旭丘高校vs北野高校vs膳所高校vs熊本高校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
公立高校の雄を比較・対決させるスレ
2実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 23:39:47 ID:ikiP0X+m0
学歴板でやれ。

ひとつ言わせてもらうと、膳所が浮きすぎw
3実名攻撃大好きKITTY:2006/03/08(水) 00:07:34 ID:jdK/gkK30
膳所以外落ち目の高校ばっか
今後も上昇が見込めるのは膳所だけ
4実名攻撃大好きKITTY:2006/03/08(水) 01:03:53 ID:7brHH9k80
旭丘高校vs熊本高校
5続き:2006/03/08(水) 05:42:53 ID:atqL+d4J0
熊本高校の進学状況。1位熊大(熊本大学のこと)、2位九大(九州大学のこと)、3位立命館、これで
名門かね?
6実名攻撃大好きKITTY:2006/03/08(水) 13:55:44 ID:5zyQqYpSO
膳所のどこが浮いてるの?
7実名攻撃大好きKITTY:2006/03/08(水) 18:55:47 ID:n4ZFPkI70
2005年 国内超一流大【東大・京大・一橋・東工大・国公立大医学科】合格数 公立高校編
熊本(熊本)103
岐阜(岐阜)84
鶴丸(鹿児島)79
千葉・県立(千葉)75
高松(香川)72
浦和・県立(埼玉)70
土浦第一(茨城)68
膳所(滋賀)66
北野(大阪)65
浜松北(静岡)64
天王寺(大阪)64
岡山朝日(岡山)64
西(東京)62
札幌北(北海道)59
前橋・県立(群馬)59
岡崎(愛知)59
札幌南(北海道)58
高崎(群馬)58
新潟(新潟)57
長田(兵庫)50
奈良(奈良)50

※旭丘、富山中部の国公立大医学科などは不明
8実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:00:13 ID:Hp1u+8QQ0
>>5
熊本大のうち医学部医学科は28名
9実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:03:23 ID:P0u3Fa0oO
とりあえず関西の膳所vs北野は膳所の圧勝
10実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:04:03 ID:Hp1u+8QQ0
東大京大国医合格ランク分け(京大進学者が多い関西地区の学校を除く)

A(70%以上) 筑駒 灘
B(50%以上) 開成 ラ・サール
C(40%以上) 愛光 栄光
D(30%以上) 麻布 駒場東邦 広島学院 久留米大附設 
E(20%以上) 聖光学院 武蔵 巣鴨 海城 青雲 弘学館 熊本

Eレベルまでが全国レベルの進学校



11実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:05:36 ID:5Mcv8zGd0
☆2006年入試/旧帝一工神の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商)学部偏差値(*駿台S10月上,H11月下,河合10月末)
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    67.6     70.1     70.1     68.8 (5科目)
京都    67.7     68.7     65.3     67.3 (4科目)
一橋    64.1     65.0     61.2     66.2 (4科目)
大阪    64.4     65.9     60.8     66.1
名大    63.3     61.5     57.1     62.5 (法は2教科)
九州    63.1     62.2     58.2     61.4
東北    60.6     62.2     57.2     62.0
神戸    61.5     60.0     56.0     63.1
北大    60.0     58.5     53.5     58.8
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・基礎工)学部偏差値
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    66.0     67.0     65.0     67.5 (4教科)
京都    65.3     64.8     62.6     65.2?(理は4教科)
東工    61.2     62.6     59.4     61.9
大阪    60.6     60.8     57.5     59.9
名大    60.0     58.9     54.7     57.9
東北    58.7     58.9     54.8     58.2
九州    58.4     58.8     54.5     57.4
神戸    57.5     57.7     53.0     56.8
北大    56.7     56.9     51.9     54.0
―――――――――――――――――――――――
12実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:24:59 ID:PndQ2Bax0
他の公立が300〜400なのに対し、膳所は学年500人を超える
それなのに>>7

参考に。熊本、岐阜、旭丘、北野の順に並んでる。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/2005best100web.htm
13実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:26:18 ID:PndQ2Bax0
ごめ。430人ほどだったな。それでも率にすると膳所はそれほどでもなくなる。
14実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:32:30 ID:PNmmobpP0
膳所は滋賀県の学区廃止で更にパワーアップが予想されます
今年は灘高蹴りまで出た模様
15実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:33:32 ID:P0u3Fa0oO
それにしても滋賀県内の膳所信仰はすごい
膳所→京大は何物にも変えられないステータス
16実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 11:34:00 ID:wUFtvup/0
そうかwこれで3年後お笑いものだなw
17実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 14:07:11 ID:Mid0CrrT0
熊本高校工作者の皆しゃーん。ご苦労さーん。母校の名誉のためにぐわんばって
はいよ。週刊誌「アエラ」の次期編集長は熊本高校卒業者れすよー。
18実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 14:09:12 ID:jauaXn+F0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

19実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 14:19:58 ID:KmErzuT+0
膳所、北野の代わりに岐阜、鶴丸を。
20実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 15:29:48 ID:zVKPCEFcO
>>13べつに430人のうち下の100人減らした所で合格者数は変わらんだろ。
21実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 15:30:38 ID:jauaXn+F0
2005年2月25日】

大阪府内生産、愛知に抜かれる──2000年産業連関表で関西経済の不振鮮明

 大阪府内で生まれた財・サービスを合わせた府内生産額が愛知県を下回ったことが、
 両府県が公表した2000年の産業連関表(5年置きに実施)で分かった。
 全国シェアは大阪府が1995年と比べ0.4ポイント低下の7.3%で、愛知県は0.1ポイント上昇の7.7%。
 関西経済の地盤沈下と愛知の自動車産業の好調さが影響した。

 大阪府内の2000年の生産額は69兆9012億円と95年比で2.5%減。
 愛知県の生産額は3.5%増の73兆7554億円。95年は大阪府が4487億円上回った。
 産業連関表での生産額は県民経済計算とは異なり、原材料投入額を含むため、
 「原材料を多く使う自動車産業は連関表の生産額が大きくなる」(総務省)ことも愛知県が上回った一因だ。

 県民経済計算に基づく大阪府内の総生産は02年度で約40兆円と、愛知県を約3兆円余り上回る。
 府は「デジタル景気などで大阪の製造業の業績回復もあり、総生産はまだ愛知を上回る」(企画調整部)とみている。


ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25143.htmlより
22実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 16:06:27 ID:DM78VMyO0
>>20
それが変わるんですね。中学までの内容(とくに理科社会)と高校以後はほぼ関係がないから
簡単な公立の入試ではあまり差がつかず、合格者は一部有名私立蹴り組を除いて団子状態
仮にそうだとしたら、定員50人にしたら全員京大行けることになっちゃう
23実名攻撃大好きKITTY:2006/03/09(木) 16:07:41 ID:tmQsEo/F0
24実名攻撃大好きKITTY:2006/03/12(日) 16:51:10 ID:gQvRgfjL0
膳所は理系が優秀。文系ダメ。ほんっとにダメ。
25実名攻撃大好きKITTY:2006/03/12(日) 17:17:19 ID:UPXzRLgs0
>>19
岐阜はともかく鶴丸はダメポだろ。
東大も19人でまた20人切った。
岐阜高校と違って僻地の高校ですから。
26実名攻撃大好きKITTY:2006/03/12(日) 20:37:54 ID:+cKr972g0
鶴丸19人か…。やはり場所柄もあるんだろうな。
あと、天下のラサールのお膝元だからな。かわいそうに…。
27実名攻撃大好きKITTY:2006/03/13(月) 02:52:22 ID:iIYPC9iRO
現役膳所高3年です
はっきし言って膳所以外にもっと優秀な公立校があるだろうと思う
浦和とか土浦第一とか
京大志向が強いとはいえ東大毎年5人以下では…
ただ>>262
今年は理数科抜きだと文系理系の実力差はない。
去年は明らかに文系のレベルが低かったけれども。
28実名攻撃大好きKITTY:2006/03/13(月) 02:54:38 ID:iIYPC9iRO
>>262>>24
マヌーサにかかってたみたい。
29実名攻撃大好きKITTY:2006/03/13(月) 02:57:26 ID:iLF+giZ3O
27
理数科天王寺が
あるだろ
30実名攻撃大好きKITTY:2006/03/13(月) 17:18:04 ID:a2n9h4Gq0
>>27
あぁ、先輩乙www
次の三年はどうなるだろなぁ・・・・・
31実名攻撃大好きKITTY:2006/03/13(月) 21:26:20 ID:7ovcaEPs0
膳所高は東大に10名も受からないくせに進学校ヅラしやがって。
恥ずかしいばかりです。
だって京大なんて学年の8人に1人は受かるようなところじゃん。
32実名攻撃大好きKITTY:2006/03/13(月) 22:11:08 ID:GcwAmfEw0
>>31
はいはい受かってから言ってね
33実名攻撃大好きKITTY:2006/03/14(火) 15:49:09 ID:qhWOUTC30
age
34実名攻撃大好きKITTY:2006/03/14(火) 20:59:39 ID:FVY8z2Sz0
>>32
現役で彦根東から文Tに合格した私ですが。
35KT ◆yH4anipfqM :2006/03/14(火) 21:11:47 ID:qhWOUTC30
>>34
お前が凄いのは分かる。
だが、学校単位ではやはり膳所>彦根東だろう。
36実名攻撃大好きKITTY:2006/03/14(火) 21:12:44 ID:4uxQ0ybw0
>>34
特定しますたwww
37実名攻撃大好きKITTY:2006/03/14(火) 21:13:04 ID:XuPWwECF0
【2005年2月25日】

大阪府内生産、愛知に抜かれる──2000年産業連関表で関西経済の不振鮮明

 大阪府内で生まれた財・サービスを合わせた府内生産額が愛知県を下回ったことが、
 両府県が公表した2000年の産業連関表(5年置きに実施)で分かった。
 全国シェアは大阪府が1995年と比べ0.4ポイント低下の7.3%で、愛知県は0.1ポイント上昇の7.7%。
 関西経済の地盤沈下と愛知の自動車産業の好調さが影響した。

 大阪府内の2000年の生産額は69兆9012億円と95年比で2.5%減。
 愛知県の生産額は3.5%増の73兆7554億円。95年は大阪府が4487億円上回った。
 産業連関表での生産額は県民経済計算とは異なり、原材料投入額を含むため、
 「原材料を多く使う自動車産業は連関表の生産額が大きくなる」(総務省)ことも愛知県が上回った一因だ。

 県民経済計算に基づく大阪府内の総生産は02年度で約40兆円と、愛知県を約3兆円余り上回る。
 府は「デジタル景気などで大阪の製造業の業績回復もあり、総生産はまだ愛知を上回る」(企画調整部)とみている。


ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25143.htmlより
38KT ◆yH4anipfqM :2006/03/14(火) 21:14:35 ID:qhWOUTC30
おいおい……特定されてんじゃねーよwww
39実名攻撃大好きKITTY:2006/03/15(水) 00:52:22 ID:exvPXLsE0
>>36
特定ありがとう!
さて、わたしは何年卒でしょうか?
40実名攻撃大好きKITTY:2006/03/15(水) 01:11:32 ID:fvymeqiG0
旧帝一工2006速報
http://www.geocities.jp/fukuihighschool/
地方公立でも好調なところと不調なところでわかれましたね。
好調な公立
仙台第二・秋田・土浦第一・宇都宮・松本深志・一宮・岡崎・岐阜・大垣北・新潟・高岡・富山中部・金沢泉丘・小松・四日市
不調な公立
札幌南・青森県全体・盛岡第一・水戸第一・県立前橋・県立浦和・静岡・高志・藤島・山口県全体・修猷館・熊本
41実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 02:34:37 ID:BD0PEcAkO
さすが彦根東。キモス。彦根東のやつは膳所をやたらライバル視してくるな。膳所からしたらは全く眼中にないのに。
42低学歴 ◆9Ce54OonTI :2006/03/16(木) 04:30:53 ID:UtiM8fHs0
/lk
43実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 22:32:02 ID:l6kqzsBuO
旭丘って上がり目ある?
44いも:2006/03/19(日) 09:19:34 ID:q4Ajlcpl0
熊本高校のスレは、これ以外全部消えた。こるでよか、こるでよか。こんスレもこるでおしまい。
45実名攻撃大好きKITTY:2006/03/19(日) 09:44:15 ID:c603X95H0
>>31
ゼロにもありえるね、さすが公立校
46実名攻撃大好きKITTY:2006/03/19(日) 09:53:32 ID:AM9IQe500
>>43
あそこは入るまでは岐阜以上に優秀だから、もっとスパルタ教育すれば伸びる。
公立4強は岡崎、岐阜、旭丘、熊本でいいんじゃねえ?
まあ北野入れて5強でいいよ。
47実名攻撃大好きKITTY:2006/03/19(日) 10:56:38 ID:Ax6jXwkI0
ヨミウリウイークリー2005.04.03 東大・京大 合格力ランキング 関西抜粋
東大・京大(総合)  ベスト50
           卒業生  合格者 現役合格  全国順位
(私)灘..       215..     142   100      1
(私)東大寺..    219      96    69      2
(私)甲陽      204      79    51      3
(私)洛星      215      70    45      5   
(私)星光      220      61    43      8
(私)西大和..    349      90    70      10   
(私)洛南      617.     135    87      13
(国)附属池田..  161      33    24      14
(私)白陵      176      32    27      16
(私)智弁和歌山.. 307      50    37      20
(私)清風南海   293      43    27      22
(私)六甲      178      25    15      24
★(公)天王寺..    348      41    21      30
(国)附属平野..  121      14...    6      32 
(国)京都教育附 201      22    16      34
★(公)北野      317      34    19      35
★(公)堀川      249      26    21      37
(国)附属天王寺 162      16    11      38
★(公)奈良      356      34    12      40
★(公)膳所      434      38    24      45
★(公)長田      394      30    16      50     
48実名攻撃大好きKITTY:2006/03/19(日) 11:53:37 ID:/FAFENSJ0
神戸高校はもはや脱落したといって過言じゃないですね。
かなし。
49実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 02:25:47 ID:RIxb0LcuO
>>46北野なら膳所だろ。それに学区廃止された膳所は強くなるぞ。
50実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 02:28:33 ID:WXAZXtlD0
週刊ダイヤモンド 2005年10月15日号 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大


