初芝立命館高等学校part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
偏差値どれぐらいになりそう?
初年度だし変わらないなら受験したいんだが
2実名攻撃大好きKITTY:2008/07/29(火) 22:20:48 ID:9IG7463MO
はげ
3実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 11:30:48 ID:57jjr85W0
       /  ..::::::         、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>5 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>6 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>9 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>11に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
4実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 11:37:08 ID:Bho2ODK3O
5実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 16:41:08 ID:TTrxPkR3O
あげ
6北食ヘビーユーザー:2008/08/13(水) 19:31:43 ID:+xamseET0
スクライド自重www
7実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 20:28:22 ID:dXF8ARF0O
いつ発表になるのかな?受験しようと思うのだが
8実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 21:45:41 ID:9X9JJQ470
大阪府の主な私立高校の校名変更一覧(北から順に)

千里国際高校(箕面市)→関西学院千里(?) (関学系列)
摂陵高校(茨木市)→早稲田摂陵(早稲田系列)
啓光学園高校(枚方市)→常翔学園啓光(大工大、摂南系列)
大工大高校(大阪市)→常翔学園(大工大、摂南系列)
北陽高校(大阪市)→関大北陽(関大系列)
初芝高校(堺市)→初芝立命館(立命館系列)
飛翔館(岸和田市)→近畿大学泉州(近大系列)
9実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 20:27:30 ID:sndW66hIO
あげ
10実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 20:28:28 ID:sndW66hIO
あげ
11実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 20:38:36 ID:AHGoBPWrO
11GET
12 ◆2sjUZhK5lw :2008/08/21(木) 20:43:02 ID:kP43GG1K0
札幌の立命館慶祥高校を見習ったら?
13実名攻撃大好きKITTY:2008/08/22(金) 06:56:57 ID:2ywmQrryO
あげ
14実名攻撃大好きKITTY:2008/08/22(金) 10:02:23 ID:6GLurIqb0
初芝の偏差値ってどれくらい?
15実名攻撃大好きKITTY:2008/08/22(金) 13:05:03 ID:bdFpgph50
50〜56ぐらい
16実名攻撃大好きKITTY:2008/08/22(金) 23:54:01 ID:kV2zOweV0
2009年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【8月版】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_0908_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_0908_w_m.pdf
72 筑波大駒場
71 開成 灘
69 栄光学園
68 聖光学院@
67 麻布
66 駒場東邦 渋谷幕張@
65 筑波大附属 慶應中等部 慶應普通部 甲陽学院 東大寺学園
64 早稲田@ 洛南高附属(専願)
63 武蔵 早稲田実業 浅野 ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 海城@ 桐朋 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 大阪星光学院 西大和学園
60 学芸大世田谷 芝@ 県立千葉 市川@ 立教新座@ 洛星(前期) 広島学院
59 暁星 本郷@ 渋谷渋谷@ 学習院@ 逗子開成@ 公文国際A
58 都立小石川 芝浦工大柏@ 栄東A 大教大池田 六甲A 広島大附属 愛光
57 学芸大小金井 学芸大竹早 攻玉社@ 立教池袋@ 鎌倉学園@ 江戸川取手@
56 都立武蔵 巣鴨@ 青山学院 開智@ 清風南海A(S特進) 白陵(前期)
55 桐蔭中等@ 西武文理@ 広島大福山
54 都立両国 横浜国大横浜 桐光学園@ 専大松戸@ 関西学院
53 城北@ 法政大学@ 明大中野@ 智辯和歌山(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 区立九段 成蹊@ 成城@ 世田谷学園@ 高輪A 大教大天王寺 清風(前期理V)
51 北嶺 明大中野八王子@ 高槻(前期) 奈良学園(A医進) 奈良学園登美ヶ丘(前期)
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) 同志社
49 獨協@ 法政第二@ 京教大桃山 智辯学園奈良カレッジ
48 日大第二@ 大教大平野 関西大第一 京教大京都 立命館(前期B総合) 同志社国際
47 成城学園@ 千葉大附属 金蘭千里(前期) 同志社香里
45 早稲田摂陵A 清教学園(前期S特進) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
44 横浜国大鎌倉 桐蔭学園@ 埼玉大附属 近大附属(前期医薬) 智辯学園
43 立命館慶祥 日大豊山@ 明治学院@ 桃山学院(A選抜)
42 ★初芝立命館@ 三田学園A 岡山(前期専願)
17実名攻撃大好きKITTY:2008/08/23(土) 06:26:45 ID:+mIonyfZO
初芝高校出身の僕に質問はありますか?
18実名攻撃大好きKITTY:2008/08/23(土) 09:00:33 ID:Mo/Ot6WV0
>>17
初芝立命館になってからの情報が重要なのよ?
つまりOBに用はないだからあっ!
19実名攻撃大好きKITTY:2008/08/23(土) 15:21:09 ID:+mIonyfZO
>>18
OBを大事にしない学校は滅びる
20実名攻撃大好きKITTY:2008/08/23(土) 23:38:53 ID:x5J8sKbL0
>>17
校舎って新しくなるみたいですけどもう工事済ですか?
21実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 01:34:23 ID:6YDGH2hB0
>>20
まだ全然
22実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 05:26:19 ID:fpS7cT96O
22GET
23実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 06:56:36 ID:6YDGH2hB0
23
24実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 06:57:54 ID:6YDGH2hB0
24
25実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 07:02:11 ID:6YDGH2hB0
25
26実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 08:42:57 ID:6YDGH2hB0
>>16
ついに初芝もここに載るようになったか
27実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 15:44:23 ID:kQszzxiu0
要綱がなかなかHPにアップされん。
私学展にいけんかったからわかんねー

中学は2教科入試があったがそれが4教科型に変更というのは掲示板でみたが
高校の情報わかる方いたら教えてください。
28実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 16:00:32 ID:ke/W19Cv0
マル秘情報のってるよ

http://shop.nausutoa.com/
29実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 19:46:27 ID:R9GFO5wxO
パンフレットがなかなか届かない
30実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 22:00:23 ID:kQszzxiu0
>>29
それは俺も同じだけど。
HPに増刷中でご迷惑をみたいな記載があるしまだだろうね。
俺が期待しているのは私学展にいった連中がリークしてくれること
気長に待とう
鳳との併願予定だけど難易度どうなるんだろうか
31実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 01:56:59 ID:W2qgu+PV0
最終的には初富抜くな
32実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 05:24:20 ID:W2qgu+PV0
33実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 10:55:12 ID:OoSTjoKAO
33GET
34実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 17:01:41 ID:ZKEdBqCW0
私学展行ってパンフレットもらってきた
どう考えても制服はココが一番だと思った
35実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 22:12:37 ID:6jv8FTHp0
>>34
どんな制服なん?
良かったら教えて><
あと受験科目とか変更ないよね?
36実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 04:12:42 ID:R1j6+JuC0
学力試験2月10日面接2月11日発表2月13日
普通科国語社会数学理科英語
体育科国語英語選択(数学理科社会から1)体育実技
冬服はレンブラントブラウン(濃い茶)のジャケットにブラックのスラックス・スカートの組み合わせで、格調高くシックで知的なイメージ。薄い水色(男)薄いピンク(女)のシャツにゴールドのネクタイ。
夏服は男子上ホワイトシャツ下ブラックスラックス、女子上ホワイトセーラー下ブラックスカート(ともにノーネクタイ・リボン)さわやか&リラックス。
随所にアクセントあり。

37実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 05:24:10 ID:aILzSbcYO
早くパンフレットが見たい
38実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 13:34:20 ID:dY/MzVAS0
パンフレットの画像うpしてもいいのかな
39実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 13:46:04 ID:RrysyoMSO
合格可能性80%偏差値
専願50〜55(53)
併願55〜60(57)
某塾調査
40実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 14:07:03 ID:dY/MzVAS0
53か・・

夏服はダサいので注意!
41実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 18:02:17 ID:AZEknZCB0
>>38
制服とかうpよろしく!
この偏差値ってどこのやつだろうか。
あとグローバルコースの偏差値?
立命館コースは専願しかないし
42実名攻撃大好きKITTY:2008/08/27(水) 07:25:45 ID:RoaunBMl0
この学校大人気らしいね
パンフレットとか品切れ続出らしい
43実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 09:50:07 ID:CBrJPOsB0
>>41
今日にでも載せます
とはいってもパンフだから見えにくいかもだけど・・
直接制服撮っとけば良かったなー

>>42
そうなんだー・・
女子のほうが多いかな?o(^∀^)o
それか大人しく女子高いこうかな
44実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 09:57:30 ID:89nE7gwDO
44GET
45実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 10:18:00 ID:VVwlKMpS0
>>43
頼むよー
パンフなかなか来ないんでね
初高の今年の1月卒業のOBだが見たいw
46実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 02:08:58 ID:18c0Q39z0
age
47実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 23:16:34 ID:6iVRwuVf0
まだこないorz
48実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 11:55:59 ID:vXm8jNmHO
初芝が先になった理由は南海電鉄の会長が立命OBだから
49実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 20:19:34 ID:NFw4TLkx0
パンフレット来たよ
50実名攻撃大好きKITTY:2008/09/07(日) 12:57:48 ID:B19vXNdC0
制服、濃茶のジャケットに黒のパンツ・スカート、ゴールドのネクタイだね。
落ち着いた感じだ。
女子の夏服はちょっと可愛い。
51実名攻撃大好きKITTY:2008/09/08(月) 13:48:56 ID:U2U9D97O0
そうか?>女子の夏服
52実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 09:02:51 ID:3Q4UD1PnO
立命館堺とは言わないが、立命館初芝にしとけよ
初芝立命館って
53実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 11:48:26 ID:Y1zwxT8uO
初芝学園の財力を舐めちゃいけないよ
54中3の母です:2008/09/14(日) 06:26:56 ID:VRjPU9a0O
いくらくらいいりますか?
55実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 00:15:43 ID:g0gRdq/n0
75くらいじないですかね。
立命の附属はお金持ちじゃないといかせらんない
56実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 00:17:07 ID:g0gRdq/n0
小学校とかは100ぐらいで医師や弁護士の家庭が多いそうですが
本家ではなく初芝との兼ね合いも
あるのでそのぐらいで落ち着くでしょう
57中三のママです:2008/09/16(火) 14:27:51 ID:NHNvvoeV0
結局 アジア太平洋の方ばかりにまわされるんじゃないのかな・・あそこって 
半数が留学生なんでしょ?大分って。女の子いかせますか?他の大学を受ける準備は個人的にしなきゃいけないのかな
58実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 09:56:33 ID:GCfvuVzKO
愛称は初芝リッツだな(野球ファンにしかわからないネタ)
59実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 20:23:00 ID:4xNMeoYC0
>>57
成績次第じゃないですか?普通に落ちこぼれなかったら偏差値の低い学部
なら誰でも可能だと思いますけど。

てか制服どうなるんだろう。今の在学生も新しい制服になるのかな・・・
わかる人教えて〜
受験するか迷っているけど勉強のできない兄の卒業した高校だし迷うw
60実名攻撃大好きKITTY:2008/09/20(土) 03:13:57 ID:wVZu3NWU0
2009年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン) 【関西10月版】

70 灘  洛南高附属(併願)
65 甲陽学院 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 白陵(後期)
63 ラ・サール 六甲B 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 西大和学園 清風南海A(S特進) 
61 岡山白陵(併願) 大阪星光学院
60 洛星(前期) 広島学院
59 高槻(後期)清風(後期理V) 帝塚山2A(S理選抜) 大阪桐蔭(後期英選)
58 大教大池田  広島大附属 愛光 六甲A 清風南海B(特進)
57 大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
56 淳心学院(後期) 滝川(後期医進) 白陵(前期) 清風南海A(特進)
55 立命館(後期総合) 須磨学園(特進B) 東山(後期)
54 大阪明星A 大阪桐蔭(後期英数) 関西学院A
53 函館ラ・サール(後期) 清風(後期理数) 岡山白陵(専願) 
52 大教大天王寺 滝川(前期医進) 立命館宇治B
51 高槻(前期) 奈良学園登美ヶ丘(前期A) 
50 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 同志社 金蘭千里(後期)
49 関西大倉A 早稲田摂陵B 清教学園(後期S特進)三田学園B
48 関西大第一 立命館(前期B総合) 同志社国際
47 同志社香里 千里国際 清風(前期理数) 金蘭千里(前期)
46 清教学園(後期大学連携) 滝川第二(A特進) 啓明学院A
45 早稲田摂陵A 立命館守山(前期) 甲南 T
43 ★初芝立命館(後期立命) 桃山学院(A選抜)開智(後期)
42 近大福山(前期)桃山学院(B進学) 
40 関西大倉@ 履正社豊中(前期)@ 追手門学院大手前B 上宮AB
61エビ・リプノール ◆O9BPD/HpmE :2008/09/24(水) 18:39:58 ID:fZwUiCwa0
ここはボクの母校だよ
62実名攻撃大好きKITTY:2008/09/25(木) 02:52:24 ID:3/i4eHNx0
はつしばりっつ
ロッテVSナビスコ
63実名攻撃大好きKITTY:2008/09/25(木) 10:13:12 ID:ro896GNK0
http://university.main.jp/blog3/archives/cat8/index.html
世界に類を見ない高学費の立命館大学
 民青同盟立命館大学地区委員会は6日、衣笠キャンパス(京都市北区)内で「世界に類を見ない高学費を値下げしよう!」と学費宣伝を行い、シールアンケートボードや学費一言カードなどを使って学生と対話しました。
 産業社会学部の学生は「生活費を稼ぐために週4日バイトをしています。授業に出るのもつらい」と一言カードに記入し、生命科学部の特別転籍問題で文科省からの補助金が15億円も削減されることについて「私たち学生に負担がかかるかもしれない。不安です」と話しました。
 国際関係学部の学生は「親に負担をかけていて申し訳ない。大学で学ぶことを、どうしてこんなに負い目を感じなければいけないのでしょうか」と話しました。
 同地区委員長は「20日の学費シンポジウムに向けて、高学費に苦しむ学生の声を集めて学費値下げを求める声を大きくしたい」と話しています。(山手四郎)
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/06/06/post_1853.php
ちなみに国際関係学部は180万の学費
推薦率5割〜6割で一般入試枠を減らし偏差値を吊り上げる捏造大学
国から補助金を騙し取っていた、そして、生命科学部の不祥事でばれた大学。
立命館は学閥がないのでフリ
今後、関学が学部新設、再編で巻き返してきますよ。
関学の学費 文系平均92万 関学の短所は立地条件。


関学の奨学金 4大学では一番充実している
http://www.kwansei.ac.jp/Contents_4058_0_204_0_9.html
64実名攻撃大好きKITTY:2008/09/29(月) 07:46:09 ID:40Og7s/BO
あげ
65実名攻撃大好きKITTY:2008/10/06(月) 16:36:11 ID:b7r8VZAs0
立命附属ってお金持ちが多いってきくけどマジ?
立命館宇治が関関同立附属で一番学費が高いとか・・・
12月に発表になるらしいが早く学費わからないことには安心して受験できない
66実名攻撃大好きKITTY:2008/10/08(水) 17:47:44 ID:T/Vvwaq60
貧乏人は私立に来るな
金のない奴は公立行ってろよw
67実名攻撃大好きKITTY:2008/10/11(土) 13:25:16 ID:0k4MrX4j0
【Rits】 立命館小学校 Part5 【北大路校地】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223696578/
【Rits】立命館中学校・高等学校【深草】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173886518/
【Rits】立命館宇治中学校・高等学校 Part3【緑色】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1181896261/
【Rits】立命館守山中学校・高等学校【守女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196572513/
【北の立命】立命館慶祥中学校・高等学校【Part15】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1208085431/
68実名攻撃大好きKITTY:2008/10/14(火) 22:39:40 ID:gsEa+yyo0
初芝富田林から。
本校は大変そうだな。
てかじきに俺達も提携されるんだろうな・・・。
69実名攻撃大好きKITTY:2008/10/15(水) 12:30:40 ID:9jBNz73N0
財務担当理事の長田豊臣・立命館理事長をクビに!

私大連盟が3300万円不適切支出 パーティー券購入も
朝日新聞 2008年7月4日23時22分
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200807040488.html

文部科学省所管の社団法人「日本私立大学連盟」が07年度、約3300万円の不適切な支出をしたとして、
同省から会計業務の見直しなどを指導されていたことがわかった。同省の調査で、事務局員による高級
焼き肉店での忘年会や、政治家のパーティー券の購入などに高額の支出をしたことが確認され、文科省
は「公益法人の目的に照らして不適切」と判断した。

これを受けて連盟は4日、緊急の常務理事会を開き、これらの支出を決裁していた事務局長(56)を解任、
財務担当理事を長田豊臣・立命館理事長から白井克彦・早稲田大総長に交代させた。また、業務改善委
員会(仮称)を設置して対応策を検討する。
70実名攻撃大好きKITTY:2008/10/15(水) 12:31:33 ID:9jBNz73N0
大学の社会的権威を失墜させた立命館はイラナイ!

