★ 英語 ★ 公立入試対策コース(独自入試を含む) ◎基礎英語力を鍛える 『新英語らくらく学習王国 中学1年/2年/3年』(フォーラムA) 『本多式中学英語マスター 短文英単語 CD付』(文藝春秋) ◎英文法英単語を習得する 『くもんの中学英文法』『くもんの中学英単語1480』(くもん出版) ◎英文を読む、長文に慣れる 『英語長文はこう読む!!』『英語長文はこう解く!!』(富士教育) 『本多式中学英語マスター 速読長文』(文藝春秋) ◎問題集 『完全攻略トレーニング 英語 中学英語の総復習/入試実戦力の完成』(くもん出版) 『高校入試スーパーゼミ 英語/英語長文』(文英堂) 『全国高校入試問題正解 英語 CD付』(旺文社)
★ 英語 ★ 難関私立入試対策コース ◎英文法 『大岩のいちばんはじめの英文法』(東進ブックス)高校生用 『仲本の英文法倶楽部』(代々木ライブラリー)高校生用 『総合英語 Forest』(桐原書店)辞書用途 高校生用 ◎英文解釈 『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー)高校生用 『入門英文解釈の技術70 CD付』(桐原書店)高校生用 ◎長文読解 『英語長文難関攻略30選』『英語難関徹底攻略33選』(東京学参) ◎英単語 『速読英単語 入門編』(Z会出版)CD別売 高校生用 『システム英単語 Basic』(駿台文庫)CD別売 高校生用
★ 数学 ★ ◎基礎的な計算力を身につける 『未来を切り開く学力シリーズ 小河式プリント中学数学基礎篇』(文藝春秋) ◎弱点分野を克服する、先取り学習する 『とってもやさしい数学 中学1年/2年/3年』(旺文社) 『語りかける中学数学』(ベレ出版) ◎入試に対応できる学力をつける 『未来を切り開く学力シリーズ 中学数学発展篇 方程式と関数/図形』(文藝春秋) 『未来を切り開く学力シリーズ 中学数学発展篇 入試対策』(文藝春秋) 『高校への数学 レベルアップ演習』(東京出版) ◎私立中堅以上、公立独自入試への対策 『高校入試 数学問題精講 代数(数式)編/幾何(図形)編』(旺文社) 『高校への数学 Highスタンダード演習』(東京出版) ◎難関国私立入試への対策 『最高水準問題集 高校入試 数学』(文英堂) 『高校入試 数学問題精講 難問必須300題』(旺文社) 『高校への数学 日日のハイレベル演習』(東京出版)
★ 国語 ★ ◎基礎的な国語力を身につける 『出口汪の新日本語トレーニング』(小学館)全6冊 小学生用 ◎現代文 正答を導く読み方・考え方を学ぶ 『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)高校生用 『高校入試 合格へのベストアプローチ現代文』(文英堂) ◎現代文 難解な文章を読みこなすために 『入試現代文へのアクセス』(河合出版)高校生用【難】 『ことばはちからダ! 現代文キーワード』(河合出版)高校生用【難】 ◎古典 『まんが攻略BON! 中学古文/中学故事成語・漢文』(学研) 『高校入試 合格へのベストアプローチ古文』(文英堂) 『古文完全攻略63選 入試頻出問題厳選』(東京学参)【難】 ◎国文法 『高校入試 合格へのベストアプローチ国文法』(文英堂) 『中学生のやさしい文法 ことばのきまり』(學燈社)【難】 ◎漢字 『出口式中学漢字トライアングル 基本編1400/受験編1900』(水王舎) ◎問題集 『全国高校入試問題正解 国語』(旺文社)
★ 理科 ★ ◎知識の網羅性を高める 『教科書トレーニング 理科 1分野上/下/2分野上/下』(新興出版社)教科書会社別 『中学学力診断ワーク 中1理科/中2理科/中3理科』(旺文社) ◎公立入試への対策 『未来を切り開く学力シリーズ 図でわかる中学理科 1分野/2分野』(文藝春秋) 『正答率50%以下の入試問題 理科』(旺文社) 『全国高校入試問題正解 理科』(旺文社) ◎難関国私立入試への対策 『中学総合的研究 理科』(旺文社) 『中学 理科1分野/2分野 の発展的学習』(文英堂)
★ 社会 ★ ◎知識の網羅性を高める 『教科書トレーニング 地理/歴史/公民』(新興出版社)教科書会社別 『中学学力診断ワーク 地理/歴史/公民』(旺文社) ◎公立入試への対策 『高校入試 合格へのベストアプローチ社会 地理/歴史/公民』(文英堂) 『高校入試合格とれる!社会 スタンダード版』(栄光) 『正答率50%以下の入試問題 社会』(旺文社) 『全国高校入試問題正解 社会』(旺文社) ◎難関国私立入試への対策 『中学総合的研究 社会』(旺文社) 『中学 地理/歴史/公民 の発展的学習』(文英堂)
■■ 受験の心得 ■■(新中3に向けて) ◎まず志望校を決めろ! 早ければ早いほどいい。目標が決まらなければモチベーションも上がらない。 ◎とりあえず過去問を手に入れろ! 今なら今年の過去問もある急いで手に入れろ。本屋になければ先輩や塾から手に入れろ。 過去問を手に入れたら問題傾向を把握。 難易度と自分の実力の差をきっちりと把握。 偏差値が合格ラインであろうが、対策が出来ていなければ落ちる。 逆に、偏差値が足りなくても対策が出来ていれば受かる。 ◎合格するためだけに勉強しろ! 全ての科目を100点満点にする必要はない。合格最低点さえ取ればいい。 そのために、志望校に合わせた勉強をすること。満遍なくやるのは愚の骨頂。 しかし、公立の場合は内申点があるので、その対策もすること。 ◎英語・数学は完璧に! 英語の場合、出来れば高校の参考書を使っての先取り学習もあり。文法・語法・解釈などをやっておくと 高校入試の問題が簡単に解けるようになる。 数学は、難問や高校の範囲は必要ないが、中学の範囲は完璧にすること。 なぜなら、中学の英語・数学を完璧にしておくと高校で楽が出来る。自然と大学のランクも上がる。 逆に、あやふやなままだと高校で落ちこぼれる可能性がある。 英語はどの大学でも必須。数学は物理などの他教科にも影響してくる。 この2教科の勉強は大学受験の基礎にもなることを忘れずに。
『現代文』について ■まず言えることは、学校の授業の「中学国語」と受験に必要な「受験国語」は全くの別物。 「学校の国語は点数いいのに、模試だと悪い」や「現代文はセンス」などの言葉は、この違いを 把握していない為だろうと思う。たまに読書量の多い奴が無勉でいい点をとるが例外としておく。 ■現代文の読解力は高校受験でも大学受験も同じ。 極論すれば、読解力さえあれば中学生でもセンター9割も可能である。 大学受験と高校時受験の違いは語彙と背景知識の差のみ。 ■中学の授業など聞かなくてもいい。 しかし公立受験者は内申があるので対処法を少し。 ◎教科書+教科書ガイド+α +αは教師が授業中に言ったこと。些細なことでもノートにメモしておくこと。 これだけで定期テスト対策は十分だ。 ■受験国語の勉強法 プランを示す。 「田村のやさしく語る現代文」→「入試現代文へのアクセス」→「田村の新現代文講義1」 「ことばはちからダ!」 「出口式漢字」2冊→「漢字マスター1800+」 日栄社等の薄い問題集。はじめは易しいものから。 勉強法のポイントは、問題を解くときに、「なぜこの答えになるのか」と論理的に 明確な根拠を考えること。メモしておいて、解説と見比べるのもいい。 これが出来ずに、曖昧な感覚で解いていても実力は全く伸びない。 答えよりも、答えにいたる根拠が大切。これが現代文攻略の最大のポイントなのである。
古典も、中学と高校の境目の曖昧な教科。 授業より進んだところを勉強しても不利は無く、むしろ利点の方が多い。 しかし、まずは中学の分野をしっかりと理解して欲しい。 その後のプラン 望月古典文法講義の実況中継(上・下)で流れを掴み、 「古典文法はじめからていねいに」と「ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル」 その後、「古文読解はじめからていねいに」で基礎の読解を学ぶ。 以上、この現代文・古文の勉強法は、主に難関私立受験者、上位大学を狙う公立高校受験者向けである。
難関私立向けの英語教材として 仲本の英文法倶楽部 英文読解入門基本はここだ 大矢読み方講義の実況中継 フォレスト(辞書的に使う) シス単ベーシック 速単入門編 速読速聴英単語ベーシック (ちなみに単語はCD付きをお勧めする。リスニング対策もあるが、記憶定着率が良い) ------------------------------------------------------------------------------ ま、英語は学年・高校・中学の境目のはっきりしない教科だから、 中学から高校の易しめの参考書をやっといて損は無い。 むしろ中学の参考書より、単語の易しめの高校用(中学やり直し用)の方が 理解しやすいし、文法・語法・解釈と細分化されていて、中学のごちゃまぜ授業よりも 効率がはるかにいいかもしれない。 上位大学に進むつもりであれば、高校受験も大学受験の通過点に過ぎないと認識した方がいい。 難関と呼ばれる大学は必ず英語が難しい。 理・社は高校でやり直すから、高校に合格できる最低点さえ取ればいい。 掘り下げるのは無駄がある。 ◎中学でしっかり勉強したやつは高校の授業にも、大学受験でも通用する。 逆に、中学時代にサボったやつは、サボった分の2倍3倍苦労しなきゃ追いつかん。
過去問を先にやって、傾向に合わせた勉強をしたほうがいい。 私立は大問毎の傾向が決まってることが多いから、苦手な単元を見つけ はじめにそこから手をつけて、抜けが無いようにする方が効率的である。 過去問をやれば、おおまかに言うと「絶対に解けそうに無い問題」 「過去に解いたことのある奴は解ける問題」「絶対に間違えてはいけない問題」 にわかれていることに気付く。で、力を入れるのは「過去に解いたことのある奴は解ける問題」。 ここで合否が別れる。 「絶対に間違えてはいけない問題」は完璧で当たり前で。 「薄く広く」は、私立対策には向いてない!
14 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/18(日) 13:17:57 ID:nViKI5J90
■分野別問題集でニガテ克服 『集中トレーニング』(教学研究社) 英作文/文の書きかえ/英語長文I 形式別/英語長文II 文種別/英単語1387/英熟語275 数と式の計算/方程式とその応用/関数と確率/平面・空間図形/三平方の定理と計量 漢字読み書き/漢字総合/古典 理科1分野/理科2分野/実験・観察/理科用語一問一答 地理/歴史/公民/地理用語一問一答/歴史用語一問一答 『速修24時間』(文理) 英語 リスニング CD付/英文法・英作文/長文問題 数学 数と式の計算/方程式 確率/関数とグラフ/平面図形と空間図形 国語 漢字と語句/国文法/古典 理科 第1分野/第2分野/計算・作図・記述 社会 中学地理/中学歴史/中学公民 『にがてな人へ』(理社出版) 一次関数/二次関数/文章問題/立体・角度・比/図形の証明 電流/光・音・物質・運動/化学/天気・天体 日本の地理/世界の地理/歴史/公民
15 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/18(日) 13:58:58 ID:YkFaMpmY0
残念だが、これが現実。 【最新版】■■■難関私学ランキング2009■■■【確定版】 ★東大・京大級 01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は根暗系で、SFCはアキバ系。 02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。 03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。 04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。 05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。 ★阪大・名大級 06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。 07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。 08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。 09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。 10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。 ★北大・東北大・九大級 11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。 12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。 13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。 14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。 15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。 ======= 以下、負け組=== その他
17 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/19(月) 18:21:13 ID:SSB041yT0
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数 ----------------------------------------------------- 1位 東京大法科大学院 200名 2位 中央大法科大学院 196名 3位 慶應義塾大法科大学院 165名 4位 早稲田大法科大学院 130名 5位 京都大法科大学院 100名 6位 明治大法科大学院 84名 7位 一橋大法科大学院 78名 ------------------------------------------------- 平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10 ------------------------------------------------- 1位 慶応大407 2位 早稲田大293 3位 中大150 4位 明治大105 5位 神戸大105 6位 同志社大102 7位 東大99 8位 一橋大94 9位 京大73 10位立命館大71 -------------------------------------------------
18 :
らん :2009/01/21(水) 04:27:10 ID:33tg6KqiO
19 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/21(水) 06:48:58 ID:Q1SumA+c0
絶対に受験してはいけない極悪大学特集
http://unkar.jp/read/school7.2ch.net/jsaloon/1203952432 http://unkar.jp/read/school7.2ch.net/jsaloon/1199889904 1位 東大阪大学(学生がリンチ殺人犯・教授が小学生に強制わいせつ)
2位 帝京大学(学生がDVDを40回以上万引き・帰省先で落書きしまくって逮捕)
3位 東和大学(2009年度末で廃校が決定)
4位 流通経済大学(学生が暴走族だらけ・キャンパスでも火事騒動・万引き・関係者がネット上で悪質な荒らし行為)
5位 大阪経済法科大学(悪徳経営・北朝鮮の植民地・創設者がソープ経営)
6位 平成国際大学(理事長の悪徳経営で文科省からの助成金と県からの補助金がカット・大幅に定員割れしてるので廃校はもう秒読み)
7位 奥羽大学(歯学部の悪評で文学部が閉鎖・大学ごと消えるのも時間の問題)
8位 名古屋商科大学(教授が痴漢行為で3度目の逮捕・この事件が起きる前から地元での評判は最悪・附属高校は既に閉校されている)
9位 常盤大学(学部長が女子高生の前で自分のSEX行為ビデオを放映)←しかもこの変態学部長はクビになっていない
10位 北陸大学(不人気すぎて受験生が集まらないため「一般入試廃止」を検討中)
奥羽大はgreeen効果でなんとか維持www
はいはいスレチスレチ
22 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/22(木) 00:28:14 ID:R5o6NMAh0
【志望校】茨城県立水戸第一高等学校 偏差値70〜72 【内申割合】内申:学力点=3:7 【模試名】茨城統一テスト 【5教科合計偏差値】 70 【3教科合計偏差値】 70 【英】63 【数】76 【国】69 【理】65 【社】71 【質問事項】前スレで質問したものです。 国語は成功しましたが、英語は強化するどころか下がってしまいましたOTL 長文の中の英文の内容を日本語で要約して書かせる問題が茨城にはあるのですが、 指定語などを入れ忘れて得点を失ってしまうなどしてしまいます。 英文の内容を日本語でしっかりと把握するためには、時間をかけて英文を読み込むしかないのでしょうか。 茨城はリスニングが15分間あるため、残りの35分で適語補充、対話文、長文、英作文をこなさなくてはいけないんです・・・。 ちなみに、内申は底辺公立の推薦をもらえないぐらいに死んでいます。 (といっても、茨城は内申軽視なのでそれほど問題でもないんですけどね・・・。)
この10日間で100時間勉強した。
24 :
前スレ976 :2009/01/23(金) 19:58:13 ID:BgtbHjSc0
前スレ
>>977 さん
私の目指している高校は、独自入試は無いです。
数学が得意なクラスメイトが白チャートをやっているのを見ましたけど、
自分にはちょっと難しそうです。
夏ごろまでに中学の範囲を終わらせて、余裕があったらやってみることにします。
前スレ
>>980 さん
総合英語フォレストとシステム英単語basicは、調べてみるととても評判がいいですね。
やってみたいですけど、やっぱりこちらも中学の範囲を終わらせて
余裕があったらにしておきます。
くもんのハイレベル中学英語文法・作文は、
今の自分にはちょっと難易度が高いかもしれませんけど、チャレンジしてみようと思います。
お二人とも、回答ありがとうございました。頑張ります。
25 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/23(金) 23:23:29 ID:97CAv1Oc0
高校受験が終わったのですが、もう高校の勉強を始めた方がいいのでしょうか? それとも、暫くは中学内容をやっておいたほうがいいのでしょうか? 例としては、 1,高校受験終了 → 高校数学・理科の基本的な参考書を始める 2,高校受験終了 → 日々のハイレベ演習・最高水準問題集などの問題を解く のような感じです。 結局理科・数学が完成しなかったので、 折角なのでこの余った期間で灘・開成合格レベル辺りまで伸ばしてみようかと思うのですが、 そんなことをしているより、高校内容を先にやっておいたほうが良いのでしょうか?
26 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/24(土) 23:34:27 ID:0kd8tsRb0
>>25 そこまでする必要はないと思う。基礎ができたらいんじゃね
行きたい大学でもあるの?
>>22 英文を速く正確に読めるようになるには
「内容のわかっている英文の音読を繰り返す」「全訳から英文を思い浮かべてみる」など
英語の習熟度を上げる訓練が効果的。教材は一度解いたことのある長文問題集でよい。
28 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/25(日) 16:04:28 ID:Xmaw4R/l0
29 :
日本人 :2009/01/25(日) 22:44:51 ID:4zd8PZCd0
テンプレ無視すみません。 後、1ヶ月強で県立本番を受ける中3です。 国語が県模試65点−偏差値53程度と壊滅的に出来ません。 他の教科は、偏差値68〜70位ですが、国語が大ブレーキになっています。 多くは望みません。せめて偏差値60位・・・入試本番で75点位は何とか 得点できる様にする手立てはないでしょうか。 漢字や文法問題、古典に関しては比較的得点率が高いのですが、本県で は配点が低いです。論説・小説読解の得点が伸びません。作文(配点が 20点ある)も平均点しか取れていません。 苦手意識があったので、出口のレベル別問題集(0〜2)に2年生から繰 り返し取り組んで来ましたが、模試や過去問に取り組むと上記点数とな ってしまいます。学校でやる実力テストでは、なぜか90点近くをずっと 取って来てしまいましたので、先生も僕の国語の真の力を見誤っている 様です。大丈夫だ・・・の一言で面接も押し切られてしまいました。 どなたかアドバイス頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
30 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/25(日) 23:11:09 ID:qsU/YUXQ0
>>27 回答ありがとうございます。
私立で大失敗したので、県立は背水の陣で受けることになりそうです。
とにかく時間がないのであと1ヵ月半頑張ります。
>>29 出口の読解法は、入試に出題されるすべての文章に適用できるわけではない。
そして当然のことだけど、出口の読解法が適用できない文章は出口の本には載っていない。
32 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/31(土) 21:13:19 ID:jGunORy40
テンプレ無視してすみません。 今中学二年生でそろそろ高校受験のため真剣に勉強を始めようと思っています。 社会科全般と理科の二分野が苦手(復習しなかったため忘れたから)なのですが、 どうしたらよいか塾の先生に尋ねたら詳しい参考書をノートまとめをしてひたすら読み返せといわれました。 社会科全般と理科の二分野すべてをノートまとめするのにはどれくらい時間がかかるものなのでしょうか。 またやったとして効果はあるのでしょうか。 どうか知恵を貸してください。お願いします。
33 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/01/31(土) 23:41:12 ID:z/JjGhVU0
>>32 死ぬ気でやれば、1週間もいらないと思う。
自分はこの前社会を総復習したが、 1日で済んだしね。
>>32 やれれば効果あるだろうけど、とてもそんなヒマはないぜ。
誤解してノートに書き写すリスクもあるしな。
要領よく、市販のまとめ本を利用すべし。
例えば、ノートの左頁にまとめ項目を貼って、
右頁に疑問点とか問題集・模試で間違えた点とかを書いていった方が
ぜんぜん使えるモノになると思うけどな。
35 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/01(日) 10:02:33 ID:A7bX9Kj90
>>34 その方法が一番いいと思うな
36 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/01(日) 10:18:00 ID:A7bX9Kj90
今度中2になる者です。 >>2−5を参考にして昨日、問題集を沢山買ってきました。 志望校は慶応女子です。 偏差値はだいたい60前後です。 英語は中2までに英検準2級まで取って、数学は中2までに中3の内容をとっても やさしい数学と未来〜で終わらせようと思っています。 あと国語は漢検は3級まで取ったのですが長文読解が苦手なので鍛えようと思うので何 かいい問題集は無いでしょうか? あとこのような計画で大丈夫でしょうか・・・・・・
37 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/01(日) 11:11:05 ID:YH4Bo/UP0
>>36 英検準2級を取るのと入試はつながりはあるのか?
英検よりも高校レベルの単語など難しい問題をとけるようにすべき
慶應ともなると英語は大事
文法にはforest、単語にシス単Basic、演習もとにかくしておく
まだまだ時間があるわけだし、
これだけささっとやっておけば合格は目の前
数学は秋でも間にあうから学校の進度にあわせていい
現代文に関しては書店にいってなんでもいいから薄い参考書を買う
それだけでもだいぶ違うよ
38 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/01(日) 11:23:22 ID:A7bX9Kj90
>>37 有難うございます。これでいいのか不安でたまらなくて・・・ あと昨日本多式短文英単語も買ったん(親が強制的に)ですけどどうやって使ったら1番いいです かね? 前スレで難関校は中2までに未来は全て終わらせろみたいなこと言われて焦ったんで すけどよかったです。 英語だけは計画を変えず中2までに中学範囲をささっと終わらせたいと思います。
39 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/01(日) 12:19:20 ID:OVo1jVzQ0
>>29 現代文の読解ができないってのは、たいてい文が読めてないんじゃないか。
で、文が読めてない理由は、読みなれてないのも一つだけど、
語彙力不足ってのが大きい。
とりあえず、アーバンっていう出版社から出ている、高校受験用の難語集を
やったらどうかな?
http://homepage3.nifty.com/kokugo/book.html うちの子は小学校以来ずっと国語で足を引っ張ってきたので、これをやらせたら、
県模試1万人中、1桁になりましたよ。
ただし、半年かかってるから、入試に間に合うかどうか。
40 :
32 :2009/02/01(日) 13:16:44 ID:xPH5PuPi0
アドバイス本当にありがとうございます。
41 :
日本人 :2009/02/01(日) 16:08:47 ID:2KO3+18v0
>>31 ・39さん
アドバイスありがとうございました。
入試まであと30日強しかありませんが、最後の最後まであがいてみようと
思います。それが、大学受験に繋がっていくと信じます。
出口本に頼らない読解にも注意を注ぐ+難語攻略ですね!
42 :
36 :2009/02/03(火) 18:06:20 ID:VMyJNYva0
すみません。中2までに〜ではなく中3までに〜でした。
43 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/03(火) 18:46:38 ID:hefxERUl0
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数 ----------------------------------------------------- 1位 東京大法科大学院 200名 2位 中央大法科大学院 196名 3位 慶應義塾大法科大学院 165名 4位 早稲田大法科大学院 130名 5位 京都大法科大学院 100名 6位 明治大法科大学院 84名 7位 一橋大法科大学院 78名 ------------------------------------------------- 平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10 ------------------------------------------------- 1位 慶応大407 2位 早稲田大293 3位 中大150 4位 明治大105 5位 神戸大105 6位 同志社大102 7位 東大99 8位 一橋大94 9位 京大73 10位立命館大71 -------------------------------------------------
44 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/03(火) 19:19:11 ID:VMyJNYva0
3月 とってもやさしい数学2年 4月 とってもやさしい数学3年 5月 未来〜方程式と関数 6月 未来〜図形 7月 未来〜入試対策 8月 集中トレーニング+速修24時間で苦手つぶし 9月 電話帳 10月高校入試数学問題精講 代数(数式)編 11月 幾何(図形)編 12月 難問必須300題 1月 最高水準問題集 この計画をどう思いますか? どこら辺を直したらいいか教えて下さい。 本当に時間がないんです。。。
45 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/03(火) 19:19:36 ID:VMyJNYva0
3月 とってもやさしい数学2年 4月 とってもやさしい数学3年 5月 未来〜方程式と関数 6月 未来〜図形 7月 未来〜入試対策 8月 集中トレーニング+速修24時間で苦手つぶし 9月 電話帳 10月高校入試数学問題精講 代数(数式)編 11月 幾何(図形)編 12月 難問必須300題 1月 最高水準問題集 この計画をどう思いますか? どこら辺を直したらいいか教えて下さい。 本当に時間がないんです。。。
46 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/03(火) 19:20:42 ID:VMyJNYva0
すみません↑2つになってしまいました
>>44 キミ、どこ狙うつもり?
『難問必須300題』が必要なトコなら、『未来』レベルは
中二で終わってなきゃ、まず話にならんぜ?
『とってもやさしい』を3年でやるなんて論外だが。
このスレの定番を順番に並べただけのように見えますが・・・
>>44 の計画は実践するとしたら相当な覚悟がいるんじゃないかw
50 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/04(水) 15:36:51 ID:ktnWNWRN0
>>中2で実行するつもりです。独学で早実狙ってます。 中3は苦手潰しと色々な学校の過去問を解きたいと思っています。 独学(塾にはトラウマがある…)なので計画立てて見たんですがどうやったらいいかわか らなくて…>< >>49どうしたらいいですかね?
51 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/04(水) 18:12:59 ID:ktnWNWRN0
では中3になるまで未来〜ととってもやさしい〜を繰り返しやったらおkですかね?
>>49 だけどまず自分の今の学力を把握するべき。
どこの高校でもそうだけど特に早実みたいな難関校では早めに過去問に目を通した方がいい。
とにかくそっちの今の成績を教えてくれ。
今の成績によって手を出す問題集も当然変わってくるから。
53 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/04(水) 22:16:53 ID:egqIktBu0
ってか早実狙うなら数学より英語やった方が良くないか? 捨てるなら話は別だが。 中2で最高水準とかには手を出すべきではないかと。 中3までの範囲を確実にする方が優先かな。2年10月辺りには公立の問題で満点取れる域にはいったほうがいい。 それからは完全に私立対策。 ただ、早慶はクセが強いから勉強量より傾向にあった勉強をする方が重要。 従って、塾に行ったほうがいいのではないかと思います。
54 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/05(木) 17:50:11 ID:Mm3UZMXe0
>>52 Vもぎで偏差値は65前後でした。
>>53 そうですね。英語の方が重要かも…
どれからやったらいいんでしょうか…
来月から個別指導の塾に行くことになりました。
集団はちょっと…
中2はとっても〜と未来〜をひたすら繰り返します。
>>54 俺は怠けて中3で未来初めてものすごく後悔したから
早め早めに演習→復習を繰り返すことが力になる
未来は頑張れば半年で終わるから繰り返しもいけると思う
英語はまずは基礎の徹底復習
基礎は難関目指すならいくらやってもやりすぎることはない
難関校の英語は高校レベルだから、2年生か3年生1学期に中学の基礎内容は完璧にしておくべき
強固な基礎力の上に応用力は見に付くといつも心に留めて置いた方がいい
重要構文は丸暗記して単語は関連付けで覚えるが吉
問題集でいえば個人的に「中学生のやさしい英文法」がオススメ
内容は英文法問題集としてはかなり秀逸(タイトルと裏腹に内容は濃く、難しめ)
単語は高校用の奴を書店で選んでみるといい
長文はこのスレの最初の方に載ってる東京学参の奴がオススメ
@@
57 :
SS :2009/02/06(金) 20:16:51 ID:3my/WGau0
明後日私立の受験があるんだけど、なんもやってない\(^o^)/オワタ 今すぐ取り組めて、効率よく出来る勉強法があったら教えてくださいお願い┏○ペコ
今日は慶応志木の一次試験 がんばれよ
┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ
勉強法の本で飯野ありますか?
62 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/08(日) 22:01:15 ID:f4I6pXcd0
私立第一希望の人はもうだいたい決まったのかな
63 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/08(日) 22:44:01 ID:2BXVinym0
テンプレ無視すみません。 公立が第一希望、しかもひとつランクを上げることに決めたのですが。 今からの勉強は問題集(模擬テスト、過去問等)をひたすら解くほうがいいのか、 教科書やワーク、今までつかっていた問題集の丸暗記のどちらがいいのでしょうか? 正直、今からどうすればいいのかわからないので不安です。 どなたかアドバイスお願いします。
64 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/08(日) 22:57:47 ID:WzGiNPbv0
>>63 俺はどっちもしてる。
てか休日集中してやれば絶対終わる。
一緒に合格しようぜ^^
66 :
32 :2009/02/10(火) 16:46:12 ID:c9Rt9cNP0
先日質問したのですが
>>34 さんが言っていたような「市販のまとめ本」とはどんなものがあるのでしょうか。
新研究
新研究2回以上やってればかなり出来る子になるヨオオオオオオ
69 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/11(水) 11:55:51 ID:o5nDc+XY0
>>32 >>66 新研究ってのは、業者本で、市販じゃない。
都内大型書店平積みor面出し(要するに売れ筋)市販まとめ本
高校入試合格とれる! スタンダード 栄光ゼミナール
高校入試総整理 教学研究社
高校入試実力突破 受験研究社
演習は、でる順、正答率50%以下、電話帳などで行う。公立なら、トップ校も含めて、これで十分。私立難関の場合、これだけでは不十分。
理科は、未来(図でわかる中学理科)+演習本でもいいかもしれない。
合格BON 学研も、ときおり、平積みされている。
偏差値50前後だと、高校入試 基礎の完成 学研 演習は、正答率50%以上を使う。
彼女できたらどうでも良くなってきた
>>70 おいww
彼女できたんなら逆に発奮しようぜ!w
72 :
63 :2009/02/11(水) 21:46:36 ID:MfOSgCP80
>>64 アドバイスありがとうございます。
>>65 ありがとうございます、一緒にがんばっていきましょう!
73 :
32 :2009/02/11(水) 22:05:37 ID:4ZxE0+Vp0
いろいろと教えていただいてありがとうございます。 ところで、「電話帳」とは何ですか。 少し調べてみたのですが、名前だけは見つかるのですがそれが何なのかがわかりません。 どうか教えてくださいお願いします。
74 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/11(水) 22:19:57 ID:cA/tXj4T0
電話帳ってのは全国の高校の過去問が載ってる奴。 全国高校入試正解 旺文社 でググれ
75 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/11(水) 23:43:21 ID:eXqyzefS0
76 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/12(木) 03:47:07 ID:5rpYOVLrO
ハイスタンダード演習よりレベルアップの方がレベル高いと思う
77 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/12(木) 18:12:59 ID:qvwJebDA0
>>45 です。
英語も考えて見ました
Iワーク2年3周→Iワーク3年3周→英文法レベル別問題集1超基礎3周+英検3級予想ドリル
→完全攻略トレーニング3周→完全攻略トレーニング入試実力の完成3周→英文法別レベル問題
集2基礎3周→中学総合的問題英語長文→英語長文難関攻略30選3周→33選3周→英文法・
英作文問題精講→英語長文問題精講→過去問
どうですかね?
78 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/12(木) 18:22:43 ID:aakVagAG0
@中学文法 『とってもすっきり英語 中学1〜3年』で全体を見渡す。 平行して『例文で覚える中学英単語・熟語1800』を覚える。 A中学+α文法 『中学総合的研究 英語』で一通りの文法を詳しく知る。 『英文法ハイパートレーニングLv1』でまとめと問題演習。 平行して『アクティブ英単語2100』のAとBランクを覚える。 B中学+α読解 『大矢 英語読み方講義の実況中継』で文法の使い方。 『英語長文ハイパートレーニングLv1』で使い方の確認。 『速読速聴・英単語 Basic 2400』で読み慣れと単語穴埋め。 独学しやすいものを揃えてみた。 これらを中三夏までにやって、夏講習から塾に行けばいいよ。
再来週試験なんだが、社会を全く勉強してない俺ガイル どうすれば!?マジレス求む
>>80 今となっては、合格BONとかを出来得る限り
繰り返し叩き込むしか道はあるまい。
アタマに完全コピー出来るまで、何十周も繰り返せ。
83 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/14(土) 02:38:49 ID:qia05t1z0
>>77 独学難関私立(国立)英語対策
随分、非効率な選択だな。根本的なところで、間違っていないか?
本の選択以前に、いつまでに、何をマスターすべきかを考えるべきかと。
まずは、志望校の過去問を調べて傾向とつかむ(国立の場合、極論すると読解と作文と要約的記述が全て。文法問題など、ほとんど出ない)。
その上で以下を考える。
中三の一学期までに終えるべきこと。
学習指導要領内の英文法を完全にマスター。これは読解力増強(improvementだ覚えておけ!)のためにやる(関係代名詞と後置修飾をマスターしなければ、長文読解演習に進めない)。
1,2年復習用の問題集より、市販まとめ本の方が効率的。未習分野をなくすことが先決。この時期小難しい文法問題の演習は意味ない(
>>53 参照)。
先取り項目に関しては、くもん等を使うのもよい。
夏休み
高校一年(準2)程度の英文法マスター(まずは、理解と基本文暗唱程度でいい)。
テキストは、東京学参の難関徹底攻略33選あたり。高校初級文法事項の基礎をマスター。
学習指導要領内の文法が終わったところで、読解開始。まずは、富士教育の英語長文はこう読むで肩慣らし、
それから、英語長文レベル別の超基礎(東進ブックス高校学参売り場)あたりを始める(英語レベル別の超基礎・基礎も可)。
やり方:問題を解くだけでなく、cdを使ってひたすら音読。
全国高校入試問題正解の公立問題か、公立過去問(10題程度)を、始める。
まずは、これからだ。二学期以降の対策は、そのうち。
私立難関の場合、単語集が必要になるが、とりあえず、学習指導要領内の文法習得の方が先決。
四月あたりに、単語集について尋ねれば、多くの先輩が答えてくれるはず。
グッドラック!
>>79 このプランは結構好き。
重たい本が多いけど、あれこれと手を付けるよりやりやすいと思う。
都立トップ校志望の者ですが残り一週間は何をしたら一番点数につながるでしょうか? やはり復習でしょうか?
86 :
:実名攻撃大好きKITTY :2009/02/17(火) 02:36:46 ID:f3QdiFyl0
あと1ヶ月で公立本番なのですが、数学の点をどうしても上げたいです。 私の県の数学は、関数、平面図形、と規則性くらいをやっておけばいいのですが、 良い問題集が見つかりません。1週間くらいで終わる量でこれさえやればというのを 教えてください。 それ以外の範囲の問題は簡単なのでいらないのですが。 うちの県の数学は難しいです。県トップ校でも8割取れればかなりいいようです。
87 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/17(火) 22:17:05 ID:R/2mK2NAO
入試まであと14日 俺はどんな勉強すればいいんだ・・・ 誰か教えて下さい。 ボーダーラインは100/300取れば入れる公立高校で、得意科目は国語、社会です。 苦手なのは数学、英語 で、自分では一応残りの二週間は英数やろうかと計画立ててます
89 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/18(水) 00:18:47 ID:w7CKvHuFO
相談させてください。 愛知県の小牧南高校を受験するつもりなのですが、なかなか点が上がりません。 最近やった過去問の点数が100点中54点しか取れませんでした。 小牧南は大体70以上は取らないと厳しいので今の状態ではとても無理な状態です。 しかも内申が足りないので更に厳しいです 得意な教科が無く、特に理科と数学が出来ません。 入試まで後19日しかないのですが、どうしたらいいでしょうか? 教えて下さい。
>>89 理社英に賭けろ。
理社:一番薄ーい問題集を何回も何回も繰り返せ。
その問題集に出ていることなら完璧と言えるくらいまで。
英:同じく一番薄ーい問題集で文法事項を繰り返せ。
並行して、過去問程度の長文を毎日音読しろ。
数:わからん項目は、思い切って捨てる。
計算問題は毎日やって勘をにぶらせないようにする。
国:過去問だけでいいから、毎日解くこと。
これも勘をにぶらせないため。
91 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/18(水) 02:30:09 ID:VjB9JBWC0
>>86 奈良県です
理社は電話帳で
英・国は1日文章を少しづつ
数学だけは未定
数学は、関数・平面図形・考え方を示す、問題がでます。
それ以外は、毎年簡単です。
92 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/18(水) 05:20:35 ID:BG88w8veO
>>87 お願いします
ちなみに北海道です
学力テストでの点は70点位です
93 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/18(水) 08:33:32 ID:LNYTq6A/0
>>92 100点ボーダーラインの公立なら、過去問やってみて、まず各教科得意・不得意の項目を探してみてごらん。
まわりに質問できる大人とか教えてくれる人がいるのなら、わからないところをちゃんと聞いて自分のものにする
地道だけど、確実に点が取れるようにしていくしかないと思う
頑張ってw
94 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/18(水) 10:21:24 ID:BG88w8veO
>>93 わかりました。
姉に聞きます。
あと、二週間なら全教科の入試対策のドリルをやりまくるか、苦手な数英に搾ってやるかどちらがいいですかね?
都立の入試が23日にあります。 私が受ける高校は倍率が高く、私自身の内申も偏差値もぎりぎりです… この時期にやっておいた方がいいことはありますか?
ちなみに今日は神奈川の入試
興味ある人は東京新聞のホームページから
http://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/09/kgw/ 中3神奈川県民の俺から蛇足だけど(試験は受けていない)
・社会が超難化
地理は過去10年間の中で最も難しいかと
記述式の問題が一問出た
(神奈川は昔点数のミスがあって選択式ばかりになっていた)
あとの教科はちょこちょこ傾向が変わっていたけどおおむね変動なしといってよい
スレ違いかもしれないけど参考にしてくれ;
97 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/19(木) 19:50:15 ID:tHgYXD++O
いえ〜い慶應志木に決まりました(笑)(笑)いえ〜い楽して慶應義塾大学けて〜い(笑)(笑)いえ〜いいえ〜いいえ〜いいえ〜いいえ〜いいえ〜いいえ〜いいえ〜いいえ〜いいえ〜い
98 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/19(木) 20:43:11 ID:10IYwnKA0
(ノ∀`)アチャー
>>97 >楽して慶應義塾大学けて〜い・・・って、
バカだな、おまえ進振り知らねーの?
成績悪いDQNは、上位学部に行けないどころか、
大東亜帝国あたりに編入されるらしいぞ。
入学したら要項よく見とけ。
100 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/20(金) 01:21:52 ID:ln5NcU4G0
>>96 地図帳をきちんと見ているかが得点のポイントだなぁ、地理は。
社会が好きな生徒には楽な入試だし、興味の無い生徒にとっては厳しい内容に思える。
101 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/20(金) 01:29:35 ID:xAfBOMc+O
いや慶應志木だから留年しない限りそんなことないから。
志木ってそんな校風じゃないだろw 結構まじめだよ
103 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/20(金) 17:36:35 ID:6OxU90lH0
東京都の入試はこの土日あけです がんばってきます みんなオラに元気をわけてくれ!!!!!!!!!
>>100 確かにそんな感じですよね。
独自入試校の数学を見たいのですが、どこにも載ってないんですよね・・・。
105 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/21(土) 14:01:24 ID:Uoor5fL40
>>そういう人に限って留年したりする。 大東亜帝国がんばれw
国語の長文問題がなかなか解けません。 なにか解くときのコツのようなものはありますか?
今週の火曜日が公立の入試です。 今まで勉強をさぼってきたぶん、内申がとても悪く成績もぼろぼろです。 私の受ける学校は実技試験があって、 それを頑張れば内申あまり関係なくなると思うんですが…多分… 一緒に受ける友達は2日間寝ずにずっと勉強してると言ってて物凄く自信をなくしました… 去年よりはるかに倍率が高くて、無理だったときのことばかり考えてしまうのです。 不合格する可能性は低くないと思いますが。 この2日間、何を勉強すればいいのでしょうか。 赤本をやっても自信をなくす一方で、かといって他にすることがないのです…。 あと、入試直前に自信をつけたり不安を和らげる方法があれば、教えてください。
もうすぐ中三になる中学二年生なんですが、地理がすごく苦手です。 というのも1年の時に不登校でまったく勉強してなかったんです お勧めの地理の参考書って何でしょうか?それと地理の勉強法とかも教えてもらえると助かります 目指しているのは中堅私立です
109 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/22(日) 18:07:26 ID:FMXUGptK0
いよいよ明日かー
今年受験ではないんですが、抽象的な文や難解な論説文が、設問以前に長文自体が理解不能です。 どうしたらよいか教えてください。
英語の過去問やってるんですが、3年前くらいの問題になると、リスニングの声が最近の入試と比べてかなり低くなり聞き取りにくいのですが、 このようなものにも対応できるようにするほうがいいのでしょうか。
112 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/02/24(火) 00:14:12 ID:TsVF6f9x0
>>110 読書をしろ、としか言いようがありませんね。
難解と言う訳ではないですが、入試頻出かつ比較的為になる本として
「クオリア降臨」をオススメします
未来を切り開数学く三冊で海城にはたりませんか?
>>113 海城って中高一貫だよな。
海城中のヤツらは、かったるいカリキュラムで進めてないぞ。
高校数学もやってるんだ。
そいつらと高校で張り合うんだぜ。
足りるかどうか分かるよな?
また、やるべきことも分かるはずだ。
D判定連発。相関図左下。あきらめろ等々言われつつ 年明けB判定。そして2月22日国立受検。 お前らのおかげだ。受かったぞ。愛してる。
じゃあ俺も 去年四月ごろ前々スレでアドバイス求めた者ですが 早慶付属(あえて伏せておくが)合格しました ありがとうございました
スレチかもしれんがよかったら 高校で定員割れしてて2次がない場合(一発試験)でも落ちる奴いるよね?
数学 図形の合同証明 国語 漢字の書き順(太い線のところを何画目に書くか?) という問題ができません 合同はどこが等しいのか見つけれませんし 漢字は小学生の時から形だけさえあってればいいと書き順めちゃくちゃで書いてきたのでわかりません 受験まで10日しかないです なにかオススメのはありませんか?
>>119 図形に関しては木下晴弘の本が評価が高い。
『合格へのベストアプローチ数学図形』『高校入試ズバピタ数学図形』
121 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/03(火) 19:53:42 ID:5q/HA5Uk0
>>110 中学入試の難関校向けの読解の参考書を読むとよい。
中2です。 前スレで夏ごろから何度か質問しています。 結局あんまり先取り学習も出来ずに受験生となりそうです。 英語は秋に英検3級を取り、これから準2に向けて勉強予定ですが、 文法の中3のところがまだ全部終わっていません。 数学は、未来を切り開くシリーズのB問題やっていますが、 3月中ギリギリ終わるかどうかです。 このスレを始めから読み直したのですが、 やること沢山で、どうやって毎日やっていけばいいのか 分からなくなっています。 3年生で新しく習うところの勉強と 1,2年の復習、国語は授業とは別の受験国語の勉強・・ これをどうやって組み立てていけばいいのでしょうか? 受験勉強は、5教科とも毎日満遍なくやっていく方がいいのでしょうか。 人それぞれのやり方があるかとは思いますが、 私はこうしたと言うようなお話や、これはダメということがあったら 教えてください。 それと私はテスト中、一つ引っ掛かるとすぐにパニックになってしまいます。 これを克服するにはどんなことをすればいいですか? 長くなってすみませんが宜しくお願いします。
>>122 キミ、どんなとこ受けるつもりなんだっけ?
124 :
122 :2009/03/04(水) 07:02:26 ID:lbLgqQRC0
すみません。すでにパニックですね。 公立高校で第一希望が偏差値67、第二希望が偏差値60です。
>>122 まず、「テストは満点取らなくても大丈夫なんだ」ということを強く認識することによって
気持ちを落ち着かせてみてはどうでしょう?
わからない問題に引っ掛かっているより
書けた問題の見直しをしている方が有効な場合もありますヨ。
今受けてるテストは本番の入試ではないんですから
「自分の苦手な所が入試前にわかって良かった。」と前向きに考えてください。
そうしたら落ち着けるのでは?
126 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/04(水) 17:06:43 ID:8JCgwl1qO
模試とかだと数学結構できるのに過去問やるとあまりできないです 緊張はしてないと思うんですが… どうしたらいいでしょう?
127 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/04(水) 20:55:10 ID:SKAGQaiwO
国文法ってやる意味ないよな、 五段活用とか品詞とか古典文法とか。 滅多に出ない。 それより他の教科したほうがいいよ。古典なんか高校からで十分。現代仮名遣いにできればOK。
128 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/04(水) 21:00:04 ID:SKAGQaiwO
>>126 中二模試だからっしょ?
数学は演習量がもの言うし、まだきにするこたーない。
私立受けるなら夏休みまでに簡単な公立問題とか満点当たり前になんないといけないけど、公立なんだから焦らず苦手なところを潰していけばOK!
ゆっくり頑張って!
>>124 ああ、公立トップクラスか。じゃあ焦ることない。むしろ極めて順調ぢゃんw
焦るあまり、ページ数のみ追っかけることは、ゆめゆめ無きように。
英数は、夏休み前までにひととおりの完成を目標に。
数学は、まず未来3冊を完璧に。
英語は、文法をひととおり体系的にこなそう。くもん+ステップうp問題集。
あと、単語集も潰す。くもん1480。
毎日の授業が、復習になるような感じになればベストだ。
国語は、ヒマな時間にベストアプローチを読んで方法論を学んでおく。
理社の1・2年範囲は、土日にまとまった時間作って、教科書読み→準拠問題集をやっとく。
その際、
>>34 をやっとくと直前期に心強い。
公民と理3は、とりあえず授業と並行。残りは、夏休みに一気に完成させちゃえ。
定期テスト等の内申対策は、時間を割いて手ぬかりなく行うこと。
パニクリは、とりあえず飛ばして別の問題に行ってみる。
また戻ってきた時に、一から検討しなくていいように、数学だったら途中計算を省かず残しとくこと。
今後受ける模試では、そんなことも念頭において受けてみ。
ぢゃ、頑張れよw
130 :
129 :2009/03/04(水) 23:19:19 ID:eP1x278C0
あ、英語言い忘れたw 基本的な例文は暗記しとこうよ。 『くもんの中学英文法』の上2つの例文じゃ物足りないから、 『英語の文型ワーク』(教学研究社)つう薄い本3年分がいいかも。
>>125 >>129 ,130
色々アドバイスありがとございました。
頑張って良い点数を取りたいと思って
テストを受けるのはみんな同じだと思うんですが、
落ち着いて力を出し切れる人もいるんですよね。
今回学校の実力テストで大失敗しました。
でもこれで開き直れるかもしれません。
少し追加で質問します。
実力テストで国語が点を取れませんでした。
国語の勉強方法が一番わかりません。
ベストアプローチを読んで方法論を学ぶと言うのが、
なんだか私には難易度が高そうな気がするのですが、
やっぱり問題集を始める前にやるべきでしょうか?
Z会で国語は勉強するというのはどうでしょうか?
どうかこれからも助けてください。よろしくお願いします。
>>131 ただやみくもに解いては実力は全然つかない。
だからまずはアプローチ、その後田村とかやればいい。
まだ期間はあるんだからアプローチ→田村やったあと演習。
今君に必要なのは冷静さ。コレも実力のうち。度胸付けろ。
>>132 だけど
授業中何回も、もしくは一回の授業で一回、など目標を決めて発言すれば、
自信つーかそんなんも付いてくるし、まぁとりあえずは大丈夫。
リフレッシュも大事だぞ。
>>132 ,
>>133 ありがとうございます。
実力テストが悪かったので、かなりショックでしたが、
気持ちがだいぶと落ち着きました。
そうですね。まだ期間はあるんですよね。
少し頭を整理してみます。
早速ベストアプローチを買います。
それで度々すみませんが、
国語は、現代文、古典、国文法の3冊ですが、
この時期、3冊とも読んだ方がいいですか?
読んでいく順番ありますか?
教えてください。
今日は卒業式でした。午後から出かけて気分転回してきます。
間違いました。気分転回→気分転換 でした。
こんど偏差値36の高校受けるんですが 過去問といたところ1教科20点ぐらいしか取れてません… 今のままなら受からないでしょうか?
