☆四谷大塚について語るスレ☆3校舎目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148227726/

四谷大塚合格可能性80%偏差値(2006.12.10)
73 筑波大駒場
72 灘
71 開成
69 洛南(併願)
67 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 栄光学園 東大寺学園
65 筑波大附属 慶應中等部 甲陽学院
64 海城A 慶應普通部 大阪星光学院 洛南(専願)
63 浅野 慶應湘南藤沢 西大和学園 ラ・サール
62 早稲田@ 早稲田実業 洛星(前期)
61 武蔵 桐朋 サレジオ学院A 愛光 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 巣鴨A 城北AB 暁星
   立教池袋 栄東(東大選抜U) 東海 広島学院 広島大附属
59 学芸大竹早 芝@ 本郷A 青山学院 市川A 立教新座A 滝 大教大池田
58 学芸大小金井 明大明治 学習院A 渋谷教育渋谷@ 六甲A 智辯和歌山
57 東邦大東邦(後期) 栄東C 清風南海 白陵(前期) 青雲
56 攻玉社@ 関西学院A
55 巣鴨@ 城北@ 世田谷学園@ 鎌倉学園@ 清風(理V) 同志社 広島大福山
54 桐蔭中等A 高槻(前期)
53 明大中野@
52 函館ラ・サール(後期) 江戸川取手B 立命館(前期) 岡山白陵(専願)
   修道 土佐 志學館
51 明大中野八王子 法政大学A 成蹊 南山男子部 大阪明星 清風(理数)
   同志社国際 弘学館
50 金蘭千里(前期) 同志社香里 淳心学院(前期)
49 法政第二@ 関大第一
48 西武文理C 清風(標準) 関西大倉
47 北嶺 城北埼玉B 桐蔭学園@A 高知学芸 土佐塾
2実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 13:58:30 ID:+/pF6Gj/0
>>1
日能研の偏差値の方が精度が高く信頼されてますよ。
3実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 21:51:29 ID:Fl1zhCmk0
精度が高く その根拠は?
4実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 19:56:29 ID:Xg5Dk4Nm0
2007中学入試日能研予想R4偏差値
72 筑波大駒場
70 開成 灘
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A 桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
49 國學院久我山@ 東京女学館@ 法政第二@ 南山男子部
48 日大第二@ 城北埼玉B 千葉大附属 清風(理数) 立命館(前期) 奈良学園
47 明大中野八王子@ 愛知 関大第一 同志社香里 同志社国際
46 桐蔭学園@ 金蘭千里(前期) 同志社女子 立命館宇治A
45 横浜国大鎌倉 大教大平野 滝川(進学) 三田学園B 土佐塾(後期東京)
5実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 20:09:23 ID:Hxh93+/kO
能研wwwwww
6実名攻撃大好きKITTY:2006/12/30(土) 11:23:19 ID:2Lu9GjHz0
四谷は男尊女卑?
7実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 21:23:04 ID:tLqxAuGB0
開成高校生殺害事件
http://yabusaka.moo.jp/kaisei.htm
8実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 18:44:09 ID:Hm0+/g3h0
>>7
読んでゾーッとしたyo
なんでこんな子が生まれたんだ。
やっぱり医師の誤診?
9実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 00:47:17 ID:hFw11jVD0
age
10(@u@ .:;)ノシ:2007/01/08(月) 00:48:54 ID:aR1L6Cnw0
http://8205.teacup.com/nabiko/bbs?BD=14&CH=5
ここに来て欲しいんだにょろーんw
11実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 07:27:00 ID:4BaaNh/VO
>>900
こいつが次スレ立ててなかったらデスノート逝き確定。
12実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 20:45:10 ID:Zv9711mX0
新4年生、新1年から3年の入室率は例によってお茶の水が例年の最高値を続伸中だって?
13実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 22:19:38 ID:nyS3QsOLO
四谷大塚!!
14実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 09:25:33 ID:foDOTeOV0
進学教室!!(って、最近言わないか……)。
15実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 11:23:12 ID:yBcL3eU2O
>>12
お茶の水も陰りが見える、とウチの校舎の先生達は、話していたけど?
正月特訓も真っ先に、尻尾振ったらしいじゃないですか。
16実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 13:53:27 ID:bQfGRcfb0
コマが来ない子牛が嘆いてたけど、にらまれたんじゃネ?
田塾のhpとかカテキョセンターのhpとかに
写真入で紹介されてる子牛ハケーン!されたら西郷?
17実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 22:40:34 ID:CPasc38W0
教える校舎って、自分の希望通るんですか?
通勤に便利とか
18実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 11:49:18 ID:ry1fHe+h0
ここってまだ講師募集してんの?
19実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 21:12:46 ID:JjUr3uwi0
秋頃は、もうおしまいだとか良さがなくなるとか専らだったが
新1・4年も順調でウハウハで、合格実績もソコソコ出そうだが、
地上の楽園が一変した職員はクタクタで不満タラタラといったところ?
20実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 09:36:49 ID:VtQS2j0C0
花鳥&風月「この私が合格させる」考察スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166961263/
21実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 14:32:34 ID:MZfA4fmZO
部長入院ってマジ?
22実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 14:57:45 ID:Toj6Zq0V0
23実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 17:33:53 ID:hIqc+GMpO
2ちゃんねるマジか?
24実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 07:48:17 ID:gac0ZP+bO
デマ。
25実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 18:30:31 ID:RUwEbFNd0
入試前半戦、かなり苦戦してるって話だが、どうよ。
26実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 22:37:21 ID:Kqg7RN9wO
南浦和は惨敗中。
27実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 10:43:35 ID:aDx0q7Nx0

        ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
      ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
       l  i''"  u   u  i彡
      .| 」   \' '/  |
      ,r-/   -・=-, 、-・=- |
      l   U   ノ( 、_, )ヽ  |
       ー'    ノ、__!!_,.  │
       |.     ヽニニソ   l              だれがブタだよ
      / ヽ           / \             失礼じゃん
      /     ``ー---一 '   l               だれが詐欺師だよ  
    / y            Y  |                  お前が悪いんじゃん
    | 〈 ュ__─-__ュ_〉  |
    i  7            l  |
    |  l             l  |
    |  l\     丶    /l |
     L_ l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l_ノ
       |            |
       |___∧___|
       |__ /  \__l
      /  /    \  \
      `ー '        `─ '

28実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 18:22:04 ID:ORvpC9PGO
所沢校舎も相当ヤバいらしいが?
29実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 22:01:34 ID:PIPPj5SW0

         ▲▲▲
       / 永 瀬 \    
      /  ''''''三''''''\   
    /   ((◎)、(◎)) \           
    |       ,ノ(、_, )ヽ,,   |   < 意外に素直に私の股をくぐったものだ 四谷講師・職員ども  
     \     -=ニ=-'   /        
     /ヽ、-ー、__,-‐´\ 

30実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 11:20:03 ID:b8KSt4KiO
そりゃ生活がかかってますからな。
長いものには巻かれろですよ。
31渋谷の体たらく:2007/01/20(土) 10:02:36 ID:CUbB8nqH0
渋谷校舎の算数看板E、理科Iどうしょうも無いね。
えばってるだけで。
麻布どころか他の主だった受験先もも全滅の恐れあり。
講師があれでは・・・
バイト講師の方がましだよ
32実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 16:47:34 ID:iXi0Ljlr0
前スレであった、Sクラスの話は、どうなってんの?
33実名攻撃大好きKITTY:2007/01/21(日) 12:27:56 ID:PmpbyIhR0
これでも見て癒されろ
桜庭の抗議の模様、秋山の謝罪
 → http://www.youtube.com/watch?v=2GcgzTXFn6c
34実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 21:23:43 ID:CnPcjqjD0
1月校の結果は、どんなもんなの?
威勢の良い声は、どしたの?
35実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 22:47:27 ID:1GW/ioVY0
千葉の学校の合格数アップ希望。
津田沼校舎、柏校舎、そして千葉の学校の受験生が多い御茶ノ水校舎それぞれわかればね。
36実名攻撃大好きKITTY:2007/01/24(水) 00:22:40 ID:HQ3MgHwK0
☆希学園について語ろう☆Part8
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169555035/
37実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 08:29:58 ID:YylwXqbt0

    ∩___∩ (⌒)
   /\   / ヽ| | |  
   / ●   ●  .|/ }      
   | (_●_ )   ミ ノ 二 ─ ──            
  彡、 |∪|   ミ /
 __/ヽヽノ  "  イ        ぶっ壊せ ぶっ壊せ ぶっ壊せ!!!
(__人      .|
     )     ノ 二 ─
    /  y   /       
    |_/  /_つ    
    __/   /    
    (___フ   
 
38実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 20:30:08 ID:rZD1z5M/0
南浦和、開智や栄東に結構受かってるけどな、Bコースの下のほうからでも。
39実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 21:08:58 ID:YylwXqbt0

            .i:::::::://///::::::::::::::::::|
            .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/         |::::|
            |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
            .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥      フルタチです。
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l    われわれジャーナリストの責任として・・・
            ゝ.ヘ         /ィ
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __     ・・・偏向しててどこが悪いんですか!!
     _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
    ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

40実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 15:04:42 ID:QVRRRVjKO
所沢校舎もかなり後半伸びたようだ。
やばいのは柏と津田沼。
41実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 18:49:10 ID:R1vKK//J0
どうやばいの?
千葉の合格数去年より少ないのか?
42実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 11:05:54 ID:DmxcyBhX0
新5年 組み分けテストあげ。
エデュのカキコを見ると・・・。
四谷もだいぶ様変わりしてきたのかなと。
43実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 21:53:42 ID:me7zKOj50
>40
津田沼と柏はどうやばいの?
44実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 00:25:35 ID:si2TriVn0
悲情禁子牛会議での課長の実績報告、悲惨だったよな。
それに比べて、ナガセ部長が子牛に券か売ってたのは何なの?
誰もアンナの軒下で働こうなんて思わないよな。
粘土途中で行方不明になる子牛多発の予感ガス
45実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 00:45:59 ID:rDNXgYbkO
>>44
正当な意見だと思うならマトモに書け。
自信がないなら言うな。
46実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 14:13:04 ID:PUDDZCyzO
ドナドナドーナドーナ♪
小牛を乗せて〜
ドナドナドーナドーナ♪
ナガセが揺れる〜
47実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 18:05:51 ID:0BYpLGoW0
2月校受験であっと驚く結果を見せてやる!
四谷大塚は永遠に不滅なのだ!
48実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 19:07:02 ID:m5HIsAdC0
マジで講師連中、大幅に入れ替えあったの?
49実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 11:17:38 ID:+KJq4ory0
所沢校舎は代わってないよ 所沢校舎では、去年は開成、麻布、桜陰、女子学院、慶応、武蔵、海城などのレベルに入学した子が併せて15人以上はいたけど
生徒数 150人くらいでこれなら立派なんじゃないのかな ダメだっていわれてるとこでこのくらいなんだから 
50実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 12:19:05 ID:pU7JOwHZ0
さんざん語りつくされた話題だろうけど、
大学受験した身からすると、東進の傘下というのが解せない。
自分の子供を四谷大塚に入れたいが躊躇する。
実際、東進の悪影響ってあるの?
51実名攻撃大好きKITTY :2007/01/31(水) 14:12:50 ID:ZDFA4j+30
新5年の組み分け…Cの上にSがあるんだけど…
ガイシュツ?
52実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 16:04:42 ID:cIHpnppQO
>>50
悪影響ありまくりとか。wwww
そりゃ自分達の小学部を潰しかけている東進のやり方でうまくいくわけないじゃろ。
素人が口出ししてくるなど見当違いも甚だしい罠。
53実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 20:55:30 ID:wRhArtfi0
>>51
既出…きしゅつ
だよな。わざとか? 2ちゃん用語か?
54実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 20:56:07 ID:e0F/YVTaO
六年前の所沢校卒のもんだけど、今誰がいるんだろ?高山さん元気かな?
55実名攻撃大好きKITTY :2007/01/31(水) 23:26:39 ID:ZDFA4j+30
>>53
ガイシュツ=既出のことだよ
56実名攻撃大好きKITTY :2007/01/31(水) 23:34:17 ID:ZDFA4j+30
あ、2ちゃん用語でね。↑

Sコースも東進の影響かな?
6年生は従来通りみたいだけど・・・




57実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 01:31:16 ID:YcDtUJbm0
筑波大附属中学を合格しても3年後、8割しか附属高校に行けないと
聞きました

残りの2割の人は、中卒で就職するのでしょうか?

もし、そうなら、ランク落とそうかと思います
アドバイスください。
58実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 11:22:30 ID:8Ur8FMwL0
>>54
そこで校舎長やってるよ。

Sコースって微妙だな
Cの人数が多すぎて上下の差が激しいのは事実だが
直営校舎のクラス分けはSもCも混合になるだろうし。
Sは特別コース入りを無試験にするとかなるんだろうか?
59実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 20:09:37 ID:KYJgb67e0
>>54
高山さんね。
四谷大塚の良心を絵に描いたような人だね。
講師監督員事務みんなの信任が厚いし父母の信頼が厚いよね。
60実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 20:11:32 ID:k+vB3qp20
57>

笑った
61実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 23:01:22 ID:OqdZhqoC0
20年程前に正会員でした。
もう開成特別コースとかないのか?
そんなに権威が落ちたのか?
62実名攻撃大好きKITTY:2007/02/02(金) 13:22:05 ID:tdlhKcS00

    ∧_∧    お弁当〜お弁当〜嬉しいな♪
   ( ´Д`)           _,,..,,,,_    ジュゥ
  /    \         ./ ,' 3  `ヽーっ
  | |     | \ ((─y──l   ⊃ ⌒_つ──y─ ))
  | | /⌒|⌒|ヽ二つ  |    )`'ー---‐'''''"丿   |
  ヽ二二Ο./      .|    (( (   ノノ    |
  (_| |_| |_      |      ∴∵      |
    .(__)__)     |    //》||ヾミ\    |
63実名攻撃大好きKITTY:2007/02/02(金) 22:06:06 ID:7kz7WnvA0
数年前に、非常勤講師で仕事したけど、
結構、仕事はしやすい環境と雰囲気だったな。
あれが四谷の伝統だとしたら、今後も
続いていってほしい。
64実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 23:22:40 ID:+WPESElW0
2005 Yomiuri Weekly 医学部「合格力」全国順位@

1灘2ラ・サール3愛光4東大寺学園5金沢大附6久留米大附設7青雲8白陵9洛星
10弘学館11甲陽学院12大阪星光学院13岡山白陵14東海15熊本16智弁学園和歌山
17昭和薬大附18筑波大附駒場19志學館20明治学園21ノートルダム清心22広島学院
23桜蔭24大阪教育大附池田25南山(女子部)26六甲27金蘭千里28栄光学園29滝
30大阪教育大附平野31東明館32鶴丸33淳心学院34県立前橋35大阪教育大附天王寺
36札幌南36北嶺38四天王寺39巣鴨40新潟41洛南42札幌北43北野
44江戸川学園取手45高槻46高松47仙台第二48駒場東邦49暁星50広島大附福山
51岡山朝日52奈良学園53西大和学園54京都教育大附55高崎56県立千葉57修道
58徳島文理59函館ラ・サール60清風南海61雙葉62岡山63浅野64旭川東
65山形東66長野67白百合学園68土佐69弘前70浜松北71海城72宇都宮
73広島大附74聖光学院75丸亀76お茶の水女子大附77大阪明星78藤島79土浦第一
80女子学院81天王寺82修猷館83桐朋84宇部85姫路西86第一女子87高志
88高田(三重)89堀川90水戸第一91県立浦和92同志社93武蔵(私立)94芝
95穎明館96札幌西97清水東98鴎友学園99茨城100沼津東
65実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 10:11:42 ID:qkYPGvdcO
四谷って、合格数で競い合う塾じゃなくて、講師の質とか熱心さとか生徒の質が魅力だったんじゃないの?
ナガセはそのあたりのことちゃんと判っているのか?
66実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 19:28:13 ID:e2BW6OTZO
オラオラ講師ども!
もっと働いてナガセの株価をあげるんだ!!
67実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:03:27 ID:w4d36o0P0

へ〜い 永瀬様のために尽くしますです
68実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 10:39:56 ID:wrA81sioO
4月になったら本部社員は全員クビ。
69実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 16:16:42 ID:+M2JX32EO
うっせんだよ茶水の無能子牛が!
快晴特別から快晴合格たったの△人かよ。
威張りくさって好き勝手しやがってさ、たったの一桁かよ。あんたらのありがたいご指導なんかなければ20以上いったんじゃないの?

四谷を潰す気かよ無能子牛。
流せ社長カンカンだよ。
今年からカイトク廃止か。
70実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 17:17:30 ID:c7fMLFnX0
話変わるんだけれど、通信事業部の部長、元気なのかなあ?
異動とかあった?
71実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 20:09:43 ID:hFYerIi0O
ナガセによる買収は四谷の合格実績に影響してると思う?
72実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 22:37:45 ID:JiWt7AJ/0
>>69
お茶の今年の受験組は、5年進級時C上位生がわんさかだったんじゃなかったけ?
73実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 23:39:42 ID:DSULRTJQ0
開特で何人だって? 教えろ!
74実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 13:15:14 ID:GNc/Ky2y0
14校舎で37人らしいが。
75実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 14:47:38 ID:7+CzlYiTO
専任ならみんな知ってはず。みんなが笑ってるよ!
茶水カイトク威張りくさってこのざまかよ、なぁ算数M寺ワラ
76実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 15:27:00 ID:LYVt0bdz0
麻布の戦果は如何に。渋谷算数E村の評価は如何に
77実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 13:35:13 ID:3T3z1ySgO
茶水開特平日生7人、日曜生2人と聞いているよ。
2クラスあってたったのこれだけ。壊滅的崩壊だな。
桜特は開特よりマシな程度らしいがどちらもイラネ
78実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 14:12:22 ID:TgyLOyp60
開特は今年、半分くらいは開成受けず他の学校受験したと聞いている。
いずれにしてもきびしい結果だが。
79実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 15:18:24 ID:57DzpR+1O
>>78
元から半分くらいは開成なんて無理な低レベル者。
そんなのいつものことであって、今さら半数は開成受けなかったからなんて言い訳に使われても困る。
今年の開特は惨敗。事実なんだから認めなよ。
校舎別報告会がいまから楽しみだ。
80実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 15:48:07 ID:5ZjAiHdNO
よっちゃんのお子様の結果が知りたい。
誰か南浦和校舎で調べてきてくれないかなあ。
81実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 23:33:45 ID:LlR4e8Uq0
柏校舎は今年は強いぜ★
82実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:00:50 ID:6pYkoyuRO
いずれにしても茶水開特の担当者には猛省を促したいね。あれだけ優秀な生徒を預かっておきながら伸ばすどころか足を引っ張る結果になったんだから。
言うに事欠いて半数近くが開成以外だって?醜い言い逃れはやめなさい。そうさせたのは誰なの?
83実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 18:58:00 ID:hWq5PuzM0
そんだけ開成受験を回避した生徒がいたってことは、
もともと優秀な生徒は四谷本体にはいなかったってことか?

開成って、ただ鍛えれば受かるってもんじゃないからね。
地頭の良さが大いに関係してると思うが?

開成受験者数に対する率で言えば合格者数7人は決して低くない数値のはずだ!
 って開特の担当たちが言い訳する見込みなんだね。

だれか正面きって突っ込み入れられるヤツはおらんのかい!
84.:2007/02/09(金) 22:04:03 ID:FupCCaI4O
どうでもいいが本郷@の偏差値60って高すぎ。
ありえないと思う。
この学校と四谷は癒着でもしているのでは?と疑ってしまう。
85実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 22:16:48 ID:UXZXc3Rf0
今週の読売ウイークリー見たら、開成71人だったから「やるじゃん」と一瞬喜んだけど、よく見たら「提携塾も含む」だって。がっくり。ちなみに、Sは136人、Nが110人、Wが25人だって。
86実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 22:54:37 ID:DMh6i5Jv0
>>85
SやNってたしか元々の生徒数が多いんだよね
87実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 00:15:33 ID:yHj1evMy0
>>84
癒着も何も本郷の校長は元四谷講師じゃん。
88実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 00:29:09 ID:HR25yFJQ0
そう、特に巣鴨教室とのパイプが太い。
89実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 07:01:04 ID:NQDCI4GJO
地元なんだから当たり前ジャン。
90実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 14:15:30 ID:4VlCbJE00
YTの合格速報が全然速報でないんだが、毎年こんな状態?
91実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 00:28:59 ID:4kExYKMs0
数が問題じゃないだろ?質だよ。質。
92実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 00:35:32 ID:qiDFtuyj0
>>83
むしろ逆だろ。入試問題を見れば分かる。
開成は詰め込みonlyで突破できる学校。
だからこそ塾の力が如実に現れる。
麻布・武蔵になってくると8割は生徒の才能頼り。
だからこそ塾の力は開成合格者数で判断できると思う。
93実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 02:05:30 ID:4kExYKMs0
>>92
説得力ある意見だよね。コマトウも詰め込み系だよね。
 でも、おぬし、開成って、算数だけで考えてないか?
四科のバランスを考えると、国語なんか、詰め込みONlyではきついと思うが。
社会・理科も含めるともっと細かい議論をしなくちゃならないような気もする。
94実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 11:25:54 ID:f0AMnFib0
開成の国語の問題を詰め込みで鍛える方法というのは、
物量任せで強制的に読解力や記述表現力なんかを体に慣れさせて
身につけさせるやり方ってこと?

そのやり方で伸びる子もいるかもしれないけど、伸びる子はもともと
どんなやり方しても伸びる子だったりすることが多かったりして…

他の大方の子らも同じやり方で的確な分析力とか深い思考力とか
繊細な表現力とかも効果的に身につけていけるかな?
95実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 21:56:15 ID:xQONAf2C0
四谷大塚自体の合格実績ってかなり落ちてる…のか?
多少の落ち具合だったら解るが激減だったら原因はなんだ
まだ数わからないけど
96実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 23:03:02 ID:4kExYKMs0
いや、はりだしてある短冊を見ると、直営各校舎の実績は悪くないようだ。
中野に行ってみてきたら御三家とその次のランク校ちゃんと入っていたし。
97実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 01:15:43 ID:8oGiwQSP0
直営=さほど変わらない
提携の中で最大手のW=こちらもあまり変わらず?

ってことは四谷全体の実績が落ちてるとしたら
他の中小の提携塾がやばかったのかね?
>(2/13現在 集計率約82.0%)
ってまだ集計中かよ
98実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 13:10:20 ID:G6xgTR+YO
あれだけ大口たたいていた割に、早稲アカがたいしたことなかったというのは事実。
99実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 14:29:36 ID:cTZcKeYu0
>>92
> 塾の力は開成合格者数で判断できると思う。

3人の生徒の塾で2人開成ならすごくないかしらね

数じゃなく、在籍生徒の数との比率が評価の指標でしょう
日能研って四谷やサピックスの倍以上生徒いない?
100実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 14:42:19 ID:h/Oq+EkJ0
>>99
でも、日能研は、偏差値30台の学校に行くような子も面倒見る塾でしょ?
101実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 18:25:04 ID:ZD3xByJh0
じゃあ四谷はよくないのか
102実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 20:31:06 ID:fV4gyCjX0
四谷の15校舎だけの実績が知りたいです。御三家の・・・。YTネットの実績
だと、早稲アカの数字も入っていますからね。
103実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:13:13 ID:qr3FKRxF0
去年の夏、ここに夏季講習Tの算数がきつい、と書き込んだ母です。
先輩のお母様に「夏は算数漬けでOK、それが秋以降の力になる」
と励ましていただきました。
おかげさまで娘は第一志望校に合格することができました。
あの時は本当にありがとうございました。
104実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 07:55:18 ID:9ccso/Sa0
一度書き出したんだがメモが無くなった…記憶によれば
各塾の今年の6年生の数

SAPIX  3657人
早稲アカ 3200人
日能研  Sの1.8倍くらい?(※関東)

だったような

だから人数との割合で言えばSAPIXが一番いいんだろうけど
死ぬほど宿題多いし、つまづく子は途中で潰される
早稲アカが大口叩くのは、厳しい数値を先に出して社員に達成させる社長のやり方だそうだ
しかしメイン教材は四谷、サブ教材は栄光から持ってきてるんで
特に難関校に強いシステムがあるわけじゃない
日能研は上の方にもあるように難関校受験だけに絞っていないから比較しにくいかも
ナガセ傘下になった四谷大塚がどうなるのかは未知数…
105実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 18:56:26 ID:Oy6z2rR00
SAPIXや日能研と比べて、四谷は、講師たちは、
結構、子供を大事にしてるように思う。
106実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 00:08:54 ID:LrmWstVe0
確かに、講師は面倒をよくみてくれるかも。
校舎のスタッフも。監督員さんの話もよく子供が色々するから
大事にしてもらってるんだなと思うなあ。
107実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 09:52:13 ID:2OuEVJZl0
S…スパルタ。ついていけない方が悪いという方針。以前向こうのスレで
  「宿題をちゃんと管理しないなんて何やってるんですかお母さん」
  といわれた母親がいたみたい…。104が言ってるけど宿題量は凄い。
N…幅広いが1クラスの人数が多い。当然目の届かない子も出てくる。
  講師と生徒の繋がりは薄い。
W…社員が足りず、支えてるのはバイト。でもそのバイトも使い捨て状態。
  だから講師による当たり外れが大きい。良い講師もいる。

他の塾のスレを除いてみると各自特徴が出てて面白い。
今のところは四谷大塚の講師は生徒たちを大事にしてる方だと思うよ。
108実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 20:20:34 ID:aboJZYT10
Nの数はSの3倍。

四谷は生徒と講師を大事にしすぎて実績落とす。
109実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 20:48:34 ID:XduP66r90

   ク    ク   || プ  //   ク    ク    || プ  //
   ス ク  ス_  | | │ //   ス ク  ス_   | | │ //
   / ス   ─ | | ッ //  /   ス     ─  | | ッ //
   /   __.      __ // /. __            //  \
        │\ _│\     │\   |\      \
        │   ̄   ̄ `ヽ  │   ̄   ̄ `ヽ
      /          ヽ/             ヽ
      i    >    < l    三    三 l
      |        ●   |        ●   |       <
  ((  | ////  Y⌒ヽ//ノ  ////  Y⌒ヽ//.ノ  ))
        \.    人  \' \.    人  \´
        /`'ー----‐‐\   )/`/⌒)-‐‐\  )

110実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 21:30:11 ID:XduP66r90
サピックスでも四谷のバイト講師よりずっと面倒見のいい先生がいるみたい。
111実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 00:25:16 ID:FTsaGEXDO
>>107
S…というかSに限らず、塾側が大きくでるか、生徒・保護者が大きくでるかは教室にもよるような。
前者ならむしろやる気のない生徒の引き上げも有り得ますが、後者は完全放置型ですね。
はっきり言って、保護者が子供を甘やかす→子供がつけあがって講師の言うことを聞かない→成績不振というのは、悪循環ですね。
まぁ、このスレの方々には無縁な話ですが…
112実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 01:04:56 ID:xusdlo2K0
>>110
四谷にバイトの講師っているの?
113実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 01:15:59 ID:uFZO6T6X0
非常勤講師は皆「バイト」さ。本職は作家・カウンセラー・大学の先生・
会社経営・中高の先生・主婦。
114実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 19:44:16 ID:u3zN31UB0
>>110・111・112・113
ひがみ根性の他社工作員、自作自演乙。
よほど現実社会で、悲惨な待遇を受けてるんだね。
115実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 20:27:15 ID:r90Q1Ub20
>>114

バイト講師の現実を書くと何でひがみになるのかよくわからん。

それに2ちゃんの書き込みによくある「よほど君は悲惨な人生を…」とか
「在日はこれだから困る」型の幼稚な皮肉を書いてもあまり意味が無いと
思うけど。非常勤講師はバイト、で間違いないのでは?

サピだけでなくどこの塾でも実績を出す必要のあるクラスでは
そりゃ面倒見に必死な先生だっているだろうと思うけど…
116実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 21:52:29 ID:u3zN31UB0
>>115
何の定義もなく決め付けて、それが正しいという前提で
書き込める思考経路がすばらしい。
同じ思考経路で反論されると、とぼけられるって、
よほど非常識な考え方をする人なんだね。
四谷のスレッドに関係者を装って書くって、
疲れるだろ。匿名をいいことに、よほど不自由なんじゃない?
117実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 21:53:28 ID:u3zN31UB0
>>115
ところで、その自信たっぷりのレスを書く、君は何者なの?
118実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 22:38:11 ID:r90Q1Ub20
>>116、117

何か君を怒らせたみたいだけど、単純な一般論を書いただけだよ。
非常勤は正社員と雇用形態がまるで違うとか、他塾の面倒見のいい
先生の件にしてもごく一般に見られることだろうとか、その程度の
ことを言ったまで。

スルーしてくれよ。
119実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 00:07:22 ID:N2AzdrSJ0
それより>>109で上のレスをバカにしたようなAAを貼った理由は何なんだ。
>>110と同一人物だよな?ID:XduP66r90
120実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 07:01:20 ID:iNo686Nm0
>>115の言っていることが常識的だろうな。

ただ、四谷の場合は校舎職員も専任も年契約で退職金も出ないんだから
バイト的なところはあるよ。
校舎長が契約社員なんて他にどこがやってるの?

非常勤だって保護者会でろとか面談やれとか、職員や専任あんなにいるのに
何で?って思っちゃうね。
特に腹立つのが面談。
1件あたり何百円って何なんだよ。
授業給の半分くらいは出せよ。
121実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 22:07:22 ID:CFmdhUiQ0
>>120
6年担当の非常勤が悲惨だよ。
特訓教材作って、添削の山抱えて、面談もやって、
生徒には「先生質問あるから早く来て」とかいわれて、
なのに、給料は4年担当とか5年担当とかと同じ。
6年生手当て月に150円(藁)くらい出せよ。
122実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 23:52:49 ID:N2AzdrSJ0
>>120
契約社員が校舎長やってるなんて初耳だ
どこ?教えて欲しい
まさか年俸制社員のことを契約社員と言ってるのか
123実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 00:09:43 ID:KBWej/Mg0
>>122
たしかに契約社員って言う意味がわからねーな 契約・・・
まさかだろうが、校舎長って言ってるから、年俸制のことを勝手にそう言ってるのだろう
この時勢、退職金の無い職種なんてザラにあるだろうから、それを全て「バイト的」っていう>>120もバカだな
サッカー選手はみんなバイトかww
校舎長は年俸制でなく時給制なら納得か?
124実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 00:19:26 ID:4KraiRKD0
今年も結局四谷大塚だけの合格実績はわからないのでしょうか?凡そ開成が
30人〜35人、桜蔭が20人〜25人くらいでしょうか?いつもうやむや
ですよね・・・。
125実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 06:24:35 ID:kK+JMDw90
校舎別報告会の数字を足さなきゃわからない・・・。
開成は津田沼校舎だけで8人くらい出ていたけど。
校舎毎の差が大きすぎるからな〜。
126実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 22:46:51 ID:HDEumzQ50
津田沼、凄いね!YT全体の開成の10%シェア。
天の時、地の利、そして人の和?
127実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 02:13:37 ID:B0g+3/iT0
ホムペ見ると、御三家の次〜いわゆる上位中学クラスがかなりすごいな。
頌栄とか海城とか。このあたりの子がいっぱい来てる訳ね。最上位はサピ、
付いていけない子は四谷大塚にどうぞ、っていう定式ができてることハケーン
128実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 19:53:04 ID:pmky4XQ+0
南浦和惨敗じゃないよ。
開成5人は例年並み。あと麻布。
桜蔭と女子学とふたば全部で6人もいつもといっしょ。
下位クラスは健闘したかも。
A5以下の3組から城北埼玉とか、女子で星野も受かっている。
2組のA1の子で栄東とか、2組なら開智、栄東はかなり受かってるね。
他の校舎は今年どうかな?
129実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 19:58:06 ID:pmky4XQ+0
少なくとも、日能研の一校舎よりはレベル高いと思う。
サピはすごいけど在籍者数も一校舎250人以上のところもあるし、
そういうところは四谷の倍以上いるからね。
130実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 20:03:26 ID:pmky4XQ+0
そっか、津田沼もいいのか。
いっそ御茶ノ水の開特解体して、津田沼か南浦和に行けと言えばよい。
131実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 23:44:30 ID:F+uWbM2g0
津田沼から最後お茶の開特に移って合格したら、両方の校舎で名前が載るよ
132実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 02:59:27 ID:0E3RCfy90
>>131
「名前が載る」って何の話?どこに載るのよ
133実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 05:53:34 ID:zDj/Y08k0
短冊
134実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 09:37:59 ID:08xKFvng0
いまも開特・櫻特は、それぞれ2クラス体制?
135実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 14:07:53 ID:ZN22DucX0
津田沼開成9人。開特は津田沼に移転するか。
136実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 15:17:00 ID:58HDOt7m0
開特面目丸つぶれか。
137実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 23:09:46 ID:fi5IULOx0
ってか、少人数精鋭にしたら。
基本的に開成受けない子は開成特別に入れないとか。
違う志望校になったら、他の選抜だか、麻布特にでもうつればいいよ。
138実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 00:05:23 ID:xs/2NjwF0
ぶった切りスマン 

新6年生の娘を持つ父親です。
受験辞めようと思ってます。
今日、娘から泣かれちゃってさ
算数が全然解らないらしい…ついて行けないって…
リトル1年から通って6年目 選抜→1組→2組→1組…娘なりに頑張ってたと思うんだよね
3ヶ月位前から円形脱毛症になってたらしいんだ…自分も家内も知らなかった
それ見た瞬間、こんなに追い込んでたのかと愕然としちゃってね『もう辞めようね』って言っちゃったよ
五体満足で生まれて来れば十分 なんて思ってたのにいつの間にかいろな期待しちゃって…
娘の為とか勘違いして娘を追い込んでたなんて…
139実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 08:22:27 ID:glBMPLXC0
塾辞めたらいいよ。精神的にきてるなら。
ただ、少しゆったりして落ち着いた時にもう一度娘さんに聞いてごらん。
地元の公立中に行って高校受験で頑張れるかっって。それも大変な世界
だったりするんだよ。みんな小学生の時から英語始めていたりするし。
もし、本人がやっぱり受験したいと言い出したら、塾に行かないでおうちで
予習シリーズ見ながら基本的なところを解けばいい。お父さんも一緒にシリーズ読んで
一から二人で勉強。5年生のからやり直してもいい。いいコミュニケーション
になるよ。
そして、ここじゃなくちゃなんて受験校選びじゃなくて、入れるところに
入ればいいさ、というゆったりした気持ちで受けてみる。それでも受からなければ
公立がある。
勉強って本来受験のためにするんじゃないよ。自分を高めるためにでしょ。
そのためにはシリーズはいいテキストだよ。二週間で一週間分をやったって
構わない。家族で一緒に夕食を食べられる日が増えれば娘さんも落ち着く。
もし無理じゃなければ、自然体の受験ができて、6年間、あるいは
10年間ゆとりのある学校生活ができたら、それもいいけどね。
知り合いの子で辞める辞めないでずーっと四谷来ていた子がいた。本当に勉強
しないので親も切れてた。
「勉強嫌いなら受験ならやめろ」と。6年の夏期講習も来なかった。個別指導は
行ってたけど。でも、その子は四谷は辞めたくなかった。それは友達がいたから。
最後までのらくらしながら、受験して、結局3校合格した。(のらくらでも
入れるところ)そこのうちは公立小との折り合いが悪かったから、どうしても
受験させたかったみたい。
お母さんは「受験諦めなくて本当によかった」と言っていた。追いつめるつもり
はないけど、そういう例もあることを知ってください。
140実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 12:52:10 ID:aIQ2Lm530
>>138
辛いでしょうね。
娘さんも大変だったろうけれど
いまの138さんや奥様も相当な痛みだろうと思う。


そう言いながら塩ぬりこむようなこと言っちゃうけど。

私は中学受験は親の為に子どもがするものだと思ってる。

親はこれが正しいと思って受験を薦めるわけだけど
親の価値観が正しいかどうか
つまり、その子がそれでほんとに幸せになれるかって
結局わからないんだよね。
わからないのにあれだけのことをさせるわけだから
親の為にやってくれてる、って思うくらいの気持ちがないと
子どもは大変だと思う。

終了組から余計な一言でした。
141実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 01:39:05 ID:lEmAcPic0
>>138
>算数が全然解らないらしい…ついて行けないって…

ちょっとあんたリトル1年から通わせていた割には勉強不足。
新6年の女子で1組なら算数わからなくてふつう。
わかってもいいけど、わからなくても大丈夫だから気にしなくていい。
わかってて1組じゃそっちの方がかえって問題かもね。

細かい話になるけど、
この先、女子なら算数はついて行こうとするとかえって無駄だから。
Cコースなら4番あたりまでできれば問題なし。
Bコースだって最後の2問くらいはできなくてよろしい。
その辺ならたぶん解説聞けばわかると思うよ。

女子の算数は思っているよりハードル低いから。
まあ「止める」のもひとつの選択だけど、
今までやってたことを讃えて誉める意味でも、
「わかんなくても大丈夫だよ」って言って励ましてやるのもひとつの手じゃないの?



142実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 08:47:57 ID:P8B2+ktl0
6年の後半から女子と男子の偏差値が別に出てきます。
また問題も女子と男子で違います。そうすると、
おそらく偏差値が上がると思います。あまり完璧を
求めない方がよろしいかと思いますが。。

うちは、男子でしたが、国語の偏差値があまりにも酷く
頭を抱えてましたが、合不合になったら、国語の偏差値が
そんなに酷くないことに気付きました。かえって、得意だと
思っていた、算数がそうでも無いことがわかりましたが。。

6年後半からが勝負ですから、頑張ってください!!
143実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 22:18:50 ID:MSH0hFF30
泣くくらいなら。
塾行かせて、遊ぶ時間や休む時間がまわりより全然無いなんて・・・
語学習わせるとか、本人にも楽しませながら、他人より秀でる何かを修得させた方が良いよ。
同じ勉強させて中途半端な位置にいるより。
役者にさせるとかさ。職を身につけさせろよ。
144実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 10:33:12 ID:L9m1BlRZ0
>>143
おっしゃることはわかります。
オーバーワークであることは確かでしょうね。

でも、
138の娘さんが何クラス体制の校舎かはわかりませんが
四谷の選抜やら1組にいられるってことは
勉強において明らかに他人より秀でていますよ。
だから親は欲が出ちゃうってこともあるのかも。
145実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 14:36:43 ID:b/3Om7T90
そうですよね。
3組にいる生徒はさすがに勉強してない感じですが
2組より上にいる子は頑張ってますよね。
146実名攻撃大好きKITTY:2007/02/28(水) 16:57:23 ID:uKVVy63v0
クラスをわざと一つ下げてもらうという手もあるよ。1組から2組に。
うちの子の通っていた校舎では選抜、1組は開成志望者を教える先生、2組と
3組は別の先生で基礎は丁寧で一生懸命だった。女子で1組の後半にいる子は
算数かなーりきついと思うよ。
女子は男子に比べ算数は基礎重視でいいから、2組にいってテストは今までと
同じコースを受けるというのでいいと思う。Bコースかな?
147実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 15:18:22 ID:dgbM13/E0
サピって校舎数増えてるね。今度28校舎目だって。四谷の倍じゃん。
日能研化するのかな?サピは全体の合格数だけじゃなくて通う校舎の
合格数を非常に気にする人が多いから、校舎が増えすぎて一校舎あたりの
実績が大したことなくなっちゃたら、四谷でもいいかな?と思う人が
また増えてくるかな。
なにしろ、「開成志望者が多い中でもまれたくて」というんでサピにしている
んだろうから。
サピはホント中堅校以下は受かってないね。合格しないというより、そのへんを
志望する人がサピやめちゃうんだろうね。塾難民になった子供たちはどこへ行く?
148実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 22:15:03 ID:xPnMcHHA0
そもそもサピは中堅以下の学校を志望する子なんて
ぜひ辞めてもらいたい、くらいの扱いでしょう。
それ以前に入塾テストで切られるかも。
栄光や聖光が第一志望の子が居て、1日に安全なところを受けたいっていっても
何がなんでも絶対に御三家受けさせる方針ですし。四谷大塚とは大分違いますよ。
149実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 14:25:37 ID:QB52aeWq0
最近は、サピの入室テストのレベルが下がって、新4年のとき、四谷で
偏差値43くらいだった女の子が受かってましたよ。四谷で一番下の
クラスだったけど。転塾はしなかったな。正解。
海城、桐朋あたりが第一志望です、なんて人は四谷で十分だね。
150実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 14:30:34 ID:QB52aeWq0
サピックスの合格者の学校に、十文字、川村、戸板、神田女などがあって、
ぶっとびました。サピックスにいる意味あったのかな?
四谷でもそこに進学する人なかなかお目にかからない。
男子だと日本工業大付属とか。
151実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 19:21:30 ID:cll3jRmb0
ま、サピに入って、大学入試で燃え尽き症候群になるよりも、
四谷で長所を生かされて、創造力や考える力を養われたほうが
長い目で見て、格段にいいと思う。
152実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 21:00:19 ID:mFAyCbFX0
四谷のC1ってどのくらいの全体順位なんですか?
友達が「うちの子C1なのよ〜」って嬉しそうに言うので
どういう位置づけかわからなくて聞いたら「悪いのよ〜」と
笑いながら言うのですが・・・サピックスで言うところのアルファ1くらいでしょうか
153実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 21:16:04 ID:bjGK1H920
>>152
C1というのはCコースの中の1〜100位であることを表します。
新6年生だとしたら全国でYTを受けてる子の中で100位以内ってことですから
相当レベルは高いですね。親も自慢したくなるでしょう。
ただ現時点での順位で慢心してはいけないと思います。
新5年生だったらCの上にSコースがあるのでそれほどでもないかと。
154152:2007/03/02(金) 21:40:28 ID:mFAyCbFX0
>>153
dクス!
新6年です〜。お〜C1とはそんなにすばらしい成績なのですね。
ひれ伏してあげなくて悪いことをしたww
155実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 23:34:31 ID:lc5KONFDO
別にサピなんかそんなに気にする必要ないと思うが。
四谷に通う家は、だいたいは四谷の中身が気に入って通わせている所が多いと思う。
そのへん、実績とか変なシステムにばかり引かれるサピやN研好きとは違うんじゃないかな。
156実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 00:14:31 ID:rY/rYYmG0
こだわりのある親=四谷
こだわらない親=サピ
体育会系=早稲アカ
とくに考えていない=日能研

こだわりのある親はその分弱い。
変にこだわらない方が強い。
157実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 09:58:17 ID:PKjIbKOo0
>>156  上手い表現ですね!
直営で、開成・櫻蔭で今年飛躍したのはどこ?
津田沼の開成は、カキコありましたが。
158実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 10:46:09 ID:znOP0Kcu0
YT Sコースの算数対策ってどうしたらいいでのしょう?
いままで塾の宿題しかやっていませんでしたがそこそこ取れていました。
しかし今は…完全に算数が足を引っ張ってます。orz
何かよい勉強方法、問題集などがありましたら教えてください。
159実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 14:48:27 ID:y7GDotFV0
↑マジレスするとまともな家庭教師を探すのが一番
ウチはそれで上手く入ったよ。
160138:2007/03/05(月) 23:21:44 ID:UHsqFryJ0
皆さんへ。

温かい言葉ありがとうございました。

娘もだいぶ落ち着きを取り戻し時折り笑顔も見せるようになりました。
退室の件は家内がクラス担任の先生と話をし しばらく様子を見ようという事になりました。
今後、どのような結果になるか分りませんが報告まで…

PS:書込んだ翌日、早速病院に行ってきました。
『どうも脱毛症とは違うようだ…』との診断でした。
経緯を医師に話すと どうもその辺にも問題がありそうだとの事で   
カウンセリングを受けるよう勧められました。
161158:2007/03/06(火) 17:11:20 ID:EqwfOoer0
ダメです…orz
Sコースレベル高いですね。
やはり個別か家庭教師ですか。
でもお金が…
演習問題集くらいじゃ対処できないし、
中学への算数でもやらせてみようかな。
162実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 18:29:28 ID:tlh5GLq50
算数のエリート問題集っていったっけ。
今でもある? 結構いいよあの問題集。
やってみたら 費用かかんないし。
163実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 19:11:18 ID:k3x/Ir4U0
>>158
ここで相談するより先生に相談した方が良いのでは?
四谷の選抜の先生ならお子さんに合わせたアドバイスが得られるはず。
164実名攻撃大好きKITTY :2007/03/06(火) 22:45:40 ID:wty0pwNP0
新5年生のSでしょ?
Cコースをより難しくしてるのだから
今はできなくてもしょうがないのでは?