●偏差値捏造に始まり、センター500通り、地方入試30カ所。
 1学部で7〜8回の受験チャンス。実質3倍で落ちる方が無理。
●琵琶湖キャンパス取得に関してはヤクザと卒業生が逮捕。守山
 女子高校移管では裁判沙汰。
●教職員のボーナスをカットしたり、残業代を払ってなかったり、
 そのくせ学長の退職金は2倍の1億2千万。
●生命科学の転籍だけでなく、過去にも国際、政策、理工で転籍
 を行い補助金を詐欺。税金ドロボー。
●授業を受けなくても単位を認定したり、教授が研究費をくすね
 たりと、ほとんどがゼニがらみ。

産近甲龍落ちの40%が合格するアホ立命は不要!
って、思わん?
71実名攻撃大好きKITTY:2008/10/15(水) 21:51:50 ID:i/Aksn/8O
偏差値とか倍率
どのくらい上がるかな?
72実名攻撃大好きKITTY:2008/10/17(金) 04:12:58 ID:tHhviMVMO
立命とくっついたら荒らされるな…
73実名攻撃大好きKITTY:2008/10/17(金) 06:26:54 ID:stcoV0lX0
なぜ立命館は次から次へと胡散臭い話が出てくるんですか?
↓以下は拉致の疑いのある特定失踪者に関する立命館絡みの「You Tube」動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=IELLhcF6kWg
74実名攻撃大好きKITTY:2008/10/17(金) 17:46:25 ID:tHhviMVMO
あげ
75実名攻撃大好きKITTY:2008/10/22(水) 15:27:49 ID:May2ULxM0
あげ
76実名攻撃大好きKITTY:2008/10/24(金) 15:34:05 ID:X4VVmrN20
初芝立命館高等学校

■募集定員
 立命館   240人
 グローバル 120人
 体育科    40人


偏差値(専願−併願)
 立命館   60 
 グローバル 52-55 
 体育科   40-45 
77実名攻撃大好きKITTY:2008/10/24(金) 21:09:49 ID:93EsONlvO
りっちゃんなんてエタとチョンと丁稚の学校。
78実名攻撃大好きKITTY:2008/10/24(金) 21:37:54 ID:gaiqEBmR0
丁稚ってなに?
79実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 01:55:38 ID:VER64c++O
商家の見習い奉公人のこと。
貧しい家の子供が口べらしのために出された。
80実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 09:46:01 ID:d28YMBzM0
立●館 長●理事長と,●芝学園 椋●前理事長との会話

「お前も悪よのぉ〜 自分のうどん屋の社員を学園の教員として出向させるなんて・・・」

「何を言うか、お前こそ。補助金獲得のために、無断で学生を他の学科に転籍させて・・・」

「あっはっはっ...お前も学園施設の虚偽申請や簿外処理による政治献金をしてたじゃないか・・・」

「お前ほどじゃないよ。私学連盟の金で豪遊してたらしいじゃないか・・・」

「まぁ、仲良く手を取って次ぎの悪事を考えようじゃないか・・・」

「そうだな、次はどんな手で金をだまし取るか考えるとするか・・・」

「二人そろえば、すぐにでも名案が思いつくもんな・・・」

「あっはっはっはっはっはっ・・・」
81実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 10:00:14 ID:qPZJ3cJg0
学校法人立命館
長田豊臣理事長に対する抗議声明

 7 月4 日に新聞各紙が報じた、「日本私立大学連盟」を巡る各種の不正支出の問題は、
長田氏個人の品位・品性が問われるというだけの問題ではなく、
大学経営者としての適性が世間に疑われるものでもあったと考える。
今回、同様にマスコミで大きな批判を浴びた、先の立命館大学における特別転籍問題にも思いを馳せたとき、
長田氏は理事長として、学校法人立命館の伝統に泥を塗り、信用を失墜させたという事実を素直に認めるべきである。
関西私学の雄、立命館から優れた人材が失われていくことを懸念する限りである。
 長田氏を核とした、豪遊、ヤミ報酬といった不正支出を通して、相当数の私大連盟幹部が経済的恩恵を受けていたという事実から、
国民は私大経営者の経営能力や使命感、品位・品性に対して、大きな不信感を抱くこととなった。
この罪深く、そして悲しむべき事態を憂慮せずにはおれない。
大学危機が叫ばれ、さまざまの課題が山積する中にあって、 教職員は情熱を傾け、職務を遂行している。
 本日の「立命館の危機を克服し、新たな学園創造をめざす大集会」において、
こうした教職員のたゆまぬ努力を経営者が無にしているという事実を長田氏に突きつけ、
長田氏の責任を厳しく追及することを求めたい。

2008 年7 月15 日
京都橘大学教職員組合
執行委員長 河野充央
82実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 21:10:20 ID:O1orCTbl0
滝川高校自殺事件
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
滝川高校イジメ自殺事件の主犯格が立命館に入学!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202466166/
通称:つっちー
未逮捕。主犯。野球部。身長180cm。学校期待の143kmドラフト級エース。東灘区の住吉中出身。
人を自殺に追い込んでおいて県大会に出場。途中mixiにて「負けたチームの分まで頑張る」と発言。
立命館大学産業社会学部(野球部)推薦入試合格。
夏休みは『レイナ』という女とUSJでデート。
加害者の悪事
全裸写真を撮影し、HPを作って写真と被害者の住所指名などを貼り付けた
ネット掲示板での誹謗中傷
嘘一回につき一万円を要求 最終的に要求金額は50万円にのぼる
「偽ブランド品(ブレスレット)」を正規の品として売りつけ高額請求
飲食代はいつも被害者が負担
被害者は恐喝された分を払うため日払いのバイトをしていた
加害者は被害者の自宅に上がり暴力・恐喝・窃盗(被害者の母親のサイフから金を抜き取ったという話あり)=強盗
毎日のように暴力
恐喝
モヒカン刈りにする
チン毛を剃る
被害者の弁当の中身が母親が入れた物と変える。
信頼していた友人の裏切りにより被害者が自殺した説あり
83実名攻撃大好きKITTY:2008/11/02(日) 17:04:24 ID:ljf7LlGS0
age
84実名攻撃大好きKITTY:2008/11/04(火) 22:24:23 ID:+s4I4SJE0
初芝立命館wwww

ゆとり時代に突入www
85実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 07:15:51 ID:7Urc9kiHO
この学校も伸びるだろうな。
立命館と合併した私学はその県で必ずトップクラスになっている実績があるから、ここも将来性が高い。
86実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 16:24:58 ID:JKn3glTc0
昔の初芝商業やアホ高校と言われた時代から考えたら、
立命系列になるって隔世の感だな。
87実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:44:02 ID:Skbiibo/0
>>76
偏差値低いね。
他の立命附属は60なんかで入学できないし
徐々に上がっていくんだろうけど
88実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 13:19:03 ID:PNavVq13O
あげ
89実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 17:36:31 ID:aggGMgnU0
志願者240も集まらないだろw
こりゃ定員割れだな
90実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 20:26:59 ID:z9fzZmFt0
第二の氷だっぺ
91実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 00:23:21 ID:XFXeB4090
立命館は学内に〇〇センターがあるから
普通の大学とは違うんだよ あれはヤバ杉
92実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 00:32:28 ID:t8GFcVAY0
確実なのは立命館に入学すると拉致され日本から消えると言うのは事実。
我が子を拉致されたくないのなら立命館に行かせないのが親の義務でしょうね。
93実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 04:09:56 ID:XzcYwD8a0
来年まで保守
94実名攻撃大好きKITTY:2008/11/27(木) 13:14:23 ID:PkwKsrKY0
【立命館の一般入試の偏差値操作のカラクリ】

立命館大学はセンター試験500通り(普通30通り)を実施して、一般入試の定員を
狭めてから、かつ1学部で何度も受験できる複合入試を実施。地方入試30カ所を
含めて闇雲に稼ぎます。結果8000人を確保し、授業に出なくても単位を認定。w

■偏差値70入試…帰国子女でも解けない英語1教科等★学部偏差値として掲示が目的
■偏差値65入試…合格すれど他大学に進学(W合格では同志社に完封負け!)
■偏差値60入試…合格すれど他大学に進学(学費免除で特待生320人狙い!)
■偏差値55入試…合格すれど他大学に進学(W合格では南山にも負け!)
■偏差値50入試…ボリュームゾーン(自分を偏差値70と思いこむ単純層)
■偏差値45入試…産近龍甲以下の入試→産近龍甲落ちの40%が合格 ※以下参照

※ー駿河台模擬 2006年ランキング (立命館大学入試別偏差値)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
●経済学部  経済 7科目 偏差値48(近畿大 経済 総合経済政策 前期A 偏差値50)
●商経学部  経営文理/サービ 5教 偏差値47 (龍谷大 経営 経営 前期 偏差値48)
●文学部 文中文3教科 偏差値48 (奈良大 文 史 前期 偏差値49)
●法学部 国際法務 併用 偏差値52 (日本大 法 法律 C方式 偏差値54)
95実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 00:00:52 ID:5KHPXhyiO
日本最難関
国家上級公務員T種試験 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数
@ 東京大 229
A 慶応大  60
B 京都大  59
C 早稲田  58
D 東北大  34
〃 一橋大  34
F 中央大  29
G 立命館  21
H 大阪大  17
I 九州大  15
J 北海道  12
〃 神戸大  12
〃 金沢大  12
M 広島大   8
〃 筑波大   8
〃 岡山大   8
〃 同志社   8
Q 首都大   7
〃 法政大   7
〃 明治大   7
21 阪市大   6
〃 名古屋   6
〃 上智大   6
   ∧_∧  / ̄
  ∧( ´∀`)<あげ
 ( ⊂   ⊃ \_
 ( つ ノ ノ
 | (_)_)
 (_)_)
96実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 22:31:05 ID:zoExkoCN0
age
97実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 08:24:10 ID:5NOwnp3X0
リッツのデーターだけは信用しないほうがいい
98実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 21:40:10 ID:Nx1VvBKf0
来年まで保守
99実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 21:40:43 ID:Nx1VvBKf0
来年まで保守
100実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 21:44:05 ID:Nx1VvBKf0
来年まで保守
101実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 10:59:57 ID:nG7TinGb0
保守
102実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 11:40:40 ID:mUNvrQoJ0
gakuhi
yasuina
ritsumeifuzokunishiteha
103実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 11:49:15 ID:5RimcGU0O
あきらめろ
104実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 20:58:00 ID:Y9OCG/450
14万値上げしました。
105実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 23:22:09 ID:c6IwjrZM0
立命館コースを受ける人
偏差値どれぐらい?
106実名攻撃大好きKITTY:2008/12/21(日) 23:37:17 ID:0xqv3UsJ0
ここは亡くなられた椋本理事長の存在感が凄かった。
杵屋を一代にして築き上げた剛腕の人であり 
それゆえに法を逸脱するような事も しばしばやった。
しかし総体としてみれば一流の経済人だった。
その遺産が現体制にどれだけ継承されているか次第だが
実質立命館の付属になることで伸びていく可能性は少なからずあるだろう。
107実名攻撃大好きKITTY:2008/12/22(月) 21:47:25 ID:1fB37p170
新校舎、制服リニューアル、立命の学歴確保
進学校化の道具立ては揃ったというところですかね 最後は人ですが。
立命の系列校になったところは 伸びてる実績があるし
杵屋の資本力と立命ブランドのシナジー効果で
中堅私立を考えてる人にとっては そこそこ魅力的でしょう。
将来性を見越して 初年度を安く買うのもありかもしれません。
エスカレーター式にひとなみの大学に行けるということが保証されてると
生徒は元気になって より高い志を持つ人間も出てくるし。

しかし本当に隔世の感があるな。全国的にみても元底辺校から進学校に
華麗な転身を遂げた例はいくつかあるが さて どこまで伸びるか。
特に中学が面白い存在になりそう。
108実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 22:23:03 ID:e5iyhcEk0
age
109実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 22:53:11 ID:T5SN2dCo0
立命館宇治もたしか立命館と宇治学園が利害一致して始まったんだよな
実質系列校になって、初芝学園も伸びるだろう。
理事長が立命の人間になってるし、力入れた提携なんだろうしね。
んで南大阪エリアの中学受験ではたしかに注目株になる。
高校レベルだと まぁ公立優位なのは変わらんので
卒業生が官官同率クラスに多く進学するレベルの併願校になっていくかな
私学の生き残りは大変だ(´・ω・`)
業界的には早稲田摂陵と初芝立命館は来年以降要注目だな
110実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 14:29:36 ID:EOe88bSwO
立命館いくなら同志社行くわ
111実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 16:30:53 ID:XDbzbG4S0
はいはい、ここも同志社工作員の縄張りですか
ったく同志社って2ちゃん人口どんだけいるねん
窓際中年が多いらしいが
112実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 18:44:26 ID:aVuL/VRz0
南大阪からだと立命は下宿がいるから女の子はあまり興味ない話なのかな?
私は立命にいきたいんだけど、男子高みたいにはならへんかな?
113実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 00:05:35 ID:VdWwBlvU0
南大阪から通えるまともな大学でこのクラスの高校から進学しそうなのは関大くらいしか無い
なので大学進学時の事はまた別に考えたほうがいい。ここは今までは公立に行く学力と内申
は無いが、男子校ないし女子校に行くのが嫌な人がいく高校。現状はまったりした共学の雰囲気。
しかし来年以降初芝立命館になって特に立命館コースの難易度が読めないため 
結果的に男比率が高まってスタートする可能性は否定できない。偏差値は55〜60の幅で上昇は確実。
それゆえ感官同率クラスに多くの卒業生が進む高校を第一志望に考えている人にとっては
十分選択肢として考慮するに値するポジションになっていくというのが大方の予想。
まぁ中学時代さぼってて専願で私立を受けるタイプなら先物買いとしてお勧め。美味しい。
難しいのは中堅公立を第一志望にして併願にここを持ってくる場合。悩ましい。
とはいえ制服がヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!というので志望する子もいる水準なので、そうそう中身は変わらん
よってスルーすべきという考えも出来る。初年度というのはギャンブル要素入るから要注意。
114実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 00:14:38 ID:IpMMFkDOO
>>111
どうみても立命館工作員の方が多い
115実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 23:32:25 ID:kIBTxmQ8O
北は早稲田
南は立命館
東は大工大が支配した
116実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 23:41:47 ID:qsbBgrzY0
同志社は京都から意地でも出ないんだろうなw
117実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 21:55:00 ID:bryQ8Znx0
鳳、泉陽あたりを志望する人が押さえにここを受けるつもりです
というような話を聞くと本当に時代は変わったなと思う
一昔前だと有り得ない話だ
118実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 00:32:19 ID:t6jB9OWu0
低偏差値ヤンキー学校

うどん屋が経営するボンボン学校
↓ ←今ここ
立命附属校
119実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 15:53:47 ID:ICbm9MBJ0
>118
 私学助成金なくなり今後ますます少子化で私立もこれから大変。これくらい
どしどし先手うっていかなあかんのちゃうかな?一期生は初富の初期のように手厚く
されるかも?
120実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 17:25:47 ID:W6L5SwMy0
浪人してもKKDRに届かない人が多い登美丘・和泉あたりは
初年度から確実に超えていき、真ん中あたりの成績だとKKDRに落ち着く
鳳・泉陽あたりと当面競合することになりそうだな。
ともあれ学校を選ぶ方としては初年度のここはお買い得。
既出だけども伸びることが約束されたパターンなんだよな〜
立命館宇治、立命館守山も元々地元での底辺校だったが系列入ってから
該当エリアのNo.2,3レベルを定位置にした。立守なんて今や滋賀トップの膳所の
併願先ですよ。選択の幅がそれなりに多い南大阪圏でどうなるかは見切れない…が
注目株であることは確か。
121実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 23:48:46 ID:ICbm9MBJ0
電話で問い合わせたら立命との堅い約束ですので57以下の子はお断りしています。
もし定員われになっても以下の子は入れません。ときっぱり。
52の私はしょぼーん。。下のコースならはいれるのかな?
122実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 23:57:27 ID:jnMqrX6y0
ここって全員、立命に進学できるのか?
俺達の頃は、3Kと並ぶ底辺校だったけどな。
123実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 02:45:37 ID:vBswO+O60
>>121
立命館コースは客観的にみて公立三番手校水準を狙えるレベルの人を集めたがっている。
 説明会、模試等の動向をみても受験生数増、偏差値大幅アップは既定路線だから52では正直厳しい。
 しかし、専願かつグローバルに回るならば十分可能。こちらは従来の特進選抜程度の偏差値。
 正直グローバルに回るなら総合的に考えて他校でも良いと思うが(ここの目玉はあくまで立命館コース)
 どうしても、というならば有りだろう。
 50歳以上の年配の方は未だに>>122のようなイメージを持っていることも多いから
 強くお勧めはしないけどね。まぁ今後伸びるのは間違いないから賭けてみるのも面白い。


  
124実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 22:21:24 ID:RoqzAenl0
OBとしては体育科は残してほしい
125実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 02:05:29 ID:JYA/+pR00
本当にここは伸びるか。今まで立命館と系列化・提携したところの実績を調べてみた。

1994年京都の底辺校宇治学園宇治高校が立命館宇治になって以後偏差値65-66、府内上位層へ。
2000年北海道の札幌経済高校、立命館慶祥になって以後偏差値64、道内3,4番手クラスへ。
滋賀県の公立守山女子高は立命館への移管に当初署名運動までして反対したが、
2006年立命館守山がスタートしてみれば偏差値は40台から66、県内2位クラスへ。
提携校でみると奈良の育英西立命館コースが66、京都の平安女学院立命館コースが59。
そして2009年大阪府初芝高校(50前後)、初芝立命館へ改称し立命館コース新設な訳だが
以上を踏まえると、初年度60前後でスタートし数年後64,5くらいで安定する可能性は十分有り。
立命館側もそういう方向で運営していくことを条件に提携(実質系列化)を結んだはずで、おそらく
磐石な経営基盤を持つ杵屋(資本金58億、経常利益3億弱)を背景にした財政面での支援を
初芝学園側からの対価にすることで利害一致、形がまとまったんだろうね。

