【名門】東京都立日比谷高等学校 Part11【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
全国高校入試偏差値
http://kintaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場
77 開成 慶応女子 筑波大附属 東大寺学園
76 慶応志木 早稲田実業 早稲田学院 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
75 早稲田本庄 海城 桐朋 慶応湘南藤沢 大教大池田 久留米大附設 青雲
74 千葉 洛南(V類) 甲陽学院 愛光
73 浦和 船橋 東葛飾 青山学院 城北 ★日比谷 都立西 東海 滝 修猷館
72 旭丘 水戸第一 土浦第一 江戸川取手 大宮 巣鴨 明大明治 中大杉並 中大附属
   白陵 西大和学園 岡山白陵 筑紫丘 熊本
71 国際基督教 八王子東 明和 膳所 同志社 北野 茨木 三国丘 清風南海 鶴丸
70 山形東 城北埼玉 学習院 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 修道 済々黌
69 札幌南 仙台第二 高崎 攻玉社 明大中野 立川 横浜翠嵐 新潟 岐阜
   岡崎 堀川 大手前 四条畷 関西学院 高松 東筑 弘学館
68 函館ラ・サール 盛岡第一 前橋 学芸大大泉 小石川 法政第一 法政第二
   厚木 金沢泉丘 長野 大垣北 同志社国際 豊中
67 青森 弘前 秋田 宇都宮 熊谷 本郷 鎌倉学園 横浜緑ヶ丘 平塚江南
   松本深志 清水東 時習館 刈谷 洛南(T類) 立命館 大阪明星 岡山朝日
   丸亀 松山東 土佐 土佐塾 佐賀西 大分上野丘 志學館
66 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 横須賀 富山中部 津 智辯和歌山
65 立命館慶祥 仙台第一 安積 桐蔭学園 横浜平沼 甲府南 高知学芸

<都立高校全盛期 合格の基準 晶文社高校受験案内(昭和40年度用)より>
1    (教育大学付属)
2上  ★日比谷 西 (教育大学付属駒場)
2中  小山台 新宿 戸山 小石川 上野 両国 立川 (学芸大学付属)
2下  九段 都立大学附属 青山 豊多摩 北園 墨田川 国立

前スレ http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1164375608/
2実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 21:28:50 ID:1WcxpFsbO
2?
3実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 23:15:11 ID:+WPESElW0
2005 Yomiuri Weekly 医学部「合格力」全国順位@

1灘2ラ・サール3愛光4東大寺学園5金沢大附6久留米大附設7青雲8白陵9洛星
10弘学館11甲陽学院12大阪星光学院13岡山白陵14東海15熊本16智弁学園和歌山
17昭和薬大附18筑波大附駒場19志學館20明治学園21ノートルダム清心22広島学院
23桜蔭24大阪教育大附池田25南山(女子部)26六甲27金蘭千里28栄光学園29滝
30大阪教育大附平野31東明館32鶴丸33淳心学院34県立前橋35大阪教育大附天王寺
36札幌南36北嶺38四天王寺39巣鴨40新潟41洛南42札幌北43北野
44江戸川学園取手45高槻46高松47仙台第二48駒場東邦49暁星50広島大附福山
51岡山朝日52奈良学園53西大和学園54京都教育大附55高崎56県立千葉57修道
58徳島文理59函館ラ・サール60清風南海61雙葉62岡山63浅野64旭川東
65山形東66長野67白百合学園68土佐69弘前70浜松北71海城72宇都宮
73広島大附74聖光学院75丸亀76お茶の水女子大附77大阪明星78藤島79土浦第一
80女子学院81天王寺82修猷館83桐朋84宇部85姫路西86第一女子87高志
88高田(三重)89堀川90水戸第一91県立浦和92同志社93武蔵(私立)94芝
95穎明館96札幌西97清水東98鴎友学園99茨城100沼津東
4実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 23:16:02 ID:+WPESElW0
2005 Yomiuri Weekly 医学部「合格力」全国順位A

101小倉102宮崎西103城北104三国丘105大分上野丘106岡崎107済々黌108静岡109時習館
110金沢泉丘111高岡112長田113西南学院114東邦大東邦115高知学芸116松本深志117盛岡第一
118佐賀西119八戸120豊島岡女子学園121大手前122渋谷教育学園幕張123茨木124鳥取西
125青森126開明127名渓学園128筑紫丘129酒田東130倉敷青陵131富山132今治西133都立西
134刈谷135奈良136富士137八王子東138高田(新潟)138城北埼玉140甲府南141神戸142駿台甲府
143一宮144南山(男子部)145東葛飾146四条畷147サレジオ学院148横浜雙葉149東筑150膳所
151安積152宇都宮女子153★日比谷★154熊谷155磐田南155滝川157兵庫158清風159晃華学園
160桐蔭学園161出雲162県立福島163長崎東164国際情報165桐蔭(和歌山)166世田谷学園
167高崎女子168多治見北169初芝富田林170栃木171明善172四日市173金光学園174札幌東
175渋谷教育学園渋谷176大垣北177可児178県立船橋179近大和歌山180攻玉社181長生181帝塚山
183創価184桐朋女子185竹園186福岡大大濠187吉祥女子187広島城北189磐城190光陵191小野
192鎌倉学園193帝塚山学院泉ヶ丘194浦和明の星女子195國學院久我山196長崎西197岡山城東
198智弁学園199彦根東200光塩女子学院201大宮201韮山203長岡204三池205平塚江南206札幌旭丘
207伊勢208三田学園209清真学園210横浜翠嵐211伝習館212古川学園213東洋英和女学院
214西武学園文理215津216札幌光星217頌栄女子学院218本郷219桑名220戸山221市川222国立
223新居浜西224昭和学院秀英225生野226畝傍227国際基督教228大阪桐蔭229春日部230宝塚北
5実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 00:08:29 ID:i/5EFAx50
上位都立は進学実績上昇中↑

−.−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
−.−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
========================
01.西−−−|321|19|-5|-8|16|-8|56|17.4|
02.八王子東|316|10|-4|-6|22|11|53|16.7|
03.国立−−|334|-9|-5|11|13|-9|47|14.0|
04.日比谷−|317|12|-2|-7|13|-7|41|12.9| ←
05.戸山−−|325|-6|-1|-1|-9|-9|26|-8.0|
6実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 15:02:05 ID:DrdfeRWa0
日比谷上昇、国立現状維持、西、八王子東沈没
7精子を膣に中出し妊娠:2007/02/05(月) 15:02:45 ID:80n2jnvg0
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  ←>>808
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー! イクー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
8実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 21:50:10 ID:r1J8cg+50
西の工作員の日比谷コンプは醜いな
9実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 21:51:35 ID:TgxWjbve0
>>8
お前も相変わらずだな。
日比谷の恥はとっとと死ねよ。
10実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:45:41 ID:L36sYyRu0
西の人は日比谷のことなんて意識してないんじゃん?
11実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:59:53 ID:rssAyUjp0
西よりもバカ私立の連中が荒しているんだろ。
西のやつらは日比谷には完全屈服しているから荒さないだろ。
12実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 00:13:38 ID:UmzdmEow0
>>11
上の方でとっとと死ねって言われてるんだから
おとなしく死ねば〜?(w

日比谷なんてカス校出身のくせに
馬鹿私立なんてよく言うよ(www
13実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 10:26:58 ID:fSY6yhAn0
>>11
西のほうが明らかに上なのによくそういうこといえるねw
14実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 16:51:27 ID:jkMuLP8k0
つうか私立なんて麻布以外カスだろ
開成なんかも所詮は成り上がり
巣鴨、海城、桐朋はヤンキー学校
芝まで落ちると大学すら行けない
15実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 01:00:47 ID:fbFllKO40
今年はとりあえず東大25で東京一工で60〜70。
3年後に東大50東京一工120を目指せ!
16実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 13:41:17 ID:vy7jd5Ix0
東大25はかなり健闘しないと厳しいでしょ。
今年は20前後くらいだと思う。
ただ西は凋落傾向なので都立トップにはなれると関係者の間では
予想されている。
17実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 21:13:25 ID:MRAGsj9AO
現役日比谷生だけど、西とかより早慶のやつらに馬鹿にされるってよく聞くわ
18実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:27:12 ID:byKDmIZw0
日比谷のレベルが去年の卒業生をピークに凋落傾向にあることは、
現役生なら知ってるはずだが。
一般に広まると、入試に影響するから黙っているのかな。
19実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:39:34 ID:CEza/AZg0
>>18
事実無根
20実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 00:22:18 ID:tBcdYPzL0
>>19
必死に否定するところが ぁ ゃ す ぃ
21実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 00:41:53 ID:lAKkUd8B0
>>18
いつもの馬鹿OB(前スレ405参照)
22実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:34:38 ID:4r8n+pPc0
監獄私立で詰め込み教育受けると日比谷のようなリベラルな
人間にはならないようだな
23実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 22:37:32 ID:tBcdYPzL0
>>22
>日比谷のようなリベラル

日比谷のようにハチャメチャ の間違いじゃないの?(w
24実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 23:43:02 ID:XsySk/7o0
また成り上がり私立連中の日比谷コンプが炸裂しているな。
いい加減進歩しろよ。
いつまでも日比谷を叩いているようじゃダメだぞ。
25実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 05:49:04 ID:gxz88CVu0
人気校の宿命
26実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 09:13:52 ID:3gOmRUI10
人気校ワラ
27実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 12:27:49 ID:PWHNnZAbO
この学校の女子ってバレンタインに男子にチョコレートあげたりするの?
28実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 19:10:51 ID:1OHNbOaa0
西とバカ私立はまとめてアポ〜ン
29実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 08:40:16 ID:F/5OE3wwO
戸澤の真理ちゃんカワユス( ^ω^)
30実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 15:09:34 ID:IJpFvvJ50
日比谷が西と八王子東と国立を吸収すればいいんじゃね?
そうすれば東大も50人前後合格していることになる
元々他の都立なんて日比谷の舎弟みたいなもんだし
31実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 17:07:17 ID:GiB+Ei6U0
頭の良し悪しの比較はおいといて、
日比谷の立地条件、校舎の雰囲気ってのは23区ナンバーワンクラスだねぇ。
都心の超一等地にあり、静寂で
独特の起伏に立地する面白い設計の学校だと思う。ちょっと普通の学校っぽく
ない配置だよね
どなたか日比谷に限らず趣のある学校ってしってます?
32実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 21:42:45 ID:IJpFvvJ50
日比谷以外に趣のある学校なんてない
33実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 22:23:22 ID:BfKFS3xO0
日比谷のスレは一番痛々しいな・・・
34実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 22:32:15 ID:687N5JjkO
>>29 だれ?
35実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 00:34:54 ID:wdRb13mA0
上野高校も趣きがあるだろう。
36実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 13:32:53 ID:9/PziOs60
バロン西ってココの学校出身なのか?
映画みて感動した
37実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 17:35:35 ID:pHLEwvpWO
榊原英資、町村、加藤紘一、塩野七海、野口ユキオ、宇沢弘文、利根川進、
夏目漱石、江藤純、小林秀雄、村上陽一郎などもここの出身
38実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 22:15:00 ID:M/EdghMV0
>>31
「静寂」ではないのでは??
39実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 00:34:56 ID:xGQ29ZEAO
実際この学校でSEXしてる奴とかどれくらいいんの?
40実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 02:25:28 ID:yHatpOT/O
フリーセックスの楽園だよ
41実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 20:31:58 ID:xS4//sym0
おい!バカ西!
いい加減日比谷のスレを荒すのはやめろ!
恥ずかしいと思わんのか?
42実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 00:43:18 ID:E/yRoiwJO
俺は卑媚屋OBだよ
43実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 20:38:01 ID:pOUoPS3q0
今年、日比谷の立正大合格者4名 ← レベル上がってるなんてウソだろ?(w 
44実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 21:05:35 ID:Y/YtsWZc0
>>43
日比谷の公式サイトの合格実績に、去年と今年ものにはそういう大学は載っていない。
ほとんどが掲載されている。まずソースをいうことだ。

45実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 21:19:03 ID:pqh/k7yFO
立正大なら少ないほうがいいんじゃ…
46実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 21:22:02 ID:/YyV2zQS0
今年は東大30が目標だからな。
4743:2007/02/20(火) 21:33:14 ID:pOUoPS3q0
>>44
本日発売のサンデー毎日だが、何か文句あるか?
偉そうに言って恥ずかしいな。コイツ。
48実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 22:34:44 ID:Y/YtsWZc0
>>43
つーか、その4名の合格者で日比谷のレベルについていうのはナンセンス。
そういう発言こそ恥ずかしいことだ。
4943:2007/02/20(火) 22:51:37 ID:pOUoPS3q0
>>48
そう来ると思ったよ。
だったら最初(44)からそう言えばいいものを。

本心じゃ「立正大なんか4人も受かったらヤバイ」
とか思ったから44みたいな書き込みしたんだろ?
ホントに食えねぇ野郎だよ、お前ってやつは。
50実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 22:57:14 ID:/YyV2zQS0
バカ私立の焦りが見て取れておもろいw
そんくらい日比谷は上げ潮
こりゃあ完全復活も近いな
5143:2007/02/20(火) 23:06:11 ID:pOUoPS3q0
>>50も、このスレに巣喰うキチガイの一人だな。
状況把握すらできないで、よく生きてられるもんだ。
とっととのたれ死んじゃえ(w
52実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 23:16:04 ID:4OFSKNjtO
日比谷のスレって、なんで、叩く人と自意識過剰な人しかいないの? 面白いけどさ
53実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 23:49:35 ID:/YyV2zQS0
>>51
コンプ乙w
どうせ巣鴨か芝辺りの監獄私立卒のニートなんだろうな
54実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 00:06:05 ID:CJxfstmW0
駄目です…!先生のオマンコほんと気持ちいいから僕
もう我満出来ません…!
もうイッちゃう……!イクううううう…!
(激しく腰を振りたて、奥のほうまで激しく
突きたてていき、子宮口へと大量のどろどろとした
汚いザーメンを先生の中に流し込んでいく)
55実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 06:49:52 ID:jebTkSGg0
>>44
公式サイトで立正大合格者を黙殺するのが日比谷の価値観ということか?
根性の腐り具合に感激。
56実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 10:14:08 ID:wVkluan90
前から俺は別な視点で見ていたが、日比谷のサイトは現浪延べ人数の中で記載されなかった
他の大学合格者人数は全体の5%(30人前後)、もう一つのライバル校はなんと全体の
15〜20%(100〜140人前後)も記載されていない他の大学合格者がいる。

サイトの都合上、日比谷と同様に他の重点高たちのその他の大学者合格者人数が記載できないのは
仕方がないと思っていたが、>>55の論理からすると一番槍玉にあがるのは日比谷ではないのでは(笑)。
57実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 20:19:02 ID:3yEnhgAa0
このスレを見ている人・・・・受験生のオナ禁ってw
58実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 21:41:59 ID:4KFOnirO0
西はまだバカなりに頑張っているし同じ都立だから許す。
だが3流ボンクラ私立の日比谷コンプは怨念に近いものがあって怖い。
まあ海城なんて海軍のゴミ兵隊養成の軍隊学校だもんなw
59実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 22:18:22 ID:bekbmPrqO
>>58 お前、板高のスレで板高出身って書き込んでるんだか。
60実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 00:27:07 ID:yDCg8dPs0
>>56
そういうのを詭弁という。日比谷擁護もここまでくるとクソ。
61実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 01:07:07 ID:FW8kDtcNO
>>56
別に詭弁じゃないと思うが。お前は人間のクズか?
62実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 01:08:44 ID:FW8kDtcNO

56→60
63実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 07:13:53 ID:2F67520J0
>>61
ヤッパ、他のOBたちが言うように完全におかしくなったようだね。
64実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 09:29:42 ID:ebb4bfOoO
少なくとも>>56はおかしくはないだろ。
65受験した人:2007/02/23(金) 22:16:51 ID:8r6b4wsF0
今年の日比谷は総合あるいは5計で何点くらいとればいいですか?
66実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 00:32:37 ID:C/8IBQYA0
僕は悲観的に考えて(記述をすべて半数で計算)357
楽観的に考えて(数学の途中点、記述を2/3)390でした。

調子に乗っててごめんなさい。
67実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 00:52:41 ID:7pMI4d9F0
>>66
合格確実オメ!!
68実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 01:01:31 ID:4r+XEvfEO
今の一年生が卒業するときの東大合格者って何人ぐらいだと思う?20人は最低いくだろうけど。
69実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 01:04:10 ID:UOivWExY0
2年後なら東大50くらい行くだろ。
もちろん浪人込での数字だが。
70実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 01:07:51 ID:7pMI4d9F0
>>68
>現役20人
ちと厳しいが、絶対無理という数字ではない。

>>69
>浪人込50人

絶対無理。
71実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 01:20:00 ID:tPqD2Crm0
捕らぬタヌキの皮算用

この言葉が本当によく似合うなこの学校はwww
72実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 01:22:23 ID:R2Y3n24L0
現役5+浪人5〜10でMaxでね?
無理だよ日比谷クラスの生徒の地頭でそれ以上は
73実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 02:26:41 ID:O8/lt5Q/0
去年9だったのに、今年は5?、今年>去年のはずだが、それとも今年は国公立医学部へシフトしたのかな?
74実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 06:57:58 ID:h5p012Sa0
2年後、3年後の予想合格者に逃避するのが日比谷らしい。
明日からの東大入試で勝負してくれよ。
頑張れ日比谷生。
75実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 07:31:13 ID:O8/lt5Q/0
日比谷の受験生の健闘を心から祈る、私も同様、頑張れ日比谷生!
76実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 11:21:42 ID:tOnHIyP80
おいおい、そんなに数字の話にこだわるなよ。
日本一の伝統校で、今でもソコソコ優秀な奴が集まる学校ってことでいいだろ。
他校と比較する必要もないと思うぞ。
77実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 11:36:05 ID:j1C7stGOO
同意。
というか荒れる。もう勘弁。
78実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 12:40:21 ID:7SvDZOSY0
? 他校と比較する奴は誰もいないと思うが?
79実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 13:06:04 ID:dH6ujaJx0
今年も日比谷高校を受験した人の半分が落ちる。彼らは私立上位校へ
行くのだろう。城北、錦城、國學院久我山、豊島岡女子といったとこか。
3年後、日比谷受かった人と落ちて私学行った人とでどっちが大学進学実績は
いいのだろうか?
80実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 13:54:39 ID:UOivWExY0
とりあえず今年は東大25〜30東京一工で60くらいで
いいから3年後には大躍進してくれよ。
頑張れよ在校生!
81実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 14:25:49 ID:KYLTCTRv0
79>> どっちがいいの?
82実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 14:42:03 ID:j1C7stGOO
79がいきなり他校と比較しかけてる。
83実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 15:03:54 ID:7SvDZOSY0
それは考えすぎ。
84実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 17:59:02 ID:7Q2ILLEL0
W掲載ですが。

相変わらず受験辞退者が多いですね、日比谷。受験辞退者数は都立一。多分、公立日本一の受験辞退校。
学区撤廃でも独自入試でも、すべり止め校の立場に変化なし。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr070223n/futuu.pdf

日比谷ー志願者;男子431、受験者270、受験辞退者163、志願者;女子308、受験者226、受験辞退者82、
西ー志願者;男子329、受験者221、受験辞退者108、志願者;女子222、受験者159、受験辞退者63
戸山ー志願者;男子350、受験者255、受験辞退者95、志願者;女子235、受験者205、受験辞退30

偏差値の高い受験生、東大や国立大医学部への合格力のある受験生ほど、受験辞退なんでしょうか。
都立復活の道は、依然として苦難といばらの道ですね。
・・・いや、あなどっているのではなくて、失望しているんです。
85実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 18:11:00 ID:7Q2ILLEL0
どーでも良いことですが、書き直し。

相変わらず受験辞退者が多いですね、日比谷。受験辞退者数は都立一。多分、公立日本一の受験辞退校。
学区撤廃でも独自入試でも、すべり止め校の立場に変化なし。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr070223n/futuu.pdf

日比谷ー男子(志願者431、受験者270、受験辞退者163)・女子(志願者308、受験者226、受験辞退者82)
西ー男子(志願者329、受験者221、受験辞退者108)・女子(志願者222、受験者159、受験辞退者63)
戸山ー男子(志願者350、受験者255、受験辞退者95)・女子(志願者235、受験者205、受験辞退30)

偏差値の高い受験生、東大や国立大医学部への合格力のある受験生ほど、受験辞退なんでしょうか。
都立復活の道は、依然として苦難といばらの道ですね。
・・・いや、あなどっているのではなくて、失望しているんです。
86実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 18:44:11 ID:8YC3aq7y0
都立は何よりも入試日程が悪い。
そもそも常識的にいって東京では国立>>>>都立な上に、
都立の合格発表は国立の入学金納入期限をとっくに過ぎてるわけで、
わざわざ国立受かってるのに都立受けて合格発表待つ奇特な人間はいない。
もし都立の入試が私立/国立と同じように二月上旬だったら、
少しくらいは天秤にかけてくれる人間が増えるかもしれないが。
87実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 18:54:23 ID:VnOvTcEA0
都立の日程を早めたら
それこそ潰れる私立が出てくるんじゃない?
今でさえ、少子化の影響で息も絶え絶えの私立校がありそう
2次募集しても定員割れで、存続危うい所多いんじゃないかなあ
補助金で、どうにかやり繰りしてるんだろうけど
88実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 19:07:32 ID:7Q2ILLEL0
都立進学重点校の入試を共通テスト化する。
無理なら日比谷、西、戸山の3校だけでも。
例えば大学入試センター試験を使っての数学T、英語、総合理科A・Bで各科目全部が80%以上の受験生から総合得点順に合格させるとか。
これだと、高校入試=大学入試センター試験と同じ日程になるから、1月中には合格者が決まる。

あるいは、公的な学力テスト実施機関(独立行政法人の大学入試センターみたいな)に大学進学向けの生徒が集まる高校向けのマークシート式の学力テスト作ってもらい、
インフルエンザが流行るまえの10月ごろに試験を実施するとかね。

夢物語みたいだけれどアメリカの一部のエリート公立進学校は高校入試で大学共通テストSATのreasoning test(数学と英語)を学力判定に使っている事例があるから、
やってできないことはないと思う。

・・・聞き流してください。

89実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 20:15:19 ID:AJIbybUj0
工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工ビマヨ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1164881701/
90実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 20:25:57 ID:j1C7stGOO
>>88
SATはセンターよりはるかにやさしい(時間的余裕にいたっては比較にならない)上、年何度も受けられるからね…。
91実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 20:26:06 ID:6ggq1Uk80
前から言っているけど、ペーパーで国立(コクリツ)より内申の比率を少なくするべき、
それと同時に、進学重点校は最チャレンジできるような制度も復活すべき。私立校からの
受験をもっと増やさなくてはいけないと思う。より魅力のある試験制度にしなければ。
92実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 20:52:31 ID:vM6ATPPv0
>>91
禿同
妙な絶対評価になってから,内申はほとんど意味なし
先生に好かれる良い子は高いが,得点力には必ずしも対応していない。
だから偏差値65くらいでも,換算内申45なんて数値も出てくる。
推薦もやめればなおよし
93実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 21:57:04 ID:o9NxJ0OIO
学習院女子おつ
94実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 23:42:14 ID:2UNUWfRf0
都立自校問題作成校の入試日を2月上旬にもっていき合格発表を
開成などの発表日、2月10日頃にぶつける。
これで難関私立・国立への流出を食い止める。
もちろん内申0:試験10で判定する。
落ちた生徒は従来どおり2月下旬の共通入試を受ける。
これで小山台・北園など昔の2番手校の浮上も望める。
共通入試では大昔のグループ選抜を復活させて第1志望に落ちても
第2志望・第3志望にひっかかるようにする。
これで都立全体が復活する。
95実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 00:21:17 ID:9TlS+Q0E0
私立高校の入試日は、都立の動きにあわせて決定されるの。
よって意味なし。
96実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 10:17:04 ID:PpRYd4X/0
>>94
いいねえ。優秀な奴は早期に決まるのはかまわない。
それ以外は最後まで引っ張る。これで学校の治安も保てる。一挙両得。
97実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 15:05:28 ID:lNGHyHc20
★東京数理高校(Tokyo Mathematics and Science High School)★
<受験資格>
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)に住む中学生、性別と学年は問わない。

<入学資格>
高校1年終了程度の学力が必要。
大学入試センター試験の数学T、総合理科A、総合理科B、英語の得点と数学の特別学力テストの合計点の得点順に上位から定員まで合格。
新入生定員は400名で2年制。

<カリキュラム>
@国立大医学部予備コース(微積分・統計学・物理・有機化学・無機化学・遺伝学・生理学・解剖学・分子生物学・英語が必修、国語科と社会科は選択)と、
東大・京大理工系予備コース(微積分・統計学・物理・化学・生物・英語が必修、国語科と社会科は選択)の2コースのみ設置。
学力によって科目別に優等クラス、最優等クラスを設置する。
Aアメリカで実施されている大学単位早期取得のためのAdvanced Placement ExaminationやCollege Level Examinationの日本語バージョンの全国テストを実施する。
あるいは英語バージョンをそのまま利用でも良い。
合格者は大学の修業年限を短縮できて、早く上級コースに進むことを可能にする。
B英語で教育・研究を行うアジアの一流大学(シンガポール国立大学や香港大学)や欧米やオーストラリアの一流大学進学のために、
SAT、ACT、A-Level Exam、Advanced Placement ExaminationやCollege Level Examinationなど世界中で利用されている大学入試共通テストを受験できるようにする。
C2年間のコースのうち、1年目終了時に大学受験が可能にする。

<教師>
校長も含め、全教員が大学院卒。独自の教員の採用ができる。
公立校の教員資格取得者でなくても構わない。

<バートナーシップ>
国立大学法人東京大学のスタッフ、施設、研究室との密接なパートナーシップを保つ。
また教育に必要なコストを民間からも調達できるように、財団を設置する。
98実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 15:11:07 ID:lNGHyHc20
<ニューヨーク市立特別高校>
ニューヨーク市内全域から、数学と英語の学力テストのみで選抜。
数学と理科を重視したカリキュラムと大学レベル学習(AP)プログラムを実施。
卒業生からノーベル物理学賞7名(ブロンクス・サイエンス)、ノーベル医学賞2名&化学賞1名&経済学賞1名と数学フィールズ賞1名(スタイブサント)
*入試選抜方法
http://schools.nyc.gov/Offices/StudentEnroll/HSAdmissions/hsProcess/Specialadm/special.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/Specialized_High_Schools_Admissions_Test
http://en.wikipedia.org/wiki/Specialized_High_Schools_of_New_York_City

*ニューヨーク市立スタイブサント高校 
http://www.stuy.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Stuyvesant_High_School

*ニューヨーク市立ブロンクス・サイエンス高校
http://www.bxscience.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Bronx_High_School_of_Science
99実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 15:16:26 ID:lNGHyHc20
<州立数学&理科高校>
全米で17校の全寮制・州立数学&理科高校を設置。
数学と理科を重視したカリキュラムと大学レベル学習(AP)プログラムを実施。
州内全域から、大学共通テストSAT/ACTまたはマークシート式学力テストの点数を基準に選抜。

*バージニア州立トーマス・ジェファーソン科学技術高校(4年制)
大学入試共通テストSATの学校別平均点で全米第一位
http://www.tjhsst.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_Jefferson_High_School_for_Science_and_Technology

*イリノイ州立数学&理科アカデミー(3年制) 
http://www2.imsa.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Illinois_Mathematics_and_Science_Academy

*ノース・カロライナ州立理数学校(2年制) 
http://www.ncssm.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/North_Carolina_School_of_Science_and_Mathematics

*テキサス州立数学&理科アカデミー(2年制) 
http://www.tams.unt.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Texas_Academy_of_Mathematics_and_Science
100実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 15:21:54 ID:lNGHyHc20
<中国のエリート国立大学付属高校>
中国全域から学力テストで選抜し、中国を代表する名門公立進学校。
北京大学や清華大学など他の一流大学への多数進学。
大学進学準備教育と大学レベル学習を提供。海外の生徒も入学試験を受けて入学できる。

*中国国立・中国人民大学付属高校(共学)
http://www.rdfz.cn/English/Home/default.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/The_High_School_Affiliated_to_Renmin_University_of_China

*中国国立・北京大学付属高校(共学)
http://www.pkuschool.edu.cn/english/overview.htm
http://www.pkuschool.edu.cn/english/default.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%84%E5%B1%9E%E4%B8%AD%E5%AD%A6

*国立清華大学付属高校(共学)
http://en.wikipedia.org/wiki/High_School_attached_to_Tsinghua_University

<シンガポール国立大学附属数学&理科高校(共学)>
2005年創立の新設校。
数学と理科の学力テストで選抜、英語で授業、中高一貫6年制、中1と中3の2回の生徒募集。
大学レベル学習(アメリカの大学単位先取り試験であるAP試験準備)、英語圏(アメリカ・イギリス連邦諸国)の大学進学準備プログラム(イギリスのAレベル試験、ASレベル試験、アメリカのSAT準備)も実施。
http://www.highsch.nus.edu.sg/
http://en.wikipedia.org/wiki/NUS_High_School_of_Mathematics_and_Science
101実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 15:42:55 ID:lNGHyHc20
◆New York市の公立校(小学校から中学校)におけるGifted and Talented Education
http://schools.nyc.gov/Offices/TeachLearn/OfficeCurriculumProfessionalDevelopment/GiftedTalented/Programs/default.htm
公立小・中学校の段階で勉強のできる子のためのプログラムを全市レベルで実施。
英才プログラム入学決定には知能テストや学力テストを用いる。地域の公立校以が英才プログラムを実施していなければ、地域外に通う。
公立小学校での英才教育プログラム終了後に公立中学校の英才教育プログラムに入学するためには、再び学力テストを受ける必要がある。

◆公立小から公立中でGifted and Talented Educationを受けた生徒のための入試選抜制公立進学高校・・・New York市とChicago市の事例
<New York市立進特別高校>
http://en.wikipedia.org/wiki/Specialized_High_Schools_of_New_York_City
*入試方法
http://en.wikipedia.org/wiki/Specialized_High_Schools_Admissions_Test
*New York市教育局の公式ページ
http://schools.nyc.gov/Offices/StudentEnroll/HSAdmissions/hsProcess/Specialadm/special.htm
*入試や各高校の公式ガイド
http://schools.nyc.gov/OurSchools/HSDirectory/SpecializedHighSchoolsStudentHandbook.htm

7校のうち、トップ2校。
*ニューヨーク市立スタイブサント高校 
http://www.stuy.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Stuyvesant_High_School

*ニューヨーク市立ブロンクス・サイエンス高校
http://www.bxscience.edu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Bronx_High_School_of_Science

◆中高一貫のエリート公立進学校もある
*ハンター・カレッジ付属高校(ニューヨーク市立大学のひとつ)
入学前(小5)の全国標準テストの数学と英語で90%以上の生徒だけに受験資格がある。
学校独自の数学と英語の学力テストで選抜。
http://en.wikipedia.org/wiki/Hunter_College_High_School
http://www.hchs.hunter.cuny.edu/index.php
102実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 15:57:11 ID:lNGHyHc20
<シカゴ市の入試選抜制公立進学高校>
*入試と各高校の公式ガイド
シカゴ市全域から、中学1年のときに受験した標準学力テストの成績と、共通入学テストの総合点で合格判定。
教員は大学院卒を独自採用。校長は全員、博士号取得者。
http://www.selectiveenrollment.org/

