小学校の偏差値 part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
part21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1215096887/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1215096887/all
part20
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1212406588/all
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1212406588/
中学受験では、偏差値が格段に下になってしまうけど、
それでも入る価値があるのが私立附属小学校
中学受験では、有名公立小の方が実績を上げ、ウリの先取り学習も
高学年では、あっという間に有名公立小の子に抜かれて、
行事や宿題でアップアップになり、有名私立中学の合格実績でも
劣る学校が大部分の多くの(中学)受験小学校(公立回避小学校)

それでも、入れたい私立小学校
価値観が違うのだから、中学受験マンセーの人は来ないでね。

関連スレ 【小学校】幼児教室の情報交換【お受験】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1213847161/
東京の受験小学校 パート3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1218835869/
2実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 21:28:31 ID:Qqfs8lFz0
3 名前:真偽不明 投稿日:2008/07/03(木) 23:55:54 ID:nMy4hyf90
2009年度 男子
64 慶應幼稚舎
62 学習院初等科、成蹊
61 青山学院、暁星
60 早稲田実業、精華
59 立教
58 成城学園、東京創価、桐朋、桐光学園、森村学園
57 東横学園
56 国立学園
55 洗足学園、桐蔭学園
以下、都内有名公立小校区に転居できない人の為の小学校?
54 小野学園、昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松、目黒星美
53 東京文化、聖ヨゼフ、開智学園
52 明星学園、明星
51 晃華学園、宝仙
50 淑徳、清明学園
49 武蔵野学園、鎌倉女子大
48 国本、さとえ学園、西武文理
47
46 捜真
45 国立音大附、聖学院、和光、カリタス、浦和ルーテル
44 聖マリア、成田高附
43 日出学園
42 武蔵野東
41 啓明学園、清泉、昭和学院
40 自由学園、聖徳学園、玉川学園、和光鶴川
39 東京三育、関東学院、星野学園、聖徳大付
38 聖ドミニコ、文教大附、関東学院六浦、聖セシリア、横浜英和、千葉日大一
37 東星学園、横須賀学院
36 帝京、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、大西学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール
3実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 21:29:22 ID:Qqfs8lFz0
4 名前:真偽不明 投稿日:2008/07/03(木) 23:56:23 ID:nMy4hyf90
2009年度 女子  65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、雙葉、立教女学院
63 白百合学園、聖心女子
62 成蹊、日本女子大豊明、早稲田実業、横浜雙葉
61 青山学院
60 成城学園、田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和、カリタス
59 光塩女子、東京創価、森村学園
58 昭和女子、湘南白百合
57 国立学園、晃華学園、精華
56 桐光学園
55 桐朋
54 洗足学園、国府台女子
以下、都内有名公立小校区に転居できない人の為の小学校?
53 捜真
52 聖ドミニコ、東京文化
51 小野学園、トキワ松、明星
50 聖学院、東横学園、桐蔭学園、開智学園
49 桐朋学園、目黒星美、清泉、西武文理
48 淑徳
47 川村、星美学園、聖セシリア、聖ヨゼフ
45 さとえ学園
44 宝仙、聖マリア
43 鎌倉女子大
42 武蔵野学園、和光、横浜英和
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園、星野学園、日出学園
38 聖徳学園、関東学院、千葉日大一
37 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール
4実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 01:35:44 ID:8x81HB5HO
はげ
5実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 14:30:38 ID:ySeojNdg0
あげてみる
6実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 14:44:43 ID:PLoZ5i5r0

中受でラクに入れる学校 永久保存版
( )は四谷の2008年度の結果偏差値  女子

65 慶應幼稚舎(71)
64 学習院初等科(60)、雙葉(67)、立教女学院(60)
63 白百合学園(64)、聖心女子 (53)
62 成蹊(57)、日本女子大豊明(58)、早稲田実業(68)、横浜雙葉(61)
61 青山学院 (63)
60 ★成城学園(52)、田園調布雙葉(募集なし)、★東京女学館(53)、東洋英和(59)、★カリタス (51)
59 光塩女子(59)、★東京創価(51)、★森村学園 (53)
58 ★昭和女子(48)、湘南白百合 (59)
57 国立学園(小学校のみ)、晃華学園(61)、★精華(46)
56 桐光学園 (55)、★桐朋 (43)
54 洗足学園(60)、国府台女子(55)
52 ★聖ドミニコ(42)、東京文化
51 小野学園、★トキワ松(38)、明星
50 ★聖学院(40)、東横学園、桐蔭学園(52)、開智学園 (59)
49 桐朋学園、★目黒星美(43)、清泉(53)、西武文理(55)
48 淑徳 (46)
47 川村、星美学園、聖セシリア(42)、聖ヨゼフ
45 さとえ学園(62or42)、 宝仙、聖マリア
43 鎌倉女子大、武蔵野学園、和光、横浜英和(41)
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院(57)、国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(40)、星野学園、日出学園(46)、聖徳学園、関東学院(57)、千葉日大一(44)
37 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付(40)
36 東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園(51)、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京(51or??)、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール

7実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 14:46:21 ID:PLoZ5i5r0

いいと思われる学校は中受偏差値も高いよ。
8実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 15:11:55 ID:agaBxyhc0
聖心、女学館、成蹊、成城、青学・立教、学習院(これらの男子は・・・・)(汗)
9実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 15:21:18 ID:JLqUq/5C0
>>6
これって誤解するから、
偏差値が括弧で書いてないのは、もはや、偏差値すらつけられないと
いう意味だと思うけど、括弧のついているなかで一番低い
トキワ松(38)以下ということで、全部(35)もしくは(30)をつけておいた
方が誤解がない。
10実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 15:57:31 ID:03XN0rBwO
>3
立女をカサ上げしたがってる必死な人がいるみたいね
フタバと同列なんてありえない。そんなこと考えてるの立女ママンだけだよw
11実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 16:03:12 ID:8x81HB5HO
11GET
12実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 16:06:42 ID:CCMIYYUc0
>前スレの991

>たとえば、中受だと東洋英和や女学館は60弱しかない学校。
>確かに、中学受験で考えると、こんな低い学校に
>行っても仕方ないし、ほかにいくらでも選択肢はある。

>たとえ偏差値60の馬鹿な中学校であっても、

おいおい・・・どんだけ傲慢なんだ・・・バチがあたるぞ。
偏差値60がどれだけたいへんか・・・。
13実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 16:18:15 ID:QA+WwSw60
小学校受験は、その小学校でしかできない情操教育を期待して、という家庭が多い。
英和も女学館もそれなりに芯が通った教育方針がある。
高偏差値の大学に入れることが目的の人の書き込みはスレ違いだよ
14実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 16:40:44 ID:JLqUq/5C0
>12
そりゃ、馬鹿には大変。

>13
同意。そのとおり。偏差値や大学だけでみているのではない。
15実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 17:39:53 ID:1dwALWRjO
横から失礼。小受感覚で偏差値60だと結構大変と感じるね。
模擬テストでペーパーこなしてもどこで落とされるかヒヤヒヤする。
16実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 18:22:54 ID:wj1Po0x50
女の子だと、算数が出来ればあっという間に偏差値60越え。
男の子は、算数が得意な子はゴマンといるけど(逆に算数苦手だと男子中受は致命的)
女の子の理系タイプは中受有利だね。
17実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 18:50:38 ID:1dwALWRjO
>>16
だから?主語も省いて誰にそれを語っているの?
18実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 20:32:56 ID:QA+WwSw60
>>15
当方、ひとりめ終了。
準備万端だしまず大丈夫とタカをくくっていた学校に落ち、
どうせ無理だと思って模試も受けず、過去問もやらなかった学校からご縁を頂けたり…。
周りも似たような感じでした。
こればかりは受けてみないとわからないよ、たぶん
19実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 21:55:42 ID:X3ulQCj70
>>17
将来有望な利発なお嬢さんを、凋落女子大附属に押し込めようとしている
愚かな親に向かって、では?wwwww
女子でも今は、英語プラス専門分野(理系)ですよ。これ最強。
20実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 22:32:33 ID:PLoZ5i5r0
誤解しては困るのは19みたいな人じゃないかしら。頭固いよ。
附属に入れても能力あれば中受に変更しますよね。公立小に行かせたくないから
私立にしただけで。
受験小だけが中受する私立小だと思わないでくださいな
21実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 22:40:27 ID:1dwALWRjO
>>18
ありがと。最近まで志望校と滑り止めしか考えていなかったのだけど
そういう話しを聞いて願書を増やしてます。

>>19
邪魔
22実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 22:53:44 ID:8x81HB5HO
22GET
23実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 01:19:36 ID:K0/g+jr40
>>
19みたいな人って、当事者じゃないから茶化すようにして好きなことを言ってるんだけど、
仲間がいないと元気がなくなるタイプなんだよね。一人じゃ何もできないんだから、
さっさと帰ったら?
24実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 08:46:26 ID:h9Q5Uv4F0
>>20
>受験小だけが中受する私立小だと思わないでくださいな
>
だよね。
小受して付属小に入ったとしても、何らかの理由で(校風・教師の質・通学距離・
大学合格実績その他)中受して外部に出るケースも決して珍しくないですから。
だって、5歳や6歳の時点で親が選んだ学校に子供が合っているかどうか?なんて
分かるはずがない。進学校付属小に入った場合は、中入りについていけなくなったり
(特に数学、理科)、大学付属小の場合は周囲があまりに危機感がなさすぎて、
自分の将来が心配になったり、小学校高学年にもなれば子供自身の意思ってものが
出てくるから、公立小・受験小だけでなく付属私立小から外部受験するケースも
あって当然。サピもN研も私立小の子が来てるけど全く浮いてないし頑張ってるよ。
2524:2008/08/30(土) 10:08:08 ID:h9Q5Uv4F0
前スレの終わりのほうに出ていたけど、
目黒星美(赤羽も)、聖ドミニコ、昭和女子、晃華とかは併設の中高があるけど、
実際は男子が全員中受で出て行き女子も3割が外部を中受。
6年生の中で外部の中学へ出る子のほうが併設中へ内部進学する子の割合より
多い現状では、これはもう「附属小」ではなくて純然たる「お受験小」でしょう。
川村や光塩も外部中受が多めだけど、学年全体では外部へ行く子より内進のほうが
多いから、こういう場合は「お受験小」ではなく「附属小」ですね。
もっとメジャーな学校、例えば暁星・成蹊・学習院・桐朋学園(女子)も
外部を中受する子が少なからずいる。中受の段階で子供に合った学校を受けなおす
ケースもあり得るってことは、親も覚悟しておいたほうがいいと思うよ。
小受で附属に突っ込んじゃえば安心♪と親は思っても、子供がどう感じるかは
また別の問題だから。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 10:29:58 ID:4+fO8J5A0
>>14
中学受験偏差値60を「馬鹿な学校」って言っちゃうのは相当なお馬鹿さんだよ。
雙葉、白百合だって中学の進学者平均偏差値が60程度。
27実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 10:37:22 ID:p8iPnHbq0
>26
開成、麻布、筑駒
桜蔭、女子学院
以外は馬鹿な学校と思う人もいますよ。
FBや白百合も小受では一流でも、中受では二流校なわけですから。
28実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 11:44:02 ID:4+fO8J5A0
>>27
>以外は馬鹿な学校と思う人もいますよ。

それは相当な馬鹿ですわ。
ただ自分の足元が見えていないだけ。
小学校受験マンセーなのか中学受験マンセーなのかは知らないけど、
現実を知らなさ杉の妄想ドリーマーでしょ。
29実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 11:46:31 ID:pMtgxJcq0
>>27
そんな親に育てられた子供は可哀想ですね。
30実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:04:47 ID:iaoHunDM0
>>24
半分以上が附属の大学(中学)に進学する中、
自分の意志を貫き受験勉強をするのは大変。
特に中学受験では、時間との戦いだから、電車通学なんて
子供にとって負担以外の何物でもない。
学校行事も内部進学組対象をメインに組まれているしね。
子供が自分の希望する進路を確保するために、普通に受験勉強をする子より
かなり強い意思と、体力、気力を強いる事になるよね。
そういう子を、親の自己満足の犠牲者って言うのでは?
31実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:08:50 ID:6raPK3cf0
小学校からはいれる中受の一流校は1校も存在しないわけだから仕方ないよね。
女子では御三家脱落してしまったフタバと
男子は準御三家にもはいらないギョウセイが最高なわけだから。
幼稚舎も大学考えたら慶応しかいけない訳だし。

そんなの考えて小受させている訳ではないしね。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:17:58 ID:qu1FFFnt0
小学校では、無理やり親の母校や過去の産物であるお嬢さん学校を選んでおきながら、
いざ高学年になって、ようやく最近の大学事情と現実を知り、我が校の低過ぎる立ち位置を思い知り
欲が出てきて、慌てて子供を中受へと駆り立てる…。
まさに虐待ですね。
33実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:20:19 ID:KpdBBNjz0
>>30
電車通学なんか遠距離でもない限りそれほど負担ではないですよ。
公立行けば学校にいるあいだ休み時間以外はそのまま「待ち時間」みたいなものですし。
34実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:29:43 ID:dQBwWUEE0
中受偏差値60って大変だと思うのですが
実際問題どうなんですか?
35実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:32:30 ID:3Bk43q2w0
>>32
女学館をバカにした発言ですね。そのうちお宅にお電話がありますよ。

女学館でも公立小よりは百倍マシです。申し訳ありませんね。
36実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:35:22 ID:3Bk43q2w0
>>34
偏差値60をバカにしているのはまだ中受経験ない私立小残念さんでしょう。
37実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:38:41 ID:j2XMx6fRO
>>33
公立小のことをあたかもゴミ箱のように悪しざまに言う人がいるけど、
私立のほうが質が良くて格が上と思っていられるのは中学まで。
高校は立高、例えば都立トップ校の生徒は勉強への姿勢、部活への積極性、金銭感覚、
その他すべての自主性に優れていますよ。
Afo私立高よりコクリツ高や都立県立トップ校のほうがバランス感覚が良い。
私立小に子供をいれたぐらいで勝ち組気分に浸っている親をみると、
「オメデたくていいわね」と思ってしまう。
まあ、選民意識があるからこそ必死で遠くの私立小に通わせるのでしょうが。
38実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:48:39 ID:6raPK3cf0
>34
頑張って頑張って60も取れないで三流私立中から、
やっとの思いで慶応とか早稲田にしかいけなかった親にとっては難関。
開成、麻布、桜蔭から、東大行った親にとっては簡単。
結局、親自身のレベルで考えているからね。
39実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 14:44:02 ID:7bBqIXkB0
要するに、バブルの時代で時が止まっているんだよね、ここのオバサンたち。
子供はその犠牲者。
かつてのお嬢様文化が、今では全く受け入れられていない事に気づいていない。
女子大の凋落、逆に若者の共学大学志向なんてまさにその最たるもの。
でも、ここのオバサンたちは、いくら大学が凋落しても、小学校だけは別物と信じて疑わない。
現実から目をそらしているだけとしか思えないな。
しかるべき高スペックの男性と結婚するときに、女子大附属出身者と言うだけで
除外されたらどうするんでしょう?w
そのくらい、女子大関係は低く見られる時代ですね。
40実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:00:17 ID:KpdBBNjz0
>>38
>開成、麻布、桜蔭から、東大行った親にとっては簡単。
>結局、親自身のレベルで考えているからね。

まったくの妄想ドリーマーですね(笑)。
開成だろうが東大だろうが、親と子供は違う。
もちろん遺伝はあるから影響はするけど、時代や環境は違うんだし。
現実にそういう親でも子供の受験とくに中学受験には苦労していますよ。


41実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:05:31 ID:KpdBBNjz0
>>37
公立小の話をしている時に都立県立トップ高校の話を出してもイタイだけ。
公立小にも中学受験で私立中に行く子がいるし、やがて公立トップ高校に行く子もいる。
しかしそれは多数派ではない。結局、大部分のふつうの子でもなく、じつは一部の手のかかる子たちに合わせて
それ以外の子たちがスポイルされているのが現実。
42実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:14:01 ID:6raPK3cf0
>>40
苦労している人もいるというだけですね。
母親が女子大出身だったりすると特にね。
まったくの妄想ドリーマーですね(藁)
開成、麻布、桜蔭の親の統計みたら明らかでしょう。
43実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:19:04 ID:djQsBez90

環境が良い地区の徒歩で通える公立小が、子供にとっては一番理想的。

子供の発達発育に不安があり、中学受験はもちろん、高校受験や大学受験にも
対応できないであろう場合や、劣悪な地区にしか住めない場合は
小学校受験にも価値があると思う。
44実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:25:54 ID:j2XMx6fRO
>>43 激しく同意。
45実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:28:23 ID:KpdBBNjz0
>>42
>開成、麻布、桜蔭の親の統計みたら明らかでしょう。

はあ?
何の統計ですか?

だいたい夫開成、妻桜蔭なんてそれこそ希少だよ。
男は頭の良い女より顔の良い女を優先させることの方が多いし。
46実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:30:35 ID:qnwh77xn0
教育熱心な土地では、中学受験を念頭においた家庭、都立公立トップ校を視野に入れた家庭
自由で選択肢が広く、地元の小学校も家庭も熱心で活気がある。
名門中学に入ろうが、都立トップ校に入ろうが、誰も特別な目で見ないし、
勉強が出来る子も出来ない子も、それぞれの進路は自由だ〜という感じで
楽チンだよ。小学校の授業は、それはそれで別物という感じで楽しそうw
今は公立小でもとても熱心に基礎学習はやってくださいます。それは私立小と変わらないと思う。
余計なプラスアルファは、これはもう個人の趣味の世界ということでw
特定の宗教なんかイラネ、という家庭もあるしね。
私立小のことを奇異な目で見てしまう場合は、創価関係の各校のことを重ね合わせてみるといい。
普通なら、誰も好んで創価関係の学校になんて我が子を入れたいなんて思わないけど、
熱心な創価信者になら、需要はあるんだろうなあと。
他の私立小もそれと同じ感覚だよ。うん
47実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:33:09 ID:llh6k9k2O
>>43
その通りだと思う。
親子とも平均以上なら、地域の公立小に行っても
能力はじゅうぶん伸びる。周囲の環境にばかり依存するなんて、
それもわざわざ学費や寄付金払って「環境を買った」ところで、
20年後どうなっているかなんて分かったもんじゃない。
やたら金かければ良い環境が手に入るとは限らない。
48実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:33:39 ID:KpdBBNjz0
>>46
創価と他の伝統宗教を一緒にしている時点で・・・
49実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:39:25 ID:ubisxGuQO
立教や青学なんていう底辺大学の親を持つと、その底辺大学にも苦労するから小学校受験は意味がある。
50実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 15:42:17 ID:O6qxfepX0
>>48
プロテスタントだって、カトリックにとってはカルトなんだからw

でも言いたいことはわかるよ。
本当に個人的に趣味志向の世界だよ、小学校受験なんて。
それに対して、何か見返りとか選民特権とかを求めてはいけないということ。
これからはますます少子化で、私立小出身者を取り巻く状況は厳しくなると思いますので。
親の自己満足であるというのは、当たらずとも遠からず。
51実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 16:03:30 ID:3Bk43q2w0
私立小→ 御三家中高 →東大
これなら文句ないんでしょうね。
いずれ公立小の選択はありませんのであしからず。
5224:2008/08/30(土) 16:08:09 ID:h9Q5Uv4F0
>>49
つい爆笑してしまいましたw
53実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 16:09:54 ID:tWLhxVpv0
>>48
特にプロテスタント系は小学生に毎日礼拝なんだから、カルトでしょう。
>>50
そうそう。

>>51
公立小→御三家(但し、今や雙葉は除く)→東大
でいいんでない?私立小の意味って??
やはり私立だと
私立小中高一貫でこそ意味がある。
就職活動しなきゃならないような家庭なら、公立小でいいんでしょう。

54実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 16:13:18 ID:h9Q5Uv4F0
>>46
同意。
私立小を選ぶのは趣味の世界。
お金かけているからって変な選民意識を持つのは変だよね。
単なる趣味(私立)にお金かけているだけなんだし。
お煎餅関係者が層化小に片道2時間かけて通っているのは、
本人(&親)が幸せなら別にいいんジャマイカって気がする。
我が家はそういう趣味はないけど。
55実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 16:41:58 ID:kE4v0fRb0
就職活動しなくてもいい家庭なんて、今のご時世に存在しないわけですが。
中小企業なんて一番世の中の憂き目にあいやすい。
ずっと安泰な自営業とかありえないし。土地成金なんて言わずもがな。
56実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 16:56:43 ID:llh6k9k2O
>>55
まったくだ。
たとえ親が金持ちでも子供自身が社会に出て学ばないと自ら身を滅ぼすからね。
就職活動をしなくていい家庭なんて特殊すぎ。
57実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 17:27:36 ID:3rLSaUWD0
■上場企業採用基準■

北海道・東北地区:※北海道大学(文、教育除く)、
         東北大学(文、教育除く)

東京      :東京大学(文、教育除く)、東京工業大学、一橋大学(※社会学部)
         ※東京外国語大学(企業の需要により専攻は異なる)
         早稲田大学(政治経済、法、商、理工のみ)
         慶應義塾大学(文除く、※総合政策、※環境情報)
          ※上智大学(経済、外国語、法のみ)、※中央大学(法のみ)

関東地区    :※筑波大学(人文系、教育系除く)、※横浜国立大学(教育除く)、
         ※ 東京都立大学(理、工のみ)、※横浜市立大学(商のみ)

中部地区    :名古屋大学(文、教育除く、※情報文化)

関西地区    :京都大学(文、教育除く、※総合人間)、大阪大学(文除く、※人科)
         神戸大学(文、国際文化、発達科学除く)、
         ※大阪外国語大学(企業のの需要により専攻は異なる)
         ※大阪市立大学(文、生活科学除く)

中国・四国・九州地区 :九州大学(文、教育除く)

※・・・企業によっては外れる場合もあり

出典:「こんな大学を出てもムダになる」採用問題研究会編著、筑波書林 発行
  :「こんな大学を出ても…」    採用問題研究会編著、大和出版 発行
  採用問題研究会 代表著者: 白石 宏、 高橋 和史、 内田 孝一
58実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 17:41:30 ID:mvbemtjL0
すごいね、フタバでさえ御三家脱落とかでこの言われよう。
ここにいる人たちの子供の何割が、フタバ以上の学校に入れるのか
追跡調査してみたいw
59実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 17:41:32 ID:o+F8Fvye0
今女子大ってそんな駄目ですか
付属入れて大学は外、って考えているけれど、
わざわざ高いお金払ってアホかな
10年後更に下がって、どうしようもなくなるかもね
60実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 17:42:56 ID:o+F8Fvye0
精神論や教育論だけじゃだめだよね
現実をみないと
自分がもろバブル崩壊世代で時代錯誤してんだろうな
61実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 17:52:06 ID:edRltz0F0
>>59
少なくとも、女子大単体では、「キャバ嬢養成所」
「勉強では落ちこぼれだったけど女の子だしぃ〜全然おk」
「未だにギャルを卒業できないオンナノコ養成所」
という目で見られる大学が殆んどです(私立の単科女子大は殆んどそういう扱い)。
少し前のお馬鹿短大の感覚です。
62実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 18:01:28 ID:4ajUXQZzO
相変わらずここは、中受マンセー、公立マンセーに占拠されてんのねw
スレ違いわかってて、嫌がらせ発言を繰り返すその執拗さは、異常。
子供の学校の心配より、自分が病院行った方がいいよ。
どんなにいい大学出たって、心の平穏を保てないのは本当に不幸。
メンヘル、気をつけないと。
63実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 18:06:07 ID:j2XMx6fRO
>>62
>メンヘル、気をつけないと

↑オマエモナー
64実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 18:25:27 ID:o+F8Fvye0
女子大情報ありがと
ホントどうしたもんでしょ

インターエデュや小受お教室の
お家柄&代々&ご紹介のオンパレードよりは気持ち悪くないと思います
代々でも良識ある人達はいろいろ考えてる
別に中受・公立マンセーではないよ
65実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 19:00:08 ID:3rLSaUWD0
Yomiuri Weekly 2004 2.29 ダブル合格者はどこへ
2003年入試結果データ
津田塾学芸66.7% − 33.3%立教文
津田塾学芸90.9% −  9.1%学習院文
津田塾学芸81.0% − 19.0%青学文

東女文理 11.1% − 88.9%立教文
東女文理  7.7% − 92.3%学習院文
東女文理  0.0% − 100.0%青学文
東女文理  0.0% − 100.0%法政文
東女文理 25.0% − 75.0%中央文
東女文理 48.6% − 51.4%本女文
東女現文化46.7% − 53.3%本女文
東女文理 50.0% − 50.0%本女家政

凋落著しいマーチにすら蹴られまくる東女。
ちなみに、1994年データでは、もう少しマシで、対マーチの選択率はトン:マーチ=3:7
2004年ではそれが1:9になっており、今ではほぼ100%がマーチを選択。偏差値的にも国学院・武蔵と日東駒専の間くらい。
かつてはマーチより上だった東女が今や完全にマーチの下。女子大凋落の象徴的存在と言えよう。

66実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 19:28:32 ID:Ac884k/Z0
就職活動しなくちゃいけないような家庭が私立小に行っても仕方ないでしょう。
中小企業、自営業なんて話がでるなんてお門違いもいいところ。
普通は就職活動なんてやるはずない。
自分も就職活動やったことないけど、収入はフジテレビの社員より多いし。

小学校受験は高校や大学までの一貫校なら価値あると思うけどね。
中学受験するなら、本当に意味ないね。
67実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 19:37:12 ID:qVrNRRKn0
フジテレビの社員pgr
68実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 20:14:41 ID:IVJoWOKp0
開業医や弁護士など、将来我が子が親の職業を継ぐにしても
ある程度以上の学歴が必要になってくる場合は、小受ではなく
中受を選ぶ傾向がある。
学歴が必要ない職業(中小企業関係)が小受をするんだよ。
最高峰の幼稚舎だって、中小企業経営者だらけじゃないか〜w
まあこれからの時代は厳しいと思いますが。
だから、今の時代にそれだけでは厳しいということで、
官僚や大企業の幹部候補生の親を持つ子がバンバン合格している(他の名門校でも)。
69実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 20:19:12 ID:2qAlN8FP0
今や、本物のお嬢様は、女子大ではなくて東大や医学部に行っちゃう時代だもんね。
70実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 20:27:34 ID:o+F8Fvye0
ちなみに理数系を伸ばしてくれる学校ってどこだと思いますか
71実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 20:30:53 ID:o+F8Fvye0
塾大前提なのはわかっています
ただあまりにも学校の理数系レベルが低いのは困るので
72実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 21:00:25 ID:FF7dk9dq0
>>71
学校の理数系レベルが無茶苦茶低くても関係ないよ。
極端な話、学校で算数を一切やらなくても関係ない。

>ただあまりにも学校の理数系レベルが低いのは困るので
中学受験するなら全く困らないから安心していいよ。
受験小だろうと、附属だろうと関係ないから。

73実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 00:19:12 ID:TzFCv+rp0
中受の人、向こうのスレではみなさん高レベルで熱い話を雑談を交えて楽しく(?)続けて
いますよ。
子供には頑張らせても、お母さんは小学校の話がメインじゃないとついていけないの?
74実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 00:27:21 ID:IALm5wuX0
ここにいる馬鹿な中受マンセー婆って
私立小にコンプレックスもってるのが
よーくわかりましたw
ふがいのない稼ぎの少ない旦那のせいで
自分の子を質の良い教育をさせられなかった
コンプレックスは私たちには理解できませんが。
しかもいっそ公立中へいったほうが良いと思われるような
中学からあるような底辺へ押し込む中受婆もいて
本当に笑えます。

75実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 00:31:41 ID:IALm5wuX0
>>68
って、人に使われる職業がお好きなようでpgr
社会で本当に実力があるのは起業する人ですよ。
中受で社会性のないニートの子が沢山いるようですね。
自立するように教育さえできていないのでは?
76実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 00:34:11 ID:ibKR3uLu0
>>68
開業医のステイタスなんて中小企業経営者と同じ程度。
弁護士の子供が親の職業を「継ぐ」という感覚はまずない。
官僚にいたっては、今や文T出身者は見向きもしない。
ましてや大企業の幹部候補生?
この人、どこまで笑わせてくれるんでしょう?
77実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 00:37:28 ID:bF7cz4o40
私立小だって、リーマン家庭がほとんどというのが実情ですが何か?
何もそんなに見栄を張らなくてもw
親の学歴だって、私大卒が殆んどだよ。
78実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 00:43:55 ID:LGWv/B030
>>73
当然あちらでも書いてますよ〜w
熱く高レベルにねwご安心を。
あそこは有名ブロガーの痛い記事をニラニラみうめるスレなんだけど、
コメント欄が規制されていて書き込めないから欲求不満なのw
こちらでは、直接皆さんの反応が返ってくるので面白くてね、つい。
ごめんあそばせ〜〜〜

79実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 00:57:42 ID:MSHTmDTt0
私立小受験をするなら、せめて高校までそのまま上がっても支障がないレベルでないと意味がない
というのは同意だな。
中学受験あるいは高校受験を避けるということにしか価値を見出せなくなってきているから。
教育内容がどうのっていうのは妄想だよ。どこも似たり寄ったり。あるいは親の自己満足。
80実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 01:01:52 ID:7WVAp8Bd0
>>78
私立小に対するコンプレックスが解消される日は来るのでしょうかw
わざわざ書き込みに来ている割に中受組さんの書き込みって陳腐で笑えるww
81実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 01:12:19 ID:8QBLVGro0
そんなにコンプレックスもって欲しいのかなあ?w
現実に目を背けてまで・・・・・・
とにかく、お子さんが可哀想。その一言に尽きるね。
特に男の子の小受は無駄、不利、負担の三重苦。
82実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 01:17:35 ID:us+sDcIH0
痛いところを突かれると、すぐに「コンプレックス」だもんなあ・・・・・w
大切なお子様の将来のことを第一に考えれば、小受なんかには走らないものを。
親のエゴでしょ、要するに。もしくは昨今の大学事情に乗り遅れた情報弱者。
83実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 01:23:04 ID:8QpZXlOcO
>>78
嫌味も分からないのね
84実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 01:31:06 ID:x+OvG+W50
>>83
え?どこが嫌味?wwwww
というか、嫌味返しにマジレス?カコワル〜
85実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 01:34:21 ID:8QpZXlOcO
>>81
近所の公立の方から聞きました。
塾ばかり熱心な子、授業中に寝てばかりで学校では先生からもお友達からも邪魔者だったそうで。
小学校生活無駄に過ごしてお子さん可哀相。
どうして受験小に入れてあげなかったのですか?
86実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 03:24:34 ID:O3OYup5UO
>>59
女の子は品が大切だからベストでしょ
そういう育ちの子なら結婚相手にウェルカム

東京神奈川で公立小出の女の子って、母子家庭以外は親に育ちを手抜きされた証明だから嫁には困る

そういうと、毎回「今は高学歴同士で〜」とか言う厨受親が出て来るけどw
中高生の時に塾で散々御三家男子のティッシュ代わりにされた娘さんの最終処分場にされるのは勘弁
ま、押印→現役灯台ならそういう意味では安心だろけど
87実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 06:23:54 ID:n/kQoIXD0
>>86
>東京神奈川で公立小出の女の子って、母子家庭以外は親に育ちを手抜きされた証明だから嫁には困る

そんなこと言ってる家庭にはマトモな嫁は来ないからw
下から私立で受験の苦労など一度も経験したことがなく、就職も腰掛けで
楽なことばかりして、結婚後は旦那の稼ぎで昼間から高級デパートで買い物しまくり、
働かないで浪費することばかりに長けた品の良いお嫁さんが来ますよw
88実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 08:24:23 ID:ispbrLuCO
>>87
某お妃と、ババンや妹達みたいにねwww
89実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 09:21:09 ID:7f2Hz83mO
>>85
低位の受験小はかえって上位の子には簡単な平均レベルの授業や宿題が足枷になっていますよ。偏差値40以下の中堅校狙いであまり家で勉強しないつもりならいいですけど。
塾に通いやすいかが大事。
授業時間多い学校は高学年になるとつらいです。
寝られる位ならメリットかも。
90実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 09:24:52 ID:7f2Hz83mO
>>85
中学受験率がかなり低い公立小学校なんですね。
なんでまともな公立小学校地区に引っ越さないのでしょうかね。
91実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 10:00:31 ID:XW7VU+hWO
>>86
あなたの地区から私立小通わせても、皆から怖がられますよ
92実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 10:43:11 ID:8QpZXlOcO
>>89
平均以上の公立で上位を保つなんて本当に優秀なお子さんですね。
他のお子さんも皆そうだったんですか?
昼寝をしに学校に通うなんて、お子さんは本当に大変な日々でしたね。
93実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 10:46:34 ID:t5JMVLVo0
>>86
小受させると品がつく、という発想、妄想が笑える。
だから、今のキャバクラ養成所のような女子大の現状をご存知なのかと小一時間(ry
で、今時のダンシが「女子大(附属)出身」をどんな冷めた目で見ているか
ご存じないのかしら?w
品がつくどころか真逆の状況に、ダンシも企業も敬遠してますよ。
小学校だけは別物、などとは世間は思ってくれませんよ。
94実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 11:02:43 ID:bqn7KQAt0
受験小のデメリット

「通学時間が無駄」 → 結果として授業中に眠くなるのはこちら

「わかりきった中途半端な知識の確認が無駄」 →
いくら受験小とは言え、塾の最上位クラスでの内容は望めない。
よって、同じ学校の授業でも、受験勉強とは全く一線を画した公立小の総合教育的な内容の方が、
むしろ子供にとって新鮮。
しかも最上位校では、意外とこの公立小の総合教育的な問題が出題される事も多々あるので重要。
某校では、都内の公立小に配布される東京都民向けの副教材からも出題されることは有名(こちらの配点は少ないが)。

「全員が受験する張り詰めた空気」 →
塾でも学校でも同様の緊張を強いられ、メリハリもなく息つく間もない。
公立小のように、たまに非受験組の子と交流し、癒される〜ということもできない。

95実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 11:54:00 ID:8QpZXlOcO
>>94
暇だから付き合うけど。
公立小にわざわざ意外性と新鮮さ、頻度の少ない教材を求めて昼寝をしに通うとは。
お友達は競争をしない癒し要員ですか。
同レベルとは付き合って貰えないのは母親と同じなんですね。

なんで優秀なお子さんにより良いものと環境を与えずに、わざわざ低レベルを教えた上に見下すことを身につけさせるの?
どんな教育方針?
わざわざ親がそうする理由を教えて。
96実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 12:03:09 ID:ZusVdw/m0
中学受験の偏差値だけが全てであれば、国立や精華といった受験小も含めて
私立小通学は百害あって一理なし。

初等教育に求めたいものがある場合には、受験小や新興小の多くを除く私立小に
通学させることに意味はある。

前者の立場を採るのが中受派と受験小派と小梨の受験雀。
両者の価値観は一致しないから、罵り合いは時間の無駄でしかない。
97実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 12:50:34 ID:Wsn/njz40
>>95
私の場合は公立小の総合学習を含め、レベルが低いとか、非受験組を見下したりとか
そういう感想は持っていません。実際に下の子は公立小から第一志望校に合格できたので
大満足です。公立の総合学習が、子供にとって楽しく有意義で、上位校の受験にも役立つというのは本当です。
実際に入試に出ましたから。(学校によるかもしれませんが都内の文教地区はどこも似たような感じです)
また、小学校時代のお友達とは、今でも夏休み中などに遊んだりしています。
地元に幼い頃からの友達がいるって本当に子供にとっては有難い事です。
受験小の価値が見出せないから公立小というより、近所の公立小の雰囲気が
子供に合っていたのですから。
上の子は、某私立小に入れてちょっと後悔した部分もありましたので、
こちらの皆さんの双方がおっしゃっている事はなんとなく理解できます。
98実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 19:51:08 ID:czPIOsLQ0
>>97
私立小に入れて後悔した部分 差し支えない程度でお話願えないでしょうか。
99実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 19:56:15 ID:ispbrLuCO
兄弟姉妹をそれぞれ私立・公立と別々の学校へ通わせている家庭もたくさんありますよね。
そういう家庭は盲目的な私立小マンセー派ではないし、中受マンセー派でもない。それぞれのメリット・デメリットが
あるわけで、私立小VS公立小→中受で張り合うなんてバカバカしい。それこそ時間の無駄。
100実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 20:07:02 ID:tymm6bcwO
100GET
101実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 20:51:32 ID:cT1YTBFV0
文教地区w
102実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 21:09:28 ID:O3OYup5UO
>>99
気の毒な厨受リベンジ派が張り合ってるつもりなだけ

>>88
母親がご出身で双子の妹は受かったのに、当時レベルの田フタに二回も落とされて自分だけ公立小逝きになった奇跡の出来の悪さ

父方は三代前も遡れない怪しい家系

母方はチッソで大量殺人の挙げ句被害者とマスコミを暴力団に襲撃させて口封じ
そんな3拍子揃った極悪な例外を出されてもね

ま、田フタの先生方の見る目に狂いは無かったと云うことは確か
103実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 23:01:40 ID:czPIOsLQ0
>>102
え!そうなの?2回も落とされているなんて知らなかった。
自分だけ公立小なんて。ホント?
104実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 23:43:17 ID:O3OYup5UO
>>103
本当
父親が福田父(当時秘書をしていた)に泣きついて田フタに圧力をかけさせて無理矢理途中からねじ込んだけどね

福田としても周囲に「このコは将来の皇太子妃」と言いふらしてたから、そのまんま公立卒では困る

しかし田フタで成績も悪く困った父親がハーバードの客員教授になる、にも関わらず正規には入れず女子部ラドクリフへ
中国系学生デビッド・カオと半同棲トップレス写真を撮られる

疑惑の卒論で何とか卒業

バカの後期の帰国枠で灯台へ
当然単位がとれないので、ボロが出る前に半年で退学

当時事務次官の父親のコネで外務省へ

お決まりオックスフォード留学も同期で唯一人一単位も取れず帰国

ロイヤルニートへ

アレは最初から売国勢力が皇室を乗っ取る為学歴ロンダされた工作員
105実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 01:43:30 ID:eQj864iB0
>福田としても周囲に「このコは将来の皇太子妃」と言いふらしてたから、そのまんま公立卒では困る

この辺が残念。
これがなければ、え?ホントなの??ってちょっと思ったのに・・・
106実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 02:38:31 ID:mMkUkoex0
でも、結局は雅子妃みたいなのでも私立小と名の付く所(底辺校ですが)に入れるんだもんねぇw
107実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 06:40:08 ID:ffHurkFL0
国立小に通う子どもの同級生の兄弟は色々です。
兄弟で、国立小・公立小・私立小と違う家庭もある。
その私立小が、幼稚舎・学習院・雙葉・豊明などから受験小まで。
兄や姉が筑駒、開成、麻布、桜蔭、女子学院などに中受して通ってたり
東大や医学部に通ってる人もいる。
親の職業は知る限りでは、自営業、会社員、公務員、医者、東大教授いろいろ。
総じて、教育熱心な家庭といえますが、近所の文京区立小も同じような印象。
108実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 06:44:41 ID:muK4Jzxj0
>>106
だね。
美智子皇后はフタバ小から聖心中等科へ、そのまま聖心卒(お母様はフタバ高女卒)、
岸総理の令嬢は白百合高女卒、安倍チャンの奥さんも成績はともかく聖心。
昔は、ちゃんとした家柄のお嬢様はフタバ・白百合・聖心におさまっていた。
デンフタに回るのは、よほどのことがあったってこと。
(今はフタバも白百合も聖心も成金ド庶民の娘が入っちゃっているけど、
昔は良い家柄のお嬢様しかいなかった)。
109実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 13:35:34 ID:PjYBsN7iO
文教地区と言ってもいい土地も無いとは言わないけど、不動産のチラシじゃあるまいし。
私立も国立も選び放題でまして公立も本当に全く引けをとらないのは文京区のあの辺りだけだと思うが。
110実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 15:38:25 ID:vH8rJiZvO
>>105
アホじゃあるまいしメディアでは公言しないが、政治家間で発言してたわけ

フクダとオワダは付き合い長い売国奴コンビ
挑戦勢力が皇室を乗っ取る為に、三代前は日本人ですらないハード草加煎餅の娘を無理矢理入内させたんだよ

煎餅の娘を皇室に東宮妃にするなんて余程の政治的バックがなければ不可能な事くらいは分かるかな?

よほどアレレじゃなければフクダ父子が売国奴なのは政策見てればわかるよね

オワダは日本ハンディキャップ論ぶちあげ全方位土下座外交の路線を敷き、どれだけ日本の国益を損なって来たことか

外務省 大鳳会 でもググって少しは自分でも調べよう
111実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 15:42:05 ID:Gq3IxIZUO
111GET
112実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 18:23:56 ID:yaBKPdrsO
>>109
高輪、青南、白金、番町、田園調布、誠之、富久、給田、赤堤、浜田山

これらの学区域は教育レベルの高い家庭が多い。文京区は特にすごいね。
113実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 18:41:05 ID:PjYBsN7iO
ひどいと評判の竹早の説明会。確かに。
114実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 20:18:15 ID:lvmanAd6O
>>112
ずいぶん前のコピペですね。
最後の数校には疑問の声があがって、東山等ぬけている学校もある。
115実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 21:58:16 ID:J7Vfj8BI0
田フタの園長先生を学習院に連れて来て今は養育係にしてるの?
116実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 23:01:03 ID:nH54Bco10
>>112
公立でもいいんだけど本当に子蟻?
「ブライト フライト」って知ってる?
情報収集能力がないのか、選択できるほどの給与・報酬がないのかw
117実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 09:50:52 ID:8D3HxaPS0
結局なんだかんだいって
小受残念の低学年の子を持つ公立親ばっかりですね。
118実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 11:32:16 ID:2sIKQPOBO
>>117
それは
お宅だけ
119実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 18:49:52 ID:8D3HxaPS0
結局なんだかんだいって
小受残念の低学年の子を持つ公立親ばっかりですね。 >>118


120実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 20:21:33 ID:Op4SNBj7O
いや面白い話題もないから
121実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 23:16:12 ID:1rUpwJ4o0
いよいよ本番2ヶ月前。
今年人気の出そうな学校はどこでしょうか?
122実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 23:38:18 ID:Op4SNBj7O
じゃあ、ここでフルボッコ覚悟で志望校晒してみますか?
123実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 07:50:35 ID:VpmQvkS40
>>121
定員が大幅に増えるとか、試験日や試験方式が変わるとか、今年は特に新しい話題はないよね?
昨年は愛子さま問題や聖心の大幅定員増、11月くらいに洗○の保護者反乱?があったけど。
だとしたら、去年と大きくは変わらないのでは。
124実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 10:27:42 ID:sMe/Z+N70
塾で他の子の地頭、学校の嫌味を放つ親は、小受残念組が多い。聞いていて痛い。
そんなKYな親は底辺短大卒が多い。
125実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 11:11:35 ID:rpLwOwOV0
名門とかいってみても、
公立小は馬鹿でも入れるからね
殆どは三流私立に進むし
126実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 11:31:36 ID:FqbvQ9xY0
親で自分自身が税理士とか公認会計士とか司法試験に合格した経験の
ある保護者は「国家試験に比べたら小学校受験なんて成功しようが失敗しようが
その後の人生にたいして影響しない。本当の勝負は中高大〜就職(&資格試験)だ」と
分かっているから、小受ごときで舞い上がったり寝込んだりすることはない。
自分自身に成功体験がない親は、私立小に子供が受かるとまるで天下をとったかの
ように勝ち組気分に浸るんだよね。オメデたくて結構だw
一部のお受験幼稚園や受験塾を除いて、大多数の人はヨソの子供がどこの小学校へ
入学しようが、そんなこと知ったこちゃないしどーでもいいことだからね。
自分が思うほど他人が私立小を評価していない現実も一応認識しておかないと、
周囲にドン引きされるから要注意。
127実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 11:41:04 ID:NhN+K50RO
小学校は私立か公立か、だと?!