実際の進学水準としては大阪南部4学区ベースでみると上位層が京阪神早慶以上に抜ける
三国ヶ丘、岸和田あたりへの影響は当分無しとして、関関同立レベルへの進学が多い鳳、泉陽、和泉
あたりに直接影響が出る。そしてこの水準未満の佐野、登美丘あたりは確実に超えていくだろう。
強気の専願入試のみ、という形式が上昇幅を読みにくくしている感はあるが、中学と併せて
伸びていくのは間違い無いとみるのが大勢。確立されたマーケティングパターンに乗っているから。
ま、全体としては立命館の拡大路線という文脈で理解しておけばいい程度の話かな…。
市立岐阜商の移管頓挫ってのも最近あったがw このあたり京都で鷹揚に構える同志社とは対照的。

ともあれ初芝学園といえば今までは初富だけが進学校という印象だったのが変わっていくんだろうね。
OBや地元の皆さんは嬉しいでしょう。
126実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 04:52:21 ID:drnaYeZ+O
立志館の先生が言ってたけど、今年は立命館コース偏差値60くらいでも受かるみたい。
中学からの立命組が増えるようになると清教レベルにはなり三国や泉陽との併願が増えるだって。
そんな自分は鳳と併願でグローバル受けます。
127実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 23:44:13 ID:hWbUcncA0
初芝高校は河内なので位置的に第3学区にも影響するだろうな
128実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 00:36:32 ID:yhemoVE50
拡大路線で早慶に追い付いたね
純資産額(会社の資本にあたる)では

◆有名13私大(早慶上理マーチ関関同立)純資産額◆
1位早稲田  2,757,02百万円
2位立命館  2,680,11
3位慶應義塾 2,678,47
4位同志社  1,759,17


129実名攻撃大好きKITTY:2009/01/02(金) 15:44:59 ID:V0Sr59KPO
>>128
研究面で立命館は京大と包括的連携協定を結んだことが大きい。
これが将来すごい実績を生み立命館のステータスを揺るぎないものへと確立する。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122500202&genre=G1&area=K00
http://www.kyoto-u.ac.jp/GAD/topic/data07/tpc071221_2/tpc071221_2_1.htm
130実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 05:52:29 ID:iqWGFi2B0
財政基盤を拡大するとともに、全国的に高校を系列化し自校に対する
継続的人材供給を確保する。たまに綻びは出るが基本路線はセオリー通り。
問題は早慶あたりだと系列高校からそのまま大学に上がる事が多いのに対し
立命になると系列高校上位層が他大学に抜けていってしまうことだね。
大学の研究水準を高めるためには未だに左翼勢力が力を持っている学部の
構造を変えて(特に法学部)、よりレベルの高い学生を集めないといけないが
ここは大学入試を多様化しすぎて蹴られまくるところが悩ましい。
全国的な知名度は確実に上がったんだがね。

で、初芝立命館高校だが当面注目は専願の立命館コースとして
面白いのはむしろ併願可能なグローバルコースのほうだな。
立命館コースが徐々に偏差値を上げていけば、上位公立からの併願が
グローバルに係っていく。そうすると>>126のような話が現実になる。
結果として両方のコースのレベルが上がる。相乗効果。
まぁ伸びるね。将来性が約束されているといっていい。
それゆえ当面はお買い得な高校w
131実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 06:11:09 ID:AmYLCxcm0
多様化は
センター4教科以上の国立型入試を合格者全体の4割弱、
私大型入試(センター3教科含む)を合格者全体の6割弱、
2教科以下を合格者全体の数%
に収束しつつあるよ。

国立型人間を増やしたくて国立型合格者を増やしたから蹴られ率が上がったが、
それは覚悟の上だと思うよ。
入学後の追跡調査で多教科で受けた者ほど成績が伸びていることから、
こうなったんだ。

132実名大好きKITTY:2009/01/03(土) 15:50:11 ID:ooSqhFnu0
初富の説明会にいったのですが、体育館の半分位しか客席も埋まっておらず、
パンフもあまっていました。ここのHPの説明会の様子が写真にアップされていましたけど
すごい人だったんですね。

133実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 04:57:38 ID:ObpfpbD/0
新制服がカッコ良くて人気らしいね
南大阪のみならず第3学区の生徒も興味を示してる。
先生方もやる気があるし来年以降がらっと雰囲気が変わって
進学校化していくよここは
134実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 12:20:06 ID:cFW29Ys80
卒業生に「キン肉マン」のゆでたまご
135実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 12:20:11 ID:UritlE/30
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
136実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 18:54:32 ID:3bHzQVhG0
ここに通うために田舎から堺市に一人暮らしする奴までいるらしい
137実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 19:52:26 ID:r9oqhf+b0
そのうち47都道府県に系列高校と系列中学を1校ずつ作っていくんとちゃうか?
早いところ全国制覇して大学に安定的に学生を送り出したところが勝ちってわけだろ。
そんで、大学入試によって合格させる学生数を減らしていくことによって、偏差値維持か。

というか、立命館はそんだけ伸びたいのだったら東京に進出したらいいだけじゃね?
早稲田慶応の次の地位ぐらいにはなれると思うが。

ま、しんでも早稲田と慶応を超えることはできんだろうけど。このツートップだけはOBの層が桁違いに多いから
絶対かてんわ。
138実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 20:25:00 ID:a7P7qs7d0
駒澤大学とか慶応大学は運用失敗してたけど、立命館だけはそういうニュース聞かないな。
今日本の私立大学の中で一番アグレッシブなのに、不思議だ。

立命館大学が一番失敗しててもおかしくないと思うんだが。
139実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 20:43:11 ID:2JnZdO/W0
立命館の資産運用は保守的だからね。
国債・地方債と定期預金らしい。
デリバティブも額が少ない。
立命館HPの貸借対照表見ると含み益を伸ばしてるよ。

140実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 21:46:19 ID:WwQJ22Ji0
全国展開視野に入れるとしても東京だけは特殊。
東京の高校で偏差値60の生徒は
他県にいくだけで偏差値が数ポイント確実に上がる感じで層が厚い
更に早慶以外にも明治もあるし立命館系列の高校をつくった場合
優秀な生徒の吸印効率が悪いんだよ。早慶付属は人気あるがマーチ付属は人気無い。
それだけ早慶は強いってことなんだが
系列高校をつくるなら強い私立の無い滋賀県に立命館守山をつくったような
パターンが効率は良い。岐阜商の移管目指したのもそういう文脈でしょう。失敗したけど。
なので選択幅の多い大阪府の初芝立命館がどの程度伸びるか
は一つの試金石になるだろうね
将来的に三国の併願先になるところまでいければ
関東の田舎に系列高校つくるような話でてくるかもしれんが。
関係無いが今出川駅にまで立命の広告どかんと出てて笑ったw
141実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 21:56:11 ID:DTnxc9PC0
確かに田舎の強豪が少ないところに高校作るのもいいかもな。公立高校は偏差値高くても
DQN家庭の奴とかいるからなあ。そういったところで学ばせるのが嫌って言う家庭は絶対いるし。

といっても、東京は日本で一番人口が多いから、なんだかんだで受験生は一番多い。
早稲田慶応と比べてマーチは人気がないというだけで、マーチの付属は難関であることに変わりはない。

東京進出で一番効果があるのが、就職先。どっち道、教育は社会人になるための前座で、
いいところに就職するためのものだからなあ。東京に本拠を置くことは絶対にメリットがある。

ま、立命館は何気に堅実みたいだから、京都を中心に徐々に東西に広げていく感じなんだろうか?
142実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 22:22:42 ID:WwQJ22Ji0
元々 中部地方、中国地方、四国あたりから関西に出てきて立命に来るパターンの
学生はそれなりにいて更に北海道と九州から生徒を集めるために
立命館慶祥、岩田高校との提携が出来た。
京都府内は立命館宇治をつくり、平安女学院の立命館コースが伸び悩んで打ち止め。
共学の私立で強いところのない奈良で提携した育英西が伸び、
関西圏で弱かった南大阪で今回の初芝立命館。
なので執行部は京都を中心にして地盤固めというのが基本路線だろうね
岐阜商がうまくゆけばさらに東へ、、というつもりだったのかもしれないが。
143実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 22:31:14 ID:Mec9T4uX0
横浜に土地を取得したという噂もあるけどどなのかな?
個人的には浜松にきてほしいけど。
144実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 12:25:13 ID:O1hOo7vl0
拡大路線も良いが
大学本体のレベルを上げようぜ
145実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 23:24:03 ID:Butqp0Bl0
日大化計画成功だな
146実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 23:53:43 ID:nzguvV010
ああ 確かに西の日大って感じだなw
147ななしさん:2009/01/12(月) 20:38:15 ID:h2ngBzoA0
浪速高校校長自身ブログ12月のに、ここの悪口書いてる。大人げねーな。
148実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 22:42:19 ID:FtbiikSm0
競合するポジションで生徒取られそうだから
妬んでるんだろw
149実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 20:38:12 ID:3TfSDV4v0
現在 初芝高校に行ってる方の気持ちってどうなんですかね?
150実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 15:48:33 ID:T76J6z1B0
初芝立命館中学 前期日程の合格発表

立命館コース 受験者78名 合格者26名
グローバルコース  受験者33名 合格者60名(内36名は立命館コースからの回し合格)

立命館コースは実質競争倍率 3倍でした

立命館コース前期日程定員50名なのに26名しか合格を出しませんでした

立命館大学からの一定のレベル以上という厳格な線引きが有るからだと思われます 
151実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 17:29:20 ID:xk6MV7Fs0
偏差値42、あまりにも低すぎてきれいごと言ってられないよ。
大学もだけど。。。
152実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 17:40:34 ID:UJPyfYyn0
>150 そうなんですか・・誠実に取り組んではるんですね。 外部からもそう簡単に入れそうではないことは
    わかってきたんですが。今年度に関しては、せっかくのそのあたりの厳格さが、
     周囲にあまり知れ渡ってないのが残念。でも来年度ははっきりしてきますよね。うち女の子なんですが,合格された
    立命館コースの生徒さんは男子ばかりなんでしょうか?  
153実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:17:54 ID:yeV92ckz0
こりゃ高校も定員割っても
一定水準以上、に拘りそうだな
立命館コース。
154実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:42:09 ID:KZHnee0N0
立命館らしくないな。
授業料目当てに適当に入学させると思ったけど、長い目でみれば学校側が求める
学力に達していない生徒が少ない以上定員割れでもかまわないと思う。
今までの初芝高校の学力では立命館なんて昨年実績でも浪人含めて一桁しか合格できないんだし
今年度入試では高校の定員割れもありうるね。
155実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 02:28:38 ID:e7fPZ8cE0
大学の社会的権威を失墜させた立命館大学ついに崩壊か!

●偏差値捏造に始まり、センター500通り、地方入試30カ所。
 1学部で7〜8回の受験チャンス。実質3倍で落ちる方が無理。
●琵琶湖キャンパス取得に関してはヤクザと卒業生が逮捕。守山
 女子高校移管では裁判沙汰。
●生命科学の転籍だけでなく、過去にも国際、政策、理工で転籍
 を行い補助金を詐欺。税金ドロボー。

立命館大学 1月15日現在(締切16日)
法学部 今年1,965 去年9,120
産業社会学部 今年2,131 去年10,819
国際関係学部 今年640 去年3,579
政策科学部 今年668 去年1,784
文学部 今年3,040 去年11,607
映像学部 今年499 去年2,249
経済学部 今年2,259 去年11,109
経営学部 今年2,251 去年10,307
理工学部 今年4,341 去年18,032
情報理工学部 今年881 去年4,931
生命科学部 今年2,445 去年9,298
薬学部 今年 615 去年1,823

立命館志願者速報
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/sigansya-sokuhou/sokuhou.html
156実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 09:36:28 ID:8Ebc0rsm0
あまりにも手を広げすぎて潰れかかってるのは確かだなぁ
157実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 00:07:28 ID:7JQUHPjK0
ウチの会社に初芝高校卒業の人がいるけどいかにも元ヤンキーって感じの人だな
20歳で結婚で子供4人ってのもDQN臭プンプンwww
158実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 02:35:32 ID:+AgZtMzU0
>>155
締切はまだ
去年と同じペース

★立命館大学志願者数:締切は2月入試1/26,3月入試3/6★

2008年1月20日現在(21日発表) 52704  2月入試最終83325
2009年1月19日現在(20日発表) 51640


159実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 17:03:34 ID:JvDK3DpC0
どなたか初芝立命館中学の中期日程の合格情報教えて頂けませんか
160実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 19:37:46 ID:sRg/rZU00
学校側が発表していないの前期のデータも信憑性が・・・
161実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 21:35:50 ID:NrU5Mfr20
代々木ゼミの大学偏差値ランキング表をみても大学にはやはり魅力を感じる。
東洋経済の大学の経済面でのランキングでも大学の力を感じる。お金のある大学は最新設備も充足され、
いい講師陣を呼べる。企業や近隣の良い大学ともそんな大学に目が向いていくし協力したり、提携したり
があると思う。地方の国公立大学はお金のなくて大変だろうし最新の設備でどうの。。など
無理も多い、財政面で安心できて関東でも知名度のある立命館大はやっぱり手堅いと思う。
この不況に私立専願のみ、、中堅公立に行ける偏差値を抱えて行くには戸惑いがある。でもかえってこの不況にあえて決断し、子供の将来を真面目に考えて経済的にもしっかりしたご家庭のお子さん達と
勉強できるんならここでいいかな?とも思う。
162実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 01:07:56 ID:AWn1NVyI0
京大阪大神戸大に行く頭があるならもったいないが
市大や府大なら就職も変わらないしそういう選択もありだとは思うが。
しかしKKDRでも一番学費の高い立命館に行かすことのできる財力のある家は
それほど多くないのでは?
163実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 04:16:25 ID:IfNicKD70
三番手公立になんとか入れそうな程度で、かつ文系なら有りでしょう。
KKDRは基幹学部いずれも文系、立命なら法学部。
京阪神を狙えそうな地頭を持っている、つまり二番手校中位ないし三番手校トップクラス
の能力を持っているなら公立に拘ったほうがいい。
あるいは理系志望で市大、府大を狙う場合も公立でいいかもしれない。

正直なところ大阪の中堅公立はKKDR入れれば御の字というところも多いから
お子さんの能力が並程度で守りに入るならば ここに入って希望学部に入れるよう
頑張るというのも1つかと。鳳あたりでも真ん中未満はKKDRに届かない人も多いのだし。
3,4年たてば確実に伸びてくる高校であることは間違いないから悪くはないかと。

164実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 09:09:30 ID:A2fOkTZi0
初芝橋本高校立命館コース 受けた人、どうでしたか?
165実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 12:55:39 ID:A2fOkTZi0
>163 トップ 二番手公立校に入った子の親も入学当初は強気で夢を語って成功のためのアドバイス
  して下さる。三年になる頃にはKKDRどころか産近甲龍まで最近はね・・・と
  ぼちぼち褒め出すんですよね。さてその子達、一浪して京大神位狙えるのでしょうか?
  
  一浪し たら・・とか、推薦枠にはい れば・・とか、「・・たら、..れば」の
  そんなほんわかした未確定な未来に支払うお金より、こちらの方が計画たちますよ。
166実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 10:26:00 ID:FGUD7UAl0
初芝高校出身の政治家の息子が逮捕
167実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 17:29:57 ID:u5K/Wr7N0
今年初芝立命館中学の立命館コースに合格した父兄です。前期日程で合格しました。
日能研では2組の真ん中から少し下くらいです。12月のセンター模試では偏差値44でした。
合格後の説明会では校長先生は立命館コースの選考は厳しく選考させて頂きました。と言いますのも立命館コースではこの試験は大学試験に準ずるものだからです。とおっしゃっていました。
なるほど信頼できるなあと思いました。それとこの学校は以前から躾にも力を入れていただいているので、安心して子供を任せられると思いました。
168実名大好きKITTY:2009/01/30(金) 19:16:56 ID:YRV4xdjC0
>167 おめでとうございます。立命館大学に認めて頂いたってことですよね。
 うちは橋本の立命館コースに合格できて喜んでいます。
 併願だったので まだまだ公立受験を控えているのですが、その高校に合格しても一からまた大学
 受験か。。京都の立命館付属高校の偏差値の高さやそれに比べた学費面から考えてもこのコースに
 合格して大学入学の権利を放棄するのなんてどうにも難しい。京都にさえ一度もいったことのない
 子供はそこまで 大学への気持ちなど固まっていません。保守的な親かもしれませんが、子供とよく
 話合いたいと思っています。
169実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 22:55:53 ID:mhSXVXWW0
和歌山の公立から立命に現役合格できるところなんてあるのか疑問だが。
170実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:50:45 ID:EuqTQMgGO
立命程度ならあるだろ(笑)
171実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 16:10:41 ID:OKYs8iMP0
初芝立命館中の受験者数と合格者数を教えていただけませんか?
前期、中期、後期
172実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 00:08:39 ID:jpxhgOCP0
立命程度で喜んでるとはな・・・・。
プッ!!!!!!


