★東京都立進学指導重点校【その3】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
都立重点校を語ろう
2実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 00:48:23 ID:uyk7bgYN0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 西武文理C 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
3実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 03:05:33 ID:yAeQKsloO
今年は西圧勝だったから来年は日比谷かな?
4実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 03:25:13 ID:oMFvpg5N0
《首都圏》東京一工国医合格率ランキング (前期後期)

※国医に理三・京大医は含むが、合計には含まない。

順.校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国‖-合‖割.-%‖
位.名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医‖-計‖合.-%‖
=============================
01.◎筑波大駒場|-161|-74|-3|-3|-3|20‖-89‖55.3%‖理三13名、京大医1名
02.○栄光学園−|-176|-42|-5|11|-5|21‖-81‖46.0%‖理三 1名、京大医2名
03.○麻布−−−|-298|-75|-8|-5|-8|20‖116‖38.9%‖
04.○海城−−−|-383|-44|-8|26|15|27‖120‖31.3%‖
05.○駒場東邦−|-231|-38|-3|-7|-6|20‖-72‖31.2%‖理三2名
06.●西−−−−|-329|-28|-5|19|17|-4‖-73‖22.2%‖
07.●日比谷−−|-319|-13|-4|-7|11|11‖-46‖14.4%‖

00.○開成−−−|-400|188|--|--|--|--‖---‖--.-%‖理三15名
00.○聖光−−−|-216|-44|-3|10|14|--‖-71‖32.9%‖
00.○浅野−−−|-268|-29|-3|18|20|--‖-70‖26.1%‖
00.○武蔵−−−|-168|-17|-8|-5|-9|--‖-39‖23.2%‖
00.○桐朋−−−|-316|-32|-5|21|12|--‖-70‖22.2%‖
00.○渋谷幕張−|-353|-36|-6|18|10|--‖-70‖19.8%‖
00.●浦和−−−|-355|-33|-4|-8|15|--‖-60‖16.9%‖
00.○桐蔭中等−|-169|-14|-0|-8|-6|--‖-28‖16.6%‖
00.●宇都宮−−|-278|-29|-2|-4|-5|--‖-40‖14.4%‖
00.●土浦第一−|-319|-26|-7|-3|-9|--‖-45‖14.1%‖
5実名攻撃大好きKITTY:2008/03/31(月) 05:08:51 ID:6AdCsvSrO
東京慶早一工※一般入試、早稲田上位学部

これら一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実
後は自分次第。
1年間頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)

6実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 01:07:05 ID:tu91mvdQ0
474 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2008/04/01(火) 00:08:34 ID:8sHFgas60

順.−−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-‖早-|現-|慶|上|東|
位.−校名−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-‖稲-|役-|應|智|理|
======================================
01.○西−−−−|-329|-28|-5|19|17|-6|-75|22.8‖163|106|79|41|75|
02.○日比谷−−|-319|-13|-4|-7|11|11|-46|14.4‖-99|-60|89|49|56|
03.○国立−−−|-318|--5|-8|10|12|10|-45|14.2‖101|-65|40|28|56|
04.○八王子東−|-316|--7|-1|-3|-9|-5|-25|-7.9‖-70|-33|22|11|48|
05.○戸山−−−|-326|--4|-1|-3|-5|-4|-17|-5.2‖-93|-68|51|23|62|
06.○立川−−−|-310|--1|-2|-3|-9|--|-15|-4.8‖-54|-36|17|14|37|
07.○青山−−−|-278|--1|-1|--|-7|-2|-11|-4.0‖-58|-39|26|20|41|
08.○都立武蔵−|-316|--4|-1|-3|-3|-1|-12|-3.8‖-55|-34|12|15|37|
09.○両国−−−|-275|--2|--|--|-4|-1|--7|-2.5‖-38|-29|-6|15|54|
10.○小石川−−|-313|--2|--|-4|-1|--|--7|-2.2‖-50|-24|26|-6|34|
11.○国分寺−−|-317|--3|--|--|-3|-1|--7|-2.2‖-47|-33|11|15|24|
12.○町田−−−|-238|--1|--|-1|-1|--|--3|-1.1‖-19|-10|-5|-3|10|
7実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 14:42:22 ID:Wu9AMYmP0
なんか、国立ってじわじわ増えてんな。
はっきりしろ!
8>>6と比較してみ:2008/04/01(火) 17:41:00 ID:tu91mvdQ0
−−−−|去年|今年-|01|02|
================
桜蔭−−|42.6%|44.7%|67|68|女子校
海城−−|27.6%|31.3%|61|60|男子校
女子学院|25.3%|27.4%|65|65|女子校
桐朋−−|20.1%|26.9%|57|58|男子校
渋谷幕張|20.9%|22.8%|63|64|共学校
都立西−|17.8%|22.8%|--|--|共学校

−−−−|去年|今年-|01|02|
================
栄光学園|46.6%|46.0%|65|66|男子校
都日比谷|16.6%|14.4%|--|--|共学校
城北−−|17.2%|15.2%|58|56|男子校

−−−−|去年|今年-|01|02|
================
筑波大駒|68.3%|58.4%|74|74|男子校
麻布−−|49.3%|38.9%|66|66|男子校
聖光−−|42.0%|38.4%|66|66|男子校
駒場東邦|38.6%|31.2%|64|64|男子校
浅野−−|36.5%|29.5%|61|60|男子校
武蔵−−|30.6%|27.4%|61|61|男子校
県立浦和|25.3%|20.8%|--|--|男子校
筑波大附|28.8%|19.0%|67|67|共学校
巣鴨−−|26.7%|17.9%|56|56|男子校

−−−−|去年|今年-|01|02|
================
開成−−|57.7%|--.-%|70|69|男子校
学芸大附|31.4%|--.-%|59|59|共学校 (数値は中入のみ)
渋谷渋谷|13.3%|--.-%|61|60|共学校
9実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 22:42:36 ID:2IJnJ/WtO
正直、今の都立の状況って、単なる一過性のブームなんじゃないのか??
10年後に今より格が上がってるとは到底思えない

あと、戸山は確実に凋落するね。
両国・小石川が意外な伏兵になると思うよ。
10実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 22:55:30 ID:ljzlgCAy0
小石川、両国は中高一貫生卒業後は軌道に乗るだろう。
それまでは進学実績が多少悪くなるのは仕方がない。
日比谷は来年が勝負。戸山は今ぐらいで落ち着くと思う。
11実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:05:53 ID:2IJnJ/WtO
コピペ 東大

2008年 74名 2007年 89名 2006年 74名 2005年 73名 2004年 56名 2003年 80名


今思うと、2004年は偶々悪かっただけなのだろう。
ことしの結果見たら胃が痛くなった

>>10
戸山には何の旨みも無い。もうだめだ。滅茶苦茶になる。
なんで戸山には救いの手を差し伸べてあげなかったのだろうか?
12実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:10:31 ID:tu91mvdQ0
5年前に比べたら上昇気流なのは間違いないけど、どこまで伸びるかな・・・。
西・日比谷の伸びはあるんだけど、それに続く国立・八王子東・戸山がイマイチだと
都立としては伸びてないように思える。
13実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:28:44 ID:2IJnJ/WtO
具体的に言うと、数年後の戸山は、今の小石川のような実績になると思う。

東大1〜2、東工一橋で5、早稲田70、慶応15みたいな。

数年後の小石川は、90年代の戸山レベルになり、
数年後の両国は、少なくとも学区撤廃前の両国レベルには戻るだろう
14実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:34:50 ID:HGQwAARk0
年度  合計  学校名
1998年 65名 戸山16、西13、八王子東7、国立7、両国4、青山2、小石川2、国分寺2、立川2、日比谷2、町田2、赤城台1、上野1、国際1、新宿1、白鴎1、武蔵1
1999年 71名 八王子東13、西12、武蔵8、国立7、小石川5、戸山5、青山3、両国3、立川2、白鴎2、日比谷2、上野1、大泉1、江北1、国際1、国分寺1、新宿1、神代1、晴海総合1、富士1
2000年 71名 国立13、西11、八王子東11、戸山10、小石川6、日比谷6、両国4、青山2、武蔵2、大泉1、竹早1、立川1、豊多摩1、町田1、三鷹1
2001年 67名 八王子東15、西13、戸山10、国立5、小石川4、両国4、日比谷3、武蔵3、青山2、白鴎2、国際1、神代1、墨田川1、立川1、保谷1、三田1
2002年 63名 西17、国立13、八王子東9、小石川4、戸山4、日比谷4、両国3、国際2、国分寺1、新宿1、白鴎1、富士1、町田1、南多摩1、武蔵1
2003年 80名 西25、八王子東13、小石川10、国立9、戸山5、日比谷5、両国5、青山2、立川2、国際1、白鴎1、富士1、武蔵1
2004年 56名 西11、八王子東,両国8、国立7、戸山6、武蔵4、小石川3、日比谷3、大泉1、国分寺1、立川1、白鴎1、晴海総合1、南多摩1
2005年 73名 西18、日比谷14、八王子東9、戸山7、国立6、小石川5、両国4、武蔵2、国際1、国分寺1、立川1、白鴎1、晴海総合1、町田1、三田1、武蔵野北1
2006年 74名 西19、日比谷12、八王子東10、国立9、戸山6、両国6、小石川5、武蔵4、国際1、国分寺1、武蔵野北1
2007年 89名 日比谷28、西16、国立16、八王子東16、戸山3、国分寺2、立川2、小石川1、駒場1、三田1、南多摩1、武蔵1、両国1
2008年 74名 西28、日比谷13、八王子東7、国立5、戸山4、武蔵4、国分寺3、小石川2、両国2、青山1、国際1、立川1、深川1、町田1、南平1(後期速報。未判明校あり)
15実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:35:26 ID:HGQwAARk0
実は減っている私立の東大合格者数。なかでも神奈川県の私立は減少がすさまじい。

1992年 都内私立802 神奈川私立295 千葉私立33 茨城私立21 埼玉私立10

1996年 都内私立777 神奈川私立235 千葉私立20 茨城私立25 埼玉私立20
1997年 都内私立807 神奈川私立232 千葉私立30 茨城私立28 埼玉私立14
1998年 都内私立754 神奈川私立261 千葉私立33 茨城私立22 埼玉私立12
1999年 都内私立759 神奈川私立225 千葉私立29 茨城私立30 埼玉私立18
2000年 都内私立728 神奈川私立205 千葉私立31 茨城私立20 埼玉私立19
2001年 都内私立777 神奈川私立207 千葉私立31 茨城私立27 埼玉私立18
2002年 都内私立743 神奈川私立205 千葉私立37 茨城私立23 埼玉私立22
2003年 都内私立776 神奈川私立229 千葉私立43 茨城私立32 埼玉私立19
2004年 都内私立729 神奈川私立183 千葉私立25 茨城私立29 埼玉私立17
2005年 都内私立755 神奈川私立216 千葉私立52 茨城私立24 埼玉私立17
2006年 都内私立680 神奈川私立203 千葉私立49 茨城私立28 埼玉私立22
2007年 都内私立730 神奈川私立214 千葉私立43 茨城私立28 埼玉私立20
2008年 都内私立630 神奈川私立173 千葉私立56 茨城私立32 埼玉私立25※前期まで

※各年における各都県内の私立全校の東大合格者数の合計。
2008年は読売ウィークリー3.30までの前期判明分で、フェリス女学院(神奈川)など除く。
2007年までの各年にはフェリス女学院などの週刊誌非公表校、週刊誌収録漏れや麻布等の追加判明なども含む。
16実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:36:50 ID:HGQwAARk0
以上のように、近年の東大は、都立は合計でも増加傾向、
都内私学や神奈川私学は合計でも大幅減。特に今年は減少幅が大きかった。
17実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:39:18 ID:HGQwAARk0
今年で東大74受かったのは大きい。
高校受験時、西の11人(前期速報は7人)が最高、都立全体でも56人だった学年だから。
18実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:41:30 ID:HGQwAARk0
都内私学は、国公立大医学部医学科の合格数も今年は大幅に減らしている様だ。

今年は上位層を東大に集結させて、それでも大幅減のようだ。
19実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:42:23 ID:tu91mvdQ0
>>15
栄光・聖光・浅野はむしろ伸びてる印象。
その次の層との差が開きすぎてるな
20実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:44:21 ID:HGQwAARk0
栄光は大幅減(かつては東大70台が当たり前)、
聖光、浅野は現状維持という感じだ
21実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:47:07 ID:HGQwAARk0
東大合格数推移
     県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北 都立西 桐朋 開成 麻布 駒東 桐蔭 日比谷
1992年 47  85  78  42   5  18  39 201 126  56 114   8
1993年 48  47  59  51  16  31  50 171  96  54  85   1
1994年 49  58  64  47   7  18  41 197 105  65  90   7
1995年 50  57  63  68   7  21  55 170 101  47 107   4
1996年 24  66  53  45  11  12  47 158 103  47  83   3

1997年 32  58  63  45  17   8  41 188  93  57  94   6
1998年 24  44  46  54  11  13  25 205 101  55  96   2
1999年 29  64  45  52  15  12  25 165 109  52  53   2
2000年 32  44  46  57  26  11  37 166  91  39  58   6
2001年 16  45  58  65  23  13  37 175  87  68  48   3

2002年 28  36  63  53  21  17  32 164  94  62  49   4
2003年 29  49  40  51  23  25  44 181 111  51  47   5
2004年 22  26  48  40  29  11  43 177  69  57  41   3
2005年 27  34  40  60  14  18  29 170  87  64  42  14
2006年 16  30  29  52  16  19  32 140  89  46  23  12
2007年 33  26  26  51  17  16  24 190  97  42  28  28
2008年 33  17  22  44  12  28  32 188  75  38  14  13 ※前後期
22実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:47:34 ID:tu91mvdQ0
>>20
>>4 >>8を見てみるとそうでもない。
理系の医学部シフト。
定員が少ない分、シフトした際の東大合格者数の減少が大きく見える。
ただ、学校のレベルは落ちてない。

でも神奈川の私立はスレ違いなのでこのへんで。
23実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 23:50:44 ID:2IJnJ/WtO
神奈川の私立と都立高には何の関連も無かろう。

きっと地方の生徒たちにやられたんだ。
首都圏の生徒たちの努力が足らない。
俺も大して勉強しなかったが、それではダメだ
24実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 01:26:32 ID:KW+D5Mcj0
>>22
医学部も増えていないよ。まず絶対数も少ないし。
25実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 16:11:09 ID:5bnXljbdO
進学重点校、日東駒専ランキング

西26人
八王子東34人
国立46人
日比谷54人
青山58人
立川73人
戸山81人

26実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 17:09:25 ID:gvIP1nqL0
>>11
>戸山には何の旨みも無い。もうだめだ。滅茶苦茶になる。
>なんで戸山には救いの手を差し伸べてあげなかったのだろうか?

校舎が綺麗になったではないか。
東京メトロもすぐ近くに駅を作ってくれるだろ。
これ以上に何を望むのだ?
27実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 20:23:55 ID:KW+D5Mcj0
日東駒専ランキング2008

◇筑駒  3/161
◇お茶 12/116
○開成 13/400
◇学附 16/356
◇筑附 18/242
●西   26/329
●八東 34/316
○巣鴨 44/268
●国立 46/319
○豊島 53/400
●日比 54/319
○海城 56/383
●青山 58/278
●立川 73/310
○桐朋 76/316
○城北 80/329
●戸山 81/326
○本郷136/289
28実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 21:27:13 ID:yE6JQqQD0
上位も下位も西とその他では大きな差があるみたいだな。
西は倍率低いが、相当高レベルの生徒が集まってるのかな
29実名攻撃大好きKITTY:2008/04/02(水) 23:37:54 ID:KW+D5Mcj0
旧帝大一橋東工筑波大 2008年高校別合格数 首都圏高校 週刊朝日4.11まで判明分
188人 ○開成(都)※東大のみ
124人 ◇東京学芸大附(都)
115人 ○海城(都)
102人 ★浦和・県立(埼)
101人 ○麻布(都)
94人 ○渋谷教育学園幕張(千)
91人 ◇筑波大附駒場(都)、○浅野(神)
89人 ★西(都)
85人 ○桐朋(都)
81人 ○桜蔭(都)
80人 ○聖光学院(神)
71人 ○駒場東邦(都)
68人 ○栄光学園(神)
57人 ★国立(都)
56人 ○女子学院(都)
55人 ○巣鴨(都)
54人 ◇筑波大附(都)、○桐蔭学園(神)
50人 ○城北(都)
49人 ○武蔵(都)、★日比谷(都)
46人 ★春日部(埼)
45人 ○芝(都)
44人 ★川越・県立(埼)
41人 ★東葛飾(千)
40人 ○市川(千)
36人 ○桐蔭学園中教(神)
35人 ★船橋・県立(千)、★柏陽(神)
34人 ○豊島岡女子学園(都)
33人 ★横浜翠嵐(神)、○逗子開成(神)
31人 ★大宮(埼)、★八王子東(都)
30人 ★千葉東(千)、★戸山(都)、○国学院久我山(都)
29人 ★浦和第一女子(埼)
30実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 07:12:11 ID:taCVh3FJO
西は浪人率が異様に高いからな
31実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 07:39:29 ID:DBg2G4hJ0
>>30
予想通りの展開www

今年の東大合格者における浪人率

西 28人中18人・・・64%
日比谷 13人中9人・・・69%
八王子東 7人中5人・・・71%
国立 わからん

早稲田合格者における浪人率
西 163人中57人・・・35%
国立 101人中36人・・・37%
日比谷 99人中39人・・・39%
八王子東 70人中37人・・・53%

他の大学の現役合格者数はわからないからご勘弁を。
西はこれ見る限り、一番浪人率が低いんだが。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 07:43:20 ID:/1jKLqUCO
2月に彼女と別れて、オナニーの回数が増えた
33実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 15:03:13 ID:taCVh3FJO
単年のデータだけ出されてもねぇ
34実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 22:49:50 ID:Fq9sOWP80
>>33
日比谷関係者?
でも、日比谷の現役合格率高かったのは
去年一年だけだろ。

国公立大の現役合格者の多い
くにたち関係者の書き込みなら
分からないでもないけど。
35実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 23:27:21 ID:5PUC6q35O
戸山の進学実績が90年代後半くらいまでのレベルに回復する望みはどれくらい?
36実名攻撃大好きKITTY:2008/04/04(金) 10:35:46 ID:g2qpRHFV0
>>35
早慶、立教などは充分もどっているが、
問題は東大など上位国立大。
浪人層も徐じょに厚みが出てきたから、
来年から少しづつ。
あと3から5年か。
37実名攻撃大好きKITTY:2008/04/05(土) 15:01:24 ID:r+KLFF0sO
平成19年度科学研究費補助金・配分額(円)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/007.pdf

東京大学   19,635,180,000
京都大学   13,537,180,000
大阪大学    9,831,740,000
東北大学    9,670,370,000
名古屋大学  6,268,610,000
九州大学    5,894,130,000
北海道大学  5,839,517,675
東京工業大学 4,584,750,000
筑波大学    3,364,440,000
神戸大学    2,881,980,000
広島大学    2,662,940,000
慶應義塾大学 2,364,420,540
早稲田大学  1,890,881,400
38実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 01:52:05 ID:mvEPvqRm0
現役重視

順.−−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-‖早-|現-|
位.−校名−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-‖稲-|役-|
====================================
01.○西−−−−|-329|-28|-5|19|17|-6|-75|22.8‖163|106|

05.○戸山−−−|-326|--4|-1|-3|-5|-4|-17|-5.2‖-93|-68|
03.○国立−−−|-318|--5|-8|10|12|10|-45|14.2‖101|-65|
02.○日比谷−−|-319|-13|-4|-7|11|11|-46|14.4‖-99|-60|

07.○青山−−−|-278|--1|-1|--|-7|-2|-11|-4.0‖-58|-39|
06.○立川−−−|-310|--1|-2|-3|-9|--|-15|-4.8‖-54|-36|
08.○都立武蔵−|-316|--4|-1|-3|-3|-1|-12|-3.8‖-55|-34|
04.○八王子東−|-316|--7|-1|-3|-9|-5|-25|-7.9‖-70|-33|
11.○国分寺−−|-317|--3|--|--|-3|-1|--7|-2.2‖-47|-33|

09.○両国−−−|-275|--2|--|--|-4|-1|--7|-2.5‖-38|-29|
10.○小石川−−|-313|--2|--|-4|-1|--|--7|-2.2‖-50|-24|
12.○町田−−−|-238|--1|--|-1|-1|--|--3|-1.1‖-19|-10|