 〇∧〃
 / > でもデモでもデモそんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!
 < \  中高で深海魚になって三流私大に行くかも知れないじゃん。

  〇/ 5歳や6歳の子供のテストで
 /|    優秀だ馬鹿だと騒ぐほうがおかしい!!
 />

ハイ、おっぱっぴぃやぁ〜〜
128実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 12:12:20 ID:AMCXZgPt0
>>126
ガキンチョ丸出しだねw

資格試験なんか来年受かればいいんだよ。1年や2年違うだけでその後の人生がそう変わるわけでもない。
だいたい小学校受験は「勝負」じゃないんだし(笑)。そういう見地で小学校受験を捕らえることが世間を知らない証拠。

それと、もっとも重要なのは、自分の人生じゃない、子供の人生ってこと。
自分の人生なんて別にどうでもいいんだよ。子供の人生だから「大事(おおごと)」なんじゃん。
129実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 12:34:05 ID:iBsGxNHWO
>>126 何か気に障るようなレスがあったかしら?
因みに私立には医師・会計士・弁護士とぞろぞろいますが。
私立だからと言って鼻にかけている人なんて皆無では? 劣等感臭がするわね。
130実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 13:55:40 ID:3fahPNGW0
暁星や成蹊は、小学校お受験での東大なんですか?
例え、成蹊高校から東大合格者がゼロだとしてもwwwwww
エデュの馬鹿親…ワロタ
まさかここの方たちは、そんなお馬鹿なレベルではないですよね?
中受成功組に大分しごかれましたもんね。
131実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 15:01:48 ID:k1qu6dt4O
>>130
同意。

>>128
自分の人生を捨てて子供の人生に全てを賭けるのは一見美談だけど実は危険だよ。
子供にとって親の期待過剰や過干渉は重荷になることもしばしば、
子供の人生が順風満帆に行けばいいけど、そうじゃなくなった時は親と心中状態になりかねない。
親も趣味なり仕事なりパートなり習い事なり、自分の人生をしっかり生きないと
親にドサッと人生おんぶされた子供のほうが、たまったもんじゃない。
子供が巣立った瞬間にポックリ市んじゃえば無問題だけど、計算通りにはならないから・ ・
132実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 15:32:15 ID:vA1H05k30
>>125
じゃあ、最高でもマーチにしかいけないマーチ大附属なんてどうなるの?w
133実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 15:32:21 ID:NhN+K50RO
>>129
医者ママ、会計士ママ、税理士ママ、弁護士ママが「ぞろぞろ」いる私立小って
どこですか?桜蔭中はそうらしいけど、私立小でもそういう学校あるの?F葉小?
134実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 15:34:30 ID:AMCXZgPt0
>>132
マーチ附属小から早慶以上に行く確率>>>ふつうの公立小からマーチ以上に行く確率
135実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 15:36:06 ID:F0yTbvkN0
小受で入れる学校は、母親のレベル低すぎだよね〜
女子大、短大卒は当たり前、中には高卒専門卒もいる。
茄子もうようよしているし。
両親共にレベルが高いご家庭を望むなら、断然中学受験でしょ。
136実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 15:37:32 ID:1Xoiov3U0
>>134
スゥイーツ発見!w
137実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 15:38:04 ID:6sV7mk+X0
>>135
いい中学は、小学校ないのだから当たり前。
138実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 15:39:44 ID:+jIUqbKl0
マーチ附属から早慶wwwwww
また立女ママンが大暴れしそうw
139実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 16:31:17 ID:FqbvQ9xY0
>>135
激しく同意。

>>137
確かに、受かったらうれしい中学(筑駒、開成、麻布、武蔵、海城、巣鴨、
桜蔭、JG、豊島岡、フェリス、頌栄、鴎友、吉祥、香蘭、品女etc)には、
小学校が付いていない・・・子供の学力を正確に判断できるのは小学校高学年に
なってからですものね。5歳や6歳のペーパーで能力を判断するのは限界がある。
140実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 16:41:54 ID:NhN+K50RO
要するに中高(大)の入試ガチンコ勝負に自信がないママンは小学校から私立に
子供を押しこんじゃえば当面は安心なわけだ。大学はマーチ推薦でOKな家庭は
それでもいいかもね。
141実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 17:14:59 ID:AMCXZgPt0
私立小学校から※中学に行く確率>>>ふつうの公立小から※に行く確率

※=筑駒、開成、麻布、武蔵、海城、巣鴨、 桜蔭、JG、豊島岡、フェリス、頌栄、鴎友、吉祥、香蘭、品女etc

142実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 17:18:10 ID:11BjGjy30
>>141
ないないw
データ出して
特に中途半端な中高や大学がついている私立小は、公立小の受験組より悲惨
143実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 17:25:02 ID:mestlS7a0
シナジョはともかくw、頌栄や普連土なんかは、お馬鹿女子大附属小なんかよりずっといいよね。
伝統と歴史、進学実績もずっと優れている。
144実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 17:51:52 ID:FqbvQ9xY0
女子大が付いているけど大妻・共立の中高は別格かな。
外部大学の合格実績がいいし、何と言っても女子教育の伝統がある。
145実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 17:55:50 ID:k1qu6dt4O
しかし、こうして見ると、評価の高い中高一貫校には揃いも揃って小学校が付いてないね。
小受だけが全てじゃないと冷静になった上で、お受験するならすればよいのでは。
146実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 18:45:28 ID:VKbvCHC60
>>142
なんで公立の受験組とくらべるの?
私立と公立を比較したいなら、すべての児童の行き先で比べないと。
147実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 18:50:12 ID:B0aqxZ4vO
>>142
同意。

公立中学から公立高校や公立高校にも受からず高卒で就職するようなレベルの子いれたって仕方ない。
別世界の人間でしょ。

トップ私立中学は大半が公立小学校出身。
悲しむべくは、中学受験が前提の受験小より、実績を表だって公開していない中学高校に上がるのが前提の私立小学校の方が実績がいいということ。
中学受験するなら、第一に有名公立小学校がベストなのは確かだけどね。
受験小はバカの吹きだまりなんで、附属小の方が頭がいいからだろうね。
148実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 18:55:30 ID:mET+GHbh0
>>146
比較対象をそこまで堕として欲しい?w
いつもの見栄やプライドはどうなったの?wwwww

しかし、普通に公立小から公立中に行っても、早慶附属なら高校受験が一番入りやすいし
(男子は特に)、よほど子供の頭と親の遺伝子に自信がない場合を除いて、小学校受験なんて馬鹿らしくない?
ウチはヘタレだから、中受で御三家確実と言われつつ、早慶を選択したクチなので
偉そうな事は言えませんがw
公立小の中受組、普通に優秀ですよ。同じ進学塾に私立小の子もたくさん通ってたけど、
公立小の子も引けを取ってなかった。いや、むしろ余力があって優秀で最終的には
公立小の子の方が良い結果を残していたな。
149実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 19:03:10 ID:VpmQvkS40
大妻って、東大ゼロ。
立教85、明治55、早稲田38、慶応7、上智28、法政33…以下大正、拓殖とかに続く
小受派の私は、中受までしてこれでもいいの!?って思うよ。
>>144 が不思議だ。
フレンドは東大に1人いるものの、慶応20、早稲田21とか。
実践大妻昭和の女子大に進学した人もいるじゃない。
なんじゃこれ、これで進学率がいいだなんて?
って思うのはたぶん私だけにあらず。

中受組のいうことって、小受組には理解不能。スクツにお帰りなさいませ!
150実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 19:06:55 ID:r6ogsoG60
>>144
大妻や共立は、もはや大学附属ではなく進学校として認識されていますよね。
何より、これらの学校に進学する女子の兄や弟や従兄弟や父親は、男子名門中学出身在学者がとても多いというのも大きなメリット。
これは、中受経験者限定で、わかる人にはわかるw
151実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 19:14:39 ID:t6OwmqT/O
小受の人がこれから受験するのは小学校。中受の人は中学以降に目を向ければよいだけで。

ところで育児板の中受スレを覗いたら、「出来る子は中高公立、公立最強」とかいう方がいて。
そっちと張合いなよ。
152実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 19:23:46 ID:BgwOeQaX0
>>107
ゆとりが考えた、犯人像のコピペの
小受バージョンかと思ったw
誰でもあてはまるじゃないか…
153実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 19:29:11 ID:/wwkkzWT0
>>148
中受してまで、って言うけど、中学受験の場合
女子校はみんなそんなにやらなくても合格するよ。
公立小で普通のレベルの子でも充分対応できるレベルだもの。
難関男子校や女子御三家は別物だけど。

それに、附属小がある女子大附属中高で、毎年コンスタントに東大に合格者を出している学校ってどこ?
しかも、その実績が小受組だとは限らないよね(殆んどは中受組)

だからこそ、幼稚園児にお受験させる馬鹿親の方が理解不能だと
世間一般には認識されているわけでw

また。小学校お受験組は、伝統とか学校の格式だのにとらわれているから
進学実績なんて関係ないと思われるかもしれませんが、
実は、女学校としての女子教育に歴史と伝統と格式があるのは、むしろ
小学校募集の無い女子中高の方が多いということもご存じないのでしょうか?

男子教育の方は、これはもう中学受験に軍配が上がる事は明白でしょう。
男子の名門校は、圧倒的に中学募集が王道。
選べる学校の格もレベルも、小受の比ではない事は明らか。

154実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 19:57:35 ID:VpmQvkS40
>>153
だから、ここはあなたの居場所じゃないの。
永遠に平行線だと思うよ。

小受で本気で難関校狙う層が、理由はともあれ中受することになったら、
女子でも当然、もれなく御三家狙いになる場合が多いのよ。
最初から共立や大妻でOKなんて想像つかない。
もちろん結果、大妻クラスになるのはしょうがないけど。

それに男子なら御三家で、女子なら最初から頌栄〜大妻狙いでもOK。
そして女子でも小受はダメって、極めて???。理解不能。

イマドキの小受(女子)は、光塩さえ受けなければ、
バリバリのペーパーはいらないの。
フツーにお遊び感覚でやるレベルで何とかなっちゃうのよ。家庭と子供がまともなら。

>実は、女学校としての女子教育に歴史と伝統と格式があるのは、むしろ
>小学校募集の無い女子中高の方が多いということもご存じないのでしょうか?
このへんの感覚も違うんだな。特に格式ってところが。
逆上されても困るからイチイチ言わないけど。

155実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 20:45:19 ID:VKbvCHC60
うちはクリスチャンだから、小学校からカトリック校しか考えてない。
御三家っていってもフタバ以外は興味ないし、
男子御三家出身者より小学校から暁星の男の子と結婚してくれる方が
うれしい。
正直、大妻とか共立とかいわれても、公立と何が違うのかよくわからないな。
156実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 21:28:23 ID:t6OwmqT/O
>>155
暁星に絞るのは疑問だけど、相手のご家庭は想像出来るという点では賛成。
157実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 21:39:21 ID:GE2evo7P0
>>154
へ?
フツーにお遊び感覚でやるレベルで何とかなりません。
圧倒的に落ちる人が多い小受で遊び感覚でやっていては受かりません。
コネありでも塾に通い真剣です。
158実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 22:39:24 ID:t6OwmqT/O
>>157
154じゃないけど、たとえ完璧に仕上げてもダメな時はダメでしょ。
縁故を期待すればするほど。そっちのほうが多数じゃない?
お塩さんとかは別か。
159実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 22:45:07 ID:VpmQvkS40
>>157
真剣なのと、朝から晩まで虐待紛いに叩き込むのとは違うでしょ。
中受の御三家準備と小受の場合にかかる子供の負担の話なのであしからず。

>フツーにお遊び感覚でやるレベルで何とかなりません。

もちろん親は真剣でしょう。
お子さんも真剣に取り組んでいらっしゃるのでしょう。
でも子供のできがよく家庭がきちんとしていれば、
毎日毎日ペーパーを(中受みたいに)何時間もやらなくても
難関校にご縁をいただいた家庭は少なくありません。
出来がいい子供はお稽古で楽しく教わっただけで、すべて理解しちゃいますから。
もちろん3,4年くらい前までの難しかった頃のFBレベルの問題も。
もっともそこまで理解できなくても、最近は問題ありませんし。

そもそも真剣にお勉強として取り組ませるのも、
ゲーム感覚でペーパーをすること自体を楽しませるのも、その家庭の好き好きですしね。

それとペーパーを家ではほとんどやらなかったとか、
実は夏休みに恒例の長(中?)期旅行に行ったとかいうことは
顰蹙であることを心得ているから、口が堅い仲間内以外では言わない方が多いだけです。
何とかなるかならないかは、子供の出来×家庭の質×学校の好み×運 次第。
その子、その家庭によって違って当然です。

極端な例を出せば、絵工作と行動観察と体操と基礎知育しか準備していなかった女子、
ペーパーなどのお勉強はママ塾で、ひとりでとっくん20冊程度こなしたところでお試験突入。
期待していなかったという聖心と学習院にもご縁を頂いていました。もちろんフリーで。
さすがに我が家もこれは真似できませんがwww
160実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 22:56:58 ID:vWog5UXO0
うちの息子の通う「名門中学」wでは、妹さんやお姉様はたいてい
中高一貫の名門女子校の方が多いです。
小学校募集のあるお嬢ちゃん女子校は稀な存在で、交流も自然にそういう関係の
頭のレベルが違いすぎる学校の子は避けているみたい。
中学受験でお馴染みの学校の子とは、今でも連絡を取り合う仲みたいだけど。

暁星は、中学受験では「残念組」という認識しかもたれないので、残念ながら
あまり華やかな話題にのぼることはないみたいです・・・
161実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:02:56 ID:mNdzfd1j0
>>159
そんな・・・中受界でも当たり前の定説を得々と語られてもw
それに、学習院とか聖心とはこれまた・・・・微妙な学校名をあまり声高に語られない方が
馬鹿にされずに済みますよね。しかもご自分の経験でもないのに。
あくまで一般的に自慢できるようなレベルの学校ではない事だけはご忠告申し上げます。
162実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:08:01 ID:d75tmv8w0
>>154
>小受で本気で難関校狙う層が、理由はともあれ中受することになったら、
>女子でも当然、もれなく御三家狙いになる場合が多いのよ。



・・・・・・・・wwwww

本スレ一番のリアル基地外ケテーイということでおk?
勘違いもここまで来ると爽快だねw
163実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:08:30 ID:Ougp+h6E0
>>価値観が違うのだから、中学受験マンセーの人は来ないでね。
164実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:16:04 ID:5o9gU+8k0
>>155
え〜〜〜〜〜いくらなんでもそれはありえないよ。
小学校時代からママンに手取り足とりで、さらに学校でも必死にスパルタ教育で「あの程度」の暁星より、
中学募集しかない麻布とか筑駒の男子の方がずっと娘の相手としては安心。
ましてや、大学附属の男子なんて、「シッ!シッ!娘に指一本触れて欲しくない」という感じです。
165実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:30:53 ID:Ougp+h6E0
>>164 だからクリスチャンだって言ってるじゃん
166実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:39:03 ID:bkB/MaPX0
中卒元ヤンお馬鹿タレントの子供が、いっさい排除されるというのも大きなメリットです>中学受験
親が成金でもどんなにお金を積んでも、子供が馬鹿では入れないのが名門の中学。
私立小って、下手をするとそこらへんの公立小でもなかなかお目にかかれない
中卒ヤンキー上がりの親の子がもぐり込んだりしているから質が悪い。
特に大学附属は怖いです。結構名の知れた大学附属の小学校でも、中卒のヤンキー親が、お受験で我が子を押し込んじゃうから。
中受では、それらの附属小のある大学附属は、良識のあるご家庭はやんわりと避けて通りますね。
まあ、大抵そのような低学歴な親を持つ子は、中高と上がるにつれて自然淘汰されてしまうのですが、
そういう子を合格させてしまう学校ということ自体、真剣に子供の将来を考える親の選択肢には入らないということです。
それゆえに、小受では難関校とされる各大学附属の学校が中受ではかなりレベルを落した層にしか見向きもされない・・・。
中受と小受の格の違いがあからさまになるのがこの点ですね。
167実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:44:13 ID:HZRX+PGy0
光塩なんて、中受でも第一志望組が殆んど存在しない影の薄い地味な学校じゃない。
そんな学校に、たかだか4〜6歳の幼児が必死にペーパーをやりこまないと入れないの?
小学校受験って本当に選択肢が狭いんですね。
168実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:56:26 ID:CENVYKen0
>>165
クリスチャンて、全ての面で免罪符になるの?w
いつの時代のどこの国のお話?
そんな狭い価値観は説得力ゼロですね。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 23:58:26 ID:t6OwmqT/O
>>164
麻布、筑駒のお知り合いが何人いてそれをいうのか。
個人によるけど、きっついのもいっぱいいるよー。
ともかく小学校が暁星だった、なら判断基準のひとつになるけど、
中校が進学校と言われても、その先を聞かないと話しにならない。
中受と小受の感覚の違いも私はこの辺りだな。
170実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 00:09:29 ID:8OwUUacv0
>>169
その感覚とは全く真逆の価値観を持ってます。娘を持つ家庭としては。
幼少時に親掛かりで微妙なレベルの暁星に押し込まれた息子さんに
どんな判断基準をお持ちなのかは甚だ疑問ですね。
171実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 00:10:50 ID:go4W3Wg40
>>150
>何より、これらの学校に進学する女子の兄や弟や従兄弟や父親は、男子名門中学出身在学者がとても

多いというのも大きなメリット。
>これは、中受経験者限定で、わかる人にはわかるw

ああ、この感覚はよく理解できます。中学受験が前提のご家庭は、決して息子さんを
安易な大学附属や微妙なレベルの私立小には入れませんから。
息子さんもそれなりの難関中高一貫男子校に通われている確率が非常に高いです。
その点でも、家族同士のお付き合いなどを考えて、将来は、娘の周辺には
マーチ附属の男子などがうろつかないだけでも大きな利点でしょう。
172実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 00:40:23 ID:jN3wk4Fg0
中受の人は熱いなー。

御三家っていっても筑駒以外は、
クラスの半分以上が慶応か早稲田に行くんだから、
そんなに私立に噛みついてもしょうがないでしょ。
173実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 00:43:01 ID:7XeL9wJIO
>>170
あらやだ。娘の結婚相手だとしたらの話しで。さらに私は暁星に限定はしないと書いたよ。
ただそういった先も合わせての話しだったら、その時点での親の評価としては、
どこの誰?親族に変な人いない?大丈夫?レベルの心配は軽くクリア。
中受の進学校だと、常識程度にもっとチェック厳しくなるだけのこと。
174実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 00:48:17 ID:MwdhU02u0
>>173
中小企業や成金の親だらけで、親族の遺伝子も不透明なのが小受では?
子供の知性にそれらは現れますしね。
中受の名門進学校だと、それらの心配は一気に薄まりますが・・・・
親が中卒である可能性も私立小よりかなり低いです。
175実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 00:49:16 ID:7XeL9wJIO
>>170
さらに言うと、どこの小学校かで家庭の方針は見え隠れするけど、
中高からはそれは見えない。あくまで本人。それだけのこと。
176実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 00:58:35 ID:MwdhU02u0
>>175
いい年をした男性に、家庭や親の方針・・・・ってw
それを求めちゃう時点でアウト。
まあ、それは自然に漏れなくついてくるのが名門中学なんだけどね。
もちろん本人重視の上で。
本人が仮にバカボンでも、家庭が良ければおkなんて、信じられない感覚。
177実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:08:01 ID:jDjB8jAE0
>>172
クラスの半分以上がマーチに進学できれば万々歳の私立小の立場は・・・・orz
178実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:10:28 ID:7XeL9wJIO
>>174
ポイントがずれまくっているよ。今、それは全く無関係だよ。
ていうか、娘の結婚相手の雑談からそんなに熱くならなくていいよ。

中受させる家庭がまさか全て財閥関係なんて妄想はないよね?小受より大流行りなんですよ?
勿論、今時の小受組もそれが全てじゃないよ。
ただね、小受は狭い変りに学校の色がかなり違う。滑り止めだったとしても、そこに納得するものがあったと受け止められる。
通える範囲にも限りがあって住まい、思考が私なんかには想像がつきやすい。

中高を評価してと言われても、分母が大きすぎるよ。
最終的にはどちらも大人になった本人を評価するのだから。
179実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:13:52 ID:ypj8ZUTg0
>>170
人生は、学力だけではどうにもならないこともあるから・・・。
親から譲り受けるものが、「教育」だけじゃ心もとないのよ。
たとえ、御三家出て、東大出て、満足いく就職したって
何の後ろ盾もない場合は、住むところから自力でローン組んで何とかしなきゃならない。
そういう生活を娘にさせたくない、というのは本音であるんじゃないのかな。

家もしっかりしていて、両親もしっかりしていて、子供に家くらいは用意してやれて、
それで東大も出ているんなら、問題ないんでしょうが。
180実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:15:22 ID:7XeL9wJIO
>>176
ところが親はスレタイも読めず、非生産的な産廃物。
181実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:26:05 ID:eWp3pN8u0
少なくとも、小受と変わらないだけの財力が必要な中受を経て、さらに名門といわれる中学を出た子が、何の後ろ盾もないと考えるのは不自然では?
小受って、そんなに特殊なものではないですよ。どんなに庶民でも受験可能ですし、男子なら特に家庭はもちろん本人重視ですから。
娘にできるだけのことをしてやりたいなら、万が一後ろ盾のない男性でも本人が優秀なら、何らかの援助をする事なんかいくらでも可能ですしね。
実際にそういう富裕層は多い(娘には優秀な婿を取り、当面の経済面は実家掛かり)
182実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:29:34 ID:u9az48yY0
>>179
男子なら、名門のおうちは小受より中受ですよ。
何か勘違いなさっていませんか?
183実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:37:58 ID:7XeL9wJIO
>>181
何故しっかりした家の息子さんが最後に嫁の実家だのみなんですか〜。もしもはあってもそんな前提こそいただけない。

あなたの理想と現実がごっちゃになっているよ。
だから最終的には本人。
親の立場では息子に小受させた親を悪く思う理由はないよ。暁星でも西武文理でも。
問題はその後。
184実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:40:19 ID:WRZR+0QZ0
さーて、今日もここで憂さ晴らしをしている可哀想な中受さんを
からかっちゃいますかw
185実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:48:24 ID:7XeL9wJIO
>>182
そうなんだ。ここ数年でその名門が随分増えたんですね。
そういうのを成金と言わずなんて言うのか教えて。
中受で名門も結構だけど、小学校の心配より先の心配をしたほうが頑張っているお子さんのためになりますよ。

さて憂さ晴らしもたっぷりしたことだしもう寝ますね。
186実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 01:58:31 ID:svCuc4QZ0
どうしても男子の小受は、マイナスイメージがぬぐえないな。
からかわれて入れ食い状態の可哀想な小受さんには申し訳ないけれど。
今日は特に大漁だったね。
187実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 02:02:16 ID:WRZR+0QZ0
スレ違いってさんざん言われているのにまだいたんですかw
可哀想な残念組みさんww
188実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 06:14:27 ID:VFTwddQW0
名門のお家は小受の上、中受でしょ、普通。
公立小学校には行かないよ。
189実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 07:22:58 ID:GFAVmI9e0
小受残念負け惜しみさんの遠吠えってすごすぎる。
ふつうに中受組なら小受のことわからないもんねえ。興味ないはずだし。
私立小に中途半端に詳しいのね。落ちた学校のことなら特に詳しいし。
まるでどこが落ちましたって言ってるみたい。
なんだか気の毒だわ。
190実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 07:47:59 ID:XgkUaJKyO
私はずっと、この流れは底辺校を受ける方の
牽制だと思って眺めているわ。
なりふり構わず、とぼしめてでも倍率下げたいあまりに。
191実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 07:55:17 ID:+bYDFeiQO
私立小へ通わせることが教育熱心の証だと?!

 〇∧〃
 / > そんなの関係ねぇ! 絶対関係ねぇ!私立小出身ってだけで一生食っていけるほど世の中、甘くねぇ!!

 < \  大学受験や資格試験や就職面接のほうが断然大事だ!

  〇/ 5歳や6歳の子供のテスト結果で
 /|    天才だアホだ、勝った負けたと騒ぐほうがおかしい!!
 />

ハイ、おっぱっぴぃやぁ〜〜
192実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 08:03:32 ID:t+Ju5O7HO
>>191
激しく同意wwwww
193実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 08:16:28 ID:RhutJoN10
>>190
話題にのぼる学校は>>>3,>>4で55以上多くは58以上の学校だし、
底辺校でなくて、難関校を目指す年中や年少とかじゃないですか。
必死ですから。
話の流れは小学校難関校と中学受験名門校の比較でしょ。
底辺校の話なんてでてこないし。
つまり、暁星や立教、成蹊行くなら、名門公立から開成や麻布、筑駒。
雙葉や白百合、東洋英和はいいとして、女学館や青山、光塩行くなら
名門公立から桜蔭、女子学院、豊島岡という話でしょ。

底辺校受けるとしても、年長の親がいまさら受験を諦めるなんてことはありえない。
もし、年長の親がやっているなら、全く無駄だから。
底辺校の話題で出てくるのは、K村くらいかな。

>>価値観が違うのだから、中学受験マンセーの人は来ないでね。
中学受験避けたいから小学校受験しているのだから、話がかみ合うはずがない。
中学受験で女子学院なら、小学校から東洋英和の方が絶対にいいですけどね。
194実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 08:18:07 ID:RhutJoN10
>>>3,>>4
でなくて、
>>>2>>3
でした。
いい加減な表ですけど。
195実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 09:12:00 ID:GFAVmI9e0
>>193

>中学受験で女子学院なら、小学校から東洋英和の方が絶対にいいですけどね。

ウソでしょ?マジ?


196実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 10:22:35 ID:pUgCvKzk0
というか、今後少子化で小学校受験の価値なんか殆んどなくなるのに
ここの親たちは相変わらず危機感ゼロ。
男子で小学校から立教とか青学って信じられない。まさに虐待。
JGより東洋英和って、何それ?w
197実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 10:28:11 ID:c8qgYQVK0
>>179
どう考えても、小学校受験なんかさせられた頭の弱いバカボン君より
両親の遺伝子と本人の知性を備えた家庭の息子さんの方がずっと有望だし、
娘には特に小学校からマーチ附属等のオトコには近寄って欲しくないのが本音ですが何か?
198実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 10:39:22 ID:GmMM08580
「名門」公立小学校の進学先は、ほとんどは日大附属、専修、帝京、世田谷、桐蔭、玉川とかだよ。
ちゃんと調べてみな。御三家、早慶は全部あわせて学年で数人いればよい方。大部分が負け組確定。
公立組の現実は厳しいよ。
199実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 10:47:10 ID:twBaOcCY0
うちはまさに>>193でいう「前者」だけど、193に近いかな。
お金がたくさんあって、通学の負担がそれほどでなければ、そりゃそうでしょ。
小学校受験に比べて中学受験はたいへんだし、絶対受かるわけでもないしね。
200実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 10:59:53 ID:2bTvEukG0
>>193
中学校受験を避けたいために小学校受験、というならまだわかるんですよ。
でも現実はそうはいかない。
小学校から受けられる学校は、やはり本当の名門家庭には物足りないんですよ。
特に男の子の場合は。
そうなると、その子は幼稚園からずっと勉強漬け、塾漬けにならざるを得ない。
電車通学も幼いうちにはかなり負担です。
中学受験用の塾に通うようになると、特にそれを実感するはずです。
睡眠時間が少ない子どもは、中受では特に重要になってくる算数の思考問題が
伸びなくなります。まさに悪循環です。
そういう子は、小学校高学年から中学入学後にかけて
本当に潰れるのが早いです。そういう子を何人も見てきました。
これはまさに虐待行為です。
201実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:06:20 ID:TN5UcbXt0
>>198
何をたわけたこと言ってるの?
名門でもなんでもない普通の公立小学校からだって、御三家早慶は出るし、
公立小学校なんだから、受験する人数が変動してもおかしくない。
また、「中学受験は小学校の実績ではなく、塾の実績です」というのは
公立私立に共通でしょ。だからこそ受験小学校なんて特に意味も価値も全くないということです。
塾に通いやすくて、環境の良い公立小学校なら、進学実績なんて
一切眼中にないに決まっているのよw残念でしたね。
一生懸命実績を調べたの?公表しない公立小の実績を?w
202実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:07:31 ID:twBaOcCY0
>>200
「物足りない」とか言うなら電車通学だろうが塾通いだろうが屁でもないだろ。
潰れるなんてそれまでだったというだけのこと。
寝不足だから算数の思考問題が伸びない?
寝言言ってんじゃないよ。

男の子ならそのくらいじゃなくちゃ。
203実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:13:18 ID:twBaOcCY0
>>201
>>198は事実でしょ。中学校の方で出身小学校別に人数出しているところも多いのでわかるし。
単純計算したらわかるけど、公立小学校から御三家行く子なんかホントに稀なんだし。
公立組の現実は厳しいよ。、はまさにそのとおり。
中学受験はそんな甘いもんじゃないよ。
204実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:30:05 ID:TN5UcbXt0
>>203
だから、公立小の進学実績なんて関係ないの。だって小学校が中学受験させているわけじゃないんだから。
それに、御三家の殆んどが公立小出身ですが何か?
私立小に行けば中学受験が甘いものになるなんて妄想だし、むしろ逆じゃない。
どうせ中学受験させるなら、私立小公立小なんて一切関係ない。
毎日徒歩で通えて、塾に通いやすくて、子供にとって楽しく環境がよく、
地元にお友達が出来る学校なら、公立であろうと私立であろうと一切関係ないの。
御三家に入るような子は、それこそ普通に進学塾にさえ通えばどこからだって入るんだから。
だからこそ、毎日電車通学してまで受験小学校や普通の私立小から、
わざわざ更に中学受験なんて愚の骨頂ということ。
高校まで、あるいは大学まで骨をうずめる覚悟でないとね。
205実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:36:42 ID:AZfYan7Z0
>>203
自分のお子さんの出来が悪いからって、しかも周りに御三家早慶に合格する子が
殆んどいない環境にお住まいだからって、ご自分の経験に基づいた狭い視野で語られても困りますw
普通に我が子を含めて、同級生や塾で同じクラスだったお友達は、現に公立小から御三家に合格して、楽しく通っていますが何か?
公立小から殆んど御三家に合格しないとなると、あの300名以上の同級生達は、一体どこから来ているのかしらね?w
希少動物みたいに言わないで下さいw
206実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:40:19 ID:rCrBuRKk0
しょうがないよ。親兄弟親戚一同、マーチ以下のレベルなんだから・・・・
きっと御三家に合格するような子は、怪物みたいで普通じゃない!とかw
想像もつかないんじゃないの?w
207実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:41:32 ID:twBaOcCY0
>>204
自分で何を言っているかわかっているのかな?
>>198が間違っていないのはわかる?
>>201で198を「たわけたこと」と言ったID:TN5UcbXt0が「たわけ」だってこともわかるよね。
それだけのこと。

それと、

>毎日電車通学してまで受験小学校や普通の私立小から、
>わざわざ更に中学受験なんて愚の骨頂ということ。

は「具の骨頂」ってのはあまりにも独善的だね。
御三家に行くような子にとってはとくに、毎日の学校で、ふつうの公立小の子だと塾でしか会えないような子と
ふつうにすごせる時間は貴重なものだよ。



208実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:46:22 ID:twBaOcCY0
>>205
御三家の定員は男子で800弱。女子で600弱。
分母はどれだけあるかわかります?
公立小の児童の何%でしょうか?

>公立小学校から御三家行く子なんかホントに稀なんだし。

わかりますね?


209実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:47:15 ID:RhutJoN10
>>203
まったく論点がずれています。
公立だろうと受験小だろうと、学校は何もしません。
有名公立は中学受験する人の方が多いのだから、その環境でもう十分です。
御三家の出身小学校は、ほとんどが公立小です。
精華、国立学園以外の小学校では、公立以下の私立などたくさんあります。

>>204の通りです。

小学校受験は中学受験を避けられるのでなければ全く意味がありません。
徒歩圏内にある私立小ならいいですが。

>196
うちは中学から女子学院なら、小学校から東洋英和
中学から桜蔭なら、小学校から女学館の方を選びますけどね
中学から東洋英和、女学館はいやですが。
210実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:51:39 ID:rCrBuRKk0
>>207
実際に、ある公立小から玉川とか桐蔭wにしか合格者が出ないからといって
その公立小に入れば御三家が遠くなるとか、逆に御三家合格者が出た小学校だからって
その小学校に通えば、自分の子も御三家に合格できるわけないから、
そんなことを主張されても単なる「たわけ」にしか思えないということでは?
ご自分こそ、苦しい言い訳をしないと支離滅裂になりそうで大変ですね。
また、御三家に行くような子にとっては、毎日の学校で、普通に何気なく地元のお友達と
過ごせる時間は貴重なものですから。
塾でも学校でも同じメンバーよりずっと子供の糧になりますし、今でも地元のお友達とは
良い関係を保っているようです。有難い事だと思いますね。
211実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:55:16 ID:twBaOcCY0
>>209
論点をずらしているのはそっちだよね。

>御三家の出身小学校は、ほとんどが公立小です。

言うまでもない。「御三家の合格者はほとんどが中学受験塾に行っています」と同じことじゃん。
でも「塾に行っている」小学生のほとんどは御三家に受からない。
そっちが論点なんだからさ。

あとね、「小学校の力」もけっこうあるもんだよ。
とくに国語、男子の国語の地力については、小学校の先生の影響力が大きいよ。
これは塾ではなかなか身につけることができない。
もちろん公立小にも力のある先生はけっこういるんだけどね。
212実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:56:51 ID:D4wIXCyB0
>>208
公立小に在籍する児童全てを分母に数えてしまうのですか!?
公立小に在籍する全児童が、高校受験ではなく、中学受験を志し、そして実際に受験するのでしょうか?
それは初耳でしたw

で、普通に小学校レベルの算数からやり直してはいかがでしょうか?w
213実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 11:58:18 ID:RhutJoN10
>>208
港区、中央区、千代田区、品川区、文京区の有名公立に限定すれば
いいでないですか。
そこにすめば公立小にはいけるのに。

私立小といっても、高校までいける小学校が、お受験の小学校であって、
中学受験前提の小学校の価値って、価値はないでしょ。
塾以下のことしかどうせやらないんだから。
御三家行くのに、小学校は関係ない話なのに。

>>207 >>211
いったい、どこの小学校のことを言っているのでしょうか。
精華と国立学園しか思い浮かびませんが。
あなたは、あまりよくない底辺小学校の学校の国語の先生ですか?
214実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 12:03:04 ID:twBaOcCY0
>>210
いやあ、うちには別々の小学校から中学受験して御三家に行った比較できる事例があるのよ。
それをふまえて、公立小の「地元」もそれはそれでメリットあるけど、
やっぱ総合的に「私立小」の方がいいよ。

215実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 12:09:42 ID:twBaOcCY0
>>212
何をいまさら(笑)。
だって公立小の子全員が中学受験するわけないじゃん。
そういう子もいるのがってか多数派なのが「公立小」。

>>213
わざわざ有名公立小学校とか行くなら私立行けばいいじゃん(笑)。

国語は「学校」じゃなくて「先生」だよ。
「カリキュラム」なんかじゃ力を伸ばせないからね。
やっぱ「人」の力。
216実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 12:13:44 ID:ckorHvDA0
>>214
後出し乙〜w
ちょっと見苦しかったね。
後出しじゃあ何を言っても説得力がないな、残念ながら。
217実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 12:20:30 ID:twBaOcCY0
218実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 12:23:59 ID:eVOibHfx0
>>215
そうなんだよね。だから私立小の国語の先生に「人」の力があるとは限らない。
「人」の力とは主観的なものも入ってくるので容易に判断できない。
また、「人」と「人」には相性というものもある。
ある子にとってはその「人」の力が有効に働いても、他の子では全く逆効果ということも。
また、その子の年齢的なものによっても変化がある。
こればかりは、いざその時にならないと全くわからない。
そういう「人」とタイミングよく出会えるかどうかなんて、博打みたいなもの。
わざわざ越境させて通わせる名門公立小もしかり。
だからこそ、「徒歩で通える」「環境の良い公立小」に通わせる事が一番なんだよね。

で、「割合」を語るには、分母をきちんと定める事が必要です。
分母が曖昧だったり、よけいな数が含まれていると、正しい割合は出せませんよね。
これは基本中の基本です。本当に御三家に合格させたの?w
ますます怪しいわw
219実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 12:38:07 ID:twBaOcCY0
>>218
あのねえ「小学校」っていうのは「塾」じゃないの。
中学受験のことだけ考えたらID:eVOibHfx0も間違っていないけど、
そうじゃないんだよね。子供が6年間を生活する場。
あなたはそこがすっぽり抜けているのね。

だから、分母は当然「公立小学校全員」でしかないよ。
それに、ここで「中受マンセー」している人だって、6年の2月1日までたどり着けるかどうかわかんないし。
220実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 12:52:38 ID:5dZAGm/t0
>>219
どうして公立小に通わせていると、子供が六年間を生活する場である
部分がすっぽりと抜けているという結論になるんですか?
むしろ、小学校を「塾」と同様に捉えているからこそ、受験私立小などに
通わせている親もいるくらいだとの認識ですが。
子供が生まれ育った地で、ごく当たり前に、近くのお友達と共に
徒歩で六年間小学校に通うということが、子供の生活そのものだと思いますが。

その中で、中学受験を志すもの、高校受験を志すもの、それぞれに選択可能で
各合格率を計算する際の分母も当然それぞれ別物。
何でこんなにごく当たり前のことを理解できないのでしょうね?w
221実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 13:05:15 ID:7mSpINxD0
>>219
本当に御三家に合格させた親なの?
御三家進学の我が子や、そのお友達を見ていると、
特別でもなんでもなく、たまたま中学受験に向いていた、というかこの中学校に向いていた
その子自身の資質がまずありき、ということ。
むろん小学校なんてどこでも、この子達は受かるべくして受かったんだなあとしか思えないんですけど。
当然、親や学校に無理やり作りこまれた子も少数ながらいるわけですが、
そういう子の中高生活とその後の進路は推して知るべし。
222実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 13:11:18 ID:twBaOcCY0
>>220
ID:eVOibHfx0?

>どうして公立小に通わせていると、子供が六年間を生活する場である
>部分がすっぽりと抜けているという結論になるんですか?

そんなこと言ってないって。
あくまでも、>>218の問題。
御三家レベルの中学受験に関して言えば、218も一理あり。
しかし、218で問題にしているのはそこだけじゃん。
でも学校ってのはそうじゃないんだよ。

御三家行くような子は塾へ行くと今まで会えなかったような友達に会えて嬉々としていることが多い。
話が合う友達っていうか、骨のあるライバルっていうか。
学校でそういう機会が増えるんだから、やっぱ楽しいんだよね。

公立小には公立小の良さがあるのは正しい。
しかし、ここの公立小マンセーさんたちは、私立小の良さを過少評価しているし、
公立小の暗黒面を無視しすぎ。

223実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 13:13:26 ID:twBaOcCY0
>>220
>その中で、中学受験を志すもの、高校受験を志すもの、それぞれに選択可能で
>各合格率を計算する際の分母も当然それぞれ別物。

合格率とか関係ないって。
公立小の子は公立小の子。みんな一緒。

224実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 13:18:13 ID:twBaOcCY0
>>221
別に私立小に行けばどうなるなんて話じゃない、って言っているのにわからんの?

小学校なんてどこでも、この子達は受かるべくして受かったんだなあ
 
という子にとって、「公立小」と「私立小」とどっちが良いか、って話なんだよね。

食べ物の話で言えば、「どっちが栄養があるか」の話をしているんじゃないって。
「どっちがおいしいか」の話なんだって。
225実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 13:37:31 ID:WZQu/MiZ0
公立小にも良さはあるでしょう。私ははっきり言うと嫌いだけど。
絶対条件として公立小は「勉強ばかりさせたくない。お金をかけたくない」
というニーズに合わせなければいけないのですよ当然。
環境の良い効率とは言っても、一人でもそう言ったら、そちらに合わせるの
が建前上正しい。
勉強のレベル、職業の話に至るまで、底辺に合わせなければならない。
むしろ底辺がいなくなっては国として困るから、単純労働を美徳にまで高めて
しまう。教師全て公務員で、生活感というか人生設計の何を教えてくれるのか
むしろ聞きたい。そして子供は私立が多数という事実はどういうこと?