このうちのトップ2校
*Northside College Preparatory High School
1999年創立。大学入試共通テストACT平均点ではイリノイ州2位(1位はイリノイ州立数学&理科アカデミー)。
http://en.wikipedia.org/wiki/Northside_College_Preparatory_High_School
http://www.nscollegeprep.cps.k12.il.us/

*Walter Payton College Preparatory High School
2000年創立。理数専門高校。
http://en.wikipedia.org/wiki/Walter_Payton_College_Prep
http://www.wpcp.org/home/index.shtml
103実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 16:38:23 ID:K2umMqBQ0
日比谷と互角に語れる高校って筑駒と麻布と灘くらいだろう
104実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 18:02:12 ID:IZ6gpuWE0
http://hibiyaweb.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wingmulti.cgi?bbsname=HIBIYA&mode=res&no=9445&oyano=9413&line=0

日比谷の非公式サイトのけいじばんです。

みんな無駄な書き込みばっかりしてますよ___
105実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 18:12:20 ID:SyNf39pT0
>>104
笑わせてもらいました。
106実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 21:11:38 ID:IZ6gpuWE0
みんな書いてる点が本当だったら余裕だね 本当だったら
107実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 21:17:37 ID:SyNf39pT0
>106
そんな受験生ばかりだったら,3年後は楽しみだね!
108実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 21:32:54 ID:IZ6gpuWE0
「現役日比谷生」なんかで
「平均点が390」
とかいったら三月まで体は持たないだろうな
109実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 22:24:47 ID:9TlS+Q0E0
>>108
意味不
日本語はおk?
110実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 23:58:47 ID:K2umMqBQ0
どいつもこいつも日比谷コンプなんだな
111実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 00:13:21 ID:x/22FdQy0
現役で東大73人受験かよ
上手くいけば20人は受かるな
112実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 02:25:56 ID:JfT8Ceoz0
>>111
それ西より15人くらい多いよ(友人談)
ソースとかあるわけじゃないから、信じる信じないは自由。

ただ、53人も受けてれば西よりは“東大現役合格者数”だけ見れば多いかもしれん。

予め言っておくが、オレはアンチ日比谷でも西でもない。
今年の東大合格者は西も日比谷もあんま変わらんかもしれん。

このレスが3月に残ってればいいものだが・・・。
113実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 02:26:27 ID:JfT8Ceoz0
>>112
53人→73人
ミス
114:2007/02/26(月) 02:27:02 ID:lmpIRZ870
日比谷はかわいい子が居ない
115実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 14:02:49 ID:j/+nbPFW0
東大現役受験者は学区廃止2期生の都立日比谷73名、都立西58名、学区廃止一期生の県立浦和100数名(2時試験受験者94名)。
県立千葉や県立湘南の現役受験者数は不明。
日比谷は浪人受験者を合わせれば100名以上、都立西は100名弱、県立浦和は150名以上が東大受験者。
3月10日には一体、何名合格しているんだろう。楽しみというか結果を見るのが怖いというか。
そうやって地道に合格者を増やしていくんだと思うよ>日比谷、西、浦和。
116実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 14:06:12 ID:j/+nbPFW0
2時試験受験者
→2次試験受験者
117実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 15:37:36 ID:O7Dz2ENt0
>>115
東大を受験するということは、
当然他の国立大には合格できないということ。
この受験数は、日比谷も西も実力に見合っているの?
両校とも国公立大合格者数は現浪合わせて、せいぜい120〜130人くらい。
東大合格者も20人いかない。
なんか間違ってない?
118実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 16:36:01 ID:JfT8Ceoz0
>>117
西は東工大の合格者多いよ
119実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 16:57:36 ID:zN2cpg410
>都立日比谷73名、都立西58名、学区廃止一期生の県立浦和100数名(2時試験受験者94名)。

これソースあんの?
120実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 18:32:42 ID:bVbqFdmt0
>>115
これが本当だとすると、
西と日比谷は逆転するな。そしてその上をいくのが浦和。
浦和33,日比谷20,西17あたりがだとうか。
121実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 20:29:07 ID:SrOBx6x/O
>>115
浦和スレでは2次出願94名、足切り突破60前後とあるので
2次受験は60前後では?
122実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 20:51:36 ID:Td3LezD30
>>121
浦和の2次出願94名ということは既に足きりを突破しているから2次受験が94名ということでは?
それともセンター試験後に東大に出願することが2次になる?
普通は2次といえば、既に足きりを突破して個別入試を受けてることかと思ったもので。
誰か教えて。

日比谷と西の現役の足きり突破はどれくらいかな。
あと、浦和の場合、男子校だから共学でほぼ男女半数の日比谷や西よりも東大受験者数が多くなるのでは?
東大に合格するのには男女別は関係ないけど、合格者8割以上は男子だから男子校のほうが有利かなって。
共学の学芸大付属や女子校の桜蔭の存在は、今の東大合格ランキングでは異色と言える。
都立全盛時代は、共学が当たり前だったとしても。
徐々にではあってもそうやって合格者を伸ばしていくしか道はないでしょ。
それと、国立大医学部はどれくらい受けている?

東京大学・合格者数高校別ランキング変遷史
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/zatsugaku/tokyo-univ.htm
http://www.inter-edu.com/ranking/uiversity/ran_todai.html
http://homepage3.nifty.com/ig_1/singaku_zyoho/sinngaku_siryo/daigakuzyuken/toudaigoukaku_suii.htm

<昭和39年 東大合格者数>
(都立)日比谷193 小山台32 九段26 城南1 三田1 一橋1 八潮1 雪谷3 大森2
新宿96 戸山101 都立大附属12 青山4 千歳5 広尾4 玉川2 駒場3 千歳丘1
明正3 松原1 西156 豊多摩9 大泉5 武蔵丘4 杉並2 石神井2 富士8
小石川79 北園10 文京1 北1 豊島3 北野1
上野40 江北1 白鴎1 両国63 墨田川4 小松川1 立川17 国立4 三鷹1 神代1
(国立)教育大附88 教大附駒場52 学芸大附17
(私立)暁星2 明治1 女子学院1 麻布78 芝6 成城1 早稲田5 桜蔭1 駒場東邦4
成城学園2 日大二2 学習院4 開成42 武蔵18 成蹊4 明星1 桐朋8 立教1
123実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 21:36:46 ID:pc/W6j/z0
日比谷と対等に語れるのは国立大学付属と麻布と灘だけ。
あとの残りはゴミ。
124実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 21:53:56 ID:k3z5FsJS0
>>123
ハイ,ハイ
125実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 22:17:45 ID:UC+PrMAw0
>>120
東大 日比谷20 西12
西は、昨年で吐き出してしまったので、今年は振るわない。
126実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 22:34:05 ID:3XBGBRsUO
>>117
麻布ですら現役東大出願の内三分の一しか受からんそうだからな。
127実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 22:49:56 ID:Td3LezD30
◆ソースは市進出版の中学受験ガイドの資料から

灘校の大学現役進学率・・・
2003年58%(ちなみに現役浪人合わせて東大89名・京大44名)
2004年48%(ちなみに現役浪人合わせて東大101名・京大54名)
2005年60%(ちなみに現役浪人合わせて東大80名・京大51名)

男女半数の東京学芸大付属高校の現役大学進学率・・・
2004年49%(ちなみに現役浪人合わせて東大93名・京大8名)
2005年53%(ちなみに現役浪人合わせて東大81名・京大13名)
2006年55%(ちなみに現役浪人合わせて東大76名・京大8名)

鹿児島ラサール校の現役大学進学率・・・
2004年28%(ちなみに現役浪人合わせて東大42名・京大10名)
2005年32%(ちなみに現役浪人合わせて東大50名・京大7名)
2006年33%(ちなみに現役浪人合わせて東大50名・京大10名)

東京・筑波大付属駒場高校の現役大学進学率・・・
2004年49%(ちなみに現役浪人合わせて東大83名・京大0名)
2005年67%(ちなみに現役浪人合わせて東大106名・京大6名)
2006年58%(ちなみに現役浪人合わせて東大86名・京大4名)

128実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 22:50:58 ID:Td3LezD30
◆ソースは市進出版の中学受験ガイドの資料から

東京・麻布学園の現役大学進学率・・・
2003年44%(ちなみに現役浪人合わせて東大69名・京大9名)
2004年38%(ちなみに現役浪人合わせて東大87名・京大8名)
2005年38%(ちなみに現役浪人合わせて東大86名・京大10名)

東京・巣鴨学園の現役大学進学率・・・
2004年45%(ちなみに現役浪人合わせて東大48名・京大4名)
2005年45%(ちなみに現役浪人合わせて東大40名・京大2名)
2006年40%(ちなみに現役浪人合わせて東大29名・京大2名)

東京・武蔵校の現役大学進学率・・・
2004年38%(ちなみに現役浪人合わせて東大26名・京大1名)
2005年38%(ちなみに現役浪人合わせて東大34名・京大4名)
2006年43%(ちなみに現役浪人合わせて東大30名・京大2名)
129実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 22:53:38 ID:UONq4Yex0
日比谷の東大出願状況。
現役73名出願、センター突破54名。
例年、出願の1/4、センター突破の1/3が最終合格しているから、
今年は18名合格。浪人が5名合格として、合計23名ってとこか。
やはり30名には届かず。
130実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 23:09:14 ID:bKCViPVAO
>>129
今日職員室で聞いた話だと、現役で確実なのが12人、当落線上が15人。最終的に18〜20くらいの見込みらしい。
131実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 23:09:21 ID:3XBGBRsUO
>>129
浪人はもう少し受かる可能性も十分あるが、現役はそんなに受からん。あまり持ち上げないほうが…。
132実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 23:17:59 ID:rfw1ktKW0
>>129
現役が過大で浪人が過小だからトータルではオーバー20だな。
十分西と勝負できるまでになったではないか。
うまくすれば今年、西越えだな。
133実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 23:26:43 ID:3XBGBRsUO
>>130
去年は、直前時期での教師の言う見込みより2・3人少なかった。
そして、東大合格者には文系後期や「教師には東大志望では無いです。」としてた人が受かった。実質的に教師の見込みより3〜5人は少ない。

何より、現一年はともかくとして去年卒と学力差がそんなに大きくない。そんなに伸びるとは思えん。現二はかなり落ちるし。

ちなみに僕は浪人含めてで18人前後だと思う。

>>127-128
やはり半分女子とはいえ、日比谷の現役進学率高すぎ。
134実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 00:20:23 ID:V6rn3bIO0
今年東大は22〜28くらいが妥当なところか。
浪人次第では30越えも可能だな。
対して西は12〜3くらいだろうな。
135実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 00:52:06 ID:XgMop6FN0
>>134
てめえの学校だけ予想してりゃいいものを。
どうして他校の計算までしてやるかな。。。
これで当てが外れたら、大笑いしてやろうっと。
136実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 01:16:59 ID:i+X3r4kAO
日比谷高校の転学試験受けようと思いますがどう思いますか?
137実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 05:53:41 ID:5PZKC6ApO
>>136
難しそうだが頑張れ。

もし西超えたら、東大で都立トップに日比谷がなるのは何十年ぶりだろう。
3年後の進学実績が楽しみ。
138実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 07:59:39 ID:SzxCKtPmO
東大合格者の話すきだなぁ
139実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 09:48:30 ID:RxrQrP3B0
日比谷は古い伝統こそあるが、ある意味では若い学校、盛り上がるのは当たり前だと思う。
140実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 09:53:51 ID:SzxCKtPmO
でも端からみたら格好悪いよ。
結果でてから盛り上がりな
141実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 11:09:05 ID:GqBFrPhh0
2007東大合格数

日比谷 18
国立  13
西   12
戸山   9
八王子東 8

ってことで
142実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 11:53:35 ID:KCG6hyZuO
西はもうちょい受かるだろ。西の浪人をなめちゃいけない
143実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 12:54:06 ID:GqBFrPhh0
>>142
そうとも思うが、

2004 現7 浪4 合計11
2005 現9 浪9 合計18
2006 現9 浪10 合計19

2004年の例もあるし、
2005、2006年を見ると、
そろそろ浪人のストックは無さそうな気がする。
西の場合、現役合格者数は毎年だいたい一定していて、
浪人頼みみたいなところがあるんだよね。
144実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 13:17:22 ID:V6rn3bIO0
今年以降は
日比谷>>西=国立>八王子東が定着しそうだな
145表中の高校卒業見込み:2007/02/27(火) 13:25:22 ID:CIYR6abH0
偏差値表けっこう間違ってるし笑
実際に高校受験用の模試うけりゃうかる!
146実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 15:10:01 ID:ACYiCL1A0
2007東大合格数

日比谷_22
_西__20
国_立_14
八王子東11
戸_山_07

こうなってほすぃ

147実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 15:18:26 ID:R3++wh7H0
日比谷・西=20前後
国立・八東・戸山=10前後
になると思うよ。
148実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 15:48:13 ID:5PZKC6ApO
ICU
西9国際8武蔵7
法政
青山56南多摩54立川43国分寺41小石川38小松川38富士見37駒場36武蔵野北32富士30武蔵29大泉26小山台26両国26日比谷25北多摩25城東25
東京理科大
日比谷22
149実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 17:19:46 ID:RxrQrP3B0
(津田塾大) 日比谷21人、国立21人、西、立川13人、都立武蔵11人、白鴎、国分寺、三鷹6人
150実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 18:52:16 ID:GqBFrPhh0
>>148
>>149
まだ途中集計のようだが、
2番手校も、ある程度実績を上げている。
自校作成入試回避組が、回ってきているんだな。
151実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 20:21:21 ID:juJn4kUV0
日比谷 30
西 20
八王子東15
国立 10

このくらいじゃね?
152実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 21:31:09 ID:7asVSBk/0
しっかし東大の話題が好きだな。OBのオレも呆れるわ。
東大合格者が多少減っても、どっかの高校より少なくても、日比谷の価値にはあまり
関係ないって。そんなの、もうとっくに超越してっからさw

言っとくけど、ちょっとばかり東大合格者が増えたからってエラそうな書き込みした奴がいたら
オレは許さねーからな。たとえ日比谷関係者であっても、そいつは他校の荒らしと認定してやる!
153今年の受験生:2007/02/27(火) 21:51:08 ID:tTrgd2yn0
合計335しかありませんでした。
内申も換算で42しかありません。
もう絶望的ですかねえ?
154実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 21:54:26 ID:6ViR4T7G0
>>153
>合計335

英数国の採点基準は非公表。誰の採点?
155今年の受験生:2007/02/27(火) 21:55:03 ID:tTrgd2yn0
学校の講師の方がしてくださいました。
156実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 22:14:10 ID:V6rn3bIO0
東大
日比谷30
西15
国立15
八王子東13
157実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 22:29:39 ID:ZqQriLvEO
数学はかなり部分点をくれるから悲観しない方が良いよ。
158今年の受験生:2007/02/27(火) 22:33:31 ID:tTrgd2yn0
そうなることを祈ります。
159実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 23:02:41 ID:i+X3r4kAO
日比谷高校の転学試験受けようと思ってるのですが、二つ聞きたい事があります。@この学校って「楽しい」ですか?Aこの学校の生徒って東大の合格者数の話とか受験の話をするのが好きなんですか?教えて下さい。
160実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 23:23:31 ID:XgMop6FN0
>>143
2003 現11 浪14 合計25

という実績があったことも忘れちゃいけない。

それと、俺の友人で西に通ってた奴によれば
2006年は東大確実と言われていた現役が何人も落ちて、
今年も浪人層は薄くないという話だよ。

2003年のように10人以上出してくる可能性もあるんじゃないかな。



161実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 23:49:45 ID:KCG6hyZuO
>>158
当落線上。ダメという程可能性は低くない。
>>159
@生徒による。みんながみんな楽しくはないだろうし、みんながみんなつまらなくはない。実際に見に来るほうが早い。
A生徒は普通はしない。当然か。だいたいそんな話題を三年も続けられるわけない。
162実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 00:19:06 ID:dIJsMCaE0
久しぶりに都立の「30」が見られそうだな。
163実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 00:33:53 ID:JF60r99X0
《 私 立 中 高 一 貫 校 は 中 学 か ら 受 験 偏 重 》

全国の私立中学699校の約1割に当たる72校で、音楽や美術、道徳など学習指導要領で定める必修教科を全く教えなかったり、
標準授業時間を満たしていなかったりした「履修漏れ」があったことが27日、文部科学省が公表した調査結果で分かった。
高校必修科目の履修漏れ問題を受け、全国の国公私立中学校を調査していた。同省は「受験対策が背景ではないか」としている。
単位制の高校と違い、中学の標準時数を下回っても直ちに卒業認定に影響するわけではないという。 

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172589718/
164実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 00:36:23 ID:5b5X9ehN0
今年日比谷30は絶対無理。
20がいいとこ。
165実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 07:18:01 ID:/DWqYajd0
あまり派手なアドバルーンはあげないほうが良い。もしうまくいかなければ
荒れる可能性がある。またその処理に対応するOBたちのことも考えてほしい。
現在は静かに行きましょう。
166実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 07:30:20 ID:cnNgrk7/O
もう遅いよ(笑)

いかに東大ばかりを意識してるか、いかに西を意識してるかよくわかったよ
167実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 07:37:03 ID:SnXRFh2IO
>>166
日比谷関係者が書き込んでる証拠もないし、アンチ日比谷派が適当に書き込んで、あおってることも十分ありうるやろ。競馬の予想屋と変わらん内容に一喜一憂するなんて、ホント馬鹿らしい。
168実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 09:04:44 ID:+pIDmerb0
>>163
好き勝手にやってもいいただし、助成金カット。
169実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 10:50:01 ID:VevcCBW30
>>160
だから、西の今年の浪人層はその数人じゃねえの。

2003年の25人のあと、
2004年で11人と惨敗したでしょ。

今年あたり、また減ると思うよ。
170実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 11:10:31 ID:XCfP1bQg0
>>169
25人の内5人くらいが翌年度に回れば毎年コンスタントに20弱。
だから在庫一掃というわけではないと思うが。
20→16→18→19という感じにね。

それより日比谷が今年オーバー20所か30に手が届きそうって上に書いてあるけど本当?
171実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 11:29:13 ID:KA/6HyR4O
それは嘘
20の大台に届くか届かないかという所
172実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 12:28:04 ID:uhPjT8uf0
都立高校は全部で東大合格者100名超えるか?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172461037/
173実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 14:18:00 ID:SnXRFh2IO
日比谷は現役13人、浪人6人で、今年は19人です。
174実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 14:32:42 ID:uhPjT8uf0
そんな弱気でどーする!
現役17人浪人13人で30人だ!
175実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 16:25:39 ID:LoJPXAPp0
>>173
これってある程度学校で精査した上での話だろうね?
もしそうだとすると確実性があるかもね。
176実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 21:50:54 ID:NlB+E5bP0
客観的に見て
今年の東大は
日比谷28名、西13名、八王子東12名、国立12名くらいだろうな
177実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 22:08:25 ID:O/bPVp8qO
客観視しない他校荒らしはどっか行け。
178実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 22:26:08 ID:NlB+E5bP0
おまえこそ西の工作員だろ
現実を見ろ
日比谷は上げ潮、西は浪人吐き出し凋落傾向がくっきり
179実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 22:39:24 ID:oAvq/JHR0
西の工作員とか言ってる時点で荒らし認定
ここは日比谷スレ。他校の実績なんてどうでもいい
180実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 22:41:31 ID:NlB+E5bP0
おまえらこそ人の学校のスレに粘着して居座るなよ
あり得んな
181実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 22:44:53 ID:EpDmWFPJ0
>>176
日比谷28は難しい。
日比谷21、西18、国立10、八王子東9、戸山5。
182実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 22:45:56 ID:JF60r99X0
東大の結果が出始めるのっていつだっけ?
183実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 22:47:41 ID:uhPjT8uf0
定年後の60歳くらいの日比谷OB30人に東大受けてもらえよ。
そうすれば一気に50人越えだぞ。
184実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 22:55:24 ID:O/bPVp8qO
そいつらは全落ち。
問題のベクトルが違いすぎる。70年代後半以降の東大合格者である程度学力を維持出来てないと…。その頃には日比谷の学力は凋落してるし。
185実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 00:08:45 ID:Adeayij20
やっぱり本音は、日比谷も西も中高一貫にしたいんだね。気持ちはすごく分かる。

長澤校長:日比谷の附属中学を作りたいが無理である。推薦入試では絶対評価となるが、内申を見なおして欲しいと思っている。
結果、同じ5でも中学校によって当然違う物になる。私どももその見方を変えざるを得ない。こうした意味で中学にも刺激を与えて行きたいと思う。

石川校長:今後も様々に変わっていくだろう。中学だけではなく、小学校にも出前授業を考えている。今の制度下で、高校に何が出来るのか、難しいところだ。
ご指摘の点は予測している。中高一貫にすぐにでもしたいが、難しいだろう。中高一貫は、18年度、都立大附属と多摩地区にもう一校決まってはいるが間に合わない。
単なる中学との提携だと、近隣中学の全生徒が対象となってしまうので意味がないと思う。

http://www.jzk-east.com/f_koho/f-kawarabn/kawa0203.html

186実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 01:27:29 ID:IG35qZdI0
発表だーー
187実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 06:51:31 ID:C65J32650
ボーダー320!!

だったら受かるんだけど・・
188実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 07:47:00 ID:8lucwlEq0
>>185
この話はそれだけではなく短い話だけど、かなり重要な話も含まれているね。
中高一貫よりも、何が今後都立に必要かを日比谷の校長は提示しているね。それがすべてでしょう。
189実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 11:17:52 ID:y3apIibhO
合格者の自己採点データを集計しようぜ。
まぁ、次年度の説明会で詳しいデータ配られるけどな。
190実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 14:55:51 ID:sFJA629CO
受かった。でも行かない。
191実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 14:57:19 ID:vJ+B/5p30
貧乏でなければ早慶附属、海城、巣鴨までなら日比谷蹴るよな。
城北とならどっちなんだろう?
192実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 16:21:52 ID:y3apIibhO
>>191
正直巣鴨から微妙。最近の巣鴨の状況知ってる?
193実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 16:23:06 ID:TXmgj+oZ0

少なくとも海城や巣鴨は中入生が主流、高校は日比谷が上り坂。

早慶より難関大や医学部を狙うなら日比谷のほうが良い。早慶も日比谷は一番都立で
入っているからね。
194実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 16:34:47 ID:y3apIibhO
金銭的余裕があったらさすがに海城のほうがいいと思う。
まぁ、海城スレ見てると二極化してるというから、海城でも上のほうに入らないと厳しいかな。
195実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 16:54:35 ID:TXmgj+oZ0

元々私立中高一貫校は中入生が進学成績を稼いでいるはずだよ。
中学受験ではそれが常識。
196実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 17:51:29 ID:Adeayij20
難関日比谷に合格した皆さんへ。東大を目指す日比谷生大歓迎。
一緒に難関大を目指そう!!

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1171114100/
↑新高1が難関大を目指すスレ
197実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 18:57:41 ID:vJ+B/5p30
一貫校へ途中から入ってよそ者気分を味わったあげく早慶じゃやりきれないかも。
それだったら都立ナンバー1の日比谷にいい気分で入ったほうがいいのかな?
198実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 19:19:29 ID:LKFSThMD0
巣鴨は落ちこぼれの不良学校
海城は海軍の3等兵養成校
日比谷とは格が違う
199実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 19:43:32 ID:c7tN2a590
巣鴨に関してはガモショウと呼ばれた不良の巣窟だった巣鴨商業と混同してるやつが多いな。
あくまで別の学校なんだが。
それに、なんだよ、3等兵とは。海軍士官養成の栄誉を担っていたのが海城だ。
まぁ、日比谷が格上だったのは認めるけどな。
200実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 20:04:51 ID:y3apIibhO
このスレ名物の一つの>>198みたいな馬鹿レスはほっとくしかない。突っ掛かるとまたどうのこうの返ってくる。
とにかく、このスレは日比谷マンセー荒らしとアンチ日比谷荒らしが頻出するのでスルースルー。
201実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 21:18:11 ID:Vm8MndQh0
日比谷の合格発表って奇数偶数で分かれてました??
202実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 22:16:04 ID:68jgbxKy0
>>191
進学実績が高くても,男子校は嫌だね。
早計といっても,後発の学部への進学は嫌だ。
ここいらあたりは,好みというか,高校で何をしたいかによるだろう。
東大とは言わなくても,そこそこ名の知れた国立大学に入ることを目標にするなら,
海城,巣鴨がいいと思うし,
どうせ早計入学は決まったモンだから,勉強以外のことに熱中したいと思うなら,
早計附属がいいと思うし,
まぁそこそこおべんきょうもできるが,かといって何をしようかも決めていないというなら,
都立高校でもいいと思う。
開成とか筑駒とかの超進学校を除けば,ほとんどの生徒は「東大,京大,一工,医学部」以外の学校に進学するのだよ。
そこを忘れずに!
203201:2007/03/02(金) 00:29:11 ID:O7pBehLb0
答え求む!!
204実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 00:46:26 ID:NunI8dAK0
>>201
意味不
205実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 01:00:21 ID:Mhs4KR900
ところで、岡田信一郎設計の講堂は復元しないのか。
206実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 09:01:10 ID:290ht8V+0
今年の日比谷の 大学合格の状況はそろそろ発表される?
207実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 10:45:04 ID:DmPbfmmWO
>>205
上に日比谷は資金が豊富とか書かれていたが、都立はどこも資金なんてない。節約節約しております。
だから十年はないかと。
208実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 20:03:05 ID:ZAc62DzN0
東大予想

西20
八王子東15
日比谷15
国立10
209実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 20:04:51 ID:jE+pjuEx0
東大予想

日比谷 35
西25
八王子東15
国立10
210実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 20:10:59 ID:hXV6yZOd0
東大予想
日比谷 21
西 19
国立 11
八王子東 9
211実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 21:19:38 ID:6MryxKIG0
東大予想
日比谷 19
国立  15
西   14
八王子東 9
戸山  9
212実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 22:16:49 ID:f6yGoW8a0
他校のことはよくわからんが今年は東大に25行けば御の字。
3年後に50行けばいいじゃん。
西は現状維持で八東は落ち目って感じだろうな。
213実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 22:50:17 ID:i0Zz5PhE0
a
214実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 22:54:52 ID:QFZ1b3P00
>>201
どういう意味?
215実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 22:56:28 ID:ST7PnQ/L0
>>208 209
八東がそんな多いわけない


>>211
国立が西を上回るわけない
>>210
これだな

216実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 23:02:34 ID:i0Zz5PhE0
>>210
イイトコ!
217実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 00:17:51 ID:jCl2SsDR0
群制による日比谷凋落でどん底と言われた時代、1976年
21名。みな遊んでばかりで、バカなのに東大一校しか
受けないなんてのが少なくなかった気がする。
218実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 01:15:10 ID:WTIwyTmo0
これで日比谷が10人くらいだったら思い切り叩かれるだろうな(笑)。
でも、アンチ日比谷派の適当な書き込みに踊らされて30人とかの数字が
一人歩きしている可能性もあるし。
いずれにしても頑張って欲しいね。俺は日比谷でもないし、都立でもない
が、みんな母校ってものがあって、それがいい方向に進むのはうれしい
ものだよ。でも、逆に母校を否定されるのは非常に辛い。
俺の母校はかつて開成、麻布と並んで御三家と称されていたけど、最近の
落ち込みはひどい。マジで泣きたくなるよ。
219実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 02:01:26 ID:8aD5V5d+O
>>218
武蔵だね。確かに武蔵の落ち込みはひどい。また復活して、御三家を形成して欲しいです。
220実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 02:01:47 ID:xiiWYmf90
>>218
おいおい、なんだその言い草は。いまだに御三家だよ。かつてとか言うな。
旧制高等学校という出自だけみても戦後創立の新興である駒東なんか話にならないわけでね。
221実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 02:13:01 ID:8aD5V5d+O
>>220
そんな呑気なこと言ってると、復活どころか東大一桁も現実になってくるぞ。
222実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 07:05:02 ID:jzpI7h/w0
ここは「なれの果て高校」の生徒が慰め合うスレですか?
日比谷=武蔵=オワタ高校?
223実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 08:55:52 ID:pn0d/DVb0
>>221
文字通り武蔵大学附属高校になろうとしているのかね。
4人くらい実際しんがくしているようだし。
224実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 14:35:15 ID:rT/GAtqF0
今年の日比谷卒は誰と闘うかわかってるのか?
2001年に私立中に入ったやつらと闘うんだぞ。
2001年はまだまだ首都圏私立全盛期で都立復活なんて
言葉はかけらも無かった。優秀な人は迷わず私立中へ
行っただろう。そんな連中と闘って東大20人なんてありえない。
今年も12人くらいで終わるだろう。
225実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 14:52:11 ID:YoGPq/WC0
>>224
そんなこと言って、東大合格者が30人とか25人とかでたらどう弁明するの?
いまの時期の合格者数予想なんて競馬の予想以下。
226実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 14:58:04 ID:vp7fYbhA0
>>202
開成も3人に2人が東大以外なのだが・・・
227実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 17:51:05 ID:o1HAOXIo0
またバカ私立の日比谷コンプか・・・
焦るのもわかるけどいい加減にしてくれよ
228実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 12:09:23 ID:F8kTOmjm0
東京大学合格者数20傑登場回数
   
1949〜2006(1969は中止)の57回
◎国立 ○私立 ●公立
   
@○麻布高校(東京)---------54回
A○開成高校(東京)---------53回
B◎筑大附属高校(東京)-----51回
C○灘高校(兵庫)-----------49回
C○武蔵高校(東京)---------49回
E◎筑大駒場高校(東京)-----46回
F○栄光学園高校(神奈川)---46回
G●浦和高校(埼玉)---------45回
H○ラサール高校(鹿児島)---40回
I◎学大附属高校(東京)-----37回
I●湘南高校(神奈川)-------37回
K●西高校(東京)-----------34回
K●戸山高校(東京)---------34回
M●千葉高校(千葉)---------32回
N○駒場東邦高校(東京)-----27回
O○愛光学園高校(愛媛)-----26回
O○桐朋高校(東京)---------26回
Q○久留米大附高校(福岡)---24回
Q●日比谷高校(東京)-------24回
S●小石川高校(東京)-------22回

50年以上の過去の歴史でみても
浦和、湘南、西、戸山、千葉が日比谷より上なわけだな。
229実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 13:09:16 ID:mNubhTDUO
そんなの、期間を変えたり、10傑5傑3傑トップにしたりいろいろできる。
230実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 18:10:46 ID:BmTusHUB0
文1に5人くらい受かると良いよね。

231実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 18:13:48 ID:cg+vrFTS0
受かるわけない。全体で五人だってありえる
232実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 18:27:04 ID:F8kTOmjm0
>>229
おまえ、恥ずかしい奴だな。
戦後まもなくの49年から去年までのトータルなんだから
これ以上ごまかしようのない期間取りないんだよ。
それに、10傑5傑3傑にすると日比谷にさらに不利になるぞ。
233実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 20:13:34 ID:ZfIXe6Ma0
おおこんなスレがあるのか
>>228
10傑にしてみれば、麻布しか上位に残らないのでは?
さらに3傑にしたらひびや高校に優位になるのでは?
さらに明治から数えれば圧倒的優位になるのでは?
234実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 21:49:44 ID:Hu2dO4aQ0
結局
東大は日比谷26西14国立7八王子東3くらいに落ち着くんじゃないか
235実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 21:50:54 ID:0eEO67hW0
>>234
脳天気な予想
あほっぽいね(w
236実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 21:55:09 ID:MSd1xYnb0
>>233
頭大丈夫ですか?
237実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 22:17:11 ID:mNubhTDUO
>>232>>233>>236
実際に、それぞれはってみればいいよ
238実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 00:01:31 ID:puvkcg/+0
東大を目指す日比谷生大歓迎。
大学受験は1〜2年の頑張りが大切。他の生徒との差をつけよう。
一緒に難関大を目指そう!!