137 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/07(土) 01:17:03 ID:4VLa3HAB0
>>134 公立トップ校の国語対策
ベストアプローチは、現代文と古文だけでいい。
文法は、24時間速修国文法 文理 厚さ3ミリを数回繰り返せば十分。
公立なら、古文も、厚さ3ミリ本の繰り返しで十分だと思うが。。。
まずは、ベストアプローチの現代文を三回繰り返す。
将来、東大等の国立受けるなら、ぜひともやるべき。
その後、石原千秋の以下二冊をとりあえず、繰り返す。
石原本は、どうせ、大学受験の現代文で、お世話になるはず。
評論入門のための高校入試国語 (NHKブックス)
小説入門のための高校入試国語 (NHKブックス)
学参売り場にはないと思われるので、大型書店のNHKブックス売り場で買う。
この本は、好き嫌いで読まないこと。
著者の言い回しに「カチン」とくる中学生もいると思うが、そういうことは気にせず、
「出題者は、そういうものの考え方を、受験生に求めているのか」とわかれば、
それでいい。
とりあえず、4月までは、これでいって、いいと思う。
受験のときの休み時間で、参考書とかに目を通しておいた方がいいでしょうか。
>>137 丁寧に教えていただき、有り難うございました。
ベストアプローチ買って来ました。
字も大きめで分かりやすいです。
じっくりやってみます。
>>138 俺は不安になるからやんなかった
行きたくなくてもトイレとかにでも行って時間潰すといいよ
141 :
トッチー :2009/03/08(日) 00:51:02 ID:yNwwImut0
「サクラサク高校受験勉強法」ってありますが、あれってどうなんでしょうか?
>>141 あんなのやって時間取るよりは勉強したほうがいいよ
サクラサクやってみたことあるけどあれは詐欺
>>131 過去問の国語の長文を毎日2回くらい音読してみ
それを受験までひたすら毎日続ける
自分はそれで大分成績上がった
音読+
>>137 やったら確実
理科が馬鹿みたいにできないです… 学年別の問題集をやりまくってテストにのぞんだんですけど平均もいきませんでした orz 勉強方法が分からないです
このスレを参考にして合格をGETした諸君、本当におめでとう!よくやった! そのすんばらしい成果を報告してくれよ。 そして、どんなレス(勉強法)が有効だったのか、 一つでもいいからフィードバックしてくれ。 来年以降受験する後進の為にも、君の確かな轍を遺していってくれ。
145 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/10(火) 02:09:01 ID:0SevzmYNO
国語: 文法は高校によって出なかったりするので確認すること。 余りでないのならしなくておk 読解は、とにかく難しい問題ばかりやるとちからが付く。論説がおすすめ。 ただし、国語は伸びにくいのでやらないほうがいいケースもある。 数学:とにかく演習をくりかえせばよい。 正解不正解より、解放を身につけられるかがポイント。高校への数学はなかなかハイレベルなので、やる価値有り。 理科:標準レベルの問題集を2冊して、知識が身についたら電話帳の公立をとく。 難関ならその後、最高水準をやると良い。 社会は捨ててたんで受験前3日間ほど本を眺めたくらいでした。 英語はアドバイスできません。 こんなもんかな、これで駿台偏差値62?くらいのとこ受かりました。 英語社会やっときゃもっと上狙えたかな?
146 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/13(金) 01:25:07 ID:mQmWIDEr0
過疎ってるな。 新受験生質問ねーの?
英語の勉強をしているんですが、くもんの中学英文法を読んでくもんの中学英単語1480をしています くもんを読むだけでは文法の力が付かないような気がするんですが、何か問題集をするべきですか?
>>147 知識定着の為に問題集はこなしたほうがいいだろう。
章毎に読み込み→該当部分の問題を解く、を繰り返す。
おすすめは
>>129
149 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/14(土) 01:54:53 ID:wkAVK5Ec0
>>147 >>148 と
>>129 に従え!
君は、たぶん、中2だろ? 今、くもんの英単語1480に手を出しているってことは、
英語は、相当できる方だと思う。志望校が、国立難関、私立難関、公立トップ校かによって、
秋以降の計画は、様々になりうる。ただし、共通項は、中三1学期(ずれ込んで夏休み)までに、
学習指導要領範囲内の英文法を終わらせること。だとすれば、公文の英文法とステップアップで先取り。
これが、王道だと思うが。早く、関係代名詞をマスターしたまえ。
長文を読むための中学英文法を、早く、終わらせるということ。これが、至上命題。
ステップうpて何ですか? 〉〉2-3 にはないような…
合格へのベストアプローチで役立つのは国語だけなの?
>>150 『くわしい英文法ステップアップ問題集』(文英堂)
ここでアドバイスもらっている生徒はすげーな。 俺なんて一冊の問題集終えるのにどれだけ時間をかけたことか・・・。 素直にすげーと思う。
154 :
147 :2009/03/14(土) 22:01:46 ID:KxeuLwkU0
>>148 ,149,152
ありがとうございます
英語は苦手なのでがんばります
前々スレの、自称「だらけ」クン。 早いものであれからもう一年が経つんだな。 3/26が近いが、笑顔で迎えられそうなのかい?
問題集の問題をノートに書き込み解いてるのですが時間の無駄でしょうか? そうすれば復習もできていいのですが、時間がかかります。 やはり直で書き込んで→答え合わせ→間違いを復習のほうが効率いい?
158 :
157 :2009/03/17(火) 19:53:36 ID:gRS9Tg8B0
2行目は見なかったことに
ノートに解く方が良いさ 数学・英語は特に。 国語は書き込んだ方がいいけど
新年度が近いので、ここで『勉強』というものを、敢えて定義してみる。 例えば問題集を解いて、○×を付ける。 これをみんな勉強と思っているようだが、これは分かるとこと分らんとこがわかっただけの『作業』だよな。 その後、分からんとこを分かるようになるまで繰り返して自分のモノにするのが『勉強』だ。 全範囲をひととおり『勉強』した後、志望校の過去問を解いてみる。 合格に必要なレベルと、現在の実力にまだ差があるはずだ。 この差を埋めていくのが『受験勉強』だ。
4月から高校に入学する者なのですが、 中学校の勉強は5教科すべて完璧にしたほうがいいのでしょうか。 スレ違いかもしれませんが教えてほしいです。
>>161 とにかく英数をしっかりと。
毎日予復習をきちんとし、教科書レベルを完璧にすること。
その際、中学レベルに穴があることが判明したら、
躊躇なくさかのぼって復習すること。
>>160 数学に関してはそれも勉強になるぜ?
因数分解・展開などの計算問題は演習量がものをいうし。
>>163 やんなくていい。
そのかわり英数は先取りで基礎を固め、演習を多くすること。
英数が強ければ強いほど、より難関の大学が視野に入る。
>>165 わかりました。こんな質問に答えてくれてありがとうございました。
大学への数学って高1の知識のみでも読めますかね
168 :
迷える新中3 :2009/03/20(金) 17:53:26 ID:3cxv4R6Y0
第一志望を一応県立高校にしてる新中3です。 っつっても、全然学校見学とか行ってないので、変わるかもなんですけど。 実際自分の偏差値がどれくらいかよくわからないんですけど、 3科は大体60前後...ってところです。理社の試験、受けたことはありません。 これから受験勉強に入るんですけど、何やったら良いかわかりません。 やっぱ、春休みは勉強してたほうが良いんですかね? この時期の一日の勉強時間ってどれくらいですか?
第一志望校を県立偏差値63にしている新中三です
Z会の模試で三科は偏差値50すこし
春休みは毎日三時間中1・中2の復習をしようと思いますが、
二週間×三時間で足りますか?
>>168 の方と同じような状況です。
>>168 ,169
to
>>129 ,149
この命題をクリアする為にはどうすべきかを逆算して行動せよ。
無計算の三時間では、計算された一時間に勝てない。
172 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/21(土) 01:26:44 ID:7Rfdri8T0
>>168 ,
>>169 現在中2で、一般模試偏差値60前半の場合、まず、一二年の復習の徹底。
これを、完璧につぶす。その後は、
>>171 参照。
一二年の復習を完璧にしたあとは、できるだけ、先取り。今から、必死こけば、
偏差値68くらいまで行く可能性大。
使うテキストは、総まとめ本か、一二年復習本か、迷うところだが。
173 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/21(土) 01:40:47 ID:NbSvFrdbO
jjmoや灘の数学対策には何をすればいいでしょうか。
【志望校】八王子東 偏差値70辺り
【内申割合】内申:学力点=3:7
模試は受けてないので分かりませんが62辺りでしょうか。
新中2です。そろそろ受験を意識した勉強を始めようと思い、
>>2-7 を参考にし色々と計画を立ててみました。
ですが早速英語が梃子摺っています。問題を解いても×ばかりで… 多分私のやり方が悪いと思うのですが…
使用した問題集は「くもんの中学英語の総復習」です。(学年別よりこちらの方がいいと言われたので)
何かいい方法・参考書等があったら教えてもらえると嬉しいです。
あと、中2になる前の春休みにやっておいた方がいいものがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
176 :
迷える新中3 :2009/03/21(土) 15:49:27 ID:xBpM2yVa0
>>171 ,172
ありがとうございます。
計算した1時間で合格を勝ち取れるよう、頑張ります。
ちょこちょこ来るんで、また何かあったら教えてください。
177 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/21(土) 16:05:59 ID:WO7kRPu2O
新中1生の母です。まだ早いかと思うのですが、本人は父親の出身校の都立日比谷を希望しています。 算国理は得意で、三学期に入った頃から中学の先取り学習をしていますが(英語も)、社会(特に日本史)が苦手でまったく覚えられないようです。どんな勉強法、参考書、問題集をするのがよいのでしょうか?
>>176 いわずもがなだが、計算した1時間よりも、計算した3時間の方がもっといいぞ(笑)
>>173 に誰か答えていただけませんか?
御願いします。
180 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/22(日) 02:14:58 ID:UqVWaqxp0
>>167 読めるよ。解けないだろうけれどw
親の勤める会社がベネフィットステーションの福利厚生サービスを利用できるなら、全額補助が出る(無料で年間購読できる)。
確認してみるとよいと思う。
>>173 とりあえず「高数」。
学コンも出してみる。成績優秀者の常連を目指せ。
>>177 小学館の「少年少女 日本の歴史」全23巻を読み、大きな流れを理解すること。
年号は語呂合わせなどで早めに覚える。
公民分野は、近現代史と絡めて学習するとやりやすいし、時間を無駄にしないで済む。
憲法の前文は暗記するくらいに。
あと、東京なら上野の国立博物館の(名前忘れた)コーナーに、教科書に載っているのと全く同じ埴輪や銅鐸などがある。
実物見ると記憶の定着率がいいので、春休みに行ってみたら?
問題集はまず基本の流れを抑えてから。
教科書準拠ものと、応用力をつけるものと2種類あったほうがよい。
使う本人に選ばせるのがよい(親任せだと途中で投げ出したりする)。
>>177 歴史は、時系列にその時代の政治的中心人物をまず覚えること。
それを幹にして、出来事等の枝葉を付けていくといい。
出来事は、因果関係をしっかり押さえること。
海外戦→領地等の恩賞なし→不満爆発etc
人間のやることなんて今も昔も哀しいくらい一緒、と思うと笑えるw
新中2です。定期テストの点がとれません(涙) どうしたら80点以上取れるようになりますか?
灘の数学難しすぎる… 解ける人は流石ですね,皆さん解けますか?
185 :
迷える新中3 :2009/03/25(水) 18:25:26 ID:jwhNqodm0
>>183 自分が言えた立場じゃないけど...笑
何の教科でとれないのかな?
前の試験で取れなかったところはしっかり復習することと、
数学で取れないんだったら、何回も演習問題を解きまくって、考えなくても書ける〜ってくらいにしとけばとりあえず、大丈夫じゃない?
国語だったら、本を読むのが一番だけど、読んだ本の感想をきちんと整理できるようにできれば文章問題は大丈夫。
漢字はそれこそ覚えるしかないかな?
186 :
イザ :2009/03/26(木) 19:20:31 ID:hSF/h5fY0
4月で中2になるものだが、公立入試の問題集はまだ早いよね?合格へのベストアプローチとか
中学レベルの単語と文法が頭に入っていれば大丈夫じゃないの。
189 :
187 :2009/03/27(金) 19:00:06 ID:tJRRKFtw0
国語とか社会の場合は?
何を質問したいのかもっと具体的に書いた方がいいよ
国語社会70点というのは定期テストの点数かな。 だとしたらまず基礎基本の徹底。 入試用の問題集より学校の勉強をしっかりやる方がいい。 具体的には、国語は漢字・語句と文法、社会は教科書資料集を丸暗記する勢いで。 もしなにか問題集を買うとしたら、国語の漢字、文法、社会の白地図。 ところで英数は問題ないのかね。
>>192 でも、学校って何か授業がわかりにくいんだよな
先生によっては理解しにくいんだよ
とりあえず英語はくもんの英単語で英単語を習得して、文法はくもんの中学英文法+適当な問題集で何とかしてる
数学は未来を切り開く学力シリーズの方程式と関数+図形で学習してる
理科も↑のやつと同じシリーズやってる
上記のやり方に問題あるかな?
教科書と学校の授業をまるっきり無視するつもりかい。 ダメじゃないけど、なんか効率悪いなあ。
新中二なら、理科社会は授業の進度にあわせて問題集をやった方が楽ってこと。 未来〜にしろ入試用のにしろ、授業でやった単元を復習的にやった方が頭に入るしそれで十分。 そうやって基礎を固めておいて、中3夏から演習をがっつりやる。 英語数学は学校無視でいい、というかその方がいい。 国語は人による。
中学英単語1480の使い方なんですが、スペルを書けるようにしたほうがいいですか?
199 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/30(月) 01:33:01 ID:Z9zdzWIf0
過疎ってんなあw 受験生よ、質問しないとdat落ちしてまうぞw
新中3です もう勉強しなくちゃならんのに机に座り5ふんもしたら集中きれます集中力維持はどうすればできますか?
201 :
リサ :2009/03/30(月) 20:51:23 ID:2YNQZYAK0
一日何時間ぐらい勉強すればいいのでしょう
202 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/31(火) 13:00:28 ID:sTjvoJ9A0
英語のリスニングがかなり苦手です 英文法や英文読解などは何とかいけるのですが、リスニングの問題のところでいつも英語の点数を落とします。 英語のリスニングの力を向上させる方法はないでしょうか?
数学で方程式や1次関数の長文問題(方程式を使い速さなどを求める問題) で方程式作るところで詰みます。コツみたいのあるでしょうか? 長文+方程式が苦手です、克服するにはどうすればいいでしょうか?
>>202 ラジオのAFN(American Forces Network-米軍放送を聞いてごらん。
特にニュースはアナウンサーがしゃべるので、発音がきれい。
最初は聞き取れなくても、かけっぱなしにしていると、そのうち聞き取れるようになってくる。
天気予報もバリエーションが少ないから、わかるようになってくるし。
まずは、そういうので自信を持つことが大事。
英単語の教材なんですが、くもん1480をやっていますが、発音も一緒に覚えた方が楽かと思うのですが、 これにはCDが付いていませんよね。単語の教材でCDも付いていていいものはないでしょうか?
206 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/03/31(火) 22:36:44 ID:tS/GLp7EO
数オリでわからない所があったので学校の先生に聞いたらわからないと言われました。 これでは困るのですが、塾に行くお金はありません。 どうすればいいでしょうか?
>>205 そんなのチェック用だろ。
知ってる知らないをチェックして、知らない単語を潰し込む為に使用する。
よって、別にCDなんか必要とも思わんが。
文法と単語をひととおり終えたら、長文読解に入るわけだが、
その際の読み込み用に、『速読英単語入門編』を使いなさい。
それはCDを使って繰り返し読み込むといい。
>>206 何の為に2chにいる?w
数学ネ申の猛者スレ探して、そこで聞いてみw
いい人にあたれば懇切丁寧に答えてくれるぞw
くもんの英単語と英文法の効率的な使い方を教えて下さい
209 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/01(水) 13:18:56 ID:80SWcgc20
中学社会は、学校の教材だけでも学習できるかな?
春休み中に3年生の予習一通りしといたほうがいいですかね? それとも2年の復習に力を入れたほうがいいのでしょうか
211 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/03(金) 02:42:25 ID:XSOMe/gw0
超難関私立(ラ・サール等向け) 質問じゃないけどww 【志望校】 ラ・サール 【内申割合】内申スルーですwww 【模試名】駿台の高校受験公開模試だったかな?とにかく駿台模試 【5教科合計偏差値】62以上あればいいです。 【3教科合計偏差値】 【英】ラ・サールの英語は平均点見ればわかるけど簡単だからそこまで 高くなくてもおk 【数】 差がつくとしたら数学。65超えれば十分本番でもとれる 【国】 ラ・サールの国語難しすぎて合格者平均50台だからきにするなww 【理】 50点満点だからねぇ。最低限やっとけばおk。 【社】 同上 数学の過去問をたくさんこなしていけばパターンがまったく一緒ということに 気づくはず。 英語は簡単だから足を引っ張るようでは致命的。 国語?普通でいいじゃないwww 今1,2年生の人 大志をいだいてください。 公立どこいけるんだろ? とか思ってる人でも がんばればこのレベルになることはできます。 難関私立に合格するのは簡単なことです。 難しいのは目指すことです。
>>207 有り難うございました。分かりました。潰し込みます。
取り合えず発音は、電子辞書を持っていないので、親に買ってもらおうかと考えています。
引き続いて質問です。お願いします。
数学の「未来を切り開く・・」ですが、2冊終わりました。
次の入試対策の進め方ですが、Aだけをまず全部終わらせてからBをやった方がいいですか?
それとも単元ごとにA,Bと完成させて進んだ方がいいですか?
塾に行かずに都立の自校作成問題の所に生きたいと思っています。新中2です。そろそろ受験勉強を始めようと思うのですが何から始めたらいいか分かりません。何の問題集をどのようにやったらいいのか教えて下さい。
>>212 先ずこの春先で、「総仕上げ篇」を一周目A、二周目Bで仕上げる。
定期テスト期間中は、一切中断してテスト対策に専念する。
(テスト範囲の「未来」を解き直すってのも有り。)
その後、夏休み頃までに「入試実践篇」を上記方法で仕上げればいいんじゃね。
これが終われば必要な知識は入手出来た事になるので、後は演習あるのみ。
「電話帳」等で武者修行し、分からんところは絶えず「未来」に戻って確認すべし。
頑張れよw
217 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/03(金) 23:30:42 ID:3EyqzLHr0
☆☆☆ 東京都市大学と早稲田大学が共同で大学院設立を決定 ☆☆☆
必死さが痛いよ…
>>216 有り難うございました。
未来を切り開くシリーズ、数学は面白いと感じながら勉強しています。
こちらの皆さんには本当に感謝しています。
これからも色々教えてください。
220 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/05(日) 15:42:14 ID:f4rJ8CP00
中学三年生です。 英語のリスニングの勉強の仕方を教えてください。 模試などは受けたことありません。 学校での成績は平均点を超えるくらいですが、 リスニングが特にできません。 高校入試ではリスニングの比率が高いそうなので、なんとかしたいです。 基礎英語など毎日きくのは苦手なので、何かよい教材があればおしえてください。
リスニングが苦手という人は、とにかく教科書を暗唱できる位 音読してみてはどうかな。 結局聴き取れないという以前に、教科書を読めてないだけだと思うよ。
222 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/06(月) 11:08:42 ID:ENAxJt+n0
>>221 さん
ありがとうございます。
定期考査前には教科書を覚えるようにはしていたのですが、
もう少しふだんから音読してみます。
ありがとうございました!
>>222 さん
教科書を覚える事と、よどみなく暗唱できる事は厳密に言えば違う。
よどみなく暗唱する事が何故リスニングの訓練になるかというと
英語独自のリズムやアクセントを自分の口で発音できなければ
その音を耳で聞き分ける事は難しいからだよ。
教科書の本文は、授業・定期テストで一番時間をかけて読む文章だから
他の副教材に頼るよりは、本文を何度も声にだして音読することが
一番リスニングの学習には適している。
夏休みまで、教科書音読を続けてみて、それから実際のリスニングの
過去問に当たると、驚く程点数はアップすると思う。
>>200 五分や十分しか続かないならそれでいい。
短時間集中タイプなら、一回十五分を目標にすればいい。
十五分を一セットにして毎朝一セット、帰宅後二セット、寝るまでの間にさらに四セット、など
小刻みにいろんな教科をやれば?
自分にできない目標を立てるよりずっといいんじゃね?
「今日はここまでぐらいやるか」みたいな段取り力もけっこう大事だし、
それを実行できれば勉強時間を伸ばすこと自体はもうめちゃめちゃ楽だ。
できる範囲の計画と確実な実行。
慣れて毎日の習慣にできさえすれば、集中体力が勝手についてくるよ。
短時間でもいい。一日も休むな。
>>201 自分にできる限りはやれ。
普通レベルの人なら塾のない日は四時間はやらないと確実に遅れをとる。
一時間しかできないなら一時間やれ。
五時間できるなら五時間やれ。
勉強に「何時間やれば大丈夫」なんてないんだよ。
大事なことからスケジュールを埋めよう。
あと質問の人はテンプレートも埋めてね。
先生は本気の人には本気で答えるものですから真面目に書いて。魚心あれば水心。
228 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/09(木) 23:33:41 ID:9cnQzjS30
過疎ってるなあ・・・ 今年の受験生はモチベ低いの?
社会ってこれといった人気のある問題集とかないの?
230 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/10(金) 23:37:45 ID:hNm8VuKU0
>>229 ないんだよなあ。
準拠問題集をとりあえず完璧にした後は、
過去問で傾向探って掘り下げるってとこかな。
231 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/11(土) 01:07:39 ID:wS6sBWXJI
大阪府公立の作文対策には何をやったら良いでしょうか?
232 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/11(土) 01:10:32 ID:wS6sBWXJI
あ、作文とは国語の作文のことです。
作文が得意な人とそれ以外では、やり方が少し違ってくるよ。 苦手なら、「毎日一ページでもいいから何か書く」がいいと思うよ。 いらないノートでいい。随筆家や新聞記者になったつもりで書き慣れる練習をして。 採点するとわかるけど、中学生が考えてることって、実はそんなにかわりばえしないんだ。 だから、普通の日本語力で書ければ減点はしないよ。 苦手でないなら、過去問の作文は今から週イチくらい取り組んでよし。時系列にファイルしてね。 こちらは必ず、今習っている塾か学校の国語の先生に見ていただくこと。 他の先生に持っていくといろいろ後々やりづらいよ。てか担当してない子に持ってこられても困る。 大阪は何点中何点が作文になるの? あんま作文だけだと他の分野で遅れて取り返せなくなるからそれも気をつけてねー。 わりと毎年いるから。 頑張っても現時点からは5点しかアップしない分野に時間をかけて、頑張れば15点アップできたはずのところが後手後手に……、とか。 お得に点を取る作戦を本気で考えてくれ。 頭がいっそう受験生モードになってくるよ。 高校受験は才能無関係。計画的な人から受かる。
>>230 高校受験にはメモリーチェックみたいな暗記反復教材ないの?
社会は、旺文社の分厚い奴お薦め。 金色の。 >高校受験は才能無関係。計画的な人から受かる。 これはマジ。ただ,いくら努力しても時期が遅いと間に合わない。 俺が見た例では, 中3はじめで偏差値70のAと、中3はじめで偏差値50のBがいたんだが、 Aは所謂復習と塾のみで勉強しててそこそこ出来る奴で,Bは今まで塾と授業をそれなりにしか聞いてなかった。 んで、両方とも難関高校を目指してたんだ。 でも,Aは受験前でも遊びに行ったり正直あまり勉強してなかったけど,所謂積み重ねがあったから 余裕で難関高校を合格した。 Bは、夏から毎日のように塾の自習室に行って勉強していたが,積み重ねと勉強法が悪かったから結局落ちた。 どういうことか解かるかな。 結局、頭がいい奴と悪い奴の差は「要領」と「積み重ね」なんだ。 いくら集中的に勉強しても,ずっといい成績の奴にはそう簡単には勝てない。それを解かって欲しい。 その為には,やっぱり頭のいい奴(もちろん先生でも良いが,近い年代のほうがいいと思う)に勉強法を聞くことだろう。 個人個人に色々種類はあるが,聞かないよりはマシだし,とても参考になると思う。
その為には,やっぱり頭のいい奴(もちろん先生でも良いが,近い年代のほうがいいと思う)に勉強法を聞くことだろう。 日本語おかしいや 合格するためには、成績を伸ばすためには、とおもってくだしい
>>234 中学生でも、メモチェでいいと思うよー
理科と違って、社会で中学受験と違うことが出るのはまずないしね
基本をなめて、繰り返しをしない人が多いから、メモチェをさっさと完璧にして問題解きまくっていいんだよ
公立ならとくに、単純な問題を回転数多くして定着させればほぼ満点でもおかしくない
>>235 だね
まわりの成功と失敗をよく見て考えてほしいわ
受験は締め切りがあるから、間に合わなかったら意味ないよね
やっぱり素直な子が受かりやすいよ実際
>>235 旺文社のは 中学総合的研究 社会 かな?
確かにイイ本だけど、社会の場合は、
まずは、地理は白地図ワーク、歴史は年表ワークで
おおまかな知識の枠組みを頭に入れておくのが良いんじゃないかな?
公立トップ校は、むしろこれを完璧にすれば、地理・歴史はについては
事足りる。旺文社の本は、辞書的に使い、これらのワークに
書き込んでゆく。そうすれば、最強の参考書になる。
公民の場合は、とにかく授業をきちんと聞いて、すぐ電話帳で該当する
過去問で問題演習、その間に参考書等の中間ステップはかえって時間の無駄。
と個人的には思う。
過去問はいつ頃、どのような方法でやっていくのがベストですか?
>>239 過去問について、俺
>>238 への質問?って事でいいかな?
社会の過去問については、君がどのレベルの高校を受けるのか?
また、現在何年生で社会でどの程度の実力(模試の偏差値等)が
定着しているかによって違ってくるので、できればテンプレに従って
質問してもらえると答えやすいと思う。
241 :
239 :2009/04/11(土) 20:56:48 ID:dGmY6OaTO
>>240 違います。すみません。現在中2です。志望校は日比谷です。偏差値は62です。
243 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/12(日) 00:30:45 ID:8699xq9cI
>>233 返信ありがとうございます
大阪府公立の作文の配点は18点です。
僕の志望校は天王寺高校の理数科なので
作文は満点近くとらないと受からないので
今から対策しようと質問しました。
大阪の公立って、課題作文の文字数けっこうあるよね? 普通は150字〜200字程度、2段落構成ってのが殆どだけど 400字くらいあったかな? それだと、論理構成の一貫性を保ちつつ、段落の要旨を 練りながら書く訓練が必要だと思う。しかも、抽象的課題が 出された時は、体験や経験から具体例を引き、それを一般化する 作業に慣れる必要がある。 一番良いのは、やはり過去問を見て、自分で書いて それを学校の先生や、塾の先生に添削してもらう事だと思う。
あっ、あと肝心な事を書き忘れたので、連投すまそ・・・ 課題作文は、評論・小説・随筆とともに、配点が高い。 だからといって、必ずしも美文である必要はないことを覚えておくこと。 「です。」「ます。」調の自分の身の丈にあった文章で、論理構成に 矛盾がなく、誤字・脱字・原稿用紙の使い方に不備がなければ 逆に言えば減点のしようがない設問だということを覚えておいて欲しい。 ということは、この作業に慣れれば慣れる程、丸々18点取れる設問だと 考えて良い。「友情とは」、「優しさとは」、といった抽象的言葉を 日頃から自分ならこういう具体例を書いて、一般化する。のような 思考的訓練をしておくこと、そして、それを短い1文で表現することを 心がけてみて欲しい。キーセンテンスがしっかりできていれば、あとは それを肉付けするだけの作業。これは、書くことに慣れることで なんとでもなるよ。
246 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/12(日) 23:35:38 ID:8699xq9c0
>>244 丁寧な返答ありがとうございます。
一応今日昨年の過去問を解いてみました。
明日にでも塾の先生に出す予定です。
抽象的な題の書き方がとても参考になりました。
作文の本質が分かったような気がします。
ちなみに昨年の題材は
あなたが大切にしたいと考える気持ちや心がけや態度などを表す
漢字一字を考え、あとの条件にしたがって
別の原稿用紙に三百字以内の文章を書きなさい。
条件:大切にしたい気持ちや心がけや態度などを表わす漢字一字と、
その漢字を選んだ理由が書かれていること。
でした。
字数の傾向を調べると平成5年あたりからずっと300字でした。
これからも日々満点がとれるまで努力していきます。
>>243 =
>>246 高校受験の作文について、一点だけ補足させてもらいますね。
作文のために必要な「要約力」があるか、今すぐ自問自答してほしい。
例えばさ、適当な新聞記事ひとつぶんを、ちょうど半分の量になるよう要約できるかな?
スポーツでも政治記事でも社説でもいいから。数分で、すぐに。
じゃ、それを100字に、それから50字に、要点を見失わずにまとめられる?
(これはいちいち先生に見せなくてもいいや、できたかどうか自分で勝手に判断していってくれ。)
(時間がもったいない中三なら、要約を書くのでなくて「ここをつなげると要約文になる」よーな箇所にだけ飛び飛びに、
色鉛筆で傍線を引っ張るのでもいいよ。まずは半分の長さへ。)
終わったら次の段階として、別のエロインピツでさらに半分に要約する(ための線引きをする)。
そしてまた半分。慣れてきたら超短く要約。
ここまできたら、記者になったつもりで、見出しも自分で考えましょう。 書くことが頭にあるなら、実際に書くのは実は要約力の仕事です。だって、 「課題はこんなふうなことを書かせたいんだろうなー。俺はこういう理由でこれはこうだと思っている。 これが証拠だ、まあ反対意見はザッとこうだろうな。 これがこんなふうだと俺は経験したし、俺だけじゃなくこの点からも絶対そうなんだよ」 与えられたテーマについて、だいたい頭でこういうふうに浮かぶじゃん? そしたら、自分自身で「要約」する作業をすればいい。字数どおりに、ね。 余計なもんがない(新聞記事などの)文章を要約する練習は、字数制限ある公立高の作文対策への近道だよ。 細かいテクニック的には、結論は最初にとか時間配分とかキーワードとか「たしかに〜しかし作文」とか 数字を入れろとか文末は常体(だ、である調)で書けとか抽象的語句の言い換えとか 副詞は開けとか類義語を覚えろとか過去問のテーマに二つの立場で論拠を書く練習とか 一文の長さとか色々あるが、それは要約練習で勝手に身についたりするから、今は気にするな。 作文って、誰かに読ませる文章よね。 採点者だって、内容が一緒なら読みやすくまとまったのを読みたいんだわ。 要約力を鍛えていない段階で過去問書きまくるのは、貴重な時間の無駄だよ。 おまけ。新聞記事をザッと要約する訓練で、時事問題の、数え切れないほどのテーマについての視点をもつこともできる。 要約力があるなら過去問、自信ないなら要約やってみ。
>>244 です。
>>248 が指摘している「記事要約」も非常に効果の高い方法です。
つまりは、キーセンテンスを素早く見抜く=キーセンテンスをズバッと
書く技術に繋がるわけです。
ただ
>>246 での君の文章を見る限り、僕はもう過去問を毎日1題書いた方が
良いと思う。十分しっかりした文章が書けている。
あとは、抽象的概念>具象化>概念の一般化を、君の言葉を使って書く。
最初は10分位かかるだろうけど、書けば書くほど短時間で作文を仕上げる
ことができる様になると重う。書いたら、塾の先生の添削をきちんと受けて
ください。いわゆる「ツボ」を押さえた作文が書ける様になるからね。
作文問題は、「ツボ」さえ押さえれば、道ばたに転がった点数を苦もなく
丸々拾うことができる、受験国語では実に美味しい設問ですよ♪
参考にしてみてください。
>>22 のものです。
遅くなりましたが、合格しました。
みなさん応援ありがとうございました。
251 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/16(木) 00:55:52 ID:ghBzScoT0
>>250 おめ!
英語をもっと頑張って、更なる高みを目指してくれ!
>>251 ありがとうございます。
入学後のテストの英語の点数は平均より若干上程度でした。
数学、国語が平均以下だったんでそっちにも力を入れようと思いますw
253 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/17(金) 18:00:56 ID:MZF5DxfU0
【志望校】 愛知県 名古屋南 公立 合格ラインの偏差値61 【現在】 大江中一 【質問事項】2〜を見るといっぱい参考書等が載っててどれをやればいいのかわからない 全部買ってもいいが見ただけでヤル気無くなる 名古屋南に受かるにはどれを買ってやればいいのかわからない
>>253 愛知は偏差値重視の県と聞いています。
中1で入学したばかりであれば、まず授業をしっかり聞いて
教科書で解らない部分を徹底的に潰すという習慣を身につけてください。
また、技術系科目、美・音・技家・保体を積極的に授業に取り組む事。
提出物は必ず期限を守る事等に留意してください。
それを踏まえて、上記の参考書をやるとすれば
小河式、未来を切り開くシリーズの基礎編を夏休みくらいまでを
目標に仕上げておく事を奨めます。
255 :
122、124 :2009/04/19(日) 20:44:04 ID:xvaAC4hM0
国語についてまた教えてください。
>>137 で教えていただいた方法で進めています。
ベストアプローチ現代文3回まで終わりました。
次の石原千秋の2冊を買ってきたのですが、
これはいつぐらいまでを目標に完成させればいいですか?
パラパラ見ただけですが、結構時間かかるような気がしています。
5月は中間テストや修学旅行であまり時間が取れないです。
古文はまだ何もしていません。
僕は137ではないのだけど ベストアプローチを3回やったなら、7つの公式は理解できてると思う。 あとは、 評論入門のための高校入試国語 (NHKブックス) 小説入門のための高校入試国語 (NHKブックス) で、実際にその7つの公式を使って読む事に慣れる、ということが 137のアドバイスの趣旨だと思う。7つの公式を文章を読む時、無意識のうちに その公式に当てはめて読むためには、評論にしろ小説にしろ もう少し時間がかかるのではないかと思う。上記の2冊は不勉強で 自分は読んでいないのだけれど、ベストアプローチの公式を使った読み方に なれるには、実際の過去問に適用するのが良いのではないかな。 過去問を電話帳から拾って、1日1題、評論・小説・随筆等と日替わりで 時間をきめて、ベストアプローチの方法で解いてゆく。 要は、素晴らしい理論を知っていても、それが自在に使いこなせなくては 得点力はアップしない。君は理論はもう学習したのだから 次は実際の過去問で演習する。その段階のような気がする。参考にして欲しい。
257 :
256 :2009/04/20(月) 20:59:09 ID:NWSdKu/W0
今日仕事の帰りに 評論入門のための高校入試国語 (NHKブックス) 小説入門のための高校入試国語 (NHKブックス) を、ざっと立ち読みしてきた。 うーむ、正直この本を受験対策に使うのは、諸刃の剣の様な 気がしないでもない。難関私立の現代文の問題ならこの本を一読しておく 価値は高いだろうけど、公立トップ校狙いなら、ベストアプローチの 方法論とで解法で混乱しかねない危険性はあるね。 この本は中学受験を終えた高校生が、文章を味わうという観点で読むならば 優れた良書だとは思う。
>>256 =257さん
お忙しい中、ありがとうございました。
考えましたが、取り合えず石原千秋先生の本は後にしたいと思います。
じっくり取り組む時間がないと私には理解できない気がしています。
中途半端にやらないことにします。
しばらく英検(準2)の勉強量を増やしたいです。
でも国語は、ベストアプローチをやったら実際に問題を解いてみたくなったので、
英検が終わるまで公立の過去問を少しずつやってみようと思っています。
英語の文法は中3ほぼ終わりました。
問題は単語です。準2の過去問、分からない単語ばかりです。
くもん1480潰せていない状態ですから当たり前ですね。
ちょっと大きな壁になりそうです。
259 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/21(火) 15:28:00 ID:Ax5FBg2G0
教科書準拠の参考書問題集はどうなの?
中2です。英語の勉強の仕方がわかりません。くもん英単語→くもん英文法→くもん中学の総復習とやっているんですが非効率でしょうか?勉強法も教えて頂けると嬉しいです
ごめん、途中で送信してしまったorz まず、テンプレに従って質問しなおしてみてください。 目指す高校が、難関私立か公立なのかで自ずと試験前までに 到達していなければならないレベルが違ってきますし 効率的な対策の仕方も多少異なってきます。 質問者の情報が解らないと、具体的なアドバイスは なかなかしづらいのです。 この板には、各教科のプロが多分沢山いらっしゃいます。 まずは、もう一度このスレの冒頭にあるテンプレに従って その上で質問してみてくださいね(^ ^)
>>258 現代文については、僕も過去問にあたった方が良いと思います。
英語は、英検準2級の勉強が直接受験英語に繋がるか?
という問題はあるにせよ、中3で取っておくことは有益です。
ひとつ気になった点をあげるとすれば、英語の語彙力について・・・
受験英語や英検準2級の最後に出てくる長文問題に関して
たとえば、くもんの単語帳を完璧に潰す事も無論大きな武器に
なりますが、完璧に潰すことに時間をさくべきではないと思います。
英語の長文問題を解く場合は、解らない単語があっても
文のおおまかな流れを捉える想像力の鍛え方が重要になってきます。
問題文の難解な単語には注釈がつきます。特に公立受験の英語長文には
中学で履修すべき単語以外の語には、注釈をつけるのが普通です。
それを1読しただけで、何のトピックの文章なのか、ある程度想像できます。
次に問題文を先に読んで、それを頭に残しながら本文を読んでいきますが、
「つまりは、こういう筋書きなんだろう」程度の理解が出来れば
長文に未知の単語が頻出しても、結構な得点を取ることは可能です。
あとはやはり、英語長文に慣れておくことは必要ですから、こちらも
過去問等の長文問題を上記の「想像力を働かせながら読む」という観点から
取り組んでみてください。
264 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/21(火) 21:02:15 ID:Z4vvs8eD0
【志望校】大阪、公立 四条畷 67ぐらい 【内申割合】不明(公立の場合、内申:入試の割合も。) 【模試名】進研 【5教科合計偏差値】61 【英】65 【数】61 【国】64 【理】55 【社】50 【質問事項】偏差値は中2最後の模試です。 今中3で英検2級、漢検準2級、数検4級までは中2でとりました。 今は 数学はIワーク 英単語ターゲット1900 NHKラジオ チャロの英語実力講座本文を流す程度 国語は漢検の勉強をしてました。 理社は中間期末対策しかしていません。 英語が英検準2級間ではとりましたが、語彙不足と文法が弱く リスニングで合格したようなものです。 2次の面接は26点で合格できました。 英語の文法の効果的な学習方法、数学は演習を増やしたいけれど 他にいいものが見つからないので問題集のお勧めはありませんか? 現状では厳しいと思うので5教科のアドバイスお願いします。
265 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/21(火) 21:08:12 ID:Z4vvs8eD0
>>264 英語が英検準2級間ではとりましたが、
↑2級の間違いです
難関,公立志望の子のための数学の勉強法でも書くかな。 中3での。 1:まず,中3範囲を夏休み開始まで(できればもっと早く)に終わらせる事。 教科書を使ってもいいし,入門書で勉強してもOK。 とにかく,中学範囲をさっさと終わらせる事。 んで,夏からは,単純なワーク的な物でいいので基礎を取りこぼしの無いように演習する。 正直ここが一番大事。しっかり繰り返しやること。 難関志望の子は2へ,それ以外は3へ 2:大学受験参考書の,「これでわかる 数学T・A(旺文社)」を購入して, 1章「式の計算」全部と5章「場合の数と確率」の一部,6章「平面図形」をやる。 んで,ワークみたいなのを買って演習しよう。 これが要らないように思えるけど,正直ここの範囲をやるのとやらないのじゃ全然違う。 できれば5章は全部やっておいた方がいい。わからない所は学校の先生に聞こう。 演習もきちんとする事。1章と5章をきちんとやっておけば,最初に出てくる計算小問, 確率系の問題を得点源にする事が出来る。今年の灘の問題は高校内容を知らないと恐らく無理。時間的に。 演習をきちんとしたら3へ 3:「トップレベル・数学問題精講 代数編 と 幾何編(旺文社)」を買って,取り組もう。 これは,トップレベルと書いてあるものの,難度はそうでもなく, 非常に優れた解き方が書いてあるので,どんな高校を受ける子でもやって欲しい。 これを終えるだけで相当な力がつく。これも何週もする事。絶対に。 難関志望の子は4へ,それ以外は5へ
4:「高校への数学,日々のハイレベル演習」をやろう。 これは全部やらなくてよい。どれをやれば良いのかも書いてあるので,選んで解こう。 ただ,余裕があるなら解きまくろう。多分,これは相当時間が掛かるけど,これを終えたら名のある難関高も狙える。 相当難しいけど、しっかり噛み砕いて解くこと。 灘・開成クラス志望の子は6へ。それ以外は7へ。 5:「高校への数学 Highスタンダード演習」をやろう。 4とやり方は同じ。これやっとけば公立数学では満点取れると思ってもOK。幾何が苦手なら「高校への数学 目で解く幾何」 をやるのがよい。7へ。 6: 「高校への数学―新作問題ベスト演習」をやろう。多分大体は解ける。4をしっかりやってれば。 正直時間も少なくなってると思うけど,合間に1問解く感じでやっておこう。 難問に対する抵抗がなくなるので。 きちんと終えれば,灘の数学も解ける。7へ。 7:只管志望校の過去問題を解く。買える範囲でやりまくろう。正直あとはテスト慣れしてしまえば合格なので, 時間を計って何度もやろう。近いレベルの高校のもやっておくと尚よし。 こんな感じかな。なげえ。
ちなみに, ・公立上位志望(独自なし) 1(夏休み終了まで)→3(年内あたりまで)→5と7(入試まで) かな。ただ,県のレベルによっては5が要らないかも。まぁやっとくのが一番だけどね。 ・公立独自有り,大阪桐蔭レベルの私立辺りの難易度の高校 1(夏休み開始まで)→2(夏休み終了まで)以下公立上位と同じ。5は絶対にやること。 どうでもいいけど大阪桐蔭の問題って良いよね,無理すぎず簡単すぎず。 ・東海・筑附あたりの高校 1(夏休み開始まで)→2(夏休み終了まで)→3(11月開始まで)→4と7(入試まで) 4と7にしっかり時間を割くこと。時間が余ればほかの問題集に手を出してもいいけど,他の教科をやった方がいいかも。 ・灘・開成・筑駒の3校 1は終えてること前提→2(夏休み開始まで)→3(夏休みまで)→4(年内まで)→6と7(入試まで) かな。どっちかというと7に時間を割くほうがいいかもしれない。 この3校は異質。余程出来る子じゃないと,数学では差がつけれない。筑駒は時間短すぎ。焦る
間違っても数オリの問題には手を出さない事。あれはまた別次元だから。 以上。高校受験を経験した高校生でした。なんか質問あったらどーぞ。数学だけね。
>>246 英検2級とっているのであれば、文法は体系的な理解はほぼできていると思うので
薄い問題集例えば・くもんのくわしい英文法・ステップアップ問題集等で
文法事項に穴がないか確認する。
穴を見つけた場合は、高校生用の文法書、Forest等で該当する章のみを
丹念に読み込み、類題を解いてみて、くもんの問題集に戻る。
Forestを使うのは、英検2級レベルだと中学生の文法書より
確実にこちらの方が理解しやすいため。
ただ、文法問題・語彙力に関しては、あまり深追いし過ぎても
拾える点数が少ない事を銘記しておいて欲しい。
君の場合リスニングは大丈夫みたいだから、英語に関しては
長文の速読力を付けるのが点数アップへの近道だと思う。
あと1点、理・社に関して、これをもう少し今から対策しておいた方がよい。
短期間で仕上げようとしても出来ない科目ではないが、夏休み前まで
もう少し計画をたてて、この2教科の点数アップを目指そう。
271 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/22(水) 20:58:51 ID:QR3KP69c0
272 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/22(水) 23:17:41 ID:fSsQaThE0
>>264 です
>>266 ありがとうございます
数学は2次方程式までは終わらせました
残りをがんばってすすめます
「これでわかる 数学」はシグマベストの文英堂のものですか?
あげてもらった参考書類を休みの間に見に行ってきます
数学でIワークや小テストではほぼ間違わないのですが
これも続けた方がいいですか?
定期テスト前だけでもいいかな?
273 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/22(水) 23:19:31 ID:fSsQaThE0
>>270 ありがとうございます。でも文法が微妙です。
模試では点が取れますが定期テストでは思うほど点が取れません。
小さいミスが多いです。
このシリーズの参考書があるのですがうまく活用できる方法は
ありませんか?
ブレイクスルー総合英語 (改訂版)
ブレイクスルー(改訂版)英文法36章
ブレイクスルー(改訂版)英文法36章ワークブック
くもんのスーパーステップシリーズ
中学英文読解1〜3年
中学英文法1〜3年
安河内のはじめてわかる英文法
Forestとブレイクスルーだとレベルもかなり違いますか?
>>長文の速読力を付ける
って具体的にどんなことをしたらいいですか?
理社もまず家にある教科書トレーニングからやってみます
英語はいままで英検を目標にやってきたのでいまいち受験勉強の
方法がわかりません。引きつづきよろしくお願いします
>>273 基本的に公立高校の受験英語の文法問題についてですが
英検2級を取っているのであれば、そうつまづく様な問題はない筈なんだけど・・・
模試は取れて、定期テストで細かいミスで点を落とすって
例えば、どんな問題なのか教えてくれませんか?
それが解れば、もう少し的を射たアドバイスができるかもしれない。
Forestとブレークスルーに関してですが、先にも書いたように
文法的弱点を潰すために使う本と考えてください。
くれぐれも、これらの本を完璧にやりこなそうとはしないようにね。
そういう意味あいで使う本なので、今手元にあるブレークスルーで
おkです。Forestを新たに買い足す必要はないと思います。
長文問題に関しては、文法的に解釈しながら読むことも大事といえば大事だけれど
それよりも、想像力を働かせて、長文そのもののあらすじ、または大意を
スピーディーに読めるかどうかが、高校受験英語の長文問題の鍵なのです。
テクニックとしては
1.長文の文末にある単語の注釈を読む。>トピックを予め予想する
2.問題文を素早く一読する。>トピックの確定、ロジックの予想をする
長文そのものを読む前に、1-2でかなりの情報が取れるわけですから
あとは、長文の下線や空欄などは、長文を読みながら、これは指示語の問題
これは内容把握の問題・・・という風にロジックの流れから注意を散漫させず
文をそのまま読んでいくのです。
文法・語法問題はミクロの目で
長文読解はマクロの目で
問題を処理してゆく事が非常に有効だと思います。
うーむ、アドバイスの仕方が拙くて、申し訳ないですorz
他の方も、follow upよろしくお願いします。
【志望校】 北海道 旭川西 公立 偏差値でてないので点数で、300点満点中240ぐらいで安全ライン
【内申割合】不明
【模試名】不明
【5教科合計偏差値】300点満点中、205点
【英】60点満点の48
【数】44
【国】43
【理】33
【社】37
【質問事項】
中間テストなどではいい点数を取れるのですが、学力テストではいまいちな成績です
>>2-4 の問題をやろうとしてるのですが、どれをどうやればいいかわかりません
理科と社会が特に低いので心配です。理科は電流と天気の部分がいまいちで、社会は地理が全体的に苦手です
数学や国語も長文問題や古文などが心配です。5教科をどうやって勉強すればいいかアドバイスお願いします
>>276 英・国・数は今のところ点数が取れているようなので、ペースを崩さず
学校での授業をきちんと押さえて、その日の内に復習。
また、英・数はできれば、夏までに教科書をを先取りして終えておくのがベスト。
学校の授業が復習になる感じになれば、理・社に時間を多く配分できる。
理・社は、とりあえず過去問を見て、問題構成・配点を確認
本番の試験では、どの様に問題を問われるのかを知っておく事。
理は、個人的には
「未来を切り開く学力シリーズ 図でわかる中学理科 1分野2分野」を
お奨めする。この本は、転写方といって、単元のポイントを凝縮した
図として書き写す事により、核心をズバッと頭に入れるには良い教材。
最初は解説を見ながら図を書き写す、何度か書いているうちに
本を見なくても図が書ける様になる。ただ、問題演習は少し弱いので
過去問で不足分を補う様にする事。
社会については、誰か頼む!