主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
51実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 18:19:36 ID:NmyZEQiZO
大阪も学区が再編
されるから学力向上
52実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 23:31:33 ID:h9j9AXa10
大阪の学区が再編されたら,

大阪>>愛知>熊本>しが ぐらいになるだろ。
53実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 23:38:48 ID:MnahxfxmO
いや私立があるから大阪強くなるんは難しいから
54実名攻撃大好きKITTY:2006/03/24(金) 22:44:19 ID:mZNfP4j90
アホか大阪のもったいないパワーを舐めるな!
55実名攻撃大好きKITTY:2006/03/25(土) 13:41:46 ID:eudzUqQG0
age
56実名攻撃大好きKITTY:2006/03/26(日) 01:51:49 ID:JSbtluQe0
膳所は学区が廃止になっても、滋賀の優秀層は中学受験で東大寺洛南洛星、
高校でも京教大附にぬける。洛南高校3類蹴り膳所が当たり前になっただけ。
膳所マンセーは元々滋賀在住の田舎もののみ。
57実名攻撃大好きKITTY:2006/03/28(火) 02:31:04 ID:fvAVKOQ90
>>56
>膳所マンセーは元々滋賀在住の田舎もののみ
当たり前だろ
高校を決めるのに偏差値やカリキュラムだけで決めるやつがいるか?
通いやすさは選別の重要な指針の一つだろが
優秀層がぬける? そんなの所詮少数派
58実名攻撃大好きKITTY:2006/03/28(火) 02:31:29 ID:x4fenfXC0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
59実名攻撃大好きKITTY:2006/03/28(火) 03:30:54 ID:x4fenfXC0

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
60実名攻撃大好きKITTY:2006/03/31(金) 13:30:07 ID:2esYI5q60
四日市はどうだ?
東大7 京大12 名大37 阪大10 国公立医学部11
桑名は? 
東大1 京大2 名大23 阪大2 国公立医学部4
61実名攻撃大好きKITTY:2006/03/32(土) 08:53:44 ID:ooKzr/lB0
熊本県立セイセイコー高校(熊本市で2番手の公立高校)
東大5 京大1 阪大5 九大32 国公立医学科10くらい

桑名さようなら
62実名攻撃大好きKITTY:2006/03/32(土) 10:53:17 ID:qvvfLIZE0
田舎の高校の皆しゃん、威張るのはやめませう。恥ずかしいでせう。
63実名攻撃大好きKITTY:2006/03/32(土) 15:34:39 ID:zXShTkBr0
2006年の実績比較(国医はまだなので2005年)

膳所・・・東大3、京大37、国医12
北野・・・東大4、京大43、国医20
熊本・・・東大18、京大10、国医55
旭丘・・・東大21、京大26、国医27

この辺よりは絶対

岡崎・・・東大36、京大20、国医12
岐阜・・・東大23、京大17、国医36

あたりじゃないか?
64実名攻撃大好きKITTY:2006/03/32(土) 15:41:43 ID:JT/tHaA7O
文T理Vに一番合格させている公立はどこですか?
週刊誌が手元に無いから分からない…
65実名攻撃大好きKITTY:2006/03/32(土) 16:32:12 ID:Fgyj067B0
>>46
尾張学区は旭丘でなく一宮が今年の公立トップの実績。
66実名攻撃大好きKITTY:2006/03/32(土) 18:50:38 ID:134gRWgp0
>>65
今年の実績って誰が決めたの?
67実名攻撃大好きKITTY:2006/03/32(土) 22:04:02 ID:ooKzr/lB0
>>63
岡崎は医学部が少なすぎるから、正直微妙。
岐阜は文句なし。多分今年.1でしょう。現役も多い。
68実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 08:52:17 ID:GooB+Nf20
名古屋には東海南女の良い私立があるから小学トップ層が抜ける。
岡崎岐阜にはそういう私立がないから東海南女クラスも抜けずに
岡高岐高へ入る。
善戦しているが滝と近い一宮、小学トップが抜ける名古屋の旭丘が
岡崎岐阜にかなわないのはそのあたりに原因がある。
69実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 09:20:31 ID:KZKAIDpx0
>>68
トップ層の一部な。

都合のいいときは、岐阜や三重、三河からも生徒が通ってくることを自慢するくせに
相変わらずのウリナラ幸せ回路だな(笑)。>東海工作員

東海の愛知県民率は85%強、愛知県民の中での名古屋市民:市外は2:1。
つまり、全体に占める名古屋市民の割合は6割程度だ。

トップ層の「厚さ」では東海に分があるが、トップ層の「質」では旭丘の圧勝だろ。
理T・理U医進の輩出や上位官庁のキャリア官僚の輩出を見れば明らか。

ママのおっぱい吸って、パパの医院でふんぞりかえっているのが、あんたらにはお似合い。
70実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 10:56:22 ID:BTmAYr/C0
東大・京大・国立医学科合格者数2006【公立全国版】カッコ内は(東大、京大、国立医学科)

@県立熊本高84名 (18,10,56)
A県立岡崎高77名 (36,20,21)
B県立岐阜高69名 (24,17,28)
C県立奈良高62名 ( 3,46,13)
D県立高松高61名 (13,24,24)
D府立北野高61名 ( 4,43,14)
F岡山朝日高59名 (22,14,23)
G県立浜松北59名 ( 9,20,27)
G県立膳所高56名 ( 3,37,16)
G道立札幌南56名 ( 8, 6,42)
J県立鶴丸高52名 (21, 9,22)
K仙台第二高49名 (16, 4,29)
L県立高岡高48名 (21, 6,21)
M県立宇都宮47名 (28, 2,17)
M府立天王寺47名 ( 7,32, 8)
O金沢泉丘高46名 (20,13,13)
P土浦第一高45名 (21, 4,20)
P県立長田高45名 ( 3,28,14)
R県立旭丘高44名 (20,24,不明)
S富山中部高43名 (27, 2,14)
21県立一宮高42名 (28, 6, 8)
21県立新潟高42名 (10, 6,26)
23松本深志高40名 (15, 4,21)
23道立札幌北40名 ( 6, 9,25)
71実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 13:38:31 ID:Q/WYtmeP0
こういう田舎スレから、熊本高校はおろしてくれ。プライドが許さん。旭が丘と
北野と、もうひとつ何て読むのか分からん田舎高校3校でやりあってくれ。ぜー
ぜーって言うのか?
72実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 13:43:39 ID:134JidrV0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
73実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 15:28:27 ID:L2w0dQK20
熊本は駅弁医稼ぎ。実質1位は岡崎
74実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 22:20:10 ID:x5ou/xQR0
クマー大医学科27名合格
クマー医学科が中部地方にあれば、名大医学科の次だな。
九州でも九大の次になるよ。
まぁ金沢・名市よりは多少上か。卒後は金沢の方がよさそうだけど。

まぁ心配スンナ。どうせ現役はあまりおらんよ。
75実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 22:29:22 ID:x5ou/xQR0
旧制医大
千葉>岡山>熊本>金沢=理T>長崎>新潟
76実名攻撃大好きKITTY:2006/04/05(水) 22:50:13 ID:Y0UNPNx1O
去年・今年の実績を総合すると
東大受験では岡崎、宇都宮、岡山朝日、土浦第一、一宮

京大受験では北野、膳所、奈良、堀川

国公立医では熊本、札幌南、岐阜、新潟

辺りが公立トップかな?

総合では岡崎か岐阜の2強に次いで熊本や旭丘って所か?
77実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 00:59:12 ID:hVNaQMCd0
>>73
それは違うな。
医学部行きたいヤツは地元に拘らない。
通りそうな医学部が旭川なら旭川まで受験しに行く。
医学部に多数合格者を出してる学校の医学部実績を見れば北海道から沖縄まで広い範囲で進学してるのがわかる。
岡崎だけが地元医学部志向が特に強いってのは考えられない。
東京は別として地方の高校の医学部合格者数は、その学校の優秀層の学力レベルを計る指標になりえる。
78実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 03:35:39 ID:YBgA72OG0
>>69
東海にたてつく旭丘って開成にたてつく日比谷にたいだな。もうみてらんないww
79実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 11:54:09 ID:EtIxmesM0
>>76

旭丘・岡崎(2強)>熊本>岐阜=土浦一>膳所
80実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 12:03:20 ID:hcNbUZCa0
>医学部行きたいヤツは地元に拘らない

医学部受験では一ランク下の他地方医大に逃げるより
地元大の医学部を強気で受けた方が受かりやすいというのが
うちの高校では常識でしたが。
(公立高校医学部2強のどちらか出身です)
81公立高校の実績について。:2006/04/06(木) 15:43:36 ID:sEChqBXV0
もう熊本岡崎岐阜の3強で決まりだろ。前年度を加味しても、しなくても。
次いで岡山朝日とか高松だろうな。

北野や膳所は京大で稼いで有利なくせに東・京・医の総数で負けてる。

札幌南は医学部オンリーだし、一宮と宇都宮は東大に集中させてるだけ

土浦第一と浦和は、今年に限れば論外。ベスト10にも入らない。
たまたま今年低かっただけの気もするけどね

今年で言えば旭丘も、東大20京大24で、公立が実績を伸ばした今年にしてはあまりパッとしないんだよな
82実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 15:57:37 ID:EtIxmesM0
旭丘の国医って何人くらいなんだろう?
83実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 15:59:10 ID:svwadEWd0
1.秋田におけるカルト教育の健全化を考える
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/

2.東大解体論:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/

上のURL投稿55−58に示したが@サリン製造場所は東大農学部の可能性が歴然としてある。
また投稿64に示したがA北朝鮮拉致事件は東大法学部閥の捏造の可能性が高い。
B現在起こっている多くの子供殺人事件は東大閥がワクチンと読んでいる世論誘導目的の
自作自演テロである事を示唆する不自然性がある。C更には天皇機関説は東大法学部閥の明らかな捏造。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
またD経済産業省AISTらの東大工学部閥は時空操作を悪用し他人の発明を窃盗する事によって
国家の知的財産権秩序を根底から破壊している可能性が高い。東大閥は農学部、工学部、法学部を問わず
全ての分野で権力を持ちすぎ暴走が止まらず日本を潰している「諸悪の根源」の一つとなっていると考えざるを得ない。
ドラゴン桜、東大脳、東大合格者ランキング等の東大キャンペーンがマスコミや出版界で意図的に繰り返されているが、
国際政治学者、小室直樹氏らによる最近の東大解体論論議を受けてか、 灘・開成など多くの有名私立高校では東大離れが
http://www.interq.or.jp/sun/atsun/komuro/1958-1980/1975004.html
スタートしている。これからは多くの学閥によるカウンターバランス機能がないと国がもたない。
いつまでも東大合格者数で高校の水準を競っていれば国が潰れかねない。

以上の2点について全国の高校生レベルでの広い論議を願う。
今後は東大と秋田のカルト系大学を志望するのは、双方ともに一定の注意を要するのではないか?
84実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 16:06:28 ID:2hoOOZJf0
>>81
熊本岐阜はいいにしても、岡崎はまだわからなくないか?

今年だけでいえば、その三強+旭丘ってところだろうが。
85実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 16:09:48 ID:OAp0y21D0
127 名前:実名攻撃大好きKITTY [] 投稿日:2006/04/06(木) 03:24:03 ID:aU4b2qpA0

旭丘高校公式HPの注意

不審電話にご用心
本校の事務室から、卒業生の皆さんに電話番号や住所、「進学先」などの個人情報について、問い合わせることはありませんのでご注意ください。
http://www2.starcat.ne.jp/~asahi/index2.htm


どういう理屈なのか数字は東大と京大のみ…

何故か旭丘の欄だけに書いてある(本誌調査)の文字…



これらの意味するところは一つ…
週刊朝日、模試とかで成績の良かった旭丘の人間に片っ端から電話かけて
「あのー、こちら旭丘事務室ですが、大学はどちらに行かれましたか?」
って聞いてまわってるだろ!