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1171114100/
↑新高1が難関大を目指すスレ
239実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 01:50:53 ID:yoo8t/k1O
>>238
新高二も可能?
どっちにしろ、こういうのは難関大志望高校生にはいい刺激になるだろう。
高一高二は、とにかく英語と数学。日比谷は教養主義でかなりの科目をやる事になるが、英語・数学以外は(受験予定科目でも)ほどほどでOK。(注大学の一般入試は内申0。推薦は内申あり)
240サン毎より:2007/03/05(月) 10:08:01 ID:RKusWkEE0
(明治大、後期除く)日比谷104.青山100.八東99、立川88.国立80.
都立武蔵69、両国66、小石川、国分寺、西63

(中央大、後期除く)八東109、国立83、立川76、日比谷、西56

(立教大)立川65、国立63、都立武蔵62、日比谷60、青山57、国分寺52、
戸山51、西47

(上智大)国立40、日比谷31、立川30、西30

マーチに関しては国立、立川、青山の躍進が目立つね、日比谷は今までの通りだが。
241サン毎より(追加):2007/03/05(月) 11:32:54 ID:RKusWkEE0
(明治大学)戸山70

(上智大)戸山、青山20
242サン毎より(追加):2007/03/05(月) 11:43:49 ID:RKusWkEE0
(中央大)戸山45、青山33

(理科大)西75、戸山64.日比谷60、国立56、八東52、立川48、両国45

その他の都立高も伸びてます。
243実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 12:26:16 ID:LAnFnx3p0
上智苦戦してるしどうなんだろう。。
244サン毎より(追加)・総評:2007/03/05(月) 12:28:30 ID:RKusWkEE0
日比谷は去年と比べ伸びています。全体的に都立高はほとんどが躍進と
言って良いでしょう。特に立川は大躍進と言っても良いでしょう。

この後、早慶大がどうなるか?楽しみです。
245実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 12:53:29 ID:V7iarNao0
《上智》 (カッコは前年度)
国立40(28) 日比谷31(40) 立川30(16) 西30(34)
八王子東21(16) 青山20(18) 戸山20(29)

立川が大躍進。全体的に上昇傾向。日比谷・西レベルの減少は問題なし。

《理科大》
西75(62) 戸山64(68) 日比谷60(45) 国立56(57)
八王子東52(69) 立川48(26) 両国45(55) 小石川40(45)
武蔵39(37) 富士35(24)

やはり立川の躍進が目立つ。  
246サン毎と週刊朝日より(追加):2007/03/05(月) 12:54:24 ID:RKusWkEE0
(立教大)小石川63、八東41 (上智大)小石川14
247実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 13:00:35 ID:ulL0gk9s0
まずは理科大マーチを増やしていくことが大切。
立川は
理科大 29人→48人
明治  60人→88人
立教  39人→65人
中央  60人→76人
上智  16人→30人

かなりの躍進。これで高校受験で中大や明治、立教の附属を蹴って
立川へ進む人も増えるだろう。復活も確実に進む。
上智は10人→8人→16人→30人と推移。てことは早慶もかなり
増やすんじゃないか?
248実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 14:14:35 ID:yoo8t/k1O
都立4強はマーチレベルは伸びなくてもいい。伸びてほしいのは早慶・旧帝以上(医学部はそもそも志望者が少ないのでどうも)。次週から気になるとこ。
249実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 14:46:32 ID:V7iarNao0
日比谷、西、国立、八王子東、戸山ぐらいのレベルだと、マーチの増減は関係ないね。
立川のマーチや理科大増加は良い傾向。
250実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 15:33:20 ID:yoo8t/k1O
立川って元々都立でどのあたりの位置合?戸山の次くらい?
躍進の前兆はあった?要因はわかる?
251実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 16:28:34 ID:ulL0gk9s0
入学偏差値から考えたら立川は今までがおかしかった。やっと本来の
実績になったという感じ。進学指導重点校の中の落ちこぼれだった。
252実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 17:36:24 ID:RKusWkEE0
日比谷の去年と今年の合格実績の比較

明治大 88→104

立教大 56→60

中央大 34→56

理科大 46→60

上智大 40→31

とりあえず日比谷の大学受験生諸君おめでとう!
253実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 17:42:08 ID:ulL0gk9s0
マーチ増加で満足ということは都立トップ校はまだ埼玉の栄東や西武学園文理
と同レベルってことだな。復活への道のりはまだまだ遠い…
254実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 18:38:32 ID:B0xbdoas0
>>253
高校受験する層に優秀者が残っていないんだから仕方がないじゃないか。
それよりも栄東や西武文理は中学受験で残念組みがいる。
決して都立高がこれらの学校をバカにできるものではないんだよ。
255実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 19:59:40 ID:elBPUBl30
>>254
バカかお前?
クソして寝てろ。
256実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 20:15:16 ID:GTg9lv2qO
日比谷と西のマーチ合格者の違いはすごいな
257実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 20:50:13 ID:yoo8t/k1O
>>253
>>248>>249の流れくらい見とけって。
258実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 21:09:41 ID:B9OpIW+E0
>>254
>>高校受験する層に優秀者が残っていないんだから

高校募集のある進学校・・
開成(東京)、筑波大付属駒場(東京)、東京学芸大付属(東京)、筑波大付属(東京)、お茶の水女子大付属(東京)、
海城(東京)、灘(兵庫)、甲陽学院(兵庫)、洛南(京都)、東大寺学園(奈良)、鹿児島ラサール(鹿児島)、などなど。
公立中学から高校受験して、東大、京大、国立大医学部、に進学する秀才も埼玉のB級私立の比ではありませんが。

埼玉のB級私立に優秀な生徒がいない、と言った方が正解では?
埼玉のB級私立は大学と言ってもマーチレベル、駅弁国立クラスのクズ大学卒の保護者ばかりでしょ。
クズ大学の保護者には、埼玉のB級私立も輝いて見えるのでしょうね。
お気の毒です。

いずれにせよ、日比谷には関係ないことですが。
259実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 21:14:34 ID:B9OpIW+E0
>>256

マーチなんてクズ大学の合格者数を競っているようじゃ、とても全国上位の進学校とは言えませんね。
あっ、失礼しました。そんなレベルの大学にしか受からない方も多ございますね、都立には。
公立中学の秀才を開成、筑波大駒場、筑波大付属、東京学芸大付属、あたりに取られてしまうから致し方ございませんね。
侮ってるわけじゃ、ございませんことよ。事実を述べたまでです。
日比谷も高校入試で開成や国立大付属へ進む秀才を回帰させるくらいでないと、トップ進学校への道は遠いのでは?
260実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 21:23:39 ID:bklZhjip0
うはっ!! 今やおばさん連中にもバカにされてる始末だよ。日比谷、前途多難だな。
おばさん連中にあこがれられるようじゃないと復活はないね。これは案外真理だよ。
261実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 21:53:50 ID:wKeEg8rC0
>>259
安心したまえ。
開成からも早計はおろかマーチにしか進学できない奴もいる。
都立から東大,京大,一工に行く奴もいる。
高校が大学に入れてくれるんじゃなく,その高校の生徒が大学に入るのだよ。
有名大学の進学実績だけで高校自慢しても,自分が有名大学に入れなければ,むなしいだけでしょ?
自分の在学する(した)学校に帰属意識を持つことは悪いことじゃないが,
自分の学校の優位さを盾にして,他人の学校を馬鹿にするのは,その人の「卑しさ」を感じてしまうぞ
262実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 21:53:58 ID:KriWtzkd0
>>259
別に競い合ってないんじゃないの?
合格者数が明らかになった大学がマーチだからレスされているだけで。
お前みたいなバカは、そのクズ大学すら無縁だろうがな。
中卒極貧困層がよ。ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
263実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 21:57:22 ID:K9LZzXUW0
>>259 とか

なんでもいいけど、まだマーチレベルの合格者数しかわかってないんだから
しょうがないじゃん。 
しかも偏差値どうこうで、大学を「クズ」とか言うなよ。
あえて言うならば、「クズ」はお前のその心だよ。

ちなみに私はもうすぐ卒業の内部生。
べつに母校が日比谷であるが故の'特別'な愛校心はありませんが
なんとなくむかついたもので
264実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 22:03:15 ID:yoo8t/k1O
日比谷擁護は>>259とか>>260みたいなのにはいちいち大袈裟に反論しないほうがいいよ。完全にスルー対象。読む人にはアレだってわかってるから…。
265実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 22:26:28 ID:cDr/I73Z0
確かに日比谷レベルの高校だとマーチの合格数をどう解釈するのか?
ってのは難しいな。マーチとはいえこの辺の大学の上位合格出身高校は
首都圏の公立トップ、二番手あたりがメインだからね。
日比谷レベルでも中位以下はマーチにお世話になる可能性が非常にたかく
なるのも現実的な事実ではあるが、高校が日比谷で大学がマーチってのは
本人的に「やや挫折」感があるんじゃないかな。女の子とかならまぁ
いっかかもしれんが。ただ上智の合格者減少は気になる。
この辺は早稲田慶應と直結してくるからな。俺の予想は早稲田慶應は
去年並あるいはやや減少とみた。
266実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 22:27:28 ID:CRvQkw+F0
西の焦り、国立八王子東の嫉妬、カス私立の絶望感が
手に取るようにわかるな
267実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:22:54 ID:yoo8t/k1O
>>265
よぉw
268実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:24:34 ID:WeGeGRZY0
>>254
んなわけない。
開成の高校入学者の東大合格率は中入よりも高い。
だいたい今は都内の私立中学生の半分は高校受験をする。
故に、中高一貫も高校募集をしている国立附属や豊島岡が伸び、
海城が踏みとどまる一方で、高校募集を止めた武蔵は凋落が止らない。
高校受験の上位層は優秀だが、それが早慶附属や国立私立最難関に流れているので
都立は苦戦している。
269実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:25:11 ID:WeGeGRZY0
2007年暫定、上智理科大マーチ(青学除く)学習院、関関同立、高校別合格数合計(2月28日までの集計公表分)
首都圏公立高校上位30校
1春日部(埼玉) 528    厚木(神奈川)337
2川越・県立(埼玉)513  青山(東京) 333
3東葛飾(千葉) 499    熊谷(埼玉) 330
4大宮(埼玉)  483    西(東京)   325
5船橋・県立(千葉)467   長生(千葉) 318
6千葉・県立(千葉)444   横浜緑ヶ丘(神奈川)318
7浦和第一女子(埼玉)418 千葉東(千葉)315
8湘南(神奈川)402     浦和・市立(埼玉)309
9立川(東京)  396     戸山(東京) 303
10八王子東(東京)380   武蔵・都立(東京)296
11国立(東京) 379     国分寺(東京)295
11日比谷(東京)379     横浜翠嵐(神奈川)293
13佐倉(千葉) 376     柏陽(神奈川)292
14小田原(神奈川)365   小石川(東京)270
15浦和・県立(埼玉)364
15川越女子(埼玉)364
270実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:27:12 ID:WeGeGRZY0
マーチや上智理科大は所詮滑り止めなので、多ければ多いほど優秀ともいえない。
271実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:30:11 ID:VEQ+dazP0
>>270
マーチはともかく、上智、理科大、ICUが多いと
早慶東大などの最難関も多い可能性が高いので
侮れないぞ。
272実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:33:00 ID:cDr/I73Z0
うん。上智ICU理科大は早稲田慶應の目安になる。
女子なら早稲田慶應ゲリ上智だって普通なんだから。
273実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:36:02 ID:WeGeGRZY0
>>271
早稲田合格数は上智よりも立教あたりとの相関がある。併願者が多いため。
慶應の受験生は二番手私大のどれとも被っていない。
274実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:38:25 ID:WeGeGRZY0
>>272
早稲田と上智のW合格者はほぼ9割以上〜100%早稲田に進学する。
たとえ早稲田の社学でも、上智経済とのW合格者は8割以上早稲田に進学。
上智は早稲田よりもむしろ立教と近くなってきている。早稲田の次善は
上智ではなく立教を受けるのが最近の多数派。偏差値も詰まってきている。
275実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 23:40:30 ID:cDr/I73Z0
>>274
んなこと言い出すと早稲田と慶應はW合格の八割慶應に行くから早稲田はマーチとも
いえるぞ?そういう問題じゃないだろ(w
276実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 00:15:23 ID:K/EcPrhF0
今年はオレみたいに 東大オンリーって人も結構いるよ
277実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 00:17:12 ID:bqrgLlYp0
理工なら慶應より早稲田に行く奴が多いだろう。
278実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 00:19:56 ID:IEHtiya80
>>268
>だいたい今は都内の私立中学生の半分は高校受験をする。

オイオイ。どさくさ紛れに出鱈目言うな。
279実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 00:33:32 ID:pyG6U6aA0
>>275
大学の人気や合格の難しさは明らかに慶應>早稲田だけど、
募集形態や入試形式が大きく異なり、見かけの偏差値では慶應と早稲田は大きな
差は無い。むしろ早稲田が上のものもある。
早慶は私大の両雄とされるので二番手の上智とは根本的に意味が異なる。
また、慶應は日吉、SFCともキャンパスは神奈川県にあり、また三田という立地から、
埼玉県では早稲田第一志望が多い(埼玉県ではどの沿線でも日吉に行く途中で馬場を経由する)。

>>278
通塾率ならそれは本当。実際に受けるのは半分もいないだろうな。
しかし二番低下の私立中学では、高校進級時には1割以上の生徒が消えているのが当たり前。
280実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 00:40:00 ID:crGZUlTvO
オレ去年日比谷卒業して浪人してさ、一瞬東大目指したけどやっぱりムリポ〜www
真面目に勉強しときゃよかったwww
東大合格者数を増やせなくてごめんな日比谷www
でも今年の現役は知らんが浪人はケッコー強いぜwww
去年東大になんで落ちたのか不思議なやつとかいたからな
みんな頑張れ☆
281実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 00:43:59 ID:crGZUlTvO
>279一応言っとくけど入学の難しさ“慶應>早稲田”はない。人気は慶應の方があるけど難易度は五分。実際慶應合格、早稲田不合格ってケッコーいる。特に理系はな。
282実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 00:59:12 ID:K/3389Tl0
上智と早稲田のw合格のほとんどは早稲田に行くので上智はマーチなみ
といっときながら、
慶應と早稲田のw合格の場合もほとんどが慶應にいくのに
今度は慶應と早稲田の場合は別 なんて全く論理が滅茶苦茶じゃねーか。
283実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 01:02:07 ID:K/3389Tl0
>>279
大学の人気や合格の難しさは明らかに早稲田>上智だけど、
募集形態や入試形式が大きく異なり、見かけの偏差値では早稲田と上智は大きな
差は無い。むしろ上智が上のものもある。

といえちゃうじゃん(w
284実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 01:02:50 ID:Lq0aqHYQ0
論理が滅茶苦茶になるのは日比谷厨によくある特徴。
頭のなかに結論とイメージがあって
それに論理を摺り寄せていくから、論理性が簡単に壊れてしまう。
こういうやつらに日本を任せられないのは言うまでもないな。
285実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 01:04:22 ID:K/3389Tl0
早稲田慶應上智に難易度の差みたいなものはそんなにないよ。
ただ人気の差はある。それゆえ上智の合格数はマーチよりもずーと参考になる。
286実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 01:08:17 ID:crGZUlTvO
>282ちょwwwオレは新参者だから早稲田と上智の話は知りませんよ(^^;まぁ難易度は慶應と早稲田五分でしょ☆学部にもよるけど理系は早稲田が若干難しい気がする(慶應医除く)
287実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 01:09:46 ID:pyG6U6aA0
都圏私大文系3教科型のトップは早稲田で、それ未満の私大文系は
偏差値は早稲田と大差。ついでに言えば、かつて早稲田にあった下位学部というものは、
社学は普通に上智の法や経済と同等かそれ以上の難関となり、
二文は文化構想学部への転換でやはり今年の予想偏差値は上智文以上となっている。
W合格進学などでは言うまでもなく上智以下は早稲田と勝負にならず、というより滑り止めで、
慶應を除く上位私大の一般入試は全て早稲田と共通する入試形式なので、
早稲田と上智以下の私大は、早稲田と併願をする限り完全に受験生は輪切りになっている。
上智は第一志望が少ない大学で、むしろ立教の方が人気。また、早稲田併願も立教が多い。
また、開成等の東大ランキング上位進学校の受験生は上智よりも理科大や中央に多い。
これくらいで、早稲田と上智は全く別物であること、早慶との根本的な違いが分かる?

ついでにいえば、上智は、早慶やマーチが志願者を増やすなか、過去5年の
志願者は減っているけど、入試合格者数は大幅に増えている。
288実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 01:09:50 ID:DuQ2BgvY0
まだ早慶国立の結果出てないんだから
マーチが増えたとか上智が減った位で大騒ぎするなよ
289実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 01:15:41 ID:vdcM0SQyO
上智とMARCHの発表でここまで議論が白熱するんだから、早慶、東大が発表されたら、このスレはどうなってしまうのだろう。
とりあえず、立川躍進おめ。
290実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 01:17:35 ID:pyG6U6aA0
>>282
慶應は数学必須の入試が多く、文系は殆どの募集で論文を課すので、
それ故に難しいわけだけど、その難しさや科目負担を避けて
早稲田を第一志望にする人も多い。
多くの受験生が早慶は慶應>早稲田と認識しているだろうけど、といっても
早慶は私大の別格で、それ未満とは全く意味が違う。
早稲田第一志望は多く、結果的に私大第一志望の上位層も早稲田は慶応と互角で多い。
上智第一志望などその1/10もいない。
291実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 06:07:14 ID:Fk/f9EPa0
>>288,>>289
同意。

関係のない私立の話など持ち出すな!そちらスレでやれよ。
292実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 07:08:20 ID:M3Np662gO
284
お前のバカ頭より数億倍マシだな。中卒極貧困層がよ。
293実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 10:10:13 ID:c8Yv8uXh0
      ↑
このシトちょっと頭おかしい
浪人ストレス??
294実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 10:35:01 ID:IEHtiya80
>>293
日比谷スレ名物の馬鹿OBだよ。
295実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 10:48:55 ID:Ctgo1MMw0
在校生は死ぬ気で勉強だけしろ。
そして東大京大一橋東工国立医学部以外受けるな。
2浪までなら浪人してでも目指せ。
もう俺らに恥をかかせたら承知しないからな!
とにかくいつでもどこでも応援してるからな!頑張れ!
296実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 13:33:48 ID:uv6haYTB0
☆浅野史郎の都知事就任=都立高校が再び凋落へ

石原都知事最大の功績である、全国に先駆けた大規模な都立改革。
これまでの公立の“悪しき平等主義”を排除し、学区撤廃や内申比率の縮小を実現してきた。
日比谷や西などの都立進学校が復活し、中退率激減など都立高校全体が活性化してきている。
「平等」や「均等」を振り回す浅野氏は宮城県知事時代、名門男子校、女子校を画一的に共学化を推し進めた人物である。
学生などによる多数の反対があったにもかかわらず、「共学化は県民の総意」 として無理やり推し進めた。
平等主義の浅野氏が都知事に就任すれば、都立に再び“平等”の波が襲ってくるかもしれない。

http://blogs.yahoo.co.jp/ikekazusan/46655464.html
297実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 14:09:35 ID:caS4lJwy0
マーチ、マーチつうけどローでも東大抑えてトップの中央法はなんなんだ?
わせだはローじゃあゴミ扱いだしさあ
298実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 21:24:37 ID:Fk/f9EPa0
>>296
同意、浅野は官僚出身、小尾を教育長に任命したのは官僚出身の当時の東知事、
学校群制度を小尾の影で演出したのは文教官僚、この人物の前歴から考えても
可能性は極めて大。
299実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 22:18:14 ID:Lq0aqHYQ0
浅野は当選したらすぐに学校に介入すると発言したね。左翼教師を復活させるそうだ。
浅野に言わせると、現場が荒廃してるからすぐになんとかしないといけないのだそうだ。
300実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 22:55:23 ID:4PbqJ7b30
こんなスレまで利用するなよ自民工作員。

おまえらソニーのGK活動と一緒だぞ。やってる事は。
301実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 01:25:10 ID:6OKW2y9W0
今の軌道に乗り始めた都立改革の芽を、完全に進学の場としての強さを取り戻しきらない
うちに摘むことだけは勘弁してほしい。
小中学校の選択制など、それだけをみれば必ずしも善ではないかもしれないけど、
今の23区内の状態ではこれも仕方がない。止めるのは時期尚早。また、
教員に対する右寄りの指導も、それが問題だとしても学校教員本来、学校の機能本来において
今は必要悪としかいえない。
302実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 08:11:35 ID:/plt1rX+0
>>301
同意、西、日比谷はあと3,4年しないと効果がでない、立川、青山
(おそらく国立も)も今年からようやく芽が出はじめた、さらに年月が必要。
都立中高一貫はまだ卒業生すら出ていない。

「自民対野党」の図式に単純に置き換えているやつがいるが、そもそも「学校群」
とは官僚と組合教師たちの合作でできたもの。今の都立高改革はそれらに属さない
石原だからできた、そういうことを忘れてはならない。
303実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 09:09:17 ID:kaD0MkYF0
ローと法学部はまったく別ものです。
中央ローの7割以上は早稲田東大慶応出身の学生ですから(笑)
304実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 13:52:10 ID:b5tCLEVW0
日比谷は今年もマーチが増えた。
早慶のすべり止めとしてマーチが増えたのか
マーチ第一志望が増えたのか。
早慶の結果が出ればわかる。
305実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 13:58:01 ID:8aqrns3r0
 ☆浅野氏就任→都立凋落へ
石原都知事の都立改革を今こそ評価すべき。
浅野は宮城県知事時代、反対を無視して共学化を行った人物。
306実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 21:32:59 ID:kaD0MkYF0
共学化って基本的に偏差値あがるんだぜ。
307実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 22:00:29 ID:OY7wn0tF0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2006.12.10)
73 筑波大駒場
72 灘
71 開成
69 洛南(併願)
67 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 栄光学園 東大寺学園
65 筑波大附属 慶應中等部 甲陽学院
64 海城A 慶應普通部 大阪星光学院 洛南(専願)
63 浅野 慶應湘南藤沢 西大和学園 ラ・サール
62 早稲田@ 早稲田実業 洛星(前期)
61 武蔵 桐朋 サレジオ学院A 愛光 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 巣鴨A 城北AB 暁星
   立教池袋 栄東(東大選抜U) 東海 広島学院 広島大附属
59 学芸大竹早 芝@ 本郷A 青山学院 市川A 立教新座A 滝 大教大池田
58 学芸大小金井 明大明治 学習院A 渋谷教育渋谷@ 六甲A 智辯和歌山
57 東邦大東邦(後期) 栄東C 清風南海 白陵(前期) 青雲
56 攻玉社@ 関西学院A
55 巣鴨@ 城北@ 世田谷学園@ 鎌倉学園@ 清風(理V) 同志社 広島大福山
54 桐蔭中等A 高槻(前期)
53 明大中野@
52 函館ラ・サール(後期) 江戸川取手B 立命館(前期) 岡山白陵(専願)
   修道 土佐 志學館
51 明大中野八王子 法政大学A 成蹊 南山男子部 大阪明星 清風(理数)
   同志社国際 弘学館
50 金蘭千里(前期) 同志社香里 淳心学院(前期)
49 法政第二@ 関大第一
48 西武文理C 清風(標準) 関西大倉
47 北嶺 城北埼玉B 桐蔭学園@A 高知学芸 土佐塾
308実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 22:18:17 ID:16zZFRYyO
>>306
それでも進学実績が落ちるから、その実績を見た人達が敬遠しだして結局入学者偏差値は下がる。
日比谷も東京一工医の実績はほとんど男子。女子は早慶上マーチで満足する上、現役主義がさらに強い。
まぁ、どうでもいい事だが。日比谷が男子高化されても困るし。
309実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 22:27:33 ID:+6Pv9djq0
東京一工医の実績はほとんど男子ってのは嘘だね
確かに現役主義で男女比がほぼ1:1な割には数は少ないけど
普通に貢献していますが?
310実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 22:33:48 ID:r8KEmDYy0
>>308
昔みたいに、男3女1とか、男女枠撤廃で成績上位をとればさらに躍進が期待できる。
正直、女子はry「
311実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 22:34:15 ID:16zZFRYyO
一工医は全体を把握してないが(それでも知ってるのは男だけ)、東・京は4:1だったが。
312実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 23:43:24 ID:TyIPMnGa0
日比谷に合格したら、東工とか一橋とか中途半端な第一志望はヤメとけ。
頭いー奴ぁ東大目指せよ。バカは早慶マーチで十分。それが日比谷クオリティだ。
313実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 00:54:38 ID:SrxcTXMN0
こんな時代に戻れたら・・・
◆1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)
@日比谷高校(東京)--------------193(京大00人)
A西高校(東京)------------------156(京大04人)
B戸山高校(東京)----------------101(京大08人)
C新宿高校(東京)----------------096(京大02人)
D教大附高校(東京)--------------088(京大03人)
E小石川高校(東京)--------------080(京大03人)
F麻布高校(私立)----------------078(京大04人)
G両国高校(東京)----------------063(京大04人)
H灘高校(私立)------------------056(京大035人)
I教大駒場高校(東京)------------052(京大01人)
J湘南高校(神奈川)--------------048(京大01人)
K開成高校(私立)----------------042(京大03人)
L上野高校(東京)----------------040(京大01人)
M浦和高校(埼玉)----------------037(京大03人)
N小山台高校(東京)--------------032(京大01人)
O栄光学園高校(私立)------------031(京大02人)
P旭丘高校(愛知)----------------028(京大48人)
Q高松高校(香川)----------------026(京大40人)
R九段高校(東京)----------------026(京大00人)
S広大附高校(広島)--------------025(京大11人)
314実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 00:56:14 ID:SrxcTXMN0
こんな時代に戻れたら・・・ ソースはサンデー毎日
◆1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
@日比谷高校(東京)----------181(京大03人)
A西高校(東京)--------------127(京大03人)
B戸山高校(東京)------------110(京大04人)
C麻布高校(私立)------------091(京大01人)
D教大附高校(東京)----------087(京大03人)
E新宿高校(東京)------------071(京大04人)
F灘高校(私立)--------------067(京大53人)
G教大駒場高校(東京)--------066(京大01人)
H小石川高校(東京)----------063(京大02人)
I開成高校(私立)------------055(京大02人)
J浦和高校(埼玉)★----------051(京大00人)
J湘南高校(神奈川)----------051(京大04人)
L旭丘高校(愛知)------------048(京大51人)
M栄光学園高校(私立)--------047(京大01人)
N小山台高校(東京)----------046(京大06人)
O両国高校(東京)------------042(京大04人)
P上野高校(東京)------------040(京大01人)
Qラサール高校(私立)--------039(京大08人)
R広大附高校(広島)----------036(京大13人)
S武蔵高校(私立)------------034(京大00人)
315実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 09:56:19 ID:sbfL0YB00
東大うかったかな〜・・。
316実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 12:16:35 ID:JcuZcDyU0
3月10日(土)発表だね。
317実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 14:28:01 ID:JcuZcDyU0
日比谷が中学受験をするなら、現在中学受験で上位校を狙っている層を
いかに取り込むかでは。「適正試験」でそれができるかどうかが問題でしょう。
下手すると大変な「負債」を背負い込むことになりかねない。

それよりは高入で特別枠を増やすか、内申の比率を3から2又は3から1にする方が
効果的だと思う。最終的には0にしたいのだが文部科学省が許さんでしょう。
318実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 18:01:26 ID:+qNHJrdQ0
日比谷の附属中行くくらいなら埼玉や千葉のB級私立の特選クラスへ
行かせたほうがずっとマシ。
319なはや:2007/03/08(木) 18:10:38 ID:8kc3VVqJO
モバゲータウンに登録してみませんか!?http://mbga.jp/AFmbb.OGUQ22a6e1/モバゲータウンは完全無料!!に自分の分身アバターを着せ替えたり、デコメを取ったり完全無料のゲームで遊んだり^^サークルで気の合う仲間を作ったり!!!
しかも有名人まで登録してるというサイト!!!!!入らないと最早時代遅れです(^ω^)

http://mbga.jp/AFmbb.OGUQ22a6e1/
320実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 20:03:39 ID:SuqYXlDZ0
今年は東大20〜25くらいで止まるんだろうな。
まあどっちにしても西は越えるし、上手く行けば海城、巣鴨
辺りも食えるかもしれん。
321実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 20:32:45 ID:h+eDF0gmO
日比谷受けようか迷ってるんだけど、日比谷って単刀直入に頭いいの?特に来月高三になる現高二の人達のレベルは。
322実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 21:01:27 ID:uEu16k2D0
>>320
去年の浪人ストックを考えるとオーバー20だろうね。
323実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 22:00:48 ID:cw/3Lwvp0
>>321
高2は・・・。
来年は浪人生に期待ってところなんじゃないのかな。
324実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 23:31:08 ID:FmAua3rN0
>>318
コンプ発見。
死ねや、ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
325実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 23:35:32 ID:Tdr5Frmh0
>>321
今の高1は非常に優秀。高2は・・・?
326実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 00:39:08 ID:xXV8dIqY0
卒業式だよっ
327実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 01:03:37 ID:NKb7ZKitO
>>321
だいたい全体としては、下のような状態。
三年前卒以前は今からは考えられない学力状態。ただし、最上位層(ずっと学年トップクラスのまま現役東大)は一昨年卒からたいして変わってない。現一以降に期待。
現一1.5(新一?)1.5現三1去年卒2現二1一昨年卒3三年前卒・それ以前



>>326
そだぬ。
卒業式こそ校長は「学業学業」「優秀優秀」言わないでいただきたいな。多少言うのは問題ないが、多過ぎた。卒業式の時が一番頻出してたような。
それと外部からのスピーチが全体的に「それ、卒業式で話す事か!」が多かった。彼らは卒業式をなんだと思ってるのかね。スケールがバカでかかったのだけはいいけど。バカサヨバカウヨ電波が飛び交わないのはいいが。
卒業式はもっと素直に、あんなことこんなことあった、いろいろあったね、よくやったね、みなさんこうこうこうしていってください、これからはこうこうしていきたいです、忘れずにね、これからも頑張ってください…斉唱…でいいのに。
328実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 01:30:53 ID:EjqxENF+O
高三から日比谷に転校しようと思っていますがどう思いますか?
329実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 01:38:32 ID:nJC5yJN10
>>328
悪いことは言わん、こんなクソ学校やめておけ
330実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 07:09:26 ID:xMBBvkUcO
>>329 人生の落伍者は黙ってろって。クソみてえなやつだな。ぎゃはははははははははははははは。
331実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 09:44:36 ID:DwZ+GG4I0
石原は青島が死去した時、テレビ朝日のインタビューで、
「僕はその時、青島に投票した、官僚の後釜を知事にするのは嫌だからね」
とコメントしていたね。官僚との後腐れを断ち切った青島があったからこそ
石原の都立高改革が生きているんだよ。

少なくとも鈴木の後釜の官僚候補が知事になったら現在のようにはななかったでしょう。
332実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 09:48:19 ID:DwZ+GG4I0
331 訂正  最後の行  ・・・・ならなかったでしょう。
333実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 11:39:15 ID:0Edl4JtH0
都立高校がバンバン東大に受かっていた時代も
共学なの?そしたらマジすごくね?オウインと開成を合わせたような
学校が都内に何校もあったってことでしょ?
334実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 12:58:01 ID:g0kHuX540
東大を目指す日比谷生大歓迎。
大学受験は1〜2年の頑張りが大切。他の生徒との差をつけよう。
一緒に難関大を目指そう!!

