JKE1uyEC0
病的でない限り誰でも受かるよ。

それにしても徳大医を難関扱いするようになったのか・・。
徳島のレベルも地に堕ちたなあ。
527実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 08:55:20 ID:zIfYOFdP0
普通の小学校で成績が真中以上なら文理中はほぼ合格出来る。

普通に120人集めれば確率的には3人程度は偏差値70以上となるが、
クラスの半分以上で輪切りすれば5人程度は偏差値70以上という事になる
その内1人は75以上あるという事になる。

これは普通の事で、文理が凄いわけじゃない。

徳大医学部は偏差値66だから普通に受験すると学力輪切りしていない集団で20人に一人しか合格出来ないという事になる
難関といえば難関。 しかし実際は殆どがセンター推薦なのだから、あまり誇れない数字だろう
528実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 09:23:17 ID:Xrm13MNH0
文理から見たら徳大は難関大学だろう。

文理の中程度で徳大工が受かるかどうかと言うレベルと
塾で説明を受けている。

中学入試ははなり入りやすいとも言ってた。
529実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 10:39:10 ID:4ny53h+t0
>>526
国立医をなめんなよ
そこを目指して誰もが頑張っているのに愚弄するのか?
530実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 12:38:50 ID:1p9F8C0K0
>>527

偏差値のこと、わかってないようですね。
母集団を明示しないと、議論ができない。

例えば、進研模試で偏差値70のA君と
東大実戦模試で偏差値50のB君では、
B君の方が賢いのだよ。

それから、徳大医は、そもそもセンター重視の配点だから、
センター推薦をとやかく言うのはおかしいよ。

そもそも東大・京大のような2次重視の大学とは違うから。



531実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 15:04:35 ID:5hqfGoaRO
200強の志願者で合格者が120人程度って少なすぎないか?例年なら180人は合格してるんじゃないの?
532実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 19:28:58 ID:zvF49bM00
だったら入学者は80人くらいか。
533実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 21:44:11.24 ID:JKE1uyEC0
>>529
頑張っているものがいることと難関かどうかと関係ないだろ。
ウマシカか?

徳大医程度で「なめんなよ」という時点で・・
534実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 22:08:56.98 ID:4ny53h+t0
あーはいはい
すいませんでしたー
535実名攻撃大好きKITTY:2011/02/19(土) 22:12:17.94 ID:4ny53h+t0
そうだねー
東大最近少ないもんねー
難関は東大レベルのこというんだもんねー
536実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 11:36:01.59 ID:8XVcR4ms0
岡山白陵,白陵になれば5人に1人は国立医学部に合格する 愛光・ラサールになれば4人に1人

で徳島文理は?
537実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 13:22:38.01 ID:BBSSZpcd0
今年からでも特別進学クラスを作って中学からスパルタで子供達を鍛え上げないと駄目だ。
それでも、成果が出るのが6年後だからな。

頑張れ文理!!
538実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 13:25:07.00 ID:36yM6IDJ0
別に医学部に入れるのが学校の目的でもない
医学部に入るのが生徒の目的でもない
539実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 13:26:40.41 ID:36yM6IDJ0
>>527
偏差値70って2σだろ?
120人のうち3人ということは統計的には異常な現象だよ
540実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 16:04:38.19 ID:M2aicYQW0
>>539

何を異常と言っているのか分らないのだけれど・・・

2σならば、
偏差値70超が120人中3人(片側だから)なのは合ってると思う。
541実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 18:28:12.05 ID:PyhukcOB0
>>538
確かにそうだが、医師の親を持つ子が親を見て将来医学科を目指し、文理にそのような子が増えてきているのも事実
542実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 10:16:17.06 ID:1QwfP+D60
>>527
>>530さんも言ってるけど、
母集団が違う偏差値比べて意味ないだろ。
徳大医の66の母集団は?

>学力輪切りしていない集団で20人に一人しか合格出来ない

そんなに合格できるわけないやろ。
543実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 12:50:38.87 ID:ilkpzscU0
母集団は、その偏差値を出した模試を受験した集団に決まってるだろ?
専門学校とか、徳島文理大のような誰でも入れる大学を受験するものは集団に含まれない
文理高校でいえば下位30人くらいを除いた集団だろう
大学受験者全体の集団からいえばおよそ+5するとちょうどいい所。

後半の そんなに合格というのは意味が判らない。
その模試を受験する集団の上位5%が偏差値66

徳大医学もいちおう国立医学部。
大学受験者全体からいえば偏差値70以上 つまり大学定員の1/40をエリート集団とすれば
東大+京大+国立医学部 のだいたい1万2千人が相当する
544実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 13:02:30.73 ID:1QwfP+D60
>学力輪切りしていない集団で20人に一人しか合格出来ないという事になる

と矛盾してるだろ。
545実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 13:10:39.44 ID:1QwfP+D60
「その模試を受験した集団で20人に一人しか合格出来ないという事になる」
ならまだ分かる。
546実名攻撃大好きKITTY:2011/02/21(月) 14:22:28.73 ID:ilkpzscU0
それはゴメンナサイ。 普通の高校は学力輪切りだからという意味だったのです
547実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 08:42:42.98 ID:/Nv182M60
大学ランキング 四国・中国版

S  広島大学 岡山大学
================超エリートの壁============================
A  山口大学 徳島大学 愛媛大学
=================エリートの壁=============================
B  鳥取大学 島根大学 香川大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 下関市立 山口県立 鳴門教育
=================二流の壁===========================================
D  島根県立 新見公立 川崎医科 広島修道 香川県立医療技術 
   愛媛県立医療技術 松山 高知女子
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 川崎医療福祉 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================
548実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 16:32:45.65 ID:bYyjzrCs0
大学ランキング 四国・中国版