>>277 ありがとうございます
英数は夏までには教科書全範囲を終わらせ、理科や社会を集中的に勉強するようにします
過去問は何度か見たのですが昨年から北海道では学校裁量問題というものがでて、受験者の大半がそれで点数落とし失敗したようです
それらの問題にはどの問題集を使ってどう勉強すればいいのですか、どなたかお願いします
>>276 稼ぎどころの古文は、今のうちにやってほしいな。
毎日やるべきことを決めて行動できるタイプなら、毎朝か毎晩やってほすい。十分ずつでいい。
残しておくと中三の一年間、古文の授業わからないまま無駄な時間を過ごすことになるからさ。すごく損。
どの程度苦手なのかな。本当に小学生の知識しかないレベルで苦手なら、「まんがことわざ辞典」を一週間で覚えるまで読み込んで
文語の言葉遣いや言い回しに慣れて、っていうんだが。でもそこまでじゃないよね?
中一程度の知識があるってんなら、市販の「影山メソッド徹底反復音読プリント」を毎日本気で音読。
口語のやつはぬかしていいから。古文を音読、音読、音読。
音読を恥ずかしがってるうちに古文や英語で遅れてきてる人って想像以上に多いから自信がない人はこれを毎日ね。
で、だいたい中三レベルにはあるがテストではダメです〜って感じなら、とにかく単語を覚えてください。
(万一、歴史的仮名遣いや係り結びや基本的助動詞がまだなら慌てて詰め込んでくれ。これは今までの教科書で充分)
公立高校の入試は「最低限の単語をちゃんと覚えたか」程度しか問われませんよ。
中学生がもし「古文が苦手」っていうなら、最低単語をまず百個は覚えてから言うこと。
締め切りを決めて、百個覚えてまだ自信なかったらまたきいてね。受験生の次のステップにいこう!
>>277 >過去問は何度か見たのですが昨年から北海道では学校裁量問題というものがでて、受験者の大半がそれで点数落とし失敗したようです
この問題、旺文社の電話帳には掲載されないの?
であれば、とりあえず昨年度の問題を先輩とかから
ゲットして分析しておいた方が良いね。
とは言っても、問題自体の難易度は公立の場合は
教科書の範囲を超えないのが前提だから、基礎固めしておけば大丈夫だと思うが
必ず、これらの問題をゲットしておいてください。
受験生の大半が落としたんだったら捨て問なんじゃないの? 取れるところをきっちり取れるようにすれば合格する。
>>281 公立校の問題の場合、基本的に捨て問は存在しない筈だよ。
確かに、取れるところを取りこぼさなければ合格するのは事実。
僕は北海道ではないので、詳しくは知らないけれど
高校受験ナビで見る限り、旭川西の推定合格点が206点 偏差値60
とあるから、
>>276 の安全圏240点は、ちょっと高く見積もり過ぎにも思える。
余計なお世話かもしれないけど、
>>276 の現状からすれば
もう1ランク上の高校を目指すのもありなのではと思う。
>>266 さん
とても具体的な指針で大変参考になりました。有難うございます。
相当ハイレベルな高校に合格されたと拝察致します。
数学だけと謙遜なさってますが、他教科(特に英語)にも一家言お持ちでしょうから、
是非とも披露下さいますよう、宜しくお願い致します。
国文法がかなり苦手なのですか何かいい問題集・参考書はありますか?先取りしても大丈夫でしょうか?
>>284 志望校は私立?公立?
それによって対策が多少違ってくるけれども、
基本的に国文法は、長文の中で助詞の使い方とか
敬語の使い方くらいしか問われない筈。
体系的に押さえておきたいのであれば、書店に行って
自分にあった薄い問題集を2-3週すれば大丈夫だと思うよ。
尚不安が残るようなら、テンプレに従って質問してみてください。
志望校は戸山なんですが中2のうちにやっておくべき事がわかりません。 教えてください
287 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/25(土) 18:47:23 ID:tL194urdI
>>266 難関校志望ならhighスタはやらなくて
そのままハイレベル演習でいいのでしょうか?
出来ればやった方が良いのですか?
>>272 そうですね,結局数学も積み重ねですからできれば多くやっておきたいものです。
>>283 そんな褒めるほど凄くないですよ。ごめんなさい。
理科と英語だけは少しだけ書いておきます。 国語は勉強しませんでしたし,社会は嫌いだったので参考にならないと思います。
理科:
それなりに厚い理科の全範囲の問題が載っている基礎問題集を書き込みで一通り終わらせました。自分は。
正直それで公立の問題は満点取れます。 公立だけで言えば,理科はあんまり時間をかけるべきじゃないと思います。
難関私立についてですが,自分は「最高水準問題集」ってのをやりました。
というかそれ以外で難関向けの問題集ってないんじゃないかな… 正直中学内容か?と疑いたくなる問題もありますけど,学校の先生に質問するなりして
しっかり取り組めば灘あたりもいけるんじゃないですかね,灘開成ともに理科は何故か簡単です。
英語:
まぁ正直苦手科目で言う事もあんまり無いのですけど,
forestという文法書のPart2までの文法事項を頭に叩き込んでおくと楽に感じましたね。
あとは単語と熟語をやりまくればいいのではないでしょうか。自分は面倒くさくてやりませんでした。結局苦手のまま終わってしまうという…
まぁこんなものですね,正直数学以外は言う事が無いです…ごめんなさい。
>>287 やれるならできればやったほうがいいですけど,一つ一つ噛み砕いてやっていくと時間が足りなくなると思いますよ。
あまりにも数学に時間をかけるのはお勧めできません。ソースは俺。
289 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/26(日) 08:08:08 ID:H5Gxe8k40
開成を目指しているサピ生です。 数学は、221を中2で終わらせ、今は、日々のハイレベル演習に取り組んでいます。 開成の英語の長文と文法と熟語には、どの問題集がいいのでしょうか? 英語は、サピのテキストしかやっていません。テキストだけでも何とかなりそうですが、ちょっと不安です。
290 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/04/26(日) 20:48:48 ID:EA1Qln77O
学研のニューコース英語や文英堂のくわしい英語などの参考書には、各学年用のものと、 1〜3年の文法を収録した英文法というものがありますが、どう使い分ければ良いのですか? 各学年用を1〜3年分終わらせれば、英文法のほうはやらなくても良いのですか? もしくは英文法のほうを終わらせれば、各学年用をやる必要はないのでしょうか。 あるいは全部やるべきでしょうか。詳しい方、ご回答お願い致します。
>>290 レスが付かないようなので
学研のニューコース英語
文英堂のくわしい英語
上記2冊は、いわゆる総合参考書、あるいは、網羅系参考書と
呼ばれる範疇に入ります。
高校での受験英語になると、文法・長文解釈・英作文等と
英語というひとつの科目を細分化して、それぞれの参考書をやり込むことが
センター試験や2次試験での得点率を上げる前提となっていますので
参考書が分かれている訳です。
さて、中学における受験英語ですが、あなたが上記2つの
総合参考書を今まで使ってきて使い慣れしているなら、あえて、文法書の
参考書をやる必要はないと思います。
あれも、これもという気持ちは解りますが、中学では基本の一冊を
とことん仕上げる方が効率のよい学習ができます。
あとは、リスニング問題と過去問をどんどん解いて、とにかく英語の
問題に慣れることは必要です。で解けない問題があった時は
必ず何故解けなかったのか、総合参考書に戻り該当する部分を読んでください。
>>290 あっ、ごめん
学研のニューコース英語
文英堂のくわしい英語
は、学年別に分かれてる総合参考書なんだね・・・
で、このシリーズで通年用の文法の参考書があるので
その使い方という質問だったよね?
あなたが今何年生なのか不明なので極一般的な学習法として聞いて欲しい。
学研のニューコース英語
文英堂のくわしい英語
の各学年をきちんとやりこなせば、英語の受験問題を解くという
知識の網羅性は確保できます。
ただし、きちんとやりこなす事が大前提。
同シリーズで、通年用の問題集が出ているのは
受験前に例えば文法なら文法を1-3年まで体系的に再確認するために
使う本だと思ってください。
総合参考書は説明は詳しいが、問題演習は若干弱いので
問題演習の不足を補う事は必要です。
総合参考書>自分のレベルにあった問題集>過去問演習
基本的に参考図書としてはこれで大丈夫な筈です。
294 :
276 :2009/04/28(火) 21:42:28 ID:KdAWhZyl0
>>279-280 ありがとうございます
古文は中一程度の知識かなwこれから音読や単語をコツコツがんばりたいと思います
過去問はこのまえ手に入れたので問題内容などを確認したり、解いたりして慣れるように努めます!
>>266 このスレ定番の『未来を切り開く〜』シリーズはどう思います?
僕は266ではないのだが、「未来を切り開くシリーズ」について
全4冊でシリーズ化されている本書は、良書だと思います。
特に、小河式基礎編は数学の基本である計算に慣れるという意味において
非常によく考えられており、これを中学の早い段階でやり終えまた後
同じメソッドで、「方程式・関数」「図形」とやり込んでゆけば数学の基礎は
できるとみて良いでしょう。
「入試対策」については、公立トップ校を目指すには充分かもしれませんが
難関私立の問題を対処するには弱い感があり、
>>266 の提示して問題集等で
不足分をカバーする事も必要になってくるかもしれません。
数学は、基本的に独学でどんどん進めていける科目なので、同シリーズの
3冊は中3始めまで徹底してやって、その後志望校に応じた対策をするのが
良いと思います。
尚、注意して欲しいこととして独学に向いている故、数学の面白さにはまり
数学だけの深みにはまる事は、難関私立・公立いずれの受験者も注意しなければ
ならない点です。
合否はあくまで数学のみで決するのではなく、複数教科の総合点(公立の場合は内申点を含む)
で決しますので、受験勉強における苦手科目への時間配分を常に心がける
必要があります。
蛇足になりますが、未来を切り開くで秀逸なのは、理科の「図でわかる」
シリーズだと思います。中学理科を短時間で仕上げるには、うってつけの
本です。この2冊を集中的にやり、即過去問で問題演習をすれば
非常に効率的に短時間で理科を押さえることができます。理科が苦手という人は
一度書店で手にとって観てください。
297 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/01(金) 18:45:29 ID:em9mJdyc0
初めまして。中3の女子です。 私、すごく数学が苦手なので 「未来〜方程式・関数」を買ったんですけど意外に簡単でした。 塾に通っていて、学校のテストでも数学だけは無理なんです。 多分、学校のテストがものすごく難しいんだと思います。 (普通に過去問出したり私立問題出したりします) あと1年しかないし、数学の苦手は失くしたいんです。 「未来〜」が一通り出来れば数学の基礎は大丈夫なんでしょうか? 基礎は出来ても応用が×だと進学校志望だと厳しいですよね…。 それで、「未来〜」シリーズの入試対策がいいなと思ったんですが このスレで意見がないので訊いてみました。誰かお願いします(>_<)
>>297 あなたの目指している高校が、どのレベルによるのかで
何をすれば良いのかアドバイスが変わってくると思うよ。
テンプレを使って、あなたの躓いているところがどこなのか
もう少し具体的に質問し直してみて欲しい。
数学は、基本的には積み重ねの科目なので
どうしても無理というからには、その無理な箇所を特定しその対処を
するしかないのだけれど、中3の今の段階だとギリギリまだ間に合う。
落ち着いて、自分は数学のどの部分が弱いのか見つけて欲しい。
そして、それが判ったらもう一度ここで質問してみたら良いと思う。
299 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/04(月) 02:11:57 ID:mU0dlG290
中二なんですけど、とにかく理科が苦手(てか嫌い)で困ってます。 どんな勉強法がいいですか?
>>299 苦手というより嫌いという事であれば
以下をお奨めします。
「学研 まんが攻略BON! 中学理科1分野 2分野」
まんがで読みやすいので、理科の知識が体系的に頭に入り易い。
これを暇なときに、何度も読み返してください。
最初はストーリーを追いかけて読む。
次に章末の・重要ポイント確認、まんが欄外の・参考・くわしく等まで含め
細かく読んでゆく。そうする事で理科の各単元に必要な知識は体系的に
頭の中に入ってきます。
理科が苦手という人は、理科の授業が例えば【電流】のところを例にとると
今日は【静電気と放電】次回は【直列回路と並列回路】そして次は【オームの法則】
等々、本来なら静電気>オームの法則までのアウトラインを大まかに
頭に入れておいた方が理解し易い事象を、無理矢理物切れで授業が進むので
前回授業で教わった部分と、今回受ける授業の部分とがどういうつながりを
持っているのかを見失ってしまう所に苦手意識が生じるのだと思います。
理科は単元完結型の科目ですので、上記の本で知識を入れたら
即、問題演習をしてください。苦手な人は例題と解答をじっくり読む
解説が詳しい問題集がベストです。
あなたのレベルが質問文からは判らないので、問題集は書店でみて
例題解説の詳しい問題集を見つけてください。分厚いものより
薄くて何度も繰り返しできる問題集を薦めます。
その後、直接入試の過去問に行っても良いですが、その間に
上でも書かれている、「図でわかる中学理科1分野・2分野」を
挟むのも実践的な方法だと思います。参考にしてみてください。
301 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/04(月) 08:36:01 ID:ti6d8kqX0
お久しぶりです。
>>297 です。テンプレ使って質問させてもらいます!
【志望校】兵庫県 星陵高校 公立 偏差値67
【内申割合】7:3
【模試名】塾
【5教科合計偏差値】
【英】 57
【数】 50
【国】 55
【理】 56
【社】 55
【質問事項】
数学が全然伸びないのと、前出来た問題も時間が経つと解けなくなります。
私の所は内申重視っぽいので、副教科も頑張らなきゃいけないんですが
副教科の勉強法も一夜漬けで効率悪いかな…と思ってます。
参考書は「未来を切り開く〜」の理科1分、数学の関数方程式を使っています。
「未来〜」の理科は、一通り読んで問題を解いて転写をすればいいんですか?
この数学嫌いを何とかしなきゃと思っています。どうしたらいいでしょうか…
>301 偏差値を見ると確かに数学だけ弱いですね。 >数学が全然伸びないのと、前出来た問題も時間が経つと解けなくなります。 この1文から拝見すると、多分数学の基礎(計算力・図形の認識力・公式の定着等) が出来ていないのに、気持ちばかり焦ってしまい、入試レベルの問題を 無理して詰め込もうとしている様な感じを受けます。 焦る気持ちは解るけれど、もう一度中1中2の基礎、場合によっては 小学校の分数・小数の計算まで戻って夏休みまでに基礎を徹底して鍛える事が 必要だと思います。 具体的アドバイス 『未来を切り開く学力シリーズ 小河式プリント中学数学基礎篇』 これを1ヶ月でやる。同時に 『語りかける中学数学』をはじめから丁寧に読み込み 夏休み中盤位までに今の授業進度まで追いつく様に進める。 夏休み後半は、語りかける〜で授業を先取りし できれば、未来〜方程式・図形をやりこむ。 スケジュール的にはかなりきついかもしれないですが これをやれば、かなり数学が出来る様になると思います。
【志望校】京都府 京都共栄学園高校 私立 偏差値63
模試は受けたこと無いので分かりません・・・。
【質問事項】
今使ってるのは、ここで評判なのを適当に選んだだけなんですが
数学 未来を切り開く〜(図形、関数)
英語 くもんの中学英文法、くもんの英単語1480、ステップアップ問題集
国語 合格へのベストアプローチ3冊
理科 未来を切り開く〜2冊
社会 白地図ワーク
毎日、上記の問題集を少しずつ進めています
社会は白地図が完璧になったら年表ワークもやろうと思っています
数学も
>>266 を参考にしていこうと思っています
地元ではトップ高だと言われているので上の問題集だけでは受からないのではないかと思っています・・・・
それとも上の問題集をマスターすれば大丈夫でしょうか?
304 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/04(月) 19:14:03 ID:gncJjGaC0
現在、中2です 志望校はまだ決まってないのですが偏差値57〜60(公立)が目安です 英語はくもんの中学英単語1480とくもんの中学英文法とくもんの長文読解とくもんの中学英語リスニングの4冊 数学は未来を切り開く学力シリーズ方関と図形 理科は未来を切り開く学力シリーズ1分野/2分野 国語はとりあえず出口式の中学漢字 社会は総合研究的社会と問題もやらなきゃ力がつかないと思って、中学学力診断ワークをやっています 上記の方法でやっているのですが、この方法で大丈夫でしょうか?
>>303 >>304 受験にむけてやっている方向性は間違っていないと思います。
大丈夫かどうかは、全て過去問が解けるかどうかで判断できると思うので
単元毎に過去問にあたってみてください。
A 話題に上る参考書・問題集をきちんとやる。
B 過去問にあたる。
C 解けなかった場合は、何故解けなかったのかを検証する。
A フィードバックされた問題点を踏まえ、もう一度参考書・問題集に戻る。
そして B>Cのように繰り返してゆく。
入試問題を解くにあたって大事なのは、基本的にこの繰り返しです。
最初は、解らないところが判らないという状態でも
このステップを繰り返してゆく事によって、解らないところが判り
何をすれば良いかが見えてくる筈です。
「私はこれとこれをやっていますが、大丈夫でしょうか?」という問いに
答えるのは、非常に難しい・・・汗
しかし、少なくとも方向性としては間違ってはいません。
参考にしてみてください。
306 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/08(金) 23:14:59 ID:FlbyHJPD0
>>304 中二でとりあえず公立志望なら、
英数だけ学校の勉強とは別に以下をやっとけ。
英語:くもんの中学英文法+ステップアップ問題集、くもんの中学英単語1480。
(読解なんて文法がひととおり終わってから)
数学:とりあえずそれを理解できるまで繰り返せ。
以上。
他の科目は、授業を大切にして復習の習慣をつけろ。定期テスト対策は万全を期せ。
以上。
あとは、部活も遊びも、その時は勉強を忘れて一生懸命やれ。
共に頑張れる彼女(彼氏)をめっけろ。
以上。
>>307 ↑↑
見事なまでのスレストッパーだな・・・w
中学生諸君は、気にせずに質問しぃや(^ ^)
309 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/14(木) 23:08:41 ID:iba4zFzKI
今未来の入試対策までおわったんですが この後にHighスタをしようと思っています 未来とhighスタをつなげるのは厳しいですか? もし厳しいならばどのような問題集を間にいれればよいのですか?
>>309 普通に繋げていいだろ。
未来をやり込んだのなら、公立トップ級の知識は得たはずだから、
後は演習で、「単なる知識」を「使える知識」に昇華させるのみ。
志望校決まってんなら、Highスタ入る前に一度過去問やってみ。
現在の力関係と今後やるべき事が見えてくるはず。
311 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/15(金) 03:08:30 ID:aqRkxer2O
一応高校生?が書いた数学の参考書の進め方のレスあげとく 結構参考になるからみたほうが良いよ
>>266 -268
312 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/15(金) 23:09:19 ID:lb2N4w7TI
313 :
名無しの北海道 :2009/05/17(日) 21:22:16 ID:BQoZf1YT0
現在、中3です。 自分は周囲の先生などから、読解力が無いと言われます。 今すぐではなくてもいいので、読解力を上げる方法がありましたら 教えていただきたいです。
314 :
名無しの関西人 :2009/05/17(日) 21:34:36 ID:ACve6TEJ0
ぼくも、現在中3です。 もうあと何ヶ月かで、受験なんですが、テストの点数がとても悪いんです…。 テスト勉強も、集中力がなく出来ていません。 受験のために、勉強して頭をよくしたいんです。 こんなぼくでも、点数を上げれるんでしょうか? どうか、ぼくの悩みに答えてください…。
315 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/17(日) 22:06:55 ID:FwAxLBvP0
【志望校】札幌北、開成高校 (コズモサイエンス)ここらへんの高校です 【模試名】学校であった学力コンクール? 【5教科合計偏差値】 62です 数 65 英 62 と言う事しか覚えていません・・・情報が少なくてすみません・・・ 今からでも間に合うでしょうか・・・ 塾は週2のに通っています・・・ どうゆう様な勉強をしていけば宜しいのでしょうか・・・ 出来るだけ詳しくお願いします・・・(お忙しいのにすみません・・・)
316 :
304 :2009/05/18(月) 22:34:59 ID:tordcyFR0
レスありがとうございます とりあえず中学の範囲はいつ頃が目途でしょうか?
今定期テスト勉強してるんですが、受験勉強も平行してやるべきでしょうか?
318 :
276 :2009/05/19(火) 10:26:19 ID:nIQ6zZSF0
英語での質問です。1年生から3年生の単語は全部覚えておいたほうがいいのでしょうか? 文法よりもそちらのほうが心配です。 そのためにいい教材などはないでしょうか?
>>318 もちろん。教科書を音読して暗記する。
訳を見て英作文で書けるようにするんでもいい。
単語単体で暗記するより、文章の中で使える状態で覚えた方が、
覚えやすいし英作文や文法の勉強にもなる。音読でヒアリングもよくなる。
教科書の単語じゃ足りないのなら、
>>3 の英単語を参考にすれば?
公立入試以上のレベルになるけど、英語得意な子はここまでやってる。
320 :
276 :2009/05/19(火) 16:12:50 ID:nIQ6zZSF0
>>319 ありがとうございます。公立なので教科書の問題を音読したりして覚えればいいですね
余裕があれば
>>3 の問題に取り組もうかな、と思っています。
引き続きですが夏までに数学、英語を終わらせようと思っているのですがその後の勉強方はどうすればいいのでしょう?
数学、英語は忘れないように毎日やり、プラス理科、社会をやる感じでいいですか
エイタンザムライってどうでしょう?効率悪いかな?
単語帳の使い方で質問なんですが、一つ一つスペルが書けるように書きまくって覚えるのか単語を一切書かずに何回も読んで覚えるのかどちらがいいでしょうか? 僕は書いて覚えてるんですが、これだと時間が掛かりすぎているような気がします
単語帳を完璧に覚えるのに時間をさくなら むしろ、教科書のCDを聞いて、何度も何度も音読して繰り返す。 暗唱とまではいわないが、会話の意味の流れ、話の展開、 そういったものを英>日>英ではなく、英>英の感覚で捉えられる様にする。 公立の高校受験では、むしろ↑のやり方の方が効率的だと思う。 難関私立では単語帳をやる意味もなくはないが、あくまで 英>英という感覚が身についてないうちは、むしろ時間のロスと考えて良いと思う。
324 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/27(水) 23:31:37 ID:YVSXIhVJ0
325 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/28(木) 00:03:13 ID:L8JEFhuxO
自分も高校受験の勉強はだいぶ苦労しました。今年なんとか志望校に合格できましたが何か勉強で聞きたいこととかある?
>>325 んじゃ社会の勉強に適した参考書はないでしょうか?
偏差値は50後半辺り、社会は苦手ではないが得意でもない
327 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/28(木) 01:47:16 ID:L8JEFhuxO
社会はくわしい歴史・地理って参考書をとにかく隅々まで覚えまくったよ。参考書はこれだけで十分だから後はひたすら演習!
328 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/28(木) 02:05:35 ID:LZAJ9KQoO
ホイートストンブリッジとかみたいな難しい問題がのってる理科の参考書ありますか?
329 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/28(木) 08:28:38 ID:L8JEFhuxO
あれは参考書やるというより問題集で演習して慣れるほうがいいよ!どっか難関私立志望?
330 :
高校受験相談所 :2009/05/29(金) 12:08:11 ID:avRiebaS0
331 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/05/30(土) 00:01:59 ID:bS9QQz2s0
>>330 佐藤の数学をpushしてらっしゃいますが、この本は永らく改訂してない為
新しい傾向に必ずしも対応しきれていないという理由で、
このスレから姿を消したという経緯がありますが、
この点についてのご意見をお願いします。
332 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/03(水) 23:37:13 ID:ckpVTsrP0
なんか今年度は盛り上がらんね。
333 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/04(木) 23:06:34 ID:H/uN6yFJ0
色んな教科をバランスよく勉強したくて、英語一章 理科一章 数学一章 社会一章・・・みたいな感じでなんですけど勉強法としてはどうですか? アドバイスお願いします。
334 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/04(木) 23:08:41 ID:tM6Xv4et0
335 :
122、124 :2009/06/04(木) 23:48:57 ID:fiNTXUTo0
何度かアドバイスいただいている愛知県の中3です。 志望校の偏差値は第一希望67、第二希望60です。 またお願いします。 各教科、1学期中をメドに進めているので、その後についてです。 特に夏休みは時間がある分、かえって何をどれ位勉強すればいいのか不安です。 モタモタしていたら差がつきそうで怖いです。 また、毎日の様に塾の夏期講習の広告が入るようになったのですが、 どれも読むと魅力的なことが沢山書かれていますが、 受験の為には塾の夏期講習は行った方がいいのでしょうか? 私は、進研ゼミだけで塾には行ったことがありません。 現在の勉強の状況は、 英→文法は中学範囲を一通り終了しましたが、まだ全然ダメだと感じています。 単語くもん1480、中々覚えられません。まだ半分程度です。 今月英検準2を受けるので、その対策をしています。 数→未来を切り開くの「入試対策」を1学期中に終わるように進めています。 国→現代文はベストアプローチ終了後、毎日1問程度、問題集を解いています。 古文は最近ベストアプローチ始めました。 理、社→1,2年の総復習1回目終了。 英、数、国を強化したいです。 特に英語は定期テストも5教科で一番点が取れないので頑張りたいです。 8月の終わりに学校の実力テストがあるので、そこで結果を出したいです。 各教科について、夏休み中にやるべきことテキストなどアドバイスお願いします。
>>335 公立志望だっけ?なら定期テスト最重視は当たり前として、夏休み前までは英数に絞れ。
英:文法ひととおりじゃ全然であたりまえ。とにかくしつこく繰り返して潰し込め。
秋から読解にスムーズに入るためには必須事項。
数:未来を用いてるのなら、3冊を上記同様にしつこく潰し込め。
夏休み:理社の全範囲を仕上げてしまうことに注力する。
国は今やってるように一日一題やっていっておk。
英数は復習なり、演習なりでカンを失わない程度に触れておく。
夏休みは、理社を仕上げることが出来れば大成功と言える。
秋からは、英語の長文読解、数学の演習をメインに戻して、理社はメンテナンス程度にとどめる。
勉強も中学生活もメリハリを付けて頑張ってくれw
みんな勉強しないでーーーー というか、勉強してる人はこんなところに来る確率少ないのだろうな。
>>336 さん
アドバイスありがとうございました。
英文法はひととおりじゃ全然であたりまえなんですね。
私だけかと思っていたのでよかったです。
でも部活がハードな上、今月はレポートなどの提出物が多いのでとても苦しいです。
コツコツ積み上げていくしかないですね。
もう少し教えてください。
夏休みに理社を仕上げると言うのは、当然3年範囲もですよね。
今まで理社は、1,2年の復習用のテキストを使ってきたので、
夏休み用に中学全範囲の独学に向くテキストが欲しいと思うのですが、
理科は未来を切り開くシリーズかなと思うのですが、社会は何がいいでしょうか?
あと、仕上げるというのは、過去問までやってしまうということでしょうか?
>>338 そう。英文法に限らず、ひととおりで満足しててはトップ高には行けないぞ。
とにかく決めた一冊については、全ての頁について理解出来ているというくらいにストイックに極めてくれ。
皆それが出来てないのに、塾だ講習だとか騒ぎすぎ。
言い忘れたが、英文法教材にある例文は、コツコツ暗記すること。英⇔和すらすら書けるまで。
夏休みはまとまった時間が取れる最高の期間。
理社はちまちまやるより一気にやって流れをつかんだ方がいいんだ。当然全範囲をやっつけてしまうこと。
理科は未来でいいし、社会はガッコのワーク、なければ準拠ワークを3回繰り返す。
その際
>>34 にあるように、今後やるべき過去問・模試等で得た知識を落とし込めるモノを作っておくこと。
そろそろ焦ってくる秋口の段階で、既に理社が仕上がっているという精神的アドバンテージはデカイ。
余裕を持って、英数やニガテ科目の深堀りに集中出来るからな。
ハードな部活、おおいに結構。それを乗り越えてかつトップ高に行くことに価値がある。
お勉強だけの中学生活なんてつまらんだろw 余計な事だが、カノジョはいるのか?w
諸々頑張れよw
ステップアップ問題集ってくわしい英文法ステップアップ問題集―中学1〜3年 (シグマベスト)のことですか?
>>339 さん
いつもありがとうございます。
夏休みも目標を持って勉強することが出来そうです。
実力テストでいい点が取れるように頑張ります。
今日も理科と社会をやっていましたが、中々覚えられないところがあります。
例えば、BTB溶液とリトマス紙、
まとめノートにも書いて何度も見ているんですがダメです。
覚え方のコツがつかめません。
これは自分で考えてやっていくしかないのでしょうか?
それとすみません。
私は♀です。
うちの中学は、学年ベスト10の殆んどが女子です。
男子が頑張りだしたら怖いのですが、負けたくないです。
すみませんが、どうか来春まで私に付き合ってください!
お願いします。
BTB液とリトマス紙なんて小学校の時点で習ってるはずだが未だに覚えてないの? きみアホ(酸性中性アルカリ性の順に)
>>341 おおうwがんばれw
どうしても覚えにくい部分は、ゴロで暗記するってのもいいよね。
例えば、火成岩の「新幹線は刈り上げ頭」なんか有名だけど、
自分で考えて作った方が記憶に残るかもね。
このへんはハードな部活で培った根性で征服してくれw
部活引退して集中力を増した連中が追い込んでくるだろうが、
一冊を丁寧に仕上げる姿勢に徹していれば、まぁ周囲は気にしなくて大丈夫。
むしろ今までやってきた自分を信じれるかどうか、自分との戦いだ。
日々信念を持って取り組むことだ。
拙いコメントで申し訳ないが、ちょっとでも足しになれば幸いだよ。
俺達もキミの成功を見届けたいから、困ったらちょくちょく来てちょーだい。
>私は♀です。
ごめんw
>>343 うちは
「流産安産元気な子、囲んで先公半殺し」
または
「リカちゃん焦ってゲロ吐いた」
だったな。
授業ではブーイングの嵐だったが、一発で覚えられたw
国語をざっと復習できる感じの参考書ありますか? あと動詞の活用など文法が弱いので、それをカバーできるような参考書を教えてください
>>341 .342
ちょっち考えたw
『ベートーベンさん、きみアホか?』
ベートーベン(BTB)さん(酸から順に)、き(黄)み(緑)アホ(A(H)Oで青)か
てのどう?
リトマス紙は、有名なのを改変して、
『おかあさんの顔があります』
(あ)お→(あ)かぁさん(酸)の、(あ)か→(あ)おがあり(アルカリ)ます(リトマス)
青→赤=酸性、赤→青=アルカリ性
ちょい苦しいかw
347 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/08(月) 23:56:35 ID:eIgtAuGoO
難関私立志望してる方のために相談乗ります。受験勉強は相当辛かったな〜
>>345 文法は普通に国文法の問題集。
想定した期間と自分の作業量を考えて選ぶ。
国語ってざっと復習できないよね。
新聞の社説(難)か天声人語(易)を、毎日要約(難)か音読(易)するのが、
いいのかなと思ったり。
毎日ブログ更新してる子供達は、国語の処理能力は高そう。
でも、勉強する暇もなさそう。
ジレンマですな。
要約って、それをダメ出ししてくれる指導者がいないと無駄も多いから、誰か先生に相談してみて。 または同レベルの友達と同じ日の新聞を持ち寄って、同時に要旨のみ赤でラインを引き、交換して一緒に採点するのは? やっぱり、やりっぱなしにならない工夫をしてほしい。 総ざらえなら、一冊の問題集にこだわらず、各分野で自分で量を決めてみるのはどう? 「このページのことわざ慣用句類義語対義語を完全にして」「これとこれの漢字プリントを満点になるまでやって」 「この古典冒頭文集と訳を暗記して」「そののち過去問を何年分やってみる」 期限を切って、すぐに取りかかって。 夏の模試には準備万端で取り組まないと損するよ。
>>313 読解力を上げよう、と気づいたときから上がるもんだよ。大丈夫。
あなたが見て難しいなっていう文章はまだやらなくていい。
教科書レベルの教材、まぁ中学の教科書でいいや、家に転がってるでしょ。それを使う。
でも解かないよ。色鉛筆で作業するの。
説明文だったら、文章の「結論」の書いてある部分あるよね。
一文かもしれないし二段落くらいあるかも。とにかく「結論」をぐるっと囲んでみて。
じゃ次。結論があるってことは、「問いかけ、疑問」があるだろね。(中学教科書レベルまでならね)
それを見つけて、ぐるっと囲め。
囲みの中だけを見てみて。この文章の背骨はここにあります。
「これは何について書かれた文章ですか」と聞かれたらもう答えられるね。
次。それ以外の部品は何の役割だろう?
ここからはお好きに。「理由一」「理由二」「理由二をしつこく繰り返してるところ」など、適当に部品に分けながらタイトルをつけていこう。
慣れてきたら「あきらかな脱線」というのも見つけられるようになる。
これを一日一回やってください。
読んでからの部品分けの練習がどう役立つかというと、
初めて読む文章を読み進めながら「あ、これが背骨だ」「理由のひとつめ発見」「大事な結論を二回も言ってる」
すらすらわかるんですよ。
いっぺん身につけたこの力は一生消えない。
必ず毎日やれ。期待しています。
>>345 へ、追伸
動詞の活用をなんで覚えられないのか逆に知りたい。
どういうやり方でやってるのか良かったら教えてください。
あなたの学校の先生の教え方はどんなかんじ?
>>352 いろんな都合でほぼ独学なんです
不登校とかそんなんじゃないんですけどね。
覚えられないんではなくて弱いかなと。なんとなく不安要素
なのでざっとできる問題集などがあるとありがたいと思って
ないようならいいです。ありがとうございました
把握 「正解率50%以上の国語」 とかそういうタイトルの薄い問題集がどこの本屋にもあるんだけど、一冊ならそれを使って。 一冊終わったら、点数で弱点がわかるよ。用言の活用も載ってるし。 丸つけと解き直しまでは当日中にやってください。
合格へのベストアプローチ現代文を読んでると、 公式にカットする・という表現が度々登場するが、どうも危うい表現だね。 曰く、「具体例はカットする」「しかしの前はカットする」 実はカットした文章さえ、頭に残しながら、文章を濃淡をつけて読め! と筆者は言っているのであって、カット=無視して良いという事ではない。 良書なだけに、この表現はどうにかならないかと思う。
元々濃淡つけて読めないようなタイプが国語を苦手とする ケースが多いので、公式にして「カットする」なんて書くと 本当に読まずに済まそうとする。 そういうわけで、ベストアプローチ現代文は、1回さっと 読んでから他の参考書を読んだほうがいいと思ってる。 私見だけど。
357 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/11(木) 17:34:08 ID:CJ49JdMC0
【志望校】千葉県 渋谷教育幕張 志望 (偏差値74くらい) 【内申割合】現在三年生です。今のところ120は、越えそうです。 【模試名】駿台(3科) 進研(V模擬?) 【5教科合計偏差値】 × 65 【3教科合計偏差値】 52.1 65 すみません偏差値は、忘れてしまいましたのでそれぞれの質問事項を書かせてもらいます。 【英】英検準2級もってます。結構好きなので特に問題なし 【数】駿台クラス 最上位難関校の応用問題ができません。 【国】できるときもあればできないときもある感じです。ですが、苦手なほうです。安定させる方法を教えてください。 【理】理科は、好きですが応用問題 教科書には載っていない問題があまりできません。 【社】社会は、苦手です。定期テストなどでやれば覚えるのですがそのうち忘れてしまいます。歴史は、ほとんど忘れてしまいました。 大きな問題点は、国語と社会 ケアレスミスです。 よろしくお願いします。
>>357 偏差値のことからいうと、駿台で少なくとも3教科で60以上欲しい。
V模擬ならば69〜70以上。
理社が特別できるのならいいのだが、普通秋口から5教科を受ける
ようになると、3教科より偏差値が下がるのが普通。
夏休みまでは英数国に力を注ぎつつ、理社は教科書を読む。
前期は5教科で後期は3教科。
内申は関係ない。
英語はできれば英検2級(か同程度の学力)欲しい。
素早く反応して処理できる能力を養う。
リスニングが重要なのでラジオ番組などを毎日聞く。
国語は現代文の過去問を解いてみること。
古文は得点源になるよう参考書で勉強する。(ベストアプローチ古文など)
社会は忘れてしまうと思う暇があったら、教科書を読む。
数理とその他の細かいことは他の人が答えてくれるだろう。
老婆心ながら、ケアレスミスの考え方についていいたい。 「日本の首都は?」「東京」これを間違える人はいないよね。 「チリの首都は?」「…ブエノスアイレス?」(※正解はサンティアゴです) そして正解をきいて「あーそうだったー!知ってたのにー!くっそー、ケアレスミスだ〜」と言う人が多い。 違 い ま す テスト時のケアが不足してたというよりは 「50パーセント確かな知識」を「99パーセント確かな知識」にまで高める反復練習が足りてなかっただけです。 勉強してない人ほどケアレスミスと言いたがるけどそれでは原因不明になって改善できない。 原因をはっきりさせるのが学力向上の第一歩です。 自分でも問題点を考えてごらん。客観的に。受かる人はそれができてる人だから。
英語のことについてなんですが 僕は、全くリスニングに弱いです 英単語とか英文法ならはまあ大丈夫ですが、本当にリスニングが出来ません それで、リスニングを向上させるため次の3つのような方法を試みようかと思うのですが、どれが一番最適な方法でしょうか? 1.外人の教師といっぱい英会話する 2.リスニング専用のCDなどを購入する 3.英会話の番組などを観る
361 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/14(日) 18:14:07 ID:ecjLy2dn0
>>358 >>359 アドバイスありがとうございます。
英語は、準2あればいいかなと思っていたのですがもうすこし力をつけてみようと思います。
そのほかのこともがんばってみようと思います。
また疑問があったら質問してみます。
>>360 リスニングは慣れが大事だから、毎日リスニングの練習をするといいと思う。
最初は簡単なのからはじめて、少しずつ難しくしていく。
あと、単語覚えたりするときは声にだして実際に言ってみるといい。
それだけで大分変わってくる。
教科書の音読もやるとなお良い。
英吾は慣れだから、毎日少しずつでもやれば絶対できるようになるよ。
>>360 とりあえず、2.だな。
同じモノを聞き取れるようになるまで繰り返し聞いてみ。
そんで耳が慣れてきたら、ラジオ講座を聞き続けてみ。
364 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/14(日) 23:22:52 ID:mv1QRNGa0
【志望校】県立トップ高 偏差値68以上 【模試名】現在中2です。模試は受けていません。 校内定期試験では上位10%以内くらい。 初めて質問させていただきます。 現在定期試験用の勉強しかしていませんが、 公立トップ高以上のレベルを目標とする場合、 中3の夏休みまでには自学自習にて、全範囲 一通りは終えていたほうがいいとのことですが、 いつごろから又具体的にどういうことをしていけば いいのでしょうか。 例えば英単語帳なんかはもう やりだしたほうがいいのでしょうか。 どうかご助言の程よろしくお願いします。
365 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/14(日) 23:41:45 ID:l4rH4hEiO
志望校…筑駒 学年…中3 偏差値…駿台5科目名前掲載程度、だいたい60後半から70前半 数学はぎりぎり掲載レベル 質問内容… 質問します。 自分は筑駒志望なのですが、筑駒の過去問を見ると数学の難易度が高く、更に時間も短いためなかなか対策が立てれません。 オススメの演習本などないでしょうか? 一回広中杯や数学オリンピックの過去問を見たのですが、あれは全然別タイプで数学の力はつくけれど、筑駒合格とはあまり関係ないような気がしました。
>>364 >中3の夏休みまでには自学自習にて、全範囲一通り
基本、英数だけでいいぜ。テンプレでいえば、
英語は、『くもんの中学英文法』+『英文法ステップアップ問題集』で文法をまず固める。
数学は、『未来を切り開く〜』の3冊。
ガッコの勉強とは別に、上記を繰り返し繰り返しやることだ。
他の科目(もちろん英数もだが)は、授業を大切にして定期テストで結果を出すこと。
キミの中学の規模は知らんが、上位10%以内てのはトップ高を目指すレベルなのか?
トップ10以内を取れるように日々頑張れ。
>>365 ここでコメントを求めるレベルじゃないなw
現状に不安を感じるなら、それでメシ喰ってる専門家がいる塾へ行け。
367 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/15(月) 17:40:17 ID:EdzSVNUx0
>>366 合格者数は学区内最多の中学とのことですが、
自分の校内順位ではまだ厳しいので、計画立てて
かんばっていきます。
まずは英数に注力していきます。近いうち問題集を
見つけにいこうと思います。
アドバイスありがとうございます。またお願いします。
くもんの中学英単語1480のことなのですが 皆さんは、どのように使ってるのですか?
>>360 どれでもいいと思うけど、リスニングだけ鍛えたいなら、2で充分。
1なら自分の英語を直してもらえるからいいね。
>>362 の言うように、英単語を覚える時に、「自分で発音する」ということを加える。
waterを文字だけで記憶に残すのでなく、発音して「アクセントの位置」とかも気にする。
wの発音って、最初に「ウ」の口をして次の文字を言い始める→whatの発音は「ホワット?」でなく「ゥワット?」。
自分で言うことで、ネィティブの発音とどこが違うのかわかるようになるよ。
英語は、1文の中で強調する部分と弱い部分とがある。
リスニングしながら、強調されるのはどんな品詞や単語があるのか
弱い部分はどんな単語、品詞が多いのか、チェックしてごらん。
そうすることで、英語の「強弱」が理解しやすくなると思うよ。
370 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/22(月) 23:48:51 ID:DBe4u0oB0
ことしはあんまもりあがらんね
371 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/23(火) 09:20:16 ID:fCJ92DJr0
ここは親からの質問をしてもいいのでしょうか。 都立西と私立上位校の併願を考えている中1です。 現在は塾にも行っておらず、勉強は最低限しかやらないタイプですが、 地元の公立中では学年で一位です。(入学時テストと中間テスト) 今のうちに身につけるべき習慣、すべき訓練について教えてください。 英語を中学で初めて学び始めたため、今後苦手になるかもしれないと心配です。 苦手を作らないために親ができることはあるでしょうか。 お手数ですが、どうぞお願いいたします。
372 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/24(水) 23:19:46 ID:1Z1Y0edw0
>>371 2年終わりまでに、めちゃくちゃ英数を先取ること。
他は定期テスト対策だけで十分。
その上で、西の上位を目指すのか、最高峰に向かうのか決めればいい。
374 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/25(木) 00:12:55 ID:MQtfsvD6O
>>372 ありがとうございます!
中高一貫むけの通信教育で英数が二年生で終わるものがあるので、当面はそれの進度をペースメーカーにしていきます。
アドバイスありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
375 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/28(日) 02:00:17 ID:qnATZkLV0
ことしはあんまもりあがらんね
376 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/06/28(日) 11:00:01 ID:T1PeHUQaO
まだあんまり切羽詰まってないんじゃない?
中二です。都立小金井北志望なのですが内申が29(国語と社会が4)ぐらいしかありません。完全な文系で理科と数学がぎりぎり3という状態で模試等でも足を引っ張っています。夏休みは長い休みを利用して強化をしたいと思っているのですがどのようにしたら良いでしょうか? 数学は文章題、理科は記述が苦手です。よろしくお願いします。
>>377 よく言われている方法だけれど、
数学は一冊のワークを完璧にする事。
理科は暗記するだけでなく、
その構造を理解する事が大切。
図などをノートに写すのも手です。
がんばってくだしゃあ><
>>377 ギリギリ3というのなら、理科の暗記もまだ足りなさそうな予感。
小金井北は独自問題なわけじゃないから、まだ記述をたいして気にしなくていいよ。
学校でもらったワークあるでしょ。あれを全問正解できるまでやって欲しい。
時間が心配なら「基本問題」と図解のところだけでも、全部。話はそれからだ。
ワークなどの教材はまた使う場合があるから書き込まないでね。(入試直前ならかきこんでいいよ)
どうしても書き込み派の人は、コピーしてください。
記述、自分の答えと解答を見比べるときは、単純にどのキーワードが足りないか見て、書き足して覚えていって。
数学は今までの教科書の問題を全て解き直してください。
さっぱりわからない・あと一歩わからない・説明読めばわかる・自力でわかる・瞬殺で百%わかる、の区別をして。
全教科共通でマークつけると楽だよ。マルでも三角でもいい。色分けでも可。
教科書で「あと一歩わからない」マークがついたら、その翌日までに先生に聞いてください。
二年の教科書でも大丈夫。ヒントもらって、関連してどのページをやればいいかも教わって。
それが全部できてから、「さっぱりわからない」マークに進むように。(※さっぱりわからない問題に時間をかけすぎ注意!コスパ悪い)
小金井北は、志願者層が近い武蔵野北と交互に倍率が上がったりするので、たまに
「ちょwもしかして今年は武蔵野北のほうが入りやすかったんじゃないのwwwww」みたいに言われたりするよ。
受ける可能性のある学校は、夏休みにまだまだ見ておくようにして。ラストチャンス。
あと老婆心。漢字などの暗記は絶対に直前詰め込みにならないように。詰め込めるもんなら誰も苦労しません。
やる気があるんだから志望校受かるよ。がんばろうね!
>>378-379 有難う御座いました!
2学期のテストでは理数と副教科の内申うp頑張ります!!
7月から本気出すって人が多いんじゃね?
もうすぐ、くもん文法とステップアップ問題集が終わるので長文読解に挑戦しようと思ってます。 それで『英語長文難関攻略30選』『英語難関徹底攻略33選』のどちらかをやろうと思ってるんですが くもん文法とステップアップ、くもん単語1480だけでは上記の問題集をやるのは難しいでしょうか? まだ上の問題集が無理ならお勧めの長文問題集を教えてほしいです。 それと長文問題集も同じ一冊を完璧に仕上げるほうがいいんでしょうか?
>>382 それは無謀。。。
どんなとこ受けるつもりなの?
>>383 やはり無謀でしたか・・・
一応受けるところは私立中堅レベルなんですが何かお勧めの問題集ありますか?
385 :
122、124 :2009/07/04(土) 20:37:31 ID:3Ov0bVR00
よろしくお願いします。
>>341 の書き込みの後、しばらく来ていなかったのでお礼が遅くなりましたが、
ゴロで暗記する方法のアドバイス有り難うございました。
まだまだ時間があると、いやなことは後回ししすぎでした><
期末テストが終わりました。
(すみません、ちょっとグダグダ書きます)
答案も返ってきましたが、悪かったです。
5教科の合計が今までの最低で464点。
今回は入試を意識した問題になっていて、確かにいつもよりは難しかったのですが、
470点台後半の子もいるので、自分の力が足りないということだと思います。
一番の問題は国語。82点
長文問題に時間を取られて見直しの時間が無くなり、漢字や今回時間をかけて勉強した文法問題までも
つまらないところで間違ってしまいました。ショックです。
時間がかかったのは、長文問題中の( )に入る言葉を文中から漢字2字で。。
という様な問題など。
2月、4月の実テも悪かったので、春からアプローチをやってその後は長文問題を少しずつやってきました。
勉強量が少ないのでしょうか?語彙力がないのも感じています。
それと今回は範囲ではありませんでしたが、古文もアプローチやっていますが、中々覚えられません。
社会は、資料を読み取る問題や問題がやたら長い問題ばかりで、資料を理解するのに時間がかかり過ぎて見直しの時間が足りませんでした。
8月末の実テまでにどうしてももっと力を付けたいです。
国語のことは、今まで他の人も質問されていますが、他の人の採点が必要な勉強方法は難しいです。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
>>384 まず、『本多式中学英語マスター 速読長文』(文藝春秋)からやってみ。
そのあと、志望校の過去問やってレベルチェック。
そして『英語長文はこう読む!!』『英語長文はこう解く!!』(富士教育)をやって
直読直解方法を学んで、後はひたすら多読する。
キミのあげた2冊は、それでも余裕があったらやればいい。
>>385 国語を除いた4科平均で95.5ぢゃんw 順調順調。
課題の夏休み前までの英数完成は上手くいってるのかな?