128 名前:実名攻撃大好きKITTY [sage] 投稿日:2006/04/06(木) 03:29:48 ID:dsJb9IPV0
>>127
そういうことか。
86実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 16:27:55 ID:CqX1/ZN80
例年旭丘から医学部は20人くらい
87実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 16:38:42 ID:EtIxmesM0
東大・京大・国立医学科合格者数2006【公立全国版】カッコ内は(東大、京大、国立医学科)

旭丘の国公立医学部を暫定的に20名とすると

@県立熊本高84名 (18,10,56)
A県立岡崎高77名 (36,20,21)
B県立岐阜高69名 (24,17,28)
※県立旭丘高64名 (24,20,20)
C県立奈良高62名 ( 3,46,13)
D県立高松高61名 (13,24,24)
D府立北野高61名 ( 4,43,14)
F岡山朝日高59名 (22,14,23)
G県立浜松北59名 ( 9,20,27)
G県立膳所高56名 ( 3,37,16)
G道立札幌南56名 ( 8, 6,42)
J県立鶴丸高52名 (21, 9,22)
88実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 16:45:25 ID:OAp0y21D0
去年の愛知公立の数字
http://www.geocities.jp/meiwakoko/seiseki.html
89実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 16:51:37 ID:EtIxmesM0
東大・京大・国立医学科合格者数2006【公立全国版】カッコ内は(東大、京大、国立医学科)

旭丘の国公立医学部を暫定的に27名(>>88のデータをもとに去年の数字を採用)とすると

@県立熊本高84名 (18,10,56)
A県立岡崎高77名 (36,20,21)
※県立旭丘高71名 (24,20,27)
B県立岐阜高69名 (24,17,28)
C県立奈良高62名 ( 3,46,13)
D県立高松高61名 (13,24,24)
D府立北野高61名 ( 4,43,14)
F岡山朝日高59名 (22,14,23)
G県立浜松北59名 ( 9,20,27)
G県立膳所高56名 ( 3,37,16)
G道立札幌南56名 ( 8, 6,42)
J県立鶴丸高52名 (21, 9,22)

卒業生数で除した合格率が欲しいところだ。
90実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 16:53:43 ID:EtIxmesM0
できれば係数を付けたい
東大 1
京大 0.8
宮廷医 1.3
(理3・脅威は東大・京大と医学部のダブルカウントを許す代わりに係数を付けない)
旧六医・医科歯科 1
その他駅弁医 0.8
91愛知コピペ:2006/04/06(木) 16:59:11 ID:OAp0y21D0
2006年大学合格実績速報値(04/04)

       東 京 北 東北 名大 阪 九 一 工|東京 帝一工 医 早 慶
旭  丘 20 24 -- ---- ---- -- -- -- --|--44 ----44 -- -- 36
一  宮 28 -6 -2 ---2 -141 -3 -- -2 -4|--34 ---188 -8 33 28
岡  崎 36 20 -4 ---6 --99 -3 -- -3 -8|--56 ---179 21 64 54
刈  谷 11 -1 -2 ---3 --58 -7 -- -1 -7|--12 ----90 -8 27 12
菊  里 -2 -7 -1 ---3 --39 -4 -2 -1 -3|---9 ----62 -7 46 12
時習館 15 -6 -4 ---5 --53 -6 -- -9 -3|--21 ---101 16 38 21
明  和 -4 20 -1 ---2 --70 -4 -- -2 -5|--24 ---108 -7 29 23
  滝   -8 12 -3 ---2 --46 -6 -- -1 -4|--20 ----82 32 41 31
東  海 25 23 -3 ---7 --47 -5 -2 -5 -8|--48 ---125 81 51 69
南  山 -7 13 -2 ---- --37 -3 -1 -1 -3|--20 ----67 30 34 24

※国公立医学部合格者数は旧帝医学部合格者数を重複カウント
※南山は男子部・女子部の合算
92実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 17:02:38 ID:dNDSz4+6O
東大1.0
京大一橋東工0.4
理V2.0
京医阪医1.8
慶医医歯医千葉医旧帝医1.5
旧六医1.1
駅弁医0.7
京大の文、経済は一橋レベル、工、農は東工レベル、保健は早慶レベル
93実名攻撃大好きKITTY:2006/04/06(木) 17:08:37 ID:EtIxmesM0
一橋投稿まで入れているときりがないから東大京大国威だけでいいだろ
で、理3・脅威に係数付けてさらにダブルカウントするわけ?
94実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 00:09:36 ID:x56+H+TO0
係数とか言い出すときりがないから、普通に数えればよくね?
95実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 05:47:36 ID:NEG9wX7wO
もう数え終わったから係数でもつけないとすることがない
96実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 07:49:29 ID:LlP7M8re0
251 名前:旭丘名無しさん 投稿日: 2006/04/06(木) 21:45:02

本日の入学式での岡田校長談、  今年は東大、京大、国公立医学部合計で80名弱の合格者が出たと聞いております
97実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 08:22:37 ID:SV/9V/VC0
浪人ばかりで出してるくせに何言ってるんだろう。
あれだけの資質を集めながら浪人をあれだけ出して
実績も実質予備校の実績で旭丘の実績ではないじゃないか。
しかも県立で税金運営してるくせにえらそうに公表もしない。
何か勘違いしてるんじゃないか?
98実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 08:58:42 ID:YUPjMVyF0
ベネッセ
偏差値70
名古屋大(法) 大阪大(文)(経済) 九州大(法)
群馬大(医-医) 福井大(医-医) 浜松医大(医-医) 京都大(農) 大阪大(薬) 山口大(医-医)
長崎大(医-医) 鹿児島大(医-医) 札幌医大(医) 和歌山県立医大(医)

偏差値68
筑波大(第三学群-国際総合学類) 名古屋大(文) 九州大(教育)
旭川医大(医-医) 秋田大(医-医) 山形大(医-医) 千葉大(薬) 東京工大(第4類)(第5類)(第6類)
山梨大(医-医) 大阪大(歯) 島根大(医-医) 香川大(医-医) 高知大(医-医) 九州大(薬)
佐賀大(医-医) 琉球大(医-医) 福島県立医大(医)

偏差値67
筑波大(第一学群-社会学類) 九州大(文)
北海道大(薬) 東北大(薬) 東京医歯大(歯) 東京工大(第1類)(第3類)(第7類) 金沢大(薬) 九州大(歯)
99実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 14:51:08 ID:98ubIDKf0
旭丘ナンバーワン!!
100実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 15:22:09 ID:B94QAqV70
田舎の高校生、頑張ってくれー。
101実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 17:56:26 ID:XPYD7tB/0
旭丘は東大の総数でも岡崎や岐阜に負けるようになったから、もう終わりだよ。
さらに浪人が異常に多い。公立では浦和などと並んで浪人率全国トップクラスだろう。
去年だって東大21人中現役はたった9人じゃないか。
岡崎は現役だけでも22人、岐阜とか富山中部も21人。

旭丘の公立ナンバー1伝説はもう崩れたよ
102実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 18:01:12 ID:SV/9V/VC0
同じ尾張学区の一宮も現役東大22人、
旭丘は負けてるよ。
そういえばSSHも岡崎次が一宮と来て次が
今年から向陽。
旭丘や明和でなく向陽。
明和は少し持ち直したけれどジリ貧。
向陽が上り調子だけど文部科学省のお墨付きまで
ついたな。
103実名攻撃大好きKITTY:2006/04/07(金) 22:55:56 ID:D1Lne8wv0
>>101
キチガイか?
去年の旭丘の東大現役は17人だぞ?(おととしは23人)
104実名攻撃大好きKITTY:2006/04/08(土) 07:30:01 ID:bLINIGjw0
公表してないんだからどうとでも言えるわな。
105実名攻撃大好きKITTY:2006/04/09(日) 02:46:00 ID:E37zHvw40
AGE
106実名攻撃大好きKITTY:2006/04/09(日) 02:47:17 ID:otZ58tIH0

河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
107実名攻撃大好きKITTY:2006/04/09(日) 15:40:29 ID:SqGMsHkA0
大学難易度一覧(医は医学部医学科を示す)

80 東大(文T)
79 京大(法)、東大(理V)
78 京大(総合人間) (医)
77 東大(文U) 一橋大(法) 京大(経)、阪大(医)
76 東大(文V) 京大(文)(教育)、九大(医)
75 東北大(医) 東京医歯大(医) 名大(医)
74 一橋大(経・社会) 阪大(法)
73 一橋大(商)、北大(医) 千葉大(医) 東大(理T、U) 金大(医) 京大(理) 神戸大(医) 岡大(医) 広大(医) 熊大(医) 名市大(医)
72 阪大(人間科)、筑波大(医) 岐大(医) 京大(総合人間)(薬) 横浜市大(医) 京都府医大(医)
71 北大(獣医) 信大(医-医) 新潟大(医) 三重大(医) 京大(工) 徳島大(医) 阪市大(医) 奈良県医大(医)
70 名大(法) 阪大(文)(経済) 九大(法)、群馬大(医) 福井大(医) 浜松医大(医) 京大(農) 阪大(薬) 山口大(医) 長崎大(医-医) 
鹿児島大(医-医) 札幌医大(医) 和歌山県立医大(医)
69 東北大(法) 神戸大(法)、弘前大(医) 富山大(医) 滋賀医大(医) 鳥取大(医) 愛媛大(医) 大分大(医) 宮崎大(医)
68 筑波大(三群-国際総合) 名大(文) 九大(教育)、旭川医大(医) 秋田大(医) 山形大(医) 千葉大(薬) 東工大(4、5、6類)
山梨大(医) 阪大(歯) 島根大(医) 香川大(医) 高知大(医) 九大(薬) 佐賀大(医) 琉球大(医) 福島県医大(医)
108実名攻撃大好きKITTY:2006/04/09(日) 15:44:22 ID:TWiDTH7L0
旭丘が公立ナンバー1だとは昔から誰も思ってないのでは?
109実名攻撃大好きKITTY:2006/04/09(日) 17:13:46 ID:KgHHLu+X0
2006東京大学合格数(週刊朝日2006.4.14判明分)県千葉、県船橋、湘南、旭丘、米子東など非公表

38人 岡崎(愛知)+8
28人 宇都宮(栃木)+7、一宮(愛知)+10
27人 富山中部(富山)+14
24人 岐阜(岐阜)+9
22人 岡山朝日(岡山)±0
21人 土浦第一(茨城)-5、高岡(富山)+6、鶴丸(鹿児島)±0
20人 金沢泉丘(石川)+14     ★20人以上+63
19人 西(東京)+1
18人 熊本(熊本)±0
16人 仙台第二(宮城)+4、浦和・県立(埼玉)-11
15人 松本深志(長野)+4、時習館(愛知)+4
13人 山形東(山形)+4、高崎(群馬)-1、高松(香川)-4
12人 前橋・県立(群馬)-1、日比谷(東京)-2、宮崎西(宮崎)+2
11人 可児(岐阜)+8、刈谷(愛知)-1、姫路西(兵庫)+6、大分上野丘(大分)-1
10人 秋田(秋田)±0、八王子東(東京)+1、新潟(新潟)+2、甲府南(山梨)+3、長野(長野)+3     ★10〜19人+21
9人 国立(東京)+3、浜松北(静岡)-4、倉敷青陵(岡山)+7、修猷館(福岡)-8
8人 札幌南(北海道)-4、盛岡第一(岩手)-2、水戸第一(茨城)-5、大宮(埼玉)+5、静岡(静岡)-3
7人 富山(富山)+3、藤島(福井)-3、大垣北(岐阜)+4、四日市(三重)+5、天王寺(大阪)+4、筑紫丘(福岡)+3、長崎西(長崎)+3
6人 札幌北(北海道)-6、弘前(青森)+1、戸山(東京)-1、小野(兵庫)+5、松江北(島根)±0、小倉(福岡)-3   
5人 八戸(青森)-2、鶴岡南(山形)+4、小石川(東京)±0、両国(東京)+1、横浜翠嵐(神奈川)+2、長岡(新潟)+2、高志(福井)-1、
   磐田南(静岡)-2、韮山(静岡)+3、丸亀(香川)-4、済々黌(熊本)+1
4人 仙台第一(宮城)+2、竹園(茨城)±0、栃木(栃木)±0、太田(群馬)-1、佐倉(千葉)+4、東葛飾(千葉)-3、武蔵・都立(東京)+2
   厚木(神奈川)-1、横浜緑ヶ丘(神奈川)+4、砺波(富山)+3、上田(長野)+2、清水東(静岡)-1、沼津東(静岡)+2、富士(静岡)±0、明和(愛知)+2、
   津(三重)+1、北野(大阪)+3、鳥取西(鳥取)+2、宇部(山口)+4、今治西(愛媛)+1、福岡(福岡)-6、佐賀西(佐賀)-3     ★4〜9人+25
110実名攻撃大好きKITTY:2006/04/10(月) 00:31:14 ID:AXgbOpqq0
一昔前の北野だろう。
北野のある学区は人口少ないんだよ。
旭は学区の人口が多い。