上位400人の中で競い合うんだから大変でしょうね。
165実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 12:20:12 ID:05hsEd750
付け加えると エリート問題集(6年算数)で中学教師と話したことがある。

偏差値50前半の教師→ウチの生徒(2年生) 半分以上できないでしょう。
公立中の教師 →ほぼ全員数学嫌いになるでしょう。   とのこと

その位レベル高いのよ 知ってた?
166実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 00:17:52 ID:HiRojPrQ0
学年上がってしばらくは不安定なものでは?
それに少し下がるだけで深刻に騒いでると
子供の方が毎週あるYTをあと2年も耐えられないかと
復習材料にすることが大事と思います
167158:2007/03/08(木) 00:22:43 ID:GrlhrMkv0
エリート問題集、ぐぐってみましたが見つかりませんでした。

>>163
準拠塾なので…。でも算数の先生に相談してみます。

>>164
今まで見たこともないような点数取ってきます。
もう少し長い目で見てみますか…。
168実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 13:13:08 ID:jC8hdDXi0
>>158

エリートは四谷の教材ですよ。
四谷のサイトを見ましょう。
ttp://www.yotsuya-otsuka.co.jp/kyozai/6nen.html
 ↑
ここの、エリート(算数難問題集)というヤツです。

169実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 18:24:26 ID:ZBZX2HtI0
気になる件が一つ、開成が中央大学合格者にベスト10いりした。
滑り止めにしては・・・・・・。開成マジやばい?

中央大学合格者
 1位 桐蔭学園  204人
 2位 桐光学園  175人
 3位 八王子東  109人
 4位 県立相模原  86人
 5位 小田原     85人
 6位 国立       83人
 7位 高崎(群馬)  81人
 8位 長野       77人
 9位 立川       76人
10位 開成       74人

     (週刊朝日2007 3/14号34ページより)

開成のHPによると中央の過去3年の合格者数は14→32→13→74と推移してる
隔年現象があるにせよ、異常な増加率だと思う。
開成も人数が多いから、二極化しているのか? やはり、凋落傾向で落ちこぼれ多い?
170実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 21:25:45 ID:flF+OoFP0
エリート古杉
もう出ないっす
時間の無駄
171実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 01:21:52 ID:wkzsxHM40

        ヽヽ ナガセ ナガセ ナガセ ナガセ ナガセ・・・//
     n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
     ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
   n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
    ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
    .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

172実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 06:34:14 ID:Z3ke0zF70
170さんは サピの工作員に決定
173実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 15:57:14 ID:8c5gkNEkO
最近の入試で考えると、エリートは不要な気がする。
同様に、サピ型の学習法も過去の遺物になってくるのではないかな。
174実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 17:39:17 ID:7iTJxbBt0
エリートは確か長い間改訂されてなかったと思います。
御三家男子レベルで、難問が解けないと不安、という子はやってもいいかも。
演習問題集応用編の方をしっかりやるのが先でしょう。
175.:2007/03/10(土) 20:29:44 ID:Ke3zIbIGO
東大前期:開成171人
176浅野37 駒東33 渋幕29:2007/03/10(土) 21:29:54 ID:Kf1/qQea0
01.東京私◇開成高校 172(400名卒高校募集100名)(現115、浪57/理V現8、浪1)
02.兵庫私◇灘 高校  91(220名卒高校募集40名)(現 67、浪24/理V現9、浪2)
03.東京私◇麻布高校  82(300名卒高校募集なし )(現 50、浪32/理V現3、浪3)
04.東京私◇海城高校  48(395名卒高校募集135名)(現 32、浪16/理V現2)
05.鹿児私.ラサール高  40(250名卒高校募集100名)(現 23、浪17/理V現2、浪2)
05.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし )(現 26、浪14)
05.鹿児私.ラサール高  40(250名卒高校募集100名)(現 23、浪17/理V現2、浪2)
08.神奈私聖光学院高  39(225名卒高校募集なし )(現 25、浪14)
09.神奈私◇浅野高校  37(270名卒高校募集なし )(現 24、浪13/理V浪1)
10.東京私駒場東邦高  33(240名卒高校募集なし )(現 27、浪 6)
11.福岡私久留米大附  30(215名卒高校募集 50名)(現 18、浪12/理V浪1)
12.千葉私渋谷幕張高  29(330名卒高校募集 65名)(現 18、浪11)
13.愛媛私◇愛光高校  26(250名卒高校募集 50名)(現 19、浪 7)
13.奈良私東大寺学園  26(225名卒高校募集 45名)(現 17、浪 9/理V現1)
13.神奈私桐蔭学園高  26(現 12、浪14)
16.愛知私◇東海高校  24(400名卒高校募集 40名)(現 20、浪 4/理V現1)
17.東京私◇巣鴨高校  20(300名卒高校募集100名)(現 17、浪 3/理V現1)
17.兵庫私◇白陵高校  20(200名卒高校募集 50名)(現 16、浪 4)
19.愛知県◇一宮高校  18(現 13、浪 5)
19.長崎私◇青雲高校  18(現 11、浪 7)
21.和歌私智弁和歌山  17(現 14、浪 3)
22.東京私◇城北高校  16(現 10、浪 6/理V現1)
23.広島私広島学院高  15(現 11、浪 4)
23.岡山県岡山朝日高  15(現 10、浪 5/理V現1)
25.奈良私西大和学園  13(現 10、浪 3)
25.東京都◇国立高校  13(現  7、浪 6)
177実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:28:00 ID:yA/BPJyZO
今日お茶の水校舎の入試報告会でしょ。
参加した人からの情報キボンヌ。
開成惨敗をどう言い訳してましたかな?
178実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:59:00 ID:202MSdMa0
お茶の水の開成コースの実績が上がらなかった理由は、優秀な生徒が集まらなかった
からですよ。四谷はできる生徒を合格させるノウハウはあるけど、伸ばして合格
させるノウハウはないです。経営者が変わっても同じです。まあ、宿題を山ほど
やらせて、着いてこれる生徒以外は知らないという塾よりも、将来を考えたら
いいかも?
179実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 17:04:37 ID:yA/BPJyZO
だったら特別コースなんてイラネんと違う?
180実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 23:42:31 ID:vFo1n/jP0
いや四谷はまだ生え抜きが多い方じゃないのか
どこぞの塾なんて日曜だけ通ってる生徒の合格数をカウントしなかったら
燦々たる数字しか残らんぞ
181実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:44:57 ID:rQuLyd3j0
成績が悪い家庭は成績が良い家庭を妬むのをやめましょうね。
僻んで言論統制して成績が上がるわけじゃないからwwwww
182実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 00:31:05 ID:ZRVanKh3O
特別コース、なくなるらしいじゃないですか。
説明会も中止になったし。
183実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 00:38:40 ID:hrtnOaO50
残念ながらなくならないよ。3月の説明会が中止になっただけで、
4月の方は大々的に広報しているし。おそらく仕切りなおしというか、
よりオープンな形で出なおすんじゃないか。
184実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 09:24:16 ID:ZRVanKh3O
>>183
関係者乙www
説明会の僅か一週間前に突然中止なんて、どう考えたってヘン。
四谷内部に不協和音があって、特別コース廃止派と存続派の争いに結論が出なかっただけでしょ。
4月の説明会だってなくなる可能性あり。
185実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 14:24:43 ID:J9ILzdGA0

   _  ∋〇ミ彡 ミ ミミミ〇∈
  (  ;)  /         ヽ
  ヽ ;;i  i  ,,〃  \、 i
   .| ;;l  ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ
   l ;l   リ    (o o)  r}
   l ;l   ぃ∴ノ四ヾ∴丿      <誰か屁をしただろ
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ :::    :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
186実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 15:04:59 ID:8XZ8ce4m0
>176
5位のラサールが2回出てる
187実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:48:39 ID:t1BaIfoX0
>>184
どこから出たのその話。
ずいぶん断定的だけど誰かから聞いた?
他人の意見を笑ってバカにするくらいなんだから信憑性は高そうだな。
ちょっと詳しく教えてくれ。
188実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 15:42:19 ID:nwvtCLnAO
同じような話を講師が大声で話してるのを、私も聞きましたよ。
なくなるかも、って。
よくそんなマル秘事項を大声で話すもんだと驚きましたが。
189実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 09:59:22 ID:/pzPgVA+O
首都圏の四谷準拠塾で一番まともな塾教えて下さい。
190実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 11:33:07 ID:VFJ+ZSAeO
早稲アカ。
191実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 11:57:55 ID:4/5gaWv/0
もっとマジメに答えて下さい。
192実名攻撃大好きKITTY :2007/03/16(金) 18:33:43 ID:Lm+cjvuZ0
学樹舎は?
193麻布86に更新:2007/03/16(金) 20:20:49 ID:vSqHYxkr0
01.東京私◇開成高校 172(400名卒高校募集100名)(現115、浪57/理V現8、浪1)
02.兵庫私◇灘 高校   91(220名卒高校募集40名)(現 67、浪24/理V現9、浪2)
03.東京私◇麻布高校  86(300名卒高校募集なし )(現 50、浪36/理V現3、浪3)
04.東京国立筑波駒場  74(160名卒高校募集40名 )(現56、浪18/理V現5)
05.東京私◇桜蔭高校  55(240名卒高校募集なし )(現 44、浪11/理V 3、現2、浪1)
06.東京私◇海城高校  48(395名卒高校募集135名)(現 32、浪16/理V現2)
07.鹿児私.ラサール高  44(250名卒高校募集100名)(現24、浪20/理V現2、浪2)
08.神奈私栄光学園高  40(180名卒高校募集なし )(現 26、浪14)
09.神奈私聖光学院高  39(225名卒高校募集なし )(現 25、浪14)
10.神奈私◇浅野高校  37(270名卒高校募集なし )(現 24、浪13/理V浪1)
11.東京国筑波大附属  36(250名卒高校募集 80名)(現 23、浪13/理V 1、現1)
11.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし )(現 27、浪 9)
13.福岡私久留米大附  30(200名卒高校募集 50名)(現 18、浪12/理V浪1)
14.千葉私渋谷幕張高  29(330名卒高校募集 65名)(現 18、浪11)
14.埼玉県立浦和高校  29(現 14、浪15)
16.奈良私東大寺学園  27(225名卒高校募集 45名)(現 17、浪10/理V現1)
17.神奈私桐蔭学園高  26(現 12、浪14)
17.愛媛私◇愛光高校  26(250名卒高校募集 50名)(現 19、浪 7)
19.茨城県立土浦第一  25 (現 18、浪 7)
20.愛知私◇東海高校  24(400名卒高校募集 40名)(現 20、浪 4/理V現1)
20.東京私◇桐朋高校  24(320名卒高校募集 50名)(現 13、浪11 )
22.愛知県立岡崎高校  22(現 14、浪 8)
22.兵庫私甲陽学院高  22(180名卒高校募集なし )
24.東京私◇渋渋高校  21(175名卒高校募集なし )
24.東京都立日比谷高  21  (現 15、浪 6)
194実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 15:11:06 ID:1BcXqBD30
マジレスすると早稲アカ以外。
あとはどの塾か、よりどの講師か、だな。
あ、四谷準拠で基礎からやりたいなら
今は無き予習シリーズ基本編(のパクリ)を持ってる栄光ゼミナールだ。
195実名攻撃大好きKITTY :2007/03/19(月) 08:04:51 ID:IW7mqCrx0
栄光はYTはやってないよね?
四谷クラスとかはあるけど。
196実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 19:30:14 ID:3oB5d57N0
特別コースのその後情報ありですか?
197実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 19:34:36 ID:fz1CVNpH0
塾や予備校の口コミ情報サイトを見つけました。
結構役に立つと思いますよ!
ご参考までにどうぞ。
http://search.knowledgecommunication.jp/
198麻布94海城49ラサール48栄光42巣鴨25 :2007/03/21(水) 20:41:29 ID:Dnr9jFmh0
01.東京私◇開成高校 172(400名卒高校募集100名)(現115、浪57/理V現8、浪1)
02.東京私◇麻布高校  94(300名卒高校募集なし )(現 56、浪38/理V現3、浪3)
03.兵庫私◇灘 高校   91(220名卒高校募集40名)(現 67、浪24/理V現9、浪2)
04.東京国立筑大駒場  74(160名卒高校募集40名 )(現56、浪18/理V現5)
05.東京国立東学芸附  60(325名卒高校募集101名)(現38、浪22 理V浪2)
06.東京私◇桜蔭高校  55(240名卒高校募集なし )(現 44、浪11/理V 3、現2、浪1)
07.東京私◇海城高校  49(395名卒高校募集135名)(現 32、浪17/理V現2)
08.鹿児私.ラサール高  48(250名卒高校募集100名)(現24、浪24/理V現2、浪4)
09.神奈私栄光学園高  42(180名卒高校募集なし )(現 28、浪14)
10.神奈私聖光学院高  39(225名卒高校募集なし )(現 25、浪14)
11.神奈私◇浅野高校  37(270名卒高校募集なし )(現 24、浪13/理V浪1)
12.東京国筑波大附属  36(250名卒高校募集 80名)(現 23、浪13/理V 1、現1)
12.東京私駒場東邦高  36(240名卒高校募集なし )(現 27、浪 9)
14.福岡私久留米大附  34(200名卒高校募集 50名)(現 22、浪12/理V浪1)
17.奈良私東大寺学園  31(225名卒高校募集 45名)(現 21、浪10/理V現1)
16.千葉私渋谷幕張高  29(330名卒高校募集 65名)(現 18、浪11)
16.埼玉県立浦和高校  29(現 14、浪15)
18神奈私桐蔭学園高  26(現 12、浪14)
18.愛媛私◇愛光高校  26(250名卒高校募集 50名)(現 19、浪 7)
20.東京私立巣鴨高校  25(300名卒高校募集100名)(現19、浪 6 理V1現)
20.茨城県立土浦第一  25 (現 18、浪 7)
22.愛知私◇東海高校  24(400名卒高校募集 40名)(現 20、浪 4/理V現1)
22.東京私◇桐朋高校  24(320名卒高校募集 50名)(現 13、浪11 )
24.愛知県立岡崎高校  22(現 14、浪 8)
24.兵庫私甲陽学院高  22(180名卒高校募集なし )
199実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 17:50:14 ID:GEmYJ3UDO
>>196
結局、今まで通り実施するらしい。
潰れるってのはガセネタだったようだ。
つまらん。
200麻布94 聖光48 栄光43 :2007/03/22(木) 19:00:53 ID:1CoMdaTI0
01.東京私◇開成高校 172(400名卒高校募集100名)(現115、浪57/理V現8、浪1)
02.東京私◇麻布高校  94(300名卒高校募集なし )(現 56、浪38/理V現3、浪3)
03.兵庫私◇灘 高校   91(220名卒高校募集40名)(現 67、浪24/理V現9、浪2)
04.東京国立筑大駒場  74(160名卒高校募集40名 )(現56、浪18/理V現5)
05.東京国立東学芸附  60(325名卒高校募集101名)(現38、浪22 理V浪2)
06.東京私◇桜蔭高校  55(240名卒高校募集なし )(現 44、浪11/理V 3、現2、浪1)
07.東京私◇海城高校  49(395名卒高校募集135名)(現 32、浪17/理V現2)
08.神奈私聖光学院高  48(225名卒高校募集なし )(現 32、浪16)
08.鹿児私.ラサール高  48(250名卒高校募集100名)(現24、浪24/理V現2、浪4)
10.神奈私栄光学園高  43(180名卒高校募集なし )(現 28、浪15)
201実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 23:19:07 ID:GEmYJ3UDO
コピペうざい。
202実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 10:08:31 ID:9wjiZDmE0

工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工ビマヨ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1164881701/


203実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 13:39:45 ID:9j3nmyhA0
突然息子が受験をすると言い出して、3週間前から日曜テストにお邪魔している新6年の親です。
A、B、Cとコースがありますけど、今まで勉強したことがないのもあり、もちろんA
偏差値はAの中で出てしまうのですね。
てことは、Aで偏差値60でも、全体では40程度かそれ以下?でしょうか??

正直今からの受験生でしかも日曜テストのみの客じゃ、相手にしてもらえなさそうで・・
子どもは何故か秋の北海道旅行がよかったらしく函館ラサール志望なのに、Aコースであと10ヶ月しかない・・
高校受験を薦めたけれど、何故か本人の意思固し・・途方にくれる母です。
204実名攻撃大好きKITTY :2007/03/23(金) 14:02:41 ID:bMj9rF5C0
BとAの偏差値のラインが40だったと思います。
6年で偏差値35からスタートして偏差値55の学校に受かった子もいます。
お子さんのモチベーションが高いなら可能かもしれません。
がんばってください。
205実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 17:06:32 ID:3iXRjZQW0
>>203

とりあえず、四谷の本校舎のどれかに行って、相談するといいと思います。
うちはそうやって、6年からの駆け込みで偏差値60超までになりました。
テストコースにも入らず、夏期講習からの参加です。
まだ10か月「も」あります。
とりあえず、「4科のまとめ」を四谷で買って、どれくらいの範囲を網羅しているのか
親が確認してください。受験本が置いてある本屋で「中学受験算数の実況中継」
というのを読むのもOK。4科それぞれにあります。
山は夏期講習ですね。ここで踏ん張れば、長いこと準備してきた子たちに追いつく
ことが可能です。テキストを事前にもらえますから、授業を受ける前に予習して、
授業を受け、確認して、はい次、という忙しい日々ですが、ぐんぐん力がつくのが
わかりますよ。モチベーション高いお子さんなら、可能性あり。4月から、だめもとで
模試もばんばん受けましょう。「慣れ」も大切です。
206実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 17:42:35 ID:9j3nmyhA0
204さん、205さん、ありがとうございます(涙)
せめてBにならないと、ですね・・・
でも、可能性がゼロではないことがわかり、もっと親が前向きになるべきと思いました。
それにしても、夏から参戦で60超とはすごいですね。
お子さんも優秀なんでしょうけれど、慌てず騒がず傍で協力した親御さんができた人なんでしょう、と思います。
「4科のまとめ」と「〜実況中継」、買ってみます。
唐突に妙にやる気になっているので、できればレールに乗せてあげたいです。

模試は気が重いですが、首都圏模試を申し込みました。
日本の歴史の前半、春休みで一通りやれるか?ってスリル満点です・・・
207実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 17:47:40 ID:ptV67HnY0
>>203
いえいえ、AとBのラインが45です。
ですから、Aで60とってる子は43くらいだと思いますよ。
まずは、Aで週報に名前が毎回載ることを目指しましょう。すると、結構高い
確率で次はBの下位にすべりこめます。ただBでは最初のうち、ひどい偏差値
になるかも。それでも45以上なのです。
函館ラサールは二月の偏差値は50くらいなので、Bにいれば、絶対無理ということは
ないです。47くらいあれば五分五分でしょう。
208実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 18:27:52 ID:9j3nmyhA0
>207
そうですか! ありがとうございます!! 
全体の50を目指してまずは頑張ります。
この間の総合の回で末尾の方ですけど名前が載る位置にいたので
(振替だったので、実際は載ってません。これで更に子どもは俄然やる気になってました。
子どものやる気を出す巧いシステムだ、と感心した。)
それであれば頑張れるような気がします。
毎回載るとなると、それはそれで難しいですが、腹を据えて子どもの可能性を信じるしかないかな・・
実は、難しいですね>子どもの可能性を信じる・・
親が焦ってはいけないですね・・

今は集団授業無理と思い、個人指導にしています。
夏期講習までに集団授業についていけるようにすることが目安です。
209実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 21:04:56 ID:ptV67HnY0
>>208
どこにお住まいの方かは存じませんが、
函館ラサールだけでなく、結構これから伸びてくる学校で偏差値45〜50
の学校って探せばいろいろと見つかると思います。
一月校も含めて、いっぱい受ければ、どこかには入る確率も高いです。
210実名攻撃大好きKITTY:2007/03/24(土) 05:50:00 ID:694KQ/eU0
男の子なら特に、ほめてほめてほめまくる、これに尽きます。
マルがついていれば、ほめる。×がついていても、「とにかく書けた」とほめる。
意欲をほめ、周りとくらべず、昨日までの本人とくらべて、ほめる。
やる気になった男の子の伸びは、目を見張るものがあります。
決してけなさず、馬鹿呼ばわりせず、お子さんを信じているよ!という態度で最後まで接してあげてください。

最後までAだった子で、秋の終わりからの過去問をしっかりやりこみ、みごと偏差値50超の
学校に複数合格した子を何人も知っています。Aでも上のほうにいれば、最後まで望みを捨てないでください。
四谷なら、理科・社会のサブノートは使える教材だと思います。
テキスト見ながら、サブノートに書き写すだけでも、子どもは覚えるものです。今からでもやってみてください。
211実名攻撃大好きKITTY:2007/03/24(土) 10:28:06 ID:v/NB8Tr40
受験てわかりませんね、Aなのに50超の学校に受かるなんて、そんなにウルトラCもあるんですね。
>決してけなさず、馬鹿呼ばわりせず、
これは親の人間力ですね。私が、耐えないと・・・ですね。

50以上の子供が62〜63になるってのは、聞いたことありますけど。
50以上なら最低限のことができているわけで、土台があるから伸びてもおかしくないかなと。

しかし、速さの比をやりながら、旅人算の基本を教えるってのも、そもそも無理な話。
もう本人の「理解しよう」という意欲に期待するだけです。
212実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 07:31:22 ID:6P5S8nsY0
「受験算数(理科)の裏ワザ」も使えますよ〜。
予習シリーズの固い書き方ではいっぺんで理解できなくても、これを併用すると
理解がすすむジャンルもあります。あくまで、併用ですからね。予習シリーズを
最初にやって、わからないときに使ってみてください。
流水算や旅人算やニュートン算などの特殊算、理科の電流が分岐するときの
配分など、読んだだけで子どもが理解したのには「ありがたい!」と思いました。

Aコースといっても、全体から見た偏差値で40を超えていれば、少なくとも
小学校では上位です。お子さんの偏差値が45超えれば、たいがいの親御さんなら
ここなら行かせたいと思う学校がずいぶん増えてきますよ。函館ラサールばかりで
なく、ご自宅から通える範囲の学校も、首都圏模試や四谷の模試の会場受験を
通じて、お子さんに体験させてあげるといいですよ。お休みの日で生徒がいなくても、
結構学校の雰囲気というのがただよっていて、好みの学校が見つかるかもしれません。

親は忍耐の1年です。(笑)
あせらず、くさらず、子どもは「ここまで覚えたな」と確認しながら、穴の大きさに
ため息つくこともありますけど、ちゃんと成長してます。がんばってください。
213実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 09:10:24 ID:9pJMoxCD0
Aの子(45以下)の子が偏差値50の学校に受かるのは、そんなに珍しい
ことではありません。
50の学校でも46〜47が合格五分五分のラインです。ですから、合不合偏差値
45の子が50の学校を5,6回受ければ、1回くらいはひっかかることが
あります。
四谷の校舎の入試報告会の資料に、偏差値いくつのクラスがどこの学校に合格、
進学、という表が載っていることが多いのですが、平均偏差値よりも5ポイント
くらい上の学校に進学してることが多いです。これは上で説明したことが理由です。
最後まで諦めないことですよ。
214実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 09:48:56 ID:oQq9pfBD0
そういえば、今年の入試報告会も盛況だったのだろうか?
215実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 22:17:59 ID:9n0QVN7J0
ここの講師に応募しようかな
216実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 21:06:17 ID:d6Tdf7EC0
中野の工作員、暇だろ。
217実名大好きKITTY:2007/03/28(水) 22:04:26 ID:0ViTbyxu0
ある意味、治外法権的、否、好き勝手な校舎がとんでもない結果を出し続けていたのだから。それに対する反省がない方がおかしくありませんかね。
218実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 08:06:02 ID:WqKrV8nDO
>>217
意味ぷー。
219麻布97 学芸大附70:2007/03/30(金) 17:03:08 ID:qV1WotHX0
01.東京私◇開成高校 189(400名卒高校募集100名)(/理V現8、浪1)
02.兵庫私◇灘 高校 100(220名卒高校募集40名)(/理V現9、浪2)
03.東京私◇麻布高校  97(300名卒高校募集なし )(/理V現3、浪3)
04.東京国立筑大駒場  83(160名卒高校募集40名 )(/理V現5)
05.東京国立東学芸附  70(325名卒高校募集101名)( 理V浪2)
06.東京私◇桜蔭高校  68(240名卒高校募集なし )(現 44、浪11/理V 3、現2、浪1)
07.東京私◇海城高校  49(395名卒高校募集135名)(現 32、浪16/理V現2)
08.神奈私聖光学院高  48(225名卒高校募集なし )(現 25、浪14)
08.鹿児私.ラサール高  48(250名卒高校募集100名)(/理V現2、浪4)
10.神奈私栄光学園高  44(180名卒高校募集なし )()
11.神奈私◇浅野高校  42(270名卒高校募集なし )(/理V浪1)
11.東京私駒場東邦高  42(240名卒高校募集なし )()
13.東京国筑波大附属  39(250名卒高校募集 80名)(/理V 1、現1)
14.福岡私久留米大附  35(200名卒高校募集 50名)(/理V浪1)
220実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 22:35:33 ID:0J2+ML7w0

【永瀬社長のお言葉を聞け】

四谷大塚の授業の映像をナガセの衛星配信システムに乗せ、提携先の塾
に配信することも考えられる。四谷大塚の教室を首都圏で拡大するとともに
地方展開も検討する。四谷大塚は開発した教材を提携塾に販売し、自らの
教室展開は十五校にとどめてきた。ただ、国私立中学校の受験人気を考え
ると、15校という教室数は少ない。四谷大塚が開発した試験の地方開催も
需要が見込める。四谷大塚がこれまで進めてきた手法をすべて踏襲する必
要はない。新たな教室展開や新設する場所の選定は、事業性を適切に判断
して決める。その結果、提携塾が教材の売買契約を打ち切っても仕方ない。

http://yotuya.jukennews.net/800/
221実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 23:01:38 ID:pudYWICz0
新六年の組み分けではのCコース上位でしたが、新学年になった途端
思うように点数が取れなくなり最近では下位辺りをウロウロしています。
内容的に難しくなってきているからでしょうが、ここ1ヶ月絶不調で
親子共もがいています。諦めずコツコツ積み上げている最中です。
学年が変わった途端不調になることってあるものなんでしょうか?
諸先輩の体験等お聞きしたいです。
222実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 23:23:25 ID:PoWIcHt70
>>221
よくある話。
もっとも一般的なのは、「比」が克服できていないこと。
こちらはがんばって何とかすべし。
コツはある。
女子の場合はそれに加えて、女子校では出ない難しい算数と理科(物理系)でアップアップ。
しかし、こっちの方はほって置いてもオッケー。
入試には関係ないので、付き合わない方がかえってよい。
223実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 23:32:14 ID:y/dp38/q0
比ってそんなに難しいのですか?
うちは既に割合でつまずいてます。困ったナ
224実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 23:33:25 ID:oRrbcw0z0
>>200
ふうん。
神奈川が弱いから、四谷の教室があってもいいと思ってたよ。
青葉台、たまプラなど、田園都市沿線とか。
225実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 23:34:30 ID:oRrbcw0z0
>>224
間違い
>>220だ。
226実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 00:06:11 ID:pudYWICz0
>>222
レスありがとうございました。やはり「比」は難しいのですね。
理科では「水溶液」「豆電球」に四苦八苦しております。
我が家は男子ですのでなんとか克服して欲しいものです。

自分の中で「難しくなっている」という焦りがあるのか
出来る問題も落としていることが多いです。いつスランプを抜け出せるのやら?
227実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 00:19:41 ID:uQyCY0zg0
青葉台に作って欲しい!!!!!!
田園都市沿線、少なすぎっ!!!!
228実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 07:24:17 ID:DxyevtaW0
前社長(理事長?)が提携塾の近くには四谷大塚は立てない、と言ったらしい
言わば四谷の教材を使ってくれるお客様なわけだから
しかし今や首都圏だとどこに立てても近くに提携塾があるという状態…
社長変わったから違ってくるかも知れないけどね
229実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 11:48:39 ID:5DbbiWFv0
>>226
「受験算数の裏ワザ」「受験理科の裏ワザ」
これ、おすすめ。四谷の説明でわからなかったときに見てごらん。
230実名攻撃大好きKITTY :2007/04/01(日) 21:40:34 ID:GqeQsWYU0
楽の中受カテのKi○o、営業妨害じゃね〜の?
231実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 13:47:58 ID:XENJwhPD0

オヤジ工作員出て来い

 
232実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 21:21:06 ID:0R3iReofO
四谷の本部は、な〜んも考えてない。
てか、何も仕事してない。
当然、2ちゃんなんかチェックしてない。
だから煽っても無駄。

233実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 11:27:20 ID:FRL/M7wC0
四谷擁護にヒステリックなアイツは何者?
234実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 08:29:11 ID:eKjAR6BDO
新社長の狙いは、東進にとって邪魔な早稲アカ潰し。
新校舎はそれを考えて出していく。
それに対し、大学受験をやっていない日能研はどうでもいい存在。
だから神奈川は関係ないと思っている。
235実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 23:51:45 ID:EdZtKsX10
中野の監督員クビ
236実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 23:52:21 ID:wazfVW6U0
>>235
kwsk
237実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 09:30:51 ID:YvvF9RLu0
確かに高校受験においては、早稲アカは東進の敵になっちゃうけど、
中学受験では、敵に回さないほうが絶対いいと思う。
早稲アカの数字でYTの数字が少しは見栄えがするんだから。
238実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 20:21:54 ID:V6RbKeZXO
>>235
中野の監督員は最低レベルだからな。
全員クビにしてもいいんじゃね?
239実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 21:55:15 ID:Ebl2pGzL0
中野にかわいい先生いない?
240実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 07:57:13 ID:C11mEOhqO
いね。
241実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 12:38:53 ID:NW8qPHLN0
じゃエロい先生は?
242実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 15:59:13 ID:Nu7kX8oo0
新6年生の保護者の皆、頑張れよー。
家の子は、4/9に中学の入学式です。

243実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 21:54:36 ID:oasRnSIm0
>>241
いるよ。○○先生、まぢやばい
244実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 20:50:18 ID:YtGDbWiF0
>>237
>確かに高校受験においては、早稲アカは東進の敵になっちゃうけど、
ここら辺詳しく教えてくれ。
ちょっとわからん。
245実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 10:07:54 ID:9Rg66KOxO
春期講習後のテスト結果はいつもらえるのでつか?
246実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 11:20:14 ID:koKEClfw0
>>244
東進ハイスクールは高校受験をやっている。
早稲アカは中学受験もやってるが、高校受験もやっている。
だから、二つの塾はライバルってこと。
247実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 22:22:21 ID:T34TdfA30
ライバルっていうから拮抗してるのかと思ったらそうでも無いじゃないか
同業者というか商売敵だな
248実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 15:45:31 ID:OdbPySuKO
特別コース説明会に参加した人、情報プリーズ。
249実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 19:47:29 ID:YQR5v0lW0
特別コースって、まだやるの?ニーズあるのは、教えるほうだけだろう?!
違うか?
250実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 13:10:54 ID:kbb/oL3C0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
251実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 11:29:57 ID:bbmoCk2AO
特別コースはなくなりました。
252実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 19:37:54 ID:VGtuYu860
>>182はホントだったんだね!
253実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 20:13:25 ID:40rxuGLH0
日曜日にやるのは特別コースじゃないの?
254実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 06:40:59 ID:upYcOBvHO
それは日曜特訓じゃない?前からあったよ。
255実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 22:57:02 ID:ESXO3bc00
いや確か「日曜特訓」と「日曜特別」があったような…

古い人間なんで今は違うかも知れないけど
ちょっとオフィシャル見てきます

……Sコースの説明無い?
256実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 11:16:41 ID:chUJaAVhO
ナガセに買収されてから、急な変更やお知らせが増えた。
四谷内部は混乱しているんじゃないの?
257実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 22:26:07 ID:jfBmgg2A0
改革となるか崩壊となるか
どちらにしろ今までの味は無くなるだろうねぇ
良い面も悪い面もだが
258実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 23:15:18 ID:lcMXVpQz0
混乱してる。
259実名攻撃大好きKITTY:2007/04/26(木) 00:55:52 ID:qBgbJ6090
Re: 某校の集団万引き事件について
2005年03月04日 20:23 -夏の思い出- (58.0.133.39)

--------------------------------------------------------------------------------

【返信】 【引用返信】


昨年の夏、駒東の中2生20名ほどと、あるスポーツの大会で宿泊先が同じになりました。
彼らは、学校単位ではなく、個人的に参加していたようでしたので、
付き添っていたのは、お父さんコーチのようでした。

彼らは、まず挨拶が出来ず、こちらから挨拶しても、横を向く、目があっても無視。
靴を揃えず、脱ぎっぱなし、あちこちに忘れ物多し。
食事を終えても、皿を重ねるでも、残飯を一皿にまとめるでもなし、
食べ終わった順に、バラバラに立ち、ごちそうさまの一言もなく、
すうっ〜と居なくなる。
コーチがユニホームを洗濯していても、誰一人手伝わず、
夜中じゅう、話声とTVの音が大きく、バタバタ部屋を出入りする。
試合会場の手伝いも、彼らは、見ているだけで一切せず。

今まで、小学生の時から、何度かつきそいとして参加して、
これほど、だらしないクラブにお目にかかったのは初めてでした。

我が息子やうちのクラブ生には、「人のふり見て・・・」良い教材となりましたけど。
この事件を知って、息子と二人、思わず「ありえるね。」と言ってしまいました。
260実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 22:53:46 ID:hrAOCpoL0
新スレ
☆彡日能研『カリテ応用』クラス限定★ぱーと10
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1177767191/
261実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 21:20:18 ID:bzeeuVC60
なんだか最近けばい監督員が入ってきた?みたいでなんか塾っぽくなくて嫌なんですけど
子供は怖いというし
262実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 23:10:36 ID:7nRQfnbO0
ふ〜ん、漏れの校舎の監督員は超真面目。
千葉なんだけどどっちかは教えない。

大学生なのにみんなかなりしっかりしている。
けばい子なんか一人もいないよ。

どのあたりの校舎なの?
263ほんと?:2007/05/02(水) 01:17:37 ID:3BS/blUG0
<巣鴨学園>
受験少年院の代表格。
「泣く子も黙るワルのガモ高」と呼ばれ、
「ガモ高、ヨタ学、国士舘」といえば都内三大不良学校だった。
朝鮮人学校を武装襲撃したことで一躍有名になった。
1980年代から猛烈なスパルタ教育で進学実績を伸ばす一方で、
進学塾と癒着することで人気を上昇させた。
入学前を含め、休日には相当な量の宿題が出る。
校長自ら「教育は競走馬の調教と同じだ」と公言している。

あまりのスパルタのため、大学入学後燃え尽きてしまう生徒が多数いて、
東大での留年率の高さはトップレベル。
都心でもないのにグラウンドが極端に狭く、立地条件が悪い。

ちなみに、中学での保護者会での席順まで成績順。
264実名攻撃大好きKITTY:2007/05/02(水) 17:00:02 ID:A5bZXvdb0
すみません、本当に初心者です。
小6♂のシングルファザー(母親死別)です。

自分自身は地方公立→中堅私立大中退なのですが
子供が中学受験したいと言ってきまして。
小学校での成績は、中の上くらいです。(大田区公立小学校)
校区の小学校は、上1割くらいが受験するらしいです。
持ち上がりの公立も、そこまで悪い評判は聞きません。
今から始めて、どうにかなるものでしょうか?
うちの母が(私が呼んだので3世代同居です)
近所の四谷ではない無名塾の説明会に行ってきたのですが、さっぱり理解できず
「都立のトップに入れたらそれでいいのに」と言いつつ、私立にいくならいくでOK、みたいな感じです。
私も私立中学の知識など、まるでありません。
とりあえず、片親でも変な偏見のある学校には入れられないかも、と思っていますが・・・。

中学受験総合みたいなスレを見つけられなかったので、とりあえず職場で評判がいいらしい
ここに書き込んでみました。
本人は「今からそれなりに頑張って入れるところならどこでもいい」って言っていますが・・・。
四谷だとどうなんでしょうか?
265実名攻撃大好きKITTY:2007/05/02(水) 18:23:49 ID:PX5+K/tl0
>>264
ふつう3年2月から、遅くとも4年2月に開始するべき中学受験なのにすでに6年5月。
しかも小学校の成績中の上というのはかなり悪いと考えるべきです。
今からでは小学校での内容とレベルにおいて格段の差のある中学受験のカリキュラムに追いつくのはほぼ不可能。
四谷大塚や日能研などの大手塾に行ってもたぶん無駄かな?

しかしやりようによっては偏差値50程度以下の学校なら可能性がないことはありません。
とりあえずどっかの模試受けるなり塾に相談するなりしてみるとよいと思います。
なお、お父さんの休日は2月までは返上する覚悟が必要です(笑)
266実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 11:54:25 ID:X7LkRI300
>>264
>本人は「今からそれなりに頑張って入れるところならどこでもいい」って言っていますが・・・。
本当にどこでもいいなら選択肢はあります。
しかしかなり厳しいのは間違いないのでそれだけの労力を払ってでも私立に行きたいのか
ちゃんと話し合った方がいいと思います。
あとは何故突然私立に行きたいと言い出したのか、何故「どこでもいい」なのか、
その辺りもちゃんと話し合った方がいいかと。
邪推ですが地元に仲の悪い子が居て、それで同じ公立中に行きたくない、という子もしばしば居ますので。
267実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 00:26:07 ID:FKA581610


        あ〜あ、退屈やの〜〜


268ExiV:2007/05/09(水) 05:00:07 ID:cBAQxwIB0
早稲アカ四谷から撤退。四谷弱すぎ、早稲アカ切れないし。
ざこ四谷などSAPIXの敵ではない。合格できない塾など選ばない。
大量生産日能研>四谷大塚公卿⇔早稲田アカデミーマンセイ
*さて皆様どう反応するでしょうかな、無視されるかな・・・・
早稲アカ最強!!!!!!!普通の子でも合格できる、塾⇒会社ですから
皆様勘違いしないように、塾ではありません会社ですから(文句ある?
269津田:2007/05/10(木) 02:04:14 ID:9PDrYjTR0
問題ナッシング
270実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 10:04:47 ID:wyBoILKR0
おーい、ここは「平和」なのか「無気力」なのか?
それとも、クタクタでそれどころじゃないのかな!?
271実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 12:19:35 ID:Dh7g9yn/0
             _ _
          /    \
        /─    ─\
       / (●)  (●) ..\
      |     (__人__)    | 最低だなおまえら
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    ヽ
       ! イ  °    °  ト-'@
       |     ,,,,     |
        ヽ  _ (U) _  /
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
272実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 13:55:37 ID:D/qn7Z+NO
>>270
2ちゃんにカキコ無いのが「無気力」てwwwww
しかも「お〜い」だってwwwwwwww
腹いてーからやめれ禿wwwwwwwwwwwww(爆
273実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 06:50:40 ID:QmCCfXo00
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
274実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 00:27:19 ID:3B9hGoTo0
             _ _
          /    \
        /─    ─\
       / (●)  (●) ..\
      |     (__人__)    | >>273 そんでお前自身は帰化して何代目なんだ?
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    ヽ
       ! イ  °    °  ト-'@
       |     ,,,,     |
        ヽ  _ (U) _  /
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
275実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 17:33:01 ID:FXvvdgkT0
sdfajjasdfg




fgasfg





werwewet



fgjfg



tryt


wertwe


thrjhnrt


276実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 21:47:44 ID:ZDgkST78O
月例テストというのは千人位しか受けてませんが全生徒が受けるものではないのでしょうか?

277実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 21:48:48 ID:ZDgkST78O
月例テストというのは千人位しか受けてませんが全生徒が受けるものではないのでしょうか?

278実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 21:50:59 ID:ZDgkST78O
すみません、携帯から書き込んだら二回投稿してしまいました。
279実名攻撃大好きKITTY:2007/05/22(火) 08:31:29 ID:FPaS3esr0

              _ _
          /    \
        /─    ─\
       / (●)  (●) ..\
      |     (__人__)    |
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    ヽ
       ! イ  °    °  ト-'@
       |     ,,,,     |
        ヽ  _ (U) _  /
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
280実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 18:17:25 ID:1sS9ojLe0
>266
以前書き込んだものです。小6男子、志望校は偏差値54の学校です。
私のところも2月末に突然受験すると言い出して、3月第3週から受験勉強に入りました。
小学校の成績は中の中か、中の下。

がんばりましょうよ、お互い。
何かはできますよ、きっと。

3ヶ月経過しましたが、四谷大塚では、
「お話にならない偏差値=37とか」から、
成績が上がるかもしれない兆し(45とか47ぐらい)ぐらいは確認できるようになりました。
最近2回はAクラスで名前が載って、モチベーションもあがっています。
受験までに偏差値50ちょいにはできるかもしれないと思い、やっています。

ちなみに、親は貼り付け、塾任せでは追いつけないです。
今、うちは、親と一緒に、夕食前に漢字と1行問題(計40分程度)、
夕食が18時、19時前に勉強開始で算数2時間、理科社会を1時間、
国語1時間で、早くて11時就寝、遅いときは12時就寝です。
がんばりましょ。

281実名攻撃大好きKITTY:2007/05/25(金) 11:20:48 ID:cDxhBRwU0
でも、これからは、Sコース偏重、CBA組切捨て路線で行くんでしょ。
でも、中学受験は親の受験だから関係ないか。
282実名攻撃大好きKITTY:2007/05/25(金) 23:59:13 ID:2akQLvNI0
SAPIX意外では合格不可能。四谷はすでに死んだ。
283実名攻撃大好きKITTY:2007/05/26(土) 01:29:51 ID:Cgay/Bqu0
SAPIXの躍進を 意外 って思う人は合格不可能って意味ね。
よく塾の比べっこをしなさいって意味ね。

藻舞は四谷はすでに死んだっていうけど、誤字書いてちゃ説得力ねー。
284実名攻撃大好きKITTY:2007/05/26(土) 09:52:04 ID:t1izNrko0
ま、サピは、三振前の馬鹿当たりと同じで、
虚勢張って、いたるところに、教室展開
してるだけじゃね?
285実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 14:03:52 ID:Un8n0LXO0

              _ _
          /    \
        /─    ─\
       / (●)  (●) ..\
      |     (__人__)    |       <だけじゃね?
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    ヽ
       ! イ  °    °  ト-'@
       |     ,,,,     |
        ヽ  _ (U) _  /
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
286実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 14:28:14 ID:Ru2lN66y0
>>263
少なくとも成績は結構放任
赤点も2科目までならOK
3〜4科目だと3者面談のみ
問題起こしたり、あまりにもひどい成績でなければ大抵のやつは進級できる
287実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 21:06:31 ID:Q2/WsNbQ0
>>286
3〜4科目で三者面談って・・・
開成は青3つでも放任だぜ?もちろん現役で行く大学なんてなかったが
288実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 23:00:44 ID:Ru2lN66y0
三者って言ったってたいしたことはない
大抵のやつは経験するし、
全体の成績によっては結構変わる
289実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 01:51:00 ID:TzX4nC7J0
>>284
ま、早稲垢は、三振前の馬鹿当たりと同じで、
虚勢張って、いたるところに、教室展開
してるだけじゃね?
290実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 11:57:12 ID:FQUb/ZCj0

              _ _
          /    \
        /─    ─\
       / (●)  (●) ..\
      |     (__人__)    |       <だけじゃね?
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    ヽ
       ! イ  °    °  ト-'@
       |     ,,,,     |
        ヽ  _ (U) _  /
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
291実名攻撃大好きKITTY:2007/05/28(月) 22:53:11 ID:ti0yRTNL0
>264
なんで中野最低なの?
292実名攻撃大好きKITTY:2007/06/01(金) 01:42:12 ID:CrDdKBrp0
早稲田実業 2007年度進学先(415人中)

政治経済学部 45
法学部 28
基幹理工学部 30
創造理工学部 23
先進理工学部 29

いわゆる上位学部に進学できるのは3割強。
しかも、ほとんどが女子。
進学先が悪いのは確かなこと。
293実名攻撃大好きKITTY:2007/06/01(金) 17:07:08 ID:pND7674w0
=【逝ってよし】浜学園!part14【オマエモナー】=
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180682025/
294実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 05:10:17 ID:5d6vqGrS0
四谷壊滅。もはや再起不能。自然消滅。時代は終わった。
295実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 14:32:12 ID:QVxsC83n0
校舎展開するんじゃなかったの。
296実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 00:59:43 ID:HysmHI9G0
早稲赤も大変だねえ。末端は「四谷壊滅」と叫んでいるだけで良いが、結局は四谷攻撃して
YT怒らせて契約解除されて教材もテストも使えなくなるのが目に見えているからねぇ。
297実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 04:20:59 ID:/GB8ufjT0
>>296 経営を知らない能無し。
298実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 08:27:38 ID:IS6XGtAR0
                      λ
                    (  )
                 m9( ・∀・ )ノ  
                  (____)
299実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 08:37:15 ID:XTHT77Es0
300実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 11:13:55 ID:HV9JlUYj0
早稲アカが四谷教材使えなくなったら終わり
四谷も早稲アカが抜けたら死ぬ
互いに一蓮托生
いまいましく思いながらも手を結んでいくしかない状態
301実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 23:48:04 ID:dLaLLJvn0
>>300
早稲垢は独立できるの。できないのは寄生虫に情報もってかれる四谷!!お前は馬鹿。
302実名攻撃大好きKITTY:2007/06/04(月) 01:22:28 ID:eWk+QY0E0
>>301
あのシステムから四谷抜いたら小学部はどうにもならないと思うが
中学部はともかく
独立できるってのは中学部のことか?
303実名攻撃大好きKITTY:2007/06/04(月) 01:38:02 ID:DBRjlTmt0
世の中には【四谷以外】にも教材会社あるでしょ?
304実名攻撃大好きKITTY:2007/06/04(月) 02:14:41 ID:2Yjpcnfb0
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_kei.html
305実名攻撃大好きKITTY:2007/06/04(月) 13:40:33 ID:l0LRMgJH0
四谷スレで多塾の話してどうすんのよ。
306実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 14:02:32 ID:wk5mQtbo0
代講……
307実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 23:51:02 ID:dvZPaz9g0
>>306
お達しが出ましたね。「子どもが○○になった、云々」当日代講の手配を出し過ぎた先生が
多々いましたから、しょうがないと言えばそうですねぇ。ただ私学と兼務の人はつらいかも。
308実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 01:35:57 ID:1HOUbgq80
でも本部が代講の手配をしないで講師が自分でしろなんていうのは職務怠慢だろう。
そんな塾ほかにもあるのか。東進はそうなのか。今回のえらいさんは、会社人とし
ての常識を自負する方のようだから、きっと世の中の会社では自分が有休を取ると
きは代わりの人間を自分で見つけて働かせるようになっていると思っているんだろ
う。そのうちもっとまじめに仕事しろ給料泥棒と言われるのは自分だとわかって
いるのだろうか。
309実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 22:06:57 ID:VtKqWizA0


   ぶっ壊せぶっ壊せぶっ壊せ!!!

310実名攻撃大好きKITTY:2007/06/07(木) 00:24:40 ID:FzmqHPWF0
311実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 21:59:41 ID:Ujwa5Ejh0
エリート終了
312実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 02:51:45 ID:1n8v1gao0
四谷借金まみれで東進に負け。
313実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 21:05:29 ID:prY+oFRB0
いや負けも何も既に吸収されとるがな
314実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 23:31:37 ID:zJ/um4+00
さらに振り回されとるがな。
315実名攻撃大好きKITTY:2007/06/13(水) 21:53:44 ID:COkQgIKD0
教えてください。5年のSクラスは偏差値はどのくらいだはいれますか?
57くらいですか。
316実名攻撃大好きKITTY:2007/06/13(水) 22:21:59 ID:gmrCzq590
C3組まで。上位400人限定。57では無理です。
317実名攻撃大好きKITTY:2007/06/15(金) 14:08:26 ID:UrGytds30
ひと組100人だからSは4組までですよ。
前回の下限偏差値は64
ちなみにCコースは53
Bコースは43が下限でした。
318実名攻撃大好きKITTY:2007/06/15(金) 21:41:40 ID:XbTRCZvq0
誰かYT提携塾が集まる会の情報は持ってないのか
319264:2007/06/16(土) 02:45:56 ID:EYq+VXzu0
書き込みいただいてたのに放置しててすみません。>>265-266 >>280 

先日受けた模試の結果ですが、
4教科で43でした。
1回目なんぞ40切って当たり前だと思っていたので、母も私も非常に驚きました。
県立高校入試を易しくしたような雰囲気の問題が並んでいるのに、それなりに解けている問題が多い。
学校のテスト(教科書の復習程度の難易度)は7割取れない日もあるのになぜ・・・と思っていたら

「学校ではこれくらいしか取れないふりをしていないと、いじめられる。全開で取ってる奴はクラスでは輪に入れない。
御三家第一志望の奴も、学校ではいつも60点か70点くらい」

これを聞いて、ああ、今の世の中私立に行かせたほうがいいんだな・・・と再確認してしまいました。
時代が違うんですね・・・。
さらに近所の人に聞くと、近隣の中学校も荒れてはいないけどそんな感じで、
都立3〜4番手に大量に合格するけど、その上も下も少ないような感じらしく、考えたほうがいいのかなと・・・。

まだまだの点数ですが、4教科がほぼ偏差値が同じというのが、個人的に救いなのかな、と思いました。

ちなみに現時点での我が家の志望校は日東駒専の附属です。
うち的にはこれくらいのところにいってくれればいいな・・・って感じなので。
成績が伸びたら、落ちこぼれてもこれくらいには現役で行ける程度の進学校にしようか、と。
通学時間のかからない、共学の50程度の私立に行けるのが最高の理想ですが、ぼちぼち頑張ります。

ちなみに結局、区内の提携塾に行き、週1個人的なつてで家庭教師にきてもらってます。
四谷は模試だけ利用するような感じです。
私も、頭の中総ざらいって感じです。
320実名攻撃大好きKITTY:2007/06/17(日) 00:15:59 ID:+n3nO6Ft0
5年YT、Sコースの算数に苦戦中。
50点がなかなか取れない。
秋から更に難度を上げるとも聞きました。まずい。
あ、でも次回の組み分けでCに落ちる可能性大だな。
321実名攻撃大好きKITTY:2007/06/17(日) 11:35:58 ID:mW1iMgs50
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

          ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・近年、私大の易化は ますます止まらない!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___  バブルの頃に入った俺って一体?!、スゲエ損じゃん!・・・
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
322実名攻撃大好きKITTY:2007/06/19(火) 21:12:41 ID:ftVxvyiS0

      _ , ― 、
    ,−'  `      ̄ヽ_
   ,'              ヽ
  (                )
 (   ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ    )
 (   ノ (●)  (●) (    )
  `ー' @  (__人__) @ (    )    かかって来いよ
    ヽ   ` ⌒´    /`ー'
    /          \
323実名攻撃大好きKITTY:2007/06/20(水) 18:41:08 ID:duegCV3OO
PCが故障し、週報が見れません。4年6月月例の平均点および偏差値60のラインを教えていただけませんか?
324実名攻撃大好きKITTY:2007/06/21(木) 01:12:10 ID:BQzJi8tY0
>>323
    偏差値50   偏差値60
算数  56〜55   75〜74
国語  73〜72   90〜89
社会  39      48
理科  34     (42・偏差値61)
4科  202〜198 245〜241
325実名攻撃大好きKITTY:2007/06/21(木) 07:29:42 ID:Xs7h4zX7O
>>324
323ではありませんが、うちもパソコン不調で見れなかったので助かりました。
偏差値50ライン、想像していたものより少しずつ高めでした。
どうやら今回は全て偏差値60ラインを越えることができなさそうです。
326324:2007/06/21(木) 07:43:03 ID:BQzJi8tY0
偏差値50のほう間違ってました。ゴメンナサイ

    偏差値50   偏差値60
算数  54〜53   75〜74
国語  71〜70   90〜89
社会  38      48
理科  33     (42・偏差値61)
4科  197〜193 245〜241
327実名攻撃大好きKITTY:2007/06/21(木) 09:06:27 ID:7Jycdwsz0
夏のコマ、決まった?
328実名攻撃大好きKITTY:2007/06/22(金) 18:13:17 ID:rstKYW8F0
お邪魔します

弟に他塾のフォローと同時に四谷の週例を使わせて頂いているのですが、
以前のCとSのテスト内容はどう違いますか?
かなり難易度が上がっていたり問題傾向が複雑化しているのでしょうか。
そして算数以外でもSクラスのテストはありますか?
四谷は親が在籍していましたので馴染み深いようですが、僕も弟も他塾。
時代なのでしょうね。親はいつも四谷に転塾と言っていますが結局今のままです。
329実名攻撃大好きKITTY:2007/06/24(日) 01:41:24 ID:jtda7S4n0
うちの息子とろいので基本をマスターさせようと夏期講習キャンセルしたら「責任持てない」と脅された。
こんなもんなのか?
330実名攻撃大好きKITTY:2007/06/24(日) 03:43:03 ID:zKw+y/Nu0
>>329
どこの校舎?
四谷ではあまり聞かない話だね。

早稲アカあたりならうなづけるんだけど。
331実名攻撃大好きKITTY:2007/06/24(日) 07:20:57 ID:iYuFoqIN0
東進が親会社になってから変わってるのかも知れないな
良くも悪くも企業色の薄い塾だったんだが
332実名攻撃大好きKITTY:2007/06/24(日) 08:50:59 ID:sFlBBpf20
>>329
責任もてないってのは当たり前だろうけど、脅すように言っちゃあいけないよね。
333実名攻撃大好きKITTY:2007/06/24(日) 12:04:58 ID:jSkWD98E0
この場合の「責任」というのは、どの範囲まで指すのでしょうか?
334実名攻撃大好きKITTY:2007/06/24(日) 23:38:25 ID:vTXL9Mrl0
入室テストをうけた5年生です。
クラスわけはどのような基準なのでしょうか。
一番良いクラスの偏差値はいくら位なのでしょうか?
また始めは一番良いクラスには入れないのでしょうか。
335実名攻撃大好きKITTY:2007/06/24(日) 23:44:16 ID:cuQ9FIHs0
クラス分けは校舎によるんじゃないですか?
今年の5年生だったら、Sコースに入れる程度でないと・・・
うちの子は5年から入って最初から選抜組でしたよ。

336実名攻撃大好きKITTY:2007/06/25(月) 12:41:06 ID:IqQ0rJfG0
校舎展開はどうなったんだ?
337ナガセです。、:2007/06/26(火) 19:58:21 ID:UDqSASre0
ナガセは早稲垢をきることができるか?そうしないと校舎展開は無理。どうせならYTネットからきればいいのに
338実名攻撃大好きKITTY:2007/06/27(水) 02:05:56 ID:poOA/UY+0
四谷大塚ネットだろう?
339実名攻撃大好きKITTY:2007/06/28(木) 02:46:44 ID:NloV2FFJ0
巣鴨。四谷大塚テスティングネットワーク?YTnet
```早稲赤ネットワークです。すでに開特とかNNに負け。
340実名攻撃大好きKITTY:2007/06/28(木) 03:58:32 ID:fdgiyC+W0
夏休み中の理科実験講座ってどうですか?
341実名攻撃大好きKITTY:2007/06/28(木) 04:38:59 ID:vUngCCza0
専任がやる校舎はまとも。非常勤だと適当。アシスタントの学生が無気力なら最悪。
342実名攻撃大好きKITTY:2007/06/29(金) 15:09:29 ID:uN2JzWy/0
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
00.東京私芝−−−−|267|--7|-1|-3|17|-3|-31|11.6|
00.東京都八王子東−|322|-16|-1|-5|12|-2|-36|11.1|
00.神奈私逗子開成−|192|--6|-0|-2|-8|-4|-20|10.4|
00.茨城私江戸川取手|394|-14|-2|-3|-1|21|-41|10.4|
00.千葉私東邦大東邦|350|--5|-2|-3|-7|17|-34|-9.7|
00.神奈私桐蔭中等教|172|--5|-0|-2|-4|-6|-17|-9.3|
00.東京私攻玉社−−|240|--7|-1|-4|-8|-2|-22|-9.1|
00.東京私光塩女学院|132|--4|-0|-1|-3|-4|-12|-9.0|
00.東京私世田谷学園|197|--2|-1|-2|-3|-3|-11|-5.6|
00.東京私学習院−−|196|--7|-0|-0|-2|-1|-10|-5.1|
00.千葉私市川−−−|432|--4|-0|-2|-3|-8|-17|-3.9|
00.東京私本郷−−−|277|--6|-0|-0|-4|-1|-11|-3.9|
343実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 01:17:07 ID:595xQRxH0
>>339
>>341
藻舞ら、よい加減なことを書くもんじゃないってよ。
344実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 01:39:09 ID:YqvkI5My0
で、市谷校舎。いよいよだな。
講師はナガセがどっからか引っ張ってくるらしい。
345実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 01:55:05 ID:595xQRxH0
>>344
何?市谷校舎って何よ?どこにもそんな話出てないってよ。よい加減な人ばっか。
346実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 07:51:30 ID:S7HXFhjZ0
ここでやけに早稲アカと四谷を比べて早稲アカが勝ちとか言ってる奴は何なんだ
誰にも聞かれてないのに突然言い出すし
347実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 08:01:42 ID:YqvkI5My0
市ヶ谷校舎、7月中旬に父兄説明会。そして夏期講習から始動。
嘘だと思ったら、もう少し待ってな。
348実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 08:45:43 ID:595xQRxH0
>>347
馬鹿言ってんじゃないよ。7月中旬っていつよ。10日に説明会、
夏期講習20日からじゃ、生徒が集まるわけ無いじゃん。
受験生のいる家じゃ、もうどこかへの夏期講習の申し込みはすんでるし。
生徒無しで始動?てなことはありえな〜い!
349実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 13:26:28 ID:zfLQGW290
四谷は愚か。時代錯誤の経営で自ら幕引き。のこすは教材作成の利権を求める者たちの盛り場。
末期症状ですね。市谷に作ろうが、四谷に作ろうが(笑、新宿だろうが・・・もう立て直せません。
どうしてかって?集団授業の集団だから。SAPIXに実績・日能研に営業・早稲アカに勢い?敗北。
今年の合格実績:御三家がさらにダウンすれば来年は再起不能でしょう。だれも無駄に教材だけよかろうが、
講師がちゃんと授業やろうが、「生徒管理」できない塾などいかない。月謝も高すぎだから。
というわけで、おしまい。
350実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 13:43:21 ID:oJcplZK80
>>349
「盛り場」かよ(w
思いっきり説得力がないな(w
351実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 14:00:31 ID:pMgyoJxA0
)♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、

これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし


352実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 14:50:33 ID:zfLQGW290
>>351 も死んだのか>
353実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 23:07:53 ID:FQruhBMt0
市ヶ谷開校。今日もらったパンフに載っていましたが。
354実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 23:12:09 ID:595xQRxH0
>>349
質問でーす。
「生徒管理」って何ですか?授業中に立ち歩かないってことでつか?
四谷の子は立ち歩くんですか?
「集団授業の集団だから」立ち直れないってことは、
個別指導塾にしたら立ち直れるってことでつか?
衛星授業にしたら立ち直れるってことでつか?
355実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 23:35:58 ID:zfLQGW290
>>354 もう少し勉強してから。生徒管理の意味もわからないなんて・・・
だから四谷大塚は時流に乗り切れずすたれたんだね。わからないなら日能研・SAPIX・早稲アカ等々で研修を受けなさい。
そもそも生徒管理=たち歩きとか・・・学校教師並みのレベルの低さ。話になりません。四谷社員でないことを心から祈ります。
四谷は相当きているということ。
356実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 23:56:37 ID:oJcplZK80
355の言う生徒管理とは・・・・

1)まず「難関合格者数」を稼ぐため、2月1日は突撃させる。男子なら海城、巣鴨、城北あたりで安全に合格を狙う層にも開成を受けさせ玉砕。それでも10にひとつも実績上がれば万々歳。
2)塾に熱心に営業をかけてくる二流校、三流校を「面倒見がよい」「必ず伸びる」などと宣伝し、受けさせる。逆に塾とのつきあいの悪い(広告宣伝に金を使わない)学校の悪口を言ってなるべく受験させない。
3)生徒が伸び悩んでいる場合は、系列の個別指導、家庭教師を世話する。
357SAPIX講師:2007/07/01(日) 00:01:42 ID:zfLQGW290
なかなかピントのずれた素晴らしい反論。
もう一度研修からやり直し。
358実名攻撃大好きKITTY:2007/07/01(日) 00:03:41 ID:BcGhdzr00
市ヶ谷校舎開校をお知らせしたのにバカ扱いですか。
ここはそんなに真実を語ってはいけないところですか。
まだまだ情報はあるがもう書かん
359実名攻撃大好きKITTY:2007/07/01(日) 00:05:23 ID:fMSedMtx0
>>357
あらあらやっぱ「盛り場」はサピ講師だったのか?
さすが、国語の模範解答を「20点」と言われた塾だけのことはあるな(w
360日能研講師:2007/07/01(日) 00:08:42 ID:FM2fH3tW0
だれも四谷の情報などいら。中学受験塾ではすでに四谷は相手にされてない。
講師は流出・シリーズは誰でも知っている・あとはYTテストなどの教材作成と特訓くらい?
でもSAPIXにSSは完敗。いつまでも四谷がTOPというのは5年前までの幻想。
おかげさまで莫大な負債をナガセに支払ってもらったのだから。
361実名攻撃大好きKITTY:2007/07/01(日) 00:20:36 ID:fMSedMtx0
サピ講師だか日能研講師だか知らんが今時の塾講師ってホントに馬鹿なんだな。

四谷はたしかに終わっているよ。
それはなぜかと言えば、四谷が儲かりまくっていた時代に出来た高コスト体質が時勢に合わなくなったから。
つまり待遇は、
四谷社員>四谷講師>>>>>>>>>>>>他塾社員、講師
だったわけだ。
東進が入ってこれからは四谷講師も他塾講師並みになるだろう。
中学受験塾の業界は順調だが、そこで働く一般社員、講師の待遇はどんどんフリーターとかわらなくなってゆくわけだ。
それって「講師」の立場としては喜ぶべきことなのか?
362実名攻撃大好きKITTY:2007/07/01(日) 00:54:35 ID:BcGhdzr00
ははは、日能研講師だってよ!単なるおまぬけだな。
えらそうなこといってるけど中身はなんもない講師だらけ。
俺も日能研で講師やってたが、あまりにも間抜けだらけなんで四谷に移った。
今の待遇はいいとはいえないが、ほかよりずっとまし。
サピも2年ほど講師やったが、日能研よりよかったな。
室長がはなくそほじりながらふんぞり返っているのが印象的だった。
日能研ははなくそのほじりかたもしらないかもな。
363実名攻撃大好きKITTY:2007/07/01(日) 05:24:38 ID:KEDV/OBA0
なんか最近SAPIXとか訴えられてなかった?
364実名攻撃大好きKITTY:2007/07/01(日) 09:02:28 ID:ouExGWW40
              _ _
          /    \
        /─    ─\
       / (●)  (●) ..\
      |     (__人__)    |       <かかって来いよ!
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    ヽ
       ! イ  °    °  ト-'@
       |     ,,,,     |
        ヽ  _ (U) _  /
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
365実名攻撃大好きKITTY:2007/07/01(日) 16:45:52 ID:osq4qUBc0
>>363
訴えられた
366実名攻撃大好きKITTY:2007/07/01(日) 21:04:17 ID:1BOC/UfU0
東京六大学を目指す四谷大塚の小学生
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1182550458/
367実名攻撃大好きKITTY:2007/07/02(月) 00:24:00 ID:/3goHX0z0
30日に前校舎で行たー日曜入試じせーんコース説明会がエデュで叩かれてーる。
もっと不味いのは、特別コースと特くーんコースの説明会は話題にもなーてないよー。
申し込みすくなそー。30日の説明会って、新聞に全面広告とか出てた?
宣伝打って話題にならないんじゃ四谷もいよいよ終わり?
368明生:2007/07/02(月) 01:39:46 ID:1pLPThlr0
四谷大塚無念。涙)過去の栄光が懐かしい。2000年まではダントツであったのに・・・
369実名攻撃大好きKITTY:2007/07/02(月) 23:40:55 ID:QkxWE2aO0
なんかあれだな
落ち目だった四谷にとどめをさした感じだな東進は
370実名攻撃大好きKITTY:2007/07/03(火) 05:05:56 ID:2AvDXAON0
四谷はここから3年で校舎3倍にして勝負かけるらしいけど、
はっきし言って落ち目のとこが事業拡大したって失敗する可能性が高い。
その意味でも、第一弾である市ヶ谷校舎の成否が四谷の将来を大きく占うと思う。
だから、市ヶ谷校舎の校舎長はお茶の水校舎で副校舎長やってるとても有能な人がなるし、
生徒も内々に結構集めてるらしいし、四谷は市ヶ谷にかなり力入れてるよ。
未だにホームページに市ヶ谷開校の情報を載せないのはイミフだが。

>>367
宣伝は全然してないよ。
だから、お茶の水も開成特別コースの説明会に来たのは40人強。
内部生を除いたら1ケタ。
せっかく話題性を出すために特別コースのシステムを「改悪」したのに、
それが外部では全然話題になってないんだから、
このままじゃ確実に合格実績下がり続けると思うよ。
371実名攻撃大好きKITTY:2007/07/03(火) 13:02:41 ID:UoQXbIPw0
うちには折り込み広告が入ってた > 30日の説明会の宣伝
372実名攻撃大好きKITTY:2007/07/03(火) 15:59:19 ID:+tV91WJp0
>>370 それは茂○先生のことだね。しかしいくらがんばっても四谷の巨大校舎展開方式では
1クラスのマスが大きすぎて生徒が1学年で100人程度集まらんと無理。現状では集まるわけがない。
御茶ノ水がそうだから。共食いになって死亡。
373実名攻撃大好きKITTY:2007/07/03(火) 22:43:43 ID:F86lqGx20
>>370
茂〇っ子、校舎長バンザイ!
有能!?  YOU KNOW?!
374実名攻撃大好きKITTY:2007/07/04(水) 02:02:31 ID:LVwwRzAZ0
最高のテキスト・テスト教材、最高の講師陣、最高の教室環境、最高の校舎スタッフ、最高の情報提供力。
だから月謝は高い。しかし、何拍子もそろっているのが四谷大塚。

でも実績しか見ないのが受験生のフツーの親。だから実績低下と同時に、
あのお茶の水校舎だって集まる生徒が減る。
特別コース説明会に40人かよ・・・もう一度やったほうがいいな。

どうすれば復活する?特別コースの先生を思い切って期待の若手に任せて
思いっきりしごかせるとかはどう?宿題忘れ倍返しとか居残り強制勉強とかさせてさ。
先生の家に下宿させるシステムも手かもね。
375実名攻撃大好きKITTY:2007/07/04(水) 02:12:49 ID:LryDsiz00
2学期以降の東進色の入ったシステムに提携塾が反発している件について
376実名攻撃大好きKITTY:2007/07/05(木) 01:05:20 ID:3MqDuOu20
>>372
>>373
いや、市ヶ谷の校舎長になるのは藤○さんの方だよ。
茂○さんは有能だなんて口が裂けてもい(ry

>>374
いや、生徒数自体はそんなに変わってないよ。
むしろ問題なのは生徒の質の低下。
御三家レベルに受かる実力のある子の数がどんどん減ってる。
昔のレスで開成特別コースが開成合格1ケタ(本当は11人)って叩いてた奴がいたけど、
もともと選抜試験をやった時点で開成を受けるに値する生徒が20人ぐらいしかいなかった。
そこからさらに麻布とか武蔵を受けた子もいたから、この結果はある意味必然だった。
問題があるのは先生とか特別コースのシステムじゃなくて、
レベルの高い子を集められない宣伝その他の本部の経営戦略なんだよね。
377実名攻撃大好きKITTY:2007/07/05(木) 09:39:45 ID:rvVkf9DP0
専任講師の年収いくらなんだ?
378実名攻撃大好きKITTY:2007/07/05(木) 14:34:30 ID:q/QgXPRM0
1200万くらいかな。
379実名攻撃大好きKITTY:2007/07/05(木) 15:32:11 ID:aZJJMb2g0
何歳で1200?
380実名攻撃大好きKITTY:2007/07/05(木) 21:01:20 ID:q/QgXPRM0
80歳くらいかな。
381実名攻撃大好きKITTY:2007/07/05(木) 23:57:15 ID:E++hFI3p0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1264,556520,674497,page=11#msg-674497

☆私立中受験生に圧倒的有利?都立中高一貫校最難関の小石川中は私立中学併願率50%以上に激増

 小石川中の副校長によると、今年の入学者の私立中併願率が50%を超えたことを明らかにした。
昨年は37%だったことを踏まえると、かなり増えている。しかし、この50%の数値はあくまで入学者の数値。
受験生全体では、まだまだ都立中高一貫校一本狙いの受験生も多い。それにもかかわらず、入学する生徒の
半分は私立中学向きの勉強をしてきた生徒ということになる。何故、私立中向けの勉強をしている生徒は圧倒的
に都立中高一貫校に強いのか。公立中高一貫校の試験問題は「偏差値ではかれない優秀な生徒をとる」との建前
で私立中とは一見異なる傾向の問題が出される。しかし、塾関係者は「年々私立中学の入試問題に近い傾向にな
ってきている。思考力を見る問題も、実は知識がないと解けない問題も多い。学校側も、学力をはかる問題を
作るのに試行錯誤している。今後も、小石川中など私立中併願率が増えれば増えるほど、都立中高一貫校向けの
講座だけで勉強してきた生徒の合格は厳しくなるでしょう。」と語る。

 都立中高一貫校でも、小石川中をトップにして序列化が急速に進んでいる。都立中高一貫校の偏差値も、私立
中併願率の高い学校では無視できなくなってくる。かつての私立中高一貫校も、塾なしで合格できる時代があっ
た。合格者の通塾率が高まるにつれ、通塾が当たり前となってきた。都立中高一貫校も、近い将来には、私立中
受験と同じ対策が必要不可欠な時代が来るかもしれない。
382実名攻撃大好きKITTY:2007/07/06(金) 01:11:00 ID:LNtmk9k90
なんか全てのことが行き当たりばったりな気がするな
志望校別も6年Sコースも市ヶ谷校舎も
市ヶ谷いつから開校すんの?9月?
やっぱ6年生は対象外なのかね
383実名攻撃大好きKITTY:2007/07/06(金) 04:56:47 ID:0JgXtTef0
>>382
市ヶ谷の開校は夏季講習からだよ。
6年はどうなんだろ・・・やるとしても、そもそも生徒が集まらないと思う。
火曜にようやく市ヶ谷開校がホームページに載ったけど、どう考えても遅すぎ。
他の塾じゃ、開校20日前まで何の情報も出さないなんて考えられない。
ナガセに買収されてからどんどんおかしな方向に行ってる感じがする。
ま、この行き当たりばったりのツケが5年後、10年後に跳ね返ってくるでしょ。
俺は四谷OBだけど、今の四谷には何の愛着も感じないわ。
384実名攻撃大好きKITTY:2007/07/06(金) 05:47:39 ID:DQq2mFXz0
>>383 愛着あるから書いているはずなのに四谷の連中は高飛車で素直じゃないね??だからSAPIXに敗北ということ。
環境がいいだけでナマル+日本能無し研究会+四角い頭を破壊する。SAPIのOBより。
385実名攻撃大好きKITTY:2007/07/06(金) 07:28:46 ID:eiGSPnAh0
>>360 莫大な借金というのは噂。ナガセは昨年度、買収で利益を上方修正したはず。

>>378 知人から聞いた話では到底ありえない…

>>382 同意。大学受験のノウハウで、中学受験成功しないのは、ナガセ以外皆知ってる。
386実名攻撃大好きKITTY:2007/07/06(金) 21:19:51 ID:IKXyBXBs0
市ヶ谷本当だったんですね!
びっくりしたのは、1、「この時期」に発表・2、なんでまた市ヶ谷?
JRの駅からは、結構歩かされそうですね。
メトロも、少し分かりにくい駅だったような。
わけの分からないコンサルタント会社のご推薦かな?
387実名攻撃大好きKITTY:2007/07/07(土) 01:53:39 ID:Yi1YJ5ud0
市ヶ谷は今年は6年だけしか募集しないらしいね。
5年以下は来年度かららしい。
388四谷太郎:2007/07/07(土) 06:43:45 ID:28dxOoO3O
馬鹿経営。市ヶ谷じゃ御茶ノ水と共食い。アホか?東進が市ヶ谷成功だから?中学受験ですよ、ろくに住宅街もないのに馬鹿だね。大学受験みたいに学校帰りとかじゃない。御茶ノ水の新校舎もまだまだ返済できてないのに、どないなるんだ?うちら四谷潰れたら日能研か?
389実名攻撃大好きKITTY:2007/07/07(土) 12:57:25 ID:TaGljm/c0
>>388
つーかお茶の水と共食いさせるためにわざわざ市ヶ谷を開いたんじゃないの?
390実名攻撃大好きKITTY:2007/07/07(土) 14:09:30 ID:Gawki/DI0
深謀遠慮なのね。そうすると、次は錦糸町あたり?
391実名攻撃大好きKITTY:2007/07/07(土) 16:10:29 ID:A6qlhgQK0
四谷は1学年100人超とかの大規模戦略から方針変更か?クラスも少人数にするのか?
これまでの1クラス50人とかやめて20人とかにするのか?わけわかめ。
392実名攻撃大好きKITTY:2007/07/08(日) 05:26:58 ID:MuGDUwrT0
1クラス50人ってどこの校舎?
知らない、そんな校舎。

ここって早稲アカの講師が書き込んでいるのか?
何びびっているんだよ、早稲アカちゃん。
一つ校舎増やしたくらいでびびることないじゃん。

君らの方が営業力もあるし、商売上手。
四谷がどれだけ校舎増やしても君らのとこの生徒は減らないと思うよ。
393383:2007/07/08(日) 06:28:18 ID:mOnfrSqy0
>>384
いや、実際もう四谷とかどうでもいいし。
講師に対する待遇もこれから悪くなる一方だろうから、
俺は今年で四谷辞めて前に教えてた塾に戻るしね。
四谷なんて落ち目でも待遇良いから講師のレベルが高かったわけで、
これから俺みたく辞める奴が続出すると思うよ。
394実名攻撃大好きKITTY:2007/07/08(日) 17:08:15 ID:O3MRmhs10
6年Sコースも特別コースも少なくとも4月に発表無かったよね?
年度の途中で指導方針変えるのってある意味客との約束を破ってないか?
市ヶ谷開校も思いつきだなこりゃ
四谷の落日か…
395実名攻撃大好きKITTY:2007/07/12(木) 21:36:58 ID:4hCeCMX60
真っ赤な夕陽?輝く朝日?
396実名攻撃大好きKITTY:2007/07/12(木) 23:29:51 ID:2tQuNfYZ0
司法試験@2ch掲示板 http://school7.2ch.net/shihou/

司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2006年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,420名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,442名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,130名    (3) 慶応漏  104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,874名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 2,017名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,100名    E 明治LS  43名
F 明治大  63名    F 一橋大   992名    F 神戸LS  40名
G 早稲田  59名    G 大阪大   789名    G 同志LS  35名
               H 東北大   758名    H 関学LS  28名
               I 九州大   643名    I 立命LS  27名
               J 関西大   598名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   559名    K 法政LS  23名
               L 日本大   523名    L 東北LS  20名
               M 同志社   506名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   429名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   419名    O 名大LS  17名
               P 北海道   399名    〃 都立LS  17名
               Q 法政大   396名    〃 上智LS  17名
               R 阪市大   390名   --------------------
               S 上智大   329名   22位 和田LS  12名
397実名攻撃大好きKITTY:2007/07/14(土) 21:35:18 ID:ItAC32tz0
神奈川の某塾から、講師が続々と四谷大塚に
398実名攻撃大好きKITTY:2007/07/14(土) 23:08:16 ID:eX0m31ui0
>>397
某塾ってどこ?所在地くらい教えてくださいよ。
399実名攻撃大好きKITTY:2007/07/14(土) 23:54:17 ID:fxcEcHG+0
400実名攻撃大好きKITTY:2007/07/15(日) 08:00:00 ID:Vlepj/G30
四谷大塚はセミプロ講師の集団になるんだ。
401実名攻撃大好きKITTY:2007/07/16(月) 22:41:38 ID:3dHEDoOB0
合不合予備いかがでしたか〜?
国語が難しかったと言う話ですが、算数が妙に易しくなかったですか?
402実名攻撃大好きKITTY:2007/07/17(火) 13:01:02 ID:tAhO2tDp0
国語が難しかったようですが、
うちは算数が前回より点数悪かったので
算数易しかったという話を聞くとガクブルです。
去年は総合得点の平均が230点程度で、
4月のと比べても26点低いようですが
今年は去年に比べて平均点が高めなのでしょうか・・・
403実名攻撃大好きKITTY:2007/07/17(火) 20:35:06 ID:da7F2KcI0
あの、台風接近の雨風の中、合不合予備を受験した受験生の
頑張りはすごいね。
404実名攻撃大好きKITTY:2007/07/17(火) 23:24:40 ID:xye/jiCAO
大雪の受験よりよっぽどマシだがな
俺が受けた年(2000かな)ヤバかった
東邦の時とか雪で滑るやつばっかだったな
405実名攻撃大好きKITTY:2007/07/18(水) 08:13:45 ID:LVs0UNl6O
今月の小4月例の各科目の平均点と、2科・4科の平均点および偏差値58ラインを教えてください。
パソコンが故障しネットが見れないため携帯から書き込んでいます。よろしくお願いします。
406326:2007/07/18(水) 11:20:22 ID:JrtVsizJ0
>>405

偏差値50 算数60 ~ 59 国語73 社会42 理科36 2科133 ~ 131 4科212 ~ 209
偏差値58 算数74 ~ 73 国語86 ~ 85 社会48 理科43 2科157 ~ 155 4科245 ~ 242

前回打ち間違ったから、今回はコピペを使った。なので見づらかったらすんまそん。
407実名攻撃大好きKITTY:2007/07/18(水) 11:22:19 ID:JrtVsizJ0
携帯ならageとくよん。
408実名攻撃大好きKITTY:2007/07/18(水) 11:23:04 ID:JrtVsizJ0
ケアレスミスは敵なのに!
409実名攻撃大好きKITTY:2007/07/18(水) 13:30:46 ID:LVs0UNl6O
ありがとうございます!
国語、毎回平均点が上がっていきますね。二学期からが不安です。
どうにか今月も目標をクリアすることができました。

410実名攻撃大好きKITTY:2007/07/18(水) 15:24:35 ID:IvAXITWk0

主席が灘中に行くって本当?
411実名攻撃大好きKITTY:2007/07/20(金) 00:24:35 ID:94kmOG7R0
合不合の参加者配布資料、週刊誌と同様に有名大学合格者の羅列。いいのかな?
412実名攻撃大好きKITTY:2007/07/20(金) 01:04:08 ID:71sP0Uu00
悲しいね。よく読み比べて欲しいね。
合不合配布資料の情報の質が、週刊誌とは格段に違うんだけどね。
413実名攻撃大好きKITTY:2007/07/20(金) 21:49:29 ID:5GfMdcSe0
時代の流れは、消費者主権。
ここは、謙虚さが必要じゃないでしょうかね?
414実名攻撃大好きKITTY:2007/07/21(土) 00:23:56 ID:8qot2hCR0
俺たちの大和東
415実名攻撃大好きKITTY:2007/07/21(土) 20:09:25 ID:sneUrjXw0
高校からも募集する学校があります。中学から入った子との違いを親としては知りたいのですよ。
416実名攻撃大好きKITTY:2007/07/22(日) 20:35:56 ID:xCXawlbTO
四谷って校舎増やす方針って本当ですか?
417実名攻撃大好きKITTY:2007/07/23(月) 08:16:00 ID:JJo79zGL0
そんなに増やさないって東洋経済で代取が言ってたよ。
提携塾に教材とテスト買ってもらっているんだからそんなに増やせないでしょ。
普通の感覚の人ならね。
418実名攻撃大好きKITTY:2007/07/23(月) 22:32:08 ID:z9jW/WAE0
いや増やすべき。ここまでYT合格実績がへったら、YT提携塾にもいいことはない。四谷自体が
生徒数を増やさないと実績も増えない、それは提携塾にとってもいいことではないのだから。
なにしろサピや日能に比べても四谷本体の6年生数が少なすぎる。合格率と言ってもね。やはり
絶対数だよ。
419実名攻撃大好きKITTY:2007/07/24(火) 00:53:38 ID:CY+SUxaPO
確かに増やした方が良いよね。
このままじゃあジリ貧な感じだよね。
420実名攻撃大好きKITTY:2007/07/25(水) 21:49:14 ID:mtYYXMth0
>>412。内部の書き込みなの?疑問に答えていないよ。どこが週刊誌の違うの答えてよ。
421実名攻撃大好きKITTY:2007/07/26(木) 06:50:50 ID:kz9CnxCM0
 第1期おつかれ。今日は朝寝坊するつもりが、早起きしちゃったじゃ
ねーか!
422実名攻撃大好きKITTY:2007/07/26(木) 09:01:10 ID:bcco/nnJ0
今まで四谷大塚は提携塾に予習シリーズとテストを売って、それ以外は自由って感じだったけど
色々干渉してくる形に変えるらしいね東進みたいな衛星使った授業やるとか
早稲アカもやるんだろうか
423実名攻撃大好きKITTY:2007/07/26(木) 21:44:19 ID:cigxAqYK0
子供宛にSコース認定証が送られてきた。
また出費が増える…。
424実名攻撃大好きKITTY:2007/07/27(金) 23:24:17 ID:XdFs4/Xn0
桜特の南雲先生が書いた本を読めば、
四谷講師陣のレベルの高さが解る。
425実名攻撃大好きKITTY:2007/07/28(土) 09:54:19 ID:BUzTqDXd0
↑突然のお話に困惑しておりますという感じ?
意図は?
426実名攻撃大好きKITTY:2007/07/28(土) 10:18:18 ID:sGvCmvb80
>>424
意図などない。
立ち読みでもしてこい。
話はそれからだ。
427実名攻撃大好きKITTY:2007/07/28(土) 19:30:05 ID:dhYrR7UR0
病んでるね。
428実名攻撃大好きKITTY:2007/07/28(土) 20:54:46 ID:ahjrIY+f0
まさか、桜特を知らないで四谷大塚のスレに来ている訳じゃあるまい?
429実名攻撃大好きKITTY:2007/07/28(土) 21:18:01 ID:TfiGR3ym0
本を書いてるより、子どもを丁寧に見ろよ。本を書いて偉いのか?四谷の講師ってイヤだね、偉ぶって。塾講師の本分をわきまえず、デカイ顔してさ。
430実名攻撃大好きKITTY:2007/07/28(土) 22:25:26 ID:YnGk9BsY0
>>429
お前は耳だけの情報でしか判断できない愚者w
だれも偉ぶってなんていねーぞw

親がバカだから子もバカなんだよwww
431実名攻撃大好きKITTY:2007/07/29(日) 00:08:50 ID:UutVPz4F0
>>429

確かに読解力が薄そうだな。
432実名攻撃大好きKITTY:2007/07/29(日) 00:31:33 ID:2VUIvm3OO
南雲先生は、四谷でもトップクラスの先生だろう。
しかし、本書くくらいトップの先生のレベルは高くて当たり前。それより下のレベルの先生の程度は本からは解らない。
講師はピンキリ。だから南雲先生の本を読んだだけでは一概に四谷講師のレベルを言えないんじゃないか?


携帯から長文スマソ
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:11 ID:UutVPz4F0
>>432
確かに開特、桜特の講師陣は半端じゃないらしい。
他の講師陣は他塾と同レベルかもしれんが。
434実名攻撃大好きKITTY:2007/07/29(日) 19:24:24 ID:aZmCoqfc0
開特、櫻特って凄いみたいですね!
本当!?
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:59:20 ID:grvUu6pz0
>>434
まあ、入ってから心配しろ、なw
436実名攻撃大好きKITTY:2007/07/29(日) 20:56:36 ID:h9MJ8LyL0
今年の結果を見よう。
437実名攻撃大好きKITTY:2007/07/29(日) 21:28:23 ID:gZl0fFHM0
でも柏校舎に開特とかなくなりのは悲しいなぁ。
438麻布中サッカー部 都大会決勝へ:2007/07/30(月) 10:25:58 ID:qkyjzVgx0
平成19年度第46回東京都中学校総合体育大会兼第60回東京都中学校サッカー選手権大会(693校参加)

準決勝(7月29日(日)):麻布中 vs 日大三中 4:1で勝利

決勝は30日(月) 相手は東京朝鮮中学校 (駒沢第2球技場 12時キックオフ)

実質では日本人の都内中学校では1位は確定で2004年の都大会に続き優勝を狙う。
439実名攻撃大好きKITTY:2007/07/30(月) 21:15:39 ID:DnMg1jr00
>>438
麻布なんてどうでもいいけどなw
440実名攻撃大好きKITTY:2007/07/30(月) 22:27:57 ID:ulUZePWr0
N雲先生は、ちょっとアッキーに似てるかな?
気さくで、イイ人だよね。
441実名攻撃大好きKITTY:2007/08/01(水) 22:38:48 ID:7vIknvbh0
ようするに気さくだけどB〇S〇ということか。桜特の南雲先生が書いた本といったて
誰もしりゃしないよ。せめて本の名とか出版社とかわからないとね。
442203,280:2007/08/01(水) 23:27:55 ID:wJy3r3pK0
以前書き込んだものです。受験勉強始めて、もう4ヶ月半。あと5ヶ月半・・
本人は、モチベーションがあるので、頑張ってついてきています。
どの科目も一様に偏差値35か37ぐらいからスタートして、
3教科はそれなりに上がっているのに、けど・・国語が酷い・・
あんまり勉強できなかったから仕方ないけど、
個人指導に任せてたら偏差値変わらず、てかさらに悪くなって・・33とか取ってくる。

偏差値が算数と22もちがって、合不合の得点が3倍も違う・・
理科も社会も、なんとか50に乗せたのに、国語が33じゃ話にならんわー、です。

いったい・・国語、どうしたらいいんでしょうか?
国語、あと5ヶ月で偏差値20あがる方法なんて・・ないでしょうか?
(なんか非難轟々になりそう。調子良すぎとか・・でも、困ってます・・)
443実名攻撃大好きKITTY:2007/08/02(木) 05:23:21 ID:DuUQZWoJ0
>>442
国語は個人指導塾のバイト学生じゃ無理。
「受験の神様」じゃないけど、凄腕家庭教師をさがすか・・・・高いけど。
偏差値20くらいは軽いでしょ。

親が見るなら、まず国語の問題を解く際のお約束をマスターさせないと・・・
とりあえず、南雲先生のブログ読んでみれば?
参考になること多いよ。
444203,280:2007/08/02(木) 19:20:15 ID:Xxb2wEWD0
>443 ありがとうございます。感謝です!

南雲先生の本買って勉強します。
お金かかっても凄腕の家庭教師が来ればいいけど、確実に探すことができないので、家でみることにします。
もう失敗できないし。

私自身が、実は「国語の問題を解く際のお約束」を理解していないので、勉強するしかないですね・・
考えてみれば、私も中学受験科目の中で国語だけが、どーも手応えがなく
進学校の受験者(合格者ではない)平均程度だったような・・
ま、だから今回息子の受験に当たっても、国語だけ個人指導に任せてしまったわけですが・・・
ナルホド、お約束を理解してなかったからかー、と30年前を振り返る・・(苦笑)
445実名攻撃大好きKITTY:2007/08/04(土) 03:16:31 ID:dyKUKwxY0
>>444
国語は熟読こそが点数アップへの道。
でも、そのアプローチは子供の向き不向きをよく考えてあげてください。
いろんなアプローチの方法があるので、
国語の専門家(塾講師等)に相談するのも手だと思いますよ。
446203,280:2007/08/05(日) 00:39:02 ID:jfA9aeTO0
>445
ありがとうございます。きっとその熟読ができていないんですよね・・
うーむ、30年前の自分を振り返っても、確かにできていなかった、
問題に答える方に気持ちが行ってしまって、サササーっと読んでただけでした、確かに。
「文章を読む」ということは、どういうことか、どこまで読めば「読んだ」と言えるのか、を
体で理解することが必要なんですね・・どこに注意して教えてみます。

しかし、4月ごろの算数の時もそうでしたが、本人の苦手意識があると、
集中して勉強すること事態が難しく、まず、夏中にそこを超えないと・・
頭痛いです〜・・・
447ハギノ裕:2007/08/05(日) 00:50:59 ID:AeufgZBS0
>>446
受験を諦めてください。
親の知能がその程度では、子供の学力も推して知るべしです。
特に、国語の緻密な読解は全ての教科の基礎で、かつ先天的な要素が大きいのです。
よって中学入試突破は至難の業でしょうな。
448実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 01:11:42 ID:9RVTFfGd0
>>446
443ですが、>>445の意見には反対です。
熟読が王道なのは反論の余地ないですが、
でも今更そんなアドバイスは何もするなと言っているようなものです。

お約束というのは、

たとえば指示語が指し示す内容を問われている時に、
その内容はだいたいその語直前の5行くらいに書かれていることであり、
それを体言または体言的に「〜こと」などとまとめる・・・とか。

選択問題の場合は、だいたい半分くらいはデタラメが書いてあって、
最後のふたつに絞った場合、一番それらしいことには「余計なこと」が「ひっかけ」
のために書いてあり、だいたい二番目くらいの選択肢が○だとかの裏技も含めて。

まあ邪道なんですけどね(w

もうこの段階に来たら本質的な読解力をアップさせるよりも、
今の読解力で何とか得点力に上手に変換させるかが問題でしょう。
そもそも塾なんか、後者の力しか養成できないですしね。

あと親が志望校の過去問を自分で5年分くらい解いて、その学校独自のパターンをつかむことも有用。
親にとって、算数は無理でも、国語はそれほど苦にならないでしょう。

449445:2007/08/05(日) 09:54:41 ID:eMFsqcAs0
203,280さん

>>448さんの意見にも一理あるとは思いますが、その「お約束」だけの勉強法だと弊害も大きいです。
(あくまでも「だけ」という意味なので、448さん、お気を悪くなされないように…。)

上記にもある南雲先生の、「笑って合格する!『中学受験』必勝法」という本の、
131ページから156ページが参考になると思いますので、良かったらご覧になってみて下さい。
立ち読みでもいいと思います。(南雲先生には申し訳ありませんが…。)

読解問題は、10問をざっとやるよりも1問に時間をかけてじっくり取り組んだ方が効果的です。

まだ時間はあるので、頑張ってください。
450203,280:2007/08/05(日) 23:16:17 ID:jfA9aeTO0
いろいろありがとうございます、本当に、
はい、ここで教えていただいて、もう読みました>笑って合格する〜感謝です。

多分、うちの息子の場合、まずは読む、これが必要な感じです。
今は、読むというよりは、眺めている、に近い。
ある程度読めるようになってから、お約束が必要なのかな、と。
でも、今は10問をザッとなんてできないんです、それができるなら33なんかじゃないかも・・・

私、算数教える方がラクです、上げるために何をすればいいかわかるし。
国語ダメ苦手・・(笑)でも、頑張ります。せめて50まで届けば・・
451ハギノ裕:2007/08/06(月) 01:39:16 ID:Zl2yafkm0
>>450
国語がそのレベルじゃ、中学受験はまず無理だぞ。
おそらく、お宅は算数も上げるために何をすればいいか、わかった気になってるだけじゃないのかな。
特に国語ができないと、文章題なんて解けないぞ。
自分にとって都合の悪い指摘から目を背けようとしているようだが、親がそういう姿勢じゃ、子供にも伝わるんだぞ。
452実名攻撃大好きKITTY:2007/08/07(火) 00:02:08 ID:UWKeM/8TO
>>451
あの〜、気付いてたらゴメンナサイ。
あなたはみんなからシカトされてると思うんですけど、まだ何か用事でも?(ぷっげら!!!!!!!!!!
453203,280:2007/08/07(火) 00:18:10 ID:AQHnB67m0
みなさまのアドバイスに従って、今日は、夏期講習の文章を精読いたしました!
正解がなぜ正解なのか、スッキリと理解できたようでした。(驚)
その際に、南雲先生の本に書かれていた「キーワードに印をつける」
「選択肢の間違っている箇所に×をつける」を実践しながらやりました。
南雲先生の本は、早速実践。実践あるのみ、です。(笑)
教えていただき本当にありがとうございます。
30年前に親がこういうふうに教えてくれたらなぁ・・なんて、思ったりしてます。(笑)

わかるもんですね・・なぜ、その答えなのか・・ちょっと感動です。
これを続けていきます。
受験テクニックだけじゃダメだけど、
せめて、テクニックを駆使して今ある読解力を有効に点数に結びつけるように・・

あと5ヶ月半、やっぱ、10ヶ月は厳しい・・・が、ホンネ。
夏期講習前は、どうせついていけないだろうと思い、4ヶ月日曜テストのみでしたが、
秋以降は刺激にもなるし、レベルも少しは追いついたので、週日も通おうと思っています。
3月中旬から4ヶ月半ガムシャラに親子でやってきた自宅勉強が減るので、そこが心配・・ですが。
でも、講師の方がみなさん通ったほうがいいと、こんな成績の子に言うので通うつもりです。

ちなみに、小4の妹には、トップ校を狙う場合でも、
5年秋までは日曜テストだけで十分、でもトップ校に必要な独特のセンスなどは
予習シリーズ+自宅勉強では養われないので、5年秋からは通塾必須とのことでした。

なんか・・商売っ気ないなぁ、と思ったり、納得したり・・(笑)
454ハギノ裕:2007/08/07(火) 01:17:31 ID:rSzmusbf0
>>452
氏ね。

>>453
現時点で国語の実力がその程度では、中学入試合格は絶望的です。
お子さんの実力以前に、あなたの思考回路をもう一度見直してください。
話はそれからです。
そうでないと夢と現実の区別のつかないただのアフォですよ。
455実名攻撃大好きKITTY:2007/08/08(水) 22:24:06 ID:Kb4KJ2z/O
>>454
ギャハハ!WWWWWWWWWW
「氏ね。」だって!WWWWWWWWWW
つか、シカトされてんのにしつこくレスて、お前どんだけハゲなんだよ!WWWWWWWWWW
あ、次から「ハギノ」じゃなくて「ハゲノ」にしとけハゲ(ぷげらっちょWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
456ハギノ裕:2007/08/08(水) 23:57:46 ID:QUTFCwWk0
>>455
ハゲは喪前だ。
しつこくレスしてるんじゃなくて、現状に気付いていない池沼がいるから、客観的な入試の実状を伝えてるまでだ。
それでも、シカトするなら、自分に都合の悪い指摘から目を背けようとする方が悪い。
大体国語力が中学入試で重要なのは常識中の常識だろうが。
そんなことも、わからないのか、アフォー、チンカス。ププッ
457実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 00:04:12 ID:KwqQlqe/0
あんたらもう30歳代、40歳代にもなって、しかも四谷講師だろ?

もっとやれ!
458ハギノ裕:2007/08/09(木) 00:39:36 ID:cXK/0dMI0
>>457
こんな囁きに騙されてはいけません。
塾講師は社会の底辺で、社会不適合者のなる職業です。
もう40近くにもなって、塾講師では人生終わりです。
塾講師は、社会性が無く、一般企業では使いものにならないので、転職も非常に不利です。
特に高学歴の塾講師は、自分が大人社会で相手にされないが、過去の栄光にしがみつき、無駄プライドだけは人一倍高いので、その代償に子供相手に支配欲満たそうとする痛い人の集まりです。
これは成人女性に相手にされない男性が、ロリコンになるのと非常に類似した精神構造です。
459実名攻撃大好きKITTY:2007/08/10(金) 16:18:47 ID:nhk9eq3o0
津田沼校ってどーよ
460実名攻撃大好きKITTY:2007/08/10(金) 18:54:32 ID:TZ/K/whY0
どうって、講師の質のことかい?
461ハギノ裕:2007/08/10(金) 23:52:08 ID:kwcsoqpv0
校舎問わず、塾講師になる時点で社会の負け組み、講師の質以前に人間としての質が低い奴が極めて多い。
462実名攻撃大好きKITTY:2007/08/11(土) 01:28:51 ID:vBfE4s5I0
講師の質は悪くないんじゃない。
四谷はかなりいい方でしょ、津田沼にかぎらず。

若い人が少ないからかな。
若い人もいるけれどあまり浮ついていない。
463445:2007/08/11(土) 13:11:06 ID:d/iW6ZgR0
203,280さん

南雲先生の本が役に立って良かったです。
こと国語に関しては「精読は力なり」ですから、
残り半分となった夏休みも引き続きお子さんと頑張ってみてください。

それから、通塾を選択されたことはとてもいいと思います。
確かに最初はペースを合わせるのが大変かも知れませんが、
逆に残り5ヵ月半しかなければ、全力疾走できるのではないでしょうか。
これまでの書き込みを拝見していても、
その前向きな姿勢をお持ちの限り、諦める必要など全くないと思いますよ。

それと差し出がましいようですが、
ひとつだけアドバイスをさせていただきます。
これからの5ヵ月半、教材を増やすのは得策ではありません。
特に理科、社会は4年生からの予習シリーズ+サブノートだけで十分です。
この2科目は、やればやるだけ成績が上がりますので、
どうぞ頑張ってみてください。

受験生を持つ親として、お互いに頑張りましょう。
464ハギノ裕:2007/08/11(土) 13:56:51 ID:Ys8vD5Vf0
>>463
それと差し出がましいようですが、ひとつだけアドバイスさせていただきます。
これからの5ヶ月半、無駄な努力をするのは得策ではありません。
特に中学入試は、本人の素質と親の素質、家庭環境が重要です。
2ちゃんねるで親が情報交換しているようでは、中学入試突破は極めて困難ですので、もう一度、自分の現実を見つめなおしてください。

自分のお子さん及び自分の愚かさを見つけられるように、頑張ってください。
465203,280:2007/08/11(土) 21:50:53 ID:wetisJH60
>445さん ご親切にありがとうございます。
南雲先生の本、それこそ私が精読して(笑)、毎日一緒に読解演習をやっています。
何を教えればいいか少しわかったので、一緒に演習する意味が出てきました。
本当にありがとうございます。
なんとか秋も深まるころに上昇の兆しでも見えればいいな、と。

理科社会は、はい、サブノートは使っています。
暗記ものが最短でできるそうで使いはじめましたが、よくできていると感心しています。
私のころは、ああいうのを自分で作っていたけど、あんなにうまくできなかったなぁ、と思ってみたり。
実は、まだ手をつけていない4年と5年上を持っていません・・買いにいかねば・・
アドバイスありがとうございます、あれこれ手をつけないように注意します。

実は、社会は、夏休みでも、歴史と公民しか手が回りません、
明治維新以降をシッカリやって、地理は後回し・・(秋返済予定の借金です)
理科も、化学・物理分野の計算がからむ分野だけは、夏休み中に再度復習して、確実にして
あとはせいぜい人体ぐらいしか・・天体や植物・動物・地学系の暗記ものはこれも秋以降・・

まずは国語をなんとか追いついて、9月の組み分けで国語と算数について
偏差値も勿論ですが、回答内容に手応えを感じたいと思います。
ありがとうございました!
466実名攻撃大好きKITTY:2007/08/12(日) 01:43:06 ID:dgctaBpe0
[独裁政治の限界]茗渓塾
1 :塾長:2007/07/27(金) 12:25:10 ID:CkfUndei0
わたしの塾はもう限界です。
引退します。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:07:45 ID:Ajp4egBm0
ここに書き込んでいる人ほぼ全員外部の人ですね。
良心的で叩くところのほとんどない塾だけど、
ひとつだけ叩くべきところが発生したのに
だれも叩いていない。
この塾で講師をやって上手くいかなかった人ばかりでしょうね。
勉強ができる人は社会的に上手く動けない人も多いからね。
それにしても、かなり寛容(処分や叱責はなく、教育的な指導ばかり)
なこの会社でダメなら、およそどの組織でも通用しないけどね。
悔しくてならないか、独裁体制とか人のせいにしようと必至だけど
要は社会的にパージされ続けているんでしょ?
下らない。
ここで通用しない人材はどこ行ってもダメだよ。
467445:2007/08/12(日) 16:31:44 ID:3+RW0hYE0
203,280さん

理科と社会は夏休みが稼ぎ時ですよね。
我が家の娘もひぃひぃ言いながら詰め込んでいます。(笑)

ちなみに、中学受験での社会の出題傾向は、
地・歴・公=2:2:1
となっているようです。

そして、夏休み明けの組み分けテストの出題範囲も、昨年までずっとこのバランスになっています。
これは恐らく本年9月2日の組み分けテストでも同じだと思われますので、
予習シリーズで4,5年の地理の内容程度はサラリと触れておいた方がいいかもしれません。

歴史は大学受験と異なり各時代から満遍なく出題されることが多いようです。
また歴史の勉強はどうしても年号暗記に頼ってしまいがちですが、
予習シリーズを読んでいけば時代の流れが掴めると思います。
468445:2007/08/12(日) 16:32:38 ID:3+RW0hYE0
理科については、娘は女子校狙いなので、この夏休み、生物・地学のサブノートを繰り返しています。
本人も若干の苦手意識を持っていたようですが、少しは克服できたのではないかと思います。

因みに夏休み明けの組み分けテストの傾向は、
大問5問で内訳が、生物2,化学1,地学1,物理1となっています。


もちろん組み分けテストのために勉強をするのではありませんが、
達成感の獲得によるモチベーションの維持、向上にはうってつけの機会なので、
利用しない手はないと思います。

これまでの書き込みを拝見しますと、Aコースでも成績優秀者に名前が載るようになられたとのこと。
組み分けでBコースに上がれればいいですね。
そうなれば、以前書き込まれていた学校も十分射程圏に入ってくると思います。


毎回僭越な書き込みばかりで申し訳ありません。
一緒に頑張っていきましょう。
469実名攻撃大好きKITTY:2007/08/12(日) 17:45:36 ID:dgctaBpe0
[独裁政治の限界]茗渓塾
1 :塾長:2007/07/27(金) 12:25:10 ID:CkfUndei0
わたしの塾はもう限界です。
引退します。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:07:45 ID:Ajp4egBm0
ここに書き込んでいる人ほぼ全員外部の人ですね。
良心的で叩くところのほとんどない塾だけど、
ひとつだけ叩くべきところが発生したのに
だれも叩いていない。
この塾で講師をやって上手くいかなかった人ばかりでしょうね。
勉強ができる人は社会的に上手く動けない人も多いからね。
それにしても、かなり寛容(処分や叱責はなく、教育的な指導ばかり)
なこの会社でダメなら、およそどの組織でも通用しないけどね。
悔しくてならないか、独裁体制とか人のせいにしようと必至だけど
要は社会的にパージされ続けているんでしょ?
下らない。
ここで通用しない人材はどこ行ってもダメだよ。
470203,280:2007/08/15(水) 17:25:29 ID:/MfSUXq40
>465さん
励ましの言葉ありがとうございます。勇気づけられます。
けど、お詳しいですね・・凄い。
貴重な情報、ありがとうございます。
お嬢様もがんばっているのですね・・うちも下は女の子、これも手ごわそうです。
(笑)

組み分けテストでは、ぜひ結果を出したいので、
いただいた情報にしたがって、夏休みの残りに
公民の復習ではなく、地理に目を通すことにいたしました。
理科も生物分野、もともと動物系は知識があるので、
これを機会にやってしまうようにします。今週、夏期講習休みなのでいいチャンスですし。

四科のまとめの算数が、今日漸く1回目が終わりましたけど、
ケアレスミスも含め3割以上が誤答だったので、
全部習得するまでには時間がかかりそうです。
先は長いですが、がんばります。
暑いので、お互い、気をつけましょう。
471実名攻撃大好きKITTY:2007/08/19(日) 22:35:43 ID:8cZ8I2h00
【最新】代ゼミ偏差値2008年版(2007/6/1発表)経済・商系
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
66 慶應(経済) 早稲田(政経)
65 慶應(商)
64 上智(経済) 早稲田(商)
63 
62 同志社(経済)
61 立教(経済) 明治(政経) 同志社(商)
60 明治(商) 関西学院(経済)
59 学習院(経済) 中央(経済) 関西学院(商) 立命(経済)
58 青山学院(経済) 成蹊(経済) 中央(商) 
57 南山(経済) 関西(経済)
56 成城(経済) 法政(経済) 明治学院(経済) 関西(商)
55 國學院(経済) 西南学院(経済)
54 創価(経済) 日本(経済) 武蔵(経済) 中京(経済) 近畿(経済) 
53 龍谷(経済) 甲南(経済)
52 獨協(経済) 専修(経済) 東洋(経済) 日本(商) 愛知(経済) 福岡(経済)
51 国士舘(政経) 駒沢(経済) 京都産業(経済)
50 北海学園(経済) 専修(商) 名城(経済) 大阪経済(経済) 広島修道(経済) 松山(経済) 福岡(商)
49 北星学園(経済) 東海(政経) 東京経済(経済) 神奈川(経済) 阪南(経済) 桃山学院(経済)
48 久留米(経済)
47 亜細亜(経済) 拓植(商) 帝京(経済) 立正(経済) 大阪商業(経済) 神戸学院(経済) 九州産業(商)
46 東北学院(経済) 大東文化(経済) 拓植(政経) 関東学院(経済) 大阪経済法科(経済) 久留米(商)
45 北海商科(商) 城西(経済) 東京国際(済・商) 千穂(商) 愛知学院(商) 大阪産業(経済)
472実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 12:19:05 ID:jOsxgW6T0
1965年 東京都私立高校 入学難易度

1および2 開成 武蔵 青山学院 早稲田大学高等学院 早稲田 駒場東邦
      成蹊 桐朋 慶應義塾 慶應義塾志木

    2 成城学園 城北 海城

2および3 暁星 東京電機大学 明治 芝浦工業大学工業 正則 高輪(高)
      日本大学第三 明治学院 森村学園(男) 工学院大学 成城
      早稲田実業学校高等部 獨協 京華(高) 日本大学第一 日本学園
      武蔵工業大学付属 國學院 明治大学附属中野 國學院大學久我山(男)
      中央大学杉並(男) 日本大学第二 学習院高等科 芝浦工業大学
      聖学院 明星学園 明星(男) 立教

    3 東海大学付属 巣鴨(高)(商) 法政大学第一 玉川学園高等部
      明治学院東村山 自由学園高等科(男)

3および4 二松学舎大学附属 聖パウロ学園 高輪(商) 東海電波 高田
      郁文館(高)(商) 京北(高)(商) 昭和第一商業 日本大学豊山
      京華(商) 駒込(男) 岩倉 安田(高)(工) 攻玉社(高)(商)
      立正 自由ヶ丘学園 東京工業 大森工業 世田谷 日本大学櫻丘(男)
      和光学園 佼成学園 専修大学附属京王 日本大学鶴ヶ丘 本郷 城西
      帝京 大成 錦城 明法

ソース
http://gakureki.web.fc2.com/tokyoshiritsu1965.html
473実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 23:09:25 ID:jR6sj7Yc0
どうして夏期講習で頑張ってる四谷生を励ますレスが無いのだ?
474実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 15:44:36 ID:9o0DqGq20
四谷に入塾検討中です。
教える内容や教え方が古いところがあるのでは、というのが少々心配な点です。
それは無用の心配(古くない)なのか、
古い面もあるが各自で補っていける、のでしょうか。
475実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 01:25:22 ID:E6FkRXpI0
>>474
古くはないですよ。
予習シリーズを見れば一目瞭然です。
百聞は一見にしかず、確かめてみては如何ですか?


476465:2007/08/26(日) 10:05:02 ID:wi6Ylel40
203,280さん

その後順調に進んでいらっしゃいますか?
クラス分け試験も1週間後に迫ってきましたね。
我が家の娘もちょっと焦り気味です。(笑)

今日はお薦めの市販本を書かせていただきます。


文英堂シグマベスト
・受験算数の裏ワザテクニックシリーズ全4冊(本編、続編、「入門編」、「図形編」)
・受験理科の裏ワザテクニックシリーズ全3冊(本編、続編、続々編)
  

受験勉強は、基本的に四谷大塚の教材で必要十分なのですが、
苦手単元を克服するための参考書として、上記の本は非常に有用です。

娘も、「ニュートン算」が苦手だったのですが、この本を読んで得意単元になりました。

ただ203,280さんの息子さんは、算数と理科が得意科目でいらっしゃるようなので、
必要かどうかは、書店で手にとって実際にご覧になってみて下さい。

それから、これはあくまでも苦手単元克服用の参考書として使うべきだと思います。
ベースはあくまで「予習シリーズ」とその他の四谷の教材ですね。

あと1週間、私も休暇をとって娘に付きっきりです。
これが今年の夏休みですが、これも想い出に残るでしょうね。(笑)
477474:2007/08/26(日) 17:00:01 ID:mCJTfoTi0
>>475
そうですか、ありがとうございました。
478203,280:2007/08/28(火) 20:51:40 ID:tag+3zFC0
>465さん
順調じゃないです>クラス分けテストの準備・・
この期に及んで、できてないところが目につき私の精神安定によろしくないです・・
「受験算数の裏ワザテクニックシリーズ」使えるようになるのは、いつやら・・
情報ありがとうございます。算数だって、得意なわけじゃなく、他に比べてマシなだけです。
私自身の中学受験の経験からも、算数が苦手だと非常に不利だということがわかっているので、
今まで一番時間をかけているから、他よりマシなだけです・・

その算数だって、漸く基礎レベルで、苦手なところ、演習が足りないところが、分かってきた程度、です。
いろいろできないので、「四科のまとめ」を組み分けテストまでに徹底してやるつもりです。
できない問題は、答えを覚えるぐらいまで、4回でも5回でも。

問題の国語は、今、いつでも集中して回答することを体で覚えている最中です・・
おかげさまで1ヶ月前よりは手応えありますけど、言葉を知らないので伸びしろは小さいとよみました・・(泣)
「四科のまとめ」の覚える部分は、半分程度しかできていませんし。先は長い・・
しかし、入試までの時間は短い・・

今週の木・金は、夏期講習がないので私も休暇です。
国語は毎日1-2時間やって、その他に
理科の物理・化学の総復習に、算数の四科のまとめ徹底・・できれば夏期講習内容の社会。
これだけできればいいけど、きっとできなさそう・・

結局550点のうち200点配点の算数の出来がわるければダメなので、ドキドキです。
去年のクラスわけテストを見ると、平均が結構高いので、偏差値50取るのも難しそうですね。
全くレベルの違う話で恐縮です。

479実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 23:46:41 ID:axqBkhS80
5年生
明日は学力判定テストですね。
夏休みの結果がどのように現れるか。楽しみ。
いや、この機会に穴を見つけるとするか。
いずれにしても、短い夏休みであった。
480465:2007/08/30(木) 12:18:57 ID:bb39r3dq0
203,280さん

こんにちは。

この時期になると、だいぶ焦ってしまいますよね。
お子さんの勉強を一生懸命見ている親御さんほどそうだと思います。
でも、入試までまだ5ヵ月以上「も」あります。
夏休み中のお子さんの努力を認めてあげて、誉めてあげるのも大切なのかなぁと思います。
名付けて「褒め殺し作戦」。(笑)

>その算数だって、漸く基礎レベルで、苦手なところ、演習が足りないところが、分かってきた程度、です。
>いろいろできないので、「四科のまとめ」を組み分けテストまでに徹底してやるつもりです。
算数は、これ以上の勉強方法はないと思いますよ。
そして、苦手なところの把握ができれば、後はそこを補強するだけですから、焦る必要など全くないですよ。

>おかげさまで1ヶ月前よりは手応えありますけど、言葉を知らないので伸びしろは小さいとよみました・・(泣)
>「四科のまとめ」の覚える部分は、半分程度しかできていませんし。先は長い・・
手応えがあるのなら、それは大きな成果じゃないですか。
四科のまとめも半分終わっているのなら、残りの半分を秋の自宅学習で仕上げればいいだけですよ。

>国語は毎日1-2時間やって、その他に
>理科の物理・化学の総復習に、算数の四科のまとめ徹底・・できれば夏期講習内容の社会。
>これだけできればいいけど、きっとできなさそう・・
もちろん全部できれば理想的ですが、そうでなかったときのために、優先順位を決めておくのも手かと思われます。
どれも中途半端に終わってしまうのが、一番勿体ないことですから。

いずれにしても、基本は四科のまとめとサブノートです。
あと二日、精一杯頑張りましょうね。
481実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 13:54:57 ID:xaLPYmkv0
>>基本は四科のまとめとサブノートです。

違う。これに『予習シリーズ』を加えないといけない。
ちょっとでもあやふやなところがあった時に『予習シリーズ』に
戻って調べられるかどうかで、力の蓄積の程度と量が違ってくる。

自分との闘い。まわりの人たちの共感が大事な時期になっていく。
482465:2007/08/30(木) 15:37:02 ID:aK03TRkv0
>>481

いや、これは言葉足らずで失礼しました。
サブノートは予習シリーズ準拠なので、「予習シリーズ」は当然含まれます。
483203,280:2007/08/30(木) 19:14:48 ID:jtUGiD6U0
おっしゃるとおり予習シリーズは基本ですね、
わからない場合は見直しています。確かによい教材です。
我が家は6年からの参入なので、足りないものが多く
夏休み前に5年上からの予習シリーズと関連を全部買ったら、3万とかになっちゃいました。(笑)

それにしても、サブノートって優秀ですね・・あれ、すばらしいと思います。
覚えるにも効率的だし、薄くて持ちやすいし、解答と別になってて親子でやるにも適しているし、
しかも、比較的負担が小さく1日5ページ10ページ復習できます。
今日は、理科をガツガツ復習していましたが(復習そのものは子供にやらせてます)、
はたしてどれだけ頭に残っているやら・・
これから、親子で対面でチェックです。OKなら、テスト問題・・

あと、2日がんばります、でも・・クラスあがれなかった場合の
子供への接し方も十分準備しておかなくちゃ、です、ウチは・・
それでも、あと5ヶ月今まで以上に頑張らなくちゃならないから。

確かに、私のころより、範囲は世界地理がなくなった分、
あまり変わらないように思いますが(当時のソ連のコンビナートとか覚えたなぁ・・笑)、
勉強する深さが全体に深くなってます。
けど、その分、補助教材は格段に充実しています。
なす術はあるけど、やっぱり、することは多い感じですね・・。

がんばるぞ、っと。
484465:2007/09/03(月) 20:25:33 ID:1BX97lMp0
203,280さん

ようやく終わりましたね。
首尾は如何でしたか?
何はともあれ、お疲れさまでした。

さて、明日になればe-四谷大塚でもクラス分け結果が発表されるようですが、
テストの点数はもう動かせない以上、結果を待つのみですね。
それよりも、すぐに次のステップのことに想いを巡らせなくてはならないのでしょうが、
やはり親子共々結果が気になってしまいます。(苦笑)

お互いに吉報が来るといいですね。
485203,280:2007/09/04(火) 20:22:42 ID:LH72fErM0
>465さん
私は、e-四谷大塚を使っていないのですが・・結果は・・
今回は惨敗です。当日の集中力の問題か、波の底にきた感じです。
確かにちょっと前日遅くまでやらせすぎたかも、とか、当日朝食を食べ過ぎたかも、と、
そのあたりにも原因ありそうです。

国語も算数も、できるはずの所が取れてない。集中できなかった感じです。
帰宅後再度やらせたら正答なのに・・という箇所が、国語・算数で40点分もあり、ガックリ。
ま、試験ですからしょうがないのですが、組み分けテストでやってくれなくても・・(苦笑)
明後日、校舎長と面談予定ですので、今後の勉強方法や志望校について相談してくるつもりです。

時間をかけた国語・算数が惨敗なのに、
思うようにできなかった理科、社会が意外と取れている、
なかなか思うにままなりませんね。
でも、ガッカリはしてられません、あと5ヶ月走りきらなくてはならないので、
今後はテスト前日の睡眠時間や食事にも気をつけるつもりです。
私には、いい薬になったかも。

あー、でも厳しいぃ〜です、実のところ。
486465:2007/09/07(金) 22:55:03 ID:Wht8cDeb0
203,280さん、お疲れさまでした。

既に下期が始まりましたね。
予習シリーズを見ても復習項目ばかりなので、だんだんと近づいてきた実感が湧いてきます。
とりあえず我が家では、予習シリーズ、四科のまとめ、サブノートを何回も繰り返して、穴を少しでも埋めよう、という方針確認をしました。

クラス分けは幸い本人の希望通りになったようですが、ここで油断しては元も子もないので手綱を引き締めています。(苦笑)

いずれにせよ、あと5ヶ月間走り続けなくてはいけないですね。
お互い頑張りましょう。
487203,280:2007/09/15(土) 02:53:44 ID:wD/VSjY90
>465さん
よかったですね、お嬢さん!>クラス分け
いいなー、順調で。羨ましがっても、しょうがないですね。(笑)

ウチは惨敗でした・・、前日夜遅くまでやらせて当日朝早く起こした私が悪いです。
国語はもとより算数が惨敗してきたので、ダメでした・・
こりゃ、明日からの学校説明会めぐり、実力適正校を真剣に探さなくちゃ、です。
子供が、本当に頑張ってついてくるので、絶対どこかには合格させないと、と思ってます。

子供はノンビリ屋(というか、ボケている子供)なので、
クラス分け失敗で1日〜2日は危機感を持ち切羽詰まった雰囲気になりましたが、
先週の週例テストがたまたま一桁だったので、またまた気が緩んでる・・・(笑)
Aなんだから、一桁でも半分以下!そこで緩んでどーする!?ですよ・・
これから5ヶ月緩まない子供用の手綱がほしい・・・

でも、おかげさまで、夏前はお話にならなかった国語、
やっと制限時間内で8〜9割以上ほど回答が書けて、そこそこの正答率にはなりました。
実力完成問題集を1問25分でやらせてますが、
全体でそこそこ度回答できるようになってきたのは、465さんのおかげです。
夏に精読させておいて良かったです。

クラス分けまでは、一度精読して、問題回答時に都度読み返して、と
読むのをを何度も繰り返していたために、
時間に問題がありクラス分けも失敗しましたが、
四谷の先生に相談したところ、1回精読、
後はパッパと問題を回答していくように指導してとの、
とアドバイスを受け、その通りにしてみたら、時間が半分になりました。
教えていただいた南雲先生の本の言う通りにすると、何度も読まなくても
回答できる、ということも、やっと分かりました。
本当にありがとうございます。

あと、5ヶ月頑張りましょう、なんて、465さんに向かって僭越で言えない・・(笑)
488実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 10:34:35 ID:oTocQOXj0
四谷大塚で神奈川にある校舎に通ったり、講習ではお茶の水にも
約10年前に行ってたわ。
当時は開成・筑駒・桜蔭とかはトップ合格者数で大人数で授業を受けてました。

今の四谷って、あの頃から大分変わったのかな?
特別クラスとかSクラスは今もありそうだけど、単科ゼミ(代ゼミみたいな)も
まだあったりするのかな?

先生も印象に残る先生が多くて、友達も数多くできたし、いい思い出です。
当時の先生はまだ教鞭を振るっているの?
489実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 12:10:12 ID:RY5OgR1i0
>>488

教鞭をふるう 誤
教鞭を執る  正

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?404,715757

☆9・11陰謀論のプリントを生徒に配り、ブログを宣伝する麻布中学のとんでも地学教師

 アメリカ同時多発テロの陰謀論を熱心に生徒に語る地学教師は、実は麻布の教師だった−。
「教師の資格がないみたいに言われています」とブログで語るこの教師。
保護者は問題教師として掲示板で訴えるが、はたして−。


《ブログの内容一部抜粋》
私が、自分のブログのことを教えるというと、何人かの目の色が変わりました。
「荒らしてやるぜ」ではないにせよ、「炎上」が見られかもという期待でしょうか。
私は、話しました。「学校の宣伝になるのはいやで、学校名、個人名は伏せているのでそこのところはよろしく。」
「荒らしに来たい人もいるかもしれないけど、センス良く荒らしてくれ。」
生徒らしいコメントの書き込みがいくつかあります。私から見て、センスいいかなというものもあれば、何ベタなこと書いてんだというのもあります。
『学級日誌』にも、「調子こいて、浮いている」みたいことを書かれました。

http://d.hatena.ne.jp/SeaMount/
↑ブログ
491実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 12:50:11 ID:mpIQhCdI0
お茶の水の4年です。お茶の水校舎の専任の先生方が整理(異動?)されてしまうというのは本当ですか?
本当なら5,6年をどの校舎に通うか心配です。
492実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 09:00:48 ID:v31bV8uhO
東進がどんなに組織改革しようとしても、四谷の官僚的体質は変わらない。
結局東進に見放されて倒産する。
493実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 10:49:09 ID:YzmFDaQp0
どのへんを指して「官僚的体質」と言っているの?
利潤追求主義じゃないところが、四谷のいいところだと思ってたのに。
494実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 23:01:09 ID:v31bV8uhO
四谷にはスピード感がない。
スピード感とある程度の利潤追求は必要。
まあ四谷には無理。人材がいない。
495実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 10:09:55 ID:2Tfd67io0
四谷は、人材の玉手箱やー。
○人・△人大集合。
496実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 10:16:41 ID:RjP4Y3vGO
奇人変人?
497実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 13:35:30 ID:JevHnXK9O
四谷と東進は温度差ありそうだな。
498実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 15:17:40 ID:65x/v2B40
今度のSコースって基準低すぎない?
最後の組み分けでの基準って早稲アカぬけたうえに
700番までって・・・・
BコースからいきなりSコースになったってカキコもあったし
うちの校舎にもそういう子いる
その親子、志望校まで難関校に変更しちゃったよ
塾からせっかくの資格だから難関志望校コースに入った方がいいと
いわれたらしい
普段Bコースってことは50〜55偏差なのに65前後の学校志望って・・
かわいそすぎる
499実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 17:09:08 ID:ymCTK9yN0
でも去年までの選抜の基準でも、
校舎によって違うだろうけど
C6〜C8あたりまでが入れたわけだし…

年度の途中でSコースを導入ってことの方がおかしいと思うよ。
500実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 04:03:31 ID:M3j1FXRmO
四谷はいっぱいいっぱいなんだよ。
501実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 12:15:01 ID:AkWn5x1z0
すると次はリストラか?
502実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 15:48:58 ID:M3j1FXRmO
東進は四谷捨てた方が良い
503実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 01:01:30 ID:+Y6l76I00
>502
どうなのかね。捨てられて喜ぶのは四谷かも。なにしろ何だかんだ言っても合不合の受験者数は史上最大らしいし
利益も大きいようだから。
504実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 20:39:32 ID:HhL4tpbg0
四谷の学校別って受験者多いですか?
505実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 14:58:56 ID:yTXTZe+60
今年の9月 合不合偏差値up誰かお願いします
506実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 16:15:31 ID:YKTTc+sLO
四谷は潰れるよ
507実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 17:07:16 ID:bLrAap3+0
>>506
あっそw
508実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 20:13:06 ID:VB2K7EkaO
予習シリーズって指導する側からすると使いにくくね?


能力低い生徒には恐ろしく不向きな教材だと思うのだが…(・_・;)
509実名攻撃大好きKITTY:2007/09/29(土) 21:07:09 ID:+Hmr3QLf0
中学受験用塾教材で能力の低い子に適してるものなんてある?
510実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 00:01:45 ID:VB2K7EkaO
>>509
ないなw


でもその中でも予習シリーズや日能研のテキストは使いづらくね?

説明の際に小学生では厳しい語彙を並べている。


下の学年の時から確実に理解させていかないと、ほぼ爆死だろ。


日本中にいる全小学生の上位1%にしか適さない教材だな。


511実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 01:14:31 ID:nDUEp2uL0
>>508
「能力低い」の意味をわかりやくす説明しなさい。
>>509
「説明の際に小学生では厳しい語彙をならべている」について
具体的に筆者が述べている部分を頭の中からさがし、抜き出しなさい。
512実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 09:47:35 ID:qGDnwtjt0
私見だが,予習シリーズは語彙レベルが高い児童の自習教材に最適だと思う。
それを,いかに噛み砕いて説明するかが,指導する側のスキルの見せ所。
513実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 10:31:12 ID:kHS7+fUGO
>>512
そう、まさに語彙レベルが高い生徒にしか向いてない。


噛み砕いた説明はどこまででもやってかまわないんだが…どこまでも時間がかかるなorz

現小5の生徒の親から予習シリーズを使って勉強を進めてほしいとの要望があったが…下の学年の内容すらかなりあやしい。


正直小3からやり直しさせたい心境だよ(-o-;)

514実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 00:29:51 ID:Z4YHXIba0
>>513
お前の学力が無さ過ぎ・・・orz
語彙を理解、咀嚼できないのはお前の方だろ?
この程度のアマチュアに塾講師なんぞやって欲しくないが、
どうせ斗升の学生でしょう?
給料に見合う程度でいいから、せいぜい勉強しなさい。
515実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 17:04:32 ID:KwDBFLZRO
四谷って対応冷たいですよね。
516実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 00:01:20 ID:323kysxP0
斗升の学生てなに。当方自分で言うのもなんだが一流大学を出ているが
学力が無さ過ぎ・語彙を理解、咀嚼できなくてすいません。
なお私は513とは何の関係もありません。
517516:2007/10/02(火) 00:08:19 ID:323kysxP0
なんだトマスのことかもっとはっきりかけよ。
518実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 17:46:39 ID:AMzNc7IR0
四谷大塚って新卒採用していますか?
519実名攻撃大好きKITTY:2007/10/05(金) 21:32:01 ID:2UgIiu7J0
どうなんでしょうかねー
520実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 00:23:55 ID:lFnuBiHb0
>>518
早まるな。まだ若い。
521実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 10:24:32 ID:Yn9VjUyH0
ぶっちゃけ東進が欲しいのは「四谷大塚」の名前だけなんで
経営がぐっちゃぐちゃになろうと中の人間が総入れ替えになろうと
自分のところからいくらでも補充できるから構わないんじゃないの

っていうかむしろ自分の所から送り込みたいのか
522521:2007/10/06(土) 10:29:52 ID:Yn9VjUyH0
あ、上のは
>>506
に対してのレスね

つか東進って全国に提携先が幾らでもあるから
そっちにYTテストとテキスト強制的に回すだけで大もうけな気が
あと衛星予備校みたいにDVD売りつけるか
こう書いてみると本当に四谷の校舎は別にいらないな
みんなもう日経読んだ?もしあれが東進の傘下に入ったらそれで充分だしな
523実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 00:01:35 ID:NUh56niM0
早稲赤の株5%取得の話だね。
524実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 07:26:03 ID:QaFsz1Gr0
四谷大塚には中途でも入社しない方がいいですよ。校舎のスタッフにまわされたら最悪。
副校社長なんて人間扱いされないよ。
525実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 05:48:00 ID:54Z0KGTQO
そんなに四谷の社員てかわいそうなの?
なんで?
526実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 19:01:24 ID:RP3eikUI0
以前は、「楽園」組と「苦界」組に職員二分。
527実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 19:39:33 ID:oPdj2JbS0
なんか面白いネタないのかよ。
528実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:33:36 ID:Vrxfe1iq0
>>525
いや、つーか株で乗っ取られた会社なんてどこもそんなもんじゃねーかな

>>527
じゃあ今日のテレビ放映について語ろうか
何あのやらせ
529実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 22:42:01 ID:Ciyhbs5p0
>>528
いや。立派。企業広告とはあんな物だよ。
530実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:33:58 ID:FdYw/VYh0
モデルの子って四谷の子?美少女だった?
531実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 08:12:11 ID:SrrJCDlIO
他塾に通う者です。
今月の小4月例テストの各教科の平均点および偏差値60ラインを教えてください。
よろしくお願いします。
532実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 08:26:30 ID:UqGk5vMy0
>>531
>今月の小4月例テストの各教科の平均点および偏差値60ライン

偏差値60 算数81 ~ 80 国語84 ~ 83 社会44 理科(48・偏差値61) 2科162 ~ 159 4科249 ~ 245
偏差値50 算数62 国語66 ~ 65 社会34 理科39 2科128 ~ 126 4科202 ~ 198
533実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 15:54:59 ID:SrrJCDlIO
>532
ありがとうございました。
無事に偏差値60ラインを越えていました。
理科は今回簡単だったんですね。
534実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 23:22:18 ID:0ttWVdTDO
すみません・・私も他塾の者です。
五年の月例もわかりましたら教えていただけますか!?
よろしくお願いいたします。
535実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 08:56:07 ID:iaEhPfJb0
四谷大塚ネットのネット広告に出ている解答用紙が「数学」になってるじゃん。
なんかまぬけっぽいな。
算数にかえとけよ。
536実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:54:22 ID:tAYmNCCWO
四谷の人事体質は劇悪じゃないの?
537実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:41:06 ID:0tXu5Ih/0
>>536
そこに東進のメスが入りましたので今は混沌状態です
もうしばらくお待ちください
落ち着いた後にどうなるかはもう誰にもわかりませんが
538実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 19:15:40 ID:LG6zHOac0
2007駿台高校受験偏差値 合格可能性80%と60%(小数点以下四捨五入)
80% 60%
71 69 灘
71 68 筑波大駒場
70 67 慶應女子 早稲田実業(女)
69 67 開成
68 65 学芸大附属 東大寺学園
67 64 筑波大附属 慶應志木
66 63 久留米大附設
66 62 早稲田実業(男)
66 61 ラ・サール
65 63 甲陽学院
65 62 早稲田高等学院 早大本庄 青山学院(女) 大阪星光学院
64 63 慶應義塾
64 62 お茶の水女子大附属
64 61 渋谷幕張
63 60 西大和学園 海城 桐朋
62 60 ICU(女)
62 59 豊島岡女子
62 57 都立日比谷
62 56 都立西
61 58 愛光
61 57 青雲
60 56 白陵
60 54 県立浦和
59 53 県立千葉
59 56 立教新座 明大明治 青山学院(男)
58 54 東海 市川
57 52 県立旭丘
539実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 17:44:14 ID:WculLZ+70
どの塾もとんでも先生のカキコがあるのに、四谷スレにはないのはなぜ?
540実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 03:27:00 ID:MAJm5i2m0
WやSよりマシなんじゃんじゃない?(爆)

541実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 10:37:52 ID:4VY2MQwv0
WやSは学生のバイト講師が多いけど,四谷(直営校舎)はベテラン揃い。
恐らく講師の平均年齢は40代のはず。さすがに分別をわきまえているから
非常識なカキコもないし,ネットを使っていない50代以上の講師も,若干だが
いるはず。
542実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 12:17:18 ID:ScqlFPhVO
四谷は加齢臭がする
543実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 18:05:03 ID:Jlud0Gt70
講師の平均年齢の高さは異常
落ち着いた人も多いがたまに偏屈なのもいる
544実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 23:53:15 ID:ZCoQl9Xn0
それ、誰?
545実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 01:42:22 ID:k2B0vGSv0
下の子も入れようと思っていたが…随分と変わってしまった。
今はどうにも血迷ってるようにしかみえん。
中受人口増にうかれて客確保に走ったのか。
上の子のときも併願校をあれこれ進められて違和感を感じていた。
546実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 09:33:35 ID:wULDX82O0
>>541-544

良くも悪くも,他塾にはいないタイプの人を,四谷は時間講師として採用しているからね。


・ 大学や高校の現職教員だが,30〜40代以上でも非常勤の掛け持ちのみで,バイトを余儀なくされている人

・ 大学受験予備校の生徒減により,仕事が激減した予備校講師(こちらもバイトを余儀なくされている)

・ 学校の教員や他塾の正社員(専任)を,事情があり(出産退職などで)辞めた講師 
 →サピや能研から移籍組も近年は多い

・ その他の異業種から転職した人

新卒や学生バイトはほとんどいない。Wアカみたいに学生バイト〜正社員といった「塾講師のみしか
職種の経験がない」講師は稀。そのため,プライドが異様に高い講師や,かなり高齢(50代に近い)講師もいるはず。
547実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 03:40:25 ID:oJcPjqyG0
四谷いよいよ断末魔。
この混乱をフォローする力がじかに生徒と接している各校舎には無い。
保護者からの不満続出。職員は保身で精一杯。
まだこれから身の寄せ方を替えられる学年は何とかなるが、
受験間近の6年生、四谷と共倒れしないように祈ってるよ。
職員には来年再来年もあるが、中学受験は一生に一回だからねぇ。
548実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 00:48:40 ID:t9JX/s900
当方4年ですが、四谷の断末魔って具体的にどういったことでしょうか。
549実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 01:04:36 ID:6YWmKR5U0
「四谷いよいよ断末魔。
この混乱をフォローする力がじかに生徒と接している各校舎には無い。
保護者からの不満続出。職員は保身で精一杯。」
いったい何を言ってるの?断末魔とは大仰な。自分の言葉に酔ってない?それは
勝手だが周りで見ると浮いている。混乱しているのはあなたでは?
550実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 01:47:55 ID:JBMqlm/O0
気がつかない人、なんとも思っていない人はそれで結構。
四谷のテキストも講師も変わっていないらしいしね、どうぞそのまま。
「保身で精一杯」のところは同意。
見かけは変わっていないようでも今年の急なシステム変更はボディブローだ。
往年の四谷を支持していた層からは不安の声が確かに出ている。
派手な広告を織り込むパフォーマンスに、嫌な予感がしていたが。
551実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 06:32:40 ID:wOWHV27U0
今の四谷のやってる内容はどうですか?
今の試験の傾向とかけはなれている?
実のところの合格実績は悪いとか?

552実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 09:38:16 ID:qnGQxyLT0
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館森山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園
553実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 08:43:48 ID:2/tZy2aY0
というか,ナガセはもはや,四谷の直営校舎の運営は重視していないのでは?人件費がかかる校舎運営より
全国の塾をYTフランチャイズで集金していったほうがもうかるはず。
554実名攻撃大好きKITTY:2007/10/26(金) 15:39:57 ID:iKj6UGUT0
東進予備校でやってるビデオ授業だがとっくに東進を辞めた講師のビデオも
普通に使われ続けているそうだ
さて四谷の有名講師の授業を撮り終わったら……あとは誰でもわかるな?
株で乗っ取られた会社の末路だ…
SAPIXは利権団体に訴えられまくってるし早稲アカもナガセがちょっかい出し始めたし
中学受験塾業界はどうなるのかね
555203,280:2007/10/27(土) 07:36:09 ID:vvDwFugt0
以前国語の点数で悩んでいたものです。
夏ごろいろいろアドバイスしてくださった皆様にお礼がいいたくて出てきました。
まだまだですが、7月の合不合予備の33、その後の偏差値29を最低に(最低すぎるけど 笑)
夏以降上下しながらもあがってきました。
この間の合不合で、やっと50を超えることができました!

この間は、算数で惨敗、社会の時間が足りなかったので、全体はよくなかったですが、
とにもかくにも国語について最後まで記述ができて、50を超えてやっと迷宮から脱出できそうな兆し・・

本当にありがとうございます。

しかし、最近、焦りからか算数や理科でケアレスを乱発するので、悩みが多いです。
556実名攻撃大好きKITTY:2007/10/27(土) 16:35:14 ID:C6QWzzMD0
四谷生・YT生が予備の頃より下がってる中、素晴らしいです。
このまま頑張って下さい!
557実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 17:05:38 ID:o9dEiVCHO
ナガセの方がましじゃないの?
四谷は所詮古い体質から抜け出せない
558実名攻撃大好きKITTY:2007/10/30(火) 10:05:40 ID:7Cjj8AXj0
合格祝賀会ってあるんですか?
559実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 09:16:36 ID:FQyp6MeS0
「合格のモト」なる四谷大塚らしからぬケバケバしい冊子を
子どもが持ち帰ってきた。
しかもチビ・ナガセの写真入り...orz
560実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 09:47:12 ID:aw89jGAhO
四谷はよほどがんばらないとつぶれるね
もう直営はダメダメだし
まあテキストとテストだけは生き残れるかも知れないが
561実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 10:48:40 ID:rA6OUwSR0
クラスメイトが減った。
市ヶ谷だけやけに特典あるらしいと噂が飛ぶ。特別教師陣?
自社ビルがウリだったのでは?市ヶ谷は雑居ビルだろ。今まで言っていた事は嘘か!
校舎間の連携どころか…
自分達は四谷のかませ犬だと嘆きの雰囲気。
四谷の先生を信じなさいときっぱりいえない…。
562実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 15:32:39 ID:AedUOFL10
信じられない系のトンデモ教師もいるって事か?どんな教師よ?
ウソ教えるとか?答えから解き方ひねりだして教えるとか?
説明しないで答だけ絶叫するとか?授業やらないで問題だけ解かせてるだけとか?
563実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 15:45:36 ID:JDQsJnHz0
>>562
早稲アカ?
564実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 18:39:42 ID:/4s/qSjUO
来月のテストはマークシートとのことですが、中学受験でマークシート採用している学校ってどのくらいあるのでしょうか?
また、来年度から週例や月例もマークシートになるのですか?
565実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 22:47:37 ID:aw89jGAhO
マークシートって桐蔭ぐらいだよね
意味ないよ
566実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 00:03:11 ID:Fx358Rwu0
567実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 00:44:03 ID:+6qqhv+/0
煽るバカにつける薬はないってこったw
568実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 03:57:58 ID:YwcIHpW/0
確かに「墓の塾」じゃ笑いますわ。
Fx358Rwu0はダイスケさん?
まあ、みなさんそれぞれ好きな場所にいれば心地いい。
四谷は同じ教科でも担任によってやり方が違うって知ってる?
クラスが昇降すると先週までのやり方をいきなり否定される。
先輩ママの話では、
本命の直前には補習をするから学校を休んで塾に来いと言う講師がいる一方、
学校を休んでまで勉強する奴は落ちる!とまで言う講師がいる。
どっちがホント?
569実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 04:37:35 ID:L58ZNZRq0
学校休んで塾に来いなんていう人いるのかなあ、四谷に?
そんな話は聞かないけど。
みんな落ち着いているでしょ。
ちなみにどこの校舎なの?
570実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 04:48:01 ID:YwcIHpW/0
↑お宅は何組?それによっては聞かないかもね。
571実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 12:52:49 ID:L58ZNZRq0
何組って?四谷の講師なんだけど。
学校休めなんていう人いるのかなあ?
落ち着いた感じの人ばかりで度の過ぎた熱血タイプというのは見ないけど。
572実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 13:30:16 ID:roOFt6np0
学校休めどころか、お稽古事もなるべく続けろって言われましたが。
573実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 14:02:17 ID:qaQhU/Mv0
日能研東海にどう対抗するかの件。
574実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 20:51:23 ID:SB3v8DBc0

 _,,..,,,,_ ∩            
/ ,' 3  `∩
l   ⊃( ノ =3 プゥ
`'ー---‐'''''"
575実名攻撃大好きKITTY:2007/11/02(金) 00:39:31 ID:c+Gt+rcH0
落ちぶれた感じの人ばっかの間違いじゃないの?
度の過ぎた冷血タイプはいるの?
四谷の講師って2chで四谷マンセーカキコしてるんだね。ふぅん。
576実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 02:47:27 ID:wmCnsT3+0
>>575
( ^∀^)ゲラゲラ
577実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 04:13:22 ID:mi+twnZ8O
四谷勢いないよね
578実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 07:35:53 ID:xlABkmFx0
中学受験目指し進学舎羽村校に子供を入りましたが、有名中学への進学がほとんどないんですね。少人数で献身的というのに惹かれて決めたんですが、実績のある早稲田アカデミーにしておいたほうが正解でしたでしょうか?途中で替えるというのもあるんですが・・・。
579実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 19:54:27 ID:DVE1q7YE0
さすがに進学舎よりは早稲アカの方が良いでしょう。
進学舎は予習シリーズだってちゃんと使ってないんじゃない。

早稲アカは予習シリーズもそれ以外の四谷の副教材も家庭学習用として使っている。
Wベーシックっていう早稲アカ独自の教材も家庭学習用にしているけれど、これは
教材としての完成度は今一つって感じかな。
進学舎はプリントが多いと思うよ。
580465:2007/11/04(日) 21:48:35 ID:PxZZgZhF0
>>555

203,280さん、お久しぶりです。
息子さんの国語、素晴らしい伸び方ですね。
一生懸命努力した結果だと思います。
あと3ヵ月もあるのですから、
そのまま努力を継続されればさらなる伸びも期待できますよ。

> しかし、最近、焦りからか算数や理科でケアレスを乱発するので、悩みが多いです。
ケアレスミスを「ケアレスミス」で済ませない方がいいですよ。
実はそこに点数の伸び悩みが潜んでいるかも知れません。
なぜケアレスミスをするのか、そしてどうすれば予防できるのか、を、
お子さんと一緒にじっくり考えられてみてください。

我が家の娘は第一志望校がなかなか決まらなかったためモチベーションが上がらず、
合不合は、第一回、第二回とも、偏差値が合不合予備平均より5程度落ちてしまいました。
どうしたものやら…。(苦笑)

お互い頑張りましょう。
581実名攻撃大好きKITTY:2007/11/06(火) 03:20:39 ID:2P+Wtc/k0
全国統一小学生テスト、ネットにも宣伝が出てたよ。新聞広告も見たよ。
ものすごく金かけてるけどみたいだけど、どうよ。「さあ競争だ」って
何か四谷らしくなくね?
582465:2007/11/06(火) 22:08:38 ID:xq8r07Sy0
>>581
> 何か四谷らしくなくね?
お前が異端児なんだと思うよw
583実名攻撃大好きKITTY:2007/11/07(水) 07:02:31 ID:rl5M1kDA0
「さあ、競争だ」は四谷らしくはないでしょ。
ナガセ化が進行中ということ。

ただ、小中部門で成功した大学受験予備校はない。
584実名攻撃大好きKITTY:2007/11/07(水) 09:22:18 ID:rpI4rKMCO
それでも四谷には勢いは感じられない。
585実名攻撃大好きKITTY:2007/11/07(水) 11:29:50 ID:0CXYSA5V0
人材を生かしてないのよ。
ごく一部のシトだけが物凄いシゴトの量抱えて倒れる寸前になってるわけよ。
当然消化できないので、管理職は不愉快をあらわにしてるわけ。
なので勢い無し。
586実名攻撃大好きKITTY:2007/11/07(水) 12:00:04 ID:mVXQm4h80
そっかー。んじゃ、ここにごちゃごちゃカキコしてる講師はお暇チームなわけね。
お仕事任されないのに四谷マンセーとはお疲れさん。
587実名攻撃大好きKITTY:2007/11/07(水) 21:13:46 ID:v5PZBl2L0
地方はまだまだ未開発地だしね。

予習シリーズで自宅学習+定期テスト
という昔のペースでも全然平気なの(地方の中学受験)。
予習シリーズ程良い教材は書店にないし、某公立王国専用塾じゃ
通塾の価値はいまいちだけどね。
某公立王国専用塾は大変だと思う。

上の子から5年間予習シリーズを利用して
もうすぐ受験も終わるで、変な時代に巻き込まれなくて良かったかも。
588実名攻撃大好きKITTY:2007/11/08(木) 06:18:14 ID:82/NxX0D0
ごく一部の人がものすごい仕事の量かかえて消化不良で管理職が不愉快ってなにそれ?
仕事の配分するのって管理職の仕事なんじゃないの?

うまく配分できなくて自分が不愉快になる?
あまり能力のない人が年功だけで管理職になっているってこと?
老舗にはありがちだけど。
589実名攻撃大好きKITTY:2007/11/08(木) 09:05:49 ID:mwbXSJPVO
結局四谷は無能な奴が多いということだ
サピックスかニチノウケンに通うべきだな
590実名攻撃大好きKITTY:2007/11/08(木) 20:35:15 ID:PpJcNRKq0
>>589
誘導乙w
591実名攻撃大好きKITTY:2007/11/09(金) 11:21:27 ID:J841slLc0
サピは実績はともかく、裁判でなんたら著作権協会に潰されそうな勢いだな
また新たな謝罪文がHPに…

>>564,565
マークシートは全国統一小学生テストだけじゃない?
多分各地方で行うし人数も多いから採点が大変、ってだけの理由かと。
俺は地方の子が全然解けないか都市部塾通いの子が満点続出するかのどちらかだと思う。

>>579
Wベーシックはワセアカ独自じゃないよ。塾業界の人だったら調べるかベテランに聞けば解ると思うが、
あれは栄光の「新演習」の表紙を代えただけの教材だよ。栄光から買ってる。
今度機会があったら並べて開いてみ。

>>589
今の管理職ってナガセから派遣されてるんじゃないの?部長とか。
誰がどうとかは知らないが株式で乗っ取られたんだし。
592実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 00:59:01 ID:asc83w7a0
>>591
この間栄光に行って「予習シリーズで勉強するコースはこの校舎にはないのか?」と質問したら、
『予習シリーズと「新演習」を並べて見てください。ほら、そっくりでしょう』みたいな説明を受けた。
つまり、予習シリーズ→新演習→Wベーシック というわけで、栄光は四谷に著作権料未払いの上、そのコピーを早稲アカに売っているとしたら、ずいぶん儲かる商売だ。
それにしても、何かにつけ殿様商売な四谷大塚…。
593実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 19:50:21 ID:x3aqhDaB0
四谷大塚が栄光を著作権法違反で訴えて塾業界再編ケテー。
グヮワンバレ四谷大塚・四谷大塚出版!
594実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 22:59:42 ID:fwLCmMfT0
前に子どもがワセアカにいた時
YTテストの過去問を使うことを公けに言わないよう注意されたと言ってた。
著作権違反で四谷から訴えられてたらしい。
595実名攻撃大好きKITTY:2007/11/12(月) 00:15:27 ID:nb8Fm1R+0
>>593
四谷大塚出版って別会社なのか?

>>594
国語の問題に関してはマジで裁判沙汰になるからなぁ
四谷から、というよりコピーして使ってたら使ってる塾もヤバイからじゃない?
YTの過去問って今国語だけ出てないよね?
四谷も一度利権団体に訴えられて国語の教材大量に処分して大赤字だったと聞いた。
596実名攻撃大好きKITTY:2007/11/12(月) 12:05:55 ID:1q6en5Rb0
私立中学がないところに異動になって3年。
子が大学に行く頃までは地方を転々と思われていたのだが、本社(東京)に
戻れそうな道筋が突然浮上。
国立付属中を目指して通塾はしてたが、所詮それ相応の授業内容でおそらく
首都圏では箸にも棒にも引っかからないと思われる。
全国統一小学生テストが行われるのは今通っている塾ではないが、ためしに
受けさせてみることにした。
どんな結果であってもw、とりあえず楽しみだ。
597実名攻撃大好きKITTY:2007/11/12(月) 13:06:54 ID:0UYyVaSE0
>>596
全国統一テストは四谷大塚の名前を使っているだけで実質的には東進の個人情報収集プロジェクト。
すでに四谷に通っている子は無意味なので受けません。

地方の塾でも今4年までならこれから始めれば首都圏でも十分通用するでしょう。
今5年だとかなり苦しいでしょうけど、偏差値50あたりの学校なら何とかなる。
598実名攻撃大好きKITTY:2007/11/12(月) 16:08:47 ID:1q6en5Rb0
>>597
情報ありがとうございます。
このテストで出た結果は何の指標にもならないということでしょうか?
だとしたら子供にとっては骨折り損のくたびれもうけですねorz
子が大学に行く頃までに本社に戻れる可能性は1%もないと思っていたので、
全く情報収集をしていませんでした。反省。
599実名攻撃大好きKITTY:2007/11/12(月) 19:24:04 ID:0UYyVaSE0
地方の4,5年なら予習シリーズを入手して親が子の勉強を見るスタイルが王道でしょう。
この場合、YTの提携塾で日曜テストを受けられればそれを受けるか、さもなければ通信くらぶ(通信教育)で毎週のテスト(確認テスト)を受けます。
4、5年ならば月例テストだけでもいいかも。
これに夏休みなどの季節講習を東京に泊まりこみで受けに来て、追い込みは家庭教師というパターンはよくある例です。


基本的に無料テストは客集めのためのプロモーションなので、受けても得るものはそれほどありません。

600203,280:2007/11/12(月) 23:51:36 ID:4DqdFnEA0
>465さん
読んでいらしたんですね! いろいろとありがとうございます。

そうですね、算数のケアレスミス、よく見ると同じようなミスなんですね、これが。
本人の間違い易いところを認識させることが第一歩と思って、間違いノートを実績把握中です。
なぜかなぜか、パパーっと解く中で、円周と円の面積を取違えるとか・・
カッコを外す時に符号の間違いするとか、少しわかってきました。
パッパと解いている調子のよさげな時に限ってやってしまうところが、手強いです。(笑)

受験勉強始めて、あと少しで8ヶ月。 今、どうなっているかと言うと、
四谷の偏差値が50前後、国語と算数がシーソー現象で四科55は未だ見ずです。(泣)
合不合の第一志望校の合格可能性は、2月受験で50%程度でかろうじて望みをつないでるかんじです。

首都圏模試は、高めに出るんでしょうか?
問題が易しいためか、合格可能性80%が出ました。
四谷で50近辺ウロウロの算数も、首都圏では58が2回出ました。
首都圏、合不合と母集団のレベルが違うのに、第一志望の50%ライン、80%ラインが同じ偏差値。
信用していいのかなぁ・・・・

今後の課題は、スピード、ケアレスミスの撲滅、復習したことを忘れないようにすることが、学習の課題です。