加えてうちは仕事の都合上、子供を私立認可保育園に通わせましたが、
私立とはいえ認可。多数バリキャリ+リベラル保育園VS勉強させるなお金を
かけるなの数人で、随分もめたよ。
公立小の良さを語られてもなあ。
226実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 13:41:55 ID:WZQu/MiZ0
環境の良い効率=公立 でした
227実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 13:44:09 ID:3Wo6Q6dg0
>>224
全員が塾の最上位クラスにいるようなレベルの私立小なら(存在自体が怪しいですがw)
ごく普通の子も混ざっている色々な子がいる私立小の方がいいなあ。
となると、普通に公立小もいいなあ。
だって、子供ってそこまで律儀に人間を線引きしていないし、
むしろ塾と学校では全く違った人たちと出会えるのって、必要な事では?
これから先、同じような「人種」と接する機会しかなくなるわけだし。
だからこそ、こっちの選択の方が栄養もあるし、しかも美味しいと思うよ実際に。
228実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 13:52:56 ID:HFeD3U6L0
>>225
>公立小は「勉強ばかりさせたくない。お金をかけたくない」
>というニーズに合わせなければいけないのですよ当然。

ある意味これは公立小マンセーの人たちも否定していないし、むしろメリットだと思っているのでは?
ただ、「勉強ばかりさせたくない」というのは広義に解釈すると、
私立小でも同様でしょう。
公立小から中学受験させる層というのは、公教育には勉強だけではなく、
その他の部分も期待して通わせているのが殆んどですから。
もちろん基礎的な勉強はきちんとしてもらいたいと思いますし、最近は
公立小でも基礎学力の定着はきちんとチェックしてもらえます。
私立小の方だって、ただ人よりたくさん勉強させたいから通わせているわけではないでしょう。
229実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 14:03:52 ID:Z0eNyh/Y0
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館守山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 ★玉川学園
230実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 14:38:59 ID:twBaOcCY0
>>227
言っていることは非常によくわかる。

>むしろ塾と学校では全く違った人たちと出会えるのって、必要な事では?
>これから先、同じような「人種」と接する機会しかなくなるわけだし。

まあこれはよく言われることなんだけど、
小学生とはいえ、
レベルの高い子に囲まれた方が、レベルの低い子と一緒にいるより
人間的に成長するんだと思う。
ある意味身も蓋もない話なんだけどね。
231実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 16:05:52 ID:WZQu/MiZ0
「勉強ばかりさせたくない。お金をかけたくない」 の人は生易しくないよー。
やれば分かるよ。ここ以上にリアルで言葉が通じない。
私は「心のゆとり」と同じくらい勤勉なことは美徳と考えるけど、異なる人がいるわけで。
親も子もこのスレのスレ違い中受さん以下なんだよ。
私立の「勉強ばかりさせたくない」とレベルが違う。
232実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 16:20:02 ID:QV766rLcO
早実高の偏差値が異常に高いね
早実の初等部なら入学させる価値があるかもね
233実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 16:23:52 ID:pQJ81A0NO
『世界大学ランキング』by朝日新聞出版
日本の大学は
61東京大学142京都大学
162慶應義塾大学239筑波大学
276大阪大学282名古屋大学
292東京工業大学294東北大学
392九州大学548神戸大学
608広島大学646早稲田大学
(以下省略)がランクイン
続きは書店で!!!
234実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 18:06:00 ID:PoxQvinvO
234GET
235実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 00:14:51 ID:v6+i3rJX0
で、結局受験小学校の存在意義って何?
もしくは、わざわざ私立小から他の中学を受験する意味って?
精神論だけでなく、実質的なメリットが何一つ挙げられておらず、
結局うやむやになってしまったようですが。
よほど民度の低いDQN地区にお住まいで、何らかの事情でお引越しできない
となれば、話は違ってきますが…
236実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 00:32:21 ID:12GBoQjUO
結論として、東京一工は、諦めるけど、私学最難関大の早慶にはいける、早実と幼稚舎のみ入学する意味がある
6‐3‐3‐4年の間に、受験にとらわれず、好きな事をやらして、ダメなら普通に就職してもらう
松岡修三みたいに特殊な才能があればドロップアウトも可
237実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 00:43:06 ID:0f7NmzSH0
>>236 の個人的な結論はどうでもいい。
238実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 02:32:43 ID:nRKjZVTm0
>>235
あなたが何を心配しようと、あなたのご家庭には関係無い話だから何も気にしなくて
いいんだよ。という所までは分かったかな?
239実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 05:48:29 ID:9ED4fEqF0
私立小のメリットは、行った人にしかわからないよ。
240実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 06:00:50 ID:12GBoQjUO
個人的な結論じゃないでしょ?
私立小学校に入学させる最大の目的は、恥ずかしく無い程度の大学(日本なら早慶)に行けて、尚且つ、無意味な受験に巻き込まれること無く、好きな事をやらせてあげる環境を提供してあげられる事
東京一工に入れる中受をするのは良いチャレンジだと思うけど、小学校でおよそ3年間、中高で6年間勉強に没頭させるのは良い環境とは言えないと思う
東大、京大、早稲田、慶應は大学院で提携をしているので、どうしても東大って思えば、大学院から行かせれば良いのでは?
241実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 06:04:13 ID:SY2aS42U0
>235
それぞれですよ。
(最近は少なくなってきたけど)公立が崩壊している地域の人にとっては、大事な存在だし、
公立でもまともな地域の人にとっては、選択肢の一つ。
公立だって、選択性が導入されが地区が激増し、それぞれの学校の特色がかなり明白になってきたから、
今後、私立受験小の価値も変わっていくのは必然。
家庭の方針で公立でいいと思えば、公立でいいし、たとえ受験小でも私立がいいと思えばそれでいい。
もともとは、お受験というのは、少なくとも高校までいくのが前提の小学校受験の話で
あくまでも受験小というのは異質な存在。
小学校受験はやはり、中学受験、高校受験、そしてできれば大学受験を避けられて
こそ意味がある。

東京の受験小学校 パート3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1218835869/

242実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 06:31:19 ID:n0zX/XT60
ここで中受マンセーの言う良い公立小は、中学受験者が多い公立小でしょ。
そのような小学校は、小学校受験経験者が多いのだけどねえ。
港区の小学校受験率は40%@小学校受験裏情報だとのこと。
文京区の公立小だって、国立附属小の出願していたひとばかり。
つまり、小学校に落ちた人が多い小学校でもある。
私立小はとりあえず「合格した人」が通ってる。難関校には落ちてるかもしれないけど。
公立小と同程度の進学(公立小の方がいいと言う人がいるならそれでも)でも
受ける印象は違うのだけどね。

某区の中学受験率ナンバー1の小学校に辟易とした私の感想です。
243実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 08:03:14 ID:URrPRFCO0
>>242
難関一貫校や筑波だけ受けて、だめなら公立という人が港区や文京区は多いからね。
雙葉、白百合、女学館、東洋英和、暁星、立教、青山、成蹊、学習院、幼稚舎、田雙には行きたいけど
トキワ松や東横、宝仙、淑徳、小野、文教、清明などに行くなら
港区や文京区なら公立でいいやという層が大半ですよ。
教育を考えて、ミッション系の目黒星美やドミニコ、東京文化なら何とか納得可能というところでしょう。
二流の私立は、一流私立と違って周りの目が厳しくなく、教育委員会もないので、
公立よりも悪いところが(イジメの隠蔽とか、先生の質が??とか、理事長しかみてないとか)
具現化しているような学校もありますから、(もちろん、いい学校もあるのですが)
本当によく調べないと、疲れきって、公立に転校もありますから。
244実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 08:15:48 ID:0f7NmzSH0
>>240
個人的だよ。とはいえ同感という人もいるでしょう。それはそれでいいと思うよ。
まず大学ありきの考え方が、いかがなものかと思うだけ。
これが皆の共通認識であるべき、というのはあつかましい。
それじゃ幼稚舎、早実以外の学校に通わせたら、失敗組&馬鹿親ってことになっちゃうじゃないw
決してそんなことはないし、幼稚舎や早実を好まない家庭もある。
価値観いろいろ、人は人。
245実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 09:04:41 ID:SWxUHmzY0
>>243

それは違うね 却下
246実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 09:35:42 ID:fK+OL3STO
今で言う受験小でも難関校でもない私立に通わせる家庭は、昔も今もいるのだから。
音大附属ですら全員に音楽家になれと教育している訳ではなく。
勉強は中学以降に求めて、とことん小学校生活を充実させようと思う家庭もいるでしょう。
無駄に贅沢と言えば贅沢なんだろうけどね。
247実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 09:47:14 ID:XtPc1JtH0
>>240
>私立小学校に入学させる最大の目的は、恥ずかしく無い程度の大学(日本なら早慶)に行けて、
>尚且つ、無意味な受験に巻き込まれること無く、好きな事をやらせてあげる環境を提供してあげられる事

これはちょっと・・・・
私立小に入れさえすれば、簡単に早慶レベルに進学できるとはあまりに楽観的。
というか、小受の時点で、幼稚舎か早実に入れなかった場合には、
むしろ他のルートで早慶へ進学するより、ずっと遠いものになってしまうリスクさえある。
他の大学附属なんかがまさにそう。安易に指定校推薦とか大学院で東大とか
あまりにお花畑過ぎるよ。
早慶の上位学部は、やはり今でも東大残念組が多いということを忘れずに。
248実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 09:49:41 ID:ILUV2+el0
>>244の言うとおりなんだけど、
ID:12GBoQjUO みたいな人はただ「幼い」のだろうね。
249実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 09:50:44 ID:fK+OL3STO
>>243
文京区って、それ単に近いからだから。
なんで都心の学校に多くの家庭が向かうのかと言ったら、上り電車のほうが
足がよく、父親の勤務地がそちらに多かったりして家族の生活圏が一致するからでしょう。
それ以外は常識的であれば自宅からそう遠くない学校を選ぶよ。
都心から離れた私立小は元々環境の良い地域の子弟のために創立されているから。
わざわざ文京区から行くのは確かにおかしい。
250実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 09:54:06 ID:nZLKUKLD0
>>246
で、その肝心の中学はどうするの?
小学校時代は勉強以外の小学校生活を充実させて、
中学はそのまま難関でもなんでもない学校の附属中学へ進学?
それとも公立?
その後のことはまったく考えていないのですか?
それは贅沢というよりむしろ(ry
251実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 09:57:30 ID:n2ZSDlms0
悪いけど、普通私立はかなりの独自カリキュラムを入れてる。
中高もおなじ。
どんな内容の学校でも公立とは違う。
252実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 10:00:55 ID:nZLKUKLD0
>>251
底辺私立中の現状をご存じないのね?
まあ、こういう「顧客」がいないと経営も成り立たないわけで。
そういう意味でも、附属小を持つという意味はあるのだなあ。
253実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 10:18:05 ID:Utc3c+410
>>251
知人で、とにかく近所の公立を避けるという意味でほぼ全入の私立小に入れた方がいる。
その附属中学は、この数年定員割れで、カリキュラムの更新、制服チェンジ、共学化などを
取り入れ学校改革で必死に中学募集を行うも、やはり毎年定員割れ。
どうやら、入学者は男女共に数人レベルらしい。
もちろん元々私立独自のカリキュラムを入れているはずだが、
附属高校の大学進学実績は、近所の公立高校の足元にも及ばない。
そこへそのまま進学する気にもなれず、もともとその私立小では手厚くきめ細かい指導を受けていたので、
塾には殆んど通っておらず、中学受験するも全滅。
結局近所の公立中へ→不登校(今ここ)
という方がいらっしゃいます。
小学校入学時にもう少し考えていれば・・・・
あるいは、せめて進学塾に通っていれば何とかなったのにと
悔やんでいらっしゃいましたね。
254実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 10:47:24 ID:4TZjBwZo0
都立高校復活によって、地区によっては公立中学から名門都立高校へというコースもある。
中学受験組も、以前と違って何が何でも私立ではなく、底辺私立中よりは
公立中からトップ都立国立高校、もしくは早慶附属高校(高校から入るのが一番楽)狙いという
考え方の人も増えている。
今時、小学校であれ中学校であれ、例え底辺でも私立でありさえすれば、公立よりマシという
考え方は非常に愚かです。

やはり一番肝心なのは居住地区だと思います。
中学受験も高校受験も熱心な地区の公立小なら、
どっちに転んでもおk。
中途半端な私立小に入れてしまうと、かえって進路を縛られたり、盲目的になってしまう。

255実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 11:20:41 ID:ILUV2+el0
公立マンセーさんたちが、
底辺私立の失敗例を出してきました。
定番ですね(笑)。

私立小=底辺私立小→定員割れ底辺私立中→不登校

公立小=熱心な地区の公立小→公立中→トップ都立国立高校、早慶附属高校



256実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 11:35:13 ID:raasv8Fl0
ええもちろん定番です。
実際に身近でこのような例を見ているためです。
もちろん一番いいのは、公立小→名門中学というコースである事には
変わりはないのですが。
257実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 11:35:58 ID:3p+TbaTIO
公立小にするにしても、引越したりしてベストな公立小を選んでるのは一種の小学校受験だよ
親の意志で小学校を選択してるんだから
258実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 11:44:44 ID:0f7NmzSH0
でも公立は入学試験がない。学区内ならどんな親でも子供でも無条件で入れる。
これはどう考えても小学校受験のワクにははいらないと思うが
259実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 11:50:19 ID:w2oNQfFl0
>>257
え?公立はあくまで公立で全入だから、私立小とは違う。
ましてや小学校受験だなんて(全入なんだから!)と仰っていたような・・・・w
でもまあ、引っ越してまで親の意思で小学校を選択するならそれもありなのでは?
底辺私立小に電車で通わせるよりずっといいでしょ。
徒歩で近所のお友達と共に小学校に通うということに、公立小の価値があるのですから。
しかもそこが教育熱心な土地柄なら、中途半端な私立小よりずっといいと思う。
どうせ中学受験するならなおさらです。
260実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 12:26:30 ID:ILUV2+el0
>>256
そんなことは一概に言えないって(笑)

何もない真っ白の状態から選ぶわけでもなく、
自分の住んでいるところ、経済的基盤、親のDNA,
いろいろ「条件」がすでに与えられているわけさ。

公立小→名門中学 なんて言ったって、そんなに甘いもんじゃないって(笑)。
261実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 12:41:07 ID:ILUV2+el0
電車通学って言ったって、子供は慣れちゃうからそれほどたいしたことないよ。

中学受験するような子にとっては、低学年ならまだしも高学年になったら休み時間と体育以外はほとんどずっと時間つぶしてなくちゃいけないんだよね、公立の小学校って。
電車で通っても、学校で興味を持てる時間をすごせるなら、そっちの方がよっぽどいいさ。
両方の授業風景を見れば、ホント、一目でわかる。目の輝きがぜんぜん違うから。

公立小の人が考えている以上に私立小はやっぱそれなりのものがあるのよ。
で、公立小はまあだいたい入る前に予想していたよりひどいことが多いね。
262実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:00:42 ID:meC0/OJX0
>261
私立っていっても、ピンきりですが、
公立の泰明小と、私立の和光小だったら、どっちに行かせますか?
公立の御殿山小と、私立の大西学園小だったらどっちに行かせますか?
公立の誠之小と、私立の東京三育小だったらどっちに行かせますか?
公立の青南小と、私立の小野学園小だったらどっちに行かせますか?
公立の東山小と、私立の東星学園小だったらどっちに行かせますか?
公立の浜田山小と、私立の玉川学園小だったらどっちに行かせますか?
もちろん、これらの私立でも埼玉や足立区の公立よりは
ずっといいと思いますし、引越しができない場合も多いですから。
私立を選ぶ人はたくさんいるでしょうね。
それはどれを家庭が重視するか。
でも、泰明小の学校区に住んでいて、例えば、日出学園に通うってのはないですよね。
年明けに私立残念組みの引越しラッシュが毎年かなりありますね。
263実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:02:54 ID:M8S3EDG40
>>260>>261さんのような方々が、底辺私立小や受験小を支えているんですね。
やはり、こういう方がいないと経営が成り立たないですものね。
でも、現実は御三家を初め難関中学は公立出身の子が占めている。
時間を潰さなければいけない授業は、私立小も同じ。ましてや塾との重複。
それならいっそ、中学受験とはかけ離れた体験や交流を持って欲しくて
公立小を選択した我が家ですが、無事に御三家中学に合格しましたよ。
そんなに甘いものじゃないのでしょうか?(笑)
264実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:07:05 ID:0f7NmzSH0
キリな私立小の話は、できれば別スレでも作ってそちらでやってほしいって感じ。
最初から第一、二志望にしている人って、
難関小を志望している人よりも大幅に少ないと思うし
265実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:14:29 ID:hM4BYNyv0
受験小って、学校からのよけいな茶々が入るから嫌だったという人もいる。
特にずっとその小学校に勤務している先生は、中学受験の知識がある分、一方で毎年激変する
中学受験業界の流れをつかめずに、古い情報で頓珍漢な志望校を押し付けてきたり。
教材も、時代遅れだったり、塾でわかりきったことの反復だったり。
中学受験の最新情報はやはり大手進学塾に勝るものはないから、受験小といえども
底辺層にはともかく、中堅以上の中学志望者にとっては足かせ以外の何物でもない。
それならいっそ、公立小で総合教育やら体験学習やらで頭を切り替えメリハリをつけて
大成功というパターンが多いですね(実際に最高峰の某国立男子校や御三家男子校ではこのテの出題多し)。
我が子も我が子の中学同級生も同様のパターンでした。
266実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:15:44 ID:34qI/6zb0
>>263
私立底辺校の先生が、私立擁護で書き込んでいるのでは?

絶対に中学受験するなら、実績を出している受験小に行かせたいですね。
男子で、精華、国立学園、宝仙、聖徳、目黒星美、洗足
(洗足はゴタゴタで、今後どうなるか未知ですが)
までかな。それ以下の私立だと、不合格の集まりのような気がして
公立を選んでしまいます。
お受験したのに、その私立って聞いたこともない?っていわれたくはないし。
白金小学校区か港区赤羽小学校区に引っ越します。
そうなると、低学年からサピ通いですか。それも嫌ですね。
立教でいいから入れたくなりますね。
267実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:17:32 ID:J8UpXC1M0
>>264
じゃあ例えば「難関小」って具体的にどこ?
268実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:24:12 ID:f3UoX0Ct0
いや、小学校で立教なんて絶句もの。サピの中〜下位クラスからでも受かるから。
269実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:30:17 ID:9kw/r9RA0
>267
超難関、難関あわせて、この位かな。
ここだったら、公立よりはいいね。

白百合、雙葉、東洋英和、女学館、幼稚舎、学習院、
成蹊、青山、暁星、立教、国立学園、精華、東横学園
森村学園、洗足学園、桐蔭学園、横浜雙葉、
田園調布雙葉、豊明、聖心、早稲田実業、桐朋
立教女学院、カリタス、昭和女子、湘南白百合、光塩女子
目黒星美、星美学園、さとえ学園、西武文理
270実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:42:24 ID:nuCIFsUK0
>>269
あの…
なんでここに東横学園や森村や桐蔭がwしかも星美やさとえ西武文理って何よ?
それこそ附属の中学は公立小の子からも見向きもされない底辺中学ですよね。
それ以外にも微妙なレベルの小学校がちらほら。
小学校だけは別物って、ありえないから。どうせ中受しなきゃならないから公立小と同じ。
もっとレベルの高い人たちが中受マンセーさんたちへ対抗しているのかと思った。
これじゃあ負けるわけだ…orz
271実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:52:28 ID:9kw/r9RA0
>270
東横学園、森村学園、桐蔭って、うちにしたら難関校ですよ。
桐蔭は超難関だし、東横学園や森村学園に受かれば
公立なんて行きませんよ。
場所的に無理だけど、さとえや西武文理でも。

この表未満の学校だったら、公立にしますけれど。
272実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:58:50 ID:0f7NmzSH0
>>268
小学校時代の上質な情操教育に関心が薄い人がくるスレじゃないよ。


公立VS受験小なら下記へ

東京の受験小学校 パート3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1218835869/

273実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 13:59:51 ID:crkJrMoO0
>>269
>>270
この中で、中学受験が不要な(小学校受験をする意味がある)学校って、

白百合、雙葉、東洋英和、幼稚舎、暁星、横浜雙葉、
(豊明、聖心)←この二校は女子大低迷且つ外部大学進学実績不振で微妙ですが、
早稲田実業、桐朋(男子の場合のみ) 、立教女学院

せいぜいこの程度まで?



274実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:04:38 ID:9yarxDRV0
>>272
小学校時代の上質な情操教育って・・・・w
附属の底辺中学進学を逃れるために低学年から塾通いが現実では?
それが上質な情操教育なんでしょうか?
少なくとも高校まで安心して預けられるレベルの小学校でなければ、
本当の意味での「上質な情操教育」の恩恵は享受できないと思いますが。
275実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:08:32 ID:9kw/r9RA0
>>273
女学館、目黒星美だったらいいと思うけど。
なんとかドミニコ、ヨゼフでもいいかな。
東横小はいいけど、中学から女子校の東横小は雰囲気的に勘弁。
行っている人いるけどね。
男子は、東横小から、武蔵工業大学附属中学校なら問題ないですね。
276実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:30:06 ID:xVzO9HIs0
ムサコーって、中受では、全滅を避けるために、慌てて2月5日に願書を駆け込み提出する学校だと思ってた。
277実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:30:22 ID:9Qyky3QD0
目黒整備って倍率1倍の・・・・行く意味あるの?
278実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:35:33 ID:pAkv0s330
>>271
>東横学園、森村学園、桐蔭って、うちにしたら難関校ですよ。
>桐蔭は超難関だし、

あの・・・一般的な概念とは若干価値観が異なると思われますが、要するに
そのようなお子様ということでよろしいのですね?
もし、お子さんの発達に何らかの不安を抱えていらっしゃるなら、こちらの学校ではなく
他にふさわしい学校があるのでは?


279実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:38:03 ID:BcIEAjyQ0
中受マンセー組も、あまりのレベルの低さに一気にどん引き→脱力→トーンダウンw
280実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:45:00 ID:SWxUHmzY0
あくまで公立よりはいい私立小なんだからいいんじゃないの269で。
無試験の公立小と比べたらもっと枠広げてもいいくらい。
281実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:52:50 ID:nuCIFsUK0
・・・・・・・w
282実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:53:32 ID:9Qyky3QD0
武蔵工業から東京都市大学?だっけ

あそこの中学は、1回の受験料で何回でも受けていい超飛び道具を使い
午後受験まで展開して、やっとあの偏差値で食らえついてる。
2回以降の試験は軽量になるので、比較的簡単に入れるが、ほとんど出て行く
超がつくスベリ止め校w 結果的にはボンクラしか残らない付属校。
東横が余計足を引っ張ること間違いなし。

東京女学館www

来年には山脇同様に大学閉鎖をにおわせる落ち込みっぷり。
小学校からAOを実施する何でもありの状況で、数年前には芸能を入れないとまで
言っていたのも久しく、もう芸能を入れている場当たり経営まっしぐら。
白菊使えば2℃落ちでも受入れてくれる寛容さは天下一。
そのうち塾経営に変わり勢いづいた広尾学園に追い抜かされること120%の確立で
日赤前のお馬鹿学校に回帰してしまうのか?

ドミニコ、ヨゼフ・・・・

普通のご家庭なら普通に入れる学校。倍率もさして高いレベルじゃない小学校。
ある意味弾く方が簡単なほど、お馬鹿なご家庭が集まるので、ここを落とされたご家庭は
普通じゃないことに気付いた方がよい。
また併設中学校が酷く、天然と言った感じのお嬢様が集まり、大半がニッコマ未満の大学
へ推薦で行くことが多い。何とも言えない・・・・・

283実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:54:26 ID:0f7NmzSH0
>>274 あなたの考えは考えでいいんだけど、違うスレでやってっていってるの。
男子で立教小学校は私も微妙だとは思うけどw、
聖公会系で情操教育はしっかり。いい学校だ。あの手の教育は早いにこしたことがない。
こちらの学校が低学年から塾通いがデフォかどうかは知らないので、これ以上はコメントできないけど。

>>277 男の子なら概して満足度高いみたいよ
284実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 15:03:38 ID:9IF83Va+0
やっぱり、元になるレベルが違いすぎるよ、小受と中受って。
まさかこんなに信じられないレベルの学校が堂々とラインナップされるなんて。
勘違い・上から目線の立女ママンがなつかし〜〜〜w
確かにこれなら、女子で立教なら上出来のレベルだw
立教レベルで上から目線、勘違いに陥るのもちょっとだけ理解できた。
285実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 15:09:17 ID:raasv8Fl0
桐蔭や森村が難関校扱いって、つくづく神奈川県民がお気の毒。
神奈川県は、公立高校のレベルも低くて、中学受験激戦区だけど、
その割には県内にあるトップ中学は定員も少なく、都内まで通わないといけない子も・・・。
それでも、桐蔭や森村に行くくらいならって、都内の学校を目指すよ。
小学校受験は更に厳しい状態なんだね。選択肢狭すぎ。
286実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 15:14:19 ID:OqLdrY4D0
>>275
東横小から武蔵工大附属へって、それはもしかして
内部の人にはメリットの一つとして捉えられてるの?
なにかの罰ゲームかと思ったよ・・・・・
いやはや驚いた〜
287実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 15:33:46 ID:2eB/BeWM0
>>278
うちの幼児教室では、東横、森村、桐蔭はかなりの難関校
目黒星美(女子)、ドミニコ、ヨゼフもがんばらないとって感じなんですが、
それが一般的な概念で、
女学館、東洋英和などにいたっては、宝くじで1千万円あたるより難しいと
言われていて、飛びぬけてできる子でもなかなか受けることすらしないのですが。

同じ教室の子は、小野学園が第一志望で、中学内部進学を保留したまま、
他の中学受けられるからと言っていました。
でもそれなら、東横中の方がいいので、中学受験するけど、うまくいかなかった
時に東横中とおっしゃっていましたが、
うちは、小野中や東横中には行かせたくないので、
目黒星美やヨゼフの方がいいかなと思っています。
288実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 15:57:26 ID:9Qyky3QD0
桐蔭や森村が難関校扱いってのは、小学校受験での視野。
中学受験に至っては、森村の落ちっぷりは一品もの。
ここに行くならまだマーチの付属に行った方が救われること間違いなし。
早急に高校受験再開でもしない限り、大学合格実績は新興進学校に
追いつけないのは必至。

もっとも見てられないのが、桐蔭学園の普通コース。
これだけ人気がないうえ、マンモス経営から脱却できない組合とのしこりもあり
近所系の塾でも全入に近い確立で受かるとまで言われ出す始末。
今の40代にとっては、桐蔭のスパルタと勢いが全盛であった時期なので
その名残でどうにか持ちこたえているが、当時の桐蔭式教育を今の流行の進学校が
ほとんど実施していることから、わざわざマンモスに入れる意味が無くなっている。

青山、成蹊、成城hhhh
大学の格やらイメージやらで、小学校からの差別をはかるご家庭には絶大な人気を誇る。
不況により、これらの大学も首都圏での人気に陰りが出始め、成蹊、成城にあたっては
数年前の面影もないほど落ち込みが激しい状態。
そもそもこれらの大学は半女子大と化しており、就職や国家資格の実績も振るわないことも
影響していると見られているが、一番は大規模大学に人気が集中してきているので
当面の落ち込みは止められないと予測される。
大学推薦を保持して他大を受けられることを盛んに宣伝しだした成城学園に至っては
痛すぎて見てられない状況ともうつる。

289実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 16:02:21 ID:1Lcu7z0s0
>>287
う〜ん。想像以上に酷い状態なんですね、小受の世界って。
悲惨すぎて、もはや煽る気もしなくなってきました・・・orz
なんか、今までごめんね、って感じだわ。
290実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 16:13:13 ID:nRKjZVTm0
どうでもいいけど、以前の中受マンセーさんは小受する子供がかわいそうだから
とか言ってここで書き込みしていたけど、今日は今日でまた随分熱心な方ですね。
通常の頭ならいくらケチつけてもご自身が納得する応えなんかかえってこないのは
分かると思うのだけど。

もしかして自慢がしたかったの? まさかね。
291実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 16:15:10 ID:5FPWDN4e0
>>288
その通り。

桐蔭、森村はもはや中受では最底辺クラスでの更に最後の砦。
誰でも入れる中受塾の最低辺クラスでの話だよ。
これでも公立小よりましだといえるのかな?
そして、その小学校に、難関校受験の努力をしてやっと入れるか入れないかというのは
異常な世界ではないですか?

「何もそこまでしてまで必死に私立小って(pgr」
    ↑
近所の人たちの生暖かい視線
292実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 16:18:34 ID:Ipv1ZPBL0
>>290
確かに、こんな酷い状況だなんて、心底子供がかわいそうだと思う。
更に小受=虐待疑惑がアップしました。
293実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 16:20:36 ID:X4oNWWua0
確かに桐蔭、森村なら中学で入る方が数倍楽チンでしょ。まだカリタスの方が中学でも難しいほど。
小学校受験できる頭あるなら、普通に中学受験すればもっといい学校へ行けそうなものだけど。
294実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 16:21:18 ID:SWxUHmzY0
それでも公立小よりはマシというのが
私立小のプライドなのよ。
295実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 16:54:14 ID:ABcjtkvg0
どんなプライドだよそれ?w
296実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 16:56:52 ID:nRKjZVTm0
人のため、人のためと言いながら、その背後には自身からの逃避があって、
過剰な「お節介」を続ける中受さん。
まだ病院に行ったことがないなら、少しは自分自身のことを調べてみるといいよ。
わざわざ調べてあげたから。

ttp://starpalatinatheworld.hp.infoseek.co.jp/kouza/03.html

中受さんがきたらお札代わりにしばらくこれ貼っておこうかしら。
297実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 17:11:25 ID:Ps5c1z+10
ひどいね。なんで幼児によけいな負担をかけてまであんな底辺校に無理やり押し込むのか・・・。
幼小中高と、教育事情が最悪の神奈川県にだけは住みたくないな。
慶応青葉GJ!って感じ。これで少しでも被虐待児が救われればいいのだけど。
298実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 17:20:14 ID:ILUV2+el0
>>262
そんな極端な例ばっかり出したって意味ないってのはわかるよね。
日本と北朝鮮とどっちがいいか、って話なのに、
日本でものすごいDQN家庭に生まれた場合と北朝鮮で政府首脳の子に生まれた場合の比較してもねえ。

>>263
>でも、現実は御三家を初め難関中学は公立出身の子が占めている。

分母を考えれば私立小出身の方がはるかに多いでしょ。

>時間を潰さなければいけない授業は、私立小も同じ。

これは、学校によると思うけど、だいたいにおいて間違いですね。
両方見ればわかるって。

>無事に御三家中学に合格しましたよ。
>そんなに甘いものじゃないのでしょうか?(笑)

甘くない甘くない。御三家行っていればわかるだろうけど、子供ふたり以上で両方とも無事御三家なんてけっこう少ない。
兄弟姉妹ではけっこうしくじっているもの。
自分の「たまたま」を一般化するのは愚かだよ。

>>265
これはけっこうあるんだよね、じつは。




299実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 17:29:33 ID:SWxUHmzY0
底辺私立小のプライドは強いて言えば
どこも落ちて越境番町小のプライド?みたいなもんかな
300実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 17:34:56 ID:MaU19dFS0
>>298
>分母を考えれば私立小出身の方がはるかに多いでしょ。

もしかして、公立小→御三家の分母を、全国公立小全児童の総数にしろ!とごねてたお方?
で、私立小→御三家の分母はどうなの?w
ずいぶん都合がよろしい「言い訳」ですことw

実際に、私立公立関係なく、中学受験総数から御三家合格という割合は
変わらないんだよ。私立小に行ったからといって御三家合格の確率があがるということは決してない。
各御三家の倍率自体は、だいたい3倍程度ですが、全員が受験するはずの受験小からだって
御三家に受かるのは全体の何割なの?w
それと同じことだよ。
301実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 17:52:34 ID:NHc4bhpc0
しょうがないよ。
たとえ受験小でも私立小と名のつく学校に行かせた親は、その「効果」を期待したくて必死なんだから。
何の見返りもないんじゃあ、精神的にやっていられないじゃない。
302実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 17:53:32 ID:nRKjZVTm0
>>300 ID:MaU19dFS0
はいはい立派立派。連日ご苦労様。
お母さんも自分専用スレでも早く立てられるといいんだけどね。
お金かからないこと好きでしょ? 手間ぐらい惜しまないで。
子供にばかり頑張らせないで少しは自分でやってごらんよ。
303実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 18:00:41 ID:sMpe2LFr0
>>302
お金をむやみやたらとかければよいというものではない。それは成金の発想。
御三家中に入るために、また中学以降にどのくらいお金がかかるかは、
下品な話題なのでおいておいて、と。
安物買いの銭失いを地で行ってるよね、ここの底辺私立小志望のママン達って。
304実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 18:06:50 ID:ILUV2+el0
>>300
根本的に考え方がおかしいんだって。
それにまったく気づいていないね。

>私立小に行ったからといって御三家合格の確率があがるということは決してない。

これはそのとおり。

そんなことが問題なんじゃないの。
私立小と公立小の比較の話なのに、私立小全員と公立小の中学受験だけの比較になるのがおかしいと思わないのかね。
公立小にいる子全員が中学受験するような子だけだったら、公立小の問題はほとんどないと言ってもいいでしょ。
しかし現実はそうじゃない。だから私立小を選ぶ(公立小から逃げる)子が増えている。

御三家に行くような子が小学校である意味孤独にならなくていい、ってだけでもメリットはあるんだしさ。
305実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 18:41:49 ID:fK+OL3STO
>>303
ほらほら、早く専用スレ立てなさいな。
出来ないの?
306実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 18:55:02 ID:+883TDqcO
>>304
有名公立小学校は中学受験しない人が少数派だから解決。
ただ、転居できない人には底辺私立小学校は意味ありますよ。
精華と国立学園だけは受験小でも別格で価値ありますけど、他の受験小は公立回避小。
307実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 19:01:07 ID:0ld/lDWMO
第28回 全国高等学校クイズ選手★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1220606106/

高校生クイズ(学歴厨専用)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1220601713/

実況日本テレビ http://live23.2ch.net/liventv/
308実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 19:02:42 ID:v9J/KkLH0
みなさん、中受で偏差値60以上の学校に入れるのが
割とフツーみたいなモノ言いなんですけど?
それ、何割のこどもなのかしらー
309実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 19:11:34 ID:E8vo0CNN0
>>304
あのね、根本的な勘違いはあなたの方なの。
御三家に行くような子供が、周囲の子供が皆自分と同様の価値観を持っていて欲しいと思っているなんて大きな勘違い。それは親の価値観と妄想であって、子供はまた違う観点でみているよ。
特に精神的に自立している子は、むしろ自分とは違う世界を喜び堪能する。
子供は色々な世界を求めているよ。その子によって様々だよ。みんなが中学受験に向けてまっしぐら!という画一的な環境を好まない子もいるの。
310実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 19:13:09 ID:E8vo0CNN0
あ、我が子の学校が出場するので、失礼。
もう結果はわかっているのですがw
311実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 19:37:18 ID:fK+OL3STO
>>309
どの口が根本とか言うのかしら。
連日のスレ違い、何言っても病気の発作としか思えないよ。
で、スレ立て、出来るよね?
ま さ か そんな事も出来ない?
312実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 19:45:39 ID:Y1/3B2ZX0
あのー、教えてください。
桐蔭学園の小学校はどうなんでしょうか?
313実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 20:09:14 ID:QURRjTDm0
>>311
ええっ!?スレ立て、ってそんなに難しい作業だったっけ?w
誰でも立てられるよね。
で、相手がスレを立てて、自分にとって耳が痛い情報が入ってこなくなりさえすれば、
全て解決するの?w
これだから虐待と言われても仕方がないんだよ。
子供は犠牲者。
314実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 20:50:06 ID:uxL6nxuB0
>>312
>>281>>291あたりを参照。
中学以降、最底辺マンモススパルタ校でお子さんを過ごさせたいのならどうぞ。
ちなみに、ここは一貫教育を強要するらしいので、外部中学受験は許されないよ。
それでひどい目にあった人多数。
学校側も経営難のため、少しでも外部に流れるのを防ぐために必死。
ましてや小学校からの子なんていい「カモ」にされること間違いなし。
315314:2008/09/05(金) 21:01:05 ID:uxL6nxuB0
281ではなく
>>288の誤りでした。ごめんね。
316実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:05:46 ID:URrPRFCO0
>>312
いい学校ですよ。
ペーパーと形式的な面接だけなんで、ペーパーができないと仕方がないですが。
かなり頑張ってやらないと受かるのは大変ですが。

神奈川の学校の中では、お勧めの学校です。
288などででたらめ言っている人がいますが、気にしないでください。
317実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:20:40 ID:fK+OL3STO
>>313
自分でスレ立ても出来ないの?
お母さん頑張って!
318実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:22:13 ID:fK+OL3STO
>>313
なんだかすごく辛そうだね。
更年期?
319実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:28:27 ID:0D4hukEA0
しかし皆さん4月頃の熱意はどうしたの?せめて中受で45位じゃないと・・・
って言ってたよね?
ドミや☆美ヨゼでもいいかな・・・なんて辞めちまいなよw
それならマジで公立でいいんじゃない?>中受マンセーじゃないけど
320実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:34:46 ID:ISM2ep+x0
ID:fK+OL3STOさんこそ、粘着にどうしたの?
もしかして、不幸にして今回の流れで名前が挙がってしまった底辺校がお子様の進学先・・・・・・
(以下自粛)
321実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:38:14 ID:OYHoD7G70


T蔭だけは止めておけby小受経験者
322実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:43:25 ID:tSl6vVpt0
>>308
少なくとも、同じレベルの子が受けるとしたら、小受よりはずっといい学校には行けるよ。
これだけは断言できる。小受は選択肢が狭すぎ。
幼稚園の時点で子供の可能性の芽を摘んでしまうようなもの
323実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:44:31 ID:6V0iZWFy0
どうしても、私立小に他人の子を行かせたくない人が、いるようですねw
いいじゃん、人それぞれ価値観が違うんだからさ。
よそ様のことは放っといて、自分の子供の心配だけしてればいいさ。
324実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 21:45:16 ID:6V0iZWFy0
開成負けたね。
まあ、人生こんなもんよ。
325実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 22:09:18 ID:+FUNWeY60
>>324
え?クイズで負けたら人生終わり?
じゃあ、小受で底辺校なんかに行ったら、地獄まっしぐらだねw
ちなみにうちは開成ではない方なので、今回の番組は見ていませんw
326実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 22:10:25 ID:SWxUHmzY0
底辺私立中だってあるよね
327実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 22:14:21 ID:WGtdfGwc0
それにしても、神奈川のレベルの低さは異常。
いくらなんでもまずいよ、あれは。
私立もダメダメ、公立もダメダメ。
子供はわざわざ都内まで通うか、底辺私立(公立)に押し込まれるか、の二者しか選択肢がない。
都内みたいに私立が充実していなくても、公立高校が君臨している地方都市の方がずっとましかもしれない。
328実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 22:17:12 ID:ElIYS3fe0
>>326
その辺は、何が何でも私立マンセーの底辺私立小組さんが請け負ってくださるらしいですw
329実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 22:17:57 ID:9ED4fEqF0
森村の小学校だって3割は外部の中学へいくのよ。
もちろん森村より偏差値は上の。
頭脳よければ御三家、最低でも森村中高、と思えば、
公立小よりいいと思うよ。
330実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 22:23:45 ID:4nVTj/KK0
>>329
外部受験をした子が全員森村より上の学校に合格できるのですか?
失敗しても戻ってこられるの?
331実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 22:31:43 ID:SWxUHmzY0
森村の偏差値って50前後だったよね。
332実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 23:28:43 ID:0D4hukEA0
小受59★森村学園 (中受53) これはまだ分からなくないけど

  49★目黒星美(43)
  47 星美学園(37)←黒☆さえ付かないw
  52★聖ドミニコ(42)、
これらは全く論外だわ私w別スレの小受やってまた中受予定の受験小の人
達が飛び台用に一応入れとくか〜>近所の公立荒れてるし
ってのは分かるけど
4月頃は、★印なんて嫌だー高校まではエスカレーターで居たいって
皆さん言って無かったっけ??
333実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 23:53:56 ID:v9J/KkLH0
>322
話ずらすなよ。
あたしは、偏差値60以上の学校に入るのがいかにも
簡単なように言ってるひとが多いけど、
いったい中受する何割の子が入れるの?って
きいてるんだけど?
小受と比較しろなんて言ってないの。意味ないし。
公立小の一クラスの中で偏差値60以上の学校
行った子が何人いるのかってことよ。
それこそレベルの高い都内の公立で2008年の2月は
どうだったのよ。
このスレ、そういう学校に行ってる人多いんでしょ、
言ってみ。
334実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 00:05:28 ID:epEJrToE0
中受60以上の学校に入るのが簡単だなんて私は言ってない>ID見返してみて

でもせめて45以上じゃないと先行受験する意味ないと思う
335実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 00:07:11 ID:epEJrToE0
ゴメン 日付け変ったけどID:epEJrToE0=ID:v9J/KkLH0が私だ
金曜は2レスしかしてないよ
336実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 00:08:16 ID:0D4hukEA0
ID:v9J/KkLH0は君かw ID:0D4hukEA0が私だw
337実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 00:16:14 ID:4cN1BxYC0
>>309
わかってないねえ(笑)

>御三家に行くような子供が、周囲の子供が皆自分と同様の価値観を持っていて欲しいと思っているなんて大きな勘違い。

そんな話、誰もしていないって。どうしてそうねじくれた解釈するのかね。誰だってそんなこと思っているわけないじゃん(笑)。

>特に精神的に自立している子は、むしろ自分とは違う世界を喜び堪能する。

それこそ親の妄想でしょう。つーか、309は自分が凡庸な子供だったからわかんないのかな?

御三家行くような子供にとっては、むしろ公立小の方が画一的な環境だろうね。
中学受験塾や御三家などでようやく居場所を見つけられるっていうのはよく聞く話。

309が正しいとしたら、それこそ「中学受験」でさえたいした意味がないじゃん。
やっぱ、小学校段階でも、競えるような友が身近にいる環境の方がいいんだよ。
338実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 00:27:10 ID:5Sk+dRz30
公立組さんの意見って、明確に分かれますね。
私立校も公立校も客観的に分析し、賛同できるような意見を提起できる人。
確固とした意思に基づいて公立に進学させているご家庭で、その意見には
共感できることも少なくありません。
その一方で、ひたすら「御三家」「小受は虐待」等々、建設的な意見を発する
ことができない人。。。残念組と言われてもしょうがないですね。
339実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 00:33:53 ID:epEJrToE0
>ひたすら「御三家」「小受は虐待」人。。。残念組と言われてもしょうがない

334だけど、それは私も同意だw
そんな誰彼御三家は無理だってば〜しかも3年生まで遊ばせて4年生塾デビュー
なんて遅いってばw
340実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 01:04:23 ID:i3mAEs+r0
いや、5年塾デビューは微妙だけど、4年デビューは普通にいるよ。
ていうか、一番多い。
341実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 01:11:31 ID:qFbH8DOL0
普通に中学受験もしくは高校受験にしておいたら、それなりのレベルの学校に合格できたであろう、将来の選択肢も増えるであろう有望な子を、
中途半端な私立小に押し込めることは、やはり親のエゴであることは確かだと思います。
小受は選択肢が狭すぎ、選考基準も不透明なのに、どうしてそんなに安易に子供の大切な将来を賭けてしまえるのか不思議で仕方がない。
例え残念組だと思われようと、実際に子供はもう第一志望の中学に合格しているので、これだけは主張したいな。
342実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 01:26:46 ID:epEJrToE0
332=334=339だけど
第一志望校に落ちて小受残念サンと妥協して中受では40前後になる滑り止め校に
とりあえず入れて小受合格サンとは別物だよ

そういう私は今皆さんが受けようとしてる私立小に内進で上がれるパスを
持っていながら、あえて公立小に進む事を決意した付属幼稚園年長母です

マジで中受50位ないとムリ!!3年前の幼受の私は甘かったw
343実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 01:49:05 ID:WSCBKx4g0
賭ける…というほど大げさなことでしょうかね、小受。
344実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 01:59:27 ID:vVJqzCTj0
大学附属に入れちゃったら、まずアウト!でしょ。
大学だけは別物、とか、外部受験とか、指定校推薦とかお花畑だしw
進学校でも、高校まで安心のレベルの学校って数えるほど。
あとは、普通に受験するよりずっと不利な外部中学受験しか残されていない。
345実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 02:01:04 ID:epEJrToE0
>4月頃は、★印なんて嫌だー高校まではエスカレーターで居たいって

あれは何処に行っちゃったの?幼児塾で洗脳されてしまったの?
受けるなら駄目元でいいから記念受験で幼稚舎なり受けてみなよ
346実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 02:02:05 ID:4cN1BxYC0
>>341
その第一志望の中学だって、公立中マンセーに

普通に高校受験にしておいたら、それなりのレベルの学校に合格できたであろう、将来の選択肢も増えるであろう有望な子を、
中途半端な私立中に押し込めることは、やはり親のエゴであることは確かだと思います。

って言われているかもよ?