戸山と八王子東には来年何かがありそうです。
39実名攻撃大好きKITTY:2008/04/07(月) 01:53:47 ID:mvEPvqRm0
↑早稲田ね
40実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 23:14:11 ID:CnSKDtBmO
「戸山の東大合格者数は数年以内に必ず二桁まで復活する」
とよく言われるが本当か?
去年や今年もそんなこと言われてたが結局東大3人4人だったじゃん
41実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 00:21:29 ID:e5vlrhJw0
数年て、5、6年でそ?
42実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 10:23:30 ID:ZLbelBwc0
>>40
オオカミが来た!少年みたいにそろそろ見切られるころだね。
今年戸山に進学した連中を何人か知っているが、日比谷西とは段違いのレベルだ。。。
3年後、大丈夫?
43実名攻撃大好きKITTY:2008/04/11(金) 18:53:45 ID:PRl6Oyu70
首都圏公立高校の早慶合格数2008年50傑 慶應合格数は正規のみ 4月10日まで
千葉・県立(千葉).258  国際(東京)  68
西(東京)      242  武蔵・都立(東京).67
※浦和・県立(埼玉).    川和(神奈川)63
日比谷(東京)   191  多摩(神奈川)62
湘南(神奈川)   169  駒場(東京)  61
横浜翠嵐(神奈川)168  千葉東(千葉)59
船橋・県立(千葉).166  国分寺(東京)58
川越・県立(埼玉).157  新宿(東京)  57
戸山(東京)    144  富士(東京)  57
国立(東京)    142  希望ヶ丘(神奈川)56
東葛飾(千葉)   132  平塚江南(神奈川)56
大宮(埼玉)    129  佐倉(千葉)  54
柏陽(神奈川)   127  小山台(東京)52
春日部(埼玉)   120  浦和・市立(埼玉).45
浦和第一女子(埼玉)110大泉(東京)  45
※厚木(神奈川)       両国(東京)  45
※横浜緑ヶ丘(神奈川)  光陵(神奈川)45
川越女子(埼玉)  92  茅ヶ崎北陵(神奈川)44
八王子東(東京)  92  長生(千葉)  43
小田原(神奈川)  91  横浜国際(神奈川)36
青山(東京)     84  柏・県立(千葉).31
立川(東京)     80  越谷北(埼玉)30
小石川(東京)    76  浦和西(埼玉)29
横須賀(神奈川)  73  神奈川総合(神奈川)29
熊谷(埼玉)     70  相模原・県立(神奈川).28
※近年の実績と2008年慶應正規合格数などによる大まかな位置
44実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 17:35:36 ID:KUIWPvBV0
戸山のHPに今年の合格実績が出ていました。
現浪込みで、国公立が120、早稲田が109なので、2006年並みに戻した感じです。
45実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 18:04:20 ID:/Ib6LR8z0
>>44
2007はどんなかんじだったの?
46実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 19:07:35 ID:KUIWPvBV0
>>45
2007年は国公立77、早稲田82です。
ちなみに慶應は、2007年35、2008年53です。
47実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 23:36:39 ID:3FPr/Ev20
>>46
目立たないけど、地味に持ち直しているんだね
48実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 23:37:45 ID:qhGxfeWE0
と言っても、当初の期待値とは程遠いんだけどな。どの都立も。
西は近いのかもしれないが
49実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 05:43:29 ID:ewxxn/4n0
医科歯科大の合格者数って、どこかにありますか?
50実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 16:52:34 ID:jID72u1j0
首都圏公立高校の早慶合格数2008年50傑 慶應合格数は正規のみ 読売ウィークリー4.20まで
千葉・県立(千葉).258  国際(東京)  69
西(東京)      242  武蔵・都立(東京)67
※浦和・県立(埼玉).    川和(神奈川)65
日比谷(東京)   191  多摩(神奈川)62
湘南(神奈川)   180  駒場(東京)  61
横浜翠嵐(神奈川)168  千葉東(千葉)59
船橋・県立(千葉).166  新宿(東京)  59
戸山(東京)    160  国分寺(東京)58
川越・県立(埼玉).157  富士(東京)  57
東葛飾(千葉)   143  平塚江南(神奈川)57
国立(東京)    143  希望ヶ丘(神奈川)56
大宮(埼玉)    129  佐倉(千葉)  54
柏陽(神奈川)   127  小山台(東京)52
春日部(埼玉)   119  大泉(東京)  47
浦和第一女子(埼玉)111浦和・市立(埼玉)45
※厚木(神奈川)      両国(東京)  45
※横浜緑ヶ丘(神奈川)  光陵(神奈川)45
川越女子(埼玉)  92  長生(千葉)  44
八王子東(東京)  92  茅ヶ崎北陵(神奈川)44
小田原(神奈川)  91  横浜国際(神奈川)36
青山(東京)     84  鎌倉(神奈川)33
立川(東京)     80  柏・県立(千葉)31
小石川(東京)    76  越谷北(埼玉)30
横須賀(神奈川)  73  浦和西(埼玉)29
熊谷(埼玉)     70  神奈川総合(神奈川)29
                 相模原・県立(神奈川).29
※近年の実績と2008年慶應正規合格数などによる大まかな位置
51実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 19:40:03 ID:L0YBv7X70
母校カスすぎワロタwww
52実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 21:10:11 ID:mdvHep4mO
インターエデュ掲示板に「戸山は(昨年度の)下級生は一学年あたり東大志望が80人以上いて、下級生の河合
塾模試の平均偏差値で西と日比谷を上回っている。その事実は説明会で公表されている」

という趣旨の投稿があったのですがどうなんですか?
53実名攻撃大好きKITTY:2008/04/13(日) 21:38:35 ID:lNNCHj9Q0
>>52
残念ながらそれはないと思うが。。。。
各公立中学校の第一集団が西日比谷国立とするならば、戸山は第二集団?
54実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 23:12:32 ID:L1Ux9BiUO
>>52>>53
戸山現二年が去年の河合模試の平均偏差値で西・日比谷に勝ったのは本当。
現三年は違う。
55実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 00:27:02 ID:qXhkjc0N0
最新データ (読売ウィークリー2008.4.27より)
順.−−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-‖国-|早-|慶|
位.−校名−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-‖公-|稲-|應|
==================================
01.○西−−−−|-329|-28|-5|19|17|-6|-75|22.8‖157|180|82|
02.○日比谷−−|-319|-13|-4|-7|11|11|-46|14.4‖116|102|95|
03.○国立−−−|-318|--5|-8|10|12|10|-45|14.2‖183|103|49|
04.○八王子東−|-316|--7|-1|-3|-9|-5|-25|-7.9‖121|-77|26|
05.○戸山−−−|-326|--4|-1|-3|-5|-4|-17|-5.2‖120|107|51|
06.○立川−−−|-310|--1|-2|-3|-9|--|-15|-4.8‖106|-63|21|
07.○青山−−−|-278|--1|-1|--|-7|-2|-11|-4.0‖-62|-53|29|
08.○都立武蔵−|-316|--4|-1|-3|-3|-1|-12|-3.8‖-81|-59|15|
09.○両国−−−|-275|--2|--|--|-4|-1|--7|-2.5‖-94|-39|-6|
10.○小石川−−|-313|--2|--|-4|-1|--|--7|-2.2‖-76|-51|30|
11.○国分寺−−|-317|--3|--|--|-3|-1|--7|-2.2‖-83|-49|14|
12.○小山台−−|-276|---|--|-1|-3|--|--4|-1.4‖-35|-49|-9|
13.○富士−−−|-315|---|-1|--|-1|-2|--4|-1.3‖-27|-48|12|
14.○町田−−−|-238|--1|--|-1|-1|--|--3|-1.1‖-49|-20|-7|
15.○城東−−−|-319|---|--|--|-1|-2|--3|-0.9‖-26|-11|-3|
16.○白鴎−−−|-232|---|--|--|-1|-1|--2|-0.9‖-13|-12|-6|
17.○国際−−−|-235|--1|--|-1|--|--|--2|-0.9‖-31|-54|27|
18.○調布北−−|-240|---|--|-2|--|--|--2|-0.8‖---|--6|--|
19.○駒場−−−|-322|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6‖-38|-61|12|


56実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 00:56:27 ID:EH/ASrLj0
今年も100超達成は無理だったか
なかなか難しいね
57実名攻撃大好きKITTY:2008/04/15(火) 07:36:15 ID:TZzN725fO
西やばすぎワロタ
58実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 02:12:06 ID:AaVqIBSe0
首都圏公立高校の早慶合格数2008年50傑 慶應合格数は正規のみ 読売ウィークリー4.27まで判明分
千葉・県立(千葉).262  熊谷(埼玉)  70
西(東京)      242  駒場(東京)  70
浦和・県立(埼玉).198  国際(東京)  68
日比谷(東京)   191  川和(神奈川)65
湘南(神奈川)   180  多摩(神奈川)65
横浜翠嵐(神奈川)168  千葉東(千葉)60
船橋・県立(千葉).167  国分寺(東京)60
戸山(東京)    160  新宿(東京)  60
川越・県立(埼玉).157  希望ヶ丘(神奈川)60
東葛飾(千葉)   153  佐倉(千葉)  57
国立(東京)    143  平塚江南(神奈川)57
大宮(埼玉)    129  富士(東京)  56
柏陽(神奈川)   127  小山台(東京)55
春日部(埼玉)   119  大泉(東京)  51
浦和第一女子(埼玉)116浦和・市立(埼玉)46
八王子東(東京) 101  光陵(神奈川)46
厚木(神奈川)   100  両国(東京)  45
※横浜緑ヶ丘(神奈川)  長生(千葉)  44
川越女子(埼玉)  92  茅ヶ崎北陵(神奈川)44
小田原(神奈川)  91  薬園台(千葉)41
青山(東京)     80  外語短大付(神奈川)36
立川(東京)     80  神奈川総合(神奈川)35
小石川(東京)    77  柏・県立(千葉)31
横須賀(神奈川)  72  越谷北(埼玉)30
武蔵・都立(東京). 71  南多摩(東京)30
※近年の実績と2008年慶應正規合格数などによる大まかな位置
59実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 05:59:10 ID:Bw/8rYj50
首都圏公立高校の早慶合格数2007年50傑
※千葉・県立(千葉).   佐倉(千葉)   75
日比谷(東京)  221  平塚江南(神奈川)66
西(東京)     192  熊谷(埼玉)   64
国立(東京)   191  横須賀(神奈川)60
浦和・県立(埼玉)189. 国分寺(東京)  56
東葛飾(千葉)  186  国際(東京)   51
川越・県立(埼玉)158  ※光陵(神奈川)
湘南(神奈川)  156  千葉東(千葉)  49
※船橋・県立(千葉).   両国(東京)   46
浦和第一女子(埼玉)131新宿(東京)  45 ←昨年最終22人
春日部(埼玉)  117  外語短大附(神奈川)45
八王子東(東京)116  長生(千葉)   44
横浜翠嵐(神奈川)112 駒場(東京)   43
大宮(埼玉)   108  小山台(東京)  43
柏陽(神奈川)  105  大泉(東京)   41
戸山(東京)   104  浦和・市立(埼玉)39
※横浜緑ヶ丘(神奈川) 富士(東京)   37
※厚木(神奈川)※73  相模原・県立(神奈川)37
川和(神奈川)   96  薬園台(千葉)  36
小石川(東京)   94  神奈川総合(神奈川)36
青山(東京)    91  所沢北(埼玉)  34
立川(東京)    85  鎌倉(神奈川)  34
武蔵・都立(東京).82  柏・県立(千葉) 32
小田原(神奈川) 82  木更津(千葉)  32
川越女子(埼玉) 78  千葉・市立(千葉)32
※は近年実績と慶應正規合格数からの大まかな位置
60実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 07:16:50 ID:ocaa6MP60
首都圏公立高校の国公立早慶【進学数】2008年50傑 読売ウィークリー4.27(今週号)より
千葉・県立(千葉).235  小石川(東京)104
国立(東京)    229  国分寺(東京)102
浦和・県立(埼玉).226  青山(東京)100
西(東京)      223  横須賀(神奈川)99
川越・県立(埼玉).197  希望ヶ丘(神奈川)92
戸山(東京)    187  国際(東京)  84
船橋・県立(千葉).181  川和(神奈川)83
東葛飾(千葉)   175  不動岡(埼玉)76
柏陽(神奈川)   174  佐原(千葉)  74
大宮(埼玉)    166  新宿(東京)  74
日比谷(東京)   165  平塚江南(神奈川)72
浦和第一女子(埼玉)153南多摩(東京)71
春日部(埼玉)   151  木更津(千葉)68
横浜翠嵐(神奈川)150  光陵(神奈川)68
千葉東(千葉)   148  駒場(東京)  66
立川(東京)    131  薬園台(千葉)65
川越女子(埼玉) 125  熊谷女子(埼玉)62
長生(千葉)    111  熊谷西(埼玉)61
熊谷(埼玉)    110  蕨(埼玉)   60
越谷北(埼玉)   110  大泉(東京)  60
両国(東京)    109  ※湘南(神奈川)
多摩(神奈川)   109  ※八王子東(東京)
小田原(神奈川) 108  ※厚木(神奈川)
武蔵・都立(東京).106  ※横浜緑ヶ丘(神奈川)
浦和・市立(埼玉).105  ※佐倉(千葉)
※は非公表で60人以上進学の可能性が高い高校
61実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 13:37:28 ID:F68X2lZL0
戸山は思いのほかジワジワ来てるな。
河合塾模試の平均値が西、日比谷を上回ったという事実も
うなずける。
あとは東大など最上位層をどれだけ増やすか。
62実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 16:51:48 ID:NdoCgCvk0
>>61
そうなのか?
一般に第一集団は日比谷西、第二集団がとやまだとおもうが
63実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 22:47:27 ID:YcQP17Fu0
模試なんて当てにならないよ。
西が今年の卒業生で模試いいって話聞いてなかったし、西は強制して受けさせてない。
64実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 15:27:32 ID:YFXp9sgE0
>>63
だから浪人して頑張る。
西の特徴。
65実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 23:16:04 ID:lpKWbsIZO
戸山は「西、日比谷は難易度的にリスクがあるから敬遠したor届かない生徒が行く高校」というイメージを変えられるかが鍵だと思う。
最上位国私立には最初からかなわないから、戸山にとっての目の上のタンコブは私立よりもむしろ他の都立。
西・日比谷がワンランク上にいて生徒を奪われる限りは最上位が薄くなるのは避けられない。
となると、早慶や東工・一橋の合格実績は上がっても東大合格実績はなかなか上がってこない。
66実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 10:53:42 ID:MNygD/Vn0
【都立名門校】日比谷・西・国立・八王子東part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1208569720/
67実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 23:08:12 ID:BNTLjBvn0
>65
戸山は2005年から相対的に負けているだけで、
ちょっとした好機で浮上するでしょ。
68実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 01:20:30 ID:FkoVLdSX0
戸山は、今年は東大こそ4人に留まったが、
早稲田三桁復活、慶應50人突破、立教90人台を筆頭に、私大実績はかなり伸びている。
69実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 01:59:25 ID:ztnGowqz0
>>68
上でも言ってる通り、東大や東工大一橋の層が出てこない限り、
戸山は西日比谷の次の準1番手校にしかなれないんだよ。
70実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 07:17:59 ID:FkoVLdSX0
早慶をはじめ六大学実績が上がれば、中学生の人気も上がって
今まで以上にいい生徒が入ってくる様になるだろう。
東大一工も増えると思うよ。
71実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 19:06:07 ID:bAguY7wM0
戸山の合格実績(ソース:HPおよび平成17年度学校案内)
2004年 国公立70(東大6、東工5、一橋3)、早稲田90、慶應23、上智14、理科大42、マーチ163
2008年 国公立120(東大4、東工6、一橋3)、早稲田109、慶應51、上智23、理科大62、マーチ289

2008年の進学実績(ソース:読売ウィークリー)
国公立115、早稲田42、慶應30、上智7、理科大13、マーチ59
 (ICU、津田塾、東女、日女はデータなし)

これから言える事は、全体の地力は向上しているが、最上位層の厚みが増えていない事です。最上位層が西・日比谷に流れる一方、その次の層は確実に取り込んでいる感じでしょうか。
5教科は出来るが実技の内申が足りなく、西・日比谷を敬遠する人達が集まれば、国立最難関の合格者も増えるのではないでしょうか。

72実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 19:13:16 ID:bAguY7wM0
すいません、2008年の慶應合格者は53でした。訂正します。
73実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 22:12:45 ID:/lAvTn6i0
戸山にかんして言うと、伸びても東大は5〜6名ぐらいだと思う。
今後、学力上位層はますます厚くなりそうだが、最上位層となると
そうはいかない。今の戸山は、西と日比谷に合格できない生徒が行く学校。
74実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 10:41:22 ID:vw49jRfoO
戸山は近年日比谷化して、古き良き校風が失われはじめてる。
75AS:2008/04/21(月) 10:43:23 ID:0Xon+gLuO
はげ
76実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 17:11:40 ID:8VIBxIEh0
単純な疑問…
2007年春の資料で
日比谷・国立の浪人数…約110人前後
西…150人超
単純に、もっと上目指せる人が、「まあいいっか」
って中堅どころに入学しちゃった差だけ?みたいな?
この3校、高校入試のレベルでそんなに差があるわけではないでしょう
あっても、大騒ぎするほどではないかと。
77実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 19:08:28 ID:q7Du/vqF0
だからー、入試合格レベル=最低ライン と 最上位層の厚みは別物と何回言えば、、
78実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 20:10:47 ID:IOM0wXRY0
>77
海城と麻布の違いダニ
79実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 22:07:08 ID:8VIBxIEh0
入試段階で最上位層の厚みが
そんなにちがうんかい?
80実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 23:12:25 ID:NfvQ6KOj0
>>76
簡単な答えで言えば、「MARCH以下は嫌」っていう生徒が西には多いんダニ
81実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 23:46:44 ID:ttIILpclO
当時、戸山と西が互角で都立トップをめぐり熾烈な争いをしていた90年代半ば、中野区の西武新宿線の某駅
に住んでた俺は戸山は学区外で入試難易度が西より高くなるリスクを冒して戸山に進学した。文理分けない
戸山の全人間教育に惹かれて。西武新宿線で家から戸山の当時の最寄り駅である高田馬場へ直通だったし。
今や戸山はずいぶん西に差を付けられた。何だかとても損した気分で、ハッキリ言って思いっきり後悔している。
戸山の後輩、頑張って西に負けないでくれ〜!
82実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 00:07:33 ID:SL2095IQ0
自分自身の高校生活が充実していれば、損した気分にもならないし、後悔もしない筈だが。
83実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 01:20:53 ID:4schASS40
2008年、関東で東大二桁合格高校の理科大入試合格数と、推薦等含む進学数
( )は指定校その他推薦AO等も含む現浪の【進学数】 読売ウィークリー2008.4.27より
           入試合格(進学)
  高崎(群馬)    160 ( 9)
○海城(東京)    140 (16)
  前橋・県立(群馬).131 ( 3)
  土浦第一(茨城) 128 (16)
○城北(東京)    122(非公表)
  千葉・県立(千葉).113 ( 9)
  浦和・県立(埼玉).111 ( 9)
○桐蔭学園(神奈川)110 (29)
○豊島岡女子学園(東京)105(19)
○芝(東京)      100 (15)
○浅野(神奈川)   100 (現1)
○江戸川学園取手(茨城)99(19)
○開成(東京)     93(非公表)
○桐朋(東京)     87 (12)
  宇都宮(栃木)    82 ( 8)
  水戸第一(茨城)  81 ( 8)
◇東京学芸大附(東京)81( 3)
○巣鴨(東京)     79 (23)
○渋谷教育学園幕張(千葉)76(10)
  西(東京)       75 ( 6)
○武蔵(東京)     64 (11)
  日比谷(東京)    56 ( 8)
○聖光学院(神奈川) 54 ( 4)
◇筑波大附(東京)  52(非公表)
○桜蔭(東京)     52(非公表)
○女子学院(東京)  52 ( 7)
○麻布(東京)     46(非公表)
○駒場東邦(東京)  43 ( 6)
○栄光学園(神奈川) 40 ( 1)
84実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 08:12:40 ID:nOr6m/ti0
>>79
違う。西日比谷は各公立中の最上位で、本当に偏差値70を越えている生徒。
戸山はそうそういない。それが3年後の東大合格に露骨に出ている。
まあ、宗慶が昔の陸橋レベルに近くなった今、宗慶レベルはわらわら受かるが
いかんせん、東大レベルはorz
85実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 08:13:29 ID:nOr6m/ti0
>>81
中野五中?w
86実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 11:24:26 ID:bwdvolUj0
>84
ごめん、戸山の話ではない。
西VS日比谷・国立
で疑問もったの…。
日比谷・国立に比べて、西の最上位層が厚いという
客観的裏付はあるのですか?

87実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 20:46:38 ID:s6Ut3oY/0
>>86
実績がいい≒最上位層が厚いと言えんかね?
88実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 21:49:52 ID:UW921L850
うーん
「実績がいいのは最上位が暑いからだ」
では
「最上位が厚いという裏づけは?」
の答えが
「実績がいいから」
では、
堂々巡りかと。
89実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 22:30:28 ID:MgPeEGQRO
>>73
だいたい同意だが、それでも数年後以降、戸山は東大二桁出ると思う。
戸山の下級生は意外に東大志望者多いし模試も健闘しているから。
90実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 23:24:07 ID:s6Ut3oY/0
>>88
実績がいいのと、最上位層が厚いのは相関関係あり
q.e.d

比較するのは難しいな・・。
そのうち、早慶合わせて300人早慶合格も進学が合わせて40人くらいだったりすると、
上位層の増加と捉えられるんだけどね
91実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 23:51:42 ID:M5j81VZl0
西はここしばらくずっと都立トップだから、
日比谷や国立とは大学受験に対して生徒が受け継いでいる文化が違うのかもね。
92実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 00:09:02 ID:97LpMwcv0
>>73
無理だよ。
東大実践模試の受験者数見れば、やったら東大志望者は多いのに合格者数が
ついてきてない学校がある。志望者が多い=合格者が多いわけではない。
戸山は上位層は厚いと思うが、東大に受かる「最上位層」となるとかなり厳しい。
上位層が厚いわりに、最上位層が少ないのが今の戸山。
93実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 00:54:15 ID:z48C/w5/O
戸山は中高一貫の小石川に負けると思うよ。
上位層だって大して厚くない。戸山は調子の良い時でも早稲田に
100人程度しか受からないしね。
>>81
戸山がイマイチ伸びないのは絶対に青山のせい。
学力のある生徒が未だに青山に流出し続けてる。
戸山は完全に中学生にナメられてるよ。
これ以上青山を甘やかすなよ。重点校指定を剥奪しろ。
青山が幅を利かせていると、いつまでも学校群を引きずっているようで
気持ちが悪くなる
94実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 01:00:28 ID:tz6XFTXk0
同意。青山イラネ
95実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 01:16:11 ID:iXjxWhQX0
>>93
それは私怨に近いな
戸山が青山より魅力ある学校になればいいだけのこと
選ぶのは中学生とその家庭の自由だ
96実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 01:23:33 ID:aOKP4Ai40
青山に流れるんだ。
知らなかった。
97氏名黙秘:2008/04/23(水) 01:50:32 ID:PBlmo0O40
とうとう、早大名簿が押収されたな。 とうとう、早大名簿が押収されたな。
とうとう、早大名簿が押収されたな。 とうとう、早大名簿が押収されたな。
とうとう、早大名簿が押収されたな。 とうとう、早大名簿が押収されたな。

アダルトで振り込め詐欺 6人逮捕・再逮捕 早大名簿も押収
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080117/crm0801172136038-n1.htm
2008.1.17 21:36
アダルトサイト利用料名目で現金を振り込ませてだまし取ったとして、警視庁
と埼玉県警は17日までに、詐欺の疑いで、東京都府中市、無職、戸田雅樹被
告(29)=組織犯罪処罰法違反罪で起訴=と東京都世田谷区の無職、佐井宏彰
容疑者(26)ら計6人を逮捕、再逮捕した。
 戸田容疑者はグループ内で「キング」と呼ばれるリーダー格で、佐井容疑者は
戸田容疑者の下で実行グループを取り仕切っていた。グループが昨年春までの2
年間に数億円をだまし取っていたとみて、裏付けを進める。
 警視庁などはこれまでに、早大などの卒業生名簿を押収。被害者は大阪府や宮城、
茨城、静岡など広範囲にわたる。
 調べでは、佐井容疑者らは昨年4月、富山県滑川市の男性会社員(45)に有料
サイトの料金の督促状を送り、電話で「未納分130万円を支払ってください」と
うそをつき、5回にわたり計138万円を振り込ませ、だまし取った疑い。
 警視庁は昨年4月、債務整理の手数料名目で100万円をだまし取ろうとした詐欺
未遂容疑で、早大生だった守谷勇輝被告(23)ら3人を逮捕。捜査の過程で戸田容
疑者らが浮上した
98実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 02:43:23 ID:+17Kumzy0
ほかのスレでも書いてあるけど、私大合格者が増えたとしても
それは高校のレベルの伸びよりも私大の易化のお蔭ってのもあるからな。
95年くらいまでの総計といまの総計はまったく別物だし、
いまのマーチなんて、ほんと半年勉強でおつりくるだろ。
私文三教科で偏差値55ちょっと超えたらマーチ複数合格するだろ?

