入学時偏差値の割りに進学実績の良い学校又は逆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
難関でなくとも高い進学実績を出す学校もあれば、
やたら難関なのに進学実績がしょぼい学校もある。
そんな中学、高校はどこか心当たりある人は教えてくださいな。
2実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 22:44:48 ID:IXEAiHJJO
開智中
3実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 22:49:12 ID:hMilx8rRO
佐久長聖中学校は超お買い得です。
4実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 23:07:07 ID:Z5PkKbmR0
もうちょい詳しく。
5実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 23:11:12 ID:GY5INZ5Z0
大学進学実績不毛地域といえば、茨城北部〜岩手南部(仙台を除く)の太平洋岸地域だろう。
6実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 23:13:18 ID:73Wpb+uV0
日能研2008年中学入試、結果R4が男女とも53。

以下、佐久長聖のホームページより。

6名が東京大学に現役合格。
名古屋大学医学科をはじめ国立大学医学科に11名(防衛医科1名含む)が合格。
信州大学医学科には5名(現役4名)が合格。
全国誌が集計した「現役生の東大・京大・国公立大医学科合格者数の合計」で、
長野県トップでした。
7実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 01:06:20 ID:XHycZDXo0
東大10人以下は、学校の偏差値とは無関係。
国公立大の合格数〜もちろん地域に応じて〜で判断すべし。
8実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 18:45:43 ID:ocZGkd4+0
>>7
それは無い。
お前は東大にしか興味が無いかもしれんがな。
9実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 18:57:26 ID:7QsOwfKKO
桐蔭学園
10実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 19:22:39 ID:ocZGkd4+0
>>9
どっち?
11実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 19:29:41 ID:DSAxM96R0
桐蔭学園はお買い得ではないぞ。
1300人くらいいるのに、東大14人。
かなり低率で偏差値通りだ。

桐蔭学園中等の方はお買い得かも?
偏差値55の割りには、卒業160人くらいで東大14人。
(スレを見ると、3人?は高校からみたいだが)
早慶もそれなりに入れている。
12実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 20:08:07 ID:ocZGkd4+0
桐蔭は宣伝不足なのかな。
凋落の代表みたいないわれ方するし。
それでも実績は立派なんだけどね。
13実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 20:30:43 ID:uY2mu1DOO
>>7
そうかなぁ? 
佐久長聖は高校からも入学するけど、東大・上位国公立や国医は中高一貫生が合格している。
天才でも秀才でもない普通の子を東大や国医に受からせるのはすごいと思うんだけどね。
14実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 20:55:10 ID:BcBil/lU0
悪い学校はいっぱいあるな。
ブランドだけ生き残っているけど進学実績はしょぼい。
でも東大にはそこそこ合格しているんで何とかブランドは保つ。
15実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 21:09:59 ID:RgjDbRkX0
>>11,12
桐蔭中等は、中学から入った生徒は
東大現役合格たった2名。

数字の細工との指摘あり。


16AS:2008/04/17(木) 13:54:51 ID:aIumjEg9O
近畿大学附属
和歌山
17実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 14:26:32 ID:nUIPhBgN0
岐阜県立可児高校

高校入試偏差値59

東大11名

東大2桁の学校の中で一番偏差値が低い
18実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 14:37:27 ID:JnW8q6Bc0
 2008日能研各平均偏差値  男子
   校名  進学者 合格者 受験者 R4  進学者平均  東大現役
                            -R4       合格率
01 灘    71.9  71.6  70.0   71.0   +0.9   38.1%
02 筑駒  70.6  70.6  67.4   74.0   -3.4   34.8%     
03 開成  69.8  70.4  67.3   72.0   -2.2   32.2%
04 麻布  65.7  66.1  63.7   67.0   -1.3   15.4%
05 栄光  65.6  66.8  64.1   69.0   -3.4   19.3%
06 駒東  65.1  65.3  63.5   66.0   -0.9   12.1%
07 聖光  64.9  66.1  62.6   68.0    -3.1   17.6% 
08 渋幕  64.7  66.8  62.8   66.0   -1.3    5.7%              
09 武蔵  62.7  62.7  58.8   63.0   -0.3    6・0%            
10 渋渋  62.6  64.9  57.5   68.0   -5.4    4.6%
11 海城  62.4  64.1  59.2   66.0   -3.6    7.3%
12 早稲  61.8  63.1  58.9   64.0   -2.2    3.6%
13 筑附  61.7  63.3  60.0   65.0   -3.3    5.8%      
14 ラ・サー  60.9  61.4  55.8   63.0   -2.1    9.4%     
15 浅野  60.9  63.8  59.7   63.0   -2.1    6.0%
16 桐朋  60.8  61.2  58.0   61.0   -0.2    4.4%
17 学世  60.6  61.9  58.6   60.0   +0.6   13.5%
19実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 14:48:53 ID:bllfp0cwO
千葉県立薬園台高等学校
20実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 18:17:16 ID:UhBeKUMN0
渋渋人気ってのもバブルっぽいんだよな。
オトクどころか損だろ。
21実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 19:06:26 ID:KVL/DgC4O
>>15
しかも、高校から運動部はほとんど入れない。行事も少ないし。まさに受験少年院!
22実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 00:47:21 ID:tjLhWfxo0
>>18
武蔵って実はおとく?
23実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 01:43:27 ID:m4NRIku/O
信大附属中。
高校が無いのが、やはり辛いね。
結局高校受験しなくちゃいけないし、公立中行ってた方がマシじゃない?
24実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 01:49:38 ID:uja3S/5Y0
江戸取。
芝とかと比較したら驚異の進学実績。
25実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 02:25:11 ID:WxxusZHv0
高校がない国立中学は
公立トップ高校や上位の中高一貫私立へのバイパスルートになってる
ほかにDQが少ないし。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 12:38:39 ID:cCdTF7dj0
>>24
江戸取か。
確かに実績いいね。ノーマークだった。

27名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 12:39:25 ID:qDdF1LEe0
東大寺>>>>>>>>>>>灘
28実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 12:45:00 ID:cCdTF7dj0
>>27
ええ?
とりあえず根拠を。
そちらの地区は疎いもんで。
29実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 12:53:03 ID:R12NCED30
愛光は入学時の偏差値は低め?だけど、
出口調査をみるとお得です。
学生生活は、塾いらずです。塾代はかからず、面倒見は良い。

国公立医学部合格ランキング   
                        
順.−−−−−−|--人|---|理|割.-|
位.−校名−−−|--数|---|3|合.-|
==========================
01.○灘高校−−|-216|-72|19|33.3|兵庫
02.○ラ・サール- |-223|-67|-2|30.0|鹿児島
03.○愛光高校−|-219|-57|-2|26.0|愛媛/共学 ←☆
04.○甲陽学院−|-206|-51|--|24.8|兵庫
05.○東大寺学園|-225|-53|--|23.6|奈良
06.○久留米大附|-205|-49|--|22.5|福岡/高校のみ共学
07.○洛星高校−|-218|-48|--|22.0|京都
08.○北嶺高校−|-117|-25|-1|21.4|北海道
09.○東海高校−|-388|-82|-2|21.3|愛知
10.○広島学院−|-184|-39|-1|19.0|広島
11.○青雲高校−|-239|-45|--|18.8|長崎/高校のみ共学
12.○岡山白陵−|-172|-30|-2|17.4|岡山/共学
13.◎金沢大付属|-123|-20|-1|16.2|石川/共学
14.○智弁和歌山|-296|-45|-3|15.2|和歌山/共学
15.○桜蔭高校−|-237|-36|-3|15.1|東京/女子


30実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 23:44:26 ID:FkoVLdSX0
>>13
学校の偏差値が低くても、入学者の中に超出来る生徒もいるんだろう。
地方の学校ではよくあること。というより、公立高校も含めて、
全ての田舎で地域一番の学校が、大都市の二番手以下の学校に対して言える。

佐久長聖は昨年は東大1でその一人は理3でなかったか?
これなんかまさにそう。並の生徒が学校の力で受かる次元ではないからな。
31実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 20:25:39 ID:v6xGZtGf0
>>29
>学生生活は、塾いらずです。塾代はかからず、面倒見は良い。
本当にそうでこれだけの実績ならすごいな。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 09:41:02 ID:4V3JvwZNO
関西の難関上位校は進学実績が凄いのに日能研の偏差値が首都圏の学校と比べて低いのはなぜ?だれか教えてくれ。
33AS:2008/04/22(火) 09:42:44 ID:NQW+T+ISO
知るかボケ
34実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 09:47:14 ID:4V3JvwZNO
関西の難関校は、進学実績凄いのに日能研の偏差値は首都圏の学校に比べて低いのはなぜ?だれか教えて。
35AS:2008/04/22(火) 09:48:19 ID:NQW+T+ISO
知るかボケ
36AS:2008/04/22(火) 09:50:53 ID:NQW+T+ISO
33GET
37実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 10:18:36 ID:5YXP+Z120
>34実際の難易度は、関西偏差値プラス3から5が妥当。関西でも、洛南には、塾枠を貰わなければならないので高めに設定してある。
38実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 10:39:05 ID:QDS6rYXfO
洛南は いい頭の持ち主も多いが…