岡崎は東大志向が教師に強い。医学部志向は少ない。
天下とりたいんだよ。
10年以上前なら岡崎高校の生徒は旭に対してリスペクトがあった。
が、今では完全に抜き去った。
一宮がなぜここまで延びたのか不思議だ。
111実名攻撃大好きKITTY:2006/04/10(月) 10:50:06 ID:XoffJTo30
>>110
>一宮がなぜここまで延びたのか不思議だ。

昔は東大せいぜい3〜4人の学校だった。
同じく不思議に思い、愛知県尾張学区のとある高校の校長に聞いた。
一宮はかなり昔から名大合格者NO.1高校ではあった。
しかし名大NO.1を何年続けていても「地元で少し知られた学校」の域を出ない。
そこで何代目かのやり手の一宮校長が全国区での知名度を一番あげやすい
東大にしぼって学校改革をやった。ってのが真相のようだ。
それから今年の卒業生は一宮が過去最高を出した東大26名大119名の資料が揃う
4月に中3だったからその数を見て進路実績に期待して次の春に入学してきている。
しかも一年から新記録を作るとしたら君達の学年しかない、と学校側からも
期待されたから生徒の間にもそういう気運があった。ちなみに前後の学年は×らしい。
そのめぐり合わせだと東大28名名大141名の今年の実績を見た中3が実績の為に入学すると
期待できる。だから4年ごと(3年目)が一サイクルと言えるのかも。
もうひとつ、一宮が文部科学省のSSHに指定された最初の年の卒業生でもある。
それを考えると今年SSHに指定された向陽の3年後(現1年)の実績が上がりそうで楽しみ。
112実名攻撃大好きKITTY:2006/04/10(月) 11:29:23 ID:guJTqLNe0
>>111
>一宮はかなり昔から名大合格者NO.1高校ではあった。

ダウト。

>そこで何代目かのやり手の一宮校長が全国区での知名度を一番あげやすい
>東大にしぼって学校改革をやった。

校長個人の資質や能力に帰せられることではなく、
郡部(名古屋市外のこと)トップ校を運営する県教委のマニュアルが存在すると考えた方が
わかりやすい。

岡崎・一宮・刈谷は、
東大・名大シフト、補習と追試のコンボ、予備校批判、現役志向と
やってることはほとんど同じ。
113実名攻撃大好きKITTY:2006/04/11(火) 09:07:04 ID:8sPMwG830
>>112
今年141人も名大に入れてNO.1に返り咲いた一宮だけど
去年は岡崎刈谷に次いで3位。おととしは岡崎に抜かれ2位。
しかしその前は十年程度名大NO.1を継続していたはず。
10年も昔ならかなり前って言わない?
それからやり手の校長って多分あの人の事を言ってるんだと思う。
わかるよ。
114実名攻撃大好きKITTY:2006/04/11(火) 11:46:11 ID:NlHYTLTF0
こんなことくどくど言ってる奴は男の風上におけぬ。金玉はあるのか?
馬鹿めが。
115実名攻撃大好きKITTY:2006/04/11(火) 15:12:09 ID:KSk0voAs0
膳所高は滋賀南東部だけでしかも京都の私立に人を捕られてるのに頑張ってるほうだよ
人口増加が続いてる影響もあるだろうけど
116実名攻撃大好きKITTY:2006/04/11(火) 17:51:22 ID:6gMeKOZx0
東大・京大・国立医学科合格者率2006【公立全国版】カッコ内は(東大、京大、国立医学科)
最新版(ソース:サンデー毎日4/23号,週刊朝日4/21号)


1県立旭丘高21.9% (20,25,34)360
2県立熊本高21.1% (18,10,56)399
3県立岡崎高19.5% (36,20,21)394
4県立岐阜高19.0% (24,17,28)362
5県立北野高18.7% (13,24,24)315
6県立奈良高17.1% ( 3,46,13)362
117実名攻撃大好きKITTY:2006/04/11(火) 20:57:34 ID:8sPMwG830
まったく旭は浪人ばっかりの癖に鬼の首でも取ったようにww
118実名攻撃大好きKITTY:2006/04/12(水) 15:20:57 ID:VSL8NOve0
結局フタを開けきってみれば旭丘、か。
それにしても一宮は最後まで見苦しかったな。
119実名攻撃大好きKITTY:2006/04/12(水) 18:07:40 ID:m4h1l4eT0
とりあえずスレタイの膳所は外せ。
120実名攻撃大好きKITTY:2006/04/12(水) 19:41:31 ID:MhUtkx1R0
そして岐阜を入れてくださいと
岐阜から来た漏れが言ってみる(´・ω・`)
121実名攻撃大好きKITTY:2006/04/12(水) 22:08:25 ID:b9XKs2Vz0
東大・京大・国医率

去年は
熊本、岐阜、北野、旭丘、岡山朝日
今年は
旭丘、熊本、岡崎、岐阜、北野

だいたい似たような面子だな。
岡崎が今年爆発した以外は、5強のうち4校(旭丘熊本岐阜北野)が固定
122実名攻撃大好きKITTY:2006/04/12(水) 23:31:00 ID:fhYUXlWx0
旭丘は美術科を含むかどうかで率が変わってくる。
123実名攻撃大好きKITTY:2006/04/13(木) 08:58:13 ID:Hn8+cWct0
>>122
各種の率や指数を計算するときに分子に一般国公立大学をすべて含める場合を除けば、
分母に美術科の人数を含めなければならない理由はないわね。
124実名攻撃大好きKITTY:2006/04/14(金) 23:14:08 ID:fNXksTsq0
同じ学校なんだから母数に入れなきゃだめだろ。

それを言えば天王寺理数科とかがまた調子ついてくるぞ。1/3が京大合格だからな
125実名攻撃大好きKITTY:2006/04/14(金) 23:58:15 ID:+4irFAZD0
>>124
それとは全く話が別だろ?
熊本高校の母数に熊本商業の生徒数も入れろって言ってるようなものだぞ?
126実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 03:30:59 ID:YvaNZudT0
1県立旭丘高21.9% (20,25,34)/ 360
2県立熊本高21.1% (18,10,56)/ 399
3県立岡崎高19.5% (36,20,21)/ 394
4県立岐阜高19.1% (24,17,28)/ 362
5県立高松高19.0% (13,24,24)/ 321
6府立北野高18.7% ( 4,43,14)/ 315
7県立高岡高17.5% (21, 6,21)/ 274
8県立奈良高17.1% ( 3,46,13)/ 362
9岡山朝日高16.9% (22,14,23)/ 350
10県立宇都宮16.8% (28, 2,17)/ 280
11金沢泉丘高16.7% (20,13,13)/ 277
12県立浜松北16.4% ( 9,20,27)/ 360
13道立札幌南15.6% ( 8, 6,42)/ 360

…………………………………………………………………………
圏外 膳所高12.8% ( 3,37,16) 436
127実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 08:35:49 ID:E9/bxilGO
>>124
天王寺理数の京大率はせいぜい二割だよ
128実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 09:37:37 ID:cfeQ6E710
>>113
一宮も140人の合格者を出しているが、現役だけで全生徒の半分ぐらい
受験している割合だな
129実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 13:23:22 ID:bmcjUtSpO
熊本高校と熊本商業はともに県立という以外何の関係もない別の学校ですが
130実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 14:26:48 ID:OFUqkt6u0
>>125
旭丘高校の美術科は紛れもない「旭丘高校」だろ。
熊本商業高校と熊本高校は別の高校。

特定の科だけの実績の比較ではないんだから、同じ高校なら母数に入れるべき。

だいたい、同じ学校なのに母数に入れない意味がわからない。

それにどこから母数に入れてどこから母数に入れないという境界線があいまいだしな。

洛南や智弁和歌山のスポーツクラスは?
天王寺の普通科は?

それからうちの近くのスポーツ校、20人だけ受験に特化したクラスがあるんだが、東大1名、京大3人出た。
これ、母数20に対して4名だから、東大京大で20%ということになるよなwおまいの理論だと。
全国3位w
131実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 14:52:34 ID:RFq+09sw0
>>130
旭丘の美術科の場合、どんぶり勘定で評定平均3.5くらいの学力で入れる。
+美術の実技(こっちの方が重要)。入った後の授業科目もまったく違うし、教科書も違う。

美術科を含めた数字(率・指数)にどういう意味があるのかね?
旭丘の数字を低く抑える以外の意味が見出せないのだが。

入試難度と進学実績の比較をするにせよ、美術科の生徒を混ぜてしまったら、
数字がぼやけてしまって意味がないだろ。
132実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 16:29:55 ID:YvaNZudT0
北野厨が別の科まで母数に含めようとしているが、デタラメにも程があるな。
いくらへ理屈をこねようと、集団としての優秀さは天王寺理数科(>旭丘普通科>)北野
は揺るぎない事実だし。
ただ少人数特進科をランクに含めるのはセコイってことだけだろ。
まあ、天王寺の場合は普通科も大学進学を目的としているから母数にふくめるという理屈も成り立つが、
旭丘美術科は東大京大国医を目指す学校じゃないしだれも受かりもしないんだから、
どうしても母数に含めるというのなら東大京大国医のほかに国公立芸大も含めなきゃだめだろ。

ところで、北野には定時制はないのか?
あったとしたらそれはれっきとした「北野高校」だよな?
133実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 19:01:30 ID:Wfz0Zfb60
膳所はこのスレタイに入れる資格なし。
伝統、実績のどれをとっても格下だよ、他の3校よりずっと。
134実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 20:42:06 ID:neNcV6wQO
膳所を岐阜に代えるべし。
格が違う。
135実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 20:47:45 ID:kP1mVOYB0
洛南や智弁も全部ひっくるめての数字。旭の美術科からも芸大とかに入っている。
東大、京大、医学部に特化した学校なんてないわけで、全部入れるのが妥当。
136実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 21:49:28 ID:kP1mVOYB0
スレタイなんかにこだわらなくても、熊本、旭、岡崎、岐阜の4強は確定(今年に限り岡崎が入る)
東大、国医に絞ればよりはっきりする。
中での順位付けは旭・美術科をどう扱うかで大きく変動。公立トップの座を死守したい旭厨が必死なわけだ。
137実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 21:54:02 ID:h8CDSMDTO
ちょっと話早いけど
次スレのスレタイは
【旭丘・熊本】全国公立トップレベル進学校【岡崎・岐阜】
かな?
138実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 22:30:58 ID:N3ohTLJaO
136のほうがよっぽど必死だよな…
普通科(特進科含む)って余裕で大学進学に特化した学校だし。
139実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 22:36:42 ID:z37cpSgI0
じゃあ>>130

>>それからうちの近くのスポーツ校、20人だけ受験に特化したクラスがあるんだが、東大1名、京大3人出た。
>>これ、母数20に対して4名だから、東大京大で20%ということになるよなwおまいの理論だと。
>>全国3位w

これの扱いはどうなる?
旭の美術科をはずすなら、↑の学校の大多数のスポーツ組は母数から外れて、率がとんでもないことになるんだが
このような学校は多いはず。
140実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 23:14:56 ID:N3ohTLJaO
いいんじゃね、いれれば?
141実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 23:18:21 ID:N3ohTLJaO
表にいれるのはありってこと。
もちろんソースは必須だけど。
142実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 23:36:19 ID:QkbYQfFP0
しょうじきどうでもいい
143実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 23:43:20 ID:mdkE87qG0
つーか理Vと京医が重複してるからどっちかでカウントしろよ
144実名攻撃大好きKITTY:2006/04/15(土) 23:57:10 ID:QaXjv+gp0
>>139
○○高校特進クラスだけの打率には一応意味はあるでしょ。

私立の場合は、
定員いっぱいを優秀な生徒で満たすことができない、目玉を作りたい等の理由から、特進クラスを設けるわけで、
旭丘の美術科はむしろ大学合格実績(芸大のぞく)には不利な学科を敢えて募集しているわけだから、
その点はまったく異なるわね。大学合格実績を競う上で、美術科をいつ廃止しても困らない。
でも、私立の特進クラスは絶対に廃止できないよね。

美術科を含めた旭丘の打率に勝ったからといって、それは旭丘に勝ったといえるの?ってこと。
美術科を含めた旭丘に打率で勝った勝ったと2chで騒いでも、それは単なるプロパガンダでしょ。

意味のない数字だよ。
145実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 01:23:49 ID:cEnL/AJ70
愛知県人ですが、旭丘の美術科はそんなどうでもいい存在ではありません。
写真家の浅井慎平ら、そうそうたる先輩がいるし、旭丘の誇りです。
旭丘の自由な校風も美術科の存在があってこそです。