================旧帝の壁============================
eki  広島大学 岡山大学 山口大学 徳島大学 愛媛大学
  鳥取大学 島根大学 香川大学 高知大学 
=================駅弁の壁===========================================
K 県立広島大学 高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 下関市立 山口県立 鳴門教育
 島根県立 新見公立 川崎医科 広島修道 香川県立医療技術 
   愛媛県立医療技術 松山 高知女子
=================高卒がマシの壁===========================================
   岡山学院 岡山理科 川崎医療福祉 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
   鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子


549実名攻撃大好きKITTY:2011/02/26(土) 21:48:09.12 ID:wfMhTvCEO
中四国のランキングは、どうでもええわ、おっ

文理の皆さんは、どこの塾行ってんの?近くのぼったくり、アルファベット3文字?駅前? 大手予備校系サテライト?国語は○ーズ?数理は、小松島の変な親父がやってるフォーラム?とか?
550実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 00:47:03.52 ID:8QJnKmGG0
理系人材としてニーズの高い学科系統
上場企業102社を対象としたアンケート
ニーズの高い学科系統の上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)

1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
551実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 23:41:55.96 ID:b9ssfMPsO
張りコペは、もういいから
552実名攻撃大好きKITTY:2011/03/01(火) 22:56:31.20 ID:pOWCA5Ly0
そういやこの学校からいろいろ言われて出て行った国語教師が塾開いてたな…
553実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 05:53:59.82 ID:Kq9lSXaQ0
554実名攻撃大好きKITTY:2011/03/08(火) 20:44:26.29 ID:Z8WzGzln0
ランキングを誇張する人程低俗な人間が多い。
555実名攻撃大好きKITTY:2011/03/09(水) 08:35:09.01 ID:YgqbXC/9O
今年は、授業料上がらないの? (笑)
556実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 17:15:22.11 ID:bJniHPZD0
今年の合格実績は良かった?

私学は、進学実績のみで評価されるから学校も大変だ。
557実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 21:19:01.91 ID:/hy3exiL0
>>556
国立医学科凄いらしいよ
まあ正式にネットで公開されるまで正確なことは分からないが
558実名攻撃大好きKITTY:2011/03/10(木) 22:13:44.20 ID:+POdCfrhO
国立医学科は過去最高と聞いたよ。現役の合格者数が20人以上いるとかいう噂です。
559 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/11(金) 06:43:27.55 ID:Upz6ICgP0
東大は?
560実名攻撃大好きKITTY:2011/03/11(金) 16:21:30.75 ID:hZC8PFZ20
津波大丈夫かね?
561実名攻撃大好きKITTY:2011/03/11(金) 18:05:39.78 ID:HwxQVNbC0
>>558
現役国医20人以上は凄いな
今年は頭悪いと聞いていたから驚いた
562実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 11:40:04.91 ID:i5vaMf1q0
結局東大はどれだけでたんだよ
563実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 21:24:53.62 ID:fFFWpf4f0
東大たったの4人、京大阪大足して4人w
京大阪大は徳島北にも負けてます。
文理はおそらく徳島では4番手校でしょう。
564実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 21:45:11.42 ID:i5vaMf1q0
まああとで聞いたところによると元々東大、京大を目指していた人は少なかったらしく、ほぼ百発百中だったらしいな
今年は医学科豊作の年だな
565実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 22:15:54.94 ID:3epKQvBS0
まずまず踏みとどまったってところですね。
いわゆる踊り場ってところかな。
来年、上に行くか、下に行くかで方向性が決まりそうだ。
566実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 22:23:59.86 ID:fFFWpf4f0
徳島北って創立以来最強じゃないのか。
東大はいないけど、京大3阪大4名大5東外大2九大1等、
城ノ内は東大京大は公表してないけど、東大は4名はいるでしょう。
文理は入学偏差値が他校より低いのによく頑張ってるんでは?
かなりスパルタでないとここまで生徒は伸びないよね。
567実名攻撃大好きKITTY:2011/03/14(月) 23:31:42.93 ID:n/9+o9a/O
まぁ今年の文理は医学科の年ですね。東大の数は一応県内トップだし、医学科の数は断トツやと思うから結果としては成功じゃないかな。
城ノ内はどうか知らんけどあそこは医学科がかなり少ないからね…。徳島北は良く知らないけど今年の高校入試で定員割れしてたような気が…。
568実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 06:17:47.39 ID:awhEXOpE0
東大合格者前期(サン毎より)
徳島文理4
市高3
富岡東2
以上県内は3校のみ。
城の内とかはいないんだろうか・・(2期生くらいまでは良いと言うので
1人くらいはいるだろうけど)