効率だけじゃなくって、かつての底辺私立でガっとマーチや総計を
伸ばしてるところがあるのは、私大易化の影響大でしょう。
99AS:2008/04/23(水) 04:46:44 ID:2hk4NFm9O
99GET
100AS:2008/04/23(水) 04:47:35 ID:2hk4NFm9O
100
GET
101実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 11:42:14 ID:aYZQzGMF0
>>92
かなり正しい分析と思われる。
「上位層」をなんとか鍛え「最上位層」に少しでも近づける。
浪人層も含め、少しづつ。
日比谷が今年みたいにモタモタしていると、
戸山にまだ流れる可能性はある。

>>93
青山はまったく関係ない。
青山レベルの層は、戸山には充分いる。
東大など以外の国公立大、早慶立理などの進学実績を見ればわかる。
102実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 13:17:28 ID:zgJzhCDE0
>90
いつまでも食い下がって申し訳ないが…_(._.)_
確かに相関関係はあるのだろうけど、客観的な事実に基づくのではなくあくまでも推察なのなら
「難関大学のの進学実績がいいのは、最上位層が厚いから」
というのと
「難関大学の進学実績がいいのは浪人する人が多いから」
って、同等かとおもったので、
>77
のように言われると、ちょっと反発してみたくなりました。

103実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 13:24:57 ID:zgJzhCDE0
でも、よく考えると
区部とそれ以外の都立高校の数がだいたい同じだから生徒数もだいたい同じと仮定すると
区部に、日比谷と西
多摩に、国立と八王子東
があって
日比谷と西はそれぞれの区域から上位層を食い合うから1勝1敗
国立は八王子東の区域から食い、その逆はほとんどないから
国立は1勝、
八王子東は1敗
ところが、西は国立・八王子東の地域方も食い、その逆はないから2勝
トータルで
日比谷1勝1敗
西 3勝1敗
国立 1勝1敗
八王子東2敗
という、おばかな論理で
西の最上位層は厚いかも…。
104実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 13:36:55 ID:zgJzhCDE0
続けざまで申し訳ないが
でも、やっぱ、八東はともかく
西・日比谷・国立で最上位層の数がほんとにそんなにちがうとは
どうしても思えず…(たぶん多少は西が多いという傾向はsるだろうけど)
やはり、
>91
がいうように、受験に対する生徒の文化の違いがあるような気がする。
まあ、国立は所詮、多摩だしねえ。山の手とは違うわなア…。
日比谷もどっちかというと、下町を多く含んでるしなあ。
105実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 16:06:38 ID:/oN88jjt0
>>93
同意。青山と戸山はかつての22群で食い合っているよな。
青山には、「行事重点校」の名誉をあげて、進学重点校を剥奪。
106実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 16:35:16 ID:aYZQzGMF0
>>105
戸山と青山は、レベル層がちがう。
だから食い合ってはいない。

青山はもはや駒場、新宿、国際あたりのグループ。
進学重点校という資格はないかもな。
107実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 17:56:07 ID:aaJUzyh10
学校群成上がりの青山、国立はイラネ
108実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 18:32:06 ID:ELxXeRmaO
化石的
話にならん
109実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 19:28:02 ID:z48C/w5/O
>>107
基本的に多摩の学校は好きにさせておけば良いのでは?
やはり都立改革の焦点は、区部の学校だから。

青山を重点校にした理由は、新宿・駒場・小山台グループとの並列化を防ぐためなのか?
実際、青山は東大こそ出なくなったものの、国医や東工大の合格者は未だに居るしな
11092:2008/04/23(水) 19:48:43 ID:97LpMwcv0
青山を外すのは可哀相。今年、悲願の東大合格者を出すために、どれだけ
学校が努力したことか(もちろん、一番は本人の努力)
去年の説明会で「東大」という言葉を一番使ってたのは青山。
もう少し様子を見てあげようよ。女子だと、戸山受かるレベルでも青山っての
はいるね。

戸山に限らず、都立進学校は上位層(早慶・上位国立大合格層)の厚さのわりに
最上位層(東大合格層)は少ない。普通、私立中高一貫校で、戸山のように早稲田だけで
100名を超える合格者を出していたら、東大も10名ぐらい受かってる。
しかし、東京では中学受験で最上位層の大半が抜け、高校受験でも開成や国立大附属に
抜ける。まして、戸山は日比谷や西の下の学校と認識されているから、最上位層は
ほとんど残っていない。今後、上位層のがさらに厚くなることはあっても、最上位層が
戸山に流れることは、現状を見る限りではないだろう。

自分は来年の日比谷と都立中高一貫校に専ら期待している。都立中高一貫校は、それなり
の結果は残せそう。やっぱり6年あると全然違うと実感する。
111実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 20:06:16 ID:z48C/w5/O
小石川は全ての要素で戸山を楽に超えてくるはず。
両国は東大合格者数で戸山に常勝できると思う。そして国公立合格者数も。
さらに重点校指定の青山に勢力が分散され、緩やかな並列状態が続いてる。

戸山は窮地に立たされた
112実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 20:13:20 ID:97LpMwcv0
>>111
都立中高一貫校は生徒数が少ない(小石川が160名)から、率勝負になる
と思うけどね。
113実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 20:27:34 ID:2iWE9ffE0
これからの親世代は所得格差に晒されているわけで、優良な公立校は重宝されるでしょ。
悪い循環だが、予備校は先んじて公立校への合格実績を謳い、公立校の実績も(緩い)右肩上がりかと。
114実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 21:24:29 ID:PpmmBAy2O
今年、早稲田アカデミー・SAPIX・栄光ゼミナールの広告は、高校合格実績または設置コースを「日比
谷・西・戸山」と一括りしてるな。「日比谷・西・戸山合計〜人合格」とか「日比谷・西・戸山など都立トップを目指す」みたいに。
戸山の合格人数が多いからそれを誇りたいという思惑もあるだろうけど。
駿台高校受験コースは戸山は同列にあつかってなかったような。市進学院は知らない。
115実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 21:44:20 ID:z48C/w5/O
>>114
きょう本屋行ったら、日比谷と西の二校が収録されてる過去問を見て少しショックだった
116実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 11:15:02 ID:MRBRKUIK0
>基本的に多摩の学校は好きにさせておけば良いのでは?
>やはり都立改革の焦点は、区部の学校だから。

実に石原都知事的に嫌なやつだねえ…
117実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 14:02:08 ID:KD3WaDc70
離島の生徒のための重点校も作ろうぜ。
大島高校か八丈高校を重点校に。
118実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 14:51:16 ID:ezM7RKGG0
一貫てそんなに期待できるのかなぁ
ちゃんと学力で選抜してる重点校の方が有望だと思うんだけど…
119AS:2008/04/24(木) 14:53:15 ID:n4ZyRrl8O
あきらめろ
120実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 17:24:27 ID:KD3WaDc70
>>118
都立の適性検査も、ちゃんと学力をはかれるものになってるよ。
県によっては、学力選抜とは乖離した適性検査を課す地域も多いけどね。
121実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 19:18:44 ID:gqztCGHt0
>>118
元がカスだからいくら選抜してもカス
122実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 19:23:39 ID:EYGPWMxk0
>121
お前がこのスレにいる意味が分からん。
123実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:05:59 ID:sRkJ44GTO
>>118
小石川・両国・白鴎・九段は、今よりも質がかなり上がります

桜修館は微妙です。都立大学附属は名前を変えないほうがよかったのに
124実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:12:20 ID:KD3WaDc70
>>123

都立大学は消滅するのだから、名前がそのままはまずいだろw
駅名のように、なくなってるのに「愛着がある」とかいう理由で
いつまでも残しとくのは勘弁な。白鴎を見る限り、中高一貫生と
高入生は学力や意識が違いすぎて同じ学校の生徒に見えない。
中高一貫の白鴎生は総じてかなりマジメ。校風の影響が強いのだろうね。
125実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:27:57 ID:3Jw15rgAO
戸山は去年の一年生に東大志望が100人近くいて、模試でも健闘してる(特に河合模試で日比谷と西に勝った)から再来年以降は最上位も含めて期待できるのではないかと。
126実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:37:21 ID:BZpOw5It0
>>125
毎年それ言ってるよ。日比谷も
127実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:37:24 ID:KD3WaDc70
>>123
「河合模試で日比谷と西に勝った」のソースがほしい。具体的な数字ね。

前にも言ったけど、志望者数が多い=合格者たくさんではない。
1年生の時点では、まだ具体的な進路なんて考えてないけど、とりあえず
東大を書いておこうなんて生徒はたくさんいるはず。特に男子。
128実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:49:52 ID:sRkJ44GTO
>>124
白鴎は最初の2年間の卒業生が勝負です。
ここでダメならば、白鴎中学の信頼は一気に失墜するでしょう。
白鴎は日比谷のように強力なブランド力は有りませんから。
白鴎がダメなら、おそらく両国も失敗するでしょう。
両国と白鴎は一心同体なので。

成功をおさめたら、白鴎高校の入試難易度も上がっていき、一体感が徐々に出てくるでしょう。
129実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:52:10 ID:sRkJ44GTO
追記

白鴎はコース制初期の記録を塗り替えてほしいものです。
130実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:55:17 ID:t3AJfZkQ0
小石川の層が戸山に流れてくるが、
これは戸山にとってプラス? マイナス?

>>123-124
桜修館中等教育学校の改名案として、
「柿の木坂中等教育学校」
というのはどうだろうか?

こっちの方が地元受けしそうな気がするが。
131実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:56:30 ID:m/kxnewD0
>>123
あの低偏差値で?
煽り抜きで、根拠が知りたい
132実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:03:45 ID:sRkJ44GTO
>>131
中学入試では低偏差値と最上位層の有無は、関連性が有りません。
小石川・両国・白鴎は、確実に最上位層を含んでます。
しかも、小石川は低偏差値どころか相当な難関校です。
133実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:05:43 ID:KD3WaDc70
>>123
>柿の木坂中等教育学校
ネーミングセンスなさ杉。大阪の咲くやこの花並みの名前の悪さ。

桜修館、九段、白鴎は、高入生とは別の学校の生徒と思ったほうが良い。
134実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:12:27 ID:m/kxnewD0
>>132
>小石川・両国・白鴎は、確実に最上位層を含んでます

これは、塾の調査とかで裏がとれてる情報なのかな
それに「最上位」とは筑駒・開成・櫻蔭レベルのこと?

私立の場合、入口の難易度と出口の結果はかなり相関関係があるようですが、
都立の場合は違うのかな
135実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:29:11 ID:sRkJ44GTO
>>134
最上位層は、>>110の人が説明しているような最上位層のことです。
御三家とか、そんな大それた話はしてません
136実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:36:08 ID:m/kxnewD0
>>135
ありがとうございます
仰りたいこと、理解しました
137実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 00:18:25 ID:0qYn4P/20
都立中高一貫校と同じ選抜方法で、今年初めて中高一貫生が卒業した岡山操山
という学校は、東大京大ゼロから東大4京大6となった。
138実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 00:18:56 ID:3n5JC6T70
進学指導重点校 最新データ(各校HPデータより)

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-‖国-|現-‖早-|現-|慶|現|
位.−校名−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-‖公-|役-‖稲-|役-|應|役|
========================================
01.○西−−−|329|28|-5|19|18|-9|79|24.0‖159|-75‖180|109|84|48|☆HP更新
02.○日比谷−|319|13|-4|-8|12|11|48|15.0‖126|-72‖102|-58|97|64|☆HP更新
03.○国立−−|318|-5|-8|10|12|10|45|14.2‖183|118‖103|-65|49|nd|
04.○八王子東|316|-7|-1|-3|-9|-5|25|-7.9‖121|-76‖-77|-33|26|nd|
05.○戸山−−|326|-4|-1|-3|-6|-4|18|-5.5‖120|-78‖109|-68|53|32|☆HP更新
06.○立川−−|310|-1|-2|-4|-9|--|16|-5.2‖106|-75‖-63|-36|21|13|☆HP更新
07.○青山−−|278|-1|-1|--|-7|-2|11|-4.0‖-62|-44‖-54|-39|28|20|☆HP更新
139実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 00:34:48 ID:JmTrEE3a0
中学受験もせず、高校受験でも予備校に通わなかった身としては、
中高一貫に期待という風潮がピンとこない。
ここの住民は都立高出身じゃないのかね?
140実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 01:20:06 ID:0qYn4P/20
>>139
都立出身でも、今の高校受験市場は青田買いされたあとの残りもの。
どんなに頑張っても、進学実績を伸ばすのには限界がある。
中学受験への参入は大きいよ。
141実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 01:29:05 ID:JmTrEE3a0
>140
それは事実なんだろうけど、公立中学→都立高を選んだ生徒も確実にいる訳で、
今は少数でも、その子たちに相応しい教育の場を提供するのが、公立高校の責務で、
そういう子を増やす努力をするのが筋で、中高一貫への参入は公立高のアイデンティティの危機かと。

時勢もかわるし、きれい事ととられるだろうが、正論ではあるかと。
142実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 01:33:55 ID:i+HFXFEF0
>>138
西が文句なしの1位っていうのは問題ないんだが、日比谷って現役数では慶應>早稲田なんだな。
基本的に慶應の方が難しいのに、現浪合計も早慶で差がないし。
やっぱ土地柄が影響してるのか・・・?
あと、西の人は慶應よりは早稲田の校風が近いから、慶應を避けてるのかもしれないけど。
143実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 02:10:28 ID:0qYn4P/20
慶應の合格者数が早稲田の合格者数に近い学校ほど一流進学校。
別に日比谷を擁護しているのではなく、一般的にね。
144実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 10:52:27 ID:RL6QhWQu0
>>138
日比谷は大学校も国公立大合格数に入れているから、
実際はマイナス6くらいだと思うよ。
145実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 11:32:08 ID:O1kO5Wa30
>>141
公立中→都立高 コースの生徒には重点校が用意されてるよ
146実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 14:04:56 ID:TTPTTrSl0
>138 進学指導重点校 最新データ(各校HPデータより)

国立と八王子東はホームページのデータじゃないジャン。
147実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 18:57:31 ID:qiSdHIJ0O
都立一貫は一見魅力だけどノウハウは無い訳で、
小石川・両国・武蔵の看板がぶら下がってるだけの、
ただの安上がり校だよね。

金がありゃ、わざわざ入れる意味もなし…。
148実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 19:47:47 ID:VTOBGjWE0
中等教育に特別なノウハウなんてものはない。入った時のレベルで出口が決まるだけ。
149実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 21:12:56 ID:XmJ6sugv0
>148
都立高出身だから知らないけど、
私学が何十年も中高一貫教育してて、ノウハウが無いってことはないでしょう。
それが校風として表に出るんじゃないのかね。
150実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 21:14:10 ID:gC0F/c4P0
>>147
中高一貫に中学だけ在籍して、高校で西日比谷に乗り換える。これ最強
151実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 21:14:34 ID:0qYn4P/20
>>147
ノウハウがないのは、中高一貫校化してまもない私立も同じ。
ただ、都立一貫校の教員は、私立中高一貫校に研修へ行ったりして1年間
勉強してきてる。「看板がぶらさがっているだけ」だと思うなら、実際に
授業見学や説明会に行くと良い。看板だけでないことが分かる。
152実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 21:52:56 ID:xz/p8BEz0
しかし戸山も落ちぶれたもんだ。
あの立川と競っているような惨状だもんな。
153実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 21:57:06 ID:XqI9BFY80
それを言うなら
八東でしょ。
154実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:17:40 ID:xz/p8BEz0
八王子東と国立なんて論外。
あんなのただの量産型都立普通科でしかない。
155実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:23:37 ID:uA3KYjiJO
早稲田ア○デミー2006年度高校入試結果の新聞広告(主要高校の合格者数・合格者氏名・在籍中学が記載)より。

戸山合格者54名のうち、早慶附属高を併願して合格した者は4名(戸山合格者氏名一覧と早慶附属各校合格者
氏名一覧の両方に氏名が記載されている生徒を数えた)。
戸山と早慶附属ともに合格した4人の生徒のうち全員が早慶を蹴り戸山に進学したとすると(都立は早慶附
属の発表後の入試だから、早慶は蹴った可能性が高い)、2006年に早稲田ア○デミーから戸山の生徒54人の
うち4名が早慶蹴り。
内訳は新宿区立中、練馬区立中、品川区立中、北区立中の生徒。
なお、新聞広告に小さい字でびっしり書かれている氏名一覧を肉眼で照らし合わせただけだから見落とした
可能性もあるため、戸山と早慶ダブル合格はもっといるかも。

西と日比谷は数える気にならなかった(戸山だけで一時間かかったから。前述の様に、細かくびっしり書か
れた氏名一覧を照らし合わせるのはかなり大変)が、開成・学附非内進・早慶附属複数の合格者に記載され
ていて西合格者の欄にも記載されいてる生徒が一人。開成・学附蹴り西か?
156実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:52:20 ID:8f5FvfgX0
>>152
学校によっては負けてる?
157実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:53:41 ID:XmJ6sugv0
>151
新興私立と比べるか…。
看板さえも泣くね。
158実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 22:53:46 ID:8f5FvfgX0
>>155
早計下痢日比谷西ならばワラワラいる。戸山の比ではないかもしれない。
おそらく、50人はくだらないはず
159実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:10:49 ID:0qYn4P/20
>>157
そりゃ中高一貫校のノウハウがまだないのは当たり前だろ。
ってかこのスレの住人は都立中高一貫校も敵対視かw
160実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:31:06 ID:ALx2Id/Q0
>>158
マジで?
そりゃすごい
161実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:42:18 ID:i+HFXFEF0
西日比谷レベルの早慶蹴りは多い。
女子は10〜20人くらいだと思うが、男子は40〜70人くらいはいるはず。
162実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:54:59 ID:uA3KYjiJO
>>155に追記。
戸山に加えて西も調べてみた。

2006年早稲田ア○デミーの西合格者40名のうち、早慶附属合格者一覧にも氏名が記載されていた生徒(早慶
蹴り西の可能性が高い)は6人。
内訳は西東京市立中、中野区立中、小金井市立中、杉並区立中、調布市立中×2の生徒。
163実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:57:40 ID:/8q0DmPs0
>>160
そうなの?当たり前だと思ってたよ
164実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:58:10 ID:i+HFXFEF0
>>162
単純に割合でいうと、320人中48人早慶蹴りということだな。
戸山は320人中24人計算
165実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:58:51 ID:i+HFXFEF0
推薦が学年の2割いるから、それは早慶蹴りにはなりえないのもあるな。
166実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 00:57:26 ID:xm/eeU340
中学から、くにたち行った男子6名全員そうけい蹴り。
くにたちですらいまどき、あたりまえでしょ?
戸山は、そのくらいのかずで、がたがた騒ぐんじゃない。
167実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 01:08:06 ID:oZO8Ub/A0
>>142
西、国立、八王子東から慶應に通うのは大変。
三田ならまだも、日吉だと二の足踏む距離だよ。
168実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 01:27:57 ID:2Tnj14IK0
>159
どこが敵対視かと…
惜しみ、残念に思っているのですよ。
実績欲しさに都立が中学入試を活性化してどうすんだと。
(これまでの都立高は否定かと、重点校はあるけどね)

>167
八dや国立からなら日吉も馬場もかわらないよ。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 02:26:29 ID:FitmE6Vv0
>>168
実績を残せば、私立中学に流れていた層を一気に都立中高一貫校に呼び戻せるよ。
高校受験は重点校の道を残している。
170実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 02:46:42 ID:vwAQP9/QO
>>138
日比谷は早大で戸山に負けたのが痛すぎる。
しかも国公立大の合格者も少ないし。

日比谷では予想以上に慶大を第一志望にする人が多いのだろうか、
日比谷では予想以上に落ちこぼれが多いのだろうか。
171実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 06:55:09 ID:regSEu6s0
>>167-168
国立、八王子東でも住んでいる場所による。
町田だったら慶応の日吉・藤沢の方が近いし
西武沿線なら早稲田の馬場周辺・所沢の方が近い。
あと八高線沿線だと早稲田の所沢が一番近い。
172実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 07:03:27 ID:nizl1Rjy0
>>171
所沢は早稲田としないほうがいいよ。
173実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 09:34:08 ID:WcegWKzl0
2008年、国公立医医合格数 埼玉県

14人 県立浦和
8人 浦和一女、大宮
7人 秀明
4人 川越
3人 春日部、栄東、城西川越、城北埼玉、立教新座
2人 熊谷
1人 熊谷女子、熊谷西、所沢、浦和明の星、開智、春日部共栄、西武文理
174実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 10:25:52 ID:/KAf5ZiD0
>>166
そうけいって、今やそんなに難しくないはずなのに。。
175実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 10:33:44 ID:3r3+xSXC0
渋幕>西>県千葉ってことでいいですね。


進学指導重点校 最新データ(各校HPデータより)

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-‖国-|現-‖早-|現-|慶|現|
位.−校名−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-‖公-|役-‖稲-|役-|應|役|
========================================
01.○西−−−|329|28|-5|19|18|-9|79|24.0‖159|-75‖180|109|84|48|☆HP更新
02.○日比谷−|319|13|-4|-8|12|11|48|15.0‖126|-72‖102|-58|97|64|☆HP更新
03.○国立−−|318|-5|-8|10|12|10|45|14.2‖183|118‖103|-65|49|nd|
04.○八王子東|316|-7|-1|-3|-9|-5|25|-7.9‖121|-76‖-77|-33|26|nd|
05.○戸山−−|326|-4|-1|-3|-6|-4|18|-5.5‖120|-78‖109|-68|53|32|☆HP更新
06.○立川−−|310|-1|-2|-4|-9|--|16|-5.2‖106|-75‖-63|-36|21|13|☆HP更新
07.○青山−−|278|-1|-1|--|-7|-2|11|-4.0‖-62|-44‖-54|-39|28|20|☆HP更新
176実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 01:17:43 ID:1GEt9qKF0
こんな先生もいます

http://kids-econ.com/about/arai.html
新井明 都立西高校教諭
著書
『新しい経済教育のすすめ』清水書院。
『経済の考え方が分かる本』(岩波ジュニア新書)
『高校生からの株入門』(祥伝社)
177実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 23:57:33 ID:lgWuRVgsO
>>166
国立スゴくない?
6人いて全員早慶附属蹴りって。
上にあるデータだと西が40人中6人、戸山が54人中4人しか早慶蹴りいないのに。
178実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 01:42:18 ID:Sh7uKcrT0
まあ、100%は、その集団がたまたまとして
(たまたま貧乏とか…)
地区TOP校にはどこだってたくさんいるでしょ?そうけいげり。
別に珍しくもなんともないから校内でも話題にもならないって感じで…
それに、そうけいけったからって東大に受かるわけじゃなし、
ってことは今年の国立が証明してるし。