美術科を含めると全体のレベルが下がるなど、狭い発想は先輩に対して失礼です。
146実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 01:24:36 ID:OVLFlj6pO
てかここでの議論全部どうでもいいことばっかwwばかじゃね?
147実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 02:11:40 ID:ZYMhnF6R0
まぁな
148実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 06:56:43 ID:EHAfdONg0
このスレタイなんだよ。
岡崎が旭丘ほど浪人したらどれほど増えると思ってるんだ?
現役対浪人の数無視じゃねーか。
149実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 07:20:01 ID:4H6mCnHM0
>>148
現役浪人でムキになるなよ
死ぬのを一二年先延ばしにすれば、ちゃらになるようなもんだから
対して気にするほどのもんじゃないよ。

148は今まで挫折無い人生を歩んできたようだから
分からないかもしんないけど
150実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 12:51:46 ID:bGnil4sY0
本当に旭丘の没落が悲しい。
今の生徒はある程度強制して勉強させないとだめ。
自由教育が裏目に出てしまった感がある。
才能では文句なく愛知NO.1の連中ゆえにもったいない
と思う岡崎人でした。
151実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 12:57:38 ID:UgcYabGR0
>>150
どこが没落したの?例年と変わらないじゃん。
152実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 14:52:24 ID:EHAfdONg0
>>151
な〜〜に言ってんだ!旭は昔東大に60人も70人も
入れてたんだぞ。文句なしの愛知NO.1だった。
今は東海はもちろん岡崎一宮の方が東大に入れてる。
すご〜〜く下がったのにプライドだけは昔以上。
153実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 15:23:17 ID:UgcYabGR0
>>152
そんなの今年に始まった話じゃないじゃない。
愛知県ではもう、30年その状態が続いている。
154実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 17:08:14 ID:Z41dN5nE0
>>152
公立はどこでもそうだよ。その中でも旭は維持してるほう。
湘南とか日比谷は完全に終わったが、
旭や北野、岐阜、高松とかは、公立が没落してるなかであまり落ちていない。
155実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 17:24:34 ID:cEnL/AJ70
これらの地域では公立中学が荒れていなくて、上位層の塊がそれなりにある。
医者の息子も公立中からトップ公立をめざす。
首都圏ではいくら公立高校に力をいれても、公立中が崩壊しているからもう無理だろ。
156実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 17:28:11 ID:/PEw3GLm0
近年の実績を考慮した公立高校ランク

S  旭丘、熊本、岐阜
A+ 岡崎、岡山朝日、高松
A  北野、鶴丸、土浦第一、県立浦和
A- 県立千葉、膳所、札幌南、一宮、浜松北
B+ 仙台第二、宇都宮、富山中部、天王寺、奈良、高岡
B  高崎、前橋、長田、新潟、札幌北、修猷館、西、堀川
B- 姫路西、筑紫丘、松本深志、長野、時習館
157実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 17:31:27 ID:js5PJRZbO
近年の実績を考慮した公立高校ランク

S  旭丘、熊本、岐阜、日比谷
A+ 岡崎、岡山朝日、高松
A  北野、鶴丸、土浦第一、県立浦和
A- 県立千葉、膳所、札幌南、一宮、浜松北
B+ 仙台第二、宇都宮、富山中部、天王寺、奈良、高岡
B  高崎、前橋、長田、新潟、札幌北、修猷館、西、堀川
B- 姫路西、筑紫丘、松本深志、長野、時習館
158実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 17:33:50 ID:8Bn73rcG0
日比谷わろす
159実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 17:41:37 ID:7BghvMxN0
大体没落しない公立って何か共通点があるのか?
例えば消極的要因だが
地域に競合するような私立校が無い。ex高松、新潟、浜松北なんかそれっぽい。
一応積極的要因として
スパルタ受験少年院的指導を行う。ex具体例はよくわからない。ここに出ていない公立
でそれらしい学校は知っているが。
他にも考えられるかな。
160実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 19:12:17 ID:OVLFlj6pO
てゆうか分母をどうしようと分子に浪人も含まれてるんだからこんな数字は意味ないかと
161実名攻撃大好きKITTY:2006/04/16(日) 19:55:40 ID:ax2RNZZk0
>>160
いや、(現浪関係なしに)一学年のうちどのくらいの割合が東・京・医に進学するかを表す指標になる。
浪人で受かった奴は、前の年の分子には入っていないんだから。

たとえば熊本や旭は(浪人含めて)20%くらいだが
浪人する人数なんて年によって激変しないだろうから、ほぼ一定数が翌年に持ち越されることになる
だからつまり、一学年の20%が現役または浪人で東大京大国医に進学するということが分かるわけ。
162実名攻撃大好きKITTY:2006/04/17(月) 01:22:29 ID:GOkUy7DtO
>>161
163実名攻撃大好きKITTY:2006/04/17(月) 01:24:57 ID:k+GlW+SG0
まあ現役率が高いに越したことはないというのも真実であるわなw
164実名攻撃大好きKITTY:2006/04/17(月) 10:11:02 ID:M/xY9EBF0
旭丘は愛知公立NO.1の浪人率でひどかった年は7割浪人だった。
今でも5割以上浪人する。岡崎が3割程度の浪人率なら毎年
旭丘は岡崎より100人ずつ繰越で次の年に実績がいく計算になる。
旭丘はもともと4年計画という言葉があるくらいだし、
誰だって3年より4年と一年多く勉強すれば一年前より
いい学校へ行ける可能性が高いに決まってる。
毎年毎年一定数が浪人するから母数は変わらないと言ったって
元々の母数の岡崎より100人も多くが4年学習なら
実績の数そのものが公平とは言い切れない。
よって愛知県の公立NO,1は高い現役率で実績を出している岡崎で決まり。
165実名攻撃大好きKITTY:2006/04/17(月) 22:40:10 ID:2/y5i+FL0
>>164
東大36名中現役は22名だよ。岡崎。
166実名攻撃大好きKITTY:2006/04/18(火) 09:47:15 ID:okfBlX1r0
>>165
一宮も東大28人中22人が現役だよ。
旭は東大20人で現役9人とも5人とも言われているけど
公表してないから真実はわからない。
167実名攻撃大好きKITTY:2006/04/18(火) 21:52:00 ID:+IR2Y7GH0
旭の全体の浪人率が5割超えてるから、東大に限ればもっと多いでしょう。
20人中10人もいないのは確かだな。
168実名攻撃大好きKITTY:2006/04/18(火) 22:55:44 ID:LbRG4MMcO
熊本は来年辺り旭丘を抜くんじゃないか?
医学部も難関なところばかり受かってるし。
169実名攻撃大好きKITTY:2006/04/18(火) 23:09:24 ID:tVSFMrkA0
旭は今年たまたま良かっただけ。

去年は熊本・岐阜・北野よりも下だった。まぁもっと下だったのが岡崎だが。
170実名攻撃大好きKITTY:2006/04/18(火) 23:26:47 ID:3xT16l3c0
旭丘東大合格者
2006
20(現役不明)
2005
21(現役17)
2004
29(現役 23)

2005年東大京大医学部合格者
熊本 86
岐阜 67
北野 61
旭丘 74
171実名攻撃大好きKITTY:2006/04/19(水) 01:00:39 ID:TBluRRBp0
熊本はセンター平均との乖離が激しい。岐阜、旭丘、岡崎は納得だが。
本当にここ、実力あるのか?
172実名攻撃大好きKITTY:2006/04/19(水) 01:21:49 ID:ikxaMY8H0
>>171
熊は入試レベルだけで言えば、この4つの学校では一番入り易いはず。
学区二番手の高校(くりいむしちゅーの母校かw)と偏差値で2も違わない。
熊本高校とはいえ、生徒の質は相当その2番手高校と重複している→平均としては目立たない。
最上位は熊高に行くものの、2番手高校からも東京国医に15人地底50人くらいは通る。

>>168
難関なところつーのは熊大医学部のことかな。
どうせほぼ浪人だろ。難易度の割には岡山と違いお買い損な印象が・・・

173実名攻撃大好きKITTY:2006/04/19(水) 05:20:24 ID:qR+5rOeb0
>>164 >>166 >>170
岡崎手前味噌もいいところじゃねーかw
どうせもうすぐ旭丘の東大現役等が公表されるだろうから
それで嘘がはっきりするな。
174実名攻撃大好きKITTY:2006/04/19(水) 05:31:35 ID:oTQiyFT4O
熊本の場合代ゼミと壺渓塾(河合提携で日本最古の予備校)とで
浪人生バックアップするからな、
熊医の合格者の半数は壺渓でそのうち8割近くは熊本高校OB
(もしくは現役コース)

壺渓の校風は高校の延長のようでハイレベル医進クラスとか
ほとんど熊高四年生状態。
175実名攻撃大好きKITTY:2006/04/19(水) 22:55:13 ID:wNCURAM80
河合の名駅校は、旭丘・岡崎・一宮・岐阜、など全国的にも優秀な公立が集結し
さらに東海とか滝も加わるので
かなりハイレベルになる。東大の中の最上位クラスの東大合格率は8割
176実名攻撃大好きKITTY:2006/04/19(水) 23:43:17 ID:wNCURAM80
>>175
思えばその4高全部、名鉄名古屋本線上にあるなw

特急でいくと
岐阜(岐阜高校)−一宮(一宮高校)−国府宮−名古屋(旭丘高校)〜東岡崎(岡崎高校)

さらに言えば、名古屋から一宮まで15分、一宮から岐阜まで10分。すごく近い。
177実名攻撃大好きKITTY:2006/04/20(木) 00:02:13 ID:vFD3NdVcO
膳所だって京阪膳所本町駅から近いんだぞぉ
178実名攻撃大好きKITTY:2006/04/20(木) 00:18:35 ID:CDKhZXop0
>>176
旭丘の最寄り駅は名古屋じゃないけどな。
JR中央線大曽根が最寄り駅。

名鉄名古屋本線やJR東海道線上だと金山(中央線で大曽根と3駅)の方が近いか?
179実名攻撃大好きKITTY:2006/04/20(木) 00:48:28 ID:yMyOpXjG0
レイパー養成校北野。大阪の学区トップ校の中じゃ最下位じゃね?
180【裏の顔】西大和学園の実態【裏の顔】 :2006/04/20(木) 00:55:54 ID:cOD8IOpA0
ひたすら西大和という学校を語りましょう。実名やイニシャルはなしでね
181実名攻撃大好きKITTY:2006/04/20(木) 06:15:45 ID:LEOx9pTG0
>>176
>名古屋から一宮まで15分、一宮から岐阜まで10分。すごく近い。

名鉄よりJR利用だとさらに近い。
名古屋一宮10分、一宮岐阜7分。
ヤリ高生(一宮高校)は名古屋の河合より岐阜の河合の方が近い。
(一応一宮駅にもあるにはあるけど@河合)
旭丘の場合は河合より代ゼミの方が多い。
182実名攻撃大好きKITTY:2006/04/20(木) 21:55:53 ID:Lm5x5bV60
岐阜なんて山しかない田舎なイメージだが名古屋まで20分くらいなのかww
183実名攻撃大好きKITTY:2006/04/20(木) 22:51:27 ID:zZMT/If80
東大京大国公立医率2006
1県立旭丘高21.9% (20,25,34)/ 360
2県立熊本高21.1% (18,10,56)/ 399
3県立岡崎高19.5% (36,20,21)/ 394
4県立岐阜高19.1% (24,17,28)/ 362
5県立高松高19.0% (13,24,24)/ 321
6府立北野高18.7% ( 4,43,14)/ 315
7県立高岡高17.5% (21, 6,21)/ 274
8県立奈良高17.1% ( 3,46,13)/ 362
9岡山朝日高16.9% (22,14,23)/ 350
10県立宇都宮16.8% (28, 2,17)/ 280
…………………………………………………………………………
圏外 一宮高11.7% (28, 6, 8)/ 360
184実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 01:52:42 ID:JZRthput0
東大京大国公立医率2006
1県立旭丘高21.9% (20,25,34)/ 360
2県立熊本高21.1% (18,10,56)/ 399
3県立岡崎高19.5% (36,20,21)/ 394
4府立北野高19.4% ( 4,43,14)/ 315
5県立岐阜高19.1% (24,17,28)/ 362
6県立高松高19.0% (13,24,24)/ 321
7県立高岡高17.5% (21, 6,21)/ 274
8県立奈良高17.1% ( 3,46,13)/ 362
9岡山朝日高16.9% (22,14,23)/ 350
10県立宇都宮16.8% (28, 2,17)/ 280

大阪府立北野高の計算間違いを訂正。
185実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 03:02:03 ID:eGhaNdYZ0
京大で稼ぐ学校はどうでもいい。
186実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 03:26:26 ID:H6YAzT0T0
週刊ダイヤモンド 2005年10月15日号 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大


主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
187実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 06:06:29 ID:xRRppB4p0
>>183
一宮は医科は少ない。近くに滝があるから医科ならそっち。
そのかわり旧帝や東工一橋など入れてみ。
旭なんか目じゃないで。ついでに現役率など考慮しようもんなら
旭など一宮の足元にも及ばない。
188実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 17:17:00 ID:eoG1jEAk0
京大はどうでもいい。

旭丘 岐阜 岡崎 熊本を四天王とします。

センター試験の平均点から考えて北野もいれてあげようかなあ。

旭丘 岐阜 岡崎 熊本 北野  
トップ5にします。
これにれこのスレ終了。
189実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 17:20:24 ID:eoG1jEAk0
>>187
名大は旧帝にして旧帝にあらず。
普通に勉強したらみんなは入れる大学だから。
人口の少ない山間部の中学からはみんな同じ高校の普通科にいくでしょ。
名大はそんな感じ。
やっぱ、国公立医学部と東大の合計が本当の優秀校の証。
190実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 19:20:37 ID:HO85QgN90
>>189
( ´,_ゝ`)プッ

全国模試の偏差値って概念を理解できないらしいな。
191実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 22:24:03 ID:quvFKUDH0
京大で稼ぐ高校はだめだな。膳所は京大入れてもたいしたことないから論外。
北野はまぁ許容ラインだけど、
東大は30くらいが限界なのにたいして京大は50とか普通にいくから
京大で稼ぐ学校はマイナス10〜20くらいしたほうがいいな。それか京大に0.7くらい掛けるか
192実名攻撃大好きKITTY:2006/04/21(金) 23:34:58 ID:1YT2ToTt0
906 :実習生さん :2006/04/19(水) 20:26:09 ID:ITWpQiDx
実際宮崎西の人は学校辛いと思ったことある?