べつに「それなりのレベルの」中学高校に進むことがそんなに重要なことだと思わない家庭もあるんだよ。
それより中途半端な私立中で生暖かくすごすことに価値を見出す人もいるさ。
だいたいみんながみんな有望とは限らないし。
中高でなんかとんでもない、小学校だからこの附属に入れた、ってケースも多いし。
347実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 02:15:17 ID:+Lykgb580
>>346
いや、高校受験に比べても、一番選択肢が多くて、合否の基準もクリアなのが中学受験ですから、
それはありえないです。少なくとも首都圏においては。

「それなりのレベル」というのが、家庭よってまちまちでしょうが、
必ずしも親と子のそれが一致するとは限らないですよね。
親が望んだ生暖かい環境が、将来目覚めた子供の足かせになるかもしれないし。
なので、いかなる進路にも対応できるように、また、
子ども自身が将来の道を選択できるように、中受を選択する場合も多いのですよ。
348実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 02:33:20 ID:v/eecuvK0
だれか333に答える人いないのー?
349実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 02:33:59 ID:epEJrToE0
そして高学年でもっと別の私立中受け直したいって時に
私立小に要る事が不利になりますよ

まぁ、その時はその時で考えれば良いし、よそ様の御宅なので勝手ですが
後悔しないよう志望校選んでください。
これだけアンチが要るって事はそういう事らしいですよ
350実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 02:36:08 ID:4cN1BxYC0
>>347
合否基準がクリアかどうかなんかまったく関係ないことでしょ。
実際、「御三家以外なら公立中」とか言う公立マンセーはたくさんいるし。

そんなにあなたが思っているほど「私立小」は足枷にはならないよ。
附属小学校だって下手な公立小より中学受験実績はいいくらいだし。

逆に中学受験がオールマイティなわけでもない・・・・小学校からじゃないと論外、というところもある。
中学受験はクリアな実力勝負だからかえって不利っていうこともあるって。

もうちょっと多角的に見られるようにならないとね。
351実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 02:39:14 ID:zgiJ6yly0
>>348
それじゃ個人特定されちゃうよw
ちなみに、名門公立小wでもなんでもないうちの子の学年は一クラスのみで
中受組も半数以下でしたが、そのうち3割以上が60以上の学校に合格しています。
これは、単純に各難関校の倍率に相当するので、まあ普通かな?
公立でも凄いところはもっと凄いよ〜
352実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 03:02:20 ID:4cN1BxYC0
>>351
どんな名門小でも公立は入試がないんだから、
中学受験する人数は増えても偏差値60以上の比率はかわらないよ。
ただ受験者が多いから人数は多いだけ。

逆に名門公立小なら成績分布がかわる、なんていう論拠はまったくない。

どこの公立小学校でも受験者の2〜3割ってところでしょう。
偏差値60じゃ御三家なんておぼつかないわけだし、現実は厳しいよ。
353実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 03:27:08 ID:UfXNxfYyO
何で中学受験を念頭に置いた小学校選びをするのかね?
幼稚舎か早実に入れておけば、大学卒業まで安泰なのに
よっぽど子供に受験勉強をさせたいんだね
受験勉強時間なんかはっきり言って人生の無駄な時間
その時間に出来る事が沢山あるのでは?
まぁ幼稚舎、早実に受からない様な子供だと中受を考えなきゃいけないんだろーけどねw
354実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 03:39:22 ID:yRK0QF6s0
>>341
どうしても、私立小に他人の子を行かせたくない人が、いるようですねw
いいじゃん、人それぞれ価値観が違うんだからさ。
よそ様のことは放っといて、自分の子供の心配だけしてればいいさ。

中学合格して終わりじゃないんでしょ。
まだまだ先は長いんだから、中学合格したくらいで、人様の心配するなんて笑止。
355実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 09:12:13 ID:v/eecuvK0
ここで中受マンセーしてるひとは自分の選択肢に自信がないからあらしてんの。
子どもが東大合格するのがすべてだから、合格するまでずっとそういう態度をとりつづける人たちなんだよ。
中受は受験期間が長いから母親の精神が荒れるのはまあ仕方ないけどね。
356実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 09:54:09 ID:KZx7rMUO0
>>353
>まぁ幼稚舎、早実に受からない様な子供だと中受を考えなきゃいけないんだろーけどねw

あら、じゃあこのスレごと全員中受スレに移動しなくてはねw
あ、でも慶応も早稲田も、高校もしくは大学受験で入るのが一番簡単だから
高校受験、大学受験スレの方がいいかもねww
357実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 09:58:42 ID:UwZzmBb70
早慶フタバだったら、中受組も何とか許容範囲だって言ってたよ。
中学受験を回避できるという意味でもね。
でも現実は、これらの学校に受かるような人はこのスレにはいない。
中受で御三家よりずっと確率低いしね。倍率からして中学受験とは全く異なる。
それこそ宝くじ並み。

358実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 12:24:35 ID:47R7B9w70
脳内御三家さんね。
359実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 13:40:21 ID:UfXNxfYyO
早慶は高校から入るのが1番簡単なのは常識
ただ入学する為には、受験勉強をしなくちゃならないじゃん
その時間が勿体ないって言ってるの
高校から早慶に入るくらいなら、東京一工を目指させるよ
360実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 15:00:25 ID:Xuddzetl0
>359
東大の近年の改革で、東大と京大、一橋、東工大の格差は開くばかり。
世界に伍していけるのは東大だけになってきています。
今までは、どの日本の大学もだめでしたが、やっと東大の改革によって
東大だけが他の大学を引き離して世界の仲間入りを始めたのです。
よって、幼稚舎や早実に行っても、馬鹿大学にしかいけないのは変わりありません。
それなら、青山でも成蹊でも、立教でも同じことです。
361実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 15:08:08 ID:WhCipBrB0
そうですね、小受で早慶フタバ進学なら文句はないよ。
ただ、早稲田が早実しか選べないのと、フタバは入学後の子供の適性が確約されていないことと
鉄にフリーで入れないことwがちょっとお気の毒ではあるけれど。
ただ、その早慶フタバに入れる確率が半端じゃないということが問題ですね。
早慶フタバだけ狙って、ダメなら公立へ進学というなら、とても納得できる。
早慶の準備は子供にとってさほど負担ではないし、フタバもきちんとしたご両親の遺伝子を備えた子なら
負担ではない(ペーパーが簡単になってきているらしいですし)。
フタバで肝心なのは、父親だけでなく母親の遺伝子もきちんとしていること。
でないと入学後についていけなくなり、お子さんが可哀想。
実際に、何故フタバが中受でも御三家の地位を何とか保っていられるのかと言えば、
幼小受験の際に「母親」の遺伝子をきちんと見極めて合否を決めているからだと思う。
女子校の中でも、「怪しい母親」が最も少ないのがフタバだと思う。
362実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 15:12:47 ID:WhCipBrB0
>>360
国立大と私大の格差についてはその通りだと思う。
ただ、国内で仕事に就く場合に限って言えば、まださほどの格差は開いていないし、
私大間においては、早慶とそれ未満の大学の格差は、むしろ以前より開いてきているよ。
明らかに、早慶とそれ未満の大学の間には大きな川が流れている。
363実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 15:32:34 ID:C0vRm+Yg0
>361
そういえば、白百合は幼小入学組の母親がかなり○○だもんね・・・・
その他の女子大附属や女子校附属は言わずもがな。
フタバは、幼小組でも、母親のレベルが中受の層と殆んど変わらない感じはするね、確かに。
364実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 15:44:41 ID:9/w0JUVN0
母親のレベルねえ。これまた難しいわね。
いくら頭の良い母親でも育ちが悪いと・・・。
あ、母親も「名門出身者」は中受から東大なんだったっけ?
私立小→付属大学出身の私は論外ね、きっと。
365実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 16:40:06 ID:LvF6tWwZ0
昨日の高校生クイズを見て、早慶附属でも頭のレベルはずいぶん違うんだなあと思った。
慶応義塾高校は、噂では下から上がってきた子のグループらしいけど、全然ダメ。
早稲田高校は、上位の超難関中高一貫進学校や地方のトップ公立校と対等に張り合っていた。
この学校は早実ではなく、早稲田中学高校の方だね。
早中高は、早実とは違って、進学校としても大学母体より長い伝統を持つ学校だから。
366実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 17:42:32 ID:x3R2MSpU0
高学歴 頭いいからといってよい母と限らないからねぇ・・・
妙に納得だわ 地頭だって必ずしも血を受け継がないしねぇ・・・
367実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 17:50:23 ID:DG7kVdPRO
母親のレベルは今や関係ないかも。お子さんが優秀だと子供同士でも一目置いてるよ。近所の国立小学校の子は勉強だけでなく運動も凄い、ご両親は高卒だと言ってた。親が高学歴でも子供が優秀かどうかは謎だよ
368実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 18:11:56 ID:HF18lIr80
そりゃ国立は頭は関係ないでしょ。体操のお兄さん夫妻の子でも受かってるんだからw
ただ、国立は運動神経が左右するというのは本当だね。
もう一つの方の学校もまるで体育大学附属みたいだもの。
あれはどうかと思うよなあ。中学以降のギャップが凄そう。


369実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 18:23:31 ID:9N97E3M+0
でも実際フタを開けてみると、ふたばなどの中受でも通用するような学校の合格者の母親の学歴と
他の学校の違いは歴然としているのが現実。
370実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 18:46:44 ID:x3R2MSpU0
>>369

フタバの本人だよね最近は。水をさすようで申し訳ないけど。
371実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 20:43:44 ID:DG7kVdPRO
>>368
体育大学附属校笑えたW 初めくじ運が良いのだと思ってたけど、地頭も良いみたい。ちなみに兄弟は私立女子小学校。
372実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 21:00:18 ID:6c5I9uvj0
本人重視やペーパー重視と言ってみたり、家庭重視と言ってみたり、
臨機応変にお忙しいことですw
小受の考査なんて所詮は水物。考査方法がころころ変わるのも
それだけ信憑性に欠けている証拠。

373実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 21:05:27 ID:x3R2MSpU0
>>372
そりゃ中受はクリーンだものね。
小受は縁故はある だけど全員ではないというところだからね。なかなか厳しいっすよ。
374実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 21:18:10 ID:8yKMcfe00
小受で地頭ってw
学校も混迷しているんだろうね。
まあ、学校側も小受さんを大切な「お客様」だと思えば、腹も立たないだろうけど。
375実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 23:08:41 ID:/uFZnuGX0
中受母の方が学歴が高いというのは、このスレだけの錯覚でしょう。
さんざ中受組がそう吼えてるだけで、根拠が薄い。
中受のほうが格段に敷居が低いし。母親の学歴を伝える必要もない。

小受では多くの学校では、なんだかんだで任意とはいえ、学歴しっかり書かされるしね。
書く機会がない学校では、ほとんど面接で学歴につながる話を聞かれたりしたし。

>>369
素朴な疑問なんだけど、なんでそんなことわかるの?

376実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 00:42:09 ID:rD2/HMMu0
中受のお母さんに一つだけ同意出来ることは、倍率の高い小学校の考査で落とされたとして
子供には「自身に非はない、学校の考えが違った」と言うだろうなということ。
ただね、その後はまあ、なんと言うか。学校及び小受、公立中学、公立高校、
敵か見下すばかりの世の中で大変そうだね。

大人の側は意に反したとして、それを受け止めなきゃならないんだよね。
この時期だからこそ思うけど、ここに来る中受親さんのようにはならないことが
目標になるかな。反面教師乙。

ところで、大学及び就職、その後の人生まで縁故はある所にはありますよ。
不正はまた別。
就職やその後の人生、縁故と言わず縁を大事にして、熱意で説得して得るものもある。
これだけ勉強しました、お金があります、手続きを全部やりました、私が正しいです、
あなたに断る理由は無いです、それじゃ通らない事なんか沢山ある。
377実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 02:14:28 ID:zS9O/s0n0
>>376
>倍率の高い小学校の考査で落とされたとして
>子供には「自身に非はない、学校の考えが違った」と言うだろうな

これは今さら・・・当たり前の事ではないでしょうか?
小学校受験というのはあくまで親のエゴであって、子ども自身が希望するものではないからです。
こんな当たり前のことをいまさら確認するなんて、大丈夫ですか?
でも、気付いてよかったね。
ただ、「学校の考えが違った」というより、
「お母さんが選択を誤った。あなたにふさわしい学校を選んでやれなかった。申し訳ない」と
子供に謝るくらいでないといけないのでは?
私は中受しか経験させていませんが、中受でさえまだ子供は100パーセント自分自身の意思では
学校を選べません。ましてや幼稚園児に何を期待しているんだかと言う感じです。
どうかお母さん、しっかりしてください。これ以上犠牲になる子供をみたくありません。

>これだけ勉強しました、お金があります、手続きを全部やりました、私が正しいです、
>あなたに断る理由は無いです、それじゃ通らない事なんか沢山ある。

これはむしろ、私は小学校受験をさせる親によく見られる過ちだと思いますね。
なぜなら、中学受験は合否の基準が非常にわかりやすいので、例え志望校に落ちたとしても
「ああ努力が足りなかったんだな」と納得でき、次のステップにうつる事が出来るからです。
いつまでも「なぜ?どうして?」または、「こんなに縁を大事にして、熱意を伝えたのに
なにがいけないの?」と後を引きやすいのは小学校受験のほうではないでしょうか?
今からよく注意なさっていた方がいいのでは?
378実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 02:48:32 ID:st6VdiVS0
あとをひいたから、こんなところに出没しちゃうんですね。
379実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 06:08:00 ID:MtXZGQI10
ほんと、ほんとw
後を引いちゃうって親もお子さんも可哀想な事で。
>>377も文章の読解能力がなくて、あなたこそ大丈夫って感じ。
小受にとって当たり前のことが分かっていない中受組が多いので説明してくださっているのに、
あなたの方こそ大丈夫?中受しか経験できなかったのなら、全然説得力なし。
何しに来てるのか、本気で聞きたいw
380実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 07:51:29 ID:PzQyX9GU0
>>366
Fランク大卒、ド暇のチュプが良い母であるとも限らないのと同じ。
寝ても醒めても子供のお受験のことばっかり考えて子供の人生に完全に
乗っかっちゃってる母親もハタから見ればアブナイよwww
381実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 11:59:27 ID:rD2/HMMu0
>>377
たとえ話とか嫌みを全く理解しない、いつもの人だね。
>これだけ勉強しました、お金があります、手続きを全部やりました、私が正しいです、
>あなたに断る理由は無いです、それじゃ通らない事なんか沢山ある。
受験に限ったことではないよ。よく人の話を聞いてないって言われるでしょ。

「こんなに縁を大事にして、熱意を伝えたのになにがいけないの?」を小受・中受に限らず、まともな人はやがて聞き入れるものなんだよ。
いつも自問自答しているの?
さらに今のあなたが受け入れるべきことがあるね。


ス レ 違 い で す よ 奥 さ ん
382実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 12:09:53 ID:uwADgEKd0
小学校受験は、子供の実力だけでは語れないからこそ、失敗すると、親、特に母親が
長きに渡って後を引いちゃうんでしょうね。
あんなに頑張ったのに、納得できない。自身の受験(高校、大学等)で成功体験がある親は、
特にプライドを傷つけられるんですよ。

だから、その後の中学受験でとりあえずリベンジを果たしても、
まだこんなところに出没して、毒を吐く。
その執念、恐いですよね。
383実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 12:10:51 ID:bHI0D9OE0
核心を突かれると、途端に動揺を隠せなくなるのですね。
薄々気付いているんでしょう?
自分達がやっていることは単なる自己満足であって、
本当に子供のためを思ってのことではないって。
384実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 12:23:33 ID:GcRDw12l0
「自分達がしていることは間違ってない!」
「見栄を張りたいんじゃなくて、子供のためなんだから!」
そう信じたくて、「失敗したから叩かれているだけなのよっ!キィィーー」と
気持ちをすり替えようと必死なんでしょうね。
そうでも思い込まないと、後ろめたい気持ちをおさめることが出来ない、ということ。
一番気の毒なのはお子さんです。自分自身ではありません。

385実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 12:41:36 ID:cEJVCCgC0
幼稚園児も小学生も、自分なりの憧れを持って志望校を決める。

底が浅いのも、親や周囲の誘導を受けやすいのも、子供だから当然のこと。
幼稚園児だから、小学生だから、ではなく、どちらも同じレベルだよ。

小学受験を経験していれば、幼稚園年長でも自分なりの志望校を持つことは理解できるだろう。
その経験がなければ、幼児は親の言いなりだと錯覚し易いのかもしれんが。
小受経験者なら、子供の志望校を親の志望校に誘導する苦労を味わった人が多いと思う。

それは中受の際の志望校誘導と比較しても、困難度として大差ないと思うよ。
386実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 14:13:10 ID:lR3CpbFA0
小受で縁故合格<<<中受で御三家合格
387実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 16:07:39 ID:N9o3aH2q0
ID:rD2/HMMu0
めちゃくちゃ性格悪そう
388実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 16:22:52 ID:v8ODIEXS0
>>387
いや、性格が悪いというより、自分の発した嫌味にしゃらっと嫌味返しをされている事に
気付いていないだけではw
性格というより頭が悪(ry
まあ、これだけ釣られ踊らされ入れ食い状態のスレも珍しいから、格好の釣堀なんだろうね。
389実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 19:19:28 ID:FgGhJHMFO
すっかり基地該が占拠しているので、皆さんお引っ越ししました。
環境って大事ね。
390実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 01:09:24 ID:r8dEe5MuO
すっかりつまんないスレになっちゃったね。
やっぱり小受させるなら、必ず合格しないと駄目なんだなと、このスレ見てるとつくづく思うわ。
残念組が小受に未練を残さず、中受に気持ちを切り替えるのは、こんなにも困難なんだなと、驚くばかり。
子供が中受に向かって頑張っているのに、あるいは中受で結果を出したのに、
まだ親は、何年も前に小受で受けた傷がいまだに癒えずに、毎日小受スレを覗いては、迷惑行為を繰り返す。
恥ずかしいことですね。
391実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 05:24:26 ID:NC80PVjfO
小受は、はっきり言って、親のDNAで合否が決まります
両親共に東大なら慶應に縁が無くても幼稚舎に合格出来ます
早実なら尚更(DNAがしっかりしている子なら法外な寄付金を要求されません)
自分の学校歴を良く考えて受験されては?
学校歴がたいした事が無いのならば、諦めて和光、玉川、成城、青山あたりの3流大学附属に入学させるのが良いかと
子供が確変を起こして、中受で御三家合格なんか5%以下の確率ですから
最後はAO入試で早慶大を目指せばwww
早慶大なら大学から入るのが1番簡単ですから
そのかわり友達も地方公立出身の子としか仲良く出来ないでしょうけどwww
392実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 05:57:18 ID:ogmP19Xt0
>>391
妄想乙。

幼稚舎はもちろん、早実にすら両親が東大という学歴など通用せんわ。
393実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 07:25:39 ID:rIsfZfOU0
>>390
というか、小受なんかに一歩でも足を踏み入れた時点で負け組み。
運が悪かったねとしか言いようがない。
このまま進むにしろ後戻りするにしろ、もう手遅れでは?
もうちょっと情報収集能力があればよかったのにね。
親がこんなだから、お子さんも可哀想。
394実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 07:36:07 ID:3w7Z/bde0
>>393
懲りないね〜
何いってんだかよくわからないけど、
こんなところで粘着&必死しちゃって 393 は人生の負け組みって感じ
395実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 07:47:49 ID:GmdkOdYv0
393みたいな人たちは、そう助言してくれて、小受が少しでも
減るとうれしいと思ってるんだろうか。
だとしたら2chにはめずらしいくらい親切ですよね。
396実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 09:10:59 ID:kGX0QLJM0
ここまで盲目的だって言うのも、ある意味感服するよね。
これだけ情報社会で、少子化の影響とか、今の大学事情やら、
数年前とは教育界が激変していることくらい、普通に社会生活を送っていれば
わかろうものなのに。
いまだに訳のわからない価値観を振りかざして子供を犠牲にするなんて、
どれだけ愚かなのか・・・・・
親が恥をかくならまだしも、子供の将来のことが絡んでくると黙っていられないという
人もいるものなんだよ。
何が何でも「残念組」と思い込みたくて仕方がない人もいるけどねw
まあその気持ちはわかるよ。
そうでも思わないと、今の時代こんな愚かな選択をあえて出来ないでしょう。
信念があって自信があれば、外野のチャチャなんて、へとも思わないはず。
入った後に後悔さえしなければw

これ書いててふと思った。「後悔組」って言うのもいるのよね、きっと。
でも今さらどうにもならない・・・というジレンマ。
397実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 09:33:44 ID:uh4SKTYN0
>>375
>中受母の方が学歴が高いというのは、このスレだけの錯覚でしょう。
>さんざ中受組がそう吼えてるだけで、根拠が薄い。
>中受のほうが格段に敷居が低いし。母親の学歴を伝える必要もない。

>小受では多くの学校では、なんだかんだで任意とはいえ、学歴しっかり書かされるしね。
>書く機会がない学校では、ほとんど面接で学歴につながる話を聞かれたりしたし。

????
じゃあ、中卒ヤンキー夫妻がこぞってお受験させて合格しているのは一体・・・・?
こういう人種がいないだけでも、教育熱心な地区の公立小→名門中高は価値があるんですけど。
中学募集のみの偏差値60以上の私立中には中卒の親なんかまずお目にかかれないよ。
仮にいたとしても、小さくなって目立たない存在。
少なくとも、お子さんは学課試験で厳正に選抜されて入学しているので
子供に被害は及ばないし。
成金私立小みたいに、中卒ヤンキー芸能人が幅を利かせているなんて
考えただけでもgkbr。ましてやそんな家の子と我が子が席を並べるなんて。
398実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 09:43:07 ID:GmdkOdYv0
荒らしてる人が残念組かどうかはどうでもいいことだけど、
小受のための勉強を「虐待」って書いてる人は、本当に親子で
取り組んだ経験があるご家庭なのかしら。
だって、内容的には子どもにとって良いことのほうが圧倒的に多いと
私は感じるからです。
どろんこになって遊ぶうんぬんというのも、真剣に受験に取り組んでいれば
体を使って思う存分遊ぶことも大事だってわかるから、お勉強と両立させて
いるはずです。うちは夏休みは夏期講習もがんばったけど、遊びもほんとうに
いっぱいやりました。
たとえ残念だったとしても、自分も子どももすごく良い経験をしたなって
心から胸を張って言えます。
399実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 09:56:42 ID:+LnEHVb60
小学校お受験の内容なんて、子供にとって良い内容であろうがなかろうが、
自然に生活して、普通に発達すれば誰でも通る道じゃない。
それをあえて人工的に教え込んだり、合否の判定の材料に使うことに
拒否反応を示す親もいるということです。
本来の定義の「お勉強」なら、それは必要不可欠なものとして納得できるのですが。
それはまだまだ先の話で充分だし。
400実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 10:03:44 ID:GmdkOdYv0
私からみると399さんのご家庭は、やっぱり経験されてないから
知らない、としか言いようがありません。
これ以上言ってもわからないのなら仕方がないことです。
401実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 10:07:17 ID:91vc+WeT0
>>398
小受のための勉強だけを虐待と言っているわけではないのでは?
まあ、個人的にはあんなものは「勉強」ともいえないものなので、無理やり教え込むようなものでもないとは思っていますがw
本当の意味での虐待というのは、
小受という非常に狭い選択肢の中、自分達の頃とは教育事情が全く異なるのにも関わらず、子供にとって将来的に著しく不利になるような愚かな学校選択をしている、ということに対してなんですよね。

要するに、「時代遅れ。必死にお受験なんかさせても、その学校…今では二束三文ですよ、pgr!」
ってことなんでは?
お子さんが自分自身の力で「脱出」を図るとしても、それは普通に中学受験なり大学受験をするより
かなり負担になってきますよ、ということ。
だから、本当にお子さんの将来を見据えた場合、はじめめからよく考えた方がいいのでは?
そういうこと。
402実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 10:07:51 ID:LBf56amO0
>>397
>中卒ヤンキー夫妻

は一般的に私立小より公立小の方がはるかに多い。
ほとんどの公立小に生息しており、存在しない公立小なんてごく一部の稀な例外。

>中卒ヤンキー芸能人が幅を利かせているなんて

一部の私立小にはあるかもしれないが、特定のごく一部。

両方の例外同士を比較してもねえ・・・(笑)




403実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 10:16:00 ID:LBf56amO0
>>401
何か逆に「小学校受験をして私立小なりに入るとかえって負担になる」という単なる思い込みを
必死で信じ込もうとしているだけのように見えるんだが。

中学受験や大学受験はどのコースでもたいへんだよ。
附属から外に出るのはたいへんだけど、どうしても周囲の無試験エスカレーター組が楽しているのと比べるからで、
同じ学校の受験生で比較するならたいへんさはほとんど同じ。
暁星小から開成は暁星エスカレーター組から見ればたいへん。
しかし、同じ開成中受験生として見れば暁星小だろうが公立小だろうがそうはかわらない。
404実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 10:29:07 ID:jQI6Zaw/0
>>403
エスカレータ組が殆んどを占める暁星小から、
内部進学者向けの課題、勉強や行事もこなして、電車通学をしつつ、遅くまで進学塾に通い、
朝も早い時間から電車に揺られて登校する開成中受験生と
普通に近所の公立小からの開成中受験生を比較して
大変さが「そう変わらない」とはw
これこそ「未経験者」にしか言えない戯言。
それに暁星から開成なんてw
まだ受験小の方がマシでは?
もしくは内部行事や課題のぬるい大学附属小から開成の方が
肉体的にはずっと楽(精神的には???だがw)
405実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 10:37:40 ID:LBf56amO0
>>404
>内部進学者向けの課題、勉強や行事もこなして、電車通学をしつつ、遅くまで進学塾に通い、
>朝も早い時間から電車に揺られて登校する開成中受験生と

だからさあ、開成中に行くような子にとって、内部進学者向けのそんなことくらいたいしたことじゃないんだよ。
かえって気分展開にいいくらいだよ。そこがわかってないんだろうね。

やっぱたいへんなのは、「中学受験」のメインの勉強の方なんだよね。

「中学受験」を過小評価しすぎなんだろうね。


406実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 11:13:00 ID:pmiTUE8I0
>>405
開成中を受験するような暁星生が内部向けの課題をやるのは、
わかりきった漢字を百回書かされるような苦痛を伴うのでは?
「気分転換」なら、公立小の総合教育レベルwでないと
気分転換にもなりゃしない。
中学受験向けの勉強を経験した子にとっては
かえって中途半端な私学や受験小の勉強は、その劣化バージョンにしか思えなくて、
ワンパターンの単純作業の苦痛以外の何物でもない。
だからこそ、「気分転換」の公立小ですよ。
それは散々公立マンセー派が主張していたことの繰り返しではないですかw
407実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 11:35:06 ID:yIIh3UvP0
小学校受験を否定なさる方って、
おそらく皆さんご自分は公立小出身者?
408実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 11:46:51 ID:8hyETD820
>>407
自分は私立出身でも、賢い親は母校の評価低落などの教育事情を察知して
早々に中学受験に切り替えている人も多いよ。
もちろん、自分自身も公立小から中学受験で名門中の人や、
地方のトップ公立高校w→東大京大出身者も。
とにかく、子供の教育を真剣に考えている人は、安易に小学校受験などさせません。
409実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 11:56:41 ID:FNP2v4sg0
高卒専門卒短大卒の母親とその子供がほぼ排除されるのが難関中学のメリット。
自分はこれに限る。
410実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 12:16:32 ID:LBf56amO0
>>406
実態はぜんぜん違うんだって。

公立小の方がレベルが低いんだからより苦痛なのはわかるでしょ?
しかも時々全体主義教師がいたりするからね。

私立小では中学受験の劣化バージョンばっかをやるわけではないよ。
「総合学習」とかけっこう楽しいんだよ。その他いろいろな知的刺激があるわけ。

いずれにせよ、「中学受験」に私立小が不利なんていうのはただの思い込みだよ。
411実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 12:18:06 ID:mMY2gPTR0
>409
そんなことは絶対にないよ。
どこの中学のこと言ってるか知らないけど。
中受マンセーさんというのは、本当に中学受験のこと知らないんだね。
412実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 12:26:08 ID:mMY2gPTR0
>410
今時の都心の環境のよい一部の公立小ではさすがに
受験はジャマしないと思うけど、私は自分のとき担任にいろいろ
虐められました。
日教組をバカにしてはだめよ。
今年の2月に都心の某ホテルで大会を強行しようとしたことを忘れずにね。
413実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 13:40:02 ID:rEEsrw7t0
あれ?お引越ししたんじゃなかったの?
今日も盛況ですねw
で、なんでそんなに必死なの?>底辺私立小組さんw

中学受験組は経験者が煽ってるんだから、太刀打ちできないよ。
事情を知っている人が読んだら、
必死に反論している小受組さんの稚拙な内容にプゲラッチョてなもんだから。

とにかく、お子さんの進路選択は慎重にね。
「早まらないで!」(樹海の自殺防止の標語ポスターみたいでごめん)
414実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 13:51:01 ID:GG1WiQzX0
確実に今中受が「済んでいる」親の時代と、今小受を心配している親とでは
たかだか5年前にしてもお受験の様相が違いますよ。
そもそも済んでいる人が口だしすることが甚だ場違いだけど、一番公立小がひどかった頃じゃないですか?
今も近所の方の話では普通におとなしく教室でゲームやっている子がいるそうですが。

数年前の方々のおかげで、難関私立小では受験小以外は「外部受験校」ではないことを強く重ねて説明しているじゃない。(お塩さんはあれだけど、むしろ方針としては明解)
学校側がそう言えばお教室もそれに従うし。現在大手の講師をしているベテラン先生は数年前が異常だったと仰ってますよ。
「親が子供に勉強で怒ったらおしまい、笑顔が消えたら合格しない」
トイレトレ然り、一から始めることで親が怒ったら子供は萎縮してコンプレックスを持つ。

未だに般若の形相で過去の小受気分の方、お気の毒ですがそういうことです。
415実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 14:10:58 ID:8hyETD820
>>414
問題なのは、更に数年前より私大(早慶以外)の評価がガタ落ちだということに限るね。
二極化が激しい。
そして、各「難関」私立小が、外部受験を否定すればするほど、私立小は世間から取り残されていくということ。
それは親の自己満足では構わない世界かもしれないが、お子さんの将来を考えると
甚だ疑問だということ。

実際、大学附属校でも、自校の推薦を保持したまま他の難関大学受験が可能な学校も出て来ているじゃない。
一応学校側も危機感を覚えている、というか、そこまでしないとまずい状態に陥ってるんだよ。
学校側も、プライドを捨てて必死だよ。それが伝わってこないのはまだ小学校だからなのか、
親がKYなのか・・・・・。
どんな名門校だって、本音と建前はある。言葉の端々から空気を読んで
必要な情報だけを取捨選択する能力だって親としては必要です。
「我が校には縁故合格はいっさいありません。」
「特別な準備などは一切必要ありません。」
これらを真に受けるのと同じではありませんかw

国語が苦手な子供に長文読解教えるより疲れるわw
416実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 14:13:50 ID:LBf56amO0
>>413
>中学受験組は経験者が煽ってるんだから、太刀打ちできないよ。

笑った。
本物の中学受験経験者ならここの「中受マンセー」みたいなことは言わないよ。
だって中学受験なめすぎだもの。
ちなみにうちは公立小からの中学受験も経験してるし。
417実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 14:24:15 ID:LBf56amO0
>>414
>>415
あなたたちが私立小に何を求めているのかは知りませんが、
そりゃあ、あなたたちの求めているような私立小学校なんて存在しないでしょ?
だからと言って、世の中の人全部が全部、あなたたちと同じような価値観を持っているわけではないから、
私立小学校の方はぜんぜん困らない。

というより、中学受験にしろ、親がこのレベルでは、子供が困るでしょうね。
418実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 14:32:56 ID:eBurOCc00
>>416
お子さん、相当おできにならなかった?
それでは入学した後大変でしょ、身の丈にあった学校に入らないとね。
中学受験は年々過熱化していて、その子の資質以上の学校を
目指すと>>416さんみたいなことになりかねない。
が、甘くはないけど、そんなに厳しいものではないよ。
子供本人に資質と適性があればね。
親が手取り足取りするわけでもないし、(それは中堅校志望レベルの親)
あとはひたすら子供の体調管理(睡眠時間のキープ)と精神的(気分転換)のフォロー。
これが正しい難関校受験者の親の姿ですw
419実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 14:47:22 ID:LBf56amO0
>>418
主語がすりかわっちゃったね(笑)。
「親の姿」の話してないから(笑)。

>>401から読み直してごらん。
本人=子供の話でしょうに。

小学生の子供にとって中学受験は厳しいよ。
少なくとも小学校受験と比べたらはるかにね。

>中学受験は年々過熱化していて、その子の資質以上の学校を
>目指すと>>416さんみたいなことになりかねない。

資質とか関係ないから(笑)。資質以上を目指しても受かんないから(笑)。
逆に難関校に悠々合格できるレベルであっても、そんな余裕な子なんていないから。
それこそ妄想だって。

プロスポーツのアスリートだって同じじゃん。
練習が楽なんて一人もいないから。「苦にならない」はあるけど、「厳しい」のは同じ。
420実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 14:48:31 ID:mMY2gPTR0
418さんは塾ベン作りや体調管理、お子さんの気持ちの
フォローなどを3年間もやったんでしょ?
すごく大変だなあって思いますよ。お疲れ様。
今度はお子さんが中学高校でつぶれないように気持ちの
フォローしてあげるほうが、ここで荒らすよりいいのでは?
それともお子さんが親離れしちゃってさみしいのかしら。
421実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 14:57:34 ID:LnvyJ2FB0
>>416
難関中学合格者というのは、実は勉強関係ではあまり「大変だ」という思いはしていないんだよ。
それは解るよね?実際に上位校に合格させた親なら。
何が一番大変だったかというと、時間のやりくりと子供の体調管理と気分転換。
これらはどうしても公立小に軍配が上がる。だってやっぱりのんびりしていてw
親子とも気持ちが楽で、何より近くて、近所に友達がたくさんいるって
親子共にとてもありがたい環境だったよ。
うちの子たちはどれだけ小学校時代の友達に助けられたか(いろいろな面で)・・・・・。
今でも足を向けて寝られませんw
第二志望校まで絞って、だめだったら公立中にしようと決めていました。
これも精神的にありがたかった点です。
やはり居住区って大切だなあとつくづく思う。
あまりに中学受験熱が過激な越境公立小などより、
程ほどに半分程度が受験組というのもベストだった。
422実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 15:02:57 ID:LBf56amO0
>親が手取り足取りするわけでもないし、(それは中堅校志望レベルの親)
>あとはひたすら子供の体調管理(睡眠時間のキープ)と精神的(気分転換)のフォロー。

それと↑これも嘘だね。
御三家クラスはけっこう親も直接勉強見ているよ。
四谷はそれがデフォなんだし、サピだってプリント配っているだけだし(笑)。


423実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 15:11:54 ID:LBf56amO0
>>421
>難関中学合格者というのは、実は勉強関係ではあまり「大変だ」という思いはしていないんだよ。

何をもって「大変だ」って言うかによるでしょ。
公立中進学者やエスカレーター組、小学校受験に比べればはるかに「勉強たいへん!」

>何が一番大変だったかというと(以下略)

個人的な体験で「思い込み」にすぎないでしょ。
のどもと過ぎれば熱さ忘れる・・・・程度でしかないね(笑)。
しかも、私立小からの受験を経験したわけでもないし。


424実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 15:12:19 ID:ISznifZX0
>>419
おっしゃることは大体において否定はしませんが、個人的にはね。
ただ、>>421とかぶるけど、上位校を受験する子にとって、
中学受験勉強そのものはそんなに苦痛ではないの。
普通の子が10回繰り返さないと覚えられない事を一回で理解して覚えちゃう子もざらですし。
知識欲が旺盛ですから、勉強以外にも興味があることがイッパイ。
ただそういう子にとっても、睡眠時間や自由に使える気分転換の時間は、普通の子、
いやそれ以上に必要な場合が多いの。
(実際、よくできる子は睡眠時間も長い)
それを考えると、どうしても小学校時代から無駄な電車通学や内部進学者向けの学校生活を
送らせるのには躊躇してしまうんだよね。
「本人次第でどうにでもやりくりできる時間」を捻出するには公立小の場合とても有利なの。
425実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 15:17:48 ID:TYLYwxmI0
>>422
四谷って・・・w
いつの時代のお話?親の勉強会って今でもやってる?w
サピのプリントだってw、六年ともなると親のでる幕はないって。
いつまでも手取り足取りのお子さんが失敗してるんだよ。
それは入学してからも同じ事。わかるでしょ?その辺のことはw
426実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 15:20:57 ID:LBf56amO0
>>424
「苦痛」の話はしていないんだって(笑)。

>ただそういう子にとっても、睡眠時間や自由に使える気分転換の時間は、普通の子、
>いやそれ以上に必要な場合が多いの。
(>実際、よくできる子は睡眠時間も長い)

「満点大笑い」!!!
そんなもん関係ないって。集中力があるからその分睡眠時間が必要って・・・・。
電池じゃないんだからさあ。

小学校低学年から学校を含めた日常生活で「サクサク動く」訓練をしている方が時間の使い方が上手になるよ。
公立小学校であれだけ無駄な待ち時間を浪費させられている方が時間にルーズになっちゃうだろ。
427実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 15:27:03 ID:LBf56amO0
>>425
塾の宣伝にだまされていませんか?

まあ親が手取り足取りとまではいかないけど、
親がぜんぜん見ないで、塾だけの指導で受かったなんて、そうはいないでしょ。

実際、御三家行っている親同士の話だし。
入学したらまた別。
428実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 15:48:04 ID:84O2FhnR0
>>427
宣伝も何も、実体験に基づいてますから。
親同士の話も食い違ってますねぇ。どちらの学校かしら?
各校で全く校風も違うし、お子さんのタイプやレベルも違うでしょうから
一概には言えませんけどね。
公立小の授業が全て「無駄な待ち時間」だったら、私立のそれも大して変わらないじゃない。
中受向けの勉強をしている子にとっては。
だからこそ、全く趣の異なる公立小の方がまだ「気分転換」になるのです。
それに、どう考えても暁星小などの一貫校から中受するより
公立小からの方が楽じゃない?単純に通学時間の問題だけでも。
実際に一貫校の暁星小から開成に合格させて、
「ああ公立からより楽だったわ♪」なんていう方は本当にいるのかな?
まったりおっとりご自由にどうぞ、の脱力系私学からなら、
「徒歩で通える」という条件付で公立小とトントンかもしれないけれど。
私学信仰もいいけれど、程々にしないと、中学以降に痛い目にあいそうw
429実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 15:48:25 ID:mMY2gPTR0
418=424ってさ、ずっとここに張り付いてる人でしょ。
子どもに相手されないからヒマなんだって前も言ってたよね。
あなたの子どもは特別なんだってことで、もういいんじゃないの?
それとも東大合格するまでここに張り付いて暇つぶしするの?
430ヲチャ:2008/09/08(月) 15:58:33 ID:9zNPDu670
>>429
いやいやなんのその、ID:LBf56amO0タンの張り付きぶりも凄いよw
駒東あたりにいそうなタイプw
431実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 16:03:30 ID:LBf56amO0
>>428
>宣伝も何も、実体験に基づいてますから。

そりゃあ子供の勉強をぜんぜん見たことない人もいるでしょ。
でも、ふつうは手取り足取りとは言わずとも、どっかの段階で見ているよ。
とくに上位クラスでは・・・お父さんが活躍しているよ(笑)。
親だって「昔取った杵柄」って場合が多いからね。

>公立小の授業が全て「無駄な待ち時間」だったら、私立のそれも大して変わらないじゃない。
>中受向けの勉強をしている子にとっては。

視野が狭いんだねえ。
「中学受験向きの勉強」とか関係ないの。
中学受験に関係なくても子供の知的好奇心を刺激することはいくらでもあるんだよ。
ここがわからないのは、子供の目線がわかっていないからなんだよね。

公立小の授業なんか、「気分転換」になるわけないじゃん。
気が滅入るだけ。授業参観の時、いつもかわいそうだったよ(涙)。
432実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 16:09:19 ID:PxauXnVf0
>>431
それこそ個人的感想では?
もしくは学区のレベルが(ry
総合学習とか、体験学習とか楽しそうだったよ。入試に出たしw
先生の手腕にかかっているとは思うけど、それは私学も同じ事。

上位クラス?で活躍wしているお父さんは、中受スレで散々馬鹿にされていますねw
あそこのスレも経験者が多いから、ああいうお父さんを見ると黙っていられないんだよ、きっとw
433実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 16:20:10 ID:UGT5LkJz0
このスレの住人分析

中受マンセー ただの暇人
中受の方が何かとメリットあるのは認めるけど、こんなに毎日
御三家入れた親が入れ替わり立ち代わり来る訳ないじゃんwww
一部本物は要るだろうけど、そう言う人は絶対粘着なんかしないってばw
子供の喧嘩みたいに煽る連中はビンボー人か残念リベンジ組w

小受マンセー
既に受験を終えて底辺校に子が通ってる人がほとんどw
信者的に我が子の学校を愛しているが、中受組の意見もまんざら
間違ってないのでスルーできないw

当事者である今期受験組は・・・・
こんなくだらないレス全部読んでられないと思うw
もっと有意義な別の所にとっくに移動してると思われ

つまり叩きも援護も当事者が居ない所でやりあってるだけw
434実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 16:25:15 ID:U5760OfR0
いちいちidを変えて投稿、ご苦労様。
435実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 16:42:43 ID:LBf56amO0
>>432
だからあくまでも一般論の話じゃなきゃね。

学区のレベルが高く、先生の手腕に期待できれば「楽しそう」って言うんなら。
結局、私学有利って認めたようなものじゃん(笑)。

>上位クラス?で活躍wしているお父さんは、中受スレで散々馬鹿にされていますねw

これもそう。
いちいちブログで公開している親の話をしているわけではない。
436実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 17:53:53 ID:+L39DdCo0
自分達がそれなりの私立小出身で恵まれた人生を謳歌してきた人種は、
母校が凋落しているだの親の七光りが通用しない時代になったのと言われても、
いきなり公立への方向転換なんか考えないわよ。
まずは母校を含めていろいろな選択肢から、大学までの道のりを考えるもの。
中学で御三家に入学できれば目標達成!みたいな強迫観念に駆られてる人種って、
一体どんな辛い人生を歩んできた人たちなのかしらね。
437実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 18:58:38 ID:ZH/Wy8SK0
私は某お嬢様学校と言われる所に高校から入ったけど(今は高校募集ないけど)
その当時小学校から私立の子はやっぱり違うなぁって思った
でも今自分の子供を私立小へ入れてみると
昔の様に私立は特別な場所ではなくなったなぁと感じる
私立の良さが今はどこの学校も薄れてる
ちなみに同級生で下から来た子は半分以上離婚してる
今まで自分が生きてきた世界と違うと我慢出来ないんだと思う
実家へ戻り親のお金で子供を私学に通わせてる人も。
それでいいの?いつまで続くと思ってる?って思うけどね
私の周りだけかもしれないけど高校入りが一番まともに生きてる
結果小受が良いのか中受が良いのかは一概には言えない
438実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 20:29:09 ID:UGT5LkJz0
>>436 自分達が私立小出身だといきなり公立への方向転換なんか考えないわよ。

考えたよ〜うちは幼稚園に入れたけど上に上げるの辞めて公立にしたよ〜
昔とは違うよ>ちなみは私は>>433ですw
439実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 20:35:57 ID:1ZVPvTKe0
>>433
で あなた本人は?すっごく知りたい。
440実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 20:40:51 ID:UGT5LkJz0
>>439
私本人はすぐ上の438
つまり私も当事者じゃないw
441実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 20:56:07 ID:UGT5LkJz0
>>440=>>433=>>438
だけどぶっちゃけ幼受で母校に入れたけど腐っていたので
他校受け直そうかとも思ってたけど(幼児教室には行かず)
いろいろ調べてやっぱ有名公立(越境ではなく家買ったw)
から中受に決めたよ。
442実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 21:07:18 ID:BmeRdHzZ0
>>437
>ちなみに同級生で下から来た子は半分以上離婚してる
>今まで自分が生きてきた世界と違うと我慢出来ないんだと思う
>実家へ戻り親のお金で子供を私学に通わせてる人も。
>それでいいの?いつまで続くと思ってる?って思うけどね

これが典型的な下から私立のパターンだよね。
自分には何の能力もないくせに旦那と実家にダニみたいに寄生して生きてる。
でもダニの自覚はない。実家は実家で離婚したダニ娘を介護要員として喜んで迎え入れる。
443実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 21:24:12 ID:UGT5LkJz0
>>442
は貧乏臭いw
444実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 21:48:07 ID:MSrX/mwB0
>>443
私もそう思ったw
自分よりもアッパークラスの家庭を、こういう場所でしか否定できない
なんて可哀想で涙が出てきちゃうww
中受さんって、ほんと必死なのね。プッ
445実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 21:59:45 ID:p4h69sq60
もったいないから公立で充分。
家のローンもあるから長男と次男は日比谷に行かせます。
三男は中学受験させるし長女(末っ子)は雙葉や白百合に幼稚園から入れます。
446実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 22:28:40 ID:1ZVPvTKe0
>>445
夢は大きく 現実は厳しく...
447実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 22:31:43 ID:gzlHukhU0
何人子ども産んだんだよ。
448実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 22:37:44 ID:vpovX0e80
>435
>だからあくまでも一般論の話じゃなきゃね。

一般論を話しています。
首都圏でも、明らかに「私立小」からの難関中学合格者より
「公立小」からの合格者の方が大幅に上回っています。というよりほぼ全体を占めています。

>学区のレベルが高く、先生の手腕に期待できれば「楽しそう」って言うんなら。
>結局、私学有利って認めたようなものじゃん(笑)。

何故それが「私学有利」と認めたことになるのですか?全く根拠がありません。
私学でも格差があれば、公立でも地域差はあります。
教育熱心な地区の公立が私学に劣っているとは思いませんし、私学ならどこでも
「先生の手腕」が優れているとは、とてもじゃないですけれど思えません。
これこそ全く根拠のない話です。
特に小学校レベルでは。
むしろ、中学受験という目的があるならば、公立の方が有利だという事実は
揺ぎ無いものがあります。

御三家の中でも様々でしょうが、熱心なお父さんwやお母さんが活躍の末、我が子を無理やり合格へ導いた場合、
多くは入学後に潰れます。これは身近に多くの実例を見てきていることなので確信できます。
449実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 22:44:33 ID:uxlYXxxL0
ID:LBf56amO0さん、中受から入学後まで、我が子にべったり手取り足取りの
過保護ママンが大活躍の駒幼・・・じゃなくて駒東は
「御三家」じゃありませんよ〜w
武蔵より実績は上だけどw
どうかお間違いなく。
御三家の話をしていますw
450実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 22:55:51 ID:UGT5LkJz0
>>448>首都圏でも、明らかに「私立小」からの難関中学合格者より
「公立小」からの合格者の方が大幅に上回っています。

勿論そうだろうけど、その前に私立小の数より公立小の数が圧倒的に
多いから比較したら可哀相ってか私立小は絶対人数で勝てなくない?

