新潟の高校 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
引き続き語れ

〜前スレ〜
新潟の高校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1137595677/

全国高校入試偏差値
http://kintaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場
77 開成 慶応女子 筑波大附属 東大寺学園
76 慶応志木 早稲田実業 早稲田学院 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
75 早稲田本庄 海城 桐朋 慶応湘南藤沢 大教大池田 久留米大附設 青雲
74 千葉 洛南(V類) 甲陽学院 愛光
73 浦和 船橋 東葛飾 青山学院 城北 日比谷 都立西 東海 滝 修猷館
72 旭丘 水戸第一 土浦第一 江戸川取手 大宮 巣鴨 明大明治 中大杉並 中大附属
   白陵 西大和学園 岡山白陵 筑紫丘 熊本
71 国際基督教 八王子東 明和 膳所 同志社 北野 茨木 三国丘 清風南海 鶴丸
70 山形東 城北埼玉 学習院 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 修道 済々黌
69 札幌南 仙台第二 高崎 攻玉社 明大中野 立川 横浜翠嵐 ★新潟 岐阜
   岡崎 堀川 大手前 四条畷 関西学院 高松 東筑 弘学館
68 函館ラ・サール 盛岡第一 前橋 学芸大大泉 小石川 法政第一 法政第二
   厚木 金沢泉丘 長野 大垣北 同志社国際 豊中
67 青森 弘前 秋田 宇都宮 熊谷 本郷 鎌倉学園 横浜緑ヶ丘 平塚江南
   松本深志 清水東 時習館 刈谷 洛南(T類) 立命館 大阪明星 岡山朝日
   丸亀 松山東 土佐 土佐塾 佐賀西 大分上野丘 志學館
66 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 横須賀 富山中部 津 智辯和歌山
65 立命館慶祥 仙台第一 安積 桐蔭学園 横浜平沼 甲府南 高知学芸
2実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 21:29:03 ID:Ojb/GLefO
2ゲト?!
3実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 21:50:00 ID:G2u0Hcrz0
どう考えても>>1の新潟高校の位置高すぎです。ありがとうございました。
4実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 22:06:52 ID:4iKVnpTg0
>>3
新潟OBだが、新潟以外はすべて糞だがな。
全国で通用するのは新潟のみ。
5実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 22:29:39 ID:hKni5pywO
新潟の県高の下にそんな多くの他県県高がいるわけないじゃん。死ねばいいのに
6実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 23:10:17 ID:4iKVnpTg0
>>5
おまえ頭大丈夫か?
7実名攻撃大好きKITTY:2006/12/10(日) 01:03:26 ID:NE5t/o/R0
ケンタカって呼び名がダサい
8実名攻撃大好きKITTY:2006/12/10(日) 18:19:19 ID:X3wgsFhXO
>>6
お前は?
9実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 14:34:19 ID:YzvOquJM0
マジに受験やる気でん・・・。
ボスケテー
10実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 01:47:51 ID:bTkerdLg0
そういや新潟南に理数科できたんだっけ?
11実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 15:19:19 ID:DgphUeOjO
馬鹿な俺が向陵入る気だが、
学習テスト250点\(^O^)/オワタ

誰も居ないのか皆勉強してるのか…
12実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 15:21:50 ID:diX8lZao0
>>11
書き込んでないで勉強しろ。書き込むだけで時間の無駄。
13実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 15:28:45 ID:DgphUeOjO
レス速ェー
そだよね、やっぱ勉強しなきゃだよな
だけど辞められないサガ…
また掲示板に書きにくる時もあるけれど、そん時はすんませー
14実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 15:05:18 ID:S5ju01+y0
前スレの1000夢有るなw

>1000 実名攻撃大好きKITTY New! 2006/12/16(土) 20:30:12 ID:DHY8A1emO
1000だったらこのスレの学生みんな合格。
15実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 01:00:16 ID:rDADjxM10
2007中学入試日能研予想R4偏差値
72 筑波大駒場
70 開成 灘
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A 桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
49 國學院久我山@ 東京女学館@ 法政第二@ 南山男子部
48 日大第二@ 城北埼玉B 千葉大附属 清風(理数) 立命館(前期) 奈良学園
47 明大中野八王子@ 愛知 関大第一 同志社香里 同志社国際
46 桐蔭学園@ 金蘭千里(前期) 同志社女子 立命館宇治A
45 横浜国大鎌倉 大教大平野 滝川(進学) 三田学園B 土佐塾(後期東京)
16実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 01:13:28 ID:bjOOM63bO
>>14
その1000は私が書き込んだんだお v(^ω^)vイェイ
目指せ合格だお⊂(^ω^)⊃
17実名攻撃大好きKITTY:2006/12/19(火) 06:16:09 ID:/a7XwVqFO
あっ
18実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 14:07:03 ID:CUnbw7Y40
19実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 19:55:45 ID:nArzOmoLO
現役長高生だけど、推薦で受かる気でいたから推薦落ちてから本気で受験勉強始めたけど間に合ったぞ。周りにもそんなヤツはゴロゴロいる。

だから今から本気出せば余裕だってw
20実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 20:04:33 ID:F85QpT7h0
はいはいよかったね
21実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 23:26:52 ID:VmJcPcO30
>>19
長高にも派手っぽい人って居る?
22実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 12:00:48 ID:MFiqEH3EO
中条工業だぜ!
23実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 13:09:36 ID:fAyDR8cS0
link

岩手の進学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1164850432/

【岩手一】岩手県立盛岡第一高等学校 PART2【白亜】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1163172615/

【岩大予備校】岩手県立盛岡第三高等学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165211146/

【中高一貫】岩手県立一関第一高等学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165031569/

【SSH指定】岩手県立水沢高等学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165038251/

岩手県立花巻北高等学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165120193/

【名門】岩手県立黒沢尻北高等学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165130445/

【盛北のライバル】盛岡第四高等学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165817139/
24実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 20:43:51 ID:BG84tm6fO
さて明日は模試なわけですが。
25実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 21:21:29 ID:ebgCOrvy0
新発田農業だぜ!
26実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 21:55:48 ID:1ZI8WUKC0
399 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 00:00:30 ID:ybuKIjGd0
【西理数で勝ち組】 :九大
【西理数で引き分け】:熊大
【西理数で負け組】 :宮大

こんな感じでヨロ


400 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 21:37:37 ID:/6cfE5VE0
>>399
医学部ですか?


403 :実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 01:53:14 ID:TEVDqlhC0
【西理数の神】:旧帝医
【西理数で勝ち組】 :東・京・一・工・駅弁医
【西理数で引き分け】:阪大・九大・早慶
【西理数で負け組】 :上中位駅弁(熊大など)・指定校早慶
【西理数の落ちこぼれ】:下位駅弁(宮大など)以下


27実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 22:00:45 ID:kG6yfVjt0
何なんだこれは
28受験生:2006/12/23(土) 19:22:04 ID:6b7QqbI20
俺、センガンで東京学館新潟受けるんだが、3教科合計何点ぐらいとればいいものだろうか。。
だれか大体でいいので教えてください
29実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 21:04:11 ID:gPWgu1Kr0
併願のほうが楽
30実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 08:23:25 ID:sxJ9+uYY0
>>21
いすぎて困る
31実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 08:24:24 ID:5Ywu1MKB0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
残念だが(裏金で県民を無差別に殺す)事実上の
殺人テロリスト犯罪カルト教育集団は実在する。

近藤啓子(1期生)が殺人テロリストなのは間違いない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

佐藤了は学生や卒業生を使った殺人テロ企画を多発させている。
安藤氏もこの殺害風土で消された可能性がある。
この県の殺人稼業は警察ぐるみである。
赤ん坊から老人まで年間1000人はこの殺人商売制度で消され換金されている。
殺人業態は造園業、道路工事業、除雪作業、病院などの形態を表面上は取り
集団で人を狩り、人肉や臓器に換金する。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
殺害対象は赤ん坊まで多数含まれ、この県では病院で赤ん坊死体が食通マニアのために販売されている。
警察や病院も当然ぐるであり、赤ん坊殺人に関わっている。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
こういった殺人理論を開発しているのが保全生態学(森林科学)研究室である。
その上で環境教育と称してカルト殺人教育を行い、卒業生の一部は次々と県民を殺害し
死体を解体して生計を立てている。それがこの県の実態の一面である。
近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。年間1000人以上が殺害され自然死偽装されている。
近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。この県の住民は彼女を見かければ殺人業者として
接するべきである。そうしないと騙されて喰われる。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
県民は全員、気をつけてほしい。年間1000人以上が理不尽に消され喰われている。
造園業者は危険だ。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。

他県へ「出稼ぎ」もする
32実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 18:27:03 ID:1b9vZzOI0
学館、普通コースで入学しても誰でも特進コースに変更できるようになるらしい
33実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 18:54:32 ID:tZLF9NbHO
北越専願を考えてますが、本番で三教科合計何点くらいとれば良いんでしょうか?
34実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 20:13:38 ID:InHnk5MI0
早い返答頼む!

学館の併願を受けて第一の一般を受けるってのは可能?
35実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 21:34:27 ID:HNiCLaf/0
>>35
大丈夫だろ。
学館の併願は1月16日(火)
第一の一般は3月13日(火)
36実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 23:40:36 ID:+TfrmxjC0
不可能だろ第一の合格は発表前に
学館の入学手続き締め切りじゃなかった?
37受験生:2006/12/25(月) 12:33:28 ID:9TZGYYE20
学館の19年度の予想偏差値38だったんが、3教科合計何点ぐらいとればいいのか・・・
だれか大体でいいのでおしえてくだされ。。。
38実名攻撃大好きKITTY:2006/12/25(月) 14:17:26 ID:WchooH800
関連スレッド

東日本の公立No.1高校はどこか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167003034/
39実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 00:54:12 ID:65/YCtopO
誰か、新潟で必修科目未履修が発覚した高校名を教えて下さい。
それか関連のサイトに誘導してくれませんか?
お願いします・・・
40実名攻撃大好きKITTY◇kyrrf:2006/12/26(火) 01:36:36 ID:Cx3mhObG0
>>39
新潟日報のサイトとか行ってみたら??
41実名攻撃大好きKITTY♯0WWyrrf:2006/12/26(火) 01:38:00 ID:Cx3mhObG0
てかさ、名前のとこにどうやって◇の中が黒いやつつけれんの??
教えてください。
42不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2006/12/26(火) 07:10:30 ID:Rw4uR1CA0
わかりません><
43 ◆ManKOpUpRE :2006/12/26(火) 07:44:10 ID:tWUqG8x80
私も分かりません。
44実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 12:20:49 ID:65/YCtopO
↑すげぇ…下品!
45実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 12:25:13 ID:lm92L6mbO
>>41
コテは嫌われるからやめておけ

もしくはググれ
46 ◆bGJYABAIO. :2006/12/26(火) 15:03:10 ID:tWUqG8x80
>>45
コテじゃなくて、トリだと思われる
47実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 20:13:42 ID:55u15LymO
大手目指してます。
みんな模試どんなだった?(´・ω・`)
48実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 21:14:50 ID:zmuTlMk70
>>47
自分は南志望。模試は445点ですた。
数学って簡単すぎやしなかったか?
49実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 21:27:04 ID:55u15LymO
大手志望で360てやばいかな?
一応推薦受けるんだけど落ちるものと考えてがんがる

数学はありえなく苦手強化
50実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 21:27:33 ID:RwRjr09dO
>>48
確かに。
空間図形の最後の小問が全員正解じゃ意味ないし。
51実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 21:28:42 ID:55u15LymO
↑ 強化 ×
教科 ○
すまそ
52実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 22:14:10 ID:Cx3mhObG0
ー回入試経験したから言えるけど、
統一模試は、本番と形式が微妙に違うから、
間違った問題を見直すことに専念したほうがいいよ。
53実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 23:15:42 ID:Rw4uR1CA0
>>49
数学は去年みたいに比較的簡単な年と一昨年みたいにメッチャ難しい年があるからがんばれ
54実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 23:25:14 ID:RwRjr09dO
>>53
去年の数学は簡単じゃなかったYO!
点数開示できなかったから何点だったのかはわからないけど。
55実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 23:51:37 ID:55u15LymO
>>53
やる気出たお!
さんくす
56受験生:2006/12/27(水) 00:31:47 ID:fK3m4Jxl0
どもっす、今年学館を専願でうけるんだが、中学校生活でいろいろ問題を起こしてしまい。。
それに3教科100点ぐらいしかとれないんだけど、入れると思いますか?
57実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 17:52:17 ID:KSJXsAQC0
>>48
445ってすごい☆
58実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 20:45:06 ID:xq4nze7d0
>>56
どうだろ…
一般は確か200点弱くらいとれれば合格圏のようだけど…
150点はとらないと危険なんじゃないかな…
59実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 20:50:13 ID:IY0g26wDO
国際情報って難しいんですか?
60実名攻撃大好きKITTY:2006/12/28(木) 17:06:35 ID:NgSuoK760
○年前に長高卒業したけど、フゾクの奴がなんか苦手だったな・・・
61受験生:2006/12/28(木) 17:20:23 ID:X8/a+JzI0
今年、学館を専願で受けるんですけど、いろいろ問題起こして、5段階評価の通知表の平均が1年のときが、「3」で2年のときが
「3」3年のときが「2」だったんですけど、大丈夫かな・・・?
62実名攻撃大好きKITTY:2006/12/28(木) 18:33:05 ID:hLneftQr0
全国高校サッカー、高志高校ガンガレ!
63実名攻撃大好きKITTY:2006/12/28(木) 18:45:54 ID:K16AStz3O
>>60
お前偽だろ?
付属の人達だからどうってのなんか全然ないぞ。俺も中学時代は偏見あったけど高校入ったら一蹴した。
サッカーやりたくて付属行った人もいるらしいし。長高生はそもそもそういう偏見持つ奴の方が少ないぞ。
64実名攻撃大好きKITTY:2006/12/28(木) 18:47:55 ID:K16AStz3O
↑訂正
理数科の運動部以外は別
65受験生:2006/12/28(木) 19:35:02 ID:X8/a+JzI0
今年、学館を専願で受けるんですけど、いろいろ問題起こして、5段階評価の通知表の平均が1年のときが、「3」で2年のときが
「3」3年のときが「2」だったんですけど、大丈夫かな・・・?

66実名攻撃大好きKITTY:2006/12/29(金) 16:43:12 ID:AzxEM2UHO
↑しつこいキモい
童貞
67実名攻撃大好きKITTY:2006/12/29(金) 22:09:47 ID:/IpCyNHjO
>>65
自分のしたことは自分に帰ってくる
68実名攻撃大好きKITTY:2006/12/29(金) 23:34:56 ID:BHd6HU2e0
>>63
卒業生だけど?
ってか、勝手に決めつけんなよwww
うちの学年は附属出身者が調子に乗って好き勝手やってたから、あんまりよく思ってない人間もいたけどねw
69実名攻撃大好きKITTY:2006/12/30(土) 08:45:39 ID:DzSTySvtO
学歴発表されてもウザ(ry)
70実名攻撃大好きKITTY:2006/12/30(土) 08:58:42 ID:EDZ1CldY0
wの数と必死さは比例します
71実名攻撃大好きKITTY:2006/12/31(日) 06:39:57 ID:VOIUqFj/0
確かに付属とかって、
旧知の仲の奴とかで若干仲間はずれ感が漂うよな。
72実名攻撃大好きKITTY:2006/12/31(日) 13:11:16 ID:GfJ4OBmv0
仲のいい奴もいたけど、確かにちょっと勘違いしてる奴もいた
73実名攻撃大好きKITTY:2007/01/01(月) 15:30:24 ID:3W5xC09xO
>>71
そういう人たちは皆KJに行ったな〜。だから付属は普通に良い人達ばっかだよ。
そもそも頭良さそう→ガリ勉っぽい→ウザい てな流れだろ?長岡から離れた過疎地域の人達にありがちだよね。
74実名攻撃大好きKITTY:2007/01/02(火) 16:35:39 ID:hK+m4CjJO
と、附属のガリ勉が申しております
75実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 12:09:38 ID:f7XH/Xfd0
そもそも長高はダサイ人多し
76実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 20:56:43 ID:eCiG1a3Z0
>>75
自演乙
77実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 21:33:38 ID:BkcsHGk10
高校名で評価されるのは高校3年間だけだ。
大学に入ったら大学名、就職したら就職先で判断される。

新潟でも長岡でもその他有象無象の高校でも新大に行ったら負け組み。
うんこ高校でも一浪して宮廷総計以上に行けば勝ち組み。
まぁ、うんこ高校程度にしかいけないやつは何年浪人しても大学に行くのは無理かもしれんがな。
がんばれ。
78実名攻撃大好きKITTY:2007/01/06(土) 13:18:42 ID:V21m2W8k0
新潟高校→新大→県庁は勝ち組だろ
79実名攻撃大好きKITTY:2007/01/06(土) 13:21:02 ID:PoICYofOO
北越専願には何点
とれば行けますか?
80実名攻撃大好きKITTY:2007/01/06(土) 14:23:19 ID:w2m3Ddtc0
担任の先生にきいてください
81実名攻撃大好きKITTY:2007/01/06(土) 22:30:25 ID:Hm9k+xnM0
こないだの12月23日の模試411点だったけど、
新潟いけると思う??
学校の先生はだめっていうけどNSGの先生はいけるって言うww
82実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 12:07:11 ID:p/O6rnHe0
>>81
学校の先生を信じろ
NSGなんて人数張り出したいだけなんだからお前が落ちる落ちないなんて関係ないんだよ
83実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 19:04:30 ID:rAfijjNZO
>>81
厳しいんじゃね
84実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 10:36:53 ID:D9noEKC90
全国公立高校トップ10は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167209968/

121 :実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 20:04:05 ID:pLxUCjIq0
全国公立高校入試偏差値
http://kintaro.boy.jp/

74  千葉
73  浦和 船橋 東葛飾 日比谷 西 修猷館
72  水戸一 土浦一 大宮 国立 浜松北 旭丘 奈良 福岡 筑紫丘 熊本
71  八王子東 膳所 北野 三国丘 鶴丸
70  山形東 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 長田 済々黌 宮崎西
69  札幌南 仙台二 高崎 横浜翠嵐 新潟 岐阜 岡崎 堀川 大手前 
     高松 小倉
68  盛岡一 前橋 長野 金沢泉丘 大垣北 姫路西
67  札幌北 青森 八戸 秋田 宇都宮 松本深志 高岡 時習館 岡山朝日
     徳島市立 松山東 佐賀西 大分上野丘
66  福島 甲府一 富山中部 藤島 四日市 津 桐蔭 基町 長崎西
65  仙台一 安積 甲府南 富山 高志 松江北 下関西 山口 今治西 
64  米子東 
63  向陽 鳥取西 開邦
62  高知追手前
85実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 19:23:18 ID:8knj/kNh0
>>81
私も新潟目指してるけれど
最近すごい成績伸びてきてて、前まで420くらいだったけど
最近の模試では440くらいとってるよ。
今回の模試でも自己採点したら440くらいだった。
前まで担任には「うーん」とは言われたけれど何とか頑張れって言われた。
塾の先生には「合格圏内ですよ」って言われてる。
お互い頑張りましょう。
86実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 02:15:37 ID:U150AJ0FO
かたい話の中悪いんだけど、
第一.青陵.北越.学館の校則について厳しい順に教えて下さい
87実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 16:18:27 ID:FK8lx2l+0
長岡大手ってどうなの??
自分長岡市外在住だからよく知らないんだけど・・・
学校の雰囲気とか、知ってる方がいたらぜひ教えてください
88実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 14:20:22 ID:3I9PzDCdO
>>78
これからの時代、田舎県庁で勝ち組ってことはないだろw
寝台の就職先は悲惨だった…。
89うさぎおいしかの山:2007/01/13(土) 18:13:47 ID:S/a+EjRa0
新潟をはなれて、だいぶ月日がたちます。そこで状況を教えてもらえますか?
東京では受験面でいまや私学が幅をきかせていますが、新潟は今後はどうなりそうですか?
新潟市内に住んでいましたが、私学である新潟第一高校や明訓高校は10年先には大躍進しそうですか?
(東大や京大に数名合格者がでたりとか、国立大医学部に毎年何人かが合格するとかです)

明訓高校は伸び悩みという感じ、それよりも第一高校のほうが伸びそうな雰囲気がありますが
県外にいるので、そのへんの雰囲気がわかりません。

90実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 21:02:50 ID:pBRPolfJO
410じゃ県高無理か?
統一模試400位でも望みはあるぞw
あと、私立は基本校則厳しいよ。
91実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 01:31:45 ID:EyRVakBgO
新潟の私立は公立に押されてるよ。
明訓や第一が県内トップ公立を抜くとは思えない。
良い意味でも悪い意味でもお上の力が強いです。
92実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 15:32:22 ID:kyQDuxd9O
新潟中央が連日、全国放送で注目を集めてるなwwww
93実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 17:17:40 ID:eeUtoxzj0
>>87
大手は「大手温泉」とか言われてた。
今は向陵とほとんどレベルは一緒だから、特徴といえば・・・
元女子高だから女子が多い、私服ってことぐらい?

長高受ければ受かるけど、別に大学行く気がないとか、推薦で入りたいから大手とかそういう人も多い。
だからマターリしてるんだろう。
94実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 22:36:57 ID:E0pMEGi+0
芝農生だけど、日東駒専の文系逝きたいお。
95実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 12:36:23 ID:/3rDTfFlO
>>87
私服だし偏差値高い割には気持ち悪いくらいのギャルもいる。
まったり遊びたいなら大手、国立狙いたいならちょっと頑張って長高。
>>93の言うように大手温泉ってのは何度か聞いたことある。
96実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 17:59:10 ID:zC6QPL200
国立狙いかどうかっていう問題じゃなくて、大学進学しか考えてないなら長高しかないだろ・・・
新潟の高校受験で大手や向陵にしか受からない奴に大学受験は厳しい。
Fラン行っても就職ないから。

でも、指定校狙ってるとか評定平均稼ぎたいなら話は別。
長高で評定平均4.3とか4.0は結構きつい。
97実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 22:08:12 ID:/3rDTfFlO
そうそう、大手もかなり指定校推薦もってるからね。
まわりが遊んでる中でもしっかり定期テストの勉強しとけば
長高より楽にマーチとか入れるかもね。
98実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 22:24:46 ID:lNjoahBo0
>92
まったくだ
中央は新潟の恥さらしてくれた
99実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 01:15:51 ID:NIKAvQTMO
まあまあ…
確かに嫌な事柄で目立っちゃったけど、学校が悪いわけじゃ
ないしさw
とりあえず受験生は併願を頑張ってきます
100実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 06:35:53 ID:LE2WvqVsO
白山にある青陵って偏差値どのくらいでつか?
101実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 13:06:25 ID:IgvNRDf20
>>95
長高にはギャルとか居ないの?
102実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 13:08:04 ID:ml+l6xmb0
>>90
ありがとうございます。そういってもらえると自信が出ます!!
それより今日は私立併願入試でしたww
103実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 13:41:10 ID:b2/ijteMO
>>101
学年に数人いる場合もあるけどほとんどいないと言っていい
104実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 16:48:11 ID:7TwSgXzK0
>>86学館>第一>北越>青陵の順で厳しい。ただ第一と北越の間では大きなさがあり、青陵は校則があってもないみたいなもんだから。ちなみに女子だったら第一が一番きびしいかな。
105実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 20:54:40 ID:2KSaSL7v0
>>101
私文クラスには多め。
附属出身とか親が金持ってる女が集まりやすいから。
でも数年前、理数科にいたのも見たことある・・・w
106実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 23:46:56 ID:8BAJvh590
>>102
明訓においで♪
107実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 06:21:03 ID:38IGQAHK0
今日入試の奴ら、ガンバローゼwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 17:50:31 ID:dQ85RAC9O
新潟中央って何かしたんか?テレビ見てないからワカンネ。

巻と新津ってどっちが国公立大行きやすいですかねぇ?
109実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 11:14:49 ID:9L4B9acu0
>>108

中央はバラバラの女がいた確か大学は白百合女子大wwwwwwww
110実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 17:09:25 ID:1gQZGeGI0
>>93
大手はもったいないなあ。高校入試のレベルでは向陵より上なのに高校に入ると
模試で逆転っていうケースもあるからな。下っ端の連中が遊びすぎw中より上に
いれば地方駅弁だろうがだいたい受かるよ。
111実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 00:37:40 ID:uLS1cdww0
開志学園に今からでも入れますか?
あまり有名な学校ではないので何か評判や情報を下さい。
112実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 08:58:08 ID:C7q3ME4q0
あんなとこ目瞑っても入れるYO!
113実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 09:37:35 ID:NqAZblIyO
北越専願合格した!
114実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 09:56:07 ID:AqIb+Z0/0
おめでとう
北越は女子高生の制服コンテストで
たしか優勝したことあるな
115実名攻撃大好きKITTY:2007/01/21(日) 10:34:39 ID:U21t0huQ0
全国公立高校トップ10は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167209968/

265 :実名攻撃大好きKITTY:2007/01/21(日) 07:43:04 ID:oRGBJfuK0
全国公立高校入試偏差値(改版)
http://kintaro.boy.jp/

74  千葉
73  浦和 船橋 東葛飾 日比谷 西 修猷館
72  水戸一 土浦一 大宮 国立 浜松北 旭丘 奈良 福岡 筑紫丘 熊本
71  川越 八王子東 明和 膳所 北野 三国丘 茨木 鶴丸
70  山形東 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 長田 済々黌 宮崎西
69  札幌南 仙台二 高崎 立川 横浜翠嵐 新潟 岐阜 岡崎 堀川 大手前
    生野 四条畷 高松 東筑 小倉
68  札幌西 盛岡一 前橋 小石川 武蔵 厚木 長野 金沢泉丘 大垣北 嵯峨野
    西京 姫路西
67  札幌北 青森 八戸 弘前 秋田 宇都宮 熊谷 松本深志 清水東 高岡
    時習館 兵庫 神戸 岡山朝日 徳島市立 丸亀 松山東 明善 佐賀西
    大分上野丘
66  札幌東 福島 両国 横須賀 甲府一 富山中部 藤島 四日市 津 桐蔭
    基町 長崎西
65  仙台一 安積 磐城 長岡 甲府南 富山 高志 松江北 下関西 山口
    今治西 
64  旭川東 米子東 
63  鳥取西 開邦
62  高知追手前
116実名攻撃大好きKITTY:2007/01/21(日) 10:55:02 ID:akPrhIeWO
国語しゅーろー
117実名攻撃大好きKITTY:2007/01/21(日) 21:16:52 ID:PvFtPcsJ0
模試自己採点417点だったぜい
前回よりむずくなってたと思う
118実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 00:45:30 ID:kBpn6vwiO
>>117あたし的に社会が難しくなってたような気がするー


てか三平方まだ習ってないのに出たよ(・∀・;)
解けなかった
119実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 11:34:31 ID:MvgSOxxdO
私は理科・数学死んだ(^O^)
120実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 20:40:53 ID:rLnXoz86O
あの〜三条と新発田で迷ってるんですけど、
どっちが大学行きやすいですかね??
121実名攻撃大好きKITTY:2007/01/24(水) 15:19:26 ID:Ym752rVY0
>>117
満点目指すよりも、確実に8割5分を目指せば、県高でも長高でも入れるよ。
うちの子、ほとんどビリで入ったんだけどねw

>>120
どっちも知り合いの子どもさんが通ってて、友人が教員してるけど
立派な進学校だよ。
毎日のことなので、通学が便利な方でよいのでは?
通学時電車内などで暗記物など勉強できるなら、必ずしも
遠い方が悪いわけじゃないし。
通学が負担にならない方をすすめたいです。
我が子が通学で苦労してるので。
122実名攻撃大好きKITTY:2007/01/24(水) 18:58:32 ID:3+uz667i0
>>120
学区があきらかに違う。
ひどい釣りだなクズw
123実名攻撃大好きKITTY:2007/01/24(水) 21:00:02 ID:MKGgTjfqO
>>121
新発田の方が距離的に近いけど、駅に近いのは三条なんですよねぇー^^;

>>122
釣りじゃないです。
今は隣接学区ならどこでも受けられるじゃないですか。
だから迷ってるんです。
124実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 01:34:28 ID:IO4E5M6A0
三条の方がレベル高いんじゃないの?
125実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 07:54:45 ID:uRtIX8q50
●藤:   「(興奮して)本日は結局、あれはなくなったんですか?えぇ?なくなったんですか、あれ。」
       ・・・・全て作業が終わった最後の入室時である以上、音声トラブルに関する事項ではない事になる。
事務員A: 「逃げやがって。一体、何度、予行演習したと思っているんだ。」
       ・・・・「逃げる」という表現はどこから来ているのか?音声トラブルでは出てきようがない。
●藤:   「一度、駄目になって、一度復活してから、また駄目になりましたよねぇ?あれ。」
       ・・・・確かに暗殺気配が途中で途切れ再度、復活した模様だった
       ・・・・また音声トラブルなら、事情がわからない相手に同意を求めるのは理屈があわない
●●旭:  「本人は相当に集中していたみたいだったよ。一度でも飛べばこういうのは駄目なんだよ」
       ・・・・ 部屋が違う以上、本人が集中していたかどうか、この人物にわかるはずがない。
事務員B: 「また一からやり直しですか?」
事務員C:  「一からではないよ。こういうのは出来れば書かないでほしいな」
       ・・・・音声トラブルならば一からやり直しという質問自体が出るはずがない。
           この大学法人の事務局を挙げた暗殺計画なら確かにありうる。 
理事長:  「桐の箱に入れるでしょう。・・・・・。あれ。獣医学科が・・・」  会話は順不同
       ・・・・SPF養豚(人間養殖と大量虐殺を偽装した模様)は獣医学科管轄。
テレビ撮影者偽装者: 帰宅時、夜間誰もいないのに急にヘッドライトをあてて三脚撮影を開始。
           不自然。第二波工作としか思えない。本当に映写装置なのか?

この大学法人は末期的だ。本当に連続暗殺を大掛かりに行っている。
安藤教授はじめ次から次へと殺害しているようだ。オウム大量殺人を起こした事の傍証になりえるだろう
126実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 07:55:42 ID:uRtIX8q50
この県と教育機関は学術論議を圧倒的な暴力(あからさまな殺人)で封印しようとしている。この県は全て凶悪犯罪で動いているのは事実だろう。
一連の論議が事実でないと、上のような不可解きわまる心因反応は来ないのは明らか。今まで何百万台も同様の機器を販売してきているソニーの
品質管理制御技術はここまでのトラブル数は出しようがない。昨年分も時空操作処理した上での全国区での工作。地方自治体や国の根幹が
問われる権力犯罪を論議しているなら十分にありえる。本当に殺人鬼がこの県を運営しているようだ。
県民20万人の虐殺計画(30年スパン)が借金返済を目的に進められているのは間違いない。
県民は5〜6人に1人が現在、 県に巧妙に殺害され続けられている状況で本当に良いのか?
この県では年間数千人の県民がこの手法で殺害され自然死偽装された上で臓器、人肉、肥料に叩き売られている模様。
AED(除細動機)の暗殺利用(心不全に偽装)に全県民は注意されたし。

127実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 07:56:13 ID:uRtIX8q50
秋田県立大がオウム大量殺人を起こした事の傍証になりえるだろう
凄まじい殺人体質だ。



オウム真理教事件の偽装とサリン大量殺人:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143779750/253-259
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE4_1.HTM
巧妙な偽装が行われているが秋田県庁&秋田県立大(東大農学部閥)&東大農学部
の創価学会集団が主導し、警視庁公安部・検察庁・裁判所の創価学会集団が実働部隊となって
引き起こされた事実上の創価学会テロと見られる。目的の一つは化学兵器としての
サリン人体実験と社会実験。サリン製造場所は東大農学部の可能性が高い。
9・11が米国政府自体の自作自演テロであるとされている点と共通点が多い。
128実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 07:56:59 ID:uRtIX8q50
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149259708/378-397

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/154-160
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/203-221
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/161-163
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。秋田は貧しく娯楽が少ない事もあり、
集団で人間を狩って、楽しみながら殺して食べて生計を立てている傾向がある事が否定できない。そのためか
秋田県ではほぼ全員が狂牛病(BSE)により脳がやや萎縮している症状が出ている可能性がある。 実際、秋田県は
「精神障害での死亡率」が日本一高い。二位がやはり人肉食が激しい新潟県だ。横田めぐみさんは喰われたのだろう。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207

129実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 07:57:35 ID:uRtIX8q50
また全国の朝鮮族および部落住民(部落住民の祖先地の一部は東北全体。
秋田だけではない) の若者にも申し上げたい。岩手県には蝦夷の英雄、アテルイもいる。

秋田のような地域では、朝鮮族・部落住民なら全員が優遇される訳では決してなく
朝鮮族・部落住民同士でもモランに見られるようにかなり殺しあっているようだ。
朝鮮族・部落住民関係者にとっても当該地域は非常に危険である。
かつて朝日新聞の「地上の楽園」報道に騙されて北朝鮮に渡った多くの在日朝鮮人が殺されている事実を思いおこすべきだ。
人間を犬と隠語で呼んで本当に食用殺害している地域は実在する。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=37214
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sutashi/manmeetsdog_y_moran.html
130実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 07:58:44 ID:xZBP9zrUO
>>122
いつの時代の人ですかww
131実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 09:02:30 ID:+/8HI7Yp0
>>122のID:3+uz667i0 は何も知らなさ杉www
m9(^Д^)プギャー!!
132実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 20:45:26 ID:Jse/rNso0
どこの高校がいいかよく考えて行きたい高校に行くのはいいと思います。
ただ、学校毎の卒業生の東大や国立医に入った人数などを比べて
どっちがいい、ここは落ちた、と言うのは、わたしは短絡的と思います。
高い目標(難関大進学)を達成するために、明らかに不利になる高校と
いうのは、地域の2番手高3番手高だと思いますよ。
新発田も三条もトップの子は当然東大や国立医を目指しているはずだから
その妨害が学校自体にあるはずはありません。
新発田南や、三条東だと、「新大に入るのが王道、ネ申!」みたいな
学校の空気(最下層は専門進学)だと思うので、国立難関大進学を
目指す生徒は孤高を強いられると思います(それができれば人格形成は
素晴らしいとは思うけど)
133実名攻撃大好きKITTY:2007/01/25(木) 21:29:17 ID:IO4E5M6A0
ってか、改行ぐらいしなさいよw
134実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 22:32:33 ID:NCloL6Uy0
>>123
三条、新発田なら新潟南も十分候補に入るのでは?
通学の便(電車の本数等)がいいと思うし、塾とかも行きやすいのでは
135実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 00:23:29 ID:2F/loSyYO
>>134
南は………
その二高よりレベルも去年の倍率も上なので自分の頭じゃ多分無理です(苦笑)
136実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 20:19:55 ID:Oaj9uSvE0
>>135
新発田は制服通学
三条は私服おk(一応制服あり)
あと新発田は今年の9月から校舎改築工事スタート
完成には1年半〜2年程度かかるそうです。

私は家から近い新発田が志望校ですが
正直三条がうらやましいです。

この点からも考えてみてはどうでしょうか。
137実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 00:28:38 ID:2nn+0UY10
私服なんて金かかるだけだ
138実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 09:15:54 ID:f05jpnYb0
スレッド宣伝

各都道府県内の公立高校ランキング
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169884932/
139実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 21:47:30 ID:pXKp6aRu0
県立伝統校の私服についてですが、いま長高ってどうなんですか?
25年前に卒業した親世代なんだけど、昔は男子は学ランの子と私服の
子が両方いたんですよね。自由なんだけど、学ランを選択する子が
いたってことか。いまはどうなんでしょう。
25年後、我が子が県高生なんだけど、男子は学ランと決まってるので
ラクです。
その学ランの下に何着るか、腰パンの度合い、マフラーはどうするか
とかおしゃれ好きの子はいろいろ工夫してるけど、全然キニシナイで
お母さんが買ってきたイトーヨーカドーファッションで平気な男子もいる。
そして別にバカにされもしないし、個性として認められてるよ。
女子は私服だけど、でも毎日の服のおしゃれに神経を使いたくない子は、
質のいい紺ブレなどを基調にして、学生らしい服装のバリエでまわして
いる子もいます。
おしゃれを楽しむことが好きな子は、キレイメカジュアル(コンサバオネエ系)
してる子もいるし。
まったくキニシナイの天然ちゃんもいるしね。
でも進学校でみな頭がいいおかげでどの子もイジメられたりもしないし
のびのびしてる。
服は気にしなくていいと思うよ。
140実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 23:05:40 ID:VLaWyfrwO
長高は野球部が学ランで後は私服
141実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 01:13:58 ID:34j59Bxr0
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
142実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 13:30:47 ID:ekbDj7i20
>>140
つ 長岡大手
143実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 18:47:56 ID:hvUufn28O
センター5教科7科目理系、新潟県の現役で最高得点率95%出したのは○○高校の人 納得した
144実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 21:52:46 ID:u84Z3GuG0
最高で95しかでないのか
145実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 01:08:16 ID:wLRA9Yms0
>>139
進学校だからないとは限らない、いじめ。
他校に比べれば少ないんだろうけど、ゼロではないかと・・・
146実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 16:42:19 ID:bUlyn1DT0
>>145
自分もそう思う。
いじめは進学校でもないとは言えないよね。
たとえないように見えていてもどっか見えないとこで少しはあると思う。
147実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 20:19:03 ID:5TXGihL50
高校受験、全県一区制

有利になる学校、不利になる学校、どこがどう変わるだろう?
148実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 00:44:21 ID:75SWcYo60
進学校は厨房みたいなあからさまないじめは少ないかもしれないが、仲間はずれみたいなのはある。
保健室登校してた同級生もいたし、中退もいた。。。
149実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 10:31:27 ID:hPdxz+hU0
もひw
150実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 22:12:04 ID:BsJh3FI1O
質問だけど、
北越はいじめ激しい?
特進考えてるけどいじめはどうかな?
151実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 22:30:04 ID:sYUZUKbb0
長高も大手みたいに化粧してる人いっぱい居るの?
152実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 22:36:51 ID:Mw2vYGOz0
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブのオフィシャルサイトができました。
http://www.niigata-albirex-bc.jp/
153実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 23:06:45 ID:fMbc4sEG0
>>151
基本的に他校には行かないからわからんだろ
文化祭じゃ参考にならんし
154実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 13:29:26 ID:kMK8avxt0
向陵志望だけど絶対受かる気がしない
理数が超苦手だから工業に行かず商業行こうとも思ったんだが
やっぱ女子ばっかだよな…すげー浮くよな…