907 :実習生さん :2006/04/19(水) 22:57:00 ID:ZZnvWXUF
>宮崎西の進学実績
理数科の存在が全て。お友達としては甲府南高校。
東大12 京大5 国立医学科19 どうせ全員定員80人の理数科からだろう。
今も模試での名前は「宮崎西」じゃなくて「宮崎西理数科」で優秀者に載るの?

908 :実習生さん :2006/04/20(木) 00:12:52 ID:nj2e7145
そういえば学校コード?みたいなやつは別々だった記憶がある気がしないでもない


193実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 11:01:48 ID:xzHzsKWU0
そもそも膳所だけ田舎者
194実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 11:03:32 ID:xzHzsKWU0
一宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旭
195実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 11:06:04 ID:fzM83feg0
>>191
なんで北野だけ許容範囲なんだ?
東大4人だぞ?こんなもん普通に除外。
196実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 11:41:46 ID:vXDq4THZ0
名駅河合ONEWEX最強。
東海 滝 旭丘 一宮 岡崎 明和 岐阜 四日市 桑名 高田 鶯谷などのトップ層が集まっている。
鶯谷などはヘボ高校だがトップは東海などに引けを取らない。
ONEWEXはエリート集団だから皆ONEWEXを目指そう!
197六稜BOY:2006/04/22(土) 13:12:55 ID:QmyFV8/h0
>>195
北野(六稜)を外すなよ。

京大に逝った香具師が全て東大受けると6割は受かるぜ?
最近現役志向が強くなったから、現役で阪大や神大に逃げるのも多いが、
ポテンシャルは東大30京大30国医20はある。

それに昨年はハーバード大にも通したし、毎年灘蹴りの生徒が入学してくるしね。
198実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 13:14:40 ID:VBdCyjjW0
京大も名大も大してかわらん、もしかすると明大ともかわらんかも
だから京大でかせいでる北野はもはや論外
199実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 13:21:29 ID:0AgXyRJ2O
>>198
また一宮工作員?
一宮は論外だから
200実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 14:01:46 ID:ftOPdmNH0
一宮の戦法は、とにかくあからさまに東大と名大に偏らせる。
東大と名大が多いと、とにかくインパクトが強いから。
だから京大とか医学部が極端に少ないんだよ。

まず東大にはちょっと届かない生徒まで東大を受けさせ、
京大や医学部を集会・懇談などでかなり悪く言って、上位層をすべて東大受けさせる
東大がほぼ無理と思わせる生徒は名大を受けさせる。
「浪人して東大行きたい」と思ってる生徒にも、東大が無理なら名大を受けさせる
現役でとりあえず名大を稼いで、(蹴るか仮面浪人かして)翌年そいつが東大受かればダブル効果だからね
だから一宮は名大で仮面浪人して失敗していくケースが非常に多い
また、名大がほぼ無理な層には、絶対に現役でとにかくどこでもいいから国公立を薦める
そういう奴には絶対浪人はさせない
これで国公立大合格者を稼ぎ、さらに全体としての現役率UPにもなる

これが一宮の戦法。
201実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 14:43:07 ID:gjTBSFYZ0
田舎の高校生諸君、頑張ってはいよ。でも、東京には来るなよ。うざいから。
202実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 15:09:24 ID:LcbbtdMR0
>>200
わかってねーな。
戦法も何も最初から東大へ行きたいから一宮。
医学部なら最初から滝へ行くんだよ。
一年の進路希望調査でも300人以上が名大。
先生が「大学」と語る場合は名大が想定。
追試も名大に受かるかどうかで決める。
人数や平均点など関係ないからクラス中追試あり。
名大進学何年連続NO.1(実際は去年と一昨年3位2位に落ちたが
今年は一位奪回)にこだわる。
最初から東大、名大。これが一宮クォリティー。

補足 
ただ、戦法の一つと言うなら、第一志望の早慶が受かっていても先生から
「行かなくてもいいから一応名大も受けてくれ」だけはあり。
203実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 21:06:35 ID:eG+aSpSb0
田舎の人って、高校を威張るくらいしかないんだな。なんだか可憐というか、
馬鹿馬鹿しいっていうか、ともかくスケールが小さいことは確かだな。高校
だぜ。たかが。
204実名攻撃大好きKITTY:2006/04/22(土) 21:18:12 ID:3GPnG1Tg0
>>193
アホ、膳所高グラウンド下にはかつての大津京の離宮があったくらい。
都市としての歴史も他の3つより遥かに上。
205実名攻撃大好きKITTY:2006/04/23(日) 15:20:52 ID:yfVRcu/Q0
>>204
現役膳所高生としていおう。見苦しいよ。
この中で自慢できることなんか校舎が新築だということしかない。
もとは二中だし実績もたいしたことないよ。看板の京大が37だぞ・・・
明らかに格落ちなんだから素直に認めようよ。
206実名攻撃大好きKITTY:2006/04/23(日) 19:22:27 ID:Kgj9F8Pc0
滋賀の人口が急増してきたのはここ20年くらいだし
膳所も50年後に期待かな
九州や北陸の公立高校は長い目で見りゃ衰退を免れないよ、人口が減るんだし
最も大阪が一番やばいけど
207実名攻撃大好きKITTY:2006/04/23(日) 21:35:44 ID:ljfWZUfh0
まあ、他の3校と比較しても見劣りするわな。
どう考えても格下でしょう。
お願いです!膳所を外してください!
208実名攻撃大好きKITTY:2006/04/23(日) 22:38:09 ID:35OsaW2R0
代わりに岐阜高校入ります
209実名攻撃大好きKITTY:2006/04/23(日) 22:45:01 ID:Ng0feysY0
北野もいらないだろ。岡崎のほうが上。
210実名攻撃大好きKITTY:2006/04/24(月) 00:56:25 ID:k3Di5zz60
>>209
バカモン!
旧制二中は資格がないんだよ。
膳所を外した理由のひとつだろ?
それに実績もせいぜい最近15年がいい程度の成り上がりだ。
よって岡崎は除外。
211実名攻撃大好きKITTY:2006/04/24(月) 01:01:19 ID:ZnY2wrow0
北野は学区再編後どうなるかわからんけど今は抜いといていいよ
今年度から強制土曜授業やってるけどそれだけで実績上がるとも思えんし
希望者の授業なら以前からやってるし
212実名攻撃大好きKITTY:2006/04/24(月) 01:13:36 ID:yBnMSgWTO
>>211
土曜授業って毎週あるの?
213実名攻撃大好きKITTY:2006/04/24(月) 01:21:51 ID:ZnY2wrow0
予定表見るとなんだか不規則だけど頻度はだいたい2週間に1回
8時10分から11時50分の3コマです
214実名攻撃大好きKITTY:2006/04/24(月) 01:50:39 ID:yBnMSgWTO
>>213
その制度取り入れてるトコ多いね
そうじゃないとこは
60分授業6時間とか
65分授業5時間とか
45分授業7時間とか
だったかな
215実名攻撃大好きKITTY:2006/04/24(月) 13:11:20 ID:yCkNSTfL0
労働者諸君と言うふーてんのとらさんの口調で、「田舎の高校生諸君」頑張ってくれ。
でもな、世の中に出ると、田舎じゃともかく、高校なんて誰も気にしないよ。
気にする程度のレベルに、君が将来いるとすると、それは君が「労働者諸君」に
なった時だよ。田舎の高校生諸君。
216実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 00:44:50 ID:Cj2v02Vq0
膳所なんんて入れようって言ったのは誰だ?
北野もここに入る資格なし。
旭丘、岡崎、一宮、熊本でいいじゃない?
217実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 00:50:02 ID:8DO/O24GO
一宮→岐阜だろ。
一宮なんて論外。
218実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 01:07:12 ID:jR3y26Mh0
>>210
それ言ったら熊本高校もアウト

219実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 09:27:01 ID:XMYjNrxY0
>>217
一宮は名大に141人入れてる。
220実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 10:23:36 ID:8DO/O24GO
>>219
名大なんて何人合格しようが地元の人間にしか評価されないよ。
東大+国医に多数合格を出すのが全国区の証
221実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 13:05:51 ID:/OJZ8VAK0
国立医学部なんて地元優先枠あるしそもそもド田舎でも都会と同じ定員持ってる
んだから田舎の高校が有利になる。
純粋に東大+京大で計算するのが過去のデータ蓄積からも妥当。
222実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 13:47:21 ID:XMYjNrxY0
>>220
バカもん!旭丘は現役で名大に落ちるヤツがゴロゴロいる。
実績は一浪二浪が出したもの。
一宮は現役で100人以上名大へ行ってる。
その100人がもし旭丘のように気にせず浪人したら
東大京大はラクに増えるだろう。
223実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 22:45:57 ID:iuApu9mQ0
京大4人の汚野は除外しとけ。東大数≒京大数×0.1位のもんだ。
224実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 22:51:50 ID:SevYrjNM0
一宮の勘違い君が痛いのですがw

名大が多いって逆に恥ずかしいと思うけどなw 
実際、東海は東大京大医学部で140人くらいあるのに対して、名大50人前後だし。
225実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 23:07:24 ID:Syl+Nwkx0
東大・京大・国立医学部のランキングの場合
旭丘
熊本
岐阜
岡崎
北野

東大・京大だけに絞ると
岡崎
北野
奈良
旭丘
岐阜

あきらかに関西に有利なイカサマランキングのできあがりw
226実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 23:09:03 ID:exHVo21S0
じゃあ灯台だけでいいよ
227実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 23:14:43 ID:7ry5cAqe0
東大プラス底辺医(京大工並みの偏差値のところ)を除く国医の集計がほしい。
228実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 23:28:36 ID:jcG6yH+G0
>>227
上位に変動なし。熊本医学部は旧六だし、中部地方に底辺医学部は無い。
あるとすれば、北野や奈良の和歌山県立医大か、岡山朝日の島根医だな
229実名攻撃大好きKITTY:2006/04/26(水) 23:44:27 ID:8DO/O24GO
旭丘、岡崎、岐阜、熊本(50音順)でおkだろ?
文句があるのは一宮工作員だけ
230実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 00:44:12 ID:0IaGOBK50
そもそもトップ10にかすりもしない一宮がなんででしゃばってるのかが謎。
231実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 01:28:35 ID:RbwDEm/P0
一宮を騙っているのは、愛知県民のアンチ旭丘工作員。
232実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 04:03:00 ID:HIbm739w0
>>229
激しく同意。それが最も純正。

もし次スレが出来たら、北野、膳所をとっとと外すべき。
特に膳所は即ゴミ箱行き。頼みの京大が30人台とか、マジイラネ。

そういえば膳所は、wikipediaの記述も相当恥ずかしいなwww
そんなしょぼい高校が「全国的に有名」な訳ねーだろ馬鹿www
233実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 08:34:48 ID:vQ/4BI8b0
>>231
同感。
一宮を引き合いに出して旭丘を陥れようというのがミエミエ。
だから一宮工作員というよりアンチ旭丘工作員。
234実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 09:06:46 ID:i+D4Phtz0
北野や膳所よりも岡山朝日の方がよい
235実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 09:51:53 ID:xdlhKBsjO
去年は京大60人越えてたんだけどね
236実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 12:41:52 ID:Ew3hcx3l0
237実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 13:59:34 ID:9Z0FiDp30
膳所高は去年は東大+京大合格者で公立高校日本一だったよ
京大合格者公立高校日本一は5年くらい続けてたし
今年たまたま駄目だったからと言って低く見積もる必要はないでしょう
238実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 18:21:09 ID:AeCvxlss0
岡崎高校だけは論外です!
なぜなら制服が男女ともに変なブレザーだからです。
男子のブレザー制服はDQNの証拠。
真の名門は学ランか私服。ブレザーなんてありえない。
239実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 19:04:06 ID:b8rLa8mf0
超一流伝統名門進学校といえば・・・