理社も定期テストで結果出てるようだしいい感じぢゃんw
ポジティブにいこうぜw
現代文の読解は、やればやっただけっつうわけではないから正直ムズイね。
結果はともかく、答に至るまでの思考経路を徹底的に追及しておくこと。
ガッコのセンセに聞きまくって使い倒せw 内申もUPするかもよw
ぢゃあ引き続きガンバレw
388 :
384 :2009/07/05(日) 09:37:58 ID:gedVZzZY0
>>386 ありがとうございます。
早速本屋に行って買ってきます
>>385 国語も、基礎がある人なら問題に数あたるのが大事だよ。
八月のテストで結果を出すのなら1ヶ月しか時間がないね。1ヶ月の予定考えて、短期集中頑張ろ。
あなたのことだから、学校のワークは完全に仕上げてるものとして話すけど、それ以外の教材は手元にある?
なければ本屋で高校入試の過去問買ってきて。解説つきで自分が使いたいものね。
カラフルな表紙に騙されないで選んでねw
長文を一日一題は解くのを習慣づけてくれ。解答用紙コピーでもノートでもいいけど本に答は書き込まない。
そして間違えた問題にマークしてください。
「答を書き間違えた、またはよく読めばわかった、もう一生間違えない自信ある」には赤マルひとつ
「わかんない、理由説明できない」には二重の赤マル。(このマークは例なので自分で決めてね)
そうやって毎日解いていくんだが二日目からは復習もやります。
一日目→一日一題→自己採点→見直しながらマーク
二日目→昨日マークついたところやり直し→またわかんなければ赤マルをもうひとつ増やし三重マルに→一日一題→自己採点→見直しながらマーク
三日目→同様に
このサイクルは一日に一〜二時間ほどみておけばいいよ。
それ以外に、文法や古典なんかは
改行多いからつづく
>>387 さん 有り難うございます!
英数は頑張っています。
社会に関しては、定期テストに複合問題が出るようになって、
2年までのように点が取れなくなってしまいました。
これから定期テスト対策、複合問題は入試の過去問でしょうか?
>>389 さん 有り難うございます!
学校のワークはきちんとやっています。
手元にある教材で思い出したのですが、
正進社の「レベル別・パターン別実力完成問題集」という問題集のお古があります。
塾用の教材とのことですが、この問題集でいいでしょうか?
この問題集、英、数、国と貰ったのですが、3年位前のものではないかと思います。
これは止めた方がいいでしょうか?
懇談会がありました。今の成績では第一希望はちょっと難しいと言われました。
夏休み頑張ってみます。それでダメだったら諦めもつきます。
文法や古典のこともまたお時間のある時にアドバイスお願いします。
391 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/06(月) 23:44:42 ID:lWEh2NSS0
>>390 >>389 ですごめんね。
その問題集を使いましょう!
あなたにはちょっと簡単すぎかもしれないけど、
広い範囲の総確認に使えるね。
一日に最低2ページ(見開き一回ぶん)でもいいので続けてください。
間違えた問題につけるマークは目立つものでつけてね。
文法、古典、このテキストだと「塾の授業用」っぽくって演習ばっか。
現代文の勉強ならこれで十分だけど
ぶっちゃけこれだけだと「先生の解説と板書」が不足しちゃうよね。
文法は学校のワークや自分のテキストのなかで
苦手な問題を見つけて、そこを埋めるしかないわけですが
どのへんができないのか教えてほしいな。
文法の知識、覚えるものは完全に覚えてる?
あと
>>335 でベストアプローチやったって書いてあったけど、どうでした?
もし古文がまだ自信がないなら、「レベル別」の演習形式だけじゃいかんよね。
文英堂「シグマベスト」シリーズの「高校入試 本番で勝つ!古文」
これをさらっと読んだらいいかも。オレンジ色の表紙で千円弱だよ。
これがもし難しいなら、なんとなくわかるまで読んでほしいな。
まあわかるよってレベルなら、日栄社「1日1題・30日完成古文単語高校初級用」
291円。これを買って。第9・10・11・12・13・14・15・17・18・19・22・23・24・25・26・28日
このへんを覚えてみてください。全部できるならそれがいいけど。
小さいテキストで負担になりにくいし、例文も問題形式も使いやすいから
いけそうだったら試してね〜。
でも、時間がいちばんの味方。時間配分に気をつけて。
実行できるプランを立てられれば、半分受かったようなものです。
あきらめの悪い人を私は尊敬しますし、応援もしたいと思う。がんばろうね。
あげちゃってすみません。 おすすめした問題集は私の好みなので、それにとらわれず 使いやすいものを選んで、必要なとこだけ抜き出してやってね。 語学っつか文法は、英語も国語も、誰かに質問してやったほうが早いもんだから 先生に頼れるところは頼って、このスレ活用できるときは使ってください。 で、「レベル別」の問題集にはあなたの志望校に出ない問題も入ってます。 書写の知識が出るところは限られるし、選択問題が多いとか詩が出ないとか 記述が何文字とか漢文に書き下し文がつくとか。 都道府県やその学校によって、問題の傾向もぜんぜん違う。 志望校の問題がどんなんが出るのかノートに書き出してみたら? 傾向がわかれば対策ってらくだよー。
ごめん、「ベストアプローチ」=「本番で勝つ!」じゃなかったっけ?
えっそう?ごめんなさい!
手元にあるのが「本番で」でこれは参考書。
ベストって問題集じゃなかったっけ?
ごめん私の勘違いかも!
ちょっとどっかで内容見てくるわ〜
なんか編者がいっしょだからたぶんおんなじ。
ほかのと勘違いしてた。ごめんね、買わなくていいよ。
手元にある私物は毎年は買い換えないから、つい古い情報出してしまった。
>>393 ありがとう!(´∀`人)貴重な1000円無駄遣いさせなくてよかった!
>>391 〜
>>394 さん
色々と有り難うございます。
今回のテストの国文法は、助動詞の用法を見分けるところが中々理解できず、
先生にかなりしつこく質問に行きました。
難しいのは出ないから・・・と言いながらも教えてくださいました。
(それなのに私は間違いましたが><)
公立の入試問題、国語はあまり難しくないのでしっかり点を取りたい科目です。
文章問題をもっと早く解けるようにして、漢字や古文等の見直しを確実にして、
点を落とさないようにしないといけないです。
私は問題を解きながら覚えていくので、ベストアプローチは少し取っ付き難い気がします。
問題集も色々あって選ぶのが難しいので、教えてくださって助かります。
部活の時間が長いのと英検の二次も近いので中々時間が作れないのですが、
なるべく早くに一度見て考えます。
愛知県は数学が難しいです。
毎年最後の空間図形の問題は、私立並みの問題で時間も足りないし解けないみたいです。
今年はここ20年で初めて、「角度を文字式で表す問題」と言うのも出たそうで、
とにかく数学で点を落とすことを覚悟して、他でしっかり取らないといけないそうです。
夏休みは今までの授業の復習、2学期テスト範囲の勉強と受験勉強、どれを重点的にやったらいいでしょうか?
僕は、数学が苦手です 主に文章題が苦手です 計算問題とか図形問題とかはまだしも、それらが文章題で出題されると挫折してしまいます(簡単な文章題しか解けない) 僕は、夏休み中に文章題に強くなりたいのですがどうすればいいのでしょうか?
398 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/10(金) 09:21:48 ID:wmQaSD80O
僕は計算が苦手です。 いつも式の途中でマイナスプラスを間違えたり、写す時に数字が抜け落ちたりします。 毎日毎日練習するのにパーフェクトが出せません。 どうしたらそういうミスしなくなるのでしょうか。 数学の先生は「お前が自分で治すしかない」と言いますが、 治したくてたまらないのに治らずしんどいです。
来週から夏休みを迎える中3です。 夏休みは主に参考書を使って勉強していきたいのですが、今まであまり受験勉強をしていなかったので何からやればいいのかわかりません。 主にテンプレにある参考書を使いたいのですが、どのような順番で使っていけばいいのでしょうか。 志望校の偏差値は64で私は今61くらいです。 よろしくお願いします。
>>398 間違えた問題を書き出して、もう一度やったりしてる?
90点が100点にならないのか、50点くらいしかとれないのか、
それによって対処方法も違う。毎日練習するのは大切だけど、
ただこなせば正解率が上がるわけじゃない。コツがつかめてないんだよ。
読みやすく書く、適度なスピード、同じテストを100点取れるまで繰り返す。
やってることばかりだったらごめん。
>>399 今までの復習:地理・歴史等、時間と相談して必要に応じて。
これからの3年範囲の予習:教科書で、英語と数学だけでも。
夏休みから入試問題を時始める子もいると思う。
冬休みになってしまう子もいる。早く始めたら有利だよね。
でも、土台部分ができてなければ、時間ばかりとって、能率悪いから、
準備段階の勉強をしっかりしあげていくのは大事だと思う。
何が必要かは人によって違うから、プライオリティを決めて、
自分で仕上げられそうな最低量だけは絶対に終わらせること。
英文法を一通りと、地理・歴史のワークとかさ。
あと、模擬試験の予定を入れること。夏休み中でも、後でもいい。
範囲が出るだろうから、それを目標に勉強する。
最後に一番大事なこと。やりたいことを決めたら今日からすぐ手を付けること。
始めてみないと必要なことやこなせる量がわからない。予定も立たない。
夏休みが始まってから始める予定なんて、絵に描いた餅。
★質問用テンプレ★ 【志望校】千葉県 東葛飾高等学校 公立 偏差値72 【模試名】千葉県到達度試験 【5教科合計偏差値】 偏差値60程度でした 教科ごとの偏差は教えてもらえませんでした 【質問事項】模擬は8月くらいから毎月受ける予定です 今まで部活で忙しく、テスト期間の部活がない日以外は ほとんどで勉強していませんでした 夏に部活が終わるのでそこからしっかりやる予定です 定期テストの学年順位は平均10番前後、しっかりやったときは 1桁にも入りました 上に書いた到達度は、学年20位でした 現在は進研ゼミを使った学習、 参考書は各教科の「ニューコース」「正答率50%以上、以下の入試問題」 を使っています オススメの参考書、本、勉強方法など、とにかく役に立つことを いろいろ教えてもらえるとうれしいです よろしくお願いします
>>402 チャレンジ取ってるなら、4月から今までの分きっちり終わってるの?
総復習ができて、苦手な分、得意な分と、ドリルまでもらえるようになってるよ。
テスト前だけの勉強だと、まだ一通り何も終わってなかったりしない?
英文法と社会とか決めて、夏休み中にワークを何冊か終わらせた方がいい。
チャレンジでついてくる教材を利用してもいい。国語の文法とか簡単で良かった。
短時間にすぐ仕上がるように教材構成されてるんだよね。
チャレンジは量は少ないけど、一通りは勉強がすむようにできてる。利用して。
定期テストが良いのに偏差値が取れないのは、体系的に勉強できてないせいだと思う。
穴が埋まって、問題にたくさん当たれば、偏差値も上がっていくと思う。
部活終わってからと言わず、いますぐ、やり残してることははじめた方がいい。
できなかった問題は、すぐ赤で答えを書き込まず、解説を読んで理解した後、
もう一度解いてみるといい。で、青ペンで○×をつける。早く復習できていいよ。
>>400 レス ありがとうございます。
学校のテストでは8割位しか正解せず、実力テストみたいな範囲のないものは
6割位しか取れません。
家で同じテストをやってみても計算ミスは、モグラタタキのように出現します。
グチになりますが、普通は同じテストなら2、3回やれば満点ですよね。
それが見事に満点にはならない。
先生にも「ここまで必須にミスするのか」と冷たく笑われました。
「大学も何浪もしそうだな」とも。
辛いですが、やはり繰り返し練習ですか。続けてみます。
>>404 先生、呪いかけるなよwww
8割なら9割目標でもいいじゃない?
間違った問題だけはピックアップしっていって。
>>404 今の時代,大学は誰でも入れるから。その先生お年寄り?
このシチュエーションでの想定大学は、駅弁とかMARCHレベルだろ。 まあそれ以下は、そもそも「大学」とも言えないがなw
受験勉強どうやればいいのか教えてください。 今まで塾もチャレンジもやったことなくて定期テストは教科書・ノート・プリント&過去テスト を使って勉強してました。夏休み入って受験勉強しなくちゃと思うのですが やり方が全くわかりません。中1から勉強やり直せばいいのですか? 姉が使った参考書は15冊ぐらいあって過去問題集も買いました。 勉強皆さんどうやったのですか?
>>408 過去問に手を出すのはまだ早いかな?
とりあえず夏休みは、計算、文法、単語等の基礎を固めておこう。
教科書を見て分からない単元があったらノートにまとめるなどして理解→問題を解くの繰り返し。
10月ごろには二次関数、相似、三平方の定理まで先取りして過去問に手を出してみる。
英語の長文は毎日読む(もちろん問題も解く)
それだけでかなりのレベルの高校に進学できると思われ。
自分は10月までは志望校E判定だったのに基礎を固め終え、過去問を解き始めたら志望校B判定、偏差値68に上がって志望校に合格したよ。
...高校受験で燃え尽きてしまいましたが....orz....
>>409 丁寧に教えてくださってありがとうございます。
中1の教科書から始めて分からないところあったらノートにまとめて
分かるまでとことんやっていこうと思います。
英語は長文が重要みたいですね。いつも単語を覚えるだけだったので
チャレンジしてみようと思います。リスニング苦手なんですがCD聞いたほうがいいですか?
あと見たところ数学と英語の勉強法っぽいのですが国語理科社会はそんな
勉強する必要ないんですかね?というか数学と英語ってやっぱ重要ですか?
質問ばかりでごめんなさい。誰か優しい方、よければお答えください。
411 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/20(月) 00:25:39 ID:nifbKZIq0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。 これは本当です。やらないと一年無駄になります. 私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん) 俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん) これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん) 信じられますか?この威力。
>>410 自分、国語はダメなんで...w
国語での得点ロスを数学、社会、理科でカバー、英語でそこそことって志望校に合格したんだ...。
リスニング対策もやったほうがいいよ。特にテストの前日、または当日に耳慣らしをしておくだけで結果がぜんぜん違う。
自分は入試の前日にやったけど、できれば当日の方がいいかも。
それと、長文対策は10月からで十分。今は文法、単語の学習が先。
理科と社会は問題を多く解くだけで十分な対策になる。
(その問題は今までの定期テストの過去問などで十分。11月頃からは過去問に手を出そう)
だけど、オームの法則などの計算系を頭に入れてからの話ね。
英語と数学の重要性について
・高校に入ったら、英語と数学の授業時間は他の教科の授業時間よりかなり多い。
・大学入試で必ず英語は使うことになる。
・高1の1学期に学習する数学は中学で学習した因数分解、二次関数などの応用だから、中学のうちに基礎を固めておかないとキツイ。
・上位校においては、理科、社会での高得点は当たり前。差がつきやすいのが英語と数学。国語は体調等にもっとも影響されやすい教科だから、点数が多少低くでもOK。
高得点を取っておくことに越したことはないけどね。
413 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/20(月) 08:47:10 ID:3ScG5cjsO
家庭教師をしてる者なのですが、数学の問題集で薄くて(問題数100問)くらいで私立向けの問題集ってありますか? 高数のレベルアップは問題数大杉、スタンダードは問題数多くはないが問題のレベルが一律すぎる。 日々演、ハイレベルは論外←ていうかこの2つは開成灘国立向けだろう、早慶でもオーバーワーク 旺文社のは問題は高数より一般化されていていいとおもいましたがやはり厚杉 なんかいいのないですかね?
414 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/20(月) 13:14:19 ID:hMkxPE/pO
なら最高水準だろう。
>>412 またもや丁寧にありがとうございます。
やっぱ数学と英語重要なんですね・・・・orz。
得意科目が国語と社会なので・・・・。まあ頑張っていこうと思います。
リスニングは前日か当日に聞けば結構なんとかなるんですね。毎日聞かなきゃいけないと思ってましたw
ああああオームの法則・・・。そこら辺すっごい苦手でテスト50点以下だったんですよね・・・。
完璧に計算できるようになるまでひたすらやっていきます。
とても参考になりました。おかげで勉強の仕方が分かりました。
正直めちゃくちゃ焦ってたんで本当助かりました。また行き詰ったときに
質問しに来るかもしれませんがよろしくお願い致します。
優しく分かりやすく説明して下さってありがとうございました!
>>413 市販本に合わせるのではなく、生徒のレベルに合わせて
問題を取捨選択するのがキミの役目だろう。
なんでカネをもらえてるのか、よく考えろ。
>>415 国語と社会が得意っていうのはけっこう心強いよ。特に国語。
あと、そりゃリスニングは毎日やったほうがいいよw
だけど、テスト前3日間、受験前2週間ぐらいで十分だと思う。
高校入試のリスニングの正答率はかなり高いからね。
418 :
365 :2009/07/22(水) 10:08:01 ID:xFYVrcpE0
私は中学2年生で公立中学に通うものです。東京の早稲田実業高校に本気で入りたいです。 私は学習塾に通っていて、都合があって進学塾には変えられません(金銭的な問題ではない)。 なので何とか独学で勉強したいのですが、どの参考書・問題集を使えばよいかわからないので教えてください。 もし2種類以上使う場合だったら、使う順番を教えてください。 そして、それらを使って夏休みはどのように勉強したらよいか教えてください。 国語では、現代文はやる必要はないと思ってます。 模試を受けていないので偏差値はわかりませんが、定期テストでは英語と数学と国語はいつも95点ぐらいです。中学受験のための勉強を小学生のときにしていたので、僕が通っている中学のテストなどではトップのほうです。 本気でがんばるのでよろしくお願いします。 東京都 早稲田実業高等学校 私立 72
>>418 つ 自宅で出来る全国模試オンライン学力テスト ワオネット
志望校判定可能
421 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/22(水) 23:52:18 ID:B553c/4rO
>>418 月間高数の4〜8月号を買ってきてひたすら解きな
あと高数のスタートダッシュと目でとくシリーズがオススメ
生まれて本一冊すら読み終えたことないから国語全く分からん
やっぱ塾無しで筑駒狙うのは無謀ですかね? 帰国除いて、半数以上サピとってるくらいだから、合格者は全員大手塾生なのかなぁ・・・ どなたか塾行かず独学で難関高合格した方、1年間どんな流れで勉強したか教えてください。
>>423 合格るためだけだったら、必ずしも無謀とは言えんだろ。
ただ合格ったあと、どんなレベルの連中と伍していかねばならんのか、
事前に顔突き合わせて体験できるのが、塾とも言える。
>>418 中学受験の勉強をやっていたなら「中学への数学」はやっていただろうから、東京出版の問題集には慣れていると仮定して…
>>421 の「スタートダッシュ」で中学の内容を一通り理解した上で、「高校への数学」を解くのがいいと思う。
でも毎月買うのが高いと思うなら、別冊の「ハイレベル」がお勧め。別冊はレベル別に3冊ぐらいあるので、自分にあったものを選ぶこと。
あと、現代文を甘くみるなよ。
模試は駿台模試。
問題集は最高水準特進問題集あたりかな。
学習塾に通っているなら、塾でのみ入手可能な問題集もあるから、先生に聞いてみるといいと思う。
>>425 ハイ演は必要ない
ハイ演は灘や開成筑駒でもオーバーワークというかちょっと目指してる所が違う
高校受験数学は時間かけて難問解くより短時間で問題を処理する能力が問われてる
ハイレベルやるならハイスタ完璧にしたほうがいいよ
ハイスタ完璧にすれば灘や開成もいけると思う・・・
まぁハイ演の月ごとに全範囲載ってて月が進むにつれて難しくなるという構成は悪くない
ただ最後の方がいっちゃってるが・・・
だから最後の追い込みでどこまでいけるかっていう演習書として使うといいと思うよ
社会と理科の勉強の方法について聞きたい のですが、この2教科はただひたすら問題 を解くのか、それともひたすら単語を覚える方がいいのか迷ってるのですがどちらの方法が良いと思いますか?
>>428 理社の単語だけ覚えてもしょうがねえぞ。
まとめ+標準問題が載ってる問題集を
わからんところがなくなるまで繰り返しやれ。
>>428 教科書読み込む→問題集
という流れだろう
社会の暗記は2月にやりな
ありがとうございます。
英語と数学 未来を切り開く学力シリーズ方関/図形 公文の中学英単語、英文法 くわしい英文法ステップアップ問題集 とにかく先取り学習 理科と社会 未来を切り開く学力シリーズや総合的社会など 予習はあまりせずに、思いっきり復習 4教科の基本的な勉強法は上記のとおりだけど、国語ってあまり勉強法とか聞いたことない ここの人は、国語はどうやって勉強するのかな?
433 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/27(月) 14:36:02 ID:gcG8SlGE0
論理エンジンなんてのはどうなんでしょう。
435 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/27(月) 21:43:48 ID:+F2ZCMStO
ウェブレクってどうよ
436 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/27(月) 22:47:27 ID:4zP0O8Pu0
中2男子です。今、志望校を決めようとしてるんですが 公立のトップ校と私立のマーチ附属高校(法政除く)で迷っています。 どちらがよいか、具体的に教えてください。 実力的には、頑張れば入れるという感じ・・・ 志望校は自分で決めるものなのに相談しちゃってすみません。
>>436 マーチ附属の最終形は、基本的にMARCH進学。
他の大学に行きたくなってしまったら、その権利を棄てて他と同様に大学受験しなければならん。
ただ、周りの連中のモチベ低い(大学受験しない)から大変だろう。。。
公立トップは、旧帝早慶進学の夢があり、周囲のモチベもそれなりにある。
ただ、結局日東駒専以下でしたってのも可能性あり。。。
まあ、東大にこだわらなくても、早慶付属が現状キビシイのなら、
公立トップ目指して将来に含みを持たすのが無難。
438 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/27(月) 23:36:31 ID:lXrKq+e/0
公立トップ高志望の中2です。 現在塾へは行ってません。(多分、今後も)。受験勉強も始めてません。 2点質問させてください。 1、受験勉強っていつごろからどういう手順ではじめるべきでしょうか? 2、周囲では塾通いの人は多く、3年にもなると週4日もいくとのこと。 きっと塾の課題をこなすのが精一杯で自分の弱点克服の勉強等は出来そうに ないのですが、やはり通うことがベターでしょうか? 以上2点お願いします。
マーチ附属は大学の難易度に比べて、高校のほうが高いから、 高校で合格する力があれば、公立行って、他の大学も受けられるチャンスを得たほうがいいと思う。 学部はどこでもいい、その大学に愛着があるなら附属に行ったほうがいいけどね。
>>437 >>439 ありがとうございました。マーチで満足しないで、大学は早慶に入れるようにやっていきます。
441 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/28(火) 14:18:50 ID:SZosBSUJO
大学で早慶いくより高校で早慶いく方が簡単だよ
443 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/28(火) 21:42:16 ID:uQCwNOQ40
高校への数学『雑誌』と日々のハイレベル演習の、 それぞれの良い点と悪い点を教えてください。
思ったんだがテンプレされている参考書や問題集は評価が高いと考えていいの? 例えば数学の場合高数や旺文社や文営舎のが載っているが個人的にはZ会のが一番いいと思うんだ。 他の出版社もハイレベルな問題集を出してるがテンプレされてないのは何故?
中学生さんへの家庭教師をする予定になりそうなので、
指導法を学びにこのスレを除いてみたのですが、
>>5 の「入試現代文へのアクセス」は東大などの超難関校を目指す高3生がやるような参考書です。
この参考書を学習しないと対応できない高校があるのでしょうか?
逆に、もし中学生でこれを理解するレベルまで達せたら、この先怖いものなしでしょう。
河合の工作員乙、といいたくなるなあ 高3生?東大?あのなあ… 笑わせないでくれw 高校1,2年が基礎固めに使用するだけの本でしょう 個人的には、田村(の前半のみ)を読んで他の本でいいと思う
>>446 「高校1,2年が基礎固めに使用するだけの本」というと言い過ぎ。
『超難関大学(文系)を目指す場合、基礎固めに使用する』が正しい。
国語を必要とする理系なら高3でも使うでしょ畝。
現代文なので中3でも(ただ読むだけなら)読めると思うが、中学生に
とって力がつくかというと疑問。
Z会の高校入試の問題集か高校初学年向けの問題集のほうがいいかも。
あとは「高校入試実戦シリーズ(偏差値別になったもの)」(東京学参)など。
【志望校】茨城県立竜ケ崎第一 合格ライン偏差値66 【内申割合】内申3・入試7 【質問事項】 塾に通ってないので、偏差値がわかりません。 学校でやった県統一実力テストの点数は 5教科 425点 3教科 242点 国語 87 社会 91 数学 76 理科 92 英語 79 数学の図形・1時関数が苦手なのでお薦めの問題集・参考書等あれば教えてください。 また、学校の面談では「竜一は実力相応」と言われていますが これは「安全圏」なのでしょうか「合格圏」なのでしょうか。
>>448 水戸一(ちょっと自慢)の自分が来ましたよw
それだけの点数をとっているのなら竜一は有望。
竜一と同レベルの緑岡、水戸二も実力テスト400ちょいで入れるからね。
水戸一には今の時期に君ぐらいの点数だった人がたくさんいるから、土一を狙うことも十分可能。
今の君には数学と英語を頑張ることが重要。
参考書はよく分からないんで...orz
数学は焦らずに教科書の問題で基礎を固めてから入試問題に移った記憶があるけど、
今思えば問題集1冊ぐらいをやりこんだほうがよかったかも。
450 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/07/31(金) 01:07:13 ID:5jlzz2CWO
分野別のがあるだろ
>>449 ありがとうございます。
気を抜かないでがんばります。
>水戸一には今の時期に君ぐらいの点数だった人がたくさんいるから、土一を狙うことも十分可能。
その人たちは、2学期以降、どんどん点数を上げてきたって事でしょうか?
うちが貧乏で塾には行かれないし、なんとしても竜一に受かるしかないので
竜一狙いでがんばります。
452 :
418 :2009/07/31(金) 15:52:59 ID:wwM+ZAMe0
国語の現代文と知識問題の良い参考書を探しています。 何か良いものがあったら教えてください。よろしくお願いします。
>>451 自分は350点から水戸一に受かったひとりだよw
1、2年と部活に熱中していた人が受験モードに入ると凄まじいことに...。
反面、茨城統一テストで3位をとっていても受験期にゲームに夢中になって
水戸一落ちたアホもいるから(実話)気を抜かないことだね。
塾はあまり関係ないと思う。塾に行かなくても高校受験は過去問+何かしらの問題集で対策可能。
あと、経済面で心配があるなら上位私立の特待を意地でも確保するという気持ちでいったほうがいい。
本命の県立に落ち着いて挑戦できるからね。健闘を祈る。
454 :
432 :2009/08/01(土) 17:08:15 ID:mtcsPiTl0
合格へのベストアプローチは、学校のテスト対策には不向きですかね?
455 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/01(土) 21:43:44 ID:xGPbzDBi0
【志望校】茨城県立水戸第一高校 【模試名】実力テストの点数 【英】72 【数】 65 【国】 67 【理】 78 【社】 69 なんとしても水戸一に合格したいのですが、夏休み中に 何をやればいいでしょうか。
456 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/01(土) 22:18:58 ID:NDcmZNuJO
偏差値じゃなくて点数?
>>455 教科書の問題レベルから始めて基礎を固めろとしか言いようがない。
230点ぐらいから水戸一に受かった人もいるからなんとも言えないけど
かなり苦しい勉強をしなければ受からないと思う...。
中2です。中附志望です。
>>1 を参考にして沢山参考書や問題集を買い、英語と数学の先取り学習を続けて半年くらいになりました。
英語:短文英単語→くもんの英文法+くもんの英単語1480→中学英語の総復習→速読長文(←今日終了しました
英語は次は何をやったらいいですか?
どの参考書も3周くらいやりました。電話帳や過去問をやるのはまだ早いですよね?
あと今は英検3級の勉強をしています。
数学:とってもやさしい数学中2→とってもやさしい数学中3→方程式と関数→図形→入試対策
これらの参考書は6周くらいやりました。
この後青チャートやるのは難しいですか?
下手な文章ですみません。よろしくお願いします。
速修と集中トレーニング どっちがおすすめですか?
教材のことで質問です。 自分は千葉県に住んでいる中3で、東葛飾高校という公立高校を目指しているのですが、 私はどうも社会、特に歴史が苦手です。 というのも、年号が覚えられなかっらり、○○の乱がごちゃごちゃになったり、このときの天皇はだれだったり(聖武とか桓武とか)、 法令の名前や将軍の名前、文化名もなかなか覚えられません。 1)年号と出来事を覚えるためのわかりやすい教材 2)歴史(大昔から平成まで)の大事な出来事、受験に出そうな出来事がしっかりと載っていて、見やすくわかりやすい 3)覚えるための、覚えやすい問題集 以上の3つ、それぞれお勧めがありましたら、教えてください。 それと、テンプレにあるやつは、今でもお勧めですか? テンプれの書き込みから7カ月経ってるので・・・。 よろしくお願いします!
東葛目指したいなら、書き込む前にまず見直ししろ! 誤字脱字の他、文意の通らないところが多すぎる。 中3で歴史が覚えられないなんて今の時期に嘆いていたら、もう手遅れ。 とりあえず小学生向けの漫画で大きな流れをつかむこと(近くの図書館に絶対あるはず)。 ビジュアル化されたものは記憶に残りやすい。 本来なら山川の一問一答集とか勧めたいところだが、中学生だしもっと基礎的なのがいいよね。 年号は語呂合わせが一番。2通り以上覚えると定着率が高い。 あと、手っ取り早いところでは教科書の音読。インプットとアウトプットが同時にできる。 この時目次もしっかりと読むこと。 目次を見て大きな出来事や年号、人物名が浮かんでくるまで音読すると、(基本問題なら)得点力は飛躍的に伸びる。 基礎を固めてから問題集に取り組んだほうが、歴史に関して言えば能率的だよ。
中附ってどこ?
>>458 中二で半年で、よくぞそこまで出来たな!賞賛に値する。
まだ時間たっぷりあるから以下をじっくりやれ。
英:『Forest』の通読、例文暗記。Part1と2まででいい。
数:とりあえず、『数学問題精講』『Highスタンダード演習』で演習。
わからんところは、『未来』等に絶えずフィードバックしながら。
国:中附系はコッテリした評論が出るんだろ?
この夏休みに、石原千秋著『評論入門のための高校入試国語』(NHK出版)をじっくり読め。
あと努めて、新書、新聞を読むこと。『コトバはちからだ』あたりを座右に置いて。
ぢゃ、がんばw
466 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/04(火) 23:05:24 ID:keGcnDUB0
【志望校】埼玉 早大本庄 私立 駿台で64くらい 【内申割合】関係なし 【模試名】駿台 【3教科合計偏差値】48 【英】57 【数】41 【国】52 【質問事項】数学がとにかく死んでます。 早稲アカに通ってて、上位校への数学という解説付きのテキストを使ってます。 英語は実力完成問題集と旺文社の長文、 国語は出口の国語を使ってます。 特に数学に関するところでアドバイスお願いします
467 :
458 :2009/08/05(水) 00:04:37 ID:1X5K9YgF0
>>466 早稲アカの授業とそのテキストは理解出来てんの?
出来てないんだったら、早急に塾のセンセに相談して指南してもらえよ。
たぶん、問題精講レベルでも相当抜けがあるのと、演習不足。
>>461 夏休みでたっぷり時間あるんだから、手元のまとめ教材を参考に
教科書をひととおりまとめてみたらどうだ?
その時代の政治的中心人物を柱にして、出来事の因果関係に注意しながらな。
470 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/07(金) 14:42:35 ID:hVbdiyQq0
この時期に偏差値40代で 偏差値62の高校に入るのは不可能でしょうか?
可能性が無いとはいわないが
472 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/07(金) 14:48:52 ID:hVbdiyQq0
厳しいですよねえ。。。 具体的にどんな勉強したらいいかわからなくて
474 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/07(金) 15:48:40 ID:W6IXxDsD0
【志望校】石川県 国立金沢大学附属高校 偏差値72 【内申割合】? 【模試名】実力テストの点数 【英】93(平均67) 【数】73(平均49) 【国】99(平均67) 【理】95(平均71) 【社】92(平均52) 【質問事項】 見ての通り、数学ができません↓ テスト中は、一瞬でも「わからない」と思うと頭がパニックになってしまいます。 今のところ学校で配られる問題集しかやっていませんが、 その中の応用問題でもかなり時間がかかります。良ければ正解ですけど、たいてい間違ってます↓ 数学のセンスって、生まれ持ったもののような気がしてなりません。。 応用問題に強くなりたいです!
475 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/07(金) 16:09:15 ID:Twv/+eXJ0
>>458 中2でそこまでできるなら、中附より上の高校目指せばいいのに。
中附のHPで過去問見ればわかるけど、数学は「未来を切り開く〜」を
理解できていれば80点以上は余裕でとれると思う。
附属にこだわるなら早慶附属、進学校なら国立・開成(5科だけど),都立トップ
も考えてみたらどうでしょうか?
476 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/07(金) 18:16:24 ID:mSmSTfoRO
1対1対応の数学1・Aやってるんですけど(二次関数以外)、この後何するべきでしょうか? 目で解く幾何系、旺文社の問題精講は済ませました。代数系の問題は結構極めたつもりなので、平面立体関数あたりを演習したいのでその辺りの難しい問題を集めたのをやりたいです。
477 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/07(金) 23:24:13 ID:V4OH6bT60
中3で、受験生の者です。 「何を言っているんだ」と思われることはわかっているのですが…。東京の私立、早大高等学院(偏差値76)に入りたいと思っています。 今の自分の能力は、 区立中学生で、80人中10位程度 模擬テストは6月のWもぎ(都立合格もぎ)を一回やりました。そのときの結果が、 国語 63 数学 65 英語 62 一応、社会 58 理科 62 でした。ただ、まだこの時期では大して参考にならないと思います。 国数英しかテストが無いので、社会、理科の勉強は基礎問題集しかやっていません。 国数英の勉強は今、教学研究社さんの、「高校入試 総整理 たしかな実践力をつけよう」をやっています。 今まで学校の勉強しかしてこなかったので、教育指導要領の外は全く触れていません。 三社面談でも「相当がんばらないと無理だ」と言われてしまいましたが、本気で入りたいと思っています。 とりあえず今述べた問題集をコツコツやっていますが、これからの予定の見当がつきません。(独学、塾には入れない)です やることが多くて何からやればよいか分からないのですが、これからの予定についてのアドバイスをお願いします。 今まで中学校で習ったことだけは理解していると思います。
478 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/07(金) 23:51:51 ID:XGbRD6wN0
>>477 多分無理。間に合わないと思う。 でも一応教えておくとすれば,
今から中学生用の英単語帳,熟語帳をやって,その後速読英単語の入門編と難関高向けの熟語帳をやれ。
んで,それと平行して何か文法書(もちろん高校範囲も)をやる。ここは詳しくないので他の人に任せるが。。
早大学院は兎に角英語が難しいのでまず英語対策。
数学はとりあえず旺文社の問題精巧をやって対策して,高校内容もできればしておきたい。
オススメはハッと目覚める確率とかかな。 1~2章までね。
479 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/07(金) 23:52:56 ID:XGbRD6wN0
あーあと,駿台模試受けといた方がいいよ,レベルとか把握できるし。
480 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/08(土) 10:32:43 ID:5xpw3kHZ0
>>478 >>479 早いアドバイスありがとうございます!とても参考になりました。
間に合わないとしても、出来る限りがんばりたいと思います。
駿台模試は、受けると実力が分かると親にも言われました。受けてみようと思います。
「中学生用の英単語帳、熟語帳、速読英単語の入門編と難関高向けの熟語帳」というのは、書店で求められるのでしょうか?それとも単語帳は自分で作るのでしょうか?
調べたところ、ネットでダウンロードするものが多かったので…。
できれば解説をお願いします、何度もすみません。
481 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/08(土) 19:07:00 ID:YE1Qdmse0
現代文の参考書で、どれを使うか迷っています。 ・入試現代文へのアクセスー五訂版 ・入試現代文へのアクセスー発展編 ・現代文と格闘する この3つのうちどれを使えばよいでしょうか? 全部使った方がよいですか? それとも五訂版は基礎ですからやらなくてもよいですか? もう一つ英語の長文問題の参考書でよいものを探しています。 よろしくお願いします。
>>481 >>1 を埋めろって!
現在のレベルも希望到達点も分からないのに
答えようがないって!
なぜ北朝鮮も韓国も在日朝鮮人を返せと言わないの?
485 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/11(火) 14:33:24 ID:+IEn1iJG0
age
486 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/11(火) 18:54:36 ID:vWKVuPrJ0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。 これは本当です。やらないと一年無駄になります. 私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん) 俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん) これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん) 信じられますか?この威力。
ああああもう分からない 英語は文法やったりリスニングやったりで段々分かってきたけど 数学分からない1年の1次方程式解けないで終わってるし国語古文なんて全然やってないし 社会やってるけど単語忘れていくし理科も意味不明 過去問買ったけど 理解不能 勉強しなきゃならないのに2chやってるし塾行ってないし参考書はよく分からない 勉強方法絶対間違ってる 時間だけが無駄にすぎていく 1日4時間ぐらいしか 勉強してないし 自己嫌悪だ
>>487 キミ、4時間勉強してるとかいってるけど、ゲームとかはしてないってだけだろ。
勉強方法が間違ってるんじゃなくって、ただ単に勉強してないだけ。
勉強ってのは、
>>160 にあるとおり。
>分からんとこを分かるようになるまで繰り返して自分のモノにするのが『勉強』だ。
やってから、また来なよ。
今まで一回も勉強したことない俺でも ガチガチに基礎を固められる国数理社の参考書教えてください
そういや、明治図書の整理と対策の名前があまり出てこないけど よくないのかな
旺文社の「高校入試の基礎づくり」\714 とか「トライ式逆転合格!」\1,575 (30日間で、中学の内容を総復習のほう) ってどうなんだろう。 良く出る問題の解き方のコツとかうまくまとまってるように見えるんだけど。
志望校の偏差値 公立 60〜65 という場合は、中学範囲はいつ頃に終わらせた方がいいんですか?
テンプレ無視すみませんが、 文英堂の「最高水準問題集」の評価はどのようなものですか?
都立西志望で、過去問を数学だけ解いてみたのですが その年度の受験者平均が67点、その年の倍率が[男:1.7 女:1.5] で、自分(男)は75点取れたのですがこういうのはあまり参考にならないですか? 模試が一番ですかね? tp無視申し訳ないです。 後偏差値70程度(都立日比谷国立西レベル)の高校志望の場合駿台模試とWもぎでは どちらがより参考になるでしょうか。
エムケイタクシーは在日企業
テンプレ無視するやつに答える人なんていると思う?
498 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/16(日) 20:24:14 ID:dwbRPgCu0
数学が致命的な中3です。 塾統一模試で数学の偏差値が49でした。 志望校は60強の公立校です。 のこり半年、どのような勉強方がいいんでしょうか? 数学を重点的にやろうと思ってもよく分からなくて。
>>495 都立トップなら最近は駿台模試。wは簡単すぎて参考にならない。
500 :
495 :2009/08/17(月) 07:23:44 ID:14d6G2Ij0
>>497 特にテンプレのような内容はいらないだろうと考えたので省いた次第です;
スレ違いの質問でしたら申し訳ありませんでした。
>>499 駿台ですか・・・今度のWもぎと駿台で迷ってましたが駿台を受けることにします。
有り難うございます!
502 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/17(月) 16:14:22 ID:eCXe5JC70
連レス失礼します。テンプレを読んだ上で、もう一度質問をさせてください。
これからの勉強の計画を決めたのですが、
数学は、この八月(夏休み)中に高校入試総整理を終わらせ、未来〜 の三冊、高校入試、数学問題機構の二冊、
それと難問必須300題、できれば最高水準問題集もやりたいと思います。
英語は、
>>478 さんのアドバイスのように、中学生の『くもんの中学英文法』『くもんの中学英単語1480』をやり,その後速読英単語の入門編と難関高向けの熟語帳をやる。
それと平行して何か文法書(もちろん高校範囲も)をやろうと思います。
国語はここのテンプレを見て、文法を高校入試 合格へのベストアプローチ国文法、
現代文を『高校入試 合格へのベストアプローチ現代文』→「田村のやさしく語る現代文」→「入試現代文へのアクセス」→「田村の新現代文講義1」
「ことばはちからダ!」 をやり、
漢字は「出口式漢字」2冊→「漢字マスター1800+」
古典を『高校入試 合格へのベストアプローチ古文』
これらを受験までにやり終えたいと思うのですが、出来る限りやるしかないと思っています。確かに時間はないのですが…。
また、出来れば古典について、「古文完全攻略63選 入試頻出問題厳選」
国文法について、「中学生のやさしい文法 ことばのきまり」 もやりたいと思います。
このような予定を立ててみたのですが、ほとんど予定がスレのテンプレに依存しています…
何か改善点があったら言って頂けると幸いです(改善点以前に時間も無いのですが・・・)
また、英語の文法書と難関校向けの熟語帳について、何かオススメがあったら教えていただければと思います。
503 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/17(月) 21:25:03 ID:eCXe5JC70
>>477 です。
少し早とちりをしてしまったようで、自分でレビューを参考に選ぶことにして、もう一度考え直しました。すみません。
各教科、上の問題集から順にやっていくつもりです。
国語
国文法 現代文
・中学生のやさしい文法 ・合格へのベストアプローチ現代文
古典 漢字
・合格へのベストアプローチ古文 ・高校入試"でる順"漢字問題の征服
・古文完全攻略63選―入試頻出問題厳選
数学
・未来を切り開くシリーズ 中学数学 方程式と関数、 図形
・未来を切り開くシリーズ 中学数学発展篇 入試対策
・高校入試数学問題精講 代数編 、図形編
・高校入試 数学問題精講 難問必須300題
・最高水準問題集 高校入試数学
英語
英単語、英熟語 英文法
・くもんの中学英単語1480 ・大岩のいちばんはじめの英文法
・中学英熟語430 ・英文法・英作文問題精講
英文読解
・公立高校入試対策の必勝公式55
・英語長文難関攻略30選
今度はレビューに依存していますが…。前のレスと同じく、改善点、他に良い勉強本があれば
教えていただきたいです。 一人で無駄な長文を並べた上に連レス、本当に失礼しました。
504 :
494 :2009/08/18(火) 14:39:43 ID:Ba6O8vHJ0
>>497 問題集の評価を尋ねただけなので、テンプレは必要ないと判断しました
ですが、参考になるかもしれないので、テンプレも載せて改めて質問させていただきます
【志望校】福井県立藤島高等学校 偏差値:67程度
【内申割合】
不明です
【5教科合計偏差値】72.7
【英】83.5
【数】70.2
【国】66.5
【理】77.0
【社】67.2
模試は受けたことがないので、偏差値は最近の1学期期末テスト(6/31・7/1)の結果です
すべて(自分の点数×50)÷平均点で求めています
【質問事項】文英堂の「最高水準問題集シリーズ」と同社の「くわしいシリーズ」の評価はどのようなものですか
自分のレベルではどのような問題集・参考書や勉強法が適していますか
>>503 とてもじゃないがムリだよ。早慶付属をなめ過ぎ。
難関ほど早め早めの傾向と対策が必要。
君が今2年生なら、まあ間に合うかもだけどな。
相応の都立に行って、そこでがんばりにがんばって早慶大目指すことをお勧めする。
>>504 県立に最高水準は不要。くわしいも特にいらね。
英数は早めに中学範囲を先取り自習して、あとは専ら演習に勤しむべし。
英長文:こう読む。こう解く。未来長文。他長文の問題集。
数:問題精講。highスタ。
やったー やっと1次方程式が理解出来た チラ裏すいません 書きたかったんです 反省してます
507 :
504 :2009/08/20(木) 10:23:23 ID:mcjG1jiP0
>>505 レスありがとうございます
>県立に最高水準は不要。くわしいも特にいらね。
最高水準問題集は有名私立用ですね
買ってしまった数学は最後の大問対策に、歴史は復習に使おうとおもいます
>英数は早めに中学範囲を先取り自習して、あとは専ら演習に勤しむべし。
3学期の学習分まで理解してしまうということですね
夏休みは復習に使い、2学期から過去問など解いていこうとおもいます
508 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/21(金) 02:31:21 ID:qHpqKo11O
最高水準の評価 数学…そんなに難しくないので力試しに良い。別に公立でもつかっていい 英語…公立英語は馬鹿みたいに簡単なので不要 理科…多分最高水準系では一番ハイレベル 回路とかもはや趣味の域 不要 社会…結構基礎問題もあるのでいいかんじ ただしセマウル運動などマイナー知識を問うイミフな問題もあるのであんまり要らない
509 :
504 :2009/08/21(金) 15:59:31 ID:5cDr9G1u0
>>508 教科ごとの詳しい評価ありがとうございます
質問なのですが、数学の先取り学習のやり方がいまいちわかりません
英語は学校で配布された予習ノート(単元ごとに新出単語の意味調べ、本文写し・和訳)を使おうとおもっています
数学は教科書にあった基礎の問題集を買って仕上げればいいのでしょうか
それとも完全に理解するために応用問題までしたほうがいいのでしょうか
↓は3年になってからのテストの偏差値の平均です
テストごとにばらつきがあったので平均で出してみました
【5教科合計偏差値】78.7
【英】88.59
【数】83.02
【国】73.16
【理】75.91
【社】76.98
校内のテストなので、実際の学力より高くなっているとおもいます
悪口になってしまいますが、自分の学校の生徒は低い者は徹底的に低いので
鹿児島ラサール高校志望の三年生です。 僕の地域では模試は二学期から始まるのでまだ一度も受けていないので現在の偏差値は不明です。 偏差値の代わりに今までの定期テストの成績を晒すと、五教科合計470点前後で学年一位、苦手な数学は90点前後でした。 未来を切り開く四冊全て仕上げ、復習しました。 次は、旺文社の数学問題精講難問300選をやりたいと思うのですが、未来を切り開くから直接つなげることができますか?また、未来四冊終えた学力なら順当に行けば何時間くらいで終わりますか? お願いします。
511 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/22(土) 00:38:39 ID:7VUnz+o70
>>509 とりあえず教科書はあると思うから,基礎をさっさと終わらせること。基礎まででいい。
んで,とりあえず基本的な入試問題集を一通りやる。正直公立だからあんまり数学は気張る必要は無いかも。。公立受けてないので評価しづらいなぁ…
まぁ高校入試数学問題精講 代数編 、図形編 は結構良書なのでこれをやればいいかな?
>>510 レベルがワカランな…
ラサ受けるなら正直高校内容やっといたほうが良いよ?数学1・A白チャート買って
「数と式」と「場合の数・確率」をやればオッケー もうやってたなら済まん,またアドバイスするわw
これ解ける?
200の正の約数について考える。
1,約数全ての和を素因数分解せよ。ex.) 1+2+4+・・・・・・・+200
2,約数全ての2乗の和を素因数分解せよ。 ex.)1^2 + 2^2 ・・・・ +200^2 注:^2は2乗の事。
3,約数全ての逆数の和を求めよ。 ex.) 1/1 + 1/2 ・・・・ + 1/200
4,約数全ての逆数の2乗の和を求めよ。 ex.) (1/1)^2 + (1/2)^2 ・・・・ +(1/200)^2
>>503 の者です。
>>505 駄文へのレス、ありがとうございます。やっぱり難しすぎますか…。
とりあえず今から出来る限り勉強をして、都立●●川高校などの相応のところに入り、
大学受験をがんばりたいと思います。
とりあえず未来は買ってしまったので、それをやりたいと思います。
ありがとうございました。
>>4 にある高校入試数学問題精講難問必須300題を買ってきたんですが、どうやって使えばいいですか?
「ウォームアップ問題」と「トレーニング問題」の二種類が収録されてます。
もちろん両方全部やるのが理想的ですが、どちらを優先するべきですか?
ウォームアップ問題(例題?)だけでは意味ないですか?
【志望校】愛知県立旭丘 偏差値63 【内申割合】内申×2+当日試験(100点満点)×1.5=240点満点 【模試名】愛知県進学模試 【5教科合計偏差値】70 【3教科合計偏差値】66 【英】66 【数】65 【国】59 【理】73 【社】65 【質問事項】 今回こそできましたが歴史がすこぶる苦手です。 学校の先生にも「今は歴史なんてやってる場合じゃない」 と言われ、アドバイスも貰えず…。 問題集なんて買ったこともありません。 何か効率的な歴史の勉強法はないでしょうか?
>>516 偏差値はどこのデータですか?旭丘の偏差値は70以上ではないでしょうか?
>>517 愛知県進学模試は佐鳴予備校です。
一応「目標偏差値」はそう書いてあります。
あまり信用してはいませんけど。
>>515 早慶附属が第一志望で都立重点が抑えです。男子三科目最難関である慶応志木も受けます。
数学以外は駿台偏差値60以上ありますが、数学は56です。
数学で今までやった勉強は、塾で薦められたニューコースと自分で良いと思った未来を切り開く学力シリーズ中学数学発展編(方式→図形→入試対策)です。
数学の過去問を見た限りでは、早慶の中でも慶応志木と早大学院は相当気合いいるなぁと思いました。滑り
止めに考えている日比谷・西・戸山(区分御三家?)も偏差値の割に出題は難しいですね。
通っている塾は小規模無名で合格実績は良くないため正直気に入ってないけど学費が非常にリーズナブルだ
し親友(馴れ合いは好まないし勤勉な奴なので受験の足を引っ張るタイプではないです)も通っているので
塾はこのままで行きます。幸い、高校受験レベルの質問なら難しい参考書でも分かり易く教えてくれる指導
者はいるので。いまさら塾を移るのもメリットあまりないと思うし。
520 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/25(火) 20:42:59 ID:U0wkZG25O
英語だろ重要なのは まぁ数学もそれじゃ英語得意でないとその二校は厳しいな
確かに数学は(駿台偏差値で)56でも、英語が優秀者に掲載される くらいなら早慶附属に合格できるよ。 理想としては、数学が60くらいで英語が65以上とれるとよい。 国語は意外に点数は当てにならないから。 英語は、英検で準2級か(理想としては)2級に合格できるくらい の実力があり、長文問題もそれなりにこなしていけるかどうか。
駿台フロンティアJr2008年度第6回公開模試偏差値(関東・男子) 71- 70-筑駒 69- 68-開成 67-学附 66-筑附 早実 渋谷幕張 慶応志木 65-早大学院 慶応 早大本庄 64- 63- 62-桐朋 海城 61- 60- 59-ICU 市川 江戸取(医) 58-明大明治 青山学院 東邦大東邦 立教新座 57-巣鴨 城北 栄東(α) 56- 55-中大杉並 桐蔭(理) 54-中大附 中大高 桐光(SA) 西武文理(理) 城北埼玉 江戸取(普) 53-創価 52-明大中野 国学院久我山 成城 成蹊 学習院 51-川越東(理) 50-土浦日大(特)
>>514 >>519 です。
模試の成績があまり振るわないくせに偉そうなこと言って済みませんが、慶応志木以外は都立含めて現時点でも勝算が見いだせるんですよ。
志木はさすがに関東の男子私立では開成の次の難関だけあるなーと思います。
英語は作文リス以外はそんなに苦手ではないです。国語は自分に限らず科目自体がバクチ的性質がありますから数学が現在のままでは。
やり始めた精講難問300がムズイですね。
特に一番苦手な空間図形が全然わかりません。「野菜を角形に切って実験してイメージを浮かべろ」とかよ
く言われるけど、多少イメージが具体的になるだけなような(それが大事なのかも知れないけど、それだけ
ではダメな気が)。後は相似や円など図形問題ばかり苦手です。図形が絡まない方程式の文章題は自信あり。
この本を12月末までに終わらせる計画なら1日3問(時間だと一時間半くらい?)ずつ割けば余裕で仕上がるという計算になるけど…。
間に何かもう一段簡単な問題集を置くべきかな?
ちなみに、塾ではオリジナルのテキストは無いしプリントも単なる過去問の抜粋をコピーしただけです。
あ、勉強法は未来を切り開く学力シリーズの本に従ってます。 未来シリーズは数学の発展編三冊の他に理科も使ってます。 英語はサピの出してる文法とくもんシリーズと過去問の読み込み。
>>523 300の前にHighスタと目で解く挟んだらどうだ?
含めて年内で終わらすイメージだろうな。
3問90分は長い。5分考えてわからんかったらサクサク解答見て進め、復習に重点を置く。
ニガテとそうじゃないとこのメリハリ付けてな。
サピの123?やってんなら、まあ文法はおkだろう。
高校初級レベルの長文に普段から慣れ親しんでおくことだ。
都立併願とのことで、理社や内申対策もゆるがせに出来ないが、まあがんばれ。
>>523 です。リア厨が夜更かししてすみません。
目で解く幾何ですか。抽象的な図形問題なのに解説が素っ気ないのが不安ですが、そんなにイイのですか?検討してみます。
ちなみに、高数シリーズの日日ハイ演を立ち読みしましたが、難易度CとDの問題がズラリで唖然としました。
Cは早慶海城レベルでも頻繁に出ますが、Dは開成ですらあまり見かけないですよね(高数4〜6月見る限
り)。立ち読みとは言え解説の意味すらわからない。
Dなんて全国最難関クラスですら本番で出題されても捨てるべきでしょうが、Cは普通に出題されうる範囲
ですからね。
でもまずはABを完璧に解ける力を身に付けなければ。
>>525 さんのハイスタですが、それは精講シリーズ代数編・幾何編と比べてどうですか?繰り返しますと、
今までやった最難の数学本は未来入試編です。それとの相性はどうでしょうか?
(本音)入試突破にはD難やるなど時間の無駄、というのが自他共に認める所と思いますが、解けるようにな
る学力は本音では付けたいです。自己満ですが、数学苦手なくせに将来は理数志望なので。それに、同じ中
学生であんなのを解いてる人がいると思うと。
連投すみません。 1未来を切り開く発展三冊(今ここ)→2ハイスタ、補助で目で解く→3精講難問300 とレスしてくれた方が提示された計画でやった場合、段階1・2・3まででそれぞれ駿台数学偏差値はどの くらい行くものなのでしょうか? 更に日日ハイまでやるとしたらどのくらい行きますか?(こんな難しい本に手を出したら あっという間に入試本番だと思うのでやるつもりないですが)。 高数愛読者なら日日ハイも軽くこなして駿台偏差値70以上へピューンですか?
>>527 数学に関していえば駿台偏差値68〜69になるだけで、全体の偏差値
が跳ね上がるので、一段も二段も上の地平に上がる。
日日ハイをこなす(一目見て解法が浮かぶ)だけでも違うね。
あとは、ニガテ分野の補強。
>>529 日日ハイまでやれば駿台の数学偏差値68〜69はいくんですか?
精講難問300までならどうでしょうか?日日ハイより少し簡単だと言われてるので駿台偏差値で65前後ですか?
最後に駿台模試を受けたときは未来を切り開く数学発展編三冊(方式→図形→入試対策)を仕上げる前だったんですが、既に仕上げた今なら数学だけの偏差値どのくらい行きますか?60弱くらい?
何をやったら偏差値どのくらいなんていえないね。 未来を切り開く3冊こなしていれば55〜58行くはずで そうでなかったらこなしきれてない、というところだね。 精講難問300ならそれをやり通してみれば? それで偏差値どれぐらいになるか試すくらいの気持ちで。 むしろ、英語を気にした方がいいんじゃないのか。
まずの話未来三冊終了なんて、早慶付属志望の連中にとっちゃ序ノ口だから、 とにかく演習をこなせよ。 精講、Highスタ、300、日日ハイ・・・なんでもいい。 解説読んで理解出来るものからやっていけ。 分かってるだろうけど他との兼ね合いも冷静に考えてな。 学問と受験勉強は全く違うもの。 とりま受験勉強に専念せよ。
A中学範囲→高校範囲→中学応用 B中学範囲→中学応用→高校範囲 中2です。難関校志望です。中学範囲は完璧に潰したのですがAとBのどっちをやるのがお勧めでしょうか? また、いきなり高校の数英やるんだったら何の参考書がお勧めですか? お願いします。
>>534 A。高校範囲をかじったあとに、受験モードに戻す。
Forestの精読、例文暗記。
これでわかる数IA。
>>266 参照。
536 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/28(金) 01:21:16 ID:KhqgRaYYO
日々ハイやれば灘数学解けるようになるかな? 今年の大問1(3)、大問2(3)、大問4(2)大問6(2)が今の段階では解けない 灘の大問の(3)とか解ける気がしない ハイレベルやれば解けるようになりますか?
社会なんですけど、世界史や世界の地理などの勉強はしたほうがいいのでしょうか?
>>537 志望校が難関国私立なら、ある程度勉強するのは常識(出るから)。
過去問見てみればわかる。
>>538 ありがとうございます。
志望校は都立です。
傾向をみながら対応していきます。
540 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/08/29(土) 01:29:49 ID:LIzIkVzl0
【志望校】千葉 公立 千葉北高校(偏差値55くらい) 【内申割合】不明です 【模試名】WAT4月(業者テスト) 【5教科合計】 241点(平均269.9) 【3教科合計】 148点(平均161.6) 【英】 33点(平均52.1) 【数】 64点(平均56.7) 【国】 51点(平均52.8) 【理】 44点(平均55.1) 【社】 49点(平均53.2) 【質問事項】 4月の業者テストなので、情報が古くてごめんなさい。30日のVもぎを受験するつもりです。 夏休みは英・数・国を中心に学校で買った、新研究を1・2年部分を中心に発展問題も含めて、2回ほど繰り返しやってみました。 9月からの勉強法と問題集について、アドバイスください。 <英語>英作文と長文が苦手なので、教学研究社の「集中トレーニングの英作文と英語長文1・2」をやってみようと思っています。 <数学>図形の証明問題が苦手なので、理社出版の「証明問題の苦手なひとへ」をやってみようと思います。 <国語>古文と現代文ですが、新研究を繰り返すか他のにするか悩んでます。 <社会>理社出版の「高校入試 社会」をまとめて、苦手な部分を覚えるつもりです。 <理科>新研究が進んでないので、新研究にしようか悩んでます。化学関係の分野が苦手です。 これをやってから、電話帳に行こうと思ってます。それとも、「正答率50%以下の」をやったほうがいいでしょうか? ちなみに、電話帳ですが、2007年のがあるのですが、最新のを買うべきでしょうか? 長文ですが、よろしくお願いします!
>>540 手を拡げず、新研究をボロボロになるまで繰り返すのと、
定期テスト(内申)対策に専念した方がいい。
Vもぎの結果出たらまた来なよ。
>>516 です。
どなたか返答をいただけませんか?
歴史の何が苦手かな? 歴史を覚えるには、表を作ってみるといいよ。 ::::::::::「政治」::「できごと」:::「文化」::「主要人物」「・・・」「・・・」←自分で項目作ってね。 ○○時代 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ××時代 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− △△時代 こういう感じで。 縦の項目(上から下へ)を見れば、政治的流れ、文化的流れ等がわかるし、 横を見て、その時代の特徴を把握できる。 県立などの公立高は、細かいところがでないと思うから、 こういう時代の流れと特徴をきちんと把握できればだいじょうぶじゃないかな。 あとは、他県等の公立高の問題をこなして、身につけてね。
>>544 わざわざありがとうございます。
頑張ってみます。
志望校…宮城県 宮城野高校 みやぎ模試を塾で受けてます。 まだまだ受かりそうにはないので頑張りたいです。 数学が極度に苦手なんですけど、数学の苦手克服にはどうしたらいいんでしょうか? 国語は得意です。英語も悪くなく思いっきり文系で理科も苦手で。社会は地理以外の公民や歴史は得意です。本当に数学だけなぜかできないんです……。
>>546 まず数学のどの単元が苦手なのか
それがわからないと
548 :
名無し73 :2009/08/31(月) 23:25:05 ID:0sQcoNo40
【志望校】埼玉 公立 坂戸高校 偏差値62ぐらい 【内申割合】たしか、1:2:3 2:2:3 【模試名】北辰テスト 【5教科合計偏差値】 332点 【3教科合計偏差値】 【英】 88点 平均51点 【数】 80点 平均69点 【国】 87点 平均60点ぐらい 【理】 87点 忘れました・・・ 【社】 90点 平均56点 【質問事項】 9月からの勉強方法について質問です。 私は、進研ゼミをやっているんですが、9月からは これだけでは駄目ですよね。 何をやればいいでしょうか? いちおう総復習は塾でやったんですが、過去問に 取り組んでも大丈夫ですか?(ゼミの付録?のものです) あと、北辰の対策で、数学と英語が苦手(全体的に苦手)で、 なにか、いい方法はありますか? あと、一日の勉強時間の目安を教えてください。
550 :
名無し73 :2009/08/31(月) 23:53:27 ID:0sQcoNo40
すいません!! 合計432点です。
>>550 現時点でそのレベルなら、川高、川女、せめて所沢北はムリなのか?
あんま手を拡げず、塾とチャレンジだけでいいと思うぜ。
あえて言うなら、英数の全範囲を早めに自学で学んでしまうこと。
確約取り以外なら模試の対策なんて必要ない。
勉強は時間ではない。
例えば、200頁×3回(繰り返す)÷3ヵ月目標(土日は予備)なら、
1日10頁やらなければならない、というふうに考えろ。
がんばれ。
ワセアカ特訓(東京都心からはかなり離れた田舎地域の校舎)に通う中2です。 志望は国立・早慶です。 小学生高学年時代は算数で居残り補習の常連の劣等生で、もちろん中学受験はせず。 中学入学後は勉強に真面目に取り組むようになり、数学は今まで全て5。定期テストは全て93点以上です。 語りかける中学数学もやりました。 自分のような小学生時代に真面目に算数をやってなかった人間は、「算数の復習」をしないと難関国私立高校入試の数学には通用しませんか? それとも、中学入学後の数学で習う事項(算数の復習っぽいこともやりますよね)を完璧にしていれば小学生の算数範囲も含めてカバーできますか? どれくらい算数が出来なかった(今でも一部出来ない)かというと 1平行四辺形の性質を完璧に言えない 2球の性質を完璧に言えない 3比(ひ)の応用問題が出来ない 4植木算とかいうのがわからない などです。
>>552 大丈夫。さっさと中学範囲を終わらせて、
難関私立用の勉強を始めさえすれば。
学校の教科書だけやっても、解けないよ。
554 :
名無し73 :2009/09/01(火) 16:42:28 ID:cq7UutXt0
>>551 アドバイスありがとうございます!
ためになりました。
これから受験に向けて頑張っていきます。
555 :
名無し73 :2009/09/01(火) 17:32:38 ID:cq7UutXt0
連続すいません。 548のものなんですが、意味を 取り違えてました・・・。 あの偏差値は1学期期末テストのものです。 北辰のものではないです。ミスが多くすいません。 北辰では、 【5教科合計偏差値】 60 【3教科合計偏差値】 55 【英】 49 【数】 55 【国】 58 【理】 60 【社】 68 こんなもんです。 なので、所北、川女はムリかと思われます…。(ちなみに女です。)
中2の子供に高校への数学の「スタートダッシュ」をやらせているのですが、次の問題集で少々迷っています。 ひらめき頼みから一歩前進できるのは(解法に気付かないで時間切れになりそうで捨ててしまうリスクが減るのは)どっち? ・図形の演習と図形のエッセンス ・数式の演習と数式のエッセンス ・レベルアップ演習と中学日日の演習 高校への数学をやりこなす力はありますが、公立高校(偏差値67)志望なので難解な問題に強くなるという よりは、手ごたえのある問題を取りこぼさないで確実にものにする力を付けさせてやりたいと思っています。 なので、highスタンダード演習や日日のハイレベル演習は全く考えていません。 テンプレに沿っていませんがよろしくお願いします。
>>555 相当そそっかしい女の子だな。 笑
内申はまずまずなんだろうが、ちょっと英数が非力だな。
塾でやった総復習の成果が出るのはこれからなんだろうが、
何か一つの(例えば塾の)教材に絞って、英文法・単語、数学の基本事項を
繰り返し繰り返しおさらいすること。
そのあと、英語は長文、数学はどんどん問題を解くことをやってみ。
とにかく英数がこんなじゃ話にならんぞ。
頑張れよw
>>553 ありがとうございます。
国立早慶の過去問を見ると算数の考え方が重要に思えるような問題があるように感じましたが、それらもやはり中学範囲の知識や解法パターンで解けるものなのでしょうか?
>>558 小学生時代の知識が穴になる場合があるとしても、
必要に応じて復習する力があると思うし、その方が早道かと。
教科書レベルと難関私立レベルの差を埋める作業で潰せると思います。
561 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/02(水) 18:18:40 ID:/LgK+vuX0
公立トップ高校に通う生徒って、中学受験がやる植木算やつるかめ算など の特殊算ってできるんですか?また、そういった特殊算って大学受験には ほとんど役に立たないと思うのですが、実際どうなんでしょうか?
562 :
名無し73 :2009/09/02(水) 20:43:25 ID:CMhGuf5T0
>>557 さん
アドバイスありがとうございます!
まったくです・・・。よく先生にも言われます。
やっぱり、英数が駄目なんですね・・
まずは、教材を活用して頑張っていきます!
もしかしたら、また何か質問するかもしれないです。
その時は、よろしくお願いします。。
563 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/02(水) 21:47:48 ID:9F87PtJY0
英語のリスニングを強化するためには、そのリスニング専用の参考書買う以外はリスニングの力を強化するのは難しいかな?
>>562 でもまあ、定期テストでそれだけ取れてりゃ基礎はある程度あって、
模試は問題慣れしてないだけかもなあ。
内申対策の為、2学期の中間期末は高得点を取ることを
最大目標として時間を割くとして、並行して、英語は長文問題を、
数学は多くの問題演習をしながら、不明点は基本に戻って確認するってのが、
ベターかもしれんな。
女子は多少愛嬌があるほうがかわいくていいんだ。
楽しく受験を乗り切ってくれw
565 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/03(木) 00:25:04 ID:Cgcs2l6I0
3年前に兄貴が使った電話帳があるんだけど、古い?
【志望校】大阪府、大手前高校普通科 偏差値は69らしいです 【内申割合】わからないので省略します。 【模試名】五ツ木 【5教科合計偏差値】74.7 【数】70.0 【英】69.5 【国】73.5 【理】75.3 【社】69.8 【質問事項】 使っている参考書、問題集は 数学:塾で買ったアクティブという問題集と赤チャートのTとA 英語:塾で買ったIワークという問題集とForest 国語:現代文は特になしで、中学向けの薄い口語文法の問題集と、高校向けの古文、古典文法、漢文の薄い問題集と要説古典文法と漢文必携 理科:総合的研究と電話帳 社会:総合的研究と日本、世界の地理と歴史と公民のにがてな人へシリーズ4冊と電話帳 理科、社会の電話帳以外は大体2〜3回ずつやっています。 ほかに何かやるべきでしょうか、それともこれらを繰り返すべきでしょうか。
>>566 俺がキミの立場だったら・・・
とりあえず理数科に変更して、英数の難問題がっつり解きまくりつつ、
幅広く読書しながら、残り少ない中学校生活を楽しみたい。
>>561 やり方を知らなければできないよ。学校では習わないし。
でも、高校生にもなれば、やり方わかればすぐできるようになると思うけど。
小学校時代に勉強をやりこんだという経験は役に立つと思う。>大学受験
小数や分数の計算、数学より、物理や化学で使うんだよね。
微分積分でも計算力は大いに必要。
>>561 植木算の考えは大学受験の数列で必須じゃない?
570 :
566 :2009/09/04(金) 17:05:00 ID:dsA7+GF90
566ですが、10段階評価の9教科の内申の合計が23なのですがこれでも大丈夫でしょうか?
571 :
566 :2009/09/04(金) 17:07:15 ID:dsA7+GF90
言葉足らずですいません。大手前(普通でも理数でもいい)に受かることができるかということです。
>>570 10段階評価で23ってことは、換算3掛けとして約70ってことなのか?
ちょいググってみたところ、大手前普通合格者の内申平均は、224/265みたいだな。
てことは、150点超ビハインドだから、当日1教科に付き30点程度上回る必要がある。
これだけのハイレベルの中では、正直不可能だろうな・・・
どんな事情があったのか知らんが、キミの才能を活かすなら、
公立は捨て、ハイレベルな私立を専願することを勧める。
てか、キミは公立なんかより、私立に行った方が後の伸びがすごいとおも。
574 :
おかん :2009/09/06(日) 09:54:17 ID:DP2e63ku0
すれ違いは承知ですが具体的なアドバイスが欲しくて こちらに来ました。 上の子は中学受験終了しましたが、下の子は経済的な事情もあり 高校受験で大阪の最難関校の公立受験を考えています。 高校受験についてよくわからず、どのようなスケジュールで勉強 していくのがいいのかアドバイスをください。 女の子で現在小4、公文の算数(学年相当)と英語(中学2-3年程度) を学習しています。 家では他に読書習慣をつけてほぼ毎日短時間ですが読む習慣はあり ます。 漢字は先取りして漢字検定は学年相当の7級を取得。 英検は5級を取得済み、秋に4級を受験予定です。 私立受験をする予定ではないので、公文は継続可能ですが 早くから塾に通う予定はありません。 自宅近辺では小4から公立高校受験向けの塾があります。 出来る限り家庭学習ですすめようと思っています。 こちらに沢山の教材が紹介されていますがまだ小学生のため 手が出せません。 算数と漢字、英語は積極的に先取りしていきますが他に早めに はじめることでオススメの学習など教えてください。 基本的な学習習慣はついてきていると思いますし、基本10時就寝 朝も6時起床、女の子ですが学校から帰宅後は公文の教室日以外は 夕方まで遊びに出かけていて小学生らしい生活だと思います。 よろしくお願いします。
>>574 特にそのままでいいのではないでしょうか?
数学で躓くところがあれば教えてあげるくらいで。
>>574 スポーツ、音楽、美術、工作、手芸などを楽しむ。内申対策。
確かに音楽と体育は 何とかしたほうがいいと思う 中学にもよるが音楽や体育は5をとるのが大変 才能がなきゃむり 音楽で5をとるためにピアノをやらせといたほうがいい 体育は…バスケ部とかに入れば5は狙えるだろう 4は確実かな
578 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/06(日) 18:01:23 ID:ErT0f7iS0
スレチにレスする馬鹿って何なの? 教えたがりちゃん?
サピックス出版(?)の英文法123って、超難関高校の本格的な完全和文英訳の対策としてはどうですか? ハイレベルな日本文を英訳する際に微塵の迷いもなく、文法的に誤りのない文章を書けるような能力は養えますか?
高校受験の勉強方法なのだから先取りであってもスレ違いにはならないんじゃないの? >574 英語の先取りはできるだけやった方がいいと思います。(特に、先取りということなら単語などの暗記もの。今からなら英検準2級レベルまで覚える時間があるのではないでしょうか) 漢字を先取りするより、本をたくさん読ませたほうがいいと思います。なにか具体的な方法があると思って出口の解法なんかする人がいますが、根本的な成績は上がりません。 時間をかけて文章の中で知らない言葉を覚えていくより他ないと思います。 上記2点は中学生になってからでは時間が取られすぎたり、すぐに効果が出なかったりしてネックになると思います。
>>577 スレチだがうちはまさにそのやり方。
ピアノとバスケで音楽と体育はなんとかなった。
ただ、バスケはまじめにやると勉強の時間も検定を受ける休日もなくなる。
歴史漫画は今与えておくと後々まで感謝されるよ。
日本史だけでなく世界史もね。
うちは漢字の先取りはやらせた。
漢字が読めれば勝手に本を読むようになるから、親の手がかからなくなって楽できる。
あと、上の子の中学受験用の参考書や問題集をちょっと与えてみたら?
「兄(または姉)が知っていることを自分が知らない」というのは、子供には悲しいものだよ。
それが親の経済的な事情によるものなら、なおさら。
>漢字が読めれば勝手に本を読むようになるから、親の手がかからなくなって楽できる。 自分で勝手に読めても読み聞かせくらいやってやりなよ。
中学範囲の英語が終わったのでforestを購入しようと思ってるんですがforestと一緒になにか高校用の問題集も買うべきですか?
584 :
おかん :2009/09/07(月) 20:37:17 ID:ZgXLdZEz0
>>575 >>576 >>577 >>580 >>581 みなさん、ありがとうございます。
やはり公立の場合は内申対策も考えないとダメですね。
音楽・体育は今のところ親の欲目で人並み程度。
どちらかというと苦手タイプかもしれません。
美術、工作、手芸はできる方だと思います。
音楽の対策で今からピアノというのは経済的にも厳しいです。
英語の先取りは上の子を見ていると効果が期待できますので
時間がかかるリスニングと単語はやっていくつもりです。
読書と漢字は平行して進めたほうがやはり効果的ですよね?
歴史マンガは上の子のときに与えましたが食いつかな
かったので悩むところです。
伝記系の物は好きみたいでよく読んでいます。
親が口出せるうちに下地を作れるといいなと先取りを
がんばるつもりでいますありがとうございました。
子供がカワイソウおかんの持ち駒かw
>>585 最強のサポータ?
マジメにやってる分にはなんの問題もないんだよね>内申
そのためのものだから。
>>582 読み聞かせって親の自己満足だと思っているから、うちはやらない。
やらなくても子供たちは十分に本には親しんでいるので問題なし。
>>583 問題集より速単などで語彙を増やしたほうがいいと思うけど。
>>586 内申は学校の教師の主観によって左右されるから、「マジメにやってる分にはなんの問題もないんだよね」などと断言するのは世間知らず。
実際は問題大有りだよ。
>>588 が2ちゃんレベルの住民だということもよくわかったw
590 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/08(火) 08:31:34 ID:MSF1wunuO
昨日からの流れみて思ったけど
>>589 って負けず嫌いだよね
>>590 お褒めの言葉ありがとうございますw
「猫」に受かったのもこの性格のおかげかも。
592 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/08(火) 09:18:16 ID:MSF1wunuO
キモチ悪い婆だな
すいません。2chに疎いもんで・・教えて下さい。 猫ってなんですか?
596 :
593 :2009/09/09(水) 19:48:46 ID:n+2DnHJl0
597 :
キティ :2009/09/11(金) 16:31:30 ID:PIFUUWPO0
高専受験する中3です でももともと体が弱く現在 教室にもいけていないし、別室登校状態です 受験までの約半年 どんな感じで勉強していけばいいんでしょうか? ちなみに今5教科は 国語 教科書のワークは一応おわったけど 古文や副詞、動名詞のなんちゃらー、てのはイマイチわかりません 数学 一応二次関数でストップしています(よくわからないから) 理科 天文分野 (微妙にわかる) 英語 全くわからない(中3の内容さっぱり) 社会 全くわからない です アドバイスよろしくお願いします
フォレストとこれでわかる数学I・Aが終わりました。 次は何をすればいいでしょうか?
>>597 学校行ってないなら、不利な面もあるけど予定を守りやすいし流されにくいよね。
がんばろ。
地元の高校の過去問一冊買ってみて
「二月にはこれがどのくらい解ければいいんだ」と想像しよう。
中堅校ならどの教科も(例えば)七割とるとか。
今から頑張ってもこの教科で五割しかいかなそうとかがあれば
別の教科で九割取らなきゃいけない。
どんな力配分でいく?
だからまず過去問を手に入れよう。
説明、解説が読みやすくわかりやすいならなんでもいい。
簡単な年度または学校のものを、1日かけて一年ぶん解いて自己採点してください。
弱点がはっきりします。計画を立てるのはそれからだ。
スレ違いすみません。 息子の参考書に○進法や統計が無いのに驚きました。 昔と違い、今は中学課程から削除されたのですか?今はいつ習うことになっているのでしょうか?
601 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/13(日) 21:45:20 ID:YmKk01vZ0
【志望校】埼玉 早大本庄 私立 駿台で64くらい 【内申割合】関係なし 【模試名】駿台 【3教科合計偏差値】48 【英】57 【数】41 【国】52 【質問事項】 早慶付属(早稲田本庄・慶應義塾・慶應志木)志望の中3生です。 現在、早稲田アカデミーに通っている中学3年生で、「早慶必勝」と呼ばれる特別講座にも通っています。 英語、国語は駿台等でも好成績(偏差値60程度・英語は70超える時もアリ)を取れているのですが、 どうしても数学だけ、成績が伸びずに悩んでいます。 早慶必勝には通っているものの、数学の授業内容もかなり乱雑であまり身になっていないように思えたので 「いっそのこと!」と思って問題集を買って自分で志望校別に勉強しようと思っています。 (塾を辞めるということではなく、授業が信頼できないので、自主学習にもっと比重を置こうということです) そこで、どのような問題集がいいかと思いいくつかの候補を選びました。 高校受験入試によく出る数学 有名高校編 新訂版―合格への221 最高水準問題集 高校入試数学 高校入試問題集数学の完成―難関国・私立校突破 難関高校合格とれる!数学―ハイレベル版 難関突破精選問題集数学 高校への数学 日日のハイレベル演習 数学問題精講―高校入試 ちなみに合格した先輩から 「直前期は旺文社の数学問題精講をやった」ということなので それは買って直前期のために取っておいてあります この中から問題集を選んで買おうと思うのですが、 当然時間の都合上「1冊」しかできない思うのでかなり慎重に選びたいと思います。 なので、「早慶レベルの問題を詳しく解説していて、力のつき、伸びる」 問題集を選びたいと思っています。 また、この時期でも「数学問題精講」をやったほうがいいというならそれでもかまいません。
602 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/13(日) 22:25:47 ID:qsOQ5j7P0
>>598 君が中3なら、英語と数学は、もう志望校の過去問に取り掛かった方が良い。
きちんと試験時間(50分?)を計ってやる。その制限時間内でとれた点数が君の今の実力だ。
最低限過去5年分は繰り返しやる。
君が中2なら、
英語は、下の準教科書の左ページでフォレストの骨格を整理し、右メージで確認の問題をやる。
Forest[5th edition] Extensive English Grammar in 47 Lessons[5th edition]
フォレストは、高校の英語T,Uの授業と並行してやらないと、
中学生が読んだだけでは、知識が整理できないと思うので、これをやっておくと良い。
ただし、この本は、学校専売品なので、一般の書店では手に入らない。
学校の先生に相談して、取り寄せてもらうと良い(独学なので、解答とCDも付けてもらうこと)。
余裕があったら、下の併用問題集も取り寄せてもらってやると良い。
Forest[5th edition] Extensive English Grammar Training Book[5th edition]
詳細は、桐原書店の下の書籍検索で検索すると、出てくる。
http://www.kirihara-kyoiku.net/search/search.html これが終わったら、次の問題集で、長文読解力をつける。
高校入試 英語長文問題精講
高校入試特訓シリーズ英語長文難関攻略30選
正解できるようになったら、長文を、単語数(a,anも数えて良い)×0.6秒以内に10回読めるようになるまで、
英語で理解しながら繰り返し読む。
数学については、高校の先取りはその辺で終わりにして、
高校への数学のHighスタ演か、月刊号の4〜8月号の講義・スタ演・日々演をやると良い。
ただし、身近に指導者がいなければHighスタ演、指導者がいれば月刊号が良い。
繰り返しになるが、君が中3なら、これらはやらずに、志望校の過去問に取り掛かること。
くもん文法と問題集が一通り終わったのでフォレストを買ったんですがいまいち使い方がわかりません 今は教科書みたいに読んでチェック問題をしています これだと時間がかかりそうなので使い方を調べてみたら辞書用途に使うと書いてあったんですがこれはフォレストのほかにもう一冊参考書を買えってことでしょうか?
604 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/14(月) 16:20:13 ID:Rz0gxtUK0
英語のことについてお聞きしたいのですが とりあえずくもんの中学英単語1480、英文法を持っています あと、くわしい英文法ステップアップ問題集を持っています それで一先ず英文法が終わりました。その後は、何をしたらいいですか?(英単語覚えるほかに) ついでに、英語は結構出来る方です(偏差値までは分からない) 志望校はとりあえず公立
605 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/14(月) 23:23:32 ID:wIe93Ecn0
>>603 まず、フォレストは、高校生以上の参考書だということを忘れないこと。
フォレストは、各単元がストーリーをもっていて、それを読むことで英文法の本質を理解するようになっている。
なので、辞書的に使うよりは、通読した方が効果があがる。
国公立大学二次試験、中堅以上の私立大学に合格するには、フォレストは少なくとも3周は通読する必要がある。
しかし、これは高校生の話であって、中学生が通読するには無理があるし、
消化しきれない内容を頭に詰め込むあまり、せっかくくもん英文法で得た知識が混乱してしまうことが心配される。
公立高受験の英文法はくもんで十分だと思う。
一度、学校か塾の先生に、フォレストをやるべきかどうか相談すべし。
(おそらく、同じことを言うと思う)
598にはフォレストの教科書が良いというのは、すでにフォレストを終えたというからだ。
知識をきちんと整理して混乱しないようにするためにこの教科書が良いということ。
Forest[5th edition] Extensive English Grammar in 47 Lessons[5th edition]
ただし、この教科書は、独学の場合、フォレストを読んでいない人には、ほとんど理解できないと思うので、
薄いことに魅力を感じて、フォレストを読まずに手を出すようなことはしないこと。
てかよ、 @学年と、 A今の実力(偏差値分かんなきゃ通信簿の5科の評定でもいいから)と、 B志望校(目標でも憧れでもいいから)くらいは、 必ず書いてくれよ。 行きたい先も、今の居場所も言わないで、どう行けばいいですかって聞いてるようなもん。 そんなの答えられるわけないぢゃんw
607 :
604 :2009/09/14(月) 23:46:41 ID:Rz0gxtUK0
学年:中2 英語の実力:4/5(定期テストでは、常に90点以上) 志望校:とりあえず公立で、偏差値は60より上
608 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/14(月) 23:50:48 ID:VwdFvxFP0
英文法の重要例文集になるような参考書で解説もくわしいものを 探しています。 ここでよくでるくもんの英文法は例文については 少ないようで。 現在中2で、公立トップ高志望です。 お願いします。
>>607 中二か、がんばってるなw
中学英文法をひととおりやったのなら、ステージアップして読解に入ってみようぜ。
モノは『くもんの中学英文読解』。
英文をキチンとノートに和訳して、文法事項に注意しながら模範訳を参考に添削すること。
赤ペン先生になったつもりで厳しくなw
これを4・5か月でやり終えたら、大岩英文法とかで高校範囲を少しかじりに行く。
とりま、英数はやれる範囲でとことんやっておけ。
610 :
448 :2009/09/15(火) 09:55:43 ID:MqD5MueK0
昨日、2学期早々に行った実力テストが返却されました。 なんと5教科合計396点まで落ち込んでしまいました。 とにかく英語が致命的です。 今、やっているのは進研ゼミのチャレンジと、県立私立の過去問と 「高校入試集中トレーニングシリーズ」です。 他に何かやったほうがいいものはありますか?
611 :
604 :2009/09/15(火) 16:13:30 ID:d8EDLhbf0
>>609 アドバイスありがとうございます
じゃあリスニングってどうすればいいですか?
どうも英語のなかで一番出来てないのがリスニングのような気がするんです
あと、英数先取りってことは理社国は今の段階は、復習する程度でいいんですか?
・英語の冠詞と前置詞が全然な中3生で、模擬テストでは39点前後なんですが、なにか良い方法・教材等有りますか? 前置詞はin at on to for by as with 辺りが特に。 about beforeとかは普通に使えます。 ・模擬テストのリスニングの2番目の問題のコツとあれば教えていただければ幸いです。 She met ( ) of her friends in the department store. 的な感じな問題です。 毎回聞く前にある程度問題から答えを推測しようとしていますが、うまくいかない感じです。
>>611 受験では読み書き能力が圧倒的に問われるんだから、
実利的には、それを伸ばす方に注力すべきだ。
ただ気になるんなら、NHKラジオの厨房向けのヤツを聞き続けてみたらどうだ?
理社は、定期テスト対策を完璧にしておけばいい。(=内申対策)
新聞を努めて読むこと。常に何故だろうと考えながらな。
614 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/16(水) 00:13:48 ID:ffNi0RnD0
>>610 :448
家の事情で塾に行かずにがんばっている君にはぜひ合格して欲しい。
苦手科目が英語なのは、不幸中の幸いだ。
中学英語は、高校英語と違って内容が少ないから、十分挽回できる。だから、あせらないこと。
公立トップ高に合格する生徒たちは、英語は教科書を見ずに本文を言えてしまう。
これは、本文を繰り返し繰り返し読んでいるからだ。
君は、教科書をどれくらい繰り返して読んできたか?3回程度で終わっていないか?
もし、そうだったら、参考書に手を出す前に、
@教科書の英語本文を理解しながら1回書く。
このとき、新出単語と熟語をそらで書けるかチェックし、書けないものだけ書き取りをして覚える。
Aじっくり理解して英語本文を3回読む。
B英語で理解しながら(頭の中で日本語に訳さないで)10回読む(回数を追うごとにだんだんスピードを速くする)。
ただし、英語で理解できなくなるほど、つまり頭が働かずに口だけ動いている単なる音読になってしまうほどスピードを上げてはいけない。理解しながら読まないと意味がない。
C教科書の文法のページは5回じっくり読む。
D最後に、教科書巻末などに載っている動詞の不規則変化(原形・過去形・過去分詞)を書き取りして覚える。繰り返し声を出して暗唱する。
1年生の教科書に戻って@〜Dをやろう。10月中旬くらいまでに3年分終わせるように頑張れ。
あとは、過去問を、時間を計って(試験時間を想定して)繰り返し解く。
これで、全県の偏差値65レベルにはなると思う。
ただし、君の英語の力を詳しく知らないので、念のため、今の自分は上の勉強法で良いのか学校の英語の先生に必ず確認してくれ。
615 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/16(水) 00:27:39 ID:ffNi0RnD0
>>611 :607
>志望校:とりあえず公立で、偏差値は60より上
中学3年間の教科書のCDを繰り返し聴く。これを3周やる。
他のを聞くより、教科書本文を覚えることにもなるので、相乗効果もある。
君の志望校には、これで十分だと思う。
>>614 お礼が遅くなってすみません。ありがとうございます。
英語の教科書葉正直見るのもイヤですが、がんばります。
3回も読んでないです・・・
617 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/18(金) 18:11:10 ID:2RxDUPIMO
中学3年です 総進テストで毎回5教科の偏差値が60前後なんですが、数学の方程式や関数のところがいまいちよくわからりません。 問題文から式がたてられなかったりします アドバイスよろしくお願いします
618 :
598 :2009/09/18(金) 18:39:17 ID:fiYz/KRN0
>>602 有難う御座います。中2です。
解いてトレーニングが手元にあるのですがそれは代わりになりませんよね?
621 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/18(金) 21:51:43 ID:+6sY25cR0
理数についてなんですが 数学と理科は、未来を切り開く学力シリーズを使用して勉強しています しかし、これらだけじゃ少し不安です なので、何か問題集を購入しようかと思うのですが何がいいですか? 中2で、志望校の偏差値は57〜で、理数の実力は微妙なところです
622 :
614 :2009/09/19(土) 00:13:44 ID:dSrY/XVv0
>>616 : 610:448
>英語の教科書葉正直見るのもイヤですが、がんばります。
前の実力テストで79点取った君のことだから、
3年分の教科書は、他の科目の勉強と並行しても、1ヶ月くらいあれば終わってしまうだろう。
(でも、雑にならないように気をつけること。)
地味な勉強法だが、偏差値65レベルになるには、参考書や問題集をやるより、これが一番効率的で近道だと思う。
それと、過去問を始めたとき、
誰がやっても1回目の出来は悪いので、悲観せずに、
過去5年分を繰り返し繰り返しやる。
頑張れ。
623 :
602 :2009/09/19(土) 00:33:39 ID:dSrY/XVv0
>>618 :598
スイスイ解けるなら、解いてトレーニングでも良いが、
中2の君は、フォレストを何周した?それを終えるのにどれくらいの期間を要した?
624 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/19(土) 00:41:16 ID:dSrY/XVv0
>>621 不安なら、いろいろと手を出す前に、勉強時間を増やして、未来を切り開く学力シリーズを早く終わらせる。
終わってから、他の参考書や問題集をやる。
いろいろやってみたが全部終わったのは一つもないというのが最悪だ。
【志望校】都立西(68)、筑駒(国立、74) 駿台だと62,70 【内申割合】内申3:7 筑駒は内申1:5(筑駒は内申3年分の平均) 【模試名】Wもぎ 【5教科合計偏差値】73 【英】72 【数】74 【国】63 【理】68 【社】67 【質問事項】 2つ質問です 上記2つの高校で迷ってましたが余裕が出てきたので筑駒を狙おうと思ってます。 国数英は順調に出来ているのですが理社が不安です。 かなり幅広い所から出るのでオールラウンドに深く掘り下げられる参考書を探してます。 因みに総合的研究と最高水準特進は既に揃えてやっています。 過去問アドバイスに「高校生レベルの地図帳などが良い」とあったのですがそんなものありますか? 駿台テスト受けても全く聞いた事無いような語句(総合的研究にも最高水準にも載ってない)とか出てきて不安です。 塾などに全く行ってないのでそれらのテキストとか無いので・・・ あと、駿台だと偏差値50後半だったのですが駿台で合格圏まで行かないとまだまだ甘いですか? よろしくお願いします。
626 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/19(土) 14:14:30 ID:XhKp8qi20
>>601 数学は、駿台摸試で実力を計れる状態ではないようだ。
北辰模試と学校の中間期末テストの数学の点数は?
君の検討に加えて欲しいことは、
数学は、難関高校レベルの問題集をやっても、
その土台となる中堅私立高レベルの実力がついていないと身に付きにくい。
それでも、あえて難関高校レベルの問題集を選択したとき、
これからの貴重な数ヶ月を無駄な勉強に費やしてしまう危険もある。
君の目標は、最終的には、大学で早慶に合格することではないのか?
高校受験は土台を固めて早慶大学合格実績の多い高校を目指すというのも、選択肢の一つに入れてみてはどうか?
627 :
618 :2009/09/19(土) 16:52:52 ID:Swwisfn30
>>623 part1・2だけを例文暗記。3周くらい?約3ケ月ぐらいでしょうか。
628 :
623 :2009/09/19(土) 22:59:10 ID:hzgKj8tV0
>>627 :618
スラスラ解けるなら、解いてトレーニングで良いだろう。
ただし、ちょくちょくつまづくか、学校の中間期末試験が90点未満になるようなら、
フォレストを中断して、くもん英文法を読み直し、中学レベルの長文問題をやった方が良い。
フォレストは文法書に過ぎない。
長文を読み込ないと、くもん英文法の成果さえ定着しないことを忘れないように。
>>625 駿台で50後半なら、西高は余裕とはいえない。駿台60前半で合格圏。
塾なし方針なら、西高志望のほうがいいのでは。入学後も、大学受験対策
の充実している西高と、高1から通塾当たり前の筑駒では違う。
まずは西高合格圏を目指すべし。
630 :
627 :2009/09/19(土) 23:15:56 ID:Swwisfn30
>>623 わざわざ答えていただき有難う御座いました。
解いてトレーニングやってみます。
631 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/19(土) 23:37:23 ID:b6KiKoQT0
>>625 629に同感。
仮に偏差値が合格圏に到達しても、可能性があるというだけで、西高の試験問題ができるということではない。
中3のこの時期にきたら、都立西の過去問を練習し、合格点以上取れることを確実にしてから、筑駒を対策を始めた方が良いと思う。
両方落ちることだけは避けたい。
>>629 ,
>>631 アドバイス有り難うございます。
過去問きっちりやってきます。
あともう一つの質問のほう(理社の参考書)もあればお願いします。
633 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/20(日) 14:12:18 ID:QWEHCBR/0
>>624 というか、問題数が少ない感じがするんですよ
それで、演習のために問題集の購入を考えたのですが・・・
少し内容が違うかもしれませんが、3年の僕の志望校は自分が受験する時からちょうど中高一貫の中学組と一緒になり、 募集人数が半分くらいになります。成績は前の模試では安全圏でした。 ちなみにずっと前に県内の高校で同じ状況になった所がありその時は定員割れしたそうです。 このままの調子でいくなら(上位の高校を目指さない)もう高校の勉強をかじったほうが良いでしょうか。 それとも中学の復習をしたほうが良いでしょうか。 いま自分は何をすればいいのかよく分からなくなってきています。
>>624 実力が微妙と自覚してるんなら、先ず未来を完璧にすることだ。
どの問題見てもすぐ解法が思い浮かぶくらいにな。
基礎をあやふやにしたまま問題演習を重ねても、全く力付かんよ。
637 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/21(月) 04:02:28 ID:6+QKgeQIO
今ForestとForest解いてトレーニングをしてます。 後、山口英文法の実況中継を読んでます 英文法はこれだけでいいでしょうか? 後、英文解釈は基本はここだ→入門解釈70? でいいですかね
638 :
624 :2009/09/21(月) 10:11:54 ID:N1DODM5Z0
>>633 >>621 各単元の習熟度を確認するレベルの問題は、無駄とは言わないが、
基となる参考書をしかっりやっていれば、十分対処できてしまう。
言い換えると、このレベルの問題集は、中途半端な勉強をする生徒に、理解の足りなさを気づかせるための問題集だと言っても良い。
君が真剣に未来に取り組んているとしたら、このレベルの問題集に貴重な時間を割くのはもったい無いだろう?
入試問題は、いくつかの単元(特に3年の分野)を複合した総合問題だから、
早く未来を終わらせて、入試レベルの問題集をやった方が良い。
全ての単元が終わらないと総合問題に取り掛かれないし、
やらなければいけない時期にきても、未来も終わっていないということだけは避けたいということだ。
今、君が気になっている問題集をやりたければ、未来を一通り終わらせてから始めた方が計画としては安全だ。
1年は短く、そんなに沢山のことはできないと思っていた方が良い。
635:636も、これをアドバイスしてくれているのだと思う。
639 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/21(月) 13:26:37 ID:SQcl4k/y0
>>638 分かりました。理数に関しては、未来を終わらせて入試の問題集に取り組んでみます
じゃあもう1つ聞いていいですか?
国語と社会に関しては、どうすればいいですか?
国語は漢字(出口式)しかやってません
社会は、総合的研究社会+学力診断ワーク+白地図ワーク+歴史年表ワークみたいな感じでやっています
国語と社会の実力は、3/5ぐらいでしょうか。定期テストでは、高得点をとれるのですが、実力テストになるとかなり落ちます
自分は、少し上記の方法に不安があります
640 :
638 :2009/09/21(月) 15:12:17 ID:9Hu11k6P0
>>639 実は、国語の勉強法が一番むずかしい。
ただ、はっきり言えることは読書量だ。
模擬試験の国語の上位者は、皆、小学生の頃から、かなりの読書をしている。
それに追いつくために、いろいろな本を読みあさるのも一つの方法だが、
一番効率的で偏りのない良本は、教科書なのだよ。
1〜2年はもちろん、自分の学校の3年の教科書を取り寄せて、全てを繰り返し読む。
問題の解答は、教科書ガイドも参考にすると良い。
そして、本文中の意味を知らない言葉は、必ず辞書をひいて確認すること。
語彙力が無ければ、読書を繰り返しても効果が上がらない。
当然、新出漢字は書き取りをして、そらで書けるようにする。
これを3年生になる前に終わらせ、その後は、このスレで推奨している合格へのベストアプローチ(現代文、古文)をやるのも良いだろう。余裕があったら、さらに、田村のやしく語る現代文(一応、高校生向け)をやるのも良い。
出口の現代文シリーズは、人によっては効果が全くないから、自分の性格に合っているか良く見極めた方が良い。
あとは、入試問題集で、実戦練習を積む。
それと、毎日、NHKのニュースを見て、アナウンサーの話しを良く聴こう。
今の中学生は、日本語がまるでなっていない。友達の中で話をしていると、自分の日本語もおかしくなってくる。
そんな言葉で、答案を書く生徒さえいる(しかも、間違いに気づいていない)。
せっかく理解が正しくても、そのために得点できない生徒が多い。
社会は、総合的研究社会を完璧にこなして、後は用語、年代の暗記をすれば、良いと思う。
あとは、入試問題集で、実戦練習を積む。
自分は田村のやさしく語るを買ったのだけどすぐに手放した。電話帳一通り見たけれど、高校入試に役立つ解法は無かった。 高校入試の国語の難しさは「標準的(難解でない)でやや手ごたえのある(高校生が読むレベル)文章を時間の割りに多く読んで解答しなくてはいけない」ところ。 つまり、解法ではなく、やや難しい文章の速読力が必要だという事。 それには、国語の教科書では読書量が足りないし、文章の難度が低過ぎる。 国語の教科書には評論文が無いので(説明文はあるけれど)、練習にならない。 とにかく電話帳を買って、引用されている人の本を買ってたくさん読むのがいいと思う。
642 :
638 :2009/09/21(月) 19:19:51 ID:kHetoyZv0
>>639 641の意見も正しいと思う。読書量がものを言うことは同感だ。
ただ、641は、教科書を否定しているのではなく、不足だと言っているのだと思う。
教科書を読むことは疎かにしないで欲しい。その上で、いろいろな書物を読んで欲しい。
643 :
638 :2009/09/21(月) 20:28:12 ID:kHetoyZv0
>>639 それと、漢字の書き取りと、辞書引きも、決しておろそかにしないように。
644 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/21(月) 21:00:16 ID:kHetoyZv0
>>634 君の志望校も定員割れするのか?それは分からないだろう。
高校の先取りをした方が良いかどうかは、君の今の実力と勉強の進み具合による。
>>1 のテンプレートどおりに君の今の実力を書かないと誰も答えられない。
645 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/21(月) 21:09:32 ID:kHetoyZv0
>>637 いいと思う。全部理解できていればね。
それを確認したいので、
>>1 のテンプレートどおりに君の今の実力を書いてくれないか?