私立でも公立でも 優秀な子は優秀だし馬鹿はどっちも要るから
人数じゃなく対比にしないと不公平じゃない?
451実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 23:03:29 ID:yYvYCJLQ0
>>435
どんな腐れ私立小にでも「見返り」を求めようとするから話がややこしくなるんじゃないのかなあ?
あくまで自己満足の世界なんだからさ、躍起になって「有利」だの騒ぎ立てなくてもいいんじゃない?
受験小と言えば、残念ながら小受の世界でも残念組のスクツ。
地頭が良い子が集まっているとも思えないし、教師や学校のレベルが格段に高いとも思えないよ、悪いけど。
それは承知の上であえて進学させたんでしょ。
せっかく進学させた私立小に価値を見出したいのは解るけど、ちょっと無理があるよ。

452実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 23:07:06 ID:Su+4kjvG0
>>450
私立小の子全員が中受するわけでもないし、公立小の全員が中受するわけでもないから、
それは全く意味をなさない。
合格率で言えば、ほぼ互角、公立小の方が若干上回る、と塾の先生から伺いました。
453実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 23:10:24 ID:mnv2u4Lf0
総数としてはメジャーな方が優先されるのは当然。
454実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 23:22:00 ID:x0qaPEHf0
誠之小学校にはイレズミ(洋風)の父親いるらしいから要注意!
455実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 23:35:44 ID:c+siR/1x0
>>450
それよりまず、適正な分母の設定が出来ない、割合が苦手な受験小粘着ママさんに
計算方法を教えて差し上げてね。
456実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 01:00:38 ID:NicT9S/IO
>>408
そんなの結婚に失敗して下流に転落したお気の毒な方しかいないでしょ

厨受でリベンジwして御三家でも入れない限り、同級生に顔も合わせられないものね
457実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 07:37:38 ID:HJNMyZQB0
>>456
いつまでも凋落母校にしがみついて、気付いたら周囲はみんな難関校・・・
という大恥をかいた方ですか?w
458実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 08:57:41 ID:ADp8X9AJ0
私のまわりでは昔の評価が高かった学校に対して恥、
なんてことになったことないんですけど
当時を知ってる人は知ってるので。
それに東大や京大でている人ほど、出身校を隠します。
なんかここのスレの高学歴の方達はえげつないですね。
459実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 09:22:10 ID:XhvBlTNy0
>>458
リアル社会で「○○大出てます。」なんて言う訳ないじゃないw
どうかご安心をw
勘違い小受さんのことも、心の中で「プッ!」とは思うけど、
口に出しては言わないよ、もちろん。
460実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 09:26:16 ID:Crmgj3XI0
中学受験経験者の息子に、自分の母校をカミングアウトしたら、しばし絶句された私が通りますよ・・・・
「昔はレベル高かったんだよね。いい学校だし(行ったこともないクセに)」と
慰められました・・・・・・orz
461実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 09:50:30 ID:jAIYkplt0
「難関校」とか「名門校」といった評価に踊らされる人って
本当に自分に自信がないんでしょうね。
もう少し長い目で物事を見る目を養わないと、世間に合わせて右往左往するばかり。

私は、その手の方が凋落の烙印を押される学校の出身ですけど、
別に気にせず、ましてや子供に恥じることなどなく母校を誇りに思ってるわよ。
それに、私のような人間が「昔の夢から醒めていない時代錯誤」だとしたら、
中学受験に奔走なさる方にとっては
わが子の代で逆転できる大チャンスなんじゃない?
こんなところで小さい自慢してないで、東大目指してがんばった方がよいわよ。
462実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 09:57:32 ID:dOkHrTscO
いやだから、その古臭いホコリを子供に押し付けるのはいかがか、
って話でしょう。ホコリもいいけど、客観的に見れないと。
463実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:02:30 ID:cxSAjBmK0
ここの中学受験マンセーさんたちは頭の悪い人が多いですね。
同じ中学受験組としては恥ずかしいです。
まあ間違っても同じような学校に来ることはないと思いますが(笑)。

「御三家クラスではけっこう親が子供の勉強を見ているもの」と真実を言えば、宣伝を鵜呑みにして「手取り足取りする必要ないって塾で言ってた」
→「ベッタリ親」→「駒東ママ認定」→「駒東は御三家じゃないよ」とどんどん暴走しちゃう(笑)。
とくもまあこんなお馬鹿さんが中学受験とか言ってられるよねえ・・・・中学受験も大衆化しすぎ。

>>448
そりゃ全公立小学校と全私立小学校じゃ絶対数が違うんだから、「数」で比べたら公立小学校からの人数の方が多いのに決まっているじゃん。
でも、とくに御三家とかなら、私立小から来た子の割合が多いよ。中学受験小はもちろん、そうでない大学附属などもふつうに多い。

>>451
何か途方もなく勘違いしていない?
別に私立小が中学受験に有利だなんて話はしてないよ。
そうじゃなくて、逆に「不利」と言い張る公立マンセーの人がいるから「そうでもないよ」と言っている。

>>452の塾の先生の「率で言えば、ほぼ互角」って言っているのが正しいとしたら、それはすなわち「私立小からでもそう不利ではない」ということですね。



464実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:05:35 ID:KDcvBfEd0
今度はどんな必死攻撃が来るんでしょうね>中受マンセー
楽しみだわ
465実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:19:56 ID:CPNDGCgz0
>>463
「割合」が苦手なママですね?w
あのね、塾の宣伝も何も、実際に自分自身も周囲もそうだったから言ってるだけですし。
実際に、男子難関校レベルになると「べったり付きっ切りになれない」のが現状w
自分自身が中学受験した頃とは事情が違うし、問題の傾向だって、上位男子校の難しさは
半端じゃないですもん。
そりゃ、暗記物のチェックくらいは手元に解答を忍ばせてw
気分転換がてらにクイズ形式で協力してやった覚えはありますがねw
逆に、男子校の算数難問とか理科の物化系を付きっ切りで見てやれるなんて、
尊敬ものだよ〜w
父親は仕事であてにならないしね。
塾側が、本人向けの弱点補強のための課題を出してくれて、
それをきちんとこなしているかどうかの「監視」
みたいなものもやったけどねw
でも内容を把握して、手取り足取り教えたりなんか絶対にしないし、できないってば。
「割合」の基本問題くらいはできるけどwwwww

で、私立小の子は普通にいますよ。でも「多い」というのとは全く違う。
ああ、わざわざ私立からも来ているね〜という感覚です。
私立小が不利だって言われてそんなに悔しかったということ?
でも、事実なんだから仕方がないでしょう。
中学受験を念頭において、それなりの受験小やらとに通わせても
公立と変わらないかそれ以下の進学率しか出せないんだから。
466実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:31:23 ID:gJ1mwJUK0
>>465
トップ男子校は、算数が得意な子が多いからね。
というか、算数をママに教えてもらうようじゃ合格できないし。
国語の読解とかは多少・・・・。低学年の頃ね。
六年になるとさすがにちょっと・・・・・
それに、記述なんかはむしろ親が教えないでくれって言われたけど。
私も基本ノータッチでしたよ。でも合格しましたから。
467実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:34:44 ID:cxSAjBmK0
>>465
そりゃその国語力じゃ子供の勉強見られるはずないよね(笑)。
つーか、「自分は学力がないからできない」ってのが自慢になるの?

>中学受験を念頭において、それなりの受験小やらとに通わせても
>公立と変わらないかそれ以下の進学率しか出せないんだから。

公立と変わらない進学率なら「不利」じゃないし、
そもそも「受験小」が「公立小」と変わらない「進学率」って・・・・自分で「おかしいな」と気づかなかったの?
468実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:42:50 ID:J/T3faY90
そこまでして必死に重箱の隅ほじくり返さないと気がすまないほどよほど悔しかったんだねw
受験小というのは、これまたタチが悪いものですね。
小学校受験でも失敗して、中学校受験でも公立に負けて・・・。
そのお気持ちはお察しいたしますよ。
でもね、一般的には「え?わざわざ中学受験のための小学校に通わせて、あの実績?」
という目でしか見られていないんですよ。
実際にその通りですし。

469実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:46:54 ID:wqL6cw2j0
受験小って、可哀想な存在だと思う。
例え第一志望で入っても「お受験失敗したのね」という目で見られ、
中受で名門校に合格しても「あれだけ必死にやらせたんだから当然だよね」という目で見られ、
中受で失敗しようものなら「わざわざ受験小に通わせてあの学校!?」と、まあ
筆舌に尽くし難い屈辱を子供が受け続けるのですから。
470実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:53:10 ID:cxSAjBmK0
またまた暴走してる(笑)

個人的には「受験小」関係ないから(笑)。

何度も言っているように、一部の公立マンセーさんの

「私立小(受験小も附属小も含む・・・・とくに附属小なんだろうけど)」は中学受験に不利!

という定説に、「まあそれほどでもないよ」

と言っているだけのことだって。
471実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 10:58:08 ID:4rl7Td860
>>470
無理しなくてもいいよw
関係者が必死になって擁護すればするほど逆効果なのは、経験済みでしょw
472実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:07:12 ID:KDcvBfEd0
ここ数日皆スレ違い

東京の受験小学校 パート3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1218835869/

【上から目線で語れ】公立小からの中学受験こそ王道
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206753267/

あたりに引っ越してくれ
473実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:10:39 ID:HoBAAKm20
「まあそれほど(デメリット)でもないよ」
でも普通に近所の公立から塾通の方が楽だけどねwでFA?

ただ受験小行く人はよほど近所の公立が荒れてるから
わざわざ遠回りさせてるんだろうからそれ攻めたら可哀相
474実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:12:03 ID:cxSAjBmK0
個人的にはわざわざ受験小行かなくても公立でいいと思っているから(笑)。
現実にうちは公立小→中学受験で私立のケースもある。

しかし個人的意見と客観的事実はまた別。
だから「受験小」に価値を見出す人たちの理由も理解できる。

ここではつまり一部の中学受験マンセーの人たちは
「私は理解できない」=「私は馬鹿です」と自己紹介しに入ってきてあらしているわけですね。
スレの元々の関係者=小学校受験の人たちには迷惑かもしれないけど、
私はそれをかまって遊んでいる。

どのみち、ここのスレには「偏差値」というNGワードがついていて、
断続的に「中学受験マンセー」が乱入して荒れちゃう。
475実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:21:15 ID:cxSAjBmK0
>>473
「中学受験」だけを考えて小学校生活を過ごすわけではないからね。
それと「荒れる」「荒れない」にかかわらず、「公立」にアレルギーある人もいるでしょ。

でも公立小行かせた親は、つきつめれば「受験小」にさえ行かせられなかったわけだよね、
473もうちも含めて。だってお金が湯水のようにあって、歩いて5分くらいのところに受験小とはいえ
私立があれば行かせたんじゃない?
現実には幼稚舎に行かせる金はあっても、受験小に行かせる金はなかった。
住むところの問題に関しても、じゃあ「教育熱心な公立のある地域に住めばいい」と言うのと同じことだし。
476実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:21:16 ID:6wIP5sxz0
>>474
「遊んでいる」にしては粘着で必死の形相ですねw
受験小の人にとっても迷惑かもwwwww
477実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:28:52 ID:X8pIMMra0
>>475
「公立小」にアレルギーがある人がいるのと同じように
「受験小」や「中途半端な私立小」にアレルギーがある人もいるんだよ。
自分は、もし自宅から公立小より近い距離に「のほほん系」の私立小があったら
通わせていたかもしれない。
それこそ、中学受験とはかけ離れた「総合教育」や「体験学習」に力を入れて
外部に出るのも内進するのもご自由にどうぞ、というスタンスの私立小なら
喜んで通わせたかも。ただし、勘違い父母がいないことと、あくまで近所の公立小と
比較して我が子にあっていたら、の話。
478実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:31:20 ID:HoBAAKm20
>>475
>金が湯水のようにあって、歩いて5分くらいのところに受験小とはいえ
>私立があれば行かせたんじゃない?

いやそれでも行かせない(現に近くにあるけど近くに有名公立があるしw)

>現実には幼稚舎に行かせる金はあっても、受験小に行かせる金はなかった。

そうそう。それだよ。ショボイ私立には¥0でも入れる価値がないと思ってる
479実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:38:31 ID:HoBAAKm20
>>475
>つきつめれば「受験小」にさえ行かせられなかったわけだよね、

これにも反論。もしどうしても行かせたいなら間口の広い受験小や底辺私立は
幼稚園受験なら名前書くだけで入れるよw
わざわざ小受するような学校なのかと小一時間w
480実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:39:03 ID:xM2SEKV60
行かせてもいい私立小

・早慶附属係属小
・フタバ 中学以降も安心して預けられる名門進学校
・外部受験に寛容でギスギスした雰囲気のないアットホームな、かつ
 自宅から徒歩5分以内の私立小学校(あくまで中受前提)

※男子は、基本的に行かせても良い私立小は一校もない。
481実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:43:44 ID:HoBAAKm20
徒歩5分以内でアットホームでも多くの私立小は宿題の多さが異常だから
やっぱり中受には不利だと思う

高校まで行かせても恥ずかしくない学校なら私立でいいと思う
482実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:44:26 ID:KDcvBfEd0
>>480
で、女子でご近所受験小に行っていたとして、
御三家か豊島岡に入れなかったらどうするの?
小受で早慶ふたばしか認めないなら、頌栄以下は当然価値なしでしょ。
こんどは高受ですか?
483実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:49:12 ID:HoBAAKm20
>>482
御三家や豊島岡に入らなくてもいいよ
小学校から入れても中受偏差値40台になる私立中より
沢山良い学校はあるからね。
私は御三家マンセーではないんだ。ただ底辺私立アンチなだけ。
484実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:00:23 ID:xM2SEKV60
>>482
自分には男児しかいないから、もし女児だったらなあと思って。
ごめんね。
でも、頌栄っていい学校だなあと思う。
小受で女学館や光塩や聖心に入れるよりずっといいんじゃない?
あと、個人的には豊島岡より好きw
あくまで、もし自分に女の子がいたら、のお話。
485実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:02:18 ID:KDcvBfEd0
>>483
なるほど。底辺アンチなだけと。
底辺とはどこから下をいうのでせう。
中受偏差値四谷80%で50以上なら可ってことなのかしらん
それともサピ偏かな。サピ偏だとしたら、どこから上が50超え?
486実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:10:55 ID:I0BMz44l0
ようするに「www」を連発してこのスレにずっと張り付いてる465は
勉強というと「算数」くらいしか思いつかないし、
それすらもついていけない頭の持ち主ということでいいんじゃないの?
新聞の一面記事について朝食の時間に親子で話し合ったりは最低限するだろうが。
487実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:17:11 ID:tNvC7mK00
ハイハイ、底辺私立小さん、流れ豚ギリ乙〜
488実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:18:17 ID:BiNh7XjD0
>>485
サピの偏差値表は特殊だから意味ないよ。
50以上の女子校なんて数えるほど。ここで底辺私立小と揶揄されている学校は
掲載すらされていないこともw
四谷ならHPに載ってる。四谷の偏差値は、女子の学校は高めに出る。
模試の内容が男女で違うし(女子は易しい)、集計も男女別だから。
一番目安になるのは日能研かな(HPからリンクあり)。
489実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:34:04 ID:cxSAjBmK0
>>488
頭の中が透けて見えちゃうね。
「意味」って何だろ?
「目安」って?

つまり学校を男女いっしょくたにして、偏差値順にランキングする思想なんじゃないのかな?
まあここも「小学校の偏差値」ってスレなんだけど、
やっぱ、毒に侵されているね。

ちょっと話はずれるけど、小学校受験のひとつのメリットは、こういう間違った「客観」の呪縛から
早めに離脱できることかもしれないね。
そんなもの、実はコップの中の「客観」にすぎないんだしね。

いいじゃん、学校なんて主観的でいいのよ。
自分が気に入っていれば。
490実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:34:48 ID:KDcvBfEd0
>>488
ありがと
491実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:50:59 ID:Bva/ZMzZ0
一体何が>>489タンの琴線に触れたのでしょうか?
ハッ…!もしかして「底辺私立小」というキーワードかしら…
いきなりブチ切れオソロシス
492実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 12:58:03 ID:KDcvBfEd0
見てきたけど、白百合よりも上って、
御三家、早慶、豊島岡、渋幕、フェリスくらいしかないじゃん。
多くの中受組がOK出ししている欧友、吉祥は学習院と立女と一緒>日能研結果偏差値
頌栄や香蘭よりも英和のほうが上だし、
さんざ槍玉に上がる女学館や成城でさえ、ぎりぎり50で大妻中野や恵泉よりは上。
(2回目以降の偏差値は無視)

御三家、早慶、豊島岡、渋幕、フェリス+国立ダメなら公立中学に行く!
と宣言する中受マンセーはいないのかしらん。
高受がいちばん入りやすいらしいし。

493実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 13:07:55 ID:fzjrN7930
>>484
あやや・・・頌栄ってどんどん偏差値も人気も落ちてる学校だよ。
好き好きなんだろうけど。どこがどういうふうに好き?母校?


494実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 13:08:58 ID:F2EI29Gg0
>>486
新聞の一面記事や、秋頃になっってくるとその年の時事問題なんかは
今でも普通に話題にしますが、それを「勉強」だと意識したことはなかったですね。
確かに入試には出ますけど。
で、男子の難関校は、どこも算数がキーですが何か?
難関校の中受経験者の場合、受験勉強と言えばまず「算数」
というくらいに算数に重きを置くのが普通。
だから、この肝心の算数が得意な子ならば、圧倒的に有利で楽なんですよね〜
親も子も。もちろん算数だけでは合格できませんがね。
国語や社会なら教えようと思えば教えられるけど?
ただね、国語もそうだけど、社会でもなんでも「記述問題」に関しては、
親が下手に教えるとよくないよ、やっぱり。
難関校はどこも学校独自の癖や採点方法があるから、ここはやっぱり専門家にきちんと見てもらわないと。

お子さん、早く手が離れるといいですね。頑張れ!
親御さんがカリカリしていると、お子さんにも伝わりますよ。
495実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 13:20:20 ID:w1KR7fY30
>>492
白百合って、中学受験では2日校じゃない。
それはすなわち永遠の滑り止めということ。
もし1日が受験日になったら偏差値はどうなるのかな?
2日校の白百合と1日の他の学校を簡単に比較できないのでは?
特に来年はサンデーショックで、JGや他のプロテスタント校が
のきなみ2日に移動してくるから、
ますます受験者や合格者のレベルが落ちるでしょう。

女子に限って言えば、早慶は高校受験でもそんなに変わらないよ・・・・。
だって募集人数が男子の比じゃないくらい少ないんだもん。
一番簡単なのは大学受験だよ。
だから、早慶大にそれなりの合格者を出している進学校を選ぶ傾向があるのかも。
496実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 13:23:40 ID:Wj1VuMFp0
>>493
へー頌栄って人気落ちてるんだ。
でも元々知名度もないマイナーな学校ではあるよね・・・
知り合いの方が出身で、とてもすてきな方だったので。
たしかに、JGの劣化版という気もしなくもないなあ。
でもミッション校でああいうタイプの女子校って、小受では少なくない?
497実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 13:39:16 ID:cxSAjBmK0
ここの中学受験マンセーさんたちは、
現実にある私立小学校 と マンセーさんたちの「夢」を比べて、夢が現実に勝った、って話じゃん。

中学受験って言ったってそんなに誰も彼もがうまく行かないよ。
2月1日の合格率は3分の1程度。

御三家受かったところで、一人っ子じゃなけりゃ次に控えている。
実際に保護者会でも行けばわかるけど、すんなり両方またはそれ以上、御三家行ってます、なんて稀。

現実は厳しいんだって。

まあ記憶力に問題のある人もいるし、たいへんでも終わってみれば・・・・ってのは多分にあるにしても、
小学校低学年の親が考えている以上に中学受験は厳しいものよ。
498実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 13:48:27 ID:fzjrN7930
>>497

そうそう。中受は厳しい。だから小受で偏差値せめて55以上のところに入れておくべきよ。
499実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 13:55:12 ID:HoBAAKm20
中学受験は厳しいと思うよ。
でも現実は小受しても白百合や英和でさえ高嶺の花で
実際ほとんどの人が中受偏差値では最底辺の小学校しか入れないじゃん

そんな所に小学校6年通わす価値が見出せないよ・・・
小受するなとは言わないけど、高嶺の花校落ちた時に滑り止めで妥協しない
勇気も持って欲しい。
それなら中受でもっといろんな学校があるんだから〜ってのがほとんどの人が考えじゃない?
御三家マンセーと、底辺私立既に入れちゃった人の討論はどうでもいいから
これから受験の人は目先の事じゃなく先の事も考えた方がいいよ。
500実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 14:18:03 ID:Y7gBGkNY0
小受の場合、学校数も圧倒的に少ないし、試験日やら面接日もその年によってころころ変わるし
併願が組みにくくて、第一志望が難関校でも、その次のレベルの学校に受験不可だったり、
第一志望がダメだった場合、その次の学校との格差が激しすぎる。
中学受験なら、続けて何校か少しずつレベルの違う学校を受けられるし、
拘束時間も少なく、第一志望がダメでもさほど格差のない学校に何とか収まることの方が多い。
それに難関校の倍率にしても、小受の比じゃないし。(倍率=難易度ではありませんが)
少なくとも、一校の定員に10倍もの受験者が集中するような、極端なことはない。
国立附属各校の抽選が撤廃されたことも朗報。
501実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 14:47:58 ID:ejOXUJwP0
>>497
ご自分が厳しかったからって・・・・しつこすぎますね。
それに、中受が厳しいなら、小受なんてもっと別の意味で厳しいんじゃない?
しかも第一志望に受かる確率なんて、中受よりはるかに少ない。
小受もさせて更に中受も・・・という虻蜂取らずが叩かれているんであって、
中受が厳しいなら、わざわざ小受させてまで更に中受までさせる意味なんて全くないじゃない。
中受が厳しいからこそ、小受をさせるなら、中受不要の高校まで満足できるレベルの学校でないと意味がないという話と、
どうせ最終的には中受をさせるなら、わざわざ私立小からではなく
なるべく負担がかからなくて有利な公立小へ・・・という話も出てるくらいだし。
502実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 14:58:15 ID:O9FWv83y0
要するにあれだ、>>497は、自分が血の滲むような努力と根性で
我が子のお尻を叩いてようやく中受したのに、
親が教えなくても算数が得意、とか、さほどガツガツしなくても御三家合格
という人が「実際に存在する」ことが信じられないし、信じたくないということ?
で、兄弟で御三家、結構いませんか?
そりゃ、兄は開成で弟は海城、早稲田とか、姉は桜蔭で妹は豊島岡、お茶の水とかもよくいますけどね。
それでも立派なものじゃない。遺伝子の力ってやっぱりあるよ。
503実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 15:00:30 ID:FFjbs83D0
>>501
あー、んー、なぁ。オマエらバカだろう。
504実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 15:03:00 ID:I0BMz44l0
>501
しつこいのは中受マンセーさんだということがどうしても
理解できないみたいですね。
はっきりいって人の勝手なの。
理解できないことにとやかく言ってないで、有利な公立から
3年間中受に没頭すればいいじゃないの。
東大に行かせたいんでしょ。
ID変えてまでここでグチグチ書いたって行かれないわよ。
あとww連発の子どもが開成に行ってるらしい張り付きさんは
子どもの頭のレベルに自分がついてこれなくて相手にされず
うっぷんをはらしにきてるだけだから放置ということで。
505実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 15:21:39 ID:O9FWv83y0
>>504
人の勝手=親の勝手
子供の立場は・・・・・?
506実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 15:24:50 ID:I0BMz44l0
>504
頭の悪い親を持った子供の立場もひどいもんだろうが。
507実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 15:34:37 ID:O9FWv83y0
>>506
頭が悪いといっても、一応早慶並みの大学は出てるんですけど。
文系だけどwwwwwww(←これでおk?)

開成の算数は悩みますよ〜w
捨て問も全部解けます?
508実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 15:36:53 ID:fzjrN7930
中受の人って全員偏差値60以上のところに行けると思っているのね。
おめでたいわぁ 
509実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 15:41:11 ID:Vk9PYZu60
>>508
少なくとも、小受よりはそのレベルの学校へは行きやすいよね。
510実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 16:07:01 ID:fzjrN7930
>509
そう思わなきゃ公立小に行く選択なんてできないものねぇ,,,
511実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 16:11:44 ID:I0BMz44l0
>507
早慶並って、、、、これまたビミョーな表現で。
前に見た海城の問題はなかなか解くの楽しかったけどなあ。
おもしろそうだから暇つぶしで開成の問題も買ってみようっと。
うちは娘だし、下の子はこのスレではけちょんけちょんな
偏差値の小学校が第一希望だけどねー。
512実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 16:15:26 ID:Vk9PYZu60
>>510
そうそう。中受するなら、はじめから公立小が一番よ。
わざわざ底辺私立小に通わせて中受でリベンジなんて無駄だし不利だし、
なにより子供がかわいそう。
513実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 16:20:36 ID:Vk9PYZu60
>このスレではけちょんけちょんな偏差値の小学校

母校ですか?
親に開成の問題が解けるなら、底辺私立小なんか止めて
中受に切り替えたら?
でも、親が解けても子は解けない、子が解けても親は解けない・・・・
なかなか興味深いですよ。
514実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 16:37:41 ID:HoBAAKm20
小受だろうが中受だろうが学費を惜しまない人が多いはずのこのスレに

↓このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(★発見!せこいケチケチママ その172★ )

とかwに興味がある人が出入りしてるのがワロタ
中受マンセーに混ざって小受叩きしてるのはオール公立組(私立なんてほんでもない派)
が紛れ込んでるので皆さん注意をw
515実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 16:51:56 ID:lRhTVmSw0
>>514
え?てっきり底辺成金私立小にしか受からなかったママンが、同級生のせこいケチケチママに
ストレスを感じているのかと思ってたけど。底辺小も大変だなあって。
516実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 16:57:05 ID:I0BMz44l0
あ、放置するつもりが相手しちゃった。
母校じゃないよ。私は公立から中受パターン。
つまり中受マンセーの皆様とは逆なのよ。
そんな私は子どもには国語がなにより重要だと考えてます。
517実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 16:57:13 ID:HoBAAKm20
>>515
わざわざ底辺校に6年で600万も捨てる人が金困な訳ないじゃん
あと本気で中受に向けて学費をかけてる人も貧乏じゃないよ

どっちでもないけど中受のふりして紛れ込んで成金小受を叩いてる人がいるはずw
普通に生活しててあんなスレに興味持つのはおかしいよw
518実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 17:00:24 ID:cxSAjBmK0
>>502
>自分が血の滲むような努力と根性で我が子のお尻を叩いてようやく中受

しようが、

>親が教えなくても算数が得意、とか、さほどガツガツしなくても御三家合格という人が「実際に存在

しようが、それぞれの話はどうでもいいのよ。
一般論の話なんだからね。

親が手取り足取り教えなくても、6年間のどっかの段階で何がしか親が勉強を見ているよ。
先取りマンセーみたいなのじゃなくても、国語の過去問くらいは中学に入れば話題になることも多いし。

まったく6年間ノータッチっていう人もいるでしょ。例外は何にでもある。

兄弟で御三家なんていくらでもいるし。
でも、たとえそうであっても、端から見ているほど簡単でもないし、
そういう立場でも、中学受験を入試したらそんな舐めた発言は出来ないと思うけどね。


519実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 17:31:31 ID:fzjrN7930
中受を楽しめる子ならいいよね 知的好奇心旺盛で。

520実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 18:23:17 ID:MFmeTsPl0
たとえ中学受験することになっても、小学校は絶対私立!
小学校こそ私立だと思う。
正直高校は都立でもいい。
521実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 18:47:21 ID:231/HSf/O
全く呆れた。ネットでまで視野が狭いんだね。
せこケチスレは義実家との確執系と並ぶ、育児板&家庭板の名物スレ。

中受マンセーWの人みたいな言葉の通じない基地との遭遇話が沢山登場して楽しい。
522実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 19:01:15 ID:HoBAAKm20
ケチスレ有名なんだw初めて今日チラッと見たけど全然面白くない
ここの方が10000倍面白いw

私がよく行くスレでは
CHANELシャネルpart5 [通販・買い物]
★★★中学受験界を見つめてPart20★★★ [お受験]
★LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART40★ [通販・買い物]
■■FOXEY 野暮ったい?語りましょうfoxey2 ■■ [オークション]
って感じだけどw
523実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 19:28:28 ID:I0BMz44l0
>522
うわ、、、
いくら頭がカラッポでもここまでとは。
524実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 20:17:03 ID:fzjrN7930
>>520
一本筋が通っていていいね。実にさわやかだ。
小中は私立 高校は都立で 大学は国立がいいね。
525実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 20:20:51 ID:pINjwCAc0
幼稚園はモンテッソーリ、小学校は私立、中高は行きたい&行かせたい学校、大学は本人の希望&努力に合う学校がベスト。
526実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 20:56:42 ID:231/HSf/O
>>522
本気でださっ おばちゃん年バレ

あなたの類友が沢山だから楽しいねよ。
怖いもの見たさとか、汚いもの見たさ。
527実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 21:43:09 ID:HoBAAKm20
>>526
まぁ32歳だからオバで結構ー
小受にアンチってよりココはビンボー人の掃き溜めなんだねw>私も小受アンチだがw
金の話にやたら反応するからワロタ
528実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 21:50:26 ID:QL1jssJy0
>>524
底辺私立小中から国立大学に合格者を出すような都立高校に合格できると思っているなんてw
頭お花畑もここまで来ると・・・・w
529実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 21:59:45 ID:h2EBjv6f0
>>526
あの・・・このスレ自体が、中受経験者にとっては
「怖いもの見たさとか、汚いもの見たさ。」そのものなんですけど・・・・
もっとも、今では同業者(?)が乗っ取っちゃったけど。
以前みたいに、勘違いママン達が頓珍漢な低レベルなお受験四方山話を
繰り広げる痛いスレに戻って欲しいというのが本音です。
ヲチの楽しみが半減・・・・・
お受験スーツのブランドwwとか、都市伝説並みの縁故自慢とかw
「私達、私大附属ごときに命かけてます!」(very風)の意気込みを見せてホスィ・・・・

ということで、「同業者」達、自粛汁!!
530実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 22:13:20 ID:I0BMz44l0
はいはい、このスレにうろつく中受マンセーのお母様がたの
脳みそのレベル(早慶「並」私立文系)と価値観がよくわかったわー。
お子さんが東大入れるといいね。
531実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 23:18:00 ID:Mi9ni9c+0
>>530
女子(母、娘)は早慶で、男子(父、息子)は東大なんて理想的じゃない?
まあ妬むな。
532実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 00:30:30 ID:qJJCkKaH0
ふーん、じゃあ早慶「並」の私立ってどこなの(^^;
533実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 00:43:20 ID:j+K4gX6Q0
>>532
ゴメソw質問の意味が解んないやw 私立って・・・・
534実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 00:50:24 ID:o9rgDnLv0
頭の悪い中受母の話はもういいです。
535実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 00:50:36 ID:2DCK2KJM0
>>532
ずばり早慶そのものじゃなの。行間読もうよ。
もしくは、「早慶並の文系の大学」を出ているとあったから、
私立とは限らないかも。
当時の早慶並と言えば、一橋やお茶の水もありえるかも。
今は、一橋>>>早慶文系>>お茶の水だけど。
当時はそんなに格差はなかった。
一橋だと数学はそこそこ得意なはずだけどね(汗
でも、中受の算数と大学受験の算数では深いところでつながっているとは言え、
また別物。難関男子校はどっちかというと代数系ではなく幾何系の能力を求められるから。

で、夫が東大理系卒だったりすると、母親の文系の遺伝子を凌いじゃう場合も多いのよ。
娘にそれ(理系遺伝子)が強く出る場合も多いけど。
536実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 00:55:03 ID:klmBrNOZ0
そんな・・・このスレの小受さん達には縁のない話をされても・・・
537実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 01:32:04 ID:Hmtbtca30
小受に対する嫉妬がすごいな。
538実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 02:02:21 ID:akVrPSMN0
532よりも535のほうが救いようのないバカだということはよくわかった。
まとめると、中受マンセー母は
・子どもは開成
・本人の出身大学は早慶並のすごい大学ただし文系
・だけどなぜか子どもの頭についていけず勉強はみれない
・子どもの受験以外にはブランド品にしか興味がない
・子どもから相手にされず2chの小受スレをなぜか荒らす
ということだね。
こんな家に帰るダンナが哀れだな。
539実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 02:05:41 ID:akVrPSMN0
すまん、まちがい
中寿マンセー母527よりも535のほうが救いようのないバカだということがよくわかった
でした
540実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 07:05:00 ID:PD4bzg150
わかってないね 中受さん

底辺私立小にも御三家狙えるほどの優秀児がいることを。そういう子は

だいたい中受しますがそのまま上がって高校 大学で花開くこともあります。

バカ学校だからといって全員バカああああああとは思わないでほしいですね。

541実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 08:00:22 ID:Zw0Nu2mH0
ttp://ameblo.jp/emirinn8229/

既出だけど今回更新された内容もすごいねー。反論されてるし。
ほんとこの人大丈夫なの?こんな考えじゃいつか子供も鬱になるぞ。
ところで娘は学校どこ?
542実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 08:16:23 ID:IuCpRRv60
>>541
別スレでは千葉日大という話だった。
これ中受マンセーにはいいネタになりそうだけど、
小受組からみてもこんなのフツーじゃありませんから。
一緒にしないでね
543実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 15:09:34 ID:yl40GG+mO
ちょっと誰よ。
せこケチスレは私だけど窃盗スレまで行きついたのは。
544実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 16:01:16 ID:j+K4gX6Q0
>>543
ワロタwほんと、このスレの住人に大貧民がいるから皆さん逃げて〜〜〜
小受にしろ中受にしろ受験考えてる親が興味持つか?普通
545実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 16:20:06 ID:yl40GG+mO
>>544
育児始めておもったけど、自分の家がマイルールになっちゃう人がいるからね。
極端になると自分最高それ以外みんな敵とか。
あ、別に中受の人のこと言っている訳じゃないよ。
すごく似ているけどW ミャハ
546実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 16:28:34 ID:jdpjYPQQ0
それより港区の区立東町小近辺やばいじゃないですか。
一斉下校は東町小だけ?
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/attending_school_road/?1221021473
547実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 18:02:42 ID:j+K4gX6Q0
【40歳から】40代のファッション【49歳まで?】12

小学校の偏差値なのに年齢高いのは御三家終わってる人が来るから?w
年長の親って平均30代のファッションだよね?
548実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 18:23:43 ID:j+K4gX6Q0
>>545 >自分の家がマイルール

今日園ママとランチしてて、うちは内進上がるのやめたけど
他の皆さんはまだ上の私立小上がるか迷ってて
1人はインター(1年で400万)もう1人は高学年になったら
スイスに留学(高田まゆこの子が行ってる1年で800万〜1千万超え)も検討とか?
うちはただの成金自営だからそこまでは出せないし公立→中受
私立小入れると上には上の大富豪がいるから覚悟しててねw
549実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 20:22:59 ID:VoNOrwnV0
内進で上がることがためらわれるようなレベルの底辺私立から
莫大なお金を積んでスイスに留学って・・・・w
高田マユコは、腐っても白百合だけど。
こういう勘違いが存在する底辺私立こそ、中受マンセー組から見ると
格好のターゲットなんだろうな。
550実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 20:36:19 ID:j+K4gX6Q0
>>549
はい釣れたw
高田マユコの娘は公立小からスイスに留学

中受マンセーでも小受派でもない>>549は受験無関係の
ケチスレ万引きスレからノコノコ成金小受を叩きたいだけの貧乏人w

551実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 21:45:02 ID:PD4bzg150
愛子ちゃんの心配までしてここのスレの人
ほんと悩みが絶えないのね・・・
552実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 21:46:59 ID:j+K4gX6Q0
うん。だから今年受験の人居ないと思うよ。
キーワード「偏差値」に釣られてくる無関係の人が90%w
553実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 22:00:13 ID:yERT2eFi0
私立小学校だろうが、公立小学校だろうが、どこ行こうが関係ない。
最終的に東大理IIIか東大文Iに入ればいいさ。
554実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 22:26:56 ID:I7PygEDl0
高田まゆこの娘じゃなくて、本人の話でしょ?
本人は、高校でスイスに留学して
マイナーなフランス語枠で東大帰国枠に合格だったはず。
いくら白百合からでも、底辺私立とか
他を蔑めるような、ご身分ではないと思うよ。
555実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 22:47:47 ID:cNLgxRll0
>>548の通わせている底辺私立幼稚園?がどこなのか気になる。
成金自営業者でも合格できて、そのまま小学校に上がることを
迷っているようなママが何人もいるような幼稚園って・・・・
もしかして、ドミ(ry・・・かK村か・・・W光か、T川あたりの成金底辺小?
556実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 23:18:45 ID:j+K4gX6Q0
>>555
>548本人のマジレスだけど、その中には無いけど勿論中受の偏差値は50切るw
昔はまだマシだったようだけど母校に入れた人も昔より客層が悪くて嫌気がさしてるよ
中学から入ってくる子のレベルが悪いしね

小受の人が必死にお受験して遠方から通うような所じゃないよ>底辺私立
付属幼稚園なんてお教室通わなくても入れるんだ
(むしろ都心だと一番近い普通の私立幼稚園なんて定員枠抽選で入れない。公立無いし)
内進する人もしない人も一応国立のガラガラは受けるみたいだね
557実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 03:08:31 ID:V3l7kF8jO
早実初等部の偏差値が低いね
幼稚舎と同等でも良いのでは?
歴史があるからと言って学習院、青山より下って事は無いでしょ?
昔みたいに、学習院や成蹊から東大に行くコースは皆無なのだから、所詮、MARCH附属だよ
558実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 07:09:41 ID:6F9wvjJF0
>>557
そんなに高評価なら、自分の子供を早実に入れればいいじゃん。
うちは絶対にお断りだけど。

それと早実の評価が低いのは歴史云々じゃないと思うよ。
慶應の横浜青葉校が開校したら、初年度から幼稚舎並みの評価となrんじゃないかな。
559実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 07:59:29 ID:XfW4bnMG0
>>558
>うちは絶対にお断りだけど。

だから、受けても受からないから、安心しなさいw
560555:2008/09/11(木) 08:14:16 ID:f94nyOKW0
>>556
いや・・・あの・・・・むしろ「そういう学校(成金さんが多い)はちょっと避けたい」という意味で
質問したんですけど。
でもありがとね。
561実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 08:19:28 ID:lNLzZ5+q0
>>560
あなた一言多いって言われない?ww
562実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 12:00:20 ID:D2bi6eTp0
どこの学校でも幼稚園から要る人は成金多いよ
中受で下の付属小が無い学校が人気なように
小受でも下の付属園が無い学校受ければいい
563実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 13:43:56 ID:V3l7kF8jO
早実が大嫌いな人もいるんだね
564実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 13:58:29 ID:/xV3HG8R0
いくら大嫌いと主張しても、妬みとしか思ってもらえないのが有名大学係属校のさだめ。
565実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 14:27:25 ID:w6cbBYvg0
>>564
「系属」ってのは「非嫡出子」みたいなもの。
明大中野もそうだけど、大学OBや正嫡たる附属高校からは疎まれるんだよ。
566実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 14:46:20 ID:V3l7kF8jO
でも100%早稲田大学に上がれるなら、気にしないのでは?
附属でも100%上がれないところもあるしね
567実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 15:06:20 ID:SGQ0Eopz0
>>565
完全附属校でも肝心の大学がマーチや凋落女子大・・・、というよりずっといいのでは?
568実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 15:48:04 ID:w6cbBYvg0
>>566
だからさあ、早稲田は慶應とちがって学部間格差が激しいんだって。
入ればわかるよ(笑)。
569実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 15:50:56 ID:w6cbBYvg0
それと『グロテスク』で知られているように(笑)、
慶應は内部生が学内ヒエラルキーにおいて君臨する。
早稲田は逆。学院だって身分が低い。そういう校風。
570実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 16:00:55 ID:Nt5Ygfbg0
>>569
学院は結構幅利かせているよ(別の意味でw)。
でもイマドキの早稲田男女は結構「群れる」からねぇ。
マンモスゆえに知り合い多いと何かと便利。
571実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 17:19:21 ID:XgenDZC+0
>>565
大爆笑wwwww 
>非嫡出子
572571:2008/09/11(木) 19:09:27 ID:XgenDZC+0
しかし笑ってる場合ではないね。
子供が五体満足で生まれて、親のお受験の期待に答えようと
頑張ってくれている子供に感謝しないと。
世の中には生まれつきの難病と闘っている子供達や、事故で
体が不自由になってしまった子だって少なからずいる。
「自分の子供は優秀で有名小学校に通って良い人生を送るのが当然」
なんて思い上がるとバチが当たる。
まずは子供が健康で走り回り笑顔で幼稚園・保育園に通っていることで
「既に満足」すべきだし、お受験はオプションでご縁があれば謙虚に
受け止めて子供を通わせればいいし、ご縁がなくても「負けた・・・人生オシマイ」
なんて落ち込む必要などまったくなし。
人生プラマイ・ゼロなんだから、小受で高不幸が決まるなんて
思いつめないこと!外野のお節介は無視する強さを持つこと!(悪質な
お節介やイヤがらせは園に速攻で通報あるのみ)。
573実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 19:11:28 ID:XgenDZC+0
高不幸 ×
幸不幸 ○
574実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 19:43:20 ID:YVpKSgVp0
>>565
うまい! 座布団一枚!!!
575実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 19:49:56 ID:ED+SGNKp0
素朴な感想として、中学受験の成功を自慢されても意味がわかりません。
せめて、そのお子さんがまともな就職をして将来が見えてから、
あるいは百歩譲って理Vなり文Tなりに入学してからならともかく。
どんなに凋落とか言われたところで、
代々のまともな私立出身者は、多くの公立小出身者よりも
恵まれた生活を現に送っているのだもの、
「がんばって成り上がってね」としか思えない。
576実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 20:38:44 ID:V3l7kF8jO
学部格差は確かにあるね

でも所沢体育学校でもMARCHより偏差値が高いし、就職だってMARCHより良いよ
577実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 20:56:47 ID:rOh3Xw3f0
>>569
グロテスクでお馴染みにも座布団1枚!!ワロタ
578実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 21:50:50 ID:mAwaWUuE0
後を付け回す、本人以外から電話番号・メールアドレスを聞く(仕事除く)、無言電話を繰り返す、
発情電話を繰り返す、ゴミをあさる、後を付けて家を把握する、
教えられていない家族関係を把握する、言動を逐一把握する

っていうのは押しが強いんじゃなくて単にストーカー。
579実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 22:11:49 ID:03an2XD90
小受=成金
中受=名門

これは揺ぎ無い事実
580実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 22:14:21 ID:YVpKSgVp0
↑脳ミソいかれちゃってるね…。可哀想に
581実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 22:20:14 ID:cupJce0j0
やっぱりマーチって、早稲田に対して並々ならぬコンプレックスを抱いているんだなあとつくづく感じた。
大学では既に勝負がついているからさほど感じないだろうけど、
小学校の時点では、まだまだ夢を見てたいお年頃wだもんね。
でも、残念ながら、マーチは一生マーチ。どこかで抜け出そうとしても、
どうしてなかなか、そう上手くははいかないのが現状。
582実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 22:29:30 ID:ED+SGNKp0
>>579
あなたの知ってる「名門」は、
あなたにとっては「名門」かもしれないけど
たかが知れてるってことも考えた方がいいかもよ。
583実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 23:02:11 ID:CwrVgCI40
>>582
いや、それを小受組に言われても説得力ゼロなんだよね。
小受組の考える「名門」と中受組の「名門」では、そもそも格が違うから。
584実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 23:12:49 ID:o2o97yHW0
また立女か!?
585実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 23:25:06 ID:YVpKSgVp0
青学よりも、偏差値表で下にあることを根に持っているのでは
586実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 23:25:11 ID:AtPIbP/LO
まだやってたんだ。
>>583
小学校と中学校を並べて何が格だよ。
どっちもどっち。
世間一般には小受=ご両親、熱心ね。余裕のあるお家ね。
中受=あら中学から頑張るのね。お子さん頑張ったわね。
そこまでで終了。お終い。

どちらも外に何言おうと世間の評価なんて近年大して変わってないよ。

小受でまさか将来確定なんて思わないし、中受は現在・過去・未来と大変なんだなとしか思わない。
587実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 23:28:44 ID:5ns8RyoJ0
温室育ちの小受に対するハングリー精神丸出しな中受さんの嫉妬がすごいな。
588実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 23:34:54 ID:ED+SGNKp0
>>583
その通りね。
ハングリーな中受さんの考える「名門」って
せいぜい数代続いた官僚、医者等の知的職業の家庭?
その辺が想像力の限界なのかしらね。
で、私立小学校は中小企業の子供達とか言うんでしょ?
確かに中小企業の子供も多いけど、
中小企業の概念も違いそう。
もしかして、町工場レベルを想像してない?
589実名攻撃大好きKITTY:2008/09/11(木) 23:43:01 ID:ED+SGNKp0
今日は楽しく参戦してたけど、そろそろ失礼するわ。
中受の皆さん、ご自分の狭い社会体験だけに基づいて
どちらが上だとか下だとか騒ぐのも大概にしてね。恥ずかしいから。
がんばってお子さんの代できちんとした社会的地位ができたら、
嫉妬心からも解放されて楽しい人生が送れるわよ、きっと。
590実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 00:11:24 ID:QOPiym2DO
↑核心をついているね

中受、中受と騒いでいる人達はスレ違いに気付かないのかね?
591実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 00:32:55 ID:GWPXJENz0
町工場ってw
誰もそこまで言ってないのに自己紹介しちゃってw

でも、実際に小受って本来「中小企業」の家庭のものなんだよね。
で、中受は国家レベルの要職に就く子弟のためのもの。
これは戦前から変わらない。
592実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 00:34:56 ID:p5fxJeXG0
ていうか、小受組もコンプレックスもっていなければここまで釣られないだろ…
593実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 00:43:24 ID:kMllrA140
戦前からまあまあいい家の男子は中受がマストだったのは確かだけど、
本当にいい家の男子はその前に国立小受験してんでしょ、フツーは。
>>591 はたいした出じゃないことがバレバレw
594実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 00:49:25 ID:g34k6GkG0
いや、国立って、元来、私学と全く趣旨が違うから。
普段国立を「貧乏人の学校」と揶揄している人たちの口からそんなセリフをきくとはねw
まあ実際に今では国立小は私立は愚か公立より価値が無い存在に成り下がってしまったけど。
595実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 00:53:17 ID:kvJ603BI0
>>593
ハァ?
私立≠国立でしょ?
何を言ってんだか。
596実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 00:58:23 ID:u0pcujVs0
いわゆる戦前から名門の「旧制中学」や女学校の流れを汲んでいるのが今の名門中学。
で、私立小というのは、もともと妾のために設立された学校が多い。
「非摘出子」ねw
格が違うんだよね、本来の。
597実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 01:14:55 ID:zf98pusO0
>>575
美容師さんとか、パチンコ屋さんとか、土建屋さんの方が恵まれた生活を送っているの?
確かに学歴必要ないし、手先が器用とかだったら充分やっていけるよね♪
598実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 02:10:10 ID:QOPiym2DO
国家レベルの要職に付く為に中受ねー

中受信者の言う、国家レベルの要職って、総理大臣は含まれないのかね?