そして、それ以外に、長時間持続する集中力と、できない問題があった時に落ち行いて対処するメンタル。

それをこれから過去問で養うことにします。
我が家は、遅まきながら、やっと過去問を始めたところです・・
601実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 08:17:06 ID:7T6dX+OkO
小4の11月月例テストの、各教科・2科・4科の平均点と、偏差値58ラインを
教えていただけませんでしょうか?
602実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 19:37:37 ID:/pAvVXS40
>>599
子供が素直で賢くて精神年齢が高い&母親が非常に忍耐強くて賢くて下に弟妹がいないことが条件。
603実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 19:57:11 ID:/pAvVXS40
>>597
全国統一テスト、四谷の子も強制的に受けさせられている。
全国統一テストは、地方での知名度が低い四谷大塚が全国展開するための方法とみた。
既に塾に通っている子たちにとっては、このテストを受けたところで信頼性の高い偏差値を得られるわけでもなく意味はないのだが、
四谷大塚にとっては、未通塾者を含むこのテストの平均点は当然低く出るわけなので、塾に通う子の保護者達に塾の効用を訴えられるわけ。
一方、未通塾層(特に地方)に対しては、塾に通っている子供たちの学力を見せつけ、不安を抱かせ、販路を拡大するというわけ。
604実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 20:35:40 ID:63kLsWdE0
馬鹿高い金払って私立の中高一貫男子校に
通っておきながら公立の連中と同じように
非東大や非医学部にしか入学できない。
あげくガリ勉などマイナスイメージすら付着する。
さらに女子に縁のないまま就職。
まさに金と時間を犠牲にして苦悩を買うような
糞投資。医学部や東大に入れないなら
はじめから中高一貫男子校など入るなよ。
塾産業にでも騙されたのか?
605実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 22:11:02 ID:LSg/9EEZ0
>>603
かなりピント狂っていますね
いくら何でも四谷保護者もそれほどアホじゃないでしょ。
また、四谷そのものが地方に販路を拡大するなんてモチベーション
606実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 22:12:06 ID:LSg/9EEZ0
あるんでしょうかね?
607実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 23:49:35 ID:KTtvzPFF0
>>605,606
四谷がモチベーションあろうがなかろうが…

今年の6年生の2学期からのSコース増設なんて現場じゃ反対意見しか聞かなかったぜ?
あと半年待てば順当に5年生の時からSコースがある学年だったのに。
608実名攻撃大好きKITTY:2007/11/14(水) 05:31:28 ID:P3P0ABRPO
算数と国語の基本をまとめたテキストで、良いものを探しています。
四科のまとめはどんな感じですか?
近くの書店にあった日能研のベストチェックをひとまず買ってみたのですが、
もう一歩洗練されたものが欲しいところです。
609実名攻撃大好きKITTY:2007/11/14(水) 08:20:15 ID:++QNgsJR0
>>601
算数 国語 社会 理科 2計 4計
平均点 59 68 37 37 127 201
偏差値58 74 ~ 73 82 ~ 81 45 44 153 ~ 151 238 ~ 234
610実名攻撃大好きKITTY:2007/11/14(水) 08:37:32 ID:IF9f6cclO
>>609
ありがとうございます!
今回は平均点が少し高いんですね。
611実名攻撃大好きKITTY:2007/11/14(水) 22:41:36 ID:3/ld3rZu0
来年からテストの曜日変わるってほんと?
授業の曜日も変わるのかな?
612実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 02:38:41 ID:V9HIjWBe0
四谷はもう…
保護者会で説明聞いてもちんぷんかんぷんのシステム変更だったので質問したら、
講師でさえもわからない突然の話だったと。
今までよりいいの?って単刀直入にきいたら講師はもにょってたよ。
613実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 09:39:46 ID:IYzcur8K0
 エーッ 曜日変わっちゃうの〜
614実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 11:15:24 ID:/yHBQ8q00
リトルスクールは、鞄がもらえますよ。

統一ということらしいですね、かわいらしい鞄ですよ。
615実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 11:23:40 ID:lPREtHyq0
英語ができる人、力を貸してください!
下のリンク先、少女漫画家を語るスレで、韓国人数人が日本人作家の単純なストーリーに
ケチをつけたのが始まり
そこになぜか中国人も加わり、ただ今英語で日本人と罵倒しあってる
ところが、案の定、むこうの連中のほうが英語力があるらしく、日本人側が押されぎみ
このままではパクリ文化の国に負けてしまう
英語が得意な方、どうかお助けください
ただ今、スレの伸びが尋常じゃありません
この2時間で3スレ消化w
少女漫画板の歴史に残ります
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193999149/l50
616実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 12:12:21 ID:Kvxn9Ioe0
YTテスト解説授業がなくなっちゃうんでしょ。
そのかわりビデオ解説と24時間採点サービス。
ネットもってない人はどうなんのよ。
617実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 16:58:12 ID:V9HIjWBe0
解説授業やっぱりやろうかとかやらないとか、やっぱりちゃんと決まってない?
それでいいのか?
行き当たりばったりもいい加減にして欲しい。
先日ちょろちょろと書き込んでた講師さん、いかが?
618実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 22:56:22 ID:muKNHz8C0
>>616
ビデオ授業、東進で高校生以上にやってる授業方法が小学生にそのまま当てはまると信じて疑ってないらしいな。
いくら会場が増えても対応できるし人件費は0で済むし。経営者側から見れば良い方法なんだろう。
だがしかし。
一方的なビデオの授業を最後まで集中して聞きつづけることが出来るだろうか?
演出も相互のやり取りもない授業で最後まで退屈せずに?
どう思うよ。
619実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 08:11:42 ID:WXiWbn670
得意なことで失敗するの典型的な例になりそう。
620実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 12:55:51 ID:TNnzPvwq0
>>618
たぶん見ない。
小5、小6の男子なんか絶対静かにしていない。
というか、一回やっちゃったテストの解説なんて、講師がいる現在でも聞いてない。
バトル終了!くらいの気持ちだからね。

621実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 18:55:40 ID:2DlDd49GO
>>620
うちは早稲アカだけど、解説授業は、けっこうみんな聞いてるよ。
622実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 19:04:09 ID:N2C1UXgpO
おお私の母塾ではないか
ここのおかげで駒場東邦に進学できたんだよ
ただな、入ったのはいいんだがな、あそこの生徒の質が悪すぎる
1ヶ月経てば授業中はうるさいわ、いじめは起こるわありえねーよ
高一にもなりゃ授業中に金を賭けるトランプゲームしてるし、教師に逆ギレするし
今言えること、それは
「駒場東邦には来ない方がいい、行くなら早稲田とかの方がいい」
623実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 21:50:58 ID:1e0AMcST0
>617
来年は解説授業の時間増えるらしいよ
624実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 00:01:48 ID:t05vizT90
なんでこんなに来年のことがフラフラしているの?
625実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 01:36:07 ID:Mm3UI1Sv0
解説授業、あるのですか?従来どおり?それ以上に練られたもの?
二人目が四谷でまあまあ無事に受験を終えた経験があるのですが、
(一人目は帰国受験だったので四谷ではない。)
ちょっと歳の離れた3人目、いざこれからと当たり前のように四谷に行かせようと思っていたのですが、
なんだか違う!といより全然違う!どうしよう!
今あわててリサーチ中。でも、校舎に電話で質問してもなんだかよくわからない。
校舎長や副校舎長は管理職だからその手のお話は上手で、乗せられているような気がする。
実際二人目のときも、あの営業トークに乗せられて夢見ちゃったわけだし。
子供に直接教える講師の本音が聞きたい。
来年以降、四谷は大丈夫?講師としてはシステム変更が本位なのか。
今の6年生も、急なコース体系の変更で翻弄されたという話も耳にしましたが。
626実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 01:37:46 ID:Mm3UI1Sv0
それと、市ヶ谷校舎は従来の四谷直営校とは系列が違うの?
627実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 01:39:25 ID:Mm3UI1Sv0
本意の間違いでした。連投失礼しました。
628実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 02:15:36 ID:NSFLul07O
四谷は潰れます
629実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 03:24:28 ID:hzVPXaqa0
何だか右往左往していますね〜。
システム変更あるのかないのか知らないけどそういうことは校舎長に聞けば知ってるでしょ。
講師にきいても専任の人なら知ってるかもしらんが非常勤の人に聞いても知らないでしょ。
ここで情報収集するより校舎に聞いた方が早いと思うよ。
630実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 03:46:32 ID:QxRe+TiV0
>625
来年の曜日は本部LVで決定が出たのが今週だから一講師
に聞いても要領を得ないのは当然。
校舎長ですら早く決まってくれないと困るって愚痴をこぼしてたw

5年はいまの週3体制(土曜テストの後に理社の通常授業ってとこ)のほうが
イレギュラーで元に戻すって流れ。
ひとつ曜日を変えると全学年で玉突き(教室や講師の確保で)がおきるから
今頃どの校舎でも校舎長が必死に来年のコマ組みをしてるはず^^;

各校舎ごとでどうなるかの話は今後の保護者会等であると思いますよ。
631実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 16:04:39 ID:6kpGDb0t0
>>625
> 今の6年生も、急なコース体系の変更で翻弄されたという話も耳にしましたが。
別に翻弄されちゃいない。
やることやっていればいいだけの話。
自主性のないお前みたいなバカ親が一番ダメージを受けるんだろうなw
632実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 16:38:30 ID:9v3R84OM0
なんだかシステム変更多くなりそうですな。
日能研みたいにならなきゃいいが・・・。
633実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 16:46:06 ID:Mm3UI1Sv0
四谷はシステムが変わっただけじゃなくて、保護者だか講師だか知らんが
人の質まで変わったようだね、631みたいに。
とても参考になりました。
634実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 20:32:28 ID:3X87UkeL0
>>633
バカはどこに行っても駄目だと思うよw
635実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 23:40:35 ID:Mm3UI1Sv0
見ず知らずの君にそこまで言われる筋合いはないのだが。
私のことをバカ呼ばわりするのは君の勝手だが、
まさか子供のことをバカ呼ばわりしているのか?
四谷大塚がここまで下品な塾だとは初めて知ったよ。
もしかして、難関校を目指さない子供たちを
陰でバカ呼ばわりしているのか?四谷の職員は。
636実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 00:48:15 ID:ffzukwSd0
>>635
誰が職員だって?w
だから君はバカって言われるんだと思うよw
637実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 01:55:12 ID:Cm+KbzSr0
四谷の職員で図星かー。
保護者からのクレームが多くて干されているのおまえだろ。暇なんだね。
638実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 02:22:16 ID:ffzukwSd0
>>637
だからさ、君思い込みが激しすぎるんだってw
バカだって言われるでしょ、よくw
639実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 02:55:22 ID:Cm+KbzSr0
粘着さんこんばんは。
当方、3人目の保護者さんとは別人なのでそこんとこよろしく。
職場でバカにされてる分、他人にバカバカ言ってみたいんだろ。
能力の無いバカが周りをやっかんでバカバカ言ってるの、見たことあるよ。
まさにおまえ。
昔四谷の本会員になれなくておかーちゃんにぶたれたりしてたんだろ。
かわいそうに。
>だから君はバカって言われるんだと思うよw
自分に言ってるんだね。
640実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 03:00:13 ID:ffzukwSd0
>>639
本当に妄想が好きなんだねw
バカっていうのはお前のことだよ。
四谷大塚行って国語の勉強し直しておいでw
641実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 03:16:53 ID:Cm+KbzSr0
気が済むまでいつまでも一人で当り散らしてくださいよ。
おまえ暇だな。
642実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 03:21:30 ID:Cm+KbzSr0
ついでに言っとくが、mixiで四谷関係者の内輪な盛り上がりがあるが、
おまえ、ハモにされてんだろ。
643実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 03:51:10 ID:ffzukwSd0
>>641-642
妄想君、乙w
暇人相手するの面倒くさいんだけど。
もういい?w
644実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 06:20:01 ID:37hqao3Q0
子供をバカ呼ばわりする講師は見たことないね。
非常勤は、いる時間が短いから話なんて勉強関連のことしかしないし、専任だって子供をバカ呼ばわり
する人はいないね。

働いている人のモラルは塾としてはかなりいい方。
変なのが絶対いないとはもちろん言えないが現場の人のモラルは総じてまとも。
645実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 16:18:06 ID:I8sOpKC60
Cm+KbzSr0
確かに妄想癖&暴走癖がありそうな書き込みだね。
646実名攻撃大好きKITTY:2007/11/19(月) 08:22:56 ID:JxNmnXzs0
>>625
何を言いたいのか、或いは何かを聞きたいのか、さっぱり解らん。

(゚听)イラネ
647実名攻撃大好きKITTY:2007/11/20(火) 16:35:55 ID:GpZhn2Eu0
68億円で泥舟同様の会社買ってもらって、
パーティで飲み食いさせてもらって、
給料も上げてもらって、何が文句あんのかね。
好きな仕事でないんなら、やめればいいし、今の会社がいやなら、やめればいいだけのことでしょ。
やめた後どこが拾ってくれるかは知ったこっちゃないけどね。
648実名攻撃大好きKITTY:2007/11/20(火) 19:31:00 ID:QozkcryZ0
>>647
そう言うお前は誰に文句を言ってるんだ?
649実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 06:17:28 ID:bFFA57cp0
>>647
>今の会社がいやなら、やめればいいだけのことでしょ
じゃあ、いやな人はすぐやめても構わないって公式に発表してください。
責任があるからお情けで年度末まで仕方なくいてあげてる人もいるかもよ。

650実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 06:21:00 ID:bFFA57cp0
>やめた後どこが拾ってくれるかは知ったこっちゃないけどね。
もっとましな会社じゃない?
651実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 13:54:03 ID:LM6zv1ua0
やめちゃっていいよー。ってか、やめてください。
職員変わったぐらいで特に問題ないっす。
生徒がどんなタイプの子か、なんてまともな大人だったら初見でつかめる。
成績推移のデータは十分にあるし。
代わりなんていくらでもいるんだよ。
652実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 14:09:06 ID:thcX2T5z0
何を議論しているのだ!
情熱溢れ才気豊かな早稲垢の若き講師達の議論を見たまえ!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1189444787/l50x
653実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 14:48:02 ID:w+qGLofhO
ながせがワセアカの株買い占め始めたって本当?
654649:2007/11/21(水) 23:43:14 ID:eTyQOBzI0
>>651
じゃあ公式な立場であんたが責任もって発表してくれ。
したらすぐやめてやるよ。
それともそんな立場にいないのかな?
まあ、あんたが下っ端または腰抜けじゃなければ
気軽にやめられるよう配慮たのむぜ。したらホント助かる。

>代わりなんていくらでもいるんだよ
代わりの会社なんていくらでもあるんだよ。
ま〜あんたはナガセで頑張りナ。お似合いですよ。
655実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 00:00:42 ID:LM6zv1ua0
ムッキーだねー
やめるときはどうぞひっそりとどうぞ
君がそんなに責任感があるとは思えないから
ほっといても気軽にやめていくと想定しています
あとの心配は要りません
内輪でもお別れ会する暇ないからさ
656実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 00:11:46 ID:n6vqCGDv0
答えになってませんなあ。(即レスはうれしいが)
「文句があるならやめてよし。あとは全て俺が責任取る」
と公式に発表してくれよ。こんなとこでどうぞとかいわないでさあ。
>君がそんなに責任感があるとは思えないから
そんなのどっちだっていいんだよ。ただ、ごちゃごちゃ言われたり
いつまではやれとかいわれるのがだるいだけ。
だから気軽にやめられるよう君のお力でセッティングしてくれよ。

まあ、君はナガセで頑張りたまえ。ホントよくお似合いで。



657:2007/11/22(木) 00:14:06 ID:0O36ySOiO
658実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 07:14:39 ID:QQXo91KC0
何でもめてんの?
現場の様子はあまり変わってないでしょ?
変わってんのかな?
659実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 10:11:04 ID:E7BRqlTo0
>>653
買い始めたのは本当ですよ。
>>658
振り回されているわりには、今のところ
まだ現場の様子はそんなに変わってません。
ただ、今後は変わるでしょうね。
あと数年で今までの四谷とは別の塾のように
なるんじゃないでしょか。
660実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 13:59:56 ID:R/RMbUJm0
現場?別の塾みたいになってるよ。仙○ならみな知ってるね。
藻舞は、非情菌子牛?それとも感得院?
それとも関係者じゃない工作員?
藻舞らじゃ和漢ねえよ。
661実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 12:13:01 ID:Jtj+MXJ40
660って何か頭悪そう。
662実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 15:59:51 ID:66Hmcag90
全国統一小学生テストのマークシート、小さすぎて塗るのが難しかったと子どもが…
どうでした?
663実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 19:40:25 ID:O8fx7zj00
四谷大塚も終わり。ナガセに買い取られ中学入試でマークシートないのに
利益優先で採点のいらないマークシート・・・日能研・SAPIXには勝てん
664実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 23:55:37 ID:NsCYNnsK0
今日はサピも入塾テストでしたね。
同じ日にぶつけたのはやっぱり理由が?
ちなみにうちはサピのほうを受けました。
子供のテスト終了までの時間つぶしに
サピとはホーム反対側のモスでコーヒーを飲んでいたら
四谷受験ママ軍団に遭遇。
なんだかんだ言いつつ強烈に意識してるのはわかりました。
サピの入塾テストが有料(3150円)なの信じられな〜い発言
ワロス。
665実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 03:27:18 ID:MWQ4tT9k0
>>664
南浦和?
666実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 03:30:48 ID:BRIkn4+p0
新6年って週5回通塾?
あまりに多いんじゃないかなあ
こうなると土曜日のテストはパスしたくなってくる。
6年生が週一でテストって……ほんとに役立ってるの?
667実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 04:32:24 ID:lW4I59FD0
じゃあ、新6年は週3回からいきなり週5回になるのか。
平日3回と日曜でいいんじゃないの?
668実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 20:28:06 ID:fBfiOWrt0
新6年はYT入れて週4、日曜特別コース入れて週5じゃない?
日曜コース行くんだったらYT止めるとか
週1のテストは6年前半までは効果はあると思う
むしろ6年後半も特に志望校対策必要ないと思えば日曜特別コースとか取るより
土曜にYTやって日曜休みの方が良いかも
669実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 21:48:12 ID:SkY6B4a50
以前ここで教えていたが、あの「教頭先生ばかりが集まった職員室」のような
雰囲気が独特だ
よってたかって、本部の悪口ばかり言っていたね

昨日のマークシートは論外だが、ナガセ流について行けない高級とりの
おじさんたちはリストラの運命か
670実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 21:50:11 ID:SkY6B4a50
× 高級とり
○ 高給とり
671実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 23:28:40 ID:6E4UwLrY0
>>669
>以前ここで教えていたが、あの「教頭先生ばかりが集まった職員室」のような
雰囲気が独特だ

ウマイ!どこの校舎だろ?
で、あなたは今なにやってるのですか?
672実名攻撃大好きKITTY:2007/11/25(日) 19:22:37 ID:MuZYIdIF0
>>669
上大岡?新横浜?

ここは、労務管理がハチャメチャ。
これが正常化できるだけでも相当利益出るだろう。
673実名攻撃大好きKITTY:2007/11/25(日) 19:43:25 ID:nHq7iECC0
674669:2007/11/26(月) 00:17:25 ID:5YPBRUku0
お茶の水の講師室 あたかも東大出の若い教員が私大で助教授をやっているかの
如き雰囲気 ここの講師が、事務方に多くケチを付けていた

ここか渋谷か忘れたが、麻○コースの小僧たちは、小学生とは思えぬこまっしゃくれぶり
J○コースの女子は、上品で元気がよかったね

それに比べ、新横浜・上大岡・大船の牧歌的なこと
その他、都内を含めいくつか知ってるから興味があったら何でも聞いてよ
675実名攻撃大好きKITTY:2007/11/26(月) 08:33:09 ID:x3QCOWz0O
マークシートだからすぐ結果が出るんですよね?
いつ頃返却されますか?
676実名攻撃大好きKITTY:2007/11/26(月) 17:25:07 ID:EJambJf40
>>674
町田はどうですか?
677実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 00:06:50 ID:60JYA7zJ0
町田に限らず
国語が駄目でしょ。
いいのは算数と社会。
中学の教師でもそうだけどね。体育が最悪だよ。
678実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 00:48:46 ID:VlqGSRrk0
町田ものんびり
ここの社会は中堅どころの先生がやっていたな
四谷の下位クラスといえども、他の小規模な塾のこどもたちと
比べれば、まだできるこどもが多い

国語と言えば、新横浜の国語のYさんはお元気なのかな
679実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 01:13:53 ID:PlF3f4kB0
新横浜、2月から新4年で入塾を検討しています。
どうでしょうか?
680実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 10:35:29 ID:9p7NbYyM0
>>677
私見だが,国語は予習シリーズを使いこなせている講師が少ないと思う。
681実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 12:24:35 ID:VlqGSRrk0
新横浜校舎、いいと思う
講師に年配者が多いけどね

ただし、どこも同様だが可能な限り上位のクラスをめざすこと
個人的には下位クラスのこどもに愛着を感じたが、学習の観点からは
クラスの雰囲気がかなり異なっている

国語の予習シリーズは、まだ自学自習という建前が編集に残っている
よって、授業では使いにくい部分がある
また、前記テキストの語句の部分やことばの学習などに、平均的学力の
こどもでは分かりにくい表現がある
この当たりが改善されれば、より使いやすいものとなろう
682実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 12:35:12 ID:eneKbYh60
去年は津田沼の出来がよかったらしい(開成8人)けど、今年はどうなの?
683実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 12:55:25 ID:9p7NbYyM0
>>681

>>512-513で既出だけど,その意見に賛成します。確かに難しい。
684実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 14:34:57 ID:tHXs3Twm0
母体が変わってからというもの
色々方針転換があるようだが、

  四谷が予習シリーズを発刊しなくなる

なんてことにはならないですよね。
685実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 14:39:43 ID:9p7NbYyM0
>>684
それはないのでは?提携している塾にシリーズを売って利益を出しているわけだし。
686実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 19:48:52 ID:CnYTX8T40
30年前に一般会員だったものです。子供にただってことで23日の統一テストを受けさせてみたところ、優待受付の通知が来た。
これって、割引商売なのでしょうか?それともまじめに上級クラスの可能性があるってことなのでしょうか?
687実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 20:58:47 ID:jKyeQfw70
上級クラスの可能性有り。
688実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 22:33:55 ID:SUj9O6AY0
>>684
むしろ逆だと思う。
6年の志望校別を含めると短期間で劇的に教材が増えたわけだが…
@過去の教材の使いまわし
A実は四谷大塚ではなくてナガセで作ってる
Bバイトや契約社員かき集めて作ってる
C超優秀な人材が集まってなんとか作ってる
可能性の高い順で並べてみたが、さぁどれかね。
まぁあえてフォローするなら合不合はそれほど悪くなかったと思う。
689684:2007/11/27(火) 23:35:10 ID:MVmmjHkY0
でもさ、
国語なんかは著作権で随分ごたごたしたって聞いてるし、
社会も毎年改編したりしてて、大変そうに見えるんよ。
それと、
今回マークシートとか使っちゃって、効能よりも効率に重きを
置き始めたように見えるし・・・。
衛星授業?を、やり始めるっていう話も小耳に挟んだしね。

当方、子供に予習シリーズを使って学習させているだけの
部外者で詳しくないんだが、心配しなくて大丈夫かね。
690実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 23:41:32 ID:VlqGSRrk0
ナガセが関わりをもつまでは、各校舎の講師が予習シリーズを
執筆し、週例テストを作成していたように思う

準拠塾からは、ナガセより「予習シリーズを使いたければ〇〇せよ」
との条件を求められるのではないか、との懸念が伝わっている
691実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 23:44:11 ID:VlqGSRrk0
四谷の講師を務めながら、四谷大塚出版の社員?であったかの
奴が新横浜にいた
692実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 02:51:25 ID:zylUsPkH0
>>688
Cだよ。先生たちへロヘロだよ。出版の仕事をしない先生は楽だろう。
693実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 03:13:40 ID:ET8oQkkv0
四谷大塚中野校はどうですか?一度テキストを見にいった時は
すごく良い雰囲気だったけど。>子どもが生き生きしてた
694実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 18:48:13 ID:OR7hcPS80
中野校は四谷の本丸だからね

小生意気な子どもは、お茶の水や渋谷に通うんじゃないの
都内でも、中野や巣鴨はそうでもない
695実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 21:23:42 ID:laWIzR/i0
>>694
レス、ありがとう。巣鴨も中野と同じような雰囲気なんだね。
696実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 21:28:13 ID:Mll79UGf0
>>687

 ありがとうございます。
 なまじっか、こんな知らせがくると悩むなあ。
697実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 22:22:40 ID:1OM8UTPV0
>>692
「ヘロヘロ」でも、厚めの見返りありか?!


698実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 01:39:42 ID:8k7qGCWF0
>準拠塾からは、ナガセより「予習シリーズを使いたければ〇〇せよ」
>との条件を求められるのではないか、との懸念が伝わっている
これはそのうちやるだろう提携塾のフランチャイズ化
東進だとそういう「縛り」がかなりあるからね

>>689
著作権でごたごたしたのは数年前じゃないか?
最近SAPIXを訴えた団体に同じく訴えられたが
結局はギリギリ無罪だったとかそんな感じで。
予習シリーズ使ってる全ての塾に戦慄が走ったよ。
回収とかされたらたまらんしね。
699実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 10:29:21 ID:GQTmbl1t0
>>698
回収はさすがにないが,新規発刊の凍結は可能性があった。
まあ,裁判所の判断にほっと一息w
700実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 10:45:59 ID:tcxFSNtN0
上からの圧力か事務員の処理能力が足りないのか知らないけど
イレギュラーな対応が全く出来ない状態。
手厚さが魅力だと勝手に想像していただけにがっかり。

講師の質については知らないが、教えるのがうまきゃそれでいい。
話してみたら変な人だったけど。
701実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 12:17:23 ID:kRP72r/60
イレギュラーな対応ができないことは事務処理能力がないことには必ずしもならないね。
大勢さばいているわけだから、一々個別な対応していたら事務処理がはかどらなくなってしまうわな。
どんなイレギュラーかにもよるのだが。
702実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 13:11:20 ID:tcxFSNtN0
事務処理能力じゃなくてね、客の言ってる事を理解する情報処理能力のことなんだけど。

ってか、はかどらない、が理由で個別対応拒否なの?さらにがっかりだよ。

講師が教えるのうまいとはまだ言ってないし。
703実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 16:45:03 ID:Cx/KABAQ0
>>681
遅くなって申し訳ありません。
新横浜校について、ありがとうございました。
都合で体験授業が受けられなく、他塾と迷っているのですが
前向きに考えてみたいと思います。
704実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 21:26:56 ID:kRP72r/60
>>702
他の塾に行けば。
日能研とか早稲アカあたりがいいんじゃない?
705実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 23:49:00 ID:8k7qGCWF0
>>702
がどこの校舎だか知りたい
なんとなく予想がつかなくもないが
706実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 18:29:24 ID:caHtzpnT0
巣鴨校舎は事務員のミスが多くて最悪(保護者会のプリント配布とか)、
講師はまあまあ
707貧乏ゆすりは:2007/12/01(土) 01:06:44 ID:l228En040
 やめようね
708実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 01:44:03 ID:fOVzyxb60
全然気にならないよ。
709実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 09:52:36 ID:UYz79Crk0
また巣鴨か。
エデュでも悪口書かれていることあるけれど、何なの?
校舎長が無愛想なの?
いいとこあればそんなに悪くは言われないものだけれど。
710実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 14:51:28 ID:fogg0eSW0
巣鴨の発展の原動力でしょ。彼は。命かけてやってんだよ。
事情知らない工作員が動いてる希ガス。
711実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 23:25:08 ID:AQTdQDMsO
すみません、お聞きしたいのですが・・

11/23に行った統一模試はまだ結果でないのでしょうか?
712実名攻撃大好きKITTY:2007/12/04(火) 15:03:52 ID:64P5tK/6O
>>676
ここは親御さんが多いんでしょうか?
私は数年前町田校からフェリスへ入りました。新横浜校が好きではなかったので特別コースには入りませんでしたが、問題なく慶應にも受かっています。
クラスはC(今もこう言うかは分かりませんが…)で、とても良い先生ばかりだったと思います。未だに先生方の言っていた事を思い出すことが多々あります(“鞄に本は一冊入ってるか!”)
今や中学受験が当たり前の時代になり、それに対応すべく塾も様々な対策をしているようですが、町田校に関する限りは、先生達に素直について行けば間違いないと思います。

特に数学の恐ろしく恐いK先生は、逃げ出さなければ確実に実力が付くと思います。
まぁ子を思う親心で色々と迷ってしまうのかもしれませんが、与えられたその場でどのように振る舞うかが大事だと思いますよ。
713実名攻撃大好きKITTY:2007/12/04(火) 16:02:14 ID:CTCmKfuYO
マークシートのおかげで集計は早くできたの?
そのわりに普段の月例並みに返却が遅い。
714実名攻撃大好きKITTY:2007/12/04(火) 21:21:22 ID:arfLIpC30
娘が上大岡校舎に通ってるますが、おおむね良い感じだと思うけど。

上大岡の人他にいらっしゃる?
715実名攻撃大好きKITTY:2007/12/05(水) 00:57:03 ID:PV1Wt3d20
町田も上大岡も、共通して子どもも講師も素朴でよいね
716実名攻撃大好きKITTY:2007/12/05(水) 19:26:22 ID:unROHtiw0
12/2にリトルのオープンテストを受けたけど、
本部?から来たという方の説明が
メインだった。
今までにはない、他塾の批判めいた話があったり、
その場で初めて「今日リトルに申し込めば内部生と同じ
扱いで優先的に日程もある程度選べます」
と言われビックリ。
その場で申し込めって、初めて来た人なんて、受けたテストの
結果さえまだ出ない当日に無理だよねぇ。
なんか焦らせるというかケツを叩かれる感じがした説明会だった。
ちなみにお揃いのリトルリュックができるのにも驚いた。
紺色で上品なイメージで、これはいいと思ったけど。
717実名攻撃大好きKITTY:2007/12/05(水) 20:54:44 ID:BBlA2IAn0
>>716
四谷変わったね。他塾の批判めいた話なんて…。
まるで他の塾みたい。四谷ブランドが落ちて生徒減りそう。
ナガセって馬鹿だね。
お揃いのリュックって…Nみたいじゃない。
718実名攻撃大好きKITTY:2007/12/05(水) 21:20:07 ID:PV1Wt3d20
大きな教室の半分程度しか埋まっていない
以前は、満員だったのに
719実名攻撃大好きKITTY:2007/12/05(水) 21:33:52 ID:10U4q2960
>>712
K先生、怖いけれど良い先生ですよね。
宿題の量が半端じゃありませんけれど・・・
国語のK先生も面倒見が良くて素晴らしいです。
720実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 00:35:38 ID:pdwLahCn0
(コピペ推奨。特に、適宜改変のうえ学年通信への転載推奨w)
>保護者のみなさん。特に成績が思わしくない中学生のご両親。

そろそろ期末テストの答案が返却されてくる頃でしょうか。
ぜひ一度じっくり、返却された答案を試験問題とともにご覧に
なって下さい。お子さんがどんな間違いをしているか、よく見
てあげて下さい。そして、なぜそんな間違いをしてしまうのか
一緒に考えてあげてください。
・問題文をよく読まず、食い違った事を解答してしまう
・言葉や式の意味を考えずに闇雲に丸暗記している
・すべてがうろ覚え
・基礎ができていないのに焦って勉強を進めてしまっている
・知識を整理せずにどんどん詰め込むので混乱してしまう
・途中で集中力が切れてしまう
など、一人一人に特有の原因がきっとあります。そして原因が
わかれば対策を考えることができます。次からどんな事に気を
つければよいか考えてあげてください。

生徒は、学校ではしょせん「クラスの中の40分の1」です。ど
んなベテランの先生でも、親御さんが1対1や1対2で目をか
けるほどには行き届かないのが現実です。
お子さんが「40分の1」として勉強するだけでは何かが足りな
いのだとしたら、そこを助けてあげられるのはご家庭でありご
家族です。
答案用紙に記された点数を見て一喜一憂するだけでなく、その
中身を見てあげて下さい。叱咤激励するだけでなく、勉強の方
法を一緒に考えてあげて下さい。
721実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 01:27:19 ID:srHzIYyf0
>>718
それどこ〜?考えられないよ。

今年テストコースに入れようと思っていたんだけど、テストコースなくなっちゃったし
もう四谷である必要なんか全然ないと思った。塾が馬鹿みたいにまわりにあるけど
四谷がいいと思って決めていたのに。通塾は5年からと思ってさぁ。
一から塾探しだ。どよーーん。
722実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 09:09:42 ID:fOKvGdaCO
スレ読み返してた。
>>319に関連するけど
公立小で、点数取るといじめられるって怖いよね。
うちも、満点を取るとジャイアンにいじめられる学校です。
出来杉くんの皮をかぶったジャイアン(先生の前では真面目だが自分より点数がいい子を陰でいじめる)もいるし。
こういう環境から早く逃れたい。
なんで努力家が迫害されるのかわからないよ。
723実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 11:29:05 ID:KBVzBG/f0
>>718
ちなみに南浦和は教室を半分にパーテーションで仕切って,小型教室化してしまった。

>>721
ヒント:千葉県内
724実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 12:18:37 ID:3N/txipkO
来年度、新6年は週5日になるって本当ですか?
携帯なのであまり遡ってないので既出かも知れませんが宜しくお願いします
725実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 18:41:38 ID:w8vUDsxk0
6年前四谷にお世話になった現大学一年生だけど、
今日大学生講師の採用案内が来た。
対象はOB・OGに限るらしいけど、四谷も変わったな…
726実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 19:40:16 ID:/OVuWRyN0
ナガセって早稲垢も買うんだろ?
まあ、早稲垢はテストも教材も四谷が無いと駄目だからね。
合併しちゃうのかな?それとも四谷と早稲垢の2ブランドを持つつもりなのかな?
でも、早稲垢のあの宗教かかったのりは四谷の官僚的ななりにはそぐわないな。
なんか両方潰れそうだな。
727実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 19:53:10 ID:fMbcrSOR0
>>725
kwsk
728721:2007/12/06(木) 20:19:36 ID:ViyzYeyT0
>>723
ヒントありがとう。

うちみたいな四谷難民はどこに流れるんだろう。
有名どころの塾はほどんど通える範囲にある。
エデュに出てくる東京の塾はほとんど通える場所にいるんだが
四谷みたいな塾ってないんだよね。四谷本体が駄目なら準拠はもっと駄目。
かといってNやSはなんか違うという人はどこに通うのだろうか…知りたいよorz
729実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 15:02:05 ID:304xKTLK0
日能研みたいになってないか、四谷?
営業姿勢が特に。
730実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 01:24:32 ID:+nq6LJx50
なんせ、11月23日が6万人動員できたからね。
ナガセ、これからますます燃え上がるでしょ。
731実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 10:41:01 ID:A8pl2AxQO
その長瀬の燃え上がりが危険な気がする
732実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 11:20:54 ID:MuZTCU/U0
統一テストの偏差値を四谷の50/80偏差値に換算する術はないですか?
母集団の違い、マークシート、4年であることなど、不確定要素がいっぱいで
あることは承知してますが、それでも我が子の位置の目安が欲しい。
それを目安に学習のペースを見直したい。

地方ですので首都圏の子達との実力差が見えません。分かったときには、
もう手遅れ(最難関校)という事態を避けたいです。
ここには塾講師も居られる模様。どうか宜しくお願いします。
733実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 11:38:56 ID:YwCXIzU30
★重大事件
神奈川・桐蔭学園高校1年

桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗の疑い
2007年11月28日20時48分

 28日午前3時25分ごろ、横浜市青葉区青葉台1丁目の市道で、近くに住む専門学校生の女性(19)が
少年に後ろから突き倒され、現金約1400円入りの財布などが入ったショルダーバッグを奪われた。110
番通報で駆けつけた青葉署員が現場付近で少年を発見し、強盗容疑で現行犯逮捕した。少年は桐蔭学園
高校(横浜市青葉区)1年の柔道部員で、当時、酒に酔っていたという。

 調べでは、少年はバッグを奪った後、女性の首や肩に手を回した状態で約10分間、約1キロにわたり連
れ回した。少年は「先輩や友人と酒を飲んだ」と話しているという。


 桐蔭学園高校柔道部は05年の全国高校選手権や06年の全国高校総体の男子団体で優勝するなど、
全国屈指の強豪校。同校によると、24人いる柔道部員は全員青葉区内にある寮で生活しており、逮捕され
た生徒は寮内でほかの生徒数人と飲酒した後、消灯時間である午後11時半以降に外出したという。一緒に
飲酒した中には柔道部員も含まれているといい、同校では飲酒にかかわった生徒らから事情を聴いている。

 大西秀幸・社会生活指導部長は「寮内では生徒の自主性を尊重していたが、このような事件が起きてしま
いショックだ。今後、事実関係を明らかにし、適切な指導や処分を検討していく」と話した。

http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY200711280170.html
734かなり迷ってる:2007/12/08(土) 14:38:52 ID:BJMAgJHN0
ここの掲示板だけ見ていると、四谷大塚はあまり良くないのでしょうか?説明会を聞いてとてもいい!
と思い来年二月から三年生のコースを通わせようかと思っていましたが・・・。現住所で渋谷か中野かも迷っていますが渋谷はあまり良くないのですか?後、Sクラスは入室テストで何点ぐらい取れれば入れるのでしょう?ちなみにわが子は155点で普通のクラスみたいです。
735実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 19:20:22 ID:PdsSlaaZ0
>>734
うちは四谷を通塾候補に入れています@小2
でもナガセが買収してからの四谷の変化にかなり戸惑っています。
一番大事な学年の途中でおかしな改変があると困るので様子見状態です。
734さん同様に塾選び放題の地域なので中小塾も当たってみて決めたいと思っています。
(新4年生からの通塾を考えています)

四谷の現場が駄目になったというよりは、ナガセの介入が不安だというのが
私個人の意見です。現在お子さんを通わせている方の意見が聞けるといいですね。
7365年男子:2007/12/08(土) 20:51:49 ID:oQAAnSRr0
>>735
うちは5年生ですが、
ナガセの買収は、特に気になりませんよ。
もちろん、動向には注視はしています。

でも、これまでどおり、毎週のテストをこなしていますし、
Sテストで常時名前が載っています。 

同じ校舎には、もっと優秀なお子さんがいて、わが子も目標にしていますが、
常に一桁をキープされており、買収の影響等は感じられません。

サピも興味がありますが、
今のところ、成績は順調ですので、今後も続けたいと思っています。

もちろん、塾にすべてをまかせる方の場合に、
買収の影響を受ける可能性は否定しませんが、
親のフォローをしっかりとしているご家庭では、
どちらの塾に通われても、得られる結果は大きく変わらないのではないでしょうか。
737実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 23:32:45 ID:KhhOCCdNO
我が子小学三年生。リトル歴2年。リトルに関しては、去年同様特に変わった所はありませんでした。
Sクラスは国語算数各90点以上合計180点取らなければ入れません。
738かなり迷ってる:2007/12/09(日) 07:51:12 ID:4g0u0/SR0
736さんのお子さんはかなりハイレベルなんですね。
四谷大塚にいつから通われているんですか?
後、通われる前にはどのような勉強をされていたのですか?
今は二年生ですが、この前、日能研のテストも受けたのですが
全体的に時間が足りないのと、難易度が上がってくると時間がかなりかかり
最後まで問題がやりきれない状況だったようです。今回のオープンテストも
まったく同じ感じだったようで・・・。
今はリトルくらぶと算数は最レベをやらしたら、標準問題はできても、その先は
の、ハイレベ、最レベにいたっては合格点もとれず・・・。なので、一ランクおとし
ハイレベをやらしています。これも思ったようには進んでいません。
良い問題集やら方法があれば是非是非教えていただきたい。
ほんとに行き詰っています。そのイライラからか怒ってばかり・・・。
これじゃ、子供をさらに追い詰めているんだろうなと分かってはいるのですが、
だんだん反抗的になってきた息子に、情けないのですが、どうにか勉強に
向かわせる方法を・・・と毎日考えている状況です。
739実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 08:58:21 ID:qu/1f8qF0
>>736
735です。早速のお返事ありがとうございました。
今のところ現場に影響は出ていないのですね。
職員の方の変化や面談での変化は感じられないということでしょうか。
子どもの成績への影響というより、現場の混乱の有無を保護者の方が
感じているのかどうかという点が気になっていました。

影響というのはじわじわと現れるものなのでナガセの動向には注目ですね。
うちは1年間の猶予があるので、子どもと相性の良い塾を探していこうと
思っています。おっしゃるとおり、どこの塾でも受かる人は受かると思いますが、
普通の頭の子どもは、塾と相性が悪いと悪影響が出ますので我が家は慎重にいこうと思います。
優秀なお子さんでうらやましいです。
740実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 10:11:52 ID:nUePHJlF0
いやいや現場でも影響が出ている
公家集団が野武士に蹂躙されつつあるね
自校舎建設路線の破たんにより銀行管理となり、
そのあっせんでナガセが介入してきた

今般、5年算数下のテキストが回収になった
内容に誤りが多かったためだ
象徴的な出来事になるような気がする

四谷、終わりの始まり
741実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 10:33:43 ID:qu/1f8qF0
そういえば四谷のテキストの訂正について、サイトの右端に書かれてありました。
テキスト回収になったのですか?!
よりによって5年算数ですか…いやな予感ですね。
情報ありがとうございました。
7425年男子:2007/12/09(日) 11:38:36 ID:loOtY/J50
>>736です。 >>741さんへ

確かにテキストは回収になりました。
このため、我が家は、昨日に交換しました。

一方、間違っていたところの訂正表は、かなり前に渡されていましたね。
このため、親が赤ペンを用いて、間違いをすぐに訂正しておきました。

子供は、赤で訂正された問題や答えを見て、
「ふ〜んこの部分が間違っていたのか。先生もまちがってますよ、っていってたんだよね〜」
と、あっけらかんなようすでした。

先生方は、指導上混乱されたかもしれませんが、我が家は影響なしでした。

要は、間違いをそのままにしておくのが問題であって、