立命館大って「改革に熱心な大学」って評判らしいけど改革に熱心ってことは
裏を返せば元がどうしようもない状態だったってことだからな

本当にいい会社(大学)ってのは泰然自若としてドンと構えてるもんじゃないかな
173実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 02:43:23 ID:YcnTwIXk0
まぁそうだな
だが世の中一流の人間や組織ばかりではない
立命のように二流三流を自認し
それゆえ改革に積極的な人間・組織にも見るべきところはある
そこを評価して子供を入れる親もいる
ここは否定すべきではないと思うぞ 人間としての成熟度の問題だが。

少子化の時代とはいえ関関同立は
一定の学生を確保できる最低ライン、生き残りはしていく。
普通の人として生きていくぶんには何の支障もあるまいよ。
特に大阪の中学高校は最上位層を除けばレベルは低い。
ここに入れて嬉しい気持ちもわからんではない。

ま 俺は立命には何の縁も無いがw
174実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 10:02:41 ID:VeGSAhQU0
立命程度 だから、なにも必死に受験勉強で入る必要がないわけで。
立命程度 だけど、小学校からその付属にいれるお金持ちがいるわけで。
 
トップ校に入ってトップの大学にはそのまま入れないんですよ。
トップ校に入って「普通の大学」?らしい「関関同立」にいく人は何人もいるんです。
それって「トップ→普通」への挫折感があるんでしょうかね?
なにも、同じ普通の大学に進むのにそんな挫折感味わうこともないチャンスがあるんだから
利用できるなら、すればいいわけで。
「普通」「人並み」って意外と難しいもんなんですよ。
それが、現段階でキープできるなら経済面でクリアできるなら
付属にいれるっていいと思いますよ。
大阪は国内で学力が低いって,もう公表されちゃってますしね。
175実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 11:42:00 ID:OJgrWwvu0
>>172
そんなことはない
日本の大学で改革の先頭を切ってるのは東大
世界との競争があるからそれはもう必死で改革し
金(研究費)集めをやってるよ
ある年に世界ランキングで北京大に負けたときには悲壮感さえ漂い
また必死でやって盛り返したもんね

私立では最初に改革をやり出したのは慶応
それを見てこりゃ大変だと始めたのが早稲田や立命だよ
176実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 15:30:39 ID:Q440Ksea0
まあ、日本人は農耕民族だから横並び社会、
業界のリーダーがやってることでないと市民権が得られない。
立命は慶応に習ってやったが多少派手にやったので叩かれた。
でも今、関学なんかが拡大路線やら入試の複線化やら
中小私学の吸収合併やらスポーツ推薦の強化やら
まんまをやってるんだがな。
177実名大好きKITTY:2009/02/04(水) 11:27:43 ID:bDtszhbK0
立命館大学副学長のお話が塾のブログい抜粋されていました。
立命館の考える「一貫教育」とは・・というお話の中に

・「内部生」は「立命館生」としての自覚が強いためその中核を担う学生として考えられる。

・ 量の確保だけでなく大学を支える気持ちと能力を持った学生を確保したい。

・大学受験で問われる全ての科目が大学入学後に必要ではない。
 むしろ他の科目に力を注ぐ方が大学での伸びにつながる。そういったことが一貫教育である。

・国立大の先生方は研究の成果を自分の成果と考える
 私立大は学生の成長を成果として考える。      等々

願書を出す前にこの高校についていろいろ検索した中で見つけた記事です。
シンプルでわかりやすい言葉です。上手にまとめて書いてくださったこの塾
の先生に感謝します。
たいていAちゃんばかりですが、
立命館大学のでたらめなデータや中傷もネットに氾濫しすぎているのは
大学にかなりのやっかみがもたれるくらい急成長しているということだと思います。

他に検索すると、きちんとした調査機関のデータもしっかりした大学評価も、
もっと明らかにネットでも見ることができます。
初年度には戸惑いもあるでしょうし、正直 現高校生の先輩たちとも馴染めるか
心配もあると思います。

でも、しっかりとした方針を持って決断されたご家庭のお子さんたちなんですから、
一緒に有意義な高校生活を送ってほしいと思っています。
178実名大好きKITTY:2009/02/06(金) 09:49:14 ID:GCKIDxfL0
初富も初橋も募集人数 今年、えらい減らしてるのは
初堺からここに上がれない人数の受け入れのため?グローバルには上がれたのかな?
179実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 03:24:28 ID:52w4eJfG0
立命館宇治高校 チアリーディング部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1233944372/
チアリーダー板
180実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 08:43:11 ID:8zrV6046O
>>177
おっしゃる通りですね。立命館の実力は
下記の2つの海外の調査機関のランキングでも一目瞭然のように
私大の中でも群を抜いています。
そうした立命館の急成長に対する他の大学のやっかみや嫉妬は強烈で
それが2ちゃんねるでの中傷にも表れていますね。
http://online-real.blogspot.com/2007/05/top-asia-universit.html
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia
3位  慶應 (152位)
4位  東大 (157位)
8位  京大 (239位)
12位 筑波 (338位)
15位 名大 (367位)
16位 東工大(368位)
17位 東北 (376位)
26位 阪大 (550位)
29位 立命館 (573位)
40位 九大 (690位)
42位 神戸大 (701位)
58位 早稲田 (827位)


181実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 17:10:45 ID:P0Rxc7o90
在日韓国人の強制退去、韓国側が拒否…70年代外交文書で判明

日本政府が1970年代後半、日本で犯罪を犯した在日韓国人を韓国に強制退去させようとし、
韓国政府が受け入れを拒んでいたことが、韓国政府が12日公開した外交文書で明らかになった。

拒否された日本側は、強制退去対象者を北朝鮮に送還する可能性を韓国側に「暗示」した
としている。

外交文書によると、韓国政府は「韓国に生活基盤がない」などとして強制退去対象者20人の
受け入れを拒否。在日韓国大使館は78年7月、「日本政府が北朝鮮に送還することを暗示
した」と分析し、「日本との協議で1人の受け入れを決めた」と韓国外務省(現外交通商省)に
報告した。だが同省は、「受け入れられない」と大使館に再協議を指示したとされる。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090211-OYT1T00976.htm
182実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:08:20 ID:JOGL7u3T0
立命館大学名誉総長、末川博

「人類のながい歴史のなかで、それぞれの民族や国家は波瀾興亡をくりかえしてきたが、
現代における奇跡といってもよいほどに驚異的な発展をとげ、栄光と勝利に輝いているのは朝鮮民主主義人民共和国である。

かつて幾世紀かの間、内憂と外患のために苦しんできた朝鮮民族は、いま金日成首相を天日と仰いで、
社会主義国家としての基本路線をまっしぐらにつきすすみ、ゆるぎない基盤を築きあげている。

まさに金日成首相は、百戦錬磨の偉大な政治家であるとともに、国際共産主義運動と労働運動の卓越したリーダーである。

…この伝記は、ありきたりの記録ではない。世界史上にもまれな民族解放闘争を勝利へと導いた
人間金日成将軍の感動あふれる一大叙事詩であり、輝かしい朝鮮近代史であり、
人類の良心とも希望ともいえる不滅の人間ドラマである。…雄山閣「金日成伝」の推薦文 by 末川博

立命館大学名誉総長・末川博の妄言の一つ。立命館の左翼体質を象徴する記事の一つである。
183実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:20:50 ID:BskWyfWG0
立命館が左翼的であるのは公知の事実だろ
特に基幹学部の法学部なんて左翼じゃないと教授になりにくいし、権力持てない。
未だに。

学生はもうノンポリというか左翼?右翼?何それ?って感じになって久しいが
学生運動やら経験した世代が教員の中核を担っている限り
左傾化の流れは変わらないよ


184実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 12:30:22 ID:27/KGuFp0
>立命館が左翼的であるのは公知の事実だろ

なんやて、公知の事実?今は70年代とちゃうで〜。
おまはん、何歳や?いまだにそんな時代錯誤なことを言う奴がいるとは驚きやわ。
ほんで、それでどないやっちゅうねん?
185実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 19:41:19 ID:BskWyfWG0
例えば就職段階で立命の学生は「左」と見られることがある。
それで損をすることがあるんですよ 今でも。
人事担当が何歳くらいか考えてみるといいですよ。
弁護士でも立命出身の人は左系の事務所に多いし
イメージってなかなか変わらないもんです。

実際の学生はもうほとんど政治的に無色なのも知ってますけどね。
立命と同志社の学生がいて、どちらをとろうかとなったときに
同志社の学生のほうが取りやすいということはあるわけですよ。
186実名大好きKITTY:2009/02/13(金) 22:41:16 ID:LNSJ/EpE0
そんな年齢の人が人事やってるような会社 終わってますよ。
187実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 22:45:09 ID:4Zo6iAVh0
【京都法制学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
滝ルネ堤\人身売買/犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊 滝ルネ殺人主犯入学
同和利権  ■■中国工作員養成所孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョソ共産党員 証拠隠滅
佐藤幸裕■■■■■創立者詐称 痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】皇學館・国士舘・立命館・平壌館 劣勝優敗・理想郷 赤報隊
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行 左翼洗脳授業 天下り教員コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
禁衛隊■捏■絶■■売■理事長川本1.5億円退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 / ■■■命■■■■山形\ 国費研究費流用 エタチョソツナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当 揉み消し
脱法 ■■造■館■春■■神戸 Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値37 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /辻出■■■■■■■■紀子\【MAX244回受験機会】大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の司合格率 ブラック訴訟大量抱え 隠蔽
赤報隊■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 日東駒専参勤交流全滅全入 京都学園大落合格 幹部全員共産党員
 /上島■■致■■■■\渡鹿島 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 検閲
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 佐藤30件強姦魔 笠松NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 ロー司問題漏洩
覚醒剤  ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺 日教祖
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日立命賞賛記事怪? チョソ日讀賣売日新聞 アジ太予備校推薦枠 性病 言論統制
188実名大好きKITTY:2009/02/14(土) 00:09:19 ID:rLGPmdne0
最近の執拗なあちこちへの貼り付けはK。パソコンお好きですから。
第3学区の公立私立高校のスレに同じものが・・・ばればれ。 
189実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 00:26:15 ID:chI+DEGy0
ま 新制服のカッコよさは突出してるね
評判いい
190実名大好きKITTY:2009/02/14(土) 08:33:38 ID:rLGPmdne0
>183 185
この学校を受験させた子の親はガンガンのバブル世代。
こんな話、この子たちのおじいちゃん世代?
おじいちゃんもパソコンに浸ってるからね。ブログやったりねー。
コメント欄ありなら炎上は確実。書きたい放題言いたい放題。2ちゃんチェック。
191実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 09:23:23 ID:Xw8p7dCj0
春から系列に入る高校の話ならしらんが
立命館大学の教授は今でも左系が強いのは事実だぞ
法学部はもちろん、それに経済学部も未だにマルクス経済学系の教授が強い。
なので真摯に中庸な学問を究めたい学生・教員は嫌気がさして他大学・大学院に出てしまう。

理系や新しい学部は関係無いけどな。政策科学部とかは第二法学部と言われてて
影響強いけども。基本的に法と経済限定の話。

こちらとしては 大学としての研究の質ないし傾向を問題にしただけなんだが
偏差値やら名前で学校を選び大学入ったら遊び倒す水準の人には関係ないってことかなw
バブル世代のイメージがどうあれ、実態としての研究体制が左系優位なのは
アカデミシャンには常識なんだけども(´・ω・`)
ま それが悪いとも言わんけどね。
単なる事実の問題として独特の学風が幅をきかせる学部がある、と指摘しているだけ。
192実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 18:29:38 ID:BIEH3BA/0
純日本人は日本の学校へ
193実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 00:57:31 ID:kBO7J2zz0
851 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 00:45:17 ID:???
>もっとも、京大にしても立命にしても活動家な人wはほとんどいない

ところがどっこい、いるんだよね・・・これが。
自治会とかに全く関わらなければ遭遇することはないだろう絶滅危惧種だが
まだまだ生き残ってるよ。法と経済あたりは左派の教授が権力もってるし。
さっさと絶滅しろという話だがね。

852 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 00:48:05 ID:???
よそ者にとっては、京都の街中に貼られている共産党のポスターの多さは異常。

他にも公明党とか平和船とか。

853 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 00:50:23 ID:???
>>851
一般学生が普通に学業して卒業するなら、全く関係の無い世界。

もっとも、民青には立命関係者がやたら多いってのは聴いたことがあるw
でも、共産党で出世するには東大じゃないとダメなんだぁ・・・w
194実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 02:00:23 ID:OjNHhpUS0
ようこそ朝鮮総連大学へ
195実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 04:09:45 ID:kBO7J2zz0
859 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 04:08:46 ID:???
一部の教員からアカいにほひがプ〜ンと漂ってくるねぇ
196:実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 17:25:14 ID:Hs4AbgOc0
左とか赤とか朝鮮がどうのこうのっておじいちゃんたちそれでこの学校に入学する子たちが
心配で忠告してくださってるの?
そんなご心配はけっこうですよ。

経済面で恵まれた学校に経済面で恵まれた家庭の子が入るだけのこと。

アカとか左とか言ってるおじいちゃんたちばかりいる企業に頼んででも入れてもらわなければ・・

入れなかったらどうしようだなんて焦る親なんていませんよ。

そこそこの大学でいいんですよ。それが何か?

おじいちゃんたちの時代は色んなご苦労があったんだろうけどね。ご心配なく。

197実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 17:51:06 ID:8vj3SLk/0
立命館といえば左翼、共産党
初芝高校といえば不良の巣窟

そういう歴史があったのは事実だから
叩かれやすいのは仕方ないね

若い人でも知的水準の高い人は
そういうの知ってるからなんとなく色眼鏡で見てしまうものかもしれん
歴史とか伝統ってものは大事だしなぁ。
バブル世代にとってはお買い得でいいやとなるのかもしれんけど
初芝立命館高校初年度
目玉の専願立命館コースおもいっきり定員割れしてるよね 一次入試…

198:実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 22:33:24 ID:Hs4AbgOc0
じゃあ立命への執拗な書き込みしてるの右翼さんたちなんですね。
日の丸つけた真っ黒な車で大声出してる人たち?
外だと大きな声出してもあれ何いってるかわからないし、ネットに貼りついているんでしょうね。
199実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 07:51:01 ID:RseYyurW0
擁護するにしても論理的に反論しないとヒステリックな印象しか残さないですよ

立命が叩かれるのは今でも生き延びてる極左うんぬんもあるが
全国展開を派手にやりすぎた成り上がりだってこともあるんですよ
15年くらい前は京都産業大学に追いつかれそうになってて関関同立最下層だったんだ
んで私大バブルのときに軽量・多角化入試で見かけ上の偏差値を上げて
受験者を増やしつつ、併行して地方の底辺校を系列化・進学校化して知名度の浸透を図った。
予備校から引き抜いた入試課長が時勢に合った能力を持っていたんです。
そういう「フットワークの軽さ」を評価する人はするし、研究水準は全く変わっていないのに
(特に文系の左派優位は伝統的)外形のみを操作しているというので嫌う人もいるわけです。
そして一定水準以上の人は後者が多い。そういう話ですよ。
左翼を叩くのは右翼ってのはステレオタイプ極まりないというか
それこそ「あなたはお婆さんですか」ということになってしまいますw
まぁ反論できないから仮想敵に人格攻撃してガス抜きってところなんでしょうけど…

ともあれ選択の幅が多い南大阪で初芝立命館高校が他の付属校なみに伸びることが出来るか
面白いところではあります。膳所の併願まで上り詰めた立命館守山レベル、
南大阪だと清教レベルまで到達してみせれば、高校が叩かれることは少なくなるでしょう。
なので新生一期生が頑張ってみせて実績を出さないといけません。これが一番大事。
偏差値60くらいを定位置にしてしまうとやっぱり母体が初芝だから…って言われるでしょうし。
このあたり不透明で見通しが立たないので専願の志願者が少なくて一次大幅定員割れに
なったというのが現段階の一般的評価だとおもいますよ。
全体を俯瞰すれば、文脈として非常に叩かれやすい位置にあるんだから、仕方ない。
同レベルの公立にいけるならそちらを優先するのが現時点での常識的判断。