六年間でいったいなにが起こるんだろ?
東大寺とまるで逆。
39実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 10:49:59 ID:QDS6rYXfO
>>34
アンカーの付け方もわかった方がいいよ。◆

◆2008/ 関西限定〜中学入試合格実績 ◆◆
619 実名攻撃大好きKITTY 2008/04/22(火) 09:58:42 ID:4V3JvwZNO
〉〉214 保健の8人を除いたらまだ星光をぬいたとは言えんだろう。
40AS:2008/04/22(火) 13:48:51 ID:NQW+T+ISO
まんこ
41実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 19:31:41 ID:VHGLnePeO
>>22
育ちの良さを感じるからただの受験少年院より得な気もする
42実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 20:54:41 ID:QDS6rYXfO
練馬区江古田のどこが品がいいんだww
しかも昔は受験少年院の草分け。
すぐ放任高校になったけどな。
43実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 21:33:46 ID:o/bX4kDV0
>>32
首都圏のように誰もかも受験しない
とくに大阪は灘中以外は視野にない
東大寺甲陽洛南まででそれ未満だとバカ扱いされるからw
44実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 21:56:21 ID:5nXQ9V5KO
関西日能研て合格は事故申告なんだってね!
45実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 23:30:49 ID:9RJq47j70
敦史ちゃん、可愛そうに
このスレでは放置みたいですね。
46AS:2008/04/23(水) 05:43:33 ID:2hk4NFm9O
うるせぇぞホモストーカー野郎
47AS:2008/04/23(水) 05:45:41 ID:2hk4NFm9O
てか普通は放置だろうがよボケ
48AS:2008/04/23(水) 05:55:28 ID:2hk4NFm9O
犬笑会、ぢゃなかった、顕正会ぢゃあるまいしよ
49実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 22:46:08 ID:SBSPtZ180
湘南白百合、鎌倉女学院は偏差値の割りに進学実績ぱっとしない気がする。
実際はどうなのだろうか。
50AS:2008/04/23(水) 23:07:48 ID:2hk4NFm9O
近畿大学附属和歌山と一緒やな
51実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:24:32 ID:OTThicpf0
偏差値高いのに大学合格実績がパッとしない学校って
逆に言うと何故人気あるのだろうか。
52AS:2008/04/24(木) 23:27:40 ID:n4ZyRrl8O
知らぬが仏
53実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:34:26 ID:VmOroSzY0
>>51
10年もすれば凋落してる
54AS:2008/04/25(金) 17:42:24 ID:YkSwssDOO
はげ
55AS:2008/04/25(金) 17:45:20 ID:YkSwssDOO
55GET
56実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 18:09:29 ID:VqNX7+GeO
灘は入試簡単。社会のない軽量入試。
57実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 18:14:28 ID:Y37BZSpj0
東筑
58実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 19:16:56 ID:GXPyTeif0
>56
軽量なんだから、君も来れば良かったのにw
59実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 23:16:24 ID:CpdepHyf0
>>49
神奈川県は公立が終わってるので、しょうがなくての私立人気。
要するにタナボタ。
だから同難易度の東京私立と神奈川私立では東京私立の方が進学実績は上。
公立も同様に、同難易度の学校で比較すると東京の方が実績は上。
都内私立はオトクで神奈川県内の私立は損だ。特に女子は。
60AS:2008/04/26(土) 23:29:58 ID:HmAgh8yhO
それ以前に神奈川の私立は元々からして体育馬鹿のカスばっか

強いて言えば唯一いわゆる慶應グループを除いて
61実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 23:36:45 ID:CpdepHyf0
ASさんってマトモなのか荒らしなのか立ち位置はっきりしてくれ。
62AS:2008/04/26(土) 23:41:05 ID:HmAgh8yhO
63実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 23:58:17 ID:sFuLoHPQO
東海。
あれだけの低偏差値で、毎年、東大・京大ともに30人前後が受かり、国公立医学部合格者数1位争いをするのはオトクだろ。
64実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 00:23:26 ID:B9m5YCz90
>>62
>60のレスはマトモっつーか意見としてわかるが
35とか36とか・・ってコトです
65AS:2008/04/27(日) 00:34:55 ID:/R5ijkFKO
??
66AS:2008/04/27(日) 01:19:52 ID:/R5ijkFKO
66GET
67実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 01:30:37 ID:PUK1AVVz0
地方の進学校はそれほど偏差値高くないよ
日能研R4

60 洛星 広島学院
59 東海
58 愛光 大教大池田 広島大附属
57 白陵
53 岡山白陵洗顔
68AS:2008/04/27(日) 04:02:05 ID:/R5ijkFKO
えらい暴落振りだな
69実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 20:24:04 ID:5N8JGhpm0
2008 『大阪』ランキング 暫定順位 @読売・毎日・inter-edu・公式HP
(現浪計。国医は国公立医。合計は確認できた範囲で東京阪と国医の重複無し)

【上位24校】
--.−−−−−|-人|東|京|一|国|阪‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|工|医|大‖計-|合.-|考
==================================
01.◎大阪星光|222|15|53|-2|31|24‖119|53.6|京医2阪医4
02.○北野高校|315|-0|56|-0|17|51‖123|39.0|阪医1
03.◎附属池田|161|-4|20|-2|13|17‖-55|34.2|京医1
04.○三国丘高|317|-1|31|-0|12|59‖102|32.2|京医1
05.◎清風南海|283|-4|17|-1|27|44‖-90|31.8|理V1阪医2
06.○茨木高校|318|-2|33|-0|-9|49‖-92|28.9|阪医1
07.○天王寺高|318|-4|39|-0|16|34‖-91|28.6|阪医2
08.◎金蘭千里|144|-2|10|-0|-7|21‖-40|27.8|
09.◎附天王寺|162|-3|12|-1|14|12‖-40|24.7|京医2
10.◎附属平野|118|-0|11|-0|-4|14‖-29|24.6|
11.◎高槻高校|255|-2|17|-0|17|27‖-62|24.3|阪医1
12.◎四天王寺|503|-3|26|-1|37|49‖111|22.1|理V1京医1阪医3
13.○大手前高|313|-3|28|-2|-5|31‖-69|22.0|
14.◎大阪明星|356|-3|28|-1|-7|39‖-77|21.6|阪医1
15.○四條畷高|318|-1|22|-2|-6|28‖-59|18.6|
16.○生野高校|318|-1|11|-1|-7|36‖-56|17.6|
17.○高津高校|315|-0|10|-1|-6|30‖-47|14.9|
18.○岸和田高|316|-0|10|-0|-3|21‖-34|10.8|
19.○豊中高校|325|-0|-3|-1|-2|24‖-30|9.23|
20.◎大阪桐蔭|578|-2|27|-0|-5|17‖-51|8.82|
21.○千里高校|275|-0|-5|-0|-2|16‖-23|8.36|
22.◎清教学園|389|-1|-8|-1|-2|18‖-30|7.71|
23.◎開明高校|269|-0|-4|-1|-4|10‖-19|7.06|
24.◎清風高校|626|-0|13|-0|-7|23‖-43|6.87|
70実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 20:24:15 ID:5N8JGhpm0
【25位以下】
--.−−−−−|-人|東|京|一|国|阪‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|工|医|大‖計-|合.-|考
==================================
25.◎関西大倉|463|-0|13|-0|-0|-8‖-21|4.54|
26.○泉陽高校|319|-0|-2|-0|-1|11‖-14|4.39|
27.◎大阪大谷|273|-0|-3|-0|-2|-6‖-11|4.03|
28.◎関西創価|352|-0|-3|-2|-5|-3‖-13|3.69|
29.◎初富高校|389|-0|-5|-0|-1|-7‖-13|3.34|
30.◎大女高校|274|-1|-1|-0|-0|-7‖--9|3.28|
31.○寝屋川高|318|-0|-3|-0|-0|-7‖-10|3.14|
32.◎履正社高|411|-1|-1|-0|-2|-8‖-12|2.92|
33.◎帝泉高校|259|-0|-1|-1|-2|-3‖--7|2.70|
34.◎PL学園 ..|118|-0|-1|-0|-0|-2‖--3|2.54|
35.○春日丘高|318|-0|-4|-0|-1|-3‖--8|2.52|
36.○池田高校|279|-0|-1|-0|-2|-4‖--7|2.51|
37.○住吉高校|271|-0|-1|-0|-0|-5‖--6|2.21|
38.○箕面高校|276|-0|-1|-0|-1|-3‖--5|1.81|
39.◎学芸中教|114|-0|-2|-0|-0|-0‖--2|1.75|
40.◎近畿大附|805|-0|-3|-0|-1|-9‖-13|1.61|
41.◎プール高.|277|-0|-0|-1|-1|-2‖--4|1.44|
42.◎追手門高|378|-0|-0|-0|-1|-4‖--5|1.32|
43.○三島高校|317|-1|-0|-0|-1|-2‖--4|1.26|
44.◎関大一高|449|-0|-0|-0|-0|-5‖--5|1.11|
45.○今宮高校|235|-0|-0|-0|-0|-2‖--2|0.85|
46.◎桃山学院|557|-0|-0|-0|-0|-2‖--2|0.36|
47.○鳳高校◇|310|-0|-0|-0|-0|-1‖--1|0.32|
48.○富田林高|320|-1|-0|-0|-0|-0‖--1|0.31|
71実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 09:58:37 ID:ZhEdGh8W0
もっと盛り上がるかと思ったら伸びないなこのスレ
72AS:2008/05/03(土) 10:39:39 ID:mqsDLfgjO
ここはもらった
73実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 17:22:09 ID:Hdy2hj5z0
東海の主な卒業生は
数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞受賞者、
元内閣総理大臣、元郵政大臣、芥川賞受賞者、直木賞受賞者、
現名古屋市長、現愛知県知事
近藤詔治(日野自動車社長)
福山義人(CSK会長)
斎藤明彦(デンソー会長)
三田敏雄(中部電力社長)
安井義博(ブラザー工業会長)
末安堅二(中京銀行頭取)
長谷川栄胤(御園座社長)
小林弘明(パロマ (企業)社長)
木下光男(トヨタ自動車副社長)
佐藤則夫(豊田自動織機副社長)
74実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 17:23:50 ID:Hdy2hj5z0
ラサールの国医を更新67→71
【上位20校】  国医に理Vを含むが、合計には含まない。
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|医|-計‖合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|72|167‖77.3|理V19 京医14 阪医14
02. 私 開成高校◇|東京都|400|188|57|230‖57.5|理V15       医歯9
03. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|24|-86‖53.4|理V13 京医1 医歯2
04. 私 ラ・サール....|鹿児島|223|-39|71|108‖48.4|理V2       九医10
05. 私 東大寺学園|奈良県|225|-43|53|-96‖42.7|      京医13 阪医11  
06. 私 桜蔭高校◇|東京都|237|-59|33|-92‖38.8|理V3       医歯11
07. 私 甲陽学院高|兵庫県|206|-28|51|-79‖38.3|      京医8 阪医7
08. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|49|-75‖36.6|      京医1 九医16
09. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|35|-66‖35.9|理V1  京医1
10. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|21|-62‖35.8|理V1  京医2 
11. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|57|-77‖35.2|理V2  
12. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|24|-90‖30.2|           医歯4
13. 私 東海高校◇|愛知県|388|-34|83|114‖29.6|理V2  京医2  名医23
14. 国 学芸大附◇|東京都|356|-74|32|105‖29.5|理V1       医歯4 
15. 私 聖光学院高|神奈川|216|-44|12|-56‖25.9|
16. 国 金沢大附◇|石川県|123|-12|20|-31‖25.2|理V1  京医1
17. 私 駒場東邦◇|東京都|231|-38|22|-58‖25.1|理V2        医歯3
18. 私 洛星高校◇|京都府|218|--6|48|-54‖24.8|      京医5  阪医2
19. 私 大阪星光◇|大阪府|222|-15|31|-46‖20.7|      京医2  阪医4
20. 私 西大和学園|奈良県|308|-26|34|-58‖18.8|理V2  京医2