今回のテキストの回収については、すでにかなり前に訂正があったことから、
親がフォローしておけば、なんら問題がないと考えています。
7435年男子:2007/12/09(日) 11:49:21 ID:loOtY/J50
>>736です。 >>738さんへ

我が家は1年からリトルに通っていました。
リトル時代は、5年の今の受験モードなど想像できないくらい、
まったりと通っていました。
近所にあったので、プレイルームや保育所の感覚ですね。

そのほかには、公文をやっていました。
計算力をつけることは、昔のそろばんを用いた教育のように、
算数の基礎となると思いますので、
ご検討されてみてはいかがですか。

まだ2年生ですから、4年生を終了するくらいまでは、
机に座れる習慣と、数字や文字に抵抗ができないようにする工夫を
のんびりと続けていかれればよいと思います。

勉強にかぎらず、何でもいいですから、
簡単なことについて、成功体験を積み重ねて、
親が喜ぶ姿を見せることと、自分で解る喜びを味あわせてあげてください。

7445年男子:2007/12/09(日) 12:05:25 ID:loOtY/J50
>>735さんへ >>736です。

ナガセによる買収で、四谷が大きく変わることへの不安は皆さんと同じで、
我が家も注視はしています。

一方で、親がそのような動きに右往左往することが、最も怖いと思います。

どこの塾でも、どのような先生が担任になるかとか、どのクラスに属するかで、
処遇や、子供のやる気は大きく変わるわけであって、
その都度、親のフォローが大きく必要になります。

その意味では、良く面倒を見てくれる良き先生にめぐりあえることは大切です。
この点では、現在のところ、先生が大きく異動になったとか、
面接で担任のフォローが手薄になったとかいう感じは持っていません。
リトル時代から雰囲気は変わっていないな、という感じです。

いずれにしても、4年時に他もお試しで通わせて見て、
子供が「ここがいい」といった塾ですので、
これもご縁と考えています。

体育会系のWや、システムのN、御三家のSなどにかかわりなく、
『塾との相性』を十分に吟味されることがよろしいかと思います。
745かなり迷ってる:2007/12/09(日) 12:10:05 ID:4g0u0/SR0
736さんへ
ありがとうございます。とても胸にしみます。
何だか、お友達に御三家狙いの女の子がいて、かなりそのお母さんに影響を受け
あれこれ手を出しすぎていたのかも?
そうですね。今からでも公文は遅くないですか?見学に行ってみます。
実は近くにそろばんがあるのですが、週に四日行かなければならず通えませんでした。
他に習い事もあるので・・・。
でも、やっぱり一年生ぐらいから通わせないと、736さんのお子さんの様にはいかないのですかね。
もちろん、ご両親のそしてお子さんの努力もかなりなものだとは思いますが・・・。


746実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 12:19:28 ID:nUePHJlF0
いや、これまでも予習シリーズの訂正はたびたびあった
ただ、今回のような回収騒ぎは過去どうだったろうか

23日の学力テストの際の事務方の混乱もかつてないものだった
そのとき、準拠塾には旗を届けて道路に設置するよう求めたが、
wアカじゃないんだから
Nのようにかばんも作るというし、やり過ぎだろナガセ

ここのやり方は、トーシンをみればよくわかる
高給の専任ベテラン先生のリストラから始まるかな
747実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 15:00:06 ID:UPXjbjFm0
おまえたちそろそろメールでやりとりしろよw
こども心配のあまり常識忘れてしまった
今はやりのモンスターなんやらになりつつあること
自覚してないだろ
そんな親に躾けられた子供は数字はよくても
人間性は疑われてしまうだろうな
それとも「学習」はさせてても「躾」はやっていない親か?
748実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 15:14:31 ID:PXyp2NRXO
日曜の試験以外に平日の試験ってありますか?
749実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 15:24:21 ID:z/l4DuKj0
>>745
現在6年生です。
今日は最後の合不合でした。
うちの子は3年生まで、公文も何もしませんでした。
学校の勉強と宿題だけです。
4年の頃通信くらぶで受験勉強を始め
5年(4年の2月)から直営校舎の選抜組に入りました。
以降Sコース導入などもありましたが
一度もS組(選抜)から落ちたことはありません。
本格的な受験勉強が始まる4年生までは
学校のお勉強の復習と読書程度で充分だと思いますが。
750かなり迷ってる:2007/12/09(日) 16:02:07 ID:4g0u0/SR0
749さんへ
公立ですか?私立ですか?
学校の勉強の復習というのは教科書の見直しやら・・・ということでしょうか?
宿題なんて出ないに等しいです。音読用の教科書一行十五文字ぐらいのが二十行あるかないか・・・。
ある時はそれにプラス、計算ドリル二十問程度を一ページ。これも一ヶ月に換算すると
四回から五回ぐらい出るだけ。かなり不安を覚え色々手を出してしまったといったところも
あります。宿題とかどれぐらい出ていますか?
751実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 17:00:14 ID:rAF2tErgO
物売りみたいになって来た四谷はいつかダメになる。
ながせのせいですな。
ながせは早稲田アカデミーも買って、ますますおかしな方向に行く。
塾業界はやはり一般常識と違いますな。
752実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 17:08:38 ID:z/l4DuKj0
公立小です。
4年生まで出ていた宿題は
学校の漢字ドリルと計算ドリル、百マス計算です。
やはり宿題がないのに等しいので、
その他に教科書準拠のホームワークを復習としてやりました。
予習・先取りはいっさいしないで、
学校の授業をマジメに聞いていたので
集中して先生の話が聞ける習慣がついたのも良かったと思います。
まあこのへんは子どもの性格とかもあるとは思いますが。

リトルに関しては詳しいことは知りませんが
楽しく学べるようなら、それもありだと思います。
あまりあれこれやらせて勉強嫌いになってしまっても困るし
親が関わると、どうしても感情的になってしまうので・・・
753実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 18:08:25 ID:CW27KYcm0
ナガセの影響か、とうとう大学生講師の採用を始めるらしい
某校舎では今月の21〜23に説明会と筆記試験をやるそうだ
754実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 19:31:56 ID:/x+TzJOu0
ナガセ様のお陰で四谷大塚は衰退。実績が低迷しても四谷に通う付加価値がない。
どうせ大学生講師を使うならSAPIXがいい。塾としてなら日能研には勝てない。
残すは教務教材のみ。だが、四谷の講師が同時に減少すれば結果として教材も改定できず。
さらに模擬試験関連、YTも改定ができないくなる。
結果的に衰退⇒閉鎖。
755実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 22:33:36 ID:8wp0SZZA0
>>753
何があっても関係ないお宅とは違うので、うちは四谷は候補から外します。
大学生講師だったらサピでいい。
756実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 22:41:28 ID:nUePHJlF0
それみろ、ナガセは大学生のバイト使って人件費節約にのりだしたろ
栄光ゼミナール化か?

高給を食むベテ講師、本部管理職は最後の賞与かな
もっとも、非常勤は時給3千円台で使われているわけだが
757実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 23:55:25 ID:TmwYknjEO
>>732
あちこちでマルチうざいよ。
受験するなら、そういう模試を受けないと意味ないでしょ?
非受験生向けのレベルのテストで平均偏差値が60あろうと70あろうと、
中学受験専門の各社模試において40以上取れるとは言えない。
問題の内容と受ける層が違うから。
758実名攻撃大好きKITTY:2007/12/10(月) 01:47:47 ID:uZoMR6kX0
>>745
横レスですが、

>何だか、お友達に御三家狙いの女の子がいて、かなりそのお母さんに影響を受け
>あれこれ手を出しすぎていたのかも?

これ↑重要ですよ。
2年生くらいで「御三家狙い」なんて言っている人の言っていることを真に受けちゃダメです。
ほぼまちがいなく、出鱈目やってますよ。

「御三家に受かった」子のお母さんに影響を受けるならともかく。

759実名攻撃大好きKITTY:2007/12/10(月) 01:53:26 ID:uZoMR6kX0
リトルって、じつは、やる気満々すぎるお母さんたちをクールダウンさせるシステムとしてかなり効果をあげているのではないか?
760実名攻撃大好きKITTY:2007/12/10(月) 07:43:34 ID:8/hJ+BGl0
四谷大塚っていま大手じゃないのか・・・
15年前に日曜テスト通っていたが、昔と全く雰囲気が違いそうだなぁ
子供は四谷でいいと漫然と考えていたが、いまはそうともいえないのね
成績上位層はほとんど四谷にいるのかと思ってたよ
今の状況が信じられん
てか準拠塾も減ってるみたいで・・・
自分が通っていたところは細々生き残ってるみたいでよかった
地元のはつぶれても中野校は残ってるみたいだし
761実名攻撃大好きKITTY:2007/12/10(月) 08:10:21 ID:vWeIcQOz0
今でも大手ですよ。
そして本来のテスト会としての役割を立派に果たしておりまする
762実名攻撃大好きKITTY:2007/12/10(月) 11:57:44 ID:E699G8DI0
>>753-756
実は2年位前から,大学生向けのバイト募集の媒体(web an)で,講師を募集していた。
実際に筆記試験も大学生と一緒に受けたが,恐らく,講師として採用はしていないはず。
しかし,今度は採用するのかな?学生ならSAPIXと同じ時給2,500円でも高給のはず。

ちなみに私は予備校講師→コマ激減→四谷の非常勤(時給3,700円)というリストラ組。
次年度の出講依頼はまだかな…
763実名攻撃大好きKITTY:2007/12/10(月) 14:33:14 ID:JzZpXQNV0
>>753-756-762
学生講師あがりで卒業後に四谷に残った講師もいる。その評判は・・・
764実名攻撃大好きKITTY:2007/12/10(月) 23:02:02 ID:Ul9xPj4b0
>757
>受験するなら、そういう模試を受けないと意味ないでしょ?

YT提携塾もなく、全国レベルの模試を受けにくい地方はたくさんあるよ。
それだから、各都道府県に最低一カ所は会場を設けて「全国統一」の名を
冠したでしょうが。
また全国統一模試は都会から見れば地方の囲い込みの一貫に過ぎないかも知れないが、
地方から見れば「そういう模試」へのとば口でもある。

>問題の内容と受ける層が違うから。

問題の内容に関してはそうでしょう。しかし、4年算数では満点だと偏差値80位まで
上がるわけで、そうなると当然学力を反映する。
また受ける層についてだが、この受験者数(4年で17258人)だと、
YT提携塾の動員がなければ無理だと聞いたよ。
提携塾のレベルがどのくらいかはよく分からないが、それでも予習シリーズで学習して
いるわけだから、ある程度中受レベルと交錯するでしょ。

地方から上のような思いで頑張ってる親子はたくさんいるよ。
そんな親子に冷や水引っかけるアンタのほうがよっぽどウザイよ。
765実名攻撃大好きKITTY:2007/12/11(火) 00:08:12 ID:Qi5G1thx0
中受のおける偏差値だけ見たいなら、母集団の見極めは重要だと思う。
その偏差値をもって、おおまかな志望校を絞る目安にする。
でもそれだけが志望校を決める絶対のものではないよね。

まして今回は小3からがターゲットなので3、4年なら受けてもいいテストかも。
764の言う「とば口」としてもね。地方で頑張ってる親子がいることも知っているし
遠くまで模試を受けに行ってる子どもがいるのも知ってるから、言ってることはわかるよ。

でもこのテストを受ける意味は、自分の理解している部分と抜けを確認して
振り返ることに利用するためであり、理解の確認に使うのに適していると思う。
やはり中塾層全体での位置を知るには物足りないテストであることは否めない。

ナガセがマークシートにこだわるんであれば、
選択肢問題の場合は高度であるべきだし、部分読解と全体読解で
解ける問題のバランスとって内容を改善する必要があるね。
次回、改善されることを望むよ。そしてマークシートはやめてくれw
766764:2007/12/11(火) 15:02:17 ID:iHG1R2SL0
学力判定テストを受けさせてみます。
この偏差値の母集団と、50/80偏差値の母集団は
ほぼ一致(レベルにおいて)すると考えてよいのでしょうか?
767実名攻撃大好きKITTY:2007/12/11(火) 20:10:55 ID:GMTRXedu0
>>766
他塾の生徒も受けたテストだけど、マークシートであることから試験を
見合わせた層もいるからね。難関校狙いの子どもが学年があがるにしたがって
受けていない率が高いのではないか、また裾野の広い母集団ではないかと
いうのが私の想像なんだ。とにかく初めての試みだから受ける層もいろいろ
じゃないかなと感じた。(あくまで私見だからね)

まずは学力判定テストを受けてみたらいいと思う。
回答形式の異なる全国規模のテストの偏差値と、
母集団のはっきりしているテストの偏差値は比べられない。
学力判定テストを何度も受けて、平均した得点がとれているかを見た方がいい。
(ふり幅が少ないかどうかを見るだけで、一喜一憂しないように気をつけて)

そして点数ではなく、問題の難易度と理解度を照らし合わせていくうちに
子どもの弱い単元や犯しやすいミスのパターンがわかってくる。
例えば理解しているけど出来ない問題なのか、理解していなくて出来ない問題なのか
を親が書き出して、理解していない単元は予習シリーズのどの部分かを確認する。
どういう問題集で補えばいいのかを、四谷大塚にメールで問い合わせしてみる等。
通塾する塾が周囲にない場合は、これを親がすることで抜けが埋まる。
親の努力で埋まるものが多いのが中受の特性だと私は思う。ガンガレ!ウチモガンガル!
768実名攻撃大好きKITTY:2007/12/11(火) 20:24:42 ID:0q5ClslE0
>>767
でも764さんの目的が果たして何なのかによるんじゃないですか?

地方に住んでおられるようですが、具体的に首都圏の最難関校=開成中に「通う」つもりなら、
4年生なら「無料テスト」受けてあーだこーだ言っているのは違うでしょ。
やる気のある家庭は、5年にでもなれば、季節講習に泊まりで参加したり、日曜ごとに東京に出てきたりしているわけですよ。

ただ単に「実力を知る」ためだったら、本気の受験生はこれから佳境に入っていくわけで、
あんまり意味はないんじゃないでしょうか?
769実名攻撃大好きKITTY:2007/12/11(火) 21:56:37 ID:GMTRXedu0
>>768
実際にその子どもを見ないとアドバイスは難しい。
私は直接子どもに会って教えてみて感触をつかんだ後、
家庭の事情と目的(志望校)を聞いてアドバイスしてる。
だから書いたのは一般論で、最初のステップをお勧めした。

764さんのお子さんの学年も志望校もわからないからね。
だからレスに対して、それに沿った話を展開させたという訳です。
768さんの想定しているケースの場合はおっしゃるとおり。
770実名攻撃大好きKITTY:2007/12/12(水) 00:11:12 ID:MH3RTr1F0
>>767>>768
丁寧なレスありがとうございます。

うちの場合中学受験とは難関中学に入ることとほとんどイコールです。
そもそも地元を離れて中高一貫校に通うこと自体相当にリスキーです。
そのリスキーさに見合う学校となると、ここならばと心底思えるところに限定されます。
ですから、初めから中受ありきではないのです。

これまでは四谷のテキストを「ちのうあそびから」順繰りこなしてきました。
こなせる力もあったのでしょう。そして幸いにもまだまだ馬なり言いましょうか、
工夫次第で1週間に20時間くらい学習時間を作り出せます。
だから、早めに難関校突破の可能性を知り、可能であればそちらに舵を切り、
無理線であれば、地元で本来の路線での充実を図りたいのが本心です。
親子で「じゃあ、記念受験するか」と冗談めかして言っていますが、子供は
意外と真剣に受験を考えています。その真剣さに親が蓋をしては、やはりまずいな
ってところです。
771実名攻撃大好きKITTY:2007/12/12(水) 00:37:34 ID:F9YK/rG20
事情はわかった
だが
> だから、早めに難関校突破の可能性を知り、
これは不可能
首都圏で塾にいってる子だろうと田舎の子だろうと、
低学年のうちにそんな見極めできるわけがない
無茶なことしてなくたって、
6年生の秋に志望校変更することになる子なんていくらでもいるんだよ
772実名攻撃大好きKITTY:2007/12/12(水) 08:49:50 ID:Xz4bjf2l0
うちも田舎からの受験だよ。3年生だけど
冬期講習は東京に泊まりで参加する。
地方からの受験組は難関校か地元公立かという選択の人が多いよね。
でも勉強したことは例え公立中学に行くことになっても無駄にはならないよ。
773実名攻撃大好きKITTY:2007/12/12(水) 16:18:11 ID:RJ2Zw/BkO
四谷って学生も雇うんだ。
学生に教えてもらうなら早稲アカと一緒だね。
どうせ学生に教えてもらうならサピックスがいいや。
もしくは日能研行くのがいいや。
長瀬に買われておかしくなったね。
774実名攻撃大好きKITTY:2007/12/13(木) 11:02:12 ID:u+UramdZ0
>>770
>>772さんのようないい意味での開き直りが必要です。
開成にチャレンジして失敗しても、しなくても、行き先が地方公立中なのは同じではないですか。

チャレンジしてみなければ成功はありえません。
「成功する可能性があればチャレンジする」なんてへっぴり腰はすでにその時点で負け犬です。

775実名攻撃大好きKITTY:2007/12/13(木) 18:07:59 ID:AlTp0tkQ0
>>774
そんな何十年も前の青春ドラマみたいなセリフを吐かれてもねぇ。
776実名攻撃大好きKITTY:2007/12/14(金) 03:06:53 ID:ox0GsBr00
>>773
だから、もう、学生講師あがりで、講師になってるのがいるって言ってんだろが。
そちつ誰?
そんなことどうでもいいじゃねーか。
今に始まったことじゃないってことなんだよ。
777実名攻撃大好きKITTY:2007/12/14(金) 17:43:42 ID:lf0huymM0
四谷内部の方↑いろいろとご不満がありそうですね。
当り散らさずにはっきりと書けば?
何を言いたいのかよくわからないのですが。
778実名攻撃大好きKITTY:2007/12/17(月) 15:39:59 ID:c2iADIIG0
四谷大塚のリトルスクールはどうなの?
779実名攻撃大好きKITTY:2007/12/17(月) 19:46:09 ID:sQKvabom0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 聖光学院@ 慶應中等部 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京都教育大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大阪教育大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 清風(前期標準) 淳心学院(前期) 同志社香里A
   同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 関東学院 自修館 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
780実名攻撃大好きKITTY:2007/12/18(火) 09:14:09 ID:3MPkHd8oO
小4、12月月例テストの各教科・2科・4科の平均点と偏差値60ラインを教えてください。
781実名攻撃大好きKITTY:2007/12/18(火) 20:31:40 ID:mU5f3pr90
地方在住転勤族です。
現在小5ですが、諸般の事情で中受出来るかは微妙です。
先日の全国統一テストを興味本位で受けたところ、2科目の偏差値は61.5でした。
思っていたより良かったのですが、この偏差値は額面通り受け取っても意味は
無いものなのでしょうか?
会場だった塾には初めて行きましたが、その後勧誘も無く放置プレイです。
よろしくご教示ください。
782実名攻撃大好きKITTY:2007/12/18(火) 21:05:01 ID:Q4U2FqgJ0
何度もループしている質問ですね。
全国統一テストで偏差値61.5とは、
そのテストを受けた子どもたちの中で偏差値が61.5であったということであり、
それ以上でもそれ以下でもありません。
偏差値は母集団とテストが違えば比較することはできません。
7835年男子:2007/12/18(火) 21:46:39 ID:10Pil9gs0
>>781

5年生の偏差値61.5は、全国順位で約1500位ですね。

この日は、サピックス、日能研、首都圏模試がありましたので、
このテストを受けた生徒は、残るYT生と、その他一般人と考えてみるとします。

おそらく、YT生が上位をほぼ独占すると考えられます。

5年生のSクラスは500名ですが、このテストでの500番は偏差値で65位になります。
このテストで偏差値65位あれば、YTのSクラスに入れるのではないかと予想します。

偏差値61.5ならば、あと少しで手が届く範囲ではないでしょうか。

もし、この偏差値が、特に準備せずに取れたのであれば、
お子様には、大変優れた才能があると予想します。
784実名攻撃大好きKITTY:2007/12/18(火) 23:38:52 ID:5LIQiyFZ0
780さんと同じく、今月の小4月例結果が知りたいです。
できたら偏差値63ラインを教えていただけるとありがたいです。
今回のテストにクラス替えの結果がかかっているので、気になっています。
よろしくお願いいたします。
785実名攻撃大好きKITTY:2007/12/19(水) 00:07:49 ID:DBhe5WWh0
>>780>>784
「2科」とは4教科の評価表の2教科計でいいんだよね?

偏差値 算数 国語 社会 理科 2計 4計
63 81 ~ 80 93 50(偏差値62) 50(偏差値62) 169 ~ 167 264 ~ 261
60 75 ~ 74 89 ~ 88 48 48 160 ~ 158 252 ~ 249
平均点 55 74 39 40 129 208
786実名攻撃大好きKITTY:2007/12/19(水) 00:08:27 ID:tK0Xxrns0
>>783
ご丁寧なレスをありがとうございます。
うちは一人娘なので中受のための単身赴任は全く考えていませんでした。
しかし本社へ戻れそうな道が急遽垣間見えてきたので、今回のテストを受け
させてみた次第です。
ですので恥ずかしながら準備は何もしていません。
素朴な疑問ですが、Sクラスにいる女の子は、第一志望として最低どこ以上を
目指しているのかを教えていただけたら幸いです。
787780:2007/12/19(水) 09:06:51 ID:E/qymsTRO
>>785
ありがとうございます。
無事に全て60ラインを越えていました。
国算が63ラインを越えていることもわかり、4年生最後の月例の目標を達成することができました。
次は組分けですが、レベル的にはかなり難しいものなのでしょうか?
7885年男子:2007/12/19(水) 19:49:10 ID:SdTCev5P0
>>786さんへ

皆さん5年生のうちは、通える学校の中から、
自由に志望校を選んでいるようです。
現実的な目標、大きな目標など、人それぞれです。

我が家は男の子ですので、
本人は好き勝手に大きな目標を立てていますが、
来年の今頃には、現実的な選択をすることとなるでしょう。

それまでは、子供が言うとおりの目標ですすめようと考えています。

一方で、最低どこ以上というご質問は、
通わせたい学校の校風や、学区など、多くの選択肢が係わりますので、
お答えできない、判りかねる、という回答になってしまいます。

偏差値だけでは決められない要因がありすぎます。
お子様のご希望も十分に配慮されることをお勧めします。
789実名攻撃大好きKITTY:2007/12/19(水) 21:18:02 ID:FF2oAycC0
>>788
レス、ありがとうございます。
私は静岡出身、夫は東京なのですが地方生活が長いので、Sクラスが具体的に
どのくらい優秀なのかを知りたかったんです。
逆に言えば例えばCクラスの人が慶応を目指すのも珍しいことではないとか、
そんな感じの様子を、です。
しかし不躾な質問でした。すみませんでした。
790実名攻撃大好きKITTY:2007/12/19(水) 23:28:15 ID:DaOOM8mi0
>>789
「Sクラス」が出来たのは今年から、つまりまだ実際に受験した実績がない。
去年までのCクラス(偏差値約55以上)なら慶応(普通部、SFC)ねらいはふつう。
中等部は実力枠だとなかなか厳しい。

ただし、5年12月時点で、無料テストの成績で云々言っている状態ではすでに手遅れでしょう。

7915年男子:2007/12/22(土) 15:32:30 ID:fZaYshet0
>>789
私は、手遅れとは申しませんが、
慶応を目指し合格されるお子さんは、
この1年間、多大な努力をされて大成するものと考えます。

今回の全国統一テストの結果はすばらしいと思いますが、、
今後1年間何の準備もせずに、この位置をキープできるとは思えません。

親子で目標をしっかり据えて、
二人三脚で臨まれることをお勧めします。
792実名攻撃大好きKITTY:2007/12/26(水) 09:40:30 ID:SxHnHXj/O
ましてや慶応だから、学合しても意味不明に落とされる可能性もあるしね!
793実名攻撃大好きKITTY:2007/12/26(水) 20:09:56 ID:287AiSQe0
I love shinyoko
794実名攻撃大好きKITTY:2007/12/30(日) 16:03:38 ID:mRRcv34V0
現6年の入試サポートのピーク時、既に新5,6年の授業が始まる件について
入試後夕方相談に行っても授業中か
今年に入って急にシステム変更強行した時点で現6年切り捨て
795実名攻撃大好きKITTY:2007/12/30(日) 22:06:30 ID:NaujCeab0
リトルスクールの説明会にて。
プロジェクター使ったプレゼンみたいなもので退屈。熱意が感じられなかった。
四谷ってナガセ傘下以前もこんな感じだったの?まさに官僚的w
おかしなリュックとクリアフォルダーはイラネ。クリアフォルダーは前のままでいい。
796実名攻撃大好きKITTY:2007/12/31(月) 09:22:57 ID:8g7Es7ax0
面接試問や最終保護者会(入試オリエン)が12月下旬って遅すぎませんか。
1月入試が目の前なんだし、もっと早くに設定してほしい。
Sなんか11月に終わっていますよ。
797実名攻撃大好きKITTY:2007/12/31(月) 13:48:46 ID:HvYTd0at0
最終保護者会が11月なんて早すぎでしょ。
面接試問も、それまで塾かテストか学校があるのにいつやるの?
798実名攻撃大好きKITTY:2008/01/03(木) 20:33:03 ID:xsKqzOrB0
ところで正月特訓どうだった?
799実名攻撃大好きKITTY:2008/01/03(木) 20:36:24 ID:b+MYPqO50
たったこれだけよって感じでした。
800799:2008/01/03(木) 20:37:41 ID:b+MYPqO50
失礼
>これっぽっちかよって感じでした。
801笑わせるmilkcafe:2008/01/04(金) 13:24:34 ID:qtzC2QBt0
312 名前:そりゃ7時には起きるけどさ [2008/01/04(金) 13:13]
 東大附属こそ、自分の力で生きていく、現代の日本人とは異なるニュータイプを育成し、日本を牽引する人材を輩出する。
 受験エリートは日本を潰す元凶です! 
 開成、灘、麻布、筑駒、桜蔭、海城、学芸大附、聖光、ラ・サール、栄光、駒東、浅野、筑附、久留米大附設、県立浦和、桐蔭、
 東大寺、渋幕、愛光、東海、日比谷、土浦一、旭丘、巣鴨、武蔵、岡崎、宇都宮、桐朋、甲陽、白陵、渋渋、大阪星光、
 青雲、女子学院、金沢大附、洛南、智弁和歌山、広島学院、熊本、一宮、修ゆう館、盛岡一、城北、岡山朝日、山形東、
 水戸一、国立、西、八王子東、鶴丸等は日本教育界の開くの権化です!
 今すぐ東大合格実績至上主義をやめ、生活主体の教育、ゆとり教育をすべきです! それができるのは東大附属だけです!

 http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1196142924/

 四谷大塚中下位レベルは東大附属のゆとり教育が良く似合う。
802実名攻撃大好きKITTY:2008/01/04(金) 13:33:06 ID:HZIrUTXc0
>>799
6年最後は親子主体で進めるって感じですか。
803799:2008/01/04(金) 21:06:37 ID:XHSLeAls0
>>802
>6年最後は親子主体で進めるって感じですか。

講師に頼りましょう。
親子では過去問対策限界ありますから。

よい結果が出るといいですね。
804実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 23:03:34 ID:xWZfXD020
>>802
 トレーナーがいると楽です。少なくとも、お話相手が1人増えます。
 3学期は、登校しますか?朝から特訓したものです(私は、もう足洗った)。
 親子で、煮詰まると辛いかも知れません。
 良い受験になると、いいですね。
805実名攻撃大好きKITTY:2008/01/06(日) 21:50:06 ID:ymtsdCZt0
出講の件について・・・
何が原因でこういうことになっているの?
だれか知っている人いる?
806実名攻撃大好きKITTY:2008/01/07(月) 09:34:13 ID:hk2/ugOv0
どういうことになっているの?
807実名攻撃大好きKITTY:2008/01/07(月) 23:57:33 ID:QzGKlW9b0
蚕のシトにははよー連濁せんとあかんで。
808実名攻撃大好きKITTY:2008/01/08(火) 04:20:21 ID:zIss1Zx+0
以前ここで夜な夜な訳のわからん書き込みしてたバイトだか講師だか
どこいった?
もう解雇された?
809実名攻撃大好きKITTY:2008/01/08(火) 06:05:40 ID:bLyCBe0y0
>>807
蚕にはダンボール詰め送ってないでしょ、たぶん。
だけど年明けているんだから普通じゃないよ、これ。
親のもともとのやり方がこうなのか、それとも何かが原因でこうなっているのか?

うわさでは「風林火山」の「山」を貫きたい亀仙人たちが原因らしいということなんだが
なんかうそくさい。
ほんとのところは何なんだ?
810実名攻撃大好きKITTY:2008/01/10(木) 02:33:03 ID:60xiC8rjO
社長様の御神託がないとなにも出来ないナガセの体質が原因でしょ。
あの若いのも社長のケツ舐めることしかできんのだからどうしようもないわ。
811実名攻撃大好きKITTY:2008/01/10(木) 21:28:52 ID:t2ZRzRU50
あれは頭も相当悪いみたいだしね
812実名攻撃大好きKITTY:2008/01/10(木) 22:12:18 ID:CgZEhTVX0
そうなんだ。ちょっとわかってきたぞ。
@若い
Aケツを舐めることができる。
B頭が相当悪い。

@〜Bの要件を満たす奴が原因なんですね。
これは20日過ぎますね。
4.5年の最終授業あたりかな?
813実名攻撃大好きKITTY:2008/01/11(金) 00:21:12 ID:UkRYU3UR0
韮まれてて蚕になりそうな私は、ホントに蚕になったら銅してくれるの?
814実名攻撃大好きKITTY:2008/01/11(金) 02:09:58 ID:oIN2f7Gb0
>>813
何で韮まれてるの?
815実名攻撃大好きKITTY:2008/01/11(金) 05:12:55 ID:/tHKNFZF0
235 :名無しさんの主張:2008/01/10(木) 04:39:08 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同性愛者どうしの強力なつながりのもと、その主導的な構成要員として
警察、消防、創価学会が組織ぐるみで癒着して、民間の同性愛者をも多数動員して全国規模で行なってる犯罪の内幕

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197639616/47-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195878866/23-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/3-
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192009658/609-
















■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
816実名攻撃大好きKITTY:2008/01/11(金) 15:18:41 ID:bpRfK/tH0
あの人やぱり…若いのになんで○○○に?と思ってた。納得した。
817実名攻撃大好きKITTY:2008/01/11(金) 23:40:29 ID:6vgH9TNb0
C人望が可哀想なくらい無い
818実名攻撃大好きKITTY:2008/01/12(土) 04:40:30 ID:8kPzrQ660
>>817
そうなんですか。付け加えます。
@若い
Aケツを舐めることができる。
B頭が相当悪い。
C人望が可哀想なくらい無い

@〜Cの要件を満たす奴が原因なんですね。
これは25日過ぎるかもしれませんね。
こんな時期になって契約更新しません、蚕になってください、桑畑にいきなさい。
なんてことになったらさすがに法的な問題が発生するかもしれませんね。

でも一月きっているのだからすでに発生しているのかな?
いくら契約でも直前に更新しないの意志表示はだめよんの法律くらいたぶん、あるでしょ。
819実名攻撃大好きKITTY:2008/01/12(土) 07:43:09 ID:X18tOxmH0
横から失礼します。
新6年保護者です。
内部の方々もいろいろと大変ですね。お疲れ様です。
・・・・この1年間の四谷のゴタゴタに、保護者の方も不安を感じてます。
子どもたちが安心して学習に専念できる環境で、
引き続き、四谷のよい先生方にご指導いただけることを切望してます。
820みなさんは:2008/01/12(土) 23:05:01 ID:xsU9ltYV0
 次年度、決まりましたか?
 僕は…まだです。
 一応、年内に段ボールは届きましたが…
821実名攻撃大好きKITTY:2008/01/12(土) 23:57:45 ID:8kPzrQ660
>>820
おめでとう、きみは四谷の講師から「お蚕さま」に昇格だよ。
広い桑畑が君の活躍の場だ。
がんばってくれたまえ!

でも一応、805あたりからよく読んでおいてね。
822実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 00:06:39 ID:OexwiD280
都立高校の良いところ

・部活動成績・検定・生徒会活動はまったく一般入試に関係ない
・都立上位校はすべて公募制により合格した教員のみを配置
・都立上位校はすべて私立と同じ独自の入試問題。100点中50点とれば合格するほどの難易度
・内申比重が大きく減少。都立上位校は実質内申ゼロ入試。不登校オール1で都立トップ校合格も
・学区撤廃で私立並みの競争がはじまり、私立並みの(あるいは私立を超える)面倒見の良い学校が多い
・全都立高校が冷暖房完備。校舎も新しい場合が多く、他県の公立高校とは比べ物にならないほど綺麗

都立トップ校の真の進学実績は?

進学実績は男子が多ければ多いほど稼ぐことができる。
そこで、男子のみを抽出した真の進学実績比較
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|
●.東京都国立−−−|160|-14|-4|13|-9|-4|-44|27.5|
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5|
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|

実は、都立国立高校の男子は、難関国立大学への合格率は海城と同じであり、
巣鴨と桐朋より良い。
823実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 00:25:23 ID:jGzUcKDz0
>>822
キミは都立や私立にお子達を通わせてるの?そういう親を知ってんの?
大学合格実績は、予備校の実績なしには語れませんよ。
語るんだったら、非予備校利用生だけで、都立と海城、巣鴨、桐朋を比較しなさい。

合理的じゃないカキコされると、四谷関係者の質はこんなに悪いんかって勘ぐられ迷惑。
824実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 00:40:36 ID:IepAmgJH0
>>823

1.予備校の実績なしの進学実績なんて誰も分からない
2.一部の塾の学校別在籍者数ならわかる

SEG
海城 101名
巣鴨 78名
桐朋 50名
国立 0名

鉄緑会
巣鴨 166名
麻布 155名
海城 131名
桐朋 21名

3.「都立は予備校に依存している」は昔の話。今では講習や補習体制は私立と
 変わらないので、都立進学校の予備校依存度は以前と比べると格段に低下している
825実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 01:02:58 ID:jGzUcKDz0
>>824
キミの詐欺師みたいなでっち上げた数字を見せられても却って迷惑。
都立とか以前とか格段とか、私立と変わらないとか、イミフの語彙が多すぎるよ。

統計的に意味のある数字を出所も示して出してほしいね。
第一線の企業や役所で働いてる親の目も考えて書いてよ。同輩として、はずかしいよ。
826実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 03:02:59 ID:KDwiG6wXO
空気読まずに失礼いたします。
来月からリトルスクール(新1年)に愚息が通うことになったのですが、
入室にあたり、ひらがなの読み書きはできているようにと言われました。
(ひらがなの問題集も渡されました)
これ以外に、算数・国語で最低限、身につけておいたほうが良いことはありますか?
うちは小学校受験は考えていませんでしたので、これまで割とのんびりで、
最レベ問題集でいうと、小1初期の標準問題はできるくらいのレベルです。
ある程度できるように(難問が解けるくらいに)、予習しておいたほうがいいのか、
それとも、予備知識0で、まっさらなままお任せしたほうがよいのか…
827実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 04:01:42 ID:hp4MIxQQ0
いーちーがーやー

矛盾に気がつかない保護者が多すぎ。
ま、塾も商売だから消費者がバカならそれまで。
828実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 09:11:44 ID:GtPCq5zZ0
>>826
最レベの「最高レベル」までが不要なのはたしか。
リトルスクールの準備としては、最レベの標準問題ができれば十分でしょ。

でもさ、リトルスクールとは別に、毎日計算練習ぐらいさせたほうがいいと思うよ。
こう書くとすぐ、「計算だけできても」という話になりがちけど、「計算だけ」なんて言ってないから。
829実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 11:47:16 ID:KDwiG6wXO
826です。
>>828
ありがとうございます。
ある程度基本的なことがわかっていればいいのですね。
算数は、現在公文に通っているので、計算問題は、宿題で毎日少しずつやっています。
文章題は、公文では教えてもらっていないので、
私が時間のある時に教えています。
問題は国語。ひらがなはどうしても繰り返し書く地味な練習になってしまうので、息子はかなり辟易しているようです。
子供が楽しく勉強できるよう工夫するのって、難しいですね…
830実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 16:35:18 ID:KQnhCiXu0
「四谷大塚の歌」みたいのがあったんだけ覚えてる人いる??
831実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 17:21:02 ID:GtPCq5zZ0
元中野国一の私ですが、覚えてますよ。

ソノシートで売ってた。
「よつやおおつか〜 しんが〜くきょ〜しつ〜♪」で終わるやつ。
その部分だけ覚えてる。
832実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 20:42:45 ID:MIfCEfQN0
風だ光だ明るい窓だ
833実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 21:42:19 ID:379gVKDU0
>>831
ソノシートってどんだけ昔だよw






私もソノシート持ってましたが。
834実名攻撃大好きKITTY:2008/01/14(月) 10:52:53 ID:HOo9R3d30
>>820-821
まだまだ次年度決定しないのはみんな同じ。
てっきり「教務から連絡ないから蚕かよ」と思っていたら,
仙人講師の異動すら発表になっていないそうだ。
おいらみたいな底辺の非常勤講師に連絡が来るのは,早くても
今週いっぱいじゃないか?
835実名攻撃大好きKITTY:2008/01/14(月) 10:56:38 ID:HOo9R3d30
>>819
コメントありがとうございます。保護者の皆様にはご心配をおかけしておりますが,
実際に教壇に立ったら,指導に力を尽くしますのでよろしくお願い致します。
836実名攻撃大好きKITTY:2008/01/14(月) 11:18:49 ID:oT7rGzNU0
>>834
藻麻衣はホントにテーヘンだね。仙人の移動はもうとっくに発表されて、
凶務との綱引きの真っ最中だよ。痴漢割がハピョーになた高射もアル出よ。
蚕も俗室って噂もアルんだよ。てことは連絡ない、情報も掴めてないのは
テーヘン子牛の証拠。もしかして蚕第2次候補だったりしてね。ぞ〜っ。
どっちにしても2ちゃんに真実を求めてもムダだけどね。
837実名攻撃大好きKITTY:2008/01/14(月) 11:22:18 ID:HOo9R3d30
>>836
あらら,そうでしたか。情報サンクスです。
こちらの現状は書いたとおりですが,そちらの現状はいかがですか?
838実名攻撃大好きKITTY:2008/01/14(月) 23:17:11 ID:5Qx4HLz20
全授業のコマがうまればいいけどね。
のろまなグズは自分でまいたもの刈り取れよ。
839実名攻撃大好きKITTY:2008/01/14(月) 23:21:47 ID:lAVfuBpB0
自らぬける人も少なからずいると思うんで
そう簡単に蚕なんてないと思いますよ(科目にもよるかもしれませんが)。
この時期の蚕は法的にも問題ありですし。
840実名攻撃大好きKITTY:2008/01/14(月) 23:25:16 ID:lAVfuBpB0
刈り取れないからこうなってるんでしょうな。
スピードだけではなく能力そのものがないんですから。
841実名攻撃大好きKITTY:2008/01/14(月) 23:55:59 ID:IymBwgn5O
四谷出身の奴はこうなるから止めておけ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1199852011/
842819:2008/01/15(火) 12:34:24 ID:wymDCrbQ0
>>835
こちらこそコメントありがとうございました。
お言葉嬉しく拝見いたしました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

講師のみなさま、日ごろは豚児たちにご指導いただきありがとうございます。
四谷の先生方は子ども達に本当によくしてくださり、
一保護者として感謝してます。

異動と塾のメインとなる入試の時期と重なり、
さぞ、お疲れのことと存じます。
お忙しいとは存じますが、どうぞご自愛くださいませ。

場違いなものが横から失礼いたしました。

843実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 12:51:44 ID:VuIWi8Mg0
>>839
非常勤講師なんてただのバイトだし,直前の蚕も可能性がある。
>>834にも書いたが,おいらみたいな最底辺の講師は,首切りは覚悟しないとw
とりあえず教材のダンボールはもらったけどね。
844実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 12:52:58 ID:VuIWi8Mg0
>>842
ありがたきお言葉,身に染みます。今後ともよろしくお願い致します。
845実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 13:20:05 ID:49ujIZxC0
直前になってもコマの提示がなく、講師が蚕ではないかと疑心暗鬼になっている。
昨年までのやり方を全否定してナガセのやり方を四谷にしみこませていくつもりなのだろう。
しかし、現実には講師たちの子どものために働こうとする意欲を殺してしまう。
それが証拠に、退職者が続々出ているというではないか。上に立つ人は、虚勢を張るのでなく、
従業員みんなを大事にする姿勢を行動で示さないと、管理職の言うことを部下に聞いてもらえない。
有能な先生や校舎スタッフが退職するのは大きなマイナスと知るべきだ。とたまにはマジレス
846実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 13:58:54 ID:VmAAXAVF0
>>845
そんな理屈は松下幸之助みたいな経営者じゃないと通用しない。
新興企業の社長なんて「ホリエモン」と同じだと思っていいよ。
ホリエモンにそんな理屈は通らないでしょ。
自分のビジネス拡大できればそれでいいんだよねとしか思ってないよ。

それはともかく一つだけお願いしておく。
「お蚕さま」と言ってくれ。
847実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 14:50:31 ID:drVMsMM80
5年の実力、内部生は結果が出ているのでしょうか?
ご存知であれば教えてください。
4課合計で390点だと、偏差値換算するとどの変のポジションでしょうか?
やはり60台前半がいいところですか?
よろしくお願いいたします。
8485年男子:2008/01/15(火) 17:50:04 ID:9ZjQMoZ80
>>847 
実力=学力判定テストでよろしいでしょうか
偏差値=10*(得点-平均)/標準偏差+50 で計算できます。
4科390点男子だと、偏差値=65.7ですね。ご参考まで

第3回学力判定テスト(女子2007人)
科目  平均   標準偏差
算数   66    30.5
国語   80    23.3
社会   50    19.8
理科   48    19.3
2科   146    53.8
4科   244    92.8
 
第3回学力判定テスト(男子2123人)
科目  平均   標準偏差
算数   76.3   30.9
国語   74.9   24.2
社会   56.2   20.9
理科   54.1   19.5
2科   151.1   50.0
4科   262.9   84.6
8495年男子:2008/01/15(火) 17:55:11 ID:9ZjQMoZ80
男子だと→女子だと に訂正
850実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 13:15:18 ID:ubupnwKiO
2月からのコマは結局昨年とあまり変わらず。
専任異動のところが若干影響受けた程度。
こんな際になってあれこれ動かせるわけもなし。
コマ減った奴は相当評価が低いってことよ。
851実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 14:42:19 ID:AUSloR0g0
>>850
本とか。おいらはまだコマ連絡こないど。「お蚕さま」に昇格したらしい。
852実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 15:43:52 ID:ubupnwKiO
>>851
金曜までに来なかったら諦めれ。
853実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 23:24:59 ID:RuKXHS/T0
例年に比べ来期コマの連絡が遅いのは事実ですが、
そんなに蚕の心配しなくていいと思いますよ。
入ってくる人よりやめていく人のほうが多いから。



854実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 03:46:59 ID:e6siWEYD0
校舎長暗かった。悩むとはげますよ。
855実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 04:58:36 ID:odFHNlxP0
何で校舎長が暗くなるの?
856実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 11:39:40 ID:VZIyoCqS0
>>850-853
こちらは連絡が来ない…携帯の着信履歴とにらめっこしていますw

>>854-855
校舎長が蚕とかw
857実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 00:19:43 ID:rgzyVkzx0
予習シリーズ5年下演習問題集24ページ2の(1)の問題

井上君はいつも同じ時刻に家を出て学校に行きます。
毎分100mの速さで歩くと始業時刻の6分前に着きますが、
毎分60mの速さで歩くと始業時刻に4分遅れます。
井上君の学校の始業時刻は8時40分です。
これについて次の問に答えなさい。

(1)井上君が家を出る時刻は何時何分ですか。

四谷の解答 8時19分
私の解答  8時25分

これって四谷の解答違っているでしょう?
858実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 00:39:56 ID:YVAod38N0
>>857
四谷で合ってるように思うけどな。

演習問題集もってないけど、私はこうやって解いた。

時速100分と時速60分では、速さが5:3だから、同じ距離である以上、
かかる時間は逆比になって、3:5。
で、かかった時間の差は、6分+4分=10分。
この10分が3:5の比の差(5-3=2)に相当する(3:5の線分図を引いて差の2のところに「10分」と書く)。

そうすると、3:5のうちの5のほうは、10わる2かけ5=25分。
時速60分のときは25分かかったことになる。それで4分遅刻ってことは、
8時40分+4分-25分=8時19分。
859実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 00:41:58 ID:YVAod38N0
×時速100分 時速60分
○毎分100m 毎分100m

お恥ずかしいかぎり。
860実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 00:51:00 ID:rgzyVkzx0
ID:YVAod38N0
ありがとうございます。
わかりました。線分図を書き間違えていました。
861実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 00:57:51 ID:YVAod38N0
え、わかったの? それならよかったけど。

いま確認してたところなんだけど、>>858で説明したのは比を習ったあとの簡単な解き方だった。

予習シリーズ本編44ページ第2問(857の数字換え問題)をみたら、
5年下第4回時点では、まだ比を習ってないから、違う解き方するね。

その場合、線分図は、>>858で説明したのと逆になる。
>>858は、逆比を使う関係で、時間を線分に表したのに対し、
予習シリーズ5年下第4回時点の解き方では、時間じゃなくて距離を線分をとることになる。

だから、860さんの場合、線分図を書き間違えた、というわけじゃないかもしれないとも思う。
862実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 01:00:36 ID:YVAod38N0
しかし、偉いねえ。こんな夜中に子供のために算数の問題を解いてるなんて。感心するよ。がんばってね。
863実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 01:06:02 ID:TQRrvSOT0
通りすがりだけど、
ID:YVAod38N0がいい人なのにも感心します。
ID:YVAod38N0にも良いことあるといいと思います。
864実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 01:38:33 ID:YVAod38N0
ありがとう。おかげで心あたたまった。 ID:TQRrvSOT0さんにも良いことありますように。
865実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 01:49:04 ID:rgzyVkzx0
学校の地点に相当する箇所に、始業時刻を書き込んだため、
その地点から15分手前が出発時間だと勘違いしました。
始業時刻は毎分100mの線分図に置いては、
6分延長して歩いて着いた地点に書き込むべきでした。

励ましありがとうございます。
実ももう一つ、差集め算に関して疑問があります。
予習シリーズの5年下26ページ

>個数がそろっているときの全体の差を考えて解く問題を差集め算とか過不足算と言います。
>全体の差=一つ当たりの差×個数・・・A

この考え方だと、同じく32ページ(3)
よし子さんは何枝か持ってノートを買いに行きました。
ノートを5冊買うと240円余りますが、9冊買うには80円足りません。
よし子さんが持っていたお金は何円ですか。

をうまく説明できません。
これは
(240円+80円)÷(9冊−5冊)=80円/冊・・・@
80円/冊×5冊+240円=640円

@において、上の表現で言うと個数が揃っているのではなく、
1冊当たりの単価(内包量)が揃っていて、個数に差が生じている。
だから、Aに加えて、
全体の差=一つ当たりの数量×個数の差・・・B
のような公式が欲しい。そうでないと、「個数が揃っていて・・・」の表現に
惑わされて勘違いが生じやすいように思う。