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1171114100/
↑新高1が難関大を目指すスレ

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1173241633/
↑【新参】新高2が超難関大を目指すスレpart9【歓迎】
335実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 14:27:22 ID:PeIWScYs0
>>333
yes
336実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 17:21:12 ID:A2sMw6Ot0
>>303
中央に限らず早大なども6〜7割前後他大生だよ
おまえは単なる早稲田マンセーだな
337実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 17:54:33 ID:p/6oc+2EO
>>333
日比谷に限らず、当時の都立高から東大に行ってたのは大部分が男(時代背景のためだが)。
しかも6〜7割が浪人。
338実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 19:57:48 ID:NKb7ZKitO
>>337
てことは、男子高だったらもっといっぱい受かってたのかwww都立キモスゴイw

ちなみに、その当時も灘(男子高)とかの中高一貫高は現役率が高かった。まぁ、近畿圏上位中高一貫(1〜2年半先倒し)や昔は無かった鉄緑会(3年先倒し)はとんでもない先倒しをしてるからな。
事実、日比谷程度の学力ですら、小中の内容は先倒しするほうがむしろ自然な事(よく他の事をしてたものだ)。
逆に高校はお手盛り。(灘ですら高校の内容は三年半+一年(受験演習)かける。鉄緑会は二年+三年(受験演習)wその割には合格実績は…w正直理三〜阪医現役合格志望以外にはマイナスが多い。逆に理三〜阪医現役志望には薦められる。)
339実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:41:20 ID:0ulCIjW20
だから開成なんかとは格が違うと言ったろ。
340実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:46:36 ID:9TnKXVeo0
>>320
海城は無理だろ。毎年50人越えしてるし。

高校受験の基準で考えてたらダメだよ。
海城の主力は中学入試組だからな。
341実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:00:49 ID:SU9bZQxm0
落ちこぼれ大量発生・・・開成の学力二極化が深刻

中央大学合格者2007 (○=私立、●=県立、都立)
 1位 ○桐蔭学園  204人
 2位 ○桐光学園  175人
 3位 ●八王子東  109人
 4位 ●県立相模原  86人
 5位 ●小田原     85人
 6位 ●都立国立     83人
 7位 ●高崎(群馬)  81人
 8位 ●長野       77人
 9位 ●立川       76人
10位 ○開成       74人


開成のHPによると中央の過去3年の合格者数は14→32→13→74と推移。
隔年現象があるにせよ、異常な増加率である。
“放任主義”で落ちこぼれの多いことで有名な開成。
今年度も東大には合格者を多数輩出するだろうが、一方で成績下位層が深刻だ。
342実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:07:40 ID:JziOQ8TRO
>>340
320/400×50=40
海城の卒業人数による。40ならありうる。
343実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:15:15 ID:JziOQ8TRO
しかも、男子限定で考えれば割合は、8/5倍(4/5÷1/2)。
男子に着目すると、海城(400人として)で50人は日比谷全体で25人(男子だけで20人)となる。すぐ達成してしまうと思われ。
やはり進学実績では女子がものすごい足引っ張ってる。
344実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:27:31 ID:HkIq3yZn0
日比谷今年は 女子のほうが多いんだけどなぁ、東大に受かりそうなトップ層の子は
345実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:34:58 ID:UAhhdTS4O
ここ数年文1に受かってるのは女子だもんね。
早慶上智は半分は女子だよ
346実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:36:26 ID:HkIq3yZn0
卒業しちゃったよ〜 オレもOBか〜
347実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:38:13 ID:1IMtAn470
日比谷関係者の妄想はもう聞き飽きた・・・
348実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:42:59 ID:JziOQ8TRO
>>344
そうなの?そりゃありがたい。東京一工医全体だとさすがに男子のほうが多くなってしまうと思うが、女子も志望を高めにしたり(さすがに東京一工医は志望してないと受からん)、浪人したりするの(かはまだわからんが)はいい傾向だ。
男女別で実績を発表してる国立とか、男子校・女子校の実績を比較検討してみると、どうみても難関大クラスでは男子>>女子だからね。進学実績だけ考えればありがたい事。
日比谷が男子校化してもやだしw
349実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:45:50 ID:JziOQ8TRO
>>345
文一だけじゃあ…。あくまで東京(一工医)で。
350実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 00:56:03 ID:JziOQ8TRO
前期東京一工合格発表
受験生の一番長い日。
351実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:06:47 ID:GrM8jQtG0
>>343
なんという都合のいい解釈。そういう発想だと上にはいけないぞ。
352実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:11:37 ID:vIBxd7Xf0
都合のいい解釈がこのスレではむしろデフォ。
たしなめてくれるありがたい方がこれだけいるというのは愛されてる学校ということか。
353実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:20:05 ID:HxzXRh/0O
在校生から見て日比谷高校っていい学校なの?
354実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:28:04 ID:JziOQ8TRO
男子400人中50人⇔男子160人中20人はわかるよね。
んで、日比谷(に限った話ではないが)の東京一工医の実績はほとんど男子(東京は4:1)。(今年の現役は微妙だが)
適切な補正に思うが…。
そのまんま比べると、大規模校・男子校が過大評価され、小規模校・共学校・筑附の男子とかが過小評価されてしまう。

まあ、共学校というハンデの元で海城並の実績を目指すべきというのは同意する。
355実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:31:45 ID:JziOQ8TRO
>>353
当たり前の事だが、生徒によるよ。320×3人いるんだから。
星陵祭(文化祭/三年の劇オススメ)や学校公開とかの時に行ってみるのがいい。ネットじゃなんでもありだしね。
356実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:32:52 ID:GrM8jQtG0
>>354
日比谷が男子校になったとしても、東大合格者数は単純に倍にならないよ。
男子の下位層が増えるだけなので、結局は現状と大差ないよ。

開成だって、400人いるけど、上位200人で東大合格者の大半を占めて
いるわけだしね。もちろん、下位200人からも割合は低いが、多少は東大
合格者が出るから、開成は400人という規模を維持し続けるわけだが。
357実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:35:23 ID:GrM8jQtG0
逆に言えば、海城も下位240人を削ったとしても、東大合格者数は
50人→40〜45人に減る程度で、日比谷とは現状では雲泥の差がある。
358実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:42:38 ID:zSWdQFpB0
やはり日比谷も中学から半分くらい取るのがいいよなぁ。
中学で150人、高校で150人。
高校の150人の中で、推薦を20人、一般入試のみで内申を全く
見ないのを50人、普通に内申と一般入試の組合せが80人。
これだと東大50人くらいいくんじゃないか?
現状だとやはり東大は25人が限度だと思うが。
359実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:45:04 ID:mYx/rxGj0
卒業おめでとう・・と自分に言ってみるw
360実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:51:07 ID:JziOQ8TRO
要するに率でみると小規模校有利という意見か。なるほどね。
まぁ、灘・筑駒も400人にしたら開成よりマシ程度にしかならないだろうし。
本当にそうなるかはともかく、海城は160人にして東大40にしたほうが実績上ははるかによくみえるな。麻布を食える。

率で見て、大規模校補正(これが難しい)をすればちょうどいいのかな。
361実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:58:13 ID:JziOQ8TRO
>>358
今年の実績が跳ね上がれば(だいたい18人以上になれば)、来年またさらに入学者レベルが上がる。少なくとも30人はありうる。
一去年卒が前年度以上の実績を叩き出したのを見て現一が入って来た。
まぁ、実績向上→入学者学力向上→実績向上…だから、時間がかかる。三年スパン。何年後になるか…。
362実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 02:05:48 ID:ZY/WhDssO
>>361
いずれにしても今年が勝負だよな。一昨年、昨年と二桁を達成したが、今年がもし一桁に逆戻りだと日比谷は終わるし。
363実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 07:39:12 ID:JziOQ8TRO
現二に期待できないからな。
現一新一に期待できるとはいえ、空白が二年も続くのは厳しい。
364実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 07:47:00 ID:JziOQ8TRO
あーでも、最上位層の厚さは一昨年卒以降あまり伸びてないorz
浪人東大に期待。
365実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 07:48:11 ID:BMmE8F4q0
若いOBたちの中には、高入ありのK男子中高一貫校にコンブ持ちすぎ。
中入生の成績と混同してはいけない。EDUサイトをみたが、向こうは高入生の進学成績を公開していない。
多分できないからでしょう、おそらく年によって変動もあるからでしょう。あそこを読んで
一つヒントになるのは高入「帰国生」が優秀だと言うこと。たぶんかれらが進学成績を
稼いでいるのでしょう。おそらく都立との成績を比較されるのを避けているからでしょう。

長いこと都立トップ校に君臨した学校は、今までここのレスでもそのことには
一言も触れてはいない、K校と同様に2番手校に徹しているからでしょう。

少しはかれらの態度を見習えよ。
366実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 07:59:32 ID:JziOQ8TRO
どれか一つをターゲットにしたら、またそういう事言われるわけか。実績が都立の目標にちょうどいい、くらいの選定だったんだが。
いっそ仮想目標でもつくったほうが荒れなくていいか。そうしても荒れるだろうけど。
367実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 08:33:49 ID:SU9bZQxm0
東大期待age
368実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 09:21:05 ID:MKR+OtX20
>>366
高入ではライバル校を目標にしてどうするの(笑)、「目標」にするなら
もう一段上の学校でしょ。少しは調べろよ。
369実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 09:43:20 ID:irmRqWYJ0
要するに右上がりのカーブが描けるかどうかだな。
370実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 09:48:12 ID:JziOQ8TRO
>>368
なるほど。中入合わせての実績で目標にちょうどいい、としていたが。
高入で海城以上となると学芸大附属・筑波附属?どっちにしろ彼らの高入実績がわからん。
やっぱりシンプルに相対的な向上を無視(都立の役割を考えれば、とても無視できないのだけど)して、絶対的な向上を目標にしたほうがいいな。
数値目標は一年一年でするからいけない。一年一年でやるとマイナスのほうが大きい。もっとぼかして5〜8年後とか東京一工医/早慶/国立/マーチでみるとかにすればいい。
371実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 10:06:16 ID:GrM8jQtG0
>>370
なぜに、そこまで進学実績にこだわるの?
学校の価値って進学実績だけでは測れないと思うよ。

はっきり言って、巣鴨や桐蔭のような学校は、どんなに進学実績が良く
ても魅力を感じないし、そこまで進学実績にこだわる必要はないと思う。

今の日比谷の実績は、過去の栄光からすると物足りないかもしれないが、
十分誇れるものだし、卒業生があの学校を卒業できて本当に良かったと
思えるような学校になれるのが一番理想的だよね。

俺は「あの難関校の○○高校出身だ」と言って自慢したいのなら別だけ
ど、そういうのって虚しいしさ。

俺としては、日比谷には、私立の中高一貫校を目指すのではなく、独自
路線を築き上げてもらいたい。それが、周りから魅力ある学校に映れば
自然と優秀な人材が集まって、進学実績も何もしなくても上がるはず。
372実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 10:20:49 ID:MNV1ZcBf0
器の大きい人材集団の方がさらに好ましい。
その結果の大学合格実績なのだよ。
東大合格数などはいわゆる試験液みたいなものかな。
373実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 10:42:50 ID:JziOQ8TRO
>>371
シンプルに都立の相対的な向上が必要。学附と都立トップクラスの隔たりが大きすぎる。
その空白スポット⇔ちょうど海城(中入合わせて)かその一つ下、ってわけ。
御存じかと思うが日本の奨学金制度は質が酷い。(海外先進国とは比較にならん)海外先進国並(アメリカは学費も生活費もほぼ心配無し)にしろとは思わんが、もうちょっと上げないと傍目から見ても厳しい。
西・国立がやってくれたらありがたいが…(八王子東は遠すぎる/空間的距離以上の遠さがある)。
374実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 11:02:18 ID:GrM8jQtG0
>>373
いや、俺が言いたいのは今の実績で十分最低限の進学校と認知される
レベルまで来たわけで、これ以上、実績を伸ばそうとすると詰め込み
型の受験少年院みたいになってしまうことを危惧しているわけ。

そんなに実績にこだわるより、もっと学校そのものとしての魅力度を
上げれば、自然と優秀な人間が都立にも流れるようになると思うんだ
よね。

今までは、都立の進学実績があまりにお寒いものだったから、都立に
魅力を感じつつも、敢えて子供を私立へ進学させた親も多かったと思
うけど、今の日比谷の実績であれば、不安を感じさせることはないし
さ。あとは、日比谷ならではの魅力を全面に出せば、今まで私立に流
れていた層が自然と都立へ戻ってくるようになるはず。

中高一貫校と同じ道を進もうとすると、差別化に繋がらず、ブランド
力のある私立には一生勝てないよ。特にブランド信仰の強い日本では
厳しいよ。表面的なことより、本質から改革をすべきだと俺は思う。



375実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 11:19:11 ID:HDttbu/b0
>>374
日比谷の先生って、受験受験て連呼しないと授業できないの?
学問的にインテレクチュアル度の高い話をしながら陰でさりげなく入試を意識した
そういう、生徒に受験をあまり意識をさせないで知的好奇心、思考力を
伸ばせられない指導集団なの?
376実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 11:25:50 ID:v38aVGeU0
>>341
中大法科院がトップだからつうのもあるからだろ・・・。
てか日比谷はココでそんな騒がなくてじょじょに進学実績上がっていくだろうに。
ちなみに開成も主力は高入も多いよ。それと鉄とか関西のアニマル進学校は別。

377初心者:2007/03/10(土) 11:28:05 ID:msSEJjOl0
東大の発表って、何時からなんですか?
378実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 11:44:14 ID:vIBxd7Xf0
>>375
そんなレベルにあるわけないだろ、都立の公務員だぜ?
1960年代にはいたようだが、解体してしまったからな。
要するに、日比谷とは一度解体されてしまった学校。
379実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 11:45:38 ID:ctkKvwsB0
>>375
そういう授業を何十年もやってきた。
40年前はそれに生徒がついてこれて東大100人入っていた。
入学する生徒のレベルが下がったのに、授業を変えなかったから
進学実績はぼろぼろに。仕方なしに受験少年院型の道を歩むことにした。
380実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 11:47:22 ID:TUJrk/BO0
>>378
東京都の教員採用試験、進学重点校だけ別分けで募集するべきだよな。
進学重点→職業とか異動していたら非効率的きわまりない。
そこら辺がリアルにわからないところが何だかなあだよ。

さあて、東大合格発表が近づいて参りました。
大山鳴動してネズミ一匹か否か、すべてが判明いたしまする。
381実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 11:55:13 ID:JziOQ8TRO
なるほど。
要するに「お勉強お勉強高校(それもある種の人には魅力的だろうが)にならずに、総体的に魅力を」という事か。
このスレの過去ログを読んで下さればわかるが、シンパ・アンチ共に強烈で、とらぬ狸の皮算用という事実や、受験少年院とかいう出まかせも含めて誹謗中傷激しく、むちゃくちゃ荒れてた。
当然、あの行事はよかったね〜。だの、在校生が雑談をする雰囲気では全く無く(しても他のレスにかき消えた)、
狂気のシンパ・アンチは進学実績の話・学校内の話で「超すばらしい」「超最低」とやり合うばかりだった。
進学実績の話は実際に客観的にデータが出せるから、統計を操作する程度の中傷しかなかったのでさほど問題ないが、
学内の話だと、なんでもありな誹謗中傷になって(というか在校生が一人もいないんだから、学内の様子なんて大してわからん人ばかり)むちゃくちゃになった。
そして、今は過去に比べれば少し落ち着いているが(おそらく東京一工合格発表前の静けさにすぎないのだろうが………orz)
在校生が当たり前のように書き込める状況にはまだ遠い。(俺はもっとスルーしたほうがいいのかも/というか新卒・在校生ROM多いんだなと最近のレスで気付く)
とまぁそんな状況で、進学実績とか客観的なものなら普通に議論できるが、学内の様子については第一に内部がいない事と第二に根拠もなく(匿名で)なんでも言えてしまうという問題があって、三大行事卒業式クラス以外はできるだけ避けてるわけ。
(というか、そういう話をしようとする奴自体いない(書き込めない)。非公式掲示板ではそういう話題もよくしてたようだが)
だから進学実績の話ばかりなだけで、進学実績以外を軽視しているわけでは全くない。事実星陵祭は毎年行ってるし。
ちなみに、俺は校内の状況等を見たい奴は一貫して、星陵祭(合唱祭は非公開(席が足りないので))・学校公開に行け、としてる。
2ちゃんのスレが校内状況を表すなんて事は全く無いから。
382実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:05:16 ID:JziOQ8TRO
>>381>>374へのレスね。ってまたカオスな状態に……orz

381の続き
私としては、「空白スポットの進学校にまで向上すべき」という事も捨て切れないので、その両方を目指してほしいという立場。
ただ、進学実績以外の魅力が大きくなれば、学力の高い生徒が入ってくるというのは少し理想論的だと思う。例えば、学校総体で魅力的な高校は全て進学実績がいいのだろうか?
やはり、学校総体としての魅力・進学校としての魅力共に備えるべきだと思う。(やってくれるなら西・国立にやって欲しいわな)

あと、また反論になるが、「中高一貫と同路線」とは?そのような記述をしたつもりはないが…。それに、私立にはブランドがあるとしてるが、都立の学費の安さが魅力な人もいるだろうし。同路線では私立が必ず勝つというのも言い過ぎでは。
383実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:09:05 ID:JziOQ8TRO
>>379
学内にいた立場からすれば、受験少年院では全くないし、ならなくても進学実績向上は可能だと思う。
384実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:15:50 ID:SU9bZQxm0
日比谷が受験少年院なわけないだろう。
受験少年院ってのは桐蔭みたいな学校のこと。
385実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:16:40 ID:ctkKvwsB0
>>383
長澤就任以降の現状を知っての上で発言か?
386実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:18:33 ID:tW1o53n50
中央ローがトップになっても
早稲田慶応の法蹴って中央行く奴はいないだろうに・・
387実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:18:51 ID:SU9bZQxm0
>>385
今までが放任すぎただけ。私立ならどこでもやってるだろ。
388実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:31:25 ID:JziOQ8TRO
>>385
長澤就任は、教師達には莫大な影響を与えた「かもしれない」が、生徒にはほとんど影響無かった。
第一、長澤も教養主義だし。
まぁ、教師達の意見にもよるな。
389実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:41:09 ID:SU9bZQxm0
合格とともに春 07年度前期日程合格者発表

各科類の合格者数は、文1は373人、文2は328人、文3は434人、理1は1045人、理2は508人、理3は80人。
全合格者中の最高点は理3の473・3点で、昨年度よりも15点低下した。最低点は理2が最も低く304・7点で、昨年度と比較して18・4点の低下が見られた。
合格者平均点は、理3が最も高く413・5点(前年度417・4点)。次いで文1が370・6点(前年度372・0点)、文2で352・6点(前年度356・3点)の順となった。
最も低いのは理1での342・0点(前年度355・0点)となった。

http://www.utnp.org/2007/03/07_6.html

いよいよ、東大合格発表。頑張れ日比谷生。
390実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:45:34 ID:GrM8jQtG0
>>382
進学実績以外の学校としての魅力度があがれば優秀な生徒が入ってくる、
という考え方は決して理想論的ではないよ。その答えは、貴方自身も述
べているように、第一に学費が安いからこそ言えることなんだよね。誰
だって、同じ価値のあるものを購入しようと思うとき、安いほうを選ぶ
でしょ?それと同じこと。

ただ、本質的には同じ価値であったとしても、ブランド力があれば、多
少値が張っても、高いものを買う人はいるよね。特に日本人の場合は。
で、俺が言いたいのは、今の日比谷は、進学実績的には一定水準に達し
ており、あとはその値段の安さ(=コストパフォーマンスの高さ)ゆえに
自然と優秀な人材が集まるようになるのは明らかだと思うわけ。

そういう有利な環境にいる以上、変に自分を見失って「進学実績が全て
だ〜」という受験少年院的な発想は不要だと思うのよね。だって、そん
なに力まなくても、彼らより優位な立場にいるのだからね。逆に、変に
進学実績だけに拘ると、都立本来の良さを失いかねないし。

別に東大に入ることが全てじゃないし、早慶卒からも大物は沢山出てい
わけであって、単純に進学実績を追求するだけでは、学校としての深み
が全く感じられないよね。進学実績なんて、はっきり言えば、学校の教
育の質よりも、通ってくる生徒の質によって決まるのであって、生徒の
質が大きく上がらない中、進学実績を上げようとすると結局は受験少年
院のやり方を取らざるを得ないしさ。その路線を進むのもアリだけど、
俺個人としては非常に残念に思うよね。

俺は今の日本には真のエリート養成機関がないと思っているんで、都立
名門校にこそ、そういう役割を果たしてもらいたいと思っているんだよ
ね。受験で成功する教育をするのでなく、将来の日本を背負って立つ立
派な人材を育ててくれる学校となって欲しいのよ。そういうスタンスで
あれば、自ずと優秀な人材が集まり、それが結果的に進学実績の向上に
も繋がるはず。
391実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:54:27 ID:9LQDFzpu0
>>386
おまえは中央コンプか
まあどうでもいい

ココのスレ見ていると思うが、上位公立以外の上位国私立どこも受験少年院だよ
学校行っているときは寝て、午後から部活もやらずに鉄緑だあ駿台だあつう感じだな。
392実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 12:59:41 ID:GrM8jQtG0
>>391
全てが全てそうではないけど、日本のトップ私立校の多くは受験少年院
だよね。比較的自由にやらせていた武蔵や桐朋は、ここ数年凋落の一途
であるのは寂しい限り。

まあ、だからこそ、都立には健全なままあって欲しいと思うよね。この
ままでは、本当に日本の将来は暗いからね。都立の復活にこそ、日本の
将来がかかっていると思うし(言い過ぎ?)、当事者達にはそのような認
識を是非持ってもらいたいね。
393実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 13:04:44 ID:SU9bZQxm0
394実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 13:43:14 ID:vIBxd7Xf0
>>392
公立全般が復活すればいい。都立だけ復活してもダメ。
395実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 13:52:34 ID:9LQDFzpu0
多様性だな
受験少年院も悪くはないけど
396実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:07:39 ID:4hnxulNt0
今のところ前期7名確定。現役だけね。
397実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:09:33 ID:SU9bZQxm0
>>396
どこからの情報なの?ここまでで7名って去年と比べてどう?
398実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:18:20 ID:JziOQ8TRO
去年現役前期は7人。まぁ、いいんじゃぬか。
399実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:22:38 ID:CFQJKDFl0
現役だけに確定でもうこれ以上増えないのだろうか?
400実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:23:43 ID:SU9bZQxm0
去年は最終的に現役で9名。出だしはこんなもん?
401実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:27:42 ID:JziOQ8TRO
去年現役は前期7後期2。
てか、京一工の集計は?
402実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:28:38 ID:4vW+X1UB0
みなさんちょっと焦り気味ですねワラ
403実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:28:48 ID:Rd0p6ecj0
桐蔭学園    27名
日比谷      7名(現役のみ)

404実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:30:18 ID:SU9bZQxm0
最終的には去年と同じぐらいかなぁ。
今年は14〜16人ぐらいか。
405実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:30:49 ID:Q3yMOPt80
129 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 22:53:38 ID:UONq4Yex0
日比谷の東大出願状況。
現役73名出願、センター突破54名。

この情報が本当なら、現時点で7人、伸びてあと1〜2人くらいってことを考えると、
教師陣にとっては期待はずれ。去年と比べたらこんなもんかって感じ。それでも若干期待はずれ。
406実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:39:59 ID:4vW+X1UB0
校長、教師、OBがよってたかって
東大に入る地頭などない生徒まで
大量に東大受験させる下地作りに励むのはいかがなものか?
私立を受験少年院というが、ここまでひどいところはあまりない。
受験少年院とは受けさせる補習や模試の数で決まるのではない。
あなた達の方が精神の牢獄となって
日比谷生を囚われの身にしているようにしか見えません。
407実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:41:00 ID:MKR+OtX20
現役7名だけ、まだ確定ではないだろ?
408実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:41:37 ID:SU9bZQxm0
この情報って学校の集計?
409実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:41:40 ID:VDr0Le4H0
浪人が10名前後だろうね。
410実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:42:19 ID:Rd0p6ecj0
●千代田区立K町中の上位層が都立へ行かない訳●
=都立入試制度の限界
=東大合格者数の日比谷限界

K中の絶対はウイスペキア千代田区立工事町中学校にあるように
「2」でも慶應義塾高校合格
今年も上位層は、国立附属、私立へと流れ
日比谷を果敢に受験した女子数名全滅

●筑波大附属合格数名や早慶等の私立合格者も日比谷不合格(内申制度)


また、内申点ではオール4を取れたら最高峰といわれるレベルの高さで
あり、素点2前後でも首都圏難関高校合格者も見かける。
その結果、模擬・模試の高偏差値層は、
内申に照らし合わせると実力と乖離した分不相応の都立校受験と
ならざるをえなくなる生徒も出てくるが、
少数の難関都立校が実施する内申比重の3:7への緩和もあるにせよ、
日比谷などが実施する3教科特別枠は高レベルにある為、
必然的に難関国立や私立校へ流れる受験者も多い。
411実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:44:35 ID:vPeqHOh10
>>405
東大志願73名
実力に見合っているの?
こういうことをやっていると、
国公立合格数、毎年120名止まりよ。
412実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:46:43 ID:Q3yMOPt80
>>411
見合ってるわけ無い。足きり率なんか他校に比べて異常に高い。
今年はまだ軽減したが、去年なんて悲惨だった。
413実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:52:41 ID:wsc/hNfW0
今年は東大はそんなに延びないよ。
その代わり東工一橋京大医学部が飛躍的に伸びそう。
まあ志向の変化だろうな。
ただ西より上に行くのは保障する。
414実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:53:57 ID:RTI7Mygu0
>>410
来年度以降、内申8:2とか全廃にしないといけないよな。
正直、群制度以来今までにどれだけ多くの人材が私立に流れたか。
学習能力なさ過ぎだわ。

また、入試問題難しすぎ。
受験層の中で数学ができる奴に明らかなアドバンテージがつくような
問題を作ろうというねらいはあったのか。
難しい問題を作るというのが唯一無二のねらいだったりして。
415実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 15:04:56 ID:4vW+X1UB0
>>413
>今年は東大はそんなに延びないよ。
>その代わり東工一橋京大医学部が飛躍的に伸びそう。
>まあ志向の変化だろうな。

ここは合格率日本最悪クラスの東大一直線高校でしょ。
あなた達のこれまでの書き込みもそればかりだった。
嘘をつくのはやめましょう。
416実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 15:06:58 ID:UAhhdTS4O
叩きたいのは分かるがちゃんとした結果が出てから叩いて下さい。
417実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 15:10:23 ID:JziOQ8TRO
>>411
麻布も東大現役受験生の内現役で受かるのは三人に一人。(麻布スレより)
まぁ、それでもかなり多いわな。
418実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 15:24:31 ID:y/GSSNoG0
>>405
確かに期待外れかも
前期現役10名以上はほしかったが
419実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 15:51:01 ID:HxzXRh/0O
この学校の女子って勉強の話する人ばっか?
420実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 15:56:06 ID:MKR+OtX20
どうもやはり日比谷は東大19人だそうです。(非公式参照)
421実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 15:58:36 ID:MKR+OtX20
   日比谷東大合格者躍進!
422実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:11:40 ID:4hnxulNt0
日比谷前期現役7人と書いた者ですがそれは僕の知ってる範囲で連絡とった分。
当然全体ではもっと多いと思う。
423実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:14:54 ID:SU9bZQxm0
【追加】東海を追加。東大24名、理三1名。
【速報】都立日比谷躍進か。前期19名合格。
【速報】開成前期合格が172名。前年の121名から大幅増。


【東大前期合格速報まとめ】
(○=私立、●=県立、国立)
○開成        172名(理V9人。現:115名 / 浪:57名)
○灘          63名(理V5名)
○久留米大附設  29名(現:18名 / 浪:11名)
○愛光        26名(現:19名 / 浪:7名)
○東海        24名(理V1人。現:20名 / 浪:4名)
○ラサール     23名
●高岡        22名
○甲陽        20名(理V3人)
○巣鴨        20名(理V1人。現:17名 / 浪:3名)
●日比谷      19名
●一宮        18名 (現:13名 / 浪:5名)
●富山中部     16名
○桐蔭高校     16名
●岡山朝日     15名(理V1名。現:10名 / 浪:5名)
○岡山白陵     12名(理V1名。現:10名 / 浪:2名)
○桐蔭中等     11名
●長野        10名(現:9名 / 浪:1名)
●富山        8名
○奈良学園     4名
424実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:25:12 ID:JziOQ8TRO
>>420
それってちゃんとしたソース?もしそうだとしたら多分浪人東大がやってくれたんだろうな。まぁ現役15人とかだったら面白いが。

開成の復活がすごい。灘はどうしたんだ。
425実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:34:06 ID:vIBxd7Xf0
灘は理IIIの進振りを嫌って上位層の京医シフトが起こったからね。
それ以外も医学部シフトがさらに進んでる。だからこんなもの。
426実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:45:43 ID:DRoSsXJo0
427実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:53:29 ID:MKR+OtX20
非公式の話だと、もう少し行きそうな気配だね。
428実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:57:26 ID:WJlm7VHF0
つーか普通公式を信じるだろ。
429実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 16:59:31 ID:w1ya+qAf0
日比谷19人は、インターエデュの提示版に誰かが書いた数字(423の人の文章で書いてあった)。
それが、現在あちこちで一人歩きしている状況。
430実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 17:20:59 ID:BMmE8F4q0
「一人歩きではなく」,19人は本当の話。
431実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 17:30:20 ID:bvrqWjDcO
公式の方は無視してソース無しの19人を信じるとは笑
432実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 17:37:39 ID:4hnxulNt0
国立大躍進です。前期13人。
433実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 17:40:28 ID:jUNsdJ0z0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ     |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

434みんな江戸っ子だねぇ:2007/03/10(土) 17:42:07 ID:asC4GX840
初物好きっていうか、新しいもの好き?

とはいえ、あと2,3日もすれば週刊誌が出るんだし、2週間もすればほとんど確定するんだから、数字のことで喧嘩しないのよ。ちょめ。
435実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 17:43:41 ID:w1ya+qAf0
インターエデュはID7f4mb072J36の人が提示版に色々書き込んでいて分からないので、ソースを教えて下さい。
ちなみに国立13人は公式に出ましたね。
436実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 17:44:02 ID:BMmE8F4q0
>>431
信じないやつは月曜の週刊誌を見れば良いのでは?(笑)
437江戸っ子だからねぇ:2007/03/10(土) 17:48:02 ID:asC4GX840
数字が合ってるかどうか、はずれた方が下帯一本で市中を逆立ちで歩き回るってぇのはどうだい?
438実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 17:48:27 ID:bvrqWjDcO
>>436
都合の良い情報はソース無しでも信じるんだな。よくおぼえておくよ。
まあ月曜までゆっくりまつか
439江戸っ子だからねぇ:2007/03/10(土) 17:51:24 ID:asC4GX840
よ、お兄さん粋だねぇ!