75実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 17:24:21 ID:SK6UPGpo0
東大まちづくり大学院がスタート
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1209178583/
出願資格 本コースは、社会人経験として、都市の計画・デザイン・マネジメント・整備・保全、あるいは様々なまちづくり活動に関わる分野で2年以上の実務経験を有する方を入学者の対象とします。
受入予定定員 12名 (※本コースの学生は都市工学専攻に所属します)
入学時期 平成20年(2008年)10月1日
選抜方法: 筆記試験(英語、専門科目、小論文)・口述試験の成績
及び提出書類により総合的に判定
出願時期   : 5月19日(月)〜5月29日(木)
入学試験   : 6月28日(土)
合格者発表  : 7月11日(金)
入学手続期間: 9月25日(木)〜26日(金)
76実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 17:27:47 ID:yTNvsn8dO
佐久長聖中学ってどう?
入学偏差値48で今年東大現役6、国公立医学科10だったか。
77AS:2008/05/03(土) 17:37:37 ID:mqsDLfgjO
77GET
78実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 21:55:55 ID:ZhEdGh8W0
>>77
うぜえ師ね
79実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 22:03:00 ID:Hdy2hj5z0
【25位以下】
--.−−−−−|-人|東|京|一|国|阪‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|工|医|大‖計-|合.-|考
==================================
25.◎関西大倉|463|-0|13|-0|-0|-8‖-21|4.54|
26.○泉陽高校|319|-0|-2|-0|-1|11‖-14|4.39|
27.◎大阪大谷|273|-0|-3|-0|-2|-6‖-11|4.03|
28.◎関西創価|352|-0|-3|-2|-5|-3‖-13|3.69|
29.◎初富高校|389|-0|-5|-0|-1|-7‖-13|3.34|
30.◎大女高校|274|-1|-1|-0|-0|-7‖--9|3.28|
31.○寝屋川高|318|-0|-3|-0|-0|-7‖-10|3.14|
32.◎履正社高|411|-1|-1|-0|-2|-8‖-12|2.92|
33.◎帝泉高校|259|-0|-1|-1|-2|-3‖--7|2.70|
34.◎PL学園 ..|118|-0|-1|-0|-0|-2‖--3|2.54|
80実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 22:10:12 ID:Hdy2hj5z0
PL学園から京大
81実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 10:30:05 ID:RSOHnw6j0
入学者が同じレベルでもこれだけ差がつく。
恐ろしい。


       卒業者数       国公  早稲田  慶応  上智  東理  立教
東洋英和  185   合格者   8   13    21    15    6   22
              進学者   8    6    14    12   1    8
   
吉祥女子  214   合格者  36   46    26    23  29   67
              進学者  34   23    13     6   4   14

頌栄     220   合格者  35   79    63    34  25   93
              進学者  30   34    32    10   4   18


82実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 10:39:34 ID:BFFdvFAi0
東洋英和は大学があるから安心しちゃうんだろうね。
既出だけど湘南白百合も同じなのでは?
83実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 10:52:08 ID:RSOHnw6j0
>>82
マーチ付属ならともかく東洋英和じゃなあ・・
安心するのもどうかと。
湘南白百合は知らないがそんな実績しょぼいの?
84実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 11:08:34 ID:OqQSW8Lt0
東洋英和に行くようなお嬢さんの家庭は、親や親戚のコネで就職できるから
マーチレベルの共学行くより、女子大を選択するだろう、本人も親も。
85実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 22:07:22 ID:zu/Y+OTZ0
首都圏にお買い損なところが多いよな。
東大0 一橋0 東工0でも早慶に
実績があれば偏差値55とかだもんなw
86実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 16:14:06 ID:z1DH/QfM0
>>85
具体名あげてくれ
87実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 09:12:51 ID:v7DQ87HC0
>>81
6年間は長いな。
88実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:23:49 ID:mV4mCrru0
別に東洋英和を贔屓する気はないが、進学者が同レベルというのは嘘だね。
下記は四谷大塚の80%結果偏差値と実進学者平均偏差


       卒業者数       偏差値
東洋英和  185   結果偏  53 
              進学者 51.4
   
吉祥女子  214   合格者  55
              進学者 52.8

頌栄     220   合格者  57
              進学者 53.8

89実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:47:28 ID:4QO3L0Va0
県内1位が 旧帝一工 71人
県内4位が 旧帝一工 13人

母数は300ちょい
90実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:24:40 ID:JGgD35EAO
湘南白百合の今年の実績最悪だよ笑
おととしとかはよかったけど。

今の高1は頭いいらしいから期待。
91実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 16:07:29 ID:rYIhRxBy0
地方と首都圏じゃ偏差値が同じでも地頭レベルが異なるな

大体の感触としては首都圏の偏差値60の奴と地方の偏差値55
ぐらいの奴の地頭レベルが同等。実際進学実績も
首都圏の偏差値60=地方の偏差値55ぐらい。

首都圏の奴は受験勉強の環境が整っているので偏差値は上がりやすい。
92実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 16:16:54 ID:rYIhRxBy0
例えば昔は愛知なんて河合塾しかなく、テキストを与えられて
日曜日にテストで終わり。俺が勉強したのは毎週土曜日のみ。
これで東海中合格。東海は首都圏なら偏差値64〜65ぐらいの
学校の奴らと地頭レベルは同等。

東海の下位の地頭レベルと駒東、聖光学院下位の地頭レベルも
同じぐらい。この三校は進学実績も同等レベル。
93実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:36:02 ID:tEwehujL0
>>92
トップ層の数は多いけど、下から100人までの進路ってどうなんだろうか。
94実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:43:06 ID:c8WWGopnO
>>91
首都圏と地方じゃ単に環境が違うだけ
東京のやつと違って地方のやつは机で勉強するか田んぼでセックスするかの二つしか選択肢がないんだよ
95実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:43:18 ID:ZgZI+rNp0
>>91
ま、そういうことだ
だから田舎に住んでいれば公立向けの塾はあっても
難関私立向けの塾がないから総計高校などの問題は解けない
解けないからといってバカかというとそうでもないわけで
対策すれば解けるわけよ
総計の入試なら公立トップ高校の生徒であれば1学期終了時には
ほとんど受かる
灘や開成になるともう少し時間がかかるけどな
96実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:43:19 ID:PNUMpPl00
サレジオ 日能研R4 61