麻生太郎や石原伸晃や福田康夫や安部晋三は確かに一国の首相って感じじゃないけどね
599実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 02:44:04 ID:Kq5M/+ps0
今の中受って、普通の家庭の一発逆転狙いじゃないの?
600実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 03:05:46 ID:QOPiym2DO
一発逆転とまでは言わないケド、まともな教育を受けさせたいと思えば、小受なんだろーね
公立なんか信用ならないじゃん
教育はお金で買わないと
文科省の官僚は地方出身者の集まりの3流官庁だけど、東京に出て来たら、今まで自分が辿ってきた、地方公立から東大ってコースは奇跡だと思い知らされる
子供が男の子だと中受で御三家狙いが多いけど、女の子だと小受だね
長く続いた、ゆとり教育世代とそれを改めた世代が社会に出た時のギャップのフォローはどうするのかね?
601実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 08:36:04 ID:kMllrA140
>>596
>私立小というのは、もともと妾のために設立された学校が多い。

そんなのどこの学校のことよ。具体的に言ってみな。
多いって言うからには、3校以上よろしく
602実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 09:06:51 ID:5C5vwTwS0
>>601
え?いいの?w
603実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 09:22:50 ID:kMllrA140
>>602
どぞー
604実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 09:57:45 ID:n7Jx8TpE0
女学館は明らかにブラックでしょ。
デンフタは孤児院救済施設だったし。
学習院だって女子の方は・・・・
605実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 10:01:18 ID:1rTNzP610
川村・・・・
606実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 10:35:24 ID:MCUUmodd0
親が公立小出身の一般家庭の場合、
確かにわざわざ私立小に入れる必要はないかもね。
そういう人が、小受にはまっている自分達と同じ環境の人間を
小馬鹿にする気持ちはわかる気がする。
ただ、本来の小受はそういう人達のものではないことを
どうも御存じないみたいね。
まあ、接点がある家庭がせいぜい成金の一代目、二代目では
仕方ないのかもしれないけど。
607実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 10:41:19 ID:kMllrA140
>>604
孤児院救済施設と妾腹の子の救済じゃ全然違うじゃん。
学習院は言うまでもなく全く意味が違う。
それ以上の捏造は無理?

ちなみに川村も違うんじゃないかいな。
ここは私はよく知らないんだけど
608実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 12:06:17 ID:pTCklVeNO
>>557
断然青学よりずっと下
学習院は永遠に越えられない、幼稚舎と同格なんて片腹痛い

家が近い男子が通うのはよし

609実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 12:23:43 ID:2TA0sjQu0
早稲田なんて、どこからでも比較的入りやすいのにね。
なんでこんなに嫉妬の対象になるのか理解できないな。
ちなみに、早稲田の附属係属の中で一番の名門校は「早稲田中高」だよ。
ここは中学募集しかしてないから知名度はイマイチで、直系の学院や係属の早実と混同されたりするけど、
この学校はある意味大学より歴史は古い。まさに旧制中学の名残を今でも残している。
一方、早実は、歴史の浅さと商業学校という出自の悪さを、
小中と募集人数を絞ることによって、又、高校での受験日を他の早慶とずらして
先に入学手続きを行わせることによって入学者を確保して
見かけ上の偏差値を上げているに過ぎない。
610実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 12:59:40 ID:fV4dxgdF0
早実なら立教のほうがいいですよね。もちろん成蹊は問題外。
611実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 13:28:00 ID:utQygQpk0
全員とまではいかないけどw連発の方は、以前idを指摘されてから変えることを
覚えたんだね。
惜しいね。id消しても残るものは残っている。何コロコロ変えているの?
idだけ変えても滑稽ですよ。ちなみにwの使用を止めても無意味だからw

小受の方の同idが清々しい。でも時間がもったいないからほどほどにね。
612実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 14:45:23 ID:QOPiym2DO
1901年設立の早実の歴史が浅いって、どんだけババァなんだよ?
早稲高(1896年設立)は良い意味で早稲田らしさを残している良い中・高だけど

知名度の低さから、中受の偏差値、早実に抜かれたね
2回入試を実施するのも痛い
早実中等部は御三家と同じ2月1日だよ
それを避けているのは慶應中等部、普通部の方
613実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 14:48:32 ID:QOPiym2DO
立教マンセーもいい加減にしろよ

早稲田大学より立教大学の方が優れているとマジで思っているのか?

痛い奴だw
614実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 14:52:15 ID:kMllrA140
>>610 は愉快犯。
釣られちゃだめよん
615実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 17:40:54 ID:GBEackH80
>>612
中学受験の知識が曖昧なら、無理に書き込まなくていいですよ。
早実の偏差値が早中より上なのは四谷大塚のみ。
日能研とサピでは同等もしくは早中の方が上ですよ。
又、慶応普通部は2月1日入試です。
全くでたらめですね。
616実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 17:46:24 ID:kvJ603BI0
いずれにせよ、立教より下のw早稲田ですら、直系もしくは名門の附属係属からは
小学校募集枠はもらえないと言うことだ。
早稲田の中でも一段低く見られる早実からしか小学校募集はない、と。
617実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 17:55:21 ID:TO75zze20
早稲田学院の中学は共学になるんでしたっけ?
学院の小学校ができる予定はないのかしら。
慶應は横浜にも小学校ができますよね。
618実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 17:57:42 ID:w5PH9mj8O
>>609

慶応志木の前身は慶応農学校だよね。
慶応らしく上手く隠している。
619実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 18:03:33 ID:3p8MUWyc0
>>611
何言ってるの?
誰の話?
IDの指摘なんか誰もしてないじゃない。
それに、IDは回線が切れちゃって自動的に変わることもあるし。
意図的に変えようったって変えられないし、変えたくなくても変わっちゃうときもある。
WWWなんて、誰でも連発しているでしょ、こんなスレなんだものwwwwww
620実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 18:11:53 ID:L5/o1+ja0
>>617
直系の早稲田高等学院は、共学化ではなく、男子校のまま中学募集を開始する方を選んだ。
さ来年からは、中学募集が始まる。これからは高校募集枠を徐々に減らしていくらしい。
小学校は・・・・・まずないだろうね。OBからの反発が半端じゃない。
621実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 18:12:20 ID:TO75zze20
>>616
ヘぇ〜。慶應って昔は農学校だったの?
学習院や成蹊には馬場があるのに幼稚舎には馬がいないのは、
農学校だったことを隠蔽するためなのかなw
でも札幌農学校のほうはイメージいいよね。
慶應が農学校と言うとなぜか妙だけど・・・。
622実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 19:38:46 ID:tBBHbBMo0
中学受験塾の講師なんてろくなのいないだろ?
幼児教室の先生のがずっと品があるよ。
623実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 20:29:50 ID:fV4dxgdF0
吉祥寺に住んでいる方でしたら
立女>>>>早稲田>成蹊>桐朋

が常識なのですがここでは通じないようですね。
624実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 20:49:34 ID:cVejH9fVO
天使園から立女へは、全入と聞いたのですが、本当でしょうか?
ここ数年で、立教大への内部進学枠が増えましたし、女の子は一貫で伸びやかにという方針のご家庭には、良いですよね。
何よりも環境が素晴らしいですよね。
服装代がかかりそうですけど。
625実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 21:08:41 ID:oLQTWxJy0
天使園から全入になって、立大へは希望者全員可になったのよね。
あんまり華美でなく動きやすいスカート姿なので
こだわらなければさほどかからないかも。
お手製のワンピとかもいるしね。
626実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 22:15:33 ID:oevjwOOnO
>>623
地元としては分からなくはないけど世間的には成蹊>立女
どちらも環境良いし、地元では良い学校。
627実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 22:23:27 ID:fV4dxgdF0
立女>>>>成蹊
628実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 23:50:01 ID:NL2XuleD0
『ニッポンの名門高校102』(別冊宝島)より

【東京】
日比谷高校/麻布高校/開成高校/私立武蔵高校/桜蔭高校/女子学院高校/雙葉高校
/戸山高校/小石川高校/筑波大学附属駒場高校/筑波大学附属高校/東京学芸大学附属高校

ここで挙げる高校は、単なる進学校(進学実績)を基準としている訳ではなく、
長い歴史の中で有為な人材を輩出し続けている学校という事を基準とした。
お金では買えない一生の友や同窓生という“人脈”を得る為に、伝統ある公立高校に
子女を入学させていたが、「学校群制度」及び「グループ選抜」導入により、多くの
お坊ちゃま・お嬢さま達が、中学校から国・私立校に流れるという結果になっている。
629実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 23:54:56 ID:jf7n3vzJ0
>>627
思い込みが激しい方ですね。
成蹊に受かったご家庭は立女は受けない方が多いですよ、ゼロとは言いませんけど。
あと、最近の女子は共学志向のご家庭が増えていますので。
630実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 00:06:05 ID:ZPZlufv6O
立教も成蹊も3流私大にかわりはないけど

50年後には両校とも無いな

早慶だけギリギリ生き残っているんじゃん?
631実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 00:10:24 ID:if2rKZpe0
>>621
農学校だったのは志木高校だけだよ

>>629
どーでもいいんだけど、成蹊受かっても立女は受ける家庭多いよ。
だって例年なら、立女の試験始まるの、成蹊の発表の前だもん。
例外の年もあったのかもしれないけどね。
両方受かってどちらにいくかは、それこそ家庭の好き好きみたい。周り見てると。
632実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 00:13:00 ID:3pO7YjSO0
『ニッポンの名門高校102』(別冊宝島)より【東京】キャッチ抜粋

・麻布高校<旧制中学>都会的で自由な校風、名実ともに日本を代表する名門
・開成高校<旧制中学>東京の「男子ご三家」トップに君臨する名門中の名門
・私立武蔵高校<旧制中学>麻布・開成と並ぶ、東京「男子ご三家」の雄
・桜蔭高校<旧制高女>まさしく「女子の開成」!政財界で活躍するOGたち
・女子学院高校<旧制高女>「女子ご三家」の一つ。男性優位の社会に挑んだOGたち
・雙葉高校 <旧制高女>“良家の子女”が集う。「女子ご三家」の一角
・筑波大学附属駒場高校<新制高校>開成を蹴ってでも入学したい!日本一の超難関校
・筑波大学附属高校<旧制中学>徳川家や岩崎家の御曹司が続々と卒業した真の名門
・東京学芸大学附属高校<新制高校>法曹界で活躍。二人の現職最高裁判事の母校

国・私立のみ。公立(日比谷・戸山・小石川)省略。以上
633実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 00:20:30 ID:S88Zn81n0
このスレに集う皆さんには全くご縁のなさそうな名門校ばかりですね。
634実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 00:36:30 ID:eLZWjS920
ホント、例の中受婆のお子は結局死にもの狂いで品女とかぁ?
635実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 01:32:14 ID:jALmL9QG0
で、あなたにも縁のない学校ばかりですよね、9人兄弟だったら別ですがw
なんで中受さんって、自分が通っていない学校を持ち出してマンセーしちゃうんでしょうか?
難関校に対しても小受成功組に対しても、コンプレックスがありありでお可哀そうww
早く社会復帰なさってね〜
636実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 06:30:52 ID:hmOK0CFa0
●AERA  [9月22日号]
公立小選択の「絶望格差」−都内719校の「入学率」と全国動向
学校選択制、東京都内の区立・市立小「人気度」、保護者/ AERA(2008/09/22)/頁:31

これは興味深い記事ですな〜
637実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 08:34:06 ID:arxBQdKr0
>>628
伝統、名門に入るというのはお金では買えないというのはわかります。

できのいい子なら中受、高受で名門入れてあげたいけど、
はやばや見切りつけないとなお子である可能性は誰のお子にもあり、
やはり小受でそれなりに留めておかないと、な訳で。
(安倍前総理とか、小渕優子とか、石原慎太郎のお子達とかね)

そういう2流高を卒してしまったら人脈はないだろうし、将来的にも
頭悪いの丸だしなので、小受させて私立に入れてそのまま何てしなくて、
中受塾に通わせて様子を見て、もしダメでも高受させて名門に入れるとかって
いう事も勿論検討するでしょう。

小学校から入れておいて安心なのはFBだけなんて、誰でもわかってます。
638実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 08:44:50 ID:X7nhD2+G0
開成スレに来てるオバサンいるだろ。無知もいい加減にしろ。
639実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 08:51:04 ID:Ko7pKblV0
>>635
小受の方には全く縁のないこれらの超名門校に我が子を通わせている人が
身近にいらっしゃらないからといって、荒んだり妬んだりするのはみっともないことですよ。
もう後戻りは出来ないのですから、早々に現実を受け入れましょう。
640実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 08:53:00 ID:bR/IbTUL0
>>637
あらあら、名門を語りだしたと思ったら、急に中受・高受シフトですかw
小受の語る名門・伝統って、マスコミ情報にまんま乗るだけなのねw
せいぜい、“小受勝ち組”になる様に頑張ってねw
641実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 08:55:32 ID:EpRh76vx0
立女とか成蹊がどっちが上かなんて低レベルの争いをしているのが恥ずかしくなるね、小受さんw
学校の格が全く違うから。
642実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 09:31:29 ID:k/Wgylyy0
>638
それって息子が開成のブランド好きおばさん?
643実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 10:34:03 ID:rzuxXy1h0
>>635
あら、あなたにはご縁がない学校なの?息子が通ってるし、塾友も行ってますよ?

交友関係もお里も知れちゃってカワイソウw
>>582とか>>588とか読み返すと恥ずかしいって、わかる?

名門についての認識が一致出来て良かったわw
やっぱ小受マンセーって情報弱者・・・。
644実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 11:00:02 ID:R7Co3dI+0
>>642
あなたは、娘が底辺私立小志望で、割合の基礎も怪しいのに、
開成のすべり止め校の問題を「試しに解いてみて」
開成ママンに得意げに自慢しちゃっている痛いママですか?
645実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 11:10:50 ID:rzuxXy1h0
ついうっかり真正面から小受マンセーの無知を指摘しちゃったけど、念のため。

遠方までランドセル揺らせて電車通学しているお子さんに
中学受験をさせようと塾通いまで強要するなら目もあてられないので、
「憧れの名門小学校w」に子供を入学させたら、それで良しとしましょうね。
646実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 12:48:28 ID:kCfbBFg20
>>645
同意。
>>637みたいに、後先考えずについ目が血走っちゃって
内部に敵を作っちゃう人がいるから、このスレは面白いんだけどw

小学校なんて、底辺でもどこでもいいのよ、本当w

逆に、なまじっか幼小からのまんまエスカレーターなんて、
履歴書に「アフォ」と書いている様なものだから、社会に出た時バカにされるw

お子様の将来は、親の情報力と地頭が左右する訳w
647実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 12:50:08 ID:bvM+DD77O
>>643
まさか本当に自分のお子さんが優秀とか信じているの?今度の入院は長いの?

ここで中受を語れば語るだけ、母親の未練が分かります。
648実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 13:14:07 ID:Gw3olk010
開成スレ見てきたけど、高校生クイズ引きずってるね〜w
てか、書き込むには相当程度の低いおバカさん、どこの学校の子なんでしょ
文化祭に来るミーハー女子は避けられているのにw

>>628
あら、このリスト、海城は?駒東は?って思ったら
「進学実績ではなく、長年有能な人材輩出する名門」なのね、納得。


おっと…このスレで名前の挙がるボンクラ学校とは全く無関係の話題、しかも
今後とも縁もゆかりもないお話、参考にもなりませんよねw失礼しましたw
649実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 13:47:15 ID:3BlXust50
>>647
何だかな〜。名門校っていう所の認識がわかって、それでハイ終わりにすれば?

列挙した学校に“あなたにも縁がない”と書いてあって、“縁があります”と書いたら
それを持ってして“自分の子供が優秀と信じてるの?”って・・・。論点ズレてます。

お子様が超優秀な名門小学校に入っていらっしゃるんじゃないの?
まだ超優秀な名門小学校に憧れ中の身の方ですか?

参考までに、是非ともその名門校の名前をお伺いしたいです。
狙っている小学校と、今後の中受・高受シフトのあり・なしも教えてほしいです。

ここは小受スレですから、小学校名は普通に出して下さいませね、粘着さんw
650実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 14:12:14 ID:if2rKZpe0
麻布じゃなくて開成ってところが、このスレにくる中受マンセーらしくて笑えるw
651実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 14:29:01 ID:B/280oCW0
麻布もいるよ〜w
652実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 14:44:40 ID:if2rKZpe0
正しい麻布母なら開成マンセーよりも、小受組に近い感覚を持っていたりすると思う。
お手柔らかに〜w
653実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 14:48:33 ID:LZezK0Xr0
私立小から中学受験は不利って当然じゃない?
常識的に考えて、私立に行かせる場合中受は考えないでしょ。
昔と違って大学の外部受験は考えるけど。
なぜわざわざ中学受験させなきゃいけないのよ?
だいたい、御三家っていってもその先に東大がついてくるから意味があるのであって、
ただの御三家止まりなら、何の価値もないじゃない。
654実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:03:30 ID:VWMfrnhs0
>>653
麻布の学閥を知らないナw
655実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:03:44 ID:WSiiXv/60
暁★やG習院など制服組の外部受験に人気なのは開成ですね。
麻布は試験が独特なので、偏差値通りには行きませんから
よい子ちゃんはまっとうに開成を目指しますね。
そう考えると、あまり制服組からでは麻布志望って聞かないですね。
公立小の個性的なおちゃらけ君とかが多いです。

マーチ附属小、う〜ん、ちょっと違いすぎますがw
656実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:08:42 ID:VWMfrnhs0
ていうか、今は普通に成績順で
開成ダメなら麻布という流れになっているけど。
もちろんそうじゃない人もいるけど、
本音と建前を使い分けて志望校を決めている。

ところで、ぬるーい学習院からならともかく、暁星から外部受験なんて
それなんていう虐待?
657実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:16:57 ID:1V6s5WKC0
>>656
いるよ〜、ウチの教室に暁★の制服君。
ランドセルと塾のバック持ってご帰宅されてます。

>>652の小受組に近い感覚の麻布って、麻布大学の事ですか?
マーチ高も、予備校通って大学受験する人がいるらしいですからねw
658実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:29:37 ID:ob2B7ERo0
>>652
かつては日比谷、戸山だった人までも、今や開成、麻布になっているだけです。
普通に東京在住で小受させるのは、まともな出目ではありえないんでw
その感覚、麻布OBを弟に持つ身として、理解しがたいですw
659実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:33:37 ID:LZezK0Xr0
>>654
それを言うなら、おバカな幼○舎だって強固なバックグラウンドがあるし
S心の奥様閥だっていまだに健在よ。
オフィシャルじゃない影の結束も実社会では馬鹿にできないわよ。
660実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:43:29 ID:if2rKZpe0
偏差値で開成ダメそうなら麻布って…。
ここにくる中受マンセーは、子供は知らんが
親や祖父はたいしたことない率が高いってことがわかったよw

とくに>>657 とか。麻布大学って何?

>>658 身内にいても理解できないって…
書いてること嘘なんじゃないの。弟って義弟では???
661実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:46:40 ID:TKd0ahv30
>>659
だから、お馬鹿な幼○舎やS心のなんちゃって学閥とは格が違うの。
小受の皆様が、一流だとか名門だとか信じている世界は
全て中受のそれの劣化版なんだってば。
昔はその辺が結構入り乱れていたけれど、
今の方がシビアに線引きされていますね。
現役でそれらの学校に在籍している子や、
最近卒業して大学生や社会人になったばかりの若い人は特にそう。
学校同士が近くにあっても、昔と違って殆んど交流なし。
中高で同じレベルの学校同士で付き合いたがるのが今の子ども達。
現役の子を見ていると特にそれを感じますね。
662実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 15:53:41 ID:onhyijNH0
『ニッポンの名門高校102』(別冊宝島)より

◎見直される高校人脈と名門高校の条件
「名門高校」とは、各界で卒業生が活躍する高校。社会に貢献するOBを輩出する高校の事。
ともに開成高校出身の社長をいただく老舗百貨店の三越と伊勢丹の提携や、福田内閣組閣時の
麻布高校出身者の待遇をめぐる憶測、村上ファンドの村上の証券取引法違反容疑の逮捕が
遅れたのは、灘高校の同窓人脈が影響したとも言われている。
人生で最も多感な時期に、生涯一度しかすごせない高校の人脈は、長い歴史を背景として
大学のそれ以上に深く結ばれる事となるのだ。

◎高校人脈ビック5
政界のキーマン、財界の大物、地元経済の重鎮・・・。彼らエスタブリッシュメントたちの
“青春の学び舎”の真の底力、ビック5の伝説を紐解く!
・都立日比谷高校 ・麻布高校 ・府立北野高校 ・灘高校 ・福岡県立修猷館高校

以上
663実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:04:13 ID:nJiMF1VU0
>>660
かつては確かに麻布独特の記述問題と他の難関校の傾向は全く異なるものでした。
だから子供のタイプによって明確に志望校選別がされてきたのですが、最近では開成をはじめ
どこの難関校でも記述を多く取りいれ、かつてほど各校での出題傾向の格差がなくなってきた、といったところでしょうか。
実際、入試直前になって麻布志望から開成に転向することは大変困難ですが、その逆(開成→麻布)なら可能ということです。
成績上位者で志望校が定まらない場合は、多くの子が開成対策のコースに進みます。
その流れで、自然に最上位層が開成に流れるということです。
また、医学部志望の場合開成を選ぶ傾向がありますね。
例え父親が麻布出身だとしても。
医学部志向が強い昨今では当然のことです。
664実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:09:28 ID:if2rKZpe0
>>663
なるほど。なんとなく最近の現状がわかった。ありがと。
親が麻布を好きで子供を入れた層は少ないようで、
なんかちょっと残念。
665実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:21:24 ID:aG7ZJYGT0
>>664
中学受験では、「親の意思」より「子供の意思」が重要になってくるので。
いくら親が「麻布を好き」でも、子供がそうとも限らない。
又、麻布とは、親が好きで入れる学校ではないということ。
逆にあの文化祭でどん引きしちゃう母親や子供も多いしw(父親は大喜び)
666実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:21:35 ID:LZezK0Xr0
>>661
だから、あなたが昔ながらの閉鎖社会に属してないことはよくわかるけど、
学閥っていうのは、若い子だけで作るものではないから、
今の若い子の付き合いの傾向なんて関係ないわけ。
お勉強のできる若い子は、自分で仲良しグループでも何でも作ればいいけど、
今でも、あなたの知らない閉鎖社会はあるんですよ。
学閥っていうより、同じような学校に通ってきた
同じよう家庭環境の人で構成される家族閥かしらね。
親族一同の顔まで知ってますみたいな。
そもそも小受はそんな人達のためのもの。
変な人が紛れ込んできたり、わけのわからない小学校が増えたから
ややこしいことになってるけど。
あなたの周りにいる、代々私立って人に聞いてみなさいよ、
皆、心の中では「私はあなた達とは違う」って思ってるから。
667実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:21:52 ID:sRTm/DMQ0
え〜っ、当たり前の話を・・・。ID:if2rKZpe0・・・。
開成を笑っちゃうトンデモない優秀さんかと思いきや・・・。
麻布を知らずに麻布を語り、脳内納得するのは何故?
脳内に蜘蛛の巣はったまま小受するって・・・。
あ〜、情報弱者って事か・・・。合掌。
668実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:29:06 ID:lWNA9rhI0
>>666
言っているのは>>628の学校じゃない所?そんな所があるの?
裏社会でどうのこうのまで言って、まさか単なる同窓会じゃないわよねw
669実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:30:48 ID:0Sm5Utzy0
>>666
小学校レベルの「昔ながらの閉鎖社会」=「一流、名門」でも何でもありません。
ありますよ、中高の学閥でもそのような社会は。
ただ小学校のそれとは格が違うということです。
670実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:48:16 ID:if2rKZpe0
>>667
ウチは子供に男子がいないから関係ないもん。
もしいてもツクコマと麻布受験確定で、開成は受けないよ。
祖父母×2+曾祖母がまだ健在だからね。
単に偏差値重視&親と子供の好き好きだけで、
受験校を選べる家庭は気楽でいいね>ここにいる大多数の中受マンセー
今の評価がどうであれ、代々組みだと中受でも、良くも悪くもそんなもんだ。

>>666
麻布話の反応を見る限りでは、
ここにいる中受マンセーは、父親も母親も所詮地方出身だったり公立出身者が大多数。
祖母の世代は当然に私学や大学出身者なんかいなくてさ、よくて地方の女学校って感じなんじゃないの。
祖父母、曽祖父曾祖母まで遡って身上書を提出できるような小受代々組みとは、永久に平行線。
女子の代々小受家系には、ツクコマ、麻布、開成出身者なんかゴロゴロ芋洗い状態でいるってことも、
たぶんココの中受マンセーは、まったく頭にないと思う。
671実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:50:19 ID:JLWfZk7Z0
いつもツケヤキバな知識でケンモホロロされちゃうのね、小受マンセーってw
「どうせ脳も知識も出目も人脈も4流ですっ!」って開き直っちゃえばいいのにねw

そうすれば、のんびりマーチ附属(笑)とか肉便器女子大附属(笑)の話題ができるのにねw
いや、マジな話w
672実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 16:51:52 ID:if2rKZpe0
>>670
×祖母の世代
○曾祖母の世代
でした
673実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:01:52 ID:JLWfZk7Z0
>>670
曾祖母の世代にさかのぼって、私立の学校名をおっしゃれるの?
しかも筑駒までが“さかのぼって”ゴロゴロ?

昔から伝統あるのは“公立”。そしてこの人、学制知らないみたいw
ボロ出てるw

もしかして小受マンセーって、芸能人が行くから伝統あるとかなんか
変な妄想入っちゃってるのかしらw

とりあえず、どんな妄想から小学校からエスカレーターで進む事になるのか
語ってみてみて♪
674実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:02:28 ID:rEZQudeM0
【レス抽出】
対象スレ: 小学校の偏差値 part22
キーワード: 出目
抽出レス数:2
675実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:04:56 ID:jALmL9QG0
>>671
中受組のフリしたニートでつねww
さすがに中受さんたちからも同じ仲間と思われたくないようなお下品な発言だこと。
「脳も知識も出目の人脈も」って、社会に受け入れられてから語ってくださいなw
676実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:08:26 ID:JLWfZk7Z0
出自を出目とするのはガイシュツですがw
どうも無知が多いふいんき(←なぜか変換できない)ですねw
677実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:16:11 ID:cOkD3dil0
>>670
>代々組みだと中受でも、良くも悪くもそんなもんだ。

中受まで代々とかあるのですか…。
ID:if2rKZpe0はコネ濃厚そうだし、もうFBで決まり?
678実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:20:01 ID:9qeb+PbT0
>>670
おや、開き直りですか?
ずいぶんと大きく出ましたねw
そういうのを取らぬ狸の皮算用というのですよ。
必死の言い逃れ、見苦しいことこの上ないです。

地方出身者の方で、旧帝大卒だったりすると
私学、特に大学附属校を忌み嫌う傾向はありますね。

>女子の代々小受家系には、ツクコマ、麻布、開成出身者なんかゴロゴロ芋洗い状態でいるってことも、
>たぶんココの中受マンセーは、まったく頭にないと思う。

これはかなり失笑ものですね。
それ以上にそのままGマーチ附属もゴロゴロいそうですよねw

しかも、その時代に筑駒ってwwwww
日比谷小石川ならわかるけど。

ところで、同級生の姉妹や彼女が名門中学の女の子ばかりなのに、自分の姉妹が
あのレベルの学校だとしたら、ちょっと恥ずかしくもなるでしょうね。
今の筑駒麻布開成出身者は、小受で入れるレベルの学校の女の子には
見向きもしないという流れが主流ということで。
679実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:39:25 ID:DXMXyzLh0
もうやめませんか。
>>666とか>>670みたいな似非セレブが「名門」「一流」「伝統」を語るから
中受マンセーに論破されるのです。
(2chに本物のセレブがレスをする訳ないじゃないですか!)
4流ですし、代々の家系でないですが、私立小学校の受験の話にしませんか。
680実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:47:08 ID:LZezK0Xr0
代々小受の家系には、
少し前の世代は東京帝國大学出身者が多かったりするのよ。
代々、名門進学校から東大というご家庭もなくはないだろうけど、
維持できるご家庭は本当に少数でしょうね。
そんな方と比べると、うちなんて堕落しちゃってお恥ずかしいわと思うけど、
そこらの庶民に御三家、東大!って言われても、
痛くも痒くもないというのが代々組の正直な感想です。
だって、人生のスタートラインが違うんですもの。
681実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:48:09 ID:DnhY/iRS0
>>679
うん、同意。

確かに、変なエリート意識を出すから中受マンセーが沸いてくる。
そもそも価値観が違うのだし、同じ土俵にあがったら、知識ではカナワナイし。
是非次スレの>>1に入れるの推奨。
682実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:54:09 ID:DnhY/iRS0
>>680
で、今やGマーチ附属小に入れるか否かで一喜一憂?
プ、確かにスタートはおろか、ゴールも違いそうですねw
683実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 17:56:47 ID:yNZPt6rq0
>>680みたいな妄想話は今後スルー推奨で
684実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 18:31:52 ID:LZezK0Xr0
本当にこのスレの人って情けないわね。
普段は、私立小は成金で中受は名門とか言っていながら
出身家庭の話になると似非セレブだの妄想だのって。
その程度の親に育てられたら、せっかく御三家に入っても、
一生僻みっぽい親の性格を引きずっちゃうわよ。
やはり、生まれた環境は変えられないのかしらね。
685実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 18:42:19 ID:27J81Sj40
>>684
「似非セレブだの妄想」=「成金」=「私立小出身」
ということで、主張としては一貫していると思いますが何か?
なんか興奮して支離滅裂になっていませんか?

686実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 21:25:25 ID:k/Wgylyy0
>644
算数が九九までで終了のひとですかーwwwwww
687実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 21:36:32 ID:eSk6C+HW0
どうせそもそもは小受残念組の中受変更組なんでしょ 皆さん方。
心の中では立女コンプでうじゃうじゃ・・同情します。頑張って御三家目指して
せいぜい女学館にでも入ることね。小受の勝ち組は中受でも文句なく勝ち組です。
そして人生の勝ち組です。
688実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 21:42:41 ID:BQkjDsZ6O
★☆★☆★☆★☆★☆★超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b☆★☆★☆★☆★☆★☆
689実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 22:05:03 ID:ZPZlufv6O
でも夫が地方公立高校から地方国公立大出身者なら早慶付属小ならまだしもMARCH付属小に入れる意味は全く分からないでしょうね
入れたからって将来、医者になれるとかでは無いし…
そう言う夫と結婚した東京出身妻は大変でしょうね
690実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 22:05:34 ID:if2rKZpe0
>>678
必死だね〜。

>しかも、その時代に筑駒ってwwwww
>日比谷小石川ならわかるけど。
うわぁ、附属の話で笑われちゃったよ〜。これ以上申し上げることはさすがにないわ。
附属って、マーチ附属?とか下らない突っ込みしないでよ>中受マンセー

>今の筑駒麻布開成出身者は、小受で入れるレベルの学校の女の子には
>見向きもしないという流れが主流ということで。
ご心配無用。親の希望としては、嫁に出す家は、その母自身も私立小出身の家がいいと思うから。
そうでなきゃ価値観合わないし。家が違いすぎて姑もろもろに苦労しそうだし。
代々受け継いだ嫁入り道具もたせても、価値もわかってもらえなさそうだし。

>>679
似非セレブでごめんなさいねw
自分で話題ふれば〜

>>680 の話はホントでしょ。妄想でもなんでもないと思う。
691実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 22:53:17 ID:VnAjq7qS0
>>687
また立女w
そういうあなたは早稲田コンプねw
早稲田・・・いや、早実に対して異常なまでな粘着を示す。
コンプの対象が早実レベルというところがなんとも・・・・w
「小学校お受験では立教や成蹊が早稲田より名門」などと主張しても、
基地外扱いされるのがオチ。
それは、「早稲田の本流の学院や名門の早中からは、小学校募集などを行いたくない」という
早稲田側の本音以外の何物でもないのだから。
早稲田の中でも、格下の早実からしか小学校募集をもらえないのが小学校お受験。
これが現実。

692実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 23:02:59 ID:NauD7mdQ0
>>690
どこからどう見ても、必死なのは>690側に見えるんだけどw
底辺出身者同士で傷をなめあって縁結びというのもいいかもしれませんね。
そういったお家では、お婿さんにもマーチ附属あたりがふさわしいでしょうし、


>>680も渋々暴露しちゃってるけど、代々名門中学から東大あたりへ、って言うのは
いくら希望しても誰にでも出来るものじゃないのよね〜
何故なら、これらの名門中学に入るのにコネは一切効かないから。
お金や地位だけあっても、誰にでも手に入れられるものではないのよね。
だからこそ、代々名門中学組というのは貴重であるし、>>680とか>>690みたいな負け惜しみ系似非セレブに
妬まれちゃうわけなんだけど。
693実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 00:37:27 ID:1FflVkeEO
厨受ババはスレタイも読めないのか?

親がルールも守れないドキュだから小受落ちたんだよ

理由教えてやったんだから成仏してとっとと出ていくように
694実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 00:51:41 ID:m8yXxNO70
>>692 妬んでいるようには見えないよ。馬鹿にされているだけだと思う
695実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 00:57:58 ID:iiGXeYtt0
まあ、おげふぃん。
そんなことでは、いくら底辺小が第一志望といえども危ないですよ、奥様w
696実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 01:59:35 ID:yVQRVBfAO
どっちみち立教なんかそのうちに無くなっちゃう大学なんだからスルーで良いのでは?
697実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 02:56:39 ID:Sw6wm0OEO
まあ、女の子は、生まれついた容姿で、人生の半分以上が決まっちゃうからなぁ。
いい大学いけば人生バラ色、というわけにはいかないのが、辛いところだわね。
698実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 07:25:01 ID:yVQRVBfAO
確かに容姿は大事だね

それはオトコにも言えるケド

プラスアルファで学校歴もやっぱり欲しいね
699実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 07:30:11 ID:81zMK8rj0
>>690
筑駒と筑附の区別も付かないの?
筑駒は戦後に農学校wとして開校した所。 お爺さん、おいくつなのかしら?
徳川・岩崎御用達は筑附の方ですよw

まあ、東京府立一中の「如蘭会」が財界総理に必須の肩書きですがw
由緒あるお家柄の家系が“ナンバースクール(=公立高)”に進めないって
昔はとっても恥ずかしい事だったんですけど、大丈夫?似非セレブさんw
700実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 07:46:54 ID:Ckq9+vmN0
お父様が開成だったのに、筑駒に魅力を感じて筑駒に入ってしまった子、
代々麻布、お兄さんも麻布なのに開成に魅力を感じて入ってしまった子、
「さぴあ」や“合格体験記”見ると、今は子供の意向が強いですね。

しかし、JGのOGを親族に持つ子のJGへの入学意志は強いですね。
明治初期開校の女子教育の草分けと言われるだけあって、男勝りな子が
多いようですけど。なぜか身内に麻布が多いのも特徴的…。

女子の代々組って、あとはフェリスくらいしか聞きませんね、私学は。
「ひいおばあ様から〜」とかおっしゃるご家庭でしっかり伝統を
受け継がれていらっしゃるとしたら、あとはFBくらいですかね。
701実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 10:02:07 ID:dqlUNsDI0
>>699
うわ・・・本当・・・だね、>>690の無知には唖然。
明らかに嘘ついてるよね。
筑駒は今でこそ中学受験の最高峰だけど、
東京農業教育専門学校附属中学校として開校されたのが始まり。
後に→東京教育大学附属駒場中学校・高等学校(いわゆる「教駒」)時代を経て
→現在の筑駒という改称がされたのは、ほんの30年位前の話だよ。
だから今でも学校行事には「田植え」があるw
名物行事なわけだが・・・・・・。
筑駒出身者がゴロゴロいるという時点で、捏造決定。
本当に恥ずかしいね、この人(>>690
702実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 10:52:50 ID:WHRCAvbh0
>>700
さぴあ見ると、麻布、開成、筑駒とそうそうたる家系が出てきますよね。
ニクイ事に、ちゃんと娘さんは桜蔭やJGにおさまっているw
「お父様も…」とか「お母様も…」とかの方って、ご職業がお医者様とか
キャリアとか学者とか、もう親戚中優秀ですが何か?って感じでw

さすがにその前の世代(旧制中学世代)だと、日比谷が強力な人脈
なのでしょうが、>>628の解説通り、中受に流れていますね。
(近年は日比谷復興の兆しもある様ですが。)

どの道、マーチ附属で名家wを名乗るなんて、さぴあ見てため息つく私の様な
庶民でも、“地頭の弱いインチキ成金さん”って事だけはわかります。
703実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 11:41:43 ID:dwjUTQOX0
「さぴあ」ねえ・・・・

ここの中学受験マンセーさんたちは、小学校受験組を叩くのに、
自分の足元の現実じゃなくて、届かない夢を比較対象に持ってきているよね。
その時点で負けていると思うんだけど。
704実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 11:41:59 ID:q40Biuvq0
女子教育で言えば、「代々」と名乗れるほどの歴史そのものを持つ学校が限られてくるしね。
日本最古の女子校、高等女学校の流れを汲むのは、JGやフェリス。
こちらも中学受験の王道。
女子師範ではお茶の水。今や小学校からの入学ははくじ運だけの世界だしね。
「代々」なんてありえない。
705実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 11:51:16 ID:ex8FkqOX0
代々とかしょうじきどうだっていいです。
ちゃんとしてる学校に行きたい。
706実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 11:55:51 ID:m8yXxNO70
>>701
このスレ的にはどうでもいいんだけど、
わかりやすいように筑附と書いたけど、昔の教育大附属駒場の出身者は、
学校のことを「附属」と呼ぶんだよ。
「**君も附属の出身で」とか、「今日は附属の友達と会うから」といった具合に使う。
707実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 12:06:38 ID:m8yXxNO70
↑間違えた
×筑附 と書いたけど
○筑駒 と書いたけど
708実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 12:07:51 ID:zGOQsHi40
ん?
わかりやすいように「筑附」って書いた、ってw
筑附と筑駒は全く別物だって、誰にでもわかるでしょ。
ましてや中受マンセーともなればw
709実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 12:24:53 ID:6zQjyWqy0
>>706
あのね、「日比谷とか小石川だったらわかるけど・・・・」というのは
筑駒が教駒時代だった頃もしくはそれ以前の時代には、
国公立では日比谷などのナンバースクールが君臨してた時代ですがなにか?
という当てこすりなんだよw
筑駒が国公立高校の最高峰として君臨するのは、そのずっと後だよ。
710実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 12:59:03 ID:v5u/QLDX0
整理すると、その昔は男は旧制高校から帝大で嫁は女子学習院、
昭和後期の世代は幼稚園からずーっと私立の坊ちゃん嬢ちゃん、
今は私立小から御三家で東大という家系が最強ってことでどう?
取りあえず、戦後の公立教育(除国立)は受けていないという点がお金持ちにも受け、
学歴も確保って点で名門志向の方にもご満足いただけるかと。
711実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 13:36:55 ID:00IsAtBJ0
>>710
番町や麹町から日比谷コースというのが王道だった時代もありましたが何か?
その後、日比谷コース→御三家コースという変化をたどります。
712実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 13:51:25 ID:DqCHmHlB0
JGやフェリスは学習院女子より歴史が古いですが。
当時の華族の令嬢は学校なんか行かなかったのでは?
いずれにせよ小受組で「代々」というのは、みんな勘違い似非セレブだよ。
713実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 15:21:15 ID:lma4TWcj0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
714実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 15:58:42 ID:l01RpWAZ0
>>712
>当時の華族の令嬢は学校なんか行かなかったのでは?

華族女学校というのは架空の学校なのですか?
715実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 16:08:00 ID:ExB9kokBO
>>661

幼◯稚舎とかS心とか伏せ字にして意味あんの?

アホ丸出しって感じ!

他にも、暁★ G習院とかも同じ。
716実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 16:16:34 ID:dwjUTQOX0
「女学校」って今の意識で言えば、「大学院」みたいなもんでしょ。
今でも大学院行くのは「高学歴」だけど、「名家」とかは別の問題だよね。

やっぱ、「名家」なら公立小学校は行かないでしょ。
うちは公立小→中学受験でJGとかフェリスとかだけど、
「名家」じゃないからそうなるわけで。
周囲にもあんまし「名家」とかそういうのいないし。

717実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 16:29:43 ID:HzDEBEF10
>>708
はw
筑駒と筑附を混同したフリしてごまかしているのは、曾祖父母の世代から
代々(笑)私学に通っているという、小受マンセーさんですよw

どこをどうしても中受組に論破される小受セレブさんw

お受験板でウソなんかついてるからマジ修正され、からかわれちゃうのよん♪
ウソでもいい!妄想のお花畑世界に介入されたくない!と言うのなら
妄想ネタ雑談系の板にスレ立てすれば良いのでは??
718実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 16:42:08 ID:JdBSk/Lw0
週刊ダイヤモンドの「格差遺伝」特集の時、外務省の○○家の話とか、
霞ヶ関では中学で序列が決定するという見出しで、“昔高校・今中学”って
書いてあったから、名家の人ってお金があっても学歴=中学受験するのかと
思った記憶がある。
似非セレブ家は、中受はスルーしちゃうのかしら?
719実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 17:10:17 ID:COstpoE30
>>714
だから、その華族女学校よりも、JGやフェリスの方が創立が早いんですよ。
720実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 17:21:09 ID:c3sF2TPS0
>>718
官僚や国立大学教授など学者・・・・そこらへんの名門家庭と
中小企業経営者の違いなんでしょうね。
今ここで似非セレブの妄想を繰り広げているのは、間違いなく後者の家庭。
遡った出自が武家か商家かの違い。
士(農)工商とあるけど、今の似非エセレブは実質的には武家の下のクラス。
この時代から名家だった家庭は、今でも文武両道が基本だからね。
決して学問を蔑ろにしないもんだよ。それを脈々と受け継いでいるわけ。
「やはりご商売をされているお家はどうも品が悪くて・・・・」というのが
共通した意識です。
721実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 17:23:15 ID:ex8FkqOX0
今日はお月見!
722実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 17:41:22 ID:m8yXxNO70
日比谷とか小石川が出てきた時点でアホらしすぎて、レス止めようかと思ったが
しておきます。
曾祖母のころから私学がバリバリ絡むのは、東京か神戸出身の女性。
昔の、学歴にこだわる家系の男子は国立小→国立中高or麻布→東大のできれば法が王道。
曾祖父、曾曾祖父も東大だけど興味もなかったし自分が生まれたときには他界してたので、
小中高とどこでたか聞いたこともなかったな、そういえば。
今みたいに情報社会じゃないから、親類皆がそんな感じで、
小学校から似た環境の子弟が集う学校に入っちゃうと、
良くも悪くも疑問を持たずにそのまま邁進できたみたいよ、昔は。
723実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 18:07:21 ID:k3Pa+D9l0
頑張らないと生きていけない時点で庶民。
麻生太郎レベルから上流と言っても良いギリギリの線。
724実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 18:10:15 ID:bv14dZgF0
>>720
あの、うちの実家は昔から親戚一同に研究者が多いですけど、
その手の家庭、とてもじゃないけど「名門」なんかじゃないわよ。
特に国立は所得も少ないし、
そりゃ子供の教育には熱心だけど、生活は質素そのもの。
私の実感では、戦前から「財界人」と言われるような大物を
輩出しているような経営者のご家庭が「名門」って感じだけど。
725実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 18:19:42 ID:csg6V7xx0
財界人?
財界トップの経団連会長は日比谷が王道ですがw

もうね、町の商工会とかのウマシカ息子レベルですよ、マーチはw
726実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 18:28:25 ID:jBo1KDIS0
>>722
なぜあなたが弁明を?

