■■■■■土浦日本大学中等教育学校■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 明大明治@A サレジオ学院 西大和学園 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 清風(前期理V) 同志社 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 法政第二@ 淳心学院(前期) 清風(前期標準) 同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
42 ★土浦日大
2実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 20:32:56 ID:IT1y5Eh90
中等はまあまあだけど、高校からの奴らは馬鹿ばかり。
3AS:2008/07/04(金) 09:55:35 ID:01jbBNuHO
目くそ鼻くそ
4実名攻撃大好きKITTY:2008/07/04(金) 13:40:37 ID:zC/N9O8VO
ここと茗渓どっちがいいかな?
5AS:2008/07/05(土) 07:32:50 ID:SZSYJjftO
目くそ鼻くそ
6実名攻撃大好きKITTY:2008/07/07(月) 22:35:23 ID:+caCI6e8O
>>4
迷ってるんですか?
茗渓の方が絶対いいですよ!
7AS:2008/07/08(火) 15:52:15 ID:3IojySFVO
目くそ鼻くそ
8実名攻撃大好きKITTY:2008/07/08(火) 18:35:18 ID:gl3tNQtxO
ここより常総学院中のほうがいいですよ
9AS:2008/07/08(火) 18:58:18 ID:3IojySFVO
目くそ鼻くそ
10実名攻撃大好きKITTY:2008/07/10(木) 13:52:47 ID:NJWWbqN8O
>>8
そうかも。
6年生の授業なんかひどいよ。
5年生と同じテキスト使ってるよww
11AS:2008/07/10(木) 13:54:51 ID:MRcuA2BeO
ごっ
12実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 08:25:36 ID:8rdN8V9sO
ポン大付属www
13実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 20:36:05 ID:YzuQy8StO
この学校マジ腐ってる
生徒には常識力のカケラもない
14実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 14:05:12 ID:8bLmoZExO
近畿大学附属和歌山と同じやな
15在校生:2008/07/30(水) 23:29:01 ID:xg+deViy0
酷いデス(ノω<)
16実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 22:26:07 ID:Bho2ODK3O
なんかかわいい
17実名攻撃大好きKITTY:2008/08/14(木) 01:11:58 ID:YZZHrl1E0
SAPIX 最新偏差値 ※中学部2008データブック

65 筑駒 開成
64 筑附 学芸 慶應志木
63
62
61
60 早稲田実業
59 早大学院
58 慶應義塾

・(駿台と同じく)慶應志木が頭一つ抜けてる
・(駿台と同じく)最易は慶應義塾


駿台、SAPIXを総合すると

志木>>早実≧学院≧塾高
18実名攻撃大好きKITTY:2008/08/22(金) 22:05:46 ID:nnyeoIk+O
>>14=あつし
19実名攻撃大好きKITTY:2008/08/22(金) 23:03:56 ID:gdMEA7vaO
終了
20実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 11:18:19 ID:VL/lJWHSO
〜日本大学学部スレ@大学受験板〜
【日芸】日本大学芸術学部 part.7.1【AO受付】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212929495/
理工☆日本大学理工学部&生物資源科学部☆農獣
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1219676629/
21実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 11:43:12 ID:89nE7gwDO
おまんこくらぶ
22実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 11:44:09 ID:89nE7gwDO
22GET
23実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 14:20:14 ID:ohPhEZJe0
●早稲田摂陵中 ⇒ 驚異の偏差値↑(R4)
  07年度から9学区を4学区に 「学区再編」 した大阪府では、私立1校だけを受ける専願
  の受験生の割合 (専願率) が、08年は私立全体で過去最低を記録した。
  一方で、同志社大、関西学院大、関西大、立命館大など 「関関同立」 への内部進学を
  目指すコースでは軒並み高い専願率となり、二極化が進んでいる。
  例えば、今春から関西大の併設校になり、「関西大学北陽」 に改称した北陽では、専願率
  が 昨年の20%から53%に急上昇。 手嶋正雄教頭は 「何より関大効果が大きい。
  関大への内部進学を目指す関大提携コースに受験生が集まった」 と分析している。
  09年から早稲田の系属校になり、名称も 「早稲田摂陵」 に変わる摂陵高校では、
  今年、245人の募集に対し入学者が184人、同中学でも、90名の募集に対して入学者
  が61名と、中高ともに定員を充足することすらできなかった。
  このような 「定員割れ」 の私立校でも、早稲田の系属校になり、2011年度の卒業生から
  40人程度、早稲田大に入学できる 「推薦枠」 が設けられると報道されると、その直後
  の6月上旬頃から、受験生の保護者や進学塾からの問い合わせが連日よせられたという。
  進学塾関係者の間でも、今回の 「早稲田系属化」 で同校の人気、難易度とも大幅に
  アップするのは間違いない、とみる者は少なくない。
  6日にアップされた、日能研の 「09年度、<関西版>予想R4」 では、その予想が
  現実のものになっている。
  08年の <結果R4> と09年の <予想R4> を比較すると、早稲田摂陵中の偏差値
  だけが異常なほどにアップしていることがわかる。 ここまでの急上昇はR4史上、初めて
  ではないか?