東大 5
京大 2
国公立医 0
慶応 50
早稲田 56
一橋 2

東海 日能研R4 59

東大 34
宮廷医+医科歯科医 34
国公立医83
京大 22
慶応 96
早稲田 88
私大医 約70
一橋 10

サレジオって進学実績では東海の足元にも及ばないけど、
R4では東海より上だな。
97実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:46:11 ID:ZgZI+rNp0
>>92
中学受験は20年くらいまではテキストだけ与えられて日曜にテストだけを受ける
システムだったらしいな
今のように解放テクニックばかり教えている時代と違って
地頭がそのまま出ていたんじゃねえか?
98実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:51:57 ID:PNUMpPl00
ゆとり教育の世代は国際的な学力テストで点数がかなり落ちた。
(偏差値をだしてもかなり落ちている)
ゆとり教育の世代は馬鹿なのではなくて、ただ単に学校で習う内容が
減ったので国際的な学力テストに対応出来なくなっただけ。

それと似ている。地方の奴は首都圏の奴より一般的に習う内容が少ない。
99実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 23:09:42 ID:c8WWGopnO
ゆとり教育の世代は国際的なセックステストで点数がかなり落ちた。
(偏差値をだしてもかなり落ちている)
ゆとり教育の世代はヘタクソなのではなくて、ただ単に学校で実習する内容が
減ったので国際的なセックステストに対応出来なくなっただけ。

それと似ている。首都圏の奴は地方の奴より一般的に実習する内容が少ない
100実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 23:19:35 ID:OVgqKkhH0
>総計の入試なら公立トップ高校の生徒であれば1学期終了時には
ほとんど受かる
灘や開成になるともう少し時間がかかるけどな

その割には浪人しても地元旧帝非医が精一杯の雑魚が多いようだが?
それどころかウルトラ私立高校が医学部以外参戦してこない地元旧帝にさえ
学年の半分も入学できていないところの方が多いじゃん
麻布は浪人率が高いが地方公立トップ高が浪人しても麻布どころか
駒東の現役東大合格者数さえ稼ぎ出せねーだろうよwww
101実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 23:27:31 ID:3F/7L+V60
広島なぎさ良さそうだよ!
102実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 23:38:40 ID:tEwehujL0
>>88
日能研だと難易度が全く違うけど。
四谷の方が6年先を予見してるのかな。
たまたまこの3校だけの話かも知れないし・・・
あーもうめんどくせえ
103実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 23:56:37 ID:ZgZI+rNp0
>>100
高校で詰め込みになって落ちこぼれるのが多いのと
中高一貫私立の存在だね
104実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 19:29:01 ID:l4FSKPKP0
>>100
それは駒東や麻布の実績じゃなく予備校の実績だし・・・
105実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 19:49:14 ID:pJ6K13ZT0
>>104
よく読め、バカ
公立トップなんて浪人して予備校通いしたところで麻布並みの実績なんて
出せねーだろって書いただろうがっ!

そんなとんちんかんなこと言ってるからガリ勉ぶっこいても有名私立に勝てねーんだろうなwww
塾通いさえすればみんなが灘中に受かるなら世話ねーわな
106実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 20:41:47 ID:GbXG9EjX0
だから結局予備校の実績なんででしょw

107実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 21:05:13 ID:c+lpKTmn0
>>90
湘南白百合関係者では去年の高3、すごーいできるって噂もちきりでしたよ?
108実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 21:52:06 ID:l+ww00Pt0
湘南白百合界隈では桜でもそぉは入らない東大理3に入るってネット上そわそわ。
過去、湘南白百合→東大っていたんか?1/3は白百合女子大学だしょ?

でも、早慶青学みたく99%進める。ダメ1%はオイタ組じゃないんだよね。
遊びまくった浦和一女の滑り止めレベルの大学なんだけどねー。白百合女子大。
でも、湘南白百合からでは、そこそこの内申じゃないと入れない(そうな)。
中受の偏差値から考えると激損。幼小が白百合女子大うめつくしてるのか。
109実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 22:11:37 ID:mFICpC0V0
今読売ウィークリーで確認したけど、今年は湘南白百合の実績悪いな。
それと鎌女もぱっとしない。品女並み。
「多摩川を超えろ」とは某塾のアドバイスだけどその通りかな。
横浜近辺に住んでいるなら品女、もうちょい賢ければ頌栄、フレンドあたりはオトクっぽい。
110実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 00:57:21 ID:eFwrZb7A0
鹿児島から千葉に越した人間に言わせれば、鹿児島の高校に4足したのが千葉の高校偏差値。
千葉の70=鹿児島の66が同等の難度って気がする。
都会は中学受験で抜けるからかと思ったが、鹿児島にもラ・サールが一応あるし。
111実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 01:17:12 ID:7rI/Vb5b0
>>110
上限を75とすると、
鹿児島の66は75〜60の生徒が主に入学。
千葉の70は72〜68が主に入学。
何故なら千葉の75近辺はほとんど東京の開成や麻布に抜ける。
田舎と首都圏は事情が違うっての。
下手に偏差値66の香具師が勘違いして
「地方のあの学校は偏差値66でも80%で合格できて東大合格も30名!オトクだ」なんて
思って入学したら実際には70以上の猛者がウヨウヨしていて入学当初から深海魚→廃人コース
だっちゅーの。
112実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 01:23:08 ID:WnpsN0Uv0
田舎に高偏差値のポテンシャルある人間はほとんどいないぜ。
優秀な親は、よほどの変わり者じゃないかぎり都市部に暮らすから
生まれた場所で学力の階層が分かれてしまうのが現代だ。
113実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 06:35:22 ID:mZmaama60
>>112
馬鹿発見!

優秀な人間なんて全国どこにでもいるよw
お前が認めたくないだけ。
まあ、東北や北関東にいないことは事実だがな。

基本的に東日本人は劣等。
首都圏がマシなのは西日本の優秀な人間が流れてきたおかげw
元のレベルは東北や北関東と同じ
114実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 07:51:44 ID:QWbjxETR0
>>113
マザコン発見wwwwwwwww
115実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 09:48:29 ID:KoQJkgFe0
>>110
まあ>>111の言うとおりだな
開成、麻布もあれば
早稲田、慶応、女子なら桜陰、女子学院
と上位層の行くところはたくさんあるからな

千葉の70なら超TOPは抜けてるかもしれないけど
66は入ってこれないよ
116実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 12:43:05 ID:S4BlU9Bp0
>都会は中学受験で抜けるからかと思ったが、鹿児島にもラ・サールが一応あるし

プッ
ラサールしかない
しかも他県からの傭兵
最近じゃ九医合格者数も久留米敷設に肉薄されつつある
近い将来東大合格者数もちんぽ都立の日比谷や西に抜かれるよ
117実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 16:56:41 ID:9zqEyXHu0
>>112
田舎にも大学関係者、研究所関係者、医者、弁護士の子供とか
いるよ。地方の進学校に行けばこれらの子弟が大半。

東京の進学校だと大企業や国家公務員の子弟が多い。
118実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 20:59:23 ID:S4BlU9Bp0
>>117
生まれは田舎だったにせよ親が医者や弁護士、研究者で地頭がよさ気なやつは
それ相応の年(12と15)になると近隣の東大や医学部に強い私立進学校に行かされることになる
そしてそうした私立進学校は大抵地方の中では大都市(福岡や広島など)にあるのが普通
公立優位の県の最上位県立高校でも進学実績は浦和や熊本、旭丘、仙台ニ高といった少数の高校以外は
実はぱっとしないところの方が大多数
119実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 22:28:00 ID:9zqEyXHu0
田舎の進学校の実績が良くないという事だけど
人口を考慮しないとな

例えば鳥取市人口198,912人 

鳥取の東大合格者は0じゃなかった?
120実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 22:45:34 ID:ECHrJLxr0
>>119
そうちの高校卒業者数なんて200人位だろうか・・
東大0で当たり前、1人で称賛、2人で絶賛だな。
121実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 01:30:11 ID:g59VtkZk0
田舎公立と言っても
旭丘、岡崎、浦和、仙台辺りは別に田舎ってほどの田舎じゃないし

誰もが認める田舎でまともな公立なんて存在しないだろ。
122実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 21:10:23 ID:i0JzoEwY0
こりゃひどい・・・と言える学校があるけど
123実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 21:10:52 ID:i0JzoEwY0
あ、ごめん今の無し。
124実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 03:51:07 ID:87QQlX+j0
さげ
125実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 09:58:32 ID:jRdAJ8Ze0
鳥取ってそんなにひどいのか
126実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 23:55:38 ID:BG4Q1ITK0
昔DQNで今進学校、これこそオトク。
でも世間での知名度は・・・