 じゃ、よろしく頼むよ。
440実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 18:07:03 ID:BMmE8F4q0
>>438
>都合の良い情報はソース無しで信じるんだな。
意味不明。
441実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 18:15:10 ID:4Im34aCM0
毎年この時期になるとこの板の上位でアンチが喧々諤々。
日比谷って凄い名門だよね。
442実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 18:45:52 ID:Rz3bN4kaO
西のスレとは偉い違いだな。

443実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 18:52:39 ID:JziOQ8TRO
国立おめ!
444実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:12:23 ID:HkIq3yZn0
現浪いまんとこ21だよ オレが学校から帰るときに 言ってた
445実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:21:56 ID:vPeqHOh10
西はどうなんですかねぇ?
日比谷21だとすると、今年は抜いた確立が高いですね。
446実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:31:59 ID:ECeNnZPF0
日比谷復活キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
447実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:33:01 ID:mim3qRxO0
これは来年以降、多少の増減はあるにせよ、40名くらいまでならば復活はありうるな。
448実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:34:09 ID:90he8btT0
01.東京私◇開成高校 172(現115、浪57/理V現8・浪1)
02.東京私◇麻布高校  82(現 50、浪32/理V現3、浪3)
03.東京私◇海城高校  48(現 32、浪16/理V現2)
04.鹿児私.ラサール高  40(現 23、浪17/理V現2・浪2)
05.神奈私聖光学院高  39(現 25、浪14)
06.神奈私◇浅野高校  37(現 24、浪13/理V浪1)
07.東京私駒場東邦高  33(現 27、浪 6)
08.福岡私久留米大附  30(現 18、浪12/理V浪1)
09.愛媛私◇愛光高校  26(現 19、浪 7)
09.奈良私東大寺学園  26(現 17、浪 9/理V現1)
09.神奈私桐蔭学園高  26(現 12、浪14)
12.愛知私◇東海高校  24(現 20、浪 4/理V現1)
13.東京私◇巣鴨高校  20(現 17、浪 3/理V現1)
13.兵庫私◇白陵高校  20(現 16、浪 4)
15.愛知県◇一宮高校  18(現 13、浪 5)
15.長崎私◇青雲高校  18(現 11、浪 7)
17.和歌私智弁和歌山  17(現 14、浪 3)
18.東京私◇城北高校  16(現 10、浪 6/理V現1)
19.広島私広島学院高  15(現 11、浪 4)
20.奈良私西大和学園  13(現 10、浪 3)
20.東京都◇国立高校  13(現  7、浪 6)

22.東京私豊島岡女子  12(現 12、浪 0)
22.岡山私岡山白陵高  12(現 10、浪 2/理V現1)
24.長野県◇長野高校  10(現  9、浪 1)
24.東京私◇暁星高校  10(現  7、浪 3)
449実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:40:36 ID:vPeqHOh10
これで巣鴨、城北は
来年から日比谷の滑り止めです。
450実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:43:18 ID:WFjPON+00
>>449
来年から内申完全撤廃とか8:2や9:1になれば、かなり追い風になるよな。
頼んますよ、教育行政のお偉方。あんたらの英断にかかっている。
加速するか減速するかはこの一点にかかっている!
451実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:44:18 ID:SU9bZQxm0
>>450
石原が選挙に勝つか負けるかにかかってるんじゃね?
452実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 19:45:40 ID:9LQDFzpu0
前々からそうだったンでは?ココ5年前後滑り止めでなかったのかな・・
日比谷じゃあないからわからんね。
でももう東大の時代じゃないからせいぜい東大40人ぐらいで公立学校は打ち止めにすべきだな。
あとはそんな伸ばす必要ないだろうに 日比谷は年々増えテンじゃねえか

453実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:06:31 ID:u4gWXfE30
石原さんが選挙に勝ちますように
454実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:18:41 ID:JziOQ8TRO
>>444とかが日比谷おとしめ工作員だったら怖い…。週刊誌出るまでは、あんまり騒がないほうが…。
このスレの経緯を痛いほど体感してるだけに。
455実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:21:27 ID:y/GSSNoG0
>>454
確かに
非公式では19でとどまったまま
456実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:37:56 ID:HkIq3yZn0
やや、非公式21になってますけど
457江戸っ子だからねぇ:2007/03/10(土) 20:46:11 ID:asC4GX840
おっと、確定値が上へ下へ大騒ぎだ

賑やかでいいねぇ

なに? 月曜に瓦版屋が刷り物出すまでのみじけぇ祭りなんだって?

そいつぁ、なおさら威勢がよくていいじゃねぇか。

さっきまでは19が本当かどうかわからねぇ、ってのが、今度は21か。

ここはひとつ、三つに分かれてハッテみるかい? 負けた奴が下帯一本で国会議事堂前を逆立ちってことで、え、どうだ?
458実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:49:19 ID:HkIq3yZn0
まあ信じるもよし信じないもよし 好きにしてください
459実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:49:24 ID:y/GSSNoG0
恒例ですが,次第に荒れて参りましたね
460江戸っ子だからねぇ:2007/03/10(土) 20:53:26 ID:asC4GX840
火事と喧嘩は江戸の華ってね、

お上品になっちゃあ、ココらしくねぇや

あっしからみりゃあ、19も21もスゲェってことでは、たいして変わらねぇけどなぁ。
461実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:54:35 ID:tW1o53n50
34ルーム筋の話だが21超えはガチらしい
462実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 20:56:42 ID:PUUWa85B0
東大以外の国公立はどうなのかな??
463実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:02:35 ID:wsc/hNfW0
現時点で東大21人確定かあ。
これで西は大きく凌駕しただろうな。
来年から巣鴨なんかはスベリ止めにすらならなくなるな。
464実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:08:28 ID:y/GSSNoG0
>>463
巣鴨は20(理V1)だが,
果たしてスベリ止めにすらならなくなるほどの開きがあるだろうか?
ただ,中入中心の巣鴨でこの数字なら,日比谷も悪くない。
そういう意味では,ここ数年強気の海城の高入も次第に喰っていけるかもしれない。
465実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:12:32 ID:9LQDFzpu0
君らねひびや高校とか凋落時代でも海上との併願とかから喰ってたのは変わらなかったんだろ
それでもひびや高校が凋落してたのは入ってから勉強がダメになるっていうことだったんでないの?
466実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:23:18 ID:GxYEyRsX0
日比谷ガンバレ(^o^)丿
467実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:29:46 ID:vIBxd7Xf0
巣鴨は浪人の集計が全然済んでないと思われ。実際はもっと上だ。
468実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:36:34 ID:iWOZP1oh0
現役15人浪人6人
469実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:46:43 ID:4Im34aCM0
高校入試の内申は、全廃はできないよ。
業者の偏差値に、進路指導、学校の格付けの全てが委ねられることになるから。
言うまでも無く模試業者は私学系の団体で、私学との癒着で偏差値も裁量されている。
470実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 21:47:56 ID:4Im34aCM0
巣鴨なんてとっくに重点高上位には全蹴りされているんじゃなかったの?
471実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:04:16 ID:wsc/hNfW0
日比谷レベルから見れば巣鴨なんて相手にならない。
これからは併願するやつすらいなくなるだろうよ。
472実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:05:27 ID:SU9bZQxm0
かわいそうな芝のために、みんなで協力して芝関係者を喜ばせよう。
10時半になったら、みんなで「芝東大30人キター」と書き込みしてくれ。

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173523873/l50
473実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:09:23 ID:lUn8Z9Qt0
神○司さんは受かった?
474実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:16:16 ID:GsAVukDL0
当然のように。今年は文一3人
475実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:26:29 ID:SU9bZQxm0
>>473
その名前、模試で見たことあるなw
476実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:28:26 ID:wsc/hNfW0
都立西は11らしいぞ
477実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:40:03 ID:fiUARQsXO
むしろオレは2浪して離散受けたはずの〇〇さんが気になります
478実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:46:05 ID:gzfLlKjQ0
>>469
進学重点校限定で、どう?
479実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 22:52:21 ID:fiUARQsXO
誰か2浪離散受験の〇〇〇さんの情報キボン!
480実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:26:07 ID:1IMtAn470
日比谷2浪が5人判明!
ついに26名だ!!!
481実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:28:02 ID:4hnxulNt0
2浪が5人って…
むしろマイナスしてもいいくらいだw
21−5=16人ね
482実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:30:55 ID:SU9bZQxm0
>>480
ウソでしょ?
483江戸っ子だからねぇ:2007/03/10(土) 23:41:58 ID:asC4GX840
ゼニも数字も宵越しに近くなると信用できねぇものが多くなっていけねぇや。

あぶねぇあぶねぇ。
484実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:46:50 ID:HxzXRh/0O
今年の高二ってどーなの?
485実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:47:53 ID:SU9bZQxm0
>>484
現高2は今年と比べてやや劣るという評判。
現高1は非常に優秀。
486実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:49:04 ID:yfj0nJJh0
本屋で「愉快に日比谷高校」とかいう本を発見。
興味ねーから中身は読まなかったけど、単独の高校名で本を出せる学校は
全国にそう何校もないし、良くも悪くも注目度が高いのは事実だな。

よく2CHでは他校から叩かれてるみたいだけど、結局それって
韓国人の日本叩きと一緒で、ただの僻み根性のような気がするのはオレだけ?
487実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:50:42 ID:SU9bZQxm0
>>486
日比谷関連の著書って結構多いよね。
全国的な知名度を持っているのは、日比谷復権のうえで非常に大きい。
488実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:56:56 ID:6uUvN9yi0
>>486
興味ねーヤシがわざわざカキコするか?
489実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:11:49 ID:OcYTYuPZ0
東大前期
今年は西からの情報が少ないねぇ。
490実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:14:53 ID:EhYi2ep70
>>489
いつものこと
これまで2chで出てる19、11どちらもソースなし
日比谷の非公式の21の信憑性とは違う
491実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:16:16 ID:+4zEEZSQO
日比谷の現役の東大合格者詳細が分かったので書いておく。
2chの情報のとおり現役は15名。浪人を合わせて21名は確実と思われる。

文科一類 3名
文科二類 1名
文科三類 6名
理系   5名
計 15名

日比谷生のブログより。
ttp://blog.livedoor.jp/koni1025/archives/52952690.html
492実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:16:29 ID:OcYTYuPZ0
>>490
日比谷26は本当?
493実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:17:11 ID:EhYi2ep70
>>492
さー?それは俺も未確認
494実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:18:00 ID:zcTdBo380
>>488
本には興味ねーが、日比谷には少々関心あり。
495実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:19:12 ID:9E1+NOKPO
現役がそこまで健闘するとはwすばらしいw。数カ月前は現役十数人もいかないという声が多かったのに。独自に勉強したのか?
現1年が楽しみだ。
496実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:20:04 ID:MguXKvk10
>>491
理系の合格者少なすぎじゃね?

信用できん。
497実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:22:18 ID:iQB2NmNe0
>>496
正確だと思うけど。日比谷って東大は文系が結構多くなかったっけ?
498実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:26:10 ID:6nH/CLDk0
東大理系が少ないということは、理系は医学部指向が強いな。楽しみだ。
499実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:29:19 ID:6eRMOnsCO
元々文系が多いんだよ。
2〜3年前なんか理系100人位だったし
500実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:33:20 ID:OcYTYuPZ0
東大前期
西 非公式11は、きっと現役だろうから、
浪人含めて20近くかもしれない。
501実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:33:56 ID:1ArX4AQG0
文Tの定員削減で、数では 文V>文T>文U になったからな
文Tより文U合格者が異様に多いとこが要注意かも知れん
502実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:34:20 ID:EhYi2ep70
>>500
11のソースって本当にちゃんとしてるの?
俺は信用してないんだけど
503実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 00:36:41 ID:CRqdi2QO0
>>502
11人って喧伝してるのはIDが全部一緒の>>471>>476
他のスレでも同じID 信憑性ある書き込みは今のところ見当たらない。
504実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:02:35 ID:6nH/CLDk0

日比谷26
西19
戸山15
国立13
八王子東3
青山2
立川2(理3 1)
505実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:04:39 ID:OcYTYuPZ0
>>504
まじ?
506実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:05:00 ID:EhYi2ep70
>>504
ソース教えてちょ
507実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:10:53 ID:CRqdi2QO0
>>504
八王子東少なすぎないか・・?ソースは?
508実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:11:45 ID:EhYi2ep70
>>504
戸山がちょこっと多いような気もするし・・・・まあ都立全体が復活するのは大歓迎だが
509実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:12:20 ID:OcYTYuPZ0
>>504
八王子東 3
ということはないだろう。
510実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:13:46 ID:EhYi2ep70
>>504
立川の理V1というのが、不思議と本当っぽいなー(笑)
511実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:40:37 ID:OcYTYuPZ0
>>504
この時点でこれだけの情報を知っているのは、
ホラ吹きか、雑誌関係者?
512実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 01:53:16 ID:OcYTYuPZ0
>>504
この人、「都立高からの東大合格ベスト10」という
スレ立ち上げたけど。
結局、予想?

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173544728/l50
513実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 03:28:39 ID:SqG70dT9O
日比谷の女子って可愛い??みんなどーゆー娘なの?
514実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 09:13:31 ID:OcYTYuPZ0
誰かウラとってくんない。

日比谷26
西19
戸山15
国立13(確定)
八王子東3
青山2
立川2
515実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 09:24:53 ID:f3zK372F0
二浪の合格者5人は おそらくうそ
516実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 09:30:24 ID:xjGlRwwO0
>>514
でも、日比谷と戸山と小山台は良い意味で予想外、西、国立、立川、青山は順当、
、八東はここまで落ちるとはね。
517実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 09:32:52 ID:OcYTYuPZ0
>>516
514が本当か嘘か、まだ未確認。
518実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 10:23:11 ID:iQB2NmNe0
514はウソ。まだそこまで分かってないよ。
日比谷 21
国立 13
まで。
519実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 10:48:03 ID:g7WQHvMG0
まあ受かっても報告してない奴もいるだろうしな。若干数名だろうが。
520実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 10:51:04 ID:RLBT1GjD0
>>483
うまい言い方ですね!Q!
521実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:27:12 ID:N6Lc2PTy0
今後、小石川などの中高一貫に通学時代に籍を置いておいて、高校受験で日比谷に進学する
というルートはできるんだろうか?
522実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:27:39 ID:wf1f54cN0
>>521
通学時代→中学時代
523実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:33:26 ID:iQB2NmNe0
>>521
小石川は中等教育学校だから、抜け出すのは無理じゃない?
両国とか白鴎なら無理ではないかもしれない。
524実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:36:48 ID:Cf6qu1H50
>>523
法律的にそういう拘束・制限があるの?
525実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:44:16 ID:iQB2NmNe0
>>524
中等教育学校はあくまで6年で完結だから。
だから中等教育学校は、従来の中学内容をすべて高校にまわしたり、
高校内容を中学にもってったり全て自由に変更できると法律で定められている。
もし中等の抜け出しを認めてしまうと、6年完結型の意味がない。
526実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:46:43 ID:9XqH3r770
>>525
>従来の中学内容をすべて高校にまわしたり、
>高校内容を中学にもってったり全て自由に変更できると法律で定められている。

×すべて
×全て
527実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:52:18 ID:OcYTYuPZ0
日比谷 東大前期
21で確定?
528実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:55:12 ID:iQB2NmNe0
>>526
ぜんぶ移すことはできなかったっけ?

>>527
最低21名であることは確実。23名とかのウワサもあるが、増えてあと1〜3人だろうね。
529実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:04:03 ID:9XqH3r770
>>526
中学高校の教育課程が準用されるが特例である程度は変更が認められる

【Q1O】 中高一貫教育校における教育課程の基準について教えてください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/ikkan/5/ans_10.htm


ちなみに高校で他校に出ることもできる
【Q11】 中高一貫教育校における転学,編入学の取扱いについて教えてください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/ikkan/5/ans_11.htm

>最低21名であることは確実。
ソース教えて。
530実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:12:15 ID:iQB2NmNe0
>>529
ソースは日比谷の進路指導の先生。
531実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:39:11 ID:w8vmJkuf0
週刊朝日で21確定
532実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:41:11 ID:OcYTYuPZ0
他校は?
533実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:42:47 ID:iQB2NmNe0
【都立確定】
日比谷 21
西   14
国立  13
534実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:44:42 ID:qV4/Ig1S0
一工は??
535実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:58:34 ID:e4g+7wXj0
>>533
戸山,八東は?
536実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 13:15:22 ID:rv8AoKdE0
日比谷の躍進は大きく報道されるだろうなぁ。
2,3年前までは海城、巣鴨に喧嘩売っている日比谷のスレみて
OBとしては苦笑いしていたが。時代は変わるねぇ
537実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 13:31:33 ID:rv8AoKdE0
日比谷の大躍進は石原閣下の再選に大きく寄与するだろうね(笑)
教育改革の象徴として日比谷が使われるような気がする。
「私が就任前の日比谷と今の日比谷を見てください」みたいな。
説得力あるもんなぁ。閣下の政治姿勢は好きではないけど、
日比谷復活の原因は閣下にあるので、OBとしては感謝します(笑)
538開成・浅野激増、日比谷・浦和復活 :2007/03/11(日) 13:46:18 ID:iQB2NmNe0
【東大合格者数速報】

(○=私立、●=公立、国立)

○開成 172
○灘  91
○麻布 82
○海城 48
○栄光 40
○ラサール 40
○聖光 39
○浅野 37
○駒東 36
○久留米大付設 30
●県浦和 29
○渋幕 29
○桐蔭 26
○東大寺 26
○愛光 26
●土浦一 25
○東海 24
○桐朋 22
●岡崎 22
○甲陽 22
●日比谷 21
○渋渋 21
●宇都宮 20
○巣鴨 20
○大阪星光 20
○白陵 20
○洛南 19
539開成・浅野激増、日比谷・浦和復活 :2007/03/11(日) 13:47:18 ID:iQB2NmNe0
●一宮 ○青雲 ●熊本 18
○智弁和歌山 ○修猷館 17
●盛岡一 ○城北 16
●岡山朝日 ●鶴丸 ○広島学院 15
●都立西 ●富山中部 14
●山形東 ●前橋 ●都立国立 ●金沢泉丘 ●刈谷 ○高田(三重) ○西大和学園 13
●藤島 ●大分上野丘  ○岡山白陵 12
●岐阜 ●時習館 11
●札幌北 ●新潟 ●長野 ○暁星 10
●旭川東 ●高崎 ●広大附 ○吉祥女子 ○白百合 ○江戸取 9
●仙台二 ●福島 ●筑紫丘 ○早稲田 ○洛星 8
●安積 ●大宮 ●高岡 ●可児 ●四日市 ●高松 ●宮崎西 ○修道 ○徳島文理 ○攻玉社 ○香川大手前 7
●弘前 ●高志 ○西武文理 ○頴明館 ○公文国際 ○サレジオ ○淳心学院 ○土佐 ○大分東明 6
●札幌南 ●吉田 ●松江北 ●徳島市立 ●八戸 ●竹園 ●お茶の水付属 ○北嶺 ○鴎友学園 ○芝 ○逗子開成 ○桐光学園 5
540桐蔭中等不振、弘学館大幅減:2007/03/11(日) 13:47:57 ID:iQB2NmNe0
●栃木 ●長岡 ●富士(静岡) ●堀川 ●北野 ●岡山 ●広大附 ●呉三津田 ●小倉 ●佐賀西 
○滝 ○弘学館 ○市川 ○桐蔭中等 ○横浜双葉 ○清風南海 ○奈良学園 4

●横手 ●太田 ●高崎女子 ●柏陽 ●七尾 ●甲府南 ●上田 ●大垣北 ●豊田西 
●伊勢 ●高槻 ●神戸 ●倉敷青陵 ●津山 ●東筑 ●佐世保北 ●長崎西
○ノートルダム清心 ○セイ美平成 ○四天王寺 ○古川学園 ○常総学院 ○めい渓学園
○開智 ○学習院女子 ○国学院久我山 ○智弁学園 ○帝塚山 ○南山 3

●釧路湖陵 ●札幌旭丘 ●室蘭栄 ●青森 ●水沢 ●秋田 ●大田原 ●春日部 ●屋代
●川越 ●川越女子 ●富山 ●桑名 ●西京 ●紫野 ●三国丘 ●加古川東 ●鳥取西 ●榛原
●出雲 ●基町 ●高松第一 ●明善 ●諫早 ●佐世保南 ●済々黌 ●宮崎大宮 ●鹿児島第一
○志学館 ○清真学園 ○春日部共栄 ○暁星国際 ○東邦大東邦 ○大妻多摩 ○学習院 ○光塩女子学院
○晃華学園 ○帝京大 ○湘南白百合 ○駿台甲府 ○浜松日体○明星 ○履正社
○六甲 ○桐蔭 ○近大和歌山○西南学院○岩田○池田学園池田 2
541実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 13:57:00 ID:bw1HEPrr0
今回の東大入試結果で、今後、日比谷・西・国立の三大勢力になりそうだな。
その間隙が戸山であり、中高一貫か。
542実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:18:24 ID:w8vmJkuf0
来年相当減りそうだからなぁ・・・
余り持ち上げすぎると来年が恐い
543実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:24:36 ID:UdCwsh8a0
今の所
日比谷21(26)西14国立13八王子東3は確定みたいだな
あと日比谷の場合、週明けの月曜日に報告する奴も多そうだから
30近くまで行く可能性はある
上手く行けば久々の30超えも・・・・
544実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:52:55 ID:9E1+NOKPO
>>542
俺もそれが怖い。来年からまた一年スレが激荒れする可能性が。(今年も別の意味で荒れそうだが)
まぁ、現二は逆に行事が強い気がするから、いっそ行事で一花咲かせてもらったほうがいいかも。現二の勝手だが。現二の某クラスの某合唱はほんとに素晴らしかった。
545実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:56:55 ID:f3zK372F0
>>542

大丈夫。東大模試いつもA判でどう考えても受かるような子で
残念ながら不合格だった子もかなりいるよ。
546実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:59:26 ID:iQB2NmNe0
>>543
八王子東3名のソースは?
547江戸っ子だからねぇ:2007/03/11(日) 15:03:10 ID:pEAx+fgv0
こらぁ縁起がいいやねぇ

長屋をあげての大宴会ってやつかい

てこたぁ、明日は寝ぼけ眼で大家さんや親方から大目玉ってやつだ。

以下マジレス・・
 隔年結果は確実=来年は厳しい。
 新3(現2)が、今春の卒業生より学力的に不安が残るのは内部でも深刻な話題。
 今年現役で使い果たしてしまっていたら、来年は今春の結果を維持できれば御の字。
 その次(現1)はまた結構強いが。
548実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:06:27 ID:alsUgEX90
>>547
教師乙
549実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:11:42 ID:9E1+NOKPO
>>545
それは近年は毎年いる。「大丈夫」とまではいいきれない。
550実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:15:20 ID:f3zK372F0
けど、現役で使い果たしたということは 決してないと思う。
551実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:30:20 ID:UdCwsh8a0
現時点で東大26なら3年後の50もクリア出来そうだな
さすが日比谷は有言実行
これは大躍進政策の記念すべき第一歩だな
552実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:34:44 ID:+glsHMVk0
>>551
この結果を見て、今後、本来ならばJとかSとかKに進学していた生徒が
日比谷に進学するようになるだろうね。今までの人数は都立のKとかRから
いただいたようなものだが。
553実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:45:24 ID:ZKsekygn0
JやSあたりは、高校入試ではとっくに勝負はついている。
Kは、併願者の選択率では優位でも、まだそちら志望も多いかもしれない。
都立高校からの東大は、2000年代に入って以降、昨年まで、上下を挟みつつ
全体で少しずつ増加傾向。この間、都内私学が大幅減のため相対的には増えている。
それよりも、一橋、東工大を含む国公立大や、早慶、以下有名私大の合格数、
また現役進学率の向上など、実質面で、都立高校は都立改革以降かなり進学は
良くなっている。
554実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:45:58 ID:+glsHMVk0
1976(s51)以来なんだね、21名(以上)合格したのは
555実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:55:59 ID:ZKsekygn0
とりあえず、来年は入学時の東大実績が不調年だったため、
都立全般的に今年から下がることも覚悟したほうがいいかもしれない。
再来年は、重点高改革で日比谷が東大二桁大躍進などの衝撃の代なので
かなり期待したい。
556実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 16:05:02 ID:1ArX4AQG0
完全中高一貫化するところが出てくるかも
高入組の優秀層を都立に取られて
557実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 16:08:34 ID:rR/UCT0k0
進学指導重点校の実績が上がって人気が高まったら倍率が上がる。
そうすると落ちる人も増えるわけで彼らはすべり止めの私立へ行く。
都立全体からすれば優秀な人を逃しちゃうわけでこれでいいんだろうか?
558実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 16:09:52 ID:rv8AoKdE0
都立に落ちた時点で優秀とはいえないような(藁
559実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 16:30:20 ID:puE593pT0
西は例年後期が強い、おととしは5名、去年も後期で稼いだ。日比谷は
確か、今までに1,2名だったと思う。今年後期はどうなんだろう?
560実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 16:30:58 ID:XxQxsAcg0
http://www.goggle.com/
しってますかwwwww
http://www.google.com
偽サイトワロタwwwwwwwwwwwwwwww
561実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 16:39:08 ID:OcYTYuPZ0
514の
木村一斉情報は何だったんだ?
562実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 16:45:01 ID:rv8AoKdE0
うーん日比谷20越えはうれしい。
こうなったらライバルの西も日比谷並に頑張って都立を
盛り立てて欲しい。願わくば、日比谷より1,2人ほど東大合格少ない
くらいの位置に(笑)
563実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:07:32 ID:9E1+NOKPO
確かに、西には少なくとも現状維持はしてもらいたい。
564実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:10:45 ID:6eRMOnsCO
文1 6人って凄くないか?
本当日比谷って文系に強いね
565実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:19:37 ID:rv8AoKdE0
日比谷一強は都立復活を印象付けないからね。
OBとしては日比谷が都立トップでいつも西が2番手で急迫している
という構図が理想的(笑)
566実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:21:57 ID:puE593pT0
それにしても、日比谷に悪い情報が入ると待ってましたとばかりに荒らしのレスがはじまった。
406,431=438←内容はアホスレだが、こいつらたちがまた荒らすと思われ。
567実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:28:58 ID:ZKsekygn0
>>556
いや逆に、都内の中高一貫全体が進学実績低下が目立つなかで、
踏ん張っているのは開成、国立の最難関や、海城、そして上昇傾向の豊島岡など、
高校募集を行っている学校。公立中以外に、私立中学生の高校受験生が急増しているので
高校から優秀層を獲得できる学校は有利。学校の活性化にもなる。
完全中高一貫の中堅あたりは目も当てられない状態になっている。優秀児が抜けるだけで、その補完ができない。
568実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:30:47 ID:f3zK372F0
とりあえず いまのところ 26ではなく、21だからね
569実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:31:34 ID:g7WQHvMG0
>>564
文系は国社の先生にめぐまれてるからね。
理系は生物以外ゴミだし・・・。
570実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:39:38 ID:f3zK372F0
>>569

同感。化学はともかく、特に物理は、
受験妨害とも言える授業してますよ。
しかも本人たちに自覚がないってのが、さらに重症。
教師も予備校でもどこにでも行って研修してきてほしいものだ。
571実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:41:27 ID:f3zK372F0
>>564

入学当初のレベルから見れば、
文系が強いわけじゃなく、理系が弱くなっているんです。
572実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:45:08 ID:ZKsekygn0
>>557
もちろん公立上位校の高倍率化は、模試業者とも癒着している私学の狙いでもある。
埼玉県などは完全にこれ方式で、私学の入試枠は公立併願推薦中心。
千葉県公立入試も高い高倍率化している。
こうした高校入試の滑り止め学校は首都圏私学で伸びている新興勢力。
573実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 18:39:24 ID:XjYEpFxY0
>>569
数学はいいんじゃないか?
574実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 18:45:40 ID:g7WQHvMG0
ああ、理科のつもりでいってた。悪いな。
何よりまして駄目なのは英語科だと思うんだが・・・
買わされた無駄な教材の数々どうしてくれるんだよ。
575実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 19:06:57 ID:HZXYYl6F0
>受験妨害とも言える授業

kwsk
576実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 19:18:06 ID:iQB2NmNe0
○○先生は良い、○○先生は悪いってのは書かなくていいよ。主観が入るから。
ただ、日比谷に入れば英語は伸びると思う。
577実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 19:22:20 ID:HZXYYl6F0
仕切らなくてよし
578実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 19:33:37 ID:iQB2NmNe0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
579実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 19:49:26 ID:HZXYYl6F0
教員か

特定できそうだな
580実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 20:09:29 ID:e4g+7wXj0
とりあえず祭が終わったようで
後期はそんなに盛り上がりそうもないか?
581実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 20:28:49 ID:g7WQHvMG0
まさかの不合格が少なそうだから後期の爆発はないな
まさかの合格もいるけどw俺とかwwww
582実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 20:50:40 ID:weuWJQaU0
次の都知事は誰がいい?
583実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 20:55:57 ID:g7WQHvMG0
卒業式の来賓に都政のアピールさせるとか馬鹿な事しないやつ。
584実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 22:38:49 ID:9E1+NOKPO
西(スレ住人)に嫌われてる件。
ほどほどにな。
585木村一斉:2007/03/11(日) 23:48:24 ID:6nH/CLDk0
561)俺だって神様じゃない。あくまで俺の念力ではじいた数字をい
ったまでです。逆に、あなたならできますか?あなたなら当てられますか?
26は後期を入れたら確実とおもいます。
586実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 00:46:30 ID:0xVSb6cG0
再来年が正念場だと思う
学習指導要領の改訂で中学受験が上昇した

あと少子化も関係してくる
587実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 02:09:06 ID:Rl6HEWJeO
>>538
> 【東大合格者数速報】

> (○=私立、●=公立、国立)

> ○開成 172
> ○灘  91
> ○麻布 82
> ○海城 48
> ○栄光 40
> ○ラサール 40
> ○聖光 39
> ○浅野 37
> ○駒東 36
> ○久留米大付設 30
> ●県浦和 29
> ○渋幕 29
> ○桐蔭 26
> ○東大寺 26
> ○愛光 26
> ●土浦一 25
> ○東海 24
> ○桐朋 22
> ●岡崎 22
> ○甲陽 22
> ●日比谷 21
> ○渋渋 21
> ●宇都宮 20
> ○巣鴨 20
> ○大阪星光 20
> ○白陵 20
> ○洛南 19
588実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 02:47:18 ID:UzpcLeOO0
土浦一なんて20年前はそれほどでもなかったんだがな。
589実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 04:40:53 ID:RyvP2IivO
この学校の生徒って勉強の話ばっかりで下ネタとか興味ないの?SEXやってる人とかいないの?
590実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 09:35:08 ID:snIFdKpP0
>>589
その話したければ日二スレへ逝け
591実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 10:10:15 ID:atkeRFqg0
>>589

いますけどなにか
592実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 12:47:24 ID:LxIbEhY60
>>588
筑波学園都市
大学や国研研究者の子弟が多い
593実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 16:32:45 ID:UgqO4tXh0
東大前期
八王子東 10名以上
594実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 16:51:11 ID:BR3h1+Ds0
(速報)今年の日比谷の現役大学合格者の結果(公式HPより)