親類の手前、男子なら麻布か筑駒じゃなくちゃダメ(開成を選べない)だけど
女子は小受オンリー!という不思議なご家庭が叩かれているらしいですわよw

まあ、似非バレして、スレから 逃 げ ち ゃ っ た みたいだけどw
727実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 18:35:02 ID:w1NWwBh00
成り上がりも時間と数を重ねれば名門です。
728実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 18:50:23 ID:m8yXxNO70
>>726
うちのことかと思ったくらい同様ですから。
729実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 19:00:29 ID:ex8FkqOX0
成金とか言うけどご主人も奥さんも海外留学帰りの超クレバー
外資金融勤務とか、個人経営の事務所とかでもそんなふうに
言われちゃうのかなあ。
MBAとるといつかは独立って考えるの普通なんだけど。
730実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 20:51:08 ID:sXy5GHUY0
>>729
親が忙しいから、子供は小学校から私学エスカレーターに入れちゃえ!って言うのは無しよw
その時点で成金ケテーイ。
731実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 21:13:24 ID:OrlEFitc0
>729
そう?時代は変わるからなんとも。
今時MBAホルダーなんて掃いて捨てるほどいるし独立できて成功している人なんて
ごく一部でしょ。
外資系金融ならまさに今大リストラの真っ最中だろうしさ。
732実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 22:29:17 ID:aVQLONBU0
>>728
ご自身、ID:if2rKZpe0で検索してみてごらん?レス古事記さんw
代々ツクコマwで墓穴を掘った以外にもホラホラ↓

>>670>>672
>曾祖母の世代は当然に私学や大学出身者なんかいなくてさ、よくて地方の女学校って感じなんじゃないの。
>祖父母、曽祖父曾祖母まで遡って身上書を提出できるような小受代々組みとは、永久に平行線。
>女子の代々小受家系には、ツクコマ、麻布、開成出身者なんかゴロゴロ芋洗い状態でいるってことも、
>たぶんココの中受マンセーは、まったく頭にないと思う。

ヒイおばあ様から代々私立小で、大学も出ていらっしゃっしゃるらしいのw
(しかも地方出身ではないらしいですw)
これはもう、女子教育の歴史からも矛盾が生じているので、驚いてしまいますよねw
多分ご自身も、娘さん達もその学校でしょうから、是非学校名を教えて欲しい所w
うちのことかと思ったくらい同様というID:m8yXxNO70さんでしたら、ご存知?
733実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 22:48:29 ID:Ptg1ZO9z0
>>679
>>683
>>705
同意
734実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 23:07:11 ID:92OK6edz0
レス古事記wのID:m8yXxNO70のレス抽出も面白いw
筑駒とか筑附とかもう必死・・・・・w

ていうか、>>722で神戸の事もいい加減な事言ってる。
神戸は神戸第一中学が名門。共学になってからもしばらくそうだから、
良家の女子も、県立神戸高校に進むのが当然ステータス。
灘、甲陽、淳心が台頭して来るのなんて、昭和40年頃からだからね。
735実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 23:52:43 ID:l01RpWAZ0
>>719
たかだか15年の差だろ?
そこにどんな意味を見出してるんだ???
736実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 00:06:38 ID:DXZj5QoD0
>>735
学校の歴史が15年違えば、タイミングによっては一代の差がありますよね。
やはり代々というにふさわしいのは、JG、フェリスあたりが限度では?
又、女子教育においては、必ずしも「学校」が重要ではない場合もあります。
良家の深窓の令嬢は、教育係、家庭教師などによって自宅で学業を修めた場合も多々あり。
体の弱い人などは特にそうでしたから。

737実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 00:22:58 ID:fMJsnW3e0
中受組のレスが粘着なのは仕方ないとしても、
ネットで調べきれないんだかなんだか、かなりいい加減。
ちなみに子供の曾祖母は神戸女学院の大学卒。
県立神戸高校って……。
もうどうでもいいんじゃないの。中受組、ウザイ
738実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 00:31:03 ID:kuyzWeu60
>>737
散々馬鹿にしていらした「地方」出身の方なんですね。
で、曽祖母様の小学校は?
「代々」という程歴史のある小学校だったのですか?
お子さんはそちらの学校は受けられませんよね?都内在住ならば。
739実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 01:21:09 ID:fr62j/h40
ものすごくどうでもいい話になっているけど・・・
私も関西出身ですが、あちらでは受験小学校と公立小の実力差は歴然。
某小学校は(ちなみにここの中学に内部進学する子はほぼゼロ)
かなりの数の男の子が灘に合格するしその他も二番手三番手の中学に合格します。
女の子も神戸女学院やその他進学校に進んで医大に行く子も多数。
こんな受験小学校は都内にはないの?
本当に公立小の方が中受に有利なの?
740実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 01:49:32 ID:1WzL6AfqO
公立の方が受験に有利なんて事は東京だって無いよ
小受残念組が中受でリベンジする為、このスレに張り付いている
早慶附属残念組が早慶以上の大学に合格させる為に中受で御三家を目指す感じ
早慶附属合格組は受験は終わっているので、のんびりと子供に好きな事(才能を伸ばす)をさせてあげている
必死になって中受させられる子とのんびり好きな事をしている子のどちらが良いかは一目瞭然だけどね。
苦労は買ってでもせよって言う古い感覚は勘弁して頂きたい
苦労しないに越した事は無いからね
741実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 04:54:31 ID:hYlmO7+r0
成金成金言う人が今日はいたようだけど、日本では遺産相続だけで三代でつぶれる
仕組みになっている。
相続して食いつぶすという意味ではなく、相続したことでガンガン資産が目減りす
る。都心を中心にどんどん土地を手放して開発されていくのは、手放すか別事業に
乗り換えないとやっていけないから。
家業を直接継がせず子供には別事業で先を考える家庭というか、一族もあるでしょう。
お金を生かして使いたいと思えば人へ、学校へ投資。都内の美しい私立の敷地、建物には
存続してほしい。
742実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 05:53:30 ID:hYlmO7+r0
日々の言の葉

みなさん、気を楽にしましょうね。

人生は、もともと思うようにいかないようにできているのです。
なるようにしかなりませんし、なるようになるのです。

自分のことも思うようにならないのですから、子どものことが思う
ようになるはずがないのです。

今からの24時間、あなたはどのように過ごしますか?
さあ、あなたのすてきな24時間が始まります。
743実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 08:46:18 ID:NHOKUb7D0
>>737
かつては神戸もナンバースクールが名門でしたよ?
ご親族はおろか、お知り合いにも政官財学界の方が一人もいらっしゃらないみたいw
県立神戸を笑っているなんて、ご先祖も何もあったものではないんじゃない?
あら、そういえば、>>738の言う通り、代々の東京人ではないみたい…w
何たって、都立日比谷・小石川を笑ってるしねw
あと、ご自身の曾祖母のご学歴のお話はスルー?
曾祖父母まで遡って身上書を提出できるような”小受代々組w”なんでしょ?
本当、虚飾もネットで調べれば簡単に剥がされる時代ですね、代々東大のマーチマンセーさんw
744実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 09:18:08 ID:vguoDpAd0
>>740
親族がどうの、とか子供の将来や、意志尊重がどうの、というご家庭こそが
中受がとても大事なの、今は。
いい加減な情報を書いても、このスレは有閑中受終了ママン達に
ヲチされてるから要注意。
そんな時は速攻指摘されでスレチになるけど、身の丈わきまえたレスさえしていればおk!
745実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 09:29:20 ID:/sKqphke0
何故中受マンセーは小受スレに粘着するのか
何故小受代々組は嘘話を延々するのか

とりあえず、本当にウザい。以上。
746実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 09:34:37 ID:wpZq9U/h0
>>724
だよね〜。
うちも研究者一家で
父は某大学学長で退官しましたが、名門なんてとんでもない!
お金ないし普通の家ですよ。
男兄弟は国立小〜高、私は私立小〜私立大。
女の子が多かったら全員私立小に行かせられたかどうか?

私立小に行かせる層で一番いろいろな意味でゆとりがあるのは、
中小企業と大企業の中間(変な表現だけど)の経営者の家だと思いますよ。
家の家系はたしかに学歴は高かったし、世間的には悪くない職種だけど、
そういうお家の子の持つ余裕というかなんともいえない雰囲気は
憧れだったものです。

今、子どもの通う私立小で私立大教授のお宅がいくつかあるのですが、
時間的ゆとりが、国立大だった我が家とは全然違って、
こちらもうらやましい限り。

まあ隣の芝生は青いってことでしょう。
小受vs中受も同じ。
正解はない、ということで。



747実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 09:45:05 ID:NHOKUb7D0
>>746
質問を3つ。
「研究者一家」がナンバースクールを完全スルー?
小受で終了、筑駒・麻布・開成・桜蔭・JGをスルー?
どちらの小学校に通われていらっしゃるのですか?
748実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 09:49:24 ID:C0PFm8s10
>>746
研究者一家(笑)
お父様とご兄弟で、「代々」みたいな会話ね。
749実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 10:14:13 ID:mlGC0zPH0
「研究者一家」ってただの代々サラリーマンみたいなもんだろ。
ときどき「研究者」マンセーする人がいるけど。
750実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 10:18:06 ID:fb+CBqdO0
【中受組】(ちゅうじゅ-くみ)

中学受験こそが至高であるという強い信仰を持つ者。
サラリーマンの妻である場合が多く、多額の教育費を消費している家庭に
対する強い劣等感と反感を日常的に覚えている例が多い。
幼稚園や小学校から私立に通わせ、中学受験に苦しむ自分たちとは別世界
にある家庭を、ネット掲示板などで執拗に攻撃するなど執念深い性向を持つ
ことが特徴。
インターネットを唯一の情報源とする貧困層が、既婚・中学受験の子供を持つ
親であるかのごとく偽装する場合も多い。
751実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 10:21:57 ID:Mff5TY+90
>>740
あのね、早慶附属の話は出ていないの。
小受で早慶附属ならいいじゃないですか。
(そんな人、めったにいないけど。中受より低い合格率だものね)
で、中受でも御三家がダメなら早慶でもという人もいる。
問題は、小受で中途半端な私立小に入れておきながら、再び親の見栄やエゴで
子供を振り回して中受に走ったり、中学受験に有利だから、という言い訳で
下らない受験小に子供を押し込んじゃう馬鹿な親をヲチするスレだという認識で
ここに来ている中受親も多いわけ。
某掲示板でも、私立小からの中学受験の苦悩が切々と訴えられていますよ。
ああいうの見ると、もっとはじめからちゃんと考えればいいのに・・・と
老婆心ながら思ってしまうんですよ。

大した出身でもないのに、胡散臭い「代々」にこだわって
子供を凋落私学に押し込むのは親のエゴ以外の何物でもないということですね。
どう考えたって中学から>>628クラスの名門校に入れたほうがいいに決まってるもの。
子供の将来の選択肢もぐっと広がりますしね。
752実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 10:29:14 ID:mlGC0zPH0
>>751
>某掲示板でも、私立小からの中学受験の苦悩が切々と訴えられていますよ。
>ああいうの見ると、もっとはじめからちゃんと考えればいいのに・・・と
>老婆心ながら思ってしまうんですよ。

「苦労話」に見せかけた「自慢話」なのに、真に受けて馬鹿にされちゃっている空気の読めない「老婆」こそが
鏡に映った自分なんだって疑ってみたことある?
753実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 10:34:21 ID:mlGC0zPH0
それと「早慶附属」とかいうけど、慶の附属はあるけど、早の附属はないから。
大学では慶>早>>>>>>>マーチくらいだけど、
小学校では慶>>>>>>>>早>マーチくらい。
754実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 10:37:30 ID:tWHoBFE/0
>>753
だから、「早」からは格下係属校からしか募集枠をもらえないってことでしょw
お気の毒ですねw
755実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 10:48:29 ID:VO/mqZVt0
そうそう。
底辺私立小に入れて「ずっとここにいるかはわからないわぁ〜子供が出たいって言うかもしれないしぃ〜」
とか言いつつ、必死に子供のお尻を叩いている見栄っ張り親や、
「中学受験に有利かも!いや、有利に違いない!」と血眼で
うさんくさい受験小にわが子を押し込もうと東奔西走の親も
ニラニラとヲチさせていただいてますw
「小受で一丁上がり!のんびりゆったり優雅な生活を♪」というのは妄想に過ぎない事は
このスレを見れば一目瞭然。
中受終了組からの釣りも余裕でスルー出来ない殺伐とした雰囲気はまだまだ続くw
756実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 10:56:56 ID:qU5KEp3e0
ID:mlGC0zPH0

あれが「自慢話」に取れるなんて、一体なんていう能天気さん?w
ある意味幸せかも。

で、要するに、小受では幼稚舎以外は全て負け組ということでおk?
なんてみじめな・・・・・orz
しかも、最高で慶応か・・・・・

757実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 12:43:08 ID:y+XkipuoO
中受組として言うけど、ここに来ている中受組の人、かなり変よ。
こんな人いないって!
本当にプレッシャーなのは高校での選択肢が減ったこと。
自分達の時は高校受験で必死になったけど、今は高校からは受けることも出来ない。
小受より選択肢は多いけど、そこそこの学校では倍率が高かった自分達の受験期より格は下がってる。
クラスの半数以上が受験したけど、御三家?内緒で目指していた方も少なく無かったと思うけど
皆さん適当な学校におさまりましたよ。@23区内
758実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 12:49:41 ID:NHOKUb7D0
話題をそらしてますが、質問に答えて下さいよ、名家の代々小受組さん。
759実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 13:30:19 ID:0xU3o7mt0
>>757の前半の文が意味不明なのは私の読解力が足りないだけ?
高校での選択肢が減ったのは、全ての人にとって同じことでしょ。
中受をするから高校受験の選択肢が減るわけじゃないし。
むしろ、高校募集を廃止して中学受験に移行している学校ばかりでは?
だからこその中学受験じゃない。
中学受験が一番選択肢が広いというのは周知の事実。
760実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 13:58:35 ID:y+XkipuoO
某中学のスレから来ました。
>>759の言っている意味が分からない。中学の選択肢が広いんじゃなくて、
高校で募集しなくなったから仕方なく必死なお家がほとんどよ。
地元の人だと高校から私立か高校まで公立だったお母さんがほとんどだもの。私は前者。母校は中高一貫になっています。
今も高校まで公立の選択も残っているけど、本当ーにカス!
皆さん中学までは公立で良かったのにと言っています。都立の中高一貫はどう信頼してよいものか判断に困る。
761実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:03:08 ID:rHxbdMks0
子供の将来の選択肢のためというか、
大学受験の基礎能力をつけるためにも中受はとても重要だと思う。
だからといって、公立小という選択は納得できないのよね。
どんなにいい地域でも所詮公立は公立で、
子供の教育に全く関心のない親がいる可能性は否定できないし
何より文科省も信用できないし。
やはり関西出身の私からすれば、
受験小学校→中高一貫校という選択が最も自然なのですが。
762実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:06:45 ID:mlGC0zPH0
>>759
>中受をするから高校受験の選択肢が減るわけじゃないし。

だったら、小学校受験をするから中学受験の選択肢が減るわけでもないし、って同じことじゃん?

むしろ、何で高校受験から中学受験にシフトしたのか少し考えてみれば?
結局のところ公立中学回避なわけで、
原因は公立中学の低レベル化。
それが今度は公立小学校にまで下りてきているからこその「小学校受験」。

ここの中学受験マンセーさんたちの弱点は、小学校受験をしなければ公立小学校に行くしかなく、
それはつまり公立小学校マンセーにも繋がっているわけだよ。
それはとりもなおさず、公立中学マンセーさんたちと同じレトリックなわけで
破綻しているんだけどね。
763実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:14:47 ID:0xU3o7mt0
>>760
あなたの「地元」の話を延々と語られてもねぇw
自分の母校にどうしても入れたいなら仕方ないじゃない。
そんなに好きな母校なら、中学から入れてやった方が嬉しいのでは?
764実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:16:31 ID:mlGC0zPH0
公立小学校→難関私立中高から見て、大学附属などの私立小→私立中高を叩くならともかく、
「非小学校受験」の「公立小」段階では、「中学受験予定」なだけで、単なるその辺の公立小ってだけ。
765実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:23:48 ID:NHOKUb7D0
>>762
>原因は公立中学の低レベル化。
>それが今度は公立小学校にまで下りてきているからこその「小学校受験」。
さあ、別に地元の公立小学校は特段問題ないですよ?
難関中高一貫に入るべく中受塾に通っている時点で「ゆとり教育」でもないし。
底辺私立小からエスカレーターという人生を子供に科す事を肯定するなんて、お住まいどちら?
766実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:29:51 ID:Kr+tenj90
>>762
中学受験を経るとわかると思いますが、中受の受験勉強の内容は、小学生の課程と大きく乖離しており
分野や科目によっては高校受験を凌駕する場合も多いのです。
中学受験をすると、高校受験に転向するのも可能ですが、小学校受験ではそうもいきません。
また一からやり直しです。
また、子供の年齢や受験勉強の負担を考えると、高校受験ともなると
さほどの負担ではありませんが、他の私立小に通いながらの中学受験ほど
子供にとって過酷なものはありません。
学校によっては、一貫校である場合はかなりのプレッシャーをかけてくるところもありますし、
宗教上の違いなどで、志望校に連絡書類をお願いできない場合もあります。
これが「小受をすると中受の選択肢が減る」といわれる所以です。
また、公立小のレベル低下や「荒れている」などと言われても、さほど影響のない地域もありますし、
公立中学でも同様です。下手な私立小中の方がよほど性質(たち)が悪い場合もあります。

767実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:31:39 ID:W3xqgvJQ0
おやおや、代々小受の名門家の優雅なお話が幻となりw
「地元の公立小がDQNだから中受をターゲットにする余裕もなく底辺私立小へ」だってw
768実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:32:44 ID:mlGC0zPH0
>>765
>さあ、別に地元の公立小学校は特段問題ないですよ?

あなたの「地元」の話を延々と語られてもねぇw
まちBBSじゃないんだから(笑)。

>難関中高一貫に入るべく中受塾に通っている時点で「ゆとり教育」でもないし。

「ゆとり教育」受けてた親なのか?
「ゆとり教育」ってのは個人的な話じゃないし、たとえ中学受験塾に行っていようと「ゆとり教育」の影響はあるんだよ。

>底辺私立小からエスカレーターという人生を子供に科す事を肯定するなんて、

「エスカレーター」は「義務」じゃなくて「権利」にすぎないのよ。
「公立小」から「公立中」行くのも「義務」じゃないのと同じこと。
769実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:34:50 ID:j6hkjSka0
ここ数日は関西人が紛れ込んでいるからね・・・・
関西じゃあ、「公立の荒れ」は半端じゃないだろうな。
ほぼ全区域が、都内で言えば足立区状態じゃ
どんなに底辺であろうと私立小に逃げちゃっても仕方ないだろうなぁ〜w
770実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:35:47 ID:NHOKUb7D0
>>768
繰り返しますw
「お住まいどちら?」
あともう一つ、ついでにw
「中学校受験を考えずに小学校を選ばれているのですか?」
771実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:38:32 ID:CcH+ys820
>>768
親にとっては「権利」かもしれないけど、子供にとっては「義務」であるというのが
大きな問題なんですがw

772実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:40:34 ID:mlGC0zPH0
>>766
上に中学のある私立小からの中学受験は過酷だっていうのも、これはもう都市伝説に近いでしょう。
実際に御三家にでも行けば、附属小出身の子はいっぱいいるし(笑)。

>宗教上の違いなどで、志望校に連絡書類をお願いできない場合もあります。

公立小学校で「中学受験大嫌い」の先生から「内申書なんて一切書きませんから」と言われる可能性と同じくらいかな(笑)。

773実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:43:14 ID:mlGC0zPH0
>>769
これも「公立中」の問題と同じ。
「荒れ」なんかたいした問題じゃない。
本質的な問題が表面化しているかそうでないかだけのこと。
774実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:44:13 ID:zXZq5x/Y0
>>772
>実際に御三家にでも行けば、附属小出身の子はいっぱいいるし(笑)。

いない、いないw
これこそ都市伝説。
まさか、まばらにちらほら・・・というあれを「いっぱい」と表現しているの?
「私立からわざわざ乙カレ〜」という程度w
775実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:44:55 ID:NHOKUb7D0
>>768
>中学受験塾に行っていようと「ゆとり教育」の影響はあるんだよ。
これも意味わからないので、どんな影響があるのか教えてw
息子はもう中高一貫に入ってしまっているので「ゆとり」じゃなくってw
776実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:49:25 ID:DXWpLml10
うちの子の中学(御三家)では、私立小からの子は殆んどいないけどな。一応クラス委員を経験したので大体把握してはいますが。
一応クラス委員を経験したので大体把握してはいますが
皆さん必死に隠してる?「必 死 だ な プッ!」と思われそうで・・・・・。
子供同士はこれっぽっちも気にしてないとは思うんだけどね。
777実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:50:32 ID:mlGC0zPH0
>>774
表現はともかく自分でも「いる」ってことは認めているんだからさ。
「都市伝説」じゃないってことだわな(笑)。


778実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:52:08 ID:rHxbdMks0
>>769
関西全体の公立小の状況は知らないけれど、
少なくとも芦屋とか西宮の文教地区の公立は荒れてはいないと思うわよ。
ただ、進学実績もあり熱心な先生がいらっしゃる私立の受験小があるのに
「ゆとり教育」とかを実践している公立小にわざわざわが子を行かせる
理由はないのでは?
779実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:53:15 ID:yemOgmsM0
>>772
>公立小学校で「中学受験大嫌い」の先生から「内申書なんて一切書きませんから」と言われる

実際に公立小でそんなことをしたら、どうなるかおわかり?
私立小でならありえるかもしれないけどw
780実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:55:57 ID:wAn9x6bX0
>>777
だんだん言い訳が苦しくなってきましたねw
「いっぱいいる」のと「ちらほらしかいない」というのでは大きな違いだと思いますが。
誇大広告のレベルですねw
781実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:55:57 ID:NHOKUb7D0
>>772
>公立小学校で「中学受験大嫌い」の先生から「内申書なんて一切書きませんから」と
>言われる可能性と同じくらいかな(笑)。
いや〜、中受嫌いの先生?妄想すっごいw
クラスの30%は中受し、先生自身、自分の子供を私立中に入れてるっているこの時代にw
外部受験を阻止する底辺私立小じゃあるまいしwww
あと、提出書類に内申書って…、御三家・準御三家中まで受けて、そんなの無かったんだけどw
782実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:56:04 ID:PNtp/+Nq0
暁星小から開成>>>>>>公立小から開成

私立小の親の感覚ですけどなにか?
783実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:56:47 ID:mlGC0zPH0
>>775
今の中高一貫生はもろ「ゆとり教育」「ゆとり世代」。
個人的な話じゃない、って意味がわかった?

>>776
どこの「御三家」なのか知らんけど、なぜ「クラス委員」だと生徒の出身小学校がわかるのか?
784実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:01:10 ID:TOk4UO5l0
>>782
むしろ逆w
暁星wになんか通わせられた挙句、必死に中受でリベンジなんて
「必 死 だ ね プッ!」というイメージしかない。
途中で欲が出ちゃったのかしら〜?という浅ましさがミエミエでみっともない。
というか、「まさか、小受の時点でもっと格上の学校が在るって知らなかったの!?」
という疑惑もプンプンw
785実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:01:42 ID:NHOKUb7D0
>>783
ゆとり教育≠ゆとり世代ですがw
“世代”にしてごまかしてないで、ゆとり教育の影響を教えて下さいなw

あと、「お住まい」と、「中受を念頭に置かず小受してしまう」という事については?
786実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:02:57 ID:mlGC0zPH0
>>779
ホントにやったら私立小でも同じことでしょ。
まあどっちも「ほぼありえない」ってことよ。

>>780
御三家の事情についての知識のちがいでしょう。
代々組ですから(笑)。

>>781
食いつくところが間違っています(笑)。

>>782
まあこれもアホですね。開成は開成。



787実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:08:39 ID:mlGC0zPH0
>>785
「ゆとり教育」ってものを自分なりに調べてみよう。

あなたに理解できるように言えば、
大学受験は「ゆとり」に合わせるので、「ゆとり世代」ってすでに大学では言われているし。
788実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:11:32 ID:NHOKUb7D0
>>787
他のお話はいいですから、はやく説明して下さいw
789実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:12:24 ID:fMJsnW3e0
>>743
>>737 だけど、別の方とごっちゃになっていませんか?
曾祖母世代だと女子で県立神戸はあまりいかないんじゃない。
昔の話すぎて私自身もよく知らないのでなんともいえないけど。
それと曾祖母なんて4人いるんだよ。
ひとりくらい地方出身の人間がいても馬鹿にされる筋合いはない。
で、代々東大のマーチマンセーって何?
私に書いたものじゃないとしても、前を読み返したが、なぜマーチが出てくるのか意味不明。

>>743 はどういうお家柄の方なのか、そっちのほうが興味津々だわ
790実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:12:59 ID:rHxbdMks0
心の底からの疑問なんですけど、
・ほとんどの子が中受する
・ほとんどの親が教育熱心
・校風が確立している
・文科省の方針に振り回されない
といった受験小を否定して、公立小をマンセーする理由は何?
791実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:13:42 ID:OO4bhJfI0
>>786
よく底辺私立や凋落進学塾などの進学実績の報告で
数年単位での合格者総数をグラフで表し
さも多数の合格者がいるかのように見せかけて誇大広告をやっちゃう、
例のあれですね?w
大受けしました〜wwwww
792実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:14:47 ID:mlGC0zPH0
>>788

個人的に中高一貫行っても「ゆとり教育」の影響下にあるわけ。
単に、あなたの「ゆとり教育」というものへの理解が間違っているだけ。
793実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:17:14 ID:EnVJq1bO0
いや〜!
ID:mlGC0zPH0が全部思い込み発言の元だわ!
レス抽出して見て!
794実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:20:15 ID:Thk6Ptbe0
>>790
・なんと言っても通学時間の無駄
・地元のお友達との交流を大切にしたい
・学校の授業と塾の授業内容の重複は苦痛
・公立小の体験学習や総合学習は面白い
・受験小学校での無駄なプレッシャーや、中途半端な知識を持った教師からの介入は勘弁
・学校と塾のメリハリがつかない
・場所によっては、学校と塾のメンバーが同じw
795実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:20:32 ID:NHOKUb7D0
>>792
>「ゆとり教育」の影響下
だ・か・ら〜、漠然としすぎ。具体的にお話できないの?
まさか御三家にお通いではない・・・?
あと、「お住まい」と、「中受を念頭に置かず小受してしまう」という事については?
796実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:29:24 ID:UEkpDwO10
似非セレブの「代々」さん、話題がそれてホッとしてる?w
関西のド派手エセレブさんは、どうやら受験小wwwwwらしいし・・・w
化けの皮がはがれるとは、このことかしら?
797実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:32:31 ID:VxRDwP3y0
「校風が確立している」って長所みたいに思われるかもしれないけど、
それってどうなんだろう?
子供の個性がある程度判明してくる中学以降ならともかく、
小受の時点で、もし子供にどうしても合わなかったらどうするんだろうね。
798実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:33:22 ID:mlGC0zPH0
>>795
漠然とって・・・・

大学受験、つまりセンター試験他が「ゆとりカリキュラム」なんですけど・・・・
もちろん、中高一貫校が「大学受験だけ」を見据えた教育をしているわけではないけど、
影響はあるのはわかるよね。
もっと具体的には、数列はTAからUBに移行したとかね。

うちは都内ですが。
公立小→中学受験、大学附属小→中学受験、両方御三家に通っていますが?

799実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:35:41 ID:rHxbdMks0
>>794
公立小の教育を信用しているの?
ごく「平均的な」教育をすることが目的でしょ?
さすがに日教組の亡霊はいないだろうけど。
塾でカバーといっても、塾は日常生活まではカバーしてくれないし。
それにあなたの理屈は、
公立高校から中高一貫進学校を見る理屈としても成り立ってしまう・・・。
800実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:45:35 ID:NHOKUb7D0
>>798
>影響はあるのはわかるよね。
>もっと具体的には、数列はTAからUBに移行したとかね。
え?
>両方御三家に通っていますが?
え?
御三家(私学)なのに、数学を国定教科書wを使っている学校ってあるのでしょうかwww
受験の時の提出書類に内申書があったらしいしwww

>大学附属小→中学受験
過去レスみると慶應マンセーらしいから、幼稚舎から御三家?
どうしてエスカレーターで慶普に行かなかったの?
801実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:50:14 ID:mlGC0zPH0
>>800
>御三家(私学)なのに、数学を国定教科書wを使っている学校ってあるのでしょうかwww

御三家だって大学受験はするんだけど・・・・知らなかった?
教科書関係ない。

>受験の時の提出書類に内申書があったらしいしwww

小学受験レベルの読解力ですね。
802実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:00:29 ID:1WzL6AfqO
系属の事を係属って書いちゃう(意味全然違うから調べてごらん)学力の人に小学校のレベレが分かるのかしら?
マーチより少しだけ難しいだけなら早実は超お買い得小だね
まぁそんなことは無いだろーけど
803実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:01:25 ID:mlGC0zPH0
>>802
>レベレ
(笑)
804実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:06:13 ID:NHOKUb7D0
ID:mlGC0zPH0さん、「ゆとり教育回避」で私学が伸びたんですけど、国内総否定ですかwww
お子さん2人とも御三家で日本の教育だし、1人なんて結局小受した後、中受してるしw
インターにでも入れて下さらないとw「公立小で受けたゆとり教育の影響」が取れないんでしょ?
ちなみに、幼稚舎でもゆとり教育の影響があったの?中高一貫にあえて入れてwww
805実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:11:06 ID:T9NOzgL60
>>799
だから、「ごく平均的な」教育内容で充分なんだってば。
受験小に通わせたからといって、難関校レベルの対策が出来るかと言えば
それは不可能でしょ?
日常的な生活のカバーだって、普通に公立小に通っている分には
なんら問題はないですけど。ハンデを負っている子ならともかく。
公立高校から中高一貫校を見ると同じように感じるかというのも、疑問ですね。
例えば、通学時間一つとっても、高校ともなれば殆んどの子が電車通学になるし、
高校受験を避けて長いスパンで大学受験に取り組めるというのは大きなメリットである
ことには変わりはないですからね。
806実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:19:33 ID:og05KBi50
御三家レベルの中高一貫進学校って、たいてい「体系数学」を採用してない?
もちろん問題集は「発展編」で。
807実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:25:44 ID:rHxbdMks0
>>805
「ごく平均的な」というのは、学問の話だけではなくて
人格形成を含めた話です。
こんなことを書くと、またセレブだの名門だのってややこしい話になるけど、
そういう意味ではなく、
少なくとも御三家レベルから将来は指導的な立場に立つような子に育てたいと願う親なら
日本の平均的な家庭を想定している文科省の指導内容では
違和感を感じるでしょってことです。
文科省に勤務する義妹も苦笑してたけど、
国が想定する「平均」って、結構凄まじいレベルよ。
808実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:26:21 ID:NHOKUb7D0
>>806
そそ。学校独自のオリジナルテキスト。勿論、毎年改訂。
809実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:34:59 ID:1bk6SPrT0
>>807
だから、その凄まじいレベルでも、塾でカバーできる程度だったって事。
受験小に通わせても塾は必須でしょ?
凄まじいレベルでも大丈夫なように、塾のカリキュラムは組まれているの。
凄まじいレベルであろうがなかろうが、実際に合格している、という話。
それに、人間形成云々が、受験小で培われるとはとてもじゃないけど思えない。
公立小に通わせて人間形成が培われるのが困難だとすれば、殆んどの子が公立小から入学してくる
御三家中に子供を入学させることは、どうお考えでしょうか?w




810実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 16:47:02 ID:NHOKUb7D0
>>807
>文科省に勤務する義妹も苦笑してたけど
地元公立小から難関中高一貫に入れている同僚、義妹さんの周りに多いですよねw
811実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 17:12:17 ID:rHxbdMks0
>>809
どうも話が通じていないようだけど、
凄まじいレベルというのは、家庭の教育レベル等の環境のことですよ。
はっきり言って、親のレベルは高卒程度を想定している。
もちろん、実際には地域で環境は違うから、
周りは同じような親が多いでしょうけど、
公立教育のベースとなる思想は、平均的な家庭の子供を育てるというもの。
私は個人的には公立教育の思想にはなじめないというか信用できません。
>>810
本音のところで一番公教育を信用していないのは
文科省の役人ではないか、と笑ってますけど、
まあ現実には、最大母数ですものね。
812実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 17:29:32 ID:0p0myOYI0
やっぱり地域格差ということですね。
813実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 17:41:54 ID:mlGC0zPH0
>>804
どうしてそうやって暴走しちゃうんだろ?

あなたは「ゆとり教育」という概念を間違って理解しているの。
言葉の意味がわかっていない、ってこと。

>難関中高一貫に入るべく中受塾に通っている時点で「ゆとり教育」でもないし。

なんて、そんなこと言っているのは何もわかっていない証拠。
まず、ちゃんと分かってから先に進みなさいね。

814実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 17:53:18 ID:mlGC0zPH0
ここの中学受験マンセーさんたちはホントに公立中学マンセーさんたちと同じですね。

小学校って中学受験をするための学力を養成するだけの場所じゃない。
「教育」の場なんだからさ。
だから塾に行けば云々っていうのはまったく別の話だと思うけどね。
私はまあ個人的にはそれほど今の公立小学校の教育そのものがダメだとは思わないけど(とくに公立中に比べればかなりマシ)、
そう思う人がいてもそれはそれで理解できる。

まあ多分御三家に行くような子にとっては、私立小での6年間の方が、どっちかっていうと適しているでしょうね。
あくまでも平均的な話です。
815実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 19:28:02 ID:EO9cD/ZE0
受験小って、生理的に受け付けない人も多いんじゃないかなあ。
私立小受験にしてもね、いくら底辺、没落と叩かれようが、中受が不要の一貫校で、
校風もお子さんにピッタリで、本人も満足して通えるような私立小があれば
それはそれでもいいんじゃない?とは思う。変な選民意識とか「代々」という勘違いさえ排除すればねw
でも、受験小だけはダメ。
どんなに「教育理念が・・・」とか、「学力だけではない教育の場・・・」、だとか言われても、
そこに「中学受験の合格実績」という名目がでてくる限り、それは塾と同じだと思う。
基本的に、中学受験を念頭に入れるなら、小学校受験は一切不要、むしろ害だと思うことには
揺ぎ無い確信がある。
816実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 19:37:10 ID:Q+X5gssC0
公立小の問題はやっぱ「コロコロ方針が変わること」だね。
あとは公立小の先生は採用時の頭はいいかもしれんが、その後の適正が疑わしい人が多い。
とくに30代〜40代くらいの女性はひどい。
頭のいい子にはあまり関係ないと思うかもしれないけど、
頭が悪い子や問題を起こす子がクラスにいると、担任がうまくクラス運営できない。
さらに、ご家庭の経済レベルがいくら高い地域でも公立小には発達障害児はそれなりにいる。
都市部の自治体の調査でも急速に増えている。
私立にもアスペはいるけど授業中脱走するような子はとらない。
というわけで、授業崩壊して親も子どもも余計なエネルギーを消耗するのは
どっちが確率高いかというと……
817実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 20:38:55 ID:AE4OBn+60
今週のAERAを読んだ?
公立小学校選択制の区で、港区・渋谷区なんて
一学年1クラスの単学級が半数を越す。
地元の密着なんて幼稚園の頃から無いのでは?
公立小に通ったらサッカーや野球はクラブチームに通い
月謝を払わなければならないならない。
そして勉強は塾って不経済でしょ。だらか一定数のいる私立・国立へ。

私立小の公開授業と公立小の公開授業を比べたら
ここで言う底辺の学校ですら、一時間の授業での
授業内容の密度は公立の比ではない。

他のスレで出ていたマンセーされていた公立小では
e○uでは高学年での学級崩壊が報告されていたよ。

わざわざ小受スレで公立小マンセーを叫んでいる方々って
どうして茗荷谷3校はじめ国立小の受験を考えなかったの?
818実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 20:42:58 ID:PNtp/+Nq0
ここの公立マンセーは残念組なんだってば。考えた結果が公立小しかなかったってことでしょ。
819実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:09:47 ID:nToobO6q0
>>817
うちはそのうちの一区出身だけど、幼稚園からずっと同じメンバーで
兄弟みたいな関係で、それはそれで居心地は最高でしたよ。
経済的な面は、一切考慮していませんでしたね。
それは私立小の方も同じでしょう?
あえて地元から離れてまで、中途半端な私立小に通わせる意味が全く見出せなかった
というのが大きな理由です。
茗荷谷はねぇ・・・・・遠いし、電車に乗らないと通えない学校って
何の意味があるの?
国立は公立も真っ青なゆとり推進校だし、なによりも先生にひれ伏す保護者の姿が
気持ち悪い・・・・・・物言えぬあの雰囲気に耐えられない家庭もあるということでw
それに、いくら熱望したとしても「抽選」というおおきなハードルがある場合も。
820実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:10:38 ID:y+G/lwZ30
国立小の受験をトライした人は結構要るんじゃないの?
でもクジ運だからねw

中受マンセーは底辺エスカレーター組を叩いてるのかと思ってたけど
受験小も叩くのは不思議?同じ中受予定だし
受験小組は地元公立が荒れてるからワンクッション置いて中受する訳
でしょ?
逆に、荒れてるドーナツ地域の受験小組が都心の公立→中受を叩くのもおかしい
一言で○○マンセーって言っても住む地域で選択方法が異なるのは仕方無くね?

821実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:19:13 ID:H2KPzALX0
だから、地域格差なんだよ。
環境の良い地区に住んでいる限り、小学校受験は全く意味のないものになる。
中学受験が優勢な首都圏なら尚更そう。
822実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:21:48 ID:djqi1QRz0
823実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:22:07 ID:aQx7fZzs0
国立も、変な教育理念があったり、電車に乗らないと通えないような学校だと
途端に魅力が半減する。
徒歩三分以内で、校風も自由で、先生も飛びぬけて優秀となれば食指が動くけど。
電車通学という時点でアウトだな。
824実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:27:34 ID:kcipXVFa0
>>816
お子さん、頭が悪い子なんですか?w
それは公立私立以前の問題なのでは?wwww
825実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:49:13 ID:rCDV40pc0
いくら環境がいい都心部といっても、全員が教育熱心な家の子とは限らないでしょう。
商店街の子もいれば不思議な一画がある地域もある。
アメリカでは、地域の年収分布や世帯主の学歴分布を詳細に知ることができ、
院卒が半数強なんて地域もあるから、そういう地域なら公立もありだけど、
残念ながら日本ではそういう情報を知る術もない。
それに都心部在住なら、電車通学といっても片道せいぜい30分。
自分の体験から考えても、子供にとって大した負担ではないわ。
826実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:51:53 ID:Q+X5gssC0
>824
せめて少しくらい頭でものを考えて反論してくださいな。
自分と意見が違う人の子どもをバカとさげすめば気持ちがいいのでしょうか?
827実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 21:56:51 ID:Q+X5gssC0
公立から中受→国立大学ねらいをしているご家庭は
私の知り合いに限っては「学級崩壊があろうが公立でもまれる」ことを希望して
通わせてるよ。
色々なランクのご家庭の中にまじって世間を早々と知り、
強く生きていってほしいからだそうです。
お子さんが強い子で、ご家庭での指導にも自信があるからこそ
できるのだと思いましたが。
もちろん塾任せなんかにしてません。
828実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 22:05:23 ID:djqi1QRz0
>>816
公立ってよく頭で考えていらっしゃるというあなたがおっしゃる程ひどくはないですよ。
あなたが言うように頭がよければ多少のことは問題ないと思います。
<とくに30代〜40代くらいの女性はひどい。>
というところにあなたが男なのか女なのか興味をひくところですが、そんな先生ばかりではないです。
発達障害児やその他の障害児と子供達は案外うまくやるものです。
親のあなたまで差別しなくてもいいでしょう?
こうした差別意識が強く危ないのはむしろ親かもしれませんね。
公立小の雑多の部分を拡大し膨張させて私立にいくのも自由ですが、
公立にかよう子達や障害者をバカにするような子供にあなたの子を育てないでくださいね。

829実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 22:19:31 ID:Q+X5gssC0
学級崩壊を経験したことがないんだろうね。
障がい者を差別することと学級崩壊は別問題。
障がい者をひっくるめて「うまくやってる」なんて言うのは
それこそ障がいがなんたるかを全くわかっていない。
こういう保護者にかぎって発達障がいで学級崩壊が起こっている
ケースでモンスターになったりする。
学級運営がヘタな女性教師が多いのは
その年代の女性は出産などもあり、自分の家庭を
守らなければいけなくなって行き詰まるわけ。
830実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 22:28:45 ID:djqi1QRz0
自分が経験したことでもないことをさも経験したかのように言いたたてて
不安を他者に煽っているのでしょうね。
いつ、どこの小学校でどのようなことがあったか教えて下さい。
その時あなたはどのような立場だったかもよろしかったら教えて下さい。

しかし、こういう人がいるのだねえ。これって私立小学校関係者の特色ですか?
831実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 22:46:03 ID:mlGC0zPH0
>>815
>どんなに「教育理念が・・・」とか、「学力だけではない教育の場・・・」、だとか言われても、
>そこに「中学受験の合格実績」という名目がでてくる限り、それは塾と同じだと思う。

そんなこと言い出したら日本中の高校が「塾(予備校)と同じ」ってことになっちゃうじゃんか(笑)。
どこの高校だって大学進学実績を掲げているよ。

>>819
>国立は公立も真っ青なゆとり推進校

ぜんぜん違うから(笑)

>なによりも先生にひれ伏す保護者の姿が気持ち悪い

これはわかる(笑)

>>821
まったく・・・・環境の良い区こそ小学校受験率が高いんだよ。
上には上がいるってだけのこと。
832実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 22:50:26 ID:b7nUWXqj0
>>813
幼稚舎から御三家って、どんだけ慶応がゆとり教育だったの?
それとも「地元の小学校があまりにもDQNで避けたけど、本命は中受だから」って事?
あなたが公立小学校を憂い、そのゆとり教育が難関中高一貫に入っても
ぬぐい切れないっていうのなら、わざわざ代々w日比谷の家系まで中受に
参戦しないと思うけどw
公立小→御三家を嫌悪して、附属小→御三家を肯定するのは何故?
よっぽど小学校に過大な期待をせざる…あ、というか、何区にお住まいなのw
833実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:04:01 ID:mlGC0zPH0
>832
あなたはまず日本語のお勉強からね。
あなたが勝手に作り出した妄想の主人公とはどっか別のところでお話すれば?

公立小→御三家を嫌悪しているんじゃなく、うちはそっちでもいいと思うよって言っているんですが。
一般論としてどっちかっていうと私立小→御三家の方がいいかと思うってだけ。
834実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:10:24 ID:NHOKUb7D0
>>833
>あなたは「ゆとり教育」という概念を間違って理解しているの。
>言葉の意味がわかっていない、ってこと。
あのね〜w
ゆとり教育の弊害、「学力の低下」の話をしているの?
公立小学校が週休2日になっても、「円周率が3」になって電卓を使っても、
私立中学の出題範囲は学習指導要領の範囲の規定とは違って、円周率は3.14だし普通に
筆算するし、理科の実験問題だって社会科の地理・歴史・公民の問題だって、中受塾で
習っている事は、全く持ってゆとりじゃないですよね?
本当にお子さんを御三家に入れたの?というか、本当に 中 学 受 験 なさったの?

それと、私立小マンセーのID:mlGC0zPH0が、わざわざ御三家に進ませた理由は何w

あと、「お住まい」と、「中受を念頭に置かず小受してしまう」という事についての回答が
いつもスルーですがw
835実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:12:15 ID:FpfHmrQl0
>>821
私立小を受験させる価値観を持つ家庭を「上」と判断しない家庭もあるのですよ。
むしろ、中学以降の学力勝負に耐えられない遺伝子弱者という判断で。
836835:2008/09/15(月) 23:14:25 ID:FpfHmrQl0
>>831さんへのレスでした。失礼。
837実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:17:16 ID:7yge0PVd0
>>833涙目www

>公立小→御三家を嫌悪しているんじゃなく、うちはそっちでもいいと思うよって言っているんですが。
>一般論としてどっちかっていうと私立小→御三家の方がいいかと思うってだけ。

「うちは公立小から御三家でもいいと思ったけど、一般論として私立小から御三家がいいかと思うよ」

あらあらあら?
とにかく「御三家マンセー」という結論だけはわかったw

838実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:23:12 ID:anVIHEM50
ウウ〜ッ
だんだんID:mlGC0zPH0が小受マンセーから中受マンセーになっていく〜www
839実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:23:58 ID:Q+X5gssC0
事実を書いているだけだよ。
もしかして830は公立小学校に勤務する教師?
自分の生徒が発達障害児をいじめてることに気がついてないのか。
もしくは自分の子どもがか。
840実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:26:20 ID:h50BEYxl0
>>838
茶吹いたwww
841実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:31:13 ID:/bKFH4Cj0
>>838
ヒエーwwwホントだwいつの間に論理破綻しとるwww
842実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:35:46 ID:X5gXSIX90
>>833
そう、おたくは公立小→御三家でもいいとw
843実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:41:09 ID:mlGC0zPH0
>>834
時々、こういう人いるね。
物事を、ありのままじゃなくて、自分の頭で理解できるように捻じ曲げちゃうタイプ。
あなたが「ゆとり教育」を理解できていないだけ。
公立小でも3.14だしね(笑)

>>835
環境が良い、所得が多い地区で高率で、その反対の地区で低い率なんだから、
ふつうに考えれば「上」ってことでしょ。
いろいろ家庭により考えがあることはその通りだとしても、一般論としてはそういうこと。

つーか、AというスタイルとBというスタイルがあって、
私は、AもBも理解できるってだけのこと。
ここの中受マンセーさんが「私はBは理解できない=私は馬鹿」って叫んでいるだけだと思うけど?
844実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:41:28 ID:djqi1QRz0
>>838
事実と言い立てているだけで、
それ以上は言うことが不可能なようだね。
それは、あなたの頭の中の妄想だからだな。
845実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:45:37 ID:NHOKUb7D0
>>843
・あなたの理解する「ゆとり教育」についての思いw
・何故幼稚舎から御三家に行かせたのか
・あなたの居住区は何処か
・中受を念頭に置かず小受してしまう行為についてのご意見
全部答えられてないですよwww
846実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:48:34 ID:X5gXSIX90
ID:mlGC0zPH0には見える文章と見えない文章があるらしいw
という事はもしかして、例の人が退院なさった・・・?
847実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:55:05 ID:X5gXSIX90
ID:mlGC0zPH0はゆとりがイヤで附属小(慶応マンセー)に入れたけど
公立小&塾から御三家に入った子はゆとりの弊害があって、
それは大学受験で皆にも影響している事で、ID:mlGC0zPH0の子はでも
公立小から御三家でもいいと思う、って、すごくよくわからないんですけどw
848実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 23:59:34 ID:mlGC0zPH0
>>845
>>833

そもそも私は最初から、個人的にはどっちかっていうと「中学受験派」ですから。
現実に公立小にも行かせているし。
ただ、「小学校受験」をする人、家庭、文化を理解できるってだけのこと。
小学校からマーチの附属だろうが女子大の附属だろうが、それはそれなりのメリットがあるわけで、
自分がそれを選択しないけど、それを選択する人だっているでしょ・・・・って至極あたりまえのことなんですけど。

ここの中学受験マンセーさんたちが狭量すぎる、ってか頭が悪いだけなんじゃないの?