646 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/21(月) 21:50:22 ID:WluE5CM00
【志望校】東京都立調布南高等学校 偏差値56.0 【内申割合】学力検査:調査書の割合=700点:300点 【模試名】S模擬 【模試について】3400人ほどしか受験者がいないので、精度は低いと思われます。 【5教科合計偏差値】54.2 【3教科合計偏差値】55.4 【英】44.0 【数】59.7 【国】60.9 【理】56.9 【社】47.3 【質問内容】英語と社会が低すぎるのですが、どう勉強すればいいのでしょうか? それと、内申点はどうやったら上がるのでしょうか?
>>644 すみません。
来週月曜には模試の結果が返ってくるのでその時にもう一度レスします。
648 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/22(火) 04:47:13 ID:X/lHrqpcO
【志望校】広島大学附属高校、偏差値70強(県内模試で) 【内申割合】実質なし、テスト勝負 【模試名】全県模試 【英語偏差値】72位、というか公立向けなので余裕【質問事項】 ここの学校はなかなか英語が難しいのですが、 単語はアクティブ英単語というのを 英文法はForestのレベル2位と3をそこそこ覚えてます そして山口英文法で細かいことを覚えています。 それで、長文対策の為に解釈をやろうと思うのですが、入門には「基本はここだ!」と「大矢英語の読み方」と「入門英文解釈の技術70」のどれがいいでしょうか? あと、細かい語法なんかはどんな本でアウトプットすればいいでしょうか? 結構自動詞他動詞の区別や後に続く前置詞やらが曖昧なので定着させたいです。 最後に、熟語帳はなにがオススメですか?個人的にはシステム英熟語がいいと思ったのですが、厳しいですかね? ちなみに国語数学理科は現時点で合格ラインに達しているので(過去問を見る限り)結構時間は割けます。 よろしくお願いします
649 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/22(火) 12:43:59 ID:XDwR2Dtf0
【志望校】大阪公立トップ〜2位 【模試名】夏期講習後の実力テスト:受験者数25000人程(全国?) 【英】65 【数】67 【国】53 【理】65 【社】64 【質問事項】国語で悩んでいます。 インフルエンザの学級閉鎖の時に 「とてもわかりやすい中学国語の教室」を1冊ノートに写しました。 今まで知らなかったこととかわかってちょっと自信がついたので さっき実力テストの国語の問題を再挑戦してみましたが 間違っていたとこはまた間違えていて、結局似たような点になりました。 上に国語の教科書の大事さがありますが、教科書をみても 問題とかは漢字しか載っていませんでした。 教科書ガイドだと問題もあるのでしょうか? 読書は好きで、面白いとすすめられたらなんでも読みます。 でも読解力はないといわれて、自分でも本当にそう思います。 自分で思い込んでいるのが悪いんだと思うけど 実際定期テストでも他の4教科は95点以上がとれるのに 国語だけどうしても取れません。 春ごろまでは英語もひどくて塾に行き始めました(英・数)。 国語を取ると5教科を取る位の塾代になるので できるところまで自分でやってみたいです。 教科書ガイドを買って問題を解く→ベストアプローチをノートに写す の順番でしたら、少しは力がつくでしょうか? よろしくお願いします。
650 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/22(火) 13:45:41 ID:xkGmXkNg0
>>648 >結構自動詞他動詞の区別や後に続く前置詞やらが曖昧なので定着させたいです。
自動詞と他動詞の違いは、簡単に言うと、目的語を取るか取らないかだよ。
目的語を取るのが他動詞、取らないのが自動詞。
(⇒フォレスト5th P28)
そして、目的語になるのは、名詞か代名詞(あるいはその役割をするもの)。
(⇒フォレスト5th P10)
自動詞の直後に名詞が来たら、それは主語を説明する補語(主格補語)である場合が多い。
例えば、
He becomes a doctor.
自動詞becomeの後ろのdoctorは名詞だが、これは主語Heを説明する補語だ。
前置詞は、直後の名詞(前置詞の目的語という)とともに、形容詞句あるいは副詞句になる。
(⇒フォレスト5th P536)
自動詞の後ろに前置詞がくることが多いのは、目的語を取らないので直後に副詞句を伴うことが多いだけのことだよ。
中学生のフォレストの独学は、こういった整理が難しいのだろう。。
こちら関東なので広島大付属高のことは良く知らない。誰か同高の対策のアドバイスを頼む。
651 :
648 :2009/09/22(火) 14:20:04 ID:BN02JccL0
>>650 自動詞他動詞の意味は解かるのですが,
例えば意味は同じでも,
answerは他動詞で目的語を取りますが,replyは自動詞なので目的語を取りませんよね?
それでよく問題で後に前置詞が続くだとか続かないとかを選択肢で選ばせる問題があるじゃないですか
そういった問題を落とさないようにしたいんです。
数学の未来の図形って、表面積の求め方載ってないのですが、気のせいですか?
653 :
650 :2009/09/22(火) 16:39:48 ID:afywBPfx0
>>651 先ず、answerとreplyはどちらも、自動詞にもなるし他動詞にもなる。
他動詞の場合、
answerは「〈人・質問・手紙などに〉答える; (人に)〈…と〉答える」
replyは「〈…と〉答える 」
普段、 間接目的語や直接目的語を理解して単語を覚えていればできるのではないか?
例文を読み込んていてもできるように思うが。
replyは答える相手〈人・質問・手紙など〉を目的語に取らないから、後ろにこれが続く場合はtoが必要だろう。
それと、answerの場合、間接目的語は、直接目的語の後ろに置かれるとtoが付く。
(toとforの使い分けはForest 5th P43を参照)
654 :
641 :2009/09/22(火) 18:34:06 ID:WAmCz2XX0
>>649 読書が好きなのなら読解力がないわけじゃないと思いますよ。
個人の解釈の癖が、試験問題の模範解答や正解(といわれているもの)と合いにくいだけだと思います。
西林克彦の「わかったつもり 読解力がつかない本当の原因」や
石原千秋の「評論入門のための高校入試国語」「小説入門のための高校入試国語」
などを読んで、自分の行間の作り方を見つめなおしてみるだけでも、思ったより効果があるかもしれません。
655 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/23(水) 00:14:00 ID:efyZZDu70
>>649 私が教えている生徒の場合、他の教科と比べると、国語は決して得意な方ではないが、
学校の授業への集中、教科書全ページの最低5回読み、漢字書き取り、辞書引きを徹底させ、教科書ガイドを参考にするだけで、
定期試験は平均90点、県立高の過去問も夏休みの時点で、初見で80点を取るようにはなった。
中2の639のように、国語の成績が3/5レベルの場合、先ず、定期試験を90点レベルにするには、これが基本だと思う。
定期試験で思うように点を取れない君の勉強方法は、上とどこが違うのだろうか?
>教科書ガイドを買って問題を解く→ベストアプローチをノートに写す
教科書ガイドは、教科書の問いに対する解答を考える補助に使うだけだ。
君は、教科書の問題は漢字しか無いと言うが、問題に気づいていないのではないか?
各本文の後の課題を含め、教科書をどれくらい繰り返して読んでいる?
ベストアプローチは、一つの手法としての知識にするだけだ。写しはあまり意味が無いのでやめた方が良い。
また、上位高を受験する場合、上の勉強では不十分で、さらに読解問題をこなしていく必要がある。
その際に、過去に遡ってこのスレで推奨されている参考書を読んでみるのも良いが、
自分の状況に合っていなかったり、全ての題材には適用できなかったりで、これだけやれば良いというものは無いと思う。
ただ、国語の上位層を占めるのは、読書量の多い生徒であることは確かだ。
君の場合、読書が楽しいために、無意識のうちに主観(先入観や思い込み)を持って読んでいないか?
@主観を排除して読む(自分の気持ちを抑える)。
A解答の根拠となる記述を探す(記述が無いのに、自分の気持ちで答えることは避ける。それが必要な場合もあるが)。
B根拠が見つからない場合は、記述と矛盾するものを選択肢から除外する。
これらを意識してみてはどうか?
656 :
中3!! :2009/09/23(水) 08:48:28 ID:Hbz+lf/20
はじめまして。突然ですが、アドバイスお願いします。 【志望校】筑波大付属 【模試名】Z会「志望校判定vテスト」 【偏差値】 合 69.2 国 65.6 数 69.4 理 67.8 社 65.8 英 66.0 全科目「選択あり」の偏差値です。 現在は首都圏外に住んでいますので、かなり情報に疎く、場違いなレスなのかもしれませんが…。 これから国立対策として、どのような対策、問題集をやっていくべきでしょうか? 現在は 国 Z会トップレベル・最高水準問題集 数 Z会トップレベル・未来「入試対策」、問題精講(図形) 英 Z会トップレベル・サピ123、電話帳、必勝熟語集(早稲アカから出ている) 理 高校入試完成よく出る標準問題 社 〃 ほんとに情報に疎いです!↑に書いた問題集にアドバイスはもちろん、勉強法についてもぜひ教えてください!
657 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/23(水) 11:43:49 ID:QIArcYAt0
>>656 筑波大付属に限らず都内の国立高の出願資格は、通学区域の制限があったと思うが。
これをクリアしているのか?Yes,Noだけ書けば良い。裏技は書くなよ。
*****
筑波大付属高 平成 21 年度 生徒募集要項
2 保護者と同居し,そこから通学する者
保護者とは,父または母。 父母ともにない場合には,それにかわり責任のとれる人。
同居に関しては,入学時に住民票で確認する。
〔注〕 現在遠方に居住しているが,保護者の転勤などで4月入学時までに通学が可能な区域に保護者とともに
転居予定の者は,「転居予定申告書」を提出すること。
新幹線による通学は認めない。
658 :
中3!! :2009/09/23(水) 12:37:30 ID:Hbz+lf/20
受かれば親戚の家から通学するつもりです。
659 :
657 :2009/09/23(水) 13:04:40 ID:QIArcYAt0
>>658 父または母も、その親戚の家に転居する(住民票を移す)必要があると思う。
筑波大付属対策を始める前に、両親と一緒に、筑波大付属のH22入試要綱の出願資格を確認すること。
親戚の家とか方法論は、ここに一切書くな。
660 :
中3!! :2009/09/23(水) 13:21:31 ID:Hbz+lf/20
誤解させてしまう発言すみませんでした。 父母ともにおらず、現在も地方の親戚の家に住んでます。
>>658 親戚の家からの通学は不可能。調査でバレて即退学だよ。
君は筑波大附属の受験資格がない。
地元の県の公立トップ校を目指すべし。
>>661 「父母ともにない場合には,それにかわり責任のとれる人。」
って書いてあるけど。なんか偉い子だわー。おばちゃん感動。
学芸大学附属は? Vテストでこの偏差値なら余裕で★★★の「合格率80%以上」だと思うけど。 他県からの受験者も多いし、通学区域の制限はなかった気がする。 詳しくはHPを見てみて。 あと、学校説明会が10/3,4(要予約、予約はHPから)なので、ご参考までに。
664 :
中3!! :2009/09/23(水) 14:46:09 ID:Hbz+lf/20
無知な私にみなさんご丁寧な回答本当にありがとうございます。 学芸大付属、ですか…! 灯台もと暗し、その選択肢が浮かびませんでした…。 学芸大付属なら通学区域制限ないですね! うーん、しかし現在住まわせてもらっている親戚のうちからだと、通学費が凄いかも…。相談してみます。 新しいアドバイスありがとうございます! ところでZ会のDテストってあまりあてにならないんでしょうか…。
親戚が住んでいる場所はどこ?
>>664 細かいことだけど、「附」属w
学附は東急線の「学芸大学」下車だけど、東京メトロが乗り入れている。
筑附(茗荷谷または護国寺)と交通費はさほど変わらないと思うんだけど…
まさか武蔵小金井の東京学芸大学キャンパスと勘違いはしていないよね。
vテストは時間を守り、参考書等を見ないで解ければ役に立つ。
でも、誰もが受けるメジャーなテストではない。
この偏差値なら一度「駿台模試」で立ち位置を確かめても良いのでは?
駿台は模試の成績が良いと特待や優遇がいろいろとあるから、大いに利用すべし。
あと、先の話になるが、大学受験時にはイトーヨーカドーの奨学金も返済不要で利用価値大。
頑張れ〜
667 :
中3!! :2009/09/23(水) 15:42:34 ID:Hbz+lf/20
現在すんでいる親戚の家は沼津で、東京の親戚は三鷹です 東京から通学すればどちらもさほど変わらないということでしたが、学芸附の学区域制限なしを利用して沼津からの新幹線通学はお金が、ということです。 学芸附を第一志望にしようかと思います。本当アドバイス感謝してます…。問題集のアドバイスもいただけたらお願いします。 駿台模試、相談してみます!
>>667 三鷹なら、都立西が良いんじゃないか。三鷹から学芸は結構遠くて負担だよ。
669 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/23(水) 18:15:06 ID:Lhg+0qhd0
670 :
中3!! :2009/09/23(水) 18:25:21 ID:Hbz+lf/20
都立高も魅力を感じるのですが、やはり学芸附や筑附に魅力を感じるので…
出題傾向って参考になりますか?
>>667 沼津か…沼津東もいい高校だとは思うんだけど(東京一工行った友人が結構いるので)。
数学のアドバイスは
>>266 ,
>>267 を参考に。
他の教科も
>>3-8 にいろいろと難関向けの問題集が出ている。
数学はあなたのレベルなら、「日々のハイレベル演習」を繰り返すだけでいい気もするが、「新作問題ベスト演習」もできたらやってみて。
「日々のハイレベル演習」はvテストの選択問題(難関・最難関向け)よりは難しい。
国語で最高水準使っているなら、他教科も解説等良ければ使ってみたら?
最高水準「特進」問題集もあるので、比較してみるといいと思う。
お節介ついでにもう一つ。
学費の件だが、筑附の初年度総額171,600円(他に諸費あり)に対し、学附の初年度総額は499,371円とかなりの差がある。
参考までに、筑駒(通学区域指定あり)は筑附(通学1時間以内)と同額の初年度総額171,600円(他に諸費あり)、お茶大附属(通学時間70分以内)は初年度総額344,000円
(金額はいずれも2008年度)。
国立でも学費に差があるので、志望校を決定する前によく調べることをお勧めする。
673 :
中3!! :2009/09/23(水) 20:12:46 ID:Hbz+lf/20
ご丁寧にありがとうございます!学附を目標に、さまざまな高校を調べてみようと思います。 日日ハイはみかけで難しそうだったので避けてましたが、この際買ってみます。 また質問があったら、ぜひ教えてください!本当にありがとうございました!!
675 :
649 :2009/09/23(水) 22:37:14 ID:fCl5Q9mv0
>>654 石原千秋さんの本、早速探して読んでみます。
自分は読書をしながらわかったつもりでさっと読んでしまうところがあるので
今はそれを一番直したいです。ありがとうございます。
>>655 教科書を5回読んだり、辞書引きをしたりはやっていないです。
出題範囲の漢字や文法ばかりをしていました。
中1の時の教科書ガイドも、買ってもらっても
定期テストとあまり関係なかったので、ほとんど見ずに
部活の後輩にあげてしまいました。
国語を悩んでいるのに、苦手だからとはじめからあきらめていました。
自分が好きな本で、この時期に読みたくなる本で
「風が強く吹いている」がありますが、主人公や出てくる駅伝メンバーを
いつも自分が知っている友達やテレビに出てくる人に
イメージを置き換えて楽しく読む癖がついているので、そういった読み方に問題が
あって、そのせいでいつも読解力に問題があったのだと思うとちょっとショックです。
今までずっと楽しく読書をしてきたので、高校受験用の頭になるようやってみます。
自分の悪い癖や勉強不足なところを完全に見抜かれているようで
655さんに国語を教えて欲しいと思いました。
自分は国語が苦手なんじゃなくて、国語の勉強方法が全然できていないから
点が取れないこともわかりました。本当にありがとうございました。
次のテストがんばります!!!!!
676 :
655 :2009/09/23(水) 23:16:52 ID:uB8KLkyZ0
>>675 :649
気になる点をもう一つ。
君はとても真面目な性格で、参考書を写してまで理解しようとしている。
きっと、書かないと身に付かない気がして不安なのだと思う(実は、私もそうだった)。
でも、写す時間があれば、何回も読むことができる。
試験では、限られた時間で長文を読まなければいけないから、
書かずに読んで理解する習慣を付けておいて方が良い。
頑張れ。
【志望校】広島大学付属福山高等学校 偏差値72 【内申割合】 100 : 200 模試は受けたこないです。 塾では英語・数学・理科・社会、マイクリアという教材を使っています。かなり基礎的です。 数学は過去問を解いてみて、かなりレベルの違いを感じたので最高水準問題集を使い始めました。 現在、過去問を解いてみたところなのです英語がきになっています。 読解はある程度できるのですが、英作文ができません。 今まであまりしたことがなかったということもあり、どんな文法で書けばいいのか分からなかったり、 複雑に書きすぎて減点となったりしてしまいます。配点が長文読解と同じくらいなので、差がつくところなのかなと思います。 よい勉強方や問題集などを教えてください!
678 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/24(木) 00:08:50 ID:g91Ozlhq0
>>667 >>673 今の時期、志望校が決まったら、過去問に早く取り掛かること。
学附や筑付レベルの受験生は、夏休みには過去問を始め、自分の弱点を補強している頃だ。
過去問を繰り返し、何とかなりそうな問題と、とてもできそうに無い問題を分類し、
前者を少しでも多く得点するために、今の自分は何を補強すべきか明確にし、
その補強を始めた方が良いと思う。
過疎ってるね〜
文化祭・体育祭シーズンだしね。
681 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/26(土) 09:56:37 ID:l5XyYU4i0
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険
(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25
(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。
(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e- ★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e- ★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e- ★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html
HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol ★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl ★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html
世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo ★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1
2ちゃんねる地震情報
http://li ★ve2★4.2ch.net/eq/
9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da ★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html
地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
682 :
名無し73 :2009/09/26(土) 10:09:28 ID:r3O6goDR0
質問いいですか? 4市テストというものがあって それの結果が、約4000人中400位だったんですけど これで、県立坂戸は大丈夫でしょうか? 母親に「こんなんで大丈夫なの・・・?」 と言われてしまって不安なんです・・・ あと、テスト期間中は 受験勉強をしなくても大丈夫でしょうか・・ 過去問はもうやり始めるべきですか? 質問攻めですみません。 どなたか暇なときにでも!
683 :
名無し :2009/09/26(土) 17:59:29 ID:0Vhg9sqb0
テスト期間中はテスト勉強をするべき! 定期テストで内申点=成績を決めるし、それを落としたらもったいないしね。 そして実力テストは志望校に入れるかを見るためのテスト。 実力テストで○○点取ってれば大丈夫的な感じね。 過去問はもう少ししてからでいいと思う。 これから授業することもいっぱいあるから。 実力テストの勉強は受験勉強にもなるから、一石二鳥だよ。 あたしの住んでる秋田では受験したトコの点数で上から7〜8割の 中に入れれば内申点=成績は関係ないみたい。 下2〜3割は内申点で合否を決めるみたいだから 定期テストの勉強もおろそかにできないよ。 全国学力テストで3年連続1位の秋田に住んでるあたし(中3) が言うんだからこのアドバイスしっかり受け取るべきです!!(笑) それと、あなたの志望校がどこか知りませんが、 4000人中400位なら、下に3600人もいるんですよ。 あなたは頭がいい方でしょ。 きっと大丈夫☆ なんか上から目線でごめんよ。 みんな一緒にがんばろうぜッ!!
684 :
675:中2 :2009/09/26(土) 19:02:52 ID:bpIaLir+0
>>676 今日、教科書ガイド中2が届きました。
大事なアドバイスももらったので、今度は絶対に活用します。
(言葉の意味とかが詳しく載っていて驚きました)
「写すより読む」
自分は読解力がないので読んでも理解できないことが多いので
親にも言われて書き写す方がいいと思ってやり、自分でも理解できたと思っていました。
でも再テストの結果を見るとあまり変わっていなかったので
写す時間を読む時間にします。
国語悪過ぎと、周りから言われて凹んでいたので
自分の不安な気持ちまでわかってもらえてうれしかったです。
685 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/26(土) 21:53:10 ID:Of+g2bh90
英語のことなんですが。長文に強くなりたいのですが何か良い参考書はないでしょうか? 英語は定期テストでは90点以上とれるくらいの実力です。単語は今覚えてる最中です。英文法は終了しました。現在中2
687 :
名無し73 :2009/09/26(土) 22:41:09 ID:r3O6goDR0
>>683 ありがとうございます。
そうですか・・・なんか自信出てきました!
県立坂戸は中堅?とかいうレベルです(たぶん・・)
でも次は10月にあるのでそのときはもっと頑張ってみます。
じつをいうと、日にちとかテスト範囲とか分からなくて
ぜんぜん勉強せずにうけたんですよね・・・
だからなんか心残りで・・・
あなたのおかげで前向きになれました!
勉強のしかたまでアドバイスありがとうございます。
上から目線なんてとんでもありません!
アドバイスありがとうございます。
688 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/26(土) 23:15:25 ID:yRHbV0RI0
>>626 ありがとうございます
確かに究極の目的は早慶大合格になりますが、
自分としては早慶の高校に行きたいです
ですから、自分なりになんとか頑張ってみたいと思います
689 :
名無し :2009/09/27(日) 08:46:17 ID:MqyxRbrx0
************* ************* *****合格****** ************* ************* コレ見たひとは絶対合格!!! 3月に満開の桜を心に咲かせよう。
690 :
名無し募集中。。。 :2009/09/27(日) 08:54:35 ID:hsV2/cFhO
今中学3年生なんですが小学生のとき勉強をさぼっていたので算数の割合とか百分率などが少し曖昧な状態です 数学は未来シリーズの方程式、図形、入試対策は理解できるのですが今からでも小河式などの問題集買って百分率とかを勉強したほうがいいですか?
>>691 すぐ終わるから、YOU買っちゃいなYO!
本屋行って冒頭文を立ち読みしてみな、君にピッタリだとわかるはず。
高校生ですら、結構買うんだよ。
694 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/29(火) 20:41:01 ID:B92loJnH0
中3です。 志望校:都立西高校 3:7 Wもぎ(都立合格もぎ) 国語69 数学65 英語64 社会54 理科63 国語はベストアプローチ国文法、数学は未だ未来(10月中旬に三冊終わる予定)、 英語は買うべき問題集がわからず、とりあえず「中学1、2年の総復習」を勉強しています。理科も教科書を勉強しているのですが、 問題は社会で、全くといっていいほど勉強法が思い当たりません。とりあえず、基礎の薄い問題集をやっているのですが・・・。 現在の学力では西には及びそうに無いので、毎日、出来る限り勉強をしています。 英語の良い問題集や社会の良い勉強法、三科の今後の良い勉強法など、あればアドバイスお願いします。 現在でこの状態では、やはり西は無理でしょうか?
695 :
あああ :2009/09/29(火) 20:42:49 ID:0NAM4KF50
>>694 きみは絶対に受かると思う。アドバイスする能力はないけど。
問題点が自分でわかっているんだもの。
697 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/09/30(水) 00:41:35 ID:1QBwtLgc0
あ
い
>>694 俺も中3なんで一応
俺が西用にやってんのは
理社→3年分網羅できる基礎問題集と電話帳(過去問)
今からやるとすれば電話帳やったほうがいいかな
英数は旺文社の精講
西だと3科は駿台模試の方が良いと思う
俺はこんな感じでやってますよ的な感じなんで良いアドバイスか分かんないけど
もしかしたら西高で会えるかもねwなんちて
神奈川の中3男子です。 国立東京高専か都立産業技術高専志望なんですけど 内申が足りないので(2年27)l国立の推薦は無理です。 都立は神奈川県に住んでいるので推薦が無く定員があります。 Vもぎ受けたんですが、国語43 英語42 数学48の状態でかなり凹んでます。 親からは凹んでる暇あったら勉強しろって言われますが 何から手を付けていいのかわからない状態です。 英検4級・数検5級は合格しています。 これから数検4級を受ける予定で過去問では9割取れてます。 前の方に出ている未来を切り開く学力シリーズの方程式と関数を開始しました。 ロボコン部に入りたいので高専しか考えてません。 あと半年で数学の力を付ける効果的な勉強方法はあるんでしょうか? 問題を解いて間違ったら解きなおしをしてます。
>>694 英語は、文法や単語などの基礎が固まっているなら、後は西高以外の自校作成問題
の過去問を練習にすると良い。西高以外の自校作成校(西に近いレベルの学校)の
過去問集を買って、それに取り組むのも一つの手だよ。
社会の偏差値を見る限り、まだまだ知識に穴が多そう。今やっている基礎的な問題集を
終わらせて、完璧にしてから、後は実践的な問題集に取り組めばいい。理社はこれからやれば伸びる。
西高校のレベルになると、普通の共通問題向けのWもぎやVもぎの偏差値は
あまり参考にならない。自校作成模試をどんどん受けて。VもぎやWもぎ以外でも、
市進やZ会進学教室などで自校作成模試を実施しているので、それもチェックしておくと良い。
ウワサだが、今年は西高校の偏差値がさらに上がりそうで、難化することは必至。
本気で受かりたいのなら、今から入試当日まで死ぬ気で勉強してね
703 :
694です :2009/10/01(木) 11:58:17 ID:fYh/IcqC0
>>696 はげましの言葉、感謝です。常に自分の問題点を見つけるようにしてがんばります。
>>700 ありがとう。同校志望だねw 一緒にがんばろう! しかし、英語にも精講はあったのか・・・!知らなかった。
>>702 アドバイスありがとうございます。確かに、西の進学実績も伸びていますから(?)偏差値も上がりそうですね。
英語は、今まで学校で習ったとところでの単語、文法などは網羅できている・・と思います。
今後の勉強法としては、
国語→今やっている文法ベストアプローチだけでなく、それと一緒にベストアプローチ現代文や古文をやってみようと思います。
数学→早めに今やっている未来三冊を終わらせて、旺文社の問題精講2冊をやり、その後に電話帳や自校作成の過去問をやります。
できれば「公立入試50%以下」というのもやっておきたいのですが・・・。やるべきでしょうか?
英語→今やっている「1、2年の総復習」を終わらせ、電話帳か
>>700 さんの精講をやり、それから独自入試問題を解いていこうと思います。
また自分は英文読解が苦手なので、
>>2 に出ている英文読解の問題をやろうと思います。 くもんの単語集1480は必要でしょうか?
社会→とりあえず今やっている基礎問題集を完璧にします。そのあとは、日本の都道府県(まだ覚えてない)を覚えたり、各地の産業について覚えたり・・・。電話帳はまだ先ですね。
理科→基礎問題集を学んで、教科書を学び、その後はひたすら電話帳の問題を解きます。
独自問題の過去問を解くときには、その学校の平均点以上を取れるようにしていきたいと思います。当たり前ですが・・・。
また、模擬試験についても、自校作成対策をやっているところや駿台を探して、積極的に受けてみようと思います。
西高校の過去問については、試験前一ヶ月ぐらいから対策を始めようかと思います。
意見、アドバイスなどありましたら、またお願いします。
【志望校】岡山 公立 倉敷天城高校 普通科
【内申割合】5:5
【模試名】全県模試(2回分平均) 約3700人(ダミーなし)
【5教科偏差値】 58
【3教科偏差値】 55
【英】 53
【数】 57
【国】 52
【理】 69
【社】 51
【質問事項】
>>634 です。
模試の結果はB判定でした。
ですが募集がどうなるのかわかりません。
なので万全の態勢で受験に挑みたいのですが、社会が問題です。
公民分野は問題ないと思うのですが、歴史ほぼ全般が苦手です。
歴史を早く終わらせて英語や数学に取り組みたいのですが、
どのように学習すればよいでしょうか。
できれば自分の志望校は適しているかどうかもお教えください。
英語の長文って同じ文章を何度も読むべきですか?
>>688 栄光ゼミナール出身で早大学院の卒業生です
まず一つの問題集を完全に仕上げるところから始めるべきだ
と思う
早大本庄は英数より国語が厳しいから記述に慣れておけ
駿台英語が40でも最終的に受かったから今の偏差値を気にせず勉強すれば受かるはず
頑張れ
707 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/03(土) 00:42:52 ID:8Bf3mE/wO
皆さん、受験は大変だと思いますが頑張って下さい! 参考にはならないと思いますが、自分の受験談を話します 高校受験の時は私立受けたんですが試験科目が国語と数学のみでした 公立とか他を受ける気は無かったので、その2科目だけを勉強してました(特に数学) 一学期に提出する進路希望調査にこの高校書いたら私立だったせいか先生がよく知らなくて調べてくれたんですね で、2科目しかない事が判明! 英語とか他の科目を勉強しなくて良い分楽でしたね そこの高校の過去問も手に入れたのでそこから参考に勉強を始めました 塾に通う事も無く家庭教師もいませんでした 夏休みや冬休みの学校の勉強会とかも自分は行かずでした で、ここの高校はキャンパスがいくつかに分かれていてそれぞれで別々の日に受験が行われます で、もしかしたら試験問題が同じなのではと思い過去問を調べたら毎年同じ事が判明! なので、先に別キャンパスを試し受験してその年の問題を拝見して勉強が出来ました! クラスのみんなにはズルいと言われるのが目に見える為黙ってました なので余裕でした! 冬休み終わってすぐ試験があり合格通知も早く来たので卒業式まで悠々としてました 学年で一番に決まりました! 他のみんなは3月の公立受験に向けて必死に勉強してましたが みんなには余裕かましてるけど落ちても知らないよと言われたりしましたが真っ先に受かってました 先生に言われて他の生徒の事を考えて3月まで内緒にしてました すいませんでした
708 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/03(土) 08:27:02 ID:Mu1LzEIO0
>>705 正確な速読力をつけ、限られた試験時間内に長文問題を消化できるようにするために、
長文を繰り返し読むことで、英文の定型パターンを覚え込む(暗記する必要はないと思うが)。
ただし、やみくもにやっては、時間が膨大にかかるので、長文はある程度選んだ方が良い。
最低限、教科書は繰り返し読む必要はある。トップ高が採択するレベルの高校英語教科書T、Uも読んでおきたいが、詳しいガイドが市販されていないので、このスレで推奨されている高校生向けの長文参考書なども良いと思う。
例文集を暗記するのも一つの方法だが、これは、前置詞などの穴埋め問題や、語順並べ替え問題に役立つのであって、
長文問題対策には、普段から長文を繰り返し読むことが欠かせないと思う。
709 :
644 :2009/10/03(土) 08:36:53 ID:Mu1LzEIO0
>>704 >>634 偏差値65以上になるまでは、自分の実力は、教科書レベルの穴があると思った方が良い。
高校の先取りをやってもつまずくだけだ。一般公立高対策の問題集を仕上げた方が良いと思う。
東京学参社から出版されてる「数学難問700選」みたいなタイトルの参考書(タイトル自信なし)はどうですか? 立ち読みしたら旺文社精講シリーズよりも遥かに解説が詳しいと思ったのですが、問題数が700個と精講シリーズや高数シリーズを大幅に上回り、多すぎる気もします。 出版されたのが新しいのでネット上にレビューが全然無いんですよね。 情報お願いします。
↑ あ、二年生なので「今からではどれをやるにしても間に合わない」という心配はございませんので。
713 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/03(土) 20:14:36 ID:8Bf3mE/wO
>>707 の者です
勉強法の前に、志望する高校の試験は何科目あるのかを調べよう!
たいがいは5科目かもしれないけど、もしかしたら2科目か3科目だけ勉強したらいいのかも知れない
私立とか志望の場合
試験に出ない科目がもしあるようならその科目は勉強しても無駄になりますよ
試験に出る科目だけを集中して勉強しよう!
苦手な科目がある人はその科目が試験に出ない所を探して志望するのも手かもしれない
714 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/03(土) 20:17:24 ID:8Bf3mE/wO
志望校の過去問は何年か分は手に入れておこう 毎年出題傾向が似てる高校もあるからね
716 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/03(土) 22:31:56 ID:gKQ8jDLZ0
【志望校】東京都立北園高等学校・公立 【内申割合】3:7 【模試名】Wもぎ 【5教科合計偏差値】56 【3教科合計偏差値】59 【英】63 【数】54 【国】58 【理】52 【社】49 【質問事項】 2年生に殆ど学校に行ってなくて、解らないところがあります。 英語は元から得意ということもあり、何とかなったのですが…。 それで、2年の2月くらいから、進研ゼミをやってます。 理科の電流・人の体と、数学の証明が解りません。証明は何をすればいいかすら、解らないんです。 インターネット等で、語句を検索してみても、ちんぷんかんぷん。 後は、社会の地理。時差を求める問題は、頑張ってみても、解けるときと解けない時があります。 歴史は、友達に得意な子がいるので、その子に聞いて頑張ってます。 ・教えてほしいこと これから、受験に向けて、どのような勉強をしていけばよいでしょうか。 また、今週中間テストがあり、範囲は殆どやり尽くして、自分的には満足です。 そこで、皆さんがテストの時に「最後はこうした」ということがあれば、教えて下さい。(スレ違いだったらすいません) 後は「こういう本が参考になる。」という本があれば、教えて下さい。
僕は中3なのですが、関数が全般的に苦手で問題集などをやっているのですが、なかなか上手く理解出来ません。わかりやすいやり方があれば教えていただけませんか? 高校はコンピュータ系の学科を志望しているので関数は完璧にしておきたいと思っています。
718 :
元塾講師 :2009/10/04(日) 10:27:04 ID:545DaMnD0
>>717 関数は複雑に見えても要は基本の集まりであると
聞いたことがあります。それを確認してみてはどうでしょうか?
英語の前置詞と冠詞が理解できないのですが、どうすれば鍛え上げられますか? 偏差値は平均で64ぐらいです
720 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/04(日) 11:47:18 ID:HUnjB+cZ0
>>719 気合いだ!!
元気があれば何でも出来る!!
>>719 大学受験用英語の文法の本を一冊購入してみるといいよ。
あとは熟語としてセットで覚えるとかね。
固有名詞は基本として定冠詞はつかないが、山脈、河川、海洋 公共の建物、新聞・雑誌・・など
習慣として定冠詞(the)をつけなきゃならないものがあるから、それを把握するだけでも混乱は少なくなる。
高校受験用の参考書でこのあたりの説明をきちんと書いてあるものならいいけど、
どうせなら、大学受験用を一冊持っておくと、これから便利だし。
不定冠詞(a、an)も、「one」を示すだけでなく、種類全体とかいくつかあるしね。
前置詞も同様。
723 :
625 :2009/10/04(日) 18:52:56 ID:u0tB9Gc+0
>>625 です。
今数学で『高校入試 数学問題精講 代数(数式)編/幾何(図形)編』
と文理のハイレベル問題集をやっているのですが、筑駒や早大学院(目指してないけど)などの
問題をやってみると解法が浮かばずなかなか解けません。
で、↑の2冊が終わったら新しい問題集をやろうと思うのですが何がいいですかね?
因みに9月の駿台で数学偏差値60でした。
このスレでも良く出る「日日のハイレベル演習」も考えてますが近くの書店に無くて、どんな物か良く分かりません。
出来れば問題量が凄く多いやつよりは、良問をさくさく演習できるほうがいいです。(時間的に)
よろしくお願いします。
725 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/07(水) 01:37:45 ID:YUjLQ4x70
ない・う、ます・た、マル、とき、ば、命令 呪文のように唱えるべし。
中学3年です くもん文法とステップup問題集と本多式中学英語の長文をそれぞれ3回〜4回繰り返しやりました それで志望校の過去問を解いてみたんですがあまりいい点数ではありませんでした この後なにをするべきでしょうか?
727 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/07(水) 20:56:25 ID:QzPp+Qdp0
偏差値が58で、内申が33の高校って どのくらいの点数を取ればいける範囲になりますか?(学校のテストなど)
728 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/07(水) 23:19:24 ID:03TthoH70
中学三年です。21日に実力テストがあります。 理社は一問一答をやるのと総合問題をやるのではどちらが効果がありますか? 範囲は理社ともに1・2年の全範囲+3年の範囲少し(総合問題)です。
729 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/07(水) 23:35:23 ID:ow7ZQyWx0
>>727 国数英理社全教科、中間・期末テスト80点 通知表4程度
現在、通知表は絶対評価で内申バブル時代だから、県によってはオール5が必要。
オール5取っていても、全県模試で、偏差値50代なんてざらだから。
昔は、考えられなかった。
731 :
ちゃん :2009/10/08(木) 19:01:30 ID:uju9MQQV0
【志望校】福島県 私立 いわき秀英高校 【内申割合】? 【模試名】新教研 【5教科合計偏差値】 54 【3教科合計偏差値】 57(←最初のころの) 【英】54? 【数】56? 【国】53? 結果は塾の先生が持っているので正確ではありませんが だいたい、覚えている範囲で。2回、模試をしているので 両方がごっちゃになってます、、、 【質問事項】 英語の長文ができないのですが 何かおすすめなテキストはありますか? それから国語の現代文は どのように対策をすればよいでしょうか。
732 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/08(木) 23:19:06 ID:5v8snTP60
>>726 過去問は、1回やって出来るくらいなら、誰も苦労しない。
今の時期に、たった1回で合格点を取れるなら、選んだ志望校のレベルが低いということだ。
解説が理解できて、再度やったときに、試験時間内にほとんど正解出来るようなら、可能性はある。
これを3〜5年分やってみよう。悩むのはそれからだ。
733 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/09(金) 00:05:25 ID:5v8snTP60
>>711 高校への数学、Highスタ演、日々ハイレベル演習と比較すると、ほどんど実績を聞いたことがない。
実績のない問題集を選ぶということは、選択を失敗するリスクもあるということだ。
(自分が実験台になってしまうということ)
選択して良い結果になるかもしれないが。
その辺も考えて、慎重に選んだ方が良い。
それと700題は、1年間、ほぼ毎日、休み無しで2題解かないと終わらない。
それに、繰り返し解かないと身に付かない。
高レベルの問題なら、これを1年で全部やるのは、難しいのではないか?
700題のうち、ある程度問題を選別できるようになっていれば良いが。
734 :
732 :2009/10/09(金) 00:40:56 ID:T3UNPFTA0
>>726 解説を理解できたら、必ず、再度、時間を計ってやるように。
ほぼ満点が取れるにようなるまで、繰り返し練習する。
(解説が理解できたら、入試までにもう一回やれば良いということではない。)
736 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/09(金) 21:57:50 ID:oKyVnURCO
難問300精講って一冊仕上げるのに何時間かかりますか? 一問30分として150時間?さらに繰り返しで合計200時間以上? かなり覚悟がいる本ですね。
【志望校】都立武蔵野北 【内申割合】3:7? 【模試名】受けてないです 【質問事項】先週あった中間の結果は、 国語 71点(63) 数学 49点(47) 英語 49点(51) 理科 42点(45) 社会 72点(65) です。()は平均点です。今は個別塾に通っています。中2です。 この悲惨な成績から抜け出したいです。どうしたらいいでしょうか? 理科が兎に角酷いです
738 :
607 :2009/10/10(土) 22:43:12 ID:r1k2+u4R0
>>609 前に英語のことについて質問したものです
くもんの英文読解をやっているのですが、文法自体の知識はあってもなかなか自然な日本語にへと訳すことができないんです
簡単にいえば、意訳ができないんです。あと、稀に訳す順番がごちゃごちゃになる時があります(to不定詞や関係代名詞みたいなやつじゃなくて)
このままくもんの英文読解をやっても大丈夫でしょうか?
スレチかもしれませんが、僕は勉強をしていると決まって1時間30分で集中力が切れてしまいます。 そこで休憩を取ろうと思うですが、休憩が逆効果でいつもダラけてしまい、なかなかやる気が出なくなってしまいます。 休憩はどれぐらいの時間でどんな事をしたら効率が良くなるんでしょうか?
勉強時間に関して言えば、個人的に言わせてもらうと次の3つが一般的じゃないかと思う。 1 学校の授業時間・休憩時間に合わせる。 学校のスキームと同じなので、肉体的にも精神的にも慣れている。 2 実際の入試・学力検査の時間に合わせる。 テストの時間に合わせることで、時間配分しやすくなるなど。 3 流行りの「The power of 48 minutes」に合わせる。 勉強48分、休憩12分のサイクル。効率的な時間の使い方とされている。(ただし、体験談ばかりで科学的に実証されているわけではない。) その他、個人的な集中時間の継続度合いに合わせるといろいろあると思う。 注意点としてはひとつだけ。どの方法をとったとしても「確実に時間を守る」ということ。 ノリノリで勉強できたとしても延長はせず時間がきたらやめて休憩に入る。 そうすることで、勉強の質が均一になるか、またはムラの幅が小さくなることが期待できる。 休憩時間はあくまで気分転換して効率をあげることが目的なので、 前の勉強のことや次の勉強のことを考えなければ、好きに使っていい。 ただし、時間がきたら勉強に入るということは守る必要がある。 要はメリハリをつけろということ。 以上、参考までに。
>>739 1時間集中して10分休憩。たとえだけどな。
1時間半集中できるのは偉いから、
休憩前に次の勉強の用意して、
タイマー20分かけて休憩するといいかも。
時間的なことは本人しかわからないから、工夫して!
勉強の休憩の時は、勉強的な休憩か
まっさらな感じの休憩にするのも重要かも。
漫画読んだり、ビデオ見たりはだめだと思う。
ゲームもダメ。疲れちゃうから。疲れるまで遊んじゃう。
勉強のモチあがる本読んだり、熟睡したり、楽器ひいたり、
音楽や英語をダラーっと聞いたりが、良い休憩だと思う。
あ、休憩でベストはお菓子とおしゃべり。 リフレッシュ率高いから10分以内な!
みなさんありがとうございます! 母親に聞いたら、筋トレしろと言われましたw 色々な事を試していきたいと思います。
745 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/12(月) 17:22:38 ID:kLza1QCO0
>>738 >>607 自分は609ではないが、
英文は、自分が頭の中で、意味を正しく理解できれていれば問題ない。
志望校の問題に、日本語訳を書く問題がなければ、気にしなくて良いだろう。
くもんの英文解釈をやっていれば、おのずと、意訳文も書けるようになると思う。
未だ中2で時間もあることだし、このままくもん英文解釈を続けて様子をみてはどうか?
747 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/12(月) 22:30:22 ID:ifeyf1w20
>>737 数英理は、公立中学の平均点程度では、教科書レベルの穴が多いと思った方が良い。
このまま高校に入学しても、恐らく、高校の数学と理科(特に物理、化学)は途中で理解不能になる。
私立大学の文科系志望ならいいが。
少なくとも、偏差値60以上の高校を受験するなら、中3になる前に、1〜2年の教科書を3〜5回読み直そう。
これが最優先だろう。
教科書つまらないなら、網羅した副読本みたいな本が たくさんあるから、読書感覚で手を出してみたら。
理・数で基礎に穴があるということなら、 評価の高い「未来を切り開く学力シリーズ」をやってみたらどうだろう。 本に書かれているとおり、きちんと手で何度も書いてみる作業を繰り返して、 きっちり基礎を固めるのが大事ではないかと。
750 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/13(火) 17:01:50 ID:Q3+4grxW0
>教科書レベルの穴が多いと思った方が良い >理・数で基礎に穴があるということなら 教えてください。この穴というのは 穴=理解できていないところ という意味で良いでしょうか? 今、中間試験前ですが、自分の中学は教科書からはほとんど問題がでなくて 先生が作るプリントからでます(レベルの低い中学です)。 中3になる前に、先生からの大量のプリントはやらずに 教科書や副読本を読み、理科の「未来を切り開くシリーズ」(数学は入試以外は終了しました) をすれば少しは穴がなくなるでしょうか?
>>750 レベルがどうであろうとプリントから問題が出るのが解っているのだったら、
まずはそのプリントを完璧に覚えるのが第一。
穴とはまさしく穴で、知識が不確かな部分や理解の足りない所、苦手な所、嫌いな所、
手っ取り早くいうとテストで間違えた所や問題集などをやっていて解けなかった所。
穴の開いた入れ物にどれだけ詰め込んでも流れ出てしまうから、とっととつぶすに限る。
未来の数学基礎編は終了したとの事だけど、その割に平均点レベルの点数って事は、
ただ最後までやっただけでお終いにしてるのでは?
ちゃんと本に載っている「この本の使い方」に則った方法での勉強法をすすめる。
>>750 理科は何が苦手なの?点取れないところが穴だよ。
数学も苦手みたいだから、物理系かな?
数学の問題集をすませてるのにその点ってことは
演習量が足りないんだと思う。間違った問題をやり直したり、
学校のプリントはテスト範囲の分はちゃんと見た方がいいよ。
定期テストで高得点取りたいならね。
英語は中2ならもっと点取れるから、教科書を何度も音読し、
暗記して書けるまでやりこむ!絶対点取れるようになるから。
定期テストが悪くても、塾や市販の問題集をきっちり解いておけば、
模擬試験では結構いい点取れると思うよ。
テストのパターンがあるから、ちゃんと復習して弱点補強すれば、
徐々に慣れて偏差値が上がると思う。
中2です。 【志望校】札幌旭丘高校 【内申割合】? 基礎確認テストでは 国語数学社会英語 オール100点でした。(理科はありません。) この前の中間テストで 【英】84点 【数】63点 【国】90点 11月中旬に期末テストがあります。 どう勉強すればいいですか? それとどう勉強すれば 志望校に受かりますか?
754 :
747 :2009/10/13(火) 22:55:48 ID:MGSeNNBN0
755 :
750 :2009/10/13(火) 23:02:48 ID:Q3+4grxW0
すみません、突然穴で反応し出てきたんで 全く別人です(数理は好きです)。 穴についての詳しい説明をありがとうございました。 自分は今、数理が得意なんで中2のうちに穴をなくして、要領が悪い他の教科をに 中3からは時間が取れるようにしたくて質問していました。 (自分の穴の部分がわからないのです) 英語のテスト対策、教えてもらった通りにやってみます! 社会や理科は、先生の大量プリントを頑張って覚えます。 突然でてきてすみませんでした。
<わからない9大理由> 1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
キツイなw まあ、みんなホント困ってんだろうけど、 説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 というコが多いのが心配。
758 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/14(水) 19:14:39 ID:g7CXiFKv0
中学2年 駿台偏差値52 現段階では難しいですが、いちおう私立難関校を狙っています。 これから266の3を参考にして@数学問題精講《図形・幾何》 A図形・数式のエッセンス B図形・数式の演習 のどれかをやろうと思っているのですがどれが良いと思いますか。 よろしくお願いします。
中3の息子のことで相談いたします。。 国語の偏差値がで43付近で停滞しています。 読書習慣を子供につけたかったので幼いころから毎晩読み聞かせをしました。 毎晩読書の時間を設けたりもしましたが 自発的な読書習慣はこの子には定着しませんでした。 家中に溢れている本も中3の息子以外の子供が読む日々です。 単純に暗記すればいい漢字は書けますが 語彙が少ない為、読解問題などが解けないようです。 学校の成績も常に3で伸びません。 集団で通塾していましたが限界を感じて個別塾で国語を見て貰っています。 テキストはシリウス21とキーワークになります。 塾以外での自学習で出口汪の新日本語トレーニングは完了していますが 定着してない様子です。 この状態で国語の得点力を上げるためには 何を優先的に行うことが効果的だと思われますか? 志望校は高専で、試験科目は英国数の3科、内申3割 試験7割になります。 本人の覚悟が足りなく、歯がゆい日々です。 自覚を待って待ってここまで来ましたが 待っている猶予は無いと判断しました。 アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
中2の親です。
昨年、国語が下がり始めて色々調べましたが、下記が間違いないと思います。
ttp://www.mori7.com/bennkyou.html ttp://www.mori7.net/kokugo.html 出口などは安定した向上には役立たないと思います。それに、テクニック本では全く接する文章量が足りません。
又、教科書レベルの文章では、論説文レベルの難度の文章に対応しきれないと思います。
あと何ヶ月も無いので成績が上がるまで読みこなせるかどうかでしょう。
(上記のホームページの方法は確実だと思うのですが、時間がかかるので)今からだと、社会や理科などで満点を狙う勉強をした方が総得点が上がりやすいかもしれません。
(うちの子は約1年前に始めて、「入試問題正解国語」をようやく5回読み終わり、成績の底が上がってきたような感じです。
言葉は、論説文レベルでかなり覚えたようですがまだ穴だらけだと思います。引き続き今年の問題集で5回繰り返す予定です。
それでようやく安定してくるかなぁというところだと思います。)
それと、本人の自覚の件はうちも同じですが、やはり中学生です。あなたは、中学生の頃、自覚が足りていましたか?
私は、たまたま自覚が足りなくてもトップ校に入れてしまいましたが、内申相対評価のおかげだと思います。
内申バブルの今なら、ワンランク落としていたかもしれません。普通の中学生はそんなものだと思います。
(ここで勉強方法を聞くような中学生は特別だと思います。)
まずは、子供の自覚を待つのではなく、子供にやらせたい事を自分も一緒になってやる(覚える、解く)という行為をしてみた方が良いとおもいます。
競争しあって勉強してみてはどうでしょうか?(特に暗記物)
761 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/15(木) 21:42:07 ID:iwk62CszO
体系数学は本質的に理解できる と聞きましたが本当ですか?
762 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/15(木) 22:01:10 ID:raKAEOgX0
>>759 国語はよい指導者が必要だと思う。
近くに河合塾の高校受験コースがあれば通うのが良し。
河合の国語の講師は文句なく、伸ばしてくれるよ。
764 :
760 :2009/10/15(木) 23:35:49 ID:l2ERH5Ee0
>>763 良く見たら、社会・理科は無かったのですね。すみません。
766 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/16(金) 08:47:49 ID:oiMQagoJ0
758をお願いします。
767 :
ちゃん :2009/10/16(金) 16:46:01 ID:ddScT2z60
731をおねがいします。
神奈川県立高校を目指している中3です。 数学と理科の1分野が苦手なんですが、今からでも ドリル等をやれば、受験に間に合いますか? 塾に行くお金がないため、塾に行けないのですが、効率的な勉強法が分からなくて…。 ちなみに志望校の偏差値は60前後だと思います。 この前模試(神奈川新教育の)を受けてみたら、57でした。 日本語が変ですいません。
769 :
受験生 :2009/10/16(金) 22:52:24 ID:ppljIeIs0
今年独自問題を出す高校を受験するのですが、 その高校は去年まで共通問題で独自問題の過去問がないのです。 塾の先生学校の先生は過去問を解け!と言っているのですが、 この場合どうすればいいのでしょうか? 長くすみませんどうか教えてください。 ちなみに受けるのは東京都新宿区の富士高校です。
770 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/16(金) 23:10:44 ID:ViquKy060
>>769 周りの自校作成の問題を解いてみたら?
富士・・・位だったら武蔵とかが妥当かな
後は普通に都立共通問題を頑張れば「過去問」に関しては問題なさそう
周りの受験生も富士の過去問が無いわけだから、
この場合は多く問題を演習したもん勝ちだと思うよ
現在中学3年生です 理科のことで質問なんですが今は未来シリーズを繰り返しやっているところです 一昨日に定期テストで新学習指導要領の「仕事」の単元が出たんですがほとんどわからず散々な結果でした 未来シリーズには新学習指導要領の範囲が載っていないし、教科書では演習量が少ないような気がするので問題集を買おうと思うのですが 新学習指導要領の範囲だけが載ってるようなお勧めの問題集や参考書ってありますか?
テンプレすら埋めてない質問に反応がないのは当たり前。 具体的に書かれていない質問に反応がないのも同上。
>>768 独自入試高を目指しているならちょっと手遅れかとは思うが、共通問題ならなんとかなるんじゃないか。
何せ、神奈川は全国1,2を争う低レベル問題を高校入試で出題するからw
新教育で偏差値57ということは、基礎がまだ出来ていない状態。
まずは定期テスト、模試の間違ったところを必ず復習して複数回解き直しをすること。
(金払ったり成績落としたりした犠牲分はモトを取る意気込みで)。
あとは、先生に聞いて「今から追い込み用にいい問題集(神奈川向け)」を選んでもらうのがよい。
数学の確率など、神奈川で好まれる問題があるから。
物理は公式をしっかり暗記する。
教科書をよく読めばわかるレベルが多いので、教科書を丁寧に復習。
とにかく、神奈川の共通問題は「教科書レベル」。
恐れることはない。
その為には教科書のマスターを徹底的にすべし。
新教育の模試は母集団に通塾生が少ないので、偏差値はかなり高めに出る。
(平易すぎるので普通の塾は新教育の模試を勧めない)
湘ゼミ、中萬、ステップなどのオープン模試を受ける方が偏差値は実際に近いものが得られる。
新教育の偏差値や志望校判定を鵜呑みにして撃沈する受験生が多数いるので注意が必要。
過去問はもう解いていい時期だが、まずは基礎固めが先であることをお忘れなく。
間違った部分は「今見つけてラッキー!」と思い、次回から間違えなければOK。
774 :
760 :2009/10/17(土) 17:15:01 ID:jkQWj/kd0
1にあるテンプレは、何回も聞きなおさなくても質問と回答がスムーズ流れるように示してあるのだと思う。 ということは、テンプレに沿っていなくても回答できる質問なら必ずしもテンプレに沿う必要は無いとも言えるのでは? テンプレとスレタイにズレがある以上、イレギュラーを含んでしまうのは止むを得ないだろうし、イレギュラーが適度に 入っている事によってスレッドの魅力がそれなりに増していると感じる。 (根拠は無いけれど、ガチガチにした方が荒れやすくなると思うよ。)
775 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/17(土) 18:25:34 ID:gYO5NTHV0
【志望校】茨城県 水戸第一 【内申割合】3 対 7 【模試名】茨城統一テスト 【5教科合計偏差値】 62 【英】 58 【数】 53 【国】 56 【理】 70 【社】 65 【質問事項】国語の読解と数学全般ができないんですが どのような勉強法がよいですか? 英語は普段はもっと上の偏差値をとっています。
776 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/17(土) 19:30:10 ID:0mq95PJ80
774に賛成。
777 :
768 :2009/10/17(土) 22:51:39 ID:gab9xviy0
>>773 丁寧に、ありがとうございました。
共通問題の高校なので、頑張ってテストの解きなおしなどをしていきたいと思います。
今度、Z会の自宅模試(みたいなもの)を受けるのですが、
それででた偏差値は実際の偏差値に近いものでしょうか。
次々に質問してしまい、すいません。
>>777 問題の難易度や母集団が変われば偏差値も変わるので、実際の偏差値に近いかと聞かれると???という感じ。
全員が全員、時間厳守で試験会場と同じように参考書等見ずに解いているかどうかもわからないし…
Z会の通信添削を受講しているのなら、過去に提出・添削された問題も解き直すことを勧める。
補充問題(出来が悪いとついてくるものなので、もしもらったことがなければ失礼)も同時に解き直すとよい。
今月からは入試対策演習だと思うので、目安の時間を試験時間と思って毎回臨んでみては?
Z会の問題は良問が多いので、よく消化すると本物の力になる。
ただし、Z会を一通り解いただけでは演習量が絶対的に不足する。
(これはZ会進学教室の講師も指摘している)
数学は毎日数題(計算プラス文章・証明問題)を必ず解くこと。
問題作成者の意図が瞬時にわかる位まで繰り返し解くことで自信が生まれる。
健闘を祈る。
779 :
566 :2009/10/18(日) 01:03:17 ID:7xPkPNQg0
特に勉強法についてたずねるつもりはないのですが
今、手元に社会の総合的研究があるのですが
友達が「地理・歴史・公民の精解の資料」計3冊を譲ってくれるというのです
このまま総合的研究を使い続けるのとその3冊を使い始めるのとでは
どちらがよいのでしょうか
ちなみに私は今中学3年生で偏差値などは
>>566 を見てください。
>>779 同じようなの何個もやったって意味ないでしょ。
総合的研究やるっつうのもオーバーワークなのに。
てか内申の件はどうなったの?
>>775 理科すごいねー。好きなの?
出口の国語とかやってみた?読書はたくさんする方?
理科や社会の本はちゃんと理解できてるわけだよね。
文学作品が苦手なのかなあ。
国語の読解が上がると数学も上がるタイプなのか、
計算からしてダメダメなのかわからないけど、
国語も数学もコツがわかってないだけな気がする。
理解力があるのか、暗記力が強いのかわからないけど、
自分でパターンを掴めると飛躍できると思う。
数学は1ヶ月で問題集1冊終わらすか、
3年間の教科書の問題を全部やりなおす。
1ヶ月で数学なんとかする!という意気込みで、
できそうな方、できそうな本を自分で選ぶ。
【志望校】福岡県 福岡中央高校 偏差値60〜62 【模試名】フクトの学習定着度診断シート 【5教科合計偏差値】 59 1教科の偏差値は分かりませんでした。 社会がかなり悪い点数だったのと数学が苦手なのでこの2教科を克服したいです。 社会は歴史(特に江戸時代〜)、数学はダイヤグラムや図形が苦手です。 今はひたすら過去問をやっていますが、 他にいい勉強法があれば教えていただけたらと思います。
>>775 ほとんど
>>781 と同じ意見なんだけど、
ちょっとつけたすとしたら、
国語の読解の場合、語句そのものがわからないのか、
あるいは読み方・解答の仕方が不安定なのかで対策は違ってくると思う。
語句そのものがわからないなら、
アーバンの高校受験必須現代文・難語1500とか
大学受験用だけど、河合のことばはちからダ!とか暗記いらずのらくらく練習帳とか
それ用のものがあるので、活用してみてもいいね。
読解が不安定なら、
>>5 で紹介されているものとか
あるいは、中学受験用だけど塾で教える国語とか
大学受験用の入試現代文 読解と正解のルールとかもあるので
書店で手に取ってみて自分に合ったものを使うという方法もある。
コツがつかめれば、成績も上がってくると思うので
時間がなくてあせっているだろうけど、がんばってみて。
数学はちょっと質問が漠然としてて、何とも言えないんだけど
過去問や模試の結果をちゃんと自分なりに分析してる?
苦手分野や部分がはっきりするので、してないようならやってみて。
苦手な箇所がわかったらそこから潰していくっていう手もあるよ。
>>782 課題がわかっているようだから、そこをつぶす。
社会は江戸時代以降の重要事項を時代ごとに順に表にしてみ。
年代順にこの時代はこれって文化まですっきり表にすると、
頭が整理されるよ。今日中に下書き気分で江戸だけまとめる!
平成まで全部下書きして、最期に清書くらいの勢いで。
過去問に手を付けているなら、何がよくでるか気付いてるでしょ。
数学も図形の問題だけの薄い問題集を仕上げる。
そんなにたいしてパターンないから、1冊やればすっきりするよ。
苦手だと思って進めても、ロスが大きい。
過去問のペース落ちてもいいからすぐやる。
そして得意科目は引き続きがんばる。それで偏差値保ってるのだから。
785 :
775 :2009/10/18(日) 17:46:32 ID:V1KHealq0
786 :
sage :2009/10/18(日) 19:37:30 ID:r1pjLtpS0
【志望校】大阪府立北野高校 【内申割合】ちょっとわからないです・・・ 【模試名】五ツ木の模擬テスト 【5教科合計偏差値】 62 【英】57 【数】52 【国】60 【理】63 【社】70 【質問事項】地元の塾に通っています。やはり塾で出された課題だけしかやらないのはだめですよね 参考書等で勉強したほうがいいんでしょうか 使うとしたらどんな参考書がいいんでしょうか 数学ができないんですがまずどんなことから始めたらよいでしょうか? 模試の数学がすごく難しいんですがそういう問題も最終的には点を取らないといけないですし・・・ どうすればいいのか教えてください。
>>786 塾の先生にアドバイスを求めるのが筋かと。
課題をこなし、その復習をきっちりしてるんでしょ。
志望校はモチロン、言ってあるよね?
大丈夫と思ってるのか無理と思っているのか
指導方法がわからないのか、あなたが任せられないと思ったら
塾変えても、やめてもいいと思う。学校の先生はどう?
向上心のある人間には必ず先生が現れる。友達も先生だよ。
努力を続けて。
英語か数学、どっちでもいいから、もっと上げた方がいいと思うよ。
どっちかが得意でないと辛い。両方が得意だと安心なんだけどね。
傍目だと、とりあえず英語なのかなー。数学は継続で、英語をあげる。
個人指導でピンポイントの塾に変えるのも手だと思う。
国理社は、自分で勉強続ける覚悟で。それができる科目。
788 :
sage :2009/10/18(日) 20:12:22 ID:r1pjLtpS0
789 :
768 :2009/10/18(日) 22:32:15 ID:RoWZRnEH0
>>778 やっぱり過去に出された問題をやってみるのが一番ですね。
ありがとうございました。頑張ります!!!
携帯から失礼します
>>784 早速年表取り掛かってます
ありがとうございます、がんばります!
それとまた質問なのですが
今年行われた選挙についても
勉強というか覚えたほうが
いいんでしょうか?
時事問題で出るかなと思って…
すみません、790は782です
>>791 番号書く時は半角で>>を入れると楽にレスが確認できる。
日にちが変わるとIDが変わるので名前欄に自分の投稿番号を記入して
コテハンにすると識別が楽。
793 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/19(月) 12:09:43 ID:vKoOreQd0
中学2年 駿台偏差値52 現段階では難しいですが、いちおう私立難関校を狙っています。 これから266の3を参考にして@数学問題精講《図形・幾何》 A図形・数式のエッセンス B図形・数式の演習 のどれかをやろうと思っているのですがどれが良いと思いますか。 よろしくお願いします。
>>790 今回の試験には出ないけど、今現在のニュースに興味を持って生活するのは、
この先のあなたの人生でとても大事だと思うよ。
阪神大震災が教科書に載っているけど、あれはあんたらが生まれた年の話でしょ。
今2年生なのに気が早いかも知れませんが、来年度の受験本番までには旺文社の数学精講三冊(代数編→幾 何編→難問必須編)を仕上げたいと思うんですが、この三冊を仕上げるのにどれくらいの学習時間を見積も っていれば大丈夫でしょうか?
素朴な疑問ですが 全く同じ問題で、市販の問題集と市販の過去問で答えが違った場合どのように対処すれば良いでしょうか? 高校側が正答を発表していないので・・・ 因みに理科の問題で ・最高水準特進問題集理科 ・東京学参の過去問 で食い違いがありました、しかも1つじゃなく2,3個・・・orz こういうのって仕方無いんですかね 最終手段としてもう片方の会社の過去問を買うことも考えてますが・・・
797 :
中2 :2009/10/19(月) 22:42:29 ID:AgAwvS0l0
>>649 です。
高1の先輩から「全国高校入試問題正解 社会理科」
という問題集をもらいました。国語もあとからもらえます。
自分が理科や社会が好きなので、早目に過去問題を解いたら後が楽だと
言われたのですが、先輩は学区トップ校に行ってる成績なんで、
先輩のやり方をしていいのか悩んでいます。
数学は3年分を未来シリーズで終了しましたが、理科や社会は学校での授業分しかやってません。
未来シリーズ理科の2冊をしてから、公民以外の社会と理科を
やっていって、間違えた問題をノートに書いていって穴をなくしていく
方法で勉強すれば力がつくでしょうか?
あと、一番苦手な国語も、全国高校入試問題正解をすこしずつやっていくと良いでしょうか?
>>760 で同じ中2の人が5回も同じ問題をやったとあって焦りました。
でも自分は国語の偏差値が一番悪いので、教科書やガイド、文法の方で
がんばった方が良いのか悩んでいます。よろしくお願いします。
798 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/20(火) 10:22:42 ID:RtEJexYu0
中学2年 駿台偏差値52 現段階では難しいですが、いちおう私立難関校を狙っています。 これから266の3を参考にして@数学問題精講《図形・幾何》 A図形・数式のエッセンス B図形・数式の演習 のどれかをやろうと思っているのですがどれが良いと思いますか。 よろしくお願いします。
799 :
566 :2009/10/20(火) 17:56:25 ID:1D2t4/C40
>>780 ありがとうございます。
総合的研究でわからないところだけ見る程度にしておきます。
内申の件ですが、私の学校は運動部への優遇か顕著なので、文化部員や帰宅部員の扱いがいい加減なのです。
おそらくこれ以上内申が上がることはないと思います(たぶん)。
なので私立の学校への進学も考えようと思うのですが、担任の先生は受験させてくれるでしょうか。
ちなみに内申は1学期で数6英4国4社4理5美9音8技家10保体4で(
>>570 は5教科でしたすいません)
進路について話し合うことになる担任は”8”をつけた音楽の教師です。
担任に五ツ木の成績を見せてみて大丈夫でしょうか。
800 :
760 :2009/10/20(火) 19:30:57 ID:LbMMJimf0
>>797 5回といっても大した事ないので気にしなくてもいいよ。260に載せた参考hpに書いてあった方法に従って「読んだだけ」だから。
それにあなたの方が、5教科全体でずっと勉強していると思う。うちの子は学校以外の勉強は、「国語の全国高校入試問題正解を5回読ん
だ程度」、「高校への数学のスタートダッシュをもう少しでやり終えるかなという程度」、「本田式短文英単語の180文をもう少しで暗記出来る
かなという程度」で、しかも5教科以外の内申が悪いので今のところは公立TOP校は到底受けさせられないレベルだから。
質問への回答にはなっていないけれど、うちの「のら息子」を相手にしていて気付いた事を参考に書いてみます。
・「丸暗記」を軽視してはいけないということ。各教科の勉強のサイクルから「覚える」という要素(教科によっては「暗記」という方法に限ら
ない)が欠けてはならないということ。
・「書く」勉強は効率が非常に悪いので出来るだけ避けるべきという事。(文字は手の動きで覚える要素が大きいのでこの限りではない)
「書く」勉強は、作業量が多いので、記憶量が少なくても「勉強が進んでいる」という危ない錯覚に捉われやすい。
「解く」だけの勉強も怖い。
「解く」だけ勉強も、やればやるほど量が増えるので、記憶量が少なくても「勉強が進んでいる」という危ない錯覚に捉われやすいから。
ここで質問するほど自覚のある人はきっと上手くいくよ。焦る事はないと思う。
>>799 てか、科目の評定に部活は関係ないだろ?
その内申でのその評定が解せない。
簡単過ぎる授業を小馬鹿にした態度とか取ってねーかw
いずれにしても、公立入試で内申がネックになるようなら
すっぱり難関私立に照準を絞った方がよかろうかと。
>>797 あー。なんて有望な中2生なんだろうか。がんばってね。
勉強法は自分で納得して信じた人が、それだけで1人勝ち。
自分で決定して1歩リード。それを信じて実行したら最強。
803 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/21(水) 11:29:46 ID:cVFhOPqxO
中3です 学校での成績は真ん中〜それより下です 数学の成績が上がりません なんとか中堅公立校に滑り込みたいので今からやるべきことを教えてください。 数学は多分基本もガタガタです。塾にも通えないので自力でなんとかするしかないです…困ってます でももう11月だし焦ってます。助けてください!
>>803 1年生の教科書の例題(解法ついてるやつ)から、
ノートに解いていく。わからなくなったら教科書を見る。
それでもわからなかったら、先生か友達を捕まえて聞く。
小学校の頃習ったことで穴があったら、あきらめず復習してみ。
簡単に理解習熟できるから。四則演算がすばやくできないと、
因数分解とか無理よ。100マスの足し算かけ算大丈夫?
数学の苦手な子は、わからないと思考停止しちゃうんだよね。
できれば放課後図書館等で勉強させてもらい、
その都度人に聞くのがいいと思う。
嫌いな先生でも、あなたが何度も質問に行けば、
絶対に良い先生、好きな先生に変身してくれる。感謝を忘れずに。
理解できたことは家でしっかり練習してすばやくできるようにする。
数学なんて、ちゃんとやれば見違えるようにできるようになるよ。
805 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/21(水) 12:05:28 ID:cVFhOPqxO
>>804 さんありがとうございます!
今から1年の教科書やってて間に合うでしょうか?
みんな塾行ってるから焦ります…
>>805 教科書の例題だけならすぐ終わるよ。すぐ終わらせないと。
自分のペースで必要な勉強をする方が効率はいい。
塾ってのは、かけ算があやふやな子にも因数分解やらせる所だよ。
個別指導なら違うだろうけど週に数時間ではね・・・
学校の先生に質問に行くのが一番。
なにしろ、毎日学校には行くわけだから。
数学が苦手な子は、正負の数や文字式でつまづいてるから、
1年生の教科書は絶対外せないと思う。大丈夫なら自分で飛ばして。
教科書終わらせて、薄いワークを一冊仕上げてみると、人生変わるよ。
>>805 勉強量不足が原因だと思うよ。
塾に通っているから成績がUPするんじゃなくて
塾で出される問題を多く解くことで解き方を身につけてるんだよ。
塾に通っても成績の伸びない子はいるよ。
サッカーのリフティングだって5回ぐらいはまぐれで出来ても
100回越すためにはそれなりの努力が必要でしょ?
数学の問題も見てすぐに解けるようになるためには
それなりに問題数を解いてコツをつかまなくちゃ。
そのためにまずは何がわかっていて、何がわかっていないのか
自分の現実の状態を見つけることも大事。
>>804 が書いているように教科書に載っている問題を終えたら自分の現状が見えるはずだよ。
「すぐ終わる復習ドリル」とかそういう名前の広く浅いドリルも市販されているので
本屋に行って見比べてみるといいよ。
参考書や問題集の多い本屋は大きな駅や塾の多い駅周辺にある。
成績上位の子は塾の課題以外にも市販の問題集を買って
量をこなしているんだよ。
>>4 のように。
小数点や分数は小学生の時理解できてた?
+-×÷の混合している四則計算は簡単なものしか解いてないかな?
中学受験用の四則計算のドリルがあるから毎朝学校行く前に3問解くとかしてみなよ。
同じ中3のうちの息子にも毎朝やるように言ってある。
中学受験用の四則はいい準備運動になる。
健康に気を付けて良い春を迎えてね。
808 :
607 :2009/10/21(水) 17:03:00 ID:hnQjqn9y0
前回質問をした者です
>>745 のアドバイス通りに、くもんの中学英文読解をやっています
それで色んな問題集に取り組んで気づいたのですが、どうも自分は熟語が駄目なんです
くもんシリーズには本当に基礎的な熟語表現しか載ってないので、たまに読解で挫折します
それで、熟語に強くなろうと思うのですが、お勧めの参考書はないでしょうか?
809 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/21(水) 19:08:29 ID:J9JXh9Nt0
>>808 高校受験のときは熟語集は使いませんでした。
熟語の勉強を独立させてするのではなく
辞書で熟語を調べてはどうでしょうか?
Forestのやり方がわかりません。 自分はpart1と2を音読→問題集というふうにやっていこうと思うのですが非効率ですか? 又、併用する問題集は何がお勧めですか?
>>800 ここでの話を見ていると、自分は全然できていないみたいで焦るし
有名な塾に通っている友達は5教科満点を取ったりするので
国語が苦手な自分との差が大きすぎてどうしていいかわからなくなっていました。
たくさんアドバイスをありがとうございました。
812 :
800 :2009/10/21(水) 22:57:21 ID:xn9aAsCQ0
800の文中の「260に載せた参考hp」の260は760のマチガイ (^^;
>>811 わざわざ、ありがとう
中2です。 経済的に塾には行けません。 成績はクラス40人中4番学年80人中10番です。 今、問題集で間違えた問題を解説、答え、問題を書いて 間違いノートを作っています。 これに結構時間がかかってしますのですが 無駄なことでしょうか。
無駄じゃないよ。 ただ、効率悪いかもしれないなぁ。 解説を読んで再度解く。 間違えた問題に印を付けて 数日後ノーヒントで再度解く。 解けなければわかってない証拠なので 解説を読みながら解いてみる。 これを繰り返すとわからない問題が確実に消えて行くよ。 社会とか理科とかは暗記科目になってくるから 教科書を繰り返し読むことで授業で先生が話す余白の知識 プラスαな部分に気が付くと思う。 塾に通えば問題数は多く出会えるけど 確実に穴を埋めてから次に行くことはできない進度の場合もある。 可能ならZ会とかの通信はしてもいいかもね。 学校の進度に合わせて勉強しないで、先取りするつもりでやってみたら? 塾に行っている子は夏休み位で中学の内容は終えて志望校の過去問に入る。 自学習ではそこが出来にくいところがネックかな。 がんばれ。
814さん 有難うございます。 今の数学の先生は一年の時からの先生なのですが 最後のほうの単元が終わらず空間図形と変域はろくに教えてもらっていません。 この調子でいくと今年も最後のほうの単元ができないままになりそうなので 先生には頼らず参考書などで自分でがんばろうと思います。 がんばります。
817 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/23(金) 06:56:19 ID:aeTOrI2c0
>>808 問題に出てきた熟語は、全て覚えましょう。
ただ、分からなかった熟語のレベルにもよるなあ
自分が気になるなら、うっすーい小さな熟語の基礎問題集買ってきて、チェックしてみては?
それからまた、相談にきてください。
819 :
808 :2009/10/24(土) 18:14:05 ID:iSJAyBJR0
英語の熟語に関しては、出てきた奴を徹底的に覚えようかなと思います 英語:くもんの英単語、英文読解(くもんの英文法は終了) 数学:未来を切り開く学力シリーズの方関,図形 理科:上記と同じシリーズ 社会:総合的研究社会 適当な問題集 国語:出口式中学漢字 実力は、五木試験受けてないのではっきり分からないです。 ただ、学校のテストでいえば 英語:常に90点以上 数学:70〜90(分野によって変わる) 理科:数学と同様 社会:80〜90 国語:80〜90 まだ中2の段階なんですが理科と社会と国語の入試対策はやる必要はないでしょうか?(英数は先取り学習) 英数だけやる これで十分ですか?
820 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/25(日) 16:31:47 ID:5s7lp48G0
>>819 熟語を暗記するときは例文音読も忘れずに。
熟語は単独で出題されるより文章で出題されるほうが多いと思います。
821 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/25(日) 17:17:22 ID:+y0L/UYd0
>>813 通塾の費用が経済的に無理なら、公立高校志望と思うが、
中2なんだから、まだあせる必要は全然なし。
むしろ、間違いノート作りの方が通塾より効果的だと思う。
そのままの路線できっちり復習しておくとよし。
ただし、間違えた問題の解説は回答の解説を写すだけじゃなく、
その部分については教科書や学校支給の図録や資料集にきちんと目を通して
おくこと。(とりわけ理社)。
英語は音読を繰り返し、本文をノートに和訳してそれを何も見ずに、英訳して
間違いをチェックすること。
休日、平日それぞれ何時間くらい勉強すべきでしょうか? スレチですみません・・・。
823 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/26(月) 19:46:39 ID:Id3rG+080
>>822 人によるから一概にこうとは言えないが
勉強時間ではなく勉強量を決めるべきでは?
例えばテキストを何ページまでするとか。
平日は6時間、休日は8時間以上やってるかな。 小学生5年の3男。
All work and no play makes Jack a dull boy.
The way I see it, if you want the rainbow, you gotta put up with the rain.
827 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/10/27(火) 23:15:44 ID:xp+1FtpMO
中3だけど、平日2時間、土日7時間です。 いつも読んでます。 参考になります。 ありがとう。
【志望校】埼玉県 大宮西高校 合格ライン58くらい 【内申割合】わからないです。でも、内申は低いです。 【模試名】北辰テスト 【5教科合計偏差値】 52 【英】49 【数】36 【国】58 【理】53 【社】65 【質問事項】 偏差値をできれば60以上まで上げたいと思ってます。 数学と英語が苦手です。 個別指導の塾に通ってます。塾で数学と英語を教えてもらってますがなかなかあがりません。 塾では、 英語と数学も両方とも、新演習の物をつかってます。 自宅学習では、 英語は、家でGakkenの「基礎の完成」というのを使って勉強しています。 理科と社会は、マイワーク、国語は正答率50%以下の入試問題をつかって勉強しています。 数学の参考書や問題集で良いのあったら紹介してくださいよろしくおねがいします。 また、お勧めの勉強法やこの問題集は良いぞ!というのがあったら教えてください、よろしくおねがいします。
829 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/01(日) 18:28:30 ID:MWhBBzB8O
通りすがりだけど、 数学がすごく低いね。 中1かへたすると小学校レベルもあぶないかもな。 でも、逆に徹底的にやるとあがるのも、すごいよ。 個別に行っているなら、わからない所までもどって教えてもらいなよ。 教科書と学校で使ったワークでいいと思う。 他の科目はしばらく現状維持程度で。
831 :
828 :2009/11/02(月) 10:47:25 ID:3YI6pVDI0
>>829 分かりました。 分数の辺りから復習してみます。
アドバイスありがとうございました。
832 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/02(月) 17:32:34 ID:Mfmz8TcUO
【志望校】灘高校 【模試名】中2なので受けていない 【質問事項】 今、灘高校に向けて独学しています。 数学は一応高1内容と整数問題を終えたので、図形以外は過去問はそこそこ解けますが、図形は結構苦手です。何かいい参考書はありますか? 赤チャートと1対1という参考書をやっていたのですがどうも高校受験と大学受験の平面図形は傾向が違うようなので… あと、高校への数学はやったほうがいいと思いますか? 国語は現代文は得意なので対策はしてませんが、古文は一応助動詞までは全部覚えました。あとは問題演習でいいでしょうか? 理科は得意なのでもう過去問で合格点はとれるのですが(なんか灘の理科は簡単)、最高水準問題集以外でオススメはありますか? 英語はForestをやったくらいで、単語帳はまだしていません。何からやるといいですか?熟語帳もいいのを教えて下さい。 読解本とか必要でしょうか?
833 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/02(月) 18:52:37 ID:oS7oRGB+O
灘の場合は英語がキチすぎるから(長文は高二、高三レベル)単語帳はとりあえず大学受験向けのヤツを早めに買って、即やれ。種類はいくつかあるけど(シス単とかターゲットとか)自分で見て選んだ方がいいから何をしろってのは特には言わない。
834 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/02(月) 23:14:11 ID:v3jpdA+y0
【志望校】愛光高校 【模試名】愛媛愛塾連模試 【5教科合計偏差値】69.9 【3教科合計偏差値】69.3 【英】64.9 【数】71.1 【国】64.5 【理】70.6 【社】63.9 【質問事項】 模試は問題が簡単なので正直に 当てになりません。 一応愛光高校志望なんですが、まず かなり社会が苦手です。なんかいい問題集とかないでしょうか? あと英語は愛光の入試は、かなり難しいと 聞いたのですがなにか対策はありませんか? あと愛光を受験するにあたってのコツ?的なものが あったら教えてください
835 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/03(火) 00:00:21 ID:imhp3t5L0
>高校受験と大学受験の平面図形は傾向が違うようなので… あと、高校への数学はやったほうがいいと思いますか? 1対1は中堅大学向け。たいして難しくない。もちろん高校の数学はやったほうが良い。学力コンテストは灘中2年が上位に名を連ねるから、実力を競ってみたら? >理科は得意なのでもう過去問で合格点はとれるのですが 当然、試験時間内だよね?
836 :
832 :2009/11/03(火) 01:34:43 ID:ALrE81FpO
>>832 わかりました、評判の良いものを選ぼうと思います。読解についてはどうすればいいでしょうか?
>>835 わかりました。高校への数学をみてみようと思います。とりあえず高校数学は微分法積分法と数学Bはやらないつもりですが、やる必要ないですよね?(受験的に)
1対1以上のレベルは灘でもあまり見ない(整数はちょっと足りないのでマスターオブ整数をやろうかとおもいますが)
平面はどうすればいいでしょうか?
旺文社の緑のやつはちょっと易しすぎます。ただ、平面は苦手なので少し考えさせられるのもありました。代数は余裕でした。
参考書は高校への数学シリーズから選んだほうがいいでしょうか?
あと、理科はもちろん制限時間内です。中3の駿台模試の過去問を見ましたがそっちの方が難しいと思います。灘は何故か簡単です。寧ろラサールのほうが難しいです。最高水準やりこんでいけばいいでしょうか?
高校内容は化学だけやってます。
837 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/03(火) 01:56:38 ID:PIxx4q5JO
>>836 だいたいセンターレベルの長文の問題集を買って解くか、もしくは過去問を使うかだね。長文は数だから、とりあえず入試までこなせるだけこなす。あと灘は問題が多いから速く解く練習もする。(まぁこれは解いてるうちにある程度は身に付く)
俺の無念を晴らしてくれよww
838 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/03(火) 02:24:59 ID:ALrE81FpO
解りました。 とりあえずForestおさらいしながら速単と何か熟語帳をやって長文をこなそうと思います。 あと基本はここだ、をやってみようかなとも思います。映像講義もあるようですし。 まぁまだ1年もあるので余裕を持ってしっかりやっていこうと思います。
839 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/05(木) 00:22:15 ID:0LK6g2yI0
【志望校】三重県 四日市南高校 公立 合格ライン 61以上 【内申割合】入試、内申37くらい 【模試名】中学生学力診断テスト、県統一テスト(eisu主催ですがeisuには通っていません) 中学生学力診断テスト、県統一テスト 【5教科合計偏差値】51、49 【英】55、62 【数】48、62 【国】53、54 【理】59、68 【社】72、64 【質問事項】 2つのテストとも、9月での結果です。10月は県統一はありませんでした。 学力診断テストの10月の結果は失くしてしまいましたが、合計380点と記憶しています。 偏差値を61以上に上げたいです。 国語の古文、数学、理科、英語のリスニング、発音が苦手です。 自宅学習はあまりしていません。 塾での教材は マイクリア 国、英、社、理 の4冊 ウィニングフィニッシュ 国 英 の2冊 中学のまとめ 英 数 理 社 の4冊、計10冊です。 自宅学習での効率のいい勉強法や、1日の自宅学習での勉強時間はどれくらいがいいか また、数学等の参考書や問題集でオススメがあれば教えてください。
国語や英語の長文読解はまず最後まで読んでから問題にとりかかった方がいいでしょうか? それだと時間が足らないような気もするし、今は問題と平行して読み進めていますが その都度解答を探すことのほうが余計時間が掛かるのかなとも思いますし・・・。 過去問や模試ではいつも時間ぎりぎりです。
840さんと同じ悩みを持っています。 上に全国入試の過去問題の国語の問題ばかりを読む勉強法がありますが 長文になれるという意味で、全文を先に読める力が必要なのかと。 私は問題を読み、その都度回答を探しています。 全文を読む余裕は模試ではありません。 読む力が完全に不足しているということでしょうか?
842 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/05(木) 18:06:45 ID:KZ4pkVkV0
【志望校】埼玉県立春日部高校 偏差平均67程度 【模試名】北辰テスト 【5教科合計偏差値】64.1 【3教科合計偏差値】60.1 【英】67 59.7 55 【数】69 58.0 51 【国】70 64.3 59 【理】70 64.0 59 【社】72 67.3 63 バラつきが激しいので、最高、平均、最低の順で並べてみました。 11月で大変焦っております。 塾には行っておらず、問題集は↓を気ままにやっておりました・・・ 国=BON 数=なし 英=マイワーク(2週) 理=準拠の薄いもの 社=標準問題集 社会は、「地理」「年表」数学は、「図形」 英語は、「英語で要約して□に単語をあてはめるもの」 が、できません(; ̄O ̄) 英語は、通学時間にエイタンザムライというDSをしています。 ほかにも、したいのですが過去問+何をすれば良いでしょうか? 数学は、未来を切り開く〜図形〜をやろうと思っています。 時間的に、間に合いますかね? あと独学で、3平方したいのですが、教科書片手に演習で大丈夫ですか? その他いつ位から過去問集(+50%問題集?)に手を付ければいいでしょうか? 質問の列挙ですいません
843 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/05(木) 20:44:47 ID:x9uM4rfmO
高校入試レベルの国語は全文読むぐらい欲しいね。まぁ問題読んで全文読むって感じで
>>840-
>>841 国語について書いてみる。
漢字や言葉に関する問題は、考えなくても大丈夫なぐらいにしておくと
文章題に費やす時間が増えてくるよ。
古文・漢文は出題の傾向があるから問題数に多く触れて
頻出する語彙を覚えてあげるといい。
見ながらどんどん訳せるぐらいになってれば失点しない部分。
文章読解は、読書と違うので情景などを思い浮かべながら読む必要がない。
そういう点で「読む力が不足」というのは、もしかしたら
自分が思っている「文章読解に必要な読む力」とは違うかもしれない。
作者の言いたいこと・登場人物それぞれに関連すること
起承転結の分かれ目など、それぞれを意識しながら同時進行で・・
例えるなら、電車の路線を描き停車駅作って行く感覚で並行して意識すると
問題を見た時すでに答えの駅を作ってることが多い。
人物同士の出来事が交差するときはターミナル駅って感じ。
馴れが必要だけど、馴れると現国は飛躍的に回答率が上がると思う。
845 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/06(金) 02:01:13 ID:C1x/aPTk0
>>842 中3のこんな時期でも、特に問題集をやってこなかった人で公立志望(という限定で)「スタートダッシュ中学数学」が非常に役に立つと思う。
子供に教えるにあたって自分でもやってみたのだけれど、本当にいい問題集だと感じる。(印象がとても良いので、次はレベルアップ演習か
highスタンダードにする予定)
図形問題で「ヒラメカナイ(><)」を無くすためには、「この定理を使えば解けるはずだと確信を持って思考錯誤する練習」が一つのかなり
有効な方法だと思っているけれど、(前述の限定者のような人が)この時期にその練習をするのにうってつけの良い問題集だと思う。
中1から始められる薄っぺらい問題集だけれども、ほとんどが入試問題なのでそれほど簡単という訳ではない。公立高校受験者が受験
勉強のかかりはじめに基本の総点検に使ったとしても決しておかしくはないレベル。
「解けるまでは決して答えを見ないで、かつ解説部分は積極的に見ながら(どの定理をどんな風に使おうかと考えながら)解いてみる。」と
いう使用方法でスピードを上げながら繰り返すと良いと思う。本当に少ない問題数であるが、問題を見た瞬間に全ての(図形の問題が)即座
に解き始められ、可能な限りの短時間で必ず正答に至るようになれば、図形問題に対する脆さ(もろさ)(「ヒラメカナイ(><)」)はかなり改善
されているだろう。
「未来」は基本的過ぎる部分の説明が多い(自習し易くしているのだろう)ので、今のあなたにとってはその分量が多すぎるかもしれない。
パターンにはまらないと役に立たない恐れがあるけれど「高校入試合格へのベストアプローチ数学〈図形〉」というのもあり、スタートダッシュと
見比べた記憶がある。定理を強く意識しながら問題を解いて磨かれるセンスもあれば、パターンを理解しながら記憶して磨くセンスもあるだろう。
あなたが後者のタイプ(暗記タイプ)であれば、この問題集も選択肢に入れてもいいと思う。
役立ちそうなのに読みづらくて残念
847 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/06(金) 16:42:45 ID:fAKanDAP0
【志望校】愛光高校 【模試名】愛媛愛塾連模試 【5教科合計偏差値】69.9 【3教科合計偏差値】69.3 【英】64.9 【数】71.1 【国】64.5 【理】70.6 【社】63.9 【質問事項】 模試は問題が簡単なので正直に 当てになりません。 一応愛光高校志望なんですが、まず かなり社会が苦手です。なんかいい問題集とかないでしょうか? あと英語は愛光の入試は、かなり難しいと 聞いたのですがなにか対策はありませんか? あと愛光を受験するにあたってのコツ?的なものが あったら教えてください
848 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/06(金) 17:38:13 ID:DpgadJi40
>>845 ベストアプローチ数学〈図形〉を注文しちゃいました(汗
勉強の仕方等詳しく書いていただいて、本当にありがたいです。
書かれているとおり、解けるまで、試行錯誤してがんばりたいと思います。
ありがとうございました
849 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/06(金) 20:11:18 ID:7BHZv3RY0
【志望校】島根宍道高等学校(定時) 【内申割合】11月発表 【5教科合計】 【英】 70前半 【数】 60前半 【国】 70前半 【理】 60前半 【社】 80後半 志望校の偏差値は教えてもらってないので分かりません。 自分は数学と理科が苦手で国語は平均点は超えていますが 入試にどうやって勉強していいか分かりません。 そこで質問ですか 数学・理科・国語の分かりやすい参考書とレベルが普通くらいの 問題集があれば教えて下さい
850 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/06(金) 22:54:20 ID:wNsrZRtUO
>>848 俺kwge高校生だけど。
この時期はとにかくケアレスミスを無くすことに重点を置いたほうがいい。
偏差値的には恐らく問題はないはずだけど本番ではかなり緊張するから、普段の力の70%しか出せない事もよくある。
俺は
国語・自己流
数学・最高水準問題集っていう黄色い本。かなりめんどくさいけど頑張ってやれば何とかなる
英語・塾のプリント+西武文理の黄色い本。私立の長文できたら県立の長文は楽になるから繰り返し解いたほうがいいかも。
理科・自己流(教科書+暗記本)
社会・自己流(教科書+暗記本)
理社はこんなんでなんとかなった。
まあ、テスト勉強がそのまま入試に直結することも忘れないように(笑)
受験は絶対いい思い出になる。
最後の最後まで諦めずに努力したら必ず報われるようになってるから後悔しない為にも勉強しよう。
最後に。受験一緒に頑張ろう。
きっと大学受験はもっと楽しいぞ(笑)
851 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/07(土) 09:16:40 ID:opbwLJDf0
>>850 ケアレスに気をつけますね。そして、110%程度出せるように。
私立なんて、「確約だから勉強しなくていいや」と思っていた自分は・・・(汗
やはり、英語は難しいものに挑戦したほうが上がりますよね。
後悔しないように、精一杯努力します。
それでは、大学受験「風邪に気をつけて頑張って下さい。」
852 :
835 :2009/11/07(土) 14:01:48 ID:7yId12/M0
>>836 >とりあえず高校数学は微分法積分法と数学Bはやらないつもりですが、やる必要ないですよね?(受験的に)
君の大学受験までの戦略による。
先ず灘高のような名門私立高に入って、そこから難関大学を目指すなら、やる必要はないと思う。これらは高校入試には出ない。
公立トップ高から難関大学を目指すなら、これらを先取りして勉強し(もちろん高校入試には出ない)、
高校に入ったら、早期に大学受験勉強を始めるのが良い。
根本的な話になるが、
中学からならともかく、周囲の生徒たちから刺激を受けて切磋琢磨できるという点以外に、
高校から灘へ行くメリットはあまり無いような気もするが。。。両親や先生と良く相談してごらん。
ただ、たとえば東大の理三(医学部)は、公立トップ校でも合格するのはかなり難しいので、
灘の方が良いかもしれない。将来、どんな職業に就きたいのかのも視野に入れて考えよう。
853 :
835 :2009/11/07(土) 14:02:39 ID:7yId12/M0
>>836 >高校への数学をみてみようと思います。
易しい順に書くと、Highスタンダード演習、月刊号、日々のハイレベル演習、新作ベスト演習となるが、
個人的には月刊号を推奨する。
月刊号は、講義のページで、数学の応用分野を体系立てて説明してあるからだ。
ただし、実際にやってみるとわかるが、月刊号といえども、解説は、かなりショートカットがあって、どんなに優秀な中学生でも、これは指導者がいないと理解できないだろうと思うところが多々ある。
独学でやっているのなら、学校の先生を味方につけることだろう。
月刊号は、4〜8月号は基礎編、9〜3月号は応用編になっているので、先ず前者だけやるつもりで始めるのも良い。
前者が終わった時点で、後者を続けるか、あるいは、日々のハイレベル、新作ベストに進むか、
そのまま各校の過去問を中心にやるか、考えてみるのも良いのではないか?
それと、学力コンテストは深入りしないように。灘中の子は高校受験がないが、君は高校受験準備を疎かにしてはいけない。
854 :
835 :2009/11/07(土) 14:03:33 ID:7yId12/M0
>>836 >1対1以上のレベルは灘でもあまり見ない・・・平面はどうすればいいでしょうか?
1対1は、中堅大学入試向け。大学入試と高校入試は違う。
上に書いたように、君が、灘高のような有名私立高を目指すなら、1対1は、高校に入ってからで良いと思う。
平面対策を含めて、上の高校への数学シリーズを推奨する。
ただし、確率に限って言えば、高校の数学A(教書で可)をやっておこう。
でないと、高校への数学の確率は、理解できたつもりでも使いこなすことができない。
>あと、理科はもちろん制限時間内です。・・・最高水準やりこんでいけばいいでしょうか?
最高水準だけではちょっと心配なので、灘、開成、ラサールなどの過去問も並行してやったらどうだ。
以上、私の意見に過ぎないので、学校の先生などにも良く相談すること。
最高水準問題集は黄色じゃないよ
スレ中のみんな!! 受験勉強だらけてるオラに喝を分けてくれー!!
857 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/07(土) 22:42:13 ID:xH6Ba/XnO
>>855 間違えた
今は白いのかな?
昔は黄色かったんだよ
858 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/08(日) 09:50:34 ID:LNnjDSfZ0
慶応
859 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/08(日) 10:05:25 ID:LNnjDSfZ0
慶応義塾『日吉』を志望している中学2年生です 駿台学力テストの偏差値は数学50、英語49、国語55です 国語の現代文の参考書は高校受験用と大学受験用のどちらを使ったほうが良いですか? また、英単語で『短文で覚える英単語1700』が終わったので、つぎはシステム英単語をやろうと思っているのですが、他に良い単語帳はありますか? 最寄り駅が町田なのですが、慶応を第一希望とした場合の併願パターンを進学実績・環境・高入生もなじめるかどうかなどを考慮して考えてください ものすごく文章が下手で、内容も傲慢ですみません
>>859 駿台の結果を見る限りでは英語が問題だね。
861 :
859 :2009/11/10(火) 16:30:38 ID:47uiZeub0
>>860 そうなんです。今は単語と《英語長文難関攻略30選》とフォレストを並行してやっています。
862 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/10(火) 17:08:33 ID:cV4UqVPr0
>>861 英語長文難関攻略30選は、正答できたら、その長文を、英語で理解しながら最低10回読め。
回数を重ねながら読む速度を速くしていくこと。
英語で理解しながらでないと意味が無い。頭が働いていない棒読みは意味がない。
863 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/11(水) 23:09:20 ID:HWdNL2gJ0
【志望校】静岡県立科学技術工業 なのですが 理科はいつも40点台(80点台)をキープし内申も5なのですが 数学が大の苦手です。 やはり理系なので数学はできなければまずいでしょうか? 図形は得意なのですが、計算の応用題、関数の問題などを見ると 手が止まってしまいます。 テストは毎回25点(50点)台です。内申はなんとか提出物で3をキープしています。 社会と国語のほうが点のバランスがいいので 志望校を文系に変えたほうがいいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。 あとロボット工学は電子工学科ですか?