慶応大  65
早稲田  93
上智大  26

東 大  15
一ツ橋   3
東工大   8

国公立医学部 2 
私 立医学部 2 

すべて途中経過、今後更に増える可能性があり。浪人は4月以降に判明。
595実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 17:02:06 ID:acm9DT8A0
【日比谷難関私大】
慶應65(現役のみ)
早稲田93(現役のみ)
上智26(現役のみ
596実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 17:37:14 ID:4T3s4xqg0
やっぱり都立は全体的に進学実績上がってるな。
東大もそうだけど、一工早慶みると特にそう思う。
597実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 17:53:23 ID:4T3s4xqg0
日比谷はHP見させてもらったけど京大一橋東工大よりも
東大!って人が多いのかな?それでも文一6人は立派。
598実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 18:27:48 ID:sabJzEIN0
名門の日比谷高校、20人台回復おめでとう! by県立浦和高校2年
599実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 19:57:32 ID:60urEfbj0
>>597
文一六人、マジですか?
600実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 20:14:48 ID:8qD72U0R0
復活おめ!日比谷!
湘南もこうなってほしい。
601実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 20:57:13 ID:acm9DT8A0
日比谷、浦和、湘南の3校で頑張って関東公立御三家を作ろう!
湘南だけ改革が相当遅れているようだが。
県千葉は中高一貫頑張れ。
602実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:03:26 ID:Q0Lbh+vr0
改革する気のない神奈川公立じゃ御三家は無理。
603実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:04:50 ID:acm9DT8A0
ttp://minna.cert.yahoo.co.jp/bdvqs/96220

東京の中学・高等学校知識検定。
604実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:25:26 ID:MsxdqWH20
東大20超くらいで浮かれてんじゃねーよ!
単年の実績だけで高校の価値が決まるわけねーだろ。
むしろ良かった時ほど謙虚にしてんのが品格ってもんだ。

ま、ともかく東大合格者はおめでとう!
高2生高1生も中途半端に東工一橋とか言ってねーで、日比谷生なら東大目指せや。

でも本当に日比谷生の真価が問われるのは、東大に行かなかった数百人のOBの
これからの頑張りだってことを忘れんじゃねーぞ!
605実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:29:17 ID:4T3s4xqg0
>>604
20超えって数十年ぶりじゃない?
ちょっとは浮かれてもいいと思うよ
606実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:30:39 ID:RqKGg2kv0
名門の日比谷高校、20人台回復おめでとう!
公立復活目指してがんばろう by府立北野高校2年
607実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:31:49 ID:MsxdqWH20
>>605
貧乏人がちょっと商売うまくいったからってベンツ買うようなマネはやめろってことだ。
608実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:34:08 ID:MsxdqWH20
でも他県の公立伝統校から祝福されるのは嬉しいことだな。
609実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:35:30 ID:qysPk83XO
次は両国
610実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:37:09 ID:acm9DT8A0
日比谷の東大20人台合格は31年ぶり。

1970年・・・99人(5位) ←学校群制度導入以降初めての卒業生
1971年・・・57人(-)
1972年・・・52人(-)
1973年・・・29人(-)
1974年・・・14人(-)
1975年・・・16人(-)
1976年・・・21人(-)
1977年・・・16人(-)
1978年・・・14人(-)
1979年・・・15人(-)
1980年・・・9人(-)
1981年・・・4人(-)
611実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:37:57 ID:6htYvWxj0
現日比谷1年です
20人越えめでたいヽ(゚∀゚)ノ
2年後、私達の代はどうなることやら。


この前の進路説明会で、
早慶上智を第一志望にするな!と言われますた。

はあー…何だか教師達だけが舞い上がってる感がするんですけどね
612実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:39:42 ID:Q0Lbh+vr0
現1年は優秀という評判でしょ。だから来年はまた多少落ち込んでも
君らの時はまた良い数字が出るともっぱらの評判だが。
613実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:39:45 ID:4T3s4xqg0
>早慶上智を第一志望にするな!
ホント?そういうの良くないと思うけどなぁ・・・
614実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:40:46 ID:acm9DT8A0
>>611
はっきりいうが、現1年はここ数十年の日比谷生で最も学力が高く、期待されている。
みんな(漏れも含めて)現1年には相当期待してるからな。
もちろんお前も東大志望だよな!女子なら安全志向が強いけど、常に高いレベル目指して
頑張ってくれよ!
615実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:42:34 ID:ThxBqjt90
首都圏の高校なのに地方の国立に行く人が多くなりそうね
先生達勝手なこと言ってるよね
616実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:43:57 ID:Q0Lbh+vr0
おっ?! 日比谷女子か? 反発と困惑感が出てるようだな。
617実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:44:10 ID:UMtjfBej0
>>関東公立御三家

日比谷、浦和、湘南、千葉で四天王なら尚更よいね。
西高や国立高(くにたち)も頑張って。
東京、神奈川、埼玉は全部学区廃止だから、公立第一志望の優秀生が集中すれば結果は出せると思う。
大阪はこんどの入試で4学区に拡大、北野、天王寺、大手前の大阪御三家の復活があれば良い。
618実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:46:20 ID:acm9DT8A0
>>615
でも、日比谷クラスなら医学部は別として早慶は滑り止めであって欲しい。
やっぱり難関国立を目指してもらわないと。
女子とかって志望低く早慶第一志望とかにする人もいるから。
619実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:47:40 ID:4T3s4xqg0
神奈川公立は改革が遅れてるからなぁ。湘南はどうだろう?
それと京大一工で西と国立が稼ぐだろうから日比谷も
まだトップ安泰じゃないと思うよ。長期的にはトップクラスになるだろうけど。
620実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:49:05 ID:4T3s4xqg0
トップクラスってのは国立私立も含めてってことね。
621実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:50:01 ID:acm9DT8A0
>>619
逆にそのほうが望ましいよね。
断トツで1校あるよりも、2校が争っているほうがいいな。
ただ、西の東大は20人ぐらいで停滞する希ガス
622実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 21:53:01 ID:wFbd34+g0
今年は日比谷も好調だし、どうやらライバルの西、八王子東、国立も10名
超えしたっぽいから良かったじゃん。
623実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:06:03 ID:Bc/CPvdM0
>>618
それはいくらなんでもいいすぎ。まだ日比谷レベルでは早稲田慶應より
「確実に格上」の大学にいける可能性はせいぜい2割程度しかない。
残り八割は早稲田慶應同等かそれ以下という現実がある。
日比谷レベルで早稲田慶應が第一志望ということが「志ひくい」なんて
ことはさすがに言い過ぎだよ。
624実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:10:00 ID:6htYvWxj0
611です。

クラスに東大志望の子はかなり多いですよ。(模試での志望大学などで)
10人はいるんじゃないかと。
まあ、殆ど男子ですが。

でももし2年後に、東大合格が一クラス5人としても、
全体では40人越えですからね
上位層には頑張ってほしいです。


早慶志望の私、乙;
625実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:10:02 ID:Bc/CPvdM0
あ、まだ二割もないか。日比谷が東大20名越したのはOBとして
本当に嬉しいけど、このレベルで東大以外は みたいな気持ちを
持つのはマズイ。きちんと地に足をつけて頑張ろう
626実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:13:48 ID:ThxBqjt90
東大受かった人達が早慶2つづつくらい受かってるような
気がするのは気のせいでしょうか
627実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:15:29 ID:GZZhuWG30
>>624
優秀なんだね>上位層
地方の人間は都立高校は良くないと思い込んでるから、がんばって見返してほしい。
628実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:16:02 ID:Bc/CPvdM0
早慶の場合は私立文系でも1人で早稲田3、慶應2稼ぐことも
できる。でもこれはどの高校でも一緒だから、東大とともに早稲田慶應の合格数が
増えることは一つの目安になる。
629実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:18:02 ID:iFF26LZu0
>>617
東京一工の現役合計は,ほぼ去年と同じくらい
上位の数は変わらないのでは?
早計が増えたのは評価できるが,
医学部や旧帝も,のびなければ,底上げされているとは思えない

国立(くにたち)や西は,東京一工の合計で日比谷に肉迫しているぞ
喜ぶのは,まだ早いような気がするが
630実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:30:57 ID:acm9DT8A0
>>624
女子も出来る子は東大志望であってほしいなー。
どうしても女子は安全志向が強くて伸びない。
631実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:50:49 ID:Pi2sqVT00
旧帝大でもなんでもない地方大に行くことになった俺が来ましたよ。
・・みんなのアウト・オブ・眼中を感じるっ
632実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 23:01:17 ID:XLOq7HDx0
1年は東大志望にしといた方が良いぞ。
最初っから早慶に絞り込むと教科少ないからモチベ下がるし、
最終的にワンランク下におさまる事が多いから下手するとマーチ行くはめになる。
633実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 23:04:57 ID:Bc/CPvdM0
1年の時は東大目指すのは賛成。
ただ3年になったら自分の実力と現実をもう一度再確認した方が良い。
中途半端に国立目指すと早稲田慶應すべるから。
国立目指しながら早稲田慶應も視野に入れるとすると相当な学力(東大・一橋・東工大レベル)がないと
難しい。
634実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 23:52:14 ID:L9Rd/8li0
早慶以外の私大では明治が百人超でやたら多いね

首都圏近郊公立進学校っぽいパターンかも
635実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 00:02:00 ID:L9Rd/8li0
◆2007年度大学入試 高校別合格者数 (判明分)

       東大  上智 中央 明治 立教 法政  学習 理科大
開成高校 172  23  74  29   8   9   4   95
麻布高校  82   9  64  34  12  12   1   50
海城高校  48  43  46  51  31  21   8  141
ラサール  40   3  38  11   0   8   2   25
聖光学院  39  19  37  41  19   6   2   61
浅野高校  37  32  37  36  32  18   3  138
駒場東邦  33  19  26  25   5   5   3   57
久留米附  30   3  33  12   0   6   0   25
都日比谷  21  31  56 104  60  34  12   60  

※東大は前期のみ。中央・明治は後期除く。
※灘・栄光は不明。

636実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 03:13:56 ID:zJg60jWT0
つうか、日比谷高生なら、現役の時は、全員東大を受けろよ。
浪人になってはじめて、自分の偏差値にあったところを受ければいい。
637実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 03:19:41 ID:zJg60jWT0
日比谷高校在学生に皆さん、1993の東大合格者に感謝しましょう。
かれこそが、日比谷高校の伝統をつないだ英雄です。

1985年・・・6人(-) ←都立校グループによる合同選抜制入試導入以降初めての卒業生
1986年・・・10人(-)
1987年・・・10人(-)
1988年・・・11人(-)
1989年・・・10人(-)
1990年・・・8人(-)
1991年・・・7人(-)
1992年・・・8人(-)
1993年・・・1人(-)
1994年・・・7人(-) ←都立校単独選抜制入試導入
1995年・・・4人(-)
1996年・・・3人(-)
1997年・・・6人(-)
1998年・・・2人(-)
1999年・・・2人(-)
2000年・・・6人(-)
2001年・・・3人(-) ←公立校としては初めての自校作成問題入試導入
2002年・・・5人(-)
2003年・・・5人(-) ←学区制度廃止
2004年・・・3人(-) ←自校作成問題入試以降初めての卒業生
2005年・・・14人(-)
2006年・・・12人(-) ←学区制度廃止以降初めての卒業生
638実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 07:04:18 ID:U+zkXUPv0
>>636
現状でも20人弱足切られてんのに無茶言うなよ。
639実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 09:24:38 ID:XpJth7Lj0
昔は浪人してでも東大というのがあったから、東大合格者に占める浪人の
割合も多かった。今でも浪人すれば東大狙える者が多いはずだが、これは
時代が違うのだからしょうがない。
昔は学校では受験勉強をしなかった分(発表授業ばかり)、浪人の1年で
急激に受験の学力もついたから浪人の意味、効果もあったのだろうし。
640実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 09:51:34 ID:zHQbAPf20
>>639
昔は今と違い入試制度も都立にとって有利で、素養だけある生徒を集めて
勉強は本人まかせ、僅かに一部が浪人でお世話になるだけ、都立全体がそうだった。
都立高卒だけでも通用する時代。

でも今は時代が違う。都立高入試制度に大きなハンデを背負いながら
これだけの成績を上げたことは、今の日比谷生や若いOBたちは誇りに思って
良いと思う。
641日比谷OB:2007/03/13(火) 10:33:41 ID:GFsnj5bV0
東大300(文一50、文二40、文三30、理一100、理二50、理三30)

これぐらいの実績を出してもらわないと成仏できない!
642実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 10:57:19 ID:ewiFEIbNO
ttp://www.ne.jp/asahi/sun/star/hiroba/280.htmlにバカな記事が載ってる。石原都知事の教育改革に協力すれば日比谷の大学実績はボロボロになるって。日比谷を思い切り目の敵にしてるけど、執筆者出てこいや。
643実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 14:35:56 ID:sPzar0140
東大21名中、現役15名と文T6名は立派だよ。

「文三と理一で稼いだだけ」とも「浪人で稼いだだけ」とも反論できないからね。
644実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 14:44:22 ID:zQCqRKmp0
東大21人で京大0人って異常だな。
もうちょい東大以外の大学も見れるようになると、もっと評価が上がるかもね。
645実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 15:01:11 ID:0sEvRM5E0
女子の方が中学受験熱が高いと思う
で、御三家は高校受験なし

もう少し中学受験の知識を身に付けたほうがいいと思う
議論武装だよ
646実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 17:47:09 ID:qrDrxZoo0
>>643

実際難易度的には 理T≧理Uだけどね
センターあしきりライン、合格最低点を見れば一目瞭然だけどね
647実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 18:43:01 ID:tisNUNjl0
>もうちょい東大以外の大学も見れるようになると、

例えば、一橋、東工大も多いんだけどな。絶対数が少ないので分かりにくいかもしれないけど、
5人受かれば多い大学で、二桁も合格すれば全国上位。
一橋、東工大は、東大よりも公立が健闘しています。特に東工大は近年、公立の活躍が目覚しい。
さらに、今年の日比谷は、千葉大に連続二桁で、筑波大も今年の前期は全国6位。
あとは埼玉大や横浜国立大もこんな感じで増やして欲しいね。この二つは後期でも狙える大学で、
埼玉、千葉、横国は高校受験ガイドにも合格数が載るし。
日比谷は東大以外どころか、国公立大学に強い学校で、昨年は国公立大学に三桁合格しているんだけどな。
もちろん早慶やマーチにもたくさん受かっていて、早慶現役の増え方は目覚しいものがある。
地方の人に説明すると、首都圏で国公立大学に三桁受かる中高一貫私学はあまりない。
新御三家クラスから上。京大は、関西周辺でなければ少なくても普通。
日比谷だけでなく、首都圏の公立高校は、学校のレベルからすると国公立大学には
中高一貫私学と比べてかなり強い。
648実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 19:37:36 ID:iOkMHECy0
今年の東大合格者のうち、女子は何人いらっしゃるのですか?
649実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:00:36 ID:/VtQmRefO
浪人合わせて3分の1位かな。
650実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:00:37 ID:U+zkXUPv0
4人くらい
651実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:06:21 ID:uKfloRt90
>>647
上げ潮で気分がいいのはわかるんだが、

>首都圏で国公立大学に三桁受かる中高一貫私学はあまりない。

こういう事実に基かないことは言わないようにしような。な!! そこんとこ、よろしく。
652実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:19:49 ID:dgvUFIQn0
西の凋落はザ〜マアみろだなww
逆に八王子東と国立の安定感は怖い
653実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:52:00 ID:PRGN1q3G0
>>652
同じ都立なんだし、そんなことを言うのは止めなよ。
何か人間が小さいと言うか・・・。
654実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 21:09:54 ID:bZvUkFV80
652は釣りだからスルー。
655実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 21:42:39 ID:xjF8kEL50
今のところ情報が錯綜しているのですが、

日比谷 21
都立西 15
国立高 15
都八東 14

こんな感じかな?
656実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 21:48:25 ID:dgvUFIQn0
よく都立4強とは言われるが
これからは1強(日比谷)3弱(西、国立、八王子東)だな
戸山や青山、立川に到っては論外
657実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 22:00:46 ID:c9ZOwj9k0
釣りだからスルー。
658実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 22:01:14 ID:OtLaGhTw0
自惚れ屋さんw
659実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 22:02:06 ID:XpJth7Lj0
5年後中高一貫都立の小石川、両国などが出てくるとおもしろい。
660実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 22:17:28 ID:tisNUNjl0
>>651

>>首都圏で国公立大学に三桁受かる中高一貫私学はあまりない。

>こういう事実に基かないことは言わないようにしような。な!! そこんとこ、よろしく。


学年生徒数5、600人とかいるマンモス校はともかく、
あんまり無いのは事実。
もちろん東大合格輩出率では上位の学校は多いけどね。
661実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 22:21:46 ID:tisNUNjl0
青山、立川も、東大ゼロなので目立たないが昨年は大躍進。
今年もこれまで週刊誌に載ったマーチは去年以上に合格している。
662実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 22:57:34 ID:upPqsPwK0
てか1000万以上も人口がいて、地元公立トップがこれかよ。
低レベル東北の20万都市、盛岡一や山形東と東大合格者はたいして変わらない。
出直してこい。
663実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:08:07 ID:GhfChGiA0
◆2007年度大学入試 高校別合格者数 (判明分)

       東大  上智 中央 明治 立教 法政  学習 理科大
開成高校 172  23  74  29   8   9   4   95
麻布高校  82   9  64  34  12  12   1   50
海城高校  48  43  46  51  31  21   8  141
ラサール  40   3  38  11   0   8   2   25
聖光学院  39  19  37  41  19   6   2   61
浅野高校  37  32  37  36  32  18   3  138
駒場東邦  33  19  26  25   5   5   3   57
久留米附  30   3  33  12   0   6   0   25
都日比谷  21  31  56 104  60  34  12   60  

※東大は前期のみ。中央・明治は後期除く。
※灘・栄光は不明。
664実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:31:39 ID:zJg60jWT0
>>644
日比谷高校は東大に受かってなんぼだからそれでいいんじゃない?
首都圏では、一橋、東工大、東京医歯大で間にあっているのに、
なんで、中途半端な京大に行かなきゃいけないんだ。
665実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:35:49 ID:bZvUkFV80
>>662
そういう言い方するなら反論させてもらうが、
盛岡一とか山形東って東京でどんな評価されてるか知ってる?
一部の受験オタ以外には全く知られてませんよ。
だいたい日本地図を見て山形の位置を指させる奴なんて東京人の半分もいませんから。

せめて日比谷の半分くらいの知名度になりまでは、お前ら田舎に引っ込んでなさい。
666実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:38:43 ID:zJg60jWT0
>>665
あの、旧制一高どうしですから、一応仲良くしましょう。
まず、都立の最初の目標は、受験少年院から、優秀な生徒を解放することでしょう。
667実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:47:01 ID:bZvUkFV80
スマン、つい釣られた。。。
668実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:50:47 ID:bZvUkFV80
ID:zJg60jWT0は、過去にもいたってマトモな意見を述べてるね。お前いいやつだな。
669実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:51:53 ID:kRdgjLtk0
>>665
前のレスもひどいが,あなたのレスもひどい。
確かに東大は増えたが,京大0,一工昨年より減,旧帝ほとんど情報なし
都立高校だから東京にある大学マンセーなのも分からなくないが,
そんな意識だと,所詮(東京)地方高校だね。
もっとも,板で騒いでいるのは,現在は日比谷とは直接関係ない人達が多いと思うけど
670実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:56:58 ID:sPzar0140
>>669
都立高校で一括りはしないで欲しい。都立のなかでも色々な学校がある。
日比谷みたいに昔から東大への意識が強く、東大合格者数にこだわる学校もあれば、
西みたいに東大への意識は強くなく、京大への合格者も毎年出す(今年は4名)学校もある。
色々な学校があっていいと思う。
671実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:58:56 ID:8QHP4xAo0
>>ID:bZvUkFV80 1000万人の上澄みをすくい上げる高校が
地元の東大に多数特攻して20人受かって喜んでるって
ドンだけ低レベルなんだって話だぞ。

お前のは反論も糞も、たんなる火病じゃねーか。
672実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:05:24 ID:nd4BMAZi0
なんでこの数十年、その「東大への意識がない」西に
「東大の意識が強い」日比谷がボロ負けしていたのだろうか・・。
数十年ぶりに西の東大の数を一度だけ抜いただけで
日比谷が「東大への意識が強い」といえるのだろうか・・
素朴な疑問なんだけどね
673実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:07:03 ID:ZzcchUqg0
人数はともかく意識は強かったと思うよ。
674実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:09:26 ID:nd4BMAZi0
人数は全然足りてないけど意識だけは東大ってのはヤバイだろ(笑)
自己愛性が強すぎ。
675実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:09:39 ID:ZzcchUqg0
西に勝ったとか負けたとかの話題はもういいよ。

カラーの違いがあると認識して下さい。
676実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:10:10 ID:Ep+E+qGi0
>旧帝ほとんど情報なし

>>663クラスの高校は
へんな地方旧帝にはほとんど進学していないと思うよ
677実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:11:01 ID:uvxsGsrx0
盛岡第一も山形東も県下一の名門校。そしてそれに相応しい進学校として
東大や東北大に毎年多数の合格者を出し続けてきた。都立低迷時代も。
678実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:11:20 ID:ic9gR9LGO
>>669
首都圏の東大合格者が西以上の高校の東京一工数見てみ。京大5人以上いるとこは少ない。開成は5人越えて当たり前だし。一工も都立は多め。
日比谷が東大主義というより、他の都立に比較的京大主義がある。これは例年そう。


しかし、今年は一橋→東大文系シフトという感じで、東大合格者数ほど伸びてはいないんだな。
来年はかなり落ちて(まぁ、公立復興は夢物語でしたとか、受験少年院は敬遠されるだとかいろいろ言われそうだが)再来年以降かなり上がって…とまだまだダイナミックに推移していきそうだ。いろいろ大変だね。
679実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:12:02 ID:Ab+uUFSZ0
知り合いの予備校の先生
(トップレベル生向けクラスを一貫して担当)が言ってたけど、
5年前、10年前の日比谷生は、
エリート意識を持った地頭の悪いのが多かったと。
でも他流試合(=大学入試)で負けるまでそれに気づかないようだったって。
今は地頭もよくなってきたようだが、
そもそも全都立高校に進む生徒の中でも、本当に地頭のよいのは
都立高1つ分の300人にも満たないわけだから、
日比谷の下位半数ぐらいはあんまり天狗にならない方がいいんジャマイカ?
680実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:12:22 ID:nd4BMAZi0
客観的に言わせてもらえれば
昔の日比谷をイメージしている外部の人や全盛期のOBは
日比谷=東大とおもっているだろうけど、全盛期を過ぎた以降の
生徒はそんなメンタリティないよ。東大10〜20人しか
入ってないんだから。意識しようがない。
681実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:13:30 ID:ZzcchUqg0
盛一も山東も良い高校だと認めるから、絡まないでくれよ。
682実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:15:09 ID:Ab+uUFSZ0
>>日本地図を見て山形の位置を指させる奴なんて東京人の半
分もいませんから

教養のなさを自慢するなよ、な?
683実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:17:36 ID:WDcqwVKQ0
盛岡第一? 20数年に渡って履修漏れを続けてきた奇特な脱法犯が
どうして偉そうにしてるの?
684実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:19:34 ID:ZzcchUqg0
自己愛とかじゃなくて、良い時代も不遇な時代も東大にこだわり続けたのが
日比谷高校ってことでしょ。東大レベルに達しない多くの一般学生には不幸な
教育だったとも言えるが、それも含めて日比谷カラーってことで良いのでは?
685実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:20:08 ID:uvxsGsrx0
>へんな地方旧帝
ってw
旧帝大はどれも素晴らしい大学だと思うよ。格や予算等があり、
学究に励むにはいい環境なんじゃないかな?
東北大や北大あたりは関東からの合格も多い大学。
686実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:20:58 ID:nd4BMAZi0
>>684
そうみているのは「外部」であって
「内部」は違う。そもそも数十年東大10前後を推移していた
高校で「東大、東大」と生徒も先生も騒ぎようがない。
687実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:22:53 ID:ZzcchUqg0
>>682
自慢じゃなくて真実。
ちなみに栃木と群馬の区別もつきません。
島根と鳥取の区別もつきません。
取鳥なんて書く奴までいますからwww
688実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:24:17 ID:Ab+uUFSZ0
>>686 事実誤認。明らかに意識しまくってたらしいよ。
>>687 栃木と群馬の区別がつかない人に
かける言葉はとくにありません。
689実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:27:40 ID:nd4BMAZi0
>>688
意識しようがないだろうに・・・。クラスで1人うかるか
受からないか?ってのが数十年続いているんだぞ?日比谷に
入るレベルの生徒ならその辺のアホみたいに現実を認識できない
レベルじゃない。ただ外部(高齢の方)からは「日比谷?じゃ東大だね」的な
反応がくる経験はしている奴は多いだろうが。
事実誤認以前に俺はそういう経験してないし。クラスの奴が異常な
までに東大にこだわっていたなんて話きいたことないし。
690実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:30:17 ID:ZzcchUqg0
>>688
栃木と群馬の区別はつかなくても、北海道を間違える人はいません。
京大や一橋や東工大と、東大の違いのようなものです。
691実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:30:18 ID:wy+pALxg0
そりゃいくらなんでもバカだろ
692実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:35:55 ID:NwhwGnYF0
今年1年ちょっと数字が良かったからって
日比谷関係者の頭はおめでたいなー。
他の都立(西、国立、八王子東)は、
黙ってても真っ当な進学実績を出している。
まさに不言実行でかっこいい。
日比谷関係者は自意識過剰でうるさすぎ。
その悲しい人間性をちっとは反省しろ。
693実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:36:39 ID:EKXcFuF60
とりあえず女子をもっとたくさん東大受けさせろ。
例年なら慶応上智あたり受かって暇そうにしている連中を20名くらい
受験させればそのうち筆まめなタイプの子が2、3人受かっても
おかしくない。特に数学の4問がいずれも粒ぞろい、というのではなく
2問が難問で他の2問が基本的などという年なら4,5人受かる可能性がある
東大は論述が早くてうまいやつに有利な大学であり一般的な模試の
偏差値との相関は世間で言われるほど高くはない。
694実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:40:08 ID:ZzcchUqg0
広島と岡山の違いを。。。。しつこい?w

ま、東大に20人超ってことは、クラスで3-4人は東大に入るってことだよね。
そうするとクラスで上位10人くらいにはチャンスはあるかも、って雰囲気
になるんじゃない? それって、なかなか優秀な高校と思いますよ。

とはいえ、まだまだ東大進学率上位の高校が一杯あります。
偉そうな事は言えないし、言うべきでもありませんね。

どこそこに勝った負けたとかの議論は、品位が落ちるので謹んで下さい。
695実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:43:48 ID:Ab+uUFSZ0
>>689
学生が全員意識しまくってた、というのではなかったようだ。
校長とか、OB訪問した先輩とかが
東大をやたら引き合いに出してくるので
うざがってた生徒がわりといた。
でも、そういう環境に晒されるといつの間に
か「自分だって…」ってなっちゃうものなのよ
人間ってやつはw

>>693
20名特攻させれば17〜18名は玉砕するが2〜3名が大戦果、
って帝国海軍の最期か三流進学校か、だよ。
死んでいく人間の身にもなってやれw
696実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:48:41 ID:nd4BMAZi0
上位三分の二まで早稲田慶應上位学部いけるような高校に
なったら良い。東大にこだわるのはツクコマ開成麻布に
しばらくの間はまかせれば。なんだかんだいっても
日比谷の生徒のメインターゲット大学は上記の高校と違い
東大ではない。早稲田慶應だ。
697実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:49:29 ID:TwC1zL4W0
>>679
お前の知り合いの予備校の先生って、クソみてえな野郎だな。
そんな差別的な話を平気でするのか?
人間のクズやな。
698実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:14:43 ID:o7IgIaDF0
>>695
出願70数名
足切突破50数名
合格15名(注:現役のみ)
特攻隊ですな。
699実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:15:56 ID:rS6FGXUiO
今度日比谷に入ろうとする者ですが、日比谷の女の子ってどーゆー娘ですか?
700実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:19:58 ID:Ep+E+qGi0
君が決めるんだ
701実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:28:31 ID:4vYxx1J2O
>>698
一橋も負けない位特攻隊でしたよ
東工や筑波、千葉はかなり合格率高かったのにね。
702実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:56:47 ID:X5ucyBxj0
日比谷復活おめでとうございます。


                by愛知県立旭丘高2年
703実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 02:30:09 ID:EKXcFuF60
>>695
本命の慶応文学部あたりは受かってるんだから別に死んでいくわけじゃないさw
趣味と実益の観光受験みたいなものだからOBが全額費用出してやれやw
つまり愛校心がないと遂行できない作戦なのだ

私立男子校には無理な戦法だからその意味脅威かもなw
704実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 02:34:22 ID:WDcqwVKQ0
日比谷の足切り20数名で大騒ぎだが、浦和なんてもっと凄い特攻ぶりだ。
30数名が足切りになってるw
705実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 06:43:29 ID:a00X/6QM0
日比谷復活おめでとうございます。


                by灘高2年
706実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 07:40:49 ID:lHQRw4PC0
いわゆる受験少年院といわれる学校と日比谷を比較すると、
同じ目的地(東大)をめざすのに、
何が違うということでしょうか。
精神性?方法論?マジレスでお願いします。
707実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 09:37:15 ID:KnRVN1Jc0
学校は受験に対して何もしてくれない。
自分で予備校行ったり、内職しないと東大は難しい。
708実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 10:02:05 ID:FQWCUSJM0
>>707 つーか、私立や国立もそうではないの?
709実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 10:08:11 ID:QFMum1UH0
>>704
ソースは?
俺が以前に適当に書いたのを信じてはいなよな。
710実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 10:09:44 ID:nd4BMAZi0
こんな情報にきちんとしたソースなんてあるのか?
友人に聞いたとか先生に聞いたとかだろ?事実であろうが、どうであろうが。
711実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 16:21:30 ID:ic9gR9LGO
日比谷の凋落以降の理三生って、いつに何人くらいいるの?
712実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 17:11:16 ID:fNjIjhgV0
学校も講習とか色々やってくれる。でも、最後は自分の努力次第。
713実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 17:16:18 ID:cL6qeHo50
英語と物理がゴミな事を肝に命じておけば道はひらける。
714実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 17:23:21 ID:fNjIjhgV0
>>713
英語は良いと思うけど。ってか西と日比谷は英語強すぎ。
715実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 17:25:17 ID:Ox0o6Jgx0
英語は何がだめなのかわからない。
最高ジャン!英語

オレは日比谷に入って英語伸びたし。

716実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 17:39:46 ID:nSyQDEN30
いい加減に理科と社会の自校作成問題の作ったらどうだ?そうすればかなり違ってくるぞ
717実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 17:49:44 ID:RHsBBCVe0
開成蹴って日比谷へいきます。
718実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 19:55:28 ID:516YXU3l0
開成蹴って日比谷!?
こりゃ珍しい。

歓迎ですよ
719実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 20:05:29 ID:ZIYJD/qC0
いつまでもいたずらにアメリカの収奪を許している必要がいったいどこにあるというのか

日本には日本の国家としての主権と自主性がある限り、ことの仕組みがわかった限りいつまでもいたずらに
アメリカの収奪を許している必要がいったいどこにあるというのか。
日本がアメリカの金融奴隷であっていいわけがない。
 
まだまだ力のある日本は自らの発想と自らの力ですでに述べてきた策を講じて立ちあがったらいい。
日本は日本の責任で乗り出す時だと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/503-2566492-3192722?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E5%8E%9F%E7%94%B0%20%E6%AD%A6%E5%A4%AB
原田武夫氏

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/503-2566492-3192722?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%95%9B%93%87%97%B2%95F
副島隆彦氏

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/503-2566492-3192722?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E7%9F%B3%E5%8E%9F%20%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E
石原慎太郎氏

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/503-2566492-3192722?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8A%D6%89%AA%89p%94V
関岡英之氏

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/503-2566492-3192722?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E5%90%89%E5%B7%9D%20%E5%85%83%E5%BF%A0
吉川 元忠氏