        その名は  “   東大寺学園   ”

240実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 19:09:31 ID:b2zLPgwi0
>>237
あれだけの人数いればそりゃ50人くらいいかなきゃおかしいだろw
率にしたら、良かった去年でさえ10位くらい。
今年なんてもうおhるwww
241実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 19:12:38 ID:vm7A/CD2O
膳所、北野をいれるなら日比谷を入れろという話だが
242実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 19:33:06 ID:b2zLPgwi0
もっと論外www
243実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 22:56:36 ID:HmQ7N7wy0
膳所は外せ!
格好悪いぞ!
あんな田舎の高校入れるな!
進学校として不適切。
ましてや…
244実名攻撃大好きKITTY:2006/04/27(木) 23:54:04 ID:xdlhKBsjO
外せて誰に言ってんの?お前らばかじゃない?
245実名攻撃大好きKITTY:2006/04/28(金) 02:30:58 ID:bQ6ezUrQ0
膳所(大津市)が田舎ってw
窮臭熊本なんて流罪地だろww
246実名攻撃大好きKITTY:2006/04/28(金) 11:37:44 ID:dsYxI3Yy0
田舎の高校生諸君、ちょっとした進学高校に入学したからといって天下を取った
気持ちの田舎の高校生諸君、頑張って連休の間に書き込んでくれたまえ。何しろ
君は一族の誉れなんだから。父親はしがない中小企業のサラリーマン、母親は
パートで共稼ぎ、兄弟はどこかのぼんくら高校、その中で君は一族の期待を一身に
背負っているのだ。でも、よく考えてみると君たち程度のエリートならば同学年に
全国で何万人もいるんだよね。何万人もいるのがエリートかな?だって東大だけでも
一学年に何千人もいるんだよ。まー、父ちゃんと違って大企業の(安)サラリーマン
にはなれるだろう程度と思ったほうがいいな。でも頑張ってよ。だけど忠告するけどね、
こんなところで高校程度で威張っているようじゃ、あまりたいした人物にはなれないよん。
247実名攻撃大好きKITTY:2006/04/28(金) 11:39:34 ID:dsYxI3Yy0
ごめん、田舎の高校生の楽しみに水をさして。悪く思わないでね。
248全国高校入試偏差値:2006/04/29(土) 20:29:43 ID:aOB0oujbO
http://momotaro.boy.jp/index.html
79 灘
78 開成
77 筑波大附属駒場 お茶の水女子大附属 慶応義塾女子 広島大附属福山
76 慶応義塾志木 渋谷教育学園幕張 筑波大附属 早稲田実業
   早稲田高等学院 慶應義塾 広島大附属 ラ・サール
75 早稲田本庄 学芸大附属 海城 桐朋 豊島岡女子学園 慶応義塾湘南藤沢
   大阪星光学院 大阪教育大附属池田 大阪教育大附属天王寺 愛光
   久留米大附設 青雲
74 千葉 青山学院 甲陽学院 洛南(V類)
73 浦和 浦和明の星女子 東葛飾 船橋 城北 国際基督教 明大明治 日比谷
   都立西 国立 東海 滝 大阪教育大附属平野 修猷館
72 水戸第一 土浦第一 市川 巣鴨 中大附属 中大杉並 桐蔭学園(理数)
   金沢大附属 白陵 岡山白陵 福岡 筑紫丘 熊本
71 江戸川学園取手 大宮 浦和第一女子 学習院 八王子東 静岡 旭丘 明和
   北野 茨木 三国丘 弘学館 鶴丸
70 盛岡第一 山形東 城北埼玉 明大中野 成蹊 戸山 湘南 菊里 一宮
   膳所 天王寺 大阪明星(理数選抜) 清風(理V) 四天王寺(英数)
   長田 修道 西南学院 済々黌
69 札幌南 高崎 攻玉社 小石川 都立青山 立川 日本女子大附属 桐蔭学園
   横浜翠嵐 新潟 富山 甲府南 長野 岐阜 岡崎 立命館 洛南(T類)
   大手前 四条畷 生野 清風南海 関西学院 高松 小倉 東筑
68 函館ラ・サール 札幌北 宇都宮 前橋 西武学園文理 法政第一 都立武蔵
   学芸大附属大泉 法政第二 柏陽 厚木 金沢泉丘 大垣北 清水東 同志社国際
   同志社女子 同志社香里 豊中 姫路西 松山東 佐賀西 大分上野丘
67 青森 弘前 八戸 福島 安積 熊谷 佐倉 本郷 明大中野八王子 駒場
   法政女子 横浜緑ヶ丘 横須賀 平塚江南 富山中部 松本深志 岐阜北
   時習館 刈谷 高津 大阪明星(文理) 清風(理数) 神戸 岡山朝日
   徳島文理 丸亀 土佐 土佐塾 志學館
66 立命館慶祥 仙台第二 秋田 両国 鎌倉学園 希望ヶ丘 光陵 藤枝東
   津 四日市 智辯和歌山 高知学芸 明善 長崎西 鹿児島中央
249実名攻撃大好きKITTY:2006/04/29(土) 20:31:54 ID:eL3x1iCt0
↑間違ってない?ヒロフクが偏差値77とかありえんww
渋幕=早稲田大高等学院はありえん


開成って高校100名募集で170名ほど合格で70名が開成蹴りだが、
この>>248の偏差値おかしいね。 これでは首都圏中学模試と同じであてにならない。

駿台の偏差値でないとダメ 駿台では灘=筑駒>開成=学芸大附(外部)
250実名攻撃大好きKITTY:2006/04/29(土) 20:34:18 ID:lw8CZzgE0

266 :農NAME:2006/04/29(土) 01:31:56
東大オウム関係者と皇族の逮捕はまだでしょうか。

ここまで悪質な殺人犯罪を行っておいて、何が皇室なのか!
殺人鬼の皇室は直ちに皇居から退去し拘置所に入った上で、

東大は解体すべきと考えます。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/

*本当に信頼できるメディアはという世論調査において
新聞、テレビではなくネットと回答した国民が今や7%にも達しているという。
ただネットは玉石混合で本物を見抜かないといけない。若い世代にうちに
上の2つのURLの真贋を見抜ける目を養って欲しい。
251実名攻撃大好きKITTY:2006/04/29(土) 23:29:53 ID:JQny6jjrO
なめんなよ
今年の膳所には全国模試一位の奴が入ったんだぜ。
他にも灘蹴り数人いる






まあそれだけだがな
252実名攻撃大好きKITTY:2006/04/30(日) 07:22:35 ID:uISe+FXj0
>>251
ヒトのことを自慢する
さもしい香具師
253実名攻撃大好きKITTY:2006/04/30(日) 10:57:49 ID:Dv7c2Z4z0
>>251
いい加減にしろ。
膳所の恥さらしが。
嘘ばかりばら撒くんじゃない。
254実名攻撃大好きKITTY:2006/04/30(日) 14:14:00 ID:QcaQShv+0
1県立旭丘高22.2% (20,26,34)/ 360
2県立熊本高21.1% (18,10,56)/ 399
3県立岡崎高19.5% (36,20,21)/ 394
4県立岐阜高19.1% (24,17,28)/ 362
5県立高松高19.0% (13,24,24)/ 321
6府立北野高18.7% ( 4,43,14)/ 315
7県立高岡高17.5% (21, 6,21)/ 274
8県立奈良高17.1% ( 3,46,13)/ 362
9岡山朝日高16.9% (22,14,23)/ 350
10県立宇都宮16.8% (28, 2,17)/ 280
…………………………………………………………………………


圏外 一宮高11.7% (28, 6, 8)/ 360 ←(笑)
255実名攻撃大好きKITTY:2006/04/30(日) 14:21:08 ID:61AAV6gw0
>>254
それおかしいだろ。
高松と北野は数が61で同じなら、母数の少ない北野が上になるはず。
あと読売ウィークリーと若干人数が違う。岐阜の国医は31になってる。
256実名攻撃大好きKITTY:2006/04/30(日) 14:58:18 ID:OizG4MPdO
◆2006全国公立高校ベスト50◆
(東大、京大、国医の卒業生に占める割合)

北海道:札幌南、札幌北
東北:盛岡第一、山形東、仙台第二、秋田
関東:宇都宮、前橋(県立)、高崎、水戸第一、土浦第一、浦和(県立)、西
甲信越:新潟、長野、松本深志
東海:旭丘、明和、岡崎、一宮、時習館、岐阜、浜松北、静岡
北陸:金沢泉丘、高岡、富山中部、富山
近畿:北野、茨木、大手前、天王寺、三国丘、堀川、奈良、膳所、彦根東、姫路西、長田、小野
中国四国:岡山朝日、高松、丸亀
九州:修猷館、筑紫丘、小倉、熊本、宮崎西、五ヶ瀬、鶴丸

(ソースは読売W 5月7・14日号、非公表の高校については掲載せず)
257実名攻撃大好きKITTY:2006/04/30(日) 22:42:37 ID:vihxD0Xk0
★★★東大寺学園VS開成part3★★★

中学入試偏差値、京大や国公立医の評価に関するデータも追加。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1146318216/
258実名攻撃大好きKITTY:2006/05/01(月) 12:47:58 ID:z3clt7I70
ぜんしょと、いちみやってどこにあるの?地名ですか?せめて都府県名
ぐらい入れてよー。頑張れ、田舎の高校生、末は博士か、大臣か。
259実名攻撃大好きKITTY:2006/05/01(月) 18:57:56 ID:+xPNKrq/0
一宮(いちのみや)高校通称ヤリ高
愛知県一宮市
東大28人(現役22人)名大141人
目指せ岡高(岡崎高校)
負けたくないのは浪人だらけなのにでかい顔の旭丘。
260実名攻撃大好きKITTY:2006/05/01(月) 22:33:41 ID:eq2axGqO0
素直に大津高校または滋賀高校あたりにしとけば知名度ももう少しあっただろうに。
膳所なんて誰も読めないよな。
261実名攻撃大好きKITTY:2006/05/01(月) 22:59:00 ID:V0PStRygO
愛知県外の人に情報提供しておきますが、実は旭丘より明和の方が入試難易度は上なんですよ。
262実名攻撃大好きKITTY:2006/05/02(火) 01:23:26 ID:olEgsgvP0
>>260
滋賀唯一の旧制中学出身ってプライドがあるだけでしょ。
校長もそこんとこ強調してたし。

高校の雰囲気は浪人してでも志望校(阪大・神大中心)だし、現役は半分もいないんじゃないか?
大半がいかに授業を楽して過ごすか考えてる奴ばっかり・・・
勉強してる一部の奴が引っ張ってるだけかと。
滋賀の賢い奴→膳所の一握りのTOPと京都有名私立に行ってるな。
それと理高文低の傾向が強い。
263実名攻撃大好きKITTY:2006/05/02(火) 06:21:20 ID:28fShJY90
>>261
対外工作活動乙(笑)。

2006年愛知県公立高校入試河合塾80%安全圏
http://www.kawai-juku.ac.jp/ga-nagoya/data/06-anzenken.pdf

旭  丘 内申44当日91 明  和 内申44当日89 岡  崎 内申43当日87
菊  里 内申43当日88 一  宮 内申43当日88 時習館 内申42当日87
半  田 内申41当日84 向  陽 内申42当日86 刈  谷 内申43当日85
一宮西 内申40当日83 千  種 内申42当日85 豊田西 内申40当日84
名  東 内申38当日81 瑞  陵 内申41当日84 豊橋東 内申39当日81
春日井 内申37当日78 桜  台 内申41当日84 岡崎北 内申39当日79
天  白 内申36当日76 五  条 内申39当日81 豊  丘 内申38当日78
名  西 内申35当日73 西  春 内申39当日81 国  府 内申38当日78
小牧南 内申34当日74 横須賀 内申39当日80 西  尾 内申38当日76
熱  田 内申34当日72 旭  野 内申38当日80 刈谷北 内申37当日77
津  島 内申34当日72 昭  和 内申37当日80 豊田北 内申36当日75
半田東 内申35当日71 松  蔭 内申37当日75 安城東 内申36当日75
江  南 内申34当日71 名  南 内申37当日74 知立東 内申35当日74
中  村 内申32当日72 一宮興 内申36当日75 豊橋南 内申34当日75
                    高蔵寺 内申36当日75 岡崎西 内申34当日72
                    新  川 内申35当日75 豊田南 内申34当日72
                    東海南 内申35当日72 小坂井 内申34当日72
264実名攻撃大好きKITTY:2006/05/02(火) 06:24:53 ID:28fShJY90
2006年愛知県公立高校入試野田塾ボーダー
http://www.na.rim.or.jp/~nodajuku/06border054/border06/