商業行ってる男がいたらどんなもんか教えて欲しい
155sage:2007/02/03(土) 16:27:23 ID:oqIBLHLB0
>>154
商業高校って言っても男たくさんいるよ

156実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 16:28:31 ID:iOYyKOxT0
157実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 17:21:06 ID:kMK8avxt0
>>155
男女比7:3ぐらいじゃないの?
158実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 18:59:45 ID:RYmEjlMM0
模試407点だった。。
新潟は無理かも知んないけどどう思う?
159実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 19:38:48 ID:94yAuy7uO
同じく模試返ってきた
397点だった
KJ志望だけど無理かも…
160157:2007/02/03(土) 21:11:31 ID:kMK8avxt0
ちなみに俺の言ってる商業とは長岡商業のことです
長商生いたら教えて欲しい

情報ビジネスと総合ビジネスの違いもよくわかんね
161実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 22:48:01 ID:94AP2YD00
長商はそんな女子ばっかじゃないと思う
商業志望の男子って結構居るし
まあほかの学校に比べたら多少多いかもしれないけど
浮くほどではないとおもう
162実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 16:10:11 ID:1Q3PKD6B0
>>161
そうなのか…
商業にしようかな
周りに商業志望の男子がまったくいないんでてっきり女子ばっかりかと思ってたよ
163実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 21:38:28 ID:KGpsMVsX0
>>151
大手の人間が身近にいるんなら長高生もその辺にいるだろ・・・
友達にでも聞けや
164実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:44:55 ID:k7q1aj0B0
なんのために高校へ行くかにもよるだろね。
ただただ楽しい高校生活が目的だと、男女比率が重要だと思ってる
本人にとっては問題だろうしね。

でも高校のもっと先の目標を持って進学して欲しいな。
そうしたら、男が多いか女が多いかよりも、自分にとっていい勉強が
出来そうなところを選ぶべきだと思うんだが。

165実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 22:54:17 ID:Lt3kzGHT0
どっかの婆、たかが地方駅弁大学に行くだけで大学教授になるとか言って
自慢しやがってうぜえんだよ、カス
166実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 06:49:15 ID:QI9kcELgO
長商は可愛い子多いよ〜
167実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 11:15:42 ID:bGDlsCee0
変態が多いだけジャン。
168実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 17:21:54 ID:JWy7cZwq0
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
169実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 10:56:03 ID:PF8WyBDKO
北越はいじめやばい?
170実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 13:58:19 ID:9q3ball90
火曜日推薦だ…
長高の倍率やばいです
171実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 17:50:29 ID:46FSDXUP0
普通科二学級減の長岡の倍率はちょっと注目してる
あと理数科絶対定員割れするから自信ない人は狙ってみるのもいいかもね
172実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 19:06:17 ID:9q3ball90
普通科減らす必要無いっすよね-...
推薦でこれだけ高いと一般はもっと大変かもですよね
あ、でも大手とかに流れていくんかな?
173実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 23:56:02 ID:BnvFw2gZO
白根一般で受けるんだけどどんくらい必要?
174実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 21:48:38 ID:5hKQx+920
未だに志望校に悩む中3です。
十日町高校と総合高校どっちがお勧めですか?
粗三年間学校へ行ってなくてどちらも厳しいといわれましたが・・・。
175実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 03:14:17 ID:gZapV3L0O
亀だが>>141の言いたいことがよくわからん…
長高も大手も服装の規則は一緒だったと思うが。
176実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 11:16:15 ID:cv+MLFaK0
長高、理数科増やす必要ないのにな・・・
普通科8クラス、理数科1クラスで十分。

>>170
これぐらいの倍率でビビリすぎw
受かったら儲けものぐらいの気持ちで受ければ?
177実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 18:06:51 ID:gZapV3L0O
>>176
理数科増やして普通科減らすのは県知事からの命令。
県内の医師不足に歯止めをかけたいらしいよ。
正直、理数科増やすことが医学科合格者を増やすことには
あまりつながらないとは思うが。
178実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 00:39:25 ID:Fr5F0hyh0
>>177
それは承知の上での話。
179実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 01:08:05 ID:1nwgGG4oO
北越はいじめやばいのか?
180実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 14:09:07 ID:wG6JjJ2iO
>>179
いじめごときでビビるな
181実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 16:50:20 ID:6GbquWHq0
>>179
どの学校のいじめはどうとかはその学校のやつじゃないからわからんが
ビビってる奴こそいじめられやすいと思うけどなぁ…自分は。
まず入学してできることは勇気持って堂々とみんなと接することだよ。
182実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 23:24:37 ID:3zTmqVq90
第二志望で長岡高専受かった人いる?
合格ライン教えてくっさいませ。 
183実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 19:09:04 ID:pWaKsvSv0
>>176
担任が推薦なんか落ちて当たり前受かって儲けとかばっか言うんで
もう後ろ向きになります
落ちるって言われて受けてきた感じっす
でもかなり手ごたえあったんでまあいけるかなってとこです。自意識
184実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 19:30:28 ID:HDf0e1Hl0
全県1区か。
頭でっかちの爺どもは何も分かってないな
185実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 20:51:07 ID:4UtOA9+IO
新幹線で県高通うヤツも出てきそうだなw
186実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 20:55:09 ID:C9hqRMYXO
KJの存在価値なくなるね
187実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 07:35:53 ID:+xg/Fuwi0
>>176-178
ホントばかだよな。ただでさえ理系・医学部至上主義の父兄・生徒が
多いのに、理系への人材偏重が加速するだけ。
(ちなみに、昨今問題の「理系離れ」とは問題となる生徒の層が違うので
同列には論じられない)
188実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 20:36:35 ID:dM6sWPC40
学区がなくなるのっていつから?

県高の競争率がすさまじく上がる予感・・・
189実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 22:38:05 ID:/4VoHbYcO
三条市の人の性格が悪いって本当ですか?
近隣学区の三条市にある高校受けようと思ってるのに、
人からそーゆー事聞かされて気分最悪です。
190実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 22:42:39 ID:snoeBgrO0
いや、中学にもよる。
悪いとこはホントに悪いけどいいところはいい。
だから一概に悪いとはいえないとおも
191実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 23:11:44 ID:scyWqh5/O
下中と崎中は最悪
192実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 00:44:25 ID:KkgiXUHyO
白新

寄居

関屋

附属

鳥屋野

下山

上山

宮浦

この中で
荒れてる順にランキングつけるなら?
193名無しなのに合格:2007/02/16(金) 07:09:30 ID:zypf/JcF0
上山もほどほどに荒れてる
194実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 05:17:11 ID:QT9cJdRX0
>>192
なぜその中に附属が。。。
「荒れる」というのとは無縁だろ。むしろ、荒れる学校からの亡命先では。
ただし、少人数の村社会、しかも7割以上は小学校からの持ち上がりだから
合わない人には合わない。
195実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 16:06:35 ID:4pd0V84rO
付属だって、荒れてる人もいるよ
196実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 06:05:23 ID:Vb5d4njz0
>>195
個人で勝手にグレてる奴はいる。ただし、周囲には無視されるので、
他の生徒に被害が及ぶ、という感じではない。いや、昔の卒業生なんで
今や別世界になっちまったのかもしれないが。。。
197実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 19:31:17 ID:RTjimNwoO
白新は荒れてる?
198実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 19:50:37 ID:Z2Kz3UkaO
白根ってどんくらいで入れる?
199実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 23:43:08 ID:frX2Yimy0
学  校  の  先  生  に  聞  け  !
200実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 16:41:44 ID:qQCKqE6n0
>>199
あんまり馬鹿正直には言ってくれないだろ
201実名攻撃大好きKITTY:2007/02/20(火) 23:17:04 ID:84cwkAg4O
今年の高志は去年のサッカー大会の関係で倍率も
今までよりも高いよな?
詳しく解る人教えて下さい
202実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 18:51:31 ID:dl1h1/NgO
模試では大体350点台なんですが、江南のままでいいですか?
203実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 18:58:33 ID:dl1h1/NgO
模試は大体350点台なんですが、江南のままでいいですか?
204実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 19:19:06 ID:Kbhfj6Ke0
江南は今年、公募推薦で東工大に合格者が出てるぞ。
>>202-203
大丈夫だろ!
205実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 17:45:40 ID:15tDmEHG0
>>202-203
もうちょっと勉強頑張って新潟南にすれば??
206実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 12:25:34 ID:hZuUHolsO
南背
207実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 13:02:47 ID:5MgUSY1U0
新潟南って雰囲気いいですか?
208実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 20:22:37 ID:4odal8oj0
南ゎいいはず
209実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 15:30:05 ID:0Rjhp8xJO
南校は授業の予習が絶対必要。3年なんてあっという間だったよ
210sage:2007/02/26(月) 16:22:18 ID:Vb0aGX180
一般の倍率発表されてるな。
211実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 16:31:35 ID:TYL/BUzU0
>>210
六時発表だろ?
どこで発表されてたんだよ
212実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 16:38:06 ID:d4aT54sXO
kwsk
213sage:2007/02/26(月) 16:43:35 ID:Vb0aGX180
214実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 16:56:42 ID:d4aT54sXO
dクス
215実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 17:02:46 ID:TYL/BUzU0
>>213
こんな早くでてるとか知らなかった
いったいどこで見つけたんだよ・・・
216実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 00:52:05 ID:nOgo27K30
今年は長高の倍率結構高いな。
217実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 08:45:51 ID:upT19y7w0
明徳割れてないのか
218実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 16:25:36 ID:pj5vUULw0
新潟高い
219実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 18:18:13 ID:shuIYYHc0
新潟受けようと思ってたのに倍率高くて変えようか迷ってます

・内申点は135点中120弱
・専門委員会の委員長をやったり税の標語で賞をもらったりした
・定期テストは450〜490くらいとっている
・統一模試では430〜445くらい

担任に「このままでいきたい」って言ったら変な顔された
受かる可能性はありますかね?
220実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 19:17:49 ID:L+9BgLIv0
>>219
今高2だから言えるけど、
自分は南さえ受からないって言われてたし、
もちろん推薦も校内選考でおちましたw。
でもそれくらいの成績なら、ボーダーラインより少し上くらいかな?
今年は倍率が少し高いですが、上位層は理数科に志願していますので、
入試難易度は例年並かと思われます。
本番で英・理・社をほぼ完璧にできるならチャレンジするべきです。
ちなみに自分は委員会活動はほぼ皆無で、内申は100点くらい
本番は国語50点、数学70点、英語100点、社会100点、理科100点でした。
今の時期はつらいと思いますが、自分を信じれるかどうかに
かかっています。頑張ってください。
最後に、All you have to do is to set your goal for yourself.
221実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 20:01:38 ID:shuIYYHc0
>>220
ありがとうございます。
自分も国語と数学は苦手なんですが英語・社会・理科は同じような点数です。
本番でそのくらいとれれば大丈夫ですか?
受けようかと思います。

一緒に通えるように頑張ります。
222実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 21:44:42 ID:pj5vUULw0
>>221
英語と理科と社会は最低9割は欲しい。国語と数学は6〜7割で何とかなる(10割目指すのが前提だけど)。
幸運なことに数学が得意な人に比べてあなたみたいなタイプの人は受かりやすい(理数科除く)。
数学得意って人は本番で思ったより点数が伸びなくて逆に英語理科社会で差をつけられて落ちるってことがよくある。
本番は数学と国語なんてみんな点数悪いので全然出来なくても気にせず次の教科に備えるべき。

ただし、本当に自信がないなら変えるのもあり。
受験前は自分の成績が伸びていのが実感出来てるから明らかに無理なところに突っ込む人も多い。
無論、無理した人は高確率で落ちる。俺の友人もそうだった。
見た感じ優秀だから大丈夫だと思うけど。
223実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 21:50:55 ID:yRemF8YG0
>>219>>221
普通科希望だったら、本番で今の成績出せたら大丈夫だよ。
倍率については>>220の言うとおりだと思う、ガンバってね!
今1年です
224実名攻撃大好きKITTY:2007/02/27(火) 22:52:47 ID:shuIYYHc0
>>222>>223
本当にありがとうございます!
自信がつきました!
パソコンやってないで勉強しないとなのですが
新研究とかは何回かやって今は何をやればいいかわからない状態です。
国語と数学はヤバいですが、ある程度はできるので社会と理科中心にやってます。
具体的に、どんなことしたらいいとかアドバイスあったらお願いします。
225実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 16:13:29 ID:EFcuFJs90
最終倍率ktkr!
226実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 17:05:14 ID:C2YPTM6W0
227実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 17:30:08 ID:SNWEFm2o0
だから落ちるに決まってんじゃん

落 ち ま す よ

 
228実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 17:44:23 ID:tQGviI9M0
明徳割れてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET
229実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 18:25:50 ID:SNWEFm2o0
230実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 22:39:01 ID:8ZdMFN030
231実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 00:15:19 ID:1z1rcfLb0
>>219読んで少し気になったんだけど、
県高って伝統的に内申ほとんど見ないよな?
(ボーダーの合否決定に使うくらいか?)
最近は変わったの?
232実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 11:45:31 ID:cGT1aUxt0
受験の日って参考書持ってっていいの??
233実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 12:11:53 ID:wwKmUKeU0
>>232
おk。


また今年もKJ不合格者出すかな…
きっと自分だ_| ̄|○ il||li
234実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 14:02:35 ID:WyGdQD5i0
長高って内申も見てくれますか?
見てくれないとやばいんですが…
235実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 17:26:56 ID:cHWXcnNd0
まったく見ないわけないんじゃない?
236実名攻撃大好きKITTY:2007/03/03(土) 19:53:28 ID:KfXG6+F00
>県高って伝統的に内申ほとんど見ないよな?
>(ボーダーの合否決定に使うくらいか?)

見ないはずが無い。ちゃんと7:3とかの比率に基づいてやってるっつーの。
ってゆーか何情報だよ・・・
ん?それとも、委員会活動とか資格とかのことか?
237実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 00:02:28 ID:4ffmSF8I0
3:7とかって
よくわからないんですけど...
238実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 00:08:50 ID:r47glFnV0
内申点に評価と実際の試験の評価の割合のこと。
239231:2007/03/04(日) 10:48:11 ID:lgKw2q1n0
>>236
10年以上前はそう言われてたよ。
当時は内申が相対評価の時代だから、内申を重視すると
出身中学により明らかに不公平が生じるのだが、実際の出身中学の
偏りを見ると、内申はほとんど見ていないのではないか、というようなことが
言われていたし、受験生もほとんど内申なんか気にしていなかった。
だからこそ、最近は変わったのか?と問うたわけ。
240実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 13:45:53 ID:4ffmSF8I0
>>238
それはわかるんですけど...
241実名攻撃大好きKITTY:2007/03/04(日) 22:50:14 ID:5DA1Bxu0O
10日前から受験勉強始めて結局過去問もやらずにケンタカ受かった俺が来ましたよ
言っちゃ悪いが高校受験なんてただの前哨戦。
あの倍率程度で落ちるような連中にはいわゆる一流大学なんざ受けてもらいたくないね、てんのが我々の本音。
こんなハードル楽勝で乗り越えられるぜってレベルに達するまでお前らも頑張って下さい
242実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 14:51:44 ID:eD81XoIB0
新潟南受ける人いる????
243実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 22:33:01 ID:wyvoJ4Bc0

けんたか受かって何いきがってん

 簡 単 高 校
244実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 22:34:37 ID:90LWpG+20
亡き野球少年に贈る背番号「10」〜アルビのプロ野球を望んだ少年〜
http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n22/n22.html
245実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 22:55:14 ID:veFEnWbs0
>>244
くだらん宣伝スンナ。
アルビ自体が死んでんだろww
246実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 00:55:49 ID:7jXnwzqJ0
以前は新潟高校に関屋中の生徒や周辺の奴らが盗みに入っていたけど、今はどうなのかね。
247実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 06:17:39 ID:+RU0dgt7O
>>240 内申が三割ですが内申で差はあまりありません。試験でほぼ決まると思え。生徒会でフルに活躍してた奴は落ちたぞ。生徒会長なのに落ちた奴もいる。
248実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 06:19:30 ID:+RU0dgt7O
スマン、>>234
249実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 15:19:01 ID:z5tKU3Dc0
今日、担任から受験票もらってきたんだけど
駄目だ・・・絶対に落ちる気がしてきた・・・。

>>241
尊敬します
自分は過去問10年間分やってるし夏休みからずっと勉強してきたのに
成績が伸びない。自信がない。落ちてもしょうがないですわ。
250実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 21:26:07 ID:GIBfucZP0
>>249
大丈夫、受かるから。(無責任)

俺も一般頑張らなきゃ。
251実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 12:04:14 ID:CVvQ3ruL0
明日とうとう本番か。
倍率きってるのに受かる気がしないぜorz
252実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 17:39:39 ID:OohWxWNa0
>>251
ひょっとして同じとこ?

あ〜ぜったい落ちる・・・・・。
253実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 18:40:52 ID:8A1pVObm0
新潟アルビレックスBC フロントスタッフ募集のお知らせ
http://www.niigata-albirex-bc.jp/news/index.php?e=31
254実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 21:55:48 ID:lIU3bQEy0
明日東受けて来ます。
5:5審査で、成績は普通(3、4多)、県模試では5教科200点弱だったんだが・・
受かるでしょうか?
255実名攻撃大好きKITTY:2007/03/07(水) 23:08:13 ID:AnM+sHAj0
>長高って内申も見てくれますか?
>生徒会でフルに活躍してた奴は落ちたぞ。生徒会長なのに落ちた奴もいる。

>>247の方が言っているように生徒会活動とか入試に一切関係なし。0。内申「点」だけ。

って言う俺も県高理数明日受ける。本番前に自信出てきた。勉強やりすぎてもうやること無い。
256実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 16:02:06 ID:LZW51NXn0
終わったーー

長商って何点ぐらい取ってれば安心かな?
300より取らないと危ないならまずいんだけど…
257実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 16:14:36 ID:6WJLujKKO
\(^o^)/英作文空欄w
258実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 16:26:33 ID:2Lqcip6uO
↑うわぁ〜;一緒じゃん!
259実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 16:51:00 ID:vl6qDqVk0
あーもう英語オワタ\(^o^)/
傾斜配点だから落ちる気がする\(^o^)/
260実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 16:51:24 ID:E8hYHHb7O
今BSN見てた香具師は負け組
261実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 16:56:13 ID:TTWmlw8j0
自分の中学の先生が出てたウチは勝ち組
262実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 17:22:01 ID:ikApe8hIO
頑張ったらみんな勝ち

私オワタ\(^o^)/数学悲惨
263実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 17:29:22 ID:6WJLujKKO
オワタ\(^o^)/イパーイ

ところで皆どこ受けた?
うちKJ
264実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 17:52:50 ID:uRD8uT+V0
全て終わった。人生オワタ\(^o^)/

NSGのテレビ解説は日本語が変だ。

265実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 17:53:08 ID:VbGbCzOP0
自分も終わった。色んな意味で終わった。
社会すごい簡単だったよね!理科が思ったよりも難しかった。
数学は勿論わかりません。
自分は県高の普通科受けたんだけれど数学と理科以外は満点の自信あるかも・・・。
数学は60で理科は85くらいかな・・・上手く行けば受かる気がします。
266実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 18:01:08 ID:2Lqcip6uO
>>263
私三条受けたン\(^o^)/
数学40点位\(^o^)/オワタ
国語ヨカタけど意味ねぇーwwww落ちたら清心行くよwwwwww
267実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 18:03:54 ID:vl6qDqVk0
>>263
私三商の国際\(^o^)/
国語と社会以外オワタオワタ\(^o^)/wwwwwww
268実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 18:52:43 ID:RngOM6eI0
>>265
社会はかなり簡単だった!100いける
数学は70くらい
国語は80前後
理科は80後半
英語は90前後      まぁちょっとサバ読んでますけど笑

        絶対合格しましょう!!(新潟受けました)
269実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 19:06:29 ID:t85lE1OH0
配点誰か予想してください!!!
270実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 19:06:41 ID:j+4fGA2+0
みんなおつかれ!!

ちなみに私は南受けました。
国語→80点いくかいかないか
数学→80点くらい
英語→90点前後
社会→90点前後
理科→80点ちょい

>>265
理科むずかった!\(^o^)/オワタ
271実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 19:10:53 ID:LZW51NXn0
みんな頭いいな\(^o^)/
272実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 19:20:59 ID:jfE8YZ3Q0
帰ってきて、録画しておいたTVいま見終わった。

全科目満点\(^o^)/
273実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 19:25:02 ID:2Lqcip6uO
↑つまんねー嘘ついてんじゃねーよ
274実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 20:35:19 ID:VbGbCzOP0
自己採点してみたら大体
国語80 数学70 英語100 理科80 社会100だった。
なんか県高受けたのに危ないかも・・・。自信あったのに撃沈。

272>>よかったね
275実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 21:16:20 ID:1DhVIMDX0
南です!
国75 数75 英85 社100 理85
キツイですかね…
276実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 21:40:48 ID:BIFaQlEC0
柏崎高校ってどうなの
277実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 21:43:40 ID:1DhVIMDX0
どうなのって?
278実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 21:48:02 ID:1DhVIMDX0
新潟>KJ>>長岡≧高田>新潟南=新発田=三条>>新潟明訓>新潟江南>巻>新津
>柏崎>>佐渡

279実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 22:21:21 ID:5aKMWZ0HO
現役高三の者です(もう卒業だけど)。
高校入試では新高がトップですが、大学受験ではKJがトップです。
今年度の高三の実績で言うと
KJ>>新潟>三条≧長岡≧新潟南>>>高田

こんな感じです。
はっきり言って国新南長三とその他ではかなり差があります。
また、国新南長三の中でもKJとその他では多少違います。
本気で大学をめざすなら高校入試の時点でよく考えておくべきです。
入試難易度と実績は必ずしも比例しません。
それと、塾に行かなくても国新南長三レベルの高校なら授業をしっかり聞いていれば旧帝に入るくらいの実力は十分つきます。(ただし東大・京大をめざすなら塾にも行くべき)
新高校生のみなさんはこれから三年間頑張ってください。
とにかく、進路希望は早めに決めることをおすすめします。
280実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 22:25:02 ID:BIFaQlEC0
柏崎はそんなに低いの

私立の新潟明訓よりも低いの
281実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 23:10:23 ID:6WJLujKKO
新潟と三条の人しかいないのかw

自分落ちたら翠江ですよwww
私立受ければよかった
282実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 23:37:02 ID:Em1jfA2A0
南受けた人で自己採点400いってないのはおれぐらいかな・・・・・・。
283実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 01:30:46 ID:ntR5gjNW0
>>279
南受けたんですけど、よく「南は新大しか道がない」とか言われるので
現役の高3生のリアルな情報を聞けて頑張ろうと思えました。
284実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 01:37:13 ID:0WClTr160
>280
 柏崎はかなり低いよ。
 昔はそこそこだったけど長岡と同じ学区になってから秀才が流出。
 偏差値55で長岡大手よりも低く、柏崎市民だけが高いと思ってる。
 さらに今年大きく定員割れ。
 全県1学区になると、三条や新発田がこうなりそうだ・・・
285実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 06:37:10 ID:m+O27cbx0
>>279
東大・京大受験組は塾に行かないよ。新潟にロクな塾がないから。
みんなZ会で自学自習です。あと、KJは勉強させる学校だから受験のみを
考えればいい学校かも知れないが、大学入学後・大学卒業後のことを考えれば
放任主義の旧制中学系で自分の意志で勉強した奴の方が伸びると思う。
旧制中学系は授業の質だけは高いから(受験に限定されない教養的内容の
授業をする教師がいまだに多い)、それをどう使うかという個人のやり方
の問題。
286実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 08:20:04 ID:zxuoDf9V0
ちょいまて!!新潟受けた俺が南の人より低い・・・

     \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ
287実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 08:28:45 ID:PCHyYFye0
\(ToT)/オワダー!
288実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 13:43:49 ID:heHbE/8+0
>>286
ちなみに何点くらいですか??
289実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 14:58:24 ID:ntR5gjNW0
みんな入試の配点ってしってるの?
教えて!!
290実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 16:22:20 ID:heHbE/8+0
配点は非公開じゃないっけ?
291実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 16:48:07 ID:hcHjkfPF0
柏崎高校のレベルが落ちたのは、長岡と同じ学区になったこともあるが、
県立の中高一貫・柏崎翔洋の影響も大きいらしい。
(柏崎翔洋の1期生は高1にあたる)

柏崎高校は最近、長高や柏崎翔洋に対して相当な危機感をもっていて、
小6対象の1日体験入学を実施しているらしい。
292実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 17:19:40 ID:tnNFg/HlO
>>289

ゼミの過去問から予想ならできると思うよ
昨年の配点から

293実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 18:41:25 ID:4shFrndY0
>>289
新潟県は配点非公開だよ。
ゼミ以外には統一模試の配点からとかでも予想できるとオモ。
294実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 19:20:39 ID:alJS8nuv0
新潟の高校では県高以外は全国で通用しません。

県高に危なげなく入れるだけの学力は最低必要。

入試で最低でも450は取れる学力がなければ、

たとえ県高でも全国区の争いでやっていけません。

まぁバカ路線を歩く人たちはともかく、

しっかりと学歴を積みたいのなら県高くらいは、

余裕で合格できるようになりましょう。

295実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 21:02:01 ID:zxuoDf9V0
>>288
410点ってとこです。素でやばい

>>294
ごもっとも。しかし今のおれが言うことじゃない。。
ちなみに何高校なんですか??
296実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:06:34 ID:Gq7cXDEy0
内申点79、受験の予想点350。受ける高校は偏差値55。
委員会は1年で副評議院長、2年で評議委員長、3年で議長。
部活は野球部で中部日本大会出場、北信越大会3位、県大会出場

これって行けるかね?

297実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:16:42 ID:ntR5gjNW0
一般入試に委員長とか部活は関係ねぇよ
298実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:21:17 ID:Gq7cXDEy0
最後の最後で関わらないんですかね
299実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:26:16 ID:ntR5gjNW0
皆無です、残念。
でも偏差値55の高校で350ぐらいならイケんじゃない?
300実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:29:56 ID:NFjV2mGR0
今から12年前の柏崎高校はレベルは高かったですか??
301実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 22:38:23 ID:Gq7cXDEy0
>>299
でも関心意欲態度が3年のとき1年間Cだったんですけど・・・
302実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 23:17:59 ID:G3R7hKH+0
>>294
KJは?
303実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 05:38:34 ID:MV7BP1W/O
白根受かるかな…すっげ心配
304実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 08:02:52 ID:TaymO8F5O
昨日、久しぶりに部屋で彼女とセックスしたんだけど。何回も何回も、マンコとチンポこすり合ったから、まだチンチンがヒリヒリしてる
305実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 08:21:35 ID:UNuTkQDX0
新潟県のレベルが低いのは今に始まったことではありません。
県民性や、指導教員の問題(小さい県なのに、師範が2つあり等)などなどもありますが、
生徒、保護者の自覚もかなりありますね。
皆さんは知らないかもしれませんが、本当のトップ層の一部は、中学校、あるいは高校で、すでに
県外に流出しています。
東京大学の定員を考えた場合、新潟県出身者が50名以上を占めていても、不思議ではありませんし
富山県を考えた場合、100名以上は、合格してほしいですね。
新潟大学の医学部、医学科は何人県内出身者で占められているかご存知ですか?

ここを読まれている方は、高校入試を終わられた方が多いのでしょう。
受験を考えた場合、中学で学ぶ量を2とすれば、高校で学ぶ量は10位になります。
本来なら、中学校など、1年半で終わらせ、残りは高校の分の学習してほしいものです。
特に、英語、数学、国語は、高2の半ばで終わってほしいですね。
そうしないと、理社が終わりません。
306実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 08:22:44 ID:UNuTkQDX0
続き 学校の先生にはさまざまな既得権がありますし、このようなカリキュラムは、失礼ながら我が県には存在しません。
(明訓高校の一貫高がどうなるか、少し注目ですね。)
出遅れたあなた、挽回するのは大変ですが、入試は貯金の残高を競うようなものです。しっかり貯金して(勉強時間x濃度)
取り返してください。
高度成長期のように、適当な高校、大学を出ていても就職できた時代ではありません。
誰でもができた仕事は、中国の経済特区で、雲南省出身の陳さんが、日給100円でこなしています。
さらには、ベトナムの、フォンさんや、インドの、タミルくんがその仕事を狙っていますよ。
日本人らしい生活がしたいのなら、出遅れた分、取り戻さなければいけませんよ。
あなたより3倍勉強して、鍛えて能力もある、大陸の李さんが、あなたの十分の一給与で働く時代は終わりになります。
それがグローバルスタンダードなのですよ。
あなたは、日給2000円でずっと生活していけますか?
その自信がないなら、すぐに勉強を始めてください。
307実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 13:41:41 ID:xGorjgGL0
みなさん入試お疲れ様です
俺は市立万代うけたんだけど、330取れてれば受かるかな?
自己採点では、
国語・・70前半
数学・・40後半
英語・・80後半
社会・・70前半
理科・・60前半
でだいたい330でした。
合格点が320なのでちょっとは安心できますが、やっぱり倍率が2.05なので不安です・・・
308実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:02:09 ID:dNSAY8JK0
配点て何でわかるんですか?
309実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 14:04:56 ID:xGorjgGL0
>>308
配点は俺も分かりませんが、模試とかを参考にしてだいたいの点数は出せます。

12日まで待てない・・・
310実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:15:50 ID:lCx2H4OXO
KJ落ちて中越特進になったとしても後悔はないぜ
311実名攻撃大好きKITTY:2007/03/10(土) 23:20:55 ID:7QDOrSn50
>>310
 
KJに越の人いたよね
312実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:23:17 ID:2cLKrEnZ0
長高受けたけど
自己採点420点超えた...
いけるかな
313実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:44:04 ID:Rpf21Q6o0
420・・・。
すごいですね!!
県高受けた友達もそのくらいっていってましたよ
314実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:41:50 ID:dv2fMyd30
今年の新潟県高校別東大合格者速報(判明分)
新潟 10
長岡 4
国際情報 1
新潟第一 1

KJ1人はやばいだろ・・・。
さらに学区廃止で県高、長高、高田の天下が続くものと思われる。
(もっとも、県高ほかも例年と同程度でしかないのだが)

関連スレ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173584729/
315実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:58:45 ID:Lx1VxzUC0
>>279さんの言うとおりKJはたくさん東大に合格してますね^^
316実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 18:34:24 ID:XOgemAM+0
正気のうちに、言っとく。
俺、県高落ちたわ(笑
317実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 19:27:17 ID:4SKK8Y880
いよいよ明日ですね。
私は受験生ではないので、
ある部活の勧誘をするビラ配りとして
ある高校でお待ちしております。
318実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 19:49:51 ID:pLUypf6i0
>>314
KJより高田の方がやばいと思うが。(去年の東大合格者も1人だったし)
高田は15年以上も8学級を維持しているせいか、最近は留年したり、南城に
転学する生徒が増えているらしいしね。
319実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 03:28:37 ID:OFUy64lgO
受験生皆受かってますように
私は落ちただろうから、皆の応援w
320実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 03:58:14 ID:VaCuvXc60
>>319
いい奴だ。

明日発表寝られない。
321実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 06:07:50 ID:oGAoHWb8O
きっとみんな受かってるよ
自分?\(^o^)/オワタ
322実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 07:12:31 ID:o9O0kSE90
お前等全員受かってればいいな
いや 全員受かってるよ きっと
今まで少なからず頑張ってきたから、きっと受かってるよ
オワタとか言ってても、どこかで受かってろ・受かってるって気持ちあるだろ?
その気持ちを信じながら、発表まで数時間、何かに没頭してろ
きっと、受かってる 余計な事なんか考えなくていいさ
こんなときだからこそ、自分を少しは信じてみよう
受験生でも何でもない俺だけど、遠い場所から、お前等応援してるぜ。
323実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 08:24:20 ID:YyIePa/Y0
新潟受けました。
322様いい人ですね・・・
324実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 09:02:42 ID:LEdXibTZ0
>>322
そして合格発表を見に行き
自分の番号こないことを知って、そのほんの少しだと思っていた希望が、いかに大きなものだと知り、\(^o^)/

取りあえず応援Thanks
期待しないで待っててくれ。
325実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 09:21:56 ID:o9O0kSE90
さっきは軽薄な事書いたかも知れないと思って戻ってきた
今のお前等の気持ちもわからず、受かってるなんて書いてしまった
無責任な事書いてしまった事、先に謝っておくよ
でも、お前等には受かっていて欲しい
例え少ない希望だったとしても、すこしの光があるなら信じてみよう
もし・・・、もし万一・・・ 不謹慎かもだけど、それは絶望でも何でもないさ
そこらへんにある言葉しか書けないけど、負けたなんて思うな
お前等立派に立ち向かったんだぜ 
どっちに転がったとしても、新たなスタートだと思えるようになろう
新しいスタートには、必ず先には光があるんだ

お前等絶対受かってろよ!!マジで!!絶対に!!
受かってろ!!受かってろ!!
326実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 09:24:47 ID:oGAoHWb8O
>>322
目汁出てきた…(つд`)
327実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 09:38:06 ID:slW2GeCa0
何時から発表なの?
328実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 09:47:28 ID:PPUERMoF0
このスレ見て元気出てきましたよ。

そういえば合格発表ってやっぱり制服で行かないとだよな。
制服ちゃんと管理してないや・・・
329実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 11:06:59 ID:8U+UhAuz0
まぁ、倍率1.5倍なんてまだ低いほうですよ。
三人に二人は合格するんですから。
ここで合格していることを祈っている人の
大半はその二人に入れるほどの努力をしてきた
はずです。もっと、自分を信じて!!
330実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 11:30:24 ID:8n1HsQPA0
だから落ちるって
落ちるよ
331実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 11:43:04 ID:slW2GeCa0
落ちるよ
332実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 13:01:18 ID:qNFUdAAZO
何着て行けばいいんですかね?私服?体操着?制服?
333実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 13:01:49 ID:VaCuvXc60
制服だよ
334実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 13:21:57 ID:oGAoHWb8O
受かった!
335実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 14:30:15 ID:OFUy64lgO
>334
おめ!!!!!自分の事のように嬉しいw
私は3時から…倍率高かったから不安だけど、頑張って見に行ってみる!
他の人も受かっててほしいな
322みたいに応援してくれてる人がいるのがこんなに心強いと思ったのは
生まれて初めて
それだけでもいい経験したなって思うよ
336実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 14:36:51 ID:u4E2UU+qO
落ちた。
337実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 15:28:18 ID:PPUERMoF0
受かってた!!!!
338実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 15:41:53 ID:34JqDEdm0
推薦で受かった
339実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 15:49:54 ID:OFUy64lgO
おちたよ!orz
まあその分誰かが受かったならいいか
340実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 16:36:54 ID:xgw3VM8a0
学館の校則てどのくらい厳しい?
教えてくれ
341実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 17:38:15 ID:xhGBdIWH0
県高受かった!
みんなありがとう!
思わず番号見つけた時に周りの雰囲気に流されて泣いてしまいました。
県高生の方々、4月からよろしくお願いします。
342実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 18:43:39 ID:29MuJdSu0
落ちた
明日明訓受ける人いる?
つかニュース見てると泣ける
343実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 22:09:53 ID:zrUeMpXQ0
344実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 01:38:33 ID:/A/AqGTz0
来年、子供が高校受験です。最終的に国公立の医学部を目指しています。
新潟高校志望ですが、とどかなかった場合どうするか迷っています。
南高から医学部はちょっと無理なので、第一か明訓か国際情報を考えています。
家から近いのは第一で、今年の大学合格状況も結構よかったようなので迷います。
でも、第一のあの大学合格状況にはなにか事情があるのでしょうか?
たとえば、難関大学に合格するのは特待生か、第一中学からの進学者に限られるとか。
どなたか裏情報知っていたら教えてください。
345実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 03:54:50 ID:v1wjWKpLO
お前のガキが、
ケンタカに行けるようにヤルしかない

新潟はケンタカ以外糞

ケンタカで10番に入るくらいの学力を
お前が中学から目指させてないなら無理
つか

子供の意志を尊重させろ

操り人形は哀れ
346実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 06:46:30 ID:bRrPZhGE0
>>345
おまいの言葉は悪いんだが気持ちはよく分かる。
中学時点で子供が国医を目指している、というのは、
子供がそこまで自分の将来に明確なビジョンを持っているということが考えにくい
ため、親の意志が相当に反映されているような気がするんだよね。
何で猫も杓子も子供を医者にしたがるのかねえ。
結局理系に行ってから合わずに文転した奴も何人も知っている。
347実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 08:21:30 ID:zvyx1GF10
>>344
第一の裏事情といわれましても、そんなものはないでしょう。
新潟大学の、医学部は、とても難しいです。学力での通常入試と、推薦入試では、圧倒的な差があります。
通常入試において、現役では、実は県内の高校はほとんどはいれません。(たとえ新潟高校でも)
それに反して、各校3名以内の推薦入試は、かなりチャンスがあります。県内で現役合格はほとんどこちらでしょう。
もちろん3名以内の推薦枠に入ること。評定平均が限りなく5に近いこと。
センター試験は90%を大きく超えること。など高いハードルはありますが、それでも通常試験よりずっとやさしいです。
しかも来年からは、地元枠ができます。 たぶん年を追うごとに、拡大すると思われます。
(この辺については、福島県立医大、山形医学部と比べてみてください)
2番手高に入って、推薦を目指すというのも良いかもしれませんねえ。

新潟大学が特に難しいのは、
センター試験を特に重視している。
大学の試験が、理科系は共通問題で、医学部受験生はほとんど間違わない。
それゆえミスが許されない。
偏差値以上にここの医学部は大変ですねえ。
個人的には、東京大学理科T類よりずっと難しいかもしれません。
348実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 08:22:20 ID:zvyx1GF10
では、私立の医学部ならどうでしょうか。
現在の医学部人気と、首都圏の裕福層の拡大で、普通のサラリーマンにも学費が届くようになってから
実は、私立医大入学はかなり困難な状況が生まれています。
通常の入試では、地方国立医学部のほうが簡単かもしれません。
ただし、私立医科大は、
1:補欠も含め定員の3倍程度入学できる場合が多い
2:問題を作る教員が特定できる

以上のことから、徹底的に過去問を研究して、何とかなる場合が多いのも事実です。
ただし、最底辺と世の中で言われている医科大のほうが、早稲田、慶応の理科系より
実はずっと難しいのですよ。(世間は認めようとしませんが)
349実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 08:24:30 ID:zvyx1GF10
現在、医学部に入るのは、ものすごく大変ですから、
不屈の闘志をもち続けないと、なかなか合格まではいけません。
本人が本当に医者を目指していないとなかなか難しいですよ。

もう一つ、金銭的な面から医学部を目指しているなら、その努力にあった収入が得られるかどうかは
疑問ですから、もう一度考え直したほうが良いでしょう。
日本の医療は、アメリカと違い、外貨を稼ぐほど先進的ではありません。
それゆえ、政府の方針として、これから縮小していくことも考えられますから、
その点も考慮されたらいかがでしょう。
350実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 09:07:10 ID:VjMwTXU20
>>347
>大学の試験が、理科系は共通問題で、医学部受験生はほとんど間違わない。
>それゆえミスが許されない。
こりゃねーな。英作文に関してだけ言えばかなりひどい。
新潟大学内ならかなりまともだろうが、平均点は5,6割だとふんでいる。
冠詞の処理がイマイチだったり、あまり的確に表現できてなかったり。
>個人的には、東京大学理科T類よりずっと難しいかもしれません。
これはちょっと違和感を感じる。
あくまで一面的な比較であるということを書くべき。
「大学教授は保育士よりも優秀」って書いてるのと同じようなきがする。
351実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 12:50:24 ID:K0nk7D8u0
伝統的な進学校は応援団が痛い。新入生は4月早々の応援練習でまずショックを受ける。
御三家や三条・新発田に入学するやつ、覚悟しとけよ。
352実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 14:06:55 ID:ehehxoJYO
>>347
ケンタカは普通に多いだろ。あと既出だけど理Tと比べるのもナンセンス。
それに去年ケンタカから推薦で入った人、高校首席入学者と理系トップ(か2、3位)の人だよ?全然楽じゃない
内部事情も知らずに知ったかこかないほうがいい
>>351
ますらを練習なんてまさに基地g(ryだよな
まぁ2年以降はいい思い出となるが
353実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 16:51:12 ID:oweW1ouJ0
>>348
>ただし、最底辺と世の中で言われている医科大のほうが、早稲田、慶応の理科系より
 実はずっと難しいのですよ。(世間は認めようとしませんが)

それはありません。 やはり私立医学部といえども偏差値下位校より明らかに早慶理工
の方が難関です。
実際のところ、旧帝大(東大京大以外)の理工系学部不合格・早慶理工合格より、
旧帝理系合格・早慶理工不合格の方がかなり多いくらいなのです。 両方受かれば
殆ど旧帝を選択するんですがね。
354実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 17:01:38 ID:dXiYQYqT0
>>352
ケンタカは、3人以内にはいるにのが至難だからかわいそうだなあ。
でも他のところは、推薦されても落ちるからなあ。

旧帝大理工クラスじゃ現役で私立医大受かるわけないじゃん。
355実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 19:54:48 ID:ehehxoJYO
>>353
大学同士の比較は板違い
学歴板でやれ
>>354
新大自体、ケンタカでは
・馬鹿
・家庭の事情(貧乏)
・地元で開業したい(医者など)
な人が行く場所と目されてるからね。
ホントは新大なんざ行くようなレベルじゃない人が推薦を取るから、実際はかなり難しいよ
356実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:08:16 ID:fzt1fv0/0
>>344
昨年、新潟高校から現役で国公立医学部に合格した人は12人(推薦除く)。
東大も10人くらい現役で合格しているから、理系で30番くらいなら
駅弁医なら可能性はある。ただし理系の30番は、文系の5番に相当する。

台一からだって東大合格する奴もいるのだから、本人がその気なら、
新潟高校じゃなくてもどんどんチャレンジすればよいと思うよ。

ちなみに台一と明君、同じ通学時間なら明君を選ぶかな。
台一が近いなら台一。変かなあ?
通学時間が長いのは結構つらい。時間の無駄。

357実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:41:39 ID:GQMSK4HsO
清心女子から新大って頑張れば行けるでしょうか・・・?
358実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 20:48:48 ID:ehehxoJYO
>>356
もうちっとは文系も高いんジャマイカ
まぁ年度によるけど
359実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 22:15:20 ID:saRzyCuw0
>>357
清心のサイトを見ろよ

自分で調べろ
360実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 22:27:33 ID:Ac3Hq1Ta0
高校受験の話に戻していいかなぁ・・・?