徳島で進学校といえるのは上記3校だけだね。
569実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 07:56:47.50 ID:Qv4ZBIks0
とうとう県で一桁か・・。
減る一方ですね。
城の内はゼロと聞きましたが。
570実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 09:21:16.44 ID:m3o9/7MiO
不況の影響もあり東大を志望する子自体が減って医学部にシフトしているのでは?実際文理も受けた人数自体がかなり少なかったみたいやし。理科系の合格者は一人だけみたいやしね。
571実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 09:27:46.96 ID:MrcGBWmo0
っていうか今年は最初から医学科目指す人がとてつもなく多くて、先生もまさかこんなにいくとは思ってなかったらしいよ
東大京大は受験生ほぼ合格だって
572実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 19:55:08.28 ID:awhEXOpE0
毎年1人くらいいる脇町、城の内、城東もゼロらしい。
城の内はゼロとなると来年度の中入にもろ影響するんでは?
文理はチャンスかも・・
573実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 21:10:31.66 ID:+cT15tJK0
これまでも県下で1位の実績を出した年は何回もある。
しかしそれで受験生が増えたことはない。
医学科も地域枠などで数年前に比べれば、特に徳大などは
入りやすくなっているだろうから、果たして今年の卒業生の
学力が以前より高かったと言えるのか。
574実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 21:20:22.50 ID:awhEXOpE0
しかし、市校のレベル低下はひどいね。
5年くらい前に東大10名出したのを境に、最近は良くて3名、
阪大も2名程度。
県レベルで学力が低下しているのはないだろうか。
旧総選の城南や城北などはもはや進学校とは言えないレベルだね。
575実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 21:50:37.44 ID:+cT15tJK0
理数科は県下でずば抜けと思っている人が多いだろうけど
40人中せいぜい○人くらい?凄いのは。
576実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 22:14:26.79 ID:pjdsrKpj0
>>575
文理でも市立理数科でも一桁にいないと駄目だね。
577実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 22:34:00.06 ID:14DieQ7PO
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
578実名攻撃大好きKITTY:2011/03/15(火) 23:21:40.76 ID:dA2jLmmw0
城ノ内の東大ゼロは衝撃的やね。
確かに文理が今まで良い実績を出したとしてもあまり志願者が増えなかった。
しかしその時はまだ中高一貫生の実績が出ていなかった城ノ内に対する漠然とした期待があったので志願者が城ノ内に行っていたと思う。
今回明らかな実績の差が出たので来年の入試には大きな影響を与えるだろうね。
579実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 06:28:02.82 ID:ml3j+t6r0
東大が1人いるのとゼロとでは学校の価値が全く違うね
580実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 07:13:46.82 ID:u+3Ny8Yx0
城の内は進学実績を発表しないことからも
進学には力を入れていないのがわかる。
何がしたいのかわからない中途半端な学校。
まあ公立には期待しないことが重要ですね。
徳島の場合は特に。

徳島は県全体の学力が相対的に相当に落ちている。
都市部の中受で鍛えられた中高一貫校との
学力差が開くばかり。

徳島では県知事が教育に全く興味が無いから
今後も期待できないでしょう。
大阪の橋下知事とは大違い。
581実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 07:33:19.11 ID:6EnLQfqj0
だから文理でも中1から上位合格者を別クラスにて、6年かけて鍛え上げる必要があるんだ。
中2からだと、その数が半減するんだよ。
582実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 07:50:36.58 ID:u+3Ny8Yx0
その通りですね。
6年間ハイレベルで鍛えられる利点の他に、
中受で厳しい競争させることで入学時点の学力を
上げることができる。
この二つのメリットは非常に大きいと思う。

改革するなら今ですね。
583実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 12:45:03.39 ID:9mkfoiFQO
城ノ内はやっぱり一期生だけだったか…
584実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 13:50:05.89 ID:/xQo2Nm50
中2からやって駄目な者が、中1からなら激変なんて・・
そのうち、入学前の春休みからとか言い出すんじゃないか?

釘しか持っていないものは、全てがハンマーで解決すると考えるww
単に才能的に文理の上位者のレベルと玉数が不足してるだけじゃん、
そんな事も見抜けないか、気付かない振りして自我を護ってるの?
585実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 16:02:51.02 ID:yy24aUP3I
文理は生活面で頭悪い奴がほとんど。
特に女子とか。
男子はそんなことないっぽい。
通学・下校中のやつらマジキチ
586実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 19:30:02.95 ID:ml3j+t6r0
城の内は親からの苦情(高校入学の生徒がついていけない)等の
理由から2期生以降のレベル落としたとの情報です。
だからいいのは一期生だけ。。
学習塾の広告に城の内○○名という記載はもうやめてほしい。
587実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 22:43:12.09 ID:6EnLQfqj0
>>584
馬鹿な子を持つ親達がそう言う事を言うから学校側も動けない。
588実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 23:32:12.49 ID:3BStxUtw0
馬鹿な子をもつ親とは
中2から培養してるのに伸びないのに、中一からやったら変わると言い訳して、
自分と子供の出来の悪さを人のせいにしてるヤツのことだろ、笑わせるなww
589実名攻撃大好きKITTY:2011/03/17(木) 07:06:00.16 ID:qCr5vCo40
>>588

( ´,_ゝ`)プッ
590実名攻撃大好きKITTY:2011/03/17(木) 08:20:47.42 ID:QjITdiJp0
もちろん玉数が必要なのは当然だが
それらの玉を生かせていない徳島全体の教育環境の悪さは
他県と比べた実績から分かるだろ。