>>847
残念だけど、あなたの読解力(頭?)では、答えても無駄だと思う(笑)。
849実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:01:25 ID:0SjGGf6M0
>>848
・あなたの理解する「ゆとり教育」についての思いw
・何故幼稚舎から御三家に行かせたのか
・あなたの居住区は何処か
・中受を念頭に置かず小受してしまう行為についてのご意見
全部答えられてないですよwww
850実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:07:58 ID:7p8eLF6y0
>>849
しつこいお馬鹿さんですねえ(笑)。
>>833再読。

もっと答えてほしいなら、まず自分から自分の質問に答えた上でね。
コテハンで、まず礼儀をわきまえてからね。
wwwなんてもってのほか。
「お願いします」って書きなさいね(笑)。
851実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:08:52 ID:0SjGGf6M0
>>850
・あなたの理解する「ゆとり教育」についての思いw
・何故幼稚舎から御三家に行かせたのか
・あなたの居住区は何処か
・中受を念頭に置かず小受してしまう行為についてのご意見
全部答えられてないですよwww
852835:2008/09/16(火) 00:09:25 ID:mouG5x4Z0
>>843
安易に小学校受験などをさせてしまうご家庭が、「上」であるかどうかは
甚だ疑問です。
似非セレブの方々にも結局真相はお聞きできませんでしたし、
過去から今現在にかけて、日本を代表するいわゆる「名門」といわれる学校が
中学募集をメインとしている学校に限定されている限り、その学校に多く集まってくるのが、
中途半端な私立小や一貫校を歌う私学出身の子供より、
普通に教育熱心な公立小学校からの子供が圧倒的に多いという現実は、
どんなに私立小組が足掻いても揺ぎ無い現実だからです。
853実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:11:38 ID:afrSgFpo0
>>848
もう寝た方がいいよ。
0SjGGf6M0は 小受のことも昔のことも知らなすぎるもん。
自分の話は何もせずに頓珍漢に突っ込むだけ。

>残念だけど、あなたの読解力(頭?)では、答えても無駄だと思う(笑)。
その通りだと思う。
「附属」でマーチを想像しちゃうし、大学附属校から御三家と聞いて発想するのが幼稚舎…。
ロム側からすれば幼稚舎の可能性はゼロではないけど、ちょっと知っていれば別の学校がまず浮かぶ。

中受組が皆ここまでアレレだとは思わないけど、とりあえずこれで終わりにしてほしいよ。
854実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:18:47 ID:7p8eLF6y0
>>852
>過去から今現在にかけて、日本を代表するいわゆる「名門」といわれる学校が
>中学募集をメインとしている学校に限定されている限り、

これは嘘じゃない?
私学で言えば早稲田や慶應も名門だし、マーチだってそうでしょ。
女子で言えば、JGやフェリスも当然名門だけど、聖心だってそうだし、雙葉や白百合もそう。
タイプが違うだけ。

百歩譲って名門中高一貫って言ったって、
絶対数で公立出身が多いだけで、それが何か?
べつに私立小に行こうが公立小に行こうが中学受験すればいいだけのことだし。
855実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:21:35 ID:wj4eBEPH0
ID:mlGC0zPH0の発言w
>むしろ、何で高校受験から中学受験にシフトしたのか少し考えてみれば?
>結局のところ公立中学回避なわけで、
>原因は公立中学の低レベル化。
>それが今度は公立小学校にまで下りてきているからこその「小学校受験」。

公立小学校まで下りてても、塾行ってればいい、じゃダメらしいw(自分ちはおk)
私立小学校に入って、中学受験を推奨するらしいw
私立小学校からエスカレーターもありらしいw

とにかく私立小学校を推奨したい気持ちはわかったから、御三家ぶるのだけはやめてw
856実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:23:28 ID:qoCqmktY0
>>853
大学附属から中学受験というだけで、充分「痛い」理由に相当すると思うのですが。
それが幼稚舎であろうとマーチ附属であろうと・・・・・・
要するに、親の選択ミスということでしょ?
何故「大学附属」だったのか、何故方向転換しなくてはいけなかったのか、
そこにお子さんの意思はどれだけ反映されていたのか、
大学附属という一貫校から外部に出ることについて、
一貫校には一貫校の一貫したw教育方針があるであろうに、
それに逆らうかのように外部に眼を向けることに対する矛盾をお子さんはどれだけ理解していたのか、
お子さんはどれだけ納得づくだったのか、例えお子さんの意思だったとしても
普通に中学受験するより、色々な意味でお子さんにとって葛藤があったのではないか・・・・
その辺もスルーすることなく、真摯に答えて欲しいですね。
親の目線だけでは語れないことがあったと思うので、なるべく客観的に。

857実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:23:28 ID:0SjGGf6M0
>>853
0時を過ぎたら急にID:mlGC0zPH0の味方がw
しかも「もう寝た方がいいよ」w
ID:mlGC0zPH0が、まだ否定も肯定もしていない私立小を代わりに詮索w
858実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:27:09 ID:QLH3FuVb0
>>854
マーチや聖心を名門とする時点で、もう既に中受組との価値観が食い違っています。
もう一度「名門」の定義をおさらいして下さい。
859実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:30:31 ID:Gmur3Yyw0
ID:mlGC0zPH0=ID:7p8eLF6y0で
ID:NHOKUb7D0=ID:0SjGGf6M0でしょ。

面白いから続けてどぞー
860実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:30:45 ID:TgJq+gdr0
>>857
プ、ホントだw
必死こいてスルーしている話題を想像で代弁w
あんな誰も理解出来ない意味不明な話に同意してくれる人が登場なんて、悲しすぐるw
861実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:34:52 ID:hhGF9RDO0
***中受するのに、私立小に入れた親の気持ちを代弁してみる***

ここにスレ違いで粘着するような人とリアルで接点を持ちたくないから
自分達の選択は間違ってないと確信した

以上




本来の話に戻そうよ〜今年組みがんばれ〜〜!
862実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:37:40 ID:ReZmPNMB0
>>854
ループループ!
>>628嫁。
以降、代々名門小が脂肪するだけ。
863実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:38:27 ID:00v/cG1j0
>>861
ずいぶん安易にまとめちゃうんですねw
とりあえずは、目先のことだけ考えろ、とw
子供の将来はどうでもよく、親の見栄とエゴだけを優先させろという選択ですね。
864実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:40:45 ID:JajnGfZS0
「名門小」って存在しないからw
865実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:40:57 ID:afrSgFpo0
>>857
今日、凄い勢いでスレがのびてるんだもの。
mlGC0zPH0の言うことは私には理解できるだけに、さすがに見てられないよ。
大学附属でも外部受験を快く容認してくれて、結構な受験率の学校があるんだよ。
もちろん間違っても底辺ではないところ。
そこの学校だとしたら中学受験しても、方向転換も矛盾もないわけで。
学校に必要以上に縛られることなく、我が道をいける。
まあ、どこの学校だったとしても、個人特定につながる情報はいくらあおられても書かないと思うよ。
ということで、私も寝るわ。


866実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:41:13 ID:Mjb8/ul50
>>861
中受しなきゃいいじゃんw
違うの?
867実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:45:55 ID:jkzjzj5g0
>>865
 ↑
上手く逃げたつもりw
外部受験に鷹揚だと見せかけて、今ではもうそれを売りにしないと生き残れない
崖っぷちという事には変わりはないのにね。
868実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:46:07 ID:7p8eLF6y0
>>855
中学受験の国語で言われなかった?
「書いてあること」を読めばいいんであって、
勝手に自分が想像して暴走した妄想を思い込むのは「読解力不足」ってことだよ。

>公立小学校まで下りてても、塾行ってればいい、じゃダメらしいw(自分ちはおk)

そりゃうちももちろん「ゆとり」影響下。なるべく影響を少なくしたいけどね。

>私立小学校に入って、中学受験を推奨するらしいw

暴走。

>私立小学校からエスカレーターもありらしいw

好きにすれば?ってことじゃん。
「どっちかひとつ」に決めて、それが絶対正しいって言い張らなきゃいけないわけじゃないのよ。
「どっちもいいじゃん!」って思えないのか不思議。

>御三家ぶるのだけはやめてw

ごめんねえ。中学受験マンセーさんたちの拠り所、「公立小から御三家」なのに、
当の本人が「小学校受験でもいいじゃん」じゃ立つ瀬ないでしょうけど。
でも御三家親の平均的な考え方だと思うよ。兄弟私立小もけっこういるし。

>>856
そんな大げさな(笑)。
まあ有名人で言えば、中学受験に詳しい和田秀樹さんのお子さんふたりは某大学附属小→御三家だけど、
「ふ〜〜〜ん」でしょ?
869実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:48:17 ID:wAQORBdv0
>>865
ふ〜んwあなた、ID:mlGC0zPH0の事を憶測でそこまでかばってるのに、
ID:mlGC0zPH0は何か急に無言になっちゃったみたいwww

残念ですが、私立小から中学受験を推奨する虐待母を同意はできませんw
870実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:48:29 ID:jkzjzj5g0
>>868
和田秀樹さんは
「小学校は選択ミスだった」と反省していますよw
まあ、あの方は地方出身で首都圏の事情に詳しくなかったのでしょうね。
中学受験のテクニックは持っていても。
871実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:51:35 ID:0SjGGf6M0
>>868
・あなたの理解する「ゆとり教育」についての思いw
・何故幼稚舎から御三家に行かせたのか
・あなたの居住区は何処か
・中受を念頭に置かず小受してしまう行為についてのご意見
全部答えられてないですよwww

ちなみに、付属小から中受で和田秀樹を持ち出した時点でダウトw
成城小でしょ?和田秀樹、完全否定してたじゃないw
872実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 01:05:42 ID:NluTEdZ10
中学受験を念頭に置いているのに附属小に入れるって、よっぽど地元の公立小が
ひどいのでしょうか?子供への負担を考えれば、塾とゆとり小の方が普通ですよね。
でも、何故附属小?そのまま附属中にすすむのが普通なのでは?
附属小から中学受験というルートが、一番子供を考えてない親って思う。
873実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 01:32:52 ID:AnVNsnMk0
もう無茶苦茶な流れになっているね。>>822育児スレの公立小スレは育児板の小受スレが
同じように荒れたから「公立小から中受」の人のために作ってさしあげた隔離スレだよ。
ここと同じ人が定期的に同じこと言っているから知っている人は知っているクセに〜。

うちはこれから小受させるけど、正直ここのやりとりはどうでもいい流れだね。
と、思ったら>>861 ありがとー。中受こわーい。公立回避のイメトレに役立った!
874実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 02:03:51 ID:VuZYocqQO
受験小から中受で、早実、慶應、海城、開成、JGにそれぞれ進んで、今、高1になった息子を持っているのだけれども、息子いわく『高校の友達とは価値観が合わなくてツマラナイ』って言って、小学校の時のそれぞれの子達と遊んでいるみたい
息子の通っている学校は9割以上が公立小学校から入学してきている子達で占められていて、頭が良いだけで、経済的に恵まれている子がかなり少ないみたい
私立小に通わすメリットとして別々の学校に通う事になっても横の繋がりが強い事だと思う
それは親同士の付き合いにも言えるのだけど 今の同級生のお母様達とは合わないわ
875実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 03:19:41 ID:t6/UD4mW0
SMは国家戦略、国家の代弁者とも言える部分がある。
実際、国家の象徴的なコスチュームを着ている女王様がたくさんいるし店も増え続けている。
奴隷意識=労働者意識を高め、国の生産性を上げている部分がある。
丸刈りプレーを増やそう。丸刈りにした数が実績である。いい子にしていれば、御ほうびをもらえる。
学校、会社で教えなくなったことを強制ではなく本人の意思で学べる。
SMにいけば良いことがあるし御ほうびをもらえる。
丸刈りプレーは最高。
ちんちんがでかくなり女にモテル。
バリカンとしみつきパンティを販売している店もある。
坊頭丸儲けできる。
男らしくなれる。

876実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 04:35:10 ID:OdT7J4rx0
公立なんて行かせるわけないじゃん、プッ。
877実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 05:17:47 ID:VuZYocqQO
給食を食べた事のある子とは、付き合って欲しくない

金銭感覚が合わないのも最悪

公立の子は親子ともに合わない気がする
878実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 05:45:00 ID:VuZYocqQO
給食費さえ払わない親がいる学校に通わせていて、中受は公立小の方が有利とか言っている人の気が知れない
朱に交われば赤くなる

教育はお金で買うもの
879実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 06:54:57 ID:v89+UJJsO
国私立小でも給食のところが多いんだけど…
880実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 08:01:38 ID:FpW+LQFA0
難関中高一貫校を否定できないから、公立小を叩いてるw
「底辺私立小でも公立小よりマシ!」の恐ろしきDQN?
881実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 08:17:58 ID:UmmKT1Cu0
>>880
「中受するのに小受」なんて、ただの小受失敗ゾンビさんでしょ。
中受なんかせずにのびのびさせたくて小受させるのが普通です。

御三家御三家うるさいID:mlGC0zPH0=ID:7p8eLF6y0が結局
小学校は公立でも私立でもいいって言う事は、不本意な小学校からの
リベンジなんでしょ。
でもリベンジと言っても、私立小にいた事を公立小から御三家に無駄に
バカにされたら、お受験も経験ないのに・・・と思うのは当然。
少なくともうちの附属小では、中受も偏差値ソコソコですし、発想として
外部受験なんてまずありえませんけど。
882実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 08:33:43 ID:uYSpsit00
>>881
“公立小には行かせたくないから、どこでもいいから私立小”って本当に存在するの?
それから急に中学受験へと目の色変えて子供を塾に追い立てるとか、ふびん杉…

提供とか多摩川とか党員とか河村とか変な底辺私立小wにおさまって遠距離になっても
通わせないといけないのでしょうか…?
883実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 09:00:07 ID:Cs37LhIT0
>>882
客観的にみれば「やめとけ」。もしウチだったら「・・・」。
受験に「まさか」はつきもの。そんなご家庭も見た。
努力の成果として入学させたいって、学校近くに引っ越しされましたよ。
合格発表の時、冷静にその子の将来を見据えられるか、、、本当に難しい。
未経験者にはわからない感覚でしょうね。
884実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 09:02:48 ID:hhGF9RDO0
公立中受組・附属小(偏差値60以上)・お受験小・そのほか私立
それぞれ親の居心地のいいところで自然と住み分けてる
「親の受験」って言い得てますね
それぞれお似合いの場所に住んでるんだと思う
よそのテリトリーに興味を持つのはいいけど、いつまでも場違いな
持論を展開すると他の人が引いてるじゃない

もう、受験小の話も中受の話も東大の話もいいよ
20年後に自分の持つ能力を社会に還元できる人間になってれば十分
他者を思いやり自分の持てるものを分け与えられる人間になってれば十分
親としては大満足
ここでどんな持論を叫ばれても自分の趣味嗜好は変わらないのが附属私学親だから
理解してもらわなくてもいいし、理解不能でしょ、絶対に来ちゃダメよ
ライバルが減ってよかったじゃない
私達はここでまったり生きてるんだからもう、荒らさないで
885実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 09:31:57 ID:weR0zl/D0
>>874
親子で苛められてるの?
本人に原因がある苛めの典型的パターンだね。
中学から私立にやれる親のどこが貧乏なんだかw
成金さんとは違ってw、いくらお金があっても謙虚に振舞っているだけなの。
こういう勘違いが一番馬鹿にされて嫌われている。
受験小ごときで勘違いされてもね…
886実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 09:33:17 ID:8axahHOH0
>>883
>客観的にみれば「やめとけ」。

ですよね〜w
しかし、あえて子供にイバラの道
「小受エスカレーター失敗→中受御三家マンセー」
をまい進させる虐待母の悲哀がちょっとわかったw
887実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 09:39:45 ID:JUY9Ukwo0
凶悪犯罪者のほとんどは公立小学校出身である事実。
888実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 09:40:36 ID:72mtmUUv0
どんなに底辺でも、凋落していても、確固とした信念で中受を避け、
学力的に不安なお子さんを一貫校に通わせるのは、それなりの価値はあると思います。
ただ、勘違いしないでください。
「代々」や「私達は特別」などという、怪しげで見苦しい言い訳を考えずに邁進してくださいね。
それならば、誰も叩いたり荒らしたりしないと思いますよ。
あと、受験小の方々は、上記のような本来の小学校お受験組とは違う亜流のものなので、
ここで中受マンセーさんとバトルを繰り広げるのはとても迷惑では?w
公立小より高い合格率を誇れない現状では、格下に見られても仕方がないので
同じ中学受験を目指している中受マンセーさんに何を言っても無駄だと思いますよ。
889実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 10:02:36 ID:vXbZyzPq0
凶悪犯罪者のほとんどが>887の地元公立小学校出身なんですね、わかります。
890実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 10:08:28 ID:sW12eCtS0
>>887
凶悪犯罪の多い居住区域なんですねw
いわゆるナントカ地区的なアレですか?
891実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 10:48:35 ID:afrSgFpo0
>>888
中受マンセー、乙
なりすまし、見苦しすぎ。アホかって感じ。
892実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 10:50:52 ID:o2+GnThG0
世の中、需要と供給のバランスで成立しているのだから、
高い倍率を誇る私立小が存在するということは、それだけの需要があるということ。
その選択がバカなのか合理的なのかは、変数が多すぎて一概には決められない。
子供の特性や、家庭の事情、市場の変化・・・。
まして、たとえとても賢い子が御三家に入学しても、
合わなくて潰れてしまう可能性も否定できないのだから、
先のことは誰にもわからない。
自分の持つ価値観や情報が極めて主観的なものにならざるを得ないと認識したうえで
親が意思決定していれば、どんな選択も他人にとやかく言われる筋合いもなければ
他人を批判する筋合いもない。
うちは公立、うちは私立、いろいろあって結構じゃないの。
「公立だなんて経済的に不自由なの?」とか
「私立だなんてお住まいどちら?」とか、笑うしかないんだけど。
893実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 10:59:07 ID:k5Dp31F70
それにしてもここに必死に書きにくる中受さんの心境って
理解できないんだわー。
894実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 11:19:13 ID:hhGF9RDO0
>>893
見てみぬ振りすることも、やさしさです
お察ししましょう スルースルー
895実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 11:22:29 ID:KzoYOBSA0
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
896実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 11:23:49 ID:o2+GnThG0
>>893
他人を貶めることによって自己のアイデンティティを確認する作業を
必要とする心理状態はわからなくはないけどね。
897実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 11:54:37 ID:rU5aUFod0
もうすぐ受験の家にとっては、そここことか贅沢は言えないよ。
とにかく受かってくれよ。頼む。
898実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 12:05:36 ID:rU5aUFod0
>>877
そうだよな。給食のまずさを良く知っている人間だからこそ出てくる発言だよ。まさに。
俺も裕福じゃない家の出だから良く分かる。だからこそ言うんだが、
公立の子は玉石混淆だぜ。お宅の家だったら、きっと公立にも合うと思うぜ。
ただし、公立は、しっかりと地雷も仕組まれてるから、それが嫌なんだよな。
899実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 13:20:29 ID:FcSPG7iv0
幼稚舎は受けられないねw
900実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 13:26:39 ID:DG6QTv8X0
ID:rU5aUFod0
  ↑
これ、一応小受組?w
901実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 13:27:39 ID:7FJMZVOf0
67 聖橋大付属
64 慶應幼稚舎
62 学習院初等科、成蹊
61 青山学院、暁星
60 早稲田実業、精華
59 立教
58 成城学園、東京創価、桐朋、桐光学園、森村学園
57 東横学園
56 国立学園
55 洗足学園、桐蔭学園
以下、都内有名公立小校区に転居できない人の為の小学校?
54 小野学園、昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松、目黒星美
53 東京文化、聖ヨゼフ、開智学園
52 明星学園、明星
51 晃華学園、宝仙
50 淑徳、清明学園
49 武蔵野学園、鎌倉女子大
48 国本、さとえ学園、西武文理
47
46 捜真
45 国立音大附、聖学院、和光、カリタス、浦和ルーテル
44 聖マリア、成田高附
43 日出学園
42 武蔵野東
41 啓明学園、清泉、昭和学院
40 自由学園、聖徳学園、玉川学園、和光鶴川
39 東京三育、関東学院、星野学園、聖徳大付
38 聖ドミニコ、文教大附、関東学院六浦、聖セシリア、横浜英和、千葉日大一
37 東星学園、横須賀学院
36 帝京、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、大西学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール
902実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 13:51:49 ID:AnVNsnMk0
( ゚д゚)
903実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 13:54:23 ID:R6p+4qMw0
怪しいのが紛れ込んでるw
しかし、こうしてみると本当にろくな学校がないね。
こんなにしょぼいラインナップからよく選べるもんだ。
904実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 13:58:50 ID:afrSgFpo0
別世界でしょ。ほっておいて〜。
905実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 14:37:52 ID:7g//1O1R0
底辺私立小>>>>>>>>>>>>>>>>>>公立小

この図式がどうしても認めたくないのね。
906実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 14:43:52 ID:afrSgFpo0
>>905
自分も小受派だけど、
>底辺私立小>>>>>>>>>>>>>>>>>>公立小
は一概に言えないのでは。
底辺私立小にもいろいろあるから、環境のいい公立小よりも明らかに落ちる学校がある。
底辺私立小といわれていても、そこいらの公立小より内容がいい学校もある。
いずれも事実だから。
907実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 15:46:14 ID:Z2ZniEaI0
>>901
え、えのもと〜!
908実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 16:12:31 ID:AnVNsnMk0
( ゚д゚) <ていうか、これ何リスト?
909実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 16:48:00 ID:rU5aUFod0
>>900
そうだよ。本物の上流はこんなところで喧嘩してないだろうし、本物の下流は私立なんてあり得ない選択肢。
ここでごちゃごちゃ言ってるのは、程度の差こそあれ、皆、中途半端で大した事ない奴らなんだろ?
つまらない事で言い合いするのはやめて、子供の合格を祈るレスの一つでもしてみろよ。w
910実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 17:15:42 ID:hGdBNxBS0
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   第一志望は白百合!
l:::(^ω^ ) 立教女学院と早実も受けるお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~

l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   毎日、朝から晩までペーパーガンガってるお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って過去問やってるお!!!きっと本番は満点だお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~

l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 全滅したら恥ずかしくて外を歩けないお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~
911実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 17:30:24 ID:et14GdWK0
>>900
58 成城学園、東京創価、桐朋、桐光学園、森村学園
57 東横学園
56 国立学園
55 洗足学園、桐蔭学園
何気にここはマズイw
中受はおろか、高受でも負け組なのでw
912実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 17:37:38 ID:VFXgKaN40
せっせとお教室通ってるのが幼稚園でバレてるのに、
中受や高受ででもラクに入れる所しか受からなかったら…恐い。

中受でリベンジして、このスレに粘着する底辺私立小を笑えない…。
913実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 17:46:01 ID:EqO1Cbta0
>>912
女子は幼稚舎、青山、お茶と女子御三家と立女と光塩までかな、恥ずかしくないのは。
914実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 17:56:13 ID:AMXxSKVq0
>>911
64 慶應幼稚舎
↑男子は、ここ以外はリベンジ中受組かと思いますwww
915実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 18:04:11 ID:TYzSBJir0
>>912
学習院、成蹊 IN
光塩 OUT
916実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 18:18:30 ID:R2FVPqFD0
>>913
小受の女子御三家ってどこ?
917実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 18:32:15 ID:DhtYH4iR0
こ、光塩!!!!!??????
918実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 19:32:13 ID:w/49eA7v0
フタバ、白百合、光塩、豊明
聖心、英和、立女、女学館 
併願できない学校もあるけど女子校ならこの中の
どこかにかかれば嬉しいけど。
919実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 20:49:05 ID:/pWcZEku0
死刑囚の学歴見れば中卒から大卒まで皆さん公立小学校出身なのがわかりました。

あと死刑囚じゃないけど三浦和義。
920実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 21:01:49 ID:yLuzTqWp0
>>916
FB、聖心、ユリ
このどこかに入れるんなら、中学でまず外部受験しませ〜ん!
921実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 21:08:28 ID:afrSgFpo0
小受で女子御三家なんて、一般的には言わないよ。
初めて聞いた。
922実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 21:13:12 ID:Ve/EEfA00
>>918
英和、女学館は・・・。昔はイメージ良かったけど、微妙。
お勉強そっちのけでOGが嘆くギャルっぷりらしいよ。
麻布の文化祭に「狩りに行く」立場なりさがってるらしい・・・。
(だから麻布生は同じ塾のJGに、とか何とか)
今後の大学進学シフトに期待できるかどうかね〜って所。

光塩、豊明の方がむしろ今はギリギリセーフ扱いです。
923実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:04:25 ID:0SjGGf6M0
>>918
志村〜!田フタ!田フタ!
924実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:16:02 ID:STS0W6yI0
光塩は中受では第一志望進学者が殆んどいない学校として有名です。
925実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:17:23 ID:0SjGGf6M0
共学御三家
慶應・青学・学習院

共学準御三家
成蹊・早実・・・成城

女子御三家
雙葉・白百合・聖心

準御三家
田雙・立女 ・豊明

準準御三家
英和・館・・・光塩
926実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:22:59 ID:4GVD9X370
光塩てどうなの?
小学校時代からあんなにスパルタ教育の割には
進学実績パッとしないし。
立地もいまいちだし。
名門中学の男子からも見向きもされない学校。
927実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:23:37 ID:7g//1O1R0
立女をバカにするな!>>925
女子御三家は立女 白百合 フタバだろ ボケ

成城なんか準御三家にも入れるな
928実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:26:42 ID:FF9H+na70
それより、
中小企業の小受の皆さん、大丈夫ですか〜?w
929実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:28:04 ID:7g//1O1R0
女子校になると
残念組が喜んで 食いついてくるなあ
ばかじゃん ババアたち



930実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:29:21 ID:lIDBMXTo0
>>927
立教関係者は出入り禁止です。
あまりに下品で学校評価の基準が頓珍漢。
いずれにせよ、ここに挙がっている学校の殆んどは数十年後には消滅しているから。
931実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:30:28 ID:QuG7QEJS0
またガラの悪い立女様が降臨して来た…

立女に子供が入ったのが奇跡な地方出身サラリーマン家庭?
こういう人が湧いている、って時点で、立女は御三家ではないわw
932実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:33:59 ID:pLWXkWsz0
男子については>>914にて終了となっております。
933実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:37:29 ID:afrSgFpo0
立女はどうでもいいんだけど、
96名正規合格で、補欠もそれなりにまわる聖心が
フタバ、白百合と並ぶのには、かなりの違和感が…
934実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:38:05 ID:5fBm5FWO0
女子もアレレ?の学校ばかりだけど、男子に至ってはもう受験する意味すらないような学校ばかりだよねw
935実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:42:02 ID:IFkxVFVz0
聖心もね・・・・・
中受の偏差値があまりに下がりすぎて
慌てて小受で「合格者大幅増加!大盤振舞!出血大サービス!」
みたいなイメージがぬぐえない…
この先の生き残りをかけて必死っぽい雰囲気がどうも…
936実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:42:05 ID:Ubhs+5cQO
>>927
まあまあ。吉祥寺周辺としては田雙と成城はないから、塩と豊明と同じくらいの認識。
937実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:46:32 ID:0SjGGf6M0
>>927みたいなのが立女なの?
ちょっとビックリ。
938実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 22:57:00 ID:afrSgFpo0
そういえば、>>927 はアンチ立女の常連荒らしだね。
女子校話でこの展開になると、いつも同じパターンで降りてくる。
それで、まあ品がない!こんな保護者がいるなんて!
といったコメントが、どいうわけか必ず30分以内に入る。
それで立女はたいしたことないという展開の話がしばらく断続的に続くんだ、いつもの通りだと。


939実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 23:08:26 ID:0SjGGf6M0
>>938
何だそうなんだ。
釣られてしまったw
940実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 23:09:48 ID:7g//1O1R0
あそうですか?
はいわかりました。言葉変えればいいわけでございますね。

立女を見下した発言は許しませんよ。これでよろしいですか?

言葉はどんなでも言いたいことは同じでございます!!!!!
941実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 23:10:40 ID:7g//1O1R0
>>938
はぁ?
942実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 23:31:10 ID:+D/UvCCf0
小学校の女子御三家・・・。

雙葉白百合は間違いないでしょうが
もう1つ選ぶとしたら悩みますね。
でも聖心、立女は違う気がします。
943実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 23:47:13 ID:zRviMp6B0
立女って嫌われてるんですね・・・意外。
あんなに倍率高いのに。
嫌なら受けなきゃいいのにね。
944実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 00:01:43 ID:G8zEMY3MO
今年の立女と塩の同日はどうでるかな
945実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 00:17:35 ID:5B189p/i0
>>943
嫌われているというか、嫌われちゃったのでは。
倍率が高い=ゾンビ化する数も多いってことだから
946実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 00:40:59 ID:fIiAF0F80
こうですか?

共学御三家
慶應・青学・・学習院

共学準御三家
成蹊・早実・・・成城

女子御三家
雙葉・白百合・・・田雙

準御三家(学力優先)
聖心・・光塩・豊明

準御三家(もしくはオリーブ)
英和・館・立女
947実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 00:48:41 ID:UX+hppDL0
田雙は雙葉行けない層の格落ち感がしゅる(ヒロミ郷→若とアキラor織田裕二→キターーーー)
聖心と同じで中学以降がビミョウw
(学力優先)に聖心は入らないよ過去の栄光だけで落ち目だもの
聖心田雙だったら腐っても英和立女 豊明の方が良いけどなー
948実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 00:53:48 ID:5B189p/i0
>>946
私から見ると著しく意味不明。
自分で思っている分には勝手だから、他人に同意を求めない方がいいのでは。
ただ全く知らない100%これから組もいると思うので、女子についてひとことだけ。
聖心のペーパーは行動観察の手段で、正答率は関係ないって話。
つまり学力優先からは対極にある試験をしている学校だよ。
それとデンフタは、、、、釣りですか?w
それとオリーブってなに?
949実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 01:14:05 ID:DMeT1rCUO
早実が青山、学習院に負けるはずが無いだろバカ

青山も学習院も成蹊も昔と違って大学まで上がるんだぞ

東大>>>一橋=東工>>慶應>早稲田>>>上智=理科大=ICU>>>>立教≧明治≧中央>>法政>>青山≧学習院≧成蹊>>成城>>>>>>>和光
が大学の正しい序列

上智、理科大、ICU迄が就職時に門前払いを受けない大学

青山、学習院、成蹊、成城はFラン大学

和光に行くくらいなら、中卒で寿司職人か美容師になった方が良いぞ
950実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 07:39:07 ID:RznwpJfh0
みなさま949がまともな発言をしています。
立教の位置をごらんください。だから立女がいいということです。
成城成蹊学習院青山・・・おわかりですね?

田雙と聖心はランク外ですね。ここに入ってどうするんですか?
目先のことだけ考えても・・・ですよね。
ふつうのリーマン族が多数の世の中相手にもされませんよ。
それから豊明って中高で神奈川?でしたっけ?2時間以上かけて
通学するんですよ。立女が遠いといってもこの学校ほどのデメリットは
ありません。いろいろ調べてから物言ってほしいものですね。
さぁこれからのみなさま 残念組の怨念話に振り回されないで
しっかり情報収集してくださいね。
951実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 07:49:54 ID:iq3F870D0
ちなみに、各女子大は>>949の一覧の成城と和光の間くらいに位置するかな。
952実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 08:00:40 ID:RznwpJfh0
>951

その通りです。女子大附属にいれても中受 高受必至です。
953実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 08:42:16 ID:Sy8y6wPF0
>>912
>せっせとお教室通ってるのが幼稚園でバレてるのに、
>中受や高受ででもラクに入れる所しか受からなかったら…恐い。

>中受でリベンジして、このスレに粘着する底辺私立小を笑えない…。

あのねぇ、そう信じないとやっていられないのはわかるけど、
はじめから小受なんか眼中にない賢い人たちもいるってことをそろそろ認めたら?
だって、ここに出てくる学校のほぼ全部が負け組底辺私立小なんだよ。
小受をした時点で負け組というレッテルを貼られるの。
今は、この中のどの学校に入学しても、必ずどこかで疑問を感じて
外部に出たくなるようなレベルの学校ばかりなの。
その時になったら考えよう、って、それが虐待だって言われている事を
自覚して欲しいものですね。
954実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 08:52:45 ID:IV3yjSip0
負け組と言うのは構わないけど虐待と言われる筋合いはない。
小学校の後半3年間を塾漬けにするのは虐待じゃないのか。
偏差値60以上の学校にはそう簡単に入れるものではない。
中受ママがなんと言おうと、あなたたちの中からほんの一握りの子どもしか受からない。あなたの子どもは所詮そのレベル。
しかも中学受験は落ちたら子ども本人にものすごいトラウマを残すよ。
小受は親が引きずるけどね。
955実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 08:54:50 ID:Sy8y6wPF0
実際に合格している人が、家族親戚などの身近にいないと、
こんなに悲観的になるものでしょうかw
956実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 08:57:35 ID:Sy8y6wPF0
両親のうちどちらかでもまともな大学を出ていれば、何とかなりますよ。
遺伝子の問題ですから。
所詮そのレベルだったら、こんなこと言えないってw
小受させるからには、御両親ともきちんとした学歴のおうちだろうという前提でお話しています。
957実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 08:57:44 ID:IV3yjSip0
親族の話ねえ。
958実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 08:58:46 ID:Sy8y6wPF0
>>957
夫と我が子の話です。
ここまで露骨に言わせるの?w
959実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 08:58:54 ID:IV3yjSip0
きちんとした家だったらこんなところに書き込まないって
自分の身の程をしりなさい。
960実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:00:22 ID:oW50RLlh0
小受の価値観をどうこう言うのはスレ違いなんですが、いつになったらおわかりになるんでしょうか。

>今は、この中のどの学校に入学しても、必ずどこかで疑問を感じて
>外部に出たくなるようなレベルの学校ばかりなの。

未来がお分かりになるなんてすごいですね。
エスパーですね。
で、お子様はどちらに勝ち組小学校にお通いなの?
961実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:01:58 ID:IV3yjSip0
2chで露骨に言わせるって、、、、、(゚д゚ ) ポカーン ( ゚д゚ ) ( ゚д゚);
しかも自分の話じゃないんでしょ
962実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:03:00 ID:7QbFeuf80
>>956
今時、小学校受験なんかさせちゃう家庭がきちんとした家なわけないじゃん。
DQN地区回避組か、お子さんの遺伝子学力に不安があるケースだけでしょ。
今の大学相関図や教育事情の激変を知っている人なら、小受は絶対に避けるもん。
963実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:07:44 ID:57KZ/3+O0
早慶フタバ国立(こくりつ)(ただし学芸大は一貫校ではないので除外)のみ受験して、
落ちたら公立、これ最強。
964実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:08:52 ID:5B189p/i0
>>962
またループさせたいの?
類友発想で極端なことを断定調で書いてると、代々組みが出てくるゾw
965実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:12:22 ID:OPg/o4an0
>>964
代々組・・・・・・w
似非セレブの偽者しか存在しないということが証明されましたよねw
どこに逃げちゃったんだろう?w
小学校受験で「代々」ってwwww
966実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:13:53 ID:FMvTiGoY0
つか、雲隠れして姿を消しちゃった似非「代々組」をおびき寄せようとしているとしか思えないw
967実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:15:24 ID:RznwpJfh0
お馬鹿さんの集まりですか?
私立小学校に行かせる財力があるという時点で親は勝ち組です。
年収少ない貧乏親の子はがんばっても中受なのです。塾代は母親パート。お気の毒ですこと。
勝ち組の親の子はやはりその後も勝ち組率は当然カスの公立小出より
多くなります。上澄みだけの人生で妬みも多いでしょうけど
それは仕方のないことですね。妬み嫉みは無視です。
968実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:19:41 ID:RznwpJfh0
持ち家で外車で子どもは私立小これがふつうの生活です。

公立は賃貸 国産車もしくは車なし 公立小とは違います。
969実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:21:55 ID:RznwpJfh0
だからまちがっても公立小には進みません。
970実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:22:14 ID:eCObQeFc0
>>967
エスカレーター底辺小受費用総額(学費込み)<<<<<<<<<<<<<<<<<<名門進学校中受(学費込み)+大受費用
残念だね、成金さんw
お金がないなら、エスカレーター底辺小でもいいと思うよw
お金がかからなくて羨ましいわぁw
それとも、底辺私立小に入れたがために、中受費用が出せなくて
中学受験したくても出来なくて、中受組を妬んでいるのかしら?w
971実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:25:07 ID:FQTvU4Mf0
うわ。また小市民成金がでたぁ〜
いまどき外車って…pgr
972実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:26:28 ID:V7OsJ/6Q0
【PRのページ】

公立なら生活保護や片親でも安心して入れます。
973実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:27:40 ID:RznwpJfh0
早稲田慶應立教など名高い大学附属はそのまま大学まで上がりますので中受のような
俗っぽいことはしません。
もう少し頭使いなさいね。>>970
死んでも中受組を妬んだりしませんね。
974実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:29:21 ID:5B189p/i0
>>965
セレブかどうかは別として、私は本当の話だと思ってみてた。
粘着している方が、言葉尻を勘違いして捕らえて攻撃続けてたから、
ばからしくなって下りたんじゃないのかな。
調子に乗ってレスしていると、個人特定情報オンパレードになりかねないだろうし。
ま、公立小よし、中受もよし、小受でエスカレーターもよし、
理由はともあれ、その家庭にとってはどちらも正しい選択ってコトでいいじゃん。

附属私立小からの中受を心配してくれているようだけど、
悲しいかな、そんなのその状況になってみないと誰もピンとこない。
何が正解だったかどうかも、とりあえずは大受終えないとなんとも言えない。
なのでこのスレ的には余計なお世話。
「小受VS中受」 のスレでも作って、引っ越しなさってはいかが?
975実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:31:02 ID:CZ0MqT+V0
>>970
>底辺私立小に入れたがために、中受費用が出せなくて
>中学受験したくても出来なくて、

これは実際にあると思う。
似たようなケースを見聞きするから。


>>973
立教を紛れ込ませるのは止めてw
976実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:35:36 ID:ZK2hwsvY0
男子の立教は微妙だよ。
滑り止めで入学した子は入学当初は外部に出たい、という意思はあるみたい。
でも学年が上がるにつれて、だんだんgdgdで無理になっちゃって、あの外部大進学実績w
977実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:54:48 ID:RznwpJfh0
どうしても立教を落としたいという人は
やはり立教小または立女落ちなのでしょうね・・・。悲しいですね。

>>975そんなことありませんよ。
底辺の一つ 受験小は中受しますから。そしてどこの私立小より
ハイソには見えない中堅のご家庭が多いですしね。
978実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 10:06:00 ID:mbkby4pH0
いつも先に粘着してくるのは立教の方では?
思ったような評価がもらえなくてやきもきしている感じ。
挙句の果てには、立教>>早稲田とか言い出すしw
979実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 10:09:55 ID:2UjsIeI90
>>977
受験小に入れれば塾は不要だとか勘違いしてたりしてねw>「中堅のご家庭」w
サピの月謝と季節講習代、学校別特別講座、他特別講座、場合によっては個別カテキョで、
私立小の学費くらい軽く越えちゃうのにね。
980実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 10:25:36 ID:qQF9YVhE0
いまどき、学費を気にする家庭では小受も中受も無理というか
中途半端になるでしょ。
幼稚舎目指す場合、年長さんで300万位かかるのが普通だし、
天才児だって塾なしで御三家や東大までっていうのは非現実的。
目指す道は違っても、教育にはお金がかかるというのは共通項。
981実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 10:36:08 ID:IV3yjSip0
お金持ちとかもうどうでもいいよ、
代々の方もそういう人がいるんだろうし。
それより、中受でも小受でも
ダンナと子どものステータスだけ考えてる馬鹿母に
育てられると子どもはアキバ殺人鬼になっちゃうよ。
今朝の新聞くらい読みました?
982実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 11:05:12 ID:fIiAF0F80
小受は親の頑張りどころが大きいけど、中受はなあ。
子供次第でしょ。
6歳の子供の我が子自慢は微笑ましいけど、声変わりも終わったような子をひけらかす
ママンきも〜い
983実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 11:17:04 ID:BqycI5RN0
六歳の我が子自慢wwwww
だからそれが何より痛いんだって。ペットじゃあるまいし。
しかも小受で自慢できるような学校なんて殆んどないじゃない。
984実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 11:24:02 ID:IV3yjSip0
いやいやいや、
12歳の子どものステータスに頼ってる母親のほうがキモイよぉ
985実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 11:28:37 ID:BqycI5RN0
>>984
底辺私立小のペットちゃんのステータス?に頼るのもどうかとw
というか、12歳の子供のステータスというか、我が子に最良の進路を与えてやれたことに対する誇り、
頑張った我が子への誇りといった感じかな?
楽しそうに学校に通う我が子に誇りを感じるのは、小受も中受も同じでは。
だからこそ、あとあとまで後悔しない選択を、ということです。
せっかっく入った学校を背にしてせっかくの学校生活を享受できないようでは
自慢にもステータスにもなりませんから。
986実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 11:41:14 ID:pBfkUEI80
すみません、神奈川の公立はちょっと・・・・・と聞いたんですけど、
神奈川在住(お引越し不可)なら、どんなに底辺?でも私立小の方がマシですか?
なるべく電車通学はさせたくないので、近いところを考えると
どうしても「底辺」といわれるような学校しかなくて・・・・・・
中学受験も避けられないだろうなあと思います。
987実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 11:49:05 ID:fjm7NH/M0
神奈川なら、場所にもよるけど慶応(幼稚舎、青葉)だけトライしてみて、
ダメなら底辺私立小しかないんじゃない?
事情がある人なら仕方がない。
徒歩で通えるなら、底辺私立小でもいいんじゃない?
ただ、間違えても某マンモス校だけは止めとけw
一度入ったが最後・・・・(ry
988実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 11:58:17 ID:IV3yjSip0
あら底辺私立にはステータスなんかないんでしょw
989実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:07:07 ID:HxF2U1ZN0
そりゃそうだ。
一体何を「自慢」すればよいのやら。
底辺校に無駄に注ぎ込む学費だけが心の拠り所?w
もしくは、制服を着せて電車に乗って(!)通わせるということのみ?
990実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:08:20 ID:IV3yjSip0
子どもの存在が自分の「自慢」だけではないってことなのよ。
おばかさん。
991実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:10:31 ID:G8zEMY3MO
>>985
あらなんだかせっかく頑張ったお子さんがあなたと同レベルみたいに
聞こえますよ。
992実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:11:51 ID:QLKuUw1+0
さすがに自分自身の自慢話は他所でやるってばw
993実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:15:07 ID:13ub6jAK0
神奈川の底辺校ってどの辺?
やはり都内に比べるとパッとしない学校ばかりであることは確かですが。
どの辺までならOKレベルでしょう?
994実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:15:17 ID:G8zEMY3MO
>>992
あなた誰〜?
ID変えることは出来ても同じにすることはできないのねw
995実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:18:07 ID:G8zEMY3MO
>>986
どっちがマシか自分で現実に見て聞いて判断すればいいじゃない。マジレス
996実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:19:41 ID:EYCSjjs+0
>>994
ID厨いや・・・IDヲバさん、しつこいってば。
997実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:21:01 ID:5Ho5sXDC0
底辺私立小、不要!
虐待、反対!
998実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:21:44 ID:eLnL3FnK0
999実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:23:03 ID:eLnL3FnK0

1000実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:24:51 ID:HVM913nw0
1000なら見栄っ張り親からかわいそうな子ども達が救われますように・・・・!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。