80.80.90.90.90くらい(多分)で県高理数受かりました
こんなので受かるん?っていうのが正直な気持ちです・・・
普通に引っかかればいいほうかなーとか思ってたのに・・・
県高の理数とか低いんだね・・・受かったけど不満だしw
361実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:06:49 ID:XSleaSAK0
>>356
長岡は去年東大京大現役で8だか9
医学部あわせて10ちょいか。

長岡の10番≒ケンタカ30番
そんなあほな。

長岡の5番がケンタカの30番だな。
今年の理V 長岡の付属なんだろう。こういう人がいたらなあ。
あっ。俺の順位が下がるな。
362実名攻撃大好きKITTY:2007/03/13(火) 23:17:30 ID:cJDQa+XF0
テレビで東北の高校応援団を見て田舎は嫌だと思ってたけど、新潟もあるのか。
363実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 00:09:39 ID:UGj8YOJUO
新潟は北部1/3は東北っぽいが、基本的に東北じゃないし、そんな野暮を美徳とする文化はない。至って新しいもの好きだと思うよ。
364実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:03:11 ID:SVscW4NS0
応援団のしごきは入学直後だけだよ。時間が過ぎれば終わる<ケンタカ
365実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:06:58 ID:SVscW4NS0
>>360
入ったあと頑張れ。
真ん中になるのはラクだけど、上位20位30位に入るのは大変だよ。
ケンタカは運動部と両立がデフォだし。
366実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:19:42 ID:yoCenT3r0
新大医は推薦入学ならケンタカでないほうが楽に水仙取れるのは当然だろ。
逆にケンタカから推薦ならまずよほどセンタこけない限り受かる。
367実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:50:54 ID:+EhLytI+0
いろいろ参考になります。
私自身、東京の進学高校出身で20年近く前に新潟に来ましたが、
新潟の人、もったないと思いますよ。
新潟高校出身者などは、新潟大学を出て、ストアやホームセンターに
立つ人材じゃないですよ。
私の出身高校を新潟に移転したら、東大30人はいくでしょう。
いやマジで。
「文武両道、質実剛健」なんて先生の責任逃れのスローガンでしょう。
理数科を増やせばうまくいくなんて、誰が考えたのか頭悪すぎ。
いや、ちょっと飲みすぎたかな。
368実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 02:47:33 ID:W9OBWBDe0
>>367
いちいちおっしゃるとおりで、県高は入学時点の学力は全国の公立高校の中でも
屈指なのだそうです。(土浦一高辺りと同程度、近隣県の高校(高崎、高岡とか)よりも高い)
それが卒業する頃の学力になると目も当てられない。
これは偏に県民の意識の低さに起因するように思います。
教師陣はその辺を分かってよくやっているが、受け手の意識が低すぎる。
そして、そんな井の中の蛙の県民が何となく描いている立身イメージは、
上の方に典型的なレスがいくつかありますが、
新大医学部を出て地元で医者になる、という程度のものでしかありません。
(生徒の意識が低いのを学校側がスパルタで無理矢理引き上げる、という
考え方もありましょうが、これをやると将来使えない人間になる可能性も
高いと思いますけどね)

理数科増設に至っては噴飯もので(しかも、増設の理由は地元の医師を
増やしたいから、だそうw)、そんなことやったら井の中の蛙ぶりに
磨きがかかるだけだと思う。
369実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 12:38:54 ID:zRKK2pKl0
台一生っている?校則(拘束)とか学校の様子すっげぇ気になるんだけど。
後、他の学校生から見て台一ってどうよ?
誰か教えてくれるのをキボン。マヂ。
370実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 13:28:01 ID:wDzV6+gD0
>>314
三条もいるぞ
371実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 15:31:38 ID:JTGp2c1G0
>>360
まずは合格おめでとう。
ある大手予備校の調べだと、県高の生徒は入学して成績を伸ばせないどころか、
キープすることも出来ない人が6−7割を占めるらしい。
せっかく新潟県最高の頭脳の一人に選ばれたのだから、がんばってね。
早い人はもう高一の勉強が終わっているらしいよ。

>>369
俺も台一の様子知りたいね。
ちゃんと学習指導しているのだろうか?
東大現役合格した人、どんな人かな?
372実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 22:03:28 ID:Mjdij4xC0
おれ今日名君受かった。
新潟落ちてすげー悔しかった。だけどおれの夢は石ゃだ。
名君だと何位くらいになれば医学部狙えますか?
373実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 22:13:51 ID:Q8b8JIwS0
今年の新潟大学合格者の高校別ランキングってどっかにない?
374実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:24:20 ID:/O8DGFlq0
>>371
>早い人はもう高一の勉強が終わっているらしいよ。
嘘を書くな嘘をw
そんな奴トップ層でもみたことない。

あ、実際に受かったみなさんは予習復習(特に予習)に命をかけてください。
自分が高校生の頃は夏休みなど長期休暇中に次の学期の履修範囲を先に
独学でやってましたが。
あと、学校側が休み中に出す課題は結構練られているものが多いから
素直にやりましょう。
375実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:32:56 ID:WYtL6TuG0
第一の一貫の高1は今数学は数列とか数Bの範囲をやってくらいだから、
中3は高1の範囲の終わりくらいだろうね
376実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 00:51:57 ID:WYtL6TuG0
県高の奴はさすがに高1の勉強が終わってるのはいないだろう
377実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 01:47:09 ID:q6Wry6yp0
>>372
嫌味じゃないよ、合格おめでと。
3年後、リベンジを。

>>374
>>早い人はもう高一の勉強が終わっているらしいよ。
>嘘を書くな嘘をw
>そんな奴トップ層でもみたことない。

脳開の上位のクラスにいっている人は、英語と数学もう終わったのでは?
378実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 01:55:59 ID:gk38ItGDO
バカな俺からすると、このブッ飛んだ話題を聞いて、寒気がしてきやがった。
そーゆー奴、一人・二人なら居るかもな。
379374:2007/03/15(木) 07:56:50 ID:/O8DGFlq0
>>377
ふーん、無駄に気合の入った奴もいるのねw
「既に高一範囲を云々」に噛みついた理由は、
(高校行ってから怠けるのは論外としても)
新潟県民のお世辞にも誉められない特質として、自分の前のハードルを
実際以上に高く認識してしまう傾向があるように思うのだが、
そこでそういう書き込みを真に受けて勝手に萎縮する奴がいるんでは?
と思った次第。>>378みたいにね。
実際は県高レベルだったら地頭よけりゃ中学時代に特段の勉強しなくても
入れる。で、そういう奴らが高校入ってから勉強始めても(本人の能力にもよるが)
高三の頃には十分全国区の学力に達する場合は多い。
380実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 11:43:13 ID:698awMGE0
「普通に学校の勉強をして、部活も楽しみました。
 特別、塾も行っていません。
 東大に合格しました。先生、みんなありがとう!
 二度とない高校生活を楽しみましょう。」

神はいる。

というか県高では、超難関大学に合格する人はこういうタイプが結構多いと思う。
良い子の秀才の皆さんが真似をすると、寝台送りとなる。
381実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 11:56:43 ID:698awMGE0
380だけど、別に寝台がだめと言っているわけではないよ。
地元の大学だと親も喜ぶし、昔からの仲間も大勢いて結構楽しいよ。
女の子も他大学よりカワイイし。(たぶん)
おっと、高校の話からずれた。
382実名攻撃大好きKITTY:2007/03/15(木) 22:04:16 ID:qAokAxBVO
リアル萌訓の自分の視点から言うと

萌訓は頭いいやつはほんと頭いいけど馬鹿はほんと馬鹿

入試の時点でケンタカ落ちやらスポ薦やら専願やらで幅広い学力層が集まる私立だからこその特徴だろうけど

だからむしろ大学の推薦をもらいたい人にとっては定期テストさえ頑張れば簡単に上位になれるからチャンスだよ
萌訓楽しいよ
383実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 14:47:23 ID:MHWXYTxN0
私立高校2次・一般入試の倍率(判明分)

・新潟第一 3,6倍(47名受験 13名合格)
・東京学館は定員充足につき実施せず
・上越普通科 0,18倍(105名募集 19名受験 全員合格)
  →105名というのは、定員(160名)−1次専願合格者(55名)の数なので、
   併願合格者(192名)のうち、入学手続きをした人の分を考慮すると
   実際の倍率は高くなると思われる。
・上越食物科 0,28倍(18名募集 5名受験 全員合格)
・関根学園 0,76倍(50名募集 38名受験 全員合格)
384実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 18:55:40 ID:3aw9jYca0
巻は来ない方がいいかも
385実名攻撃大好きKITTY:2007/03/16(金) 21:20:22 ID:2C++HRwS0
旧帝一工神狙ってるやつは新発田はやめとけ。難関校に特化してないから授業だけでは確実に足りない。
まぁDQNは少ないから自習する覚悟があれば問題ないんだが。
386実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 14:07:04 ID:J2SSyOaF0
豊栄・新津南・吉田・十日町(全日制)・糸魚川白嶺・出雲崎は、
1次入試の最終倍率で定員オーバーだったのに、2次募集を実施するね。
387実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 17:45:03 ID:s/Ktp0IDO
文理は墓場。DQNばっかだから勉強頑張りたい奴はやめとけ
388実名攻撃大好きKITTY :2007/03/17(土) 18:09:38 ID:hV7bz9L10
ここでは、新潟県・高校入試あるいは大学進学実績に
関するランク付けが出てこないですね。
誰か、作ってください。
せっかくだったら、長岡高専も入れておきましょう。
389実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 18:43:17 ID:g4pyUXN60
>>388

高専>県高>>>長高>>KJ≧高田
390実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 22:13:30 ID:00JB+AOS0
学校自体をランク付けするなら、そこにいる最低レベルの学生で
比べると、その学校のありがたみがわかるんじゃないの?
本人が最低の場合でも、使える学歴ということでね。
391実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 22:15:39 ID:ciwYCTvo0
日本語で
392実名攻撃大好きKITTY:2007/03/17(土) 23:31:22 ID:gC8jiiYZ0
>>388 そんなに知りたいか?
高校入試だったら塾の模擬テスト資料に書いてあるし
大学進学実績だったら「新潟県高等学校名鑑」立ち読みしてきなよ。
393実名攻撃大好きKITTY:2007/03/18(日) 18:16:09 ID:t46RcS3A0
>>369
今年まであの紺制服だったが、制服に加え白ソックスはかなり学内でも評判が悪かった
しかしそれも入学当初までで、粋がる少数はアンクルを履いてきたがほとんどの人間は白ソックスに慣れた。
ソックスは服装指導での重要なチェックポイントのだったw

今年から制服が変わるよね。ソックスはわからんけど。

>>371
基本センター終わるまではセンター対策しかやってくれなかった。
俺のクラスしかわからんが、難関目指す人間は内職してる奴も結構いた(彼らは受かったのかな?)
東大の奴は内職マスターだったが新大医学部&早慶文系合格の奴は授業完璧派だった

ただ進路指導の教師の話では、今年を機に難関校に継続して出したいということなので
進路指導熱は高まるだろうね。悪く言えば生徒を難関校に特攻させるようにけしかけるというかw
394実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 11:34:03 ID:2dnaFlYS0
>>387
特進は別
395実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 11:44:20 ID:w+cgUr8d0
新潟第一の東大合格って、歴代で何人目?
396實名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 17:44:24 ID:5icdUMVx0
県高落ちて、明訓・第一のどちらかになったんだが、通学の便で第一に決めた。
落ちた日は絶望的になったけど、第一からも東大に入っていることだし、
俺だって終わったわけじゃあない。
>>372もマジでがんばれ。俺も上を目指して励んでやる。
397393:2007/03/19(月) 22:25:36 ID:OmWPVAUv0
ついでに書くと東大の奴は高2の夏まで野球部。
中学高校の成績もずば抜けて高い訳じゃなかった。
覚醒したんだろう。

まあおまいらも頑張れよということだ
398実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 00:00:23 ID:NOU8xf2X0
>>396
お前台一?俺もww
県高受ける位だし、多分お前の方が頭いいんだろうな
23日のテスト何も勉強しないで行くからw
399実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 04:56:36 ID:BgkKEVWU0
>>393
お前一貫だろ?俺も。

入学する奴らに言っておきたいんだが、第一は本当に校則厳しいからな。
>>393が言ってる通り、頭髪、靴下は覚悟しておけ。ある先生に気に入られたらお仕舞いだぞ…。
東大入った奴は高3になってから学校では殆ど見なかったな…登校数も少なかった気がする。こんなこと言っちゃ悪いが、変わった奴だった…。
自分が見た限りでは、東大レベルは他に4人はいた。>>393の言う授業完璧派の事なんだが、特に、新大医・歯学部の2人は群を抜いていた。
一般生で難関大学入りたいなら、とりあえず特進クラスの4、5組に行けるように、もしくは留まれるように努力することをオススメする。
ただ、4組は周りの組からDQN扱いされて100%干されるから注意。球技大会とか4組vs他全組&一つ下の一貫生という状態になるからな。

一般生は何をするにも過酷だと思うが、頑張れよ。
400実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 15:47:24 ID:ZAiw9Sz0O
御三家は県高、長高、高田でFA?
401実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 18:58:26 ID:agYSpF9t0
お受験と関係ないのですが知ってたらでいいので教えてください。

♂です。県高です。
自分は小学校からサッカーが好きだったんですが、
中学校にはサッカー部がなかったので違う部活に入りました。
ですが、やはり自分はサッカーが好きだと思い、
高校ではサッカー部に入りたいと思っています。

でも自分は初心者なので、高校でやっていけるか心配です。
サッカー初心者でも高校のサッカー部に入って大丈夫ですか?
別にプロになりたいわけじゃないので、ただ上達すればいい名と思っているのですが。
でも、周りに初心者がいなかったら・・・と思うとやっぱり不安です。
高校からサッカーを始めた人って中にはいるんですか?

うちの学年には高校から始めた人がいる、など
ほんの少しでもなにか俺の不安がまぎれることを知ってる人がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
402実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 19:15:14 ID:cjduw1dM0
大丈夫かと
俺は県高のサッカー部がどんなものかは知らないけど
まわりに普通に中学バスケ→高校サッカーの人とかいたし
ただ、全く触ったことも無いとか中学3年間文化部だったとかだと厳しいかも
レギュラーになって活躍することだけが部活じゃないしそこら辺はお好きに

まあ俺テニス部だったから参考になるかは知らん
403実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 23:00:23 ID:WCJBsPwE0
>>401
やっていける。
ただし覚悟が必要。
404実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 04:19:42 ID:5AFQuY4g0
長岡高専と大手高校どっちが上?
405実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 04:50:43 ID:OpDUQmCw0
光線
406実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 14:55:07 ID:S1Hd9R8lO
やっぱり新潟県民は県外に出たがらないんかな。
俺は県高出身だけど、同級生で頑張れば東大でも行けるんじゃないかって奴がみんな新大に行った。

俺みたいに東京に行く奴はあまり多くなかった。
407実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 17:48:52 ID:BTeeQRYm0
>>406
それは新潟大医の話じゃないか?
新潟高校は新潟大なんかに眼中ないと思ってたんだけど。
東大理一と新潟大医だったら新潟大医を選ぶという人は結構いると思うが。

まぁ俺は東工大落ちたんでどうしようもないんですがorz
浪人してもう一回きっちり考えてみるけど。
408実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 20:15:17 ID:nK41Ml460
新潟高校は毎年150人以上が新大(医学科除く)を受験します。
現実はそんなもんです
409実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 21:50:25 ID:UyttBLhQ0
>>406-408
両説それぞれに正しい部分があって、確かに文系上位は新大なんか眼中にない。
(理系は上位陣が新大医学部に結構流れるが。)これは当たり前。
ただ、上位陣になれるほど勉強しなかった奴らの多くが、最初から「新大いけりゃいいや」
という程度の意識しかないから、結果として新大に行く、ということ。
410実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 04:03:02 ID:ouO6C1/CO
この春から高田高校に入ります。
上越地区の頭いい人たちが集結していると思いますが、負けないように頑張ります。
411実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 07:04:03 ID:Nfvc65lZ0
◇◆武庫川女子大学付属高等学校◆◇
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148017763/953

953 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 00:10:40 ID:Vyr/cPJV0
工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工ビマヨ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1164881701/


412実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 14:34:28 ID:5Ce+UiSG0
>>399
台一って頭悪い人には厳しいって本当?
413399:2007/03/22(木) 15:52:27 ID:GA9QPUKB0
>>412
先生による。数学の先生には気を付けろ。
414実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 18:18:37 ID:yfSNIJf40
>>412
頭が悪いかどうかは関係ない
やる気のかけらも感じられないような人間(実際に結構いた)には冷たい
415実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 14:22:07 ID:8AW5M/n60
>>410
>>318のような話があるが、がんばれよ
416実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 17:01:41 ID:UapAbPZj0

読売ウィクリーでは、台一の今年の進学実績が明君はおろか南校より上と
判断されたわけだが、どうもあそこの生徒さん、活気がないというか、
生気がない子がときどきいるよね。
台一の併願受けて、県高に特攻していいものやら迷うところ。
大学は旧帝以上を目指したいのだけど、どう思う?
417実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 18:52:06 ID:s6fSndEV0
>>416
基本生徒がケンタカ南落ち、あるいは専願妥協組だからじゃない?
418実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 19:03:58 ID:6LpPIdi50
台一に行く生徒は楽しもうとはなから思ってない人が多い
「高校では勉強して大学行く」的な。
419実名攻撃大好きKITTY:2007/03/24(土) 06:50:44 ID:ZTw2/SKn0
高校の先にあるのは大学です。
大学の先にあるのは就職です。
寝台の現実はこんなとこです。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174285026/

高校生のみなさん、一流企業に入りたいなら県内に残っちゃダメですよ。
420実名攻撃大好きKITTY:2007/03/24(土) 22:16:52 ID:7L1lQV/IO
第一マンセー
421実名攻撃大好きKITTY:2007/03/24(土) 22:38:06 ID:8MHdCoNr0
マンセー
422実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 02:04:39 ID:kk626eqAO
北越の特進じゃないけど、
国立大学にいけますか
423実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 07:44:03 ID:YT2LjiKWO
>>422 ムリポ
424実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 21:36:44 ID:780AQuX5O
ぶっちゃけ市内で宮廷目指せる学校はケンタカだけだよ。
私立や南にしか行けないとかいうやつは大概一生そんなもんだから。
知ってた?予備校って7割以上はそういう“伸びないコ”から儲けさせていただいているんであって、
元より成績いい子はただの広告塔なんだよ。特に代ゼミは成績優秀者からほとんど金はもらってないし。
悔しいけどこれ現実。ソースは予備校の某講師


>>422
無理無理
つか絵文字使うな。半年ROMってろ
425419:2007/03/25(日) 23:07:07 ID:C5pavZdw0
代ゼミは現役寝台余裕で受かるようなやつは
スカラシップで50〜75%免除するだろうからな。
まぁ現役で寝台でどっこいどっこいというようなやつはその程度の人生だ。

ただな、現役で新潟大より1浪で宮廷・総計のほうがはるかに就職に有利。
というか就職で大学名は見るが、現役・浪人で1浪程度ならほとんどの企業は気にしない。有力大になれば浪人率も高いからな。

また就職時における結論は高校名なんぞ誰も見ていない。現役か浪人も見ていない。見ているのは大学名のみ。
よって現役新潟高校→寝台より浪人無名高→宮廷・総計。

「新潟高校」の名前なんぞ入った大学で打ち消される。
まぁ新潟高校に行ったほうが有力大に入れるのも統計上は事実だろうがな。
426実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 23:15:39 ID:780AQuX5O
>>425
ケンタカで東大→神
南で宮廷→神

な現実を考えるとやはり高校の環境は大きいと言わざるをえないがな
427実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 00:58:07 ID:2pUrq2Gc0
426には異議あり。
ケンタカが環境で神を生み出しているとは信じられないが、
南は環境で人材をダメにしているとは思われる。
あの入学難易度であの進学実績はおかしい。
ケンタカに入れればそれでよいが、もしダメならばどうするか。
漏れが知りたいのは、どの高校が生徒の能力を最大に引き出して
くれるか、だ。
428実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 01:25:52 ID:vDG4Z7yE0
>>427
日本語でおk
429実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 09:14:38 ID:+lmXx7keO
>>428
同意ww


そういや「最大限伸ばすも何も、ぶっちゃけね、才能と家庭環境が一番大きいんですよ」
って中学時代先生が言っててショックを受けたことがある。
でもいま思えば統計的には間違ってはいないよな
430実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 09:24:31 ID:+lmXx7keO
こう言っちゃ失礼だがケンタカ“にも”行けない連中に“人材”も糞もあるかと小一時間ry
431実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 09:33:39 ID:tK0PlXjr0
まぁ新潟高校に行った事でだめになったやつはいるが南にいったことで能力を伸ばせたやつは皆無に等しいってことだろ。
輪切りなんだからそんなもんだ。
それよりも明訓がどれだけ伸びることができるかだな。中高一貫でエリート層を囲い込むことができるのか。
第一はほぼ失敗に近いから同じ轍をふまなければいいが。
432実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 09:54:51 ID:+lmXx7keO
新潟市自体人材が少ないから結局はパイの奪い合いなんだよな。
私立が台頭するには中学教育からしっかりして市全体のレベルから向上せにゃならんね
433実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 11:08:27 ID:tK0PlXjr0
>>432
そこでまず中学から固めに入らないとね。ボンボンになる可能性だって無きにしも非ずだけど囲い込みは大事だと思うよ。
公立も学区がなくなって新潟市内で競争が増して学校ごとにお互い高めあうようになればいいと思うね。
そうした中で中間層にとっては市内の私立の需要もあがってくるだろうね。市外への移動費や時間の浪費を考えればね。
新潟でも私立も公立も少子化での減少するパイを争って淘汰される時代は目前なのかもしれない。特に新潟市に限っては。
434実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 12:39:41 ID:rbcJrn5A0
>>426
じゃあ三条→東大はどうなるん?現役で
435実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 13:38:27 ID:2pUrq2Gc0
>>434
三条→東大現役 神でしょう。

南から東大にいける人はいない。(昔は知らない。)
だから南は宮廷で神なんでしょう。
436実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 13:46:28 ID:+lmXx7keO
ケンタカで東大や医学部行くやつの数が南で宮廷行くやつより多いという事実。
まぁ比べる方が馬鹿だからもうやめるけど
437実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 15:11:58 ID:oH8rCWdv0
>>431
第一が失敗とは思わないな。
だって第一の特進の中核は中学からの内部進学者だろう?
今年の第一の進学実績を考えれば、特進クラスは県高の文系普通科クラスに
近いものがあるよ。
第一中に行った奴の顔を思い出してみる。
あいつが県高と同レベル?
なかには東大や医学部に進学して、県高の神と御学友様になる奴もいる。
辞めたのもいるけど、旧帝以上に進学した奴は、地頭を考えれば成功じゃない?

>>430
確かに、県高>>南は動かない。統計的にも間違ってはいない。
だが、南の入学難易度を考えれば、東大京大・医学部10人くらい。その他旧帝30人
くらいは合格してもよい高校と思うけどな。他県と比較しても。
そのくらいの人材はいるよ。もったいない。
438実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 15:49:34 ID:vDG4Z7yE0
>>437
>確かに、県高>>南は動かない。統計的にも間違ってはいない。
>だが、南の入学難易度を考えれば、東大京大・医学部10人くらい。その他旧帝30人
>くらいは合格してもよい高校と思うけどな。他県と比較しても。
>そのくらいの人材はいるよ。もったいない。
これって根拠あるの?単なる思い込み?
439実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 17:26:52 ID:AX6gyn8XO
去年の財界にいがたにも記事があったが、県内の高校はたとえば偏差値60で入学したら偏差値60で卒業する奴が多数。
その点、第一は中学で偏差値50以下多数だが6年後、東大、旧帝大に合格。全部が成功してるわけじゃないが、読売ウィークリーを見る限り今年は明訓を圧倒してる。
440実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 18:12:33 ID:+lmXx7keO
そもそも各生徒の自覚が足りないんだよな。だから県高も南も伸び悩む。
これは新潟の県民性にも責任がある気がする
>>439
まるで偏差値50以下のやつが東大レベルにまではいあがったみたいに書くなよ…

まぁ上位層が頑張ったのであればそれは評価してもいいけど
441実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 20:00:21 ID:UfoEo1uq0
第一の社員沸きすぎ
442実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 20:57:35 ID:tBiRdAMi0
俺10年くらい前に南高出たんだけど
大抵みんな新大入れるレベルで満足しちゃうんだよな
ってか高校がそういう雰囲気だった
443実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 22:20:10 ID:8IUtNk1L0
話は変わるが、船江高校(今月閉校)の木寺政石校長は、23日昼に県教委が発表した
人事異動で、吉田高校校長に赴任する予定だった。(24日の新聞に載ってある)
しかし23日の夜、木寺校長は急病のため亡くなったそうだ。
(25日の日報に死亡広告が出ている)
444443:2007/03/26(月) 22:23:09 ID:8IUtNk1L0
追加 木寺政石先生のご冥福をお祈りいたします。
445実名攻撃大好きKITTY:2007/03/26(月) 23:33:39 ID:vDG4Z7yE0
新潟市の話題に水を差すようで悪いが、今年のKJは危機的結果な件。
446実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 00:13:24 ID:DRYO/53TO
KJの結果の詳細、教えて?
447実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 01:25:16 ID:HSqIWxEQ0
>>446
東大2、京大0、一橋1、東工1、北大2、東北大18、名大3、九大1、早稲田9、慶応3。
448実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 02:03:14 ID:9gGX3cgX0
別にそこそこじゃん
449実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 02:53:08 ID:xcn9IBMU0
県高が東大+京大で20人行っちゃったからなあ。
人数比を考慮に入れたとしても、惨敗と言っていいだろう。
(もっとも、こればっかりは学校の努力云々よりその年の高三に
もとがいい奴がどれくらいいるか、という運の側面がでかいけど)
450実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 03:09:05 ID:2HwGPXZOO
やはり進学校と今だに思ってる新津だろ!!!WWW
451実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 10:15:57 ID:0FbR/AnWO
北越普通科から、
国立行くにはどうすれば良い?
452実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 10:44:42 ID:FGXPq23vO
>>447よく数えたね。
てか、東大2人もいたっけ?名大もそんなに?
453実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 11:37:17 ID:EUQPkJsTO
>>451 退学届を出して来年、県高か南、明訓か第一を受け直す。
454実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 11:41:31 ID:rTVrwkmS0
質問ですが市立万代高校って
江南とレベル大体同じくらいですか?
455実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 11:45:17 ID:VqtGUIEt0
県高や長高は、東大合格者数でKJに負けたり、新大附属中出身者がKJに行くように
なって以来、かなりの危機感をもっていたらしい。
(KJは開校当初、地元中学出身者の割合が高かったが、現在の出身中学別順位は
1位が新大長岡中で、新大新潟中や上教大附属中も10位以内に入っている)
県高や長高は危機感をもって様々な対応を取ったことによって、東大合格者数が
生徒数で比べてもKJに勝つようになったと思う。

高田も様々な対応を取っているだろうが、あまり結果を出してないように思える。
このままだと上越地区からKJに流出する中学生が増えたり、小学生の段階で直江津の
中高一貫に流出してしまう可能性もある。
456実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 11:59:53 ID:7oJNGkG30
>>438
遠くをさがさなくても、身近に例があったよ。

新潟第一高校 入試難易度 偏差値56 東大京大旧帝一工の合格者数 9+国公立医学部3
新潟南高校  入試難易度 偏差値63 東大京大旧帝一工の合格者数 8+国公立医学部0

いくら第一贔屓だって、南より第一のレベルのほうが上と本気で思っている奴はいないだろう。
今の倍はいくんじゃない?

下はあくまで参考ね。

富山市 人口42万
上位2校(富山中部・富山)の東大京大旧帝一工の合格者数    52+37 人
金沢市 人口45万
上位2校(金沢泉丘・金大付属)の東大京大旧帝一工の合格者数  96+49 人        
福井市 人口27万
上位2校(藤島・高志)の東大京大旧帝一工の合格者数      52+33 人
新潟市 人口80万
上位2校(新潟・新潟南)の東大京大旧帝一工の合格者数     66+ 8 人
457実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 12:08:24 ID:7oJNGkG30
>>451
俺、こういう人好きだな。
まず、学校の英語と数学の授業を大切にしろ!
勉強方法は、学校の先生と相談してみるのが良いと思うぞ。
高い授業料払っているわけだし。
一日最低4−5時間は勉強だな。
458実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 12:15:30 ID:ERCSVPr60
>>451
予備校と模試を有効活用すること。
代ゼミだったら学校と違って講師はいくらでも変えられるんだから、学校で使えない教員がいると思ったら、興味が続く講師の下についてやってみるといい。
ただしあくまで予備校は「予備」校なのでそこに入り浸りになって学校を疎かにしたり、自習時間を減らすことはオススメできない。

といいつつなかなか両立は難しいので予備校の講座は1つ、多くても2つ程度にすること。
459実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 13:24:11 ID:0FbR/AnWO
ありがとうございます(^O^)/
てかこの間、特進希望したけど、試験で落ちて普通科になりました(ρ_-)o
自分は今は勉強だけ頑張ります
460実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 17:43:31 ID:Vlt9SsJq0
市立万代高校って以外とレベル高いんだな。
461実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 01:29:50 ID:t16xVQe10
現役で難関大学に行きたかったら運動部に入らないこと。
462実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 02:31:10 ID:h09uEd1W0
>>456新潟市の上位2校って2位タイがいくつかあるイメージだから。
463実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 14:12:17 ID:crQJr4Q/0
>>460
市教委は最近、市立高校のレベルを上げようと必死らしいな。
市立高志についても中高一貫にする予定だというし。
464実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 15:12:33 ID:5eI9gwXq0
今年の県内高校東大合格者数(サンデー毎日4月8日号より・判明分)
新潟12人(理V1人)、長岡4人、三条3人、国際情報2人、新発田・新潟第一1人
合計23人

高田は0か・・・
465実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 15:48:47 ID:PS5Ta7u5O
>>455 上越からわざわざKJ志望しないよ。
教育大付属中→高田が主流。
それに直江津に中高一貫なんてあった?
466実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 16:49:45 ID:LzHQq/QA0
>>462
新潟市の公立校上位2校2位タイとは南高と、どこのこと?
江南や中央はあきらかに下だよね?
中央も昔はよかったんだけどねぇ。
467実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 17:49:51 ID:nLFJO7XwO
>>464 何年か前には江南から東大合格者出たよね。5浪とかって言われてたけどwww
468実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 17:55:05 ID:LzHQq/QA0
>>464
東大合格者数、新潟12人(理V1人)は近年では良い数字だが、国公立医学部の
合格者数はどうなんだろうか?
成績上位者の医学部志向が少し東大志向に変化しただけ?
情報持っている人いませんか?

>>465
KJ立派だよ。すこしできる奴ならみんな入れて旧帝以上進学の夢も見れる。
そして真面目にやれば夢もかなう。
でも勉強漬けだな。耐えられるか?寮生活はさびしくない?


469実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 18:27:14 ID:uJhducwH0
>>466
富山、金沢、福井の2番手=ケンタカレベル
富山、金沢、福井のトップ校=ケンタカ理数以上
って言う意味じゃね?
470実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 15:44:54 ID:N5WpQ8j6O
新潟の高校じゃ、大学合格速報をHPに出さない所がほとんどだな。公立はともかく私立でも、第一、清心、中越くらいか。この業界では情報公開ってのはまだまだですね。
471実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 16:50:59 ID:XPMZW3jd0
清心女子は大学合格速報はHPに出すのに、中学・高校の入試結果は出していないんだよな。
明訓・第一が中高ともに入試結果をHPで公開しているのとはえらい違いだな。

聖心女子中学は2学級を募集しているのに、毎年30人ぐらいしか入学していないから、
各学年1学級になっているし、高校も、2年前の入試で合格者が定員(200人)の半分も
いなかったから、本来は5学級にするところを急遽3学級にしたからな。
472実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 19:22:37 ID:RaxD4ghO0
あ〜あ。
東京外語大学と神田外語学院の区別もつかないような奴ばっかだ。
新潟はダメポ。
清心女子だってもっと結果を出してもいいんじゃね?
一部中高一貫だろ?新潟の桜陰になればおもしろいんだがな。
無理か…。
473実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 20:13:26 ID:N5WpQ8j6O
>>472 禿同
474実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 20:45:51 ID:EvYy87nC0
清心女子の他県の系列校は、その県の上位進学校なのに新潟では!
どうしてそんなに人気がないの?
教育レベルの高い地域ほど男女別学を支持する層の割合が多いといわれているが。
授業料が高いから? 
そうはいっても新潟市は全国的にそれほど所得は低くないと思うけど

475実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 09:50:48 ID:umwS1bjq0
なぜに清心女子について真剣に語らなきゃいけないの?
清心が新潟の桜陰になれる可能性は
南から東大が5人以上出るより難しいと思うよ
476実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 10:20:26 ID:ezVFK02FO
新潟県民は桜陰も雙葉もJGも知らないんだろうね
477実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 11:17:04 ID:mmdxbRzZ0
いや、別に、セイシン女子がどうのこうのいうわけではないけど、
流れでつい名前が続けて出ただけでしょう。
家庭環境も良さそうだし、中高一貫もあるし、生徒さんも
なかなか良さそうだし、惜しい…。いや、もういいか。
478実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 11:58:57 ID:dYmX6cDw0
>>476
新大に入れて上出来、という意識が変わらない限り興味の無い事なんじゃないの。
479実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 12:07:05 ID:xQEMx9hE0
>>477
>家庭環境も良さそうだし、中高一貫もあるし、生徒さんも
 なかなか良さそうだし、

英語教育にも力を入れているというし、都内のミッション系有名私立大学の
指定校枠もあるというし、もう少し支持されてもいいと思うんだけど
僕もあなたと同様不思議に思ってる
480実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 12:33:24 ID:q1vgEIBlO
清心って場所が悪いのと、県で唯一の女子校ってのが嫌われてるじゃね?
481実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 12:46:14 ID:5UCB6lD40
>>476
灘と開成ぐらいは一般人でも知ってるんじゃね?