昔名門今凋落。
知名度で考えればオトク?
127実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 06:00:15 ID:NiN4/xXf0
>>106
公立は予備校に通っても実績出せない馬鹿ということですか?
128実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 00:52:34 ID:yNiAY8uy0
頭脳の他にも、心構えと刺激の問題だろ。
129実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 13:56:40 ID:JKRd3OfG0
偏差値かんけねえ
130実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:14:45 ID:ZIeeubwx0
入学時偏差値: Y高 60 M高 65 K高 60 A高 67
倍率: Y高 1.09 M高 1.1 K高 1.7 A高 1.2
進学実績
Y高 東大2 一橋東工各1 国医4 地帝29
M高 東大京大各1 国医1 地帝10
K高 地帝1
A高 東大8 一橋4 国医2 地帝41
131実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:32:33 ID:Q1QdO6uJ0
地方公立TOP高で30番以内の奴なら、東京にうまれりゃ筑駒・開成・早慶付属狙えだろうと思う。50番以内でも、もしかしたら早慶付属くらいなら合格する奴がいるかもしれない。
ただ地方公立はそっから下のレベルが低すぎる。ホントに地方公立→地底非医学部がお似合いとしかいいようがないレベル。
132実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:36:17 ID:a1VvD2lb0
>>131
地方の公立トップ30じゃ無理無理・・
トップ10くらいじゃないと。
つく細かいせいって灯台よりある意味はいるの難しいんだぜ。
進学実績もろもろだけじゃはかれない・・
133実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:40:58 ID:Q1QdO6uJ0
>132
131だか、確かに10番かせいぜい20番までだな。オレ小学校4年まで地方に住んでたから、すこし甘めになってしまったよ。
134実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:43:31 ID:Q1QdO6uJ0
20番だと早慶付属すら厳しいな…
135実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:45:54 ID:hBktuscr0
地方公立トップ出身だけど、
入学直後の模試で、開成蹴った奴が8位だったのははっきり覚えてる
早大本庄蹴った奴が19位だったはず。
136実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:48:55 ID:Q1QdO6uJ0
県立浦和とかはここで想定してる地方公立じゃないぞ?
137実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:48:56 ID:hBktuscr0
>>134
公立トップのレベルによるけど
20番なら早慶付属はまず大丈夫だと思われる。
138実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:51:38 ID:hBktuscr0
>>136
県立前橋ですよ
139実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:57:43 ID:Q1QdO6uJ0
>138
前橋でも、筑駒は受験不可能とはいえ、開成etcはぎりぎり通学圏内(現にいたよ)の首都圏公立だから、上位層はそれなりにレベル高いだろ。
ここで想定してる地方公立ではないかも。もっと普通の地方公立を想定しています。
140実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:57:57 ID:hBktuscr0
ちなみに俺の学年は東大現役が10人か11人だったけど
東大現役で入った奴で一番成績悪かったのは
入ったときは50位くらいだった奴かなあ
高3になっても模試とかでも名前見たことなかったから、多分学年20位〜30位だったと思う。
141実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:03:57 ID:Egdkr2tF0
地方っつっても色々だからな

愛知、京都、福岡あたりの地方公立トップ30はつくこま改正入れると思う。

ただこのクラスでも分散が激しいせいで、進学実績が今ひとつ
県内の精鋭を一つにまとめるくらいのことはして欲しい。
つっても田舎は東京と違って無駄に広いからなあ。
142実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:05:10 ID:hBktuscr0
ここで想定される地方の公立トップって?

今事件で話題の容疑者の出身の青森高校とか?
でも地方公立しょぼいのは後背人口考えれば仕方無いような気がするけど…
143実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:05:46 ID:XZyKzKiU0
偏差値は高いかもしれないが総計高校受験なんてたいした事無いよ
中学受験で巣鴨、城北落ちたような馬鹿が大半でリベンジ入試なんだからさw

お前らが馬鹿にしている総計洗顔文系と受験科目数は同じ。しかも言うまでも無く
難易度は英、国なら総計大学入試の方が高い。あとは高校入試レベルの範囲の
狭い数学はあるけど。そんなのたいした事ないし。ちゃんと取り組めば誰でも
受かるってw
144実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:06:43 ID:hBktuscr0
あと、筑駒と開成ってそもそも難易度が結構違うんじゃないか?
145実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:12:02 ID:hBktuscr0
開成とかは漠然と凄いんだろうなあという思いがあったけど、
早大本庄は群馬では割と身近な存在だったな、今は当時よりレベル上がったようだけど

受かった連中もそこまで凄いって感じじゃないし…
俺の仲良い友人は早大本庄蹴って入学時に19位
でもその後は20位〜50位をフラフラして結局東北大工学部だぜ
まあ大学受験じゃ無理しないってスタンスで
高校入学したときから東大は視野に入れてなかったけど。
146実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:12:37 ID:Q1QdO6uJ0
>愛知、京都、福岡あたりの地方公立トップ30はつくこま改正入れると思う。

オレよく事情をしらないが、京都の公立は灘etcに、福岡はラサール・久留米大付設にぬけるでしょ。愛知はご指摘のとおり公立トップが分散しすぎ。
だから、公立トップ30で筑駒は無理だと思うよ。これらの公立トップ30が灘入れるかい?開成も無理だと思う。
私立が弱い愛知が、公立トップを一本にしぼればあるいわ…かな。
147実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:22:30 ID:Q1QdO6uJ0
>143
だよな!
灘も四科目の軽量入試だから、筑駒はおろか開成(一応五科目)よりも簡単だよな!













ごめん、一度いってみたかったんだ…。もういいません。
でも灘は定員も少ないし軽量だから偏差値高いのは当たり前だと思ってます。
148実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:23:07 ID:hBktuscr0
>>146
地方は東京より抜ける比率は低いからね
高校によるが開成受かるのはトップ20位人前後じゃない?
10人だと絞り過ぎだと思う
149実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:29:42 ID:XZyKzKiU0
まあ何もしなくて受かる奴は少ないだろうが、東京人並みに
有名私学高校受験を準備するという仮定ならかなりの奴が
受かるでしょ?
150実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:35:22 ID:ffeUEeuf0
>愛知、京都、福岡あたりの地方公立トップ30はつくこま改正入れると思う

入れるわけなーだろwww
入ったにせよ下位層でうごめくのがオチ
地方でもできるやつは自県もしくは隣県の東大や医学部に強い私立進学校に進学するパターンが多い
もちろん中学受験でそうした私立進学校に行くパターンも多い
特に親が医者で子供も将来は医学部へなんて考えてる層は大体そうしてる
ラサール久留米敷設愛光広島学院東海などがこの例
151実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:46:49 ID:XZyKzKiU0
東京で高校受験で優秀な奴がいるのは筑駒、開成まで。
それ未満は地頭が足りない低能。海城などの高校受験組みの大学入試実績で
もうすでにわかっている事。
152実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 19:59:38 ID:MKjs3hA00
>>147
一般に科目が軽量だと難易度が下がるとされる。
しかし高校にしろ大学にしろ、トップ校は軽量ではない。

灘はトップ校なのに軽量という特異ケースであり、
本当に入りやすいかどうかは分からない。
153実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:03:17 ID:hBktuscr0
>>150
トップクラスで他県の私立に行く奴もいるというだけで多数派ではないぞ
154実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:07:05 ID:+ReOvIP40
そんな基準にしちゃったら、全国の高校受験してる奴で優秀ななのは300人くらいしかいないことになるぞ。
海城より偏差値的に高い高校って、なんだかんだ言っても全国に10〜15くらいしかないわけだし。まあほとんど首都圏だけど。
155実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:07:53 ID:+ReOvIP40
300は少なすぎた。500人くらい。
156実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:11:18 ID:hBktuscr0
>>154
海城・桐朋などより地方公立のが上って意見は
上位ほんの数人に限った意見だと思う。
157実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:14:05 ID:+ReOvIP40
>156
なるほどね。それなら確かにそーだわ。
158実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:17:58 ID:ffeUEeuf0
>>149
都会に住んで筑駒や開成にたくさん合格者を出す塾に在籍してさえれば
適当に勉強してても筑駒や開成に受かるなら世話ねーわなwww
麻布は浪人率が結構高いが地方の県立トップ高校が浪人年数を麻布以上に重ねたところで
麻布以上に東大合格者数を稼ぐのは無理
なんせ浪人しても学年の半分も地元or近隣旧帝にすら進学できないんだから


>>153
それは行きたくても受からないから行けないだけの話です
159実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:19:15 ID:hBktuscr0
栃木高校なんか東大3〜5人の高校だけど
今年は理Vが2人だっけ?
地方公立トップのトップは突き抜けてる
高校全体はショボいんだけどね

でも地方ではの高校を評価するとき
その上位数人の実績が高校のすべてかのように評価されるw
160実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:19:49 ID:ffeUEeuf0
・・・在籍してさえいれば・・・の誤りでした
すんまそん
161実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:23:40 ID:hBktuscr0
>>158
なぜ地方公立と麻布を比べてるんだw?麻布のが上に決まってるのでは?