179実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 02:28:17 ID:6bUlVIpU0
補足しておくと、早慶を蹴って都立高校への流れが全体的に増えたのは、日比谷高校が
東大を二桁にのせたのを見て入学した世代から(現・高3)
日比谷がダントツの注目を浴びてたから、日比谷の東大二桁復帰は都立高校全体の
印象を良くした。
180実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 04:41:09 ID:3Sdo4rP2O
何に対する補足?もう日比谷マンセーはうんざり
181実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 06:48:20 ID:Q6SGFkAS0
早慶は3科目で軽量入試だしな
大学入試でも東大0の高校からも2桁受る
差は大きい
182実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 11:22:03 ID:xO0d0C0jO
早慶行きたいなら、いまや上位都立からで充分でしょ。
183実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 14:56:39 ID:6bUlVIpU0
はじめから早慶狙いなら、わざわざ日比谷へ行ってバリバリ国公立向けの
カリキュラムで勉強するよりも、新宿や国分寺へ行って単位制のメリットを
受けたほうが良い。
184実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 18:20:27 ID:L4mQcdGoO
>179
たしかに、早慶蹴って都立トップ校に行くという流れは、今の高3くらいから顕著になってきた現象だね。
まあ、日比谷が原因かどうかは知らないけど。
185実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 18:31:03 ID:L4mQcdGoO
補足すると…(笑)
今って、最初から都立志望でも、塾の都合で早慶クラスに入れられて、実績稼ぎのために早慶付属たくさんウケさせられちゃう…みたいな。
186実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 18:46:56 ID:KlXmJEY80
早慶付属、増えすぎてレベルダウン激しす。
187実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 22:52:17 ID:nQ8AbXB40
>>179
こじつけ乙っ
188実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 22:52:45 ID:xO0d0C0jO
一般的には合格して入学金払ったら、都立を受検する気力も萎えちゃうのさ。近年、初志貫徹する子が増えたのは素晴らしい。
189実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 23:08:56 ID:Sh7uKcrT0
貧乏なだけですよ。
190実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 23:48:45 ID:i36BZTen0
そうか?
入学金や制服代まで無駄に出来るんなんて金持ちだと思うが。
191実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 02:32:43 ID:i7sUoCF20
それでも西以外は
6割、早慶以上にはいけないみたいなので
油断できんな。
192国公立医のレベル:2008/04/30(水) 09:15:09 ID:Z+30N91+0
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
193実習生さん:2008/04/30(水) 09:48:03 ID:e86w8w8v0
不景気で公立志向になっているのだろ。もう一つは私立の大学合格数も
かなり重複合格や、できる生徒に「おめー受けろ。保険に」と言われれば
弱い立場の生徒は受験してしまう。こんな方法もあるしね。公立も
同じことをやり始めるだろ。パイ(生徒)は減っているのである。
194実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 17:13:19 ID:PtkAxTpg0
>190
たとえば、早慶の付属に3年、理系に4年行ったのに比べたら
もしかして都立→国公立
ってこともありうるかもと期待しつつ
都立の抑えに1個くらい入学金払うのは金持ちですか?
貧乏と言ったのは、平気で早慶行く人に比べたら、ということで。
行かないのに制服代なんか払うわけないじゃん。
195実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 00:51:14 ID:jn7hnkVz0
>>194
>行かないのに制服代なんか払うわけないじゃん。

経験が無いから分からないんだね。
入学金・授業料・設備費・制服・鞄など、壱百萬年近くドブに捨てる場合もあるんだよ。
最近は授業料・設備費は後で返還する学校もあるけど、制服はオーダーメイドなんだから
返金されるはずないでしょ。
196実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 01:12:12 ID:TL/cxNEpO
2008 開成の最新合格大学先はHPで!
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
197実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 08:33:25 ID:wgf5JIB50
>>192>>196 開成、麻布、桜蔭、海城、駒東などの私立中高一貫進学校では,
1月の慈恵の試験の合否(1次)が志願先の判別式に使われている。
合格組みは理3、医科歯科、旧帝大に出願、不合格者は駅弁医や、筑波医、横市医、山梨医、群馬医に出願する。
慈恵の1次不合格なら理3、医科歯科、旧帝大は無理。
これは開成、麻布、桜蔭、海城、駒東などの私立中高一貫進学校や都内予備校では常識。

:大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:39:29 ID:CKD81XJC0
慈恵の2008年の主な入学者 (103名) 
        103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身

開成 6  海城 6  暁星 5  ◎筑波大学附属 4  麻布 4  
駒場東邦 4  巣鴨 3   早稲田 3   ◎筑波大学附属駒場 1  
◎東京学芸大学附属 1  東海 1 都立戸山 1 ○彦根東 1
 渋谷教育学園幕張 2  都立西 1  聖光学院 2  
 灘1 ラサール1 洛南1
 桜蔭 2  四天王寺 1 芝 2  学習院女子高等科 1  
 女子学院 2  白百合学園 1  湘南白百合学園 1 西大和学園 1
 城北 2  晃華学園 1  明治学園 1
 豊島岡女子学園 2  成蹊 1  弘学館 1 雙葉 2  青雲 1  
 横浜雙葉 1

2006東京慈恵医科大学入学者(100名)
6桜蔭
5駒場東邦 
4栄光
3麻布 開成 東邦大東邦 
2筑駒 学芸大附 県千葉、県浦和 聖光 巣鴨 他

完全に二極化していて、男女とも御三家といわれる高校や、同等の進学実績の
高校は、私立医の学費を平気で払える家が半分は居るな。
階級が固定化され、年収2000万以上と年収300万に分かれていくんだろうな。
198実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 18:10:33 ID:83ptoH280
>195
はあ!?
経験ないのどっち?
199実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 18:27:55 ID:83ptoH280
つか、ごめん
最初の1個だけ払って(そこは入学手続き金のみ)
後は合格だけ確認して何もしてないから
やっぱわからない。
ごめん。
200実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 21:20:58 ID:MSKaj3ty0


          ■■ 東京都・国私立校  国公率ランキング 2008

順位 . 人数 . 東大 京大 国医 7大学 (現役)   国公 (現役)   早大 . 慶大 . 国公率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    400   188   4   57    47    20    312   186    246   218   78%   ○   開成
02    161   075   3   24    12    09    103   071    060   062   64%   ◎   筑波大駒場
03    237   059   1   36    18    13    137   097    102   072   58%   ○   桜蔭
04    356   074   9   29    36    23    198   128    171   131   56%   ◎   学芸大附
05    383   044   8   27    57    28    193   103    180   157   50%   ○   海城
06    316   032   5   16    44    20    158   077    124   080   50%   ○   桐朋
07    231   038   3   21    30    21    103   066    115   088   45%   ○   駒場東邦
08    168   017   8   07    17    12    069   040    029   054   41%   ○   武蔵(私立)
09    298   075   8   20    15    09    122   068    ***   127   41%   ○   麻布
10    219   026   4   10    23    20    088   069    135   077   40%   ○   女子学院
201実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 21:21:27 ID:MSKaj3ty0
11    268   022   0   15    26    12    088   044    076   062   33%   ○   巣鴨
12    400   012   1   20    12    08    129   099    145   090   32%   ○   豊島岡女子
13    329   012   3   12    35    16    106   052    113   090   32%   ○   城北(私立)
14    273   010   2   06    31    22    082   053    088   062   30%   ○   芝
15    182   013   1   09    04    03    054   042    074   041   30%   ○   雙葉
16    197   014   0   06    08    05    058   043    111   042   29%   ○   渋谷渋谷
17    254   009   1   05    17    10    062   038    095   058   24%   ○   攻玉社
18    242   025   2   10    12    10    058   041    087   052   24%   ◎   筑波大附
19    174   013   0   08    09    05    037   026    056   044   21%   ○   暁星
20    304   014   1   03    15    11    044   031    224   034   14%   ○   早稲田
────────────────────────────────────────
     5392   772 . 64 . 341 .  468 .  277   2201 . 1374   2231 . 1641   41%         合 計

7大学:帝大−東・京大+一橋・東工
202実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 23:27:55 ID:jn7hnkVz0
>>199
>やっぱわからない。
>ごめん。

了解した。
203実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 23:48:24 ID:wEHaS0s80
>>175
戸山の国公立医学部は6です。(サンデー毎日5月18日号)
但し、学校の提示版には7と書いてあるそうです。(未確認)
204氏名黙秘:2008/05/03(土) 01:52:18 ID:IRSgmfzi0

【タイトル】 犯罪者のデパート早稲田は自主廃校しろ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209736818/

【本文】
早大生らによる20億円の振り込め詐欺事件が明るみに出たら、今度は強盗事件だ。
この大学にはあまりにも犯罪者が多すぎる。社会的責任をとって、自主廃校すべきだ。

闇サイトで知り合い貴金属強盗、早大生ら2人逮捕

闇サイトで知り合った男たちが今年3月に東京・上野の貴金属店で
約1300万円相当の貴金属を奪った事件で、警視庁は2日、新た
に早稲田大生須藤啓(23)(中野区上高田)、無職重村和政(42)
(山口県下関市秋根南町)の両容疑者を強盗の疑いで逮捕したと発表した。

須藤容疑者らは3月28日午後4時ごろ、既に逮捕されている19歳の少年
2人を含む仲間4人とともに、台東区上野の貴金属店「リューツウ」の店員
を包丁で脅してネックレスなど貴金属9点を奪った疑い。

須藤容疑者は犯行に使ったレンタカーを借りていたことから浮上し、「学費や
借金返済のためにやった。携帯電話の裏サイトを見て加わった」と供述してい
るという。

早大広報課は「事件の内容を把握していないのでコメントできない」として
いる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080502-OYT1T00614.htm
205氏名黙秘:2008/05/03(土) 12:38:39 ID:IRSgmfzi0

 アダルトサイト振込め詐欺事件、元早大生をも含めた組織犯罪の20億円振込め事件、そして今回の
 宝石強盗事件、 これらの犯罪事件は、「犯罪者デパート大学早稲田」の氷山の一角にすぎない。

 表に出ない犯罪は、山ほどあるだろう。

犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。 犯罪者デパート大学早稲田は、即刻自主廃校しろ。
206実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 23:26:51 ID:t2xjnz2JO
>>155
戸山の早慶附属蹴りの生徒に品川、練馬の中学の生徒がいるということは、西や日比谷に楽に合格可能で本来西や日比谷に通学する地域の生徒
で戸山を選ぶのもいるということか。早慶附属合格なら内申や理社が余程ひどくない限り西や日比谷も楽勝だからな。
ただ、その逆つまり戸山に近いのに西や日比谷を選ぶ生徒も少なくないだろう。
207実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 00:23:58 ID:dlw2mlgr0
>206
理社が全然駄目なやつっているからね。
ひいき目なしで、戸山を選んだとまではいかないだろうね。
208実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 01:55:38 ID:OOsUil75O
>>206
練馬の端の中学は昔から戸山の方が通いやすいから西にはほとんど進学してない。
209実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 09:57:19 ID:wDEksLyl0
>>206
早計受かりノ戸山?そんなのいるの?
210実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 10:39:20 ID:sO2oYNia0
A級トップテンに入れなければ樹海行きw

A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大
B級トップテン 神戸筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU東京理科

未満は一生日陰でいろ
211実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 15:04:17 ID:yI64bJ2jO
今は私大バブル期あたりとは異なり、早慶上位学部もかなり入り易くなったからな。
附属という「保険」をあえて捨てて、都立から東京一工等を狙ってみようとする者が増えたのかもね。
まあ定員減したとはいえ東大等も以前より入り易くなったし。
212実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 15:40:26 ID:73nzjZJQ0
>>209

早慶蹴り戸山は神で、マーチ蹴り戸山は一般人だと思う。

同級で、学院補欠落ち・立教新座蹴り、戸山がいた。
彼は、高校入試でマーチ決定は悔いが残るので、大学受験をすると言っていた。

この層が戸山に多いとすると、早慶合格者は伸びると思う。
でも、東大は増えない。何故ならば、この層は現役で早慶に受かると浪人しないから。

早慶志望者が、一橋・東工大を受けてくるとすると、ここは増えるかも知れない。

213実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:12:42 ID:yGORv8JV0
そもそもですが、このスレでは東京一工が実質のターゲットとなっておりますので、
早慶付属など論外。
214実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 09:55:36 ID:XF+srlV90
>>212
MARCHなんかいつでもいけるのでは?
215実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 22:06:19 ID:A+n9/i090
週刊朝日 5月9日号 合格実数参考

    国公立   早   慶   MARCH

国立   183 88 45 242
西 159 139 75 190
日比谷 126 79 77 (162以下)
戸山 123 86 47 253

国立はすべての層で、ツブが揃っている。
日比谷は国公立合格数がさほど多くないにも関らず、
MARCH合格数でもベスト50にも入っていない。
国公立専願者が多く、浪人を大量に出したか、
成績上位層と落ちこぼれ層と二極化しているか。
216実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:54:38 ID:bgbbdL2k0
現役の日比谷生は、MARCH受けない生徒がけっこういる。
どうせMARCHは絶対に進学しないしって生徒。特に男子に多い。
217実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 00:20:05 ID:RTfoy7ZFO
>>215って浪人も含まれてるよね?
MARCH進学者数は日比谷>西だった気がするけど、
そうすると日比谷の合格者数少なくないか?
218実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 12:11:41 ID:pbvMZaTh0
>>217
週刊朝日によると、
日比谷のMARCH合格者実数は、
ベスト50以下で少なくとも162人以下だなぁ。
西は190人。
浪人も含まれてるよ。
219実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 19:56:32 ID:AAjcUc0hO
マーチ合格者が多いってのは良いことだけど悪いことでもあるよな
マーチが滑り止めにすらならない人間が少ないってことだからな
220実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 21:07:11 ID:YRwh48V6O
>>216
じゃあなんで日比谷はニッコマの合格者数が多いの?
221実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 21:48:22 ID:ST0X/DJs0
>>220
多いは大袈裟
222実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 22:11:53 ID:bT17jK2qO
223実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 22:29:58 ID:j70/D4h10
京都では堀川が躍進、大阪では北野が復活した
次は、都立の出番だ!
都立頑張れ〜
224実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 23:47:22 ID:YRwh48V6O
>>221
マーチ:ニッコマ比率を見ると高くない?
マーチにすら受からない層が一定数存在してるのでは
225実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 00:40:42 ID:Fhdx6CnfO
>>221
西とかと比べてみるとやっぱりニッコマ多いよ
226実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 09:15:45 ID:n6G+lVesO
>>215
国立は早慶レベルのツブが少なくない?
227実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 11:04:33 ID:Xj7uiqbh0
日比谷は、東大を意識し過ぎる校風になってるんじゃ。
それで結果が13人合格じゃ、ちょっと方針を再検討する必要もありと。
国公立大合格数が、国立183、西159と同等くらいになってもよさそうなのに、
ほんとに不思議な学校。

高校入試時の偏差値と倍率の高さは、
国私立難関校合格者抜け、手続き辞退者後では、
意外と低くなってるのかもな。結果を見るかぎり。
228実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 19:35:16 ID:QOPXcAHv0
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part17【復活】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1210240031/
229実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 20:15:04 ID:qJ3wf5fq0
>226

国公立志望だから早慶が減って滑り止めのMARCHが増えるの。
230実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 20:16:55 ID:FOnMqx780
新高校日比谷だって。
231実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 23:48:11 ID:jrpGY3G1O
>>207
んー、それはそうだがやはり殆どの早慶附属合格者は日比谷・西も受かると思うよ。
早慶附属合格レベルなら独自入試問題三教科でかなりアドバンテージ出来るから(問題難しくて本人以上に周りは出来が悪いし)都立共通入試問題の理科・社会は70点台でも日比谷・西は合格不可能ではない。
都立の理科・社会70点台は公立中学の通知表や内申で五段階の4クラスの学力でも確実に取れる。3クラスの学力でも十分可能。
232実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 01:01:01 ID:/VhWAUM60
>>215
各校がHPで発表している数字とだいぶ違うんだが。
HPによると日比谷のマーチ合計は209名。
233実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 03:39:27 ID:h19uSkCN0
>231
数名は、選んだ人らもいるだろうね。
でもまあ高校入試理社なんていうのは完全な暗記科目なので、
もし内申は4でも入試ではさっぱりというのはよくあること。

ま、早慶蹴りがいるとかではなく、付属に

「戸山蹴りがいる」

ことが話題になる時代になるといいね。
234実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 04:03:13 ID:Q5ScmtL30
>>227
この年の世代は、学力的に東大合格者が減るのはしょうがない
(べつに、世代の優劣が東大だけで決まるわけではないが)
東大を意識させているのは、日比谷より都立青山のほうが遥かに上。
青山の東大に対する意識はすごい。
あと、日比谷は中堅国公立よりは早慶への進学を良しとする生徒が
多いと思う。あと、「高校入試時の偏差値と倍率の高さ」ってのは
今年卒業した世代には当てはまらない。大学実績の主力となる男子の
倍率は、今年卒業した世代が入学時の05年はわずか1.32倍で、都立改革
以降で最も低い。推薦も3倍しかないしね。まあ、進学実績が下がって
期待はずれだったのを見て入学した世代だからしょうがないが。
「高校入試時の偏差値と倍率の高さ」が目立つのは、去年卒業した
世代と、来年以降卒業予定の世代。

話は変わるが、塾で有名校の高卒生や高3生に混じって、東大模擬で
高2で上位ランクインしている西高の生徒がいるよ。頭いいな。
235実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 04:04:16 ID:Q5ScmtL30
なんか「あと」が二つも続いて拙い文章…スマソ
もう寝ます…
236実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 11:26:18 ID:Cz2xXYxo0
>東大を意識させているのは、日比谷より都立青山のほうが遥かに上。
>青山の東大に対する意識はすごい。

うそつけ。
237実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 14:19:47 ID:T4pzhCO3O
去年の東大模試受験者数は日比谷が都立トップ
結果は西の半分以下だけどねw
238実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 14:19:57 ID:/VhWAUM60
>>234

平成17年高校入試状況
日比谷
受験者平均偏差値男66.7,女65.7
実質倍率男1.32,女1.50
西
受験者平均偏差値男66.7,女66.3
実質倍率男1.43,女1.50

平成20年難関大学合格状況
校−−−−−|-東|京|一|東|-合|
名−−−−−|-京|都|橋|工|-計|
==================
●西−−−−|-28|-5|19|18|-70|
●日比谷−−|-13|-4|-8|12|-37|
239実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 14:54:05 ID:K8cWzFfI0
>>237
東大模試って夏休みと10月だろ?
西の人は夏の方は勉強始めたばっかりで模試どころじゃないんだろうw
240実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 15:04:17 ID:sy2LxTZG0
東大合格者は少ないのに東大実戦の受験者が多い学校
桐蔭 浦和 江戸取 日比谷
241実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 15:32:53 ID:ARQ6g1nN0
>>238
最近思うのだが、日比谷は受験オタクのアキバ系が多いの?
一方、西は運動を中心に部活で心身を鍛えるタイプ?
当然、入学後ののびしろがちがうわけで、
それが入試の結果に出るようなきがしてならない。
242実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 16:42:02 ID:ycrPFUzGO
>>236
日比谷より青山のほうが遥かに東大を意識させているのはガチ。
日比谷は外部から見られるほど東大を意図的に意識させるようなことはしてない。
2chではやたら東大東大言うから、誤解されているようだが。
本当にすごいのは青山。全員参加の東大見学、予備校講師を呼んだ東大入試突破のための授業研修、東大志望者を集めて放課後等におこなう東大特別講座…
今年の学級通信第一号のタイトルは「東大に行こう」、説明会でも東大東大東大東大…
「東大だけがすべてじゃない」と言って退学した生徒が出た(ソースは新聞)

日本で一番東大に熱心な公立で高校は間違いなく青山。(合格者の多い少ないは別として)
243実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 18:32:40 ID:K8cWzFfI0
青山高校サイドが熱心にしてても、東大を志望する層はおおくないでしょ。
学校の空回り状態になってないか?
244実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 18:48:55 ID:T4pzhCO3O
>>234から論点が変わってるんだよ。日比谷の生徒が実力の割に東大を意識し過ぎてるのは間違いないでしょ
学校が意識させるとかって話じゃなくて校風がどうかって話
245実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 19:07:49 ID:SP2mdGd90
>>240
それらは東大に二桁受かっているだけ多い。
東大の合格は数人で東大模試受験数はその10倍20倍なんて学校は中堅私学で多数ある。
246実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 19:43:10 ID:Q5ScmtL30
>>243
まあ、都立は放任といわれた時代よりはずっと良いんじゃない?
あえて日比谷や西に行ける学力があるのに青山へ行ったら大歓迎を受けるだろうw

>>244
2007年度東大実戦模試の受験者数と合格者数
桐蔭、江戸取、浦和あたり以外にも、城北とかも当てはまるよ。
首都圏の学校は結構多い。

日比谷100名→13名
城北97名→12名

去年あれだけ受かったから、東大を意識する生徒が増えるのは当然だと思うけどね。
でも、今年は本当にしょうがないと思うよ。だって去年を隠したら、東大は
14→12→13で横ばい。例年通りだよ。去年が良かったのは、去年の世代が
入学時に日比谷の実績の上昇傾向が見られ、期待が高まったときだったから。
難関校を蹴って日比谷に入学する生徒が少なくなかった世代。倍率も、戦後はじめて
一般入試で2倍を超えた世代だったからね。だから、来年は期待できる年。
247実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 21:27:08 ID:k5xvNlmT0
>>232
215は合格者実数。
ホームページは、のべ人数。
だろ
248実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 23:59:16 ID:/VhWAUM60
>>246
なぜ西に大差をつけられたか説明してください。(>>238)
249実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 00:30:56 ID:nlJImV9N0
>>248
そんな事わからんだろう。
じゃあお前に聞くけど、
何故昨年は日比谷が西に勝ったのか?
お前みたいに「してください」の丁寧な口調でイヤミを
言うヤツは将来軽蔑されるぞ。
250実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 01:53:42 ID:H0QSvMmC0