   ● 早稲田摂陵 : A日程 ・・・・ 38 ⇒ 45 (7ポイントアップ)   
   ● 早稲田摂陵 : B日程 ・・・・ 39 ⇒ 49 (10ポイントアップ)
24実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 15:50:09 ID:N5CTO+vK0
中等教育学校と中学校の違いが分からない。
25実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 02:29:39 ID:wQlvTxGj0
age
26実名攻撃大好きKITTY:2008/09/30(火) 13:32:09 ID:4sYe5kPg0
>>24
中等教育学校は中高セット
27実名攻撃大好きKITTY:2008/10/04(土) 15:14:42 ID:cblxlZ44O
いじめかっこわるい
28実名攻撃大好きKITTY:2008/10/12(日) 11:00:55 ID:UQmiAw+50
【捕手中】

     ∧,,∧
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
     `u-u'                  ヽ  と)
                           `u-u'
29実名攻撃大好きKITTY:2008/10/23(木) 05:13:57 ID:ypTo5Oah0
【捕手中】

     ∧,,∧
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
     `u-u'                  ヽ  と)
                           `u-u'
30実名攻撃大好きKITTY:2008/10/23(木) 12:02:34 ID:D4Iff3GW0
今から30年前の
つ地裏日大と言えば、その学区の高校のどこにも入れないどうしようもない不良が
遠距離通学数時間かけて、最後に頼った学校だったのにね、
世の中も変わった者だな
31実名攻撃大好きKITTY:2008/11/04(火) 22:25:23 ID:K3ejr/6Q0
今でもバカ多いよ。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 12:09:53 ID:xEBCw0BS0
33実名攻撃大好きKITTY:2008/11/24(月) 13:51:00 ID:WFrVG4vZ0
【究極の】日大法VSマーチ法以外【選択】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1217319370/
34実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 02:12:41 ID:+uJX8PvYO
この学校のあの娘が彼女に欲しい
35実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 15:20:11 ID:4UHY8r1nO
あげ
36実名攻撃大好きKITTY:2008/12/22(月) 18:19:39 ID:lpheE67RO
土浦一高落ち多い?
37実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 08:32:53 ID:x04RBRK3O
>>36
私の代は、一学年で17か18人が土一受けて落ちたのは一人でしたが、そのこは日大ですね。
先輩後輩を見ても、土一落ちは日大に行く方がほとんどです。
38実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 16:43:16 ID:iPkLcW/mO
あげ
39実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 21:11:58 ID:2bJ0av3r0
土一落ちのパターン

@3年2学期からの急上昇
 3年2学期から450over、中学ベスト5入りになったが、
 1年、2年の内申が30程度だった。(本人談)
A中間、期末秀才型
 短期詰め込み学習、教師との意思疎通に長けるが、実力テストには揮わない。
 本番の試験に弱いタイプ。
B緊張萎縮型
 優秀だが本番に弱いタイプ。
C試験当日のトラブル
 急な体調悪化、周辺環境の悪化など
D僅差型
 試験400〜420程度、内申38〜40程度。優秀と言われるが土一には若干及ばない。
E思い込み型
 試験340〜380、内申32〜35と遠く土一には及ばないが、本人の強い希望若しくは
 ドラゴン桜並みの誇大妄想により特攻するタイプ。本番480で大逆転!などを理論的に正しいと考える。
40実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 23:59:36 ID:AKaVSNb0O
日本大学
41実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 12:49:59 ID:+D++Q8op0
42実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 14:09:17 ID:7EsfWDaS0
土一落ちて中等教育学校に入る子はいないけどw
43実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 06:03:00 ID:AFFin238O
>>42
どっちにしろ中等教育は途中の4年(高1)入学不可です
44実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 13:00:11 ID:wf9pAht50
>>43
そういう意味です。ここ中等教育学校のスレなんで。
土一落ちとかスレ違い。
45実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 13:14:09 ID:gSApmnT90
46実名攻撃大好きKITTY