866実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 02:38:36 ID:YVAod38N0
>>865
ってこれ、低学年…スレの続きですよねw 2chは狭いですね。

予習シリーズは、わざわざ公式を立てて解かせています。
しかし、その公式をいろんな問題にそのままあてはめると、問題のパターンを網羅してない。
それが難しさの原因ではないかという疑問ですね。
なるほど、そうかもしれません。

私自身は、過不足算と差集め算はいつも方程式でごまかしてるし子供にもそうさせているので苦手^^;
ですが、もしこれを子供に算数方式で教えるとしたら、その中で最も応用がききそうなのは、
秘伝の算数入門編にある「原因と結果」の考え方だと思います。
この考え方だと、いちいち公式を立てないので、その網羅性は問題となりません。

それはさておき、公式を立てて、かつパターンを網羅させようという場合は、
過不足算と差集め算を予習シリーズのように「差を集める問題」として一括してしまうのでなく、
次のように峻別する立場をとるのがよいのではないでしょうか(秘伝の算数入門編に、
「…と読んで区別する人もいます」とあります。どの本を読めばその立場の人の
記述に出会えるのかわかりません)。

過不足算:人数が同じで、配りかたをかえるとあまったり不足したりする問題
差集め算:人数が違うので一人あたりの本数がかわる(全体の本数は同じ)問題

そして、>>865さんの求める公式(3)は、どちらかについての公式ということになる、
…と思うのですが、本当、頭が混乱して眠くなってきました。

これだから、差を集める問題については、方程式に逃げたくなるのです。
たとえば応用自在をみても、場当たり的にパターンを集めているだけのようにみえ、いらいらします。
867実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 18:41:45 ID:TQRrvSOT0
>>865
>6分延長して歩いて着いた地点に書き込むべきでした。

↑「(6分前に学校に着いても歩き続けたとしてさらに)4分延長して・・・・」の書き間違いですね、一応。

>全体の差=一つ当たりの数量×個数の差・・・B

↑ならば、いちいち「公式」とする必要はないのでは?
は、○○算以前のかんたんな割り算そのものの問題ですよね。

つまりノートの問題は、「差集め算」ではないわけですね。

手元にその予習シリーズがないので、何でここでそんな問題が出ているのかと思いますが、
その単元で公式が出てきたからといって、全部が全部その公式で解ける問題が並ぶ、
並ばなくちゃいかん、ということはないと思います。

おそらく予習シリーズが提示しているこの単元のポイントは、
「全体の差」をきちんと整理して把握することではないでしょうか?
たとえば最初の学校の始業時間の問題では、時間差を距離差に還元することがミソでしょ。
で、それをまたきちんと時間に戻す(ここでID:rgzyVkzx0さんはチョンボした)。

それを考えれば、ノートの問題も「全体の差」をきちんと把握する練習としてここに置かれている
意味があるのではないかと思います。




868実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 19:00:05 ID:rgzyVkzx0
無料コンサートチケットありますって広告打ったのに、
誰もチケット取りにこなかったような、、、w

さて過不足と差集めはウィキや「力の5000題」などを見ると、
過不足は人数で分けるパターンで、個/人みたいな単位が出来る。
一方、差集めは人以外で分けるパターンで、個/皿みたいな単位が出来る。

うちの場合、過不足と差集めの違いは、抽象度を上げれば(人で分けるか、もので分けるか等どうでもよい)
同じ事なので、さほど気にならない。しかし>>865のAとBの違いは、単位に拘って学習してきた
我が家としては、蔑ろに出来ないw
最初、各種過不足、差集め問題の構造が見えなかったのが、A、Bの区別が付くようになってから、
(私がw)見えてくるようになりました。後はこれを子供に伝授するだけw

ちなみに子供は子供なりの塾で習ってきた解法パターンを持っています。しかし、これだと、
速さの鶴亀や差集めでは、よく間違えます。

うちの場合は親も受験算数は初めてなので、新しい単元ごとに親も学習ってことになります。
ここで塾に丸投げしてしまうと、後親に出来ることは手を合わせて祈るだけになってしまうので、
私も必死です。でも、楽しいですね、この年齢で勉強するのは。
869実名攻撃大好きKITTY:2008/01/18(金) 21:38:14 ID:rgzyVkzx0
>>867
>↑「(6分前に学校に着いても歩き続けたとしてさらに)4分延長して・・・・」の書き間違いですね、一応。

線分図は100m/分と60/分の2本立てです。そうしないと同じ時間での開いた距離(全体の差)が違ってしまいます。

>↑ならば、いちいち「公式」とする必要はないのでは?
>は、○○算以前のかんたんな割り算そのものの問題ですよね。

>>866でも少し触れているけど、我が家では単位を大事にして学習してきました。

たとえば、

C12個のリンゴを4人で分けました。さて1人当たり何個でしょう。
12個÷4人=3個/人

D12個のリンゴを1人に4個づつ分けました。さて何人に分けられたでしょう。
12個÷4個/人=3人

てな具合です。

割り算となると単位も逆数にして計算するなど、最初は戸惑いもあったようですが、
小2くらいからこれで通していますので、いまではすっかりと慣れ、
計算途中の数字の意味理解に役立っています。

870実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 00:59:07 ID:BullGRBR0
>>866でも少し触れているけど、我が家では単位を大事にして学習してきました。

アンカーミス >>868の間違い
871実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 01:20:15 ID:yuPR98ny0
>>868
>無料コンサートチケットありますって広告打ったのに、
>誰もチケット取りにこなかったような、、、w

アハハ、なんか哀れ・・・悪いな・・・と思いつつ、868さんの考察につきあうと
頭が疲れそうで、気力があるときか、>>858みたいに868さんと知らずに
引っかかった(スマソ)ときじゃないと、ついつい観客ですませたくなるw ごめんよ。
(無理すると>>866みたいに歯切れ悪くなる)

でも、あの人また書いてるなあ、いったいどういう変わり者(いい意味で)だろうと
全部、読みながら、頭のどこかにたくわえておいてる。
すると何かを読んだときにふとつながってひらめいたりする。

算数、面白いよね〜。
我が家では最近、理科も面白くなってきてる。
4年の天体がよくわからなかったんだけど、予習シリーズのついでにウイニングステップやらせて、
教養のための理科を参照して解説という流れで(自分と子供が)マスターできた。
872実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 22:53:29 ID:LWu6fLHl0
コマ子内。お蚕様に出世らしい。汗;
873実名攻撃大好きKITTY:2008/01/20(日) 04:32:55 ID:cPn1V7Pj0
>>872
えさのダンボールはきてるの?
874実名攻撃大好きKITTY:2008/01/20(日) 23:08:53 ID:qGBux0Ep0
>>872
漏れはダンボール食べちゃったんで、次は中身も食べたいんだけど、無理かも。

えさのダンボール来ないんで、自らお蚕様になられたシト達も知ってる。
875実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 10:23:58 ID:V2DlL6SW0
>>857-871
久々に勉強になりました。ありがとうございます。

>>872-874
専任ですらコマの詳細は未定だから,悲観は早いです。
と言いつつ,こちらも提示がないのであせっているのですが…
既に,他の塾の求人情報もチェック中ですw
876実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 12:27:33 ID:ho84uxzlO
小学校五年生です
まだ、塾に行ってません。
五木のSSで55って、四谷大塚だと、どれくらいですか?
877実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 12:55:34 ID:PHYgA4iD0
50くらでね?
878実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 00:44:35 ID:hJzglJK/O
ありがとうございます
879実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 02:16:07 ID:GuAF7mmv0
早く新学年のプランちゃんと立ててくださいよ、四谷サン。
まさか、本当に、まだ決まっていないの?信じられん。
880実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 02:29:17 ID:FePqE0qq0
クレーム多い非常勤とか、遅刻の常習の非常勤とか、指導力のない非常勤とか
切っていったら、コマ組みができなくなったんじゃないか?憶測だが。
881実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 02:36:56 ID:cvXRAe/l0
完全な憶測だね。
ほんとのところは誰かさんの猜疑心の強さが原因。
882実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 08:39:01 ID:y2c/1eEi0
四谷大塚初の「○○○講師募集」の影響でしょうかね。
大体それの選考日が年末だったから、エツ?と思ったけど。


883実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 08:47:11 ID:y2c/1eEi0
ID:y2c/1eEi0です。
↑すみません。意味不明文でした。
最初に「今年の異動発表が遅いのは」を入れるの忘れました。
884実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 10:37:52 ID:bRCQn6Ku0
☆都立中高一貫校の応募締め切り 都立中高一貫校の私立化進む

白鴎  8.03倍 (前年7.99倍)桜修館 6.82倍 (前年7.54倍)
立川国際 (男)11.68倍 (女)17.40倍 (帰国子女)1.57倍
両国  6.66倍 (前年9.71倍)
九段  (区民枠)1.75倍(前年1.86倍) (区外枠)10.31倍(前年11.96)
武蔵  15.6倍 小石川 7.90倍 (前年9.25倍) 

都立中高一貫校の入試応募状況が一斉に発表された。
多摩トップとされる武蔵中は1873人が応募して15.6倍。
四谷大塚のデータによると、早実中、桐朋中、明大明治中
などとの併願者が多く、区部の小石川中と共に別格の難易度
となりそうだ。同じく新設の立川国際中も高い倍率を記録した。
最難関である小石川中は倍率は下がるが受験者層の学力はむしろ
アップしている。相変わらず御三家などとの併願者が目立つ。
小石川中の入学者は現中学1年生で過半数が私立受験生である
ように、都立中高一貫校の中では最も私立化≠ェ著しい。
両国中と九段中は、私立中併願者が激増している。偏差値が大きく
上がっており、難化は必至であろう。
都立中高一貫校の入試について言えることは以下のことである。
1.小石川中をトップに序列化が進行している
2.私立受験生が都立中高一貫校にかなり流れている
3.従来言われていた「偏差値の幅広さ」が少なくなり、私立と同じ
 正規分布に近くなってきている
4.入試問題が私立入試に近くなってきている
5.私立受験生の方が都立入試には圧倒的に有利
6.記念受験が大幅に減り倍率が下がっているが、私立受験生の増加
 やしっかりと対策をしてくる受験生がほとんどを占めるように
 なったため、むしろ難易度は大きく難化している。

結論であるが、都立中高一貫校は確実に私立化していくと思われる。
http://plaza.rakuten.co.jp/jyukendate/diary/200801220000/
885実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 10:54:31 ID:4bZtaaIL0
>>879
プランは決まっていても,講師の配置が決まっていない。

>>880-881
むしろ,切ろうとしたのは高給取りの講師では?

>>882-883
学生バイト講師ですか?本当に配置されるの?
886203,280:2008/01/22(火) 21:28:15 ID:gWTI6YTd0
やったッ♪ 第一志望に、繰上げ合格。

1月受験なので、今回のテストに関してどの模試でも
合格可能性20%以上が出たことはなかったです。
秋以降7回の模試(合不合、首都圏)全部で、80%以上の可能性だった
押さえの学校にマサカの落選・・全落ちするわけにはいかないと、
2月以降の志望校の組みなおしをし、今日安全校に願書を取りにいった
帰宅直後の知らせでした。

30年ぐらい前にガッツリ中学受験した母としては
(子供の偏差値と20程度開きがある)、
こんな中途半端な受験勉強、怪しい学力で入学していいのか?
とも思うけど、とにかくよかった・・・

こんなこともあるんですね。
国語で悩んでいたときに、いろいろアドバイスいただいた405さんを
はじめ他の方にも、幸運がありますように。
887実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 07:39:49 ID:QNXKC7e20
今日は雪。
授業はあるのでしょうか。
出講依頼は今月中にとどくのでしょうか。
えさのダンボールだけ食べてお蚕さまになってねということなのでしょうか?

なぞですね。
888実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 12:36:53 ID:Hwbklz9t0
>>887
出講依頼来ない。
おいらだけじゃなかったんですね。
お蚕様じゃないけど、急にやせ細って悩んでた子牛の人がいたよ。高給鳥だったのかなあ。

なぞですね。
889445:2008/01/24(木) 00:35:05 ID:wXVdkw1b0
203,280さん、おひさしぶりです。
そして、おめでとうございます!
本当に良かったですね。
繰り上げだろうが何だろうが、合格は合格ですよ。
なぜか、我がことのように嬉しいです。

娘は明日が第三志望の発表です。
明日、何も書き込まれなければ、ご賢察のほど。
890445:2008/01/24(木) 00:41:55 ID:wXVdkw1b0
=465です。念のため。
891きっこ:2008/01/24(木) 06:23:11 ID:alfswIHM0
4年、5年の最終授業が終わりましたね。
なのに出講依頼通知無しで来年度を迎えることに。
4年、5年の出講依頼通知は2月3日速達で6年は2月2日速達でってことになりかねないね。

こんなばかげたことが現実味を帯びてきたきょうこのごろです。
みなさん、いかがおすごしですか。
892実名攻撃大好きKITTY:2008/01/24(木) 06:37:04 ID:7tMbXyT30
a
893203,280:2008/01/24(木) 23:44:04 ID:PFpmHFxP0
>445さん
読んでいただいてありがとうございます。
たくさん、アドバイスいただきありがとうございました。
本当に感謝しています・・

お嬢様がこれからの受験期間、お力を十分発揮できますように。
そして、神様のお力添えがありますように。
894実名攻撃大好きKITTY:2008/01/25(金) 16:56:35 ID:oxSvhr+RO
こんな時期まで出講予定の連絡無いなんて他の塾では考えられない。
四谷って毎年そんなことしてんの?
895きっこ:2008/01/25(金) 17:32:26 ID:dAQx8TY70
おれ様だけもうけていればそれでいい。
孔子の生活?そんなものは関係ない。
ネットカフェ難民にでもなればいいだろ。
おれ様は神様であり、おれ様のやることに不満のある奴はやめればいい。

これがナガセイズム。
今回の件は今年初めてだがこれから毎年恒例ジンジャエール。

よかったね、四谷大塚で。
896実名攻撃大好きKITTY:2008/01/25(金) 23:31:18 ID:VbeH9AIX0
>894
あなたが知らないだけ。
この時期くらいにならないと連絡無い塾は他にもあるよ。
897実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 05:08:02 ID:toVMVnIeO
悪魔は王様の願いを叶え、王様が触れたものがみな金の塊になるようになった。
王様は喜んだ。「うはwwwちょwwwこれも金www」
しかし、かわいがっていた孫娘を抱き上げたとたん、孫娘まで金の塊に変わってしまった。
王様は悲嘆にくれた。「orz orz orz」
そこに再び悪魔が現れた。「望みが叶って良かっただろうwww」
898実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 15:38:04 ID:e300clvC0
それが混まないことやお蚕様となんのかんけいがあるんだ?
50字以内で説明しなさい!
899きっこ:2008/01/26(土) 22:06:22 ID:f8QMQh0c0
>>898
「混まない」っていったい全体ワンダホー?
だれか解説して。
900きっこ:2008/01/26(土) 22:09:36 ID:f8QMQh0c0
わかった。独楽ないってことね。
901実名攻撃大好きKITTY:2008/01/28(月) 09:29:31 ID:Z2majzG30
うちの子、通信くらぶやってるんだけど、新年度の教材と一緒に
会員手帳、なる物が送られてきた。
まあ普通の手帳なんだけど、後ろの方に「世界のあいさつ言葉」
というページがある。外国語をカタカナ表記にする事の是非はまあ
置いておいて、その中の中国語で「おはよう」が???
「早上好」に「ニンツァニンツァオ」と仮名が付いている。
これって間違ってない?
だれが中国語(北京語になるの?)知っている人いませんか?
「ニンツァニンツァオ」って何?見た目にも長すぎるよね。
902実名攻撃大好きKITTY:2008/01/28(月) 09:43:55 ID:TmyuvoPW0
>>901
早上好は「ツァオシャンハオ」と読みます。
あと他の言い方では「ニンツァオ」というのもありますよ。
903実名攻撃大好きKITTY:2008/01/28(月) 11:26:39 ID:xn7b3cy00
>>901
「ニンツァ」または「ニンツァオ」と表示しようと検討するうちに、
両方をつなげて表示してしまった誤記なのだろうと推測します。

同じ箇所で、フランス語に不適切なものをみつけました。
「Au revoir」のルビとして「オール ヴォワール」としていますが、
スペースの入れ場所が不適切です。「オ ルヴォーワール」とするか
せめてくっつけて「オールヴォワール」とすべきです。
904実名攻撃大好きKITTY:2008/01/28(月) 23:30:24 ID:ySRYo1s70
今日になっても独楽来ないおいらはお蚕様に昇格なんでしょうか。
新学期まであと一週間切ったのにー。
905実名攻撃大好きKITTY:2008/01/29(火) 00:12:31 ID:oMlfvAVK0
校舎からの打診もなしですか?
一年間会社に貢献した方をなんだと思ってるんでしょう?
それとも連中はうわさどおり頭が悪いのかな?

契約引っ張られたせいで移籍に踏み出せなかった方々は
だまされたようなものですね。
本当にひどい会社になりさがりましたなあ。

あ、マクドナルド負けたね。
ナガセの能無し君たちも気をつけたら?
それとも今のうち校舎長たちの機嫌でもとっておく?w
906きっこ:2008/01/29(火) 03:21:21 ID:+Uo2CfKe0
校舎からの打診はあっても文書での出講依頼通知無し。
2月に出講してみたら「あれ、あなたの独楽なんてありませんよ。」
こんなワンダホーな話が現実味を帯びてきた今日この頃です。
みなさん、いかがおすごしですか。

孔子が会社に貢献?
そんなわけないだろ。
会社に貢献しているのはおれ様だけだ。
現場で働いている奴なんて校舎長以下受付のおねえさんにいたるまで単なる手駒。
出講依頼通知が遅れているくらいでがたがたいうな。
不満があるなら今からやめろ。
おれ様の関心はおれ様のビジネス拡大と資産形成だけだ。
孔子に生存権なんか認めない。

これがナガセイズム。
口約束だけで孔子のみなさん出講するのでしょうか?

よかったね、四谷大塚で。



907実名攻撃大好きKITTY:2008/01/29(火) 16:45:23 ID:U2fimA6gO
今週の月曜から、新年度の顔見せ保護者会ありますよ。僕はすでに参加して挨拶しました。
確かにな○せバカ兄弟のやり方や四谷のやり方はバカにしてます!人が資本なのに、それを軽視している会社は、潰れますよ!子牛みんなで反乱=テロ起こして、新しい塾作ればいいんですよ!
サピのように!でも、サピも今や、一部の幹部の資産集めになって、「おまいら結局一緒じゃん!」だよね〜!あいつら死んで欲しいわぁ〜!
908実名攻撃大好きKITTY:2008/01/29(火) 17:46:26 ID:gJ6VCyIuO
e四谷大塚繋がんね
いい加減どうにかしてくれ
909実名攻撃大好きKITTY:2008/01/30(水) 00:41:02 ID:kzDwXQts0
>>907
アホだなキミは。
ナ○セ派を多くしたいわけでしょ。四谷のロートル高給取がどんどん辞めていけば、
会社の思う壺ですよ。一石二鳥。若返りも図れ、ナ○セ派も増える。

ロートルはどんどん小姑根性出してナ○セにちくちく言って、
殿のご乱心を戒めることだよ。

>>907がいうように、反乱起こして、新しい塾をつくるというのもいいね。
当然出版部門も通信教育も行動をともにしなくては意味がないよ。
塾名はなんだ?「御茶ノ水柏」かい?「津田沼中野」かい?「上大岡新横浜」かい?
910実名攻撃大好きKITTY:2008/01/30(水) 09:42:06 ID:RBE1EWb+O
どーぞ

つ 桑の葉
911実名攻撃大好きKITTY:2008/01/30(水) 12:24:43 ID:m96qKQ3sO
塾の経営者ってみんな自分の金儲けしか考えないで行き当たりばったりやってるアホばかりだな

ナガセもスノダもコジマもみんな同じ

少子化の時代をいきのこるのはどこかな?
912実名攻撃大好きKITTY:2008/01/31(木) 10:00:06 ID:3+TadQiPO
某大校舎の校舎長や某弱小校舎の算数専任みたいに、ナガセの犬にならないと出世はない。
がんばりたまえ。
913実名攻撃大好きKITTY:2008/01/31(木) 10:41:00 ID:GEtSHbrN0
こちらは先週,コマ連絡が来たけど,少ないから断ったw
他塾に履歴書を送らなきゃ。自らお蚕様になっちゃったw
914実名攻撃大好きKITTY:2008/01/31(木) 20:52:21 ID:um5qeHYY0
無理なスケジュールを立てた奴じゃなくて
それを実行できない奴が罵倒されるようになったな
大体において前者がナガセで後者が四谷大塚な図式だが
915実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 07:51:04 ID:mFKwdHJ40
質問です。今回初めて新小5YT組み分けテストを受けて週報が届きました。
次回からは週例テストということになりますが、これはコース別に週報に成績優秀者名が
掲載されるのでしょうか?
916実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 09:44:41 ID:8MKZIYnW0
そのとおり。
917実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 11:44:00 ID:+FiZ7BYC0
N氏へ

受験産業を営むなら、ご自身ももう少し学習あそばせ。
目先の利益追求が果たしていつまで?

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?815,799696,page=4

私?
私は子どもに巨額の富は残してあげられなくても、
教育だけは・・・と思っておりましたが、
おかげさまで貴方様から
世の中、財力のあるものが強いということを学ばせて頂きました。

現場の先生方には感謝してますが、
もう私共も去ります。
さようなら。
918実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 18:56:39 ID:mFKwdHJ40
>>916
わかりました
お忙しいところありがとうございました
919実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 23:31:55 ID:or4mgCwfO
e大塚で、組み分けのコースMってどういう意味ですか?
また、組み分けは、帳票みたいなものは打ち出されず、ただ週報で確認するだけなのですか?
920実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 23:34:05 ID:JWJdH56q0
外部生ですがお邪魔します。
四谷大塚発行の「考える社会科地図」の最新改訂版は
何年何月のものでしょうか?検索したら2004年秋に
改訂されたと見つけたのですが、それ以降も改訂されていますか?
921実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 23:58:25 ID:ThbRH3NH0
>>919
M=コースわけなし。
922実名攻撃大好きKITTY:2008/02/02(土) 01:42:10 ID:CQ5MLmOu0
>>919
eyotsuyaで表示されるコースMというのは、受けた「テストの種類」のことであって、
そのテストを受けた結果として所属することになったコース(S,A,B,C)のことではない。

組み分けテスト自体は、所属コースにかかわらず同一問題。だから、コースわけなし=M。
これに対し、ふだんの週例だったら、コースごとに別内容となるから、SとかCとか表示される。
これが921が書いてること。

そのテストを受けた結果として所属することとなったコースは、eyotsuyaの個人履歴のページ
に表示されるし、そのうち自宅にも郵送される。

>>920
昨年末に四谷大塚の窓口で購入したものが改訂新版2006年11月20日第3刷だった。
統計資料は2004年のものなので、刷レベルでの修正なさそう。
過去の増刷ペースからいうと昨年12月あたりに第4刷が出てるかもしれない。
923実名攻撃大好きKITTY:2008/02/02(土) 16:51:21 ID:Jo5KIRRTO
>>922
地図帳の件、ありがとうございました。
書店には置かれていないので確認しようがなく大変助かりました。
924実名攻撃大好きKITTY:2008/02/02(土) 21:34:33 ID:x87d3r+I0
次スレ

☆四谷大塚について語るスレ☆4校舎目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201955601/
925445:2008/02/03(日) 22:05:52 ID:WVLruHYh0
>203,280さん

遅くなりましたがご報告です。
娘の受験が、昨日で終了しました。
2月1日のO校は残念な結果でしたが、2日のT校に合格することが出来、娘もとても喜んでいます。
親としてもこれで漸く安堵しました。
お互い、子供に充実した中学校生活を送って欲しいですね。

何はともあれ、お疲れさまでした。
926実名攻撃大好きKITTY:2008/02/04(月) 16:27:06 ID:tLqyYKKy0
新5年生です。
四谷の予習シリーズを購入して家庭学習を試みようと思いましたが、
この内容・・・家庭のみでこなしてらっしゃるかたがいるんですよね?
私自身が少しメゲ気味。
学習の方法ですが、算数だけ教えて、後の教科は本人がテキストで自習を
進める形でいいのでしょうか?

927実名攻撃大好きKITTY:2008/02/04(月) 17:03:26 ID:tCHuWcfj0
>>926
算数については、今まで家庭で特に勉強していない場合、
あれをいきなりやらせるのは厳しいと思いますよ。
特に分数を理解しているといないとでは、かなり違うと思います。
928実名攻撃大好きKITTY:2008/02/04(月) 17:15:40 ID:sHGujTsm0
929桐朋中学2年生が自殺か:2008/02/04(月) 18:34:21 ID:0M4BLZlG0
【速報】桐朋中学(東京都国立市)の中2生徒が自殺か 学校は公表せず

授業は2時限で切り上げに。マスコミなどへの公表はまだなし。

http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1202117232/
【速報】桐朋中学で自殺者か(中2)

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199275975/
†桐朋中学・高等学校† part14
930実名攻撃大好きKITTY:2008/02/04(月) 23:38:13 ID:o17C3d9W0
新5年、灘中算数を解けるようになりたいのですが、どんなテキストを
やっていけばいいですか?今は、予習シリーズと演習問題(応用編)の
5年下7回辺りをやっています。スピードアップ算数基礎編の初級用テストでは、
68点くらいの実力です。
931203,280:2008/02/05(火) 00:41:54 ID:E5yVKnx50
>445さん
おめでとうございます! そして、ありがとうございます。

T校って、もしかしてとても評判のいい学校ですよね。
優秀なお子様を持つお母様なのにうちの息子のような
偏差値50いくいかないで悩んでいるもの(いや、国語は30近辺だった・・)
にまで、アドバイスくださり、本当に感謝です。
やっぱり優秀なお子さんの親御さんは、ガツガツしていないんですね・・
445さんのようなお母様で、お嬢様も幸せと思います・・
きっと充実した中学高校生活を送られるでしょう・・

うちは、実は下に女の子がもう一人います。
ここではいろいろ書かれていますが、やはり四谷大塚の日曜テストと
予習シリーズをはじめとする教材は、445さんがおっしゃるとおり、
完成度も高くとても勉強しやすいので四谷大塚に通わせるつもりです。
それに私が受験した時代から、その名前を変えず続いている
「合不合」になんとなく愛着もあったりして・・(笑)

娘は新5年で、すでに出遅れた感がありますが(急な兄の受験で娘は地元塾に通えど放置状態)、
それでも兄よりは1年も多く期間があるので、今度はもっといい親でありたいと願っています。
いつでも子供の成長と冷静に暖かい目で見守っていらっしゃる445さんのように・・

本当にありがとうございました。おめでとうございました。

PS
なんか、涙でてきそうです・・安堵感というか・・
結局通塾できなかった息子ですから、受験母友達もいなかったので・・
どっちかっていうと、イマドキの会社の若者に
「男なんて、やる気なかったら、ダメっすかならねー、焦らないことです。」
とか、慰められてたような有様で・・ 
失礼なんですが、445さんが唯一の受験ママ友だったりします。
932四谷大塚はAICJ中の偏差値を”削除”:2008/02/05(火) 10:30:51 ID:9sluG2pG0
四谷大塚はAICJ中の偏差値を”削除”:2008/02/05(火) 10:26:20 ID:9sluG2pG0
四谷大塚から広島県のAICJ中学校開校5年目の初めての偏差値が発表されましたが
AICJ中学校からの抗議で突如削除されました。
AICJ中学校は慶応中合格詐称等多くの虚偽で学校を創設し、多くの学生を騙して入学させました。
折角、四谷大塚から偏差値の実態が出たのですか、前代未聞の削除です
四谷大塚は自信をもってAICJ中学校の偏差値を発表するべきです。
東京入試の少ない数から出たデータでも、根拠あるものとして提示した筈です。
四谷大塚の重大な瑕疵でしょうか?
それとも、AICJ中学の横暴でしょうか?

四谷大塚 首都圏模試 第4回

AICJ中学校
80%〜〜〜〜50%〜〜〜〜20%
【40】〜〜〜〜【35】〜〜〜〜【30】

抗議すれば、削除する事が出来るのでしょうか?
933926:2008/02/06(水) 02:04:09 ID:QV133OEo0
926です。
予習シリーズを家庭学習されているかたは、1週間でテキストと演習問題集
両方こなされているのでしょうか?
地方在住で甘いのかもしれませんが、この量を1週間でこなすには
かなりの忍耐力が必要な気が・・・。
家庭学習をすすめられているかたの学習方法のアドバイスがいただけたらと
思うのですが。
934実名攻撃大好きKITTY:2008/02/06(水) 05:23:11 ID:hZIsjH4D0
>>926
週の勉強時間を何時間と想定していますか? それによります。

完全自宅学習なら週40時間は取れるはず。たとえ習い事の練習1日1時間あっても。

男子ですか? 女子ですか? 国語の得意さにもよります。
国語が得意な子だと、国語は本人に任せてしまうこともできます。

算数は5年の算数はハードだからある程度親が見ないときついかも。
(もちろん一人でもできる子はいるけど)志望校によってどのテキストまで
やるかは変わってきます。

理社は演習問題集をカットしてもなんとかなる。ただ5年の間の「暗記」はしっかり。
「暗記」とかく否定的にコメントされ勝ちな要素だけど(「詰め込み」とかね)
5年のあいだの暗記を6年になって追いかけるようじゃ勝負にならない、6年後半からの
考える統合型問題に取り組むにも5年の間の知識は必須。
935実名攻撃大好きKITTY:2008/02/06(水) 10:41:30 ID:UN1Wo5TDO
四谷テキスト使用塾に通塾組です。同じ新五年なので何かのご参考になればと…

まず、漢字と計算一行問題集はほぼ毎日一ページずつ。
算数はシリーズと演習問題集(応用)を週二日の授業で。
演習問題集と週例テスト問題集は家庭で。
国語はシリーズとことばの練習帳を週二日の授業で。
演習問題集と週例テスト問題集は家庭で。
理科社会はシリーズを週一日の授業で。
サブノート、演習問題集、週例テスト問題集は家庭で。

平日三日の通塾+日曜テストです。一週間で一回分うまく回ってますよ。
936実名攻撃大好きKITTY:2008/02/06(水) 15:50:35 ID:ycaDD6ciO
>>932
広島県から慶応中蹴りはたしかに何人かいるみたいだけど・・
広島学院の子だと思ってた。
937926:2008/02/06(水) 17:03:23 ID:QV133OEo0
>>934 935
アドバイスありがとうございます。

>>934
女の子です。国語はそんなに得意ではありません。
一応、4年生の時予習シリーズの算国理社のテキスト、演習問題集、
算国は加えて演習問題集(基本)、ことばの練習帳、漢字、一行問題集、
理社はサブノートをやっていたんですが、こなすのが大変で・・・。
5年のテキストが届いた時、さらに量が増えているので自信喪失してしまいました。
週40時間・・・家庭学習されてるかたはそんなに勉強しているんですか。
うちはめちゃめちゃ甘ちゃんなんですね。
4年の時でも週18時間ほどしかしてないかも。
それでも、いっぱいいっぱい。

>>935
す、すごいですね。週例テスト問題集まで・・・。
新5年では演習問題集(基本)と(応用)はさすがに購入をやめました。
こなせないと思って。
それでも、削っても1回分の量が増えているので、こなせるのか自信なし。
やはり首都圏の方ですか?
938実名攻撃大好きKITTY:2008/02/06(水) 18:03:10 ID:jFQnm/go0
>>935
まだ始まってないのに「うまくまわってますよ」ってどういうフライング?
939実名攻撃大好きKITTY:2008/02/06(水) 23:42:50 ID:ZW0UXkOBO
>932
「四谷大塚 首都圏模試 4回」って何?
「ソニーのiPod新機種発売」位、意味が分からないんだけど。
940934:2008/02/07(木) 08:42:56 ID:wNhrJlbp0
>>937
うちも4年の時は自宅組でしたが、平均勉強時間は週20時間ほどでした。
ただ4年の分量と5年の分量は全然違うのです。
私も最初それがわからなくて春休みくらいまでは週25時間ほどで廻していました。
でも、それだと終わらないのです。さらいきれない。
結局5月の連休明けから通塾開始しました。
秋に勉強のペースがつかめたと思った頃には平均週34時間勉強体制になっていました。
うち9時間が塾の授業です。
この34時間のほかに通塾時間4.5時間、テストと解説授業3時間が入るので合計41.5時間です。
どこかの塾の先生のブログにはこうして中学受験に関わる時間の合計は週15時間〜40時間という記載がありましたから
うちは多いほうだと思います。
それでも国語は手抜きになってしまって、四科の足を引っ張っています、残念ながら。
睡眠時間は8時間で、習い事の練習が1時間/日、テレビは平均30分/日、ゲームは無し。

おどかそうとか威張ろうと思って書いているのではなくて、「5年の勉強は大変」だと強調したいのです。
今、新6年となって、「あと一年しかない、どうしよう、5年生に戻りたい」とは決して思いません、
それくらい5年の1年間はハードでした。6年のハードさはま種類が異なるでしょうが。
941926:2008/02/07(木) 18:14:24 ID:QwSkvO660
>>940
詳しい説明、どうもありがとうございました。生半可な気構えでは5年生は
乗り切れないということですね。うちも通塾と家庭学習とで迷っていましたが、
少しは遊ぶ時間もつくってあげたいし、家庭学習の方が融通がきくだろうかと思って
とりあえずこのまま続けてみようと教材を取り寄せました。
でも塾で聞いていたとおり5年の量は半端ではありませんね。
四谷のスケジュールでは確か2/11スタートなので、今は最後の休息、嵐の前の静けさです。
実際に始めてみて、春休みには通塾をどうするか考えないといけないかも。
ちなみに理科・社会の勉強方法ですが、あのテキストをひたすら暗記するのでしょうか?
それとも問題を解きながら?サブノートが要点がまとまっていそうなのでサブノートを中心に?
4年の時、いちおうやってはいたんですがその気になって覚えていないのでテストを受けてみたら
信じられないくらいボロボロでした。
942実名攻撃大好きKITTY:2008/02/08(金) 01:59:49 ID:xpt/xszI0
>>941
>ちなみに理科・社会の勉強方法ですが、あのテキストをひたすら暗記するのでしょうか?

自学自習でも暗記すればいいわけだけど、そこがなかなかできないんだよね。
通塾すると塾の授業で集中してやるし、「覚えさせるテクニック」もあるからかなり覚えるんだよ。非常に効率的。
それに塾で指示された宿題などをきちんとこなせばテストで8割くらいは取れる。
そこが自学自習との差。

自学自習の方法としては、予習シリーズ読んでまたは読みながら単元の章の構成(これ大事)、太字の語を書き出して「書いて」覚えて行く。
そしてサブノート、問題集などをこなして、最終的に前年度問題集で最低8割〜9割は取れるようにする。
問題ばっかり先に始めると、全体の構成をよく理解できないので、いつまでたっても半分程度しか取れないでしょ。
しかし、まあだいたいの場合は社会か理科のどっちかしか↑までできないんじゃないかな。

943実名攻撃大好きKITTY:2008/02/08(金) 08:59:40 ID:AWTohbtJ0
934ですが、うちの子は授業を聴いただけでは理社の暗記は
ボロボロです。>>942さんがうらやましいです。

5年生の時は、土曜のテストのあと理社の授業だったので、
そのあとの1週間を使ってシリーズ問題・サブノート・演習問題と進めてから
暗記用の時間を作って憶えさせました。
本人に暗記用のメモを作らせたり、親が手伝って作ったり。
うちの場合親が一番手伝ったのは、この理社暗記のパートだったかも。
基本的に予習シリーズに書いてあることは、
欄外のコラムだろうと写真のキャプションだろうと全て暗記です。
それで(授業で聞いただけでは全然頭に入っていないトロい子の割には)理社は得意レベルでした。

「理社の暗記は直前でも間に合う」という意見もありますが私はそれには賛成しないので
「カリキュラムに従って完全インプット」を目指しました。(あくまでもウチの場合です)

今、6年になって理社が週2コマになったので、またテキスト・問題集・暗記の
順序を5年生の時とは変えていかなければならないかもしれず試行錯誤を始めています。
944445:2008/02/09(土) 00:41:12 ID:dOK3NpVP0
>203,280さん

>娘は新5年で、すでに出遅れた感がありますが(急な兄の受験で娘は地元塾に通えど放置状態)、
>それでも兄よりは1年も多く期間があるので、今度はもっといい親でありたいと願っています。
上のお子様の結果で証明された通り、出遅れなんていうことはないですよ。
「受験したい」と思ったときが、まさに受験へのアクションが始まるその時なのだと思います。

また4月から新しいスタートですね。
上のお子様が充実した中学校生活をお送りできることをお祈りすると共に、
下のお子様が2年後に向けて頑張れるように願っております。

PS フリーのメルアドを載せておきましたので、
   何かありましたらメールをお送り下さい。
945実名攻撃大好きKITTY:2008/02/09(土) 16:23:11 ID:R0vOaRuo0
新横でやっていた栄光特別コースって、何人いて何人合格したか判りますか。
内容充実してたんでしょうか。
946実名攻撃大好きKITTY:2008/02/09(土) 18:28:19 ID:9WO221sJ0
イジメ自殺が報道される学校、報道されない学校の基準は何だろうか…?
去年、桐朋中学の隣の学校(都立の有名進学校)で自殺が起きた際には、
イジメが原因ではなかったにもかかわらず速やかに報道され、校長の
記者会見に非難が飛ぶ。一方で、イジメが原因とされる自殺でも公表すら
されない学校もある。この基準はいったい何なのだろうか?

☆生徒が証言「先生は今後も何も伝えようとしない」桐朋中学2年生自殺

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202547733/l50
やっぱり自殺の原因はイジメ!?有名私立桐朋中学の中2自殺事件、学校は隠蔽か

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199275975/
†桐朋中学・高等学校† part14


2月4日の6限に、2月1日に本校の中学2年生の生徒が自殺したという話が、
校長から放送でありました。まだ確かではありませんが、生徒はいじめにあっており、
生徒のご両親もいじめについてのコメントを校長に出していたようです。また、
この後中学2年生の保護者には説明会が開かれたようです。
私も昔にいじめにあった経験があり、この事件について詳しく知りたく思っていたの
ですが、先生方は今後も何も伝えようとしないようなので、ここに書き込みました。
これは個人的に何となく思っていることですが、先生方はこの件について無かった
事にしようとしている気がします。でも、もしこのままでまた誰かが死んでしまった
ら、とてもやりきれません。もう誰にも死んでほしくありません。
中学2年生の保護者の方など原因等知っておられる方がいましたらお話を聞きたいです。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?423,837357,837357#msg-837357
947実名攻撃大好きKITTY:2008/02/12(火) 22:12:26 ID:bv4KgRO50
>>946
マルチ乙
948実名攻撃大好きKITTY:2008/02/13(水) 23:07:57 ID:QLZ9XG310
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1195564163/l50
東進が買収したんでしょ?
東進は全部DVD授業なんだけど、ここもそうなるんかい?
小学生はDVDだとちょっとなあ…
949実名攻撃大好きKITTY:2008/02/13(水) 23:08:27 ID:zi6X999c0

チョンのあやかり創価学会

偽善者が政治活動、公明党

ニセ仏教、騙されバカ信者、池田犬作チョン大教祖様、さっさと死ねや

カルトキチガイ・創価騙されバカ信者

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党
950実名攻撃大好きKITTY:2008/02/17(日) 12:27:49 ID:hdsmSeDv0
>>948
お前は公明党と同じ匂いがするw
951実名攻撃大好きKITTY:2008/02/17(日) 13:53:31 ID:Ebt/9yCKO
ここは老舗だし、
どっかの株式会社みたいに

D V D の 使 い 回 し

ということはないでしょう。
952実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 02:17:32 ID:gAm5Cp2S0
ここの合格実績は早稲アカを含んでるの?
953実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 12:06:42 ID:Cuo3TUwi0
早稲アカやYTネット全体を含むはず。
954実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 13:00:09 ID:hpsyUyId0
そのワセアカはNNのみの他塾生や単科ゼミ生(いずれも入塾手続はしたということで
ワセアカ的には「内部生」扱い)を含んでいるわけだ。
しかし、実情は他塾生のゆえYTテストは受けておらず、NNや単科ゼミでは過去問演習中心で
予習シリーズももはや使っていない、そんなやつらまで、
四谷大塚の合格実績に入ってることになる。

提携塾というくくりを経由することによって、ワセアカの合格実績のグレーさまでが
拡大再生産されちゃってるね。
955実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 21:29:11 ID:+FZCCqcQ0
>>953,>>954
含んでいるわけないだろ…
釣りか?

マジで書いているなら馬鹿すぎw
956実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 21:40:44 ID:hpsyUyId0
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/goukaku_sokuhou/sokuhou_index2008.htm
>合格者数は、予習シリーズで半年以上学習した四谷大塚グループ
>(四谷大塚生・YTネット提携塾生・四谷大塚提携塾生)の児童を対象に集計しております。

少なくとも>>953は完全に正しい。
>>954は、「予習シリーズで半年以上」の要件をNN生についてどの程度厳格に適用して
いるかによる。

>>955がバカ
957実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 21:54:03 ID:+FZCCqcQ0
>>956
必死なようだが、四谷大塚に電話して聞いてみなよ。
話はそれからだw
958実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 22:07:46 ID:+FZCCqcQ0
馬鹿のために補足しておくとだな、四谷大塚のお茶の水校舎だけで桜蔭18名合格。
早稲アカの桜蔭合格33名。
足すとそれだけで51名になるのだがw

この時期になると馬鹿が増殖して困るw
959実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 22:19:59 ID:0WVpUXoM0
>>956
ネット情報だけでしか物事を判断できないおバカさんの典型だねぇ。


>少なくとも>>953は完全に正しい。
m9(^Д^)プギャー
960実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 22:35:18 ID:f2SKg6W70
JGはナ、ナ、ナント早稲アカの方が多いんだな
961実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 22:37:32 ID:9OLgyraU0

桜蔭について、四谷大塚の御茶ノ水校舎で18名ですか。。。
津田沼校舎では5名らしいです。

既に、四谷大塚直営だけで23名となりますね。
その他の四谷大塚直営校舎を入れると、結構な総数となるはずです。

●その他の四谷大塚校舎の方、桜蔭の合格数を教えていただけませんか。

その他にもYT提携塾はありますが、
早稲アカが桜蔭33名といっている内訳について、NNがどのくらいか、判るような気がします。

あるいは、四谷大塚の直営生も、早稲アカのNNには結構いっているということでしょうか。

でも、我が家はそのような例を聞きません。
962実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 22:44:50 ID:0WVpUXoM0
>>954=>>956涙目www
963実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 10:35:33 ID:5wBiHvx50
>>958
>>953の「早稲アカを含む」が正しいことへの反論にはなってないようだが?

「早稲アカを含む」は正しいけれども、早稲アカの全部は含んでいないというだけのことじゃないか。
依然としておまえがバカ。

もっとも、その他の具体的な情報のおかげで、早稲アカの不透明さがそれほど四谷大塚にまで
は伝染してないということがわかったのはありがたい。
NN分は入れてないのだろうということがわかって勉強になった。

>>959
「ネットの情報」といっても、四谷大塚による公式情報なんだからそれを足がかりに議論するのは
当たり前のこと。おまえがバカ。
964実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 17:59:08 ID:Jlr9ifcpO
>>963
必死だねw
965実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 18:05:49 ID:Jlr9ifcpO
でもね、君以外は、み〜んな君のことをバカだと思ってるよw

上に書いてあったけど、四谷大塚に電話してごらんよ。
「早稲アカはYTネットですよね?ね?ね?」ってw
966実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 18:15:41 ID:jkGbmC0K0
具体的に反論できない965が馬鹿
967実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 18:36:04 ID:5wBiHvx50
四谷大塚に直接聞いたよ。
四谷大塚による公式情報のとおり、合格実績には早稲アカもYTネットも含むってさ。

ただ、全部含むと誤解されるのは困るから、今年から「半年以上学習した」と付け加えたんだと。
去年まではただ「予習シリーズで学習した」としか書いてなかったそうだ。
968実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 18:53:47 ID:WvPxbu9p0
>>968

あれ?漏れは「含まない」って言われたぞ?
ちなみに新横浜に電話した。
969実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 18:55:16 ID:WvPxbu9p0
ごめん、アンカー間違えた。
>>967はどこに電話した?
970実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 19:09:37 ID:5wBiHvx50
>>969
入試情報センター
971実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 20:45:51 ID:O9xigOpS0
>>970
スマソが番号教えてくれ。確認したい。
972実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 21:10:16 ID:5wBiHvx50
>>971
四谷大塚公式ページからの「お問い合わせ」クリックで部署別で普通に表示される。
その中できちんと把握してそうなのが、入試情報センターだからそこに問い合わせた。
実際、きちんと把握してた。967のかぎりではきちんと回答がもらえて確認できると思う。
公式情報どおりなんだから、あたりまえだが。
ただし、直営校舎からは何名かという内訳については答えてもらえなかった。
そこまでは期待しないように。

新横浜校舎で違う内容を答えたんだとすれば、
「四谷大塚直営校舎ごとの実績には早稲アカは入りますか?」
というあまりに馬鹿げた質問だと勘違いして受け答えしたか、
あるいは単なる勘違いでは? 塾の事務の窓口なんてまったくあてにならないからね。
973実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 21:24:57 ID:O9xigOpS0
>>972
dクス
974実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 23:45:22 ID:aTijZ9JE0
灘高校2005 史上最強世代銀河系軍団 D
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203517267/
975実名攻撃大好きKITTY:2008/02/21(木) 23:13:46 ID:vaWlZqx50
やはり直営の校舎から何名出たのかは各校舎の報告会から拾うしかないか
でも全部で16校舎しかない割には既に出ている御茶ノ水と津田沼だけで開成23名?
率としては100校以上あって日曜だけ来てる生徒もカウントしている早稲アカ単体と比べて
相当リードしてるんじゃないか
サピには敵わないが
976実名攻撃大好きKITTY:2008/02/22(金) 02:56:00 ID:oi6/7r0f0
〜2008年度入試合格実績〜
http://www.nozomigakuen.co.jp/result/sokuhou_img/logo0209.gif
学校名 合格者数(希学園受験者数)
灘中 51名(100名)
甲陽学院中 56名(69名)
洛南高附属中 80名(146名)
東大寺学園中 57名(125名)
大阪星光学院中 61名(80名)
神戸女学院中 33名(39名)
四天王寺中 69名(84名)
西大和学園中 81名(151名)
清風南海中 98名(125名)
洛星中 27名(53名)
高槻中 54名(72名)
開成中 13名(24名)
桜蔭中 2名(11名)
ラ・サール中 9名(15名)
函館ラ・サール中 133名(152名)
愛光中 10名(10名)
977実名攻撃大好きKITTY:2008/02/22(金) 05:21:18 ID:zpMEjnsp0
津田沼からの開成、今年は少ないとの噂でしたが、何人でしたか?
978実名攻撃大好きKITTY:2008/02/22(金) 08:01:19 ID:A2qqWd0L0
>>975
開成じゃなくて桜蔭
979実名攻撃大好きKITTY:2008/02/22(金) 11:24:53 ID:n3fWw+bh0
中野がよかったんでしょ。
980実名攻撃大好きKITTY:2008/02/22(金) 16:51:04 ID:qIRSgnMs0
>>979
教えて。
981実名攻撃大好きKITTY
次スレ

☆四谷大塚について語るスレ☆4校舎目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201955601/