地方公立の上位何人くらいまで開成に合格できるか?の話してたんじゃないのか?
162実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:27:31 ID:I2GnaYPKO
>>150
何も知らないんだね。
京都のトップは私立に流れるのかもしれないが。

>入ったにせよ下位層でうごめくのがオチ

開成の下位層でうごめいてる奴が東大に現役で受かる?w
ちなみに、公立トップ30人が開成に受かるかは微妙。難問対策をしてないから。
トップクラスが東海や久留米に落ちることもあるくらいだからな。
それより、君は秋葉原の事件のような犯罪を起こさないようにね。
彼と似た空気を感じるwww
163実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:29:14 ID:AYdHAy/R0
>159
確かに週刊誌とかみると、普通の地方公立だと東大10人、京大一橋東工医学部、さらには早慶のショボい学部までの範囲でも、現役浪人合わせて実質進学者50人ちょっとみたいだもんなぁ。
そうなると理三合格者の数、東大合格者の数が学校の評価になっちゃうわなぁ。
164実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:38:38 ID:AYdHAy/R0
>162
ヨタ話だが、開成で最下位をうごめいていたら東大現役はムリだろう。浪人してもムリだろう。開成は400人もいるから。
ビリクラスの奴は中央とか明治学院とか行くらしい。

ちなみに筑駒はビリでも一浪すれば理一くらいなら行けると聞いた。ホントか嘘かはしらないが。
165実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:38:49 ID:hBktuscr0
ただ、現役率が結構高い、前高の場合
浪人5割くらいまでになればもうちょい良い数字が出る気がする
166実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:42:19 ID:hBktuscr0
>>164
最下位ってのは例外的な存在で
どこもダメだと思う。
167ゴリラマスク ◆wSaCDPDEl2 :2008/06/10(火) 20:46:19 ID:ZIeeubwx0
有名校受かったからって必ずしも東大や地底はいけんよ。
努力した奴が勝つ。
168実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:56:14 ID:AYdHAy/R0
>167
水をさして申し訳ないが、東大と地底だと全然話が違う気が…
まあ確かに地底医学部は難しいと思う。オレのイメージでは理一よりも全然難しい。ただのイメージだが。
まあ今の話題とはちょっと違うので、またいつか別の機会に!
169実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 21:27:35 ID:hBktuscr0
逆に難易度の割りに進学実績が悪いとなると
どうしても都内の2番手3番手の私立群になるよな
170実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 21:47:19 ID:I2GnaYPKO
>>164
俺が言ったのは最下位でなく下位層
最下位なら筑駒から専修進学とかあるし。

>>158は頭おかしいのか?麻布に勝ってる公立なんかあるわけないだろ。
麻布でオナニーしてるだけにしか見えないが。
171実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:09:02 ID:AYdHAy/R0
都内2・3番手の私立となると駒東・海城あたりか…
あの辺って生徒が何人くらいいて、その内の何人くらい東大合格してるんだっけ?30人じゃ少なすぎるよな?50人位かな?
172実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:17:20 ID:oW3Tg8Nj0
A1 灘
A2 筑波大付駒場 開成 東大寺学園
A3 甲陽学院 桜蔭
B1 麻布 栄光学園 聖光学院 洛星 広島学院 ラ・サール
B2 東学大付 西大和学園 駒場東邦 大阪星光学院 久留米大附
B3 海城 金沢大付 東海 洛南 愛光
C1 慶應附属 女子学院 早稲田高等学院 浅野 旭丘 神戸女学院 智辯和歌山 白陵 広島大付福山
C2 北嶺 早稲田本庄 渋谷教育学園幕張 岡崎 南山女子 堀川 大教大付池田 青雲
C3 宇都宮 西 浦和 千葉 筑波大付 武蔵 巣鴨 桐朋 早稲田実 岐阜 六甲 熊本
D1 札幌南 仙台二 土浦一 渋谷教育学園渋谷 早稲田 時習館 富山中部 北野 奈良 岡山朝日 高松 修猷館 鶴丸 昭和薬科大付
D2 前橋 日比谷 雙葉 高岡 清風南海 長田 岡山白陵
D3 札幌北 江戸川学園取手 暁星 城北 一宮 滝 京都教大付 大教大付天王寺 茨木 天王寺
   三国丘 金蘭千里 奈良学園 広島大付
E1 山形東 水戸一 高崎 お茶の水大付 国立 攻玉社 芝 豊島岡女子学園 公文国際学園 サレジオ学院
   桐蔭学園 金沢泉丘 藤島 浜松北 四日市 高田 膳所 四天王寺 高槻 明星 神戸 姫路西 淳心学院
   修道 ノートルダム清心 済美平成 土佐
E2 盛岡一 八王子東 白百合学園 湘南 横浜翠嵐 新潟 長野 松本深志 大垣北 明和 大教大付平野
   大手前 徳島文理 筑紫丘 福岡 弘学館 大分上野丘 宮崎西
E3 旭川東 函館ラ・サール 大宮 川越 東葛飾 船橋 市川 逗子開成 静岡 丸亀 下関西 小倉 東筑 岩田
F1 八戸 仙台一 秋田 福島 栃木 春日部 東邦大付東邦 戸山 津 西京 帝塚山 近大付和歌山 徳島市立
   松山東 明治学園 佐賀西
F2 青森 駿台甲府 嵯峨野 奈良女子大付 桐蔭 鳥取西 松江北 倉敷青陵 山口 長崎西 済々黌
F3 甲府南 広島 基町
173実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:19:07 ID:oW3Tg8Nj0
>>172のソース
全国高校格付け 2008年版
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1208517480/l50
174実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:25:59 ID:AYdHAy/R0
調べてみた。
海城が44人で駒東が38人。生徒数は300人前後だろうから、確かに入試難易度のわりにちょっと少ない気もするが、こんなもんと言われればこんなもんの気もする。
まあこの辺の学校は中間層が厚いから、みんな手堅く一橋、もしくは早慶あたりに入ってるんじゃない?
175実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:30:01 ID:AqcdNnzgO
その格付けって上下幅の広い東海あたりには不利だよなぁ
上位層の厚みなら東海は甲陽と互角かそれ以上の気がするし
176実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:34:33 ID:AYdHAy/R0
174の続き

あと岡崎高校っていうのが40人も合格してて驚いた(でも理三は0人。ちなみに駒東は2人。海城は0人)。
最近よく見る(2chで)と思ったらこうゆう理由があったのか。でもを嵐回ってるだけのことはあるなぁと感心!

>173
いわゆる灘工作員の方でしょうか?
177実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:44:00 ID:AqcdNnzgO
難易度の割りに進学実績良いのは東海、岡崎あたりでしょ
東海は難易度自体は都内では中の上の私立レベルだし
岡崎は西や日比谷より簡単、国立より下かもしれない。
でも進学実績は東海は海城を凌駕してるし
岡崎も海城とタメ張ってる

旭丘は実績より、たまに出てくるすごい人が気になる
東大理類首席とか東大法首席とか
178実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:50:16 ID:ffeUEeuf0
まさか関東関西の有名私立進学校から完全にスルーされているから
名古屋医合格者を例年20人前後稼げてるだけにすぎない東海を優秀であるとか考えてる人?
179実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 23:01:42 ID:I2GnaYPKO
>>176
灘にも岡崎にも言えることだが、あちこちにコピペしてる人がその高校のOBとは限らないけどねw

>>178
有名進学校(笑)など関係なく、名大医は医科歯科、東北、九大医と同じくらいの難易度ですよ
180実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 01:06:22 ID:tMmtY3CxO
181実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 03:16:17 ID:/D1MJxx40
>>178
お前数学的思考がさっぱりだなw
182実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 04:32:25 ID:/D1MJxx40
東海高校

慶応96(慶応医5、慶應法:11 慶應経済:22 慶應理工:26 )
早稲田88
東大計:34 京大計:22 一橋:11 東工計:3 地底計:56 神戸:3 国公医計:83 (防衛医除く)
理V:2 京医:2 阪大医:1 名大医:23 東北医:1 東京医科歯科医:3 北大医:1
京府医:1 名市医:14 広島医:1 金沢医:3 熊本医:1 筑波医:2 岐阜医:11
奈良県医:1 和歌山県医:1 三重医:4 浜松医:1

防衛医:8
東京医科歯科医科歯:3 大阪医科: 4
183実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 10:01:27 ID:zjs6lU/F0
まあ、愛知が東海、旭丘、岡崎の上澄みを集めても開成クラスには
なれないだろうね。
せいぜい麻布の強化版。
理Vで見ると、灘筑駒開成とその他では差がありすぎる。

そう考えると鹿児島なんて田舎にありながら
毎年理Vトップ争いしてたかつてのラ・サールは凄いよな。
184実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 10:59:10 ID:5AyVkBg40
武蔵はついに最大進学先が早稲田になったんだろ。
185実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 13:39:11 ID:P2vl+Zm1O
>>183
なんでおまえはスレタイと関係ないオナニーを始めるんだ?