つうか
名前に立命の名前がついている高校を出て、学部何でもいいから立命大卒になればいい
それだけで十分、というなら2chなんて見ずに泰然と構えてお子さん入学させればいいでしょうよ
一体何が不満なんです?(´・ω・`)
200実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 10:20:30 ID:eM1DmJyD0
橋本さん構想の府立大 市大の合併した大学かて話が早く進めばポンっとできちゃうんでしょう。
「あーなんでうちの子が受験できる時にその大学なかったんかな」て思うでしょう。
ここの一期生を選んだ親は「底辺校」やとか「不祥事続きの学園」「定員割れ」てまわりからいわれること
十分承知のうえで、同レベルの公立で浪人したり 限られた推薦枠で妥協するのもな〜と
「専願のみ」を提示されていた時点でさんざん願書を考えて出してますって。
そりゃ付属に入れんでも、これから関関同立はさらに入りやすい大学になっていくでしようし、公立大学も合併があったり、
そしたらFラン大学なんて悲惨ですもん。
今決断したら、「悲惨」だけは避けられる。そして上位公立校に入ってもなんだかんだで結局は関関同立で「や、またお会いいましたね」って
中学や塾の同級生に会えるんですって。
バブル世代の母親は短大の方が就職がまだ有利なころで上位高校出た友達より
良い条件の会社に入ってちゃっかり良い人見つけて結婚してて。経験上、考えも軽いわ。
まあ運が良い世代なんでしょう。運よくてめでたい親なんでこんな不況でも「助成金カット?あっそ..
まあええやん。」って私学に出せるお金があるんですわ。そないカリカリ国公立ていわんでもせやけど悲惨な
とこはかなんしな、て「落とし所」で決めてますのよ。それぞれの時代に生きてきた人間がその時々の価値観と
経済力で選択するもの。
不況やけど有閑専業主婦なんで2ちゃんものぞきますの。まあこのスレが
アカデミシャン?なおじいちゃんたちも投稿しはるくらい注目されたんやったら
値打ちもでてきそうな学校になるんとちゃいますか?
201実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 10:21:07 ID:eM1DmJyD0
橋本さん構想の府立大 市大の合併した大学かて話が早く進めばポンっとできちゃうんでしょう。
「あーなんでうちの子が受験できる時にその大学なかったんかな」て思うでしょう。
ここの一期生を選んだ親は「底辺校」やとか「不祥事続きの学園」「定員割れ」てまわりからいわれること
十分承知のうえで、同レベルの公立で浪人したり 限られた推薦枠で妥協するのもな〜と
「専願のみ」を提示されていた時点でさんざん願書を考えて出してますって。
そりゃ付属に入れんでも、これから関関同立はさらに入りやすい大学になっていくでしようし、公立大学も合併があったり、
そしたらFラン大学なんて悲惨ですもん。
今決断したら、「悲惨」だけは避けられる。そして上位公立校に入ってもなんだかんだで結局は関関同立で「や、またお会いいましたね」って
中学や塾の同級生に会えるんですって。
バブル世代の母親は短大の方が就職がまだ有利なころで上位高校出た友達より
良い条件の会社に入ってちゃっかり良い人見つけて結婚してて。経験上、考えも軽いわ。
まあ運が良い世代なんでしょう。運よくてめでたい親なんでこんな不況でも「助成金カット?あっそ..
まあええやん。」って私学に出せるお金があるんですわ。そないカリカリ国公立ていわんでもせやけど悲惨な
とこはかなんしな、て「落とし所」で決めてますのよ。それぞれの時代に生きてきた人間がその時々の価値観と
経済力で選択するもの。
不況やけど有閑専業主婦なんで2ちゃんものぞきますの。まあこのスレが
アカデミシャン?なおじいちゃんたちも投稿しはるくらい注目されたんやったら
値打ちもでてきそうな学校になるんとちゃいますか?
202実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 11:22:10 ID:fKRrFk500
>>198
日の丸つけた真っ黒な街宣車で大声出してる人たちは
エセ右翼の在日朝鮮人なんだよ。
203実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 12:21:53 ID:oMziJLqJ0
まぁ評価が定まるのは短期的には3年後くらいでしょう
立命館守山は守山女子が偏差値40台だったのがいきなり65に爆発的に伸びましたが
これは有力な私立が滋賀には存在しなかったのが大きいですし。
初芝立命館の場合は南大阪で他に有力な私立はいくつもある上に
「提携校」ということで、実績が出なければ提携が打ち切られる含意がありますので。
立命館コースの併願を一次から認めて広く受験者を募り
その上で法や理工学部に上位層がちゃんと進学している流れをつくれれば良いでしょうね

初年度は中学とグローバルで受験者を増やしたようですが
肝心の立命館コースが大幅定員割れ、強気の専願が裏目に出た感じ。
1,5次でどの程度集められたんでしょうかね
204実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 10:14:01 ID:/1Y7dPih0
学校の周辺って長閑な住宅地ですね。大きなお家が多いような。
駅周辺にはマクドとロッテリア ブックオフ マツキヨ ライフがありました。
環境はのんびりしてていいとこかなって印象です。
五木テスト初富で受けたんですが、「ないやろ・・(-_-;)」って山の中で。
こっちでよかったです。
205実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 13:00:07 ID:4LPHXfPL0
大凋落傾向の立命館大学に進学しても意味ないってことだろ
立命館コースの大幅定員割れは初芝の責任ではないよ
206実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 21:10:16 ID:9FCC/RtN0
>>204
おめでとう 新生一期生頑張ってね 新しい制服素敵だし(´・ω・`)

>>205
立命進学が意味無いというか
大阪はやはり公立志向が強いってことでしょう
早稲田摂陵なんてここ以上に定員割れ、他の私大接続校も軒並み厳しいですし。
来年以降立命館コースも一次から併願を認めれば受験者増えるとおもいますよ
207実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 01:13:53 ID:PBt/4tgf0
HPにあった今年の卒業式の写真と学校のコメントがあたたかいなって思った。
合格通知の文がすごく丁寧で嬉しかったです。ここ夏の私学展でのパンフは争奪戦やったし
説明会も凄い人やった。107人は願書を出せるライン偏差値60以上の子たちばかりやねんから
絶対気抜くなよって励ましてもらいました。テストも過去問よりはるかに違いで難しかったから本気で焦りました
塾の先生の友達が初富の一期生やったらしく「一期生ってめちゃめちゃ手厚くしてもらえて得。初芝は
初富のノウハウあるし大丈夫やで一期生を体験できるのも貴重やで」といってくれてたそうです。
女の子が少ないのがちょっとさみしいですけど。


208実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 04:10:10 ID:fjS+eNIg0
>>207
おめでとう!
ちなみにどんな問題でたの?
どういう風に難しかった?
209実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 16:13:44 ID:PBt/4tgf0
自分の苦手分野やったからかもしれないけど図形の問題が。英語は長文が
長すぎでびっくり。時間足りるか心配でした。初橋と初富も塾でしとかなっていわれたから
普通に出来てた方ですけど、緊張のせいかもわからないけどこっちのほうが
難しかったと思います
210実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 21:06:39 ID:fjS+eNIg0
>>209
そかそか。教えてくれてありがと。
受験できる人間は事前に厳選されているだろうから名目的だろうけど。
泉陽あたりだと現役で立命館は真ん中あたりだと厳しいから
いい選択だったと思うよ。
学部は成績順だろうから入学しても手を抜かず頑張ってくれ。
制服が変わるみたいだけど一期生のみ?分かったら教えてな
211実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 00:00:21 ID:PBt/4tgf0
私たちからだけ新しくなると思います。女の子少ないけどグローバルの子とも
友達になれたらいいな。
212実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 00:29:47 ID:6vsroPwF0
>>211
そうなんだ。
女の子何割ぐらいなの?
質問ばかりですまんw
ここの卒業生なんだ
大学はFランだけどorz
213実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 01:42:28 ID:7CmWICac0
あの私 「おめでとう」ってここでいってもらってうれしいです。
まわりからも「なんで五木そんなにあんのにもったいなないん?」とか
「定員割れ楽勝やん」とかいわれたし。塾でここに、ほんの少し基準たれへんかった友達がフォローというか
「うち願書も出されへんかったんやで」とかまわりにいってくれたけど・・
併願通ってちょっと自信つけた子らがもひとつ上の公立とか口にしてきてる時で
気持ちがちょっとふらついてしまってたんです。
でもやっぱり三年先に行きたい大学に行ける自分のほうがいいです。法学部無理かな?頑張ります。

214実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 01:45:26 ID:7CmWICac0
女の子ねー三割いかないみたい。1.5次でふえてるかな?
215実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 02:30:55 ID:6vsroPwF0
そかそか。その割合なら普通のやつならモテそうだなw
増えるといいね。
立命館附属は偏差値64〜72あたりだから普通だと思うよ。
三国でも受験勉強頑張っても京阪神受かるやつなんて上位だし、
高校から学業はそこそこやって法学の勉強も始めれるしエスカレータはいいと思うよ。
難しい学部でも枠はあるだろうし礼儀正しく1年から先生に相談などアピールしていけば大丈夫だと思う。
先輩として応援している
216実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 06:50:15 ID:hadHfMtK0
>>213
友人の発言に振り回されず自分の選択を信じていいとおもうよ
立命系列の高校は、宇治にしろ守山にしろ初年度は混乱があった。
数年たてば存在感出てきますよ きっと。
是非勉強だけじゃなくクラブ活動等も頑張って活気ある学校文化をつくっていってほしい。
総合的な魅力を上げていくことが愛校心、組織としての強さにつながっていくものだから。
そして私立にいける家庭環境に感謝しつつ友人や先生を大事にする事。
一期生の重要性は先生方も理解しているでしょうし
一生の財産になるよ。楽しい高校生活があるように祈っていますヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

あと立命系列は系列高校全体で統一テストをやる等の内部的な調整もあるので
入学後頑張って成績出せれば、希望学部への進学は十分可能。
悪意のある人たちは下位学部にしか行けないんじゃないかなんていいますけど
そんなことないからね。枠の大小はあるけれど系列全体での成績がベース。
このあたりも一期生次第というところがあるので、ある意味プレッシャーかもしれませんよw
217実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 16:00:14 ID:JEgLmqKz0
>>213
願書を出せる基準ラインは偏差値?実力テスト?
知ってる事があれば教えて下さい。

213さんの偏差値って、きっとすごく高いんだろうな。
どれくらいあるんですか?
218実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 18:29:21 ID:7CmWICac0
塾から言われた基準偏差値が58だったのに学校から言われた時は60にかわっていました。
実力テストが学年平均プラス120点いると言われました。
私の友達の範囲の会話で高いとかいわれただけです(^^ゞ基準60よりは余裕あったと思います。
あまり正確な数字書くと女の子少ないからもし先生とかここみてはって特定されたら
あかんので。すみません。
219実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 19:42:50 ID:6vsroPwF0
立命館守山は近くに難関私立がなかったこともあり膳所高校(偏差値は三国以上)
の併願校として定着してきたけど、来年春にならないと中学からの内部進学はないみたいだね。
ウチの学校も中学からの進学も増えれば難易度もさらに上がると思うよ。
来年からは1次で併願も設けた方が良いと思う。
母校が有名になるのは嬉しいことだ。
220実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 19:55:05 ID:JEgLmqKz0
>>213さん
教えてくれてありがとう。
楽しい高校生活を送って下さいね。
221実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 20:48:19 ID:MEcNzsfm0
今年は鳳、泉陽あたりとの併願が多いのかな(´・ω・`)?
222実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 21:58:39 ID:6vsroPwF0
早稲田摂凌ほどではないけど、今年志願者減ったね。
出願できる層がある一定の学力がないとダメみたいだから納得だけど
グローバルコースも制限あるのかな?55以上とか
分かる人いたらよろしく
223実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 23:17:06 ID:a+a/5fkmO
>>205
立命館は凋落してないようだよ。
人数絞ったし。
今年は各学部で同志社の偏差値を上回るようになると予備校教師が言い始めた。
偏差値で負けたら同志社はもう他に良いとこなしになってしまうな。
224実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 00:01:48 ID:xtB7AmBO0
結局、定員割れしたけど落ちた人いる?

ttp://www.ed-net.co.jp/gakuan_sokuho/h-osaka-bg3.html
225実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 00:36:42 ID:h7nqQb7q0
昨日 某塾の新聞チラシの私立高校合格者速報〜みて正直めちゃ凹んだ。
グローバルの基準がどれだけだったのか知らないがいっしょくたになってるのか。
立命コースに関しては近隣塾や学校に基準は固く58から60と伝えてあったと
思う。それなのにチラシには四天王寺羽曳が丘よりいくつも下に載せられていた。それも字の大きさ
もそこから小さく変えてあった。三年後に実績が出るまで近隣塾にこんな評価扱いになるの?
ネットでの立命館叩きにはもう慣れたけど 新聞のチラシにこの扱いのまま
近隣にばらまかれるのは気になる。学校も塾との関係があるのだしそのへんきちんとアピール
していって欲しい。
226実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 01:21:56 ID:h7nqQb7q0
主事室に問い合わせたら20人くらい落ちたらしいよ。
227実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 01:38:21 ID:2j7FJUO20
>>225
そこまで気にしなくていいんじゃないの?
元々の初芝高校のレベルはしれてるし、一期生の頑張り等これからだよ。
馬淵など中学受験の名門塾は有名中合格実績として一緒に立命館守山が載るようになったし
難関だということが知れ渡るまで少しは時間がかかる。
自分の行きたい学部の事だけを考えて行政書士なり司法試験の基礎となる資格の勉強でもする方が
よほど自分に+になるぞ。
228実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 08:37:03 ID:Jz7aVgtX0
新設、初年度大幅定員割れってのは知られてる。
塾っていうのは結果が全ての市場原理で動いている。
立命館コースの卒業生のうち希望者が本当に学部に上がれるのか
人気の無い学部に回されるだけではないのか、このあたりが明確にならないと
一般的な認知度は上がりにくい。親御さんにもアピールしにくい。
偏差値55〜60程度の高校は南大阪にもいっぱいあるしな
初年度飛び込んだ一期生が奮起しないと提携打ち切りの可能性もあるし。
元々立命側としても南大阪でどこまでやれるかがわからないから
附属校ではなく「提携」校に留めてあるわけで…

まぁやはり三年。石の上にもじゃないけど。
進学実績に一期生のモノが反映し、中学組が外部流出せず入学してる流れが出来るまでは
我慢じゃないかな 世間的には。
229実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 08:53:46 ID:l0QehRKsO
北海道や滋賀と違って進学の選択肢が多いからしょうがない
230実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 18:18:03 ID:azlDVp5O0
ということは今がチャンスということですね
231実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 18:54:54 ID:3uRmNG1l0
ま 今後三年間は
大学で立命に行ければいいやって人にとっては
お買い得な時期だろうね。
立命館コースの240人だっけ、定員分がちゃんと学部に上がっている事実が
明らかになれば偏差値は上がる。
232実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 19:07:59 ID:ErcIUpBJ0
チャンスというか親としては「得したな。よかったな」と思いましたよ
ええ入学説明会でした。学校上げてえらい気合い入ってます。
ピシッとしてはったよ生徒さん。
校長先生の話良かったし。先生も立命からきはるらしいし。風紀も厳しくしはるみたいです。
あの制服は着くずしにくいようにしてあるけどね。
233実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 20:49:03 ID:29dL6Xix0
>>232
結局立命館コースは何人くらい入学者がいるんでしょうか?
234実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 21:05:57 ID:T554+3PD0
100人いたら大成功だろうね。
早稲田摂稜が募集240ぐらいで
235実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 21:06:22 ID:T554+3PD0
15人ぐらいの受験生と聞いたし。
236実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 21:20:23 ID:FDlgU6Xi0
立命館の勢いは衰えていませんよ
東京早慶とワシントンに研究機関を共同設置

NPOの研究機関:早稲田など5大学共同で、米に設立へ

 早稲田大など5大学は23日、共同で非営利組織(NPO)の研究機関
「日米研究インスティテュート」を今年4月、米ワシントンに設立すると
発表した。金融、エネルギー、気候変動、感染症など日米が関係する世界
的課題について、両国政府に政策提言できるシンクタンクを目指すという。

 参加するのは、早大のほか東京大、京都大、慶応大、立命館大。複数の
大学が共同で海外にNPOを設立するのは初めてという。若手を中心に
約10人の研究者を米国に常駐させ、米国の大学とも連携して研究する。

 発起人代表の白井克彦・早大総長は「ワシントンには世界中のシンク
タンクが集中しているが、日本は手薄だ。5大学の持つネットワークを
生かし、政策決定に影響力を持った研究活動や人材育成を目指したい」と
話している。

毎日新聞 2009年2月23日 19時37分
237実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:32:16 ID:AKlILdx90
関西の私学では唯一の勝ち組やからね、実際。
238実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:38:00 ID:FDlgU6Xi0
映像学部の提携先の松竹の映画がアカデミー賞受賞です
239実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:39:58 ID:ErcIUpBJ0
立命コースはまだ公立終わるまで1.5次の人数がわかりませんけど120人
程やと。もし定員満たして230人やったら、多すぎて手厚くしてもらえない
ような気もする。そのへんでね222人でも定員割れて言われんやったら
120人の方がお得な感じなんです。立命コースは初富の説明会に来てたみたいな
メガネ君が多かったね。グローバルの女の子もおとなしそう。
体育科は挨拶がはきはきとすがすがしい。高校時代にいろんな子と過ごせるって
いいことやなと思うよ。
240実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 02:04:29 ID:49IkSN+4O
『立命館大学の改革』に対する批判への反論

・就職データを隠して何が悪い。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりなのがばれちまう。うちは学閥が無いから人気企業への就職率で同志社・関西学院に勝てないしブラック企業行きも多いんだよ。
 正直にイオン22人(2位日大、3位京都産大を押さえて全国1位!)、レオパレス14人・セブンイレブン・ユニクロ・ニトリ・青山商事就職者数も関関同立第1位!なんて大学案内に載せたら受験生が逃げちまうよ。
・A方式の募集定員の数字を隠して入試案内に「◎」と表示して何が悪い。こんな少ない定員を公表したら偏差値操作がバレちまうよ。
・偏差値アップと受験料稼ぎのために入試を細分化して何が悪い。延べ合格数を水増しできて私立高校から感謝されてるぜ。
・四流高校から指定校やAO等で大量入学させて何が悪い。トップ校や2番手校では指定校推薦の枠が埋まらず余るから仕方ないやろ。
 偏差値上げるためにスポーツ推薦・指定校・付属高校・「AO・一芸」で毎年3000人以上入学させて一般入試枠を減らしとるんや。
・体育系の学部でもないのに、偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。中学英語が怪しい学生でも単位与えて卒業させてるよ。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、スポ推の学生はトヨタなど人気企業に大量採用されて就職実績も上がるから、有力選手は「実質学費無料」で集めとるよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。初年度の学費を同志社・関西学院と比較して、立命館の方が安いと勘違いして入学する受験生が多いからやめられん。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」を使って何が悪い。この方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。でも「Rits」は某一流ホテルから商標侵害で訴えられて負けたんで「R」に変えなくちゃな。
・創立者中川小十郎をないがしろにして何が悪い。「立命館」の名前を拝借した西園寺公望公を「学祖」の肩書きで表に出した方が受験生の受けがいいんや。
・校歌の2番を隠蔽して何が悪い。受験生集めに不都合なものは、就職データ・A方式の定員・刑事犯で逮捕された学生・入学直後の無試験特別転籍は勿論、校歌も隠すのがうちのやり方だよ。  
241実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 02:14:21 ID:vMtHNQJ90
↑あっちこっちに貼り付けてあるね。何べんもみたわ
242実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 08:12:08 ID:cu1NDEvf0
それだけ許せないってことだろ
243実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 14:22:28 ID:vMtHNQJ90
んじゃ、自分だけ受けなきゃいいじゃん。貼り付けて評判落として競争率さげて
入りたいの? 地道な作業してないで勉強すればいいのにね。
244実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 17:07:47 ID:kAIXYOZ50
顔真っ赤にしたら
コピペ厨の思うツボ
そして立命如きに何マジになっちゃってんの
という話になる