>>248
<興味ない人は見るな。超長文スマソ>

その受験者平均偏差値っていうのは、VもぎやWもぎといった都立受験向け
の模試による偏差値だろ。VもぎやWもぎで高偏差値だった生徒は、大学受験
で早慶大や中堅国公立大に合格できる確率が高いかもしれないが、難関国立大
の合格者までは予想できない。今年卒業した世代が中3のときの駿台偏差値
を見ると、西は62、日比谷は59。日比谷は、前年の東大実績ダウンの影響で、
駿台模試の偏差値を下げていて、こんなに差がある。大学受験すれば難関国立
大学を狙えるような高校受験のトップ層にとって、マスコミ等から相当な期待
を受けたにもかかわらず東大実績を下げた日比谷より、安定した実績を残す西
のほうが魅力があった。難関私立校を蹴って都立校に入学してくれるような学
力上位層が、日比谷受験を躊躇した。倍率を見ても明らか。日比谷ほどその年
の人気が倍率に反映される学校も珍しい。
251実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 01:58:51 ID:H0QSvMmC0
VもぎやWもぎの偏差値なんて、早慶大の数程度は予測できても、東大は無理。
駿台模試や難関私立高校とは無縁で、公立小学校→公立中学校→都立高校→東大
のルートを辿ることのできる地頭を持つ生徒は、23区内には西高校の周辺に残っ
てるぐらい。多摩地区は中学受験や難関国私立高校に地頭の良い生徒を奪われ
にくいから、地方に多いこのようなルートを通る生徒がまだまだたくさんいる。
難関私立を蹴って入学する生徒なんてほとんどいない、だから駿台模試でも偏差値
の低い八王子東が東大に結構な合格者を出したりするのは良い例。
252実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 02:00:16 ID:H0QSvMmC0
しかし、日比谷や戸山の周辺は、中学受験で地頭の良い生徒の大半が青田買い。
わずかに残った上記のようなルートを辿れる地頭を持った子も、高校受験で筑駒や
学芸、開成などに流れる。もちろん、今でも日比谷には上記のルートで難関国立大
学に合格する生徒はいるが、それは本当にわずかな数。日比谷や戸山周辺でそのよ
うなルートを辿れる地頭を持つ生徒は、ほとんどが都立を受験する前に中学受験等
で流れる。とすると、日比谷や戸山が難関国立大学合格者を増やすには、国私立高
校志向だった受験者層を奪うしかない。早慶大程度ならVもぎやWもぎで高偏差値
の生徒を集めれば結果が出るが、難関国立大学はそれでは増えない。
そのため、早慶大付属などの難関校を蹴って入学してきた生徒がどれだけいるかが、
日比谷や戸山の難関国立大合格者数を大きく左右する。去年の日比谷の実績が良か
ったのは、難関私立校を蹴って入学してきた生徒が多かったことが大きい。マスコ
ミが日比谷を注目する中で好調な進学実績を出したため、3年後はさらに伸びるので
はという期待が高まり、難関私立校を蹴ったり、あえて西ではなく日比谷を選ぶ生徒
が続出した。その結果、3年後に卒業すると現浪合わせて東大28名の実績が出た。
しかし、次の年は違った。さらに伸びると期待されたが、東大が5名から3名に減り、
他の難関大合格者も激減。その結果、難関私立校をあえて蹴って入学する生徒や、
西ではなくあえて日比谷を選ぶ生徒が減った。3年後、その世代が卒業したのが今年。
西のように、優秀な地頭を持つ生徒が自然と入学してくれる地域ではないから、他地域
や私立校から優秀な地頭を持つ生徒を奪えなかった日比谷は、今年のように難関国立大学
で大きく数を減らした。ちなみに、戸山が早慶大が多いわりに東大が増えないのは、
VもぎやWもぎで高偏差値を出しているような生徒は取り込めているが、日比谷と比べて
駿台模試で結果を残すような、早慶付属を蹴って入学するような生徒を取り込めてないから。
このような生徒を取り込めない限り、西や八王子東のように周辺地域から自然と優秀な
地頭を持つ生徒が流れてくることが望めない以上、戸山が東大合格者を伸ばすことはない。
253実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 02:35:43 ID:h1WNhKsi0
>>250-252
興味あるので読んだけど、後付け理由多くて説得力に欠けるな。

254実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 04:15:10 ID:hG3RFb8r0
改行の位置がだんだん読みやすくなっててワロタw

オレ西の卒業生だけど、今年の現役東大合格者は杉並はちょっとしかいないよ。
浪人は杉並出身の人が多いみたいだけどね
255実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 09:24:03 ID:cGroty1VO
今年は期待できる!とかネットで吹聴しまくる日比谷より、前兆無しに好結果を残す西のがかっこいいな
256実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 10:06:31 ID:K3yiGZgV0
上記、いろいろ読ませてもらったが、
日比谷に上位層の生徒が入っているのは確か。
前年の東大合格者が少ないのを見て入ってきた年とか、
そんな細かい問題ではない。
西、国立に比べ、異常に進学実績が振るわない。
なぜなんでしょうね。
257実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 10:09:57 ID:ffQvHMbVO
>>255
西はずっと良いんだよ。
中受のダメージ少ない場所で、普通に結果出してきたじゃん。改革も必要ないし。凋落した日比谷が、どんな復活を遂げるかにこそ興味ある。
258実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 10:20:43 ID:H0QSvMmC0
>>256
上位層は確かに日比谷に流れているよ。だから日比谷の早慶大合格者は多い
(特に慶應はトップクラス)VもぎやWもぎの平均受験者偏差値でも、西と
同じぐらい。でも、東大に受かるような最上位層は流れてないんだよ。
君は知っているか分からないが、今年の世代が高校受験学年だったころ、
日比谷はボロボロに叩かれた。週刊誌の見出しも「日比谷復活の険しい道」
だった。あれだけマスコミに期待され、東大に二桁ぐらいまでは復活する
のではと言われながら、進学実績が下がったため、失望の感は大きかった。
「前年の東大合格者が少ないのを見て入ってきた年とかそんな細かい問題ではない」
は間違っている。当時の(今もそうだが)日比谷にとって、東大などの進学実績は
翌年の生徒の決まる最大要素。極端に言えば、みんな進学実績しか見てなかった。
259実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 10:32:20 ID:hG3RFb8r0
>>258
だーから、前にも書いてあったが、西・国立・日比谷の受験層(特に平均以上で入ってくる人)は
Vもぎとか受けないの。筑駒、学芸大附属、開成、慶應女子を併願とするんだから。
となると受けるのは駿台模試以外ないわけ。
260253:2008/05/10(土) 11:38:18 ID:h1WNhKsi0
>>259
同意だな。
261実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 12:04:35 ID:K3yiGZgV0
>>258
東大だけの話をしてるんじゃないよ。
国公立大合格者数とか。
私立含めて、全体の実績を見てだよ。

すぐに東大と結びつけてみられる
日比谷としては、ツライところだな。
262実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 12:45:35 ID:cGroty1VO
>>256
>>241が的を射てると思う
勉強メインの部活も休んで塾にいくタイプが日比谷へ進学。部活メインの要領良くこなすタイプが西へ進学。
見かけの偏差値は同じでも出口では差がつく。ただ、現役で進学するには日比谷が有利
こんな感じじゃない?
263実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 14:41:31 ID:Gd1yV3eQ0
前にも出ていたけど立地が大きいと思う。
全国学力テストの結果を見ると、都の公立中でレベルが高かったのが小金井市や国分寺市などの中央線多摩地区。
西への進学者が多い地域でしょ。
杉並もレベル高いし。

日比谷の周りは交通の便は良いけれど中受率が高い地域、普通に考えれば公立中のレベルが低くなる。
さらに23区東側は中受率低い上に公立中のレベルも低い。
こういった公立中で上位層取ってもね…。
だから日比谷は東京全域から薄く広く「塾で高偏差値」の優秀者が集うことになるんだよね。


西には東側からの通学者いないでしょ。
近隣地域から「塾依存になっていない」地頭がいい生徒がごっそり進学するんだよ。
部活やって成績優秀が当たり前の。
264実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 17:24:39 ID:hG3RFb8r0
語弊があるかもしれないけど、西には「優等生」が多いんだよ。
勉強も部活も行事も自発的にやってくれる人。そういう人を学校側も求めてるし、
生徒としてもそういう環境でのびのびやってる。保護者の理想像もこんな感じなのではないだろうか。

学校側が昨今の受験、進学重点校化で懸念しているのは「西高の大学受験予備校化」
西はそれなりの実績出してるし、保護者や生徒もいい大学に進学するために入学してくる。
このスタンスは間違ってないんだ。でも、受験勉強だけにとらわれるのはおかしいと考えるのがうちの中では一般的。

見ての通り、文化祭や部活も一定の成果・成績を出してるのは、生徒が勉強だけをやりに来てないっていう証拠。
日比谷も部活や行事は盛んな方だと思うけど、どうしても熱に差はあると思う。だから対局の関係になってると言ってもおかしくない。
だから、西⇔日比谷間の先生の異動はなかなかない。これは、学校のベクトル、スタンスが根本的に違うから。

あと、浪人生が強い理由だけどね、これは予備校の存在も0じゃないと思う。
西高生は馬鹿じゃないから、1年の時から勉強はする。地頭ももちろんある。
でも、東大や京大のレベルになると、どうしても行事や部活を頑張ってた人が現役では間に合わない場合が多い。
それは長年のことだし、しょうがない。生徒も自覚してる。
だからね、基本的なことを理解出来てる浪人生が、駿台や河合で難関大合格の秘訣や傾向を学んで、
応用力を強化する。この基礎→応用のスタンスが一貫してるから、浪人生になっても伸びやすいんだよ。
265実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 17:37:29 ID:PDhGGzyKO
今の都立なんてどれも目糞鼻糞だろ。
お前らそんな都立の事に必死になってんなよW
266実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 18:03:55 ID:ffQvHMbVO
最近、西関係者が目立つね。
267実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 18:53:46 ID:JR7OwDYnO
開成・筑駒・慶女と併願なんて、受験生の10分の1未満。
それ以上いたとしても記念受験だろ。
その一部のことを誇大して、同列に語るのはまさに虎の威を狩る狐。
せいぜい海城豊島岡ぐらいにしとけよ。
268実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 20:29:17 ID:+z44OJqN0
まぁ、そのあたりに合格すれば、都立高の入試は欠席するだろうしね
269実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 21:04:08 ID:ffQvHMbVO
お金使って少年院に行ったり、塾漬けになったりして楽しいのかな。しかも親に引いてもらったレールでしょ。東大に行ける生徒は、どこからでも行ける。今なら、都立上位校で充分。
270実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:25:46 ID:H0QSvMmC0
>>259
>>260
君たちは本当に高校入試の今を知っているの?
今の日比谷や西でも、中学時代に駿台模試を受けるような生徒は少数派。
もちろん、以前と比べると格段に増えたが。

上位層は確かに日比谷に流れているよ。だから日比谷の早慶大合格者は多い
(特に慶應はトップクラス)VもぎやWもぎの平均受験者偏差値でも、西と
同じぐらい。でも、東大に受かるような最上位層は流れてないんだよ。
君は知っているか分からないが、今年の世代が高校受験学年だったころ、
日比谷はボロボロに叩かれた。週刊誌の見出しも「日比谷復活の険しい道」
だった。あれだけマスコミに期待され、東大に二桁ぐらいまでは復活する
のではと言われながら、進学実績が下がったため、失望の感は大きかった。
「前年の東大合格者が少ないのを見て入ってきた年とかそんな細かい問題ではない」
は間違っている。当時の(今もそうだが)日比谷にとって、東大などの進学実績は
翌年の生徒の決まる最大要素。極端に言えば、みんな進学実績しか見てなかった。

ということ。
271実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:38:24 ID:Enx63PbA0
586 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/03(月) 02:21:39 ID:cTtauG1c0
これはご丁寧に。西高の人ですか?だったら母校の掲示板で書き込めば良いのにw
母校の掲示板で母校を褒める書き込みをするのは普通の感覚だと思うけどね。
他校の掲示板で他校を貶す書き込みをする人に、事実を客観的に把握できないなんて言われてもねぇ。

伝統や知名度で負けてるから妬んでるのかな?w

おっしゃるように日比谷は学区では常にトップでしたから、都立全体でもトップクラス
という表現を用いても良いでしょう。都立No1を維持し続けたとは言ってないんだから。

では僻みっぽいキミたちのために、もう少し母校自慢をしておきましょう。
西高が日比谷より進学実績が高かった時代でも、都立の受験や合格発表のニュースといえば
やっぱり日比谷でしたね。知名度もずっと日比谷>西でしたよ。
「西高? どこの?」なんて聞かれませんからw

社会に出てからも日比谷OBと言うだけで、有形無形のフォローがありますよ。
特に年配の方々には非常にウケが良く、申し訳ないような気持ちになるくらいでしたよ。
日比谷は今後更に進学実績が上がりそうな気配なのでOBとしても嬉しい限りですが、
西高は大丈夫ですか? 九段中高に負けないように頑張ってねw 
272実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 00:53:45 ID:TruAlQ74O
>>270
西高の者ですが、
早稲アカやサピックス、Z会の出身が大半を占めてる現状で、
自分の塾の模試以外にわざわざ、V模擬とかw模擬とか受けてる人はかなり少ないです
273実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 00:58:05 ID:RWBHl7/N0
塾の模試がV独自だったりW独自だったりするな
274実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 01:24:11 ID:BbaFHVSG0
>>267
勘違いしてないか?
併願っていう言葉はあくまで両方受けるってことであって、
誰も両方合格するとは言ってないんだぞ?

2/10に開成・海城・桐朋、13日に国立を併願するのは、都立上位校を受ける人にとって当たり前じゃないか?
あと、毎年合格しても蹴ってる割合が増加してる(主に早慶や桐朋)らしいが、
これは推薦入試で入った2割、つまり残りの8割(250人くらい)の中での話であって、
日比谷・西の層は上がってると考えていい
275実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 01:50:30 ID:y3+yVAU9O
>270
多摩地区の塾関係者ですが、国立(くにたち)志望の人にはもれなく駿台模試受けてもらってますよ。
276実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 06:59:48 ID:Xcqy67tA0
>>275
都立国立・八王子東・立川・都立武蔵・国分寺志望者は
Wもぎ(一般・独自両方)と駿台模試の両方受けてもらったほうがいいな。
277実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:42:10 ID:DjAUaGM/O
>>274
当たり前じゃん。
上記三校とまともに併願してるレベルが一割未満ってこと。
しかもほぼ全員不合格者。
都立が志望順位高い人はマーチや成蹊などの私立を受けて、1月受験校以外での全滅を防いでることが多い。

慶女以外の早慶附属蹴りの少数派の例をあたかも大半かのように大げさに言うのは別に構わないが、上記三校の名前を出すのはあまりにも立場を分かっていないと思っただけ。
278実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:58:27 ID:pCH2oAHuO
>>229
亀だが、それおかしくね?
279実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 12:01:08 ID:pCH2oAHuO
途中送信しちゃったスマソ
>>229
国公立志望ってどのレベルの国公立か知らないけど、
どちらにしろ早慶に受かるレベルじゃないってことだろ?
280実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 13:15:09 ID:y3+yVAU9O
>277
それはなにかデータの裏付けがあって言ってるのかな?
MARCH(多摩では中附や明大系)を併願するのはむしろ立川や国分寺志望の生徒で、クニコウだとやはり桐朋、早慶付属うけますよ。たいていはどれかに受かるし逆にそれらに受かるくらいの力がないと安心して受けさせられないですね。
全体として大半かどうかはわかりませんが。
281実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 14:03:23 ID:YDLUGpzH0
上記3校って、開成・開城・桐朋でしょ?
話が混乱するから、開成だけは別にしといたら?
ひょっとして、片や開成を、片や早慶付属をふくめてそれ以外を
念頭に話をしていないかい?
282実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 14:10:27 ID:BbaFHVSG0
だから、男子定員180、そのうち一般入試が144人

この中で併願校で開成、海城、桐朋、早慶大附属、国立
を1校以上受けてる人はどう考えても半分以上いるって。
日比谷西国立ならね。

で、このレベルになるとVもぎは当てにならない。駿台模試のみ。
そして、サピ、Z会、早稲アカ、河合、駿台、エナが多数を占めている現状だと、普通は受けさせられる。
283実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 15:48:56 ID:YDLUGpzH0
で、その144人の半分のうち
海城、桐朋、早慶大附属は大半が合格し
(だって地頭がいい上にそういう勉強させられてるし)
開成・国立(こくりつ)は10%未満しか合格しないという、おちでいいんじゃないの?
284実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 15:58:30 ID:YDLUGpzH0
ちなみに正確には男子166人、一般は133人定員ね。今は。
でも結局、将来東大に合格するような層は、早慶蹴りレベルではなくて
開成や国立に合格できる力のある層なんでしょ?
285実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 16:48:06 ID:DjAUaGM/O
三校とは開成筑駒慶女のことね。誤解させてすまん。

上の方で都立とこれらがあたかも同レベルかのように言われてたから、おかしいだろと思っただけ。
まあ桐朋巣鴨豊島と西日比谷だったら共学だし都立受験して選ぶだろうけど、まじでこの三校とは比べてもほしくない。
286実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 17:38:33 ID:YDLUGpzH0
な〜んだ。その3校か。こちらこそ間違えてすまん。

ところで、上のほうの西と日比谷の論争、マジうざいんだけど。
このスレって、進学指導重点校なんだから、学区撤廃後独自入試やり始めてからのことでしょ?
日比谷が伝統言うのもうざいし、西がグループの頃もずっと数をKEEPしてたって言うのもうざい。
今の話してくれ!
大学進学ってのは、現浪含めてだから、学区撤廃後の実績ってせいぜい去年と今年くらいだよね。比べられるの。
だから、はためでみていて、
去年は日比谷が良くて今年は西が良かった
ただ、それだけなんだよね。都立が今の体制になってからまだ歴史浅いから。
どっちも、たまたまだったってこと、あるかもじゃんか。
どっちがどうって、まだまだこれからでしょ。
たぶん、日比谷・西・国立が地区のTOPなのは間違いないとして
この3校で来年どうなるかなんて、まじで、わかんねーじゃん。
287実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 20:02:58 ID:+1Kq3GX30
>>286
なんか頭割るそうだなw
288実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 20:05:22 ID:RWBHl7/N0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1210503000/l50
都立高校生が難関大学を目指すスレ
参加者募集中!
289実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 20:18:22 ID:1wPRsRc6O
>>286
国立を入れるのは無理があるだろw いまや都立は西日比谷の2トップ
290実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 20:52:09 ID:Xcqy67tA0
>>289
実質日比谷・西・国立・八王子東のトップ四天王だろうな。
(国立・八王子東は多摩で甲乙つけがたい状態なので)

しかし今年は、
国立・八王子東・立川・武蔵・国分寺
の進学実績が一気に縮まった気がするような。
291実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 21:41:44 ID:zx0Vrk2S0
>>287
同じ印象だー
292実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:23:39 ID:cr/2JGan0
2005年〜2008年合計
−−−−|東|京|一|東|国|合-‖国-‖早-|慶-|
校名−−|大|大|橋|工|医|計-‖公-‖稲-|應-|
=========================
西−−−|80|21|47|64|40|252‖577‖566|273|
日比谷−|67|-7|30|43|31|178‖513‖479|333|
国立−−|36|21|52|44|25|178‖647‖497|217|
八王子東|42|-8|22|58|32|161‖600‖321|142|
戸山−−|20|-4|12|24|23|-83‖417‖389|160|
立川−−|-3|-5|17|23|-5|-54‖316‖172|-55|
青山−−|-1|-2|-8|18|-4|-37‖202‖243|-71|
293実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:28:04 ID:j5mapaVb0
>>289 >>290
何も実情を知らない人。東大合格数しか見ていない人。
国立は、国公立合格者数など総合的には都立トップ。
八王子東については、もう四天王時代は終わった。
294ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 12:27:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
295実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:49:34 ID:YDLUGpzH0
はいはい、
頭に血が上っておばかになりましたよ。

>290
>しかし今年は、
>国立・八王子東・立川・武蔵・国分寺
>の進学実績が一気に縮まった気がするような。

これみてホントにそう思うの?
最新データ (読売ウィークリー2008.4.27より)
順.−−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-‖国-|早-|慶|
位.−校名−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-‖公-|稲-|應|
==================================
01.○西−−−−|-329|-28|-5|19|17|-6|-75|22.8‖157|180|82|
02.○日比谷−−|-319|-13|-4|-7|11|11|-46|14.4‖116|102|95|
03.○国立−−−|-318|--5|-8|10|12|10|-45|14.2‖183|103|49|
04.○八王子東−|-316|--7|-1|-3|-9|-5|-25|-7.9‖121|-77|26|
05.○戸山−−−|-326|--4|-1|-3|-5|-4|-17|-5.2‖120|107|51|
06.○立川−−−|-310|--1|-2|-3|-9|--|-15|-4.8‖106|-63|21|
07.○青山−−−|-278|--1|-1|--|-7|-2|-11|-4.0‖-62|-53|29|
08.○都立武蔵−|-316|--4|-1|-3|-3|-1|-12|-3.8‖-81|-59|15|
09.○両国−−−|-275|--2|--|--|-4|-1|--7|-2.5‖-94|-39|-6|
10.○小石川−−|-313|--2|--|-4|-1|--|--7|-2.2‖-76|-51|30|
11.○国分寺−−|-317|--3|--|--|-3|-1|--7|-2.2‖-83|-49|14|
296実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:58:20 ID:zx0Vrk2S0
>>293
国立は低レベルの国立大で数字稼いでる。
数ばかり見てるとお前のようになる。
実情知らないのはお前の方。
297実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:16:37 ID:BbaFHVSG0
都内の国立大が低レベルとは思わないが・・。
農工大や外語大や筑波だって優秀だと思うよ。駅弁よりは。

ただ、普通に考えて国立を第一志望にする人が多いわけだから、
もしこの層が浪人してなかったら、国高の浪人の質が下がるというのは懸念されるね。
というか、西日比谷と違って、旧帝レベル以上・・・つまり東京一工を目指す層が少ないことが、
その学校の1つの指標になるわけだけど、そうなると西日比谷との差はどんどん開いていくと思う。

都内の上位3大国立大を目指す日比谷・西、外語大・早慶レベルを目指す国高
こういう図式になってしまうと、本格的な2トップになる。

今年の受験結果を見てそういう印象を受けた。
298実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:43:51 ID:y3+yVAU9O
>297
上の表みて本当にそう思うのですか?
私には、東大の数が違うだけで、あとはあまり違いがないような気がしますが…。国立と日比谷ですよ。
その東大の数だってこの絶対数的な少なさですと、有意な差かどうかはなはだ疑問です。
299実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:57:31 ID:BbaFHVSG0
>>298
02.○日比谷−−|116|
03.○国立−−−|183|
国公立のこの差
これが顕著なんだって。