ちなみにラサール全盛期は西日本全域から生徒が集まってたんだよ
別に鹿児島の奴を鍛えて優秀だったわけじゃないw
186実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 14:41:49 ID:qDJKeO0LO
上澄みって言葉に引っかかるのは僕だけ?
187実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 15:30:02 ID:nmWPr2aO0
東海高校は名大医学科前期を64人受験して、23人合格しました。
落ちた人のほとんどが後期岐阜に流れて、岐大医学科後期11人合格というもの凄い実績になりました。

岐阜大学医学部
前期日程
募集人員:30名
志願者数:583名

後期日程
募集人員:35名
志願者数:2760名
志願倍率:78.9倍

駿台全国模試

東大理T 65
岐阜医前 64
岐阜医後 68
広島大医前 68

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
188実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 15:33:02 ID:nmWPr2aO0
東海の岐阜医合格者全員は後期合格者で、東海の岐阜医後期合格者
のほとんどは前期名大医落ちです。今年から名大の後期がなくなりました。
岐阜医の後期は倍率79倍で東大より偏差値は高いです。
189実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 15:38:01 ID:nmWPr2aO0
東海で実質東大以上の大学受験者は浪人も含めれば全校生徒の1/3以上です。
190実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 16:34:09 ID:gAnMLVRk0
>>181
事実だからって泣くなよ
名古屋でだけ評価される地元番長の東海www
公立なのに地元旧帝医に2桁出せる仙台ニ高や福岡の修猷館と比べたら
医者の息子のガリ勉厨を叩き上げてこの程度じゃ自慢にならんぜ
191実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 17:15:56 ID:MawkEerV0
2008年旧帝大医学部合格者数ランキング
順−−校−−−都−−|人|東|京|北|東|名|阪|九|
位−−名−−−県−−|数|京|都|大|北|大|大|大|
===========================
@私立灘高校(兵庫県)|47|19|14|-0|-0|-0|14|-0|
A私立東海高(愛知県)|30|-2|-2|-1|-1|23|-1|-0|
B東大寺学園(奈良県)|25|-0|13|-0|-1|-0|11|-0|
C私立開成高(東京都)|24|15|-0|-1|-7|-1|-0|-0|
C久大附設高(福岡県)|18|-0|-1|-0|-0|-0|-1|16|
E甲陽学院高(兵庫県)|17|-0|-8|-0|-1|-1|-7|-0|
Eラ.サール高(鹿児島)|17|-2|-0|-3|-0|-2|-0|10|
G筑波大駒場(東京都)|16|13|-1|-1|-1|-0|-0|-0|
H札幌南高校(北海道)|13|-1|-0|10|-2|-0|-0|-0|
I智辯和歌山(和歌山)|11|-3|-3|-0|-1|-0|-4|-0|
I仙台第二高(宮城県)|11|-0|-1|-2|-8|-0|-0|-0|
K県立旭丘高(愛知県)|10|-1|-0|-1|-0|-8|-0|-0|
K私立南山高(愛知県)|10|-0|-0|-0|-0|10|-0|-0|
M札幌北高校(北海道)|-9|-0|-0|-9|-0|-0|-0|-0|
M私立高田高(三重県)|-9|-1|-4|-0|-0|-4|-0|-0|
M私立愛光高(愛媛県)|-9|-2|-0|-2|-1|-1|-1|-2|
P私立北嶺高(北海道)|-8|-1|-1|-6|-0|-0|-0|-0|
P私立洛星高(京都府)|-8|-0|-2|-0|-0|-1|-5|-0|
R私立滝高校(愛知県)|-7|-0|-0|-0|-1|-6|-0|-0|
R修猷館高校(福岡県)|-7|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-6|
192実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 17:18:18 ID:MawkEerV0
1982年旧帝大医学部合格者数ランキング
順−−校−−−都−−|人|東|京|北|東|名|阪|九|
位−−名−−−県−−|数|京|都|大|北|大|大|大|
===========================
@ラ.サール高(鹿児島)|45|11|-6|-0|-1|-1|-1|25|
A私立灘高校(兵庫県)|35|15|-4|-0|-0|-1|15|-0|
B私立東海高(愛知県)|28|-4|-2|-0|-1|20|-0|-1|
C札幌南高校(北海道)|25|-0|-0|24|-0|-1|-0|-0|
D札幌北高校(北海道)|16|-0|-0|16|-0|-0|-0|-0|
D久大附設高(福岡県)|16|-0|-2|-1|-1|-0|-0|12|
F私立愛光高(愛媛県)|15|-3|-3|-2|-0|-0|-6|-1|
G県立千種高(愛知県)|14|-0|-1|-1|-1|11|-0|-0|
H東大寺学園(奈良県)|13|-0|-8|-0|-0|-0|-5|-0|
I修猷館高校(福岡県)|12|-0|-0|-0|-0|-0|-0|13|
I仙台第一高(宮城県)|12|-0|-0|-0|11|-0|-0|-0|
193実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 18:23:00 ID:P2vl+Zm1O
ラサの全盛期は強かったな97年あたりまでかなぁ?
194実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 18:48:33 ID:bCKIQj5l0
今でも強いよ。
やる気になれば開成よりは上だろう。

195実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 18:51:51 ID:hcozPm0J0
1回だけだが灘、開成抑えて理V首位だったこともあったかな?
確か13人受かった年
196実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 22:34:45 ID:gAnMLVRk0
>>194
タラレバで事が済むなら世話ねーなwww
九医の合格者数で敷設や公立の修猷館に抜かれないように頑張れ
197実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:27:00 ID:yDitrhmPO
基地外登場
198実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:31:21 ID:GGA4SqCrO
どんな形であれ東京が貶されるとやたらムキなるアホがいるな
海城と東海の比較で進学実績の話になると
なぜかいきなり東京と愛知の話にすりかえる
199実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:58:18 ID:UYi3VMJu0
>>198
海城は東京でもカス扱いだから心配するな
200実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:06:16 ID:79otQHiP0
海城って理V、京医、旧帝医、慶応医何人受かってるの?
ひょっとして全部0じゃないの?明らかに上位層がしょぼいよ。
上位層のしょぼさを説明するために、
地方高はがり勉しているからっていう言い訳w東京の方が塾などの
受験に有利な環境が整っているだろ。
201実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:40:26 ID:UYi3VMJu0
地方も大都市だと少なくとも3大予備校は揃ってるだろ
あと意外と東京のようにその高校在籍者のみの専用塾もあるだろ
202実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 20:27:05 ID:yDitrhmPO
>>201
3大予備校は、札幌仙台、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡に限定すればそろってるが、専用塾はあまり聞いたことがない。
203実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 08:42:39 ID:7bDoGxtm0
東海か

進学校であれほどほったらかしの学校はないんじゃない??
受験勉強なんてバカバカしくて、遊んでばかりいたよ。授業と授業の休み間に
焼きそばUFOを食べに学校を抜け出して、通称ケンシュウに「コルア!何
やってるんだ!」と捕まりそうになったけど、こっちは体力があるから
おっさんは追いつかないし(w

それでも、図書館でベクトル解析とか、微分、偏微分方程式、量子力学
の本は読んでいたよ。大学生の読むやつ。受験には「全く」関係ないけど。

東海が、ガチガチの受験教育をすれば灘、開成、ラサ-ルのように
東大、京大の進学率は相当あがるけど面白みのない人材を輩出する
予感....

今のままでいいんじゃない?今でも東大、京大は全国10位〜20位
に入っているし、東大理科Vの合格者が出るのは愛知では東海ぐらい
でしょ。
204実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 10:04:48 ID:8ojqTiKBO
開成、麻布、駒東、海城など、都会の一流進学校は、どこも自由放任だよ。
あまり勉強しなくてもあの実績。

勉強しかすることがない田舎のガリ勉スパルタ系進学校と違って
周りに遊び場が沢山あるしなw

海城の中学二次は駒東レベルだし、
首都圏の中学受験は地頭トップ層が集まり超激戦だから、
中学一次も高校受験で言えば楽譜筑附レベル
(一般に、中学偏差値プラス10=高校偏差値と言われる)。

首都圏で偏差値の割に実績がいいのは、
楽譜、酢我茂、党員の御三家。

70 開成
65 筑附
62 海城


60 芝
59 楽譜、(逗子)開成
55 酢我茂
205実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 16:53:10 ID:7bDoGxtm0
海城の二次はたいして優秀な奴は入ってないだろ
二次の進学者平均偏差値が62.4w         