それも理解できない>>588は真性の馬鹿だと思う。
591実名攻撃大好きKITTY:2011/03/17(木) 12:54:10.68 ID:PAe5qTRq0
中2から成績別クラスを作るような、身もふたもない詰め込み教育を
しておきながら、結果が出ないと・・
文理の玉数が不足してることを、徳島全体の教育環境の悪さに混同させて
どうすんの?
しかも、その教育環境が中2からではなく、中1から詰め込み教育を始めたら
劇的に改善すると考える奴が真性の馬鹿では?
逆に他県のトップ校で文理みたいに中2から分けるほど、必死の体制を
しいている学校があったら教えてくれww
592実名攻撃大好きKITTY:2011/03/17(木) 13:32:18.39 ID:eLeGxvHy0
まあ文理小からの流れで何となく文理中に…っていう子多いからさ
勉強するために文理中入ってる子ばっかりじゃないみたいだし
だから中2ぐらいから別にしてあげとかないと勉強したくている子の邪魔になるのよ
結局そんな子は高校にあがるまでには大体転校していっちゃうけど…
今年の卒業生の学年も元々は200人近くいたんだけどね
593実名攻撃大好きKITTY:2011/03/17(木) 13:38:20.44 ID:986gY85b0
玉を集めるために中一から特別クラスを作れ、って話でしょ。
今は偏差値30程度の馬鹿もごった煮状態。
そんな学校に玉が入りたいと思うはずがない。
40人程度の優秀集団を作らないとダメでしょうね。
594実名攻撃大好きKITTY:2011/03/17(木) 15:00:48.66 ID:I2A4a+gnO
前期の進学実績速報がホームページに掲載されましたね。国公立医学科の合格者数は30名(うち現役は22名)で京大、阪大、九大、神大、岡大の医学科にも合格者が出ているみたいですね。
ちなみに愛光スレによると愛光の今年の国公立医学科の合格者数は38名(現役は22名)らしいです。現役の数なら愛光と互角のようですね。もちろん東大の数では完敗ですが。
595実名攻撃大好きKITTY:2011/03/17(木) 21:12:19.09 ID:y/7cJ8m/0
文理は中学入試の偏差値は四国でもかなりの低レベルにも
関わらず、なぜここまで素晴らしい大学合格実績が残せるのですか。
前から疑問でした。
どなたか教えて下さい。
596実名攻撃大好きKITTY:2011/03/17(木) 22:44:14.81 ID:FOhwQW4/0
>>595
優秀なのに附属や公立一貫に魅力を感じず、文理専願の子がいるんです。
文理には、公立に無い魅力がありますから。
ただ、底辺が多い為、底辺に感化されてしまう子も出ますね。
597実名攻撃大好きKITTY:2011/03/18(金) 00:20:28.09 ID:Kq7DizMy0
>>596
>優秀なのに附属や公立一貫に魅力を感じず、文理専願の子がいるんです。
>文理には、公立に無い魅力がありますから。

って優秀な子は文理を避けるという前提があるみたいな書き方だねw
598実名攻撃大好きKITTY:2011/03/18(金) 13:11:18.78 ID:5Z3yfBnp0
高校時に他校から入学してきた奴の9割が医学部失敗してる。
中学校から入ることを勧める。まあ中学校から入って徳大工すらいけない奴も知ってるがw
599実名攻撃大好きKITTY:2011/03/18(金) 13:41:25.03 ID:X6GZwl3m0
それは中学入学組みには公立中回避の優秀組みがいるけど、高校入学は
市高の滑り止め組みしかいないからだろ。
中学から入ったことの効果だけではないね。
600実名攻撃大好きKITTY:2011/03/18(金) 21:31:06.23 ID:Sjivf6710
>>598
こいつの情報ガセ
今年も確実に複数名医学科に合格している
その情報どこから?
根拠あるんか?
どうせないんだろ?
601実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 15:44:09.64 ID:d4MZ+4DLO
今年度の高三は頭良いという評判だったけど、徳大医学科推薦で現役12だっけ?浪人も入るから文理出身者ばかりだね。
M田先生が頑張ったんでしょ?
一組も改造して早慶合格者続出らしいね。
OBとして素直に嬉しい。

昨年度は悪かったから危機感持ったんだろうねぇ。
602実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 16:34:41.23 ID:pQTUp8Iu0
いや
むしろ今年の高3はバカといわれ、狭間の学年といわれ、教師も期待していなかったw
それに徳医の推薦現役は7名だよ
M田は1組しか興味なかったし
603実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 19:09:59.05 ID:d4MZ+4DLO
昨年度が底辺の学年と言われてたんだぜ?
ソースは俺。
>>602の情報は去年じゃね?
604実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 19:18:37.08 ID:gnXaXSxk0
>>602
たしかにそうですよね...
この世界に絶対的な正義なんて存在しない。
深いですね
605実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 19:26:20.82 ID:pQTUp8Iu0
>>603
確実に今年のです
友達の文理高3から聞いた
606実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 19:31:06.82 ID:d4MZ+4DLO
>>605
まじで?
弟から聞いた情報だったんだが、間違ってるみたいだな。スマン。
でも底辺と言われてたのはうちらの学年だぜwwww
今年の高三は優秀で高二はまた底辺wwwwwww
徳島全体がそうらしい。
607実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 19:42:35.46 ID:5//3LX8AO
今の高二は県全体がかなりやばいみたいですね。
608実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 20:01:29.00 ID:d4MZ+4DLO
理数科でもやばいのか?
609実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 20:06:05.38 ID:pQTUp8Iu0
今年の高3は追い上げ力が半端なかった
特に5組は凄かったらしいが、聞くと、休み時間も普通に遊んで、切り替えがキチッとしてたとか
要領が良かったみたいだね

というか今年の5組はマジおかしい…
文武両道すぎるだろ
610実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 20:32:10.27 ID:d4MZ+4DLO
>>609
kwsk
611実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 20:44:09.79 ID:pQTUp8Iu0
今年卒業した5組は勉強面でも受験で良い結果残したし、体育祭もぶっちぎりで優勝したってこと
612実名攻撃大好きKITTY:2011/03/19(土) 20:58:14.21 ID:d4MZ+4DLO
それぐらい想像つくよ
合格実績詳しく解る人いないの?
613実名攻撃大好きKITTY:2011/03/20(日) 07:14:05.15 ID:LUhL/YJaO
ホームページに載ってるよ。
614実名攻撃大好きKITTY:2011/03/20(日) 09:55:44.65 ID:uHLuhOCgO
thx
615実名攻撃大好きKITTY:2011/03/20(日) 17:55:40.96 ID:VnfUKbk90
今年の1組は戦略で指定校取りまくって、
ふだんの授業中はほとんど寝てたヤツが多かったと聞いた
616実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 00:06:15.27 ID:y46GX1a30
文理はボロカスに言われた学年の方が実績がいい。

2003年卒組 今年は東大合格者が出るのかと言われた世代。
東大合格者数最多 9名 ほか国公立医学部好調。

2004年卒組 模試の成績が酷かったため緊急集会開催。
東大7名 国公立大学合格者数最多 118名

2011年卒組 所謂、谷間世代との前評判。上位層の模試の成績も不調。
東大4名(前年同数) 国公立医学部 30名達成

逆に、模試の成績が良かった2005年卒などは微妙な結果。
上位層と中間層が頑張ったら、2003、2004年ぐらいに進学実績は安定すると思われる。
617実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 12:55:41.14 ID:lpNFN37MO
2011年卒組は現役で医学部行ったの少数だぞ。
文理は浪人生も含めてるから浪人生が頑張ったんだよ。
現役だけだと10人もいない。
618実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 14:23:04.88 ID:Ix8MMnXE0
>>617
こいつの情報ガセ
普通に現役だけで20人以上医学科いる
619実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 14:25:47.57 ID:MxsM7uqIO
>>617
ソースは?

>>594
が正解だと思うよ。
俺が聞いたのは現役20名。ソースは文理在校生。

620実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 14:33:18.70 ID:MxsM7uqIO
毎年の例だと現役と浪人がほぼ半数だったと思うけど、今年に関して言えば現役が多い。

数日前の徳島新聞の高予備の広告欄には、文理出身の子、国立2名と自治医大2名、顔写真が載っていた。
文理で浪人し、医学部目指すなら高松予備校ですか?
621実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 15:14:50.91 ID:lpNFN37MO
>>618 >>619
ソースは俺。
2011年卒組だから。
あーでも前期の結果だけだったから人数増えてるかもしれん。
10人越えてても20人はいってないと思う。

>>620
徳大目指すなら高予備。
それより上なら県外の大手かな。
622実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 15:20:29.05 ID:ZkeSxVViO
文理の前期の国立医学科合格者は30名でそのうち現役は22名です。
ソースは文理のホームページです。
623実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 20:29:14.21 ID:MVuMwvwo0
>>621
適当なことを言って今年の卒業生を侮辱しないで下さい。
622の言う通り前期までで国医は合わせて30名。そのうち現役は22名です。
624実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 20:39:23.50 ID:aA7AziBi0
中学入試の偏差値は四国では下位、しかし国立医学部になると
トップ(愛光の次)。
6年でここまで育てる指導方針は凄い。
後期を入れると国医だけで35名は突破しそうだね。
そうなると、旧城南を遥かに上回る実績。
捨てたもんじゃないね徳島も。。
625実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 20:50:42.10 ID:MVuMwvwo0
文理は中学入る時点で徳島で勉強したいと思ってる子が入って来る
文理小からの流れで何となく文理中に行く奴もたくさんいるけどね
だからこの場合入試レベルはあんまり関係ないのかも
626実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 23:43:50.07 ID:lpNFN37MO
>>623
俺が言ってるのは去年の成績。
今年の成績はちゃんとホームページで確認してるし。文章よく嫁。
627実名攻撃大好きKITTY:2011/03/21(月) 23:54:32.42 ID:lpNFN37MO
てわりぃ、普通に自分が間違えてたわwww
俺が言ってるのは2010年卒組だた。
あと訂正、2011卒組は天才で2010卒組が底辺って言われてたんだよ。
今年はさすがって思える成績。
ちなみに新高三も底辺って言われてる。
628実名攻撃大好きKITTY:2011/03/22(火) 10:02:00.21 ID:RiDlTrzF0
>>600
SAコースだった奴は医学部7人受験して合格者1人。女子だけ。
そりゃ全体なら20人以上合格してるよ。
629実名攻撃大好きKITTY:2011/03/24(木) 10:09:17.22 ID:EWrPzTZ6O
文理はもう医学部医学科への合格率で勝負した方がいい。
ただでさえ徳島は人口比で医者が全国一なんだから需要としては、東大京大の非医学部よりあるだろう。
四国では土佐塾より下の中学入試偏差値。
それで四国でもトップクラスの国公立医学部医学科合格率がなんだったら十分私立としてやっていけるはず。
630実名攻撃大好きKITTY:2011/03/24(木) 11:19:30.57 ID:EE1c9+3+O
>文理はもう医学部医学科への合格率で勝負した方がいい。
ただでさえ徳島は人口比で医者が全国一なんだから需要としては、東大京大の非医学部よりあるだろう。


学校もそういう方向性をとっていくと思いますよ。下の学年も医学科志望がかなり多いみたいですし。
個人的にはトップ10人くらいは東大を目指して欲しいですけど…
631実名攻撃大好きKITTY:2011/03/24(木) 13:21:03.24 ID:u3ez9FNn0
>>629
いやいや、文理のトップグループの入学偏差値はかなり高いですよ。

誇れる大学合格の実績を残す子達は、小学校の時から、勉強を頑張って来た成果であって、
土佐塾より下の中学入試偏差値で文理に来た大勢の子達は・・・
632実名攻撃大好きKITTY:2011/03/25(金) 07:48:06.02 ID:FkQSJLkuO
後期も含めた最終的な実績教えてください。
633実名攻撃大好きKITTY:2011/03/25(金) 14:46:09.75 ID:Xauuf1JBO
宮廷医学部とかすごいな
634実名攻撃大好きKITTY:2011/03/25(金) 20:29:16.86 ID:rUQsXA4E0
中学入試の平均偏差値は愛光、土佐塾、土佐、香川大手前とかには
負けてるけど、スパルタで上位はすごいね。
635実名攻撃大好きKITTY:2011/03/26(土) 20:56:13.64 ID:7CQXb/eyO
文理に来て良かった

636実名攻撃大好きKITTY:2011/03/26(土) 20:56:33.72 ID:7CQXb/eyO
今年は授業料上がらなくて良かった
637実名攻撃大好きKITTY:2011/03/26(土) 21:32:20.65 ID:bAVotDxe0
徳新の東進の広告によると城の内の新高三に理系文系ダブルで模試県内トップの
生徒がおるみたい。
来年も城の内の上位は凄いかもしれない。
638実名攻撃大好きKITTY:2011/03/28(月) 15:39:07.14 ID:CGU4pWToO
>>632
文理のホームページに24日付けでアップしてたよ。

今年は、後期東大0みたいす。
639実名攻撃大好きKITTY:2011/03/28(月) 20:10:11.28 ID:LdETrV/p0
徳島県内東大合格者数(完全版)
徳島文理4
市高2
富岡東2
城の内1
城東1
脇町1
計11名
640実名攻撃大好きKITTY:2011/03/28(月) 22:23:50.87 ID:b0mZ0+9eO
市高は3人ではないの?


県内東大合格者数↓

文理4(3)
市高3(1)
富東2(2)
城ノ内1(1)
城東1(1)
脇町1(1)

()内は現役の数
641実名攻撃大好きKITTY:2011/03/29(火) 15:44:59.67 ID:Mz28WpDh0
後期医学部何人いた?1人いたのは知ってるけど。
642実名攻撃大好きKITTY:2011/04/01(金) 10:24:23.93 ID:xYdTXFgtO
成績いいからって上の大学目指したら一人暮らしが辛いでござる\(^O^)/
643実名攻撃大好きKITTY:2011/04/04(月) 14:48:59.88 ID:2jVk0STA0
文理の中1マジキチ

入ってすぐ高校数学とかやる。

ついていけるやつとついていけないやつの差が激しいww
ついていけるやつは、公立の高校生の中間層ぬいてる。
644実名攻撃大好きKITTY:2011/04/04(月) 15:19:30.88 ID:2jVk0STA0
文理の始業式っていつだっけ

今年は医学部に30人くらい受かったらしいな
645実名攻撃大好きKITTY:2011/04/04(月) 19:06:59.92 ID:X5KtZsZa0
>>643
マジかwww文理パネェなwww
646実名攻撃大好きKITTY:2011/04/05(火) 22:19:59.16 ID:NyB9y6mWO
>>644
4月9日 じゃないか

31名
647実名攻撃大好きKITTY:2011/04/08(金) 00:04:37.62 ID:9yHvUzxEO
新入生の数ってどれくらい?
648実名攻撃大好きKITTY:2011/04/08(金) 06:54:40.18 ID:Zasr+Q5m0
今年の新入生は中学が120名強、高校が3名でしたね。
649実名攻撃大好きKITTY:2011/04/08(金) 23:54:17.01 ID:TeJ8p4gV0
ここは医者の子供ばっかりやな
650実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 00:02:07.17 ID:0GMLl747O
>>649
貧乏人もいたりします
651実名攻撃大好きKITTY:2011/04/13(水) 02:33:55.21 ID:t2sV5rZRO
>>650
それ俺
そしてsageろ
652実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 01:11:19.02 ID:ERVE1sAE0
てか数学ついていけないんだがww
ムズくてww
653実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 01:35:37.49 ID:lM9wile3O
数学は自分でどんどん問題解く!わからなかったら友達か先生に聞く。これ常識ネ。
654実名攻撃大好きKITTY:2011/04/14(木) 13:41:14.60 ID:mMn2tbAt0
テスト
655実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 20:19:32.86 ID:E/KnEqoZ0
4人に一人くらいが医者の子供だった
656実名攻撃大好きKITTY:2011/04/17(日) 07:50:00.88 ID:jwsjbtdQ0
国公立医学部医学科2011@サンデー毎日2011.04.24、週刊朝日2011.04.22

95人 東海  86人 灘  65人 ラ・サール  56人 久留米附
55人 青雲  51人 西大和  49人 東大寺  48人 熊本
46人 札幌南、桜蔭  45人 四天王寺  44人 洛南
41人 甲陽  40人 広島学院  39人 智弁和歌山、愛光
38人 大阪星光、岡山白陵  37人 高田(三重)、白陵
36人 仙台第二、新潟、洛星  34人 旭丘  32人 清風南海
31人 滝、南山、徳島文理、明治学園、鶴丸  30人 岐阜、土佐 <------ ココ
29人 前橋(県立)、浜松北、昭和薬科大附
28人 札幌北、東邦大付東邦、天王寺  27人 北嶺、江戸川学園取手、金沢大附
26人 秋田、広島大附福山、高松、大分上野丘、宮崎西
25人 学附、巣鴨、松本深志、岡崎、修猷館  24人 膳所、修道、小倉
23人 豊島岡女子、藤島  22人 旭川東  21人 金沢泉丘、長野(県立)
20人 山形東、福島(県立)、土浦第一、千葉(県立)、北野
19人 渋幕、筑附、筑駒、松山東、弘学館
18人 海城、栄光、富山中部、高槻、神戸、岡山朝日、長崎西
17人 徳島市立、佐世保北
657実名攻撃大好きKITTY:2011/04/29(金) 20:48:24.70 ID:oGKGSlbWO
糞してくる
658実名攻撃大好きKITTY:2011/04/30(土) 23:43:21.86 ID:6gE/bZ960
くそをひりちらす
659実名攻撃大好きKITTY:2011/05/04(水) 19:52:26.67 ID:WO9MP83PO
よゐこのみんな、勉強してる?
660実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 18:44:06.21 ID:p1kJu0wW0
文理の卒業生だが、今年退任された先生おる?
661実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 20:45:54.22 ID:a2Slh/m9O
斎藤せんせーが退任したとか…。結婚したんだよな?
662実名攻撃大好きKITTY:2011/05/07(土) 22:06:54.08 ID:MQFWey7tO
オナニして寝る
663実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 12:47:32.80 ID:b3u6k1P70
>>661
幸福の科学
664実名攻撃大好きKITTY:2011/05/19(木) 00:58:33.30 ID:R+zVLcDxO
まだまだ勉強中?
665実名攻撃大好きKITTY:2011/05/21(土) 21:47:10.92 ID:yO7MtwLWO
この前文理の広告が徳島新聞に載ってたけど医学部の実績が今年は凄いらしいね。
666実名攻撃大好きKITTY:2011/05/21(土) 22:06:19.47 ID:+8h7EKrdO
>>665
学校広報担当おっ