日比谷は東大一橋東工大特攻型が多いように思われる。
それに比べて国立は農工や外語大が多かっただろ。
だから、浪人数にも影響するし、浪人した人の東大を目指す数が全然違うっていってるじゃん
300実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:12:23 ID:AulNUiR20
ならば、去年も180人規模の国公立出したクニコウが
今年も日比谷と同じくらいの東大京大一橋東工国医を出したんだから
まあ、たいしたもんじゃないか。
浪人少ない理屈なんでしょ?今年の結果も。
301実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:16:38 ID:AulNUiR20
というか…
日比谷はなにやってんだ!?
302実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:41:31 ID:fC0iPG6m0
>>296
日比谷のホームページで進学実績を見て、
ほんとに国立に勝っているか考えてみろ。
西とツートップ?
笑わせるな。
303実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:56:30 ID:rn24uWIWO
西の一人勝ち。それに日比谷、国立が続く。この分け方が一番しっくりくる
304実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 01:10:44 ID:fC0iPG6m0
>>303
いや。
客観的に見て、
西、国立の順。
日比谷の国公立大合格数は少なすぎるよ。
305実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 01:15:56 ID:jmN4rISc0
進学重点校なんだから、国公立じゃなくて「東大・京大・東工大・一橋・旧帝大・国公立医学部」
で判断すべきでしょ。

各高校の目標みたいなpdfファイルにだって、国公立よりは、上記の最難関大に行かせたいって明記されてるんだから。
306実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 01:27:31 ID:kBl1hmN7O
いやいや、私は多摩の人間ですが、客観的に数字をみれば、少し日比谷の方が国立より上でしょ。
日比谷って嫌われてますね。
307実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 01:58:10 ID:kBl1hmN7O
>305
あっ!
旧帝までいれちゃうと、ほんとに日比谷が負けちゃうかも…ですよ。
まあ、多少、東大が多くてよかったね。
でも、ちょっと、くくりの範囲を変えただけで順位が変動するようでは、たしかにたいした差ではないですね。
308実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 02:01:37 ID:jmN4rISc0
>>307
いや、別に国立と日比谷の勝負はどうでもいいんで。
ただ、国公立っていうスポットの当て方に疑問があった。旧帝くらいまでは考慮に値するけど、
それ以下となると早慶の方が上に来るから、判定材料にしにくい
309実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 09:04:16 ID:WYth7lTr0
西がトップで2番手に日比谷・国立、
3番手に八王子東・戸山というのが相場でしょう。

なんせ、都内、とくに文京、港、千代田、世田谷や目黒などでは私立中学受験が盛んで、
優秀層は根こそぎもってかれてます。その地にOBが多い日比谷や戸山は苦しい。
23区の西北部や小金井、武蔵野、三鷹など多摩地区東部の優秀層は西へ、八王子など
多摩地区西部のトップ層は国立へ、と言うことになるんじゃないでしょうか。
310実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 10:32:22 ID:gnFz9UDF0
結論は、
日比谷はどうしちゃったの?
311実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 14:54:17 ID:50JwHvqS0
今の都立入試制度になってからの影響が進学実績に現れだしたのは
去年くらいからだと思うから
学区制以前のデータは一応しまっておき…
(今を語りたいので)

>西がトップで2番手に日比谷・国立、

というのは、今年限定の序列だよね?
今後も西がずっと強いと言うなら、去年の国立とどっこい?という成績は
なんだったんだ?ってことになるし。
日比谷が去年良かったのも事実で…
どこの高校だって、「たまたま良かっただけ」
って公平に言われる可能性があると思う。
今の段階では…。
'なんとなく国立は比較的高いレベルでの万年3番手…って感じはするけど
年によっちゃあ、暴れる可能性もあるし。
どの高校も来年・再来年と楽しみじゃないか。


>3番手に八王子東・戸山というのが相場でしょう。

多分、上位3校に次ぐのはこの2校だよね。
八王子東はこの後に続くグループに吸収されないように頑張ってね!




312実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 01:55:42 ID:H6Y/mT5GO
>>311>>286
なんか最近やけに読みづらい文章をたらたら書く人がいるね。


日比谷は、クニタチの東大合格者が少ないから
2番手って一括りにされるのが気にくわないんだろうなw
313実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 04:06:12 ID:A/iLqAuK0
>>309
23区の西北部や小金井、武蔵野、三鷹など多摩地区東部の優秀層は西へ、
八王子・昭島・青梅・町田北西部など多摩地区西部のトップ層は、
一部西はあるものの基本的には国立・八王子東へ、
町田南部は日比谷へ
と言うことになるのでは?
314実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:08:58 ID:bEP+iUZZ0
そういうくくりをしたがるのはわかるけど
現実はそう単純じゃない。
しかも大雑把杉。
細かいこと言うときりないからこれ以上言わない。
315実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:23:41 ID:tvV11jMT0
子供の教育資金に悩む奥様方!ヒドイ話ですわ。
中国人などの外国人には約300億円もの学費をプレゼントする政府。
かたや日本人の家庭は奥様がパートをしたり、節約したりして
学費を捻出しているはず。外国人を優遇して庶民に良いことがあるんでしょうか?
この動画を見て現実を見てください。
長野で暴れた中国人達は日本人の善意を逆手にとって
やりたいほうだいを忘れていませんよね?

中国人留学生、その真実と虚構
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3293219
316実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 16:12:13 ID:EIHoILO70
日比谷の人は、猫もしゃくしも東大めざして大丈夫なん?
結果、東大はおろか、国公立大、早慶、MARCHの合格実数は、
どれも驚くほど多くないみたいだけど。
みんな、最終的にどこへ行ってんの?

素朴な疑問。
317実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 16:35:59 ID:AOIXjF8TO
>>316
他人の心配より自分の国語力つけなよ。素直な感想。
今年の日比谷卒業生で、本気で東大目指した生徒は、ほんのひとつまみだろう。前後の世代と比較して、かなりのギャップがあったのは本当だと思う。
318実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 19:31:41 ID:Y7TKLaMQ0
http://members3.jcom.home.ne.jp/0346071801/_userdata/230.pdf
日比谷高校、高2 4月時点の志望校調査 1クラス
319実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 19:54:14 ID:pJ6K13ZT0
>>311
日比谷厨板以外では28人の年がたまたままぐれだったと
決着がついてんだけどなwww

日比谷の本当の実力は28人の年以外で安定していた15人前後というのが
妥当な見方でしょうよ
320実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 22:03:41 ID:hLK3xQYH0
日比谷高校主要大学合格数
−−−−|-東|京|一|東|-早|慶‖
−−−−|-京|都|橋|工|-稲|応‖
==================
98年−|--2|-2|-2|-5|-40|25‖
99年−|--2|-1|-3|-6|-44|25‖
00年−|--6|-3|-0|11|-58|21‖
01年−|--3|-0|-3|-6|-64|32‖
02年−|--4|-0|-2|-3|-85|33‖
03年−|--5|-1|-3|-4|-96|42‖
04年−|--3|-2|-1|-1|-69|36‖
05年−|-14|-1|-8|-7|111|76‖
06年−|-12|-2|-7|13|125|89‖
07年−|-28|-0|-7|11|141|84‖
08年−|-13|-4|-8|12|102|97‖
321実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 22:22:30 ID:mFICpC0V0
>>319
28名ってマグレじゃ出せない数字だろう。
私立中高一貫でかれこれ20年以上実績を積み上げている学校だって
そう簡単に10名以上クリアできない。
今年の卒業生も十分健闘したし、来年以降の卒業生は
「日比谷は東大を狙える学校」との前提で入学している訳だし、
一概に今後は20人以上は望めないとは言えない。
322実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 01:26:08 ID:O/Zu5BUpO
日比谷必死だな
323実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 02:42:59 ID:jGeTM3et0
319=322
受験に縁のない芝厨=K必死だな、出鱈目方言も相変わらずだなwwwwww

○日比谷高一年生時の進研模試の結果

2002年 66.5  (東大14名合格)
2003年 69.1 (完全学区制廃止後の第一回卒業生、東大12名合格 )
2004年 70.1 (去年の卒業生、東大28名合格)
2005年 66.5〜69.1 (現3年) 東大13名?後は後期試験の結果待ちだが
2006年 72.0    (現2年)
2007年 72.2    (現1年、進研模試では全国断トツトップに)
324実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 13:45:50 ID:QM1Im6Mu0
>312
ココのぬし?

>319
だらら、今年の西はまぐれじゃないっていえるの?
325実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 18:03:43 ID:gt2TMTkU0
>>324
西はデフォルト20名前後だろうな。
今年は豊作ともいえると、まぐれともいえる。
326実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:41:38 ID:AUTjgertO
今年は早稲田少なかったけど、早慶は普通に多いでしょ。
東大はデフォルト15人だろうけど。
327実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:46:59 ID:jGeTM3et0
受験に「まぐれ」などありえない。いかにも学歴のないやつの戯言だなwww
また独り芝居かwwww
328実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:49:43 ID:bfENJRBn0
●● 東大合格者数  都立高校  1996-2008    加工2版
順位   96   97   98   99   00   01   02   03   04   05   06   07   08   平均 . 合計  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01  ..  12   08   13   12   11   13   17   25   11   18   19   16   28   15.6   203   西
02  ..  09   12   07   13   11   15   09   13   08   09   10   16   07   10.7   139   八王子東
03  ..  05   06   07   07   13   05   13   09   07   06   09   16   05   08.3   108   国立
04  ..  12   16   16   05   10   10   04   05   06   07   06   03   04   08.0   104   戸山
05  ..  03   06   02   02   06   03   04   05   03   14   12   28   13   07.8   101   日比谷
06  ..  02   10   04   03   04   04   03   05   08   03   06   01   02   04.2   055   両国
07  ..  02   04   02   05   06   04   04   10   03   05   05   01   02   04.1   053   小石川
08  ..  04   05   01   08   02   03   01   01   04   02   04   01   04   03.1   040   武蔵
09  ..  03   04   02   03   03   02   00   02   00   00   00   00   01   01.5   020   青山
10  ..  03   04   01   02   00   02   01   01   01   01   00   00   00   01.2   016   白鴎
11  ..  02   01   02   02   01   01   00   02   01   01   00   02   01   01.2   016   立川
12  ..  01   01   02   01   00   00   01   00   01   01   01   02   03   01.1   014   国分寺
329実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:50:29 ID:FtTZwfKC0
>>328
西はほっといても20人近く出してくれそうだな。
日比谷は振動しすぎだろw
330実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:50:51 ID:bfENJRBn0
13  ..  03   00   01   01   00   01   02   01   00   01   01   00   01   00.9   012   国際
14  ..  03   00   02   00   01   00   01   00   00   01   00   00   01   00.7   009   町田
15  ..  01   01   00   01   00   00   01   01   00   00   00   00   00   00.4   005   富士
16  ..  00   00   00   00   00   00   01   00   01   00   00   01   01   00.3   004   南多摩
17  ..  00   00   00   01   01   00   00   00   01   00   00   00   00   00.2   003   大泉
18  ..  00   00   01   01   00   00   01   00   00   00   00   00   00   00.2   003   新宿
19  ..  01   00   01   01   00   00   00   00   00   00   00   00   00   00.2   003   上野
20  ..  00   00   00   00   00   00   00   00   00   01   01   00   00   00.2   002   武蔵野北
21  ..  00   00   00   00   00   00   00   00   00   01   00   01   00   00.2   002   三田
22  ..  開   --   --   00   00   00   00   00   01   01   00   00   00   00.2   002   晴海総合
23  ..  00   00   00   00   00   00   00   00   00   00   00   01   01   00.2   002   深川
24  ..  00   00   00   00   00   00   00   00   00   00   00   01   00   00.1   001   駒場
331実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 01:05:26 ID:8DF15MskO
>>323
> 受験に縁のない芝厨=K
何を言ってるのか分からないけど
携帯とパソコンの判別もできないのか?
あと安価の仕方も覚えてね。
332実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 01:23:35 ID:Oz2k1eQx0
W模試とかV模試とか正直よく分からないのですが、
例えばV模試偏差値70とすると、Wや駿台で
それぞれどのくらいの数値が想定されますか?
実際に、両方受けている人もいるんですよね?
333実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 03:46:16 ID:07wlxNa30
V模擬70≒W模擬70≒駿台50
334実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 16:17:42 ID:BVgQE/Oi0
>328
>330
受験制度が変わっったんだから
そんな古いデータは要らない。

>332
V模擬とW模擬はにたようなもんでしょ。
駿台模試は上記2つとは問題の質が天と地とも違うから
ほとんど相関関係ないと思ったほうがよいんでないかな。
実際、Wで70でも
駿台で60にもなるし40にもなる。
335実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 16:53:29 ID:BVgQE/Oi0
>327
まぐれは個人レベルではあまりないと思うけど、
学校単位の合格数ではありうるんあではないでしょうか?
336実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 17:38:49 ID:DgtFsBdi0
>>335
ありません。
337実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 17:54:22 ID:BVgQE/Oi0
その学年の実力以上の数字は出ないけど
その年の生徒の学力が
その学校のレベルからすると
予想以上に実力が(たまたま)高かった
と言う意味での「まぐれ」
だと、みなは言っているのだと思うのですが
それでもないですか?
338実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:50:12 ID:OXcKZU1n0
>>331
>何を言ってるのか分からないけど

彼は基地外だから相手にしないでください。
339実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 23:02:09 ID:ZYWmGO0J0
東大も難関国立大もまぐれで受かる大学じゃないだろうが
340実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 23:14:08 ID:qG8ltc970
日比谷の連中って、お目出度い馬鹿ばっかだな(大笑)
341実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 23:21:20 ID:dFUQbrdx0
そうか、駿台ではちゃんとしたデータが出るわけだね。
俺、学附2%で青学高80%だったよ。(中三代ゼミ模試)
早慶附志望だったら40%くらいだったのかね?
(調布北50%で都立学区トップには受かりましたが)
342実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 00:21:31 ID:qKtxKorx0
おれは337だけど…
日比谷の去年をまぐれって言ってるのは
あんたらアンチ日比谷じゃないの?
それに、
「まぐれ」の意味わかんないおめでたいのはどっちなんだ?
それから、だんじてオレは日比谷でもアンチ日比谷でもないから。
343実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:12:06 ID:iGjEwO7Y0

たとえアンチでもそんなことは言えない、「みな」といっているのは芝厨だけwwwww
複数回線で自作自演をしているねwww 芝厨は恥をさらしていけば良いんだ。
344実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 13:54:51 ID:KPW8DkQL0
俺は337=342であって、また場所移動して書いたから違うIDになったけど
とにかく1人だ。
単純に「まぐれ」がない、ということについて興味があって書いただけで
日比谷がまぐれかどうかなんか興味ない。
で、俺が「みな」だと思った人は実は芝厨って人、一人なのか?
345実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 23:17:30 ID:PT+k0AaF0
>>335
反対だろ、馬鹿。
確率統計もっと勉強汁!
346実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 23:39:17 ID:kmYI41fRO
>>212
早慶蹴り戸山は、神というほど稀少ではないと思う。
自分は2000年戸山入学だけど、同じクラスの奴の何人か、運動会の応援団の練習の時に仲良くなった他クラ
スの何人か(合計してそんなに多くない)と「ウチの学校以外にどこの受けた・受かった?」という話をした
けど早稲田学院や早実や慶応日吉受かった(一人で三校制覇したという意味じゃない)と言ってる奴が三人
いた。早慶や開成や学芸受けたって言ってる奴は複数いたが落ちたのが多数。海城、桐蔭理数、市川、城北成蹊、國學院蹴り
もいた。特に桐蔭理数と國學院は複数いた。
あと、喋ったことない奴だけど早稲田学院と慶応日吉も合格して進学塾(アルファベットの有名塾。サピや
enaではない)のチラシで合格体験記書いたのもいた。
347実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 03:53:53 ID:R4L0Vsxt0
331=335=340=344 wwwwwwwww
348実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 09:09:44 ID:D0D3eNKJ0
>>346
西日比谷はもっとすごい猛者がいそうだな
349実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 11:04:00 ID:DNvlRbee0
>>346、348
受かったけど蹴ったと言っていてもそれが事実で
ある根拠なんて全くない件www
350実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 14:51:46 ID:nbw2OFvmO
>>349
どんだけ人間不信なんだよ
351実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 20:30:38 ID:R4L0Vsxt0
裏街道を歩んできた奴の発想だろw
352実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 22:29:32 ID:DNvlRbee0
>>350、351
自分の汚点は晒したくないからなwww
落ちてても受かったけど蹴ったと強がるこっぱ日比谷厨ってか?
353実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 03:51:30 ID:vcjeYVNh0
>352
ここで何してんの?
354実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 12:05:52 ID:DzE6zDNI0
やはりやくざの本性がでましたねww
355実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 23:48:01 ID:K6wAqyMf0
隔離スレ。荒らしの方々はこちら↓でお願いします。

●●芝厨 シバチュウ〜●●芝厨 シバチュウ〜●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1207405179/l50
356氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:46:31 ID:F3TkeDZD0

まあ、これを見れや
02年11月 知人女性のIDで嫌がらせメール、早大理工学部3年生逮捕
03年6月 「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で早稲田大学理工学部の学生が逮捕
03年11月 準強姦容疑で11人逮捕 早大生らの集団暴行
05年4月 ネットに児童ポルノDVD出品、早大生ら2人逮捕
06年2月 早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで
06年3月 小5と中3にわいせつ行為、早大生逮捕
06年5月 強制わいせつで早大生逮捕
06年7月 恐喝で早大法4年生ら5人逮捕…同僚ホスト監禁
07年4月 アダルトサイトを使った振り込め詐欺 早大生ら3人を逮捕
08年3月 闇サイトでカード購入 転売の早大生逮捕
08年4月 振り込め詐欺(被害額20億円)で早大社学4年生・中退者らを逮捕
08年5月 早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕
357実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 02:11:53 ID:E9RDkT1X0
日本史の数々の著書やテレビ出演で有名な河合敦先生は、どの学校に
在籍しているかご存知のかたいませんか?
358実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 23:38:23 ID:JXLZhXlxO
>>81
自分も1990年代に杉並区の中学から戸山に入った。
西も戸山も余裕で受かる自信あったけど、西は電車通学なら戸山より面倒臭いルートだったので。
今もそうなのか知らないが、当時の戸山は中野や杉並や練馬から来てるのが少なくなかったな。中野区に住んでて自転車通学なのもいた。
あと、地下鉄東西線のせいか江東区や江戸川区の人間も多かった。クラスに5、6人くらい。
西と戸山の進学実績はうちらの頃とは変わって、だいぶ差が付いたな…。「損をした」という気持ちは皆無だと言えば嘘になるが、戸山での生活は超楽しかったから後悔はしてない。


>>346
うちらの学年では、早大学院か早実受けたと言ってる人は多かった(慶応系は何故か多くない。本庄は一人も知らず)。桐蔭、城北、成城、西
武文理、国学院(久我山でない)、東京農大第一、本郷蹴りは多かった。March附属併願は意外に少数。
当時存在した中学生用の代ゼミ模試で総合偏差値73(曖昧な記憶だが、開成合格可能性80%偏差値が74だったはず)、数学偏差値80以上とか言
ってる男もいた。模試成績名前掲載常連(それもトップクラス)で、理Vは無理でも最上位国立医も余裕ぐらいの成績だったからあながち嘘ではないと思う。
359実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 01:27:28 ID:WVCiXwBW0
東京都立九段高等学校→千代田区立九段中等教育学校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211214330/
360実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 10:44:12 ID:UE0rPqmg0
>>358
自分も戸山卒だが、損したとは思ってないな。歴史のある学校だし。
自主自立がしっかりと根付いていて、とても自由だし、管理されているって印象は全くなかった。
今、親族で受験生がいるが、都立ならどこでも受かるだろうと学校から言われてるらしい。
本人は戸山志望なので、がんばって欲しい、と宣伝しておいたw
361実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 20:45:25 ID:MclAEDvv0
損したのは富士の卒業生だろ。
ピークと現状が雲泥。
362実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 20:53:31 ID:JC6uPn/UO
>>360
どこでも受かるなら、日比谷か西だろ。私立との比較ならわかるが。
363実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 22:38:37 ID:HvtDAyxA0
>>358
戸山は西よりも伝統あるし、これからどうなるかだって分からないんだから、
現段階で「損をした」というのはどうだろうかね。
そもそも両校とも、その手の低級な価値観を超越した存在だと思う。
両方の学校に身内のいる俺は、どっちもいい学校だと聞いてるけど???
364実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 22:58:52 ID:W9CBkwd50
>>360>>362
>どこでも受かるなら、日比谷か西だろ。私立との比較ならわかるが。

下記の地域以外だいたいどちらか行くでしょう。

1.どちらも遠くなり都立国立か八王子東になる八王子・青梅線方向
2.戸山の膝元の新宿区内(特に戸山高校から1km圏内)
3.戸山以外不便な北区西部

>>361
八王子東は学校群途中で出来た学校で学校群組まれなかったものの、
まだ出来たばっかしでまだ易しかったから大得だな。
(この時は多摩1学区時代、難しくなったのは4つに学区分割後)
365実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 23:06:49 ID:wtAox67h0
友人関係は大事だからね
日比谷や西なら、「僕も東大を目指そう」と考える子が、
戸山に行けば「まっ、早慶でいいか」と考えるかもね
366実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 23:24:48 ID:xwRlcSDg0
http://members3.jcom.home.ne.jp/0346071801/_userdata/239.pdf
参考までに。日比谷現高2の進路希望調査

367実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 08:31:08 ID:4maDk/py0
>>366
2008年度開成の合格実績
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

東大188(文一24、文二30、文三15、理一80、理二24、理三15)
京大4(文系3、理系1)
東工大21
一橋大12
国医57(理三を除くと42)
:東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1

東京一工国医に267人合格。合格率66.75%(卒業生400人)

ちなみに
慶応医26 慈恵医21 
日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1 防衛医大13

慶応218
早稲田246

上記で、開成は駅弁国公立医は、わずか7名(金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1 )で、
少ないが、これは開成は地方駅弁国立医は、 いかないし、ほとんど受けないから。
医学部志望は理3、医科歯科、旧帝大医と慶応、慈恵との併願が定番。
(駅弁国公立医の進学者は7名中の3名との先生の話)
368実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 08:31:54 ID:4maDk/py0
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医★杏林医★東海大医★日大医★東邦大医★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
369実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 12:42:35 ID:bT+yJs8F0
>日比谷や西なら、「僕も東大を目指そう」と考える子が

考えるだけなら地方のボンクラ3流私立の雑魚でもできる件
370360:2008/05/21(水) 14:20:44 ID:Xm/G3x0F0
自宅から地理的に戸山が近いというのが理由の一つ。
あとは、数学が好きなやつなんで、理数系に強いというのも志望理由。
受験直前になって志望変更するかもしれないけどね。

371実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 17:28:43 ID:ocfJ4wNcO
>370
来年の都立志望なら、日比谷がいいと思う。
今年卒の実績がイマイチなお陰で、来年は倍率下がるだろう。今年と逆。西は例年よりは相当厳しいよ。
戸山も良い学校だが、上二校との差は大きい。
372実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 17:34:21 ID:OprBQYfFO
戸山が理数系に強いってネタか?直近三年間の医学部と東工大と理科大の合格者見てみろよ
理数系は都立のなかでは西が一番優秀
伸びしろ的にはSSHに認定されて戸山のお株を奪った日比谷。まあここは伝統的に文系志向が強いけど。
ぜひ親族に早まるなと伝えておいてくれ。
373実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 20:41:20 ID:bT+yJs8F0
高校受験で筑駒開成男女慶応付属以外に沈んでる時点で
所詮はボンクラだと心得よ
残りカスどもの競演にすぎん
374実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 23:04:12 ID:U8/ZnN+P0
なんてことをここで言われてもなんの説得力もないという現実
375実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 04:51:12 ID:2rK2q9r60
>>373
それだと、
高校受験で上位国立大狙いの女子や遠すぎる地域に住んでいる人が…。
376実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 11:30:43 ID:tP4vNmLN0
>>375
東大や医学部以外の国立大なら別に最上位都立に
さえ行かずとも問題ないだろwww
377実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 20:28:19 ID:U6FzbvvKO
>>373
筑駒開成慶応の人格疑うよ。やめようぜ。
378実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:07:58 ID:r3Lrdur10
>>361
フジと青山だよ
379実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:37:32 ID:ihXRJccI0
富士は学校群の恩恵で成り上がっただけだから、
そこまでの意識はないと思う
380実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 18:38:02 ID:daEQIRWd0
慶応は司法試験でリーク問題おこしたんだろw
381実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 00:26:11 ID:bcwK3uoK0
>>379
女子に関しては日比谷、西クラスの名門だった。
三田、富士、駒場・・・
382実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 23:17:39 ID:LEw8rUJoO
市進出版の今年の受験ガイドで、西と国立の偏差値が下がってない?
内申が順当だった場合の必要学力の偏差値が両校とも69になってる(男子、合格確率80%)。
日比谷は70、八王子東と戸山が68。
383実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 17:19:03 ID:ihaeU5jj0
八王子東はもっと下がっていいと思うけどな。
384実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 21:47:22 ID:2snGKxxY0
>>383
八王子東は通学距離で日比谷・西・国立蹴って来る奴いるからな。
八高線沿線市町村以西は。
八王子の山間部に住んでいる場合は特に…。
385実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 22:08:54 ID:4ov/PQ5o0
八王子東は東京の学校というよりももはや地方都市の進学校みたいだな
386実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 00:57:44 ID:d29GZpM00
>385
昔からそうだし、悪いことじゃない。
それより、都市部の都立で胸を張れるのが日比谷(微妙)だけな方が異常。
(西は郊外)
私立校は、大学入試で言えば私立文系なのにな。
387実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 06:53:25 ID:AkgpAPEw0
データによると、八王子東の東大合格者の4割ほどは町田市民で
最近の八王子東の凋落は、旧学区の人口40万の町田市から、行かなくなったから。
通学時間も小田急は日比谷、西(下北乗り換え)、田園都市線は日比谷のほうが近い。
まあ、公立進学校で一番近いのは県立湘南高校だが、神奈川県だからね。
388実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 15:17:20 ID:sTKQ4pzLO
去年が良かっただけで、例年並みだと思う。
389実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 20:55:54 ID:asIrGkZO0
>>386
戸山がな〜。。。80年代90年代は西とデッドヒートで2トップだったのにorz
390実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 20:59:37 ID:Y9+mEeyd0
八王子東は県(都)境にあるから片方面からしか入ってこないからな。
日比谷や西なんかの中心にある学校は両方面から入ってくるからボリュームが違う。

よく地方の高校みたいと言われいるが、重点校にこういう学校が1〜2校
あるのはよいこと。
391実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 22:09:09 ID:Y9+mEeyd0
戸山は学区撤廃の一番の被害者だろ。
日比谷にも西にも比較的近いってのが痛かった。
青山や新宿も凋落しているし2学区の上位校はどこも窃取される
対象になってしまったな。
もし制度が変わらなかったら西と双璧だっただろうな。
392実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 16:12:30 ID:UTy5ssdJO
国分寺はHPに実績出さないな…
393実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 16:42:39 ID:H+eH4V/p0
>>391
>新宿も凋落しているし
それは間違い。新宿はどんどん実績を伸ばしていて、青山に並ぶ勢い。
5〜6年前とは早慶大合格者などが激増している。
394実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 19:32:48 ID:Ze2dDplk0
>>391
進学重点校の出遅れも火に油
395実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 20:11:44 ID:wZVKIs8o0
八王子東と戸山は学区制(グループ制)の方が良かっただろうな。
パイは限られているんだからどこかが上がればどこかが下がる。
ウインウインはあり得ない。
396実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 20:44:46 ID:c86n9soy0
>>394
日本語はおk?
397氏名黙秘:2008/06/06(金) 10:52:44 ID:ff/xK6Sr0
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。

平成20年度新司法試験 短答通過率(受験者ベース) その1
※()内は昨年度のデータ
%  
88 慶應(88)
87 神戸(88)
86 一橋 (89)
85 東大(85)北大(83)層化(77)
84 成蹊(79)首都(84)
83 上智(87)専修(75)愛知(67)東北(84)千葉(90)
82 京大(91)熊本(55)
81 阪大(74)白鴎(63)
80 近畿(35)明治(82)
79 法政(64)
78 神戸学院(64)南山(77)
77 名城(55)関西(70)横国(68)
76 同志社(76)市大(76)
75 獨協(53)広島(88)
74 (平均)(76)岡山(83)
________________________________________
ここから下位ロー
73 関学(75)
72 学習院(69)立命(77)
71 九州(61)
70 早稲田(79)鹿児島(32)立教(66)

398実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 21:59:12 ID:7qJ3sd930
国分寺って一人一橋に受かってたんだな
399実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:02:50 ID:mdIhPzAv0
そんな低レベル校の話題はイラネ
400実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:10:55 ID:aGGVOI5K0
http://toritsu.blog120.fc2.com/blog-entry-19.html

■大学受験を考えるなら学芸大附属高校・筑波大附属高校より都立トップ校を薦めたい理由

「学芸大附属高校と都立日比谷高校なら、どちらを選ぶかは本人の自由です。」

ある塾講師は、第一志望校に悩む中学3年の受験生にそういったそうだ。
東京の高校受験では、筑波大附属駒場高校・学芸大附属高校・お茶の水女子大附属高校・筑波大附属高校といった
国立大学の附属高校が、トップ進学校として永らく君臨していた。ところが、ここ数年で若干の陰りが見られている。
全体的に進学実績が全盛期と比べてあまり振るわない。さらに、一部学力上位受験生からの敬遠も見られ始めた。
そんな中で、国立大附属高校の進学実績での好調を支えてきた都立高校が復活の兆しを見せる。
今春の日比谷高校が28名の東大合格者を輩出したのを始め、目に見えて都立進学校が復権してきている。
もはや、進学校を期待して国立大附属高校に入学させる時代は終焉に向かいつつある。

1.進学校なのに科目の全範囲が終わらない″糟立大附属高校の進学校としての現状
2.入学からの通塾はほぼ必須¥mへの依存度が異常に高い国立大附属高校
3.都立高校もしっかり受験対策をしてくれる時代-進学指導重点校の人気が過熱
4. 特殊性を理解したうえでの国立大附属高校の受験を
401実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 23:17:13 ID:zlvIlHgAO
昨年夏だか秋に、「今年の戸山の現役トップ2人は東大確実クラスだが東大志望ではない」という書き込みを見たが、その二人はどこ受かった?
東大確実級でも東大受けないという事は、国公立医学部?
402実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 04:06:55 ID:1xrHxsOAO
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080529-OYT8T00874.htm

■センター試験 苦戦の県勢
   大宮85位 浦和89位

 大手予備校が学校別にまとめた今年の大学入試センター試験の現役受験生得点状況(900点満点)によると、
県内1位の大宮の平均点は687.7点で全国85位。同2位の県立浦和は686.4点で同89位。
私立進学校はもとより、千葉や前橋、高崎、宇都宮といった近隣の県立校の後じんを拝している状況だ。
403実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 07:58:05 ID:LlaPR1a50
>>401
医学部
404実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 19:09:14 ID:EE87QYWZ0
武藤舞さんの学校ってひびや高校だったんだろ?
405実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 01:33:36 ID:YMaLiYaFO
クニタチはセンターの結果はいいのに、東大少ないな。変なの。
406実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 02:16:49 ID:KnF8X+ew0
その代わり京大が異常に多くてなんと8名。
407実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 14:52:14 ID:30y1ETPG0
>>406
まさか日比谷みたいに京大4名合格のうち2人が医学部保健学科なんていうオチはないよね?
408実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 15:57:52 ID:3MW8fV7a0
看護とか作業療法とかは一般的な意味での京大合格とは言いづらいからね

まぁ保健学科でも理学療法とかはそこそこ難関だし評価されるべきだけど


409氏名黙秘:2008/06/19(木) 01:01:39 ID:+3rqrZ000

早大理工生須藤啓(あきら)が起こした強盗事件の初公判
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080618/trl0806181100003-n1.htm
【法廷から】なぜ早大生は強盗したのか? 2008.6.18 10:53
 1300万円相当の貴金属を奪ったとして、強盗の罪に問われた、
元早大生の男性被告(23)の初公判

http://news.biglobe.ne.jp/social/mai_080503_1475401320.html
<貴金属店強盗>早大生を逮捕…裏サイトで誘われ
毎日新聞(05月03日12時21分)
東京・上野の貴金属店で貴金属などを強奪したとして、警視庁捜査1課は2日、
東京都中野区上高田4の早稲田大学生、須藤啓(あきら)容疑者(23)を強
盗容疑で逮捕したと発表した。須藤容疑者は「学費を稼ぐためや借金もあり、
携帯の裏サイトで誘われてやった」と話しているという。
調べでは、須藤容疑者は3月28日夕、リーダー格の遠藤正被告(39)=強
盗罪で起訴=らと共謀し、台東区上野の貴金属店「リューツウ」に押し入り、店
員に刃物を突きつけて脅し、ネックレスなど9点(約1270万円相当)を奪っ
た疑い。
須藤容疑者は、事件に使ったレンタカーを借り、現場でショーウインドーをたた
き割っていた。レンタカーの名義や逮捕された仲間の供述から割り出された。
遠藤被告は裏サイトを通じて仲間を募ったといい、この事件での逮捕者は6人とな
った。
410実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 19:26:22 ID:E1G2EktR0
>>407
現役は法農農理だったかと
411実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 01:00:52 ID:hoGVnXwrO
なんで西高校だけ地名じゃないんだろう。
412実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 01:33:54 ID:POsB4Pwq0
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入・所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之(スーフリ最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線下北沢−池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
1953年 慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
413実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 23:56:46 ID:3EKaWeqpO
戸山の英数国の問題はどれくらい難しい?
414実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 18:53:31 ID:ayRHG5IE0
塾での各重点校問題分析会に出たときの説明によると、
数学は他校に比べて難易度高く、塾の教師も時間内に解けなかったとのこと。
英語の長文読解も科学とかのエッセイ文だったり理数系の特色が強い。
415実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 00:14:26 ID:QI7QeK6bO
>>405
プレジデントみたが国高は西高と比べると5点上回っているものの、対象人数が50人も下回ってたね
都立でセンター平均トップという書き込みをたまに見かけるが、実質的には西高のほうが上かな
416実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 00:44:19 ID:SlBv6X7w0
>>415
センター平均は学校全体の目安にしかならないからね

どうも国立は毎年上位層が微妙な気がする
417実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 17:27:10 ID:f8AgG1N/0
西が合格者実数で全国早稲田大1位って書いてあった。
書店においてあった高校ランキングって本で。

合格者数180人 - 5位
合格者実数139人 - 1位
418実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:22:28 ID:vOwQlw2nO
戸山は今後、東大合格者10人以上は可能ですか?
419実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 10:34:24 ID:ONFEyMWMO
ちょっとお邪魔します

皆さんの学校では学内テストや模試の順位を校内に貼り出したりしていますか?
420実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 13:03:26 ID:k3OitbioO
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061107.htm
平成20年度グローバルCOEプログラム 審査経過状況一覧

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大、
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、慶應義塾大、早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
421実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 07:39:54 ID:XcIGUp9q0
■地域の中核大学TOP40 文科省グローバルCOE■

【北海道】
北海道大学 帯広畜産大学 
【東北】
東北大学 山形大学
【関東】
東京大学 東京工業大学 一橋大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 
群馬大学 筑波大学 千葉大学 横浜国立大学 お茶の水女子大学 政策研究大学院大学 
早稲田大学 慶応義塾大学 
明治大学 東京理科大学 玉川大学 東京工芸大学
【中部】
名古屋大学 信州大学 山梨大学 豊橋技術科学大学
静岡県立大学
【近畿】
京都大学 大阪大学 神戸大学 奈良先端科学技術大学院大学  
大阪市立大学 兵庫県立大学
立命館大学 関西大学 近畿大学
【中国・四国】
鳥取大学 愛媛大学
【九州・沖縄】
九州大学 熊本大学 長崎大学
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/06/coe21coe.html
422実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 20:54:07 ID:zjARQdpW0
■■筑波大学附属高校が大凋落するワケ■■

・筑波大学附属高校は“沈んでいく舟”
・筑波大学附属高校の進学実績はさらに悪化する

http://toritsu.blog120.fc2.com/blog-entry-23.html
423実名攻撃大好きKITTY:2008/07/04(金) 00:05:32 ID:sAQ40DC90
筑波大付属の前身は教育大付属で、死神 九鳥山法務大臣の母校だ。
424実名攻撃大好きKITTY:2008/07/05(土) 21:38:15 ID:66E8FFu30
>>418
10人ならいくんでね?
来年10人超・・・40%
5年以内に10超・・・80%
425実名攻撃大好きKITTY:2008/07/06(日) 17:24:25 ID:h95p0BMG0
☆★国立大附属より都立進学校を奨める理由は?★☆
http://www.geocities.jp/kouritsustoritsu//toritsu.html#

国立大附属は難関大学を目指す生徒に人気があります。しかし、国立大附属は受験するにあたっては注意するべき点が多くあります。

 国立大学附属は大学合格を目指すにあたっての都立進学校のような講習や補習は一切ありません。
もちろん、多くの都立高校で実施されるような大手予備校の模試受験や難関大学を主眼に置いたカリキュラムもまったくありません。
 そもそも、国立大学附属高校が設置されている目的は、教育研究と教育実習生の受け入れです。
ですから、教育実習生による授業を多く受けなければなりませんし 、教育に関する実験も多く行われます。
国立大附属は「受験エリート校化を防ぐ」との理由からカリキュラムの先取りは禁止されており、受験期までに必要な全範囲が終わらないこともしばしばあります。
 このように、難関大学受験を目指した体制は、国立大附属にはまったくありません。

 それでも進学実績が良好な高校が多いのには、いくつかの理由があります。
 一点目は、国立大附属は入学のための入試難易度が極めて高く、入学する生徒が非常に優秀だからです。
 二点目は、通塾率の高さです。講習や受験対策が一切ありませんから、国立大附属に通う生徒達は、必然的に入学時から塾に通う必要性が出てきます。
そのため、国立大附属の通塾率は都内でトップクラスであり、3年間通い続けるのが普通となっています。部活動との両立を考えると、3年間の予備校通いは大きな負担になることは言うまでもありませんし、金銭的にも私立に通わせているのと同じぐらいの負担が生じます。
 三点目は、国立大附属の多くは中高一貫制で附属小学校を持っている学校も少なくありませんが、例えば学芸大附属の場合、学芸大附属中学から附属高校へは学力上位層の半分程度しか入学できません。
たとえ学芸大附属中学の入試を突破して入学しても、附属高校へ上がるにはもう一度入試があるのです。
中学卒業時点で学力下位層を切り捨てますから、当然残った学力上位層が入学する学芸大附属高校の進学実績は高くなります。
 これが、国立大附属の進学実績が良い理由です。
426実名攻撃大好きKITTY:2008/07/06(日) 21:47:44 ID:f0rBqPdR0


          ■■ 東京都・公立・私立・国立高校   合格力 ランキング 2008   2008.7.6

順位 . 卒数 . 東大 京大 国医 . 7大   9大    国公 . (現役) . 早大 . 慶大 . 国公率 . #合格力 . 合格力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    400   188   4   57    47    239    312   186    246   218    78%    144240    361   ○   開成
02    161   075   3   24    12    090    103   071    060   062    64%    050830    316   ◎   筑波大駒場
03    237   059   1   36    18    078    137   097    102   072    58%    056630    239   ○   桜蔭
04    356   074   9   29    36    119    198   128    171   131    56%    077670    218   ◎   学芸大附
05    298   075   8   20    15    098    122   068    135   127    41%    063770    214   ○   麻布
06    231   038   3   21    30    071    103   066    115   088    45%    046020    199   ○   駒場東邦
07    383   044   8   27    57    109    193   103    180   157    50%    071170    186   ○   海城
08    219   026   4   10    23    053    088   069    135   077    40%    038160    174   ○   女子学院
09    316   032   5   16    44    081    158   077    124   080    50%    048950    155   ○   桐朋
10    329   028   5   06    49    082    148   073    163   079    45%    047150    143   ●   西
11    168   017   8   07    17    042    069   040    029   054    41%    022920    136   ○   武蔵(私立)
12    197   014   0   06    08    022    058   043    111   042    29%    024080    122   ○   渋教渋谷
427実名攻撃大好きKITTY:2008/07/06(日) 21:48:34 ID:f0rBqPdR0
13    268   022   0   15    26    048    088   044    076   062    33%    031840    119   ○   巣鴨
14    182   013   1   09    04    018    054   042    074   041    30%    021240    117   ○   雙葉
15    242   025   2   10    12    039    058   041    087   052    24%    028230    117   ◎   筑波大附
16    319   005   8   10    38    051    183   118    103   040    57%    036420    114   ●   国立
17    319   013   4   11    25    042    111   068    102   089    35%    034940    110   ●   日比谷
18    329   012   3   12    35    050    106   052    113   090    32%    035830    109   ○   城北(私立)
19    174   013   0   08    09    022    037   026    056   044    21%    018300    105   ○   暁星
20    400   012   1   20    12    025    129   099    145   090    32%    041060    103   ○   豊島岡女子
21    304   014   1   03    15    030    044   031    224   034    14%    030950    102   ○   早稲田
22    273   010   2   06    31    043    082   053    088   062    30%    026560    097   ○   芝
23    254   009   1   05    17    027    062   038    095   058    24%    023340    092   ○   攻玉社
24    316   007   1   08    21    029    121   076    070   022    38%    024290    077   ●   八王子東
25    326   004   1   04    16    021    092   072    093   051    28%    023410    072   ●   戸山
26    310   001   2   00    20    023    098   074    059   017    32%    016830    054   ●   立川
27    278   001   1   03    15    017    062   044    053   026    22%    014220    051   ●   青山
428実名攻撃大好きKITTY:2008/07/06(日) 21:49:14 ID:f0rBqPdR0
28    316   004   1   01    12    017    081   059    059   012    26%    015440    049   ●   武蔵(都立)
29    275   002   0   01    06    008    094   069    039   006    34%    013340    049   ●   両国
30    313   002   0   00    08    010    075   038    050   026    24%    013930    045   ●   小石川
31    317   003   0   01    04    007    081   059    047   011    26%    013400    042   ●   国分寺
32    235   001   0   00    03    004    029   023    055   014    12%    008620    037   ●   国際
33    238   001   0   00    04    005    049   034    019   005    21%    006880    029   ●   町田
34    313   001   0   00    03    004    064   051    017   009    20%    008330    027   ●   南多摩
35    315   000   0   00    03    003    037   023    050   009    12%    008230    026   ●   新宿
36    321   000   0   00    04    004    036   024    052   009    11%    008360    026   ●   駒場
37    315   000   1   02    04    005    025   014    049   008    08%    007860    025   ●   富士
38    278   000   0   00    01    001    023   012    046   001    08%    005890    021   ●   大泉
429実名攻撃大好きKITTY:2008/07/06(日) 21:49:57 ID:f0rBqPdR0
39    232   000   0   01    01    001    013   011    012   003    06%    002730    012   ●   白鴎
40    270   000   0   00    00    000    019   012    009   002    07%    002590    010   ●   三田
41    232   000   0   00    01    001    018   016    004   000    08%    002000    009   ●   武蔵野北
────────────────────────────────────────────────
    11559   845 . 88 . 389 .  706   1639 .  3660 . 2344    3517 . 2080    32%   1216650    105        合 計

7大学=旧帝大−東・京大+一橋・東工
9大学=旧帝大+一橋・東工
#合格力=東大数*400+京大数*300+7大数*150+国医数*300+(国公立-東大-京大-7大)*90+早大数*80+慶大数*80
合格力=#合格力/卒業生
4302008年度東大+京大+一橋+東工+国公立医:2008/07/06(日) 22:16:38 ID:27YOM0nJ0
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
02.東京都日比谷−−|319|-13|-4|-8|12|11|-48|15.0|
03.東京都国立−−−|319|--5|-8|10|12|10|-45|14.1|
04.東京都八王子東−|316|--7|-1|-5|10|-9|-32|10.1|
05.東京都戸山−−−|326|--4|-1|-3|-6|-4|-18|-5.5|
06.東京都立川−−−|310|--1|-2|-4|-9|--|-16|-5.1|
07.東京都青山−−−|278|--1|-1|--|-7|-3|-12|-4.3|
08.東京都武蔵−−−|316|--4|-1|-3|-3|-1|-12|-3.7|
09.東京都両国−−−|275|--2|--|--|-4|-1|--7|-2.5|
10.東京都小石川−−|313|--2|--|-4|-1|--|--7|-2.2|
11.東京都国分寺−−|317|--3|--|--|-3|-1|--7|-2.2|
12.東京都町田−−−|238|--1|--|-1|-1|-1|--4|-1.6|
13.東京都小山台−−|274|---|--|-1|-3|--|--4|-1.4|
14.東京都富士−−−|315|---|-1|--|-1|-2|--4|-1.2|
15.東京都白鴎−−−|232|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
16.東京都南平−−−|277|--1|--|--|--|--|--1|-0.3|
17.東京都三鷹−−−|---|---|--|-1|--|--|--1|--.-|
18.東京都清瀬−−−|---|---|--|-1|--|--|--1|--.-|
19.東京都深川−−−|---|--1|--|--|--|--|--1|--.-|
431実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 18:44:51 ID:+NNle8w90
http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/