 2008日能研各平均偏差値  男子
   校名  進学者 合格者 受験者 R4  進学者平均  東大現役
                            -R4       合格率
01 灘    71.9  71.6  70.0   71.0   +0.9   38.1%
02 筑駒  70.6  70.6  67.4   74.0   -3.4   34.8%     
03 開成  69.8  70.4  67.3   72.0   -2.2   32.2%
04 麻布  65.7  66.1  63.7   67.0   -1.3   15.4%
05 栄光  65.6  66.8  64.1   69.0   -3.4   19.3%
06 駒東  65.1  65.3  63.5   66.0   -0.9   12.1%
07 聖光  64.9  66.1  62.6   68.0    -3.1   17.6% 
08 渋幕  64.7  66.8  62.8   66.0   -1.3    5.7%              
09 武蔵  62.7  62.7  58.8   63.0   -0.3    6・0%            
10 渋渋  62.6  64.9  57.5   68.0   -5.4    4.6%
11 海城  62.4  64.1  59.2   66.0   -3.6    7.3%
12 早稲  61.8  63.1  58.9   64.0   -2.2    3.6%
13 筑附  61.7  63.3  60.0   65.0   -3.3    5.8%      
14 ラ・サー  60.9  61.4  55.8   63.0   -2.1    9.4%     
15 浅野  60.9  63.8  59.7   63.0   -2.1    6.0%
16 桐朋  60.8  61.2  58.0   61.0   -0.2    4.4%
17 学世  60.6  61.9  58.6   60.0   +0.6   13.5%
206実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 17:59:55 ID:2fcPymUC0

入試偏差値の割にショボイ代表ってやっぱ芝だろ芝。
いろんなとこで言われてるが。
207実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 18:14:35 ID:7bDoGxtm0
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/graph/2007/pdf/dan/2470.pdf

海城の一次の合格者を見ると58〜59、55〜56、54〜55
あたりの進学者が1番多い。このグラフで判断すると進学者平均偏差値は
58ぐらいじゃない?
208実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 21:15:18 ID:3fZAWoQIO
芝は確かにショボいな
209実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 23:02:46 ID:4glY0whW0
芝は場所代で偏差値5上がってる。にしても東大少なすぎ。
お徳な学校の真逆。
210実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 23:57:55 ID:VcUQU6AL0
世田谷学園って進学校?
211実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 13:00:29 ID:H7OUk87j0
進学校に手がかかったときもあったみたいだけどねぇ。
212実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 16:09:27 ID:zravkx9+O
【元メジャーリーガーでゲイの多田野数人をネット投票で1位にしよう】

○初登板(対楽天戦)→7回/0失点(初勝利)
○2戦目(対ソフトバンク)→5回途中/2失点(3ボークを記録)
△3戦目(対中日)→2回途中危険球により退場
△4戦目(対ヤクルト)→7回/1失点
△5戦目(対中日)→4回/2失点
○6戦目(対巨人)→7回/1失点
●7戦目(対広島)→7回/2失点(推定時速48kmのスローボールを投球)
6/20日の時点
防御率1.80/試合数7/勝数3/負数1/与四死球数4
今のところ全試合を2失点以内の抑える抜群の安定感の新人王最有力候補逆輸入ルーキー

しかしダルビッシュに投票が集中してこのままじゃ出れません
皆さんの一票が多田野をオールスターの舞台に近づけることが出来ます。
投票よろしくお願いします…

投票方法(こちらの方法で大量投票が可能です!)
http://www8.atwiki.jp/allstar/pages/13.html

多田野主演のゲイビデオ「真夏の夜の淫夢」
http://hotgoo.com/watch/10414
213実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 17:21:25 ID:CPON/q80O
本郷も偏差値の割りにしょぼい学校だ
214実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 17:30:18 ID:w05dHMBq0
お小遣い溜めたい人!簡単にたまるよ!
電子マネー、足りなくなったら、ゲットマネー。
⇒⇒ http://dietnavi.com/?id=1567498
215実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 02:54:26 ID:65SURFL40
入学偏差値が低いわけではないが高松に一票。
隣県の公立トップ松山東は同じ偏差値で東大3に対し高松の18はすごい
216実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 14:33:14 ID:S/YyIwMo0
将来的にはお子さんを旧帝&旧官立に入れよう! もちろんお茶と東京外語も名門!

■麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に衆人はただ平伏すのみ。これからも日本の学を牽引する。仰げよ梢を銀杏のこの道。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。卓越した知の継承と創造的精神の涵養。日本が誇る誇学の塔。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。世界最高水準の総合研究拠点として、世界をリードする。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で誇る高い実績。21世紀社会を先導するリーダーを輩出し続ける。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に高邁なる大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。知の創成、伝承、実証の拠点。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。自由な学風と進取の精神で、地域に生き世界に伸びる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、 勇気ある知識人の育成に励む。闊達で批判精神に富んだ学風。尾張野の豊けき胸に。
217実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 14:34:17 ID:S/YyIwMo0
○美しき旧五官立大学
1.一橋大学:武蔵野深くに君臨する実業界の横綱。無敵の就職力を誇る。校章は高貴なマーキュリー。自治の鐘高鳴り響く、自由の殿堂。天翔け五大州に雄飛せん。
2.東京工業大学:「世界最高の理工系総合大学の実現」を目指す、日本のMIT。七つの窓べで真理を究め続ける。くろがねの扉を開け、「Tokyo Tech」。長江は昼と夜となし。
3.神戸大学:「財界の士官学校」と謳われた旧商業大の伝統を受け継ぐ、西の一橋。名高き六高台は、日本の社会科学のメッカ。「京阪神」の一角を占める。宇宙を股に羽ばたかん。
4.筑波大学:五千人の博士が住むという研究学園都市のシンボル。学会・教育界にも強い影響力を持つ。校章は旧宮内省に許された、由緒正しき五三の桐。茗溪の誇りよ、永遠に。
5.広島大学:中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。不死鳥の如く、美しき不滅の学び舎。真をぞきはめん望みなり。
218実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 06:21:25 ID:kLP1sEVx0
>>209
芝の逆、場所代で偏差値5下がってるのは叡明館。
偏差値の割りに進学実績はすごい。
しかし、寄りによって何であんな田舎に。
219実名攻撃大好きKITTY:2008/07/03(木) 23:57:28 ID:/YBSAZYe0
東工一京は限られた特殊な変人が何人いるかの話。
同じレベルの学校で卒業者数200名で進学者実数が
東大0で早慶60名
東大4で早慶40名だったら
前者の方が「良い学校」ではないだろうか。
220実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 07:38:19 ID:+OMKLjpBO
>>219
そういうのは得てしてこうなる。

東大0、早慶上位5、人科スポ科55
東大4、早慶上位30、人科スポ科10

俺の知ってる限り例外無く東大合格者の多い高校ほど早慶上位学部の合格が多いし、東大合格者が少ない高校ほど早慶下位学部の合格だらけになる。
世の中はきちんとデータを見れば意外な事なんてほとんど無いぞ。
221実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 07:41:08 ID:E5aWhoL7O
近畿大学附属和歌山
222実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 07:42:17 ID:E5aWhoL7O
222GET
223実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 07:48:51 ID:Bf19/Fuz0
ここの学校からいえばそれほどすごいってわけじゃないが
偏差値50〜55くらいの私立校、関東国際だな。
元は「関東女子」なんていう偏差値30台でも入れるようなズベ校だったが
共学にして名前変えて、上智とか慶応の英文にコンスタントに10名
くらいは入るようになった。
底辺からの脱出のほうが重要かもしれない。
224実名攻撃大好きKITTY:2008/07/28(月) 21:32:05 ID:xTduVT+c0
        rY''"""''''ー-ュ
       ノ  ////ィァ- )
      /  //      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L   武蔵凋落とかマジ信じらんねぇし・・・
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ 
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\

 ヤマキー・カントン [ Yamaky Canton ]
     ( 1910 〜 1944 アメリカ )
225実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 00:17:32 ID:S9t45Ttv0
>>147
数学ぬきの軽量と社会ぬきの軽量は全然違う.
>>1
市川学園と早稲田  勿論,買い損.
226実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 01:20:22 ID:jgQ+C5m60
【千葉】「反応を楽しんでいた」 路上で女子高生を前にいきなり下半身を露出 大手進学塾講師男(26)を逮捕
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1213168187/

 路上で女子高生に対し下半身を露出したとして、千葉県警我孫子署は11日、
公然猥褻の疑いで、首都圏を中心に教室を展開する大手進学塾「市進学院」講師、
河原崎淳容疑者(26)=同県我孫子市天王台=を逮捕した。「女子高生の反応を
楽しんでいた」と供述、容疑を認めているという。

 我孫子市内ではここ数カ月間に、通学途中の女子高生らが同じような被害に遭う
事件が10件以上も確認されており、同署が関連を調べている。

 調べでは、河原崎容疑者は10日午前9時ごろ、我孫子市内の住宅街で、
歩いて通学途中の高校1年の女子生徒(16)を前に、いきなり下半身を露出した疑い。
女子生徒と面識はなく、にやにやと笑いながら逃走した。

 女子生徒は「秋葉原の殺傷事件が頭をよぎり怖かった」などと話していたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080611/crm0806111601025-n1.htm
227実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 03:36:00 ID:Bho2ODK3O
朝っぱらから何をやっとるんだか
228実名攻撃大好きKITTY
やれやれ