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/503-2566492-3192722?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E6%9C%AC%E5%B1%B1%20%E7%BE%8E%E5%BD%A6
本山 美彦氏
720実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 21:09:50 ID:91MxJFzD0
>>704
東大に50〜60人受かっていたころの浦和卒。当時は共通一次試験と言ってたな。
2段階選抜で落ちるのは殆どいなかったのだが。出願者の殆どが個別試験まで行っていた。
ことしは全国のセンター試験の平均点が低かったので、もしかして個別試験までいけるかも、と思った奴が多かったのかな。
あるいは志望を落として他の国立大を受験するのを受けるのを潔しとしなかったか。
いずれにせよ、捲土重来だな、来年こそ合格できるようにがんばれよ<for 東大受験生。
721実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 21:12:09 ID:ZNjoS+mZ0
未確認情報だけど戸山は東大13らしい。
これで東大2桁の都立は全部で5校、都立合計100も見えてきた。
722実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 21:19:31 ID:91MxJFzD0
>>709
>> >>704 ソースは?
>>俺が以前に適当に書いたのを信じてはいなよな。

そうか、そうだったのか。30数人足きりはガセネタか。
そういえば個別試験に行けなかったのは10人いるかいないか位だって浦和スレにあったな。

都立図書館で読んだ古いサンデー毎日の大学合格ランキング特集によると、日比谷が昭和39年に東大193名合格時には現役78名。女子は14名。
現役合格者数も女子合格者数も全国トップだったはず。女子合格者数は東京教育大付属(現・筑波大付属)と1位タイ。
そのころと比べると、今の日比谷も筑波大付属も共に合格者に大きな変化がある。
頑張って再上昇してくれ、日比谷は公立の期待の星だから<大昔の浦高卒

723実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 22:00:30 ID:ZOnnwwwA0
みんな、明日は球技大会だよ。
東大の話はもうヤメにしようぜ^^
担任が東大東大ってうるさくて聞き飽きたよもう\(^o^)/
724実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 22:03:39 ID:QxEzre3U0
>>723
ゾーンwww

ってIDでおもろいな。
725実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 22:03:47 ID:hDz121A20
>>723
期待されているからうるさいんだよ。
君の家の親も君に対して色々うるさく言うでしょ?愛情の表れ。
726実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 22:08:02 ID:cL6qeHo50
>>723
確かにうるさいよな
そこが三流進学校の三流たる所以だと思うのだが
727実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:02:22 ID:i/hSMPnz0
東大前期
最新

日比谷 21
国立 15
西  15
八王子東 15
戸山 13
728実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:04:03 ID:X5ucyBxj0
日比谷高校の復活おめでとうございます。



                    by北海道札幌南高2年
729実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:05:26 ID:rS6FGXUiO
日比谷の教師ってどう?質はいい?教え方いい?東大の話する人ばっか?
730実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:06:08 ID:fNjIjhgV0
>>727
立川は2名らしいね。戸山は13名だったら去年の6名から大躍進。
戸山の入学者レベルがどんどん上昇していることを踏まえると、今後も実績は伸びそう。
青山が気になるなあ。
731実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:07:47 ID:fNjIjhgV0
>>729
教師による。文系は良い人が多い。
このスレでは東大ばっかだけど、実際に学校で東大ばっか話してるわけじゃないからww
732実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:09:55 ID:xJVgUiTI0
>>726
うるさくいわなければ、とうていここまでこれなかったと思うぞ。
733実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:13:47 ID:WDcqwVKQ0
そゆこと。いまどきの子はうるさくいわないとダメなんだよ。
734実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:22:11 ID:M7McMBShO
まとめ
日比谷には東大中毒者が多い
735実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:33:45 ID:Ox0o6Jgx0
>>734

ここにいる人だけだよ 中毒者
736実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 23:35:35 ID:7CWoojcA0
日比谷はT大20人超えですか?
737実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:25:23 ID:RFJFukW50
さすが日比谷ですね。おめでとうございます。
  


                   by愛知県立岡崎高2年
738実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:25:33 ID:8b7dpH6yO
日比谷って女子も東大中毒なの?女子も東大の話ばっか一年中してるの?
739実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:30:03 ID:7LKn/3UD0
>>698
首都圏の東大ランク上位の中高一貫はみんなそんなもん。数撃ち当たれ式。
東大以外の国公立大が少ないところは特にそう。

>>704
浦高は東大以外の国公立大合格率が昨年首都圏全体のトップだった。
本番ではあまり特攻しないんじゃないかな・・・
でないと国公立に合格率そんなに出せないから。
740実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:31:43 ID:7LKn/3UD0
>>696
学年上2/3が早慶上位学部なんて、東京一工医の次が早慶上位だとしての進学先の大学名順、
という意味だと、そんな学校は筑駒、開成くらい。殆ど無理。
都立の規模でそうなるくらいのレベルなら、東京一工医に学年の半分くらい行く。
うち東大は80から120人くらい。そんなレベルで目標早慶なんて馬鹿げているw
741実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:36:54 ID:GE/ZfX1R0
>>739
普段はそうだけど、今年の浦高は特別に目の色が変わってたからね。
校長のクビを切って、県教育局のお偉いさんを送りこみ、今回の学区撤廃一期生を
迎えたわけだ。なにがなんでもという気合があったからね。
742実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:45:42 ID:7LKn/3UD0
>>741
既に国公立137人合格判明なので、やはり東大一辺倒ではないと思う。
743実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:46:40 ID:JOkcSiZl0
>>741
クビというより、前々からの約束。
前校長も現校長も県教育局の指導部長。

ほかの国立の合格者も去年同様に多いけどね。現役も結構受かっている。
ただし東大の現役受験者は増えたみたいよ、個別入試に行けなかったのは10人いるかいないか。

日比谷も東大193人だった昭和39年には現役男子300名の90%、現役女子110名の50%が東大受験だったから。
日比谷は昔の全盛時代から東大受験色が強かった。
そういう都立があって良い、学区廃止だからイヤなら他の都立に行けば良いだけ。
744実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 01:34:47 ID:GE/ZfX1R0
>>743
通例からいうと、まだ交代時期じゃなかったはずで、1年前倒しだから
事実上のクビだよ。

>>742
そりゃ東大一辺倒ではない。東大合格数というのは象徴だからね。
745実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 04:08:45 ID:8b7dpH6yO
日比谷の女子高生って毎日勉強ばっかしてるの?
746実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 08:29:26 ID:RFJFukW50
学生だからね。
747実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 11:05:52 ID:FTz7gKxV0
質問なんですが、日比谷のHPに現役早稲田95・慶應65 と
出てますよね?これって例えば1人の生徒が早稲田の政経・法を
受かったら2とカウントしているのですか?それともそれは1人と
カウントしているのですか?
748実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 11:13:14 ID:drLhr3Pu0
>>747
前者
749実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 11:15:21 ID:FTz7gKxV0
>>748
Thanks !
750実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 11:31:49 ID:FTz7gKxV0
またまた質問なんですが、早稲田政経・法・商 慶應経済法商
あたりまでだと日比谷だと学年で何番くらまででしょうか?
330人中半分以上はそのレベルに浪人含めればいけますか?
751実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 11:35:55 ID:Fta9knNTO
政経と商学部で相当差があるだろ
752実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 11:49:39 ID:rHGyur/f0
私文なら浪人すればかなり下位でも受かるはず
753実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 12:10:44 ID:DIc4BS/H0
>>750
現役なら100番以内ならほぼ確実
てか早慶上位の数は殆ど国立組が稼いでる訳だが・・・
詩文洗顔は乱射して全落ちとか割とある。
754実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 12:39:50 ID:FRFUEeo+0
政経の経済は簡単
755実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 15:17:19 ID:HnaSrmRC0
さすが公立高校希望の星、日比谷高校。復活おめでとうございます。



                    By:新潟県立新潟高2年
756実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 20:59:47 ID:Q/ZqeFJd0
お話の途中すみません。一言、ここのお受験板にある

【都立】日比谷は海城を超えられるか?【復活?】

のスレはここの日比谷の赤教師のパシリ馬鹿OBのスレです。また例のごとくOBの中傷、
日比谷の中傷もそろそろ始めています。やはり病気は治っていませんね。
みなさん気をつけてください(前スレ423を参照、上記の題名そのものも日比谷の中傷)
757実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 21:09:01 ID:S5MqaEok0
これで来年は東大40名前後は固そうだな。
このペースなら5年後に100前後で10年以内に開成と
直接対決するのが最低ノルマ。
758実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 21:12:03 ID:ugs9v9wx0
>>757は釣り。
20超くらいでハシャぐのは下品きわまりねーよ。
759実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 21:23:07 ID:UCsSn/SYO
>>758
お前ほど下品じゃねーよ。このクソ野郎が。ばーか。ぎゃははははははははははははははははは。
760実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 21:29:47 ID:ugs9v9wx0
>>759
お前、舐めてんのか?

ま、お前みたいに読解能力の無い奴とは議論にもなんねーからよ、勝手にバカを晒しててくれや。
761実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 21:57:16 ID:lyNazkSD0
日比谷の人なら下位でも浪人すれば早稲田慶應商までは確実なのですか!
すごいですね。そうすると真ん中くらいだと一橋・東工大くらい?
762実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:06:36 ID:8jnPOCHy0
そういうことになりますね
763実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:08:42 ID:OkDRLg850
>>761
日比谷は地方の公立トップ校に見られるような、上位層は凄いけど下位層はひどいような成績構造ではない。
地方のトップ公立と比べると東大に受かるような上位層は少ないが、下位層でもそれなりの学力はある。
下位でも浪人すれば、早慶は受かると思う。

764実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:17:27 ID:lyNazkSD0
そうすると上位中位は東大一橋東工大ってことですよね?
クラス40人が2年後同窓会開くとしたら
20人くらいが一橋東工大東大京大国立医学部
のこりの10人が早稲田慶應
のこりの10人がマーチくらいですか?
765実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:24:34 ID:UCsSn/SYO
>>760
おー、よちよち。必死やな。中卒極貧困層がよ。ぎゃはははははははははははははははは。
766実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:27:19 ID:ugs9v9wx0
>>766
お前レス遅いんだよ。
やるんならチャッチャとやってくれ。他の話題が挟まるじゃねーか。
767実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:29:50 ID:S5MqaEok0
>>764
それだと下手すりゃ開成麻布レベルだぞ
768実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:33:03 ID:d9JhzO1Z0
都立高校もオープン入試やらしてくれよ。
それから、麹町中を日比谷の附属中学にした
らどうよ。千代田区の中学かなり統廃合されてるし。
附属中併設、オープン入試、一般入試の3本立てで
東大合格60人突破だ。
769実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:34:30 ID:UCsSn/SYO
>>766
お前みたいにヒマじゃない。2チャンにどっぷり浸かったキモ野郎と一緒にするんじゃねーよ。ばーか。ぎゃはははははははははははは。
770実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:39:37 ID:8jnPOCHy0
下位でも浪人すれば、早慶は受かってるとしたら早慶の合格者数低すぎ
771実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:42:45 ID:lyNazkSD0
下位まで早稲田慶應うかるってことは浪人含めれば
クラス単位でいうと30人くらいは最低早慶以上ですよね?
772実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:49:32 ID:AjSwvz2N0
>>768
麹町中を日比谷の附属中学にしたら、
一般の中学が神田一橋中しか無くなってしまい、
区内学区撤廃の意味が無くなるのと、
千代田区は九段を中高一貫にしているので、千代田区が反対すると思う。

むしろ永田町小跡地を附属中学にした方がいいと思うが…。
773実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:05:39 ID:8b7dpH6yO
日比谷の生徒ってこのスレ見る限りじゃ東大中毒ばっかりだね。みんな普通の高校生らしく異性とか恋愛とかファッションには興味ないわけ?
774実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:16:23 ID:KjkvNtmm0
このスレ見て判断されても困るんだけど。
このスレに在校生どれくらいるか分からないのに
775実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:17:05 ID:OkDRLg850
>>771
浪人すればの話ね。実際は現役で進む人が多いし。
776実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:17:15 ID:+cCtV85f0
>>774
このスレの9割はOBで出来てる希ガス
777実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:20:37 ID:d9JhzO1Z0
>>722
永田町小学校跡地ってまだそのままだっけ?
廃校になった中学跡地とか使用できないんかな?
778実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:22:58 ID:lyNazkSD0
浪人すれば?って
俺は本当は早稲田慶應だけど浪人すれば東大みたいな意味?(笑)
779実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:24:15 ID:8jnPOCHy0
>>775
いや日比谷は浪人多いよ
780実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:27:24 ID:OkDRLg850
>>775
他の進学校と比べれば現役進学率は普通。マーチレベルに現役で進学する奴も、浪人すれば早慶は普通は受かる。
781実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:28:15 ID:lyNazkSD0
じゃ
マーチ現役=早稲田慶應一浪だね(w
782実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:29:21 ID:UCsSn/SYO
>>779
他の都立と違って日比谷は現役優勢。いい加減なことを言うんじゃねーよ。
783実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:30:57 ID:drLhr3Pu0
仮面浪人の率は高いですか?
784実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:31:47 ID:7LKn/3UD0
>>761
高校偏差値55以上あるような学校(つまり巷の進学校)なら
早稲田文系くらいなら校内ビリ近辺からでも1年で受かる人いるよ。
もちろんそういう人は少なくて、高校55ならマーチ〜大東亜帝国が普通だけどね。
或いは高校偏差値55無い公立高校から早稲田合格とかも毎年首都圏全体で数十人はいる。
早慶の合格体験記でもそういうの結構あるよ。
早稲田は受験勉強1年で行ける大学なので、高校2年までの成績で○○だから
というのはあまり参考にならない。
逆に、高2までに模試を受けていて合格圏でも結果マーチなんて幾らでもある。
785実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:34:03 ID:OkDRLg850
東大を目指す日比谷生歓迎。1〜2年の頑張りが受験の合否を左右する。

新高1が難関大を目指すスレ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1171114100/

新高2が超難関大を目指すスレ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1173241633/
786実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:35:21 ID:7LKn/3UD0
>或いは高校偏差値55無い公立高校から早稲田合格とかも毎年首都圏全体で数十人はいる。

高校受験の都偏差値55は近県よりもレベルが高いので
都偏差値55を基準に考えると100人以上は余裕でいるだろうね。
787実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:36:37 ID:lyNazkSD0
>>784
成果がすべてだと思うのですが。
私が聞きたいのは日比谷では下位でも頑張れば早稲田や慶應にいった、じゃなくて
クラス40人いたら最終的に一橋東大東工大・早稲田慶應
に何人いけるか?ということです。
788実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:43:06 ID:8jnPOCHy0
>>782
まだ現役もそんなに結果だしてないと思うんだけど
789実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:46:02 ID:uZFuiEMV0
>>787
日比谷が大学に入れてくれるわけじゃなくて,
生徒が大学に入るわけなのだが
ハイレベルな子たちが多ければ,刺激になり,また,励みになるとは思うが,
最後は生徒の「チカラ」で東大その他の名の知れた大学に合格するのだよ
クラスで何番とか余り関係ないと思うよ
790実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:50:34 ID:7LKn/3UD0
それは進学実績からおおよその見当は付くだろうけど、
早慶は滑り止め合格も多いので合格者の辞退も多いけど、
昨年の実績でいえば、東大京大一橋東工大の合格数の割に早慶合格数、
それも現役が多いので、早慶の辞退率は、同じくらい早慶に受かっている学校
のなかでは低い方だと私は予想するけど。
791実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:55:24 ID:nWkb/F440
同じ額の授業料を払っても低レベ授業しか受けられない底辺都立がかわいそう。
日比谷が東大合格者を自慢しているのは奇異に映るんだが。。。

せめて教師の残業手当分くらい受益者負担しろよ、って気分になる
792実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 23:58:30 ID:OkDRLg850
>>791
進学指導重点校に受かればおK。
やる気のない学校に、進学指導面で優れている教師をおく必要はないと思う。
793実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 00:00:32 ID:u58GIwyN0
東大21人合格おめでとうございます。
日比谷が日本をリードしていくのですね。
ぜひ頑張ってください。


             by愛媛県立松山東高(旧制松山中学)2年       
794実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 00:13:37 ID:3sbMrgRCO
>>791
進学に重点をおいて特長を出そうとしてるんだから構わんやろ。進学実績のある公立を選択できるのはむしろいいこと。ひがむくらいなら勉強しろっちゅーの。
795実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 00:29:22 ID:HSjaYJj20
>>791
優れた資源は限られている以上、重点配置をするのは当然だ。
おまえみたいな感情論を持ち出すやつがあらゆる組織を腐らせる元。
796実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 00:34:46 ID:3sbMrgRCO
791は共産主義者。北朝鮮にでも行ってろ。
797実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 00:39:00 ID:VB4+aCWt0
かつて千代田区の公立中学校は5校それぞれ個性があって面白かった。

5校まとまって国立競技場を借りて運動会やるんだぜ、いーだろ。
798実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 00:50:25 ID:y0rqR8BB0
今川と練成は・・・(W
799実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 01:21:26 ID:mObjJSL+O
日比谷の教師って日比谷の実績が上がって東大増えてる事をどう思っているの?生徒に自慢してるの?
800実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 02:08:59 ID:/VoSKbfg0
そりゃあもう嬉しそうに
801実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 06:44:22 ID:CAzoRuo30
日比谷の教師って東大出身ばかりなの?
802実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 09:27:30 ID:HlCOtJsS0
進学重点校の教師は、普通の都立の教員と比べてかなりの高給取り、
それに希望して来ている。仮に止めても元の公立教員に戻れる。生活の保証は
されている。
803実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 10:41:49 ID:5AttUMnC0
ホームページ見る限りでは去年と変わり映えしないような
東大だけ増えただけ
804実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 10:53:07 ID:YiDcM5Hy0
>>803
でもそれって、世の父兄を説得するのに必要にして十分のような。
しかも文T6人スゴス
805実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 11:00:56 ID:y0rqR8BB0
重点高校の先生も都立水元高校の先生も
東京都の教員採用者なので給料の判断基準は全く一緒です(笑)
806実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 11:12:24 ID:WfeVio710
授業力が高いのだから、少なくとも授業に関して特別手当を出すべきだよな。
807実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 11:15:19 ID:BZU6dk0q0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
都立高校は全部で東大合格者100名超えるか? [大学受験]
2007年 東大合格者数トップ10校予想 [大学受験]
【補欠は】慶應義塾大学経済学部 part10【まだか】 [大学受験]
新高1が難関大を目指すスレ [大学受験サロン]
イケメン斎藤佑樹の早稲田実業は偏差値76!part3 [高校野球]

…日比谷は早計高校
808実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 11:17:53 ID:y0rqR8BB0
日比谷は早慶高校なんてのは結果みればわかるだろうに・・・
早稲田慶應より確実に格上である
東大一橋東工大には全体の10〜15パーセントしかいかないのだから。
残りの85パーセントどこに行くと思ってたの?
旧帝にどっさり行く地方公立でもないしね。
東大が話題になるのは象徴的な意味で話題になるのであって
日比谷レベルの高校の現実的な目標値は早稲田慶應上位学部だろ。
809実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 11:25:34 ID:y0rqR8BB0
感覚的に日比谷だとこのくらいのレベルの生徒が多数でしょう。
東大・・うひゃーマジすごいね、俺には遠い存在
一橋・東工大・・・ 頭いいね。すごいよ。
早稲田慶應・・・政経法経済までに入れたら嬉しい、商でもオッケー
早稲田下位はちょっと微妙で悩むかな。
旧帝・・・いいよね、でもわざわざ旧帝いくなら早稲田慶應上位学部で
いいかなぁ。理系ならアリかもね。
関東駅弁・筑波・・・早稲田慶應との兼ね合いもあるけど好みの差かな。
まあオッケーだね。
マーチ・・・日比谷まで来たのにマーチは残念でも大学で頑張る
日大・・・友人親に顔向けできない
810実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 11:27:49 ID:/VoSKbfg0
>>809
真実すぎて糞ワロタ
811実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 12:52:42 ID:QUaCUk4M0
早稲田慶応商じゃあ嬉しくないだろ
人家社学SFCなみだろ
812実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 13:08:21 ID:/VoSKbfg0
どこだろうが早慶いければ御の字の集団と
東大一橋の滑り止めで早慶上位受ける集団が
完全に隔絶してるんだよ。
確かに後者は商じゃ喜ばない。多分浪人する。
813実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 13:31:12 ID:4aWmagcd0
つーか客観的に日比谷の合格大学をみると
上位10%前後は早稲田慶應滑り止め商学部なんて糞って
レベルなのわわかるが残りの八割強はそんなこといえないだろ(笑)
早稲田慶應商学部なら浪人なんて上位一割強だけの感覚だよ。
冷静に日比谷の8割がどこいくか考えればわかるでしょ
814実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 13:39:11 ID:ga0dvTZO0

次スレ

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part12【復活】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174018872/
815実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 13:45:24 ID:FAfJJXlF0
>>814
死ね
816実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:04:54 ID:WskVtrHZ0
早稲田慶應上位学部にそんなにたくさん受かってるようには見えないんだが
もっと冷静に合格者数を見た方がいい
上位二割の実績を全体のように見る内部の人多すぎ
817実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:21:20 ID:TYYi1oYM0
去年あたりの最終進学先だとこんなもん?
東大/医学部・・(5%)
一橋/東工/旧帝・・(10%)
他国公立・・・(15%)
早慶上位学部・・・(10%)
早慶下位上智理科大等・・(20%)
Gマーチ等・・(25%)
日大レベル・・・(15%)
818実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:23:06 ID:gIF9gJ/00
>>817
下の方は悲惨だな。女が多そう。
だとしたら、男女定員枠撤廃で、成績上位からとった方がさらに伸びると思う。
819実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:36:24 ID:WskVtrHZ0
>>817
それだと早慶合格者と国公立合格者はかぶってない計算になってるような・・・
820実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:54:06 ID:3JC8beMu0
てっか817みると旧帝と国公立大学が早稲田慶應の上
だけどそういう感覚日比谷の人ある?例えば文系で横国、筑波、東北と早稲田慶應の上位学部なら
日比谷のヤツなら早稲田慶應選ぶんじゃない?あるいは好みの差じゃない?
821実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:54:12 ID:TYYi1oYM0
>>819
叩き台のつもりで適当に予測してみたんだ。合格者のうち、
東大/医学部/一橋/東工/旧帝はほぼ100%
他国公立は70%、私大は30%
くらいの進学率じゃないかと思う。
822実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:56:14 ID:TYYi1oYM0
>>820
>旧帝と国公立大学が早稲田慶應の上

そういう意図はなかった。国立と私立で分けただけ。
823実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 15:59:27 ID:WskVtrHZ0
>>822
>>817だと現役の国公立合格者全員が国公立に進学することになってるよ
824実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 16:01:58 ID:TYYi1oYM0
>>823
修正求む。
825実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 16:12:14 ID:WskVtrHZ0
>>824
無理
ただ、高校受験の時の塾が発表する合格実績と同じような
ことなんじゃないかと思う
やった人と遊んだ人の差は大きいと思うよ
826実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 16:22:28 ID:TYYi1oYM0
日比谷も学芸大附等のように合格実績だけじゃなく進学先データも公表すべきだ。
進学重点校としての責務だと思う。
827実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 16:22:42 ID:59wuV0160
東大射程内の上位層は少し増えたと思うけど、工・一・地帝辺りを狙う中間層が弱い。
これは何より「理科」が弱いせい。
だから、何とか頑張って早慶には引っかかる(早慶の人数は多い)ものの、工・一・地帝には手を出せない(工・一・地帝が他重点校に比べつりあいがとれないほど少ない)。
828実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 16:27:16 ID:TYYi1oYM0
>>827
>「理科」が弱いせい。

一年生物地学・二年物理化学で全員必修というのがよろしくない。
一年生物化学、二年以降は選択制にすべき。
829実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 16:32:08 ID:5AttUMnC0
>>828
そんなの普通だろ
830実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 17:09:49 ID:59wuV0160
>>828
 必修とか選択とか、んなことじゃない。

 絶対的な穴になってる科目があるってこと。

 なんでもかんでも選択にすりゃすむって話じゃない。 
831実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 17:10:49 ID:59wuV0160
追加

 選択・必修が穴なら、社会も弱くなるはずだが、社会は強い。
 選択のせーじゃない。
832実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 17:10:50 ID:mObjJSL+O
ここの日比谷生ってある意味2ちゃん中毒だよね。一日に他校とは違って何十もレスしてるし。
833実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 17:11:44 ID:59wuV0160
半分以上は中身も知らないアオリだろ
834実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 17:35:25 ID:R9ruAng50
>>832
お前、バカか?
真の日比谷生が書き込んでる証拠でもあるんか?
833が言っているように、大部分がアンチ日比谷派のアオリやろ。
くだらねーことをいちいち指摘するお前こそ真の2ちゃん中毒やな。
835実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 21:14:17 ID:iBKOj6v50
このスレは西とバカ私立の荒らししかいないからなw
どいつもこいつも日比谷コンプ
836実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 21:16:59 ID:8DCYXXux0
日比谷に入って、高1から塾や予備校に行かないと、国公立大の現役合格は難しいのですか?
837実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 21:18:39 ID:u58GIwyN0
さすが名門日比谷高校ですね。
来年以降もコンスタントに東大合格者を伸ばしてください。



                   by茨城県立水戸一高2年
838実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 21:27:01 ID:/VoSKbfg0
>>836
そんなの本人の資質による。
ただ予備校塾なしで東大に行くごく少数のサンプルを引き合いに出して
鼓舞してくる教員の甘言には乗せられない方が良い。
839実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 21:28:44 ID:7M+NQ/wu0
>>836
釣りか?
自分で考えろ、ボケ。
840実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 21:45:19 ID:8OsHMnpH0
>>836
本当に聞きたいなら日比谷の「非公式掲示板」へ行って下さい。
841実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 22:28:34 ID:TMb4t+Km0
上位15パーセントまで 東大一橋東工大国立医学部
上位40パーセントまで 早稲田慶應上智上位学部旧帝横国千葉筑波首都大
(便宜上早稲田慶應旧帝千葉横国首都大は同レベルに考えます)
50パーセントまで 早稲田慶應下位 中央法 
残り3割はマーチ・一流女子大
残り1割 成城明学成蹊国学院お嬢様女子大
残り1割 日東駒専
こんな感じじゃね?
842実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 00:46:08 ID:nsWZ8h8k0
>>841
10年前上位10%でやっと早慶だった頃とは隔世の感があるな。
843実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 03:13:43 ID:ZZON6BhiO
今高二なんですけど、日比谷の転学試験受けようかと思ったんですけど、受かって途中から入ってきた人とかっています?
844実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 10:23:56 ID:0mCbgUxO0
01.東京私◇開成高校 172(400名卒高校募集100名)(現115、浪57/理V現8、浪1)
02.兵庫私◇灘 高校   91(220名卒高校募集40名)(現 67、浪24/理V現9、浪2)
03.東京私◇麻布高校  86(300名卒高校募集なし )(現 50、浪36/理V現3、浪3)
04.東京国立筑波駒場  74(160名卒高校募集40名 )(現56、浪18/理V現5)
05.東京私◇桜蔭高校  55(240名卒高校募集なし )(現 44、浪11/理V 3、現2、浪1)
06.東京私◇海城高校  48(395名卒高校募集135名)(現 32、浪16/理V現2)
07.鹿児私.ラサール高  44(250名卒高校募集100名)(現24、浪20/理V現2、浪2)
08.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし )(現 26、浪14)
09.神奈私聖光学院高  39(225名卒高校募集なし )(現 25、浪14)
10.神奈私◇浅野高校  37(270名卒高校募集なし )(現 24、浪13/理V浪1)
11.東京国筑波大附属  36(250名卒高校募集 80名)(現 23、浪13/理V 1、現1)
11.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし )(現 27、浪 9)
13.福岡私久留米大附  30(200名卒高校募集 50名)(現 18、浪12/理V浪1)
14.千葉私渋谷幕張高  29(330名卒高校募集 65名)(現 18、浪11)
14.埼玉県立浦和高校  29(現 14、浪15)
16.奈良私東大寺学園  27(225名卒高校募集 45名)(現 17、浪10/理V現1)
17.神奈私桐蔭学園高  26(現 12、浪14)
17.愛媛私◇愛光高校  26(250名卒高校募集 50名)(現 19、浪 7)
19.茨城県立土浦第一  25 (現 18、浪 7)
20.愛知私◇東海高校  24(400名卒高校募集 40名)(現 20、浪 4/理V現1)
20.東京私◇桐朋高校  24(320名卒高校募集 50名)(現 13、浪11 )
22.愛知県立岡崎高校  22(現 14、浪 8)
22.兵庫私甲陽学院高  22(180名卒高校募集なし )
24.東京私◇渋渋高校  21(175名卒高校募集なし )
24.東京都立日比谷高  21  (現 15、浪 6)
845実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 11:55:47 ID:Thdfx6Hm0
本当の東大は文1のみ。
文1の合格者の数で判断せよ。
846実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 11:59:05 ID:yJGBVhvj0
文学勉強したい人はどうするんだ?東大の文学部が日本の文化に
どれだけ大きな影響を及ぼしているかしらないの?
ドキュン大学の文学部とは意味がちがう
847実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:05:07 ID:OMEN1CuE0
>>845
今回、日比谷の文Tの実績がよかったから、その意図が見え見え。
21人合格でも十分に評価されるのに、そんなことをしていると日比谷の品位を落とすよ。
それなら日本で最難関の理Vのみで比較すれば?

てか、アンチ日比谷派の釣りだったりしてw。
848実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:07:59 ID:OMEN1CuE0
>>845
百歩譲って、文Tの実績をわっしょいしたいなら、
「文系の最高峰である文Tの合格者数でランクを知りたい。」
程度にしておけばまだ可愛げがある。
849実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:10:40 ID:zAZSOrK+0
>>817
日大レベルはそんなにおらず、
>早慶上智理科
それも早慶が標準的で大量にいると思う。
それと、あなたは文系や理工系を中心にしたメジャー大で考えている様で、
実際は大学名は無名でも難関が多い医歯薬看護保健芸術などの系統への進学があり、
結構いるのでは。

850実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:11:33 ID:yJGBVhvj0
そんないないよ。一割もいない。
851実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:13:52 ID:zAZSOrK+0
>>821
国立大学は、大学の辞退者が少ないところが殆ど。
首都大や横浜市大など、公立大学は辞退も多いけどね。
昨年の国立高校の例だと国公立大合格者はほぼ全員進学している。
852実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:14:50 ID:2dz+Re2d0
>>843
編入試験を受けても、大体が落ちると聞きました。
今年も何人かが受けたみたいですが、ひとりも入ってきてません
853実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:16:27 ID:yJGBVhvj0
編入で入った奴はみなマジできる。
俺の代の時は2人いたけどみんな東大だ。
中途半端な学力だと無理かも
854実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:17:24 ID:zAZSOrK+0
日比谷と新御三家クラスの中高一貫が、上位1割程度の東大等を除いて同程度の進学状況だと思う。
但し現役進学率は都立が高いだろうけど。
中高一貫男子校は低いからね。4割前後の学校も多い。
855実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:18:26 ID:yJGBVhvj0
それはいいすぎだろ(w
856実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:24:12 ID:zAZSOrK+0
>>855
どこが言い過ぎかな?