667実名攻撃大好きKITTY:2011/05/22(日) 05:59:30.27 ID:VrmGwEtp0
入学者がめちゃ減っているって本当?
今年の入学者数は?
668実名攻撃大好きKITTY:2011/05/22(日) 10:48:05.88 ID:KKZRmCsg0
>>667
不景気だからね。
でも、質は高いよ。
669実名攻撃大好きKITTY:2011/05/22(日) 11:02:47.09 ID:nfj06+xEO
>>667
1年生から3年生は、それぞれ120名くらい。

今年の卒業生が180名だから、こいつらが卒業する時の大学合格実績は、単純計算で今年の3分の2になります。
670実名攻撃大好きKITTY:2011/05/22(日) 21:35:00.52 ID:a8NeujWs0
今年の実績を見て来年の中学受験の子たちがどう動くかが楽しみだなww
671実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 12:31:31.35 ID:JqMevMUr0
もう携帯は禁止でなくなったんか
672実名攻撃大好きKITTY:2011/05/24(火) 19:14:47.90 ID:jT4W6DB/O
携帯は禁止でっ
673実名攻撃大好きKITTY:2011/05/25(水) 19:02:28.72 ID:B6A011XdO
今の文理生って携帯持ってないか?
674実名攻撃大好きKITTY:2011/05/25(水) 20:42:56.07 ID:Wajp5jNyO
隠れて持ってまっ
675実名攻撃大好きKITTY:2011/05/27(金) 13:43:15.45 ID:HClz7OvA0
また持ち込み禁止になったんやな
676実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 21:24:18.98 ID:wJZYXZMBO
申請すれば、許可は下ります。しかしながら授業中は、電源オフです。
677実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 22:43:16.96 ID:SUze8jPi0
O川
678実名攻撃大好きKITTY:2011/05/28(土) 22:58:09.47 ID:wJZYXZMBO
>>677
●川?
679実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 00:19:58.81 ID:L17j/kkw0
大川
680実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 22:17:31.52 ID:jI8NIqX6O
大川がどうした
681実名攻撃大好きKITTY:2011/05/30(月) 15:03:05.08 ID:KkXo925b0
やーなしたんな
682実名攻撃大好きKITTY:2011/06/05(日) 21:19:16.67 ID:qqhvWUaXO
上げ
683実名攻撃大好きKITTY:2011/06/06(月) 23:15:54.23 ID:+FSIVKF80
今年は無理無理
684実名攻撃大好きKITTY:2011/06/11(土) 21:13:24.22 ID:d9SZsxQyO
勉強やってる
685実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 13:21:38.81 ID:BI3xNCrtO
傘さしながら自転車で行ったら捕まるん?
686実名攻撃大好きKITTY:2011/06/19(日) 21:31:01.65 ID:r2P2ToRp0
もち
687実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 21:00:31.72 ID:Q52XwyQQO
校則が無駄に厳しいチンカスみたいな学校やなw
688実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 23:38:21.20 ID:Q5w/poDOO
まんかす も
689実名攻撃大好きKITTY:2011/06/20(月) 23:48:14.83 ID:CKk8pXXq0
厳しくしないと良い大学に行けないからだよ。
690実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 02:27:12.04 ID:7oIxRqZ3O
クソ寮はもう潰れたんだろ?
691実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 19:36:07.11 ID:U4ZAkG49O
>>690
だいぶん前に潰して、駐車場になってるよ。
692実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 21:34:24.68 ID:6HK0qg+t0
>>691
まあ潰れるだろうな。あそこは最悪だった
693実名攻撃大好きKITTY:2011/06/21(火) 23:30:42.60 ID:kIFjwUAt0
そうか?自分は寮生じゃなかったけど、夜中に窓から侵入してみんなでマージャンやったりして結構楽しかったけどな。
694実名攻撃大好きKITTY:2011/06/22(水) 08:13:35.91 ID:koYHpT/3O
飯マズいわ、寮官ムカつくわ…
入る前はホテル並のサービスが何たらって聞いてたが、いざ入ったら病院の病棟みたいな感じやし
朝からスピーカー使って、点呼何分前とか何回もほざくし
アレで費用が月10万やぼったくりだろ
695実名攻撃大好きKITTY:2011/06/22(水) 22:29:30.50 ID:bEBkfm6FO
生徒が集まらないから、廃寮になったんかいな。