相手をするな
245実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 00:20:21 ID:90HGQApn0
結局、定員割れしたけど落ちた人いる?
246実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 09:19:23 ID:fwXJazV60
確かに手厚くしていただけそうな感じだったけど
また塾が必要なのか?大学受験勉強じゃないから予備校では進度も内容
違うのだろうし
今まで塾に頼りきりだったのをやめるのも不安だし。
247実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 13:16:41 ID:fwXJazV60
ざっくり初橋と初立の立命館コースを一つと考えて
初橋の併願の立命コースと初立の立命コースの二つに合格し初橋を辞退しました
立命館コースを狙えるチャンスが二回あって受験料を二回払っても入れたいなと
思って払いました・・
 *一人に二回チャンスがある・志願率が上がる〜〜これが競争率をねつ造している
 *一人が二回受験料を払う・・学校が受験料を二回得る〜〜これが学校のお金儲けである
 *一人が片方を辞退する・・・辞退率も上がる〜〜これが実際の志願者は少ない
 *学校側が辞退率を下げ、また愛校心を培う為にも
  専願で来ようと思う生徒を募る〜〜これが指定校推薦で入学して楽をするやつを増やすと

 大学の受験方式が何かと複雑で受験料もばかにならないからと批判される
「立命館の学生の集め方、経営方針」だと思うのですが、

 実際、今回の立命館コースの高校入試に二回チャンスがあったことは有難かたかったし
 「二倍受験料をとられた。学校が儲けすぎ」とは思いませんでした。
 専願で、同じ大学を志望する友人が大半という 安心感。これも愛校心に繋がってくるし
 少子化に大学も高校も経営で努力している姿勢を「がつがつしている。必死」とも
 とも思えません。 
 入学が決まってから見たネットにあまりにもいろいろ書いてあるので不安がった子供に
 「こういうことが書かれてるけど今回のことに置き換えたらこんな感じやで」
 と説明しました。
  

248実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 14:41:33 ID:tt8XF2vf0
まあ、考え方だけど、本来実力があって本命度も高い志願者を
一発勝負の入試で体調不良や問題傾向の偏りで逃してしまうのは
学校側にも本人側にも大きな損失だよ。
一発勝負の入試が価値があると言えばそうかも知れないが、
何回も挑める、得意科目や特技が生かせるといった
立命館の入学政策に賛同できる人だけ受ければ
学校側・受験生側ともWINWINなわけで
私立学校としては別に非難されるものでもなかろう。
249実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 14:59:21 ID:+xwiguzMO
>>248
確かにそうだな。
しかし、それはもはや受験とは呼べないな。
模試がどんなに良くても本番でその力を発揮できないのは実力があるとは言えない。
学校側が欲しいのは第一志望の者ではなく、当日の試験の点数が高い人だよ、普通は。
実力のある者が受かるんじゃなくて、受かった者が実力があるのだよ。
受験ってのは体調うんぬんも含めて受験だし。
そうは言っても立命館が批判されるのとは間違ってるのは確か。そういうところもある、ただそれだけ。
それにどれほどの価値を与えるかは受験生次第。
250実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 15:29:51 ID:fwXJazV60
実際入学式すぐにテスト、試験後の気の緩みを引き締めるようにとの
ご指導もあって、内部からの進学が楽であるかのような考えは甘いと感じました
ただ、無事に希望がとおり、上がれたとしてもまわりからは当たり前でしょ
当然でしょ・・になるんでしょうね。
基準があったことも知られずに、定員割れで入ったと言われ、努力して希望学部に
入っても楽だったでしょ?と言われるのか・・
本当に内部進学は一般入試より本当に楽なのか?入試のチャンスの多さ=楽 
なのかもしれないし。

251実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 20:09:16 ID:+xwiguzMO
>>250
公立進学校より何倍もする学費払って、そんな心配(杞憂ではあるかもしれないけど)をする学校に
あなたが行く価値を見いだしていれば行けばいいと思うが。
ただ立命の高校入ってもそれなりのきびしさで勉強させられるって
内部進学の旨み0だな。
付属に入ればバカでも大学行けるのが内部のいいところ。
この学校行ってもし立命館内部進学できなかったら最悪だよ。
しかも公立進学校なら普通に努力してれば立命館大くらい入れるよ余裕で。
そもそも入学辞退率8割の立命館大を第一志望にする奴なんてほとんどいないし、
もっと上の大学を目指せるし行けるかも知れない。
ここに入ったらそれなりに勉強しなくちゃいけないのに最高で立命館大。
個人的にこの差は大きいと思う。
252実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 20:43:47 ID:fwXJazV60
立命館以上の大学にはなりませんが
それ以下の大学にならないという価値に公立より高い学費を払うということことに
納得すればいいわけですね。
そこで手厚くしていただけたらさらに子供の将来にとっても得ですし。

248様 249様 大変参考になりました。
253実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 04:06:28 ID:IhHIm+LrO
世界大学ランキング
http://online-real.blogspot.com/2007/05/top-asia-universit.html
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia
3位  慶應 (152位)
4位  東大 (157位)
8位  京大 (239位)
12位 筑波 (338位)
15位 名大 (367位)
16位 東工大(368位)
17位 東北 (376位)
26位 阪大 (550位)
29位 立命館 (573位)
40位 九大 (690位)
42位 神戸大 (701位)
58位 早稲田 (827位)

254実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 08:13:45 ID:4kMHSRwr0
>立命の高校入ってもそれなりのきびしさで勉強させられるって
内部進学の旨み0だな。
付属に入ればバカでも大学行けるのが内部のいいところ。
この学校行ってもし立命館内部進学できなかったら最悪だよ。
しかも公立進学校なら普通に努力してれば立命館大くらい入れるよ余裕で。

受験学力はつけなくても、読書力とか調査研究力とか
文化スポーツ経験とか交友による人脈作りとか
難関試験や大学教科の前倒し学習とか
そういう受験学力に代わる優れた能力の涵養を期待して
有名私大付属に入れるんだ。

だから厳しくしてもらうのはいい。
希望学部への内部推薦がもらえなくても、一般入試がそんなに簡単なら
そっちにチャレンジすればいいのだから。

255実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 10:04:53 ID:VCJG9hE80
>>254 納得。勉強させられる・・って考えがおかしい
      勉強させてもらえる・・って思わなくてはね
      
      一般入試はそんな甘いもんじゃないですよ・・と
      進学校にいかれた親御さんほど、姿勢を低くしておっしゃいます。
      国公立一発は無理で、KKDRを選択されますからね。

      どちらかというと中堅高校に通わされてた親御さんほど、必死で勉強して入った
      にも関らず、楽勝だったように話されますね。
256実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 19:37:46 ID:MUONLDMHO
>>254
大学受験の勉強が将来的に役に立たないと思う人ほどこういう考え方をするんだろうね。
文化スポーツ経験は分かるが、読書力調査研究力交友による人脈作りとかが目的なら
なおさら難関大目指した方がよくないか?こういう目的で立命館って…
難関試験や大学教科の前倒し学習したところでどうなる?それはすごいことか?
立命館内部上がりでどのくらいの人が難関試験に受かってる?
受験学力に代わる優れた能力の涵養を期待するのは
見栄だろうがなんだろうが親の勝手だけど、
たかだか立命館ごときに夢見すぎだよ現実を見なよ
立命館以上例えば東大京大の学歴を持った親が
そういう目的で率先して立命館付属に入れたがるのなら説得力あるけど、
立命館未満の学歴を持った親が言ってるんだったら…何も言えないな…
257実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 00:16:12 ID:TxArAKpK0
定員割れしてるって!

規制うっとうしいぃ
258実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 06:53:35 ID:si8RnYOS0
>>256
254では大学受験の勉強が将来的に役に立たないとは言ってないだろ

こうも言えるな↓

文化スポーツ経験は分かるが、読書力調査研究力交友による人脈作りとかが目的なら
なおさら難関大目指した方がよくないか?こういう目的で同志社や関学って…
難関試験や大学教科の前倒し学習したところでどうなる?それはすごいことか?
同志社や関学内部上がりでどのくらいの人が難関試験に受かってる?
受験学力に代わる優れた能力の涵養を期待するのは
見栄だろうがなんだろうが親の勝手だけど、
たかだか同志社や関学ごときに夢見すぎだよ現実を見なよ
同志社や関学以上例えば東大京大の学歴を持った親が
そういう目的で率先して同志社や関学付属に入れたがるのなら説得力あるけど、
同志社や関学未満の学歴を持った親が言ってるんだったら…何も言えないな…


因みに立命館宇治出身が新司法へ去年5人、国一へ一昨年5人受かってるよ
2人や3人ではニュースにならない
他の付属校はこういう広報してないからわからんけど
259実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 10:38:42 ID:H9DuBnF00
中高一貫校が二年で三年までの勉強を終わらせて、三年時には
大学受験一本の勉強にして合格率を高めるんですよね?

前倒しで勉強するって公立ならできないことなんだろうし。
超進学校ならありなのかもしれないけど。
260実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 13:55:51 ID:eP5TalnNO
>>258
256では254が大学受験の勉強が将来的に役に立たないって言ってるなんて言ってないだろ
そういう風に考える人が多いんだろうを言ってるだけだ
いちいち揚げ足とるなよ

立命館宇治の件を慮っても難関大の方が実績はいいんだし、
その数字を見るに内部全体の率を考えたら、高い金払ってまで
>>254の内容を目当てに行くほどの価値はあるかな
ちなみにその宇治の国1合格者で採用されたのは何人だろう?
おそらく0。なぜなら大学全体で20人くらい合格しても入省者は一名だ。調べればすぐに分かる。
合格してもほとんど採用されないのが現実だ。本人の努力はすばらしいが採用されなきゃペイしないだろうよ。

>>259
超進学校はたしかにそうだ。大学受験って目標があるし実際にそれで実績を作っている。
しかし立命館内部高校が大学の内容を先取りして学習することはなにか特別な意味はある?
立命館大学の授業に遅れることがないとか低次元な話以外で。
そもそもそんなに学習意欲のある中学生高校生は立命館ではなくもっとレベルの高い大学で研究したいと思うのではないかい?



261実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 14:33:41 ID:dsZK2Cni0
ここと偏差値的に競合する三番手、四番手公立は
浪人しても関関同立に届かない人が非常に多いのだし
確実に立命にいけるというのを見込んだ金持ちが
子供ここに入れるのは有りだろうよ、これだけでも価値はあるんだろう
それに他の系列みてもわかるが、附属校でも上位層は
他大学に抜けていくようになっていくもんですよ

しかしまぁ あんまり高度な話をしてもこのレベルでは意味がない
国Tなんて東大法でなければ意味が無い世界
技官なら京大でなんとかいけるか、という水準の世界だ
そもそも高水準の研究をやれる能力がある人間は高校段階で
このレベルの高校を選択肢に入れない。
>>260
君の考えているような前提は現状ここにはあてはまらない。
君のいう低次元なところから充実させていこうというのがここがまずやろうとしてることだ。
262実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 14:54:05 ID:UioTVTF60
立命からの国一合格者だが採用内定は一人じゃない。
朝日新聞記事では今年の学部生の把握分だけで7人となっているし
例年院生が内定者の半分くらいいるから10人超えは確実。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812220034_01.html

立命館大(京都市中京区)は00年度から、大学の成績なども加味しながら、
各種試験の合格者に奨学金を出している。…
同大学エクステンション事業課によると、
08年度に公認会計士に最終合格した学部生は過去最多の19人で、
5年前のほぼ4倍になった。
同課が把握できた限りで、国家公務員1種で内定を受けた学部生も
7人となるなど、ほかの試験でも実績が伸びたという。…





263実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 15:00:09 ID:UioTVTF60
そもそも合格20、内定1というような試験なら学生もバカではないから
こう何年も合格実績は続かない。
奨学金は内定者に出るんだし。

立命館大学
国T合格者数及び入省先の推移(H20.4採用予定者含む)
H16 38名合格 H17.4採用( 8名) 人事1・法務2・産総研1・国交2・文科1・消防1
H17 42名合格 H18.4採用( 9名) 金融1・人事1・法務1・国税1・財務局1・警察1・国交2・特許1
H18 44名合格 H19.4採用(10名) 外務1・内閣1・人事1・文科1・法務2・国交2・特許1・防衛1 
H19 31名合格 H20.4採用(13名) 厚労1・文科1・防衛1・財務局1・国税1・法務1・警察1・環境1・税関1
                       国交2・特許2
264実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 15:08:07 ID:UioTVTF60
9 名前:名無しの立命生 投稿日: 2007/08/18(土) 15:57:39 ID:???
【参考資料】

立命館大学の国T合格者数・採用者(内定者)数・単純採用率※
[過去10年間、人事院及びエクテソ資料等による]

H10 09名合格(法05技04) H11.4採用 4名(法2技2) 採用率44.4%*
H11 07名合格(法05技02) H12.4採用 2名(法2技0) 採用率28.6%*
H12 16名合格(法10技06) H13.4採用 2名(法1技1) 採用率12.5%
H13 16名合格(法12技04) H14.4採用 5名(法3技2) 採用率31.3%
H14 22名合格(法17技05) H15.4採用 6名(法5技1) 採用率27.3%
H15 33名合格(法21技12) H16.4採用 3名(法1技2) 採用率9.1%
H16 38名合格(法23技15) H17.4採用 7名(法3技4) 採用率18.4%
H17 42名合格(法22技20) H18.4採用 9名(法4技5) 採用率21.4%
H18 44名合格(法26技18) H19.4採用 10名(法6技4) 採用率22.7%
H19 31名合格(法21技10) H20.4採用内定 12名(法5技7) 内定率38.7%

※実際には提示延期者等が存在するため、
あくまで「採用者/前年度合格者」の単純計算による値。
また、「*」印は合格者数が少ないため参考値。    

なお、H19.4入省者の技術系が>>6氏のデータより増えているのは
通常の内々定期以後に防衛省内定者が追加されたため。

H20.4採用予定者の内々定先官庁は以下の通り。
法文系…衣笠:防衛1・法務1・国税1・財務局1、BKC:文科1
技術系…警察1・環境1・税関1・国交2・特許2

その後、法文系・厚労省1が判明
265実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 15:20:34 ID:PhSaJrMk0
なんか関学や同志社の関係者が立命を叩くのと同じ流れだねえ
国一は東大でないと意味がないってハードルを上げてるが
それでも国税キャリアは国税専門官より十分超特急だからね
国税専門官合格者は以前に同志社が1位、立命館が2位って
調査結果があったけど
266実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 22:13:27 ID:H9DuBnF00
夢みすぎ・・とかいわれても。
そんなものすごい資格取るとか スポーツでもアメフトみたいに優勝するようなとか
そこまで考えたりはしていません。

「せめてこのランクの大学にまで進ましてやることは、親の責任かな?」と。
立命に限ったことではありませんが」、
内部生の方が縦横の繋がりで情報がまわりやすく、要領よく立ち回るらしいですね。
人脈づくりって(友人の事を人脈というのも変な言い方ですね)
勉強ができても苦手な子が多いですもの。あと人前で上手く話すとか。

この学校の子一期生は最初は横の繋がりだけ・・ですね。少ないし学部もバラバラかも?
横でしっかり団結してほしいです。










267実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 12:58:34 ID:up3MPyDM0
今日は初芝立命館中学の入学前説明会でした
入学者数がわかりましたので報告します

立命館コース 58名
グローバルコース 73名

です
募集要項では立命館コース 80名
      グローバルコース 40名

なので合計では13名上まわっています
268実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 12:59:58 ID:up3MPyDM0
今日は初芝立命館中学の入学前説明会でした
入学者数がわかりましたので報告します

立命館コース 58名
グローバルコース 73名

です
募集要項では立命館コース 80名
      グローバルコース 40名

なので合計では13名上まわっています
269実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 14:24:04 ID:jVLEG4hh0
かなりグローバルコースに流されたらしいですね。
うちのご近所のお子さんもお気の毒にそうらしいです。
270実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 16:16:45 ID:ClfOolbU0
グローバルコースには立命館以外の私大から推薦枠とか
くるんでしょうかね? 実はそれが心配です。
桃山は標準コースのほうがいろんな大学の推薦枠があるので人気が上がったようで
上のコースは一般入試にかけて頑張られるようですが。
今までの初芝高校にきていた枠がどういうものだったのか・・
在校生の関係の書き込みのようなものが全くないので
ご存じの方があればよろしくお願いします。
271実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 16:57:06 ID:NOImOK9Y0
>>270
ここ見たら分かると思いますが、近大か桃山行ければ御の字のようですね
私なら、グローバルに回されたら公立にします
http://school.js88.com/high_school/jsc_main:scl_id:22015920:page:3.htm
272実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 22:06:35 ID:up3MPyDM0
今日は初芝立命館中学の入学前説明会でした
入学者数がわかりましたので報告します

立命館コース 58名
グローバルコース 73名

です
募集要項では立命館コース 80名
      グローバルコース 40名

なので合計では11名上まわっています
273実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 22:45:58 ID:jVLEG4hh0
高校の方でも容赦なく切られたようで
偏差値60未満は受験すらできないようですね。
関関同立の関大ですら合格者はほとんど浪人のようですし
今までは浪速や学芸と同じく勉強の苦手な子が行く学校でした。
今後はどうなるかは分かりませんが。
274実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 22:53:54 ID:up3MPyDM0
初芝立命館中学の男女の内訳報告します

立命館コース    男子44名 女子14名 計58名 2クラス
グローバルコース  男子56名 女子17名 計73名 2クラス
275実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 00:36:57 ID:8Hsv9h360
>>271 しかし、これ見ると ここに偏差値63でよく飛び込んだなと。
   公立には内申が足りなかったんですね。

   公立の問題は数学以外簡単な問題が多いので上位校なら
   当日勝負といっても満点大合戦で結局内申で差がつくんだろうな・・と。
   希望校はうちの学区の二番手高校でしたが自由な校風で浪人してKKDR
   っていうのも多いとこですし現役めざして予備校通いも月六万かかるとか
   きいたんです。結局は公立でもちゃんとしようとしたら同じくらいかかるんですね。
   きっと、お金持ちの御子息が多いのでしょうが、うちは
   しっかり計算して選んだサラリーマン家庭なんですよね。
276実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 12:07:18 ID:12KDme910
現役で立命館以上の大学進学の確立が高いのは三国丘ぐらいでしょう。
泉陽では浪人して関西大なんてザラという現状を考えれば悪い選択ではないでしょうね。
277実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 12:25:14 ID:9Mxmr+Tr0
なんだかんだで
セオリー通りの系列化だから
数年立ったら評価は激変してるでしょうよ
初年度を安く買った方々は上との繋がりが薄い点で妥協すべきというとこでしょう
南大阪圏から立命に行く人は今まで少なかったから
立命側としても目標の20%を内部進学で占めるという方向の実現に向けて
それなりに力をいれていくはずです

278実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 17:53:01 ID:VuReZ5FP0
初芝立命館中学の4月の新入生宿泊オリエンテーションは、立命館大学びわこくさつキャンパスだそうです。6年後に入学する大学を見学するのはとても良いことだと思います。
279実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 21:20:43 ID:l2mjuYosO
自分の子供を率先して立命館に入れるとか恥ずかしくてできないよ普通
6年後には立命館=ニッコマレベルだから
関東なら専修駒沢あたりの付属に入れるようなもんだよ
280実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 22:07:42 ID:+JE96ZNq0
6年後は日本トップレベルだよ
アメリカ進出での東京早慶立グループ形成がそのシンボル

志願者減のことを言ってるのだろうが
合格者の4割を国立型の入試にしたから
科目負担増で志願者減少は想定の範囲
281実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 18:02:39 ID:OMuiYrpP0
決定版!!