<学芸大附属、筑波大附属からどれだけ回帰するか>

 これらの国立大附属から、今後どれだけ都立進学校に回帰してくるかが大きなポイントとなってくるだろう。
大学受験をするにあたってのサポート体制は、都立トップは国立大附属と比較にならないほどの充実度を持つ。
国立大附属は教育研究と教育実習生の練習のための環境提供の場であるから、受験対策はまったく行われないし、カリキュラムが卒業までに全て消化できないことも茶飯事だ。
また、学費が安いというメリットはあるが、講習や補習がまったく無く、カリキュラムも終わらないことが多いため、入学してから3年間予備校通いが不可欠となる。
とはいえ、レポート提出中心のスタイルなどは一定の支持を得ており、筑波大附属駒場の地位は動かないだろうが、学芸大附属や筑波大附属からは徐々に受験生の都立回帰が見られる。

学力向上には熱心だが学費の高い私立高校、学費は安いが放任の国立大附属。
熱心で学費が安いという両方のメリットを持つようになった都立高校への回帰は、着々と進んでいる。
432実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 22:16:42 ID:QbBCRJad0
東地区(旧1・4〜6学区) 周辺

日比谷、西
戸山、(小石川)
国際、青山、両国
--ここまでが重点校レベル-----------------------------------------------------------------
駒場普、大泉、小山台、竹早、
新宿、富士、白鴎、小松川、城東、三田、北園、(九段)
433実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 22:21:42 ID:QbBCRJad0
中地区(旧2・3学区の全域+9・10の西東京〜狛江)

日比谷、西、国立
戸山、八王子東、(小石川)
国際、青山、立川、都立武蔵、国分寺
--ここまでが重点校レベル-------------------------------------------
小山台、駒場普、大泉、竹早、南多摩
新宿、富士、町田、北多摩、武蔵野北、三鷹
434実名攻撃大好きKITTY:2008/07/16(水) 05:09:50 ID:1bxtM6g70
西地区(旧7・8学区の全域+9・10の上記以外) 周辺

日比谷、西、都立国立、戸山、八王子東
国際、青山、立川、都立武蔵、国分寺
--ここまでが重点校レベル-------------------------------------------
駒場普、大泉、南多摩、
新宿、富士、町田普、北多摩=立川国際、武蔵野北、三鷹
435実名攻撃大好きKITTY:2008/07/16(水) 15:41:08 ID:g6Soqoa30
都立高ランク
1A 日比谷、西
1B 国立
2A 八王子東、戸山
436実名攻撃大好きKITTY:2008/07/19(土) 15:08:52 ID:2na7FhPh0
日比谷か西で悩む・・・・・。
437実名攻撃大好きKITTY:2008/07/19(土) 17:29:15 ID:OJ4Viyu00
>>436
校風(勉強以外で)が違うから好みのほうに行けばいい
438実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 12:12:08 ID:ZmOL1KfVO
>>437
そうだね。
両校とも良い高校です。
通学時間も重要だが、
まず学校訪問する事。
できれば現役と話する事。肌感覚は大事だよ。
今なら個人的には日比谷。充実した三年間が保証付き。
439氏名黙秘:2008/07/20(日) 12:29:06 ID:icC9tlbz0
(保存&拡散よろ)
日本が非武装だった1952年当時、日本の人漁師3929人を拿捕し
29人を殺し竹島を侵略した韓国にキツ〜イ鉄鎚を下ろそうぜ

パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
パチンコを全面的に禁止しろ 在日を日本から追放せよ 韓国に対して経済封鎖をしろ
440実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 12:42:17 ID:rTGQgE7E0
日比谷と西で悩む理由

日比谷
悪要素・・・標準服買わないといけない。通学が遠い。
良要素・・・SSH指定だから理系に強そう。周辺建物が圧巻。出身者の著名人が多い。

西
悪要素・・・SSH指定がない。
良要素・・・自由服。通学が便利自転車でいける距離(ちょい無理があるが歩こうと思えば歩ける距離)

441実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 12:44:46 ID:tzKwwb4s0
理系に強いのは日比谷より西。医学部も都立ではトップクラス。
日比谷がSSHに指定したのは、理系が弱かったのが理由。
今後伸びるのは間違いなく日比谷。西は安定傾向。
あとは好みでしょ。両方とも良い学校だと思うよ。
442実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 12:57:04 ID:rTGQgE7E0
>>441
早いレスアリガトー
両校とも文化祭を去年みにいったが、どちらもよかった。
気持ち的には、少し日比谷に傾いてる。
443実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 13:09:56 ID:MGAwrKSq0
>>442
充実した進学指導体制を望むなら日比谷。部活やりたいんなら西。
444実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 13:19:04 ID:CSYJuYf00
>>442
在住地域は
杉並区・世田谷北部・武蔵野市東部・三鷹市東部・調布市東部
のどれかと思われるが、西の方がいいのでは?

あと都立国立・八王子東についてはどうなの?
445実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 13:29:41 ID:MGAwrKSq0
>>440
SSHに関しては良く調べたほうがいいぞ。

戸山のwikiからの抜粋だけど
・1年次にはSSH探究基礎を希望する生徒が多く例年抽選となっているものの、2年次にはその忙しさを敬遠され希望者は全員受講可能な状況である。

SSHを希望すると忙しすぎて部活や行事の大部分を犠牲にしなきゃいけない。
SSHに惹かれて戸山に入学した生徒の大半が、2年目にSSHを希望しないという現実を知っといたほうがいい。これはおそらく日比谷も同じ。
本気で理科系の勉強をしたいのであればお勧め。
446実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 14:29:44 ID:tzKwwb4s0
東大を目指したい→日比谷
部活動重視→西
理系に特化、いろんな研究したい→戸山
行事に高校生活全てを注ぎたい→国立

日比谷、西レベルの生徒でも、理科が大好きでカリキュラムや最新の設備に
魅力を感じて戸山を選ぶ生徒は結構いる。理科大好きなら戸山もお薦め。
ブランド、大学受験重視なら絶対に日比谷。
(日比谷も行事は充実している。部活動は西には劣るだろうが…)
勉強も頑張る。部活動や行事も楽しく、家も近くでラクラクなら西。
文化祭に命を賭けたいなら国立。
447実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 19:39:06 ID:E0Z/3XUp0
西や国立は“勉強をがつがつやりたい”のであれば勧めない
448実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 01:04:27 ID:SSkuof3gO
自発的に勉強するのが苦手なら日比谷はお勧めだお。
ただ原則17時完全下校だから、部活とかは不完全燃焼だお
449実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 01:45:02 ID:1Ar9Bvag0
日比谷レベルの生徒で自主的に勉強できない生徒は珍しいだろうけど。
450実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 06:40:45 ID:Y+X6gVSc0
>>449
同意。
451実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 11:26:01 ID:SSkuof3gO
国立と戸山は日比谷と西と同列に語られるレベルじゃない
中学生の中ではセカンドベスト化してしまってる
452実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 00:12:30 ID:FI/YEyPW0
ランク
1A 日比谷、西
1B 国立
2A 戸山、八王子東、立川
453実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 00:34:21 ID:zbiesIk5O
何そのランク分けw
一位 西
二位 日比谷
三位 国立 
四位 八王子東
五位 戸山

これでいいしょ
454実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 02:35:13 ID:bJ561Su70
もう、
1A 日比谷、西
1B 戸山、国立
2A 立川、八王子東
こうなんのはすぐだよ。
455実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 10:08:21 ID:F+IIWILG0
日比谷はいつになったら西を抜くの?
もうずーっと来年は抜くって言い続けてない?
456実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 11:20:28 ID:NQqTGsZE0
>>455
来年はとりあえず肩ならべでは?
457実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 12:43:57 ID:s/b914Fo0
今年の現状

西
日比谷・国立(ほぼ同列)
………………
八王子東
戸山・立川

じゃないの

458実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 14:20:34 ID:F+IIWILG0
>>456
あれ?今年の春先に日比谷の高3は史上最強世代とか言ってなかったっけ?
随分勢いがなくなってきたんだねw
459実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 16:05:04 ID:SI9EIMw+0
>>458
来年と再来年度だよ、史上最強は
460実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 17:04:24 ID:cbJX0QB00
>>458
3年前から、現高3が最高世代と言われていた。
東大が2桁になったのを見て入学した世代だから、総じて学力が高い。
461実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 17:07:19 ID:vp09kmtL0
日比谷は毎年言い訳がひどい
だから2chで嫌われる

黙々と結果出してる西の方が立派
それにしても戸山が伸びてこないのは意外だな
今年卒業した世代は西・日比谷・国立・戸山で今ほどの入学偏差値の差はなかったのに
462実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 18:30:45 ID:cbJX0QB00
>>461
戸山はかなり奮闘していると思う。
入学者平均偏差値で見ると西、日比谷と戸山はあまり差がないかもしれないけど、
突出した偏差値を出していて、東大に受かる素質を持っているような生徒が
戸山にはほとんど来ない。だから東大の数は少ない。
今後も戸山が東大を増やすのは難しいよ。西と日比谷に集中するのは確実。
463実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 19:17:01 ID:vp09kmtL0
>>462
西や日比谷に突出した偏差値を持って入学した人が戸山より多いのは分かるんだけど、
それでも早慶や筑波横国くらいのレベルにもっと多数受かる高校じゃなきゃいけないじゃないか?
学校全体としてのレベルの底上げが学校力だろう。

そういった点じゃ、今年の西の早稲田現役100人以上合格っていうのは衝撃だった
464実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 21:37:12 ID:cbJX0QB00
>>463
千葉大には22名出してるけどね(笑)完全に西と日比谷の下になってしまった
にもかかわらず、早稲田大に107名はすごいと思うぞ。慶應にも51名も合格者を
出している。これは国立よりも多い。早稲田大の隣にあるから、中途半端なレベルの
国立大より早慶大を選ぶ生徒が多いんだろうね。

学校に何度も出向いているから分かるけど、戸山はものすごく進学実績向上の努力を
しているよ。去年なんて進学実績が悪かったせいで、校長とか凍り付いてたからねw
去年のこともあって、1〜2年生の受験指導をさらに強化している。これ以上レベルの底上げ
と称して進学強化したら、受験少年院になって校風に影響しそう。
今の進学実績は、入学者の学力を3年間で伸ばせるだけ伸ばした結果と見たほうがいい。
465実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 23:09:02 ID:zbiesIk5O
戸山も今年は持ちなおしたね。去年は本当にひどかったけど
都立は西を除いて進学実績のブレが大きすぎるのが問題だと思う
466実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 23:13:33 ID:cbJX0QB00
都立の本当の勝負は3年後。都立中高一貫校の卒業生が一通り揃う年。
この年の結果で、今後の都立進学校の未来が決まる。
467実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 23:52:18 ID:5ZR+EVM10
>>459
んなこと言ってもう何年目になるよ・・・・・。いい加減恥と思え。
468実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 00:22:51 ID:W1FD59sX0
>>466
都立全体はいいとして、ここは進学重点校スレじゃないのかい?
469実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 10:24:06 ID:bsaqV8Jr0
>>461
俺の知りうる限りの戸山進学者は偏差値65ないやつで、
「え!?おまえ受かったの?・」だった
470実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 15:19:05 ID:TcwNjnPzO
>>461
おまえが日比谷嫌いなのはわかった。
が、全てのネラーがそうではない。
日比谷の昨年実績はどう見ても都立一だろ。
今年落ちて来年上がる。
俺は客観的にそう思うがな。
ところで、西のプロパもよく見るぞ。

471実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 03:04:47 ID:0RybWbs70
日比谷は嫌いじゃないけど、ここでの日比谷は嫌いだね。

>470
そう思うなら、都立一を謳うのではなく、難関私立や国立をターゲットにしなよ。
そういう位置の学校なんでしょ?
472実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 09:04:08 ID:3HYbQ1spO
>>470
日比谷信者必死だな
去年の日比谷は東大以外がボロボロ過ぎる 都立一と言い切れるほど飛び抜けてなかったろ
今年落ちて来年あがるっていっても今年の落ち幅が大きすぎるのが問題なんだよ わかる?
日比谷が嫌われる理由は皮算用ばっかしてるからだよ。
たいした結果も出してないのに来年は最強!とかいってたら、そら嫌われるわ
473実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 10:18:59 ID:QiZ1cznS0
でも、重点校という制度になってからの結果が現れ始めた
去年、今年を見たら
日比谷も西もどちらをとっても
安定して威張れるほどの結果を出しているとは言いがたいと思うが…。
どっちもどっち、という感じがするけれど。
474実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 10:20:26 ID:UHldP7KV0
>>470

>ところで、西のプロパもよく見るぞ。

日比谷にとって西は目の上のたんこぶなんですね。わかります。
475実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 12:31:53 ID:V3dVVgl00
日比谷にとって2チャンで叩きがいのあるのは西より戸山だったりするな。
西と日比谷は通学上範囲が被りにくいが日比谷と戸山はもろにかぶる
重点校化以前以降での東大合格実績が日比谷と戸山で逆転してるだけで他の重点校はあんま実績が変化してない
悲しいことに都立全体での東大合格者数はほとんど変わってないんだよね。
西がたんこぶと言うより戸山復活阻止は日比谷のとって重要課題だ
いっそ戸山を廃校にすれば日比谷の東大合格実績が確実に上がるだろう
476実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 12:45:24 ID:V3dVVgl00
日比谷は結局戸山から東大合格できるポテンシャルのある生徒を奪っただけ
でも日比谷は早稲田の合格者数が戸山に負けてるのが痛いね
477実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 13:23:45 ID:EcSDqCDG0
都立全体の東大合格者は、増減を繰り返しつつも学区撤廃以前より着実に増えてるよ。
最も増加著しいのは早慶大。10年前と比べて、かなり増えている。
日比谷は慶應志向が強いよね。慶應97名は、全国でも有数の数字。
単独選抜以降で最も多い数。
478実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 18:01:41 ID:V3dVVgl00
早慶は単に今昔に比べ受かりやすくなってきているだけだろ?
東大の都立総人数増えてるのかねえ?ソース欲しいわ
戸山は校舎改築時に重点校制度が開始されたのが痛かったな
西も校舎改築時には学区制度だったにもかかわらず進学実績が落ちたもんだ
西の校舎改築タイミングはラッキーだったと思う
その時制度が学区撤廃だったら西もどうなってたかわからんな。都立なんてそんなもんでしょ
479実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 04:13:50 ID:ujqwaxP+0
>>476
都立間で争わせるのが、お前の目論見でしょwww
480実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 07:50:57 ID:ocbzW/HG0
10年後
1A日比谷
1B西
2A国立
2B戸山、八王子東、立川
481実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 08:17:15 ID:tzE0Gbf/O
知力
100東大京大医
99その他旧帝医
98慶応医国立医(上)
97東大京大理系国立医(中)
96東工大阪大理系
95東北理系
94名大理系国立医(下)
93九大理系
92北大理系
91早慶理系
90東大法
90未満その他雑魚

※ただし世界に置いては0.95を乗ずる
※またゆとりに置いては0.90を乗ずる
482実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 18:14:03 ID:6q9YNDum0
日比谷に来てみろ
高台にあり、正面には国会議事堂を望み、
隣はかのパレロワイヤル永田町
483実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 21:13:59 ID:iniGk/Sz0
>>479
都立同士は同じ試験日である限り争う宿命、生徒を取り合う宿命
芝厨とか以前にどっかさんの都立が絶対工作しているのは事実
どことは言わないけど明らかだよね。だから2チャンで嫌われてるんだよ
484実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 21:33:23 ID:iniGk/Sz0
正直東大目指すなら初めから都立なんて目指すな!
志が低すぎて3年後にチャレンジできるとは思わんよ
最低でも国立目指して受からなかったら来い
はっきり言って重点校ならどこも変わらんよ
要はそいつのポテンシャルと努力
485実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 21:43:25 ID:DjNeKMhy0
>>483
>以前にどっかさんの都立が絶対工作しているのは事実
根拠は?
486実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 21:44:33 ID:z7THmcYl0
>>480
八王子東と立川は今年並んだはず
487実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 21:51:18 ID:iniGk/Sz0
今までの読み返せ
説明する暇はあまりない
俺も今年受験生なんでな
俺は工作しないがどっかの重点校の都立
第一志望でなかったから別に愛校心はない
まあ、いい学校だとは思うけどな
大学は希望通りのとこへ行くつもりだ
お前も工作せずに大学希望通りのとこ入れ
高校の枠組なんてたかが知れてる
東大でもどこでもいいがうまくいくことを祈る
488実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 22:06:06 ID:DjNeKMhy0
>>487 今度は「受験生」を騙るのかw
489実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 23:24:22 ID:y7YT+zfyO
>>487
もっと頑張れ
今の君では都立の共通問題も危ないよ
490実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 23:41:27 ID:weu7abaJ0
>>485
>根拠は?

俺がそう思うから。文句があるなら出て行け。
491氏名黙秘:2008/07/26(土) 02:15:03 ID:dsQwAEDO0
265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/18(金) 14:17:38 ID:6Q+nLAaF
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
http://ime.st/www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg

492実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 06:08:25 ID:ZWiS5GfW0
>>483>>487>>490
そういう根拠のない放言を『妄言』と言うんだよ、お前は例の騙りだろw
お前が出て行けばw 
493実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 09:57:23 ID:/Mp2oRgE0
>>490>>492
自作自演乙
494492:2008/07/26(土) 17:08:43 ID:fGxgOKjU0
>>483 自作自演はありえない。お前が>>490ではないなら、もう一度言う
そういう根拠のない放言(483,487)を『妄言』と言うんだよ。騙りのお前が出て行けば?
495実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 16:27:43 ID:IsFO4xdP0
5〜6年後に今より確実に難化している学校

1.日比谷
大きな隔年現象を繰り返しつつ、来年以降で確実に進学実績は伸びる。
現1〜3年の学力が高い。

2.新宿
青山に追いつくのも時間の問題。早慶大の合格者数は近年で最高の数字

3.白鴎
中高一貫生が、今までの白鴎からは考えられないほど優秀。進学実績が
大きく伸びるのは確実。
496実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 23:45:39 ID:j4K2fVC30
>>495
日比谷の難易度が確実にあがるとは言い切れない

改革直後の日比谷ブームで大量に日比谷に流れていた旧2、3学区の中学生の戸山、西回帰が進んでるのをご存知?
497実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 23:52:58 ID:jQ0SvTv/0
>>496
根拠は?
498実名攻撃大好きKITTY:2008/08/03(日) 00:37:05 ID:pkzAGOoa0
>根拠は?

俺がそう思うから。文句があるなら出て行け。
499実名攻撃大好きKITTY:2008/08/03(日) 01:43:37 ID:An1MbnCl0
>>490
>>498
これ同じ手口だね
日比谷お疲れ
日比谷はもっと行きたいと思わすような校風作りが必要だと思うよ
高校生活も楽しめて希望するの大学行きたいと普通は思うよね
500実名攻撃大好きKITTY:2008/08/03(日) 02:08:56 ID:w+oOv2Rp0
東大一桁の時代が20年近く続いてたのにいきなり都立トップに引き上げられたんだから
勘違いするOBが出てきてもしょうがないでしょ。
501実名攻撃大好きKITTY:2008/08/03(日) 03:48:17 ID:z65CLsnt0
学区はすでに廃止されている、このことが理解できない根拠なき妄言厨がいるのだ→496
そういう事実でない事を平気で持ち出す奴って、頭が悪いとしか言いようがないな。


502実名攻撃大好きKITTY:2008/08/03(日) 12:01:18 ID:behuCsEd0
塾の人がOBが一番うるさいのは日比谷って言ってたけど、
なんかわかる気がするなぁ。
503実名攻撃大好きKITTY:2008/08/03(日) 14:00:21 ID:w+oOv2Rp0
>>502
こんな書き込みを平気でしちゃうくらいプライドが高いからなw

586 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/03(月) 02:21:39 ID:cTtauG1c0
これはご丁寧に。西高の人ですか?だったら母校の掲示板で書き込めば良いのにw
母校の掲示板で母校を褒める書き込みをするのは普通の感覚だと思うけどね。
他校の掲示板で他校を貶す書き込みをする人に、事実を客観的に把握できないなんて言われてもねぇ。

伝統や知名度で負けてるから妬んでるのかな?w

おっしゃるように日比谷は学区では常にトップでしたから、都立全体でもトップクラス
という表現を用いても良いでしょう。都立No1を維持し続けたとは言ってないんだから。

では僻みっぽいキミたちのために、もう少し母校自慢をしておきましょう。
西高が日比谷より進学実績が高かった時代でも、都立の受験や合格発表のニュースといえば
やっぱり日比谷でしたね。知名度もずっと日比谷>西でしたよ。
「西高? どこの?」なんて聞かれませんからw

社会に出てからも日比谷OBと言うだけで、有形無形のフォローがありますよ。
特に年配の方々には非常にウケが良く、申し訳ないような気持ちになるくらいでしたよ。
日比谷は今後更に進学実績が上がりそうな気配なのでOBとしても嬉しい限りですが、
西高は大丈夫ですか? 九段中高に負けないように頑張ってねw
504実名攻撃大好きKITTY:2008/08/04(月) 13:54:49 ID:08fCU09y0
〜福田改造内閣〜
総理 早大政経
総務 東大法
法務 中大法
外務 中大法
財務 京大経済
文部 早大政経
厚労 東大法
農水 慶大経済
経産 中大法
国交 東大法
環境 東工大理
防衛 東大法
官房 東大経済
特命大臣省略

東京大学 8人
中央大学 3人
早稲田大 2人
京都大学 1人
東京工大 1人
慶応大学 1人
日本大学 1人
上智大学 1人
505実名攻撃大好きKITTY:2008/08/04(月) 21:51:05 ID:Yvrj/KzC0
>>503
何じゃこれ、、、キモ〜。
日比谷の関係者ってアホやな。
506実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 20:00:14 ID:OekDIDQv0
507実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 20:34:44 ID:OekDIDQv0
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%8C%A6%E7%94%BA2%E4%B8%81%E7%9B%AE13+%E7%95%AA5%E5%8F%B7&sll=
35.688917,139.447424&sspn=0.008696,0.014849&layer=c&ie=UTF8&ll=35.695129,139.412556&spn=0.004348,0.011501&z=17&cbll=35.692947,139.412077&panoid=qiebzsO5KRc5K0c0DN3IuQ&cbp=2,98.03752484448569,,0,-7.2088296241751895

立川高校
508文化祭
日比谷高 9/20・21(小山台・白鴎と同一日程)
都立西高 9/20・21
国立高校 9/6・7
八王子東 9/6・7(南多摩・町田と同一日程) 
戸山高校 9/13〜15
青山高校 9/6・7
国際高校 9/20・21
両国高校 9/13・14
立川高校 9/14・15
武蔵高校 9/15・16
国分寺高 9/6・7