旭  丘 219.0-216.0 明  和 217.5-214.5 岡  崎 215.5-212.5
菊  里 209.5-206.5 一  宮 212.5-209.5 刈  谷 210.5-207.5
一宮西 198.0-195.0 向  陽 209.0-206.0 時習館 209.5-206.5
半  田 196.5-193.5 千  種 206.0-203.0 豊橋東 197.5-194.5
名  東 191.0-188.0 桜  台 201.5-198.5 豊田西 196.5-193.5
春日井 181.0-178.0 瑞  陵 201.0-198.0 豊  丘 187.5-184.5
天  白 177.5-174.5 五  条 183.5-180.5 刈谷北 187.5-184.5
小牧南 172.5-169.5 西  春 188.0-185.0 西  尾 186.5-183.5
名  西 166.0-163.0 横須賀 186.0-183.0 豊田北 186.0-183.0
津  島 165.5-162.5 昭  和 185.5-182.5 豊田南 172.5-169.5
江  南 165.5-162.5 松  蔭 184.5-181.5 
熱  田 161.0-158.0 高蔵寺 179.0-176.0 (T型入試)
中  村 153.0-150.0 一宮興 178.5-175.5 岡崎北 149.0-147.0
*** ***.*-***.* 名  南 175.5-172.5 国  府 149.0-147.0
*** ***.*-***.* 新  川 174.0-171.0 旭  野 148.0-145.0
*** ***.*-***.* 東海南 166.5-163.5
*** ***.*-***.* 春日南 164.5-161.5

野田塾のボーダー表おかしくない?
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1127453238/
265実名攻撃大好きKITTY:2006/05/02(火) 15:01:58 ID:cMd/eFxq0
田舎の高校生頑張れ。しかし男としてこんなことにかかわっているのを恥と
しないのかね。いずれにせよたいした将来じゃないな。こんなスケールでは。
ともかく田舎の高校生頑張ってくりょ。
266実名攻撃大好きKITTY:2006/05/02(火) 20:22:36 ID:4WisChWb0
田舎の高校生で悪かったな。いまに見てろ、東京の東大生になるから。
267実名攻撃大好きKITTY:2006/05/02(火) 20:32:58 ID:kC7fZLLP0
>>266
口だけで行けるんなら、誰も苦労はしないんだよね。。。(^^;
まあ、君は妄想に生きてればいいと思うよ。。。(^^;
268実名攻撃大好きKITTY:2006/05/02(火) 23:56:05 ID:smMsJzL40

なんで明和は入るとき高いのに、実績がたいしたことないの?
269実名攻撃大好きKITTY:2006/05/04(木) 17:37:49 ID:/2sL6rEV0
旭丘なんて入ってから勉強しないよ
みんな遊びまくってる
270実名攻撃大好きKITTY:2006/05/04(木) 18:01:14 ID:5dUBqvhe0
>>268
・合否ギリギリのボーダーラインとは無関係に上位層・トップ層は旭丘へ行く。
・逆に明和はボーダーとそのやや上に受験生が固まって分布している。
・合否ギリギリのラインで旭丘は当日点を重視、明和は内申点を重視すると昔から言われている。
 (オール5の内申点を持っていれば明和は多少安心できる面がある)
・高校入試で旭丘はまだ余力のある生徒が少なくない、明和は全力で明和に駆け込んだ受験生が少なくない。
271実名攻撃大好きKITTY:2006/05/04(木) 20:08:14 ID:0sOQ066KO
>>266
「東京の」は余計だろ
272実名攻撃大好きKITTY:2006/05/05(金) 10:56:54 ID:4sXziUwv0
 >>270
 上位層が固まって、当日点重視で、かつ入学時点で余力があるのに、
どうして3年後がああなの?ww
 そもそもこのスレタイ見てみ、市内の他校との競争が激しい北野や、
田舎で上位の頭数に大きなハンディのある膳所や熊本と並んでんだぜ
本来ならブッチぎりでもおかしくないだろ
 やっぱり270の言ってるとおりか 
273実名攻撃大好きKITTY:2006/05/05(金) 12:33:24 ID:4sXziUwv0
 間違えた、269だった
274実名攻撃大好きKITTY:2006/05/05(金) 21:16:48 ID:r084Ompu0
>>272
さすがに膳所はない。
275実名攻撃大好きKITTY:2006/05/06(土) 00:53:44 ID:3AwLtNk+0
膳所はせいぜい五条レベルです。
276実名攻撃大好きKITTY:2006/05/06(土) 01:13:24 ID:NncrkV4h0
 こらこら、五条から京大何十人も受からんだろw
277実名攻撃大好きKITTY:2006/05/06(土) 07:57:01 ID:qjyS9I/hO
膳所はとても良い学校です。よく知らない人たちがけなすのはよくない。
278実名攻撃大好きKITTY:2006/05/06(土) 10:37:56 ID:3AwLtNk+0
ごめん!
膳所はせいぜい中村レベル。
279実名攻撃大好きKITTY:2006/05/06(土) 15:13:58 ID:NncrkV4h0
 こらこら、もっといかんがなww
280実名攻撃大好きKITTY:2006/05/06(土) 20:19:36 ID:3ruQBChk0
膳所高校2006年大学合格実績()は現役

国公立
京都大 37(25)
神戸大 32(15)
大阪大 28(20)
大阪市大 21(13)
滋賀医大 14(11)

参考 東京大 3(2)

私立
立命館大 274(107)
同志社大 103(45)
関西大 44(17)
龍谷大 42(14)
同志社女子大 34(19)
関西学院大 23(6)
早稲田大 19(12)
281実名攻撃大好きKITTY:2006/05/06(土) 23:41:02 ID:NncrkV4h0
 東大+京大の現役が27なら、旭丘より上かも知れんなw
282実名攻撃大好きKITTY:2006/05/06(土) 23:44:34 ID:hedtKPdL0
東大3名ってwwwwwwwwwww
283実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 00:00:27 ID:0FFa10KO0
膳所におって龍谷受けるなんて、高校受験時は想像もできんことだな。
実際に進学する奴はいないだろうな
284実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 00:14:58 ID:4OImLZujO
>>202
医学部行かせたいなら普通全国一位の東海でしょ
285実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 01:18:37 ID:fvrWWbOW0
>>280
こんな実績でよく進学校なんて扱い受けてんな。
286実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 01:20:13 ID:RlwALVTg0
「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci




287実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 01:31:44 ID:xDoESIq10
>>285
そこしかまともなのがないからだろ。
288実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 02:34:42 ID:lqBNSUx00
>>285>>287
何言ってんだ?
膳所は2005年は全国の国公立高校の中で京大合格者数全国1位で
2006年も全国3位だぞ。
289実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 03:11:39 ID:lqBNSUx00
>>283
ごく少数だけどいるよ。
290実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 05:10:40 ID:lqBNSUx00
そういえば昔、陸上長距離選手で膳所高、中京大の経歴の人いたよ。
291実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 07:09:26 ID:lqBNSUx00
ただ膳所高は上下の差が激しいのは事実。
トップは東大・京大レベルで底辺は無名私大レベル。
でも確かに龍谷大の受験者数が多いのは超一流進学校としてはいただけない。
292実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 07:39:39 ID:lqBNSUx00
>>246
いったい誰のこと言ってんだ?ものすごい偏見だな。勝手にストーリーをつくるなよ。
293実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 14:48:32 ID:Wy4sIkKH0
たかが公立の高校の実績なんてあらそってもしょうがねーぜ。
灘のやつがこのスレみたら腹かかえて笑うぜ
294実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 15:57:51 ID:pXFU5Cn50
 はいはい、灘高行ってから言おうねww
295実名攻撃大好きKITTY:2006/05/07(日) 21:10:13 ID:fvrWWbOW0
>>290
守中の人?
296実名攻撃大好きKITTY:2006/05/09(火) 03:22:53 ID:Q4yI5huq0
京都大学公式見解
膳所高校>>>その他雑魚高
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/Kyoto_univ/2004_kodairenkei_top.htm
297実名攻撃大好きKITTY:2006/05/10(水) 01:45:10 ID:GXBGMKWC0
>>296
じゃあ、もっともっと合格しないとね。
298実名攻撃大好きKITTY:2006/05/10(水) 13:38:54 ID:w6iMPf370
 田舎の高校生、頑張れ。末は博士か大臣か。おとんとおかんが期待してるがな。
299実名攻撃大好きKITTY:2006/05/13(土) 18:42:19 ID:CytNcSVKO
京大に入ったおれだから言える。難易度は
東大>>京大
だから、
富山中部>>膳所
はガチですよ。
300実名攻撃大好きKITTY:2006/05/14(日) 08:08:04 ID:jaQBKRtGO
300
301実名攻撃大好きKITTY:2006/05/14(日) 10:41:06 ID:RHQIUoKR0
地理的要因を考えろよ
膳所高から京大は直線で10kmも離れてない
トップ層が東大をあえて受けようとしないのも当たり前
富山なんて田舎者は東京にしがみつくんだろうけど
302実名攻撃大好きKITTY:2006/05/14(日) 11:14:10 ID:gdZrATYiO
>>301
ここの連中には無理だよ
303実名攻撃大好きKITTY:2006/05/14(日) 22:48:10 ID:n8OmMylAO
何が当たり前なんだよw
じゃあ灘の東大志向はどうなのかな?
同じド田舎の滋賀が粋がってんじゃねーww
304実名攻撃大好きKITTY:2006/05/15(月) 00:30:02 ID:csKf9d980
>>303
灘は金持ちのボンボンがほとんどだから、東京で下宿でも経済的余裕があるのさ。
それに兵庫からじゃ京大はどっちみち下宿だろ!
大津市の膳所から京大は楽勝で通学できるんだよ。
305実名攻撃大好きKITTY:2006/05/15(月) 09:50:33 ID:tfuBq2LG0
「ぜんしょ」ってどこにあるの?地名なの?正直言って何もわからない。何で有名?
教えてくれ。ちなみに俺は東京港区在住。人口も教えてね。
306実名攻撃大好きKITTY:2006/05/15(月) 10:10:07 ID:csKf9d980
>>305
膳所は「ぜぜ」と読む。
滋賀県の県庁・大津市にある地名。
観光として特に有名なものはない。
人口は大津市全体で約30万人。

307実名攻撃大好きKITTY:2006/05/15(月) 19:17:57 ID:6+xLQ6H50
大津市自体は比叡山延暦寺や園城寺など古刹揃いだが膳所自体には
膳所城址くらいしか名所はないな。
膳所城の門はまだ高校の前の神社に残ってて重要文化財指定。
308実名攻撃大好きKITTY:2006/05/15(月) 20:07:02 ID:jBi1sopr0
>>299

ほうそうかい
で、1500円超のランチAはどこで食える?

309実名攻撃大好きKITTY:2006/05/16(火) 10:14:51 ID:Kh3jWEvQ0
306、307、有り難う。ところで大津市は分かったが、大津高校というのは
ないの?
310実名攻撃大好きKITTY:2006/05/16(火) 10:22:13 ID:NI2MeptC0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


311実名攻撃大好きKITTY:2006/05/16(火) 12:24:58 ID:w0zXCp/O0
>>309
公立で大津高校あるよ。
大津市市内の普通科高校

膳所
石山
東大津
比叡山(私立)
大津
北大津
312実名攻撃大好きKITTY:2006/05/16(火) 12:44:41 ID:g84QxRZxO
大津商業
313実名攻撃大好きKITTY:2006/05/17(水) 13:50:03 ID:K1CsXJlH0
膳所高かなり田舎扱いされてるなー
まあ田舎だから仕方ないか
しかし膳所の女子にはがっかりさせられる
314実名攻撃大好きKITTY:2006/05/17(水) 14:21:47 ID:iSbqOB4nO
>>313
言えてる。高校入ったときこの学校は男子校だたんだて思た
315実名攻撃大好きKITTY:2006/05/18(木) 11:59:21 ID:y4c3xLTC0
ぜんしょの女子?
316実名攻撃大好きKITTY:2006/05/18(木) 13:20:56 ID:XVHoXqN60
>>315
306をしっかり読め!
317実名攻撃大好きKITTY:2006/05/18(木) 19:29:52 ID:Jlo0z0zn0
>>314
やっぱり勉強を優先すると顔は後回しにされるんだろうな。
応援団はまだかわいいと思うが
318実名攻撃大好きKITTY:2006/05/18(木) 22:12:27 ID:S++p/Hvp0
旭と膳所はセーラー服
北野と熊高はブレザー
319実名攻撃大好きKITTY:2006/05/19(金) 00:08:18 ID:UsObRZhh0
膳所はブレザーもあるぞ
選択制服制
野郎は学ラン一本だが
320実名攻撃大好きKITTY
ともかく、田舎の高校生諸君、頑張りたまえ。末は博士か大臣か。おとんとおかんが
死ぬほど喜ぶぞ。