でも智弁和歌山がバリバリの進学校だということとかはしらないかもな・・・
確かに新潟では桜蔭の知名度は低いな。女子高では最難関なんだよね。
482実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 13:36:26 ID:xQEMx9hE0
雙葉、JGは知ってる?
KJじゃないぞ

>>481
桐蔭学園は文武分業
新潟明訓は文武両道じゃなくて文武分業っぽいね
483実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 13:51:35 ID:5UCB6lD40
>>482
その女子高2校はしらんかったな。
桐蔭は神奈川だっけ?なかなかすごかったはず。
あと千葉の渋谷幕張とかもなかなからしいね。
484実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 14:29:20 ID:k77iJAUm0
4月からケンタカに入学する者ですが、応援練習が随分厳しいと聞いてます。
具体的にどれぐらいなんでしょう?不安で不安で・・・・・。
485実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 14:38:55 ID:ydCMG3TO0
>>484
同じく

応援歌も完璧に覚えていないとキツいんでしょうかね?
486実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 14:48:24 ID:k77iJAUm0
>>485
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
wiki見ると教師の中にも反対してる人もいるようで・・。
あれ全部覚えるのはきついですよねw
487実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 14:50:04 ID:dg1j5yFa0
バイタルのブログ見つけた。
敵情偵察してきます。
でも、敵って言葉は変だな。一緒に新潟盛り上げて欲しいから。
ttp://vital-bb-mb.jugem.jp/
488実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 14:52:36 ID:ydCMG3TO0
>>486
受験後にそれ見たんだけど、
苦になるのは、声出すのが苦手な人の話なんですかね?
489実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 15:01:14 ID:5UCB6lD40
まぁ俺も同じように応援団が有る伝統校だったけど
確かにあれはつらい。入って早々しめられるDQN校に比べれば幾分ましだと思うが。

まぁでも通り過ぎてしまえばいいか悪いかは別として単なる想い出にしかならない。
それで人生すべてが決まるわけじゃないんだから適当に流しとけ。
指導する上級生だってやりたくてやってるやつばっかりじゃないしな。恨まれることはまずないから安心しろ。
490実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 15:04:47 ID:q1vgEIBlO
>>487 誤爆乙
491実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 15:06:56 ID:ydCMG3TO0
>>489
有難うございます
周りの空気読んで頑張りますw
492実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 16:57:25 ID:htVXeHwy0
青陵祭の騎馬戦がいやだな。痛い。
493実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 17:13:24 ID:Ka/O/+vEO
質問だけど、北越の
普通科なら何組が一番頭いいんです?
494実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 17:15:11 ID:Ka/O/+vEO
質問だけど、北越の
普通科なら何組が一番頭いいんです?
特進以外ならということで…
ちなみに今日クラス発表で自分は
6組でした

友達は9組でした

どちらが頭いいんですか…??
495実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 17:34:41 ID:ezVFK02FO
>>493=494

日本語でおk
496実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 18:57:17 ID:htVXeHwy0
>>493=494
聞いてどうするの?

497実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 19:52:01 ID:70ZO7OJl0
>>493
学級編成はそれぞれの高校によるが、1年の場合は学力が均等になるように割り振る
ところが多いと聞いたことがあるぞ。(ヘキサゴンのグループ分けのようなものだ)
ただ、2・3年は進路別などに分ける学校も多い。
498実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 19:55:47 ID:70ZO7OJl0
>>465
直江津の中高一貫は今春開校。
499実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 19:58:03 ID:umwS1bjq0
新潟高校の応援練習は覚えてなかったり、声が小さかったり、
態度が不真面目だったり、走って移動しなかったり、
反りが足らなかったりすると、結構3年生に目つけられて
大変な思いをすると思います。あと歌詞だけじゃなく応援歌の
リズムも覚えておきましょう。
500実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 20:38:19 ID:ElUPpBf10
新潟高校の3年生の時、応援練習の指導をした。
とにかく声を出すこと。
501実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 20:58:59 ID:k77iJAUm0
>>499 >>500
ありがとうございます。やっぱ結構厳しいんですね・・・。
502実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 20:59:48 ID:k77iJAUm0
>>499 >>500
ありがとうございます。やっぱ結構厳しいんですね・・・。
503実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 21:13:18 ID:ydCMG3TO0
>>499-500
有難うございます。歌、必死で覚えます・・・

>>501
頑張りましょうねw
504実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 00:41:04 ID:xRBvFKPI0
声が出てない奴はバルタン星人の刑、は今でもあるの?

>>483
桐蔭の今の進学実績は県高以下です(1学年の人数が千人を超えるため、
人数比で考えると大したことない)。神奈川は基本的に栄光の天下。
505実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 12:26:17 ID:YZ3V7B7+0
村上桜ヶ丘高校はどう思いますか?
506実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 12:28:10 ID:MOV0YCrm0
なんとも思わん
507実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 14:20:41 ID:JW5JCGe10
以下URLの表現に問題がある点については石川県知事にはお詫びしますが、地震で問題化した
人間奴隷問題は非常に深刻な問題なので、馬とされている、かなりの人数の人命
を助ける事を目的とした全国への注意喚起のため、あえて貼らせていただけますよう願います。

【石川地震報道の要点一覧】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269&rs=1612&re=1633&fi=no

1.阪神大震災と震度1しか変わらない震度6で、倒壊した家屋数は多いにも関わらず、
  死人が1名。火事も起こっていない。この点、専門家も不可解であると表現している。
2.ライフラインが止まっていないにも関わらず数十の「地震の救援団体」に対し数日の地震被害地域への
立ち入り禁止が出たのは不可解。数日後では通常、間に合わない。
3.地震速報を地震20分後まで流さなかった地域マスコミが実在するのは不可解。
4.大規模な地震であるにも関わらず、当日は株価が逆に上がっている
5.津波警報が出たにも関わらず住民が海抜ゼロの海沿い箇所に避難している例がある。
  住民や役所は津波が起こり得ない事を知っていない限り、海抜ゼロに避難する事はありえない。
  津波警報に対して100名以上の住民集団で海に走るなど危機管理能力の欠如では説明がつかない。
6.震源地の真上ではないにも関わらず、墓場での墓石が倒壊した向きが
  バラバラであり(読売新聞報道)、地震波の原理を考えれば説明がつきにくい(通常は
  一方向に並んで倒れる)。今までの地震では、こういった墓石の倒れ方を示した例は
  一度もなく、この現象は当該地震が実は芝居であった事を示唆している。
  「局所的な揺れの向きは不均一であり地盤によってはこのような現象が起こるのは
   予想の範囲内」との反論もあるが、地震研究者は今まではそういった先例がないと発言している。
7.同じく地震研究(活断層研究)において「考えられない地域」に地震が発生しているとの報道。
  そういったケースでは工作が疑われるケースもある。
8.地震で避難を行わない人が少なからずいる。
508実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 18:11:48 ID:TVYJps9PO
>>507 キム沢乙
509実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 18:36:31 ID:Ktlr1vOYO
直江津高校が中高一貫になるって本当?
上越ではそこそこの学校だから高田を越えるかもしれないね!
510実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 20:56:46 ID:MywyTknp0
そろそろ入学式ですね〜
511489:2007/03/31(土) 23:32:49 ID:uCroBQY/0
>>500
うん。確かに声だすのは重要だねw
うちの学校もかなり覚える歌詞が多くて大変だったけど、とにかくやけくそで声だしてたら何とかなった。
新潟高校の厳しさ(反りとか)どんなもんかは分からないけど、なめた態度とってるとにらまれるかもしれない。
でも歌詞を完璧に覚えられないのなんか向こうも分かってるから、そんなにビクビクする必要はないと思うよ。
512実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 00:14:50 ID:IBYElgzf0
新潟高校において応援練習を乗り切れなかったら、
青陵祭に参加し辛くなる可能性があります。ご注意を…
513実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 01:36:36 ID:JsGQKLQB0
>>509
>>498を見ろ。
514実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 01:50:39 ID:G8o5I8FW0
ケンタカ、東大・京大20人合格!
とか言っても、結局、国公立医学部29人→22人じゃん。
新潟ね、やっぱりさ、附属中学→附属高校作った方がいいよ。
金大附属みたいにさ。
公立高校で理数科とか特進とか増やして、結果がでなくても誰も責任取らないのだろう?
もっとも、合格者も出ていないのに、東大コースをつくる高校もあるらしいから
ホント、おめでたい県だな。
515実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 03:06:58 ID:w7X3FY4f0
>>514
附属高校ねえ、、、あまり賛成できない。
基本的に教育に対して冷淡な地域だから、今さら新設してもブランドを
確立できるほどには優秀な生徒が集まらないような気がする。
(附属中出身者を囲い込めばある程度のレベルは維持できると思うけど、
そのことで逆に小中学校入試で県高に行きたい層が附属を忌避して
附属中のレベルが落ちる可能性もある)
自分が生徒だったら入ってみたいけどねw
附属出身者が県高でどんどん牙を抜かれていく姿を見てるし。。。
516実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 07:50:48 ID:JsGQKLQB0
>>514
新大の附属高校の設置は無理だろう。
高知でもかつて「高知大附属高校を設置してくれ」との運動があったが、設置には至らなかった。
その時は、高知大附属中出身者の受け入れ先として、私立の高知学芸高校が開校された。
(20年ほど前、上海への修学旅行中に列車事故に巻き込まれ、生徒達や剣道で有名だった先生が
亡くなったことで有名な高校だが)
ただ、高知学芸高校は開校の3年後、中学を併設したが、この時は高知大附属中関係者からの
反発があったそうだ。

もし、新大附属高校が設置されたとしても、多数の東大合格者を出す為には、附属中出身者は
連絡入学にせず、成績の悪いのは落とさないといけない。
かつての奈良女子大附属高校は、奈良県内でも有数の進学校だったが、
「附属中出身者が附属高校に通えないのはかわいそう」との理由で中高一貫にした。
すると、今まで附属高校の進学実績に貢献していた外部の中学校出身者が進学できなくなり、
(前だった落とされていた)成績の悪い附属中出身者を受け入れることになったため、
附属高校の進学実績が急速に悪化したそうだ。
(奈良女子大附属中・高は現在、中等教育学校になっている)
517実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 09:41:21 ID:w7X3FY4f0
>>516
で、連絡入学をやらないと、中学の上位層は結局県高に流出する、ということで
一向に進学校化しないだろーな。
全国の有力な国立高校は、
・旧制中学時代から進学校としての伝統がある
・他地域からの住民の流入が激しく、新規の住民には学校のブランドが
あまり意味をなさない大都市圏に立地している
のどっちかである場合が多い。
新設で人気をあげたきゃKJみたいにスパルタで進学実績を挙げるしかないが、
国立の学校の持ち味はスパルタではなく、ある意味受験を超越した教育方法に
あるのは全国共通なので、スパルタやるんだったら国立高校という枠組みを
使う必要性はみじんもない。
518実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 11:11:07 ID:8xtklzaB0
では、どうやって、旧帝大医学部や、東大文系に入る?
塾はどうする?

都会型の塾は、?
現在の県内では多分、能開しかないと思う。

個人でz会? 代ゼミ? かわいそうだなあ。
最上位層はこの辺にとどまっている。親、周りが冷淡というのがあるんだろうなあ。

気合で目指す子が増えれば、新潟市の人口を考えれば
 SEG エミール  有名どころでは鉄緑 こういった塾ができてくるんだが。
519実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 11:34:40 ID:TXhELUUw0
お上意識が強く、公立に人が集まりやすい
そこで中等教育学校や新潟高付属中などつくっても、最初はみんな覚悟があるから
スパルタにも付いて行くが、そのうち勉強のやらせ過ぎだという声が生徒や親から
出始め、公立なるが故になし崩し的に受験実績向上の目的が中途半端に終わって
しまう可能性が大きい
かといって私立高が受験を声高に掲げてもせいぜい第一程度が積の山、
私立の受験名門校など出来そうな気配は、新潟には微塵もない
520実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 15:00:33 ID:q29+gKJ00
>>519と同じことがKJに言えるな。
521実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 19:16:47 ID:w7X3FY4f0
>>518
正直、今までどおり「地頭」に頼るしかないと思う。
(特定されるかもしれないけど、俺はその附中→県高→東大文系だ。)
教育だけの問題ではなく、新潟県民の「井の中の蛙」性をなんとかしたい。
それが変わらないと、小手先の制度だけいじってもどうにもならない。
522実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 20:48:54 ID:hkyO10T20
新潟南の女子の制服ってどんなんですか???
誰か教えてください!!!!
523実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 21:01:46 ID:Omv0WOKM0
自分で見てこいカス
524実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 21:16:54 ID:0XaLfZ1TO
>>522
それ聞いてどうする?
525実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 05:44:47 ID:yJyn8ToG0
では、いったい新潟の高校生(県高生)はどうすればいいのでしょう?
鉄緑あたりが明日にでも開校!とかいうなら飛びつきますけど、
県高前にあるのはせいぜい東進のみという現状w
結局、地頭さ!と言われればそれまでですけど、
井の中の蛙にはなりたくない!と思っている高校生もそれなりにいるはずです。
実際、県高生の新大志向は年々下降傾向にあります。


首都圏、目指したいです!
頑張りたいです!
井の中の蛙で終わりたくないんです!
先輩方は、どのようにして高い目標を達成されたのでしょうか。
勉強方法、モチベーションの保ち方、何でも結構です。
是非、教えてください。お願いします!
結局、地頭さ!と言われると、正直萎えます…

今日も早起きして、これから勉強します!頑張るぞ!!
526実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 07:07:10 ID:bWKIJvHqO
きんもーっ☆
527実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 08:06:46 ID:1tUAB1Td0
>>525
とりあえず駿台模試

成績上位で箱根セミナー招待
モチベーションの向上ぐらいからはじめたら。
528実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 08:29:49 ID:LhYstXaG0
529実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 17:40:27 ID:GzgJH2zX0
>>524
新潟南目指してんだけど、制服どんなのかと気になったから
聞いてみただけ。
530実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 18:54:22 ID:M+rn3PRzO
>>529 第一に引けをとらないダサいブレザーですよ
531実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 22:34:14 ID:GzgJH2zX0
>>530
・・ぇ・・。ダサいんですか・・。
ちなみに、リボンとかってありますか?
532実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 23:40:44 ID:M+rn3PRzO
>>531 リボンなどない!
白ワイシャツの上に紺の銀行員みたいなブレザーだ
533実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 03:38:29 ID:bgTzVbYB0
あれ?
なんかヒモみたいなリボンしてなかったっけ?
あとスカートのプリーツが16本だった気がするな

まぁ、良くも悪くも普通の制服だった気がするよ
10年ほど前は
534実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 07:27:09 ID:I4yniVJdO
>>530 今年からニュー制服
535実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 16:31:46 ID:WxnLgyatO
今年度新潟大学合格ランキング(週刊朝日より)
@新潟南 109
A新潟 83
B三条 67
C新発田 66
D巻 61
E新津 55
F新潟中央 52
G長岡 50
H新潟明訓 47
I高田 34
I新潟第一 34
536実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 17:08:36 ID:TtZwzFGO0
>>525
首都圏目指すと書いて、鉄緑とくれば東大志望?
東大となると俺にはわからん世界だな。現役合格を目指すなら、
まあ、全校で20番以内だな。
一ツ橋・東工大なら、運動部なら足を洗って、学校の勉強を真面目にやり、
代ゼミかNSGでもやればO,Kじゃねぇ?
早慶なら推薦で入れば?たしか指定校枠あまっているはず。
県高の授業は早くて量も多いから、おろそかにするとヤバイよ。
春休みだけど県高の図書室、自習生でいっぱい。
やっている奴はやっている。
君も県高なら地頭力も十分だろう。
537実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 18:04:19 ID:f7J1WiuE0
>>536
>代ゼミかNSGでもやればO,Kじゃねぇ?
 早慶なら推薦で入れば?たしか指定校枠あまっているはず。


NSG? ・・・高校入試か?

早慶推薦は一定の評定値が必要なのでは?
538実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 18:38:34 ID:2sWVljqE0
>>532
・・確かにダサいですね・・。
539実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 19:11:01 ID:vvTLxpmb0
>>535
中央がベスト10入りって初めてじゃねか?
540実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 19:43:41 ID:TtZwzFGO0
>>537
NSGも一応高等部がある。
というか、俺は代ゼミとNSGと能開しか知らん。
能開はヤリ過ぎでは?学校がおろそかになりそう。

>早慶推薦は一定の評定値が必要なのでは?
525が頑張ると言っているので、それならということで。

>>539
全盛時の中央はこんなものではなかったはず。
南高よりずっと格上だった。
ま、昔の話だが。
541実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 20:35:53 ID:3CwrCa2f0
てか、新潟高校の春休みの自習室はガラガラだぞ…
まぁ、家でやってると思うけど…
542実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 20:48:15 ID:7LloJVw50
>てか、新潟高校の春休みの自習室はガラガラだぞ…
>まぁ、家でやってると思うけど…

俺が図書室に行ったときは、午前中、思ったより人がいたけどな。
まあ、ガラガラといえばガラガラか。
3年の大学受験の前は、人、多かったが。
543実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 21:12:27 ID:EAVet2YGO
>>410
仲間 よろしくね
ちなみに俺は理数クラスね

しかし高田に入ったはいいけど最近レベル下がってるし
中高一貫の直江津に負けそうな気もするなあ
544実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 21:16:13 ID:kmBmjLwy0
第一の制服は確かにダサい。























だがそれがいい。
545実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 21:47:40 ID:IsbGtm2P0
き、きもがらせてすみません…
ちょっと勉強前にテンション上げようとしていたものですから、、


>>536
ありがとうございます!
よく考えてみれば今の自分の成績では、
もし鉄緑が新潟にあったとしても
たぶん指定校の生徒として入塾を許可されるかもしれないけど
授業にはついていけないだろうなあっていう程度なので、、、
しかも、模試の順位と学校の定期テストの順位がダブルスコアで違う!
という。 …なんかもう、ありえないですよねぇ。。。
あーあ。
でも、代ゼミの先生は「学校の成績より模試の方が大事」とか言うし。
だからといって、学校の授業をおろそかにしてはいけないと思ったので
これから真面目に頑張ろうと思います。
学校の自習室は、三年生の支配下にあるので
下級生は家で大人しく勉強しますw
546実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 09:13:10 ID:PfnVgBtn0
>>545
鉄緑やSEGは私立国立の一貫生が中心で、都立生は肩身が狭いというかほとんど
敬遠するみたいよ
547実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 15:54:52 ID:zreDwm+I0
「ジョーの子守唄」作詞・梶原一騎


昨日はぐれた狼が
今日はマットで血を流す
あしたに向かって立ち上がれ

立て、立て、立て、立つんだジョォォォォ〜!

子守唄はリングにゃないぜ
立たなきゃ昨日に逆戻り〜♪
548実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 16:58:57 ID:pE/mGkoo0
北越から新大ってきつい??
549実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 17:34:46 ID:nsL9IwR3O
過去レス嫁
550実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 19:00:15 ID:y7zch00AO
>>548 特進だったら、授業ちゃんと受けてれば大丈夫だよ
551実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 19:10:00 ID:gfIdZaLH0
>>548
毎日3時間は勉強して、英数の予習は必ず行い、長期休暇中も毎日休まず
勉強できればいけるんじゃね?
ただし、中学時代相当勉強したにもかかわらず、北越ならば、
勉強法に間違いがあるので、勉強法を見直したほうが良いと思う。
552実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 21:38:12 ID:AtN9UGGDO
>>551
それなんてKJ生?
553実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 21:40:46 ID:Z2p8GXCS0
>>527
そういえば現役の時に駿台からそんなの来たけど行った?
俺新潟高校じゃないけど本人のやる気次第でどうにでもなる気がするな。
まぁ第一志望落ちたんだが・・・
554実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 01:11:11 ID:tkziUuzG0
継続して毎日勉強することが大事だよな。特に英語。
小学校の時から公文とかNSGに真面目に行っているのに、成績が
振るわない奴、地頭の問題じゃないぞ。
勉強法が間違っているぞ、きっと。
エネルギーというか時間の無駄使いは損だよ。

>>552
KJ生なら寝台ではなく旧帝いくでしょう。
才能あるのに、寝台で満足して勉強しない奴の気が知れん。
寝台卒の就職先見たことないのかな?
555実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 10:27:19 ID:anctZEqM0
>>543
前にもあったけど直江津が高田を越すのは相当先じゃないかな?
本当に頭がいい子や坊ちゃんたちは小学校から附属に入るだろうから、
その人たちが途中から直江津に編入するとは考えずらい。

とマジレスしてみる高田高校生が1人。
556実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 10:53:05 ID:JKeTbEPD0
まぁ村上中等が新発田を越すのは当分先だと思うけど、高田北城あたりには越されそうだな。

と元新発田高校生がマジレス。
557実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 11:02:32 ID:2dOOHqqW0
>>555
上教大附属小で成績の悪いのは、公立小でも成績が悪いことが多いらしい。
公立小→附属中の子は高田にいくのが多いが、附属小→附属中の子で
高田に行くのは半分もいないし、教師から「全日制は無理」と言われて
南城に行くのも結構いるとの話を聞いたこともある。
そのせいかはわからないが、最近の上教大附属小は全学年で定員割れで、
20人以上も足りない学年もあると聞いた。

来年、村上の中高一貫の1期生が大学受験だが、進学実績が好調で、
高田の進学実績が振るわなかったら、直江津の中高一貫が注目を集め
附属小→直江津の中高一貫というのも出てくるかもしれない。
実際、新大附属新潟小から第一中に入るのもいるというしな。
(第一中のHPに出身小学校名が出ている)

558実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 11:10:56 ID:3nsYFBuNO
>>554
今年からKJ生だけど、県内の私大に入ろうと思ってる

受けさせてもらえないよな…
559実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 11:15:59 ID:JKeTbEPD0
>>558
ネタだろうけどはっきり言ってそれだけはやめとけ。残りの人生を無駄にすることになる。
KJいけるぐらいの智慧とやる気があるなら最低でも新潟大以上にしとけ。
他県の私大も軒並み定員割れで関東と関西の有名私大(早稲田・慶応・上智・東京理科や同志社・立命館)以外は将来の保証はない。
560実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 11:36:29 ID:k5EAE/Uf0
県内主要高 進学実績

新潟医、医  長岡8  新潟7 高田3 三条2 KJ、新津、第一、明訓1
東大     新潟12 長岡4 三条3 KJ2 新発田、第一、関根1
一橋     新潟、明訓2   柏崎、KJ,三条、長岡、第一1
東工     新潟、長岡4   高田2  KJ,佐渡、新潟南、江南1
東北     新潟22 長岡19 KJ18  高田、新潟南9  新発田8 三条5 第一4 柏崎、巻3
筑波     KJ,長岡10  新潟8  新潟南6  三条5

早稲田    新潟50 長岡22 高田15 三条10 KJ9 新潟南8 佐渡7
慶応     新潟14 長岡10 三条4  KJ,新発田3  高田、江南、第一2  
561実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 12:10:01 ID:3nsYFBuNO
>>559
ネタじゃないお(^ω^;)
駅弁とか行きたくないお
562実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 12:22:25 ID:YuEk4DGf0
ところで今年の明訓が振るわなかったのはなにか理由があるのですか?
今年の卒業生が新校舎になって入学した1期生でしたっけ?
引越しのどさくさで学力が低下した?
あるいは通学時間が増えたのがよくなかった?
563実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 12:25:02 ID:JKeTbEPD0
>>561
県内の私大はFランクしかないじゃん・・・
NIITでも行ってNEETにでもなる気か?
新潟大の方が数倍ましだぞ。まぁ医学部以外はアレだけど・・・医学部は旧六だからなかなかいいよ。
それでも早慶上智理科大には負けてもMARCHには負けない。
564実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 13:08:23 ID:3nsYFBuNO
>>563
新潟薬科もFラン?
D1浜薬日薬よりはマシだろ
565実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 13:16:45 ID:JKeTbEPD0
>>564
薬科もFだな。つーか県から出たくなかったら素直に新潟大にするべし。
KJ辺りだと県外志向になるんだろうが、それなら関東の有名私大以上にしとけ。
566実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 13:21:52 ID:XF5mqcy3O
>>560 東大で関根ってネタだよな?
567実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 13:25:39 ID:XF5mqcy3O
>>562 所詮明訓。
568実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 13:27:27 ID:tkziUuzG0
>>558
日本歯科大学新潟校にいくつもり?
ならOK。

>>560
新潟医・医 新潟7
現役だけの数字じゃない?
推薦枠3あるし、現浪あわせて7なんていう数字は
過去あまり記憶にない。
569実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 16:20:13 ID:UdeW9kKlO
KJ卒で高崎経済大まで通ってますが、東京で就活するなら新大より強いよ
県内だったらボロ負けだけど
570実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 17:52:02 ID:pvatrw9K0
俺もKJ卒の早稲田理工出身だけど、正直大学間違えた。私立の医学部行けばよかった
今は弁護士目指して東大のローにいってる。
この先どうなるかわからん。今一度いうけど、防衛医大入ってればよかったか、国立の医学部目指せばよかった。
もう20代後半だよorz
571実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 18:51:56 ID:3nsYFBuNO
先輩のようにはなりたくないので我が道を進まさせていただきます
572実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 19:05:28 ID:YuEk4DGf0
早稲田理工じゃダメ?
573実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 19:52:29 ID:pvatrw9K0
>>571
( ;^ω^)ビキビキ
俺の代は結構優秀だぞ!俺自身現役で防衛医、一浪で順天堂と昭和医蹴ったけど。
っていうか、何したかったのかわからんorz
結局一番金のかからない早稲田に↓
センター9割取ったのに相性のない京大を目指したばっかりに。・゚・(ノД`)・゚・。
ああ、あの頃新潟大を目指していれば・・・予備校のチューターの意見を無視せず阪大薬学部を目指していれば涙

>>572
学部学科にもよるべ?応用化学化学物理応用物理土木あとどこかはきついし就職もやばかった。
年代がばれるか?途中土木が何かに名前が変わった記憶が。。。
もっともうちらの代は基幹なんとかやらに別れてなかったおかげで俺が入った学科は超難関であったにも関わらず
入学後の成績で他所に飛ばされるとかなかったから楽だったな。いわゆるしんふりとかいうやつか?
しかし、理学系はきっついで。理学系にいったばっかしに文転しようとしたが悉く失敗。
しょうがないのでローの受験をしたところ東大受かったので入ってしまった。
ローって国立私立関係ないんだな。東大でも結構高い方だし。低いところもいくらでもあるしな。
574実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 23:17:29 ID:2dOOHqqW0
>>560
関根から東大に合格したのは本当か?
もし本当だったら、高田の教師や生徒はヘコむだろうな。
575実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 01:41:32 ID:6FPxeGXXO
きっと浪人生だろう
576実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 05:35:04 ID:036N11Jt0
今年、高校に入学です。
話折って悪いんだけど、もしみんなが教師を目指すとしたら
どこ大を目指す?
新潟県の業界は、新大びいきの教閥が権力持ってるし、コネもあるから
県の情報が入る新大かなと思うけど。
地元だと転勤も楽だし、親が年取ってもいろいろ楽だろうし…。
でも県外に行ってでも教壇に立ちたいっていう気持ちがあるから
死ぬ気で勉強して、教育系の上流大目指したいけど…。
(知識がないから、上流大の見当もつかないけど、筑波?上智?わからん…)
うだうだ言ってて、文章も下手だけど、
いろいろ詳しそうなみんなの意見聞きたくて…
よろしくお願いします。
577実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 08:14:45 ID:QVrHj5JG0
>>568
現役なんか医学部は皆落ちただめ学年らしい。
それにしては理Vと、京医医はすごいけど。

それより長岡の8はほんとかね?看護学科含めてるんじゃないの(怒られそうだが)
578実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 10:08:07 ID:CEkJYiFa0
>>573
現役で防医受かった奴が1浪して早稲田理工?ネタくせえなw
579実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 10:52:12 ID:w3Y+21gAO
>>576 新大もしくは上越教育大が県内では王道
580実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 11:15:34 ID:ruE53IdZ0
>>578
早稲田理工落ち駅弁医なんて珍しくないよ
本番予行演習のつもりが思わぬつまずきを招いてしまうケースだな
早稲リコ甘く見過ぎ、慶應理工も同様
581実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 12:18:09 ID:fS7IMTAMO
>>576 過去の財界にいがたを嫁
582実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 12:40:38 ID:XLBKPtGH0
>>576
君が身内に強力なコネを持っている人がいるかどうかが致命的に大事らしい。
コネなきゃ新大出ても採用になるか限らないと良く聞く。

>>577
現役3人らしい。情けない。
後期廃止、2次試験科目変更で敬遠されたか。
それにしても、一般入試を通さず、県内から推薦で人集めして
旧六が大丈夫なの?
583実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 14:53:34 ID:PNKnAJDh0
>>582
うちの姉、新大出て、コネなしで採用されたよ。教科にもよるのかな?
上位の教育大?目指せる位なら、新大教育でトップも取れるんじゃ?
(姉の成績は知らん。)
584実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 15:06:30 ID:XLBKPtGH0
>>583
記憶違いかもしれないけど、今、新大教育出て教員本採用になる人は、半分くらいでは
なかったかな。
君もお父さんに聞いてごらんよ。お姉さんに内緒で議員さんに頼んだりしているかもよ。
親が校長先生だとか、教育関係の有力者の子弟の採用率の高い事。
585実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 15:17:19 ID:PNKnAJDh0
>>584
ナイナイ。
もしかして、姉本人が大学の先生の覚えがめでたくて・・・とかいうのは、
あっても漏れは知りようがないが(まずないと思うが)、
親・親戚関係は絶対ない。

>親が校長先生だとか、教育関係の有力者の子弟の採用率の高い事。

これは同意。知り合いの3流私大の1浪2留が一発採用されたりしてるし
(その親は、教育委員会)。
586実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 17:20:02 ID:XLBKPtGH0
>>573
難しい選択ですよね。僕も現役だったら防衛医辞退するかも。一浪だったら入学だけど。
防衛医は他の国公立と併願できるから。

弁護士、なれるといいですね。お祈り申し上げます。
ところで早稲田理工でも就職がヤバイのですか?
587実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 17:41:11 ID:ruE53IdZ0
>>586
就職の良し悪しは卒業時の景気状況に拠るところ大でしょう
彼も自分の年代がわかってしまうかもと言っています
588実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 00:08:55 ID:bn2V2jqbO
>>569
お前特定されるぞw
KJ卒現役高崎経済なんて6人くらいだろうし

KJは推薦で半分も入るから地頭が激しくヤバい奴も多い。
寝台附属中出身者と僻地出身者で大きく隔たりがあるとかね
僻地からわざわざ下宿して結局東北の駅弁とかよくあるし
可哀想だが、地頭や見通しの不足
589実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 02:00:10 ID:6eKQ6zm20
>>588
県内で生徒の成績を入学後伸ばしてくれる高校としては、KJと台一を思い浮かべる。
(幻想かもしれんが)
新潟市内に住んでいれば、あの台一の生徒さんがあの実績を挙げていることは感心するわけだ。
あの高校はあまり賢くない人が行くところと思っている人も多い。
KJについてはよく知らんが、寝台附属中出身者とか言っても、所詮、県高・長高に
行けなかった人だろうし、地頭がすごくよいとは皆、思っていないわけだ。
「僻地からわざわざ下宿して結局東北の駅弁」の人は、KJじゃなければ大東亜どまり?
とか俺は思うわけだが、これってKJ買いかぶり過ぎかい?
県高は入学時偏差値76以上が数十人もいるのだから、生徒の成績を伸ばしているとは
言い難い。むしろつぶれる奴も多いよ。
590実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 03:12:08 ID:bn2V2jqbO
今はそうかもしれないな…
でも一般入試に関しては長岡とそんな合格ライン違わないだろう

ただ、以前に関しては県高とKJの選択は必ずしも学力でなく、校風と親の意向が強い。
東大合格を県高とほぼ同数出していた2年前までは下越出身上位層がみんな県高無理だったとは考えられない
というように各層が結構な割合で入ってくるからイマイチ伸び具合については掴み辛い
まぁ、感触として地頭のわりにって感じはあるが、費用対効果としては芳しくないと思う。
繰り返しになるが、推薦で半分も取るせいで勉強は「中学範囲で限界、高校範囲はギブアップ」なのを大量につかんじまうし。
KJも2年前までは全盛期のリピーターを捕まえたり上手く衰退をごまかしてきたけど、去年から首脳陣がアホなせいで化けの皮がはがれてきた上に公立中高一貫設置などの時代の向かい風の影響が出てきてヤバいね
てか今の時代強権的指導はアウト。全盛期の夢見るの止めろ。で、強権的指導をスムーズに進めるために推薦半分も取ってるからKJ入れば何とかなると思ってる夢見る哀れな子羊が大量に来るわけで
今年の高3は高倍率世代だから盛り返すだろうがその次はいよいよ初の東大0が見えるだろうね。

新潟市はよくわからん。第一って南の滑り止めなの?
上位層は中学から?それとも高校入学組?
591実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 03:27:23 ID:oKK/hKHZ0
>>590
ちなみに俺は滑り止めで第一受けたよ。
うちの学校で第一高を第一志望で受験した奴はいなかったんじゃ…
まぁ、実績を上げてきているのかわからんが、
いろいろな意味で人気のない高校なのかな?