まず東大や医学部など最難関以外の国公立大→新御三家クラスは少なめ
早慶→新御三家クラスは合格者も多いが、浪人が多く、東大京大一橋東工大合格数も
圧倒的に多いので辞退も多い。

現役進学率→巣鴨、桐朋、武蔵とか4割あるか無いかだよ。麻布も低い。開成、海城は非公表。
857実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:40:01 ID:zAZSOrK+0
まさか新御三家クラスの中高一貫で、東大京大一橋東工大医学部と早慶法経済に
現役で生徒の半分以上が進学しているとでも思っているのかな?
そもそも私学の男子校は、現役進学率も4割台とその前後の学校が多いから。
受ければ受かっていたかどうかなんてのは都立にもあるので除いて。
都立重点校と大差ないんだけどな。東大現役が1割内外までいて、
そこが20人くらい都立よりも多いだけで。
もともと優秀な上位1割から多くても2割までの生徒が東大出して目立っている
だけなんだよ。残りの大半の生徒は公立トップと同じだよ。
858実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 13:45:33 ID:zAZSOrK+0
>>850
確かに日比谷はメディカル系の合格少ないね。
その分早慶が多いのだろうね。
というか文系が強い学校だね。
859実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 15:06:37 ID:Thdfx6Hm0
東大は文1以外は価値がないだろう。
キャリア官僚養成のために出来た大学と教えられたぜ。
また最高峰で上がないから尊敬される。
早稲田も政経ならともかく商学部だとケチがつくではないか。
860実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 15:08:44 ID:yJGBVhvj0
日比谷の文系の奴で早稲田商学部にケチつけられる奴なんて
客観的にいえば上位せいぜい2割。のこりの8割はよろこんで
行くよ。当然でしょうが。これは日比谷を貶しているわけじゃなくて
現実だよ。
861実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 15:10:05 ID:wX4YGn5k0
>>859
おまえの認識はもう古い。東大からキャリア官僚への応募自体が減少してるしな。
あまり固定観念にこだわらないほうがいいぞ。
862実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 15:21:36 ID:nsWZ8h8k0
>>857
まさかとは思うが、お前「新御三家」を城北本郷攻玉社あたりと勘違いしてないか?
863実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 15:35:11 ID:yJGBVhvj0
現役進学率とかはあまり意味ないよ。
就職活動で
あなたは一浪早稲田慶應だから現役マーチと同じです
なんてならないんだから。浪人してその結果良い成果をだしているのなら
それは素晴らしい。
864実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 15:39:49 ID:Thdfx6Hm0
それでも東大は文1にこそ価値がある。
努力して勝ち取ったものにケチをつけられるのは心外ではないか?
865実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 15:41:10 ID:yJGBVhvj0
誰もあなたが東大文一に行くことを否定している人はいない。
誰もが好きな大学に行けばよい。
866実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:10:56 ID:Thdfx6Hm0
肩書きやブランドを求めて難関大学を狙うのだからな。
最難関の中の最高峰に価値があるのは当然だ。
>>860
受験前や合格した時点では学部などどこでもいいと考えているものだ。
しかし入学してから厳しい差別を受けるものなのだよ。
そして自信を喪失し卑屈になるのが若者なんだ。

867実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:15:09 ID:yJGBVhvj0
早稲田の商学部入って早稲田で差別されるようなら
そいつの性格に問題がある(w
ちょっと不気味なくらい偏った性格だよ、アンタ。
868実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:16:17 ID:cpc1rNqL0
実質、実績1位は国立では
国立医学部もけっこう合格してるみたいだし

東大の合格内容もいいし
869実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:23:48 ID:zAZSOrK+0
>>862
新御三家って駒場東邦、巣鴨、海城以外にある?
あとは同様の桐朋や武蔵あたりの学校のことなんだけどな。
城北も東大20人台時代は同クラスに含めていいかもしれない。
駒場東邦は現役進学率5割超えているので他とちょっと違うけど、
医学部に早慶法経済と限定が付くと分からない。

麻布も近年の現役進学率は4割台なので、結果から言えば>>857の大学に
現役で半分も進学しないことは変わらないし、学芸も4割台が多いので同様。
870実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:32:51 ID:zAZSOrK+0
現役進学率といっても、現役の進学先が東大一橋東工大医学部等や早慶法経済だけではないからね。
現役進学率が5割に達していない学校は、当然それら大学、学部へ半分も現役進学していないけど、
早慶は現役合格といっても法経済以外も多い、大学の募集人数はむしろそれら以外が殆どだし
他大への進学もあるので、学校の現役進学率が4割なら、上記早慶法経済までへの進学率はもっと低い。
871実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:36:03 ID:ZZON6BhiO
これから日比谷に入る者ですけど、日比谷って学校生活でいじめとかはぶりとかいりますか?
872実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:39:00 ID:YGqIZgX80
>>871
お前いろんなスレでくだらん質問してる釣り野郎だろ。
873実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:49:12 ID:nsWZ8h8k0
>>869
なんで「早慶法経済まで」なんだ?
理系が東大東工大国立医学部だけじゅ不公平でしょ。
文高理低の都立に有利な括りだな。
874実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:50:21 ID:6AG8ZHpA0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 附属で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ     |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
875実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:51:01 ID:3c8WfNhV0
いっそのこと筑波大学付属日比谷高校になったらどうだ
筑駒はともかく筑付ぐらいにはなれるかもよ
筑大坂戸になっ(ry
876実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:54:30 ID:zAZSOrK+0
>>873
それは、東大、京大、東工大の理系定員が文系(一橋含む)よりも多いのと、
早慶は早慶法経済なら東京一工医の次かもしれないけど、
理工はそれほどの上位学部とは言えず、東大京大東工大以外の
地方旧帝大や首都圏国立と同等なので含めなかったわけ。
何れにせよ首都圏中高一貫は、それら国立大学への実績は公立以下の学校が多いので
含めたところで言っていることに影響はないよ。
877実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 16:57:36 ID:cpc1rNqL0
一橋の方が全国区だろ
東工は地方が少ない
878実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 17:03:10 ID:zAZSOrK+0
首都圏国公立大への合格実績は公立高校が高く、
入試難易度から言って公立絶対優位の状況だからね。
国公立大現役進学率だと市立浦和だとかが首都圏で上位にくる。
879実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 17:13:52 ID:nsWZ8h8k0
>>876
子供だましの詭弁。
新御三家は男子校で理系の割合が多い。おおむね7:3。
都立のたとえば日比谷なら4:6で文型のほうが多い。
880実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 17:59:53 ID:yJGBVhvj0
結局さ、日比谷行こうが海城行こうが大学で結果だした奴が
勝ちであって高校はプロセスにしか過ぎないからな。どちら入っても
大失敗なんてことにはならない。いくらでもやり直しがきく。
共学が良いから日比谷にするって理由でもいいし、優秀な奴と
いっぱい出会いたいから海城にするでも良い。
ただ単純にどちらが優秀な生徒が多いか?と学校レベルの問題なら
文句なく海城だな。結果がその辺はすべてだから。
881実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:02:55 ID:/g3MDP3x0
>>880
842 :実名攻撃大好きKITTY :2007/03/17(土) 15:06:34 ID:yJGBVhvj0
まぁ慶應>早稲田は奥島総長が「志学 早稲田 なんとか」という本でも
明言してるからな。学問レベルも大学としてのあり方も慶應には
かなわないと総長がそういってんだから。ただ
これから頑張るとはりきってたけど。

845 :実名攻撃大好きKITTY :2007/03/17(土) 16:48:34 ID:/g3MDP3x0
>>842
奥島総長は5年前の総長だよね
その前総長がこれから頑張るの?
882実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:10:26 ID:yJGBVhvj0
その本にそう書いてあった。結果的にどう頑張ったかはわからん
883実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:15:11 ID:Thdfx6Hm0
数で勝てなくても質で勝てばいい。
だから東大文1なんだ。
884実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:19:01 ID:/g3MDP3x0
>>882
古い本に書いてあったことを今のことのように書き込むのは
どうかと思うよ
885実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:24:08 ID:yJGBVhvj0
古い本じゃないよ。それに奥島さんは総長やめても
いろいろ大学理事やったり事業に深くかかわってるし。
886実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:25:51 ID:yJGBVhvj0
2004年9月発行の本だ。いったい何が悪かったの?
887実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:31:04 ID:/g3MDP3x0
>>886
結構歳いった学歴厨の人?
888実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:33:06 ID:yJGBVhvj0
いったい何が問題あるのか?と聞いているんだけど・・。
本に書いてあったことを書いただけで
なんでこんな言われないといけないんだ?
しかも論点がさっぱりわからん
889実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:41:18 ID:/g3MDP3x0
>>888
だから奥島総長は5年前の総長なんだよ
あんたこそ言っても無駄みたいだね
あっちこっちの高校に意見して回ってるみたいだし
890実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:42:37 ID:yJGBVhvj0
5年前の総長だからなんなの?俺は奥島さんの本に書いたあったことを
書いただけ。これが最新情報だなんていってないし。しかも
なぜ関係もない日比谷のスレでもってくるんだ?
891実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:20:42 ID:9EoPQRfm0
>>890
あんたあっちこっちで適当なことばかり言って荒らしすぎなんだよ
892実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:35:30 ID:yJGBVhvj0
適当なことって?荒らしているって?
あなたこそ具体的な指摘なしに荒らしてばかりじゃないですか。
私の発言のどれが適当なのですか?
本に書いてあったことをかいたらアラシなのですか?
奥島さんが5年前の総長であることなんて否定してませんよ。
そんなこと問題にしてませんし。
しかも日比谷には全く関係のないレスをつけて
ただ文句をつけているだけじゃないですか。
893実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:38:31 ID:9EoPQRfm0
>>892
初めて書き込んだんだけど?
あんた病院で見てもらったほうがいいよ
894実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:39:49 ID:yJGBVhvj0
だから具体的に何が問題なのか指摘してください。
895実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:46:07 ID:+RzTQFpu0
894が慶應が早稲田より良いと
総長が言ったとどっかで書いたのを
早稲田関係者がみつけてムカツいてる
ってことだろ(笑)日比谷には関係ない
896実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:48:51 ID:+RzTQFpu0
89今どき同じ学部なら早稲田より慶應なんて誰でもわかることだしな。
897実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 20:56:00 ID:9EoPQRfm0
yJGBVhvj0 さん【都立】日比谷は海城を超えられるか?【復活?】スレ
でも謝罪要求されてるよん
書き逃げしてないで行ってみな
898実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 21:08:32 ID:hni3iwP50
早稲田慶應どちらが上なんてもちこむな
日比谷の話題だろ。違うスレでやりやえよ。
  
899実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 21:49:50 ID:FYECfxHz0
87 :実名攻撃大好きKITTY :2007/03/17(土) 12:02:58 ID:yJGBVhvj0
高入の海城生徒のうち9割は西日比谷ゲリな事実
900実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 21:55:16 ID:JF68+dNL0
非公式掲示板を見ると、全盛期には遥かに及ばないとはいえ、越境入学希望者が増えそうだな。
901実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 23:07:01 ID:HOd8inAF0
東大合格者が全国トップだったころは、半数が全国からの越境入学だったでしょ。
出身地は埼玉、千葉、神奈川の順に多かったそうです。
寄留と言って、実際に住んで居なくても親戚や知人宅に受験生だけ住所を移すだけで受験可能だった。
ノーベル医学賞の利○川博士も、愛媛も親元を離れから大田区に下宿して日比谷入学。
今は寄留は厳しくなって受験後に都内に転居することが確実なら、都外からも受験可能。
902実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 23:18:32 ID:wX4YGn5k0
やっぱり優秀な埼玉県民が支えてたんだね。そして今、埼玉県民が支えているのは開成。
いずれにしても埼玉県民を取り込んだほうが全国トップに立つってわけだ。
日比谷が越境入学OKにしたら倍増、3倍増もすぐだな。アホが騒ぐから無理だろうけど。
903実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 23:32:23 ID:HOd8inAF0
騒がないんじゃないですか。道州制のような広域行政になって都立と県立の垣根がなくなったら、埼玉県の最上位層は高校入試で喜んで堂々と日比谷や戸山を目指しますよ。
来年からでも、すぐに実施してほしいくらいです。ニーズは充分あります。

904実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 23:35:32 ID:HOd8inAF0
わたしのIP、アフォになってる・・・・
905実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 23:47:51 ID:wX4YGn5k0
>>903
日比谷スレだけでも大騒ぎだが? 
どうして都民の税金をよそ者に使わなければならないんだ!!
と息巻いてたけどな。恐らく議会や公聴会などでも同様の意見が多発するだろ。
906実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 00:20:40 ID:UmZZrhSE0
アメリカと違って、教育税に相当するものがないから越境入学もOKなんでしょ。
東京の会社の法人税も教育費に使われているから。
転居すれば良いのでは。
907実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 01:15:54 ID:1vREgais0
まぁとにかく、越境入学OKにすればトップ10入りだな。OKにしなけりゃ無理。
せいぜいトップ20。
908実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 03:07:13 ID:YfFV9Eoz0
「次の都知事は誰がいい?」を投稿した者です。

いろいろな学校のスレに貼ってみましたが、反応はいろいろですね。
面白いと思ったのは、学業優秀と評判の高い学校のスレで、どう見ても頭がよいとは
思えないような反応が返ってくる場合が少なくないことです。
有名大学の入試に合格する力をつける一方で、身近な社会のことに無関心だったり、
ふまじめな態度で接することしかできないという様子を見ると、この学校は一体何を
教えているのだろうかと考えてしまいます。
もちろんその逆に、世間の評価があまり高くない学校でも、社会にきちんと関心を持
ち、考える姿勢ができていることが伺われる学校もあります。

ところで、今度の都知事選挙の告示は3月22日です。告示以後にネット掲示板等に選
挙関連の書き込み(特に、特定候補の応援や批判など)をすると公職選挙法違反にな
ることがありますのでご注意ください。
909実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 10:24:12 ID:qWG7a2sjO
来年受けようと思っているんだけど日比谷の女の子って可愛いの?
910実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 10:52:38 ID:CkfIa4Kd0
>>909
特定の学校に可愛い子が集まっていたり、不細工な子が集まっていたりするはずがない。
可愛い女の子かどうかは主観が入るから客観的判断が不可能。
2chなんてやるヒマあったら、勉強せい。
911実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 10:54:25 ID:/v6q+yF90
>908
ちなみに、昔のことだが歴史教科書の表現で「進出か侵略か」大きく
マスコミが騒いでいたとき、いくつかの進学校の生徒の反応を報道
していた。
どの学校も、「侵略」と記すベキという意見で大半で熱く語っていた。
日比谷生は「ことばの問題にこだわり過ぎ」「問題の本質は何なんで
しょうかね」のような決して熱くない反応だった。
今は知らないが、その頃のこのような社会を斜にかまえて見がちな
日比谷生は、908 にとっては、社会に関心が無いと分類されるんだ
ろうな。
912実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 11:20:19 ID:CkfIa4Kd0
☆中学受験は塾地獄のはじまり!?中1からの通塾者が激増の理由

2月、男子校の開成や麻布、武蔵、女子校の桜蔭や女子学院、雙葉など中学受験の
世界で 「御三家」 と呼ばれる人気校の合格発表日。 教え子の合否を見に来た中学
受験の塾講師に交じって、「大学受験塾」 の関係者らも校門前に待ち受けた。
喜びにあふれる合格者や保護者がチラシに目をやると、「一流中学校に合格したからと
いって安心はできません」 「6年後の大学入試に向けてのスタート」。
浮足立った気分を、一気に現実へ引き戻す言葉が続く。

鉄緑会の冨田賢太郎会長は話す。
「御三家といえども、学校生活は勉強に特化しにくい。入会希望者は増加傾向にあり、
やる気のある生徒たちはすぐに集まります」。 パンフレットには東大のほか、国立大
や慶応大の医学部への合格実績が並ぶ。 毎年約400人を募集するが、2月中に
ほぼ定員が埋まってしまうという。

桜蔭中3年のレイさん(仮名・15)も週1、2回、鉄緑会に通う。
「模試の前には、学校で塾の宿題をやっている友達もいる」 と話す。

http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/200703060000/
913実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 11:22:38 ID:pmc1y63L0
だいたい908のように高校について語るスレに政治を持ち込む
ような人間の方が非常識。TPOをわきまえず、自分のやっていることは
正しいと場を読まずに強制し、勝手に判断を下すってのはあまりに
酷い。スルーする人の方がマナーがあるし常識も知性も持ち合わせていると
思う。
914実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 12:43:30 ID:1j93xSqU0
ID:pmc1y63L0
TPOをわきまえず、自分のやっていることは正しいと場を読まずに強制し、勝手に判断を下すってのはあまりに
酷い。
915実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 15:05:54 ID:ToBvtOgBO
注:スルー
916実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 17:49:17 ID:GrLv6VtJ0
都立上位4校は似たような実績だけど、
日比谷、西と八王子東、国立の中身は全然違う。
前者は典型的な都市型で後者は地方の進学校のような感じ。
都市型の学校を伸ばすためには中高一貫も考えないと
その内頭打ちになる。多摩の2校はどうぞノビノビやって下さいw
917実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 18:05:58 ID:6nFWuu990
中学いらないよ。
象徴の日比谷がわざわざ私学と同じ土俵に上がって中学受験塾に格付けされるのは自殺行為。
中受に加わって中堅扱いされたら日比谷の終わり。
実績が上がればできる子は高校から入ってくる。
中受ルートは既に小石川や両国など数校が開拓しているので都立の生命線はある。
918実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 18:09:40 ID:Q1jVvWxC0
>>917
小石川や両国から吸い上げればよい。
919実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 18:39:11 ID:xJbwlIwX0
>>917
俺も出来るならその方が良いと思う.それに中受すればまた入試等で文部省から
いちゃもんをつけられ中学受験市場に入りこめない。(適性試験)で入り込めると
思うの?
920実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 18:40:51 ID:NviPRMlG0
>>917
共学で、学費が安くて、名門日比谷の名前があれば海城や駒東よりは上位に
ランクされるのは確実。
全員が高入の今でさえ東大20名以上、早慶200名以上受かってる。
ま、小石川や両国と違って、日比谷が一貫の動きを見せたら、私学が思い切
り反発するだろけど。
921実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 18:44:20 ID:NviPRMlG0
>>919
ゆとり教育の反省から、今の文科省に公立の中高一貫に反対派は皆無。
入試にしても、通常の学力試験を果たしても構わないと言っている。
922実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 19:04:56 ID:1vREgais0
>>921
左翼思想の影響を受けた人物はまだまだあらゆる組織にいるんだよ?
例えば、都立中高一貫がスタートする前の議会の議論は知らないのか?
エリート教育にしないために学力試験を課すのはマズいという議論があったんだよ。
文科省がOKしてたらOKじゃないんだ。関門はたくさんある。
923実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 19:14:13 ID:Ab/UxmXl0
◇◇名称:東京都立日比谷高校附属永田町中学校
◇◇場所:旧永田町小学校跡地
学級規模:1学年40名×1学級=40名、総数120名
募集人員:男子24名、女子16名=40名×1学級
◇◇入試:4教科の学力試験により決定
高校進学:3年の2学期の定期テストで決められた点数取れば、
◇◇◇◇:進学推薦確保し、他校受験可。
◇◇◇◇:正規推薦・補欠推薦・推薦なしの3段階になり、
◇◇◇◇:都立他校合格者は正規推薦でも無条件都立他校転出。
◇◇◇◇:(正規推薦→補欠推薦→一次試験合格者(推薦なし含む))
◇◇◇◇:それでも欠員発生なら高校二次募集あり
924876:2007/03/18(日) 19:26:55 ID:6nFWuu990
>>879

876だけど、詭弁かな?
だって早慶法経済以上に進学できる割合でしょ。
理系が多いならもっと国公立大に受からないとね。理工系で私大第一志望
という受験生は殆どいないのだから。
ちなみに述べると、慶應、早稲田の入試の合格者辞退率は理工がいちばん高いよ。
925実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 19:37:16 ID:6nFWuu990
360 :実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 17:04:56 ID:ug8j0xcb0
>>358
慶應義塾大学
開成 209
浅野 161
桐蔭 137
海城 134
麻布 128
聖光 118
学附 108
渋幕 102
千葉 98
駒東 97



361 :実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 17:07:43 ID:ug8j0xcb0
豊島岡   88
栄光    88
東海    88
城北    85
女子学院  84
日比谷   80
桜蔭    78
巣鴨    73
筑附    70
浦和    69
926実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 19:38:38 ID:6nFWuu990
365 :実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 17:57:49 ID:ug8j0xcb0
早稲田大学
桐蔭   214
渋幕   158
女子学院 148
浅野   145
桜蔭   141
日比谷  138
聖光   136
豊島岡  119
国立   118
浦和一女 111
東葛飾  107
川越   106
桐光   106
桐朋   105
市川   104

らしい。日比谷凄いな
927実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 19:48:59 ID:6nFWuu990
>>920
日比谷が中学受験に参入しても、大手塾は受験させない様に必死で防戦を張るし、
偏差値も、今のインフレ中受偏差値でも60も付かないと思うよ。
白鴎、両国、小石川をはじめとした公立一貫中学の開校時とその扱いもそうなっている。
中高一貫というシステムは、公教育から優秀な子供を私学に青田するための
システムに他ならないのだから。国立の一貫もあるけど、名門なので止むを得ずという感じ。
決していい扱いは受けていない。
ほかにもいろいろあって、このあたりは理屈ではないんだよ。

小石川はおそらく将来東大1割行く。一貫はそれに任せればいいよ。
928実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 19:51:17 ID:BGdIm1OEO
大学実績は申し分ないね
5割弱は早慶にいけてるんじゃないか?
929実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 20:14:26 ID:6nFWuu990
国公立早慶なら余裕で5割超えてると思うよ。
それも現役が多いので、一貫含めても平均的な生徒の進学事情ではかなり上位だろうね。
930実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 21:27:41 ID:1qNVUOSX0
>>928
>大手塾は受験させない様に必死で防戦を張るし、
それはありえない、それは逆、日比谷が中学受験に参入したら歓迎するでしょう。

反対するのは私学と文部官僚と組合教師たち。大手は商売に成ればどちらでも
良いはず。「適性試験」は中学受験市場に公立を参入させないための手段。
931実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 21:40:48 ID:o42o88SMO
>>922
石原さんならやってくれるだろう。公立の独自入試や進学重点校など、当時のゆとり教育の文科省が考えられなかったこと。でも石原都知事は断行した。
932実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 21:42:32 ID:1qNVUOSX0
そもそも「学校群」などの名申重視のような政策が続いたのは、文部官僚と組合の教師
たちの一部の右と左の協調路線があったからでしょ。

こういうものにメスをいれなければ、今後の「改革」にはつながらない。
933実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 21:43:55 ID:1qNVUOSX0
932
名申重視→内申重視
934実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 21:45:14 ID:WbqHcP3l0
東大の内訳より早慶の内訳を公表して欲しいよね。
ところで日比谷って東大一本の人ってどんだけいるの?
935実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 21:46:01 ID:6nFWuu990
>>930
商売になればいいのは基本そうだけど、そう単純なものでもないよ。
936実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 21:50:23 ID:o42o88SMO
>>935
いや、いたって単純。少子化で少しでも多くの合格実績を稼ぎだいところに、新たに日比谷という新しい市場が生まれただけ。それを歓迎するのは当たり前。塾関係者はWELCOMEに決まってる。
937実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 21:55:12 ID:1qNVUOSX0
>>935
この話(930の前半)は以前「非公式」で大手塾の関係者もはっきりといっている。
じつは俺も別な所で聞いているよ。だから心配する必要はない。
おれが心配するのは>>932の話。
938実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 22:08:37 ID:6nFWuu990
いやそんな単純でもないと思うよ。
いずれにせよ一貫は小石川や両国があってまだ増えるんだからそっちでいいよ。
公立小中にも悪影響だよ。
939実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 22:36:22 ID:OsN2iUtx0
でも前身の府立一中は(今で言う)中高一貫だったんだけどなあ。
ナベツネも確か12歳の時に府立一中を受験して落ちて
開成に行ったらしいしな。
940実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 18:42:18 ID:xsiaLcGR0
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|160|-74|-2|-2|-4|13|-90|56.2| 理V5名
02.東京私開成−−−|402|172|10|-1|10|-9|193|48.0| 理V9名
03.東京私麻布−−−|294|-86|-6|-7|--|-6|-99|33.6| 理V6名
04.東京私武蔵−−−|173|-21|-4|-2|-5|-7|-39|22.5|
05.東京私駒場東邦−|233|-36|-1|-7|-7|--|-51|21.8|
06.東京国学芸大附属|328|-49|-6|-5|-5|-1|-65|19.8| 理V1名
07.東京私海城−−−|395|-48|-2|-9|17|-2|-76|19.2| 理V2名
08.東京都国立−−−|319|-16|-5|16|10|--|-47|14.7|
09.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|13|-8|--|-46|14.4|
10.東京私巣鴨−−−|273|-20|-3|-1|14|--|-38|13.9|
11.東京私城北−−−|359|-16|-3|11|18|-1|-48|13.3| 理V1名
12.東京私渋谷教渋谷|225|-21|-1|-2|-3|-1|-27|12.0| 理V1名
13.東京都西−−−−|313|-15|-4|10|-8|--|-37|11.8|
14.東京都日比谷−−|319|-21|--|-4|-8|-2|-35|10.9|
15.東京都八王子東−|322|-16|-1|-5|-9|--|-31|-9.6|
16.東京私暁星−−−|180|-10|--|-5|-1|--|-16|-8.8|
17.東京私豊島岡女子|375|-13|-2|-6|-7|--|-28|-7.6|
18.東京私攻玉社−−|240|--7|-1|-4|-4|-1|-17|-7.0| 理V1名
19.東京私吉祥女子−|230|--9|-1|-1|-2|--|-13|-5.6| 
20.東京私白百合−−|160|--9|--|--|--|--|--9|-5.6|
21.東京私穎明館−−|200|--6|-1|-1|-3|--|-11|-5.5|
941実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 18:44:25 ID:ov8fWtqN0
>>940
東京国学芸大附属は東大60名だって。
942実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 20:30:12 ID:fEwI2cjE0
「内申があるから都立の復活はありえない」という一部の私立関係者の嘘、例えば、
東大が20人から100人ということはありえないだろうけど、右肩上がりに着実に上昇して
行くのが都立の特徴。公立中から都立高へすすむのにはなんら問題はないでしょう。

むしろその話は自校の流失を恐れる一部の私立関係者自身の問題でしょう。
943実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 20:34:40 ID:yfRfw66v0
>右肩上がりに着実に上昇して行くのが都立の特徴。

理由は?
944実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 20:41:07 ID:k/gXSCkG0
>>942
去年の日比谷の東大合格が一昨年より下がったのをもう忘れたのか?
上がったり下がったりしながらトレンドを形成していくものなんだよ。
945実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 21:14:23 ID:Pk75QzqVO
学年の学力に比べて、現役時にいいと浪人時に少なく、現役時に悪いと浪人時に多いという、いわゆる隔年現象の原理とも関係してますな。
まぁ、今年の実績は早慶を無視すれば国立が早慶を入れれば日比谷と国立がいいという状況なので日比谷関係者は案外安心してられないかも。
それもこれも異常な現役進学率の高さ(麻布くらいになってからにしたらと思う)、そこから来る浪人実績の低さによるものだろう。
まぁ、現役進学率が高いというのは第一志望に受かりましたというのとほぼ同義(かなりの浪人嫌いでない場合)だから別にいいともいえる。
946実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 23:13:08 ID:Y95DsPIa0
>>945
日本語でおk
947実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 23:36:08 ID:WoQzGfZ+0
2004年は前年が東大入試で都立躍進と騒がれた年だし、何より不景気だったから
やっぱ来年、再来年が勝負になるんやないかな。
948実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 00:14:52 ID:wf2vEqGcO
来年は東大2人の時に入った世代だからなあ…
949実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 00:51:50 ID:L9Phmru0O
日比谷の女子って割合的にどれくらい初体験終えてる?
950実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 01:28:10 ID:KJnpveAlO
>>949
オナニーでもしてろ、ばーか。童貞野郎が。
951実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 06:32:50 ID:KvIE/9xM0
期待度では
新高2>今年の受験生>新高3
ちなみに今年の受験生は新高2が入ってくるまで
ここんとこ一番の出来と期待されてた学年。
952実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 06:43:42 ID:a+TGIzAG0
953実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 07:53:58 ID:tRkHEN750
>>951
でもV模試で結果がわるく、センターも下がっていた八東をどう評価するの?
この評価によって今後の日比谷を占う参考になるのでは?
954実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 10:20:52 ID:incC/WAW0
次スレ
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part12【復活】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174018872/
955実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 10:54:37 ID:3nUTU7Ld0
桐蔭の早慶合格者数推移(サンデー毎日 4月1日号)

      2004→2005→2006→2007

早稲田  353 → 306→269 →214

慶應    244 → 208→188 →137

ここ4年間毎年確実に下がっている。
956実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 17:30:51 ID:L9Phmru0O
日比谷の生徒ってみんな部活っていつまで続けるの?
957実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 17:36:33 ID:iOITIWiI0
>>956
知るか、ばーか。
958実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 17:58:26 ID:KvIE/9xM0
部活によるとしか

早いとこは高2の秋頃引退する
959実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 18:30:06 ID:L9Phmru0O
高三になっても部活とか委員会とか文化祭とか体育祭も頑張るの?
960実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 18:51:07 ID:rlG/5iN5O
国立や西と違って引退は早いよ
961実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 18:56:41 ID:KvIE/9xM0
高2までは部活がんばって行事はそこそこ
高3では部活引退後なので行事に燃える

というのが最大勢力のオケ部のパターンなのではた迷惑な事に周りが巻き込まれる。
962実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 19:43:59 ID:ulQd/goU0
>>960
昔の西は11月くらいには完全引退だったようなそして受験へ
963実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 19:59:51 ID:fPIODANq0
今年の公立トップは、どうやら旭丘だな。
東大28、旧帝80、一橋10、東工2。合計120。優秀層の厚みが圧倒的だ。
対する日比谷は、
東大21、旧帝3、一橋4、東工8。合計36。
964実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 20:45:37 ID:3y4Dj5tf0
>>963
名古屋大も合計に含めたら、一生日比谷は愛知進学校に勝てないなw
965実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 20:50:17 ID:eQ+E5iNb0
旭丘も昔日の勢いはないな。
ここも愛知型学校群を導入する前は、
東大50〜70、京大50〜60、名大100以上を確保していた。
地方の高校にしては、一橋も多かった。あの河村代議士も旭丘→一橋。
同じ名古屋から出ている古川代議士(民主党)は旭丘→東大文T→3年
で司法試験合格→大蔵省だった。
ぼんやりしていても、名大くらいには合格していたものだ。
また、東大も文一が多かったんだが。(理Vにも毎年合格)
今は昔か。ここは日比谷のスレだった。失礼。

966実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 21:29:31 ID:tRkHEN750
さあ、明日後期の発表だ。
967実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 21:50:40 ID:kALCFRZT0
地方進学校は地元旧帝どっさりいくから国立で比較されると
日比谷みたいな都会の学校は損だ。旧帝に行く層はこっちの場合
早稲田慶応にいくんだから。
968実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 21:54:13 ID:Erlv1jAz0
足立新田最強説
969実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 23:25:55 ID:KJnpveAlO
早慶>>>>>>>名古屋大が事実。旧帝って言っても名古屋みたいなクソじゃ早慶の方が難しいね。日比谷が名古屋大受けたら100人は受かる。
970実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 23:50:56 ID:Ca6A8iNq0
無理。上位100人もいないから。
971実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 23:56:22 ID:Erlv1jAz0
でも地理的に受験者層が被る戸山の復活はあまり
喜ばしいことじゃないな。
972実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 00:58:10 ID:KlbwKrwqO
>>971
それがお山の大将、中華思想
973実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 05:32:45 ID:ghpcG+EKO
日比谷の教師っていい?日比谷も駄目教師ばっかりなの?
974実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 06:19:59 ID:ipnKgHXx0
>>569-574読めばわかる
975実名攻撃大好きKITTY
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 高   |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |