☆彡日能研『カリテ応用』クラス限定★ぱーと4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
本部系・関東系・関西の応用受験の皆様。
またまた引き続き有意義な情報交換の場として語り合いましょう!
6年生の方はいよいよ夏がやってきます。
体調に気をつけて頑張ってくださいね!

ぱーと1はこちら↓
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101097581/l50

ぱーと2はこちら↓
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111410256/l50

ぱーと3はこちら↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119392635/l50
2実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 22:11:58 ID:37f1TpLS
2ゲト!
3実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 22:13:01 ID:37f1TpLS
>>1

乙!
4実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 23:01:02 ID:cq9ekCHx
5実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 00:03:38 ID:pVoS6UgK
乙です!サゲ進行でいきましょうよ!
6実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 00:09:48 ID:c48a9KqD
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 次スレはここか・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL

fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
7実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 00:11:15 ID:KztOULHN
六年の皆さ〜ん、過去問進んでますか?
今の時点で、第一志望はどのくらい得点できてますか?
うちは、各科目の合格者平均を微妙に2〜3点下回る程度。
4科全体では、合格者最低点数いくかいかないか・・・・とったところ(涙)
まだまだ長い道のりですね。
8実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 00:26:28 ID:DO7Xuqqx
ノートン怒ってるとかいってる人へ

オプション→antivirus→システム→autoprotect→除外→logの場所を追加

http://www.systec-inc.co.jp/support/tcw4/sup_20050902.html
9実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 00:29:24 ID:9HAl02XG
うちは埼玉県内のマスタークラス在籍中の5年男子です。
今日、子供を送りに教室へ行ってびっくりしました。理科のM山先生が講師室で
「金もくれないのに教材なんか作ってられるか!」って怒鳴っていました。
ちなみに彼が作ったプリントは間違いだらけで教室に問い合わせると、訂正版が出るそうです。
こんな先生に習いたくありません。お願いです、担当を降りてください。
10実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 16:53:55 ID:MUXOk5BK
過去問ですが、偏差値が届いてない第一志望校は8割〜9割出来ているけれど、
偏差値の届いている第二志望校については7割(国語の記述の点数なしで・・)、
理科は満点か5点落とす程度・・
志望校2つ共、過去問との相性が良い学校で、偏差値の割に難問は出てないような・・
でも入試で同じ問題が出る訳ではないから油断大敵。
難問が出ないのなら満点を取れている子もいるかもしれない・・
合格するには8割以上取れていれば良いみたいだけど、毎年変わりますよね?

でも偏差値はやはり関係ないんだ・・って思いました。
模試って得意分野が出ている時って高い偏差値が出るけれど、
苦手分野が出ると偏差値が当然下がる・・
勿論苦手って言うのがない子はいつも高偏差値を取れるのでしょうけど・・

今回のカリテの理科は苦手分野だから駄目だ〜って思っていたら、
結構出来てたのでびっくり!苦手分野の勉強に力を入れてるのが良かったのか?
11実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 17:10:53 ID:KO63rrgY
___正直___学樹舎って___やばい___
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1114484853/l50
12実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 19:59:30 ID:EUUKGXyH
>>10
問題との相性がそうとういいようでw
13実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 09:24:21 ID:h0+DNW6Y
>>10って>>7に喧嘩売ってる?
じゃなかったら、すんごい意地悪だね。
14実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 09:51:46 ID:HQORWbGy
今回の6年のテスト感想でませんね〜。
皆、どうでもよくなりましたか?
15実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 12:27:34 ID:hJ8VryPl
>>8
すみません。
最後のlogの場所って、何ですか?
16実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 12:29:31 ID:hJ8VryPl
>>8
すみません。
最後のlogの場所って、何ですか?
17実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 13:18:00 ID:9xoYx8BD
マイニチおもーい!!
さっきはラクラク見られたのに!!

でも、今回上位1%に入れたヨ!!

早く詳細見たいのに。。。成績の悪いやつはアクセス遠慮しろよ!!
18実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 13:22:15 ID:/2wsJseQ
>>17
たかが上位1%でなに自慢してんだか・・・
あなたも遠慮して下さい。
19実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 14:16:43 ID:rgvUcJks
>>17
ほんとだよ。上位1%なんて珍しくない人達は
ちょっとくらい遅くてもカリカリしないよ。
20実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 14:31:03 ID:Rs+dknI7
応用の平均点教えてください
21実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 14:49:58 ID:9xoYx8BD
>>18>>19

僻みでしょ、いやーね。
そっちこそ子供のヒドーイ成績見て、頭に血が上ってるじゃんww
お・き・の・ど・く

更年期障害が酷くなるよ。

上位1%なんて夢のまた夢の癖にエラソーに♪

本当に上位常連ならもっと気持ちに余裕があるはず。

常連じゃない私のカキコなんて軽く無視すると思うねww
22実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 15:07:48 ID:F2j2KVyF
皆さん、過去問の点数いいんですね(><)
うちは五割もとれません…
しかし講師に提出したところ、一回目にしてはいい点数ですとの評価。
今の時期は4割できれば充分(合格最低点6割)と言われました。
甘すぎでは??とちょっと不安。

成績も伸びず、あせってばかりいるのは、母親のみで息子は…。
今日も散々でした。まだ息子は帰ってきてません。
帰って来るまでに、この怒りをなんか静めなければ…。
23実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 15:08:13 ID:nIRFDFXL

     ↑  真性 ウマシカ
24実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 15:09:48 ID:nIRFDFXL
>>17のことね。 
>>22さん 
25実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 15:41:30 ID:H3f2tOa/
あの実戦型カリテの後では、普通のカリテが簡単に思えるらしく、
最高記録更新し続けています。ちなみに「素」で受けてます。
・・・・・が、あの実戦型カリテ、過去問、迫り来る次回センター模試の
ことで頭が一杯で、正直どうでもよい気分。
26実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 16:05:10 ID:WYS/iNvH
>>17>>21
笑えるーおもろい。
でも、成績悪い人ほどみたいんじゃないの?
かわいそうじゃん。いじめちゃさー
27実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 16:15:59 ID:WgwxDEsy
後期に入ってから低空飛行で伸び悩んでいたのですが、
今回のカリテは元に戻って良かったけど、問題は9日のセンター模試。
9月の模試の偏差値は酷かった〜。模試の偏差値も元に戻って〜。

過去問は今まで国語以外は解いちゃ駄目と言われていたけれど、明日教室で過去問を解く時間を作ってくれてる。
問題用紙のコピーとか親が用意しないといけないから、明日はせっせとコピーしなくちゃ。
何年前の過去門から取り組んだら良いのでしょうか?
28実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 16:40:19 ID:rgvUcJks
>>21
4年生かな? 1%というと70位くらい?
せっかく喜んでる所、水さしてごめんね。
ここはエデュと違って漢字常連さんがたくさんいるから
色々参考になることが多いと思うよ。
カリテよりもやっぱ公開・・漢字や表紙は嬉しいよ。
がんばれー。
29実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 17:14:00 ID:ByIE2ksf
後日受験だったので、平均点すらわかりません。
どなたか、4年の平均点を教えてください。
よろしくお願いします。
30実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 18:02:25 ID:ek3NLRN/
共通 国語64.3  算数57.4 社会64.3 理科60.9 2科目121.8 総合250.1
応用 国語100.6 算数94.7 社会77.9 理科72.7 2科目195.3 総合346.5

31実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 18:24:31 ID:ByIE2ksf
>30さん

 ありがとうございます!
 今回、国語が最悪〜〜って思っていたのですが、なんとか平均点は取れていました。
 お恥ずかしい話、ほんとギリギリですが・・・。

 
32実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 18:29:56 ID:zpP2n1eT
>>17>>21
カリテで1%なんて、まだまだ甘いな〜〜〜
1%くらいで、はしゃげるなんて幸せだね。

たぶん4年生か、
それとも生涯最高成績の5年生。
まさか6年なら大人げない。

喝!!!!!!

33実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 23:00:26 ID:xC1Xte8G
今まで一生懸命やってきたやつは試験の直前に一気に伸びると思う。今は辛抱
34実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 01:37:02 ID:RhXTdXrs
すみませんが、6年の平均点教えていただけませんか?
後日受験したのでわからないのです・・・。
35実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 02:12:18 ID:84T6sKa4
5年になり、成績席順になって以来、常に1位の席に座り続けています。
大規模教室ですが、全くライバルが現れません。
公開模試での表紙・漢字組の皆さんがライバルといえばライバル。
カリテにいたっては、どんなに極めても、
順位だけでリアルでありません。
何か子供ともども淡々とすぎているようで、
志望校合格の意識も薄れ、
逆に習い事や入学後のことを考えた準備を充実させた方が良いのでは、
とも思ってしまいます。
今のところは、あるコンクール的なものの全国制覇が夢ではない位置にあるので、
来年に向かって力を入れ始めてもいます。

正直なところ、表紙・漢字組の皆さんは、
どんな受験態勢や意識なのでしょうか。
まったく、同じレベルの方と意見を交わしたことが無いので、
すごく興味があります。

36実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 07:58:36 ID:jBNYT4Nk
常に1着はすごいですね。うちは波があります。

志望校合格を目標にしていると、だれるのはしょうがないと思います。
うちも、そんな感じ。カリテや公開の成績にもそんなに執着しません。

うちは、夏は算数オリンピック、秋は英検です。漢検も
作文のコンクールや新聞の投書欄への投稿、美術館・博物館などなど

表紙さん常連のある人を勝手にライバルにします。
37実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 13:14:06 ID:kgBkvVBo
>>34

共通は
基本集計 国語 算数 社会 理科 2科目 総合
平均点 57.7 59.7 53.8 59.3 117.5 231.9
で〜す!

応用の方、どなたか続きをお願い!
(ウチは基礎なので)
38実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 16:08:47 ID:wusmH098
できるお子さんばっかりの中、すみません。

うち、最近栄冠になったばっかりなのですが、算数応用が
どうしても点取れません。

途中入塾で場数も踏んでないため、応用力不足なのは仕方ないかなと
無理やり今後への希望につなげてみたりするのですが、
果たして、ホントにそれでいいのか、悩んでます。

応用、最初は解けなかったけど、こうしたら出来るようになったよ、
なんて経験談ありましたら、ぜひお願いします。

エデュにも思い余って投稿してみてしまいましたが、レスつかない
かも。。。で。こっちにも相談してしまいました。小5男子です。
39実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 16:59:54 ID:38zKMokx
応用の問題の中で、「これならできそう」という1問を、テスト中に、
とにかく自分で見分けるようになれること。これに尽きる。
中には、共通の難問よりはるかに易しいのが混じってることがありませんか?
それと、応用受験に変わったばかりだと、時間がどうしても足りない、というのは
仕方ないこと。時間さえあればできたのか、時間がいくらあっても
歯が立たない問題だったのか、そこのところを、返されたテストを見て
子供さんとよ〜く確かめてみてはいかがでしょう。
2ヶ月くらいたって、「ああ、これ今なら出来る!」って進歩が
実感できると、がぜん自信がわいてくるはず。今が一番つらいときでしょうが
子供さんを励ましてあげて。
40実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 17:10:19 ID:wusmH098
39さん

ありがとうございます!実は最近仕事も忙しくなってきてたので、
見直し、全くしてやってませんでした。

今回は算数だけでなく、理科も最初の記述で時間取りすぎて
時間足りなかったなんて言ってくれちゃって、
前回と比べてもかなり悲惨な結果だったので
母もどっぷりと落ち込んでおりました。

頑張ってる息子の進歩を信じて、励ましてやります!!!

41実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 17:23:00 ID:/xLrilvV
35:は釣
42実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 17:33:46 ID:GYOIZhvd
>>40

がんがれ! でもsageれ!
43実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 18:04:43 ID:YrVnJQMG
6年生のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、
志望校の過去問はいつ頃から解くように教室で言われてますか?
子供の教室では最近になって過去問を解くように言われたのですが、
算数はまだ解くな・・と言われてます。(うちの子以外も・・)
算数だけは12月まで解いてはいけないようです。
他の教室では早くから取り掛かっている中で、こんなに遅くて良いのか?と心配です。
44実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 18:10:15 ID:oBJiTgOM
>>43
夏休み明けから、どの科目も始めるようにいわれていますよ〜
45実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 18:36:38 ID:kgBkvVBo
>>43

教室長裁量で、統一されていないみたいですね。
解くようにいわれている教室では難しさを実感しておいた方が
良いらしく、
まだ解くなと言われている教室では、
今はまだ10点くらいしか取れないはずなので、
11月までに実践問題に多く触れた後で12月ごろに解くよう
言われている感じです。

個人的には学力をしっかり固めて
直前に実力(合格力)を知りたい感じです。

・・・でもどの教室長が勝つのかわかりませんね。。。
(教室長も競争の社会のようですから)
46実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 19:00:08 ID:F06etzak
>>35>>36は、正直な話だと思います。
それぞれのレベルで、悩みがあるんですよ。
本当のことを言えば自慢に思われ、
また、特定されたりもする。
だから、うかつに本音で語ることができない。

例えば、>>36の文面からでも、
ライバル視しているお子さんが、推定されたりもするでしょ。

超トップ層は、人数も少ないし当然、会話する相手も極めて少ない。
でも人の子ですから、
何らかのコミュニケーションは保ちたいと考えているわけです。
本当に孤独な受験になりやすいと思いますよ。
少しは判ってあげてね。

思うに、
エデュなどで自分の子供のことなどはひとつも自慢しないで、
あるいは話さないで、
的確にアドバイスする親切な人がいる時があるでしょ、
そんな人たちが超成績優秀者の親だったりするわけです。


4743:2005/10/05(水) 21:14:16 ID:Vo2vDP2W
>>44>>45
ありがとうございます。
教室の室長の考えて違ってくるのですね。
確かに直前まで力を蓄えておいて、直前に実力を出したいと思います。
今は通常のカリテや実践カリテ、センター模試で子供が苦手をする分野の穴埋めに力を入れるべきですね。
直前に算数の過去問を解いた時に、驚くほどの点数が採れていたら嬉しいですが・・
48実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 23:49:22 ID:8VuOtpEv
>>47
一番新しい過去問は最後まで残しといて、それよりまえの問題は始めてもいいんじゃないかと。
志望校の問題傾向を知って、これからの対策(おもに弱点つぶし)を立てることもいいと思ふ。
49実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 01:12:24 ID:zHwSj5aF
優秀な子供は、ずっと優秀(例外もいるけど)
50実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 06:42:56 ID:zHwSj5aF
今日から英検4級の勉強
51実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 06:46:47 ID:zHwSj5aF
でも公開があるのを忘れてた
52実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 14:24:32 ID:5k7+hGDr
以前Yの合不合を受けたという方がいらっしゃいましたが、
結果はいかがでしたでしょうか?
Nの偏差値と比べて、妥当な線でしたか?
Yの予想偏差値表も更新されていましたね。
かなり偏差値が上下している学校もあり、
又、Nとは位置付けが微妙に違っていたりして
いよいよ情報が錯綜してきた感じです。
53実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 17:42:26 ID:of9Ghrt/
Nとは違う話になりますが、6年生のお子さんをお持ちの皆さんはインフルエンザの予防接種を受けられますか?
我が家は6年の子の下に二人いるので、今年は子供達と私と受けようと思ってます。
来年はインフルエンザが流行らない事を祈ってます。
私なんて予防接種をうけなくてもかからないのに、子供達は貰って来ちゃうんですよね・・

9日はセンター模試。偏差値も気になりますが、同じ志望校を目指している子達の中での順位が気になります。


54実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 18:02:30 ID:SCf3iI9q
>>53
もちろん受けます。3年前、上の子の受験の時は子どもだけ接種したのですが
入試直前になって夫がインフルエンザにかかりやがりました。
タミフルをもらえたので大丈夫かと思いましたが念のため1週間くらい隔離しました。w
ですので今回は一家揃って受けようかと思っています。
何かと物入りな時期なので厳しいのですが仕方ないですよね。
55実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 19:27:36 ID:egGPxeHu
54番さん、
上のお子さんの時のご主人様・・・かかりやがりました!には、
失礼ながら、笑ってしまいました!!

でも、すっごいよく気持ちわかる。
うちなんか狭いから、もしそんなこと起きたら
実家かえってもらうかも。

そうかあ。一家揃ってインフルエンザがいいんですね。
56実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 21:27:39 ID:SCf3iI9q
>>55
会社から午前中に電話が来て「これから帰っていい?」
と聞かれた時ははっきりと「帰ってこなくていい!」と言いましたよ。orz
うちも狭いマンションですが和室を締め切って隔離しました。
食事の時も細ーーくふすまを開けてサッと突っ込むように渡して
炉端焼きの店にある大きなしゃもじ欲しかったです・・・。

ちなみに『一家揃ってインフルエンザ』じゃなくて『予防接種』ね♪(o^-')b
5753:2005/10/06(木) 21:34:27 ID:FtVao1/W
>>54
夫がインフルエンザにかかりやがりました・・私も笑わせて貰いました。
我が家も3年前に主人が持って帰って来た事があり、子供3人順番にかかりました。
主人と子供3人の看病は全て私・・
その一番持ち帰りやすい主人は注射が大嫌いで一人で受けないと言っております。
首に縄を付けてでも注射を受けに行かせないといけないですね。
入試当日にインフルエンザで受けれない・・なんて事になったら、3年間の苦労が水の泡・・

我が家は秋休みの最中に1回目を受けに行きます。
58実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 22:14:00 ID:0vNZdTLx
>>52

昨日合不合の結果が返ってきました。
Nのスピードに慣れているとあまりに遅くてイライラさせられますが、
届いた資料の充実ぶりを見て納得です。

受験者は9000人ほどで、Nよりは若干少なかったですが、
Sでも受験していたようなので、
9月のN模試と合わせて比較したら
かなり精度が高まると思いましたね。

一番見ごたえがあったのが、
志望校別の全員のカラー順位表です。
偏差値があと○あったら○○位だっただろうと
いうことが全ての学校でわかるので、
1月のお試し校を決めるのに良かったです。

59実名攻撃大好きKITTY:2005/10/07(金) 08:14:33 ID:Zm9wtFkA
4年生男子です。
みなさん志望校の通学時間はどのくらいの範囲でしょうか?
うちは田舎なもので、これはと思うところは1時間30分以上かかってしまうようです。
近いところもあるのですが、偏差値が20ほど下がります(苦笑)
1時間30分を越えるとキツいでしょうか・・・
60実名攻撃大好きKITTY:2005/10/07(金) 11:21:09 ID:o5QuVuZv
>>59
うちの子もそれくらいかかりますけど、なんとか毎日通ってますよ。(女子です)
時々「もう少し近かったらなあ」とは言いますけど。
一緒に通う友人が何人かいるということと(つらいのは自分だけではないw)
最寄り駅から始発の列車があるので必ず座っていけるというのが大きいようです。
実際に平日の同じ時間帯に学校まで行って様子をみるといいかもしれませんね。
61実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 16:26:59 ID:l6fJ8XHp
4年公開はどうでしたか?
算数の問題は簡単すぎるような・・・(平均点高い)
あとの科目は通常なみの難易度でしょうか。

4年公開は、5年以上になれば誰でもが解けるレベルの
問題なので、今の偏差値は全くあてにならないとよく言
われますが、その通りだと最近思います。
少し先取り教育をしているお子さんは(我家もそう)、
偏差値65程度はこの時期簡単ですよね。

でも重要なのは、5・6年で問題の難易度がレベルアップ
した時に、それに対応できる能力(生まれつきの思考回路
みたいなもの)があるかどうかなんでしょうね。
うちの子にその能力が有るかどうか、現時点ではまだわかりませんが。

たぶん、今は偏差値がそんなに高くなくても、算数で正答率の低い
問題を正解しちゃうお子さんなんかが、最終的に5・6年次では
偏差値70位を取られるんでしょうか。
(うちの子は、正答率の低い問題は「X」か「レ」の傾向なので
 伸び悩むタイプ?・・・)

まあとにかく、今は本科・カリテ復習を確実にやって、まずは基礎力を
付けることが大切かなと思っています。
62実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 16:32:41 ID:iPFCpxKu
インフルエンザ注射いつ受けるのが良いのでしょう。
3ヶ月効果があるとして2月中旬まで持てばよい、と考えると
11月中旬ごろに1回目を受ける?
それともその時に2回目受け終わらないとだめ??
63実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 17:04:00 ID:YzIZypQq
>>61
やっぱり算数簡単だったんですか?がっくし。。。
でもそれでも一問間違えるウチの子っ!?て〜はぁ〜。満点多いだろうな。

4年の偏差値65以上コンスタントにとれているのならあてになるのでは?
いつも客観的に思うのは、算数はまだそんなに思いません(やはり日能研の算数は簡単かも)が、
理科・社会・国語ともかなりの読解力を持ってないと、あの量をミスせず解ききるのは難しいです。
5・6年で頑張ったとしてもなかなか先をいく子に追いつくのはその面でハードだと思います。
中学受験、先行逃げ切りと言われる所以。
まあ大學では順当に、>>61さんが言われるところの生まれつきの思考回路!?が位置を決めてくるかも。
お互い、「4年の偏差値あてになったわ」と言えるよう、
でも油断せず、虎視眈々とやっていきませう。
64実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 20:54:30 ID:GP2n9dYN
4年公開国語難しかった気がします。記述も多いし
65実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 21:30:30 ID:AhdfyOeI
5年公開はいかがでしたか?
簡単だったと言ってるんですが、そういうときに限って悪いんです。
66実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 21:54:59 ID:rp5LxkFa
>>65
うちは国・算が簡単で理科が少し難しかったと言ってます。
算数はかなり簡単だったようです。
67実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 22:05:10 ID:k+VeSTnB
四年、やっぱり、算数簡単だったのですね。合計てはどうですか?うちは、殆ど同じでした。
68実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 22:28:25 ID:l6fJ8XHp
>>63
61です。

>4年の偏差値65以上コンスタントにとれているのならあてになるのでは?
>いつも客観的に思うのは、算数はまだそんなに思いません(やはり日能研の算数は簡単かも)が、
>理科・社会・国語ともかなりの読解力を持ってないと、あの量をミスせず解ききるのは難しいです。

なるほど、その考え方理解できます。
そうですよね、読解力があるから偏差65以上がとれるんですよね。
妙に納得して少し安心しました。

あとはやはり算数ですかね。
算数さえ一定レベル以上になれば、あとはなんとか
なりそう。

今はまだゆとりをもって学習(でも基礎の抜け漏れは無いよう)して、
5年、6年と少しずつペースアップして、最後半年でスパートってシナリオを
描いています。

お互いに頑張りましょうね。

69実名攻撃大好きKITTY:2005/10/08(土) 23:23:41 ID:1MHeYvsV
5年公開。
ウチは国語以外満点の手応えとか。
どうなることやら。
2回続けて公開の平均が高いと、勘違いが起きて嫌ですね。
自己採点はしないので、結果は月曜だけどね。
70実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 05:04:08 ID:fPKZR0Wb
>>63,64,68
4年です。仲間にいれてください(笑)
受験する人の少ない学校で、結構孤独にやってます。
公開ですが、上位は(100番以内くらい)平均点と連動していないと思いませんか?
これは何回か公開を受けてみて感じていることです。
分布図が参考になるのかもしれないけど。
別に平均点が低いと上位層の点も低いわけではないので。

それから4年の成績はあてにならないーにあてはまるのは、偏差値60前後の層だと思います。経験上。
平均偏差値65以上はひとつの壁です。
ただ、ここで理社が引っ張って65と、単科で国算とも常に65取れてるのでは扱いが違うと思います。
どんな問題が持ってこられても国算が65の上をいくよう4〜5年はやっていきたいと考えてます。
最後にスパートかけやすいのは理社ですよね。
71実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 08:06:26 ID:QqZe9L+C
偏差値65以上限定スレを立てるか、偏差値65以下スレを立てるか・・
どっちかが必要な気がします。

カリテ応用限定といわれても偏差値55〜75越までいるでしょう。
本当にあとひとつ何とかしたくて情報が欲しい60以下の民草が
近づきがたいご自慢スレになってるわ・・。もはや
エデュには何ものぞめないし・・。

「キャー簡単だった、平均高そう!!」ってカキコ見て
打ちひしがれたあげく、いつも通りの平均ってこと何度もあったし・・
出来る人はどんな問題でも高得点採れるのです。上位安定は真なり。
問題に左右される民草の心臓にはきわめて悪いわ。はあ〜
でもきっと、ほんとうに上位安定している方々は4年から掲示板に出入りしたり
せずに、淡々黙々とすごしていらっしゃるんでしょうね・・そういう方に
こそあやかりたい・・。(はい、愚痴です。朝からスマソ)
72実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 08:10:45 ID:6UH13A1r
>>62
うちは昨日かかりつけ医に相談して来ました
受験スケジュールと合わせると、11月初旬に1回、12月初旬に2回目を
受けるべきといわれましたよ(ご参考まで)
千葉県なので、1月7日が最初です
ご自分の最初に受ける日に照らしてずらしていったらどうでしょうか?

行く気がないのに受験もどうかとは思いますが、塾の勧める「お守り」
効果を期待して受けます
『あと90日』、、、塾にはそう貼り出してあったそうです
73実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 08:49:03 ID:fPKZR0Wb
>>71
すみません。4年から掲示板に出入りして〜淡々としてなくて〜(どちらかというと耽々なのです)
実生活で、淡々と孤高の人なので(何分受験する人が周りにいない)
掲示板が頼みの綱です。
あと何かひとつの情報って、65以上から入るのではないですか?
55以上70以下は潜在能力同じですよ。(70越えになってくるとちょっと違いますが)
今から2年、駆け足で上り詰めるために必要なのは、着々と勉強することのほかにいわゆる「雑学」があると思います。
これって、社会人になってからももっていると非常に強い。
掲示板出入りいいと思いますよ。
上位層っていったって、60前後の偏差値のお子さんの足音を聞きつつあせってるものです!
よくいわれるでしょ?白鳥だって上半身は身じろぎもせず、水の上を静かにスーっと進みつつも、水面下では足がジタバタ(笑)
74実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 09:07:25 ID:dnQ7gXT2
>>71
以前は「特・栄冠組1列目限定スレッド」なんていうのもあったんですよ。
結構面白かったと思いますが1スレッドで続かなかったと思います。

>>73
あんまり勉強しているわけじゃないのに勉強がいやだとの反抗期・・・。
これじゃあそのうち落ちていくのも明らかかも。。。
兄弟で成績もタイプもまったく違うので難しいです。
75実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 10:54:08 ID:RCaOwoGK
>>73
偏差値65〜70位なんですね。
そこから次のステージに行く手法として
雑学という答えを探されたようですが、それはひとつの結果であって、
知的好奇心が必要だと言うことではありませんか。
ウチは72〜75ですが、算数を軸にした思考力を養わせるようにしています。
国語・社会・理科を、必ず1度は算数で考え抜きなさいと言っています。
ただ、覚えることではなく、しっかりした尺度を持って、
物事を見極めていくことを学ばせています。
すると、算数のセンスも磨かれてきます。
哲学といえるほどでもありませんが、
芯がある知的好奇心が養われるわけです。

そうなると、
Nで頂点を極めることも夢ではありませんよ。
もちろんそれ以上もですが、
そのときは偏差値や順位なんかは関係なくなるかもしれません。

76実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 12:03:56 ID:P/O6mrrn
算数を軸にした思考力ね〜詳しく述べていただきたいですね。
77実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 13:02:49 ID:QqZe9L+C
>>73
焦ってないと思うけど・・本当の上位は自分との戦いだけだって
カキコ読んだことありますぞ。水面下の足は自分のために
かき続けているけど他者がどう泳いでるかなんて気にしてない。
自分のミスをいかになくすかだけにつきるんですって・・。
そういう方が他者の足音を気にするのは
志望校も絞り込まれた6年夏ぐらいからじゃないのかなあ・・。
確かに55〜70までは潜在能力同じだと信じたいけど・・その潜在能力は
受験までに浮上するだろうか?などど愚考しきり。

雑学を掲示板に求めるって親の話?社会人になってから強いって?
まだ社会人ではないの?それとも子供に掲示板から雑学を
得ろと・・・?私もまわりに受験生いない環境だけど、掲示板を
そういう風に考えたことはなかったなあ・・・。
78実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 14:34:55 ID:k1oHqxqx
このスレは、栄冠限定そしてマスター限定から続いているもの。
RやGや受験組応用とか、ややこしくなったから、カリテ応用になった次第。
過去にいろいろ日能研関連スレが立ち上がったが、落ちずにNがらみで
続いているのは、このスレだけだよ〜〜
私から見れば、71は外様。外様がえらそーなこと言うなよって感じ。
どうぞ、他スレをお立ちあげ下さい!!
7971:2005/10/09(日) 15:02:13 ID:QqZe9L+C
ずっと見てきた素朴な感想だったんですけど・・
でももういいです。アラシちゃうみたいだし。
お邪魔しました。(ってうちもカリテ応用なのに・・受験組も
日能研から目指す偏差値60スレも落ちたし・・流民だわ)
80実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 16:51:52 ID:wcDYn0ds
>>72
ぉお〜。そうですか。
ではウチはちょっとずらして11月中旬ごろに第1回目、12月中旬に2回目を
受けようと思います。
早速予約しておかなくては‥‥。
81実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 16:53:54 ID:Tmf2OjOx
>>71>>79
そう思う人は多いですよ。
別に荒らしだと思いませんよ。
流民にならず語り合いましょう。

>>78も、そう固いこと言わないでね。



82実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 17:38:55 ID:fPKZR0Wb
>>75
芯がある知的好奇心・・
国語や理科や社会を一度は算数で考え抜く・・う〜ん含蓄あるお言葉。
これって全ての教科を論理思考にたよるということですよね。
こうなるともう、受験勉強というより学問の探究ですね。
>>79
そうそう、大切なお仲間です。
>>77
すみません。私の日本語が変ですよね。
焦ってるんです(笑)子どもが思ったより出来て(あくまでも自分が思うよりです)浮かれてそして焦ってる愚かな親です。
他者の足音気にしないのはお母様も精神的に大人で、かつ優秀な方の場合では?
子どもの雑学云々は「え!?こんなことも知ってるの!?出来るの!?」という驚きが日々あってそれが今の子どもの成績に結びついているからかな?
と言うことからの発想です。(これもあくまでも私のレベルに照らし合わせてのことです)

私自身が子どもにアドヴァイスというか・・お勧めできるゲーム、本などは掲示板から仕入れています。
何分底の浅い親なもので、「すごいね」とか「トンビが鷹生んだかしら?」位しか言えずにいたのが、
掲示板のおかげで少しは子どもに還元できているかもしれません。
8371:2005/10/09(日) 18:48:49 ID:QqZe9L+C
>>81>>82  ありがとうございます。
うちの場合、学校の成績がいいから、子が慢心してしまって
よくないなあーと思ってNに入れたくせに、余所さまがあまりに出来て
情けなくなって卑屈になっちゃった・・って感じです。すみません。

親が二人とも活字中毒で、且つ見たがりやりたがりタイプなので
雑学には強いと思うけど、子供がテレビやネットで見たこと、あるいは児童
向けの本などの知識を断片的に繰り返してくると「それはね・・」って
背景とか歴史を説明することが必要になります。どこまで説明すべきか
悩むことが多いです。あんまり長いと「わかったわかった」っていわれそう
だし・・。
8482:2005/10/09(日) 19:11:50 ID:fPKZR0Wb
71様
う〜ん。
うちは私は説明しません。
ただひたすら、与えるだけです。
子どもを観察して、マイブームのものを吟味して。
探すのにネットは便利です。
でも>>75さんのやり方の方が71様のほうがいいかもしれません。お二人ともお母様がインテリっぽいし。
うちは「お母さんが勉強を教えると子どもはお母さんのレベルを超えられない」
という某塾の先生のお言葉が頭に残っているので、教えること、正確には教え込むことは避けています。
そのかわり、得意分野は教えていますよ。掃除・選択・買い物・・・これは別に私を超えなくていいので(笑)
85実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 22:34:49 ID:8VnXUbxP
6年のセンター模試はどうでしたか?理科が簡単すぎませんか?
86実名攻撃大好きKITTY:2005/10/09(日) 23:27:07 ID:64vIVyfU
6年理科。やっぱり、、簡単だったのか。
うちの、理科苦手な子にしてはとれてると
喜んでいたのに。無念。
87実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 00:41:30 ID:KsEWYkpQ
6年算数は簡単?難しい?
88実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 01:27:01 ID:nYhpwiqa
簡単
89実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 01:39:00 ID:Cg2emFve
じゃーどうなるんだ。国語も簡単でしょ。社会も?
平均点大幅アップじゃない。
今回は表紙組だと思ったのに。
90実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 06:47:46 ID:WcwuVzxD
マイニチでたよ!
91実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 06:53:14 ID:6JeNShxy
えっ?6年?
うちはまだだよぉーーー
92実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 07:03:50 ID:Ss5M8sRe
マイニチ5年ですか? 平均点教えてください。
よろしくお願いします。
93実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 07:15:32 ID:WcwuVzxD
ごめんなさい、4年です。
ここで簡単簡単って出てたけど、平均たいしてよくなくてホッ。


94実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 07:18:43 ID:6JeNShxy
やぁだーーもうっ!
びっくりして散々クリックしてサーバーに負荷かけちゃったじゃなぁーい。。
この時期の6年、特にボーダーのうちなんかぴりぴりチャンだから、
学年書いてね、お願い♥
95実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 07:25:05 ID:WcwuVzxD
>>94
すみませーん!
6年生ですか、いい結果だったらいいですね!
96実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 07:28:24 ID:6JeNShxy
あらっ、ありがd☆
97実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 07:50:46 ID:opLTFrO5
>>93,95
よかったら、4年と5年の平均点を簡単でいいので教えてください。
あと最高点も。
98実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 08:46:01 ID:MoQ3h6pr
5年です。
平均4科298.1 2科192.7
国99.0 算93.7 社46.2 理56.6

国語と算数は、後期になってあまりに簡易すぎます。
おそらく、最上位の精緻な偏差値は得られないでしょう。
なんてたって、算数2回とも150点取って後期平均偏差値69.4です。
前期なんか150点とったら80なんてのもあったのに。
これでは、ケアレスミスゲームでしかない。

国語は苦手科目なので、そんなでかいこといえないけど、
それでも後期2回はミス2問しかないのに平均偏差値67.2ですよ。
これでは2回とも150点でも、おそらく算数同様平均偏差値70いかないんじゃない?
後期国算2科平均偏差値70なのは10人もいないよ。

次の公開は、上位層が分化するようにして欲しいな。
99実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 09:50:40 ID:TBkXruCy
わー確かに5年の平均高い!
あ・でもケアレスミスゲームってある意味鍛えられそう・・。
うちには無縁だけどさ。

4年の平均 2科166.2 国78.3 算87.9
うちは2科なので4科はわかりません。スマソ。
ここで簡単簡単っていう方が多いことを考えると
4年はかなり2層分離しちゃってる模様・・。だって
校舎のクラス平均見ても応用受験と基礎受験で
かなりの平均点差があるもん・・。
100実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 10:16:02 ID:opLTFrO5
>>98
ありがとうございます。
150点とって70超えないのは困りものですね。
最後の2問をもうちょい難しくするか、問題数を多くするか・・・
その両方の方が精度があがるかもしれません。
ただ、5年の時点で御三家・灘・筑駒内を公開模試で細分化するつもりがないのでは?
カリテで見ているのでしょうか?
それならそれでいから、国・算はもうチョイ難問入れて、理社を簡単にしてホスイ。
ところで>>98さんは他塾のテストは受けないのですか?
>>99
ありがとうございます。
簡単って言っても人によってその尺度が違いますよね。
うちなんて、親子とも8割とれれば「簡単だった」ですから・・(苦笑)
101実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 10:55:02 ID:TBkXruCy
>>100
うちは8割とれたらオープンを間違えて受けた、もしくは公開と思ったら
季節講習テストだった、のどっちかです。それさえ8割はあやういかも・・(涙)
10298:2005/10/10(月) 11:09:01 ID:xAwz6Jfu
>>150
仰有る通り、5年の時点で最上位層の詳細な実力判定はしないのでしょうね。
今のところは、ボリュームゾーンにシフトするのが普通ですものね。
ちょっと、大人げない反応でした。

N研の力が例年通りであれば、
偏差値ではなく順位をチェックしてれば良わけですが、
N研の力が他塾より落ちていれば、茹でガエル状態です。
その意味で、
他塾のテストは子供の位置と実力を正確に把握する上で欠かせないと思います。
6年になる前にはYとSは受ける予定ししています。

103実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 11:10:47 ID:ys/zRldY
5年公開、ホントひどい!!
算数150で、偏差値68なんて、おかしい
450とっても順位100くらい・・・
これじゃ、上位無視テスト。もっと難問だしてよ〜
104実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 11:42:02 ID:69DQ2bYV
>>102
98様はおそらく、余裕で今の上位の成績を保っておられるんでしょうね。
だから余力もあるし、最難関をゲットするのに足りないものがあるなら補いたい。
他塾受けると、我が子の点数は低いのに驚きますが(特にS)順位はさほど変動ないのに気づかされます。
6年にたどり着く前から、とんでもなく仕上がってる怪物君がSにはいますね。
でも、緩やかなカーブを描きつつ6年2月にたどり着くNが好きな私です。
あとから焦るのは嫌で、首尾よく仕上げていきたいと母は思いますが、
子ども(特に男子)にとってはこの進め方がいいですよ。経験上。


おっとsageなくちゃ。せっかく粛々と会話が続いているのに。
茹でガエルに受けて出てきてしまいました。
大丈夫。日能研も飼い殺しにはしませんよ。
105実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 11:44:01 ID:69DQ2bYV
とほほほ・・
文章中にsageいれて、さげたつもりでいました。
申しわけありません。
今、顔が茹蛸状態です。
106実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 11:54:56 ID:d4fS8sZ9
いえいえ、ありがとうございました。なんだか癒されました〜>>105
107100:2005/10/10(月) 12:17:29 ID:opLTFrO5
>>102
そんな〜算数が常に150点だからって、>>150なんて!(爆)
私宛てと思ってよろしいんですよね?
茹でガエルにはわたしも笑いました。なんとなく子供でなくて私が茹でガエルになっちゃいそうですが。
他塾のテストの印象、私も>>104と同じ感じです。
ただし、Yの上位はは怪物はいなくとも全体的にケアレスミスの少ない集団とみました。
>>101
人生80%が一番。60年以上生きてきた私の母の言葉です。

10898、102:2005/10/10(月) 12:44:01 ID:xAwz6Jfu
すみませ〜ん。
150でなく、>>100>>107さん宛です(汗)。
タイプミスも多いし、お恥ずかしい限りです。
今し方、理社の凡ミスを叱ったばかりなんですが、
紛れもなくDNAのなせる業でした。遺伝は恐ろしい。

やはり、人生80%なのでしょうね。
貝原益軒の養生訓を思い出しました。
私はどうもお腹いっぱいになりたい質のようです。
反省します。


109101:2005/10/10(月) 12:53:12 ID:TBkXruCy
>>100
ありがとうございます。なんとか80%を目指します。
そして残りの20%への努力を続けられる人生を目指します。
ファイトだファイト!
(でも茹でガエルって高級中華料理とかにありそう?)
110実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 12:54:04 ID:69DQ2bYV
ここ、雰囲気いいのでじっくり読んでしまいました。
このママ可愛い>>94
ピリピリと言いながらちっともピリピリ感漂わしてない所が・・
このタイプの親、私の周りでは皆成功してました。
皆様、このスレ大事にしてくださいね。
111実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 15:14:57 ID:0RI3BQpR
6年マイニチでました!
112実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 15:17:23 ID:d4fS8sZ9
六年、マイニチ出ましたね。
子供の自己採点がひどかったので、落ち込みモードでしたが、
フタを開けてみればビックリ。最高記録更新キターーーーーー。
なんだか親子で油断しそうで怖いです。
今回は問題が簡単だったらしいので、特に・・・・・・。
113実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 15:26:01 ID:/GcqjQhL
6年ですが、今回の模試は前回よりも6アップ〜。
前回が酷かったので・・
今回は苦手な国語が先月よりも10もアップ〜。
先週のカリテでも評価8が取れるようになりました。
やっとで国語に目覚めたか?
今までなが〜いトンネルから出られない状態でした。
それなのに得意な社会が最悪・・
算数ではケアレスミスが何問もあり、講師から言われた点数は取れませんでした。
算数はミスした時としなかった時で偏差値がかなり違いますよね・・

でも志望校で出題される分野の問題は出来ていたので良しとしますか・・
ドヨ〜ンと落ち込まずに切り換えの早い親子です。
114実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 20:16:05 ID:Cg2emFve
算数の偏差値75だった。あ〜あ
115実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 20:30:19 ID:XLdIIP30
>>114
何点で?

理科は、満点だと偏差値70いったのでしょうか?
116実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 20:50:51 ID:xAwz6Jfu
>>115
>>114は、
136点くらいじゃないですか。
117実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 21:37:23 ID:j9SpxGAh
>>114
偏差値じゃなく点数の間違いでした・・・。
118実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 22:50:58 ID:Cg2emFve
>>117
何言ってるの〜
116さんは見えてるけど、117あんたには見えない世界なのね。
119実名攻撃大好きKITTY:2005/10/10(月) 22:55:30 ID:Cg2emFve
>>115
うちは理科2問間違えで偏差値68.7だから、満点で70ってとこじゃないかな?
120実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 00:49:38 ID:alepxLn2
>>115
理科は満点で偏差値71です。
ちなみに社会は、70以上は何点でしたか?
121115:2005/10/11(火) 02:22:00 ID:bcb31JVh
>>116
>>119
>>120
ありがとうございます。
うちも理科は119さんのとこと同じで2問間違え。
算数もなかなか偏差値70の壁を越えられないです(涙)
あ、社会の70超えの点数、私も知りたいです。
国語はもはや諦めの境地・・・・・。

優秀なお子様をお持ちの皆様の会話に割り込んでしまい、
失礼いたしました〜。
122実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 07:04:33 ID:6asFjYes
6年の皆様教えてください。
総合偏差値でなく、やはりそれぞれの科目で70ごえをねらっていかないと駄目ですか?
割り込んですみません。
123実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 07:20:55 ID:I1T974fY
社会、84点で70でした。
124実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 09:14:07 ID:FOXgkepI
算数、125点で70でした。
125実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 09:59:00 ID:HKvtopSK
自分の偏差値がわかっている模試なら、計算で出ますよ。
まず、平均点、自分の得点、自分の偏差値を使って、標準偏差が出ます。
  標準偏差=(自分の得点−平均点)×10÷(自分の偏差値−50)
この標準偏差を使って、次のように求めます。
「○点ならこれだけの偏差値になっていたんだ」が知りたいときは、
  偏差値=(○−平均点)×10÷標準偏差+50
「偏差値△とるためには得点がどれだけ必要だったか」を知りたいときは、
  得点=標準偏差×(△−50)÷10+平均点
126125:2005/10/11(火) 10:16:07 ID:HKvtopSK
つまり>>123,>>124から
 算数は満点で78.5、偏差値75とるには140点必要。
 社会は満点で80.1、偏差値75とるには92点必要。
 理科は満点で71だそうなので、偏差値75はとれません。
ということになりますね。
(他学年なのでHPから平均点を得ました。)
127実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 11:40:04 ID:NXkVSTAn
>>115
理科は一問間違いで、偏差値70でした。
128実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 12:20:26 ID:6asFjYes
>>125
とてもわかりやすいです!
手帳に書きとめちゃいました。
有難うございます。
129実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 19:07:35 ID:qRiTZ3Ly
アゲ〜!
130実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 22:19:40 ID:OR57kDdl
国語については出てきてないので、、

今回は149点でジャスト75となってますね
131日能研:2005/10/12(水) 01:51:18 ID:H4j4PZuT
もうすこし、つっこんで、テキストに
ついても語ってみたら。
成績とか、順位とか、気にしすぎてない。
なに、あの社会のメモリチェックは。
こまかすぎ。
つまり、社会では、何を教え、何を教えないか、
その選択がまるでできてない。
テキストこそは塾の能力まるだし。
132実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 06:54:07 ID:MoIjXba+
まあまあ。ここではエデュでできない話をやって楽しんでますから・・・。
あっちは少しのことで叩かれることもあるでしょう?
133実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 07:00:26 ID:GlrqI6Ff
>>131
それに関してはSAPIXのほうがヒドイ。
でも中学入ってから助かるよ。
テキストについてだったら、エデュに書いてみたら?
5年父あたりが食いついてくるんじゃないの?
あっちいって楽しみなよ。
134実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 07:59:45 ID:BAH2vWbn
>>131
そりゃ、あんた〜
日能研は 大衆塾 ですから。。

細かく網羅しておかないと穴が出るんだよ

上位生なら別プリントでフォローしてるし、、、

もしかして、店売りの物買った、塾生じゃない方?
135日能研:2005/10/12(水) 09:09:28 ID:H4j4PZuT
そうかなあ。
どう考えてもかまかすぎ。
変なとこもいっぱいあるし。
「クリーク=水郷」じゃないの。
136実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 11:27:16 ID:KSdPAVXT
つまりお子のメモリー容量が小さくて覚えられないってことかな?
137実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 11:59:29 ID:nACIGWlE
ええ、あのメモチェが細かすぎると思うの。
あの程度の情報量で「何を教え、何を教えないのか」
なんて言ってることが、ピンとこないな。
だったら、紋切り型のズバピタでもやってれば良いじゃない。
一応、入試問題に全方位対応ならあの程度は必要じゃないの。
編集の工夫は要すると思うけど。
でも、社会を単なる暗記だけで考えてるようで、
どんな中学校を想定して語ってるのか聞きたいくらい。

うちは、復習教材として使わないで、
4年のとき社会の全体を把握させるための予習教材的に使ったな。
普段はテキストに加えて、
中学や高校の参考書で、もう少し広い視野と深度を持たせてやってる。
まあ、ちょっと特殊だけど、その方が中学入ってからも役立つしね。
138実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 13:07:07 ID:OI5RZXIY
メモチェって、四谷や最高水準などに比べて、情報量少なすぎ〜と思ってたよ。
感じ方はいろいろなんですね・・・
139実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 13:37:51 ID:MoIjXba+
メモチェは関西では少ししか使わなかったです。
変わりにオリジナルの理科と社会のまとめがありました。
140実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 15:50:16 ID:BDelUV4W
メモチェって、本屋で売ってるものと日能研でもらうものでは
中身が違うのですか?
141実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 23:20:08 ID:TTEKkxtd
あの〜。
4年ですが、なぜ公開はカリテより受験者数が減るのでしょうか?

142実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 23:47:42 ID:XYcuOhI8
>>141
4年公開、関西などでは希望者のみが受験すると聞いたことが
あります。ですので、全員が受けるカリテより受験者数が減ると
思います。
(他塾生は4年ではまだNを受けには来ないでしょうしね)

うちは関東系で毎回受講しますが、4年で今の時期
毎月なくてもと思うので、希望者のみで良いのなら
たまにしか受けないかも。
143日能研:2005/10/13(木) 00:04:38 ID:X0SOCQvw
メモりチェックがどうしてそんなにいいの。
山川と旺文社そのものじゃん。
MD
144141:2005/10/13(木) 07:04:41 ID:sFqCvTnX
>>142
そうなんですか!
では、きっと6年になれば公開(センター)模試の方が多くなるんでしょうね。
ありがとうございます。
145実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 08:06:20 ID:i5qMsBTo
>143
誰もいいとは言ってないのでは。
あなたが細かすぎる・情報量多すぎると言ったのに対して、
みなさん はぁ? だっただけで・・・
146実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 08:51:44 ID:53eh+jiK
へりくつアゲ!
147sage:2005/10/13(木) 09:44:15 ID:VyWwLzYB
それより白地図作業ノートや日本史資料集の
ほうが・・・・
148実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 15:50:00 ID:X1nyZteb
うち、嫁が受験に無関心で、まったく子供の勉強みない。
栄冠の答え合わせくらいやってもいいのに、まったくしない。
塾への送り迎えと弁当作りや懇談会とかは、やるのだが、
勉強はみない、成績表も興味なし。俺がやんないといけないのか〜
家事もあんましやらない。洗濯物は出しっぱなし、洗い物もそのまま。
あーこないだ、台所片づけいて、むかついてしょうがなかった。
離婚して〜〜
149実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 16:24:31 ID:uRYR6Pa2
>>148
お子さん、何年生?
お弁当あるってことは、5年以上だよね?
もう親が、勉強みなくていいと思うよ。
子どもにまかせたほうが、いったん大変でも、あとあと
絶対いい。
6年になってまで、勉強みてられないから!
送り迎え、弁当作り、懇談会、十分じゃないですか〜!
奥さんに感謝してください。
家事については・・・いっしゅん、うちの夫が
書き込みしたかと思ったよ。
多めにみてあげてください。色々大変なのよ、主婦も・・・。
150148:2005/10/13(木) 16:41:49 ID:yFTcfo8r
栄冠円付けやテスト直し位は、親がやらないと、どうするの?
間違い直さないと進歩ないじゃん!!家で勉強みないと途端に成績落ちる。
自分でもしっかり勉強してるよ。漢字はいつも満点だしね。
俺が気合い入れて勉強見ると表紙だけど、しなかったら100位にも入らない。

嫁に感謝???おいおい、ウチはゴミダメだぞ。そうじくらいしろ!!朝食の後片づけくらいしておけ!!
今日は有給で家にいるけど、嫁は外出。いま、長男の英検と次男と栄冠の最中。
151実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:08:27 ID:ui1ITzNs
>>150
微妙にスレ違いな気がする。こちらへドゾー

ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1093380393/l50
152実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:10:22 ID:A5GFh6BW
栄冠って親が○付けするんですか。うちは4年だけど、
自分でやって、間違えた所は自分で考えて解きなおししてるようです。
それでも漢字組です。漢字や表紙のお子さんは
大体みんなそんな感じかと思っていましたが・・
もっと見てやった方がいいのかしら。
153実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:18:06 ID:tIDmpiFP
多分釣りだと思うけど・・・・。
お子さんの立場になって考えてみると、父母の両方が自分の受験に関して
どっぷりはまっている状況って、かなり辛いと思う。
一方が発破をかけて、片方がそれをなだめる、もしくは一歩下がって見ている、
くらいで丁度いいんじゃないかな〜。
お母さんは、お弁当作って、送り迎えができていれば、十分だよ。

っていうか、子供の受験とは別の部分ですれ違っているんじゃないのか?
そういう夫婦って、子供がかわいそうだな〜。
154実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:33:35 ID:k9Tk+wv8
栄冠の丸付けは、5年以上なら自分でやらないとダメでしょう、この板のお子なら。
塾からもそういう指導があったのでは?

保護者会に出ているのならそういうこともわかっているのではないでしょうか、奥様は。

熱心なご主人でうらやましいですが、もし、疑問点があれば塾に聞いてみれば
いかがでしょうか?

いずれにしても、中学入ってまで親かかりっきりで勉強はできないのだから、
栄冠位もう手を離してもいいのでは?>応用クラス以上
155実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:34:20 ID:yFTcfo8r
ここは、家事しない女が多いようだ!むかつく!!
152も149もそうだろ!!!
156実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:59:43 ID:RXRH1tLc
うちは6年生ですが、栄冠以外のものも私が○付けをしてますが・・
間違えた問題をやり直させて、それでも分からない時は解説(解答)を見せるので、自分で○付けをすると答えを見てしまうかもしれないし・・
専業主婦だからそれ位は出来るので・・
だからと言って子供にかかりっきりでなく、子供は何を勉強したら良いかは分かっているので、自分からせっせと勉強してますが・・
働いている奥様だとしたら、疲れていて家事も手抜きになる事もあるのでは?
働いて疲れるのは男でも女でも一緒ですし・・
うちなんて専業主婦なので、家事を手抜きしたら何を言われるか分かりません。


157実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 18:00:06 ID:wnIQwN+W
うちの夫?ごめんって、言いたくなるほど、うちのことみたい。
いや、うちの子は表紙や100位なんて、夢のまた夢でした!!!
そして、夫は勉強なんかみない。

148さん、だけど、お弁当作りだって、懇談会だって大変よ!
やったことある?すごく擁護したくなっちゃうな。
それに、こんなとこにバラさないでくれ!って私なら言う。

パパさんが気合入れてみてくださってそんなに良い成績取れるなら、
ぜひぜひ、パパさんにおまかせしたくなるものでは?
158実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 18:25:27 ID:W8ZzviDb
どこの家も家事しない女は、いっしょということで・・・

この板では、
>>154のように、もっともらしいこと書いて

エデュ見つめでは、
>989 :実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:50:56 ID:k9Tk+wv8
>ちょっと〜Nカリテ応用スレ見に行ってごらんよ〜
>自称「表紙」組のダディ(疑問)が暴れてるよ

ってこんなこと書いてる人格おかしいよ、笑っちゃうよ〜
159実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 19:35:25 ID:mbATrKDF
漢字で名前が出てると、ネットで検索かければたまーにひっかかってくる。

やってる習い事とか、住んでる場所、学校名とかもわかっちゃうことが。

ネットって怖いね。名簿、やっぱりまずいような気がする。

よくある名前だと確認は難しいけど、珍しい名前はまずい。


160実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 22:28:08 ID:W8ZzviDb
お〜い、二重人格の154は、もう出てこないのか〜い

これだから、家事しない女はイヤだね〜
161実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 23:21:48 ID:RhohRT0Q
>>160
すごい粘着。あなたのほうが怖いよ・・・・・。
162実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 23:22:00 ID:dFhIU0dT
洗い物なんて、自分でやらなくても、
食器洗い機買ったらいいんじゃないの?
家事だってダスキンメリーメイドとかあるんだから、
奥さんのお小遣いを減らして利用すればいいんじゃない?

ちょっと勉強をみたら漢字組になるようなお子さんのパパ
なんだから、それくらいの甲斐性はあるんでしょ?
163日能研:2005/10/14(金) 00:37:31 ID:u7gi/Yhg
あなたたちさ
そんなに順位気にしてどうするの。順位で何か決まるの。
将来の栄進か。そんなのないよ。だってさ、教材につい
て論争してるのに、何にも答えてくれないじゃないか。
あんたら、何、小グループで今がいいから満足なのか。
164実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 06:49:20 ID:Sqts/OHY
あなたさ
そんなにメモチェ気にしてどうするの。誰もいいって言ってないの。
165おかしいな:2005/10/14(金) 09:54:25 ID:u7gi/Yhg
おかしいなあ。
Nkaさん。
166実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 10:04:59 ID:4TNjO32W
でもさ、うちの子5年で入塾したから、社会がぼろぼろだったけど、
夏休みにメモチェ一回まわしたら、偏差値が10近く上がったよ。
まあ、メモチェは最終的な武器にはならないけど、
総仕上げに向けての踏み台、みたいなものかな〜と思ってる。
ちなみに、社会は結構マニアックなところまでついているけど、
理科に関しては、本当に基礎の基礎だけ。その二科目の違いには
違和感を覚えるのは事実。でも、上位クラスには社会も理科も別プリントが
配られるから、今更メモチェがどうのこうのって、関係ないよね。
167実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 11:07:12 ID:KcCgqNev
先日のセンター模試、社会の偏差値だけが、
志望者平均の偏差値より低かったです。
メモチェ、がんばってるんだけど、どうも成果がでない。
あと、何やったらいいのかな〜?
一応、御三家志望です。
168実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 21:46:06 ID:Ojs96veg
がんばってるだけで頭には入ってないんじゃなかろうか…
頭に入ってたら平均くらいいきそうだが
169実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 22:36:21 ID:+lcz9+q7
御三家の一つ。。。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/4817/1100038711/-100

ここにカキコしているのが全員K生って、ちと悲しい。
170つまり:2005/10/15(土) 00:51:19 ID:I8716SID
この2チャンネルはいいよ。
頑張れ。偏差値おかあさん。
171つまり:2005/10/15(土) 00:58:55 ID:I8716SID
偏差値を気にして何が悪いの?
でも、日研のトップの大学どこ。
2つトップだけど、どちらもどちら。
それでいいの。さぴは千葉大がトップ。
日研はどこ。
172日能研:2005/10/15(土) 01:53:56 ID:I8716SID
なんか疲れるな。偏差値。偏差値。順位。
まあ、社会がしっかりしてれば、社会の上層部に
行こうとする舞い上がり嗜好はわかる。でもね、
もう社会は固定化してるぜ。
サッカやってて貧民階級からダシュしようだって。
サッカの歴史的・国際的意味わかってる。あんたら。
173とこで。:2005/10/15(土) 01:58:40 ID:I8716SID
こどもはあんたらを一番信頼してる。
なぜなら、あんたらは時間と命と気持ちをささげたからだ。
こどもが少し成長した。すると、今度は競走馬にする。
偏差値競争。馬主兼騎手。
いけ、コーナはそこだ。まがれ。まがれ。だれよりも早く。
そんな感じじゃないの。
弁当だって。愛なのか。馬のえさつくってんじゃないのか。
反論期待。
174オリジナル:2005/10/15(土) 02:25:54 ID:I8716SID
なによ。センタ模試。センタ試験の亜流との
イメージもらうつもり。オリジナルの日研は
どこ行った。
パックリかな。もらったつもりが、もらわれっる。
175実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 03:52:15 ID:0V7PvV27
>>172
>なんか疲れるな。偏差値。偏差値。順位。

ちょっとちょっと!もう疲れちゃこの先もたないよ!
中学に入っても同じように校内順位と偏差値に追われる毎日が続くんだから。
つまり親も子も今のような精神状態が6年間続くわけ。
それが嫌だったら学内の学力競争も順位も偏差値も体外模試も何もなく、
さらに通知表も相対評価でなく公立みたいな絶対評価の学校に入らなきゃ。
さらに重要なことは学校側が大学進学実績にほとんど無関心であること。
そうすれば趣味や部活を大いに満喫できる日々が送れますよ。

ただし、そんな条件を全て満たす学校は男女御三家か慶応中等部ぐらいだけど。
御三家より下のレベルの学校に入学したら厳しい6年間が待ち構えていますよ!
176実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 05:55:10 ID:JTAwmNFq
↑ありゃっ、てーへんだっ
177実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 06:27:30 ID:FgiLA+gP
ふむ…
こらおじゅけんママども、
自分にできないこと子供ができると思うなよ!
178実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 06:49:49 ID:niaDHMq9
>>175
釣られちゃいけないよ〜
だいたい、2チャンネルと書く香具師、かなり2ちゃんねる素人
あと、この板よーく読んでご覧なさい。
わたしゃ、初めて日研って書く香具師見たね。エデュでさえいないよ。
レンタルのにっけんか工場派遣のにっけんか〜
2ちゃんもN研も素人ということで、相手しないしない。
サゲ方も知らないよーだしね〜
179実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 07:39:37 ID:itJBN1Dn
ヤフN板のQちゃん、あんなにプライバシー晒していいのかな。
他人にも迷惑かかると思うんだけど!
ああいう親が同じ教室にいたらと思うとブルブル
180日研:2005/10/15(土) 09:34:14 ID:I8716SID
二知見建設です。
へんな塾といっしょにしないでくださあい。

ところで、銀本からKO消えたね。
みくにとKOでなにか事件か。
181N研:2005/10/15(土) 11:59:27 ID:zcKiLMHf
KOって試験なんてあんの?
家柄と、どんだけ学校に貢げるかだろ。
やけに帰国多いしな。
国外で出りゃ〜ええってもんでもないだろ。
面接、重要だよ!
182実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 14:46:02 ID:B/f7DGi/
4年カリテどうでしたか?
我が子は社会が難しかったと言っていますが・・・。

ところで5、6、(4)年生のご父兄の方に教えていた
だきたいのですが、4年算数は、オプション問題をどの程度
まで演習しておけば、スムーズに5年以降にステップアップ出来
るでしょうか。

関東系は現在算数で27回目小数点の応用に入り、
21回〜26回と比べ難易度も少しアップ。
学まと・栄冠・オプ理・オプ活・オプ説をどこまで
演習すればよいのか悩んでいます。
21,22回など(少数基礎)簡単な単元はサラッと全部
こなせましたが、27回以降は時間がかかりそうです。
9月以降は公開も月1で、習い事もあり、復習にテスト直し
に忙しく、遊びの時間を削れば全部やってやれないこと
はないと思いますが、子供に負荷をかけてしまいそうです。

そこでご相談ですが、5年になれば再度学習するので、
今は完璧を目指さなくても、栄冠・学まとの基礎をやっ
ておけば、オプション問題はつまみ食い程度で大丈夫なもん
でしょうか。

今は公開偏差64前後、カリテ共通8レベルですが、6年まで
この程度を維持できればと考えています。御三家狙いで
無理して偏差70前後狙いなどは考えていません。
宜しくお願いします。
183実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 14:59:21 ID:zcKiLMHf
御三家狙うんだったら偏差70目指したほうがいい鴨
184実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 15:10:29 ID:B/f7DGi/
>>183
 182です。
 済みません。文章が少しおかしかったですね。
  >御三家狙いで無理して偏差70前後狙い
  >などは考えていません。
 御三家は狙っていないので、ガンガン勉強して
 偏差70を目指すようなことは考えていません。

 が正しいです。
 宜しくお願いします。
185実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 19:03:26 ID:RAOgQ9xp
>182
4年カリテ、前回と同じ程度の難易度と思います。
算数の平均点(応用)がやや下がるかな?
186実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 19:14:08 ID:afs6/0Jk
>今は公開偏差64前後、カリテ共通8レベルです
だったら、カリテ・公開の直しは、簡単でしょ!
>学まと・栄冠・オプ理・オプ活・オプ説をどこまで
全部できない??その成績だったら、すぐできちゃうと思うけど・・

これらこなして、あと家庭で何をさせるか悩むのが普通だと思うけど、どう??
187実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 21:13:49 ID:zcKiLMHf
>>182
何故に御三家を目指さないの?
きらいなの?
上に大学あるとこが、やっぱ楽ってこと?
64だったら、ちょっと頑張れば70超えるよ。
もっと欲出してもいい鴨
188実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 22:12:12 ID:A3YS/9oD
>>187
そんな馬鹿な。
そんなこと言ったら、誰でも70超えるじゃん。
偏差値は相対的なこと知ってる????
189実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 22:48:21 ID:wwvSseGE
偏差偏差って書くな!
偏差値だ。
子供の偏差値を気にするならまず偏差と偏差値の違いを知れ。
190実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 23:04:11 ID:B/f7DGi/
182,184です。
 >>186
  土日はスポーツ、平日も1日他の習い事、一日の平均家庭学習
  時間は1時間あるかないかです。テスト見直しとオプ説まで全て
  こなすのは正直きついかなという感じになってきています。
  共通9レベルのお子さんならサクっと出来ちゃうんでしょうね。

>>187
 >何故に御三家を目指さないの?
 それは通学に時間がかかるからです。(一番近い学校で1.5H)
 神奈川でも良い学校はあるとおもいますし。

 ガンガン勉強させて日暮里のKに入るのと、ある程度ゆとり
 をもち、遊びやスポーツもやりながら、偏差60ちょっとの
 神奈川で近場のAに入るのと、どっちが我が子にとって良い
 のだろうかと考えるんです。
 猛勉強させて、6年間も通学1.5〜2Hかかるところに通わせて
 我が子を伸びきったゴムのようにさせるのは正直怖いし、
 受験に迷いは禁物と言われますが、そこまで鬼になりきれま
 せん。
 
 とは言っても、4年の時は基礎だけ理解していれば、なんて
 のんびり構えてたら、偏差値60ちょっとの神奈川Aレベルにも
 行けなくなるのが心配だったので、182・184の質問をさせて
 いただきました。
191実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 23:37:09 ID:nG+uuxgg
あのさ、グリーン車で通えばいいんだよ。
神奈川の御三家組みはそうしてる。
これがいいのよぉ〜
落ち着いて英語のテープは聞けるわ。
読書はできるわ
寝れるわ。
考え事はできるわで・・・
192実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 23:44:58 ID:a7IRcEnL
>>190
EかSを狙っておいて、最終的にAでも・・・ってどうですか?
うちも4年男子で、算・国が1時間半、理・社が1時間くらいの
勉強時間でテキストすべてと栄冠をやるようにしています。
カリテの見直し、間違えた問題だけすればそんなに時間がかか
らないのではないでしょうか?計算と漢字は朝、学校へ行く前
にちょっとします。自分の実力よりちょっと上を目指すほうが
やる気がでるのでは?
193実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 23:58:51 ID:itJBN1Dn
4年の公開偏差値64〜65なら御三家狙えますか?
この時期の偏差値はあてにならないとよく言われるので、
慎重に考えています。
6年になって今くらいの位置で頑張ってくれていれば、
少しは望みを持つかも知れませんが、やはり表紙だ漢字だという
優秀なお子様たちとは壁があるように感じ、御三家など恐れ多いです。

>>190
うちの子供もやはり塾のない日に1時間くらい勉強するだけで、
土日もテスト&スポーツで家庭学習はしていません。
習い事のない日は夕方まで友達と外で遊んでいます。

ただ、カリテも共通で9〜10、応用でも8以上は取ってくるので、
今はこのままでいいかと思い、見守っています。

特に不得意な教科は今のところないですが、逆にこれから先、スランプや
壁にぶち当たった時に乗り越えられるか心配です。

栄冠・テキストは全部やっていません。
国語は読解演習と漢字のみ、テキストは自宅では使いません。
算数は大好きなので本人がやりたがり、わりと時間を割いてます。
社会と理科は前日ざーっとテキスト栄冠を見るだけ。

テスト直しはやっつけ仕事的にさらっと見直し程度です。

「もうおわり?」と心の中で思いながらも、言葉をぐっと飲み込んでいます。


194実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 00:31:43 ID:mdrjA9jy
五年の比、六年の立体図形、天体、物理化学分野でつまずかなければ、
大抵、4年時の偏差値より、六年になってからの偏差値のほうが上がると思う。
六年になると、有象無象が模試に参戦してくるからね。
195非研:2005/10/16(日) 00:33:06 ID:GLJKAcyi
 神奈川のあほ度も。SかEねらって、最後はA。
ほざきとしてはおもろい。
 発言は大泉。
196ところで:2005/10/16(日) 00:39:16 ID:GLJKAcyi
 神奈川に御三家なんてあんの。
 まあ、どこにも銀座があるから、地方人としてはしょがない
言い方かもしれないが。チャルメラ指導者のもとで、おめえら、
どこの学校に行くつもり。土建屋副指導社のもとで、高いインテリ
ジェンスどうもとめるの。
 受験たって、本当は知能の問題。
 自衛隊←保安隊←予備隊 こんなもんテストにだすのはだれ。
もち、自衛隊出身者でしょう。もっと入試問題美奈代。
 
197実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 02:19:35 ID:CO6XXCBY
>>191 なるほどグリーン車ですね。
    自分の時間が出来てよさそうですね。

>>192
 >EかSを狙っておいて、最終的にAでも・・・ってどうですか?
 そうですね。EかSかK(ケ)を狙って、最終的にAかS(サ)って考えた
 ことはあります。
 おっしゃるように実力より上を目指したほうが良い結果に終わりますよね。

>>193
 我が子と生活/学習のやり方がソックリです。
 ただ違う点は、193さんのお子さんは、
 >算数は大好きなので本人がやりたがり、わりと時間を割いてます。
 これに対して我が子は、言わないとやらないところですね。
 ここが、同じ学習時間でも、カリテ共通8と9以上の違いでしょうか。
 私は、この程度の学習時間にもかかわらず、カリテ9共通以上をとって
 こられる193さんのお子さんのような方が御三家に入られるのだと
 感じます。
 また、我が子も思いっきり頑張れば御三家レベルに届く可能性も
 あるかもしれませんが、結局無理して背伸びして入ってもあとが
 大変ではと考えてしまいます。

>>194
 >五年の比、六年の立体図形、天体、物理化学分野でつまずか
 >なければ、大抵、4年時の偏差値より、六年になってからの
 >偏差値のほうが上がると思う。
 なるほどそうですか・・・、では上記項目は、今から興味を持てる
 ように少しずつ意思付けして行きたいと思います。

皆さん、色々とありがとうございました。
198実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 10:01:34 ID:uB3A7jIe
>>193 5年Rです。
うちと同じようです。塾のない日は暗くなるまで友達と遊んでいます。
塾の日は、さっさと教室にいって塾友と遊んでいます。
塾のない日の夜は家庭学習では、理社のみ本科、栄冠全部を親といっしょにこなしてます。
算・国は自分で、計算はやらず漢字だけ。公開は100位をいったりきたりしてます。
今の成績をキープできれば、神奈川御三家+1日麻布って感じです。

たしかにテスト直し、さらっと終わってしますますよね。
間違いが少なく、勘違いやケアレスミスで、すぐ子供が納得するからですよ。
199実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 10:55:16 ID:Ra8z5GY1
>>198
テスト直し、さらっと終わってしまうなんて地頭いいんですね。
勘違いやケアレスミスは、
そこが間違っているということが分かっていれば、
すぐに正解を出すことが出来ます。
しかし、まっさらの形で再び試験すると、
また、同じような間違いや勘違いをする場合が多いんです。
根っこの部分でのテスト直しが出来ていないんじゃないですか。
そこに注意を向けていないから、
100位を往ったりきたりなんて、
中途半端な成績になるんです。


200実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 11:19:06 ID:PAaUN+zk
>100位を往ったりきたりなんて、
>中途半端な成績になるんです。

そう??中途半端な成績??偏差値70ちょっと位のはず。
ぜんぜーん中途半端じゃないよ〜
うちも70ちょっとだけど、テストの間違いはケアレスミスがほとんど。
ミスをなくすように、問題をよく見るのと時間配分をしっかり教えないとね。


特待に限っては、中途半端と言えるか〜
特待かギリ特待ならずという順位。
201実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 11:28:19 ID:ZMNY526e
最近の5年公開、450とっても70だよ!これで、90位前後

算数  150満点でも、68とか69。これってミスの差。
社会  知ってるか、知ってないか差。タンカーの形なんてねぇ〜
理科  うーん、問題良く読めよって感じ。
国語  その日の気分次第。

こんな感じで、表紙の時もあれば、着外の時もあれば・・・
202実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 18:55:53 ID:VBgV+ZXC
>>197
193です。状況がよく似ていますね。
でもまだ4年、これからどうなるかわかりませんが、
根気よく見守ってサポートしていきたいものです。

まだまだスポーツに夢中でして、来年もやめないといっています。
気持ちはわかるのですが、どちらも中途半端にならないかと
危惧しています。5年になると毎週のように試合試合で、本人が
辛くなるのは目に見えているのですけれど。

志望校については講師の先生を信頼して、しかるべき時期に
考えるつもりですが、文化祭などにはいくつかお邪魔して、
各校の雰囲気を味わうように勤めています。


>>198
公開100位前後なんてすばらしいですね。
同じような感じと言っていただきましたが、
4年と5年の差は大きいと思うので、うちが来年
198様のお宅のように上手くいっているとは限りません・・・。

勉強量は、「余分なこと」はやろうとせず、
親から見て「物足りない」としか言いようがないので、
この先本当に苦しい時にどれくらい頑張りがきくのか未知数です。
203実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 19:56:18 ID:Vm9eoUmw
日本能なし研究会か。
204実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 20:37:05 ID:rofn2580
6年社会ボロボロだった。
205実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 21:57:40 ID:sMlQ/hv0
>>204

社会、難しかったんでしょうかね?
ウチはいつもと同じだったのですが。
それよりか、自己採点で国語と算数の点が同じだったのでビックリ。
いつもは
算数>>>>>>>>>>>国語なのに。
206実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 22:30:25 ID:yASaAn15
エデュではテストの出来の話題をしたらだめなんですね。
でもそこまで仕切らなくてもいいのにと思ったり。
207実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 22:51:39 ID:ZMNY526e
【196828】�怒られちゃうかな?4年カリテ
仕切るとかじゃなくて、何が言いたいねん、何を聞きたいねん。
こいつ、よーわからん。レベル低すぎ〜

2005年10月16日 19:49�-papara-�(218.117.24.88)��
4年生カリテ、皆さんいかがだったでしょうか?
10月はカリテ二回と公開模試で、Nに入ってから一番ハードな月でした。
我が家は国語がまあまあ、算数はいつもより3問多く間違えました。
理科と社会は簡単だったようです。
この頃こういうスレを立てると、怒られちゃいますが、家で一人で考えていてもストレスが溜まるだけなので・・・。
あと数ヶ月で5年生。今しておいたほうがいいことなどあったら、教えてください。
208実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 22:57:32 ID:rofn2580
よく寝とけ
209実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 22:57:58 ID:jfIaQ82W
六年男子ですが・・・・。
こんな時期にこんな話題で顰蹙です。
うちの子、本当に勉強しないんです。
自宅での勉強時間は限りなくゼロに近いです。
こちらにいらっしゃる方の所のように優秀な子ではありませんが、
一応志望校のR4はクリアしているんです。
過去問をさらっとやった限りでも、合格者平均そこそこはとれています。
・・・・こんな状態で大丈夫なんでしょうか?
ちなみに、塾での授業や日特は、皆勤賞で、楽しそうに通っています。
先日の面談でも、授業中は集中して、活発に質問をしたり、
意欲的に問題に取り組んでいる・・・って、まるで別人?と思われるような評価。
あとは、併願校などの話で終始してしまい、
家での状態をお話しできずに帰ってきてしまいました。
こんな子は、最後の最後に目が覚めるのでしょうか?
それとも、最後までこのまま→撃沈?
毎日胃がきりきりします。
210実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 23:02:18 ID:UP7jVT0A
>209
別に良いじゃん。それで成績が悪いなら別だけど。
ほっとけば?
211実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 23:25:26 ID:YYPyNIND
>>209 いいところ入ったって、そんな調子で中学やってたら成績悪すぎて退学になるんじゃん? 笑
212実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 23:30:07 ID:irlDTHEx
>>209
くそ難しい問題を解かせてみて挫折させてみたら?
それで覚醒するかもよ・・・、保障はしないけども。
213実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 23:55:00 ID:rofn2580
>>209
そんなもん知るか!
顰蹙みたいな書けない漢字無理して使うなよ。
知能が伺える。
ネタだろ。
214実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 00:02:50 ID:ZMNY526e
漏れも釣りだと思ふ
215実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 01:33:31 ID:cQ+upWbV
エデュ、また井戸端が始まった
216虚名攻撃love:2005/10/17(月) 01:48:13 ID:Z1XghKwN
oioi
マルイではありません。年のため。
 N件なんて、くだらん塾に子供いかせて、
平気なの。なんなんだ。
 でたらめテキストは。
217虚名攻撃love:2005/10/17(月) 01:56:54 ID:Z1XghKwN
≧エデュ、また井戸端が始まった
 井戸端はじめたいけど、どこに井戸ある?
 おせーて。
218実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 02:08:43 ID:2yk4EHaq
しょうもねーよ
219虚名攻撃love:2005/10/17(月) 03:01:30 ID:Z1XghKwN
>218
 おっつ、釣り1匹
 
 
220本命攻撃:2005/10/17(月) 05:19:12 ID:Z1XghKwN

 敵は一句万ありとても
 むなしい学歴でがんばるぞ。
 
 ラーメン大学でていても
 pon台でている土建やでも

 真紀子になるよに頑張るぞ。
 
 ふれ
 ふれ

 二知見。
221実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 06:26:28 ID:cQ+upWbV
こいつが震源地なのに、全く反省なし


197241】�Re: 怒られちゃうかな?4年カリテ
2005年10月17日 05:18�-papara-�(218.117.24.88)��管理者通知
------------------------------------------------------------------------
【返信】�【引用返信】�

やっぱりこうなってしまうのですね。残念です。
最近コチラは動きがなく(もちろん6年生さんも)、前は色々参考にさせていただいていたので、思い切ってスレを立てました。
きっと日々のストレスで、なんにでも腹が立つのかもしれませんね。
また3月になったら、戻るのかな?

またこうやって上げてしまいましたが、これで閉じさせていただきます。
222実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 10:36:02 ID:S775V8uj
現5年Gです。
6年生になってから通塾に関して先日説明がありました。
やっていけるのかすごい不安・・・
子供は承知していたようで、結構平気そうでした。
もうすぐカリテ出ますね。
223実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 11:21:01 ID:6aOYKdH3
>>222
こちらも5年Gですが、まだ説明会はありません。
どのような説明だったのでしょう?(曜日や時間、心構えなど?)

うちの長男、5年になって少しは順位や偏差値を意識するようになったものの
相変わらずのんびり、まったりしております。
先日のカリテの前日も「なにしたらいいの〜?」と全く他人事のような態度です。
そこで、社会の見直しをさせてみたらほとんどの人名、名称等の漢字が書けない
又は間違っている事に気付き、慌ててやり直させました。
こんな子も6年になったら、自分から進んで勉強始めるのでしょうか?
レベルの低い話ですみません。
何分にも長子の為、初めての中学受験に向けてこの掲示板は勉強になります。
224実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 12:16:24 ID:QncFdllu
6年マイニチ出ましたよ。
225209:2005/10/17(月) 12:18:41 ID:xBVqwGsq
>>213
やっぱりネタだと思われるくらい普通じゃないんだ・・・・・うちの息子。
もう今更どうすることも出来ないので、覚悟して首を洗って本番を迎えます。
どんなに難問を課されても、例え歯がたたなくても、へらへら笑って
根拠のない自信に満ち溢れている息子を見ると、もはやため息しか出ません。

あ、あと、スミマセン、ひんしゅくって打って、変換されちゃったのに気付かずに、
そのまま書き込んでしまいました。
変換ミスの一種だとお考え頂ければ幸いです。

失礼いたしました。
226実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 12:19:06 ID:l0piB+2f
>>224
待ってました!!教えてくれてアリガト!!
227実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 13:12:30 ID:vzbQLDnE
六年、今回は社会の平均点が低かったですね。ホッ。
鉄道ヲタの鉄ちゃんには有利な問題だったかも。
でも、ああいう問題って、芝あたりの過去問で見たことがあるような・・・・。
他の三科目は簡単だったみたい。
228実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 13:22:59 ID:csUS9rF4
慶應中等部でも似たようなの出てたよね。
女の子には、鉄道問題はカナーリつらい。。。。。。(うちだけ?)
229実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 14:25:18 ID:uj6n8v0E
平均が低かったおかげで、社会で初の評価10を獲得。
この教科は4〜5をウロウロして足を引っ張っていたのに、
今回は牽引役をしてくれました。
この時期、ひとときの夢を見させてくれてありがとう>社会の問題作成者さん
230実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 17:40:21 ID:QncFdllu
6年の算数理科は満点続出かなと思いましたが、
国語もやはり満点いらっしゃるのでしょうね?
231実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 18:01:02 ID:Kd9NuteJ
6年男児の母ですが、今後日テストを受けてる最中です。
後日テストは初めてなのですが、結果はどれ位後になるのでしょうか?
それとカリテの平均点をどなたか教えていただけないでしょうか?

今回はやはり鉄道に関する問題が出たのですね。
うちは鉄ちゃんなのでこの手の問題は楽に解けたと思うのですが、そうでない子には辛かったですよね。
今回のカリテは全体的に簡単だったのでしょうか?
平均点も高いのかな?
232実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 19:11:21 ID:csUS9rF4
はいどうぞ!

     国 語  算 数  社 会  理 科  2科目  総 合

平均点  119.2   93.2   53.6   71.6   212.5   337.9
233実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 21:26:57 ID:cQ+upWbV
5年カリテ国語、採点ミス??
解答はあっているのにレ点。□七の問三の2
もしかして、全員6点アップ??
234231:2005/10/17(月) 22:04:47 ID:1Mgl787A
>>232
ありがとうございました。
教室から帰って来て自己採点しましたが、今回はうちの子は酷すぎ・・
算数は一番最初の問題から計算間違いしてました・・
後日だと人数もあまりいないし、落ち着いて出来ないのかな〜?
前回が凄く良かったので、今回は落ちこんでます。
235実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 22:07:33 ID:cQ+upWbV
自己レスです。
マイニチでチェックしました。本部系のため、解答がスキャンされていて
確かに合っているにもかかわらず、レ点でした。2問で6点アップ。
全員アップかどうかは不明。
236実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 22:09:49 ID:lfJwgBK7
四年カリテはどうよ?エデュは、サピのバカ工作員がいて、議論にならん。算数応用難しくない?
237実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 22:34:23 ID:Qlqkta+s
4年カリテ?算数応用は普通だと思う。「いつも通り」半分しかできない(涙笑)
それより夏にGにコース変更したら、それからの方が成績悪くなっちゃった。
やっぱりWで丁寧に教えてもらわないと駄目なタイプかな。
11月のクラス替えでW応用にもどしてもらうことを検討中、もしくは
強制送還の可能性大!分不相応のGでした。
238実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 22:37:19 ID:UVrWe0Rg
4年算数、うちは計算ミスが多くって・・・。
今のところカリテ応用はあまり難しくないそうです。
やっぱり5年以降どうなるかですよね。


239実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 22:38:12 ID:keb9wrpJ
>>235
□七の問三の2だよね?
正解率93%の?
レではなく、○になってるけど・・
意味不明
240235:2005/10/17(月) 22:42:27 ID:cQ+upWbV
明日、教室に聞いてみます。答え合ってるのにレ点になってる。
明らかな採点ミス。では明日
241実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 22:47:12 ID:Z1t1X0Qp
今回の4年社会と理科の記述、採点甘くなかったですか?
これで正解でいいんですか〜って。
社会□3と理科□5。前回の理科記述の採点は辛めだと思ったのに
今回拍子抜け。
242実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 23:14:23 ID:FrLGuH/S
5年応用カリテ。
後期は10番以内に入っていたけど、1位になれなかった。

学校から帰ってきて、
子供「カリテ何位だった」
親 「後期では初の1位だよ」
子供「えっ、11位」
親 「おいおい、10位になれすぎたか」
子供「1位でも11位でも、カリテでは賞状もらえないしね」

とはいえ、塾から戻ると、
公開の賞状もユニと一緒にNカバンに雑に押し込まれ、
シワだらけで持って帰ってきました。
まったく、ありがたみのないこと。

皆さん、カリテ・公開ができても、
こんなもんですよ。

気にしない気にしない。

243実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 04:46:02 ID:K4FB+dc4
ぬるぽ!
244実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 08:05:58 ID:V57wG+LI
ぅがっ!

公開は1列目、悪くても2列目(上から2番手クラス)
カリテは4列目・・・・

いいのだろうか、6年生。
245実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 08:49:52 ID:1jHxyz2c
6年ですが・・
カリテの為の勉強に時間をかけすぎなくても良い・・って言うので、栄冠への道をやるだけ・・
算数は強化ツールもやってますが・・
他の子達もカリテの勉強って特にやってないのかな?
ちょっと点が良かったりすると上から2番目のクラスなのに教室内で上位に入ってしまう・・
それが公開になると上位は一番上のクラスの子達・・
カリテの成績ってあまり気にしなくて良いのかな?
でも悪過ぎるとクラス落ちするの?
246実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 10:15:25 ID:Xyact3cm
>>245
うちもカリテの勉強やってませんねぇ。でも点数や順位は、ほぼいままで通りです。
過去問の成果が現れてるのかな?
でも、最近カリテの全体人数が少なくなってきてるけど、皆さんのところは休ませたりしてますか?
247実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 11:26:59 ID:5nqZEFyB
夏休み明けから、カリテも公開も大暴落。
入塾当初より6年前期まで、100番前後を維持しておりましたが
今は700番台。二教科にいたっては1000番台後半。
試験を受けるたびに順位を落としています。
6年後期から失速するお子さんがいるとは
聞いておりましたが、
まさか我が子がそうなろうとは。
夏前ならさっと処理できていたものに
今は相当な時間をとられます。
正答率の高い問題もバンバン取り落としてきます。
相当なストレスがかかった状態なのでしょう。
塾に相談しましたが、
まだ時間がありますからとしか
お答えいただけませんでした。
途方に暮れる日々です。








248実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 11:51:01 ID:1hlkOtdg
うちの子(六年)は、なんか今までよりカリテも公開も問題が簡単になったような
気がする・・・・と言って、どんどん点数を伸ばしています。
けど、あの実践カリテだけはダメ!順位もかなり落としてくる。
うちの子のようなタイプには、あの実践型カリテは必要だったのかも。
とはいえ、次回が恐怖です・・・・・・。
公開(センター)も通常カリテも自己最高記録を更新し続けているだけに、
また奈落の底に突き落とされる〜〜〜〜〜。
しっかり見直しして欲しい。
249実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 12:37:06 ID:5WTCH6uw
>>247
ああ、我が家と同じです・・・。
今回のカリテ、1000番台をとってしまいました。
もう、成績がどんどん下がる一方。
これで、特待生だっていうんだから、笑っちゃいます。
これで勉強してないんだったら、勉強しなさいと
言えるけど、勉強はしてるんですよ(泣)
本人もどうしていいかわからない状態で・・・
かわいそうです。
250実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 13:45:26 ID:sABI7gy2
今、うちはまだ4年ですが↑の6年生の方々のお話を聞くと今がいいだけに不安になります。
何かこういう状態になる原因とか、そうなった時の脱出方法ってあるのでしょうか?
251実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 15:11:43 ID:KgzBFX3m
5年女子。

4年の時、公開平均63 3列目(ギリマス)
     カリテ    1列目

5年今まで 公開 64〜69 1〜2列目
      カリテ   3列目 

カリテが出来ると(4年)、公開に結びつくということ当たってますが、
・・ということは、来年は公開下がる ってこと・・(ブルッ)

塾のある日は家では勉強しません。
プリント、栄冠以外はやってないので、
不得意分野を別問題集でやるとか、公開対策はしてません。

カリテの勉強は、塾の無い日にやってるけど、
なにせ、去年よりは、時間が足りない・・・。

4年の時は、1列目は男女半々だったのに、
今は、1列目、各教科の上位3位に、女子は1,2人。
マスター平均は、男子が上げてる、
と思います。
252実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 17:06:59 ID:BchuCCpB
うちの子も後期に入ってから成績が安定してません。
夏休みが終わってすぐに毎日運動会の練習・・
運動会が終わったと思ったら市の体育大会の練習&金土で修学旅行。
なんか後期に入った途端に6年生は忙しくて疲れている状態・・
勉強をしながら時々休憩するのだけど寝てる・・
こんな状態だと勉強しても身に入ってません。
12月までいろんな行事が入ってます。
今週も朝早い集合で、帰って来るのは4時半過ぎ・・塾のない日で良かった。
でも疲れて勉強どころではないかも・・
それでもやるべき事はやっているのですが、疲れてまでやるのも可愛そうになります。

253実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 17:36:51 ID:ENftDjJt
5年男子
>>242
凄すぎる内容。
ただただ敬服。
ウチなんか、
表彰状もらったら神棚に祀って家宝にするよ

>>251
ウチのマスタークラスは、
5年最初は男女半々だったけど、
今は男子2:女子1くらい。
1列目には女子は1人くらいかな。
最近では国語の1位も、
表紙特待様のダントツ1位の男子だね。

このダントツ君から社・理だけでも1位を奪うべく、
みんながんばってる状態。
前回の公開で理科の1位を奪った子は、
喜びのあまり授業中脱線したとか。



254実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 18:00:48 ID:FTp5B/BN
10月15日実施カリキュラムテスト 国語の採点ミスと訂正について
2005年10月31日まで掲載 ●日能研本部

10月15日実施カリキュラムテストの国語におきまして、
答案用紙に解答が記入されているにも関わらず、
レ(無答)で採点されている問題が発見されました。
 国語 [七]問三2の2問
この解答につきまして採点の見直しを行い、
成績を訂正させていただきました。
また、訂正された成績表は、後日教室よりお渡しいたします。
大変申し訳ございませんでした。
今後十分に注意して採点にあたらせていただきます。

255実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 23:06:18 ID:vHf6KJIv
皆様良くできるお子様がいらっしゃるようなので教えてください。

サピに転塾は考えませんでしたか?いつも教室で1番2番でクラスも
変らないので調子にのっているような気がします。(4年男子です)

ここには「特待生だから」という方も多いと思いますが、もし特待生
の制度がなかったらどうでしたでしょうか?現4年は特待もなさそう
ですし・・・
256実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 23:36:24 ID:yJW16FvL
>>255
あなたのお子さんがいつも全国100番以内なら、
それなりの実力はあると思いますよ。
N研の場合、関西の灘特とも順位争いしていますからね。
この層は、サピ上位者より手強いんじゃないでしょうか。

100番以内はあまりなく、300番前後が定席なら、
サピブランドに価値を感じるなら転塾も良いんじゃないですか。
相性面やモチベーションでの差はあるでしょうが、
客観的には同じだと思いますよ。

ただ、教室で1、2番で調子に乗るなんて、
幼いというか・・・。
ウチは教室なんかより常に全国順位しかみてませんね。
全国が教室だったら1列目だったとか、2列目、3列目とか、
言ったりしていますね。
まあ、それも幼いか・・・・。

表紙組特待より。
257実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 00:18:22 ID:7c//zjDY
>>253

>このダントツ君から社・理だけでも1位を奪うべく、
>みんながんばってる状態。
>前回の公開で理科の1位を奪った子は、
>喜びのあまり授業中脱線したとか。

うちの教室にも、男子表紙くんがいます。
他の子が、教科別1位を取ると、クラス全員が
「やったーーーっ」

表紙くんもつらいですね。なんか、1人ぼっちな感じです。
あくまでもうちの教室の話ですが。

彼は、席替えがある日も座席表を見ずに、
指定席(1列目中央)に向かうそうです。

うちの娘は、特待なんか全然めざしてないので、
席順もそう気にしてなくて、ゲーム感覚です。
258実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 00:50:25 ID:UtHv47t9
ウチ、特待だけど、Rの席順は先着
子供は、R授業とっても楽しいみたい!
サピは小学校のクラスにいて最低のヤツで、子供は大嫌い。
何かあると、N研よりサピが日本一だと言うらしい。
漏れは特待があろうが、なかろうが、Rの授業が好きだ。
それを子供が喜んでいってるから、N研でとおすよ!
259実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 06:58:46 ID:lLNbN2fM
灘特は成績不振でさえなければクラス替えがないので今はまったりしています。
まだ4年生ですし・・・。
でもぽつぽつと新入りさんも入ってきたりして
いい刺激になりそうです。
途中で入ってくる子は先生から勧められたりしてくるから
かなりできる子も多いようです。

>>258
いますね〜、他塾で塾自慢の子って。
うちの塾の方がN研より実力があるとか何かと食って掛かってくるので困ってます。(苦笑)
260実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 08:24:58 ID:ObczcTSz
それはありますね〜
母体が違うのに偏差値聞いて勘違いしちゃったとか・・
なら、まだかわいいんですけど。

日能研の模試は塾生に圧倒的に有利だから。。というのもよく聞くし、
またよく言われます。

毎年この時期になると必ず、他塾の方がN模試に関して「内部生に有利」とか、
「内部生は事前に出そうなところを教わっている」とエデュにスレがたちます。
261実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 08:30:15 ID:VGho7QfV
>>260

まあまあ、そんなことをほざいてるのは他塾でも
出来の悪い人たちですわ。 分かってる人はそんな馬鹿なこと
言わないし、しっかり上手に利用していますよ。
そういえば エデュで憂タソがいつもそんなこと言ってたね。>N模試は内部に有利
262実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 09:13:36 ID:ObczcTSz
憂タソね、、イチロークンはN模試とはあわなかったようだし・・。
毎回しつこくスレ立ててたよね〜

でもさ、必ず毎年いるのよね〜、エデュ暦結構長いから、ワタクシ。
あぁ、あとひとりで終わりだわ。

今もつらつらみてたら、「Nの公開模試を。。」で、昨年終了のIママンが
そんなコトいってるわ。

そろそろ、そのタイトルのスレがたつ頃なのよぉ>N模試は内部に有利?
263実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 10:05:01 ID:wK+ldDsk
4年生男児の母です。
ここは本当にできるお子さんをお持ちの方が多いので質問させてください。

教室に表紙・漢字常連さんが二人います。
うちの子は偏差値66、カリテは共通・応用ともに9ちょっと程度なのですが、
やはり表紙・漢字にあこがれています。

2月の本科から入塾しており、そろばんを習っています。
4科の中では算数がやや得意で、国語が安定していません。
読書も好きですがゲームも好きで、攻略本を読みふけっていることが多いです。
幼くて、指示されたことはよく守ります。

今のところ塾で指示されたことを淡々とこなしているのみですが、
やはり表紙・漢字は世界が違うのででしょうか?
264実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 10:11:45 ID:iXGfnxNS
N模試は内部に有利・・
これって他塾の子がN模試を受けると偏差値が低く出るから言われるのでしょうね。
だったらYの合不合もYの内部生に有利?
他塾の実力テスト(模試みたいなもの?)を受けた事がありますが、
その塾の場合は内部生はどの範囲から出題されるか知らされていたようですが、
うちの子はその塾のテストでは習ってない分野の問題が出ていたものの上位に入りました。
受験者数が全然違うから上位には簡単に入れちゃう・・

N模試は癖があるともよく言われていて、受けるならYって言う人も多いですが、
実際Yの模試の方が解きやすいのでしょうか?まだ受けた事がないのですが・・

私の近所で中学受験した子が何人かいますが、皆NではなかったのでNを悪く言う方もいます。
面倒見が悪いとか、人数が多すぎるとか・・
その方の子が物凄い学校に行ったかと言うと・・偏差値で評価してはいけませんが・・
265実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 14:12:51 ID:CyW1Y/gA
>>255
うちも教室で1〜2番(の時が多い)です。
でも漢字組じゃなくても授業中ものすごく出来る子が
他にも何人もいると言っており、調子にのるという事はないです。
親は公開模試の結果を見て、あぁ特待制度があったらな〜と
思うことも正直あるけど、子どもがNが大好きなので
このままNでいきます。

>>263
うちも塾で指示された事を淡々とこなしているのみです。
ただ親に言われなくても自分でやるべき事をみつけて
やってはいます。まだ4年ですし世界が違うという程では
ないのでは。偏差値66あれば十分この先漢字組だって狙えますよ。
266実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 15:25:35 ID:wK+ldDsk
263です。レスありがとうございます。
まだ4年。あせることはないと思いつつ、少々凹み気味の息子が
ちょっと不憫になりまして・・・。
頑張ればいつか追いつけるよ、と言ってやりたいと思います。

上位の方はやっぱり先取りとか、別の教材とかされているのかと思いましたが、
そうとも限らないのですね。
周りと比べず、自分なりにやっていくように伝え、見守りたいと思います。
267実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 19:19:52 ID:UsKnivIA
6年の男子です。
うちの子が同じクラスの女の子が先日入試を受けたと聞いたらしいのですが、
女の子はもう入試が始まっている学校があるのですか?
中学受験には推薦がないと聞いた事がありますし、女子校の場合は推薦があったりするのでしょうか?

男子も女子も同じ時期に入試があるものだと思っていたので、子供から聞いてびっくりしました。
親としては早く入試を終えて楽になりたいです。
子供以上に親の方がストレス貯めているかも・・
日曜日とか親だけで出掛ける訳にもいかず、受験が終わったら思いっきり遊んでやる〜って思ってますが、
そうもいかないかな・・
268実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 21:28:54 ID:eIvhcOhu
K文K際の推薦では?
269実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 21:42:25 ID:brs2lfwU
青田刈りでしょ?
270実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 22:20:36 ID:Ymrtztz+
255です。

>>256 うちもかなり幼いですがRクラス全体的に幼い感じです。
    喧嘩も多いみたいですし、うちの子が教室内の順位にこだ
    わるのは「栄冠シール」がもらえるからなのです...
    成績も100番後半でも教室で1番だったりするので、教室の
    レベルが低いのかなと思ったり...

>>256 うちの子もNは好きで楽しく通っているのですが、このまま
    でいいのかな〜と私が心配なのです。Sへの転塾については       
    @途中でカリキュラムが変わると習わないところがでてくる
    Aもしクラスが上がったり下がったりすると先生がコロコロ
    代わるので嫌だ...と子供は言っています。やっぱり、Nの
    まま頑張るほうがいいでしょうかね〜

アドバイスありがとうございました。
271実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 14:32:27 ID:Zl81V9K+
公開、カリテとも全国の順位なんでしょうか。
関西では関西順位というのが出るらしいけど、
首都圏順位(もちろん男女別)というのも出してほしい!

確か選抜予科の時は成績表に載ってたのに、どうして?
272実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 14:41:16 ID:tCKPi8MD
もしかして。。
選抜予科って関東系にしかないから、関東系だけの順位じゃないの?
273実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 14:44:05 ID:Zl81V9K+
>>272
今確認したけど、そうかも??

でも、「東京都・男女別」っていう順位欄があるよ。

カリテや公開にはないでしょ。
274実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 14:50:39 ID:tCKPi8MD
選抜予科って言うくらいだから、今4年生なんでしょ?

うちもずっと首都圏内だけの順位がほしいと思ってきたけど、、、
低学年のうち、特に4年の順位はあまり意味がないと今ではオモフ。
5年にどっと優秀なお子達が入ってくるからね。

6年になれば、志望校内の順位が出るから、それが一番確実だし、
必要な順位かな。
275実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 14:55:09 ID:Zl81V9K+
>>274
うーん、でもやっぱり首都圏での順位を知りたいな。
公開100位以内に首都圏の子は何人くらいいるんだろう。

4年の成績はあてにならないかもしれないけど、
5年になったらなおさら目安で知りたいワ。
276実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 18:14:32 ID:cLxozmGd
話のレベルを下げてすみません。

先日からときどき相談させて頂いてます栄冠あがったばっかりの
算数苦手男児の母です!!!(小5)

カリテ、2回連続応用は0点取ってくれちゃいました。
授業でも先生が解説してくれている間はわかった気になるようですが、
自分で別の応用問題を解こうとしても、さっぱりわからないと言います。

5年からの受験開始なのもあって、算数は一番やはり苦戦すると
予測はしてたのですが、これから、挽回していくためには
どうしたらよいものなのか。

算数もやはりセンスだから、応用ができない子はどんなに頑張っても
できないもんでしょうか???

こんなんじゃ、受験組に下げてもらったほうがいいのかどうか、
悩んでしまってます。

ちなみに親も応用問題にはタジタジのお恥ずかしい状態です。
6年生の皆様大変な時期にさしかかっているときにすみません。
277実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 18:33:50 ID:rLLInQ7U
>>276
うちも算数は苦手で苦労した終了組です。
学びの広場のまとめとオプションの活用、栄冠を完璧にすれば
ある程度は点は取れないでしょうか?
共通はこれでかなりいけると思いますが・・。
応用は基礎ができるようになって数を当たっていくしかないかな?
278実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 22:58:35 ID:hhKox20Q
276です。
277さん、ありがとうございます。
何とかオプションと栄冠はがんばっているんですが、共通は
そこそこ取れても応用には全く歯が立たない。

でも、男子校ってほとんど算数難しいんですよね??

算数は積み重ねの学問といいますものね。
近道は無いってことですね。

はあ。数あたらせていけば、そのうち道開けるでしょうか?
何か具体的な方法とかいい問題集とか参考書、ご存じの方いらしたら、
また、教えて頂けると、めちゃくちゃうれしいです。

また、明日も覗かせてもらいます。
279実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 23:23:38 ID:JkVxuRxk
共通の最後の問題より、応用の最初の1〜2問のほうが簡単な場合もあるけどね。
でも、そこまでして応用の得点にこだわらなくても、最初は共通満点を目指して
徐々にスピードアップ→応用の1〜2問からゲット!
で、その後、応用の正答率30%以上くらいの問題は必ず解き直しをする。
→徐々に10%以下のものにも手をつけてみる。
でも、実際のところ、公開模試や入試問題はカリテよりボリュームは少ない。
応用カリテで荒治療をして洗礼を受けると、
不思議なほど公開が簡単に思えるらしい・・・・・。
280実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 23:52:13 ID:/KvpRbL9
今の5年の算数は公開もカリテも易しすぎると思うけど。
応用は易しくとも50%以下、
5%以下を3問は欲しい。
じゃないと、上位の差がつかなくて困る。
特に公開は何とかならないかな〜。
同じ150点でも、相当学力差があると思う。


281ちゃるめら:2005/10/21(金) 01:07:01 ID:A+vqWHMq
ぱぴぶーぺぽ
はぴぷべぽぽ

はい、本日のカリテの
282各馬いっせいに:2005/10/21(金) 01:10:57 ID:A+vqWHMq
ならびました。
 さあ、勝負です。
 今日はダービじゃないけど、
各馬の力をはかるゲームだと馬主は
考えているでしょう。
 馬券は1枚3500円くらいかな。
 さあ、第1コーナがまってます。
 あおるか、おさえるか、……
 見ものです。
 
283実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 02:06:33 ID:NXAcUAko
>>274
>低学年のうち、特に4年の順位はあまり意味がないと今ではオモフ。
>5年にどっと優秀なお子達が入ってくるからね。
今は4年生で7000人中700位(ちょうど上位10%の位置)でも、
5年生ではどっと優秀な子が入ってくるので例えば10000人中1000位
より後ろ、1000位(上位10%)から1500位(上位15%)くらいになっ
てしまうということですか?すみません。意味が違うのかな。

先日の公開では、2科目受験の優秀者で漢字で名前が載っていた
1559名中30位くらい(上位2%の位置)の点数(220点台)の
お子さんでも、4科目受験のお子さんの2科目総合の順位に置き換
えると、上位10%の位置でしかないです。
ですので、5年になって、今まで2科目で通塾されていたお子
さんや、新規(上位が多いとは思えません)で通熟されるお子
さんが4科目で受験されるようになると、4年までの順位よりは
少し落ちるかも知れませんが偏差値は上がると思うのですが。
例えば、今4年生で7000人中700位(上位10%の位置)であれば、
5年生では10000人中1000位ではなく、850位(上位8.5%の位置)
とかになり、つまり偏差値は上がるのではないんでしょうか。
(順位は確かにいくぶん下がるとは思いますが・・・)
284実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 02:07:37 ID:NXAcUAko
>>275
カリテの受験人数は3分の2が首都圏ではないかとおもいます。
残りは関西や北海道、四国、広島、九州など。
(ただし、関西に最上位のお子様の比重が高いということなど
 も考えられますが)
4年次公開は、関西など受講が任意地域もあるようですので、
カリテ受講者より人数がすくないですよね。なので4年次公開は
首都圏の受講ウエイトが高いのではないかと思います。
カリテ100位は首都圏の中では66位くらい。1000位だと666位くらい。
公開100位は首都圏では66位より後ろで100位までの間、公開1000位は
首都圏で666位から1000位の間でしょうか。
(地域間で上位のお子さんに学力差がないことが前提ですが)
皆さんはどう思われますか?
以前、そんなことは塾に問い合わせてくださいというご意見も
ありましたが・・・。
285実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 10:18:53 ID:RulWpJUj
>>274

2科受験者の50位漢字ってレベル低いよね。
国算トータルで250点以下でもバンバン載るし。

だから5年から4科に入ってきても怖くもなんともない。

新規で優秀なお子さまがどっと、なんて感じるのは、偏差値にして
60以下の層じゃないのかな。


286実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 11:57:40 ID:+jqoLsdm
関西です、塾生ではないのですが公開模試を受験しました。

公開で関西順位は頂いていません。
全国順位のデータ1枚と「関西得点分布表」というのを頂きました。
10点刻みで、そこに何人いるのか
4教科のそれぞれ、3科総合、4科総合のデータが載ってます。
そこからおおよその関西順位なら分かります。
うちも4年生なんですが
公開50位以内で関西は10人前後くらい
目安としては100位以内のレベルなら関西が2割程度、という感じです。
287実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 12:18:54 ID:RulWpJUj
>>286
情報ありがとうございます。
関西は4年だとまだ受ける人数は少ないのですね。
そんなに少ないのなら、5年になると受験者が増えて、
上位層が厚くなるのもわかるような気が。

他地区のお子さんと競合するわけではないので、総合成績のほかに
首都圏も「首都圏得点分布表」を出すべきですね。
288実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 15:27:19 ID:BLvyuj0n
公開模試の100位以内限定だと
4割〜5割が関西だと思うが。
灘特おそるべし。
289実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 15:47:40 ID:kr7WSP3q
関西の5年です。
関西ではカリテごとに関西順位が出て、基礎受験・応用受験について、
それぞれ4科受験、3科受験の総合点と
各教科の点数の10点づつの分布表も渡されます。
それを見ると(算数の分布表の人数を合計しました)
今回10月16日のカリテ受験者は応用で902人、基礎1707人、
計関西では2609人が受験しています。

関西では公開は任意受験なので、
うちの教室では5年でも、受験するのはクラスの半分強くらいです。
ですのでカリテの受験者数=関西の塾生数でしょう。

今回のカリテの全国の2科目の受験者数が約1万3300人。
首都圏と関西以外の人数は不明ですが、
おおよそ700人位(何の根拠もありません。計算の便宜上)と考えると、
首都圏の受験者数は約1万人位でしょうか。
だとすると首都圏の全体に占める割合は4分の3といった感じですね。

確かに関西順位は、実際に受ける地域でのおおよその順位がわかり、
非常に役立っています。
首都圏にはないとは知りませんでした。
公開の扱い、クラス分けの基準等々、同じ日能研でも随分違うのですね。



290実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 16:33:20 ID:n7yBnnIh
こちらは受験を終了された保護者の方もいらっしゃると思うのでお聞きしたいのですが、
公開模試の会場って去年も少なかったのでしょうか?
うちは神奈川なのですが、会場っていつも同じとこばかり・・
東京の方は選べないのでKOで何度も受けてます。
同じ神奈川でも○子K成はかなり遠いですし・・
親としてはいろんな学校で受けたいのですが・・

こちらでYの合不合を受けた方がいらっしゃいますが、
Yではいろんな会場から選べるのでしょうか?
カリテを後日にしてYの合不合で別の会場で受けようかと思ってしまいます。
皆さんのお子さんはいろんな会場で受けているのでしょうか?
291実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 17:39:57 ID:WeHDEwQn
>>288
それは言い過ぎ。
確かに関西の上位層の厚さは認めるけど、
以前からなされているこの論議を大まかにまとめると3割程度が妥当。
じゃなきゃ、ウチの子なんて首都圏では敵なしになってしまうよ。
個人的にはうれしい話だけどね。

292実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 18:32:38 ID:XosHotix
灘には今年50名も合格している。
不合格予備軍をあわせてもトップ層には灘レベルの子が100名近く
ひしめき合っているのでは・・・・・?
293実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 18:38:28 ID:+iunnl9O
>>291

首都圏の敵はN研しかいないと思っているところがイタイ
294実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 18:44:03 ID:MrVotJ5u
既卒ですが六年の10月頃には既にカリテの勉強などしなくても良いと言われていました。
娘は殆ど夏休み明けから志望校のカコ問中心に資料等から同レベルの問題を
選択していただいて専門に解き捲っていました。
初めは順位等結構気になったのですがもうこの時期席順なんて関係ないですよね。
後三ヶ月ちょっと頑張って下さい。
295実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 18:58:19 ID:WeHDEwQn
>>293
アホか。
負け犬の遠吠え。
イタチの最後っぺ。

そんなこと判ってるに決まってるじゃない。
サピやその他の塾の優秀児と競えるところで競って勝ってるわけよ。



296実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 19:07:04 ID:CHHqWieB
>>294
でも、普通に授業聞いていれば、特に復習しなくても、
今までどおりの順位が出るよね。
ていうか、他の子がカリテ対策してない分、むしろ順位は上がっている。
297実名攻撃大好きKITTY:2005/10/22(土) 00:45:07 ID:tF84IwW5
>>らーめん
 ラーメンさん、やきそばの方がうまいよ。
 でも、普通に授業聞いていれば、特に復習しなくても、
今までどおりの順位が出るよね。
 順位ってそんなに大事なのかな…。
 競走馬っていわれるのも、理解できてしまう。
 
 人生は順位だ。
298実名攻撃大好きKITTY:2005/10/22(土) 04:23:13 ID:GX0HxrVL
こんな世の中に誰がした!!
いつまで経っても順位で縛られ続ける。こんな国にだまされるな!
おまえらババアジジイになっても、苦しみ続けるんだ。
なんなんだ!人間の屁みたいなやつの買収買収ー。御下劣でまったく品も志もない。
日本人の美徳はどこに行ったんだ!
こんな日本に住んでて、てめえら幸せか?
中国は、発展途上国だった筈だろ。なのに、宇宙に人が行くんだぞ!
このとんちんかんな国はどうだ?、いったい何をやってたんだ!
今、年金貰ってるやつ含め、年いってる奴の功罪は大きいぞ!
これから、中国人に使われ、みじめな思いするのは、おれら若いもんなんだ。
そこのオバハン、お前もだ。
ここ数年で、物価は確実に上がる!中国人も、野菜、服作るのイヤなんだ。
食料不足になるの見えてて、なにやってんだ。バカヤロ〜〜。
299実名攻撃大好きKITTY:2005/10/22(土) 19:22:20 ID:NTZ9QSo4
>>298
世の中が悪いと嘆いているだけではなく
自分もその一員としてなんとかせねばならないと自覚を持って欲しい
300実名攻撃大好きKITTY:2005/10/22(土) 21:11:59 ID:OilAQ0Eg
ときます。
301実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 09:24:21 ID:s4q6sOJO
わけ分からないのが、入ってきてますが、
気にせず逝きましょう。
302実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 11:31:45 ID:OccKxtyL
今日は実践型カリテ・・・・・・。
きっとまた目玉が飛び出るくらいの成績を修めてくれるでしょう。
303実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 12:26:43 ID:DxYuuIYy
今日は実践型カリテですね。
子供に「○○○位以内に入ったら、好きな○○○を買ってあげる」と言ったらやる気になった我が子。
あまり物で釣りたくないけれど、たま〜にはいいかなかな・・
たぶんいつもと変わらぬ成績だと思うけれど・・
304実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 12:33:08 ID:kCObVzQb
303 サゲ進行で行きましょうよ!
わけわからないのが入ってきますから
305実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 13:27:52 ID:DxYuuIYy
303です。
そうですね。時々分からない人が入って来てますよね。
以後気を付けます。
ご忠告ありがとうございました。
306実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 15:10:47 ID:GQ3RoFrR
堺東校にはお世話になった
307実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 15:58:51 ID:s4q6sOJO
>>303>>305
あなたのことを非難してないですよ。
ただ、サゲ進行でいきましょうと言ってるだけなんです。
サゲ進行は、
E-mailの欄に半角小文字英数字でsageと入力すればOKです。

308実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 17:01:30 ID:QkW+3Oof
>>303
うちはテストの点数をお小遣いとしてあげてます。
学年が進むにつれてこれだったら減りそうですね。
309304:2005/10/23(日) 18:18:35 ID:KAJy6xXA
>>303>>305
書き方が足りなかったみたいで、すみません。
ここのところ、変なのが入ってくるので、サゲ進行で今後行きましょう
と、いう意味です。

うちは、校内トップ1科目ごとに100円。成績表100以内で100円。
特待ゲットで、焼肉(韓国人経営本格派)。って感じでご褒美与えてます。

307さん、フォローありがとうございます。
310実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 22:10:59 ID:PPAxCqFJ
実践型カリテ・・・こどもの自己採点をきいただけで
目玉が飛び出てしまいました。
311実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 22:12:42 ID:kPX0UDI8
うちは算数の解けた問題数聞いただけで、気が遠くなりました。
312実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 22:42:54 ID:XbTHdQVT
うちなんか、国語の点数を聞いて卒倒しそうになりましたね。
「記述ゼロカウントだよ〜ん。」って、アンタ・・・・・。
今まで記述完璧だったことなんて数えるくらい(ry
313実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 23:31:02 ID:a6B0Wb/H
私なんて、今日の算国の点を聞いて
なるようにしかならないと開き直っちゃいました。
ついこないだまで、ジタバタしていたのが
ウソのようです。

314実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 23:31:49 ID:tlwSbhaM
前回で過去最低の点数をとって、
もう、これ以上下はないだろうと
思っていたのに、、。
この時期この点数っていくらなんでも。
でも、出来る子はできるんだよね、、。
算数、100点満点でも赤点です。
315実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 00:11:58 ID:NYmjyWA/
そっか・・・・そう言えば、算国は150点満点なんだったっけ・・・・・。
そんなことすら忘れさせてくれる我が子の自己採点に乾杯!
明日は二日酔いで、マイニチノウケンも見られないわ〜。
いっそパソコンが壊れてくれたらどんなに幸せかしら?
316実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 02:19:40 ID:PcTstBRw
無人の月探査ロケットなんか打ち上げてる場合か!
有人は、あと10年、いや20年? 何やってんだ!
野中さん、あんたが頼りだ!
美しき日本を取り戻せ!
317実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 02:48:21 ID:K1FjAmPb
2回合不合に行ってきました。
Nに比べるとやりやすかった言っていました。
特に算数は簡単だったようで、満点もありとか????
話半分でも精神安定剤になれば良いんですけど。

318実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 06:51:24 ID:2JfI4Xw6
ありとか?自己採点してないの?それじゃなしとかの間違いでしょうね。
Nの欠点はマイニチに依存して結果がでるまで放置する癖がつくこと。
アンタがひたってる間に他の子は補強スタートしてるよ。お気の毒ーー
319実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 07:40:12 ID:QYSNjjoA
>>318
あなたの言うことも一理あるけど、
ひがみ根性も出てるね。
成績超優秀者は自己採点なんか、
せせこましいことはしない人も多いのご存じ?

320実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 07:53:54 ID:ZGJiV1W1
あら?超優秀だからこそわずかばかりの失点を重視してる。
321318:2005/10/24(月) 08:03:34 ID:QYSNjjoA
>>320
表紙組だけど、うちはやらないな〜
ウチは関東系だからスキャンもないし、
間違っていたとしてもほんの僅かのこと、
マイニチで確認するだけ、
解き直しは、逆に時間を置いてやるね。
その方が、本当の定着が判るからね。
すぐにやった方が定着すると思ってるのは、
間違い多い人の話。

322実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 08:10:28 ID:ZGJiV1W1
5年の時はそうだったけどね。もう時間をおくほどの暇はないのよ。
323実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 08:45:17 ID:QYSNjjoA
>>322
あら?余裕ありすぎかしら。
ず〜と、余裕できていたから、
いまさら焦らないな〜

ご同情申し上げます。

324実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 08:51:56 ID:ZGJiV1W1
これだからまさかの○○○が多いのね。

ご同情申し上げます。
325実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 08:52:04 ID:XFLg8QUS
解き直しってすぐやったらいつもすごくいい点。
でも間を置いたら、同じとこ間違えてる。
つまりうちのバカぼんは解答暗記しちゃってる。
まったく意味ない。母噴火!
326実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 08:52:59 ID:cF8XLH7x
>321
自分のレス番間違えてますよ。焦らないでね・・・
327321:2005/10/24(月) 09:01:55 ID:QYSNjjoA
あらホント。
>>326さん、ありがとう。
>>318さんゴメンナサイ。
>>319の誤りでした。
人間、焦っちゃうのね〜
入試は焦らないで行こう、っと。

328実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 16:10:15 ID:JJIG7Cqc
もう泣きたい・・・
我が子、一応特待生なんです。
5年後期の公開はわりとよくできて
表紙に載った事もありました。
それが、6年になってから、もうずーっと
成績が悪くって、特に実践型カリテは
本当にできない。
今日も国語の成績見て、卒倒しそうになりました。
50点以下・・・。記述、ほぼできてない。
算数だけは、まあまあなのですが(今回100点くらい)

公開も5年の平均は70超えてたのに
センター模試になって、志望校のR4取れたことがない。
どうしたらいいのか、途方にくれています・・・。
329実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 18:12:13 ID:PiwoZjV7
>>328

一度、合不合受けてみたら?
Nのテストは特殊らしいから。
ウチもそれで自信を取り戻したクチ。
本番で合格点を取れればいいんだから。
330実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 19:39:15 ID:Dy1a5GSP
正直、>>328さんレベルの悩みに解決策を出せる人はそうそういないと思う。
このスレみてると、特待生なんて石を投げれば当たるくらいわんさか居そうな
錯覚を起こしそうだけど、現実にはほんの一握りのはず。
しかも、5年特待→6年低迷と言うパターンをたどるのは、
更にその中のごく一部だろうし。
これはやはり、専門家に頼るか、あるがままの現在の成績を受け止めて、
その敗因をひたすら探るしかないんじゃない?
(幸いNはデータは豊富だから、室長に言えばいくらでも出してもらえるはず)
331実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 19:49:10 ID:zGzuX/e1
>>329
よくNのテストは癖がある・・と聞きますが、
Yの合不合だとNより高い偏差値が出るのですか?
6年生なので毎週日曜日はテストがあるし,
Nのテストを後日にしてYの合不合を受けているのでしょうか?
受験者数はどれ位なのですか?
332実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 21:49:21 ID:PiwoZjV7
>>331

偏差値は若干高め。
でもそれでNで言えばR3→R4になったので、
精神的に勇気付けられた。
Yの他サピも参戦してるし、N模試と遜色ないと思う。
9000人くらい受けてた。
333実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 07:29:15 ID:cLotbpWs
うちのマスター、対象テストで公開の62基準を超えてない子がいる。
何でクラス落ちないんだろう?
カリテがいいからといっても、なんだかな。
334実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 07:53:18 ID:/aVCnZBk
なんで、他人の偏差値わかるの??
335実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 09:18:30 ID:cLotbpWs
うちは4年だけど、
エクセルで標準偏差の計算式を作ってあるから、毎回数字を当てはめるだけ。
他人でも総得点がわかれば、その子の偏差値はすぐわかる。
総得点は順位表で確認できるし。

333に書いた子は
順位表から考えても62に足りてないのは明らかな順位。

たとえば、前回公開なら、偏差値62以上は順位表の775位、
その前の公開は664位がボーダーライン。
336実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 10:47:26 ID:x2xh5S9+
>>332
ありがとうございます。
Yの合不合の方が解きやすい問題が多いそうな気がしますね。
9000人だとNより人数が少ないけれど、それでもサピの子も受けているのでキチンとした偏差値が出そうですね。
首都圏模試はNよりも10も高い偏差値が出るから辞めた方が良いと室長から言われた事があるのですが、
Nの表紙組が受けたら四科とも満点取れちゃう?
サピって大手進学塾だけど、サピの模試ってないのはなぜだろう?
サピの子はNやYの模試だけを受けているのですよね?
337実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 11:37:34 ID:Q0ejMakL
>>334
>>335のフォローです。
以前>>125にレスしたものです。
以下のようにすれば他人の得点から偏差値も分かるのです。
うちも4年ですが、>>335さん同様、エクセルに以下の式入れてあります。
便利ですよ。
目的は他人の偏差値を知るより、自分の目標点・目標偏差値のためですけど。

125 :実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 09:59:00 ID:HKvtopSK
自分の偏差値がわかっている模試なら、計算で出ますよ。
まず、平均点、自分の得点、自分の偏差値を使って、標準偏差が出ます。
  標準偏差=(自分の得点−平均点)×10÷(自分の偏差値−50)
この標準偏差を使って、次のように求めます。
「○点ならこれだけの偏差値になっていたんだ」が知りたいときは、
  偏差値=(○−平均点)×10÷標準偏差+50
「偏差値△とるためには得点がどれだけ必要だったか」を知りたいときは、
  得点=標準偏差×(△−50)÷10+平均点
338実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 18:18:58 ID:5rWYrDN4
関西Nです。冬講習の案内が送られてきました。
6年です。
風邪をひかさぬよう家できっちりと思ってましたが、ちょっとあてがはずれた。
入試直前まで延々と質問受けがあるのはうちにとっては不要です。
それに講習代って13万5千円もする!
毎年こんな感じでしょうか?この時期にこの多額は痛いのですが・・。
339実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 18:35:46 ID:x2xh5S9+
うちは本部系6年ですが、関西Nの方が講習代が安いのですが、
授業数とか違うのでしょうか?
まだ詳しい案内のプリントは貰ってないのですが、6Eだと約15万ですよ。
他のクラスは約14万でした。
季節講習は関西と本部系ではいつも講習代が違うと以前エデュで見た事があります。
本部系は11月と12月の2回に分けて講習代の引き落としがありますが・・
出来たら家で家庭学習と思っているのですが、年末年始の慌しい時期に家庭学習は
身に入らないと思うので、講習で頑張って貰わなくては・・
340実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 19:35:32 ID:Ud4GUKvZ
>>338

社会はオプションになっていますか?
341334:2005/10/25(火) 21:22:10 ID:W8GkAG/F
>>335
>>337
ありがとうございます。標準偏差を求めるのですね。
342実名攻撃大好きKITTY:2005/10/26(水) 10:21:57 ID:WVYFLlB5
>>336
うちはサピ6年なんですが四谷合不合は男女で問題が異なるので
順位、偏差値とも男子なら男子だけのものが出ます。
だから332さんのおっしゃる9000人というの受験者総数ではないです。
第1回の場合は4科受験は男子8868人、女子7082人です。
それから模試ですが、11/3(祝)に第2回学校別サピックスオープンという
のがあり、各校舎で受けられますよ〜。


343336:2005/10/26(水) 12:33:58 ID:+sZZKMHw
>>342
ご親切に教えて頂きまして、ありがとうございます。
男女で問題が異なると言うのに魅力を感じます。
男女の受験者を足すとNのセンター模試の受験者総数と変わらないですね。
11/3に学校別サピックスオープンがあるのですね。
後でサピのHPを覗いてみたいと思います。
Nではこのような模試は聞いた事がないので、Nから受けに行かれる子が多そうですね。
344実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 00:55:37 ID:gGsvmBvj
あげ〜
345実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 02:38:06 ID:QIMY1PJ1
土曜日はカリテ。
準備万端調ったという息子。
特待ゲットの公開前の景気づけとなるか。
連続カリテ全国1位、今年5度目の1位を目指せ!

346実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 08:11:44 ID:CXfwmkLN
なんか、やな感じ・・・。
自慢もほどほどに〜。
347実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 09:02:15 ID:vD1pQWnc
>>346
これが2チャンらしい特徴じゃない?
あまり言い過ぎるとエデュと同じになるよ。

撃沈ばっかりじゃ、つまらないでしょ。

348実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 09:26:36 ID:XIDeT/gC
>>345
本当だったら本人特定容易なんだろうな〜
N関係者もきっとここ見てるよ?w
349実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 10:39:13 ID:fctZE2mv
うちも特待リーチだ!
350つーか:2005/10/27(木) 10:42:16 ID:UhVHeZl1
このごろエデュN研6年の話題がさっぱりなんだけど、みんなたたかれるの恐れて出てこなくなっちゃった?分けのわかんない予科のスレばっかで、みてもしょうがねーみたいな・・・・
351実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 12:21:18 ID:n68uv4Br
関西だし4年生だし特待なんてないんですよね。。いじいじ
352実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 14:27:51 ID:bnizCQ7K
エデュの「入室倍率が高いNの中でもトップクラスのS校」
ってどこなの?
353実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 14:32:07 ID:mvG1fFWX
SUGAMOぢゃないかな?

近年実績キボンヌ
354実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 16:31:46 ID:B5aTxjtE
酢蛾藻とNは犬猿の仲だよ。
Nがうっかり口を滑らせて・・・・と言ってしまったのが
校長の逆鱗に触れて(以下略
355実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 16:57:02 ID:wpt9oXts
6年男子の母でございます。
いつも偏差値は35から40くらいをうろついてます。
ですがこの間四谷の合否を受けたら
偏差値が27でした。
入れてくれる学校はありますでしょうか?
356実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 19:12:09 ID:bnizCQ7K
>>353
ありがと。私も実績知りたいです。

>>354
S鴨中学じゃなくて、NのS鴨校・・
なんでもトップクラスらしい。
357実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 21:04:02 ID:B5aTxjtE
>>356

勘違いスマソ
358実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 21:11:36 ID:XTGW4E+V
S校に電話した時、応対に出た男の職員(?)態度悪かった。
逆にNN校の女性受付の方はかんじよかった。
359実名攻撃大好きKITTY:2005/10/28(金) 07:44:37 ID:E/Z2YMvh
S校は女性も感じわるいよ。
受付の人は本部系のほうが
感じいいって、前に聞いたことあるけど。
NN校は本部系だよね。
360実名攻撃大好きKITTY:2005/10/28(金) 11:02:24 ID:yVDQTtG2
大きいから、校舎によって人の対応にも差が出るのは
ある程度仕方ないように思います。

うちは関東系だけど、すっごくスタッフ、みんな感じいいし、
面倒見もいい方だと思う。
361実名攻撃大好きKITTY:2005/10/28(金) 15:11:54 ID:J9+TiLwq
>大きいから、校舎によって人の対応にも差が出るのは
>ある程度仕方ないように思います。

客商売なんだから、対応悪いのはまずいと思う。
しかもこれから少子化で子供の取り合いでしょ。
362実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 14:16:04 ID:NsmcSRvW
4年カリテ、算数難しかった。
363実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 16:01:39 ID:UhxBtHfx
サピの人って、自分とこの偏差値が信じられず、6年になると右往左往してるけど、日能研は大丈夫?
やあっぱり、四谷が一番信用できるってこと?
364実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 16:34:06 ID:1NUepx95
>>363
四谷は落ち目もいいとここだろ。
消えろ!!

365実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 16:46:44 ID:CnL/2Asi
>>362
同じく。

国語は簡単だったみたい。
366sage:2005/10/29(土) 16:58:24 ID:EkVFmdAE
長男が栄光にお世話になり、受験が済んで6年たつけれど、いまだに栄光への不信感は拭えない。
第一志望の学校に楽勝で合格できる偏差値だったのに下手な指導のおかげで。。。
今、次男が受験準備の年齢になり、塾選びがまず合格への第一歩と思われるのだけれど、
日能研は校舎による指導力の差などは存在するんでしょうか。都内なので通えるところに3校舎あり、
選択可能です。
367実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 17:04:04 ID:EkVFmdAE
失礼しました。sage場所違い。。。
368実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 17:08:39 ID:HgONUn0D
ここ来て唐突に「栄光」って言われて、文章理解するのに時間かかるよ。
栄光学園と思ったじゃない。
「ゼミナール」のことでしょ?
きちんと書いてね。
あと、下げるのは、名前に「sage」じゃなくて、メール欄に「sage」ね。ヨロシク
369実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 17:38:46 ID:EkVFmdAE
>>368そうですよね、ここ日能研のスレなんだものね。反省!
ところで、指導力の差についての質問なんですが、どうなんでしょう。
おそらく四谷偏差値で65前後のところを受験することになると思うんだけれど。
370実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 17:57:35 ID:HgONUn0D
指導力の差と言われても、教室常駐の講師っていないと思いますよ。
つまり、講師は時間割でいくつもの教室を受け持っているので、
たぶん近くの教室は同じ講師なんじゃないの?
教える学年が同じってわけではないかもしれないけど・・・
この質問に正確に答えられる人はあまりいないと思う。
特に近くの教室に転室した人でない限りね。
65ならG,Rまたはマスターなんだから、いい先生にあたる確立は高いんじゃないかな。

これから受験準備っていうわりには、65前後なんて強気な発言する根拠が聞きたい。
既に6年で四谷受けたの?
371実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 17:59:36 ID:Qrmv6DVr
>>369
ごめん、なんだかイタい・・・・・。
お子さんの受験の失敗を、全面的に塾の責任にしているところと、
下のお子さんがまだ入塾前の年齢なのに、四谷偏差値で65前後の
ところを受験できるって決め付けているところが。
いや、受験出来るだけだったら、誰でも出来るんだけどね・・・・・・(ボソ
塾がどこであろうと、実績の良いNの校舎に通わせようと、
おそらく結果は同じ。

出来る子はどこにいってもできる。
出来ない子はどこにいってもできない。

以上。
372実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 18:09:36 ID:Wnuu6x1S
>>370
>これから受験準備っていうわりには、65前後なんて強気な発言する根拠が聞きたい。
>既に6年で四谷受けたの?

>>369たんのご長男が第一志望落とした原因が、↑で、
なんとなくわかりますねw

373実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 18:15:55 ID:HgONUn0D
>>372
そう思ったけど、一応やさしく聞いてみた(苦笑)
374369:2005/10/29(土) 18:31:57 ID:EkVFmdAE
うん、根拠は無いんだけどね。皆を怒らせちゃったね。
上の子が適当にやっていたわりには四谷偏差値70弱くらいあって、親の目から見ると下の子の方が飲み込みも早いので、65くらいなら楽かな〜〜なんて、漠然としたものなんだけどね。
長男の友達たちも皆それ前後の偏差値だったので、当たり前の数字だったんだけど、世間知らずだったかな。
65位と具体的な数字を出した方が、そのくらいのクラスならどこの校舎でも同じとか、そのくらいの偏差値だからこそ校舎の違いが出るとか、現役の方たちなら知っていると思ったからです。
375実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 18:58:42 ID:HgONUn0D
ほほ〜う。期待通りになればいいね。

65がどうのこうのというより、別の興味が沸いてきた。

長男さん小学校で70弱の偏差値で、どこ行ったかは知らないけど・・・知りたい気もするが、
6年後どういう状況なの?
大学受験済んだのかな?それとも来年?
どうよ?
一流行けそう?

なんかそっちの方が興味あるな〜
よかったら教えて
376実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 19:06:37 ID:1NUepx95
>>369>>374
う〜ん、世間知らずというよりも、セコイ自慢屋さんかな。
だいたい受験経験してるなら偏差値の意味を知ってるよね。
それを偏差値70があたりまえというところが痛いね。
本当か嘘かは知らないけど、
1000歩譲って、
それを当たり前という環境にいたことを敢えて自慢してるところが、
非常にセコク感じる。
大体こういう人が言う偏差値70というのは、瞬間的に70届いたことはあっても、
平均すると68もない場合が多い。
しかもEゼミナールなんて、YTネットとはいえ、
まともに合不合に臨んでいるのかな〜。
たんなる補習塾じゃないの?

まあ、Eゼミナールで65だの70だのと言って、
天狗になって、気持ち良く過ごして、
60弱くらいの学校で落ち着けば良いんじゃない。
それが似合ってるレベルですよ。あなたは!

ここのスレのレベルをよ〜く確かめてから、出直しなさい。

377実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 19:16:23 ID:6BI2asPv
>>374
>長男の友達たちも皆それ前後の偏差値だったので

それなのに、あなたのお子さんだけが落ちた・・・・・?
同じEゼミで?それとも、お友達は違う塾だったの?
そこらへんによって話は違ってきますね。
そもそも、よく知らないんだけど、Eゼミって、Yの合不合受けるんだっけ?
首都圏模試の偏差値だった〜ってオチかと思ったけど、
ちゃんと四谷偏差値って書いてあるしw
一回こっきりの偏差値で判断したとか・・・・・?

でもまぁ、受験は水物ですからねぇ。

ちなみに、このスレは、Nの表紙組や特待生の方も出入りしているので、
偏差値70弱では驚きもしませんし、決して世間知らずでもないと思いますよ。
378374:2005/10/29(土) 20:11:09 ID:EkVFmdAE
>>377
でしょう、別にどうということもないでしょう、なのに皆さんがさわぐから。
友達は他塾です。でも、四谷を受けていましたね。だから、日能研のお子さん以外はみんな四谷の合否を受けるんだと思ってました。
落ちた子受かった子半々ですね。ほんとに水物です。
ちなみに長男は普通の私大に入りました。
379実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 22:10:02 ID:mJL+LJxH
>>378
あの・・・・・。皆がさわいでいるのは、あなたの勘違いぶりに対してでしょう。
長男さんが第一志望に落ちたのは、100%塾のせいですか?
たとえ、どんな合格率の高い塾に入ったとしても、本人やご家庭が
本気を出さなければ、無理でしょう。
長男さんの時の反省点から目を背けて、全て塾任せにしようという
あなたのその姿勢に皆失笑していることに、気付いていただけないのでしたら、
いつまでもこのスレに固執しても、実になるレス返ってこないのではないでしょうか。
380378:2005/10/29(土) 22:28:07 ID:EkVFmdAE
最終書き込みです。
家の長男の失敗は本人、塾、親、同配分と思っています。いいえ、指導方法に疑問を感じながらも塾を変える勇気が無かった私がすべてかもしれない。
だからこそ、次男は今年中には事前にリサーチしなくてはと思い、結果、みなさんをあおってしまいました。
神経質になっている時期にすみません。
でも、日能研の皆さんは塾との信頼関係が築かれているようで、うらやましいです。
その部分、とても参考になりました。すれ違いで騒がせて御免なさい。
落ちます。

381実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 23:24:36 ID:UhxBtHfx
あのね、栄光よりは日能研いいと思うよ。
でも、もっといいとこもあると思う。 以上
382実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 23:32:27 ID:o8yoeNZt
ある程度、上位クラスに食い込めそうな子供なら、N,Y,Sのどこに行っても
大手塾ならではの恩恵を受けられるでしょう。
あとは、自宅に近ければ近いほど有利。そのくらいかな〜。
でも、塾任せはイクナイ!
最終的に勝敗を分けるのは本人のやる気と親の熱いサポート、これしかない。
はっきり言って、同じ塾内の実績の違いなんか、全くと言っていいほど関係ないね。
383実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 23:35:30 ID:/meq0/nU
Eゼミって学生バイト講師が多いよね。上のクラスは違うかもしれないけど
入塾テストを3年の時、受けたけど、超レベル低かった!
余裕の満点で、面談も超レベル低くて、何かにつけ、
是非お子さんをお預かりしたいの連発。
N研にしてよかったとつくづく思うよ。サピも四谷もおーなし

Nで、栄光といえば、栄光学園と決まってます!!
384実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 07:58:50 ID:T4oGufny
本当に Y偏差値70だったんなら 
そのEゼミ、すごくいい指導してくれてたんだ。
385実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 08:27:20 ID:b+Xj4ZQd
うん、Eゼミって補習塾のイメージあったから、Yの70取れるまで
指導してくれたってことに驚き。
386実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 09:57:03 ID:R2+gE3/T
長女がEゼミだったので、分かるんだけど、6-7年前は入室選抜もあり、高偏差値の子供には熱血指導だったんですよ。
でも、次女は日能研を迷わず選び、正解でした(^.^)
インフルエンザの予防接種も予約したし、あとひとふんばり、がんばりましょう。
387実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 10:25:55 ID:L8a7DX90
6年母です。
今日親子で、寝坊しちゃった!!!
びっくり!!!
午後から日特行きます。
カリテは明日後日受験。
本番、寝坊しないように、本当に気をつけよう。
388実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 11:22:08 ID:/yFAZPWH
>>387
私も上の子の時したことあるよ。
待ち合わせしてた友達からの電話のおかげで目が覚めたから
ギリギリ間に合ったけど。
日頃緊張しているから疲れが出たんだよ。
一回やっちゃえば本番は大丈夫!ガンバロー!
389実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 12:16:32 ID:zwILzfet
4年算数、問題不備、後日の人はどうなるのかな?
18点は大きい。気付かず解けている人もいるだろうに、
出来たはずの人かわいそうだ。
ここで触れてはまずかったかな?
390実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 13:34:19 ID:KEh17PpZ
>>389
な・・なに!?
391実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 13:35:37 ID:KEh17PpZ
ごめん。びっくりしてあげちゃった!
392実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 13:48:08 ID:KEh17PpZ
いま、マイニチ見てきた。
時間が足らなくて、応用全滅息子・・久々の応用0点、良い薬だと
思ったんだけど・・強引に下駄頂いてしまった・・。
応用受験者の最低点が18点なんだよね。何だか意味ない!
それならいっそ0点の方がビジュアル的に好ましい!!
いずれにしても・・息子ぉ〜!!!!!
393実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 14:57:38 ID:c6AQ9E0a
4年算数のカリテ応用で、どうやれば0点取れるの?
不思議。
明らかに算数のセンスは無いと思われるので、
相当学習しないといけないね。
むしろ、受験組で基礎をしっかりとやった方が、
後伸びするかもよ。
394実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 15:49:35 ID:JadV4f76
5年カリテ、後日受験です。マイニチ出ましたら、平均点教えてください。
お願いします。
395実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 15:52:11 ID:zp0ndghc
四年カリテ、算数応用は、そんなに難しくないはずだけど、あまり、できていなかった。
396実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 19:39:47 ID:2WTnODBm
4年算数の9番、うちはそのまま普通に解いてきちゃったみたい。
そのまま解答通りの答えを書いてきたみたいだけど
問題不成立ってぜんぜん感じなかったのね・・・(汗
397実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 19:55:37 ID:aL8Qvqt1
6年カリテ、過去最高でした。
算数満点、苦手の社会が90点。
この時期に自信を持たせるために簡単にしているのでしょうか?
・・・と言いたいところですが、
得意の理科が時間が足りなかったとか。
センター試験を来週に控え、ドキドキです。
398389:2005/10/30(日) 20:15:05 ID:zwILzfet
>>396
あなたがそれでした。
>気付かず解けている人もいるだろうに、
>出来たはずの人かわいそうだ。
399実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 21:08:56 ID:CAnSqoyM
明日、明後日と後日受験があります。
具体的にどの問題がミスだったか(点がもらえる)がわかれば、
その問題は解かずに、その時間を他の問題にさくことができる。
これって不公平になるのでは?
まぁカリテの成績は関係ない。席順も気にしないのなら別ですが・・
400実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 23:53:20 ID:5ZAyL6O0
>>399 もうマイニチノウケンにどの問題がミスでお詫びの文章も
    のっていますよ。その類題までのっています。
401実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 05:39:56 ID:CTmStqPa
>>400
私はそのマイニチで問題不備を知ったのだけど、多分あのメッセージは、
後日受験のため、まだ受験していない人には出ていないのでは?
エデュでは、(真偽はともかく)講師と名乗る人が、昨日の後日受験では、
問題不成立を知らされず、解いていて気の毒って書かれていた。
>>399さんのおっしゃる通り、あらかじめ知らせてしまっては時間配分上、
不公平になるためでしょう。
だから、このスレでも問題番号は伏せておくべきだったと思います。
402実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 07:58:02 ID:hkbssi5N
400
受けた人間だけだよ!
403実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 08:36:17 ID:I28RhIr1
なんだか攻撃されそうですが、日曜日の午前に子供がカリテを受けた時
「ここは問題が間違っているからやらなくてもよい」と言われた様です。
404実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 09:17:02 ID:LGkFkvrN
うちの子が4年生の時だったと思いますが、国語で習ってない範囲から出題されたとかで、
出来ていても間違っていても全員○と言う事がありました。
テストの問題を作られている方は作られた後に見直ししていると思うのですが、
テストを各教室に配る前にも再度責任者が見直しをして、こういうミスを事前に防げたら良いのですが・・
こういう問題ミスをセンター模試の時なんかにやられたりしたら困るわ・・
405実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 09:45:44 ID:n6/Fl1SL
>402
うちは、今回火曜日に後日受験(当然順位・席順に反映なし)するけど、
マイニチにしっかり載っていました。
子供には、土曜日に受験した子供達と同じ条件で受けさせたかったので、
伝えるつもりなかったのですが、やはり403さんのように言われてしまうのでしょうかね。
406実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 12:35:12 ID:ZcAWt6O5
age
407実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 12:58:44 ID:wQHc3IZd
6年男子
理科の多量ミスです。後期好調だったのに残念。
疲れてやる気もない様子。心配。
公開100番以内50番代と来たので、後3回100番以内に入って欲しい。
駒東、上位順調。開成に移って欲しいくらい。公開漢字の人も出た。
マイニチ遅いよ〜。
408実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 13:52:12 ID:Sep2H/oT
マイニチ見た人、6年の平均点教えて下さい。(共通・応用別に)
409実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 14:01:06 ID:ngQ91J6P
>394

5年平均
応用4科 350.0点  2科 206.7点
410実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 14:57:43 ID:136pV/Yi
すみません。新参者です。バカな質問させて下さい。

基本の方での順位と応用での順位で、基本より、
応用受験での総合順位が大きく下がるのって、何故でしょうか?

応用の方も基本で入っているんだから、
基本の方が応用より下がるはずではないのでしょうか???

あれ?混乱してます。すっごくバカなこと聞いてますでしょうか?


411実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 15:34:07 ID:g/NAkbbG
>>410

基本って、共通のこと?
順位が大きく下がるって、単に
お宅の子が国算の応用問題で点数が取れてないからじゃないの?

>すっごくバカなこと聞いてますでしょうか?

そう思いますけど。
412実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 16:00:04 ID:136pV/Yi
410です。

すみません、そうでした。応用、算数がいつも取れないんです。
ちょっと混乱しておりました。

ありがとうございます。
413394:2005/10/31(月) 18:02:28 ID:ScZhZpMl
409さん、ありがとうございました
414実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 22:35:38 ID:ZZWGg+M4
>397
6年カリテ、うちの子は過去最低最悪だった。
この時期になんでこんな点とるの?ドッキリか?
415実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 23:02:30 ID:OJqLCru5
>>414

ウチには国語が評価4というオチが付いてきましたとさ。
結局いつもと同じ成績だった。。。
416実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 00:45:24 ID:wmebV/Xa
カリテ応用を選択するには、基本集計の評価は8以上でしょうか?

当方5年男子、現在カリテ基礎選択です。
受験種別では評価9〜10とれるのですが、基本集計は評価7。
地方教室の為、コース基準がゆるいのか(基礎選択ですが)コースはGです。

このスレの優秀なお子さん方のお話を参考に、応用選択目指したいので教えてください。
基礎から応用に変更された方のお話など聞かせていただければ有難いです!

417実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 00:47:41 ID:CHA9oS3I
今回算数簡単だったんでしょ。
なのに応用0点?!久々にやってくれた。
こないだは国算仲良く5だったし。
どっちかと言うと範囲なしのカリテの方がマシかな・・
418実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 01:45:51 ID:+L966CSU
6年、うちも今回カリテめちゃ悪い。試験範囲を子供にさせて
全く見てあげなかった・・。するとどれもこれもひどいこと。
範囲なしのカリテの方が気が楽ですね。ホント。あ〜疲れた、寝よう。
419実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 02:18:29 ID:bjL+qQSb
>>416
ずっと応用だから、うまく言えないけど
カリテの応用問題、子供にやらせてみれば??
それで、そこそこ点とれれば、いいんじゃない
それを基に室長に相談したら?
ちなみにウチは、450超で、国40超、算50だったよ。
420実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 07:41:17 ID:Rz6R5hDL
>>419
あら、自慢する割には国算の共通が取れていないようね。
共通問題がんばってね。

因みにうちは、カリテ応用問題14回の平均で470点超。
あら、同じ穴ムジナになっちゃったわ。

教訓=このケースで、わざわざ、自分の子供の成績を持ち出す必要なし。
必要なときに持ち出すのは良いけどね。

421実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 08:19:45 ID:nmLARltR
たびたびすみません。
6年の平均点、どなたか教えて下さいませんでしょうか・・・?
422実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 10:26:41 ID:4VKeJ5ug
6年カリテ

共通  国語58.1  算数59.7  社会65.6  理科53.1
応用    97.5    95.4    79.1    69.8

共通総合 238.0  応用341.3
423実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 13:10:24 ID:56ieXeIQ
範囲なしの実践カリテの方が良いと仰る方々、
お子さんはどのくらい得点取れてますか?
算国とも100点超え、理社も7〜8割以上は取れていますでしょうか?

うちは恥ずかしながら、「四」教科とも50〜60点前後です・・・・・。
「全教科100点満点で、出来の悪い成績〜!?」みたいな感じです。
子供もすっかり自信をなくして、チョットへこんでる・・・・・。
424実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 13:31:33 ID:OPbJvzf/
>>423
具体的には書けませんが、参考までに。
1回目、330点台で、100番位(確か4000人弱)
2回目、410点台で、10番位
3回目、310点台で、100番位
とかなりばらついています。
難関の方ですが。
ただ、思うのは、日能研の記述の解答は、
すごくアバウトなので、実際は書ければもう少し点数アップされる
んじゃないですか?(と淡い期待しています)

また、うちは実践カリテいいとは思っていませんが、
仕方がないので受けています。
425416:2005/11/01(火) 15:24:34 ID:wmebV/Xa
>>419
なるほど!早速応用解かせてみます。
>>420
ホントに皆さん優秀なんですね。

うちの子はこのスレで質問するレベルにも達していないようなので
もう少し地道に努力して出直します。書き込み有難うございました。
426実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 16:06:35 ID:ziIOR8ez
私は先月このサイトに登録して簡単に3300円手に入れてしまぃました↑↑笑 みなさんもどぉぞ↑↑http://2.mbsp.jp/ajagajag/全部無料サイトですょ
427421:2005/11/01(火) 22:35:26 ID:NEAuCe4Y
>>422
ありがとうございました!!
428名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/02(水) 00:11:05 ID:HUuqthcC
はじめまして〜日脳研のお月謝&その他諸経費をあわせると年間どれくらいかかるんですか?!失礼な質問ですいません。m(__)m だいたいどこの塾(SやYやW)も同じなんですか?
>>428
日脳研っていうところは知りません。が、日能研の場合は年間100万あれば十分です。
430名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/02(水) 17:38:18 ID:HUuqthcC
じゃ三年間で300満ですねこんなにかけてK華とかじゃまいっちゃいますが、開☆とか入れたときには安いですねw
431sage:2005/11/02(水) 18:12:40 ID:8i6wEvqX
日能研のMコースなんてあるんですか?
案内にはW・R・Gコースしかないですけど・・・
432名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/02(水) 22:12:42 ID:/V0elFNv
バイバイ 算数嫌い 平均点グングン、新教科書
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000025-san-soci&kz=soci
>>430
安い高いを心配する前に、ご自身の学力・子供に対する面倒見を考えましょう!
中受は、親次第ですよ〜
434名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/03(木) 05:29:37 ID:27W1QgnU
↑きゃはは。
ご心配ありがとうございます・・我が家は今のところ中受考えてませ〜ん♪受験は幼・小で終わり(^-^)皆さん頑張ってください!
>434
暢気そうでうらやましいわ。
周囲では、早慶あたりの付属に受かっても「あそこに行っちゃうと早慶にしか
いけなくなりそうだから…」と、蹴って違うところに進学させる親が少なく
ないんです。子供もそれを知ってるから、自分も付属には行きたくないって言います。
夫も、男の子に大学受験を経験させる事は大事と言いますし…
私は子供を付属に入れて受験はこれで最後にしてしまえたら、後どんなに楽かと
思います。ふう…
>>435

本当に見込みのある子なら、早慶で満足しちゃ絶対だめだよ。
そう思ってる親は多いと思うけど。 
今日日、女の子でもそうだと思うよ。
確かに中受で終われば楽だけどね。
437名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/03(木) 10:34:05 ID:27W1QgnU
稼業を継がれるご子息はたくさんいますから〜高学歴を必要としない方にとって付属は助かりますよ♪
438名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/03(木) 23:32:14 ID:iS7mkgoH
>>436

>本当に見込みのある子なら、早慶で満足しちゃ絶対だめだよ。

4年ですが公開63〜65程度。勉強は大嫌いと言います。
今は多少勉強すればそこそこ点数を取れますが(カリテ共通8強)
将来中・高では勉強しないようになるんじゃないかと。
(私がそうなんです。中学まで秀才といわれ、が高校で遊びまくり、
 二流の私立へ。)
ならば、中受で早慶に入っちゃえばと思うんですが。
中受で早慶に入れる実力があったのに、他の進学校に行ったばかりに、
結局は大学受験で早慶未満というのが怖い。

親が親ですから。早慶付属と大学受験して私立二流と
どっちが良い?(どっちもダメダメと言われそうですが)

見込みのある子ってどんな子ですか?
エデュのN板、開成の併願校スレ、久々に良いスレじゃない?
かなり参考になるわ〜〜。
440名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/04(金) 05:55:14 ID:6cokToVc
いま小学校3年生です。
まだ通っていません。
テストの結果、2月からGクラスに入れる権利(?)をもらったのですが、
4年生のGクラスというのは、

@通学の他に、宿題、自宅学習の量を相当こなさなければなりませんか?

A他の習い事やサッカーをどうしようか考えています。
 日能研のほかにたくさん習い事をしている方いますか?

教えていただければ幸いです。
うちは4年生、塾は何も行っていません。
学校のテストは90点程度。あまり勝気ではない。

都立高校の大学進学実績の酷さを知り、急に中学受験を思い立ちました。
早稲田アカデミーと日能研で迷ってます。またいつ入学すべきかも。
宿題はやるもの、その他にどれだけやるかが上位の差、という気がする
でも、その「どれだけ」は時間じゃはかれない
同じ量をこなすにしても、30分もあれば終えてしまう子もいれば2時間かかる子もいる
特に算数
通塾は要領よくこなしていく能力が鍛えられるのかもね


我が家の悩みはテストの時はものすごく集中するけど普段はふぬけすぎ
簡単な計算ボロボロ、なまじ模擬がいいだけに調子にのってるけど
いつか急降下するのが目に見えている
どうしたものやら
>>439
同意。しかし、スレ主は開成の併願校を尋ねているのに、周りが
「1月渋幕不合格の場合は開成回避」
などと、勝手にスレ主の第一志望校までいじくり出すのに苦笑。
>>440
Gクラスって何?
うちの所はマスター、栄冠、2組、1組なんですけど…。
>>438
基本的には、大学受験以降の人生は子供が自分で決めるべき (ある程度の誘導
までは可としても) で、それ以降まで親の意向が反映されすぎるのは過保護な
いし過干渉。

それはさておき、あなたは悲観論者すぎ、かつ自分の子供を信頼しなさすぎ。

もし本当に中高で遊びすぎて大学受験で早慶にすら行けないくらいの奴だった
ら附属行ったって駄目。(どっかでドロップアウトしちゃうのが関の山)


R・・・マスター
G・・・栄冠
W・・・受験

ネーミングは日能研ロゴの配色から。
W:ホワイト G:グレー R:レッド
3年生女子です。
四谷のリトルスクール(普通のクラス)に通わせていました。
今回日能研で栄冠組の入学許可を頂きました。
さあ迷った。どっちに通わせたら良いのか…。
448名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/05(土) 12:57:04 ID:XteCtKCD
四年公開、みなさん、いかがでしたか?こうかくと必ず、簡単だったと書く人がいるね。そうじゃなくて、前回対比で書いてね。
本部系5年です。教室から、後期の特待選抜方法について、インフォメーションが
ありませんでした。現5年後期(6年前期対象)には、特待選抜はあるのでしょうか?
また、具体的選抜方法は、どのような条件でしょうか??
450実名攻撃大好きKITTY:2005/11/05(土) 14:31:28 ID:AimnnMBs
四年公開「簡単だった」みたい。
なんで、こんなに簡単な問題出すのかな?
上位校向けの塾から、中堅校向けに完全に路線変更したな。
451名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/05(土) 16:08:24 ID:BeF/kpAy
451様
随所にひっかけ問題ありましたわよ。ご存知じゃなかった?
452名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/05(土) 16:20:25 ID:oeHv2ZLG
↑自問自答してんの?
後日があるので問題の内容に触れることは、やめましょう!
451さん、じゅんぶんヒントになりますよ!
あと、変な人が入ってくるから、下げましょう!!
454名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/05(土) 17:27:43 ID:9KOwWV7n
日本語は間違えるわ、自問自答するわ…
ひどいな、ここの連中は
>>450
上位校向け塾??
昔から上から下まで誰でもいらっしゃいの塾でしょ。
サピでもあるまいし。
あれ?
なんで「名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中」
と「実名攻撃大好きKITTY 」
の二つの名前があるの?
今までずっと「実名攻撃大好きKITTY 」だったよね。
ふしぎ〜〜
さて、私はどっちになるのかな?
6年生の保護者のみなさま、
明日はセンター模試ですね。保護者会には、出席しますか?
明日の会場はちょっと遠いので、寝坊しないようにしないと〜!
受験生も大変だけど、親も大変だよね。
みんな、がんばろう!!
458実名攻撃大好きKITTY:2005/11/06(日) 00:03:55 ID:u2eFdqSs
5年公開ボロボロでした!答え合わせをしていて、子供もどなりちらしました。
最低点です。400届かなかった〜、あーどうしよ!
うちも名前がどっちになるかテスト。
公開、体調が悪かったみたいだけどできたかな〜。
460名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 03:50:09 ID:59CgRZW7
いま息子は3年生です。
日能研で中学受験を目指す方は
4年生から始める方と
5年生から始める方と
どちらが多いのでしょう?
真剣に悩んでいます。
経験者の方、アドバイスをお願いします。
461自治スレより連絡です:2005/11/06(日) 04:13:42 ID:6LT97Pm6
お受験板自治スレ Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1131034841/

現在、ローカルルール変更議論中です。

スレ違いの馴れ合い雑談や実名晒し、イニシャル晒し、

悪口や陰口、あらゆるお受験と関係ない話題は削除対象となります。

ojyuken:お受験[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117719486/
ojyuken:お受験[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1121527857/
460さんへ

うちは、5年夏から入塾で大変苦労しながら、秋に栄冠クラスに
あげて頂きましたが、やはり応用問題が解けず、苦労してます!!!

ここのスレは出来の飛び抜けていいお子さんをお持ちのご父兄が
多いので、5年からでも大丈夫説が出てきそうですが、
4年スタートが一般的、かつ無難であることは、
子供の苦労を見ていると痛感する毎日です。

間に合う時期(3年生)の方には、4年入塾をお勧めします。

ただ、これだけ必死必死でがんばれば、何とか5年からでも
普通頭ならついていけなくはない、出来のいいお子さんなら
問題ないのかも。。とは思います。

お子さんのタイプを良く見極める必要があると思います。
わからない場合は、とりあえず、オープンテストだけ受けてみて
現状把握はしておく。も手ではないでしょうか?

Nはしつこい勧誘はしないですから、安心してどうぞ!





463460:2005/11/06(日) 09:39:14 ID:59CgRZW7
>>462
ていねいなお答えを頂戴し、ありがとうございます。
先日、オープンテストを受験し、上位3割には入ることができました。
いままで国語と算数は公文式の教室に行っていたので良い成績だったようです。
ただあまり自発的に学習することではなく、毎日の公文もなだめすかしたり、
叱ったりしてようやく始める始末です。
ゲームやテレビのほうへ注意が向いてしまうことも多く、これから3年間ものあいだ
通塾、宿題、自宅学習に耐えられるのか、とても不安です。
週刊朝日の先週号で陰山先生が「中学入試」受験を批判なさっている記事を読み、
私自身も動揺しています。

困りました。
464名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 12:17:49 ID:LijPKZaY
4年公開、社会が前回より難しく感じました。
国語も長文でやや難しいですね。
代わりに算数、理科は易。合計では前回より、
ややプラスというとこでしょうか。
465名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 12:27:05 ID:huZ1mDOM
6年親です。
本日、日吉の慶應でセンター模試があるので、子供を送って来ました。
駅周辺は、車で渋滞し、たいへん混雑した状況でした。
何か今までとは違い、子供達の張りつめた空気が、こちらにまで伝わってきました。
もう受験も終盤戦なんだと、それを見て再確認させられました。
早いものですね。
神奈川県の公立高校のレベルがすさまじく低下してきている現状を考えると
こういう状況は自然な現象なのかもしれませんね。
昔は公立の方が、いいイメージがあったのに。変わったな。
義務教育制度は、ある意味でもう崩壊し、何でもお金がいる時代なんですね。
>>465
我が家も日吉の慶應でセンター模試を受けたので、子供を送って来ました。
Nバッグを背負った子供とお母さんで物凄かったですね。
でも同じNバッグの子を見るとなぜか安心します。
入試本番の時もNバッグの子達を見て、仲間がいる・・と安心するのでしょうね。
って言っても同じ学校で見かけるNバッグの子はライバルになる訳ですが・・

教室の算数の講師からは公開で○点以上取るように・・と言われ、理科の講師からは
問題を落ち着いて読むように・・と言われた我が子。
実践型カリテでは点が取れているのに、ここんとこ公開の偏差値が落ちていたからかも・・
今日は落ち着いて受けれたかな〜?
緊張するタイプではないのだけど、公開は問題数が多いから焦ってしまうのかもしれないですね。
何故かこのスレを開くとノートン先生が反応してしまう・・・・
ギコとゾヌ両方で。
しょうがないので、久しぶりにIEで見てるワ。

今日の6年、理科撃沈。
ま、残り3ヶ月の課題がはっきりして良かったと思っておこう。orz
6年センター模試
国語満点かもぉー♪(記述次第ですが)って思ったら、漢字間違えてるしぃ。。。。。

理科うちも激しく撃沈、浮かび上がれないかも。
469名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 20:04:45 ID:zby+ry0L
6年センター模試
算数、社会はどうでしたか?簡単だったのでしょうか
470名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 20:37:13 ID:huZ1mDOM
センター模試、只今やり直し中です。
算数は、得意な方だと思うのですが、今回は110点台のようです。
比較的簡単な問題を落としたのが、致命傷になりそうです。
社会は、よくて80点程度のようです....。
理科は、最後までたどり着かず、ん〜〜〜 家族をうならす点数です。
国語は比較的苦手なのですが、本人は、まあまあと申しております。
いつもながら、信用できません。
先月のセンター模試より、合計20点以上下げてる模様。
この時期は、皆頑張って、平均上がってくるだけに、トホホです。
皆さん、お疲れでしょうが、あと残り少しですから、家族で盛り上げて頑張って参りませう。
471N卒名無し@:2005/11/06(日) 20:42:19 ID:CS2pd+Oh
2ちゃんねるに書き込んでる日能研の親って一体…。
こんなとこかきこまなくたって頭いいやつなら受かるんだよw
2ちゃんねるに書き込んでる暇があったら勉強しろ!


あと、男がうちってのもどうかと思うがなw
472名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 21:28:17 ID:8q9ULmuo
何で親が勉強するの?
しぃっ!
目を合わせちゃダメよ
474名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 21:41:45 ID:huZ1mDOM
>>471
オマエモナ
>>472
???
センター模試
国語が結構簡単だった?
算数は普通?
社会もいつもよりは簡単な気が。
理科がむずかしかったそうです。
>>467
PC初心者板のノートンが反応するってスレを参照。
5年公開のマイニチアップって今日でしたっけ?
明日でしたっけ?
478名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 12:21:27 ID:StjOmxJ0
4年やったー。表紙だ。
4年平均高すぎ!
順位は過去最高だけど、偏差値出ず・・・
エデュより

 >うちの娘は今6年で、4年→栄冠 5年前期→栄冠 後期→マスター 
 >6年春期→E☆ 前期→R 夏期→D 後期→M ときています

って4年は特組だったよね〜単なる間違い?
春期はE☆で夏期にいきなりDって・・・・今難問カリテ受験してないって事?
夏期のD、うちの教室では「基礎受験」だったよ。
他教室では応用受験のところもあったようだけど。

なんか、、良くわからないクラス移動だね
うちは関東系なのでなんだかよくわからない・・RGWはわかったけどMって?
6年だけ?
6年親だけど、確かに4年は特組が一番上で栄冠ってクラスはなかったのだけど、
本部系の教室と関東系の教室ではクラス編成が違うのでは?
関西でもやはり違うのかな?
同じ日能研なのだから一緒にしないと、掲示板を見ても訳が分からない事ばかり・・
6年センター模試の結果速報が14:00から18:00に変わってた・・
マイニチに結果が出るのも夜になるのでしょうね・・
>>481
関東系は今でもマスター栄冠って呼んでるみたいね。
本部系(全部そうかどうは??ですが)は、6年はMとAにわかれるの。

この間、3年オープンを下が受けたけど、入塾許可証には「Mクラス」って
書いてあった。
本部系は、他の学年でも応用(RG)を『Mクラス』っていってるんじゃないかな

>>482
そっか、関西のヒトって事もあるよね
本部系は今の6年が4年の時は「特組」だったよ〜、名称。
関東系は4年時から栄冠って呼んでたの?

それにうちの教室では、夏期Dだと、Mにはならないの・・
クラスアップしたならありえるけど、特に書いてないからへんだなーと思ったわけ
485名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 14:31:08 ID:PZVHO5R9
四年公開の平均点教えて下さい。お願いします。
486481:2005/11/07(月) 14:43:14 ID:iLVn9Qj7
>>484
ありがとう。MとAなんだ〜。何の略??別に意味ないのかな。
うちは関東系で4年のときは特組・3・2・1でした。
5年以上は特が栄冠に変わると聞いて「特」もアレだけど「栄冠」って
またなにそれ・・と思いました。
4年 総合331.5 2科192 国語90 算数101.9 社会70 理科65.8 
うちも順位はルンルンでした♪
>>484
本部系のG,Rは正式にはGM、RMで、 WはWAなんだよ。
G,Rは選択できるから、あえて、GRでなくMとしたんじゃないかな?
6年後期になったら、M,Aらしいけど、前期は5年までと同じGRだね。

5年公開、国語居以外は平均点低かったね〜
489名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 15:43:23 ID:4TmooEA1
さっき一瞬6年生の「お待ちください」って言う表示が消えたら、いきなりマイニチつながらなくなったけど、再び「お待ちください」画面になった。いったい何千人の人がパソコン前で待機してるのか・・・夜ゆっくり見よう
490484:2005/11/07(月) 15:48:12 ID:tE22AhsK
>>488
>前期は5年までと同じGRだね。

あぁそうだったそうだった〜
なんか6年になって月日のたつのが早いから、おまけに日能研のシステムも良く変わるから。。
説明不足だったわよね〜。 ふぉろーdクス。

うちは上の子がいるから、「Mクラス」入塾許可証がきてもふーん応用ね、、、
だったけど、初めての塾検討チチハハはあの説明だけじゃわからないよね〜
自分的には、赤い『特』印の方がインパクトあったわー

ちなみに今の6年 特→栄冠→マスター→G(選択)→ M
とさんざんにもてあそばれて、、いや熟慮されたクラス変遷となってますの。

これでよい結果が出たら ばんばんざい だけど。。ね
491484:2005/11/07(月) 15:50:07 ID:+sNXsdXI
失礼
国語居以外 ×
国語以外   ○
492名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 15:57:27 ID:/PvVbuwQ
>>490
細かい指摘してごめんね、
今の六年は
特→マスター・・・
五年の時はもうマスターがあったでしょう?
493名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 16:58:18 ID:MgXah+v4
ろ、ろ、ろくねん!遅〜い。まだなの〜 あ〜足シビレちゃったよ〜。
まぁ、この時期公開なんて、あまり関係ないけど、やっぱり気になるじゃん!
年明けからの、タイプ別テストって、少し気になるにゃ〜。
日能研も必死だぜ!
>>492
おぁぉおおーーそうだった。
4年の12月??(またアヤシイが。)にマスチャレあったんだよね
アルツ鴨。
もう宇宙の彼方へ逝ってきます・・・・
マイニチもまだだし。。
みなさん、ありがとう。
5年、特待ゲット。
親孝行な子供です。・・・・涙



>>495 おめでとうございます!いいな。4年は特待ないのら。悲しい。他塾にいっちゃうぞ=!!
4年、簡単すぎるんじゃないの?

算数満点でも偏差値70以下!
498名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 18:08:27 ID:MgXah+v4
6年平均高〜〜〜杉!
泣く〜〜。
499名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 18:47:36 ID:BVlFIPku
泣き〜 (T T)
サピがたくさん受験したとか??
第一志望、ヤバッ
500名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 18:49:12 ID:cN1oyzkf
(/∀`)
四年、今回順位は最高!だけど日曜での後日受験だから、順位表には
のらないんでしょうね・・・(子供は残念そうです)
ホントに平均高かったですね〜(理科は満点多かったのかな?)


4年、理科も算数も社会も満点は多いと思いますよ。
それにしてもほんと、平均高かったです。
確かに6年の平均点は高いですね。皆さんの頑張りがよく分かります。
うちも油断できない状況になってきました・・・
公開結果を見ようにもマイニチにアクセスすると
Not Found 
パンクしちゃったのかしら?
505名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 21:03:45 ID:MgXah+v4
6年の公開での偏差値は、受験校の合格とあまり関係ないよ。
特に、御三家クラスなどに、適した問題が少なすぎる。
正答率を見れば一目瞭然。
基本問題のチェック代わりにしか、ならん!
こんな、公開だから、四谷にサピ生奪われるんだな。
前から思うが、20〜30パーセント問題が少なすぎる。
この時期は、これでいいのか???
すみません。どなたか5年公開平均点教えて下さい!
今日、後日受験したのですが、マイニチはいつ頃出るのでしょうか?
  五年公開
  国語102.6 算数78.4 社会54.3 理科45.3 二科181.0 四科282.5
>>507
早速有難うございます!
国語平均高いですね!
うちの子も国語はよくできたと言っていたので、納得。
509名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/08(火) 22:40:57 ID:A5Q6Ezp/
日能研の公開が易しいとしても、易しい問題をきっちり解ける子供は、難しい問題も、同様のできで解けます。
510名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/08(火) 23:10:08 ID:GnWu2/s5
6年関西。11月3日の入試実戦模試(関西のみの模試)の結果が返って
きた。Cテストの算数難しすぎ。平均点17点、50点台が最高(それも
一人)って意味あるの?カリテ応用の上位3分の1しか受験してないのに
これでは・・・当然うちも撃沈。センター模試との難易差が大きすぎる。
>>510さんからみて、難問カリテの算数と難易度的にどちらに軍配でしょうか?

って、たぶんそちらのテストなんでしょうねぇ、、、
問題が見てみたい!
>>510
関西日能研は、関東にくらべ、とても優秀です。
とても同じ日能研とは思えない。
いいんじゃーないですか、この時期難易度が高い問題は。
特に、今年の灘は、算数が前年が易しかっただけに、今年は難易度が増す
と考えてるんだと思いますよ。
それに比べ、我が関東は本部系と関東系が、まとまらなく、○嶋さんと○木
さんの権力闘争に、子供が巻き込まれてるといった感じ。
今年、本当に大丈夫か?
513名無しさん@自治スレでローカルルール改正論議中:2005/11/09(水) 15:18:26 ID:1w0zCEdS
日能研って受講費高いですか?
高学年からの入塾が多いようですね。
近くに浜もありどちらが?という感じで悩みます。
1度入ってしまえば簡単にはやめれませんしね。
受講費で比べると浜は日能研の1.5〜2倍程度だったような気がしますが…
ありがとうございます。
そうなんですか、浜の方が高いんですね。
どちらにしても年間で考えれば高額になると思いますので
説明会・雰囲気なども考えて決めなくてはいけませんね。

516名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/09(水) 22:05:27 ID:ZAqQ8gXv
>>511さん
510です。難問カリテよりずっと難しいと思いますよ。うちの子は難問
カリテでもかなり良い点とっていますが今回のCテストは全く歯が立た
なかった。同じ日能研だから関東の方は教室にお願いすれば問題を入手
できるのでは?関東で最難関狙いの子達には刺激になるかも。
>>512さん
こちらから見ればやはり関東地方が本家。生徒数も関西は1/5しかい
ないし。関西が良く見えるのは一部(灘特)の上位生によるものでそん
なに全体のレベルはかわらないと思うけどなあ。
517名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/10(木) 00:38:06 ID:oFLhxa5V
>>512

>関西日能研は、関東にくらべ、とても優秀です。
>とても同じ日能研とは思えない。

具体的な数値を持って教えていただけませんか?

首都圏の生徒数は、日能研全体の6割強と思います。
関西は優秀な方が多いとおっしゃいますが、例えば、
カリテ受講者の上位500人の内、首都圏の生徒が
300人強(6割強)よりずっと少なくなるほどの
影響がありますか?
本部系が上だの、いや関東系だの。
はたまた関西だの首都圏だの。
全体的な優秀さを競ってどうなるの?
いつから受験は団体プレーになったの?
大事なのは全体順位でしょ。
それから、首都圏ではSやYなどとの個人的位置関係でしょ。

変な帰属意識はやめましょう。




いや、関東では、関東だけの順位が出ないから、
全体順位から合格の可能性を探ろうとすると、
上位での関西の人数を差し引かないと計算が合わないのよ。
だから知りたがっている人も多いと思う。
520名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/10(木) 02:23:11 ID:oFLhxa5V
518さんへ

517の関東系です。

519さんのおっしゃるとおり。
優秀さを競ってるんじゃないですよ。
逆に、上位に関西の優秀な生徒さんがたくさん
いてほしいと思ってるくらいです。(笑)

なぜかって?
全体順位が500位なんで、首都圏では300位強かなって
思ってたら、上位は関西の比率が高いので、実は
首都圏では200位ですってこともありますよね。
そんなにたくさん関西の人っているかな〜?
公開は日能研九州も含まれているそうですね。
でも割合は少なそう。
以前名前が出てた時に漢字組でどこまで関西か数えたことがあったけど
たまたまその時は4分の1から6分の1くらいだったような。
でも正確じゃないので塾で機会があったら関東の割合を
聞かれたらいいのでは?
100位以内の女子に限っていえば
ほとんどが関東勢。
100以内の男子のほぼ半分は関西と思われ。
523名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/10(木) 08:11:13 ID:Feirkzkx
関東順位ほしいです。
うーん、、6年はわからないけど
5年くらいまでは関西女子でも上位にいるのでは。
神女狙いなどで灘特にも女子が結構在籍してたりするのです。
半分ってことはないと思うよ。
まだサピに名簿があった頃、公開模試の漢字組で見知った名前が結構あった。
個人的に目標と思っていたお子もサピだったので(さぴあに算オリで名前がでてた)、
日特で会えるかも、、がんばろーね〜という甘い期待はもろくも崩れました。

上位にサピの子もいるってこと、しかも4・5年から公開受けてるってことも忘れない方が。。

でもどこの塾、どこの教室のお子でも上位層が沢山参入してくれることは
歓迎すべきだと思う。
>>524
私も同じ様な印象
ちなみに低学年(4年とか3年)の場合は
灘特は開設している教室が限られているので通わせていない、という
超優秀児さんもたくさんいらっしゃるね

あと、灘は出題傾向がわりに偏っているので
問題との相性で成績がコロッと変わります。
よって灘特組でも出題傾向によって表紙もあれば3桁もあります。
まぁ、それなら尚更関東順位が知りたいのでしょうけれども
しょっ中乱高下する灘特組と他を比較してどうこうのって一概に判断できないと思う。
それが関東順位を出さない理由なんじゃないかな?
527名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/10(木) 10:19:20 ID:oFLhxa5V
>>525
確かに他塾生も受験する公開の順位では、日能研生内の
 順位がわかりませんね。
でも、カリテの順位で合格の可能性を判断することが
出来ると思うんです。(特に上位はかなり明確に)
その方法?
まず、MY NICHINOUKEの学校別偏差値ゾーン別受験者数/合格者数を集計します。
この中の首都圏2/1入試校の男子の人数を偏差値ゾーン別に集計するんです。
(2/1入試のみ集計するのでダブリがありません)
これによって、05年度日能研生の偏差値65以上あるいは70以上の生徒は、
それぞれ○○人いたってことがわかります。
(生徒に配布された2005中学入試白書の学校別偏差値ゾーン別の人数
 と組み合わせると、さらに詳細がわかりますよ)

上記がわかれば、志望校に合格するための、カリテ男子順位を
目標設定できます。
4年生あるいは5年生でも同様にカリテ順位の目標設定が出来ると
思います。(ただし、4・5年生はその後の生徒増加分の内、例えば
偏差値65以上レベルが今後何人増加するかを推定する必要があります)

そして最後に、そうです、首都圏生だけのカリテ順位を
推定しなきゃいけないんです。難関校を目指す方にとっては
特に500位から上の地域別分布がわかるとよりベターなんですよね。
これはやっぱり塾に確認したほうがよいですね。







528名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/10(木) 10:28:05 ID:oFLhxa5V
>あと、灘は出題傾向がわりに偏っているので
>問題との相性で成績がコロッと変わります。
>よって灘特組でも出題傾向によって表紙もあれば3桁もあります。
>まぁ、それなら尚更関東順位が知りたいのでしょうけれども
>しょっ中乱高下する灘特組と他を比較してどうこうのって一概に判断できないと思う。
>それが関東順位を出さない理由なんじゃないかな?
だったら尚更日能研の首都圏生中の順位を知りたいです。
しかも、一回塾に問い合わせて傾向を確認するだけじゃなくて、
できれば毎回首都圏の順位を出してほしいですね。
なるほど首都圏順位があったら良いですね。
>>527さんがおっしゃるように、カリテ順位も決め手になるのでしょうか。
だったら心強い限りです。

うちはカリテは1〜50以内と安定してますが、
公開模試は1〜100以内と不安定です。

首都圏だけなら、かなり安定して見えるんだろうな〜
でも、所詮は個人順位ですよね。
100以内なら不安定じゃないじゃんっ
単なる自慢にしか聞こえませんね。

灘特にでも行って、井の中の蛙であることを再認識したほうが良さそう>親子共
>521〜
ん〜っ!
九州から4、5人表紙に載った事ありましたよ。(6年センターで)
それも1つの教室から3人も・・・。
我が家に無関係なのが悲しいけど、ほんとの話。
表紙? 漢字の間違いぢゃーないかい??
534529:2005/11/10(木) 19:11:53 ID:pqBNkjv1
>>531
控えめに書いたつもりですが。
灘特も凄いと思うけど、
灘のR4偏差値、いつも超えてるけど、

そんなに凄い灘特というのは、
表紙組も超えたところに居るの?
それとも1位より上の成績があるの?

当方、YやSでも結果を出していますよ。
あしからず。



>533
いいえ 表紙です。
漢字だと1つの教室から5人ということもあったくらい・・・。
(今年の6年センターじゃないけど、過去の公開で)
表紙3人は間違いないです。
うらやましい話です。
536533:2005/11/10(木) 19:36:46 ID:xOYmjoX8
>>535
それは失礼しました。
表紙に4〜5人は、確かにすごいですね。
恐るべし 九州。。。
九州ではラサール狙いのお子さんにN研生が多いのでは?(特に鹿児島?)
サピもないようですしね。
でも、ラサール、(ホリエモンの)附設志望以外は、Nでなく地元の進学塾に
行く場合が多いので、N九州は少数精鋭?なのかも。
確かに地区別の偏差値って知りたいですよね!


岩窟王って、変なのーー
また出てきやがったーー
漏れは、何逝ってるか輪からね江
あらっ、、あなた深山ね。

岩窟王タソはその昔『首の皮一枚』タンとして一人目終了。
N板ではテンポの良いレスで結構好きなお方でしたわ〜アテクシ。
今は5年のお譲ちゃんのことで登場されているのね。

終了母だから、この時期は6年に場を譲ってスレは積極的に立てず
あんまり目立たないようにしてたのだろうけど。。

今年のN5年ハハはあまりにもオセーテちゃんと独りよがりタンが多いから、
我慢できずに答えてさっさと納めにきたんじゃないの?
え〜!「岩窟王=首の皮一枚」だったんだ!
知らなかった〜。なんか意外です。
>>534
それはすごいね。
では16歳ぐらいでHBSでも卒業してみてください。
>>534
>灘のR4偏差値、いつも超えてる

灘のR4って70ですよ?
問題の難易度によって、満点でも68のときってあるでしょ。。。

それに灘特は希や浜と戦わなくてはならないから、
侮ることなかれ。

>>542
きっと、偏差値がいつも100超えてるんでしょう。






脳内でね
544名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/11(金) 18:24:52 ID:rtp9CP6R
うんこっこーーー
>>542
確かに満点でも偏差値70以下なんてことはあるけど
4科合計ではないですよ。
表紙組常連であれば、
平均高いときでも、70はすぐに超えますよ。
知らなかったんですか?

546名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/11(金) 20:12:36 ID:m2+KMO35
単科では68でも四科総合では最高70きるなんてことはないのでは?
まして6年であれば上位層の偏差値あがるよ。
去年のはなしだけど、順位150ぐらいで偏差値70いけるかどうか、とふんでいました。
年間平均が70をコンマいくつこえるくらいでしたので切実なところでよく覚えています。
547546:2005/11/11(金) 20:20:03 ID:m2+KMO35
>>545
すみません、内容かぶってしまいました。
偏差値70もあればこんな掲示板を見なくても
心配ないのでは・・・

それとも70とれる勉強法とか、いい問題集とか教えてくれるつもりで
ここに来てるのかな
549542:2005/11/11(金) 21:39:53 ID:bUa9NsrY
あ、言葉足らずでしたね。
4科でしたら、表紙組ならいつも70超えっていうのはありうるでしょう。

灘は3科なので、灘特が4科で受験しているかどうかは知りません。
私も関東なので。

ただ、算数に関しては>>542の理由から
灘特の方が関東勢より上位の層が厚いことは認めます。
算数満点で68もあったよ!
551名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/13(日) 02:09:05 ID:51RHMTne
子供は元気に外で遊ぶのが良いぽ
552実名攻撃大好きKITTY:2005/11/13(日) 07:55:36 ID:FqHgXIea
四年カリテ、算数簡単だったみたい。でも、ケアレスも、してた。もう少し、難問が欲しい。
553実名攻撃大好きKITTY:2005/11/13(日) 14:26:45 ID:iXBie2sI
>>549
> あ、言葉足らずでしたね。
舌足らずって言うんじゃない?
554実名攻撃大好きKITTY:2005/11/13(日) 21:00:45 ID:M6cwp0Ut
皆さんどこを受験されるんですか?
555実名攻撃大好きKITTY:2005/11/13(日) 21:39:12 ID:7mdtm2AU
麻布、栄光、浅野、聖光。
556実名攻撃大好きKITTY:2005/11/13(日) 22:41:45 ID:pSQEreBv
渋幕、開成、海城、芝
557実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 00:33:40 ID:g5Z75GbF
栄東、市川、麻布、森村学園、筑駒、聖光、桐蔭
558実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 00:53:56 ID:XW1dUKj8
立教新座第一回入試は、第一志望どこら辺の方が受けるのかな?
御三家の方は受けないの?
559実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 00:54:36 ID:0Ot36HYw
小学生はもう寝なさい。
560実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 13:02:34 ID:44y3FJmf
いつも「教えて」ばかりでごめんなさい。昨日のカリテ結果、出たようですね。
共通・応用それぞれの平均点を教えていただけないでしょうか?
後日受験、これで最後ですのでどうかよろしくお願いします。
561実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 13:10:13 ID:7/OVaBT8
共通
国69.3 算50.4 社55.7 理55.7 2科119.7 4科232.3
応用
国108.0 算83.2 社69.6 理73.3 2科191.3 4科333.9
562実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 13:14:45 ID:C0yuTv1p
563560:2005/11/14(月) 14:00:36 ID:44y3FJmf
>>561
ありがとうございました!!
564実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 14:55:54 ID:pS5UUD4f
5年 カリテ

今までで最低点、最低評価をそれぞれ取ってしまった・・・。
公開が結構よかったから、できなかったとは言ってもと、
甘い期待を抱いた私が甘かったです。

疲れが出てきているのもあるのかとは思うけど、どんよりです。
すみません。6年の皆様。

565実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 16:01:43 ID:dT4tqS8a
↑うちも、まったく同じです。5年カリテ、過去最低。
出来たと思っていたものまで漢字が間違ってて・・・
公開とは別人みたいな順位で、もう絶句。
566実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 16:32:33 ID:pS5UUD4f

565さん、書き込みありがとうございます。レベルは違うかも
しれないけど。
何だか少し慰められます。って傷のなめあいするなとエデュなら
怒られそうですけど。

思うに、うちの場合、いつもいい国語まで低いのが何よりショックだけど、
気持ちよく抜かしていた記述が増えたのと、男児に苦手な心情理解みたいな
内容が多かったからなのかしら。。

いつもいい社会は何故だろう・・・。
仕事忙しくて、あんまり見てやってないから、原因もよくわからない。
567実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 20:37:17 ID:+iGtBEbY
5年です。
傷のなめあい・・うちも。

うちは、公開100〜300位 
カリテはいつも 500〜1500位
でも今回は、全教科マスター平均割れで、2500位くらいだったような。

このごろ全然 勉強の様子 見てないけど・・
568実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 00:09:17 ID:0+7Bpf+T
5年男子です

うちの子も今回のカリテぼろぼろ。
4年から通ってるけど、過去最低順位
気持ちドンヨリです。
得意の算数なんて、80点台なんだもの
すぐに、解きなおしさせたら、全部できた
最近体調もよくないし、疲れが出てるのかね?
本人も口には出さなかったけど、ショックだったらしく
今日9時過ぎに帰ってきて、本日の栄冠やってたわ
いつも翌日なんだけどね
569実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 12:53:30 ID:RYOo7sjV
ただ今三年予科に通塾しております。先日冬期講習の断りの連絡を入れたところ冬期講習でしかやらないことがあるから参加してほしいと言われました。用事をずらしてまで受講したほうがよいのでしょうか?ご意見いただけると助かりますm(__)m
570実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 12:57:30 ID:liCtv3sQ
んなこたーない。
2月からいやってほど通塾するんだから、3年の冬期なんて気にするこたーない。
571実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 13:09:49 ID:RYOo7sjV
ありがとうございます! そうですよね〜途中から入塾される方はうけてないんですよね♪先生のお言葉が気になっててつまらない質問してしまいすいませんでした!
572実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 17:21:56 ID:nw4xhsan
うんこっこーーー
573実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 17:53:49 ID:GGQ8038o
関東系4年です。
来年のクラス編成のお知らせを頂いたのですが、栄冠・2・1組のみで、
マスターがありません。

表紙常連さんを含め、できる子もそれなりにいる教室なんですが、
基準偏差値クリアしている子が少人数だと、マスターは作れないんでしょうか。
皆様の教室ではマスタークラスは何人くらいで構成されていますか?
574実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 20:06:15 ID:+seUh0c1
6年ですが、教室の6年マスターが15人ほど・・(M1しかありません)
5年の時はマスターは初めのうちは10人いなかったらしい。
出来る子が少ない教室なのかな〜?
その代わりA3組(受験クラスの最上位)は38人います。
横に6つの席で、縦に7列・・多過ぎです。
575実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 21:29:11 ID:GGQ8038o
>>574
レスありがとうございます。

栄冠がなくてマスターがある、ということでしょうか。
受験クラスの最上位が38人もいるということは、
マスターの基準があって、そこできっちり区切っているのかしら?

でも38人もいるのなら、栄冠をつくって分けてくれてもよさそうな感じですね。
576実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 00:14:17 ID:Wb+XqoLe
本部系教室5年です。うちのRは、とてもいいです。
最初は台形机でしたが、そのうちなくなり、1人机。
人数も10名前後。グループワークは問題をグループで解く。
ディベートもやる。子供はすごく楽しくて、学校が終わったら速攻で
N研に行きます。成績は、4年と比べ、ちょっと上がった程度の70ちょっとで安定。

Rクラスすごく満足しています。みなさんのところのRってどうですか?
エデュでは、批判的な意見が多いみたいですが、すっごくいいです。
577実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 00:17:17 ID:Eih2BTy2
本音かもしれないけど、べた褒めは眉唾扱いされるのでご注意を
578実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 09:36:32 ID:roGOVSW+
4年ですがうちのRもいいですよ。ディベートはあんまりないけど
ガンガン難問解いてくるし。
エデュではG>Rなんて教室もあるようだけど、
うちの所では完全にR>G。差もかなりあるそうです。
皆さんの所でもGの方が上なんていう教室ありますか?
579実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 09:44:38 ID:uCxORP63
うちの教室は
    G>>>R≒W(算数)
だったので、一概にRがいいと薦められない

基礎が出来上がっている子には向いてるのでわ?
580実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 12:12:18 ID:fxlbV7Tt
4年、恥を忍んで書き込みます。

カリテがジェットコースターなのです。
応用4科の評価、9か5か、って感じでじゅんぐりです。

公開はマスター基準中位で安定してます。

カリテ、どうしたら・・・どなたかどうかご教授下さい。
581実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 12:27:12 ID:DeRnQJmt
我が家は、三年予科です。わが子はオール5しかとったことありません。まだはじめたばかりだが・・N様にお世話になる資格があるのか不安です。
このスレには優秀なお子さまが多いように思いますが〜
582実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 12:30:26 ID:IyQM0D6g
>>580
理社はテキストと栄冠をきっちりするだけで9割は取れないかな?
国算も同じく+能力がいるかも。
何の教科が安定しないんでしょうか?
583実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 13:15:58 ID:h4iIEAlN
>>581
我が家も予科です。
まだまだ先は長いですね・・・お互い頑張りましょう。

我が家は7〜9程度ですが、先日の国語のように簡単な問題ではうっかりミスが
大きく響くこともあります。
基本的にみなさんよくおできになるって印象です。
きっと入塾前に、みなさんバンバン塾系の問題集や最レベなどで鍛えてらっしゃったん
だろうなと推測しています。
我が子のような粗忽者では、きちんきちんと課題をこなしてきたお子さんについていくのは
とても大変です。
その中で上がっていくには何が必要なのか模索中です。
必死にかじりついて、どうにか成長して欲しいと願っています…
584実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 14:18:04 ID:clkk1iO9
>>581
>>583の書き込みからすると、オール5ってカリテの評価、
10〜3の8段階評価の5っていう意味なんですね。
最初、学校の通知表のことかと思いました。
でも、いまどき私たち親世代のような、
相対評価・5段階なんて学校はないですよね、きっと。
オール5の響きに変に反応していた自分が恥ずかしい・・・。

585実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 15:56:19 ID:fxlbV7Tt
>>582
レスありがとうございます。

教科は特に不得意と思うものはありませんが、
いい時は全部よく、悪い時は全部悪いのです。

勉強は宿題だけで、ほかは何にもしません。
時間は平均一日30分くらいです。
(土日は他の習い事、塾のある日は勉強なし。)

毎回の結果に差がありすぎるので、本当の実力がわかりません。
念のために応用5の方を信じた方がいいのでしょうか。
平均は7.●というところです。

「今日は気分がのらない」など、幼いところもあり、
こんな態度で5年6年とやっていけるのか本当に不安です。


586実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 16:53:35 ID:RLS166Ep
うんこっこーーー
587実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 16:59:40 ID:IyQM0D6g
>>585
582ですが子供さん独力で勉強されてますか?
まだ4年生なのでやり方を身につけるまでは
少しは親のチェックがあってもいいかと思います。
間違えたところを再度やり直しているとか
口答ででもテスト前に栄冠はマスターしているとか
ざっと出来具合を見直してあげるだけでも違うと思いますよ。
ただしうちも今は評価こそいいですが勉強嫌いなもので先行き不安ですぅ。
588実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 22:00:16 ID:IklrFF1y
小学校で人生決まるわけじゃないから。心配すんな。
589実名攻撃大好きKITTY:2005/11/17(木) 03:06:48 ID:xVCuGCVv
これから、受験世代が親だから、ますます中学受験が激化するんだにゃ〜。
ますます、つまらん人間を増殖するんだにゃ〜。
創造力を潰す、くだらん塾での勉強を崇拝し、中学お受験させるマヌケな
父ちゃん、母ちゃんは、ある意味じゃ、罪深いことしてるにゃ〜。
今の季節、手が荒れながら遊ぶのが子供だにゃ〜。
何にも免疫力ないから、病気にかかるにゃ〜。心もにゃ〜。

590実名攻撃大好きKITTY:2005/11/17(木) 09:38:14 ID:UGsRTWlK
>>589
にゃ〜にゃ〜言ってどこかおかしいんじゃない?
その程度の文章しかかけないような人間が育つんじゃ、
やっぱり中学受験させなきゃね。
591実名攻撃大好きKITTY:2005/11/17(木) 10:36:15 ID:Kue8McRo
> これから、受験世代が親だから、ますます中学受験が激化する。
> ますます、つまらん人間を増殖するのだ。
> 創造力を潰す、くだらん塾での勉強を崇拝し、中学お受験させるマヌケな
> 父ちゃん、母ちゃんは、ある意味じゃ、罪深いことしてるな。
> 今の季節、手が荒れながら遊ぶのが子供だ。
> 何にも免疫力ないから、病気にかかる。心もな。

>>590
>>589に賛同はしませんが、あなたの書き込みのほうがよほど我田引水、笑止千万ですよ。
592実名攻撃大好きKITTY:2005/11/17(木) 10:42:10 ID:HiRjw46/
おかしくないよ。
きっと本物の猫なんだよ。
猫にまで馬鹿にされてるんだよ、あんたらは。
にゃお〜ん!
593実名攻撃大好きKITTY:2005/11/17(木) 10:47:00 ID:Kue8McRo
>>592 あんたは鵺だな。攻守、旗幟が曖昧。馬鹿馬鹿しい。
594実名攻撃大好きKITTY:2005/11/17(木) 13:16:49 ID:/katlceu
うんこっこーーー
595実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 05:27:07 ID:42tv0NG+
もうすぐ師走だにゃ〜。さすがに外は寒いにゃ〜。
みかん籠のってるコタツにはいりたいにゃ〜。
人間の足はじゃまだにゃ〜。くさいにゃ〜。
すっかりお日様が恋しくなったきたにゃ〜。
はやく出てこいにゃ〜。
大仏は座ったまま眠ってるんだにゃ〜。
596実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 09:36:22 ID:AmeZc+L/
チャレンジと思っていた学校、R4をクリアするようになった..
でも過去問が思うように取れてないのに..

子どもはR4のデータ見て、決して「マズイ!」なんて思わないから、
親が口をすっぱくして「過去問がこれじゃー」って言っても効き目なし。

変な自身と余裕が生まれて〜・・最近は学校の子達ともうまくいきすぎて、
『ノブタ。〜』や『花より〜』なんか観たがる。(女子です)
おまけに卒業式の歌の作詞や、卒業制作まで手を上げる始末。
やっぱりガーんと一発落とさないとだめかなーー

でもいま偏差値下がっても、親も困るかも。
597実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 10:50:32 ID:BdpPPd+O
うちの息子も、R4クリアしてるのに過去問がダメ。
特に算数はずっとセンター模試55〜60なのに、偏差値54の志望校
半分も得点できない。
偏差値50くらいのとこの過去問でも6〜7割しか取れない。
親は焦るが、子供はR4クリアしてるというイイトコだけしか
受け止めてない。心配・・
598実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 13:05:59 ID:AmeZc+L/
レスありがd。
志望は御三家なんですが、結局押さえも含めて10月、11月のセンターで
R4がきれいに並んでしまって・・

子どもが頑張ったことは十分ほめたいのですが、あまりにもこの時期浮かれすぎ?
と思うこともしばしば。

注意しても、微妙な成長期ゆえか、反抗的になるばかり。
あと○日、、、って胃の痛むような思いをしているのは親ばかりです。

ここまできたら、行くしかない!ってわかっているのですが・・。
同じような気持ちの方がいらして心強かったです。
親も頑張りましょうね〜
599実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 18:19:26 ID:q7dEaVQ+
うんこっこーーー
600実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 23:14:34 ID:MF5rEBEC
しっこっこーーー
601実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 23:15:07 ID:MF5rEBEC
わーい!600ゲト
602実名攻撃大好きKITTY:2005/11/19(土) 13:29:46 ID:gQVWIb88
>>597
家は中受終了なので、本気のアドバイスができるけど、R4はお守りにならないわよ。
2年前、近所のお子さん2人とも、届かない偏差値だったにもかかわらず(−5〜6らしい)第一志望の学校に合格しました。
そのお子さん達、12月から他塾とのWスクールで、試験前1週間は学校を欠席して、学校行事の社会科見学にも不参加。ひたすら擬似問を解いていたそうよ。
結果は、前述のとおり、第一志望合格。でもね、押さえのもっと偏差値の低い学校は2人とも不合格(ここがポイント)だったの。
学校を欠席するのはやりすぎにしても、家も次女(小2)のときはまねしようと思ったわ。
学校対策を怠り無く、ね。
603実名攻撃大好きKITTY:2005/11/20(日) 11:21:02 ID:+hROFuaI
>>602
597ではありませんが、教えてください。
うちも何とかR4は届いているのですが、
N研模試とは全く違う傾向の問題を出す学校なので不安です。
国語は本科の先生も過去問をよく見てくださいますが
算数の先生は全くノータッチです。
室長はR4至上主義で、あと選抜日特をとっていれば大丈夫、というばかり。
WのNNに合格しているので、土曜特訓だけでもとるべきか
本人がみっちり過去問に取り組めばOKなのか・・・
今さらながら悩んでいます。
604602:2005/11/20(日) 13:02:53 ID:x9EdLq9t
偶然だけれど、そのお二人のお子さんは、それぞれWアカのNN早ジツとNN早稲田に1月まで通っていたの。
お正月特訓も、もちろん参加していたわ。
この時期藁にもすがりたい思いの親を手玉に取るWアカの戦略と、最初は思っていたのよ。
でも、結果を見て、次女の時にはやってみる価値はあると私は思ったの。もう残り2ヶ月視野の狭いピンポイントの勉強でいいんだもの。
賛否両論あるところだとは思うので、気に入らない方はスルーしてね。
605603:2005/11/20(日) 21:49:58 ID:+hROFuaI
>>604
レスありがとうございました!!
とても参考になりました。
606実名攻撃大好きKITTY:2005/11/20(日) 22:42:28 ID:4AlYoqKi
>>1-605

m9(^Д^)プギャーーーーーm9(^Д^)プギャーーーーー
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
607実名攻撃大好きKITTY:2005/11/21(月) 05:18:06 ID:/McGV8N8
お風呂は気持ちいいにゃ〜
末の週から、ぐんま犬の四万おんせんに、浸かりに行ってたにゃ〜
茶話の流れ聴こえる露天はとろけるにゃ〜。
怪石はやぱうめえにゃ〜
体全体を、いんすぱいあされるにゃ〜。
いいこと思いついたにゃ〜。
幼子は自然の中ですごし、いんすぱいあされるのにかぎるにゃ〜。
608実名攻撃大好きKITTY:2005/11/21(月) 08:57:04 ID:cVRS1QQM
いつの間にか。。。。
ヤフNの、お礼もいえないジコチュウママン予科生めろでぃタソの書き込みが消えてるね。
はずかしくなって自己削除?
609実名攻撃大好きKITTY:2005/11/22(火) 07:34:35 ID:LSeMuv3w
エデュやヤフNで先日の6年の実践カリテでミスがあったと騒いでいる馬鹿がいるけれど、
実際ミスってあったのかしら?
子供は塾からそういう話を聞いてないと言うし、マイニチにも出てないし・・
嫌がらせ?
最近どこの掲示板にも馬鹿が多くて嫌になるわ・・
610>609:2005/11/22(火) 17:58:08 ID:7qmxiHy+
日能研=日本能ナシ研究会、日本能タリン研究会、馬鹿が多いのはどうにもなりません。
611実名攻撃大好きKITTY:2005/11/22(火) 18:16:33 ID:oER0R9kt
>>610
じゃあ出て行け。

今年は開成合格者数でSを抜くから見てろよw
612実名攻撃大好きKITTY:2005/11/22(火) 21:57:03 ID:UCciveyQ
>>611
それはお天日さまがひっくりかえったってむりだにゃ〜。
温泉にでもつかって、よく考えたほうがいいにゃ〜。
勝手にいえにしだいでくれにゃ〜。
613実名攻撃大好きKITTY:2005/11/22(火) 22:15:01 ID:BUn4jD2c
>>609
あったのかどうか自分に確信がもてないのにバカ呼ばわりは早すぎるんじゃない?
614実名攻撃大好きKITTY:2005/11/22(火) 23:39:16 ID:MnSc7M2p
難関カリテの社会かなんかに訂正があったらしいよ〜
テスト前に訂正したって子どもが言ってた

でもさー
うちなんか1時間もかかる日特に朝早くからいってて
難問カリテ受けて、日特模擬受けて・・・・・・
正直どの科目でどんな訂正があったのかなんてどうでもよくなってるのよ。
これだって親が聞かなきゃー思い出しもしないでしょ。

なんでしつこくいろんなところにスレ立ててるんだか理解に苦しむのは確か。
615実名攻撃大好きKITTY:2005/11/22(火) 23:46:18 ID:MnSc7M2p
連続ですが。。。。。

明日はwアカ御三家の日にいってきます。
結構人数受けるらしいですね。
うちはNNの合格はもらってるけど、、、、、
過去問が思うように取れてないので不安

面接模擬が、楽しみなような・・・
やっぱNバッグはまずいよね〜?
616実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 00:12:32 ID:TfHws3nl
>>614
他塾工作員のアンチキャンペーン
もしくはNに不満たらたらな講師かな?
617実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 00:23:23 ID:S5OL46gT
でさ、NNっていくらかかるの?
618実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 04:18:07 ID:jxQTMILE
金時の季節だにゃ〜。
あしたは、落ち葉あつめるにゃ〜。
落ち葉いぱいあつめて、焼いてたべるにゃ〜。
寒はつらいけど、式はええにゃ〜。

619実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 09:20:57 ID:fRE2HoLe
予科生ですが、今日はサピで始めての他流試合。
結構予科のクラスメートが来ていました。
Nのオープンは70〜65ぐらいだけど、他塾ではどうなんだろう?
四谷も含め、他塾のテストってどんな雰囲気の問題がでるんですか?
620実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 10:39:06 ID:qVFCTVOt
5年表紙組。
今日はSの入室テスト(内部生の組み分け)にチャレンジ。
Sの実力のほど、どれほどのものか見せてもらいます。

621実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 11:57:50 ID:jxQTMILE
>>620
おれもむかし受けたにゃ〜。
きっと現実がわかると思うにゃ〜。いいことにゃ〜。
あと、問題のくおりて〜にゃ〜。感心するにゃ〜。
日能研と違い、超簡単な問題はないにゃ〜。
じゅけんくらすいないからにゃ〜。
はばひろい問題数、なんい度、きっと受けごたえあるにゃ〜。
α1クラスの通知きたら、きっと行きたくなるにゃ〜。
おめえきっといくにゃ〜。
おれは、よくα2の通知もらってたけど、いかなかったにゃ〜。
日能研えさくれるにゃ〜。
622実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 14:43:02 ID:ZE6VnXix
最近掲示板にネコが住み着いてるU^ェ^U ワン!
623実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 16:07:18 ID:afpj8zfH
>>620
当方4年表紙組。
同じく本日Sのテスト受けました。
子どもの感想・・・・・「Nより優しかった。特に算数。」
私の感想・・・・・・・(え〜!?あのNのより優しいの??)
子どもの話・・・・・・「Sはテスト中にもトイレ行けるんだよ。理科の途中で行った。すぐ書き終えたから。」
私の返事・・・・・・・「Nの理科は時間が足りないっていつも言ってるのにね。変ね。」

残念なことに問題用紙が持ち帰れず、理由が午後受験もあるからだと。Nは持ち帰れるのにね。
なんでもクラスの昇降にこだわって、親がズルすることもあるそう。びっくり!
全体的に、Nより殺気だってました。
まあ、とにかく答案が返ってこないことには本当に易しいかどうかはわかりません。
国語は記述がNより多く、その影響か 答案返却が限りなく遅い!(使えない塾だこと)

5年もどうだったか教えてください。特待制度がなくなり、上位層が動いたと言われる4年でさえこんな感じです。
もしかして、最上位層は散らばってるのではないでしょうか?
Sが大衆化し始めたので、より少数精鋭を狙って小規模塾を選択し始めたのかもしれません。(TとかKとかJとか?)

そろそろ第○次中学受験塾系図再編へ突入か?
624実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 17:22:39 ID:jxQTMILE
>>622
おまえいぬにゃ?
いいやつにゃ〜?
625実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 18:00:49 ID:ZE6VnXix
>>624
まあまあ気にしないでU^ェ^U ワン!
また今週もカリテだU^ェ^U ワン!
626620:2005/11/23(水) 19:11:04 ID:foTOzZyk
>>623
うちの子の感想は、Nの公開模試に比べて、少し難しめ。
といっても、正答率80%なんていう簡単な問題がないからとのこと。
問題の量は全体的に少なめに感じたよう。
算数は超簡単問題がないだけで、同じ程度。
むしろNのように回りくどい問題がない分、楽だったという感想。
Nの問題は難しくないのに無理にひねってるところがありますからね。
まあ、それで最近流行のテストの出題ミスなんてことがあるのかも。

ザックリした感想では、470点以上は取っているとのこと。
まあ、Nの時も470点以上という感想が多いのだけど、
そんな時は実際に460〜480点で収まることが多い。
Sでは、どんな結果が出るか分からないけど。

627実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 20:28:41 ID:B+eLmFk3
たぶん記述の採点でぎょっとするよ。
お楽しみに。
628実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 20:56:10 ID:jxQTMILE
おれ5ねんのとき、470もとれなかたにゃ〜。
すごいにゃ〜。
400てん前後でも、有終だたから、もし470もとてたらサピでも一番にゃ〜。
らいしゅう速報教えてくれにゃ〜。なんてんでもいいからおしえてくれにゃ〜。
次官はかかるにゃきじゅつは丁寧にみてくれるにゃ〜。
はやいだけの、まるばつは、国語がきらいになるにゃ〜。だめにゃ〜。
きょうはいそがしいにゃ〜。おまえよくできるにゃ〜。
629623:2005/11/23(水) 21:08:23 ID:afpj8zfH
>>626
返信ありがとうございます。
さすが5年ですよね。感想や感触が詳しく伝えられるんですね。
うちは、頭ひねらなかった分「簡単」だけの感想だったのかも。幼〜い。
まだまだ4年なのでこれからです。
でも620さんのお子様は、5年秋でこの位置は、もう確実な力ですよね。うらやましいです
同じNに、たのもしい先輩がいらして嬉しいです。
>>627
その部分だけがちょっとドキドキ期待感です。
厳しく採点していただきたい。
ただ、字数制限がなかったのこと。意外でした。
630実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 06:25:12 ID:XgP42zhW
>>627
今日の体験授業での、記述の採点もとても丁寧でした。
NもRをサピと考えるのなら、そこら辺を見習って欲しいです。
631実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 07:19:38 ID:ORdKbaY3
>>626
どうもどうも!同志のようですね。
うちもS受けたけど
今回クラス維持のため
5年のアル1とアル2の半分は試験受けないで逃げたらしいよ。
ったく!!
勘弁したいよ。
せっかくSくんだりまで受けに入って、正確なうちの子の位置がわからんじゃないかよ。
こういうS親の体質が嫌いだよ。
632実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 08:12:42 ID:AVJBq7Ki
>>626>>631
言いっ放しはNGね。成果報告キボ〜ん。
名前でないからなんとでも言えるかw
633実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 08:17:56 ID:AVJBq7Ki
あちらのお客さん呼びましたw
634実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 08:34:16 ID:8pg5S3CX
>>631
あちらからの者ですが、、、
うちの校舎でこのように欠席した方はいませんでした。全員出席です。(α1クラス)
ある特定の校舎のみのことだと思うのでそうあなたのお子さんの位置が変わるという心配は無いはずですよ。
635実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 09:22:35 ID:K6Cjr1r4
あちらからきました。先日のオープン、N生は受けていないのでしょうか。
636実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 09:24:11 ID:AVJBq7Ki
あちらのお客様いらっしゃい〜!
来てみるとわかるっしょ?
内部工作員、流出防止に必死w
637実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 09:26:18 ID:AVJBq7Ki
なんてったって、勘弁したいよだもんね
638実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 09:30:39 ID:XgP42zhW
>>635
オープンは予科の3年生は全員受けますが、本科生は受けません。
639実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 09:34:15 ID:XgP42zhW
ID:AVJBq7Kiが香ばしすぎるw
こういう祭り好きに踊らされる、サピママンたちも素敵だね。
640実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 11:11:06 ID:GXXUxtB4
>>626>>631

平均点でたら祭りの始末つけてくださいね。
浴衣着て楽しみにお待ちしています。
641実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 11:12:04 ID:GXXUxtB4
公開模試名簿は受験した外部生も持っていますんであしからず。
642実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 12:26:20 ID:GIPnUyTg
>>631
おぬしサピックスに詳しすぎです、小生、鼻血の出しすぎで失神寸前
643実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 12:39:10 ID:ORdKbaY3
>>642
あのさ、エデュで読んだんだよ。
鼻血平気?だいぶたまってんじゃない?
>>634
そうですか〜?
ご親切にどうも。安心しやした。
>>635
オープン?それは内部は受けません。
受けるのは公開です。
>>630
禿同
>>637
んだんだ。
>>641
そうだよー受けた人に全員に配られるんだよー
だから???

ちなみにうちは♂

644実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 13:07:48 ID:MDfGLCIf
親が文脈読めない香具師だと子は可哀想
踊るのやめたら?下手なくせに
645実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 13:09:47 ID:MDfGLCIf
>>ORdKbaY3
勘弁したいよ→勘弁してよ
646実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 13:13:39 ID:MfvT+5cH
私もあちらの者ですが、五年で470点以上と言われた方、
ちゃんとご報告くださいね。
先日の志望校診断テストでも似たようなこと言っていた
Nの方がいましたけど、成績表にはそれに該当する方はいませんでした。
うちの校舎もα1,2とも、ほとんどが受けていますよ。
位置は確認できます。
647実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 13:14:40 ID:ORdKbaY3
世の中には人の揚げ足取るのが大好きな人多いんだよねえ。
文脈でなくて文そのものが読めてませんでしたね〜スマソ

648実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 13:16:56 ID:MDfGLCIf
必死になると余計祭りはにぎやかになりますよ
お子さんのために謹慎すれば?
649実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 13:17:15 ID:ORdKbaY3
>>646
位置が確認できて有難いです。
うちは470点は無理だと思うが、ご報告申し上げま〜す。
650実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 13:20:29 ID:ORdKbaY3
いいじゃん。お祭り大好きさ。
651実名攻撃大好きKITTY:2005/11/25(金) 02:25:50 ID:5yyw6Yv0
質問です!
都内にある日能研と千葉にある日能研ではレベルや難関校の合格率はちがうのでしょうか?
どんな違いでもありましたら教えてくださいm(__)m
652実名攻撃大好きKITTY:2005/11/25(金) 05:20:32 ID:/NnwW+RO
>>651
千葉は教室によって落差が激し過ぎる。東京の方がまだましだろうが…
ターミナル駅付近推奨

ところで、スマソが講習日程ご存知の方、モデルキボンヌです。。。
653実名攻撃大好きKITTY:2005/11/25(金) 08:09:23 ID:5yyw6Yv0
652さんへ
早速のアドバイスありがとうございました!
今のところ東京寄りの2校(新宿線or東西線沿)をかんがえてます!
654実名攻撃大好きKITTY:2005/11/25(金) 11:26:58 ID:8v5QnUEE
>>651
柏校が表紙組が多いって聞いたことがある。
浦安校より西船橋校の方が良いって知り合いが言ってたよ。
どこにお住まいかわからないので、見当違いだったらスマソ。

655実名攻撃大好きKITTY:2005/11/25(金) 12:16:01 ID:5yyw6Yv0
654さんへ
詳しいお教室名までくださり助かりますm(__)m
江戸川区在住なので浦安か本八幡を検討中です。近くにWアカもできましたが・・悩んでいます。
まだ通っていないのでくわしくわかりませんので表紙というのもわかりません。無知ですいません・・。
656実名攻撃大好きKITTY:2005/11/25(金) 15:40:51 ID:aI8rrw2K
うんこっこーーー
657実名攻撃大好きKITTY:2005/11/25(金) 15:43:53 ID:o7ganYjg
>>656
また、おまえか。
シッシーッ

658実名攻撃大好きKITTY:2005/11/25(金) 22:30:04 ID:m8rzi/dd
柏校、御三家日特多いらしいですよ。
結構まとまってて楽しそうで目に留まるそうです。
659実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 09:06:49 ID:1neKse40
柏校、三年前に大量開成不合格者を出したよね。
660実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 09:11:44 ID:1neKse40
日能研出身開成生の親です。
一概には言えないのだろうけど、
息子の学年はトップ層の大半がN研出身者。
小学校時代の表紙組がそのままトップ層、ではないけれど、
Nの思考を深めるやり方は間違っていない様な気がする。
入学早々鉄に入って、中途半端な学校生活を送っているのは…(以下略
661実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 09:13:09 ID:1neKse40
後輩の皆さん、頑張って下さい!

スレずれ失礼しました。
662実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 09:39:43 ID:jePfr1QA
工作員乙!!
663実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 12:31:03 ID:dzHzseGY
四年カリテ、いかがでしたか?簡単だった?
664実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 12:44:00 ID:MvSmCqMD
うんこっこーーー
665実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 14:51:03 ID:OJiiub9y
>>663
簡単だったらしいよ。あの算数の簡単さは尋常じゃないわ…
666実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 16:26:15 ID:W26aEA7F
5年はどうでしたか?

うちは、普段は結構いいはずの国語が記述で時間とって
最後できなかったなんて言ってました〜〜〜〜。
667実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 16:28:58 ID:4rWcxQs9
今回の4年のカリテ、通塾前の子の体験が出来たの?
なんか不思議なスレがエデュにたってるけど。。
668実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 17:08:47 ID:9tskz/hT
なんかちょっと前に日能研のHPにカリテ体験がどうのとかいうのを見かけた気がするけど
それじゃないかな?
私もちゃんと見ていなかったのでよくわからないけど。
669実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 20:18:11 ID:BXJJE3Ln
>655
えっ、算数、難しいのが何問かあったよ。
670実名攻撃大好きKITTY:2005/11/27(日) 07:46:27 ID:CiRb+yHC
おそらくそれは応用問題だと思われ…
671実名攻撃大好きKITTY:2005/11/27(日) 08:10:43 ID:Mbb1ijPY
後日の人もいるので、詳しいことは書けませんが、共通にも
難しいのがありました。
ここに、簡単簡単と書き込む情報は、あてになりません。
672実名攻撃大好きKITTY:2005/11/27(日) 09:12:18 ID:9ueby8Pf
町田市に住んでいます。

町田教室と新百合ヶ丘教室ってレベルの差があるのでしょうか?
673実名攻撃大好きKITTY:2005/11/27(日) 10:04:16 ID:2WaIoR/3
まだ通塾しておりませんが日曜日の講習とかは月謝内でまかなわれるんでしょうか?
674実名攻撃大好きKITTY:2005/11/27(日) 14:16:35 ID:bDOFE6+e
>>673 日曜通塾は六年生だけで、
オプション講座なので、月謝には含まれません。
月謝に含まれるのは、平日授業のみです。
675実名攻撃大好きKITTY:2005/11/27(日) 20:31:52 ID:2WaIoR/3
オプションはほかにもあるのですか?もしよかったら参考までに教えていただけるとたすかります。
676聖光生:2005/11/28(月) 01:30:20 ID:9SdTl1SN
現役聖光生(中3)です。
つい懐かしくなって来ちゃいました(^^;
僕が居た頃とずいぶんシステムが変わってますね〜
寒さに負けず受験生の皆さん頑張ってくださいね。
677おたすけっまん:2005/11/28(月) 10:43:59 ID:1xjMA3cf
教室によるレベル格差はあまりないっす。
しかし、子供のレベルにあった授業を受けたければ
人数の多い教室に通ったほうがいいでしょう。
だって、生徒数が少ない=クラスが少ないということで
1つのクラスに幅広いレベルの子供が集められるんですよ!
上位は自信過剰、下位は自信喪失で受験前にドボンでしょう。
まぁ、町田と新百合ヶ丘だったら生徒数はそんなに変わらないけどねぇ〜。
678実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 14:16:33 ID:0e+TL37n
マイニチ まだ〜?
679実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 14:22:01 ID:UDioqkKt
遅いよね・・・
680実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 14:36:27 ID:5hCc7++j
やっときた
681実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 14:46:42 ID:UqEP9PjO
最近カリテも同じような位置に定着してきている気がする・・・。
682実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 14:57:18 ID:KSw+M1qj
4年平均教えてください。
(後日なのでUPされていません)
683実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 15:14:01 ID:5hCc7++j
4年
基本集計国 語算 数社 会理 科2科目総 合
平均点70.956.765.564.3127.7260.5
受験種別集計
平均点111.497.879.177.2209.3366.2
684実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 15:15:02 ID:5hCc7++j
うわ、くっついちゃった!ごめん。
685実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 15:30:17 ID:KSw+M1qj
>>684
ありがd
686実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 15:36:06 ID:3W6UqLGr
6年平均もおしえてください
687実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 15:56:27 ID:te5iae60
レベルがぜんぜん違うとは思うけど、3年予科の方が4年平均点よりも高いなー
予科の層って、二層に分かれている印象(でも上位層が結構厚い)なんですが、
4年以降もやっぱりそんな感じですか?
688実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 16:04:00 ID:fXsrl5sx
混んでいてマイニチに入れません。
どなたか入れる人、6年の平均点教えてください。
ダイアルアップはキツイよね・・・。
689実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 16:22:48 ID:UqEP9PjO
最近カリテの平均点って高くない?
690実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 16:27:24 ID:oJhTSKte
ホイッ♪

     国 語  算 数  社 会  理 科   2科目   総 合

平均点   83.9   89.4   75.2   69.1  173.4  317.3
691実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 16:33:44 ID:VwdpKyUo
>>687
予科のカリテは簡単なのでは?
予科の上位層=4年以降の上位層ではありません。
うちのRクラストップ常連達の中で予科出身の子は
一人もいません。
692実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 16:37:57 ID:VwdpKyUo
>>687
あっでも予科の中でもずっと上位をキープしていく子も
もちろんいると思います。意地悪な書き方でしたね。
ごめんなさい。
693実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 16:53:45 ID:dxAgPn3J
どこで聞いたらいいのかわからず、スレ違いでしたら申し訳ございません。
5年の息子がどうしても中学受験をしたいと言い出しました。
理由は将来なりたい職業に少しでも近づく為なのですが・・・
今まで受験勉強等全くしたことはありません。
こどもちゃれんじwと学習塾(一応受験塾?のようですが受験用のクラスではない)へ
3ヶ月程通ったことがあるくらいです。
その塾で一般?の偏差値だと60くらい、受験・・となると48くらいと言われました。
どういう基準で出した数字だか良くわからないのですが
とにかくど素人です。
行きたい中学は偏差値50〜55くらいなのですが
今から日能研に入れてもなんとかなるもんなんでしょうか。
子供同様親もド素人なのでお知恵をお貸し下さい・・・

694688:2005/11/28(月) 17:07:42 ID:fXsrl5sx
>>690

ありがとうございます!!
平均高いですね〜
695実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 17:45:32 ID:UqEP9PjO
>>693
自分から望んで頑張りたいというお子さんって結構強いかも。
始めるのが遅かったので最初はかなり大変だと思いますが
夏休みまでに何とか追いつくことを考えればまだ間に合うと思いますよ。
1年で合格された方も結構いらっしゃいます。
もし決められたのなら冬期講習からでも受けられた方がいいですよ。
で、日能研でもどこでもわからないことはどんどん塾に質問していってください。
696実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 18:00:52 ID:dxAgPn3J
レスありがとうございます!!!
現在栄光、早稲アカとテストを受けてみて検討しているのですが
栄光は印象はいいのですがネット等ではあまり評判が良くないようですし、
早稲アカは人数が多そうで押しの強くない息子は埋もれてしまうのではと親ばかで・・・
日能研は近くにあるのですがあまりにも大手で今更受け入れてもらえるのかと
不安でしたので問い合わせもしておりませんでした。
でもこれだけ通ってるお子さんがいらっしゃるということは
やはりいいのかな・・・と・・・
日能研は先日入室を兼ねたテスト?があったばかりのようですが
入室テストはいつでも受けられるものなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
697実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 18:18:50 ID:pNFx2C7d
オープン以外では公開模試が入室テスト代わりになるのかな?

期間講習はテストなしでどなたでも受けられます。
講習中のテストの出来で、本科のクラス目安も出ますよ。

ちなみにうちの上の子は六年から日能研にお世話になりました。
親の心配をよそに、楽しくやってましたよ。
698実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 18:31:03 ID:dxAgPn3J
レスありがとうございます。
冬期講習までに塾を絞りたいと思っているのですが
日能研には体験入塾のようなものはないのでしょうか・・・
って、甘えすぎですね、自分で電話して聞きますw
6年からでも楽しく・・・とはとても心強いです〜!
せっかくやるからには後悔したくないのですが
時間がないので気が急いてばかり・・・
難しいですね・・・
699実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 22:02:25 ID:n8UNI2dZ
まぁ行動してみないと、何も進まないよね、頑張ってね。
700実名攻撃大好きKITTY:2005/11/28(月) 23:42:57 ID:HoaTbiij
【2005/11/28 自治スレからのお知らせ】
現在、http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1131034841/にて自治議論中です
現状のお受験板としての機能を失い、雑談や誹謗中傷が大半を占める状況を改善すべく、
新しいローカルルールを制定することとしました。現在、2ちゃんねる運営に対して
申請中となっております。

◆新しいローカルルール案
http://ojyuken.rulez.jp/index.php?LR#change2

最大の変更点は以下のようになっていることです。
> 三、この板で禁止されること
> 削除ガイドラインの内容と、特に以下の項目は禁止されています。
> 1)【スレッドの重複】 1学校、1企業につき、原則1スレッドでお願いします。
> 2)【過度な馴れ合い】 自分の学校のスレッドで、友達と会話すること、会って話せば済むことは馴れ合いに当たります。
> 3)【実名を晒すこと】 公ではない個人(削除ガイドラインの個人第三種)の実名を出すことは、(伏字・イニシャルでも)禁止されています。
> 4)【内輪での会話】 在校生の実名・イニシャルトークなど、内輪での会話と判断できる内容は禁止されます。

今後のことを考え、新ローカルルールに抵触する内容の書き込みはお控え下さい。
よろしくお願いいたします。
701実名攻撃大好きKITTY:2005/11/29(火) 10:58:51 ID:uN72FArH
毎々、不毛なレスですみません。
小5男児、前回カリテで最悪だったので、今回は滅茶苦茶頑張ってたのに
共通は一応平均以上だけど、応用合計ではまたしても全科目平均以下・・・

本人頑張っててもこんなに取れないのが続くのが初めてで号泣。
親の私もすごくがんばっていた姿を見ていたので、今回はショックでした。

5年平均もすごい高いですよね。

何をどうしてやらせていけばいいのかわかんなくなりました。
小6の皆様の大変な時にすみません!!
702実名攻撃大好きKITTY:2005/11/29(火) 22:04:29 ID:07iO2OkX
何をどう頑張っていたのか、おせーてくれないと
アドバイスのしよーがないよ!
703実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 01:04:22 ID:wBCLnw0i
>>701さん  中学生で無い今は親の協力が一番ですよ。 頑張ったではなく
どこが出来たかが大切です。 勉強法としては、数学なら(算数ですね)まず
一通り問題をやります、すると解けない問題がでてきますね? カリテは指定された範囲
しか出ないので(僕も日能研生でしたので)。 例えば出来ない問題が10問あるとして
次にまたその問題を一通りやります、するとやはり5問位残ってしまうのです。
その5問は全問正解するまでやりましょう。一問間違えたら罰ゲームということで
また5問中の1問目からやり直しです。これですべて出来ればその範囲は完璧でしょう。
しかしこれには時間がかかります、そこでようやくお子さんも「勉強は時間をかけなければいけないんだ」
とわかるはずです。たくさんの努力を出来るお子さんならきっと出来るはずですよ。
努力できることも才能のうちですからね。他の勉強法もリクエストがあれば書かせていただきます。
704実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 02:07:03 ID:YGAeJhgu
>>701
私もN生でしたが やはり小5の時算数でスランプになって毎日泣きながら勉強しました…。両親もイライラが頂点になって テキストをまっ二つに破かれたり笑
とにかく繰り返し問題を解けば成績はあがりますよ。私の場合ひたすら練成問題を解いて 1回の授業の復習にノート2冊使ってました。スランプになって1年くらい偏差値60を下っていたのが 6年の後期に突然70で安定しましたよ。
もう小5なんだしあまり干渉しすぎないほうがいいと思います…そろそろ自分で勉強法見つけないとこれから大変だし。もしイライラしてもがまんして少し見守ってあげてください。応援してますよ♪
705実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 09:37:57 ID:EZN5LG3c
先日のサピ、平均点と最高得点が出ましたね。
参戦組の皆様の手ごたえはいかがでしたか?
706実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 12:44:16 ID:/McONXy2
701です。702さん、そうですよね。漠然とショックだけ書いてすみません。
泣きながら家を出たので、親も動揺してしまいました。
にも関わらず703さん、704さん、
暖かい励ましレスありがとうございます。

うちは、授業の復習自体はあまりできてなかったかも。。。
とにかく、計算と漢字と、栄冠を全部やることと、
間違いやわからなかったことをチューターの先生に聞くこと。

算数だけはウイニングステップも該当範囲を解いておくこと、などを
自宅では頑張ってやってました。

親がもっとしっかり見てやれればいいのですが、
仕事が繁忙期に入ってしまって仕事を自宅に持って帰っている状況で
ままならず、でも、今まではその勉強で何とか点が取れていたんです。

それが今回全科目平均以下で、が〜〜〜んと来たのでした。算数と理科は
もともと苦手なので、珍しくないのですが。そうですね。繰り返し。
ありがとうございます。

国語は恐らく記述が増えて、時間を取られたのだと思います。
記述って、ホント、苦手らしく、どう教えていいかもわからず。
良い勉強方あったらぜひ教えて下さい。

栄冠上がったばっかりなのに、これで。また、冬季はクラス落ちかな〜〜
という落ち込みもあり、書き込みしてしまってすみませんでした。
707実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 15:56:46 ID:lR76m8js
>>705
ところで、おまえはどうだったにゃ〜。
サピでちゃんとα1もらえたかにゃ〜。
それとも、いらぬ現実を知ってしまったかにゃ〜。
708実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 19:15:23 ID:fidR7lEA
記述かぁ・・。あえて言えば、想像で答えを書いちゃダメってことですかね。
まだ中2ですが、自分なりの考えとしては、記述は絶対に文章中の要点の合成だと言えます。
余計な考えを入れず、ただ文章中に書いていることだけを信用すれば、裏付ける理由が
記述に生まれてくるために、何故そうなるのか、が説明できてくるはずです。
初めは、文章のコピー&ペーストでも、次第にしっかりした記述文になりますよ。
709実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 19:24:12 ID:ob53xj81
えでゅで「合不合をGDから勧められて〜」って出てるけど、
そんなこと勧める教室(室長?)があるの???

おまけに冬期のオプションとか質問でてるけど、うちってまだ
冬期の詳しい案内ももらってないのにぃ。。。

とりあえず、あと2回の模試とあと3回のカリテで年内終わりですね。
体調に気をつけて乗り切りましょうね
710こんばんは:2005/11/30(水) 19:36:48 ID:QD+NPk+D
親は基本的に干渉せず、子供が頑張ったら褒めるというのが1番だと思います。
無理に子供に勉強させて中学に受かった所で、自分で勉強出来ないようではまた塾詰めの生活が待っています。
そこで思春期を迎えてしまったらどうですか?
塾をさぼる、行ってもろくに身に付けられなくなります。
塾が当たり前になり、《塾を有効活用する》という事が出来なくなります。

小学生に勉強させるなら、塾と並行して人間形成を第一に考えるべきです。
単なる《勉強をする子》ではなく、《学問的な事に興味を持つ子》《知識欲の旺盛な子》に育てるべきです。
それは簡単な事で、例えば「どうして林檎が落ちるのか」これはベタすぎますが、日常の些細な事に関して子供に質問を投げ掛けます。
それを続ける事で子供は自から自分の身の回りの事に疑問を抱けるようになります。
それを習慣的に考ぇる事を続ければ、一生使える確かな思考力が身に付きます。知能とは思考力です。
並びに上位校が求めるのはこの思考力だと思います。
私はN能研を卒業し、偏差値の分布表で1番上に出てくる学校に入学した者です。多少の信憑性を感じて頂けたら光栄です。
711実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 20:45:31 ID:cwLFAM3E
>>706
授業の復習が一番いいとおもふ。
時間があれば、テキストを完璧にするとかね・・・
712実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 23:20:23 ID:lR76m8js
サピの結果、やぱみんな悪かったにゃ〜。
しょくうけてるにゃ〜。
よかたらすぐにかくもんにゃ〜。
おれとかわらんにゃ〜。もしくはおれいかにゃ〜。
713実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 23:46:32 ID:GxJbc3nv
>>712
まだ結果きてないんだよー!
平均点と最高点がアップされただけじゃん。
まあ、うちの場合最高合計点と○点しか差がないから、どう悪く見積もっても50位以内だね。
714実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 23:48:32 ID:GxJbc3nv
↑一番辛い予想点で考えてみました〜〜
あとは結果待ち。ほんと、遅いこと。Sは作業力まるでな〜し。
715実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 00:23:29 ID:Za6mHQdE
>>713
わるかったにゃ〜。
そうか、まだ結果そくほうもきてないのにゃ〜。
どうでるかたのしみだなにゃ〜。
716実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 00:40:33 ID:Za6mHQdE
追伸にゃ〜。
いまサピの結果みたにゃ〜。
平均結構最高点高いにゃ〜。
12/11はきょねん最高点で439だから、今年もそれなりなもんだいになるにゃ〜。
最高点は算オリ少年にゃ〜。
ちなみに里かの偏差値90が出たのもこの選抜もしにゃ〜。
おまえなら、日能研後悔なんかうけないで、サピうけたほうがいいにゃ〜。
717実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 00:51:19 ID:qGT4Vd/U
難関校保護者会って出席されます〜?
これって、全保護者に案内が来てるのでしょうか?
それとも、ある程度偏差値うえの人だけ〜?

いく意味ありますか?無駄ですか?
5年男子、68〜72です。
718実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 08:24:58 ID:Rh48pBHU
行きました。むだでした。
5年女、要するに現時点で偏差値が低くても、Nを続ければ
奇跡の逆転で御三家合格も可能だ!!!という洗脳タイムでした。
現在、偏差値70近いものには無意味。
719実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 09:48:08 ID:Gl7otZWk
>>718
横からすみません。
資料等はいかがでしたか?役に立つものはないのでしょうか?
720実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 11:42:14 ID:Rh48pBHU
すでに知ってることばかりでした。応募者や実受験者数のここ5年の
推移とか、一クラスの人数など。出題傾向も、具体例はなくて簡単な
説明が書いてあるのみ。後期学校別日特に参加しろという論理。それは
いわれなくても取るよね。
ホント、時間と労力の無駄でした。
要するに、5年生から6年生前期までの偏差値がひどくても、さいごに
ぐぐっと伸びて、御三家合格した方がいます!皆さん、希望を
持ってください!という会でした。
学校情報の話なんて、みんな説明会行ってれば知っていることばかり。
721実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 12:26:10 ID:Gl7otZWk
>>720
719です。大変参考になりました。
ありがとうございます。
722実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 12:37:22 ID:3tsIuNau
へぇ・・・
関西女子なのですが
こちらのローカル塾での難関校志望の保護者会(他塾でも参加OK)
では、逆の意味での洗脳タイムでした
「今が高偏差値でも、親が熱心ならそれくらいは出て当たり前」
「中学受験を突破しても、その先も順調だとは限らない!」
資料や情報もなかなか具体的なものを出して下さる

高学年でこれをやられると正直心は動くだろうな、とは思いましたね
723実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 12:39:04 ID:4dyC9Rtb
励まされたい方は行ったほうがいいかも
724実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 12:46:33 ID:WFKkBDaV
Nも必死なのか、あの手この手の洗脳ですね。
先日のオープンの「可能性偏差値」
「6年の頃にはこれくらいにあがる可能性があります。こんな学校も受験可能です!」と。
まだ知識内容確認問題すらない理社を含めた問題で、何がわかるというのか。
たまたま今回成績が良かったので、煽る煽る。
そりゃあなた、たまたまですよ・・・
塾との付き合い方に悩みます。

ところで話は変わって、通塾中のみなさまにお聞きしたいことが。
Nの理科は、ほとんど実験を行わず純粋に頭の中で操作することを学ばせるとの話を
受けたのですが、YとかEとか実験教室なんかもやっていますよね?
これって学ばせ方の手法としてはどうなんでしょうか。
N側の説明では、実験を行っていない問題には対応できなくなるからとのことですが・・・
725実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 14:21:19 ID:VZLjDn+2
>>720
そういう伸びる人って何人くらいいるの?
726実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 14:28:06 ID:FgCg6Ta5
四年女子・マスターです。
冬期、うっかりオプション申し込んでしまいましたが
必要なかったかな?と思い始めてます。冬期に対してオプションは
+一時間×四日(6千ちょっと?)だったんで、まあいいか、と
思ってしまったのですが・・・夏期でとったオプションでは、担当の
先生によって当りハズレがあったようです。(娘曰く)
またお金と時間の無駄になったらどうしよう〜失敗だったかなぁ・・
オプションでもうひと伸びを期待したいけど、もしかして無駄なのかも?
とも悩みます・・
727実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 14:33:47 ID:gf6NnFMc
4年マスターなら、オプションどころか冬期講習自体必要ないとオモフけど。
728実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 19:11:05 ID:Qp2QRR5s
オプションは、無駄中の無駄だったよ!
729実名攻撃大好きKITTY:2005/12/01(木) 23:38:33 ID:VZLjDn+2
そう?
時間つぶすのにはいいよ。託児がわりになるし。
もともと、学童避けていれたNだからね。
730実名攻撃大好きKITTY:2005/12/02(金) 10:03:18 ID:7PMe2NQ9
>>720
N側の話は無駄だったけど、周りのお母様方のお話はなかなか。
子牛祭りの大荒れ6年クラスってどこの校舎?
甲高い声の方注意しないと○聞こえでしたわよ。
731実名攻撃大好きKITTY:2005/12/02(金) 10:53:57 ID:A8r9vU7B
他の塾はどうか知りませんがn能研は4年、5年から通う必要無いですよ。繰り返しの授業なので1年で十分、きちんと勉強すれば御三家も難なく通ります。
732実名攻撃大好きKITTY:2005/12/02(金) 11:47:29 ID:9BVnCn7T
>>638 小3の息子が先日(11/19)に受けたオープンの結果が返ってきました。
思いがけずいい成績だったのですが、息子には「日能研の生徒は受けないよ」
と言っておいたところです。ところが>>638を拝見すると3年予科の生徒は
原則として受けるとのことですが、本当でしょうか。
733実名攻撃大好きKITTY:2005/12/02(金) 12:44:12 ID:xw7iRo6Q
>>732

去年は必須ですって言われて最初のほうは受けたけど、
だんだんめんどくさくなって今頃はほとんどの人が
受けてなかったと思う。
734実名攻撃大好きKITTY:2005/12/02(金) 15:24:43 ID:V2KA3grE
>>732 教室によって違うのかもしれませんね。うちは必須でした。
でもクラス分けはオープンでというよりも、カリテも加味して決めたとの説明でしたが。

でも内部生が入っていても入っていなくても、偏差値的にはそう変わらないのではないかと思います。
予科で行った範囲は出題されていませんし、予科に入っている層も千差万別。
735732:2005/12/02(金) 17:19:56 ID:1JnxOjMu
>>733,>>734 有り難うございました。事情は分かりました。偏差値はおっしゃる
ように変わらないかもしれませんが順位は随分変わります。息子のことを見直し
ました。
736実名攻撃大好きKITTY:2005/12/02(金) 21:27:45 ID:LJf9pp0v
>>732
3年のオープンも回数を重ねる毎に受験者数が減っていってたような・・
うちも三回受けたけど、三回目(11月が)一番よかった。
おそらくですが、最初の方でぽーんといい成績を取って4年入塾を
決めちゃった方々はそれ以降受けていないんじゃないでしょうか・・
うちは「まぐれ」ってこともあると複数回受けたけど・・(あ、でも
全然大したことない成績ですわ)

うちの校舎は本部系ですが、予科生ではなかったので、クラスは
オープンのみの偏差値で決めたんでしょうね。カリテが加味される
予科生の方が実力相応のクラスに入れる確率が大きいのかな?
737実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 04:42:06 ID:UcjRrJck
すいません。本部系とはどういう校舎の事ですか?また何か違うのですか?
738実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 07:04:44 ID:AvFmQGQL
>>737
まず、自分で調べることを勉強しないとね!
こんなんじゃ、中受を乗り越えるのは、無理だよ!
あと、このスレタイを良く読んでね!

とりあえず、このページ呼んでみな!
ttp://jrhigh.hp.infoseek.co.jp/

今日は公開模試がんばろう!特待ゲットまであと一つ!!
739実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 08:16:02 ID:fsJSF8vJ
そうよ・・公開なのよね。
でもうちの子朝から鼻水ぐずぐず・・多分撃沈だな。

アレルギー性鼻炎だから他の子に移らないし、本人は
絶対受ける!と息巻いたから行かせたけど・・。
そろそろ6年生は追い込みの時期、下級生が病を
塾舎に持込まないようにちょっと気にしています。
体に気をつけて頑張ってね6年生のお兄さんお姉さん!
740実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 09:25:57 ID:4YSiMlxm
>>739

正直に言いなさいよ。
6年生の親でしょ。
741738:2005/12/03(土) 10:27:02 ID:fsJSF8vJ
>>740
あ・・そうか・・下級生の振りして、下級生を戒めてるみたいに
見えちゃったか・・スマソ。
4年生です。疑心暗鬼のナーバスなシーズンでもありましたね。
お騒がせしてごめんなさい。
742実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 13:18:34 ID:xtBtQNx5
5年男子です。公開はどうでしたか?
簡単だった子供は言ってます。算数は特に
また、150点連発でしょうか?お昼を食べて自己採点です。
743実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 14:08:57 ID:YPaanBtd
>>742
ハイハイ。
超〜簡単でしたよ。
平均は400点。
500点に100名がひしめいています。
744実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 17:26:11 ID:UV39O8np
4年公開、社会がいつもより15点くらい悪かったようです。
難しかったかな?
745実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 18:18:45 ID:SLpGNmTV
4年公開です。
うちのこも、社会と理科は、前回よりそれぞれ約10点マイナスです。がーん
国語だけちょっぴりアップです。
746実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 19:14:09 ID:nK7FWnoz
4年うちも理科撃沈でした。国語以外はパッとしない・・
これじゃまたまた漢字組無理だわ〜。
747実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 22:41:54 ID:EI5bIJsH
5年公開簡単だったの??
やばい選抜だめかも・・・・・
748実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 22:55:44 ID:7hXd83ME
>>741 744 745様!!

4年公開いつもより20点近く低いです。
がっくし。
23日のSほうが、成績いいです。
でも、難しかったってわけじゃないと思うの。
国語も算数も満点たくさんいらっしゃるだろうし、理社も、いつもに比べて格段にむずかしいわけでもなし。
まあ、これが今のうちの子の実力ですね。
勘違いとケアレスミスの連発です。

しかしまあ、解答の解説はわかりやすいし、テストの構成もいいので、
改めて、日能研にして良かった!と思いました。
749748:2005/12/03(土) 23:14:21 ID:7hXd83ME
連続書きこ、すみません。
今、娘が交換日記に(私が仕事してるので時々お互い日記つけてます。)
「今日の公開模試の出来悪いけど、
日能研のホームページでみたら、
去年も12月のが、他の月より
20点近く平均点が低いので
心配しないでねっ。
また、頑張るからね!ママへ」
って書いてありました。日能研のどこ見るかよくわかりませんが、
よく言われるとおり、あんまり親が一喜一憂してはいけませんね。

ま、でも一読したところ、私自身はとりたてていつもより問題は難しいとは思いませんでしたが、
毎年、塾側が、この時期は厳しい問題にする・・・などあるんですかね。
750実名攻撃大好きKITTY:2005/12/03(土) 23:39:12 ID:8cIHAJIu
四年公開。算数は前回簡単だったけど、今回は5点くらい悪い。皆さんのところはいかがでしょうか。
751実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 00:25:01 ID:cf0OhqpP
4年公開、理科撃沈で他もダウン。
見たこともないような合計点でした。
ホント、特に難しかったようには思えませんよね。
ショック〜。
752実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 00:46:31 ID:0nTt7MEE
4年か〜。まだまだ先が長いですね。
あと受験まで2か月を切り、いよいよ秒読み段階に入りました。
あと2か月で、とりあえずひと区切りがつくと思うと、少し嬉しい。
4年生のみなさん〜先は本当に、まだまだ長いですよ。
753実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 00:56:56 ID:3lRg8ln/
心から応援してます!>>752
一区切りが」付くのが嬉しいなんて、納得した受験期を送ってる証拠ですね。
うちは、上の子が他塾で終了組みですが、下は日能研を選択しました。
4年は慣らし≠ニいう感じで、やらされすぎないし、煽られないのでいいです。

ちなみに、うちも今回の公開悪かったです。
国語と算数がそれぞれ、正解率が低そうなのも高そうなのも間違えて、難点か落とし、
理科は終わりまで達しませんでした。
754続き:2005/12/04(日) 00:58:35 ID:3lRg8ln/
年末で、お疲れ気味★
ということで、深く考えてません。
755実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 08:10:03 ID:ii9QY+JA
うちは理社、最後あたりで間違いが目立ちました。
漢字以上だったらゲームを買うことになってたのに
これは無理だわ・・・。
756実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 10:44:03 ID:DwPUob0h
四年公開、理科難しかったようですね。漢字組は440点くらいでしょうか。
757実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 11:11:56 ID:oQj7ZjRj
>>750
算数前回より15点以上悪いです(涙)

>>752
どうか良い結果となりますように、応援しています!
4年で一喜一憂してたらこの先もたないですよね。
ほんとにまだまだこれから・・今少しくらい良くても
この先どうなるかわからないし。とにかく一つ一つ
積み重ねていくのみですね。

>>756
漢字組、私もそのくらいの点かと思います。
もしかしたら430点台後半くらいから載るかも?
でも漢字常連の方々はいつもと同じ高得点なのかもしれませんね。
758実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 15:53:32 ID:W0DNn2DM
6年公開みなさんいかがでしたか?
前回より随分とさがってしまった・・・
759実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 16:16:57 ID:3BjXpR6U
うちもかなり下がりました。40点ほど。
厳しい状況です、、、、、。
760実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 16:19:39 ID:OAHgF1ao
社会と理科は割と難しかった。
国算は簡単?
by6年息子
761実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 17:22:26 ID:W0DNn2DM
758です
うちも40点ちかく下がりました・・
悲しい、厳しいです・・・
762実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 18:09:13 ID:Bv/SG8Qp
6年公開、学習院大学で受けました。
保護者会で、今回は全般的に難しいという話でしたが。。。
算数は、平均60〜70点と話されました。
ウチは前回が理社で失敗したので、今回のほうが点数的には
上がっています。
763あや:2005/12/04(日) 18:28:24 ID:HfmESbGU
こんにちは!!
元日能研生の豊島岡中に進学した現中3の者です。
皆さんのお子さんは自分にあった参考書を持っていますか!?
いつでも手にとれるような参考書をひとつ机に置いておくといいと思います。
私はいつも「応用自在」という参考書をおいて勉強していました。
数ではありません。参考書は人それぞれなので是非自分にあった参考書を見付けてみるといいと思います!!
764あや:2005/12/04(日) 18:29:30 ID:HfmESbGU
それから風邪と怪我には本当に注意して下さい!!
あたしは1月下旬から風邪をひいてしまい、受かると言われていた桜蔭中に落ち、豊島岡の一次二次も落ち、後がなくなってようやく気合いで三次合格という苦い思い出があります。
皆さんに同じ思いはしてほしくありません。健康なベストな状態で受けられる事を前提として本当に頑張って合格をつかんで下さい!!
長文失礼しました
765実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 19:03:38 ID:P+/Aziti
6年男子。
ウチは今回算数で100点を切ってしまいました。
理科は前回より少しだけアップです。
凡ミスがかなりのもので、すごーく落ち込んでます。。。
766実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 19:26:39 ID:DuVgrY+y
6年、4教科全て撃沈。
分析データが怖いです。
767実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 20:26:00 ID:ROOp1qLQ
あやさん、ありがとうございます。
768実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 23:15:58 ID:5Xd5Q84W
あやさん、ありがとう。
粘って3次で合格をきめた精神力、立派だと思います。うちの子にも分けて欲しいわ・・・
769実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 08:35:44 ID:xJ/sBi4v
昨日2年生のチャレンジテストを受けさせてみました。
本人は学校で出来る方なので楽勝と思っていたら、半分しか手がつけられなくて凹んでいます。
かなりマイペースな子供でして、のんびりじっくりやっていたようで。
2月から新学年の予科教室が始まると説明を受けたのですが、皆さんいつから入塾させたのでしょうか?
ガイシュツでしたらスミマセン。
770実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 11:15:31 ID:W439mYEL
予科が2年の2月に始まるのは、首都圏ではどこも来春がはじめてでしょ。
だから入塾時期はこんなに早い人はここ(首都圏)にはいないと思いますよ。
今4年生の上の子は3年9月の予科からで、今のところはマスターです。
中には5年からでもマスターの子もいますし、当初上のクラスから
スタートしても落ちていく場合もあります。
いつから入るのがベストなのかは人それぞれですよ。
771実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 12:20:26 ID:h5RtepQf
うーん。。。4年公開いまいちだった。
772実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 12:24:36 ID:H6RNSsVn
4年。
算数、理科とも総合100位以内だったけど、社会と国語が〜。(泣)

773実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 13:16:06 ID:/9JRQNiK
4年生
100位以内は算数だけ...
774実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 13:18:00 ID:PVEtoVVA
>>771>>772
よかったら、4年公開の
平均点と何点以上が漢字組みか
教えてください。
775774:2005/12/05(月) 15:03:58 ID:PVEtoVVA
あの・・・平均点わかりましたので・・・どうも。
漢字組みの点はいいです。入ってるわけないので・・。
ここの優秀な方々が今回は皆、点悪そうだったので、
期待してしまいました。
期待したことじたいがお恥ずかしい・・・。
これからも地道に子どもと楽しく頑張ります。。。



      はぁ〜
776実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 15:18:14 ID:xJ/sBi4v
>>770
レスありがとうございます。
2年生の予科教室が来春からなのは説明会で聞いてわかっています。
言葉足らずで申し訳ありません。
ただ中学受験するならばだいたい何年生くらいが目安なのかを聞きたかっただけです。
スミマセン(´・ω・`)
777実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 15:20:52 ID:W439mYEL
順位って12種類出るでしょ。そのうちわけが
1桁4つ、2桁4つ、なのに3桁2つに4桁も2つ。
でもって、漢字じゃない4年です・・・。理社が珍しく足引っ張った〜!
778実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 15:41:28 ID:PVEtoVVA
>>777
・・・てことは算国の2科が、一桁や二桁だったってことでしょ?
すごいですよ〜羨ましい。
理社はこ・れ・か・ら!

おまけに、レスナンバー777ですよ。
幸先いいです・・。


779実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 21:27:20 ID:NYZTvYqx
6年公開
全体に上位と下位の差がひろがった結果だったのでしょうか。
表紙組の皆様の偏差値は、80近くいってませんか?
780実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 21:54:23 ID:Y1DoFkxJ
>>779
さむいにゃ〜。歓喜がながれこんでるにゃ〜。
こんかいはいいぐあいにバラついたニャ〜。
梨花も、単体で80いったにゃ〜。
おれバラす好物にゃ〜。


781実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 22:36:16 ID:ufx4fy9Z
>>779
うちは80でした。順位も1ケタだったけれどこんな偏差値でたのは初めて。
過去にもっと良い順位のときあったけれど80には届かなかった。点数の
バラツキが今回は大きかったと思う。
782実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 23:12:13 ID:h5RtepQf
4年なんて一桁順位でも偏差値70にのらないことってあるでしょう?
783779:2005/12/05(月) 23:14:31 ID:FhsPWCgs
>>780
>>781
レスありがとうございます。
やはりそうなのですね、得心いたしました。
偏差値アップと喜んでいる場合ではないぞ>我が子よ。
784実名攻撃大好きKITTY:2005/12/05(月) 23:37:53 ID:Y1DoFkxJ
おい、サピに乗り込んで意気込んでたオマエ結果報告しろにゃ〜。
一週間で、クラスをしるした速報とどくにゃ〜。
もうだうぶたってるにゃ〜。
どうだったにゃ〜。やぱショックだったにゃ〜。
785777:2005/12/05(月) 23:52:42 ID:W439mYEL
>>778
ホントだ!ありがd。すごくラッキーな気分です。
>>782
はい、確かに。(漢字の経験もありませんが、計算はしています。)
でも、今回は、454点くらいで70です。500点で76くらいになるようです。
漢字組はほぼ70台と思われます。
786実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 00:00:17 ID:PVEtoVVA
>>784
とってもよかったわよ。
満足いく結果でした。
今回の公開の方が真っ青・・。
>>785
漢字組みはやはり450点超えてないと無理ですよね?
787実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 00:27:21 ID:TunnN0lS
>>786
今回は、481点以上が表紙で、469点以上が漢字組みです
あんたなんかおよびでないので、あしからず
サピに逝きな
788実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 00:35:43 ID:Zqm04NLH
>>786
多分ね。
>>787
表紙はわからないけど、漢字が469点ってことはないと思いますけど。
で、481点以上が20人いる?いくらなんでもそれもウソでしょ?!
789実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 01:00:28 ID:sFM5d6bn
>>781
偏差値80台って、大体総合何点位ですか?
400点台とか440点台とかでいいので教えてください。
790実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 07:24:09 ID:Ce0xhxyj
5年公開、簡単すぎ!!
算数、満点で70。これじゃ、ケアレスミスチェックだよ〜
社会・国語も似たようなもん。
理科は80で72くらいだった〜全科目、理科のようにしてほしいな〜

最近、算数簡単すぎる!、正答率5%以下の問題2問はほしい!!
以前は4年のときは、80出たのに!
後期は150点何回か出してるのに70程度と偏差値伸びないよ〜
791実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 14:08:00 ID:kTjLW2Wf
>>784
国語だけで足元すくわれたけど、
軽〜く、α1(αが5前後ある校舎)の合格もらったよ。
順位は50番以内。
テスト慣れ対策次第では、1〜10位はいける感触を得ました。
でも>>786さん同様、
公開が悪く過去最低を出してしまった。
ちょっと本拠を固めなきゃいけないかも。
>>784のにゃんにゃんさん、
また、1月に受けたら報告するね。
ところで、1番だとトロフィーもらえるのかしら。
792実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 21:02:06 ID:sw6dp5X4

793実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 21:10:28 ID:sw6dp5X4
お邪魔します。 他塾初体験の公開テストが良かった反面、サピの組み分け
が悪かったです。 791さんの全く逆ですね。  塾の出題内容に関しては
子供の相性などといったこともあるのでしょうか。 
794実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 01:05:27 ID:OGb/1ShE
>>791
おめえ5年にゃ〜。
たいしたもんにゃ〜。
もう、サピに行ったほうがいいにゃ〜。
サピの12月のテストもうけたほうがいいにゃ〜。
1月もとうぜんうけたほうがいいにゃ〜。
にゃ〜で、ニチの宇検の公開がだめなのかわかんないにゃ〜。
感嘆すぎてだめなのかにゃ〜。
感嘆だと、差がつかないにゃ盆ミスガ命うばうにゃ〜。
とくにさんすうにゃ〜。
まあがんばれにゃ〜。
くるまのエンジン冷えててさむいにゃ〜。
志茂おりてるにゃ〜。
795実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 08:11:36 ID:OoCCOjFm
>>793

まさかYオープンのことじゃないよね? >他塾の初公開テスト
あれは取れて当たり前の試験でしょ〜

サピ組み分けは内部生も受けるもの、Yオープンは主に未通塾生対象。
796実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 08:35:45 ID:mvIXvZQA
今この掲示板に何匹の猫さんが入り込んでいるのかしら?
797実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 09:02:36 ID:aHZ3g39+
>>794 車の下危ないよ、ひかれないように気をつけてね
798実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 10:37:16 ID:+Ozh9Emz
6年の公開、
70以上多すぎ!
799実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 12:24:44 ID:yIWFCUq+
【関東 2005年度版】

東大・京大・一橋・東工・国公医(含む目的別医大)・慶應医・日医・慈恵医


@筑駒 162名 136名 84.0%
A開成 393名 290名 73.8%
B栄光 178名 117名 65.7%
C駒東 238名 123名 51.7% 
D桜蔭 239名 119名 49.8% 
E聖光 221名 102名 46.1% 
F麻布 300名 138名 46.0% 
G武蔵 169名  68名 40.2%
H巣鴨 278名 106名 38.1%
I海城 388名 129名 33.2% 
J浅野 262名  69名 26.3%
K桐朋 316名  81名 25.6%

参考

雙葉   183名  34名 18.6%
白百合  163名 30名  18.4%
江戸   387名 68名 17.6%
豊島岡  437名 46名  10.5% 
800実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 12:58:56 ID:Bc2Pj3H1
>>798
ですね。上位は80逝ってますよこりゃ。

そんな時に偏差値を落とすうちの愚息_| ̄|○


マンガの前に ケ ア レ ス ミ ス の 修 正 だろ ゴルァ!!!
801実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 13:20:46 ID:nksnzM7u
>>798,800
偏差値70台って何位くらいなんですか?
802実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 13:40:02 ID:tn0YmMab
>>798
特攻隊大量生産するには見た目の数字を上げてやるのが手っ取り早いですからね。
勘違い保護者の皆様ご愁傷様です。上位校に果敢にチャレンジなさってください。
803実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 13:59:11 ID:SSKnh79V
例年12月は特に高偏差値が見られるかも。
まあ3ポイントくらい引いた値で考えておきましょう。
804実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 15:06:12 ID:k9x0YGYe
6年公開
(開成志望者の例)
今回70以上124人、65以上105人、60以上84人、他略、志望者合計364人
前回同順で84人、140人、111人、合計390人

去年
12月公開(1)同順で102人、107人、78人、合計344人
12月公開(2)同順で105人、143人、98人、合計408人

日能研生受験の結果(平均偏差値)
70以上69人受験中61人合格
65以上123人受験中56人合格
60以上58人受験14人合格
ぜんぶで131人合格
805実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 00:16:35 ID:14MYS7O8
200位台で偏差値70到達してると思うよ。
判定につかうR4のほうは補正しないんだから意味なーい。
>>803
おっしゃるとおり。
806実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 02:57:55 ID:OFrCVE9J
>>802-805
きょうもさむいにゃ〜。
もうすこしでおしょう月にゃ〜陣じゃでおもちもらうにゃ〜。
なにをいってるにゃ〜。
こんかいは全快にくらべてたてに点数がばらついただけにゃ〜。
南緯度が鱒と変幸たてにのびるのはあたりまえにゃ〜。
まらそんでもそうにゃ〜。
ペーすがはやいと、たてになるにゃ〜。
こんかいできたオマエは、たぶん南関港むきにゃ〜。
ぎゃくにできなかったオマエは、ちょときついにゃ〜。
1かいできまらないにゃ、オマエもよく燃しあなりーぜするにゃ〜。
こんかいの6ねんがダメなら、ニチの宇検ももうおわりにゃ〜。
解く対いがいの情意層はかなりサピにながれたのはたしかにゃ〜。
こんかいにかぎらず、ことしのすべての後悔から3、4ポイントひいて
感が得るのが打倒にゃ〜。
大杯もありえるにゃ〜。がんばろうにゃ〜。
だからサピうけろいってるにゃ〜。
正部は笛をしることからはじまるにゃ〜。
807実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 07:39:12 ID:D0S9lJAI
ねこさん、そんな夜中まで何してるの?
夜行性だから?

まあ12月の公開でよかったら親は心の中では分析をきっちりやっといて
子供には褒めておきましょう。
ボーナスポイントみたいなものね。
808実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 07:55:50 ID:WEYHAUot
親は冷静に振舞うのが一番。
子供は精神的にはずみがつけばよい。
809実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 17:37:50 ID:g6++pJ4T
家庭で志望校対策していれば安心なのでは?
センター模試はどこの傾向にもあっていないからお守り代わり。
受験者人数も8000人代後半のままだし、内部生の自己満足にすぎない。
810実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 17:39:00 ID:g6++pJ4T
↑男女別人数です。
ちなみに合不合3回男子、10000人越えてます。
811実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 18:12:07 ID:mGwWD1r8
>809
同感。不器用な我が子は合格圏とされてるところでも
過去問で傾向を知らないうちは点数取れないとこ多かった。
812実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 07:44:52 ID:+ASJTspu
みんな元気ないねー。不安なの???
塾まかせで家じゃ何もしてないんだね!!
813実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 14:08:16 ID:dZE6jhgE
誰だよ図星さしてる意地悪な奴は〜〜!
誰もレスできないじゃないか〜〜〜!!
814実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 23:56:11 ID:l6/r1Eai
関西灘特。「開成受験する人いませんか?」と連絡があった。
ついに関西の他塾がやっている開成ツアーが始まったか?と
思ったが、費用は全額自己負担。また他塾がやっているような
ディズニーランドとかのセットももちろんなし。2月だと関西は
完全に受験終わっているから、他塾のように交通費と宿泊費と
ディズニーランドのセットで1万円!とかにしないと受けにいか
ないよ。ちなみに先生も一声かけただけで終わり。単なる社交辞令
だったのか?
815実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 20:49:55 ID:buRi9Ko+
5年カリテ、自己採点低いです。算数難しかったですか?
10月から偏差値下がりっぱなしでヤバイです。
816実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 20:54:00 ID:MGj5Pm6+
>>814
もしセットで1万円なら物見遊山でいいですよね、本当に。
817実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 22:33:43 ID:T82FleiN
>815
ウチも算数難しかったと言ってます
818実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 23:21:36 ID:gdgZZGsE
>>814
それは、単に受験番号しらべをするかしないかのために聞いたのでわ?
だって2月のことはもう関係ないしねぇ〜塾としては。
でも実績になるなら聞いておこ〜、ってとこぢゃーないの?
819実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 09:57:44 ID:0eJjQC/k
4年カリテ
 理科が難しかったようです。
  (問題量が多く最後まで出来なかった)
 社会は簡単。
 算数・国語は普通。

やはり理科は難しかったですか?
820実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 14:21:48 ID:9K+b+Cyz
>>819
うちは社理は簡単でマスターは満点続出っぽいのに間違えちゃったって
落ち込んでました_| ̄|○
国算も簡単だった割にあまりできなかった。
国算は各10点、社理は計10点、受けたときの感触より自己採点結果が悪かったって。


821実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 14:26:25 ID:zwOw6v4u
6年公開、今回の表紙の顔ぶれがびみょうに違ってなかった?
822実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 19:34:41 ID:stqi8Q5s
>>821
灘が3教科だから、4教科の公開に弱いからじゃないの?
よく11月12月は他塾が受けに来ると言うけど、今回の
表紙は、他塾生?が多いの?
823実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 19:48:23 ID:eVSACe1k
>819
確かに、うちも理科は今回悪かったみたい。
前回カリテより10点〜15点悪いようです。
824実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 19:59:36 ID:KXOv30On
4年理科はうちもいつも通り特に問題なし。
でも算数のミスが多い...orz
825実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 06:02:56 ID:M+lRinsA
おひさま出てこないにゃ〜。
もう寒くてしにそうにゃ〜。
おれのあしもとにひからびたミミズがかたまってるにゃ〜。
こおってるにゃ〜。
きのう四ツ家の号符号うけてきたにゃ〜。
エヌのかばんでぶちかましてきたにゃ〜。
もぞすごくたくさんオマエきてたにゃ〜。
エヌのかばんできてたほかのオマエもなかなかやるにゃ〜。
こんかいは全員で2まんこすにゃ〜。
すかり四ツ家で湾力はかるようになったもんにゃ〜。
さいごのセンタもしは四ツ家からたくさんお客がくるそうにゃ〜。
日の宇検もはずかしくないいいもんだい出せにゃ〜。
すかりサピのオマエと顔見知りになったにゃ〜。
826実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 06:12:50 ID:M+lRinsA
>>807
おまえできるにゃかわいいやつにゃ〜。
なんとなく漢字いいやつにゃ〜。
およめさんにしてあげるにゃ〜。
827実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 08:01:21 ID:bprwMBwK
ねこさん、サピに婿入りしてください。
828実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 09:00:14 ID:CZOcY5mz
いぬの方が賢いと思ってたけど、ねこも頭いいのねー
829実名:2005/12/12(月) 10:45:05 ID:geGXmFFG
6年男子。駒東受験予定。
11月下旬から順位を下げて、12月の公開の順位も前代未聞。
9,10月は好調で50番以内、100番以内だったが、今回1000番台。
社理が撃沈。国算2科は69いったものの・・・。
国語だけ良かったというかんじ。社理忘れちゃったのかなぁ
と、とても不安。
過去問は最低点平均+70点で、難関校対策テストの2回目は悪かった。
後半下がって来てるのは心配。23日のテストが怖い。
疲れもあって、粘りがない感じ。志望校変えるのも怖いし・・・。
好調の方々、羨ましいです。

830実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 10:57:50 ID:gMy+BoFx
思い切って一週間くらい休んでみるとか。
学校も塾も。
831実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 11:21:53 ID:geGXmFFG
レスありがとうございます。
塾は体力ないので、日曜だけです。昨日は休みました。
鼻水も1ヶ月以上あるし、そうですね休んでみます。
ありがとう。
832実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 14:08:43 ID:NiFi0yG/
遅いなぁ・・・
833実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 14:28:38 ID:pSslS/7s
確かに遅い・・・
834実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 14:29:56 ID:pSslS/7s
確かに遅い・・・
835実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 14:46:04 ID:LwMVvLnI
何故か。教室成績は出ていたが個人成績が、まだ出ない。
836実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 14:46:07 ID:e04psF7W
F5に疲れたよ。。。ママン
837実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 14:57:37 ID:0IQGLqwF
遅すぎる!
838実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 15:06:50 ID:MmV4cLvc
うちもそう。教室成績は出てるのよね・・・
839実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 15:09:40 ID:4hJqUxyt
教室成績ってクラス平均点などが出るんですか?
うちの教室は全くそういうものってないな・・・
840実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 15:59:54 ID:Okdu+RsG
下のほうが切れてログインできなくなってるよ。中学情報みたかったのに。ひどい
841実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 16:05:07 ID:NiFi0yG/
いつもなら○○時以降になります、とか出るのにね。
ログインくらいさせてよ・・・
842実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 16:12:52 ID:XqJx6KDv
さっき全部見られたのに間違えて画面閉じたらもうだめだわ。カリテ史上最低の出来だったわ。
843実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 16:19:11 ID:6a5doKCK
やっと見れたw
844実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 16:25:57 ID:6a5doKCK
あら〜。また混雑で消えちゃった。うちは合計点数としたら最高だったけど♪
845実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 16:27:21 ID:LwMVvLnI
とりあえず、5年の教室平均に出てた日能研平均です。

国語
共通66.4点 
応用26.1点 基礎31.3点
応用102.2点 基礎92.2点

算数
共通52.4点
応用12.4点 基礎39.6点
応用82.8点 基礎81.8点

2科
共通118.8点
応用185.1点
基礎174.1点


社会
55.8点
理科
58.7点

4科
応用332.8点
基礎270.1点
846実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 16:43:59 ID:6a5doKCK
取り合えず4年の平均 国112.2 算113.6 社77.0 理77.6 2科225.9 4科381.2
問題が易しかったかな?平均高くない?
847実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 16:52:24 ID:4KiteK6D
ログイン出来たのに消えてしまった・・
6年カリテ、今回は社会と理科の平均点が高かったですね・・
子供は社会が問題数が多くて難しかったと言っていたけれど、かなり出来てました。
それでも平均点が高い為、思っていた評価よりも低く出ましたが・・
848実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 16:59:16 ID:Okdu+RsG
6年の平均教えてください
849実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 17:13:47 ID:ylDrHA2W
6年平均

共通
国語 63.8 算数 58.6 理科 68.5

応用
国語 100.4 算数 93.2 理科 83.6

理科、97点取っても評価は9でした。。。
3教科受験なので社会はわかんないです。
850追記:2005/12/12(月) 17:15:04 ID:ylDrHA2W
2科 193.6  3科 277.3
851実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 23:16:15 ID:hg8Lhlk7
848ではありませんが、
昨日合不合を受けたので、後日になりました。
算数はセンター模試よりも簡単だったようです。
・・・・が!ウチは凡ミスが多く、あまり取れていませんでした。
で、今日のカリテはできたようで立ち直ったのですが、
この平均点の高さにショックです。
852実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 09:17:56 ID:V7Le0My9
6年カリテ・・
理科は正答率の低い問題がなかったですね。満点の子が多いのでは?
算数の共通も正答率が高かったし・・
子供は理社で点がかなり高かったので喜んでいたのですが、
平均点が高くてショックだったようです。
来週は最後の実践カリテですね。頑張って貰わなくちゃ。
853実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 09:44:56 ID:xmv+4tqw
優秀な子は男子が多いですね、
上位200人中150人弱は男子ですね。
854実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 12:22:03 ID:waiwAVs7
日能研の記述の採点はSAPIXに比べて甘くありませんか?
記述に関して日能研はどういった指導をしていますか?
採点と同じで指導も甘かったら困るんだけど。
855実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 13:55:48 ID:bykUWhSo
>>854
いまさらそうおっしゃられても後の祭りですね
856実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 14:24:38 ID:waiwAVs7
>>855
はあ?何が後の祭りかわかりません。
これから、塾、選ぶんですけどっ。
9割がた日能研に使用と考えてますが、
記述のみが不安要素。

SAPIXは宿題や課題が多すぎて、
自分のペースで勉強できない!
勝手にやりやすくて、情報量も多く
とりあえずカリキュラム上では、
すべてを網羅している日能研が好き。
857実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 14:27:02 ID:1mIq7a+E
>>856
じゃぁそうすればいいじゃん
858実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 14:39:43 ID:zYhKOKJz
後の祭りになるのも時間の問題ですね
859実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 19:02:59 ID:LUkHZu+x
5年特待。
国語の記述は、添削指導をやっていますよ。
それで足りない気もするので、家でも5年後半から意識的にやっています。
最近では社会、理科は記述問題を重点的にやり、
知識の発展的応用を鍛えています。
社会・理科でも記述を厳しくやると、
国語の記述も理路整然となるので、一石二鳥の学習にもなっています。
860実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 22:03:47 ID:Lp0Ur+8G
859さん、添削指導はNでやっているということですか?
それとも、どこか、別の個別などでしょうか?

特待の方なら、ひょっとして、親御さん御自身での指導???
国語も、理科も社会も記述が全然できず、秋から成績、急降下で
落ち込んでいます。小5男児母。
861実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 23:30:30 ID:ISUpl47x
>>860
添削はマスターでやってますよ。
授業中2〜3問やって、おそくとも翌週の授業までに添削され、
部分点もつけられて返されます。

5年現在、超難関を目指すには、Nの国・社・理の記述指導は不十分だと感じています。
それで、自宅でパパママ塾でやっています。
6年になれば、日特などのオプションでフォローされると思いますが、
Sなどと比べれば弱いかもしれません。
(逆にSは中堅以下の志望の場合は、ありがた迷惑になるのかも??)
記述によって、トップ集団がばらけ、2番手集団との差が開くんでしょうね。
つまり、トップ集団に残った子は、偏差値が5近く上乗せされ、
その下は現状維持か、逆に下がる状況になると思います。
これまでは、偏差値75くらいが上限でしたが、
80越えも多くなるという訳です。

862実名攻撃大好きKITTY:2005/12/14(水) 11:22:02 ID:ohzSmYdd
「1年生で2年のオープンテスト受けたけど平均点しかとれませんでした。」
とか
あらかじめ自分の学年やこれから塾選びとかの状況を言わないまま、
レスの流れから高学年の発言ととられかねないことを言っておきながら、
「はあ?」などと説明不足を詫びるでもなく、喧嘩腰の態度をとる
とか。
あっちもこっちも自己チューのむかつく奴が多い・・・。
だから突き放されたようなレスしかつかないんだよ!
863実名攻撃大好きKITTY:2005/12/14(水) 15:35:49 ID:YI4WAEXw
>>856
逝ってよし
864実名攻撃大好きKITTY:2005/12/14(水) 16:29:39 ID:19c9T3Dv
この中で志木校の人いない?
865実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 00:20:54 ID:gVypSsYG
>>859 >>861
記述に関してのコメント、判りやすかったです。
ありがとうございます。
やはり、頭の言い方の説明はすっきりしていて気持ちがいい。
・・に比べて>>862は・・スカポンタン(以下自粛)

やっぱ、日能研で記述補強の線でいくことにします。
たぶん、同学年です。
859さんは別格でしょうが、うちも頑張りま〜す。
866実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 00:23:20 ID:Bg1E0W2K
>>862
ほんと。
レベル低いくせに、1学年上を受けただけで優越感に浸っているね。
昔は1学年上でマスター上位や果ては特待なんて人もいたのに。
自慢にもならないの解らないのかしら。
867実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 00:33:55 ID:w7FOme1y
>>865
誤字に気がつかないようじゃ先が思いやられるね。合掌!
せいぜい頑張ってください。
868実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 00:44:21 ID:w7FOme1y
少なくともあんたにはパパママ塾は無理!!
これは間違いない!!親に恵まれなかったお子さんに幸多かれとお祈り申し上げます。
さしあたって、ユリウス辺りにふんだんにお布施することをお勧めしておきますわ。
869実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 07:40:57 ID:9dkrsbsU
このスレ荒んでるね
870実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 08:26:24 ID:zngjVGpS
うん、今の5年(新6年)親ってジコチュウで周りが見えない、開き直り
ママンダディが多いね
しかもネット初心者のクセに、マナーが〜とか空気嫁!とか言われると
逆切れ・・・・・・・・・・・・・

5年ってヒトククリでは語れないが・・
くおりてーってのもいたし。
871実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 08:37:04 ID:gVypSsYG
>>869
お子さんの成績が思うように上がらなくてイライラしているのでは?
>>859,861のお母さんのような書き込みをよく読めばいのに・・。
私の書き込みに過剰に反応するより、ずっといいですよん。ね?
>>868
ユリウスか〜。
最後の過去問対策は甥っ子・姪っ子に頼むことにしてます。
ユリウスっていったって、甥っ子たちほど優秀な良い学生講師はなかなかいないだろうし・・。
6年からの通塾で、授業料無料。
お金に余裕があると、心まで余裕が出てきます。
分けてあげたいわ〜。

872実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 08:54:41 ID:TUKO3q1m
>>870

くおりては新4年でない?
本当に あんなのが増えた。
873実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 09:03:28 ID:KWdo8kbg
>>871

甥っ子にお小遣いやらないのか?
甥っ子も友達と遊んだり、サークルあったり、
(それだけ優秀なら)カテキョーや塾講師のバイト先があるはずだが。
脳内甥っ子か、もしくは人気なしゼミしか入れなかったアンポンタン学生と思われ。
874実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 09:20:29 ID:vA93hMYO
選抜日特に遠く及ばないのに、フェリススレで入試当日の服装に
ついてコメントする新六年の遠隔操作ママ。
本番も迫るこの時期に、2007年の併願スレを立てるママとか
新六年ママはおかしい。ここにも生息してるかも?
875実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 09:29:05 ID:zngjVGpS
ホント、この時期は6年にエールを送りつつ、遠慮しつつ・・だったよね〜普通。
07併願は、アテクシもびっくりした。ここまできたか・・・って

今の5年ママン達、来年自分がこの時期にどんな気持ちか想像・・・・・・・・

いや、いい。よすよ。
きっとわがままジコチュウ逆切れままんの心には届かないから。
876実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 09:44:48 ID:9dkrsbsU
ID:gVypSsYG
皆さんがあきれてるのはあなたのことですよ。
877実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 16:48:13 ID:JR4yEbxG
あらら〜〜〜、gVypSsYG はもう退散なの?
入塾前から内部の保護者に嫌がられてるようじゃね〜〜〜。
もっと見せ場作って欲しいな〜〜♪禿藁wwwwwwww
878実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 22:40:05 ID:mw4Wg6uW
>>871あんたがそんなやつだから子供もあんたみたいなバ カになるんだよ。子供は親に似るからね。
ホントは貧乏で金持ちのふりしてるんだろうな。m9(^Д^)プギャー
879実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 00:42:25 ID:1ha+WQ5P
エデュの5年いやいや新6年の親っておかしくないですか?
2・3年で自分の子自慢してるのもおかしいけど
880実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 07:14:19 ID:kDCGKBTo
>>879

2,3年のうちしか自慢できないからねww
881実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 09:35:57 ID:LN51WkYF
新六年生はただでさえ出生数が多いうえ、中学受験熱の高まりで
過去最高の競争率になると予想されている。
錯乱し始めているのかも。
882実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 09:39:41 ID:HceXa7a2
「新六年」といっても上の子で経験済みの親もいます。
中受初心者の新六年の親のことかも。
883実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 09:50:01 ID:HceXa7a2
中学受験が年々大衆化+低年齢化しているので
親のメンバーも意識も変わってきています。
自分もつくづくお局様になった気分w
884実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 12:47:22 ID:oGfyRySD
エデュで噛み付いてるあの方達に来年レスしてあげる気はないな
885実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 13:22:07 ID:LN51WkYF
でた〜またまた新六年「花」さん、他人の話を聞けない(ネットだから
読めない)人ね。今更日特は本部系、関東系合同ですか?はないよね。
886実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 14:23:02 ID:jRJM1XuW
ずっと気になってたんだけど、、、

くおりてスレで母(=スレ主)が逆切れしていってた、
「本部系で選抜予科がある」ところってどこですか?
887実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 16:37:33 ID:N33kJfGK
エデュみたんだけど・・・
日特って後期も本部系、関東系、別々だったよね?
来年は変わるってこと?
888実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 16:46:48 ID:1ha+WQ5P
こっちにも変なのがきたよ。センター模試後って書いてあるでしょ。1月限定の2回分の日特のことだよww
889実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 16:54:06 ID:1ha+WQ5P
スマソ。彼女が言ってるのはセンター模試後の難関校対策のことで、日特じゃないんじゃない?
1月の日特も関東本部わかれてるわ。
890実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 17:22:52 ID:kDCGKBTo
>>884

ハゲド。 なんか感じワリーのばっかりだね。
891実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 11:51:36 ID:/PlwwH/q
5年男子。
マスタークラスなのですが、
算数のテキストがあまりにきれいなので、
息子に聞いてみたところ、
授業でテキストを使わないので持っていかないとのこと。
難関校対策問題も使わないようで、
授業はプリント中心。
皆さんのところはどうですか?
892実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 12:58:07 ID:LMfTb4NO
こちらには、とびぬけて優秀なお子さんばかりと思い
参考に聞かせて欲しいのですが、小学生新聞とか
購読してますでしょうか?うちは社会が常に足をひっぱり
世の中の事件に興味薄なので、ためしに朝日小学生新聞を
とってみたら、なんだか漫画と塾の広告が多いような気がしたので・・
(毎日新聞のほうも試しにとって比較してみる予定ですが)
別に毎日届かなくてもいいのになぁ、とも思いますし・・・
この時期にくだらない内容ですみませんが、ご意見お願いします
(ちなみに四年マスターです)

893実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 13:09:26 ID:Am0KJwg9
エデュの6年母、変に気がたっているような感じ。
150点さんのような冷静な人はいないのかな〜?
894実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 13:17:05 ID:mG7p+2a2
うちは、毎小と朝小を比べ、朝小にしました。
広告が多いというのは、部数が多く効果があるから
スポンサーが付くのであって、毎日と朝日の企業力からいえば
朝日かなと思いました。
朝小の1面と、終面のニュース覚えているかなは、いいです。
あとは、NHKのこどもニュースはセットです。
昨年度のお父さんが絶対に良かったのですが、いまはちょっと見応えありません。

ただ、新聞とニュースを見せるだけではなく、必ず、親子でいっしょに
それらをもとに会話するのが、大切です。
これからの記述問題の基礎になりますよ!
895実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 14:21:00 ID:GNJsFAbs
えっとー
150点さんって冷静だった?
結構間際のカキコが多かったキガス
偏差値が急降下。。にアドバイスがいっぱいついてて・・・・・
70から65なんですけどっ(恕風)ってレス返してて、
えぇ〜〜〜???
それがわかった時はアドバイスも引き気味だったしぃ

冷静だったとはとても・・
896実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 17:15:52 ID:D7sJUVQN
そうそう。最後は筑駒進学ってホントかどうかはともかく
勝手に勝利宣言?なんかして、やりたい放題って印象。
12月より前だったと思うけど、ここへきて成績が下がって
しまった・・・っていうスレ立てたの、あれ、なんだったんだ? 今思うと、
壮大な「釣り」でしょ。自分とこより成績が下の連中を、手玉にとってる
みたいな感覚。思い出してもゲロものだよ
897892:2005/12/17(土) 17:35:15 ID:c3tRmAZs
894さん、貴重なご意見ありがとうございます。
(今出先なので携帯からのカキコです)
親子で…ですね!
898実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 17:42:13 ID:SeBlrmdq
150点が冷静って・・・(藁)
899実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 17:44:30 ID:SeBlrmdq
>>892
4年マスターがいます。
子供新聞は2年生で卒業、今は普通の新聞を読んでいます。
900実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 18:13:19 ID:AQO+PmR8
今まさにそのあたりのを読んでます。面白いです。
150点さんは最後にはブログまで曝されてましたよね。あれホンモノだったのかな。
京王中東部をばあちゃんのために受けるって書いててたたかれてたような。
興味深い人ではありました。
901実名攻撃大好きKITTY:2005/12/17(土) 20:48:47 ID:mG7p+2a2
150点さんとジャック・ニクラウスのバトルが面白かったなぉ〜
かなり管理人に削除されていまったけど・・・
あと、船長とかいうのもいたっけ
それから、客室乗務員さんとか・・・
あのころ、エデュN板おもしろかったなぁ〜
902892:2005/12/17(土) 21:54:30 ID:LMfTb4NO
>>899
小学生新聞は2年で卒業で、四年生の今は普通の新聞ですか〜
凄いですね・・・
ご意見ありがとうございました!
903実名攻撃大好きKITTY:2005/12/18(日) 00:08:08 ID:2DIrxsid
>>901
あの頃のN板が面白かったのは、IP表示が無かったからってのもあるだろうね。
個人的には、客室乗務員さんが好きだった。
名前が出てきた人たちが最近来なくなったとぼやいてた人がいたけど、
もうその人たちはエデュを卒業したってことでしょ。
子供が中学生になって一年経てば、中学受験なんて過去のことになってるかもね。
中学になったらなったで、別の悩みがあるでしょうに・・・
904実名攻撃大好きKITTY:2005/12/18(日) 12:02:51 ID:8mrE3QRZ
エデュでなんかメ●●スさんはりきって、N研板も捨てたもんじゃないわよってレスつけてるかんじがする・・・
905実名攻撃大好きKITTY:2005/12/18(日) 19:26:02 ID:BzGB9RKA
メビ●●って、なんか共感できないんだよね〜
906実名攻撃大好きKITTY:2005/12/18(日) 22:10:02 ID:AVn5C5ww
6年、実践カリテ、悲惨な点数のまま終了。
907実名攻撃大好きKITTY:2005/12/18(日) 22:12:30 ID:2ptgLFrf
>>906

今回の算数、難しかったようですね。
ここんとこ、正答率1ケタの問題があんまりなかったような気がしますが、
今回はいくつかあるんじゃないでしょうか。
ウチは3連続150点でしたが、今回は満点じゃなさそうです。
908実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 08:32:53 ID:91qy3M7i0
■■■■■
909実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 12:15:59 ID:+UUl1pa50
>>907
最後の一行は余計w
これは日能研体質?
910実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 13:03:00 ID:YiwgA6yu0
いよいよ、迫ってきましたね。
子供が同じ塾に通い、同じ学校を第一志望にしている6年生4人組。
そんな流れで、親同士の交流もできました。
しかし、一人だけ「困ったちゃん」が居るのです。
いえ、子供じゃなくて親の方。

うちは上の子の時の経験もあり、だいたいの流れは分かってる。
他二人の方は、塾からの情報は勿論、雑誌やネットからも積極的に
情報収集し、かなり周到に準備を進めている。既に1月中旬から2月第一週までの
第5志望までの手続きスケジュールをエクセルに打ち込んで、ご自宅に貼ってある。
願書はちゃんとコピーを取って、下書きしてから清書してる(うちはそこまでやらないけど)
(=有るべき姿、ですね)

ところが、一人「痛い」のが居るんです。
学校説明会のスケジュールも、持ち物も(スリッパとか)、
願書の入手や提出スケジュールも、ぜんぶ人任せ。
自分で調べようとしない。マイニチ見れば簡単に分かることもやらない。
聞けばご自宅のネットワークがダイヤルアップで、長く見てると通話料が掛かるから、みたい。
その割には、よく電話してきて、あれこれ聞いてくるの(笑)

過去問のPDFダウンロードも当然人任せ。当たり前のように我が家のプリンターから印刷。
(うちのPC使わせてあげてたら、勝手にプリンター使ってた・・・インク高いんですけど)

こういうのに限って合格するのかしら、と思うとちょっと鬱。

まあ、いろいろありますがあと1ヶ月ちょっと。皆さん頑張りましょう!
911実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 13:07:22 ID:sGzEzlsC0
いい年して4人でつるんでる時点で全員イタイです。
912実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 13:41:32 ID:35T7jf2WO
>910
いるいる、そういうのw
他人任せで何とかなると思う何でも頼んでくる。
自分でやれ(#゜Д゜)ゴルァ!!と言いたい。
913実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 14:31:42 ID:Zp3oqDYZ0
>>911
禿同。上の子で経験済みなら普通つるまないのが当たり前。
それとも受ければ誰でも受かる学校なの?
914実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 14:55:29 ID:aHl5H3Jy0
合否が分かれたときの光景はまさに阿鼻叫喚の世界ですね。>4人つるみママン。
915実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 22:04:44 ID:0vfOfkyo0
>>910
是非、続編と入試結果報告よろぴく今から楽しみ!
916実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 22:26:42 ID:bGr994vi0
うちは最上位クラスで女の子の親同士つるんでいたけど
全員第一志望合格。
ランチもよくやったし、結構楽しかったわ〜♪
917実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 23:27:18 ID:+CEFnCjv0
つるんでいるのは、
親子してできの悪いの多いよね。
特に予科から一緒のダメなやつ。
918実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 23:37:53 ID:FfgSZDJE0
本日のID末尾は0かO?
テストしてみる
919実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 23:39:16 ID:FfgSZDJE0
うゎお〜〜〜〜!ビンゴ!
妙に嬉しい〜〜〜!

・・失礼しました
920実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 23:48:28 ID:lMiHgQha0
私も試す!
921実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 23:49:26 ID:lMiHgQha0
すごい!
なんか嬉しい
マンモスウレピー
922実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 23:57:39 ID:OWgCIyOTO
日能研…懐かしい…
923実名攻撃大好きKITTY:2005/12/20(火) 06:53:54 ID:JH3xn5jZ0
おまえたちなにものにゃ〜。
のりぴーにゃ〜。
もう10日でお正月にゃ〜。
おもち湯島てんじんでもらえるにゃ〜。
みんなも江間かけにいくにゃ〜。
受検までほんともうすぐにゃ〜。
924実名攻撃大好きKITTY:2005/12/20(火) 07:49:04 ID:zw+muZZj0

オバハンがだまされた本当の韓国とは
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
925実名攻撃大好きKITTY:2005/12/20(火) 08:54:22 ID:bWeUuzsv0
Nに通う友人がわん、
選抜日特は入れそうにないわん、
女子は難しい問題はいらないわよねって、同意を求めるわん、
そうねぇって笑っても、うちはマスターなのにわん、
わが子が無理なことは他の子も無理とは限らないのにワン!!!
926実名攻撃大好きKITTY:2005/12/20(火) 10:55:07 ID:95E5fJLm0
>>918
運用情報板より

Q.IDの後ろに付いてるOとかPとかoとか0ってなに?
A.書込み手段を区別する目印です。
 携帯が O (大文字のオー)、 公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、
 AIR-EDGE PHONEセンターが o (小文字のオー)、
 それ以外が 0 (ゼロ)です。
 荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。


↑今この板も、自治スレで色々やっているから導入されたのかも。
927実名攻撃大好きKITTY:2005/12/20(火) 13:23:04 ID:uIM33GRb0
>910
つるんでいる人にも悩みがあるのですね。
私は受験する子が少ない地域だし、塾では1人だからいろいろ調べるのも大変です。
子供の為と思って、そういうのは苦でないのですが、分からない事だらけで大変・・

>923
ニャースみたいで可愛い〜。
湯島天神では御餅が貰えるんですね。
亀戸天神、先日行ったけれど何もなかった・・

先日の最後の実践カリテは出来が良かったので久しぶりに褒めました。
ここんとこテストの結果で眉間にシワが寄る事が多かったので・・
このまま上がっていって欲しいのだけど・・
928実名攻撃大好きKITTY:2005/12/20(火) 16:07:33 ID:2+UELOV40
そろそろインフルエンザも出てきてるみたい。
子供の担任がそれで休み。
先生のところも今年受験なのに大変だぁ〜。
やっぱり寒くなったから今年は早いのかな?
929実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 00:34:07 ID:7eezvusK0
予科についてですが、、、、

関東系だけでなく、本部系にも選抜クラスがある校舎があると
エデュで読んだのですが、どちらの校舎か教えて下さい
930実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 01:05:10 ID:o4zZp9bd0
929ってエデュからお引越し?
931実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 03:31:35 ID:N8glDL0y0
予科にカリテ応用はありませーんっきっきー
エデュにお戻りくださーいっきっきー
親切なメビさんがなんでも質問に答えてくれーるっきっきー
932実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 07:45:47 ID:R2f2xRhx0
ネコやら犬やらサルやらいろいろここに面白いのが流れてきてるぶ〜。
933929:2005/12/21(水) 08:19:20 ID:7eezvusK0
>>931

カリテ応用ではなく、関東系にしか設置されていないと思っていた
「選抜クラス」が、本部系の校舎にもあると書いてあったのですが、、、
934実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 08:19:28 ID:iegy+6C60
オサルとブタは初登場ですね。はじめまして♪
935実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 11:10:22 ID:b2K7w7Nv0
し、新米ママ!?w
936実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 15:44:10 ID:R2f2xRhx0
いやぁ〜、入試が近づくとママも壊れてくるんでぶ〜。w
937実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 20:05:57 ID:nql//QQZ0
>>929
スレタイ読むーでっきっきー
カリテ応用限定だーよっきっきー
938sage:2005/12/21(水) 21:46:25 ID:uJSQMEeK0
>>929
普通日能研本部に電話するよ。どうしてここで聞くかな(笑)
939実名攻撃大好きKITTY:2005/12/22(木) 08:56:20 ID:eXceisJC0
今年の学校は今日で終わり・・
昨日冬休みの宿題を持って帰って来た。
プリント8枚!他の学校は宿題ってかなり出ているのかな?
受験する子が少ない(クラスで3人)学校だから、宿題を望んでいる親が多くて・・
それでも宿題をいつも忘れる子がクラスに10人もいる・・
親が宿題を望んでも、宿題をやったかどうかチェックすれば良いのにって思うが、
6年生になると親も本人に任せているのかな?
宿題は冬期講習の前に終わらせちゃおう。
分数の掛け算・割り算って塾では4年生でやっていたっけ・・
書初めの宿題が出なかっただけマシと思わなければ・・
家で書初めは勘弁して欲しいわ〜。
下の1年生の子は宿題が出てません。
やはり1年生はよく寝て、よく食べて、よく遊ぶが宿題でしょうね。
940実名攻撃大好きKITTY:2005/12/22(木) 10:22:47 ID:WViUU3oA0
6年だけど、書初め出てるよ・・・
今日やらせます。
941実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 01:23:32 ID:KNDIAL930
うちも・・・今日無理やり書初め終わらせました。
明日は、最後のセンター模試ですね。
1月校の受験票も届き出し、いよいよだな〜と感じています。
センター模試後の壮行会、どんなことやるんでしょうね。
うちの子、結構楽しみにしてるみたい。
942実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 08:26:07 ID:WYwzMYSg0
>941
うちの子の教室、壮行会は合格力ファイナルが終わった後の1/30だよ。
合格力ファイナルを受けない子は壮行会に参加出来ないのかな?

合格力ファイナルはクラスもまだ聞いてないし、テキストも貰ってないわ。
明日カリテの後に貰えるのかな?
943実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 10:45:51 ID:UOqfEXKd0
それってかなり遅いよ〜>クラスもまだ聞いてないし、テキストも貰ってない
ガイダンスとかなかったの?
ちょっと教室に確認した方がいいかも。

それと今日の壮行会は、学校別対策講座の壮行会だから、とってない子は
出られないのよ〜
944実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 10:55:41 ID:UOqfEXKd0
あっ、今エデュ行ってきたら、関西では今日の模試後に激励会をやるらしいですね。
そのコトをいっていたのなら、失礼。

今日の学校別対策講座の壮行会は関東圏だけかもしれません。

通常の教室でやる壮行会は合格力ファイナル参加者のみって説明があったような。。。
945942 :2005/12/23(金) 13:13:43 ID:aW1NZXYV0
>943
教室に問い合わせたら、明日のカリテの後にテキストを貰えるそうです。
カリテ後にクラス毎にガイダンスがあるみたいです。
うちの教室っていつも遅いかも・・
銀本が配られたのも遅いし、メモチェも皆配られているのに何でうちは貰えないの?
って思って教室に問い合わせたら、忘れられてました・・
先日、学校別合格情報ブックを持って帰って来たけれど、他の教室だともっと前に配られているのかな?

今日は最後のセンター模試だけど、何度かその会場で受けているので一人で行かせました。
電車に乗り慣れているから大丈夫かな?
946実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 17:17:54 ID:PKedllFJ0
6年最後のセンター模試でしたね
みなさんどうでしたか?
うちは前回程度しかとれませんでした・・・
最後は平均あがるってきいたけれど
そうなのかな・・・
947実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 17:34:05 ID:LUV8DpgI0
他塾です。結果はいつ頃おくられてくるのでしょうか?
420点前後くらいだとどのくらいなのでしょうか?
ネットで個人の成績の偏差値などもみれるのでしょうか?
はじめてなのでわかりません。
名簿などもあるのでしょうか?
948実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 18:24:55 ID:ypU6qLfC0
6年、うちも前回同様。最後気持ちよく終わりたかったのに、。
平均上がっちゃったらアウト。
949実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 19:23:14 ID:jyvJnxBo0
え〜、うちは、前回より難しかったと言ってるんですが。
950実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 19:26:09 ID:kYc0XngG0
他塾です。
450点弱自己採点です。
平均が高いということなのでしょうか。
951実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 19:34:59 ID:dIhBzZpZO
どなたか中学の日能研偏差教えていただけませんか?
952実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 19:40:11 ID:i3dwE5Hl0
男子?女子?共学?地区?レベル?
N研のHPに予想R4・結果R4が出てるから自分で見るべし!
953実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 19:58:52 ID:dIhBzZpZO
わかりました。
954実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 21:50:29 ID:a3BIJiiN0
>>947

翌日にはネットで結果が見られますよ。
申し込み時にもらった日能研番号とパスワードでログインしたらOKです。
塾生は1週間以内に名簿などの結果をもらえるのですが、
塾外生はいつ送られてくるのかわかりません。
955実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 21:55:43 ID:LUV8DpgI0
>>954
ありがとうございました。
子供は、理社が傾向が違ってむずかしかったそうです。
算数・国語はSより簡単だったみたいです。
Sのα1です。
956実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 23:18:23 ID:yentJJ720
四谷といい日能研といい、どうして今年は最後の模試を簡単にしたんだろう?
塾間で何か共通認識のようなものがあるんでしょうか?
957実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 23:41:41 ID:ZWjBSQPu0
ぐへっ
簡単だったの?なんか全然できてないんだけど。汗
958実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 00:21:09 ID:u9hHWdoZ0
マイニチノウケンの最新速報。カリテになってますね。
23日のセンター試験はいつアップされるのでしょう?
マイニチでは見れないんでしょうか?
959実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 00:35:06 ID:/YKXN4sQ0
ふぉんとだ〜。今気づいたよ〜。マイニチで翌日見られないなら、意味ないじゃん早さが売りなんでしょ。日能研。
960実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 09:08:56 ID:JO8kBoTU0
>958
日能研のHPを覗いたら、結果速報は今日の15:00になってましたよね?
マイニチよりも結果速報の方が先に出るのかな?

今日は最後のカリテだ〜。
先日の実践カリテではよく出来ていたのだけど、今回のカリテはどうかな〜?
961実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 11:01:47 ID:/YKXN4sQ0
よくわかんないけど、公開成績のとこ見たらもう結果出てたよ。
値から抜けた・・・
962実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 11:08:41 ID:2btd57vP0
あ、ホントだ!!
ってことで記念アゲ。
でも怖くて見れない。。。
963実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 11:40:13 ID:xZSkzhkJ0
平均はいくつ?
964実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 12:22:51 ID:Zkp8Osmw0
センター模試12月23日平均
4科 281.7
2科 170.4
国語 89.0
算数 81.3
社会 47.4
理科 60.1
965実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 12:24:22 ID:/YKXN4sQ0
4科281・7 2科170・4  国89・0 算81・3 社47・4 理60・1
966実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 12:54:30 ID:wMGXtm9J0
新スレッドたてました♪
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1135396365/

(゚∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆
967実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 12:57:58 ID:u9hHWdoZ0
今回50〜60番台でも偏差値73台だった。
前回は200番後半でも70あったんでしょ?
前回のお化け偏差値は、今回出なかったのかな?
上位は高い?
968実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 14:17:34 ID:G99cpYDQ0
他塾です。
4科450点では順位&偏差値はどれくらいでしょうか?
969実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 14:25:22 ID:R7L2fKFo0
最後のセンターだったのではずみをつけたいところだったけれど
ビミョーな偏差値と順位だった。こちらは関西なので年が明けたら
すぐに前受け、そして本番突入。カゼひくなよ!とカトちゃん風
(これが判る親世代。)に毎日いって聞かせています。
970実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 14:41:12 ID:u9hHWdoZ0
>>968
他塾でもその点数で誰か分かっちゃうよ。
外部は明日HPから見れるんでしょ?
たぶん漢字、しかも表紙組かも。だから知りたくても
気をつけた方がいいですよ。
971実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 00:54:14 ID:wvCOuKQ/0
え〜〜センター模試は成績表がまだあるんですか?
楽しみ♪
いや、自分の子供のじゃなくて、他の子の・・
Sではもう成績表がないので、ちょっとつまらないんですよ。
恥ずかしいS母ですみません!
972実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 11:19:26 ID:6whASy9C0
ほんとに恥ずかしい!!!!!
こういうのがいるから23日はパスしました。
Nの皆様すみません、つれて帰ります。
973971:2005/12/25(日) 11:36:32 ID:wvCOuKQ/0
日能研の皆さま、冗談過ぎてゴメンナサイ。。。
972さんに引きずられて帰ります。。。


でも、ここって2chですよね?冗談なんだけど。。。
974実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 12:22:44 ID:Tpb8FQGu0
23日の試験の結果、まだ見られません・・・・
975実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 15:17:03 ID:WrBpHMVL0
6年で最高の偏差値・総合得点でした。センター模試に感謝。ありがと〜
これで2月まで爆走できそうです。
976実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 15:21:11 ID:Q0ddUx+b0
23日24日と過去最低、前代未聞の成績だった。もう、親も焦りまくり。
第一志望のR4に届かない〜。平均偏差は届いているけど。9と10月は
50番台と100番以内。11月から下降線で偏差67 12月は64と60
もう下がるばかりで、どうしたらいいのか分かりません。志望校変えようか?
自信喪失と疲れがあるのは確かですが・・・。神様助けてってかんじ。
977実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 15:50:23 ID:6poR4Xp10
>>976

ウチは乱高下が激しい状態。
このギザギザ偏差値をどう読み取ればよいのかわからない。
6年後期は他塾が乱入してくるから、
分母が増えてどうの・・・と塾から言われたけど。
下がったときには「このままでは厳しい」と言われ、
上がったときにも「今回のみ良かっただけでは」と言われ。
978975:2005/12/25(日) 16:03:58 ID:WrBpHMVL0
もうここまで来たらお子さんを信じて、良かった事を信じて、毎日の学習を進めましょう。
我が家は運良く四谷→N研→四谷と7回受けて常に偏差値・総合点共に右肩上がりだったから
1月をしっかり押さえたら、後は受けたいところを受けに行きます。
979実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 22:08:06 ID:Q0ddUx+b0
右肩上がりは、理想です。羨ましい〜〜〜〜〜〜〜。
980実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 22:45:22 ID:WrBpHMVL0
>>979
その前に暗い日々があったのよん。9月の四谷48(真っ青!)から12月センター模試63への長い道のり・・・
「取れるはずなのに取れない・・・」というのが親子共に本当に辛かったです。亀の歩みでここまでやっと来ました。
四谷では最初表にも載らなかった志望校複数(10パーセント以下で最悪に落ち込みました)が今は合格有望校になったのが一番嬉しいです。


981実名攻撃大好きKITTY:2005/12/27(火) 16:53:01 ID:az1Pzw0m0
小5男児母です。皆さん、冬期講習の復習とか自宅学習って
どうされてます???
ずっと低迷気味だったカリテ、先日のでやっと少し持ち直しましたが、
相変わらず算数が弱いので算数の弱点克服を冬の目標の一つに
しているけど、自習のさせ方に今ひとつ迷いが・・・。

仕事している親の不在時、夏は頑張ってたけど、この冬季は少し気が抜けてるみたい。
6年の皆様には、大変な時にすみません!
982実名攻撃大好きKITTY:2005/12/28(水) 13:27:01 ID:yGa93Aht0
お答えしたくないなーwww
983実名攻撃大好きKITTY:2005/12/29(木) 11:05:51 ID:Ql9kpYfl0
>>982
そんなイケズな〜。エデュ5年母へのうらみ?
うちはテキストの復習で精一杯、他の教材は一切出来なかったような・・
たった1年前のことがはっきり思い出せないくらい切羽詰ってマス。

984実名攻撃大好きKITTY:2005/12/29(木) 11:29:54 ID:J9uVdr9s0
あの〜、23日の模擬テストの結果、まだポストに入っていませんが。
みなさん、きてますか_?
結果はもうネットでみましたが。筑駒以外は100%に限りなく
近かったんですが。もっと、早くちゃんと見たい。
>>983
親が仕事で子供の勉強をみてやれず、お子様も親がみてないとサボるタイプだと
6年からはかなりキツクなりますよ。
自分で勉強する子にさせましょう。
たとえば、仕事に行く前にちゃんと「これとこれとこれは、やっておくこと!」って
渡して、ちゃんと後で親がチェックするとか。
985実名攻撃大好きKITTY:2005/12/29(木) 11:37:20 ID:J9uVdr9s0
983
あえw、今N研のHPみたら、昨日は28日郵送となってたのが、29日に訂正されてす。
なにかミスでもあったのかな?
986983:2005/12/29(木) 16:26:28 ID:aiUntCYa0
>>984
あたしゃ6年母よ、よくお読み!お子は利口なのにね〜
あら、いけない。私までイケズになっちゃった。
987実名攻撃大好きKITTY:2005/12/29(木) 17:49:24 ID:J9uVdr9s0
>>986
984です。981にアドバイスするつもりが間違えました。
ところで、模試の返却はありましたか?
佐川?クロネコ?郵便?
988981:2005/12/29(木) 17:51:36 ID:m+tj8dYA0

984さんありがとうございます。きっと981の私宛でしたよね?
そうですね。5年と6年って、全く違う感じに大変そうですね。

毎日ホント寒いですが、6年の皆様、お母様たちも体に気をつけて
頑張って下さい〜〜!!!
983さんもありがとうです〜〜。
うちもなんだかんだ言いつつ、テキストの復習でいっぱいいっぱいに
なってるみたいですって、やはり、子供まかせで不安な今日この頃。
989実名攻撃大好きKITTY:2005/12/30(金) 11:58:38 ID:n9cXmmCP0
..
990実名攻撃大好きKITTY:2005/12/31(土) 00:15:48 ID:4X/bKO3f0
むむ、やっぱりNの模試は四谷に比べて上位層が薄いのかな?
62過ぎた辺りから科目別だと1点か2点上がると偏差値が1上がる。四谷では少なくとも3-4点
上げないと1ポイント上がらなかった。
                                   
家の場合、Nは四谷よりも常に偏差値が5くらい上に出るから励ましの為に最後の模試受けました。
今までの最高偏差を出せたので感謝・感謝。志望校も6校のうち5校はR4以上だったのであとは
何も考えずに2月まで頑張りま〜す。
991実名攻撃大好きKITTY:2005/12/31(土) 06:26:00 ID:FCSKSv3n0
偏差値1ポイントごとの得点差は、どの得点域でも同じになる。数学的に必ずね。
もし上位・中位・下位で刻みが異なるとしたら、ちゃんとした統計処理ではなく
誰かが鉛筆舐めて捏造した数字と思われる。
992実名攻撃大好きKITTY:2005/12/31(土) 09:14:15 ID:drPHX4Vx0
>990
あら、R4超えていない学校もあるの?
それは心配ね。頑張って!
993実名攻撃大好きKITTY:2005/12/31(土) 14:20:11 ID:4X/bKO3f0
>>992
ありがd♪ 心がブスなひとからの応援でも嬉しいわ。
994実名攻撃大好きKITTY:2005/12/31(土) 16:59:54 ID:drPHX4Vx0
どういたしまして。このまま何も考えずに突っ走って!!
995実名攻撃大好きKITTY:2005/12/31(土) 21:26:22 ID:TToRwgi90
今年ももうすぐ終わりだわ〜。
来年は良い年でありますように!
996実名攻撃大好きKITTY:2005/12/31(土) 22:22:54 ID:+3kCO6Yx0
>>995
IDが泣いてるよ〜。
うれし涙になるように、来年はよい年にしようね!
997実名攻撃大好きKITTY:2006/01/01(日) 02:05:42 ID:31O2OwQi0
あけまして
998実名攻撃大好きKITTY:2006/01/01(日) 02:06:25 ID:31O2OwQi0
おめでとう
999実名攻撃大好きKITTY:2006/01/01(日) 02:08:55 ID:31O2OwQi0
999なら全勝合格!
1000実名攻撃大好きKITTY:2006/01/01(日) 02:27:51 ID:31O2OwQi0
1000でも全勝合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。