上位層はほぼ中学からの奴らだと思う。
知り合いが在学しているが、(そいつは高校入学組)
まず待遇が違うと聞いた。
592実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 08:20:03 ID:divhS0gR0
573のもんだけど、どうやら他の板に俺を中傷したい奴がここのログ載せてるぽいからこれが最後
これが俺のレスじゃなかったらこいつどうしてたんだろうな?まあわざわざピンポイントで人のレス
当ててくるような奴だから身近な奴だとは思うが。それにしても、同じKJ生として節度のなさと
偏差値高い奴への嫉妬ってここの高校連は相変わらずだな。
他人の成績棚に上げて人格否定なんて俺の代から代わってねえしw
ってか、うぜえ。マジ市ねって感じ。
ついでに、アクジキ君、ストーカーで訴えるよ?^^;
こっちは実害被ってるわけだし。歯医者になる前に人生の歯医者にはなれるかもねw
東大卒きもニートの部屋 24
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1175558228/l50


>>578
ネタじゃねえしwwwってか、暴威は受かりやすいよ。現役生だったからか?
年齢に反比例して?受かりにくくなってるらしいが。
それと、98年99年は早稲田慶應の理工は最低岡山辺りの医学部より高かったぞたしか。偏差値の話だが。
俺が行きたかったのは確か電子情報なんとかだった気がするが、名前間違えてたらスマソ

>>580
その通り。ただ、最近は駅弁よりも早慶の理工の方がものすごく入りやすくなったみたいだが。
ただ、俺の場合は医学部よりも偏差値だったな。だから必然的に東大よりも京大、になった。
実際東大より偏差値高かったし。薬だったかな?理や工も。
今考えると馬鹿したな〜とは思ってる。

>>586
さすがにね、入学者を実際見てきてるわけだし^^;マッチョだったぞ?たった半年の期間が過ぎてw
それと、>>587の言うようにぶっちゃけると卒業年度98年の時代。
労働基準監督署の統計によると98年、2001年〜2003年は有効求人倍率が0.5前後で戦後最悪の不況だった。
今の大学全入組より明らかに厳しい状況だったのは言うまでもない。俺の場合理学系だったけど
研究職は院出てもなれない方が多かった。結局銀行とかの営業になれればいい方。
卒業生の殆どがSEだよ?システムエンジニア。文系でもなれる。
俺もコネを有効活用すればよかったな。
593実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 08:33:13 ID:divhS0gR0
>>588
正直、俺の代で新潟長岡高田に理数科が初めてできたんだけど、推薦が5倍やら10倍やら超えてた時代がある。
時代があるっつーか、正直一番最初が一番しんどかったんだがw
それで、俺は受験倍率絶対に低いとふんだ。見事募集人員の半分?すら届かず。結局二時募集かけてたな。
俺も推薦でKJ入った口だけど、けりゃよかったな。あんな糞高校。

>>589
まさしく幻想だなw
KJは成績上位者を潰す高校。俺の代で東大合格確実と言われてた奴が落ちて、他の奴が受かった。
常に平均点が新潟高校より上だったとか意味のない比較してたな。あいつらはマジ馬鹿だった。
あんなのから教わったのなんて論点の矛盾だけだなw(模試受けるために事前に前年度以前の模試を
受けさせて偏差値アップを図るとか、入試直前になってやりたいことやるんなら大学名じゃなくて学科を選べとか)
まさしくやってることといってることの内容が甚だ乖離するような奴らだ
新大出身のくせに、院が金沢だからと金沢大出身とかいう国語教師もいたしなwそれ聞くまでずっと金沢大出身だと
思ってたわw

>>590
まさしく、だなw
KJに関して言えば学校の勉強だけしてれば東大?さえ受かるとかなんとか。
ほざけ、と正直思ったw新潟大出身のお前らが東大なんぞ口に出すなとw
一人東大文学部卒の先生がいたが、受け持ったことがなかったのでその人の人物的評価は知らない。
学校の勉強だけ、じゃなくて学校の勉強しかできないくらい土日祝日ともに朝から晩まで勉強させられたよw
それでも要領の悪い奴ばかりであれだけやったにも関わらず俺より成績が悪い奴が150人近くもいたしwww
俺も上位10位くらいだけどなw
そして担任は何もしていないにも関わらず殴る蹴る罵倒は当たり前だったorz
あのままだと普通に首つってたしな俺www
っていうか知り合いに吊った奴おるしwww
マジKJ市ね、なんだが
594実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 09:29:07 ID:bn2V2jqbO
>>593
先輩、時代的に多分KJが全盛期の頃ですね?
全盛期過ぎた後は更に悲惨ですよ
よろしければ最近の進路指導部の暴走行為を具体的に紹介しますが…本当にあいつら人の人生の邪魔してるって自覚なさすぎ。精神病院逝けよ
首吊りって退学後って噂もあるんですが、実は教師が工作活動でそういう話を流しただけなんですかね?
「平均は県内敵無し」とか洗脳活動…アンテナ・駿台掲載人数、人数比4:11(10だったかな?)考慮しても県高が圧倒してたですねw
さしあたって県高はスポーツも強くて成績下位層もいくばくか有名私大進めるから更に惨敗ッスねw
あと、LHRで判定毎のKJの先輩の合格率グラフにして出してましたが、A判82%程度B判61%程度C判40%前後とか
一般にA:80%〜、B:60-79、C:40-59%で、誤差考慮してもKJの判定毎の合格率は悪過ぎ
よって、KJは二次試験に対応できない奴と本番に弱いチキンハートを大量に製造してきたという結論が出ますねw
595実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 09:33:33 ID:s0Hu0JP9O
596実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 09:34:33 ID:s0Hu0JP9O
com/~story/
597実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 09:36:58 ID:s0Hu0JP9O
//room01./~story/
598実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 12:31:02 ID:lXprS6AY0
ふうー。まあ、新潟県人、まったりといきましょうよ。
まず、573さん、もう最後にするということで、残念です。
いろいろ考えさせられました。良いことがありますようにマジお祈りしています。

KJも大変ですね。一種の少年院だもんな。
自分と合わないと地獄だな。逃げ場所がない。
勉強の質を量でカバーしているようだし、先生も信じられなくなったらホント毎日暗いね。

>>594
「 県高はスポーツも強くて成績下位層もいくばくか有名私大進めるから更に惨敗ッスねw 」
隣の芝生は青く見えるもの。惨敗なんてことはないと思うな。卒業生の数や、入学難易度のことを
考えれば健闘してるよ。
県高の見かけを支えているのはトップから30位までの人。この人たちはね、もうしょうがない人たち。
張り合ってもムダでしょう。
それに成績下位層はやっぱりどこも同じだと思うよ。有名私大ってどこの大学?
599実習生さん:2007/04/07(土) 13:28:55 ID:clXAIoQ90
>>593と同い年だが、確かに理数科の推薦が高倍率と聞いたときは驚いたし、
中学時代の教師も戸惑っていたな。理数科の推薦が高倍率だったのは、
当時は普通科の推薦がなかったことも大きかったと思うが。
一般は確かに3校(県高・長岡・高田)とも定員割れだった。しかし、高田で
足りなかったのは3人以内だった。(当時の公立2次入試は、4人以上の欠員が
ある学科で実施されたが、高田の理数科は2次入試をしなかった)

自分の2つ下の代から普通科の推薦が始まったが、そのときも高倍率の高校が
結構あったな。中学の後輩から聞いた話だと、母校の隣の中学では、教師達が
一般入試で上位に入りそうな生徒に対し、推薦を受けるようにすすめたという。
すすめられた生徒のほとんどが推薦を受けたが、高倍率の為、落ちたのが続出。
「教師から推薦に受かるといわれたから受けたのに落ちた。どうしてくれるのか」
という親が、中学や教育委員会に怒鳴り込んで、大変だったらしい。
600実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 14:15:27 ID:divhS0gR0
書かないとは言ってみたが、実際少々鬱憤をはらすのに丁度いいので書いてみるw
ついでに、悪いのだが今現在は東大のローにはいってない。今年京大経済に入ったばかりw

>>594
世代的に全盛期?かわからないけど、一つ上では東大模試で理V順位常に10位くらいの人がわざわざ安全策を
取って東北大に切り替えたのは覚えてる。一応うちらの一個上から新課程(今でいう旧課程)が始まったんだけど
その人は確かセンターで790/800だったかな?その年が異常に簡単だったせいもあるけど^^;
俺の年で難易度が元に戻ったw

あと、首吊りの話は本当だよ。俺は行かなかったが葬式いった奴何人もいるし。
確かにあそこは二次試験に対応できない奴を大量に製造してる節はあったね。今もそうなのか?
見かけだけの数字が大事なのかわからんが、東大模試の受験者数やら駿台全国の受験者数やら「数」だけは
立派に載ってたなwそして、実力を測るために受けるはずの模試で事前に昨年度やらの同時期の同じ回の模試を
宿題にするとかマジありえんw模試の意味をわかってるのかwww

東大確実って言われてた子も二次力あったのに、学校のせいで自分の時間取れないみたいで
結局前期東大落ちて後期受かった大学いったよ。そして、その大学も中退して結局医学部入ったみたい。
俺の代だと、文1,2理1がそれぞれ1人ずつ、文3が2人いたかな?上の代だと、文1から理2までばっちり揃ってた
今だと文3で一人とか二人しかいない感じでしょ?
それと、確か今年?学区制が撤廃されたんだよね?
もうあそこの学校意味ないじゃんw俺は学区の関係で長校行けなかった口だけど、理数科はいけたかな?
でも、理数科初年度だったんで避けたのは前述の通り。
601実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 14:29:24 ID:divhS0gR0
>>598
すいません。いやいや、書き込みをやめようかとも思ったんですがまあ書き込んでも書き込まなくても
俺を中傷する奴はするし、やってないのに俺のせいにしたりする奴もいるしで結局書き込みますw

>KJも大変ですね。一種の少年院だもんな。
>自分と合わないと地獄だな。逃げ場所がない。
>勉強の質を量でカバーしているようだし、先生も信じられなくなったらホント毎日暗いね。

まさにその通りですね。学校行くのが嫌になって留年した子もいるし、転校してきたばかりなのに数ヶ月で
近くの学校に転校する子もいたな。
自分も転校したかったけど親が許さなかった。高2くらいでもう学校辞めたくなったけど、結局無理矢理学校
行かせられる羽目になったし。おかげさまで早期覚醒やら毎日の睡眠時間が恐ろしく減っていったな。
で、終いには毎日2時間睡眠。頭もろくに休ませてないから殆ど勉強できるはずもない。
かろうじて模試の順位はよかったけれど、それもセンター直前まで。
それから後は急降下でしたよ^^;
それで、結局浪人したんだけね・・・
んで、結局毎日頭がぼーっとしてしんどかったな。少年院だったら自由な時間があるし、きちんとした
生活リズムがあるからそれなりのメリハリのついた生活は送れるんだけどね。毎日家に帰って次の日の
テスト勉強して・・・の生活でおかしくならないほうがおかしいw

あ、それと、俺一回だけ自治医大受けたことあったけど、あそこって新潟の自治体では3浪以上は筆記すら
通してもらえないみたいだね。いや、あくまで俺の実感だけどさ。
俺が実際大学在籍してたときに県高の理数科の子も一緒に受けたんだけど確かその子のセンターの点数は
8割切ってたかな?俺も倍率と試験の出来具合から見て筆記は絶対通ってるはずだと思ったら落ちてましたorz
現役の県高の子は筆記受かってたけど。自治体によって年齢切りがあるんならあらかじめ教えてほしかったよ。

あと、県高の理数科はすごいらしいね。聞いた話だと、クラス40人?に対して阪大京大名大東北の医学部が
一人ずつ、新大の医学部でも10人近くだったかな?うちの高校と違ってプライド?あるかわからないけど、
実績は残せてるし。まさしくうちは少年院ではなく刑務所だなwそれも睡眠時間と自由時間もない。
602実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 14:40:33 ID:divhS0gR0
今日はとりあえずこれから勉強するんで時々ヲチするけど、>>594さん、俺くらいの世代が全盛期なら
今はどんな感じ?やっぱり後期は合格確実なところを受けさせて入学させるって戦法?w
あれには参ったね。どうせ後期合格したら親をいいくるめて入学させようとしたんだろうけど、
あらかじめその辺りは読めたから当日下剤飲んで腹下したことにしたけどw
行きたくもない学校にいくよりは下痢の辛さの方が何十倍もましだったなw
できれば進学実績やら、生徒の質やら教えて欲しい。今も新大付属の新潟の方から流れてくる子は
成績が悪いの?付属長岡は優秀な人多かったけど。

>>599
タメですか?こんなところで珍しいw
今はそういえば普通科でも推薦あるって聞いた。今の子は楽でいいね。
ゆとりゆとりといわれて大変な世代だろうけど。
言われるがままにKJの推薦を受けたはいいが、どうせ内申で落とされると思ってたから
寝耳に水だった。一般でどこ入ろうかずーっと考えてたからなw
んで、長高の理数科は普通は避けるだろうなと踏んだ俺の直感が当たったわけですw
推薦蹴って一般で長岡いきたかったな〜無念。

ところで、気になったんだが実習生さんってハンドルは今現在教職か何かの実習してるの?
答えたくなかったら答えなくてもいいですよ^^;
603実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 14:47:37 ID:bn2V2jqbO
>>600
首脳陣の思考回路的には今も同じことやってると思われます
模試の成績よりも短期記憶メインの小テストや定期テストを重視してクラス分けとか悪しき伝統は早く止めろw

で、暴走行為を出しますと
国立医学部狙いの生徒たちにセンター終わってから
「お前ら学校のために東大理一受けろ。受けなきゃ願書書いてやらん」
標準問題対策してた子たちがいきなり難問対策しても無理なわけで結局その子たちは東大に落ち、医学部目指して浪人しました。
ところが予備校の校舎変更を何故か学校が生徒に無断で行い、保護者が気付いて元に戻しました。
また、現役国立進学の数字を上げるために後期で受かった大学を蹴って浪人する子に「入学金を振り込みなさい。仮面浪人するから休学するって言えば学費ははらわなくてよいから」
保護者が不信に思ってその大学に問い合わせると「ウチの大学にそんな制度はありません」
604実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 15:47:46 ID:divhS0gR0
www
何その頭悪い先公共www

少なくとも俺の時代の方がちょっとはましだったぞw多分だけどwww
クラス替えとかいいんだけど、底辺の底上げを目指すってのがゆとり教育の先端をいってたんだよなw
まさしくwww
俺なんか数学や化学の定期テストは20点やら30点の間をさまよってたけどwww
それでも、駿台全国とかでは学年1位か2位いってたから3年のクラス分けの時にとばっちりがきたorz
いきなりクラスわけに定期テストの成績だけじゃなく、模試の点数も考慮にいれるとかなんとかorz
それで、今まで下のクラスだった俺がいきなり上のクラスに飛ばされたわけwww
上のクラスの担当教諭が嫌いだったからわざと定期テスト空白にして出してたのにorz
んで、結局卒業時になって成績開示したら3.6とか3.7くらいしかもらえなかったorz

俺の時代にはさすがに東大受けろってのはなかったな。医学部目指してた奴に歯学部変更しろというのは
あったが。あと、医学部受けようかどうか迷ってたんだが千葉大の理学部数学科か物理学科いけって言われた。
どうやら大学の授業は受験に役立つからだとかいうことかららしい。
あとから、2,3浪くらいまでなら仮面よりも普通に浪人してた方が受けがいいって教えられて殺意を覚えたw
605実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 15:48:58 ID:divhS0gR0
今も昔も先公が堂々と嘘をでっちあげる傾向はかわってねえなw
俺の頃は理系で浪人した人数が大体10人くらいで、殆どが都内に来てたから一時期集められた。
駿台市谷だったかな?その話を事前に聞いて、予備校のクラス担任に行きたくないって言ったんだけど、
頼むから行ってくれ、って懇願された。学校側から圧力がかかったらしいwww最悪だなw
その代わり予備校は快適だったな。カード通せばその日は出席したことになるし、後は自由に時間使えるし。
ただ、お金払ってもらった分は申し訳なかったかな。親に対して。

それと、休学するから学費払わなくていいっていうのは厳密にいうと正しいんだよ。
合格してから入学金払わなきゃいけないけど、そのときに休学できるかどうかはわからないけど、
国立大なら休学したらその年の学費は免除なんだ。
また、休学させるかどうかに関しては教授会にかけなきゃならないから最低でも半年は大学に在籍してないと
いけなくなる。教授会で休学の承認申請が通るかどうか決まるし。
ただ、国立大在籍中で他の国立大に行く場合だけど多分殆どの学校は大学出願に出願許可証を
つけてくださいって言ってくる。それが面倒。行く気もない大学に通って金払うよりは浪人して金払うほうがなんぼかマシ。
大学在籍中に突然医学部や他大にいきたくなったのならともかく、最初から違うところに行きたければ
仮面浪人なんてぬるいことしてると受からない。
未だに曖昧な知識を堂々と公言してやがるなwww先公共最悪だなwww
606実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 17:26:12 ID:6eKQ6zm20
>>601
>県高の理数科はすごいらしいね
>クラス40人?に対して阪大京大名大東北の医学部が一人ずつ、
>新大の医学部でも10人近くだったかな?

誇張されすぎですよ。
昨年、東大4人、東北大医・新大医各2名、旭川医1名、京大0名です。
今年はまだわかりません。

>>603>>605
本当ですか?変だなあ。
私立の先生なら生徒の進学実績が給料とリンクしていて、無理する人もいるかもしれないけど、
基本的に公務員は無理しないんじゃないかな。JK、県立でしょう?
浪人生にまで干渉するというのは流石にネタ?
俺の出身校(私立)では旧帝一工医歯に合格すると担任の給与が上がると言っていました。
まあ確かに、生徒より受験に関する知識が少なくて頼りにならん先生はいる。

今日、台一の新制服を、古町で見た。
前のは、いかにも頭悪そうだったけど、結構、いいんじゃない。
来年も今年並みの進学実績を残せたら、「県都で県高の次は俺たちだぜ」と大きい顔していいよ。
607実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 17:46:11 ID:divhS0gR0
>>606
浪人生にまでは干渉はしないけど、内申書?の発行の際の手続きとかあと、現在の勉強の状況とかについて
詳しく聞かれたし言われたね。あと、KJは在校生の進路について徹底的に干渉してくるよ。これ本当。
公立なのに。あと、これは俺の場合だけど一浪した後家に高校から電話がかかってきてどこに
受かったのか聞かれた。マジな話。あれ?こういうのを干渉っていうのか・・・?汗
うちは進学校とかいうプライドはあるくせに堂々と高校に喫煙所があるんだよね。
立教出の国語の教師とか理科大出の化学の教師とかものすげータバコくさかったw
今はどうだかわかんないけど。

うちの高校はとりあえず東大医学部旧帝一工早慶に入れてしまえば後はもうどうとでもなれという感じだった。
とりあえず入れてしまえば県から補助金がでるので大学に入れさえすればいいらしい。
基本的に先生馬鹿ばかりなので、何をすれば東大やらに入れるのかわからない。リアルでわからないんだw
まだ知り合いの東大医学部出の先生に話を聞いたほうが有用な話が聞けるw
先生自体新大が殆どだからまともな受験テクニックも何もない。ただ数をこなせばいいと思っている。
復習が大事だとかいいながらそれすらできないくらい膨大な量の模試やら宿題やら。
賢い奴は1年か2年のどこで学校の授業を捨てるかでいかにいい学校に受かるかがわかってた。
大体学校に言われるがままにやってた奴はいわゆる新大未満の駅弁やらそれ未満の私立にしか受からない
場合が殆どだったな。

あ、それと、俺が前に聞いたときは確かに京大と阪大と名古屋の医学部に一人ずつ受かってたって聞いたけどな
記憶違いかもしれん^^;かなり前、そうだな大体6年くらい前じゃないか?
県高理数科といってもまだまだそのレベルか。確か何年前か覚えてないけど、長岡の理数科から理Vでなかったっけ?
それ以来長岡からは何の音沙汰もないが。
608実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:08:14 ID:bn2V2jqbO
俺の頃には寝台卒教師は目立ってなかったですね
前述のように本当に様々な地頭が集まるので「人によっては」北関東駅弁でもまぁギリギリOKでしょう
ただ、それ未満は地頭がどうであれ負けですね
3年間の(無意味な)拘束の結果なので
地頭が悪い奴の中での勝ち組は無理に国立目指してもくそ田舎の駅弁が関の山と判断して3教科に絞り成城成蹊國学院クラスに行った連中だと思います。(俺が文系だからですが)
高校の勉強は予習が大事だとか言うわりにあの課題の量はアホ

あ、ちなみにあの暴走行為をした進路指導部長は続投しました
自浄能力がないですね^^;
保護者生徒からのクレームが表面化して大問題になれば良いのですが
609実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:09:39 ID:KFGheaPjO
K○生の首吊りの話が出たので。
K○生精神病院に何人も入院してる(た)よ。人数少ない学校なのにね。
でも入院中も学習室で教科書・参考書積みあげて何時間も勉強してた。
その人たち曰く「K○にくると精神的に病む」らしい。

生徒も生徒で自由を求めるなら県高や長高に行け。入れない人が多数なんだろうが。
先生たちは生徒に干渉しすぎ。いくらK○生でも少しは自分で考えて行動できるってばw




学校行ったら殺されるかもwwwwwwww
610実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:12:09 ID:KFGheaPjO
>あ、ちなみにあの暴走行為をした進路指導部長は続投しました
>自浄能力がないですね^^;
>保護者生徒からのクレームが表面化して大問題になれば良いのですが


kwsk
611実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:16:39 ID:divhS0gR0
>>608
小○のこと?
確かに問題起こして俺の代でも停職くらった記憶が^^;
俺もそこのとこ詳しく聞きたい。もしくは違う人?
612実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:20:06 ID:bn2V2jqbO
>>611
大正解♪
内容は>>603に書いてありますよw
613実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:22:53 ID:KFGheaPjO
>>612
○木木?
614実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:23:40 ID:divhS0gR0
>>609
そうらしいね^^;
何せ俺らの代でもいたもん^^;;;;;
長岡や新潟の奴らはわざわざ近くに県高やら長高があるんだからそっちにいけばいいのに
可哀想なのは地元の奴らとか上越出身の奴ら
上越だったら高田があるのに
おそらく、学校が作成した進路先データとやらに騙されたんだろう
俺も母校宛にうちの学校がいかに素晴らしいか書かされた記憶があるわw
地元の奴らでも頭がいい奴だったら六高とか選択肢はあったはずなんだがな
六高は東大文一?法学部?を中退した某県内の参議院議員がでたところだし、推薦でも新大医にいってる奴も
いるのにな。
みんな騙されてるんだよ。可哀想なことに。
そして気付いたらくびry
615実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:25:49 ID:mH/8n+nJ0
>>609
工作員乙
616実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:26:51 ID:divhS0gR0
あいつって反省するって言葉がないのか?^^;
確か俺がまだ高校生だった頃、駅のキオスクでアイスクリームを買って食べてた生徒のアイスをふっとばし
殴ったとか殴らないとかいう事件があったw
アイスくらいいいじゃねえかと普通思うだろ?
授業中に生徒泣かせるわ、なんだかで続投じゃなく他所に出した方がいいんじゃねえのか?(;´Д`)
617実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:29:22 ID:divhS0gR0
>>611
更に聞くけど、その小○って大学生の頃にハイジャンプやってて、背が高め、
声はB'zの稲葉さんっぽくて、女の子に人気がなかった?
いえすの答えがきたら俺は確信がもてるw
618実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:33:07 ID:tZ628p0E0
今年のKJの京大合格者は0名だぽ
619実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:33:16 ID:KFGheaPjO
>>615
ちょwwwww
文書の視点がおかしいのは目を瞑ってくだしあ!><;
620実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:36:55 ID:eY2v82J50
>>607
長岡理Vは2003年 
新潟理Vは2002年と今年

県高現役医学部は、ほぼ全滅
長岡新潟医 8名の理由は うわさじゃ物理の先生の差なんだそうだ。
全国でトップクラスの平均点らしい。
621実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:37:32 ID:divhS0gR0
>>618
それは現役っしょ?
あそこは京大目指してる子がそもそもいないからしょうがないんじゃね?俺の年でも2,3人いたけど
翌年には0に戻ったかな?
622実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:37:59 ID:6eKQ6zm20
>>608
>地頭が悪い奴の中での勝ち組は無理に国立目指してもくそ田舎の駅弁が関の山と判断して
>3教科に絞り成城成蹊國学院クラスに行った連中だと思います。(俺が文系だからですが)

スマン、俺が大学生のころは、成城成蹊國学院クラスより田舎の駅弁のほうが上だった。
(10年以上前だが)
今は知らん。就職とか考えると東京の私立のほうがいいのかな。
623実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:43:39 ID:divhS0gR0
>>620
確かに、物理ほど人を選ぶ学問はないな
俺の担任は物理化学生物?まで一応全部やったけどどの科目もはずれ科目だったw
後々物理は独学でなんとか平均まで持っていったけどそれでも他の英数化がかなりきてたから
なんとかなった。物理の当たり外れは大きいわなw
独学が相当厳しい分、生物よりもリスクが高い
624実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 19:01:59 ID:6eKQ6zm20
個人が特定されるような危ないことは止めよう。
○○とかね。
もうしばらくこのスレ見ていたいから。
625実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 22:25:32 ID:Pkt9SWH3O
てか、その伏せ字だと今の進路指導も当てはまるから誤解を生む可能性が…
626実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 22:38:44 ID:bn2V2jqbO
>>618
KJの教師は予め「京大は個性的すぎて対策立てられない。目指すなら東大にして下さい」宣言してます
>>622
センターラインが50台とか、倍率が1前後なんですよ、辺境の駅弁は
>>617
わからないです。
627実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 00:54:47 ID:0/BVlZ3z0
新潟高校でも新潟大学とかの出身の教師はクソだった。
東大や京大等の出身の教師の授業は良かった。人格も。
628実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 01:13:31 ID:HEQ32qTzO
小・中学校時代の先生は上越教育大出身だったらしいですが、とてもやさしい先生でした。
初恋です
629実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 12:13:06 ID:HqBWzP5EO
>>626

おみ?
630実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 18:28:02 ID:xU1Xf+P6O
>>629名前出すなよ
自分は>>626じゃないけど、その人ではないはず。きっと今はそんなことするような先生KJにいないと思うよ。今の事は知らんが


KJの人、プライド高すぎ。教師たちが県高よりも点数が良かったとか、模試で全国1位だったとか言うから生徒たちも調子乗ってるのかもしれないけど。冗談で「バカ」って言ったら本気で
「そっちより頭いいしバーカ」
って言い返す奴とかいたし(しかもこっちの方が成績明らかに上なのに、と言うか自分はトップ層だったのに)。

あんなに毎日必死こいて勉強してる(ってか勉強させられてる)のになんで成績が全くついてきてないんだろ?あの高校の人たち。
原因は教師にも生徒にもあると思われるが。
KJに来る人は元々地頭悪い人多いし、その上学区が撤廃されるからもうKJには優秀な人来なくなるんじゃね?10年後とか六高と並びそうな気が。
631実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 19:24:18 ID:U5GTV7FI0
>>630
それってあれか?六大学野球の早明戦で、同じような光景みたことあるわw
なんかいきなり早稲田のメガネ君が明治の人ととっくみあいの喧嘩になって
そのメガネ君、いきなり偏差値について語りだしたわwww
恥ずかしいから他の早大生みんなそいつの周りから逃げ出した記憶があるw
んで、結局そのメガネ君は同じサークルの人にしかられてたしw

プライド高いのは東大やら旧帝入れるレベルよりした、中くらいより下の人間じゃないの?
あんな学校にプライドなんざ不要だよ。まさに勉強しかしてないのに俺より成績悪い奴が妙なプライド持ってた
記憶があるな。ブスと不細工はryとはいうけど、ああいう社会不適合者の不細工共は一生その井戸の中で
生きてろみたいな感じはある。両国予備校行った奴が結局駿台いった俺より勉強しているにも
関わらず、同じ私大医受けて俺だけ受かったという話もあるw
まあ、あいつらから勉強とったら運動もルックスも何も残らんから勘弁してくれw
んで、今もそうなのか?俺の時代はもうちょっとはましだったと思うが。一応進学実績は今よりも上だし。

最後の台詞は六高の方にめちゃくちゃ失礼だろw六高より悪くなる、が正しいだろw
明らかにKJの方が分がわりいよw

>>629
その人のことはしらんが多分俺ですら知ってるくらいだからDV教師だろ?例の。
アカハラ教師でもなんでもいいが。とりあえず、実名だすな!
632実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 20:34:42 ID:U9SJoPJEO
>>629
彼は阪神ファンです
しばしの間当たりか外れかは自分で判断を
>>630
追い風に守られてた時代とは違うから化けの皮が剥がれてずさんな対応が露呈しているのです
地頭はピンキリですが、馬鹿な奴の方が「自分はこれだけ勉強してるんだ」と学力当たりのプライドが高いケースが多かったです
寝台クラス以下からそういうのはいましたね
多分彼らは「KJの中では奮わないが県高南長岡の下位層よりはマシ」と自分に言い聞かせることで自我を保ってきたんでしょう
宮廷早慶な人々は意識が高いから高校としての優劣云々よりも自分の位置に意識を置いていましたし、横国筑波千葉ぐらいの人、あるいは埼玉マーチ狙いの人は視野を広く持ってましたから
633実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 20:38:59 ID:xU1Xf+P6O
>>631
>プライド高いのは東大やら旧帝入れるレベルよりした、中くらいより下の人間じゃないの?

前述の、本気でバカって言い返してきたウマシカはそうだった。前期落ちて後期で寝台行ったらしい。(そいつがあまりにも調子に乗りすぎだったので、3年の時縁切ったから前期どこだったかはわからんが…)

自分のときは東大東工一橋旧帝『志望』の人の方が余計なプライド持ってたなぁ。あくまでも『志望』だからね。その人たちのその後は…
ご想像にお任せします。まぁ悲惨でしたがw


>最後の台詞は六高の方にめちゃくちゃ失礼だろw
六高より悪くなる、が正しいだろw

そう書こうか迷ったんだけど、一応KJ卒業生だし配慮しようと思ったんだがw六高の方スマソ
634実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 21:26:55 ID:X2yCEPjcO
>>633
で他人に手厳しいあなたは結局どこに進学したの?
635実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 21:53:24 ID:xU1Xf+P6O
>>634旧帝。
636実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 22:36:08 ID:X2yCEPjcO
>>635
証明できるものある?
637実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 23:08:48 ID:1yh7+rJJ0
>>633
ジェネレーションギャップですね…
全盛期はイケイケドンドンで多くの生徒が良くも悪くもかなり上を見ていたんでしょう
成功例の目立っていた時代なので

後退期の自分のころは東大京大を狙っていても実力的に無謀な人は東北などにしてましたし…
そういう人たちは他校批判をしませんでしたし
実際他校批判してた人は他校を笑えない進路をたどってましたし

正直10年間あっても勉強面で六高>KJとなるのは難しいと思います
総合評価としては六高>KJでしょうが
なぜなら学区撤廃でその気になれば南魚の上位層が六高に行かず、長岡に流れるからです
マーチとか寝台ぐらいを狙うなら六高で充分ですね
旧帝早慶医学部目指したいなら長岡
(リピーターなどの)親の発狂の犠牲者がKJ
まぁ全盛期時代の親はともかく、後退期の親はそろそろ洗脳が解けますがね
かわいそうなのは全盛期時代の兄姉がいる子。親はKJの進路実績の劣化について「生徒が悪い。いまどきの子は根性がない」としか認識せず、
強制入所。その子のサバイバル能力によって生き残り如何が決まる
638実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 23:32:33 ID:xU1Xf+P6O
>>636ここに載せられるわけない。そんなに俺につっかかってこんでも…
639実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 06:46:51 ID:9V+H0728O
白根のDQN率は異常
白高生いたら挙手しれ
640実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 11:50:46 ID:+uszQ+Fh0
KJかなり叩かれているが、光りあるところに陰ありで、俺はKJで良かったよ
という人もいると思うのだが、どう?
旧帝以上で第一志望に入れた人は、それなりに満足しているのでは?
KJから東大に行った人、当時の長高や六高の実績を考えると、KJでなければ
無理だった人が多いんじゃね。
641実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 17:28:28 ID:VGrWIzO00
>>640に同意する。(KJ出身ではないが)
KJが1期生から、あれだけの東大合格実績を出したことによって、
他の進学校が危機感をもって進学指導に力を入れるようになったのは間違いない。
KJがなかったら、県高の東大合格者が2桁になることはなかったと思う。

それにKJ以外の進学校でも、精神的に病んだり、授業についていけないなどの
理由で定時制や通信制に転学したり、中退する生徒も増えている。
(あぼーんされるので、学校名や教師の名は上げないが)KJ以外の進学校でも
生徒がケガをするほどの体罰を加えたのに、処分されなかった教師がいた。
642実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 19:38:56 ID:HKBTEfbw0
上記お二方のご意見はありがたいが、そりゃ幻想ですよ
悪いが、学校には三大予備校の講師のような教え方がものすごくうまくて、なんて人はいなかったよ
東大以下難関大に合格した人も結構いたけど、みんなが独学ばかり。あ、内職か。
東大いった奴は元々それなりの素地があったし、逆にそれなりの素地を持ちながら尻を叩かれて
ノイローゼになっておちていった奴も何人も見てきた。

もちろん、教え方が上手くてあめとムチを使いこなせた教師なら問題ない。むしろ歓迎されても
いいくらいだ。だが、現実には新大出の教師が殆どで、たまに理科大卒やら同志社やら東大やらいたけど、
はっきりいって新大卒の教師の殆どが糞だった。この成績じゃ新大すら受からないなどほらをふいたりする
教師も多かった。この成績じゃ2年生になってからの筆記試験でもっと偏差値さがるとまで言われた。
英数国からプラス理科2科目に変わったおかげで総合偏差値で15くらいはあがった。
そして、その成績で医学部まで受かったからな。俺は。

何せ教師自体が勉強法をわかってない。何をすればいいのかわかってない。量をこなせばいいと勝手に思っている。
それが奴らの大学受験時代の勉強法かもしれんが、それだから新大とまりなんだよといいたい。
できる奴はz会やってる奴多かったし、その使い方に関しても熟知してた。
だが、先公共は市販の和田やらの勉強本に関してあれは暗記力がものすごくいい人だけができる勉強法で
あって、お前らの記憶力じゃ絶対に無理とまで言い放ちやがった。その割には東大理Vからのメッセージ?の
本の中身で復習が大事などと書いた奴のメッセージを配ってたな。
その割には復習できないほどの量の問題やらされてきたわけだが。

まあ、あえていえばKJでよかったという点を挙げるとすれば、こんな勉強法じゃ絶対に受からないと自覚させてくれた
ところかな。それと、成績下位組は宿題やらさせてもらったおかげで地方の駅弁やら実際に合格したのは事実だ。
が、上位組ははっきりいって年間40,50万も高校に払うほど料金納めなくても十分旧帝やら狙える奴は
多かったな。年間の学費を予備校代に当てた方がもっと時間も能率も有効に使えた部分は果てしなく大きいし。
643実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 19:42:07 ID:HKBTEfbw0
まあ俺の場合は実際に体罰くらって今の今まで精神病を患ってきたので
教師の実名を挙げることになんら抵抗はないな。だって事実だし。
それが裁判沙汰になったとしても、それを見て見ぬふりをしてた
奴はいくらでもいる。俺はそいつらに金いくらか配ってやるから
もし裁判になったら証人になってくれと頼み込むけどねw
644実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 19:51:12 ID:HKBTEfbw0
それと、上の方でお一人が東大合格者の数が二桁とおっしゃっているが
今の高校評価は国公立大の医学部医学科に何人合格させたかの方が
評価が高いんですよ。保護者の方の。
確かに150人程度しかいないKJよりも、県高の東大合格者が少なかった俺の時代では
大学入学評価はKJ>県高だったが、学区制が廃止された今、県高や南に入れず
KJに来る奴は確実に落ちこぼれだろうし、中越近辺で長高いけない奴も
確実に落ちこぼれで東大や医学部はとてもじゃないが無理だろう。
そもそも初期からの生徒の質が落ちた今、KJの当初の目的であった
東大進学率を上げるというのはとてもじゃないが無理。
ドラゴン桜の影響か何か知らないが、今日び偏差値30からスパルタ教育で
東大合格やら医学部合格なんてのは地頭がよくなけりゃできませんよ。
勉強勉強で部活動もろくにしてこなかった奴らに未来はない。
645実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 20:28:48 ID:pEkwO+abO
>>644 長高危ないからKJってのは分かるが、県高・南諦めてKJなんているの?
わざわざ浦佐まで通わなくても明訓で十分じゃん
646実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 20:49:38 ID:XfWycx7L0
第一なんて入った俺が馬鹿だったorz
647実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 21:34:07 ID:HKBTEfbw0
>>645
いるんだよそれが。マジで。
新幹線通学の奴いっぱいいるぞ?新大付属新潟の奴もいる。そいつらは大抵学内でも落ちこぼれだが。
誰とは言えないが、○ジ系の○STの某アナウンサーもここ出身。
新潟市または五泉やら三条やら新発田やら亀田やら新津やらも結構来てた。俺の頃だけどな。
新津の人はなんで地元の高校とか県高いかなかったんだろうってくらい成績良かった。
実際、東大じゃないほうの西側の旧帝に入ったしな。
俺の頃はそれでも新幹線通学で新潟から来る奴は結構頭がよかったが、今はどうだか。。。

あと、十日町の奴らも交通の便が不便でいけるとこ限られるから可哀想だよな。
南魚とか魚沼市の奴らより可哀想。長岡まで出ること自体が大変なんだもんな。。。
648実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 21:55:32 ID:c7h1IIbJ0
>>639 白高ではないが地元だwwwwwwwwDQNかキモい奴かに見事に分かれる。
   典型的なDQNが見たければ白高に行ってみるといい。
   地元の中学では馬鹿の代名詞だった高校だwwwwwwwwwwwww
649実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 22:20:24 ID:yWj3EVHhO
学ぶ青春死期近し?
650実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 23:19:53 ID:O4snB+7N0
うーん、いろいろ読んでわかったことは、KJいくのは覚悟がいるということかな。
特に難関大学以上を狙う人。自分のやり方でキチンと勉強できる人。束縛されたくない人。
KJにしろ第一にしろ地頭は決して抜群とはいえない人たちを、自分の受験人生、新大どまり
の比較的未熟な先生が指導するわけだから歪みもでるのだろう。

だがそれでも、俺は思う。本当に覚悟した奴はKJや第一へ行くのも良い。と。
だってさ、代わりがないよ。
県高・長高・三高・高田・新発高以外はレジャーランド。
大学受験でリベンジなんて不可能だろう。

>>645
いつの間にか、大学合格高校別ランキングで第一に上に行かれている南や明訓だから
困るわけだ。
651実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 00:21:48 ID:zzwDdWGC0
652実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 12:41:33 ID:nOig1ZIj0
>>650に同意。

知り合いの佐渡出身者から聞いた話だが、難関大学をめざす中学生はKJに
いくのが多いし、KJ卒業後、東大や医学部に入ったのも結構いる。
KJ→難関大学にいった佐渡出身者は、
「佐渡高校だったら難関大学には入れなかった」という人が多いらしい。
653実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 12:49:50 ID:1Ut4n6af0
お前、あからさまな工作活動はやめとけよ
654実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 12:55:37 ID:1Ut4n6af0
大体佐渡出身で難関大入った奴なんて特定できるじゃねえか
あそこは県高の学区でもあるだろ?
しかも、KJの佐渡出身は殆どが新大未満の駅弁ばかりだぜ?
それから、佐渡高校から代ゼミを通していくらでも医学部いってる奴がいる。

それと、>>652
お前、>>650の書いてることきちんとよんでねえだろ?
何が同意、だ阿呆が
お前が書いてることと全く違うこと書いてるぞ?>>650は。
ここまで工作員の活動があからさまだと
頭の悪い工作員を使って必死だなプギャーwwwww
とかいわれかねないぞ。それくらいにしてやめとけ
655実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 00:48:20 ID:VfcYS8rB0
今日発売の読売ウィークリー、国公立合格力でKJが県高を押さえて県内トップ。
昔はもっとすごかったの?
まあいろいろ内情もあるようだが、今日のところは素直に誉めておこうか。
しかし、これだけを見て「うちのボンクラ息子も一丁、KJにでも放り込んで
旧帝でも狙わせるか。」と単純に考えると、危ないことはわかったよ。

通学だけど、新潟市に住んでいても明訓よりKJのほうが通学が楽かもね。
でも浦佐駅からが大変かな?冬とか。

附属新潟の人、半分は内申の関係で県高に進めない。
附属長岡の人も同じく半分は長高にいけないのでは?
でも落ちこぼれ、ではないと思うよ。たぶん。
656実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 01:18:06 ID:KJpQaBmcO
佐渡出身でKJね…
全盛期が終わってからは地頭がたりない推薦ばかりが入学してみんな高い下宿費用に見合わない成果に終わってる感じ
全盛期はちょっとわからないなぁ
地頭がない奴でも「自分はショボい」と自覚出来てる奴は問題ないが、KJに在籍してることだけに誇りを持つ奴は廃人ルートだな

>「佐渡高校だったら難関大学に入れなかった」
いくら変人率の高いKJ出身でもこんな発言する奴いないだろw

ただ、寝台以下なら脳みそが足りず「KJじゃなかったら国(公)立大入れなかった」って言う奴いそうだがなw
KJはマーチ入れれば勝ち組です
衰退状況によってはもっと下でも勝ち組になるでしょう
「国公立合格率」という怪しい基準を使った宣伝は景気回復とデータ解析の進行にともなって意味を失っていってます
657実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 04:56:33 ID:BD+UijIc0
付属新潟の人は落ちこぼれしかみたことないんだけど
658実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 15:54:53 ID:v8ie24900
>>657
高校にもよる。
ガクカンとかならそうかもね。
でもそういう人でも、旧帝以上に進学して名誉挽回する人もいる。
659実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 21:10:01 ID:+DH+J+lf0
KJの全盛期っていつ頃の話?
660実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 21:39:21 ID:wAWPF7XDO
私立高校から公立高校に編入って絶対無理ですか?
661実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 23:02:10 ID:hil1oHGfO
>>660 他県の公立なら桶
662実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 12:11:42 ID:TRCZ/0pV0
家業継ぎます。駅弁で全然OKッス。
高校楽しいッス。彼女もいます。
皆、頭、オカシクなるくらい勉強してご苦労さんス。
俺、あそこ、痛くなるくらいヤリ過ぎス。
俺って、勝ち組?
663実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 13:14:47 ID:0G24iOqf0

>>662
降参
664実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 21:47:49 ID:Scf9VH1ZO
付属新潟中って落ちこぼれでもKJなの?
付属長岡は帝京長岡→帝京大のコースが規定路線です。
665実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 22:03:24 ID:6qtf8D6rO
どう考えても底辺層じゃKJ入れないだろ
附属新潟なら中の下ぐらいじゃないかな?
附属長岡は親の意向や宣伝工作の被害者が多いから長高諦め組は稀、てか東大合格者の供給源
>>659
3-6期ぐらいかな?この世代は県内1って感じ
7-9期も一応新潟から新幹線通学する価値があるレベルと言っていいんじゃないかな
10、11は全盛期を基準にすればかなり酷いけど地頭いい子集まらなくなったしまぁこんなもんでしょってレベル
12期からは暗黒時代
14期で最後の輝きを見れるかどうかってとこ(高倍率世代なんだからこの子たち腐らせたら首脳陣は退職しろ)
666実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 23:55:45 ID:0G24iOqf0
>>665
え、KJ、卒業期でそんなに違うの?
知らなかった。
3-6期の黄金世代で東大合格者何人くらいだったのかな?
もっとも10年前と比べて子供の数もだいぶ減ったよね。
そういうことも影響しているのかな。
667実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 00:53:25 ID:/vHlJpzoO
KJに新潟や長岡から来てる人は人間的に(ry
668実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 01:01:22 ID:FHyFoQ0D0
東大レベルの人数は3-6期と7-11期では大差ない
しかし、地方宮廷早慶あたりが弱体化
特に早慶の戦績が悪化
今確認したが7-9と10,11は分けなくていいみたいだな

今回の卒業生は>>560見ると東北筑波が多いが、KJの衰退振りは東大早慶で悲惨な分でおつりが来る
669実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 01:57:28 ID:rmneFBBF0
早慶ね。はあ、早慶。
俺、東京出身だけど、早慶、あんまりありがたいという思いはないなあ。
子供にはできれば国公立に行って欲しい。お金のこともあるし。
東北筑波と早慶なら、どちらに進学させるか良く考えないとね。
それにKJから早慶を受験する人が元々少ないのでは?
東京だと一人で早慶の学部をいくつも掛け持ち受験するので、見かけの
合格者数も増える。
ただし、東北筑波レベルでは早慶に確実に合格することは困難だろう。
逆もまた真なりで、早慶に合格できる人が、確実に東北筑波に合格できる
ともいえない。入試科目が違うもの。
670実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 10:19:48 ID:fkseJp3p0
>>669
文系理系問わず、
東北など地方旧帝合格早慶不合格者数 ≧ 地方旧帝不合格早慶合格者数 で、

両方合格は以外に少ないという

特に理系について、合否難度は早慶に分があるが両方合格者はほぼ旧帝に進学する
ということのよう 
671実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 12:16:28 ID:lVQvI1Xn0
地元に旧帝があったら、旧帝に行くのは仕方ないね。
672実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 19:19:19 ID:zkwZTRK50
結局、伝統校が生き残るって訳か。
新潟・長岡・高田は県外出身者でも知ってる人多いしね。
673実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 22:23:37 ID:84I93YBJO
北越ってイジメヤバい
674実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 22:35:30 ID:KBaGSsbCO
>>673
詳しく。
675実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 23:16:26 ID:NKwOWssb0
おそらく、上記の全盛期の頃のKJ卒業生だがもはや新潟市内でも知らない奴が多くなってきた
学校を紹介するにも今現在の進学先がしょっぱすぎてとてもじゃないが自慢できない件

大変失礼かもしれないけど、東大は文3が1人か二人、京大にいたっては0
私立医学部や早慶の推薦枠広げてきた世代だと思うんだが、実際今のところ推薦枠あるのか?
676実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 23:18:58 ID:NKwOWssb0
訂正
東大京大の進学人数は去年とかのものだと思う。HPで確認した記憶があるから。

俺の頃は理V以外は最低でも一人ずつはいたんだがな。
東工大や一橋すら危うい状況なのか?今は。
677実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 03:57:17 ID:a8dp4WL2O
先輩、上のレス見て下さい
まだ東大合格者は0になってないです
内訳に関しては当事者登場かHP更新を待つしかないですが
一工は例年通り1人ずつ
長岡だって東大3人だけ、しかも全員文系ってこともありますし…
ただ、度々既出ですが、今年の3年は高倍率世代なので盛り返しが期待できる一方、15期からは定員割れ世代なので東大0も十分考えられます
自分の頃には慶大の推薦枠はありませんでした
先輩のときは早慶両方の枠があったんですか?
てか自慢する奴いるんですか?
変な学校として話のタネに紹介することぐらいですね
上位の大学…KJよりレベルの高い高校ばかり
下位の大学…おちこぼれが高校自慢しても痛いだけ
恥ずかしながら自分の大学は早慶未満ですが実際開成出身の人は高校自慢してませんし
678実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 05:45:10 ID:K02ldDEU0
>>676
今の難易度は、
東大文系>京大文系≒一橋
理3>京大医医>東大理1、2>京大薬、理>東工大≒京大工、農

新潟県民はもっと新潟大を大事にしないと。新潟大は国立大学でも旧六という格式あるグループで、
国の予算も旧帝大に準じ、主要学部が全て揃い、定員60のロースクールまである。
国立行きたくても定員過少、学部無しで行けない首都圏の人間が泣く。
東北地方や甲信越の学力が低いとされているのは、かつて大学進学者で優秀な人が東京に大量進学し
そのまま帰ってこず、逆に東京からやってくる人は少ないという事情が大きい。
東北地方や甲信は、地元国立大が二期校であったり、主要学部が無かったり、もともと地域があらゆる
インフラや産業で不遇を囲っておりと、止むを得ない面が強かった。
しかし新潟県のこと新潟市周辺は昔から大きな都市で産業も集積している。地元がもっと支えないと。
また、大学卒業時に東京に出たくなっても国立大生なら職は幾らでも見つかる。少なくとも新潟大が
日大並に扱われることは有り得ない。
679実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 06:20:58 ID:m0NK4lJ/O
ウチの会社に同期で日大卒と新潟大卒と千葉商科大卒がいるが、新潟大卒が一番仕事ができない。
680わんこ:2007/04/14(土) 09:20:37 ID:n4kdEXzMO
新井高校って変わった学校ですよね。特別な人が行く学校ですか?
681実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 10:15:49 ID:IUTRSJCa0

ウチの会社に同期で大卒と高卒と中卒がいるが、大卒が一番仕事ができない。
682実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 10:24:38 ID:UcQXlbeeO
KJの教師はこうやって2ちゃんで批判されてることもプラスにとるから困る。
「うちの学校は注目されるくらい素晴らしいんだ!」だそうです。
週末課題の量減らしてください('A`)
683実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 10:46:46 ID:yuNRXLI20
>>677
いや、自慢はしてないと思うんだが同じ大学で同一県内出身者同士で話し合う時に
前は名前を知ってる人が結構いたんだが、それ今となっては・・・ってところ。
どこ高出身?って聞かれて、国際情報ってところなんですけど知ってます?って聞くと
それ、どこにあるの?って返されるんだけどな。。。
自慢はしてないよ?俺、学校単位での自慢とか嫌いだし。
あくまでも自分の実力で大学に受かったと思ってる。なぜ自慢という語句につっかかるのか
気になるが、とりあえず俺の代は中央と理科大と他無名校の推薦しかなかったな。
一個下から推薦枠が私立医大やら増えたみたいだが。
684実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 11:20:29 ID:yuNRXLI20
失礼、返し忘れた
>>677
高倍率の世代があるのか。
俺らの時の倍率は2倍にはいかなかったが、それでも進学率はそこそこ・・・か?
今年の3年生には期待できるってことだな。

>恥ずかしながら自分の大学は早慶未満ですが実際開成出身の人は高校自慢してませんし
大変失礼だが、俺の大学でも自慢する奴なんていなかった。というより、普通は自慢するもんじゃないだろ?
今まで巣鴨、麻布、桜陰、学付、灘、武蔵、開成、広島大付属広島、広島大付属福山、フェリス、女子学院、
桐蔭、桐朋、雙葉、横浜雙葉、愛光、洛星、洛南、他諸々と、公立では山形東、丸亀、岡崎くらいか?の
奴らがいたな。ここまで高校名並べるとどこの大学かわかってしまうのが逆に辛いところだがw
数え漏れの学校も多分にあると思うが失礼。
新歓コンパやらする時にいろいろと話するだろ?その時に高校名とか出てくるわけ。
それが一年生の時の話のネタにもなったりする。なにせ共通の話題が少ないからな。
が、しかし入学後1ヶ月もするとそんな話なんてもう出ない。誰も興味なくなるし。

自慢っていうのはあくまで同一県内からの出身者が知っているか知っていないかの判断基準を探るためであって
文字通りの自慢するという意味ではない。
685実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 11:48:49 ID:yuNRXLI20
>>678
難易度云々に関してとやかくいいたくはないが、文系の東大京大一橋はそれぞれ独自の問題で
対策に関してたてやすかったり、人によっては立てにくかったりで一概に難易度を比べることはできないと
思うんだが。それと、理系の方も。まあ理3やら医学部やらは別格だが、東大理3に受かる奴が
京大に受かるとも限らないし、逆もまた然り。同じく、東大京大東工大では入試の難易度が
学校によってばらばらなので一概にどの大学が難しいとは言えないと思うんだが。
その難易度というのは合格者の模試の偏差値のこと?
だったら尚更入りやすい入りにくいっていうのは一概には言えないと思うんだがなあ。
文系だったら英語や国語がものすごく学術的な京大や一橋に対し、東大はかなり対策を立てやすい
点では東大の方が簡単だろうし、数学では理系でもてこずる問題を出す一橋はある意味東大よりも難しいとさえ
言える。理系でも同じく、数学理科の難しい東大より京大の方が入りやすいって人もいれば、
英語国語が難しすぎて逆に東大にしたって人もいるだろうし。また数学だけでみたら東大よりも東工大の方が
よっぽど難しいんじゃないか?多分今でも。あと、単純に東大に行きたいからってだけで東大を
選ぶ奴も多いだろうし。逆に進振が嫌だから最初から学部の決まってる京大に行きたいって奴も多いだろうし。

話は変わるが、知り合いの京大医の現役合格の奴は阪大医の問題は難しい、京大は簡単だが阪大には
絶対に受からなかったと言ってたな。入りやすさの目安はあくまで偏差値上だけの問題であって、実際
合格するとなると東大京大の合格者が早稲田慶應に落ちたって話も聞いた限りでは普通にあるらしいけどな。
686実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 11:49:40 ID:yuNRXLI20
続き

それと、新潟大に関してかなり詳しいな。俺が勉強不足なせいもあるかもしれないが^^;
また、国立大生だったら東京で職を探そうと思ってもいくらでも見つかるというのは全くの間違いだと思うが。
実際、大手企業なんかでは関東圏の中堅私立がペーパーやらESで通っていても、地方国立又は公立大が
通っている可能性は殆どない。というか、俺自身みたことがない。
新潟大が日大並?に扱われることはないかもしれないが、少なくとも明治よりは格下だろう。特に関東圏内では。
更に言えば今は資格の時代だから、大卒というだけでは日大も新潟大も変わらないともいえる。
有利な資格をもってなければ、文系に限って言えば東大京大一橋以外の大学ははっきりいってどこも
同じだと思う。早稲田や慶應ですらソルジャーの時代だしな。
大学名に甘んじて勉強を疎かにすればそれだけ無意味な大学生活を送ることになり、ひいては悲惨な就職活動を
するはめになる。大学に入ってからも大学名に括って遊んでばかりいると、資格を取っている奴より断然
不利なのは間違いない。
687実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 16:14:26 ID:Kvu7plBc0
>>680
変わってるのはあなた自身なんじゃない?w
688実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 16:43:35 ID:a8dp4WL2O
自分も学校単位の自慢は変だと…
しかしいかに倍率1.6の現3年でもあの管理能力だとどこまで腐らせられるか想像するだけで恐しい…
新潟大を旧六という言葉まで使ってマンセーする奴はスルーした方がいいです
>>682
ねーよwwwwあるある…orz
ホントあいつら反省って言葉を知らないからな…
不良が目立つのと同じことだっつうの
今でも東北新潟プッシュはあるの?
変な雰囲気作らないで大学ぐらい個人に選ばせろよ
689実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 17:26:37 ID:UcQXlbeeO
>>688
寝台卒の教師がひたすら寝台プッシュですね。
でもどちらかというと、とにかく国公立に行け、といった感じでしょうか。
教師は勉強さえ頑張って提出物さえ出せば機嫌は取れるので単純ですよね。
690実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 19:06:08 ID:yuNRXLI20
>>688
特に注意してみたわけではないけれど、確かに>>678では旧六って言葉を使ってるね。
気付かなかったw
実際には旧六ってのは医学部のことで、旧六医学専門大学?か何かの略称で現在でも旧帝の次に
格があると言われてる医学部で、学校のことでは決してないはず。
また、現在旧帝とは呼ばれないが旧帝国大学に含まれるものに、ソウル大学と台北大学?の二つがある。
ただ、台北に関しては結局作られなかったとかなんとか。ソウル大学は日本の敗戦と同時に半島側に吸収された。
現在旧帝は6つあるが、過去はソウル大学も含めて帝国七大学と呼ばれていた。
またこれもおぼろげな記憶ですまんが、旧三商学校?みたいな名前で現在の一橋、大阪市立、あと一つ忘れた、がある。
中国の共産主義を支えた白話文学の雑誌「新青年?」だかの著者の一人、魯迅は東北大医学部を出たが、
文学に目覚めたというのは有名な話。

旧六に関しては、新潟岡山千葉長崎熊本金沢?(であってるはず)がその略称で呼ばれている。あくまで医学部医学科ね。
ついでにいえば新八というのがその次くらいにできた医学部で、弘前信州京都府立大阪市立島根他複数?
(名前間違ってるかも?信州と弘前、京都府立はあってるはず)の8つの医学部医学科のことを指す。
他は新設医大と呼ばれ格はない。旧帝やらの植民地とされている。しつこいようだけど、あくまで医学部のこと。
ちなみに、豆知識として手塚治虫は大阪大学医学部を出たとされているが、正確には大阪医専という、
旧大阪帝国大学とは別の、外科だっけ?を専門にする学校を卒業したわけ。医専には旧帝のように
教授職になれる道が閉ざされていた。この話は山崎豊子著白い巨塔でも出てきている。
財前又一が医専出身であったのも、五郎を教授職につかせるための動機付けとなった。
また、浪速大学の医学部長鵜飼と関西地区のトップ?よく、ドラマで又一と一緒に酒飲んでた人、も同期で
浪速大学医学部卒の同級生だったわけだが、鵜飼と違って金銭的問題を抱えていたため、大学を去らざるを
えなくなった。これも原著に出てる話。大学に残れるものと残れないものの間には見えない壁があったのを
山崎さんはものすごく詳細に書いている。
691実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 19:06:48 ID:yuNRXLI20
続き
それと、里見修二だが兄が洛北大の助教授だったのに、教授ともめたせいで大学を去り、町医者となった。
また、修二の妻美智代?(漢字間違いごめん!)は東貞蔵の一人娘佐枝子(こちらも漢字間違いごめん!)と
どこかの女学院で同期だった。そのみちよの父は名古屋大学医学部の名誉教授で確か浪速大の病理の大河内教授
(ドラマ内では品川徹)と同じ賞をもらっていた。そもそも原作では全ての家柄が詳細に関わっていたという
話が載っている。紫受勲賞だとかそんな名前の賞だったはず。現在でも紫含め4つの文化的功労賞が国から
それぞれの方面の功労者に送られるというかなり名誉ある賞をもらってた。
東さえこは兄を持っていたが、父貞蔵に無理矢理新潟大学医学部に入れさせられ、病的なのかわからんが死亡した、
とある。それがさえこが父を嫌っていた理由とも記載がある。
現代版ドラマ白い巨塔は自然でストーリー設定も悪くはないが、40年前?くらいの田宮二郎主演の白い巨塔
(映画とドラマの二つがあるが、映画版は新潮文庫でいう3巻までしか載ってない。ドラマの方)の方が原作を忠実に
描いているといえる。
現代でも社会派と呼ばれる作家は宮部みゆきや東野圭吾などがいるが、間違いなく社会派ミステリーの原点を
築き上げたのは松本清張や山崎豊子らの作家。特に山崎豊子は大阪を舞台にした小説で有名。

以上、長文駄文失礼したが、元理系の俺でもこれくらいは読んでる。知識として持ってる。更に時間がなくとも
時間の合間合間に全て読んでる。また、団塊の世代と呼ばれる人たちは大学教授であれ、読書と言えばこれらの
小説を読んでいた人が殆ど。この辺りは文系理系問わず、是非読んでおくべき作品だと個人的には思う。
692実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 19:15:38 ID:yuNRXLI20
失礼。
多少知識に不安な部分があるが、そこはつっこまないでくれ
693KJ8期生:2007/04/14(土) 21:07:17 ID:WzX9ztWkO
入ったとき倍率や偏差値が低かったからとか高かったからとか、そんな目先のことに捉われるよりも、現役生は東大生少ないなら自分が東大入るくらいのやる気をみせればいいし、OB達は歴史が浅くて自慢できないって言うなら自分でKJの歴史に残るような人物になればいい。

特にKJ生。
学ぶ青春を『学ばせられる青春』と勘違いしているうちは母校を誇りには思えないでしょ。
それから週末課題はあくまで最低限やるもので、それを減らせっていうのはOBから見たら嘆かわしい。
694実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 23:40:43 ID:a8dp4WL2O
>>689
今は寝台卒の教師が多いの?
自分の時は早大とかの私大も結構いたんだけど…
>>693
先生、課題に対する取り組みと進学先の関係はは比例よりもむしろ反比例に近いと思うんですがww
695実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 23:41:21 ID:mOCTBzB/0
前向きなKJ卒業生もいるじゃない。ほっとした。
「KJなんてみんな知らないよ。」なんて卑屈になることはない。
新潟はそういう土地柄だ。わが妻なぞは新大卒だが、東京の国立大学は
東大しか知らなかった。私立は早大と慶応しかわからなかった。
もちろん、自分の大学受験も新大しかうけていない。
KJ、知っている人は知っているよ。がんばってほしいね。
696実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 00:01:06 ID:mOCTBzB/0
>>694 の人、反面教師ですね。
新大合格レベルの人には、KJのやり方もまったく間違っているわけでは
ないと言っていた人だと思うけど、確かに成績上位層により適切な指導が
なされると、もっといいかもね。
具体的にはどうすればいいの?課題を減らせだけじゃ、ちょっと…。
現実的ではないかもしれないが、今の4クラス編成を8クラスの少数能力別
にして、希望と成績で入れ替えを行うとか。あれ?、予備校になっちまうな。
697実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 12:00:51 ID:lyW9fOTn0
>>496
それ、私立一貫がやることなんだけどね
新潟は私立不毛で県立がやるハメに
698実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 12:02:16 ID:lyW9fOTn0
>>696の間違い
699KJ8期生:2007/04/15(日) 13:08:54 ID:yaAJL1miO
>>694
先生じゃないけど都内で塾の教室長はやってました。
課題の量はあくまで最低限。
例えば数学なら計算問題とか基礎固めが大量に出るわけだけど、記述式に対応できるだけのスピードを培うためにはそれくらいやらなきゃどうにもならない。

各都道府県の都市部の学校と比べると圧倒的に中学・高校入試が楽な分、高校に入るまでの勉強量は少ないはずだから、上級の大学を目指すならその分の埋め合わせはしなきゃいけない。

それが週末課題だと思えばいいと思うよ。
700実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:39:12 ID:M02B4xCW0
>>693
>学ぶ青春を『学ばせられる青春』と勘違いしているうちは母校を誇りには思えないでしょ。
これには失礼だが賛同しかねる。
高校生だろ?若干16,17歳にこれを求めるのはどうかと。

>それから週末課題はあくまで最低限やるもので、それを減らせっていうのはOBから見たら嘆かわしい。
最低限やるものにしては量が多すぎると思うんだが・・・同じくOBだが、これを基準に評定平均を決めるのは
いかがかと思うんだが。っていうかあんたここの教員だろ?w

宿題のごり押しで、結局自分で考えさせる暇を与えず大学に入ってから留年したってやつがかなりいる。
5人中3人は留年したといっても過言ではない。実際俺の代はそうだった。中退も多かった。
まともに大学を卒業した人間のいかに少ないことか・・・
宿題の量が多すぎるのは結構だが、自分でもこなしきれない量の宿題を与えてそれができないから減らすのは
当然の行為で、嘆かわしいってのは場違い的な発言だと思うが。
最低限やる宿題にしちゃ多すぎないか?
模試のためになんで模試対策しなきゃいけないんだ?
それを宿題だと思ってるうちはとてもじゃないけど、あんたに人を教える資格はないね。悪いけど。
701実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:45:59 ID:M02B4xCW0
>>699
宿題の量がどれほどのものかわからないけど、勉強はあくまで量より質。
これが本質だと俺は捉えてる。
上の大学がどれほどのものまでを指すのかわからないが、他県の中高の入試はどの程度のレベルなんだ?
俺は教え子が麻布やら海城、フェリスだったが最低限こなしてくれる量しか出してないな。
消化不良になるくらいなら出さないで、授業でやったことを復習してくれればいいって何度も言ってたし。
みんな、東大やら早稲田理工、聖マリの医学部に受かってくれたよ。他にも実績はある。

どうやら、あなたのいう上位の大学とやらと俺の考えている上位の大学とやらは全く違うようだな。
702実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 17:01:18 ID:VD79IfADO
>>701
先輩、先生は「量より質」だって言ってますよw
でも課題やらなきゃ呼び出しですし、矛盾認めてほしい。
予習復習課題に4時間以上費やしてて、自分で買った参考書で勉強する暇もない。
自分も首吊りそうだ。
703実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 17:17:00 ID:M02B4xCW0
>>702
そりゃ確かに可哀想だわw
推薦に絞って学校のいいなりになって新大やら他の大学の医学部の推薦狙うか、あくまで自力で勉強して
国公立の一般狙うか、厳しいところだな。
内職したら確実に評定平均下がるだろうし、俺が親だったら即刻転校させてるけどなw
まあ文系に関して言えば、一橋東大以上を狙うのであれば明らかに学校の宿題は時間のロス
それだけやらせておいて評定平均特A以上もらえるのであればやってやらなくもないが、
特A以上もらえるのはやっぱり一握りだろ?
しかも、学校の宿題だけではとてもじゃないが東大一橋東工大京大阪大には太刀打ちできない。
俺も在校の頃よく言われたことがあるが、お前は基礎問題はできないが応用問題はできるとかなんとか。
親からはよくそれについてねちねちいわれたな。俺の言うこと<担任教諭の言うこと、だって言われたからな。
自分を信頼してくれない親なんてのはもう親じゃないねw高校生はもう大人の言うことを聞いてればいいって
年頃でもないし。
まあ、今年であの高校も節目なんだろ?現役で学校のいいなりのまま入学するのではなく、一浪でも二浪でもいいから
自分の納得のいく学校に入れればいいけどな。浪人したからってあくまでいい学校に入れるわけじゃなく、
勉強しなきゃ入れないのは自明の事実として。
俺には頑張ってくれとしか言えないが、目標を大きく持ってなんとかもちこたえてくれ
健闘を祈る
704実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 19:42:06 ID:7qUo5vkEO
一人ひとりやるべき勉強の内容が違うのに一斉に同じ課題を大量にやらせるしな…
配点と課題の量のバランスがおかしかったり…
そもそも少なく見積もって4割は課題写しで提出してるだろ
だって4割は寝台にすら受からないし
写して出すのは時間の無駄じゃん
>>702
>勉強は量より室
いかにKJの先生でも英語の問題文は逆らえませんからwwww
>>696
課題の量減らしても成績はほとんど落ちない
なぜなら無駄に疲れないし、自分の勉強できるし
東北クラスでないと課題に追われて自分が何をすべきかわからず本当に時間の無駄
小規模校なのに原則論やらが生徒の都合より優先されて小回りが利かないなんて使えなすぎる
全員参加オープンキャンパスとか止めた方がいい。価値観の多様化の時代に即さないし、そもそも生徒の8割は関係ないレベルだしw
まぁ俺もそうだったんだがww
705実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 22:18:53 ID:GdZXk/DD0
難しいな。
県高だって模試対策はするし、課題として出さなくても、定期テストの範囲は半端じゃない。
試験前は、つぶれてたまるかという精神状態にもなる。全員参加オープンキャンパスもやっている。
知り合いの筑波大附属駒場の奴が言っていたが、あそこは勉強しろとは言わないところだそうだ。
実際、そいつはあまり勉強していない。
ま、地頭のあまり良くない奴は、勉強するしかないというわけか。
高校時代にムダな勉強させられたと、文句をいうのも多いが、もっと勉強して上の大学に行けば
よかったと思っているのも多いよ。
706KJ8期生:2007/04/16(月) 01:30:28 ID:ryfI+/YMO
>>701>>702
こんなの書いたら同期には特定されるけど、オレ自身中学がKJ合格者をなんとか数人出してるくらいのところからだったから、一年時に平日六時間(うちの半分位は課題と小テ対策)、休日は八時間(大部分が週末課題)勉強してたけど学科順位は底辺だった。
三者面談でも何の勉強をしてるのか、とか勉強の仕方が悪いんじゃないかとか言われて親はそういう席に参加しなくなった。
中学までは塾が勉強を『させて』くれてたからそれまで自分の勉強の仕方が確立できていなかった。
でも三年時にはやっとやり方を心得て、それまでの遅れを取り戻す為に平日の自習時間が8〜13時間、休日は14〜18時間(授業中寝てたけど…)フラフラしながらでもとってセンターではなんとか三年開始時の模試+80(/800)程取れた。
自分に合った勉強の仕方とか、身につけ方を見つけるまでかかる時間は人それぞれだけど、見つかった時に基礎ができてなくて受験に間に合わないっていうよりは自分の可能性を潰さない為の週末課題、最大限に引き出す為の宅習だと思えばいいと思う。
今も変わらなければ三年次には3ヶ月くらい休みなかったりするから、そのころには勉強時間は潰されないはず!
707実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 02:17:17 ID:o24Pnvi0O
KJ?

何KJって…
708実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 03:06:11 ID:f2zaVTb9O
眠い
新幹線に飛込んだら一瞬で楽になれるのかな
宅習から永遠に解放される
709実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 06:33:12 ID:54YuvaB70
>>706
そりゃつらいな
俺も課題出されてやってたのに全然英語できなかったわ。最初
んで、いったん課題から離れて独学で易しい文法のテキストとか、学校配布じゃない単語帳とか
あとは速読英単語?を自分で買って、とりあえず夏休みの間10日間くらい使ってやってみた。
効果は覿面。学校の課題を無視したおかげで、英語の偏差値が飛躍的に伸びた。

俺自身自分なりに試行錯誤しながら勉強法を確立できたおかげで成績があがったわけだが、
学校の課題で上がる人も実際いるにはいるんだろうがな・・おそらくだが、やらされているうちには
成績の上昇なんて微々たるものだろう。あくまで経験上で話をさせてもらってるけどね。

>>705
勉強してないっていうのも個々人の主観にはよるな。俺自身一日の勉強時間は多分5,6時間くらい?
休日で。それでもかなりやった記憶はあるwもちろん内職抜きでの話で。平日ならもっと少ないか?おそらく2,3時間くらい。
俺の知り合いの学芸大付属の子も勉強してないし、実際都内の有名塾(三大予備校ではない。SEGとかいう
理数系では有名な予備校)くらいしか行ってなかったっていってたな。それに広島大付属やら、大阪教育大池田の子も。
国立高校は基本的に勉強させないらしいが、広島大付属福山の人はかなりやってたっぽいがw
なんだっけ?灘は授業中でも遊んでる奴がいるらしいが、関西方面の有名高校の子はそれなりにハイレベルの
予備校に通っていたりする。中高一貫用の。
これまた難しいところだが、勉強したしないってのも時間で測るか内容量で測るか、だな。
俺は平日2時間しかしてないけど、かなりやった記憶はある。かなり前の話なんで覚えてはいないんだが、
平日2時間なんてのは普通に考えたら本当にやってないうちにはいるからな。もっとしていたとは思う。
記憶が曖昧なんで定かではないが。
710実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 06:33:55 ID:54YuvaB70
>>704
オープンキャンパス?そんなのがあるのか?いや、俺の時代にもあったかもしれんが記憶がないw
>一人ひとりやるべき勉強の内容が違うのに一斉に同じ課題を大量にやらせるしな…
確かにその通りなんだよな。人によっては時間を割いてやった方がいい科目とか優先させるべきなのに。
俺自身数学はかなり得意だったんで、学校でもらった黄チャートの課題くらいしかやってない。
あとは全部他の科目につぎこんでた。俺の場合だが、物理に時間を割く必要があったのに、課題で結局最後まで
ろくにやってない記憶がある。その結果、物理だけがかなり足をひっぱっていたな。
711実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 12:23:37 ID:Meg853eL0
>>706
釣りでなければ、確かに勉強法に問題ありだよ。
自分の失敗と、知人の失敗を見てきた俺としては、
それは「やり散らかし」じゃない?
新大に毛が生えた程度の地頭では、多くの問題をやり散らかすと、
時間がかかるわりには、効果があがらん。
地頭が本当に良い奴は、一度やった問題は覚えているらしいが、
俺たちには無理だ。
数学だったら、問題数200問位の良書を徹底的に自分のものに
する。3−4回やればだいたい覚えられるよ。
英語は授業を利用しながら、教科書の暗記。
結局、暗記なんだよ。地頭よくなければ、対象を絞って暗記。
ただし東大以上のレベルは知らん。
浪人についても知らん。経験がないから。
そんな俺でも一日5時間。(休日は8時間)は勉強していた。
あれ?同じか…。都内の2流私立に補欠合格だったもんで。
でも学校のための勉強は一日2時間くらいだったな。
712実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 15:24:18 ID:sJIIZ/nHO
>>709
国立大附属の子と新潟の高校生を比較してはいけません…
地頭と自己管理能力が違いすぎなので
だいたい、寝台程度ならガリ勉(しかもKJの場合時間だけ大量に失って内容が伴ってない)しなくても普通受かるし
一見地頭の悪い奴が国公立大学に受かったように見えるが、実は蛇行しまくって労力を大量に費やした結果、寝台以下の国公立で合格数稼いでるだけ
首都圏では埼玉未満の一般学部は国公立とみなされないからあんな下位駅弁や私大志望者の重複合格で稼いだ数値なんか意味を為さない
>>711
おっしゃる通り
ただ>>706は都合の悪い話題から逃げ続けてることから、教師の工作かもしれない
>>710
はい、全員強制オープンキャンパスは志望校と日程被ると学校側を優先させる糞仕様です
しかも行かされた先でKJOBによるその大学の自慢…
一工と東北を偶数年奇数年で行きます
一工の年はともかく、東北の年に上記のことがあると生徒の気分とすれば最悪ですね
713実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 15:26:41 ID:Meg853eL0
711です。勉強法は余計でした。
皆さん、自分に合った勉強をして下さい。
当時、英数の偏差値が55位まで落ち込んでいた僕には、
暗記することぐらいしか勉強法が思いつきませんでした。
学校の授業からドロップアウトしそうでした。
代ゼミや駿台の内容にはついていけませんでした。
714実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 18:06:05 ID:pG9rKr5T0
>>686
>実際、大手企業なんかでは関東圏の中堅私立がペーパーやらESで通っていても、地方国立又は公立大が
>通っている可能性は殆どない。というか、俺自身みたことがない。
>新潟大が日大並?に扱われることはないかもしれないが、少なくとも明治よりは格下だろう。特に関東圏内では。

そんなわけはない。
新潟大学は、入学者の過半数が新潟県出身で、それ以外も近県出身者が多く、首都圏出身は
一般学部ではかなり少ない。もともと地元志向が強く、だから東京での就職希望が少ないだけ。
対して、明治などは、もともと学生が1学年8千人近くで、新潟大の医歯薬教育を除いた
5倍以上の学生がおり、その7割は東京埼玉千葉神奈川の出身で、東京での就職希望者が数千人いる。
数を見れば新潟大と明治では明治が圧倒的に多いのは当たり前。
また、明治などの私大は、体育会学生や附属出身の学生が人気大手企業への就職実績に大きく貢献している。
東京でも国立大学の評価は低くない。しかし、首都圏は地元の巨大な人口があり、国公立大の学部や入学定員は殆ど無いため、
国公立大学への進学率は少子化の現代でも3%台で、そのうち教育学系が多くを占め、
必然的に大学進学は私大に進学せざるを得ず、民間企業就職やその他各界も私大卒が大量にいて、
それが普通になる。ただそれだけのこと。
首都圏でも明治と埼玉大では埼玉大の方が断然難関だと認識されており、また
両方に合格して明治に入学する受験生は例外的少数。
新潟大の入試難易度は、埼玉大並かそれよりやや上だろうし、また新潟がそれなりの大都市であることや、
新潟大が有力な地方大であることは結構知られている。
715実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 18:32:58 ID:Meg853eL0
上智大外国語出身の新卒が、家電量販店店頭で客引きをやらされているのを
テレビで見たときは泣けました。
いや、関係ないけど。すいません。
716実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 18:54:41 ID:54YuvaB70
年寄りに学校は辛いねぇ
体力つけるためにターザン買ってきたw

>>714
>東京でも国立大学の評価は低くない。

>首都圏でも明治と埼玉大では埼玉大の方が断然難関だと認識されており、また
>両方に合格して明治に入学する受験生は例外的少数。

>新潟大の入試難易度は、埼玉大並かそれよりやや上だろうし、また新潟がそれなりの大都市であることや、
>新潟大が有力な地方大であることは結構知られている。
ところが、そんなわけはあるんだよw
以上、疑問に感じた台詞にすべてアンカーつけてみたが、東京での駅弁認知度は思っている以上に深刻。
どこの大学かは言えないが、○賀大って国立?との就職試験での面接の際に聞いたんだが。
また、首都圏では明治と埼玉を併願する人間は限られていて、必然的に絞られるけどな。
そもそも併願人数が統計学上少ないため単純比較はできない。
それより、首都圏では埼玉大より明治、明治より千葉の方が知名度は断然高い。
それと最後の2行、地方駅弁大を擁護するようだが地底以外はどの駅弁大も日当駒専と扱い同じだよ。
希望を断つようで悪いけど。駅弁でそこそこ首都圏でも通じるのは、千葉や横国、筑波あたりか?
実際就職活動してみ?わかるから。それと、それが本当の話ならそんなのはとっくの昔に終わってるよ。
大体、新大にコネ持つ奴がいるんなら就職先で有名になるだろ?それがねーのは明治みたいにコネがないのが
わかってるアンタ自身じゃねえの?
ていうか、新大持ち上げてるアンタ、価値観が古すぎやしないか?新大も神戸も、更には日大も
首都圏じゃ一律同じ扱いなんだよ。
有力なコネがない限りな。

>>713
???
別に間違ったことを言ってるとは到底思えないが?
717実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 18:55:44 ID:54YuvaB70
>>712
じゃあ県千葉とか浦和とかでもいい?w
東工やら一橋は近くに東大っつー日本一の大学があるからな。自慢なんてとてもじゃないができないだろうよ。
更に言えば東工や一橋に入った人間には二通りいて、東大落ちて後期で入った奴、最初から東工や一橋狙って
入った奴の二種類いる。厄介なのは後者の方で、国立大だからって自慢する奴がいる。東大にもいるけど。
大抵地方の進学校と呼ばれるところからの入学者にそういうのが多い。そういうプライドは就職の時に邪魔になるだけ。
でも、オープンキャンパスで東工や一橋に行けるのは結構有意義だと思う。その通りだと思う。
同じことは早稲田や慶應にも言える。東大落ちて他の国立大いくなら早稲田や慶應の方がマシだって他の大学蹴る奴も
実際にいる。どっちがいいとは一概には言えないが、ここら辺の大学なら基本的に理系なら東大よりはやや劣るが
それでも腐っても私大の雄だし、就職の際のハンデにはならんはず。
んで、確かに東北大だが、東北大は悲惨だなw近くにそれ以上の大学ないしなwww
自慢されても痛々しいだけだし、実際に入学してるのは今現在東北大がやっとの奴ばかりだろ?
天辺みえてねえ時点で痛々しいだけだし、実際首都圏から離れてる以上就職の際もかなり苦労してるみたいだけどな。
知り合いの話だと。
718実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:01:47 ID:ryfI+/YMO
文系なら東大、早稲田政経、慶応経済なら就職時に通用するかもしれん。
他は論理的に日本語を話せるレベルの大学かどうかと、大学で何をしたかってこと、それから適性検査の結果で決まる。
学歴より適性検査の比重の方が大きいけど、東京で就職って話で明治と千葉、新潟なら学閥のある明治採るよ。
719実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:39:02 ID:vdL2G8xM0
>>718
何の業種を想定してるの?
まあ、東京本社の一部上場だったら東京一工早慶(政経経済法商理工)
それに加えてその他旧帝、横国筑波など上位駅弁上智ICU、
更にコネありのマーチってとこだろう
実際、新大あたりは全くダメということはなくても可也キツイんじゃないのかな
720実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:50:19 ID:U8EGegfoO
KJって上の方に教師が国公立にこだわってるって書いてあったけど、今年の実績は
東大2 東北18 新大22 筑波9 千葉4 富山4 金沢4 信州3
早稲田9 慶応3 明治28 中央25 立教17 東京理科23
で結構私立受けてるじゃん
721実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:53:19 ID:vdL2G8xM0
理科大や学習院、農工千葉なども就職に関しては新大より有利だろう
722実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 21:17:39 ID:54YuvaB70
>>720
数字にだまされんな
あそこは私立を国立の滑り止めに受けさせてるだけだから。
更に言えば後期国立に入学させるのが至上命題だから
なぜかわからんが、教師の頭の図式では国立>私立らしい。
成功報酬か何かが関わってるんだろうな。実際そういう話も聞くし。

あと、私立の合否についてだが、東大受験組が複数の私立を受けてるものもカウントしてる。
もちろん他の国立志望の子も。
数字に関して言えば早稲田や慶應でもおそらく重複受験者を合格した学部を単位に複数カウントしてるはず。
現に俺の代ではそうだった。
723実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 01:24:03 ID:vaULzky70
>>716
>>714は現実が見えないのでスルー推奨です
最大限譲歩しても文系は埼玉まで、理系一般学部は(学費の関係で)茨城まで、が首都圏の認識です
例えば神奈川県民なら、アクセスの問題で文系は横国ダメなら私立って家庭も多いでしょう(実際に切羽詰ると首都千葉まで許容することも多いですが)

>>717
うーん、県千葉県浦和は(今のところ)一貫高でないので一応県高の比較対象にはなりますが…
さすがにKJとは比較できないでしょう。何もかも違いすぎます。
一工の年は悪弊は微少でありますが(一工にいて井の中の蛙になるわけないですしw)
多分首都圏の大学なら空気読んでOCを複数回にしたり日程調整するでしょうし
関西圏志望者が涙の見そうですがね
問題は東北の年ですね…
「東北は新潟から近い、とてもいい大学」と洗脳が成功してる生徒にとっては満足感を得られるでしょうがw
人間や文化、社会といったものに触れなければならない文系にとっては東名九の中で最悪の条件ですよww

>>721
私大は世の中の流れに対して敏感ですし、出自からコネもあったり…
農工は結構人気です。東名九クラスの実力者も立地から選択するってことも…
千葉も比較対象がハイレベルだったりして過小評価くらいやすいですが、寝台との差をわかりやすくいうとMARCHを蹴る側と蹴られる側です
>>722
早慶両方とも1桁の時点で私大に弱いの露呈してますよね、人数考慮しても
MARCH理科大はセンター利用やらで東北クラス以上をフル動員したり、元からのMARCH志望者の戦績如何で稼げます
筑波千葉となるとセンター利用は微妙ですが、一般ならいけるでしょう
MARCH志望者に寝台受けさせて見た目の数字稼ぐやり方は止めないでしょう
国公立合格率だけでなく国公立辞退率ランキングなんての見てみたいですねw
KJ冗談抜きでトップ狙えますよw
724実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 11:00:47 ID:TZ1qxFi90
志望大学選定の参考として大学生の就職が話題になっているようなので。
新潟の高校生にはあまりピンと来ないかもしれないが、アグレッシブな生き方と
としてコンサルタント、証券、銀行などの外資系企業への就職という選択もある。
短期間にしっかりキャリアを積みガッポリ稼いで次のステップへと。
このコースは、東大京大一橋東工大早稲田慶應上智ICUに限られると言っても
過言じゃないようだ。
地方公務員志望の地元でマッタリ派とは対極だね。
725実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 16:17:49 ID:ISpfltAp0
さっき長高のHP見たんだが今年の理数科の現役(たぶん40人)は
東北7 筑波2 埼玉1 千葉1 東京3 東京学芸1 東京工業1 横浜国立1 新潟4 長岡技科2 その他6 合計29

29人も国立に入っているんだなあ。
上記実績を見ると明らかに

 県高普通<長高理数 じゃないのかなあ。

たぶん 1番〜10番 東大、京大、新大医学部クラスを受けて 半分合格
    10番〜25番 東北大学クラスを受けて     7割合格
    25〜40番 新大クラスを受けて       半分合格

こんなだろう。

10倍して 県高 100番まで 東大京大新大医学部 半分合格
        250番まで 東北大学クラス   7割合格
        ドンけつまで 新大クラス    半分合格

  なわけないよな。
          生徒の方や関係者の方、教えてくれ。
726実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 16:38:04 ID:ISpfltAp0
新潟高校(理数)70
長岡高校(理数)69
新潟高校(普通)67
高田高校(理数)65
長岡高校(普通)64
新潟南高校(普通)63
三条高校(普通)62
国際情報高校(国際文化)62
国際情報高校(情報科学)62
新発田高校(理数)61
高田高校(普通)61

よくわからんが、こんな感じじゃないの?
727実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 19:24:54 ID:v8AKZYoE0
>>724
俺が見てきた外資系金融では少なくともICUはいなかった気がする・・・
上智の奴がモルガンスタンレーに行ったのは覚えているが。
逆に、ICUは英文科の色が濃い分就職先も限られてくるんじゃね?
都内の詐欺まがいの英会話教室の勧誘してた奴がICU出だったな。

まあ、新大擁護してる奴に言うけど、新大が毎年出している卒業者の就職先とかちゃんとみてるのか?
殆どが公務員、警察官など。都内の有名企業なんてはっきりいっていない。
新大法、経済、工などいろいろ見てきたけど一番マシだったのは工だった気がする。
国立で唯一都内のマーチレベルに対応できるのは工だけといっても過言ではないと思う。
728実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 19:29:10 ID:stmg7AGcO
>>726
進学先ごとの人数を在籍者数で割ると凄いアホなことになるよ。

昨年度以前は上級の学校への進学率が国際情報≒新潟高校になって笑えた。
昨年度は知らん。
729実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 07:39:20 ID:RUkqwWND0
おまいら!カルトだってよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/l50
730実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 16:50:57 ID:GVrh7fHe0
脳内がいくらかいるとしても、このスレって県高住民結構いるんだなw
PCなんてしている暇ないと思ったが
あの立派な校舎はウラヤマシイ
731実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 18:51:47 ID:4a11X6Y30
アタクシは大抵ロムばっかだけど、県高生の親だよ。
732実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 19:04:29 ID:JQV5bcAe0
県高生が来ましたよ
応援練習・・・・・・・・orz
733実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 19:17:00 ID:tamMpgty0
>>730
PCできないほど暇のない奴なんて相当貧乏な人か相当忙しい人じゃなきゃいないだろ普通
734実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 19:34:22 ID:GVrh7fHe0
即レスありがとう

>>731
わざわざすみません

>>732
大声が出せればストレス発散・・・なんて甘いことじゃないんですよね(´・ω・`)


大学とかいろいろ調べているのですが、どこにその大学があるか簡単なマップはありませんかね?
場所(地理的環境)も大事だと思うので
いちいちHPででアクセス確認していくとキリがないです('A`)
735実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 20:05:06 ID:L/jEsNqnO
>>728
疑問に思って実際主な進学先を見て見たんだが、県高は中堅の層は薄くて上級とそれ中堅以下が多い様子。
国際情報は人数比考えると中層が厚いようで>>728は正しいように見える。
頭いいのを集めてる県高と頭悪いのに散々課題をやらせる国際情報が大して変わらないってのは結局入る時には頭良くても学内で多人数に埋もれていく脱落者が多いってことだよな?
取り敢えず新潟大学・東北大学以上を狙うなら国際情報、東大狙いや内部推薦とかネームバリューが欲しいなら県高か。
地頭良くても自己管理できなきゃ国際情報行った方がいいみたいだな。
娯楽施設が全くないから子供が変な遊びを覚える心配はなさそうだけど、問題はアクセスか…
736実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 20:26:33 ID:tamMpgty0
KJの寮生の話によると、確か月々の寮費は10数万くらいだったと思う。
新潟から新幹線で通うと10万くらい。

果たして、月々それだけ払う価値があるのか。。。他に学費もかかるし。
寮生は監視されるし、テレビも見れないんだよな。確か。共同スペースに見れる場所があるかもしれんが。
やることといったらオナニーか勉強。そりゃ、頭も狂う奴出てくるって。。。
737実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 20:31:19 ID:xLAkvP/FO
>>735
>問題はアクセスか…

つ(・○・)
スクールバスもあるから金さえあれば超便利
738実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 20:34:49 ID:tamMpgty0
何気に思うんだけど、KJに通う地元じゃない人の家って相当金持ちなんじゃね?
羨ましい。
739実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 21:32:54 ID:3t5xJ4VoO
金があるんだったらKJに新幹線通学より明訓でいいと思うけとなあ
740実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 21:37:20 ID:GVrh7fHe0
明訓はもっと金かかるんじゃね?
741実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 21:39:12 ID:eEjcifu+0

今年、第一の後塵を拝した明訓にかい?
742実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 22:08:53 ID:eEjcifu+0
>>725

レスが遅くなりましたがお答えいたします。
  県高  上位20番    東大京大新大医学部 ほぼ合格
       20−30番  東大京大新大医学部 合格3割
       30−50番  一工・駅弁医    合格5割?
       200番まで  東北大クラス    合格5割以上
       300番まで  新大クラス     合格5割以上

この高校はトップ30とそれ以下にはあきらかに差があります。
トップ30は生まれながらのトップ30といってよいでしょう。
県高の東大合格者は、高校入学時にすでに全国レベルの学力を持った人
により支えられています。
県高は、入学時にすでに東大合格の資格を十分持った者を入学させ、
何人かを落伍させて送り出すだけ。という批判はここにあります。
743実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 23:25:09 ID:qQuMZl0V0
新潟県の公立高校はクソ教師が多いからなあ。
お金があったら塾・予備校に通ったほうがいい。
744実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 23:54:18 ID:3t5xJ4VoO
>>741 確か新大は明訓の方が多かったよね。
旧帝とかは第一に越されたの?
亀田に移転したのが悪かったのかな?
745実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 00:24:02 ID:IKwpjzrN0
読売ウィークリーに、第一より下の扱いにされたのは屈辱でしょう。
もっとも、その号では南高も第一より下だったな。
まあ、来年も負けるとは思えないけど。
来年も負けたら大変でしょう。
746実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 03:55:45 ID:bCg1V+ggO
>>735
イヤイヤ、KJは伸ばす力はないから、東北稼いでるのは地頭のいい中越民だよ。
だから東北行きたいからって下越からわざわざ通う価値はない。
長岡から通うのは十分ありだけど
さすがに「県高無理だし」とか消極的な理由でKJ選んだ人は東北受からない。地頭、モチベの差で
あと、逆に東北新潟に力入れてる分、ほかの大学目指す場合邪魔になりやすいのもポイント
名大九大はもちろん、今回多かった筑波、近年増加傾向の千葉埼玉などの首都圏国公立志望者はまさにその典型
私立行きたい人は絶対に選んではいけない
課題が多い=無駄な勉強をさせられまくる
747実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 09:47:20 ID:kQEwdrOH0
>>746

うなずける。
下越からわざわざ通う価値はあるか疑問。
でも、KJ、良い高校だと思うよ。
私立希望者や、成績上位層に対応するため、ぜひ能力別・コース別
の、きめこまかい指導を望む。
って言うか、もうやってんじゃね?
全員一律、同じ課題じゃ、かわいそう。公立の限界か?
748実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 11:26:32 ID:U5n/b9wn0
下越の人の場合
KJ:地頭のある人が東北、北大めざす(ただし束縛を嫌わない人限定)or地頭が悪い内申書サマサマな人が寝台目指す
県高:京大阪大名大九大、早慶志望(もちろん自由を望む場合東北北大志望者でも)or地頭が良くない人がマーチ狙う
or地頭ソコソコの人が宮廷と寝台の間のレベルの国公立を目指す(都横千筑、大阪市、広大など)
って感じで使い分けて、東大一工国立医は個人のお好みってとこかな
国立医の推薦は上位層の薄いKJのほうが獲得しやすいかもね
第一の位置づけがよくわからないから訂正・補足があると助かるんだけど…

>>747
KJOBとして、あの学校は「小さい規模だからまとまりやすい」という考えを捨てるとは考えられないので…
東北(北大)寝台ばかり見てますからね
一応金沢大も少しは着目してるみたいですが
これらの数校と東大一工以外の大学を志望する場合は自分でちゃんと調べないと教師の口からでまかせ情報にだまされる場合があるから要注意だね
749実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 13:50:10 ID:eRBGXT5NO
だれかKJスレ作って誘導しろ。
750実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 14:55:28 ID:kQEwdrOH0
KJスレ作ったら、このスレ過疎って落ちるよ。
結局、KJスレも落ちるだろうから、このままでいいんでね。
そのうち皆、KJにも飽きるよ。
それより君、なんか話題ないの?
751実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 15:42:46 ID:8VItZ2iK0
んで、KJ話に戻るけど今書き込んでるのはその、倍率の高かった14期目の生徒さんなんだよね?
それで、今はゆとりゆとりと叫ばれてるけど一体大丈夫なの?その14期目の子達は。
模試成績がいいの?医学部合格レベルや東大京大合格レベルはどれくらい?
それと、なんで14期目はそんなに倍率高かったの?といっても、1.5くらいなんでしょうが。
752実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 17:16:33 ID:r6thvtPe0
>>742さんのレスに胴衣。
入学時ビリに近くても、努力すれば40番前後にはなれる・・・
けどそこから上がるのは容易ではない。
部活もやりながらだし。
753実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 18:56:11 ID:kQEwdrOH0

>>752

本当にそうだよね。
30位の壁を破れば東大とか見えてくるわけだけど。それがなかなか…。
第一やKJから東大や新大医に合格するのを見てると、そっちが楽だったか、
と安易に考えたくなる。
第一なんか中学からの一貫生が、結果残しているとか言うけど、あの中学の
入学難易度はきっと偏差値45以下だろう?
どうせ死ぬほど勉強するなら、あっちでも良かったか…、とは思いたくないが。
でも 「むしろ鶏頭となるも、牛後となるなかれ」 は正しいのかもな。
754実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 00:05:06 ID:zjjuXyxlO
>>747
>私立希望者や、成績上位層に対応するため、ぜひ能力別・コース別
>の、きめこまかい指導を望む。
>って言うか、もうやってんじゃね?全員一律、同じ課題じゃ、かわいそう。

そんなんだったら苦労しません。
『 み ん な で 頑張る』がモットーですからw
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 12:34:00 ID:FN9Dv15uO
>>751
14期本人ではないので推測の域を出ないが、全盛期の弟妹がその世代に多かったり、宣伝が上手くいってたりで、偶然が重なるだけで倍率は高騰する。
なぜなら母集団が小さいから

>>754
ついでに言うと、自分の志望校が特殊な問題を出題する場合、学校で対応出来ないのを棚に上げて空気嫁、団結を乱すな攻撃があるw
757実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 18:12:06 ID:0jCT0eb00
数学担当の小○だけど、お前ら調子にのるなよ
758実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 19:57:46 ID:zjjuXyxlO
数学担当に小がつく先生なんていたっけ?
759実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 20:13:31 ID:hiPeGCB9O
>>748
KJに地頭ある人なんていない件。
でも県高みたいに頭いいのに堕落してく人はいない…っていうか娯楽施設が近辺に全くないから堕落のさせようがない。
余程頭弱いかついていくだけの根性ない奴はやめてくけどな。
ちなみに小○先生はKJ伝説の数学教師ですYO。
KJにはもう一人伝説の教師土○先生が…
760実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 00:04:30 ID:ynVJv8bT0
東京だったら、KJも第一もお買い得だと判断されると思うね。
この入学難易度で、この進学実績だったら買いだよ。
寮があって寄宿できるところも、東京だったらプラスに思う人も
いるだろうな。
地方らしく、地頭の良い生徒が紛れ込んで、進学実績に寄与して
いるという事情はあるだろうが、そんなことは普通は深く考慮
されない。(というかそこまで思い浮かばないよ。普通の親は。)
新潟でいまひとつ評価されないとしたら、それは新潟人の教育への
関心の低さを表しているね。
KJなぞは、東大合格5人くらいの時に、寮制でしかも公立の月謝、
入学偏差値62で募集したら、首都圏からも人、来ると思うな。
761実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 03:10:37 ID:dwLoEQ8lO
新潟の「県立高校」だからありえる話、ってだけだろ。
本来魚沼地域の大学進学率向上の為の学校であって、県外から入れるって
話する自体間違いだわ。

762実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 09:47:30 ID:to2gc7F30
ハハハ、そりゃ間違いだわ。
ただ、もっと評価されてもよい高校で、もったいないということだな。
東京で偏差値62の公立高校なぞ、クソだぜ。
763実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 11:00:17 ID:O7NmK+wD0
全国公立高校 格付け決定
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1175642774/
764実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 12:51:50 ID:NDB0/ziVO
東京だと旧学区内トップ校でも人数のわりに…ってカンジだしな。
トップクラスの有名校よりワンランク下げると、特進コースでも東大一名出れば祭りとか。
それでも入る時は偏差値60代後半あるからな。
765実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 13:06:24 ID:978OuOwR0
自分は明のUから医学部を目指しているんだが・・。

部活は入らなかった・・。とりあえず進級時にTにいけるように
がんばりたいんだが参考書とかいつ買うべきかな??
766実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 17:37:48 ID:IretXQaE0
ぶっちゃけ成績上位者には部活加入者が多いらしい。特に運動部
メリハリが大事らしいよ
成績悪い奴に限って休日は15時間勉強とかしているらしいから
767実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 20:28:38 ID:NDB0/ziVO
>>766
当たり前。
成績よければ余裕あるけど悪ければ勉強するしかないだろW
というか十五時間って一・二年生か?
三年次にそんなもんで多いって感じるなら重症だなW
768実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 20:38:14 ID:IretXQaE0
>>767
>>765はどう見ても一年だから1年の話している奴だろ・・・常識的に考えて
あと全角の「w」はイタイ人丸出し
769実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 20:39:05 ID:IretXQaE0
ひでえ文

>>765はどう見ても一年だから1年生の中の話だろ・・・常識的に考えて
770実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 20:46:43 ID:S4viqTlGO
KJって何高校
771実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 20:56:33 ID:enbN+1Zm0
KJは高校じゃなくて新潟少年院の略だよ
正式名称は忘れたけど
772実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 21:31:28 ID:JbXfNrIzO
県立受験少年院
773実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 21:34:53 ID:to2gc7F30
普通の秀才には、部活(運動部)と勉強の両立は無理。
が、東北大くらいでよいなら、なんとかなるはず。
774実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 20:01:48 ID:UmQVADqgO
KJの話題ばっかだな
775実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 20:56:15 ID:PXtAdpe0O
KJの出現によって凋落した六日町も今年は東北2 新大19 という素晴らしい実績を残しました。
776実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 22:58:26 ID:JuzKADEk0
メイクンのUで今一年なんですが・・・。

東大理Uはもう無理なのかなぁ〜
毎日5時間じゃぁたりねぇかな・・・。
777実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 00:30:13 ID:l7kseLpsO
>>776
地頭悪いから1・2年次六時間でなんとか半々くらいだった。
理Uでよければ七時間もやりゃ楽勝なんじゃないか?
778実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 02:49:34 ID:Tk1D73qQ0
メイクンから最後に東大生が出たの何年前?
長時間勉強すればよいというものではない。
まず、メイクンでトップ10に入れ。話はそれからだ。
ところで、「メイクンのU」ってナニ?
779実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 09:34:24 ID:Pm5eNZPM0
T:難関大学を目指す勉学コース。運動部入部は事実上なし。
V:野球部他いくつかの運動部でスポーツにおける実績をあげ
  大学は推薦入学を目指す。

Uはそのどちらでもないコースじゃなかったかな?

昨年だったかに明確に打ち出された方針らしい。
文武両道は理想ではあるが、ほとんどの生徒にはその理想を追って
難関大学に入学する能力はないと明言。
(それに対し県高の校長は、理想や美学を大事にすると発言。)
780実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 11:15:38 ID:5/V3J0r40
そうそう、メイクンの人、言っといてあげるけど必死に勉強して花開いたとしても
受験直前だよ。もちろん、花開かないこともある。
現役で3年になってすぐの模試で東大BとかA判定なんて、あ・り・え・な・い。
ほとんどダメだったけど、あきらめずがんばったら間に合った。という人、結構多い。
天才は別ね。
781実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 14:24:34 ID:1u6Y5gjI0
>>771
つまんねーよカス
782実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 15:52:11 ID:m4fZ206X0
>>781
こういう、教師があからさまな工作をしてくる学校には死んでもいきたくねえんだが
783実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 18:16:42 ID:Kxv0nfNc0
>>779
おしいけどちょい違います
Tは運動部に入れますよ団体種目以外は

やっぱり時間も大事だけど質も必要なんですね・・。
僕も地頭悪いから一つの勉強に今から時間掛けてやれば
まぁいけるだろうな・・。って自信過剰すぎてすまそん
784実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 09:13:33 ID:UvOvSpwS0
KJの生徒にとって教科書は家でやるもので
授業は最初から河合の模試の過去問がくばられるって
きいたけど本当の話?
785実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 10:18:38 ID:HHcGy4AR0
>>784
あながち間違いではない
786776:2007/04/25(水) 21:50:33 ID:aEE7/v/p0
とりあえず自分は体力的な問題と通学的な問題から
睡眠時間6時間はとらないと死ぬから、勉強中はかなり
内容の濃いものにしようと考えた。
通学中にも英単語とか暗記系なら人の邪魔にならずにできるし
学校でも意外と休み時間長いからその間に
宿題とか課題等を終わらせて家では自分の勉強をするようにしようと思う
787実名攻撃大好きKITTY:2007/04/26(木) 18:01:17 ID:RPUCjhmZ0

うむ。
がんばれ。無理して体こわすなよ。
6時間は寝ろ。
788実名攻撃大好きKITTY:2007/04/26(木) 23:34:58 ID:mgD43Y9MO
逮捕された小学校教師はまさか新大や教育大じゃないよな?
教育大付属小・中→高田→新大経済の上越エリートの俺としては心配だ
789実名攻撃大好きKITTY:2007/04/27(金) 18:12:31 ID:TlZVKhyP0
>>788
付属へ行ったのに高田へ行ったのかよ

っていうのはどうでもいいとして

このスレって新潟、明訓、KJ、長岡、第一とそれらのOBくらいしかいないような気がするw
加茂とか新発田とかそういうのはいないのか?
いても話題はないかもしれないが・・・
790実名攻撃大好きKITTY:2007/04/27(金) 21:51:57 ID:KIk9665UO
越後線エリートは巻→新大。
791実名攻撃大好きKITTY:2007/04/27(金) 23:34:51 ID:Z5vyOlgQ0
>>789
加茂、新発田の人で超優秀だった人は、県内に残っていないんじゃない?
そう書くアタクシは長高→慶應→主婦で、夫が県高→新大→県庁。
息子は県高にいるけど、灯台とか国立医に現役で受かるかどうかは???
だな・・・遺伝があるものね。
792実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 04:43:32 ID:GVO4gnVn0
>>790
巻のジャージってアディダス指定なんだな。ちょっと羨ましい。
自分、ミズノのジャージしか着ないけどw

>>791
オバサマは家事手伝い?
オバサマが慶應の何学部出身か知らないけど、どうやら旦那さんの方が潜在能力高そうw
失礼だったらスマソ
793実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 08:36:47 ID:ccm+8oe+0
新大→県庁はガチ
794実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 15:48:21 ID:qpO4gvkQ0
ついにカルト大学生はY先生まで叩きはじめたよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
795実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 17:31:28 ID:GVO4gnVn0
>>793
新大医学部ってまだ内申点を点数化してるの?
県高から目指すって言っても、内申点低いとどうしても高い奴に比べて不利だからなぁ。
新大→県庁は同意。駅弁から地元の県庁就職は地元ではエリートコースだからな。
>>791の息子さんは医学部入れるといいですね。最近だと地元枠できたって話だし。
796実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 07:09:20 ID:EI2vBlLNO
今月号の財界にいがたに各高校の現役合格一覧出てるな。新潟西や東行くならまだ学館の方がマシだな。あと第一が明訓越してる。来年の中学募集に暗雲垂れ込めてるな。
797実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 08:17:24 ID:Xs5UDw0G0
第一ってあれか?関谷駅辺りに学校あるとこか?
第一なんて底辺もいいとこだろ
第一いくより県高、それが無理なら南目指した方がよっぽど親孝行だ
798実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 09:07:51 ID:S3NIu8qe0
南に行けないから第一に行くんだろ
799実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 13:39:17 ID:8t+AwRQY0
親孝行=新大進学
800実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 13:42:41 ID:Xs5UDw0G0
>>796
おそらく名訓と第一の差は立地による影響が大きいだろうな

関係ないけど、第一ってひたすら勉強させる環境なのか?なら俺はパスだな
801実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 13:43:19 ID:Xs5UDw0G0
>>799
そりゃ確かにw
802実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 21:08:51 ID:EI2vBlLNO
でも寝台出たってウチみたいな中小企業にゴマンといる。慶應や早稲田出てウチの会社に。親不孝だな。
803実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 21:35:57 ID:onRsKaHy0

>>797

>第一ってあれか?関谷駅辺りに学校あるとこか?
>第一なんて底辺もいいとこだろ
>第一いくより県高、それが無理なら南目指した方がよっぽど親孝行だ

俺もそうは思う。あの学校の生徒さん、いつも見ているが、あまり賢そう
には見えない。
が、今年の読売ウィークリーで、第一が南より上に置かれたのを
あなた、知らないね?

804実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 21:42:24 ID:Pc6P7dvs0
>>792
ちっとも失礼じゃないですわよ。
アタクシは子ども産んで以来無職です。
勉強はできたけど、実務能力、社会性が低いので、家で株投資とかで
小遣いを稼ぐ程度です。
夫は勉強は新大だからイマイチだけど、真面目にコツコツやるので
県庁の仕事の能力は普通にあります。
息子や息子の仲間たちの本音は、郷土新潟が好きだから新大出て
新潟で働くのも悪くないとは思う。
けど新大で南高の奴らといっしょになるのは、やや屈辱だから、
新大は最終手段だってさ!(半分自虐ネタで言ってるんだけどね)
部活もハードだし県高行ってても一部の最優秀層以外は結構大変
なのよねw
805実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 22:34:01 ID:Xs5UDw0G0
>>803
ああ、知らないねw
というか、知り合いでそこ出身の奴と大学一緒だったことがあって嫌な思い出とかあるわけよ
それが何か言えないけど。そいつが嫌な奴だったとかそんなことじゃなくて。
読売ウィークリーか。前はサンデー毎日だったかな?
いつの時代も進学率とか気になるもんなんだな

>>804
オバサマ、本当に失礼しました<m(__)m>
息子さん新大の医学部に入れるといいですね\(^o^)/
806実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 23:30:09 ID:Xs5UDw0G0
オバサマに気休めですが内輪話を一つ

うちの高校は医者の子弟さんとか多かったですが、結局私立の歯学部だったり上越の教育学部にしか
いけない人たくさんいましたよ。
あと、お父様が東大出身でその息子さんは理科大に入学するも留年、そして退学。
親の遺伝子が必ずしも遺伝するわけじゃないみたいですね。
かくいう私も天才(なぜか神童とは呼ばれませんでした。よくよそ見しながら授業を聞いていたからかな?
いわゆるADHDとかいうやつです。よそ見してるんですが、耳から入ってくる情報はきちんと頭の中で
処理されてるんですよね。そのせいで、小学生の頃は授業態度がどの科目もCで五段階評価ではいつも4しか
もらえませんでしたw)とは呼ばれておりましたが、親は決して勉強ができるわけではなかったです。
叔父さんや伯母さんは相当頭がよかったらしいのですが、父は根っからの体育会系でして
小さい頃からスキーやらマラソンやらを強制されました。そのせいで、顔の割には体ががっちりしてるねとは
よく言われます(基本的に肌が白くて目がぱっちしりた、可愛らしい男の子だそうです。この歳になっても。
何歳かはいえませんがw)

隔世遺伝とでもいうのですかね、母方で私より何代も前のおばあさまが黒髪のストレートで
父方の家系が頭の回る家系です。叔父さんは某車メーカーで働いてます。
叔父さんのお子様はそんなに賢くありません。

無駄に長くなりましたが、要するに親の頭の良し悪しは基本的に関係ないみたいですよw
807実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 08:54:14 ID:a8mVBWBo0

>>805

なんか調子いい人だなあ。
オバサマの子なら第一でもがんばって!とか言いそう。

808実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 15:58:24 ID:FUKsjwFP0
某高の卒業生だが・・・
Wに指定校で入ったくせに、中退した同級生がいる。
その後の枠がどうなったのか気になるw
809実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 19:55:25 ID:YiQlSMxb0
>>796
とりあえず、江南、巻、新津に届かなければ私立に行った方が良い。
810実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 19:56:16 ID:YRhpmluu0 BE:387814638-2BP(0)
みんな、ここオススメだぞ( ^ω^)
無料でできるし、アバターやアプリなどいろいろある。
携帯ゲームなんでそこんとこよろしく(´・ω・`)

http://www.mbga.jp/AFmbb.EWAg5dbb41/
811実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 20:16:24 ID:RLHJ72PwO
>>810 死ね
812実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 23:26:18 ID:1TW8cAXw0
Wごとき中退して正解
813実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 02:10:16 ID:URQpTkKm0
Wごときを卒業した俺は三流だけどなorz
自覚してます(´・ω・`)
814実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 13:17:50 ID:qLOO5vgeO
柏崎高落ちて産業大付属に入ったが、自由でいい高校だったぞ。
クラスでビリでも産業大に推薦もらえるらしいし。
柏崎や長岡・大手・向陵落ちたらぜひ産大付へカモン!!
815実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 13:40:23 ID:V2julxgH0
Wは中退一流と自ら言ってる
816実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 20:03:33 ID:URQpTkKm0
>>815
学生一流学校二流教授三流、だったかな?
学生に比べ、教授の質が悪いことで有名だったw

あと、確かにWは中退一流留年二流普通三流とかなんとかいうのがあったなw
でも、中退しても成功するのは限られてるからな。かの橋田寿賀子先生はW法学部卒なのに、中退と偽って
問題になったことがあったなw
817実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 21:18:21 ID:s5CQrmqHO
W大って和光大学か?www
818実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 21:28:49 ID:URQpTkKm0
マジレスごめんだけど、和光大学って何?
実在する大学?(´・ω・`)
819実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 23:52:15 ID:mN6O8nzC0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
820実名攻撃大好きKITTY:2007/05/02(水) 13:00:53 ID:+pAZz8H+0
今年のKJの進学率
東大1←これってなんていう罰ゲーム?w
マジ笑えないんだけど
821実名攻撃大好きKITTY:2007/05/02(水) 20:05:36 ID:E/mH32yPO
>>820
しかも文三

全国1位(らしい)の14期に期待してくだしあー
822実名攻撃大好きKITTY:2007/05/02(水) 23:58:24 ID:Fe2zPPLlO
いつか六日町>KJの時代が来るかな?
823実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 01:59:45 ID:uT2bU3gZ0
>>820
>しかも文三

恥じる必要ない。
県高だって東大文系は毎年2−3人、しかもKJの倍以上クラス数がある。
しかも入学難易度はずっと上。
恥ずべきは新潟県全体。

>いつか六日町>KJの時代が来るかな?

来るわけない。
そんな時が来るくらいだったら、最初からKJなんか作らないさ。
六日町高じゃ、未来永劫ダメだと思われたのさ。
824実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 02:47:07 ID:GjkcHHf50
そもそも、学区制撤廃で中越組はみんな長高一極集中だろ
KJに未来はねえよ
合掌
825実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 08:33:01 ID:mpxQncWHO
>>824
長高の校風が合わない人も当然いるわけで…
826実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 09:39:13 ID:bObN2H/vO
>>824
それだけはない。
今長高行く奴はKJ入れるけど勉強したくないから無難にって奴だけだろ?
827実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 10:33:36 ID:IL8t78s00
おい!カルト学生の叩きも、とうとうY先生にまで及んでるぞ!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
828実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 13:14:02 ID:9VQix5VI0
>>825
長高は自由人の集まりだから、本人次第でなんとでもなる。
勉強したけりゃすればいいし、部活やりたきゃやればいい、遊びたきゃ遊べばいい。
829実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 13:38:38 ID:cTyTVniuO
長高は半分近くがダラけて勉強しなくなる。
だからKJに実績で劣る。
これからもそれは変わらない。
三年になって新大でいいや、と思いはじめる奴がゴロゴロ。結局新大に進学して中越特進生と机を並べることになる。
830実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 13:54:13 ID:TJZv/+Jk0
本当に勉強したい奴なら長高いくはず
頭の悪い生徒を追い詰めてノイローゼにして自○者までだして、結局あの程度の進学実績

対して長高なら過去数年前に東大理V輩出
勉強したい奴なら絶好の環境といえる
KJからは年に一人医学部出るか出ないか程度の進学実績だが長高だったら医学部何人も入ってる

本当に勉強したい奴なら長高いくんだよ?
KJなんて池沼がいく学校でしかない
831実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 14:15:33 ID:mpxQncWHO
>>828ー830

長高でだめで、KJでなんとかやってる自分みたいなのもいるから
一概にKJより長高の方がいいとは言えないと思う。
自分の場合に限って言えば、長高よりKJのシステムの方が合うし。
長高も自由でいいけど。



これはガチで特定されそうな予感wwwwwwww
832実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 15:57:49 ID:TJZv/+Jk0
>>831
特定しますたwww
833実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 16:59:58 ID:9VQix5VI0
>>829
まあ、それが長高クオリティw
834実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 17:22:45 ID:bObN2H/vO
>>830みたいな過去の栄光に捉われてる池沼が長高いくわけだな。
その過去の一人が偉いだけなのに勘違い乙。
835実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 17:26:00 ID:TJZv/+Jk0
じゃあKJで最近東大理Vどころか理1や理2いった奴いるか?
いねえだろ
それが現状。いい加減工作やめろよKJの糞工作員www
勘違いでも僕は紆余曲折を経て東北大医いきましたから(*´∀`*)
836実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 02:18:51 ID:WP2q1U3sO
>>835
ちゃんとデータに目を通してから叩こうね^^

痛々しい書き込みで(自称)東北医の名前を汚さないようにw
837実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 08:24:11 ID:92TRIbXdO
小千谷高校って進学校?
838実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 17:03:09 ID:8CaBBBcT0
今年の受験生に言っておきたい。
南にいけないからって中央とか名訓とか硬軟はやめとけ
国際情報か高専にしたほうがよっぽどいいぞ
839実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 18:30:47 ID:OACi/8l+0

>>830

>対して長高なら過去数年前に東大理V輩出
>勉強したい奴なら絶好の環境といえる

はあ?どこの長高のお話で?


840実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 01:16:41 ID:MckQPkzg0
>> 835
灯台の入試難易度は理V>>>>文T>>文U>文V>理T>理Uだそうだ。
灯台は例外的に文系のほうがむずいらしい。通りで県項も文系が少ないわけだ。

>>839
長岡高校でしょ。
841スラッガー:2007/05/05(土) 10:58:09 ID:9rJ15QSX0
明訓は野球が秀でていれば多少学力が引くても入学可との話ですが…
いくらなんでも限度があると思うのですが…
新・新潟市、県央エリアの公立でのレベルで言うと何処の高校合格ライン
が、許容範囲ですか?ご存知の方おられましたら^^
ちなみに我が子は軟式ではありますが名の有る子で学力的には新潟西は厳しい
とのレベルだそうです。
842実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 16:25:14 ID:YX20a6KdO
>>838 南が無理でKJや高専に行けるわけないだろ、常識的に考えて

>>841 中央レベルあればOKだろう
843実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 17:32:44 ID:k5ctCyBh0
>> 840
>灯台の入試難易度は理V>>>>文T>>文U>文V>理T>理Uだそうだ。
>灯台は例外的に文系のほうがむずいらしい。通りで県項も文系が少ないわけだ。

そうではないと思うよ。
県高で東大文系合格者が少ないのは、成績優秀者が理系に多く行くからだよ。
2年の時の模試で文系で5番くらいでも、全体になると30番近くになる。
3年になると理系から文系へ転向する人もいるから最終的にはわからないけどね。

>> 841
なぜ明訓?
近いなら第一の専願でよいのでは?
高卒で働くつもりかな?