10万貰おうが、採算合わんなら潰すしかないわな。
696実名攻撃大好きKITTY:2011/06/23(木) 01:33:05.11 ID:x8z6UL1cO
ヤクザの息子が寮でイキってたらしい
697実名攻撃大好きKITTY:2011/06/24(金) 22:38:29.70 ID:hjfs0hXn0
産廃業者風情のガキがいきがってた事もあるなw。今となっては良い思い出。
698実名攻撃大好きKITTY:2011/06/27(月) 22:09:11.09 ID:V5pPWXi50
産廃業者・・・Bか
699実名攻撃大好きKITTY:2011/06/29(水) 20:50:04.53 ID:x9zTLH5c0
文理の子に聞いたけど校内テストが多いみたいだね。
彼曰く、塾で過去問解くから成績は上位におれると言っていた。

そんなテストって意味あるの?
700実名攻撃大好きKITTY:2011/06/29(水) 21:38:48.64 ID:I6HZsffYO
ない。破って捨てる
701実名攻撃大好きKITTY:2011/07/02(土) 20:14:05.35 ID:iMYa4J8d0
>>699
指定校推薦
702実名攻撃大好きKITTY:2011/07/02(土) 22:54:17.91 ID:7U53Exx50
>>701
なるほど、塾も進学実績が上がるし・・・

両者両得ですね。
703実名攻撃大好きKITTY:2011/07/04(月) 21:55:27.87 ID:M7NZDGhD0
黒◯の英語つかえないカス
704実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 11:49:48.78 ID:QxGd5BEi0
文理専門の塾なら、音楽の過去問まで解くそうだね。

「文理に通っていて塾に行かない子なんていない。」って聞いたけど本当?
705実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 12:22:37.09 ID:dkYtxgqS0
今年の東大いきそうな女子はいってない
706実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 13:19:07.26 ID:C+F00f5GO
今年は東大何人行きそう??
707実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 13:58:55.72 ID:dkYtxgqS0
離散脂肪でトップ三人は凄いけど離散は難易度ヤバイから
理一なら一人いけそう

708実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 22:17:10.01 ID:bPBGCbr60
文理の場合、理T学力なら徳大医学部いくだろう。
709実名攻撃大好きKITTY:2011/07/12(火) 09:45:14.42 ID:dyTsZ+d/0
理一と徳大医では難易度に差があり過ぎw
理一>>>>>>>>>>>徳大医

理一学力で医学部志望なら宮廷医か、
それが無理なら旧六を目指すでしょ、普通。
徳島の場合なら岡山が多いかな。
710実名攻撃大好きKITTY:2011/07/15(金) 05:41:43.84 ID:yLUVgDkF0
阿南の子だけど阿南まで帰るのが面倒だから市内で一人暮らししてる奴いたな。
どんだけ金持ちなんだよwww
711実名攻撃大好きKITTY:2011/07/16(土) 18:46:43.51 ID:jV6X5h8Z0
>>710
どうせ医者の子だろ
712実名攻撃大好きKITTY:2011/07/24(日) 23:44:23.32 ID:Z2WsJkq3O
あげる
713実名攻撃大好きKITTY:2011/08/01(月) 19:12:36.86 ID:/1ZXKQ7G0
社会のS藤が教員名簿から消えているが、首になったのか?
714wせdrftgyふじこ:2011/08/03(水) 02:14:14.09 ID:XCU5kvkR0
S籐は栃木にある幸福の科学学園にいった
現役バスケ部がいってた
715実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 20:34:41.99 ID:JosNXcfjO
創価の高校みたいなもんかw
716実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 21:24:01.80 ID:R1s4gKd90
ふ〜む!やはり隆法に毒されておったか。
文理も附属も歯医者も洗脳されてしまったのか。
ここはひとつアREフや学会にがんばってもらおう。
717実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 02:01:51.96 ID:Cg1gd61QO
エホバ
718実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 22:45:24.68 ID:duZobike0
書店で文理中の偏差値見たけど、ノウカイセンターの模試で
40くらいから合格圏内ですね。
入学の偏差値は四国じゃ下から数番だけど、大学合格実績は
トップクラス。いったいどんなスパルタ指導してるんだろう
と思うこの頃・・
719実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 07:15:07.53 ID:ySwk2VwT0
>>718
偏差値70以上〜30までいる。

まさに全国模試の縮図みたいな学校です。
720実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 16:39:57.45 ID:K0F0DBvM0
ボーダーフリーってこと?
徳島の年配の人は文理より旧総選のほうが評価高いの
どうしてだろう。
実績が良い割には県内では難関とか凄いとか思われていない。
721実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 19:04:53.04 ID:ySwk2VwT0
>>720
昔の文理は付属落ちというイメージが強いから。
ただそれだけ。

今の文理の上位層は、付属なんて全く眼中に無いね。
722実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 13:25:21.00 ID:rOt0saiB0
偏差値的には付属中が7くらい高いんですね。
でも、付属出て旧総選に高校ではいったら意味が無いような気がする。
やっぱり、城ノ内に中学から行くか、付属から市高理数科、それが
無理なら高校から文理に入るかだろう。
723実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 16:08:44.66 ID:flzGdeI70
>>722
高校から文理に来ても辛いだろうな。

附属からなら同レベルの子が揃う市立理数科に行った方が幸せになれる。
724実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 17:37:46.29 ID:jaE7Y4wm0
高校何処出とるかなんて全く社会人能力に関係ありません。
725実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 11:44:59.01 ID:e9UFuIecO
城西卒
726実名攻撃大好きKITTY:2011/08/23(火) 22:36:04.62 ID:4uc4JcoE0
 国語のT橋さんはどうしてるんでしょう?
727実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 17:56:14.58 ID:3/dQHthZ0
誰?
728実名攻撃大好きKITTY:2011/08/25(木) 21:08:57.56 ID:C6UbkFoL0
 国語に高@(726参照)先生っていらっしゃいませんでしたっけ?
729実名攻撃大好きKITTY
一時帰宅したんだね