〜全上場企業社長数 〜

京大>同大>阪大>関大>神大>関学>甲南>立命

           (役員四季報2009年版より)

これが事実だから納得するしかないね!
282実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 21:28:20 ID:hqDXMtVU0
序列とかどうでもいいんだよ
中学なら南大阪の公立荒れてるところも多いし、これを回避する意味があるし
高校なら三番手の真ん中程度じゃ関関同立現役で行く人も少ない
なんつか高いレベルの視点で介入してくるなよ

普通の人が普通の学校で普通に学びたい
その枠内での選択肢なんだから。
283実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 23:38:49 ID:KsdmKVLT0
2009年日能研結果R4
前期38中期39
もう、お先真っ暗ヤン
とほほ
284実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 15:39:04 ID:Qn/z9iKz0
それってグローバルことですよね

立命館コースの偏差値は 前期42 中期43

ちなみに初芝富田林 標準40 帝塚山泉ヶ丘 標準40より高いよ
285実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 16:59:54 ID:cHni2rliO
堺市にAmazonの物流センターができるらしい
堺市民歓喜だな
それにしても最近の堺は企業の大型投資が多い
286実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 22:04:35 ID:RALOuJ4o0
立命館は今年も急上昇! 余りの人気に関関同も焦り気味…
今年は各学部で同志社の偏差値を上回るようになると予備校教師が言い始めた。
偏差値で負けたら同志社はもう他に良いとこなしになってしまうなw
287実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 23:44:58 ID:4RLSUNXOO
>>286
うちの予備校の指導主事の先生も立命館が同志社を抜くと言ってたな。
288実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 04:15:57 ID:i+qZ26LWO
ゴキブリが自分の巣である初芝絶命館スレに洗脳工作しててワロタ
289実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 08:24:29 ID:XltnJa2n0
グローバルじゃないよ、4月に発表されると思うけど。。。
290実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 16:15:07 ID:d5c/wDbR0
ビジネス界において早稲田・慶応のパートナーを務める関西私大は同志社・関西学院であって、大手企業に学閥の無い立命館はシカゴや上海などに校友会の支部はあってもお呼びでない。

@同志社(R・E クローバー倶楽部)関学(KGリアルターズクラブ)・慶応(関西不動産三田会)の合同例会(不動産関連の仕事に従事するOBの同窓会)
http://www.kgrc.biz/pdf/33.pdf
A1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。
(慶応同窓会のHP)http://ameblo.jp/chicagomitakai
B5月10日(土)に開催されました第11回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦は以下の通りの順位となりました。(西の参加校は同志社・関西学院)
1位 ★関学、2位 外語会(東京外大)、3位 慶応、4位 明治、5位 早稲田 6位 一橋、7位 連合、8位 ★同志社、9位 上智
(早稲田同窓会のHP)http://www.dognews.com.au/sydney-tomonkai/Tomon.htm
C去る6月3日、上海国際カントリークラブ(青浦)にて、日本の大学OBによるゴルフ対抗戦が開催されました。 ... 参加校は、★関西学院、慶応、成蹊、東京、東京外語、★同志社、一橋、早稲田の8校。
http://www.shanghai.or.jp/feature/daigaku.html

同志社は広く校友会(クローバー・クラブ)を持っているし、関学は西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。
これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、ということ。
直属の上司からの評価が低くても、役員・上級管理職の引きで昇進なんてことは、一流企業の中でも日常茶飯事。
人事考課を受ける直属の上司が先輩というケースも、立命館より同志社・関学の方が圧倒的に多い。
社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。
その意味でも学閥に属しているメリットは大きく、立命館より同志社・関西学院を選ぶ関西の高校生が多いという訳だ。
291実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 16:15:45 ID:d5c/wDbR0
立命館が受験生に配布中の大学案内(DYNAMIC ACADEMIC 2009)を見れば立命館が「就職に弱い」ことがはっきり分かります。

まずは、同志社大学案内2009の139ページを見ると、従業員5000人以上の巨大企業、1000人以上の大企業に就職した学生の比率が載っています。
関西学院の大学案内「空の翼」は116ページに載っています。
次に立命館の大学案内(DYNAMIC ACADEMIC 2009)を見ると、あれれ載っていません。
同志社・関西学院と勝負できる実績なら、立命館の広報スタンスからして必ず載せるはずなので、悪くて載せられないのでしょう。

それでは、各企業別の就職数を比較しましょう。
同志社は140ページに「過去10年間に見る就職者数の上位50社」として50社の今春の実績と過去10年の総計が男女合計で載っています。
関西学院は117ページに今春の就職先417先の男女別就職数が載っています。
次は立命館、あれ、これはFランク私大の大学案内なの?
124〜125ページに載っているのは「主な就職先」企業名だけで、受験生が知りたい個社別人数はまったく載ってないじゃない。
同志社・関西学院と比較されると都合が悪いからなのね。
292実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 16:16:18 ID:d5c/wDbR0
結局、立命館の(DYNAMIC ACADEMIC 2009)に公表される個社別就職実績は、今年も123ページに載ってる得意の公務員とマスコミの就職数だけなのかな。
あれ、マスコミの就職実績欄から去年までずっと掲載されていた個社別就職人数が消えて企業名だけになってるぞ。
ついに唯一自慢の種だったマスコミ就職でも同志社・関西学院に劣勢となったので、人数の掲載を取り止めたのね。
その左に目を移すと「立命館では女子学生の高い就職率を誇ります」と女子の就職率を自慢しているな。
でも同志社99.1%(139ページ)、関西学院98.7%(116ページ)だから立命館の98.2%が1番悪いじゃないの。
こういう具合に同志社・関西学院と比べられると都合が悪いから就職データを隠蔽するのね。

最後に同志社の大学案内の139ページに載っている「主要企業就職率」のランキング表を確認。
6位同志社38.3%>9位関西学院33.5%>>13位立命館27.4%で今年も立命館が最下位。
関西学院は同志社・立命館と違って理工学部の工学系学科が情報科学と生命科学の二学科しかないので、電子・電気・機械系から大量採用されるトヨタ・ホンダ・ソニー・パナソニックなど有名メーカーの理系採用がほぼ皆無というハンディがあるのに健闘してるけど、
立命館は理系の規模最大でメーカーは理系が大半、人気企業への就職に強いスポーツ推薦の人数も1番多いのに最下位。
やっぱり立命館の就職は弱いのね。
高校を偏差値ではなく大学進学実績で選ぶように、大学も偏差値ではなく就職率で選ぶのなら立命館より同志社・関西学院を選べということやろね。

文系一般学生(非体育会)の就職力
京大>>阪大≧神大>阪市>同志社=関学=阪府>立命館≧関大
293実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 17:52:37 ID:8W8OmwJEO
堺市は神の土地
294日能研 2009結果 偏差値:2009/03/12(木) 19:24:20 ID:RzsgAfGg0
初芝立命館 前期 立命館コース 38
      中期 立命館コース 39

予想偏差値で42と43だったのに
4ポイントもダウンしました

帝塚山泉ヶ丘 前期標準 42
清教学園 前期大学連携 42
清風     前期標準 41

予想では 帝塚山泉ヶ丘 前期標準 40
     清教学園 前期大学連携 43
     清風     前期標準 44でしたので

清風のダウンが目立ちました 帝塚山泉ヶ丘は逆にアップしました

うちの子は偏差値44でしたので親としはショックですがこれからの初芝立命館に期待します
295実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 15:59:34 ID:Vcjzjwqe0
先日校舎裏にまわったのですが、あまりにも整備がなく残念です。
せめて金網にまとわりついた大量の枯れ木の除去くらいされてはどうかと。
296実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 19:32:24 ID:61ew32Pc0
初芝立命館中学 2009年 入試結果

      受験者数  合格者数  実質倍率 廻し合格数 合格最低点
前期立命館   76     26    2.92         261/400
前期グローバル  33     24    1.38     36    181/400
中期立命館   72     33    2.18      
中期グローバル  21     15    1.40     23
後期立命館   21     10    2.10  
後期グローバル   7     3     2.33    3
297実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 13:40:52 ID:sbh0Sh3h0
http://www.bunrigakuin.co.jp/ss/osaka_2.html
ここだけはちゃんと基準偏差値で立命館コース紹介してくれてたよ
298実名攻撃大好きKITTY:2009/04/01(水) 07:08:43 ID:yNjVUk00O
【大学経営/法曹】同志社大と神戸学院大の法科大学院、"不適格"--学位授与機構が評価 [03/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238145593/
299実名攻撃大好きKITTY:2009/04/01(水) 12:15:11 ID:Pkg3mU6h0
>>297 
今年は不景気で公立倍率厳しいとの予想もして、微妙な内申点と5教科のうち
一つ足を引っ張る教科がある・・と偏差値60からちょっと上って立命館コース
の基準くんたちは、公立合格発表の後、ちょっとブルーになったりしてるかな・
うちの学区は結局は二番手三番手が予想を大きく裏切って低倍率。
無謀さんもチャレンジ君もラッキーにも合格してきた。
不景気なんてあんまり上位公立校狙える家庭に関係ない。併願高校に余裕で通わせられる親が多い。

専願のみ・・それさえ世間はしらない。立命館はアピール上手なんだから
もうちょっとその辺なんとかならないかな。
基準はおとさなくていい。目に見える形で志願者増をアピールしていかなくては。
併願をみとめたらどうかな。 
300実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 15:48:35 ID:129eK4Sk0
入学式 立命館大学の吹奏楽部の皆さんがすばらしい演奏で盛り上げて下さいました。

感動しました\(~o~)/新入生の女の子泣いてましたよ。ありがとうございました。
301実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 22:38:33 ID:2RjngfuW0
高校、中学校ともに京都側の予見とは少々ズレタ結果となったようです。大手塾なども大学自体を看板にするには大阪南部からはその所在地が遠すぎるのが不人気との見解でした。
学園側も方針の見直しか大きく人事変更もあったようです。学園系列中学では”今年は優秀な生徒があまり・・・”別に入学式に参加され・・・”と 偏差値の低下を皮肉ったような言い方や、
もう一校では最低人数だけを・・・とか、メイン校にいたっては担任や行事の行き先もすでに悪い言い方では”差別化”されているようです。
とにかく学園側、生徒さんたちにがんばっていただいて3年先に提携解消ということにはならないようにしていただきたいです。
302実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 10:16:50 ID:iQHf4ach0
校長は変わったんですかね?
303実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 14:33:44 ID:NdjlR1Pc0
>>300大学生の皆さんが電車を乗り継いで朝早くから音合わせに来てくださった
  様子がブログにありました。大学生の大会で受賞歴のある皆さんです。
  入学式で演奏してくださった曲も紹介もされてます。実際に「立命館大学」に触れた瞬間でしたね。
  もっとああいう機会があればいいですね
  
304実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 17:08:36 ID:czqV49Vy0
>>301

なんか、分かりづらいです・・・。



305実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 18:20:32 ID:NdjlR1Pc0
そうですよね。わざと稚拙な文にしてるんじゃないですか?
301 エデュにも同じもの投稿されてますけど・・
中学の方は入学式の様子が写真で紹介されていますが、高校まさかあれだけ
なんでしょうかね?校長先生中学も兼任されるんですね。立命館からこられたんですよね。
306実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 19:32:29 ID:DIvVTOEY0
学園内の人事からも大きく改革の意向が見られるようです。

307実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 11:56:18 ID:h3kihLAB0
制服いいですね。第一ボタン少し高めについてるところが
きちっとしてみえるんでしょうね。
308実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 01:19:43 ID:Uw66PxsN0
大学の学部でも新設は内部的には軽んじられることは多いし
高校も同様。しかも南大阪は私学伝統校多いし初動が今ひとつなのは想定内じゃないの
平安女学院立命館コースも激戦区京都で女子校ってのもあって
伸び悩みはしてるが提携打ち切りの話は出ていない
ここを含めても立命が内部進学の目標にしているパーセンテージには届かないのもある
(岐阜商移管失敗ってのもあったね)

やっぱり3年だとおもうよ
一期生がしっかり希望者全員立命に上がっていけることがわかれば
利に聡い関西人は食いつくし、公立中堅校あたりは確実に超えていくでしょう
文系看板の法学部、理系なら理工学部にどれだけ数送れるかが鍵。
んで最上位がほんの少しでも良いから国公立抜けすれば理想的。

まぁ初年度から専願にしたのが志願者数的に裏目に出たのは否めないが。
専願で入った一期生の頑張り次第だろうね
309実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 01:50:34 ID:kPC97sc40
来年のロッテの監督は初芝だぞ
310実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 09:39:29 ID:NJ7gJnnL0
>>308 そのとおりみたいです。
また一期生の頑張をはげますように説明会で修学旅行海外に行きたければがんばって立命館コースへ、
というはなしがあったとか?そうともとれるような言葉があったとか?