理系って数学が得意な奴のことだろうが。
まぁ国語ができないから理系って奴もいるな
学校名見てやれよおまえらwwww
>>863 理科がそれだけ取れるなら数学が苦手っていうよりも
演習不足からくる苦手意識だと思うなぁ。
テンプレ
>>4 にあるテキストを解いてみたらどうだろう。
何年生なのか書いてないけど
学校説明会は早目に行った方が良い。
入学後のカリキュラムとか説明あるだろうし
想像ではなく実態を早くから知っていい。
いい選択ができるといいね。
868 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/14(土) 03:52:52 ID:UExvDGi+0
長文失礼します。 お力を貸していただけたら、幸いです。 【志望校】千葉県第3学区に住んでいます。 まだ決まってはいませんが、リストに挙げているのは、 公立 県立柏 合格基準61 公立 小金 合格基準58 公立 柏南 合格基準56 私立 麗澤(国際か特進で迷い中) 合格基準59(国際) 62(特進) 私立 専修大松戸 合格基準62 私立 芝浦工大柏 合格基準64 私立 流通経済大付属柏 合格基準56 【内申割合】中1は90中65〜70です。 起立性身体障害(今は治ってきた)で学校を休む日が多いため中2は前期後期合わせて10くらいです。 中3の前期は45中約25です。通知表が手元にないため正確ではありません。医師が診断書を書いてくれるそうなので、診断書もらい提出する予定です。 【模試名】V模擬(駿台模試も受けましたが結果が今手元にないので) 【5教科合計偏差値】 51 【3教科合計偏差値】 56 【英】61 【数】44 【国】60 【理】35 【社】55
869 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/14(土) 03:53:26 ID:UExvDGi+0
>>868 の続きです。
質問事項】今私は大変厳しい状況にいます。
内申が良くないのと、学力が低いの2つのダブルパンチのような感じで・・・。
特に学力は数学と理科が足を引っ張っているようです。
いろんな先生が言うには、公立は難しいとのことでした。
私立は、流経柏の進路相談員には、「流経柏は高校は高校、中学は中学と考えているから診断書があって
学力があれば大丈夫かも。」と言われました。
一方、柏日体という高校では「うちは内申が悪とだめ」と言われました。
皆さんは、私の仮?志望校を見て、どう思われますでしょうか?
それと、数学と理科の学力を上げるにはどうすればよいのでしょうか?
やはり教材を買ったほうがよいのでしょうか。テンプレにもいろいろありますが、どれが良いのかさっぱり・・・。
Amazonで評判のいい
「中学3年分の数学が14時間でマスターできる本―きちんとわかる・スラスラ解ける総復習 通勤・通学電車の60分で頭の体操」
は、正直皆さんはどう思われますか?
教材選びで時間が過ぎていきそうです・・・。
切羽詰まって困っています。
お力添え、よろしくお願いします。
大変申し訳無いですが、中3のこの時期のV模擬でその結果だと その志望校は冒険しすぎじゃないですか。 公立なら市立柏〜柏中央で 私立は単願・併願・滑り止め・本命・無理め狙いなど条件がわからないのでパス 教材については早く志望高校を決めて過去問をがっつりやりこむといいと思います。 (早く買わないと本屋で売りきれる恐れがある) 弱点の理科と数学は一年生からの教科書をもう一度おさらい。 得意教科を更に伸ばして不得意教科分をカバーするという手もあるから それは受験する高校の傾向をよく調べて。 最終的な判断と努力はあなたが実行するものなので、残りの2ヵ月の健闘を祈ります。 くれぐれも体調には気をつけて過ごしてください。
871 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/15(日) 14:26:28 ID:mGbXk41h0
【志望校】大阪府立大手前高校理数科 【内申割合】約1:1 【質問事項】大阪府の前期入試(理数科)は独自問題ではないのですが 普通科の入試問題と比べるとかなり難易度が高いので (特に数学は難関私立高校に匹敵するほど難しい) それなりの対策が必要だと思うのですが どういう問題集をやれば良いと思いますか? 「高校への数学」をやろうと思っているのですが どれからどれまでをすれば良いのでしょうか? ちなみに滑り止めに明星か清風か大阪桐蔭か開明を受験予定なんですが これらの高校はもうすでに合格圏に達しています。
前回の実力テストで298点だったんですが、 こらから本気で勉強したら 偏差値60以上になりますかね? ちなみに、 前回のテストは100%本気ではありません。 9月に受けた模擬テストでは 全く勉強してなくて、 偏差値50ぐらいでした。
前回本気を出さなかった理由は? 本気を出せばいつでもできるようになると思うのは 自分を知らない未熟者だよ。 常に全力で勉強してきた周囲も必死に勉強するから 最近努力した自分の上昇分と同じように推移して 偏差値は変わらずじまいってことが多い。 前回のテストはもう解き直し完了してて 100点とれるようになってるんだよね? 前回のテストが終わった時点で「これから」だよ。
>>872 です。
ありがとうございます。
本気を出さなかった理由は、
まだまだ時間あるし大丈夫、
なんて馬鹿なこと考えてたからです。
実際は、
あまり時間なんて無いですよね。
解き直しは、正直言うとやってません。
まだ解き直しもしてないのに
馬鹿な質問してしまって、
申し訳ございませんでした。
ちゃんと解き直しします。
出直してきます。
【志望校】滋賀県立膳所高等学校 偏差値66 【内申割合】3:7 【模試名】受けてません 【5教科合計偏差値】4月のZ会の模試で60〜63 各教科ごとの偏差値は覚えていないので最新のテスト(業者製)の点数 【英】85 【数】78 【国】89 【理】94 【社】85 【質問事項】数学の図形や文章問題、関数などがさっぱりわかりません。 使っている参考書はZ会、新研究、数学研究社の「高校入試 総整理」です。 なにかお勧めの参考書等はありますか? あと、小論文対策をしたいのですが、どのようなことをしたらいいでしょうか。
876 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/17(火) 00:37:29 ID:Y9uFzRGD0
>>871 君は、中2か中3か?
それによって、アドバイスが変わる。
877 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/17(火) 00:40:55 ID:Y9uFzRGD0
>>863 >あとロボット工学は電子工学科ですか?
制御(せいぎょ)工学科があれば、ロボット工学は制御工学科だよ。
ロボットの根幹技術はメカではない、制御だ。
制御工学科がなければ、普通は、電子工学科が、制御の講座を担当している。
志望校によく確認しよう。
878 :
871 :2009/11/17(火) 01:13:46 ID:PodsEQEJ0
879 :
876 :2009/11/18(水) 00:49:26 ID:UTstau5S0
>>878 高校への数学は、1〜2年間をかけて数学の思考力を養うもので、成果が出るまでに時間がかかる。
中3のこの時期から始めるのは、あまり得策ではない。
大手前高校理数科と言えども公立高校だろう。
過去問を、もう一度冷静に見てごらん。
100点満点のうち、君が言う難問の配点は難点か?
難問ができなくても合格点を取れる配点になっていないか?
Yesなら、過去5年の難問以外の出来そうな問題を、繰り返し解いて、
できる問題で確実に合格点を取る力を養おう。
>これらの高校はもうすでに合格圏に達しています。
模試の偏差値は、自分の志望校を選定する目安に過ぎない。
上に書いたような過去問練習は、もう完璧に済んだのか?
いくら、模試の偏差値が合格圏でも、これを怠ったら合格は無いと思え。
やっていなければ、すぐに始めよう。
880 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/18(水) 07:38:16 ID:D93Dec+40
>>879 >高校への数学は、1〜2年間をかけて数学の思考力を養うもので、成果が出るまでに時間がかかる。
>中3のこの時期から始めるのは、あまり得策ではない。
高校入試 数学問題精講はどうですか?
>難問ができなくても合格点を取れる配点になっていないか?
>Yesなら、過去5年の難問以外の出来そうな問題を、繰り返し解いて、
>できる問題で確実に合格点を取る力を養おう。
NOならどうすればいいのでしょうか?
どこで毎回間違えるのか、過去問で傾向は見えない? 間違えた問題を解説見て解きなおしして、 翌日にノーヒントで解ければOK、解けなければ解説見て・・ これを繰り返せば新しい問題に取り組むより底上げが出来て 確実に点が取れるようになるんだけど・・ そこをきっちり出来てないからNOなのではないかな。 偏差値は実力のある人間たちが受けてない回だとしたら高めに出るし ドコの模試を受けるかでも持つ意味は変わってくる。 志望校数年間の過去問を100点とれるように 一つ一つ確実につぶしていく作業は 偏差値よりも安心度増すと思うんだけどねえ。
883 :
882 :2009/11/18(水) 12:45:49 ID:rIOtQn3k0
884 :
876 :2009/11/19(木) 00:55:31 ID:jaYGjeAb0
>>880 >高校入試 数学問題精講はどうですか?
この時期であれば、高校への数学より、数学問題精講が良いと思う。
ただし、881もアドバイスしているように、過去問が最優先だ。
高校への数学あるいは数学問題精講ができても、過去問が解けないようでは合格はない。
過去問練習を甘く見てはいけない。試験時間を計ってやらなければならないし、5教科であれば、1回やるのとその直しに一日かかる。
1校5年分を3回やるだけで、15日かかる。
君、入試本番まで、正味あと何日ある?
>>880 >>884 と同じことを言うようだが、今の時期は過去問をするだけで
かなり時間が取られる。
過去問を優先して、この分野は出そうだとかこの分野は弱点だという
ような観点で高校入試 数学問題精講をすればよい。
旺文社の『数学問題精講』を現在やっているのですが、 学校で教わらない内容もかなり含まれているようです。 県の公立トップ高校(偏差値66)を目指す人にはレベルが高すぎでしょうか? 模試を受けていなくてテンプレを書けないのですが、よろしくお願いします。
質問用テンプレって意味ある?
888 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/20(金) 00:51:09 ID:WCtUWd7z0
>>886 >旺文社の『数学問題精講』を現在やっているのですが、
>・・・
>県の公立トップ高校(偏差値66)を目指す人にはレベルが高すぎでしょうか?
その公立高校が、自校独自問題ではなく、県統一の試験問題だったら、数学問題精講はやらなくても良い。
入試に出る出ないは別として、トップ校に行くなら、これくらいの実力をつけておいた方が良い気もするが。
889 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/20(金) 01:00:17 ID:q/EdAzxeO
890 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/20(金) 22:38:55 ID:Cqk3C7Jn0
891 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/20(金) 23:41:19 ID:/HKnaYBG0
灘高校を志望している中3です 駿台模試の偏差値は数学76、英語53、国語55です 理科は受けていません。 灘高校の過去問(平成20年度)の点数は 国語47、理科51、数学62、英語32です。 数学には日日ハイを、英語にはフォレスト、アプト、 システム英単語・熟語、理科にはアプトの問題集、 新Aクラス問題集1・2分野を、国語には シリウスまとめと錬成発展編を使っております。 国語(特に古文)と英語が苦手で、英語に関しては 長文がほとんど読めません。 また、英語と国語の勉強方法がよくわかりません。 国語の読解力を養うにはやはり問題を解くしかないのでしょうか。 英作問題も苦手でもうどうしようもないかと思っておりますが 最後まで灘の合格をあきらめたくないので、なにかアドバイスを いただけたらと思います。 長文、失礼いたしました。
問題を見たところ、時間制限を考えると安定して高得点を得るのは厳しい問題のようだが、奇問の類はないと感じた(ひらめきを重視するタイプの問題ではない)。
定理や公式、基本的な解法、計算力(間違っても基礎ではない)を確実に身に付けていけば、なんとか時間内に解き切れるようになっていくのではないかと思う。
やみくもに問題演習を重ねて解法や定理などを身に付けていよりは、「定理や公式、基本的な解法〜それに沿った問題演習」という流れに沿って分野別に基本的な事項や解法(間違っても基礎ではない)をしっかり身に付けていく方が良いのではないかと感じた。
(別に高校への数学のまわしものでは無いけれど・・・)
高校への数学の増刊、「図形のエッセンス」や「数式のエッセンス」のような、構成に流れのある問題集を利用して、弱い分野又は後述の受験校の癖に合わせた分野から順番にしっかりと基本的な定理、公式や解法を「身に付けて」いくのがいいと感じた。
〜難問について〜
数学のセンスもあるのだろうが、難問を解く力を付ける為に難問ばかり練習するのは逆に効率が良くないのではないかと思っている。
(難問が難問である部分(癖)は難問ごとに違うから。)
その「癖」も学校ごとには傾向があるだろうから、皆が過去問を薦めるのも理解できるし、早いうちにやった方が良いとも思う。
その時、過去問の解法を完璧に身に付ける事よりは、その高校がどんな基本からどんな癖をつけた問題を出す傾向があるかをしっかりと見極める事の方が大切だと思う。
見極めたあとは、その癖に対応する「基本的な力(基礎ではない)」を十分に養うように問題集を選ぶのが良いだろう。
(僕は最初に「〜感じた。」と書いたとおりに昨年の資料から見極めてみたが、あなたにはあなたの見極めがあるだろう。)
(難問を解く練習することについて参考hp↓↓ヤフー知恵袋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428422874
893 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/21(土) 22:52:24 ID:S14NEytB0
高校への数学と数学問題精講ってどう違うんですか?
894 :
884 :2009/11/21(土) 23:42:27 ID:jzKUN43X0
>890 この程度の問題なら、高校への数学(高数)を2年の秋から地道にやっていれば、合格点は取れるよ。 しかし、高数は、月刊号なら12ヶ月だけど、12ヶ月で完全に消化するのは難しい。 実際、平均的な灘中生は、2年の春から初めている。 問題は、君に、試験本番まで、この1年半のことをやれる時間がないということだ。 >それはどうしてですか? じゃ、実際に高数をやってごらん。気がついたときには手遅れかもしれないが。
895 :
890 :2009/11/21(土) 23:58:20 ID:S14NEytB0
>>892 詳しいアドバイスありがとうございます。
これを参考にこれからがんばっていこうと思います。
>>894 >問題は、君に、試験本番まで、この1年半のことをやれる時間がないということだ。
ではどうすれば良いのですか?
このスレの
>>4 の最高水準問題集高校入試数学をやり終えましたが
難関国私立入試への対策と紹介されているわりにはそれほど難しくなかったように感じます。
大手前理数科は3教科入試で英語と国語は全然難しくないので問題ないのですが
数学が大阪府の公立高校の入試問題とは思えないほど難しいのですが・・・
今の自分の数学の力では合格点はかなりきびしいんです。
>じゃ、実際に高数をやってごらん。気がついたときには手遅れかもしれないが。
それはどういうことですか?
896 :
894 :2009/11/22(日) 01:13:37 ID:uxmapc1x0
>>895 忙しいのだが、最後の問題4だけ付き合ってやろう。
(1)底面の対角線BDは直ぐに分かる。このくらいで三平方の定理なんか使うな、時間がかかる。鋭角45度の直角三角形△CBDの各辺の比を使え。Fは対角線BDの中点だから、BF=1/2×BD。そして、△ABFに三平方の定理を使ってAFの長さを求める。最後に、求める体積=1/3×底面×AF
(2)△ABCの3辺の長さが分かっているだろう。CGをxと置けばAGは12-xだ。あとは、△BCGと△BAGについての二つの三平方の定理の式を連立方程式にしてxを解け。xの2条は消えてしまうので、中2教科書レベルの連立一次方程式だ。
(3)解答と違うやり方で証明すると、BHの長さが△ABDの底辺をADとする高さと等しければ、BH⊥ADだ。BDとAFは(1)から分かっているから、△ABDの面積は、1/2×BD×AFだ。これを、(1/2×AD)で割れば高さが求まる。
次に、DH=2CG これと(1)で求めたBDで、△BDHに三平方の定理を使うとBHが求まる。このBHが前に求めた高さと等しいことを示せば良い。
これは、教科書の事項を使った応用問題で、典型的な公立トップ高レベルの問題だ。ただし応用問題の演習量を数多くこなす必要はあるだろう。だが、高数が習得の目標としている私立の難問レベルではない。
君は、焦って実力を発揮できていなのではないか?大手前理数科を目標にしているなら、上に書いたことが難なく理解できるはずだろう。とにかく、もっと落ち着いて過去問に取り組んでごらん。
897 :
894 :2009/11/22(日) 01:53:36 ID:M1LhycgV0
>>895 >ではどうすれば良いのですか?
・・・
>数学が大阪府の公立高校の入試問題とは思えないほど難しいのですが・・・
君の実力はまだ、公立トップレベルの問題と、難関私立の問題の難易の区別がつかないのかもしれない。
それならば、高数4〜8月号の講義とスタンダード演習のA,Bランクの問題、基礎固めのドリルだけやってはどうだ。
数学以外が既に合格圏に達しているなら、数学に多くの時間をあてられるだろう。
死ぬ気になってやれば、冬休み前に終わるかもしれない。そして、冬休みに再度、過去問で実力をためしてみてはどうだ。
一通り終わって余裕があったら、Cランクの問題に手を付けてはどうだ。
高数の解説は省略が多いから、時間を節約するために、分からなかったらすぐに数学の先生に教わりに行け。
4〜8月号は、東京出版↓へ注文できる。
http://www.tokyo-s.jp/products/shop/15.html
898 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/22(日) 23:08:04 ID:zeOZs/Mi0
【志望校】千葉県 私立 市川高校 偏差値59(駿台模試) 【模試名】駿台模試 【3教科合計偏差値】55 【英】44 【数】60 【国】60 【質問事項】 難関校の長文問題に全く歯が立ちません。前回の駿台模試でもそうでした。 長文を読むのに時間がかかり、いつも解き終わりません。 大手塾に通っていて、毎回、早慶・国立附属などの難関校の入試演習をしています。 これから合格点を取れるようにするには、どのように長文学習をしていけば良いでしょうか? アドバイスお願いします。
899 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/23(月) 01:38:22 ID:L1JdzFhr0
みなさん、かなりの問題集をこなしていますね。塾のテキストも、ちゃんとこなしているのでしょうか? 僕は、サピに通っていますが、サピのテキストと模試の復習しかしていません。他の問題集をやる余裕はないのが現状です。 実際、高数を始めようとしましたが、すぐに挫折しました。でも、サピのテキストと模試の復習のみでも充分です。 みなさんも、問題集をやるより、自分が通っている塾のテキストをやられてはいかがですか? 開成にも筑駒にも、高数は不要と思うのですが。
900 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/23(月) 04:16:03 ID:5k5I6qqu0
中3で大阪府立天王寺高校理数科目指すなら 高校への数学と数学問題精講とではどちらの方が良いと思いますか?
901 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/23(月) 18:19:32 ID:VKRnnfT/0
愛媛の愛光志望の中3ですが 英語はどうやって勉強すればいいでしょうか? 長文30選やってればいいと思いますか? 数学は数学問題精講で十分ですか?
>>891 英語没だった現役時の俺より英語力がないな…。英語の長文が読めないのは単純な単語力不足か単語力はあるけど長文に慣れていないかのどちらかというわけだな。ちなみに自分ではどっちだと思う?シス単してるなら後者だと思うのだが…
903 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/24(火) 17:22:20 ID:NeQ7xM7F0
>>902 はい、単語力はあるほうだと思いますので、
おっしゃる通り、後者だと考えます。
フォレスト、シス単を一通り終えても長文が読めず、英作力がないのは演習不足が原因なのですね…
受験まで残り約80日と、ずいぶん迫っているのですが、この短期間で英語力をつけるには
@過去問(20年分ほどあります)を徹底的に研究。
A市販の問題集を買い、それを終えてから過去問をする。
どちらがいいでしょうか。また、ほかに良い方法はありますでしょうか。
そして、冬休み終了〜受験当日までは学校を休むことを考えております。
この考えに問題はありませんでしょうか。
質問ばかりですみません。
904 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/24(火) 17:39:39 ID:wEDmQS3n0
突然すいません。 1980年前半頃に私立海城高校と都立国立高校に合格し、 国立高校に進学した人がいるのですが、 当時から海城高校は国立高校よりも入学難易度が明ら かに高かったのでしょうか? その人は一橋大卒ですが、海城高校を蹴ったことを 結構自慢しています。
905 :
勉強中 :2009/11/24(火) 18:23:36 ID:1kTvC5Y50
群馬県の太田高校に進学したい中学2年生です。 現状は学内の定期試験で常時、男子で5位前後で推移しています。 塾には行かず、チャレンジと問題集を中心に親に見てもらっています。 数学 未来の図形・標準問題集(受験) 理科 未来1・2分野・標準問題集(受験) 模試は受けたことがありません。 現在は数学を徹底的にやっています。 2学期の中間試験 英語 86点・国語 76点・社会 90点・理科 90点・数学 96点 学内 17位・男子 7位 国語が悪かったです。 今後の勉強方法のアドバイスをお願いします。
906 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/25(水) 04:52:23 ID:ZWSyXcrp0
>>903 >>2 の『本多式中学英語マスター 速読長文』(文藝春秋)と
>>3 の『英語長文難関攻略30選』(東京学参)を死ぬ気でやって
過去問やりまくれば何とかなると思う。
>そして、冬休み終了〜受験当日までは学校を休むことを考えております。
>この考えに問題はありませんでしょうか。
全く問題ありません。
中学受験で灘中に合格する人の半分以上が入試終わるまで
3学期はずっと学校欠席しているらしいんで
高校入試でも余裕がないなら別に学校に行かなくても良いと思います。
907 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/25(水) 16:18:23 ID:N6ZrzQgR0
>>906 ありがとうございます。
早速、やってみようと思います。
>>899 ここには宣伝人が一杯いるからね
皆も騙されないように、テキストは必ず実際に手にとって中身を確かめる。これが大事
同じ出版社でも本によって中身が全く別物。
高校への数学は必要ない上に内容が正直あまりよろしくない
代わりの本なんか、いくらでもあるよ。
あと、有名予備校の出版物にも、必要ない本が盛り沢山w
気を引き締めて選んでね
909 :
845 :2009/11/27(金) 19:16:43 ID:f9ma24Ra0
>>908 紀伊國屋で一通り目を通して自分の子供にスタートダッシュを選んで一緒にやっているんだけれど
本当にいいと思う。月刊誌は必要ないということですか?
これも宣伝なのかなぁ?
せん‐でん【宣伝】 1 商品の効能や主義・主張などに対する理解・賛同を求めて、広く伝え知らせること。「
911 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/28(土) 00:11:00 ID:DyAMPJg80
>>911 ここで聞くより塾に相談しなよ。
君の現状をわかっている人が一番確実なアドバイスくれるよ。
一般的なのだけど・・・
長文が読めないのは単語力によるものが大きい。
過去に解いた問題の日本語訳をして、わからない言葉は洗いだしてある?
日本語訳を英文に戻せる?
英語の文が読めない=小1が大人の新聞をひらがな以外飛ばし読みする
と同じ原理なんだよ。
漢字がわからないし語彙力がないから読みとれない。
単語、語彙を知らないから読みとれない・曖昧だから時間がかかる。
基礎をきちんとやって足元固めることが大事だよ。
>>898 塾に聞けばいいのだろうが、聞きずらいからここで書いたんだろうね。
折角、駿台の偏差値で数国は60あるのだから、合格可能性はマアマア
出てるのだろうが、英語で不安という事だろうな。
中2なら英文法をやれというところだが、中3ならば、過去問の英文
を徹底的に分析し、その中の文法に関する疑問点は塾の先生に聞いたり
文法書で調べて解決、単熟語は残らず覚える。
過去問は、志望校のみならず(塾の先生に聞いて)似た傾向の学校の
ものを繰り返し解いて音読して覚えこむくらいにする。
>>913 続き
冬休みくらいからは、時間配分を頭に叩き込むため、試験時間ー10分
くらいの時間設定で試験問題を解く練習をする。
その際、問題形式で解く順番を決める。
915 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/28(土) 16:14:21 ID:KPKyCIX20
【志望校】滋賀県立 石山高校 合格ラインの偏差値60 【内申割合】入試と内申の比率7:3 【模試名】滋賀全県Vもし 【5教科合計偏差値】57 【英】65 【数】54 【国】55 【理】55 【社】58 【質問事項】 今月の模試でC判定に下がりました。 希望校の適応内申が37なのですが 私は35しかないので入試で多くの点を取らねばなりません。 国語を苦手としており、読み取り力や想像力が欠けていて記述式の問題は全滅です。 選択問題と漢字と作文でなんとか点数を取っているようなものです。 理科に関しては得意分野と苦手分野の差が激しく、寒冷・温暖前線のくだりが壊滅的です。 家計の事情で塾には行っておらず、家庭学習でずっとやってきました。 冬休み期間も講習には行かず自宅学習で過ごすことになります。 今は新研究を中心に、教科書ガイドなどの参考書も使って勉強しています。 過去問は先週から取り組み始めました。 今後(特に冬休み期間)どのような勉強方法が良いでしょうか。
916 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/28(土) 17:30:39 ID:x8iXbR2Q0
【志望校】いわき秀英 偏差値60 【模試名】新教研 【3教科合計偏差値】58 【英】53 【数】64 【国】53 【質問事項】 模試で英語の長文は出来るのですが 対話文が出来ずに点数につながりません。 英語はいつも塾でもらうプリントをやっていて それで長文はできるようになりましたが 対話文になると連語や慣用句などがあまりわからないので 連語や慣用句などを覚えられる参考書のようなものを教えてください。 今は一日6時間の勉強時間を保っています。
917 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/28(土) 17:49:39 ID:DyAMPJg80
返信ありがとうございます。
>>912 長文の中でわからなかった単語をその都度覚えれば良いのですね。
>>913 >>914 いつもは試験時間−5分で解いています。これからは−10分でやってみます。
いままではやっていなかった音読もやっていこうと思います。
ちなみにどの問題形式からやっていくと良いでしょうか?
918 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/28(土) 17:52:51 ID:DyAMPJg80
>
>>917 の追加です。
だいぶ前から塾の先生には聞いているのですが、先生は長文に慣れれば大丈夫としか言いません。
もう、慣れるぐらいは解いているのですが…。
919 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/29(日) 00:45:49 ID:94AQmo4c0
>>918 演習し終わった問題文をスピードを上げて何度も音読しているだろうか?
音読のスピードに無理やり訳のイメージをおっつかせるように練習すると初見の文章を読むスピードも上がるよ。
意味のわかる文章で練習しないと効果ないからまずは912,913の言うとおりにした方がいいと思う。
どうも
>ちなみにどの問題形式からやっていくと良いでしょうか?
と
>もう、慣れるぐらいは解いているのですが…。
が気になる。
解く練習だけ延々とやっていても早くならない(慣れない)と思ったほうがいいよ。
意識が解くことに行ってしまって、肝心のそのあとが抜けているような気がするけれどどうだろうか?
920 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/29(日) 08:11:35 ID:j+Pf7E3MO
>>915 滋賀の塾講師をしていますが、V模試でその偏差値ですと、うちの塾なら石山は受けさせられません。
草津東、東大津あたりに志望校変更してもらいます。
ただ、合格が不可能か?と聞かれたら答えは否です。
旺文社の「でる順」の数、社、理をそれぞれ五周。
国語は出口の漢字トライアングルをそれぞれ三周。
英語は高校入試スーパーゼミ英語長文五周。
これだけやれれば受かります。
921 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/29(日) 11:51:19 ID:0oqvBlaX0
>>920 丁寧なご指示をありがとうございます。
早速ご提案の参考書を買いに行きます。
塾には行ったことがないので現場のプロの方の声を聞けて嬉しいです。
あつかましい質問で大変恐縮ですが、もうひとつ質問させて下さい。
石山への合格可能性が低いことは十分承知しています。
そこで私立の滑り止めも受けるのですが
915に記載の私の現状で比叡山U類Sコースに入ることは可能でしょうか?
Sコースに入ることができたら玉砕覚悟で石山を受けますが
入れなかったらMコースは嫌なので東大津に変更しようと思っています。
922 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/29(日) 22:29:54 ID:NnZ6OO3X0
>>919 返信ありがとうございます。
今思うと、確かに今までは解く練習をやっていただけでした。
早速、音読練習に取り組んで速く正確に読めるようにします。
923 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/11/29(日) 23:55:38 ID:j+Pf7E3MO
>>921 内申が低いようなので少しひっかかりますが、まあいけると思います。
とはいえ、進路のことをあれこれ考えるよりもとにかく勉強することです!頑張りましょう!
>>922 志望校の問題を確認していないから確定はできないが、
単語関係→文法→英作文→読解(説明文→物語文)
リスニングあるのなら、それを考慮して順序や対応を決める。
925 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/01(火) 22:51:56 ID:qBm7uY0P0
>>923 ありがとうございます。
悔いのないように頑張ります!
926 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/02(水) 00:41:46 ID:BdLEWW2tO
【志望校】北海道函館ラサール 北海道模試では偏差値67がラインです。 【内申割合】10:0 【模試名】北海道模試(練成会) 【5教科合計偏差値】 65 【英】59 【数】70 【国】62 【理】65 【社】65 【質問】偏差値ではあと少しなのですが、難関校の英語、国語の受験問題が6割程度しかとることができません。 その原因は英語は慣用句、国語は文法問題や古文が弱いみたいです。 また、理科社会は完璧にできるようにしたいです。 その点も踏まえて今後の学習やおすすめの問題集などに関するアドバイスをおねがいいたします。
927 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/03(木) 22:19:32 ID:iwWIy3DoO
>>926 国語は分からないけど英語は努力次第では今からでも成長するかもな。
まず英語ができない原因を探るのが一番だな。
・単語が分からない
・単語はわかるが長文で生かせない
・文法に穴がある
・リスニングが苦手(つかリスニングある?)
・上記全て
どれだと自分では思う?
高校入試の社は覚えるべきものは覚えてあと数をこなすこと。そして正誤問題は一言一句丁寧に読む。
928 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/04(金) 09:01:03 ID:NJqxPviV0
高校への数学という問題集の「数式の演習/図形の演習」と 「数式のエッセンス/図形のエッセンス」との違いを教えてください、
929 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/04(金) 15:37:09 ID:Qc+y7Gvc0
入試によくでる有名高校編ってどうなんですか? 高校への数学のほうがいいんでしょうか?
930 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/04(金) 19:37:50 ID:i9zqqAvE0
公立高校(独自入試ではない)を目指している中3ですが 過去問って何年分やるべきですか? また何回やればいいと思いますか?
931 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/04(金) 19:43:07 ID:B5L35s1r0
愛光の社会で平均点取れるために なんかいい問題集ないでしょうか? あと国語で全く点とれません・・・ コツみたいなのはないのでしょうか?
>>930 何年分やっても、解き直しを丁寧にしなければ意味ないから気を付けて。
問題になれることが大事なんじゃなくて
理解できない部分を一つでも少なくすることが大事。
>>931 社会も国語も過去問の大設問1番と2番は毎年どんな傾向かな?
基礎的な丸暗記で得点につながる問題ではない?
国語の古文・漢文は丸暗記で得点がとれる。
いままで間違えた問題を解き直しして
二度と間違えないようにすること。
これだけで平均点にかなり近くなるか越えてくるはずだよ。
楽して点がとれる方法は無い。
点をとるコツは、失敗した問題を二度と失敗しないように
しっかりと落ちた落とし穴を塞ぐことだよ。
そのままにしておくから、同じ穴に何度も落ちるんだ。
【志望校】埼玉県立川口北高校 偏差値62以上 【内申割合】学 6:4 内申 【模試名】北辰テスト 【5教科合計偏差値】52 【3教科合計偏差値】51 【英】51 【数】47 【国】54 【理】47 【社】59 【質問事項】 偏差値が全然足りません。 志望校を下げた方がいいのでしょうか? 数学は、未来を切り開くシリーズを使って勉強しています。 理科は、Gakkenの「基礎の完成」を使って勉強しています。化学の分野が壊滅的です。国語は、文法がもうほんとんど分かりません。 社会は、「マイクリア」というので勉強しています。歴史と公民はできるのですが地理が苦手です。英語は、長文の問題の並び替えが ほとんどできません。英語の長文の問題集が欲しいのですがどれを買えばいいかわかりません。 お勧めがあったら教えてください。 よろしくおねがいします。
934 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/05(土) 15:32:22 ID:QMvqEaly0
志望校】大阪府 大阪国際大和田高校(英数) 私立 53 【模試名】五ツ木 【5教科合計偏差値】 42.6 【英】38.6 【数】48.7 【国】45.6 【理】37.2 【社】47.2 【質問事項】 とりあえず次の五ツ木(12月13日)で偏差値50をとりたいです。 志望校の対策はそれからだと思っています。 ただ、何をすべきかがわかりません。 偏差値も10近く足りないですし。 具体的に何をすればいいか教えて下さい。
935 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/06(日) 01:40:12 ID:ThoiHVzeO
県立志望の中学三年生です。 先月の中旬辺りから公立の過去問をやっているのですが、過去問をやり始めるのは遅かったでしょうか? 先月中旬からやってる、と先生に言ったところ「やり始めるのが遅すぎる。お前は本気で高校に入りたいのか」と怒られてしまいました…。 もし遅すぎるのであれば、その遅れを取り返す為にどれぐらい勉強すれば良いのでしょうか? 良かったら教えてください…。
>>935 できれば10月の中旬くらいからやりたかったところだけど、
11月の中旬からなら別に遅くはない。
むしろ基礎をおろそかにして、過去問過去問とばかり言う方
が問題だよ。
先生の叱咤激励を胸にこれから必死でがんばればよい。
937 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/06(日) 10:17:44 ID:1oohlmIA0
ハイスタ演ってそんなにいいの? 入試によく出る数学 標準編と有名高校編を回しまくったほうが良くない?
この時期に勉強してないって やばいですよね? というか駄目ですよね? 机に向かうまではいいんですが、 なかなかやる気が起きないんです。 言い訳だと思うんですが… 机に向かっても、漫画読んじゃったり ぼーっとしちゃったり 全然勉強しないんです。 出された宿題はなんとかできるんですが、 宿題が終わったら、 もう勉強はしないようになってるんです。 このままでは駄目ですよね。 志望校も無いんで、なかなかやる気が起きないんです。 言い訳なんですがね…orz
>>938 受験生として一つだけ言わせてもらうけど、
やる気は起きるもんではなく作るもんだと俺は思ってる。
>>938 何て言って欲しいんだろう。
期待しているのは、厳しい言葉?甘い言葉?
マンガ読んでも何してもいいと思うよ。
君の人生だし、どんな選択だろうと結果というリスクを背負うのは君だもの。
他人の自分には関係ない。
本人のようでいて、親なのかもと思ったり。うちも全く一緒だ。 このままじゃ安全圏の学校も危ないと思うんだけど。
942 :
938 :2009/12/08(火) 21:41:20 ID:Rsa67o5a0
>>939-
>>940 ありがとうございます。
言葉を頂けて嬉しいです。
頑張ります。
>>941 私が言うのも変ですが、
お互い頑張りましょう。
【志望校】都立国際高校 【模試名】Vもぎ 【5教科合計偏差値】50 【3教科合計偏差値】51 【英】52 【数】48 【国】51 【理】45 【社】53 【質問事項】 (この結果は少し古いです)。中2です。英検3・4級(準2級は現在勉強中)と、漢検3級(漢検も同様)を持っています。最近この高校に行きたい、と思えたのですが成績が酷いです。 ですが到底無理だと思いますが頑張りたいです。初めて目標ができたので… 現在、 英語:くもん英文法+くもん中学英語の総復習、くもん英単語1480、英検準2級の問題集、入試実力の完成 数学:未来を〜の「図形」「方関」 をやっています。この後は何をすべきでしょうか(特に英語)?もの凄く不安だったので質問させて頂きました。
【志望校】私立順天高校 特進選抜科 【模試名】自校作Vもぎ(10月時) 【5教科合計偏差値】60 【3教科合計偏差値】60 【英】64 【数】52 【国】61 【理】55 【社】61 【質問事項】 現在中3です。内申はギリギリ特選科の優遇をクリアしている状況です。 理数で理科は得意なほうなのですが数学が何より壊滅的orz 最近は段々わかるようになっては来ましたがこれから相当頑張らなくては・・・ 検定等は数検は申し訳程度の4級、英検は3級、漢検は準2です。 何しろもう時間がないです;でも前にしか進むことしかできませんね 今は声の教育社の入試と研究や「でる順」の数学の使っています。 数学の発展問題(都立自校作レベル)が色々なパターンで乗っているような 教材はないでしょうか? ぁぁ時間がほしい
945 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/11(金) 16:41:06 ID:WZ2QcAxb0
あ
946 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/11(金) 16:48:32 ID:gqJZAhgA0
やべ中三だがなんも勉強してね
947 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/11(金) 17:39:22 ID:2vWcMPumO
今中高一貫に通う中3なんだが最近高校受験し直すことを決意した。 今から勉強したらやっぱり遅いかな? それと何から始めたらいいかな
>>947 志望先の願書をそろえる。
願書に書いてある必要書類の準備。
公立の受験資格確認(親が単身赴任の時など大変)。
調査書が必要なものは担任に依頼する。
願書用の写真、金(事前振込みが必要な高校もあり)を用意。
後は過去問やって、模試うけること。
950 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/12(土) 00:10:40 ID:WX8dlVEQ0
>>947 さん
同じ身だよ。
俺の方が頭は悪いかもしれないけどねw
私立から公立にいくのは凄くリスキーらしい
まあ学年で10番以内とかなら別だけど。
だから俺の場合は自分の行ってる高等部よりも
1ランク2ランク上のレベルの学校を受ける事にした。
あと、自分の通ってる学校より指定校推薦が多い事と
進学実績が良いところね。
俺の行ってる学校はあまり良く無いから上なんていくらでもあるんだけどwww
俺も最近、受験勉強に身が入ってきたって感じ。遅いよねえ。。。
とりあえず、
>>948 さんの言う通り模試を受けて自分の偏差値を
確認してから、それを考慮して具体的にどこを受けるのか
学校を決めたらあとは赤本をひたすらやりまくればなんとかなるはず!
お互い頑張ろう!!!
951 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/12(土) 02:27:31 ID:21XmeVI4O
>>948-950 ありがとう
やっぱり模試かorz
自分埼玉だから北辰受けなきゃだな
自分の学校都内で上の方の学校で埼玉にそれよりレベル高い学校ないから高校はレベル落とすつもり
冬休みは塾とかいくべき?
今年最後の北辰テスト、締め切り月曜日まで。急いでね。
埼玉ってまだ北辰なんだーなつかしい
test
955 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/13(日) 19:11:23 ID:k3g7vsEv0
冬期講習的なのは行くべきと思うよ。
956 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/13(日) 20:03:18 ID:qXlJYGQfO
神奈川県在住です。 偏差値は63です。 受験校は前期試験に受かるかどうかの所です(特定されちゃうと困るので伏せさせて下さい)。 2つ質問させて頂きます。 @前期試験受かるかビミョーなんですが、受けた方がいいでしょうか? A後期試験は何にも勉強してません。今から何をやればいいでしょうか? 塾にはいままで何処にも行ってません、塾に行くお金を親に出させたくないので塾無しでお願いします。
>>956 @共通問題校と独自問題校があるが、どっち?
A希望校の前期:後期の割合は?
B偏差値はどこのもの(全県模試、Wもぎ等)?
C私立の併願確約は取るつもりあるの?
D内申はいくつぐらい?(はっきり言いたくなかったら「120台後半」ぐらいのぼかし方でいいよ)
神奈川の共通問題は全国で下から2番目といわれるくらい平易なので、今からでも遅くはないと思うけど。
とりあえず上の質問に答えてみて。
958 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/13(日) 21:27:15 ID:qXlJYGQfO
>>957 @共通です
A前期:後期=4:6です
BWです
C併願は担任に取れと言われたので取ります
D110後半です
お願いします
959 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/13(日) 22:24:34 ID:CgmMMZlr0
あ
>>958 個人的な意見として聞いてもらいたい。
共通問題校かつ4:6で内申110後半なら、前期も後期と同じ志望校を受けることを勧める。
前期で合格すればバンバンザイだが、前期は内申のいい奴も受けるし、なかなかうまくいかないのが実情。
でも、後期への一つのステップと考えれば、これほど良い下見の機会もない。
たとえ前期が残念な結果に終わろうとも、後期試験に向けて、一つの大きな準備をしたと考えればよい。
この場合、併願確約があるわけだから、前期の志望校を低く下げないほうが良いと思う。
低いところに受かってしまうと、もう後期は受けられないから、進学して悩む場合もある。
何もしていなくてもWで63取れたんだよね。あと2ヶ月あるから、神奈川の過去問を解いてみたら?
まず1回、正確に時間を計って解く(古いほうから順番に)。
答え合わせをしたら、間違ったところは徹底的にマークして、解法を頭に叩き込む。
2回目は、時間を短縮して解く。
問題を記憶している部分も多いと思うので、ここで得られた得点は高くて当然と思うこと。
2回とも間違っているところは要チェック。
2回目のみ間違えたところは1回目あっていたのがマグレだったと思い、これもチェック。
3〜5回くり返すと、数学の確率とか国語の漢字の傾向とか、だいぶつかめてきて自信になる。
5回目に250点満点を取れるのは当然と思うこと。
また、過去問と全く同じ問題は当然のことながら出題されないので、過去問をこなしたからといって安心しすぎないこと。
これが終わったら、後は教科書を精読。
特に理科・社会は目次を見たら重要事項がパッと頭に浮かぶように。
資料集や便覧にも目を通しておこう。
この時期に下手に問題集に手をつけると、終わらなくて焦ってしまうので注意。
どうしてもやりたい時は、弱点を補強する目的で部分的に使おう。
一冊丸々仕上げられる時間があるなら、過去問をこなしたほうが得。
自分の弱点を学校の教科の先生が知っているようなら、質問したり、問題集を貸してもらってもよいかも。(続く)
>>958 (続き)
今まで模試は何回受けた?
もう一回時間を計って解き直しをしたことはある?
下手に手を広げず、模試の解き直しもやっておこう。
冬休み中に最低ここまで。
前期に自己表現活動や作文が入る場合は、冬休み中にその準備もする。
面接がある場合は、担任と担任以外の先生(進路指導担当や学年主任など)に協力してもらえないかどうか打診してみよう。
細かい点を指摘してくれると思う。
1月以降は模試を中心に、基本的な見直しと基礎的な問題集(以前からやっているものなどが手元にあれば)をこなし、カンを鈍らせないようにする。
理科社会の暗記物は脊髄反射で答えられるくらいにしておこう。
カードで暗記タイプのものを使うのもいいかもしれない。
再三書くが、手を広げすぎないこと。
私立難関校ではなく、神奈川の公立の共通問題なんだから。
通塾していないということは、時間をフルに使えるということ。
後期試験まであと2ヶ月もある。
今まだ手をつけていないということは、これからまだまだ伸びるということ。
ピークが後期試験日(2月18日)になるようにすればいいんだから、まだ時間はある。
頑張れ。
ここまで読んでくれたのでお土産♪
@とAを満たす高校の例を挙げておく。
追浜 内申117で前期合格 内申110と後期試験200で後期合格
市立金沢 116 109 207
市立南 114 101 220
横浜栄 105 95 195
七里・北陵・鶴嶺などは手持ちデータがないので必要だったらまた探すね。
962 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/14(月) 14:11:35 ID:4Q2wbSNd0
あ
963 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/14(月) 15:13:41 ID:gETSM/NwO
>>960 >>961 これから過去問を何回も解いていこうと思います。
参考の高校も出してくれて本当に感謝です!
絶対志望校に受かるように頑張ります!
ありがとうございました!
964 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/14(月) 20:31:28 ID:iprBBLpy0
【志望校】佐賀西/西南 【内申割合】入試:内申=68:32 【模試名】県模試では 60以上 塾の模試では 55以上 【5教科合計偏差値】 56 【3教科合計偏差値】 60 【英】 58 【数】 60 【国】 57 【理】 45 【社】 52 【質問事項】 上の偏差値は塾の模試での偏差値です 判定は佐賀西はC+で西南はDでした。 理科、社会が苦手です。 理科は電流や天体、地層が点数が取れず 社会は世界地理や江戸時代以降の歴史がよくわかりません あと数学が良いときと悪いときの差が激しいです 学校での業者テストでは32/50点程度しか取れません どのように学習したらいいでしょうか? 使用している問題集は数学と理科がWinpassで 社会は塾のテキストで勉強しています。 アドバイスお願いします
>>964 地理は、資料を読み取る問題になれればマシになると思う
歴史は、わからないところを教科書を見て太い字とその近くの行を意識して音読すると覚えるよ
音読することが重要ね
電流と天体は理科の先生に教えてもらいながら問題集解いてみなそしてちゃんとその日の内に復習すること
とりあえず、理科と社会はほとんど暗記だから音読すれば結構マシになるはず。
966 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/14(月) 22:45:30 ID:fJ8TsPdj0
愛光の理科の問題が 実験?から出される問題が 多くて太刀打ちできません。 なんかいい解決方法とか教えていただきたいのですが・・・ 理科の勉強法とか 教えてくれると嬉しいです
968 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/15(火) 21:53:26 ID:t7mhK/Wz0
>>965 ありがとうございます
音読が重要なんですね
今日 理科の先生に天体を教えてもらったので
復習をちゃんとしたいと思います
969 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/16(水) 22:51:25 ID:gLd+JVCX0
【志望校】某都内国立(共学) 【内申割合】- 【模試名】駿台模試 【5教科合計偏差値】69 【3教科合計偏差値】73 【英】65 【数】65 【国】76 【理】57 【社】64 【質問事項】数学と理科、特に数学が足を引っ張ります。あまり日がないので、即効性のある学習法があれば是非ご教授下さい。
この成績なら総合でも教科別でも成績優秀者名簿に載ると思うんだけど、何で書き込んでいるの? 自慢したいだけ?
今名簿見たら5教科69で3教科73のやつなんかいないけどね
久しぶりに来ました。 昨年から夏休み前まで何度か教えていただいている愛知の中3♀です。 テンプレ無視します。すみません。 志望校は公立、偏差値67です。 こちらでアドバイスしていただいたことを参考に諦めずに頑張って来ました。 秋以降の校内実テや校外模試は、なんとかA判定が出るところに来ています。 でもやはり国語がダメです。 ダメなところも分かっています。物語文です。評論文は大丈夫です。 どうしても人物の気持ちなんかを深読みしてしまいます。 しないようにと思うのですが、思えば思うほど、訳がわからなくなってしまいます。 さらに問題は、国語が入試の1時間目ということです。 私は模試でも手が震えてしまうことがあるくらい緊張します。不安です。 あと3ヶ月。なんとか克服したいです。なにかアドバイスお願いします。
>>947 おれと同じ境遇。
俺も10月に決意して、最近塾通い始めた。県立上位志望。
障害になったことは、理科が先取り学習するあまりに中学の知識が抜けてたから必死で思い出してる。後、受験する時に日程や、出願方法等色々公立中と比べて手続きは自分でやらなきゃならないから、ちゃんと確認したほうがいい。
既出だけど模試受けて自分の実力把握したほうがいい。ちなみに俺は中受の時偏差値50行くかいかないかくらいだったけど、全県で65だった。
982 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/19(土) 00:46:34 ID:D9AxDwfe0
>>972 ,122,124
>ダメなところも分かっています。物語文です。
@本文から、答えの根拠となる記述を探せ。問題は君の気持ちを質問しているのではない。
(気持ちが入り込むのは、記述を探せていないからではないだろうか。)
A記述が見つからなければ、文の記述と矛盾するものを、選択肢から消去しろ。残ったのが答えだ。
@、Aの作業に徹すれば、君の気持ちは必要とすることはない。
これで、再度、冷静に過去問を練習してはどうか。
>私は模試でも手が震えてしまうことがあるくらい・・・
入試は、実力が無ければ決して合格しない。
そして、君の志望校のような偏差値70前後の学校であれば、運も無ければ合格しない。
受験生にできることは考えうる対策と準備をすることまで。あとはくじを引くようなものだ。
運ばかりはどうしようもないから、何としても志望校に合格と思いつめないこと。
入試の合否は思い出にしかならない。
そんなものより、受験勉強で一生懸命養ったものが、これからの君の人生の大きな力になる。
これがわかっている生徒は、入試で必要以上に緊張することはない。
999 :
実名攻撃大好きKITTY :2009/12/19(土) 12:43:44 ID:HntKsXJg0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。