>> 842
>南が無理でKJや高専に行けるわけないだろ、常識的に考えて

KJ行けるでしょう。でも新潟から通うのは止めた方がいい。
良い学校だけれど、通学時間のロスは痛い。
844実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 17:42:53 ID:fDmYfErR0
下越からKJに通うのはやめた方がいい
845実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 13:08:03 ID:k8Hd2pd+O
上越からほくほく線経由でKJに通学しています。
片道二時間は貴重な睡眠時間です。
846実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 06:41:25 ID:bJmcSAC40
>>845
早朝から通学ご苦労さんw
確かに片道2時間の睡眠時間はプライスレスだね。学校の勉強は頑張らなくていいけど、
志望校に受かる勉強はしてるのかい?
学校の拘束に負けず頑張れ!
847実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 20:28:36 ID:bZ/S/qZiO
>>846 課題は学校でやり、急いで浦佐駅へ。
6時42分越後中里行きに飛び乗り、六日町で乗り換え友達とバイバイし、単語帳に目を通していると十日町。
ここでも友人を見送り、ウトウトしているとアッという間に直江津着。
家に帰ると八時半。ご飯を食べてお風呂に入って勉強開始。
途中自慰休憩を挟んで一時に就寝。実質勉強時間一時間半です。
志望校は東北大学です。
848実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 21:02:45 ID:QxVrv7Fe0

>>847

俺は東京の私立高出身だが、やはり予習、課題は学校でやり、6時に下校
家に着くのは8時近く。9時から勉強を始め午前1時ごろ就寝。朝は6時半起床。
それでも自宅で3時間は勉強できたよ。
東京ならだいたい電車通学だから、そんなの珍しくないよ。
おまけに東京は電車は混んでいて座れないし。
ちなみに大学は、東大に少し届かないレベルのところに現役合格でした。
もっともそんな生活を続けられたのは、高三の一年間だけどね。
849実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 21:31:32 ID:vg3kAmaJ0
>>847
車内で勉強して、家で寝た方がずっと健康にも頭にもいいと思うよ
と同じ学校に通う者がアドバイス

朝の新幹線、長岡まで混みすぎワロタ
長岡からは余裕だけど、修学旅行生にかち合うと地獄
850実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 22:13:34 ID:GmSY36cAO
>>849
先月、修学旅行生とかち合って自由席が4両だった時は泣きたくなりましたよ先輩
851実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 23:02:59 ID:vg3kAmaJ0
>>850
俺も1年っすよwww
指定席を使ってほしいものだが、新潟市内の学校では駅に並ばせて指定券料を節約しようと考えているところもあるようだ
852実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 00:17:16 ID:txyNeBIqO
KJって他の高校と比べると生徒同士の仲の良さが異常だよな。

つーか学歴が鼻にかけるほどでもないから謙虚に勉強とか人付き合いできるヤツが多い気がする。

流れ見るかぎり虚勢はって必死な二大巨頭は県高と長高か…

教師たちが助成金関係で実績より上に見られたくて必死なのかな?
母校がそんなだと悲しくなる。
853実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 00:44:32 ID:9yFKIkkdO
>>851
男子で1年で新潟or燕三条から乗る人…
特定し(ry

>>852
長高のこと、悪く言わないでくだしあ!><;
854実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 00:49:06 ID:6+oH6Lxt0
>>852
KJはそれくらい教師の質が悪いんです
KJでの思い出といったら友達と遊んだ記憶しかありません
どうして6万も払ってホテルで勉強合宿なんていうのするんでしょうか?
あれだけはどう考えても嫌な思い出です
855実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 01:30:47 ID:CxDjETYqO
>>848
千葉埼玉から世田谷杉並の学校に通っていたとかそういうパターン?
それとも家が駅から遠いとか
そういえば開成はなにげに神奈川から遠いな

首都圏私立は始業が8:20とか結構キツイし、中学生から片道2時間前後かけて通ってる奴は大変
856実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 02:07:31 ID:6+oH6Lxt0
首都圏私立は開成なら2時半に学校終わるけど
857実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 18:23:44 ID:6+oH6Lxt0
何気にっていうか、開成は西日暮里だもんで埼玉からの方が断然近いだろ
858実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 18:57:04 ID:txyNeBIqO
>>854
県立の割りには教師の質は神がかってる気がするんだが…
つーか六万って大学入ったら教科書代だけでいくぞW
859実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 20:07:15 ID:KJMhKhVeO
田植え、収穫、八海登山、餅つき、百人一首に勉強合宿、大学見学なんて行事がたくさんあるのは県内じゃKJくらいだぜ。
860実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 21:02:26 ID:9yFKIkkdO
>>859
IDがw
861実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 01:13:29 ID:mMsf1fj70
>>855
通学時間は片道1時間半でした。
家から駅まで10分、電車が約60分、駅から学校までが20分。
東京では移動中は勉強は無理。座れないから寝ることもできなかった。

学校は新興私立だったから、余計な課題はなし。内職も大目にみる。
カリキュラムは受験向き。内申は大甘。
勝手に学校休んで、家で勉強という日も結構あったっけ。
好きな部活名を内申書に書いてやるから言えと、担任に言われました。
ラクビー部にしました。
862実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 06:47:55 ID:r4AMDBFF0
>>861
めちゃ裏山
本当に勉強したい奴には最高の環境じゃん
863実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 19:22:38 ID:OqPYIUXqO
ほくほく線沿線には安塚高校や松代高校があるんだから、KJまで行く必要ないだろ、常識的に考えて
864実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 19:29:40 ID:1/HwQj370
魚沼地域から大学行くためにはそこしかないだろ・・・
長岡は場所によっては通学できないし
865実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 20:33:40 ID:r4AMDBFF0
>>858
俺の学科は教授配布プリントだらけで、教科書を買ったのは数学、二外、英語、専門科目2つだけでした。
6万どころか1万5千円くらいで全部かえたような^^;
866実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 20:34:20 ID:r4AMDBFF0
あ、物理も教科書買ったなそういや
867実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 00:10:49 ID:I8l3kpRk0
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
【30年前の偏差値】だ。2030年にはどうなるのかわかるでしょ?
http://www.igakubu.org/hensachi/1977.html
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
868実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 00:24:02 ID:vCgMxF8yO
>>863-864 ほくほく線ができて安塚・松代は凋落。
優秀な生徒は十日町に…
と見せ掛けて十日町はスルーしてKJへ。
869実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 08:37:56 ID:qK8VgQREO
>>865
一科目3千円として、卒業までは何科目とるんだ?
そんな金額でも20科目で六万だぜ?
まともな英語を教えてるところだと英語の辞書はリーダースに買い直させられるし医薬系は医や薬学書、理工学系は国立でなきゃ実験費自体がすでに高いし、法学部は六法判例集の買い増しがあるし他の文系でも資格狙えば教材費だけで六万はたやすく越える。

ちなみに某私立法学部だと講義要項で教師が指定する問題集・教科書・参考書・辞書全部そろえると一年で十万程になる。
870実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 09:04:05 ID:IkZk4LlP0
あの、なんで教科書の話から話題がそれるんでしょうか?
871実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 01:20:50 ID:TAnWAcGKO
>>870
かわいそうに…
もう少し現代文頑張ろうな。
ヒント:
つ論点
872実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 11:48:48 ID:n3GzDGuj0
KJって寮はないの? 先日奈良の西大和学園高校の寮の記事読んでたら、思わず羨ましくなった。

寮には学習室があり、そこには区割された学習机が完備。 若手教師が毎日夜中までつきそいで
待機し、生徒の質問に答えている。 灘や東大寺にトップ層を取られても、あれだけの合格実績。

私学と公立の違いはあるが、受験勉強に生徒をどっぷりとつからせるつもりだったら、寮までつくってほしい。
873実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 12:24:37 ID:Sgs8bOJWO
むしろKJは学校指定寮以外に下宿してはいけないルールになってる
ただし所詮公立高校生用なのでその学校みたいに環境が整っているわけではない
874実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 17:49:53 ID:5q2sP/gy0
>>871
頑張らなくても駿台全国模試では国語の偏差値65超えてましたが?まあ10年も前の話ですけれど。

そして早稲田卒の俺にも教科書の話題(大学では6万なんて教科書代で消える)
→卒業までの科目数と文系の授業科目と大学の授業料への論点のズレ

この不可解な論理展開を詳しく教えてもらえませんか?
一応僕でも新聞社の筆記試験通りましたから。

そしてあなたはどこ大?一応いっときますが、私は理系です。京大法に行った人は私より国語できてませんでしたが
何か?
875実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 18:35:17 ID:T173CCfe0
嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板を使うのは難しい
876実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 18:44:57 ID:z9q2ksZH0
874がなぜ怒っているか理由がわからん。
というか、870が誰に対しての発言かもわからん。
その上871の発言の意味もわからん。
俺がバカなせいか?
教科書代の高さを自慢すれば良いのか?


877実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 18:48:08 ID:T173CCfe0
>>876
週末だから我慢我慢
脳内早稲田はこれだから困るんだよな
878実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 19:15:19 ID:ZrFdXIacO
>>872 KJはあくまで県立だからね。>>873の言うとおり公立には限界がある。
私立のようにはいかないよ。確かに勉強に青春を捧げる覚悟の生徒が集まるけど。
あと最近は燕とか村上、柏崎の中等教育学校が人気で倍率も高いから楽しみだ(阿賀黎明は除く)
879実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 20:19:16 ID:5q2sP/gy0
>>876
俺もだwどうやらその認識であっているようらしいw
俺も>>875が誰に向けてのレスかわからん
私立大の法学部は教科書代が高いってことを自慢したいのか?w

>>877
脳内早稲田ってw
早稲田ごときが偉いとでもなんとでも思ってるのか?
じゃあ脳内じゃあどこまで大学を落とせばいいんだ?もしくは上げればいいんだ?w
それとどこ大か聞いているのに答えられないところをみるとよっぽどの馬鹿大なんだな
880実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 20:47:09 ID:T173CCfe0
>>879
あ、俺高校生だけど
「どこ大」なんて単語が出ただけで後は嘘並べる奴が出てくるからいわゆる予防しただけですが

>じゃあ脳内じゃあどこまで大学を落とせばいいんだ?もしくは上げればいいんだ?w
日本語でおk
881実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 21:28:05 ID:jMcN4ACL0
【学ぶ青春】国際情報高校・KJ【意気高く】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1178885643/l50
882実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 00:57:40 ID:/U6IEdBf0
すでに社会人だが「どこ大?」とは普通聞かないですよ。
何かその言い方は恥ずかしくて口から出すと赤面しちゃいます。
883実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 02:37:38 ID:R8NMcqoB0
来年以降も明訓は今年並み?
だとすると子供の受験もよく考えねばならん。
でも明訓でなければ第一かぁー。
新潟人にとって明訓以外の私立は底辺のイメージだよな。
じいちゃん、ばあちゃんには孫が第一に行きましたとは言いづらい。
884実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 04:25:00 ID:DHwy9ZEWO
>>882
自分大学生ですが高卒の子に会ったとき「どこ学?」って聞かれました…
新潟県だと大学受験に全く関わってないと本当に東大早慶くらいしか知らない人ばかりですね…
一応関東ではそれなり知名度の大学なんですが(2ちゃん基準では当然バカ扱いですがw)、新潟県では全然ですね
MARCHでも野球に興味ない人なら明治青山くらいしか知らないのでは?
>>883
下越出身でないからよくわからないけど、昔は第一のレベルが低かったってこと?
885実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 07:55:43 ID:4LguFi2J0
>>882
私も社会人ですが出身校大学とか高校で話のネタにすることはありますよ?
なにせ外回りなものでw
法人営業とかだとやっぱりそれなりの大学出てないと舐められますね。
それと失礼ですが、どこ大?なんて普通口に出しませんよw掲示板だから書き込んでいるのであって。

>>880
自分が訳のわからない日本語を使っておいて日本語でおkとはさすがゆとり脳だw
おつむの出来がしれるw
886実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 08:53:56 ID:6GtSmlmg0
休日だからマジレスするが、掲示板で学歴聞いたって大半は虚
荒れるだけでなんの意味もない

どうせ大学の話をするのなら校風とか教授の質とか話した方が全然良いのだが
887実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 12:15:44 ID:RY+w826u0
いや、ここのスレタイを考えれば高校の話を聞きたい。大学の話はいいから。
特に第一。来年以降も東大1人、国立医3人、旧帝一工8人の勢いは続くのか?
中高一貫組が、がんばっているという噂も聞くが信じられん。
あの中学は誰でも入れるところだろう?
本当に指導が良いのか?
俺のケンタカ情報と交換しちくり。
888実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 12:19:36 ID:6GtSmlmg0
>>887
>あの中学は誰でも入れるところだろう?
一応併願試験は面接ではなく3科目マークシートの筆記試験
難易度は知らない\(^o^)/
889実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 12:44:51 ID:RY+w826u0
いやいや、高校ではなく中学のことでしょう。
第一中は誰でも入れるレベルのはず?
それが中高一貫6年で東大1人、国立医3人、旧帝一工8人の
原動力?
どういう指導なのか知りたい。
890実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 12:48:40 ID:6GtSmlmg0
うわあああ
中学ってこと見落としてたorz
>>889すまん
891実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 13:22:23 ID:CkL0u6yM0
>>884
>下越出身でないからよくわからないけど、昔は第一のレベルが低かったってこと?
20年前以上は、江南のすべり止めになるくらいのレベルだった。
進学実績はたぶん、今の江南位。
明訓>>第一と言う感覚だった。
892実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 14:36:12 ID:khxu/gFnO
>>889
中学からいってそんなんでいいのか…?
人数比でいえばごく少数では(´Д`)…
893実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 14:40:05 ID:khxu/gFnO
>>874
早稲田とか司法試験不合格者数全国一位なんだけどw
どうりで日本語が弱いわけだ。
894実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 14:56:21 ID:fD6PkjeIO
>>874
二人とも大学では何もしなかったんだろ。
論点は受験の為の合宿に六万が高いか。
それについて六万は教科書台程度だという意見があり、>>874は自分は一万五千円程度だったという事例をだして反対の意見をだした。
それに対して教科書代は概して高くなるものであり、>>874の話はあくまで例外的な場合だとした上で六万という金額が教育産業では高いものではないという意見を敷延したんだろ。
それを教科書の話から論点がずれてるっていうのは流れが読めてないし、論旨からして有効な批判でもない。
今は早稲田でその程度だからなぁ…受験生は慶応レベルまでいこうぜ。
895実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 15:00:12 ID:6GtSmlmg0
東大はともかく東北大に行けたらこの地域の高校生としては最高
私立入ったら負けかなと思っている
896実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 15:02:22 ID:DHwy9ZEWO
>>892
2ちゃんのせいで基準がインフレしてますよ
世の中には国立大学附属→帝京なんて悪夢のルートがあるじゃないですか
新潟県の場合は特に長岡にあの高校があるからなおさら
マーチ行ければいいでしょ?
第一の中学の難易度はわからないけど
>>891
さんくす
第一の台頭によって各校が真剣に競いあうといいね
特にKJは保護者や生徒が何を求めているか認識してほしい
方針に合わない生徒について、「その生徒が悪い」って態度は小規模校としてやっていけない
すりあわし能力をいい加減身に付けて欲しい
897実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 15:47:02 ID:eeONW3pL0
>>829
自演乙
898実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 19:05:41 ID:lFYMAbVOO
>>896 附属長岡→帝京長岡→帝京大学
だが、帝京長岡高校は自由でいい高校だったぞ。多分長高くらい自由。
真ん中くらいにいれば内部進学できるし。
899実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 21:39:33 ID:n26FvamT0
>>895
中越は東京私立志向強い。
900実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 21:51:27 ID:eeONW3pL0
>>898
帝京大学は系列高校から入ってくる奴は馬鹿で普通に試験受けて入った
奴は結構頭がいいって聞いたんだけどどうなの?
>>899
県内進学なら新大、県外なら東京っていう感じだな。文系ならともかく、
理系であれば東京にわざわざ行かなくても良さそうな奴もいたけどね。
901実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 22:25:43 ID:HM1YYYUdO
低京長岡の中学ってつぶれたんだっけ?
902実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 22:51:01 ID:eeONW3pL0
>>901
つぶれたかどうかは知らんけど人数が1学年10人もいなかったらしい
からな。長岡だと中高一貫なんて開設当時は興味ない親御多かったし、
早すぎたという面もある。
903実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 23:04:55 ID:HM1YYYUdO
>>902 まぁ所詮低京だからなwww
904実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 23:07:27 ID:raH+rE2OO
乙www
905実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 23:14:29 ID:DHwy9ZEWO
>>900
長岡の場合大差ないが、東京の帝京高校一般は結構難易度がある。
3年間で腐らなければ外部のもっといい大学に進学できる
帝京大学の一般入試に関しては大学受験生全体の中では中の下、高卒中卒含めた同世代全体の中では上位30%程度がボーダー
ただし、帝京大学は推薦合格者が入学生全体の過半数を占めるため、現実でもあまり評価は芳しくない

寝台未満のレベルの奴で家が貧乏だと東北の駅弁に逝かざるをえないからかなり悲惨だな
906実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 23:27:12 ID:lFYMAbVOO
>>900 帝京大学の内部生は比較的マトモですよ。
高校の定期テストで程々の成績をとっていないと推薦されませんからね。
私文9割の一般入試組より学力は上かと

>>901 帝京長岡中は現在募集停止中です。
907実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 23:40:34 ID:HM1YYYUdO
今は知らないが昔、低京の文系学部は日本でで一番学費が高かった。
908実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 09:15:45 ID:n9/mH25n0
推測だけど・・・・、やっぱり「台位置」も中学入学組が優秀なんじゃあないの。 オレが知らないだけかもしれないけど
野球と一緒で特待制度なんかがあって、学校側も優秀な生徒を引っ張ってるんじゃあない?

もしくは埼玉の新興中学(S東や嘉一)と同じで、東京私学(開成・巣鴨等)にトップ層をとられた残りの層で実績あげるために
授業の進行を早めたり、宿題・課題を多く出したりとかで生徒の底上げをはかっているんだろ。

中学の時から全国模試を定期的に受けたり、高2までに全過程を終えて、高3では大学入試対策の授業をしていたら
台位置でそこそこ上のレベルの連中は、南高上位のレベルを抜いてしまうよ。そこが中高一貫の長所だけどね。
909実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 10:27:41 ID:o0nmJe5b0
受験後進県の新潟で、自分の子がソコソコできるレベルなのに、中学からわざわざ
台一に行かせる親はいないでしょう。
また、ひっぱられてもいきませんよ。
910実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 10:31:15 ID:FQ86cRVs0
第一行くよりは公立中学で努力して南、三条だよね
911実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 14:35:27 ID:QDF0J3XgO
ヒント:高校入試がない
912実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 17:20:33 ID:Cu4OJpLt0
寝台行ったら高校の名前は打ち消されるんですかね?
913実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 21:11:29 ID:4Grsdk0tO
>>912
最終学歴は寝台になる。

大学院でいいとこ行ければそっちを出せばいい。
914実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 21:12:48 ID:QDF0J3XgO
社会に出れば最終学歴だけが重視される
915実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 23:09:37 ID:Awe3ZXku0
>>874
>この不可解な論理展開を詳しく教えてもらえませんか?
と言ったのにたいし
>>894が真面目にレスしているが>>874は涙目で逃走www
916実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 00:41:36 ID:nCGZ9e+Q0
917実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 07:31:30 ID:WtIYonKmO
>>915
まぁ早稲田は政経以外アレなアレだから進学校ではセンター利用で滑り止めとかネームバリューだけネタに使うレベルだしな。
しょうがないよ。
918実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 10:31:55 ID:5QbzjiOx0
>>917
早稲田コンプ見っけ
新潟の高校じゃ早慶は高値の華なんだろう
919実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 10:39:16 ID:5QbzjiOx0
たまに、うちの高校から何人か早稲田受かったよというので
その内容を聞くと、社学など夜間や所沢ばかり
920実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 12:42:12 ID:WtIYonKmO
>>918
慶応はまだわかるが早稲田でそれはない。

実際マーチトップクラスに負けつつあるし。
早慶ってまとめるヤツはそのレベル差がわかるほどの学力もないんだろうな(´Д`)

ちなみに慶応は医学部の維持の為に学費が高くなってるからそれ以外は他学と比べて学費高くて軽く被害者。
他の私立と比べると医学部の学費の安さはピカ一…でも国立の五倍程だったかな?
921実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 14:13:08 ID:5QbzjiOx0
>>920
早慶どちらかの所謂看板学部卒だけど、

>実際マーチトップクラスに負けつつあるし。

  → これはないぞ、少なくとも、法経済政経理工(商文SFC国教も)ではね
君こそ全然分ってないよ
2チャンの他板覗いて早稲田がひどくやられてるので、そんな印象持ったのかも
しれないが
まあ、早慶は経済や社会の状況によって10年単位くらいでシーソーゲームを繰り
返してるんだよ、で、今は慶應の時代ってとこかな

体育会同好会サークル活動など早慶交流はすごく活発だし、就職も同様のところに
ほぼ同数って感じだから早慶が出くわす場合は多いよ

それで、君が訳知り顔でそんな軽口たたくんなら、早稲田受かってみろよ
922実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 20:12:42 ID:6dzPqHWq0
早稲田はやけに数が多いから上から下までいるからな
もちろんすごい人もいると思うが、エスカレーターに乗っているだけの地方私立並のレベル奴もいるかと
923実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 20:42:00 ID:5QbzjiOx0
>>922
>エスカレーターに乗っているだけの地方私立並のレベル奴もいるかと

君ね、何も知らな過ぎる
早慶付属や早稲田系属の中高の偏差値はどこも全国トップクラスだぞ
新潟の誇り新潟高校よりもボーダー偏差値はずっと上だよ
地方私立並がいるとしたら、スポーツ推薦くらいだよ
スポーツ推薦にしても一定の才能がある者に限られる訳だしそんなに多くいるわけ
ないよな
924実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 20:45:24 ID:6dzPqHWq0
>>923
>早慶付属や早稲田系属の中高の偏差値はどこも全国トップクラスだぞ
でもどんな所にも癌はあるわけでして

>新潟の誇り新潟高校
誇って無い。全然誇って無い
925実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 21:44:17 ID:WtIYonKmO
まぁ偏差値とかセンター利用の得点率、資格試験の不合格者を見たら早稲田の凋落と実力ないのに高望みしてる奴が多いってのは判然としてるんだがな。
それから東京近郊は底辺の層が厚すぎて偏差値が高く出る。
さすが天下の早稲田。
ネームバリューにかまけて受験素人丸出しだなw

つーか相手の丈を知らずに必死になりすぎw

早稲田政経レベルじゃ現役ならなんとか自慢できるくらいだぜ?
他だと理学部物理学科くらいか。
残りは中央法にすらかなうかかなわないかってとこが現状。
学部によっては上智にも劣る。
926実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 21:59:29 ID:tIOCNh/uO
県高とか長高が明治・中央の合格者が毎年50人以上いるのは多分東北大の滑り止めに受けるんだろう。
早稲田慶応は滑り止めらないからね。
旧帝を目指すか、私文にしぼるか、難しい選択だ
927実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 22:03:52 ID:kSHVR+uD0
久しぶりに来てみたら、盛り上がっているなあ・・・。参考までに貼り付けておく。

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

922〜924  でも早慶附属の一部の連中は、エスで上にあがれるので勉強せずに遊んでいる人間がいるのも確か。
      それでも勉強すれば頭はいいけどね。
928実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 22:05:59 ID:6dzPqHWq0
>>926
東北大って県内でも人気高いよね
京大・東大は無理だけど新大じゃ物足りないって人が行くのかしら?
929実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 22:22:18 ID:5QbzjiOx0
>>925
中央や上智なんて持ち上げて、たかがマーチじゃねーかよ
何、素っ頓狂なこと言ってんの
おまえ、中央卒の早稲田コンプか?
俺は慶應だけど、早稲田の知合いは多いし、早慶以外の第三者が知ったか
振りして悪言吐いてるから少しばかりカチンと来たよ


相手の丈って、お前の丈が知りてーよ
930実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 22:25:14 ID:kSHVR+uD0
>>928 新大と東北大では比較にならない。(928さんもわかっていると思うけど)
   特に理系学部は雲泥の差(研究内容・実績・予算額等)。
   926も言っているが、旧帝いくか私大いくかは本人の考え方や価値観の問題。
   理系学部でじっくり研究を続けたかったら、旧帝のほうがいいとは思うが・・・・。
   どの学校を選ぶか、たとえば工学部でも阪大・東工大・東北大それぞれ得意分野があるので
   後は本人次第。
931実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 22:32:24 ID:6dzPqHWq0
>>930
ありがとうございます
>それぞれ得意分野があるので
まさにそれですよね
偏差値ばかりにとらわれて志望学部・学科の詳細を調べずに行く人がどれだけ増えているやら
さらにそれをちゃんと教えない教師や親まで増えている・・・
932実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 00:36:04 ID:UzM0V3gyO
新潟県の場合何故か一橋東工無理なら東北って雰囲気を教師達が作ってるからな
仙台なんてアクセス的に関東より遠いじゃねーか
ちゃんと生徒に進路調べやらせろよ

>>927
予め各校に枠が定められてるから上位学部には成績が悪い奴が進学できないようになってる

ちなみに早大学院は高大一貫的なカリキュラムが組まれてるから遊びほうけ型の生徒は少ないと見られ、政経法理工の推薦枠も多い

対照的に早実は中学からの生徒がたるんだり、スポーツへの比重が大きかったりで進学先は下位学部中心。
高校入試難易度は実業≒学院なので高校から入った子にとってはお買い損かも?
933実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 07:46:08 ID:CBYezKYpO
>>929
必死すぎw
早稲田は受験難易度とかセンター利用得点率とか専門職大学院実績、他にも色々な面で客観的・相対的に落ちてるぞw

中央・上智程度というのは大学単位のネームバリューに騙されてるだけで、学部単位で見たら早稲田はここ数年で偏差値・受験難易度がさほど変わらず、追い上げてる他大学の学部に負けつつあるぜ?

低能晒す前にまずいろんなデータに目を通してから憤りなよ。
934実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 08:09:17 ID:CBYezKYpO
ちなみに>>927は受験偏差値な。
センター得点率とかで比較しても早稲田は悲惨なことになる。

慶応の難易度低下は東大や国立医学部の倍率・難易度低下と同じような理由で母集団の問題だろうな。
明らかに中難易度の『名前だけはそこそこ』の大学の倍率が増えてる。
935実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 09:50:29 ID:jytDG9uq0
明訓って来年も受験者数は平行線でしょうかね?
936実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 10:29:43 ID:JTnLe2CT0

>>935
併願入試制度を入れなければ減るんじゃね?
東京なら今年の進学実績の影響がすぐでるかもしれないが、
新潟だからねェ。どうかな。
937実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 13:25:40 ID:lj6/R9a6O
>>935 高校は平行線で中学は減る。
938実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 15:01:41 ID:+JFYBxQX0
全国高校選抜優勝大会結果報告
若さでアタック春の高校バレー第38回全国高等学校バレーボール選抜優勝大会が、
3月19日(月)から埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催された。
新潟県代表として本校の男子バレーボール部が出場した。
1回戦で圧勝のスタートを切った本校は、2回戦も勝ち、県勢としては14年ぶりの
16 強入りを果たした。3回戦では優勝候補の一角である習志野(千葉)を撃破し、ベ
スト8となり準々決勝に進出した。準々決勝では、関商工(岐阜)を逆転勝ちで破り、
県勢初の 4強入を決めた。
初のセンターコートでの準決勝では、優勝候補の東亜学園(東京)と対戦した。
1セットは取ったが、3−1で力尽きた。が、全国第三位のメダルが各選手の胸に輝き、
「新潟県はバレー不毛の地」という言葉を返上するみごとな大会となった。
連日の吹奏楽部の応援も、大会に華を添えた。
1回戦 東京学館新潟 2 ┌ 25 − 11 ┐ 0 白樺学園(北北海道)
└ 25 − 8 ┘
2回戦 東京学館新潟 2 ┌ 25 − 16 ┐ 0 日向学院(宮崎)
└ 25 − 19 ┘
3回戦 東京学館新潟 2 ┌ 25 − 22 ┐ 0 習志野(千葉)
└ 25 − 17 ┘
準々決勝
東京学館新潟 2 ┌ 22 − 25 ┐ 1 関商工(岐阜)
│ 25 − 20 │
└ 25 − 11 ┘
準決勝
東京学館新潟 1 ┌ 15 − 25 ┐ 3 東亜学園(東京)
939実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 15:16:05 ID:9HQSilkz0
>>914
学歴は大事でもあるがまったくといっていいほど使えない馬鹿社員もいることも
事実で大学入ったら最低限バイトぐらいやっておきましょう。
940実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 16:30:00 ID:jytDG9uq0
>>936-937
ありがとうございます。
じゃあ今年と同様に志願者数=定員
って感じだととっていいのでしょうか?
941実名攻撃大好きKITTY:2007/05/15(火) 23:36:40 ID:8MifzuhHO
>>940 おそらくそうでしょう。
第一中人気や燕中等教育学校などの存在もあり明訓も苦戦しているようですから
942実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 01:55:51 ID:8/X76lN10
>>915
ん?
俺は君のように2ちゃんに貼り付いてる訳じゃないんで
別に涙なんか流してないし逃げてもいないよ?久しぶりに今日きてみたけども。

んで、おいガキ、大人なめるのも大概にせえよ?
943実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 02:00:19 ID:8/X76lN10
>>893
ああそうだねw
じゃあ後期東大合格確実だったからそっち受けておけばよかったかい?w
それと、俺文系じゃねえしw早稲田とかっていうか、文系と理系と混ぜて考えてる時点でおたくさん
頭弱いんだけど?
お前、日本語が弱いのどうのと人にいう前に1年間はみっちり勉強する必要があるなw
しねw
944実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 02:11:41 ID:8/X76lN10
>>894
有効か有効でないかはアンタの主観であって一般論ではない。
流れが読めてないというのは一体どの部分なのか?

それと、俺は早慶の理工学部は両方の大学とも受かったが慶應医は落ちた。
今は、というか俺は今の学生じゃないんだが?いっておくが、理工学部は早稲田のほうが上下差が激しいので
一概に論ずることはできないよぼうやw

それと、
>論旨からして有効な批判でもない
何が論旨なのか?そこを明らかにしてもらいたい。俺はホテル代に6万かけるのは高いと言っているのであって
決して6万なんか大学の授業料や教科書に比べたら屁みたいなものなんていう馬鹿でもわかることを
聞いてるわけじゃない。

>今は早稲田でその程度だからなぁ…受験生は慶応レベルまでいこうぜ。

典型的なステレオタイプ的思考しかできないおつむだなw
今は?俺が10年前の学生だとして、今の学生の傾向が読めるのかw
データが殆ど残ってないのによく断言できるよなwあるんならデータを示してくれよw
ちなみにな、理工は殆どの慶應理工よりも早稲田理工の方がレベル高いんだよ
あと教育理系もあったな

発言は不用意にするもんじゃないよ厨房w
945実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 02:15:52 ID:8/X76lN10
>>913-914
最終学歴より大学名と学部だよ重視されんのは。
しったかしてんなよ
新大→ロンダ→旧帝院卒で旧帝卒とかいってる馬鹿が一番頭きた

就活すりゃわかると思うけど、面接では出身大学と学部しか聞かないよ
修士など大学院いってましたっていう申し訳程度
946実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 02:19:31 ID:8/X76lN10
>>920
無能
くたばれ
お前な、学費の高低知らないくせに一丁前に大学語るなよ
慶應は医学だけじゃなく他の学部も早稲田より十分高いんだよ
ちなみにいうと、理系は私立では理科大の次に安い部類に入る。理科大で100万弱か?

馬鹿が早慶に受かってもいないのに口に出すんじゃねえよ
汚らわしいんだよ
史ね
947実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 02:28:48 ID:8/X76lN10
>>925
また馬鹿丸出し発見

早稲田は文系3科目、対して慶應2科目もしくは1科目
早稲田も慶應も理工なら4科目
だろ?さすが天下の早稲田って何が?
軽量入試で偏差値高く出るよりも一応ある程度受験科目数こなしたほうが頭悪いっていいたいのかい?
馬鹿はお前だw

それと今気付いたが理学部物理学科ってなによw理工学部じゃねえの?w
しかも理工学部じゃないくせに理工学部について語れるところが不思議wマジしねよw
あと、早稲田の物理は偏差値の割に就職率悪いって知ってたか?

あと、現在中央法は凋落。上智は新興大学なので人気はあるが就職率は概して悪い。

ネタに付き合ってやったんだからお礼言えよw
マジでそう思ってるんなら大学行くのはやめた方がいいwwwお前マジ馬鹿みてえだしwwwww
948実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 02:32:09 ID:8/X76lN10
>>934-935
日本語でおk

まさかこれを使う日が来るとはおもわんかったwwwwwwwwwwwwwww
949実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 06:44:41 ID:/pJOtpFP0
やっとネットにつながったよ・・・
亀レスの嵐っすかwwwwwwww
とりあえずNGワード推奨:早稲田

>ID:8/X76lN10
要するに早稲田卒にはお前みたいな馬鹿がいるってことでおk?
950実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 06:53:54 ID:DsEg0MwZ0
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
951実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 06:57:51 ID:dA7hJi2m0
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
952実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:00:58 ID:rQfLX89eO
脳 内 大 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
953実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:02:21 ID:ffQm6UewO
脳 内 パッキン
954実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:03:22 ID:C+hvU/7JO
馬鹿ばっか
痛い子ばっか
955実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:06:50 ID:4Ih2oqq10
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
956実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:13:40 ID:xWrOpobaO
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
957実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:14:48 ID:/NpsPShD0
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
958実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:15:39 ID:9ag9PxE50
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
959実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:16:12 ID:yK3Dw/5Y0
ど ー せ お 前 ら 国 立 落 ち て 私 立 い っ た ん だ ろ ?^ ^
同じ高等教育の中でうん百万もかけてる奴が不憫でならない
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
960実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:19:38 ID:48sVBOFCO
え?ここって脳内早稲田卒がいるのー?やだきもーい☆キャハハ☆
961実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:20:00 ID:F8KcouMC0
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
962実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:23:55 ID:sUf3pYgcO
963実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:26:27 ID:/tYyqaqs0
芝生生やして楽しいのか?
964実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:37:58 ID:jK7Bl+AWO
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
プッ
ださーワラ
965実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:38:21 ID:NUbTop2K0
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 07:50:16 ID:nOaRfC9uO
>>946は学費が高いのを自慢したいの?
とりあえず学歴に見合った論理的な日本語でおk。

早稲田生の日本語能力の低さに幻滅した。

慶応まで底辺はここまでとは…
967実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 08:16:38 ID:JtCNjfLu0
脳 内 早 稲 田 卒 が い る ス レ は こ こ で す か ?
968実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 08:52:33 ID:fxCvp3Jr0
すいません、みなさん。原点にもどりませんか? ここは「新潟の高校」のスレなんですが・・・・。
969実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 09:14:01 ID:dop+JM/h0
970実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 09:27:49 ID:dop+JM/h0
来年も実績上がれば、受験するから。
風を吹かせろ、第一。
少年院と言われたってかまうもんか。
大学行ったらいっぱい遊ぶぜ。
971実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 09:34:03 ID:cUGTev9s0
>>970
大学行ってからの勉強が本当の勉強なんだがw
972実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 10:29:41 ID:d/5WIYT60
>>970
いっぱい遊ぶなら大学来るなよw
973実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 12:11:06 ID:6YBtBJKm0
>>970 風が吹けば桶屋じゃあなく新潟の進学熱が高まる。んな訳ないか・・・www。
974実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 12:23:18 ID:I8uGGVNV0
>>971-972
同意。「いっぱい遊ぶ」とか言ってるやつは馬鹿だろ。遊びまくりのやつなんて
クソDQNかニート予備軍のやつばっか。ま、>>970は遊びまくれよ。絶対後に後悔
するから!!
975実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 17:53:42 ID:qM1WzAXF0
970は煽りでしょう。
来年実績上がったら受験するなんて、中2以下じゃないと変だよ。
でも、大学に行ったら遊ぶ人はいっぱいいるよ。
筑波と新大は同棲天国だし。(いまさら古いか)
俺も、朝、大学に行く前にまずHしていた時がある。
今は体が言うことを聞かん。年だ。
976実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 18:20:50 ID:/pJOtpFP0
>俺も、朝、大学に行く前にまずHしていた時がある。
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
977実名攻撃大好きKITTY:2007/05/16(水) 23:25:35 ID:OjefUHVm0
何か大学生でないことは確かに分かったが
978実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 07:31:24 ID:sUwcgDtx0
あげ
979実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 09:17:47 ID://cAG/TuO
まぁ大学なんて変に時間ある分そんなもんだから、入ったことは地頭がどうかの証明ぐらいにしかならん。出た時に頭が悪くなってるような私立W大学もあるし。

企業は大学でなにやってたか言える人材が欲しい。
980実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 11:38:32 ID:z+QylPBv0
まあ企業は大学名で採用決めてるのはだいぶ減ったからな!ほとんどはSPI
の点数で切られる。
981実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 19:18:08 ID:U2OkMsuyO
県内で就職するなら新大経済卒、東京で就職するなら明治・中央商卒の方が有利でおΚ?
982実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 19:39:50 ID:sUwcgDtx0
当然のことながら国公立の方が負担が少ない
東北からでもいいんじゃない?
筑波はヲタっぽいのが多いと聞くが・・・w
983実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 22:46:18 ID:TkNhFPko0
>>976
こっち見んな
984実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 22:53:25 ID:sDmqI6Hg0
最近、こっち見んなって言ってくれるぬるぽな人少なくなったよね
985実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 00:28:49 ID:nWsRJZDeO
>>984
ガッ
>>981
やりたい・やるべき勉強を大学でしっかりやれてたかっていうことが大事だから、MARCHでも名物の学部なら不利にはならない。
特に(見る人によるが)附属があるところだと、ちゃんとした学部でなければ遊んでたと思われて不利になりうる。

でも書類さえ通ればあとはSPIとか適性試験だからIQとか一般教養、それから何回も面接を重ねるから社交性も身につけておけばOK。
あとは大学名に負けず、大学の名前に恥じないだけの能力を身につけていれば完璧。
論理的に喋れない自称W大とかだと\(^O^)/オワトル

新潟での就職は入りたいところによるけど、求人倍率がこんな状況だと地方に就職ってだけで有利かも。
986実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 00:43:39 ID:RUqJzCQa0
新潟の女子高生はスカートが短いってホントですか?
987実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 10:43:29 ID:yHzagoOi0
>>985
大学で特に何にもやってないんだけど(サークルとバイトくらい)、何言えば
いいん?まあ趣味で野球観戦ぐらいしかしてないんだがorz
988実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 14:27:24 ID:yHzagoOi0
>>986
確かに短い。雑誌に書かれてからいろいろ言われてるが俺は5年前に
高校の先生から聞いた。
そんなことより、関東だと制服でシャツ出してる奴なんて基地外の田舎者
しかいないのに新潟はまだ多いな!みっともない
989実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 15:15:28 ID:nWsRJZDeO
>>987
胸はってスポーツマンらしくしてればOK。
自信なさそうだとマイナスイメージ。
990実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 15:27:58 ID:yHzagoOi0
>>989
THX!!
991実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 20:15:05 ID:+MjO9NoZ0
授業用のパソコンって高校によって違いますか?
未だにwin98のところもあると聞いたのですが・・・(´・ω・`)
992実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 22:37:32 ID:KYkNDca50
992なら青陵祭消滅
993実名攻撃大好きKITTY
993になっても「新潟の高校」は不滅だ!  1000はオレがゲットだぜ。

君たちは言えるかな。  ピカチュウ、カイリュウ、ヤドラン、ニドン ♪♪