今年の読み違い?はやはり大阪から時間がかかると言うことがひびいたみたい。 塾でも言われましたた。
そんなようなことで今季は桃山に人が集まったみたい。 通学の便もかなりよいしね。
初芝校に大学の分校でもできればと思いますが経営上メリットがあるかどうかがですね?
とにかくこれからの3年後で結果がでるでしょうね。頑張ってもらいたいです。


311実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 11:46:07 ID:erfaRSmS0
あれだけ書店に春も秋も特集本が出る世界中から人が訪れる京都に
この南大阪からは年間どれくらい足を運ばれますか?南大阪はカーライフ世帯が
多いせいか、車で京都にとなるとわざわざ・・な感じ。「まあいつでもいけるし・・」となって、
近隣府県なのに意外と行かない。JRだと安くて早いんですね。
子供が京都に一時的に下宿するとしても隔週なり毎週なり出向くとしても
京都なら「ほな、ついでにあそこも行こかな・・」とそれも 楽しみが増えると思えば。
大学がいっぱいあって、バイトするとこもいっぱいあって、
ずっと住むならまたしんどいとこもあるでしょうけど、親子で貴重な経験になると思います。
ゴールデンウィークぜひ大学近郊を散策してみたいです。

南大阪から親の思う通学時間、レベルで絞ってどれくらいの大学があるでしょう?
まあ女の子はしょうがないかな?
312実名攻撃大好きKITTY:2009/04/12(日) 18:27:43 ID:5tq5/1b40
>>299 http://www.v-pit.com/ 立命館コース基準60出てるよ
313実名攻撃大好きKITTY:2009/04/13(月) 22:11:52 ID:xC8dbp+j0
わざわざ下宿までして、わざわざそこまで時間をかけてまで、それなら親元で楽して、それなら遊ぶ時間や寝る時間にが大方の考えでしょう。その点で桃山はきれいで立地も南大坂では良い。上記のように初芝に大学の分校作ればどうかな?
314実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 01:17:34 ID:oCU/8mJx0
それは無茶。暴論も良いところ。親馬鹿も程々に。
あくまで初芝立命館は「提携校」であって
附属の系列校ではない。育英西や平安女学院等と同じ位置づけですよ。
立命館初芝にしなかった(出来なかった)のも
学園側の意向と、大学側にとっては「先の読めない冒険的設置」だったから。
つまり3年で結果が出せなければいつでも提携を「打ち切れる」状態を留保しておくことを前提に
「提携」が成り立ってる。

そもそも純正の系列校が北海道にもあるんですよ?
「求める水準の学生を確保できないなら提携は打ち切り」
「全国の系列校・提携校から京都に学生を集める」スタンスなのであって
初芝立命館にエネルギーを割く必要性は全く無いんです 大学側には。

逆に学園側、今年入った一期生としては死ぬ気で学園の格を上げるために
頑張る必要性が出てきてるのが現状。誇張でなく卒業後の評価の鍵を
今の一期生が大きく背負っている。「3年間で提携が打ち切られないか」そこまでゆかずとも
内部的に「定員割れ下位学部の隙間を埋めるお布施要員提携校にならないか」、を
こそ市場は見ているんです。
初年度ギリ60で終わった入試が続くようであれば、これらの懸念が現実化しうるでしょうね。
315実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 16:50:00 ID:ca20+knf0
>格あげるために死ぬ気で頑張る?
 死ぬ気で頑張るなら 他の選択したでしょうよ。

 クラブ活動もしたいならして、ゆったりたくさんの学部から選べる成績をとれるように
 普通の努力をすればいい。
 せっかくたくさんの学部がある大学にいけるチャンスがあるんだから。
 生徒が行きたい学部がたまたま下位学部かもしれない。理工にいけるよ、行ってくれ
 と言われても本人にその気がなければ自由にすればいい。
  
316実名攻撃大好きKITTY:2009/04/15(水) 13:55:02 ID:/iRmzsHC0
>「定員割れ下位学部の隙間を埋めるお布施要員提携校にならないか」

一期生が自由にのびのびwまったりwしてるようなら
この路線は確定だろうね… 初富が伸びたのは学力を伸ばす点に特化して
スパルタ教育したからなのに。

しかしギリ60レベルの生徒が、他校66-8の生徒相手に
内部的に「好きな学部選べる」成績を「自由にさせて」取れる
と思えるところは 親馬鹿というかただの馬鹿w
わけのわからない学内財政のためにつくられた学部にしか行けなくても
「この勉強がしたくて 進学したのら^^
とでも言うのかなw
317実名攻撃大好きKITTY:2009/04/15(水) 17:25:08 ID:WCcyt4h00
河田校長は何処へ?
318実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 21:56:13 ID:5aTS7XT70
19日11時10分より早稲田摂陵球場で早稲田摂陵対初芝立命の試合が行なわれます。
希しくも今年度から新たに有名大学の系列になった学校同士の対戦ですので多くの新聞社が取材に訪れるみたいです。
目撃したものはまだ少ないですが初芝立命が旧初芝のユニフォームを基本的に踏襲しているのに対し、
早稲田摂陵は完全に早稲田カラーになっているそうです。
戦力的には初芝立命が圧倒的優位で恐らく5回コールドになるでしょう
319実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 10:52:01 ID:s8KM9b7R0
大学キャンパス見学の案内をもらってきました。
バスなどで一斉につれてってもらえるものとばかり思ってたんですが
びわこに各自現地集合か・・・
320実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 18:53:34 ID:4VJg9KZ1O
勉強より野球を強くしろ
摂陵なんかに負けんな
321実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 18:03:42 ID:PkPAMfbj0
千原兄弟の千原ジュニアは初芝高校中退らしい
322実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:34:17 ID:nYILgfpQO
この制服が自分達の代で見納めだと思うと切ないな
323実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 12:46:56 ID:8/8qO7cz0
先生同士は、きっとまだまだ、ぎくしゃくがあるんだろうな・・
ここの書き込みみてると伝わってくる。
生徒も親もおとなしいね。草食系親子って感じ。
324実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 11:09:39 ID:oPcQZnoE0
OBだが先生はいい人多いぞ
325実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 01:16:58 ID:Md3w20zk0
中のもんだが、答えれる範囲で答えるよ。
326実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 23:00:12 ID:SMb9nuGh0
立命館からこられた先生と初高におられた先生方と
うまくいってるんですか?
327実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 09:41:28 ID:ULEr7+qtO
ちょwww休校www
328実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 10:43:58 ID:gUVuNg9P0
age
329実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 12:04:51 ID:7j3LIzgA0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?17,1305817 
大学に学部がたくさんあるって有難いことなんですね。
330実名攻撃大好きKITTY:2009/05/29(金) 10:44:24 ID:XAO4onXMi
今、初芝立命館のリッツコースをやってるが、のんびりとしすぎ。
リッツコースには不良はおらん。
あと、グローバルコースは正直なところ、素行が悪い。着崩しはするわ、車道の真ん中で遊ぶわ。
当然、そんなグローバルコースでも真面目な奴もいるが、ごくごくわずか。
先生達はそれぞれなかがよさそう。
あと、関係ないけど、リッツケイショウからきた1組の担任が、同じ様にリッツケイショウからきた女の先生と即刻結婚した。
331実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 16:17:28 ID:jCf6YxaK0
うん、確かにのんびりしてるね。こんなんでええんかな?
時々、大学のパンフもって帰ってくるけど、いい大学やねんなーと思う。
いろいろ思わんと進まそうと思う。
素行が悪い・・せやけど国立大いってもな・・・あんなことしたらあかんわなー
大学の名前がついたら、なんかあったらたいがい言われるで。
行儀ようしよな。
332実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 16:30:41 ID:x7uTgwmy0
正直初芝行くならワンランク下げて公立行ったほうがいいと思う
333実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 23:43:11 ID:4UbZmE9T0
は〜、立命館コース 併願はじめました・・・に決まったんや。
受験料も集まるほうがいいよね。
ほんま 大学に自宅から通える北大阪の子にはええし。
女の子入ってな。
334実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 21:45:59 ID:dSbS1ijK0
現在公開されている資料から2009年の学園役員図から旧経営の杵屋色が一掃されているのが良くわかる。
また新学期になってからの各校長の一新と地元教育委員会出身の新たなる学園長の就任や学園校舎敷地の
精密測量実行等、あからさまに何かが起きる?ようなかんじです。
提携から一歩進むのか?、それとも統合?、切り離し?
335実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 23:59:04 ID:CeuJv0Ri0
>>326
サーセン、巻き添え規制食らってかきめこめなかった。
まぁ、もう既に書かれてるけど、普通に仲は良さそうだよ。
336実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 09:38:40 ID:fhJ9caLm0
何で体育祭 今までなかったんでしょう?数年ぶりに行います・・とのことでした。
みんな元気で元気で爽やかで、競技もシンプルで荒削りなとこがよくて、見ていてほんとに
楽しかった。校長先生も走られて転んで怪我されたのに、包帯して背中の泥も
おとさず、そのまま笑顔で生徒の競技を見入っておられたのが印象的でした。
337実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 23:32:36 ID:D6wSoSV90
今後3年間の立命館への進学状態で完全立命館傘下になるか、別の支援者のもとに独自の道を進むのか?
小学校も中学校と兼務の教師を入れていることから小中高と一貫になってゆくのはまちがいないみたいだ。
故椋本氏からあった資金投入もなくなった現在、結果をださねば尻すぼみになり学園自体の統合・分離もありえるだろう。
特に富田林の優秀な生徒には特別に力をいれていた故椋本氏がいなくなった今,士気が薄れつつあるように見える。

不正行為で後味悪く去った故椋本氏だが氏がいなければ初芝学園は存続しなかったといっても過言ではないだろう。
現在の立命館との提携の中で立命館側からは資金投入はないものとするとなっている。
今後学園全体の生徒数が増えなければ難しい状態になるのではないか。

338実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 23:48:10 ID:orGz/7fD0
先日あったクラス懇談会では、ここに入れて良かったという声が多かった。
立命館コースのクラブ加入率も高いようだし、体育祭ではのびのび感が伝わってきた。
膝上までのギブスをしながらも騎馬戦で大活躍してる子がいたり
クラブ対抗リレーなんかはそれぞれの得意技でゴールして喝采をあびていた。

この掲示板は時々みてた。経営がどうの・・ランキングがどうの・・
そんなことより、普通に高校生の間に経験してほしいな・・と親が願うものが
ちゃんとこの高校にはある。
あの子たちのあの笑顔や元気な挨拶をみてほしい。ボロい校舎もかすんでしまう。

339実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 19:37:48 ID:abH6pRLC0
そんな爽やかな高校でしたっけ?
まあそういう学生もいる、といわれれば否定は誰も出来ませんが

サラリーマンに徹する教師や公立に落ちて仕方なく通う生徒で構成される学園がいい学園であるはずがありません
長年巨大な併願の受け入れ先に甘んじてきた組織がそう簡単に変われはしないでしょう

立命を売りにするだけで、一人一人の生徒を育てる努力を怠れば、今までと変りません
340実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 08:22:58 ID:BRxy1HMY0
>>339

あなたが何をご存知で攻撃的な書き込みをされるのかはわかりませんが
善意の書き込みなら
「一人一人の生徒を育てる努力を怠らなければ 今までの初芝とは変わっていくでしょう」
と書けますよね?
内部の事情にどこまで詳しいのかは存じませんが よろしくないですね(笑)
341実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 12:38:24 ID:3lQN+jBY0
専願で入ったとはいえ、第一志望の公立をあきらめて受験させたので、
正直のところ「仕方なく・・・」に近いものはあったのだけれど。

「子供の順応性」をここに入れて気付くことができた。
なんだかんだあの「ごちゃまぜ環境」の中で楽しみを見つけ、友達をつくり
しんどい部分にも慣れ?なのか妥協してるし不満も口にしない。
中学の時は完全に帰宅部だった息子が運動クラブに入り、体力をつけ、
周囲に流されない努力もしている。

中学の友人の間では「お前が(お前でも?)下宿で大学にいくんやったら、おれも
京都の大学も選択肢にいれよか・・と思えるよな」
と、まだまだ漠然とした大学への進路の話題もほんわか・・と出てくるらしい。
サバサバと進路を決めたけど、それはそれで、いいもんなんだな・・と思う。

342実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 17:11:48 ID:HRtwO4og0
>>340
>攻撃的な書き込み
OBとして宣伝じみた書き込みに対して事実を言ったまでですが
教育より経営最優先佼でしょう

余計な事は言うなということですね(笑)
343実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 18:03:44 ID:3lQN+jBY0
OBとして?
母校の体育祭に出向かれたんですから、ずいぶん愛校心がおありなんですね。
なら、学校がいい方向に向いていくように応援される書き込みを
されたらどうでしょうね・・

体育祭の保護者テント席にはあんなに暑い中、なんとかこの学校のアラさがししてやろう・・
なんて目的で座ってませんよ。だから宣伝じみた・・とまちがわれるくらい
の感想をかいてあるんじゃないですか?


344実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 18:13:12 ID:HRtwO4og0
そうですOBとしてです
3年間この高校に通って感じていたものと、
上から書き綴られている高校が同じものとは思えなかったもので
345実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 19:41:52 ID:3lQN+jBY0
仕方なく通ってたのかな・・
まあ世間から進学校だ、伝統校だのいわれてる学校にいってもそういうふうに
感じる人間もいるしね。
でもアナタが楽しめなかった学校に今年度からものすごい遠いとこから志願して通う
生徒が入学してきていることも事実。

受験勉強なしで立命にいける権利のあるやつらなら、不満があっても
割り切っていけるんだろうし、少しでも楽しみでもみつけながらとか
お気楽な気持ちで通わせられるだろうけど?ってとこかな・・


 


 


346実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 08:52:20 ID:a9hxTvAq0
>>342

340ですが・・・余計なことを書くなとは言っていませんよね。
卒業された方なら、確かにいろいろと思うところはおありなんだと思います。
でも・・・変わろうとしている母校をけなすような発言は・・・まして卒業生でいらっしゃるのなら
おやめになるべきだと思います。

「公立に落ちて仕方なく通う生徒で構成されている学園」とおっしゃいましたが、立命館コースは専願のみの募集でした。
最初から初芝立命館に入りたくて入った生徒もいるんです。すべてではありません。
あなたのおっしゃることには誇張があって、善意が感じられない・・・そう言っているだけです。

これまでの初芝とは確かに変わってきていること・・・まだ新しい体制での入学は一年生だけですが、
これから変わろうとしている母校を応援されようというお気持ちはまったくないのでしょうか?


347実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 10:52:06 ID:rUq4E7dj0
提携前の生徒さんや卒業された方は今までの不祥事イメージ渦中の中で学園生活を
おくられた方もおられるわけですから、複雑な心境の方が
いらっしゃるのは当然のことと思います。

専願のみ募集で1期生は入学したのですが、2期生は併願可と。
たった1年でも方針は調整される。1期生でも複雑な心境のものはいると思います。

経営手段として一歩一歩 学園が努力され受験者数増にもつながり、よくなって
行くのならいいと思います。
基準偏差値は死守または上げてほしいです。
さらに今後方針を調整するのなら
成績上位のものには、立命キープで「難関国公立大に限り」チャレンジも認めてはどうかな?
348実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 11:08:33 ID:a9hxTvAq0
>>347

立命館コースの生徒でも 立命館への推薦資格を放棄すれば難関国公立大受験は
認めてもらえるそうです。

でも確かに・・・次年度入試から「併願可」というのは・・・明らかに初年度の方針を
見誤ったとしか言えませんよね。
349実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 11:48:04 ID:xs8o6itU0
立命館という言葉に酔っていらっしやる御父兄みたいですね。
私は2,3日前の新聞の朝刊見て危機感かんじました。

それと今までの経緯と現状を知ってもらえれば”ボロい校舎もかすんでしまう。”
なんて悠長なことはいえないでしょう。

主旨をころころと変えてるようが学園側の努力は見受けられます。


350実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 12:04:40 ID:rUq4E7dj0
「専願のみだったから決断できた」部分も大きいのでなんとも言えないのですが。
うちはかなり遠方からの通学ですが、大学には自宅から通えます。

入学当初は「それまで我慢」の学校生活になるんだろう・・と予想していた
のに反して、楽しい学校生活のようで、
ある意味 これも見誤りだったかと!(^^)!

併願だと合格者を出し過ぎますよね。あんまり大安売りは困りますね。
351実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 20:59:44 ID:50d99zRiO
のんびりなのは多分1年次だけです。
初富生ですが、1年次はまだのんびりでしたし。

併願可にするのは、やはり儲かりますからね…
初芝学園は借金だらけだと、初富の世界史教師が言ってました。
352実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 08:12:07 ID:x7Xngexx0
心配しなくても卒業生のほとんどがきっちり立命に上がる
事実が2,3年先に出てくればもっと人気は出ますよ
現状付属校ではなくて提携校ということなんで
「ホントにちゃんと上がれるのか?
という懸念があるのがネックなわけで。

大阪の中堅公立はKKDRロクに受からないところも多いのだし。
少なくとも従来のイメージでここよりもランク落として
公立行ったほうが良いという人は過去にひきずられすぎかと。

惜しいのは初年度から併願を認めるべきだったってことかな


353実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 10:07:14 ID:PsLyscsy0
>>352 同意。
   二番手S公立校に行かせた親も本人もそこそこ勝ち組語りが多かった。
   結局浪人して・・「は?どこ」って大学に。
   「将来の目標が見つかってね、大学名より 特殊な学部があるところがいいと
    思ってね。不景気で感じたのよね」 
   そして、、またS高校時代の思い出語り・・・
      
   橋本知事を連想・・。大学コンプがあるのか彼が意気揚揚と語るのも
   とりあげてほしい部分は、いつも「北野高校」エピソード。どれだけ内申で得をしたか・・・の
   謙虚な? 説明もつけてですが。
   そして、エリート校(なんてネーミングでしょう?)にご選出されましたね。

   大阪は公立が勝ち組アピールはこれからもヒートアップするでしょう。 














            
354実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 11:31:49 ID:BoI8tLri0
今のままリッツコースが立命館行っても十中八九ついていけないな。
「勉強しなくても大学行けるからいいや」とか思ってるやつが大半だろ。
そういやつはきっと落ちぶれる。正直偏差値50切ってるやつとか言語道断。
受験でそういうとこきちんとして欲しいもんだね。落とすやつは徹底的に落とす。
そしてグローバルはなんだ。ケンカしてかっこいいとでも思ってるのか。
ばかばかしい。しかも年下。んで停学wありゃ吹いたww
まぁ今年はリッツコースの受験生増えるだろうな。もちろん転科もあるだろうし。
そしたら少しはましになるだろ。来年度は。
355実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 12:36:31 ID:8fM8pUbQ0
リッツの子らはおとなしい。初富は入口偏差値より出口偏差値がアップすることで
親が感謝する学校やったらしい。学園にもノウハウはあるんちゃうんかな?
停学でも退学でもきちんと締めてくれな困る。
正直ここでやっとついていける程度で大学に入れるっていうのも
成績上位者からみると・・・なものがある。
プレゼンテーションがたびたび教科にあるのは良いと思う。
356実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 23:21:11 ID:zhuZo9Dq0
ぶっちゃけ大学に入ってしっかり勉強するのなんて
立命だと理工学部と法学部の一部の人ぐらいですよw
ほとんどの人はサークル活動やら3年遊んで
SPIの勉強でもして就職するわけでね
特に経済学部に入って真面目に勉強したりすると
頭が悪くなりますwマル経が未だに力持ってるし。

今まで立命宇治にしても慶祥にしても守山にしても
初動はいろいろと煽りもあったが今じゃそれなりのポジションをそれぞれ
つくっているし。
一期で立命コース飛び込んだ人は数年我慢すればいいw

357実名攻撃大好きKITTY
お京阪の中之島からバスが出てて30分でBKCにも通えるんですね。
下宿させなと思い込んでたから・・これくらいの時間かけて
現在通ってる人もおるんやもんね。